もっとも〜っと!おジャ魔女どれみ★彡38

このエントリーをはてなブックマークに追加
601ハナ萌え
今、ココでハナちゃんを毛嫌いしている奴らは来年
の新キャラみてどんな反応するか今から楽しみだよ。
602風の谷の名無しさん:01/10/14 21:44 ID:kTfC7Ysq
来年のことをいうとももちゃんが笑うよ
603nanasi:01/10/14 21:50 ID:tOpyb0Hi
>>599
ソバアレルギーはマジでヤバイ事になるぞ。
へたすりゃ殺人魔法少女。
604風の谷の名無しさん:01/10/14 22:11 ID:q3NXCIdL
>>601
来年の新キャラってかよこのことでしょ?
605風の谷の名無しさん:01/10/14 22:16 ID:fugJdmAW
で、来年続投は決まったの?
606声優版住人「0」:01/10/14 22:24 ID:JoZiA+xZ
皆さん、私は声優板に「おジャ魔女どれみの声優」というスレを立てた者です。
この作品が好きになり、その中で出演する声優に興味がわいたので立ち上げました。

私は、ある事情でなかなかパソコンができないため、たまに覗いても自分では
ほとんどカキコむことはなく、ただ成り行きをみていました。

そして今日、2ヶ月ぶりに見てみたら……。

ここにくる皆さんの中にも、「どれみ」関連で覗く方がいると思いますが、
どうかこのまま倉庫へ逝かせてやって下さい。
私も二度と行きません。

このスレにカキコんだのは、「どれみ」関連のスレで一番大きく目に留ま
りやすいと思ったからです。
………あのスレには、何もカキコむ気になれなくて………

最後に、あのスレを立てたことをこの場を借りましてお詫びします。
お目汚しスイマセンでした。


PS 声優版>>709 さん。
もし、これを見てたらあなたも見捨てて下さい。
慰めの言葉、アリガトウ。  ホントに泣いてますよ……私は。
607_:01/10/14 22:27 ID:blEMS9Vz
パティシエ日記のCMを見て
火星の人面岩を思い出した。
608風の谷の名無しさん:01/10/14 22:34 ID:JYiODZWs
>>606
言いたいことはわかったから、ageるYO!
609風の谷の名無しさん:01/10/14 22:43 ID:q3NXCIdL
>>606
ん?何かあったのか?
610風の谷の名無しさん:01/10/14 22:46 ID:q3NXCIdL
ああ、千恵巳のことをいやりマンやりマン言ってる厨房がいるからか・・・
だが、まだ糞スレには成り下がってないぞ。まだ救えるとも。
611風の谷の名無しさん:01/10/14 23:14 ID:5uhvInwJ
今日の話、内容はともかく(藁
美味そうに海苔巻き食ってるまさる萌え〜〜〜!!
612風の谷の名無しさん:01/10/14 23:21 ID:BlkXX2ed
今日、面白かったじゃん。
まきたん3カットも出たし。
613ぽっぷが良い子になった・・:01/10/14 23:25 ID:AjKcdfN8
だんだんハナが生意気になってきてウザイ!
どれみのことも「ママ」から「どれみ」に変わってるし・・・・
ここは、不人気キャラNO1のあいこに一発かまして欲しいな。
614風の谷の名無しさん:01/10/14 23:25 ID:ecL2rCTm
今回のどれみ、正直つまらんかった。
なんか語る気が起きないほどどうでもいい内容だった。
つーかヨーグルトなんぞ食わんでも死なんよ(w
無理して食うほどのもんじゃない(w

>>498−499
遅レス。
AVIは動画ファイルの形式。
キャプチャスレに書き込むつもりだったんですわ(w

>>610
>だが、まだ糞スレには成り下がってないぞ。まだ救えるとも。
スレッドなんぞ書き込む人次第だからね。
そーいや俺も最近あそこに行ってなかったな。
久々に行ってみるか…
615藤原はづき:01/10/14 23:34 ID:aCH7jCWP
今日のはタイトルに私の名前が入ってる割には
あまり私メインじゃなかったわ、ちょっと悔しい。
616風の谷の名無しさん :01/10/14 23:37 ID:H3dliQHu
今日の話、なんか違和感あるかって思ったら
ぽっぷの「お姉ちゃん」って呼び方だった・・・・・・

