1 :
結城ケント :
01/10/06 18:54 ID:1iJycyOY
2 :
結城ケント :01/10/06 18:54 ID:1iJycyOY
>1 新スレ建てお疲れ様です。
4 :
名無しにプラグイット :01/10/06 20:08 ID:DL8JNr5k
>1 お疲れ様です。 諸般の事情で、今日はじめて27話見れました。 25話でレナさんがケントパパに(何らかの)思い入れがあるっていう描写があったのに、 今回、見事にそれが抜け落ちてましたよね。これにすごく感心しました。 結城家の心の絆というテーマを考えれば、そういう描写があったら帰って興醒めですよね。 マジで良い話でした。
5 :
:01/10/06 21:54 ID:r5uCgJH.
2話の「2つの心を1つに」というのが伏線なら ワイバリオンのウェブダイバーはやっぱりカイトだろうなぁ。
6 :
名無しにプラグイット :01/10/06 22:29 ID:DL8JNr5k
前スレ見ました・・・最大の話題はやはりゴレムオン?(w 活躍するとしたら、こんな感じでしょうか? ゴレムオン 「喰らえ、スパイラルカッター!」 ダイタリオン「愚かな・・・貴様の最大の弱点は、攻撃と防御を 同時に行えないことだ。自ら死ににきたかっ!」 ゴレムオンとダイタリオン交錯。 ダイタリオン「な・・・何ぃ!?」 ゴレムオンは、初めから自分に突き立てられるペガシオンアームを狙って技を繰り出していた。 ダイタリオン「き、貴様・・・ワザと自分から隙を作って相打ちを狙ったのか・・・」 ゴレムオン 「俺の役目は果たした。後は頼むぜ、グラディオン!」 ペガシオンとゴレムオンのプログラムが崩壊。 グラディオン「終わりだな、ダイタリオン。これでお前の攻撃力は半分に落ちた。」 ダイタリオン、突然哄笑。 ダイタリオン「雑魚どもめ、これで勝ったつもりか!まだお前たちに通用する技の一つや二つはあるわ! タイタン分離!ライガオン分離!」 グラディオン「!?一体何をするつもりなんだ!?」 ライガオン 「ライガオン、ウェブチェンジ!フェイスモード!!」 グラディオン「なっ・・・奴は四段変形可能なウェブナイトだったのか!」 ダイタリオン「ライガオンヘッドイン!ダイタリオン・ライガ!」 グラディオン「腕だけでなく、頭にもなれるのか!」 ダイタリオン「フフフ。ダイタリオン・プライムには劣るが、 この形態でも貴様らを皆殺しにするには十分よ!」 書いてみたら、見せ場じゃないっぽい・・・
7 :
:01/10/07 00:09 ID:3TpTM13M
DVDで明らかになった情報では、 R.A.Mには3人目の女性ボーカリストが存在するらしいね。 つまり、その人が新OPの歌を歌うのでは・・・と予想。
8 :
名無しナイト :01/10/07 00:19 ID:U1iub4d2
>>1 新スレお疲れ様です。
ところで、RADIXの人気投票、昨日は一時期アオイたんがトップに
踊り出ててのに。
今日見たらショウがまた返り咲いてる…
9 :
:01/10/07 00:47 ID:3TpTM13M
ショウさん強いなー。登場は実質2回に留まってるのに。 来週メインはってたら、もう独走では。
10 :
ガリン :01/10/07 03:05 ID:g3zxkSLM
11 :
:01/10/07 07:16 ID:6hBqmF6g
次回、またガリューンが美味しいところをさらっていくかもな。
12 :
:01/10/07 12:44 ID:GoCDTnck
博士「結城君が行方不明になった以上、最高責任者としてわしが責任を取らせてもらう! ウェブダーーイブ!」 ジャガオン「乗ってくかい?じーさん」 博士「ありがたい…」(にやり)
・前半、なんで出撃できなかったんだ?(一部聞き逃した台詞アリ) ・何歳までが子供?大人では見える景色が違うと言うことは、子供個人々々でも違う? ・これから爆発するかもしれない島へ息子を連れて行くジャン父 ・花火大会、母親の前でモバイラーを開くケント (有栖川博士とレナたんの前であれだけ隠し通していたのに…というギャップ) ・通路の脇、物置代わりのスペースにも隠れたように設置してある端末 ・ビークルモードから直接合体したほうが早くない?>ワイバリオン これだけ気になる点があっもそれを吹き飛ばす熱い展開は(・∀・)イイ!
>>1 スレ立てお疲れさまです。
>>13 > ・前半、なんで出撃できなかったんだ?(一部聞き逃した台詞アリ)
確か、ダイタリオンの居場所がまだわからないので、今来られても無駄とか何とか。
> ・ビークルモードから直接合体したほうが早くない?>ワイバリオン
玩具の場合、先にしっぽを折って胴体を変形させないと、機種部分が突起物に引っ掛かって首を背中側に回転できないので、
結局大部分を変形させることになります。……っと、板違いスマソ。
15 :
影の民のNANASI :01/10/07 23:02 ID:CEXdBJVM
設定や脚本のズサンさを、熱い演出で吹き飛ばす・・・ それがウェブダイバーの醍醐味ってやつです。たぶん。 グラディオンの変形シーンが無かった(合体はあるけど) おかげで、番組のテンポも良かったし。
16 :
ガリン :01/10/07 23:33 ID:cEQcwJwM
ガリューン「ダイタリオンプライムとの戦いに俺達の出番はあるのか?」 ドラグオン「27話の次回予告を見た限りでは出てなかったな。」 ガリューン「やはりゴレムオンの見せ場の回なのか?」 ドラグオン「一撃でやられなければいいがな・・・。」
17 :
それにしても :01/10/08 01:12 ID:cdK8mABc
浴衣姿の設定をスタッフに描き起こし忘れられた ジャンは気の毒だと思った。
18 :
無理矢理 :01/10/08 01:46 ID:cm3fafRw
>・何歳までが子供?大人では見える景色が違うと言うことは、子供個人々々でも違う? 妖精が見える歳まで。 第二成長期を過ぎると駄目なのです(´д`;)ハァハァ >・これから爆発するかもしれない島へ息子を連れて行くジャン父 ジャカール家家訓その1。敵前逃亡はしない! >・花火大会、母親の前でモバイラーを開くケント (有栖川博士とレナたんの前であれだけ隠し通していたのに…というギャップ) ナツコさんはふんわりさんなのです。 >・通路の脇、物置代わりのスペースにも隠れたように設置してある端末 端末ありまくりですから。
19 :
すぱろぼマスターU :01/10/08 11:02 ID:ys25uHMM
>13忘れられていそうだが、グラディオンへのウェブダイブは 時間制限があるのだよ。だから親父に任せたんだろう。 しかし一瞬親父がダイタリオンを倒すところを想像してしまった。 親父「タケトぱぁぁぁあんち!」 ダイタイリオン「ぐわああああ」 っての。
20 :
名無し :01/10/08 11:04 ID:BU/93f5c
>>8 トップ絵がショウさんになったせいかも
あそこの大半の女性はショウさんが出なかった回でも
ショウさんの話しますから(w
>>17 つーか何故フランス人のジャンの分の浴衣まであったのか
不思議でなりませんでした
21 :
名無しにプラグイット :01/10/08 11:56 ID:Lcphj/32
>13 >・花火大会、母親の前でモバイラーを開くケント (有栖川博士とレナたんの前であれだけ隠し通していたのに…というギャップ) ライガオンのときみたいに、そばに控えてた親王兄弟が 「まあまあ、おばさん。」とか言って、必死に隠してたとか。 突っ込み範囲の大きさもまた魅力なのは同意。 ちなみに私が今回一番不思議だったのは、 ダイタリオンの爆破予告からたった1時間でジャンが来れたこと。 2100年では数十分でフランスから日本まで行けるんでしょうか? >20 ショウさんの浴衣を無断で拝借してた、だったりして(確か同学年)。 あの色がショウさんのコスチュームにぴったりですし・・・
22 :
:01/10/08 15:18 ID:Hfi2/.Hg
>16 DVD2巻では、犬兄弟の再生能力は 「ウェブダイバーと同化することで得られる力」って言ってたよ。 だからあっさりやられるんじゃない、次回。
23 :
ガリン :01/10/08 23:55 ID:VV3jALy.
書き込み少ないなぁ・・・。スレが消える危険性大なのでとりあえず書き込んどきます。
24 :
:01/10/08 23:57 ID:atiuDNE.
ゴレムオン、「いるだけキャラ」になるのかな? それは雑魚4人衆も同じだが(特にグリフィオン)。
25 :
展開予想 :01/10/09 00:46 ID:1SJF9/4w
ダイタリオンプライムVSグラディオンチーム! 仲間を失いながらも、グラディオンはついにダイタリオンを破る! しかし自らの損傷も激しいグラディオンはついにデリートしてしまった!! 「泣くなケント…私は君のおかげでこれまで闘い抜くことができた…その勇気を忘れないでくれ…」 戻ってきた子供達…開放されたマジカルゲート…世界に平和は戻った。 しかしWEB騎士はもういない…悲しむケント達。 しかしある日、カロンの目に再び光が戻る。 そして映し出される少女の姿… 「デリトロスはまだ生きています…あなたの力をもう一度貸して下さい……」 一方、アオイの前に現れた緑の髪の少年… 「我が名はデリトロス。より完璧になる為にお前の力を借りるぞ…!」 そう…デリトロスは完全復活していたのだった! WEB騎士の魂を蘇らせる事ができるのは、君達ウェブダイバーだっ!!!
26 :
七子@ N01cc-05p02.ppp11.odn.ad.jp :01/10/09 00:49 ID:BBNfKIB2
ひょっとして次回はガリュ―ン不参加ですか。
一緒に来てるという描写もあったし、逆に参戦しないと不自然なんだよなぁ。
でもケントには頷いただけでラストでは出撃してなかったし、遅れての登場となるのだろうか。
それとも今回みたいな危機的状況でも見守ってるだけ…?
>>13 >・これから爆発するかもしれない島へ息子を連れて行くジャン父
やっぱジャンが父親に頼んだんじゃないかなぁ。
離れていても助ける事は出来るけど、戦闘とは別の面で
ケントの支えになってやりたかったんじゃないかなーと思ったり。
27 :
名無し :01/10/09 01:03 ID:xOyIQUGQ
>25 緑髪の少女の正体といえば、親父がさらわれたことで、 「性転換させられた上に若返らされた結城タケト」の可能性も出てきたね!(w
28 :
風の谷の名無しさん :01/10/09 01:59 ID:7osFQhvw
ダイタリオンを倒してウェブナイトを全て救い出した後は、 EDの少女も出てくる新展開になると思うのだが、 その新展開でCGが廃止にならないかと期待しているオレは ファン失格だろうか? ただのプログラムが現実に干渉して 機械に羽を生やして飛ばせる事が出来るような世界観なんだから、 デリトロスやウェブナイト達が実体化(ケント達と同じ2Dアニメ化)しても おかしくないよNE?(無茶言うな)
29 :
名無しナイト :01/10/09 03:04 ID:yAd6tpUg
>>21 >ダイタリオンの爆破予告からたった1時間でジャンが来れたこと。
作中で、「もともと呼んでいた」ような描写があったような
なかったような…
>>26 ジャンのPCがネットに接続されているのであれば、
つれて来る必要さえ無いような気も(w
30 :
:01/10/09 06:51 ID:RSP8hUYw
>26 「ほら、ガリューンも一緒だよ」はどう考えても伏線だと思ったが。 ダイタリオンサイトとグラディオンチームが相討ちになった後、 デリトロスとの決戦に満を持して出てくるんでは。
31 :
:01/10/09 13:14 ID:RRSu66WY
>27 DVD版OPの薔薇の奴はアオイ、カイト説以外にED少女、タケト説を加える?(w
32 :
風の谷の名無しさん :01/10/09 17:35 ID:P8BFmPe.
結城タケト説面白すぎ。っていうか、このアニメ変だよな。 普通、さらわれた家族を取り戻しに行くっていえば、お袋とか妹とかになるはず。 何で親父や弟を助けに行く展開になるんだ(w
>>30 そうなると、毎回いいとこ取りだなぁ…ガリューンは。
34 :
:01/10/09 21:36 ID:dT2l4vUY
>30 問題は、ビクトリーグラディオンが最終決戦で 誰を前面装甲にするかだよな。 デザイン的に抜きん出てるのはフェニクオンなんだけどなあ・・・
35 :
:01/10/10 01:02 ID:cGW6hhGY
Vグラが前に誰か付ける必要あるのか? Vザーンで十分だろ?
36 :
名無しナイト :01/10/10 01:04 ID:woQWNxVk
Vグラディオンになった後、全員と合体して金色になるに1票。
37 :
:01/10/10 01:50 ID:TxHZ2bvg
38 :
ガリン :01/10/10 02:10 ID:iTq4gcoM
ウェブナイト全合体ゴッドグラディオン。
39 :
:01/10/10 05:15 ID:1qP355Jk
>35 でも、構造的に合体機構残ってるし、 「ビクトリー・ガトリングバスター!!」ぐらいはやりそうだ。
40 :
三次元人 ◆1XpOLHEI :01/10/10 06:22 ID:6qUuNEPs
V合体で、ブレイク・ザーンの威力が100倍に上がる以外にも、 他のアタックモードの威力が上昇するとするならば、使用価値はあるはず。 それか、ビクトリー・ザーンの場合、雷が剣に落ちるモーションが入る分、 出がかりの隙が大きくなっているので、 当てるには他の武器合体攻撃で動きを封じる、というようなコンボが必要になるかも。 ……なんてね。
41 :
ななし :01/10/10 11:32 ID:GwkAYw9w
>>28 OPとED、そしてサントラCDやDVDジャケットの
グラディオンは、全て2D作画である・・・
それが全てを物語っているね。
スタッフも本当は、手間暇かかってなおかつ不評の
3Dなんか、やりたくないんじゃねぇかと。
42 :
風の谷の名無しさん :01/10/10 23:27 ID:Crkrc/Rk
>41 でも、ジャケットとかは結構手を抜いているというか、 かなーり作画を簡略化してると思うんだけど・・・ 2Dにしてるのは、単純に一枚絵としてマッチしてないからでしょ。 人物が入ってない背表紙は3Dキャラ使ってるし。 また、前回ピクリとも動かんグラディオンコントローラーのデッサンでさえ ヤバかったことを思うと・・・2D化しても苦笑する要素が増えるだけでは(w
ちと気が早いが明日は放送日age
44 :
43 :01/10/11 21:05 ID:Jd.Oh1JU
って上がってなかった、スマソ(汗
45 :
ガリン :01/10/12 00:42 ID:Qeqqpfbc
下がりまくってるのでとりあえず書く。今日はダイタリオンプライムが出るぞ!そして記念すべきゴレムオンとライガオンの2回目の登場だ!
46 :
:01/10/12 00:46 ID:1NccD97Y
全合体があってもデータが融合してVグラが金色になるくらいだけなんだろうな。
47 :
名無しにプラグイット :01/10/12 05:58 ID:aPWRyWD2
>46 最終回、トイザラス限定のVグラカラーになるのかも。
48 :
風の谷の名無しさん :01/10/12 17:42 ID:pyv749Nc
放送日age
49 :
・ :01/10/12 18:01 ID:tmeA/a1.
実況どこっすか?
50 :
:01/10/12 18:02 ID:aC/AcsOQ
このアニメのロボはOPはアニメなのになんで本編では 糞ダサイ(それこそ専門一年生が作るようなレベルの)3Dなの?
51 :
あ ほ :01/10/12 18:05 ID:2exwD4TE
52 :
風の谷の名無しさん :01/10/12 18:09 ID:PdkhDp8w
53 :
ー :01/10/12 18:13 ID:8UZZSla6
ダイタリオンウゴカネー
54 :
ー :01/10/12 18:25 ID:FyOvMiLI
博士すごい感ずきかただな。そしてすごい目。
55 :
ドピューリ :01/10/12 18:27 ID:MRKioMmk
エンデングの最後の子カワイイ…たまらん…
56 :
三次元人 ◆1XpOLHEI :01/10/12 18:51 ID:f2ugwzqc
すげえ、ゴレムオン活躍してるよ! カコイイよ! でも、せっかく助けてもらったんだから、一太刀くらい浴びせろよ、雑魚4人(藁 先週に引き続き、展開は燃え燃えですね! ショウさんも登場していたし婦女子へのアピールもばっちり。 先週のオコジョさん3DCGをバリバリに(違)を使っていたので心配していたのですけど、 ダイタリオンは動かないなりに、昔のSTGのボスキャラみたいで、これはこれで良さげ。 それにしても、しばらく燃える展開が続いているので、そろそろリバウンドが心配です。 ツバサ君の急遽なデリトロスアイ追加って、設定変更か何かでしょうかね。
57 :
名無しダイバー :01/10/12 18:58 ID:WU3QGmfg
やっぱりCG戦闘自体はあまり燃えないんですが、展開は燃えました。 特にラストのケントが正体ばらす辺りが燃えますねえ。 博士の顔怖すぎ(藁 しかし、博士は「マジカルゲート内の超空間」と言ってましたが、もしかしたマジカルゲートは異世界か何かなんですかね? それなら今までの怪現象とかもありかもですねえ。
お、RADIX公式サイト更新されてますね。 ワイバリオン、ジャンパパの設定が追加されてます。
59 :
名無しさん :01/10/12 19:25 ID:08O9QmN6
今日、家の前で小僧達がウェブダイバーを熱く語ってた。 えんえん30分近くロボ話ばっか、あおいちゃんはおろか ストーリーにさえ触れなかったよ。 今回も突っ込み所満載ながら、テンション落ちないねー。 取り敢えず、「そんな攻撃効かないぜ」ってやってる後ろで 流れ弾にボコられる雑魚が最高。
60 :
七子@ N01cc-17p33.ppp11.odn.ad.jp :01/10/12 21:07 ID:xDjofWbw
いやぁ、今回も燃えたよ。がいしゅつだけど、正体がばれる辺りは本当に良かった。 戦闘シーンでは、今までの影の薄さを打ち消すようなゴレムオンの活躍ぶりがたまらない。 ていうか「いかなる攻撃も、僕達には通用しない!」ってお前とグラディオンだけかYO! ギャグシーンにしか見えなかったよ(ワラ。 気になったのがタケトの「二人の心を一つにしてぶつかってくれば、必ず一本取れると言っていたな」 という台詞。これはひょっとして…。
61 :
◆xP.SGUqA :01/10/12 23:30 ID:lP2VKVes
親父カコイイ!!
62 :
名無しナイト :01/10/13 00:08 ID:1cz2ciWk
ダイタリオンの声、変わって多様な気がするのですが。
>>61 カコイイかもしれないが、またしても役に立ってない(藁
今週こそは、ケントをサポートするなりの活躍があるかと
思ったのに。
>>56 >しばらく燃える展開が続いているので、そろそろリバウンドが心配です。
すでに燃えなくても許容できる器になってしまいました。
流れ弾でやられてたジャガオン達、
ゴレムオンが敵の時にうけた流れ弾とモーションが
同じだったような気が。
ゴレムオンがかばってたせいもあってちょっとワラタ。
でも、毎回ツッコミ所も楽しみの一つだし、それを跳ね除ける
熱い展開が大好きさ。やっぱいいなぁ、ウェブダイバー。
63 :
三次元人 ◆1XpOLHEI :01/10/13 00:40 ID:wMGODWtY
む、某所ファンサイトの記事で指摘されるまで気がつかなかったんですが、
次回、ダイタリオンのウェブダイバーはケントですか。
乗っ取られたタイタン(ダイタリ頭)を切り離して、ライガ&ペガシがヘッドインとか。
ケントが正体を明かすシーンは燃え燃えなんですが、
今まで正体を隠していた理由が「グラディオンとの約束だから」って動機が弱いかも。
いや待てよ、ケントが約束を破ったせいで正体を知られたグラディオンは、
そのせいでケントと別れることになり、再来週のタイトルに繋がるんですかね。
鶴の恩返し。
時の神殿で、屋根(?)のてっぺんに女神像らしき物体があるのが気になりますね。
あれが噂のEDの少女でしょうか。
>>57 むむ、博士は電脳世界を通して異空間へ意識を飛ばす方法を発見したが、
そこには子供しか入れず、とりあえず安全らしいことを確認の後、
子供達を送り込んで様子を見ることにした……って感じになるのか。
博士が諸悪の根源?
>>59 やっぱり子供にはCGパートが大好評ですか。
私も小僧の頃そうだったかも。キャラよりロボの方を見てました。
今期では数少ない、地上波で夕方放映のロボアニメだから、ってのもあるかも。
>>60 誰かも指摘してましたけど、やっぱり複線だったんですかね?
>>62 そりゃまあ、2クールも観てるんで慣れましたけど、燃えとくに越したことはないかと(w
なおかつ、突っ込みどころが散りばめてあれば満腹。
64 :
ガリン :01/10/13 00:46 ID:lM4KU4/6
ゴレムオン、なぜわざわざジャガオン達を送っていく?残って戦わんかい!
65 :
七資産 :01/10/13 01:51 ID:bqwYa0TE
シャークオン以外の雑魚ナイト3匹は、戦力外通告ってことで。 これじゃオモチャも売れんわな。もう出てこなくていいです。 博士も親父も(ひいてはお袋さんも)最初から事件に 巻き込まれてんだから、ケントは早めに秘密を明かして 協力関係になるべきだった。互いにスタンドプレーに 走った結果、現在の状況を招いたんだと思う。 ・・・秘密保持を強制したグラディオンが一番悪いのか?
66 :
:01/10/13 01:51 ID:OuhjiMfE
>>64 オブジェクトが画面内に沢山あると処理が落ちるんだよ、
実際、タイダリオンのZバッファが・・・(w
67 :
名無しナイト :01/10/13 02:36 ID:dnneqKtw
公式のワイバリオン紹介のこの一説、ワラタ。 >どんな状況でも常に自分を見失わずに行動し、作戦を確実にこなす一流の戦士。 ギャグとしか思えん。
68 :
ななし :01/10/13 02:48 ID:NzSB/CsE
>>63 >次回、ダイタリオンのウェブダイバーはケントですか。
時の神殿がダイタリオンの中にあるんでしょうね。
それに気づいてグラディオンは剣をとめた・・・・・てところかな。
でもケントをダイブアウトさせた理由がわかりません。
69 :
:01/10/13 09:03 ID:hywW0y1s
今まで登場さえままならなかったキャラ達が総出演! この時をどれだけ待っていたことか… マスターウェブナイトのダイバーにデリトロスアイは付いているので、ツバサにだけ何故ないのかと思っていたら…隠してた!? それとも本当に設定変更?…スーツの色も水色じゃないし… やっぱりOP通り、子供達はワールドリンク管理局から出撃する様になるのか…? 正体明かしについてはグラディオンの思惑を考慮しなくても、今までは隠していた方がよかったと思いますよ。 当初、博士達は電柱立て等復旧作業で衰弱しまくってたので負担はかけられなかったでしょう。 また、両親に心配かけるのもね…ナツコさんはカイトの事だけでもああなのに… ウェブナイト達が攻めてくる中、対応できるのはケントとグラディオンだけでした。 どうせ博士達が味方についてもグリフィオン以上に役に立たないでしょうが(w >60 2人の心を一つにすれば…というのは既に2話で出てました。 その事がきっかけでケントはグラディオンと一心同体になれる様になったんです。 カイトがワイバリオンのダイバーになる複線でもあるのかもしれませんが。 >65 ジャガオンとグリフィオンのアタックモードは活躍してますが…
70 :
とゆーか :01/10/13 09:29 ID:hywW0y1s
雑魚があまり活躍したらケント達ダイバーはいらない
71 :
ナナシオン :01/10/13 10:09 ID:1vxSvRZA
age
72 :
名無し :01/10/13 11:32 ID:3AMT3ly2
燃える展開になった分お手軽さが薄くなったっつーか… またそのうち1話完結話キボーン しかしマジでダイタリオンのWDはショウさんでないのか? まあ設定的にこっちの方がうまくまとまるけど 見てる側としては… あと前々からカイトの背の低さは気になってたんですが 公式ページで調べたら95cmしかねーでやんの ユカリたんより年下に見える訳だ…
73 :
:01/10/13 12:55 ID:hywW0y1s
ケント:カイト!父さん! デリトロス:こいつらがどうなってもいいのか? ケント:俺の体をやるから二人を返せ!
74 :
名無しにプラグイット :01/10/13 13:52 ID:4yxKG6/k
前回に引き続き、燃える展開!最高の引き! それだけに、雑魚4人衆の扱いが・・・ あんな扱いなら、出ないほうがいい気が・・・
75 :
:01/10/13 17:29 ID:Qr6CwAcY
2話の伏線が生かされた展開は良かったよ。 でも「カイト、倒産、そしてケント。この3つの心は1つにつながっている」 ってなんで母さんをシカトするんだ(w
76 :
風の谷の名無しさん :01/10/13 18:53 ID:g3Ih1Yps
そりゃアニオタが 「何ぃ母さんとつながっているだとぉっ!?」(;´Д`)…ハァハァ となるのを防ぐ為でしょう。
77 :
# :01/10/13 21:52 ID:6VmD12O2
78 :
次回は :01/10/13 21:57 ID:AbyrGyNU
グラディオン+ドラゴン軍団か… ヘッドインは仲間になってからかな…?
79 :
風の谷の名無しさん :01/10/13 23:20 ID:o5XBPei.
>78 ホントに怒涛の展開だったよね。 これまでのパターンだったらヘッドインに2週使って 最後にダイタリオンプライムもってきてたと思うんだけど。 いきなりプライムだったからなあ・・・
80 :
ガリン :01/10/14 00:42 ID:LTpUdAZQ
あちこちで言われてることだがショウは最終的にはペガシオンじゃなくてダイタリオンのウェブダイバーになるんでしょ?
>>66 全員でタイムエリアに突撃。
ダイタリオンサイトを処理落ちさせることで、ダイタリオンの時間操作能力を奪う。
>>67 普段冷静な分、自分を見失った時が怖い、などと……。
82 :
名無しにプラグイット :01/10/14 01:19 ID:x5xTjjQk
>80 そう言えば今回、「ケントはショウさんにぞっこんである」という設定が まったく使われてなかったですね。 「ケント君、君の思い通りにはさせないよ」って言われても無反応だったし。 ジャン&ガリューンやナオキ&ドラグオンみたいに ショウ&ダイタリオンとのガチンコバトルも見たいですけど。 あるいは次回、仮面被って時の神殿でケントと剣術バトルでもやるつもり?
83 :
名無しさん :01/10/14 02:48 ID:v4O7YRPQ
TGSでタカラのブースのグラディオン新EDライブ(ゲスト:影山氏) を見てきたが。 やっぱりタカラはステージ進行担当のコンパニオンさんか何か雇うべき。 広報さん方のすべりまくる熱意は見ていて痛々しい。
84 :
:01/10/14 07:49 ID:FK0xM8JT
既出かもしれないが、もうすぐ公式ページの人気投票が終わる模様。 好きなキャラがいる人は、早めに入れとこう。 4話で活躍した桜庭博士、一票も入ってないし・・・
85 :
:01/10/14 09:26 ID:WO6cPWKK
>80 誰がどのWDになるかはいつも予想がつきません。現行のままかも… >82 今までツバサへの反応が薄いことの方が気になる。ツバサはショウ、ナオキとともにケントの仲良しさんじゃなかったのか??? >84 旬を過ぎたキャラはね…再登場でもすれば入るかもしれないけど。
86 :
:01/10/14 12:10 ID:nbOs29tq
>85 ツバサってデリトロスの作った夢の話でケントと遊びに行かなかったから せいぜいコウジ程度の付き合いじゃないの? クラス一の厄介もののキョウイチよりかは親しいってぐらいの意味では?
87 :
:01/10/14 19:53 ID:L9LV0MUL
>>86 一応、公式ページに
ケント、ナオキ、ショウ、ツバサはいつも四人で遊んでいる
って設定があったのよ。
>>83 あー、私も生の影山ヒロノブ氏を見てきました。日曜日の2時頃チラっと。
さすがに大熱狂と言い表す程ではありませんでしたが、
それなりの大人数で大盛り上がり。
特に最前列から2メートル範囲の男女がやたら盛り上っておりました。
サビの部分で腕を突き上げてヒロノブ氏と合唱!
