闇の暗さを恐れるのなら・・・【ノワール】Vol.19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
ついに放映終了
衝撃の結末は波乱を呼び起こす。

愛で人を殺せるのなら、憎しみで人を救えるのか・・・・
2 :01/09/28 18:22 ID:IXlmngn2
○過去スレ
誕生【ノワール】Vol.19 http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=1000491612
ソルダの血は2chに流れ込む【ノワール】Vol.17
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=997978538
さよならミレイユ【ノワール】Vol.14
http://salad.2ch.net/anime/kako/997/997379163.html
あのとき放置しておけば・・・【ノワール】Vol.13
http://salad.2ch.net/anime/kako/996/996771113.html
スタッフは必ず何とかする【ノワール】Vol.12
http://salad.2ch.net/anime/kako/996/996168635.html
雰囲気を楽しむ…【ノワール】VoL11
http://salad.2ch.net/anime/kako/995/995566514.html
巴里はメトロに…【ノワール】VoL10
http://salad.2ch.net/anime/kako/995/995039153.html
誰も私達を束縛しない・・・自由へ【ノワール】VoL9
http://salad.2ch.net/anime/kako/994/994424434.html
2ちゃんねら〜に花束を…『ノワール』Vol8
http://salad.2ch.net/anime/kako/993/993777887.html
電波之茶宴… 『ノワール』 vol7
http://salad.2ch.net/anime/kako/993/993129879.html
『ノワール【NOIR】』Vol.6
http://salad.2ch.net/anime/kako/992/992019918.html
【ノワール】より愛をこめて Vol.5
http://salad.2ch.net/anime/kako/990/990410433.html
よいしょ……『ノワール』Vol.5
http://salad.2ch.net/anime/kako/990/990410472.html
がんばれ 『 ノワール 』 Vol.4
http://salad.2ch.net/anime/kako/988/988910149.html
こってり甘い月〜♪ 『 ノワール 』 Vol.3
http://salad.2ch.net/anime/kako/987/987701844.html
ノワール〜inferno Vol.2
http://salad.2ch.net/anime/kako/986/986669631.html
ノワール〜処女の旅立ち
http://salad.2ch.net/anime/kako/985/985884392.html
3 :01/09/28 18:23 ID:IXlmngn2
○隔離スレ
夕叢霧香たん・・・ハァハァ (ハァハァスレ)
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=987074071

○終わってるスレ
★★★コッペリアの柩って何ですか?★★★
http://salad.2ch.net/anime/kako/997/997687203.html
霧香、血の覚醒【ノワール】Vol.15
http://salad.2ch.net/anime/kako/997/997977438.html

○関連サイト
Victer-jvc「NOIR」公式Web page
http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/noir/index.html
TV-Tokyo「NOIR」公式Web page
http://www.tv-tokyo.co.jp/noir/
こっぺり屋
ttp://www1.odn.ne.jp/~can55330/personaware/coppelia.htm
ノワール祭り
ttp://home4.highway.ne.jp/lr-x/
ファンサイト&ツッコミサイト
ttp://www02.u-page.so-net.ne.jp/fa2/hideharu/turukawa/noir.html
ttp://members.jcom.home.ne.jp/fukase/noir/

スレ数まちがえてしまいました・・・・すいません
4 :01/09/28 18:25 ID:urR/5kH.
あ〜あ。
5隠れアニヲタ:01/09/28 18:38 ID:Bo7vMAQk
霧かと美夕とコナンの榛原あい?って同キャラ?個人的にこれ系のキャラかなりぐっとくる。なのに自分の周りにはこんな子がいない…欝だしのう
6 :01/09/28 18:43 ID:KL09mAcI
>>5
違う、おれ的に霧香と最終兵器のちせが似てると思う
7 :01/09/28 18:44 ID:77HpK80o
Vol20の方が良かったな〜
8 :01/09/28 18:47 ID:cJhpl4io
まあお疲れ
9あうち:01/09/28 18:59 ID:XjQnt2Vc
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=1001444964&ls=50
スレを立て直しますので皆さん戻ってくださ〜い
10ここで:01/09/28 20:35 ID:9ElQRDs.
ええやんけ、スレ節約の意味でもこのまま続けましょ。
11:01/09/28 20:42 ID:xzvKEBhc
このスレッドで打ち止めくさいけどね。
12:01/09/28 20:43 ID:BrLegiGM
当分はDVDと音盤の話題で盛り上がるとして、劇場版とかOVAとかいう流れている
噂はどこまで本当なんよ?>当事者、見てたらご返答請う!
13 :01/09/28 20:50 ID:zvcIFl3c
とりあえずね。
音楽、悪く無い。
作画、悪く無い。
声優、及第点。
にもかかわらずかもし出されたどうしようもなさ。
やっぱり話が根幹なんだな。エヴァの5話の綾波の笑顔(劇場版で修正されたやつ)
すら、まぶしく見えたもんな。作画潰れてたのに。
14 :01/09/28 20:52 ID:mOTm7C86
15 :01/09/28 21:14 ID:lC4HMCUo
業火の淵の方が作画は良かった・・・
16アルテナ萌え:01/09/28 21:23 ID:vWkbc0Ok
>>13
思い切って、アルテナの視点を全面に出した話しの作りにすれば
もっと凄みのある作品になった気がするけど、TVシリーズでは
それは無理なのかな。
17風の谷の名無しさん:01/09/28 21:26 ID:.fWOn3KI
>>13
笑顔は6話では。
どちらにせよ、エヴァを引き合いにするのは論争の元なので控えてくだされぃ。

今夜はノワールと対極の桑島ヒロインアニメの最終回だね。(関東地方)
18   :01/09/28 21:35 ID:o9I6jXck
>16
総集編とか作るなら、ありそうな感じだなあ。>アルテナ視点
ん? 何かちょっと面白そうな予感?  (ダメか…?
19やはり不満:01/09/28 21:39 ID:OVOsiVm.
ZOEまで起きていられるのかな?それにしても2chのスレを見て初めて
溶岩に落ちそうな時霧香がアルテナの下にいるのに引き上げられたと
かアルテナの事情とかわかったよ。
家のTVの写りも悪いがもう少し解りやすくして欲しかったが。
20  :01/09/28 21:57 ID:lC4HMCUo
最後の銃声は2つとも音が違うね
多分ミレイユのワルサーP99と
ロボのベレッタM1934
なんだろうね・・・
おまけに忌まわしい過去の象徴であるオルゴールが鳴ってないから
過去を捨て真のノワールとは成らずに
いつものように殺し屋家業を続けているのだろうな・・・・
21 :01/09/28 22:01 ID:ZflnlKKA
>>14
首長くてコワイ
22アルテナ萌え:01/09/28 22:04 ID:vWkbc0Ok
>過去を捨て真のノワールとは成らずに
>いつものように殺し屋家業を続けているのだろうな・・・・

あの二人が、殺し屋家業を続けているのなら、それはそれで、
アルテナが望んだ、シナリオの内なのかも知れませんね。
23 :01/09/28 22:08 ID:ZWWLfN4Y
>>19
俺も「アルテナが霧香を放り投げた」で納得してるけど、
劇中にそんなフォローは一切無いよ。我々が自主的にやってるだけ。
24ハードボイルドガンアクション?:01/09/28 22:20 ID:OVOsiVm.
>23
そうなんだ。それにしてもクロエの倒された時の瞬間移動など腑に落ちない事も
多いが作画上の都合なのかもしれないが。
しかし皆このアニメに何を期待してたのでしょうね。ナジカ電撃作戦みたいな路線はちょっと見ないけど。

アルテナの言う原初ソルダへの回帰っつーのは腐っちゃったソルダを
結成当時のソルダに戻すんじゃなくて、腐った部分をきれいにカット
するためのナイフをつくって新たな秩序をつくっちゃうよ。ってことですか。
クロエが殺されたときに、決して予想外のことではないと言ってたし、
ナイフは良く切れれば何でも良かったっぽいね。
詰まりこの結果ってのもアルテナが考えていたノワールの何十という
シナリオの中の一つだったってことでですか。
嗚呼、偉大なるは電波かな。
26風の谷の名無しさん:01/09/28 23:19 ID:VKCop7ZU
DS9も放送日変ったみたいだし、来週からは
木曜日ゆっくり寝られるぞ〜
27 :01/09/28 23:44 ID:cva4MxN.
映画版予告

3年前に死んだ恋人クロエが忘れることができない霧香。
ミレーユはそんな霧香に恋心を抱くが伝えることができないでいた。
しかし、ある日霧香の前にクロエにそっくりな人物が現れた…。
次回「もしやパクリ?200回目のプロポーズ」お楽しみにネ☆


すこしあそぼうよ
http://coc.coco.co.jp/pc/
28名無しさん:01/09/29 00:17 ID:o1Re33VQ
>20

だから「誕生」なんじゃないの?
29映画化希望:01/09/29 00:20 ID:x4es5JCQ
サブタイトルは、「地獄の扉」で
30風の谷の名無しさん:01/09/29 01:25 ID:V76AmkaI
映画化っつーか、7話くらいまでの流れで普通の(?)暗殺モノとして
リメイクして欲しい。ソルダとかいらないし。
もっと霧香の過去とかそういうネタを振ってほしかったよ。
3131:01/09/29 01:31 ID:1ufXHB22
じゃあ、次は映画のシナリオでも作るか

映画も続編とアナザ−ストーリってのがあるな

あ、ビバップタイプもあるか
32名無し:01/09/29 01:33 ID:ucljZCiM
聞いていいかい?
最後の音は、二人が撃ったんじゃなくて、
撃たれた音なんだよね。
感じからして。
33 :01/09/29 01:36 ID:p.5OodGo
最後の銃声は、あの二人がソルダの残党達に始末された銃声と思ったが・・・
だってわざわざ二発の銃声だよ?それ以外考えられない。
34腹を押さえた霧香:01/09/29 01:36 ID:4Id80OMI
「な、なんじゃぁ〜、こりゃ〜!?」
35 :01/09/29 01:43 ID:mPlclMa2
ラストの銃声に関しては
>>20の解釈が正解だと思う。
36 :01/09/29 01:53 ID:p.5OodGo
>>35
一応根拠も書こうな。
なんの説得力もない。
37 :01/09/29 02:00 ID:K/6oFieY
ラストの銃声は
最後のファンファーレ透かしっぺだよぉ
深い意味なんてないよぉ

もっとスタッフを信頼しろよぉ
38 :01/09/29 02:01 ID:BPC3xg5E
まずは問題の銃声を日本音響研究所に鑑定してもらうか(ワラ
39 :01/09/29 02:04 ID:LIPNWDiI
最後の銃声は
「続きは劇場版でネ(はあと)」
ってことだYO!
40 :01/09/29 02:07 ID:ejeA68xI
あれは放送禁止用語言ったから
テレ朝に音いれられたんだよ
41 :01/09/29 02:13 ID:LIPNWDiI
どんなにヘタレ作品と貶されようと真面目にタイトルを付ける
1さんにノワールへの愛を感じます。
42OVAが妥当?:01/09/29 02:16 ID:10rPy4cY
それはいいんですが劇場版ですか。丸の内だけでやるとか。
まだシスプリの方が見に行く人が多いと思いますが。
43 :01/09/29 02:23 ID:iRCAJrNM
ラストの銃声は霧香とミレーユのだったんだぁ。漏れはてっきり二人が撃たれて
死んだんだと思ってた。
44風の谷の名無しさん:01/09/29 02:25 ID:0N.2YABo
月村氏や黒田氏の作品見てると、脚本家主導じゃやっぱりアニメは
上手くいかないのか、と思ってしまう。

そういう意味ではR.O.D.がいい線いってた。
解説聞くと倉田氏は監督と息が合っていたようだし、
スタジオの雰囲気もよく把握している様子。その辺が勝因なのかな。
45風の谷の名無しさん :01/09/29 03:59 ID:UAX7jwHc
ZOEの最終回を見習って欲しかった。
46風の谷の名無しさん:01/09/29 04:36 ID:EfK.cR3Y
零の最終回を見習って欲しかった……
47 :01/09/29 06:51 ID:SiCRQZfQ
soukamone
48 :01/09/29 07:08 ID:sA3WvzDw
霧香を放り投げたと見えたのはミレイユが手を差し伸べたとき
アルテナのマントが大きく翻って(アルテナが左腕を大きく動かした)その中で
霧香とミレイユの手が繋がれてたのでそう見えました。
49続編作るなら:01/09/29 07:08 ID:x7uYdE1.
2人の銃ももう少しパワーアップ希望。普段使う銃が拳銃だけ(3話や4話でイングラムM10や
コルトM16A1といった「長物」をぶんどって使ってた)というのはいくらなんでもまずいだろう。
ライフルorサブマシンガンの類もレギュラー兵器に加えてくれ(さしずめヨゴレ姐さんは一撃
必殺のウインチェスターM70ボルトアクションライフル、霧香ロボは接近戦での実用本位でH&K
MP5シリーズかUZIシリーズ希望)。
5050:01/09/29 08:08 ID:wR7h6Q3k
続編作るなら、クロエたんと霧香たんの、濃密なレズ遍歴物語を希望。
結末は、アルテナ先生も加わって、ハードレズSM世界へ逝く。
5151:01/09/29 08:30 ID:/v5xkbDE
>>50
(・∀・)ソレダ!!
52 :01/09/29 08:34 ID:EZxW1YsY
>>50
それじゃ『エスカレーション』だよ。
53 :01/09/29 08:41 ID:iS5k3Q8I
>>50
(・∀・)ソルダ!!
5450:01/09/29 08:47 ID:wR7h6Q3k
クロエたんと霧香たんは、世界中を旅しながら、標的の美少女を、どちらが先に落とすか競う。
そして、嫉妬に狂った敗者により、標的は必ず殺される。時には、お互いの傷を舐め合う様に、
野レズを繰り返すことも。

ゲームにもできそう。版権はブロッコリ?(藁)
5550:01/09/29 09:01 ID:wR7h6Q3k
>>52
もうゲームになってたよ。はぅっ。
56ナナシ:01/09/29 17:00 ID:tdbwQw6Y
アルテナって霧香の母親じゃないの?
57_:01/09/29 17:39 ID:p94lfANw
コスモウォーリアー零、最終回くらいは録画してみるか

→テープを間違え月下の茶会に上書き(;´Д`)

何故だ・・・
58風の谷の名無しさん:01/09/29 18:21 ID:lS58lglU
様々な憶測の飛び交っているラストの銃声についてだが
漏れも最初はソルダのスナイパーに射殺されたのだろうと思っていた。
物語の流れ上、その方が自然だと思ったからだ・・・。
たとえ手負いとはいえ、あの2人をたった2発で仕留めるとなると
遠距離からの狙撃しかない・・・だが、例の銃声をよく聞いてみると
明らかにハンドガンのもの、しかも2種類の異なる弾丸の銃声だと言う事が判る。
1発目に比べ2発目は乾いた高い音がする事から
前者は9ミリルガー、後者は9ミリショートの発射音と推測される。
もっともこれは制作サイドのSE担当がそこまでこだわっていればの事なのだが・・・。

長文スマソ
59 :01/09/29 18:33 ID:sA3WvzDw
これまでの戦闘シーンのファンタジーさ加減を考えたら
そこまで銃声に拘ってるとは思えない。
60 :01/09/29 18:39 ID:fr6GpGsg
少なくとも監督は馬鹿だから何も考えてないだろ

それはそれ、いろいろ憶測してみるのも面白いだろうが
61M1911A1ファン:01/09/29 19:56 ID:2wUTEBBs
>49
私もそう思います。
霧香の32ACPやミレイユの9ミリ弾で敵が即死するところには少し顔をしかめてしまいます(笑)全て急所に命中してるのでしょうか。
私としては音楽や画は大変気に入ったのですが、ガンアクションのリアリティーは・・・
ガンアクションが最高のアニメはカウボーイビバップだと思っています。もし、続編が出来るならその辺にも凝ってもらいたいですね(笑)
62冴え場僚がナツカスィー:01/09/29 20:25 ID:GWlSK.aM
>>61
 戦闘不能になってるだけで死んでないんだよ、きっと(w
 まー、戦闘シーンはショボイし、炉利霧香がベレッタ(M1934なの?)ぶっ放すのは萎えた。
 だけど銃のセレクトはそこそこ(・∀・)イイ!!
 あくまで「そこそこ」だけど……
 でも、デザート・イーグルをバカスカ連射されるよりはまし。
63名無し氏:01/09/29 21:07 ID:uLhYn00E
放送終了後時間がたつほどにノワールが俺の中で
名作になってゆく・・・


撮ったビデオを見直すのは止めとこう。
64風の谷の名無しさん:01/09/29 22:34 ID:nu4aFT8w
続編では、.40S&W等のマンストッピングパワーの高い実包を用いる
拳銃の使用を強く望む。

理想はフルオートだな、グロック18C+30連マグとか。暗殺時は例外として
多数の敵と渡り合うとき、派手なアクションしながら弾をばらまかれたら……(;´Д`)ハァハァ……
しかも両手に持たれたら……多分萌え死ぬ(w
65nanashi:01/09/29 22:55 ID:1nEUBiSs
(ミスった・・・)
キャラネタ(なりきり)でノワールスレ建てない?
66 :01/09/29 22:58 ID:fd0yaUQ.
>>64
それは激しく萎える可能性が・・・・・
とりあえず2丁拳銃はかんべんしてください

前のスレで霧香 ミレイユのメインアームズとしてP-90&G36があがってたよ
67俺に脚本書かせろ:01/09/29 23:18 ID:biqUAtzs
劇場版はTV版リセット(ウテナみたいなの
と続編どっちがいい?
68風の谷の名無しさん :01/09/29 23:20 ID:rLqWw6mY
やっぱ話さえオモシロけりゃ、設定の無茶さ加減は大して気にならないんだなぁ〜、
と今日のドラマ・フードファイトスペシャルを見て改めて思ったり。

いや、フードファイトも全っ然オモシロくなかったんですが。
話も設定もムチャクチャだと、スタッフ真面目に仕事してんのかと思うやね・・?
69言い残し:01/09/29 23:23 ID:zPFYal7U
荘園って考えてみるとかなり逝かれた場所ではなかろうか。
場所:フランスとスペインの国境。ピレネー山中
主産業:ぶどう栽培(一般にブドウ栽培は石灰質の土壌がよいらしいが)
…以上は譲るとして、問題はそこにある構造物群。
古代ギリシャ?のような石造の廃墟。但し、アルテナ現住。
内部にはゴシック様式の礼拝堂。ステンドグラスあり(たしか)
(スペインの影響も受けているように想われるフシも)
24話「暗黒回帰」を見る限り部屋等は中世の城のような感じ。
しかし、24話のお風呂シーンは見たかぎりではローマの室内浴場(?)
25話のみそぎシーンはローマの室外浴場。さらにローマの闘技場
おまけに26話のラストフロア・地下の儀式の場はどうみてもバロックだ

時系列的に見ると荘園の歴史はこんなところかと思われる。
ピレネー山中にローマ人が小都市(街)を築く。ブドウ栽培も始まる
十世紀何らかの理由でソルダの聖地となる。
(十字架はなかったが)建物内部が教会(礼拝堂)に改造される
さらに随分と時代が下がって、ルネサンス以降、地下にバロック式の
ラストフロアが作られる。(あるいはバロック式に改装される)
ああ、滅茶苦茶ね。
70 :01/09/29 23:29 ID:KAKwAz3Q
増築?・増築?・
71 :01/09/30 00:42 ID:RSJzaJRY
>58-59
とりあえず、ガンアクションはともかく、
霧とミレの銃のセレクトについては割とこだわっているようで(DVD3巻参照
ラストの銃声は2人のものに間違いないでしょう。
ただ、誰に対して撃ったとか、何を象徴してるとかは別の話だけど。

その論争はじめると、何だか
スタッフの「してやったり」て思てる顔が想像できてしまう……(鬱
72 :01/09/30 00:54 ID:b/NHtti6
そうだよ、これのスタッフは無視だ。 一生ねw
73クロエたんハァハァ:01/09/30 01:23 ID:vJTZbFjo
確か今月号のGANと言う雑誌で霧香のベレッタM1934が「NOIR/霧香の銃」として発売
されると言う情報有り。11000円でソルダの尼さん達が持っていた銃みたいにノワ−ル
のシンボル入り。買っとく?
74 :01/09/30 01:34 ID:Uqzh6ToQ
「クソノワール」関連には身銭を切りたくないなぁ
75 :01/09/30 02:46 ID:8u3ycgdM
76名無しさん:01/09/30 03:10 ID:gm4fGSiA
NOIRに限らないけど、最終回を見てファンをやめました、
とかっていうのどうなんだろう。

最終回って話的には1/26なわけで、
冒頭とか脚本とか作画とか演出とか音楽とか声優とか
いろんな要素があって、そのうちの一つが最終回なわけじゃない?

最終回だけでその作品のすべてを判断しちゃうのは、
あまりにもったいないなあ、と思った。
77 :01/09/30 03:16 ID:hOYWQK1M
今、録画分を見たよ。
アルテナが一番光っていた。

んで総評
二人の出自を絡ませるエピソードに時間かけ過ぎ。
というか無い方が良い。そうなると霧とミレが組む理由が破綻するが、
暗殺業と女の子をテーマにして短編でチマチマやってもらいたかった。
78 :01/09/30 03:39 ID:RSJzaJRY
>76
時間的には1/26でも、終わり悪けりゃ…てなるよやっぱ。
ラスト何回かは、最後はきめてくれんだろうな〜? て思いながら見てたし。
今はそんな酷くもなかったかなて思うけど、
前日のシスプリショックがあったんで、過度に期待しすぎた……
79超夢銀河王:01/09/30 04:02 ID:u7t24Xa.
>>76
つい3ヶ月ほど前に終わった深夜ロボットアニメも
そのクチではないかと(笑

あと某超有名ロボットアニメとか……
……しかしノワールって、「最終回を観てファンが減った」
アニメなのかなあ?
80 :01/09/30 04:29 ID:9i8yf.Z6
最終回って作るほうも大変なんだろうな。
ハッピーエンドにすれば「物足りない」と言われるし
バッドエンドにすれば大ブーイング・・・
俺は、最終回より途中経過の方を重視してるから”Zガンダム”は好き!
あ、”ノワール”の話か・・・(w
81 :01/09/30 11:22 ID:NGt8yaRc
結局アルテナの電波ぶりだけが輝いていた最終回だった
しかも、3本の苗木のうち生き残った2本が
自分を殺してグランルトゥール達成のはずだったに
要求どおりに誰も自分を殺してくれないので
パートナーを殺されたくなければ自分を殺せと脅迫する
電波ぶり・・・・(;´д`)

共倒れるつもりだった霧香を助ける(そう解釈)代わりに
自分が死んで、強引にノワ−ルの儀式は達成されたのでしょう

つまり、『電波で人は救えない!』でしょう
82 :01/09/30 11:52 ID:RSJzaJRY
あれは儀式失敗でしょう。霧香を助ける事によって試練に背いたわけだから。
あそこで霧を助けずミレも殺して最初からリセットもできたはず
つまり最後は自分が「教義の前には情など意味無し」としてた(思いこもうとしてた)
のに最後に情に負けたと
83 :01/09/30 12:09 ID:QrwCxJiw
>>69
すごい知識だね
84 :01/09/30 12:17 ID:xJmrtxcQ
ミス電波のアルテナが住んでるなんちゃって荘園だからねъ( ゚ー^)
85 :01/09/30 12:36 ID:X/pZWyMc
26話も有ったのに内容がえらく薄かったよね。
例えば霧香の出生の秘密とか、ソルダの組織の話とかもっと入れられた
と思うんだけど。ストーリーにこだわってるのか、こだわってないのか
よく分からなかった。
86 :01/09/30 12:38 ID:NGt8yaRc
でも。現ソルダに属さず、(ソルダ流暗殺ロボとは違う)
自分の意思で動く最強の殺し屋『ノワール』が誕生たので
グランルトゥールは達成されたのかな?と思う


関係ないけどミレイユの
「あんたは殺す価値もない」
は、メガゾーン23pert2の正吾の台詞とダブる
87 :01/09/30 12:42 ID:NGt8yaRc
霧香:ミレイユお願い、私を殺して!
ミレイユ:・・・・

と、同じシシュエーしょンが
過去のアルテナとオデットの間にもあったという
回想シーンでもあれば結構良かったと思うだけに残念。
88クロエリーナ:01/09/30 15:36 ID:Z6qH9s0k
>69
そうすると西ゴート王国の頃の廃墟だろうか、、?それだと古過ぎるかな。
レコンキスタの時代だとアラゴン王国とかいう国がその近辺にあったみたいだけど。
もっと新しい時代だとローマ様式の造りにならなくなると思うから、この辺までだと思う。
89 :01/09/30 18:10 ID:uD3YMgtA
>>88
無理するな(藁
90聖夜:01/09/30 18:33 ID:RO8tX.Mo
DVDがタカイヨ。まとめてでないのかな・・・
91a:01/09/30 18:37 ID:kwrk42bg
僕これは映画でやってほしかったなあ。
そしたらDVDも買ってたと思うし・・・
一巻2話で5800円って何?しかもこれ売れてんでしょ。こんなの買うからDVDの値段が上がっちゃうんだよー。
でも音楽はイイね! 
92 :01/09/30 19:34 ID:pOW.UxNI
25話はビデオセットして見なおしたけど、26話はもう見る気がせん。
93 :01/09/30 19:40 ID:RSJzaJRY
そこまで見たなら最後までミレーユ
94ノワール初心者:01/09/30 19:43 ID:PRm6sIVA
DVD買いですか?
2話収録にしてはえらい高いのですが
95 :01/09/30 20:21 ID:t1xeOkaE
>>94
最後まで見たら4話収録でも高いと思うだろうな。
96ノワール初心者:01/09/30 20:35 ID:PRm6sIVA
>>95
サンクスです。
つまり 最初>>>>>>>>>>>>最後ですか

とりあえず1巻ずつ様子見ながら。
97、、、:01/09/30 20:47 ID:OVFnZwa.
ノワールのページ(iモード)雑誌でみつけました
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=46292583&P=0
98教えて君:01/09/30 20:55 ID:qCrvVFMo
ファントムってなんですか?
ノワールのパクリというので見てみたいんですけど
何時のゲーム?
会社は?
99風の谷の名無しさん:01/09/30 21:36 ID:xEnZTJbA
>>98
ねた?
検索すれば?
100クロエリーナ:01/09/30 22:19 ID:gAUXaz.s
>89
てへ☆ 無理しちゃいました!
まぁそれは置いといて、もっと詳しく知りたいのに誰もレス付けないんだよ。
俺へのレスをする暇があったら>69の話を続けてくれ
101 :01/09/30 22:32 ID:TEzmGNqE
>>85
「濃いい」と雰囲気を味わえないよっ
102 :01/09/30 22:59 ID:pB.mNafk
>>97
人気キャラ投票に正男がないyo(・∀・)
103 :01/09/30 23:17 ID:iovj1e.I
劇場版? あると思いますよ。
いまさらながら最終回を作り直して劇場公開ってのもありかも
最後の銃声2発の意味がわかるってことで。

未放映地区難で、AT−Xでしか見ていないんですが、いま16話なんで3ヶ月後にやっと最終話が見られる。

で、レスだけを見ると、最後二人でお互いを撃ち合ったってのがないんですが、そういう意味の終わりってことは予想できないようあな
内容だったんでしょうか。
104クロエリーナ:01/09/30 23:33 ID:gAUXaz.s
>103
誰かが打ち合いしたとは言ったよ、ネタで。

その銃声が鳴る前にミレイユが「家に帰ってまずはお茶しましょう」って言ってたんです。
とても殺しあう終わり方ではありませんでしたし、ミレイユがキリたんを殺す話はもっと前に決着がついているので。
105 :01/09/30 23:38 ID:sqanSEXA
>>103
>二人打ち合い。

少なくともそれは予想できない内容だった。
106 :01/09/30 23:49 ID:qvM8/lZM
腹撃たれて、医者に行かないってのも変。
逃走中って訳でもないのに。
107 :01/09/30 23:52 ID:RSJzaJRY
あの後医者に行ったんでしょ
生きてれば
108 :01/09/30 23:55 ID:0IpyNRvs
>103
2人の銃声だったので、予想できなくはないんだけど、
対決てことでなく、自殺的な意味合いなら解らなくはないです。(お茶会は天国で?

でも、鳴らなくなった懐中時計の絵にかぶっていたので、
新生ノワールの誕生(ノワールと名乗るか?)て受け取るのが自然かも。
109名無しさん:01/10/01 00:08 ID:yoDRkPe6
早売りのnewtype.comによると、
あの後二人はパリに戻ってきてノワール稼業を続けている模様。
これが正史的な解釈ってことかな?
110 :01/10/01 00:17 ID:.8xb./gs
>>106
ロボットだから〜 マシーンだ〜から〜 ダダッダー
111:01/10/01 00:28 ID:awKGBMx.
噂の最終回、見たー。

さいごの銃声(×2)、べつに何の意味もないよね?
ふたりが撃ったとか撃たれたとか。
ただ音 乗せただけだんべ。クールなラストを演出するSEだべ。
112 ◆SPkIRIKA :01/10/01 00:55 ID:mavclspg
>111
意味あるだろ?
過去は断ち切っても相変わらず元気にピストル撃ってますよ〜  とか。
懐中時計にあの音があったから「誕生」だったんだと思うぞ。
自分の解釈を押し付ける気は無いけど……。
113_:01/10/01 01:10 ID:0J7nbB1s
newtype.com勘弁してくれ・・・
あれだけのことを経て、なお人殺しに戻るってオチは
正直、辛い。
114風の谷の名無しさん:01/10/01 01:26 ID:MtUptFiM
newtype.comは脳内あぼーんということで‥‥
115風の谷の名無しさん:01/10/01 02:46 ID:B4o/tooo
そういう意味ではファントムのドライENDに近いかな。
116風の谷の名無しさん :01/10/01 03:02 ID:qUKPgqR2
>>112
だから(あの後で)撃った撃たれたの音じゃないでしょ。
117超夢銀河王:01/10/01 03:33 ID:/B6tKAzU
しかしこんな仕打ちをされてなお、アニメイトで
懐中時計とオルゴールを予約してきちゃう私は、
もはや「まったくグズはしょうがないわねえ」と
言わんばかりにデカい面したミレイユにコキ
使われることに喜びを感じる霧香たん並みの
マゾなのではないかと思ってしまったりこっぺり。
118 :01/10/01 07:12 ID:oNjIpoiA
>>117
それでこそ銀河王
119風の谷の七試算:01/10/01 08:17 ID:nSfQ0E2.
ようやく最終回を見終わったよ。
で、銃声なんだけどあれは二人が「撃たれた」ようには見えなかったなぁ。
そういう演出意図なら暗転させた瞬間に銃声を入れない?

