これからアニメサクラ大戦を見ます

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の七資産
アニメサクラ大戦のOP AVIを見て大変興味を持ちました,
なんでも大正時代の女性軍隊のお話だそうで、はいからさんが通る世代の自分としてはやっと、このようなアニメが出てきたのかと感慨深い次第です。
軍隊ものと言うことで、あの時代の軍の話ですから、日露戦争とかも描かれていると思うので、
大山巌や東郷平八郎なんかもゲストででてくるんでしょうね。
現役武官制度はなやかし子の時代に、女性の軍隊というものがどのように活躍するのか
おそらくガンダム以来の相当な大作だと思います。
また天皇陛下をどのように表現しているのかが一番大変楽しみです。

ひまができたらレンタルで見てみようと思います。
皆様はどのようにご覧なられましたか?
2名無しさん:01/10/12 16:11 ID:pyv749Nc
    ∧_∧     ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
   ( ´∀` )    ( ´∀` )   ( ´∀` )    ( ´∀` )
  ⊂ 千影 ⊃   ⊂亞里亞⊃   ⊂ 鞠絵 ⊃  ⊂ 春歌 ⊃
    |⌒I、|     |⌒I、|    | |⌒I    | |⌒I
   (_). |    (_).|    |´ (_)     |´ (_)
     (_) ∧_∧ (_)    (_) ∧_∧ (_)
        ( ´∀` )           ( ´∀` )
  ∧_∧  ⊂ 四葉 ⊃    ∧_∧   ⊂ 白雪 ⊃  ∧_∧
 ( ´∀` )  |⌒I、|    ( ´∀` )   | |⌒I  ( ´∀` )
⊂ 花穂 ⊃  (_).|   ⊂ 可憐 ⊃  | ´ (_) ⊂ 鈴凛 ⊃
  |⌒I、|    (_)    |    |   (_)     | |⌒I
 (_). |   ∧_∧    |  |  |  ∧_∧   | ´ (_)
   (_)  ( ´∀` )   (_)(_)  ( ´∀` )  (_)
       ⊂  衛  ⊃         ⊂ 雛子 ⊃
         |⌒I、|          | |⌒I
         (_). |            | ´(_)
   ∧_∧   (_)     ∧_∧__  (_)      ∧_∧
   ( ´∀` )         (∀ ` )         ( ´∀` )
  ⊂咲耶 ⊃         (  航 > >        ⊂ 眞深 ⊃
    |⌒I、|        / /\ \        |  |⌒I
   (_). |        (__)  (__)        | ´ (_)
     (_)          ∧             (_)
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       │             氏ね
        \__________________
3 :01/10/12 16:17 ID:kMxaFdMI
もうそろそろさくらのOVAがキッズでやるから楽しみだ。
セル画なのでよいと思う。
絶対見よっと♪
4 :01/10/12 16:19 ID:ExyPMs0k
糞スレ立てんなよ…
「そういうアニメじゃありませんよ」とでも言えば満足なわけ?

―――――終了―――――
5 :01/10/12 16:29 ID:iukFfxo2
>>1
既に見ただろ!?
61:01/10/12 16:37 ID:YcRyvzNw
1です、いえ見ていないんですが、ひょっと違うアニメなんですか?
OPを見た漢字ではかなり期待しているんですが、
日本人には見えない人もいるけど、日本刀振り回しているし
どう見ても満州やシベリアっぽい場面も出てくるですが。
へんなくまもいるけど
7 :01/10/12 16:47 ID:2w95R8w6
>>1 に質問,君どこの板から来たの?
8l;:01/10/12 16:53 ID:20HZw3wY
ワラタヨ
9ネロ:01/10/12 16:56 ID:S5LlSIwc
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /     ●  ●、      _____
  |Y  Y        \   /
  | |   |        ▼ | < おい1、直ちに鑑賞の上、感想を述べるように
  | \/      _人.|  \_____
  |       ___ノ
  \    ./
   | | |
   (__)_)
10 :01/10/12 16:56 ID:YcRyvzNw
ダウンロード板ですが。
11召喚士:01/10/12 16:57 ID:nyMre3ts
日露戦争は明治時代です・・・

本当にはいからさんが通るのファンなのでしょうか?
大正時代のは、シベリア出兵ですね
12 :01/10/12 16:58 ID:nWUBGkbk
OP曲は不朽の名曲。
131:01/10/12 17:07 ID:YcRyvzNw
すみません。大正時代は第一次世界大戦でしたね。バカがばれました

じゃあ大熊重信内閣のときかぁ
たしかデパートやラジオ放送が始まったの模糊のときでしたね。
宝ずか劇場ができたのもたしか子の時代だったような。
でもどこと戦うのよ?共産党弾圧とかすんですか?
中国や韓国の独立運動を阻止したりするんですか?それはそれで面白そう

関東大震災は描かれてるんでしょうか?
14対象ペニス:01/10/12 17:18 ID:20HZw3wY
>>13
二二六事件のころだよ
15 :01/10/12 17:26 ID:YcRyvzNw
え!めちゃ面白そうじゃないですか。いやまじで
統帥派?
岡田とか相澤とかを暗殺するんですか?
それとも守るほう?
16 :01/10/12 17:28 ID:nEh2ATbk
犬飼毅とか?
17津田マンセー:01/10/12 17:36 ID:/.zCnBYg
>>1は何か勘違いをしている近代日本史オタということですかな?
サクラの宣伝担当者と広告代理店にこのスレを見せてあげたら喜ぶだろーなぁ
18 :01/10/12 17:36 ID:YcRyvzNw
いや、犬飼は515の方ですよ。

すまん、殺されたのは斎藤実と高橋是清
どちらにせよすごく燃えますな。押しイマモルの評価が聞きたいです。
19 :01/10/12 17:36 ID:iAuT8zyU
大正ではなくて太正です。
20 :01/10/12 17:37 ID:rHU9z6tc
ハァ…
21風の谷の名無しさん:01/10/12 18:34 ID:THH9m.ms
関西でただいま毎週土曜再放送中であります!
22:01/10/12 18:36 ID:gCB56stM
1よ、見た後で後悔するなよ
23風の谷の名無しさん:01/10/12 18:39 ID:THH9m.ms
アイリスの誕生日の話は泣けるぞ
24名無しさん:01/10/12 18:41 ID:ykjZidA2
ティッシュは必要ないから用意しなくていいぞ>>1
25 :01/10/12 18:42 ID:cB9N/HCo
始めの数話がたまらなく鬱なんだよな、TV版は
26風の谷の名無しさん:01/10/12 18:50 ID:THH9m.ms
1話、2話なんかサクラたん鬱はいってたねぇ・・・
それ以降だんだん明るくなるけど。
27 :01/10/12 19:00 ID:mpqHwk2w
クーデター話は2でやるんだよ。
陸軍の京極大佐が首謀者。
28風の谷の名無しさん:01/10/12 19:02 ID:2G4LcTSQ
ゲームの方やれ>>1
29 :01/10/12 19:07 ID:c8IKNiLo
絶対ネタだ・・・
30 :01/10/12 19:08 ID:vqJnnc5w
ゲームは戦闘が萎え
戦闘はムービーだけにすればよかったのに
31 :01/10/12 19:11 ID:xmhSfjuw
>>13
おいこっちの方が面白そうだぞ。
誰かこの路線で作り直せ。
32     :01/10/12 19:19 ID:mtq.vEl6
カンナ萌え
33ナナシ大戦:01/10/12 19:33 ID:EjBJYQqY
「大正っていう時代の、日本っていう国の世界観をモチーフにしてる」
っていうくらいの感覚が適当かと。
34 :01/10/12 19:37 ID:5Czzbo6A
明後日の毎日放送は何話目?
351:01/10/12 20:05 ID:YcRyvzNw
さっきSEGAのCMをダウンしてみました。サクラ大戦3のでした。
すごいですね。花の都っていってましたからパリでしょうか?
どうみてもヨーロッパで戦ってましたよ。
これはやはり二次大戦あたりのころの話なのでしょうか?
メンバーも違うみたいですし。

まさかとは思うのですが,同盟国のドイツナチスの援軍とかはまずいんじゃないでしょうか?
36 :01/10/12 20:08 ID:mpqHwk2w
>>35
何でいきなり20年も時代が飛ぶんだよ!
37:01/10/12 20:17 ID:kPTFJJtk
>>13
大隈重信だyo
38 :01/10/12 22:07 ID:lKy7Inic
>1
ネタはやめろ。
ふざけんな。

元はギャルゲ―とだけ逝っておく
39つーか4ってさ・・・:01/10/12 22:34 ID:pxZbH77Q
13分岐だって?
しかも主人公真面目にやってるだろう?

シスプリやセングラも口あんぐりだね。
401:01/10/12 22:49 ID:YcRyvzNw
>>元はギャルゲ―とだけ逝っておく

おいおい、ネタでしょ?
OP歌を聴く限りギャルげーなわけないだろうが ゴラァ
かなりイイ歌だったぞ

おまえらはぎゃるげー板から出てくんなよ!カエレ
41風の谷の名無しさん:01/10/12 22:59 ID:5LSFZbyw
面白いなぁ、ココ(藁
ネタでしょ?>1さん。
421:01/10/12 23:08 ID:YcRyvzNw
しかし、どうしてOPに女性が出てこないんでしょうか?おっさんばっかり
43   :01/10/12 23:17 ID:8bFynXHE
>>42
やっぱりネタだこりゃ
44このスレは放置決定です:01/10/12 23:33 ID:3vMwjR.k
          
           
45 :01/10/12 23:39 ID:K3gok9Oo
先生!おかげさまで2chでスレたてれました
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧               ____________
__( *´∀`)__   Λ◎Λ  /
| __ ( つ_つ__|  (・∀・ )< よくがんばったね。後で見てみるよ
|\⌒⌒\| BAIO |\ (\ / ) \____________
|  \   =======  \|__Ω____|
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|_(___)
  \ |_______|

 1の主治医ですーー45げっとぉぉぉぉぉぉぉ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
    ∧◎∧   )      (´⌒(´
  ⊂(・∀・⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
461:01/10/12 23:48 ID:YcRyvzNw
ああ?
てめえらいいかげんにしろよ。
人をネタだネタだって頭悪そうにレスつけやがって
手前ラなにを根拠にもんくたれてんや?こら
説明してミロや カスが

オタの癖にろくに感想も語れずに、人の揚げ足ばっかり取りやがって
楽しみなものは,自分で検索描けないことにしてるんだよ。帝国歌劇団の歌はいいとおもうが、
最近のアニメみてるやつってやっぱり変人の集まりだな
47kp:01/10/12 23:51 ID:BhxjC9rk
1さんかなり板ちがいです。
素直に負けを認めてさくら板に帰りましょう。
48 :01/10/12 23:53 ID:c8IKNiLo
ネタだとしても意図がわからん
49 :01/10/12 23:55 ID:tg4C/i0o
つーか、>>1は2アンリミテッドだろ。
50 :01/10/13 00:12 ID:sGAi4W9U
>>1
激しくワラタ
51 :01/10/13 00:20 ID:k9FRm84.
>>1
そろそろ氏ねよ。

ギャルゲだよ。
ネタでももううざいよ。つまんねーんだよ。
空気よめ厨房が。

ギャルゲ―にいい歌があってもおかしくないだろうに。
52さくら大変:01/10/13 00:29 ID:9U6jEzeY
男には氏ぬと解ってても進まねばならぬ時がある!
でも>1は無だ氏に確定。
531:01/10/13 00:34 ID:zCizLsy6
ちょっと待ってマジでギャルゲーアニメなのか?
ぎゃるげーってパラメーターあげてデートする奴でしょ
あれの大正版なのか?

それがどうしてロボットが出て来たり マスクしたおっさんや
溥儀と思われる少年?
着物きたおっさんとか、渋いおっさんとかフリーメーソン?が出てくるわけ?
54名無し:01/10/13 00:35 ID:fLm1YCsI
1は小学生か・・・
アホ丸出しだな
55 :01/10/13 00:36 ID:k9FRm84.
>>53
ID違うけど、ほんものの1?
それなら、教えておく。

ギャルゲ―です。
つーかギャルゲ―板いけば、すぐわかる。
56:01/10/13 00:37 ID:mx1byHGA
オチいまいちだったな
57名無し:01/10/13 00:39 ID:fLm1YCsI
久し振りにネタスレを見たって感じ(w
58ネタにマジレスカコワルイが:01/10/13 00:41 ID:bhDo1amM
59 :01/10/13 00:42 ID:.k5aFZB6
>>55
IDは0時過ぎれば変わりますよ

風の谷の七資産と名乗る人がサクラ大戦しらんとは思えん・・・
601 ◆0IECN0SQ :01/10/13 00:51 ID:zCizLsy6
日にちが変わるとIDもかわるんだよ。
それくらいしっとけや タコども
アニオタって要領得ないアホが多いな

>>58

ダカラ子の女が日本刀振り回してるOPだって
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/ova/sakura/images/phot/phot01.jpg
劇場予告ムービー
見たけど詰まらなそうだった。
61 :01/10/13 00:55 ID:OLo2B2zM
ネタでも面白かったからいいや。
俺も>>1が主張するような話だったらいいと思うよ。
621 ◆0IECN0SQ :01/10/13 00:55 ID:zCizLsy6
ほんとうにただの中坊アニメくさいな。期待して損した。
でもおっさんの活躍は見てみたいかも。

>風の谷の七資産
デフォルトで入っていたからしらね。
七資産ってのは昔ロビーでコテハンだった奴だろ
63 :01/10/13 00:56 ID:lap.JE.A
このスレ?
64 :01/10/13 00:57 ID:k9FRm84.
>>63
馬鹿の1が立てたネタスレです。
しかも駄スレです。
6564:01/10/13 00:59 ID:k9FRm84.
1はアニメを見ない人?
はじめてアニメ板きたの?
66   :01/10/13 01:01 ID:RL7icALQ
1にひとつ教えといてやる。
大正時代じゃなくて太正時代だぞ。
67見てるか?俺だ。:01/10/13 01:03 ID:maVfB/wk
>>65
んな訳ねーじゃん。
でも疑問だよな。本当にサクラ大戦知らない奴に、マジでこうゆう話だよ
って説明しても聞かない奴がどうして質問するのかね。
かまって欲しいんならもう少し考えよう。
68 :01/10/13 01:04 ID:qcGV/xN6
( ノ゚Д゚)<はしれ 拘束の〜♪
691 ◆0IECN0SQ :01/10/13 01:07 ID:zCizLsy6
アニメはメモルまで見た。
ゲームはゴールデンアクス以来やってない。
最近読んだ本は国木田独歩

なんか文句あるか?
大正時代って太正って書くのか?ほんとかよ
70 :01/10/13 01:09 ID:OsAPRIvU
>>67
激しく同意。
自分で知らないといっておいて、他人の説明を
聞かないんて全くのナンセンス。
厨房の中の厨房だな(藁

とりあえず1よ。
あの女の子は真宮寺さくらといって、
サクラのメインヒロインだ。
覚えておけ。
71見てるか?俺だ。:01/10/13 01:10 ID:maVfB/wk
>>69
誰もそんな笑い話の自慢話はどうでもいい。
興味持ったんなら素直に見ろ。
何言ったってみんな嘘に見えるんだろう?お前からすると。
それに誰かがマジでストーリー書いちゃったら、それこそ楽しみ無くなるぞ。
人に噛み付く前に自分の愚かさを恥じよう。自己収集情報少なすぎ。
だからネタだと思われる。笑われる。
721 ◆0IECN0SQ :01/10/13 01:12 ID:zCizLsy6
アニメ板は覗いた事くらいある、
べつにあんたらに構ってほしいとは思わないが
なんだか聞いていると本当にただのギャルアニメみたいなので、もういいよ。
ただこのアニメ。歌とおっさんがカッコよすぎる。高速で走るおっさんはかなりひかれた。

別におまえらと同じ感覚を持ちたいとは思わないしもうういいよ。
73 :01/10/13 01:12 ID:rS5BPb3o
つーかOP見ればだいたい内容想像できるだろうが
74 :01/10/13 01:12 ID:OsAPRIvU
>>71
どうせネタさ。
そうだろ厨房1よ?

それと大正は太正だよ!
わかったか、ちなみに明治は明冶だ。
75 :01/10/13 01:13 ID:3eg.u.do
>>72
・・・もしかしてジャイアントロボのMADか?
76 :01/10/13 01:14 ID:OsAPRIvU
>>72
はあ?
自分でスレたてといて何いっての?
マジでアホ?

もういいなら、さっさと削除依頼だせよ。
うざいから。
77     :01/10/13 01:15 ID:RL7icALQ
>>75
あ、そうか。ありうるな。サビの部分を衝撃のアルベルトとひっかけたか。
ゲキテイにおっさんが走るシーンなんてないもんな。
781 ◆0IECN0SQ :01/10/13 01:17 ID:zCizLsy6
>>自己収集情報少なすぎ。
だから、わざわざ楽しみを取っておくために調べてねえんだよ。
おまえらがネタだとか騒ぎ出すから、ちょっと釣られただけだ。
URL載せてくれたのはさっきチェックしたけど

それくらいわかってくれよ たのむよ

>>73
だからオレは本気で1に書いたように感じたんだよ。うぜえやつだな
79  :01/10/13 01:17 ID:OsAPRIvU
>>77
檄ワロタ
80見てるか?俺だ。:01/10/13 01:19 ID:maVfB/wk
>>1
つくづく馬鹿だな。
面白いかつまらないかはお前自身が確かめなくちゃわかんないだろ?
誰もお前に同じ感覚になってなんか欲しくないよ。
お前が質問してるのに、周りの意見を聞けないだけ。
それぐらいお前が想像してるのとサクラ大戦は違う。
でも、それを見もしないでもういいよってのは馬鹿だな。

人間自分の目で確かめるまで何が起こるかわかんないぞ。
81風の谷の名無しさん:01/10/13 01:20 ID:ud3XmvO2
GロボにサクラのOPをかぶせたMADならホントにあるぞ。
おっさんが走るシーンのあるし・・・確定?
82 :01/10/13 01:21 ID:OsAPRIvU
>>1

http://sakura-taisen.com/romando/

これみて、もう消えてくれ。
むろん、削除依頼だしてからな。
これを見れば、ギャルゲだと確信するだろうから。
83 :01/10/13 01:21 ID:VQIzSb7.
1はゲームは全くやらないのかい?
興味あるなら、ゲームやってみ。
84   :01/10/13 01:21 ID:RL7icALQ
1に質問。その歌とおっさん、いったいどこで見た!?
85見てるか?俺だ。:01/10/13 01:22 ID:maVfB/wk
>>だから、わざわざ楽しみを取っておくために調べてねえんだよ。
じゃあ人に感想求めるスレたてんなよ(w
楽しみなくなっちゃいますよ(大w
86 :01/10/13 01:22 ID:PUbdjCLk
つうかまだ1にかまってあげてる君らは偉いよ、ほんと
87  :01/10/13 01:24 ID:OsAPRIvU
>>86
かまってくんにかまう俺は大人だよな?
88 :01/10/13 01:26 ID:PUbdjCLk
たしかに子供はちゃんと構ってあげないとぐれちゃうかもしれないからな。
大人も辛いな。
891 ◆0IECN0SQ :01/10/13 01:32 ID:zCizLsy6
うるせえな、オレはおまえらなんかに構ってほしい分けないだろ?
自意識過剰?アニオタバカにしている友人がいるけど、なんだかわかる気がするよ。


>>82
わかったよ。これは確かに大人が喜んでみるものじゃないな。オタク臭いし


>>83

ゲームなのはわかったよ。でも、アニメのほうが気楽そうだな
>>84
少し意味がわからんが、ファイルはmXで拾ったものだよ。
大正時代の名作!サクラ大戦帝国歌劇団ってやつだよ
90風の谷の名無しさん:01/10/13 01:33 ID:ud3XmvO2
>それがどうしてロボットが出て来たり マスクしたおっさんや
>溥儀と思われる少年?
>着物きたおっさんとか、渋いおっさんとかフリーメーソン?が出てくるわけ?
やっぱGロボだろこれは・・・
91 :01/10/13 01:34 ID:nJs1bTyU
Gガンダムかも
921よお前もヲタクだ:01/10/13 01:35 ID:3NVTojBs
カマって欲しくなければスレなんか立てんなYO!!
掲示板ってなんだかわかってるか?
931 ◆0IECN0SQ :01/10/13 01:36 ID:zCizLsy6
明日来る同じ研究室の奴に聞くからいいよ。

こんなことでむきになって悪かった。
94 最後に反論しておこう:01/10/13 01:37 ID:OsAPRIvU
>うるせえな、オレはおまえらなんかに構ってほしい分けないだろ?
じゃあ、なんでスレたてたのかな?
そこんとこ説明してね?