(最後列ではスタッフの方々が手拍子でサクラをしていました)
タカラブース、小さな子供ばっかりだったらどうしようと思ってたんですが、
大きなお友達も大勢。さすがヒロノブ氏。
最前列の方々は終わったあともそこに座り込んで、
次のライブがある1時間後に向けて、陣地確保しているようでした。ううむ……(w
スベりまくる広報さんについては確かに83氏に同意。
新作玩具の発表は見かけませんでした。
タカラ公式サイトにあるプレゼントキャンペーンの告知などはありましたけど。
89 :
風の谷の名無しさん :01/10/14 22:20 ID:z8EnTzr4
>88 ウェブダイバーファンってそんなにおったんか? 想像するとスゴイ光景だ(w
90 :
:01/10/14 23:31 ID:7hr7HWT3
マモル役の人って大坂の人(?)なんだね。 新人みたいだけど… エセ関西弁って言われてるよなあ。
91 :
ガリン :01/10/14 23:42 ID:Ud3YpN9B
ダイバーランドにも地方によってなまりがあったりするのだろうか?
92 :
:01/10/15 00:09 ID:o3vqc9DE
グリフィオンのキャラとしてのてこ入れとして、 マモルから関西弁を習うというエピソードを入れるのはどうか。 「何いうてまんねん」とか突っ込み役として出番を増やせる。 っていうか、いい加減グリフィオンを何とかしろ! 登場回にしか彼の存在意義はないと言っても過言ではないし。
93 :
ガリン :01/10/15 00:12 ID:0ONhrpPe
94 :
:01/10/15 00:18 ID:IhikbcAR
ダイバーランドは沖縄近くということから、マモル家は関西から引越して来たんだろう。 あの年齢でなまってるということは最近引越して来た!? または単に親の影響か。 はっ、だからエセ関西弁だったのか! 深い深い…
95 :
92 :01/10/15 00:34 ID:o3vqc9DE
>93 18話ねぇ・・・あれもグリフィオン自ら作戦立案して出撃してれば 見せ場になりえたのにね・・・
96 :
名無しナイト :01/10/15 02:04 ID:Pr2bt30E
よく、オペレーションルームで ウェブナイトが1体ずつ喋る時があるけど、 あの時もグリフィオンのセリフがいつも一番少ない気がする。 他の3体(ジャガ・シャーク・フェニクね)は結構喋るんだが。 セリフでまで冷遇されてるとは悲惨この上ない(w
97 :
風の谷の名無しさん :01/10/15 02:14 ID:eY+cOTkz
って言うか、アオイ司令官様の復活は無いのか
98 :
:01/10/15 15:48 ID:LkAwrLuC
先週のグリフィオンは初めて作戦参謀っぽいセリフだったけどね。 ぽいと言ってもほんの微かに…?だけど。
99 :
:01/10/15 20:42 ID:8FQSWqVW
公式サイトの人気投票閉鎖したな… 荒らしだらけになってしまったか。 人気が出ると嫌なことも起こるもんだ。
>>99 ふむ……。
ショウ派とアオイ派が互いの得票数をインチキ呼ばわりしてましたからね。
最初は誤解だったのだろうと思うのですが、
疑心暗鬼からどんどん雰囲気が悪くなって、
相手がインチキするのならこっちも、なんて感じになって、
実力行使に出ちゃった人もいたみたいですからねぇ……。
あちこちのファンサイトで問題視されてましたし、
まあ、熱心なファンがいるのは微笑ましいことなのですが、アレはちょっと引くよなあ。
って言うか「やっぱり前の争いが楽しかった!!よね?」とか書いてるヤシいるし。
あーあ。
101 :
風の谷の名無しさん :01/10/15 21:40 ID:gFvMAGrv
ちょっと落ちてきたのでage
102 :
:01/10/15 21:57 ID:H77pVmnI
>100 >ショウ派 ひょっとして、皆本アヤノちゃんもあんな感じなのかなあ・・・ いやたぶんそうに違いない(鬱)
>>102 いや、ファンクラブのメンバーとトラブルを起こして落ち込むアヤノたん萌え(オイ
いや、ですから、一歩離れて見る分には、
熱心なファンというのも、むしろ微笑ましいんですけど。……個人的には。
>>99 真面目に投票してた人とかスタッフは可哀相だねぇ。
…俺も前に見た時、2派独走状態で萎えたクチなんだけどさヽ(;´Д`)ノ
105 :
:01/10/15 22:37 ID:8FQSWqVW
連続投票防止するには会員制にするとかしかないよなあ…
106 :
名無しにプラグイット :01/10/16 00:10 ID:9CcVVNnv
公式ページの掲示板見てたら、ドラグオン14票連続とか・・・ いくら何でもそれはちょっと・・・ で、全部リセットされて0に戻るんだから救われないですよね。 ・・・一瞬、引きこもりになった原作の展開を連想したり・・・
107 :
:01/10/16 00:14 ID:CJ4C520x
>>97 うむ、俺アオイたんの命令だったら、貿易(粛略)でも何でもするよ!
108 :
ガリン :01/10/16 00:44 ID:TfWfeba8
作戦参謀なグリフィオン。 グリフィオン「グラディオン、あいつにはこの戦法が有効だ!」 グリフィオン「ジャガオン、スピード戦法で敵をかく乱するんだ!」 グリフィオン「シャークオン、もっと冷静になるんだ!」 グリフィオン「フェニクオン、熱いぞ!」 グリフィオン「ガリューン、首長いぞ。」 みんな「うるせーーー!!!」
109 :
:01/10/16 00:48 ID:0fqElmYX
>106 むしろ「怒りの復活!ドラグオン」を希望ってもう無理か…
>>106 あれはまあ、IPと掲示板の書き込みから察するに、
恐らくキャッシュに残っていた票数などを元に、
壊れる元の票数に戻そうとしたつもりなのではないかと思われ。
「ショウさんに100票(ズダダダダダダダ!)
アオイちゃんにも100票(ダカダカダカダカダカッ!)」
……そりゃ壊れるってば(藁
2ちゃんねらーの私が言うのもナンですけど、 公式サイトで「匿名」を名乗るのはちょっとまずいだろと思ったり。 匿名氏が槍玉に挙げている人は、 掲示板で「項目増やしておきました。足りないのがあったら言ってね」 などと書き込んでいるので、110で書いたように、 たぶん善意のつもりでやってしまった天然さんかと思われます。 ちょっと積極的だけど、マニュアルとか読まなさそうなタイプの人ですな。 この機会にCGIの勉強とか、社会学(集団心理とか)の勉強をして、 成長してほしいなあ。
112 :
名無しにプラグイット :01/10/16 07:49 ID:6XvzgR1g
>110 なるほど、元の票数に戻したかったのですか。 でもそれって一訪問者がすべきことではないのでは・・・やはり、善意の天然の人? 担当者の方が交代したみたいですね。文芸Kさんか・・・ 文芸ってどんなことをしてる人でしたっけ?脚本の校正とかですか?
113 :
アオイダイバー :01/10/16 08:22 ID:K/IFBmN6
今逝ったら、投票閉鎖でした。 しょぼ〜ん。 自分は真面目に一日一票入れていたのに。 やはり投票っていうのは難しいですねえ。 必ず不正する人でますからねえ。 なにはともあれ残念です。
>112 > でもそれって一訪問者がすべきことではないのでは・・・ 全くその通りで。
115 :
:01/10/16 12:48 ID:ysX/QOSu
ショウさんアオイちゃんが貶められたようで なんか残念な幕切れだったなー
116 :
アオイ :01/10/16 12:55 ID:D8BPd27D
わ、わたしは何も悪くないわよ!
117 :
アオイ :01/10/16 17:34 ID:GR2L09Me
ケント君のばか!
118 :
:01/10/16 23:21 ID:obh5Qu/R
投票どころか、ページ自体に入れないのだが。 また作り直しかぁ!?
119 :
ayu :01/10/16 23:28 ID:/ELU3b7S
120 :
ガリン :01/10/16 23:36 ID:QosG/FJl
30話、31話の展開はやはりドラえもんっぽい展開になりそうだ。
121 :
:01/10/17 01:33 ID:FvLtEhti
>119 誤爆かい それともマルチポストか?
122 :
:01/10/17 01:38 ID:FvLtEhti
>118 問題なく入れるよ
123 :
118 :01/10/17 02:13 ID:phz/pLm9
124 :
7誌 :01/10/17 17:23 ID:NcCRWe2Q
>>120 「ドラぐお〜ん!、またケントに百番勝負で負けちゃったよ〜(泣)」
「しょうがないなぁ、ナオキくんは・・・(ゴソゴソ)
パンパカパーン!はい、ブラックホールキャノン〜。
これをまともに食らって、生きてる奴はいないよ」
125 :
ジャガオン :01/10/17 22:52 ID:FepGhi9e
オーレーはジャガオーン、ガーキだいしょーう♪
126 :
名無し :01/10/17 23:04 ID:3lGAmf1P
「ドラぐお〜ん!アオイちゃんが倉杉とイチャイチャしてるよぉ!」 パカパパーン 「ライガオーロラマシーン(青) これで2人は永遠に磁石のNとNさ」 つまり DIVE30「さようならグラえもん」 DIVE31「帰ってきたグラえもん」の前後編? 32話から敵はどうするんだ? ブラックライガオン?ブラックペガシオン?(黒死拳) ブラックワイバリオン?(元からブラックだろ)
127 :
:01/10/17 23:14 ID:BOUkMUxn
>126 一応キャンペーンでブラックガリューンとホワイトワイバリオンがあるが… さすがにもう出ないと思われ(w
128 :
:01/10/17 23:35 ID:aWImF8+q
>126 毎回デリトロスが出てきては合体攻撃受けて 「グヘヘヘヘ、なかなか楽しかったぞ」とかエロ親父みたいな台詞を吐いて やられていくパターンの繰り返ししか思いつかん・・・ とりあえず31話はケントとショウさんが合体と予想。
129 :
ガリン :01/10/18 00:16 ID:IaNLi/K1
ケントとショウが合体して小剣闘士・・・。一寸法師みたいだ・・・。
130 :
名無しにプラグイット :01/10/18 00:33 ID:hJgjWLBt
>128 ウェブソルジャーでは、前座ぐらいにしかならんでしょうね。 赤いボスもグラディオン一人で瞬殺出来る弱さでしたからねぇ・・・
131 :
ウェブナイツ試作タイプ編 :01/10/18 01:43 ID:V+zCq3my
になると思われ。 DIVE31「闇からの使者!スカルオン」 DIVE32「猛牛の雄叫び!ミノタリオン」
132 :
:01/10/18 02:33 ID:/MoYVDEa
>131 んん!? つまり来年出る奴の先取りか! だから今までこんなにも展開が早かったのね… 1話1体倒す話があるのか。 これならジャガオン+ウェブダイバーだけで倒すとかありそう。 グラディオンが休むんだったらね
133 :
:01/10/18 07:43 ID:8D7Arufm
>132 それじゃ、今度は来年困るだろ・・・自転車操業という言葉が頭に浮かんだ。
134 :
:01/10/18 23:04 ID:QIuaMIk4
30話以降、OPがもし変わるのなら・・・ また「誰これ?」なキャラが出てくるのかなあ?
135 :
ガリン :01/10/18 23:59 ID:5SJg1Yum
恒例のグラディオン戦いの軌跡 3話 VSジャガオン 4話 VSシャークオン 5話 VSグリフィオン 6話 VSガリューン 7話 VSフェニクオン 8話 VSオルトリオン 9話 VSケルベリオン 10話 VSゴレムオン 11話 VSガリューン(2戦目) 12話 VSデリトロス分身体 13話 VSドラグオン 14話 VSブラックジャガオン 15話 VSブラックグリフィオン、ブラックフェニクオン 16話 VSガリューン(3戦目)、ブラックシャークオン 18話 VSドラグオン(2戦目) 19話 VSライガオン 20話 VSペガシオン 21話 VSペガシオン(2戦目) 22〜23話 VSドラグオン(3戦目) 24話 VSデリトロス分身体(2戦目) 25話 VSタイタン 26話 VSダイタリオン、ワイバリオン、デリトロス分身体(3戦目) 28話〜 VSダイタリオン、ダイタリオンプライム 先が読めない31話以降。果たしてどんな敵が出てくるのか?
136 :
名無しナイト :01/10/19 00:15 ID:66glMaiq
>>135 グラディオンは暫らく戻ってこないでしょうね。
その間にジャガオン達にも、華をもたせてやらないと。
で、1話一人ずつウェブダイバーが増えるという話になるかも。
31話でツバサ(ジャガオン?)、32話でコウジ…のような感じで。
137 :
:01/10/19 00:17 ID:Kg4IbK18
半期でクラスの半分、男子を出したから残りの半期は女子でやって欲しい。 おもちゃを出さないウェブナイトならいいでしょ?
138 :
:01/10/19 00:23 ID:Kg4IbK18
>136 つまりショウ一人でペガシオン、ライガオン、タイタン、ダイタリオンを総取りかよっ!(藁
139 :
有栖川博士 :01/10/19 00:29 ID:Kg4IbK18
ウェブナイト、もう13体作ってたの忘れとったよ
140 :
名無しにプラグイット :01/10/19 00:30 ID:/QZcwKV9
>131 概ねいいと思うんですが、問題は新しい敵を続々出すとなると、 CG班のモデリングが間に合うのか毎週心配させられそうで・・・(w
141 :
ショウ :01/10/19 01:09 ID:EGoUZFF6
142 :
:01/10/19 01:34 ID:+LSrePZb
>141 悪は見れない
143 :
:01/10/19 11:53 ID:ybXZngDB
>>141 ダイタリオンはラブホテルだったのか・・・
そういえばそんな形してるな。
144 :
:01/10/19 13:26 ID:VmsUQsbD
ケントとアオイ 最終回でラブラブビクトリー・ザーンを放ったりして(w
145 :
風の谷の名無しさん :01/10/19 17:47 ID:RzbmWb4G
146 :
; :01/10/19 18:22 ID:vvnEdp6V
このアニメに出てくる人々の髪形は全部ネタですか?
ううむ、二週ほど燃え燃えな回が続いたのでそろそろリバウンドが来るとは覚悟してたのですが、 燃えるプロットのはずなのに、睨み合ったまま動かないロボ萎え(汗 先週の使いまわしでいいので、ケントを欠いた為に苦戦する強いられるグラディオンを観たかったです。 第1話以上に動かなかった戦闘シーンは脳内再レンダリングして補完しときます。 まあ、それ以外には、生身で戦うショウ&ツバサvsケントとか、 ガリューンの光って特攻とか、 まるで最終回のような展開とか、見所はたくさんありましたね。 ミラーサイト(by実況板239氏)の登場は、 どう見ても131氏の言っていた謎のウェブナイト達への複線でしょうね。 はてさて……。
148 :
アオイダイバー :01/10/19 19:03 ID:IETs5rcf
>>147 やはりアレで動かないのはきついですねえ。
人質を取られたために防戦一方のグラディオンに、
「くっくっく、どうした戦わないのかグラディオン!」
ぐらいの燃えるシチュエーションは欲しかったです。
やっぱ、戦闘シーンが最大のネックですねえ、ウェブダイバーは。
まあしかし、我々ウェブダイバーには脳内補完能力があるから大丈夫ですが(藁
しかし相変わらずツッコミどころは多いですが、燃える所は燃えたり、引きがうまかったりはするんですよねえ。
> 動かない二人 まあ、ダイタリオンプライムは、 流石にあれだけ両腕がゴテゴテしてると、ポリゴン数相当食ってるでしょうから、 現在のRADIXではレンダリングするのが精一杯なんでしょうけど。 あのゴテゴテ腕で肉弾戦するところを見てみたいなあ。
150 :
名無しナイト :01/10/19 23:15 ID:wyoxDBax
グラディオンはともかく、ダイタリオンが全く攻撃しないのは… ダイタリオンは未だ両腕が上下しただけの動きしかないですね。 ショウが仲間になるまでこれは不動でしょう。 やっぱり前回と比べると見劣りするかなぁ。(許容範囲内だけど)
動かないのも気になったけど、シャイニングアタック時のガリューンが随分大きかったような。 でも燃える展開だったので良し。 ていうか博士とナオキ達、先生と生徒が会話しているように見えたよ。 「先生!ケント君は何も悪くないの!」「ケントは俺達を庇ってやっただけなんだ!」みたいな。 ふと思ったんだが結城一家以外は博士と特に付き合いも無いわけで、 あの顔と相まって子供達には怖いイメージがあるのかも。 そんな博士より凄いアオイちゃんは…やはり女王様(ワラ
152 :
ガリン :01/10/20 00:23 ID:fqNM4zNF
11/2 DIVE31 我が友、グラディオン 11/9 DIVE32 思いをひとつに! ゴレムオンヘッドのCGはもう少しどうにかならないのか、あの常ににやついた表情がもう・・・。HPの設定画はかっこよく見えるんだけどなあ・・・。
>>152 ふむ、すると131氏の情報は予想の類ですか(汗
154 :
:01/10/20 08:48 ID:GyMzZ3yk
ガリューンの吹っ飛び方は何故あんなにギャグっぽいのか ドラグオン初登場時の時といい…実はお笑いキャラでもあったのか
155 :
:01/10/20 08:58 ID:GyMzZ3yk
レアな職員D登場か… ナオキはどうやってマジカルゲートへ行ったのか… そしてマジカルゲートに裏面登場か… デリトロスが大きすぎてマジカルゲート内に存在できないはずってのはこれの伏線だったか
156 :
名無しにプラグイット :01/10/20 10:47 ID:2gOnp/WW
ダイタリオンのケントへの攻撃はゴールデンエクスペリエンスを連想しました。 でも、「痛めつけられれば・・・」のケント君には無駄なのでは(w ショウさんの扱いは・・・微妙・・・ これってツバサの扱いがメイン並みに格上げされたって言うより、 ショウさんの扱いが親王兄弟並に格下げされたって感じですよね? 二人一まとめで登場して、しかもあっさり倒されるなんてまるで三下・・・ 何か登場するたびに敵からも味方からも株を落としまくっている気が(w
157 :
:01/10/20 11:02 ID:MFfvzYdh
>156 でも剣を持ったケントに勝てる小学生なんていない気が。 フランスの小さな英雄と同等のジャンと同等だから。 生身じゃ、ケント、ジャン、シャルルがだんとつ。 でもそのケントにも勝てる強さのはずなんだよね…ハートリーゼントは。
>>157 ケントはジャンに勝ってはいないけれど、粘り強さでジャンが根負け、
って感じだったような(うろ覚え)。
まあ、以前の描写はその辺微妙でしたね。
159 :
名無しにプラグイット :01/10/20 12:00 ID:2gOnp/WW
でもショウさんは管理局襲撃のとき、物凄い能力を見せ付けてましたから。 あの後で、今のを見せられると・・・あれ、ED四天王の扱いか?って思ったので・・・ 今後メインの一角を担えるのか、マジで心配です(w
160 :
:01/10/20 12:45 ID:aJVumluy
>>154 「お〜て〜が〜み〜ちょ〜うだ〜い!」って
言わせたかった(ワラ
161 :
:01/10/21 00:29 ID:eOKBGzwR
製作サイドは最終回と思わせて盛り上げようという魂胆だったが、 このスレの住人を初め、大概のWDファンがまだ続くという事実を知ってるので 演出がイマイチ空回りしてて可哀想だ・・・
162 :
:01/10/21 01:23 ID:pONbMThI
>161 そんなことないと思うけど… もうおもちゃのウェブナイトシリーズ終わりらしいし 次回放送で一度終わって新シリーズかと思っていたら、まだ長引くみたいだし 少なくともターゲットの子供は終わりそうだと思ってるかと
163 :
:01/10/21 02:04 ID:jV/YFxvA
32話でグラディオンを生き返らせて、 33話から新展開突入なのかな?
164 :
:01/10/21 02:16 ID:jV/YFxvA
ついでに、ミラーサイトからの敵は、 鏡面処理された左右逆のウェブナイトではないかと予想。
165 :
_ :01/10/21 04:10 ID:bXguLr3i
ウェブナイツは出尽くしたと言うのに 謎ばかりはやたらと残ってるな・・・各EDの女性達とか。
166 :
:01/10/21 06:22 ID:M5+Vtu6t
>>164 ミラーサイトって、そっちのミラーかい。(w
ありそう。
167 :
:01/10/21 07:58 ID:CBdoDExV
>164 左右逆だけなら敵味方が分かりにくいんで無いんじゃないかな? ジャガオンとかはともかく、左右対称な奴はどうやって見分けるんだ?
168 :
:01/10/21 12:48 ID:A3fSN5qL
やっとウェブナイト内部抗争編が終わって VSデリトロス編に入ってくれるのかな?
169 :
:01/10/21 19:38 ID:LWEdDk+P
さっぱり予想がつかんわ・・・とりあえず子供たちを救出することが出来ず、 どこにいるんだと大騒ぎした結果、ミラーサイトの存在にケントたちが気づくに一票。
170 :
:01/10/22 00:10 ID:FmHv0PMJ
新敵としてありそうなのは、「デリトロス48の化身」とかかなあ。 あの目玉はデリトロスのホンの一部に過ぎないそうだし。 新ウェブナイトはビークルモードの変形考えるのがめんどそうだから、やらないと思う。
171 :
ガリン :01/10/22 00:51 ID:NQJzX/kM
デリトロス四天王とか出てきて毎回とっかえひっかえ襲ってくる。もちろん新しいCGを作るのは大変なので新規は最後に登場するデリトロス本体をのぞけばこいつらだけ。もちろん毎回違うシチュエーションで様々な罠を仕掛けてくる。あくまで推測だが。 ツバサの今後・・・OPの子供達集合場面。あれはどうやらグラディオンサイトのウェブダイバー全員集合の意味合いだったらしい。つまり洗脳がとけた後のツバサはジャガオンのウェブダイバーになるという可能性はますます高くなる。 ショウに関しては今後はひとりでダイタリオンサイトの3体をとりしきると考えられる。ドラグオンサイトのウェブダイバーもナオキひとりなのでつじつまは合うと思う。
172 :
:01/10/22 03:09 ID:gPISld9c
a
173 :
:01/10/22 07:25 ID:q8+nfxvY
ジャガオン=博士がウェブダイバー説を支持したいが・・・(w
174 :
名無し :01/10/22 11:13 ID:VmDUUWiP
謎の少女=猫目=ジャガオンのWD …無理か…
175 :
風の谷の名無しさん :01/10/22 11:41 ID:RSqXAx/1
>171 オルト&ケルベ(親王ブラザーズ)はドラグオンサイト所属じゃなかったっけ?
176 :
三次元人 ◆1XpOLHEI :01/10/22 12:26 ID:229rg/YR
>>175 各ウェブナイトの所属はエンブレムの形で示されるようなのですが、
先週のゴレムオン合体時の背景画像で、
金色の盾型のエンブレムが確認できるので、彼らがグラディオンサイトの所属であることが確認できます。
ドラグオンサイトの所属を示す菱形のエンブレムをつけているのは、
ドラグオンとワイバリオンのみのようです。つまり、
グラディオンサイト……8体
ドラグオンサイト……2体
ダイタリオンサイト……3体
という、割と偏った分布になっているようです。
177 :
:01/10/22 12:34 ID:abgxx4W+
ワイバリオンはなぜドラグオンサイト所属になったのか・・・? ドラグオンと絡むギミックがまったく無いのにな。 ワイバリオン持ってないのでよく分からないけど、 翼が邪魔して荷台に載せることすら不可能だと思う。
最近RADIXのサイト更新するの遅くなったね
179 :
:01/10/22 23:05 ID:3YOdA0fu
ま、気長に待ちましょうや。 たぶん引継ぎやなんかで更新どころではないのだろう。
180 :
ガリン :01/10/23 00:09 ID:ggyxnTet
ワイバリオン「やあ、元気?」 ガリューン「(ぬ、俺と同じ声?)あ、ああ・・・。」 ワイバリオン「ところでなんで君さ龍のくせにドラグオンサイト所属じゃないの?もしかしてマスターの座をドラグオンにとられたから嫉妬してグラディオンサイトに寝返ったのかな。ギャハハ!」 ガリューン「こ、殺す・・・!」
181 :
:01/10/23 00:13 ID:VrFgPpNu
どうせドラゴンと合体するんだったら、 ワイバリオンと合体するよりも、 ドラグオンが分解してグラディオンと合体するほうがよかったなぁ。
182 :
名無しにプラグイット :01/10/23 00:20 ID:hqc3hpmG
11月1日発売のDVD4巻の表紙は大方の予想どおりジャンでしたね。 以下、5巻ナオキ・6巻ショウだと思うんですが、7巻からは誰かな? 自己予想では7−結城パパ&ママ・8−博士・9−コウジ&マモル・ 10−キョウイチ&ツバサ・11−親王兄弟・12−謎の少女・13−全員集合・・・です。
183 :
名無しにプラグイット :01/10/23 07:07 ID:nZipyPOM
184 :
:01/10/23 20:30 ID:92ELfECR
ジャケットの3人目が今度は参加してくるのか?
185 :
:01/10/23 23:49 ID:KR79kfyI
>184 ジャケットの3人目って何のこと?
186 :
ガリン :01/10/24 00:36 ID:b4tA0I4y
身内と戦いすぎたグラディオンはやがて記憶をなくします。 戦いの果てに!さらばグラディオン うそです。
187 :
:01/10/24 00:48 ID:/69coeiN
>185 「DIVER#2100」ではRAMのメンバーとして3人分のシルエットが 表示されてたらしいからそのことだろ。
188 :
風の谷の名無しさん :01/10/24 07:52 ID:lYrCSX/Z
>178 よりぬき各話設定更新されてた。でもトップ絵は使い回しっぽい
189 :
( - - ;) :01/10/24 14:31 ID:HBh/0aSF
>>186 新シリーズでは美少女ウェブナイトが登場か?
(出てきても相変わらず動かないんだろうけど)
>>188 よりぬき拝見。
母親が空を見上げていた場所は、ワールドリンク管理局のロビーでしたか。
あのシーンは自宅だと思った人多かったみたいですけどね。
私も「瞬間移動?」とかオモタ。
191 :
:01/10/24 23:16 ID:6ugkoG2r
俺は「話はすべて聞きました」ってところに違和感を感じたよ。 たまたま来たっていうのなら、絶妙すぎるタイミング。
192 :
:01/10/25 00:11 ID:UqM++AAo
193 :
ガリン :01/10/25 00:24 ID:Awbs3Mwh
衝撃の事実!ケントのママは猫目だった!
194 :
☆今さらだけどマジンガーZ☆ :01/10/25 00:36 ID:0saWTePS
小学生の頃マジンガーZが大好きで毎週見てました!! でがグレートマジンガーに変わった時少しガッカリしました! (グレートマジンガーFANの方メンゴ) でもグレートマジンガーの最終回と1話前に急遽アメリカより 兜甲児が帰ってきてジェットパイルダーに乗り込む所 子供ながらに感動で涙が止まらなかった! そしてボロボロになったグレートと共に戦うシーンは感動物だった! 今では、VACのマジンカイザーであの頃の感動を思い出しながら見ています。 今さらだけどみんなのマジンガーZに対する熱い思いを語ってくれ! さあいくぞ”マジーンGO”
195 :
:01/10/25 00:39 ID:FyU0ajRf
>194 誤爆?
