ワンピース

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
・・・ワンピのスレってあったっけ・・・?
あったらゴメン。調べないで立てたから(獏
どっちにしろ何かに(?)使って下さい・・・
2オマル:01/10/09 16:37 ID:.YxJ6aAk
{  _____________   }
  {三                   ̄二二}
  {  ――――――――― ̄ ̄ ̄ ̄三三}
   { ̄メ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄爻爻爻爻ヾノ
   爻爻              爻爻爻爻ノ
   爻爻 __         _    爻爻爻从
     爻 ' ̄三ゝ  /三三 ̄`  爻爻爻从   |
    爻 《●≧》  《●≧》  爻爻可从
    爻      /| | `     爻爻 6 |从 | 正直、次の目標ワンピース
     爻、   ,/ | |      爻爻 ヒノ
      爻爻 〈_ l └_入  爻爻爻爻| |   
     爻爻l|||||||llllll||||||||l爻爻爻爻|
      爻爻|||=二二==||爻爻爻爻| | |   |
------―爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻|    ||―
      爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻|   | |
       爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻 |   | |
       爻爻爻爻爻爻爻爻爻  |   | |
        爻爻爻爻爻爻爻爻爻  |   | |
        爻爻爻爻爻爻爻爻       |
 
3名無しさん:01/10/09 19:02 ID:BIxxubPI
新スレおめでとうございます。
ていうか倉庫逝きって何度目?
4 :01/10/10 07:29 ID:7.A6.Bk6
ワンピース!
5   :01/10/10 20:49 ID:2HM2zXQw
つーぴーす!!
6  :01/10/11 06:31 ID:K6MdVs9A
え、マジで倉庫逝っちゃったの?
7_:01/10/11 06:36 ID:rtrRxfhs
xN1Y8qWA

皆さん危険です。
8nanasisan:01/10/11 08:39 ID:dnmOS7BI
10月14日はお休みです。
9つーん:01/10/11 17:56 ID:OcNkz41Q
東映につぶされたワンピース
10 :01/10/11 17:57 ID:/tYlGA6g
ワソピース
11 :01/10/11 20:49 ID:gTJ70fAU
実写版ナミは水野美紀しかいないと今日確信した!
12:01/10/11 22:23 ID:s4QUSOyg
なんで?
1311:01/10/11 22:32 ID:gTJ70fAU
14サンジ:01/10/11 22:56 ID:IFInJpLU
ナミさ〜ん
15ゾロ:01/10/12 05:00 ID:uNgCN2sw
鼻の下のばしてんじゃねえよ。
16ななし:01/10/12 17:33 ID:4MwOefX6
クソピース
17 :01/10/13 17:17 ID:VRYUDcZ6
age
18 :01/10/14 06:49 ID:GAQWZ8QZ
今日放送無いからまたスレ消えそうだなあー
今の話が始まった時は夏なのに雪山なんてって気分だったけど
このペースだと上手く現実とシンクロしそうだな
19aaa:01/10/14 18:23 ID:N4hyNtOw
age
20 :01/10/14 18:25 ID:N4hyNtOw
>>5
何か漫才コンビみてーだな(藁
21   :01/10/15 11:19 ID:efo3ThYE
    
22    :01/10/16 20:20 ID:hvAhRpeG
      
23   :01/10/17 20:39 ID:vYe7hbFs
   
24 :01/10/17 21:00 ID:vYe7hbFs
25 :01/10/17 21:50 ID:fj4VMllX
26 :01/10/17 21:53 ID:EvaHGEyq
糞ワンピなんかageてんじゃね〜よ!!
RAVEのすれでわかってんだろ?
おまえら糞なんだYO!!
27   :01/10/17 23:02 ID:kdDzWE5Q
      
28  :01/10/18 00:48 ID:TYDUN32g
      
29 :01/10/18 08:39 ID:J7NvFOJf
30 :01/10/18 10:18 ID:8860WEWm
31 :01/10/20 02:50 ID:nuHR8w8G
32  :01/10/20 19:46 ID:SB8LbGQK
  
33名無しさん:01/10/21 13:35 ID:EaDruOs6
ほんとにこれしかスレないみたいだから放送日age
34 アンチ偽ワンピース:01/10/21 13:37 ID:6Z9d/UWv
ここってほとんどカキコしてないやん。
ジャンプあにめはどれも糞だな( ̄ー ̄)ニヤリッ
35風の谷の名無しさん:01/10/21 19:37 ID:B/pKE1Ps
ヌードくらい出してくれなきゃ
36 :01/10/21 19:38 ID:QsI18h4z
チョッパーだれ?
37ななし:01/10/21 19:42 ID:FtISwkiR
>>36
大谷さん
ピカチューとカスミン。
この人はいつか少年主人公の声やると思う。
38 :01/10/21 19:42 ID:LFY6AsWH
大谷ヴォイス。
今回最高に出来がいい。必見。
39_:01/10/21 19:42 ID:sNwFEVgx
チョッパの足音カワイイ
巨大版でも声は大谷か。
40 :01/10/21 19:43 ID:QC3yIzHy
ばあさんはゴクウですか?
41 :01/10/21 19:43 ID:FdCbAf5J
トニートニーチョッパーの声は大谷育江みたいだ
嗚呼、全然合ってないよ
42 :01/10/21 19:44 ID:aCMKa1ZM
>>37
カスミンは違うだろ・・・。
43名無しさん:01/10/21 19:44 ID:jQ8vHZtz
怪物声も良いですね。
44ななし:01/10/21 19:44 ID:FtISwkiR
問題は変身後だ。
45 :01/10/21 19:45 ID:LFY6AsWH
ババァつえー
46ななし:01/10/21 19:45 ID:FtISwkiR
>>42
いや、ちがったっけ?
たしかそうだよ。
47 :01/10/21 19:46 ID:IUHtiXNG
こういう暴力アニメはいい加減放映しないでもらいたい>各テレビ局。
見ていて不愉快だ
48 :01/10/21 19:46 ID:QsI18h4z
>>37
サンキュ
確かにそういえば育江さんだ・・
49風の谷の名無しさん:01/10/21 19:47 ID:B/pKE1Ps
チョッパーさむっ
50 :01/10/21 19:47 ID:LFY6AsWH
チョッパー可愛いいいいいいいいーーーーーー!!!!!
51 :01/10/21 19:47 ID:6gyAHnAb
盛り上がってるとおもったら放送してんのか。
52ななし:01/10/21 19:48 ID:FtISwkiR
>>47
おまえはPTAの差し金か!
53風の谷の名無しさん:01/10/21 19:49 ID:B/pKE1Ps
>>51
放送日時忘れてた?
54 :01/10/21 19:49 ID:LFY6AsWH
ハァ、20も過ぎて久しいがチョッパー可愛い…
55 :01/10/21 19:51 ID:kPNBcMuE
来週、昼区々登場?
56イヤなら見るなよ:01/10/21 19:51 ID:fOieoy5z
>>47
なんだ手足縛られて、目玉こじ開けられてんのか?
57 :01/10/21 19:51 ID:LFY6AsWH
ナミ熱引いたらあんまり可愛くないね…
58風の谷の名無しさん:01/10/21 19:52 ID:/yhxROmO
ナミの声優を元に戻してくれ
59 :01/10/21 19:53 ID:kPNBcMuE
>>58

だから元に戻ってるって
60 :01/10/21 19:53 ID:QC3yIzHy

           /  ::::::::::;;;l;;;;;;|   |   |:::  |;;;;;:|::::::: |
           / :::::::::::;;|;;;;;;;;;;|   |  ,|:::  |;;;;;;;::/:::: |
           | ::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;|   |,从,|:::  |;;;;;;;;;::/::: |
           | :::::ヽ:::;;;;;;;;;;;;;;|   |  |:::  |;;;;;;;;;::::::: |
         _z| ::::::::ヽヽ;;;;;;;;;|   ' ^ l:::  |''7;;;:::;::::: |ム,,
      ,,_z'''  |ヽ、;;;;;;-'''''''             '''''~~L,,<_,,
      >'''   从'''                     ><,
   ,,,-彡                           ''>\,,
   >'''                              ''\<_,,
  彡'''                               ''\,,<
 彡::                     , ,           ミ \
>:::     彡               ;; ;;     ,,,;      \ ミ
::::::..:    从::          ` 、   '' `  ,,/´ ,,     ト <_,,
:::::::::: .  从::::::     ,,ヽヽヽ、  ヽ、 ( ) ノ  ノ''/^|   ヾ  <
::::::::::彡  /::::::::::::   ''、\((n\   ), )/ ( /、n))/    ミ;;,, ミ
::::::::彡 ..::и/:::::::::::....::::::::::::::...ミ三\'''' ':;;ノ;;;;ゞ `´//彡⌒   ヾ  ミ
:::::::/イ::::::::^从:::::::::::/⌒ヽ:::::::_ ̄\ ヾヽ,,(//ン;;;;、     ミ 、从
::::::::7;:::::::::::::::::'''w::::::::::::(⌒::::::::::::: ̄>   V ' //,-ー;;  '´):. 从  ヽ ,|
:::::::7::::::::::::::::::::::::::'''z::::::::::::::,i,::::::::::⌒   \   / -^   lll.:::从   | |
::::彡::::::::::::::::::::::::::::::''''z;;;;;;、:'lii:::::::::  ,   )::、(  ,..、  lll::w^::|   N |
:::从::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::''\:|::::;:::::::... '';;--------;;、  〈/::::::::::ミ   ミ ,|
:::|:|:::::::::::::::::::::|/::::::::::::::::::::/:::〈:|:::;:::::::::::(llll;;;:::::;i:::::::;;,,/  ; |:::::::::::::ミ   '| |
::从:/::::::::::::::/::::::::::::::::::::':i:i:::::\::::::::::::::`''';;llllll|llllll;;''   '/::::::::::::ミ   '|| ヽ
::::从:::::::::::::::::从/::::::::::::::::::':':l::;;;;;\;;:::::::::::::::::;;;;;;;;;,   _/:::|:::::::::ト    .∧、∧、∧、∧、∧、
::::::从::::::::::::::::::И/|::::::::::::::::::::::;;;;;l;;||lll|--,'''''''''、 '''''''''-'''|::::i|l::::::::从 . : :┌´
::::/::::/::::::::::::::::::://::i::::::::::::::::::::;;;;;;|,,||ll|. λ || λ |lノ'| |/:i从:::::::从...::::<
::(:::イ::|::::::::::::::::::i:/从:::::::::::::::::::;;;;;;;;;l||l|λ^',::V;;|/::;λ/|ノ'':::::::::::从::::::::<   チョッパーの悲しみが癒せるのか!!
:::::::::::从::::::::::::::从:|l:|N:::::;:::;;:;:;;;;;;;;;;;;;|lll||.ヾ;;::::::|:::::;;ノ ||l|:::::::::::::::|:|:::::::::::<
:::::::、wv\|ヽ:::::::|;;;|;;从;i;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ll|> | V^V^l/ト'//:::::::::::|::从::::::::/|:ム
        ~~''''::;;|;;;;从从|;;;;;;;;;;;;;;;;ヾミミ^-^-^ 彡'/::::::i:::/|/::::::::从::::::::∨^ ∨^ ∨^ ∨^ ∨^|
61風の谷の名無しさん:01/10/21 19:54 ID:B/pKE1Ps
今頃気付くかヴォケ!
62ナナシ:01/10/21 19:54 ID:7Ae2tjns
>>60
ワラタ
63 :01/10/21 19:56 ID:kUL0IRZZ
大谷育江=ピカチュ=チャレンジ1年生のかわいい動物

でいいでしょうか?あの声は萌える
64ちょっと泣きました:01/10/21 19:56 ID:IUHtiXNG
あのトナカイ男は、現代社会でいう身障者を意味してるのですね。
差別は良くないと、偏見は良くないと子供たちに教えているわけですね。
ちょっと見直しました。
ただ本当に安易な暴力表現は止めたほうがいいと思います。
非常に不愉快です。
65ななし:01/10/21 19:56 ID:FtISwkiR
オープニングの ロジャーの語りが好きなんだが
これから先、ロジャーの登場はないのかな。(回想でもいいから)
あの熱演が聴きたい。
66 :01/10/21 19:57 ID:kPNBcMuE
>>64

あんた、きっと再来週号泣するよ
67ななし:01/10/21 19:58 ID:FtISwkiR
>>64
メール欄ワラタ
68風の谷の名無しさん:01/10/21 19:58 ID:/yhxROmO
>>64
おまえみたいな奴がいるからDBも北斗の拳も地上波再放送
永久追放になるんだよ。
69ななし:01/10/21 19:58 ID:5sTkamiv
ワンピースはなにげに完成度が高いね
70名無し:01/10/21 20:00 ID:6LzSo6Ef
>>37
カスミンは大谷育江じゃなくて水橋かおりだよ。
よく間違われるんだよなぁ…
71ななし:01/10/21 20:00 ID:FtISwkiR
>>70
ありゃりゃ、そうでしたか。
すんません。
72風の谷の名無しさん:01/10/21 20:01 ID:B/pKE1Ps
そう言えば、2年前だったかな、テレビ大阪で北斗の拳1、2とも
朝のこどものアニメの時間帯にやってたな。まだまだ北斗の拳は健在です!
幽遊白書もやってたな。これも暴力もんだね。
73  :01/10/22 02:57 ID:ohC2NxJb
巷で大人気なのにアニメ痛手はまったく人気ないね
74 :01/10/22 07:33 ID:Q2AWDs72
今週のはドタバタギャグのテンポが良かったな
来週は作画が良さそうだ
再来週は演出が宇田だな…

濃い回想になりそうだ
75ななし:01/10/22 08:27 ID:5c4Py8M4
悟空(野沢)とクリリン(田中)が久々に会話してたな。
76七市:01/10/22 08:36 ID:CQ7shhTb
>75
おお、そういえば(w
77 :01/10/22 21:07 ID:VJz+YZwC
場持ちage
78 :01/10/22 22:15 ID:JvwymUJP
来週は放送がなくなるかもしれんよぉ〜。
いてまえ、はやくいってまえ。
79名無し娘。:01/10/22 22:16 ID:QGLE3Zh0
続けんでか
80軍艦島:01/10/22 22:27 ID:ZbK4dZlX
ヒルルクのキャストって、発表になったんだっけ?

>>73
こう見えても、スレがハァハァ化してた時期もあったのさ…。
81 :01/10/23 15:47 ID:4XJlqrXx
トナカイ可愛い。
82名無しさん:01/10/24 03:07 ID:H6YN59yR
オカマ道
8383:01/10/24 23:46 ID:yMWItKHw
視聴率上昇ぎみ?
84 :01/10/25 00:08 ID:b0w6hZry
なんだかんだ言っても、さすがはジャンプアニメですな。
85視聴率:01/10/25 11:20 ID:QtbOxaLP
上がったり下がったり。
平均すると水曜の時とあまり変わらないような・・・
86まんあ:01/10/25 15:30 ID:GEcud0tD
くぁげ
87 :01/10/25 22:38 ID:6bv3urLY
今週ありまつか?
88  :01/10/25 22:51 ID:CCpWY6Qb
>87
今度の日曜日
ヤクルトが思いのほか早く日本一になったので放映されます。
89:01/10/25 23:08 ID:r4aNWsN4
>88 サンクス!
90 :01/10/25 23:37 ID:hdRuC9+P
アニメの敵はプロ野球ってか(w
91 :01/10/26 21:43 ID:cr3Ik9xQ
ワンピ
92 :01/10/26 21:44 ID:1PiEUQKN
カキ子すくないね
93 :01/10/26 21:48 ID:Nzj6i5tF
少ないうえにろくな事書いてない
94ななし?:01/10/26 22:25 ID:RcaggQhW
まぁ、ヒルルクの桜の回には賑わうんでは?


・・・・・・・・dat落ちしてなきゃ(ボソリ
95 :01/10/27 09:46 ID:PcC+A7aK
そろそろage
96 :01/10/27 21:55 ID:Y+Cou+D3
97保全:01/10/28 04:59 ID:IMUVpUCm
本日放送日
98ヒルルクは誰よ:01/10/28 07:45 ID:JZtkHf2q
板違いだが、とりあえず予想

  ◎ 玄田哲章
  ○ 坂口芳貞
  ▲ 大塚周夫
  × 内海賢二

じょーほー無いンかいな
99 :01/10/28 18:26 ID:0dMWygcs
チョッパーの声ってどうよ?
100100!!:01/10/28 18:28 ID:2GKeC8X3
育江さんいいです
101 :01/10/28 19:31 ID:nS+nFd3h
放送日あげ
102 :01/10/28 19:34 ID:ia0Nxi/U
チョッパー可愛いな…
ふぅ…
103 :01/10/28 19:34 ID:d8Lg2Zx+
104 :01/10/28 19:34 ID:ZGEpLaon
ココは実況スレ無いの?
105 :01/10/28 19:36 ID:ZGEpLaon
カブッチマッタ…
実況スレあったか。
106ぷー:01/10/28 19:43 ID:iKZzeVmT
チョッパー可愛すぎ!!!!
これから感動シーンですね??期待
107 :01/10/28 19:56 ID:MiaxkJ5/
チョッパってここしか見せ場無いんだよね
108Gステーション ◆Tbn.bBVI :01/10/28 19:59 ID:t49UP3Ff
最近涙腺が脆くなってるかな…泣けるよ…
でも、中途半端に終わって欲しくなかったな。
109堕悪魔:01/10/28 20:04 ID:5O8Cj6MQ
チョッパー&ヒルルク・・・感動した、泣いた。
ジャンプの原作も泣いたけど、アニメもいい。
110:01/10/28 20:05 ID:LVkdMpr3
なんかけっこうカットされてるシ-ン多かったな。
ここから泣けるのでカットはいっさいしないでほしいな。
111 :01/10/28 20:06 ID:xjh7U5NV
来週は涙で画面が見えなくなりそうだ。
112:01/10/28 20:06 ID:LVkdMpr3
来週は録画した方いいですか?
泣けそうなんですけど。
113:01/10/28 20:14 ID:6EmFyLl0
カエルになっちまったオヤジさんはどーなったのさ!!
114 :01/10/28 22:46 ID:8MOP9Sc1
ピカチュウ声だけあって可愛い。
115 :01/10/28 23:59 ID:WTTeU7qa
>111
予告だけで泣きそうだったよ
116111:01/10/29 00:05 ID:5ncBpLIi
>>112
来週はDV録画して、「泣けるアニメ」ライブラリーに保存だ。
ドレミのピアノ話とか、学怪の闇看護婦とかと一緒に。
117国会から:01/10/29 00:10 ID:JOw3wZ0l
ヒルルク=小泉純一郎

くれは=田中真紀子
118 :01/10/29 00:31 ID:bJEqbRR8
泣きながらしゃべってるところなんて姫ちゃんみたいな声で萌える
119 :01/10/29 00:41 ID:ACsA+8ND
いい年して泣いてしまった。
来週もヤバイな。
120×:01/10/29 00:46 ID:7e0yEj3i
姫ちゃん以降、真人間キャラやってないんと違う?
121      :01/10/29 02:04 ID:yu3sGtje
今週のは作画は良かったのに演出のヘボさでマイナスだな
俺は宇田のしつこいぐらいの演出が好きだ
とゆーワケで来週に期待

しかし牛山茂って… またいきなりアニオタにはわからん声優を使うなあ…
渡辺美佐同様 俺的にはミスキャスト
122m:01/10/29 02:36 ID:AIYE/uh0
おれは初代ED曲を聞くだけで泣きそうになる・・・
ラ〜ラ〜ラ〜ラ〜
123萌え:01/10/29 06:56 ID:zosneBko
今週は大谷萌えだったな。
124来週楽しみだ:01/10/29 12:43 ID:7LOpk/95
ヒルルクの声は、洋画吹き替えでよく出てきますね。
あと、コナンにたまに出てたような。
もうコミックで来週の話も知ってるけど、知ってても泣けそうだな。
録画して、寝る前にこっそり見よう。
125 :01/10/29 12:56 ID:MWF4SOO+
ところでOPまだ変わんないの?
126 :01/10/29 13:04 ID:bPMolBgx
今のOP好きなんでかわらないでほしい。でもチョパーが仲間に入ったら変わりそう
127 :01/10/29 15:27 ID:aLxLp9XO
ていうか、なんでEDにビビを出してチョッパーを出さないのか、
小一時間(以下略)
128:01/10/29 18:12 ID:kkb88S0a
OPは年明けと共に変わるのか?
129はまった泣いた:01/10/29 19:15 ID:+4K/dieU
ワンピースは簡単に泣かせてくれないよ・・・
我慢して我慢してそれでも涙がでちゃうのさ。
チョッパー激萌え。
130 :01/10/29 20:40 ID:6uEPBjQR
あのOPは鳥肌が立つ。
あれが楽しみで一週間もちこたえてる。
131 :01/10/29 20:49 ID:D7IMIHNn
>127 胴衣。ぜひ問い詰めてください。
132  :01/10/30 08:37 ID:d1PCkDZO
   
