来年あたりアニメ化して欲しい漫画、小説&ゲーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
584 :01/12/06 15:02 ID:cXoN4kQo
ケニー野村著「グッバイマミー」
585   :01/12/06 15:08 ID:IS6aojTB
バキの次は餓狼伝
586 :01/12/06 15:36 ID:ouZKrNYE
いや、修羅の悶
587 :01/12/06 21:37 ID:Y71lNc81
AT Lady!

これ今やったらウケルはず。
588 :01/12/06 21:45 ID:e34KzKnL
風来のシレン
589            :01/12/06 21:47 ID:e2H8CuP/
め組の大吾
590 :01/12/06 21:51 ID:DrVlPOVk
>>588
主題歌は氷川きよしで決まり!
591  :01/12/06 21:53 ID:ako1Tpmi
AT Ladyが何気に人気だな。俺も単行本発売日に買ったクチだが。
WOWOWノンスク枠に似合いそうだ。…というよりANIME COMPLEX向けかな?
592 :01/12/06 22:07 ID:CPIq4fn6
 風の戦士ダン をぜひ! どっきりドクターがアニメ化されたくらいだからねぇ。
593_:01/12/06 23:22 ID:rEvcU0cE
>>592
それだったら「炎転」やってほしい。
個人的には、OVAでもいいから「逆境ナイン」をアニメで見たい。
594名無し:01/12/07 20:07 ID:rgn7v0cK
ほりのぶゆきの「江戸紫超特急」と「てれびさん」
唐沢なをきの「ホスピタル」「電脳なをさん」「カスミ伝S」
のアニメ化を希望。OVA化でもしてほしい。
595なまえをいれてください  :01/12/07 20:21 ID:xNkQDO2H
今、ビックコミック・スピリッツで連載中の「駐禁ウォーズ」を是非希望いたします。
596サクラテツはどうゾヨ?:01/12/07 22:32 ID:WUBOMIAy
つーか、ここでAT Lady!推してる何割かは少年漫画板の魔術師スレの住人だと思うゾヨ。

自分は岡野打ち切りと同時に、ジャソプと縁を切るつもりがサクラテツにはまったゾヨ。
改蔵の羽美もどきのヒロインがいいと思うゾヨ。
597 :01/12/08 05:24 ID:dQHslHA8
「人間昆虫記」
「人間ども集まれ!」
「IL」
「奇子」
598 :01/12/08 12:51 ID:kCbpGnri
女囚さそりと修羅雪姫をアニメ化せんかい!ゴルァ!!
599 :01/12/08 12:54 ID:+Z48mIlQ
最終兵器彼女が4月放送予定でアニメされるが、
ペアレンタル規制が入るらしいね。
600 :01/12/08 13:11 ID:6H5SpgFu
ペアレンタル規制ってなに?
アダルトビデオとペアで借りて、ちせたんをおかずにするの禁止?
601 :01/12/08 13:58 ID:WAOnYegC
頭文字D
602 :01/12/08 20:58 ID:ocV0qdty
重複スレ立てたボケがいるのでage.
603風の谷の名無しさん :01/12/09 01:00 ID:GofMK6G7
>>599
ファミリー劇場だっけ?
まあ、エロマンガだからな。あれは。
604年がバレル?:01/12/09 01:08 ID:K5DglazL
超難しいが「烈風伝」新谷かおる
今スキーがブームじゃ無いからなぁ…

あと「超人ロック」のTVシリーズ!
605_:01/12/09 01:12 ID:aEoP6QHe
ボコスカウォーズ
606風の谷の名無しさん :01/12/09 01:18 ID:IHZUZwSn
砂ぼうずかEATER
実写の方がいいかも
607 :01/12/09 01:45 ID:tLRAoFDX
MOTHER とか どうだろう?