196 :
◇今さらだげどマジンガーZ☆ :01/10/25 00:42 ID:0saWTePS
小学生の頃マジンガーZが大好きで毎週見てました!! でがグレートマジンガーに変わった時少しガッカリしました! (グレートマジンガーFANの方メンゴ) でもグレートマジンガーの最終回と1話前に急遽アメリカより 兜甲児が帰ってきてジェットパイルダーに乗り込む所 子供ながらに感動で涙が止まらなかった! そしてボロボロになったグレートと共に戦うシーンは感動物だった! 今では、VACのマジンカイザーであの頃の感動を思い出しながら見ています。 今さらだけどみんなのマジンガーZに対する熱い思いを語ってくれ! さあいくぞ”マジーンGO”
197 :
:01/10/25 01:04 ID:rz26h5mW
>191 私もそう思ったけど、爆竹の音で皆来たんじゃないかな。
198 :
:01/10/25 07:52 ID:KvE1Bw6W
いよいよ明日放映日だが、ドラグオンやガリューンとの最終決戦のときと同じ、熱い話を期待していいのか!? 予告が切られまくってるせいでCGがいいのか悪いのか分からん・・・
>>195 194、196の文章は、
スクライドスレやヒカルの碁スレ他、あちこちで同じものを見かけたので、
無差別的なコピペ荒らしと思われ。
200 :
195 :01/10/25 12:39 ID:A4LA9csi
このスレ荒しなんかほとんど来ないから気づかなかった世。 荒しの割にイマイチ及び腰なのは告知を読んだからだろうな、きっと。
>>152 11/16 DIVE33「強制転送!デリトロスゲート」
11/23 DIVE34「闇の貴公子!リュウトの挑戦」
11/30 DIVE35「サバイバル!百番勝負」
リュウトって誰よ?
202 :
:01/10/25 15:33 ID:8NbeOkJz
203 :
:01/10/25 17:39 ID:mKLwp1Gx
>>192 「電童」かよっ!!
>>202 闇の貴公子って誰よ?
リュウトだろ?
リュウトって誰よ?
闇の貴公子だろ?(以下、繰り返し)
今後はデリトロスゲートを探索する話になるのか?
それなら「電脳冒険記」らしくなるんだが。
204 :
:01/10/25 23:11 ID:N3Ce8UCD
>>201 という事は11月16日放送分あたりから新OPに変わるのか?
とりあえず「デリトロスゲート編」ということになりそうだが。
>>203 漏れも「電脳冒険記」らしい内容になることに期待。
今のテンションで「デリトロスゲート編」にも突っ込んで欲しい所。
205 :
ガリン :01/10/26 00:14 ID:Aa5K44+B
今度こそ子供達に本格参戦を願いたい。
206 :
:01/10/26 02:17 ID:HSodEK7g
>>202 リュウト=その正体は新デザインの仮面をかぶったショウさん(w
207 :
:01/10/26 03:57 ID:6Ix26ycx
闇の貴公子=悪のキョウイチ
208 :
:01/10/26 07:50 ID:iJClqt1d
本日はウェブダイバーの放送日 いよいよ最終回!(嘘)
209 :
_ :01/10/26 12:32 ID:7m3qXurB
もしかしてウェブナイトは みんな仲間になったけど、冒険に行くんでパーティー分けしますって 展開で1軍と2軍とお留守番って分けられちゃうのでは!? そうなるとマスタークラスが危険な気が・・・
210 :
:01/10/26 12:53 ID:n0PPMITY
>209 いや、逆にマスタークラスしか出番が無いと思われ。
211 :
:01/10/26 17:57 ID:OIOztuOa
放送日age 実況は何処?
212 :
211 :01/10/26 18:01 ID:OIOztuOa
213 :
アオイダイバー :01/10/26 18:58 ID:r1VIIlPW
ダイタリオン最終決戦、なかなかに燃えました。 相変わらず、脚本・演出・作画の細部の詰め込みは甘かったりもするのですが、部分的の燃え度は爆発。 特に、 レナ「お帰り、ショウ…」 ショウ「ただいま、姉さん…」 には死にました(藁
214 :
:01/10/26 19:08 ID:rS/VdpdA
効かない事が証明されたワクチンに何をあそこまで期待する? それはそうと実況でケントママがワープしたってツッコミ最高だった
215 :
三次元人 ◆1XpOLHEI :01/10/26 19:14 ID:GnoTbL/U
前半期クライマックス、 期待を裏切らない、本当に最終回かと錯覚するような超燃えの展開に大満足。 荒木憲一脚本万歳。文句なしに面白かったです。 次週からの新展開にも大期待。 今回、ドラグオン+グラディオン+ワイバリオンの三体合体が確認できたので、 「ワイバリオン登場で、他のウェブナイツお払い箱」説は消えそうですね。 パート冒頭辺り、スローがかかった時は「遂に処理落ちか?!」と一瞬オモタケド。
>213 同じく。 今夜は凄い事になるんだろうなあの姉弟…(;´Д`)ハァハァ
217 :
七子@ SODfi-02p2-186.ppp11.odn.ne.jp :01/10/26 19:29 ID:dJS0ldq/
やっぱガリューン登場の回は全体的にいいなぁ。 がいしゅつだけど最終回の様な展開に燃えまくり。 子供達が救出され、カイトが戻ってきたシーンでテロップ流れてもおかしくなかったよ(ワラ つーかAパートでの博士の顔が怖過ぎ。 あんな表情アオイたんが見たら泣いちまうぞ。
218 :
名無し :01/10/26 22:30 ID:pAeL6Ty+
あれ…思ったより盛り上がってない… グラディオンの特攻は普通に泣きそうになったんだけど… あそこであの主題歌はうますぎ
219 :
:01/10/26 22:33 ID:i//umb3j
>>218 リアルタイム放送されてるのはたったの5局(プラスBSJ)だから。
こっちでは、あと二週間待ちだ。
王道な展開、BGMに、「あれに燃えなきゃ何に燃えるというのだ、ケントよ」 って感じでしたわ、今回は。 そして次回予告見て、「ああ、俺は30回もこれに付き合ってきたんだ・・・」 なんてちょっとした感慨を受けたよ。 >つーかAパートでの博士の顔が怖過ぎ。 なんか田島昭宇ばりに影の付いたカットが・・・
今回は突っ込みどころ少ない、と言うか、 突っ込むのが悪いような気がしてしまってネタ切れ状態(w 公式は、放送終了直後から盛り上がってるみたいですね。
222 :
話的には泣けなきゃイカンところだとは思うのですが :01/10/27 00:30 ID:kJnFnv1X
いかにも荒憲らしい詰め込み脚本にちょびっと萎えてしまい真下……
223 :
ガリン :01/10/27 01:09 ID:TRqTLZ5z
あっさりやられたなライガオンとペガシオン・・・。かつてのグラディオンの苦戦は一体・・・。 次回は総集編っぽいな。
224 :
:01/10/27 01:15 ID:1x3B6TJe
>>218 あそこで流れた「Fighters」(歌入り)にはカナーリ燃えたぞ。
本当に最終回と勘違いする程、内容の濃い話数だった。
あとはグラディオンの特攻はやはり悲しいものがあった。
とにかく、第1シリーズでの締めとしては良い出来となっていると思う。
次回は一旦総集編を挟んで、次々回からの新章にぜひ期待したい所。
総括してみれば…
「ウェブダイバー」は驚くほど進化している!!(w
(色々な意味で…ね。特にCGとか…)
ショウさん今ごろ姉さんと一緒にオフロ入って凄いことしてんだろうな...
226 :
感想 :01/10/27 01:30 ID:pFy5qJ1v
詰めは大甘でしたがなかなか盛り上がりましたな。 影山声の新主題歌の威力はでかかった。 ところで新展開はやはりグラディオン探索の冒険に出るのかな? グラディオンのコアプログラム=EDの猫目少女と思ってしまったyo(ワラ)
227 :
ガリン :01/10/27 01:32 ID:TRqTLZ5z
グラディオンが特攻する時ワイバリオンを連れていかなかったのは今後ケントはワイバリオンと行動する事になるって伏線か? いや、それはないなグラディオンはたぶん32話ですぐ復活すると思うよ。
228 :
名無しナイト :01/10/27 02:33 ID:k/Ia1Xia
残り47秒でゆっくり変形してたらマニアワナイヨ…グラさん。 でも、あそこで「see you again」とはウマイ。 また総集編かなぁ。
229 :
名無しにプラグイット :01/10/27 03:44 ID:aNljGEE+
>221 今週の突っ込みどころ 1.洗脳ショウさんの笑い顔怖すぎ。ツバサにいたってはもはやゾンビ顔(w 2.あっさりやられるペガシオン&ライガオン・・・彼らも雑魚グループ入り決定ですか・・・ 3.一緒に寝て抱き合って「顔を見せろよ、カイト」って、何気にやばい台詞(w 最近ケント母の株が上がりまくりですよ! カイトが戻ってきて再会できたシーンは、今回一番の良かった。 この演出のためだったなら、家にワープしてても許します(w
折れ、正直影山OP&EDはかなり嫌かも…また一つ個性が死んだ感じがして…
ケントに抱き着くシーンでのカイト…足音がヘンじゃなかった?
KBCテレビのお天気コンサート、今週はウェブダイバーのサントラだよ。 以前のエイリアン9といい、選曲してる奴の中にアニオタがいるな・・・。
233 :
:01/10/27 05:52 ID:cUt2H9xI
>>230 まあ、他のアニメでも主題歌だし。
せめて、歌手をかぶらせるのはやめてほしいな、コロンビア。
せめて堀江美都子にしてくれよ…。
234 :
:01/10/27 07:07 ID:dG39kmwc
>>228 それ思った。爆笑。
DVD3巻のケルベリオン見失う名シーン見た後だったから余計に。
明日レヴォだけど、本あるかな
236 :
:01/10/27 09:37 ID:uW7wAoUQ
グラディオン消えた所でかなり泣いた… カロンまでいなくなるとは思ってなかったよ。 これで正式にアオイちゃんがボスか。 今回アオイちゃんの方がケントにプラグイットしてた… しかしほんと、ダイバーがいないと途端に弱くなるウェブナイト達… ダイバーなしで強かったの、ガリューン、ワイバリオン、ダイタリオンだけだ。
237 :
:01/10/27 21:48 ID:gTnmvPnF
あのグラディオンと別れる所の歌、脳内で桑田佳祐の声になってくる…鬱
238 :
カニパンの亡霊 :01/10/27 22:14 ID:oSLzQ0Wu
> グラディオンのコアプログラム=EDの猫目少女と思ってしまったyo(ワラ) いや、それ大アリかも。 ビデオにとってある人は、ED少女の眼の動きに注意してみてみるとよろし。
>238 もしそうなら、萌えるのが正解?萎えるのが正解?
240 :
ガリン :01/10/28 00:44 ID:u7xQ+5Ch
>>239 あの少女顔でグラディオンの声で喋られたら萎える。
241 :
名無しナイト :01/10/28 02:14 ID:/CnjQalN
カイトは本物で、さらに洗脳もされて無いと言う事でイイのでしょうか? ワイバリオン初登場の回ラストのデリトロスに とり込まれているカイトの描写は…? ツバサに急に目玉が出た事といい、最近設定が コロコロ変わってる感が否めないです。 実際はそうじゃないのかもしれないですが。
242 :
:01/10/28 12:15 ID:7wVoFAG7
デリトロスが創ったミラーサイトには ケントやジャン、カイトを基本データにしたクローンウェブダイバー達がいて デリトロスが創ったウェブナイトでケント達と戦うというのはどうかな。 そうすればザコナイトにも出番ができる。 「オイラのことはオイラが一番わかってるぜ、コンチクショウ」 とか言いながら同性能のウェブナイトと戦う。 そうすると、ジャガオンのウェブダイバーは・・・博士か。
243 :
:01/10/28 21:36 ID:3pY63Zps
グラディオンとダイタリオンがいなくなって、子供達とナイトの数が一致するけど、どうなるんだろね。 最後の方までタイタンを回収できなくて、体の方にペガシオンやライガオンがヘッドインするのかな?
244 :
:01/10/28 23:17 ID:1qv548wN
ダイタリオン(だけ)はすぐに復活しそうな感じ。 ショウさんがゴニョゴニョ・・・らしい。
245 :
:01/10/28 23:23 ID:1E1cMpAR
ジャンとケントがショウを愛撫するんでしょ?
246 :
ガリン :01/10/29 01:16 ID:omUbBize
ダイタリオンを抱いた。
247 :
:01/10/29 07:04 ID:QhKk8Xsl
ところで、半年遅れで始まったとかいう岐阜テレビでの放送は 今どうなっているんだろうか、少し気になる。
長官=博士 参謀=タケト 命=レナ 牛山=局員A
249 :
:01/10/29 20:14 ID:pyavCCbK
グラディオン、ダイタリオン、あぼ〜ん ↓ デリトロスが再びウェブナイト達を洗脳 ↓ 世界中の人達も洗脳 ↓ デリトロス帝国完成 ↓ デリトロス(゚д゚)ウマー
250 :
:01/10/29 20:33 ID:qE5Cxrwx
っていうかこれってジェノサイドが融合したファイアーダグオンと 強制合体して地球外へ連れ去ろうとするパワーダグオンの炎と同じやん・・・・ 織れがなんで荒憲を好かんかはダグオンを見れば一目瞭然なんでお勧めする 多分、氏ぬ(藁)
251 :
:01/10/29 23:42 ID:Xvsv7P9K
滅茶苦茶さり気ないカットだったので今まで気がつかなかったのだが、 ダイタリオンをいったん倒して結城兄弟がカロンと会話してるとき、 正面から背中に視点が移ったとき、カイトの肩をケントが抱きよせてる・・・・・・
252 :
ガリン :01/10/29 23:45 ID:8TP03+Ti
>>250 どっちも「オン」ですから似たことをするのでしょう。
253 :
:01/10/30 02:34 ID:rkD9fC40
>251 ケントとカイトは3つしか違わないのに… 赤ん坊の様に扱ってるよな(w 色んな意味でケントとアオイちゃんはベストカップルだと思う。
254 :
:01/10/30 05:01 ID:pDMvGgUr
でも、そんなアオイちゃんは実は…
255 :
:01/10/30 07:00 ID:NxL3SZfl
「アオイ、お前はどう思う?」 「私は・・・」(ケケッ、ヌカヨロコビシテヤガル)
256 :
:01/10/30 19:59 ID:MCw87Xmv
>253 しかし、ケントはアオイちゃんに特別な感情を持ってるのだろうか? そこら辺がすごく問題だ
257 :
:01/10/30 22:06 ID:geukHa+w
>256 アオイちゃんマジックなら大丈夫でしょ(w
>>257 どんな相手、どんな場面だろうとアオイたんが泣けば万事解決。
ある意味心のマジカルワクチン。これ最強。
しかしこれを使うとケントくん以外にもハァハァされるという危険も伴う、諸刃の剣。
259 :
ガリン :01/10/31 01:13 ID:DWLMdsYB
>>258 アオイたんは逃げ出した!しかし、回り込まれた!
アオイたんはつかまった!アオイたんは連れていかれた!
アオイたんはデリトロスのウェブダイバーになった!
ケント、ためらわずにアオイたんを撃破!おちまい。
260 :
:01/10/31 07:07 ID:9LgtqqG8
>>256 口を開けば「ショウさんって凄いよな〜」とか
「今日カイトがさ、プールで15mも泳げたんだぜ」などと
先輩と弟のことしか話さない上に、
遊びに行くのはいつも悪友と(アオイちゃんは傍らで見てるだけ)。
このままではアオイちゃんが可哀想だっ!!と思ったデリトロスが
これらの邪魔者を誘拐したとか。
261 :
Eキエーザ@ fwisp10-ext-y.docomo.ne.jp :01/10/31 08:32 ID:opicQGPY
>260 以外とありえるかも…
262 :
:01/10/31 12:16 ID:0CYppkWH
テレ東にできた公式ページではよくわからなかったサイトの解剖図があるね! やっぱりガリューンのエリアは漂流してるんだ…
263 :
:01/10/31 12:30 ID:pdDKtNT0
>260 アオイちゃんとデリトロスの関係は、 ビンラディンとアルカイダのようなものか。
264 :
S0 :01/10/31 15:59 ID:fqG1HlJ0
26日放送分、旅行先でちょっとだけ見てしまったんですが これが実質最終回で次週エピローグなんかとおもいっきり勘違いしてました;; 地元ではまだ100番勝負のお友達が帰ってきたところです・・・
265 :
名無しにプラグイット :01/10/31 22:55 ID:NfUiDval
>>265 TOP絵のカイトが羨ましい。
俺もアオイたんに抱っこされてハァハァしたいよ…。
267 :
三次元人 ◆1XpOLHEI :01/11/01 00:12 ID:Eo9BEvVK
>>262 >>265 お、ウェブナイト設定コーナーの、2Dセル絵がカコイイですね。
ものすごいパースがついた画で決めポーズを取っているガリューンやゴレムオン、
RADIX側のサイトでは公開されてないダイタリオングループのイラストは見所かも。
児童誌の てれびくんとテレビマガジンで 今後の展開が紹介されてる 今後の敵はデリトロスが生み出した デリトロスモンスター達と戦うとか 最初に戦うのはアンモナイト型(メカではなく怪獣系) テレビマガジンは今後のライバルの リュウトの正体まで解説してるけど ネタバレになりそうなのであえて書かないでおく
269 :
(@-@) :01/11/01 00:58 ID:J8XC9HYa
テレ東のページ、見てきたピョコ。 ・・・やっぱ、全編2Dで作ってほしかったピョコ。 そんな思いを新たにしたピョコ。
270 :
aka :01/11/01 01:02 ID:yAq0j30m
>>265 プラグイット!のボタンを押すのに何か抵抗を感じる・・・
271 :
:01/11/01 01:49 ID:mn6FVTVb
やっぱ、RADIXの手作りサイトとは違うな・・・(藁 何故、レナさんの紹介だけアニメ絵そのまんま?
>>271 ダイタリオン・プライムも、何故か劇中の3Dですね。
273 :
:01/11/01 02:02 ID:tY+qE2Tu
と言うか、コウジやキョウイチ差置いてレナだけ出てるのにびっくりしたよ・・・
>>265 テレ東のサイト結構凝ってるね
スターオーシャンなんかとは偉い違いだ
>>270 馬鹿野郎!
俺達はいつだって子供の純粋な心を持った大人達なのさ!d(・∀・)
276 :
名無し :01/11/01 11:47 ID:mvvFB8fB
テレ東ページのショウさんの紹介 4年生になってる…ケントと同い年やん… つーかああいうクラス編成で「同級生」 って言葉はちょっと合わないような… あとぺガシオンのウェブダイバーってハッキリ書かれてましたね やはり今後タイタンが戻るまでダイタリ体に ぺガシ8ライガ2くらいの割合でヘッドインでしょうか ヘッドモードはライガの方が好きだったり
277 :
:01/11/01 12:35 ID:htQdlHsR
>>268 意外と普通の展開っぽいなあ。
天下一武道会みたいなのでも始めるのかと思ってたよ。
278 :
:01/11/02 01:57 ID:kWxYbccV
ヽ(`Д´)ノボッキサゲ
279 :
風の谷の名無し :01/11/02 01:58 ID:+dC8q/tK
さがりすぎだから ageるよ 放送日だし…。
280 :
ガリン :01/11/02 02:26 ID:gYYn9Knl
RADIXとテレ東で微妙に設定の違いがあるのが気になった。 RADIX テレ東 グラディオン 剣闘士型ウェブナイト ナイトタイプウェブナイト ブレイクザーン ブレイクザン ビクトリーザーン ビクトリーザン ペガシオン ユニコーンタイプウェブナイト ペガサスタイプウェブナイト
281 :
:01/11/02 06:53 ID:D49f6W6A
>280 全部RADIXの方が正しい。 資料的価値という意味ではRADIXに軍配が上がるな。
282 :
:01/11/02 07:41 ID:YAjXJj4z
>>281 見た目はテレ東に軍配が上がるんだけどね(藁
283 :
:01/11/02 12:40 ID:GQk0Ggqg
よりぬき更新再開されてたな。 ぎりぎり間に合ったというところか。 (しかしトップ絵は前に見たことがあるぞ)
>ペガサスタイプウェブナイト オイオイ
285 :
:01/11/02 17:22 ID:B1P5FQI0
今日は総集編ぽいが フェイントで例の謎少女が出てくるかもと心配なので 見てしまうオレ(w
286 :
:01/11/02 17:53 ID:SNFEgcW4
287 :
バーサルナイト :01/11/02 18:04 ID:3yKiQnVQ
ガンレックス〜!
288 :
? :01/11/02 18:32 ID:Y6K6bdvP
だれかエロ本つくれ
289 :
七子@ SODfi-01p2-246.ppp11.odn.ne.jp :01/11/02 18:39 ID:jHdnpoet
アオイシート、何度見ても凄いなぁ。 あれって数回しか活躍してないんだっけ…何か勿体無いような。 どうでもいいけど初めてビクトリーグラディオンになるシーンって 確かグラディオン役の人の歌じゃ…(;´Д`) つーかダイタリオン、何時の間に味方になったんですか(ワラ お約束で「グラディオンを助けたくば…」ってパターンかと思ってただけに、ちょっと萎え。 日陰ウェブナイトの出番を増やす良いチャンスだったのに。
290 :
:01/11/02 18:42 ID:2VGxnDxf
まー「ペガ」だもんなー。うっかりするとそうなるわなー
291 :
三次元人 ◆1XpOLHEI :01/11/02 19:01 ID:Fk+n7j6a
ううむ、ドラグオン編後半〜ダイタリオン編前半の名場面集でしたね。 アオイたん専用席、これからの活躍の機会もあると良いのですが。 ダイタリオンが味方側に転向。確かにこれはもう少し劇的にやって欲しかったですが、 これは直ぐにショウさんが戦線復帰するので宜しく、という合図でしょうかね。
292 :
小泉純一郎 :01/11/02 19:18 ID:5HW63EiB
時代に飛び込む勇気の小泉。
293 :
:01/11/02 20:03 ID:hJs0jY7H
とうとう週間アニメ破壊神が降臨。
武上純希を上回る史上最悪のドキュソはここを制圧するつもりなのでは?
>>291 荒木憲一は脳内でキャラ同士の関係を勝手に築いて、勝手に選んで、
勝手に流します。もう壊れていなければこんな話は書けません
295 :
293 :01/11/02 21:10 ID:W9JNXhdC
>>293 自己レス
とかいって、ひとりで吠えてるオイラの方がよっぽど破壊神ぽかたりして
逝ってきます(恥
296 :
コピペ :01/11/02 21:31 ID:PDSxLDTk
>>293 は過去スレを読め。
ウェブダイバーが放送直後からいかに煽られ荒らされてきたかを知るだろう。
そして己の煽力(あおりちから)の未熟さを恥じよ。
297 :
:01/11/02 23:09 ID:cpJyTllp
グラディオンといい、デリトロスといい、何故目だけ有機物っぽいのか。 それに血走ったりするのは全身に血が流れている証拠。 テレ東じゃなくて、CGじゃなかったら、毎回流血シーンが?(´д`;)
298 :
名無しにプラグイット :01/11/02 23:25 ID:v92nVKz6
総集編とはいえ、過去シーンの挿入が唐突に感じないようよく練られてたと思います。 新作部分では不器用なナオキの励まし方がいいですね!(不器用ゆえに空回りでしたが・笑) >289 ケントとダイタリオンの心温まるやり取りを、多分来週辺りに持ってくるのでは。 それで各自納得してくれって展開になると思われます(w それより予告のダイタリオンが・・・「ゲーッ!最強のウェブナイトなのに噛ませ!?」 って感じだったので不安です・・・・・・。
299 :
だったりしたら… :01/11/02 23:42 ID:cpJyTllp
デリトロスの全身は何とEDの少女だった! ケント「デリトロスって女の子だったのか!?」 グラディオン「すまないケント…実は私はあいつの妹だったらしいんだ。」 そしてグラディオンの装甲がはがれると、その姿もまた少女だった! デリトロス「グハハハッ! このわしに敵うと思っているのか?」 グラディオン「お姉様には負けないっ!」 巨大少女二人の戦いが始まった… (※なお音声に変更はありません)
>>299 眼窩から巨大なデリトロス目玉を飛ばすED少女萌え。
301 :
:01/11/03 00:02 ID:jB/Xkc5a
もう総集編は5回くらい見た気がする… さっさと緑髪少女出してくれ。
302 :
アオイダイバー :01/11/03 00:14 ID:rwElYZk4
「なぜくなったのか教えてくれ」と博士に言われがらも、 自分の活躍したことを話すアオイちゃん萌え(藁 しかしアオイ専用分析マシンの出番全然ないよな。 美味しいのに。 荒木憲一氏のダグオンは結構好きだったな。 最終回が良かったんだよ〜。 マリアがな〜、マリアが。
303 :
:01/11/03 00:20 ID:/Gcgx/8B
デリトロスとの最終決戦の後行方不明になったケントを待つ皆。 ラストシーンでのケントの生還に泣きじゃくりながら飛びつくアオイたん。 当然その時アオイたんのぱんちゅが…ハァハァ
304 :
ガリン :01/11/03 01:27 ID:JKRMfDZ8
ドラグオンやダイタリオンには自己修復機能があるのにグラディオンだけないのはどういうわけだ? マスターウェブナイトの強さ比較 ドラグオン=グラディオン<ダイタリオン<ビクトリーグラディオン=ダイタリオンプライム こんな感じ?
305 :
:01/11/03 01:38 ID:FrYzeF6A
306 :
ところで :01/11/03 01:45 ID:iuWJYErk
てっきり先週のラストで、マジカルステーションの停止と共に カロンも機能停止したように見えてたもんだから悲しかったんだが 今回見たら何事もなかったように動いてたね。 しかも博士に全てをゲロってるし…
307 :
ガリン :01/11/03 01:52 ID:JKRMfDZ8
そういやデリトロスの元に帰還したタイタン。あれは何だったんだ? 13話のサブタイ「黒い衝撃!ドラグオン」じゃなくて「青い笑劇!どらぐもん」に変えてもらいたい。
308 :
:01/11/03 08:50 ID:d2fEGtUL
>>306 予告の時点ですでに何事も無かったかのように飛び跳ねてたからなあ・・・
それともあの現象は、少女化への伏線?
309 :
7744 :01/11/03 08:58 ID:RaJFZlPi
どこかに ハイクオリティーCDのグラディオンないかなぁ? 俺的にグラディオンは2D映えするデザインと思うのだが 明らかにOPの影響が強くてそう思ってるだけかもしれないし 3Dで格好いいグラディオン無い?
>>309 タカラ公式サイト。
よく見るとアニメのものより玩具板のディテールに近いようです。
311 :
:01/11/03 11:05 ID:SvMjccpk
>309 本編のより玩具付属ゲームの変形シーンのCGの方が モールドが細かいのは一体・・・・・・
>>311 玩具付属ゲームのは、1回作れば完成ですが、
アニメ本編は週1回ペースで製作しなければならないので、
レンダリング時間を減らすため、ポリゴン数を減らしているものと思われ。
313 :
:01/11/03 19:35 ID:BTUf0DvY
今回ユカリちゃんいなかったよ・・・・・・ もう存在じたいが抹消されたってこと?
314 :
ガリン :01/11/04 00:39 ID:K5bV5PDt
テレ東、ダイタリオンプライムだけCGなのは・・・。単にプライムの2Dイラスト描いてないだけでしょう。
315 :
ガリン :01/11/04 00:45 ID:K5bV5PDt
おっとテレ東ウェブダイバーHPのことね。
316 :
:01/11/04 07:40 ID:IUy7/NDr
RADIXの各話より抜き更新してないなあ・・・ もうネタも尽きたのかなあ? 今回は総集編だから特に。
317 :
:01/11/04 11:36 ID:E9MqqWUX
>316 新しくTOPイラストも描かなくなったし、忙しいだけでは?
