爆転シュート!ベイブレード#4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヴォルコフ
さあ語ってくれ、君たちのベイブレードを…

前スレ(dat落ち)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=997033064&ls=50
公式サイト(テレビ東京)
http://www.tv-tokyo.co.jp/beyblade/

関連サイト忘れたことお約束その他は>>2-5
2 :01/10/08 19:22 ID:E3tNtPcE
   ∧_∧        ∧_∧      ∧_∧      ∧_∧
   ( ´∀` )    ( ´∀` )   ( ´∀` )   ( ´∀` )
  ⊂ 千影 ⊃       ⊂亞里亞⊃     ⊂ 鞠絵 ⊃    ⊂ 春歌 ⊃
    |⌒I、|      |⌒I、|      | |⌒I     | |⌒I
   (_). |    (_).|      |´(_)     |´(_)
     (_) ∧_∧   (_)     (_) ∧_∧   (_)
        ( ´∀` )           ( ´∀` )
  ∧_∧    ⊂ 四葉 ⊃      ∧_∧    ⊂ 白雪 ⊃   ∧_∧
 ( ´∀` )  |⌒I、|    ( ´∀` )   | |⌒I  ( ´∀` )
⊂ 花穂⊃    (_).|    ⊂ 可憐 ⊃    | ´(_) ⊂ 鈴凛 ⊃
  |⌒I、|     (_)    |    |   (_)    | |⌒I
 (_). |   ∧_∧      |  |   |   ∧_∧     | ´(_)
   (_)  ( ´∀` )   (_)(_) ( ´∀` )  (_)
       ⊂  衛  ⊃           ⊂ 雛子 ⊃
         |⌒I、|            | |⌒I
         (_). |            | ´(_)
    ∧_∧     (_)     ∧_∧__   (_)      ∧_∧
   ( ´∀` )         (∀ ` )        ( ´∀` )
   ⊂咲耶 ⊃          (  航 > >         ⊂ 眞深 ⊃
    |⌒I、|          / /\ \         |  |⌒I
   (_). |        (__)  (__)        | ´(_)
     (_)                         (_)
3 :01/10/08 19:22 ID:RoNgaX4.
ロシアの修道院にはワラタ。
4ヴォルコフ:01/10/08 19:24 ID:yAUcpqQg
関連商品
タカラ(つーか本家)
h ttp://www.takaratoys.co.jp/bey/index.html
ブロッコリー(カードゲーム・ゲームソフト)
h ttp://www.broccoli.co.jp/beyblade/

基本的に書き込みが少なくて落ちやすいので、
age基本でよろしく願うよ…フフフ
5 :01/10/08 19:26 ID:AWOZkvaU

/ | | | |ヽ                               @ノノヽヽヽ@
|( ゚〜゚ )| 〃~~ヽヽヽ (ノ~\\        ノノノノ从ヘ ノノノノヽヽ(0^〜^0)
|(   )| (●´ー`●) L`.∀´」 ノハヽヽ  |( ´Д` )| 从^▽^从 (   )
 | | |  (    )  (   )从 ^◇^ 从 |(   )|  (   )  .| | |
 | | |  | |   |  ||| (    )  |||   | | |   | | |
(_)__)  (__)_) (__)_) (_)_)   (_)__)  (_)__) (_)__)
 飯田    安倍    保田   矢口    後藤    石川   吉澤

        ノノノノヽヽ  .ノノノノ从ヘ  / | | | |ヽ
 ノノハヽヽ ∬`▽´∬ 川’ー’川  川*・д・*)  /⌒ヽ、 @ノハ@
 |||´D`|||  (   )   (   )   (   )  ( ・ e ・ .)  (‘д‘ )
 (   )  .|||   |||   |||  ノリリ从ルヽ  (   )
 (_)_)  (_)__)   (_)__)    (_)__).          (_)_)
   辻     小川    高橋      紺野    新垣     加護
6 :01/10/08 20:16 ID:92P4rXTg
ザンギエフは、あぼーんされたのか。
ロシアって怖いね(藁
7nanasi:01/10/08 20:35 ID:04.ZoGRM
来週出てなかった?>ザンギエフ
8nanasi:01/10/08 20:36 ID:04.ZoGRM
書き忘れ

>>1
新スレ立ておつかれ〜
9風の谷の名無しさん:01/10/08 23:53 ID:blxPDCA2
おつかれー>1

風邪は絶対引かないと他のメンバーから太鼓判のタカオきゅん
まさか、中国やアメリカでもそう言うの?(笑)
10:01/10/09 00:22 ID:1/EA9A/2
新スレおつかれ〜
まずは先週の感想から

ユーロ編の最終はちょっといまいちだったかな。
仲間の力=アドヴァイスってのもどうもねえ。
それよりラルフだけど、負けたとはいえ心変わりが極端過ぎるような。
ここはオリビエらと同じように何か違うものがあるということだけ認めて
それを確かめるために世界大会にチーム出場して再戦するような感じで良かったような・・・
ジョニーも屈辱を晴らすためにしぶしぶ承諾すると思うし。

ただそうするとチームフーに救いが無くなって、タカオ達が戦いで浄化しないと
いけなくなるから、話数が足りなくなるか(w
11風邪:01/10/09 01:08 ID:1/EA9A/2
ロシア編第一回

今回特にケチつけるとこないな−
絵もしっかりしてたし、タカオもお茶目さんだったし(w
ザンギエフもちゃんと伝統工芸品にちなんだ技だったし
#シリアスなシーンであのマトリオーシカの絵は(wだったが
バトルも基本に帰ってコマ同士の戦いが熱かったし
ザンギエフがあれからどうなったか、あえて描かなかったのも
かえって不気味さが増していいし
カイが修道院についてところどころ何かを気づくシーンもさりげなくて
良かった。

まあ、ロシア編はカイきゅん中心の話になりそうですな。
ところで子安武人の声も久しぶりに聞いた気がするなあ。
水田わさびは、おにぎり山
12吹田市:01/10/09 01:44 ID:oHw0VPWA
ザンギエフはあの後車に乗せられ手錠をかけられ
レイプされそうになったので
脱出を試みようとしたらそこは高速道路上だったため
後続車にはねられ死亡しました
13風の谷の名無しさん:01/10/09 03:00 ID:obXDanmQ
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、ロシア行ったんです。ロシア。
そしたらなんかベイブレーダーがいっぱいでコマが回りっぱなしなんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕が下がってて、世界大会決勝、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
ベイゴマだよ、ベイゴマ。
お前らな、タカラに踊らされて普段やらないベイゴマなんかやってんじゃ
ねーよ、ボケが。
なんかザンギエフとかもいるし。将来は赤パン一張でストリートファイト
(飛び道具なし)かよ。つかえねーな。俺達のベイブレードは遊びじゃ
ない、なんて言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ゴルバチョフのサインやるから目を覚ませと。
ベイブレードってのはな、もっと楽しいものなんだよ。
クレーター状のバトルフィールドの向かいの奴といつ友情が芽生えても
おかしくない、握手するかされるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
社会主義者はすっこんでろ。
で、やっとバトルが始まったかと思ったら、ザンギエフの奴がマトリョーシカ。
とか叫んでるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、マトリョーシカなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
必死な顔して何がマトリョーシカ、だ。
お前は本当にあんな珍妙なショットをしたかったのかと問いたい。
問い詰めたい。小1時間は問い詰めたい。
お前、ロシアって言ったらピロシキとボルシチとマトリョーシカしか
知らんのちゃうんかと。
ロシア通の俺から言わせてもらえば今、ロシア通の間での最新流行は
やっぱり、アフガン空爆静観、これだね。
アフガン侵攻支持ってのはチェチェン侵攻を正当化できるいいチャンス。
でもソビエト時代の時の失敗のせいで国民が納得しない。これ。
で、しょうがないから静観。これ最強。
しかしあんまり静観しすぎると国際社会から孤立する危険も伴う、
諸刃の剣。
ベイブレードには関係ない。
まあお前、1は、おもちゃ屋で「ベイブレード売り切れました」って
張り紙を悲しそうに眺めてなさいってこった。
1413よよくやった!感動した!:01/10/09 03:35 ID:dPeM1TNc
>>13
変換ご苦労。
15ザンギエフがものすごい勢いで犯される画像キボンヌ:01/10/09 06:26 ID:6lfibrQA
>>13
面白すぎ(w
16簡単そうで難しいんだよな:01/10/09 06:42 ID:MDfLfMH2
久々に吉野屋コピペで大笑いしたよ
1713ワラタよ:01/10/09 14:41 ID:Ns5vuH7M
しかしザコキャラであるザンギエフで
マトリョーシカシューターが飛び出したからには
ロシアのレギュラーにはそれ以上の
アホシューターを使ってもらわないと視聴者は納得しないぞ(w
18名無しさんGOシュート!:01/10/09 16:21 ID:orqsjtkU
ああ、またdat落ち・・・。切ない。

今週のアニメはBBAのおそろいのコートが可愛かった!
19:01/10/09 20:17 ID:UmuCFyHs
一週間ほど前にもZOEで聞いたからなあ…<子安氏
なんかラスボスと言う気がどうしても抜けない。
他にも∀ガンダムの御大将(ギムギンガナム)だったり。

それはそれとして、来週は数少ない女子キャラが揃いますか。萌え…られるのか?(笑)
20 :01/10/09 22:02 ID:LiEvVx1k
マックスとセックスしたい
21 :01/10/09 22:43 ID:xKB6mAYA
残ってる伏線はもうカイだけだからな〜楽しみ。
>>20
同意
22風の谷の名無しさん:01/10/09 23:04 ID:gTooByUg
もうコサックダンスぐらいしか思いつかんぞ…。
どうなる、ロシア。
23風の谷の名無しさん:01/10/09 23:20 ID:lTiBcG66
ザンギエフってロシアの代表的な名前じゃないっしょ?
やっぱレスリングorサンボ技で回してもらいたかったところ。
24妄想見習:01/10/10 00:40 ID:SPV0kZkI
ザンギエフきゅんはいったいどうなったんだ?このままもう出てこないのか。
作画がめずらしく良かったし、あいかわらずのバカ話でおもろい。
来週はマオたんとメアリーたんがひさしぶりに登場ですな。
25名無しさんGOシュート!:01/10/10 02:56 ID:c3GjxL2Y
>24
メアリー?アメリカンテニス娘はエミリーだってば。
26風野:01/10/10 22:44 ID:oGntFI1s
美人のほうが、あんじぇだからね!
おなじだってば・・・;

って違う作品だな、スマソ(;´Д`)
27 :01/10/10 23:58 ID:tdtNdBBs
ままままままままっままあまっまままままままっままままあまままままマオタン・・・
28 :01/10/11 00:36 ID:tNyE.6k.
ベイって、来年もやるのですか?
世界大会決勝まできてるので、終わらないか心配なのですが、
「ストーリー展開のもうひとつの見どころでもあるビットの謎」は、
まだ出てきてないですよね?
29妄想見習:01/10/11 01:34 ID:XLqiXlJA
>>25
記憶があやふや・・・確認すればよかったかな、つーか前スレhtmlに
なってなくて読みづれえ。

修道院でベイの素振り100回やってきます。
30ザンギエフ:01/10/11 01:40 ID:EdEccGr6
ようやく折檻が終わりました。尻が痛くてしかたありません。
日本には「ヒサヤ大黒堂」なる素晴らしい薬があると聞きました。
ネットで購入したいと思うますので、どうかサイトを教えて下さい。

PS.マトリョーシカショットは自分でも正直寒いと思っておりました。
ただ、これかコサックダンスかの二つに一つでありましたので、
足腰があまり強くない自分には選択肢がありませんでした。
31 :01/10/11 21:51 ID:txmjtTQQ
ままままままままっままあまっまままままままっままままあまままままマックスタン・・・
32他に何があるんだ〜?:01/10/12 00:17 ID:WS0956TA
バレエが出てくると見た! シューターは女性。
「白鳥の湖」か、「くるみ割り人形」あたりの曲をBGMで(w
33こんなのは:01/10/12 00:52 ID:9aedwldY
タカオ「なんだ、ありゃ。熊がベイブレードを持ってるぞ!」
ロシア人「ふふふ。こいつこそがボリショイサーカス最強のブレーダー、ミーシャだ!」
34 :01/10/12 01:02 ID:ABti1A3M
>>33
モスクワオリンピックのマスコット、ミーシャか…また古いな(笑

オリンピックで思い出したが、レスリングやってるブレーダーは
出てきそうだな。ザンギエフは違ったが。

「ザンギエフ如き小僧に任せたのが間違いだったッ!私を
 奴らと戦わせろ、今すぐにだッ!」
次週、謎のリザーバー登場。もちろん全裸。
35風の谷の名無しさん:01/10/13 00:26 ID:T0mpgWoI
重さ100キロのツルハシ型シューターですか(w
36うむ:01/10/13 01:06 ID:25SxXqb.
しかし、そのリザーバーも最凶死刑囚ブレーダーに倒されるのであった。
37熊の性獣は出そうだな:01/10/13 20:33 ID:0x1OK1JY
age!あぶねえ、280だった。
38ゲェー!象の性獣!?:01/10/14 01:26 ID:VANrKiMo
マンモスの性獣なんか出るかも。
39:01/10/14 01:50 ID:Mu9IDIUE
新体操とかは?
コマネチ
40age:01/10/14 18:42 ID:iLj8otAY
保全age
41age:01/10/14 18:43 ID:iLj8otAY
>39
コマネチはルーマニアじゃなかったっけ?
42風の谷の名無しさん:01/10/15 02:36 ID:ju3Ijl0Y
ロシアンティー出ないかな。
もちろんキョウジュの説明付きで。
43 :01/10/15 02:41 ID:L3MKbTZ9
ロシアンルーレットのシューターとか出てきそうだな。
強力だが、6分の1の確立で自爆。
44 :01/10/15 02:54 ID:tpMLHO2X
「ロシアン」とは言うものの、西部劇のイメージが。
ロシアの銃、ロシアの銃…トカレフ?
45 :01/10/15 17:11 ID:HNDLt2xt
放送日age

関係無いが、日曜日の7時にやってる
「クラッシュギア」とかいうヤツ、
昨日たまたま見たけど激しくベイブレのパクリっぽい。
46風の谷の名無しさん :01/10/15 18:00 ID:Yoz07qwz
47kl:01/10/15 18:16 ID:Gt2B1UiI
しっかし不細工な絵だな
48名無し:01/10/15 18:33 ID:JSs6pLAA
ロシアといえば、ヤパーリイワン
教授もだんだん寒くなる
49ベイの穴:01/10/15 19:12 ID:T7l2rkhx
なんつーか、エロすぎるぞ、ヴォルコフ。
土谷博士を超えたか。
50 :01/10/15 19:18 ID:kcTWSqYw
やっぱり今回招待されたアメ公チームとチョソチームは
ロシア相手のかませ犬となるんだろうな。
51予告見たところ:01/10/15 20:08 ID:PDP7YcD2
来週はカイが動きまくってくれそうだ。
52名無しさん:01/10/15 20:51 ID:TqQWsN3s
ヴォルコフ修道院は、
大神研究所やボルゾイスクールを
越えた気がする……。

来週の作画は日本人っぽいので期待age。
53 :01/10/16 04:54 ID:Ba23o1hJ
あげとく。
54マオックス :01/10/16 23:42 ID:6lB/u8Is
結論
女は強い。
55妄想見習:01/10/17 03:14 ID:4o3iVWbs
作画が・・マオたんの顔が・・
マオたん、エミリィたん。この程度の女性キャラでも出てくるとなぜか
うれしい。

しかし、こいつらはやられるためにわざわざモスクワまで来たのか。
来週の幼児カイきゅんにちょっと萌え。
56風の谷の名無しさん:01/10/17 23:52 ID:UA2lppf1
今考えると中国チームのシューターはショボイな。
つーか、まともだな(w
57風の谷の名無しさん:01/10/18 04:55 ID:rvGkhOgm
>>56
チャリンコ型シューターとかだったら面白いかな。
チャリンコで漕いでシュート。足を使ってもいいんかって気がするが
アメチームが蹴ってシュートしていたから問題あるまい。
58 :01/10/18 19:00 ID:HbYqVvct
そーいえば、爆転シュートってどんなのだ?
59:01/10/19 00:56 ID:V/cw025a
このアニメで女の戦いが見れるなんて・・・(;´Д`) ハァハァ

しかしエミリーいきなりローテク化したような・・・
やはしノートパソコンぐらい持っててもいいんでは、
キョウジュが羨ましがるくらいの最新型を(w

まあ今回、主人公達以外の対戦ってのも新鮮だたし
タカオの実況もヨカタ(w
今回もそこそこオモロかたかな

今週のキョウジュたん
先に「いやーん」が出たので油断していたら、最後にあのギャグ・・・
あんなんでワラテしまうとわ・・・
60∀・J ◆6/8MPLS. :01/10/19 23:54 ID:592taXLf
久しぶりにマオが出たと思ったら
作画がヘタレてるとせいもあったけど
相変わらずあんまり可愛くねぇ〜

キョウジュ>>>>>>>>>>>>>∞>>>>>マオ
61マオ:01/10/20 01:58 ID:sh/u3Ns+
>>60
なんだとー!おい、お前こっち来てちんこ出せ。
あたしのキャティ・バイツで割礼してやる!
62ベイ:01/10/20 20:28 ID:kHWov+6/
これ見た後でロシアに行きたがる小学生がいるのか。国辱アニメ
タカラ、ビーストウォーズ・カーロボットの頃よりノリノリかも(w
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2001/10/18/104,1003414584,1960,0,0.html
64名無しさんGOシュート!:01/10/21 00:55 ID:FYKuHEBs
ゲームショウで見てきたけど、PSのゲームはなかなかリアルで面白そうでした。
でもGBAの新作は今ひとつ・・・。
所詮はベイブレードだからそうゲーマー受けするものにはならんだろうけどね。
65あげ〜:01/10/21 01:14 ID:tSm155z/
またdat落ちしてたのかよ(ワラ
いっそのこと新スレできたら、あえて書き込まないようにして
爆転シュート!ベイブレード♯100とか狙っちゃうか?
66風の谷の名無しさん:01/10/21 07:47 ID:hMFkDr9C
クラッシュギアを見たら、まともに主人公しているタカオきゅんが
偉く思えてきたよ。
67エミリー:01/10/21 20:14 ID:Oa4IJ+6a
フフフ・・・この程度のレス数で生き残ろうだなんて。
データ的にはこのスレが1000まで逝く可能性はゼロね。
68マオたんハアハア:01/10/22 01:16 ID:Xxsw1/JQ
レイ対マオ戦もう一回みたぁい。
69風の谷の名無しさん:01/10/22 17:05 ID:SCFi4beb
1時間前age
70風の谷の名無しさん :01/10/22 18:02 ID:sY/UQD13
71 :01/10/22 18:36 ID:tASI7Eel
今日のマックスたん、久々にカワイイ。
72kanji:01/10/22 18:38 ID:lyFHpTFR
おもしれえ、おもしれえよベイブレード
73 :01/10/22 21:10 ID:Zx1ipy37
コルァ!ロシア代表!
お前らコサックダンスシューターはどうした!
もったいぶらずに早く見せろ!
74名無し:01/10/22 21:17 ID:rePR06N3
無駄に作画が良かったな
75 :01/10/22 21:42 ID:dPxgSckF
今日のは作画がよくて、話も無茶で(w)面白かったのだが、

何かものたりないのは、予告で教授たんのダジャレがなかったからであろうか、、、
76 :01/10/22 22:14 ID:0G8fxW1/
つーかボーグかよ!
77 :01/10/22 22:21 ID:XwWMl4GE
やっぱりカイがラスボスっちゅーことで
78ビンラディン メンバー:01/10/22 23:45 ID:9l+kYVuy
イワソが、対戦車銃型シューターを使わなかったのに、ちょっと萎え。
まあ、世界戦本選で使うんだろうけど。
79 :01/10/22 23:56 ID:ajE5U2xq
ラスプーチンが作ったベイ…いよいよ胡散臭くなってきたな(笑

ベイブレードで世界征服って具体的にはどうするのか問い詰めたい。
80よっしゃ:01/10/23 00:05 ID:ggyxnTet
>>79

「ベイブレードに物を破壊されたくなかったらおとなしくしろ!」で世界征服。
81カイよおまえはバッファローマンか?:01/10/23 00:31 ID:gaJPP+yG
ユーリvsマックス
イワンvsレイ
カイvsタカオ

でよろしいか?
82予告でワロタ:01/10/23 01:07 ID:02I/Ccbj
「目付きの悪いカイ」ってなんだよお嬢ちゃん……じゃなくてキョウジュ(笑)
83妄想見習:01/10/23 03:02 ID:tuelT2Gw
だんだん話が大袈裟になってきたな。やっぱりベイで世界制服する
ところまで行くんか。おもろいからいいけど。

カイは幼少の頃から顔に模様がついていたのか。
あの模様はいったいなんなのか、小一時間ほど問い詰めたい。
84ネロ ◆Rodemu02 :01/10/23 03:08 ID:FjCI47hM

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /     ●  ●、      _____
  |Y  Y        \   /
  | |   |        ▼ | < おい83、カイ、小1時間も話聞いてくんないよ
  | \/      _人.|  \_____
  |       ___ノ
  \    ./
   | | |
   (__)_)
85 :01/10/23 03:08 ID:EgigMkB6
>83
朝日ペイント
86妄想見習:01/10/23 03:30 ID:tuelT2Gw
>>84
いや、むりやりにでも聞かせる。小一時間くらい問い詰めたら
「フッ、くだらん。」を100回くらい言いそうだが。

ネロはベイブレードまで観ているのか。あっちこっちのスレに
出没しているようだが、いったい週何本くらい観てるんだ?おい。

つーか>>84>>85、このスレはsageるんじゃねえよ、sgeれ。
もう二回も落ちてんだよ。わかったか!いや、わかれ。
87妄想見習。:01/10/23 03:35 ID:tuelT2Gw
うわ、かんじんなところミスタイプしてる。
sge→ageです。常にageてください。切実です。
88ネロ ◆Rodemu02 :01/10/23 03:56 ID:FjCI47hM

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /     ●  ●、      _____
  |Y  Y        \   /
  | |   |        ▼ | < おい86、高千穂先生ほどじゃないよ
  | \/      _人.|  \_____
  |       ___ノ
  \    ./
   | | |
   (__)_)
89風の谷のブレーダー:01/10/23 04:39 ID:7XOcNOp2
ロシアの必殺技はボルシチトルネードとかピロシキシュートだよな?!
90そういや、:01/10/23 13:23 ID:7r0tGo3p
ロシア人で「ユーリ」って、定番だよなぁ。
日本人だったら、ほぼ女の名前なのに…(優里とか?)。
91名無し:01/10/23 14:03 ID:rmmHZPee
あの赤髪、女かと思ってたーよ
92 :01/10/23 20:59 ID:PCBauJOU
あんな特訓してて死人はでなかったのか?
93よっしゃ:01/10/24 00:13 ID:b4tA0I4y
カイ「行け!ブラックドランザー!!」
タカオ「悪趣味・・・。」
カイ「何ィ!!」
94 :01/10/24 00:45 ID:O9+kNXZz
カイのロシア修行時の名前は「クワッサリー」
意味はヒクイドリ。

カイ「ダビスダーニヤ…タカオ…」
95風の谷の名無しさん:01/10/24 17:14 ID:JrmWAqps
悲惨なアメリカチーム・・・
96 :01/10/24 20:12 ID:Eoi1zE3/
カイの言う「血塗られた道」って、どんなんだろ。
……確かにあのコマ、殺傷能力ありそうだけどさ。
97/:01/10/24 23:36 ID:20+3Ynyj
>94
サクラ大戦かよ(w
98 :01/10/25 00:00 ID:1DYKLXbp
>>96
コマの回し過ぎで血豆でも破れたんじゃねーの?
99:01/10/25 01:10 ID:8dJ5osMm
いつもの独特の風味の作画もいいけど
今回の作画はかなりキレイで萌え。。
ベイを射出する銃とか、研究施設とかの細かい所も
丁寧で燃え。
ベイで世界征服とか、少年マンガの王道がつまっててとても楽しめました(w

>今週のキョウジュたん
「目つきの悪いカイ」
いや、あんまり変わってない気が(^^;;
100100:01/10/25 16:37 ID:dzHHWyKJ
ひっそりと100ゲッチュ
101:01/10/26 01:07 ID:YQu0dYgJ
イワンの姿を見て、ちょとレツゴの豪を思い出したよ。
102スマソ:01/10/26 20:39 ID:1KA3/vHu
保全あげ
290前後ダターヨ
103風の谷の名無しさん :01/10/26 21:25 ID:IoIFQVch
>>イワンの姿を見て、ちょとレツゴの豪
それでときめいたんだろか
104妄想見習:01/10/27 01:28 ID:kc0gTD+h
ageます。

俺はいまだに玩具屋とかでベイブレードを見たことが無い。
まだ十分に出回ってないの?
同じタカラでもグラディオンとガリューンは死ぬほど積んであるんだけど。
105:01/10/27 02:32 ID:lfRnUlLp
今週、一番最初に登場したときの、窓の外から見たマックスたんの作画が絶品でしたな。
赤外線探知機のときのマックスたんも(;´Д`) ハァハァ
106 :01/10/27 04:28 ID:0zzYO5iH
age。
今週見逃しターヨ…評判良いみたいで激しく鬱。

>104
自分も見たこと無いです、この前トイザラスに行った時に店員と子供が
「ベイブレード売り切れなんだよねぇ…」と言うのを聞いたのですが。

所でだれか、アニメのキャラクターバージョンのグッズ知りませんか〜(´Д`) ?
(食玩と布と文具以外で見つけられない…皆同じ絵だったし…)
107 :01/10/27 11:52 ID:ktWuehvN
>104
お空に浮かんだマックスたんも、可憐で美しかった…。

ところでカイって、作画の人に気に入られてるの?
いつもやたらとキレイだけど。
108 :01/10/27 17:32 ID:6W7cF46L

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /     ●  ●、      _____
  |Y  Y        \   /
  | |   |        ▼ | ベイブレード糞ださい。
  | \/      _人.|  \_____
  |       ___ノ
  \    ./
   | | |
   (__)_)
109ネロ ◆Rodemu02 :01/10/27 18:08 ID:g8fixSSx

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /     ●  ●、      _____
  |Y  Y        \   /
  | |   |        ▼ | < おい108、そうでもないよ
  | \/      _人.|  \_____
  |       ___ノ
  \    ./
   | | |
   (__)_)
110デジモンテイマーズ京王バス:01/10/27 21:10 ID:ibdUam7f
3ヶ月で世界大会編に入った本当の理由が判明した!

これはヒットしたら即打ち切ろうという馬鹿げた考えがスタッフの間にあったからだ。
ヒット後の漫画の流れがいやにアニメを意識したものになったり、11月号のコロコロのベイブレードがバトルロワイヤルを真似た物になっていたのはそのため。
早く終わらせようという、正にやる気なしドキュンアニメとなってしまった。ヒットしたら乱れたなあ。

やる気あんのか!?ベイブレード!
やる気ねえなら早く打ち切れ!12月に!決勝戦終わったら!
モンコレナイト復活させろ!
111デジモンテイマーズ神奈中バス:01/10/27 21:17 ID:ibdUam7f
やる気なしドキュンアニメとは正にこういうこと
漫画版もアニメ意識したものになってるしモンコレナイトのほうがまだマシ。
まあ連続ドラマの方がもっとクソ(今秋はクソドラマ多し。月9・東芝日曜劇場やる気なし)だしね。まだ許せるという所か…。デジモンの方がまだマシだな。
ほんの僅かで大きい所入らないし。爆ドキュンシュートベイブレードみたいに…

デジモン>>>>>>ベイブレード
112 :01/10/28 00:06 ID:440N1hyf
毎回あんなキレイな作画だとありがたみが薄れるので(笑
たまに見せてくれればいいや…できればマックスママが出るとき。

マジレスカコワルイのは承知で…
>110-111
ヒットしたら打ち切ろうって、なんで?
113キョウジュ:01/10/28 00:43 ID:Geh8PHCK
>>112
sageないでください。
114 :01/10/28 00:53 ID:+VsRPms/
延長決まったね。製作会社変わるけど。
115 :01/10/28 02:56 ID:Uu8eKOeS
うわ。本当ですか? すごく嬉しいです。
延長は一年でしょうか? そして製作会社はドコに?
宜しければ教えて下さい〜〜〜!
116 :01/10/28 03:03 ID:+VsRPms/
日本アニメディア。キャラデザも変更。
117 :01/10/28 03:31 ID:Uu8eKOeS
ありがとうございます。コメットさん作ってるとこですか。
キャラデザ変更、どんな感じになるのでしょうね。
118 :01/10/28 03:38 ID:wOM2HxGc
コメットさんのところやね>日本アニメディア

日韓合作と言う体制はどうなるんでしょ?
119 :01/10/28 03:46 ID:+VsRPms/
詳しくはしらんが、当時はタカラに金が無かったので、ブロッコリーや韓国資本が中心になって動いていたので、ああいう形になったらしい。
今は金があるから、タカラ主導でタカラの息のかかった製作会社に作らせることになったのでは。

メダロットとはまったく逆で、化ける可能性も十分あると思うが。
少なくとも、今より悪くなることは無いだろ(藁
120 :01/10/28 04:40 ID:Uu8eKOeS
これからまた、多種多様の「悪の組織」が出てくるんですかね?
コマも、シルバー、ゴールドと進化とそうだ。
今後の話の展開が気になる。
121辺見エミリー:01/10/28 17:07 ID:T+y+3ZpO
マオたんをもっともっとかわいくしてくりとり
122 :01/10/28 21:56 ID:4w2oZiMQ
勝手に話つくらんで下さいな。
123デジモンテイマーズ小田急バス:01/10/28 23:02 ID:SiQBbKgc
ガンバリスト!駿>>>>>レッツ&ゴー&ゴーモンコレナイト>>>>
>デジモン>>>>>>ベイブレード>>>>>>連続ドラマ
124 :01/10/28 23:05 ID:4Ke81ILP
うちの子供は真面目にシュータを手にもち
「ゴーシュート、ゴーシュート」と練習してますYO!
ロシアに行ってもやっていけるでしょうか(w
古いネタでスマソ。
125 :01/10/28 23:37 ID:yT919DG1
いかん、最近クラッシュギアの方が面白く思えてきた・・・・・・
中だるみってヤツか?
126ヴォルコフ:01/10/29 00:40 ID:yC0ndTib
ばかな・・・!それが間違いであることに、気づかせてあげるよ!
127 :01/10/29 01:20 ID:16jwGVVZ
ヴォルコフたん萌え〜。
128 :01/10/29 13:48 ID:N9y2aR+O
放送日age
129風の谷の名無しさん :01/10/29 18:02 ID:H5Fcy4Ha
130 :01/10/29 18:50 ID:OpGw2ymi
やっと4巻借りれたage
131 :01/10/29 21:26 ID:aqHaTtgd
とりあえずわかったことは、変態シューターでは
普通のシューターには勝てないということだろうか・・・。
132130:01/10/29 22:27 ID:oYLc2TSv
モルディウの人怒るよage
133風の谷の名無しさん:01/10/30 01:43 ID:bYbk+JM0
一応、ロシアチームも原作では変態シューター(銃型)を使っているけどね。
でも、インパクトの点でザンギFどころか、メリケンチーム以下かな?
134 :01/10/30 15:28 ID:a0pfhsH/
しかしカイvsアメ公チーム全員の図は一見すると
何をしようとしてるのかわからんところが笑えるな。
135 :01/10/30 18:58 ID:BJgukfk0
>>134

