1 :
ちゃんちゃんこ:
ゲゲゲの鬼太郎スレッドはどこに?
「あのさあ、鬼太郎のヤツなんてほっときゃあいいんだよ、これからは
ビビビのねずみ男さまの時代なんだからさあ」
このねずみの声を大塚周夫氏の声で読んだあなたは間違いなく正調
鬼太郎ファンです。モノクロの1期とカラー版2期がその後の鬼太郎
も好きだけど、とにかくイイ!という方、おいでませ。(実際モノク
ロ版はレンタルビデオでしか見られませんが・・・)
2 :
うむ、禿同:01/10/21 12:24 ID:NT2Ju5vi
ワシはカラー版2期は傑作ぞろいだと思うが、
じつは次回予告にも傑作が多いと思う。
『地獄の水』の予告はスペクタクル大作を
思わせる出来でイイ!です。
旧鬼太郎DVD化きぼーん。
3 :
地相眼:01/10/21 12:36 ID:cpkHlbRl
モノクロ版は今から20年以上昔に再放送されてたことがあったので
一応は見たことあるけど、やはりアニメ鬼太郎といえば第二期だな。
夏休み近くなると毎年のように再放送してたから。
原作ファンで「アニメ版は原作の怖さが薄められてる」という人が
いるけど私は逆だと思う。水木漫画の妖怪って復讐とか怨念といっ
たドロドロした情念で動いてる奴は少ないんで割とファンタジーと
して読めるけど、アニメ版では妖怪が人間に復讐するという構造を
とることが多く、妖怪を倒しても苦味を残す話が多かった(第二期
の社会風刺物は勿論だけど、原作鬼太郎アレンジ話でも)というの
が印象。
4 :
:01/10/21 12:45 ID:siCojrtF
鬼太郎地獄編の最終話ってどんなんだった?
結局母ちゃんに会う事が出来たん?
5 :
すねこすり:01/10/21 12:50 ID:AZgZWYm8
>3
禿同。原作は短編漫画を30分放送のアニメ化の場合はどの作品も演
出家の手腕が発揮されるのは当り前ですが、鬼太郎はどの話も原作
の雰囲気を損なうことなく、妙に説教じみた鬼太郎のコメント等の
余計な肉付けや飾りもなく楽しめる傑作揃いですよね。
「アンコールワットの亡霊」で落武者の一行が現われるシーンは怖
かったなあ〜。
6 :
:01/10/21 13:01 ID:cpkHlbRl
>>4 会えました。で、一緒に人間世界へ戻るためのトンネルを抜けようと
するのですが、ぬらりひょんの罠か何かで夢子ちゃんが死んでしまい、
鬼太郎のお母さんが自分の命(生き返る権利)を夢子に与えて自分は
地獄に残る、という最終回でした。
7 :
:01/10/21 13:15 ID:siCojrtF
>>6 うう、読んだだけでも感動した!情報THANX!
うちの地域じゃ途中で終わっちゃったもんで、ものすごく心残りでした。
8 :
さとり:01/10/21 15:41 ID:p5zCTUab
カラー版第5話「あしまがり」の放送飛ばしは過剰規制すぎません?
9 :
:01/10/21 17:18 ID:cpkHlbRl
>>8 あしまがりは第三期では「用心棒」としてクレジットされてますね。
第二期のあれも原作どおり「妖怪花」ってタイトルだったらOKだった
のかな。高畑勲演出なのに…。ん?高畑・狸・自然保護ネタ…「平成
狸合戦ぽんぽこ」の原点がここに!?
10 :
貧乏神:01/10/21 17:27 ID:NPQD5M3z
妖怪図鑑の足まがりは足にまとわりつく気体のようなものとして描かれているが
鬼太郎では原作ともこの信楽焼きの狸のよなキャラがあしまがりになってるのが
長年のギモン。そういう妖怪ってけっこういてるね<鬼太郎
11 :
:01/10/21 20:43 ID:HAFZsK00
やはり熊倉一雄の歌に限る!
あのコミカルで不気味さを醸し出す熊倉氏だね。
吉幾三を聞いた時は力が抜けたよ。バカにしてるのか?
