252 :
ななし:01/10/26 21:50 ID:lTBseUZe
食われたら大変だ!
もしかしてアンドレが食われてたりして…?
あのおしりアゴがいやだなあ。
実際向こうの方々に多い骨格なのかもしれないけどね。
253 :
:01/10/26 23:13 ID:vScq2HGi
アランの声ってキートン山田なんだよねえ。
演技の幅広いこと。
254 :
>253:01/10/26 23:22 ID:3uSAvKp/
この時は、まだ山田俊司だったよ、よかった(笑)
隼人・サコン・ハーケン・004・十三・義満もね。
まる子のナレーションが転機だと思う。
255 :
:01/10/27 23:23 ID:OVsqrDBA
最終回のアランがいい!
256 :
:01/10/27 23:58 ID:aOXjNxSE
バスティーユ襲撃の直前に、オスカルがアランをアンドレと見間違えるシーンが
良かった。あれだけで、アランのオスカルに対する想いやオスカルのアランに対する
感情が伝わる。
257 :
:01/10/28 00:09 ID:BPMtyyUU
杉野さんはやってないよ。
LDのジャケットは、当時KSSが「出崎・杉野シリーズ」と称する
キャンペーンで「宝島」や「おにいさまへ…」なんかを連続で発売する
時に、無理矢理ベルバラもシリーズに入れてしまったため、成り行きで
杉野さんが描くことになったの。
258 :
257:01/10/28 00:14 ID:BPMtyyUU
スマソ。「家なき子」「ベルばら」「宝島」の3つのボックスが連続で
出た時のことだった。
「おにいさまへ…」も予定されてたけど、KSSがNHKとトラブって
その時は発売中止になったんやった。
ボックス全部買うと、テレカセットもらえたんだよね
259 :
259:01/10/28 09:39 ID:2bHn//YB
さがりすぎage
260 :
:01/10/28 10:28 ID:0uEf4gj/
出崎絵コンテで良く「凝った画面分割」があった。画面を2分割してそれぞれのキャラを
動かすのはよくあるが、テニスコートの誓いの際は画面が無意味に6分割されていたりして
何だ!?と思った。
261 :
:01/10/28 11:12 ID:biJvwI49
>260
オスカルの絵が完成したときの場面分割は、そのまま、
アンドレの失明の悲惨さが増幅されていて、見応えがあった。
262 :
ななし:01/10/28 11:56 ID:KEfYJsK+
一応フォローの意味で言っとくけど。
いわゆる分割だの斜線だの劇画調の止め絵だのといった
劇画アニメの演出はほとんど「巨人の星」で発明されたものだよ。
263 :
:01/10/28 18:01 ID:bNSBzBeq
「テニスコートの誓い」で「エースをねらえ」を思い出しちゃった人はいるかなw
あのテニスコートは本来室内競技場のはずなのに…
264 :
:01/10/28 21:10 ID:eojTL4p9
出崎執念の演出あげ
265 :
ロザリー:01/10/29 07:12 ID:vqmkAl0l
放送日age!
今日からマリー・アントワネット登場!
266 :
:01/10/29 08:32 ID:6woHld3B
TVKの再放送終了
ベルバラのアニメを見るのは2度目なのですが、あのEDにはびっくりした…
267 :
:01/10/29 19:42 ID:4RLNw7g2
EDのセリフ、ある方が好きな自分て変ですか?
268 :
:01/10/29 19:49 ID:p0L8462s
全然ヘンじゃないよ。つーか、アレは私も好きだ。
ない方がいい、という人は、後半、あのセリフはなくなってるので、
噛み付いてこないように(藁
269 :
ななし:01/10/29 20:43 ID:uwQlMQm2
エンディング気恥ずかしいけど聞かないと物足りない。
ところでエンディングの絵は誰?
オープニングは未だに不明って聞いたことがある。
姫野キャラは目が大きすぎて個人的にはいまいち。
星矢のおかげでアニメから足を洗えました。
なのにいまでもこうして2ちゃんねるでさまよう自分…。
270 :
:01/10/29 20:49 ID:S7NKPZrG
姫野氏だよ(DVDのブックレットより)。
271 :
>269:01/10/29 20:55 ID:eRd2/3O4
オープニングは荒木・姫野
エンディングは姫野
絵でわかってくれ!