>自意識過剰?アニオタバカにしている友人がいるけど、なんだかわかる気がするよ。
おまえは自分をもっと知れよ。
こっちは説明してあげてるんだよ。
厨房に(藁
俺の友人に厨房を嫌う奴がいるんだが、なんだかわかった気がするよ(藁
951よお前もヲタクだ :01/10/13 01:38 ID:3NVTojBs
>明日来る同じ研究室の奴に聞くからいいよ。

アニメ研究室か(藁
96 :01/10/13 01:38 ID:PUbdjCLk
つうか大学生四回以上なのかよ・・・・。
・・・まぁ、大学の試験に一般常識や倫理は無いだろうけど・・・
97 :01/10/13 01:40 ID:OsAPRIvU
>>96
大学院生がこんな奴ばかりだと思うと恐いねえ・・・
鳥肌たつよ。
98a:01/10/13 01:41 ID:8pZio0D2
ってか劇場版は太正十六年があるらしいから
99 :01/10/13 01:42 ID:RL7icALQ
>>98
劇場版は大神が巴里に行ってる間だから太正十五年じゃないの?
100a:01/10/13 01:47 ID:8pZio0D2
>>99
公開録音で太正十六年ありますって広井がいってたんだよ
101  :01/10/13 01:48 ID:OsAPRIvU
サクラスレになろうとしてるな。
まあ、いやではないが。
102   :01/10/13 01:53 ID:RL7icALQ
しかし何だな。明日1の奴にゲキテイ(GロボのMAD?)のこと聞かれた人は
さぞかし返答に困るだろうな。サクラ大戦の高速で走るおっさんなんてなんのことやらさっぱり分からなくて。
103見てるか?俺だ。:01/10/13 01:54 ID:maVfB/wk
>>102
その友人にもここと同じような反応されて逆ギレしたりして・・・(w
104  :01/10/13 01:56 ID:OsAPRIvU
>>102
確かに(苦笑
光速で走るおっさんって・・・・・

誰も走るおっさんに惹かれてサクラをみてないしな。
105   :01/10/13 01:57 ID:RL7icALQ
>>103
ありうるな(w
106名無し:01/10/13 02:35 ID:9SPH2.UM
しかしある意味韓国人が怒り狂い台湾人が喜びそうだ。
このゲームは第2次世界大戦を避けることにしてる。
当然のことながら朝鮮と台湾を領有したまま。
外省人もこないし沖縄の米軍基地など存在しなくなる。
天皇陛下は現人神のままで魔神器がもう存在しないことがバレなければ安泰。
ただしいつまでたってもヒロヒトは即位できないだろう。
小説ではソ連での殺戮は続いてることにバレンチーノフのセリフでさりげなく
書いてありこちらは史実どおりにいき左翼は失望するのはそのまんま。
107 :01/10/13 02:46 ID:BUCn4Fbk
>>106
そういえば、攻略サイトで韓国人と話したことあるよ、
話題が太正も終わりだねって話題になったら、
サクラ2で京極のクーデター失敗で軍国主義者は軒並み逮捕されたはずだから、
戦争には突入しないし太正も終わらないとか自論をぶちまけて、
その場を凍りつかせてたよ…
108 :01/10/13 02:51 ID:PWQlO2Tw
オフィシャルの〈裏?)設定でも昭和は来ないで太正が
続くってなってなかったっけ?
109親父早く死ね:01/10/13 02:54 ID:9SPH2.UM
一説によると太正50年まで続くらしいが。
ヒロヒトが即位するのは60かい。
息子アキヒトの運命を父が体験するわけか。
110 :01/10/13 03:05 ID:BUCn4Fbk
>>108
そうだけどさ、理由まで考えてしかもイヤに日本の歴史に詳しいのは引くでしょ。
111:01/10/13 03:15 ID:4lJHZulM
あああ
112_:01/10/13 03:17 ID:4lJHZulM
いきなりですがサクラ大戦の劇場版っていつ公開するの?
113名無し:01/10/13 03:18 ID:9SPH2.UM
詳しくなくても韓国人を凍り付かせるのはできるけど。
日本史などぜんぜん専門でないし。
114 :01/10/13 03:19 ID:BUCn4Fbk
>>112
115名無し:01/10/13 03:21 ID:9SPH2.UM
ただ韓国人で詳しくて日本人を凍らすのはけっこういるのでは
116 :01/10/13 03:21 ID:BUCn4Fbk
>>113
日本人が引いたって事ですよ。
117:01/10/13 03:22 ID:4lJHZulM
冬ですかありがとう。
118名無し:01/10/13 03:22 ID:9SPH2.UM
その人もその典型かもしれんしサクラに限ったことでもないよね
119しかし:01/10/13 03:29 ID:9SPH2.UM
話は変るけどたしか太正維新軍が決起趣意書をつきつけた時
に向こう側にいたいかにもってな幕僚のイメージな連中だけど
サクラの中でももっとも悪党面じゃないの。
120 :01/10/13 03:34 ID:PbJnP83c
ああ
121すいません:01/10/13 03:41 ID:3WMWUJnE
実は最近パソコンを買ってこれが始めての書きこみ
111で試しにあああってやってしまいました。すいません
でも120は僕ではないです。それとは別にこの2chでよく
でている猫の絵は良く出来ているなと関心。
122 :01/10/13 03:44 ID:3I/qgFpo
1の大ボケっぷりにワラタ。Gロボがサクラ…
花組のかわりに十傑集落とせたりするのか?
>>112
12月の22日らしい。
123 :01/10/13 03:44 ID:PUbdjCLk
どんなに良く出来てるAAでも乱発されたら萎えるって
124恐いけど質問:01/10/13 08:16 ID:QlVYLDvs
大正天皇について詳しい人いない?
あのお方、近親相姦のせいで頭が・・・ ゲフッ
125   :01/10/13 09:47 ID:RL7icALQ
>>122
♪う〜な〜れ〜、しょ〜げきの〜、アルベルト〜
126122:01/10/13 10:24 ID:3I/qgFpo
>>125
間奏〜台詞
「儂達はビッグファイアのために戦う。たとえそれが命をかける戦いで
あっても、儂達は一歩も引かん!それがBF団なのだ!」
127指パッチン:01/10/13 11:06 ID:hqNhL4iI
あああ 素晴らしい 巴里華劇団♪

・・・想像してしまった。
128風の谷の名無しさん:01/10/13 12:07 ID:ShG9505Q
  ,'~⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒` 、
  ,  引き裂いた闇が吼え 震える帝都に
  :  愛の歌高らかに 踊り出る戦士達
  :  心まで鋼鉄に武装する乙女
  :  悪を蹴散らして正義を示すのだ
  :  走れ光速の帝国華撃団
  :  うなれ衝撃の帝国華撃団
  :  走れ光速の帝国華撃団
  :  うなれ衝撃の帝国華撃団〜
  `,
   `〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜'~
         O
        o
     /⌒ヽ  /⌒ヽ
     '、_ノ-ーz、_ノ
      ( ´ー`)
     /    \
     | |どれみ| |
  __| |  命! | |__
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
129 :01/10/13 15:09 ID:jvwAZtNc
>>31
なら、こんなのはどう?
幸徳秋水が太正時代に蘇り、社会主義国家建設を目論み、真日本社会党を結成する。
そして、政府を倒すために帝都に攻撃を開始する。
それを迎え撃つ帝国華撃団という感じで。
130風の谷の名無しさん:01/10/13 15:18 ID:ShG9505Q
だいたい太正時代にこんなかわいいねぇーちゃんが集まって劇団やりながら
戦うわけないだろ。太正時代の超能力者といえば貞子とか所詮あんな
ルックスだったろうよ。
真宮寺さくらなんか絶対に存在しねぇ!
131風の谷の名無しさん:01/10/13 16:44 ID:VRYUDcZ6
>>130
あなたはあなたでスゴク痛いこと言ってることを自覚してください
132 :01/10/13 16:58 ID:5Rx0NM0g
なんかこのスレ面白いYO!
133:01/10/13 17:08 ID:mx1byHGA
貞子かわいい
なかまゆっきー
134 :01/10/13 18:11 ID:0NADVtoM
130よ。
そりゃ痛すぎるぞ。
135:01/10/13 19:50 ID:X5Izxa5U
すみれ役の富沢美智恵、声優やめるってよ。
136火星:01/10/13 23:43 ID:snZqEraQ
>>135
マジで? これからどうすんの?
137 :01/10/13 23:52 ID:PUbdjCLk
>>136
富沢がどうする、なのか
すみれ役をどうする、なのか
138火星:01/10/13 23:54 ID:YKIXv8hY
>>137
どっちも。
139米田一基:01/10/13 23:55 ID:.Mb4U.RI
何?すみれ君がやめるのか??
140 :01/10/13 23:56 ID:JL0OKJQE
ちゅーかゲームの方をやりなさいゲーム。
アニメより100万倍いい
141 :01/10/14 00:02 ID:w76Y/p3.
でも実際、サクラ4はどうすんだろな
142火星包茎:01/10/14 00:33 ID:z3iISTBI
クスン
143風の谷の名無しさん:01/10/14 02:18 ID:WddWrWwM
再放送AGE
144風の谷の名無しさん:01/10/14 02:21 ID:WddWrWwM
いきなりサクラたん水着・・・・ハァハァ
145 :01/10/14 02:41 ID:lnkbGVxs
>>143-144
なんてジグザクなIDなんだ!(藁
146 :01/10/14 07:06 ID:rTv6FudE
http://red-universe.com/cgi-bin/entbbs/bbstree.cgi?log=&v=11796&e=msg&lp=11796&st=0
広井氏のコメント
神崎重工に帰る・・・
何故に?
147風の谷の名無しさん:01/10/14 07:27 ID:Q6G9wHib
結局代役は立てないですみれ帝劇から引退なのかぁ・・・
サクラ大戦は4で終わる!?
148チュウ:01/10/14 13:37 ID:CE4DNqUh
さくらタンの水着・・・セクシーだぁ。
おっぱいも大きくなってるし・・・。
149 :01/10/14 13:48 ID:COL6mF6T
サクラ1では一番好きなキャラだったのになぁ・・・
150 :01/10/14 13:57 ID:0DaWRq7r
サクラ4の声の撮りはもう終わるそうだから4は安心。
PS2版はもうまったく新しく作るのでは?
151774:01/10/14 14:05 ID:ZboiqyJw
年長組はそろそろ卒業か?
んで、すみれさんは引退。
マリアさんとか、さくらさん・カンナ・紅蘭はソロで役者稼業に専念するとか。
二十歳過ぎて「少女」はないだろう。
そして、帝劇はネクストジェネレーションズ…

と、言うことは…




野々村つぼみ復活!?……




鬱だ巴里まで逝ってくる。
152 :01/10/14 14:07 ID:wf7bYm1w
代役無しと言うことはアニメの2は無しか?
それともすみれ無しでアニメ化か?それはそれでいいか。
すみれが結婚引退、その穴を埋めるために星組加入と言うことで。
153 :01/10/14 14:15 ID:0DaWRq7r
>>151
つぼみ復活は勘弁して…鬱
俺も巴里までつれてって…
154風の谷の名無しさん:01/10/14 14:17 ID:lgZ0zzsI
>>151
横山智佐が真宮寺さくらは自分自身だ、みたいなこと言ってたから
卒業なんて納得しないと思うが・・・。
155 :01/10/14 14:17 ID:COL6mF6T
サクラ4以降は巴里の連中メインになるのかな
156 :01/10/14 14:17 ID:0DaWRq7r
>>152
レイブの後番って噂が立ってたのにな〜
どうするんだろう。
157巴里の名無しさん:01/10/14 14:23 ID:fJr19FCN
>>156
巴里華激団のサイドストーリーきぼーん
158 :01/10/14 14:28 ID:Vk4uefIB
ゲーム版サクラの今のシリーズは4で最後だよ。
DCと共に去りゆく運命です
159 :01/10/14 14:29 ID:0DaWRq7r
>>157
サイドストーリーだと、
エリカ出家の秘密!とか
ロベリアの犯罪歴とか
グリシーヌお見合いの日々とか
コクリコサーカスでの虐待の日々とか
花火イチャイチャパラダイス
になってしまうのでキツイ。
160 :01/10/14 14:34 ID:P9UNDoI+
>コクリコサーカスでの虐待の日々
(・∀・)イイ!!
161風の谷の名無しさん:01/10/14 14:35 ID:lgZ0zzsI
ゲームもやったことない。OVAも見たことない。
今、再放送のアニメだけ見てる俺は逝ってよしですか?
結構面白いんですが・・・。
162 :01/10/14 14:37 ID:wf7bYm1w
>>161
ゲームもやれ、1・2はPC版も出てる
163 :01/10/14 15:15 ID:buCmiiya
>ロベリアの犯罪歴とか
これいいじゃん。フランスにはルパンという大先輩がいるし。
164風の谷の名無しさん:01/10/14 22:14 ID:q3NXCIdL
age
165 :01/10/14 22:44 ID:T2iDkw0z
>>159
花火以外これでOVAでも作れば売れるんじゃない?
花火のイチャパラはみたくない〜。
166 :01/10/15 09:58 ID:JeIj+mv9
ところでさ、TV版の監督に中村隆太郎を起用したバカは誰?
167風の谷の名無しさん:01/10/15 21:05 ID:BfFfm4LQ
救出age
168 :01/10/15 22:45 ID:So2R/JTk
>>166
赤い国の王子様しかおらん。
169  :01/10/15 22:56 ID:fo08+XqT
テレビ版あらすじ
会津女学校に通う櫻という乙女のメイドのじいやが、ある日
「儂は死んでもいいのじゃ」と言い残して東北本線に飛び込んで死ぬ。
が、次の日からじいやの手紙が女学校の生徒たちに送りつけられる。
「死ぬということは痛いことではなかったですじゃ」
じいやの死の真相を探ろうとする櫻。光武とかいうロボットに乗ると、
じいやが「お嬢様はまだ現実世界にいらっしゃるのか。早く連鎖世界に来なされ」
とディスプレーから誘う。

ってゆーストーリーだったと思う。良かったよ。
170 :01/10/15 23:02 ID:OBs0YVOq
ふーん
171風の谷の名無しさん:01/10/15 23:03 ID:Lr4kSRGC
>>169
元ネタがわからん・・・
172風の谷の名無しさん:01/10/15 23:17 ID:Xn2XhrcG
>171
多分lain
173風の谷の名無しさん:01/10/16 10:01 ID:4pdKUbMK
アニメ(今やってる再放送)しか見たことなかったのですが、
サクラ大戦のタイピングソフト、MXで見るけたのでやってみたら驚いた。
なんでアイリスこんなに明るいんだよ〜〜〜!!
おかしいじゃねぇかよ、おい!!
さくらは大神にメロメロだし・・・・これが元のサクラ大戦なのか――ッ!!
174   :01/10/16 10:05 ID:AXO7fU+A
>>173
本来アイリスはそーゆーキャラじゃい。
今すぐゲームやれゲーム!!
175巴里の名無しさん:01/10/16 11:01 ID:Ti0byHIp
やっぱり、アニメのほうしか見ていない人って、
かなーりこの作品を誤解しているんだな。
正直、TV版のほうは見てて鬱になってくる話が多すぎた。
ゲームのほうは、もっと明るかったよな。
もっとも後半のほうはかなりシリアスだったけど、
でもストーリ上では鬱にはならなかったなぁ。
戦闘が多くて面倒くさかったけど。

もし巴里激の話をやるとしたら、また暗くなるのだろうか。
しかし、巴里にはエリカがいるからのほほ〜んとやってもらいたいな〜。
花火の話はどう転んでも鬱になってしまうなぁ。
176 :01/10/16 12:44 ID:fNNRHGBJ
アイリス誤解されてるよな〜
TVじゃ唯の自閉症児だ。
TVで大神が出てきてからイキナリ明るくなって
「おにぃ〜ちゃ〜ん」とか言われたらどうしようと思ってたけど、
あのまま行ったTVは凄いよ。

巴里はどう転んでも暗い話ばっかりだろう、コクリコなんて明るいから流されてるけど、
人身売買のうえに虐待までされてる。
エリカだって掘り下げればかなり切ないキャラだもんな…
177 :01/10/16 12:46 ID:nmYWTAyg
でも暗い設定だからって暗く描くのはどうかと思われ。
作品自体のカラーと言うものが有ると思うし。
178風の谷の名無しさん:01/10/16 12:53 ID:4pdKUbMK
でも今週の再放送でアイリス初めて出撃したけど、
それ見て感動したよ。すっげェェ―ッ!って。
179 :01/10/16 12:58 ID:D8BPd27D
ごめんなさい。
アニメ版、大好きでした。
あかほりには絶対書けないような、丁寧な脚本が良かったです。
特にアイリス関連は脱糞者でした。
本当にごめんなさい。
180 :01/10/16 12:58 ID:fNNRHGBJ
>>177
そりゃそうだけど、
ゲームの補完が目的になった場合、
コクリコが巴里に連れてこられた経緯、
エリカの出家の経緯とかは掘り下げる必要はあると思うよ。
181風の谷の名無しさん:01/10/16 12:59 ID:4pdKUbMK
>>179
アイリスの誕生日の話は泣けたよ〜(´Д`; )
182 :01/10/16 13:02 ID:fNNRHGBJ
>>181
歌のシーンはコワイ
183  :01/10/16 13:04 ID:DyGGlA6r
エリカは橋の下で捨てられた子供。んで、捨て子であるエリカを夫婦が拾い育てる。
でもエリカは自分が養子だったことを知る。親に面倒はかけられないと
親元を離れ、教会でシスターをすることになったんだよ。

サクラ3のOPのキャラが出るときに一緒にフランス語が出るけど、
実はあれはキャラ紹介文。ネタじゃない事は、訳せば分かる。
184風の谷の名無しさん:01/10/16 13:06 ID:4pdKUbMK
つーかその前にサクラ3はアニメ化されんの???
185 :01/10/16 13:08 ID:fNNRHGBJ
>>183
そうだったんですか、
外国語は分からんものですから…
他のキャラのも教えていただけませんか?
186183:01/10/16 13:12 ID:DyGGlA6r
>185
他のキャラは皆知ってることしか紹介されてない。
コクリコが何故、一人で巴里にいるのかは謎。
ベトナムって殖民地じゃなかったっけ・・・。
187 :01/10/16 13:16 ID:fNNRHGBJ
>>186
そうですか…
コクリコ気になるな〜植民地だけど拾ってくるかな〜
フランス人って差別意識強いんでしょ?
そばに居るのも嫌だと思うけど。
現地の族長の娘とか裏設定ないかな?
188風の谷の名無しさん:01/10/16 13:18 ID:4pdKUbMK
サクラ1、2と3はどっちが人気高いの?
ゲームやってない俺からすっと、キャラデザインだけでみると
巴里より初期のほうが好きなんですけど。
189 :01/10/16 13:22 ID:fNNRHGBJ
1も2も3もみんな好きが正解でしょ?
1と2のファンが3を貶してるのは見たことが無い。
そんなに心の狭い奴はファンやってないと思うよマジで。
190 :01/10/16 13:25 ID:IDv15PVa
萌え度では3、売上では累計で1じゃねーの?
191風の谷の名無しさん:01/10/16 13:27 ID:4pdKUbMK
キャラも世界観も一新させてヒットさせたってのは凄いことだね・・・。
192 :01/10/16 13:28 ID:RNB2vFQJ
コクリコの過去は、ドラマガで小説載ってますんで、チェキ
193風の谷の名無しさん:01/10/16 13:28 ID:4pdKUbMK
ゲームやってみたいけどドリキャス持ってねぇもんよォ〜
3はPCで出る予定あるのかなぁ?
194 :01/10/16 13:32 ID:fNNRHGBJ
>>192
ドラマガってドラゴンマガジン?
いつのまに3になってたんだ…買わねば!!
>>193
ドリキャスかってでもやるべきだと思うけどね、
安いし、春には4でるし。

OVAでいいから3のアニメ出来ないかな?
195別に機嫌がよけりゃ気にはしねぇけどよ:01/10/16 13:36 ID:JvNs5/U0
チェキ はヤメロ、ウンコ垂馬鹿野郎>>192
196機嫌が悪いからって:01/10/16 13:44 ID:PXFWhnEp
人に当たるな、厨房。 >195
197機嫌はよくないが悪かねぇよ:01/10/16 13:52 ID:JvNs5/U0
馬鹿ってゆー奴が馬鹿、OK?>>196 ホントアホ餓鬼
198 :01/10/16 13:56 ID:IDv15PVa
>>197
OK,お前じゃん、それ・・・と一応ツッコンどく・・
199>>198へ普通な機嫌の奴より:01/10/16 14:09 ID:JvNs5/U0
笑 機嫌よくなったよ
200 :01/10/16 14:22 ID:PXFWhnEp
なんか、面白いヤツだなお前(w >199
機嫌よくなってよかったな。
201 :01/10/16 15:40 ID:jhPmGlzQ
ドラマガって何だ?ネタ?
っていうかDC売ってるのみたことない。サクラ版ほしいんだけど(2台目)。
202 :01/10/16 15:44 ID:9Gffz1cu
>>201
サクラ版はトイザラスにあふれていた、過去形ね、
もう関東は全滅だね、DCは。
キティーのがちらほらあるくらい。
203風の谷の名無しさん:01/10/16 16:34 ID:4pdKUbMK
すみれさんの着物の着方って・・・・なんであれ以上はだけないのですか?
ハァハァ(´Д`; )
204エキセントリックキティ:01/10/16 17:00 ID:I/o9Upbc
ええ!サクラ4は従軍慰安婦の話なんですか!?
205 :01/10/16 20:17 ID:MZrRsA7n
>201
ドラマガ=ドラゴンマガジン
オーフェンとかスレイヤーズが連載されていた小説雑誌。
現在コクリコが主役の話(前編)が掲載されております。
206 :01/10/16 22:05 ID:LsQ/YJuS
>205
それって公式に認められてる話なん?
207 :01/10/16 22:10 ID:KRp28paw
>>206
レッズが監修してる。
208 :01/10/16 23:43 ID:bKMrpmZg
OVA版はストーリーは良いけど、絵がクソ過ぎ。
TV版は絵は良いけど、ストーリーがクソ過ぎ。

特にTV版のストーリーは無意味に陰湿で、それが見ていて
死ぬ程ウザかったなあ。あれなら、たとえ監督が黒田洋介タン
とかでも、中村隆太郎よりはずっとまともな仕事したと思う。
209疑問ヌ:01/10/17 00:26 ID:xFSMhwsN
黒田って監督するの?
脚本じゃないの?
210風の谷の名無しさん:01/10/17 00:26 ID:YJ4UmE4M
>>208
ウザいのなら見るなよ(w
俺はTV好きだよ。あれはあれで。
211召喚士:01/10/17 00:29 ID:2ACSflbC
黒田タンだったら、サクラ大戦はゲームもアニメも全部ダメと迷わず言えたのに…
212 :01/10/17 00:36 ID:VLThA1v1
>>210
見る前からウザいことが分かってりゃ、あんなシスプリ級のクソアニメで
半年も無駄な時間を過ごさずに済んだんだけどな(w
213 :01/10/17 00:37 ID:u84BQv04
どー考えてもTV版のほうが良かったぞ、シナリオ。
214:01/10/17 00:45 ID:9v+3BD0/
下半身丸出しで、
右手はちんぽに添えておくんじゃ
わかった?
はい、練習はじめ〜
215458:01/10/17 00:47 ID:mAUt57C6
>>214
ヲタ童貞は大変だねぇププ
216 :01/10/17 00:48 ID:u84BQv04
>214
誤爆テロ?
217名無7  :01/10/17 01:09 ID:qYGedGKU
俺もTV版は第一話から好き。
 
218 :01/10/17 02:03 ID:Lb+IhPRG
>>180
倉田&大地コンビに任せろ!
219うな事かいたってしょうがねぇだろ:01/10/17 04:24 ID:Kk2mhfnL
>>212 おいまてや、シスプリは名作だっつーの
220シスプリは糞というより臭い:01/10/17 04:28 ID:xFSMhwsN
>>218
微妙な突っ込みづらい所を持ってくるな(w
221面白くもねぇしやめろって:01/10/17 04:36 ID:Kk2mhfnL
>>220 どうでもいいからシスプリを叩くのをやめろ
222 :01/10/17 04:55 ID:d+xkEuDH
222?
223風の谷の名無しさん:01/10/17 06:50 ID:YJ4UmE4M
真宮寺さくらたんのエロ画像キボンヌ
224 :01/10/17 07:07 ID:HQlpvLSb
\  ママーン    /
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
                ∧_∧
               " ,  、 ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ウエーン     ゝ∀ く  <(糞スレ立てたのは家の餓鬼だったのか…)
           ∧_∧ノ     |   \_____
        三  (    ) |  とノ
      三   /   つ .|    |
     三  _ ( _  /  |  |  |
        (_ソ(_ソ  (__(_ )



                ∧_∧
               " ,  、 ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           バキャ ゝ∀ く  <糞スレたてんなボケェ!!
        ∧_∧∩   .|     |    \_____
        (   ) |\_ |  とノ彡
       ⊂    |_ ̄ ̄ ̄彡彡
        \  \  ̄ ̄|  |
          \○つ   (__)
           \つ




                   ∧_∧
                  " ,  、 ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ゝ∀ く  <これで終わりと思うなよ
        ∧_∧∩      .|     |    \_____
        (   ) |     ⊂|  とノ 三
       ⊂    |     / /\ \三三
        \  \   \ \ \ \三三
          \○つ    (__)  (__) 三三
           \つ
225 :01/10/17 07:08 ID:HQlpvLSb

                     ∧_∧
             1→  ド  (  ´Д)
                   Σ/  _つ ∧_∧
                 ゴ ( _  (( ) " ,  、 ミ
                   (_ソ\)\\ゝ∀ く_
                  ォ      \     _)
                          )    |
                         / /\ \
                        (___)  (_)




                       ドゴ
                   バキ∧_∧○ミ
         1→      ヒィ〜(´Д((○ミ∧_∧
                    / ○三三 " ,  、 ミ
                   ( _ (○三 彡 ゝ∀ く
                ドギャ(_○彡ノ 三三  ノ )
                    U \)   ) ○ノ___
                    ボキ .    / /\_  |
                          (_/    \|




                                   ∧_∧
                         ド          " ,  、 ミ ホ
                 ゛*  ∧_∧           ○ゝ∀ く  ア
                  *※´Д( ) ギ        (    ノ  ッ
       1→           /つ つ  ャ / ̄⌒ ̄⌒ ̄   (  |   タ
                   ( _  (    V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ノ   ァ
                    \)\)  |           ○ノ\  ッ
                                      \_)
                         ン
226風の谷の名無しさん:01/10/17 07:59 ID:YJ4UmE4M
真宮寺さくらたんのエロ画像キボンヌ
227 :01/10/17 22:32 ID:i1WCUN3U
大神氏ね
228 :01/10/17 23:38 ID:VLThA1v1
>>213
>>217
あれが良いなんて、お前ら、いいモン見てねー(w
つーか、OVAのシナリオは事前にゲームやっている、コアなファン向け
という前提で作られていて、そういう意味では文句ナシの出来だった
(第一期最終巻除く)。もちろん、そういったファンアイテム的な売り方も
正解だろう。