どれみとはづきって幼稚園からの親友のはずなのに
はづきの誕生会にはいなかった・・・・・まさるはいたのに。
617風の谷の名無しさん:01/10/14 23:44 ID:BlkXX2ed
はづきの親友
まさる>まりな>どれみ
なのか??
618風の谷の名無しさん:01/10/14 23:44 ID:GdLCG/FG
どれみは、はづきとまさるの親しさを知らなかったくらいだから、
親友になったの、あの後なんじゃないかな?
619風の谷の名無しさん:01/10/14 23:46 ID:gzQnKuVQ
>>590
>いちいちアイテムが商品化狙い過ぎだっての。

コンセプトや企画は番台側からの提示で、東映側がそれをたたき台に
して細部デザインを決めていく・・・てなパターンじゃないか?
設定資料集など見ると、クリンナップも馬越氏が担当しているような・・・?
620風の谷の名無しさん:01/10/14 23:47 ID:KPikpFVm
単にスタッフが忘れていたんでしょ。
それか兎事件で抗争中だったとか。
621風の谷の名無しさん:01/10/14 23:57 ID:ecL2rCTm
>夢のクレヨン王国以前からの悪い癖だ。
いや、癖っつーか、そんなものでは?
番台提供の子供向けアニメってのは昔からこんなもんだよ。
ガンダムなんか良い例でしょ?
622風の谷の名無しさん:01/10/14 23:59 ID:GdLCG/FG
どれみとはづきって、楽器繋がりで親友になったっぽいから、
ぽっぷが生まれて、どれみがピアノ始めたとすると年長さんからだし。
623うなぎ ◆pMUUt7Hg :01/10/15 00:00 ID:cgORgg4A
みなさん、昼はどうも。
ガンダムDXの某ページに立ち寄る際、ちょっと寄らさせていただきました。

>>606
2ch全般に言えることだが、人について語る板は嫌なやつが多いです。
声優板も例外ではなく、声優が本当に好きな人にとっては辛い板です。
声優について語りたいなら、どこぞのファンサイトで語った方がよっぽどいいです。

そういや、俺は幅広い(そして数と速さが段違い)レスポンスを得られるから、
2chに来てますが、ここってウザい奴が多いですよね・・・ま、そういう人だけではないですけど。

P.S.
>>570に案の定反応してる奴が数名いるのが笑える。
624:01/10/15 00:10 ID:i8gPuNjQ
>>590
でも日記は売れなさそう…
だって恐いもん…
625風の谷の名無しさん:01/10/15 00:11 ID:qRV1pCgm
ゆ〜さく的には今日の話最高だったらしいよ。
奴の評価基準は分からんわ…

>あァ〜〜なんて愛らしいアニメなんざんしょ!!(*^◇^*)
>こりゃあ良い脚本だぁ!!スタンダードナンバーとして完璧に近いんじゃないでしょか。

>>623
>ここってウザい奴が多いですよね・・・ま、そういう人だけではないですけど。
このスレは基本的にマトモな奴が多いんで、これからも覗きに来てくださいな。
このスレでウザいのは約3名程度ってとこかな(w
626風の谷の名無しさん:01/10/15 00:17 ID:1VazSIVk
>>625
あそこはスタッフも覗きに来る(黙認?)らしいし、
余りトンでもはっぷんな事は書けないのと違うだろうか。
もしくは必殺誉め殺しとか。
627風の谷の名無しさん :01/10/15 00:20 ID:s/icLVKr
人にとって何が幸せかは人それぞれ違うものって昔ゆき先生も言ってたろ
628名無しっち☆彡:01/10/15 00:21 ID:9Ip/80Ox
>>606
あの程度ならまだまだ大丈夫です。
もし糞スレならあぼーんまたは見捨てられてdat逝きになっているはず。
だからあんまり気にしないでいいと思います。