アメリカチーム、ひたすら怪しいだけの集団だよな。

異種格闘技に見えんことも、、、ないか。
136 :01/10/31 00:51 ID:vIdOlcr9
電童思い出したヨ。
137シコシコスキー:01/10/31 01:15 ID:GxKsHz0C
そういえばエミリーの聖獣ってなんだったの
138 :01/10/31 01:24 ID:RMflbl46
>137
シュート時の「ドライゲーター!」という叫びと、
聖獣がBドランザーに吸い込まれるシーンの映像を見た感じ、
ワニなのではないかと。
しかし…なぜワニ?
139 :01/10/31 01:35 ID:e32QWG2g
>>138
北米大陸には多くの種類のワニが多数生息している。
ちなみにフロリダ大学ではアリゲーターがシンボルだそうだ。
彼女はそこ出身なのかもな。
140:01/10/31 02:41 ID:XOI1kNxv
前回がキレイ過ぎたので今回は韓国作画でマターリ、かと思ってたんだが・・
大丈夫なのか、こんなにとばして(^^;
お約束の寝坊タカオきゅん萌え〜。
DJのコサックダンス、数少ないロシアねたをロシアキャラじゃないのに取ってはいけません(w
でもまあ、あのロシアチームの面子ではあまりロシアネタは使わなそう・・・
いやしかしヴォルコフたん根っからの悪人ですな(w>演説
カイと米チーム全員とのバトル前の音楽がなんかそのまま「つづく」に
なりそうだたんで、久々に「まだ終わらないでくれー」とか思てしまたよ。
>>134
確かにあのシーンだけ見ると訳分からんですな(w。

>今週のキョウジュたん
なんか押し倒されてるし・・・(;´Д`) ハァハァ
「君の瞳は100万ボルト」ってネタが古いぞキョウジュたん(w
141 :01/10/31 11:32 ID:CC9OjN9f
なんか微妙にメダロットみたいな展開・・・ともいえなくもない。
142ネヨポン:01/10/31 19:05 ID:iWB1FDbK
ベイブレードの続編があるとすれば、タイトルは「ベイブレード大地」になると思うんですけど。
143 :01/10/31 20:33 ID:GxKsHz0C
  /ノ ヽヽ
  人‘ .‘人 < >>138ありがとさ〜ん
 ⊂ 二二ヽ
    ヽ/137ヽ
     /`//
144 :01/11/01 02:19 ID:EPdRrpbP
続編はいいが、今の5人は出しててほしいなあ。
でもキャラデザが変わるのか、微妙・・・・・。
145「」:01/11/01 02:41 ID:Skz0nWTi
どーでもいいがアニメと漫画で性格違い過ぎねぇか、特にUSAのメンバー。
オレの中で、嫌な奴のエディはエディじゃねぇ。

>144
膨れ顔のタカオがそんなに良いのかよオイ
146風の谷の名無しさん:01/11/01 02:46 ID:UAI2lDtB
どうせならキョウジュを女にしてくれ
147 :01/11/01 04:23 ID:Wcquaz1J
>>144
放送初期ならばそれも諸手をあげて喜んだ
だろうが、けっこうのってきた今となっては
俺も微妙…つーか、心配。

このまま突っ走って欲しいよ。
148デジモンテイマーズ横浜市営バス:01/11/01 06:29 ID:SOFEzn2p
このアニメフジ月9キラーだな…

ラブレボリューションと出来ちゃった結婚はこれがヒットすると同時に視聴率が
急激に低下…。月9は死んだな…。

ベイブレードのヒットはラブレボリューションが放映されていたときに発表された。
出来ちゃった結婚は一回減らされ夏休み終了と途端に終わったそうです。
150デジモンテイマーズ京急バス:01/11/01 06:33 ID:SOFEzn2p
フジ月9はベイブレードに負けたな…時間入れ替えろ!
151デジモンテイマーズ江ノ電バス:01/11/01 06:37 ID:SOFEzn2p
ベイブレード続編できたら月9が一桁になる可能性があると思われ。
それとフジテレビは民放の中では一番視聴率が低いので月9の崩れ方は激しいものにもなっていくと思われ。
めちゃいけの事故はそれを決定付けている。
152デジモンテイマーズ江ノ電バス:01/11/01 06:38 ID:SOFEzn2p
ベイブレード>>>>>月9ドラマ

ベイブレード>>>>>>今期ドラマ全般
153 :01/11/01 11:36 ID:bS2wAwYk
ベイスターズの間違いだろ
154 :01/11/01 13:07 ID:9mqrYy2V
続編でキャラの入れ替えは、本当にしないで欲しい。
それで失敗したアニメ、結構あるしな。
155 :01/11/01 19:01 ID:tcibJ2KP
出地紋02とかレッツ&ゴーMAXとか?
156 :01/11/01 20:01 ID:4KF/ioGb
失敗なのか?
それはそれで、ファンはついたと思うが・・・・・・・・
もちろん、初代好きからは多数のアンチが生まれたが
157 :01/11/01 20:10 ID:RMWGLmoa
デジモン02はあんまりにも玩具が売れなくて「失敗作」と
番台の社長に言われたほどだ。
158 :01/11/01 20:47 ID:4KF/ioGb
ああ、商品方向の話ね。
失礼。
159:01/11/01 22:54 ID:srn04gHf
タカオ以外のキャラはなるべくキレイな作画の方が良いが
タカオだけは今のままがいいと思うのは俺だけでせうか。
160 :01/11/01 23:21 ID:EPdRrpbP
原作コミックスを4巻買ってきたけど、やっぱしアニメとは違うよね。
原作カイは超ファザコンではないでしゅか。

アニメでもカイのお父さんって出てきた?
最近見始めたから良くわかんないんですよ。
161 :01/11/02 01:16 ID:n/9eky90
きゃー、移転したらDAT逝きまであとわずかな位置まで下がってた。
つうわけで、あげ!!!!

あぶねー、またお星様になるところダターヨ・・・・・
162 :01/11/02 01:22 ID:OOWKr5K/
sage禁止でヨロシク!
163 :01/11/02 02:30 ID:yZie/xXu
ヨーロッパの奴は、何でみんなF1ドライバーの名前なワケ?
ジャンカルロとか、ラルフとかさ…。
安直と言うかなんと言うか。
164 :01/11/02 05:48 ID:jOHSa8uL
>160
全部見てないけど、アニメはカイパパ+仁=抹殺。
カイジジ大活躍・タカオパパちらり登場って感じだと思う
165 :01/11/02 21:55 ID:nuRgx2KP
明日は両国で大会だage
166風の谷の名無しさん :01/11/02 23:51 ID:AbnGKbFn
F1だったのか<ユーロ
トルナトーレとかマクレガーとか映画関係の名前だと思ってたよ。
167 :01/11/03 03:40 ID:dIsGEcWj
うん、苗字は映画俳優やら監督なんかからとってるみたいだね。>ユーロ
168 :01/11/03 14:25 ID:1qrQ+HWV
ほい。
来年の新シリーズ「爆転シュートベイブレード2002」の情報だよ。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b16718350

タカオきゅん、スッキリしたお顔になっちゃって・・・・・・・。
他のキャラが気になるったらなるのだわ
169風の谷の名無しさん:01/11/03 14:38 ID:riN4+h/7
うわ。キラキラだ。
服装も替わるんだね。
170   :01/11/03 14:48 ID:g9icad2D
ベイブレードの主人公ムカツク!
171 :01/11/03 14:56 ID:1qrQ+HWV
失礼な。煽り?
172:01/11/03 19:53 ID:PCv7ZqM3
>>168
いやだーーー!!
今のあのちょっち下膨れ入って肉質感のあるタカオきゅんがいいのだーーー!!!
勉強は苦手だけどいかにも体育だけは得意そうな感じが・・・(;´Д`) ハァハァ
173 :01/11/03 20:55 ID:bERFFbvo
アニメ化前の絵に戻っただけだと思うが。
174:01/11/03 21:42 ID:RYbuqDBZ
アニメから入ってアニメしか見てないもん。
175 :01/11/03 22:05 ID:hKh1k6wB
>168
6000円?
馬鹿じゃねぇの。
あれ元手は920円+交通費だぜ。あとはただで配ってたよ。
176 :01/11/03 22:15 ID:i0fSRR+n
>>175
俺の住んでいるトコロなどからいくと、その交通費が
920円+40000円とかになりますがナニか?

ベイには興味ないけど、この手の意見は
よくみかけるため一応。
177 :01/11/03 22:30 ID:hKh1k6wB
>>176
ではそうまでして1ヶ月前に購入する必要性を述べよ。
178 :01/11/03 23:00 ID:1qrQ+HWV
ここはアニメ版「ベイブレード」のスレなんで、
玩具のベイブレードの論争はおもちゃ板でやってくれ。
ゴタゴタはかなわん。
179 :01/11/03 23:06 ID:hKh1k6wB
ごめんなさい。
おもちゃスレ逝ってくる。
いちおうageに協力。
180176:01/11/04 00:04 ID:kPin1NUh
まったくもってごもっとも。
失礼をいたしました
一応sage
181 :01/11/04 22:22 ID:qXwCWrTC
あした放送age。

カイの行方が楽しみ(w
182 :01/11/05 08:22 ID:T6NxReP2
本日放送あげ
183 :01/11/05 18:27 ID:fNkGPLIE
ここんとこ毎回作画が良好だな
184 :01/11/05 18:28 ID:8J6NyOVF
イギリスのやつを援軍に呼ぼう
185ぬーん:01/11/05 18:32 ID:tDrxUKGp
カイたん、やりたい放題。
タカトきゅんハートブレイク。
子安、すけべっぽと。
しかし根性叩き直すのはいいとして、キョウジュきゅんが?(笑)
186名無しさん:01/11/05 18:32 ID:3hL48qOU
ベイブレード世界大会の賞品は何ですか?
187 :01/11/05 18:38 ID:7kha041l
カイきゅんカコイイ!
クソ生意気なユーロチームの連中からも奪ってしまえ〜。
188名無しさん:01/11/05 23:29 ID:IrkulmsT
>>185
タカオきゅんを泣かすなんて・・・許せんぞカイ!!
ということで、キョウジュきゅんブチ切れ?
それで勝ったら笑える。

今日のタカオきゅんは本当にかわいそうだったよ・・・
カイのこといちばん信じてたのにさ。
189ネロ ◆Rodemu02 :01/11/05 23:33 ID:VQRBGkqM

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /     ●  ●、      _____
  |Y  Y        \   /
  | |   |        ▼ | < 「俺のことはいいから早く…」パターンで
  | \/      _人.|  \_____  外につまみ出されるだけって斬新
  |       ___ノ
  \    ./
   | | |
   (__)_)
190 :01/11/05 23:40 ID:Boq52CpD
カイのベイはなんたって「メイドイン・ラスプーチン」だからなぁ。
このブランド名(w には「根性」とか「友情」程度じゃ勝てないぞ。
191ぬーん:01/11/05 23:50 ID:dxTAnp39
あうは!>>185のタカトってなんね〜! デジアドかい
すけべっぽいと書こうとして失敗してるし。シオシオ

しかしカイたん、今までで一番楽しそうです…きみって。
192風の谷の名無しさん:01/11/06 00:50 ID:f9LyqpUd
>>184
チーム・フーが加勢に来たりしてな(w

それはともかく、支那チームのニセ鬼太郎って、性獣持ってなかったのか?
193よっしゃ:01/11/06 01:05 ID:LmNnB6vj
おお、次回はキョウジュ参戦か。やっぱドランザーで戦うのか?
194 :01/11/06 01:12 ID:S33Ht/rS
キョウジきゅんがドランザー使って、メンバー全員で春夏秋冬攻撃。
195:01/11/06 01:26 ID:Bijkq8Jg
先週PPBが頑張りすぎたせいか、カイのすごさは十分伝わったからって
今回の中国チームの扱いは・・・(;´Д`)
ヴォルコフたんまで、もうどうでも良いって感じだったし・・・(^^;
エミリーとマオたんの戦い(w はこれで終わるのは惜しいので再会きぼんぬ。

それはさておき、むしろメインはタカオ達が修道院に乗込むところだけど
ただ敵として立ちはだかられるより、今まで共にしてきた証しのベイを
突っ返されるほうが何倍も辛いだろうねえ。
というわけでタカオきゅんの涙が・・・・・萌え(爆)

>今週のキョウジュたん
「カイは、カイってきそうに・・・・」
・・・・・(;゜Д゜)<凍
ところでスカイダイビングしてきたマックスたん
なんかユーロのオリビエを思い出す顔だった。
196 :01/11/06 01:38 ID:zBJAdS20
キョウジュのバトルなんて久しぶりだな。
かなり楽しみ。
197よっしゃ:01/11/06 01:43 ID:LmNnB6vj
そういやドランザーのビットには聖獣の絵が残ったままだったがカイはドランザーはブラックドランザーに取り込まなかったのか?
198 :01/11/06 01:58 ID:wHGWhaJa
>>197
そうそう、そこ気になった。
なんでドランザー(朱雀)は取り込まなかったんだか。強いの
わかってるくせに。

来週の予告見たけど、Bドランザーに向かってくの、ドランザーなような
そうでないような・・・・・。

でも最近アニメスタッフがんばってるっぽい。
もう少しで製作会社変わっちゃうから・・・・・・。あと10話くらい?
カイ父が出てきそうなヨカーン
199 :01/11/06 02:11 ID:USAuZtNB
>>186
箱だけ。
200・¥・:01/11/06 02:26 ID:j286ZdPB
初めて見たんだけど、
ベーゴマで世界を支配するのか?
往年のコロコロコミックの漫画を思い出したよ。
世代が変わってもこういうお話はまだ子供に受けるんだな。
201 :01/11/06 02:28 ID:F9RSp6BX
>>200
いやだってコロコロの漫画だし・・
202・¥・:01/11/06 02:31 ID:j286ZdPB
やっぱそうダタカ
203 :01/11/06 02:53 ID:CVq6PQYY
>>199
蔵ギアみましたね(w
204∀・J ◆6/8MPLS. :01/11/06 03:34 ID:nWmmlQ+/
>>196
そういえばキョウジュも元はブレイダーなんだよね。
タンクトップのクラスメートは何してるんだろうか…
つーか、タカオ達は学校行かなくていいのかい(w

ところで>>168のタカオ、ずいぶん可愛らしくなってる。
キョウジュはどんな感じになるんだろう。
下膨れがもう見られなくなるのは残念といえば残念だが
205 :01/11/06 23:45 ID:c0e/oBp4
age
206 :01/11/07 00:32 ID:lG3Oz4a4
しかし寂しいスレだこと(涙)

今日レンタルでビデオ借りてきたけど、カイって本当
とんでもねえドキュンだね・・・・・改めて思う。

そーいや、デジモンテイマーズの放送前に、「テイマーズの内容は
ベイブレードに似てる」ってな関係者?の書き込みがあったけど、
どこが似てるんだ・・・・。
むしろ正反対だと思う。「愛と勇気と友情」なんてあっちには皆無だしね。
まあ、あっちのほうが現代的ではあるんだけど、無駄な熱さが
ベイブレードの売りだしね。

まあどっちにも言えるのが「嫌な小学生・・・・・」だけど。
207妄想見習:01/11/07 01:38 ID:lruf9b8e
ベイで世界制服か、もうどんな敵が出てきてもおかしくないな。

>>168
パッケージ見たよ。タカオが可愛すぎる。ハァハァ
アニメのしもぶくれのガキとは別人やんけ。

>>206
そんなに嫌かなぁ。カイきゅんなんてとっても可愛いじゃないですか。
子供のくせにあんなに気取っちゃって、ププ。萌え〜。
208デジモンテイマーズ東急トランセ:01/11/07 05:33 ID:uOY1Q7Iq
デジモン02が失敗したというなら続編を作ったときに何かあるといえる。
最悪の場合家なき子レミや名犬ラッシーのように半年で終わる危険もある。
キャラクターの設定を変えたならそうなることもある。
209 :01/11/07 20:42 ID:lG3Oz4a4
今日もせっせとあげときます。ホント2chでは人気ないよな(涙)

でも、べいぶれサイトでは来年の可愛いlキャラデザのタカオきゅん見て、
厨房が大量に流れ込んできやしないかと危惧してる。
マターリな雰囲気がいいのだがね・・・・・。
210 :01/11/08 01:46 ID:AzxTblgl
保全エイジっと。
211 :01/11/08 03:13 ID:/V9gUIOT
カイ=ベジータ 

な感じ?
212 :01/11/08 23:35 ID:kTCIIa+w
>209
今でも厨房多いよ・・・

個人的に怖いのはレイたんの絵がどうなるか、かな。
それによっては厨房の地獄絵図になるかもしれんよ・・・
213 :01/11/08 23:46 ID:/V9gUIOT
レイやカイはむしろ今の絵の方が萌えるかもしんないyo!
主人公差し置いて綺麗に描いてもらってからに・・・・・。
来年はタカオたんも綺麗に描いてもらえるかな。

いやいや本当の地獄絵図と言うのはこんなものではなく。
もっともっとこう、なんかああなる感じ。

でもこの作品も十分バビっているのに突っ込み少ない(カキコ少ない)のは
何でだろう?
あまりにもベイブレード中心主義すぎるからかなあ。
子供のリアルさが余りにもなさすぎと言うか・・・・・。デジモンと視聴者層
かぶってるのに凄い違い。
あと同じコロコロのポケモンで世界征服、ってのはわかるんだよ、
でもコマで世界征服って・・・・・・。
214 :01/11/09 00:34 ID:PMyy8hSO
>213
放映開始直後の突っ込みは、もんのすごかったぞ。
今でもみてる人は独特の濃さをマターリと楽しんでる人が多いと思われ。
マターリすぎてスレ存続の危機によく会うけどな。

ベイで世界征服!?性獣がブレーダーにハァハァしてるからだ。
ハァハァ次第でなんでもできる。このアニメでは間違いではなかろう(笑
215 :01/11/09 08:53 ID:G1lwJZdr
今日も出勤前にアageとこう。
来年はもっと書き込み増えますように・・・・ー人ー
216 :01/11/09 10:30 ID:8tcJpi6Q
今時珍しい、超荒唐無稽なおバカアニメなのに、
ホントに人気無いのね・・・
実際のところ、どうやって世界征服するのやら。
217 :01/11/09 11:31 ID:5w47zX34
アニメのラスプーチン製のベイブレードに加えて、
原作だと遺跡から発掘されたベイブレードまで出てきたからね。
古代ベイブレード文明でもでてくるんじゃないか?
218 :01/11/10 00:48 ID:nVPAZdxS

 ♪夢追いかけてage続けろ、愛とオタ気と2ちゃんねる
  このスレッドは漏れの妄想 力の限りageろモナればーにんぐそー



                     はあムナしぃ(:∀;)
219まいど君:01/11/10 00:57 ID:ecCe4Wlh
私の分析によると・・・
カイはかいってきそうにありませんっ!
なんてな〜(笑
ウッシャシャシャシャシャ〜〜〜 
220 :01/11/10 05:35 ID:EieP6sPk
>>217
なんだかメダロットと被ってきそうな気が。
聖獣は古代ベイブレード人…。
221グラップラー武蔵RV:01/11/10 06:17 ID:FxVrDg4D
勃ち上がれ性獣
222 :01/11/10 21:48 ID:Cv3qH0DC
魚ー魚ー魚ー魚、家〜家〜
223 :01/11/10 22:26 ID:nVPAZdxS
ヲイヲイ、もう次回カイさん改心→仲間にカムバックですか。(アニメ誌)
また(プ)タカオに負けて自己完結するんでスカ?
チョット調子良すぎるんじゃないかこのガキァ。
しかもボーグに逆恨みして、BBAの皆さんそそのかしてボーグの施設を破壊活動ですか。
BBAはDQNの集まりだなヲイ、カイに悪影響受けたな。
224 :01/11/11 01:50 ID:dsgdTOIe
最近はネタバレ厨が真っ盛りだな…
225 :01/11/11 12:23 ID:xnbeRye9
あげー
226:01/11/12 01:34 ID:GhGci1A4
一人ぼっちじゃ出来ない、事もおまえがいればヤれる〜

って歌詞によからぬ想像をしてしまう自分は逝ってよしでしょうか?
227 :01/11/12 01:41 ID:1qwNa1x9
>>226
そりゃあヤるのは一人ぼっちじゃできませんわな。

しっかしほんっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっとに
人の来ないスレだね。
今のノリは楽しいけど、視聴率が低い(6時半からのDr・リンよりも
約2%低い)とこ見ると、やっぱアニメとしての評価低いんだね。

馬鹿馬鹿しい勢いだけのノリじゃ今の子供はついてこないよ、
もっと普通の家族関係・人間関係入れないとさ。
子供も大人も世界もベイブレードじゃ萎えるってば。
人間としても味も出さなきゃ。
その点アメリカ編でのマックスのお母さんへの恋しがりは良かった。
が、もう少し悩めヤ・・・・。
ベイブレードが中心なのはわかるが、別の決着も入れてくれ。
来年から期待しる。
228 :01/11/12 17:21 ID:oVz95ksh
放送前age
229 :01/11/12 17:21 ID:oVz95ksh
失礼
230 :01/11/12 17:57 ID:+eCtobGi
今日は作画がカンコックです。
231風の谷の名無しさん :01/11/12 17:59 ID:G0S/HyvD
232 :01/11/12 18:28 ID:DnOV3Ig3
カイによってたかって勝ってエラそーにしてるな(w
1対1で勝負せんかい!
233  :01/11/12 18:39 ID:houDMfvC
<今週の感想>
これ、本当にベーゴマアニメか?(w
いや近年稀に見る熱さだった。
234 :01/11/12 19:00 ID:CB5KQdV+
>>233
まれに見る熱さで、実況板もこのアニメにしては大盛り上がりだったね。
いや、ああいう王道アニメがあると安心するよ(w
235 :01/11/12 19:19 ID:zMSnJWKP
<今週の感想>
アメリカの科学力がボーグをあっさり上回った。
236 :01/11/12 19:27 ID:CLwQOQgy
キョウジュがいいとこ持ってっちゃったね(w
決め台詞っつーか。まあカワイイから許す。
237 :01/11/12 19:38 ID:CB5KQdV+
>>236
しかし「飛びます飛びます」はどうかと思った(w
238 :01/11/12 21:04 ID:UVVgSeYq
キョウジュが弱くて安心したよ
239山師 ◆dIQtRhkg :01/11/12 21:16 ID:cHHXYOHH
>>236
決めゼリフ?
何て言ってたっけ?

確かに今日は良かーたよ。
240 :01/11/12 21:57 ID:ApPH9/F/
なんかマックスきゅんが主人公かと思っちゃったよ。
241 :01/11/12 22:58 ID:1qwNa1x9
今ビデヲで見たよ

ハチカチイ!!!熱いけどハヂカチイ!!!
テレビの前でのた打ち回ったyo!!

あー、恥かし面白かった。ベジータに匹敵しる。
しかし今日の実況板大盛況だったんね、参加したかったよ。
先週は2レスだったのに(w
242:01/11/13 00:27 ID:AB41YI6z
う〜ん。
たしかに今回もヨカタが・・・
ちょっっとバトルシーンでのBGMの選定というか合わせがうまくいってないような・・・気が・・・

というのはおいといて、
エミリーたん、 にせ衛星写真を持ってきてはいけません(w
#衛星写真は真上からのショットしか撮れないのでは?
「うぉぉぉぉ!」の雄叫びタカオきゅん萌え。
最後、氷上の戦いとあればそうこなくちゃNE!

まあカイの改心は決勝大会でも良かった気がするが
そうするとロシアキャラの存在意義が無くなるか(w

今週のキョウジュたん
「とびます〜」
最近快調に飛ばしているキョウジュたん(w
243よっしゃ:01/11/13 00:31 ID:uWiqZEK8
キョウジュ、自分のベイまだ持ってたんだ・・・。
244 :01/11/13 00:40 ID:Lj/U3/V8
ラスプーチン謹製のベイが、あの程度で敗れるのがちょっとイヤーソ。
冥土inラスプーチンを名乗っている以上、友情だの仲間だのに負けるのはやめてほしかった。
245風の谷の名無しさん:01/11/13 01:02 ID:Wlu4B/jw
>>244
 多分、サルベージして最終回にロシアチームの切り札になるかと。
無論、最終的に負けることは負けるんだが(w
246まったくハスキーねえちゃんはよー:01/11/13 01:07 ID:PhTzrRvi
つーか高乃麗はさあ
「くろすざーーーーーーーーーーっ!!」
てなんのことかわかんねえよ。ちゃんと「く」をつけろよ「く」をよ。
247 :01/11/13 01:10 ID:Lj/U3/V8
>245
まだお役ご免って訳じゃないのね。
今後に期待。

どーでもいいことだが、
「冥土inラスプーチン」じゃなくて「冥土byラスプーチン」だな。
ハズカシイ。
248 :01/11/13 01:22 ID:P7S2lj1Z
今時こんな無駄に熱いアニメはないので誇れ。
249 :01/11/13 02:30 ID:ESZ3BNTI
>>246
「クロス・ザー」とかいう必殺技なんだと思ってたよ…。
黒朱雀か…。
250kanji:01/11/13 02:36 ID:syAgYYUT
いや、高野麗もハズカチイんだろ。。「くろすざーく!!」が
251 :01/11/13 02:42 ID:P7S2lj1Z
「青龍!!」はカッコイイんだがね。
「白虎!!」も。
「朱雀!!」ならいいかもしんないが黒がつくと・・・・
「玄武!!」が一番カコワルイ
252山師 ◆dIQtRhkg :01/11/13 09:38 ID:o7iY2ftq
「くろすざーく」ってなんか2ch用語っぽい
253 :01/11/13 15:40 ID:SwaV9UK5
どうも来週はロシアチームの変態シューターが出るみたいなのでチョピーリ安心
254 :01/11/13 22:21 ID:Cz8+kEFJ
255 :01/11/13 22:26 ID:P7S2lj1Z
>>254
おめでとうございまーーーす(^^)

自分の応援してるアニメの玩具が売れてるのはやぱ嬉しい。
つーかベイブレード自体は二年前からあったのに、当時は全然売れなくて、
売れ始めたのはアニメ始まってからでしょ?
わーいわーい、タカオカイレイマックスキョウジュまんせー!BBAまんせー!

そのおかげで来年もみんなと会える、嬉しいことです。
ただ・・・・コメットさん☆のスタッフが作るべいぶれーど・・・・・どうなるのだろう・・・・・。
256 :01/11/13 22:28 ID:oVrBXAly
ロシアで世界制覇をたくらむボーグを倒した暁には
日本に戻って、業界制覇をたくらむタカラという組織と・・・・
257 :01/11/14 17:44 ID:KSGYlQFI
危険水域につきage
258 :01/11/14 20:57 ID:IVAFpzyS
>修道院の地下秘密基地でひと暴れして、ボーグから立ち去ったカイ。

このオフィシャル次回予告にうけっぱなしだーよー。
「修道院の地下秘密基地」「ひと暴れ」「(あっさり)立ち去った」と
3段オチのようにおかしな単語が並べてある・・・・腹いてえ。
この無茶さを次回作にもぜひ受け継いでほしい。
259 :01/11/14 23:42 ID:5EhL18PZ
カイのじーさんがなんでカイをあの修道院に預けたのかの
説明もあるみたいだね、楽しみだー。
260 :01/11/15 05:19 ID:SQuAcFfE
>>258
めっさワロタ。
261 :01/11/15 07:03 ID:/1z5cZZH
>>255
何故かエイミーがレギュラー化。

「ベイブレードで勝負ったら勝負よ!」
262 :01/11/15 08:33 ID:1GhGMVuM
>>255
「いっけぇーーー!エトワーーール!」
つって必殺技を繰り出したり。
263風の谷の名無しさん:01/11/15 10:23 ID:GOYLwYER
>>261
確かに本間ゆかりの声は、メテオさんに聞こえないこともない
264 :01/11/15 21:12 ID:XdrRzKZa
>>261
エイミーって誰やねん。
265 :01/11/15 22:08 ID:JISkLz79
CCGでもう黒朱雀出るみたい・・・
266 :01/11/15 22:27 ID:e9v9BfJF
来年の2002、カイとマックスの服が激しくチガウ。

タカオ・・・・細・・・・・・今のが太いから余計に細・・・・・・・・
267 :01/11/15 23:36 ID:82eyuIrE
もう発表されたの?<2002
カイきゅんは現代日本を普通に歩ける服になったのでしょうか・・・
268 :01/11/16 00:43 ID:IMVypbwL
>>266
どこにでてる?
269 :01/11/16 00:51 ID:rXy+xuf4
2002版の画像うpきぼーん
270風の谷の名無しさん:01/11/16 01:03 ID:Ynnz+Uf5
>>266
レイは?キョウジュは?
271 :01/11/16 01:10 ID:DFBtU+w0
新キャラでヒロイン的な存在は追加されそうだな。

でもこのまま男だけで突っ走ってくれたら尊敬するけど。
272 :01/11/16 08:22 ID:rXy+xuf4
男にも萌えの要素をくれ。
マオたんが毎週出てくるとか(w
273 :01/11/16 10:55 ID:X/zjGdfa
そんなに絵柄変わるの?
カイと、レイは、そのままでいいのになぁ・・・。
2742002j情報:01/11/16 23:25 ID:rXy+xuf4
>>168で見れるなんか白っぽいタカオからまた改正されました。
あれはまだ設定途中だったのかな。

レイは露出度が高くなっちまいました(糞
ソッチ系のおねいさんたちが喜びそうだyo・・・・・

マックスはアメリカンな感じが強くなりました。
あのオーバーオール可愛かったのにな・・・・・。
275 :01/11/16 23:26 ID:rXy+xuf4
あげとこ。
276C.N.:名無したん:01/11/17 00:26 ID:Jx0vg9/I
マックスたんはオーバーオールじゃなくなっちゃうのか・・・。

教えてチャンで悪いのだけど、レイ露出度アップって、
主にどこが出てるのか聞いてもいい?腕?足?胸?(藁
あと、カイの露出度は増えてる?減ってる?
277よっしゃ:01/11/17 02:07 ID:e2Y5YGV7
既出だとは思うがBBAの使うベイの名前について

ドラグーン これはそのまんまだな。
ドランザー 羽根=フェザー ドラ+フェザーちょいもじり
ドラシエル 甲羅=シェル ドラ+シェルちょいもじり
ドライガー 虎=タイガー ドラ+タイガー
合ってるか?
278ふしぎの海のナナシ:01/11/17 03:01 ID:kPQIgGik
>>168で画像見れなかったよ…
でも2002のタカオってもしかしてドラグーンVのパッケージの?
目が縦目で細くて、白いズボンの?でも決定稿じゃなかったって事か…どうなるんだ2002。
レイの露出やら上げなくていいからタカオをもっと丁寧に描いて欲しいYO!
今のままじゃ可哀相だヨ!主人公なのにホモ大好きお姉さんたちには相手にしてもらえないネ!
ってそれいいんだか悪いんだか…(藁
279 :01/11/17 03:05 ID:VLWyrkiP
>>277

ガルオン=ガル+ライオン
ガルズリー=ガル+グリズリー
ガルマーン=ガル+ハヌマーン

ロシアはマズイ?
280異次元電波受信中:01/11/17 03:33 ID:tIdZF7rk
>279
マオたんのガルクス=ガル+リンクス(英語で山猫)かな。
281 :01/11/17 03:36 ID:hZldMWFs
>>228
ホモ大好きお姉さん方の好みなんてどうでもいいんだYO!!
ショタ系男性の好みに合わせてくれればNE!
282 :01/11/17 03:38 ID:6by50ceB
>281
で、あなたの好みは如何様な?
283 :01/11/17 03:45 ID:WCSbBI8x
今度の製作はちゃんと日本だから大丈夫だろ。
コメットさん☆作ってるとこだし、丁寧さは折り紙つき。
ただ丁寧すぎて今の破天荒さがなくなるのは寂しいな。