TV版は、出来るだけ多くのアニメファンに楽しんでもらう予定で
作ったみたいだけど、こちらは全然ダメ。実際、アニヲタの大半
には、駄作という以外で、記憶に残っていない(w 俺も当時は
ゲームを知らないで見たんだけど、見ていてホント寒かったなあ…。
229召喚士:01/10/17 23:45 ID:EE1X9lGO
OVAは、あのゲームやって、気に入っちゃうような人向けか・・・
230 :01/10/17 23:52 ID:iloeeHp1
サクラが冷蔵庫の中のものを貪り食ってたのにビックリした
231    :01/10/18 00:02 ID:oxiMdapZ
>>228
俺はあのヘタレTV版で一気にサクラ熱が冷めてしまってポケットサクラもGB版もやってない。
サクラ3でぶり返したけどな。
232 :01/10/18 00:09 ID:zXro+xKv
>>228
決めつけるのもどうかと思うぞ。
楽しみ方は人それぞれ。
233風の谷の名無しさん :01/10/18 00:58 ID:04kTF8F+
>TV版は、出来るだけ多くのアニメファンに楽しんでもらう予定で
>作ったみたいだけど、こちらは全然ダメ。実際、アニヲタの大半
>には、駄作という以外で、記憶に残っていない

本放送時の過去ログがまだあるかどうか知らないけど、
TV版を叩いてたのは、ほとんど原作ゲームのファンだったよ。
そういう意味では、それは違うと思うんだけど。

関係ないけど、去年の夏休みに、朝再放送やってて、
道で子供があの主題歌を歌っててビックリした

>俺も当時は
>ゲームを知らないで見たんだけど、見ていてホント寒かったなあ…。

これは嘘。あなた、その前に出てたOVA版のにやたらと詳しいでしょうに(笑)
234 :01/10/18 01:00 ID:N/J9AzTt
長い間動いてるアイリスを見れただけでも幸せです。

サクラ4ではアイリス、コクリコ軸にメンバーを決めるつもり。
235風の谷の名無しさん:01/10/18 01:43 ID:YOCNNEQM
TV版けっこう面白いじゃん。
まぁ、ゲームから入った人には納得いかないみたいだけど。
アニメ版は原作と全然違う!って騒いでるどっかの信者さんみたい。
236 :01/10/18 01:48 ID:KIShDGBT
CG板で有名だった貝が作ってたウルトラグラフィックに中村
隆太郎インタビューが載ってて、「第一話はlainを引きずりな
がらハイキーで飛ばしたような絵でいこうとかやっていたら、
あとでテレビを見たら土曜日の午後5時半には相応しくない映
像だと気づいて、女房や子供にも批判された」みたいなことを
言っていたよ。
中村監督もずいぶん反省したみたい。でも、あれが面白かった
のになー。ちなみに中村隆太郎は自分が大神だったらあやめさんと
一緒になりたいそうです。
237 :01/10/18 01:54 ID:N/J9AzTt
あやめ死んでるじゃん…

>235
まあよくあることですな、ゲームのファンが、
あのアイリスを受け入れるのには広い心が必要ですけどね…
238 :01/10/18 05:26 ID:q+Z2fXYl
原作と違うから嫌い、で別にイイと思うんだけど、
さくらヲタは、妙に世間一般を味方に付けようとするから
イラつくんだよね。
239風の谷の名無しさん:01/10/18 08:01 ID:YOCNNEQM
真宮寺サクラたんのエロ画像どっかにない?
ハァハァ・・・(´Д`; )
240 :01/10/18 08:25 ID:TQfMeeLN
富沢美智恵、声優引退じゃなくてサクラ大戦引退かよ。
まぁサクラは舞台込みの仕事だから、妊娠とかしたら辛いかもな。
241 :01/10/18 12:45 ID:2iB9rFRt
>>233
誰が嘘を言ってるって? 随分と人聞きの悪い奴だな、勘弁してくれよ(w
俺が初めてサクラを知ったのはTV版だよ。それまではゲームを
やったこともなければ、OVAを見たこともなかった。そしてTV版で
興味を持ったから、DCでリバイバルしたゲーム版をやり、次いで
OVAを見たの。つまり俺は、TV版は何の先入観も予備知識もなく
見たんだけどねえ。でもこれがつまらなかったんだからしょう
がないだろ。それに、誰もゲーム版と違ってるからダメだなんて
言ってねえよ。つーか俺の場合、原作とかなり違っていても、
実際に見て面白ければOKだし、たとえいくら原作に忠実でも、
実際に見てつまらなければダメ。そんだけ。
242風の谷の名無しさん:01/10/18 12:54 ID:dfbIwV+a
>>241
つまらないと思っていながらも興味持って
わざわざゲームまだ購入したんだ(w
243 :01/10/18 13:00 ID:qrFiIcYx
>>241
あらゆる面で矛盾してますぞw
244 :01/10/18 13:02 ID:oxiMdapZ
>>241
でも、テレビ版つまんなかったんだろ?
つまんなかったのに興味を持ったってのが先ず不思議。
あと、前の書きこみはどう読んだってゲームをやりOVAを見た
人間の目で見るとテレビ版はつまんないって言っているように
感じるよ。
俺は233じゃないし、あんたがうそつきだとも思わないけど、
やっぱりあんたの書きこみは、サクラ大戦が何かを一応了解して
いる人間がテレビを見た感想だと思たよ。
245 :01/10/18 13:10 ID:2iB9rFRt
>>242
そこは「原作ファン」が「ゲームはヨカタ」みたいなことをいろいろ
書いてたからね。その上で、たまたま知り合いにDC版を買った人が
いて、じゃあ怖いもの見たさでやってみるか、借りるだけならタダ
だし、俺も暇だし(w という寸法だ。つまらなかった→それっきり
興味を失うという流ればかりではないって事。
246名無し:01/10/18 13:12 ID:MOMKbH5F
>>241 はゲームCMで興味もったんじゃないの?

俺もCMの方が面白そうだって思って
ドリキャスごと買ったよ
247 :01/10/18 13:22 ID:+o9+WIJk
キネマの工場〜、と
OVAは地味にいい歌多過ぎ〜
注目度低すぎ〜
248 :01/10/18 13:59 ID:VydcejIM
>>245
いずれにしても「TV版がOVA版よりおもしろい」
の反証になってないな。
249 :01/10/18 17:58 ID:YBkOI95F
242は246
おおわら
250風の谷の名無しさん:01/10/18 18:07 ID:w3P5cFcw
>>241=245
そうムキになって反論しなくても・・・・
正直にアイリス萌え萌えゲームユーザーでした
って一言いえば済むのに。
251大神はWW1で塹壕戦逝け:01/10/18 18:22 ID:SANKI5G0
今からこのスレは「大神ってウザイよね」
スレに変わりました。
252 :01/10/18 21:18 ID:Pqr5EHza
>>241
言い訳を重ねるごとに苦しくなってきて面白い。
もっと言い訳を!!
253 :01/10/18 21:36 ID:bDXxvuor
なるほど。俺はアイリス萌え〜じゃなかったし、
どっちかってゆーとあの小便クサイガキっぽさが嫌いで仕様がなかったので、
「2」の「アイリスの手紙」だったかな?あれで、気力上げさせたあとに敵陣
のど真ん中に放置して殺してたりしてたから、
テレビ版のアイリスがどーこーってのは気にならなかったなあ。
テレビ版が嫌いな奴はアイリス萌えってことでいいんだな?
254こんな展開きぼん:01/10/18 22:06 ID:YMosR9Ro
ファンの皆様に不評だったこれまでのTV版サクラ大戦は、廃盤になります。
そのかわり、新たなTV版として、「真・サクラ大戦」が、2002年2月から
毎週日曜日午前7時にテレビ朝日系で放送されます。
主なスタッフは以下のとおりです。
 シリーズ構成 あかほりさとる 長谷川勝己
 キャラクターデザイン 稲上晃
 シリーズディレクター 佐藤順一 五十嵐卓哉
 製作 テレビ朝日 東映アニメーション
なお、現在放送中の激闘!クラッシュギアT(ターボ) は不評につき、
毎週土曜の早朝の時間帯に移動しますので、御了承願います。
255 :01/10/18 22:38 ID:WYntfVkF
サクラの着物の模様。1970年大阪万博のシンボル・マークにそっくり。
万博は花びらが5弁、サクラは4弁。
デザインは民間人で、そのアイデアを巡り、当時訴訟があった?

そういう「いわく付」を真似て、問題は起こらなかったのだろうか。


TV版OPで、目が虚ろで放心状態でたたずむサクラが、2秒間流れる。
このシーン、何となく異様な雰囲気。一体サクラに何が起こったのか?
256風の谷の名無しさん:01/10/18 22:51 ID:VJadH3pR
>>255
>TV版OPで、目が虚ろで放心状態でたたずむサクラが、2秒間流れる。

ああ、その絵、俺好きだなぁ。
2話の冒頭シーンあたりのサクラを表してるんじゃないかと思ってたけど。
257 :01/10/18 22:58 ID:w8lMddD5
「サクラ大戦」ファンって、作品やらキャラへの思い入れがやたら激しく、
すぐに表に出すのでハッキリ逝って見ているとイタイ!
258召喚士:01/10/18 23:12 ID:rIjLgVxo
ちなみに、アイリス萌えの友人は、ゲームもTV版も好きだったりするので
やはり人それぞれかと
259 :01/10/18 23:48 ID:Pqr5EHza
>>256
あのカットは、中村監督が自ら原画描いたそうな。
260 :01/10/18 23:55 ID:E8Eb3nfp
さすがlain
261麒麟児:01/10/19 00:33 ID:TS6MfmLs
>>1は凄いね。おそらくはすぐに消えていくサクラスレをここまで伸ばすなんて。
感服するよ。なんせ眠れる獅子(サクラヲタ)を起こすなんて、夢にも思ってなかったぜ。
まあまあ、兎に角頑張りなさいな。
262 :01/10/19 00:33 ID:8aEPIeLf
普段、他のメンバーは洋装で、サクラは着物。
着物といえば下着は腰巻きで、その下はノーパン。
つまりサクラは普段はノーパン娘!!

黒之巣会の急襲!! 袴を着用する間も無く、荒鷹を掴み飛び出すサクラ。
たちまち山崎と激しい闘いに。いつしか着物の裾が捲れ上がり、奥が丸見えに。

それを見て大神少尉、光武の操縦レバーならぬ、自分自身のレバーを握りしめ、
「うゥ・・・、出、出撃ィ〜」「ドピュッ」
263 :01/10/19 00:38 ID:5JRrvP22
光武ってレバーつうか、
バイクのハンドルみたいな奴じゃなかったっけ?
腕突っ込んで腕全体で腕の動き、それで指の動き
フットペダルで足の動き。
264風の谷の名無しさん:01/10/19 00:41 ID:hbU1WfOE
以前もサクラ大戦スレあったんだけどすぐ消えちゃってたんだよね・・・。
再放送のTVアニメを今はじめて楽しんでる俺からすれば、
こういうスレは有難いッスよ。
265 :01/10/19 00:44 ID:WCFoFAZF
光武Fの方が操作法がかっこいい
266風の谷の名無しさん:01/10/19 00:46 ID:hbU1WfOE
それにしても光武、弱い・・・。
なんか倒れたら半分の確率で再起不能になってない?
267 :01/10/19 00:47 ID:7l62Bd8l
大神ってキモイ、つーか生理的に嫌い
268ほとり@ f136194.ap.plala.or.jp:01/10/19 02:04 ID:QlupSlJ8
>>1
 たしかCSで始まるんでしたよね。もう始まってる?
 自分も気になっていた作品です、付き合いますよ。
 (1さんとは、気になっていた理由は全然違いますが)
269 :01/10/19 09:41 ID:bYTae8G7
今日、轟華絢爛の方を見て、
あのオープニングのような
光武VS脇侍の肉弾戦が、
TV版でももっといっぱい見たかったよ。
270 :01/10/19 12:59 ID:MNg0xhgu
>>267
つーかこの手の主人公としては
破格の美形だよな。
271風の谷の名無しさん:01/10/19 14:00 ID:hbU1WfOE
TVアニメ版って大神視点じゃなくてサクラが主人公なのよね。
俺はそれはそれでいいと思うんだけど。
272 :01/10/19 14:05 ID:uWJF7Bd8
大神はかっこいいだろ。大神あってのサクラ大戦じゃねえか。
3なんてかなりかっこいいキャラだぜ。
273 :01/10/19 14:50 ID:U0lC/6vm
大神なんの疑いも無く、
「俺たちは正義だ!!」とか言うので私が引くときがあるのが玉にきず。
つーか、3の大神はサリュ戦ラストでそれをやってのけたので、
ビックリ、鬱でした…
274:01/10/19 14:59 ID:Xim9DLzF
大神は腐女子向けのエサだから
275 :01/10/19 16:26 ID:UZC1SYV1
でも正直、大神いらないと思ってる人は多そうだ。
ギャルゲーの主人公にするにはもうキャラが立ちすぎている感も有るし。
アニメなどではそうじゃないとかえって困るんだろうけど・・・。

でもGBのサクラ大戦やったときほど大神を憎んだ事は無かったなぁ。
・・・なんて思ってみたり。
276 :01/10/19 16:35 ID:uwC63atq
>>273
漏れも…少しは悩んでる姿を入れてくれれば納得できるんだが…。
277ななーすぃー:01/10/19 23:33 ID:FOFe2+gb
サクラGBのキャラって何か「どうせ少しの間の体験入隊なんだから」の気分で接しられているみたいで鬱。
278 :01/10/19 23:46 ID:Ri/TUg5t
>>277
あー凄く分かるよ、なんか当り障りが無いよな…
凄く切ないよ。

大神は悩むところが間違ってる気がする、
自分が絶対正義と言い切る性格は問題ありだろ?
279 :01/10/20 00:17 ID:NhBDHuD/
軍人なんだから迷う方が問題あるけどな。
人間としてどうかはともかく。
現にサクラ3では女連中は迷いが出て使い物にならなかった話があるわけで。

迷えば良いというわけでもないし、大神は大神なりの信念があって、
彼なりの正義を一筋に貫いているのであれば評価に値する。

ってなんで大神なんか擁護してるんだ、おれわ
280 :01/10/20 00:30 ID:BO2zR/n6
3は分岐からEDまでの長さが絶妙だったなぁ・・・
戦闘も楽しかったし、4のシステムは3のを継承するって話だし、
13回繰り返しプレーも・・・流石に13回はつらいか・・・(藁

・・・で、1はどこ消えたのよ?
281 :01/10/20 00:35 ID:qeUpb5V7
>>280
扶桑社
282 :01/10/20 00:36 ID:fZL25bwR
>>275
サクラはギャルゲーじゃないって!だから大神大歓迎!!
283 :01/10/20 00:47 ID:GeWebZlq
>>279
それならいいけど、
大神の信念のがなんなのか?
その信念の根拠をやってる話がゲーム、小説、TV、OVAにわたって、
一回もやってないので私は問題があると思うのですよ。
それをREDに聞くと、
「大神の詳しい設定は、感情移入を妨げるのでしっかり作ってません」
だって、なんだそりゃ?
284風の谷の名無しさん:01/10/20 03:00 ID:vWbtbr8V
それにしても皆歌うまいよね。声優さん達。
ゲームやたことないけど、サクラ大戦の曲は好きなので集めてます。
サクラとマリアの歌声が好き!
285 :01/10/20 09:35 ID:tELV9hmB
>>249 ??? 電波か?
286風の谷の名無しさん:01/10/20 17:09 ID:SE6RIDAJ
うわ、今週再放送ないんかい!
クソ!クソ!
287 :01/10/20 17:14 ID:efaxjxCQ
ずるいぞおまえら。
288ロンド・ベル所属のサクラたん:01/10/20 17:46 ID:lUPYblSR
サクラがPSに移植されたら、スパロボに光武が参戦するんじゃないかと
アホな期待をしてみる。
289風の谷の名無しさん:01/10/20 17:55 ID:SE6RIDAJ
>>288
光武弱いよ・・・・・
290 :01/10/20 18:00 ID:NhBDHuD/
>>289
ウォーカーマシンだってそこそこの強さにしてしまったスパロボなら、
光武も出鱈目に強くするだろう。
291 :01/10/20 18:43 ID:Bznuu2aR
光武の身長は約180cmです。
292 :01/10/20 18:51 ID:ma6AgF5D
>291
マジで!?沖縄の奴よりちーせーじゃん。
293 :01/10/20 18:54 ID:o0Yf4bpb
>>288
んなこたーない
294風の谷の名無しさん:01/10/20 19:01 ID:7BJGVPd8
ガーーーン!
サッカー中継で再放送お休み・・・・
295gd:01/10/20 19:01 ID:cfrb2rH6
>>292
カンナのことな?
296 :01/10/20 22:11 ID:TpK9jY0A
今キッズでOVAのサクラやってるよ。
297 :01/10/20 22:14 ID:x9IFt1E8
スミレの作画かわいい〜
298 ド素人:01/10/20 22:31 ID:qhSs8mQQ
初めて見るんですが、ゲームもやらないとストーリーの流れを
把握できませんか?
299 :01/10/20 22:53 ID:lCjkLbad
>>292
確かそう。
座って操作してるから乗るには問題無いし、
何より光武はロボじゃなくて甲冑だし。
300名無し:01/10/20 22:58 ID:uAJrZHuM
めちゃくちゃテンポ遅い、
マターリしすぎ
301風の谷の名無しさん:01/10/20 23:02 ID:iwHPGTXN
キッズステーションはなにげにありがたいなあ。。。
302 :01/10/20 23:45 ID:gs3Ucgnd
うわっ!忘れてた>キッズ

深夜に見よ〜
303すみれちん:01/10/21 01:35 ID:YjNVSNsB
304   :01/10/21 02:31 ID:jq8T+Kwp
>>298
OVA(桜花絢爛および豪華絢爛)の場合はそう。
TV版の場合はそんなことはないが、先にゲームの方をやっとかんと、サクラ大戦とはど−ゆーものか
ということを誤解しかねない。
305ド素人 :01/10/21 03:14 ID:w8+V29bV
>>304
レスどうも。桜花絢爛見ましたがよかったですよ。
ゲームをやってればもっと楽しめるんでしょうね。

とりあえずアイリスとやらに萌えればいい、と。
306風の谷の名無しさん:01/10/21 07:20 ID:czLDoU6A
真宮寺サクラ萌え〜
307紅蘭:01/10/21 15:00 ID:/yhxROmO
ageとくで、大神はん
308(゜Д゜):01/10/21 15:09 ID:8n4vt4RS
キッズで見たが・・・ダメだこりゃ。
特に声優とキャラが合ってないのが辛い
309 :01/10/21 15:10 ID:jw2OEMbr
つーか、光武の全高は2428mmなんだが
310 :01/10/21 15:11 ID:jw2OEMbr
>>308
誰が?
311風の谷の名無しさん:01/10/21 15:37 ID:/yhxROmO
>>303
OVAってこんな作画だったのか・・・。
TV版のほうがイイね。
312 :01/10/21 16:30 ID:6NJIPFM9
>>311
ちなみに上段2枚は、すみれ@11歳の時の絵ね。
さくらの作画は確かに良くなかった。
すみれはけっこう笑えて好き。
313真宮寺さくら:01/10/21 16:47 ID:czLDoU6A
私達、正義の為に戦います
たとえそれが命を賭ける戦いであっても
私達は一歩も退きません!
それが!帝国華激団なのです!

               __/ヽ /ヽ__
            /´~`´  ̄ ̄ヽ!__` !
           .!          ヽ`''ー、
           !,_||_!_|ノ|_||_!_   _  | /、
             i'lj  ´Ll |.|´ ) ノ‐´ .|
             ! ヽ__  | |'|/ |   |
              iヽ、_ .| |_.|,,_____|   i
             i|   |,| |'  _,./ヾ.  ` ─ ‐
              ヽ´. | .|/  f_  ` ─ _ `ヽ
             /ミ/|/     ヽ     `!  !
            / // /    ヽ       |/
            i.//    i/ ,-‐-、/
             | |     ! /   ヽ´ ̄ `i
           /| |───‐|     !   |
           / !/!ー---‐‐|      |   .|
          / / |     |      |   |
         ヽ_/ ├──-|/´    ヽ/ヽ
         |     | | | |.|       \  \
          |    .| |  | | |       \  \
           |    | |  |  | |         ヽ__/
            |    | |  |  | |         ヽ
         |    |  |  | |  |,-‐‐t‐‐‐‐--、i
         |    |  |  | |  |  |   |   \
314 :01/10/21 17:04 ID:27j7QgwO
昨日はじめて見たがあのロリキャラうざいね。
マリアとカンナとすみれと眼鏡の娘がよかったよ。
315風の谷の名無しさん:01/10/21 17:07 ID:czLDoU6A
>>314
きみはきっとTV版が気に入るぞ。
TV版アイリスは鬱入ってるし、ほとんど喋らない。
316 :01/10/21 17:11 ID:aCMKa1ZM
>>315
TV版だとかえっていらつかない?
鬱過ぎて。
TVの後半辺りだと丁度良くなるかもしれないけど。
317 :01/10/21 17:15 ID:T8yVVmQk
わたくし、うまれも育ちも葛飾 柴又
帝釈天で未を使い
姓は車 名はトラ次郎
人読んで風テンの寅と発します
               __/ヽ /ヽ__
            /´~`´  ̄ ̄ヽ!__` !
           .!          ヽ`''ー、
           !,_||_!_|ノ|_||_!_   _  | /、
             i'lj  ´Ll |.|´ ) ノ‐´ .|
             ! ヽ__  | |'|/ |   |
              iヽ、_ .| |_.|,,_____|   i
             i|   |,| |'  _,./ヾ.  ` ─ ‐
              ヽ´. | .|/  f_  ` ─ _ `ヽ
             /ミ/|/     ヽ     `!  !
            / // /    ヽ       |/
            i.//    i/ ,-‐-、/
             | |     ! /   ヽ´ ̄ `i
           /| |───‐|     !   |
           / !/!ー---‐‐|      |   .|
318 :01/10/21 17:19 ID:8jWOMole
すみれが一番嫌いなキャラだが(アイリスも同様)、
それは言っては逝けない秘密。

(4の映像が目当てだった)ゲームショウでのイベントにおいて発表された、
「すみれ引退」、富沢さんが引退されるのは非常に残念だったが、
すみれが消えるのはすんごく嬉しかった。「よっしゃ」と言いたかった。
しかし涙を流さんばかりのファンにかこまれた中にあって、笑顔を浮かべることさえ不可能であり、
俺は必死でポーカーフェイスを保っていた。
「つーか声優が出てきた時に『うおぉぉぉぉ!』とか叫んでた奴キモイ。」
と軽蔑の眼差しを送りつつ、トークバトルの方へ向かったのであった。

これらはすべて俺の中の秘密。
言っては逝けない秘密。
3197744:01/10/21 17:24 ID:LYG+ARV7
このスレの1を見て
本当におじいちゃんがサクラ大戦を見ようとするのかと思って
一瞬だけ不安になってしまった。
320風の谷の名無しさん:01/10/21 17:25 ID:czLDoU6A
>>317
おい、そんなMAD持ってるぞ(w
321 :01/10/21 17:39 ID:5qve/664
イベント逝ってる時点でキモイのは言ってはいけない…
322(´l `):01/10/21 17:39 ID:c+0rrhtu
OPの歌の
「走れ〜 高速(光速?)の〜 帝国華劇団〜」ってとこ、
最初聞いたとき、
「走れ〜 皇国の〜 帝国華劇団〜」って聞こえて、
ウォォ!?って思ったなぁ・・・(^^;)
323風の谷の名無しさん:01/10/21 17:44 ID:/yhxROmO
再放送でやってるTV版のED曲、カンナが歌うゲキテイ音頭が(・∀・)イイ!!
あれって期間限定ED曲ですか?
324 :01/10/21 17:45 ID:5qve/664
>>323
そうですよ〜、あとで夢見ていように戻るはず。
325 :01/10/21 18:22 ID:Rf0N7hxx
>>323
あれは鰻モーションに萌えるのです。
326 :01/10/21 19:42 ID:gfKnODjD
?
327風の谷の名無しさん:01/10/22 04:40 ID:qyK4iENq
>>254
エンディングの「ゲキテイ音頭」とか
スポンサーは低年齢向けのつもりだったんだから
アニメ本編も、どれみスタッフに依頼して低年齢向けにしとけば良かったかもね。
328  :01/10/22 10:34 ID:fXn8Xlu6
子供が見るにしては怖すぎた。
サクラが夜中に野菜を貪りくってたり、その他もろもろ。
329 :01/10/22 10:37 ID:aHFSn9dg
>>322
民放では絶対流れないと思ふ
330テレビ版:01/10/22 10:56 ID:1ProKiyc
夢組(だったっけ?)の秘密の集会シーンみたいのが良かったよ。
あと、加山がああいうキャラになるんだったら子安は外してほしかった。
331風の谷の名無しさん:01/10/22 13:14 ID:qyK4iENq
昨日のどれみ、今ビデオで観たけど
全然低年齢向けじゃなかった(w