133 :01/10/30 22:39 ID:h3bMLzZ4
age
134????????I:01/10/30 22:43 ID:Fch1byku
>>130
どぅぃ
シャンクスにすがりついて泣くルフィを最後の絵の直前に
一瞬だすところなんかもぅタマラソ
135 :01/10/31 05:05 ID:k58YHGHM
>>127
チョッパーが仲間になる事を秘密にしておきたいからだったりして(w
コイツが仲間になる事を知らずに見てる人も多少はいるんだろうなあ…
13600:01/10/31 19:21 ID:uKR7cXlE
>>135
ネタばれ鬱ダ… 
137拙戦:01/10/31 20:09 ID:TBTaOVe1
ワンピと犬夜叉って毎週視聴率接戦しててなんかおもしろい。
どっちが先に終わるんだろ?
138 :01/10/31 20:21 ID:ycID3gOe
原作、始まった頃の勢いが無くなってきたような気がする。
139名無しさん:01/11/01 15:52 ID:L+I+wjTy
ジャンプの人気漫画は最低3回人を驚かす。
えっまだやってたの!
えっまだやってたの!
えっ終わってたの!
140      :01/11/02 02:27 ID:9UpQ8kMO
また新スレ立てるのも面倒だしageとこう…
141  :01/11/03 02:05 ID:8YmIZyx4
誰も来ないなあ〜
じゃあ独り言
やっぱりアラバスタ編入る前に「ジャンゴのダンス天国」やるのかねー?
そうなるとジャンゴ、Mr2と、矢尾一樹が連続で違うキャラを演じる事になっちまうな
それともジャンゴはまた高木渉がやったりするんだろうか?
142 :01/11/03 13:18 ID:LcuoBBxq
>141
考えられるね。そろそろ話も追いついて来たし
そういった特別編を入れて、話数を稼ぐと思うよ。
それか、昨年の様にオリジナルを入れるとかね・・・
143 :01/11/03 14:44 ID:MnO3GNXV
それより、早く炎兄貴に出てきて欲しいよ〜
144 :01/11/03 14:46 ID:3iM8vJ1A
ああ〜〜〜〜〜
ワンピもRAVEも氏んでくれないかなぁ〜〜〜〜〜〜〜
そういやRAVEのスレってあぼーんしたのかにゃ〜〜〜〜〜〜〜〜
145 :01/11/03 14:54 ID:s6jnQZ+h
アピスたん再登場キボンヌ
146 :01/11/03 18:23 ID:BppC6z76
 
147ヒロノブ:01/11/03 21:24 ID:9VG/kq97
明日は第86話「ヒルルクの桜と受け継がれゆく意志!」です。
僕は今から楽しみです。
148ヒロノブ:01/11/03 21:28 ID:9VG/kq97
ヒルルクはいいやつだな。
149ヒロノブ:01/11/03 21:31 ID:9VG/kq97
チョッパーの声優は大谷育江さんです。
150 :01/11/03 21:59 ID:V3u6CwCX
うわぁ自作自演ばっかりだぁ・・・・
てゆーかおまえどっかでワンピのスレ立てた奴だな。イタイからやめろよ。
151 :01/11/03 22:02 ID:MhAhdwDb
やっぱヒロノブ=近藤健太なのかねえ
152 :01/11/04 02:11 ID:L6nhD8ZV
エースの声は関俊彦にやってもらいたかったんだが
RAVEの方の炎使いの声になっちまったよ
153152:01/11/04 02:11 ID:L6nhD8ZV
古川登志夫も好きだけどさ(w
154a:01/11/04 11:21 ID:MYy+M5ec
aaaaaa
155かしぉ:01/11/04 11:26 ID:R5YAKk63
佐々木望じゃない。
156 :01/11/04 11:27 ID:ZPnUwc3+
今日は泣くぞおぉぉぉぉっ!
157 :01/11/04 13:34 ID:rBAVdER2
>>155
チョッパーと共演で21エモンか
158かなっぺ:01/11/04 16:29 ID:+YWEtiNk
あ、またスレ立ってますネ。なんか2chでは不人気なのか?
ところで先週のヒルルク、ティムポを服で隠してるようですが
アレで服が引っかかるのはボキしてるからとしか思えませんぞ…ハァハァ(しません
159保全あげ:01/11/04 16:48 ID:LocbfG1w
         おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
160ヒロノブ:01/11/04 16:50 ID:AQUotoT6
今日のワンピは第86話・・・・・・・
題名忘れた・・・
161 :01/11/04 19:30 ID:zv1F+Rlk
ビリビンあげ
162風の谷の名無しさん :01/11/04 19:30 ID:MA0YqDF6
163げ!:01/11/04 19:31 ID:Pr4cqU9N
>160
マジで?エース登場まであと5話じゃん…早!!!!

放送開始ageェェ
164 :01/11/04 19:49 ID:Z3oGF4n2
 チョッパーの腕極細!!じゃないか!!
165 :01/11/04 19:50 ID:Jr8PeSmh
瓜核あげ
166 :01/11/04 19:55 ID:Jr8PeSmh
おいおい大佐・・?
167ださ:01/11/04 19:55 ID:x2k3VrRv
暴走エヴァっぽい
168 :01/11/04 19:57 ID:fLF1XUzN
ああ、マジ泣きしたよ
169いい年して:01/11/04 19:58 ID:Z8H+MGek
泣かせてもらったにょ
170ななし:01/11/04 19:59 ID:5+/LkspG
たかがアニメで何でこんなに泣けるんだ!!
171 :01/11/04 19:59 ID:otg/BC2e
マジ泣きだよなー
172泣けた:01/11/04 20:00 ID:H3ghAQD9
>168
激しく同意
173名無しさん:01/11/04 20:00 ID:FR8D4sMZ
俺も何だかんだ言って、泣いたよ。
ベタだと分かってんだ、分かってんだけどよー。。。
174名称未設定:01/11/04 20:01 ID:QKJt28aZ
いい歳して泣いてしまった。マジ泣いた。こういうの弱い・・・
175 :01/11/04 20:01 ID:8oMXP4w2
やべー見逃した〜(;´Д`)
176 :01/11/04 20:01 ID:ZPnUwc3+
なにより大谷育江の声に泣けた
177kanji:01/11/04 20:01 ID:kk3EoXM4
いっつもイイトコで終わるよな〜
178泣いた:01/11/04 20:01 ID:87GhgYPM
野沢さんの芸幅の広さを思い知りました。見事。

正直、今後数週のバトル部分はバビッてもいいです。
シリーズラストさえしっかり作って頂ければ。
179 :01/11/04 20:01 ID:cei1FZ3S
BGMに萎えた。
180噛んだ右脳:01/11/04 20:02 ID:Qb1QnfwM
ワンピ、やべえ。
もっと早くみておけばよかった。
こんなに「泣き」と「バカ」が絶妙なバランスを保ってる漫画だったとは・・・。
イイ話じゃねえかチキショウ!!!!
181泣いた:01/11/04 20:02 ID:mssdDyBb
正直にいうよ。
号泣した!!!!
展開わかってるから泣かないと思ってたんだが・・・。
182名無しさん:01/11/04 20:02 ID:o8aX8rMT
泣かねーよと思ってたのに…やっぱり泣いちまったさ。
こんちくしょー。
183宇田演出マンセー:01/11/04 20:02 ID:H3ghAQD9
そういや、999映画(エターナルファンタジー)のパンフに
「泣かせの宇田」とあったけど、今まで正直「そうか?」と
思っていたけど、今日は泣かせて頂いた。
今日は良い話だったお陰かレスが多いね(w
184 :01/11/04 20:02 ID:P6l/lEBL
今日のはおもしろかった。
185 :01/11/04 20:02 ID:QKJt28aZ
マジ泣きした後にホリケン腹立つな〜
186不満点:01/11/04 20:03 ID:mssdDyBb
泣いたんだけどさ、ヒルルク氏ぬ時のあの音楽はちょっと萎えた。
187 :01/11/04 20:03 ID:Z8H+MGek
大谷育江のチョッパー、パーペキにょ
188:01/11/04 20:03 ID:OgbcKVyd
泣いた   泣いた    泣いた

ただ、ひたすら泣けた。
189 :01/11/04 20:03 ID:qXwCWrTC
野沢さん、お見事です。


といいつつチョッパーが可愛い・・・・
190名無しさん:01/11/04 20:03 ID:o8aX8rMT
そだね、大谷育江すげえ。
さすがだ。
191噛んだ右脳:01/11/04 20:04 ID:Qb1QnfwM
あのはいからなバアサンの声がドス利いてるのがいいね。
アニメあまり見ない俺には、あの声優さん悟空のイメージしかないから
感動した。
192 :01/11/04 20:04 ID:stC3evCz
俺も泣いたぜ!!
というか30分番組で2度泣いたのは初めてだ。
ヒルルク。あんたのその意思は俺が受け継ぐぜ!

ある意味で惜しい男が亡くなったぜ!
サクラを見るたびにあんたを思い出してやるぜ!!
193 :01/11/04 20:05 ID:qXwCWrTC
野沢さん、大谷さん、お見事。

ベテラン、役のハマリ具合、演出に幾重にもプラスになるな。
194 :01/11/04 20:05 ID:skuZlXKS
漫画読んだ時より感動したんだが
立ち読みで済ましたからかな?
まあ、とにかくチョッパーラブリー
195:01/11/04 20:04 ID:rapn8Xlp
今週のかなり良かった・・・。マジ涙が出てきた。
怒りと悲しみに満ちたチョッパーの描写が上手くできてたな・・。
いままでのアニメで一番に近いほど出来がよかった。
196:01/11/04 20:05 ID:4TmKyZRU
最後サクラが舞うシーンも楽しみだ〜
197 :01/11/04 20:06 ID:QKJt28aZ
くそー、今思い出しても泣けてくる・・・
198 :01/11/04 20:06 ID:qXwCWrTC
野沢さんじたい、もうおばあちゃんだからな、はまって当然。

むしろ今ごくーやったらもう違和感かもね。
199 :01/11/04 20:07 ID:S3dsaUfs
見るの忘れた。
200泣けた:01/11/04 20:07 ID:mssdDyBb
今からどこで泣いたか正直にカミングアウトしよう!
漏れはギノゴ・・・というか全部だ、ゴルァ!!
201名無しさん:01/11/04 20:09 ID:FR8D4sMZ
>>186
アヴェ・マリアな。
こういう直球ど真ん中な演出も全く無くなると寂しいから、いいよ。許すよ。
泣けたし。
202_:01/11/04 20:09 ID:87GhgYPM
>>200
自爆シーン、かなぁ。
悔しいがカッコ良すぎる。
203名無しさん:01/11/04 20:10 ID:o8aX8rMT
ドルトンさんが泣いたあたりから本格的に泣いた。
前半は電話かかってきたので・・・。
204 :01/11/04 20:10 ID:19gkqyAL
巨人二人の話がダレダレで最近見てなかったんだけど、
久しぶりに見たら良い回でした。要所はイイ感じで押さえとるし
ヒルルクの最期は最高だた。
205正直、泣いた:01/11/04 20:10 ID:Pr4cqU9N
>>199
バカヤロウ…ッ,;'.・(゚д゚(◯=(`w´ )

今から俺んち来い。ビデオ貸してやるから。
206名無しさん:01/11/04 20:12 ID:FR8D4sMZ
>>200
俺も自爆シーン。
「良かった。病人はいねぇのか」の辺りから、キた。
207 :01/11/04 20:12 ID:stC3evCz
俺も同じくギノゴの場面で二人が抱き合う場面と
ヒルルクの死の直前のセリフだね。
あのセリフは名言だぜ!!
208 :01/11/04 20:12 ID:6hDxCdRs
ちょっとまて!泣いたとか言ってる奴ホントに涙流してんの???
209ビデオ撮ったYo:01/11/04 20:12 ID:mssdDyBb
今日はビデオ撮っといて正解だった。
先週このスレで今日は泣けると教えてくれたみなさん全員に感謝。
210ティッシュが足りん:01/11/04 20:12 ID:87GhgYPM
>>208
マジ泣きですが何か?
211 :01/11/04 20:14 ID:SnBusfe7
やっぱり、後半自爆前あたりから。
最後のチョッパーがドクロの旗振ってるシーンとか号泣。
212名無しさん:01/11/04 20:14 ID:FR8D4sMZ
>>208
残念ながらホント。
213:01/11/04 20:14 ID:4TmKyZRU
俺も「良かった。病人はいねぇのか」あたりから
214ヽ(;Д;)ノ :01/11/04 20:14 ID:SS91K5J9
正直、泣けた
215名無し:01/11/04 20:14 ID:H3ghAQD9
>200
漏れはもう後半戦すべて涙なしじゃ見れなかったぞゴルァ!!
今回は演出も勿論だが、チョッパー・くれは・ヒルルク各声優の方々の
力演もあった。恐らく、今までのワンピースの中で一番泣けた。
216今日は最高!:01/11/04 20:14 ID:mssdDyBb
>>208
自然とピュアな涙流しましたが何か?
217 :01/11/04 20:15 ID:6hDxCdRs
うわぁ・・・ほんとに目汁垂らしてんのかよ〜
キショ
218 :01/11/04 20:16 ID:7zTjxu3v
>>200
漏れもギノコからは涙腺緩みっぱなしだったYO!
なんやかんやといろいろ叩かれてるけど漏れとしては
これでもいい作品の部類に入ると思う。
正直、感動した。
219風の谷の名無しさん:01/11/04 20:16 ID:TkhYUwSk
なんか意外とアッサリしてたような印象が・・・もと過剰な演出かと思った。
でも泣いたよ・・・。
220:01/11/04 20:16 ID:mssdDyBb
大谷と野沢が絶賛されてるが、ヒルルクの声優の演技もウマかったと思う。
誰だか名前知らないけど。
221 :01/11/04 20:16 ID:stC3evCz
も一度撮ったビデオを見てくるぜ!!
そこらのドラマや映画なんかよりもマジよかったぜ。
今回と前回のビデオを冷めている奴や感動しねぇーよ、なんて
言う奴に見せてやりたいぜ!
222 :01/11/04 20:16 ID:+81GAOov
最後がよかったYo!
医学をちゃんと学びたいと懇願してるチョッパーに泣き!!!
223 :01/11/04 20:17 ID:BMOGRTOY
>>217
少年漫画板にも同じ事書いてるな。お前。
224少年漫画板の(略:01/11/04 20:17 ID:Pr4cqU9N
実況板でもご迷惑おかけしましたが、まさかここにも…。

…以下放置でお願い致します。
馬鹿につける薬はありませんので。
225しくしく:01/11/04 20:17 ID:GUv5QFB5
ヒルルクの「人は何時死ぬと思う?」から
涙腺が・・・・・。
チョッパーが帽子を拾ったところで涙ぽろぽろ。
226 :01/11/04 20:17 ID:qXwCWrTC
チョッパー編からここと実況のレス増えたね。
前ぜんぜんなかったような。
227:01/11/04 20:17 ID:mssdDyBb
確かに今日は下手なドラマよりよっぽど泣けたね。
マンガでは泣けないとか逝ってる奴に今日の話見せたいよ。
228 :01/11/04 20:17 ID:lBc5z9GU
今日のはマジ泣けた。
自分の人生考え直した、、、。
229  :01/11/04 20:17 ID:H3ghAQD9
>221
ビデオに撮らなかったことを激しく後悔
230名無しさん:01/11/04 20:18 ID:FR8D4sMZ
>>217
王道には王道の良さがあるのさ。
斜に構えた演出ばかりがカッコいいと思うなよヽ(´ー`)ノ
231 :01/11/04 20:18 ID:7zTjxu3v
>>217
申し訳ないがその通り。
まあ、感動の取り方の個体差ということだNE!
232:01/11/04 20:18 ID:rapn8Xlp
チョッパーを怒り狂ったシーンで涙があふれ出てきた
233 :01/11/04 20:19 ID:6hDxCdRs
あんなんで泣けるのかよ・・・
俺はスクーターでコケても泣かないぜ
234 :01/11/04 20:19 ID:lBc5z9GU
漏れもビデオ撮っておけばよかった。
235名無しさん:01/11/04 20:20 ID:o8aX8rMT
鼻の奥がね、ツンとすんのよ。
んで気がつくと泣いてる。
236 :01/11/04 20:20 ID:qXwCWrTC
おお、今日のここのスレの伸びすごいね!!!
237ヽ(´ー`)ノ:01/11/04 20:20 ID:mssdDyBb
ビデオ撮っといてホントにヨカタよヽ(´ー`)ノ
238 :01/11/04 20:20 ID:SnBusfe7
本当に泣いた。涙がジワッっと・・・。
あとは、戦いは置いておいてラストが見せ場だね〜。
239 :01/11/04 20:21 ID:qXwCWrTC
しかし、わかることは。
アニメオリジナル編は糞ってことで。

やっぱ原作はイイね
240 :01/11/04 20:21 ID:lBc5z9GU
レンタル出たら借りる!
241:01/11/04 20:21 ID:mssdDyBb
今日はその後の笑う犬も見ないでここ見てるよ。
みんな感動してたみたいでヨカタヽ(´ー`)ノ
242:01/11/04 20:21 ID:rapn8Xlp
≫233
セリフ一つ一つ噛み締めていけばきっと泣けるはずだ
243 :01/11/04 20:22 ID:ZPnUwc3+
ヒルルクの「俺の息子だ」に号泣
244_:01/11/04 20:22 ID:87GhgYPM
>>238
丁度クリスマス頃 (12/23) かなぁ。だといいなぁ。

って戦闘シーンで6週も持たされたらそれはそれで泣く。
245 :01/11/04 20:22 ID:6hDxCdRs
246:01/11/04 20:23 ID:4TmKyZRU
ワンピで一番の感動が
チョッパー、ヒルルク、ドクトリーヌか・・・
247 :01/11/04 20:23 ID:lBc5z9GU
この話は原作でもあるやつなの?
マンガの方は読んでないもんで、、、。
248:01/11/04 20:24 ID:mssdDyBb
ビビとドルトンがあってる話はやらなかったけど、あのシ−ンはカットしてもよかったの?
249本当に凄いね:01/11/04 20:24 ID:H3ghAQD9
しかし、>236も言うとおり、スレの伸びが凄い。
いつもこうだったらねぇ・・・
250名無しさん:01/11/04 20:24 ID:o8aX8rMT
やっぱりアニメになって効果的な場面の方が泣けるね。
ナミのあれも好きなんだけど正直、漫画のほうが泣けたし。
251    :01/11/04 20:25 ID:kRF7/5U8
>>248
これからあるんじゃない?
252_:01/11/04 20:25 ID:87GhgYPM
サンジ編のラストも割と良かった覚えが。
253 :01/11/04 20:25 ID:IIlTTMpS
泣きそうだったけど「カバじゃな〜い」でワラタ
254ONE PIECEすごすぎるぞ!!!!:01/11/04 20:25 ID:jTEOT1d7
俺も今さらアニメで泣けるとは思ってなかったよ、何年ぶりだろう(TT
前からなかなか感動的な部分があるから注目してたけど、
ここまですごい話を見れるとは考えてなかった!
セリフとかすごいと思うぞ、ほんと
ほんと、すげぇ・・・
暴力的なところとかあっても、それがあるから描ける、生き様みたいな…
無駄に残酷描写があるわけじゃないなこのアニメ。
255 :01/11/04 20:27 ID:stC3evCz
恐らく最後も泣けるでしょうね。
とゆうか前回と今回のワンピースの話のDVDが出たら
絶対買うぜ!!
それだけの価値はおると思う!マジで!
たとえ、オタクといわれようとはみだし者と言われようと
これだけは曲げねぇーぜ!
256 :01/11/04 20:27 ID:qwrAKEKE
なんか今週は出来の良いアニメをイパーイ見れて幸せ。
257 :01/11/04 20:27 ID:SnBusfe7
>>244
激しく同意。クリスマス前後にラストやろうと、戦略してるかなぁ?
まぁ、その為に戦闘シーン伸ばすのもどうかと思うがな。
とにかくあのラストをカラーで見たいのだよ。
258 :01/11/04 20:27 ID:qXwCWrTC
でもこのあとの原作の展開は評判よくないんだよなあ。
チョッパー編のあと。
259:01/11/04 20:27 ID:rapn8Xlp
>254
激しく共感
260:01/11/04 20:28 ID:mssdDyBb
来週は今日とは逆にレス数が一気に減りそうな予感・・・。
261  :01/11/04 20:29 ID:doaQNqIi
エース早く出て来い!古川さんマンセー!
262  :01/11/04 20:29 ID:Pr4cqU9N
あー、あのラスト…漏れ映画館で見たかったんだよ…。
最後だけ。最後だけ。
263 :01/11/04 20:29 ID:qXwCWrTC
ワンピ(・∀・)まんせー
264 :01/11/04 20:30 ID:Z8H+MGek
>>260

バクバクの実>の能力は凄いyo
265:01/11/04 20:29 ID:rapn8Xlp
今週の再放送してほしい・・・マジでもう一度みたい・・
266 :01/11/04 20:31 ID:qXwCWrTC
でも、もし今日の放送、チョッパー、ヒルルク、ばあさんの
声優がヘタレだったらと思うと恐ろしい。

