【まどか☆マギカ】ほむら×杏子スレ12【ほむあん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
                 ) 、
                (  )
               ┌:‐┐
                `|...|´
                .|∧彡ヘ
                ミ|  ・  \
                ミ|   ,,‘_)./|    
                /i´Y´`ヽ /.|    
               ミ.ハ7'´ ̄`ヽ `‖´                      _
              ミ/,イl//`ヘヘ! ‖                     ,r´===ヽ
              ミ/ ノ(! ゚ ヮ゚ノリつ                      !l|从ハノリ!|
          ミ 、 ( つ    /  ‖                      |リ、;゚ ヮ゚ノl|
   (⌒ (;,,    ヽミ/    ⌒). ‖              (⌒ (;,,    ノ⊂) 央!つ
  ( ;;     ヽ  /__ し.  ‖              ( ;;     ヽ  UノVVゝ
 ( ( (  ;( ;; ; ;  し                     ( ( (  ;( ;; ; ;  ミ三彡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
魔法少女まどか☆マギカのほむら×杏子を全力で支援するスレです。

◎関連サイト
公式:http://www.madoka-magica.com/
MBS公式:http://www.mbs.jp/madoka-magica/
アニプレックス公式:http://www.aniplex.co.jp/lineup/anime/madokamagica/
公式ツイッター:http://twitter.com/madoka_magica
まとめWiki:http://www22.atwiki.jp/madoka-magica/

◎関連スレ
【まどか☆マギカ】暁美ほむらはほむほむ可愛い206
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1401807124/
【まどか☆マギカ】佐倉杏子は沢庵可愛い144枚目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1399828408/

◎前スレ
【まどか☆マギカ】ほむら×杏子スレ11【ほむあん】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1395285582/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 20:51:21.35 ID:8Qy0AFXN0
>>1
コミカルな二人もいいな
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 23:38:18.40 ID:3p+xlQXy0
>1
ひさびさのAA
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 00:16:56.09 ID:KpktxGS+0
>>1
乙ほむあん
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 00:27:01.27 ID:8DqDjCKL0
>>1乙!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 21:02:02.16 ID:rqnVTC1N0
>>1
乙ですw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 08:59:23.56 ID:IeZfKNwo0
っていうかAAかわいいw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 13:13:08.56 ID:WetseYs50
こんな風にとっ捕まったままだとあの妙な技も使えないってわけか、というセリフが頭の中を巡ってる
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 16:54:49.25 ID:/mGzTFNT0
さやかのセリフだけど
「アンタあの杏子ってやつとグルなんじゃないでしょうね!?」
って言葉に無限の可能性を感じてる
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 22:42:57.38 ID:xScz8Oio0
今月のアンチマテリアルは、別な時間軸(?)から悪魔ほむらが
遊びにきてほむらに憑依。みんなほむらの態度の変わりように戸惑うなか、
杏子は正体を確かめようとほむらを問い詰めるが……というほむ杏展開だった。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 00:07:44.34 ID:LO62Uvr40
杏子が問い詰めたら悪魔ほむらも杏子と暮らしてるから区別がつかないというような内容だったらいいな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 00:20:52.89 ID:GO+fO40X0
さやかが杏子に助けを求める、ということは杏子ならほむらをなんとかできる可能性があると思われていたと
まあ単純にまどかさやかじゃどうにもならんかったというだけだろうけども
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 07:46:29.23 ID:VIEZjZzK0
前スレ埋めたて完了。
なにやら違見があったようだが、
迅速に埋めたかった人はネタでも振れば良かったと思うぞ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 08:13:12.18 ID:NgjKYBiv0
ネタ振ったら仕切るなとか言われてたけど