318 :
ガリン :01/11/05 00:48 ID:M971hnez
どらぐもんage。
319 :
:01/11/05 01:00 ID:XeKHz93j
公式の掲示板って・・・痛いね。
320 :
? :01/11/05 01:08 ID:o8HUYTcb
体重 嫌じゃ
>>319 あそこは「倉知ショウBBS」ってことで。
322 :
風の谷の名無しさん :01/11/05 20:00 ID:ortpEG9P
正確には「倉知姉弟BBS」(w
323 :
:01/11/05 23:53 ID:9dcJhWUp
グラディオンは後背位好き。 でもワイバリオン兄貴に掘られてしまいました。 最近は前後合体を楽しんでいる様です。 今狙っているのは犬兄弟ですか? それともやはり本命は時の神なんでしょうか。
324 :
ガリン :01/11/06 01:18 ID:LmNnB6vj
ガリューンはマスターウェブナイトじゃないがマスターウェブナイトと同じような扱いだ。それに比べてゴレムオンは・・・(以下略)。
325 :
名無しにプラグイット :01/11/06 07:02 ID:IkM4HWJY
来週はダイタリオンと合体攻撃かも知れませんね。 もしそうなら予告でネタばらししてそうなものですので、 可能性は低いですが。
326 :
:01/11/06 22:25 ID:X10LnfkK
カロンはマジカルステーションの一部。 つまりマジステ=グラディオン=カロン? マジカルステーションでの「シュート!」の声と「武器選択」の声同じだし。 マジステ=謎の声のキャラ(?)+カロン+その他=グラディオン=ワイバリオン しかしグラディオンが消えてもカロンは消えなかった。 つまりカロンはグラディオンと同じ存在ではなく、独り立ちした子供の様な物? ところでグラディオンがデータ修復されてないのに、グラディオンサイトが崩壊し始めなかったのは何故だろう。 とか不毛なことを考えてみる(´ー`)
327 :
カロンの肩書き :01/11/06 23:29 ID:MO6OUYJL
「マジカルゲート管理プログラムをサポートする自立型プログラム」だそーです。
328 :
ガリン :01/11/07 00:29 ID:hRxNPZg1
ついでにいうとワイバリオンもあくまでグラディオンの第2プログラムであってグラディオン=ワイバリオンというわけではない。
329 :
:01/11/07 01:18 ID:ku9H60rU
ビクトリー牧島 AGE
330 :
:01/11/07 07:48 ID:yeNTtjDl
そういえば、ワイバリオンって確かマジカルステーションにいたと思うんだけど 先週の話じゃ完全に忘れられてたな。早くもパーツ扱いか・・・
331 :
ガリン :01/11/08 00:40 ID:P/aRaPC4
age。
332 :
風の谷の名無しさん :01/11/08 03:48 ID:9U/jpPx9
テレ東のHPってヒデェなぁ。 せっかくアニメの32話の予告でショウのこと隠してた(多分)のに 制作現場の意図を無視してストーリー紹介であっさりネタばらしかよ。 半年以上たってからHP作ったくせに…。
333 :
風の谷の名無しさん :01/11/08 06:16 ID:zU8uct2+
>>332 でも、微妙に間違ってるような気がする。
「ダイタリオンはカロンのプログラム内におり、デリトロスと戦っているのだった」
ってところとか。
334 :
ガリン :01/11/09 00:18 ID:eYH6zF/U
ワイバリオン、普段からマジカルステーションにいるのか?普段はドラグオンサイトにいてビクトリーグラディオン出撃時にマジカルステーションに転送されてくるのではないかと。というかそう信じたい。
335 :
名無しナイト :01/11/09 00:27 ID:lujXs7hC
>>334 グラディオンの第二プログラム…でしたっけ?
だから一緒に消えてしまった、てのはムリだろうなぁ。
ツッコミどころもやさしく包み込んで見るしかありません(w
336 :
:01/11/09 06:55 ID:+XbZPCIB
>335 まあグラディオンが何をしようとしてたのかは割と不明だし。 グラディオンが何をしたのか、どうしてダイタリオンが正気に戻ったかは 今週ダイタリオンから説明してくれるでしょう。 もっとも「これしか無いんだー!」とか「私にもしものことがあったら・・・」とか 煙に巻いてちゃんと説明しないグラディオンが悪いんだけど。
337 :
( ´∀`) :01/11/09 10:55 ID:4uzGZg17
放送日&ワイヤーフレーム・グラディオン age
338 :
:01/11/09 11:43 ID:NOQ6ycDW
グラディオンの変形、最後に自分で首を付けるのがちと気持ち悪いyo 今さらだが
339 :
:01/11/09 11:53 ID:NOQ6ycDW
動かないCGアニメってどうよ?
340 :
:01/11/09 11:59 ID:WxqvY5pF
>>339 慣れた。
画面云々よりドラマを楽しむことにしている。
341 :
:01/11/09 17:10 ID:WxqvY5pF
342 :
:01/11/09 18:26 ID:d9GCd88y
はよ放送終われage
今週は作画がえらくバビってましたな。 ストーリーはこれぞウェブダイバー、って内容で良かったんですけど。
344 :
:01/11/09 18:36 ID:2voRH7lk
>>342 こんなところでわざわざそんなことを主張すると言うのは、叩かれたい
からか?
叩く価値すらない。
とっととおうちに帰り。
345 :
七子@ SODfi-01p4-92.ppp11.odn.ad.jp :01/11/09 18:58 ID:FskJbn44
展開は良いのだけど作画が…。 折角のグラディオン復活なのに、これじゃああんまりだよ。 デリトロスの外見は前よりショボくなっとるし。 ダイタリオンが居ると大きく見えないのがまたなんとも(;´Д`) つーかEDの英少女、露少女ってそのまんまかい(ワラ
346 :
:01/11/09 19:18 ID:OsLPscF7
347 :
名無しさん :01/11/09 22:31 ID:38NQAkuS
なんか今日は作画も演出もB点越えしてたなー。 取り敢えずダイタリオンが縮んだんじゃなくて、グラディオンが大きくなって 復活したと仮説を立ててみる。
348 :
名無しにプラグイット :01/11/09 23:16 ID:kMqVmRHr
「チェーンジェイル(束縛する中指の鎖)!」 って感じでしたよあのダイブシーンは・・・・・・ ショウさんヨイショ話なんで男性と女性で真っ二つに評価が割れそうですね、今回の話は(w しかしショウさんは何であんなに訳知りなのでしょうか。 今後のポジションは解説役に納まるのかな?
349 :
名無しにプラグイット :01/11/09 23:40 ID:kMqVmRHr
で、客観的に見ると今日はどちらかと言うと駄作・・・かな? 脚本と作画と演出と絵コンテが微妙に噛み合ってない感じが何とも・・・
350 :
名無しナイト :01/11/09 23:47 ID:26/yhHQr
話し自体は良かったけど、なんだか背中が
むず痒くなるような回でした。
>>348 (ショウのウェブダイブシーン)
婦女子へのアピール度は満点だったかと。
あのモーションの後、もうダイタリオンの中にいるのかとおもいきや、
まだ棒立ちしてたのは流石にワラタですが。
洗脳前には面識のなかったダイタリオンとグラディオンが
何故合体攻撃を…?
台詞回しが、以前も使った事があるような感じだったし(;´Д`)
351 :
名無し :01/11/10 00:28 ID:kak2RPHp
佐久間氏の作監だとキャラの顔が 明かに2種類に分かれるが今日は原画が多いせいか 3種類くらいあった(w 今回の元気玉みたいな演出は「世界中から」って事で 全然知らないキャラが出てきたんでしょうな でなけりゃコウジ達に回すだろうし 最初見た時デリトロスゲートのウェブダイバーかとオモタ
352 :
:01/11/10 00:29 ID:DKcwCVLH
>348 「ショウが解説役」確かに。 「カロンの中にプラグイット出来るかも」とか 「ウェブナイトはダイバーとシンクロすることによって力を発揮する。なら再生も可能だ」とか 「しまった。ダメージを受けた今のケント君では復活させられない」とか。
353 :
(@-@) :01/11/10 01:41 ID:Z5IR6Mxx
やっと次回から「電脳冒険記」になるなぁ。
>>348 魁!ダイブ塾。
「あのウェブモンスター・・・前に聞いたことがある」
「し、知っているのか?ショウさん!」
敵を撃破する度、ショウが死亡確認するとか(藁
>>350 >洗脳前には面識のなかったダイタリオンとグラディオンが
>何故合体攻撃を…?
コアプログラム経由で、互いのデータを共有できたんじゃないかと。
>>351 ドラゴンボールというよりも、むしろ
ウルトラマンティガ(最終回)の如し・・・
354 :
ゆう :01/11/10 01:56 ID:5Vfc9BTJ
歌っていたのグラディオンだったのか(w
355 :
アオイダイバー :01/11/10 02:01 ID:y9hSDDZh
シチュエーションは悪くないのですが、展開への繋げ方がちと下手くそだったかな。 で、今回はショウさんも晴れてウェブダイバーになったようなので、 次回からはウェブダイバー達がマジカルステーションに集まって、「電脳冒険記」状態になるのでしょうか? あと、EDの少女はいつ出てくるのよ!?(藁
356 :
:01/11/10 02:06 ID:ojs91nCT
ワイヤーフレーム状態のグラディオンにケントがダイブして、自分も消えそうに なりながら、必死にグラディオンに呼びかける、なんて展開になると思っていた けれど、ちょっと残念。
357 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :01/11/10 02:14 ID:yrH5T046
>>355 >あと、EDの少女はいつ出てくるのよ!?(藁
やっと出てきそうな展開になってきたな。
個人的にはアオイがデリトロスにさらわれ、それを助ける
展開になるのかなと思っているのだけど・・・
そしてアオイがいなくなった隙に緑髪の少女がケントに
モーションかける
↓
アオイがやきもち。
↓
どろどろの三角関係
↓
馬-
358 :
ガリン :01/11/10 02:20 ID:iqivodJ7
デリトロスの戦士ってウェブダイバーの乗ったウェブナイトより強いのか?だったら最初から出してくれといいたい。デリトロスを小一時間問い詰めたい。
359 :
名無しさん :01/11/10 03:02 ID:X+r8S0m9
今回「世界中の子供から応援が」というコンセプトの割に ジャンの扱いがおざなりだったが(つか台詞すら無かった) 声優さんがお休みだったとかそんな理由なのかしら。
360 :
EDテロップで :01/11/10 03:04 ID:ov67IHJS
英少女 炉少女 って・・・
361 :
ガリン :01/11/10 03:07 ID:iqivodJ7
362 :
:01/11/10 06:58 ID:L7w7nTRJ
デリトロスの台詞も今回謎だったな。 「グラディオンはわしのものだー!こちらに引き渡してもらおうか!」 止め刺しに来たんじゃないの?(w
363 :
:01/11/10 07:03 ID:iAy0VXHE
364 :
英少女 :01/11/10 07:24 ID:lZ83ralP
365 :
:01/11/10 08:44 ID:4Ia9Qi67
今回の話は「よみがえれ!グラディオン!!」と「ウェブダイブ!ダイタリオン!!」 がやりたかっただけなんだろうな。
366 :
:01/11/10 10:45 ID:zhOi03Og
デリトロス、芋虫みたいになってたけど、最終形態は蝶? >362 多分洗脳してリュウトにウェブダイブさせるつもりだったと思われ
367 :
:01/11/10 11:53 ID:ZtO2Mb91
最終形態蝶とか言われると、羽のついたエンディングのあの子を連想して 激しく鬱になるので止めてくれ(w
368 :
:01/11/10 12:09 ID:zhOi03Og
新OPのリュウトに期待。 でもリュウトがあれなら、謎少女がアオイちゃんの・・・でもおかしくないな。
369 :
:01/11/10 22:32 ID:F9gG2qin
>367 うんでもケントと手合わせてるから敵ではないと思うよ。
370 :
:01/11/10 23:13 ID:Anbko8gI
アニメ誌読んできたけど、いよいよ足切が始まりそう。 もう親王兄弟の出番はねえな・・・・・・
371 :
ガリン :01/11/11 01:24 ID:kvNbDNsT
>>370 えー!ゴレムオンへのダイブは?
グラinケントの時のケントはCGなのにダイタリオンinショウのショウはアニメのままかい。
かつてデジアド02でパイルドラモンだけCGであとの2体はアニメだったときと同じくらい萎え。
372 :
:01/11/11 03:21 ID:uG5QivU+
>370 う〜ん…当分は無しってこと? >371 ナオキもアニメだし
373 :
370 :01/11/11 07:21 ID:xkjwF03b
ネタばれ(メール欄を見れ)
374 :
:01/11/11 08:45 ID:mKtRODuc
>>371 禿げ同。
しかも、レンダリングが間に合わないのか、少しぎこちなかったし。
>>373 メール欄参照。
で、
ケント、カイト、ショウ、ジャン、ナオキ、アオイ…。
ううっ、これで一杯か。こりゃマズいな。
本当に他のキャラはしばらく出て来ない感じが…。
とりあえずは新OP待ちか。このまま新OP曲が今の曲よりレベルダウン(熱さが)
したら…
萎えること必至。(w
375 :
:01/11/11 12:58 ID:xez6hXqZ
>374 うーん、俺の予想ではケント、アオイ、カロン、ジャン、ナオキ、ショウ。 でもそれだと甲斐田さんが大変そうだな・・・・・・
376 :
374 :01/11/11 17:28 ID:Epj0B4Uk
>>375 ただ、今月のアニメージュの情報によると
カイトがデリトロスゲートでケガをして病院へ行くという話があるからこれで確定と思われ。
377 :
:01/11/11 18:37 ID:Y+NSNq2D
コウジ達は別働隊として行かないのかな…? OPじゃ親王ブラザーズ以外はひとまとめだし。
378 :
私的願望では :01/11/11 23:09 ID:cvUSFXL3
ケント、アオイ、アヤノ、トウカ、ミナモ、シラベ・・・・・・ すまん、現実逃避だ。 後半はクラスの女の子たちにも出番があると思ってたんだが 最後までモブキャラで終わるのだな・・・・・・
379 :
私的願望では :01/11/11 23:13 ID:cvUSFXL3
ケント、アオイ、アヤノ、トウカ、ミナモ、シラベ・・・・・・ すまん、現実逃避だ。 後半はクラスの女の子たちにも出番があると思ってたんだが 最後までモブキャラで終わるのだな・・・・・・
380 :
:01/11/11 23:14 ID:cvUSFXL3
ごめん二重やっちまった・・・・・・
381 :
ガリン :01/11/11 23:47 ID:CnURgwMU
人間キャラはともかくウェブナイトの扱いはどうなるんだ?EDの5体(この場合ワイバリオンinアオイ?)だけだったら萎え。
>>381 アオイたんはマジカルステーションでしょうな。
383 :
よっしゃ :01/11/12 00:02 ID:jYzj1sV5
384 :
:01/11/12 00:12 ID:PJyxzjYj
無理に見る必要は無いけどね
385 :
:01/11/12 00:36 ID:HjB8n664
>>374 そのメンバーだと女の子がアオイちゃん一人なのでちょっと可哀想だ。
まあある意味逆ハーレムだけど。
386 :
382 :01/11/12 00:54 ID:usLOpLM4
387 :
ネタバレについて :01/11/12 06:21 ID:VsOL2dkq
せっかくメール欄に入れられて、見なかったとしても それについてレスが入るから結局ネタバレは防げないな。
388 :
:01/11/12 08:02 ID:tNbOFa06
>385 デリカシーのなさそうな野郎どもばかりだからねえ・・・
389 :
:01/11/12 20:41 ID:wRb5jQGI
>385 可哀相なのはむしろケント達の方だと思うが(w
390 :
:01/11/12 23:15 ID:qbYgrUU6
>385 むしろケントがもてもてな展開が予想され(w カイト「兄ちゃ〜ん」 ジャン「君にとって僕はその程度の存在だったの!?」 ナオキ「そんなことより百番勝負の続きだ!」 ショウ「フッ、ケント君にはもっとお仕置きが必要なようだね。」 ケント「お、俺は痛めつけられればられるほど元気が出るんだ〜!」 アオイ「・・・・・・」
391 :
よっしゃ :01/11/13 00:07 ID:uWiqZEK8
>>386 ならアオイがマジカルステーションというのはどういう意味?戦闘時だけマジカルステーションに戻るの?
392 :
名無しにプラグイット :01/11/13 01:22 ID:0ylpq9nD
RADIXの各話より抜き更新上げ 時の神殿の設定とかですね。 あと、32話のモブキャラが英「少年」になってる・・・
393 :
:01/11/13 19:49 ID:QWqyPh0u
>364 俺も英少女は男だと思ってた。案の定ミスだったか
394 :
ガリン :01/11/14 00:43 ID:mVlPtCOy
最近書き込み量減ったね。やはり放送日でないとネタ的につらいか?
395 :
:01/11/14 02:25 ID:HDJ+dDqG
次回、新OPになるか期待。
396 :
風の谷の名無しさん :01/11/14 08:09 ID:J/W+1gzn
新OPにも3Dが導入されたらやだなぁ・・・
397 :
:01/11/14 17:23 ID:FL1akghN
>>396 確かに。
せっかく今のOPが2Dでカッコいいのに、あれで3Dやられたら…。
それと、新OPの曲の方もかなり問題だ。
現在以上のアニソンとなると…かなりのレベルを要求することになるが…。
恐らく次回から話が新展開になるので新OPになるだろう。
次の放送日で新OPのCD発売まであと2週間だし。
流石にCDを売る2週間前には何らかの形で流さないと、売上に影響が…。
398 :
:01/11/15 01:18 ID:J8rgj9kz
確か新エンディングは放送日の数日後に発売だった気が・・・・・・ まあ売り上げはともかく、今週からOPが変わるのが作品的に美しい。
399 :
:01/11/15 01:32 ID:P2vvo9pI
とりあえずエンディングを元に戻してほしい。 曲もいいし膝枕もイイ、最後のおねいさんもイイ でももう無理なのね・・・
400 :
:01/11/15 01:56 ID:MJjGxozb
。 。 ==== ____ _\ / __===== / (40(´フ`)/ 400 )====< 400イタダキ♪ ヽミ( ミ)__ノ ==== \___ (_/ (_)==== \ノ====
401 :
:01/11/15 07:09 ID:FBDGi6BO
>399 最後のお姉さんって結局誰だったんだ・・・・・・? まさか絵を切り替えるためだけの存在? (ガラスの反射光で違和感無く絵を差し替えてる)
402 :
ネギトロス :01/11/15 13:02 ID:VKeFAxsz
>>401 全ては最終回に解明される・・・かどうかは不明。
本人は否定したが、RADIXの事務のお姉さんって
ことで良いんじゃないか?(←良いのか?)
403 :
:01/11/16 02:30 ID:9/iAuIOf
放映日あげ。 新展開!!
404 :
:01/11/16 07:22 ID:lF3bJG9A
ガイムーオ期待上げ
405 :
ガイムーオ :01/11/16 16:54 ID:aHejJd+s
ひねりの無いネーミングに萎えつつもage
406 :
:01/11/16 17:46 ID:tQC0Tf9h
お、緑髪のオナゴだ。
408 :
のっち :01/11/16 18:30 ID:cS/Lyrj3
↑ちとワラタ
409 :
・ :01/11/16 18:32 ID:tvV85QPU
新OPは、なかなか良かったねー
410 :
風の谷の名無しさん :01/11/16 18:35 ID:lQTpTwDE
新OPは女の子が足りない意外は良かった
411 :
:01/11/16 18:37 ID:tQC0Tf9h
新OPはアオイたんが少なかった以外はかなりイケてる。 曲はアニソンからは少し離れた印象だったが…。(歌詞は別、完全に臭い。) とりあえず3DCGで無かったことに非常に安心してるよ。
412 :
七子@ SODfi-04p2-88.ppp11.odn.ad.jp :01/11/16 18:40 ID:ZVCltsSy
大方の予想通り、新OPだったね。 2Dキャラが良く動いてるのはいいんだけど、個人的に歌の方が前OP曲ほど燃えられなかったのでチト残念。 ちょっと気になったんだけど、リュウトがワイバリオンとの合体を知らないというのはどうか。 あの時はデリトロス直々に出てきてたというのに。 ていうか来週はアオイたんの出番が多そうだ…とりあえず饅頭顔にならない事を祈るか(ワラ
413 :
三次元人 ◆1XpOLHEI :01/11/16 18:41 ID:1KBer4l9
今週から新展開。 な、なんか違うアニメになってる……(唖然 あの悪役美形はどういう層をターゲットにしているのでしょうか。 フル2Dでグリグリ動く新OP、過剰にハッタリ効いててカコイイ。
414 :
・ :01/11/16 19:00 ID:tvV85QPU
>>413 ハッタリで終わってるし・・・
本編もどうにかならんかなぁ
415 :
エンジェたんもだが :01/11/16 19:00 ID:t05G5ClI
新OPカッコイイ!! でもダイタリオン背が低くなってる・・?
416 :
@ :01/11/16 19:25 ID:sZQ/RvHj
>413 声がいま一つなので、やおい的にはイマイチ。 マッパなのはどうかと思った。 新OP映像は好きなんだけど、歌があんま良くないなぁ 来週のアオイたん楽しみ やっぱアオイたんが最強なのか・・・ 新キャラのおなごの声変だったら嫌だなぁ
We're Writers We're Writers いま書かれた このレスに 勇気を集め パソコンのキーボード叩く あの倉庫に浮かんでる 過去ログのように 僕たちも まだ書けるさ どんなスレも きっとすべて 立たせることから始まるさ ageてゆこう ウェブダイバー 1000の彼方まで For Future 新たなネタを探して We're Writers
418 :
:01/11/16 21:16 ID:ljrxxdGh
>>417 激しくワラタヨ。
誰か2番も作ってよ。
マジカルステーションがあるってことはウェブナイト全員いる…ということはコウジ達にも出番はありそうだが… でもケントアオイ以外は出番あまりなかったので、当面はナオキジャンショウカイトリュウトでいいけどね。 ・・・ 来週、ケントとアオイがメインかいっ!(藁)
420 :
:01/11/16 21:58 ID:HnyM2aJS
それにしてもガイムーオってあんた(w
421 :
風の谷の名無しさん :01/11/16 22:04 ID:zixJ3hQi
EDの女の子が本編に出たと思ったら EDよりも老け込んでて萎え
422 :
:01/11/16 22:15 ID:ekoDu8co
これから若返るという可能性があると思うが。
423 :
名無しさん :01/11/16 22:16 ID:N1ebhhxj
今度の敵は生物系って訳ね、今後もヒトデとか可動部のないヤツで責めて来ると見た。 >421 俺もスゲエ残念、かなり引っ張ってただけに。 もしかしたら作画の揺れの範囲でそう見えただけだと信じたい。 しかし名前だけ紹介してそのまま退場て・・・
424 :
レナタン :01/11/16 23:05 ID:+GAMyl3R
おいおい、あの女の子っていうか婦女子が遊星からの物体Xばり にメリメリ割れて中からょぅι゛ょタンが出てくるっていう王道かまし てくれるに決まってるダロ?
425 :
あのさ :01/11/16 23:41 ID:nEd4x8HR
アオイたんがエンジェにダイブしてEDの 「エンジェアオイたん」なるんじゃないの?
>>421 スタッフによって違うんじゃねえの?
原画書く人毎回違ってるわけだし。
次は炉理であることに期待。
427 :
:01/11/17 00:48 ID:kEbDSIcW
どうでもいいけどカイトがすごく邪魔と思ったのは俺だけかな?
428 :
ガリン :01/11/17 01:25 ID:e2Y5YGV7
新OPやったね!というわけで(どういうわけだ)ひさびさのグラディオン戦いの軌跡。今回は合体攻撃編。 フェニクオン 12話 VSデリトロス(第1形態) ジャガオン 14話 VSブラックジャガオン 20話 VSペガシオン シャークオン 15話 VSブラックグリフィオン&ブラックフェニクオン ガリューン 16話 VSブラックシャークオン ドラグオン 24話 VSデリトロス(第1形態) ダイタリオン 32話 VSデリトロス(第2形態) ちなみにワイバリオンとの合体はビクトリーグラディオンへのパワーアップとみなすため除外。 こうしてみるとやっぱりジャガオン以外1回ずつしか使ってない(泣)。 まだ使われてないおもちゃ設定 グラディオンとオルトリオンの合体攻撃 グラディオンとケルベリオンの合体攻撃 ダイタリオン・ライガ ダイタリオン・ペガス これらが日の目を見る日はくるのだろうか? OPからメインの5体以外が消えたのは心配だ・・・。
429 :
別に・・・ :01/11/17 01:37 ID:6by50ceB
>427 なんで?
431 :
:01/11/17 03:38 ID:I9M4GxJ7
>>430 アップありがと!
大きさだけでなく、細部もちょっと違うね。
たぶん何か秘密があるのではないかと思うよ。
ロストユニバースもキャナルは大人モードと、少女モードでは扱いが違った
432 :
:01/11/17 04:08 ID:fzEzOGPh
>>430 キレイにキャプできてるな〜
絵の内容よりそっちに感心したよ。
433 :
風の谷の名無しさん :01/11/17 04:11 ID:0WZR+Pea
エンジェは25話から33話の間で成長したんだね。
434 :
:01/11/17 06:41 ID:rgenPKGm
つーかこれ明らかに違うよ。 絶対に若返るだろう。
435 :
名無しさんFX :01/11/17 06:59 ID:6YsQDEC+
母子くらいの差があるんですけど…
436 :
アオイ :01/11/17 07:48 ID:Ahsp3bmm
ごめんなさい。 実はアレあたしのコスプレなんです。 どうしてそうなったかは、まだ内緒、てへ。
437 :
:01/11/17 10:16 ID:aU+KE6WC
エンジェがアオイたんに力を与えてああなる、と。そんな感じかねぇ。 さすがにあれだけ若返るとは考えにくい(w
438 :
三次元人 ◆1XpOLHEI :01/11/17 10:31 ID:kAbppQs6
エンジェは「マザー」コンピュータって言うくらいなので、母親。 ED少女はその娘と。
これはこれで萌えると思ったのは俺だけか…? 大人モードも決して悪くは無いと思うんだが。
440 :
:01/11/17 11:08 ID:PYvGcERh
エンジェ服の下はすっぽんぽんです。 とかだったらどうする?
マジカルゲートのメインコンピューター・エンジェ、各所で見本品と実際の商品が違うとクレーム沸騰中(藁 商品の交換キボンヌ。 新OP、ノリやテンポは前の方がやはり良かったとはいえ、まるで親の仇のように3Dの1万倍ぐらい格好良い2D作画が良いですねえ。 しかも客層を分かってるのか、ほのかにお姉さん媚び(藁 でも、やはりアオイちゃんの出番が少ないのは許せません。 で、ついに新展開で、かなり電脳冒険記っぽくなってきました。 しかも、濃い敵キャラに、濃い展開。 相変わらず説明不足は多いですが、燃える展開やらせたら天下一品。 今回は作画も良かったですし。 しかし、デジモンテイマーズと少しネタはかぶってるかな? デジタルワールド(電脳世界)が、リアルワールド(現実世界)から離脱しそうになってるって感じか? もしやアオイちゃんがデリトロスゲートのマザーコンピューターとなり、神(母)としてあの世界に君臨するとか!? まあ、なにはともあれ今後の展開が楽しみです。 で、次回はアオイちゃんがまたもやその女王様ぶりを発揮か!?
442 :
:01/11/17 15:57 ID:ufweYPrQ
力を使い果たして幼女化? それとも作風の違いか。 今回は皆年齢上がった絵で、逆にEDは皆年齢下がってる絵だからややこしい。
443 :
:01/11/17 16:19 ID:MfJEKnrL
>>428 vsダイタリオン戦で、ドラグオンとの合体攻撃はもう1回あったはず。
444 :
:01/11/17 21:25 ID:0lhrUZkJ
OP見てると思うけど、我々が意識的にやる脳内補完を子供は自然にやってるんだろうな。 OP、ED、ジャケット等全て品質の高い2Dだからやりやすいし。 マジカルゲートが子供と大人とでは違って見えるみたいに。
>>444 > マジカルゲートが子供と大人とでは違って見えるみたいに。
ううむ、言いえて妙。
446 :
ガリン :01/11/18 00:45 ID:PClp7M9g
あっ、そういえば19話のグリフィオンも抜けてる。
>>443 さん。ダイタリオン戦でドラグオンと合体してましたか。何話でしたっけ?