声優さんの演技力って本当、馬鹿にできないよね。
267 :01/11/04 20:31 ID:Dz9+SZIx
来週はコミックの方が面白いかもしれないと密かにおそれているんだが。
今週はもうアヴェ・マリアにやられてしまったように思われ。
268 :01/11/04 20:31 ID:tPNi66CO
チョッパー編のあとアニメ版はどうなるの?
オリジナルはさむ???
269なぜか…:01/11/04 20:31 ID:CtsAT2CY
今日の話を見て、杉良太郎の「君は人のために死ねるか」の歌詞が頭に浮かんだ。
全編涙腺ゆるみっぱなしだったけどヒルルクの「俺の息子」というセリフにグッきました。
チョッパーいいよ…あの弱弱しい喋り方といい、抱きしめたくなった。
大谷さんマンセー(泣
270  :01/11/04 20:31 ID:PpIPB+9Q
   \\ ワンピマンセー!ワンピマンセー!//
 +   \\ チョッパわっしょい!ヒルルクわっしょい!/ +
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
271_:01/11/04 20:31 ID:87GhgYPM
>>261
マジで古川さん? うわぁ…。

イメージ合いすぎ (w
272 :01/11/04 20:32 ID:BMOGRTOY
>>266
うん。
チョッパーの大谷さんだっけ?うまいよなー
273名無しさん:01/11/04 20:32 ID:FR8D4sMZ
>>254
ある意味、少年漫画の王道をしっかり受け継いでると俺は思う>ワンピ
274 :01/11/04 20:32 ID:qXwCWrTC
大谷さんも成長したもんだね。
姫ちゃんのときには散々言われてたのに。
ピカチュウで成長したんかな。
275 :01/11/04 20:32 ID:doaQNqIi
>271
マジです。古川さん自身がそう断言してる。
276 :01/11/04 20:35 ID:ZPnUwc3+
>>274
ますます動物キャラの依頼が増えると思われ。
277 :01/11/04 20:36 ID:Pr4cqU9N
www4.justnet.ne.jp/~topio/

公式で言ってるね。>古川氏
278_:01/11/04 20:36 ID:tDXc5rIL
泣けた・・
Aパート、Bパート共に泣ける話はなかなか無いYO!
279 :01/11/04 20:36 ID:RruFltUs
古川登志夫、 エース決定かよ?マジ?
漏れはイメージあわん・・・
280名無し:01/11/04 20:37 ID:OgbcKVyd
ワンピの原作は瞬間最大風速で泣けるんだよね。
「ウソップ海賊団を解散する!!」
「助けて・・・・ルフィ」「・・・・・・あたりまえだ!!!!!!」
「こんな不味いスープ食えねぇ」
今回も凄かったな。
「俺の息子だ・・・・」
「人はいつ死ぬと思う?」
「俺に医者を教えてくれ!!!」
281 :01/11/04 20:37 ID:P6l/lEBL
ワンピスレ盛り上がってんな。
282   :01/11/04 20:38 ID:PpIPB+9Q
>チョッパーの大谷さん
激しくマンセー
2833r:01/11/04 20:37 ID:rapn8Xlp
誰かあの泣けるシーン、アプしてほしいな・・・
284 :01/11/04 20:38 ID:BMOGRTOY
原作ではゾロの
「俺はもう絶対負けねぇから!」
も好きだけどな
285 :01/11/04 20:39 ID:doaQNqIi
少なくともいつぞやに誰かが言ってた関よりかは古川のが合ってると思う<エース
286 :01/11/04 20:41 ID:stC3evCz
今、前回の話を見ているがやっぱ泣けるぜ!!
特にチョーパーが完治して、すぐにヒルルクが追い出した後の
ヒルルクの泣きツラッに!!
もしくは単行本16巻を読むべし!!
287 :01/11/04 20:42 ID:lyJa4y8s
>280
「いい人生だった!」を忘れないでくれー。
あそこで涙腺壊された。
288名無しさん:01/11/04 20:42 ID:FR8D4sMZ
原作はシャークのとこまでしか読んでないから、改めて読んでみるか。。。
289 :01/11/04 20:42 ID:Z8H+MGek
ビデオ出ンのいつなんだよ
290 :01/11/04 20:43 ID:doaQNqIi
>288
シャークて(w
291.:01/11/04 20:45 ID:RruFltUs
>288
アーロン?
292名無しさん:01/11/04 20:45 ID:FR8D4sMZ
>>291
そう、それ(w
293早くアピス編リリースきぼん:01/11/04 20:45 ID:87GhgYPM
>>289
最近ナミ編が出たばかりだから
あと 1 年くらいかなぁ…
294三村:01/11/04 20:45 ID:Pr4cqU9N
>288
鮫なのかよっ!
295 :01/11/04 20:46 ID:dscRF323
皆ピュアだな
296168:01/11/04 20:47 ID:FTO04oZ2
やはり次回は盛り上がらず次々回はまた泣くんだろうなぁヒルルクの桜
297 :01/11/04 20:47 ID:ZPnUwc3+
アニメ関係者もこのスレを見て大喜びしてることでしょう。
298.:01/11/04 20:47 ID:RruFltUs
>296
来週は同人女が盛り上がると思われ。
船長〜〜♪とか言って。
299 :01/11/04 20:48 ID:doaQNqIi
オリジナル入んのかな?
やるとしたら今原作でやってるはっちゃんの話くらいか?
300 :01/11/04 20:48 ID:Pr4cqU9N
桜にも力入れてくれ!頼む、頼む頼む。
301 :01/11/04 20:49 ID:doaQNqIi
>298
いや、盛り上がるのはコックだろ。
302.:01/11/04 20:51 ID:MY5P4cZ/
>299
あれ?ジャンゴまだアニメやってないだろ?
映画のあれはおいといて。
303 :01/11/04 20:51 ID:doaQNqIi
>302
そう言えば。
アニメでやってたから忘れてた。
304 :01/11/04 20:52 ID:doaQNqIi
違う。映画。
305,:01/11/04 20:53 ID:MY5P4cZ/
>301
「折れねェ」のインパクトが強すぎてコックのこと忘れてるんだが、アルメド
ロールなんとか来週だったか?
306名無しさん:01/11/04 20:53 ID:FR8D4sMZ
>>296
俺はなにげに期待してるよ。
やっとバトルかって。
307 :01/11/04 20:54 ID:doaQNqIi
>305
うん、来週。
ルフィがコート着て戻ってきた時にやるから。
308 :01/11/04 20:55 ID:Jr8PeSmh
もりあがっとるね・・・・とおもったらまだスレパート1!?
309 :01/11/04 20:55 ID:8oMXP4w2
チョッパーの声が、カワイイ(´ー`)
310 :01/11/04 20:55 ID:doaQNqIi
>308
3つくらいdat逝きになった。
311774RR:01/11/04 20:56 ID:tJrwdb9o
不覚にも激しく泣いた
312:01/11/04 20:56 ID:MY5P4cZ/
>304
了解。
313 :01/11/04 20:56 ID:stC3evCz
ここだけの話 ジャンゴのダンスカーニバル見たさに
映画館に行っちまった。
わずか5分程度だったけど、映画本編より面白かった。
もしオリジナルを作るなら、今回は泣けたので
お笑いとノリのよさでジャンゴメインでやって欲しいなー。
314  :01/11/04 20:57 ID:4YOMDhiC
むちゃくちゃ泣ける!!原作をある意味超えてたね、原作越えはワンピースには
無いと思ってたけど声優の力量とBGMの選択で完全にやられた。
315 :01/11/04 20:57 ID:doaQNqIi
>313
いや、別に珍しくないよ。

っていうかこっちはED見たさに二回も映画見に行ったよ(w
エースマンセー!!
316男根フル回転!!!:01/11/04 20:59 ID:chIJb545
男根フル回転!!!
317 :01/11/04 20:59 ID:qXwCWrTC
ジャンプアニメで唯一のフジテレビだしな。
視聴率もイイし、金使ってるな、声優に。
318.:01/11/04 21:00 ID:MY5P4cZ/
今視聴率はどうなの>ワンピ
319 :01/11/04 21:00 ID:doaQNqIi
っていうかいつOP変わるんだ?
320 :01/11/04 21:01 ID:doaQNqIi
>318
先週放映分では15.2%
321 :01/11/04 21:02 ID:qXwCWrTC
>317
大体16〜18%くらい、3位くらいかな、いつも。
上には不動のサザエさんとコナンが。
322 :01/11/04 21:03 ID:zx+V7XEs
>320,321
サンクス。
それだけ視聴率よければフジも力入れるわな。
犬夜叉より視聴率いいのなら。
323 :01/11/04 21:04 ID:stC3evCz
今週放映分は前回よりも視聴率はもっと上がっているでしょう。
前回見て、今回のを見逃そうなんてファンはいないでしょうし。
324 :01/11/04 21:04 ID:vHelRe6T
久しぶりにワンピース見た。
原作も読んだことあったけど、まじ泣きしたね。

チョッパーってもっと男の子っぽい声を想像したから
大谷育江の声を聞いて、違和感があった。
が、聞いている間によくなってきた。
なんか、ぬけた感じでいいよ。

ヒルルクの最後の杯の場面。
心に突き刺さった。
325 :01/11/04 21:05 ID:zx+V7XEs
これで原作に追いつく心配さえなければ、当分このままだろうな>ワンピアニメ
326 :01/11/04 21:05 ID:doaQNqIi
>322
いや、犬夜叉より若干悪い。
でも犬夜叉はほとんどコナンのおこぼれなので気にすることはないと思うが。
最近は視聴率落ちてるし>犬夜叉
327 :01/11/04 21:05 ID:oEMpBDzy
(´-`).。oO(>>317こち亀・・・)
328号泣:01/11/04 21:08 ID:gfg8/vSJ
チョッパーーーーーーー。
329号泣2:01/11/04 21:11 ID:beKPYUji
ヒルルクーーーーー
330 :01/11/04 21:11 ID:qXwCWrTC
チョッパーのぬいぐるみほしい。
万代、出してくんないかな。
デジモソのテリアモンも実物大で出すんだし。(買う・・・・)

ううう、かわいいかわいいかわいい・・・・・
331 :01/11/04 21:12 ID:beKPYUji
いい死に様だ、ヒルルク。
漏れも笑って逝きたいな。
332 :01/11/04 21:12 ID:Jr8PeSmh
コナンは正直あきた
333 :01/11/04 21:13 ID:TDnX/hjI
>213
>俺も「良かった。病人はいねぇのか」あたりから

自分が死にかかっているときに、こう言うセリフとかが出てくるのが良いですよね、
こう言う一歩飛んだセリフとかが時々出てきて、けっこうそれが評価できる点なん
です。国がどうのと言うまじめなセリフとかもしっかりしてますし、外務省の人たち
とかに見てほしい(笑)
334 :01/11/04 21:13 ID:beKPYUji
>330
ジャンプのプレゼントであったんだが、今一つ可愛くなかったんだよな。
力入れて出して欲しい。買うぞ・・・(藁
335 :01/11/04 21:13 ID:doaQNqIi
犬夜叉は展開早すぎてイヤだしコナンは飽きたから見てない。
336 :01/11/04 21:13 ID:stC3evCz
チョッパーのぬいぐるみなら俺も欲しいなー。
滅多にぬいぐるみなんて買わないけど
チョッパーなら買っちゃうな。
337 :01/11/04 21:15 ID:beKPYUji
自分も犬夜叉なんかキャラ萌え話が多くて萎えだったし、コナソは完全に飽
きた。
338 :01/11/04 21:15 ID:qXwCWrTC
テリアモンかわいくできてるyo!
http://www.bandai.co.jp/products/items/item0000001128.html

チョッパーもほしいyo!
頼むよバンダイ・・・・・・
339 ◆OtwndOWg :01/11/04 21:16 ID:djNjLve6
ウソップのぬいぐるみが欲しい。
340 :01/11/04 21:16 ID:beKPYUji
チョッパーぬいぐるみを嬉しそうに買う男・・・我ながら情けないがホントに
欲しいかもと思ってしまう。
341:01/11/04 21:19 ID:4yFA/aHx
つーか今だに視聴率20切るのが不思議>コナソ
342 :01/11/04 21:20 ID:Jr8PeSmh
|
|⌒彡
|冫、) モナーのぬいぐるみ・・・・
|` /
| /
|/
|
343 :01/11/04 21:24 ID:PjFR3AFS
俺もいい歳なのに、見ながら涙がボロボロ流れてたよ。
原作では白黒だった最後の桜を綺麗にみせてほしいね。
344:01/11/04 21:29 ID:aS3Aos27
島田マンセー
345 :01/11/04 21:30 ID:L0NEBQdm
桜のシーンは、原作で読んだ直後からアニメでカラーが楽しみだった。
アッサリ終わったら怒るだ。
346 :01/11/04 21:33 ID:stC3evCz
今年のベスト男キャラはヒルルクに決定ですな。
はみだし者でよく泣くキャラだが
誰よりも優しい男なおかつ我々の心に感動という、なによりも大切な
モノを残して逝った。

我々もヒルルクのように生きていこうではないか。
347   :01/11/04 21:39 ID:gfg8/vSJ
決めた。明日、肩にドクロと桜のタトゥー入れてくる。
348 :01/11/04 21:39 ID:NdR25pB1
スレが倍に伸びとる。
349 :01/11/04 21:39 ID:18viRDGW
>346
はた迷惑なところがたまに傷。
350 :01/11/04 21:42 ID:L0NEBQdm
ワンピスレが久々に賑わってる。
そんな回が、主人公が一コマも出ていない回というのもどんなもんか。
351 :01/11/04 21:42 ID:/ndilwvY
>349
藪医者だわ、健康な奴は爆弾で吹き飛ばすわ。
352 :01/11/04 21:44 ID:PUjy8BC/
ミス・ヴァレンタイン、今いずこ
353 :01/11/04 21:44 ID:Fh3DTU2W
不覚にも泣いてしまった。
いい歳してさ。
354 :01/11/04 21:45 ID:C3xUsMDZ
>274
>大谷さんも成長したもんだね。姫ちゃんのときには散々言われてたのに。
>ピカチュウで成長したんかな。

あんなんで成長するんですかいねぇ(´д`;; (人間のセリフないし…)
姫ちゃんよりも後に、ミニ四駆のアニメのレッツ&ゴーで毎回出てくるようなキャラ
(男の子)を数年間やってたから、それがあるのでは…
355 :01/11/04 21:47 ID:lyJa4y8s
ヒルルクが自爆する直前、チョッパーと過ごした日々が無音で
フラッシュバックするシーンに涙腺がゆるんだよ。
フラッシュバックに弱いんだよな。
ベルメールさんの最期の時もそれで泣いたし。
356 :01/11/04 21:47 ID:AosAcl2G
>352
失敗したヤツは消されるのさ
357ななし:01/11/04 21:54 ID:hxVzONqm
今日の話は、コミックの何巻買えば載ってるの?
買ってみたいので・・・・
教えて君でスマソ。
358 :01/11/04 21:55 ID:AosAcl2G
>357
16巻だYO
359かしぉ:01/11/04 21:55 ID:HL4inCPI
なんか今日のもジィ〜ンときたよ。
なんかそれぞれの旅立ちのシーンのたびに
泣いてるんだがね。
360はてな:01/11/04 21:56 ID:oz/5sA9u
なんでヒルルクの寿命は5日から10日になったんだ?
意味あったの?
361 :01/11/04 21:56 ID:stC3evCz
17巻もついでに買うのが吉。
16巻と17巻はまとめて読むと感動が
2倍になりますぜ。
362ななし:01/11/04 21:57 ID:hxVzONqm
>>358
ありがとさん。
363 :01/11/04 21:58 ID:AosAcl2G
>361
禿同
17巻もいいよ、ホント。再来週ぐらいに来る感動シーンがあるし。
364 :01/11/04 22:05 ID:KkujPbvr
>274
>大谷さんも成長したもんだね。姫ちゃんのときには散々言われてたのに。

え、散々言われてたの?
365_:01/11/04 22:05 ID:87GhgYPM
>>361
まぁ待て。TV 版であの回やるまで待つのが吉だ。

正直、原作のあの回は、ジャンプ持ったまま数分動けなくなった。その後涙。
366  :01/11/04 22:07 ID:GJevE/sz
卑怯だよなぁ・・と涙流しながら見ている自分が居た。
かなり来たよ〜実のところ、ワンピースでここまで見せてくれるとは
思っていなかった。
367 :01/11/04 22:08 ID:3vlbvCLr
泣けた。マジで泣けた。
笑いながら「いい人生だった」って言いながら死にたいもんだ。
368 :01/11/04 22:08 ID:stC3evCz
>>365
そうですな。
アニメ版を見る前に原作読むと先がわかっちゃいますな。
その回はまさにビデオで撮らないと後悔しますな。
369風の谷の名無しさん:01/11/04 22:10 ID:9yGUj237
>>309
まったくもってその通り。
370ななし:01/11/04 22:12 ID:hxVzONqm
>>365、368
そうですか。 テレビで見てからの方がいいですか。
(でも、本屋行ったら買っちゃいそうだ)
371  :01/11/04 22:15 ID:KK7BcoTS
泣けた〜。
なんでワンピってこう泣かせてくれるんだろう?
ナミのところでもボロボロだったけど今日もボロボロ〜。
372風の谷の名無しさん :01/11/04 22:16 ID:uFm2oLSM
本当にチョッパーは可愛い…声も。
ただ、獣人化した時にあの声だと可愛すぎない?
獣人化バージョンでは男声にするかと思ってたよ。ケロちゃん
(の封印が解けた方)みたいに。
373 :01/11/04 22:17 ID:wwrFV/VP
>350
>ワンピスレが久々に賑わってる。
>そんな回が、主人公が一コマも出ていない回というのもどんなもんか。

確かにな、構成的にゲストキャラに頼る作りになっていますね。
それゆえゲストキャラのできで、おもしろさがUP・DOWNしてしまうが…
ここで比較に犬夜叉が出ているので比べるけど、あっちはこっちとは逆な感じですね。
とはいえ犬夜叉は主役キャラのでき自体に厚みがあるとはおもえんから、
(主役キャラ中心で話を進めるには、両者とももっと厚みがいる)
内容とかは自分的にこっちが良いのではないかと思う、
主役キャラのおもしろさのレベルでは同じとして、ゲストがすごいのがONE PIECE
向こうは昔に良いもん描いた作家、こっちは新鋭の才能が今あふれる作家ですね。
こう言うかき方しているけど、おいらは犬夜叉も好きで見てるから、おこらんでね。
向こうはマッタリとしたおもしろさを楽しんでる、
ワンピは新しさとすごさを求めたいね。
374風の谷の名無しさん:01/11/04 22:19 ID:fC0rOgCr
>372
禿げ同。
ちょっと可愛すぎ・・。

ナミも泣けたけどサンジとゼフにも泣けたっ!
たのむから回想シーンを入れないでくれ
泣けて泣けてしょーがなかろうっ。
375  :01/11/04 22:22 ID:8oCesrqz
武上もなぁ、関わってるんなら学べよなぁ少しは。
376 :01/11/04 22:24 ID:+81GAOov
今日の回はほんとすごかった。よかった。
ここの皆様方のレスも
普段では考えられなかったレス増もそれを物語っています。
377 :01/11/04 22:25 ID:Z9NuX+CL
俺も泣いた。
マジ泣きした。
どんどん涙腺がゆるくなる。

原作読んでないから展開とかよく知らなかったけど、最近このスレ
見始めて、今回の話の前評判が良かったからビデオ撮った。
撮っておいて良かった。
先週分を残してないのが不覚。

こんな俺だから泣いたのはキノコが毒だと知った時だった。
378 :01/11/04 22:35 ID:Y8Q3ei0m
ビデオで何回も泣いてしまったよ。
正直ここまで泣いたのは久しぶりだった。
でもドラム編短いからなぁ…
379風の谷の名無しさん:01/11/04 22:55 ID:ZCh9zob3
今回のちゃんと録画しておけば良かった・・・
久し振りにボロ泣きしたよ。CM中テッシュ箱探したり。
チョッパー可愛い〜あの声は魔物だわ。

次回はウソップが楽しみ。ウソップカコイイ
380 :01/11/04 22:56 ID:nPB3QsFZ
みんながこんなに盛り上がってるところ悪いけど
ドラム編さっさと終わってエースを出してほしいと思う
私は邪道ですか?(汗
381 :01/11/04 22:57 ID:Kz9a3IIQ
コンヤガヤマダ。
382 :01/11/04 22:58 ID:g08pRAA5
皆様、ビデオ録画した方がいい回になったら、
激しく呼びかけてくださると嬉しいです。
383 :01/11/04 23:00 ID:wwrFV/VP
>374
>ナミも泣けたけどサンジとゼフにも泣けたっ!