馬越嘉彦デザインのどれみ系キャラとオーバーワークスのCGが融合した
「ドレミ大戦」とかやってくれないかな〜SEGA(w
332風の谷の名無しさん:01/10/22 14:09 ID:3UOqK5XG
>>331
おジャ魔女どれみってさ、昔から時々サクラ大戦パロってない?
333名無しさん:01/10/22 23:19 ID:5cg+52JM
桜花も第三話は結構良かったぞ。
334名無しさん:01/10/23 00:23 ID:bDGfmebN
>>328
そこがいいんじゃないか〜、と敢えて言ってみる
335アオニ:01/10/23 09:55 ID:ILyMwNWf
今キッズでやってた奴のビデオ見てるけど、かなり面白いね。
ゲームやってるとスゲー楽しめるよ。
ちなみに俺は大神もえ何で、坊主頭にモエー。
336 :01/10/23 10:22 ID:7CGYhrhJ
あのOPにインサートされる変な踊りが嫌。
あれだけ何か浮いたデジタル絵だし、テンポ悪いし。
1話で使用された名場面集タイプの方がナンボかマシやん。
337アオニ:01/10/23 10:50 ID:ILyMwNWf
見終った。
あらためてサクラ大戦って大作なんだなぁって思った。
338 :01/10/23 13:25 ID:PxoXSyb+
OVA・桜花の方、なんですかあの非OVAクォリティな作画は。
1,2話は「TVアニメのスケジュールの谷」みたいな作画レベルだったぞ・・・
お話は・・・なんだかどうでもいいな
339にょほほ:01/10/23 18:37 ID:Ebv3GfdN
>>338
そのあたりのことや、TV版に関する裏情報・業界話が
前に落ちたスレで詳細に語られていたはず。
かなり面白かったのだが・・・

♪探して〜も 見つか〜らない 女の子〜♪
340風の谷の名無しさん:01/10/23 19:15 ID:lXx5jVM/
>>339
たしかTV版9話はゴーストラーターがやったもので、
DVD版には作り直したものを収録してるとか、
裏話がいろいろ語られてましたな・・・。
341風の谷の名無しさん :01/10/23 23:19 ID:d92BmRp7
ラーターってなに?
342 :01/10/24 09:27 ID:P7EiuUz0
花組メンバーで誰が強くて誰が弱いの?
343 :01/10/24 09:51 ID:jQDvZxP+
ゲームの第1作だとカンナが強かったかな・・・
344米田一基:01/10/24 10:33 ID:aSGTnu43
昔カンナは「あたい」と「俺」を使い分けてた
345アベル:01/10/24 10:37 ID:15k+hp3s
ovaは見たが普通だった、TV版はしらねーな
346 :01/10/24 18:40 ID:5Wfljv4Z
3をOVAで作って。
帝都もさくら君も無かった事にして。
347風の谷の名無しさん:01/10/24 19:40 ID:zsPw7N9Q
TV版ってさ〜
サクラ大戦の設定で「ファンタシースター」をやりたかったんじゃ。。。

さくら=アリサ
アイリス=ミャウ
大神=タイロン
叉丹=ファンタシースターWのジオ
神威=ダークファルス
ってな感じでw
348風の谷の名無しさん:01/10/25 05:39 ID:jVT3AccW
あげ
349サクラ大戦はこんな話だ:01/10/25 09:49 ID:BsGcdn8H
華撃団の諜報組織『月組』が華撃団廃止を目論む陸軍省と諜報戦を繰り広げる
クライマックスは陸軍省の諜報員達を圧倒的な火力で蹴散らす漆黒の霊子甲冑
350 :01/10/25 19:28 ID:Nqq3viUu
>347
なんせ監督が「lain」作った人だぜ。
それと「パトレイバー初期OVA」の演出やっていた人だぜ。
どう考えたって、人選ミスでしょう。

でも私はTV版肯定派です。
本来のサクラの設定で26話作るのは無理でしょう。
351 :01/10/25 19:33 ID:XLWENB34
>>347

古! 懐!
352名無しさん:01/10/26 00:20 ID:JrkjyXxc
>>347
素直にファンタシースターをアニメ化すれば良いのにね〜。
353 :01/10/26 00:22 ID:c1ZEn5G3
>>352
アニメ化実現にはセガより王子様が積極的に
動いたでしょうから、それは絶対にないでしょう。
354名無しさん:01/10/26 01:29 ID:JrkjyXxc
王子様って、ファンタシースターVの主人公の事か?(笑)
355 :01/10/26 02:07 ID:+3TZAVni
劇場版はどうですか?
前売りは買うかい?orすでに買った?
356 :01/10/26 02:33 ID:Biys5xpt
>355
映画で見る勇気がありません。
357 :01/10/26 02:35 ID:kA7kSpD1
>355
あずまんが大王のついでに見てきます
358 :01/10/26 20:10 ID:k/oqc48y
>>347
ああー、そっか「ファンタシースター」だったのか。

>アイリス=ミャウ
>大神=タイロン
ウケタ!
359 :01/10/26 22:28 ID:k/oqc48y
ところでさぁ
サクラ大戦3のOVAって出るのかな。
360風の谷の名無しさん:01/10/26 22:42 ID:kkR9osr6
3ってなんでタイトル「エリカ大戦」じゃないの?
361 :01/10/26 23:04 ID:nWNYz+Rx
>>360
サクラ大戦の「さくら」は、真宮寺さくらの「さくら」ではないからです。
362極楽刀 ◆SERIO.Go :01/10/27 03:11 ID:6nGqKW/I
じゃあ何のさくらなんだろう?
CC?春日野?貴様と俺とは同期の?
363 :01/10/27 03:13 ID:If+oiUV3
>>362
正解:人寄せの「サクラ」。

いわずもがなですな。
364エリカは俺の愛人:01/10/27 03:16 ID:LmqIA5/q
普通に考えれば、花の咲く木の桜じゃないの?
365 :01/10/27 03:16 ID:If+oiUV3
しかしSS、DC共に
このサクラに踊らされて集った客はオタばかりであって、
これらのハードはその寿命を縮め、
某社は経営方針までも変更せざるを得なくなったのであった。
合掌。
366 :01/10/27 14:48 ID:dSqQjG6a
>>350
> 本来のサクラの設定で26話作るのは無理でしょう。

いや、全然無問題だと思うけど。
むしろあのTV版よりかはずっと面白そうじゃん。
つーかどこが無理なの?
367 :01/10/27 15:29 ID:Ya7Q0n4V
セガがソフトメーカーになったのは正解なんだね、
もともと変なことばっかりしてたからな。
368風の谷の名無しさん:01/10/27 16:20 ID:nTc19cu0
TV版おもしろいジャン。
369 :01/10/27 16:31 ID:dSqQjG6a
>>368
いや、全然。
370風の谷の名無しさん:01/10/27 16:59 ID:nTc19cu0
>>369
誰もアンタに聞いてねーよ。
371 :01/10/27 17:02 ID:Fz4IuKHR
dSqQjG6aはアイリス萌えゲームユーザーだから
TVアニメ版の設定は認めないのれす(藁
372 :01/10/27 17:19 ID:dSqQjG6a
>>371
アイリスの設定なんて些細な問題だよ。
単純にアニメとしてつまらん。
373はい:01/10/27 17:44 ID:LpKa8Vca
子供には見せられんアニメでした。
374 :01/10/27 17:54 ID:7OWT/+3q
TVのアイリスのほうがヨカタ
375 :01/10/27 20:08 ID:ZvpyXnzO
キッズでOVAを見ての感想

ゲームのはやったことないんだけど、アイリスってガトリングを
撃ちまくるようなキャラなの?
TVのはたまに見てたんで、違和感感じたんだけど・・・・
376 :01/10/27 20:14 ID:yYy5Ys9d
>>375
そんなシーン有ったか?
377375:01/10/27 21:26 ID:ZvpyXnzO
最初の出撃の橋の上で戦うシーンで撃ちまくってたよ
378 :01/10/27 22:57 ID:aF3+O9Wx
興奮したり混乱すると自分をコントロールすることが出来ないのです。
(子供だからそうなんだという設定は安直な気もする)
しかも超能力があるのでタチが悪い。
彼女をなだめるエピソードがゲームにもありますな。

なおTVのアイリスとは全くの別人として割り切りましょう。あまりにも違い過ぎる。
379 :01/10/27 23:10 ID:c3HRSnMr
TVのアイリスは萌えるけどGAMEは萎える・・・
380 :01/10/28 02:18 ID:MvBOxB5n
これからアニメサクラ大戦を見ます
381 :01/10/28 02:33 ID:WVo5yB5d
TVのアイリスはゲームの設定のどこを読めばあんなキャラになるのかわからない。
前夜のアイリスだってそんなに鬱な子供じゃないのに、
帝都に来てフランス時代より自由なのに鬱なのは納得できない。
382 :01/10/28 02:41 ID:MvBOxB5n
洞窟に入って父親の霊と戦うって・・・・
スターウォーズじゃん!
383 :01/10/28 07:00 ID:eHwjRWZK
>>382
Sakura Wareです(w
384ハズカシイ…:01/10/28 07:23 ID:eHwjRWZK
× Sakura Ware

○ Sakura Wars
385 :01/10/28 09:06 ID:nzNWCJN1
>>382
MBSですね。俺も見たよ。
ビバップのほうがズット面白い。
386風の谷の名無しさん:01/10/28 12:16 ID:MvBOxB5n
OVAよりTV版のほうが面白いね。
387 :01/10/28 12:20 ID:4LjPU2c0
ゲームが一番面白いんだよ。
死寝よ、くずが!
388 :01/10/28 12:24 ID:0+S/KEZY
サクラ大戦3なんか20〜30万本しか売れてないしぃ、おまえが死ね。
389 :01/10/28 12:34 ID:bWr6Ykev
PS2に移植してくれないかな、サクラ大戦
390 :01/10/28 12:36 ID:4LjPU2c0
>388
悔しいからってまあ泣くなよ
( ´ー`)y─〜
391風の谷の名無しさん:01/10/28 12:43 ID:MvBOxB5n
>>390
まぁ、ゲームから入った人には納得いかないみたいだけど。
アニメ版は原作と全然違う!って騒いでるどっかの信者さんみたい。
392 :01/10/28 12:45 ID:WfG2gGwr
>>390
どうせアイリス萌え〜(;´Д`)とか言ってんだろ?
このギャルゲー板住人が。(藁
393 :01/10/28 12:48 ID:KG8Gwwdp
まぁまぁ、熱くならずに行きましょうよ。
394 :01/10/28 13:12 ID:CKD38inf
OVA第一期は、ゲームの1を一通りやってから見るのが正しい見方。
OVA第二期は、ゲームの1、2を一通りやってから見るのが正しい見方。
TV版は絵や音楽だけ良いなと思いつつ、ごくたまに見るか、ほぼ毎回
早送りで見るのが正しい見方。

このうち必見はゲーム版の1、2とOVAだけなのは言うまでも無い。
395 :01/10/28 13:51 ID:MvBOxB5n
>>394
出た出た(ワラ
396風の谷の名無しさん:01/10/28 13:55 ID:WfG2gGwr
サクラ大戦のゲ−ムユーザーはキショイというのがわかる
貴重なスレですな。
397 :01/10/28 14:18 ID:DzJAeb7o
正直、あのテレビを見ただけでは、ゲームやる気しない。きもいもん。
ゲームおもしろい?
398マジレス:01/10/28 14:30 ID:o7GbJotZ
>>397
つまらないです。マジで。
内容があまりにありきたりだし、俺は付いていけなかった。
399 :01/10/28 14:40 ID:vj2gTpP4
3だけやったけどおもしろかったよ
400 :01/10/28 14:40 ID:qYhtKbZl
>>397
人それぞれですな、あかほり脚本だし。
ゲーム自体は丁寧につくってある。
401397:01/10/28 16:32 ID:NCHD21Jq
>398-400
レスどうも。とりあえずプレイしてみます。
402 :01/10/28 17:36 ID:b7q4MxCu
>サクラ大戦3なんか20〜30万本しか売れてないしぃ、おまえが死ね。

それだけ売れたら、十分凄い事なんだけど...
403 :01/10/28 19:12 ID:ULy0U0nM
>>398
マジレスと偽る煽りは死ね
404風の谷の名無しさん:01/10/28 20:02 ID:MvBOxB5n
ゲームとしては相当つまんないでしょ。>サクラ大戦
405 :01/10/28 20:14 ID:ia0Nxi/U
ゲームとギャルゲは別物でしょ?
ギャルゲとしては段違いの出来。
406 :01/10/28 20:28 ID:L5oMHfbT
ここ数年、ゲームとして相当おもしろいどころかおもしろいと
おもえるものさえほとんどナイな。
407風の谷の名無しさん:01/10/28 20:36 ID:MvBOxB5n
>>406
オンライン洋ゲーやりましょう。
408風の谷の名無しさん:01/10/28 20:39 ID:t+AtARrp
ゲームとして面白いかと言われると疑問だね
あれはアニメの主人公気分で
お約束のカタルシスを味わうゲームだと思ってるから
OVA版はともかくTV版は
そのお約束を否定することが根幹になってるから
ゲームファンから嫌われた
409 :01/10/28 21:02 ID:CKD38inf
>>408
いや、別に俺主人公的気分が味わえないから嫌われたワケじゃないだろ。
少なくとも俺は、いくら設定やら話の流れやら、果てはそのお約束と
やらを変えても全然オッケー派だけどなあ、それで面白ければ。
でもTVサクラは面白くないのよ。どうもTV版は各人の心の動きを丁寧に
描写しようとしたみたいだけど、中村隆太郎が各キャラの心のドロドロ
した部分や、負の感情とかにクローズアップし過ぎたせいなのか、無意味に
陰湿でタルくて密度希薄な、イライラさせられるドラマを毎回見せられた
ってカンジ。もしうまく行っていれば、全般に深みのある色彩の絵とあい
まって、とても良い作品になったと思うんだけどね。
410:01/10/28 21:21 ID:tjGvg0tv
>>409
何かTV版は
帝都物語路線を強化したつもりが
結局自爆した気がする
重苦しい世界観にした方向性はは悪くないと思うけど
それを跳ね返すべきさくら達まで必要以上に陰気なので
底無しに鬱な世界観になってしまった
411轟花絢爛について:01/10/28 23:58 ID:7aFrkBPl
教えて。
ゲームは経験が無く、レンタルで「桜花」「轟花」「TV」を見た者てす。

@轟花・第2話でアイリスと蒸気船のデートをしたレニ・ミルヒシュトラーゼ
 これって「男」ですよネ?実は「女」のアイリスよりゾクゾクする色気を
 感じるのですが・・・しかし華撃団は全員女性で、やっぱり「女」なのかな?

A黒之巣会との闘いで死んだ「藤枝あやめ」の跡を継ぎ「かえで」が副司令となる。
「あやめ」が死んだ?TVでは山崎の墓参りをしていたと思うのだが・・・
 また、どこに交替のシーンがあったのか?

以上、宜しくお願いします。
412 :01/10/29 00:07 ID:OGRfOC0h
>>411
(1)女です。
(2)あやめさんはゲーム版の1のラストで逝去し、
2の途中からあやめさんの妹のかえでさんが、副指令
として赴任します。なお、TV版はそこら辺の話は綺麗
サッパリ無視されています。

ゲームやってないでOVA見ると、こういうことが分からないから、
OVA見る前にゲームやっとけと言われるわけだ。
413411です:01/10/29 00:13 ID:LboS70MO
>>412
おぉ!!即レス有り難うございます。

「女」でしたか。安心した。
実は「俺はショタコンの気があるのか」と不安だったもので(w

成る程、ゲームの中の「死」でしたか。
414412:01/10/29 00:23 ID:OGRfOC0h
ちなみにOVAのゲームに対する位置付けは、小説に例えると
本編に対する外伝みたいな感じ。即ち、外伝であるOVAを
十二分に楽しむためには、本編であるゲーム版をプレイ
することが必要になる。
415風の谷の名無しさん:01/10/29 12:21 ID:Z0BOmkaD
ところでさ〜
TV版を必死になって擁護してる人って
lain信者なの?
416 :01/10/29 12:23 ID:vKQ3Fqy3
サクラ大戦をかりて来た。
なぜか中国語でした。さくら5人の従軍慰安婦が大活躍すると言う
訳の分からない物語でした。ゲームも方も楽しみでなりません。
417風の谷の名無しさん:01/10/29 12:31 ID:Z0BOmkaD
>416
タイトルは「桜花大戦」だった?
418風の谷の名無しさん:01/10/29 15:56 ID:1zHCTyu0
俺的にはOVAよりもサクラが主人公のTVアニメのほうが好きだな。
419風の谷の名無しさん :01/10/29 17:33 ID:lDgFKw8r
ところでさ〜
TV版を必死になって貶してる人って
原作信者なの?
420風の谷の名無しさん:01/10/29 17:36 ID:1zHCTyu0
>>419
ギャルゲー版信者でしょ(藁
421 :01/10/29 17:48 ID:Yan3lJ2Z
そもそもマーケティングが違うんだからお互い気にしない方がええんとちゃうかい?
422 :01/10/29 17:53 ID:t4mElNpZ
>>420
TV版もギャルアニメだがな
423風の谷の名無しさん:01/10/29 17:57 ID:1zHCTyu0
TV版はロボットアニメの路線なんじゃないの?
424 :01/10/30 02:14 ID:HACWWh4p
>>420
サクラはギャルゲーじゃねえよ。あの戦闘シーンを見ろ。
425帝都の名無しさん:01/10/30 02:37 ID:E0OnYtI0
桜花のラストに出てきたアレって要するに
プレイヤーなんだろうな
426召喚士:01/10/30 10:37 ID:8LxIzkmm
>>424
アイリスとの合体必殺技とか見ても、そう思われます?
427風の谷の名無しさん:01/10/30 13:59 ID:Ndb1Qb4o
>>424
サクラ大戦がギャルゲーじゃないって??
じゃあ普通のゲームとしては相当つまんないぞ。
428 :01/10/30 14:06 ID:+cqYRUdE
ギャルゲ板でも逝けよ。
ゲームは普通だ普通。
429 :01/10/30 14:06 ID:1wSE2Pfy
>>427
クソゲーという事で納得してくれ。
しかし、俺は萌えまくっているが。
430風の谷の名無しさん:01/10/30 14:40 ID:uS/ErK8Q
私達、正義の為に戦います
たとえそれが命を賭ける戦いであっても
私達は一歩も退きません!
それが!帝国華撃団なのです!

               __/ヽ /ヽ__
            /´~`´  ̄ ̄ヽ!__` !
           .!          ヽ`''ー、
           !,_||_!_|ノ|_||_!_   _  | /、
             i'lj  ´Ll |.|´ ) ノ‐´ .|
             ! ヽ__  | |'|/ |   |
              iヽ、_ .| |_.|,,_____|   i
             i|   |,| |'  _,./ヾ.  ` ─ ‐
              ヽ´. | .|/  f_  ` ─ _ `ヽ
             /ミ/|/     ヽ     `!  !
            / // /    ヽ       |/
            i.//    i/ ,-‐-、/
             | |     ! /   ヽ´ ̄ `i
           /| |───‐|     !   |
           / !/!ー---‐‐|      |   .|
          / / |     |      |   |
         ヽ_/ ├──-|/´    ヽ/ヽ
         |     | | | |.|       \  \
          |    .| |  | | |       \  \
           |    | |  |  | |         ヽ__/
            |    | |  |  | |         ヽ
         |    |  |  | |  |,-‐‐t‐‐‐‐--、i
         |    |  |  | |  |  |   |   \
431 :01/10/30 17:19 ID:SNSZe3Tz
>>420
そのギャルゲー版が原作なんだよ!
432名無し:01/10/30 17:37 ID:iPaH0ihu
ゲーム、サクラ大戦3のOP(IG制作)、光武Fの描写がゾ〇ドっぽく
感じるのは気のせいですか?。
つーか、TV版の続編作るならIG繋がりでジーベック制作きぼんなんだが、
富沢さん引退でそれもかなわぬか・・・。
433 :01/10/30 17:38 ID:BnSque2u
3のアニメ化って道が残されてるよ。
434名無し:01/10/30 18:03 ID:7ImLHGie
サクラ大戦TVが放送されてた当時ってこの後にやってたゾイドを
楽しく見るためのオードブルって感じだったなあ・・・。
ひたすら鬱なサクラに対してあっちは観てて元気なる展開な上に
テコ入れで大きなお友達も大満足な展開になっとったし。
(ゾイドがファン的にブレイクしたのもその頃でないかい?)
435風の谷の名無しさん:01/10/30 18:08 ID:Ndb1Qb4o
TV版サクラぜんぜん鬱なストーリーじゃないじゃん
ボトムズとかと比べればさぁ
436 :01/10/30 18:37 ID:NFyIs5WU
3はゲームとして面白いだろ。
437 :01/10/30 18:42 ID:wR03t2fO
IGか・・・セキグチカナミさん作画かなんかで入ってくれればな・・・
438土曜の夕方:01/10/30 20:06 ID:peLVjFOs
>>434
俺もゾイドのついでに見てたな
レイブの後にコスモスを見ようとは思わんけどな
439 :01/10/30 20:40 ID:hDLec4PJ
ここでテレビをたたいてる奴らってゾイドの回し者だったんだw
440風の谷の名無しさん:01/10/30 20:46 ID:Ndb1Qb4o
俺はリアルタイムで見てなかったので、今関西でやってる
再放送ではじめて見てます。BEBOPと一緒に。
べつに暗いとは思わないけどなぁ。
441名無し:01/10/30 22:54 ID:3G7oyRdV
>>439
自分が大好きなものが叩かれてるのが我慢できないのは判るが
放送当時面白くなかったのも確か、つーか時間帯が悪すぎたね。
深夜だったら別の意味で評価されたかも知れない。
442風の谷の名無しさん:01/10/30 23:20 ID:dkx2WJR8
関西の再放送は深夜だね、そういえば。
443召喚士:01/10/30 23:43 ID:7HvuV6kw
>>439
私もゾイドの回し者っていうか、ゾイドがなければ見てなかったと思うけど、サクラTVスキだぞっと

ただ、原作がらぶこめギャルゲーなのに、ラブもコメディーも一切なしのTV版はいかがなものか?
いやまあ、そこがいいんだけど・・・
444 :01/10/31 02:16 ID:zsJ6HB42
サクラはノーマルゲームあげ
445 :01/10/31 02:39 ID:rHeuUvau
>>444
普通の人は全然そう思わないナリ・・・
ゲームの内容よりアニメギャル絵を前面に押し出す広告を打ってればギャルゲーナリ・・・
446 :01/10/31 10:59 ID:1o0+hv9C
富沢引退で何がどうなるのよ?
ストーリー再構築で4が延期とかか?
447 :01/10/31 11:38 ID:FUpM7QbV
アホか?
もう声の撮りまで終わってるのにどうやってらストーリーが変えられるんだよ(プ
歌謡ショウも次の冬公演まで出演が決まってる。
調べれば判る事を聞くな。
448 :01/10/31 11:44 ID:/I/8/8gz
4出るの?
449風の谷の名無しさん:01/10/31 12:35 ID:M8bD1Fcs
>>447
声の撮りも終わってたラストシーンもシナリオ変更だってよ<サクラ4
450マジレス:01/10/31 13:22 ID:I7UaXeVs
>447
そんなくだらないことを いちいち調べるのは愚か者だし・・・
451 :01/10/31 13:31 ID:Oaz01HEu
>>449
それデマだってさ。マジよ。
452 :01/10/31 13:44 ID:4NAC/h2P
>>443
オレは反対だ。サクラ大戦見はじめてから、ゾイドの存在を知って
後者にハマった。ありがとうサクラ大戦!
453風の谷の名無しさん:01/10/31 13:54 ID:5vPLWru7
>>447
なんでこいつこんな偉そうなの?
これだからサクラゲームヲタはウザいんだよ
ギャルゲ板から出てくんな(w
454 :01/10/31 14:07 ID:Oaz01HEu
>>453
オマエモナー
455 :01/10/31 14:35 ID:JetAwZJO
富沢はサクラ4で降板する(4には出るってことね)だけで別に声優を引退するわけではない。引退云々は王子のかんちがい。
 彼女自身は声優という仕事が本当に好きでたまらないらしい。
456風の谷の名無しさん:01/10/31 15:18 ID:G9qkSXLt
>>453
どれみスレからの出張ご苦労様ですw