タカオたんを一番キレイにかいてほしいや、主人公なんだから。
今のアニメ、どーみてもカイの作画を優遇しすぎだっちゅーの!!
(レイが二番目に良いな・・・・ったく)

ちなみに私の調査によると(糞
同人お姉さんに人気=カイ&レイ
ショタお兄さんに人気=タカオ&マックス
見事に別れてるところが凄いです。
284 :01/11/17 03:57 ID:6by50ceB
そうですね・・・ところで、どうしてこのスレはショタお兄さんの巣窟なんですか?
いや、煽りでなく単に不思議だったんで。
タカオなんかは「泥臭い」とまで言われてましたから、
作画が変わる事でキャラ人気がどう変化するかは興味深いですね。
285 :01/11/17 04:03 ID:WCSbBI8x
肌の色が既に泥臭いかんね=タカオ

でもショタお兄さんはああいう直球な子のほうが好きなんですよ、
カイは嫌いです萌えません(w レイもイマイチ。

新作のタカオたんは色も白く、輪郭もシャープに、口は小さく、
いやキレイになっちゃって。あれで性格が今のままで逝ければ、
もっと人気は出るでしょう。・・・・ショタお兄さんだけでなくお姉さんにも。

製作元が変わることで一番心配なのは作品自体のノリ、
あとはなんと言ってもキャラの性格です。
あとヘタしたらカイやレイが変に仲良くしてたり・・・・とかの、
そっち系への媚びがモロに見られたら萎えます。
作画だけキレイになっても、前のほうが良かった面白かったと
いわれないように頑張ってほしいですね。
286 :01/11/17 10:05 ID:y5ynWB5A
>>281-285
こらこら。基本的に禿同だが、キョウジュきゅんを忘れてるYO!(w
可愛い作画になって更にタカオとキョウジュがべたべた……ハァハァ
287 :01/11/17 13:21 ID:WCSbBI8x
新タカオたんの画像(ドラグーンVのパケ)です。
前のが消えたらしいのでどぞ。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c12919803
288ふしぎの海のナナシ:01/11/17 14:15 ID:BhIBLVqT
>>287Thankyou!タカオVeryCuteネ!
個人的にはタカオとマックスがラブリーに仲良ければそれで…(個人的趣味)

某電子モンスターアニメの二の舞になって欲しくはないね。
媚びた結果、最悪に面白くなくなったアニメのいい見本だから。(苦藁
ベイには今のままの面白さ(さらに面白くなるのは尚良い)で行って欲しいよ。
>>285に同意。
289 :01/11/17 14:31 ID:uSFLui1m
新作では
声優もかわります
290ふしぎの海のナナシ:01/11/17 14:36 ID:BhIBLVqT
マジで?ネタ?>>289

声優は据え置きにしてほしいのだが…
291 :01/11/17 14:43 ID:WCSbBI8x
他のキャラはともかくも、BBAの5人だけは変えないでほしいなあ。
確かに超豪華声優陣なのでお金は高いかもしれないけどさ・・・・・。
292 :01/11/17 18:29 ID:AeYqxxD9
マジで!?
やだいやだい、マックスきゅんの声は折笠じゃなきゃやだい。
293 :01/11/17 20:06 ID:YdYr1h3V
自分、同人お姉さんだけど
マックスとタカオが大好きだから
肩身が狭くてしょうがないよ・・・。
294 :01/11/17 23:33 ID:WCSbBI8x
>>293
自分もです、仲間はいますよ。

あの二人は小学生らしくてホとして良いです。
レイはともかくカイの何処が小学4年生なんだか問い詰めたい。
小一時間ほど問い詰めたい。
お前本当は年齢詐欺でチビでムキムキな高校生じゃねぇかと。
295 :01/11/17 23:43 ID:kgFufQwv
>294
こいつら小学4年生だったのか!てっきり5年か6年だと思ってた。
カイはあの自信家ぶりが小学生なんでない?
自信家なわりにカッコ悪く負けたり目つき悪くなったり改心したり。
世間知らずな坊ちゃまキャラなので生あったかい目でみてやれ(w
296ゆりこ:01/11/17 23:43 ID:GjsABIKR
297 :01/11/17 23:48 ID:WCSbBI8x
「それだけの聖獣を我が物に出来るとはな、嬉しいぞ」
「例えそれが血塗られた道であろうとも・・・・・」
イヤダヨコンナショウガクヨネンセイ・・・・・・・
298 :01/11/17 23:49 ID:xc3mICa5
>>291
続編はマッドハウスではなく、コメットさん☆をやってる日本アニメディア
というところがやるんだけど、ココの親会社の日本アニメーションと日俳連が
いろいろともめているのです。それで声優変更のおそれがあるってこと。
299 :01/11/17 23:56 ID:WCSbBI8x
>>298
そうなのですか、情報ありがとうございました。

ところでどのキャラが一番変更の恐れがあるかわかりますか?
絵が変わるのはまだ良いのですが、声優まで変わっちゃうと、
もう今までのキャラと同じキャラとは見れなくなりそうで・・・・・。
300ъ( ゜ー^)⌒☆ :01/11/18 01:13 ID:PuYK37NC

             〃〃
            〃〃
           〃〃
          〃〃
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∩ ΛΛ   <300ゲット〜!!      
      \(´∀`)∩   \______   
       l    /     
      '/   ノ     
     //l⌒l 
  〃C_) (  )〃スタッ!!
301 :01/11/18 16:14 ID:aX4hsHMd
キョウジュの声だけは変えてほしくない
302妄想見習:01/11/19 00:25 ID:X2IBHxmI
今観た。いやーなかなか熱くておもしろい。
しかしカイきゅんは常にクールであって欲しいぞ。
作画ひどかった、カイ、レイまでヘタレてた。3文字のひとがいっぱい・・・

スレの伸びがいつになくすごいけど、どしたん?
同人女御一行様の到着かよ?
スレが賑わうのはいいけど荒らされたくはないぞ・・・
303:01/11/19 01:11 ID:Dl98SKNH
キョロちゃんが怒ってる。
みんなが原作のコロコロを忘れてしまったせいだわ。
304のね。:01/11/19 01:33 ID:5T0Ugudk
>302
第二部のキャラクターデザインの変更について、
同人女ではなく、ショタお兄さん御一行様が到着しました。
そういう俺も、ショタ大好きだけど、ベイブレードは萌えないなあ。
クラッシュギアのほうが萌える。
305 :01/11/19 01:37 ID:RnC9SPQh
僕はデジモンのタカトきゅんに萌えてるです・・・・。
ベイブレードではああいう子いないんだもんなぁ。
照れ顔の可愛いスクール水着が似合いそうな男の子。

でも新デザインのタカオきゅんには期待してます。

しかし上で語られてる声優変更は勘弁してほしいな。
萌え関係なくアニメとして楽しく見てるから。
306  :01/11/19 04:45 ID:zgr2xQwE
キョウジュの声が変わったら次回予告はどーなってしまうのだ!?

あと萌えはほどほどにしてくれ。
耐性がない俺にはキツイ(w
307 :01/11/19 10:54 ID:g1dTA0rT
制作会社が変わるなら音響とかも変わるんじゃないの?
308放送日上げ:01/11/19 16:49 ID:PKvs7wB7
爆転シュート ベイブレード 4
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=1004343187
309放送前age:01/11/19 17:50 ID:neIepXhZ
今日も作画はカンコック
初めて見ようと思ったが、止めた。
311ネロ ◆Rodemu02 :01/11/19 18:30 ID:hioD76ce

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /     ●  ●、      _____
  |Y  Y        \   /
  | |   |        ▼ | < おいボーグ、核でも開発したほうがいいよ
  | \/      _人.|  \_____
  |       ___ノ
  \    ./
   | | |
   (__)_)
312 :01/11/19 18:47 ID:rliiVHV7
どーせなら性獣皆に返してからやればいいのに。
313_:01/11/19 19:42 ID:HLagm0GW
       ___                       |  \ \
    /    / ))))                    |
   /    /_ ⊂ノ               | ヽヽ |\
  /   / /            i 、、 | ヽヽ |\   |  \
 / / \ \  ∧_∧       ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \( ´Д`)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /     ヽ      ⌒\ < マックスきゅ〜ん、ボキが性獣になってあげるよ
/       ノ      /> > \_________
        /     / 三ノ
       /  / \ \ ` ̄
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
314 :01/11/19 19:49 ID:ggprgRKw
レイよ
なんぞとはなんぞ?
315タカオ:01/11/19 19:51 ID:SL//NA+D
じっちゃん(・∀・)カエレ!
316 :01/11/19 20:00 ID:ggprgRKw
今気がついたが
カイがキノミヤじゃなくてタカオって言ってるな
317 :01/11/19 22:43 ID:RnC9SPQh
うーん。やっぱこのノリがイイ。
コメットさん☆のスターフが作ったら変にまともになりそうでやだなー
318 :01/11/19 23:05 ID:ZHRrykpC
先週に引き続いてつっこみすらままならねーノリだったな。
シリアスな顔してトンデモ話が進むのがイイ!(・∀・)
ラスプーチソもあれでは浮かばれんだろうが、叩きつけられるマックスが
ハァハァだったのでなんでもいいや。
319:01/11/19 23:53 ID:pd1MwEgX
コンソール盤やられただけでシステムダウンするボーグの施設(;´Д`)
ラスプーチンベイ登場の回がやたら良過ぎたせいか
「もう改心?」みたいな感じだけど、
そのあとのじっちゃんとか親父とタカオとのやり取りが萌え〜(w
だったのでまあいいかというか、「帰れ!」ってタカオきゅん・・・(^_^;

しかし国際的な危険人物というと今のご時世アレですな(w
じっちゃんが大型1種の免許を取ったかどうかはナゾですが
コケるタカオとそれを見るレイが(;´Д`)ハァハァ、じっちゃんナイス(藁

タカオを助けるために貞操・・・もとい聖獣を奪われたマックスたん
やはりまたベンチ入りさせられるんですね(T_T)

今週のキョウジュたん
来週の作画はベスト・オブ・タカオになりそうで(;´Д`)ハァハァ
たまにはこういう端正な予告もいいですな。
320 :01/11/20 00:19 ID:HnHfafIq
>>316
今知った・・・・ありがd
今までずうっと「木ノ宮」だけだった(よね?)から新鮮ですな。
初期で「木ノ宮タカオ」ってフルネームで呼んだことはあったけど。
しかしタカオの父ちゃんメラかっこいいな・・・・。

>>319
来週のタカオたん、なんか今までになくかわいい顔してたですね。
楽しみです。
321 :01/11/20 00:26 ID:6TSqExJU

 
   おまえらだけじゃ、
    心配だからな。
322 :01/11/20 00:31 ID:HnHfafIq
そーいや今週のカイさん。

「あばよ」ドキュソ丸出し。
暴れてそのあと本当にのこのこ帰ってきて歓迎パーティ受けるか・・・・。。
オレンゲジュースが似合わねぇ。
微笑んで手を重ねるのに違和感爆発。

しかしどうでもいいが女っ毛がねぇな。乳不足だ。
323 :01/11/20 01:13 ID:64HedVWV
あの違和感に萌えるんじゃないかー!
あのカイがいったいどんな顔してチームメンバーのいる
ホテルに現れたかと思うと・・・(;´Д`)ハァハァ
324 :01/11/20 01:44 ID:sMK7ImO4
カイがBBA防寒コートからマフラー(スカーフ?)出してたのがチョトかわいかった。
一番萌えたのは来宮親子の会話だけど(*´Д`)ハァハァ
325 :01/11/20 02:11 ID:ciVdK/2l
活躍した反動でマザコン少年がリストラされましたか。それにしても展開早すぎ。
326 :01/11/20 02:20 ID:4TLj3hDn
ボーグ、本当にベイで世界征服を考えてたのか…。
俺はまた聖獣を得る為の手段に過ぎないと思ってたけど、
最初からベイブレードありきだったとは…。

聖獣抜きでどう世界征服するつもりだったんだ?コマで。
327 :01/11/20 02:31 ID:HnHfafIq
まったくです。一体どういう方法で世界を征服するのか、
ヴォルコフとカイ爺に子一時間問い詰(以下略)

マックスの「以下略」のされかたは非道ですね。
で、展開なんですが決勝戦のプチネタバレはメール欄を見てください。
タカオっちはともかく中国人が不安ですがな。

最後BBAが(どうせ)勝ってカイ父が出てきて「父さん、いや会長、社の重役会議で
あなたに退陣して頂くことに云々」とかなりそうで・・・・。
どっちにしろ爺に引導渡すのはカイ父と予測。
で「カイ、すまなかったな。」カイ「と・・・・父さん・・・・・」
なんてベッタベタな展開になったらウチュよ。
328 :01/11/20 02:32 ID:2X44+kpB
ヴォルコフの肩書きの「ベイブレード科学者」ってなんだ?
つーかあれは科学の結晶なのか・・・。そうか・・・。
329名無しさんゴーシュート:01/11/20 02:33 ID:nBksc78s
カイがバスの中で皆の近くに座ってたのが新鮮
初めてだよね?(;´Д`)ハァハァ
330 :01/11/20 09:26 ID:H7HbRr+s
>>329
もちろん!!!
指定席だったのに・・ヽ(;´Д`)ノ
331>327:01/11/20 12:23 ID:nRpXzvQ/
カイが初戦で負けるって
本当カイ?
332327じゃないが:01/11/20 13:14 ID:mJWN3KZR
>>331
なんでメール欄に書いてよーく考えよう。
333 :01/11/20 13:14 ID:mJWN3KZR
「ある」がぬけたね。失礼。
334第一戦カイ敗退:01/11/20 20:29 ID:5GA2W1Tc
強いやつは味方になったとたんに弱くなる。これ鉄則。
335 :01/11/21 03:03 ID:KJ/wf3w2
だが、敵の時にはヘタレだったくせに、仲間になると
やたら強くなる奴も極めてまれであるが存在する。
336CM:01/11/21 22:24 ID:gVFAURpP
やめてー!キョロちゃんを撃たないでー!
age
337 :01/11/22 00:31 ID:CbGE+hFk
>335
男爵ディーノとか?(w
338 :01/11/22 00:38 ID:q//qWmk6
なんか視聴率を知る機会があったので参考までに。
11月12日の放送:5.6%

これだけでは何なので、同時間の他のアニメ番組の視聴率も書いておきます。
11月13日、オコジョさん:6.2%
11月14日、スクライド:4.1%
11月15日、フルーツバスケット:5.8%
11月16日、ウェブダイバー:5.1%
339カゼノタニノナナシサン:01/11/22 10:41 ID:pz63RYnm
ちゆ12歳に取り上げられてたあげ
340 :01/11/23 00:23 ID:3PkPiJg9
浮上!!
341 :01/11/23 13:38 ID:n4HR5BgJ
かなしいわけだけじゃない?
342 :01/11/24 02:44 ID:70+qBKI5
タカオ達の新しい服見れるのは、最も早くていつだろう。
来月のアニメ誌には載ってるかな。すごく気になるよ。
343 :01/11/24 22:44 ID:JjMyZg/s
>>342
自分も気になるが、絵よりキャスティングが気になるよ・・・・。
声が変わるのはやだなあ・・・。

最終回は12月24日のクリスマスイブ。
タイトルは「永遠に!」
・・・・・・永遠になんだろう。まぁ1ヶ月テレビ番組表のやつなんで
短縮してえるんだろうけど。
344 :01/11/24 22:50 ID:MlwfxYnK
>>341
勇気を出して言葉にしてみる
「age」
345 :01/11/25 11:00 ID:aYAZyRfp
今日もあげ・・・・。

このスレ、新シリーズまでに消化は・・・・無理だろうな・・・・・・
新シリーズになても使いましょうね。
346 :01/11/25 16:31 ID:inqSaEZ9
「生獣のメカニズムについて、詳しい事は解明されていない」って
すごい開き直り…ここまでくると潔しとすら思える(w
347チェキ。:01/11/25 22:26 ID:rFqMwOoT
>>345
悲しいこと言うなよ…(藁
きっと消化出来るさ。根拠は無い。

まあ同人姉さんが来たらスレ自体は上がるし、書き込みも増えるだろうが…
荒らされるというオプション付き。(苦笑)
348デジモンテイマーズ関東バス:01/11/26 01:12 ID:HKOoHMHp
01年10月期のドラマが特に糞ドラマが多いのでその緩急用です。
今期のドラマはひどい事になっています。

月9は3クール連続低迷しているとのことです。特にフジ系がひどいと言う事なので
ベイブレードのほうがまだマシと見ても構いません。

ドラマのほうは内容・視聴率ともに低下。
ベイブレードのほうがまだヘタクソ女優がいないだけでもいい。
349 :01/11/26 01:14 ID:DD40EM2U
やはり声優は変更のようです
350:01/11/26 02:26 ID:S9CrD/NS
やはり別物のアニメと思っておいたほうが良さそうですね。
となれば逆に原形を留めないほど変形してくれれば
変な未練がなくてよいかも(;´Д`)
351 :01/11/26 10:49 ID:/irjhxuq
CM・カード大陸の覇者や、もうすぐ発売のゲームを
ナレーションしているのは誰?
カイ?レイ?どっちかわかんないよ。
この2人が好きなキャラなのに。
352 :01/11/26 11:18 ID:D4+Mq/Vd
>>351
CCGはカイだと思ふ。
353 :01/11/26 18:09 ID:WSuhOagW
ドルフ・ラングレン
354コピーペ :01/11/26 18:30 ID:AHPf2CDA
>>351
大陸の覇者>カイ
氷河の帝王>レイ
355声優:01/11/26 18:45 ID:SGf+D4zi
氷河の帝王のCMはユーリだよ
356遅感想:01/11/26 19:05 ID:g6HDHEDc
マックスが美人だった。
作画監督つばたよしあき?に惚れました。
357ぬーん:01/11/26 19:18 ID:lWrzvW4E
Dr.リンとニタテで四神を見るのは楽しいです……
358 :01/11/26 20:49 ID:Xu/qvQxk
絵は変わってほしいが(特にタカオ)声は変わってほしくなかった。
無念。
できれば詳しい情報キボーン。>変更キャスティング
まぁ、合ってればまだいいkど・・・・。
なんかちょっと成長するらしいけど声変わりして男声になってたら萎えるよ・・・。

今日のべいぶれ。
まぁ熱血主人公にありがちな問題でしたな。
356さんがおっしゃるようにマックスが可愛らしかった。
まぁクライマックス前の小休止的な話だったと。
次回。カイはおもいっきりBBA菌にやられてるので
敵に寝返ったと見せかけて実はBBAのために闘うのがミエミエ。
で、挙句の果てに負けるのか。
お笑いキャラこの上ないne!
359 :01/11/26 22:11 ID:HbxXCVHt
声は新人じゃなければ、もうなんでもいいや。
多くは望まないyo…
360_:01/11/26 23:34 ID:WKod1qxu
黒朱雀のビットがまだ残ってたのは驚いた。
先週で出番終わったのかとばかり思ってた(w
「けりをつける」がコンソールぶっこわして終わりだったら萎え〜んだから
主人公の運命のライバルとして(笑)ボーグのビットを使って、ボーグを倒すという
カコイイ意気込みぐらいはみせて欲しいよ。
361 :01/11/26 23:40 ID:Xu/qvQxk
つーか利子つけて黒ドランザー返す前に
アニメコと中国の聖獣返しとけ。
相手にわざわざ聖獣プレザントしやがってからに。
それで苦戦したらホントにヴァカ。

まさか黒朱雀で相手の聖獣奪ってやるとか笑えることは
考えてないよな?火渡カイ(10)ちゃん。
362風の谷の名無しさん:01/11/27 00:01 ID:aGJ1EYmB
ところで、新シリーズには、仁兄ちゃんは出るんだろうか?
というか、何で今のシリーズに出さなかったんだろう?
363 :01/11/27 01:14 ID:fPB+oKUl
つーか、ユーロチームの性獣は無視ですか?ボーグの皆さん。
364 :01/11/27 01:45 ID:TXX35dqT
セルゲイなんて一番よええやつだろ?
そんなやつに負けやがってヘタレ野郎が
365木ノモナタカオ:01/11/27 01:47 ID:JnZByF9m

                 ∧_∧
                ( ´∀`)
                |:::; :;;;{
──────   \   { ;  ;;}       /
────────\   |.,;'ゝ;;}      /
───        \   {.; !' ::{     /
──────     \   { . l. ::{   /         /し
───      \_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_/    <  
─────    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./      <  
──────    \         _/       <  
─────       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ./      \| ̄ 
──────       \________/            
────────     .└---┘
                  
  へ\
  へ (ニヽつ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
  (´∀` )  < 逝け!モナグーン!! 
⊂ヽへ ヘ/つ  \_____
  |_| |_|    
  < <||
  (_)(_)
366 :01/11/27 02:01 ID:TXX35dqT
モナグーン
モナシエル
モナンザー
モナイガーか
367 :01/11/27 02:06 ID:Q1xL1PB2
火モナり カイ
モナ レイ
モナ原 マックス

おまけ
キョウモナ
368うーん…:01/11/27 03:25 ID:/v6jf+9g
声優は変わらないと変わるの情報が両極端にあるみたいだが、
少なくともタカオは変わらないんでは?
タカオ役の人がこないだラジオで「来年も頑張る」みたいな事を言ってたから。
他のキャラは知らんけどね。声優変わるとしたら>>358みたいに男声になるかもね。(藁
同じキャラなのに変わったあとも女声優だったら、不自然だし。
369 :01/11/27 04:54 ID:p1/cgT9N
タカオ変わらないんだ。良かった〜〜!
教えてくれてありがとう。
370_:01/11/27 05:59 ID:knIhKCiE
タカオ替わらないのか。
替わりは愛河だと予想したんだが
371 :01/11/27 08:44 ID:Q1xL1PB2
>>368
おお、いい情報ありがd
タカオ好きなんで絵は変わって欲しかったけど(w
声は変わって欲しくなかったんだ、良かった。
くまいさんが一番だもん。

とは言え他の4人も代わって欲しくないなぁ。
372:01/11/27 23:06 ID:/jYSiW26
今日の作画は、良かったり悪かったり普通だったり・・・
てなことはこのアニメでは慣れっこなんで無問題。

タカオがマックスたんをおんぶして密着・・・(;´Д`)ハァハァ
意地張ってマックスたんをおんぶし続けようとするところがまたかわうい(w。

しかしユーロのバス、外見からみて中広すぎ。四次元か?
オリビエ&カルロも相変わらずでヨカタ。バトルなしなのは残念。

マックスたん傷つけられて黙っちゃいないぜタカオきゅん
ラルフに怒りの突進、うーん漢だねえ。っつーか愛か?(w;
(イェース、タカオ!)
仲間の力マンセー

にしてもやっぱりユーロは出ないのか、世界大会。
一度辞退したら撤回できないんでせうか>大転寺会長
(ほぉっほっほ、じゃありませんよ!)

今週のキョウジュたん
がーん。ラスプーチンベイ、まだ複線生きてたんか(;´Д`)
373いつかの名無しさん:01/11/28 01:05 ID:5xxgIkgZ
>>372
まさにその通り。


にしてもなんで盛り上がんないんだろうこのスレッド…
374 :01/11/28 02:02 ID:ZZzBRM1a
盛り上がらない第一原因。
女の子がいねえ(w
マオたんが毎週出てくればもうちょっと盛り上がるような気がするが。

後はあまりにもコロコロすぎ。
同じ子供向けでもウェブダイバーはCG面・メカ面でオタ話が出来るし
あれにはアオイたんと言う不動のヒロインもいるし。
デジモンは子供の精神面描写がリアルでルキたんやジュリたんと言う
萌えッ娘もいる。テリアモン・ロップモンなどのカワイイ系萌えもある。

ベイには娘もいなきゃその「カワイイ」のもいねえ。
カワイイ聖獣でもいりゃ別だけど。みんなコワイじゃん。
同人の目での「カイきゅんカワイイ」「タカオきゅんカワイイ」てのは却下。
精神面ではまあ単純明快。まあそこがいいのだけど。
デジモンみたいだったら、カイはトラウマッ子の嵐になってまう。
BBAの皆もあんなにスンナリ許したりしないだろうし。
タカオは「父さんも兄さんも、オレのことなんかどうでもいいんだ」なんて
言い出すかもしんない。(怖)

まぁやぱり女。少女。乳。萌え。これがないと2chアニメスレでは廃れるよ。
他に余程のウリがなければね。アニオタ心をくすぐる何か。
来年のシリーズはどうなることやら・・・・。
375 :01/11/28 02:15 ID:+KtILJgs
でも女の子がいなくても、盛り上がらなくても
今のベイブレードが好きだという漏れは逝ってよしですか?
376 :01/11/28 02:24 ID:nCfdHvAN
女の子がいないってのはやはり痛いのはわかる。
しかし漏れはマックスたんで十分ハァハァできてるからなぁ(w
377 :01/11/28 02:26 ID://xADq4U
あの中じゃ嫌な事や恐い事なんておこるわけないという
マターリ加減が好きだ。

レンタルビデオ店にバイト入ってるけど男女ともお子様にベイブレードは大人気。
いつも貸しだし中でいつもどっかの子が「借りる」って
親にねだってる。この子達と同じなのかと思うとちと鬱だが氏なない。
378 :01/11/28 07:37 ID:E4KBDmP5
ベイのビデオ、結構借りてる人いるなと思ってたけど、
子供達が借りてたんだ。子供に人気があって良かったよ。
ずっと、お姉さん達が借りてると思ってました。
ところで、6以降はいつ入るんですか?
379 :01/11/28 08:31 ID:ZZzBRM1a
>>378
6巻は今日からだよ。アメリカ編だよね。

原作の5巻も今日だ。両方ゲットだぜ。
380 :01/11/28 12:50 ID:N4kszMxg
>374
不動のヒロイン=キョウジュたん

ダメか…(´Д`;)
381 :01/11/28 16:48 ID:7uIgGdCH
今月発売のコミック雑誌のコラムで取り上げられてた。
382.:01/11/29 02:19 ID:k5JTA0nX
やっぱ女の子いないと盛り上がらんか…
しかしBBAに女の子入るのもなんか嫌だしなあ…。
そう言えば昔あったミニ四駆アニメ、
アレってベイと同じで男ばっかりってイメージあったけど
それなりに盛り上がってた気が…

来年あたり全員女のチームとか欲しいね。個人的に。
それが無理なら新デザインのタカオきゅんで我慢する…
383 :01/11/29 08:41 ID:U0EAsNQR
>>382
レッツゴーか、あれは人気あったからねえ。
人間関係とかがもっと色々濃かったような。
あと学校とかのシーンをちゃんと入れてたのも良かったかも。
タカオたち(特にカイ)ってちゃんと学校行ってるのかどうかも怪しい。

まだ小学生なのに。

あ、あとレッツゴーは結構女の子出てたよ。
少なくともベイよりはずっと出てた。マリナたんとか。
384私的に:01/11/29 16:54 ID:XU0iFMXL
>383
ジュンちゃんだろっ!
逝って来ま〜す…。
385 :01/11/29 16:59 ID:qXG1tThF
よく名前まで覚えてるね・・・(^^;)
でもあれって腐女子にも大人気だったみたいだしね。
新シリーズで絵柄が変わるにあたってどう動くのか分からないけど
あんまり人が増えて荒れるようになっちゃうのは嫌だなぁ。
386 :01/11/29 22:04 ID:6vlfca5Q
とりあえず、高尾きゅんの肌色はキレイにしてホスィー
387 :01/11/29 23:48 ID:0EhbUWT+
禿同。
ありゃ萎える・・・
漫画のタカオキュンは色つやがよい。
388:01/11/30 00:08 ID:wKl0oPbH
うーん
漏れは結構あの浅黒い肌がすきなんだけどな
変えたほうがいいって人が多いなら変えたほうがいいのかも
って別に俺が変えるわけじゃないが(藁
389 :01/11/30 01:22 ID:lASPRuRI
そういや漫画のユーリって凄いドキュソだよね。
いい意味で(w
390 :01/11/30 01:30 ID:URDN/3XZ
メダロット魂のよーに、前製作会社との著作権とかの問題で
第一期と第二期が全然繋がってなかったら泣くよ?
たとえば中国チームとかボーグとかが全然ないことになってたり、
タカオとキョウジュが面識なかったり・・・・。

タカオが可愛らしくなるのは歓迎だけど、声優が変わるかもしれない上に、
話までそんなにされたら・・・・いやだなあ・・・・・。
もしかしたらキャラの性格まで変えられちゃうかもしんないよ。
391.:01/11/30 04:30 ID:5pfMfAn0
>>390
一人称がボクで沈着冷静な主人公タカオ。
猪突猛進、天然ボケ炸裂で艦長してそうなキョウジュ。
関西弁でたこやき好き、お笑い芸人を目指しているレイ。
恐ろしいまでにフレンドリーで笑顔ふりまくカイ。

だったらどうする?(藁
392 :01/11/30 05:10 ID:AiuBvygF
「久川関西便」好きだから、レイはOK
393.:01/11/30 06:37 ID:5pfMfAn0
>>392
ナルホド…(藁
ところでそろそろ2002の情報って出てないのか?
クリスマスで終わってしまうというのに、あまりにも情報が少ないネー…!
1/7から放送開始らしいけど、声優に関しても気になるし。
…果てさてどうなる事か。情報きぼん。
394 :01/11/30 06:55 ID:BcqI0hKe
同人版に来期の情報が出てる。
395同人板から。:01/11/30 07:38 ID:5pfMfAn0
>>394
サンクス。見つけたので、とりあえず貼ってみる。


349 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :01/11/30 01:35 ID:W215P3O7
新シリーズ。

なんだよ・・・・レイとカイが同じ学校に行ってるなんて
訳のワカラン設定は・・・・・・。しかも私立。ブレザー(糞

タカオ、マックス、キョウジュが同じクラス。
エミリーちゃんが留学生で来てるし。

あんまりにも同人お姉さん狙いすぎで萎え萎え萎え萎え。
特にレイとカイの扱いが・・・・やめろよ・・・・・。



…マジかよ。萎えどころじゃねえよ。
本気か?大丈夫かアニメスタッフ。
またデジモソ2作目の二の舞かよ。もういいよ…。
396 :01/11/30 09:01 ID:URDN/3XZ
いくらなんでも狙いすぎだよ。ううっ(涙)

デジモンみたいに「無印は良かったなぁ」と言う人間でまくり。
しかし新規参入者は結局2002で(同人的に)はまりまくる、と。
で厨房がどかんと増え、スレも荒れる、と。

こんなんだったらタカオちゃんの顔が下膨れのままでも
今のスタッフに作ってもらいたかったよ!!!!
おかげで声優さん変更の可能性も出てきちゃうしさ。

ばかーーばかーーーーウワァァァァァァン!!!!!
397 :01/11/30 12:59 ID:qjbdB4lB
これで、ユーリやラルフが他校生か転校生だったら最悪だな。
398 :01/11/30 13:22 ID:ZnS95chL
>395
キョウジュ・マックス・エミリーの三角関係とかでもやるつもりであろうか。
399  :01/11/30 17:58 ID:xVtpmVVe
エミリーがヒロインか?
嫌だなウーン…。
レイを追っかけてマオでも来てくれりゃーいいのに。
(学校が違うか)
400ъ( ゜ー^)⌒☆ :01/11/30 20:16 ID:JTN3yxnO

             〃〃
            〃〃
           〃〃
          〃〃
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∩ ΛΛ   <400ゲット〜!!     
      \(´∀`)∩   \______  
       l    /    
      '/   ノ    
     //l⌒l
  〃C_) (  )〃スタッ!!
401:01/11/30 23:31 ID:1tyAXstS