そう言えばサンジの子供時代の声も大谷育江さんでは?
384水さしてゴメン:01/11/04 23:00 ID:Z9NuX+CL
良かった、病人がいなくて。
イッシー20が本当に病気だったらヒルルクが診る事によって国が滅んでた・・・。
385 :01/11/04 23:02 ID:Y8Q3ei0m
>>384
ホントに水差してるね。

アヴェマリアマンセー
386 :01/11/04 23:10 ID:4kkembA2
チョッパーこと大谷育江
http://www.akari.f2s.com/ikue.jpg
このアニメ見て泣いたとか言ってる奴って
精神年齢そうとう低いな。
388 :01/11/04 23:18 ID:JTQBFNlD
>382
再来週かな?ヒルルクの桜はお勧めだけれど。
389 ::01/11/04 23:22 ID:xH+sxp+B
毎回、毎回同じパターンの繰り返し・・・・
おまけに原作ともまったく同じで没個性アニメの象徴といえる。
こんな糞アニメが人気あるようじゃ、終わりだな。
390声優板住人:01/11/04 23:23 ID:zsIchBdQ
>380
エースはピッコロ。
早く出てこーい!見たいぞ!しかしチョッパー編もいい!泣けるよ、まじで。
391380:01/11/04 23:36 ID:nPB3QsFZ
>390
知ってるよ(w
392さぁ行っといでバカ息子:01/11/04 23:37 ID:6TqO3WsO
よくよく考えるとヒルルクの「人はいつ死ぬと思う。〜人に忘れられた時さ」ってのは
萩尾望都の「トーマの心臓」の台詞のパクリですな。
トーマの前にそれがあったかは判らないけれど。
まぁ尾田は読んでないだろうから直接のパクリではないだろうが。
393名無し3:01/11/04 23:42 ID:TpXHGEfw
「病死」と「善意であげた毒茸が引き起こした自殺」
どちらがより深くチョッパーの心に傷を残すか、
考えてみればすぐに分かる事でしょう。
それに、直後に研究が完成したから良かったものの、
完成しなかったら一体どうするつもりだったのでしょう。
394声優板住人:01/11/04 23:43 ID:zsIchBdQ
>391
なんだー、そっかー。ちぇ。でもなかなかにあってそうだよね、声。
395 :01/11/04 23:45 ID:o4WC9F4j
泣いた。感動した。

関係無いけど、ナミたんハァハァ
396_:01/11/04 23:49 ID:slA4NXoo
ナミ篇とか確かに泣けたけど、いい加減パターン化してしまって
どうかな?と最近思います。
 今回も泣けたけど、冷笑が混じってたのは自分だけかな?
397 :01/11/04 23:50 ID:5MljS0mh
>392
ちょっと違うけれど、
『退屈な女よりもっと哀れなのはさびしい女です。
さびしい女よりもっと哀れなのは不幸な女です。
不幸な女よりもっと哀れなのは病気の女です。
病気の女よりもっと哀れなのは棄てられた女です。
棄てられた女よりもっと哀れなのは追われた女です。
追われた女よりもっと哀れなのは死んだ女です。
死んだ女よりももっと哀れなのは忘れられた女です。』
(マリーローランサン)
というのもある。
て言うか、うんと昔からあるテーマだろう。
398 :01/11/04 23:56 ID:Pr4cqU9N
>>393
ヒルルクはどっちにしろあと数日の命だった
チョパーの心にはヒルルクの「死」について傷なんて出来てないしな。
(これはこの後の話を見ればわかる)

研究はもちろん大事だったけど、ヒルルクは
チョッパーという存在が残せただけで嬉しかっただろうし…
息子ができるってそういうことだと思うよ。
399 :01/11/05 00:00 ID:NErtmb12
フジ系日曜夜7:30の栄光よふたたび!
400生きてたのか“D”の意志は:01/11/05 00:06 ID:6jzqtqnE
>>397
萩尾望都はそれから採ったのかも。
まぁちょっと違うからパクリじゃないか、ワンピースも。
トーマは「人の死は二度ある。ひとつは肉体の死、もうひとつは友人に
忘れられる時」みたいなことだったからね。
401 :01/11/05 00:09 ID:qMoMVGBn
原作が面白いのはここらへんまでだよな。
最近はもうグダグダ・・・
402 :01/11/05 00:15 ID:HvkRPMTY
ヒルルクの桜はぜひCGで!
403 :01/11/05 00:16 ID:HvkRPMTY
>401
ぜーんぶビビのせい。
404 :01/11/05 00:18 ID:oRPkakNv
>>386
へー、こんな顔なんだ。良いね。
チョッパーの声可愛いし。
405大泣き野郎:01/11/05 00:40 ID:Hp/iePvr
例え死んでもなにかを残すことで自分は生き続けるっていうのは
大昔からある一つのテーマですな・・。
それを少年向け大衆紙で見事描ききった作者
ならびにアニメのスタッフは偉いと思う。
カコイイよ!!
406 :01/11/05 01:17 ID:kRf8MAaC
直球勝負の作品もヤパーリいいね。
フルチンとか、いかにも頭悪そうなんだけど >ヒルルク
馬鹿で一途なテイストに乗せられて勢いぐっときてしまう。
407 :01/11/05 01:32 ID:waCAU5nI
さっき録画してたのを見てワタシも泣きました。漫画の数倍泣けるのも
どうかと思ったが、サンジのラストもアニメの方は泣けたし、泣かせるの
うまいと思う。よい原作をより感動的に仕上げている。残念なのは原作
チョッパー編以降がまったくダメ漫画になってしまっていることか・・・。
408 :01/11/05 01:48 ID:o8HUYTcb
サ   ン   ピ   ー   ス
409      :01/11/05 03:23 ID:6XLe0WLd
今回のは今までで一番良かったな
やっぱり一番重要なのは演出だって事がわかった
「ヒルルクの桜」も宇田にやってもらいたい所だが ちょっと無理かな…

エースがちょっと出るのが91話らしいから
「桜」は順調に行くと12月2日の90話かな…?
410 :01/11/05 03:33 ID:RKJ13JMK
日本シリーズが長引いたら、放送が1週遅れたわけだから、
「ありがとうヤクルト」と言うべきか。
411 :01/11/05 04:23 ID:LJuO9xQH
ローカルネタだが広島では笑う犬の時に
県知事選挙の選挙速報が流れた

これがワンピの時に流れなくて本当によかった
412超夢銀河王:01/11/05 04:27 ID:Jbk7lw27
やあ、やっぱり盛り上がってますね。
私はと言えば……帰ってきたらビデオが動いてない。
……すごいショック、立ち直れない。
この回のために、いっつもいい加減なワンピの録画を
ここ数回は頑張ってきていたのに……

10分遅れくらいで録画したのだけど……その辺も
結構重要ですよね、多分……。
413 :01/11/05 05:02 ID:jQIk42h/
他人が感動してるのをバカにして
偉くなったつもりになってる奴らイタイ…
414 :01/11/05 05:04 ID:CTZO/W+Z
ホントなー、最近の原作テンションが空回りしてるからなー・・・・
メインキャラの過去話ってどれも泣けるんだよね。

ゾロしかり、サンジしかり、ナミしかり、チョッパーしかり。
ウソップは過去話じゃないけど「解散する!!!」は号泣だし。
415 :01/11/05 05:29 ID:6nbU2ZKd
チョッパー、抱きしめたいくらいカワ(・∀・)イイ!!
416_:01/11/05 05:51 ID:la4XAShY
とても良い回でした。スタッフ&声優さんありがとう。
417 :01/11/05 05:52 ID:R5CSYObf
先週のパンかじるとこでもう泣けた。
418ななし:01/11/05 08:39 ID:Z1xxctrS
>>355
あのフラッシュバックのシーン、画面の色が桜色(ピンク色)だったよね。
チョッパーの声が大谷さんで正解だったと思う。
また繰り返して見たいです。DVD出たら買ってしまいそうだ。
419 :01/11/05 08:49 ID:KOl+qWFy
そういえばサンジの子供時代って大谷育江だったような。
420:01/11/05 10:06 ID:DyfY3A+b
昨日の視聴率なかなか良かったみたい、
16%だった模様!
(数字ヲタ1号さん情報)
421名無し:01/11/05 11:09 ID:PSoDJDbp
ずっと泊まりだったんで、さっき二週分続けてビデオをみた

泣いた・・・アニメで泣くなんて・・・
422 :01/11/05 11:16 ID:3aufkhhk
またビデオで見た。
何度見ても泣ける。
見るたびに泣く度合いが増すようにすら感じる。
OP終わった直後のチョッパーを見ただけでもう泣きそう。
423 :01/11/05 11:38 ID:2UYOU8Na
現役の医者に今回の話見せてやりたいよ・・・・・・(TдT)
424マジ泣き:01/11/05 12:28 ID:ym8jNgCe
ヒルルクの国を憂う心に感動した。
サヨクどもに見せてやりたいね。
425ななし:01/11/05 12:29 ID:Z1xxctrS
フジのBBSが凄いことになってそうだ。
そういえば、先週のジャンプの最後のページの編集のコメント
のところに、今度のワンピは泣けるみたいなこと書いてあったね。
426 :01/11/05 12:32 ID:k3o00IQD
ヒルクルの桜の回は今回よりは劣るけど、
泣ける。
問題はアラバスタ、
アニメはどうするんだ?ダラダラながいのに。
427声優板住人:01/11/05 12:34 ID:+n2xyj+n
>417
自分ももう、そこで泣けた。。。
でも先週ので一番泣いたのは、やっぱりあそこ
「お願いだよ、開けてよ!肩叩きでもなんでもするから!」とかなんとか。
あそこらへんはもう・・・(TT)
銃を撃たれて「うあああん」って走ってくとこが可哀想だが可愛かった・・・(爆
ヒルルクが「すまん、チョッパー!」って泣いてるとこも。
要するに先週は後半から泣きっぱなしってことですな。ああああああああああ、社会人にもなって・・・
428声優板住人:01/11/05 12:36 ID:+n2xyj+n
>426
アラバスタの前になんかまたくだらないオリジナル入ったりして(w
429 :01/11/05 14:12 ID:U0uMzKA3
>428
アラバスタの前に面白いオリジナルを入れてしまったら
その後のアラバスタのつまらなさがより際立ってしまうから
やっぱり入れるとしたらくだらないオリジナルでいいんだよ。
430声優板住人:01/11/05 14:16 ID:rF08VrBy
>429
なるほどね。納得(w
431患者A:01/11/05 16:25 ID:X1iTRQnU
何回も見逃してたがワンピース見続けていてよかった。
そう思えた先週・今週のヒルルク&チョッパー&Drくれはの話。
432 :01/11/05 18:09 ID:ZCWwswdr
>>199
惜しい、見なかったのか
録画してmpegにしてるから、見るかい?
MXで共有してやるぜい
433 :01/11/05 18:10 ID:mXX6kCz7
やはり過去が一番泣ける。
ナミの回想も泣いたがチョッパーも泣いちまったYO!!
434はずかしながら泣いたさ:01/11/05 19:06 ID:H+Qevn68
>392
よくよく考えるとヒルルクの「人はいつ死ぬと思う。〜人に忘れられた時さ」ってのは
萩尾望都の「トーマの心臓」の台詞のパクリですな。

昨日のワンピース見てから、あれっ?どっかでのマンガで読んだような・・・
なんだったっけー?って思ってたから思い出せてうれしー。サンキュー。
435おれもないた:01/11/05 19:15 ID:Ou1TtDqG
萩尾もどこかからパクッてるだろうけどな
200年前の戯曲かなんかでくさるほど使われてそう。
436 :01/11/05 19:20 ID:ZCWwswdr
つーか、ギリシャの哲学者が言ってました
>人は忘れられたときに死ぬ

もはやがいしゅつどころの話じゃないぞ
437 :01/11/05 19:31 ID:0vhQdksC
>人は忘れられたときに死ぬ

パクリというより、ひとつの決まった形だな。
438 :01/11/05 19:54 ID:KuYZP6Cu
キャラがギャーギャー泣いてる所でチャンネル変えられました。
439 :01/11/05 19:57 ID:2hBydsxf
そりゃ残念だったね。
440 :01/11/05 20:01 ID:Wcsq3JqO
チョッパーの号泣可愛い。
441 :01/11/05 20:15 ID:NutnuhZf
>人は忘れられたときに死ぬ
一体何人の芸能人死んでるんだ?
442 :01/11/05 20:34 ID:3aufkhhk
>441
まさに芸能人として死んでると思う。
443:01/11/05 21:25 ID:c3U9+YXd
自分のために取ってきた猛毒を嬉しそうに食べ、
クレハにチョッパーを託すヒルルク。クレハは同情しないと
言っていたが、ヒルルクはクレハがどう行動するのか1番
分かっているから託したんだと思う。同じ医者として。
毒キノコを見て、本気でチョッパーを殴るクレハは、
もう決心していたよね。こいつを医者に育てるんだと。
そんな感情の動きを考えてみると、さらに泣ける。
444マジ:01/11/05 21:28 ID:FA56pjyk
こんなかで夜やってるアニメ、電撃なんとかナジカっていうアニメ
知ってる人いる? コミックでてるの?キボンぬ
445 :01/11/05 21:52 ID:QGpboFbQ
ドクトリーヌが泣きながらサングラスかけるシーンで彼女に惚れた。
446 :01/11/05 21:55 ID:ZCWwswdr
しかしそのとき額には別の眼鏡があった
おしゃれなんだろうけど
眼鏡を二つつけているのは笑えた
447泣いた:01/11/05 22:09 ID:SdCHm6pj
今日ビデオで見たんんだけど久しぶりに涙腺破壊された。

最後チョッパーが泣きながらドクロの旗を振って
「いしゃをおしえてください、お願いします、俺にいしゃを〜」
の所が特に泣けたよ
448 :01/11/05 22:22 ID:QGpboFbQ
さ、ドラム編ラストでまた泣くか。
449漏れも:01/11/05 22:36 ID:sUX625Sa
原作のあのサクラのシーン(雪だけど)も泣けた。
よって今後も期待する。
450 :01/11/05 23:21 ID:O6nthfCh
桜の描写は力入れてほしいね。
451 :01/11/05 23:48 ID:Z6cvh3os
|    ∩∩∩
|   | || |,ノノ
|  ノ ノ’ ノ
|二´ ,/
|\ノ ノ /\
|  \/  /    ド
|〉 __,/    ド キ
|/  \     キ
| (・) ‘  ゙̄’ー-、、
|   )/    `ヽ
| ヽ/ /     ヽ
| / /        l
| /(   ,,,..∞ -┤
|   〉‐’’"       |
|  /_,,,--―--、__|
|   / /       \\
| ∈ノ        ヽ∋
452ひろ:01/11/05 23:54 ID:QlXhcw/s
感度−したよ
俺も今から医者をめざすよ
今年30歳で童貞でひきこもりだけど
453 :01/11/05 23:54 ID:U0uMzKA3
>451
藁。かーいい。
454 :01/11/05 23:54 ID:gquRMvOt
エース早く出てきてほしいよぉ(´Д`)ハァハァ
91話まで待てないYO!
455:01/11/06 00:14 ID:7srsx08e
ワンピースは海外放映してますか?
456 :01/11/06 00:18 ID:Ry0qp9/k
全く漫画を読んでなくほとんど観ていない(多分過去3回くらい)だけど、先日と今週偶然見た。
なんなんだこの作品!!凄すぎる・・・駄目、思い出しただけで泣けてくるよ〜
457:01/11/06 00:24 ID:axffOJr6
ルフィが必死こいてドラムロック登るとこよかった
458 :01/11/06 01:40 ID:hDE8ziCO
ガイシュツだけどアラバスタの前に「ジャンゴのダンス天国」やりそうだよね
これって歴代の表紙連載の中で一番面白かったと思うから
>>429の言うようにアラバスタのしょーもなさが浮き彫りになる可能性大

逆に今やってるはっちゃんの話は一番つまらんな
もし武上がこんな行き当たりばったりのクソ話を面白くまとめてアニメ化出来たら
俺はヤツを見直すよ(w
459 :01/11/06 02:05 ID:C3IOpW+J
>>447
>「いしゃをおしえてください、お願いします、俺にいしゃを〜」

あのシーンで、まさに号泣・・・。
ドロ臭いけれど、心の底から揺さぶられたような感じ。
あまりの感動に、マジでその夜寝つけなかった(藁
(だって、泣きながら旗を振るチョッパーの姿が何度も浮かんできて・・・)

これまでアニメには興味は無かったのだが、
最近、裏の鉄腕走のCM時にチョコチョコと見ていて、
これはスゴイのでは・・・と思い始めた矢先、
今回ので完全にノックアウトされた〜という感じです
460 :01/11/06 02:14 ID:nA7BsoBN
>>459
ワラタ
461 :01/11/06 02:58 ID:ytpkahMR
自分、原作読んでない人なのですが、この「ドラム王国編」のあとは、「アラバスタ王国編」になるのですか?
それとも何か1エピソードあるのでしょうか?
ネタバレしない程度に教えて頂ければ、嬉しいです。
462 :01/11/06 07:49 ID:a9JDuyBZ
>>461
ない。
元々アラバスタに向かっていたがナミの病気の為にドラムに寄ったのだから
直ったらアラバスタに向かう。
463名無し:01/11/06 08:19 ID:7k/0TWJe
自分も、最後の旗を振ってるチョッパーのところで・・・(号泣)。
464 :01/11/06 11:39 ID:13tVtZ0W
正直あの程度で泣くヤツがこんなに多いとは・・・
コテコテだし、強引だし、頭悪そう
そもそも感情移入してないからかな〜?
こち亀の流れで見てるだけだけど
あ、もういい年こいたオッサンの感想です
465 :01/11/06 14:15 ID:iRnuurhw
そういやこういう泣かない泣かないといちいち書いて回って自分は違うなと主張したそうな人多いね。
何と返して欲しいのかわからんが「あっそう」としか・・・・

( ´_ゝ`)フーン  でもいいが。
466 :01/11/06 14:22 ID:qdxU7Apo
>>464
厨房って言われるのが嫌で自分でおっさんて言ってるとことか
頭悪そうだね
467 :01/11/06 14:31 ID:38v2RreV
>464
そりゃ泣かない人もいただろうけど・・・
>コテコテだし、強引だし、頭悪そう
>そもそも感情移入してないからかな〜?
>こち亀の流れで見てるだけだけど
ここまで言うヤツがなぜわざわざアニメ板の“ワンピース”スレを
覗くのかわからん。
文面から察するに積極的なアンチじゃなければファンでもないようだし。
自分にとって「無関心」の領域に近いものに対して
なぜわざわざコメントする気になるのか、マジわからん。

ほんとは泣いたんでしょ?
468 :01/11/06 15:05 ID:fM3JEUeF
アニメのルフィはなんかごついよね
469 :01/11/06 16:57 ID:LpR6q4K+
アニメ普段見ないし(この板も初カキコ)、ワンピースもそれまで原作知ってるから何度か見ただけだったけど
今回はやばい。泣きまくったよ。
原作で見たときも別にまあ普通に盛り上がってるなぁと思ったくらいだったのに・・・。

映像ってすごいんだね。
470 :01/11/06 17:44 ID:RqKXwQbe
原作読んでないんだけど、
アニメの声ってあってるの?
471 ゛:01/11/06 17:50 ID:8SaGzfYB
うんだいたいあってるよ
472 :01/11/06 17:53 ID:RqKXwQbe
スモーカー大佐って
誰が声あてるんだろう。
473いーいーいーいーっっ:01/11/06 19:25 ID:8fRgesBV
原作を読んだことなくてアニメから入りました。
ずっとアニメを見てきたんだけどちょっと前辺りで
なんだかつまらなくなってきて、これからどうしたもんかなぁ〜と
思ってたらチョッパー登場!!!!
もー日曜日が楽しみで仕方なくなっちゃった。
いろんなサイトでイラストを見て「このトナカイはなんだ?」と
とても気になってたんですが、ここまでいとおしいキャラだったとは。
もー、好きすぎっ、チョッパー。
474わかりにくい・・・:01/11/06 19:26 ID:8fRgesBV
シャルルクの笑い声なんだけど・・・<いーいーいーいーっ
475 :01/11/06 19:33 ID:vPbE2cGU
新キャラですか?>シャルルク
476 :01/11/06 19:37 ID:WPTywWGo
前回ワンピースを見て
いい感じじゃない?と思って
今週のを見たら…

泣きました。久しぶり。
泣きっぱなしとは…

次の日、コミック16・17巻を買って読み
また泣き。

でも、今回は特別良かったんですね。
いや、今までもこれぐらいが平均でしたら
見逃したのが惜しい!と思っていたので。
477 :01/11/06 19:40 ID:eRXauopL
この間ので泣いたのは自分だけじゃなかったんだな
テンポ悪い所と思った所もあったけどそれでもぐいぐい引っ張られて今までで一番良かったYO!
478 :01/11/06 21:06 ID:N4jVBWjS
>>467
泣いても、泣かなくてもどっちでもいいべ。ほっとこう。
確かに話は荒削りな印象があるけど、
俺は泣いた。泣き続けた。そしてナミたんで抜いた。
479 :01/11/06 21:08 ID:y2r9mSjg
やっぱ原作がいいってことだね。
龍の話じゃこんなに泣けなかったもんね。
480 :01/11/06 21:51 ID:n9n8eJrB
>>478