埋まらないってのは盛り上がってないってことだから良くないな
何か燃料欲しいね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 08:36:35.79 ID:hO86p/6Y0
>>1
990までには立て欲しいくらいの気持ちでいる
970はきつかったかな
ネタより考察っぽい方が埋まり易いかもね
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 14:14:49.49 ID:fUOF++GA0
ttp://i.imgur.com/ZS9nIbJ.jpg
ほむら色に染まる杏子
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 21:42:56.22 ID:LO62Uvr40
ほむホームへ可愛いものや綺麗なものをたくさん持ちこんでほむあんしてほしい
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 01:22:16.59 ID:yPA5Hxb50
その中に命のあるものは含まれますか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 01:23:43.77 ID:qT4gwjgj0
>>14
仕切るなって言ったのは自分だが、それは相手が「きっちり1000まで雑談して使い切れ、惰性で埋めるな」
みたいなめんどくさいことを周りに強要してたからだ。
980超えたら惰性でもいいからさっさと埋めるべきでしょ。現に最後ら辺はみんなそうしてたし
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 04:42:41.76 ID:ZZJxwWml0
3ヶ月弱で使い切るとは、ほむあんスレもなかなか勢いのあるカプスレになったな
それと前スレのSS、地の文が淡々と並んでるだけじゃあ読む気が起こらないぞ
ちゃんと二人の話として纏めてくれないと
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 06:52:17.29 ID:J2oGdhRG0
杏子がずぶ濡れになって帰ってきたと思ったら張り付いたシャツにポッチが浮き出てて、はしたないと窘めながらも内心ムラムラするほむらはまだですか
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 07:03:36.45 ID:lyEPwR/+O
>>20
あれは地の文というより脚本だろう
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 07:32:20.12 ID:cOorjnxo0
>>19
仕切りが嫌なのは分かるけどそれ言っちゃったら同罪じゃないの
仕切り屋だけに言ったつもりかも知れんが、周りに「仕切りに乗るな」って強要してるようなもんだし
無視するだけでいいよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 10:56:38.30 ID:YWZNC30C0
ほむあん好きに勧める他作品、他カプってありますか
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 15:29:09.95 ID:zfO2PRlT0
今期は悪魔のリドルを観ているな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 16:58:05.73 ID:Kjs4ajbQ0
>>17>>18
ほむら「何でよりによって私の家に美樹さやかの身体(抜け殻)を持ってくるのよ〜!?」
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 21:30:24.96 ID:E9vhzKwA0
杏子の着替えを着せたい服と差し替えたり、出かけ際お菓子と帽子を渡すほむら
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 22:30:36.48 ID:J2oGdhRG0
【悲報】アンソロ5巻、ほむ杏なし
言っちゃ悪いけど仁美が主役の話すらあるのにさあ……寂しい
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 22:55:39.24 ID:YWZNC30C0
よくあることさ。
明後日?の京都もう恐も今のところほむあん本無さそうだし
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 23:56:34.47 ID:E9vhzKwA0
五人登場させなければならないという制約があると難しいんだろう
ほむあんとほかのCPなりトリオをセットで描く定番の組み合わせが出来上がっていない
それでいいと思うんだけどね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 05:08:00.07 ID:8zfhuuX50
ほむあんの話を作ろうと思うと2人で完結しちゃうんだよね
それがいいところでも悪いところでもある
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 11:44:01.09 ID:J57ntiDz0
ウエハースでほむあんカードあるから、もうすぐ燃料が投下されるだろう。たぶん
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 15:45:23.60 ID:FRBJOGUI0
ほむあんだけでなく、ほむらとまどかの絵以外で新しい版権絵が売られていなかったりするのか
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 16:01:25.68 ID:EvNv52be0
燃料って具体的にどこから出るんですかねえ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 17:43:47.45 ID:FRBJOGUI0
本編以外からの供給は期待できないので6話で杏子は背後のほむらの息遣いをどう感じていていたのかとかそういう
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 19:31:25.65 ID:DJoJtgnK0
叛逆の物語の「あの二人を信じる」発言なんだけど
魔女が現れたらとりあえず殺すだろうし強いから殺せるよね……程度の無神経な発言としか思えない
想像されている杏子とマミのポーズもおよそほむらだったものを処刑する時とるとは思えない