優歌団は吉幾三よりはマシだが熊倉一雄には及ばない。
12 :
:01/10/21 20:58 ID:cpkHlbRl
>>10 足まがりって、強いて言うのなら狸が操る雲みたいな妖怪の方につけるべき
名前だよね…。
13 :
フハッ:01/10/22 20:44 ID:7KYvv7v3
なんか沈みそうなので救出あげ。やっぱ冬場に妖怪ネタはきついか?
14 :
隠れ里:01/10/22 23:30 ID:JtKCdOmA
鬼太郎ネタは随分と言い尽くされた感がありますからねえ。
「父さん、茶碗風呂が沸きましたよ」
目目連ってけっこうキショいよね。
15 :
それより:01/10/23 00:05 ID:RuFh7DFe
>14
逆餅殺しがキショいと思います〜。
>>8 第3部「韓国妖怪ぬっぺらぼう」「コンビ妖怪手長足長」も晴れて
放送禁止になりました。
17 :
:01/10/23 00:41 ID:28BJFRoB
>>9 「妖怪花」は、マガジン掲載時タイトルは「妖怪あしまがり」。
単行本化の際(少なくともアニメ放映年の46年以降か?)にタイトル変更したものと
思われ。
高畑はモノクロ版「海じじい」もやってるne!
18 :
猛霊八惨:01/10/23 01:09 ID:4JHoqQLx
>16
スマン 3部とか別に否定しないが、俺は興味ない。あれは鬼太郎から派生した
新作と解釈している。作品の完成度は高いと思うが・・・(ヨシイクゾウは×)
1期&2期 早急にDVD化希望!! 版権クリア望む・・・
伽婁羅さまの助けを・・・
19 :
:01/10/23 01:16 ID:wdt8sps9
モノクロ版は善くも悪くも「東映動画」だからなあ。
僕は2部だけDVDあればいいや。
20 :
野田圭一萌え:01/10/23 10:45 ID:2Jk3NGgT
東京を飲み込む大波、それが地獄からきた水か?
流される日本!地獄日本!
怪しい角笛の男。
鬼太郎の毛針、届くのか?地獄へ!
次回「地獄の水」にご期待ください。
21 :
死神のノルマ:01/10/23 11:13 ID:zUJcl240
モノクロ版バックベアードが怖い。
怖くて1回しか見てないから、何処が怖かったのか忘れたけど怖い。
それと、妖怪が悪い人間を殺す当番みたいなのがあって、
それが鬼太郎のところにまわってきて、躊躇してたら猫娘が、
「ご褒美が貰えるからあたしがやったげる〜!」
と、嬉々として名乗りを上げて、本当にあっさり殺って、
しかもそれが話のさわりでしかない!と言うのに、観てて驚愕。
でも面白い!
今じゃ出来ない話だ…
22 :
三虫:01/10/23 11:47 ID:g00eigVX
しかも猫娘はこの1回しか出てこないんだne!
23 :
:01/10/23 16:27 ID:hCUuWqeK
実写版ゲゲゲの鬼太郎はどうよ?
24 :
:01/10/23 16:33 ID:UkLGbOZO
月曜ドラマランドのヤツ?赤星昇一郎がこなきじじいのかな。
あれはあれで出来は良かったね。水木先生もご出演されてるし。
25 :
:01/10/23 16:34 ID:cY1DjuDq
3期のビデオは10巻までしか出てないんでしょうか?
どこのビデオ屋でも10巻までしかないんです。
26 :
小林義明:01/10/23 22:34 ID:5JmXSzTF
>>23 この夏スカパーでやってました。竹中直人のねずみ男なんて凄すぎる。
あとオリジナルビデオ版と悪魔くん(実写)との共演があったはず。
27 :
名 :01/10/24 01:53 ID:D/kVqrnO
28 :
名無しっち:01/10/24 07:35 ID:kYXrYTpd
>>9 あしまがりって、タイトル改題で作中での呼び名も変わったの?