ナミで抜いた?
481名無しさん:01/11/06 21:54 ID:z93EKQ8n
>>478は天才
482すびばせん:01/11/06 23:57 ID:lEAP+Wwf
>475
素で間違えました・・・
ヒルルクです・・・(凹
483 :01/11/07 00:05 ID:V+YawNK1
>>479
いや、千年竜の話も結構好きなんですが、自分。
であの、今やってるアラバスタ王国編はどのくらいやってるんですか?
結構長くやってるみたいですが。
そろそろ終わりそうなんでしょうか?
484 :01/11/07 00:33 ID:LwmzIKOp
サンジの、ゼフと一緒に孤島に取り残されたエピソードは原作の方が
泣けたけど、今回のはアニメの方が100倍泣けた。ゆーかむしろここ漫画
の方は別に泣けなかった。あのBGMの効果絶だな。それにしてもこの
漫画の作者ってなんでこんないいエピソード描けるのに、今のつまらない
展開ダラダラ続けてるんだー?
485 :01/11/07 00:35 ID:yma5kVnM
>484
何かとんでもないオチが用意されてるとか・・・?
486 :01/11/07 00:42 ID:LwmzIKOp
オチるならさっさと落として次シリーズ逝ってほしい。今のシリーズは
アニメではサクサク進めてほしいねえ。
487   :01/11/07 02:27 ID:GjW9PkYH
感動してて 最初は気付かなかったけど
ナミはチョッパーの事を「トニー君」とは呼ばないよなあ…
ナミがゾロの事を「Mrブシドー」って呼んでるようなもんだぞ…
しっかりせいや 島田ー!
488 :01/11/07 03:58 ID:V+YawNK1
>>487
いや、呼んでたよ。
ビデオで確認してみ。
489 :01/11/07 04:56 ID:nYwUFnyp
>>488
487は原作では呼ばないと言ってるんだと思われ。
原作のナミは「チョッパー」と呼ぶ。
490 :01/11/07 08:36 ID:4KISxt/a
チョッパー=木こりってのはわかっていたが
トニートニー=トナカイのもじりとは
ちょっとわからんかった
491_:01/11/07 14:05 ID:hRHdF1PT
>>487
仲間になるまでとっておくとか・・・?>「チョッパー」
492ビデオリサーチ今週のアニメ視聴率ベスト10:01/11/07 18:17 ID:r+56gERU
1.サザエさん 24.4
2.名探偵コナン 19.3
3.ちびまる子ちゃん 17.4
4.こちら葛飾区亀有公園前派出所 16.0
4.ワンピース 16.0
5.犬夜叉 15.9
6.ドラえもん 15.0
7.クレヨンしんちゃん 14.7
8.ポケットモンスター 10.9
9.とっとこハム太郎  10.7

犬夜叉に勝ってるぞ!
0.1% だけど
493480:01/11/07 18:21 ID:iM9lmDIg
494 :01/11/07 18:29 ID:4KISxt/a
とっとこハム太郎って
どんなアニメなんだ!?
495視聴率:01/11/07 20:15 ID:f4ry7lax
過去最高とも逝っていい前回が、コナソのあの糞オリジナルスト-リ-に負けたかと思うと泣けてくる・・・。
496  :01/11/07 21:18 ID:djx84wO8
>>390
へ〜、エースは青野武さんがあてるのか、それはまた意表をついたキャス
ティングですね。
497 :01/11/07 22:26 ID:zzvVQCyX
>496
そっちのピッコロじゃねぇYO!(w
498 :01/11/08 01:58 ID:mfMdN11u
>>491
いや、やはりスタッフの勘違いだと思われる…
先々週の予告じゃ普通にチョッパーって呼んでるしね

>>495
はげしく同意
ワンピ見てなくてコナンは見ている連中を小一時間問い詰めたい!
499 :01/11/08 08:08 ID:RkvKCu8S
そうか?
ワンピって流れが単純じゃん

新しい島

新しいキャラ

トラブル

キャラの過去(身内が死ぬかカタワになる)

バトル発生

ルフィが倒す

仲間になる

次の島

(゚д゚)ウマー

毎回考える余地のあるコナンの方が断然面白いね
500 :01/11/08 08:13 ID:uXGgrtrg
500もろてくで
501_:01/11/08 08:13 ID:DsNvqOyy
>ワンピ見てなくてコナンは見ている連中を小一時間

鉄腕DASH見ちゃってますが何か?
502:01/11/08 14:44 ID:h39WnIW+
バンプオブチキンっていうバンド知ってる?あのバンドの「グングニル」ワンピのオープニングに超ピッタリだと思うんだけど…いや、マジで。歌詞もメロディもバッチりはまってて。しかもめちゃかっこいい曲!
503 :01/11/08 16:07 ID:KE/vE2DM
というか、ドルトンさんの鼻の穴の描写が
細かいとおもたーYO
504><:01/11/08 16:37 ID:DLl5NnTa
>>499
なんだ、水戸黄門や、ポケモンや、ドラえもんと、同じなのか。

 キャラの不幸な過去のところが、大店や役人の悪行、ロケット団登場、
しずかちゃんの入浴シーンと入れ替わっているだけか。

 バトルして味方に組み入れるったら、Drリンか。
505 :01/11/08 20:55 ID:TqZneWMn
あんなのでも泣いてくれるアホがいるうちはまだまだワンピも大丈夫だろうね
506 :01/11/08 23:38 ID:Jvu5vAtR
>498
コナンの時間帯って他に見るTVないんだよね。
ワンピの時間帯は鉄腕DASHとかさんまのからくりTVとかあるけど。
507 :01/11/08 23:55 ID:lQZH5Kb/
>505
おまえもあと10年くらい生きると泣けるようになるぞ。
508 :01/11/09 00:38 ID:ErfMc0ic
ザ!鉄腕!DASH! 日本テレビ '01/11/4(日) 19:00 - 58 20.6
さんまのスーパーからくりTV TBS '01/11/4(日) 19:00 - 60 18.5

同じ時間帯でこれだけ高視聴率を取ってるTVの中、アニメで16%はすごいと思う。
(ちなみにコナンの時間帯は他にはナシね)
509 :01/11/09 00:42 ID:WeGh7lM3
>>502
正直ワンピごときにバンプは勿体ない
510 :01/11/09 00:46 ID:A4n2Em+2
>>508
鉄腕DASHのほうが、視聴率イイのね。
511 :01/11/09 01:07 ID:YaYzs/HW
ワンピ、ビデオにとって鉄腕見てます。
512  :01/11/09 01:58 ID:AFO+sbpv
ヒルルクの声、最初聞いた時は?って感じだったけど
「ありがとよチョッパー」「何故に泣くドルトン」の辺りの言い方がよかったな〜。
513  :01/11/09 03:17 ID:Z76/k50t
>>505
お前が死んでも誰も泣かないけどなー
514:01/11/09 06:16 ID:JHYSZy6g
おっす、オラ極右!
515 :01/11/09 10:40 ID:PtDaT6d2
>>496-497
激ワラ
516つやつや:01/11/09 19:21 ID:maQnBTxb
ドクトリーヌにだったら蹴られてもいいや(藁
野沢さん萌え〜vv
517うわあ:01/11/09 20:33 ID:HmDuh88Q
ここの雰囲気チョトコワー
北チョン○に通じるものがあるね
518 :01/11/09 23:45 ID:Zlstm6AS
>517
わかってる。おまえも泣いたんだろ?うんうん。
519 :01/11/10 02:23 ID:y9hSDDZh
まあ、「物語見て泣く」っていうのは、やはりある意味恥ずかしいからねえ。
「アニメなんかで泣きやがって、格好悪いぜ!、ふふん」って感じなのでしょう。
まあだったら何で泣けばいいのかは謎ですが・・やはり近親者の死かな?、まあなかなかないけど。
自分も昔はそうだったですが、年を取ると涙もろくなって(藁
520 :01/11/10 17:51 ID:lfLtG5wL
アヴェ・マリアがストライクゾーンど真ん中だ。
「生きてこそ」って映画見たときも感動したし。
521声優板住人:01/11/10 17:59 ID:k49/+vmf
>>515
自分のレスについたレスに気付いてなかった・・・!
つーか確かにワロタ。しかも青野さんはもうすでにワンピには結構大事な役で出てるyo!

>520
確かにあそこでアヴェ・マリアは良かったね。泣いたよ。あそこが泣き所なのか?
つーか、自分、最初の方でチョパ見た瞬間から最後まで泣いてしまったのでどこが泣き所なのかわからんかった・・・。
ドリトンの泣くとこなんて特に良かったような気もするが・・・。
泣いて悪いか( ´_ゝ`)コルァ・・
522放送日age:01/11/11 02:17 ID:m7XkCcHD
桜の回まで保全カキコ。
523 :01/11/11 03:16 ID:cXQyhUzi
ゾロ誕生日age
524    :01/11/11 04:52 ID:yKsxTjJP
アニメ雑誌にこれからの話のサブタイトルが書いてあるんだが…
第91話「さようならドラム島!僕は海へ出る!」

チョッパーの一人称って「おれ」だよなあ…
ナミの「トニー君」発言といい ツメが甘いな最近
放送時には修正されているか この本の誤植ならいいんだが…
525 :01/11/11 11:01 ID:6I75JcuZ
ゾロだんおめ
526けこうイイ:01/11/11 12:16 ID:mrkbqkkq
確かに歳とると涙腺弱くなるね。
でもイイはなしだと思うよ。
素直に泣けない奴は「俺ってクール?」とか思うのかね?
漏れ最近は素直な人間の方がカコイイと思うが。
527 :01/11/11 13:15 ID:GylZu87j
かっこいい悪いはともかく泣ける話に素直に泣ける自分で良かった
と俺は思う。
今日はかっこいいルフィが見られるか?
528 :01/11/11 13:18 ID:+wAFn26c
ゴムゴム技って、
ゲンコツがとんでもなく重くないと
出来ないと思うと少年のように思ってみたりする。
529ななし:01/11/11 14:57 ID:xAcwN3sg
>>524
同じ東映のデジでも一人称が「俺」のキャラなのにタイトルは「ぼくも戦う」だったりしたぞ。
東映はヤオイだけじゃなく「ぼく」もすきなのか?(w
そういえば、ジャンプのチョッパーぬいぐるみプレゼントでは「オイラ」だったぞ・・・トニー君・・・
530 :01/11/11 15:21 ID:Vsh7b2WC
泣いたら「素直」で泣けないという奴は「素直」じゃない?
単純というか気味悪いなココ
531 :01/11/11 17:06 ID:xmzva/Z6
あ、そうか。今日ゾロの誕生日か(w
532 :01/11/11 17:23 ID:uVOU/E3K
ポッキープリッツの日です
533 :01/11/11 17:32 ID:b9ZZIdL7
今日ってゾロの誕生日なんだ。ふーん。
架空の人物の誕生日におめでとうってのはなんだかねぇ・・・(ニガワラ

>529
オイオイ、まるで多重人格だよ・・・
534 :01/11/11 17:36 ID:QMwFaAMA
ハッ。アニメのキャラの誕生日におめでとうなんて言ってんじゃねーよ。オレなんか
現実の人間なのに一回もそんな事言ってもらった事ねーよ。それどころか誕生日にイ
タズラ電話と玄関前にネコの死体がおいてあったことがあるよ。
誰かオレを祝え。
535 :01/11/11 18:15 ID:1oB1BYj9
>>534
いつだよ(w
536:01/11/11 18:20 ID:fXjXuDBs
>>534 親からも言われたこと無いのか?
537:01/11/11 18:30 ID:RIED4eEY
ほたるの墓と似てた・・・ような。
あのフラッシュバックシーン・・・
538 :01/11/11 18:34 ID:mOL7gS47
>>534
どうせネタだろ?
539 :01/11/11 18:51 ID:uu0/7U+u
40分前age〜
540 :01/11/11 19:26 ID:M0hhpLiV
カバじゃな〜い!age
541 :01/11/11 19:28 ID:OPT6wBRV
始まるよ~♪
542 :01/11/11 19:28 ID:c39kCVBC
543 :01/11/11 19:35 ID:KTIo0s0E
ワポルの顔見たら涙が出てきた
544 :01/11/11 19:36 ID:uu0/7U+u
今週は戦闘メインで感動回じゃないな・・・
545 :01/11/11 19:41 ID:Y7vmtGB4
わー、今週最悪
先週の使い回しだ…
546 :01/11/11 19:44 ID:Y7vmtGB4
マクドナルドのCMってとげがあるな…
いかにも「日本の牛はニクコプーンで汚染されてるんだよゴルァ!」
っていってるようにみえるぞ
547 :01/11/11 19:54 ID:3otqZnJm
fu-n
548どーも:01/11/11 19:55 ID:M0hhpLiV
ぱっとしなかったyo
549 :01/11/11 19:57 ID:3otqZnJm
ああそうさ
550 :01/11/11 19:57 ID:Ssej0VFy
来週もダメそう、再来週に期待。
551どーも:01/11/11 19:59 ID:M0hhpLiV
>>550 そんな感じ
552 :01/11/11 20:02 ID:TQ15BRHW
もう伝説は終わったね、
3週に渡ってとんでもないレベルの作画、演出だったけど、
元に戻った、
後はヒルクルの桜だけだね、それが終わると向こう一年面白くない…
553 :01/11/11 20:03 ID:cEP2L/z7
でも来週はチョッパーの七段変形があるよ。
それがちょち楽しみ。
554 :01/11/11 20:05 ID:TQ15BRHW
だって今週のチョッパー形が歪じゃん、もう駄目。
555  :01/11/11 20:06 ID:ZgtFnis6
今回は過去最悪の出来だったな。
作画はともかく、演出があまりにもヒドすぎ。
55622:01/11/11 20:10 ID:PKa6A8p2
ワンピかなり飽きてきた。
ファンページも末期。
557 :01/11/11 20:14 ID:cEP2L/z7
先週の過去最高とも言える感動シーンの数々を、あんな長時間使いまわすなんて・・・。
そんなに安っぽく扱ってくれるな。もったいない。
このあとは桜のシーンまでサクサクッと進めてくれ。
558いちご:01/11/11 20:15 ID:SyaorqJq
きょうはゾロの誕生日。あとポッキーの日
559名無し:01/11/11 20:43 ID:0g3lX4G5
前の話の使い回しが
長すぎ…演出最悪と
言ってるけど原作もこんな感じなのだから
ショボクて当たり前!
560 :01/11/11 20:49 ID:TQ15BRHW
はぁ?
まだ面白い頃だろ?
  


                             いまと比べれば…
561 :01/11/11 22:03 ID:MxmUkGZX
エースに期待age
562 :01/11/11 22:06 ID:0u87oGk/
タイマー失敗して今日の放送オープニングしか入ってなかった・・・
でもココの書込を見る限り、見なくてもそんなにダメージはなさそう?
563 :01/11/11 23:02 ID:uu0/7U+u
特に見なくても後悔支障は無いと思われ。
564かなっぺ:01/11/11 23:15 ID:80CGe0FM
わおっ!ゾロ誕生日おめ〜(間に合った

桜の話、境演出と知ってますます楽しみですわ。お願いしますヨ〜
565 :01/11/11 23:18 ID:pzxac/vd
今ちょっと前のジャンプ読み返してたら読者プレゼントに
チョッパーぬいぐるみがあった
566なまえ:01/11/11 23:27 ID:Rk6753AR
先週見逃したから
ちょっとありがたかったりする
567 :01/11/11 23:47 ID:770bqU6B
先週のが良すぎたきもするが
今日は展開が遅かった感じ。
先週のシーンが長すぎたね
568 :01/11/11 23:49 ID:cEP2L/z7
>566
今日の回想シーンで感動できた?
569 :01/11/12 00:44 ID:8AgVv/Ji
先週の回想シーンなのにセリフの言い方が先週と違って違和感。
テンポも悪かったしちょっと残念。
先週は良かったのに・・・。
570 :01/11/12 01:03 ID:sVpR+ivV
先週のワンピはMXで共有してるから
見つけた人はもっていけぃ
571 :01/11/12 01:43 ID:k9rnyfoi
ファイル名は?と聞いてみる
572 :01/11/12 04:14 ID:b9Wa1p4f
来週の作画はまだいい方だと思うよ
「ヒルルクの桜」の回の方がヤバそうだ…

しかし原作のシーンいっぱいカットしてるけど
後でちゃんとやってくれるのか心配だ
573名無し:01/11/12 08:01 ID:oO7fG1Ge
ゾロの声が何かイメージ違う。
574 :01/11/12 10:30 ID:3zlALYjt
ゾロ最近出てないよ
575ルフィ:01/11/12 14:02 ID:XmCTzguZ
ドクロのマークは信念の印だ!!
576ヒロノブ:01/11/12 15:07 ID:dGQvr+P0
>>75
悟空(ドットリーヌ)とクリリン(ルフィ)がブロリー(ワポル)と闘っている。
(2001年11月11日(日)の第87話「vsワポル軍団!
 バクバクの実の能力!」現在。 ヒロノブ DB)
577ヒロノブ:01/11/12 21:47 ID:hPQDfjC3
エースの声は古川さんがやるそうですが、声の質はピッコロの声ですか?
578 :01/11/13 00:03 ID:gG2fZ6n2
先週が良すぎたんで今週今一、って言うかいつもこんなもんだったような
気がする。ごく普通って感じ。回想シーンが長かったのは先週見られなかった
人のためと言うことで...。

しかし、前から思ってるんだけど、ルフィーのボケに対する他のメンツのつっこみ
の間が悪い気がする。

>>577
諸星あたるの声で、「海賊の高みで待ってるぜ」とかだったら非難囂々だろうな。
579 :01/11/13 03:06 ID:s7h+Mslr
先週見れなくて今週のをさっき見たよ。ヒルルクいいやつじゃねえか。「魂が冷え切った時だ」と答える俺の魂。むう
回想はありがたい。この調子で2週に1回見れば十分な構成になると嬉しい。
580 :01/11/13 04:26 ID:ZaYtsNqP
>>578
ギャグが寒いのは演出がヘボだからじゃないかな?
声優はよく頑張ってるよ
少し前の西尾大介が演出してる回はギャグのテンポも良かったと思う
581 :01/11/13 15:42 ID:dOmJ9PeC
>578
ウソップのツッコミは秀逸。間の取り方が上手い。
声優のかっぺいは私生活でもツッコミ上手と見た。
582 :01/11/13 15:46 ID:1rZc2gJW
>>581
アドリブ声優だし(w
583 :01/11/13 16:31 ID:xiiLlrt6
かっぺいはゲイバー勤務だからな
うまいよ
584スコップ:01/11/13 17:37 ID:xvMmSkp7
ところで、ドルトンがビビのこと気付くシーンてカットされてなかった?
世界会議のとことか・・・あれって後のアラバスタへ向う時の炎兄の伝言の
シーンに繋がるんじゃなかったっけ。
585風の谷の名無しさん:01/11/13 19:06 ID:Qmf0MTDc
>584

対ワボル戦が終わった後に、
ドルトンによる過去ビビの回想を
2週くらい使ってやると見た。
586 :01/11/13 20:01 ID:5DuwamoE
>585
やりません(w

12月9日の91話でエースが初登場するらしいけど、
原作にもないオリジナルシーンが多数書かれているらしい。
587    :01/11/14 04:25 ID:vxyCZvYI
>>586
うげー オリジナルなんて見たくねーな…
でもドルトンとビビの出会いの回想シーンはやるんじゃねーの?
ルフィ達を見送った後に くれはとドルトンがルフィの手配書を見るシーンあたりで…
コブラ王の声が気になる
588 :01/11/14 08:29 ID:tC260k2P
コブラは
ルパンの次元大介の声の人らしいよ
589ヒロノブ:01/11/14 13:11 ID:Wo+YfAu4
僕の住んでいる地方は今、雪がたくさん降っています。
ワンピも雪が降っています。季節が一致!!
590ヒロノブ:01/11/14 13:30 ID:8mZLK/gh
>>508
ということは、こち亀もすごいと言うことになりますね。
591ヒロノブ:01/11/14 15:53 ID:ItjlpQt6
このスレが不人気なのは何故?
592ヒロノブ:01/11/14 15:54 ID:ItjlpQt6
直後にageるなよ!!
593ヒロノブ:01/11/14 17:09 ID:v58Z2Yio
次のオープニングテーマは影山ヒロノブが歌うことをキボンヌ
594 :01/11/14 19:08 ID:tC260k2P
>>589
ふーん
あと四週ほどで砂漠のアラバスタ編になりそうなんだけど
ちみのところはそのころには夏だったりするのカネ?

ただの偶然の一致をことさらに騒ぎ立てる
これだから厨房ってイヤだね
595これって法の盲点?:01/11/14 19:09 ID:qRbNeFs+
日本生命の削除依頼公開スレッド

1 :ひろゆき@暫定管理人 ★ :01/11/01 15:49 ID:???
「削除依頼は公開」の原則に従って削除したものを公開してますー。
ソース。
http://www.dd.iij4u.or.jp/~cap/nissei/

17 :ひろゆき@暫定管理人 ★ :01/11/01 16:01 ID:???
いやぁ、削除依頼は公開って原則ですから、、
( ̄ー ̄)ニヤリ

18 :va :01/11/01 16:01 ID:+W2rWnl4
同じこと書き込んだら、速攻で削除されるのかな?