懐中時計を見せるところまで引っ張ってから鳴らしてるから>20の解釈が
自分も正解だと思う。
120    :01/10/01 12:29 ID:qLRFvfVs
主役はATフィールドで、絶対銃弾が当たらない。
121 :01/10/01 13:23 ID:lHwz5tfU
2人とも撃たれたことはある
122  :01/10/01 15:34 ID:ukvgPZd6
ATフィールドで急所を外すんかな?(藁
123 :01/10/01 15:55 ID:a9nwgEek
124:01/10/01 16:02 ID:uwS3DxJY
サントラUどうするよ?
明日だっけ?
125 :01/10/01 17:18 ID:.ZlwomIs
限定版予約したけど、遅かったから品切れかなぁ。
それよりサントラTの歌詞知りたいんだけど。solba nosとか。
これ、イタ語?
126 :01/10/01 18:17 ID:32to8aUE
トレカ、また入荷したかな?
127 ◆BLKIRIKA :01/10/01 18:43 ID:tRwvSMY2
サントラ2の限定版2つ買ってDVDの隙間を埋めてみる奴。 居る?
128 :01/10/01 19:14 ID:A4rdSwd.
>>125
canta per meならここで。
ttp://www.animelyrics.com/anime/noir/
129 :01/10/01 20:51 ID:sy/mgVOQ
つまんないアニメでも商品買うヤツいるいる・・。
サントラはけっこう欲しいけどオレは買わないぞ。(このアニメ認めるみたいじゃんー)
130 :01/10/01 21:39 ID:MQGRc/vs
test
131クロエリーナ:01/10/01 21:46 ID:qv5SuQxw
>129
買わないと、やっぱ(お前には理解できなかったかと蔑まれるじゃんー)
132風の谷の名無しさん:01/10/01 23:55 ID:8hIMpQMY
板移転で下がってるのでage
133正男・ビン・ラディン メンバー:01/10/02 00:32 ID:uCWU9bq2
>>125
 多分、今回は売れると見て生産数を増やしているんじゃないのかな?
 もし買えなかったら、関東圏なら秋葉原の山際アニメ館に逝ってみると
良いかと。サントラ1の在庫が、発売後2週目にもあったくらいですから。
134 :01/10/02 01:40 ID:nieGoG0.
サントラレンタルしてね〜かな〜。
シングルは近所にあるんだけど。
ちなみにシングルにカップリングされてる「solba nos」ってBGM?
135風の谷の名無しさん:01/10/02 01:45 ID:xa/MJmss
>>134
正男のテーマ
136134:01/10/02 02:05 ID:nieGoG0.
>>135
どもども。なんとなく解ったよ。
137超夢銀河王:01/10/02 03:06 ID:pVI55dZc
ところで今更なんだけど、最終回冒頭、
どうしてブレフォールメンバーとソルダーズは
のんきに談笑しながら、のこのこ荘園まで
出向いてたんでしょうね。
クロエたんがあぼーんされてたから良いようなものの、
もしノワール継承の儀式がうまく行っちゃってたら。
やけに重装備なアルテナ派の面々、あれ、元々は
ソルダーズを皆殺しにするために待ちかまえてたんじゃ
ないのかなあ……。

サントラII、早いところでは今日あたりもう手に入ったとか。
138_:01/10/02 04:24 ID:B6XXSqKU
>137
ブレフォール、心情的には理想主義に共感、みたいな感じでしたね。
主人公二人が生き延びるには、彼の存在が鍵なわけで。
でも、まとめてあぼーんされる覚悟だったかは一応不明。
139ケロ:01/10/02 10:09 ID:Z3IlO0lg
友達にすすめられて録画ビデオで見た。
イッちゃん最高。いや、クロエ最高。「わたしの部屋に来ませんか?」最高。
以上。
140限定サントラ2:01/10/02 15:42 ID:xkmghmfI
今新宿のヨドバシに死ぬほどあった
とりあえず買ってきたけど
通常版がほしいやつはどうしたらいいんだ
141 :01/10/02 17:04 ID:uQ3QzxhY
値段違うんだから、同時に出してくんないと困るよなあ。
142 :01/10/02 17:48 ID:b3DLM/Tw
>>139
たしかにイイね
乳操り合ったりすればモット良かったが
143名無しノワール:01/10/02 18:15 ID:lnqSTly6
>>140
発売日明日なのに?
144もへ:01/10/02 18:17 ID:ZTmpsEAk
サントラ、出来はどうよ?
自分は明日買いに行く予定だが。
145:01/10/02 18:31 ID:jKA3HkxU
>>144
ただ今6曲目まで鑑賞中、よいぞ。
146:01/10/02 18:35 ID:jKA3HkxU
結構ボリュームもある。
147うじゃうじゃご免:01/10/02 18:40 ID:sm9b4bGY
DVD1巻より 北山プロデューサーの話
月村さんから別企画のプレゼンを受けた際に俺があまり乗り気にならず、そんな俺に月村さんが「こんなのもあるんですけど」と差し出したのが「ノワールの」企画ノートだったのです。
当時は霧香とミレイユの設定と謎の組織「ソルダ」のことくらいしか書いてなかったのですが、「凍てついた心をもつ2人の乙女」というキャッチフレーズがかっこよかったので、「いいですね。これ」ということになりました。結構安直ですね。

スタート時点からつまずいていたのかも…(;´д`)

それでも好きだけどさ。
この作品、アニメに限らず、物語を締めるのはとても難しいんだなぁ、と思う。(ZOEはこれから見る)
最初の企画の段階で最終回、目的、謎解きをきっちり作り、そのゴール目指して話を膨らませていくものだと思うが、違うのだろうか?

ミレイユと霧香が出会うことで始まる「ノワール」という物語は2度と出てこないんだから、勿体無いと切に思う。雰囲気、音楽非常に良かっただけになお更。

で、今更ながらラストの解釈
2発の銃弾はそれぞれが過去の呪縛を断ち切り、「新ノワール」の誕生を象徴しているんじゃない?
ソルダの幹部風情にバックを取られることは無いでしょ(W
148:01/10/02 18:42 ID:jKA3HkxU
わからん。
149:01/10/02 18:48 ID:jKA3HkxU
12曲目「ムトゥ踊るマハラジャ」と名づけ様。
150:01/10/02 18:50 ID:jKA3HkxU
11曲目は「家無き子霧香」。
151 :01/10/02 18:51 ID:A1Q2pYI6
最近のアニメは最初の方見て後は情報完全遮断〜妄想が
一番いいのかもしれない。無理だけど。
152:01/10/02 18:54 ID:jKA3HkxU
17曲目「夕焼けこやけ」。
153134:01/10/02 18:54 ID:MxvKUlZM
どーでもいいが、シングルにカップリングされてんのは「apres le noir」って
いう全然違う曲だった……
154:01/10/02 18:58 ID:jKA3HkxU
10曲目「げ!ここにもニクコップン!?」。
155 :01/10/02 21:47 ID:jxdX2eDg
>147
NOIRは相当早い段階で、結末決めてたと思うぞ。
8〜9話の「イントッカービレ」で、後半の展開を既に暗示してたからな。
無計画なんてとんでもないよ。
脚本全部書き終えてから、作画に入ったと言われても俺は信じる。
それぐらい、良く練り込まれたアニメだった。
ちなみに最後の銃声は、 >112にほぼ同意だよ。
156野郎:01/10/02 21:58 ID:4HnzunWU
ノワールのラストは最低だよ。
普通の人間なら、恥ずかしくて書けないような脚本だった。
この作品のテーマが
「おまえら、なに人殺しになんか感情移入してんの? pupupu、ばーかばーか」
だったなら、その狙いは大成功しているよ。
157 :01/10/02 22:04 ID:fQEWa8i6
>>155
>よく練りこまれたアニメ

え、えぇ!? ネタですか?
158 :01/10/02 22:07 ID:vzFEgTB.
でもサントラはいいね。
2局めが好き
ラストの曲はなぜか涙がにじんだ。
159 :01/10/02 22:52 ID:sj1iMbmU
でも、エ●ァなんかよりよっぽどマトモだと思うナ・・・
160 :01/10/02 23:06 ID:g51dBUrc
マトモなノワールに金は出せないが、
マトモでないエヴァは何度となく劇場に足を運んだ。
161155:01/10/02 23:14 ID:jxdX2eDg
>156〜

………………。(;´Д`)
162 :01/10/03 00:03 ID:niPkQT36
Canta per me a Dio
Quel dolce suono
Nei passati giorni
Mi stavi nella mente
La vita e l'amore
Dilette del cuor mio
O felice tu anima mia
Canta adagio

Tetra la cetra e canta
L'inno di morte
Ah, no, si schiude il ciel
Volano adagio
La vita e l'amore
Dilette del cuor mio
O felice tu anima mia
Canta a Dio

La vita e l'amore
Con in mente te, cuor mio
163超夢銀河王:01/10/03 00:13 ID:hEs0GNcc
ブラック戦闘曲は入ってるのかなあ。
164風の谷の名無しさん:01/10/03 00:21 ID:plhZe4v2
「正男の愛のテーマ’76」なら入ってるぞ
165風と木の名無しさん:01/10/03 01:09 ID:.xJ//jZ.
>159
カレカ、ブギーポップよりはましだろうと思って見てたよ。

単純な暗殺ものだったら良かったかもと思うよ。
話しを複雑にした分損してる。
職場の近くのアンテナショップでサントラIIをゲット。今回はマトモなCDケースだ。
その分紙箱の厚みも増している。さいしょっからこうすればよかったのに。(-_-;

で、今帰宅して聞きながらコレを書いているわけだが…良いぞ、Iに負けず劣らず。
アニメのCDを買ったのは10年ぶりくらいかもしれない(Iを発売日に買った)が
アニメの曲だと言われなければ判らない。職場でガンガン流してたりして。(^-^)

来月のも買っちまいそうだなぁ…。
167 :01/10/03 01:32 ID:9Zs4lbPo
サントラII買ったよ。近所で予約してたら今日ゲット。
無茶苦茶エエよ。I以上かも。
グランルトゥールってこんなかっこええ曲やったんやなあ。鳥肌モノ。
これ聴くと、グランルトゥールってどんなすげープロジェクトかと思うんだけど(w
本編では結局意味不明だった‥‥
168 :01/10/03 01:33 ID:9Zs4lbPo
あ、ブラック戦闘曲入ってたよ。
169そうだよね:01/10/03 02:04 ID:Pk5wdr66
でも、エ●ァなんかよりよっぽどマトモだと思うナ・・・
170きゃぷ ◆s8dfujio :01/10/03 02:10 ID:.xJ//jZ.
今日マックに逝ったらこんなものが敷かれて出てきました(w
ttp://isweb31.infoseek.co.jp/computer/euea/cgi-bin/img-box/img20011003020843.jpg
171 :01/10/03 02:52 ID:GXVscQ7g
もしかして、これってノワ−ルなの?
172 :01/10/03 02:54 ID:Pk5wdr66
ふぁんとむいんふぇるの
173名作じゃないんだからこっそり萌えろ!:01/10/03 03:39 ID:I3cNWc4E
クロエがいなかったらただのくだらんアニメかもね。
クロエがいてこそ萌えるくだらんアニメ。
せめて一度でいいから、死ぬ前に大阪弁をしゃべってほしかった。
174超夢銀河王:01/10/03 03:40 ID:hEs0GNcc
>>168
ありがと〜
175_:01/10/03 04:24 ID:xGRmMJmY
ちなみにノワールのAAってどっかにないの?
闇の暗さを恐れるのなら〜っていうフレーズといっしょにいろんなとこで使えると
おもうんだけど。
176風の谷の名無しさん:01/10/03 04:31 ID:EQ/8yJ9g
>>175
ハァハァ(;´Д`)スレの方に

‥‥ただし3レスぶち抜き
177ちゅ:01/10/03 06:24 ID:2ZshvPwk
雪の白さを敬うのなら・・・【シュガー】Vol.2
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/anime/1002051166/l50
178これだけはまちがいなくクロエはレズだよね?:01/10/03 09:28 ID:oimXsITU
ちょっと聞いときたいんだが、
最終回でアルテナの幼いときの回想で、焼き払われた村で座り込むアルテナを
見つけて笑って部屋のベッドに運び込んだ兵士、あれってあの後アルテナは
あの兵士に陵辱されたと考えてよい? それともあの兵士はソルダの一員で、
アルテナはその兵士に助けられたと考えるべき?
お人形さんが踏まれてから、後者は成り立たないような気がする。
以前に出てきた抱えた人形を落として砂漠をさすらうアルテナは、村の話の
あとだよね? ってことはやはり前者かと思う。気になる気になる。
179BBB:01/10/03 09:33 ID:aCMfWErU
暇だーーーー。
180AA作った人:01/10/03 10:10 ID:dP//Y71Y
>>176
もうバレてる…
顔文字板の方にsageでコソーリ貼ったら
即ハアハアスレにコピペされてたし…
181もへ:01/10/03 10:33 ID:GG7R22MU
そうか。サントラ2意外と(評判通り?)いい評価。
買いに行くのが楽しみだ。
>178
クロエがレズかどうかはともかく、
アルテナは陵辱されたのでは。
182もふ:01/10/03 10:56 ID:oimXsITU
あ、そうか。だからアルテナはノアールになれなかったんだ。
183野郎:01/10/03 11:00 ID:EuGXCL02

そんな事より超夢銀河王よ、ちょいと聞いてくれよ。サントラには罪は無いけどさ。
このあいだ、ノワールの最終回見てたんです。ノワール。
そしたらなんかいつの間にかクロエが死んでるんです。
で、よく見たらなんか聖堂の地下にマグマがあって、アルテナが私を殺せとか言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、いまだに「すべてが仕組まれていたオチ」が通用するとでも思ってんのか、エヴァオタが。
美少女が殺し合うアニメだよ、ノワールは。
最後、主役はなんかおたがい肩抱きあってるし。パリに帰ってまたのほほんと元の暮らしか。おめでてーな。
汚れのやつ、紅茶はあんたが入れるのよ、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、Aikaのビデオ全話やるからどっか行けと。
殺し屋ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
テルテル坊主みたいなマント着たネコ目の娘に、いつ部屋を強襲されてもおかしくない。
フォークを刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。へっぽこな汚れは、すっこんでろ。
で、2ちゃんに入ってみたら、どっかの名無しが、あれはあれでグランルトゥールは達成された、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、謎を残したラストから劇場版へ、なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、次は劇場版?だ。
お前は本当にノワールを観ていたのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、美少女アニメなら何だっていいんちゃうんかと。
一話も欠かさずチェックしてた俺から言わせてもらえば、ノワール理想の最終回はやっぱり、
キャラクター全滅、これだね。これが渋い終わり方。
真っ赤な夕陽をバックに、荒野に死屍累々。これ。
もしくは、独り生き残った霧香が血の海から「よいしょ」と言って起きあがる。これ最強。
しかしこれを実現するとどんなに好評でも続編が作れないという、諸刃の剣。
多分ブロッコリーは納得しない。
まあお前、パンモロは、ナジカ電撃作戦にでも期待しなさいってこった。
184 :01/10/03 11:22 ID:KcBVEVFY
>>183
あなたの文を読んで感動しました
あなたの為に最後二発の銃弾の意味をAAで表現するので楽しみに待っていて下さい
185 :01/10/03 11:27 ID:LL.BHAjI
>183
上手いね、どーも。
186:01/10/03 11:28 ID:vM1.S7vs
こってりあ・ま・い・つ・き♪
187 :01/10/03 11:28 ID:ZlPp/LhM
>独り生き残った霧香が血の海から「よいしょ」と言って起きあがる。

ワラタ
188 :01/10/03 11:33 ID:tSM7e/ao
クロエ萌え〜
189 :01/10/03 13:38 ID:PktU4sPE
>>183
アンタ、激しくカコイイヨ
尊敬します
190 :01/10/03 13:49 ID:dyF2FSLI
>>183
すんません、ナジカはアイカの続編だと昨日まで思ってました。
反省します・・・
191ネロ:01/10/03 13:53 ID:Fj5ZqE/g
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /     ●  ●、      _____
  |Y  Y        \   /
  | |   |        ▼ | < おい190、続編じゃないけど、スピリットは受け継いでる
  | \/      _人.|  \_____
  |       ___ノ
  \    ./
   | | |
   (__)_)
192:01/10/03 14:14 ID:zwjF2/SU
>>183 逝ってよし と。
193もへ:01/10/03 14:32 ID:yoW8Hti2
>183
言いたいことは分かるが
最終回はこれでいいと思っているので同意は出来ない。
自分にとっては「勝手に言ってろ」ぐらいだな。

まぁ終わりのあの余韻が好きなんで俺も続編はいらねぇな。
194設定好き:01/10/03 15:04 ID:E9.tavho
考察好きな>>69>>88さんのよう人もいるので
ラスト見て考察する気も失せてたんだけどご参考までに。

荘園の場所が南仏でスペイン国境付近って言う設定でピンときたものがあったんだけど
カタリ派っつー異端が12〜14世紀にかけてあのあたり(ツールーズを中心に
スペインカタロニア地方あたりまで)で興隆したことがあったらしいです。
一時はローマと対抗するくらい繁栄したらしいのですが、フランス北部の諸侯と
手を組んだローマによって徹底的に根絶されました。
なんでもナチ以前のヨーロッパ最初のホロコースト(大虐殺)といわれる程の
徹底ぶりだったようです。
で、その教義ですが諸説あるのですが、要約すると
「この世は悪魔が作った地獄である。
従ってローマ教会があがめる神は実は悪魔である。
本当の神の世界は、この世界の外にあり、死ぬかこの世の終わりがくるまで
たどり着くことはできない。」
とかなんとかいう過激なもんだったみたいです。
最初見てた頃は、ソルダってカタリ派の生き残りかなー?とか思ってまちた。
195    :01/10/03 15:21 ID:oawrwOBk
というか、本当に理解できなかった奴ばっかりなんだな
196風の谷の名無しさん:01/10/03 15:46 ID:JrZOxc4c
サントラ2にコッペリアの柩って入ってへんの?がっかり。
なんかサントラU買ったらクリアファイルもらったよ。
198canta per meUはビックリ:01/10/03 17:00 ID:JgqC4ftI
indioはどこで使われたのか・・・
199なーんか:01/10/03 17:04 ID:siRH0V3k
ヤフオクの4万が頭に残って
サントラII開けられないんですが
200 :01/10/03 17:04 ID:aVrgFeEI
>ソルダ=騙り派
とうにがいしゅつ
201184:01/10/03 17:05 ID:7gDlqvUk
偉大なる183様居ませんか?
やっとAA出来ましたよ
202 :01/10/03 17:46 ID:Y.Sc5B76
サントラIIのイニシャルはIの三倍以上数って噂だから
今度はおいそれとプレミアは付かないでしょう。
203野郎:01/10/03 17:58 ID:EuGXCL02
183から184へ

すまん、午前いっぱいを吉野家コピペに費やしたため、いま仕事がシャレになってない。
深夜にゆっくり見させていただく。ご好意痛み入る。
204マジレスきぼーん:01/10/03 18:53 ID:a1NZkEfY
がいしゅつだったらスマソ。
最終回でアルテナの側近の女(ショートヘアの方(名前忘れてスマソ))が剣持って二人に襲
いかかったでしょ。そのときに霧香とミレイユに合計9発だったかな?弾打ち込まれたケ
ド「執念でこんなに打たれ強くなるのかなぁ」なんて思って見てたら大きな間違いだった。
後でよく見たら身体に鉄板かなんか巻いてるし…。
で、結局霧香が何か投げたけどあれはオノか何か?テレビを若干暗めに設定してるからよ
くわからないんだ。多分オノだと思うんだけどどうなの?
205 :01/10/03 18:56 ID:LUj9HFFY
>>204
メクラですか?
206:01/10/03 18:56 ID:QI2zrW3w
そういうことを気になり始めたらこのアニメ
にはきりが無いかと。
207 :01/10/03 19:00 ID:41MQwzHo
今夜のレイバーセレクション見る人いる?
208184:01/10/03 19:01 ID:.GqvAq/M
                                     i::i::i      ____,,,..__
                                  i´j`i::i::i''ソ  ,,r''´    ”゙''';、
                    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    'i;;;;;;;;;;;;r'´   ハ ., l,  ハ '; ”i   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                             │     `i ,I    ´,iノ';ツ,i  i 'I i, ;,   │ 伸  .い
        .,,,,,..,.、                  │     i ;      ,i °i ;' ソ,! ,; I <  し   つ
       ,;''゙´:::::´::ヘ;;、                >     i' r      `フ i,;';i゙`;, 、゙';、 │ 掛  ま
       i'::;':::::::::::::::::::';ヽ      氏ね       |      I  ~゙゙'',;‐;、;'''_,;';ノ ;;;;;;;';,_ヽ`';,..│ か  で
      ''゙';::::::::::::::::,::::.!       アヒャヒャ     |       ~゙''';;.;'",,, `''´  ,,;;''''`,;;;;;;;I,, ~゙'';,) .  っ 肩
         ):::::::::::,,iハ;'                |        i,''゙,i,,ソ';'゙゙~”,’  ;;;;;;j ゙j' ゙'';;';   て  に
        `''''i::::::.'.....,,_               |         ゙''゙ ”'゙;'::::;;;'   ,:';;;;;;;i''´,;'゙;゙r'  ん
         ,;'゙:::::::::::::::'!              |            ';;;;;;;;'゙  ,:';;;;;;;;'゙'';,( J;'~ヽ だ
     .    !::::::::::::::::::::゙I       ____/            `:;;,;'” .;'";;;;;;,'~    │ ゴ
  ,   `;   ,;'::::::::::::::::::::::'i                          ,:'  ,:':::';;;,´       │ ル
 .  ’ ・、 ・;'::::::::::::::::::::::::::;''                        ,:'  ,:'::::::::::i,       │ ァ
   ・   .∴`;::::::::::::::::::::::::,'                     ,,  ;;'" ,:';;,,,,,,,,,,,;i.      \_____
 ‘`  .   :`'i:::::::::::::::::::i,                    ,i;::'゙~:::'';,;''゙ ,;'1:::::::::::::;;;;、
      ` ’;.゙I:::::::::::::::::::'、                ,,i''::::;;i::;r;;;t''´ ;'"I’i.....;;;;;;;;;;;;';,
;  .・  .・ . ;':::::::::::::::::::::フ                 i::;:;:i''   ヽ'fr''';, I窮I窮窮爨;,
 '’   .  ・∵,;'”::::::::::::::::::::::i'                ''     '゙´';,/ I州窮窮II爨i
   . ・′ ,,:'::::::::::::::::::::::::::::';;                         州I窮I爨爨Ii
    .   i'"゛:::::::::::::::::::::::::::::::::'i,,                       州窮窮爨爨I
       '!::::::::::::::::::::::::::::::リ“゙''´                       辨I薹薹薹I
209184:01/10/03 19:02 ID:.GqvAq/M
       j':::::::::::::::::::::::::,;'"                            I,::::::::::Iノ
      l:::::::::::::::::::::::,;'´                             i..::::::::::i゙
       !:::::::::::::::::::::,;'                             ';,    |
       I:::::::::::::::::::;'゙                              i;   i’
       i,::::::::::::::::::;’                              i i,  ,',、
       i,:::::::::::::::::::i                              '; !  ';,
        `r::::::::::::::::i                               ! i   'i,
        ”i:::::::::::::::`;,                              ;, 'i,   i
         ‘;::::::::::::::'、                             i ;  ↑
           ';;.:::::::::::::';,                            I;,,,;I  j
           i,::::::::::::::::i,                            i;;;;;ii;;;;;;;i
           ';::::::;::::::::::、                            i;;;;;,ハ;;;;;i
            i:::::::;:::::::::::`;                          i;;;;;I゙ i;;;;;i,
            !::::::R:::::::::::::'、                        ノ;;;;;j i;;;;;;i
           ノ::::::i,く,,,::::::::::,I                         ,i;;;;;;;;;I_i;;;;;;`i
           丶::::::;'r':::::::::;'’                        ,,i;;;;;;;,,;i;;;;;;;;;;;;;i
          ;'゙:::::::::::i 'i::::;;i'                        i';;;;;;;;;;/゙i゙;;;;;;;ハ;i'
         〈:::::::::::;;;'゙ ''”                        ゙゙~~~;';;;;;;;;;''' "
           ''""゙~                          
最後はトチ狂った汚れがロボを確実に仕留めるためにあえて2発放ったのでした
210184:01/10/03 19:03 ID:.GqvAq/M
183様はエラく期待されてた割に誰でも考え付きそうなオチでスイマセン…
何て言うか…あの雰囲気を壊さないためにはロボを何事もなかったかのように
撃ち殺すくらいのカタルシスで挑んで欲しかったです はい
211 :01/10/03 21:05 ID:jDdG3hio
indioは地中海沿岸の南仏の真っ青な空を思わせるね。余韻がすばらしい。
個人的にコッペやきれいな感情を超えた。
212なんとなく:01/10/03 21:20 ID:oSTvbhuA
中島みゆきちっく>indio
mazeってどの辺りでかかってたっけか。シーンと結びつかない曲も
幾つか…
「凄いよ、梶浦由記」には禿しくマンセー
213 :01/10/03 21:32 ID:mMSfyA72
>>212
EAT-MANサントラも聞こう!
カコイイ(・∀・)ゾ!!
214_:01/10/03 21:47 ID:Dr6qGFQU
183ナイスネタ
紅茶はあんたが入れるのよって言っても、腹に銃弾喰らった霧香が、
徒歩でパリまで帰り着けたかどうか・・・
215:01/10/03 21:54 ID:bFmzNQuk
腹に銃弾食らっても必死に紅茶を入れる
チアノーゼ瀕死気味の霧香。

それをほくそえんで見てる見例湯逝ってよし!!
216 :01/10/03 22:17 ID:JsXmmRzQ
サントラ2限定版って300円も高かったんだね。
つまりこのマウスパッドと箱は300円も出して買わされたってこと?
217 :01/10/03 22:30 ID:7gpiYaEM
>>213
EAT-MAN実写映画化だそうです。
ttp://homepage1.nifty.com/scrap2000/the%20movie.html
218 :01/10/03 22:30 ID:mMSfyA72
>>217
無視無視。
219 :01/10/03 22:39 ID:7gpiYaEM
今日スクライド見てたら緑髪のにいちゃんが
『この毒虫が!』
なんて台詞を使ってました。
スタッフはノワール見てたのかな?
220名無しさん:01/10/03 22:51 ID:mPkIhc2w
懐中時計、11月7日ごろ発売
221〇×▲■:01/10/03 23:26 ID:hOYXtP1A
NOIR VS Phantomが見てみたい。
ソルダトインフェルノが米帝での利権争い対立して、
ぶちきれたソルダがインフェルノ潰しをNOIRに依頼。
そして、それを迎え撃つPhantom。
まさに、燃え萌えの展開だとは思わないかね?
222:01/10/03 23:40 ID:D.OjvY0Q

http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news5&key=1001828200

↑アルテナにささげるスレ。
223 :01/10/04 00:06 ID:aIhrLAN.
あんな最終話見せられなきゃサントラ2も即買いだったのだが・・・ううむ。
224風の谷の名無しさん:01/10/04 00:09 ID:7MBydCm.
サントラ2に正男のテーマ「ちゃーちゃーちゃー」は入ってる?
225 :01/10/04 00:16 ID:dr0iaS/g
indioはほんとイイね。泣いちゃうよ。
他の曲もグー。すげーナイスなサントラだ。
でも確かにきいたことない曲ある気がする。
でもいい曲だからぜんぜん構わない。
226 :01/10/04 00:18 ID:ccKOo8Z6
NOIRってもしかしてセルアニメなの?
227:01/10/04 00:24 ID:qfc5KLJE
>>223
や、あの最終話見てもサントラ2は買いダス
最終回見て「買うの止めようかな」と思ったが、店に並んでいるのを見て気が付くとレジに(笑)
今回のサントラはマジに良いですよ〜〜(もちろん好みはあると思いますが)
やっぱりオススメんはle grand retourですね〜〜
ええわ〜〜ぁ〜
228俺にはこう聞こえる:01/10/04 00:24 ID:ynbJTdk.
   こっ       てり      あ     ま       い       つ        き♪   
  ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
 (  ・∀)    (∀・  )   ( ・∀・) ( ・∀・)   ( ・∀・)    ( ・∀・)    (・∀・ )
 ( ○  つ   ⊂ ○ )  ⊂ ⊂  )  ( U  つ  ((( つ  つ  ⊂__へ つ   ⊂ ∩  つ
  \\ \   / //    < < <   ) ) )     ヽ Y ノ ))   (_)|    / /\ \
  (_(__)  (_(_)    (_(_) (__)_)    (_(__)    彡(__)  (__)  (__)
229:01/10/04 00:28 ID:yUpqJHhw
別にAAいらねえし。
230:01/10/04 00:27 ID:ynbJTdk.
   こっ       てり     あ      ま       い       つ        き♪
  ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
 (  ・∀)    (∀・  )   ( ・∀・) ( ・∀・)   ( ・∀・)    ( ・∀・)    (・∀・ )
 ( ○  つ   ⊂ ○ )  ⊂ ⊂  )  ( U  つ  ((( つ  つ  ⊂__へ つ   ⊂ ∩  つ
  \\ \   / //    < < <   ) ) )     ヽ Y ノ ))   (_)|    / /\ \
  (_(__)  (_(_)    (_(_) (__)_)    (_(__)    彡(__)  (__)  (__)
231:01/10/04 00:33 ID:z32JhvhI
サントラは良いんだよなあー。サントラは。