でもその後ほむらは杏子の前へ魔女の正体がわかるような姿で現れていて、それはそれで甘えてるし酷いとも思うけど
そうであるからこそのほむあんだと思いました
杏子が悲しまないよう頑張ったり無視してもらおうとするけど結局見せちゃう
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 23:07:27.39 ID:NwHfMvOb0
ほむらはものすごく杏子に甘えてる感じがする。
無意識に。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 23:54:52.83 ID:8ir4Xvkb0
他の人を次々頼れなくなったほむらの最後に逃げこむ先が杏子
もしかするともう少し周回していたら
杏子にも頼れないことがわかって絶望していたかもしれない
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 01:14:26.54 ID:u0tXhiFj0
改変前の世界では杏子を頼りたくないし、実際うまくいけば一か月で消えなければいけないからあまり深い関係は築けない
そのはずなんだけど実際会うと何か感じるものがあるのか散々くっついていって
杏子が求めてくると黙ってどっか行っちゃたあとで困って「…杏子」状態だから可愛いけどほむらじゃなかったら許されない
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 02:37:03.52 ID:u0tXhiFj0
結局完全な理性の勝利とはならないんだけどそれでも美しい愛と理智の結果であるほむあんは洗練、真実、希望……
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 08:10:54.66 ID:+KkpfT0xO
>>36
無神経と言うか、それ以外にまどかを守る手段が無いって事じゃないの
身勝手と言うならわかる
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 10:57:05.31 ID:HrA7cWyE0
ほむらを殺さなくちゃならない、または
魔女を倒したあとそれがほむらであったと知ってしまった時の杏子とマミさんの気持ちを考えてないって事でしょ
マミ杏に直接有効な説明もしてないし。

さらに言えば魔獣世界のマミ杏はまどかのことなんて知ったこっちゃない。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 15:07:16.38 ID:d2ptOQTB0
普通に「私が魔女になったら二人に任せるわ…」という信頼の証じゃいかんの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 16:27:09.26 ID:u0tXhiFj0
マミと杏子の破壊力を評価していても
少なくともあの時点では事情を理解したうえで敢えて救済でない手段を選んでくれると思ってはいないだろうから
直接姿を現したカウントダウンの場面と直後のホムリリィとうなだれる杏子のツーショットの方が重要性があるんじゃないかなと
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 16:47:40.64 ID:DM6NW3Ao0
ほむらがまどか以外に唯一名前で呼んだ事あるキャラなんだよね杏子
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 20:50:39.21 ID:DQmcek2o0
ほむらにはまどかを手に掛けた経験があるから
仲間を殺すことがどういうことか身を持って知ってるわけで
(現に、自分はさやかやマミを始末することができてない)
それでなお杏子に殺されることを望む身勝手で自覚的な甘えと
杏子なら完遂してくれるだろうという確信
一方、カウントダウンシーンの杏子はそんなほむらの甘えを受け止めているようにも見える
これがほむあんで無いわけがあるだろうか!(反語)
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 22:07:31.54 ID:+KkpfT0xO
>>42
ほむら自身、実際に魔女になったわけではないし
魔女を殺す気持ちって恐らくループして何度も経験してるだろう
その経験上、なにも言わないのがベストと判断したんじゃない?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 22:48:36.68 ID:iC+hlQyA0
杏子とマミに何も言うこと無く魔女となった自分を殺してもらうって結末は二人に対してすごく自分勝手な選択ではあるけど、
ほむらにとってはまどかを守る以上に優先されるべき事柄はないんだからしょうがない
そもそも別れを告げた時点では自分の魔女結界の中にいることとかキュウべえの思惑とかまだよく分かってないんだし何も言いようがなくないか?
自分はもう駄目だということぐらいは分かってただろうけど