19 :ひろゆき@暫定管理人 ★ :01/11/01 16:03 ID:???
削除依頼がくるまで放置っす。
596ヒロノブ:01/11/14 20:42 ID:Ot8jIije
>>594
冬から急に夏になる(ドラム王国編→アラバスタ編)
597:01/11/14 20:45 ID:35mhax97
ヒルルクの桜の話やるのは1日と9日どっちの方?
サブタイでは9日っぽいけど。
1日のにはヒルルクの桜って書いてるし・・・。
598 :01/11/14 22:25 ID:tC260k2P
もし、ヒルルクの桜の回の演出が糞だったら
担当者は死んで詫びねばならないだろーなあ
「受け継がれゆく遺志」の回が上出来だっただけに
ヒルルクの桜の回の担当者の責任は重いぞ
599体もね:01/11/14 23:26 ID:Rh+BA7EV
たしか、アラバスタの前に「おかまが釣れた!」があったのでは?
テレビでナミタンの「体もね」に期待。
600 :01/11/14 23:44 ID:dtZ2CDzF
モロは当然無理だろうけど、下乳のラインぐらいやってくれんかなー。
601 :01/11/14 23:49 ID:++EIplbv
>>599
それは16日にやる予定
602 :01/11/15 01:41 ID:REzN+Vrg
エース登場はオリジナルシーンがあるのか〜。
まぁ彼の性格を壊さない程度なら許す。
603 :01/11/15 05:08 ID:l6G2WERj
「ヒルルクの桜」の回の演出も無理してでも宇田にやって欲しかったな…
「受け継がれゆく意志」以上の物になる可能性はまず無いと思う…
604ヒロノブ:01/11/15 08:43 ID:kflBSLoZ
水曜日放送に戻すことをキボンヌ
605ヒロノブ:01/11/15 10:28 ID:tOieq0xe
東映さんお願いします
もう一度皿洗いのシーンを入れてください
606ヒロノブ:01/11/15 12:33 ID:HT6r+FN9
>>605
勝手に名前を使うな!!
607 :01/11/15 13:31 ID:wzCPKDVk
>>605
激しく同意
608ヒロノブ:01/11/15 18:39 ID:/DBZEkkl
>>605-606
おい、人のHN使うなよ。
>>606なんかすげー混乱するだろうが
609 :01/11/15 19:44 ID:mkOn0d3K
>>605
激しく同意ヽ(´ー`)ノ
610ヒロノブ :01/11/15 19:48 ID:FTTisjq5
>>608
激しく同意
611ヒロノブ:01/11/15 20:22 ID:lupcW4gw
>>610
激しく便意
612 :01/11/16 00:23 ID:A/eeSno0
ちょっと教えてください。サンジとゼフの別れのシーンもいいできだったでしょうか?
見損ねたけど、どうせ原作と同じだろうからいいやって思ってたんだけど、
前回のヒルルクの話みたいにいいできならビデオ借りてみようかと思って。
613 :01/11/16 03:13 ID:9zXAR4I3
>>612
おれは号泣した

ナミ「助けて・・・」
ルフィ「あたりまえだ!!」
も泣いた。

ウソップ「ウソップ海賊団を解散する!」
も泣いた。
614 :01/11/17 00:15 ID:OVmKGeL1
>613
泣いた泣いた!<ウソップ海賊段解散
615      :01/11/17 02:23 ID:IjRh1W8+
>>612
作画はかなり良かったぞ キャラデザインの奴が描いてたからな
演出はイマイチ ヒルルクの死んだ回には遠く及ばない…
616泣くなら:01/11/17 02:25 ID:6WUroq+G
        ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ρ(゚Д゚ )< ヒルルク最強
    口⊇⊂  |  \_____
   /"/|/  丿┐
   ///UU'//┐=3 ぶべべべ〜
   ◎ ̄ ̄ ̄└◎
617612:01/11/17 09:52 ID:zmjNBrPQ
レスどうも。そうかさすがにヒルルクには及ばないのか。まあ、しょうがないですね。
でも、作画がいいんなら見てみたいんで借りてみよう。
ゼフの「かぜひくなよ」聞きたいし。
618 :01/11/17 21:12 ID:VBX+jkYN
あげ
619トナカイ好き:01/11/17 21:20 ID:LvKGeFrX
チョッパーカワイ過ぎ!
620ななし:01/11/17 21:25 ID:3i7N5LSn
来年の映画の主役はチョッパーらしい。
おめでとう、>>619
621 :01/11/17 22:48 ID:16IXTVVF
明日はロロ出るかなーはぁ
楽しみだよう
622 :01/11/17 23:42 ID:aoF4f2zN
エース〜〜〜〜!!!!
エースが出てれば問題ナッシング!!
623 :01/11/18 00:50 ID:rr3LiKKV
サン爺も出るし〜楽しみ楽しみ
624 :01/11/18 12:44 ID:k/wID+yr
放送日age
625 :01/11/18 17:27 ID:hGqHJdbp
あと1時間半後ぉ上げえええええええええええええええ
626 :01/11/18 19:15 ID:Pxd1fSbB
あげとくべ
627心配だ:01/11/18 19:22 ID:q9RoigxB
今週、書き込みあるのだろうか?
628 :01/11/18 19:42 ID:9Qt8VaMO
7資産
629ぽぱい:01/11/18 19:45 ID:T3uKHAu9
チョッパーの声ってピカチュウでしょ??(笑)
630   :01/11/18 19:55 ID:gUUa3HT2
今日はチョッパー大活躍
631:01/11/18 19:55 ID:G1vMBVu4
>>629
ほんとだ
632 :01/11/18 19:58 ID:Pxd1fSbB
>>630
今後チョッパーにこれ以上の活躍はナイ
633 :01/11/18 19:58 ID:bxSeaH9y
来週で倒すのか
634 :01/11/18 20:03 ID:Rq0IMr0w
アニメ見てると短く感じたな>ドラム編
今週はやっぱルフィが良かった。子供っぽくて。
635 :01/11/18 20:04 ID:nIe/Pd9C
姫ちゃんかぁ>トナカイ
俺はてっきりカスミンかと思った。
636 :01/11/18 20:08 ID:Pxd1fSbB
来週でドラム王国編おしまい?
誰か先のサブタイトル知ってたら教えてクレ
637名無し:01/11/18 20:12 ID:IgmBec+5
後少しでルフィー兄登場!
チョッパーが仲間だってと言った感じが
かわいかった!
638 :01/11/18 20:16 ID:zWzWyKj3
ビビ様は良いですね
639 :01/11/18 20:16 ID:rgwKzuTL
>>636
違う。来週ルフィ対ワポル決着着いて
12月の一周目がヒルルクの桜
でその次の週チョッパー海へ出る&エース登場。
640 :01/11/18 20:18 ID:rgwKzuTL
>>636
違う。来週ルフィ対ワポル決着着いて
12月の一周目がヒルルクの桜
でその次の週チョッパー海へ出る&エース登場。 
641 :01/11/18 20:20 ID:rgwKzuTL
鬱2重投稿
642    :01/11/18 20:34 ID:4tl36hgv
チョッパーかわいい。もっと活躍して。
しかし、ルフィ兄にはもっと期待。
643チョッパー:01/11/18 20:36 ID:/KbTkneh
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ● | < 変形8段階目。
 (〇 〜 〇 |  \___________________________
 /      |
 |    |_/
644 :01/11/18 20:40 ID:xIFvUrrM
ワポルは3週か
キャプテン・クロやクリーク アーロンもこれぐらいだったのかい?
645 :01/11/18 20:45 ID:Ckd8u7Do
なんか、最近ちょっと引っ張りすぎじゃない?
もうちょっと早くストーリーが展開してくれないと飽きちゃうよ。
646 :01/11/18 20:47 ID:exBeIEgH
ほとんど原作に追いついちまってるから、いつもの東映動画パターンで
ますますつまんなくなってくんじゃないかな…  先々週はロウソクの
燃え尽きる前の一瞬のキラメキってやつで。
647 :01/11/18 20:48 ID:I/UWteMo
十分早いだろ…
これで遅いとか言ってたら、クロコダイルとの戦いなんて
我慢できないぞ、きっと
648_:01/11/18 20:50 ID:Y2Wy5vjY
>>646
追いつきとゆー意味では、原作とはまだ一年分以上の差が付いてる。

原作の展開が遅すぎるんで、それを圧縮すりゃあっとゆーまに追い付くが(鬱
649  :01/11/18 20:51 ID:jCS8C7dH
クロコダイル戦あたりを尾田原作のままやられたらツライな。
どう削るか。
650 :01/11/18 20:59 ID:rgwKzuTL
この前単行本一度に半分くらい使ってたからな
651 :01/11/18 21:24 ID:ZWLkehMK
ワポルってほんと印象薄いキャラだな〜。
魅力のかけらもないし。
652  :01/11/18 21:33 ID:7VrpLzGU
魅惑のメマーイダンス見せんかい。
653 :01/11/18 21:55 ID:5EnWcY4T
jdさんふっかーつ
654 :01/11/18 22:46 ID:cJlwdjKq
>>651
禿同。
島田敏がとても不憫だ(藁)
655_:01/11/18 23:22 ID:Y2Wy5vjY
>>651
原作の次の扉シリーズで、ふかーい過去なんかを描いてくれたりしたら

それはそれで鬱すぎる。
656 :01/11/19 04:02 ID:jaAmj3yi
色んな事情があったんだろうが
アニメのワンピは 原作が面白かったイーストブルー編をやたら早足で進めてしまった為
つまらんグランドライン編をのんびり進めるハメになっちまったんだろうな…

バギー編やクリーク編なんて原作のシーンいっぱいカットしてやがるからな…
その割にテンポが良いとも感じないんだが…
657 :01/11/19 17:22 ID:N5/FKLRW
えーと、オカマに会うのとルフィ兄が出てくるのってどっちがさき?
658 :01/11/19 21:09 ID:xALTwjzg
>>657
ルヒ兄
659ヒロノブ:01/11/20 12:24 ID:IEIdDpKv
ビデオは高すぎる!!だからなかなか買えない!!
660 :01/11/20 12:58 ID:1gE2FxVv
借りろ
661ヒロノブ:01/11/20 15:50 ID:RTNHWGLe
>>660
借りたいんじゃなくて買いたいんだよ
しかもレンタルは330円と高い
しかも今は単行本の方を集めている最中だ(現在第8巻まで集めた)
とにかく金を使うことを軽く言うな
金を使いたいように使っていたら後で後悔することになるぞ
662 :01/11/20 15:52 ID:UvKx/kAe
ブコフで探せ。
663ヒロノブ:01/11/20 15:54 ID:RTNHWGLe
ワンピースは中学・高校生の世代に一番人気があると聞きましたが
本当か?だとしたら18歳以下はお子さまだな
いつも始まりに「お子さまへ!テレビを見るときは・・・(省略)」と
表示されるから
664 :01/11/20 15:56 ID:UvKx/kAe
歩毛門事件を知らんのか?
665:01/11/20 16:20 ID:7/k38sVH
1回目から殆ど録画してる
MAD作れそう。
666ヒロノブ:01/11/20 17:09 ID:ozRSucik
>>664
歩毛問事件?何ですか?
667ヒロノブ:01/11/20 17:13 ID:eyv8X9mD
何故いつもIDが違うんだ?誰か教えて
668 :01/11/20 17:19 ID:13D5ZB49
669 :01/11/20 17:20 ID:gX3Qrunw
回線切ってるからだろ
ああ親切ってスバラシイ
670 :01/11/20 17:30 ID:k0TCU8b5
670
671ヒロノブ:01/11/20 17:54 ID:vj0l46Im
>>669
そうだったのか。僕はてっきり違う奴がやっているのかと・・・
ところで自分で「親切ってスバラシイ」なんて言うのはやめろ
それは他人が言うことだ
672ヒロノブ:01/11/20 17:58 ID:Stmi/fyv
エースって誰?ルフィの兄貴って聞いたけど
673 :01/11/20 17:59 ID:13D5ZB49
タロウの兄貴。
674ヒロノブ:01/11/20 18:35 ID:GapT981Q
>>673
タロウ?誰?
675 :01/11/20 18:39 ID:Df1ONbgd
>>674
東光太郎
676ヒロノブ:01/11/20 20:05 ID:vZwndLMr
>>675
東光太郎?誰?
677 :01/11/20 20:21 ID:nSEbyFIN
>>676
石坂浩二
678 :01/11/20 20:24 ID:N51fTUGr
ヒロノブ…ここにもいたのか
679 :01/11/20 20:38 ID:vKluz0YL
680 :01/11/20 21:45 ID:mfqL+RV9
681 :01/11/20 22:41 ID:vcmNCf7e
>>675
南光太郎じゃだめ?
682 :01/11/20 23:05 ID:mF1UdN46
>>681
それは仮面ライダー。
・・・って全然ワンピの話題じゃないな・・・
683   :01/11/21 16:50 ID:HRyF/ZhG
【毎週】
まいしゅうみています!またしは、前までサンジが好きでしたが・・・浮気ばっかりしているので、チョッパーにかえました。
この前コスに行ったら、ルフィーのコスしてるにとが、多いかったです。(私もルフィーのコスをしました。今度は、チョッパーをやります。)これからもがんばってください!応援していまーす!!
(ちびルフィー・女・小学生・under9)2001/11/16 19:04:12

フジテレビホームページより。こんなのがいるから最近の子供は怖い。
684 :01/11/21 19:00 ID:d/xSVXQt
>>683
あそこそんな奴ばっかりだよ。
685 :01/11/21 20:15 ID:ZClVlfx0
きっと両親がコスプレマニアで
幼いうちから会場に連れて行かれてたんだろうよ

同人誌やってた知人がそんな感じだった
哀れすぎる>子供
686 :01/11/21 20:24 ID:FMOuS7Q8
性格歪むぞ…>子供
687 :01/11/22 10:21 ID:3ysCs0aS
最近消防の基地外化が禿しいようで…
688683:01/11/22 21:30 ID:PYPufPmH
まだ10代にもなってないのに、コスプレするなんて自分の感覚では考えられない。
マジで親の顔が見てェよ。自分の子供の将来もきちんと考えないとは。
かわいそうなちびルフィーちゃん。「ー」はいらないのよ。
689 :01/11/23 03:56 ID:vP1PeAW1
トイザらスなどでドレミセットなど売っているんだから
10歳以下で着るのは別におかしくないんじゃない?

コミケに行くのはちょっと…とは思うけど
690 :01/11/24 01:30 ID:dTgH/a48
う〜ん。それは所謂“魔法少女ごっこ”用の服でしょ…
わざわざそういうセットとかは買わないにしても、
似たようなごっこ遊びは皆してきた事だろうから、
それ位なら10歳以下の子が普通にやってておかしくないと思うよ。
ただ、ここで出てきたり683の言ってる“コスプレ”とは
ちょっと…というかか〜な〜り〜度合いというか時限が違うかと…
や、そのセット活用してイベント行っちゃうのかもしれないけどさ!(苦笑)
でも子供にとってはごっこ遊びの延長線上にある感じなのかなぁ…
691 :01/11/24 01:36 ID:yoo0Z8k1
あさってあげ
692 :01/11/25 07:18 ID:1FQgWjeu
きょうあげ
693 :01/11/25 10:15 ID:KgwBt0LJ
きのうあげ
694 :01/11/25 12:34 ID:yydui2KX
エースは再来週age!
695 :01/11/25 18:41 ID:31RIu4XF
ワンピース実況スレッド 3
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=1001837187
696 :01/11/25 18:53 ID:gSppPyBd
今日ロロ出るかな
697 :01/11/25 19:25 ID:UFPFLgYc
今日は泣くぞ!!ティッシュ用意しとけ!!
698 :01/11/25 19:33 ID:2Y5ybRry
ワンピースじゃ抜けないよ(´ー`)
699 :01/11/25 19:53 ID:/ZNXsmcW
歯茎だねぇ〜
実に歯茎だ
700700:01/11/25 19:54 ID:/ZNXsmcW
げっと
701 :01/11/25 19:55 ID:UFPFLgYc
おいおい、おあずけかよ
702 :01/11/25 19:55 ID:GMZ1mkKN
まずまず面白かたyo >今週
703 :01/11/25 19:56 ID:/ZNXsmcW
おお!!
来週サクラだぞ!!!
704 :01/11/25 19:56 ID:GMZ1mkKN
来週は凄そうだ!
クオリチー最高みたいね
705 :01/11/25 19:57 ID:cxZKIPCW
回想うざすぎ。
次週に期待…
706名無しさん:01/11/25 19:57 ID:42UHG2gr
正直感動した!
707 :01/11/25 19:58 ID:Uvm4EPS1
おーーし。来週は泣けるぞー。
ビデオ撮りは絶対だな。
今週はヒルルクの声が聞けたので良しとしよう!

来週までにヒルルクの所を見直すとするぜ。
708名無しさん:01/11/25 19:58 ID:AA3MBF8C
ワンピース今まででこのストーリーが一番泣けた。
アニメで動いてるチョッパー萌え。
709 :01/11/25 20:00 ID:X2yStV8t
今日のはまずまずな出来でしたな。
回想シーン、使い回しはあったけど、さほどウザくない。
藤瀬順一氏って何度か演出してたっけか?

とにかく来週はドラム王国ラストだ!予告のくれはの
涙でもうノックアウト確実だ(漏れ)
710名無しさん:01/11/25 20:04 ID:pnCEAIGY
ワンピースでも、カラーで見たいシーンのNo.1だろうと思われる
「あの桜」のシーンがカラーで見られる。
来週はチョッパーと一緒に号泣しそう!
711名無し:01/11/25 20:06 ID:bmfvOrwU
次回ヒルルクの桜
どうなってるか期待!予告見た感じクオリティー良さそう!
エースは次回ぐらいかぁ?
712 :01/11/25 20:11 ID:UFPFLgYc
くそう。今日桜にまでいくと思っていたのに……
チョッパーで抜いて寝るよ
713エース早く出ろー!:01/11/25 20:11 ID:vwoQ+bih
エースは次の次、12月9日放送の回から登場だよー!
ん?ということは次回の予告でにチラッと映るかもしれんのか…
ビデオ撮らなくちゃ!
714 :01/11/25 20:19 ID:KgwBt0LJ
これでめちゃめちゃクオリティー糞だったらどうする?
演出しょぼしょぼとか
715  :01/11/25 20:23 ID:HjWWQZ08
ナミの邪悪な顔が面白かった。今週はよかったです。
来週も楽しみ。ドクトリーヌの恐ろしい形相にハァハァ…(;´Д`)
716 :01/11/25 20:24 ID:KgwBt0LJ
しかしこの「ヒルルクの桜」に関してはヤラレタ!と思った
絶対「寒さにも強い桜」とかそういう方向で来ると思ったからなー

まさかあんなにスケールのでかいもんだったとは
ヤッパすげーよ
717アボンヌ:01/11/25 20:38 ID:xuPljPhF
ドルトンさんが痩せてたり太ってたりしてて
ちょっーとう〜んだった気もした。
でも来週は期待できそう!( ・∀・)イイ
718 :01/11/25 23:31 ID:6Ef8CO+7
今週は面白かった。
原作がよく生かされててテンポも良かった。
来週も楽しみだ!
719 :01/11/25 23:41 ID:Y6Zd2ceO
よくできてると長く感じる
720 :01/11/26 01:06 ID:MyTyvRqS
もうちょっと回想少なくても良かったような気もするけどまあOK。
いつもははずし気味のギャグが今回は結構笑えた。

>>716
オレも原作読んだとき同じような予想してて、やられたと思った。
来週はとにかく感動させてほしいね。
721 :01/11/26 04:02 ID:awQLsk1t
来週の予告だけで涙腺キタ(w
来週は泣くだろうなぁ・・・
722 :01/11/26 06:26 ID:eRWoe32n
さすがにヒルルクの死んだ回程のクオリティは無理だと思うが
やっぱり期待しちまうな>来週
723 :01/11/26 09:38 ID:DchWEfXn
原作があるとはいえ、
今一番面白いのはこれだな
724 :01/11/26 19:37 ID:mjfKAf0v
>>712
さらりとすごい事いってないか?
勇者認定age
725 :01/11/26 20:48 ID:mJrp8nF5
ナミ乳ハァハァ(;´Д`)
726:01/11/26 20:55 ID:+yk9SLJt
ルフィの声が田中真弓というのはハマリ役だと思うけど、
誰かの指名なのかね。
主役なんてほんとに久しぶりだっただろ。
727 :01/11/26 21:01 ID:c6mE45vP
田中真弓といえばダッシュ勝平、
再放送キボンヌ
728 :01/11/26 22:07 ID:Hbr2EbSP
真弓は普通にクリリンの声出してくれればいいと思うが
なんか無理して声変えてる気がする
729:01/11/26 22:46 ID:d0HIDQiO
>>726
原作者尾田氏の指名だよ。オーディションに立ち会って。
ルフィはずっと田中さんしか思い浮かばなかった。らしい。
730 :01/11/26 22:54 ID:Xu/qvQxk
鳥山さんもクリリンの声は田中さんしかいないと言ったらしい。
オーデションで。
731 :01/11/27 00:00 ID:4zrCIEnZ
>>728
正直、クリリン>の声忘れた
忍たま>と声質同じだろ
732 :01/11/27 04:59 ID:YmzoIkAc
俺も田中の声に不満は無いが ふざけてる時の演技には疑問がある
もっと普通に喋っていいと思うんだがなあ…
カッコ良くきめて欲しいシーンで ふざけた声出された時は萎えたよ…
733 :01/11/27 17:14 ID:JZroa0l2
一度目の「ほらな、おれねぇ」は
痛みこらえる声ですげえよかったが

次の週にリプレイであった「ほらな、おれねぇ」は
けろっとしすぎていて、なんか嫌だったぞ
734 :01/11/27 20:09 ID:B/UKhWw7
>>730
オーディション…というか、クリリンの声だけは最初から
田中真弓を指定してたらしい。
銀河鉄道の主人公の声を聞いて、この声いいなと思ってたら
当時声優に詳しかった友人が田中真弓さんだよ、と教えてくれたらしい。
DB大全集で言ってた。
735ぞろ:01/11/27 21:24 ID:CQ732+ss
三十路まわってマンガで泣くとは、不覚でした。
そしてアニメで号泣は・・・子供に驚かれました。