買おう。決定。
232 :01/10/04 01:02 ID:9AXpwl8M
indioを聞くと「ノワールの呪縛から解き放たれて新しい世界へ歩みだす霧香」のイメージがわく。
本編ではすけさんかくさんみたいに「道を開けなさい」つってノワールとして生きることを選んだ霧香だったけど。
233 :01/10/04 01:07 ID:9AXpwl8M
「アーアッアーアー」のところを曲に合わせて自分も歌うと涙が出てくる。
なぜか分からないけど
234 :01/10/04 01:10 ID:bG46m6bg
>232
本当はノワールとして生きる事を否定したんだけどね…
いいんだけどね…
235 :01/10/04 01:16 ID:po1IX2PI
>>224
入ってない。
多分ボーカルアルバムのおまけに入ると思われ(w
俺的には〜霧香「私を撃って」〜の後でかかったsolva nosが入ってなかったのが痛かった。
236 :01/10/04 01:19 ID:po1IX2PI
>>227
や、le grand retourは確かにいいですな。
結構長い曲なんで(6分半)フルで聴くとさらに良し。
237_:01/10/04 01:37 ID:NhvzGubE
いや、俺ノワール見て良かったわ。
梶浦由記という存在を知り、このサントラに出会えたんだから。
238>>237:01/10/04 01:39 ID:5LrOVAU.
アニメはウンコだったけどね。
239 :01/10/04 01:46 ID:2SqQ8Ikk
シングルCDをレンタルしたら、OPの歌詞の漢字に鉛筆でふりがな
がふってあって藁った。誰か知らんがレンタルしたものに書くなYO〜。
240 :01/10/04 02:29 ID:5jkzsjFE
聞いてます。
le grand retourリピートかけちゃって先行けない自分です。
でも思い切って先行くとsecret gameリピートかけちゃって先行けない自分です。
かなりいいす。
サントラ2はOPもEDも入ってないから梶浦由記堪能のイチマイ。
241_:01/10/04 02:37 ID:NhvzGubE
で、サントラ2枚で大抵の曲はガイシュツしたわけだが、
一番好みの曲は何?
俺も甲乙つけ難い中であえて選ぶとすれば、canta per meだな。
シリーズの中では珍しくマトモだった(w、おじいさんの話の
中で効果的に使われていたのが印象に残ってる。
242 :01/10/04 03:11 ID:eKg4AiVs
サントラ、10/3のオリコン12位だったね。一般店でもそんなに売れたのか…
当然買ったけどあにめいと。
243ナナ資産だよ:01/10/04 07:45 ID:Q5nN/496
さげl
244今更だが、:01/10/04 07:58 ID:lZ3q123w

http://kaiji7.site.ne.jp/gbbs04/img/784.gif

ビデオのラベル用にでもどーぞ
245クロエって何話からでるんだよ?あ?:01/10/04 08:12 ID:PYufBnVc
レンタルってでた?ねえ、でた?
246名無しさん:01/10/04 08:26 ID:UyQhx6Bo
でてるよ。
247風の谷の名無しさん:01/10/04 12:53 ID:Q66lGCQg
サントラ2にもOPとEDを入れてくれたらなぁ・・・商売上手いなぁ。
そんなことするとぉ、その曲だけレンタルで済ませちゃうぞぉ〜、
済ませちゃうぞぉ〜、ぞぉ〜。
初回版のマウスパッドは飾っておこう。
248萌え萌えキリカたん:01/10/04 13:02 ID:59.vav1I
買っちまったよ
249:01/10/04 13:16 ID:x.FXW8iY
>サントラ2にもOPとEDを入れてくれたらなぁ・・・商売上手いなぁ

そうか??
入れないのが普通じゃないか?
250ブハァァ:01/10/04 13:18 ID:59.vav1I
同じのが入ってても仕方ないしな。
ちなみにコッペリアのリミックスはなかなかイケル
251 :01/10/04 13:27 ID:S3GyoF56
売れてるんだよな。
謎だ。
252風の谷の名無しさん:01/10/04 13:45 ID:Q66lGCQg
blanc dans NOIR 〜黒の中の白〜
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=VIZL-57
なぬぅ〜〜〜
253 :01/10/04 14:17 ID:sCu4KDnw
>>241
やっぱりcanta per meかなあ。
でもsalva nosも、ぐらんるとぅーるもsecret gameもすてがたし。むむむ。
les soldasIIもかなり好みだった。
こう考えるとやっぱりいい曲多いな。
254風の谷の名無しさん:01/10/04 16:41 ID:Puw9Sjvg
秋葉のソフトワンに山積みダターヨ。
255風の谷の名無しさん:01/10/04 17:18 ID:Q66lGCQg
サントラ2はサントラ1と違って、迫力が無いね。全体的に静かだな。
音楽は良いんだけど。
256俺的ベスト:01/10/04 18:52 ID:3koavRfs
「処女の旅立ち」
「迷い猫」
「地獄の季節」
「私の中の闇」
「残話有情」(ブレフォールが出てくる回)
「旅路の果て」…こんな感じかな?
単品で見るととても良い

まぁまぁいいかな
「コルシカへ帰る」
「ミレイユに花束を」
「イントッカービレ」
ラスト2話…こんなところ
257 :01/10/04 20:07 ID:wwi.yK9I
>256
最終回は?
258 :01/10/04 21:08 ID:vRKiJne.
レーガンは?
259 :01/10/04 21:20 ID:gdKlm/5c
やっぱイチバン興奮したのは25話だなぁ
(うわ〜なんだかんだ言ったってノワールはおもろいわ〜)
とか思わせといて最終回で奈落の底に落とされた
260 :01/10/04 22:20 ID:iYbn1Q6g
>>258
アルツハイマーだからなあ……
261 :01/10/05 01:13 ID:kuKC8BmA
第27話放送30分前age!
262 :01/10/05 01:21 ID:HGburLWU
サントラ2のみの共有でQが21も・・・
ISDNなのでそんなに捌き切れません。
263風の谷の名無しさん:01/10/05 02:00 ID:w.dydly2
NOIR>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ナジカ
264ななし:01/10/05 03:50 ID:vRXsptsA
>252
サントラ未収録だけでイイのに…
265 :01/10/05 03:50 ID:FzNMWKu6
サントラ2、昨日(10/02付)のオリコンデイリー12位に引き続き
今日(10/03付)デイリー8位だね。
週間チャート出てくるのが楽しみ。
266 :01/10/05 03:54 ID:KFSrzkJw
>>263
それはパンチラ無さ度?
267 :01/10/05 04:05 ID:uMhSihYc
ん?
268クロエマンセー:01/10/05 05:34 ID:tY0gGOGA
>>256
おれ的にはあえて24話暗黒回帰を推したい。
269 :01/10/05 05:50 ID:BrtRRndQ
>>268
暗黒怪奇ってミレイユの話だっけ?
270268:01/10/05 06:06 ID:KIDAi1qo
>>269
ミレイユが全く出てこない荘園でのアルテナ・クロエ・黒キリカのごろごろマターリな話。
271凪の谷の名無しさん:01/10/05 10:49 ID:QeU.0Yso
www.kadokawa.co.jp/anime-comic/contents/200111/200107000416.html
> 2人の処女の可憐な姿を余すところなく収録!
やっぱ「処女」ってのは重要なポイントなのか。
272風の谷の名無しさん:01/10/05 10:56 ID:NsTJHv1I
ジャケットにコッペリアの柩の歌詞があるのに、収録されてないなんて・・・
MP3で入れてくれるくらいのサービスは欲しかったなぁ
もう時代は音楽+データCDだよなぁ
273:01/10/05 11:51 ID:c9.cavQs
とりあえず最終回を自分の中で脳内変換して自分の都合のいいようにしておかないか?

おれの中では、最終回の前の回でクロエは死なないのでめでたく霧香とノワールになる。
汚れはエンストして間に合わない。到着したソルダの幹部たちはクロエと霧香によって全滅。
汚れ到着。惨劇の痕を見る。粛清の旅に出ようとするアルテナ一行と門の前で会うも、
無視される。汚れは霧香が自分の手を永遠に離れたことを悟る。
アルテナとクロエと霧香はウマー状態で夕日に向かって歩き続ける。
汚れは門の前で放置。放置。放置・・・完。
274 :01/10/05 12:04 ID:KzctjDvA
>こぺりあ
1に入ってるのに何故2に収録すべきなのか不思議なんだが....
おれだったら、同じ曲が2度入ってたら「ざけんな」と思うがなあ。
275 :01/10/05 13:05 ID:1yYLB27Y
オンエアサイズだったらどう? サントラ無いんであったのか和漢ないけど
276俺ver最終回:01/10/05 21:14 ID:VOI.9uvM
とりあえず、妄想しておくか。

とうぜんクロエは死んでない。みぞおちに突きを食らって
落とされただけ。

後半の竜王の城のラストバトルで、先走ったミレイユは
アルテナにボコボコにされ、フォローに回った霧香も掴まり、暗示をかけられる。
(……隣のその女を、殺せ!)と。
勿論霧香は精一杯に抵抗するが、アルテナの強烈にゆがんだ脳波には叶わない。
…銃声。地に伏すヨゴレ。
ここでお約束の「わたし……なぜ泣いているの?」がある。

そのあとは273と同じかな。
アルテナ&完全に自らの心を閉ざしたブラック霧香&クロエで
水戸黄門みたいに、世界粛正の旅に出ていく三人連れ。そしてエンドマーク。

続編はOVA。
18禁で。
277 :01/10/05 23:15 ID:UL2DJGQc
ノワール終わってからさ
何ていうか・・・・
生活にさ
張り合いが無くなっちゃった訳よ

何だかんだいって楽しみにしていたんだな・・・
278クロエリーナ:01/10/05 23:43 ID:pB3f71Is
よいしょ(age)
279 :01/10/05 23:52 ID:LDAJcYdI
>>277
うん・・・そうなのよ。
そんなんでこんな所ふらっと来てみたりするジブン
280 :01/10/06 00:09 ID:T/9vFy0c
あんな終わり方になってしまった原因は、誰にあるんだろう
281 :01/10/06 00:14 ID:L4s5IIYY
多分、他にも気になってる人いるかもしれんけど、
ミレイユが荘園に来なかったorクロエか黒霧香にあぼーんされたとしたら
ノワール継承の儀式でクロエと霧香はアルテナを殺さなければならなかったのだろうか。
それともアルテナの手足となってソルダの正男軍団を全て殺して
マターリ3人でラブラブ生活を営んでいくのだろうか・・・

アルテナ「かわいい私のあなたたち・・・」
クロエ「ああ、わたしはあなたに愛されて幸せです。」
黒霧香「・・・・・・」
クロエ「はぁぁ・・・なんて幸せなんでしょう、
     わたしはあなたとずっとこうしたいと思っていました。」
282:01/10/06 00:30 ID:lwFfz3cU
>>281
ノワール継承が行われたらアルテナの思い通りだとか黒男が言っていたので、
前者はないと思うよ〜
ただ、ホント儀式って一体なんだったんだろう…
知りたかったわん
283 :01/10/06 00:47 ID:ned2SMyY
アルテナの真意は側近にも分からなかった訳で。
もしかしたら自分が最後の壁になる予定だったかもしれんね。
284風の谷の名無しさん:01/10/06 03:06 ID:wpupf.Rs
>>277
激しく同意・・・
285風の谷の名無しさん:01/10/06 03:50 ID:dHZdKIxM
糞スレ対抗age
286名無しが叩かれるなら、固定ハンがほめそやされもするだろう:01/10/06 08:12 ID:0OVFhod6
どうしてブラック霧香がアルテナに銃を向けたのかいまだにわからんのだが・・・
287ミレイユ・"真のノワール"・ブーケ:01/10/06 12:10 ID:L8WLNi6o
           ,---v---,,,         _________
        / ~ "  >`ヽ      /
      /::/   ヾ;;    .ヽ   <  堪能して頂けたかしらん?
      / / / //`v-  ヽ ヽ   \
      | / / / |:i~`"レ ) / i  )     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | . |:ヾ:|ヘ|ヘi;ゝ  レ'レ; / /         .r=、
      |:「レY`  =   =iフ/ソ'"          ||-|
      i \J     ゝ  ./ | ヽ          .|| .|
      ヾ;:ヾ \  Д // | ヽ         || .|
       /;|i |   i`--'"/:/;i:  ヽ         .|| .ト、
      ノ:/ /; |  i   /;/ | | i )        i.|ri .|、
   ,,-~;:/:/ /;-"| / /i ;ヽ; | ヽ        「|//^へ
 `-'",,;:"';,イ,--// ~(;( :(//~ ̄~^=; ヽ      ヾ ``i[:] |
   ( // i' | i  , ヽ;:| |、 ,   ヽ:)       i   ./
   ヽ|i; | |/      レ’ ヽ,ヽ、  \      ./  /
    ヽ;i/    /       `7ヾ   ヽ    /  ./
    σ     i  ο  i  / \   \  ./   /
      ヽ、   ヽ   ノ  /    \   ` /   /
       |i`         ./      ヽ  r   ./
       `|        ,」        ゝ_    ,,/
        i        (、         ~ー-"
        |    ,,,-"~ `>
      /"|_,,-'" ,,-"ヽ/ヽ
      )ヽ i、_,,-",,-'"   \
      ヾ| V(_,,-' \,    ヽ
288 :01/10/06 13:20 ID:ned2SMyY
>>286
トラウマの元を憎むあまり銃を向けました。
289以前同じ時間にやって他から:01/10/06 13:54 ID:pCYNvoIg
290 :01/10/06 14:43 ID:T/9vFy0c
今さっきTBSの新ドラマ紹介みたいな番組で
田村正和出演の教師ドラマでノワールの曲流れてたぞ〜〜
なんかセンチメンタルな感じの曲。
291nasi:01/10/06 21:39 ID:WEKnil5Y
ttp://homepage1.nifty.com/Z/0101/aichaku.htm
霧香のフィギュア……
292風の谷の名無しさん:01/10/06 22:21 ID:R7uiLIlg
>>291
ボウズのがワラタ!
なんか、あんまり良い出来じゃないね。
293言い残し:01/10/06 22:38 ID:IJR6oYxU
…まだスレ続いてるのね…
ノワールは私的にはもったいない作品。
音楽は良いし、背景もまずまず(もっとも過去レスで散々つっこんだが)
南仏の中世史を素材に使っているのも、目の付け所としては良い
時々(わずかだが)文学的な匂いを漂わせてくれるのも良かった
「不思議の国のアリス」はともかく、23話「残花有情」ブレフォールの
「この世界に出口はない」これはサルトルの言葉!(まぐれか?>脚本)
そのほか、カリオン座とか(「私の闇」)
惜しむらくはこうした諸々の設定を活かしきれていないところだ
細かいところをもう一つ↓
「冷眼殺手」で出てきた正男の一人に「チウ」という奴がいたが、
中国の標準語(普通話)では「チウ」なる発音はない。(台湾にはある?)
「チウ」=おそらく「周」は、併音ではたしかにqiuと表記されるが、
発音としてはqiou 「チオウ」ぐらいに読むのが正しい。
わがままとも思うが、
こういう「雰囲気を楽しむ」作品は、細微なところまでこだわって
つくって欲しい。ちょっとしたところで「雑だなあ」となってしまう。
294言い残し:01/10/06 22:40 ID:IJR6oYxU
…ついでだから、書く。
ミレの懐中時計にも刻まれているソルダの紋章。剣を持つ二人の処女。
これは西洋(古代ギリシャ)のjustice(法・正義・裁き)の神が
原型であることは明白。(ちなみにこの神は、女神で両の手に各々剣と
天秤を持っており、目隠ししている。弁護士バッジの天秤はこれに由来)
だが、ソルダがキリスト教異端派だとすれば、こういうものを組織の
シンボルとしているのは妙だ。もっとも、十字架拝んでいるシーンも
無いが。(そのわりには、「写本」とか「シスター」とか出てくるが)
「ソルダの両手」で、アルテナが読んでいる「ランゴーニュ写本」には、
司祭が二人の処女に祝福を与えている挿絵がある。だが古典文化の
消滅以降のキリスト教の宗教書に古代の女神が(まして聖職者とともに)
描かれるということがあるのだろうか?
というわけで、ルネサンス以前のランゴーニュ写本(13世紀だとか?)、
ソルダの紋章に二人の処女神ノワールが描かれるのはおかしい。
ソルダの紋章に関しては、別のものが元々存在し(最終話に2本の剣
のみが描かれたタペストリーが登場する)ルネサンス以降デザインを
変えたということか?(なんかわかりにくい文になっちゃった)

…というわけで、今後は
ちっちゃな雪使いシュガーに期待だ。以上。
295お前さてはバカ千穂だな:01/10/06 22:43 ID:NV8XyiOk
重箱の隅突つきしておいて何が「雑だなあ」だよ。
296 :01/10/06 23:33 ID:LNAZWf9M
衒学趣味な奴が多いよな。ノワールスレって。
297 :01/10/06 23:36 ID:ned2SMyY
それ関係は全部馬鹿痴呆翁の自演です。放置しときましょう
298残業マン:01/10/06 23:44 ID:DnDUhau.
限定サントラ2アニメイト(秋葉原)になかったよ。
久しぶりに涙が出てきた。
マウスパッドどんな感じですか?

追伸
青いワンピースの霧香で昇天しました。まだまだ現役だと嬉しく思いました。
299ななし:01/10/06 23:55 ID:ZJXnUTgo
サントラ通常版はまだかな?
マウスパッドは別に欲しくないし、ワイドケースは邪魔になる。
300 :01/10/06 23:57 ID:oaNC/Ji6
サントラ1限定サイズ再販して。
301 :01/10/06 23:59 ID:/QKzWSts
>>298
俺、今日やまぎわ行って
来たけど売ってたぞ?
302 :01/10/07 00:01 ID:eb3kJJqU
>>298
渋谷のメイトにもあったぞ。急げ!
303残業マン:01/10/07 00:05 ID:Y3SC5p0c
>>301
なんかやまぎわって乗らないんだよね。
>>302
渋谷にアニメイトあったんだ。知らんかった。
行ってみようかな。
304 :01/10/07 00:19 ID:ebn3wPHc
池袋のふぁんたじあ とかでサントラレンタルしてないッスか?
買うほど欲しくはないが、レンタルはしたい。
305 :01/10/07 00:31 ID:cR4tF3FE
>>299
もう出てたよ。
>>303
町田にはかなりある。
306 :01/10/07 00:47 ID:tX0EkTKo
仮にOVAが出るとしたら、放送終了後どれくらいで出てくるもん?
307・・・:01/10/07 01:28 ID:PQcIPaz6
   こっ       てり     あ      ま       い       つ        き♪
  ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
 (  ・∀)    (∀・  )   ( ・∀・) ( ・∀・)   ( ・∀・)    ( ・∀・)    (・∀・ )
 ( ○  つ   ⊂ ○ )  ⊂ ⊂  )  ( U  つ  ((( つ  つ  ⊂__へ つ   ⊂ ∩  つ
  \\ \   / //    < < <   ) ) )     ヽ Y ノ ))   (_)|    / /\ \
  (_(__)  (_(_)    (_(_) (__)_)    (_(__)    彡(__)  (__)  (__)
308 :01/10/07 02:03 ID:rshLxF66
こってり屋のヒツジ?
309月村:01/10/07 02:06 ID:6vwVBCvU
>306
OVAも映画も絶対に出ないと断言できるけど、仮に出すなら
TVシリーズのDVDが全部出てからじゃないと出せないだろう。
・・・絶対に作らないけど。
310 :01/10/07 02:19 ID:eVnyaWHI
劇場版「逆襲のクロエ」が出ます。
311ぎにゃー:01/10/07 02:40 ID:ejtU1hCI
>>291
アインたんじゃんっ!

     あ、いいのか・・・・
312 :01/10/07 03:17 ID:ZYgLPok2
ドラマCDぐらいは?
予算かからんでしょ。
313 :01/10/07 07:41 ID:QcqSfdtc
アインって・・・犬の名前だよな、
314風の谷の名無しさん:01/10/07 09:03 ID:5JAR450s
アニメイトではサントラ2と
11/7発売
「blanc dans NOIR 〜黒の中の白〜」
の連動購入特典がセル画とは・・・
どうしよう、セル画のために買うべきだろうか。
315:01/10/07 09:04 ID:L30.afbo
>>310
クロエは霧香をめぐってのミレイユと決着をつけるためだけに戦争でもおこしますか?

普段のキリカはともかく、ブラックなキリカはアルテナとクロエのことを
どう認識していたんだろうなあ。クロエには「あなたのためならなんでもできる」とか
言われちゃってるし。一応お友達として認識してたのか?
316 :01/10/07 09:06 ID:RPk1w6ZI
CMでマンマ被ってたものや
ナジカとか
似たようなのが出てきているが
祭りという視点では、どれもヨゴレノワールには敵うまい
317 :01/10/07 13:25 ID:j1WJMI/M
>>293
素人だからしょうがないと思うけど、もう少し読ませる文章を心がけると
受けが良いと思われます。レスも続くし。せっかく書いたんだから
煽られたり放置されたりするのイヤでしょ?(オレモナー)

キリスト教に古代の神が描かれるのは別に不思議ではないと思う。
その辺を貪欲に吸収して巨大化したんだし。
でも大抵はデーモンとして扱われるだろうけど。
318。。。:01/10/07 14:05 ID:VVVS2AHs
ノワールのiモードサイトってとりあえず

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=46292583

が一番いいiモードノワールページだと思うけど他にiモードファンページってないの?
319わっふー:01/10/07 15:45 ID:trcuWICg

汚れ「霧香、仕事よ。ターゲットはサガ・ベルイマン、11歳」
霧香「ミレイユ、まだ子供じゃない……」
汚れ「ガキでしかも“ドイツ人”が主役を張ってるなんて許せないわ!!」
(パン、パン)
霧香(ごめん、ごめんねミレイユ……)
320 :01/10/07 16:19 ID:ae1PstOk
ロボはおじ様殺し♪
321 :01/10/07 16:19 ID:ydXa5/ks
>>315
クロエたんはインドで修行した電波娘とアルテナそっくりな豊満ボディの愛人
を引き連れて戦争をおこします。
もちろんクロエたんは寝言で「霧香たんハァハァ……」というので、愛人からは
「ロリコンじゃないの?」と陰口を叩かれています。
322 :01/10/07 16:21 ID:ae1PstOk
最後のFinはよかった
これで
お・わ・り
とかだったらどうしようと思った
323 :01/10/07 17:13 ID:fZYfFS76
バトルシーンの曲、なんていうんだ…
サントラ買おうかな
324福島:01/10/07 17:24 ID:Oq7PgCNc
ノワールって面白くないんですか?
僕の家では見れなかったのですが
ここの書き込みを拝見していると
つまらないようなことが書いてあったので。
お小遣いを貯めてビデオを購入しようと思っているのですが。
325 :01/10/07 18:12 ID:U/ZP3PxQ
>>324
好みが分かれるということです。漏れのように凄く好きな人もいれば
クソだと言い張る人もいる。
というか、買わないでとりあえずレンタルすれば?
326 :01/10/07 18:20 ID:U/ZP3PxQ
>>323
次回予告でも使われてる曲はsalva nos(サントラ1)で、
後の方の話のダークな霧香のバトル曲はkilling(サントラ2)。
327福島:01/10/07 18:20 ID:Oq7PgCNc
>325、 さん
それも考えたのですが
近所にレンタルショップがなくて…。
(自転車で2時間近くかかります)
あとそのレンタルショップにはアニメは
ドラえもんとおジャ魔女どれみしか置いてないんです。
さすがにノワールを置いてくださいとは恥ずかしくていえませんので。
328 :01/10/07 18:45 ID:lruPbfhA
>>327
多分、つたやがあるに違いない
探せば
全国1000店舗だから(w
329 :01/10/07 19:04 ID:suTEtcFI
>>324
評価はそれぞれだが、アクションシーンがヘタれてるのと、最終回がイマイチすっきりしない
という意見はそこそこ共通だと思う。
330 :01/10/07 19:56 ID:U/ZP3PxQ
>>329
そう、その辺を我慢できるか出来ないかが、評価の分かれ目だったりする。
あとタルいストーリーと雰囲気も。我慢できなきゃアンチの出来上がり。
331名無し:01/10/07 20:17 ID:xxBMqAHI
332 :01/10/07 20:29 ID:suTEtcFI
んでも極端に信者とアンチに別れるアニメでもなかった気がするな〜。
大体がそれなりに好きだった奴と、それなりにつまらんと思った奴っつー感じ。

あとは各々のキャラ萌え度。
333 :01/10/07 21:02 ID:u.ybxzUw
ストーリーが説明不足で視聴者が置いてきぼりになってるんだよね。
音楽、美術、キャラデザなんかは水準以上だったので惜しいって感じ。
334 :01/10/07 22:12 ID:tX0EkTKo
そうだ! お話が説明不足だ! プンスカプン
335 :01/10/07 22:14 ID:JYNTvheo
凝る必要もないのに凝ったフリ
してるから文句言われるんだよ

素直に殺人アニメやれよばか
336風呂上り:01/10/07 22:44 ID:QptXm5Yk
そういえば都内の私立学校の文化祭のパンフに
NOIR画像が流用されていたな。
さすがに殺人じゃなかったけどな。
K中学マンセー!
337 :01/10/07 22:51 ID:JYNTvheo
そんな凝った内容でも無かったけど・・
シリーズ構成は良くなかったな
2クールいらん
338 :01/10/07 23:21 ID:U/ZP3PxQ
でも単なる殺人アニメなら折れは見なかった世。
中途半端なのがいかん、やるなら最後まで凝りやがれ。
339 :01/10/07 23:43 ID:/38B4eig
次は火縄銃とてつはうで出演します。
340アンチはスレを救いはしない:01/10/07 23:48 ID:15AlFa6A
つまらない、好きじゃないってのは、まぁ、判るんだけどさ。
理解できない、説明不足ってのは、逆恨みだろ。
自分の馬鹿を、自慢げに晒してどーすんの?って感じ。

頭の悪い哀れな厨房は、深夜アニメなんて見てないで、
宿題やって、9時には寝ろって事だな。
341 :01/10/08 00:21 ID:lrTTsZKI
>>340 が信者の悪い例です。
まっとうなノワール好きな奴は迷惑するでしょう。
342ななし23:01/10/08 00:33 ID:lrTTsZKI
>>340
作品批判されたからって人間批判するなYO〜。
理解不能って言われたら、みんなが疑問に思ってることに答えてやるとかしてやれYO。
343 :01/10/08 01:15 ID:tZlg5III
>>340みたいなオタクにはなりたくないね
344 :01/10/08 02:06 ID:eu9Gdchk
>>208-209は実は続きがある…
でもAA作るのが大変過ぎて検討しようにも時間とやる気が…
345_:01/10/08 03:09 ID:y36tyPPM
サントラ2は買いか?
本編がどんどん盛り下がって行って、最終回萎え萎えだったんで
サントラ買う気力があんまり無い・・・・。
Z.O.Eのサントラとどっちがいいか教えてくれ(w
346 :01/10/08 05:26 ID:Z3SVVSrg
気にしていたことをズバリ指摘されたので
アンチの1人が顔を赤くして怒ってますな(W
347:01/10/08 08:59 ID:t3aQPKO2
>>340
こっぺり屋の勝手なツッコミ解説でも読んでなごんどけ。
あんたもLOVE言語にそうとう汚染されてるぞ。
348 :01/10/08 10:10 ID:1kP5ZLzw
>>345
サントラ2無茶苦茶買いよ。Z.O.E.のサントラ買ってないから比較出来ないけど。
自分はサントラ1にも増して好きだった。音楽としてものすごくかっこいいよ。
特にle grand retourは血沸き肉躍ります。vacal曲もいいしNe!
初回限定版は場所によってはそろそろ売り切れらしいね。
349うわああーーん:01/10/08 10:27 ID:xYLi77pI
サントラ2のsecret game と maze 毎日聴いて泣いてるよ……ガッデム。
25話でクロエがブラックにちゅーしたシーンは、
当時「なんじゃこりゃぁー!」と思ったものだが。
今となっては、Kissだろうが×××だろうが
生きてるうちにエンジョイしてくれって気持ちだよ……

自分はヴォーカル集も買う予定。三石が歌わないそうだしね。
350 :01/10/08 11:06 ID:rVzOuCLA
>>348
le grand retourを聴くと、笑顔で「こいつでタマとってこいや」と、
若き日のアルテナに銃を渡された場面を思い出す霧香が、
アルテナを殺そうとするシーンが浮かんできてしまう。
351うおーーーーぃ:01/10/08 15:49 ID:0iVrHth.
>>350
私もこの曲凄く好きなのに、最終話のロリ兵隊シーン(アルテナね)が
浮かんでしまいます(泣)
トホホホホホ〜
352むひぃ:01/10/08 17:34 ID:pAL8KMMs
幼女レイープ(・∀・)イイ!
…と言いたいがどこにも確証は無いわな(;´Д`)
アルテナたんのソルダ入りの経緯を知りたいyo
353そうだなー:01/10/08 18:03 ID:6FKkA3KU
正直、まだやるなら最終回後の話より、昔の話のほうが
絶対に面白いだろう。エピソード1というか、外伝的なやつ。

アルテナ成り上がり話とか、オデット若いころ話とか、
クロエ特訓ストーリーとか霧香の女子高生活とか……

OVAじゃムリでも、CDドラマならどうか……
354 :01/10/08 18:55 ID:7IS2TL6U
>>353
そだねー。「死の天使」アルテナの武勇を一度でいいから見たかったな。
または、「元ヤンキー・アルテナのクロエ子育て日記
      〜この子はいつになったら(×はし)銃の使い方を覚えるの?〜」
355LA. Galaxy:01/10/08 22:49 ID:TabKx6ww
最終回 ょぅι゛ょがベッドに寝てるシーンで兵士がテーブルの上に置いた物はなんなんだろう?
一瞬スタンガン?みたいに見えたが、ただの無線機のような気もする…
356クロエリーナ:01/10/08 23:20 ID:7FdEt3h.
クロエたんの「よいしょ」を聞きたい人このスレ止まれ♪
はーやくしないとこのスレ倉庫に消ーえーる。
357 :01/10/08 23:20 ID:UfBjC2VU
こっちはトランシーバーに見えたけど・・・
358正直:01/10/08 23:24 ID:0prPKcmU
>355
そんなことよりあの場で何があったか知りたい
359 :01/10/08 23:28 ID:0uPOYgs6
>>355
AK47、兵士の持っていたアサルトライフルだよ
360(゚д゚)ウマー :01/10/09 01:01 ID:7RsFIaQk
>>345

サントラ1聴く

(゚д゚)ウマー

サントラ2の存在を知る

「一枚で出せるもんをわざわざ分けやがって!」

訴えてやる!(゚д゚)ゴルァ

とか言いつつ買ってみる。

聴く

(゚д゚)ゴルァ 、



滅茶苦茶(゚д゚)ウマー じゃねーか!