第3シリーズは嫌いなので3−4回くらいしか見てなかった。
やっぱ第2及び、第1シリーズだね。
29 :
9:01/10/24 09:58 ID:Tv1J/qUh
>>28 第三期では妖怪登場時に名前がテロップで出るのですが、あしまがりに関して
はそれがなし。また、こちらではぬらりひょんがあしまがりを雇うというアレ
ンジになってますが、ぬらりはあしまがりを「先生」としか呼びません。で、
EDのキャスト紹介には「用心棒」とクレジットされています。
「そ、そこまで足まがりはダメか〜」と思いました。
それから
>>17さん、間違いのご指摘ありがとうございました…。やはり原作
も改題されていたんですね。
30 :
17:01/10/24 12:45 ID:LkeeC/ao
>>29 あと、「髮さま」も「髪の毛大戦」に改題されてます。
アニメでは連載時表記で「髮さま」になってますね。
どの原作を参考にしているかで、アニメのタイトルも変わるようで。
例えば「逆餅殺し」だと、2部はサンデー連載版をベースにしているので、漢字表記。
単行本を参考にしている3.4部だと「逆モチ殺し」とカタカナになっているne!
31 :
ふくろさげ:01/10/24 22:24 ID:wNS56/WL
やはり大塚周夫氏のねずみ男がマンセーだね。
それといずみたく氏の楽曲が抜群にイイ。こちらも権利関係で未だにCD化が
見送られているが、早く全集を実現化してもらいたい。
32 :
名無しより:01/10/24 22:28 ID:0KORNQM3
>>31 権利関係って具体的にはどんな?
ミュージッククリップとかキングのオムニバスには若干BGMが入ってるけど。
33 :
31:01/10/24 22:56 ID:gULiUiRA
具体的な理由がわかればクロンせず。構成家の早川優氏のインタビュー上のハナシ。
ミュージックくりっぷはあえて主要曲を外していたように思え。
34 :
:01/10/24 23:02 ID:SlIH9O6X
パーマンがリメイクされた時にFが「昔のイメージがあるから声は三輪勝恵さんにした」
と言ってましたが、鬼太郎はなんで野沢さんじゃなかったのかな?
ブラック魔王の声のねずみ男も変わってたし。
だったらなんで親父だけ同じ人なんだ!
35 :
エリート:01/10/24 23:27 ID:uZdYdx3r
>34
どうなんでしょう。スケジュールの都合とかもあったり、戸田さんを全面的に売り
出したいとか色々思惑があったからでしょうか。水木センセイはこういうのこだわらな
いでしょうしね(w
36 :
:01/10/24 23:49 ID:c/KqVuPC
>>33 「アニメスタイル」2号には新作との兼ね合いでペンディングと書いて
あるけど(早川氏のコラム)
発売予定だったSLCも今は亡き…。
37 :
まぼろしの汽車:01/10/25 01:05 ID:QON9/EFT
カラー2期で怖い話といえば、「呼子」。
自分が入れ替わらされたら、永久にあそこに立ったままだ…
水晶球の中の不思議な世界は、何度観てもいいけど。
それと「牛鬼」。
助けてくれるはずの鬼太郎が襲ってくるなんて…
いつも村人達と一緒に、真剣にカルラ様に祈っちゃいます。
鬼太郎が吸血鬼にされる話もあるけど、
こっちはピーとモンローにそっくりな奥さんがいい雰囲気で、好き。
38 :
名無〜:01/10/25 02:45 ID:0ie05mJN
>>37 原作では入れ代わって終わりだから余計に恐い。
嫌な話度では「隠れ里の死神」「足跡の怪」もお薦めカー。
39 :
こしまきデザイナーのカルダン:01/10/25 07:17 ID:ThwepZ95
次は、視聴対象を大人にして,舞台を昭和三十年代頃あたりにして、初期の漫画原作の町並み背景希望。
