894 :
:01/10/12 11:31 ID:/FEPAjmM
>>887 碁の漫画だろ。
アキラというライバルを目標に碁の腕を強くしたり、
プロ試験まで受けたりしてるんだから。
それなのに他の棋士より楽に強くなってるんじゃなあ。
895 :
:01/10/12 11:32 ID:c6sCiS32
あ〜なるほど、302がまた荒らしにきたんだな。
以下、放置でお願いします。
896 :
:01/10/12 11:35 ID:/FEPAjmM
>>891 それは君の主観でしかないと思うんだが。
それでずれてるとか言われたらかなわんよ。
これも主観だがこういう素人がどんどん強くなっていくといった漫画では
いかにして強くなるかってことは重要だと思うんだが。
897 :
:01/10/12 11:37 ID:IaUBdL5o
>894
全然楽じゃないよ。
環境に恵まれてるのは確かだが、それならアキラもいっしょ。
スポーツとかで、親も選手で指導を受けたら「ずるい」とか言うのか?
898 :
:01/10/12 11:37 ID:/FEPAjmM
>>895 一応行っておくが302ではないけど。
勝手に他人と同一人物と決め付けるあたりかなりの粘着質だね、君は。
なんで信者ってやつはこう粘着質なのかね。
899 :
:01/10/12 11:39 ID:62Gkq0/.
302よ
俺と同じくらい強い心を持ってるな。
しかし、俺はそんな時には死ぬつもりでかかっていくぜ
俺の喧嘩のヤリ方を教えてやる
まずは自分の顔を殴らせてからボディを殴らせる
次に背中にキックをブチ込まれて、最後に顔面をボコボコに殴らせるんだぜ
最後にこう言ってやるんだ『痛い。』と
900 :
:01/10/12 11:39 ID:/FEPAjmM
>>897 スポーツと碁じゃ楽になる度合いがぜんぜん違うと思うんだが。
901 :
風の谷の名無しさん:01/10/12 11:41 ID:DtIsG6Ac
888>>>>>>>>>>>>>>>
>>876 的外れだ小僧、寝ながら夢の中で語っていなさい
902 :
:01/10/12 11:42 ID:c6sCiS32
>>898 粘着質の意味が解らない厨房ですか?
>>896 素人がどんどん強くなっていく漫画、
という認識が既におかしいんだよ。
ていうか、君はちゃんと漫画読んでる?
碁を辞めるとか言い出した理由解らないだろ?
903 :
:01/10/12 11:47 ID:/FEPAjmM
>>902 じゃあ正しい意味を説明してみたら?君にぴったりの言葉だと思うが。
>素人がどんどん強くなっていく漫画、という認識が既におかしいんだよ。
別におかしくないと思うが。
これだけの漫画ではないと思うが、碁が強くなっていくって言うのも重要な要素の一つだろ。
漫画のテーマが一つだけだとでも思ってるの?
904 :
:01/10/12 11:48 ID:c6sCiS32
905 :
:01/10/12 11:52 ID:DtIsG6Ac
>903が言い出した
「サイがいなかったら、強くなるのはもっと大変だと、という描写がない」
は明らかに必要ないだろカス
>902
サイやアキラの存在で、どんどん実力を付けていくヒカルは、きちんと描かれている。
素人がどんどん強くなっていく漫画、というのは間違ってはいない
906 :
:01/10/12 11:59 ID:DtIsG6Ac
元々876を言い出した:/FEPAjmMはトンデモない愚か者
それに引きずられて:c6sCiS32も論点がずれ出しているように見えるが
まあ基地外は放置の方向で
907 :
:01/10/12 12:04 ID:c6sCiS32
>>905 「素人がどんどん強くなっていく漫画」という表現は、
単なる事実の指摘に止まらないと解釈したんだけどね。
即ち、ドラゴンボールのように、強くなること以外に、
全くドラマ性がない漫画だ、と。
こういう見方をしていなきゃ、「楽して強くなる」
とかいった発想が出てこないからさ。
908 :
:01/10/12 12:05 ID:/FEPAjmM
>>905 「サイがいなかったら、強くなるのはもっと大変だと、という描写がない」
そういうことじゃなくて。
なんていうかサイと打ってるだけで強くなってるからなあ。
他の棋士みたいになかなか強くなれない、みたいな苦悩がないというか。
909 :
:01/10/12 12:09 ID:c6sCiS32
ていうか、ヒカル自身が天才なのを忘れてる奴は逝って良いよ。
910 :
:01/10/12 12:10 ID:yIXh6lZ.
911 :
905:01/10/12 12:12 ID:DtIsG6Ac
爆発的に実力をつけているが
決して「楽して強くなる」っている訳ではないのは自明
もともと基地外が、サイがいなければもっと苦労するなど、
想像すれば当たり前に分かっているはずのありえない場面を、
描けていない、などとたわけた事を言い出すからオカシイ
912 :
:01/10/12 12:16 ID:/FEPAjmM
913 :
:01/10/12 12:17 ID:5srCiUKc
>他の棋士みたいになかなか強くなれない、みたいな苦悩がないというか。
院生編の初期にそんな感じの描写があったような。
連敗しまくりの原因は、佐為という強者と打ち続けているうちに無意識に
相手の懐へ飛び込むことを恐れていた・・・ってな趣旨で。
ヒカルはここを克服して、一皮むけた打ち手になるわけですな。
>>909 塔矢アキラや倉田六段以上の天才だよね、ヒカルは。
914 :
905:01/10/12 12:18 ID:DtIsG6Ac
>908
昇級試験の対局の初戦からで負けて苦悩したり
周りが驚く手を打ち始めたり
囲碁部で行き違いがあったり
碁会所でいろいろ打ったり、
たとえ現実には考えられないレベルアップだとしても
割と少しづつ周りに認められ、強くなっていく様子があったと思うが
915 :
905:01/10/12 12:20 ID:DtIsG6Ac
>909
もちろんサイが生贄になるほどの天才だ
916 :
:01/10/12 12:22 ID:c6sCiS32
>>912 お前は、まず漫画をちゃんと読んでいるのかいないのか、
それを答えてからレスしろよ。
基本的な設定すら理解してないみたいだしな。
917 :
:01/10/12 12:24 ID:/FEPAjmM
>>913 その原因に気づいたのもアドバイスしたのもサイだしなあ。
結局サイのおかげにしか見えなかった。
>>914 初戦で負けたのは緊張とか精神的な原因じゃなかったっけ?
自分の強さの苦悩とは違ったような。
ここらへんあまり覚えてないんで違ってたらごめん。
918 :
914:01/10/12 12:28 ID:DtIsG6Ac
>876 : :01/10/12 10:10 ID:/FEPAjmM
>サイに習うことでほかの棋士よりも明らかに楽に強くなっているのは間違いないと思うが。
>教えるのがサイじゃなければ強くなるのにもっと苦労するだろう。
>そういうところがうまくかかれていない作品だと思う。
これが大いに的外れである事は、疑いようがない、>917
919 :
914:01/10/12 12:30 ID:DtIsG6Ac
サイなしの物語は有り得ない、
サイがいないと強くなるのに苦労するのは、普通に考えれば想像がつく
そもそも説明されないといけない部分とは思えない
920 :
:01/10/12 12:30 ID:5srCiUKc
>>917 佐為のおかげだと何か問題があるの?
別に楽をしているわけではないんだけど。
921 :
:01/10/12 12:31 ID:/FEPAjmM
>>918 ああ、そうだね。今見ると変だ。
旨く書かれてないって言うのは主人公の苦労みたいなのがね。
それなりに苦労してほしかったということ。
922 :
914:01/10/12 12:33 ID:DtIsG6Ac
>920
この場合の876の『明らかに楽に』は程度の問題で、
サイがいる場合といない場合を比べているので、
強くなるのが楽だったという意味ではないと思う。
しかし2、3行目の指摘が理解ができない
そこが問題
923 :
:01/10/12 12:36 ID:/FEPAjmM
>>920 サイみたいなおそらく世界一強いであろう棋士のアドバイスを
いつでもうけられるならば自分で棋譜を調べたり、
自分で長い間考えて解決策を見つける必要もないわけだし。
しかもサイはヒカルの精神をも見て直接アドバイスできるんだから、他の誰よりはるかに有利だろう。
924 :
:01/10/12 12:36 ID:c6sCiS32
/FEPAjmMの言うとおりにやったら、
全然違う漫画になってしまう。
囲碁の天才の下に、その才能を引き出す者が表れる
という基本的な設定がダメって言ってるんだから。
925 :
914:01/10/12 12:41 ID:DtIsG6Ac
はい、921で解決!!終了。
それよりも気になるのは、明らかに漫画板の話題だが、
サイをこれからどうするつもりなのかという点だ
感動の再会なんてやったら、どうやって本当の最後の別れを描くつもりなのか?