やっぱり杏子がテーブルでうなだれてるシーンが重要じゃないかなあ
自分が関わってたのにどうして何もしてやれなかったんだ!って悔しさと
どうして何も話してくれなかったんだ……という寂しさが同居してる感じがよい
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 02:02:23.76 ID:5aWiFL2G0
あの分身のとっていたポーズはメガほむが喫茶店で杏子の理解を得ようとして考え込んでいた時のそれだよね
寂しげで、でも杏子を信じて悩み、考え、頼っているけなげなほむらを思い出させる
もっと親切な態度で悩みを聞いてあげればよかったとか、杏子の後悔を誘ってしまうではないか
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 05:33:20.87 ID:1grKdmpk0
あの杏子と向かい合ってるほむららしき何かは何だったのか未だによくわからない
ほむ結界の中だし現実の光景じゃないとしたほうがまだしっくり来るんだよな
杏子とほむらの心情が交じり合って一瞬産まれた幻みたいな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 07:06:18.82 ID:/Vh+uqwQ0
ほむらの不誠実に気付きながら
なおほむらを想う杏子の図
やっぱりあの絵は最高ですわ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 10:40:11.32 ID:r+tHWBnT0
二人とも強いようで弱くて、
それを見せないように虚勢をはりつつつい内面を吐露してしまったり
第三者からは割りこめない独自のグダグダ感があってたまらん
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 18:38:27.16 ID:93IOW0m50
自分を信じてついてきてくれる、協力してくれるというプラスの面での信頼
自分が制御出来ない害を与える存在になっても、一番大切な物を見失わず行動してくれるというネガティブな面の信頼
背中合わせに体重をかけても絶対に倒れない相手、それがほむらの杏子に対する一番強い印象だと思う
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 23:02:13.15 ID:5aWiFL2G0
面と向かって気持ちをぶつけられると決意が揺らぐから結界はったり電話で別れの挨拶を済ませたり
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 23:03:55.02 ID:1grKdmpk0
>>53
実は杏子も自分と同じようにいろいろ虚勢張ってるだけなんだけど
そういう杏子の事をわかってるようでわかってない感がまた…
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 23:54:03.51 ID:y7tO039G0
二人共ままならない人生を散々送ってきたんだから、魔法少女関係なしに仲良くなれたらいいよね
まあ続編があるとしたら悪魔ほむらの一見平和な世界も綻びていくんだろうけども……
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 00:27:10.82 ID:77/1OvRD0
杏子には悪魔ほむらを守ってあげてほしいけど、
杏子だってそういつもいつも強くはいられないだろうから、
ほむらにはそのあたりを気づいてあげてほしいなあ。
いつまでもデビルデビル言ってないで
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 00:36:34.21 ID:f8kx58Yi0
消滅する時まどかが迎えてくれるか否かの違いのため彼女を再び女神化させるなんて
ほむらも杏子も絶対そんなこと許さないよ
それこそほむあんの力で何とかすべき事態ですよ
と書いてはみたけどあの世界どうなってるかさっぱりわからないのでプロダクションノートの発売が待たれる

ほむらが杏子を足止めするため使ったか空気を読んで墜落した手下LISA
その詳細も新しいほむあん要素の可能性を秘めている
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 00:42:28.98 ID:f8kx58Yi0
あ、LISAの話はおまけで
プロダクションノートを買えればほむあんシーンと関係の深い手下のことがわかって役立つじゃないかくらいの意味です
LISAは喫茶店の上空を飛んだりほむらを探そうとした杏子を通せんぼしたりした飛行船みたいなのです
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 01:05:22.69 ID:tlaZYvHc0
まどかがまど神になることを肯定してたり教会の子で聖女属性なのでほむらと対立・ほむらを救うポジが美味しいと思うのです
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 07:16:53.32 ID:cSewRcKj0
まどかは願いを言うときに「手段は問わない」と言っていたわけで聖女属性という恰好の方が重要だというのなら
杏子は雰囲気でまどかを肯定したということになっちゃうんですけどね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 13:18:12.54 ID:f8kx58Yi0
続編では杏子、その次はマミ、そのまた次はさやかが宇宙を改変したところで全員が能力を覚醒してホーリークインテットを結成するという構想
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 18:31:32.30 ID:CsbXoy+l0
ルールを壊そうとするまどかを認めることが聖女属性に反することは無いと思う
杏子が魔女になったさやかを取り戻すってのも同等の行為
杏子がまどかを肯定というより、まどかが杏子に続いたって感じ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 00:11:47.73 ID:HPGngIDL0
カウントダウンのほむらの頭上半分がなくなってる
アレはさやかたちから事情聞いた杏子の心象図だと思ってたけど
ほむらが見せたものではないと思う

けどそういうことなんだよね?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 00:41:25.16 ID:cDNyqxRz0
誰かに教わったというより、本能的に気づいたという方が
ほむあん的にはおいしいと思うんです
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 00:50:57.33 ID:RS7yXXMs0
コンセプトアートが公開されてるし、くるみ割りの魔女の登場を受けた魔法少女の行動は詳しく設定されてたのではないかと
だから今後制作の方から何かの資料の形でカウントダウンの場面の詳細が明かされる日がくるかもしれない

大事な場面だったので尺の都合で省略されてたとしたら残念だが効果的な絵を用意してくれたのはいい仕事だと思う
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 20:40:43.59 ID:RS7yXXMs0
漫画版では杏子の妹の髪型が三つ編みのお下げで、三週目のほむらのそれと同じ
そしてほむらは生前の彼女の話を聞いていた可能性がある

もしかしてほむらが4週目以降髪型を変えたのは誰も頼らないと決めた状況で杏子の庇護の欲求を強めない工夫の可能性がある

そう思って本編の杏子の妹の髪型を調べたら漫画版と違って三つ編みのお下げじゃなかった……
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 21:59:36.03 ID:UJq6BuZQ0
クーほむなりたての頃の中身はちょっと覚悟を決めただけのメガほむ状態っていじりがいありそう
「口ではそう言ってても体は正直だな?」みたいな
いやほむらが魔女にビビりながら強がってるだけで深い意味はゼンゼンナイヨ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 23:42:22.10 ID:VsizgYFo0
ほむら「貴女はどこまでおろかなんですなの!」
まどか(かわいい…)
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 01:24:37.43 ID:tjjIVK+G0
さいきんほむあん画像キテる?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 17:43:26.06 ID:KH6SQvDA0
版権絵なら、そのなんといいましょうかね
今後クーほむ杏絵が発表されないとは断言できないことへ希望を託している状態じゃないですか?

二次創作は盛んだと思う
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 19:55:29.32 ID:Pall/alrO
さっさとまどかはほむらから力を奪ってしまえばいい
そうすればまたほむあんできる
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 04:20:05.28 ID:8eLF8BNi0
ほむあんは絶対満たされない感が好きなので
その極地とも言える悪魔ほむあんは素晴らしいと思うのです
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 15:10:08.06 ID:EkVj9MzF0
>>72は悪魔ほむら×杏子絵の方がそれ以外のほむあん版権絵よりハードルが高いという意味ではないかと
個人的な想像なら悪魔ほむ杏全く問題ないです
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 21:41:42.92 ID:qo4qNoF8O
>>72で言いたかったのは

ほむらの力が奪われる

力関係が対等に戻る

ほむらが杏子を頼る

桶屋が儲かる

ほむあん
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 23:52:54.85 ID:DpRA20ZM0
pixivでほむら×各人をざっと眺めたけど杏子はデビほむとのイラストは少なかった、つーかほぼなかった
そのかわりリボほむメガほむが多かったが、小説だとまた違うのかね
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 18:33:53.60 ID:mtFnZthm0
叛逆直後はデビほむあんは多かったかな、
イラストも小説も。
最近でいうと千円の鈍器小説本良かったよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 20:12:43.40 ID:je7bXhdx0
千円のほむあん小説の詳細希望
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 00:18:08.01 ID:9DyW0kGh0
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 06:54:19.46 ID:GbVI5aye0
最近の作品なのか
説明見ただけじゃ良いほむ杏とはちょっと思えないし読んで確かめてみないとな(ベルトを外しながら)
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 13:47:28.20 ID:Xbv+kNCw0
ほむあんでエロはなんか背徳感がものすごい
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 22:02:04.70 ID:FuWpPrA10
睦まじいほむあん
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 03:08:44.83 ID:1Z2+VIkk0
身体だけの関係のつもりだったのにいつの間にか相手を欲してる自分がいる
そんなドロドロ感がほむあんックスの魅力だと思います
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 06:54:12.40 ID:yqCgfdBI0
サバサバ感もドロドロ感もお楽しみいただけます
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 07:28:08.21 ID:obXohUCk0
ほむほむサバサバあんあんドロドロ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 13:59:17.32 ID:6btr04bZ0
そんな時こそほのぼのした雰囲気?のメガほむあんですよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 16:39:39.73 ID:dulmf3iD0
>>75
力奪われたら円環に導かれるんだが
杏子も導けと
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 17:27:08.67 ID:JAl2Ee9f0
「ほむらを導いたら怒るぞ!」とか杏子が言ったら、
アルまどは円環とりこみやめなくないか? ほむらの再構成ぐらいしてくれるんじゃないか?
俺、もしかして完全な解決策見つけたんじゃないか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 17:42:13.74 ID:XPOtAoHy0
まどかも杏子もそこまで自分勝手じゃないだろ
杏子が自分を身代わりにしてくれとか言い出す方がまだわかるし、
魔法少女の結末を救いのあるものとするだけのまどかにそんな力があるとも思えん
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 17:45:23.39 ID:jIvuPCMs0
さやか「こういう時はほむらを引っ張り合って勝った方が」