もと、タレントの過去を持つ猫娘登場してもらいたい。鬼太郎夜話によると人間状態猫娘の美少女みたいだし。
40 :
ガマ人:01/10/25 07:24 ID:mIc17y8C
>>36 「新作とのペンディング」=つまり版権等の権利関係でしょう。
41 :
名無しっち:01/10/25 07:30 ID:kUAIkad+
>>29 レスありがとさん。
用心棒ねぇ…
ぬらりひょんは、第1期のイメージしかないよ。
>>34 野沢雅子はギャラの問題と、以前ラジオで聞いた様な気が。
おやじはもう固定イメージキャラでしょ。
第2期では大竹宏が代役をやった時もあったけど。
富山敬のねずみ男には、小ずるいという感じがなかったと思う。
シングルレコードのライナーに書いてあったと思うが、大塚周夫は当時ねずみ男の声をやりたくて、けっこう努力してたそうな。
42 :
:01/10/25 13:34 ID:ekrhFpW/
>>41 LPで出たBGM集のライナーにプロデューサー(旗野義文氏だったか?)の回想
があって、大塚氏はねずみ男の声を演じるために最初はかなりの作り声をしてた
んだけどアフレコ中によく転ぶ(声が裏返ったりする)ので、無理しないでも出
せる声に少しずつ演技を変えていったそうです。
43 :
ねこななし:01/10/25 19:26 ID:cbHJIiVo
今は亡きいずみたくの音楽最高。
どの話もこわくて泣きながら見ていたよ。
お母さんのニセモノが血を吸うのとか牛鬼とかもちから目玉が飛び出す
火車とかシャム猫とか…白黒版は残念ながら幼すぎた。
カラー二期のねこ娘がいちばんすきだなあ。“鬼太郎さあん”って。
キャストは覚えていないが。
44 :
:01/10/25 20:31 ID:M2/gj0N3
λ、 λ
\ヽ、 ノ 〉 ┏━┳━┓
<^\_〉 〉 ノ / . ┃ ┃ ┃
⌒ヽ、\〃⌒/ ┣━╋━┫
/〉 |、 」 . ┃ ┃ ┃ ─ナ─
(_《 ノ、 /~~´⌒⌒\, ┗━┻━┛ く
\ヾ イヾ\_. /、 γ ヽ 乂
|_ヾ ヽ \ /人、` y:´ `ヽ 〈__
\ ~~;\__. :(◎)::〃 (⌒`つ )
\ ::ゝ ヾヽ、. f`イ ノノ; ノ ( `) | \
ゝ、 丶\__ ヽ・・_ゝ、ヽ、__ノ ノ 〃 . ─┼─┐ \
~\ ,,, ゝ ~´⌒ヾ∞∞∝)) ) ==(´ ,_‐〃〜〜ヽ ノ ノ
⌒ーゞ、__ __ノノ (( ` ̄~ノ 〃〜´⌒ヽ ノ ノ
`ヾ_ノ (----イ ノ_ ヾ / ( (ヽ
ゞ--L__イ \( ノ ノ )
⌒⌒ヾ、 ノ _/`・ヽ ──、
ヽ〃 ノ _/ __, 〉  ̄ ̄ ̄フ
(~ イ 人_______/ ^〈 /
_、_、 λ / ノ 、_________/ ) /⌒\__
ヾ_ ^ヽ__ ヾ\ / ノ / /~ヘ __________/人
~\ \) ;〈 /〃/ /~^ヾ、,,,、 、 ,,,,,,,,,,,,ン` ) 、
`> `;、ヽ、 __ノ~_ノ 〈 ノ ),,,‐⌒--,,,,,,,,,,,,ン ) ─┼─┼
/⌒ ヾ、 \____ /~~  ̄ )/ ノ, ヾ;;;;;;;;;; /\ . │ 〜〜〜〜
ν´⌒L ` y ___ー~~  ̄ ノ_ノ y~ ===/ \ └──
~ヽ__ノノ______,,,,,,,,,,,,-イ^ 〃 ヽ∴∵∴*
~~ 〃 )⌒⌒
( ∴ヾ
ヽ ∴∵;( *
〜 〜〜〜:::*∴∵∴ヾ ∴ ∵∴∵:ノ⌒⌒〜〜
人 ∴∵∴∴ノ⌒
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒〜〜
45 :
:01/10/25 20:32 ID:M2/gj0N3
(◎.)