272 :
270:01/10/29 20:58 ID:epfxBP1n
>269
中途半端なレスでゴメソ
今、ブックレットをきちんとチェックしてきた(藁
OPは、作監:荒木氏、原画:姫野氏、
EDは姫野氏ね。
EDは、時間がないから、一枚絵をトリミングして使ったんだそうで。
マジでDVDのブックレットはよくできてるわ。
273 :
名無しンヌ:01/10/29 21:10 ID:eRd2/3O4
後半のキャラは目のハイライト(白いトコ)が三角形になるので
一見「劇場版・エースをねらえ!の流れの杉野っぽい」ですが、
よく見るとやっぱ「荒木・姫野」なのよ〜♪
274 :
ベルばら初体験:01/10/30 15:22 ID:w66gz2Eh
明日からアニマックスでまたやるぞage
275 :
ななし:01/10/30 18:08 ID:CopSvvep
アニマックスで今日から再放送。
何回でも見てしまう。
276 :
:01/10/30 18:31 ID:DnXrSxWr
全話通して絵が綺麗で嬉しかった。
作品によっては回毎に(゚Д゚)ハァ?ナンダコリャア!!!ってのがあったから・・・・
(初代キャプテン翼は酷かった)
277 :
:01/10/30 19:11 ID:QIrj8C/0
アニメのアランは
オスカルのことがひそかに好きだったのかな。
278 :
:01/10/30 19:35 ID:21T75o9f
>277
それこそ受け止める人次第ですね。肯定も否定もできないということで...
279 :
:01/10/30 23:23 ID:kTsrcAAo
煽るつもりではないし、好みは人それぞれですが、「長浜演出の方が出崎演出より
良い」と言う理由は何でしょう?
確かに、出崎演出は女性やフェミニストから見ると(例えばゴツイ衛兵隊のシーンや人物の面長な作画等)
生理的に受け付けない部分があるのはわかりますが、それは「出崎演出が好きでない」
イコール「長浜演出の方が良い」と言うことにはならないと思いますが……。
少なくともとも単純に技巧面で見ても、長浜演出はだらだらとして単調で、
エンターテイメントとして面白くなかった感があるのですが。
280 :
279:01/10/30 23:24 ID:kTsrcAAo
「長浜演出の方が出崎演出より良い」と言う理由→言う人の理由
でした。スマソ
281 :
ななし:01/10/30 23:34 ID:V8gz9LBe
>>279 そりゃ無茶だよ。
革命前の宮廷陰謀編と革命編では
雰囲気も違うし歴史のダイナミズムでも
革命前後のほうが面白いに決まってる。
判りやすく例を出せば忠臣蔵で
大石蔵ノ助が祇園で茶屋遊びをするシーンと
討ち入りシーンではどちらが盛り上がるか?
282 :
:01/10/30 23:53 ID:KWxicwAw
フェミ派は、たとえばアンドレが死んだ夜、オスカルが隊長としての役目も忘れて徘徊し、しかもアンドレに対して敬語を使うあたりがダメ。
アンドレと結ばれ「女に戻る」ということがこれほど女々しくなるということかと。
ただ、長浜監督も基本的に同じ解釈だったんじゃないかと思う。序盤オスカルは男尊女卑モロだし。自分の有能さを鼻にかけて男としていばりちらす感じ。
それがアンドレに抱かれて「女」になると、…やはり弱くなるんじゃないかな。今までの人生を180度変えるようなものだから。
原作と比較すると荒れるもとだから避けたいんだけど、原作のオスカルは終始「女性」なんだよね。どんな姿をしていても。
まあそれはともかく、長浜・出崎両監督の持ち味はそれぞれに出ていたと思う。
奇しくも、281さんの言うとおり「宮廷陰謀編」と「革命編」に別れたけど、力強く、幼少の視聴者を引き込む長浜、深みと凄みを見せる出崎、
偶然が作った傑作アニメだと思う。
283 :
:01/10/31 01:35 ID:WFRjMMP4
確かに、前半と後半ではテーマが変わるので監督の比較論を一概に同列にするのは
まずい部分もある。
けれども、出崎監督は革命編以外に、ロザリーの妹シャルロットが自殺する回も担当している。
公爵にキスされた後に、蛙の噴水とオーバーラップさせて、発狂→塔から飛び降りる。
ロザリーは「悲しくなんか無い」と言いながら、自制が効かず最後に泣き叫ぶ。
原作ではロザリーとシャルロットの和解のシーンもあるのにあるのに非情にもバッサリと切っており
これが更に効果を上げている。