勝手に糞スレ立てたり、糞コピペ貼る馬鹿厨と比べてもあなたは
は詫びる必要はないでしょ。
今後は荒らしと糞コピペにはIP晒し&IPロックによる書き込み規制が
かかる事だしね。気にしない気にしない。
629風の谷の名無しさん:01/10/15 00:26 ID:qRV1pCgm
>>626
>必殺誉め殺しとか。
そうかも(w
今回の内容、完璧に近いってのはさすがに苦しいよな…
まぁまぁだったってんならともかく。
演出にしたって誉められたものじゃなかったし。

俺的には今回の話、本放送中に初めて居眠りしちゃいそうになったよ(w
非常に悲しいことではあるが…
630題に名前使うくらいなら:01/10/15 00:56 ID:CuURyouj
せめてクイズの答えくらいは、はずきにしてあげてくれ。
631そんなに気を使うなら:01/10/15 01:01 ID:+q/Yt9BA
せめて名前は間違えないであげてくれ。
632風の谷の名無しさん:01/10/15 01:02 ID:qRV1pCgm
>>630
はづき。
「ず」じゃなくて、「づ」。
…しかし今回、思ったほどはづき話ではなかったな。
前回のパンチラ未遂みたいなのを期待していたのだが(w
633名無しん:01/10/15 01:12 ID:PtVNqh8C
幼はづきがいっぱい見られたからオレ的に満足だったのだが。
そういうのは少数派だったのか?
634風の谷の名無しさん:01/10/15 01:12 ID:0l0PuuYZ
>>625
ゆ〜さく氏評価は行間を読め。明らかに皮肉っしょ(w。
635風の谷の名無しさん:01/10/15 01:16 ID:4rNkUgZo
そういや幼はづきと一緒にいたのは、幼まさる・まりな・ななこって所までは
わかるんだけど、あともう一人って誰だ?ほかのソナチネ幼稚園出身者って、
どれみと島倉ぐらいしか知らないんだけど・・・。男の子だったよね?
636 :01/10/15 01:18 ID:Rd9ImLr2
ママレードボーイの時ですら、原作には出て来なかったロボット型ボイスメッセンジャーを創作、あっという間に商品化。
637風の谷の名無しさん:01/10/15 01:28 ID:qRV1pCgm
>>635
>あともう一人って誰だ?
今キャプった奴で確認したけど、分からないな…
外見は佐川に似てるような…
遠景のシーンではっきりしたことは言えないが。
638 :01/10/15 01:29 ID:JHFe820A
あーなんだか惰性で見るアニメ1になってしまったYO・・・
639名無しん:01/10/15 01:32 ID:PtVNqh8C
>634
皮肉書いてるようには思えんかったが。子供向けとしてよく出来てるので
妄想を挿む余地が少ないのが不満そうではあるが。

>635
木村か佐川のどちらかだと思う。確証は無いが。
640速報板であいこだった人:01/10/15 01:38 ID:7hFFzLLL
>>451ごめんね心配させて。
あのあと再開したけど移転されちゃいました。
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newstr/1002119835/l50
もう書きこめないです。
キャラネタ板で続けましょうか?
641風の谷の名無しさん:01/10/15 01:41 ID:DY+O4Kqp
>>635
うーん、木村かなぁ……幼稚園のころからはづきとまさるの仲を知ってるので、
#6話でまりなたんとのことを相談してみた、とか。でもあんなんクラスで
ほとんど公認みたいなもんだしなぁ
>>638
実は同じようなことを考えたことがなくもない。
でも、録画テープ、何度も何度も見直してるし……惰性どこじゃないや、まだ
642風の谷の名無しさん:01/10/15 01:51 ID:qRV1pCgm
>>641
>録画テープ、何度も何度も見直してるし
俺もキャプしてエンコする工程で、何度も何度も見直してる。
それこそゲップが出るくらいに(w
それでも苦痛を感じないから、まだまだ俺的には大丈夫だな。