_,ノ(_)ヽ---ヾ _
/ \
/ ノ人 ヽ
| イ・ヽ\) )
| .| | ヾ、 )
ヾ人__ノ(。。` ヽ /
| ⌒ | ノ ノ
人 | レノ /
ヽ、 ⌒ ノノノ人__
/~/`ーーーー´/___/ヽ
/ | ̄~|ヽ/\/| | |
/ |__| o .|__| |
___ノ ソ〉 | o | | )
γ⌒`)) ノ(_.,| o |,___〉 ヽ
lll|ノ∪ ̄ ̄ ̄ 〉 .| o | ) |
/___| o |___ヽ__|
ノ | o .| 〉 )
/___|\/\/|__ゝノ
| 〉~
|___イ|___/
| |~ | |
(〃 i い. |
| 〉 | |
| イ | |
_/_ | |/___ ヽ、
┌(m))(_)) ))-(((^)Ym)┐
└┬─┬┬┬├───┤
└─┴┴┴└───┘
46 :
猫又:01/10/25 23:01 ID:qQYddDzu
47 :
原始さん:01/10/25 23:16 ID:bmJrmsbP
原作以外の出典のやつって妙な味わいがありますね>1&2期
こういうアニメ化思いついた人はすごいと思う。
もちろん吸血鬼エリートや妖怪大戦争や妖怪獣なども傑作ですが。
では今日のリクエスト曲に参りましょう
「ペッタラペタラコペッタンコ ペッタラペタラコペッタンコ♪」
48 :
幸福という名の怪物 :01/10/25 23:23 ID:ekrhFpW/
ペッタラ…は第一部ではGS風、第三部では「闇夜に気をつけろ」とか
いう歌で、第四部では憂歌団が歌ってた。
一応第三期も他の水木漫画のアレンジ作やってたね。「迷路」とか、
人食いマンションの話とか。あの脳天気ノリで「地相眼」をやったら
マジで一揆を起こそうと思ってたよ。
49 :
名無しっち:01/10/25 23:40 ID:wFJxv9d+
┌────┐
| 「 ̄/  ̄ヽ
| |─(//)(/)
(6 `´ |
/ \ __| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| \ /ш| < >47 皿小僧が来るよ
| \/ | \_______
やすおが地相眼に変えられるときの悲しい音楽が好きだ
50 :
めんこ天狗:01/10/25 23:47 ID:6jYyaRbD
第3期って玩具が売れまくったのか映画がヒットしたのか知らんがちょっと
調子乗りすぎ。夢子ちゃんって設定もなあ。ドルゲピエロじゃなかったスタ
ジオぴえろだっけ、絵が綺麗過ぎる・・・さおれに4クールで終わっとけっ
て思ったよ。
でも当時鬼太郎再人気でマガジンで連載復活した時は感慨ものだった。
第4期・・・ふぅ〜。
51 :
雪姫:01/10/26 00:05 ID:iQabd1wK
第4期は、1期、2期の雰囲気に近づけつつ、
現代における妖怪を描いてて、好感は持ってる。
でも、鬼太郎が「はい、父さん」ばかり
くちぐせのように言ってるのがちょっと気になった。かな。
いちばん、ぶっちぎりで面白いのは、
やっぱり野沢鬼太郎、大塚ねずみ男バージョン。
夢子ちゃんはスタッフ間でも人気なかったそうです…
というか、もてあましてた?
52 :
:01/10/26 00:19 ID:WMzxZCqB
正直、天狐が怖かった
53 :
こしまきデザイナーのカルダン:01/10/26 02:50 ID:kxF74jEs
3期の頃は家庭用ゲーム(初代ファミコン)普及期だったので今から見ればどんな、しょうがないゲームでもうれていた。
鬼太郎のファミコンゲームも百万本以上売れたもんなあ。
54 :
かまぼこ:01/10/26 06:47 ID:GGfiYfdn
ダーイナマイトでバーラバラ〜
55 :
:01/10/26 16:29 ID:/uncx73p
南国妖怪チンポーは放送禁止対象にならねえのかよ!
>>55 それならチベットのラマ僧チンポ氏も放送禁止対象かね?
57 :
マンモスフラワー:01/10/26 18:54 ID:IReFcZwl
鬼太郎第2部はどのエピソードも好きだけど、「雨神ユムチャック」だけは
どーも面白いと思えなかった。…っていうかユムチャック出てこないし。
あと「霊形手術」のオチもよくわからん…。女が美に執着するあまり石に
なるというのが。新田義方の前衛演出が冴えまくって疲れる回だったなぁ。
「足跡の怪」は激しくトラウマで、今でも見る勇気はありません。原作の
方は冷静に読めるんですが、アニメはダメだ〜〜〜っ。
58 :
ねこななし:01/10/26 21:57 ID:lTBseUZe
正調とはモノクロと第二期のことをさすのでしょうか。
でも第四期のねこ娘がいっちゃん美人だと思うよ。
荒木姫野コンビのキャラ説とはね。
話も現代版オリジナルになっててけっこうすき。
でもこわくておもしろいのは一期二期。
自主規制で改題されるのは時代の波で仕方がないとはいえなんとなくさびしいなあ。
そのうち鬼太郎自体がこのましくないとかいわれないかい?