447 :
名無しにプラグイット :01/11/18 01:16 ID:JcNVv31p
新OP見て思ったこと。 ・博士が接続されてる?初めて見た人は、彼がグラディオンだと思いそう(w ・ブラックグラディオンですよね、あのデリトロスモンスターは・・・・・・ ・一瞬顔が映るのでなんだと思ったら、背中のワイバリオンでした(w ・あれが新必殺技、ビクトリーマキシマ? 動きまくり戦いまくりで良いOPでしたね。ただ歌も含めて、センスは前のほうが好みでしたが。 「ウェブダーイブ!ダイタリオン!」を見たときと同じ感覚に襲われましたんで(w さて本編、今回はルール説明で終わってしまいましたね・・・・・・ あんなにややこしいルールになってしまったのはCGの弱みかな・・・と思います。 普通にダイバーランド沖合いで攻防したほうが分かりやすいですから。
448 :
名無しさん :01/11/18 01:36 ID:WZdydwgt
それにしても、新展開の情報聞いてからずっと リュウトはケントと同年齢くらいの正念ライバルだと思っていたので 意外なほどの大人体型でびっくりした。
449 :
448 :01/11/18 01:37 ID:WZdydwgt
「正念」でなくて「少年」ですがな…… 鬱氏。
450 :
セルになってもカコワルイよダイタリオン :01/11/18 03:14 ID:q/2H+BYc
今更ながら新OP見ましたよ。 SO DIVE!(シャキーン)の指の動きに妙な色気を感じるのは俺だけか?(藁 っつか、カラオケで歌う時は、指の動きが必須だネ!(シャキーン
451 :
:01/11/18 07:20 ID:gwyZIeYY
エンジェはリュウトとケント、どっちと絡むかが問題だな。 絡むほうと同年齢に設定すると思うから、普通は。
452 :
:01/11/18 08:26 ID:DTz/bQVu
>>447 漏れも今さっき見ていて気になったのはやはり
・博士が接続されてる?
だ。昨日・一昨日と既に20回ほどリピートとしてビデオチェックしていたが
さっき気づいた。(w
最初の「企画 ウェブダイバー製作委員会」のテロップが入っているトコで誰かがダイブしている感じなんだけど
良くみると、ヒゲが…。しかもアノ博士の特徴的な(w)ヒゲではないか…。
>>450 漏れもあのシャキーン!というグラディオンの指に妙な色気を感じたヨ。
非常に滑らかな指の動きにはまりそう。(w
個人的に他にもジャンの指の動きにも妙な色気が…。
あとはしっかり「ブラックグラディオン」と思われるものも出てきたし。
そしてここまでSEの入っているTVアニメOPも久々だな〜と思ってみたり。
殆ど全編SEが…。(ロボだけでなく各キャラの動きにまでシャキーンって入ってる)
歌は前の方がヨカタけど、こっちもそれなりに燃える曲なのでヨシ!
で結局R.A.M.の女性ヴォーカルはどうした?(w
453 :
七誌 :01/11/18 12:54 ID:Cxe1xWzQ
新OP最高
454 :
:01/11/18 22:25 ID:YRgZP9nm
シリーズ構成の都合なんだろうけど、リュウトが退却するシーンはどうも納得行かなかった。 いったい何しに出てきたんだ?って感じで。
455 :
:01/11/18 23:47 ID:R7Ui8Dfe
監督が替わってた(ネギシ棚上げ?)から路線変わるんじゃねーの?
>454 ケント 「ビクトリー・ザーンがかわされた・・・」 リュウト「(はあ、はあ・・・い、今のは危なかった。たまたまかわせて本当に良かった・・・) さすがに凄い威力だね。リュウトフィールドが消し飛ばされてしまったよ、フフン」 ケント 「もう一度だ!」 リュウト「(ヒ、ヒィーッ!や、止めろーっ!止めてくれぇ!)今日はこれぐらいにしておこうか。 こんな楽しいことを一度で終わらせるなんて勿体無いからね。クスッ」
457 :
ガリン :01/11/19 00:18 ID:tjAxTF3/
ガイムーオが一回目の登場で倒されなかったのはやっぱり新CGを作る都合か・・・。
458 :
風の谷の名無しさん :01/11/19 02:20 ID:ZnKDojOS
これからはケント達のクラスメート出番減っちゃうのかな 可愛い子が多かっただけに勿体ない
459 :
:01/11/19 02:37 ID:cgck4yus
このアニメで主人公及びそのロボ以外が活躍できないのは 「1対1にこだわる+敵が1体ずつ出てくる」なんだよな… ウェブソルジャーはあまりにも雑魚すぎて話にならなかったし。 強いウェブモンスター大量出現きぼ〜ん。 >458 ケントの記憶内くらいでしか出て来なそうだ… ウェブ騎士が出尽くしたんだからもう少し萌え路線にしても良さそうなのに。 レナさん、母さんは出るみたいだけど。
460 :
:01/11/19 07:44 ID:n5VSlOnG
>459 来週のジャン&ガリューンが出てくるけど 前座かかませっぽいな、何となく。
461 :
:01/11/19 18:31 ID:F3T2s/TF
>>455 ネギシは1話からずっと総監督。
監督の岡嶋氏は旧OPではチーフディレクターという役職でクレジットされてた。
(役職名から考えて監督を英語に直しただけだと思う)
で、分かりにくいので新OPから監督クレジットに替えただけだと思われ。
従って、路線は現状維持のハズ。
462 :
名無しにプラグイット :01/11/19 22:50 ID:T/1yS+oN
総監督ってどのくらい制作にタッチしてるんですかね? シリーズ構成の関島眞頼さんの脚本も2回しかないですし・・・ 実際は若いスタッフにほとんどの部分が委ねられてるのかも。
463 :
:01/11/20 01:33 ID:5fuyPsY2
>>460 キン肉マン的に言うと、
ガリューン=テリーマン
ドラグオン=ラーメンマン
タイダリオン=バッファローマン
ってとこか?(w
464 :
:01/11/20 07:57 ID:81kj8yko
>463 カロン=ミート君
・マジカル=ブラザーズ グラディオン&マジカルグレート(正体:博士) ・三次元殺法コンビ グリフィオン&マモル ・2100イヤーズ ガリューン&ジャン ・モスト=インテリジェント フェニクオン&キョウイチ ・18禁姉弟コンビ ダイタリオン&ショウ ・ヘル=ワッチドッグス ゴレムオン&親王兄弟 ・ニャーマシンガンズ ジャガオン&ケント ・はぐれ浅羽コンビ ドラグオン&ナオキ お引取り願う弱体チームはシャークオン&コウジ辺りで(w
466 :
:01/11/21 00:05 ID:/PgBfrXB
2話を観た限りではカイトも剣道の達人っぽいけど…どうなんだろ。 時の神殿に長いこと居たり、精神力も相当なはずだが。 強いんだと思うけど、戦うことはなさそうだなあ… 何もしないカイトは萌えキャラの位置にでもいるんですか?(w
467 :
ガリン :01/11/21 00:10 ID:AF+lACFw
468 :
:01/11/21 01:10 ID:P+AGzKxI
今週はアオイがケントをイジメルお話。面白くなりそう。 それはともかく、このまま15少年漂流記に なるのかな。それとも蝿の王?
469 :
:01/11/21 06:15 ID:TMwwf1EW
>>468 ナディアの「南の島」編と同じ様な展開になります。
470 :
465 :01/11/21 12:39 ID:tDWMZo9x
>467 2代目グレートとしてグラディオンとともに戦います。 キン肉マン読んでない人には意味不明でスマソ
471 :
:01/11/21 17:40 ID:Z0Yo92Q+
>>459 1vs1にこだわってるわけではありません。
それ以上増えると、RADIXのシステムでは
処理しきれなくなるからです。
敵が1体ずつ出てくるのも同様・・・
>>468 謎の覆面ウェブダイバーが現れて、ケントを鍛えます。
(錆びた刀で木を斬らせる)
472 :
:01/11/22 00:30 ID:q//qWmk6
なんか視聴率を知る機会があったので参考までに。 11月16日の放送:5.1% これだけでは何なので、同時間の他のアニメ番組の視聴率も書いておきます。 11月12日、ベイブレード:5.6% 11月13日、オコジョさん:6.2% 11月14日、スクライド:4.1% 11月15日、フルーツバスケット:5.8%
473 :
ガリン :01/11/22 00:32 ID:9CpK7Igt
2chではスクライドが一番盛り上がってるのに・・・。オコジョが高いのは意外。俺ははれグゥを最後にあの枠を視聴中止にしたのに。
474 :
:01/11/22 00:35 ID:R3mI4o/6
とりあえずCG部のメンバーを増やしてもらわないと…
475 :
:01/11/22 00:39 ID:xe8hmCuJ
このアニメって結構面白いのに なんでアニメ誌では全然取り上げられないの? 読者コーナーにもネタやイラストがないしさ ベイブレードネタは多いのになぁ
476 :
:01/11/22 00:47 ID:R3mI4o/6
>475 読者層と視聴者層が違う様な…
>>472 お、5%台まで上がってますか。以前に見たときは4%でしたが。
時々アニメ誌の「ニュータイプ」で視聴率情報はチェックしているのですが、
雑誌の情報はちょっと遅いですしね。
>>473 オコジョさんは2chの外では結構評価されているみたいですね。
何かのアニメ誌の人気投票で上位に食い込んでいるとか。
まあ、2chの視聴者層は少々マニアックですし、
世間で支持を得ているアニメについては、
わざわざ匿名掲示板で語り合う必要はないという事なのでしょう。
>>475 テレビマガジン誌では結構特集しているらしいですね。
低年齢層向けの雑誌ですが。
一回買って読みましたが、かなりネタバレ情報も載せているようでした。
478 :
:01/11/22 02:05 ID:R3mI4o/6
確か低年齢層向けで5%は人気なのでは。 以前新聞でビーストウォーズUが5%で人気番組と書かれていたのを見たことがある。 でも実際、どの層に人気なのかわからないなあ… 予想では小学校低学年辺りだと思うんだけど。 自分の周りで何か噂を聞きますか? この番組、あまり年齢が低くても受けないと思うんだけど。 うちの近所の幼稚園児や小学校中学年の子達は観てないみたいなんですが。
479 :
472 :01/11/22 02:51 ID:q//qWmk6
>477 徐々に上がっているんでしょうかね〜。 あ、ちなみにこの情報関東のデータです。 一つの地方限定のデータですみません。 どうせなので、他のアニメ番組の視聴率も書いておきますね。 11月12日〜18日のデータです。 (月) Dr.リン:5.9% 犬夜叉:16.3% コナン:19.6% (火) FFU:6.6% ポケモンアンコール:8.8% 遊戯王:9.4% (水) シャーマンキング:8.5% テニスの王子様:10.6% ヒカルの碁:9.7% (木) ポケモン:9.1% (金) ハム太郎:9.3% ドラえもん:13.2% クレヨンしんちゃん:13.2 (日) ちびまる子:15.1% サザエさん:23.7% こち亀:15.3% ワンピース:15.3% 009:4.2% 18時〜24時までしか分からないのでRAVEとか深夜のは分からなかったんですが・・・。 ちなみにこの時間帯で一週間のうち一番視聴率が高かったのは 『伊東家の食卓』で25.9%でした。サザエさんはさすがに凄いですね。 個人的にはこち亀が視聴率高いのが意外でした。
>>479 > RAVEとか深夜のは
RAVEは11/10の放送で7.3%と、かなり好調だとRAVEスレに書いてありました。
深夜番組の中では「はじめの一歩」「旋風の用心棒」辺りの視聴率が高いようですが、
普通は1%とか2%程度のはず。
481 :
名無しにプラグイット :01/11/22 07:21 ID:LZiFOBxS
私の知ってる限りでは、一度7.1%というデータがありましたけど。 (ダイタリオン編あたりで) 初めのほうは確か4%後半代程度だったと思うので確実に上がってはいますね。 ただ、どちらかと言うと人気のバロメーターは玩具の売り上げのほうが重要という気がします。 ベイブレードは早々に来年の続行が決まりましたし。
>>478 うちの近所のガキんちょ共も見てないらしい。
後にやってる公太郎はしっかり見てるくせに…。
>>479 関東限定とはいえ、FF:Uは結構高いのね。やはりFFのネームバリューは伊達じゃないか。
以前視聴率の話になった時もウェブダイバーはそこそこ健闘しているといった印象だったね。
個人的には玩具の売り上げが知りたかったり。
そういえばダイタリオンはどれぐらい売れたんだろか。玩具板のスレ見てくるかな。
483 :
-|- :01/11/22 17:48 ID:e2V+QaQT
>>474 3D全廃→2Dオンリーを切に希望(せめて最終回だけでも)
あれだけスピーディなOPを見せておいてだ、本編が
モッサリCGの長回しってのは・・・詐欺みたいなもんだよ。
484 :
:01/11/22 22:50 ID:QMpUJBEH
>483 まあここで愚痴っても無駄。CGでもOK派の気分を害するだけだな。 来年以降に期待しよう。 ・・・まあ、2Dにしたからってかっこよくなるとは限らんけどな。 ビーストウォーズネオなんてOPだけならウェブダイバーより凄かったが 本編はトホホ・・・な作画だったし。
485 :
:01/11/22 23:00 ID:3FMSAuPg
>484 >ビーストウォーズネオ あれは、ねぇ。 OPのビッグコンボイミサイル乱舞に期待して本編を見てたら、1回も 使わなかった(w あれには参ったな。 ウェブダイバーは、本編の2D作画が安定しているから、ほっとする。
486 :
:01/11/22 23:09 ID:G4MB78d7
もしかしてリュウトってケントとデリトロスの子供になるんだろうか。 父親ケントで母親デリトロス。 災難なケント君。
487 :
:01/11/22 23:51 ID:QMpUJBEH
ブラコン・マゾ・ホモ・女装癖に続いてコブ付き疑惑浮上か? アオイちゃんも難儀な男を選んだものよのう。
488 :
アオイ :01/11/23 04:16 ID:rc7mV3g6
ケント君、不潔よ!!
489 :
アオイ :01/11/23 06:56 ID:NHkWjsMA
罰としてケント君には地獄のメニューを課します!
放送から半年以上経って アオイたんの声優が菊池志穂だと知った…
491 :
:01/11/23 07:40 ID:yJv1NbeT
グラディオンと電童では、どっちの方がオモチャが売れたんだろうか?
492 :
:01/11/23 07:45 ID:W2rWqFTf
多分グラディオンだと思うが・・・確証は無いけど。
電童惨敗・・・ 比べないでくれ
494 :
_ :01/11/23 14:09 ID:mVyqAe4M
>>491 なぜかこの2つはよく比較対象になってるんだが、
本体はそこそこ売れたが関連商品全滅の「電童」
本体は結構売れて、関連商品もそこそこ売れたが
品質管理が悪くて苦情が絶えない「ウェブダイバー」という印象がありますね。
統計は知りませんが、私のところはこんな感じ。
ダイタリオンを見た時には、こんなデカイだけの玩具、売れないよ!
付き合いで1カーは入れにゃダメだろうけど、
とか半ば諦めてたら、気がつくと全部捌けてたし。
対して電童は期待してたけどカラキシ。
特に鳳牙でさえも売れなかったのはショックが大きかった。
>>494 玩具板の方ではVグラの評判散々ですね(ワラ
つーか羽や足が同じ物×2ってのはなんとも。
せっかく売れてるんだから、変な所で評判落としてほしくないなぁ。
やっぱ売れてるのはグラディオン、ドラグオン、ダイタリオン辺りかな?
496 :
(*゜ー゜) :01/11/23 14:52 ID:et78Tv0y
RADIXスタッフの勤労に感謝しつつageだ。
497 :
唄でも歌うか・・・ :01/11/23 16:01 ID:QGVe43V9
(原曲:バビル二世) 日本の海に作られた ダイバーランドに住んでいる 超強力少年 結城ケント 弟カイトを守るため 三つのしもべに命令だ 怪鳥フェニクオン 空を飛べ シャークオンは海を行け ジャガオン変身 地を駆けろ
498 :
:01/11/23 17:59 ID:07SSsUwL
499 :
あ :01/11/23 18:22 ID:ZY9KpdAp
なんだこのクソCGアニメは。 目が腐るゾ。
500 :
:01/11/23 18:27 ID:SxDVCBl1
久しぶりに観たらビューティフルドリーマーのような展開になっててビクーリ。 いつの間に?
501 :
:01/11/23 18:31 ID:eGeop7DT
作監補にそえたかずひろの名前があってびびった。 にしても何でそえたがウェブダイバーに参加してんだ。
502 :
:01/11/23 18:33 ID:VRIdt+o/
なんかもう全くほとんどちょっともシリアスでない・・・?
503 :
三次元人 ◆1XpOLHEI :01/11/23 18:36 ID:ef8P7QPI
今回はやはり、みんなを取り仕切るアオイちゃん、そしてそんなアオイちゃんに頭の上がらないケントが良かったです。 やっぱアオイちゃんは魔性の女かも。 たぶん将来もあんな風に男どもを振り回すんだろうなあ(藁 それにしても2部に入ってなかなか作画いいですね。 今回も田中良と、そえたかずひろの作監でしたからねえ。
505 :
:01/11/23 18:55 ID:LWkB6CN8
なんか、完全に路線変更って感じがするよ。 男キャラを重視する方向になっちゃったなあ・・・・・。
> そえたかずひろ氏
最近もどこかで名前見たと思っていたら、そういやRAVEで顔出してましたね。
フルバにも参加しているそうですが、そちらは未チェック。
>>505 いや、
ロボットに女性パイロットを乗せると、男の子は玩具を買ってくれないそうで、
女性キャラが主人公サイドで活躍するのは避けられてるらしいんですが、
だとすれば、商品化されそうにない敵の触手系メカのパイロットとして、
女性が登場するのはアリなんじゃないかと思っていて、密かに楽しみにしていたり(w
507 :
七子@ SODfi-02p5-238.ppp11.odn.ad.jp :01/11/23 19:43 ID:HOpK3hdR
2部が始まって即女王様ぶりを見せつけたアオイたん(;´Д`)ハァハァ
特訓というか半分イジメ入ってるし、相変わらず攻めるのがお好きと見える。
痛みつけられれば痛みつけられるほど元気が出るケント君とは相性が良い訳だ(ワラ
>>504 >それにしても2部に入ってなかなか作画いいですね。
1部終盤がちょっとヤヴァかっただけにチト不安だったけど、この分なら安心できそう。
このノリには置いてかれ気味だけど、せめて戦闘シーンだけでも燃えさせてくれればまあ…いいか。
しかし新技の為とはいえ、ガリューンの扱いにはちょっと不満が。
508 :
現在の位置関係 :01/11/23 19:51 ID:A2QpJ5bF
-----------------------デリトロスゲート--------------------------- デリトロス城(?):デリトロス、リュウト、側近、ウェブモンスター 狭間:マジカルステーション、グラディオン、ガリューン、ドラグオン、ダイタリオン、ワイバリオン 偽ダイバーランド:アオイ、ケント、ジャン、ナオキ、ショウ、カロン、カイト ------------------------マジカルゲート---------------------------- 各エリア:マスターウェブナイト以外のウェブナイト ---------------------------現実世界------------------------------- ワールドリンク管理局:博士、タケト、ナツコ、レナ、職員A〜Z 学校:ケント達以外のクラスメイト うさぎ小屋:ぴょんた
>>507 大人がいなくなれば即変貌。アオイたんマジック爆発!
クラスのリーダーだったはずのショウさんをさしおいて…
嫌なのにやめられないケントのマゾっぷりが出てて
非常に良かったですね(w
>グラディオン「ビクトリー・ザーンがかわされたのは初めて
ダイタリオンもかわしてたような気がΣ( ̄□ ̄;)
OPのグラディオン達がどうもオモチャくさく見える。
いや、オモチャなんですけど。狙ってんのかなぁ。
510 :
ガリン :01/11/24 00:34 ID:2m9b+L8Y
バリヤーをはるため一度に出撃できるマスターウェブナイトは1体か2体。うまい設定を考えついたなRADIX。絶対スタッフの中にここの掲示板を見ている人がいるとしか思えない。ところでガリューンはいつからマスターウェブナイトに昇格したのでしょうか?
511 :
_ :01/11/24 00:37 ID:CPyokxDr
>>449 ずいぶん久しぶりにその意見を聞いた気がする。
最初は俺もそう思ったけど、
慣れちゃった。
てか、これはこれで良いって意見に賛成してるし
512 :
<−−> :01/11/24 01:02 ID:NivPI3vK
>>510 少なくとも、事務のお姉さんは2chをチェックしてるようだ。
「旧EDの女性=事務のお姉さん説」に反応してたもんな。
513 :
アオイ :01/11/24 01:59 ID:pkyxrff7
ケント君も、ナオキ君も何わけわからないこと言ってるの! リーダーはこのわたしに決まってるじゃないの! それに、わたしはわがままなんかじゃないわよ! 失礼しちゃうわねえ、もう! ぷんぷん!
514 :
:01/11/24 02:02 ID:CEco17EC
新オープニングでグラディオンがワイバリオンに ぶら下がって飛んでいるってのは重力があるってことだから・・・ 現実世界での戦いがあるってことなんだろうか。
515 :
名無しさん :01/11/24 02:07 ID:bjiQlHkC
「フランス人だから」という理由で戦闘要員なのに メシ係にされたジャンがそこはかとなく気の毒。 ていうかあの野菜類はどこから持ってきたんだ…… その辺に自生してるのか? ジャガイモとかが……
>515 僕の4次元ポケットから出しました。
517 :
:01/11/24 02:15 ID:/MEMNWz0
野菜や魚は現地調達だったとしても、調味料とかは・・・?
518 :
名無しさん :01/11/24 02:18 ID:bjiQlHkC
鍋や包丁はその辺の廃屋にあったのかなあ……
519 :
名無しにプラグイット :01/11/24 06:22 ID:ts8M3yZq
今回は突っ込みどころ満載ですね。 ケント虐待メニュー「アオイの考え」を作って悦に入るアオイちゃんとか 結局それは役に立ってない(同時攻撃はナオキの思いつき)のに感謝するケントとか 「さすがフレンチの本場、フランスの人って感じだね」と適当な解説をするショウさんとか。 ・・・とりあえずショウさん、アオイちゃんには先生よりも 刑務所の所長か新兵訓練係の鬼軍曹のほうが向いていると思うのですが・・・(w
520 :
七誌 :01/11/24 06:43 ID:0W3xNqT2
今回は、アオイたんのこちらを覗き込む顔のアップが全て。 次回、アオイたんの水着姿も希望。 季節感など無視じゃ!
521 :
:01/11/24 12:03 ID:8Az19VCR
なんでアオイちゃんを襲わずにカイトを襲うかなあ、あの触手は
522 :
:01/11/24 14:59 ID:E8wGYvlF
>刑務所の所長か新兵訓練係の鬼軍曹のほうが向いていると思うのですが・・・(w それ、失礼すぎ(藁
523 :
____ :01/11/24 18:09 ID:SG7SO6m6
SO DIVEかっこイイ!!
524 :
:01/11/24 18:58 ID:esP2qFnd
>>521 その場合、
リュウト「アオイを返して欲しくば、私と戦・・・」
ケント「よくやったリュウト!そのままどこかに連れて行ってくれ!」
となって話が続かないから(w
525 :
:01/11/24 23:58 ID:ZhZpGapq
今回の話見て、ジャッキー=チェンの「酔拳」とか 「ベストキッド」とかを思い出した・・・
526 :
ガリン :01/11/25 00:38 ID:NuxFECrA
ガリューンもドラグオンもダイタリオンももはやグラディオンの前座にすぎない。 あ、ところで12月に「出撃ウェブナイツ」ってタイトルがあったので雑魚ナイツにも出番があるかも。 ネタバレだったらごめん。
527 :
:01/11/25 00:58 ID:VLNkCOtl
>526 取りあえず犬兄弟のアタックモードを出してほしい。
528 :
:01/11/25 03:37 ID:aJhr3nNp
>>525 確かにそうだな。
この手の展開は定番なんだけど、だからこそ
燃えるね。
今はケントだけだけど今後は他のメンバーも
アオイちゃん特訓に付き合う羽目になるのだろうか。
っていうかそうしないと今後の戦いが苦しそう。
529 :
:01/11/25 06:42 ID:xIucjAPy
>>524 前にマジカルステーションに来たときもケントはウザがってたし、恋愛展開は望むべくもないね。
それともこれからケントがエンジェにのめり込むことへの遠大な伏線?(違います)
>>529 ケントたんに邪険にされて、ケントたんをシゴキまくるアオイたん。
そしてますます邪険に扱われるようになって流刑(;´Д`)ハァハァ
531 :
ガリン :01/11/25 23:27 ID:m2aetiA+
>>530 アオイたんがいなくなったらいなくなったであのメンバーまとまらんような気もするが・・・。カロンじゃ役不足。
532 :
:01/11/26 00:09 ID:Zlf3olCk
ケントもナオキもショウさんには弱い気もするけど。 あと、ジャンしかいないし・・・・・・・
533 :
:01/11/26 00:15 ID:tCQMWt5W
このあいだの放送、実況スレではなんか801っぽいって発言が目立ったけど 漏れは観てて全然違和感は無かった・・・。 どこいらへんがそんな感じなんですか? まあ、確かにアオイちゃん以外男ばっかだけど(笑)
534 :
:01/11/26 01:40 ID:Zlf3olCk
俺もまったく感じないな・・・・・ ちと、過敏になりすぎてないかい? 同人女に受けているという事実があっても、 作品自体が801っぽいわけではないだろうに・・・
535 :
シュバルツ・アオイダー :01/11/26 13:24 ID:b3CIPYph
修行が足りないわよ、ケントくん! 「明鏡止水」の心を忘れちゃダメ!!
12/7 DIVE31「急げショウ!秘められた友情」 12/14 DIVE32「勝利の進化!ビクトリーマキシマ」 12/21 DIVE33「出撃ウェブナイツ」 12/28 DIVE34「闇の使い!ラーダのわな」 DIVE33は月刊テレビ誌ではここまでしかわかりませんでした。スンマソ。
537 :
:01/11/26 15:18 ID:k0Z+cNmM
>536 ブレイブマキシマス?
538 :
:01/11/26 15:20 ID:k0Z+cNmM
>536 よく見たらクリスマス前か… 総員出撃か?
539 :
:01/11/26 17:45 ID:SffMGERH
デリトロスゲートの現在のヒエルラキー アオイ>カイト=カロン>ショウ>ナオキ>ジャン>ケント なお、カイト・カロンの両名はアオイ女王の側近として労役を免除。
こちらでもマゾプレイ流行の予感…
541 :
536 :01/11/26 21:49 ID:d+JoO3sE
>>536 上から順にDIVE36〜DIVE39の間違いです。
スマン。逝ってくるよ・・・。
542 :
:01/11/26 23:08 ID:bRwMGsaG
>536 ラーダ主役話もあるのか・・・ やっぱり最後は殉職するんかな?
543 :
勝手に訂正 :01/11/27 00:50 ID:o3n6KU0b
12/7 DIVE36「急げショウ!秘められた友情」 12/14 DIVE37「勝利の進化!ビクトリーマキシマ」 12/21 DIVE38「出撃ウェブナイツ」 12/28 DIVE39「闇の使い!ラーダのわな」
544 :
:01/11/27 00:54 ID:o3n6KU0b
ナオキ・ショウの主役編が終わって、37話から話が動き出すようだ。 特に37話は熱い展開希望。
545 :
ガリン :01/11/27 01:00 ID:2WnpipU5
ビクトリーってことはやっぱりVグラがらみか?37話でサバイバル編が終わるって事かね?
546 :
:01/11/27 02:49 ID:EUE+0fi6
801に見えるのは、心が汚れているからです。 もっと純粋無垢な心で見ましょう。 自分には今は、アオイ女王様を中心とした封建国家にしか見えないです。 純粋無垢なんで。
547 :
:01/11/27 06:53 ID:+ubgt87o
次の敵はマーナ・イータだって。俎板?
>>546 次の冒険は、アオイ女王への献上品をめぐってケントとナオキが戦います(マジ)。
548 :
:01/11/27 23:01 ID:20AvoaAt
>>547 個人的にはネーミングセンス的にガイムーオよりは好き。
549 :
ガリン :01/11/28 00:21 ID:w+HLMJDK
そのうちド・キューンとか出てくるんじゃないのか?
550 :
:01/11/28 07:59 ID:0GAxLNxq
>>543 絶対他のウェブナイトにも出てきてほしい。
もちろんヘタレでなく。
551 :
ガリン :01/11/28 23:47 ID:d42Yw8DN
出てくるだけ出てきて前座になるのは勘弁。
552 :
:01/11/29 08:57 ID:ohpgyf88
>>543 「出撃ウェブナイツ」
クリスマス前なら、お約束の総集編じゃないの?