賛否両論はあたりまえじゃないですか。
でもワンピース最高です。
ベタベタのコテコテでもいいんです。

ね?イカ野郎ども♪
7362222222222:01/11/27 21:31 ID:mMZ8u8k2
ワンピース見逃した。
737ぞろ:01/11/27 23:43 ID:CQ732+ss
イベント行って、もしゾロのコスプレさん(カッコ良し限定)が
いたら、一回お願いしよう。
って言うか、イベントとか行った事無いですけど(汗)
738 :01/11/28 03:04 ID:lydQiA2A
>>737
禿同
>>737
同人女?
739737のぞろ:01/11/28 10:18 ID:G363zT69
>>738
いえいえ、同人とかコミケ?とかには全然
縁の無い私ですよ。オタクでもないし。
つーか、普段はマンガ自体に興味が無い(w
むかーしむかしに、ドラゴンボールZに、ちょっとだけ
はまっただけで、それ以来は全然。

だけど生ゾロさんに会ってみたいから
そゆのに行って見ようかなって思ったですよ。
740 :01/11/28 15:02 ID:er/YvtN6
とりあえず、そゆ話はドジン板あたりへ
741 :01/11/28 22:10 ID:nxmec7xC
なにが生ゾロさんだよ
外見がどうであれ、人前でキャラの格好できるやつは
真性ヲタ
キモイヨー
742>739:01/11/29 00:25 ID:SU+fwciD
あんまり、コスプレに幻想抱いていると、痛い目見るぞ。
原作とアニメのゾロさんで我慢しておけ。
743チョッパー萌え♪:01/11/29 13:14 ID:9e3sPZuw
このスレ見ながら、チョッパー思い出してまた泣いちゃった(笑)エヘッ♪
744 :01/11/29 14:24 ID:d2I3Spwn
このスレってなんか優しいね。
>>737の一連の書き込みなんて普通は「逝って良し」すら
言われずに放置されるか罵倒されてしまうのに…。

ヒルルクの桜の影響か…。
745 :01/11/29 15:20 ID:LnUege3T
いや、キモいだろ>>737
同人女逝って良し
ワンピの質が下がるから来るな!
746 :01/11/29 16:00 ID:7Ym1qCwH
イベント行って、もしナミのコスプレさん(カワイイの限定)が
いたら、一回お願いしよう。
って言うか、イベントとか行った事無いですけど(汗)

生ナミさんに会ってみたいから
そゆのに行って見ようかなって思ったですよ。



>>737よ。どれだけキモいか分かるか?
747737:01/11/30 00:44 ID:1Qk2AiK/
はひ・・・(iДi)
キモイですわ。>>746のカキコでわかりましたです。

LANケーブルでぐるぐる巻きになってきます。
748 :01/11/30 04:32 ID:j16h3u6g
「一回お願いする」ってところが死ぬほどキモいな

ゾロのコスプレしてたら表情のないデブ女がやってきて
「一回お願いします…」とか言いだしたらどうすればいいのだ

波のコスプレしてたら息を切らせたデブ男や、
ネズミみたいなガリ男がやってきて
「いいいいい一回お願いします」とか言いだしたらどうすればいいのだ
749 :01/11/30 04:45 ID:ReCb3mhD
いやな話題であがってるなあ…(w
早く日曜になれゴルァ!
750 :01/11/30 10:39 ID:bCPdPCdZ
今週は逆に実況少なそうだな
751 :01/11/30 10:45 ID:MOgC9Uze
コスプレは稀に激カコイー兄ちゃん達がやっているぞ。
普段、写真なぞ撮ったことなかったんだが激カコイー兄ちゃん達をみかけてしまい写真とっちまったよ(藁藁

うち、サンジとシャンクスの二人組みは「頼んでもいないのに」妙なポーズを取ってくれた。
同人♀にどんなポーズを頼まれていたのかを察すると、チト不憫になったがオイシカッタ(藁

板違いの話題なのでsage
752 :01/11/30 11:35 ID:VXtJJVTG
だからヤメレ
753 :01/11/30 13:13 ID:Vw51YOZK
激カッコ良くたって所詮オタクじゃん…
754sage:01/11/30 15:07 ID:hy7vMJFs
越すプレの話題はほかでやってYO
755ヒロノブZ:01/12/01 00:14 ID:90WWPtSp
1.
ヒロノブパワーアップしてふっかーーーーーーーーーーーーーーーーつ!!!!!
先月はインターネットのやりすぎで止められてたけど今日から再開だーーーー!!
先月の26日あたりからメッチャやりたかったんだよーーーーーーーー!!!!
とにかく解放された今は叫びまくりてぇんだよーーーーーーーーーーー!!!!
やったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
今日から「ヒロノブ」改め「ヒロノブZ」だーーーーーーーーーーー!!!!!
当然ドラゴンボールZのパクリだァーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
今日から解放だーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
とにかくやったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
2ちゃんねる最高!!ワンピ最高!!ルフィ最高!!
あと、今テレビで雅子さまの出産の事ばっかりやってるな
まだ陣痛は無いそうだ 今テレビでやってる
756749:01/12/01 06:04 ID:O7nXOAOd
今度はイヤな奴の書き込みであがってるなあ…(w

取り合えず 明日は祭り(あるいは血の雨)
雅子関係で特番じゃねえだろうな…
757 :01/12/01 09:56 ID:+cSlYS4r
>インターネットのやりすぎで止められてた

いいかげんフレッツにしようや
758 :01/12/01 11:00 ID:sy/2WpSh
>>756
一瞬、野沢雅子かとおもたよ(w
特番でつぶれたら、攻撃するぞ、ゴルァ
759 :01/12/01 11:02 ID:mxTEXhfj
>雅子関係で特番
イーヤーだーーー(泣)でもマジでありそうで鬱ー
ドラマの途中でいきなり野球中継入れるような局だしなぁ…
せっかくのヒルルクの桜がー!つーより予告のエースがー!

是非今日のうちに早く産んじゃって下さい…
760 :01/12/01 15:52 ID:iCznF7vk
野沢雅子関連のニュース?




・・・・・・・・・・・チ〜ン(合掌)シャレにならないのでsage
761 :01/12/01 17:15 ID:iHo1vGgm
雅子関係で潰れたら暴動起こす
762 :01/12/01 17:19 ID:2UWfkIDk
右翼フジだからかなり有り得る話でしょうね。
あ〜あ
763 :01/12/01 17:43 ID:0wI9Pip6
さっきフジTVに電話して聞いてみました
はい。明日特番です
しかも来週は別の番組が入るらしく
ワンピは再来週になるとのことです
764予想はしていたが:01/12/01 17:52 ID:0bJV655h
えーい、この際 12/23 まで延ばしてクリスマスに合わせちまえ(自暴自棄
「番組の途中ですが」をやられなかっただけマシか…
765 :01/12/01 21:18 ID:kAduI/hG
2週も見られないんですか・・・
待ちに待った1週間だったのに。
766 :01/12/01 21:25 ID:mlwOqUE1
ハァ・・・明日楽しみだっただけにかなり鬱だが、
クリスマスに放送っていいよな・・・とか思ってしまった
767 :01/12/01 21:26 ID:i5t+Zp26
明日も特別番組かぁ…
768きょうkunn:01/12/02 01:38 ID:y6ZQ30Vx
えー、特別番組なん・・・・  マジでー・・・ 楽しみにしっとったのに・・・  まっ しょうがないか。 でもよかった
tsutaya100円レンタルだったから、借りてて良かった。
769   :01/12/02 01:51 ID:Od2Twul/
明日(っつーか今日)放送あげ
770?:01/12/02 01:58 ID:0Noqclad
?
771 ◆OtwndOWg :01/12/02 07:59 ID:TKeA6DM3
アニメ
772 :01/12/02 09:06 ID:oD7WaQBS
ワンピースって一番楽して感動取ってるアニメだな。気付けよ!>ALL
毎回パターン同じだぞ!!
。。。つーか、人間の感情変化なんてそんなもんか?
773 :01/12/02 09:06 ID:9IY2HlZP
774 :01/12/02 09:43 ID:C3gleNVW
>>局の都合により、番組内容、放送日時などが変更になることがあります
ってかいてるだろ
775ヒロノブZ:01/12/02 10:13 ID:qjV3GL1c
9.
今日の放映予定の第90話「ヒルルクの桜!ドラムロッキーの奇跡」は
雅子さまの出産の特番でやらないのか?だとしたら凄いショックだよ
新聞にはしっかり「7:30文Sワンピース 雪降る空に桜咲く」って
書いてあるけどやっぱり雅子様の出産でやらないのか?
776 :01/12/02 13:39 ID:dc0GNAn+
yahooのはいちいち変更しないと思うからあてにならないと思うな。
でも今日入った新聞に書いてあるならやるかも?
産まれたのが夕方だったけど、それって翌日の朝刊差し替えには
間に合うのかな?それともTV欄は無視?
777763uzeeeeeeeeeeee:01/12/02 13:50 ID:Qisol0jR
>>763
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
778763uzeeeeeeeeeeee:01/12/02 13:51 ID:Qisol0jR
>>763
hage
779763uzeeeeeeeeeeee:01/12/02 13:52 ID:Qisol0jR
>>763
sine
780763uzeeeeeeeeeeee:01/12/02 13:53 ID:Qisol0jR
>>763
kasu
781763uzeeeeeeeeeeee:01/12/02 13:54 ID:Qisol0jR
>>763
kunnna
782763uzeeeeeeeeeeee:01/12/02 13:55 ID:Qisol0jR
>>763
innkinn
783763uzeeeeeeeeeeee:01/12/02 13:57 ID:Qisol0jR
uzai
784763uzeeeeeeeeeeee:01/12/02 13:59 ID:Qisol0jR
>>763
niou
785763uzeeeeeeeeeeee:01/12/02 14:00 ID:Qisol0jR
>>763
innpo
786763uzeeeeeeeeeeee:01/12/02 14:00 ID:Qisol0jR
>>763
doujinnonnna
787763uzeeeeeeeeeeee:01/12/02 14:01 ID:Qisol0jR
>>763
itteyosi!!!
788 :01/12/02 16:21 ID:C3gleNVW
お前が逝って良し
789 :01/12/02 16:26 ID:6OChxllq
さっきフジTVに電話して聞いてみました
はい。明日特番です
しかも来週は別の番組が入るらしく
ワンピは再来週になるとのことです
790 :01/12/02 18:07 ID:T5jmdNIs
ちびまるこやってんじゃん…
791 :01/12/02 18:59 ID:C3gleNVW
さざえもやってんじゃん…
792 :01/12/02 19:01 ID:C3gleNVW
こち亀もやってるじゃん…
無いと思って録画してない奴、悲惨だな
793_:01/12/02 19:02 ID:JCuSvkbP
こち亀やっとりゃーすですよ。お約束通り騙りでしたな >>763

もう間に合わんかね。
794 :01/12/02 19:06 ID:u5aAvHII
今日の放送は泣けるそうなんでハンカチ用意して待ってます。
795 :01/12/02 19:09 ID:FJPlm2Zc
くそう、そろそろ家族が皆帰ってきそうだ
家族の前では泣けねーYO
ビデオ撮っておいて後で見るか・・・
796DASH 視聴中:01/12/02 19:30 ID:JCuSvkbP
始まったーよ。
録画して後で見るよ。
797 :01/12/02 19:32 ID:Qh1umNqU
こちらも録画してまーす。
脇にハンカチも用意してあるぜ。
男でも今日は泣かせてもらうぜ!
798海賊王:01/12/02 19:33 ID:01afDZyW
うけつがれる意思時代のうねり人の夢
〜????????????????????????〜
それらは決してとどまる事は無い

正しくは何だっけ?
799 :01/12/02 19:36 ID:Qh1umNqU
サンジ哀れなり!w
800ん?:01/12/02 19:45 ID:ToIJeboS
全然泣けないんだが・・・?
みんなどこで泣くんだろ。

っていうか、こんな小学生アニメ見て泣くやつって一体・・・(キモ
801_:01/12/02 19:45 ID:JCuSvkbP
>>800
あと5分イキガってなさい(藁
802 :01/12/02 19:47 ID:fuknIMny
サクッと氏んでくれ!>800
803 :01/12/02 19:54 ID:atrtUC0I
完璧には泣けんがうっすら涙が・・・
804 :01/12/02 19:55 ID:M1l+jE1J
だめです泣かないつもりが負けました(w
805 :01/12/02 19:56 ID:pO24ts/O
オカマは矢尾かっ!?
806   :01/12/02 19:57 ID:ofP4dTzk
エースはまだ?
807 :01/12/02 19:57 ID:7DXPnHUB
泣けた…
808DASH 視聴終り:01/12/02 19:57 ID:JCuSvkbP
ビデオ観ますー。
809 :01/12/02 19:58 ID:Qh1umNqU
来週はオカマがメインキャラか?(笑)
810 :01/12/02 19:58 ID:UYuP8rP/
オチを知らなかったので、めちゃ感動!
えぇ話でした
811 :01/12/02 19:58 ID:UGM65RQc
あの山を桜の木に見立てるとはなかなかの発想・・・
っていうか、原作でもそうだったっけ?
812 :01/12/02 19:58 ID:UT7DJWpz
シザーハンズ?
813 :01/12/02 19:58 ID:cDUmFauN
作画はよかった。
演出はいまいちだった。
ちょっとじ〜んとしたぐらいで終わっちまった…。
814 :01/12/02 19:59 ID:ZtxUaG5C
最後のでかい木桜の木?

ボソ・・魔法つかいタイのラストに・・・
815  :01/12/02 19:59 ID:dIfAK1w+
豪快に泣いた!
816 :01/12/02 19:59 ID:G1wSXLei
泣いたぜ、ちくしょう!!
817「痛い・・」に萌え:01/12/02 19:59 ID:7T6urnpu
今日ばかりは言わしてもらおう。

今まですまんかった。
818 :01/12/02 19:59 ID:pn5bdQgt
ボロ泣きしてしまった・・
年取ると涙もろくていかん
819    ☆    :01/12/02 19:59 ID:5eBeGFH7
アカン・・・涙腺が・・・

「湿っぽいのはキライでねぇ」
820 :01/12/02 20:00 ID:iqjeAZXO
クレハとチョッパーの回想シーンあたりからやばくなって、
やっぱり泣いてしまいました。音楽と回想シーンの使い方が卑怯だ(w
最後までサクラを出さないとこなんかもうまかったなー。
821 :01/12/02 20:00 ID:hb5KmLx0
来週の予告に出てきた頭のおかしそうなバレリーナと砂漠でコート来てる
怖い感じのヤツは何者!!
原作読んでないでテレビだけで楽しんでるオレとしては楽しみ。
ヒルルクって原作でも居たの?なんかオリジナルっぽいけど。でもなんか
感動したなー、今週のは。
822  :01/12/02 20:00 ID:s7XURL28
俺も泣いたぜ、ちくしょう!!!
823 :01/12/02 20:00 ID:3DP/oyHV
あ〜、この年(25)でこの年齢層のアニメ見て泣くとは
思わんかったよ・・・。原作は見てないが。
ワンピースは泣けるとかいう同僚いたのでそいつを馬鹿にしてた、クソ。
記念にカキコ。
824発見:01/12/02 20:01 ID:UYuP8rP/
歯が見えない方が可愛いチョッパー
825 :01/12/02 20:01 ID:+e5vPW5x
>811
違った。原作は雪が桜色になるだけ。
う〜ん、今回も演出が光った逸品でしたな。
ゾロがくれはと出会う(ドラム王国編冒頭)シーンが
こんなところで使われるとは思ってなかったよ。
826 :01/12/02 20:01 ID:m83R/cE1
>>821
もちろん居ます
アニメオリジナルはとことんヘタレ
827 :01/12/02 20:02 ID:5xGhH5ph
大谷育江マンセ〜
野沢雅子マンセ〜
泣いたよ、大泣きだよ
828 :01/12/02 20:02 ID:UYuP8rP/
>>821

16巻辺り、読んでみ
痺れまっせ
829 :01/12/02 20:02 ID:GURRNr6J
なんかさぁ、最近この程度で涙ぐむようになっちまった。
あぁ、年はとりたくないもんだ…
830泣いてる?:01/12/02 20:02 ID:ToIJeboS
幼稚化が進んでるってのはホントなんだねぇ・・・
オレら北斗の拳世代からすれば、こんなんで泣いてる奴がアホに見えてしかたがないが。

んー、ショック
831.:01/12/02 20:03 ID:7T6urnpu
>>825
ん?なんか違うか?
832 :01/12/02 20:03 ID:puDqysRZ
>>811
あれは原作でも屈指の名シーンだよ。
ただマンガだと白黒なのが残念だった。
833 :01/12/02 20:03 ID:hRrcjiYl
オレらとか言うな
834 :01/12/02 20:04 ID:9r7wjVNZ
非常に感動した!!!
ヒルルクの顔のデッサンだけがね…鬱だ。。。。
835  :01/12/02 20:04 ID:ofP4dTzk
桜の木に見立てるなんて・・・・。
ヒルルクの台詞でぽろぽろ。ここ3,4週は泣かせてもらった。
836 :01/12/02 20:04 ID:m83R/cE1
>>830
単なる世代間格差だと思われ
折れは20代半ばで北斗の拳は好きだけど泣けない。
837 :01/12/02 20:04 ID:R55Bby4q
>>825
原作でもこうだったべ。17巻みてみれ
838 :01/12/02 20:04 ID:YdERRhMB
年甲斐もなく泣いちまったよ。(二度目)
839:01/12/02 20:04 ID:ESUQIgSM
動物と老人ネタはなー、、、反則
840ななし:01/12/02 20:05 ID:DYAs97NE
泣いたよ。今日のワンピ。
チョッパーいいよ。男泣きだよ。
って言うか先週も先々週も俺泣いてたな。
いいね。熱いアニメは。
841 :01/12/02 20:05 ID:UYuP8rP/
>>839
鋭ひ
842 :01/12/02 20:05 ID:3DP/oyHV
>>830
北斗で泣ける?ってこと?
843 :01/12/02 20:05 ID:pn5bdQgt
演出と言うか
大谷育江
野沢雅子
この二人にやられた・
844 :01/12/02 20:05 ID:01afDZyW
>>824
歯ぁ「ニッ」って、むいてる方がハァハァ
845 :01/12/02 20:06 ID:ZM5T/ygy
感動を素直に表現できない曲がった人間になるよりはましだ。
泣け泣け。
846:01/12/02 20:06 ID:dpMkYlqb
>>830=キチガイ
847 :01/12/02 20:06 ID:tGZWnhLh
北斗の拳世代でボロ泣きでしたが、何か?
848 :01/12/02 20:07 ID:+e5vPW5x
>831
ああ、早合点御免。
漫画でも確かに一本の桜に見立ててたよ(今確認)
アニメの方があまりに鮮やかだったんで一寸違って見えたんだよ
849 :01/12/02 20:07 ID:9r7wjVNZ
>>847
激しく同意
850 :01/12/02 20:07 ID:WmEQM0Ae
>825
へ?原作でもあの演出は同じだと思うけど?>山を桜の木(の幹)に
だから皆、あのシーンをカラーで見れる今回を楽しみにしてたんだと…

それにしても良い出来だったねー。来週のスペシャルも楽しみ。
いよいよアノ人も出るし…(オカマにあらず)
851(T-T)ノ :01/12/02 20:07 ID:I2MNdFxH
正直・・泣けた!
ヒルルクとドクターくれはに乾杯!!
852Gステーション ◆Tbn.bBVI :01/12/02 20:07 ID:yA8cOwlm
ほんま、こんなに素晴らしい桜の咲く姿は二度と見られないやろうな…
桜の木を見てからEDに入るまで感動で口が半開きになっていたから…

>>823
この歳だからこそ、だと思う。
高校生とかの年齢だとあまり子供向けとされるアニメを見たがらないもんだからね…
大人になった証拠と取って良いと思う。
853 :01/12/02 20:07 ID:atrtUC0I
痛みを知らない大人が嫌い
854 :01/12/02 20:07 ID:XHsbdALp
>830
三十路ですが泣きました。ああ、泣きましたとも!
精神年齢の問題じゃなくて感性の問題じゃあないのか…?
855 :01/12/02 20:07 ID:pn5bdQgt
見た後清々しいアニメはいいね
856 :01/12/02 20:08 ID:j3gnyUCI
とりあえずクレハ様最高だゴラァ(゚Д゚)
857  :01/12/02 20:08 ID:YdERRhMB
>>830
>>836
漏れも20代半ばだけど、泣けたぞ。
むしろこっちがショック。
858 :01/12/02 20:08 ID:ZtxUaG5C
わりぃ、まったく泣けんかった・・・荒らしじゃないぜ(まんせー意見しかないんで
859 :01/12/02 20:09 ID:m83R/cE1
>>852
25歳だが同意。年齢重ねるごとに涙もろくなる。
高校生の頃は映画見て泣くなんてことはなかった。
860 :01/12/02 20:09 ID:j3gnyUCI
クレハ様が110歳若かったら惚れてた
861 :01/12/02 20:09 ID:9r7wjVNZ
>>855
あぁ、そんなアニメは久しぶりだね(w