サクラ大戦の次ぎは
どれみスタッフとオーバーワークスが共同制作の
「ドレミ大戦」とか観てみたい(マジ)
アニメを本編にしてゲーム版はサイドストーリーにしとけば
アニメファンとゲームファンが喧嘩しないですむしネ
457 :01/10/31 16:23 ID:je27aFav
桜花絢爛でカンナが敵討ちに行く話があったけど、
ゲームにはそういうイベントがあるの?
458 :01/10/31 16:49 ID:yC4yoFgk
サクラはノーマルゲームあげ
459召喚士:01/10/31 16:52 ID:7coKjxIn
サクラのゲームのスレッドはギャルゲ板だけど?
460 :01/10/31 16:56 ID:fPSZKUHf
>>457
OVAは基本的にゲームのサイドストーリーだよ。
ゲームでカンナが花組初期メンバーの癖に途中参加する原因が敵討ちって訳。
461風の谷の名無しさん:01/10/31 17:55 ID:5vPLWru7
なんか一人、サクラ大戦はギャルゲーじゃないって必死に
なってるヲタがいるな(藁
462召喚士:01/10/31 18:05 ID:7coKjxIn
むかーしむかし、ドリームキャストっていうゲーム機の発売が発表された頃、
セガBBSでサターンの轍を踏まないように、ドリキャスからはギャルゲーを排除せよという意見が盛り上がっていたけど、
ギャルゲ排斥派の中のかなり多数の人達は、サクラ大戦はギャルゲじゃないと言い張っていた

正直いって、彼らは電波だと思ったよ・・・
463 :01/10/31 18:11 ID:Uml0dfF8
遅ればせながら、録画してあったOVAを見た。(こないだキッズでやったやつ)
ゲームからアニメ化したものって、どうもつまらないという偏見があったがこれは結構おもしろかった。
完全に別物になるのが多い中、これはうまくゲームの穴を埋めていたと思う。
例えば個人的によかったのは翔鯨丸(?)の発進シーン。
ゲームで出撃するたびに、あの町並みはどうなってんだ?とか思っていたからあのフォローはよかった。
ゲームに至るまでの話を3話やって、最終話をファンサービスに徹したのも潔くていいと思う。
ただ、大神が単身出撃するシーンの演出はちょっと。
あそこは燃える場面なんだから、ちゃんと声入りでやってほしかったな。
あと黒子(プレイヤー?)もちょっとくどい。
最後の大神2人の対話がよかっただけにね。

ちなみにオレはゲームの1でハマって、2で冷めて、3はやってない。
TV版は見たことないです。
464 :01/10/31 18:38 ID:9p8W3qDw
劇場版って押井が関与してるの?
465457:01/10/31 19:56 ID:je27aFav
>>460
ということは紅蘭も研究に忙しくて途中参加だったりするの?
466 :01/10/31 20:18 ID:vbeySlPq
    彡⌒ ミ
    ( ´Д`)   | サクラ大戦>「根本的にギャルゲーじゃない」
     )  (    | FF>「本質はギャルゲー」
    / ~Y~ .`-っ |
  _l._っ :ロ|~´_
 |\        \    [二||二]
 | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \|__|_|_|_|_|_|_|_|
467風の谷の名無しさん:01/10/31 20:28 ID:5vPLWru7
>>466
サクラ大戦は誰がどう見たってギャルゲーですよ。
468 :01/10/31 21:45 ID:Uml0dfF8
>>465
その通り
469召喚士:01/10/31 23:24 ID:Jj+tlgJW
FFはギャル選択が出来ない時点で、ギャルゲーとしては失格でしょう。
470 :01/11/01 00:16 ID:HGQjJB8J
>>469
]ではできるよ。ネタじゃなくまじで。
471 :01/11/01 00:19 ID:KkQHNJB+
>>470
7でデートできる相手を変えられるのと同程度のもんじゃん。
その程度でギャルゲートはいわねぇ。
472 :01/11/01 00:19 ID:Mk42kICm
その人にとって萌え要素があれば、それ即ちギャルゲー。
473極楽刀 ◆SERIO.Go :01/11/01 01:35 ID:TzaYYUCC
傍から見りゃギャルゲーの範疇に入ってしかるべき。
だが!実際プレイすれば!そのような矮小な枠内に収まるものではない!
とかなんとか思ってるけど、アニメ版とこの話題にどんな繋がりが?
474 :01/11/01 03:30 ID:HGQjJB8J
じゃFFはギャルゲーって事で。
475風の谷の名無しさん:01/11/01 03:35 ID:suI1uagg
>>473
サクラ大戦がギャルゲーと言われることに対して悔しさの
あまりFFをギャルゲーと引き合いに出して納得したい
哀れなサクラ大戦ゲームヲタの書き込みです。
無視してくださって結構ですよ。(w
476 :01/11/01 04:02 ID:HGQjJB8J
>>475
FFオタ発見!
477名無し:01/11/01 04:09 ID:nxQGjlVg
最近出た「みならい天使」だっけ?、
アレの出だしが
「 セ ガ 初 の ギ ャ ル ゲ ー ! 」
と唄ってた時
「サクラは?」と思ったけどな。

今DCに於いてこみパとか鍵ゲーが
幅を利かせている状況を考えると
セガ信者って器量狭かったんだな・・・。
478 :01/11/01 04:50 ID:FuhUpagx
セガも看板の一つがギャルゲーじゃ、肩身がせまかったんだろうな・・・
479 :01/11/01 04:53 ID:aeq1gHD9
そういやセガBBSに
「サクラ大戦がギャルゲーならマリオもギャルゲーになる」
とか言ってる人がいたなあ。
480 :01/11/01 04:58 ID:aeq1gHD9
さくら ユウナ
すみれ ガーネット
アイリス エーコ
マリア フライヤ
481風の旅人:01/11/01 05:06 ID:atcHxUuA
>>364
たしか、「サクラ大戦」のサクラの意味は、
太正という時代と、日本の象徴(国花)として設定した。
ヒロイン神宮寺さくらの名前はその後で決定した。
・・・みたいなことを王子が言っていたような気が。

>>473
私はサクラオタならぬ、藤島オタなので、
はじめの頃はギャルゲー否定派でしたが、サクラ3だけは
さすがの私も否定しきれない・・・。
なにせ、10話の副隊長との一夜・・・俺は大神は漢だと信じている!
482 :01/11/01 05:40 ID:nxQGjlVg
中村監督はサクラよりもガンパレードマーチの方が向いてたかも・・・、
ってアレ出たのサクラが終わったあとか(w。
483風の谷の名無しさん:01/11/01 08:21 ID:suI1uagg
>>476
HGQjJB8Jはセガ信者
とっととギャルゲ板へお帰りください。
484エリカたんの恋人なのさ:01/11/01 08:33 ID:sUtUYWrB
サクラってレッドが企画だか制作だかしたんじゃないの? セガはお手伝いって
感じだとおもってたけどどうなんだろ?
>>481 今更かよっ!!! って感じですが、てきせつなお答えあんがと
485 :01/11/01 13:01 ID:hk2mK48X
つーか中村隆太郎は、2度とアニメに関わらないで欲しい。
今思えば彼の場合、lainやってたときが黄金時代だったかもね。
ちなみにこれはHellsingでクズ脚本書いてる小中千昭も然り。
486 :01/11/01 13:09 ID:hk2mK48X
あと、ここでTV版擁護してる奴って、叩きを十把ひとからげに
ギャルゲーヲタもしくは原作信者と見なしたり、更に「原作は
所詮ギャルゲー」という「だから何?」としか言いようが無い
ネタを振ってきたりと、その厨房チックである種ヒステリック
かつ単細胞なスタンスが、そこはかとなく同人女っぽいんだよね。
俺の気のせいだといいんだけど(w

まあ奴らの相当偏った感性なら、あの全編欝なだけのお話も名作に
なるんだなと思ってみたり。
487 :01/11/01 13:10 ID:SIgeAmNr
>>483
FF板に帰れよ!
488 :01/11/01 13:14 ID:KkQHNJB+
>>487
いい加減、消防レベルの罵り合いはやめよう、とか思わんのか?
まぁ、リアル消防ならそれも止む無しかもしれんがな。
489召喚士:01/11/01 13:15 ID:JoNX23Ka
lainは小中が脚本だったから、つまらなかったな。
TVサクラの川崎ヒロユキの方が何倍もいい。
490風の谷の名無しさん:01/11/01 13:25 ID:suI1uagg
>>486
同人女っぽいと決めつけてるキミも同レベルと思うが?
491 :01/11/01 13:41 ID:RFocq5Mp
>>486
鬱、鬱っていうけどTV版しかしらない俺からすればどこが鬱な
ストーリーなのかわからん。全然暗くねぇじゃん。普通のアニメ。
深夜に見てるからか?
492 :01/11/01 13:43 ID:KkQHNJB+
鬱って言われるのは基本的に最初の数話。
今、関西深夜でやってる部分見ても鬱と思うほうがおかしい。
493 :01/11/01 14:26 ID:j0n5yEmi
TV版のアイリスは鬱なんじゃなくてただの
恥ずかしがり屋なんじゃないの
494 :01/11/01 14:30 ID:8RJ3ctOe
                 ,一-、
   ヽ(´ー`)ノ        / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (___)        ■■-っ <  手足切った?
   |   |〜〜      ´∀`/    \__________
   ◎ ̄ ̄◎ ころころ〜 _/  ̄ヽ__
   /  ___ \&:*/ ___  \
  /    | 乙武 |  @*#:@ l |タモリ |   \
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |_________________|
.  |                       |
495 :01/11/01 14:35 ID:KkQHNJB+
>>493
はっきり言って違う。
アイリスはその力ゆえに家族からも隔離されて、ぬいぐるみだけを友達として暮らしていたという暗い過去があるのだ。
496 :01/11/01 16:54 ID:Iy/0LHh7
>>475=>>483
過剰な反応でFF信者なのは明白。逝ってよし。
497 :01/11/01 17:02 ID:suI1uagg
>>496
もういいって。
過剰反応してるのはキミだと思うが?
498 :01/11/01 17:03 ID:RFocq5Mp
つーかオレFFは7までしかやったことねーし。
残念だったな。
499勝利のポーズ!:01/11/01 17:16 ID:KawbaJOC
>>491
ゲームはタイムボカンシリーズ並にバカ明るいノダ。
500LP:01/11/01 20:33 ID:iwfqm9OK
そういえば、最後の2巻まだ借りてないな・・・
どうしヨかな。
501テメェで決めろよバァカ:01/11/01 20:44 ID:+NZqBdqW
>>500 うぜぇなテメェよ ここで薦められて見たんだとか言ってよ
   普通だったら、あんなもん見ねぇよとかゆうつもりなんだろ
   マジでウゼェこと2度とすんなよ ホント、ムカツクなオマエみたいな馬鹿はよ
502 :01/11/01 20:48 ID:RU6k/uzt
電波?
503 :01/11/01 20:49 ID:KkQHNJB+
デムパだね
504 :01/11/01 20:54 ID:hOUG0Bco
香ばしいいい電波だね
505 :01/11/01 21:15 ID:UeYeyere
程度の差はあれどみんなサクラ大戦が好きで集ってるというのにこのスレはいったい・・・
506名無し:01/11/01 21:23 ID:B0czBL0o
サクラ大戦自体、お約束の世界だからな。
中村監督はそれを打破しようとしたんだろうが
結果はワサビだけ(しかも大量に乗った)の
江戸前寿司なってしまったのが正しいのかも。

隊員達の暗い過去と闇の部分って言うのは
お約束で固められた話を引き締めるための
薬味に過ぎないからね。

あとは監督の自己世界の表現に凝りすぎてしまって
客を楽しませようと言う視点を欠いてしまったのも
敗因の一つなのかも知れないね。
507 :01/11/01 21:25 ID:KkQHNJB+
>>506
良いこと言った。
やっぱりエンタテイメント性を忘れちゃいかんよ。
508506(打線スマソ):01/11/01 21:37 ID:B0czBL0o
あとねー、中村監督を指名したと思われる王子様も
過去にパトレイバーの演出をやった経験からその感じを
出したくて起用したんだろうがそれだったらTV版をやった
吉永尚之氏(生きてるのか?)かパトTV&新OVA版の
経験者を起用した方が良かったんじゃないかと思うんだけど。

あの押井守ですら「自分の構想ではTV向けではない」と言う理由で
パトTV&新OVAでは脚本に徹したぐらいなんだしさ。
509 :01/11/01 22:17 ID:7FlFzIsX
>>506
監督が中村隆太郎でなく佐藤順一なら、お約束どおりのストーリー展開ものになって、
これほどの悪評を買うことも無かったのにね。
あと、小説版の前夜にあるような隊員達の暗い過去云々の話は、あかほりの王道らしく、
既に同氏原作小説のMAZE爆熱時空でサブキャラの外伝ストーリーにおいて、
暗い過去云々の話を中心に進めていた。
(既にこっちを読んでいてゲーム版をやっていた俺としては、
小説版の前夜は鬱ものだった。)
510 :01/11/01 23:19 ID:vGluYmHB
何気に劇帝はTVが一番良かった。次、1,2,3かな。OVAは見てない。
511 :01/11/02 01:40 ID:3B2nHaXd
AGE
512風の谷の名無しさん :01/11/02 08:31 ID:/FkncqiW
佐藤順一はTV版の何話だかの絵コンテをやっている。
513奈落:01/11/02 09:11 ID:rW0habJS
214 名前:山崎真之介 :01/11/02 09:10 ID:rW0habJS
さあてと。分身である私はサクラのほうにいくとするか。
ケストラー!!パンドラ!!ハーメル!!サイザー!!
お好きなのをどうぞ・・
514奈落:01/11/02 09:14 ID:rW0habJS
お父上にはずいぶんと世話になりました。こうして朝から夕暮れ
まであなたとおつきあえるとは・・。
あなたなら大英帝国でも米国にも通じますよ・・・
鬼畜米英相手にね・・・
515める:01/11/02 09:40 ID:6fBgjS/B
ぜひとも3をアニメ化してほしいものだ
他のよりも全然ニーズあると思うんだけど・・・
アニメ化の基準ってなんだろう・・
516反転:01/11/02 10:15 ID:rW0habJS
したらダークな人魚シリーズ並の愛憎ホラーになると想う。
517ご神木:01/11/02 10:19 ID:rW0habJS
桔梗に小太刀にかすみに頼子に早乙女のどか・・・
この5人の闘いながらのサバイバル合戦。
サリュであるなびきは薄笑いしながら弄んでいく。
自然のせいにするなと筋は通す一貫して変わらない大神が倒す
のは同じ。
518エリカたんの恋人:01/11/02 11:24 ID:X6Kozndu
エリカたんの猫踊り見たいネェ 巴里編は普段、エリカたんは単なるドジっ娘
だから、全体的に明るい感じで楽しいアニメになりそうだよねぇ アニメ化希望だねぇ
519 :01/11/02 11:31 ID:X9UEajW9
TV版サクラ大戦はどうかと思うが…
欝じゃないにしてもつまらん。
私もTV版しかしらんが。
520519:01/11/02 11:37 ID:X9UEajW9

×欝
○鬱
521 :01/11/02 11:57 ID:QrL3jyRd
TV版が傑作とは思わんが
OVA版はただ単につまらんかった。
522 :01/11/02 12:25 ID:NkY2URFm
>>518
絶対そうはならない、巴里編は本質的にグリシーヌ以外は暗い過去をもっている。
523 :01/11/02 12:33 ID:dHvHcDnE
>>522
アフォだな。
暗い過去を持ってたらアニメ化する際に暗く作らないといかんのか?
TVサクラがなんで叩かれるかもっと考えてからもの言えよ。
524 :01/11/02 12:38 ID:X9UEajW9
TVサクラを前にどっかの掲示板で思い切り色々理由付けて
叩けたけど、もう何書いたか忘れちゃったなあ。
525エリカたんの恋人:01/11/02 12:57 ID:X6Kozndu
>>524 だから、なんなの?
526 :01/11/02 13:03 ID:h9v0/Pid
サクラ大戦巴里編はテレビアニメ化決定済みだよ。
内容は、巴里に来た大神がハメまくり、5人の少女を妊娠させてしまい、
グランマの魔の淫欲と警察から無事逃げ切り日本に帰ると言うストーリー。
18歳未満は視聴できないよ。
527 :01/11/02 13:04 ID:ftQtR5Og
>>525
すまん。なんだろう。
528 :01/11/02 13:06 ID:3B2nHaXd
ここはTV版サクラ大戦に語ってはいけないのでしょうか?
529 :01/11/02 13:07 ID:AJdeA3O5
>>510
そうそう。
俺はOVA版のも聴いたけど、結局TV版が編曲、録音ともに抜群だった。
つーかむちゃくちゃ金のかかった音がしてるよ。それにC/WのEDも
秀逸な出来なので言うこと無し。もちろん買っておいて損は無い
だろう。

ちなみに絵もTV版はかなり綺麗だったね。
だからこそ、話がクソなのが一層悔やまれるわけだが。
530 :01/11/02 13:15 ID:3B2nHaXd
>>529
「激!帝国華撃団」、5つもMXで拾ったけどどれがTV版なのかわからない。
琴の音色が間奏に入ってるやつかな?声がすごくいいね。
531元鬼蜘蛛:01/11/02 13:17 ID:rW0habJS
前:無双 :01/11/02 13:15 ID:SDAYNLjE
よー。てめえらなんで生きてんだ。俺は学はねえがこの坊主のツラだけで
こうだぜ。ん〜ためしてみるか?さげ。おそえとけよ。
俺にやおいはねえが・・逆ギレはいけねえぜ。
532 :01/11/02 13:19 ID:AJdeA3O5
>>530
そう、間奏に大正琴(?)が入っているのがTV版。
ついでにブラスや弦の音色も素晴らしいので、他のと聴き比べる
と面白いかも。
533 :01/11/02 13:23 ID:vlLzUm60
つーか暗い過去ぐらいしか話に出来ないと思う、
花火なんかキャラがスカスカだし。
534 :01/11/02 13:26 ID:nn45BQKZ
サビの部分で本物のコーラス隊を使ってるやつも豪華。
マリアが歌う「激!帝国華撃団(改)」もカコイイ
535 :01/11/02 15:35 ID:k3unT1g4
ファミ通にラチェットの私服、戦闘服ともに載ってるね、
可愛いじゃん(w
536 :01/11/02 20:32 ID:dLBnqUr8
>>509
佐藤順一氏は「花組合宿」の回で絵コンテやってたけど
TV版ゲートキーパーズの総監督もやってたんだよネ

TV版の光武が乗り込み型ロボになっちゃったのは
ゲートロボの影響かなぁ
セガ提供アニメで言うと
超音戦士ボーグマンのガンウォーリア路線
なのかもネ
537風の谷の名無しさん:01/11/02 20:40 ID:nn45BQKZ
モー娘の新曲はサクラ大戦のレビューのパクリですか?
538風の谷の名無しさん :01/11/02 21:11 ID:gapE9Xbx
仮にリターンマッチがあったとしても前回の二の轍は踏めないだろ、
理想としてはIG系列のジーベック制作かなあ・・・。
>>536
個人的にはジリオンみたいな軽快な話をきぼんぬ>セガ繋がり。
539 :01/11/03 01:25 ID:iGAVb5t3
ラチェット確かに期待が持てるキャラだな〜、
二面性があっていけると思う。
大神!巴里にいる場合じゃないぞ!
540古いオタクちゃん:01/11/03 06:53 ID:UUN+axHW
>>538
セガ繋がりと言うよりはむしろIG繋がりのほうがより近いと思うが。
(ジリオンの主力スタッフを集めて作ったのがIGタツノコ(当時)
541 :01/11/03 15:54 ID:HwyM2HMh
ラチェットの画像キボンヌ
542これでどーよ:01/11/03 20:02 ID:GiLAd5Yg
543風の谷の名無しさん:01/11/03 20:37 ID:q/w105Pg
>>542
でもこれの声優は現役の声優じゃないらしいね。
劇団の人だっけ?
544 :01/11/03 21:35 ID:InzoMwy4
>>543
四季の人らしい。
普通こういうミュージカル畑の人は演技も歌もうまいんだけど、
問題はその人の持ち味がアニメとマッチするかどうかだね。

ちなみにミュージカル畑出身のアニメ声優だと、りりかSOSや
PPGに出演の麻生かほ里が有名だね。
545風の谷の名無しさん:01/11/04 02:48 ID:OyIQFDUI
放送はじまったage

実況スレはこちら
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=1001237550
546風の谷の名無しさん:01/11/04 03:44 ID:OyIQFDUI
今日の放送は若き頃のあやめさんが萌え萌えでした。
547 :01/11/04 05:20 ID:UsUzalbY
あやめさんの好物はコロッケなのだ、
酔っ払うと、〜ナリといいだす。
548 :01/11/04 05:32 ID:C9HLeh05
降魔の殺られっぷりを見てて
ジリオン、レイアース系アニメなんだな〜
と思ったヨ。
549風の谷の名無しさん:01/11/04 18:56 ID:5gIjNy/L
>>547
ゲームの設定?
萌えだな〜
昨日の若いあやめさんを見てからあやめファンになっちゃいました。
550 :01/11/04 19:10 ID:xM+PI608
>>549
違うよー、元ネタは妹のかえでの歌。
551風の谷の名無しさん:01/11/04 20:00 ID:5gIjNy/L
ワンピ見てたらサクラ大戦劇場版のサントラのCMやってた。
映像なかなかカコイイぞ!
552 :01/11/04 23:40 ID:HpKVMCdH
実写版消えてくれ
553 :01/11/05 03:11 ID:qGi3mbE+
ラチェットタン、ハァハァ一番乗り!!
554 :01/11/05 16:28 ID:qECMC+Wl
意味不明さげ
555名無し:01/11/05 22:32 ID:ERydhk0f
劇場版サクラ大戦の隊員服って燕尾の所がでかくなって
ガッチャマンみたいだ・・・。

・・・4で引退するすみれの後がまはラチェットタンなのかなー?。
556 :01/11/05 22:42 ID:j4CABYbI
>>555
その劇場版サクラには
南部博士みたいなオヤジも出てくるぞw
557 :01/11/06 00:34 ID:Vrz8Lemg
>>555
だからその後は舞台が変わるので恐らく全キャラ総入れ替え。
時代が変わる可能性あり。
558 :01/11/06 00:37 ID:riytjqzE
>557
第2次サクラ大戦ですか?
559名無しさん:01/11/06 00:40 ID:FTxJoboj
>>557
さくらは婆さんになって登場ですか?。
560 」:01/11/06 00:43 ID:WStqAnDe
とっても未来のTEITOという星が舞台です。サクラ4
561名無しさん:01/11/06 02:38 ID:MNdbjrPQ
ラチェット アルタイルって
デビルマンレディーのアスカ 蘭にチョト似てる?
562 :01/11/06 02:46 ID:IEaICg8b