345、サントラ2買う。


個人的にはサントラ1と甲乙つけ難いできばえかと。
サントラ1:サントラ2=100:105
こんなん出ました。
361風の谷の名無しさん:01/10/09 02:14 ID:UAoqyXlU
ハァハァ(;´Д`)スレがdat逝きに‥‥
362風の谷の名無しさん:01/10/09 04:44 ID:sX1EiEUA
363 :01/10/09 09:22 ID:s6BSDP1w
>>355
兵士が無用心に置いた銃で兵士をさくっと撃ち殺しました、と思いたい。
364風の谷の名無しさん:01/10/09 11:07 ID:orILTws6
365 :01/10/09 13:06 ID:HkkWwY5U
ヤフオクといえばコレモナー
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d7055315
366 :01/10/09 13:39 ID:zf8dsnfU
みんな2クールは長いって言うけど
2クールじゃ短いと思う。
1年はやってほしいと思った。
DVDは6000じゃ高いっていうけど
一万円でもOKだと思う。
あと、サントラ1DVDサイズのやつまたつくってほしいと
思う。
367 :01/10/09 14:39 ID:3lnH88M2
>>362
霧香たんのおヘソ・・・(´Д`ハァハァ
368366:01/10/09 14:43 ID:hP2Q9GK2
私は嘘しか言いません。
さて、私の言っていることは本当でしょうか?
369  :01/10/09 15:52 ID:6Y3wKAIg
DVD2巻ずつ出すのよせ。 誰もが何故4話収録しない?と思い逆効果。
370366:01/10/09 16:02 ID:zf8dsnfU
本当です。
371345:01/10/09 16:48 ID:ffMKaOUc
よし、買うことにしたYO!
372 :01/10/09 17:46 ID:gRfqVTYU
サントラ2はほんといいね毎日聴いてるよ。
考えてみれば主題歌が入ってないアニサントラ買ったの始めてだ。
ノワールを忘れてもこのCDは聞き続けることであろう。
373 :01/10/09 19:11 ID:HkkWwY5U
そういえばサントラに、22話で村人が兵士と戦ってた時の曲
入ってなかったよね。もしかして11月のCDに?
374 :01/10/09 20:40 ID:nhqen4Yw
はやく電波の茶宴をみたいなあ。そこだけはDVDを買うかもしれない。
375(゚д゚)ウマー :01/10/10 00:40 ID:o0BRUrR6
>>371

サントラ2(゚д゚)ウマー
梶浦由記マンセー!!
376まあどうせ最後だし。んじゃな、ノワール:01/10/10 00:46 ID:zVDb2wxw
ブドウをいっぱい採って満面の笑みを浮かべてアルテナに微妙に驚かれるクロエ萌え!
クロエの額にキスするアルテナ萌え!
ベッドの中でお話をせがむクロエ萌え!
クロエの寝顔を何考えてるのか分からない顔で見るアルテナ萌え!
黒キリカを抱きしめるアルテナの姿に微妙に嫉妬するクロエ萌え!
「私の部屋に来ませんか?」といじらしいクロエ萌え!
「あなたのようになりたかったっす」と言われて顔を背ける黒キリカ萌え!
本を読む黒キリカに顔を輝かせて後ろから抱きしめる意味不明なアルテナ萌え!
「お、おやすみなさい」と照れながら言う黒キリカ萌え!
破壊神ミレイユが近づいてるのに「お友達も呼んでまたお茶会したいね」なんて大ボケかましてるクロエ萌え!
「わたしはなんでもできる。あなたと、アルテナのためならば」と愛の告白をするクロエ萌え!
それを聞いてちょっと戸惑っている黒キリカ萌え!
「こいつでタマとってこいや」の記憶が戻って「てめえがやらせたんかい!」とアルテナに銃を向ける黒キリカ萌え!
そのときに残酷な笑みを浮かべてうんちくを並べるアルテナ萌え!
「私には家族なんて」と実は罪の意識に苛まされてきた黒キリカ萌え!
「わたしたちは共に闇を生きるもの。あなたの安住の地はここにしかない」と言う暗殺集団の首領アルテナ萌え!
ついでに横でハラハラしているクロエ萌え!
「ア、アルテナ、わたし、あなたに愛されてしあわせです」と震えるクロエ萌え!
どさくさにまぎれて黒キリカに手をつないだりキスしたり抱きついたりする発情クロエ萌え!

・・・と、私的萌えポイントを羅列してみた。力尽きた。

「ここはあなたのくるところではない」バキューンで番組がFINしていればよかったのになあ
377 :01/10/10 00:55 ID:7I1cSHLk
>>376
正直な告白、まことに感動した。
基本的に全て激しく同意だ。
378 :01/10/10 01:01 ID:7I1cSHLk
そういや、今さらな話ではあるのだが、イントッカービレ後編の戦闘シーン、音声だけ聴くと霧香たんあえぎまくりで非常にエロい。
当時はサントラが出ていなかったので、solva nosを聴くために音声だけMDに落として聴いていたのだが、結局未だに消さずに残してある。
379風の谷の名無しさん:01/10/10 02:02 ID:CB.8v4l6
金無くてDVDが買えない。悔しい。(;´Д`)y─┛
380 :01/10/10 03:10 ID:gJRsuBsU
>>377
まったくだ!
感動した!!
>破壊神ミレイユ
が特に良いね!!(笑)
381 :01/10/10 03:19 ID:yn7yTJxo
>>376
25話で発狂しながら戦うクロエは良かったぞ!
「どうして・・・」ってのもヨカッタぞ!
はんべそかきつつフォークをクロエに突き刺した霧香も良かった。
382 :01/10/10 13:09 ID:pVLMv7EE
幼霧の殺しコソーリ覗いて萌えまくる幼黒江萌え!
試練無視して霧放り投げてマジ可愛がってたのがばれたアルテナ萌え萌え!
その腕力にも萌え〜!
383つまりアルテナ&クロエ&黒キリカ萌え!と小一時間言い続けたい:01/10/10 14:07 ID:VYckT3e.
黒キリカが元の人格だったんだよね? 黒キリカのまま寝起きしてるし。
白キリカは記憶喪失中に生まれた2次的な人格なんだよね。
なんで2次的人格が本来の人格に勝てるんだよ〜?ふつう逆だろ?
殺戮OKな黒キリカが黒キリカのままで救われるとしたら、
それはさらに殺戮OKな究極の母性アルテナと黒キリカLoveな殺戮OKのクロエに
愛される以外にない。殺戮ロボ黒キリカが暖かく迎えられて、あまつさえ「おやすみなさい」なんて
言ってもらえる場所は、まさに荘園しかないだろう。なのですぐにミレイユに破壊されてしまったとはいえ、
つかの間の蜜月を味わえたクロエと黒キリカとアルテナの第24話は、ノワールを通じての
最高の回だったとあえて信じる(月夜の茶宴を見てないからちょっと自信ないが)。
>幼霧の殺しコソーリ覗いて萌えまくる幼黒江萌え!
殺戮シーンを見て「はああ!」と無邪気に笑う子だって、居てもいいんじゃないか?
アルテナは彼女なりにクロエと黒キリカを愛していた(本人が気づいてたかどうかは知らんが)。
それでもはるかに大きい憎しみにアルテナは飲まれていたのだからしょうがない。
「その罪を夕村霧香のまま受け入れる」なんてそもそも原理的に不可能なことを可能だと
思い込んでしまった白キリカは、いわば気が狂ってしまったわけで(元のキリカからすれば)。
ミレイユはキリカを「闇を植えつけられた」と思っているけれど、実は逆だった。
というわけで、
全編通じてアルテナにごろごろ甘えるクロエ萌え!
アルテナにやさしくされて戸惑いつつも心がほぐれていく黒キリカ萌え!
384全訳古語辞典:01/10/10 14:18 ID:FU9ui4hE
クロエたん、素敵だぁ〜★
385 :01/10/10 14:31 ID:8RLI3DMI
全てはヨゴレが悪い。白霧香(夕村霧か)を黒霧に勝るほど育んだヨゴレの床技が。
386    :01/10/10 14:47 ID:wNw7/JDs
夕叢霧香
387 :01/10/10 14:54 ID:pVLMv7EE
388風の谷の名無しさん:01/10/10 15:41 ID:N7HxWUPc
しゃ〜ない、こうなったら「blanc dans NOIR〜黒の中の白〜」も買ってやるか。
ちょうどアニメイトで買えば、サントラ2の連動特典でセル画が付くし。
389 :01/10/10 17:02 ID:6lGXfnU.
あの・・・
「諸君! わたしはクロにゃんが大好きだ!」の演説を、ここに貼り付けてもよろしいでしょうか?
「この地上で行われる ありとあらゆるクロにゃん行動が大好きだ」ってやつ。
既出ですか?
390作者がいるが:01/10/10 17:39 ID:V6jiKVgU
>389
ひかえめにな。いってみよう。
391 :01/10/10 17:40 ID:TRSiPY9Q
諸君、25話Bパート以降は無かった事にしようではないか!!
俺はすでに汚れのいないノワール最終回が完全に脳内補完されているぞ!!!
392アルテナの家臣でござる:01/10/10 18:52 ID:Wn62iLT.
まあ、ノワールが健全な青少年育成のためのまともなアニメとすれば、
流れ的にクロエが死なざるをえなかったのはわかるけどね。
でもそんなオチはもう見飽きてんだよ!
何が「私もう逃げない」だ。お前はシンジかっつうの。そんな結論なんて求めてねえんだよ。
深夜枠だし、マイナー路線突っ走ってるし、どうせオタアニメ(偏見)だし、
「おさまるところにおさまるありがちなオチ」以外の終わり方をしてもらいたかった。
393 :01/10/10 18:59 ID:b98TcLM.
サントラ2、オリコン週間チャート15位。すげー!どんどんぱふぱふー!
394392:01/10/10 19:09 ID:Wn62iLT.
ついでなので貼っとこう。クロエの演説元。クロエラヴィ〜なら行っとけ。
ttp://www5.airnet.ne.jp/darkness/index2.html

一心不乱の大クロにゃんって何だよ!
395 :01/10/10 19:15 ID:yn7yTJxo
>>392の言うとおりじゃ!
ついでに「私たちはノワール!闇の暗さをあーだのこーだの…」
言ってるのも萎えたぞ。
396 :01/10/10 21:21 ID:cJk2tPGk
アルテナ派な人たちは、誰に対しても「わたし」とか「あなた」と言ってんだよね。
2人称に「あんた」と使っているのはミレイユだけ。俗世間に染まってるなあ。
>>340
理解できない、説明不足だってのは自分の中で勝手に補足しておくべし。
ノワールによくあるキャラの顔がアップになって「・・・」な部分に、
どんな思いが入るのか、を考えてみる。
よくわからないのは、クロエを見るアルテナの表情。何考えてんだか・・・
「所詮この子供はキリカとミレイユの触媒になって散る運命。私になついているが、
 私の知ったことじゃない。死ね死ね」と見るか、
「(なんとな情が移って愛してる)(でもこの子が死ぬストーリーもありうる)・・・」
と自分でもよくわからない葛藤をしているのか? おれは勝手に後者だと思っている。
397  :01/10/10 21:28 ID:pYkwKgV.
【ノワール】vol.20、無くなったね(w
398 :01/10/10 21:37 ID:FF9yC/Mo
あれはやはり最後禁を破って霧香を助けた事から見てもクロエ達を愛でる眼差しでしょう。
三人の生死は試練に打ち勝てるかどうかにかかってるので
アルテナの関知するところではないし。
もし最初から自分が最後の壁になるつもりだったなら、
その寂しさも表情に混じっていたとも思える。
399 :01/10/10 23:36 ID:5GMytNVk
白霧香が残ったんじゃなくて
真霧香になったんだyo
400 :01/10/11 00:00 ID:sJmWNdWY
400!
401 :01/10/11 00:39 ID:hJ.Ml4AM
このアニメ、最終話が最悪と聞いたんですが具体的にどんな終わり方したんですか?
それとミレイユって金髪のねーちゃんはどうなりましたか?
402  :01/10/11 00:50 ID:FUpACTWU
霧か&金髪のねーちゃんがアルテナを倒し(まあ、いろいろあるが)、
パリに帰るところでEND。
ソルダ幹部との対決はない。
最後、意味深な銃声2発。
金髪のねーちゃんはどうもしない。
403 :01/10/11 00:59 ID:cnHI5.zs
こないだ真下監督見たよ
それだけ。
404 :01/10/11 01:05 ID:hJ.Ml4AM
>>402
それが最悪なの?
普通の終わり方に思えるけど
405  :01/10/11 01:09 ID:IFbTYcJo
最終話嫌いじゃないけどね。アルテナの事が色々語られたし。
オデットとアルテナになんか因縁めいたモノがあればもっとよかったのにな。
でないとオデットの「憎しみで人は救えない」って台詞が生きてこない。
アルテナの思想をよく知ってるからこそでた言葉だろうからね。
406クロエリーナ:01/10/11 01:30 ID:sC2PzEvM
>404
最終話がダメだというわけじゃないよ。
終わり方がダメだと言ってたんだよね?前スレで確か。
話で文句たれてたのは伏線っぽいのが一杯あったのに何一つ拾うわけでもなく、
『あぁアレ?別に深い意味は無いよ』的になってしまったのに激しく萎えてただけさ。
それだけ
407(;´д`)ハァハァ :01/10/11 03:36 ID:xynoO7l.
ボーカルCDは買いなのか?
408 :01/10/11 04:15 ID:sGyZ5i4M
さっきヘルシング見てたけど
これも見習って欲しかったよ
409 :01/10/11 04:54 ID:jJ1c0evs
伏線が消化されないのは確かに萎えたんだろうなあ。
最初から見てたわけではない自分にはどうもよくわからんが。
最初に見たのが第19話だった自分としてはクロエが死んでしまったことが何より悲しい。
レンタルで1〜6話を見てみたが、確かにそれを鑑みると、最終回は「なんじゃこりゃ?」だよ。
最初のほう謎ばりばりだもん。
410 :01/10/11 05:05 ID:qVZKpdmE
脚本上の争点を登場人物の心の問題にして
お話を矮小化して済ますのが流行ってるからね(w

なんともまぁ。
411 :01/10/11 05:25 ID:jJ1c0evs
>>410
それは別に問題ではないと思うが。そう難しく考えんでも。
おれはどっちかっていうと「登場人物の心の問題にしてお話を矮小化して済ます」
のがいいと思うんで。別にでかい壮大な話はいらん。
アルテナの倒錯した心、クロエの純真無垢な心、キリカの自責の心が描かれればそれで十分さ〜
412 :01/10/11 05:40 ID:qVZKpdmE
あ、ごめん。言葉不足ダターネ。
物語背景がさも壮大であるかの様に見せかけておいて
実際にある程度の壮大さ(ここでは世界的組織としてのンノレダ)を
登場させているにも関わらず、
争点の結論を「登場人物の心の問題にしてお話を矮小化して済ます」
のがナンダカナー
と言いたいのです。

要は争点の乖離がイヤンなのです。
本来別のものとして語るべきもの、心理と世界の命運を
無理に直結させる技量が無いのにそれを描く脚本家がマズー

人物の心理をクローズ・アップするのならば、
それに適した物語背景があるのであって
無闇に物語を肥大化させる必要はあんまり無いッス

エバンゲリオンは実際に「登場人物の心の有り様」を以って
世界の存亡(人類ボカンホニャララ)の鍵を握らせた訳ですが
毎回そうやって個人心理と世界の命運を直結させるのも
同じネタ呼ばわりされそうでヘタレ脚本家マズーなので
そこらへんの匙加減は難しいと思いますが
うわ長ッ
413 :01/10/11 06:06 ID:bGOYC3w2
遅ればせながら宣伝ビデオを観ました。

……無茶苦茶面白そうだぞ(゚д゚)ゴルァ!
こりゃ騙されるよ。というか誰か作り直してくれ。本編をな。
414 :01/10/11 06:18 ID:rRtLO1Fc
>>412
そこは全面的に同意。
だが、極論すれば、おれはアルテナ萌え!クロエ萌え!なので・・・ダメダコリャ
あえて脚本マズーな点には目をつぶっているのです(藁
415 :01/10/11 07:49 ID:moJ3/UK6
クロエの何処に萌えられるの?
理解出来ない
416風の谷の名無しさん:01/10/11 07:53 ID:o.9.F.TU
>>415
ぶちゃいくな顔
417 :01/10/11 08:02 ID:VEaqaqak
俺は>>340に全面的に同意する。
あのさぁ、消化されてない伏線って具体的にどこよ?
理解できないのを脚本のせいにする奴って何様?

>396
そもそもアルテナは、愛という概念を信じてはいないんだよ。
彼女の論理は、憎しみを正当化するために、愛と憎しみを
同義のものとして捉えているから。

>412
最初から最後まで、ソルダは社会の闇そのものとして描かれていた。
ソルダを「悪の組織」みたいに捉えて、勧善懲悪の結末を期待するのが
間違ってる。むしろ登場人物の心の有り様と、裏社会との関り方こそが、
物語の争点となってくるのは当然の事だと思うが、何か?
つか、エヴァ辺りと同一視するのヤメテくれ…。(;´Д`)
418 :01/10/11 10:54 ID:FUpACTWU
エバ厨はなんでもエバフィルターを通して物を見ます。
419  :01/10/11 10:55 ID:zTRNkitE
伏線が消化されてない、理解できないとかでなく単に期待外れ、てことじゃないの。
420 :01/10/11 11:12 ID:7VUAXPzg
愚かな奴は殺してやったほうがそいつへの愛情なんだ
という実は私怨に裏付けられた論理だね
421:01/10/11 12:02 ID:8GF9gE3s
アルテナの心情の描かれ方は秀逸だったと思う。
422 :01/10/11 12:10 ID:KzrbrH6A
<415 一番ピュア あと、誰にも愛されてない感じ、不幸にきずいてない所
423 :01/10/11 12:34 ID:8GF9gE3s
>>422
クロエの魅力は>>376が言い尽くしているような気もする
424 :01/10/11 13:18 ID:FUpACTWU
否、アルテナには間違いなく愛されていた。クロエのものとは質が異なるが(w
425 :01/10/11 15:28 ID:RJem24ss
>>417
アルテナには論理なんてものは通用しません。
脳みそ暖かいという話が前にも出てる。初めからご乱心めされています。
自分と同波長の電波を送受信できるかどうかでしか人を見てない。
なにせ遠いロシアの地で放たれた銃弾を受信してイッてしまわれる方。

>>424
個人的には、アルテナを殺そうとしてミレイユが銃を撃って、クロエがとっさに
かばおうと飛び出て撃たれて死んでしまい、アルテナが自分でもわからない激情に
飲まれてぶち切れ、死の天使に現役復活してミレイユ瞬殺、なんてのを予想してたんだが。
426 :01/10/11 17:03 ID:kzCbxjpk
さて今宵もノワールを楽しむか・・・・楽しむか・・・・ ・・・
427__:01/10/11 17:24 ID:oib72RjA
>>417
さんざん罵倒されてた>>340を引用して擁護論を展開するあなたって…
ノワール、消化不良です。はっきりいって。

>最初から最後まで、ソルダは社会の闇そのものとして描かれていた。
社会の闇って何ですか?それを「描く」とはどういうことですか?
ソルダーズが台詞の上で「世界そのもの」「闇」とかいってるけど、
最後まで意味不明でした。
>ソルダを「悪の組織」みたいに捉えて、勧善懲悪の結末を期待するのが
誰もそんなことは仰って無いかと…
428野郎@アルテナマンセー:01/10/11 17:24 ID:.Z2bPcmk
>クロエがとっさにかばおうと飛び出て撃たれて
>死んでしまい、アルテナが自分でもわからない激情に
>飲まれてぶち切れ、死の天使に現役復活してミレイユ瞬殺

 それいい〜〜〜。
 サイコー〜〜〜。
 自分の脳内最終回は、逸れに決定させていただきますわ。
429425:01/10/11 18:02 ID:R0gf9hik
>>428
いや、俺も書いた後「うわ、むちゃベタベタやん」とか思ったんだが、喜んでもらえて何よりだ。
惜しむらくは、アルテナにあの白衣装以外の服を一度でいいから着てもらいたかったことだ。
ほかの3人はみんなコスプレ楽しんでるのに・・・アルたんにも何かほしいなあ。
まああの白衣装もかなりいいんだけどね。
430 :01/10/11 18:11 ID:Z55oyrs6
先週休みだったから今日が27話目?
霧香たんどうなっちゃうんだろ?
431 :01/10/11 18:14 ID:twCIJ3kU
>>430
あほ
432417:01/10/11 18:38 ID:VEaqaqak
>427
>ソルダーズが台詞の上で「世界そのもの」「闇」とかいってるけど、
>最後まで意味不明でした。

だから、そのままの意味だよ。
ソルダは社会に溶け込みすぎて、幹部連中ですらその理念を見失っている。
残っているのは裏社会での力だけで、主体は、既に存在しない。
だからソルダは社会の闇・・・というより裏社会そのものがソルダなんだよ。
もっともアニメ見て納得できなきゃ、これ読んでも納得できないだろうけど。

>ソルダを「悪の組織」みたいに捉えて、勧善懲悪の結末を期待するのが
>誰もそんなことは仰って無いかと…

>412の書き込みは、世界の命運をかけて、ソルダという組織との
決着をつけて欲しかったって事じゃないのかね?
・・・まぁ、違ってたら申し訳ありませんな。
で、消化不良ってのは、「具体的に」、どこのことよ?
433具体的にはだな:01/10/11 19:33 ID:P.w7bzcc
>>432
1:霧香とクロエ、どちらが2号機(核搭載)か?
2:霧香ロボを倒すには本当に対戦車用ライフルが必要だったのか?
3:アルテナはクロエ専用アルテナだったのか?
  霧香が荘園に来てアルテナに抱きしめられたとき、
  クロエはアルテナを霧香と共有することに納得したのか?

ということが本編で全く消化されていないということだ。
434 :01/10/11 19:38 ID:XnKCnC.o
消化不良ってわけじゃないけど、霧香が記憶を失った状態で
一人で夕叢家に寝ていた経緯や、そこに至るまでどこでどうしていたのか
とかは知りたかった気がする。
また、ミレイユに出会うまでどんな学校生活を送っていたのかも気になるので、
そこら辺を描いたOVA希望。
435 :01/10/11 20:24 ID:P.w7bzcc
記憶を失った霧香は生まれたばかりのヒナ同然。
そして初めて見たミレイユを大事なものと認識してしまった。
クロエの「私のはずだったのにっ」は、そのミレイユの役が自分だったなら、
あっさりと霧香とラブラブになれただろうに(もともと仲良し電波だし)、
なんで一人だけアンテナのついてないあなたにお鉢が回りますか!?というやりきれない思いだったんだろうなあ。
でもその役ふりを決めたのはアルテナなので、クロエはしぶしぶ従った、と。
クロエたん、けなげ・・・
436風の谷の名無しさん:01/10/11 20:26 ID:nmikbwOY
>434
足りないのは、まさにそこだね。
437 ◆BLKIRIKA :01/10/11 20:31 ID:z/7MRUs.
折れも消化不良じゃない。 胃酸過多だ。 もっとおかずが欲しいのだ。
438 :01/10/11 22:03 ID:qb/rVlP2
死を司ると言われた慈母アルテナ
という設定は何処へ?
439415:01/10/11 22:14 ID:moJ3/UK6
貴重な意見をどうもありがとう。

今日、サントラ2買ってきたyo(・∀・)
通常版が欲しかったのに、
初回限定版しか売ってなかったので鬱だ(;´д`)
440 :01/10/11 22:21 ID:8N5OA3YY
このスレ読んでついサントラかっちまった・・・
がトールケースはただのペラペラの紙箱
まあDVDのあのプラスチックケースも安っぽくて好きじゃないが、
あんなんだったら普通のCDケースサイズの紙製ジャケットとかもっと
マシなのあるんちゃうの?ましてや余計に金払わせてヨー。
初回限定ってのは通常価格で特別仕様だからわざわざ新品買うんだよ。
もしくは通常盤も同時に売るとかヨー
マウスパットはたいしたもんじゃないし
詩集ってただの歌詞カードじゃねえか(奴らは違うというかもしれないが)
内容がスカだったっら本社ビルに特攻モンだよ
師ね!ビクター 
441427:01/10/11 22:26 ID:qlOmHBl.
粘着で悪いけど、本当にわかりません。>>432
>ソルダは社会に溶け込みすぎて、幹部連中ですらその理念
「理念」って何ですか?アルテナのいう「原初ソルダへの回帰」が
これに当たるわけですよね?ノワール継承の儀式もその一環のようですが。
(あるいは目的そのもの?)
で、>>432によれば、
>というより裏社会そのものがソルダなんだよ
ソルダ=裏社会の「理念」とは?具体的にお願いします。

>で、消化不良ってのは、「具体的に」、どこのことよ?
全部です。
442427:01/10/11 22:27 ID:qlOmHBl.
>>432
ついでに、以下の言葉についても、定義・解説をお願いしたいです
@ソルダ
A「原初ソルダ」
Bノワール
C「真のノワール」
Dグラン・ルトゥール(大いなる回帰・原初ソルダへの回帰)
443ファン必買:01/10/11 22:30 ID:K/h.PsYw
メージュの今月号は、ノワールメモリアルBOOKが付録じゃぞい!最終話までのストーリー
を追うならこれがてっとり早いじゃろう。設定資料集も見所じゃぞい。
444 :01/10/11 22:40 ID:unW34okU
>>440
あなた、2話5800円のDVDを売る会社を甘く見てましたね。
それにしてもあのマウスパッド、100円ショップで売ってる奴よりも質が・・・
CDが素晴らしかったのがせめてもの救いだけど。
445ちなみに:01/10/11 23:06 ID:moJ3/UK6
一緒に買ってきたミシェル・ブランチのアルバムは
期間限定のスペシャルプライスで¥1980だったのに加えて
CDエクストラなのでで画像まで見られますよ
446412:01/10/11 23:10 ID:qVZKpdmE
アラ、なんか盛り上がってるわね。

エバを引き合いに出したのは、恐らく最も有名であろうアニメを
物語構造の比較として出したのであって
内容の同一視は一切して無いyo!
読めばわかるはずだyo!

「勧善懲悪の結末」なんて期待してないyo!
そんな事一言も書いてないyo!
勝手に行間を読まれたら議論なんか出来ないyo!

漏れが言いたいのは
人物の心理をクローズ・アップするのならば、
それに適した物語背景があるのであって
無闇に物語を肥大化させる必要はあんまり無いッス

と言う点であって、
世界観の大きさと登場人物の心理の関係性のバランスが
ぜんぜん取れてないと言うことdeath!
447 :01/10/11 23:45 ID:w4uxIW52
サントラIIのジャケの霧香、なにげに今までで一番オシャレな服着てますなぁ。
靴もいつものダサ靴じゃないし。
作品中、パニオンとかOL服もあったがアレはコスプレにしか見えん。
ああ、でもきっと、ミレイユのことだから買ってあげたんじゃなくてレンタルなんだろうな……。

ミレ「あんたどうせすぐに穴空けたりしちゃうんだし、もったいないでしょ?」
霧(ひどいよ、ミレイユ……)
448 :01/10/12 01:43 ID:pqFC/aOo
もしクロエが実は生きていたというオチだったら・・・

実はショックで気絶していただけで、深夜、石のベンチからむっくり起き上がるクロエ。
はっと気づいて建物のほうに走っていく。あちこちに横たわる累々たる修道女たちの屍。
「アルテナ! アルテナ!」
マグマの間まで行くが、そのわきに転がっているのはアルテナの片方の靴。
そこでクロエはアルテナの死を悟り、しばらく呆然として泣きくずれる。
そして涙の枯れ果てたとき・・・
(「ア、アルテナ、私、あなたに愛されて幸せです」「まあ、私もですよ、クロエ」)
「『かあさん』・・・
 あの二人は、あの二人だけは、わたしが、殺します。・・・殺します」
クロエの少女時代はこの時終わり、クロエは漆黒の闇の中に一人消えていく・・・

Fin
449 :01/10/12 01:56 ID:oKtfHxSA
この先ずっと二巻連続でDVDだすんかね?
給料安いのにきつい。
でも全巻購入特典も気になるし。困っちゃう。
450  :01/10/12 02:03 ID:nbGwas2c
>449
12/19売りのvol.8(BOX付)と
3/21売りのvol.13(最終巻)以外は2巻同時だよ。きつ〜。
451.:01/10/12 02:22 ID:QoTlfJ2Q
サントラII at dusk(・∀・)イイ!
ピアノ好きなだけだが。
452432:01/10/12 02:24 ID:yDzluTZk
>446
そうか。正直、スマンカッタ。
エヴァを引き合いに出してたから、世界観の中核であろソルダに対して
明確な決着がつかなかったのが気に食わないのかと思ターヨ
俺は俺で、世界観に社会を投影させようとすれば、社会が個人の集まり
にすぎない以上、主題の昇華が、個人の問題として描かれるのは必然
だって事を言いたかったんだyo!
バランスが悪いというのは、好みの問題としか言えないdeath!