まぁここらで一発出来の良い話が欲しいのも確かなんだけど。
643風の谷の名無しさん:01/10/15 02:07 ID:4mUwAclh
嫌いな物を無理矢理喰わせられるのは、特に子供なら拷問に近いからなぁ……
気が急くおジャ魔女連中の気持ちは分かるが、ハナの気持ちも分かるな。
相手は何も嫌がらせでやっているんじゃないんだし。
だから優しく諭し続けたあいこには好感が持てた。
644風の谷の名無しさん:01/10/15 02:14 ID:DY+O4Kqp
>>643
正直、ひやひやしながら見てたけどね……(^^; ま、オレも安心したヨ。
アバンタイトルでのはづきひゃんが、昔のオレにかぶって、泣きそうになった。
さやかたんのヨグルト嫌いは幸い、食べず嫌いだからよかったが、
オレは心底嫌いなものを昼休み中かかって食わされて、5時間目は
きまってお腹痛くなってたもんだぜ。ゆきセンセ,ちょっと軽く考えてない?
まあ、ハナは一応呪いによる好き嫌いってことだけどさ……
645風の谷の名無しさん:01/10/15 03:06 ID:9Jya9kOv
>>616
ぽっぷの「お姉ちゃん」と呼ぶ声に色っぽさが加わったような気がして気持ち悪い。
646風の谷の名無しさん:01/10/15 05:45 ID:P/xec8qG
おやさいサンバって、サンバDEアミーゴを意識してるのかな?
647風の谷の名無しさん :01/10/15 06:03 ID:Znm7I6xp
 はにゃあ。予想通りここでの評価は低いですね。
私的には十分面白かったですが。・・・といっても、

おジャ魔女どれみファーストインパクト・ジャイアントアタック
(要するに無印第1話)から今日に至るまで、ワースト話なんか、
一個もねえ!と考えている自分が何を言っても説得力ゼロですが。

 >564
ヒールをはいたおんぷ、と読んでしまいましたよ。ハイヒール装着済の
チャイドル・・いいかも(おい)。
648風の谷の名無しさん:01/10/15 06:19 ID:NvC8mS2O
>>645
なんかぽっぷってばどれみのことを「お姉ちゃん」って呼ぶようになってから
甘えん坊になったような感じがする。
べたべた甘えるというよりは、お姉ちゃんになんやかんやとちょっかい出して
かまってもらおうとしてるみたいな、そんな感じ。
649ああ:01/10/15 06:43 ID:YEOM5ovm
バーチャ4で
「汚れアイドル♪おんぷ」って
リングネームの人がいた。
チームに入ってたみたいだけど
もしかして他のおジャ魔女もいるのか・・・?
650風の谷の名無しさん:01/10/15 07:01 ID:4mUwAclh
>>649
それって連ジでの、「赤いコメット」@シャゲル+「黒のメテオ」@ゲル
コンビ並みに痛すぎるPNだな……

まあ、俺のことだが。
651風の谷の名無しさん:01/10/15 07:13 ID:uzcg9Xtu
あと1クール分くらいしか無いんだよな
652風の谷の名無しさん:01/10/15 07:27 ID:oElDX3aQ
>>651
うっ! 朝から寂しいことゆーなよ……でもまあ、あと3ヶ月もあると思えば、そう寂しくもないか
653 :01/10/15 09:51 ID:ArjAHNYA
どうせまだ1年3ヶ月もあるよ。
654風の谷の名無しさん:01/10/15 09:57 ID:orlPnWHF
しかしクラスメイトを全員処理するのはもう無理だろう。
655風の谷の名無しさん:01/10/15 10:07 ID:UN81Mmnw
SOSの太田の個人話が結局無かったように、組で処理するって手はあるぞ。
656風の谷の名無しさん:01/10/15 10:18 ID:NNxGCdoE
クラス替え無しで新シリーズ以降に片付けるとかな。
一部の住人が熱望するかよこちゃん話の再登場はいつになるのやら。