このような演出が果たして長浜監督だったらできたかどうか……。
284 :
:01/10/31 03:17 ID:EoDTPmqs
あまり力を入れすぎないように気をつければ(←これ重要)、
作品のifについて語るのは面白ね。
>>283 なるほど。
285 :
284:01/10/31 03:20 ID:EoDTPmqs
×作品のifについて語るのは面白ね。
○作品のifについて語るのは面白いね。
失礼しました。
286 :
ななし:01/10/31 09:19 ID:yzZ9nXlt
監督が交代してなかったら良くも悪くも後世に残り、今でも語られるアニメ作品
にならなかったのでは。
ただ前半アントワネット様ニセ妊娠ニセ流産オスカルぬれぎぬ事件だけはぜったい
ゆるせんが。オルレアン公とともに。
荒れる元ネタになるけど原作も前半と後半で作風変わったもん。
まさに作者は神がかりというかご光臨の状態な気がして。
アニメはロザリーがジャルジェ家に戻らないのが自然ですごく納得できた。
個人的にはオスカル衛兵隊転属のごたごたもアニメ版が納得できる。
いくら幼なじみでも…いけない、荒れるネタをふってしまった。
ケンカ売ってるわけではありません。
だけどそんなふうに感じる人っていないかしら。
ただアニメは後半キャラがみんな暗いなーと感じずにはいられなかった。
287 :
ベルばら初体験:01/10/31 12:32 ID:lZWoLLhq
アニメで、ロザリーちゃんがドレス屋さんに就職が決まって
踊り出すのにはちょと萎えた。
>286 なんでー? ニセ妊娠だめ?
アントワネット様が賭博にのめりこむきっかけとしては
原作より分かりやすくていいな、と思ったけど。
初心者の意見だから、的外れだったらゴメン。
288 :
名無し:01/10/31 13:09 ID:BCzQu2eB
いろんな見方があるね・・・
自分は男だけどアンドレと結ばれた後のオスカルの豹変?にはやっぱり萎えた。
けど今はあれが自然だと思ってる。
スレ違いだけど「イデオン」のラストで男勝りの女将軍?が
魂になって恋人と結ばれて別人みたいに素直になってるのに感動ってか衝撃受けたし。
結局目に見える固定化されたジェンダーに束縛されないのが
一皮剥けた(w 人間の一つの姿だって思えるようになった。
実際バスティーユをおとすオスカルは女でも男でも無く理想に燃える革命の闘士の姿に見える。
(なんか荒れたらゴメン・・・一つの意見として聞いてね(w)
289 :
:01/10/31 13:15 ID:3yB6oZzA
単純に、アニメ版も絵が凄く綺麗だったと思うし、アニメ版のキャラの性格変更&ストーリー変更も良かったと思う。
原作と違うベルばらを見れて良かったよ。
アンドレが流れ弾に当たるシーンは幼少児にはあっけなさすぎて嫌だったけれど、
実際戦場状態ならあんなもんだろうし。
290 :
::01/10/31 13:36 ID:FPD+FOKT
フェミ二ストに受け悪かったのかな?
私は女でリアルタイムだけれど、後半のオスカルは好きです。
まあ、後半の方が好きなせいもあるんですが。
前の方も言ってるけど、原作のオスカルは最初から、最後まで女なんだよね。
アニメの方がかなり片意地張ってると言うか、無理してる感じはする。
うーん、何と言うか熱狂的な原作ファン(当時)は女っぽいオスカルを嫌だ
と思ったのは確かでしょう。
まあ、当時は私もフィルターかかってた口ですが、アニメは時間がたっていた
せいか、別物としてとても面白かったです。
特に後半は目からウロコ状態で「うーん!こういった解釈もありね!」
と素直に感動しました。
どっちにしても男の監督ではああ行くのが正解でしょう。
なまじ「女」を出さないオスカルに終始したら、それこそおかしい気がします。
291 :
ななし:01/10/31 16:21 ID:lYnz3L2/
当時アニメリアルタイムで一話も逃さず見ていました。
ビデオデッキなかったもん。
打ち切りとかなくさいわい全話放送した地方でよかった。
でもねー水曜夜七時オンエア、家族の視線はトテーモつめたかったぞー。
エンディングの叫びもともかくオープニングのいばらにまかれたのも。
なかでも「アンドレ青いレモン」がピーク。うちは下に兄弟がいたので
マジで親に怒られました。そんでもって回想でまた次の回でもバンク流すぅ。
今はこの時間帯放送はムリでないかい?