59 :
:01/10/26 22:08 ID:seM4CnND
夢子ちゃんって妖怪なの?
60 :
おにいたま ◆HinaXHuI :01/10/26 23:07 ID:4Ix4AB4t
名古屋では第2部・第3部を頻繁に再放送してたなあ。
漏れは第3部が好き。というか夢子チャンが好きなんだけど。
第4部は説教臭さが全面に出過ぎて萎え。
61 :
:01/10/26 23:08 ID:26RpqL/D
京極でてたよねこれ
62 :
:01/10/26 23:16 ID:+WMT7IZc
>>56 一本でもアブナイのに、それが三本もあってしかもそれで
空を飛ぶとなるとアウトではないのか?>チンポー
原作は知ってるんだが、アニメにも出たのか?
63 :
:01/10/26 23:24 ID:hhBhivJc
>>62 テレビスペシャルでボスキャラ扱いだったよ。
64 :
62:01/10/26 23:35 ID:+WMT7IZc
そうか、さすがだ・・・
尿の勢いで空を飛んだりするのをTVやれる、そんな時代もあったんだな。
65 :
名無しより愛をこめて:01/10/27 01:47 ID:PAc0buvd
あーアニメ版喜太郎また見たくなってきた。
VHSとかレンタルやってないかな
67 :
名無しっち:01/10/27 06:29 ID:qucWoHmm
第3部って、指でっぽう使った?
第4部ではなかったよね。
やっぱ、ヤバイんだろうか。
ていうか、第2部で使ったっけ?よく覚えてないや…。
68 :
井戸仙人:01/10/27 09:21 ID:K+u+r13Y
ガイシュツだけど「アンコールワットの亡霊」の武者亡霊の出てくるところ
って子供の頃怖かった。ねこ娘が刺されてその恐怖度がさらに増した。
オイリンの娘の霊と再会できて亡霊一同が消えて成仏した時はホッとした。
69 :
妖精のハナコ:01/10/27 10:19 ID:zeu3uoKC
モノクロ版さら小僧が怖い!
妖怪だからつーより、あの性格が!!
70 :
:01/10/27 10:25 ID:3n8SqXVe
鬼太郎ってテレビの方は昔っから正義の妖怪なの?
文庫本で復刻されてる墓場鬼太郎の鬼太郎は怖すぎるぞ!
71 :
ふくろさげ :01/10/27 11:09 ID:ghJM1XcO
>>63 TVスペシャルではなくて、第3部の劇場版第1作でボスでした。チンポは
第4部にも出てきたと思います。でも「世界お化け旅行」のチンポはいい
奴だったのになぁ。
>>67 第3部では指鉄砲やリモコン手といったおどろおどろしい能力は意図的に
廃されたそうです(というより放送規定的にも不可能だったのでしょう)。
第2部ではリモコン手でダイダラボッチの脳を破壊(この描写も見る度に
嫌)してました。指鉄砲の方は、第2部の「雨ふり天狗」で使ってるのか
な?原作では天狗の目潰しに使ってたと思うのですが、アニメでは毛針に
変更されてた気がします(記憶曖昧)。
>>70 第3部放送当時、「コミックボンボン」に連載されてた漫画版では、鬼太
郎がぬらりひょんに貸本版や夜話時代の悪行(?)を持ち出されて窮地に
陥るという場面がありました。旧マガジン版でも彼は煙草を吸ってますね。
あと「月曜ドラマランド」枠の実写版鬼太郎ですが、実は実写版スケバン
刑事の枠(木曜夜7時半)で実写版の鬼太郎の放送が検討されていて、あ
れはそのパイロットフィルムだったそうです。鬼太郎笛や、今までは準レ
ギュラーの児鳴き・砂かけ・一反・塗壁のレギュラー固定、人間の少女と
友達になるという設定などはアニメ版第3部に継承されています。
72 :
毛有毛現:01/10/27 11:33 ID:rnvmdPC3
>71
第2部の「雨ふり天狗」は毛針です。もともと「墓場の鬼太郎(墓場鬼太郎)」
が「ゲゲゲの鬼太郎」としてアニメ化されたことからも、原作の設定のままと