しかし今日はスレが延びるね
862 :01/12/02 20:09 ID:R55Bby4q
>>853
おまえの漫画もアニメ化してほしいよ(藁
863 :01/12/02 20:10 ID:DjEJMqQs
久しぶりに見たけど、面白いじゃないか。チクショウ!
AパートとBパートで二回泣いた…
864 :01/12/02 20:10 ID:3DP/oyHV
あのBGMが反則に近いな・・・。
ハンカチ準備してろって感じか?
865 :01/12/02 20:10 ID:UGM65RQc
>>825
あ、やっぱりそうだよね。
あれはアニメだからこそ成し得た表現だと思う。

>>831
山を桜の幹、桜色の爆煙をさくらの花に見立てた表現は
原作にはなかったはず。
866 :01/12/02 20:10 ID:UYuP8rP/
>>859
それだけ世の中、世知辛いって事でしょうna
867カップル板、恋愛過激版から出張:01/12/02 20:10 ID:rMiOeQfs
ひょっとしたらワンピースのスレってあるのかなって
初めてアニメ板のぞいてみました。
そしたら1番上にあんじゃーん♪
俺はこのアニメ見だしたのここ3〜4ヶ月くらいなんだが、
ヒルルクとチョッパーが登場したあたりから
毎回泣いてた。
で、当然今日も泣けた。
おでん食いながら見てたんだけど
泣けてたから食いにくかった。
ここ数回のワンピースの方が
下手な感動巨編映画(タイ○ニックなど)より
数倍泣ける。
それとも俺が歳のせいで(25歳)
涙もろくなったんかな…。
868ギコ公爵:01/12/02 20:10 ID:Dfvi+12D

           ∫∫
   ∧,,∧    ∬    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  <正直、泣かせてやろう演出だったな
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \__________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
869 :01/12/02 20:10 ID:j3gnyUCI
チクショーいいとこで親父がチャンネル変えやがった…
870850:01/12/02 20:11 ID:WmEQM0Ae
>848=825?
スマン。ニアミス。
ちゅうか、レス流れるの早っ!
871ギコ公爵:01/12/02 20:11 ID:Dfvi+12D

           ∫∫
   ∧,,∧    ∬    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  <要するに糞アニメだった・・・つまらん、終われ!!
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \__________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
872名無し。:01/12/02 20:11 ID:ON4nknBa
今回も感動で泣いてたけど、それゆえに言いたい。
最近ルフィのしゃべり方ウザイ。
堪えきれないくらいウザイ。
ルフィは好きだが、アニメのあのしゃべり方は正直何とかして欲しい。
声もあの人以外居ないとは思うので改良祈願。
873 :01/12/02 20:11 ID:5xGhH5ph
チョッパーはヒルルクにとっても、クレハにとっても息子なんだね。
うっ、また涙が・・
874 :01/12/02 20:11 ID:3DP/oyHV
>>867
いや、タイタニックじゃむしろ泣けんかも。
875 :01/12/02 20:11 ID:7vxk/SmA
おれは原作読んでたんで、原作と同じかそれ以上の感動が得られるか、心配だったよ。
これで演出酷かったら最悪だし。杞憂だったわけだが。
何より、最後のヒルルクの旗に参った。あれは原作には無かったな。
876 :01/12/02 20:12 ID:UYuP8rP/
>>867
アニメワンピは春から見始めたが
とっても面白い
ビデオ借りても見る価値あるよ
877 :01/12/02 20:12 ID:pn5bdQgt
>>863
自分もAパートで既に泣いてた(藁
878 :01/12/02 20:12 ID:9r7wjVNZ

           ∫∫
   ∧,,∧    ∬    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  <>>871 お前が終われ!!
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \__________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
879 :01/12/02 20:13 ID:bETbqCBz
>859
ああ、私もあなたと全く同じでございます。
20代半ば近くになると極端に涙もろくなりましたな・・・
「ハァ?何こんなんで泣いてるの?」って人も今にわかるよ。
880:01/12/02 20:13 ID:ESUQIgSM
ルフィの声は別にいいとして、
しゃべり方は確かにウザイ
881 :01/12/02 20:13 ID:j3gnyUCI
>>872
激同。田中ちょっとおちゃらけた声出しすぎ
882 :01/12/02 20:13 ID:eOo1xysk
最後の最後に桜の大木に見せたあの演出に脱帽。
883ギコ公爵:01/12/02 20:13 ID:Dfvi+12D


   ∧,,∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ ∀  < >>878ふ〜〜〜っ反応するアホがいるとは・・・
_と~,,,  ~,,,つ_.  \__________
    .ミ,,,/~),  .| ━┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|.. . ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
884865:01/12/02 20:13 ID:UGM65RQc
ごめん、やっぱり原作にもあったんだな。
鬱だ・・・。
885 :01/12/02 20:13 ID:pn5bdQgt
息子って言葉いいな・・・
886 :01/12/02 20:13 ID:m83R/cE1
アニメは最初から面白かったんだけどココでは無視だったな。
スレもすぐに落ちてたし。
原作付きアニメではワンピと一歩が原作のいいとこ活かしてて出来がいい。
887  :01/12/02 20:14 ID:s7XURL28
>>869
ひでぇなそりゃ
888100歳:01/12/02 20:14 ID:T4rk+SOb
Drくれは カクイー!
いい大人に恵まれたチョパーはある意味幸せだ〜。
ワンピってかわいそう泣きより励まされ泣きになるから好きだよ。
そんな自分はいい大人なはずなんだが、思わず人生振返ってしまった。
ジーン・・
889  :01/12/02 20:15 ID:s7XURL28
「うるせぇ」をもっと叫んでほしかった
890 :01/12/02 20:15 ID:YdERRhMB
>>865
>>山を桜の幹、桜色の爆煙をさくらの花に見立てた表現は
>>原作にはなかったはず。

確かありましたよ。モノクロだけど・・・
891名無し:01/12/02 20:15 ID:DleqgJqV
いっとくがこれからルフィはますますウザくなるぞ
892 :01/12/02 20:15 ID:cDUmFauN
原作読んでたけど、あのさくらの描写は忘れてた。
じ〜んとした!。
BGMと合わせてやられたな…。
いらない描写もあったけど…。
893 :01/12/02 20:15 ID:XHsbdALp
ワンピースは
キャプテンハーロックが言葉だけで説明する
「海賊の旗」の重みを物語で見せてくれるがはいいね。
ハーロックが口だけ小僧に見えるよ。
894 :01/12/02 20:16 ID:UYuP8rP/
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!大人なのに泣いちゃいました!!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
895 :01/12/02 20:16 ID:KZ3Rl/vk
>879
寧ろ年齢は関係ないだろ。
俺20代後半で涙もろいけど全然ダメだった。
お涙頂戴好きなんだが、感性が合わんのだろうな・・
896名無し募集中。。。:01/12/02 20:16 ID:iRLbH1m3
>>879
俺、18歳の大学生だけど泣いちゃったよ
原作を一回読んで話知ってるのに・・・
897 :01/12/02 20:17 ID:pn5bdQgt
人生応援系アニメですな
大人は子供とは別の視点でこのアニメを見てそうだ。
898 :01/12/02 20:17 ID:j3gnyUCI
うるせぇ!行こう〜〜〜〜〜〜〜〜
って伸ばしてたのが鬱。あそこはビシッと切って欲しかった
899 :01/12/02 20:18 ID:hb5KmLx0
来週が気になるー。誰なんだ新キャラのあの二人は。バレリーナって何者!!砂漠の
男は何者!!誰かネタバレしてくれ。

予想
砂漠の男=ビビのオヤジの今の姿、それか間違いなく次回戦うであろう敵。
バレリーナ=もしかして来週の予告で言ってた新しい仲間って・・・アレか?
900 :01/12/02 20:19 ID:j3gnyUCI
>>898
あともっとどん!って演出して欲しかった。
901.:01/12/02 20:19 ID:WA0DNb/b
今回は感動物だったけど、予告の来週のチョッパーがブサイクだった。(´д`;)
今週と同じ人が作画してくれ〜。
902 :01/12/02 20:19 ID:x9h7gLSI
バレリーナはナンバー2
砂漠の男は7武会のクロコダイル
903 :01/12/02 20:20 ID:YZvruRZy
>>899
ネタなら大爆笑
904 :01/12/02 20:20 ID:UGM65RQc
>>898
そうそう、有無を言わせないビシッとした声で言って欲しかった。
演出が良かっただけに、今日のルフィは粗が目立ったな。
905 :01/12/02 20:20 ID:bETbqCBz
アニメは色が有るせいか、桜もかなり違って見えました。
原作も「桜の木」に見立ててあるんですよね

今回の演出の境宗久氏、割と好きだなぁ。
906 :01/12/02 20:21 ID:cDUmFauN
>899
ネタだな
907 :01/12/02 20:21 ID:VVIyRncf
jdさんの痛いで逝っちゃったYO
908 :01/12/02 20:22 ID:DwoulBtC
>>899
一目見てバレリーナとか言ってる時点でネタだな
909 :01/12/02 20:22 ID:WmEQM0Ae
>907
可愛かったよね。
910 :01/12/02 20:24 ID:VVIyRncf
そろそろPART2たてたほうがいいと思われ
911 :01/12/02 20:25 ID:UYuP8rP/
>>910
スレの将来を悲観してるのはオレダケ?
912 :01/12/02 20:26 ID:cDUmFauN
とりあえず公式サイトリンクキボンヌ
http://www.toei-anim.co.jp/tv/onep/
913 :01/12/02 20:26 ID:XHsbdALp
≫904
あの台詞、なんて言ってるのかわかんなかったよ。
重要な台詞だから残念だーよ。
まぁ今回は、野沢&大谷のオンステージって感じね。
特にゴクウ野沢は、男の子の気持ちがわかる熱血老婆の
クレハ役にキャラハマリまくりだーよ。
914 :01/12/02 20:26 ID:DwoulBtC
アラバスタでは非難轟々のスレになるに1000チョッパー
915 :01/12/02 20:26 ID:2uMwquxm
>>907
少年漫画板のほうでも萌えてる人が出てる模様。
正直、萌えたNE!
916 :01/12/02 20:27 ID:hb5KmLx0
>>902
サンキュー、コレで少し安心して来週まで待てる。

>>909
アホか。予告でバレリーナって言ってるよ。耳聞こえねーのか?
917_:01/12/02 20:28 ID:JCuSvkbP
>>914
昔のこのスレの状態(速攻DAT落ち)に戻るに4096ヒルルク。
918 :01/12/02 20:29 ID:FqTVEeUO
>>814
俺も
919 :01/12/02 20:31 ID:zfJwotdQ
ヒルルク…
920867:01/12/02 20:31 ID:rMiOeQfs
よかったよ。
いい歳してアニメ見てぼろぼろ泣いてる俺って
やべーかもって思ってたけど
同士がいっぱいいて。

>>874
俺もタイタニックは泣けるって聞いてたから
彼女の前でぼろぼろ泣いちまったらどーしよーって
思っていたが、いらぬ心配だった。

>>876
俺もCMで、これまでの放送ぶんが
ビデオで出てることを知り見たいなーって思ってた。
今度レンタルしてみるよ!

>>907,>>909

はげしく同意。
921名無し:01/12/02 20:31 ID:+W/wJ17E
最後のヒルルクの旗から続くって言う文字に移る演出けっこうよかった…
最後の最後で桜の木を見せるとはね〜
今回は萌えたが次回はいらねぇや!
922(・∀・)イイ!:01/12/02 20:33 ID:FmhT0YEY
いやよかったね!
今週のワンピ見て泣いた人の数→
ってスレ建てそうになっちまったよ
923 :01/12/02 20:34 ID:DjEJMqQs
普段はこの番組観てないんだけど…
今週だけ、瞬間最大風速的にクオリティが高かったんですか…?
924 :01/12/02 20:35 ID:UYuP8rP/
>>923
っていうか、リトルガーデン編の方が
遙にクォリティ高かたよ
925Gステーション ◆Tbn.bBVI :01/12/02 20:35 ID:yA8cOwlm
>>909
激しく同意。藁ったよ。でも彼やヒルルクのような人がいたから
この病んだ国に春をもたらす事ができたんだよな〜。
ビビは彼らの姿を見て何を感じたのでしょうか?
と自己完結なレス書きつつ、そろそろ次スレですね(笑)

>>920
人次第だがあれは泣けないと思う…特に8月末にテレビで見た人は泣くどころか藁えた。
926 :01/12/02 20:36 ID:DjEJMqQs
>>924
サンクス。あとで観よう。
927909:01/12/02 20:36 ID:WmEQM0Ae
>>916
何故私がアホ?
アホは>>908でしょうに。
928_:01/12/02 20:36 ID:JCuSvkbP
>>923
画像的、演出的にはさほどでもなく。水準はクリアしてますが。

まぁ、今回は脚本の勝利かと。最近滅多に無いよ、この手の王道は。
929ギコ公爵:01/12/02 20:37 ID:Dfvi+12D
正直ツマラン
930 :01/12/02 20:37 ID:j3gnyUCI
>>921
来週も、月見酒のところはイケルぞ。
931 :01/12/02 20:37 ID:m83R/cE1
>>923
基本的に作画のクオリティは毎回高い。
ずーーーーっと前から言われていたが今週は見せ場の一つだったからこうなるのは分かっていた。
皆、今週は泣くぞって言ってたでしょ?(w
932Gステーション ◆Tbn.bBVI :01/12/02 20:39 ID:yA8cOwlm
>>925
8月末のテレビのは泣くどころか〜、だ。…鬱

俺もナミの姉妹の話からしか見てないからその前のサンジやゾロの過去の話も見るべきかなぁ…
頻繁とは言えなず、偶にではあるが感動させてくれる話があるから見続けている…気がする。
933_:01/12/02 20:41 ID:JCuSvkbP
>>932
ゾロは大したことなし。
サンジは見といて損はないかも。
934 :01/12/02 20:41 ID:DwoulBtC
>>932
サンジは見といたほうがいいと思う
935909:01/12/02 20:41 ID:WmEQM0Ae
>>927
ごめん>>908は別に普通の事言ってるね。
>>916がレスしたかったのが>>908だろ?って事で。
936 :01/12/02 20:42 ID:j3gnyUCI
>932
サンジのは結構くる。
937 :01/12/02 20:44 ID:01afDZyW
うけつがれる意思時代のうねり人の夢
〜????????????????????????〜
それらは決してとどまる事は無い

正しくは何だっけ?
938 :01/12/02 20:44 ID:m83R/cE1
>>928
脚本というより原作の勝利
原作読んでないヤツに言っておくけど今後見せ場は当分ありません。
むしろヘタレ街道一直線です。

ようやくアラバスタが終わりそうだが、復活してくれよ>尾田
939名無し:01/12/02 20:45 ID:YlAXNeOk
サンジとゼフの別れのシーンは泣けた。
今回も泣いちまったよこの先感動は無いな!後はダラダラ続くだけだね!
940名無し:01/12/02 20:45 ID:+W/wJ17E
サンジとゼフの別れのシーンは泣けた。
今回も泣いちまったよこの先感動は無いな!後はダラダラ続くだけだね!
941 :01/12/02 20:45 ID:m83R/cE1
サンジだけじゃなくてウソップも見るべし
942 :01/12/02 20:45 ID:eqfD3CmH
久しぶりにアニメ見た。
桜のシーンはわかっていてもぐっときたね。
やっぱカラーの方がいいわ。

ルフィの「うるせぇ、いこう!」はちょっと萎え。
あそこは原作通り、どーんといってほしかった。

それにしてもいつの間にかデジタル彩色になってますなぁ……
桜はきれいだったが、その他は見慣れないこともあって軽い違和感。
943 :01/12/02 20:46 ID:j3gnyUCI
>>937
ああ お前さっきからいるな・・・
誰か答えてやってくれ
944 :01/12/02 20:47 ID:eqfD3CmH
>>938
エースがでるじゃないか!
あとオフィサーエージェントがそろうとことか、部分部分では
結構、魅せてくれるとおもうぞ。
945_:01/12/02 20:49 ID:JCuSvkbP
>>937
このスレの前の方に出てた筈。
「全部」選んで、「検索」で「うねり」やってみそ。
946かばちだれ:01/12/02 20:49 ID:x8SLCNl4
マーキュリーが良い
947 :01/12/02 20:51 ID:j3gnyUCI
うけつがれる意思時代のうねり人の夢
これらは止めることの出来ないものだ。
人々が自由の答えを求める限り、
それらは決してとどまる事は無い
948937:01/12/02 20:52 ID:01afDZyW
>>945
無かったので
949937:01/12/02 20:53 ID:01afDZyW
>>947
おおー
多謝。
950名無しさん:01/12/02 20:54 ID:9SfULQ6W
>>899
砂漠の男=ナミの昔の彼。海賊に殺されたはずが生きていた。
バレリーナ=サンジの昔の彼。何とか無理矢理別れたはずが追いつかれた。
951 :01/12/02 20:55 ID:rRbtxPgZ
ドラゴンボールでゴハンかばって
ピッコロが死んだときグッと来たけど
少年漫画ではアレ以来。
952 :01/12/02 20:55 ID:j3gnyUCI
うけつがれる意思時代のうねり人の夢
これらは止めることの出来ないものだ。
人々が自由の答えを求める限り、
それらは決してとどまる事は無い !!

未来だけ信じてる誰かが嘲ってもかまわない
走ってる情熱があなたをキラめかせる
眩し過ぎ、でも見つめていたい
どっか「美学」感じてる I'm really really stuck on you

誰にも似てない夢の背中を
追いかけて 追いかけてく
夜明けを呼び覚ますような燃えるキモチ
アトサキなんて今は知らない
退屈な時間よりも
ドラマティック 手に入れるまで Belive In Wonderland!
953867:01/12/02 20:56 ID:rMiOeQfs
>>932
俺も8月末のやつ見たよ。
声優陣が(ある意味)豪華だったからって感じ。
フジの思うツボだよね。
で、いきなり拍子抜けしてしまった。
2時間くらい見ててようやく違和感がなくなったけど…。

ちなみに俺はルフィの「うるせー行こう」
ってやつ何言ってんのか聞き取れなかった。
このスレ見て、あーそう言ってたんかって感じ。
カナーリワンピースはまってんだけど
これから先は見せ場ない見たいなこと聞くとちょっとショックやなー。鬱
954945:01/12/02 20:56 ID:JCuSvkbP
>>948
あら、さいでしたか。スマソ
…実況板で見たんだったかなぁ。
955「」:01/12/02 20:57 ID:YZvruRZy
>>933
でもゾロのアニメの過去話しは
原作にない墓参りのシーンで俺はウルっと来たよ。
俺だけかな・・・・・。
956 :01/12/02 20:58 ID:s7XURL28
>>954
実況版どこにあるん?
957 :01/12/02 21:00 ID:j3gnyUCI
958 :01/12/02 21:01 ID:j3gnyUCI
新スレ立てる?
959_:01/12/02 21:03 ID:JCuSvkbP
正直、このスレできっちり終ったほうが良いような…

まぁ、「彼」に期待してる人も居るみたいだし、速攻 DAT 落ち覚悟で立てるのも一興。
960 :01/12/02 21:06 ID:eqfD3CmH
バレリーナ、バレリーナっていうけど、アニメでも
後ろ姿だけはすでにでてるでしょ?
あのシーンって原作だけだっけ? 
961  :01/12/02 21:06 ID:s7XURL28
>>957
サンクス
でも一応ブラクラチェックしてみたYo
疑ったりしてスマン
962 :01/12/02 21:10 ID:l2c899z2
正直、エースエースってウザ
現状を楽しめよ
963_:01/12/02 21:10 ID:JCuSvkbP
>>960
いや、確かアニメ版でも一回出た。
背中の文字が「盆暮れ」に書き換えられてたのは覚えてる。
964 :01/12/02 21:10 ID:fSI+X80W
ナミたんの黒コート姿、体のラインがハァハァ(;´Д`)
965当方22歳:01/12/02 21:11 ID:FmhT0YEY
966Gステーション ◆Tbn.bBVI :01/12/02 21:15 ID:yA8cOwlm
再び自分のレスに誤字発見で鬱氏…
>>933-941どうもです。サンジかぁ…彼も結構背負っているもの大きそうだな。
967 :01/12/02 21:17 ID:j3gnyUCI
オールブルーはサンジの左目にあるそうだ(w
968 :01/12/02 21:18 ID:C3gleNVW
MXでもう共有されてる…>ヒルルクの桜
969 :01/12/02 21:21 ID:cDUmFauN
タイーホ。
ワンピ見れない人なんているの?
テレ東系じゃあるまいし。
970 :01/12/02 21:25 ID:j3gnyUCI
とりあえずEDはもう落ちてるかな?
971  :01/12/02 21:49 ID:H+JRyc1Q
   
972ヒロノブZ28:01/12/06 19:24 ID:uKt/MOBH
このスレを消しはさせない!!
973 :01/12/07 00:43 ID:CxNugj03
974ヒロノブZ38:01/12/08 11:41 ID:vbx1l/of
明日のスペシャルでオープニングテーマ曲が変わるのか?
975  :01/12/09 20:28 ID:VaAV07z+
  
976ヒロノブZ65
エースの声サイコー!!!!ピッコロの声だ!!!!イイねあのカッコイイ声はね
最高だ!!!!