いろいろ時間が合わず途中までで放置してたゲームの3を再開したところ、
メル&シー萌えだったのだけど一気にロベリア萌えに転ぶ。
しかしデートのお誘いはコクリコからかかってきた。なぜだ!(w
563 :01/11/06 02:49 ID:ytpkahMR
対降魔部隊燃え!
564 :01/11/06 02:51 ID:IEaICg8b
羽根付きの乱舞はちと○ヴァっぽいような(w
565風の谷の名無しさん:01/11/06 08:35 ID:4uHorN7n
対降魔部隊ってゲーム版には出てこないの?
山崎とかも。
566名無しさん:01/11/06 08:56 ID:wo0AnvXg
>>565
ゲーム途中でそう言う舞台があったと語られる程度。
尚、山崎は葵叉丹、さくらの親父は2で鬼王と
帝撃の敵役として登場します。
567風の谷の名無しさん:01/11/06 09:10 ID:4uHorN7n
>>566
そうですか。

対降魔部隊も劇場で歌ったり踊ったりしてたのかな?(萎
568名無しさん:01/11/06 09:19 ID:wo0AnvXg
>>567
反魂の術を使えば・・・(w、
でも男3人女一人の部隊だからなあ、
出来ても小劇団程度かも。
569大和魂:01/11/06 10:54 ID:GsLXLtIe
243 :歴史@時輔 ◆y554YKT6 :01/11/06 08:18
○第45回『わが祖国』(11月11日放送)

弘安2年(1279)夏、元の都・大都にたどりついた時輔(渡部篤郎)は、謝国明(北大路欣也)の商店で、桐子(木村佳乃)とマルコ・ポーロ(ダリオ・ポニッスィ)と出会う。
戦を避けるため、クビライ・カアンとの謁見を願う時輔は、マルコに仲介を頼む。
その頃、博多に宋から使節が到着。その中に日本からの留学僧・霊泉(岸田敏志)がおり、クビライの許しを得て宋の武将・范文虎がしたためた書状を携えてきたと言う。
使者たちを鎌倉に連れていくことを頼まれた謝国明は、このままではまた斬られるだけだと思い、自らが時宗(和泉元彌)に会って書状を渡すことを決意し旅立つ。
一方、鎌倉でも、この使節の対応をめぐり意見が対立していた。泰盛(柳葉敏郎)が使節との対面取り止めを主張すると、時宗は先延ばしはしたくないと応じない。
時宗に相対した謝国明は、今回の書状は宋からのもので蒙古からの脅しではないとして、宋を仲立ちに蒙古と話し合いをすべきで自分も蒙古まで出向いて間を取りもつと訴える。
そして、もし使者を斬るなら自分を斬れと時宗に詰め寄る。
苦渋の決断を下した時宗は、無学祖元(筒井康隆)にその心情を吐露するのだった。
http://www.nhk.or.jp/pr/bangumi/hojo/02.html
570山崎:01/11/06 10:55 ID:GsLXLtIe
さくら殿。真宮寺の父がなぜ亡くなったのかアニメではご存じあり
ませんでしたね。
571チャンコロ紅蘭:01/11/06 10:57 ID:GsLXLtIe
うちは・・山崎はんの暴力と科学と兵器と愛に近づきたくて。
大日本帝国と同化したくて!!うちを捨てんといて!
韓国にはなりとうない!!
572山崎:01/11/06 10:58 ID:GsLXLtIe
笑止!!神崎の力に依存する偽善者が!!
573 :01/11/06 16:06 ID:kN+KnteH
>>557
10年後くらいの設定で
サクラが隊長、アイリスが副隊長になってたりすると嬉しい。
ちなみにマリアはロシア華撃団、紅蘭は上海華撃団の隊長に。
574刑事:01/11/06 17:06 ID:GsLXLtIe
米田と大神や一馬は五代裕作。山崎や京極は三鷹。天海やカルマールが八宝斎。
こんなとこか。
575 :01/11/07 00:31 ID:9KCHUG2m
>>573
10年経ったらさくらは30歳に…。
そもそも、4が終わったら、年齢の関係でリセットするんでしょ?
576 :01/11/07 00:59 ID:rr+lY91U
ゲームの話はギャルゲ板で
577あげ:01/11/07 08:06 ID:VrgEvt7i
アニメ版は大神と天海が活躍しないからツマラン
オースティンパワーズのアニメ版っつーノリだったらDVD買ってたYO!
578風の谷の名無しさん:01/11/07 11:56 ID:Dbhd2jKC
劇場版サクラ大戦のストーリーとか公開されてるの?
579)(:01/11/07 12:06 ID:YnZLIQX3
580  :01/11/07 12:13 ID:VaKQAMLC
劇場版は皆、顔が違うけどCMカッコ良かった。
581oomorisine :01/11/07 12:20 ID:pmNjxDkN
おおもりよしはるhttp://www9.big.or.jp/~yoshioh/に関して

301 名前:関わりの有った者 :01/11/07 10:54 ID:vvI9C4m3
私がどのような立場で有ったかは言えないですが、ある程度関わっていた者です。
例の事件では直接の被害は有りませんでしたが、自分のHPで有る事無い事
言い触らしたりしていた事に呆れると共に激しい怒りを感じております。
具体的に名前を出していたならば、名誉毀損により告訴等の
法的措置も視野に入れる事も考えておりました。

万が一、裁判が有った時の為に証拠として日記等の書き込みを保管しておりましたが
何社も連続で原稿料踏み倒されるなんて事は偶然にしては出来過ぎでしょうし
「給料踏み倒された」「生活費が無い」と言いつつもブランド物に
身を包んでいる事は紛れも無い事実で有ります。
他の関係者からも事情を聞いておりますが、やはり色々と前科が有ったようですし、
7月末に起こった事件で多くの関係者が去ったようです。
夏コミでは「サポーターズ」と言う新たな支援団体が出来たようで、
今後の彼らへの被害が心配です。私は彼らとの連絡先を知らないので
この場に書き込ませて頂きますが、あまり深入りせぬよう
気を付けて頂きたいと思います。
582風の谷の名無しさん:01/11/07 12:36 ID:Dbhd2jKC
>>579
このサクラの顔はなんかイマイチだな・・・・
アニメの中ではTV版が一番作画良かったと思ふ
583エリカたんの恋人:01/11/07 13:04 ID:rgxDKLgN
サクラ3のアニメーションは良かった、ゲーム買う予定なかったのに
買ったよ、音楽も最高だと思ったよ
584風の谷の名無しさん:01/11/07 14:54 ID:6ra8ud+O
ヲタどもに試練の時。

コスプレ禁止&ジャケット着用!
http://www.dengekionline.com/news/200111/05/n20011105sakura.html
585 :01/11/07 17:35 ID:w6NvDE22
>>582
ゲームと同じなので当たり前。
586名無し:01/11/07 21:08 ID:8Tk1out+
TV版の絵って割とのっぺりとしか感じが強かったんだけど・・・。
>>584
出演する役者さんがコスしてどうするんだ?、って気もするけど。
コート剥ぐと加山とかジャケット脱ぐと大神とかマリア冬服と似た
ようなコート着てくると行った変速コスプレは出て来そうだな。
587 :01/11/08 03:26 ID:eYnn1hLJ
今の丸すぎる藤島&松原絵よりかなり好きだな<劇場版絵
588風の谷の名無しさん:01/11/08 13:14 ID:kX++nJ0i
>>579
なんか、絵柄がアウトロースター系って感じ?

俺は、どっちかっつーとファンタシースターの方が好きだな〜
589 :01/11/09 00:56 ID:5S3gg+f1
590山崎:01/11/09 10:37 ID:o0IgFti6
855 名前:ケンシロウ :01/11/09 10:35 ID:J40yk7Jw
894 名前:結羅 :01/11/09 10:32 ID:J40yk7Jw
あ・・・あれ・・・


895 名前:ケンシロウ :01/11/09 10:33 ID:J40yk7Jw
さて・・貴様の処刑を始めようか・・・・
591 :01/11/10 00:45 ID:OjA4nfXk
保守age
592 :01/11/10 01:10 ID:OWRGfMNm
>590
意味わからねえよ
593さくら:01/11/10 09:40 ID:CSF5R9jP
あたしは駒なんかじゃありません!!生きているんです!!
594山崎:01/11/10 09:42 ID:CSF5R9jP
それがどうした小娘!親や一族のセッティングの分際で!!
腰抜けの貴様からどうしたらそんな自信がわいてくるのだ?
595さくら:01/11/10 09:42 ID:CSF5R9jP
あなたにサクラは永遠にわかるまい!!
596山崎:01/11/10 09:43 ID:CSF5R9jP
小娘め・・あやめを失った今・・お前を切り刻んでくれる!!
597すみれ:01/11/10 09:45 ID:CSF5R9jP
まったく見てはおれませんわ!!戦闘では勇敢なくせに!!
なんで日常生活ではかよわい臆病者なのですの!!
598一馬:01/11/10 09:47 ID:CSF5R9jP
善か悪か・・勝つか負けるか・・そんな区別でしかみれないことも
ありました。昔の山崎・・今は葵叉丹。
599すみれ:01/11/10 09:49 ID:CSF5R9jP
認めないわ!!認めない!!あんな甘ちゃんに!!
命令無視で誤爆しといてなんであの女が・・いつも!!いつも!!
命日で帰ってしまえばいいのよ!!あたしのお父様なんて・・・
600マリア:01/11/10 10:13 ID:CSF5R9jP
撃つわよ!!さくら・・・撃てない・・なぜ・・・
命令無視で・・わたしのせいで隊長へ・・・
白軍兵士にやつあたりしていた!!
軍規もイデオロギーも本当はどうでもいいのよ!!
混血児の苦しみ!!わかる!
601刹那:01/11/10 10:15 ID:CSF5R9jP
あれ?この二人相打ちしそうだよ。バカじゃん。
602紅蘭:01/11/10 10:19 ID:CSF5R9jP
そないな同情!!ほしゅうない!!うちは中国で!!動乱の中!!
家族を失い!!虐げられ!!夢だけを糧に生きてきたんや!!
なんでこんな女に主人公まかせなならんのやあ!!
603さくら:01/11/10 10:20 ID:CSF5R9jP
メガネっ子とは不思議なものね。見えないだけで正体を
さらけだす!!
604カンナ:01/11/10 10:21 ID:CSF5R9jP
撃ってくれえ!!体育会系の俺はこんなやつに食われるのは・・
あたいのかわりに撃ってくれえええ!!
605アイリス:01/11/10 10:22 ID:CSF5R9jP
みんな脇侍になっちゃう!!!!さくら!!助けてあげて!!
606さくら:01/11/10 10:24 ID:CSF5R9jP
・・・あの時・・・わたしは光武を暴走させた・・・
脇侍はなぜあの時斬れなかったのか・・・
ハアッ!!
607サクラ大戦:01/11/10 11:01 ID:CSF5R9jP
472 :さくら :01/11/10 10:29 ID:wkb4ZSLX
色即是空 空即是色!!わが心すでに空なり!!


473 :バーチャバカ一代 :01/11/10 10:31 ID:rLVgqatf
あのさあ、実はもしかしてまともな保守意識を持った人って声欄みて呆れてる、そのうえ新聞を声の欄まで読んでるような保守の人は元々朝日なんか取ってない(ネタとしてみてる以外は)
それともし実名、住所なんかを朝日に知られたらなんか嫌だ、

全て合わせた結果、朝日に着てる投稿はサヨ投稿しかない、という事もあるかも(笑)

ちなみに北の朝日北海道新聞では、声の欄の投稿が戦争反対に偏りすぎだって抗議に対し、ほとんどそういう声しかとどいていないので仕方ないって紙面で答えていた
本当かどうかは怪しい気もするが・・・教科書騒動の時なんかはまともそうな保守層の投稿も出てたのに・・・


474 :朝日新聞 :01/11/10 10:32 ID:wkb4ZSLX
だ・・だめだ・・さくらの前にはどんな記事も煽りもうけつけない。
このレスはやつに支配されるか楽しむか・・それしかないんだ!!
うわああああ!!アンチと同レベルの道化の俺があ!!
日本語の使い方も士乱ゲス野郎にいいいいいいいいい!!


475 :バーチャバカ一代 :01/11/10 10:32 ID:rLVgqatf
後もう一つ、どうせ投稿しても保守意見は却下だろうから無駄な事はしない、って送ってないかも
608サクラ大戦:01/11/10 11:02 ID:CSF5R9jP
476 :さくら :01/11/10 10:34 ID:wkb4ZSLX
殺人権の果ての人を活かす剣!!17にして会得!!
闇よりいでし者は闇に帰れ!!


477 :ウソ田インチキ ◆50.7iSJA :01/11/10 10:34 ID:jk76cW7B
結局のところ朝日の声欄は、全国紙でありながら
ただのサークルの寄り合いの場であるってことで。


478 :軍人一馬 :01/11/10 10:35 ID:wkb4ZSLX
・・・・これでいい・・これで・・・・


479 :一馬 :01/11/10 10:37 ID:wkb4ZSLX
わたしが朝日を投降を愛をもって封印しよう!
サークルよ!!それはそれでいい!!
カミカゼとは自意識の抹殺!!
消える!!!!!!

フッ


480 :文責:名無しさん :01/11/10 10:38 ID:wkb4ZSLX
このスレは意味も意義も失った・・・・・。


481 :バーチャバカ一代 :01/11/10 10:40 ID:rLVgqatf
>>477

そう、だからここの人たちで保守意見を送って載るか載らないかを確かめてみるのも一つの手かも

あ、俺は嫌です、朝日に実名、住所を知られるのはなんかいやだから(笑)
言い出しっぺが無責任で申し訳ありません。
609サクラ大戦:01/11/10 11:04 ID:CSF5R9jP
482 :米田 :01/11/10 10:41 ID:wkb4ZSLX
一馬・・・くだらねえな・・アンチというものは・・・
酒でも墓にかれるか・・・・


483 :米田 :01/11/10 10:42 ID:wkb4ZSLX
バカなスレ12も続けたあいつらを許してやれ・・・
それが人間よ・・・


484 : :01/11/10 10:43 ID:YJPpXgkU
>>481
読者の声欄に、中途半端な住所氏名で送ったら確認の電話が来ました。(経験者)


485 :文責:名無しさん :01/11/10 10:47 ID:4vgGwMo0
>基地外投稿家

最近は電話帳に番号載せて無い人多い。
投稿が載ったら電話番号変えれば?
610つぐみ:01/11/10 11:06 ID:CSF5R9jP
つづけてくれ
611 :01/11/10 11:09 ID:5kTLuIuh
・・・ええスレや・・・。
612サクラ:01/11/10 12:58 ID:CSF5R9jP
453 :時宗昭和天皇 :01/11/10 12:46 ID:ZJiLbJbA
・・戦前の軍人でも会おうか・・・アホらしい。君が代と国旗
と3種の神鬼があればなにもいらない。戦前の子も戦後の子も
等しくかわいい。しかし・・満州事変とかは田中義一をどなって
しまったっけ。あの頃は20代だったしな。夏の盛りだった・・・
流れていくな・・・おそらくいきつくところまでいくだろう。
どうする・・なにもできない・・・ポタッ!

青年よ・・・俺を支えてくれた重臣を君側の奸だと!!
けしていいやつらではなかったが・・・それでも・・
俺は断固怒る!!朕自らこの絵師団を率い鎮圧してくれる!!

南京を犯せ・・・中国を赤く染めるのだ・・

うわあああああああああ!!ケロッ 気にしていても仕方ない。

太平洋戦争開始。

・・・・・・明治大帝・・・とうとうアメリカを敵にまわして
しまいました・・あなただけは・・戦いたくなかった・・・

イギリス・・なにみかもが懐かしい・・


454 :時宗 :01/11/10 12:48 ID:ZJiLbJbA
皇室・・・煩悩!!
613土曜の朝から:01/11/10 13:08 ID:6NdcwYL9
ご苦労様。>ID:CSF5R9jP
>>593-606 面白かったヨ。
614さくら:01/11/10 14:21 ID:CSF5R9jP
419 :一之瀬 :01/11/06 13:44 ID:GsLXLtIe
ゲボッ!!ドサアッ!!

母ちゃん!!どうした!!
615神崎財閥当主:01/11/10 14:23 ID:CSF5R9jP
チチチ・・ドゴオオオオン!!
616カンナ:01/11/10 14:24 ID:CSF5R9jP
トラック・・・・ドオン!!ギュルルル!!
617マリア中将:01/11/10 14:31 ID:CSF5R9jP
いッたいどこのだれが・・これで日本人はひとりもいなくなったわ。
混血はわたしと織姫・・・・!!ゴルゴ!!なにを!

日露混血 「共産主義を捨てた裏切り者に死を・・・!!天罰!!」

ブシュウウウウ!!ドダアッ!!

のこるは・・・
618アイリス嬢:01/11/10 14:32 ID:CSF5R9jP
いったいだれ?さくらたちを殺したのは・・・?
619織姫:01/11/10 14:33 ID:CSF5R9jP
あんた・・・本気で貴族を・・・ブシュウウウ!!
620アイリス:01/11/10 14:34 ID:CSF5R9jP
ぐーぐー。
621チャッ:01/11/10 14:35 ID:CSF5R9jP
ガガガガガガ!!
622米田:01/11/10 14:37 ID:CSF5R9jP
遅かったか・・・レニも死体になったらしい・・・
極左テロリストの反抗らしいが・・・
623帝劇:01/11/10 14:38 ID:CSF5R9jP
チッチッチッ・・・・・爆弾・・
624 :01/11/10 14:42 ID:ishobHW3
こいつが噂の基地外か・・・
625天笠:01/11/10 14:48 ID:CSF5R9jP
今は関東大震災と未曾有の不況!!若者よ!!牙を持て!!
欲望を!!憎悪を解放するのだ!!これが昭和の君たちに送る言葉だ!!
626大神:01/11/10 14:49 ID:CSF5R9jP
なんなんだ。京極が死んでもこりないみたいだな。
627満鉄線路:01/11/10 14:51 ID:CSF5R9jP
ドゴオオオン!!

今度の中国人の乱暴には日本人も黙ッていないでしょう。
ここには米田どのの血と汗と涙がしみついている。
628関東軍:01/11/10 14:53 ID:CSF5R9jP
米田殿のお墨付きなどいらん。進撃!!正義などその時々の
都合にすぎない・・
629上海事変:01/11/10 14:54 ID:CSF5R9jP
薔薇組爆弾三勇士。映画化
630七夕:01/11/10 14:56 ID:CSF5R9jP
火車・・・・兵がひとりおらんぞ!!突撃!!

これを機会にどんどん進撃しろ!!
631米田:01/11/10 14:58 ID:CSF5R9jP
そんなことよりこうなった今赤軍にそなえるべきだ。
632:01/11/10 14:59 ID:CSF5R9jP
三光作戦・・南京伏せ字・・定かではありません。
633ハルノート:01/11/10 15:01 ID:CSF5R9jP
中国との密約もある。いっさいの権益捨てさせるふりしよう。
634思うつぼ:01/11/10 15:02 ID:CSF5R9jP
410 :あの父を討て :01/10/30 12:52 ID:A7HJSk6x
なにませぬ・・このセーラー服は異国のもの!!ハルノートは前後を無視した
詭弁。そしてそのせいでアジアを侵略しならなくてはいけないとこまで犬を
追い込んだ!!このような他人の血で穢れた服などいらない!!
巫女として断固抗戦・・・・

・・・・・・・・

珊瑚と琥珀ハーバー!!

ニイタカヤマノボレ!!


411 :琥珀 :01/10/30 12:52 ID:A7HJSk6x
なんだろう?稽古かな?


412 :珊瑚 :01/10/30 12:54 ID:A7HJSk6x
これは大和撫子の攻撃である!!空母を守るべし


413 :ルーズベルト :01/10/30 12:57 ID:A7HJSk6x
ふーむ。生け贄は真珠湾か・・万一やられてもおしくない者を
配置しときなさい。神楽は海戦で頑張ってもらわねば


414 :大使館 :01/10/30 12:58 ID:A7HJSk6x
はやく宣戦布告文を伝えるんだ。またいきちがいだぞ!

そ・・そんなこといったって・・


415 :リメンバーパールハーバ :01/10/30 13:01 ID:A7HJSk6x
かごめは卑劣だ!!だまし討ちをしたぞ!!許せない!!
たとえこちらに非があっても桔梗のメンツを守れ!!
無限の正義!!限りない自由!!
635没落:01/11/10 15:03 ID:CSF5R9jP
421 :6月ミッドウエー :01/10/30 13:17 ID:A7HJSk6x
2月の歴史歪曲はショックでした。

陛下にあいすきまない。

ミッドウエーで反抗しよう。


422 :6月ミッドウエー :01/10/30 13:19 ID:A7HJSk6x
鉄砕牙を守るか!琥珀を守るか!!つけかえるのを急げ!!

うわあ。奈落の戦闘機だ!!

ドゴオオン!!

暗号文は解読できてるんだ!!
レーダーもある


423 :7月ミッドウエー :01/10/30 13:22 ID:A7HJSk6x
はじめから無茶な作戦だったんだ・・幻影殺が憎い・・
ここはまるで白骨街道だ・・

りんは狼に食われ殺生丸は死にかけかごめを求める鋼牙を守られた。
636:01/11/10 15:04 ID:CSF5R9jP
焼け火車降魔陣発動!!
637遷都:01/11/10 15:05 ID:CSF5R9jP
神戸に移ったヒロヒト。大阪弁に近い?町
638沖縄:01/11/10 15:08 ID:CSF5R9jP
カンナのいない今地獄
639忠義:01/11/10 15:08 ID:CSF5R9jP
このままでは赤軍に・・・早く降服せねば・・
640京都 奈良:01/11/10 15:09 ID:CSF5R9jP
原爆投下!!
641天笠:01/11/10 15:10 ID:CSF5R9jP
こんな荒野に用はねえ!!
642火車:01/11/10 15:12 ID:CSF5R9jP
勝ち負けなど問題ではありません。わたしより上の外道がいます・

ドゴオオオオオン!!

熱い!!熱い!!火に巻き込まれ死ぬんやああああ!!
643レニ:01/11/10 15:13 ID:CSF5R9jP
命令されただけ・・・背後にまわった・・
644天笠:01/11/10 15:15 ID:CSF5R9jP
俺は・・・・貴様あっ!!紅蘭!!赤軍が怒濤のように・・・上陸
するぞ!!!
645紅蘭:01/11/10 15:17 ID:CSF5R9jP
スターはおもちャが欲しいもんや。
うちってけなげ。
革命という理想のためにこんなに身を汚して・・・
日本人民主主義国万歳!!ドダアッ!!
646:01/11/10 15:18 ID:CSF5R9jP
地獄へ・・・・・・。
647ヒロヒト大神:01/11/10 15:29 ID:CSF5R9jP
・・・そうはさせん!!魔神器よ!!これが最期のカミカゼだ!!
祖国を守り賜え!!マッカッサー!!後は頼む!!
これでいい・・・これで・・・
648大神:01/11/10 15:31 ID:CSF5R9jP
319 :玉音放送 :01/10/26 07:15 ID:GjD5WXa4
863 :高橋天皇 :01/10/26 06:44 ID:GjD5WXa4
朕は帝国政府にして米英ソ中四国に対しその共同宣言を受諾する旨通告せり。
耐えが耐え忍び難きを忍び万世の平和を欲するため・・この戦争を終らす
ことを決意した・・・


864 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/10/26 06:45 ID:GjD5WXa4
よくわからんが・・負けたらしい・・
649大神:01/11/10 15:41 ID:CSF5R9jP
383 :使えるかはわからんが :01/11/10 13:01
453 :時宗昭和天皇 :01/11/10 12:46 ID:ZJiLbJbA
・・戦前の軍人でも会おうか・・・アホらしい。君が代と国旗
と3種の神鬼があればなにもいらない。戦前の子も戦後の子も
等しくかわいい。しかし・・満州事変とかは田中義一をどなって
しまったっけ。あの頃は20代だったしな。夏の盛りだった・・・
流れていくな・・・おそらくいきつくところまでいくだろう。
どうする・・なにもできない・・・ポタッ!

青年よ・・・俺を支えてくれた重臣を君側の奸だと!!
けしていいやつらではなかったが・・・それでも・・
俺は断固怒る!!朕自らこの絵師団を率い鎮圧してくれる!!