最終回のサブタイトルが、「ベイブレードよ永遠に…!」ダロ?
来年からは学園ボーイズラブになるのかもしれん(藁
個人的にはエミリーとマオが同じ女子高で…

…なんでもない逝ってくる。
402401:01/11/30 23:32 ID:1tyAXstS

ア。高校じゃねえよ。
女子中学(?)か小学校か。
403 :01/11/30 23:33 ID:URDN/3XZ
エ「おはよ、マックス」
マ「おはようネィエミリー」
キ「お、おはようございますエミリーさん」
エ「あらキョウジュくん、おはよう」
マ「ボクもいるねィ」
キ「あ、マックスもいたんですか、おはようございます」
マ「なーんか気になるねィ」
タ「おーーーっすみんなおっはよーーー!」
全員「おはよう、タカオ」
タ「今日は学校で何人挑戦してくるかな、楽しみだな!」

場面転換

レ「カイ、おはよう」
カ「ああ」
レ「今日は放課後タカオたちと約束してるんだ、一緒に行かないか」
カ「ふん・・・・くだらん」

ちょっと場面を創造して書いてみましたが。
いやだなこんなの・・・・・(鬱
404FROM同人板。:01/11/30 23:36 ID:1tyAXstS
>>403
ワラタ!!
さらにこんな情報も。創造よろしく。(藁


354 :  :01/11/30 09:20 ID:W215P3O7
あと、タカオに憧れる(と言うのかな)可愛い女の子キャラ登場。
最初はタカオにベイバトルを申し込むのだけど、アサーリやられて、
それからなんか付きまとう?らしい。
エミリーは、なんかマックスと結構仲が良くなる・・・のかな。
お母さんも日本に帰ってくるんだけど、よくマックスの家に
エミリーが行くみたい。

新しいベイブレは恋愛要素もてんこもりだよ(糞
ますますデジモン02化。
405 :01/12/01 01:24 ID:nCrOwB6V
くあ・・・サーパラで同人サイト検索してみたけどうまい人多いなぁ。
これからどうなるのか分からないけど、今のベイブレードを好きな人が
これだけいるのが何だか嬉しいよ・・・。
406MAXO:01/12/01 01:24 ID:im1zFX76
そう言えば400越えてるNE〜!
せめて最終話までに500は行こうYO!
あげ。
407MAXO:01/12/01 01:26 ID:im1zFX76
>>405
OH!!同時ネ!
408405:01/12/01 01:28 ID:nCrOwB6V
>407
ワラタ(・∀・)
そうだね、残り少ないけど500は行きたいね!
409:01/12/01 18:49 ID:z0tjY5Jb
だがいまだに、
あの熊のようなマックス父と女神のようなマックス母がケコーンしたことが
信じられん。
(何がどーなって国際結婚に到ったのか…)
410 :01/12/01 19:51 ID:o4/OhG30
>403
マックス語尾の「ィ」が良い味出してますな〜。

>404
>あと、タカオに憧れる(と言うのかな)可愛い女の子キャラ登場。
>最初はタカオにベイバトルを申し込むのだけど、アサーリやられて、
>それからなんか付きまとう?らしい。

超ベタベタだな〜(w
411_:01/12/01 22:23 ID:WKSaqI/c
聖獣パワーを狙ってブラックホールの彼方から異星人ブレーダー
襲来!では駄目なのか・・・・世界大会が終わったら今度は宇宙に
はばたくと思ってたんだが(笑)
412学園シュートベイブレード(糞):01/12/01 22:34 ID:brWt3eKM
タカオに憧れてる女の子は「女」と表します。

女「タカオく〜ん」
タ「●●、なんだよ?」
女「これからまたベイバトルなの?」
タ「ああ、約束があるんだ」
女「ねえ、私も行っていいでしょ?」
タ「え?何でだよ?」
女「何だっていいじゃない、ねっ?」
タ「まあ・・・・別に構わないけど」

場面転換

タ「よーーっす、遅れてごめん」
マ「タカオ遅いねィ、あ。●●も来たの?」
女「へへっ・・・」
マ「タカオー、モテモテねィ」
タ「バッカ、そんなんじゃねえよ」
キ「それにしてもレイ遅いですね」

レ「ああ、遅れてすまん」
タ「珍しいな、レイが遅刻なんてさ」
レ「ホームルームが長引いてな」
カ「・・・・・・・・・・」
タ「あれ?カイも来たんだ」
カ「フン」

うああああああぁぁぁぁぁぁ(悶絶)

頼むよスタッフ、こんなのに近くなんないで・・・
(情報に悶え苦)<断じて萌えじゃない。
413オリビエ:01/12/01 22:44 ID:4SMWPSMY
>>412
ワラタ!!ワラタ!!
次回スレのタイトルはそれに決定?!(藁

でもそんな(学園)ベイは見たく無いYO!!
あくまでそういうのは同人誌とサイトで見たいYO…
414風の谷の名無しさん:01/12/01 23:25 ID:xTzIFrGn
つか、同人誌のオリジナル設定にしか見えませんが>学園ベイブレード(藁
415 :01/12/01 23:32 ID:brWt3eKM
自分も学園物のベイブレードなんか・・・・・とは思うが、
ネタバレ設定見るとそんな展開としか思えない。

何より「タカオにベイバトルで負けて付きまとう女の子」とか
「カイとレイが同じ私立校でブレザー姿」とか「エミリーが留学生で」とか。
その辺りがもう頭抱える感じで・・・・。

ハッキリ言って不安ですゥ(キョウジュ風)
416 :01/12/01 23:35 ID:lDU5ykL5
カイのシュルキラーが不良集団になってそうだ。
ベイで窓ガラスとか割るの。
417 :01/12/01 23:47 ID:PZ6N1GkO
>413
メール欄チョトワラタ
オリビエのくせに「ワラタ!!ワラタ!!」とか言ってるのもいい

などと言って現実逃避してみるテスト
418 :01/12/01 23:56 ID:brWt3eKM
「●●ちゃん萌えええええ」とか「レイープ!!」とか「オパーイ」とかの
レスが今よりいっぱいつきそうな気がする>ココと実況板
419.:01/12/02 00:05 ID:znCWjwfl
>>418
萌えるのはいいけど荒れるのは嫌だ。
それより同人姉さんが増える事は間違い無いだろう…
420.:01/12/02 00:08 ID:znCWjwfl
>>413
>417見て気付いた。(藁
ワタシモチョトダケワラタ…
その僕らってのはここの皆って意味でOK?
421 :01/12/02 00:11 ID:/5o1qSb5
>419
既に同人お姉さんは多いYO。
422 :01/12/02 00:12 ID:llTiLQmb
同人お姉さんは増えてもいいけど厨房が増えるのは・・・フアーン(´Д`)
423 :01/12/02 00:13 ID:eOo1xysk
今借りてきたビデヲの6巻見てるけど(21話〜26話、アメリカ大会)
はっずかしいねこのアニメ。改めて(w
でもこのこっ恥かしさがウリなんだよなあ。

しかし、学校と言えるシーンがほんっとに全然ないね。
続編は学園風景が結構出るらしいから、違和感すごいだろうなあ。

原作のほうがすきなんだけど、アニメの方が女の子活躍できてるじゃん?
マオとかエミリーとか。それだけはいいと思う。
でもタカオの顔は絶対原作のほうが可愛いし、
カイの家族家族背景も原作のほうが好みなんだけどな。
424吉野屋レス:01/12/02 00:15 ID:qE/RS/hx
ベイブレードってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ!
道で出会ったブレーダーといつバトルが始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
425 :01/12/02 00:16 ID:eOo1xysk
て、今夜はなんかにぎわってるね<今気づいた。

まぁ、今のノリで行くのはあと4回1ヶ月だからな・・・・。

あーと、とりあえずサブタイトルだけ書いておこう。

第48話「カイの選択」
第49話「白虎の叫び」
第50話「雪原の黙示録」
第51話(最終回)「ベイブレードよ永遠に」
426 :01/12/02 00:18 ID:/5o1qSb5
>>424
原作もアニメもボーグは辻斬りやってるな。
427 :01/12/02 01:03 ID:ACWE1ewz
>426
辻斬りっつーか、あれは場戸炉亜でしょ。
特に原作ボーグは島行っちゃうし。
428 :01/12/02 01:48 ID:Tc6xkFah
来年は木の宮兄の登場キボン。忍者コスで。
429この調子で目指せ500(藁:01/12/02 02:05 ID:znCWjwfl
>>425のサブタイ見ただけでイロイロ勘繰ってしまう自分がイヤダ…
カイがセルゲイに負けて次の話がレイメインっぽい展開…カイレイレイカイ人が
愛!とか言いそうダヨ。というか、もう言ってるサイト有ったヨ〜(痛

前にどっかのスレ(ってここか)で原作者が自分で言ってたらしいじゃん。
コロコロ漫画に女を出すと人気が落ちるから女キャラは極力出せないって。
どうせならそのままアニメも突っ走って欲しかったヨ。
430マスタービーダー:01/12/02 02:35 ID:/1O9LDlf
自分が「ベイブレード」のキャラクターにいまひとつ思い入れができないのは、
日常描写が無さすぎるからだ、と考えていたけど、
いきなり学園ものになるのは違和感あるなあ。
でもベイブレード学園だとビックリマンみたいだ。

ところで、「コロコロ祭り」とかできないかなあ。
ミニ四駆とベイブレードとルアーが協力して悪を倒すしいうようなストーリーで。
タカオと豪のバカ合戦や、ダブル実況を見たい。
431 :01/12/02 02:45 ID:llTiLQmb
ここって原作者も来てたんだぁ・・・。
っていうか、確か原作者って「たかお」さんでしょ?
主人公と同じ名前の原作者って初めてだよ・・・。
432 :01/12/02 02:50 ID:rRxcdpz6
韓国と共同製作だからあえて生活観出さないようにしてるのかも。
日本で放送する分にはタカオたちは日本人だけど
韓国で放映するには韓国人てことになってるだろうし、
日常の細かい部分まで描くとそれぞれ微妙に違和感が発生するとか…
433 :01/12/02 02:59 ID:Tc6xkFah
>>431
青木氏の発言はイベント(確か次世代WHF?)の中での事らしいが。
434431:01/12/02 03:09 ID:llTiLQmb
>433
ん? あ、そうなんですか?
429さんの発言を見ててっきり原作者さんが2chに来てたのかと思っちゃったよ(^^;)
435 :01/12/02 03:53 ID:jWlTx8bg
>>431
>主人公と同じ名前の原作者

ポキモン。
436431:01/12/02 04:08 ID:llTiLQmb
>435
あ・・・ガ━━━(゚Д゚;)━━━ン
本当だ、「智」ってずっとトモかと思ってました(笑)
437 :01/12/02 04:24 ID:jWlTx8bg
>436
劇場版のED見るとわかるけど、脇も固定は殆どその手口だよ。<ポキモソ
シゲル=宮本茂(任天の偉いさん)とか、ケンジ=稲葉健治(これも)とか。
438431:01/12/02 04:27 ID:llTiLQmb
>437
( ̄Д ̄;)
それは知りませんでした・・・ゲームはおろかアニメも殆ど観てないもので。
う〜ん、てことは知らないだけで他にも結構あるパターンなのかなぁ。
439 :01/12/02 04:43 ID:eOo1xysk
なんかえらく盛り上がってますな。祭り?

>>429
まぁ現シリーズのカイレイカイ騒ぎなんぞ、次シリーズに比べれば。
実際ロシアでのカイ反抗期編はカイタカとか騒いでたしな。
なんせ次シリーズは一緒の私立校でおそろいブレザー、
ヘタしたら中学生。救い様ナシ!

同じでもまぁ正直、ベイブレードは純粋なアニメとしての評価はまだまだ
低いんでな。リンに2%近く視聴率負けてちゃダメだべ・・・・。

まぁ次シリーズで萎える前にこのスレが500行けばいいね。
過去三つのスレは全てDAT落ちしちゃったからねィ。
使い切ったことないんだあよ。
440 :01/12/02 10:41 ID:t9Xuy2PV
レイのどこにそんな金が・・・(糞<私立
カイレイカイ好きの人は、
「カイが払ってあげている」とでも言うのだろうか。
441 :01/12/02 17:08 ID:vouwWoZB
カレイカイだかカイタカだかしらんがそのての話は向こうでやってくれ。
おなかイパーイだ。
442 :01/12/02 17:28 ID:IkuplMdY
レイが食パンくわえて登校途中の主人公にぶつかるのはケテーイ

(これではちょっとageられん…)
443.:01/12/02 18:06 ID:0JobrnR2
>>442
…気付くのにチョト時間カカッタヨ!!デモワラタヨ!!
私が死んでも変わりがいるレイたんが懐かしいのであげ。
と思ったけどヤパーリさげ。
444.:01/12/02 19:56 ID:0JobrnR2
…って思ったけど落ちてるのであげ。
445 :01/12/02 19:58 ID:eOo1xysk
で、声優どうなった。

あとヒロインの声優が榎本ってオチはナシよ。
446.:01/12/02 20:00 ID:0JobrnR2
タカオの声は変わらないって過去ログにあった。
声優本人がラジオで言ってたらしいから。

むしろヒロインの声が丹下や椎名の可能性の方が…
447 :01/12/02 20:05 ID:eOo1xysk
くまいもとこはウマいんだけど、少年役が多いなあ。
タカオに愛情もってやってくれてりゃあいいけど。
まぁ仕事と割り切って演じてるか、プロだし。

カイの声が緒方とかになったら笑えるが。
448 :01/12/02 22:40 ID:KLBbjBOJ
キョウジュの声が男になったら、それは受け付けないかもしれん。
(それ以前に、続編は等身が伸びてるのだろうか)
449C.N.:名無したん:01/12/02 23:20 ID:p1W0mS5F
2002のキャラ画像、モノクロだけど見たよ。
今のアニメより原作に近い感じでなかなかよかったです。
たしかにレイの服露出度あがってたな・・・。
450.:01/12/02 23:31 ID:0JobrnR2
>>449
やっぱ上がってたのか。制服ではなかった?(藁
今のとこタカオのキャラデザしか見たこと無い。
どこかにもう発表になってるのかね?
情報きぼん。
451 :01/12/02 23:45 ID:eOo1xysk
>449
どこで見たの?情報きぼん。

モノクロでも良いから見たいyo・・・・・
452449:01/12/03 00:01 ID:SR40gAP4
ネットじゃなくて、今月発売の「小学6年生」の来月号の予告のところに
BBA5人の小さなカットが載ってまして。
タカオはVのパッケージイラストのままでズボンの色だけ濃くなってた。
レイとカイは今の服に近いんだけどそでのあたりにデザイン変更あり。
マックスはオーバーオールじゃなくなって、半そでトレーナーと膝丈ズボン。
教授はよく覚えてないけどシャツの上にベストが増えてたような・・・。
見た限りでは学園物の気配はなかったかな。

あ・・・ネタバレだとお叱りを受けてしまうかな?
453 :01/12/03 00:07 ID:9Laei1gf
激しくありがとうございます>452
明日買ってこよう。
まぁ今の小学生がどんなモンに興味あるかも
見れるし、買っても良いや。

で、タカオちゃんの顔はかわいくなってるのはわかるのですが、
残りのメンバーはどうですか?
454オリビエ:01/12/03 00:07 ID:ZzY1X1OI
>>452(449)ありがとう。君は最高のブレーダーだね…
ネタバレを気にするような平民はここには来ないさ…
さあ、その調子で画像も早々にうpしてくれたまえ…(藁
455妄想見習:01/12/03 01:43 ID:N54wxUdV
今観たんだけど、特になんか言うことは無いな・・・
スレ読んでると来年から製作会社変わるみたいだが、変えなくてもいいのにな。
玩具が売れたから今度は金をかけていいものを。っていう気持ちはわからない
でもないが、ベイブレードの味はこのチープな作りとバカ単純なストーリーに
あると俺は思ってるので改良なんてして欲しくねーよ。
まぁ新しいのもそれなりになにか別の魅力があれば観るけどね。

つーか、なんかあやしげなレスが増えてきたな、スレと関係ない話を始める奴
もでてきたし(同○女?)。もうここも潮時なのかも。

>>439
スレ1はたしか900まで使ったぞ。1000まで使い切ってはいないけど。
だけど900まで半年かかった。(藁
456 :01/12/03 01:57 ID:9Laei1gf
なんか、さっき聞いたベイブレのCD(キョウジュの音楽ファイル2)のCM、
タカオが喋ってるんだけど声がくまいさんじゃねえよ。
やっぱ変わったんじゃない?声優。
457.:01/12/03 02:17 ID:quCu9DOx
>>455
あやしげなスレ…俺の事だったらスマソ。
500行こうと必死なのかも。故にわけわからん書き込みしてしまう…。
自粛シヨ…。

>>456
じゃあ声優本人が来年もやるって言ってたって話はネタかよ…
鬱だ…くまいもとこじゃないのか…。誰だよ。
まあ今月発売のアニメ誌には載ってるだろうから10日まで待つか…。
458妄想見習:01/12/03 02:44 ID:N54wxUdV
>>457
いや、457みたいにスレの雰囲気とか考えてくれるひとであれば問題ない
と思うけど。○人女が暴れ出したらこのスレのひ弱な住人では対処できん・・・

レス数を増やしたいという気持ちは俺も良くわかる。
スレ2、3の時はたいへんだった。
ちょっと目を離したうちにdat逝きしちゃったしなぁ。
459.:01/12/03 02:52 ID:quCu9DOx
>>458
良かった…なんかほっとしたよ。
ひ弱な住人ってトコにちょっとワラタ。
”今は”マターリしててイイ感じ(w

レス数なあ…放送日ですらほとんど無い時あったりしたもんな。
確かに妙に荒らされるのは嫌だが、それなりにレスは増えて欲しい。
でも個々最近はなんか書き込み多いので500行けるかもNE!
放送日あげ。(つってもまだ何時間も先だが…)
460 :01/12/03 03:13 ID:yuOdZ7V+
>>454
君のカキコからオリビエの声が聞こえてきました(w
461 :01/12/03 08:44 ID:9Laei1gf
いくらなんでももう第二話くらいまではアフレコ終わってるだろ?
くまいさんが「来年もがんがる」って言ったのがいつなのか知らんけど、
そんなに急に変わるもの?
462 :01/12/03 15:55 ID:NPnTnRE0
じゃ、ちょっと風紀臭く。同人女はこっちにどうぞ。
同人板のベイブレスレです。住み分け住み分け。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/986831297/l50
463 :01/12/03 16:10 ID:keRbhb8u
一時期が嘘の様な連日の盛り上がりだな
464放送日上げ:01/12/03 17:44 ID:/p+IEfYs
爆転シュート ベイブレード 4
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=1004343187
465.:01/12/03 18:27 ID:N8FSbgpd
…死ぬのかレイよ。(んなわけない)
466 :01/12/03 18:30 ID:keRbhb8u
カイ、変わり過ぎで萎え萎え
467名無:01/12/03 18:38 ID:J1N1DSdn
名探偵コナンでコロコロのCMやってるから、2002のキャラデが少しだけ見れるよ。
今日もあるかどうかわからないけど・・・
468 :01/12/03 20:36 ID:1gOB+sXT



ヽ.
ゝ\|ヽ                    _ /|
 ヽ   ゝ-_ヽ_-ヽ  /  イ. _-_-ヽ_ ノヽノ  /
)ヽヾ        ヽ/(/ ヽ/        γ
\  丶  /(.  /  ./ (        彡
  ヽ  ヽ//丶.丶.  //丶ヽ      丿
   )\//⌒--\ヽノ/---_ |. |>ヽ    /
   \//ヽ\_     _ノ|. |/|    /
    //ヽ ゝ__\ ( / ___ |. |/|丿 /
   //(ソ| \ Å|  / ̄λ/| |(  )/
  //    ヽ.  ̄ ノ:::: ̄ ̄ | |人ソ\_
 //     ヽ.   ̄:::: ノ _| |/ ̄ ̄/
 | |    ┌ ヽ.  ̄ ̄ _/ | |   /
 │|    │::\|ゝ_ _ / __| |   (
  | |   /.::::::::::|  ̄ | /  |   \
  │

ちと原作っぽくなったけど見えるかな?
469 :01/12/03 20:47 ID:1gOB+sXT



ヽ.
ゝ\|ヽ                    _ /|
 ヽ   ゝ-_ヽ_-ヽ  /  イ. _-_-ヽ_ ノヽノ  /
)ヽヾ        ヽ/(/ ヽ/        γ
\  丶  /(.  /  ./ (        彡
  ヽ  ヽ//丶.丶.  //丶ヽ      丿
   )\//⌒--\ヽノ/---_ |. |>ヽ    /
   \//ヽ\_     _ノ|. |/|    /
    //ヽ ゝ__\ ( / ___ |. |/|丿 /
   //(ソ| \ Å|  / ̄ Å| |(  )/
  //    ヽ.  ̄ ノ  ̄ ̄ ̄| |人ソ\_
 //     ヽ.   ̄     _| |/ ̄ ̄/
 | |    ┌ ヽ.  ̄ ̄ _/ | |   /
 │|    │::\|ゝ_ _ / __| |   (
  | |   /.::::::::::|  ̄ | /  |   \
  │
修正
470 :01/12/03 22:28 ID:Uqj1nbiH
↑サリーちゃんのパパ?
471 :01/12/03 22:31 ID:VnMZ0iQd
コナソ見たけどCM見れなかったよ・・・。
472.:01/12/03 22:57 ID:N8FSbgpd
つうか15日発売のコロコロには確実に載ってるって事か…
でもそれよりアニメ誌の方が発売は早いのか?
問題は載ってるかどうかってところなんだが…
アニメ誌3年くらい買ってないからよくわからんのだが、
ベイブレの情報が載ってる雑誌ってあるのか?
なんとなくアニメデ○アあたりなら載ってそうな気はするが…
473 :01/12/03 23:21 ID:8+Bu0UEm
ショーガくかん学習雑誌にチェックいれてみれ。
1−6のどれも、カラー、モノクロの違いはあるけど次号予告のコーナーに
大なり小なりのキャラ絵(BBA)が載ってるはず。
見たけど、これでもかってほど可愛い路線の絵だった。
グッバイ、土臭いキャラデザ。でも漏れはそんなキャラ達が好きだったんだよ・・・・
474 :01/12/03 23:24 ID:AsXe9f1b
>>472
今月のコロコロならほぼ確実。
次の月の15日直前までの放送予定が載ってるからね。
アニメ誌だとメディアには載ってるけど、NTは普段全く記事なし。たぶん新番組のところに番宣が載る程度。
小学館の学年誌に載ってないとなると、TVくんなんかの学童TV誌にはまだ載ってないかも。
475 :01/12/03 23:25 ID:AsXe9f1b
>>470
ユーリじゃないか?
476 :01/12/03 23:32 ID:9Laei1gf
でも内容についちゃどの雑誌も触れてないけど、
カット見た限り学園モノとは程遠いのだが。
年齢も皆同じに見えるよ。
カイ、またおもろいカッコに磨きがかかってるなw

タカオの桜大根顔が普通の顔に。
色も白い。
元気少年度3割減。

キョウジュはサスペンダーをつけるようになったんだな。
タカオもキョウジュもベスト着てるね、おそろいだ。
477.:01/12/03 23:39 ID:N8FSbgpd

とりあえずはコロコロチェックしとけ、って感じか。
ネットではまだどこにも発表になってないみたいだしなあ…
流石に子供向け雑誌は買えないな。(藁

しかしタカオもキョウジュもベストって…
前にやってたミニ四駆アニメもメイン二人がベスト着てなかったか?
小学生には馴染みがあるんだろうか。
478 :01/12/03 23:54 ID:Uqj1nbiH
今日笑ったセリフ
1、ヴォルコフ「来たかクズども」
2、ユーリ「臆したか」
3、(タカオ「みんなーがんばろうぜー」)
  カイ「おう」
479.:01/12/03 23:56 ID:N8FSbgpd
ヴォルコフの「彼奴等(きゃつら)」も忘れずに。(藁
480 :01/12/04 00:10 ID:oR47mcfH
世界征服集団を目前にして「お前はよく戦ったさ!」「頑張ったネ!」
って、ノンキな最終決戦だな。

カイはすっかりヘタレになったし。
レイと並ぶぐらいのヘタレぶり…・反省してるようでちっとも反省
してないあたりもそっくりだ。
481 :01/12/04 00:44 ID:rC3bjw2G
>>478
あのカイの「おう」だけ声がみんなの中で異様に低くてワラタよ。
まぁ高野じゃな、仕方ないな。
レイは亜美たんだしな(糞

ところでカラー版の2002の絵柄見たんだけどさ。
言っていいか。

カイ、変。
赤い輪ッかを腕と太ももに一本ずつつけて、マフラーナシで首ネックになって、
胸に赤いVのマーク(コンバトラーVのコスチュームを思い出せ)
髪の毛はグレーつーよりねずみ色。光沢がないのでますますそう見える。

マックス、目つき悪。
なんか今のパっとした笑顔じゃない。

レイ、サービス過剰。
ノースリーブなんでわきの下見えてるよ。

キョウジュとタカオはいいと思う。タカオは変更してよかった。キョウジュのベストが赤紫なのがアレだが。
(タカオのズボンは黒でちた)
というより、タカオとキョウジュ以外は今の方がいいと思う。
特にカイは今のほうがイイ。腕も細っこくなっちゃって。つーか服が変だやっぱ。

あと敵キャラもちらりと見たけどさ、
ユーリと大地(原作のタカオのいとこ)を足して2で割ったようなあのモジャマユゲのガキ何よ。

つうわけで今のスタッフのままでの良かったのに・・・と思う今日このごろ。
482.:01/12/04 00:51 ID:M6iSB4Ls
某情報筋から聞いたんだが、
レイの現在のキャラデザはただ中華っぽいだけなので、
白虎族らしくワイルドにした…らしいのだが。
その結果が露出が多くなったってことか??
カイのVに関してはアニメで取り扱われるべイブレードが今はFだろ?
それが次にはVシリーズになるから、だそう。ドランザーVのV…?
言っちゃ悪いが…ダサ…。
あと、カラーリングの一部とキャラの一部は原作風に仕上げたんだそうだ。
決定稿見てないから俺はなんとも言えないんだけどね。(藁
483 :01/12/04 00:59 ID:rC3bjw2G
>>482
ありがd。他の情報もあったらよろしくね。
そのカイのVの部分が赤いからまたダサイんだコレが。
484 :01/12/04 01:04 ID:8Fv6/VpO
だが高野の
「いけぇードランザァーーーーー!!!」
はひじょうにイイ。

このアニメ今一番おもしろい。つーか月曜日がたのしみ。
BGM出てない?かなり好きなんだが?
485.:01/12/04 01:13 ID:M6iSB4Ls
>>483
他の情報入ったらまた書くYO。
決定前のキャラデザ(モノクロ画像)なら手元にあるが、
Upするサーバが無い…微妙に悔しい気が…。(藁
少なくともカイのVはそのデザインには無いな…
いつ決まったんだろう…

しかし声優の情報だけは入ってこない…どうなってるんだか。
くまい、高乃、久川、折笠あげ。(w
486 :01/12/04 01:13 ID:q3wbTuAX
>484
確かサントラが出てるはずだよ。

それから、カイのVって胸にもあるの?
ハイネックなのにVネックみたいな模様がついてると思ったんだけど。
そんなにカイもレイも変じゃないと思うんだけどな。

なんか絡んでるっぽいね。ごめん。
sageとく。
487 :01/12/04 01:15 ID:q3wbTuAX
あ、重なっちゃった・・・ごめん!
488 :01/12/04 01:17 ID:EC1Sc+RQ
>485
うpきぼんぬ〜。
無理ならデムパで。
489 :01/12/04 01:28 ID:rC3bjw2G
今ってうぷ用画像掲示板ないんだっけか?
どっかからアドレス引っ張ってこれんかなあ。
こういうとき女の子萌えの人間がここにいると強いんだが(w

声優はだいじょうぶかな・・・・不安だ。

>>486
胸にVマークなんだけどさ、自分が変とおもっただけなんで。
気にしないで。レイは変じゃないが同人子たちが嬉しがりそうなだけ。
490 :01/12/04 02:07 ID:aeWqJKpO
ネットなんかで前もって「変だ変だ」って聞いていると
自分が実際見た時思い込みで「変!」って思っちゃう事ってあるしね。
デザインの感じ方は人それぞれなんだし、あまり気にしない方がいいかも。

でも実際ストーリーの方はどうなるんだろう。
設定は俺は悪くはないと思うけど、今のシリーズとは全然違った感じだしね。
声優さんが変わるって事も合わさって不安になるけど、
それはそれで新シリーズを楽しみに待とうと思う今日このごろ。(・∀・∀・)
491.:01/12/04 02:34 ID:M6iSB4Ls
あと10で500だよ。当初の目標より早いネ!
明日か明後日には500行くかな。
じゃあとりあえず最終回までに600行ったらおめでとうと言う事で。(藁
まあ最終回までに使い切って新規に来年から新スレってのが、
理想なんだけど、だからって無意味な書き込みしてもなあ…
チャット化しても寒いし。(藁
492 :01/12/04 02:42 ID:ZogZPjXu
481様と482様、 最新情報ありがとうございます!!

ttp://www4.famille.ne.jp/~yo-ogawa/cgi-bin/bbs/upload.cgi
ジャムプのネタバレに使われてるところみたいですが、
ここは使えないでしょうか?
493 :01/12/04 02:50 ID:ZogZPjXu
レイはまんが版で好きになったので、
「白虎族らしくワイルド…」と意識してくれたのは嬉しいです。
今のレイももちろん好きですけどね。

さっき、いつものクセで上げてしまいました。
ネタバレ中はsageの方が良かったですね。ごめんなさい。
494妄想見習:01/12/04 03:01 ID:/wtbUlTt
カイきゅんのニッコリと「ぉぅ。」はやめて欲しかったぞ。
クールなカイきゅんであって欲しかったのに。
このまま次シリーズのヘタレカイきゅんにつながっていくのか。
495 :01/12/04 03:07 ID:rC3bjw2G
レイにキャーキャー萌えてる一方で
カイの豹変具合に泣いてるサイトも多かったyo。
「カイ様(なんで皆こんなのに様つけるんだ)、笑顔が良かったですぅ」
「カイ様BBAのみんなとやっと打ち解けて嬉しい〜〜」
なんて感想、悪いけど良く言えたもんだなあ。

原作のカイのほうがフレンドリーかと思っていたが、今日で思いっきり
逆転してしまった。少なくとも原作のカイはあの場面で「おう」などと
言わないし「仲間」を連呼することはない。
意識しててもあの「カンチガイするな」の態度を崩さないし。

まぁ、製作側は完全にケリをつけるつもりで作ってるんだろう。
少なくとも今までベイを作ってきたスタッフにとっては最後なんだもんな。
視聴者にとっては続編があっても。
496_:01/12/04 03:12 ID:1/CaVIth
>>456
遅レスごめん
キョウジュの音楽ファイル2ってことは
そのCDは今年のやつで発売も今年中だ
何でCMを来年のタカオが喋ってんだ?納得いかねー

>>490
前向きな意見が嬉しい(・∀・)ありがとう!
497 :01/12/04 14:10 ID:ZogZPjXu
>レイ、サービス過剰。
>ノースリーブなんでわきの下見えてるよ。
今まで下に着ていたTシャツは?
もう、下は何も着てないのかな?
498 :01/12/04 15:18 ID:Vi7Ti+6x
>>495
「様」は同人女でも、本当にキャラが好きでつけてるのと
蔑称すれすれの反語的表現でつけてるのの2種類あるから要注意だな(藁

今週のカイについては「あのカイ様は仁が化けたニセモノ」
なんて言ってるサイトもあった。ファンの間でも賛否両論ってとこか。
499 :01/12/04 17:06 ID:UvaAmlJP
ブレーダーDJは2代目に変わるのかなぁ
500ъ( ゜ー^)⌒☆ :01/12/04 17:11 ID:dtcmrym2
             〃〃
            〃〃
           〃〃
          〃〃
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∩ ΛΛ   <500ゲット〜!!    
      \(´∀`)∩   \______ 
       l    /   
      '/   ノ   
     //l⌒l
  〃C_) (  )〃スタッ!!
501 :01/12/04 21:59 ID:0R2uLFm2
とりあえず、昨日のマックスたんも可愛かったので漏れは満足。

あと冒頭の「来たかクズども」に激ワラ。
502sage:01/12/04 22:12 ID:0b2USt3B
それにしてもベイで世界を支配するところも見てみたい気がする。BBA負けろ。
503 :01/12/04 22:44 ID:WBTj2hGa
今日実際にドランザー対シーボーグ2で対戦させてみたけど・・・
シーボーグ2全然勝てねぇ(w
ドランザーFもかなり弱い部類に入るのに。
504.:01/12/04 23:34 ID:4Enk6oB6
ベイで世界征服するんじゃなくて
聖獣で世界征服するってことに、昨日の放送見ていて気付いたYO。
聖獣の力を使ってだったら可能なんじゃないかと。
一般人には見えないからNE。
火を噴く風が巻き起こる氷の刃が出る。確かに恐ろしい力だ…(w
505 :01/12/04 23:43 ID:cpezleN2
マックスたん(;´Д`)ハァハァ
506 :01/12/04 23:57 ID:TRVL3zBV
すぽるとでBGMかかってたぞ
507 :01/12/05 00:00 ID:nhy/W/tb
ところでもう2002放送まで一ヶ月しかないのにまだ声優情報が・・・。
ストーリーも全然わからんし。学園モノなのか本当に。
508 :01/12/05 01:47 ID:8UC/P94p
今月のコロコロに袋とじで2002の情報が載ってるらしい。
更に付録でリバーシブルのポスター。
やっぱ一番情報量が多そうだな。
509 :01/12/05 02:24 ID:3G9FN7YS
うう・・・コロコロ( ゚д゚)ホスィ...
買うか・・・? しかしこの年になってコロコロは・・・(鬱)
510 :01/12/05 04:54 ID:Tij1QI/9
コロコロはコンビニで売ってるので大丈夫ъ( ゜ー^)⌒☆

深夜におかずを買いにいく中学生のごとく
大きなお友達は深夜にコロコロをコソーリ買いにくべし(笑
511509:01/12/05 05:06 ID:3G9FN7YS
>510
わあ、ありがとう!( ´∀`)
素知らぬ顔して買いに行ってみるよ。
512.:01/12/05 05:57 ID:MP26Jwms
ついでにベイのスナック菓子(オマケ付き)をGETだ!(藁
513 :01/12/05 20:45 ID:Zua45Woe
この前初めて見たんだが・・・・
内容云々よりもOPの曲がかなりパクリ臭かった事が気になった
514 :01/12/05 22:01 ID:nhy/W/tb
同人版にえらい情報が。
声優全員交代かyo!しかも新人kayo!!!
しかもカイレイはヲトコかよ!!!!

>>513
何の曲のパクリに聞こえたんか書いてくれないと。
515コピペ。:01/12/05 22:37 ID:jPdsyacF
爆転シュートベイブレード2002詳細情報
投稿者:桃缶 投稿日:2001/12/05(Wed) 20:31 No.6758

こんにちは皆さん、はじめまして。今回は、来年1月7日から始まる新しい「ベイブレ」アニメの
情報をお伝えしたく来させて頂きました。まずスタッフから。
監 督 塩谷 慶介
構成・脚本 益田栄一
キャラクターデザイン 千野基之
美術監督 坂本信人
音 楽 小西和明
録音監督 清水勝則
アニメーション制作 日本アニメーション
製 作 テレビ東京/小学館/タカラ/日本アニメディア

そして、皆さん注目のキャスト(声優さん)ですが、今回から心機一転、新しい声優さんになります。
皆さん新人のフレッシュな声優さんです。カイ、レイの声は今回から男性に変わります。

木の宮タカオ  野崎美奈子(現在はくまいもとこ)
水原マックス  谷口瑞穂 (現在は折笠愛)
金李(コン・レイ) 岡島英俊 (現在は久川綾)
火渡カイ    久島和弘 (現在は高野麗)
キョウジュ   益田真由 (現在は桑島法子)

今回の声優さんの変更に当たっては急な事でしたので、今月発売のアニメ雑誌などでは以前のままか、もしくは
違う人が掲載されているかもしれませんのでご了承下さい。詳しい内容についてはナイショですが、今回のコンセプトに当たって。
ベイブレードは今回めでたく続編となった次第ですが、後番組の「Drリン」に視聴率的には2%程も負けています。
そこで今回テコ入れの一環として、「学園もの」「恋愛もの」の二つの要素を加え、新しいベイブレアニメを目指すということです。
事情があってカイとは離れて暮らしていたカイの双子の妹、「火渡メイ」の登場も見逃せないところです。
また、タカオのクラスの可愛い女の子「石崎奈緒」も出てきます。メイと奈緒が、タカオを巡って激しい恋のバトルを展開しま
す!そのバトルも当然「ベイブレード」で。今回は女の子ベイブレーダーも大活躍します。
また、レイを追って日本に来たマオ、留学してきたエミリーが、マックスやキョウジュも巻き込んでハラハララブストーリーを演出します。
そしてカイの気になる女の子も・・・・もちろんベイバトルは今まで以上に激しく展開、新たな敵も出現します!
タカオの新しいライバル、その力は・・・・・。まあ今お伝えできるのはこれぐらいですが。
ちょっとショックを受ける方もいらっしゃるかもしれないですが、新しいベイアニメも応援しましょう。それでは失礼いたします。
516.:01/12/05 22:38 ID:jPdsyacF

ネタである、に3000点。
517 :01/12/05 22:45 ID:4tsstKGP
同人板の方でもネタだと言われてるね。
しかも谷口瑞穂ってのはAV女優だとか。いくらなんでもソリャネーダロ。

でもAV女優が声を担当するマックスたんに萌え〜な自分、逝ってヨシ!
518 :01/12/05 23:07 ID:6A7Xuw/C
監督とかキャラデザとかそんな名前全然聞いたことないぞ。ネタだな
519とりあえずマジレスしてみる:01/12/05 23:39 ID:75ZyHX0m
>515
俺のマックスたんを(・∀・)カエセ!
520俺もネタに3000点:01/12/05 23:41 ID:iTn498rB
タカオキュンはくまいもとこ嬢でないとだめなんだょぅハァハァ(´Д`;)
521 :01/12/05 23:52 ID:nhy/W/tb
しかしネタヴァレ情報の少ないアニメだな。
東映みたいなだだ漏れなとことは訳が違う。

まぁ10日発売のアニメ雑誌と15日発売のコロコロコロ見ればわかるけど。
恥かしげもなく買う自分が痛。
522:01/12/06 00:19 ID:95/SlkM3
今週のまずしょっぱなは、定番のキョウジュたん世界名所案内〜クレムリン編〜
会場の周りに集まってた子供たちがちと可愛かったが
やはし愛想ふりまくタカオきゅん萌え〜(;´Д`)ハァハァ
やっぱ主人公はお調子モンじゃないとね(w

で、話は打って変わってシリアスモードに
久々のジオラマスタジアムはアメリカ大会以来かな?
一匹狼じゃなくなったカイはなんか弱くなった感があるけど
たとえ負けてもカッコ悪くても、一度足を洗った悪い仲間には絶対戻るなという
教訓がこめられていると考えてみる(w。

今週のキョウジュたん
あばよです〜。ってことはBBAの2敗で負け??
523.:01/12/06 00:44 ID:9JmT35QO
レイは1回目負けて、2回、3回勝つと見た。
つうか公式サイトに書いてたYO。
524.:01/12/06 01:11 ID:9JmT35QO
>>521じゃないけど、ほんとネタバレ少ないな…
キャストの情報くらい入ってもいいだろうに。
声優板でチェック入れてるけど、何も入ってこないし。

何か極秘でやる理由でもあるのか?
なんて勘繰ってしまう自分が嫌だ。
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │見│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
526それはそれとして:01/12/06 09:28 ID:mvY/FvQP
後先を考えないところはベイバトルにも出ていて、ガンガン攻める高下着タイプ。
                                        ・ ・ ・
新シリーズになるまでこのままかなあ?(笑)
527 :01/12/06 09:57 ID:3kWuJhYB
矯正下着みたいなもんかな(笑
528_:01/12/07 00:16 ID:tOjve1bq
なんか今日は盛り上がってない?(藁
新情報出るまではネタ無いか…。
529 :01/12/07 00:48 ID:JXDUyp9L
とりあえず、新デザインのタカオキュン達を見たいのですが・・・
まだWeb上ではどこにもないの?
530画像か…:01/12/07 00:57 ID:tOjve1bq
WEBではまだどこにも無いと思う…
色々チェックしてるけど見かけないからなあ。
どっかのサイトの日記で個人的に雑誌の画像うpしてる人はいたけど、
早々に削除してた。
タカオのデザインならヤフオクで「ドラグーンV」で探せば…
パッケージの画像はあるだろうけど…

誰か画像うpきぼん…(藁
531ageます:01/12/07 01:26 ID:JXDUyp9L
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18381082
これなんか上と下でくらべられるね(笑

それにしても両極端だなぁ。
やっぱ原作の絵が一番すきです(´Д`*)
532 :01/12/07 01:30 ID:NA9O5xhb
新情報。アニメ誌を早売り買いした方からの情報です。

製作・日本アニメディア
監督・シリーズ構成=竹内啓雄
キャラクターデザイン=長森佳容

キャストは変わらず、だそうです。
喜びましょう。
533 :01/12/07 01:32 ID:VZNJ43tX
(゚д゚)ウマー!!!!!
534 :01/12/07 02:13 ID:og158uGo
>製作・日本アニメディア

愚問だが今はどこが製作してる?
535ついでに:01/12/07 02:14 ID:og158uGo
第49話「白虎の叫び」 12/10


 カイがまさかの敗北により、後のなくなったBBAチーム。次鋒はレイ。対するはファルボーグをあやつるボリスだ。
 試合が開始直後、ファルボーグの攻撃はドライガーだけでなく、レイをも襲った! 傷だらけにされたレイは、反撃もできぬまま第1セットを落とす。
 そして第2セット。ボリスの攻撃はさらに激しさを増し、レイは気力だけでこれにたえていた。すべては勝機をつかむために…。そしてドライガーがついにファルボーグを捕らえる!!
536 :01/12/07 02:30 ID:NA9O5xhb
>>534
マッドハウス。で韓国に外注多し。
でも今度は国産オンリーになるわけだよ。

>>535
ここまで書くの反則だよな、テレ東。
537 :01/12/07 02:34 ID:og158uGo
>>536
マッドハウスってダメ会社なの?
538 :01/12/07 02:54 ID:NA9O5xhb
>>537
作品によってはえらくレベルが高いが作品によっては
最悪なレベルになるアニメ会社。

もともとアニメベイブレが始まるまではベイブレ自体大して売れて
なかったんで、アニメが始まり人気爆発し、ベイブレを最強無敵に
したいタカラさんはもっと高レベルで作るアニメ会社に変えるわけだよ。
日本アニメディアはタカラや日本アニメーションなどが共同出資して
作ってるトコなんで都合もいいんだなこれが。
539ヤッター:01/12/07 03:22 ID:JnHB85fA
ちゅー事は新ベイブレは期待してOKなのだね(・∀・)
540.:01/12/07 13:34 ID:c+igcqfr
>>531
あまりにももの凄い比較が出来るなそれ(苦笑
なんか仮にも1年間、上のタカオで馴染んだから…
下のタカオが逆にベツモノの見えるYO。

>>532
ちなみに声優が変わらないことは確定したみたいだNE。
アニメ雑誌もそうだけど、声優陣メイン4人のうち2人の来期のスケジュールに
ベイがあったので。

>>537
マッドハウス。CC桜もマッドハウスの制作だよ。
538が言うように、作品によってほんとに差が禿…


対する日本兄メディアはコメットさんだからなあ。
まあ来年期ベイのレベルの目安にはなるんじゃないかと。
541 :01/12/07 14:37 ID:o9QE68X3
ありえません!
542どーでもいいが、桑島法子は「クワジマノリコ」だと思っていたよ。:01/12/07 14:57 ID:jfBdVloK
>>531
初めて見たが、タカオ見た目感じ年齢が下がってるようにしか見えん。
543 :01/12/07 16:42 ID:rWDpF2KI
カイって腕に重りをつけて力をセーブしてるって設定だったよな?
544 :01/12/07 21:48 ID:NA9O5xhb
>>543
そういえばそうだった。
日本大会決勝戦でのタカオとのベイバトルで外して以来一回も
外してないな。
軽いものに変えたのか、スターフが忘れてルンかどっちかだろう。

後者に10000ペリカ。
545 :01/12/07 22:26 ID:NA9O5xhb
ちょっと調べてきた。

来年のキャラデザの人、作監暦がシスプリにコメットさん☆に
アリス探偵局にバビル二世に・・・・・。
2ch好みのキャラデザですな(w
しかもすごく評判高い作画ですよ。
この人の絵でエミリーたんやマオたんが拝めるというわけですな
(出ないかもしんないが)

でもカイはちょっと子供になりすぎたような気が。
つうか皆年齢が下がって見えるよ。後日談のはずなのに。
546 :01/12/07 22:28 ID:NA9O5xhb
おっと、追加追加。

監督&シリーズ構成の人はデビチルの監督さんでちた。
・ ・ ・ ・ チ ョ ッ ト 微 妙 で す か ・ ・ ・ ・ ・ ? 
547 :01/12/07 22:50 ID:88BhHcTn
デ、デビチルですか・・・
548 :01/12/07 23:07 ID:VZNJ43tX
よく知らないんだけど監督ってフリーなの?
デビチルは日本アニメディア制作じゃなかったよね?
5491日1回あげておこう。:01/12/07 23:16 ID:lxr7ItdQ

個人的には川瀬敏文が好きだったな…
550 :01/12/07 23:34 ID:KEFT8pK7
>>537
マッドハウスは制作会社でもかなり最高峰のレベル。
マッド名義で駄目なのは外注作品。最近のではタルトやビーダマンとか。
ま、一応誤解なきよう・・・
551 :01/12/08 00:26 ID:WHOiiGni
話とかは今のスタッフのまんまがいいって意見が多いが、
ベイブレードはアニメ自体は評価低いよ。
これがデジモンとかレツゴーみたいに広いファン層を得るには
スタッフ変更しかないと思うのだがね。


でも来年の今ごろは「無印は良かったナァ」とか呟いてるかもしんないね(;´Д`)
552:01/12/08 00:39 ID:eMDvDO+j
まあ自分も初期のころは「製作会社変えろ!」とか思ってた口ですが。

でもいざこの時期に変わるとなると、今までのキャラにも愛着が生まれてきていて
正直変わらんで欲しいと思ったりもするわけですわ。
553 :01/12/08 10:19 ID:jM1IrAmy
広いファン層を得るために、スタッフ変更もいいけど、
放送地域は増やさないのかな。
その方が効果あると思うのだが。
554 :01/12/08 11:18 ID:WHOiiGni
ロシア編入ってから、話的にも絵的にもすごくレベル上がったと
思うんだよ。特にカイの作画の力の入れようったら(w
主人公がソレに比べて作画があまりにもおざなりなのがちょっと・・・・と
思うけど、今の勢いを新しい製作会社でも出せるかどうか・・・・・。
555  :01/12/08 14:57 ID:rXfiS0tP
そのまえに、2001の絵が載ってるコロコロって何処よ?
もう売ってるの?何月号?
正直、いいとしして買う気満々ですので。
556 :01/12/08 15:49 ID:uBrQcMM3
>>555
2002年1月号、15日発売。来週の土曜。
557 :01/12/08 15:59 ID:lbLeldKM
>>553
今年10月から放送が始まった地域在住なんだが
30回以上すっ飛ばして、いきなり東京と同期して始まってワケワカラン。
558 :01/12/08 16:17 ID:8jHuMg9V
>557
マジ? なんてずさんな・・・
559.:01/12/08 22:38 ID:BtR7Apri
>>557
放送すらしてないうちに比べたらまだいいよ(藁
ネット見ててもサッパリついていけない。
その割にコミックは読めるからなんとも。
とりあえず関東から4話ずつビデオ送ってもらってる。
レンタルが追いつきそうで恐ッ。(藁
560 :01/12/08 22:50 ID:WHOiiGni
監督がデビチルの監督やってた人と聞いて、
脱力してるサイトの多いこと。

でもベイのファンの子ってマジ消防厨房が多いんだね。
脚本とか作画監督とか演出とかの話がサッパリ興味ない、わからないらしい。
重要なのに。
あと、声優も変わっても余程変でなければあまり気にしないらしい(糞
そのくせ他のキャラが好きなキャラを妨害するようなことをすると、
そのキャラもそのキャラもファンも轟々に中傷する。

キャラがアレしたコレしたしか興味ないのか。
自分が中学の頃もああだったのかなあ・・・・・・。
もう15年前のことなど思い出せない・・・・。
561ばびゅーん:01/12/08 23:29 ID:ijas9aCY
>560
作画監督や演出の名前を気にする小学生なんて、ちょっといやな気が。
自分が小学生のころは、今日の敵ロボットは強かったとか、
主人公がどんな勝ち方をしたか、ということくらいしか興味なかった。
中学生になって、ようやくキャラクターの心情を考えるようになったな。
562:01/12/08 23:33 ID:tfqXhJMR
ところで、ベイブレードのDVDBOXは出る予定あるんかいな。
出ないんだったら今のうちバラで買っておいたほうがいいかなと思ってるんで。
563 :01/12/08 23:39 ID:WHOiiGni
>>561
中学の頃、好きなアニメの視聴率が気になって、
毎週水曜日のテレビ雑誌発売の日に視聴率を調べて
いちいち表にしてた自分はいやな中学生でした(;´Д`)

小学生の頃は・・・・そうすね、単純に面白かったかどうかで
見てたかなあ・・・・。
小学校六年生の時にハマったアニメで、次回がすごく気になる回が
あって、マジにドキドキして眠れなかったのを覚えてます。
今のベイファンの消防女子にも「次回のレイが気になってテストが
手につかなかった」とか言ってますしあんまし変わらないかもね・・・。

大人になると、都合のイイこと忘れてしまうもんです。
自分が子供の頃「20歳過ぎてアニメ見てるなんてバカみたい」と
思ってたのと同じ。そんな自分は今年で三十路・・・・・。

逝ってきます。
564この調子で目指せ600(藁:01/12/08 23:51 ID:BtR7Apri
>>562
ゆくゆくは出るんじゃないかと思う。
でもどうだろう。制作変わったら来年から今年のベイに関しては
あまり触れなくなったりするんだろうか…
だとしたら今のうちに買っとくべきよなあ…。

>>561
小学生時代、空からロボットが降って来ないかな…
と本気で教室の窓から空を見上げていた時代がありました。(藁
今思うと、電波なのか純粋だったのか危うい所ですな。
565 :01/12/09 13:02 ID:6MOil6Mh
それにしても実物のベイって実際はパーツによって強さが変わるのか?
実物を持っていないからわからんが攻撃型防御型とか関係なしに重さと
回転数で強さは決まると思うが。
566.:01/12/09 21:58 ID:QmaW9F//
>>565
変わると思うよ。
私はドラグーンとドライガーとドラシエル持ってるが、
少なくともドラグーンとドラシエルでは明らかにチガウ。
ドラグーンはシュートしたら動き回るけど、
ドラシエルはその場で回転してるだけって感じだからなあ…
ただドライガーとドラグーンの差は見た感じではワカラナイ。
やっぱパーツの差で少しは動き違うと思う。

って板違いかもしれん。おもちゃ板逝って来ます。
567 :01/12/10 00:05 ID:r/+g1y3M
下がりすぎ、ageておく
568 :01/12/10 00:05 ID:r/+g1y3M
しまった、ミスった
569.:01/12/10 01:25 ID:8VSifWh+
なんかレスの量にかなり波があるなあ…(藁
今日は放送日なので賑わうといいNE。
570 :01/12/10 01:28 ID:I6EcHtTT
でもベイブレスレでココまで来れたのははじめてだよね。
すこしづつアニメが面白くなってる証拠だよ!
571.:01/12/10 01:37 ID:8VSifWh+
確かに。600行きそうだし。多分、今日の放送で行くかもしれない。
この調子だと使い切る事も出来るかもしれないな。(w
あわよくば来年の放送からは新スレにしたいところだが、
あと400はちと無理か。
572 :01/12/10 01:47 ID:5mvFYojl
大体どこも900逝ったら新スレ立ててるんだから、あと300さ。
さて今日は女子が騒ぐレイの髪の毛ほどけか・・・・・。
死ぬわけないし(w
573 :01/12/10 02:24 ID:4GI+epJn
>>565
変わる。弱いパーツは本当に弱い。あと攻撃、防御、動きは全然違うよ。

>>566
動きの違いは軸の先端の違い、攻撃型は軸の先端が平らになってる
ドラグーン・ドライガーの動きの違いはゴム軸と金属軸の差。
ドラグーンは設置面に対してふんばるのでスタジアムの形状に沿って動く、持久力が低い。
ドライガーの金属軸は摩擦力が低いのである程度自由に動いて持久力があるけど、暴走しやすく
ふんばらないので以外と簡単に吹っ飛ぶ。
574 :01/12/10 02:32 ID:5mvFYojl
なんか今小学館の雑誌でドランザーのプレゼントやってるんだけど、
あれはドランザー自体に人気があるの?カイの人気があるの?

ドラグーンてもしかして弱いの・・・?(汗)
タカオって同人だけじゃなくて子供にも人気ないのか?(涙)
575.:01/12/10 02:35 ID:8VSifWh+
>>572
あと300か。出来ない事もないか?
今日は一応、ここにも同人お姉さんがくるかもしれない、
と心構えをしておいた方がいいかもしれないNE。
死んだら死んだでもの凄いアニメになりそうだ。
来年のレイはレイの双子の兄弟でロイとかね。(藁

>>573
ナルホド…。やっぱハマルだけあって違うんですね。
なんかパーツとかカスタマイズしたいんですけど、
それ以前にどこ行っても売ってないというのがなんとも鬱。
スターター欲しいとは言わないからせめてパーツくらい売って欲しい(苦笑
今月末発売らしいドラグーンVの磁石ってのもやっぱ違ってくるんでしょうかね。
やっぱ置くが深いというかなんと言うか。

板違いだったらスマソ…
576.:01/12/10 02:39 ID:8VSifWh+
>>574
定期的に色々なプレゼントやってるハズ。ドライガーだったりドラグーンだったりする。
でもあんまドラシエルは見た事無い気が…(藁

ベイって基本的に強弱ってのは無いと思うYO。特性を生かしていかに自分でカスタマイズするか…
まあ持ち主の手腕って事だと思う。
私なんかベイをやりはじめてすぐはスタジアム内にシュートする事すら
出来なかったからブレーダーとして問題外ですな。(w

子供ってのは誰が好き、って言うのはあんまり無いと思う。
キャラに目が行くのはやっぱ同人系なんじゃないかと。多分ね。
577575-576:01/12/10 02:42 ID:8VSifWh+
>575
ミスに気付いた。置くじゃない、奥だ…
しかも連続書き込み…鬱。スマソ。
578 :01/12/10 02:44 ID:5mvFYojl
>>576
そうなんだ、ありがとう。
ドラグーンがないのはやっぱ変だよね。
でもドラシエル・・・(涙)。やっぱ防御型ってのが敬遠されやすいのかな?

レイが死んで双子の・・・・だったら女の子が絶対いいな。
でも製作会社とかスタッフとか考えると今度は女の子出したがるような気が。
579 :01/12/10 03:08 ID:+KgZJSi9
>>575
うちのサイトの掲示板には子供が大勢いるけど、
男の子にもレイ&白虎は人気ある。
マックスは本当に人気ねーな。あとカイも意外と低い。
子供人気は。レイ>タカオ(微妙な差)>>>カイ=マックスって感じか?
580 :01/12/10 03:25 ID:fpW5xmnH
>579
へー、結構以外だなあ。
やっぱ主人公のタカオが一番人気!だと思ってた。カイが2番手とか。
面白いもんだねえ。
581 :01/12/10 03:43 ID:5mvFYojl
キョウジュはやっぱない・・・・か(当たり前か)
カイが子供に人気ないのは・・・・ドキュソすぎるからか?(w
カッコイイキャラって人気あるけど、カイの場合憧れる、ってのは
ちょっと違うモンね。少なくとも友達にゃなりたくないしな。
レイはその点「かっこよくて憧れる」系かも。
タカオは「友達になりたい、友達だったら面白そう」な感じで。

でもマックスの人気がないのは以外だ。
どれみのももこは人気あるのに(て例えが変か)
マザコンなのがいけませんか?
一時期ママーンママーン連発だったしなあ。
582.:01/12/10 04:05 ID:8VSifWh+
やっぱアメリカ人っぽいから…馴染めないのかもしれないよ。
個人的にマックス好きだけど、あくまで大人の感覚だから。(笑)
あと、子供って攻撃と防御、どっちかと言えば攻撃型好きそうだから。
だからベイが防御型(あまり目立たない)ってのが、
ちょっとウィークポイントなのかも…
>>579
しかしそれに同人が絡んで来ると、
レイ>カイ>>>タカオ>マックスって具合になるんだろう?
詳しくはわからないけど。なんなんだその差はって言いたくなるけど。
まあデジモソも主人公よりサブキャラ人気が高かったし…宿命か?(w

キョウジュはベイすら特別なのないからな…(w
583 :01/12/10 04:22 ID:gtaAuAmW
>>578
ドラシエルは全プレではないんですがトイザラスでマックススペシャルという限定品がありました。
ドラシエルFはドラシエルSより弱いです(;´Д`) 簡単に強化する方法もあるんですが。

後、クリスマス商戦なので特定の大型店なら毎週結構入荷します。
以前よりは手に入れやすいです。
584 :01/12/10 04:28 ID:gtaAuAmW
>>582
やっぱり子供は攻撃型が好きみたいです。ドランザーを買っていく子はカイ好きって感じです。
585 :01/12/10 08:45 ID:5mvFYojl
放送日あげ〜

攻撃型かあ。
攻撃は最大の防御とも言うしなあ。

しかしその人気のないドラシエルすら手に入らない。
まだまだ人気はあるのねん。

でも、キャラ別のミニベイ&スタジアムセットをあっちこっちの
玩具屋で見かけたけど、タカオとカイだけはもうじぇんっじぇんっ
ないです。見たこともない。
レイは一回だけ見ました。

マックスのだけ残ってた・・・・ってとこが多かったな、そういや・・・・
586→ココ本音←:01/12/10 12:47 ID:6S64158S
マックスフォーリンラブな私にとってゆゆしき事態ですな…。

マックスそれなりに人気はあるもんだと思っていたんだけど、
無いのね…。ショーク。
だからマックスあつかってる個人ホームページがないんだ。
587→ココ本音←:01/12/10 12:49 ID:6S64158S

× ない
○ 少ない    でヨロシク。
588586の本音はよくわかる…(藁:01/12/10 14:46 ID:ZTKTQDq2
>>586
確かにマックスがメインってところはあまり…
マックスも好きってところなら結構あると思うんだが。
個人的にはマックス好きなので複雑だ。
タカオとマックスが一番好きだったりするので、
サイト巡っててもあまり満足はしない感じだったり…。
589586の本音はよくわかる…(藁:01/12/10 14:49 ID:ZTKTQDq2
まあ今日の放送でレイ大好き人間が騒ぐとして。
来週はタカオだろうけど。。。
マックスって見せ場はどこなのさ。
つくづく哀れな…ナミダナミダ…
590おまえらウザいよ:01/12/10 16:57 ID:FU0t5J2g
>>586−589
マックスが好きなら好きで堂々としとれ!
私は○○だから云々言うヤツはひがみ&被害妄想厨な感じで
ウゼーよ

それからマックスの人気が今ひとつなのは性獣が亀なんが
いかんと思うが(藁
591放送前あげ :01/12/10 17:59 ID:zH8c74ru
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=1007973984

実況爆転シュート ベイブレード 5
592うん:01/12/10 22:00 ID:YpGS8LYY
やっぱり使い切るのは無理かも(w
593 :01/12/10 22:04 ID:tsFUyOD1
アニオタ受けしないアニメだな。やっぱりここって女が多いのか?
594 :01/12/10 22:09 ID:5mvFYojl
放送後、この時間まで書き込みなし・・・・か。
まあ同人サイトでは祭り状態なのだろうが。

アニメ自体の評価が低いのは今日発売のアニメ雑誌見てもわかった。
2001の情報がさ、
アニメディア・・・・・・完全無視(一番載ってる確率高いと思ったのに)
ニュータイプ・・・・・・スタッフ、キャスト名だけ(絵なし)
アニメージュ・・・・・・スタッフ、キャスト、ちい〜〜〜さな絵だけ。

あ、アニメディアだけ2001の予定がちびーーーっとだけ
書いてあったわ。
2001年1月7日放送、第一話「新たな敵」
一応今のシリーズと繋がってるようでよかった。
でも町内チャンピオンと戦うって・・・・スケールが落ちております。
あと現シリーズの最終回の演出・絵コンテは監督自ら担当されます。
お疲れ様でした。

で、結局どのアニメ誌も買いませんでした(゜∀゜)アーッヒャッヒャッヒャッヒャッ!!
15日発売のコロコロ買った方がなんぼか利口だ。

メール蘭には来週のチョトシタネタバレが。
595ヴォーグ:01/12/10 22:23 ID:Fp7Wg0wC
今日のワラタ
ボリスクズネツォーフの声「ちぶといやつだ」

エゲレスのヤツがやたらよくしゃべるとおもったら
声優の数を無駄使いしてないね
596 :01/12/10 22:38 ID:dB2eJT3z
BBAよりもトラ族よりも性獣がいいってことか・・・・
この1年でレイが何も変わってないってことに一話費すって
最終回直前なのに余裕だな(w
597妄想見習:01/12/11 00:48 ID:LiUslQvr
ストレートすぎるお決まりの展開、盛り上げでなかなか面白かったと
思うよん。

いまさらKAN国作画にどうこう言うつもりはないが、マオをここまで
不細工に描かなくてもいいと思うんだが。中国に恨みでもあるんか。

それからカイ、あんまり仲良くするな。
598 :01/12/11 00:54 ID:zfWLv/Qo
なんかどう見ても同人で一番人気の「カイ×レイ」のファンに
媚びてるようにしか見えなくて正直萎えた。
デジモン(02ね。テイマーズは同人媚びはしないから)でも
こういうので嫌な思いしたから・・・・いやなの思い出した。

来年の新シリーズもこんなんだったら視聴中止。
孤高のカイを返せ。
599.:01/12/11 01:01 ID:ynYoRugI
なんかちょっとカップリング意識した気がした。
今日の放送は。だから書き込み少ない…?もしかして。
なんか先週は見ててそれなりに面白かったんだが。
今週はツッコミどころが満載だったような気がする。
どこ、ってわけではないが…なんとなくって言うか…

これってベイブレードだよな?と思った感じ。(w
600ъ( ゜ー^)⌒☆ :01/12/11 01:08 ID:/TVbJ6mk
             〃〃
            〃〃
           〃〃
          〃〃
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∩ ΛΛ   <600ゲット〜!!   
      \(´∀`)∩   \______
       l    /  
      '/   ノ  
     //l⌒l
  〃C_) (  )〃スタッ!!
601.:01/12/11 01:24 ID:ynYoRugI
おめでとう(藁
600行ったね!!まあ来期までに使い切る事は無理でも、
今までの倍くらい使ってるから良しとしよう…。
602むむ。:01/12/11 03:17 ID:bAqbICs1
>599
カップリングを意識した、というのは大転寺会長Xレイのことですか。
603 :01/12/11 03:26 ID:BfmgtrVn
アニメ雑誌は版権もってる小学館が情報押さえて外に出さないから、
特集組みたくとも出来ないはずだぞ>>594
604ネロ ◆Rodemu02 :01/12/11 03:27 ID:jW+xw2UC