半角板のどれみスレ。初めはどうなることかと思ったけど、随分マターリしてきたな。
も〜っと!おジャ魔女どれみ@半角板
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=ascii&key=1002880613
657風の谷の名無しさん:01/10/15 11:09 ID:BfFfm4LQ
>>656
俺、こういうのダメだなぁ・・・・
658 :01/10/15 11:09 ID:ryXyiD29
>>656
それは再来週だ。
659風の谷の名無しさん:01/10/15 12:47 ID:dtxudjEN
645>>648
ああそうだ。俺もそんな感じ。
>>645の「色っぽさ」というのは、「媚を売ろうという感じ」とか、そんなのかもしれない。
660味噌煮込み:01/10/15 15:37 ID:LxTeJV8V
中部地方のどれみファンに朗報。
さっき黒川バスターミナル隣のブック○フ逝ったら、
無印どれみCDくらぶのアルバム全種類(ソンコレ、BGM集、CDドラマ、
クリスマス企画盤)発見(各税抜1550円)。
これってメーカー倒産で矢不億で1万以上のプレミア付いてるんでしょ?
近隣の人で欲しい奴は急げ!でも売り切れてたらスマソ。
661風の谷の名無しさん:01/10/15 16:07 ID:n75V/iLn
黒川バスターミナルって、どこよ?
662風の谷の名無しさん:01/10/15 16:37 ID:BfFfm4LQ
>>660
    !?
     ∧_∧____  マジすか!
    /(,,゚д゚) ./\
  /| ̄∪∪ ̄|\/
    |.____|/
663:01/10/15 18:35 ID:4itBqY1y
>649
昨日秋葉原で対戦したような気がする。
金髪のそこそこカコイイ人だったよ。
664風の谷の名無しさん :01/10/15 18:57 ID:vhl9QnYl
伊集院さちこたんは・・・?
665風の谷の名無しさん:01/10/15 19:22 ID:BfFfm4LQ
>>664
残り話数を考えると今シリーズ中に出るかどうか微妙になってきたなぁ・・・。
666春風はるか:01/10/15 19:37 ID:9b3yvOCm
>>664
1組ならともかく2組の子は絶望でしょ
667風の谷の名無しさん:01/10/15 19:57 ID:svWkfBzx
でも俺は、まきたん話がもう一度あることを信じている。
668ファンターレン:01/10/15 20:00 ID:agNu3WKI
>660
誰かに先に取られて、ガセネタ流すんじゃねえゴルァ(゜Д゜)!というやつもいるだろう。
そういうのを防ぐためにも、660さんが買ってオークションに流しといたら良かったんじゃないの?
おれはヤフオクでボーカルアルバム5000円くらいで買った。
安いような高いような、どうなんだろうか?まあ、自分はバカには違いないと思うけど。
669おぷ:01/10/15 20:36 ID:gOEAxb2P
>>398さんすみませんでした。
まりなさんの人気を奪う存在が1年にいますね。
親族だったら、玉木家とかぶるし・・・・。
||||||||||||||||||||||||||||||||||
おそらく丸山みほさん?横川信子さんと思われるキャラが
割烹着着て登場していました。
670風の谷の名無しさん:01/10/15 20:50 ID:cLT0Df23
クラスメート話が本来の視聴者へのアピールっていう面では失敗に終わって、
それゆえ人形売るためのママゴト遊びの蒸し返しなんて事態になったのに、
未練がましく先週みたいな話やるデタラメなシリーズ構成はどーにかならんもんか。
671風の谷の名無しさん :01/10/15 20:53 ID:+k807sY3
>>668
漏れ、8000・・・
秋葉原3ヶ月うろついて、
「20000までなら出すぞゴルァ」って思ってたから後悔してないさ