>434
あれらは意図的に最後まで描かなかったんだと思うよ。
霧香には、記憶も、過去も、本当の名前すらもわからない。
ノワールという宿命以外、何も持たない。他に拠って立つものが無い。
その上でノワールという宿命と決別し、生きていく所に物語の意味がある。
だから、必要以上に過去を描く事は、はっきり言ってしまえば、
物語にとって蛇足にしかならない。つか、むしろ誤解されかねないし。
453432:01/10/12 02:26 ID:yDzluTZk
>441
>ソルダ=裏社会の「理念」とは?@ABCD
ソルダから理念なんてものは、とっくの昔に失われているんだよ。
時代と共に移り変わっていく社会に、理念も、理想も、意味も無い。
と、同時にノワールも意味を失い、ただの裏社会の伝説になるわけだ。
ただ、荘園などの時の止まった世界にだけ、理念らしきものが残ってる。
アルテナの言葉を信じれば、憎しみで人を救うのが原初ソルダで、それを
体現するのが真のノワールって事になるな。もっとも穿った見方をすれば、
それが本当に原初ソルダの理念と同一だったかは判らないけどね。
とにかくアルテナは、ソルダを原初のソルダに戻そうとした。それが
グランルトゥール。ちなみに、これで判らなきゃ後はしらん。

>>で、消化不良ってのは、「具体的に」、どこのことよ?
>全部です。

………………。(;´Д`)
具体的に、って言ってんだろ…。
つか、おまえノワールなんて好きじゃないんだろ?
悪い事言わないから、もう嫌いなアニメの事なんか忘れろ。カエレ!
454  :01/10/12 03:08 ID:pyv749Nc
>453
わかりやすい考察だね。同意ていうか教えられた気分だ。
あとは好き嫌いの問題だね。

関係ないが、一言ビクターに言いたいのは
「最後まで放送してからDVD出せや……」     ……ま、買うけどね…

違う展開期待して貢いで怒った人、ナームー。
455 :01/10/12 08:39 ID:0vRxdaLY
とりあえずスレ20まで行ければこのアニメは成功だったのだろうか
456434:01/10/12 09:10 ID:J.1iPQdA
>452
納得いく説明ありがとう!
もちろん同意なんだけど、やっぱり興味はあるんだよね、霧香の過去。
457 :01/10/12 10:47 ID:YLcjKOWo
DVDが2巻同時発売になったのは、TV放送されなかった地域に、駄目な作品だったというのがバレる前に全部売ってしまおうという考えか。
それとも、他のメーカーが値下げする前に売ってしまおうと考えたか・・・。
どちらにしても、信用できない。
458風の谷の名無しさん:01/10/12 10:56 ID:s8A/BFPU
>>443
見たよ!
表紙のミレイユ&キリカ カワイカッタヨ!
自分、スキャナ持ってないんで
誰かうpしてくれないかな〜
459 :01/10/12 13:21 ID:pyv749Nc
>とにかくアルテナは、ソルダを原初のソルダに戻そうとした。
この原動力が例のトラウマだな。教義と私怨のすげ替えというか。
460441:01/10/12 13:59 ID:Ph6qqeZA
マジメに解答して欲しいのですが、
>>432
>ソルダは社会に溶け込みすぎて、幹部連中ですらその理念を見失っている。
>>453
>ソルダから理念なんてものは、とっくの昔に失われているんだよ。
>時代と共に移り変わっていく社会に、理念も、理想も、意味も無い(*)
@「とっくの昔に失われ」た理念を「見失っている」とはどういう意味?
ついでに、A「ソルダが社会に溶け込む」とはどういうことですか?
>荘園などの時の止まった世界にだけ、理念らしきものが残ってる
Bこの文章も(*)と矛盾するようにしか読めないのですが…
>憎しみで人を救うのが原初ソルダ>それを体現するのが真のノワール
C「憎しみで人を救う」とは具体的に何を意味するのですか?
Dそれを行う、「ソルダ」「ノワール」とは結局何なのですか?
これはストーリーの根幹に関わる問題だと思います。これが明かに
されないかぎり、「全部について」私は消化不良です。
>>417 >理解できないのを脚本のせいにする奴って何様?
このように他人を批判するあなたには、
>>432アニメ見て納得できなきゃ、これ読んでも納得できないだろうけど
脚本を補って最後まで説明する責任があると思いますが
461おまる:01/10/12 14:03 ID:GMkr74OE
暗闇をおそれるでない

悟りを開くのだ
462 :01/10/12 14:31 ID:NUiqMGi6
音楽・梶浦由記の次回作は、1月放映の「アクエリアンエイジ」らしい。
463 :01/10/12 16:02 ID:.S9Wd7VI
>>459
「何人かがその地獄を生き延びました。彼らは悟りました。人の世の本質を。
 地上は常に邪悪と絶望に満ちているのだと。生き残った人たちは誓い合いました。
 この世界に復讐する。弱き者、虐げられし者を助け、この世界に正義を実現しよう」
この教義だって彼ら原初ソルダの人たちの自分の経験にだけ基づいた私怨なので、アルテナはまさに彼らそのもの。
結局「アルテナを動かしているのは単なる妄想にすぎない」というのが正しい見方だが。

>>460
C「憎しみで人を救う」なんてのはアルテナの生きるうえでの信念なので、
具体的にどうこうなんてのはないと思う。世界を憎んではいない他の人には無意味な言葉。
あえて言えば、憎しみを原動力とした行為(暗殺、ノワール育成等)によって、結果的に
ある人たちが救われるのならそれでオッケー、ということでしょ。
自分の中で永遠に消えないであろう世界に対する憎しみを持つアルテナが、
自分の存在を肯定するためには、そう思うしかなかった、ということでは?
てかこんなの、アニメの中だって説明台詞にこそないものの適当に勝手に類推することぐらいできるでしょ?
それを全部解説キャラが解説しつくさねば「明らかにされないかぎり」なんて言ってるあなたは、
>>453じゃないけどこのアニメ別に好きじゃないだろ?カエレ!と言いたい。
464名無し:01/10/12 16:08 ID:S3EmRD5s
原初ソルダって無に返しソルダを再構築することだったの?違うの?
ミレイユ含むノワールたちがソルダの黒服をバンバン殺していくのを見て
俺はそう思ったよ。
465 :01/10/12 16:18 ID:Ocdu4iGA
13巻まで揃えれだなんて…
ビクターふざけんにゃ

半額にしろゴルァ
一月に6000円を2枚出さずに1枚に収めろやゴルァ
ブックレットもなめやがってこんにゃろ
レーベルもなめやがってこんにゃろ
466名無し:01/10/12 16:25 ID:S3EmRD5s
>465

3話収録なら買ったかもしれないが
2話じゃね。俺は買う気が起きなかったよ。
あとあとコンプリートボックスとか出たら嫌だし。

DVD、俺と同じ理由で買うのを手控えている人っている?
467ビチロー:01/10/12 16:38 ID:rVC/CMJo
今からノワール最終回見ます
468345:01/10/12 17:21 ID:VoGaqBjk
サントラ2買ってきたよ、しっかりと「通常版」を(藁
マジ(・∀・)イイ!
469 :01/10/12 17:29 ID:udD3d7DM
>>464
あれは教義に則って仕組まれたノワールの試練です。現ソルダを粛正しているのではないです。
再構築ではなくノワールという原初ソルダの象徴を復活させて
現ソルダに教義を再認識(グランドゥトゥール)させるのがアルテナの狙い。
470:01/10/12 17:58 ID:hvqZweDg
>>452

後半の説明に感服
創作の参考になります
471412:01/10/12 17:58 ID:G6Y/EubM
>>452
好みの問題にサレチャターラもうこれ以上話すことは無いッス
なんか話題も変わってきてるし撤収〜
472 :01/10/12 19:35 ID:ZRp6McOE
何はともあれ、サントラは今年最高水準。
473このスレももう終わりだな:01/10/12 20:49 ID:Jl0F8CwM
このスレももう終わりかな?
474 :01/10/12 20:55 ID:JvAQ7MXs
アキバトラのあな並びのりばていで、サントラ2の初回版が
2380で売ってたよ。1枚しかなかったけど。状態はB。

通常版は2400円くらい。あと1枚。さんとら1はなかった。
475  :01/10/12 21:49 ID:pyv749Nc
早くも状態Bか? …つうかB程度になったから中古に流したのか。
噂どおりヤワな箱なんだな。(w
476野郎:01/10/12 21:53 ID:/joEQfgA
新番の某吸血鬼物を観たが正直、音楽と美術が見劣りしてしまって困った(笑)
ホント、困った話だよ。

アニメージュの付録小冊子、買ったけどいいね!
 さすがに良いカットを抜いてくる。
 ぼくらの正男やイントッカービレ様の、あーんなシーンやこーんなシーンが。
これでもうムック買わなくていいかもしらん。
477460:01/10/12 22:49 ID:CtzXL652
>>463
>地上は常に邪悪と絶望に満ちているのだと。生き残った人たちは誓い合いました。
>この世界に復讐する。弱き者、虐げられし者を助け、この世界に正義を実現しよう」
 あなたのいうところに従えば、結局こういうことですか。
アルテナは弱者・被虐者を生み出す現行の世界の構造が許せない。そこで、
慈善博愛を旨とする反体制勢力としての「原初ソルダ」を志向する。
で、原理主義過激派&カルト的色彩をも持つ結果、「憎しみで人を救う」
という信念の下、「憎しみを原動力とした行為(暗殺、ノワール育成等)」も
その手段として許容されると。
 …はあ、散々思わせぶりな展開をしておいて、こんなコケの生えたような
テーマに落ち着かせるわけですか。同じことを今アフガンでやってますね。
まあ、最終話でアルテナの回想の直前に「世界の紛争・飢餓・貧困」みたいな
カットがあり、私も「…意味不明、もしかして…!!」と考えましたがね。
478460:01/10/12 22:52 ID:CtzXL652
概念とストーリーを要約するとこうなりますか↓
@ソルダ…現行ソルダ。弱者・被虐者を生み出すわるーいの世界の構造
A原初ソルダ…弱者・被虐者を生まない良い世界
Bノワール…@の手先など
C真のノワール・・・Aの手先
Dグラン・ルトゥール…@からAへの転換
アルテナ「弱いものを救うために@現行ソルダからA原初ソルダへ!」
ソルダーズ「おい、アルテナやめとけ。今のマターリがいいんじゃ」
アルテナ「@からAへの転換のためには殺人もOK!憎しみが人を救う!」
クロエ・ボルノ・マレンヌ「アルテナ、マンセー」
オデット「憎しみは人を救いはしない、けっして」
白霧香・ミレイユ「オデットに激しく同意」
アルテナ「いやだっつーなら、力づくでC真のノワールにしてやる、ゴルァ」白霧香・ミレイユ「いやーん」
荘園で戦闘
アルテナ・クロエ・ボルノ・マレンヌ死亡
終了

…こうして見るとなかなか笑える作品ではあります(w
479 :01/10/12 23:00 ID:yDIexZuw
ボルヌじゃなかったけ?
480 :01/10/12 23:02 ID:pyv749Nc
最初から苔だらけだったと思うけど・・
481 :01/10/12 23:03 ID:G6Y/EubM
いやポルノだ。
482 :01/10/12 23:11 ID:udD3d7DM
ボルヌが撃たれる寸前にアルテナに「まさか最初から・・」と言って驚いたのは
「まさか最初から司祭になって女だらけの荘園軍団をソルダのトップに導く
つもりなど無く、自ら最後の試練になるつもりだったのか」
と言いたかったのでしょうか?
483:01/10/12 23:35 ID:B5B/RzW6
ボルヌでいいんだよ!!!
484 :01/10/12 23:37 ID:u9u6ibDI
ナジカ>>>>>>>>>>ノワール
485(゚д゚)ウマー :01/10/12 23:52 ID:bXrIJljU
サントラは(・∀・)イイ!!

(゚д゚)ウマー
486風の谷の名無しさん:01/10/13 00:00 ID:j0ofpBAg
霧香>>リラ>>>>>>>>>>ヨゴレ
487 :01/10/13 00:05 ID:P30dh1ZI
本編は終わってもサントラだけ出しつづけてはくれないだろうか。
488a:01/10/13 00:17 ID:3I/qgFpo
>>487
サントラよりノワール画像を各作画監督さんに書いてもらいたい
489 :01/10/13 00:20 ID:QYO6Dyuw
ノワールの一般の評価

神  超傑作 傑作 佳作  良作  凡作  惜作  不作  駄作 超駄作 放置
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
                                            ▲
490 :01/10/13 00:29 ID:EJWEo5mQ
>>489
それはここの評価。
491 :01/10/13 00:45 ID:rB2W/1Co
惜作だな。もうちょっと練ってからスタートしてほしかった。
ヲタの評価ってちょっと自分が気に入れば傑作傑作言って大騒ぎ、
ちょっと気に入らなかったら超駄作って憚らないね。感情任せの両極端
492 :01/10/13 01:13 ID:obdN6dvE
>>491
第二段・リメイク版が確実に出るなら(しかも納得のいくものをだすなら)評価は保留
だが、それは99.99%ありえない。よって駄作は、徹底的に駄作と叩かれる運命

第二段も出さずシナリオもよくないものは、叩く前に叩かれる価値もない
493だからもともと笑える話だってば:01/10/13 01:29 ID:QOjTGFqE
>>460>>478
いや、その理解でいいんじゃない? 何だ、あんたわかってんじゃん。何で人に聞いてんの?
>ソルダーズ「おい、アルテナやめとけ。今のマターリがいいんじゃ」
>クロエ・ボルノ・マレンヌ「アルテナ、マンセー」
>白霧香・ミレイユ「オデットに激しく同意」
にワラタ。案外460はわざと煽っておいて478を書きたかったのではないか?
460にはネタレスをこれからも書いてもらいたい。
494 :01/10/13 01:58 ID:4b0rveos
PM6:00枠で再放送して欲しい。
495 :01/10/13 02:00 ID:Qe/.WEnU
>>494
六時にレズはまずいでしょ。
496じゃあ:01/10/13 02:14 ID:4b0rveos
せめてTV埼玉かMXTVで
497452、453:01/10/13 02:16 ID:XyfvRDnE
>>460=477
だから嫌いなら帰れって言ってんだろ…
お前みたいに、ロクに内容を理解する事も出来ない馬鹿が、
見当違いの文句をたれて、気分だけは批評家デスカ?
オメデタすぎるぞ、頭が。

>コケの生えたようなテーマ
>同じことを今アフガンでやってますね
>私も「…意味不明、もしかして…!!」と考えましたがね。

………………(゚Д゚)ハァ?
何を自慢げに言ってやがる、この馬鹿!
初めっっっから、ソルダは「社会」だっ、つってんだろ!
それを理解できなかったのがテメェじゃねぇかぁぁぁっっっ!!!

アフガンだろうが、湾岸だろうが、ベトナムでだろうが、日本だろうが、
会社だろうが、学校だろうが、家庭だろうが、なんだって当てはまる。
どこにでも転がってる問題だから、普遍的なテーマになりえるんだよ!

あと、>478の要約に対しては、
言いたい事は山ほどあるが、突っ込んでもキリが無いから放置。

>493
……………。(;´Д`)
498452、453 :01/10/13 02:19 ID:XyfvRDnE
まぁ、真面目な話、
嫌いなら嫌いで構わないんだけど、筋違いの批判を掲げて
駄作のレッテルを貼ってくるエセ批評家が嫌いなんだよなぁ…
放映されなかった地区の人、アンチを真に受けないで欲しいなぁ
でも、DVD2話収録で6000円は高いよなぁ、
いくらなんでも買いづらいよなぁ、再放送すりゃ良いのになぁ
などととボヤきつつ、以降マターリモードの名無しに戻ります…

>>464
ああ、でもそれ、鋭い意見かも。
>>469の言うように、アルテナの狙い通りの展開ではあったろうけど、
アルテナの掲げるグランルトゥールとは別に、あの荘園をぶっ潰して、
無に返す事こそが、グランルトゥールの真の意味、とか。

>>482
たぶん、そう。
499 :01/10/13 02:23 ID:zBcQSHW.
>>498
いや、だからさぁ・・・、最初はいいよ。誰だって期待に答えてくれるものだと思うよ
導入部が終わってからが糞になっていくんだよ。
レンタルの場合だけど、金が有り余るほどあったって多分3・4巻目からレンタルの間隔が
2〜4週間になってると思うんだ

批判こそあれ、傑作だと言ってる輩自体が信じられん
俺だって最初は物凄げー期待してたんだぞ
500 :01/10/13 02:24 ID:qcGV/xN6
( ノ゚Д゚)<ヨゴレもそれなりに可愛かったとおもつている
501風の谷の名無しさん:01/10/13 02:27 ID:j0ofpBAg
正直、冷眼殺手の回は最悪だった。
502金正男:01/10/13 02:27 ID:jgfUSQyw
このスレの討論アニメ本編よりも白熱したものになってますな。
503493:01/10/13 02:30 ID:QOjTGFqE
452が何をそんなに興奮しているのか実はわからんのだが
504 :01/10/13 02:31 ID:.R6mmvDw
どっこいしょ
505 :01/10/13 02:33 ID:TX.aKIOc
批判しないんだったらジョンイルは引っ込めよ
討論以前に糞アニメの殿堂入りは日を見るより明らかだ
誰が反論できる? ロシアとか夜中の茶会とか、マジでつまんねー
サントラCD・DVDを本気で買おうと考えた俺が馬鹿だった
損しないですんだよ
506 :01/10/13 02:40 ID:LKOJOZBs
DVD全巻そろえる予定なんですけど?
サントラ1初回買いのがして自殺考えてますけど?
2期と映画は100%あると思ってますけど?
ノワールは今世紀と言わずこれまでこれからで
最高の傑作だと思ってますけど?
507 :01/10/13 03:01 ID:2HOWLVnk
  __        __       __
  |よし| ΛΛ  |よし| ΛΛ   |よし| ΛΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚)  〃 ̄∩ ゚Д゚) < 全員一致で逝ってよし!
    ヾ.   )    ヾ.   )     ヾ.   )   \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                        \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |          逝ってよし認定委員会                 |
  |                                        |
\|                                         |
508 :01/10/13 03:01 ID:2HOWLVnk

  ΛΛ / ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ̄ ̄\  ΛΛ
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!| オ、オマエモナ〜 | イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__ \_ _____/  __/  U U ̄
  ΛΛ / ̄ ̄  ∨ Λ_Λ_Λ     ̄ ̄\  ΛΛ
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!  (´∀`;三;´∀`) イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__    (つ(の)つ    __/  U U ̄
  ΛΛ / ̄ ̄ ,ヽ、 〈 〈〉 〉       ̄ ̄\ ΛΛ
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!| | (   )_)     イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__ |  |   ̄        __/  U U ̄
  ΛΛ / ̄ ̄ ΛΛ             ̄ ̄\ ΛΛ
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!( ゚Д゚)          イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__ U ~Λ         __/  U U ̄
  ΛΛ / ̄ ̄ / ̄   ̄ ̄\       ̄ ̄\ ΛΛ
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!| 無理するな。|     イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__ \____/     __/  U U ̄
509   :01/10/13 03:13 ID:XyfvRDnE
・・・ネタスレ?
510 :01/10/13 03:18 ID:XyfvRDnE
まぁ、万人向けのアニメじゃないよな。
でも俺は好きなんだよう
511 :01/10/13 04:58 ID:T0mpgWoI
リアリティに欠けるから糞?
アニメなんだし大人な視点で頼むよ。
オレも好きだゼ>NOIR
512 :01/10/13 05:10 ID:sit8RQ6w
おれも好きよん>NOIR
513  :01/10/13 05:35 ID:9Zj0IWqQ
リアリティってことでいえばハリウッド映画だって
思いっきりリアリティない訳だし、そんなには気にならないと思うんだけどね。
ほら、ルパンだってリアリティっていえば全然ないじゃん。
でも面白いよね。
そういう感じでいいと思うんだけどなあ。
どんな作品でもファンタジーで膨らませないと面白くないよ。
それがエンタテインメントっていうものだから。
514:01/10/13 06:39 ID:DyvYCrno
今後とも良いアニメ作品を楽しみたくて批判してるのか
批判する事を楽しんでるのか 分からん

批判の為の批判は作品の向上には役立たないと思うんだけど
どうでっしゃろ?
515_:01/10/13 07:31 ID:hvtNyDWA
>>492>>505が傑作だと思うアニメのタイトルを聞きたい今日このごろ
516ほえ:01/10/13 07:35 ID:ZtlziIag
結局、三石琴乃と桑島法子の名演技に支えられた
アニメなのかな。
517 :01/10/13 07:39 ID:SdSOhkd2
むしろヨゴレに支えられてました。
518  :01/10/13 09:15 ID:pJjNEKXQ
霧香たんだけで持ってた。
519 :01/10/13 10:51 ID:KWbvYp6k
…それでも25話と26話の雲泥の差には納得逝かなかったり。
520ある意味:01/10/13 12:21 ID:WdX7KT7Y
次回の展開がこんなに気になる作品も珍しかった
521 :01/10/13 13:19 ID:VJSLiycs
久石綾とタラコに支えらていました。あとギレン総帥にも。
522__:01/10/13 14:25 ID:IUnSy1SM
OVAとかで出たら、今度はパンーツ見えるのかな。
523460:01/10/13 14:45 ID:vXRzh6T2
>>493
恐縮です。
>>498 >初めっっっから、ソルダは「社会」だっ、つってんだろ!
では、ソルダについての理解は、私が>>478に示した↓でいいのですね。
@ソルダ…現行ソルダ。弱者・被虐者を生み出すわるーいの世界の構造
劇中でソルダは抹殺命令or試練と称して、正男たちを主人公の下に
送りこんでくるだけの存在としか認識できません。
それを台詞の上で、「ソルダは(裏)社会」「世界」「人の世の真実」と
いわれたところで、視聴者としての私には意味がわかりません。
「正男くんたちを送りこむだけの存在」がなぜ=社会・世界・人の世の真実
=弱者を生み出すわるーいの世界の構造、に転換するのか?
記憶を失った少女が裏社会の暗殺者として生きる話が、
>アフガンだろうが、湾岸だろうが、ベトナムでだろうが、日本だろうが、
>会社だろうが、学校だろうが、家庭だろうが、なんだって当てはまる。
>どこにでも転がってる問題だから、普遍的なテーマになりえるんだよ!
…なぜ、こんな話になってしまうのか?このギャップ、アンバランスに
私は苦しんでいるのです。
524460:01/10/13 14:47 ID:vXRzh6T2
あと、>>498
>会社だろうが、学校だろうが、家庭だろうが、なんだって当てはまる。
>どこにでも転がってる問題だから、普遍的なテーマになりえるんだよ!
ノワールのテーマはそんな分野にも通じるのですか…?
「記憶を失った少女が裏社会の暗殺者として生きる話」ですよね。これ。
私の頭の中ではどうしても理解できません。
@現代企業とノワール
A学校教育とノワール
B家庭生活とノワール
是非考察をお願いします。
ついでに、
>>478 にて私の書いたストーリー要約
アルテナ「弱いものを救うために@現行ソルダからA原初ソルダへ!」
これが正しいのなら、作品タイトルとしては、
「非処女革命アルテナ」のほうがふさわしいと思いますが…
525:01/10/13 15:19 ID:qIjnLwsU
記憶を失った少女が会社の総会屋として生きる話。
記憶を失った少女が高校の裏番長として生きる話。
記憶を失った少女が家庭の内弁慶として生きる話。

こんなもんか?
526 :01/10/13 17:09 ID:45oI5SWw
>>524
@ソルダ…現行ソルダ。弱者・被虐者を生み出すわるーいの世界の構造
A原初ソルダ…弱者・被虐者を生まない良い世界
ってのはなんか違和感あるね。
原初ソルダの「この世界に復讐する」って言葉は、何か妙に強烈な印象がある。
彼らが慈善団体になるつもりだったら、「復讐する」なんて言葉は使うだろうか?
そこらへんがソルダの混沌としたところだと思う。それがいいんだが。
527 :01/10/13 17:14 ID:4YvuHuJ2
>>524
各話を10回ずつ見ろ。
そのうちわかるさ。
528奈々氏:01/10/13 17:34 ID:oYpIyuA6
>>524
その「非処女革命アルテナ」と言う題名で、アルテナの視点で
ストーリーが展開された方が、ノワール本編よりも面白い作品
になった気がする。
もしノワールがOVAになるのなら、アルテナを主人公して作
って欲しいです。
529 :01/10/13 17:35 ID:8QPsC30c
そこら辺が本編でも語られてないからねぇ
530 :01/10/13 18:02 ID:3j0NFdoA
しかしノワールのトレカってゲーマーズ以外で売ってるのみたことないんだけど?
東京近郊のゲーマーズ以外で売ってるの見たって人いる?
531 :01/10/13 18:16 ID:LKOJOZBs
いいな〜、地方ってあんまりグッズないんだもん。
532 :01/10/13 18:43 ID:T0mpgWoI
OVAでオデットとアルテナを主人公として二人の確執話(時に闘いあり)キボン
もちろんクロエママ、霧香ママ、マレンヌ、ボルヌたんも出てきます。
そして霧香記憶喪失の謎が明かされる。
キボーンキボーン
533__:01/10/13 18:46 ID:IUnSy1SM
霧香ママも、それなり以上に優秀な暗殺者だったりしたのだろうか?
534 :01/10/13 18:46 ID:OPhFX0Ik
キャラネタ板のなりきり練習スレッドに霧香たんがいる・・・。
535__:01/10/13 18:53 ID:IUnSy1SM
>>534
いるけど、いるだけのような気がする(w
536 :01/10/13 19:08 ID:OPhFX0Ik
>>535
うん。でもいるだけでいいや。
漏れもやろうかと思ったんだけど・・・ネカマになっちゃうのはイヤだったからなあ。
537497:01/10/13 19:11 ID:2iFKIkTY
>460
すまん、先に謝っておくが、>>497はネタのつもりだったんだyo
>>493の発言を読んだ後だったんで、
君の煽りに、力いっぱい煽り返した後、

   ――――――――――――――――

>493
………………。躍らされていた!?(;´Д`)

   ――――――――――――――――

・・・って落とすつもりだったんだよ。でも書くときに、
修正したりとかしてたから、肝心な部分が消えたちゃったわけよ。
なんか深夜で、ナチュラルヴォケーてたよ…。(鬱死
もしクソミソ言われて気にしちゃってたらゴメソ。

質問に関しては・・・
まぁ、わかんなきゃ、わかんないで気にすんなよ。
他にもアニメはいっぱいあるしさ。
正直、いちいち答えるのマジで大変なんだよな…
538497:01/10/13 19:24 ID:2iFKIkTY
上のは>>523=460あてにレスね。
539__:01/10/13 19:25 ID:IUnSy1SM
>>536
キャラなりきりの場合は、ネカマもネナベもないんじゃないか?(w
人間じゃないのまでいるし(w

しかも、1人が担当しているとも限らないしなぁ。複数人数で同じキャラを
やってるケースもあるよ。
540 :01/10/13 19:48 ID:OPhFX0Ik
>>539
うむぅ、いや人がやるのは構わないけど自分でやるのはちょっと、と言うような。
性別を裏返すと人物表現が上手くできないし。正男でもやろうかな・・・。
541旧グフ:01/10/13 20:35 ID:.t67u70s
確たる証拠も無いのに悲処女非処女イウナ!
アルテナたんが可哀想じゃないかハァハァ(;´Д`)
542460:01/10/13 21:08 ID:PKetKPjk
>>537
>質問に関しては・・・
>まぁ、わかんなきゃ、わかんないで気にすんなよ。
>正直、いちいち答えるのマジで大変なんだよな…

 …………。わからない以上、私にとって「消化不良」であり、作品を
「好き」にはなれません。繰り返しになりますが、「正男たちを送りこむ
だけの存在・ソルダ」がなぜ=社会・世界・人の世の真実=弱者を生み出す
悪なる世界の構造、に転換するのか?記憶を失った少女が裏社会の
暗殺者として生きる話が、なぜ、こんな話になってしまうのか?
このバランス感覚の悪さはストーリー上致命的な欠陥だと思います。
543 :01/10/13 21:11 ID:2pXOTZLk
>>542
アンタが「消化良好」だと思うTVアニメって何?
544 :01/10/13 22:17 ID:4YvuHuJ2
>>542
もう終わったアニメにそこまでこだわんな。
議論がしたいんならもっと適したサイトがあるだろうし。
545537:01/10/13 22:54 ID:2iFKIkTY
>>542

ソルダは社会に溶け込みすぎて、幹部連中ですら元の理念を見失っている。
残っているのは裏社会での力だけで、主体は、既に存在しない。
ソルダを組織たらしめているのは、もはや「ソルダ」という名前だけなんだよ。
それでもソルダが在り続けるのは、それをソルダと呼ぶ人々がいるからだ。

一人の少女がいる。彼女には、過去も、記憶も、本当の名前すらも無い。
ならば、何が彼女を彼女たらしめるのか?