言うのはテレビ的にはNGの部分が多くあるようですね。プロデューサーの判断
とかにもよるんだろうけど。それでも他の作品と比べたら、今となってはよく
表現できたなあって部分もあるし。でも名作にはかわりが無い。
73 :
こしまきデザイナーのカルダン:01/10/27 13:23 ID:CdIx79UT
三部あたりのすなかけばばあ、と、こなきじじいの恋愛感情にはなえた。
74 :
ポークショ:01/10/27 13:29 ID:ghJM1XcO
「墓場」→「ゲゲゲ」の代案が出るまで、東映では「鬼太郎くん」
の仮題でアニメ化が進められてました。しかも「悪魔くん」に続く
実写化も検討されてたみたいです。
75 :
土ころび:01/10/28 00:42 ID:iJVwwcKn
正義のヒーローになる前の鬼太郎は怪奇な存在だけの主役だった。
鬼太郎夜話でもその雰囲気がつかめる。
ところで板違いかも知れんが「死神大戦記」ってどんな内容の話でしたっけ。
全く失念してます。
76 :
:01/10/28 01:53 ID:03BH8Vnl
>>74 「墓場の鬼太郎」のシナリオも存在するne!
77 :
名無しっち:01/10/28 03:44 ID:0dEiFRJE
>>71 レスさんきう。第3部はナシか。
第1部でもラ・セーヌの話、原作では手なのに、アニメでは下駄になってたね。
やっぱ手だけが動くってのは、気持ち悪いからと差し替えられたんだろうね。
昔見た鬼太郎図鑑には、胃の中でヘビを(たしか2匹)飼ってるって設定があった。
でも、アニメ・原作共にヘビが出てきた憶えがないのだが。
それと第2部で、あかなめが2種類(巨人型とおっさん型)出てくるのに、当時は悩んだよ。
しかも図鑑を見ると、また別の奴が出てるし。
78 :
鬼太郎リンク:01/10/28 04:39 ID:dopa0Fyc
79 :
ぬっぺほふ:01/10/28 10:25 ID:Hjj9hFL/
>>77 同意! あかなめは第3部では1番オーソドックスなあかなめが巨大化してた
ですね。第2部はおじさんの方は小豆あらいを人間体にしたようなのと、全く
モンスター化したやつが出て両者を同じ妖怪と認識することは未だに出来ませ
ん。(ちなみにオーソドックスなあかなめは鳥山石燕の図画がモチーフになっ
てるようです、)
鬼太郎へびは鬼太郎の技でいつも紹介されていて、モウリョウかなんかがこの
へびから逃げているカットが載っていたですね。
80 :
子泣き爺:01/10/28 10:29 ID:o6S+gWso
>>73 そうそう、おもしろ半分に勝手な設定するなよと思った。
81 :
中場の屁太郎:01/10/28 11:03 ID:EKqwxXlx
>>77 胃の中の蛇、原作では「妖怪城」で使ってるyo!(たぶんこの回のみ)
「げーっ」と蛇を吐き出す鬼太郎萌え。
82 :
田中ゲタ吉:01/10/28 12:03 ID:9MhcoVkL
日曜だけど何時から鬼太郎始まるの?
83 :
名無し:01/10/28 16:11 ID:9fdup/Jl
>>75 結構長いので簡単にあらすじを書くと
天界にある太陽の光を地上に届けるための鏡が盗まれ、地上に昼が来なくなる。
犯人は西の地獄の王のサタンで、東の地獄を占領したついでに地上も支配するため。
鏡を取り返そうとして逆にやられてしまった妖怪から事情を聞いた子供たちと水木先生、
そして鬼太郎が鏡を取り返すために地獄へ乗り込んでいく・・・とまあ、こんな感じ。
読んだのがずいぶん前なので記憶違いがあるかもしれない。
途中で容赦なく子供たちが魔物にやられていくのが結構ショックだったよ。
ところで鬼太郎のまんがビデオってどう?
声やってるのが最初の三人(野沢、大塚、田の中)らしいんで興味あるんだけど。
84 :
名無し:01/10/28 18:19 ID:t+Ew+Z8R
>>83 まんがビデオ
しかし、音楽は4部のを使っている…。なぜ?