ドラマCD欲しさにちょい新幹線に乗りたくなった
672風の谷の名無しさん:01/10/15 20:57 ID:BfFfm4LQ
ハァハァスレにあった書き込みなんですが・・・

>11月4日放送予定の「も〜っと!おジャ魔女どれみ 秋の大銭湯SP(仮)」

マジっすか!!!?
673リア工 ◆MomoMadA :01/10/15 21:06 ID:tiU6qI8j
>>672
マジかどうかは貴方しだいです……(笑)
674マジレス:01/10/15 21:13 ID:s+xTND7+
>>672
残念ながら毎年恒例の駅伝です。
675風の谷の名無しさん :01/10/15 21:58 ID:QFJ0X0u/
来週は河野作画
再来週は青山作画
その次は休み

寒い冬が一足早く到来だ…
676風の谷の名無しさん:01/10/15 22:43 ID:pVtnz+81
677風の谷の名無しさん:01/10/15 23:03 ID:EqRj8+Z9
脚本、成田さんなのが萎え?
678風の谷の名無しさん:01/10/15 23:37 ID:gBLpaDnD
今月は38.5話が一番盛り上がりそうで鬱だ…。
679風の谷の名無しさん:01/10/15 23:38 ID:0vQb5KkB
>>677
作監青山だからだろ。俺も萎え ・・・
680風の谷の名無しさん:01/10/16 00:19 ID:tJPR5Ahe
第37話の妖精側の要求は大したこと無いじゃないか。
「書庫の本に火ぃ付けるぞ(゚Д゚)ゴルァ!」ぐらい言えや。
681風の谷の名無しさん:01/10/16 00:28 ID:7KB6hl4q
平均年齢6.4歳のアイドルグループだ。MAHO堂メンバーより若いぞ。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2001/10/15/01.html
682バケラッタ!!オージュロー:01/10/16 00:32 ID:jQJOTitf
>>677
ぼかぁ、青山さんの絵好きよ・・・あぁん・・・♪
683バケラッタ!!オージュロー:01/10/16 00:33 ID:jQJOTitf
あら、誤爆・・・
>>679です。
684ドレミン:01/10/16 00:35 ID:848BZLGw
抑えの切り札馬越嘉彦の登板はまだか?
「ユウレイに会いたい」「サンタさんを救え!」「劇場版#」
「春風家にピアノがやってくる」「どれみ、嵐の新学期」「劇場版も〜っと!」
など、ピシャリとツボを押さえた切れのある画をここらで再びBANBANっと!?
685ドレミン:01/10/16 00:37 ID:848BZLGw
スンマセン、sageマス
686ドレミン:01/10/16 00:39 ID:848BZLGw
無印第2話の青山さんの絵は奇跡的に設定資料に沿った画でしたが・・・
687さちこたん・・・:01/10/16 00:48 ID:gLDu5Va7
さちこたんとまりなたんが
セットでトレカのカードになってたのは
何か意味があるんですか?
さちこたん・・・ハアハア。
688風の谷の名無しさん :01/10/16 00:58 ID:NrvTsGrz
ゲームキューブで『ドレミン』とか出ねえかなあ(このネタタブンキシュツ)。
わらわらいっぱい出てくるお団子娘を思うさまステーキで釣って操る。うん、いい感じだ。
689風の谷の名無しさん:01/10/16 00:59 ID:aynOBNgO
遅くなったが感想。
久々にはづきメインの話かと思えば、ハナがメインだったのはな…。
7日のような大きなお友達へのちょっとしたサービスが無かった点は良かったが。

>>520
「人間界と魔女界の境目」は魔法堂内にある魔女界へ繋がるゲートをくぐった直後=境目でもなんでもない魔女界で、パーティーが終わったら素早く魔女界からバックレられるようにその場所で……と、好意的に解釈(笑)
5年が1年の面倒を見る話はこれまでになかった&児童会選挙を秋に行って5年が児童会長になる学校だから、6年が学校行事で狩り出されるのは9月までなのか?
それとも5年に家庭科実習で作らせて、ついでに1年を楽しませましょうという学校側の方針なのか?
…辻褄合わなくもないと思うから、個人的には許容。