作品を理解できないのは、作品のせいでも、もちろん俺のせいでもない。
作品が理解できないのは、それを理解できない奴が悪い。
自分が楽しめなかった作品を、他人が楽しんでいるとしよう。
それは楽しめなかった奴が、単に損をしているだけだ。

俺は君に、ノワールを好きになれと言ってるんじゃない。
嫌いなら帰れと言っているんだよ。帰れ。
546奈々氏:01/10/13 23:33 ID:no/bmius
>>545
あなたの仰る事もある意味正論だけどで、それにソルダの実体だってどう
でも言いんだけど、如何せんアルテナについての描写が少な過ぎたと思う。
アルテナの心情や行動原理について、もう少し丁寧に描写をしておけば、
ノワールと言う作品は、もう少し奥行きの深い作品になったと言う印象が
残ります。名作になる要素が多分にあっただけに、その辺りが実に惜しい
と思います。
547 :01/10/13 23:42 ID:T0mpgWoI
惜作だな。
多いからスタッフと局選べたらもっと面白くなりそうなのにな。
見切り発車っぽいな脚本も。できそこない臭い。
548 :01/10/13 23:52 ID:tW0S12kQ
女性作監3人とか、若手の演出家とか
育てるつもりだったのかなぁと思わないでもない。
549850:01/10/14 00:10 ID:zkwxyZ..
>>505

ジョンイル=正日
ジョンナン=正男な。

お隣の国なんだから。
550名無し:01/10/14 00:47 ID:knumK4lw
「ノースリーブは貧乳のほうが似合う」と、霧香を見て思った。
551 :01/10/14 01:10 ID:xnff78oo
次女に霧香という名前をつける予定
552野郎:01/10/14 01:20 ID:vuRll5tc
おれも女の子だったらクロエにしよーかーな〜

ぐれるカナー
553 :01/10/14 01:29 ID:slknpB62
ノースリーブっちゅーかキャミソールな。
554__:01/10/14 02:44 ID:p.KANbmU
ミレイユ 霧香 クロエの三姉妹きぼんぬ。
555551:01/10/14 02:46 ID:xnff78oo
ちなみに長女は春歌です。
556厨房:01/10/14 02:55 ID:S9Q1qFcM
>>551

魅麗癒がよいと思われます。
557深夜アニメ族 ◆mP.7cKaY :01/10/14 03:10 ID:bRYvZPSA
ようやく今日最終回まで見たYO
霧香とミレイユの視点はよくわかったけど、
結局グランルトゥールとは何か、ソルダの歴史とは、儀式とは。。。
等等不明な部分がたくさんありますね。。。
まぁ本編にあんまり重要じゃないってことでしょうか?
ガイシュツだけどアルテナの視点からの話もあったらよかったなぁ
558 :01/10/14 03:29 ID:VHckifm6
>>557
既出 ↓
それらしいと思われるシーンがあったYO!!
幼い頃に戦場と化した村の家屋でベッドに横たわっていて、今まさに兵士にレイープされるところ
その後に実際にレイープされたかもしくは頃したか、さもなくばされた後に頃したかどれかの展開だろう

それよりよ、最近はレズとロリが流行なのか?
559深夜アニメ族 ◆mP.7cKaY :01/10/14 03:39 ID:bRYvZPSA
>>558
既出でしたか、申しわけない。
そういえばアルテナの過去シーンがちょこっとだけありましたね。
みんな悲しい過去を持つ登場人物・・・
560 :01/10/14 03:48 ID:SYv11XhQ
全部を明らかにしろとは言わないけど、
「夕叢霧香」の出生の謎とかは描いて欲しかったなあ。
なんで過去の記憶がなかったのかとかって、
ソルダの謎とともにこの物語の核だと思ってたから。
若干、消化不足です。
561 :01/10/14 03:49 ID:CVBGXpzY
なんだ、このスレまだあったのか。
562 :01/10/14 04:13 ID:oBwWcynM
霧香が銃を斜めにして撃つのは、はっきり言って納得が行きません
銃に長けているいる、もしくはプロであるなら銃携帯・発射の基本形は外さないはずなんですが
製作サイドの勉強不足です
マスターキートンの、ダウンダウンのバーの壁紙の裏が写楽だった を読み返せ、ゴルァ!!
563 :01/10/14 04:31 ID:B28GcRQM
霧香たんは銃の扱いが苦手なのであんな撃ち方なんだそうです。(w
564 :01/10/14 04:46 ID:lgA2yZkE
>>563
扱いが苦手ならなおさら両手でがっちり銃を固定して撃つべきだと思うが、どう思う?
論理的にどう考えてもおかしいだろ、斜め撃ちは
あれはただ単に、重厚なストーリーと世界観に自惚れたスタッフのナルシスだよ
565 :01/10/14 04:51 ID:y84jdgC8
霧香たんは握力300kgくらいあるので大丈夫。
566:01/10/14 08:30 ID:GCNwX+CU
>>565

ぐわぁー
567 :01/10/14 09:06 ID:EJquHF3B
ノワールに冴羽僚暗殺を依頼したら果たせるのかな。。。
568  :01/10/14 10:42 ID:mj0qNyGm
>>567
リョウちゃんのオゲレツパワーが勝るでしょう
569 :01/10/14 11:45 ID:W0TAUvqO
>>567
冴羽に女は殺せない。
よって本気で挑むノワールの勝ち
570 :01/10/14 11:51 ID:qtNLhL/8
冴羽僚の巨根を見ても、レズレズNoirは反応しないだろうね。
571 :01/10/14 11:51 ID:znNAV79Y
どちらの作風で押しきるかによるぞ。
ノワール寄り→サクッと冴羽殺し。
シティーハンター寄り→腕や足を撃つ冴羽。
 いつのまにか冴羽にチト惚れてたノワールは、静止振り切って自殺。
 もしくは組織が僚を狙ってヘリから狙撃したのをとっさにかばってサヨナラ。

アスファルトータイヤをきりつけーなーがらー♪
572 :01/10/14 12:37 ID:bkZE5Day
>>571
ワラタ
そう言う解釈好きよ(w
573460:01/10/14 12:58 ID:3CfYb0zK
>>545
>作品を理解できないのは、作品のせいでも、もちろん俺のせいでもない。
>作品が理解できないのは、それを理解できない奴が悪い。

…製作サイドがそんなことをいってはおしまいです。「裸の王様」ですね。
では、私としては>>478に示した理解で終了させていただきます。
574__:01/10/14 13:54 ID:CPdObRuS
>>571
かばって撃たれて、海に落下してNOIRしぼーん。
後日、2人が落ちたところで僚と香が沖を行く客船を見つめているシーンと
その船の甲板にいるそれっぽい姿の2人がお互い向き合ってる感じになって
フェードアウト。
……の方がいいな。

アスファルトータイヤをきりつけーなーがらー♪
575 :01/10/14 15:13 ID:K8+UpMps
>>556
テストのとき名前書くの大変そうだ・・・
576 :01/10/14 15:15 ID:K8+UpMps
憎しみでは人は救えない
ってアメリカに言いたいねぇ
577 :01/10/14 16:21 ID:Hr1FywXw
いや、あれは合理的な自衛だから。
大統領はタレントだからリップサービスが過ぎるけどね
578 :01/10/14 16:56 ID:adEUestx
同じ金髪ねーちゃんであるミレイユとアルテナ。
しかし顔立ちでかなり差別されてるよなー。
579 :01/10/14 23:39 ID:FPh4aqUw
>>574
スゴク(・∀・) イイ!
580 :01/10/15 01:58 ID:FYlJmjpJ
age
581 :01/10/15 02:01 ID:1WPdG3oD
>>578
二人の顔が入れ替わってたら、ミレーユの評価は全く違ってただろうな(w
582 :01/10/15 02:10 ID:ZJXanmSb
>>574
くらやみはしりぬけるー♪
583 :01/10/15 03:27 ID:hjyGoSb5
584 :01/10/15 03:56 ID:TigbjOmL
>>583
ほわたぁっ!
585 :01/10/15 08:10 ID:xSGg7zzv
正直、霧香以外見るとこない。
586___:01/10/15 08:55 ID:ks6BDDCt
クロエは?
587クロエがいいって:01/10/15 09:16 ID:dmk+FPgd
そうだねクロエたんが、ボクチンよいとおもうのよ
588  :01/10/15 09:24 ID:E3nR4xoH
ロザリーたん…
589クロエリーナ:01/10/15 10:16 ID:1ZnHiI3K
>586
抑揚の無い声がとっても、とっても。
って、こーいうことを大体1〜2週間に一度書いてる気がする。
大抵最初は「キリたんハァハァ」から「やっぱクロエでしょう」みたいな話になって…
590 :01/10/15 11:13 ID:Jv80F73Z
アルテナたんになでなでしてもらいたいというツワモノはおらんのか?
591 :01/10/15 12:37 ID:caQQycvd
アルテナって霧香より30cmぐらいでかいな
戦災孤児が何喰ってそんなデカクなったんだ
592  :01/10/15 12:44 ID:caQQycvd
ぶどう
593  :01/10/15 13:16 ID:S/Ek1DG5
NOIRとゴルゴ13ではどちらが勝るだろうか・・?
594風の谷の名無しさん:01/10/15 13:22 ID:RaPnv4iu
>>593
引き分け
595___:01/10/15 14:34 ID:RyZ0NNZH
ソルダがゴルゴに依頼しても、きっと依頼時の嘘がばれて、逆にあぼーん。
596 ◆BLKIRIKA :01/10/15 14:43 ID:l8nBSYOY
ゴルゴ、最近2ちゃんばっか覗いてるからな〜。どうかな〜。
597 :01/10/15 15:22 ID:LeXhn+nN
キリカたんのエロ画像キボンヌ


と。
598 :01/10/15 15:33 ID:UJWGYLhb
霧香たんのうんこ、ちょーうまい
599 :01/10/15 17:09 ID:xZ7frnkQ
村娘プチ・ミレイユには第2のアルテナになってほしいと思うことしきり
600LA. Galaxy:01/10/15 18:14 ID:FDjWqjHG
>>592 ワラタ・・・
601風の谷の名無しさん:01/10/15 20:25 ID:caQQycvd
>599
彼女も軍人さんに犯されちゃったんだね…(;´Д`)ハァハァ
602名無し:01/10/15 20:58 ID:8l3LvCn1
>>596笑った
ここで依頼したら受けてくれるかな?
603 :01/10/15 21:22 ID:YYrIL+Is
>>602
ターゲットの住所・氏名・年令・性別とできれば電話番号を明記の上
顔写真を何処かにウプすること。
話はそれからだ
604_:01/10/15 21:39 ID:i9Fo+Ext
じゃあNOIRとphantomでは?
605 :01/10/16 00:08 ID:geF1Hpt0
この前なりきりスレでツヴァイを見たぞ
606 :01/10/16 00:49 ID:vqjEDu9/
設定資料集を手に入れた!!イイ、すごくイイ、実にイイ!!
607 :01/10/16 00:54 ID:u1RW02yB
戦闘能力:アルテナ>黒霧香>クロエ>白霧香>>>>>>ミレイユ
露出  :ミレイユ>白霧香>クロエ>黒霧香>>>>>>アルテナ
ハアハア :白霧香>>>クロエ>>>幼アルテナ>>>>>>ミレイユ>黒霧香
AA  :ミレイユ>>>>>>その他
608なんとなく:01/10/16 03:03 ID:+oIHU4H3
        ただいま・・・・・
       \________
            ∨    ∧_∧
                " ,  、 ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ゝ∀ く  < おかえりなさい♪
                ∧_∧  |   \_____
             三  (    とノ
           三   /   つ |
          三  _ ( _  /|  |
             (_ソ(_ソ(_ )

    ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ゚Д゚)< 甘えてんじゃねえぞゴラァ
  〜( uu) \_____
609See-sawファンだぞ:01/10/16 06:22 ID:6UaEDZOY
梶浦さんが すっかりメジャーになって嬉しい限りだ!ぜひ,梶浦さんの原点
であるSee-Sawのアルバムを中古屋で探すのだ!(絶版だし)
indioを聞いたら,残りのSee-Sawもきくべし!

http://www.FictionJunction.com/flh/yomo/yomo.html
>来年の1月頭から、同じような深夜の時間帯に放送になる、「アクエリアンエイジ」と
>いうアニメのBGM部分を作ってます。これまた好みの雰囲気の作品で、これまた
>「好きなようにやっちゃって下さい」(#他の言い方をされたのかもしれませんが、梶
>浦版同時通訳でこう聞いた)とおっしゃって頂けたので好きなように楽しく。
風呂ッコリーなアニメなのが寒いけど 音楽は期待
610See-sawファン2001:01/10/16 06:27 ID:6UaEDZOY
で,See-Sawのライブがあったらみんなくるのかな???
1999年1月にあったのが最後だけど,2000年秋のライブ予定は
流れた(^^; それ以来目処が立ってない・・・

まぁーその時のmp3でもマターリと聞いてくれ,ボーカルは
CHIAKI,キーボードが梶浦さんだ.なかなかいいぞょ
http://www.FictionJunction.com/seesaw/sfiles.html
611See-sawファン2001:01/10/16 06:36 ID:6UaEDZOY
まー ぐたぐた書いても萎えるから最後に ミニミニはみ出し情報〜

サントラIIで,スネア(ドラムの一種)で名前があがっている
MIKI KAJIURAは,梶浦由記の妹さん.どこかのオーケストラに
所属してティンパニー担当だyo.
612:01/10/16 07:26 ID:KFSU6Qh3
サントラ第三段は11月だっけ?
613深夜アニメ族 ◆mP.7cKaY :01/10/16 10:24 ID:8VGAmuS6
>>612
そうですよ〜。11月7日発売、黒の中の白。
俺はアニメイトにて予約してきました。。。
614:01/10/16 14:29 ID:JZS4BNb5
>>613
さんきゅ
私も早く予約しとかないと・・・

1、2は今届いたよ
615もろレズでなくともいいのでこういうのやっとくれ:01/10/16 14:38 ID:gNoPbDbH
クロエは昔はアルテナにベッドの中でお話をせがんでたんだから、
「アルテナあ、一緒に寝ていーい?」と、夜な夜なまくら持参で
アルテナの寝室に参上していた甘えっ子だったに違いない。
死を司ると恐れられた若きアルテナは戸惑いつつも幼クロエを
自分のベッドに招き入れるのであった。
・・・・・・(・∀・)イ、イイ?
616>>615:01/10/16 21:36 ID:QOEgx6Wn
クロえんの天然につい籠絡のアル様…

…イイね!( ゚▽゚)=◯
617  :01/10/17 00:27 ID:UrVklrpz
ノワールの壁紙を捜索しているが見つからない…
618 :01/10/17 00:51 ID:yzm6eZMY
設定資料集ってどこからでてるの?
619 :01/10/17 02:46 ID:j73quBTg
ノワールをあえてエヴァに例えてみる。
霧香=シンジ
ミレイユ=アスカorミサト
クロエ=綾波レイ
ボルヌ=赤木律子
ソルダ評議員=ゼーレ御老人方
アルテナ=……碇ゲンドウ?
やめときゃよかった。
620凸 ◆Zx.YFItQ :01/10/17 03:32 ID:Ef/RHFYi
>>617

ttp://www.animewallpapers.com/wallpapers/

ここに2枚ほどあるけど
621今さら:01/10/17 07:05 ID:bc4cD06X
壁紙見て思い出したんだけど、銃を斜めにしても当たるのは、どんな体勢で撃っても
当たるってことじゃないの? なんか適当に撃ってるように見えてもパカパカ当ててたし。
622>618:01/10/17 09:31 ID:lO1ZqB44
アニメイト(ムービック…ってまだいうのかあそこ)
623:01/10/17 19:03 ID:67Oa/xnd
ブラック霧香が完全復帰して、クロエと真のノワールとして組んで働いていたら、
クロエたんは逆に霧香に引っ張りまわされて、尻にひかれていたに違いない。
624 :01/10/17 20:46 ID:O0XMmDoR
625名無し:01/10/17 20:47 ID:T7pUoHDj
こち亀の特殊刑事と戦って欲しい。
あいつら、どんな土俵でも死なんぞ。
626  :01/10/17 21:00 ID:wqNrkhe5
>624
こんなもんじゃないすか? 意外に。
627 :01/10/17 21:09 ID:ahAcyZwJ
>624
つーか、オタコンってなんだよ。。。
628 :01/10/17 21:22 ID:8XVJ8a7x
629  :01/10/17 21:44 ID:UrVklrpz
>>628
・・・正男!!?
630 :01/10/17 22:39 ID:RAnf0ff6
放送終わったばっかりなのに外人ヲタにも浸透してんのか・・
まだ最終話まで観てないだろうに(w
631風の谷の名無しさん :01/10/17 23:35 ID:DXh86Sp3
>>628
牧師さんがいっぱい…
632 :01/10/17 23:40 ID:PDNZat98
>>617

tp://infanity.net/noir/04media/04WALL/04040000wall.htm
tp://anime-domain.gamesweb.com/anipic/wallpaper/Noir/index.php3
tp://nim-bitz.com/candy/noir.htm

ここにもあったよ
633風の谷の名無しさん:01/10/17 23:49 ID:ioUdtq3O
劇場版があるならば、監督は鈴木清順でやって欲しいな。
634 :01/10/18 00:17 ID:bDajnrv0
どうしたらノワールを劇場版に出来るんだ?
635  :01/10/18 00:23 ID:beNYldgU
>>634
エスカフローネみたく、TV版を基に設定をリニューアルし、
TVとは別世界として再構築・・・なら有り得る。<劇場版
636アニメージュ買ったYo:01/10/18 00:36 ID:/3PacJww
海外ではやくも人気ってのがすごいですね.世界感は1話とタイワソとか
除けば欧州系だから コスプレもばっちり?

てせも,日本で受けるアニメと海外で受けるのはカナーリ違うよね
日本ではそこそこでしかなかった ダーティペアとかLainとかがナゼーか流行る
637アニメージュ買ったYo:01/10/18 00:38 ID:/3PacJww
>>635 あのみょーーにリアルでアメコミ調のキャラデザになったら
・・・せっかくのキリカタンが! でもパンチラと流血があれば許す
638 :01/10/18 01:18 ID:Zp6EjGL2
6chでNoirの曲かかってたよ。
娘が嫁にいくときみたいに悔しかったよ。
それだけなんだけどね。
639 :01/10/18 01:25 ID:+vnF8zi6
>>638
初夜権は領主にあります。あきらめなさい。
640 :01/10/18 01:58 ID:APiYBE4e
ふ〜ん
641凸 ◆Zx.YFItQ :01/10/18 02:30 ID:DlTn+kH4
>>628

うきゃー
642\:01/10/18 02:38 ID:T6KIY0gA
ノワールを全話見た方にお聞きしますが、
ノワールのDVD、全巻購入するだけの価値はあると思いますか?
マジレスお願いします。
643 :01/10/18 02:44 ID:Hk7pWo4Y
んなこと人に聞くな
自分で決めろ
644642:01/10/18 02:47 ID:T6KIY0gA
>643 うるせぇー!!ボゲェ
     ぶち殺すぞ グラァ!!!!
645_:01/10/18 02:53 ID:Vhoi/6gY
>>642
判断材料の一つを与えよう。
“ばんつ”は見えない。
646 :01/10/18 02:54 ID:4aEWAc3P
>>642
いちおうマジレスしとく。
10,11,12,15,16,17,18,19,20,21,24,25話は見る価値がある。
だからDVDは、(9,10),(11,12),(15,16),(17,18),(19,20),(21,22),(23,24),(25,26)は
買っとこう。
カリカリせずに「NOIR LAND」に全話の紹介があるから行っとけば?
647646:01/10/18 02:59 ID:4aEWAc3P
あ、判断材料は「クロエが出てる」です。
648642:01/10/18 03:02 ID:T6KIY0gA
>645,646さん どうもご親切にありがとうございます。
649 :01/10/18 04:53 ID:amUnHx9I
>>647
おいおい!(w

>>648
騙されるな!


…いや、漏れもクロエマンセーなんだけどさ。
650 :01/10/18 04:59 ID:Dw+1Ztgb
誰かサントラ買った人いる?
ミレイユのテーマって、言うなれば何番目の曲なんでしょうか?
651 :01/10/18 10:51 ID:FNwxE0k4
>>632
tp://anime-domain.gamesweb.com/anipic/wallpaper/Noir/noir005_800-600.jpg

それでもパンチラはないのね・・・(・∀・)
652 :01/10/18 14:00 ID:C/DUqBcP
たとえ全話見てなくても、
NOIR LANDの解説→ここほれわんわんの解説→こっぺり屋の解説
の順に見ていけばお腹いっぱいになるんじゃないかのう。
653:01/10/18 14:32 ID:g62hsq9h
2ちゃんで聞くってことはつまり、
いじられたいってことじゃないのか?

ところで クロエさん関連の欲しいもの 投票には皆行ったか?
654__ ◆LOVERgZI :01/10/18 18:42 ID:HDpDWPP7
ミレイユって、ホントに17歳なの?
655  :01/10/18 19:36 ID:10EPtSpa
>>654
逆逆
656__ ◆LOVERgZI :01/10/18 20:27 ID:HDpDWPP7
>>655
作画監督の津幡氏への質問ってので、こういう答があるからさ。


二人とも十七歳(!)だと私は聞いてます。
五話のミレイユが大人すぎるのは、単純に私の絵柄のクセでありまして、
数カットほどリテイクもらったりしました。
その際、ミレイユ十七歳だと知らされた次第です。霧香と同い年だったのです。
いや、ひょっとすると大人に描きすぎる私に対してオーバーに指示したのかも
知れません。
とりあえず十三話では五話よりミレイユは若くしたつもりです。
657真のノワールは:01/10/18 21:29 ID:3mGl4BRT
ON AIRじゃなきゃ見たことにならないよ>地方のみなさん
レンタルもDVDも、ダメダメ。そんなものは真の「ノワール」じゃない。
なぜか?
それはこの作品は、

「ふぁんとむ〜のCM」

これがあって初めて意味をもつものだから。
これが、劇中でもっとも衝撃的なシーン。
これを見ずしてノワールは語れない。
658 :01/10/18 22:07 ID:Gf9e2SNs
ウテナのように、ちょっと設定変えて、2時間に凝縮して、でも総集編じゃないって手法
もしくは、イデオン、エヴァのように最終何話かを改めて制作。最後の銃声の意味が分かる、なんて謳い文句に。

いずれにせよ劇場版はあると思いますよ。
なければデジタルBSでもないのにビクタサイズで制作する意味なし。
659 :01/10/18 22:14 ID:HEazAjYG
ビスタサイズで作ったのはただの効果だと思うよ
「フィルム」・ノワールを謳ってたくらいだし
660 :01/10/18 23:12 ID:gg2tMXQk
ミレイユってやっぱエロィと思ってオカズにしてみたが,終わった後の罪悪感は
なんなんでしょう。こんな気持ちになったのレイのとき以来だ。
フゥ〜。まあ今日はココロがいるからいいか。
すまんね。しょうもない事書いて。
661_:01/10/18 23:21 ID:TciIiCty
>>656
二人とも17歳ということはないだろう。
ミレイユの背が高すぎるぞ。
ところで、ミレイユは、
モー娘の飯田香織くらいあるのだろうか。
662:01/10/19 01:14 ID:UQV1G7On
アルテナだけはオカズにできなかった。おれには無理。誰かやった人いる?
663  :01/10/19 02:16 ID:xOJod4PP
>661
けっこう前に話題になったが、17とか… それ以上ではなかったはず。
きりか16歳説もあったか。
664 :01/10/19 02:51 ID:xOJod4PP
女は15くらいから身長伸びんのじゃないの?
665 :01/10/19 17:27 ID:4Xs+HdwT
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic/7235/noir/tv6.html
ここの漫画おもろい。
クロエ「あなたのベッドはここです♪わたしと一緒♪(ぽふぽふ)」
黒霧香「………」
が、(・∀・)イイ!
666 :01/10/19 17:34 ID:FjbF1i12
逝ってよし!!
667 :01/10/19 17:35 ID:FjbF1i12
666ゲトー
668 :01/10/19 21:13 ID:eLHhUFSw
サントラ1の初回限定版、10k超えてたよ。
でも三斗らAの初回は平積みだった。
669_:01/10/19 23:22 ID:BoYxOmdk
ノワールの続編は作るのかな。
670名無しさんだよもん:01/10/19 23:44 ID:oYbyEQP3
671名無し:01/10/20 00:08 ID:6d8DOyKn
>664

いいえ。十五歳ぐらいで伸びどまりです。
10〜14、5才まで伸びますが高校以降で
伸びている子は余りいないような気がします。

むしろ早く伸びた子のほうが背が低かったような気が。

>665

ここのクロエは妙にかわいい……。
672:01/10/20 01:43 ID:pnCOnFu8
>>671
妙に絵がうまいような……
「ミレイユ大好き!」と書いてある置手紙のがいいね。
何気に放送前にモロ当てちゃってるし。
673厨房:01/10/20 23:24 ID:nUTiFNzJ
>>665

(・∀・)イイ!!
674 :01/10/21 00:08 ID:oIdO2Z20
第6話の猫の声は桑島だったことが発覚。
675 :01/10/21 00:10 ID:7uIk/CFL
文化放送で霧香たん熱唱ちぅ
676:01/10/21 00:11 ID:8yAtiim4
これが霧かが歌うイメージなのか・・・・
677ミス色:01/10/21 00:26 ID:m5jZqqHe
オイオイ みずいろ主題歌はないだろーーー
678コナミ提供か・・・:01/10/21 00:29 ID:m5jZqqHe
ファントムDVDにしろ,みずいろにしろ なんで美少女ゲーがここまで
イパーン向けになるんだ!
679amazon.co.jpから:01/10/21 00:42 ID:3Xj+yh3B
「黒の中の白」のおまけCDの曲名が判明。
ディスク: 2
1.guests B
2.melody-“salva nos”ver.
3.jealousy
4.at dawn
5.black society
6.family affair
7.church
8.at ease

というか、こっちがメイン。ここの曲リストいい加減だから間違いがあるかも。
680アルテナのテーマ曲は何よ?:01/10/21 00:50 ID:p5aSBs4q
「貴族が自ら葡萄園を営んでいた」は「年中作ったワインで酔っ払ってた」の暗喩。
つまりアルテナはアル中だったのです。決して電波を受信できていたわけではありません。
681超夢銀河王:01/10/21 14:03 ID:EaDruOs6
愛しいクロエ
今、このスレは269番という試練にさらされています
しかしこの板を巡る状況は大きく変わり
300番以降は暗黒へと呑み込まれようとしています
ああ、クロエ
今一度、このスレを、業火の淵から助けてあげて
682 :01/10/21 15:30 ID:DwqljF6G
あ、超夢銀河王さんだ〜〜
683黒江:01/10/21 16:14 ID:+gTyY55T
クロヱウィン
684梶浦すごい:01/10/21 17:13 ID:x353vx+3
サントラ2がオリコンで15位!すごいね。
でも、一人が初回版を20枚くらい買ってたのをみたらやっぱり転売目的で
買った奴も多いのだろうか?
685 :01/10/21 17:55 ID:6pS5j7GE
>>684
20枚って…サントラ2限定版なんて沢山あるから全然価値ないだろうに。

あと、8cmCDって8曲も入るものなんだ。
686あれあれ:01/10/21 18:19 ID:+sjbZR8o
>>665
どこかで見たことある絵だと思ったら、「ぶ」の金銀銅丸さんじゃない!
この人、セラムンや大運動会で味のある同人誌作ってた人なんよ。
(そっかー、Webサイト開いてたんだー。)
687 :01/10/21 20:55 ID:+olii2Ic
>>686
そなんだ。同人誌、探してみよっかな。なんかいい感じだねこの人の漫画。
688__ ◆LOVERgZI :01/10/21 22:41 ID:9OQc2u+j
みずいろの主題歌、霧香のイメージに合ってると思った?>聴いた人
689:01/10/22 01:24 ID:JGbdFz2B
ボーカル集はいらんから8cmCDだけ欲しいと思う。
こんなん俺だけ?
690 :01/10/22 01:37 ID:IsQpHzhp
>>689
俺もそうだよ
691Neo wingから:01/10/22 04:20 ID:AL/asyHn
>>679
「黒の中の白」曲目はこんなんなってました。

1.赤と黒 / アニメサントラ
2.prelude / アニメサントラ
3.canta per me-Japanese ver. / 夕ムラ霧香(桑島法子)
4.lullaby-Japanese ver. / アルテナ(TARAKO)
5.エム・モア / 夕ムラ霧香(桑島法子)
6.秘密 / クロエ(久川綾)
7.salva nos-dialogue remix ver. / 貝田由里子
8.love / Chiaki
9.幻想楽園 / 貝田由里子
10.guests B / アニメサントラ
11.melody-"salva nos"ver. / 貝田由里子
12.jealousy / アニメサントラ
13.at dawn / アニメサントラ
14.black society / アニメサントラ
15.family affair / アニメサントラ
16.church / アニメサントラ
17.at ease / アニメサントラ

…誤字が(w
692 :01/10/22 04:41 ID:3wFHkMKd
買い………だな
693 F:01/10/22 04:57 ID:lqEnsMSR
ノワールの18禁小説があるところない?
694 :01/10/22 05:01 ID:3wFHkMKd
>>693
まずあんたが一つ作ってここにアプすれ。話はそれからだ。
695ななぴ:01/10/22 09:25 ID:FPNR6lAE
イメージソングの作詞がサエキけんぞうだって聞いたんだけど…
696名無しさそ:01/10/22 10:04 ID:JqfsE1Lc
「田村」霧香って読んじゃったよ。
あのブサイクが脳にちらついて鬱。
697  :01/10/22 11:06 ID:SCFi4beb
ゆかりなのか柔なのか。
698名無しさん:01/10/22 11:20 ID:M21e2js0
ふと柔の顔で声優が桑島法子なら耐えられるのだろうかと考えてみた。
699こっぺり:01/10/22 18:00 ID:AGxBt6h2
>>691
>4.lullaby-Japanese ver. / アルテナ(TARAKO)
これは聴いてみたいぞ。眠れるのか?無理な気が……
700:01/10/22 18:23 ID:oObPFlSV
霧香とミレイユはミスタだ!
弾がよけてゆきよる。当たらんかい!
701 :01/10/22 18:30 ID:wMN9aInu
なんかさー秋の新番組を表するのに「糞ノワールよりはまし」と言う奴が多い気がするんだけど、(例ココロとか)
やーねー
702 :01/10/22 18:40 ID:AL/asyHn
>>701
ほんと。
見る目ないねー
703701:01/10/22 19:12 ID:wMN9aInu
でも、そこまで貶すほどのものかねぇ。
不満が全く無いわけじゃないけどさ、このスレッドでも悪く言われているのかなと思っていたが、
今日久しぶりに立ち寄ってみて、またーりしているのでほっとしたよ
704風の谷の名無しさん:01/10/22 19:33 ID:yl6xDw5r
ストーリー展開とアクションシーンの壊滅的ヘタレささえなければ、ノワールは名作だぞ!(オイ)
705 :01/10/22 21:20 ID:XpXlva6h
深夜枠アニメなら血がどぱどぱ出てても良かったのにね。
ノリが時代劇だから仕方ないか・・・
706地方の者:01/10/22 21:31 ID:Se5YxlAU
漏れはビデオでチェックするしかない環境にあり、ただいま第6話。
きっとここから面白くなり、
アクションもハードになっていくんだろうと期待していたが…。
ここを見る限りでは、はぁ…。

じきに4巻が出るな…何だかんだ言っても楽しみだ。
707 :01/10/22 21:47 ID:EyPqUcpL
ノリより局の問題
708  :01/10/22 22:52 ID:TdHQnO94
>706
5巻と同時発売だから注意しろ。 来月もな。(w
709tatu:01/10/22 23:46 ID:pwB0MO1p
金ねー
買えないよ
710白い薔薇:01/10/22 23:50 ID:SHeLza9Y
709 親の金ってね 1人モンだったら意地でなんとかなるしょ お金マシーンあるし
711 :01/10/22 23:50 ID:pmwznkS3
地方者でも買わずに全話見る方法があると思う。
712 :01/10/22 23:59 ID:Y3wVIuAN
>>701
ノワールは悪くなかったんだよ。ちょっと簡単に人殺し過ぎるのはどうかと思うけども
それでもまだチャンネル回して流しておこうって気になれるだけの内容だったさ。

ココロは流してて後悔したワ。俺の30分を返せと。
713ノワールの18禁小説:01/10/23 00:06 ID:cIZnB1Q5
714 :01/10/23 00:55 ID:gH37e2OO
>>712
俺はノワールはいいと思うし、ココロ図書館も初めはなんじゃこりゃと思ったが、
なんとなく好きなんだが。あのマターリはアルテナの荘園に匹敵するYO!
715ノワールの思い出:01/10/23 00:58 ID:tJ+lIVxJ
くわしま「あの、久川さん演じるクロエが登場するので、ここ見逃すと
わかんなくなっちゃうので、見てね」
というわけで、
10「真のノワール」から見る。クロエ、イイ!
11「月下の茶宴」「コピーの原本」エヴァチックだが、イイ!
14ミレのしゃわー
15161718ストーリー展開無し。
19「ソルダの両手」ほとんどここで謎解き終了。この話は好き。
20黒霧香登場、たしかここらへんからふぁんとむ〜のCMが流れ爆笑
212223ストーリー展開無し。あー、黒霧がミレの親を殺したんだ
24霧香とクロエのお風呂
25霧香とクロエのレズ
26アルテナの処女喪失…までは描かれてない…
あー、ミレの水着は拝みタカッタナ…
716 :01/10/23 01:15 ID:gH37e2OO
ミレの水着は第4話。レンタルでも出てるよ。霧香は麦わら帽子(藁
717マジレス:01/10/23 02:08 ID:OMGfhfhG
>>701
世間の評価ほど当てにならんモンは無いよ。
俺は今回でつくづく思い知った…

>>706
4〜5巻収録の「イントッカービレ」は珠玉のデキ。
構成的に、第1部のクライマックスなので必見だよ。
・・・逆にこれが合わないようなら、最後まで見ても無駄。
718 :01/10/23 02:17 ID:6XXur4w/
>>717
まあ人それぞれだからね。世間の評価が悪くても気に入れる作品もあるし。
ノワールは世間の評判は割と良いようだよ?