アキラを実力の神の一手でなぎ倒すところまで描いて
そのままヒカルがプロの頂点に立つところまで一気に飛ばせば
めでたしめでたしで終了できると思うのだが。
ジャンプにありがちな、人気漫画は引きずって引きずって、なんて手口で
汚してもらいたくないものである
926 :
:01/10/12 12:42 ID:/FEPAjmM
だから基本設定が個人的に駄目だっていってるだけなんだけど。
927 :
:01/10/12 12:46 ID:5srCiUKc
>>923 それを言い出したら、有能な師匠に付いている院生はそうじゃない院生よりも
皆「有利」ですよ。
もちろん、ヒカルが一番有利というのはその通りですが。
928 :
:01/10/12 12:50 ID:DtIsG6Ac
>927
ヒカルは神の一手を掴むために選ばれたもの
最強囲碁怨霊のサイもその為の贄に過ぎない
程度が全然違うのでは?
929 :
:01/10/12 12:50 ID:c6sCiS32
>>926 それなら、「うまく描かれていない」などと、
設定を踏まえた上での発言すんなよ。
302と全く同じ手口だな。
930 :
914:01/10/12 12:53 ID:DtIsG6Ac
>>929 意図に反して舌足らずになるのはややある事
まあ、仕方ないという事で
931 :
:01/10/12 13:00 ID:5srCiUKc
>>928 確かにそうですが、それだと佐為以外の存在がヒカルを導くという設定は
結局あり得ないわけで・・・・
つまり、この議論は無意味だったと。
932 :
914:01/10/12 13:02 ID:DtIsG6Ac
>931
当初から無駄である事を訴え続けていましたが・・・
933 :
:01/10/12 13:04 ID:cB9N/HCo
レス数が増えてたから盛り上がってんな〜とおもって覗いてみたら
かなりがっかりしたよ。
ここは粘着質を生みやすいのか?
934 :
:01/10/12 13:05 ID:5srCiUKc
935 :
亀仙人:01/10/12 13:34 ID:y/.j9dN.
スポーツ系作品において、良き師、良き友というのはお約束だからねえ。
それを「ずるい」っていうのもなんつうか。
それに、実際の世界でも、凄い人にはそういう良き師や良き友の出会いがあって成長してるからねえ。
努力だけではなく、運や才能もやはり成功するには必要だよね。
936 :
名無しさん。:01/10/12 13:36 ID:pej99O82
やっと録画みた。
けっこう原作に忠実でよかったと思うけど、ヒカルの
声が気に食わなかった…。女の子!?声変わりなし!?
テニスも見たけど、そっちの声の方がよかった…。
佐為の声はわりとすんなり受け入れたれたよ。
オープニングでヒカルが学生服きてたけど、
すぐに中学生になるんだっけ?
937 :
_:01/10/12 13:38 ID:hr67VSKo
碁の説明の全く無い碁マンガってある意味スゴイ。
多分視聴者のほとんどはルールもわからずに見てるんじゃないかな?
938 :
:01/10/12 13:45 ID:5srCiUKc
939 :
:01/10/12 13:46 ID:5srCiUKc
間違えてageてしまった(^^;
940 :
:01/10/12 14:16 ID:KJBt.DXw
このスレの半分は違うもので出来ている・・・・・
941 :
:01/10/12 20:51 ID:y/OxRDZ6
>>909の言うことが正しい。
それが主人公ってもんだ。
943 :
:
>926 /FEPAjmM
>だから基本設定が個人的に駄目だっていってるだけなんだけど。
なら見んなや。