もしそうならやっぱりヘタレだが。
553 :
名無し :01/11/29 12:19 ID:WdCtMnol
ラーダの死に様 デリトロス消滅 ドーン ドドーン リュウト(ケントとの戦いで失明)「なんの音だ…?」 ラーダ「デリトロス様をたたえる人間どもの花火でございます」 直後、デリトロスゲート壊滅 大嘘(w
554 :
2chモンスター :01/11/29 13:10 ID:IeyzwJ7v
>>549 オーマ・エモナー、イッテー・ヨーシ、ゴー・ルァー、
シーラ・ネーヨ、ワーシ・ヨーイ、スマン・カッター
・・・etc.
555 :
もう :01/11/29 21:12 ID:/hr95UJo
12/21 どうせならコウジ達がウェブダイブして登場してほしい。 それで弱かったらもう存在の意味さえなくなるけど。
556 :
:01/11/29 23:59 ID:Hv979Qfn
>555 今出てるテレコロコミック見た? グラディオンマンセー・他ウェブナイト噛ませの度合いは本編以上だよ!
557 :
ガリン :01/11/30 00:06 ID:Lldf7Efs
「出撃ウェブナイツ」の回で残る犬兄弟のアタックモード、ダイタリオン・ライガ、ペガスが出るといいね。
558 :
名無しにプラグイット :01/11/30 00:39 ID:yE6TJ+BP
コロンビアのページで12/29発売のソングコレクションの情報が出てました。 「電脳冒険記ウェブダイバー Song Collection 〜うたって ダイブ!!〜 」 1.DIVER#2100 歌/R.A.M. 2.CYBER WARRIORS 歌/R.A.M. 3.輝け 勇気。〜ケントのテーマ〜 歌/結城ケント(小林由美子) 4.友よ、夢の彼方に:グラディオンのテーマ 歌/グラディオン(杉田智和) 5.Fighters 歌/影山ヒロノブ 6.SYNC,〜君がいるから〜 歌/R.A.M. 7.SO DIVE! 歌/R.A.M. 8.TOGETHER 歌/KATSUMI 9.See you again 歌/KATSUMI 10.DIVER#2100Rev.5.11[] 歌/R.A.M. 11.輝け 勇気。〜ケントのテーマ〜(オリジナル・カラオケ) 12.友よ、夢の彼方に:グラディオンのテーマ(オリジナル・カラオケ) ですって。これ一枚でこれまでのWDソングが全部揃う筈。 ああ、明日発売の新オープニング曲を買う気が失せてく・・・
559 :
:01/11/30 02:03 ID:6HrQdnBI
個人的に挿入歌を持っているキャラクターはカラオケ好き という脳内設定が出来てしまうオレ。 ウェブナイト達とカラオケに言ってマイクを離さないグラディオン…。
560 :
_ :01/11/30 03:00 ID:UpBzKYKe
洗脳冒険記ウェブダイバー みないとパーンチ
561 :
名無しオン :01/11/30 03:52 ID:8AcvcGxC
次回!アオイちんの濡れ場あり!
562 :
名無しオン :01/11/30 03:54 ID:8AcvcGxC
次回!絵のクオリティ高し!ただし(お約束)尖塔シーンを除く
563 :
:01/11/30 07:33 ID:QVZB8VAR
放送日ちょいAGE
>>559 腹話術みたいな歌い方をするグラディオンを想像してワラタ
565 :
:01/11/30 16:27 ID:JXPxSnmj
再度放送日age
566 :
:01/11/30 17:54 ID:ioHhXu5o
あと 6分で あおいたん
567 :
:01/11/30 17:56 ID:wq2oQ5Fq
568 :
三次元人 ◆1XpOLHEI :01/11/30 18:34 ID:d0kVjuSH
アオイたんの「私が女王様」発言には激しくワラタ。 とうとう公認かっ。 濡れ髪アオイたんも萌え萌え。
569 :
アオイダイバー :01/11/30 18:38 ID:TJsB8538
……。 もう笑い死ぬかと思いました…。 百番勝負も、ケントとカイトの熱い友情も、初めてうろたえたリュウトも、最後のアオイちゃんのセリフと仕草ですべて消し飛びました。 …女王様…アオイちゃんは女王様…。 ぱたり…。
570 :
七子@ SODfi-01p4-38.ppp11.odn.ad.jp :01/11/30 18:40 ID:EV0fwsZd
本日のリュウトは責め…もとい攻めモードか。 前回といい、ケントは大喜びだねぇ(ワラ でもマーナ・イーターのアレは攻めというより待ち戦法に近いと思ったり。 追い詰められる展開を期待していただけにちょっとガクーリ ていうか…アオイたんが自ら女王様宣言しちゃったよ。 他の発言は予想できたものの、まさかそう来るとは。
571 :
:01/11/30 19:00 ID:L5y75trg
またバンクシーンの多すぎる回か。 待たされたのはナオキやリュウト以上に視聴者。
572 :
ナナッシ :01/11/30 19:08 ID:AQMiMMF8
ょぅι゛ょのι゛ょぉぅ様...
573 :
:01/11/30 20:53 ID:m7d4azUv
初めて観たんだけど作画も脚本も低レベルですね。 まるでおもちゃの紹介番組みたいです。
574 :
すぱろぼマスターU :01/11/30 20:56 ID:Ddmiq9U9
まるでじゃなくて本当におもちゃの紹介番組なんだYO!
カッ!! 貴様ら、「アオイちゃん」なぞと馴れ馴れしいぞ! きちんと「アオイ女王様」もしくは「女王陛下」と呼ばんか! さもなくば、監獄送りか断頭台行きだぞ!
576 :
風の谷の名無しさん :01/11/30 21:11 ID:JrV5udk1
>753 君は子供番組に何を期待しているのさ?
577 :
玩具屋 :01/11/30 21:15 ID:7/0BeSth
>>573-574 諸君は甘いな。オモチャの紹介にすらなっておらんのだよ。
グラディオンばかり目立ってるせいで、他の商品
(特にザコナイト4体)が売れずに困るのだ・・・
>>571 >待たされたのはナオキやリュウト以上に視聴者。
うまい。
俺もまさか変形&合体シーンを流されるとは思わなかったけどね。
変形シーンに関しては前にやった省略バージョンがあったのにねぇ。
つーかドラグオンよ、ブラックホールキャノンが効かないなら
スターダストレーザーで石にしてくれ。
前回のガリューンといい、かつてのライバル達は最早噛ませ犬ですか。
579 :
_ :01/11/30 21:19 ID:m7d4azUv
ロボットアニメなのに戦闘シーンが全く面白くありません。 戦闘シーンをカッコよくしないと商品も売れないと思うけど。 いらん世話ですね。
580 :
:01/11/30 21:23 ID:cEMszGLQ
いらんお世話です。 もうここには来ない事をオススメ。
581 :
:01/11/30 21:31 ID:ip9SR8Do
なんか、思い出したように>579のような人々が来るよな。 ウェブダイの醍醐味を理解できない、哀れな方々(w …で、この番組の醍醐味って、何だ? 俺も毎週観てるけど、なんで面白いのか、よくわからない。
582 :
:01/11/30 21:53 ID:FYnicMNW
583 :
:01/11/30 22:06 ID:FKPt5Yti
>581 俺もだ 面白いんだが、面白い理由が明確に出せない 戦闘のCGや台詞はヘたれたところがあるが 俺におもちゃまで購入させたほどの魔力がこのアニメにはある(藁
584 :
名無しにプラグイット :01/11/30 23:58 ID:R12zLul9
>569 「女王様」には笑わせてもらいました。 普通、小学4年生ならせいぜい「お姫様」ぐらいですよねぇ ファンの定説に沿って脚本書いたとしか思えない・・・ 「戻ってきて」を「持ってきて」と聞き違えたのも アオイ女王様が目的も達成してないのに戻っても良いなんていう優しい言葉は 「「絶対にない!!」」と確信していたからですよね?(w >579 いらんお世話というか、みんな気づいてないわけでなく 敢えて書くような内容ではないと思うから書いてないだけです。 真のウェブダイバーファンは、駄目なところもネタにして楽しみます(w
585 :
デリトロスモンスター :01/12/01 00:09 ID:8MnQWHcW
ガイムーオ、マーナ・イータ、ガニタラーバ、ボートン、ゲラック・・・ 素晴らしすぎるネーミング扇子だ!
586 :
女王様のプティアンジェ :01/12/01 00:09 ID:TCri8l0T
もう、「暗黙の了解」だしねえ(藁 今さら語るほどのことでもないからな。 で、既出すぎだが、アオイ女王様の「女王様」発言にはぶったまげたよ。 思わず「スタッフ、ここ見てるだろ!」と言ってしまうよ(藁
587 :
:01/12/01 00:31 ID:TCri8l0T
588 :
:01/12/01 00:36 ID:nCrOwB6V
>587 うまい・・・サンクスです。 男性陣の画像もないかなぁ〜(;´Д`)ハァハァ
>>585 最初ガイムーオって聞いた時はネタかと思ってたが、本当にそのまんまなんだもんなぁ。
しかもその名前をマジ顔のリュウトが呼ぶもんだから違和感倍増。
いくら商品化しないとはいえ(しても困るが)あのネーミングセンスはどうか。
いや、それを楽しむのもウェブダイファンの定めなのか(ワラ
590 :
名無し :01/12/01 01:10 ID:cHJHp0+8
>>556 きっとみんなケントみたいに不意打ち食らったんだよ
そう信じたい…
ちなみに私もどこが面白いかは不明だがおもちゃ買ったし
DVDも買う予定の者です(w
来週の展開「未満都市」っぽいような感じがする
591 :
◎ :01/12/01 01:30 ID:aobDxwuU
元ネタはマンイーターかなと思ってたけど、まな板ですか。 植物型でもないし、それで攻めに徹するのは…と違和感があったので。 まな板では余計にナニだけど(笑) 他の連中が気付かなかった髪留めにいち早く気付いたカイト…将来は女たらしかも。
592 :
:01/12/01 01:35 ID:ANic74m1
>590 てれコロコミック版はあらゆる意味で凄かったな。 グラディオン・ワイバリオン以外のウェブナイトどもは、 コマに登場したシーンですでに死体→そのまんま最後までピクリとも動かず・・・ なぜかゴレムオンはキョンシーのポーズのまま固まってるし、 ナオキ・ショウはおろかアオイちゃんまで排除した、ケント豪華一点主義。 唯一の収穫は、黒いグラディオンが「シャドーグラディオン」とネーミングされてたことぐらい? ・・・あのさあ、2Dになったら良くなるって幻想かもよ?
スレ見てると、やはり女王様発言の影響は大きいな と思う(藁 こういった無人島の様な所に、友達やかわゆい異性と 共に生活するという設定は年甲斐もなくワクワクするよ。 冒頭でみんなが学校で寝起きしているということが分 かったけど、どこかの大きな家ではなくあえて学校に したところも「学校でみんなとお泊り」ということで ワクワク感が増してるんだと思う。 最初半年の「洗脳された友達を救い出す」設定もよかった けど、この設定もイイ。
595 :
:01/12/01 05:13 ID:TLT/l39A
なにげに上のレス見たら、
546 : :01/11/27 02:49 ID:EUE+0fi6
801に見えるのは、心が汚れているからです。
もっと純粋無垢な心で見ましょう。
自分には今は、アオイ女王様を中心とした封建国家にしか見えないです。
純粋無垢なんで。
547 : :01/11/27 06:53 ID:+ubgt87o
次の敵はマーナ・イータだって。俎板?
>>546 次の冒険は、アオイ女王への献上品をめぐってケントとナオキが戦います(マジ)。
と、やはり「アオイ女王様」というのは、みなさんとっくに「看破」されておられたのですね(藁
たぶんスタッフの方たちにも、「周知の事実」だたのでしょう。
それが今回ただちょこっと表に出ただけだったのですよ(藁
>>594 確かにああいう状況って逆に楽しいかもしれないですよね。
子供だし、みんな「危機感」とかよりも先に「冒険心」が表に出てしまうのかも、と思ったり。
596 :
:01/12/01 05:33 ID:TLT/l39A
597 :
三次元人 ◆1XpOLHEI :01/12/01 06:24 ID:EEsmA9Zh
>>596 そうですね、比較的序盤の頃から定着し始めた認識だと思います。
2chに限らず、多くのファンサイトでも一般的認識になっていますし。
でも、1話2話の頃は、もう少し控えめで大人しい子という印象でした。
今では「あの時は猫を被っていたのだ」と認識していますが(w
598 :
:01/12/01 07:57 ID:+J0jQPE5
8話でウサギ小屋掃除をさせられるケントが既に 「へいへい、アオイ女王様。」って言ってる・・・
599 :
:01/12/01 08:01 ID:KGOtf3v/
>598 伏線があったのか。 やっと新OP見れたよ。 「テレビを(略)」のCGグラディオンから2Dグラディオンへの 切り替え、そして乱舞。イイ!最高! 乱舞のシーンが、なんとなくブライガー風なのも。
600 :
:01/12/01 14:32 ID:tBV4z8jD
>581 ウェブダイバーは根底に流れているものは面白いと思うよ。 ただそれがほとんど画面に出ていない。 やっつけ脚本やらスタッフの命が危ない(w)CGやら… 表現としては、熱い歌やたまにある熱いセリフだけでもっているとしか思えない。
601 :
七誌 :01/12/01 19:32 ID:gwRBE/IO
なんとなく、ハートリーゼントの親父が懐かしい今日このごろ。 再登場時には、また爆笑させてね。
602 :
職員A :01/12/01 23:02 ID:PrqvSIDc
主任、前から気になってたのですが・・・ その頭、どうなってるんすか?
603 :
ガリン :01/12/02 00:27 ID:HkcYjgNo
マーナ・イーターって最後伸ばしてたような気がする。他のやつがみんな生き物だからこいつだけまな板って事はないと思うぞ。イーターってぐらいだから水棲系の虫?
604 :
:01/12/02 01:19 ID:GiYxNr+E
>603 色々並べ替えたけどわからない。 見かけはミジンコに見えたが… マナイーター? エネルギー吸収してたから。
605 :
広島人 :01/12/02 01:44 ID:JJCRvjlM
広島は雅子様の出産により、またしても番組中止にされました(泣) ますます本放送から遅れていく・・
606 :
:01/12/02 01:57 ID:GiYxNr+E
エンジェってやっぱり大人なのか〜! 作画の関係で大人っぽくなってた説はこれでなくなりましたね。 それとラーダの顔ってお面だったんですね。
607 :
:01/12/02 02:31 ID:GiYxNr+E
>601 ケントパパと言えば剣術の達人という設定があまり役に立ってないですね。 しかしダイバーランドでは、剣道柔道場、弓道場、体育館の中の相撲場と 日本古来のスポーツが盛んな様ですね。
608 :
風の谷の名無しさん :01/12/02 03:46 ID:+3gwJZgg
>603 マーナイータ=鯉じゃないのか。 「まな板の上の鯉」とか言って…。
>>598 そういえば、アオイ大明神って言われてたこともあったような(藁
>>608 マナダイかも。姿はまったく違うけど。
アナグラムモンスター、じゃなくてデリトロスモンスター。
>ウェブダイバーの面白さ云々
作品を見てる視聴者というより、
できの悪い息子をもった親って感じでみてます(w
例)
おお、息子よ、逆上がりができるようになったのか!(・∀・)
↓
おお、RADIXよ、攻撃したときに反動が出るようになったのか!(;´Д`)
映像的にショボイ分、話の良さが分かることもあるし、逆に映像が凄いと
話のアラが目立つかも。
それにしても先週に続き、このスレのためにあるような話が続くなぁ。
610 :
アオイ :01/12/02 07:00 ID:8dtaiguW
ウェブダイバーの面白さって、あたしの可愛い魅力にあると思うんだけど? だって、あたしは女王様だし。 ね、そう思うわよね?、ケント君も。
611 :
587 :01/12/02 07:28 ID:8dtaiguW
612 :
:01/12/02 07:54 ID:R9iuyara
よりぬき設定更新されてた・・・ ジャンの水着が小学生のくせにビキニパンツなのはいや過ぎ(w
613 :
:01/12/02 08:17 ID:p27OkgO1
ウェブダイバーの面白さは・・・よくわからん。 DVDも買ってるが・・・よくわからん。 CDも全部買ってるが・・・よくわからん。 まだ一話も見のがしてないが・・・よくわからん。 でもすきなんだぁぁぁ!!! ちなみに「RA○○Xの3DCGは、G○NZOを超えている!」 と友人に言ったら怒られた。
614 :
:01/12/02 12:38 ID:yLcXwHwv
>>612 担当さん変わってから、あそこ更新遅いんだよな〜。
残念。
放送終わってすぐ見るのが楽しみだったのに。
>>613 そりゃ怒るよ!(藁
まあ、「ある意味」越えてはいるが。
615 :
:01/12/02 19:16 ID:qZ2Mtxr8
>>614 謝ってるから許してあげて。
とは言え、寛容の精神がない人はこのスレにはいないよな(w
616 :
ガリン :01/12/02 23:50 ID:MtmGCUbk
タイタンは今後単独戦闘あるのかね?少なくともグラディオン四天王よりは強いはずなんだが。
617 :
:01/12/03 00:17 ID:Yczr2giT
不意打ちとはいえ、手斧に殺されるあの3人は一体・・・(悲) このグラディオン一人勝ちの状況は、やはりグラディオンだけ 玩具の再出荷が何度も行われてるって事?
>611 じょ・・・女王様…(;´Д`) ハァハァ
619 :
:01/12/03 07:38 ID:33x4QmdY
かくして、西暦2100年、初の仮想空間国家である アリスガワ朝ダイバー=クインダムがアオイ1世によって建国された・・・
620 :
:01/12/03 14:43 ID:2Do0+Q14
ケントのクラスの女子、大半はショウのファン。 そして残りはアオイ女王の下僕。(もちろん男子は全員…) アオイ派に対抗するショウ派のリーダーはアヤノ。 だからアヤノはアオイをライバルと思っている…のか?
621 :
( ´∀`) :01/12/03 16:36 ID:tOskXQPm
観続けることで「寛容の精神」を学べる、 まさに教育アニメだ>ウェブ
622 :
:01/12/03 16:51 ID:2MUjhUBj
OPは、ここ2,3年でもカコイイ部類に入ると思うな。
623 :
( ´∀`) :01/12/03 16:57 ID:OlJMms8s
♪アオイにおま〜かせ〜 アオイにおま〜かせ〜 アオイにおま〜かせ〜 「女王陛下のプティ・アオイ」
624 :
:01/12/03 19:57 ID:8mt5+3/Z
どうせマスタークラスしかダイバーが常駐する必要がないのなら 最初っからライバルウェブダイバーをナオキとショウに絞っておけばよかったかもね。 ナオキ=シャークオン>ガリューン>ケルベリオン>ドラグオン>ライガオン>ドラグオン(決定) ショウ=グリフィオン>フェニクオン>オルトリオン>ペガシオン>ダイタリオン(決定) って感じで乗り換えさせて。
625 :
セルになってもカコワルイよダイタリオン :01/12/03 20:05 ID:cOEc5ZRz
>613 ヲレ、あんたと友達になれそうだよ(笑 行きつけのショップにDVD&CDが全然無いので、別のショップに行って新OP購入。 ふとみかけたら、DVDがずら〜りと。まとめ買いっす。 >622 SO DIVE!、好きなんだけど、最後のドカヴァキはいまいち気味だと思う今日この頃。
626 :
バトロワ :01/12/03 23:07 ID:KzeREx0e
次のダイタリオンの強さの設定が気になるけど、ウェブナイトの強さ関係ってどう? ダイタリプライム>Vグラ(合体モード)>Vグラ=ダイタリ>グラ(合体モード)>グラ=ガリュ=ドラ>ゴレム>タイタン>ペガシ>ライガ>ワイバリ>ケルベ>オルト>フェニク>ジャガ>グリフィ>シャーク こんなもの? ブレイブマキシマの回でVグラはダイタリプライムを超えるかもしれないけど… 後、対戦場所や対戦相手との相性もあるんだろうけど。
627 :
:01/12/03 23:23 ID:zCPVRTTt
今回はナオキの「ウェーブダーイブー」にワロタ。 でも、ラストの女王様は反則・・・ 新OPは各キャラのポーズがおもろいね。グラのポーズもおもろいし。 ケントとジャンのウェブダイブのシーンは新しく作ってくれないのか知らん? ナオキとショウさんだけ贔屓かよ。
628 :
:01/12/04 05:36 ID:fd70pmZb
>>628 つうか、ジャンに関しては「プラグイット!」のシーンもあるはずなのに省略されてるし・・・
629 :
:01/12/04 07:21 ID:rx2+r39F
ケントは確かウェブダイブシーンあったよ。 29話で。他の2人に比べると圧倒的にシンプルだったけど。
630 :
:01/12/04 20:42 ID:f+vm4ggK
OP映像を見ている限り、有栖川博士が、グラディオンを構成している ように見えるんだけど。
631 :
ガリン :01/12/04 23:27 ID:HtXuARxm
前にも書いたがい・つ・か・らガリューンはマスターウェブナイトになったんだろう?
632 :
:01/12/05 00:19 ID:K13uqoqi
エリアを持たないマスターウェブナイトってのはどうか。
633 :
三次元人 ◆1XpOLHEI :01/12/05 00:31 ID:Yt0yg6m1
やはり玩具の値段で決まっているのでしょうね。 (単体で)3000円以上がマスターウェブナイト。 全てのウェブナイトはグラディオンかダイタリオンに合体できるので、 「合体して合計3000円以上」は不可。 また、タイタン(ダイタリオンヘッド)と違い、 合体後も一つの人格に統合されないゴレムオンは含めず、ということで。
634 :
:01/12/05 00:56 ID:SJfY3Q23
>631 ガリューンは初めからマスターウェブナイトと思ってましたが? 1.ガリュ−ンはマスウェブ話の時、図から見てグラディオンサイト所属ではない様だった。 2.マスウェブの場合、メインの話は3回以上ある(w) 3.一人だけオンではなく、明らかに特別。 幾つかのファンサイトでは既にマスウェブと表記している所もありました。 1期OP、ジャンの扱い、2期EDから見てもそうとしか… >632 エリアはアスリートエリア。 サイトは3つ全てに属するとも言える。 >633 主役級ナイトには力入ってますからね… その分、マスウェブはおもちゃも人気みたいですが。 おもちゃの出来と人気、アニメの登場回数と人気がそれぞれの影響を考えなくても酷似しているように思えます。
635 :
今だから言えること :01/12/05 15:54 ID:xmDuSQ8X
アオイ、将来結婚したとしたら多分亭主を尻に敷くな。( ノ_-) ケントはケントである意味可哀想だったな・・・。
636 :
:01/12/05 19:23 ID:essCKrnT
ケントは主役の割りに扱いひどいね(w 男性陣の人気はアオイちゃん、女性陣の人気はショウさんに食われてしまってるし・・・
637 :
ガリン :01/12/05 23:55 ID:uHSvLmRd
>>634 ガリューンは変形時グラディオンサイトのエンブレムが出るので一応所属的にはグラディオンサイト所属になってます。
あくまで一応ね。まあ能力的にずばぬけて高いものをマスターウェブナイトと言うのかもしれない。ゴレムオンば合体しても雑魚だし。
638 :
:01/12/06 01:52 ID:obHB6i7k
今キッズステーションのアニパラで OP&EDライブ放送中〜
639 :
:01/12/06 07:07 ID:alX8nKoN
>638 どんなのでした?DVDの特典映像と同じ?
640 :
:01/12/07 00:06 ID:89WO+kQN
いつの間にか放送日上げ
641 :
:01/12/07 00:09 ID:bcrhv+PM
今更だけどなんで今頃、菊池志穂がヒロイン役なんだろ
642 :
ガリン :01/12/07 00:25 ID:O9/8F0pU
デリトロスの最終形態はやっぱり蝶なんだろうか。パピヨン?
643 :
:01/12/07 01:09 ID:MOG50Akl
>>639 DVDみてないからわかりませんが
たぶんアニパラオリジナルだと思います。
OP&EDを本物が熱唱してました。
まだ再放送有るかも。
644 :
:01/12/07 07:59 ID:MtRB5fuA
今日のサブタイ「秘められた友情」の通り熱い話を希望
645 :
:01/12/07 12:18 ID:352nYw4E
>644 むしろまたしてもホモ話って気がするが・・・
646 :
:01/12/07 17:02 ID:VZNJ43tX
( ̄ー ̄)ニヤリッ
647 :
風の谷の名無しさん :01/12/07 17:58 ID:NVuQaYQh
648 :
:01/12/07 18:40 ID:/6xh3aMf
やっぱりカイトとは兄弟合体…か。
つーかジャンの影の薄さはいったい・・・ 次回はジャン話かと思ったら一人飛ばされてカイトだし。 今回は、変なパースでクスリ探してるカットが目を引くくらいじゃんか。
気絶するほどニンジン嫌いなショウさん萌え! というわけで今回はショウさん主役の回でした。 ショウ萌えお姉さん推奨回・・これでまたもやファン急増か?(藁 というか、スタッフわかってすぎ! しかし、やはりショウさん格好良すぎです。 あれは惚れますねえ(藁 にしても、レナとショウの姉弟って、かつてショウが病弱だったゆえにレナの愛が深い所とか、 二人っきりの姉弟、しかも二人とも美形って所とか、もう同人ネタにしてくれと言わんばかりの感じですねえ(藁 ええなあ、美人のお姉さん。
若いレナたん(;´Д`)ハァハァだけど髪型は変だと思う
カニが喋った! 感動した! カニが動いた! 感動した! リュウトのウェブダイブシーンがあった! 感動した!
653 :
アオイダイバー :01/12/07 20:40 ID:PbhuFC9k
そういえばウェブダイバーは、「家族」や「親子」、「兄弟」とか「友達」の描写がよく出てきますね。 やはりテーマは「絆」なのかもしれないですねえ。 深読みしすぎかもしれませんが(藁 にしてもケントとカイト、そしてジャン、ナオキ、ショウ、とそれぞれ「家族」の描写があったりするのに、 アオイ女王様・・、もといアオイちゃんだけそういう描写があまりないですねえ。 爺さんはいても、両親や兄弟がいない。 やはり、アオイちゃんは博士が作ったアンドロイドとか、現実世界にやってきたプログラム(エンジェ?)とかだったりするんでしょうか? とまたもや、「アオイちゃんがすべての元凶」説を提唱(藁
654 :
七子@ SODfi-03p1-33.ppp11.odn.ad.jp :01/12/07 20:45 ID:1LcUDme8
デリトロスモンスターの名前呼ぶシーンはもはやお笑いとしか思えん。
いくら商品化しないからって(しても困るが)あの名前はないだろ(ワラ
しかしケントよ、ダイブ中に潮が満ちたらどうするつもりだったんだ(;´Д`)
>>651 禿同。どっちつかずといった感じがなんとも…。
そういや、アオイたんがピンチになったのは久々だなぁ。
655 :
風の谷の名無しさん :01/12/07 21:06 ID:i6pvGJZ4
ダイタリオンが何気なく強かった… ドラグオンやガリューンももうちょっと活躍させて欲しい今日この頃 本当に活躍して欲しいのはジャガ・シャーク・グリフィ・フェニクだが(w
656 :
風の谷の名無しさん :01/12/07 21:30 ID:MHhtJoHB
>652 オレもカニが動いた所ではめちゃくちゃビックリした。 何て言うか 「ウチの子、やればできるんです!できるんです!!」 って泣きながら喜んでるおかんとか、 「クララが立った!クララが立った!!」 と、はしゃいでいるハイジの気分。
657 :
:01/12/07 22:11 ID:VZNJ43tX
>656 カニって・・・デリトロスモンスターの方?
658 :
657 :01/12/07 22:11 ID:VZNJ43tX
よく考えたらそうだよね、スマソ。
659 :
:01/12/08 00:25 ID:+INUN2tF
ダイタスマッシュ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>グランバルカン
謎の泡から逃げる三人・・・ん?カイトはどこ?