南京を犯せ・・・中国を赤く染めるのだ・・

うわあああああああああ!!ケロッ 気にしていても仕方ない。

太平洋戦争開始。

・・・・・・明治大帝・・・とうとうアメリカを敵にまわして
しまいました・・あなただけは・・戦いたくなかった・・・

イギリス・・なにみかもが懐かしい・・


454 :時宗 :01/11/10 12:48 ID:ZJiLbJbA
皇室・・・煩悩!!
650:01/11/10 15:42 ID:CSF5R9jP
大神天皇説。
651土曜の午後も:01/11/10 20:14 ID:OdbjC/pm
引き続きご苦労様。 >ID:CSF5R9jP
>>614-650 面白かった、と思う・・・
652 :01/11/10 23:34 ID:eehtiozv
全然読んでないわ
653 :01/11/10 23:36 ID:+Hjes5Ta
き・・・基地外マンセー
654 :01/11/11 00:16 ID:F5bztb93
サクラ大戦TVって何時何局でやってるんですか?
655風の谷の名無しさん:01/11/11 00:41 ID:2tos4Hgj
>>654
今日だよ。
深夜1:45からのMBS局アニメシャワーで
CowboyBebop、サクラ対戦を再放送。

でもこれ関西だけかな?
656 :01/11/11 00:48 ID:Pqm89odl
関西だけ、もうかなり前に他では放送が終わってる。
657サクラ:01/11/11 00:56 ID:SMPqoNUE
782 :1989年1月7日 :01/10/27 19:00 ID:AGrSw6Dy
人は死んだ時にその価値がわかるという。
世界中が憎悪と悲嘆と懐かしさに襲われた。


936 :剣心 :01/10/27 20:00 ID:AGrSw6Dy
783 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/10/27 19:02 ID:AGrSw6Dy
これがあの戦争の果ての陛下の決意であった・・


784 :剣心 :01/10/27 19:30 ID:AGrSw6Dy
そういえば・・あそこだけは訪れていなかった・・我が子琉球・・
俺がレイプし中絶させたあの血塗られた島・・・。
すまん・・お前だけは・・開放できなかった・・許してくれ。
お前は日本や米国の犠牲になどなることはないのだが・・今の俺には・・
こんな伊勢の逆刃刀を守るために・・だが平和憲法も我が子。専主防衛は誇り。
お前たちの判断でしっかりやってくれ・・薫殿より長生きしてあげたかったが
許せ。お前が先に死ねばおそらく・・また・・おろろ
658マロ:01/11/11 00:59 ID:SMPqoNUE
772 :宗尊ののりうつり :01/10/28 20:52 ID:Dteh0MYu
ひさしぶりであらしゃいますなあ。時輔はん。ご無事でなにより。そやけど
   まあけったいなカッコウで・・・ま、それはおいとくてしてや・・。
   やってくれましたなあ。よくぞ時宗はんにアワふかせてくださいました。
   蒙古軍23000の反応がありませんなあ。どうやったかは知らんがこれは
   意外やった。それにしてもその戦闘力をほんの昔に使われてくれたらこない
   なことになってまへんのになあ。時輔はんには残念やが麿にはもっとやろか。
   戦闘力のインフレはほんまに恐ろしいなあ。しかし分をわきまえてくれんと
   困るで。この世の将軍は・・いや御上は麿や・・まあ麿もこんな結果になる
   とは思いもせなんだ。麿をあそこまでコケにしてくれた北条一門や・・・
   ぬふ。ぬふぬふぬふぬふふふ!!
   許さん。許さんでえ!!じわりじわりと嬲り殺しにしてくれる!!
   一人も残さんぞ!!覚悟しろ!!鎌倉ハ後50年で桔梗の怨念とともに
   滅びるのやあうあああああ!!
659全国の大神:01/11/11 01:02 ID:1p2dQ6bO
サクラ3の続きしなきゃ。おかげで思い出したよ。
660てごめ:01/11/11 01:04 ID:SMPqoNUE
27 :エリカ :01/10/20 14:23 ID:AbsdkiYB
いやああ!!あたし死んでまで犬夜叉といきたくない!!
桔梗だけいって!!あたしは桔梗の陰でいいの!そばにいたいだけなの!!
だから殺さないで!!助けて!!命だけは助けて!!そうよわてしは醜い
女よ!!でも何が悪いの!!犬夜叉の血だってかぶってきたじゃない!!

奈落「なにゆえそこまで醜くなれる。自分のいうとおり本当に醜い。
   土壇場になって命乞いか。助けてあげたいが・・ごめんな。」

かごめ「そ・・そんなあたし何でもします!!どんなことでも!!だからだから!!
奈落 「本当になんでもするのか?誓うな!ならばその濡れた法衣を
    脱いでもらおう。自分の服ぐらい自分で着れるな?
    ただしこの場で裸になれ!!それでも醜くければ嬲り殺しにする・・・」
かごめ「そ、 そんな・・・」
奈落 「鬼蜘蛛好きにしていいぞ。なに?いらない。そうか。だってさ。
    よかったね。僕ならなにもしない。さあ。」

かごめ「ここは風俗板でもSMでもありません!」
奈落 「・・・・・・・。そうか・・もう期待しないよ。どうしても救いたかった
    けど・・甘さじゃ・・誰も救えない・・・判決!!し・・・死刑!!」

かごめ「いやあああああああ!!た助けて!!」

ザンッ!!

奈落「僕は・・・とても悲しい・・この日のために生きてきたのに・
661 :01/11/11 01:05 ID:a7sus44R
   クリスマスには   ☆       ☆        ☆
  気が早いんちゃうか?   そんなことないのれす
      ☆ ̄ ̄ ̄ ̄∨    ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ☆      ☆  /⊃/⊃
    ☆       C⌒ヽ C⌒ヽ   ☆     ☆   ☆     ( ⊃| ⊃
 ☆    /´ ̄`ヽ ⊂二⊃⊂二⊃    ☆           ☆   \⊃ヽ⊃
  ☆   /     @ノノハ@ノハヽo∈       ☆          ミ| |__| |
      |      ( ‘д‘)( ´D`)              ./ ̄─彡⊂ ・ \  ☆
      人 x| ̄ ̄ ̄|⌒).)C))⌒).)⊃C);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/      彡   ソ゚
        |      ̄|_,) ) ⌒) ⌒) |            |  _  _彳〃〃〃ミ
        |______|三三三三三三|_  ☆     | /  > >   \ヽノ     ☆
  ☆     | |__| |_ノ ノ__| |_ノ ノ         | |  /./   /| |   ☆   ☆
                                  //  | |   //| |
662さくら:01/11/11 01:06 ID:SMPqoNUE
わたしは真宮寺の血をひくものです。
663 :01/11/11 01:10 ID:OPir8o5D
↑上にずっとあるヤツ何のコピペ?
ウザイんすけど・・・
664グリシーヌ:01/11/11 01:30 ID:SMPqoNUE
わたしにはバイキングの血が流れてる・・・ブルーメール家の誇りにかけて・・!!
665 :01/11/11 01:32 ID:Pqm89odl
お前は犬スレでも荒らしてろよボケが(ワラ
666 :01/11/11 01:33 ID:ev9Gybff
>>663
恐ろしいことにコピペじゃないらしい。
667合気道:01/11/11 01:43 ID:SMPqoNUE
さくら 「バイキング?ああ。食べ放題のみ放題ですね。」
グリシーヌ「全然違う!!猿まねアルカイックスマイルめ!!
わたしとお前とは家格が違うのだ!!うす汚いグレムリンが!!
時代劇と歌舞伎だけみせておけばいいのだ!!」
さくら「すみれさんとは相性悪そうですね。ごめんなさい。
ごめんなさい。なんだか良くわからないけどごめんなさい。」
グリムリン「きッさまー!!そこになおれ!!」
さくら「相変わらず退くことをしらないわね。こういう人って。
でも戦いの場ではわたしは・・敵前逃亡は士道不覚悟!!」
グリシーヌ「びくっ!!うるさい!!白人はナンバーワンでなければ
ならない!!大神という獣から・・・」
さくら「いかにも狩猟民族ね。オーバーアクションだこと。」
グリシーヌ「てあああああああ!!」
ストン!!
さくら「スジがまるみえです。」
グリシーヌ「クレイジー・・・芸者・・・・」
668風の谷の名無しさん:01/11/11 01:51 ID:2tos4Hgj
669厨ちゃん:01/11/11 02:48 ID:b/Hxwt/H
「さくらさん」ってスレンダー美人で好きなんだよなぁ・・・俺。
670トラウマ:01/11/11 14:43 ID:SMPqoNUE
紅蘭「火・・・・・・ヒイイイイイイイイイ!!燃えてしまう!!
うちの・・あたしの体があああああ!!!いやああああ!!!
うちは地獄に堕ちとうない!!!あの軍人や馬賊こそ墜ちるべきなんやあ!!
中国では嬲れ殺しは日常茶飯事やあああ!!女の大群が捕らえられた夜盗を
数日かけて嬲り殺すほどの怨念やあああ!!」
さくら「紅蘭泣いてた・・・そんな紅蘭おいていけない・・・
(足をやられたか・・・まあこんな山林ぐらい脱出は造作もないけど・・
ここはあえて・・・)」

紅蘭「ああ・・・時計・・時計・・・」
さくら「グシャッ!!あッ。ごめんふんじゃッた・・・」
紅蘭「いやああああああ!!ああっ・・・・」ジョオオオオオオ・・・
さくら「(恐怖とショックからの失禁か・・・)」
671 :01/11/12 00:36 ID:B9yam+sY
加山が主人公の月組のゲームキボンヌ
672 :01/11/12 00:40 ID:aZF/Ga7e
>>671
子安君にはもう3年くらいお休み差し上げたいです。
林原嫌いの心理がわかった気がした(w
673日高のり子:01/11/12 11:41 ID:z2cXvLvt
みんなさくらさんをいじめなくても・・・・ハッ!!
674弥勒:01/11/12 11:42 ID:z2cXvLvt
風穴!!!デンパは無に帰れええええ!!!!
675エリカ:01/11/12 11:44 ID:z2cXvLvt
いやああああああああ!!あたしがあたしじャなくなるう!!
さくらああああ!!私を殺しても何の解決にいいいい!!
大神いいい!!ガガガガガガ!!!!
死ね!死ね!死ね!!小勉もらして死ニヤがレ衛ええ!!

あああああああああああああ!!
676大神:01/11/12 11:45 ID:z2cXvLvt
分際をわきまえるんだ。天道あかねくん・・・・・
677なりそこない:01/11/12 11:46 ID:z2cXvLvt
ドゴグゲエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!フッ・・・
678一応:01/11/12 11:46 ID:z2cXvLvt
679 :01/11/12 11:58 ID:Q4sFBEPh
>>673-678
z2cXvLvtを追悼するスレ
680風の谷の名無しさん:01/11/12 12:32 ID:sMoECyss
z2cXvLvtは少年漫画板の犬夜叉スレでも同じような手口で荒らしている。
681 :01/11/12 12:36 ID:02exPYq9
他にも色々なところで荒らしてるよ。
しょっちゅうあぼーんされてる。
とっとと強制排除なりすれば良いものを・・・。
682セル:01/11/12 14:19 ID:z2cXvLvt
597 :雪籐 :01/10/28 17:57 ID:MRGQu2yh
638 :小林よしのり :01/10/28 15:54 ID:wNnCGAkk
ID:GjD5WXa4 は、これ以後、完全放置をお願いできませんか?まともな議論をしよう、
という提案すら、ネタにするような人間らしいので。
ttp://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1003419595/590-592
ttp://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1003419595/677-690
なお、他のスレでの様子は以下のとおり。とくに少年漫画板のらんま1/2スレ、日本史板の北条時宗スレがひどい。
少年漫画板 ★らんま1/2 その7 どんどろどろどろ〜
ttp://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1003419595/l50 ほぼ全ての書き込み
少年漫画板 ●●ワンピース総合スレッドPart115●●
ttp://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1003921812/l50 の45、47−50、52−53など
少年漫画板 『るろうに剣心だ』ゾっ!コラッ!!
ttp://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1002631190/l50 の419−433、435−448など
アニメ板 らんま1/2 その2
ttp://choco.2ch.net/test/read.cgi/anime/1003368276/l50 の 90−93、104−105 など
アニメ板 犬夜叉 其の九
ttp://choco.2ch.net/test/read.cgi/anime/1003751241/l50 の 86−91、94−96 など
日本史板 2001年大河ドラマ 北条時宗 其之十一
ttp://mentai.2ch.net/test/read.cgi/history/1003205377/l50 の 497−507、510−512 など
テレビドラマ板 NHK大河「北条時宗」もう醜うないPart19
ttp://choco.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1002377383/l50 の 613−615、617−618 など


339 :五代 :01/10/26 15:48 ID:GjD5WXa4
もしそれだけの認識なら・・ここも恐れるに足らず。
貴様のは意見ではない。
683導かれ死ものたち:01/11/12 14:21 ID:z2cXvLvt
553 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/11/11 22:37 ID:ttUgyDa5
>>552
悟飯と悟天とトランクスが黄色い空をバックに神龍に乗って


554 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/11/12 04:29 ID:tkolG8oc
7巻だっけ。
アラレの世界とDBの世界はつなげてほしくなかった。


555 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/11/12 05:21 ID:7c3iq3DG
地獄にて界王神界での戦いが映し出され
フリーザ「ふん あいつキライだ せっかくのボクの宇宙征服の夢
を壊しやがってぇぇ!!負けちゃえ!!やられちゃえ!!べぇー!!」
セル「それにしても驚きだ 私よりも遥かに凄い闘いをする奴が
いるなんて」
バビディ「まぁブウなんてボクからみればまだまだ子供だよ
クソーッ ブウのヤツ ボクをコケにしやがって!!
負けちゃえ負けちゃえー悟空ガンバレー!!」


556 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/11/12 05:51 ID:7c3iq3DG
今考えたらゲロと19号とバビディとブウのコンビは似てる



--------------------------------------------------------------------------------
684・・・・・:01/11/12 14:21 ID:z2cXvLvt
アニメシャワー枠実況スレッドその4
1 名前: 名無しになるもんっ♪ 投稿日: 2001/09/23(日) 18:32

毎週土曜日深夜25:45〜
現在は「カウボーイビバップ」「サクラ大戦」
の2作品が放送中!!


2 名前: 名無しになるもんっ♪ 投稿日: 2001/09/23(日) 18:41

立ててくれるのはありがたいけど来週休みだよ。
ちょっと早くない?
685ひろゆき様:01/11/12 14:22 ID:z2cXvLvt
114 :名無しんぼ@お腹いっぱい :01/11/12 12:44
>>105
管理人さんが見たこと無いってのはちょっとおかしいよね
686けなげ・・・:01/11/12 14:24 ID:z2cXvLvt
324 :悪魔は美しい :01/11/12 06:55 ID:z2cXvLvt
601 名前:a :01/11/11 17:04 ID:SMPqoNUE
第六師団歩兵第二三連隊の一兵士の従軍日記」

十二月十五日−
今日、逃げ場を失ったチャンコロ約二千名ゾロゾロ白旗を掲げて降参する一隊に会ふ


602 名前:桔梗 :01/11/11 17:06 ID:SMPqoNUE
少し知的な者なら もう常識なのだが あのナチス・ドイツは ユダヤ人と「戦争」して いたわけではない」
「ナチス・ドイツは ヨーロッパの国々と 戦争していたこととは別に ユダヤ民族抹殺を 遂行していたのであり」
「民族みな殺し などという 人道に対する罪は 責められて 当然のものである」
「日本がやったのは戦争であり 米英仏ソ蘭と同様に 日本も戦争犯罪を犯し 日本は講和を結んで 国家賠償を支払った」
「ドイツは 講和も 賠償も まだ していない」
「日本の償いはもう 済んでいるはずだが まだだとほじくり返す 病的な人が国内にいて 日本軍の残虐さを 強調するから
687ひろゆき様:01/11/12 14:26 ID:z2cXvLvt
遺安婦の集まり、サクラ大戦はドキュソ右翼

1 :名無しくん、、、好きです。。。 :01/10/28 11:29
君達ねぇ、帝国歌劇団の帝国ってどういう意味かしってんの?
帝(天皇)の為の国という意味だぞ。主権は天皇にあって国民は
奴隷扱い。お前等こんなドキュソゲームに萌え〜とか言ってんじゃねーよ。
なーにが帝国軍人だ!! 右翼の街宣車と同じレヴェルだぞヴォケ。
日本軍がその後何をしたか知ってるだろ??
中国やアジアに侵略戦争をして無差別に殺しまくったんだぞ、南京とかな。
いい加減歴史ぐらい勉強しろ。クソウヨサクラ大戦と広井王子は逝ってヨシ

俺だったら民主歌劇団を作って天皇制と軍部支配の腐敗政治打倒のために
革命でも起こすゲームを作るね。帝国歌劇団なんて慰安婦の集まりだろ
688おばあはん:01/11/12 14:57 ID:z2cXvLvt
269 名前:マサル :01/11/12 14:56 ID:qqOq0opQ
928 :つぐみ23歳 :01/11/12 14:32 ID:qqOq0opQ
:ばけつのおひさんつかまえた :01/10/09 01:59
とお〜らのふうんどし ひいぐまあのぱっち
むかでえのはあぶらあしいぶうらさげえてえ
ちゃぶううすうや〜まあでどおんこつうりい〜
えてこがあまあねえしてえああかあっぱあじいい


929 :つぐみ23歳 :01/11/12 14:35 ID:qqOq0opQ
テツはあれでもてるんやで。それとオバアはん。
なっとらんな。おかあはん。このスレみて。
どういう商いしてるんやろ。みんな煽るんやから。
うちわかった。桔梗はテツに似たんや。
689 :01/11/12 16:58 ID:V/eB5K0W
つまらない
690風の谷の名無しさん:01/11/13 03:01 ID:ug0pZzfv
あげ
691徳川:01/11/13 05:38 ID:n48o0zmR
なにゆえ・・・わしが5人もの家族を殺されて泣き寝入りしたか・・・
理由は簡単だ・・戦国時代・・・幕藩体制・・新撰組・・・・
弱肉強食の現実・・・諸行無常の響きあり・・・それを一番良く知っている
民族でありなにもかも水に流すことを美徳・・いや世渡りとしてきた国民性
だからだ・・・・怨みぶつけては・・残され死子孫は・・俺のやせこけた
残りの人生はどうなる!!陛下は・・マッカーサーに土下座してでもこの国
・・いや皇室を救おうとされた!!若造でジャイアンな毛唐を手駒にするなど
わけはない!!結果・・・どうだ。アメリカはベトナム戦争で敗北し・・
アカは崩壊・・・アジアは少しずつ豊かになって日本の文化を憎みながら
あこがれている・・・これほどすばらしいことがあるか!!
属国の苦しみは・・・こんなことをいってはなんだが韓国や台湾にくらぶれば
ゆるやかすぎるほど!!沖縄でさえ!!米兵のレイプさえなれれば!!
耐え難きを耐え!!長い物には!!武士の世を卑しい商人として支え続ける!!
それがいかんか!!そのゆきつくさきはどうなるかはわからんが・・¥
後悔はせん!!われわれは生きている!!生活する金も平和も自由も・・
30年続いた・・・たとえまた動乱がおころうとも・・もういい!!
692 :01/11/13 06:28 ID:v96jihBw
キチガイ逝ってよし
693山崎:01/11/13 07:52 ID:n48o0zmR
775 名前:これは同感 :01/11/13 07:51 ID:beOADNT5
それに対し 戦争は 承認された 暴力と言われる」
「本来的には 略奪も 強姦も 虐殺も あらゆる暴力が 承認された状態」
「平和時の秩序を 無秩序に変える キレまくりの状態が 「自然な戦争」 なのかもしれない」
「国民がコツコツ 築き上げた 蓄財を・・・」
「一気に 消費する」
「そこに 快感を見出す 人間の本性というのも ありそうではないか」
「死を賭けた祭りが 今も現実に有るように・・・・・」
「大量死を賭けて 祭りのような カタルシスを味わう 戦争の魅力も 人間にとって あるのだと思う」
694さくら:01/11/13 07:56 ID:n48o0zmR
・・・・・・・・・たしかにそうね・・・・
己を知り敵を知れば百宣危うからず。
魔を理解せねばなにも始まらない。
でもあなたとは遊びなの・・
でももっとお話聞きたかったな。
・・・・・・・山崎!!
そういえば・・・・許せない!!
もう少し・・もう少しで舞台のコツをつかめる!!
ドヘタはドヘタなりにやるしかないでしょ。
おホホホ。
695高橋由美子:01/11/13 08:28 ID:n48o0zmR
188 :25世紀 :01/11/13 07:34 ID:37JNwFKD
恐らくその短かき生涯において(本編全体において)、
いいトコ無しの割合が大きいであろう主人公。
鎌倉幕府第八代執権。
趣味はカメラ目線。好きな場所は由比ヶ浜らしき崖っぷち。
(しかし元は見えんぞ)特に波が高い日がお気に入りらしい。

北条得宗家(なんやよう知らんが、日本を牛耳る一族らしい)の
サラブレッドとして蝶よ花よと育てられ(やや誤認識気味)、
よって、お約束の如くこのテのタイプにありがちな、
綺麗事ほざく甘ちゃんになり(個人的見解)、
毎回(毎週)、現実の厳しさにうちのめされている。頑張れ。

側室の子であるが故に父に殴られ蹴られ
これでもかー!と自分の格下に据えられる兄・時輔に対して
彼なりに「ぬるい」引け目を感じているのだが、
そんな心情を微塵も感じさせず能天気に「兄上〜!」と慕う。
そしてその度に兄に凄まれ、精神的にドツかれるのに、
それでもめげずに濃い…じゃない戀文をしたためるあたり、
こんなあほの子に日本を任せてええのんかい!?と
周囲は思っているとかいないとか。
とりあえず、浮気のフォローは赤点だ。追試決定。

しかも最近、「主君を顔で選んだ必殺仕事人」
おしかけ家来・八郎が登場して事態はますます混迷の一途。
彼の如き「狂犬」を信頼しているあたりもあほっぽくて心配だ。
696大神:01/11/13 08:29 ID:n48o0zmR
また彼なりの男の決断「クビライ君からの国書ダメ出し」も…(以下略)
てゆうか、日本がひょっとしたら征服されるかも知れない
一大事に対しては消極的姿勢を頑なに守っていたのに、
妻子、なによりも大事な忠犬(狂犬)ハチが怪我させられた時は
速攻名越討伐をくだしたあたり、公私混同だいじょぶか!?

その勢いに乗じて、どさくさに兄上討伐の下知まで
やっちゃったからさあ大変!現在株は急暴落。
しかも勘違いで兄上殺しちゃったと知り、
うわーん!それがしもう執権なんてやめるー!!と
兄上との思い出の地・由比ヶ浜で大暴れ…
しっかりしろ!!いやもうまじで心から!!
697 :01/11/13 14:25 ID:rhyt6OVr
キチガイ逝ってよし
698 :01/11/13 18:19 ID:F9D/2VjT
このスレ、最近面白くなくなった。
最初の>>1の勘違いからの他社のツッコミが良かった。
もう見なくても良くなった。
dat逝き決定sage。
699 :01/11/13 23:57 ID:S1iWURo1
駄目だね。あげ。
700700ゲット!!:01/11/14 01:02 ID:zx1GD+de
と、言ってもこのレスの状況ではネ・・・
701 :01/11/14 01:09 ID:M7oqRZ/E
702極楽刀 ◆SERIO.Go :01/11/14 01:32 ID:w41UvPW0
劇場版サクラのCM映像みたよ。
なんか…こう、すげえ燃えてきたよ。
703風の谷の名無しさん:01/11/14 01:59 ID:FRrhp0jg
>>702
カッコイイね。
今度は空中戦?
704極楽刀 ◆SERIO.Go :01/11/14 02:18 ID:w41UvPW0
綱渡りが。量産型(?)が。続報待ちだけどねー
劇場版までに関西の再放送が終らないのも中々に愉快な展開ではあるけど
705唾棄:01/11/14 10:29 ID:2v+EiF6J
296 :東京裁判 :01/11/14 09:56 ID:nTH9d7yc
293 :何人か知らないが :01/11/14 07:48 ID:UlYtSIWD
結局あったんですかね。
スッキリ「ない」って事にしてくれないと困るんだけど128 :雪籐 :01/10/26 21:34 ID:sPCM00eo
368 名前:処刑 :01/10/26 21:32 ID:GjD5WXa4
前:左翼≠サヨ :01/10/26 20:43 ID:qENOJtv4
ここまでいくともはやサヨクの「芸」だよね。
とくに臭金の「ネタ」はすごいや。びっくりだよママン!

そんなサヨクたちには同じ「左翼」でも自分達の国家の独立に
命をかけたパルチザンの残したこの言葉を。
「ひざまずいて生きるより、立って死のう」
さあ君らの先輩を批判してみ・・。・ギヤアアアアア


369 名前:五代 :01/10/26 21:33 ID:GjD5WXa4
右翼だろうと左翼だろうとこずえちゃん以外のけがわらしい者
はいつでも殺す・・・


297 :東京裁判 :01/11/14 10:01 ID:nTH9d7yc
誰ひとり醜いことをしているとは思わない。この2ちゃんしてオナニーして
何が悪いという人をなめきった顔である。
迷ったがこんな腐ったやつらを生かしておけるか。
ひろゆきもくそくらえだ。あぼーんと思った。
706風の谷の名無しさん:01/11/14 14:37 ID:U7RYaPIe
キチガイ逝ってよし
707 :01/11/14 14:52 ID:r+ZpXLIt
つまんない
708サクラ時輔:01/11/15 02:41 ID:i1M5dZuc
ところで永遠の旅って題名。
まさかトキスケがタイムスリップして小泉に
政府も首相もない!!人としてはどうなのじゃ!
教えてくれ。
といいだしたらどうしよう。
すでに吉宗と徳川慶喜の前例があるし


621 名前:ラディン :01/11/15 02:27
あのブッシュを討て!!!


622 名前:トキスケ :01/11/15 02:31
やはり・・・やはりアメリカへ・・この国を壊すにはじかにアメリカに触れねば
なに醜いマッチポンプをしてまで憧れられる国なのか!!
その刃を時宗につきつけたい!時宗を生かす刃として!!
709 :01/11/15 11:57 ID:/niOV1tR
基地凱氏ね
710酷いスレに:01/11/15 21:12 ID:1ufqzNx0
なってしまった。
どうして、こんなヤツがここに・・・
711 :01/11/15 23:12 ID:dLolBkZI
どうせコヴァだろ
712名無しさん:01/11/16 00:34 ID:da0q54fP
>>711
マス板の「朝日の基地外投稿」もこいつの犬夜叉コピペで荒らされてるぞ。
この頃は朝日信者のことをコヴァと呼ぶのかな?
713 :01/11/16 01:19 ID:U1AfXxO9
映画版のCMってショボショボ。。。
714 :01/11/16 01:21 ID:K9sJRMtb
715風の谷の名無しさん:01/11/16 01:23 ID:3HWail2p
劇場版のサントラっていつ発売?
716 :01/11/16 01:28 ID:K9sJRMtb
717殺生丸:01/11/16 05:47 ID:c2INcnG5
見つめ合うほどそばにいて 優しさも笑顔もすれ違い
  あなた気付かぬふりして いたずらに急ぎ足

それでも輝く あの丘の上で
  途切れ途切れの物語を ただ演じるだけで
  二人包む虹は 一つの願いかなえる

☆ 太陽のにおいだね あなたの夢もシャツも
  希望に満ちた瞳はすべて輝きに変える
  だから大切な夢を 決して諦めないで
  大空に翔く力と勇気 持ち続けて

2.幼い日は何にでも 不思議を探し出すことができた
  まるでそれが永遠に 終わらないかのように

  碧くにじんだ 時間の歩道で
  もしもあなたが迷った時は そう思い出してね
  愛と勇気くれた あの丘にかかる虹を

  大人になるにつれて みんな変わっていく
  少年の心のキャンバスずっと描いていて
  あなたが今のままで きらめいているように
  いつまでもいつまでも きっと見守っていきたい

  ☆くりかえす
718風の旅人:01/11/16 07:01 ID:iVwYNJA+
誰かサクラ4の画像のあるURL知らんか?
俺も探したけど、光武改が飛んでる画像しかなかった・・・。
719 :01/11/16 07:24 ID:xT3M/Xyp
サクラ大戦4(DC)の画像なんか、まだほとんど公開されてないヨ。
720名無し:01/11/16 20:47 ID:HTDoSGAw
今日発売のファミ通を開くと劇場版の記事でTV版が初出の
「帝劇ジャージ」で稽古に励む花組のシーンがあったよ。

無かったこと扱いされてるTV版もこう言うところでは
引き継がれるんだな、大張餓狼みたいに。

>>719
サクラ大戦オンラインででほんのちょっとだけ出るでしょう、
多分。
721 :01/11/16 21:32 ID:HTDoSGAw
光武のデザインって風呂釜付き風呂桶に手足が生えたような
感じだよねぇ・・・。
722風の谷の名無しさん:01/11/16 21:46 ID:HxGasHoB
ファーストガンダムでこんなのいなかった?
723 :01/11/16 21:49 ID:HTDoSGAw
>>722
パトレイバーなら居たよ。(アスカ96式とタイラント2000)
724 :01/11/16 21:50 ID:Zpr96Q2o
ゾッグ?
725極楽刀 ◆SERIO.Go :01/11/17 00:07 ID:EUinB5yA
うーん、やっぱゾックの事なんかな?
でもMSVで「水陸両用試作MSで開発中の事故で計画中止となった幻の〜」
みたいなんでありそうな感じがせんでもないかも。
製作も「潜水夫のイメージもあった」みたいな事いってたし。
726711:01/11/17 00:24 ID:bJIGUts0
>>712
コヴァというより大ヴァカという感じか?
727今読んだ:01/11/17 00:28 ID:/p/ONVBp
>>75死ぬほどワラタ
728風の谷の名無しさん:01/11/17 02:38 ID:MCW11EHI
■活動写真 劇場予告ムービー
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/ova/sakura/index.html
729風の谷の名無しさん:01/11/17 08:51 ID:eNZaUyxS
劇場版の光武はゲーム版みたいに
ちゃんとパワードスーツになってるのかな?
730 :01/11/17 10:36 ID:sMGQm3h+
>729
ちゃんとと言うのはどのへんが?
731 :01/11/17 12:23 ID:ryzCl3wr
>>729
確か皆、サクラ4の格好してる。
732風の谷の名無しさん:01/11/17 12:41 ID:ZOc4fu/k
正直、レニと織姫はいらない・・・・
733 :01/11/17 13:09 ID:ubI8l0Ke
>>729
劇場版見たけど、背中から入るとか、そのあたりを言っているのかな?
山ちゃんカッコイイよ。
734風の谷の名無しさん:01/11/17 13:16 ID:ZOc4fu/k
>>733
劇場版見たって?関係者?
735 :01/11/17 17:29 ID:r3PLR373
山ちゃん???
736 :01/11/17 19:58 ID:rCnVhHZH
試写会あったじゃん。
ベタ過ぎて笑ったよ映画。
737名無しさん@ピンキー :01/11/17 23:23 ID:Qt/IQKy2
725 名前:極楽刀 ◆SERIO.Go 本日の投稿:01/11/17 00:07 ID:EUinB5yA
うーん、やっぱゾックの事なんかな?
でもMSVで「水陸両用試作MSで開発中の事故で計画中止となった幻の〜」
みたいなんでありそうな感じがせんでもないかも。
製作も「潜水夫のイメージもあった」みたいな事いってたし。
726 名前:711 本日の投稿:01/11/17 00:24 ID:bJIGUts0
>>712
コヴァというより大ヴァカという感じか?
727 名前:今読んだ 本日の投稿:01/11/17 00:28 ID:/p/ONVBp
>>75死ぬほどワラタ
728 名前:風の谷の名無しさん 本日の投稿:01/11/17 02:38 ID:MCW11EHI
■活動写真 劇場予告ムービー
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/ova/sakura/index.html
729 名前:風の谷の名無しさん 本日の投稿:01/11/17 08:51 ID:eNZaUyxS
劇場版の光武はゲーム版みたいに
ちゃんとパワードスーツになってるのかな?
730 名前: 本日の投稿:01/11/17 10:36 ID:sMGQm3h+
>729
ちゃんとと言うのはどのへんが?
731 名前: 本日の投稿:01/11/17 12:23 ID:ryzCl3wr
>>729
確か皆、サクラ4の格好してる。
732 名前:風の谷の名無しさん 本日の投稿:01/11/17 12:41 ID:ZOc4fu/k
正直、レニと織姫はいらない・・・・
733 名前:  本日の投稿:01/11/17 13:09 ID:ubI8l0Ke
>>729
劇場版見たけど、背中から入るとか、そのあたりを言っているのかな?
山ちゃんカッコイイよ。
734 名前:風の谷の名無しさん 本日の投稿:01/11/17 13:16 ID:ZOc4fu/k
>>733
劇場版見たって?関係者?
735 名前: 本日の投稿:01/11/17 17:29 ID:r3PLR373
山ちゃん???
736 名前:  本日の投稿:01/11/17 19:58 ID:rCnVhHZH
試写会あったじゃん。
ベタ過ぎて笑ったよ映画。
738風の谷の名無しさん:01/11/18 00:37 ID:ykxXIfxF
ああ、そういえば山ちゃん出てるんだね<劇場版
どんなキャラなんだろう?
739yamacyann:01/11/18 00:58 ID:hMVBAql4
yamacyannkakoii
740733:01/11/18 01:27 ID:/UpBk5lK
リアルタイプ山ちゃん。または劇画版山ちゃん。
天才バカボンで、バカボンのパパが劇画になるってあったっしょ。あんな感じ。
髪型だけ本物の山寺宏一そっくりで、顔等は大幅にデフォルメしてますとゆーか。

でも、ラストのクレジット見るまで、あの声は後藤隊長かと思ってた。
741風の谷の名無しさん:01/11/18 01:45 ID:b9ZtWytY
再放送あげ

アニメシャワー枠アニメ実況スレッドその5
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=1004811280
742 :01/11/18 11:41 ID:DHTR1WP5
>737
うるせー馬鹿
743 :01/11/18 12:04 ID:TkKj7LVa
オルゴール付き前チケ買った?
744 :01/11/19 02:53 ID:02/Wnqxa
いい加減ギャルゲ板に戻れ
745風の谷の名無しさん:01/11/19 20:04 ID:f9f5R+Lr
>>733
背中から入るって
「メタルスキンパニック MADOX−01」風味?
746 :01/11/20 12:24 ID:K1DBkLFX
マドックス−01って(w
なつかし〜なァ!
747 :01/11/20 22:48 ID:6rwNnxnM
オレ23歳オトコ

どうしてサクラ大戦を映画館で見れる...
748 :01/11/20 22:52 ID:mPT35n4K
さいきん、「はーしーれー」の曲とフレーズを聞くと痛々しい気分になる。
749 :01/11/20 23:00 ID:6rwNnxnM
>>748
テレビではじめて聴いたときチャンネルを変えた。

でも今深夜の再放送でみてるよ。
アニメーションはテレビ放送にしては、めちゃレベルが高いんだよな。
特に今週のノイローゼになったサクラは内容も凄かった。
750 :01/11/20 23:19 ID:7p2i7fuc
>>747
観客の平均だな
751747:01/11/20 23:45 ID:Uhy0/tW4
>>750
そうであっても、行けないよ。
オレはアニオタじゃないし、デブでもないし、ガリガリでもないし、ロリコンでもない。
背が高い二枚目のナイスガイだからな。
752 :01/11/20 23:58 ID:NE4hvn1o
>>751ってさァ〜
アニオタに憧れてるんだろ?
劇場版サクラを観に行けば友達ができるぞw
753 :01/11/21 00:00 ID:N6Msup/t
犬夜叉の映画なら、おたく姉ちゃんがたくさんいるかモナー
754???:01/11/21 00:13 ID:LG5j3Z0G
原作の最終回ってどんなん?
755 :01/11/21 00:17 ID:bY757J8C
>>754
原作ってゲームのことか?
最終回、そいつは俺の口からは言えんな。
756  :01/11/21 00:21 ID:Icg4urYu
つーか、まだ終わってないyo!
757風の旅人:01/11/21 04:35 ID:WYn8h/GY
>>756
たぶん755は、終わってないから言えなかったのでは?

サクラ4で一連の大神シリーズは完結するらしいが、
私は「大神のヒミツ」が明かされることを希望する。
758極楽刀 ◆SERIO.Go :01/11/21 04:43 ID:5OKKY+AN
「大神のヒミツ」は「俺のヒミツ」であり、「みんなそれぞれのヒミツ」でいいと思うけどなあ。
あんまり設定されまくられると、ゲーム中の俺の分身っつーよりも完全に
「登場キャラ・大神一郎」として独立しちまう気がする。

ってアニメ版とは関係ないんでさげ。
759キンクリ最強 ◆2ch/UPiA :01/11/21 07:34 ID:89z8W7bQ
ゲームやったことないです
でもこのアニメ、BEBOP見るついでに見てたらハマっちゃいました
760小林:01/11/21 09:52 ID:q519S/Bz
くくく・・夜盗の扱い方悪いから死なせちまったのさ。
ゲスは死ね。

「ゲスはひでえな。お頭。」
「ついていきやすぜ。」


598 名前:蛾天丸 :01/11/21 09:36
盾がいるな・・・・そこのコギャルとやら。お前がやつらの相手しろ。
ん・萌えねえ?だろうな。強姦魔の分際では。
いいぞ。その恐怖に歪んだ顔・・・そのほうが味がよくなる。
ズズズズ・・・・・

村娘「ひいいいい!!」

集まれ!順番だ!!


720 名前:村娘 :01/11/21 09:43 ID:q519S/Bz
殺さないでくんろ!こんなとこで死ぬのはいや!

蛾天丸「殺しはしねえ。エキスを吸うだけ。」

同じことです!助けてくだせえ!

蛾天丸「ならば犯す。」

くのいちにするにはまず犯すことだ。それから情をあたえ情で操る。
命など惜しくはないって感じでな。

蛾天丸「くくくくく。乱世・・・」



--------------------------------------------------------------------------------
761 :01/11/21 10:51 ID:FDStJfrb
自分は大神をもっとかっこよく描いて欲しかったが。
それこそ隊長なんだから、もっと全員を引っ張っていって欲しかった。
まあ、TV版では脇役だから仕方ないのかも知れないけど。
762 :01/11/21 11:39 ID:vma1/2mX
大神はかっこいいねー
763風の旅人:01/11/21 23:40 ID:WYn8h/GY
>>758
確かにプレイヤーの分身だから仕方がないけど、
やっぱ、大神の強さにそれなりの裏づけが欲しいなぁ。
・・・やはりそう考えてしまうあたりがオタク的発想なのか。
764 :01/11/21 23:41 ID:6xsvnEhu
大神は軍人だから強い。それだけ。
765冬のリビエラ:01/11/22 00:34 ID:JIuKfOkx
大神主役の歌謡ショーってのも一度見てみたかったな。
766FCB:01/11/22 08:03 ID:BqT3MMkL
歌謡ショウはどうでもいいけどさ
TVアニメ版はもう一度やってほしいナァ〜
東映アニメーション制作版サクラ大戦
っつーのを鬼盆
767あいこ:01/11/22 18:28 ID:AYDD/Fkm
    (____
   /λ___ \
  / /    \ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||〜  ー||  < そんなことより紅蘭の関西弁なんとかならんか〜?
  (| ・  ・ |)   \________________
  Jゝ  σ  ノし
      ̄ ̄
768陸戦隊の輜重兵:01/11/22 21:45 ID:NDDuzyKG
 注:この書き込みはあくまで軍オタの独り言です。

 私は海軍横須賀鎮守府の輜重(補給部隊)兵ですが、最近陸軍にも海軍にも属さ
ない機甲歩兵部隊を設立しその隊長を海軍士官から選ぶという話を耳にしました。
 欧州ではすでに戦車部隊というものが多数設立されてますが、まだ日本の軍隊で
輜重課以外には自動車を運転できる人がほとんどいないうえ、戦車の戦術研究も輜
重課に任せるありさまなので、海軍陸戦隊の戦車による拠点防衛戦術の研究もうち
の輜重課に任せられています。
 そんななかで機甲歩兵部隊の設立ですから、抜擢される人材は反射神経に優れる
航空隊出身の人か、機械と陸戦になれているうちの隊長かのどちらかだと思ってい
たのですが、選ばれたのは水兵の少尉(大神一郎)だというし、しかも陸軍の輜重
課からは一人も選ばれていません。どうしてだったのでしょうか。
769大神一郎、唄います!:01/11/22 22:32 ID:vPoW3KUW
輜重輸卒が兵隊ならば蝶々トンボも鳥のうち♪
770風の谷の名無しさん:01/11/23 00:46 ID:wpfS1lhS
>>767
紅蘭役の声優さんて関西人じゃないんでしょ。
イントネーション変だ。
771 :01/11/23 00:50 ID:EPWrrlVm
>>770
紅蘭は関西出身どころか日本語のネィティブですらないし、
日本語を習った相手が標準語と関西弁の二種類いたため変な日本語になったと解釈すべし
772風の谷の名無しさん:01/11/23 05:54 ID:wI8AzSFP
>>767
そのAA懐かしッ!
773さくら:01/11/23 09:12 ID:qrDSJqQm
18 名前:ひろゆき :01/11/23 09:10 ID:NabUmE5C
705 名前:神無 :01/11/23 09:08 ID:y3L6CqAB
2ちゃん刻憲法第99条!!

つぐみ24歳の嫌いなスレは誌ね!!!


706 名前:神無 :01/11/23 09:09 ID:y3L6CqAB
醜い・・・戦前の軍人の武士道さえもない
武扶翼の毛皮らしい匂いがします・・¥
774あいこ:01/11/24 01:42 ID:DcG8tjiE
    (____
   /λ___ \
  / /    \ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||〜  ー||  < みんな映画観にきてな〜
  (| ・  ・ |)   \________________
  Jゝ  σ  ノし
      ̄ ̄
775風の旅人:01/11/24 08:41 ID:8YOV79At
>>767
紅蘭だけでなくカンナもだけど、
関西弁・沖縄弁の指導者がついてたと思うよ、ゲームでは。
アニメのほうは見てないので知らないが・・・。
776 :01/11/24 09:02 ID:ljYzbSyQ
李紅蘭が標準語で喋ると
姫宮アンシーみたいになるのか?
肌の色は、爆発コント後ってカンジでw
777  :01/11/24 09:43 ID:cXiBpxKf
>>776
髪の色も同じだしねぇ。(w
778あいこ:01/11/24 12:30 ID:O133WS1b
    (____
   /λ___ \
  / /    \ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||〜  ー||  < カンナってルフィと聞き分けつけへんな
  (| ・  ・ |)   \________________
  Jゝ  σ  ノし
      ̄ ̄
779あいこ:01/11/24 14:47 ID:gQYRtCt5
    (____
   /λ___ \
  / /    \ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||〜  / ||  < 今日再放送ないやないか!
  (| ・  ・ |)   \________________
  Jゝ  σ  ノし
      ̄ ̄
780FCB:01/11/25 15:48 ID:1QMu1JeG
サクラ大戦TV第九話(本放送版)の再放送
マジ鬼盆!!
781 :01/11/27 01:55 ID:O4LTHPST
本放送版の九話って、どんな内容だったの?
782あいこ:01/11/27 04:56 ID:Z39DbIdL
    (____
   /λ___ \
  / /    \ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||〜  / ||  < >>781 ゴーストライター事件があったんや
  (| ・  ・ |)   \そやからビデオ版はわざわざ作り直した9話が入ってんねん
  Jゝ  σ  ノし    \________________
      ̄ ̄
783つぐみ24歳:01/11/27 07:09 ID:c4WeIB/q
時宗は身分の差のない日本を作ろうとしてたそうだ。
こんな独りよがりの妄想を電波で流して恥ずかしくないのか。
時宗のいう身分を廃し開かれた国とは大元帝国のことらしい。
脚本家の妄想は別にして、現実の歴史では元帝国は日本以上に身分差別
の厳しい国だった。

ttp://www.sqr.or.jp/usr/akito-y/tyusei/70-china30.html
> モンゴル人第一主義は民族差別に基づく身分制度で、人々をモンゴ
ル人・色目人・漢人・南人に分け、中央政府の首脳部と地方行政機関の
長はモンゴル人が独占した。

 色目人は諸色目人(色々の目の色をした人々の意)の略で、中央アジ
ア・西アジア出身の異民族を指し、モンゴル人に次いで重用され、モン
ゴル人とともに支配階級を形成し、主として経済・財政面で活躍した。
なおヨーロッパの人々もこの中に入る。

 支配階級であるモンゴル人と色目人を合わせて人口は約200万人で、
その人口構成比は約3%であった。
 漢人は、金の支配下にあった人々の総称で女真・契丹・高麗・渤海の
人々と淮河以北に居住していた漢人などが含まれ、人口は約1000万人、
人口構成比は約14%であった。
 そして南人は南宋の支配下にあった漢民族を指し、人口は約6000万
人、人口構成比は約83%を占めた。
 漢人・南人は被支配者階級であり、特に人口の大部分を占める南人は
最下層に置かれ徹底的に差別された。わずか3%の支配階級が97%の漢
民族・女真人・契丹人などを支配したのがモンゴル人第一主義である。
784つぐみ:01/11/27 17:58 ID:c4WeIB/q
ホストjtws003.zaq.ne.jp

名前: ヒロヒト
E-mail:
内容:
ヒトラー。いいや・・・なんでもない。

お前と私は似たもの同士かもな・・・・・・・


こちらで
785 :01/11/27 23:42 ID:Z+dESB6+
ものしりな、あいこっち、萌え〜
786花井一仁:01/11/28 05:15 ID:t4317unI
ゴーストライター事件てなに?
787 :01/11/28 11:50 ID:gH+0Bblf
あ〜あ〜シャンゼリゼ〜
788風の旅人:01/11/29 06:49 ID:pf5nmltL
誰か、ゴーストライター事件の詳細を希望。

検索して調べたけど、「駄作だった」とかいう感想しか出てこない。
本来マリアがさらわれるところを、大神にすり替えたストーリだったらしいが、
それと「ゴーストライター」との接点がわからん。
789天皇制:01/11/30 10:10 ID:XOothgic
591 名前:こずえ :01/11/30 10:06 ID:XOothgic
悪魔のような人だった!!


592 名前:五代 :01/11/30 10:09 ID:XOothgic
変らないなあ・・・80年代も90年代も21世紀も・・・・・

あなたの響子さんは見つかりましたか?

香気2600年・・・・・・
790 :01/12/01 01:03 ID:6pzomy5S
791風の谷の名無しさん:01/12/01 01:34 ID:7g1U+qLI
本放送版の九話って、大神が主人公っぽかったりとか、
リメイク版よりも原作ゲームに近い・・・かなァ?

リメイク版の方は、OVA版みたいなノリだったけど、
本来の脚本どおりなのかなァ。。。
792風の谷の名無しさん:01/12/01 02:14 ID:ZLqe/Nd0
>ゴーストライター事件
たしかだいぶ前に沈んだ前スレで話題になってたよ。

関西再放送ではリメイク版が放送されたので、やはり
本放送時9話はもう見れない可能性が高い。
793名無し:01/12/01 22:53 ID:92dPl6Pq
>ゴーストライター事件
制作当初、既に用意されてた脚本を使わず中村監督御用達の
脚本家が書いた脚本にそっくり取り替えてたらしく
それが9話になって発覚した事件だったと記憶。

流石に問題になったので後半はほぼシナリオ通り、
9話はビデオ化の際に作り直しとなった。
794風の旅人
>>793
なるほど。9話になって発覚ってことは、
1から9話までは偽脚本だったってこと?
それとも9話だけ?
まあ、どちらにせよ情報ありがとう。