だけど懐かしのアニメ特集でいつも出るわなー。例のアウトドア…
(以下自主規制)
292 :
:01/10/31 16:22 ID:THK8yG6x
( ノ゚Д゚)<革命!
293 :
:01/10/31 17:05 ID:KoQYCeWm
アニメのアンドレの生命力については?心臓を銃弾で撃ちぬかれて、馬に揺られて、なお日が落ちるまで生きて、しゃべってる…(苦笑)
私なら、即死しちゃいます。
294 :
:01/10/31 18:56 ID:fT+5Ithj
>293
確かに普通なら即死だよね。
でも、あの時のアンドレとしては、ようやくオスカルとの幸せな未来が
見えた矢先だっただけに、現世に対する執着は相当なものだったと思う。
それが彼をあそこまで生き長らえさせた、という説明で充分だし、正当でもあるよ。
295 :
ナナシ:01/10/31 21:42 ID:8sf6KgcH
エンディングの叫びは私も赤面しながら、家族の前で見ていた。
そのうちあそこだけ音声を絞るようになった。
カットされた時はホッとしたよ(ワラ
オープニングも恥ずかしかったな〜グルグル茨巻き(ワラ
・・・本編はともかくあのOP、EDのセンスはどうにかしてくれ!
と真剣に思ったよ。
296 :
:01/10/31 21:51 ID:jGCV40BW
>>295 OPとEDは出崎が長浜に遠慮して変えなかったと思われ。
297 :
ベルばら初体験 :01/10/31 22:02 ID:nt/z4Ngf
さっき文庫の4巻買ってきて今読んだとこ。
サンジュストが、アニメと違いすぎるー。
アンドレってほんとにあっさり死ぬんですね。
確かにアニメはしぶとすぎ。
オスカルの肖像画が見えなくって、はったりで描写するとこ、
好きだったのになかったー。
5巻をすぐ買いたいような、勿体無いような・・・
298 :
名無し:01/10/31 23:13 ID:JE/PWqtW
私も当時、リキ入れて全部見たわっ!
オスカル♪アントワネット〜♪という「きせかえ遊び」?の
CMソングがありましたっけ。
オープニングの歌詞って
「草むらに名も知れず咲いている花ならば
ただ風を受けながらそよいでいれば、いいけれど」でしょ
これって、出崎さんは好まない歌詞と思う。
むしろ「名も知れない花」を描きたかったのでは?と思うの。
299 :
名無し:01/10/31 23:40 ID:KF1ZI1ik
ここは真面目なスレじゃの〜。
みんな延々と議論してるな。
アニメスレはアニヲタ男ばかりだと思ってたが、
ベルばらの場合はヲタ女の参加が結構多いようだな。
300 :
ななし:01/11/01 08:54 ID:3kzTXrmc
これだけ大物の原作となるとアニメ化しようが映画化しようが舞台化しようが
たとえ現代日本版のドラマ化にしても賛否両論にどうしても別れるわな。
時代考証のうまさには作者以外かなわんと思うけど。
アニメはどちらの監督も場面さえ盛り上げていけば小道具や時代背景はどーと
でもという考えがちらほらしていて当時はつっこんでた。
オルレアン公は肖像画はでぶでぶだしぃ
アントワネット様替え玉事件も男の子がなんで着替えてんだぁとビクーリ
したしぃ
宮廷医がいてニセ妊娠報道やらましてや王室侮辱罪でまだ焼きゴテやら
車裂きの刑がある時代に流産させて裁判無しで中傷だけで終わるかぁとか
衛兵隊員がなんでみんな騎兵隊なのかとか
閲兵式ですらいつも制帽をかぶらないジャルジェ准将にハテナと思ったものでした。
そーいうななめな見方も楽しいよ。
301 :
ななし:
298>ア○ヒ玩具のビューティーセットとお人形ですね。
ヤフオクとかで出たらいくらするのだろう。
打ち切り以降はスポンサーが変わってなくなりました。
ポ○カのコーヒーでなぜかモアイのロケ。
へーんなこと思い出してしまった。