声は、やはり少し衰えを感じるなあ。大塚氏あたり。
85 :
75:01/10/28 18:33 ID:4ZXYwZQt
>>83 レスありがとうございます。
何となく骨格はつかめました。朝日ソノラマのサンワイドコミックス
で1回読んだだけだったもので、記憶が飛んでます。
大日如来か菩薩かが出てきてたくらいの記憶・・・
(大きな声では言えませんが、それほど面白いと思わなかったのかな)
「鬼太郎のベトナム戦記」もなんとなくしか覚えていない。
まあ漏れには「鬼太郎のお化け世界旅行」があってるけど。
86 :
元興寺:01/10/28 18:44 ID:/kjVQjbW
子供の頃は原作まんがよりまず妖怪の名前だった。
買ってもらった「妖怪なんでも入門」(小学館)には「オベベ沼
の妖怪」が収録されていたが、おそらく初めて読んだ鬼太郎原作
だと思う。山精、テッチ、日和坊、あまめはぎ、タンコロリン、
べとべとさん、かみきり、とうふ小僧、古庫裏婆あとか覚えてる。
87 :
ぐわごぜ:01/10/28 23:22 ID:dKDsYDCe
死神大戦記は絵が下手でみてらんない。
>>86 なんでも入門はいい本だne!
88 :
名無しっち:01/10/28 23:46 ID:+U2ixrA4
>妖怪なんでも入門
小学生当時はお化け関係超苦手だったから、すごくこわかったよ。
掲載されていたおべべ沼も、アニメのはなんでもないけど、原作は怖かった。
89 :
わいら:01/10/29 00:16 ID:qYW05khN
ジャガーバックスの「日本妖怪図鑑」よりはマイルドだったよ<なんでも入門
表紙のかわうその絵が良かったなあ。何で廃刊になったのかなあ、今でも売れ
るはずなのに。
90 :
ナイナイ音頭:01/10/29 00:23 ID:xoIakl9Z
いずみたくの鬼太郎BGM(劇伴)はLPのBGM集、悪魔くん他とのカップリ
ングLP、東芝みゅーっじくくりっぷCDで完璧なんでしょうか。
あとエキストラ曲とかも聞きたいなあ。
妖怪対鬼太郎の決戦の音楽萌え〜
それと「妖怪クリスマス」という挿入歌?がどれにも入ってませんね。
91 :
てんぷくトリオ:01/10/29 00:57 ID:SoDdLN2c
>>90 まだまだ未収録は山程あるyo!
「妖怪クリスマス」はコロムビアファミリークラブの通販商品
『オリジナル原盤による/アニメ主題歌大全集』 に収録。
92 :
妖怪クリスマス:01/10/29 09:28 ID:DobaXysE
♪あるある〜 ないけどある〜 お化けの国のクリスマス〜
大売出しはないけれど お祭り騒ぎは好きなんだ〜
それはそうと「妖怪オリンピック」って何かのCDに入ってる?
♪やってきた やってきた オリ〜ンピックのメキシコへ〜
聖火の代わりに妖怪火 スパイク代わりの下駄を履き〜
という歌だと思うんですが…(レコード紛失につきうろ覚え)
93 :
91:01/10/29 10:16 ID:vEuqu77v
>>92 オリンピックは、下記の盤に入ってます〜。
東芝の「懐かしのアニメソング大全補遺編」
「懐かしのアニメソング大全ミレニアムボックス」
キングの「テレビ主題歌黄金時代 アニメ&バラエティ編」
TVサイズは東芝のミュージッククリップで聞けるne!
94 :
92:01/10/29 12:55 ID:DobaXysE
95 :
90(猫目小僧):01/10/29 23:42 ID:lTU2pzka
レスありがとうございます。
早くDVDと音楽集(完全盤)出してほしい〜<1&2期
96 :
:01/10/29 23:48 ID:aqiUTADl
軽、軽、スズキの軽〜
97 :
こしまきデザイナーのカルダン:01/10/30 00:07 ID:SVnkObqn
>88
それより、立風書房の日本妖怪や世界の妖怪(ともに絵は水木でないが、監修は水木しげる)のほうがよかったぞ。
98 :
: