エスパー魔美 アニメDVD希望の人数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
66T:01/10/21 14:36 ID:AeAwJo9x
カンビュセスの何とかってやつおもしろかったな
スレ違いスマソ
67 :01/10/21 14:36 ID:tNANgDp9
>>54
シンエイ制作の作品って、CSでもやらないよね?
何でだろう??
本当に見たいよ、このアニメ!
6860:01/10/21 14:45 ID:kCvaXHAw
現在、朝日・シンエイの藤子アニメの放送ってBS朝日だけだっけ?
(パーマンとハットリくんのセレクト放送。TV版マクロスもやってる。)
ドラえもん映画版の放送予定があったのに急に取りやめになった事もあるし。

権利関係の問題だとしたら、ケチ!としか言いようがない。
原作漫画だってドラえもん以外(それでもセリフ差し替えあったり)、
藤子先生の単行本(普通の新書版ってことで)買うのは困難だし。あ〜あ。
69名無しさん:01/10/21 14:50 ID:KJ+zMvAT
石頭なシンエイと朝日は逝ってよし
70補足:01/10/21 14:50 ID:kCvaXHAw
『藤子アニメの再放送』がBS朝日だけ、ということで。

原作者違うけど、シンエイ制作だった『おぼっちゃまくん』や、
『オヨネコぶーにゃん』はテレ朝隔週日曜の朝再放送やったのにねえ。
最後の地上波再放送が『21エモン』ってのは、なしにして欲しい…。
71 :01/10/21 14:59 ID:Pr6oSC8z
>>66
SF短編集のヤツだね、「カンビュセスの籖」。
手元に一冊も無いけど、藤子・F・不二雄のSF物は
かなり面白い。21エモンも残酷な所もあるけど
モジャ公なんて原作通りに作ったら深夜アニメだろうし。
あぁ、また読みたくなってきた。
F・Fランド、ちゃんと保存しとくんだった。
7266:01/10/21 15:02 ID:AeAwJo9x
>>71
それそれ!カンビュセスの籖!
あとは緑の守り神がイイ!
73 :01/10/21 15:05 ID:gJBMXhE4
まったく、DVD出して何の問題があるのか…
藤子先生サイドでは文句は多分無いと思うけど…
ドラえもんだって、傑作選DVDが出てるんでしょ?
エスパー魔美は、きちんと最終回がある作品なんだから、販売も楽だと思うんだけどねぇ。
あとはとりあえずチンプイと21エモンが欲しいところ。
7471:01/10/21 15:09 ID:Pr6oSC8z
>>72
最後は皆、吸血鬼になるのに、爽やかな終わり方したりする話とか
タイトルとかは忘れてしまったけど、良作が多いよね。
7572:01/10/21 15:12 ID:AeAwJo9x
BSの夏休みアニメ何とかってので結構藤子Fのアニメあるからイイよね
7660:01/10/21 15:16 ID:kCvaXHAw
>>74
題名は『流血鬼』です。主人公が逆にこう罵られるからだったとは。

>>73
21エモンはクエ星人の回が激シク観タイ!(最近他スレで知ったのですが、
アレはモジャ公原作の話だったんですね。)強電磁界発生させる生物の話とかも。
77 :01/10/21 15:17 ID:gJBMXhE4
>最後は皆、吸血鬼になるのに、爽やかな終わり方したりする
"流血鬼"だね。
吸血鬼のようにモンスターにされると思っていたら、
実はウィルスを媒介として新種族に変異するためのプロセスだった、と言う実にSF的な
そして、実にブラックで救いがないようにも取れる落ち。
7871:01/10/21 15:24 ID:Pr6oSC8z
>>75
ウルトラ・スーパー・デラックスマンなんてかなり
原作に忠実で面白かった。でもアニメがキテレツのスタッフによるんで
ちよっと絵が丸みを帯びすぎてたけど。
>>76-77
そうそう流血鬼!
21エモンならハッピー星人の話が好きだな。