661 :
ガリン :01/12/08 01:01 ID:T2lUggAH
>>649 34話ガリューン出陣、35話ドラグオン出陣、36話ダイタリオン出陣ということでジャンの見せ場は34話で既に終わってます。
662 :
:01/12/08 01:17 ID:Dok9voJV
>>653 ここの定説だった、「アオイ女王様説」も具現化したし、
今度は「アオイちゃん元凶説」が具現化かもな(w
663 :
風の谷の名無しさん :01/12/08 02:28 ID:bsIwpx+a
664 :
:01/12/08 05:01 ID:mPvXOdiL
ショウさんって、大人になってもモテモテなんだろうな〜。 羨まし・・。
665 :
名無しにプラグイット :01/12/08 09:34 ID:7DxP+xAa
今回はいい話でした・・・倉知ショウというキャラクターの良さがよく現れてました。
クールで美形なのにそれが嫌味にならないキャラ描写は優れていると思います。
一人で舟を押した跡が砂浜の上に残っている演出は秀逸ですし、もちろん回想シーンも最高!
荒木憲一脚本って結構いいと思うのですがどうでしょうか?
>>652 CGも結構頑張ってましたね、今回は。
前の2匹は単なる砲台以外の何者でもなかったですからねえ(w
次回のトンボ(笑)も期待できそうですね。
666 :
タラバ :01/12/08 10:58 ID:z6vIBeXE
以前のジャンの料理の中にニンジンが入っていたような気がするのですが、気のせいでしょうか? ほら、デリトロスゲートに初めて入ったときのこと。
667 :
名無し :01/12/08 11:40 ID:YfbkQPgZ
>アオイ女王様・・、もといアオイちゃんだけそういう描写があまりないですねえ。 ネタバレかも知れませんが21日の放送で そう言う話があるみたいです しかし父親と母親が徹底して出ないのはやはり家庭の事情…? あと「ニンジン嫌い」ってのは嘘なんじゃないかと思う
>667 嫌いな野菜はないか聞かれて「いいや」と答えてたので どちらにしろ嘘ついたことになりますね。 電気来てないってのも嘘なんじゃないですか? 蛇口から水が出るのは? 廊下の電灯が点いてるのは? カロンに充電は必要では? プラグイットできるのは? 小一時間は問い詰めません(w)
オレが電気を与えてやるのはジャンのノーパソだけだ!(w)
670 :
:01/12/08 12:07 ID:bDi1jmt/
>665 言えてる。ガイムーオもマーナイーターもゆらゆら揺れてるだけだったからな。 久しぶりにまともな戦闘を見た気がした・・・
671 :
:01/12/08 15:55 ID:20kpthOq
つか、前々回(外務ー尾を倒した回)でショウはシチュー(と思われる)の中のにんじんを食べていた気が… すまし顔で食べていたがあれは演技?(w
672 :
:01/12/08 16:21 ID:8jHuMg9V
>671 667さんも言ってるけど、多分あの「ニンジン嫌い」は嘘だと思う・・・。 前にニンジンを平気で食べてたし、「気絶するくらい〜」っていうのは 病院に行くときにケントが言ってたのをパクッたんだろう。 多分、自分が完璧な人間であったとしても敢えてそうは見せたくなかったんじゃないかな? それで皆から尊敬されたり、壁を作りたくなかった・・・とか。 なんか妄想気味なのでsage。
673 :
:01/12/08 23:02 ID:OT/EsQHY
よりぬき各話設定更新されてました。 あのレナさんの奇妙な髪型の詳細が・・・(w
674 :
:01/12/08 23:30 ID:rY2gVGwB
あれはニンジンではなく、赤カブだったというのはどうだろう。
675 :
:01/12/09 00:04 ID:uablUUUy
ニンジンじゃなくて、マグロの切り身だったとか・・・なんでやねん
676 :
:01/12/09 01:51 ID:mvdEvfdK
皆が見ていないスキにカイトの皿へ移しておいたのです(w)
677 :
ガリン :01/12/09 03:01 ID:PqdRgihL
デリトロスモンスターは水棲系からじょじょに地上動物に進化していくのか?最終形態が黒いグラディオン? デリトロスの攻撃で大破してしまうプログラム・エンジェ。それを必死こいて修復するアオイちゃん。しかし博士ほどプログラム知識がなかったので再起動したエンジェは子供の姿だった・・・。というのはどうでしょう。
678 :
:01/12/09 03:20 ID:tCSSRHCF
アオイ女王様ってどっかで聞いたことあると思ったら、 ミトの大冒険だった。 アオイをやおいに聞き間違えて変な想像をしてしまったことを思い出したYo。
679 :
:01/12/09 07:24 ID:GDxmFyXZ
>677 エンジェは、公式ページのキャラ設定紹介では大人バージョンなんだよな・・・ EDって所詮外注だし。
レナ姉さんの女子高生時代の設定が欲しいぃ(´¬`)
681 :
:01/12/09 16:54 ID:AissYf7T
>1 オレの住んでる地域では毎週月になってるが。 あと、変な考え持ってるヤツへ忠告。 小1の子供が肉体関係持ったり、レイプしたりとかって話妄想すんの いい加減に止めろ!!
>>673 詳細見てもヨーワカランわ(ワラ
やっぱあの髪型は何かが変だ…。
>>681 スマソ
テレ東系の時間しか書かなかったんだけど、他もフォローしなきゃ駄目だったかな。
つーかこのスレでレイプネタなんてあったっけ…。
683 :
:01/12/09 18:54 ID:tMMow91p
681はワケわからんので誤爆では…
ガーン Σ(´Д` ) 俺ってマジレスカコワルイ…。
685 :
:01/12/09 23:20 ID:r7jWUA3r
バーチャルダイバーランドにある石像って グラディオン達が「おれはこういう風にモデリングして欲しかった」 とCGチームにうったえているようにみえる。 DVDをいま全部みたんだけど、 やっぱり「怒りの復活!ドラグオン」は 最高レベルのおかしさだった。 アオイたんは人の話聞かないと再認識。
687 :
:01/12/10 07:04 ID:zgz+CEk0
>686 「これが、俺たちの戦いなんだ!」ってケントの深刻なシーンがあったのに・・・ この後の展開が全てを台無しに(w
688 :
:01/12/10 23:18 ID:bGHsAOCX
とりあえず上げ アオイちゃん話がまた再来週にある模様。 と言うか、特訓の話はもともとジャン編だったんだけど・・・
689 :
:01/12/11 00:17 ID:vLTRFA+3
遅レスですが、ウェブナイトの強さ比。(
>>626 あたり)
おもちゃの会話画面での能力値合計から。(MAXで60)
↑強
グラディオン=ドラグオン=ダイタリオン:55
ライガオン=ペガシオン:53
ガリューン:50
ゴレムオン:48
ワイバリオン:47
フェニクオン=ケルベリオン:45
オルトリオン:44
ジャガオン=シャークオン=グリフィオン:43
↓弱
という格付けのようです。
ペガシオン達よりガリューンが弱いのはちょっと意外だったり。
690 :
:01/12/11 00:17 ID:dvwmpB4R
ジャン編、ナオキ編→アオイ編 …で、ジャガオン達はマジステにいた!? どーなってんの!?
691 :
名無しにプラグイット :01/12/11 00:42 ID:FSmQV1Ff
>689 スピード・テクニックともに10で、その他の能力もジャガオン・フェニクオンを上回るペガシオン。 パワー・スタミナともに10で、シャークオンを完全に上回るライガオン。 こう比較してみると、、グリフィオンのメモリー10は割と貴重な部類の能力に入ります。 (メモリー10は他にオルトリオンとダイタリオンだけ) なのに何故この4人で一番目立たないのでしょうか・・・
692 :
ガリン :01/12/11 00:54 ID:wOi5hMQs
ウェブダイブ!ワイバリオン!!やっと見せ場が来たよ。良かったねカイト。
5人でマジカルステーションとかステッキ振り上げて 不思議現象起こしそう。
694 :
:01/12/11 01:26 ID:dvwmpB4R
この調子だと他のウェブナイト達にもウェブダイバーができるかな?
695 :
:01/12/11 07:52 ID:nvWY0COa
でもコウジやマモルと交流できたらサバイバルの意味がなくなるような気がするしなあ・・・
>>695 恐らく最終回近くに、
ケント大ピンチ!!
↓
救出のためバーチャルダイバーランドを捨てて、ウェブナイト全体出撃。
↓
しかし力及ばず絶体絶命!!
↓
なんの前振りもなしにクラスメート達がウェブダイバーとなって登場。
といった流れじゃなかろうか、出るとしたら。
698 :
:01/12/11 18:37 ID:hK2Tm4wO
バーチャルダイバーランドを放棄するという展開は有りそうかも。
699 :
ガリン :01/12/11 23:08 ID:WHhuWQ0i
バーチャルダイバーランドはケント達が脱出したらいずれはなくなるんじゃないの?
700 :
698 :01/12/11 23:22 ID:RIEPvpnV
いやだから、リュウトの猛攻でバリアが壊滅状態に追い込まれ、 アオイ司令官が「残念だがもう持たない!総員退避!」 と威勢のいい指令を下す、みたいな展開。
701 :
:01/12/11 23:34 ID:S6soHCL/
ケント達の体がどーなってるのかよくわからん。 完全なデータならマジステへ避難すればいいのでは… そうすればマスウェブも全員出撃できるし。
703 :
:01/12/12 00:00 ID:8H+TLLhy
>>701 体ごとデータ化された状態だと容量が大きくなって不安定だから、
(多分本来はその状態で消滅させようとしたのではないかと)
とりあえず安定した肉体を持てる空間をデリトロスゲート内に作った
んじゃないかと仮説を立ててみる。
だからもしプラグイットした状態でバーチャルダイバーランドが
消滅したら、肉体の分のデータを失ってしまう事になるんじゃないかと。
ところで本物のダイバーランドの方のストーリーって出て来ないね。
全員がウェブダイブする事になるとしたら、そっちの方から話が展開
事を期待。
704 :
:01/12/12 00:17 ID:rza9gARo
どうなんだろ… 以前ケントの正体が博士達にばれそうになったことがあったけど、結局ケントが自分から明かすまで何もなかったから… 今回もリュウトが子供達を呼び寄せるとか、受動的になりそう…
705 :
:01/12/12 00:27 ID:MR653kUn
いや、マジカルソナーとかマジカルワクチンとかネオダイブシステムとか、 大人サイドもそれなりにはがんばってたから、 おそらくデリトロスゲート攻略に関して何らかの動きはあると思う。
706 :
:01/12/12 07:45 ID:wLB7YkNZ
忘れられたままのユカリちゃん登場を切に希望。
707 :
:01/12/12 22:40 ID:elYQ1Jcx
アオイちゃんのアイコンきぼ〜ん
708 :
:01/12/13 00:11 ID:r+bCYVYf
>707 明日の微ネタばれ・・・ でも確かに放送後に誰か書きそうだ。
709 :
ガリン :01/12/13 00:44 ID:xFAu35LU
ドラグオンもダイタリオンもいい見せ場が多いのになぜガリューンだけ撤退?へたれ決定か?
710 :
:01/12/13 12:29 ID:1Jsb/CR2
711 :
710 :01/12/13 12:40 ID:1Jsb/CR2
おっと、上の話は707へのレスね。
712 :
:01/12/14 05:12 ID:DRxVdDC1
放送日上げ
713 :
:01/12/14 12:33 ID:eDUCc1ws
714 :
:01/12/14 17:40 ID:T+h9cqRM
放送日age
715 :
:01/12/14 17:56 ID:4oIYa19T
はじまるよ!!
716 :
:01/12/14 18:26 ID:XAxI0sfc
弟ウザい。 なぶり殺しにされる展開希望。
717 :
:01/12/14 18:31 ID:awdp4jaW
ジャガオン達、いるのに今まで発進しなかったのは足手まといになるからですか?(w)
718 :
:01/12/14 18:50 ID:uQsH04AA
普段あまり見ないんだけど、妙に面白かったよ。 これはヤングマン達のハート鷲掴みにしたのではないかな?
719 :
三次元人 ◆1XpOLHEI :01/12/14 20:08 ID:WWEZywv9
>>718 カイトの背中に翼が生えるシーンで、
ショタ萌え層のハートを鷲掴み……と思ってしまった私は逝ってよしですか?
ワイバリオンの性格が登場時のエピソードを踏襲してるのがヨカタ。
720 :
:01/12/14 20:50 ID:uQsH04AA
>>719 ショタ萌え層はグラビオン買ってくれないし。
副作用ですな(w
721 :
ぬーん :01/12/14 20:53 ID:X8kO6YyG
腐女子としてはリュートの背に黒い翼生えるのキボーン
722 :
:01/12/14 21:05 ID:awdp4jaW
リュウトが黒グラに乗ったら、やっぱり背中に付くのはラーダ?
723 :
風の谷の名無しさん :01/12/14 21:14 ID:8fISbmCf
カイトはセラムンにおけるちびうさ的役割を狙って行くんだろ? 本来の視聴対象であるチビッコ達に近い年齢のキャラに 主人公のサポートをさせる事で、視聴者(チビッコ)の感情移入を 促進させるという。 だから、オタにうざいうざいと言われても、 これからはプッシュして行くんじゃないの?
724 :
七誌 :01/12/14 21:22 ID:tkV4Uy47
次回予告に燃えたよ。 でもウェブナイツの何人がちゃんと動くCGかな?
725 :
:01/12/14 21:26 ID:awdp4jaW
>724 「萌え」ではなく?(w)
726 :
七子@ SODfi-03p3-98.ppp11.odn.ad.jp :01/12/14 22:16 ID:BDuXWGiP
がいしゅつだけど、ワイバリオンの性格がちゃんと表れていたのが良かったよ。 初登場の回で子供達への想いは伝わったものの、それ以降は ただのオプションと化していただけに嬉しいものが。 ビークルモードでの戦闘がまた(・∀・)イイ!! カイトが皆の手伝いをする場面でのアオイたんへの視線。 あれに危険なものを感じたのは自分だけでしょうか(ワラ やけに睨みをきかせていたような…。
カイトの翼生えシーン、何であんなにカット割りするんだよ(笑)
728 :
ガリン :01/12/15 01:32 ID:EGCC7tTS
ビクトリーザーンマキシマの「マキシマ」がとってつけたように聞こえたのは私だけでしょうか?
>>720 グラビオンって何さ?ガルビオンとグラディオンが合体したみたいだ。
729 :
720 :01/12/15 01:53 ID:eZ3du/h8
>>728 ゴメン。たまにしか見てないんで・・・
仰る通りガルビオン混じってました。
逝ってきます・・・
730 :
:01/12/15 02:31 ID:u1F+twb3
アオイ女王様話の時は、ウエブナイツ全員人ご登場かよ! 流石は女王様だな!(藁 騎士どもに守られまくり。 しかし、アオイちゃんはウェブダイバーにならないのかなあ・・ちと残念。
731 :
:01/12/15 02:40 ID:DVjHkg96
超重神グラビオン……
732 :
:01/12/15 03:19 ID:DY4oXY0R
MAX POWERが二つで複数形のMAXIMA POWER…か。 ビクトリーシュートマキシマは無限砲だ、、、 スーパーブラックホールキャノンとかも、マキシマブラックホールキャノンになるんかいな?
733 :
名無し :01/12/15 11:09 ID:107WSv1n
>ビークルモードでの戦闘がまた(・∀・)イイ!! そりゃ可動しませんしね(プロペラ以外) ワイバリオンは初登場の時も良く動いてたし このアニメ作画の水準高いですね、昨日のは崩れてるとか言われてましたが 自分はあれで標準くらいなんで
734 :
名無しにプラグイット :01/12/15 11:39 ID:+fL41aRu
今週は無難な話でそれなりに面白かったですね。 でも、ビクトリーマキシマになってから説明するグラディオンには笑いました。 そういうことは先に言っとけよ、と。 ジャガオン戦のときからまったく成長してない・・・ 既出ですが、次回予告の全軍出撃、しかもそれがアオイちゃんのためって・・・ ある意味このアニメらしいですけど(w
735 :
名無し :01/12/15 17:14 ID:QGSSRHMN
ビクトリーマキシマ、略してX‐MAX… ふと浮かびました、意味なしスマソ
今回の話、5人がアイコンになっちゃったって辺りをもうちょっとネタに 使ってくれても良かったのに。 助かる時もやけにあっさり元に戻っちゃうし。
737 :
:01/12/15 18:02 ID:yL1euH+p
>735 同士ハケーン(w
738 :
:01/12/15 18:23 ID:x3BsH4Y/
アオイって誰のことが好きなんだろう? ケント?ナオキ?それともジャン?
739 :
:01/12/15 18:23 ID:8TDgE7ID
740 :
:01/12/15 18:59 ID:WtEeWq/j
>738 ケントです。 ただしモノとして。
741 :
:01/12/15 22:29 ID:BAaAT2Zm
来週は有栖川家がメインみたいだけどデリトロスの正体はわかるのだろうか。 コレユイでいけば ・ヒロインは幼い時に敵ボスに会っている ・敵ボスは博士の姿になれる なんだけど
742 :
:01/12/15 22:40 ID:Kgfulob5
や〜がて先行ノ者ワーあび〜て・・・ 先行者?
743 :
ゆき :01/12/15 22:41 ID:izKL9FrH
どなたかアニメのエアチェックビデオを販売しているサイトを知りませんか?・・・・・・
>>738 ,. -―‐‐- .._
/ \
/ ,.- 、 ,へ、 ヽ
,/ / ,ヽ´ ヽ、_ i
! -‐'´ j^^t ` ヽ、
| ,,. .、‐ナー-ヽ --.、 ,r'
!_i',ン‐ンy:'t下 ` yテ_r- { ケント君が好きです
|_Y / ‐ハ_;r;]j i;:ソル!r ' でも自分の事はもっと好きです
_/ ヽt 、 __ヽ `' |.'| |
,/ ` i 、 `'´ _,.‐'メ'゛
i ,、j二`_┬ニ, |
l ,. ゝ ` rt,. _'__,. ̄`ー'.、
ゝ f,.......、ヽ' ト‐代t'ヽi ,,:;'' >
`ー-t ノr‐- ._ `::j ,!j.ハ,〉 V'' ,.イ
ヽ{人 `ー t ~ i Y |
745 :
:01/12/16 00:30 ID:OkgyBRdT
女王化の真相は、実はマゾなケントくんのために、 必死で強い女を演じている、とかだったりしてな。
746 :
:01/12/16 00:39 ID:TxxCezLY
正直、ケント達がもっと大きければマジカルゲート解放の日に ケントはアオイちゃんと寝たんだろうが… 若さ故にカイトに入れ替わり、、、
747 :
:01/12/16 00:49 ID:kHAMZ8Y9
>746 いや、もともとカイトと寝るのが奴の性癖と思われ>ブラコン野郎
748 :
:01/12/16 00:55 ID:TxxCezLY
もしかしてビクトリーマキシマって ケントとカイトのハァハァの力ですか!?
749 :
:01/12/16 00:55 ID:v53E0n5S
>>745 本当にそんな設定だったらめちゃくちゃ萌える。
来週はアオイ様の過去話ということで小さなお子様
には受けは悪いだろうけど、ここでは盛り上がるん
だろう。
そういえば板違いだけど、CCSの知世のお父さん
のお話が結局でてこなかったな。
>>745 とても消防とは思えん(ワラ
が、アオイたんならアリという気もする。
博士よりしっかりしてるし…。
751 :
:01/12/16 01:11 ID:TxxCezLY
アオイちゃんも弱い所を見せる時があるよ〜 「ケント君のバカッ!」 これは名言(w)
752 :
:01/12/16 01:54 ID:Kei+qqgO
>>749 俺の中では智世とさくらは腹違いの姉妹って事になってる。
アオイたんといえば、必殺の両手で顔を覆いながらの泣きマネ。 最近やらないな…(大人がいないから?) 新OPにガニダラーバが出てることに今更気づいた私は 逝ってよしでしょうか?
754 :
:01/12/16 03:29 ID:TxxCezLY
>753 >アオイちゃん あれは泣き「マネ」だったのか(w) >ガニタラーバ いや、一瞬だから… 録画してスローで観ないとわからない。 博士があやしい機械に接続しているのも、止めながらじゃないとわからない。
755 :
:01/12/16 08:49 ID:r/ZHH3h6
>ガニダラーバ 何かボスっぽく登場してるけど一撃でバラバラにされる役(w (やはり名前が悪いのか?) と言うことは、あの光るエイも出てくるかも。
756 :
:01/12/16 18:57 ID:g/GxLlP5
正直、もう萌えはいいからそろそろ燃えが見たい。 ガリューン戦とかドラグオンとの決戦みたいな。
757 :
:01/12/16 22:01 ID:tUmUmGav
ケントがパワーアップしたらリュウトもそうなったりして。
758 :
七誌 :01/12/16 22:02 ID:KfbNdtxW
>>755 「出でよ!デリトロスモンスター、イーエ」
759 :
:01/12/16 22:56 ID:WF9jcboV
せめてイレーターマンくらいにならんか?
760 :
名無しにプラグイット :01/12/16 23:12 ID:6NF56clF
>755 「出でよ!デリトロスモンスター・イート=マーキ!」 ぐらいのセンスが相当という気がします(w
761 :
:01/12/16 23:33 ID:xigwh7ld
>760 ワラタ(w ビーストウォーズから、だよね?
なんかダライアスを思い出すなー、キラーヒジアとか。
今後の展開予想 ・リュウト改心>50% まだ何とも ・ラーダ=デリトロス>30% この番組じゃ無さそうな設定だ… ・2軍ウェブナイツ活躍>20% いや、今週は頑張って欲しい。 仕事中”so dive”がエンドレスで脳内再生されるようになってしまいました。 やっぱ劇中でのサブリミナル効果(藁)か? 初聴きではあまり印象には残らなかったんですけど。
764 :
名無しにプラグイット :01/12/17 00:12 ID:Jl2Ez3WB
>761 はい、デプスチャージっていう糸巻きエイに変形するロボです。 結構ビーストウォーズのネーミングセンス良かったですよね。 同じ蟹ロボでも彼はランページ(暴れ狂うの名詞形)、 我はガニダラーバですからね・・・(w
765 :
761 :01/12/17 00:23 ID:cWyR18fT
>764 「い〜と〜まきまきい〜と〜まきまき」って歌うのが好きでした(w 確かにガニタラーバは・・・安直だよね(;´Д`)
>>763 前半の曲が良過ぎた為か、OPが変わった頃はあまり良い印象をもってませんでした…
が、今ではあの効果音付きのOPが楽しみになってたりします(´ー`)
767 :
:01/12/17 07:58 ID:fAVg83v9
「やがて、閃光のシャワー浴びて僕らは」辺りからがイイ!
768 :
:01/12/17 18:03 ID:ftxlgGtt
OPの評判結構良くなってきたね。俺の場合最初から大プッシュだったが。
769 :
:01/12/17 22:57 ID:A+LxYy1X
770 :
:01/12/17 23:13 ID:5tUtrcLF
>769 確かにすごい。BGMの歌が何なのかはわからないけど。 でも、このスレの人間にとっては、CGのレベルがどうのこうのなんて、既に 割り切ってるので、別に悔しくとも何ともないよ。 その分、OPアニメがカコイイから。
771 :
:01/12/18 02:24 ID:LpNvZx5a
>769 すごいな、しかし歌マジで知らないのか?オリコン2位の歌だぞ 確認したいのだけど、アオイさまは 「プリンセス」じゃなくて「クィーン」でいいんだよね?
772 :
:01/12/18 02:43 ID:4XVIf6ts
>771 「王女様」でなく「女王様」だからね。 それにしてもピクミソが二位か・・・。
773 :
:01/12/18 04:33 ID:Utw/GZkD
女王陛下のウェブナイツ・・
774 :
:01/12/18 07:21 ID:joyO/v8L
これってやはりエンジェ=アオイの伏線? エンジェも博士の作ったもんだしね。
775 :
:01/12/18 07:47 ID:2rbLn/ax
>>774 その説はここではなかなか有力ではありますな。
今回、それが少し明かされるか?
でも、博士は自分が作った物全然把握してないからなあ(w
776 :
:01/12/18 12:13 ID:LmYMrhRw
と言うか博士自体がロボトミー手術受けてるんじゃ・・・ で、自分にはアオイという孫がいると思い込まされている。 自分に子供がいないという矛盾はまったく気にせずに。
777 :
. :01/12/18 19:08 ID:YPsI4OeP
アオイはケントにキスくらいしたのかな? でなきゃ、一緒に可愛い寝顔をさらして寝たことがあるかな・・・。
778 :
:01/12/18 23:24 ID:teZLw8IT
>777 取りあえずケントのオールヌードは経験済み
779 :
:01/12/18 23:30 ID:V6Qgo+Py
>>777 まだ小学生だっつうの!(w
取り合えず、ラッキーセブンおめでとう。
780 :
:01/12/19 00:35 ID:uCTXpgzu
>777 女王様と奴隷の関係に、どこかのギャルゲーのような それらの要素はありません(w
アオイ→ケント ジャン←→ケント ユカリ→ナオキ←→ケント レナ←→ショウ←ケント ケント→カイト 新たな風 リュウト→ケント カイト→ショウ カロン→ショウ
はナゼないのですか? 1)女王様だから 2)メイン一人ではさすがにキツキツだから 3)このアニメに求めるものはナンダカンダ言いつつ萌えよりも燃えだから 4)その他
5)ただでさえ少ない本スレの書き込みが減るから
784 :
:01/12/19 07:27 ID:04IncWUB
785 :
:01/12/19 23:54 ID:FmTZoV26
そういえば年明けあたりから激しくなるでしょうな。 1月1本目は「時の放浪!緑の髪の少年」だし。 (内容は…100万年前にデリトロスモンスターの侵略で自分の電脳世界を破壊された 少年クロルがバーチャルダイバーランドにたどり着いた。 そこにデリトロスモンスターの襲撃が!)←アニメージュより抜粋。 こりゃまた大変なコトになってますな。 その次の週は「敵はケント!狙われたグラディオン」とかいう激しいサブタイついてるし。 ベタな展開が予想されますなぁ。(w そして12月ラストの話数ではまたもやアオイたちをラーダが洗脳しようとするらしいですし。 デリトロスって本当に洗脳好きだなぁ(w これだから、ウェブダイバーを見るのは辞められない!(w
786 :
新OPより〜替え歌 :01/12/20 00:08 ID:3xoV15nU
貼ると予告を見ていた 何を和塩にうpした 火花を散らす”Cap KI_BONNU” スレの最新が建った”Two Get” テレホタイムを待ってた”Web Diver” デリへと迫るCountdown やがて先行のログ読んで僕らは 名無しになる 高鳴る下心(おもい)の全て この直リンに賭ける 画像に呼ばれ僕らは 萌え掴むため生れた ハアハアは今”So Dive!”
787 :
:01/12/20 19:42 ID:1pCQIrGm
>778 オールの意味解ってんの? オールは全裸ってことだよ?パンツ履いてんだからオールじゃないじゃん。 ガールズパレードで出ていそうな気がするんだけど・・・ 未だ小学生だからそう言うのは早いって!!
>>787 ケントの全裸は序盤、vsフェニクオンの回で披露しているはず。
アオイたんからパンツくらい穿けと怒られた時。
789 :
:01/12/20 23:35 ID:U9h5tdxC
>>788 あ、アオイ様は平常心を保っておりました・・・
流石です、女王陛下。
790 :
テレ東HPの煽り文句 :01/12/21 00:14 ID:wIi2wpaV
●新展開! バーチャルダイバーランドへ飛ばされたケントたちの運命は…!! DIVE38では、せつないアオイの過去が明かされる…?? しかも、ウェブナイツがアオイのために大集結! ウェブダイバーの話数の中でもベスト3に入る感動の物語だ。 これを見ずしてウェブダイバーは語れない…
791 :
:01/12/21 03:06 ID:HsZsTqyP
>>790 ホントですかこの煽り?
これは楽しみかも・・。
というわけで今日放送・・。
792 :
:01/12/21 07:40 ID:R3QG4Mut
て言うか、今まで感動系のお話ってあったっけ?
793 :
. :01/12/21 17:02 ID:iK4QqKYq
>789 平常心?只単におじいちゃん(博士)か父親と入ってるの当然って言うトシだから 男性の恥部見ても感じないんじゃないかな?子供って思春期まではそういうの多いからさ。
794 :
:01/12/21 17:18 ID:5sWIBYhO
ブラックグラディオンなんて普通すぎてリュウトらしくない。ガニダラーバの ようなへっぽこネーミングきぼん。
795 :
:01/12/21 17:22 ID:iK4QqKYq
モドキオンってのはどう?