>>527
かぼちゃプリンは見た目も香りも普通のプリンに偽装して食わせたのだから、今回のモロ緑なシフォンケーキは明らかに失敗だろう。
一般的には、席順が出席順で決まっているクラス内での班だろうな。
それどころか、クラス合同で調理&食事していることすら理解できなかったyo。
5−1が1−1を、5−2が1−2を担当するものでは?
それと、5年と1年の全員が食事出来るほどあの学校の教室は広いのか?
誰か教えてくれ。

>>585
子供が好む味付け・香り・形にして、少量で少しづつ慣らすのは基本だyo!
今回のどれみ達がダメなのは、ハナちゃんの目の前でそのシフォンケーキを食わなかったこと。
親が食わないものは子供も食わない。

>>599
食べられない理由がアレルギーなら仮病なんて使わないし、給食でも配られないだろ。
もしアレルギー持ちなら、親が学校側に伝えているから、普通は担任が食べさせないし(万が一伝えていないのなら親の怠慢)、堂々と「アレルギー(病気)で食べれない」って言う。
あの状況でヨーグルト・アレルギーなら、ヨーグルトの入っていないフルーツサラダを作って解決だne。
690バケラッタ!!オージュロー:01/10/16 01:07 ID:jQJOTitf
>>688
んで、食べられちゃうの?かわいそう・・・メソメソ
691どれみん:01/10/16 01:15 ID:848BZLGw
>>688
カスミ→カスミン
どれみ→ドレミンだったんですが。
任○堂は非常に嫌いなのでこの話題は終了。
692バケラッタ!!オージュロー:01/10/16 01:30 ID:jQJOTitf
>>691
任侠道?萌えー
ありゃ、「どう」がちがうや。トホー
693風の谷の名無しさん:01/10/16 01:48 ID:pZ9bNdfH
>>681
ぽっぷミュージックのユニットか…。(年齢的に)
694風の谷の名無しさん:01/10/16 02:46 ID:rIz2T4+V
突然ですが、なかちゅう氏って
かなりのベテランだったのですね。
銀河鉄道999TV版の作画監督してるってことは…。

無印飯田かなえちゃんの話見て、改めて実力を感じたよ(w
695革命的嫌煙主義者:01/10/16 04:42 ID:RPbwLiPf
WinMXって面白いですね。
もうすぐADSLに変えることだし、新しい遊び方ができそうです。
696風の谷の名無しさん:01/10/16 04:54 ID:iB8+FW0L
>>694

思わず、同じ東映(実写の方の)の大部屋制度を連想したのは俺だけ?
そう考えるとサトジュン辺りは大部屋から世に出た故川谷拓三や小林念侍
みたいなもんか?(w
697風の谷の名無しさん:01/10/16 04:58 ID:H9KXh1PT
>>649
「キョロちゃん」のなかちゅう作画回を見て思ったんだが、
やっぱ絵のセンスが古い気がする。その回だけ、昔の
藤子アニメみたいだったよ。経歴の長さが逆にマイナスに
なってるのかもね…。
698 :01/10/16 05:05 ID:Kudf/Ajv
>>697
実際、エスパー魔美の作監もやってたな<なかちゅう
699どうでもいいが:01/10/16 07:09 ID:gLDu5Va7
「も〜っと」も面白いと思うけど
もっとクラスメイトに視点を向けてくれ。
ハナちゃんはもういい。
おんぷたんも、ももこたんも好きだけど
主人公キャラが多くなりすぎて
話創りが難しくなったんなら
誰かリストラしてくれ。
700風の谷の名無しさん:01/10/16 07:15 ID:Cxg8PBpK
今更宣伝にならない話に話数を割くかねぇ…