予断はダメだなと思って見返してみたけど
俺はやっぱりダメだったが。
719 :01/10/23 03:27 ID:EgigMkB6
今となってはノワールはかなりダメな駄作であるのは間違いない。
ストーリー的には新鮮だし面白いところもあったんだけど。
もっと金掛けて優秀なスタッフで作り直したら
絶対良くなるなあと思えるような非常に惜しい作品。
720  :01/10/23 04:06 ID:gH37e2OO
俺的には大運動会以来の大ヒットですが何か?
721 :01/10/23 06:01 ID:E8PjhPQJ
ノワールとは切っても切れない、ファントムのDVD版が26日についに発売どえす。
が、どうも対応プレイヤーがかなり限られてくるようなので、購入を考えている方は注意。
特にPS2ユーザーの大部分が現在の環境では再生できないと思われ。

詳しくはこちらのスレで。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1003688280

ノワールに心惹かれる紳士淑女は買って後悔しないことは確実なので是非。
(漏れ、なんか社員みたいだな…)
722 :01/10/23 12:20 ID:L/fpESSx
まだ生きてたのかこのスレ・・・
ノワールの事は一日も早く忘れたいよ
俺の半年間を返せよ。金曜日の朝早いから本当に辛かったんだよ。
アニメ誌とCMに踊らされてDVD全巻買った地方人はもっと悲惨だろうな
723 :01/10/23 12:24 ID:7YaDBQcZ
>722
ココロでも見とけ阿保
724 :01/10/23 12:28 ID:L/fpESSx
>>723
君の評価ではココロは駄目でノワールは良いの?
俺には悪い意味でノワールの後継者はココロしかいないと思ってるんだが。
725 :01/10/23 12:33 ID:7YaDBQcZ
俺も見るから黙って見とけ阿保
726 :01/10/23 12:53 ID:PdaTP8XP
見るけどね。
文句言いたいのに黙ってるとストレス溜まるよ
727 :01/10/23 12:54 ID:gkMk+SSt
そりゃそーだ。
728723:01/10/23 13:00 ID:gkMk+SSt
>722
中途半端に煽ってご免な。
なんかむしゃくしゃしていたんだ。
睡眠不足は良くないから、無理しないで寝たほうがいいよ
729 :01/10/23 14:24 ID:vRLIcUwQ
たかだか一つのアニメに、求めてるものがみんながみんなこれほど違うとは(藁
730 :01/10/23 16:15 ID:tqNP11Ws
性に合わなそうだって分かった人は、早く見るのやめればよかったのによ。
ヲレは最後まで見たけど別に後悔はないし、楽しく見られたけど。
731729:01/10/23 16:44 ID:C08SYpfI
おれは自分の新たな萌えをハケーンしたよ!
732 :01/10/23 16:51 ID:0f09w7Gn
まんこに手ぇ突っ込んで奥歯ガタガタ言わすぞこのやろう
733 :01/10/23 19:11 ID:lT/N+2L8
(*´Д`)ハァハァ
734:01/10/23 19:25 ID:F3OudBys
おおう 女バージョンか・・・<奥歯がたがた
735 :01/10/23 21:05 ID:92f+fSRg
あのさー
みれいゆのぱんてぃらって出てきた?
見た記憶無いんだけど。
あれだけミニなのに。
ひょっとしてはいてないの?
736 :01/10/23 21:52 ID:dw6Vfr4x
>>734
まんこと腸は直結していないので、子宮内壁を破ってまず腸に
腕を突っ込む必要があります。あとは男の子と同様。
737 :01/10/23 22:04 ID:EgigMkB6
なんであれ壁一枚っていうんだろうね。
壁二枚じゃん
738  :01/10/23 22:22 ID:QKcHUfp/
>>708
>5巻と同時発売だから注意しろ。 来月もな。(w

今日、レンタルで4巻と5巻借りてきた。見るのが楽しみ。
739 :01/10/23 22:34 ID:l8Tj+aBK
3巻までは買った地方人だけど、4巻以降は迷う・・・

ところで、「プロヴァンスの少女(ミレイユ)」という物語については既出ですか?
クロウ生まれのミレイユが家出して、巡礼の霊場となっている礼拝堂で死ぬ話。
740ハートを奪え!!!:01/10/23 22:49 ID:lLsBc3mG
クロエたん可愛いよ いいんだぁ あの感じ 
741708:01/10/23 22:56 ID:2RXImQ1i
買わねーさ。買わねーよ。そんなカネも勇気も無いyo

同時とは知らなかったショック。だが喜びも倍。
レンタル行ったら、借りられてた。おのれ、俺の見例湯を…

でも、この焦らされている感じがまたいい。
期待しているうちが華、このスレ見ててそう思った。
742 :01/10/23 23:12 ID:mq3pv0nl
>地方人
とりあえず、クロエが出てくる10は見といたほうがいいかもね
それでまた作品の嗜好が変わるかもしれないし
以降11〜18はとばしていきなり19「ソルダの両手」でも話はつながる。
で、まー不評の終盤にはいるわけだが、これ以降は一応22以外は
見とかないと話がつながらんし。展開がのろく、フィルムの使いまわしも
増えてイライラすんだけどさ。おれ的にはそんな買い方をススメるyo
743ハートを奪え!!!:01/10/23 23:19 ID:lLsBc3mG
そうだクロエたんが、出て来ると物凄い萌えるゾ!! クロエたん素敵だぁ
744738:01/10/23 23:20 ID:UmDSLh7g
>>741
>レンタル行ったら、借りられてた。おのれ、俺の見例湯を…

ゴメン、2泊3日であさって返却するから・・・
745 :01/10/24 01:14 ID:BZq6vQfw
>>743
どうしてそんなにクロエが萌えるのか説明しなさい。
ただしミレイユと比較してはいけません。
746 :01/10/24 01:23 ID:1utY2NY+
かわいくねえ
747 :01/10/24 01:37 ID:zokQBbWj
声だけなら一番カワイイ。>黒江
748 :01/10/24 01:41 ID:pRWZfVwp
このアニメって女キャラけっこう出てくるけど
激しく色気がねえな
749凸 ◆Zx.YFItQ :01/10/24 01:53 ID:vPTjvbgi
>>736

すごい冷静な表情で説明された気分・・・
750風の谷の名無しさん:01/10/24 01:54 ID:t9MdRtWe
http://www.digiturbo.co.jp/phantom_dvd/Wallpaper.html
Phantom の壁紙でまたーりしようよ
751 :01/10/24 05:12 ID:ShbPsVNb
てゆうかまんまノワールなんですけど………
752ぺけ:01/10/24 09:45 ID:OeRQ+8b5
>590
今さらだけど・・・・
オレはその一人。
753 :01/10/24 11:08 ID:5Wfljv4Z
>>750-751
TVのCMを見たときから漏れもクリソツだとオモタよ。
しかも絵が萌えれねぇ・・・・
754 ◆BLKIRIKA :01/10/24 11:11 ID:C/KVl7Gq
ファントムの方がパクリ元なんだが…
755 :01/10/24 11:29 ID:5Wfljv4Z
753>754

パクリ元つーのは、パクリの元となった方?
それともパクった方?

ちなみに俺の言ってるCMはファントムの方の事で
ファントムがノワールをパクったのかと思ったが
間違ってた?
756ありゃ:01/10/24 11:47 ID:c7aTHNvh
>>750
ほんとに、そのまんまだね・・・
モロ霧香とミレイユじゃんか!?
似すぎてるよ。
757754 ◆BLKIRIKA :01/10/24 12:02 ID:C/KVl7Gq
>755
ファントム:2000年2月25日発売
758ハートを奪え!!!:01/10/24 12:15 ID:dE6DR2PL
ファントムの宣伝てさぁ アクションリプレイの本でかなりやってたよねぇ昔
PC版の奴さ、なんでだろと疑問だったよ
759 :01/10/24 12:30 ID:C+runAhm
ノワールが始まった頃、
エロゲ板の方で一斉にファントムのパクリだ!
て言われてたのを思い出したよ。
ファントムは萌えより、
出来のいいハードボイルド(古)小説みたいな感じスか。
760虚淵玄:01/10/24 14:09 ID:1zjaaej9
だぁからオルゴール懐中時計は『夕日のガンマン』なんだよ!
みんなアッチを讃えてくれよ! 俺と一緒にリー・ヴァン・クリーフの
漢っぷりに萌えてくれよ! それでこそオマージュが達成されるのよ!

……それはともかく、聖典ガンスミスキャッツですらOVA止まりだったのに対し、
地域限定とはいえNoirはついにオンエアという快挙を成し遂げてくれたわけで、
こうして着実に“発砲美人モノ”というジャンルが市民権を得ていくことは
私のような軟派ガンマニアにとって無上の喜びなわけですよ。

どっちが真似したのパクたのと内ゲバなんかやってねぇでさ、
一人でも多くガンマン美少女ハァハァの同志を増やそうよ。
それでこそジャンルの勝利ってもんよ!

敢えて言おう。あともう少しチチ見せられてたら、それと残虐行為手当を
稼いでくれてたら、私は間違いなく霧香たんハァハァに堕ちていたであろう、と!
761760じゃないが:01/10/24 15:03 ID:bzNGXw9j
>>760はファントムの製作者が公式HPでのたまった言葉。
大人だね。

しかしガンスミしかりジオブリしかりノワールしかり、
アニメでの「発砲美人モノ」に出来が良い作品が無いのは何故なんでしょう…。
762 :01/10/24 15:16 ID:jQDvZxP+
>>761
出来の悪い理由を考えてみる。

a発砲美人モノとはつまり「銃撃+萌え」を存在理由としたジャンルである。
a1「銃撃+萌え」はそのアンバランスさも萌え要因である。
a2「萌え」であるからには、極端なグロさは排除される傾向にある。
a2-1故に「銃撃」によって「萌えキャラ」に対して致命的な損害を与える事は
演出上、脚本上、共に最終手段である。
a2-2故に視聴者にとって主人公の「萌えキャラ」は
「銃撃」戦の描写に不可欠な「スリル」とはほぼ無縁の存在となる。
a2-3ここにおいて「銃撃」の表現上のリアルは視聴者にとって失われる。
a2-4よって存在理由「銃撃+萌え」の片方は不十分となる。

疲れた。誰か続き書いて
763 :01/10/24 15:25 ID:5Wfljv4Z
a3 終了。
764 :01/10/24 15:43 ID:C+runAhm
出来のいい、「発砲モノ」アニメ自体がレアだろ。
ビバップだって、銃だけじゃないし。
そういや映画でも「発砲美人モノ」ってアレレな物が多いなあ。
765  :01/10/24 16:01 ID:o81cpVue
銃は、破壊衝動だの、性的衝動だの、リビドーを刺激するから、
女性が銃を持つのは、それだけで妙にエロティックだ、
という話を聞いた事があるよ。
せっかく色々と考えた>>762には悪いけど、
俺はむしろ、こっちの説に賛成する。
766あと:01/10/24 16:06 ID:o81cpVue
俺はノワール大好きだけど、貶すつもりは無いけれど、
月村氏が「ファントム」をプレイしていたのは恐らく間違い無い。
だって、設定どころか、テーマ的な部分まで、かなり被ってるんだもん。
まぁ、オマージュだったって事で一つ…
767 :01/10/24 16:15 ID:jQDvZxP+
>>765
気にしないで
洒落だから。
768 :01/10/24 16:19 ID:C+runAhm
いいんじゃない?
終わってみたら棲み分けはできたと思うし。
萌えと燃え、って事で。(当然ファントムが燃えね)
アイン萌とクロエたん萌は拮抗するか?
769 :01/10/24 17:11 ID:R80dfjVB
クロエはその自分の愛情を隠そうともしないところに萌える。
770 :01/10/24 19:16 ID:rHxJTm5c
>>764
昔「ハンドガン」って映画がありましたが、これはどうですか?
771741:01/10/24 19:56 ID:zORkWy8R
>>744
って事は明日レンタルしにいきゃいいわけだな。

ほとんどネタばれ状態で見るから過剰な期待はしてないが、
ひと月も焦らされると見たくなるなぁ…。
とりあえずは動くクロエが楽しみだ。
772--:01/10/24 22:46 ID:xU9ZwlWk
いつのまにかドラマの板の必殺のスレで叩かれてる。
773:01/10/24 23:55 ID:VDKDaQw3
>>764

ロングキス・グッドナイトって映画は良いよ。
まあ、主人公は人妻ですが。
774風の谷の名無しさん:01/10/24 23:58 ID:t9MdRtWe
霧香に胸なんて無かったじゃん(w
775鼻紙:01/10/25 00:00 ID:g1lLdrCw
DVDは買いなんでしょうか?それとも中古?レンタル?
776 :01/10/25 00:05 ID:R5T/TpkZ
DVD買ってきた。
高かったけど、設定資料で霧香たんの裸が見られたからいいや…。
777風の谷の名無しさん:01/10/25 00:14 ID:HcNH8Hyp
http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/noir/chara/chara1.html
設定2、3を見て分かるように、胸がねぇ・・・。

http://www.digiturbo.co.jp/phantom_dvd/wall/ein01_640.JPG
胸あるじゃん
778744:01/10/25 00:24 ID:iG5WTHGn
>>771

>って事は明日レンタルしにいきゃいいわけだな。
帰宅してからレンタル屋に返却に行く。夜10時頃まで待ってネ。

>ほとんどネタばれ状態で見るから過剰な期待はしてないが、
噂の正男君をやっと見た。結構出番が多い。デブい割に頭もよく回るし、
危険を察知しての身構えもいい。1話だけの捨てキャラには惜しい。

>とりあえずは動くクロエが楽しみだ。
なかなか不気味。これ以降、どんな動きをして行くのか楽しみ。

以上、約半年遅れでノワールを見ている地方者(地方やナイ!!天下の大阪や)の
感想でした。
779はらひれ:01/10/25 01:02 ID:9YXC3ECQ
DVD4巻と5巻の映像特典って何?
ちなみに、設定画のことじゃないよ。
780 :01/10/25 01:21 ID:M/p9Vn1z
アルテナを撃ち殺そうとする霧香たんが・・・
781764:01/10/25 01:37 ID:P4dNrxLF
>>770
ハンドガン・・・知らないな。探してみます。
>>773
人妻なら見てみます。

いや、お馬鹿でかっこいい発砲美人もいいなあ。
って、ララ・クロフトを見に行ったらギャフンだったので。
782 :01/10/25 03:56 ID:BGFWvty1
俺はアンジェリーナ・ジョリー良かったけどなー。
ところでクロエの裸体設定は存在するのだろうか?
DVDは買ってきたがまだ見てない・・・。
783773:01/10/25 04:47 ID:XlMurHIr
>>781

書き忘れたけど、主人公が記憶喪失なんだよね・・・この映画。
784773:01/10/25 04:48 ID:XlMurHIr
あ、ロングキス・グッドナイトのほうね。
785 :01/10/25 06:08 ID:5cvTY0l4
5巻のブックレットにある
クロエ&アルテナ萌え
786ハートを奪え!!!:01/10/25 08:12 ID:mKU/+Nw/
クロエ バンザ〜イ クロエたんをいい子いい子します
787 :01/10/25 11:25 ID:q0Jsa7QM
裸足でぶどうをつぶすアルテナたんハァハァ
788クロ絵発見…:01/10/25 13:36 ID:6ZrkeLIl
789   :01/10/25 20:44 ID:xnBQAL1e
今日もゲットできず…予想できたことだが、鬱。
790縦書:01/10/25 21:45 ID:0mVrTChA
ラリルレロ
・・・・・
フ?ノソ?
ォ?ワル?
ー?ーダ?
レ?ル ?
791柳田黒江:01/10/25 22:29 ID:B3Stqfc8
久川綾がこんな可愛い声を出せるなんてオモワナカタヨ
「あかり、あんたが好きなんや、
 あんたが好きやからうちを勝たせてくれ、
 あんたと一緒におりたいからうちを勝たせてくれ、
 そしたら戻れる、いつものふたりに!」
なぜ、レズ&員数外がキャラがいつもまわってくるのか・・・
792 :01/10/26 00:57 ID:brjG+vUd
ワイドだった意味ってあるの?
793特典映像には笑った!:01/10/26 01:00 ID:vu8vau5P
>779
4巻:DVD/VCT1巻の発売告知スポット(30秒・15秒)
5巻:DVD/VCT2巻の発売告知スポット(30秒・15秒)
794続き:01/10/26 01:08 ID:hc/QKJZq
ラリルレロ
・・・・・
フンノソシ
ォリワルナ
ーンーダン
レ ル テ
795 :01/10/26 01:09 ID:PI9ufl7K
映像特典て…なんじゃこのセコさは!!
796 :01/10/26 02:45 ID:SBxZwTuU
マターリしてるところ悪いが、ちょっと聞いてくれよ>ALL
昨日虎の穴にノワールのエロ同人誌買いに行ったんです。虎の穴。
そしたらほとんど見つからないんです。
で、やっと見つけた何冊かをよく見たら、どれもソルダの黒服共に捕まって監禁されて、どーだこーだ、とかの内容なんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、主人公が美少女ってだけで安直にエロ同人誌描いてんじゃねーよ、ボケが。
ノワールだよ、ノワール。
なんか秘密の薬でフタナリに大変身!とかもあるし。
お手軽にエロ同人誌一丁上がり、か。おめでてーな。
目の前のデブなんか、よーし新刊全部買っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ココロ図書館のエロ同人誌やるから店から出てけと。
ノワールってのはな、レズの痴話喧嘩なんだよ。
儀式で一緒に水浴びしたツリ目の娘に、いつキスされてもおかしくない。
ネコになるかタチになるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。野郎キャラは、すっこんでろ。
で、やっと1冊見つけたかと思ったら、隣の奴が、「レズって抜けねーよな」、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、監禁陵辱ものなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、レズは駄目、だ。
お前は本当にノワールを観ていたのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、霧香たんの裸が見られればいいだけちゃうんかと。
ノワール通の俺から言わせてもらえば今、ノワール通の間での最新流行はやっぱり、
霧香たん×ミレイユ×クロエんの3P、これだね。
最後は3人揃って仲良く絶頂。これが通の楽しみ方。
本物のレズってのは女キャラしか出てこない。当然野郎は一切出てこない。これ。
で、それで3P。これ最強。
しかしこれに慣れると次から普通のエロで抜けなくなるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、ナジカ電撃作戦でも観てなさいってこった。
797 :01/10/26 02:57 ID:SBxZwTuU
下品でスマソ。
でもノワールで百合(レズ)な同人誌って少なくないですか?
ベタすぎるのかなぁ……。
798 :01/10/26 03:12 ID:cABXph/y
まあみんな若いのさ・・・
監禁陵辱かあ、昔はそれが好きだったなあ、それであれさえすれば何でもいいよって感じで。
歳をとると、だんだん趣向が変わってくるよね・・・
というかアルテナたんは絡んではくれないのか?
799796:01/10/26 03:17 ID:SBxZwTuU
>>798
>というかアルテナたんは絡んではくれないのか?
それも(・∀・) イイ!
800超夢銀河王:01/10/26 03:34 ID:IbeW6JCp
レーガンサッシュのシャオリーたんと
淫蕩かびれの姉さんも。
801 :01/10/26 04:56 ID:vu8vau5P
やっぱ漏れだけか
アルテナたんで萌えてるのは
奴が出てくると個性強いクロエすらも霞むくらいだ
802 :01/10/26 06:29 ID:V44uHUF1
アルテナたんはその豊かな胸にやさしく抱きしめるオブジェがあってこそ完成体、
萌えも30%増しになると思うんだが。
803名無しさそ:01/10/26 10:07 ID:6CmQ6lsS
>796
禿同。
しかし自分はレズというより百合が好きだな。
エロくなくてもいちゃいちゃしてるのがいい。
個人的には「ぷ」さんの本がサイコー。
ココロもナジカもマンセー。
804 :01/10/26 11:13 ID:RCTPJlI/
見玲湯と霧香は絶対百合だと思うが・・・
805 :01/10/26 11:41 ID:2AkQ5hkh
ファントムDVD発売age
…さて、買いに逝って来るか。
806 :01/10/26 11:59 ID:GoZIljiJ
アルテナたんは幼少のころ
たまちゃんとかはまじとかいう友達がいたのでしょうか
807 :01/10/26 12:12 ID:oTSsnM+n
>>806
居たけど戦争でみんな氏にました。
それで性格が歪みました。
花輪くんだけは国外へ逃亡しました。
808 :01/10/26 13:58 ID:z1hCDdy9
>>807
さすが花輪くんだ。
「当然さベイビ〜」
809野郎@レヴォはどうかな:01/10/26 15:41 ID:gSgsFoHE
>>796
 (超好みの絵柄の)アルテナ総攻め本が手に入るなら、
 次の日クロエに喉笛斬られても良いな。
810名無し:01/10/26 17:57 ID:JVa3CHAa
>>796
激しく同意。百合は(・∀・)イイ!
811「ファントム」買ってきたよ:01/10/26 18:43 ID:pU2yBpsh
「Biteer Sweet Fools」も中古でゲットしたし、
俺のノワール後夜祭はまだまだ続くよ。ヽ(´ー`)ノ
812 :01/10/26 18:54 ID:g20xUmfd
>>811
その後にヴェトゴニアにいったりしてな・・・・
あろうことかハローワーごほごほ
813私はここにいるよ、いつも貴方の側に、かあ:01/10/26 19:00 ID:HtE2jFYB
アルテナ抱き抱きシーン集〜

10話 クロエを膝枕でなでなで
12話 クロエが抱きつきネックハンギング抱っこ
20話 クロエのおでこにキス
24話 帰ってきた霧香をお出迎え抱きしめる
    朗読する霧香を後ろから抱きしめる
    崩れ落ちる霧香をひざまずいて抱きしめる
25話 クロエと霧香をひしと一緒に抱きしめる

なんてスキンシップの好きなお方なんだ………!
814_:01/10/26 19:05 ID:XhoKuxLZ
>>813
おおっ!ここまでチェックしてるなんてすごいぞΣ(゚Д゚ )
815 :01/10/26 19:31 ID:vu8vau5P
慈母アルテナってタッパ190近くあるな
二人いっぺんに抱き締めて巨乳に顔面が埋もれてる
肩幅も倍くらいある。でけえっす
816 :01/10/26 19:45 ID:7+Vc+Gyp
でかいアルテナたんハァハァ
アルテナたんが一番美人だ
817ほろはれ:01/10/26 21:15 ID:jeeRdHxY
>>793
情報thanx。
それにしても、ショボイ・・・

値段の高さを、せめて映像特典で補ってくれたら
と甘い希望を抱いたのが、間違いだったか。
818私は!アルテナが!!好きだ!!!:01/10/26 21:31 ID:MIGk64iU
アルテナの株が急上昇しているな。
放映中にこの愛が製作スタッフに伝わったのなら、
アルテナもあんなふうに逝ってしまわれることもなかったろうに。

願わくば、ミレイユをなでなでするアルテナを見てみたかったなあ。不可能か。
819 :01/10/26 21:50 ID:RCTPJlI/
教えて君でスマソが、誰か>>388の詳細をキボン。
アニメイトのHPに逝ってみたが、それらしい事書いてなかった・・・
820_:01/10/26 22:17 ID:bqKriHJ5
>>819
アニメイトのHPでは一切その事には触れてないからね〜
俺はアニメイトにおいてある情報誌で見たけど?
きゃらびぃ?だっけか?小さい告知なんで見逃しやすい。
821_:01/10/26 22:58 ID:QjPRvGVw
漏れもアルテナたん萌えなんだが・・・
同志いたんだな。
822 :01/10/27 00:36 ID:0o6SWz1V
>>821
そう、放映時はあまりの電波っぷりに恥ずかしくて言い出しにくかったな、おれは。
振り返ってみると、あったかい人だったんだなあ、いろんなとこが。
823超夢銀河王:01/10/27 00:49 ID:3P9cJQQE
>819
アニメイトでサントラ2枚目を買うと、スタンプカードみたいなのを
もらえて、そこに一個、判を押してもらえます。
んで、「黒の中の白」を買ったときにそれを持っていけば判を
押してもらえて、セル画と交換してくれるのでしょう。
セル画の内容は不明……。

とりあえず懐中時計とオルゴールを買うまでは終わらないノワール。
824 :01/10/27 01:34 ID:Fy73amW5
ふ〜ん
825_:01/10/27 02:05 ID:mP3P8+/r
>>822
そうそう。最初出てきてた頃はかなりの電波ぶりだったよな(;´Д`)
でも、最後は霧香たんを助けてくれたのでヨカタ(そう信じたい)
826ななし:01/10/27 02:09 ID:fwx23kUQ
>>823
オルゴールは柩型ってのがちとキツイけどね・・・(それでも買う)
できれば懐中時計にオルゴール機能が欲しかったよ。

ところでセル画、ザコキャラだったら泣くに泣けない。
827 :01/10/27 02:54 ID:yluEkh7Y
>>823
情報ありがとう!アナタは神だ。
これからは食事の前にアルテナたんの様にお祈りします。

>>826
時計のセル画だったら涙でそうだな・・・
ゲーマーズのNOIRのトレカボックス購入時にセル画が
当たるクジをやってた時も知らずにチャンスを逃したからな・・・
ボックス買ったら店員が
 「セル画の抽選は終わちゃいましたが宜しいですか?」
 「(゚д゚)ハァ?」
って感じだった。
今はどの店もトレカ自体売り切れの上、再販の予定も無いらしい。
828 :01/10/27 03:29 ID:hq50VpjX
>>825
24話で霧香に「よく帰ってきてくれました」と言って抱きしめるあたり、
あの……ちょっとアナタ霧香たんのこと愛しちゃってませんか?って感じだったね。
829ななし:01/10/27 03:47 ID:4u89UXc7
>>827
地方なのでそんなフェアやってなかった・・・
つーかカレンダー祭りすらやってないなんてあんまりだ(`Д´)
830黒い薔薇の静かな香り:01/10/27 03:51 ID:6UZPSf6L
クロエたんも皆好きでしょ!!!!!
831_:01/10/27 03:55 ID:PayVaZCC
>>828
そうだね。やきもちやくクロエたんもかわいかった。
832紅い薔薇の痕:01/10/27 04:03 ID:6UZPSf6L
そうなんだぁ そこはクロエたん108の魅力の1つさぁ
831はワイのマブだぁ
833>>832:01/10/27 04:23 ID:rQXSNxU9
クロエたんの魅力を語りだしたら止まらない(´∀`)
ホントにいじらしくてかわいいのだ!
834想い出の青い薔薇:01/10/27 04:33 ID:6UZPSf6L
そうなのだ、あの純粋さが素敵なのだぁ 833かなりの目利きだのぉ
835 :01/10/27 04:42 ID:MsXVQa24
>>806-808
久々に爆笑したよ…。
836 :01/10/27 07:41 ID:hstt54KB
アルテナとクロエが主人公サイドだったら、ここまでは萌えないと推測する。
悪の親玉とその腹心が、仲間内ではすごく優しくて愛し合っているというのが、(・∀・) イイ!
ミレイユも見習いなさい。
837__ ◆LOVERgZI :01/10/27 10:01 ID:XG5zLWcz
>>836
それって、ミレイユがマフィアのボスになって、ボスっぽく、霧香を愛人として
常に側に置いておくとか、そういうことを求めてるのか?
838_:01/10/27 10:32 ID:uOfJpwEX
>>837
う〜ん、ちと違うような?
漏れ的にはミレイユと霧香は今の関係でオッケーなんだが( ゚∀゚)
口には出さないが、この二人なりにお互いを大事に思ってるしな。
839>>834:01/10/27 10:45 ID:+M4rew6x
25話でクロエたんはあんな事になっちゃったけどΣToT
俺の中では生きているのだ!
840_:01/10/27 11:52 ID:AO+TPEdz
>>806-808
アルテナ=まる子なのか?
841 :01/10/27 11:56 ID:WZaihkjc
>>840
そうです。
842超夢銀河王:01/10/27 11:58 ID:CX3NUiiF
「あたしゃもうこりごりだよ……」と言い残して
火口に墜ちてくアルテナ……
843_:01/10/27 12:20 ID:rKtVxCEG
>>842
想像してワラタ(^Д^)
844 :01/10/27 15:11 ID:Gb3NE7j7
>842

想像して一気に脱力した。
激萎え。
でもワラタ。
845薔薇色の人生:01/10/27 15:12 ID:vlqNu2T3
>>839 そうたクロエたんは生きてるさぁ 訓練されてんだ仮死状態になる様に
   無意識にしちまったんだ だから、クロエたんは元気なはずさぁ
846__ ◆LOVERgZI :01/10/27 15:38 ID:XG5zLWcz
胸を刺されたはずなのに血も出ない。

実は霧香が、仮死状態になる点を狙って刺していた。

全員が去った後でクロエたん復活。

記憶を失っている。

女子高校生セットを与えられて日本へ。

(゚д゚)ウマー?
847@SC28:01/10/27 15:52 ID:a5Z9IRNg
今日、秋葉原のリバティで、DVDの4,5巻が新品、25%引きだったよ。
848 :01/10/27 16:01 ID:ZIedEHBD
>>847
石丸電気で買っちゃったよ・・・
鬱・・・・・・・・・・・・・
849 :01/10/27 16:35 ID:9Wtp2I4g
クロエの遺体は動物に食い尽くされて野良犬のウンコになっていましたヨ。
見てきました
850風の谷の:01/10/27 16:50 ID:+WYjYR2m
>>825
霧香が落ちないように左手で掴んでたんだからもちろん助ける気まんまんだったYO
欺くための形ばかりの慈母スタイルかと思いきやマジ溺愛ぽいのがアルテナの魅力
クロエ死亡の知らせでポーカーフェイスがめちゃ凹んだ暗い顔になったのが印象的
851凸 ◆Zx.YFItQ :01/10/27 17:52 ID:UmqMKf99
>>846

女子高生セットに 大受け
852ななし:01/10/27 17:53 ID:IPWsdNc3
>>846
かなり(゚д゚)ウマー!!
サイコーだよ。ちくしょうめ(男泣)
俺の中でのオフィシャル認定!!クロエたんは生きてるんだ!!
853薔薇の恋占い:01/10/27 18:05 ID:ESHDnCzQ
>>852 そうだよナァ俺もそれがオフィシャル決定だべ
854 :01/10/27 18:07 ID:b6jB6q5I
っていうか、クロエは俺の嫁さんだし。
でも、あの偏執的で屈折した愛情は、可愛いよね。
855_:01/10/27 18:11 ID:lEzqKQM0
>>852
漏れもそう思ってるうちの一人ですよ\(゚∀゚)/
856薔薇の華やかなプライド:01/10/27 18:17 ID:ESHDnCzQ
>>854 俺の嫁兼メイドさんダァ!!! プンプンまったく
   でもあってるぞ 偏執的で屈折した愛情 の良さが判るとは
   >854に、乾杯!!!
857_:01/10/27 18:18 ID:YdHlDEq4
>>850
クロエが死んだと知らされた時、一瞬顔ゆがんだよね?ね?
どの雑誌見ても動揺しないって書いてあったけど・・・
俺はそんな事ないと思う(信じてる)
858 :01/10/27 18:52 ID:/3nLHrcS
>>812
ヴェドゴニアってなんだい?
つーか誰もファントム買ってないんだー
859クロエたんの:01/10/27 18:53 ID:Aw/3hvlr
>>854
ひとりじめはダメだよ〜(´З`)
860>>854:01/10/27 18:58 ID:7PYfqRSl
>>でも、あの偏執的で屈折した愛情は、可愛いよね。

激しく同意!
861 :01/10/27 19:03 ID:Lq4u8lnV
>>858
俺も買ったぞ。

でも…DVD版は…ちょっと…。まともに見れる環境の人の方が珍しいかもだし。
18歳以上は素直にPC版買いましょう。

ヴェドゴニアはファントムの次回作の吸血鬼ものですわ。
862干物:01/10/27 19:09 ID:Npu0zUkG
同志がこんなにもいてくれたとは・・・溢れる涙が抑え切れん。
863858@ファントム未開風:01/10/27 19:18 ID:/3nLHrcS
>>861
>でも…DVD版は…ちょっと…。まともに見れる環境の人の方が珍しいかもだし。
>18歳以上は素直にPC版買いましょう。

       ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   | そうっだのか...
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
864 :01/10/27 19:24 ID:Lq4u8lnV
>>863
いや、俺は自分のペースで進められるPC版を先に体験してたから
DVD版をいまいちと感じていた訳で。
ファントム初体験なら、楽しめるでしょう。多分。
少なくともノワールより…ゲフンゲフン!
しかし、それ以前にあなたのDVDプレーヤーが動作条件を満たしてなかったら…合掌。

いい加減板違い逝ってきます。
865>>861:01/10/27 19:27 ID:5p/p30vD
俺もDVD版を買ってしまった・・・
まだ開封してないけど、途中で止まっちゃったりなんかしたら鬱だ・・・
866最近は:01/10/27 20:02 ID:5p/p30vD
ファントムの壁紙(まんなかのやつ)が霧香たんとミレイユに見える・・・重症だ。
ttp://www.digiturbo.co.jp/phantom_dvd/Wallpaper.html
867ななし:01/10/27 20:32 ID:WM8vvZcC
>>866
心配いらん。俺もそう見えるから。
868スレ違いスマン:01/10/27 21:01 ID:QetTU/mm
つーか結構ファントム関連の騒動知らない人多いんだな……意外だ……
2スレめの題名の「ノワール〜inferno」ってのはこの事を皮肉ってつけたものなのだが。
過去ログ見れば>866の絵も二つ並べて比較されてるよ。 
869超夢銀河王:01/10/27 21:16 ID:CX3NUiiF
あのとき、本気で必死にノワールを擁護していたのが懐かしい……
870>>868:01/10/27 21:44 ID:fTAtNY+0
過去ログのどの辺で比較されてるか教えてほしいんだが・・・
871超夢銀河王:01/10/27 21:51 ID:CX3NUiiF
>846
その年の秋の訪れと共に転校してきた、燃えるような赤い髪と
どこか寂しい目をした彼女……
誰にでも優しく微笑みかけ、ちょっと甘えたような口調で話し、
すぐにクラスの輪にはとけ込んでいたけれど
でもどこかに鋭く激しいものを秘めているように思えて、私は
なんとなく近付けないでいたのでした。
そう、あの日までは……
「どうしてこんな細い道を通ったりしたのです?危ないですよ」
「その……クラブ活動で、遅くなっちゃって……」
「今夜は満月。満ちた月は人の心を惑わせるのです。気を
付けて下さいね」
「あの……怪我は……」
「大丈夫。この程度の人たちが相手なら私は負けません」
「……助けてくれて、ありがとう……」
「いえ。……でももしよろしければ、あなたの名前を教えて
頂けませんか。いつか遠い昔、あなたによく似た面影の人を、
私はよく知っていた気がするのです」
……それが、私とクロエの、はじめての出会いだったのでした。

……つまんないか。
ていうか、むしろクロエなら、足首まであるスカートにマスクで
カミソリなんか指の間に挟んでたりとかかな。
872_:01/10/27 22:12 ID:hKfPyHNK
クロエたんのアルテナに向ける屈託のない笑顔が忘れられない・・・
873ここはもうクロエ天国なのか?:01/10/27 23:09 ID:nq02t4SQ
いつのまに…
クロエがみそぎで霧香と手をつないだり、キスしたり、裸で抱き合ったりしているが、
あの稚拙で子供っぽいテクからすると、クロエはアルテナに攻めのテクは教わっていなかった模様。
受け専門だった。
そりゃミレイユの床技にメロメロになっていた霧香の心をつかむことができなかったのも
当然と言えば当然。あのみそぎのシーンはその伏線だったのだ。
874>>873:01/10/27 23:30 ID:9WKUkaZb
はい、そうです。クロエ天国ですとも。
稚拙で子供っぽい所が良いのだよ〜(´∀`)
影のヒロインはクロエたんなのだ!!!
875 :01/10/27 23:58 ID:F/sEM2az
おまえらまだそんなことで盛り上がってたのか?
俺の中では25話Aパートが最終回ってことで決着がついてるぞ。
ちなみに23話は無かったことになってるからな、汚れはその後ヤクに手を出して廃人化。
霧香たんとクロえんはアルテナたんの元でお花畑に浸っている姿がまぶたに焼き付いているぞ!!
876863:01/10/28 00:46 ID:IdPeZSky
>>864
おかげさまでDVD正常に起動したよ.
いやぁおまけのCDに収録されたOP/EDがとってもいい感じ
877  :01/10/28 02:16 ID:OCIFs0Nm
「ピストルオペラ」見に行った人いる?
878 :01/10/28 02:19 ID:qYquUT52
ヤバそうな臭いがプンプンしてたので、見て無い。
879_:01/10/28 06:43 ID:CeopZm9t
ノワールって
「クリック&デッド」に
にてると思いませんか?

昔文化放送でやってた
ラジオドラマ
知ってる人居ますか。
桑島法子出てます。
880 :01/10/28 07:23 ID:54xjkwdM
激しく板違いだがPS2あればファントムDVD版はあそべるんでしょ?
881 :01/10/28 11:09 ID:43r9xvOb
>>880
安定して遊べるよ
882 :01/10/28 11:55 ID:mZNipreK
>>880
さりげなく嘘を付くな(藁

ファントムDVDをプレステ2で観るにはバージョン2.02以上のプレイヤーが必要。
バージョンはディスクトレイを開けて、「ブラウザ・システム設定」の画面で△ボタンで確認できる。
バージョンを更新するにはPS2専用のリモコン(\3500)を購入する必要があり。

注意するのは、リモコンの箱裏面で、ちゃんと2.10であることを確認すること。
初期に出荷されたリモコンでは、2.01のものが存在するので、
できれば店員さんに言ってバージョン2.10の方を売ってもらうこと。
883追記:01/10/28 12:04 ID:mZNipreK
バージョン2.01でも動く事は動く…らしい。
自分は試してないのでなんとも言えないが。

それとリモコン付属のPS218000番台を買った人は、
どうしようもないのでおとなしくもう一つリモコンを買いましょう。(藁

あと、上の>880は>881に訂正です。
884 :01/10/28 13:09 ID:xN33ejbR
>>879
知ってるけど似てないと思う。
あれは桑島がほとんどアクションしないキャラだったから
共通点は女性二人が主人公ってだけのような・・・。
あとは桑島法子が低い声のキャラを演じてるってぐらいかな(w

好きだからさようならはいい曲だと思うけどね。
885_:01/10/28 15:04 ID:qqyKWrbO
>>861
おとなしくPC版を買いました。快適〜(・∀・)♪♪
886ところで:01/10/28 15:16 ID:+B/U5QTQ
NOIRって結局ミレイユの見せ場なかったね・・・
887ななし:01/10/28 15:31 ID:YYbySFNl
>>886
主役は最後まで霧香たんだったね。ミレイユは準主役ってところか?
某雑誌のインタビューでミレイユを評して菊地氏が
普通のキレーなおねーさん。サービスキャラ(笑)と語ってたし。
888コルシカに(・∀・)カエレ!?:01/10/28 16:28 ID:jwD5LZKI
アルテナにはきっぱり「放置」宣言されてたからね>ミレイユ
ミレイユにも少しはジーフィーを・・・
アルテナはオデット嫌いみたいだから、その娘にも、ってことか? 私怨?
889げっ。:01/10/28 16:39 ID:dRzDo8+v
>887
サービスだったんかい! どこらへんが?
890_:01/10/28 17:45 ID:rbt4Olz7
888番ゲットオメデトー\(゚∀゚)/
891_:01/10/28 17:54 ID:9wibR9Cc
>>コルシカに(・∀・)カエレ!?

カナリワラタ(´∀`)
ところでミレイユのどこがサービスキャラなのだろうか??
892超夢銀河王:01/10/28 18:12 ID:pFv66b3D
次回予告で「サービス、サービスぅ♪」と言ってるあたり。
893>>892:01/10/28 18:22 ID:hEm1+feX
コラコラ、違うでしょ(゚∀゚)と、一応つっこんでみる。
894 :01/10/28 18:22 ID:f8EMu4w6
まることミサトが出てきました
次は誰でしょうか…
895_:01/10/28 18:28 ID:pnxggKSH
ミサトでもあり、うさぎ(美少女戦士)でもある三石たん。
896名無し:01/10/28 19:06 ID:WgeBa6Ab
DVD4巻のジャケットは、霧香がミレイユに撃たれて苦しんでいるイメージにしか見えない。
897ななし:01/10/28 19:09 ID:Tge0NCLu
桑島法子は霧香たん演じてる時と、リヴァのあおいの時では全然違うな。
元気いっぱいの霧香ってのもある意味見てみたい気もする・・・
898>>896:01/10/28 19:20 ID:AZNR7U9g
言われて見れば(;´Д`)
899_:01/10/28 19:24 ID:9wibR9Cc
ミレイユの幼少の頃のかわいさは何なんだ!?
それに比べるとクロエたんの幼少の頃はちとアレなんだが・・・
900_:01/10/28 19:27 ID:9Vrorcvm
あれ?ひさしぶりにこのスレ来たけど
また「ミレイユ」にもどったの?
汚名返上?
901_:01/10/28 19:51 ID:+oN7SWBd
900ゲットおめでとう!ところで次スレは誰がたてるの?
950ゲットの人?
902 :01/10/28 20:08 ID:jFIA45m9
次スレはどんなタイトルになるんだ?

「まだ全てが終わったわけじゃない」か?
903>>902:01/10/28 20:36 ID:b9/RuKJh
それ(・∀・)イイ!
904クロエは俺のメイドさん:01/10/28 20:56 ID:Bafw48J3
>>902 クロエたんと淫靡な性活〜堕落の香り〜 でどう、ソフトな感じも残しつつ
   いいと思うけど
905クロエたんはみんなのもの:01/10/28 21:14 ID:UrOBYhcv
>>904
だからひとりじめはダメだってば〜(´З`)
906次スレ案:01/10/28 21:14 ID:z2QpYDlP
>902のニュアンスと、>904の「〜堕落の香り〜」をミックスしてみた。

行き着く先は堕落の香り・・・【ノワール】Vol.20

どうかしら?
907アルテナは俺のもの:01/10/28 21:34 ID:Ks4HConF
>>899
たしかに。ぜんぜーん違う。
シルヴァーナは変わってないけど。
908_:01/10/28 21:40 ID:+B/U5QTQ
>>907
でしょ?あのお人形さんみたいなのがどうして、あ〜なるのだろうね・・・
シルヴァーナは変わらないのに。

それにミレイユはあれで17歳って言うのには無理があるぞ・・・
(霧香と一緒なハズないじゃん!)
俺はてっきり20代だと思っていた。
909クロエたんは俺のメイドさん:01/10/28 21:41 ID:Bafw48J3
>>905 みんなで共有したらクロエたんのが、もたないもん クロエたんの事
   考えてあげたら、私が所有するのが一番幸せになれるんだもん
910ななし:01/10/28 22:00 ID:ICDwF4Xj
>>909
いや、クロエたんの心は今でも霧香のもんだろ。(それを言っちゃおしまいだが)
911 :01/10/28 22:36 ID:Gj846Q56
>>899
クロエの幼少時も良いものですよ。あの目つきの悪さとか、チビ霧香
を見てドキドキな感じに喜ぶところとか。
912>>911:01/10/28 23:39 ID:VE9hlBht
同感です。あの目つきの悪さが良いんですよね。
それがわかれば真のクロエファンかも。
913クロエ大好き:01/10/28 23:51 ID:In4Yevu4
やっぱクロエは目つきも声も全部いいよ。
目つきがちびまる子みたい。
914_:01/10/28 23:51 ID:9Vrorcvm
915 :01/10/28 23:57 ID:HSQeUamr
ミレイユ(大人バージョン)は時々ハッとする程カワイイ
時があると思うのは俺だけ?

霧香たんは元がカワイイから作画が荒れた時の変な
顔が目立つが、ミレイユはその逆つーか・・・
916 :01/10/29 00:04 ID:sLcs5Kac
>>915
時々じゃなく何時もカワイイです。
917ななし:01/10/29 00:09 ID:fXfmT8bi
>>915
俺も時々思うよ。
イントッカービレの時の怯えたミレイユはかわいかったような気がする。

>霧香たんは元がカワイイから作画が荒れた時の変な
>顔が目立つが、ミレイユはその逆つーか・・・

同感。作画の荒れた霧香たんは正直見てらんない・・・
918あらまぁ:01/10/29 00:19 ID:LBehJ/4m
外人さんは平気でキャプッちゃうぞ〜
ttp://www.angelfire.com/anime3/noir/gallery.htm
919 :01/10/29 00:22 ID:cuYeMc1M
>>919
許せんな・・・さっそく証拠を保存だ(w

しかし、「Knights of Paris Getting Killed Gallery」
はワラタ。何でもいいんかい・・・
920ななし:01/10/29 00:32 ID:QNcTFLK6
>>919
ttp://akeake.free.fr/noir/noir.htm
ttp://www.angelfire.com/anime3/noir/characters.htm
ttp://www.animedaisuki.com/latest_anime/oa-noir-0104.htm
ttp://home.nexgo.de/S.Kohlmann/anime/noir.htm
ttp://animindo.hypermart.net/noir.htm

某所の書き込みより抜粋。探せばいくらでもいるんだよな。
外国はキャプ天国だからなぁ・・・
それにしてもやりすぎだとは思うが・・・
921 :01/10/29 00:44 ID:qPqH2/jM
次スレはVol.21だよ、21!!間違えないでね。
922風の谷の名無しさん:01/10/29 01:14 ID:EaLMBdlv
池袋逝った人戦果報告プリーズ
923わあ、こりゃまずい♪:01/10/29 01:21 ID:AJQgbEcD
>>918をなでなでしたい(w

>>917
そういえばクロエやアルテナって登場回数が少ない分作画がきれいなのかもしれん。
それで好印象なのかなあ。
924_:01/10/29 01:25 ID:E3GerNfN
>>923
それもそうだね〜。最初の方なんかほとんど顔出てこなかったし。
すでにこの頃からアルテナたん電波はいっぱい発してたけど(・∀・)
925_:01/10/29 01:34 ID:M1u5x5h3
クロエたんの声って初めて聞いた時はかなりびびった・・・
キャスト間違えたのかと思ったけど、不思議とその後違和感なくなって
今ではクロエたんが一番好きになってしまった。

すべてはアルテナの思惑通りに・・・(;´∀`)
926 :01/10/29 02:03 ID:N8LdSS6x
www.angelfire.com/anime3/noir/images/characters/Kirikas_family.jpg
う〜む。。
927この写真だけ見ると・・・:01/10/29 02:38 ID:3HpVQ5ZG
>>926
霧香たんかわいすぎ・・・ほんとはこんな普通の家庭に育ちたかったんだろうな・・・
928風の谷の名無しさん:01/10/29 03:19 ID:7NXiiOxp
本人はその写真撮った事記憶にないからコラなのかもね。
929超夢銀河王:01/10/29 04:08 ID:UI+a3uDr
テンプレの頃合いでございますな

○過去スレ
闇の暗さを恐れるのなら・・・【ノワール】Vol.19
http://choco.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=1001668905
誕生【ノワール】Vol.19
http://salad.2ch.net/anime/kako/1001/10014/1001444964.html
あの娘が噂の発砲美人【ノワール】Vol.18
http://salad.2ch.net/anime/kako/1000/10004/1000491612.html
ソルダの血は2chに流れ込む【ノワール】Vol.17
http://salad.2ch.net/anime/kako/999/999195127.html
ソルダの御旗のもとに【ノワール】
http://salad.2ch.net/anime/kako/998/998582567.html
コッペリア・オブ【ノワール】Vol.15
http://salad.2ch.net/anime/kako/997/997978538.html
さよならミレイユ【ノワール】Vol.14
http://salad.2ch.net/anime/kako/997/997379163.html
あのとき放置しておけば・・・【ノワール】Vol.13
http://salad.2ch.net/anime/kako/996/996771113.html
スタッフは必ず何とかする【ノワール】Vol.12
http://salad.2ch.net/anime/kako/996/996168635.html
雰囲気を楽しむ…【ノワール】VoL11
http://salad.2ch.net/anime/kako/995/995566514.html
巴里はメトロに…【ノワール】VoL10
http://salad.2ch.net/anime/kako/995/995039153.html
930超夢銀河王:01/10/29 04:09 ID:UI+a3uDr
誰も私達を束縛しない・・・自由へ【ノワール】VoL9
http://salad.2ch.net/anime/kako/994/994424434.html
2ちゃんねら〜に花束を…『ノワール』Vol8
http://salad.2ch.net/anime/kako/993/993777887.html
電波之茶宴… 『ノワール』 vol7
http://salad.2ch.net/anime/kako/993/993129879.html
『ノワール【NOIR】』Vol.6
http://salad.2ch.net/anime/kako/992/992019918.html
【ノワール】より愛をこめて Vol.5
http://salad.2ch.net/anime/kako/990/990410433.html
よいしょ……『ノワール』Vol.5
http://salad.2ch.net/anime/kako/990/990410472.html
がんばれ 『 ノワール 』 Vol.4
http://salad.2ch.net/anime/kako/988/988910149.html
こってり甘い月〜♪ 『 ノワール 』 Vol.3
http://salad.2ch.net/anime/kako/987/987701844.html
ノワール〜inferno Vol.2
http://salad.2ch.net/anime/kako/986/986669631.html
ノワール〜処女の旅立ち
http://salad.2ch.net/anime/kako/985/985884392.html
931超夢銀河王:01/10/29 04:10 ID:UI+a3uDr
○終わってるスレ
★★★コッペリアの柩って何ですか?★★★
http://salad.2ch.net/anime/kako/997/997687203.html
霧香、血の覚醒【ノワール】Vol.15
http://salad.2ch.net/anime/kako/997/997977438.html
夕叢霧香たん・・・ハァハァ (ハァハァスレ)
http://salad.2ch.net/anime/kako/987/987074071.html

○関連サイト
Victer-jvc「NOIR」公式Web page
http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/noir/index.html
TV-Tokyo「NOIR」公式Web page
http://www.tv-tokyo.co.jp/noir/
こっぺり屋
ttp://www1.odn.ne.jp/~can55330/personaware/coppelia.htm
ノワール祭り(祭りの時間は終わらない♪)
ttp://home4.highway.ne.jp/lr-x/
ファンサイト&ツッコミサイト
ttp://www02.u-page.so-net.ne.jp/fa2/hideharu/turukawa/noir.html
(最終回企画〆切間近!)
ttp://members.jcom.home.ne.jp/fukase/noir/
932 :01/10/29 04:47 ID:zcmLk/NQ
あ、19が2つあるから次は21なんだね〜
933 :01/10/29 05:42 ID:O1TuWpAz
やべえ…ファントムが凄え面白い…。
まさがエロゲのストーリーにのめりこんで徹夜するとは思わなかった。
同じ「記憶喪失の暗殺者」でもドラマの重厚さが全く違う…。
なんかこのままではノワールの悪口ばかり言ってしまいそうだ。
寝るか。
934_:01/10/29 09:25 ID:ZMEuwhLQ
>>933
ファントム、良くできてるよな。
そこそこおもしろいと思う。
こっちの方がテーマが重いけど・・・
935  :01/10/29 10:01 ID:7Xt8flBs
>>933
はまるひとにゃ、はまるんよ。
ノリとか雰囲気で。
やった後、頭からしばらく広野の訓練所のイメージが離れなかったっけ。
936_:01/10/29 12:00 ID:tFIk+I02
なんかこのスレもだいぶ落ち着いてきたね〜(´∀`)
937 :01/10/29 12:22 ID:W6BR4ITB
己の最も愛する者を生贄に捧げてこそ、真の望みは叶えられる。
なんていうベルセルクの使徒がアルテナにかぶってしまったりしなかったり。
アルテナは自分が手塩にかけた愛娘をグラン・ルテゥールの祭壇に捧げたかったのではないかと。
ちょっと変態チックだけど。クロエが死んじゃった後のアルテナのぶっ壊れた感じは
なんとなくそんな風に見えた。
ああ、アルテナたん・・・

950は踏みたくないので今言っとこ。
938_:01/10/29 13:02 ID:NfWmMPDJ
誰かそろそろ次スレ立てないのか〜?
俺は立てらんないので・・・他力本願(藁
939 :01/10/29 14:15 ID:9GF+0NDC
>>937
アルテナは、少女期に兵士にレイプされていたり劣悪な環境で育った
ので、かなり偏った愛情の形を持っていても不思議ではないよね。
940そうなのか?:01/10/29 14:24 ID:B5PpTE7W
>>939
直接的な描写はなかったけど、やっぱりアルテナはレイプされたのか?

だとしたら処女(おとめ)ではないからノワールには
なりたくてもなれなかった(資格がなかった?)って事だよな。

だから苗木としてクロエ達を育てたのだろうか・・・
う〜ん。俺のかわいいおつむでは理解しきれん(´Д`;)
941多分:01/10/29 14:41 ID:kd8yqB8O
アルテナは「愛してる。でも死ねアヒャヒャ」というような人じゃない?
クロエも
「君は、私が殺されなくてはならない理由を知っているのか?」
「・・・・・・・・・・・・・・・・いいえ」
「それでも私を殺すというのか?」
「はい」
なんて奴だし。
942_:01/10/29 16:32 ID:GE3TBc2/
アルテナたんは、最後までよくわからん人だったが
霧香たんを助けてくれたので良しとしよう。

あれで霧香たん死んでたら今頃非難ごうごうだが。
943たしかに:01/10/29 18:17 ID:Kig4BtBh
「愛で人を殺せるなら、憎しみで人を救えもするだろう・・・」

アルテナってこんな人だからなぁ。
でも個人的には嫌いじゃなかった。
944 :01/10/29 18:57 ID:N8LdSS6x
ノワールで言われる処女というのは教義の信奉者のメタファですね。
実際未通かどうかはどうでもいいですね。
あとアルテナは愛する事と殺す事を区別してないので憎しみで人を殺すのではないですね。
その行動原理は常に教義(自分の解釈した)に反するか否かですね。(クロエも)
でも実際溺愛するクロエが死んだときはかなり動揺(ぶっ壊れ?)してましたね。
その動揺を否定するかのようにミレイユに対してオデットを嘲笑してみせたけど
結局霧香を愛によって助けたと言うことはクロエの死によって気付かされた自分の真の
想いを死ぬ直前に認めた(オデットの言葉を認めた)ってことですね。
アルテナを憎めないのはここらへんのせいでしょうね。
最終話のBパートは結構密度濃いですよね。
945 :01/10/29 19:17 ID:XVGJ1Urc
でもあれだけひっぱっといてさ、「憎しみでは人を救えない」なんてのは、
おれ「根拠は?」とか言いそうになっちゃったよ。唐突なんだもん。霧香いきなり納得してるし。
実際どうあれ、アルテナの方がオデットよりもはるかにかく思う強さは大きいと思う。
オデットは出番すくなかったからよくわからんけど、少なくとも霧香は、
「憎しみでは人は救えない」というのを信じるほど何も経験してないんじゃない?
あんたよいしょ言いながら人ぶっ殺しまくってただけじゃん!
946 :01/10/29 19:53 ID:SorDhLRo
ミレイユ燃えの俺としては、時スレのタイトルには
「コルシカの娘」を入れて欲しいハァハァ。
947_:01/10/29 20:09 ID:IeYwDUrW
>>944-945
落ち着いて(´∀`;)
もうちょっとうまくまとまんないの?その文章・・・
948ありゃりゃ:01/10/29 21:44 ID:HdqkSVYu
>>945
そこまで言わなくてもいいのでは・・・Σ(゚Д゚ )
一応霧香たんにも最終回に至るまでいろいろ葛藤はあったわけだしね。
949_:01/10/29 23:02 ID:1cpguYdM
950目前で足踏みしているね(;´Д`)
とりあえず949ゲットしとこう。
950ブレフォール:01/10/30 00:56 ID:O4Dtd5L6
よし、お前ら!
私に任せろ!
951ブレフォール:01/10/30 01:13 ID:O4Dtd5L6
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/anime/1004371501/

次スレ立てたよ。んでは。
952:01/10/30 02:08 ID:VqihPDoD
アルテナはレイプされてませーん。
まさにその寸前にスゴ腕の傭兵が救助。
そしてそのまま育ての親となり殺しの技術の師匠となったとすることで
脳内補完完了。
そうでも考えないとあまりにも不憫。
953  :01/10/30 02:31 ID:iLISaX3g
どうみても暴行されてるね。
でないとあの場面で意味のない回想シーンになる。
認めないのは自由だが
954風の谷の名無しさん:01/10/30 17:01 ID:i1r5bs4V
>>857
アルテナにとって黒江の死はそうとうでかかったと思われ・・
それがキッカケになって最期にあれだけ追求してた
原初ソルダ否定しちゃったぐらいだから。
その雑誌のライターはちゃんと観てないね。
955 :01/10/31 07:38 ID:dZh2vvW3
sage
956 :01/11/01 08:39 ID:j3ieP14k
957 :01/11/01 22:21 ID:PW30JgQG
嗚呼、消えそう。
スーパーピンチ。
958_:01/11/01 22:22 ID:qRir5QVt
こってりあ・ま・い・つ・き♪
959sage:01/11/02 01:40 ID:0ykQ1qQ9
960 :01/11/05 23:19 ID:z5wnX6+h
ん?
961 :01/11/05 23:27 ID:TOC+53Gw
>960
違ったかな?
962こぺ:01/11/05 23:37 ID:FA56pjyk
 ノワールのヒロインはだれ?
963toyo
ageteyaru