796 :
:01/12/21 17:44 ID:b4Xez/AD
「フッフッフ。このグラディオンはパワー・スピード・テクニック、 全てにおいて本物の2倍、その名もバイアグラディオンだ!」
797 :
:01/12/21 17:45 ID:0+n8TNrc
798 :
:01/12/21 17:56 ID:jasLFpep
>796 上手い!(藁
800 :
:01/12/21 18:49 ID:Wk5oHuIx
ゲラク! もはやリュウトさまのネーミングセンスに凡人はついていけません(w
アオイちゃん最高!、最高すぎ!! いや流石アオイ女王様。 クリスマス商戦前に、女王様のためにこれみよがしに出撃「させられる」ウェブナイツ達が燃えます(w しかしかなり作画も良く、ウェブダイバーらしからぬいい話でした。 「一瞬だけの通信」というアイデアが上手いです。 正直、「メリークリスマス、おじいちゃん…」の所では涙腺がウルウルきましたよ(w アオイ女王様、万歳!
802 :
:01/12/21 18:58 ID:JrDAG8Sk
輪姦
803 :
七子@ SODfi-03p5-208.ppp11.odn.ad.jp :01/12/21 19:21 ID:HM2MVmDy
絶壁で叫ぶアオイたんにワラタ リュウトはどう見ても仲間外れにされ悔しがってる様にしか見えなかったぞ。 しかし潜入したのに何もしないわ、ゲラックはやたら弱いわと、あれは奴なりのプレゼントか? つーか、アオイたんの表情に萌えまくり。 まさかこういった形で季節ネタをやられるとは…。 来週はガリューンの出番か。 作画より熱い展開に期待するとしよう(ワラ
804 :
:01/12/21 20:02 ID:DP3y3HYv
ショウさんのもみあげが一瞬長くなってたよ。 次は誰のもみあげがXXX
アオイたんの両親は行方不明って事なのかな。 それとも子供アニメの配慮で、直接死んだって言わなかっただけか。 なんか今回の話でアオイ=デリトロスの線が薄くなったけど、今後 アオイ両親の話をもっと引っ張る様なら、旧EDの女の人はアオイママでOK?
806 :
:01/12/21 21:49 ID:I0chHjnb
今回はアオイちゃんに内緒で仕事をサボってパーティをたくらむも発覚。 仕方なく適当に通信を送る企画をでっちあげ、ごまかす話でしたな。
807 :
- :01/12/21 23:01 ID:1GW+b7EC
www.onputan.com/cgi-bin/img/img-box/img20011221224734.jpg ょぅじょアオイたん、ハァハァ……
808 :
名無しにプラグイット :01/12/21 23:22 ID:YQQESgkj
>803 侵入しておいて扉の隙間から覗くだけのリュウトには笑いました。 何という手緩さ。単なるケントのストーカーですか?(w 今回はアオイちゃんの作画がよくてファン大満足の回だったかと思います。 ・・・博士の作画はもっと良かったですけど(w
>807 右下のわきあまアオイたんハァハァ。 今週のに比べて来週の作画はつらそう、なんてわかりやすいアニメ・・・
アオイちゃんへのクリスマスプレゼントのために緊急発進する
グラディオンにワラタ。
ウェブナイツ…活躍したのかしてないのか…
いや、活躍したのでしょう、きっと。
>>808 >アオイちゃんの作画がよくて
アオイちゃんメインの回に良い作画を持ってくるとは
スタッフ解ってます(藁
博士渋かったなぁ…髪型が若干控えめだった気も。
年を追うごとに激しくなっていくのでしょうか(;´Д`)
予告のケントの弱点に反応した俺って…
811 :
:01/12/22 00:37 ID:Dn5MjLZl
同人女的にはショウさんでハァハァ出来たので問題ありません>次回作画
812 :
:01/12/22 03:58 ID:77dHn9FP
電脳勇者ウェブダイバー
813 :
:01/12/22 07:45 ID:L5PZwoAK
どうでもいいけど、2100年の12月のカレンダーってアレであってるの? 以前5月のカレンダーが2100年のものだったと聞いたことがあるんで・・・
814 :
:01/12/22 15:22 ID:VBHPAqE+
今回の絵はEDの人かな? この人だと全体的に髪のボリュームがあがるみたいだね。
815 :
. :01/12/22 16:06 ID:8NGQO0lK
816 :
:01/12/22 17:54 ID:pJRoOazZ
ストーリーの最後は実体化&巨大化で行って欲しい。
817 :
:01/12/22 23:01 ID:ywnz27y/
>>817 おお、念願のセル画版グラディオンですな。
818 :
:01/12/23 05:33 ID:EtqNgw3G
>>813 オレも気になったんだけど、合ってそう。
12/24が金曜日とは、なんて都合がいいんだ。
今回でアオイちゃんについて分かった事が2点あります。
1)アオイちゃんのグランブレードはおたま。
2)アオイちゃんにとって自分以外は「ケントくんとみんな」
の2種類しかいません。
アオイネタはおもろい。この調子でガンガンとばしてくれ。
819 :
:01/12/23 08:58 ID:0GV8nBgk
>807 お玉でシャキーンのシーンは激藁田
820 :
:01/12/23 10:59 ID:elYxuM+K
>>819 「いない・・いない・・いない・・いな〜い!!」(崖っぷち)
も良かったよ。
見返してみたが、今回はやっぱ出来良いわ。
作画が良かったのももちろんだが、脚本演出も(・∀・)イイ!!
アオイちゃんで萌えさせながら、ウェブナイツ出撃で燃えさせ、
そしてラストの「メリークリスマス、おじいちゃん・・」で泣かせる辺りが上手い。
ここで一筋涙を流させてるのもいいんだよねえ。
やっぱアオイちゃん可愛いわ。
821 :
:01/12/23 16:55 ID:wk1wPtIY
ん〜〜・・・・・。 前から気になっていたんだけどさ、もしケントがおっ死んだとしたら アオイは喪に服すのかな?それとも別な男児と・・・・
822 :
:01/12/23 17:00 ID:/r3fW8/1
正直今回はあまり燃えなかった… もうちょっと活躍させてもらっても良かったんでないかい?>ウェブナイツ 変形バンクは見たことなかった(ダイタリ戦辺りから見始めたから)ので、ちょっと燃えたが その分を加えてもちょっと… あと、前々回の懸賞に応募した人っている?
823 :
:01/12/23 17:06 ID:wk1wPtIY
懸賞って何?何かの玩具セット?
824 :
:01/12/23 23:07 ID:WIEBrCLw
カレンダー・図鑑・絵本・CDをセットにした視聴者プレゼント。 20名しか当たらないって事だったので俺はパスした。 特に欲しいものもないし・・・
825 :
よっしゃ :01/12/23 23:31 ID:kXYp4DOk
デリトロスゲート編の設定ゆえ仕方ないのだがマスウェブ一回も一同に会してないよね。(ダイタリが敵だった頃を除けば)
>>815 中央のはちょっとコラすると危ない画になりますな(w
次回のデリモン、唇ついてましたが名前は一体…?
どなたか名前知ってる方、情報きぼんぬ。
827 :
:01/12/24 00:06 ID:eN4paxxK
>>825 石像で一堂に会するシーンがあるけど・・・2Dだからあれは無し?
828 :
よっしゃ :01/12/24 00:25 ID:UYt1LJMb
829 :
:01/12/24 01:03 ID:VhZZjIM/
>822 ジャガオン・シャークオン・グリフィオンだけ「うわー」とか言わされてるもんなあ。 初期のころはウェブナイト全員がほとんど同じぐらいの力だと思ってたが。 (で、得意地形ではほとんど敵無し、ぐらい)
830 :
:01/12/24 10:31 ID:g3NZDDEH
>829 フェニクオン、犬兄弟なんて 変形短縮(ケルベリオンは丸々カット)、セリフはグラディオンとかぶり 「うわー」部分もカットだよ。 ライガ、ペガシは神に仕えてるから別物だとしても・・・ せめてウェブダイバーくらい乗せてやってほしいね。 RADIXのコウジ達のスーツ設定の所で「いつになるかわかりませんが」ってあるけど ウェブダイバーはつかないことになったんだろうか。もう話数もなくなってきたYO!
831 :
:01/12/24 13:29 ID:gjdPWnTp
>830 あれは短縮じゃなくて元から短かったんだと思うよ。 確かにケルベリオン無かったのはアレだけど・・・。 むしろ長い方が鬱陶しいんで(一瞬で変形した方がカッコイイじゃん) ジャガオン達の方を早送りか新作でやって欲しかった。
832 :
レプタリアン教授 :01/12/24 13:31 ID:wjM9E0tW
この番組の3D部分、鏡面反射係数、モーションキャプチャーを全く用いて無いのはなぜですか。 鈍く光る金属光沢みたいなのが欲しいんですが・・
833 :
:01/12/24 13:37 ID:g3NZDDEH
>832 考えられる理由 1、スタッフの腕が未熟 2、作成ソフトが未熟 3、電脳世界なのでリアルにしたくない 3は多分無い(w)
834 :
:01/12/24 14:00 ID:pOpNx/kq
>833 あえて労力を落としているという考え方はできないのか? 商業アニメがなんなのか、ぜんぜん理解してないよね。 こういう低次元な煽りしかできないのか?
なぜキレるかが分からん。労力も何もポリゴンモデル使ってる時点でモデリング以降の労力なんて殆ど無いし(動きに拘ってるようでもないから)、 第一、鏡面反射なんて基本的なパラメタだと思うが。目とディテール以外テクスチャも張って無いし・・。 うーん、レンダリングの時間が少しでも惜しいのかな。つーかそんなにショボいマシン使ってるのか・・
>>835 > レンダリングの時間が少しでも惜しいのかな。
これはまあ、映像を見れば明らかですね。現状でも既に足りてないですし(藁
一画面に登場できるマスターウェブナイトは2体まで、という制約も、
レンダリング時間を増やさないための処置という印象ですし。
人員も機材も足りてないのは、既にこのスレでは定説になってます。
837 :
:01/12/24 14:40 ID:oPp1VtRs
>835 とりあえず、CGのスタッフが3人、締め切りキツキツ、という条件で、 いかに早く仕上げるか考えたら、理解できませんかね?
あ、3人か・・・なら納得です。 にしても、そのうちスムースシェーディング→フラットシェーディング→ワイヤーフレーム みたいになったらイヤ過ぎ・・スタッフさんには頑張ってもらわないと。
839 :
:01/12/24 14:48 ID:NV3u6IF/
ワイヤーフレームは一回なってましたな。演出ですけど(多分)。
841 :
837 :01/12/24 17:43 ID:W0SddEJ+
>838 理解していただけてうれしいです。 ウェブダイバーでは、3DCGが必ず叩かれてしまう傾向があるので、 つい口調がきつくなった事をお詫びします。 こればっかりは、ケチなスポンサーに問題があると思っています。
なんかスタッフ臭いですねぇ・・(w 個人的には作画にあまり波が無いのが好印象っす。
843 :
837 :01/12/24 17:55 ID:W0SddEJ+
>842 スタッフがこんなところに来るとは思えないが…。
844 :
風の谷の名無しさん :01/12/24 17:59 ID:cJ30EQYa
ていうか今さらって感じなんだよね。CGの話。 もうこれでずっと付き合ってきたわけだし。
845 :
833 :01/12/24 19:43 ID:9FzmtTQ9
>>834 別に煽ったつもりはないけど。
>>837 の理由はもう何度も出ている最も有名な理由なので
割と既出回数が少ない3つの理由を出したまでですが。
結局この質問の答えには理由2が一番当てはまったと思うんですけど。
846 :
:01/12/24 19:45 ID:9FzmtTQ9
ちなみにスタッフ関係者がここを覗いている可能性が高いのも既出。 ただし書き込みは恐らく1度も無し。
847 :
837 :01/12/24 20:20 ID:15DxzEcl
>845 作成ソフトの未熟さ故なのか、俺にはよく分からない。 正直、番組自体が楽しいから、CGはあまり気にしてない。
848 :
名無しにプラグイット :01/12/24 23:25 ID:I8hs5YMJ
>832 あ、ちなみに鏡面反射は一応施されてますよ。 銀色の部分だけでなく、グラディオンの体全体に。 アップになった場面で目を凝らせば・・・
849 :
:01/12/25 00:02 ID:yohmge5Y
毎週作って三人ということは実質レンダリング(ムービーを作る計算) の時間って1日くらいしかないのでは?
850 :
:01/12/25 00:35 ID:qLoTINgS
機材にもよるが、相当きついのは確かだと思う。
851 :
:01/12/25 04:02 ID:C6XNR40/
もう、慣れちゃった(w
何度も既出ですが、 RADIX公式サイトの掲示板で公表された、ウェブダイバーの3D製作に使われている使用ソフト。 > WDのCG製作用のソフト > LW3d 主にロボットのオブジェクトの作成とロボットを動かすのに使用します > 3D studio Max 主にスクリーン内の映像を作るのに使用します > After Efects ロボットと背景、セルとの合成、爆発やビーム等のエフェクトを作ります。 > Photoshp 背景を書いたり、いろいろ使います > その他、セルとの合成にはコアレタスを使うこともあります LightWave3Dの価格は25万円程、その他のソフトが10万円弱ということなので、 少なくとも学生が趣味で揃えるよりは、ずっと高価な機材を使っているようです。 企業としてはどうなのか知りませんが……。
853 :
レプタリアン教授 :01/12/25 04:49 ID:3dl4Dhfr
3D studioMaxが60万くらいだけど、プロが使うものとしてはギリギリのラインか・・LW3dはハイエンドアマチュア用でしょう・・
なるほど。
855 :
:01/12/25 08:30 ID:kKm4SleS
>>853 一応LW3Dを使ってるプロは多い。
個人でやってるCG作家なんかは特に。
MAX、MAYAは企業で入れるとこが多い。
856 :
:01/12/25 09:22 ID:0PMUzsFd
>852では、使用ハードウェアについては触れられてないけど、3DCGでは マシンの性能も影響するから、古いやつだと時間がかかるかも。
857 :
グラディオン :01/12/25 12:32 ID:7JxfS2vl
858 :
:01/12/25 12:52 ID:sWEN/6Wa
859 :
:01/12/25 13:03 ID:RcmU1F9B
>857 ワラタ。 ビット・ザ・キューピッドに比べたら…。
1/4 DIVE40「時の放浪者!緑の髪の少年」 1/11 DIVE41「敵はケント!狙われたグラディオン」 1/18 DIVE42「崩れる世界!エンジェの秘密」 1/25 DIVE43「終末へのカウントダウン」 DIVE43はテレビ誌ではここまで。もうテレビ誌のみでは完全には わからなくなってます。
861 :
:01/12/25 15:17 ID:6nMq4cCt
>> 42話の、エンジェの秘密が楽しみである。 果たしてアオイちゃんとの関連はあるのであろうか?
862 :
:01/12/25 16:45 ID:jhh75qgs
なんかCGを叩いてると勘違いしてる人がいるみたいだ・・・
>>860 ウェブは2転3転するからなあ・・・
次回予告見ても予想できない展開になったりするから、タイトル見ても意外と先が読めないんだよね・・・
>>857 言ってる事は無茶苦茶だけどワラタ
>>858 真面目な方だと思ってたんだけど、ここまで冗談好きとは。
良く考えたら同い年なんだな…とてもそう思えない程の渋さが素敵。
864 :
名無しにプラグイット :01/12/25 22:51 ID:bCVdNsW1
>>860 年明けにいきなり物語のキーになりそうな話ですね。
「緑の髪」が凄く気になります。
タイトルにもなってるぐらいだから、ちゃんと意味があるんでしょう。
865 :
:01/12/26 00:37 ID:UIWIseN8
>>858 今見ました。えーと、変人系?あと、結構若くてびっくり。
そう言えば、ウェブダイバーの声優って
ダイバー陣よりナイト陣の方が年齢低そうだな。
866 :
:01/12/26 05:04 ID:OBeBCeKH
>>864 「緑の髪の少年」っていうと、ガオガイガーの天海護君を思い出すな。
そういやあの番組も、髪が奇天烈なキャラが多かったな(w
867 :
:01/12/26 07:58 ID:A1cKnuoR
>>866 子供が似顔絵を書きやすいように敢えて特徴的な髪型にしたと思われ。
DVDに入ってた初期稿だと全員凄くあっさりしたデザインになってる。
駄目出しされて、高橋成世氏は泣きながら全員書き直したのだろうと予想してみる。
868 :
:01/12/26 14:15 ID:jAdFdyZr
ケントの髪型って目茶苦茶描きにくい
869 :
:01/12/26 14:43 ID:EPDOtFrb
>>865 ショウ・ダイタリオンはナイトの方が年上だけど、他はどうなのだろう?特に
ジャンの人の実年齢。誰か知ってる方、教えてきぼん。
870 :
:01/12/26 14:49 ID:jAdFdyZr
緑の髪の少年=カイト
871 :
:01/12/26 22:19 ID:gFnWrIaK
「光の翼!ビクトリーグラディオン」←Vガンダム 「緑の髪の少年」 ←トリトン このスタッフは、富野に何か思い入れがあるですか? あとザンボットも出せば、完璧かも。
872 :
:01/12/26 23:56 ID:ZEwEHcoB
緑の髪の少年=カイトの先祖が正解と見た
どっかのテレビ誌は「緑の髪の少女」って誤植してたな。
874 :
:01/12/27 02:49 ID:oft06wlc
緑の髪の少年=エンジェの関係者を期待
875 :
:01/12/27 12:31 ID:Tmkn6rIL
テレ東のホームページで今週の展開が更新されてた。 とはいえ、こっちじゃ既に次々回の話題ばっかりだが・・・
876 :
:01/12/27 12:38 ID:InKThQ49
アオイ女王はまさに女帝!! 我がMyMaster! でも最近ジャンの立ち位置が微妙に・・
877 :
:01/12/27 15:13 ID:NY52hLMO
>>874 少年の正体は既にこのスレでネタバレされてるけど、多分違うんじゃ・・・
でも無理矢理エンジェと関係させなきゃ、少年出す意味もあんまりない様な気もするな。
878 :
:01/12/27 15:46 ID:u72MmBab
最終回は敵味方両者実体化を希望!!
879 :
:01/12/27 17:38 ID:jyUQwlym
デリトロスはCGの方がかっこいいと思うけどなあ?
880 :
:01/12/27 23:32 ID:87Kl67Rq
ケントの弱点。それは・・・髪がふやけると力が出ないのだ!
881 :
:01/12/27 23:38 ID:AKpxG9RP
>880 不覚にもワラタ(w
882 :
:01/12/28 00:17 ID:ExCmn4l9
とか言ってるうちに今週も放送日に。
883 :
ななし :01/12/28 01:08 ID:ZUonX5R0
シャイニングビクトリーザーンあげ。
884 :
アオイ :01/12/28 04:30 ID:onLLlbTB
ケント君の弱点なんて決まってるじゃない。 わたしよ、わ・た・し。 当然でしょ。
ケントの弱点>ぴょん太
886 :
:01/12/28 12:42 ID:xm3mb0Mj
>884 弱点とゆーか、正確には天敵。
887 :
:01/12/28 15:53 ID:NsXdjp9U
ガリューンの活躍を期待しつつあげ。 オープニングのソードをブーメランにしてるシーンがカコイイ!
888 :
:01/12/28 17:32 ID:bZY1uU/R
889 :
:01/12/28 17:42 ID:uSd7y2dU
アオイ女王様ハァハァ(´Д`;)
890 :
_ :01/12/28 18:29 ID:geeeNuPm
緑の髪の『少年』!? えぇ?エンディングに出てくる謎の人物って 少女だとばかり思っていたのに・・・
少年はケントがかってにほざいてるだけで、実は幼女です。ふたなりです。
>>891 「お前、女だったのかー!?」という展開キボンニュ。
893 :
:01/12/28 18:35 ID:uSd7y2dU
>>891 ほざいてるワラタ
どうみても少女ハァハァ(´Д`;)
894 :
:01/12/28 18:36 ID:S98wklUw
>>892 イエーイ! それならOK。
私も一瞬萌えな気分になったけどナレーションにutu…
でも、少年でもハァハァできればいいや・・・ アオイタンもケントたちもウットリ・・・
衝撃の事実=実は少女。
897 :
七子@ SODfi-03p6-64.ppp11.odn.ad.jp :01/12/28 18:42 ID:RcwRvox8
弱点を聞き出すラーダのなんと地道な事…。 つーか操っておいて眠らせるだけかい(;´Д`) てっきり仲間を盾にするというネタかと思ってたよ。 しかしカロンよ「どんな弱点も関係無く突き進む」って、何も考えてないかヤケになってるだけじゃ…。 でもガリューンにはもうちょい活躍させて欲しかったなぁ。 戦闘時の曲も燃えるどころか、なんか妙に明るかったりするし。 予告の緑髪少年に萌えてシマタ。 あいつ本当に男か…?
898 :
:01/12/28 18:43 ID:A0lybqcJ
出撃シーン&変形合体シーン=広告ウインドウ
899 :
:01/12/28 18:45 ID:A0lybqcJ
マモルキュンハァハァ
900 :
:01/12/28 18:46 ID:S98wklUw
ふたなりという事で。 しかも緑色の髪の幼女…地上波初の冒険でGO!
901 :
:01/12/28 18:52 ID:A0lybqcJ
てゆーか緑髪多すぎ。 あの少年はエンジェのお兄さんか何かですか? データだから見た目の年齢もコントロールできると?
902 :
:01/12/28 18:53 ID:pevWp5FE
>900 キリ番ゲットと言うことで次スレよろしく
緑の髪の少年→タケトの隠し子
904 :
:01/12/28 19:06 ID:DFLf8qBh
闘い終わってアオイとケントがハグハグ(エッチィ意味じゃないよ) すること期待しているのは少ない?
906 :
タケト :01/12/28 19:13 ID:w5HApqux
>903 私はリーゼント星の王子だった。 しかし授かった子供がリーゼントでなかったために、星から追放されてしまったんだ。
907 :
七誌 :01/12/28 21:15 ID:TuiG//Rs
908 :
:01/12/28 21:42 ID:w5HApqux
ラーダって本ネタはタラ?
909 :
名無しにプラグイット :01/12/28 23:07 ID:78aUWHIX
今回はふざけてるのか真面目なのかさっぱり分からない脚本が何とも・・・ しかし、 ショウ「彼はいびきが五月蝿いんだ」 アオイ「宿題をすぐ写すのよ」 それは弱点と言うか不平不満の類では・・・
910 :
名無しさん :01/12/28 23:20 ID:/mDRgJmA
>909 むしろいくらでもギャグタッチに演出できる脚本を、普段通りの 素の演出で通したおかげで、微妙な笑いが全編を貫いていて良かったよ。 今回のデリトロスモンスターの名前ってなんだっけ。 なんか昔の横シューにでも出そうなデザインだったが。
911 :
:01/12/28 23:30 ID:sAp9foof
>>890 同意。
もうちょっとデザイン考えろや。
912 :
名無しにプラグイット :01/12/28 23:36 ID:78aUWHIX
>>910 いやまあ、私もそれを面白いと思ったんですけどね。
909を訂正
今回はふざけてるのか真面目なのかさっぱり分からない脚本が何とも・・・(笑)
しかし、
ショウ「彼はいびきが五月蝿いんだ」
アオイ「宿題をすぐ写すのよ」
それは弱点と言うか不平不満の類では・・・(笑)」
今回のデリトロスモンスターは、ラーダの真の姿だと思ったのですが・・・
ひょっとして別に名前があるのですか?
913 :
:01/12/28 23:37 ID:w7yIAXpU
あれあれ〜?? なんでこんなクソアニメのスレが4つもいってるの〜?
914 :
:01/12/28 23:58 ID:Nm76HdtK
>>890 別人だよ。
エンディングに出てくるのはエンジェ。
次回に出てくる少年はクロルという名。
915 :
ガリン :01/12/29 01:01 ID:Wa+7bvs5
916 :
:01/12/29 01:13 ID:xq0HvetW
少年( ´∀`)イイ!!
917 :
:01/12/29 02:05 ID:UvYAegSy
リュウトは「ケント、君になりたい・・・」とか世迷い事をほざいてたな。 そのうち正義の心に目覚めるとかいう展開もありそう。 ブラックグラディオンを引っ提げてケント陣営に加わる可能性もあり?
918 :
:01/12/29 06:00 ID:KZpf1WB+
リュウトがケントに憧れる(データ→人間?) 朝やってた地獄先生ぬ〜べ〜(再放送)の 玉藻がぬ〜べ〜に憧れる(妖怪→人間)と似てると思った
919 :
:01/12/29 11:18 ID:754Jc51J
>917 ケント「よーし、俺はナオキのドラグオンと合体してキャノンモードで行く! リュウト、お前はダイタリオンとノヴァモードで行け!」 リュウト「心得た!」 ジャン「あのー、僕はどうすれば?」 ケント「んー、ガリューンは取りあえずあっち」 雑魚ナイト一同「いらっしゃ〜い」
920 :
:01/12/29 15:24 ID:/5ehyV9R
いや、その場合リュウトはシャイニングモードで ダイタリオンはプライムで行けYO! 雑魚ナイト? 勝手にやられてゴレムオンにでも助けてもらえ!
921 :
:01/12/29 19:14 ID:hr19ALuz
雑魚ナイトはブラックみたいに合体攻撃で
923 :
:01/12/30 00:56 ID:61o7GYgm
既出だが、緑の髪の「少年」はケントの誤認だよ、きっと。 奴はスーパーサイヤ人なんで、パンパンしないと性別が分からんのです。
924 :
:01/12/30 18:02 ID:jP/HG/Hh
『うたってダイブ!WEBDIVER SONG COLLECTION』ゲトー
925 :
:01/12/31 01:47 ID:8Yvd4t8X
dat逝きしそうなのでage
926 :
名無しさん :01/12/31 02:52 ID:LWZF+6pj
次スレ立ては950踏んだ人?
927 :
レナたんハァハァ :01/12/31 03:09 ID:MGCrbp20
同人の話で申し訳ないんだが〜 NARUYO氏の同人誌が出てたですよ。 ・素っ裸エンジェ(幼) ・ナオキ×ユカリ ・カイト(股間にフランスパン装備)×アオイ ・ショウ×レナ(母乳) ・カロン×トウカ(?) フランスパンは、どうかと思うが、全般的に萌え。ナイス。グー
928 :
:01/12/31 03:33 ID:6/BB2Sj5
>927 「カロン×トウカ」って、いちおーレズなのか・・・?
929 :
:01/12/31 03:33 ID:ocKVsSqR
ウェブダイバーの同人なんて、出てるんですね〜(w 見てみたいなあ。
930 :
ななし :01/12/31 03:37 ID:BbR4zq6w
>>927 うぷきぼーん、なんていったら叩かれるのでしょうか。
931 :
:01/12/31 09:17 ID:fweyvOiL
>930が良い事言った! とかいうと俺も叩かれるか…
932 :
レナたんハァハァ :01/12/31 12:30 ID:MGCrbp20
表紙/裏表紙ぐらいなら、即うぷしてもよろしくってよ。良い板教えれ。
933 :
:02/01/01 00:16 ID:ReNK2jte
UP板も、良いとこはコロコロ所在が変わるからなぁ。
934 :
アオイ :02/01/01 07:56 ID:TBvNFOi0
みなさん、新年あけましておめでとうございます。 今年もどうかウェブダイバーをよろしくお願いしますね♪
935 :
:02/01/01 14:04 ID:lBj9oLFv
>934 アナタもケント君を虐めないように。 偶には受け身になった方も宜しいですよ。
936 :
:02/01/01 15:25 ID:TebG6GHB
>934 着物姿のアオイたんハァハァ
937 :
:02/01/01 18:55 ID:52spJivK
ウェブダイバーで使われているフォントってあるんだろうか? ちょっと使ってみたい。
938 :
:02/01/02 22:45 ID:+k2yW47Z
新年明けましておめでとうございます 今年もウェブダイバーをよろしくage というより保守age(w
939 :
:02/01/02 23:25 ID:dTnwdgEt
940 :
:
02/01/09 18:42 ID:1SPfU6ie あげてみよう