ところでハレグゥはシンエイだけどテレ東だからか、放映中から
全話ビデオ化されてたね。
7960:01/10/21 15:41 ID:kCvaXHAw
まあ、メーカーがバンダイってのもあるし、原作がエニックスだから、
その辺のメディアミックスは抜かりない。(アニメ製作:スタジオぴえろ、
ソフトメーカー:ビクターの『最遊記』とかもそうだし)

ドラのDVD(とセル版ビデオ)はポニーキャニオンだから、
ここからじゃないと発売されないのだろうか。他のシンエイ藤子アニメ。
80 :01/10/21 16:25 ID:CYvC0uEK
田中公平の劇伴、CDになるよ
81 :01/10/21 19:19 ID:8f1nYOZB
魔美以外の話題はこっちでやってよー
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/anime/1002700499/l50
82風の谷の名無しさん:01/10/22 06:50 ID:exuz5ZSW
下がり過ぎ
83つか:01/10/23 01:34 ID:bu61d0gr
エスパー魔美の新シリーズ製作してくれよお。
無理におもちゃ会社の陰謀に踊らされてるような昨今の作品よりよっぽど
いいよ!
84 :01/10/24 00:36 ID:6pZmtxd4
>>26,>>33
五百やかん、じゃなかった五百羅漢の話(記者になった魔美)、俺も>>33さんと
同じ、厨房の時に見たけどむちゃくちゃ感動した。ママのセリフが最高にいい。

この回のビデオ、たまたま消してなくて今もあるんで久しぶりにさっき見てみた
けど、今見ても感動してしまった。

●取材先から取材をせずに出てきたママと森田(同僚の若い男性記者)との会話。

森田「・・・これは美談です。みんなそう思いますよ」
ママ「私はそうは思わないわ。この15年間、彼は罪の意識をひきずりながら
   羅漢像を造り続けてきたと思う。そして恋人に詫びながら一体一体彫って
   いるのよ。彼が心から救われるのは五百羅漢を完成したときなのよ。
   だから今はそっと・・今はそっとしておいてあげましょ」
森田「・・・このまま帰ったら編集長に怒鳴られますね」
ママ「昔、ある人から教わったことがあるの」
森田「えっ!?」
ママ「大衆は多くのことを知る権利がある。その橋渡しをするのが私たちの仕事
   だ。でも。人の心の傷を暴き出すまねはやめたい。世間に知らせず傷が癒
   えるまでそっとしておいてやることも、報道陣の役目ではないか、って。
   ・・・・・ある人ってね、編集長なの」
85おー:01/10/24 03:08 ID:CsWYAeRq

いい話しじゃん。というか、報道たるものを考えさせられるよな。
ていうか魔美の良さって、結局のところ、
人間の存在が好きなんだよね。人との絆、気持ち、真心…。
DVDだけじゃない、新シリーズ希望だよ、オレも。
86凪きゅん:01/10/25 00:19 ID:U++8xWzN
ソフト化には時間がかかるとしても、
なんとかCSで放送してもらえないかなぁ。
僕が持ってるのは劇場版のビデオだけです。
87♪私〜だけが〜私の恋を〜あ〜未確認〜♪:01/10/25 00:19 ID:U9E5ZxnL
高畑さんって、普通にやると100点取っちゃって、出来すぎで嫌われるから
わざと何問か間違えて100点は避けてるんだよね。
「すっげー嫌なヤツじゃん!」って消防ながらにオモタ。

あと、おしっこしたくなっちゃったんだけどトイレに行きたくない(手が離せない)魔美が、
自分の膀胱から「しっこ」を高畑さんの膀胱にテレポートさせて、
代わりにトイレに行かせるシーンに、子供ながら引いた。

てか、「高畑さん」って中2にさん付けかよ!!
88CC名無したん:01/10/25 00:25 ID:aIXxtDXf
魔美タンのおしっこ・・・・俺にもテレポートしてもらいたい・・・ハァハァ
89コンポコ:01/10/25 01:37 ID:fufoZ7Wd
 そもそもナゼに「魔美」なんていう、おどろおどろしい名前なんでしょう?
 そんな名前をつけそうに無い、幸せそうな家庭でしたよね?
 魔美の名前の由来のエピソードありましたっけ?
 「空飛ぶボタン」みたく、タイムスリップして、自分の産まれる現場に立ち会ったりとか。
90風の谷の名無しさん:01/10/25 01:42 ID:pD9f5t7D
そんな名前をよく役所が受理したな(w

ガイシュシッポイノデサゲ
91 :01/10/25 23:17 ID:TmUv9yy6
あぶらage
92:01/10/26 00:42 ID:xnie0xQ6
CD発売の今(から1年くらい)が第一のチャンスでしょ。
93アアアアアアア:01/10/26 00:55 ID:uf8bKyXF
オレモ一票
94:01/10/26 21:58 ID:+TbYwGVt
シンエイ動画逝ってよし!!!!!!!!!!
つーか、ボーイング737でつぶしたいぞ、ゴラァ!!!
95風の谷の名無しさん:01/10/26 23:14 ID:BatC8jzo
ここ読んでたらまた見たくなって、当時録画したのを見直してみた。
「たんぽぽのコーヒー」、今見てもやっぱいいね。
「夢行き夜汽車」とかも(・∀・)イイ!!
96くたばれ評論家:01/10/27 00:43 ID:XmAP+Xxz
age
97風の谷の名無しさん:01/10/27 01:27 ID:GlLnAO7z
2枚組ということは、未収録分の収録はかなりの量になるんだね。
BGM集もっているんだが、未収録が多くて不満だったので楽しみ。

藤子不二雄ソング集にしか収録されていないDreame of youは
どうかな?この際一緒にまとめて欲しいねぇ。この1曲のためにソング集
買ったくらいだから。
98 :01/10/27 13:51 ID:zMgxOQih
高畑の声の人良かったね。
朴訥としててさ。
田中真弓のダンナだっけ?
99名無しさん:01/10/28 02:55 ID:PpCncnMJ
口笛吹いて夏の風にキッス
100名無し:01/10/28 06:36 ID:TAb8qSpv
英語の辞書を一枚破り
101風の谷の名無しさん:01/10/28 06:53 ID:mE6VxMWM
マジックで「Wanted My Boy Friend」
102 :01/10/28 14:48 ID:33MgEw6T
ついてないね 紙ヒコーキ先生に命中
103 :01/10/28 14:52 ID:mIhnxFVb
マスターべーショーン心の翼が
104774:01/10/28 17:17 ID:ffRAlULl
>103
一瞬、納得しちまうところだったろーが!
105100:01/10/29 00:42 ID:QV311Xuo
>>99-104 激ワラタ。
別人によって繋げられてる所が感動もんだな。(誰か回線つなぎ直して自演してないよね?)
でわ、気を取りなおして…

テレポーテーショーン!いま時を飛ぶ
106 :01/10/29 08:24 ID:Y3i5T7cG
私だ!
107 :01/10/29 09:53 ID:GXDea9x3
毛が〜私の濃い
108風の谷の名無しさん:01/10/29 19:26 ID:oKE3BEMI
うおおオおおおぉォぉ!!!
109なぜ:01/10/30 01:40 ID:u1Ia7TV5
絵のモデルをするのに毎回裸になるのか、こども心に不思議だった。
今なら嬉しいだけなんだけど。
110 :01/10/30 04:32 ID:ERBheU0V
>>109
そこはあー未確認だろが!
111 :01/10/30 17:08 ID:luKStb71
>97
「にしか収録されていない」という表現が気になった。
「Dream of you」は堀江美都子全集vol.5にも収録。
高いけどこっちのほうが入手はしやすいと思われ。

カラオケに「ゆかいな大脱走」が入ったのでうれしい。
112たいくつ:01/10/30 21:49 ID:Ira7bcaN
そういえば、どこぞのサイトでかなり以前からDVD化署名やってたと思ったが…今どうなってるんだろう。
113 :01/10/31 17:09 ID:nDoqhXjF
114空飛ぶボタン:01/11/01 19:01 ID:fB7GaDBp
消えそうだったよage
115
「Dream of you」は「続々々々TVまんがB面コレクション」で買った。