>>600
年齢制限のコトだったとおもう。 たしか。
608 :01/12/09 02:06 ID:ofmTg1Pr
なんか一番マイナーな奴がアニメ化されたけど、個人的には
OVAの分量で何とかなりそうな新幻魔大戦をきぼん。

やるとしたら月影はスパイクの声の人当たりかねぇ。
お時は下手じゃなければ良いや。
609/:01/12/09 03:05 ID:dYE+JDdU
すでにエロアニメ化されてるけど、ワーズワースをあのクオリティでやってほしい。
合体は不可能なのでその代わりオパーイ&パンチラ満載でね。
610:01/12/09 15:05 ID:8fLNHS9Q
BLEACH-ブリーチー
世紀末リーダー伝たけし!
TV東京以外。
611エロゲネタ満載漫画:01/12/09 17:00 ID:rpQ8Mddi
かってに改蔵(絶っっっっっ対にムリ)
612名無しさん:01/12/09 17:13 ID:+i8+aUxO
たけしは絵が美化すると思われ(w
613 :01/12/09 21:43 ID:pPv/asbh
>>544 >>546 >>549
「海の闇・月の影」は「エースをねらえ」の出崎&杉野じゃないよ。
監督は出崎統ではなくて出崎哲、作監・キャラデザは知らない人だった。
614 :01/12/10 19:18 ID:oyy2aZ1i
>>609
ブルージェンダー(だっけか?)ぐらいは
やってほしいぞ。
615_:01/12/10 19:25 ID:p+VVLz/n
超革命的中学生集団
616yea:01/12/10 23:22 ID:mVanh2DZ
天井天下
617シューティングゲームだが:01/12/11 00:11 ID:5wQE2iEr
・慶応遊撃隊
・ティンくルスタースプライツ
・ゲーム天国
を希望。
すでに
・沙羅曼陀
・ツインビー
・スターソルジャー
があるが。
618  :01/12/11 01:08 ID:RjJ6sKJN
ああ、あったなぁ沙羅曼陀 。なぜかLD持ってる。
なんかLD買ったらプレゼントとか言って箱の中から選ばされた(それがもう中途半端なのばかりで)
島本須美が悪役という、ある意味貴重な作品。
619_:01/12/12 10:43 ID:t3Ja/Bsk
丘ミキ

絵はメルヘンメーカーで。
つーか、コバルト文庫の小説を、挿絵画家変えただけで
コバルト文庫でリニューアルってなんやねん。
なめとんか。
620 :01/12/12 14:30 ID:P556nwVg
 空しさ同好会
 労働2号
 マーマーフーフー
621TV東京のヒカルの碁はたのしいぞ。:01/12/12 15:26 ID:JTYLNTIo
ボボボーボ・ボーボボ
ホイッスル!←漫画逝くなよ!!!
バカボンド
BLACKJACK
ボーボボはTV朝日
ホイッスルはTV東京
バカボンドもテレビ東京
BLACKJACKはTBSの深夜。
622>621:01/12/12 15:29 ID:TrpYAKpc
テレ東は規制が厳しいので
バカボンドはやったら
糞アニメになること必死
623 :01/12/12 15:38 ID:rpW/EbNp
単行本も復活したし、ここはバリバリ伝説で
624風の谷の名無しさん:01/12/12 16:39 ID:fujBpfKA
マカロニほうれん荘!ラジヲドラマにゃなったらしーがナ。
625 :01/12/12 16:48 ID:zgq7f/6F
スクラップドプリンセス
まぶらほ
ラグナロク
月と貴女に花束を
626:::01/12/12 16:56 ID:3r3jovBm
天は赤い川のほとり
闇のパ−プルアイ
リングにかけろ
627エロ漫画誌の普通漫画:01/12/13 14:11 ID:3cAfwfu+
地獄組の女bySABE
628いちファン:01/12/13 14:37 ID:hcWeQjkU
今更ですが「マップス」を。
絵を今風にして胸を隠せば、ストーリーはかなり子供にも大人にも受けると思うのですが。
629火炎化ヲタ:01/12/13 14:49 ID:OxBUm1HF
魔装機神(スパロボEXのゲーム設定で)
不沈戦艦紀伊(宇宙戦艦大和みたいに)
スクラップドプリンセス
まぶらほ
630火炎人:01/12/13 14:53 ID:OxBUm1HF
東京タブロイド
スパイラル
E’S
神様の作りかた
シリウスの痕
631 :01/12/13 15:29 ID:WT6d1Mao
 まじめな話、「ピース電器店」。
一週2話ペースで、お子様にも受けると思う。
632ほとり@ e172195.ap.plala.or.jp:01/12/13 17:20 ID:HWSF3Q9j
 ガイシュツだけど、Z.O.E.に続きメタルギアきぼーん。
633 
>>631
俺はそのプロトタイプとなった「がらくた屋 まん太」がよかたヨ。