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /     ●  ●、      _____
  |Y  Y        \   /
  | |   |        ▼ | < おい602、そのカップリング犯罪の香り
  | \/      _人.|  \____
  |       ___ノ    
  \    ./
   | | |
   (__)_)
605 :01/12/11 03:30 ID:+IBq/L01
>>603
犬夜叉は?
606 :01/12/11 03:51 ID:zfWLv/Qo
ロシア編楽しかったのに。
この一話で駄作に返り咲き。

ホモ小学生は逝って良し。
607.:01/12/11 04:04 ID:ynYoRugI
>>605
小学館、というよりコロコロじゃないの?
だから犬夜叉とかはOKとか。
そう言えば昔、ミニ四駆アニメもアニメ誌には
記事がほとんど載ってなかった気がする。
608 :01/12/11 04:06 ID:BfmgtrVn
コロコロコミック系は駄目だね。
犬夜叉は少年サンデーだからさ。
609 :01/12/11 06:09 ID:JLnemcdc
なんだ、結局鼻デカは試合しないのか。
せっかくライフル型シューターを持ってるのに・・・。

ところで今回の敵役の声、正直下手クソじゃありませんでした?
610.:01/12/11 06:28 ID:ynYoRugI
>>609
言ってはいけないことかもしれませんが。(w
禿同。<声優
611水田わさび:01/12/11 06:34 ID:x4QRT+bs
痛いか?苦しいか?遠慮はいらんぞ
612 :01/12/11 07:36 ID:lLJfW6tW
>607
いや!レツゴーは見開きで版権物(書き下ろし)とか、Maxの銭湯レースでのカット特集とか
当時かな〜り充実してたよ。@メージュ

原作元より、アニメ製作がカンコック絡みだから?
それか、単純に人気の問題と思われ。
613 :01/12/11 11:47 ID:BhnC+EKM
そもそもおもちゃで命かけるなんて、遊戯王のパクりじゃん
614 :01/12/11 17:05 ID:75FSQbLV
>613
コロコロやボンボン系の漫画はかなり前からおもちゃや児童向けの競技で命かけてるよ。
そういう意味じゃ遊戯王の方が後発。
よく物事を知らんでパクリ発言するのはやめたほうがいいよ。
615ドクロ大帝:01/12/11 17:39 ID:Cp+GMW4P
>614
元祖遊びに命をかけるコロコロ漫画「ゲームセンターあらし」では、
たかがテレビゲームに勝つために「亜空間グランドクロス」
という必殺技で銀河系を破壊しかけた。
手を超光速で動かすことによって空間を歪ませ、
太陽系の惑星を、地球を中心にして十字に並べることによって、
多数のテレビゲーム機を一気に終了させる大技だ。
ただし、空間の歪みによって銀河系が崩壊するという欠点がある。
616 :01/12/11 18:38 ID:4G0i+C6/
>615
アホだ・・・(;´Д`)
617 :01/12/11 19:33 ID:201/12lm
>手を超光速で動かすことによって空間を歪ませ、
>太陽系の惑星を、地球を中心にして十字に並べることによって、
>多数のテレビゲーム機を一気に終了させる大技だ。
論理的に全くスジが通って無いとことがスゴイ・・・(´Д`;)
そんな恐ろしい漫画連載してたなんて、コロコロは最強だな。
ベイブレードなんかまだかわいいもんだね
618 :01/12/11 20:06 ID:zfWLv/Qo
あらしか。なんか地球に隕石がせまってて、その隕石を打ち落とすために
科学者が撃墜用ミサイル発射装置を造ったが、その科学者が大のゲーム好き
だったために発射台をゲームで造ってしまい、あらしに「君しかいない」と
依頼にきたことがあった。
まさに地球の救世主(w
ベイブレは現シリーズで世界征服ネタまで逝ったんだから、来年は
宇宙戦争ですか?
でもノーブラボイン打ちがある時点でdデモ度はあらしには勝てないと思う。
ところで炎のコマってまんまカイの技じゃないですか。
カイの「スピンファイアーボム」を「炎のコマ」つってくれたら嬉しい。
あと、エレクトリックサンダーはライの「ダークライトニング」だしね。

年寄りでごめんよぅ(;´Д`)
619 :01/12/11 21:02 ID:r0AZh4X2
CPUの速度は2MHz、だから200万回/秒以上入力できればコンピュータに勝てる!(意味不明
そのあまりの超高速な手の動きで手から炎が!>炎のコマ
そんなんばっかりですな(ワラ

コロコロホビーの系譜としては
あらし>ファミコンロッキー>ラジコンボーイ>ダッシュ四駆郎
>レッツ&ゴー>ビーダマン・スピナー>ベイブレード
といった所ですかね?
620 :01/12/11 21:16 ID:zfWLv/Qo
コロコロは「おジャマユーレイくん」が一番楽しみでした(゜∀゜)
あの頃は良かったなあ・・・・。

今は規制が厳しいですもんね。
昔ならマオたんとかエミリーたんのオパーイが拝めたかもしれないのに・・・。
621.:01/12/11 23:06 ID:12t9sdyq
コロコロに女のキャラ出すと売上が実際落ちるんだそうな。
コロコロに限らずボンボンもそうらしいんだけど。
大人の男としては女キャラ必要不可欠だろうが、
実際のターゲットである小学生やらの子供は女なぞいらんのだろうきっと。

ところでなんか話題がベイから反れてそうだから修正修正。
で。アニメ情報誌って結局ジュとNTだけだったらしいけど、
ネットではまだ公式発表はされてないんだろうか?見当たらないんだけど…。
622 :01/12/11 23:59 ID:Y/tHkMZ0
>619
バーコードファイターも入れてやってくれ。

女キャラ云々より、作中で女の子の使っているおもちゃと
同じものを使いたくないのでは?<小学生男子
で、売り上げもいまいち。

新作情報は、コロコロがわざわざ袋とじにして
雑誌を売ろうとしているわけだから、
たぶんネットにのるのはその後じゃないかなあ?
623 :01/12/12 00:19 ID:A+7aZ/No
デビチルの監督ってあんまし評判良くないね。
期待していいのかね。
624デジモンテイマーズ関東バス:01/12/12 04:11 ID:CPbNWEwx
今期の連続ドラマは糞ドラマばっかしなので一応ベイブレードは救いです。
1月クールも糞ドラマばっかしになる可能性は高いのでベイブレード2002を見ます。

(芸能人ヘタクソ、脚本グチャグチャ 配役曖昧 アイドルとかジャニーズ入れ過ぎ)
特にフザケタドラマ多すぎ!

2001年 1月 HERO ベイブレード 38%でHEROの勝ち
    4月 ラブレボリューション ベイブレード ベイブレード人気を報じられ ベイブレードの勝ち
    7月 出来ちゃった結婚 ベイブレード  出来ちゃった結婚一話削減。最終回繰上げ ベイブレード有利
    10月 アンティーク ベイブレード    フジテレビゴールデンタイム視聴率民放内で最低に。アンティークも視聴率が20パーセント届かないので
ベイブレードの勝ち。

月9ドラマ 一勝三敗
ベイブレード 三勝一敗  ベイブレードの勝ち!

日テレドラマ 全戦全勝!
ベイブレードの勝ち

ベイブレード モンコレナイトよりは下だけどこんな月9のヘタクソ女優・
芸能人出演ドラマなんかには絶対負けるな!あとヘイヘイヘイやジャニーズ
やたらと出すバラエティなんかにも絶対負けるな!
625デジモンテイマーズ西武バス:01/12/12 04:19 ID:CPbNWEwx
ベイブレード2002 糞ドラマなんかには絶対負けるな!
続編ということは各印をもらったという証拠なんだから!
フジの月9をぶっ潰せよ!あとフジテレビのドラマ全て
潰してもいいのだからな!

香取とか窪塚とか水野美紀とか出てきようが関係ねぇ!
日テレの月10も!
626オリビエ:01/12/12 04:47 ID:jKkb494f
>>624-625
わかったから子供は早く寝たまえ。
そう言う事を言うからアニメオタはアニメしか愛せないとか言われるんだよ。
ベイ見てる人間でドラマ見てる人もいるって事忘れてるんじゃないかい?
自分がドラマ嫌いだからって馬鹿にする言い方はしないで欲しいね。
ま、君には理解できない事だろうけどね…
627 :01/12/12 08:03 ID:rRK9H0kC
つーか、何故ドラマに対抗意識を燃やしてるのか理解できん。
自分と社会一般の同姓、同世代の人間とのギャップをアニメと
ドラマに投影した結果か?いずれにしてもそのような戯言は
自分の脳内で完結させて置いてくれ。他人の目にはふれない
所へ保管しましょう。気持ち悪いだけだから。
628 :01/12/12 09:40 ID:Yzin8ZsV
たぶんコピペでしょ・・・
テイマーズ公式の掲示板は厨が痛い書き込みしてると評判だそうだ(笑
629 :01/12/12 11:15 ID:z+928ibE
>621
つうか女にこだわっているのってアニオタぐらいだろう、
普通のアニメ好きの人間(再放送しているキテレツを見るような)は女で見る
アニメを決めたりしないよ。
それにしてもキテレツの人気は本当に凄かったな、かなり一般層に広がったよ。
年齢も関係なしに、、、てかこのスレと関係ないか。
630ぬふ。:01/12/12 13:28 ID:QecD4OE0
コロコロ系ホビーアニメは、女性キャラをメインにすえるとつまらなくなる。
大神博士の子供も、カイみたく男のほうがよかったぜ。
631 :01/12/12 14:48 ID:Yzin8ZsV
直接、闘いに出るんじゃなくて
サポート役で出る女の子はいてもええと思うんだけどなぁ(^^;
小学生男子も萌えると思われ。(別にそれを狙うわけではないが・・・)
632 :01/12/12 15:06 ID:FJkn5VK0
スピナーのりおんだっけ?…が好きだった。
633 :01/12/12 22:10 ID:A+7aZ/No
スピナーにはマイちゃんて、男の中でも対等に闘う女の子がいたじゃん。
デジモンでも、第一線で主人公と同じ線上で闘ってる留姫ちゃんがいるじゃん。

ベイにもいていいと思うんだよね。
単なる萌えキャラならいらん。
634通りすがりの名無しさん:01/12/13 00:40 ID:7nBSYgZN
落ちてるからあげ。
635 :01/12/13 00:42 ID:cjGFdTFa
このアニメ舐めきって(と言っても毎週)見てたんですが
不覚にも「渡したぜ」「受け取ったぜ」は燃えた

関係無いがダッシュ四駆郎はかなりホビーを忠実再現してたな
ムチャするっつっても片輪走行とかぐらいだし
ベイも最初は(空中ショットとかやってたけど)まともだったのに
今回のスタジアムも回転を利用してベイを復活させるとか思ってたのに
まあ「ホワイトハウススタジアム」が「あり」な世界だしな…
636 :01/12/13 01:02 ID:HMKN1fCf
デビチル見てると、あの熱さはもう無理な気がしる。
カイのギャグ顔も増えそうな気がする。
同人媚びも増えそうな気がしる。
結構不安な新シリーズ。
637 :01/12/13 02:26 ID:bTxvVYLk
>>635
いや、ダッシュシリーズはめちゃくちゃだぞ・・・・・・
638通りすがりの名無しさん:01/12/13 02:34 ID:7nBSYgZN
ちと横槍スマンが最近コロコロ系のマニアック話題ばっかりで、
話に入っていけないんだけども…
アニメ板なんだからもうちょっとベイの話題しませんかね。
コロコロ話題は少年漫画板にでも逝って…
639ヴォーグヴォルコフヴォリス:01/12/13 10:15 ID:B0Si+bfA
ユーリ海老原アルバチャコフ
セルゲイブブカ
イワンのばか
ミニスカボリス
640 :01/12/13 11:20 ID:kwoxJNI3
>638
自分でネタぐれえ振れ。
641 :01/12/13 13:27 ID:alLc7k8p
情報が入らんことには話が進まないな。
みんな15日は本屋(コンビニ可)に行ってコロコロを買うべし(立ち読み不可)。
642 :01/12/13 13:31 ID:TzoF1AbP
まず間違いなくヒモかかってるから立ち読みしたくても出来ない。
643 :01/12/13 15:10 ID:gquEpGY1
近所の711は紐かかってないんだけど、読んでる所を知り合いに見られたら鬱。
だので、ソッコー買って、透けて見える表紙を隠しつつ帰る!!
644_:01/12/13 16:24 ID:KmwjzrhH
皆買うのに苦労してるんだね>コロコロ
夕方になったら近所の店に早売りを買いに行く予定の人が
ここに一人いますぜダンナ(マジ
645 :01/12/13 17:32 ID:/SAogASA
>このアニメ舐めきって(と言っても毎週)見てたんですが
>不覚にも「渡したぜ」「受け取ったぜ」は燃えた

折れもそんな感じだな。始めて見たときはあまりの絵のヘタレさと
「ベイブレードは友達だ」とか言う台詞にすぐに終わるなとか思ったけど
結局人気出ちゃったんだね。
646 :01/12/13 22:03 ID:UDkOTjh3
某サイトで新キャラ画像ウプされてたYO! ヒントはジン贔屓の感想サイト。

ウプネタなので下げるYO。
647sage:01/12/13 22:04 ID:UDkOTjh3
下がってなかった。鬱氏。
648ベイブリッジ:01/12/13 23:22 ID:5KODwTS3
半年ぶりぐらいに?見たんだけど。
ものすごく面白かった。
なんで、命にかかわる?
先行者並みに笑わせてくれたよ。
真っ白に燃え尽きるしさ。
ほんと、ワラタ。サイコー
649.:01/12/13 23:23 ID:Hi4OULPs
他のサイトでも見かけたYO。
同人系だがカレーサイトとタカオ受サイトに一見ずつ。
前者の画像が1番大きかったYO。
それ以外でも日記や掲示板でネタになってるサイトもあるようだ。
早いな。情報…。
650:01/12/13 23:37 ID:zdO/5iv7
こまバトルでまさか走馬灯まで見えてしまうとわ・・・
ああっ、レイたまが真っ白な灰に・・(w;

今週は内容的には良かったので、3セット目が駆け足だったのが
ちと残念かも。
あと15分ぐらい放映時間が欲しかった感じでしたね。

今週のキョウジュたん
来週は最終決戦の前にタカオきゅんの特訓シーンが拝めそうで期待っつーか、
後2話はタカオきゅん全開バリバリで活躍してくれることを激しく希望(;´Д`) ハァハァ
しかし肉体改造って・・・目光ってるし(^^;>ユーリ
イワンはもう出番無しですか?
651 :01/12/13 23:54 ID:TzoF1AbP
レイはあのまま氏んだらある意味伝説だったな・・・(ファンの方には申し訳ない)
さすがにベイで死人出したらイメージ悪いか?
652 :01/12/14 00:10 ID:B9okrm1V
会社から帰ってみれば珍しくレスがついてるな。
まあ絵はアニメ誌で見たし、同人サイトを巡るのは
いささか恐ろしいし・・・・。
アニメ誌と違う絵なら勇気を出して逝ってみるかも。
直リンじゃない感じでアドレスうp出来んかな?無理か。

まあ、レイのノースリーブに一番悲鳴が上がってるような気がするけど。
あとカイの更にキテレツになった服に(w
653652 :01/12/14 00:17 ID:B9okrm1V
いきなり見つけた(w
2ちゃんの某スレとリンクしてるトコなんで、
アサーリ見つけられた。
新しい絵でしたな。
ヒロインらしき女の子がいるやんけ!!!!!
おお・・・(;´Д`)ついに男性視聴者御用達ハァハァキャラの登場か??

でも言っていいか?
肩の細くなって前髪増えたキョウジュたんの方が倍かわええぞ。
654素朴な疑問。:01/12/14 00:29 ID:TFn9/YrU
タカオが長袖長ズボンになったのは時期設定が冬だからだと思っていたんだが、
他のキャラ見ると露出が高くなってないか?となると冬ってわけでも無さそうだし…
他キャラの露出が上がり、タカオが下がった理由が個人的に気になる。

ヒロインらしき女の子キャラはイマイチ萌えない予感。
あまりにもヒロインってイメージが強すぎて…。
むしろマックスの方が萌え。(w
655がびーん:01/12/14 00:34 ID:Tg+uLyQT
あの新シリーズのポスターの
レイの左にいる金髪の美少女は誰ですか?
えっ、マックスだって?
嘘だ。全然別人じやないか!
656 :01/12/14 00:37 ID:ldMMfnAr
>>653

>肩の細くなって前髪増えたキョウジュたんの方が倍かわええぞ。

禿同。にっこり微笑むキョウジュたんハァハァ……。

「アドレスを2ちゃんに晒しても構わん」って書いてある所なんで
大丈夫なんじゃないか?>ウプサイト
念のために直リンはやめとくが。

ttp://tsuru.pekori.to/index.html
657 :01/12/14 00:43 ID:qRqeyvyK
はっきりいって今のほうがいい
658風の谷の名無しさん :01/12/14 00:47 ID:U2Uj1cMK
>>656
新マックスは巨乳美少女っぽい顔してるね
659 :01/12/14 00:48 ID:B9okrm1V
タカオは断然新しい方がイイ。なんかグランダー武蔵に似てる気もするが。
キョウジュも個人的には新しい方がいいな。かわええ、萌え。
マックスは微妙。でも今のほうが明るい子っぽい。

カイとレイは657に禿同。
660:01/12/14 00:51 ID:/JVkwiUu
新ヒロインらしきキャラ、いまいち萌えませんねえ

レッツ&ゴーにおけるジュンちゃん
グランダー武蔵における澪ちゃん

みたいなのを期待していたのだが(爆)。
661 :01/12/14 00:52 ID:qRqeyvyK
タカオはあのブサイクさ加減が丁度いい
キャラと声が一致しなくなるぞ
662.:01/12/14 00:53 ID:TFn9/YrU
>>659
>マックスは微妙。でも今のほうが明るい子っぽい。
同意。暗いってわけじゃなくて大人しくなった感じがする。
なんか語尾に「〜ネィ!」とかつかなさそう。日本語流暢に話しそうな感じ。
663.:01/12/14 00:54 ID:TFn9/YrU
>>661
というか全体的に声とキャラが一致しなさそうな予感。
664 :01/12/14 00:55 ID:B9okrm1V
実際しゃべってみないことには萌えるかどうかは判断しかねる>ヒロイン

ただ、メインレギュラーに「女の子」が増えるというのは良くも悪くも
かなり影響がでかいよ。
結構雰囲気変わるんじゃないの?

恋愛要素はマジに入るかもなあ・・・・・・
665 :01/12/14 00:56 ID:U2yEKvh5
>>656
う〜む、見た限り

レイは今の方がカッコイイ。
カイは横顔だけだが、なんか好色そうな目つき(ヒエー
キョウジュはなんだか頭でっかちに・・・
マックスたんはとりあえずドロー(w
タカオは今の方が頭悪そうなんで今の方がイイな。
666 :01/12/14 00:58 ID:B9okrm1V
>665

あ、ウマイ。
タカオがなんかアタマ良さそうに見えるね、新しい方が。
今の猪突猛進の体育系坊主・・・・よりもかなり大人しめに
みえるかもしんない。
667 :01/12/14 00:58 ID:qRqeyvyK
今のほうがタカオのガサツな性格をフルに活かせる顔だと思う
新は全体的にやわらかい感じになってるので
カイレイは迫力不足
668 :01/12/14 00:59 ID:UnjL2xwl
そう言われるとタカオの持つシューターが釣り竿にだんだん見えてくるな・・・
まぁ、聖獣で世界征服もグランダールアーで世界征服もどっちも似たようなもんだって事で。
669ヒロインの立場って…:01/12/14 01:02 ID:TFn9/YrU
>>660が言うようにレツゴのジュンみたいな位置が1番ベストだと思う。
あまり女キャラが目立つと逆に退く連中も出てくるだろーし。
もしバトルに加わるならデジのルキみたいに対等のキャラであって欲しい。
なんか、追っかけヒロイン私もベイやってみようかしら?系は嫌だ。
670それってつまり・・・:01/12/14 01:06 ID:p3ZqFkyf
>>669
OPアニメにはデカデカとアップで出てくるが
本編の出場回数は数えるくらいだったりとか・・・

まあそれはそれで、たまに出てきたときの喜びが増すというもの(w
671 :01/12/14 01:07 ID:B9okrm1V
>>669
留姫はいいよね。女の武器みたいなものは一切使わない、
男に頼らない媚びない、まあああいう子じゃないと少年マンガアニメで
中心になってに戦う女の子は商品にならんのかも。
この子は男の子より何より自分のデジモンが一番大事なとこもいいんじゃ
ない?
だから今回のヒロインが単にタカオ他のおっかけでベイは二の次、みたいな
のだったらあんまり出られると萎える。

なんか新ベイって軟派になるかもしんないねぃ。
672ヒロイン:01/12/14 01:08 ID:TFn9/YrU

さらにお姉さん的な性格だと萌え決定…
673669:01/12/14 01:11 ID:TFn9/YrU
スマソ。>672は>670のレス。

>>671
確かに女キャラの玩具は売れないと言われてる。
となると一緒に戦うって可能性も下がるよなあ…。
だったらやっぱりおっかけ系になるんだろうか。
確かに軟派になりそうだ。
674韓国情報:01/12/14 03:43 ID:A8IGJpb9
「塔ブレード」日本書道人気
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://money.joins.com/idxhtml/mark/html/200112/20011213190231305500.html
新種こま「塔ブレード」の日本内人気が国内(局内)に劣らない。
今年の始め日本TVで漫画映画で放映された後今まで2千万個も売れた。
今月からはアメリカシカゴなどでも輸出している。

[2001ヒット商品(上品, 賞品)](株)孫悟空タブブルレイド
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/bs/20011213/jo/2001121384150.html
この頃アパート遊び場や空地に行けばこま遊びをする子供たちに簡単に接することができる。
列(縄)を巻いて回すこまではない。シューター(shooter)と言うバルサギにこまを嵌め込んで
列(縄)を引く新種こまである。玩具製造企業である(株)孫悟空が作ったタブブルレイドラは製品である。
去る10月始め市場に発表以後3ヵ月万に1百70万ケが売れる程度に子供間で旋風的な人気を享受している。
孫悟空は24時間4ケ生産ラインを完全稼働しているがズムンリャンの10分(方)の1度当てることができなくている。
孫悟空関係者は「物量をきちんと供給することができなくて全く同じ形の中国製品が大変に輸入されている」
と言って「模倣製品まで合わせれば3百万個以上が売れたこと」と話した。(以下略)
675 :01/12/14 04:31 ID:Jb8dsmcb
韓国では「Top Blade」って言うんだよね。
回してるおっさんはだれ(笑

韓国のファンサイトってあんまりみつからん・・・
ハングルだと見つけにくいんだよね。
デジモンなんかはかなり海外ファンサイトがかなり精力的でおもしろいから
ベイブレもアメリカで流行ってくれるとおもしろいんだけど。
(つうか新作は海外で流すのか?韓国協力じゃなくなったら韓国放映も終わり?)
676 :01/12/14 05:16 ID:3LaJU7rw
ここのスレでドランザーF欲しいやついるか?
たぶん手に入る方法あるが。
677 :01/12/14 11:32 ID:9Hvdpo7n
ドランザーFって結構普通に売ってない?
これだけは、たまに見かけるよ。
678 :01/12/14 13:19 ID:B9okrm1V
ドラグーンが欲しいっす。
679 :01/12/14 13:23 ID:B9okrm1V
>>674
それさあ・・・・・良く読んでみたけど、
日本のベイブレードを模倣して作ったこま玩具が
あっちでヒットしてるってことでしょ?
放映してるアニメもベイブレじゃなくて、あっち製作のやつ。

タカラとしては・・・・・
680 :01/12/14 14:49 ID:UnjL2xwl
あっちの公式(ストーリー解説はflash使ってて翻訳は無理っぽい?)
http://www.topblade.co.kr/
google
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.google.co.kr/search?hl=ko&newwindow=1&q=%C5%BE%BA%ED%B7%B9%C0%CC%B5%E5&btnG=%B1%B8%B1%DB+%B0%CB%BB%F6&lr=


>合作死因(社印, 私印, サイン)日本企業とアメリカ。カナダ。
>ヨーロッパ企業を対象(大賞)に放映権。キャラクター事業権輸出契約を進行中である。
アメリカ・カナダ・ヨーロッパに放映権って、放送しても大丈夫なのか?
681 :01/12/14 15:33 ID:0/iXqJS4
明日になったらもの凄い勢いでレスがつくかな?(ドキドキ)
682 :01/12/14 15:39 ID:B9okrm1V
>>681
コロコロ発売だからかい?
結構サイトのネタバレで昨日皆書き込んでるからそうでもないかも。
むしろ来年の第一話放送後がスゴイと思うが。

ヒロイン子ちゃんの名前はまだナイショなのかね。
683 :01/12/14 15:48 ID:0/iXqJS4
>>682

その前にキョウジュの苗字を発表してほしい。

ヒロイン子の苗字には月か土か日の文字が欲しい。
684 :01/12/14 15:52 ID:B9okrm1V
そうだな、キョウジュの本名は知りたいところだ。
もしかしたら彼にも月か土日に漢字があるかもしれない。

その前に、来年の放送前に、新しい放送で新しいスレを立てて、
「爆転シュートベイブレード2002#1 下膨れから武蔵へ(仮)」
とでも綺麗に始めたいところだ。
そのためにはこのスレをせめて900まで消化しなければならん。
頑張れるか?
685 :01/12/14 16:15 ID:h2Ke1gtC
漫画の展開とドラグーンV・フラッシュレオパルド・新ライバルの設定があれだと
誰かが言ってたけどマジでVS古代ベイブレード文明になりそうだ(;´Д`)。
686 :01/12/14 16:52 ID:IpiqZFK9
>680
ヤフーで韓国のファンサイト探してみた。
リアル消防のサイト2つ回ったら、二つともBBSが荒らされてたよ・・・
翻訳入れたら「10通出さんと、親が死ぬ・・」とか(´Д`;)ヲイヲイ
それにしても向こうの同人絵は日本人の女の子が描くようなのとそっくりだね。
デジモンの欧米のファンサイトなんかはかなりキワドイ絵書くけど(笑

明日はコロコロ発売だね。
近所のコンビニではレジカウンター平積み。
勢いで買ってしまいそうだ・・
687 :01/12/14 17:01 ID:B9okrm1V
やはりあっちではBBAはその放映される国のチームになるのか?
中国チームが日本チームになるとか?
ちょっと無理があるような・・・・・
688 :01/12/14 17:34 ID:ldMMfnAr
むこうの公式サイト見てみると、マックスが韓米ハーフになってるよ。
レイの扱いはどうだか知らんが。
689 :01/12/14 17:35 ID:B9okrm1V
>>韓米ハーフ



がふっ(;´Д`)吐血・・・・・・・
690 :01/12/14 17:38 ID:bykASpCK
>684
「爆転シュートベイブレード2002#1 下膨れから武蔵へ(仮)」
>686
翻訳入れたら「10通出さんと、親が死ぬ・・」

不覚にもワラタ(w
691 :01/12/14 17:39 ID:OVvc+hB/
XPだと勝手にハングル文字が表示された
読めねーよ
692 :01/12/14 17:42 ID:UnjL2xwl
>>686
公式サイトにもそれと同じようなのとか、『5日で60万ウォン稼ぐ方法が!』とかあるぞ(w
693 :01/12/14 17:44 ID:B9okrm1V
しかし平日のこんな時間に大盛況だな。
もしかしたら900越えも夢ではないかもしれんぞ。
694 :01/12/14 18:08 ID:Dw6F+70x
あと2回くらいあるから、900も夢ではないね。
695 :01/12/14 18:38 ID:IpiqZFK9
>691
韓日、日韓の簡易翻訳サービス(短い文章しか入らんのが辛いが・・・)
http://www.netomo.com/netomo/japan/html/transboard.htm

こんなんしか知らんけど、他に無料で翻訳してくれるサイトあったら
情報キボンヌ。

>686
そういや、育毛の宣伝とかもあったな(笑・・荒れまくりだぞオイ(´Д`)

公式サイトのFlashとか、一般サイトの画像とか、やたら容量の大きいデータ使ってるんだけど、
これは韓国の方がIT先進国で平均的な回線が太いからかね?
(単にサイト製作がガサツなだけとも取れるが・・・)
696695:01/12/14 18:41 ID:IpiqZFK9
訂正)>686→>692
697名無:01/12/14 20:40 ID:NOFzrR2j
698 :01/12/14 22:46 ID:B9okrm1V
ご親切な方、読めましたありがとうございます。

しかし・・・・
ベイブレといいデジモンといい、海外でも大波乱ですな。
そのうちベイブレの同人サイトも海外に出来てエロ三昧で
問題になったりして(w
*韓国のデジモンの消防サイトがエロ氾濫してて問題になってるのですよ。
699.:01/12/15 01:56 ID:ZIgkEGlk
どうでもいいんだけど、>>697が貼ってくれたとこ見に行ったけどさ、
ゲーム紹介のページあるんだけどあれって向こうオリジナル?
カイがめちゃくちゃ笑顔で笑ってる画像があるんですが…
700700get?:01/12/15 02:06 ID:ZIgkEGlk
>>698
問題とはコレ?
ttp://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=soci&cont=soci0&aid=20011129215700400
ベイはこうならないで欲しいものですね。
でも流行すると絶対出てくるから仕方ないかと思いつつ…
来年からの展開が楽しみだったり不安だったり。
701 :01/12/15 02:20 ID:hEha1k0N
>>699
すいまへん、なんかジャバ機能がうまく作動しなくて
見れないんですが、そのゲームの画像んとこへのリンク
どなたか張ってくれまへんか?
702 :01/12/15 02:26 ID:tUCvOuP0
703 :01/12/15 02:30 ID:hEha1k0N
>>702
ありがとう!!

って・・・・怖え!!!!!!(((((((;゜Д゜)
なんだこの「にっこりアハハッ☆」笑いのカイは!!!!
5番目のはカッコイイ後姿なのに!!!
た、たしけて・・・・・

ところでこのゲームパソゲー?マジ欲しい。
通販できないかなあ・・・・・。
704名無:01/12/15 02:54 ID:CM8Q8cRv
705 :01/12/15 02:57 ID:tUCvOuP0
何故かダウンロードサービスまで・・・
http://www.topblade.co.kr/Game/download/images/big_6.zip

こっちは800*600で堪能したい人向け
706 :01/12/15 02:59 ID:hEha1k0N
日本の公式サイトより充実してるぞ・・・・。
あっちのデジモンの公式もハンパじゃないし。
海外のほーが熱心なん?

>>705
落とせない・・・なぜかしら・・・・・
707名無:01/12/15 03:00 ID:CM8Q8cRv
「800-5050激突最強クイズを解けば商品ががらがら〜!」からコピペ
知恵と勇気をめいめいに取り揃えたタブブルレイドがバトルで勝利する!
バトルで勝つことができる技術を開発しようとすればタブブルレイドの
<<主人公教授>>のように頭をよく使わなければならないことは当たり前の事

主人公は教授らしい・・・
708 :01/12/15 03:02 ID:hEha1k0N
どーもタカオは「盛需」つう名前らしい。
なんて読むんだか・・・・韓国人なんだろうなあ(w

まあ日韓共同制作だったからなあ。
でもそなると2002は・・・・?
709_:01/12/15 03:02 ID:ZIgkEGlk
アニメの動画見られるのか。日本も作れよ。PSでもPS2でも…
ってそう言えば日本もPSであったっけ。
アニメの動画が有る…わけないよな…
710_:01/12/15 03:05 ID:ZIgkEGlk
>>706
海外が熱心というより日本が力入れて無さすぎかと。
日本でもアニメによったら凄い力入った公式サイトあるじゃん。
何故かベイは次回予告以外更新されない放置プレイ状態だけどな…
711 :01/12/15 03:06 ID:hEha1k0N
日本の公式ベイブレ関係はテレ東以外はもう純粋に
「玩具」としてのベイブレばかり扱ってるので、
「アニメーション」のベイブレは期待しないほうがいい。
712 :01/12/15 03:08 ID:E4CtU9Qk
>>711
ベイブレは「玩具」の公式も遅いぞ〜。
713名無:01/12/15 03:19 ID:CM8Q8cRv
>>708
「盛需」はビットのことじゃないのかな。
左上のハングル文字をクリックしたらみれる
過去ニュースによるとタカオは「姜民」と書くらしい。
http://ocn.amikai.com/AmiWeb?ami_url=http%3A%2F%2Fwww.topblade.co.kr%2Fnews%2Fnews_view_main.asp%3Fid%3D67&r_n=2415
714 :01/12/15 03:46 ID:hEha1k0N
レイは「金李」と書いて「コン・レイ」と読むんだけど、
やっぱ向こうじゃ変わっちゃってるんだろうなあ。

姜民・・・・なんか封神演戯にでも出そうな名前だね・・・・。
715 :01/12/15 03:49 ID:tUCvOuP0
716  :01/12/15 03:51 ID:E4CtU9Qk
もう15日だしネタバレ全開OK?
717 :01/12/15 03:55 ID:hEha1k0N
>>715
上のタカオたんが激烈可愛いですな!!!
2002の新タカオたんより(・∀・)イイ!!
このタカオたんでやってホスィ・・・・・。

で、レイはまあ中国人だからイイとして。
カイがそのままなのになんでタカオだけガンミンなんだよ。
ピクミンの親戚みたいじゃねえかよ(糞
メックス・・・・めっくすかあ・・・・あにめっくす(意味ナシ)

レイは「中国人」のまんまの設定なんだねえ。
718 :01/12/15 03:56 ID:hEha1k0N
>>716
持ってる人はどんどんしちゃっていいんじゃない?
自分は起きてから買いに逝くよ。
バビル偽の実況でスパークして疲れちゃった。
719.:01/12/15 04:05 ID:tg+Ym56k
カンコック関連じゃないけどこんなの見つけた(w
文章はともかくヘタレ絵のほうははこのスレの住人か?

http://namihei.zone.ne.jp/upup/up/524.jpg
720 :01/12/15 04:18 ID:tUCvOuP0
>>717
メックスはまぁ、ネイティブの発音に近いっつー事で(w


ひょっとしてタカオの剣道っていうのは、日韓両方で上手くいく設定として
考慮された物だったのか?で、忍者コスのジンは排除と・・・
721  :01/12/15 04:27 ID:E4CtU9Qk
はい、それでは以下アニメに関係あるとこないとこですがネタバレ。
.


2002の情報はここで出た以上のものは出ていません。
集合キャライラストがポスター1種、閉じこみ1種。ここでもうぷされてたやつです。
漫画の方ですが、以前ネタバレされてた通り、タカオが勝利。決戦後ボーグの面々は行方不明です。
で気になる点が。
以前までの新型ベイSシリーズ、Fシリーズは漫画・アニメ共に人間の手によって開発されていましたが、
Vは陣兄ちゃんのくれたパーツに聖獣が反応して文字通り『進化』。
ユーリに破壊された個所の復元までやってのけます(漫画)。
新ライバルキャラ、オズマ(両方に登場)のベイ「フラッシュレオパルド」も「古の力」を同じく使用してるらしいので
更にトンデモ度が増しそうです。
当面の敵は予告にある(メール欄参照)、最終的には予想されてる通り、
古代文明もしくは古代文明の力を利用した組織が敵になるのではないでしょうか。
ユーリはあの分だと再登場しそうな感じです。

>>720
コンVのコスという書き込みがありましたが2002のカイの衣装は結構忍者っぽいと感じました。
.
722 :01/12/15 04:35 ID:hEha1k0N
カイは聖獣ハンターだったけど、今度はブレーダーかYO・・・。
なんか同人狙い臭さをかんじ・・・・イヤイヤ勘ぐってはいけないね。

マンガとアニメでは微妙に展開が違うんだけど、願わくば
原作は原作で進めてほしかったなあ。
デジモンみたいに。(原作デジモンは未だに太一が主人公。)

て。今度は進化ですか。ますますデジモンっぽいですにょ。
いや、道具を使ってるからポケモンの「進化の石」のほうかなあ。
古代文明が相手か・・・・世界大会古代編になると、
なんか王のミイラとか卑弥呼とか北京原人とか出てきそうで
怖いんですけど・・・・・・・。
723  :01/12/15 04:43 ID:E4CtU9Qk
>>722
進化に関してはアニメはそのまま「ほい、新型だよ」で済ませてしまうかも
しれません。後ベイバトルの表現が変わるみたいです。
724風の谷の名無しさん:01/12/15 05:51 ID:aYWkzuYE
>北京原人
ウパーーーーー!

>ベイバトルの表現が変わるみたいです。
3DCG?
ってそれじゃミニ四+ベイブレードの某アニメじゃん(w
725 :01/12/15 08:08 ID:ZqqvKaRb
>724
明日放送のアレですな(笑

3Dでカコヨクなるならとりあえずマンセェ。
726 :01/12/15 12:49 ID:hEha1k0N
今起きた。
さ、コロコロ買ってくっか。
まあほとんどの情報はここや他のサイトで見ちゃったけど。
727名無しさんDJ:01/12/15 13:19 ID:3RbslIlL
現実にお子様たちがベイバトルする大会に
来年からタッグトーナメントがあるのが気になる。
・・・アニメでも入るか?一チーム4人だから可能だが
728.:01/12/15 15:03 ID:CzMst/5v
>>727
となるとタカオ&マックスとレイ&カイ…?になるのかな、強さのバランス敵に。
タカオ&カイとレイ&マックス…だとレイ&マックスが極端に弱いし。
いやしかし攻撃+バランサーと防御+バランサーって事で…後者が好み。(w

どっちにせよ前者だったら同人媚びっぽく見えるから却下ダ。
729 :01/12/15 15:43 ID:hEha1k0N
タカオ&レイとマックス&カイでも面白そうだけどネー。
まぁあそこの製作会社のことだからタカオマックス、カイレイで
逝くんじゃないの?もろくそオタ狙い会社だもん。

あと、タカオとカイは多分対戦させたいだろうから別々にするんじゃ
ないかと。
730 :01/12/15 16:19 ID:ecprXdnC
731 :01/12/15 16:56 ID:hEha1k0N
もしかしたらあの女の子は、キョウジュと同じくメカニックなのかも。
んでタッグで別れたら、キョウジュがあっちで女の子がこっち・・・とか。

タカオvsキョウジュって結構(・∀・)イイ!!かも。

どーせ「裏切り」「寝返り」ネタはあるだろうし。またカイ辺り。
732.:01/12/15 17:01 ID:CzMst/5v
>>729
それも面白い。でもタカオとレイでも同人狙った気分になってしまうのダヨ。
でもライバルって事だからタカオ&レイ、カイ&マックスのタッグが…
1番しっくりくるかも。だけどどうせ…(以下略)

>>730
それタカラの特賞がめちゃ欲しいんですけど。
ドラグーンVか…バングもあるのか…(w
どっちにせよ遠方在住の私には参加不可能です…
全国的にやってくれ。
733 :01/12/15 17:11 ID:flvUxHIl
エミリー転校してくるって話、なかったっけ?
これが本当ならマックス側のメカニックはエミリー?
734 :01/12/15 19:59 ID:46RqSJhg
最終回も近いというところで、そろそろ第1期のベスト話でも考えておこうか。
俺的には、レイとマオの「めぐり会い宇宙」かな〜。
735 :01/12/16 02:26 ID:z1jX7zCc
ちょっと気が付いた。

今度はタカオの目、赤いんだね。・・・・青のほうがいいのに。
そんで今まで赤だったカイがグレーに。・・・・赤のほうがいいのに。

て言うかさあ、みんな目の形が同じだよ・・・・。
736.:01/12/16 14:11 ID:xz02Zdmn
>>735
そう。確かに赤のイラストもあるんだけど、
でも別のイラストではちゃんとタカオ青なんだよね。
まだ定まってない頃の絵なんじゃないかと思いつつ。
目の形に特徴が無いのはわかる。
マジで縦目かどうかの差だけじゃん、って思ってしまうよ。
今回のアニメ製作会社の方がへタレてる気がするんだが…
あくまで個人的に。
737_:01/12/17 00:49 ID:tcHNuaTz
放送日あげ
738  :01/12/17 17:45 ID:7sLeNo5T
もう一回あげなきゃダメだな。
739  :01/12/17 17:53 ID:7sLeNo5T
740 :01/12/17 18:08 ID:jgrcenVW
>>739 (・∀・)イイ!!
爆転シュート ベイブレード 5
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=1007973984
741 :01/12/17 18:09 ID:tQScjbj1
ベーゴマ大将
742 :01/12/17 18:27 ID:bFIXI0bw
エミリー萎え
743辺見えみり:01/12/17 19:31 ID:ptib8/u9
よんだ?
744鳩山邦夫:01/12/17 19:33 ID:B9yqlE+H
>742 私の妻が何か?
745 :01/12/17 19:35 ID:t/v7xgzz
エンディングのタカオ、ギリギリパンツ見えそで見えない。
746 :01/12/17 20:01 ID:VmD4IRsx
タカヲキュンはブリーフ派をキボンヌ。ハァハァ(´Д`*)
747 :01/12/17 20:40 ID:KTMe9kK/
そういや原作、アニメともケツやチンチンは晒してるのに
下着姿は見たことないなあ。

それよりみんな、あと150レス、なんとか今年中に消化して
新しいスレで2002を迎えたいのでご協力願いたい。

でもまあ作画はともかく、この無駄な熱さが新ベイブレでは
なんか薄くなりそうでフアーン
748 :01/12/17 20:58 ID:Zm4Eploc
新シリーズでもキョウジュの予告キボン
749 :01/12/17 21:19 ID:WaLObCeJ
新シリーズ、メダロットみたいにならない事を切に祈る。
あれもタカラだよな・・・
750 :01/12/17 21:39 ID:KTMe9kK/
「メダロット」はあんまし詳しくないんだけど、なんか
「メダロット魂」になってスタッフ変わって(キャストは知らないけど)
すんごく評判悪かったのは知ってる。
何?話とかつながってなかったの??
相違点を教えてほしいっす。

ベイブレは一応続きで作るみたいだから。
マックスはアメリカへ帰国、レイも中国へ帰国、カイは行方不明中らしいけど。
タカオは相変わらず、キョウジュもたぶん。
751  :01/12/17 21:53 ID:gHDofRD9
今日作った新型ドラグーンって説明なかったけどVなのかな?
752 :01/12/17 22:00 ID:l98BPhcv
メダ魂は「『メダロット』という名のゲーム・漫画・アニメ作品の、
タイトルと一部の設定を使用した、全く別の物語」らしい。
キャストは無印とほぼ変わらず。
753 :01/12/17 22:08 ID:EFVv1ODL
カイ「きのみやーーーーーー!!」
マクス「タカオーーーーーーーー!!」
754 :01/12/17 22:21 ID:3WWVjCfl
小学生が行方不明って一体・・・
755名無しさん:01/12/17 22:32 ID:33Y0yNFE
んじゃ俺も900突破に一つ貢献するか。
メダロット無印→魂の違いは制作会社が変わってキャスト変わらず、
つまり今回のベイブレと同じパターン。(話も繋がってた。)
酷評の理由は「詰まらなかったから」ってのが一番だけど、問題は
キャラの性格が全然変わっちゃってたって事。
例えばカイが強いベイを貰うために、敵さんに揉み手してペコペコする感じ。
756 :01/12/17 22:34 ID:EFVv1ODL
マオがうしろ姿だけなんてやだい
757 :01/12/17 22:37 ID:KTMe9kK/
>カイが強いベイを貰うために、敵さんに揉み手してペコペコ


ひええええええええ・・・・・((((;゚Д゚)ガクガクブルブル
そんなになったらさすがにいやだなあ・・・・・・・
758 :01/12/17 22:38 ID:EFVv1ODL
今のカイでもかなり萎えるのに・・・
759この調子で目指せ900(藁:01/12/17 23:03 ID:st5Pdy9X
来年のカイと比べたら今の方がイイ。
個人的には今のカイも好き。
760 :01/12/17 23:13 ID:KTMe9kK/
世界平和を唱えるカイが・・・・・・。ナントモカントモ

ただね、シリーズ構成も監督も脚本もみーんな変わるから、
現シリーズとの性格の不一致は少なからずあると思う。
761たかはし しん:01/12/17 23:45 ID:VLHLhAuU
最終兵器ユーリ
762  :01/12/18 00:04 ID:Li1/3+0t
この無駄っぽい熱さがなくなったらこのアニメに何が残るっていうんだ!?
763あげ。:01/12/18 00:21 ID:wKHmoojM
>>762
女性(やおい)ファン。(藁

…って笑えねえ…
764 :01/12/18 00:26 ID:WAgtIYXr
>>755
や、やめろーっ!思い出させるんじゃねー!
おやびーん…!
765 :01/12/18 00:59 ID:6dbeWhp6
どこかずれた脚本に無駄にたぎる熱さ。最終回直前に異空間ってどうよ。
だけど、こんなむちゃくちゃを平気でやるのが好きなんだ。
スマートなベイブレードなんて見たくねー!
766  :01/12/18 01:14 ID:Li1/3+0t
>スマートなベイブレード
スマートっていうと、
やっぱり木を切り倒したり、
ベイで世界征服を企んだり、
人種差別的な外国人も出てこなくて、普通に日本でベイ・バトルするのか?

・・・いやん。困ります!
767 :01/12/18 01:19 ID:W27eh3rn
いやー、すっかり大木を切り倒すのが普通になったのかー
いやー、すっかりベイが世界征服の道具になったのかー
いやー、すっかりタダのコマ遊びが命の削り合いになったのかー

いやー・・・ゲフゥ!!
768風七:01/12/18 01:34 ID:YRQRLF4D
PPBのみんながコートを着込んでいるのに、一人半袖で出迎えるマックスきゅん
元気だ
769 :01/12/18 16:43 ID:9jgpsD+I
いや〜、(一応)最終カイ前だってのに盛り上がらね〜…

スレ消費したいですな。
770IBUKI:01/12/18 16:55 ID:9LJPnj7T
ベーゴマが流行るなんて・・・
最近おかしいって
http://chance.gaiax.com/home/noriyohsi
771 :01/12/18 18:16 ID:xRagXbmf
宣伝うざ
772 :01/12/18 18:48 ID:gywxSTqS
メダロット魂もベイも強さの変化が異常だったからな。
圧倒的に強買った奴がいきなり弱くなったり。
773∀・J ◆6/8MPLS. :01/12/18 22:15 ID:QyVxYzCD
すっかり忘れられたと思ってたタカオの友達…タンクトップのタラコ唇に
一言セリフがあったのが嬉しかったYO!
あのパッとしない微妙なキャラクターが好きなんだ!
もう2度とお目にかかれないと思ってたよ。
774  :01/12/18 23:45 ID:j/lTo0Aj
人間兵器っていうから、触覚が伸びて刃物になったり腕がミサイルになったり
自分がコマに変形するのかと思ったら、吹雪だして異空間になるだけ
か、しけてんなーと思ってしまった・・・・毒されすぎ?
775あげ。:01/12/19 01:09 ID:3d5N+o5H

異空間と言うより…ただ氷でドーム作って閉じ込めただけっぽいが。

それはまあ置いといて。
2002の一話のタイトルって「新たなる敵」なわけ?
いつからベイって敵とかそういう話になったよ。(藁
来年のベイは最初からヒーローモノにでもするつもりか?
ロボットがベイに変わっただけか?まあそうしないとネタが無いだろうけどさ。
純粋なバトルはもう無いか…
776あげ。PARTU:01/12/19 01:10 ID:3d5N+o5H
それにしてもこないだまでの活気はどこへ行った。
以前の状態に逆戻りか?
とりあえず年内にスレ消化のためにどうでもいい書き込みをしてみる。
777風の谷の名無しさん:01/12/19 01:50 ID:wg20+Mo/
以前のゲストキャラが顔見せしていたなかで、
チーム・フーだけ出てこなかったのが、ちと哀れ。
778 :01/12/19 01:57 ID:c+pKjDk/
>>775
ロシアチームを超えるアホ団体を出すには
もはやヒーローモノにするしかないのかも。

>>777
まぁ、フーの人達は成仏しちゃったみたいだし。
779 :01/12/19 14:57 ID:NdDxRl/j
コロコロ買えないよー…鬱
780 :01/12/19 15:26 ID:2i2TW9SN
>779
海外在住とか?
781 :01/12/19 15:35 ID:D4VwGl95
買うのが恥ずかしいからだろ
恥ずかしいひとは夜コソーリ、コンビニで(笑
あとは勢いで買うのだよ!
783コロコロなんて…:01/12/19 16:21 ID:QO2gNLyj
普通にしてたら誰も変な目で見たりしないよ。(w
自分自身の問題だNE。頑張れ。
784 :01/12/19 17:01 ID:2i2TW9SN
783がイイこと言った!
785風の谷の名無しさん :01/12/20 03:49 ID:9lGFYh1D
正直、新シリーズのタイトルはイマイチだと思う
786.:01/12/20 05:52 ID:55xgFoqE
ドッカーンよりはいい。
787速報:01/12/20 10:59 ID:/BDePG1V
マックス病死
788 :01/12/20 14:53 ID:90m3nRTT
ベイブレード魂
789あげ。:01/12/20 23:23 ID:pL+fXv29
かなり落ちてる落ちてる。まずいって。
つうか最近やっぱネタが無いから盛り上がらない?
ネタか。ヒロインの女の声優は誰か予想してみよう。
あと絶対嫌だって声優も呟いてみよう。
790  :01/12/20 23:53 ID:V0vPR2b0
・・・子安。
791だったらィャだなぁ:01/12/21 00:07 ID:HCUsMjRK
田中真弓・・・
792 :01/12/21 00:20 ID:y78gOSbU
榎本温子とか・・・
793_:01/12/21 00:20 ID:VJY6+oiW
>>790
絶対に嫌だ。(藁
>>791
確かに嫌だ…
794 :01/12/21 11:54 ID:B4py3tgr
あと100レスはしなきゃ…。
ネタが無いならベイブレしりとりでもする?
795 :01/12/21 12:49 ID:T+F0K6Nk
田中麻紀子
796 :01/12/21 15:05 ID:GvsWdaft
デジモヌスレは究極進化シーンで主人公の全裸映像が出たため、
1回の放送で300のレスがついた・・・
このアニメにも祭りができるような起爆剤がほすぃ。
(ベイブレはもうみんな脱いでるの?)
797 :01/12/21 15:14 ID:dJi5Rmmf
>796
タカオ・キョウジュ・マックスはお風呂シーンがあったね。
798 :01/12/21 16:32 ID:kNrOXJ0T
無理に盛り上げなくても、最終回と2002の予告で
100いくんじゃない? 年末年始はみんなヒマだしさ。
>796,797
タカオ・キョウジュ・マックスは可愛いからいいが、
レイとカイには、あまり脱いで欲しくないな…。
799797:01/12/21 17:16 ID:dJi5Rmmf
>798
そうだね、そこまで無意味な事してまで使い切りたくないよ。(;´Д`)
カイとレイには脱いでほしくないというのもなんか同感。
800 :01/12/21 17:18 ID:T5tb44gK
今見とるが・・・どんどん話が無駄に大きくなっていくな・・・
それがイイ!(・∀・)んだけど

>>796
全裸は出ねぇな。ユーリはインキュベータでパンツはいてるし。
一々そういう所で規制かけて何か意味あるのか。
801 :01/12/21 23:25 ID:GvsWdaft
でも、小学生のナニは放送のガイドラインからみてもOKなんだよなぁ・・・
デジモヌはモロでした(・∀・;)
802激しくスレ違いスマソ:01/12/21 23:48 ID:T5tb44gK
『ロシア』と『規制』から、テレ東がそのまんま東のPCエンジンの番組で
銭湯の取材に行ったロシアのハーフの小学生の股間にモザイクかけてたことを思い出した。
後の週で何で小学生にモザイクかけるの?って質問のハガキが来て、特集組んで答えてたなぁ。

・・・何でこんなこと覚えてんだ?
まぁ、テレ東は昔から規制が厳しいってことで。
803 :01/12/22 00:09 ID:LDsbu8/W
>>802
それはロシアの子のハターツが良いからだめだったのかな(笑

レツゴーもしかりだったしね。
(それでも銭湯でレースしてくれたのは凄まじいサービスだったのだが。)
ベイブレも温泉でバトルを!(ってムチャクチャだな・・・)
804.:01/12/22 09:58 ID:/gtflhdF
>>803
温泉バトルイイ!(・∀・)ね。
しかし温泉でベイが回転するかどうか。するんだろうきっと。水吸い上げて。(藁
でもその場合でもレイとカイは脱がない気がする。
個人的には子供らしい脱ぎっぷりがいいけど多分無理。擁護されてそ。(w
805 :01/12/22 11:08 ID:LeGcxVRc
>>800
温泉の時はマックス、タカオ、キョウジュは全裸だったぞ。
後ろからのカットしかなかったけど、その格好でレイを覗いたり
飛び上がったりしてたので、かなり気前のいい脱ぎっぷりだった。
806aq:01/12/22 11:09 ID:UiJqIw/y
こういうのはどうでしょう
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://k-server.org/idolst/
807.:01/12/22 12:33 ID:/gtflhdF
>>806
アイドルに興味無いYO。
どうせならタカオたん全裸画像のあるURLきぼん。(藁

暇なので乗ってみる。
808 :01/12/22 12:57 ID:IPgyzYXK
申し訳ないが、例え全裸シーンがあってもデジモヌほどの
レスはムリと思われ。
アニメ視聴率べスト10常連さんだよ、あっち。
809 :01/12/22 14:31 ID:MB0JZb5P
そうかデジモンは別格か。
デジモヌ、そんなに人気だったら地方でも日曜の朝にやってほしいよ(´Д`)

>807
ベイってショタサイトでもあんまりネタにされてないね。(レツゴーはすさまじいけど)
新キャラデで見る人が増えてくれるといいな。
他アニメとの比較ばっかでスマソ
810 :01/12/22 15:11 ID:mv7TQYzT
今後の放送予定。
1話 「新たなる敵」
2話 「ブレーダーハンター」
3話 「見えない聖獣」
4話 「IQブレーダー」

何ともいえないね。タカオ以外のキャラはいつから出るんだろう?
811  :01/12/22 15:20 ID:EBWxT9QO
今日クリスマス前の土曜だからめちゃくちゃベイブレード売ってたぞ。
Vより前、ドライガーS以降でガルオン、ガルマーン、トライピオ以外全部あった。
どこいってもあるから欲しいやつは個人店舗以外を当たれ。
812 :01/12/22 15:57 ID:p7lePbG5
>>811
最近良く見るよね、ベイブレード。それでもベイコーナーの
前には常に人がいるんだから大した人気だ。

携帯電話で連絡取り合って選んでる親とか良く見るよ。
813 :01/12/22 17:58 ID:itqq499s
タカオは原作で凄まじい脱ぎっぷりを披露してます
814 :01/12/22 18:12 ID:QmVzsBXO
( ´∀`)イイ!!
815 :01/12/22 21:10 ID:HkUUjrJt
>>805
そういえば、あの温泉の回までは
「キョウジュ、実は女の子説」が有力だったっけなぁ・・・。
816.:01/12/22 22:49 ID:3oQ4mYI7
>>811
コマは20日にタカラが一斉出荷しました。
だから今は多分、出し渋りしてない店舗以外は並んでるはず。
ざらスとローソンをチェックする事をおすすめ。新製品もNE。

>>815
あったネ!(藁
なんだか懐かしい事のような気がするけど。
817:01/12/23 01:46 ID:uM85rFxH
さすがに最終回直前ともあって気合入ってましたなー
こういうときにバリバリ活躍できるタカオきゅんは主人公の役得
絵もシリアス・ギャグ・熱血よりどりみどりで(;´Д`) ハァハァ

久々に現れたマックスパパ、あんたただの玩具屋の親父じゃなかったのね(^^;
キョウジュとエミリーたんもなんかいい感じ、赤くなったキョウジュたんが萌え。
雪原での特訓に決めポーズとともに現れたリーダー3人衆もヨカタ。

そして最後の敵となったユーリはなんか液漬けにされてるし
やっぱこのアニメのテーマである「仲間の力」に対する最後のアンチテーゼは
「孤独の闇」なんでしょうね。

しかし未だによく分からないのが、ボーグの野望とこの決勝の勝敗との関係だが・・・

今週のキョウジュたん
来週は最終回、ということはキョウジュたんの予告は今週で最後!?
それとも来週は新ベイブレードの予告をやってくれるんだらふか?
818 :01/12/23 01:57 ID:wlvzRpIR
>817
ビックリマン2000とかは最終回で(名前変わってないけど)新シリーズの予告してたね。
まあ、乗っ取られて「福ちゃん2000」とかになってたけど(笑)
819 :01/12/23 02:01 ID:/4/jNqD0
なんだかんだ言っても、今のベイブレが好きな人は
多いだろう。話もキャラなんも。
正直、タカオの作画さえもうちょっとなんとかしてくれたら、
絶対に2001のがいいって来年みんながここで吐いてそうな気がする。
特にカイにはがっかりしたよ。あーんな細くなっちゃって・・・・。
820:01/12/23 02:10 ID:uM85rFxH
>>815-816
ところで温泉の回っていつだったんでしょう?
俺見てない・・・・
821 :01/12/23 02:29 ID:wlvzRpIR
>820
結構最初の方。
日本でレイと戦う前の回だったと思うけど・・・。
822 :01/12/23 02:48 ID:on6q0Yw3
1年前ベイブレードアニメ化の報を知ったとき、
2年目があるなぞ考えもシナカータヨ・・・
823.:01/12/23 03:16 ID:IXHVF38N
>>819
禿同。
異論はございません。(藁

>>822
むしろてっきり半年だけの放送だと思ってたYO.
それが今ではすっかり…。
824 :01/12/23 03:18 ID:/uTuBp2H
なんだかんだ言って2002スタート前にはスレ消費できそうだね。

スタンプラリー行ってきたYO!
スタンプは全部同じデザインだし特典の京成オリジナルパックとやらも
CCGのカードの使いまわしだし、近年まれに見るぼったくりラリーだった。
1日乗車券だけ買って帰ってもまったく問題ないと思われ。
825_:01/12/23 03:59 ID:o6ZgFTBo
巷ではもう最終回なんですよね・・・
こちらではやっとアジアの決勝戦だよ。

期待してなかった分、面白くなってきて嬉しいね!  
826 :01/12/23 18:31 ID:aqpvzQBG
いや、ここ最近じつにレスが延びましたね。
新スレで新しい年が迎えられそうでよかった。
827 :01/12/23 22:40 ID:bfnThouE
新シリーズのエンディングテロップに
マックスとレイの苗字がついてるといいなとか思ってみたり。
828明日は:01/12/24 00:20 ID:opd4hmm+
タカオとユーリが引き分けて
代表戦でヴォルコフvsだいてんじになるんだって
829 :01/12/24 01:12 ID:/+bTLsfm
ヴォルコフvsだいてんじ・・・激しく見たい。
大人がくりひろげる誠におとなげない戦いキボーン。
ある意味、伝説の最終回になれるぞ(w
830名無しさんGOシュート!:01/12/24 04:49 ID:6K4MlpTI
久しぶりに来てみたら、またもdat落ちしてたとは・・・。新シリーズの設定は
まだ見てないんで何とも胃炎が、どこぞの番組と見間違いそうな感じなんですかね。
また、アホそうな団体を出してきて欲しい。んで、そいつらと熱く燃え上がってくれたらな

にしても、レイはベッドの上で試合を見届けるんだろうか?それとも、体をひきずって
みんなのとこに駆けつけるのだらうか。漏れ的には灰になっててくれてもよかたのだが。
キョウジュタンには、最後に一発笑わしてホスィーですな。月曜は予告が一番の見所な作品が
続いてて、明日への活力になってたんだが、それも終いか。ちと寂しい。
831.:01/12/24 16:50 ID:eUfqTxkj
今日は仕事も休みで久々にリアルタイムでベイが見れる。それが最終回か。
とりあえず最終話放送1時間前あげ。
832 :01/12/24 17:01 ID:osf6W5ku
わーい、何カ月振にリアルタイムで見るんだろう。
最終回バッチリ見るよ。予告も楽しみだあ
833いよいよ最終回か!:01/12/24 17:49 ID:/ZyukXtr
「ベーコマで世界征服」の展開になってから、ここ1、2ヶ月は毎週見てるよ。
無駄に熱い最終回になりそうなので楽しみ。
うちは常時接続ではないので実況には参加できないけどね。

次番組(ベイブレード2002)の情報があんまり入ってこないので、
新キャラのデザインがどうなっているのかも期待。萌えるキャラだといいなあ。
834風の谷の名無しさん :01/12/24 17:50 ID:zl/1c+dO
835.:01/12/24 18:25 ID:eUfqTxkj
確実に900行く予感。
836 :01/12/24 18:28 ID:0JXMb++q
黒岩よしひろのパンチラベイブレードの放送キボンヌ
837 :01/12/24 18:29 ID:74gBdaDA
2002はキャラデも一新で期待できそうな予感。
あとはヒロイン次第だな。
838あああ!!:01/12/24 18:29 ID:gS/MKecy
萌え絵になってるー!!!
839 :01/12/24 18:29 ID:mAkajJUl
キャラデザ変わっとるやんか……。
もしかしてリセット?
840 :01/12/24 18:30 ID:vuWqOwn3
痩せてるしYO!
豚はアカンってことか
841  :01/12/24 18:30 ID:7RzcxofR
>>839
既出ですが続編みたいです
842 :01/12/24 18:30 ID:aQYuK3KP
だーあんなのタカオじゃなーい!こりゃ遊戯王の時より悲惨じゃねーか
843  :01/12/24 18:31 ID:v7LL0hu3
今2002の番宣見たけど、正直萎え
ウェブダイバーと同じ匂いがするよ・・・
844 :01/12/24 18:32 ID:Vx/ul/Xc
ベイブレードでなくベーゴマについて語るスレ
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1008083550/
845ぬお!:01/12/24 18:32 ID:mtAljkNX
なんですか!
あの、新番組予告は
グランダー武蔵が、始まったのかと思いましたよ
846 :01/12/24 18:33 ID:9fSmHWHU
新キャラデザ凄く良いと思うが。みんな下膨れの方が好きなのか?
847  :01/12/24 18:34 ID:k+4S70yg
下膨れでなくなったタカオきゅんに素直に萌えてしまった漏れは
逝ってよしですか?
848 :01/12/24 18:35 ID:IhQBrB4P
ロリ化してるじゃねぇーかよ!!もっと頭身上げろや!!
849_:01/12/24 18:35 ID:27kwb955
>>843
ヒロインの声が同じっぽいし
850 :01/12/24 18:35 ID:vuWqOwn3
いや、正直ブタが主役は嫌だった
851ななし:01/12/24 18:35 ID:3fFcTSGj
予告、まったく別の番組になりそうで期待大!!
逆メダロットと呼んであげよう。
852.:01/12/24 18:36 ID:eUfqTxkj
ヒロインの声優って誰?
853 :01/12/24 18:37 ID:9fSmHWHU
>>852
菊池志保なんじゃない。多分
854 :01/12/24 18:38 ID:3Z9dsYeS
>>853
菊地正美だよ
855 :01/12/24 18:39 ID:YYSNkzDX
カイの服がやたら露出の高いのになってた。
へそ出しじゃんよ・・・・萎え・・・・

今までなんだかんだ言って硬派の雰囲気があるところが好きだったのに・・・

ウワァァァァァン!!!!
856  :01/12/24 18:39 ID:9izZ4hAU
どっちだよ
857 :01/12/24 18:40 ID:VVV4+sYp
そう言えばベイブレードってヒロイン居なかったんだね。
今更ながら再認識。
858名無しさん:01/12/24 18:40 ID:rGmuQeeS
年齢下がった時の話になるかとオモタヨ‥
859 :01/12/24 18:40 ID:mIP+qjlF
菊地寛だろ
860ぱこ:01/12/24 18:41 ID:riUt/qT5
所詮ミニ四駆アニメといっしょだから
第三弾の主人公がかわるころには人気ないだろ
861 :01/12/24 18:41 ID:vuWqOwn3
菊地正美はヒロインもできるのか(pu
862関係無い呟き。:01/12/24 18:42 ID:eUfqTxkj
関係ないけどDrリンも聖獣とか言ってるんだ…
はじめて見たが…月曜は何か四聖獣に絡んでるのかYO…。
ちなみに主人公が青龍というのも共通…?
863 :01/12/24 18:43 ID:VVV4+sYp
あの絵だと、もしかして半島連中の入り込む余地はない?
864 :01/12/24 18:44 ID:3Z9dsYeS
>>861
新作はCGに金かけてる分声優の予算削減で
タカオもカイもレイもマックスも菊地正美でいくらしいよ。
865 :01/12/24 18:44 ID:vuWqOwn3
天使のしっぽモナー
866 :01/12/24 18:44 ID:9Gwhb9Wi
実況を久しぶりに見たら、新旧参加者のギャップにワロタ

>ギャー、異空間かよ。

>異空間くらいじゃ驚きません。
867  :01/12/24 18:45 ID:9izZ4hAU
>>863
制作会社が変わるらしいからもしかして今よりはチョン作画経るかも
868katagpn:01/12/24 18:45 ID:riUt/qT5
どうせ..もうわかってる
2弾の場合、悪役の数も少ないし
>862風水アニメ..関係ないと思われ
869.:01/12/24 18:45 ID:eUfqTxkj
>>864
ナルホドー。菊地さんも大変だ。(藁
870.:01/12/24 18:49 ID:eUfqTxkj
ヒロインの声、デジモソのルキ?
なんか別の板でそんな話題が…
菊地志穂?どっち?
871  :01/12/24 18:52 ID:9izZ4hAU
だから菊池志保だって。折笠富美子じゃ声質全然違う
872 :01/12/24 18:57 ID:qLtkAeZX
レッツ&ゴー→MAX→つまらなくなった
メダロット→魂→つまらなくなった
ベイブレ→2002→?
873風の谷の名無しさん :01/12/24 19:00 ID:YuZGxYtu
ヒロミたんキャプってみたよ
ttp://www.onputan.com/cgi-bin/img/img-box/img20011224184306.jpg
874DT:01/12/24 19:02 ID:mIP+qjlF
完全にロリモード突入か・・・
875 :01/12/24 19:02 ID:3Z9dsYeS
>>872
カニパン化するかも
876 :01/12/24 19:03 ID:bgdwvvAg
>873
ありがとー!!
…カッ…カイも是非…(´Д`;;;)
877 :01/12/24 19:04 ID:mtAljkNX
何度見ても・・・日本アニメーションっぽい絵に見える・・・
2002
878 :01/12/24 19:05 ID:qDbhLf28
>>873
全然萌えるじゃねーか、ハァハァハァ
879 :01/12/24 19:07 ID:pJbWQtnU
ヲタ層を本格的に取り込むつもりか
880下膨れの男臭さ:01/12/24 19:08 ID:mIP+qjlF
みんなすっかり小学生っぽくなってしまった
881 :01/12/24 19:09 ID:pJbWQtnU
そういえば、ヒゲも無くなってるみたいだな。
882 :01/12/24 19:11 ID:9x7YOQVx
違う絵面が出た途端に人が増えたようだな(藁
うー、気になる・・・こっちでは最終話は3日後
883777:01/12/24 19:13 ID:rM1hjMER
最後の最後で、チーム・フーが出てきて安心(?)したよ。
2002でも出て来てくれるかな。
884.:01/12/24 19:16 ID:eUfqTxkj
>>873
ヒロミたんも可愛いが後方のタカオきゅんもかわいい…ハァハァ
タカオきゅんもキャプを是非…
885風の谷の名無しさん:01/12/24 19:24 ID:8l5+7VSw
とりあえず次期OPのヒップホップに萎え。
全く別の萌えアニメとして楽しむしかないのか…
886ぬふ。:01/12/24 19:31 ID:JbblDSBg
ベイブレード馬鹿タカオ! 本当に格好よかった!!
2002はすっきりしすぎていやだー。小学生マッチョなカイを返せ。
887 :01/12/24 19:41 ID:mtAljkNX
ヒップホップはマジ激萎え
888 :01/12/24 19:42 ID:qDbhLf28
今更ヒップホップはないよな
889小学生マッチョ・・(爆藁):01/12/24 19:43 ID:brXdInSB
886>>
ワラタ・・。
禿同!ホントに返せ!!(藁)

しかしあそこまで変わるとは思わなかったYO・・。
コロコロの見た時はイケると思ったんだけどなー(チラッとしか見てねえからなんとも言えないケド。)
取りあえず内容に期待だ!絵はその内慣れる!!(涙)
890風の谷の名無しさん :01/12/24 19:45 ID:w1t07FNy
メインキャラ一通りキャプってみたよ
ttp://omedetou3.tripod.com/bei/
891 :01/12/24 19:46 ID:ZJev29Kd
ベイブレには暑苦しい歌が似合う
892 :01/12/24 19:46 ID:IjVrE9Ca
>883
予告で向き合ってたのがそれっぽいけど・・・
893 :01/12/24 19:49 ID:qDbhLf28
>>890
(・∀・)イイ!
894レイ君仔猫みたいだ…:01/12/24 19:51 ID:bgdwvvAg
>890
神!!!
マジでありがとーー!!!
ずっと待ってたよーーー(涙)
895 :01/12/24 19:51 ID:9x7YOQVx
890は神。
ていうか2002のデザインを見ると・・・
来年のこのスレはどうなるんだろうか(藁
896 :01/12/24 19:53 ID:Wg32BbqI
>>890
マックスたん(・∀・)イイ!!
来年?
そりゃ、考えるまでもない・・・・・・仕方が無い
897 :01/12/24 19:54 ID:bgdwvvAg
萌え同人女性集合だけは避けたい所…<895
898.:01/12/24 20:15 ID:eUfqTxkj
>>897
それはもう全員同人板に逝ってもらえばいいよ。
次回スレ立てる時に関連スレって事でちゃんと同人板のベイスレURL記入のコト。

同人板全然盛り上がってないから、ここ見てる同人系のお姉さんどうぞ引越ししてください。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/986831297/l50
899 :01/12/24 20:27 ID:N1hkQUll
キョウジュきゅんが女の子でないと分かった時、
絶望のあまりに視聴中止したオレだけど、今度は逝けそうだよ!
新キャラマンセー!
900ъ( ゜ー^)⌒☆ :01/12/24 20:29 ID:Y2rH5Kyy
             〃〃
            〃〃
           〃〃
          〃〃
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∩ ΛΛ   <900ゲット〜!!  
      \(´∀`)∩   \______
       l    / 
      '/   ノ 
     //l⌒l
  〃C_) (  )〃スタッ!!
901 :01/12/24 20:39 ID:ViE7ko66
>>867
残念ながらアニメーション制作の日本アニメーションはチョンを起用する事が多いです。
今より増える可能性含。
902 :01/12/24 20:46 ID:JZ+NKXM6
日本制作だろうが韓国制作だろうが
質が高いアニメを提供してくれるのなら文句は無い。
903 :01/12/24 20:52 ID:qDbhLf28
そうか制作、日アニか。作画は期待出来そうもないな
904 :01/12/24 21:28 ID:SkJCMF9U
バトルしたかったら犯る事犯ってから、か…ハァハァ
905 :01/12/24 21:35 ID:plhLTcCG
>>890
コロコロで見たマックスたんとだいぶ違う・・・(;´Д`)
906∀・J ◆6/8MPLS. :01/12/24 21:48 ID:sBKhYY2G
>>890
素敵!
予告見た感じでは学校生活を送りながら
ベイバトルをしていくような展開になるのかな。
ただキョウジュだけは下膨れのほうが可愛いと思ったのはオレだけ?
907 :01/12/24 23:24 ID:BTobonCM
マックスたんにマジ萌えです
奴でなら抜いても(・∀・)イイ!!
908C.N.:名無したん:01/12/24 23:49 ID:oKGS82cY
すげー、レスが900超えてる。
これで新年から新スレでいけそうだね!
909.:01/12/24 23:51 ID:eUfqTxkj
まさかこのベイの板で、
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
が拝める日が来るとは…ただひたすら来年も持続を願うのみ。(藁
910よっしゃ:01/12/25 00:16 ID:V+eqaCxQ
ていうかベイブレードのスレはこれで最後じゃないの?次からは2002。
911:01/12/25 01:53 ID:UEDDAdPY
いやー、久々に燃える最終回っした(^^)
あと、野望の内容も聖獣兵器と一応押さえてあったし。
今までのキャラ(ほぼ)総出演てのも1年間やってきた蓄積の賜物っすね。
やはしあのタカオきゅんの底抜けのおばかさんには萌え(w。

今週のキョウジュたん
がーん、無い。当たり前といえば当たり前だけど;
やっぱないと寂しいというか最終回なんだなあと・・・

で、2002・・・べ・・、別物じゃ!?
でも、これはこれで別物としてみるなら(;´Д`)ハァハァ・・かも(w

ではまたどこかで
912 :01/12/25 06:33 ID:PQnTOck2
>>862
今日で終わったけどバキでも、青龍の方角とか出てたからね〜
913 :01/12/25 11:17 ID:HW3Jn085
性獣といへば、デジモンにも四聖獣がボス格でとるんだよね。
(こっちはテイマーズにハァハァしとるわけではないが(笑
914 :01/12/25 12:37 ID:t3Jauz5K
なんか最終回らしからぬ最終回だったな〜…
やっぱ続編があるからこんなもんか?

個人的に下膨れがよかった。
915 :01/12/25 13:54 ID:oOQArn1v
後はまったくの別物にならないことを祈るのみ・・・
916 :01/12/25 15:01 ID:g7NCnHf3
で、ヒロインは「学級委員のヒロミ」でいいのかな?
“ヒロ”インは“ヒロ”ミて…(苦笑)
917 :01/12/25 21:24 ID:WVmETCUH
そう言えば、主人公達って誰も学校へ行ってなかったな。
2002でやっと普通の小学生になるわけか。
918.:01/12/25 22:46 ID:X4S1Diwa
ベイの今期の放送はなんでも長期休み(夏休み?)利用して海外へ…
って設定だったらしいよ。だから実際は登校日サボったくらいじゃないかと。
919 :01/12/26 01:27 ID:5iah4UFa
バイカル湖って、夏でも凍ってるの?
920 :01/12/26 01:36 ID:3IPB7w6Y
>>918
ロシアは極寒だったのでたぶん冬休みでしょう。
実際ベイブレードの試合なんて開始から終了まで
15分もあれば終わりそうだし(藁
921  :01/12/26 01:57 ID:n6HuxPOe
>>919
凍ってなくても、ボーグか火渡エンタープライズの技術なら(w
ブリザローグで凍らせておくという手もあるし。
922名無しさんGOシュート!:01/12/26 03:47 ID:/k0lku0z
最終回キョウジュタンだけがいいこと言った。「そんな・・・休憩時間も取らずに!」
DJのあのいやらしい顔つきは何だったんだろう(笑 にしてもみんなと一緒に宇宙空間で戦って欲し
かったなあ。

カイタンには幻滅しちゃうし。あんな普通のヤツになってしまって。おまえは一人で旅に出とけっちゅーの!
それに、来年はせめてデジモン方式で行くべきだろぉ(涙
漏れも黒岩原作のしゃべる聖獣シリーズがいいなあ。惜しげもなく御パンチュみせみせ攻撃してくれ!!
923 :01/12/26 03:54 ID:TEJqWHpR
仲間の声が届かない異空間に
DJの「レディーゴー!」の声が届いたのはなんでだろう
924風の谷のベイブレーダー:01/12/26 03:56 ID:u0dvP9PM
ドラゴンボール的な「相手が強いからわくわくする」は予想出来たが、
それ以外にも「孤独」を武器に攻撃したユーリに対し、
「対戦相手がいるから孤独じゃない」と返すタカオきゅん、、、素晴らしい
925 :01/12/26 03:58 ID:LPpQlWaQ
>>923
それを言うならなぜ中の様子が中継出来たのかも謎だ…
画像も音声も送れてたみたいだし。異空間なのに。
926 :01/12/26 04:12 ID:dvXC0h4n
異空間自体が相当うさん臭いのでなんでもOKダネ!
927_:01/12/26 06:43 ID:HvcjHF/w
良かった、自分以外にも改心した(?)カイきゅんに幻滅してる人が居てw
ロシアチームに居たまでが一番良かったーyo!2002もあの性格だとしたら
萎えwまたシェルキラーのボス(解散してないはず)やってくれると嬉スィ〜
928_:01/12/26 19:46 ID:VMi9uKDz
ところで来年からの新スレってやっぱりベイブレ〜5〜に?
それとも新たにベイブレ2002〜1〜って扱い?
個人的にはスレのVerが増えた方が嬉しいので5が好ましいが、
デジモソみたいに無印と2002の間で何かあっても怖いと思ってしまうからなあ…
2002は別物として考えるべき?
929_:01/12/26 19:50 ID:VMi9uKDz
ああ。今公式サイト見てきたけど…
しっかり続きとして次回予告にUPされてるよ。
やっぱり続きなんだね…そんなわけで次回予告コピペ。

爆転シュートベイブレード2002
第1話「新たなる敵」 1/7

 世界大会優勝後、メンバーは別々の道を歩んでいた。
タカオはクラスメイトのキョウジュとともに、ごく普通の学校生活を送っていた。
そんなある日、タカオの元に謎の少年が現れる。
そして、謎の科学者が見守る中、敵ベイブレードの不思議なパワーにより、タカオは負けてしまう。
同じ頃、カイ、アメリカのマックス、中国のレイも、同様の不思議なパワーの敵ベイブレードに敗れてしまい…。
930 :01/12/26 21:44 ID:oySV4FJJ
>>929
おお、ベイブレード魂(藁
931 :01/12/26 22:08 ID:WRuulHUq
俺は2002〜1〜の方がいいな。
今度こそdat落ちなしで4スレ目まで行けますように・・・。
932 :01/12/26 22:32 ID:rM3WDIQ6
>>929
ヤヴァイよ・・・魂っぽいよ、マジに。
933 :01/12/26 22:47 ID:A+LQHJba
そんなにメダロット魂ってヤヴァイ出来だったの?
いやだなー、不安だなー。

おもちゃ板では2002の予告ー見て、
「もうブームも終わるかな」なーんて言われてるし。
934名無しさん:01/12/26 23:03 ID:mhgYeYER
アニメの出来と玩具の売上はあんま関係ないけどね。
ちなみにメダの場合、魂の方が玩具は売れていた・・・

ちょっとここで某メダサイトのアドレスを貼りたくなったが
さすがに止めとこう。
少し検索すれば魂のヤバイ出来については色々出てくるよ。
今のうちに学習しとくと、来年の衝撃に耐えられるかも。
935 :01/12/26 23:27 ID:i19HPECy
>そんなある日、タカオの元に謎の少年が現れる。

こいつがオズマ?しかしお約束だな〜。
936.:01/12/26 23:51 ID:NCf9PCoc
メダは自分は見たこと1度も無いがそんなにマズイのか。
そんなに酷かったのか?
私の知人は魂の方が好きとか言っていたがその差は何なんだ?
来るべき2002の為に学習しておきたい気分なんだが。
937妄想見習:01/12/27 01:28 ID:hK5eUubv
月曜日帰ってきたらタイマーのカウンターが進んでいない。
留守録になってないじゃん! (・∀・)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ・・・・
い、いやまて。たしかBSでもやってたはずだ、水曜日か、
と、とりあえず録画だ。つーことで無事今観た。ふぅ。

お決まりの決着だったけど熱くていいですな。けど、カイはニコニコ
仲良くしてんじゃねえよ!ボーグに入ってもう一回性根を直してこい!

ベイブレードは最初なんじゃこりゃ、バカアニメじゃんと思ったが、
一年間通して観てなかなか面白かったよ。
ストーリー構成に一貫性があり、特に熱さが毎回あふれていた。
たとえ金が無くて作画、動画が2流でも、製作元にセンスがあり、
しっかりまとめれば十分おもしろいアニメが作れるという証明に
なったんではないかと俺は思う。
938 :01/12/27 03:18 ID:Dr2ZDJ8a
>>936
無印終期〜魂初期しか観ていないのだが、
熱血が足りない、バカさ加減が足りない、ドラマが足りない、
そして何より萌えが足りない、
ってとこか。

「無印」は良かった。泣けた。燃えた。
クライマックスでの宿敵とのドラマが良かった。
巨大ロボで出撃する最終回はハッタリが効いていて良かった。
エヴァで補完されてカタギに片足を突っ込んでいた俺を、
アニオタに引き戻してくれた名作だった。

「魂」は小奇麗にまとまった作品ではあると思うが、俺にはちょっと淡白すぎた。
939  :01/12/27 09:48 ID:BCzs4aFT
ドラグーンV発売日アゲ。
メタルドランザーのパッケージが例の忍装束の仁兄ちゃん
だったのでどうやら新シリーズには出てくるっぽい。
940 :01/12/27 10:01 ID:YQKNzotQ
>>936
無印が良すぎたんだよなぁ…それだけにあの落差は
大きかった。おまけに設定やらキャラの性格まで歪めて
しまったせいで非難轟々。

とりあえず2002も、「別作品」と割り切って見たほうが
精神衛生上いいかも知れないな。ま、スタッフ次第なんだが。
941_:01/12/27 10:46 ID:kKj8aGUh
フライングでもうメタルドランザー手に入れてるけど、今までの仁にーちゃんと髪の色が違う。
薄い水色っぽい。顔も幼くなってる、2002自体が皆幼いから仕方ないかな。
何にせよ一番好きなので出てくれたら嬉しい。
でもマンガと違いレイと何も接点ないのかな?だとしたら寂しいような(同人思考
抜きにして)あの二人並ぶと何かを彷彿させてイイ!(・∀・)
942( ´∀`)さん:01/12/27 16:35 ID:CMbN4mN0
もともと坂本真綾とMrうるちが出てない「メダロット魂」に見る価値はない。
前半イライラするシーンが多すぎた、後半は何とか見られた程度の出来。
破壊がどうのこうのは、レツゴーだけにしとけ。
アニメ界ってのは、どうしてこう血気盛んというか、暴力的なのが多いんだ…。
943名無しさん:01/12/27 22:14 ID:d1hRMm5P
現場側(といっても一個人)からこんな発表があったくらいだからね。
ttp://www.din.or.jp/~yokitani/medsoul2.htm

まあ今度は、前作との違いっぷりを笑い飛ばしながら見るのも一興かも。
944 :01/12/27 22:18 ID:Nhg+GQs4
確かにメダ魂はヘタレだったが、だからと言って
新ベイブレがヘタレと決まったわけではあるまいに。
ここでヘタレとかなんとか抜かしてる奴らは、
そんなに新ベイブレにヘタレてほしいのかにゃ?
945 :01/12/27 23:04 ID:XO1Gqm3G
カイの服がコロコロの設定から一変、
へそちら服に変わった時点でヘタレアニメと見たが、何か。
946ベイブリッジ:01/12/27 23:23 ID:OB+iuRBq
今まで全然見てなかったのに最終回なのでチェックしたが・・・
良かった。笑った。
ネタの塊。
ツッコミ1年分、って感じだったね。
ユーリ「ここは異空間だ」
タカオ「そんなバカな」
お前が言うな、と寿命が来るまで説教したい
947 :01/12/27 23:36 ID:SJZUqIvz
最終回おもろかった。異空間だの聖獣兵器だの期待に違わぬナイスな展開。
タカオとユーリの握手はお約束とは言えグッと来たね。

しかし、地元局はようやく放送したと思ったら2002の予告は流さねぇのかよ。
これじゃへそちらとか言われてもサパーリ分からないじゃん。つかえねーな。
948いい言葉だ。:01/12/27 23:39 ID:WfUQ5EwD
>>943
私はメダロット全然わからないので何だが、そのサイトにあった1文の、
『タイトルとキャラクターを継承した作品が、
前作を無視して良いはずがありません』って言葉が泣かせるね。
製作側がみんなそういう気持ちでいてくれたらそれだけで充分ダヨ。
スポンサーや関連業者との問題もあるだろうから物語上こじつけがあったり
無理があったり少々へタレても…2002のスタッフが同じように思ってくれてたらイイ。

デジモソ零弐のスタッフもそういう気持ちがあれば良かったのだが。
ここで言っても仕方ない。スマソ。
949名無しさん:01/12/27 23:41 ID:d1hRMm5P
950 :01/12/27 23:50 ID:xEUH8Jxu
う〜ん、キャラが幼児化してる・・・個人的には今回よりも大人っぽくなってた方がよかったけど。
まぁ慣れるだろうからいいけどね。
951.:01/12/28 00:02 ID:2ceRd9tv
テレ東のサイト見てきたけど…2002は新番組の扱いされてないな。
新番組情報に載ってなかった。あくまで今期の続きって事で行くのか…
952:01/12/28 00:07 ID:JYKNsL++
ともかく旧作のDVDBOX化激しくきぼんぬ
953.:01/12/28 01:21 ID:2ceRd9tv
>>952
禿同。
限定ベイブレードが特典だと尚イイ。(藁

ところで次回スレのタイトルとか決めた方がよいのでは?950越えてるよ。
とりあえず大まかに「ベイブレード#5」「ベイブレード2002#1」の路線のどっちかだよな…。
954 :01/12/28 01:36 ID:5GOv8wkq
>953
そだね。本当は心機一転して「ベイブレード2002#1」の方が良い気もするんだけど、
今のベイブレードのように楽しい作品になって欲しい、という祈りを込めて
私は「ベイブレード#5」に一票。(・∀・∀・)
955 :01/12/28 01:47 ID:uos4euue
気持ち切り替えて「2002」を楽しみたいから、
私は「ベイブレード2002#1」に一票。
956 :01/12/28 02:16 ID:/0zeyrHW
タイミング良く年も変わるし、新たなる期待を胸に俺は2002に一票(・∀・)
957 :01/12/28 05:44 ID:iLzeyMNS
絵を見る限りもはや別作品だし、別作品として割り切りたいので、
個人的には「2002#1」を推す。
958 :01/12/28 14:10 ID:SsvZh5Zv
続編として見たい気もするがあの変わりっぷりには悩むNE・・。(決して悪い訳じゃないけど)
俺も取り合えず「2002#1」に一票。
959.:01/12/28 16:55 ID:g2Yjgoom
でも2002にしたら今期の話題が出来なくなりそうな気がしないでもない。
デジモソも前作と2作目の間でややこしいことになったし…
下手すると前作ファンが2作目ファンに締め出される可能性が…(鬱
それを危惧して『ベイブレード総合スレ#5』に一票。
960955:01/12/28 17:03 ID:93d2AwWO
ベイブレード#5スレと、
ベイブレード2002#1スレを両方立てれば万事解決。

……ってのもナンだしな。どうするよ?
961960:01/12/28 17:04 ID:93d2AwWO
間違い。俺は>>955ではなくて>>957でした。
悪意あって騙った訳ではないのでスマソ。
962 :01/12/28 17:10 ID:YvzXsnct
「ベイブレード→ベイブレード2002」#5
 てのは?
963 :01/12/28 17:31 ID:0418JZ/a
ベイブレード#5でいいや。いくらここで心配したってなるようにしかならん。
1とかで前作ファンも新参さんもマターリとか注意書きしときゃいいんでない?
964ブイベレード:01/12/28 18:04 ID:FMCIZMZZ
せっかくあのバカ面に慣れたってのに、
ショタ面に変わってしまうとは!
変えるならまずあのドイツ人(名前忘れた)
の鼻から変えるべきだろ!ろ!
965_:01/12/28 18:08 ID:3PrMA7PZ
最近オークションにでてるグリーンクリアガルマーンってなんだろね
966_:01/12/28 18:13 ID:g2Yjgoom
「ベイブレードから2002へ!#5」とかね。
967  :01/12/28 18:32 ID:jSoe66oo
>>965
グリフォリオンなんかでもあったけど、店側が注文してああいう
限定品を頼むことがあるんよ。
ただクリアはモロいので飾っとくぐらいにしか使い道がないけど。
968総合スレにイッピョーン。:01/12/28 23:30 ID:a7N/qp9K
>965
ワラタ。
ある意味愛があるなぁ(w
969新スレタイトルだが…:01/12/29 01:09 ID:zhfyloxN
まとめると。

「ベイブレード#5」2票。
「ベイブレード2002#1」4票。
「ベイブレード→2002総合スレ#5」2票。

みたいな感じになってるけど。総合スレも#5だと考えると、
#5も#1も四票で同票になるよ。半々って事だね。

とりあえず個人的に「総合スレ#5」で>>963が言うように注意書き記載、
に一票入れたいんだが。これで4対5」か…。
とりあえず意見きぼん。
そして新たに新スレを立てる人は>>980辺りで?
970 :01/12/29 01:30 ID:el/9bspA
正直、5にすると、去年は良かった派が、
「続きなんだから去年と比べてもいいじゃん」とのたまい、
1にすれば、2002から見だした派が、
「新シリーズなんだから去年の話はひかえてくれ」と言い出す罠。

って、ベイブレードがそんな大人気スレになるわきゃないんだが
971969:01/12/29 01:43 ID:zhfyloxN
>>970
確かに。大人気スレになるわけないよな…
むしろ現在のこのスレ住人がそのまま継続で、と考えた場合なら、
比較的マターリ出来ると思われ。
だとしたらせっかくスレの数も進んだことだし#5を推したいんだが…
この際「1」も「5」も数字は付けずに「ベイブレード総合スレッド」とか。(藁
972妄想見習:01/12/29 17:01 ID:4AAqxIcK
新作品のタイトルは 爆転シュートベイブレード2002 みたいだな。
新スレのタイトルはこれだけでいいだろ。
変なスレタイはヤメレ。騒動のもとだ。
旧作の話題もこのスレの中で十分。
ベイブレードでスレふたつも立てる必要なし。
立てるやつはタイトル間違えるなよ。!はいらないぞ。
973 :01/12/29 17:39 ID:Ut6mHYMI
しかし「にせんいち」じゃなく「にーまるまるにー」とは…
974_:01/12/29 19:28 ID:MUrJkUQV

2002にしておくのも騒動の元になるかもしれんと危惧しているんだが…
現にかつて騒動起こしたデジモソ好きがベイに流れてくる可能性大なんだから。
その傾向はすでに見られてるし…。
数字・冠無しの「ベイブレード総合スレッド」でいいのでは?
975 :01/12/29 21:05 ID:q/Djuylx
>>972
仕切るなウザイ
976 :01/12/29 22:26 ID:Ukx1wysc
ところで、新スレは何番のブレーダーさんが立てるの?

「ベイブレード→2002総合スレ#5」に1票。
977 :01/12/29 22:44 ID:/N+d4ija
誰かたてるだろ・・・・・・・
俺は「爆転シュートベイブレード2002」だけでいいと思う。
製作会社違うんだから、別でもいいだろう。

てか、今2002の名前でスレをたてても、
放送が始まるのは来年7日なんだよな〜
978ID:MUrJkUQV:01/12/29 23:46 ID:MUrJkUQV
>>990のブレーダーに新スレ設立は任せた!(藁

でも年内に2002は確かに気が早いと思われそうだ…
製作会社が違っても公式サイトはそのまま続編として扱ってるんだがら、
やっぱりそのままじゃないのかなと思いつつ。
じゃあ「爆転シュートベイブレード→2002」に一票。

そうそう。新スレの注意書きに801同人系のお姉さん方は、
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/986831297/l50
に行くように書いておいてくださいね。ベイブレ同人スレ。
仕切りみたいでスマソ。
979 :01/12/30 00:14 ID:NK47c9oE
G-onのスレに比べれば全然気は早くないぞ
980 :01/12/30 07:51 ID:mM7GtUQ8
別コロの表紙にベイ新アニメの文字ハケーン。
中身読んでみたらアニメに関しての記述は
「BバトルアナライザーはTVアニメにも登場!」
そしてBバトルアナライザーが大写しのカット1枚
・・・・・・これだけ?
981 :01/12/30 11:51 ID:RzDlZW/F
「爆転シュートベイブレード→2002」に一票。

#5もいいんだけどね。…あとでちょっとくらいもめても、今いる人は
「ああ、人気出てきた証かしら(ホロリ)」と思える気がする…
まぁ、後はまかせたぜ(藁>990
982何処の誰だ自分:01/12/30 17:02 ID:stwFpRr7
「早く新スレが立ちますよーに」
「みんな題名決めるのが嫌だから989でレスが止まったりして(笑」
「………」
983  :01/12/30 17:12 ID:CA5cZNl7
旧ファソは「こんな軟派なアニメベイブレじゃねーー!!」と
ちゃぶ台ひっくり返しそうだけど、人は増えそうなヨカーン・・・・・。

ちなみにタイトルは「爆転シュートベイブレード→2002」に同意。
984_:01/12/30 17:34 ID:zeozvHdV
>>982
ワライ。
確かにそんな予感。

でもとりあえずタイトルは流れ的に
「爆転シュートベイブレード→2002」でいいんでは?
だから989で止めずに宜しく990さん。(藁
985ネロ ◆Rodemu02 :01/12/30 20:54 ID:cVSsfytF

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /     ●  ●、      _____
  |Y  Y        \   /
  | |   |        ▼ | < おい、ちゃんと年内に新スレ立つよね?
  | \/      _人.|  \__
  |       ___ノ       
  \    ./
   | | |
   (__)_)
986地球少女ナナシ:01/12/31 00:21 ID:zBS5vLr5
990が逃げたり無視しない限りは立つだろう。
年内じゃなくともとりあえず放送までに新スレ立てればいいんだし…
987 :01/12/31 12:34 ID:VCbT/ocv
age
988 :01/12/31 12:37 ID:PC+AYEQ3
新シリーズが始まる前に、無印のベストエピソードを決めないか?
989_:01/12/31 13:09 ID:VZmnySQX
990にはなりたくねぇな〜
990 :01/12/31 19:52 ID:/m0tj4l/
じゃああっしが逝きます。

スレ立てられなかった場合、もう余裕がないので

新スレ立て完了orスレ立てられないの書き込みがあるまで
書き込まないでくれるとありがたいです。
991990  
立てれませんでした、992お願いいたします。
スレ名はお任せいたしますがこれをテンプレに加えてください


ベイ本体のジョイント、新製品情報を知りたい方、こちらへ。
ベイの『ジョイント・大会初心者』にはやさしいですが、
どこへいっても買えない・どこで買ったらいいか分からないという類の教えてクンは放置されます。
過去スレもhtml.化されたので質問がある場合は一度目を通しましょう。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/toy/1000720781/

萌え話おおいに結構ですが具体的にアレな話題になったらこちらまで
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/986831297/l50