なぎさ「ほむらが裂けちゃうのです」
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 17:58:50.53 ID:1Z2+VIkk0
「怒るぞ!」の一言で円環やめるとかどんだけ概念を甘く見てるんだよ…
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 18:27:41.52 ID:qaAlKMvE0
ほむらの魂はもうソウルジェムじゃなくなってるし世界の変化は不可逆なのではないかと
ほむあんできることは変わってないけどね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 21:07:18.14 ID:B4E3nFHkO
>>87
魔法少女としてのまどかと人間としてのまどかを割いたように
魔女としてのほむらと人間としてのほむらを割いたらいいよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 21:34:27.26 ID:6btr04bZ0
割くくらいだったら初めから2つあればいいんだよ(提案)
というわけでロッソを
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 23:00:24.94 ID:qaAlKMvE0
円環の力をある程度は思いのまま使えるわけでしょ
杏子のソウルジェムが濁りきった際は通常の導きより先んじてほむらと同じ世界で過ごせるよう計らう
そのくらいしないとね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 23:38:47.35 ID:yqCgfdBI0
他人の妄想に口出しするのも何だがそういう都合の良い考え方は好きじゃないな
確かにまどかならマミや杏子を円環する時が来たらちょっと贔屓するぐらいはしそうだけど、
そんな計らいを受けるよりも一人の魔法少女として消えることを選ぶと思う
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 06:55:03.04 ID:JTl+1QmB0
なんでもいいからほのぼのとした時間を共有する二人が見たい
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 07:01:08.87 ID:xwicfRC60
きらマギの読みきりとかで見てみたいが最近どうなん?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 09:41:01.73 ID:4L1euXWJ0
ほむらが悩んでる杏子をさりげなく導いてあげたりする話はあるけど、ほむ杏メインの話は記憶にない
救いはないんですか!?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 09:51:37.56 ID:Ci4jmCG80
正直、メインでやるとして読み切りや短編ならいいけど
連載したらまったく盛り上がらないと思う

あちこちにちょっとずつ要素が入ってるだけで十分
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 20:19:21.94 ID:5/JQlddG0
ほむらはつるんとして瑞々しい食べ物以外食べたがらなさそうだからたぶん果物や葛きりしか出してくれない
それだと物足りない杏子が気を紛らわすためどんどん素手でつまんでほむらの口へ押し込んで彼女が真顔でモグモグするのを見て面白がる
両手でほむらの頬を揉んだりしながら
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 07:44:44.77 ID:dTl0Dnob0
>>100
マミまどみたいにメインとまではいかなくても長く楽しめるカプであってほしいな

>>101
のちたしんさんの頬をひっぱりあってるほむあんを思い出した
ニジエにあるエッチなほむあん絵は傑作だと思う
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 18:03:45.69 ID:xxljpFAS0
その世界での出来事しか知らない杏子と、杏子との想い出を全部憶えているほむらが新しい関係を築く
それだけで続編の内容は充分だ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 18:18:49.03 ID:/IPR/TD00
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 18:19:40.43 ID:/IPR/TD00
>>102
一番最後の行どんなの?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 23:25:11.95 ID:wu011ngP0
杏子にとって悪魔ほむらはどういう位置づけなのか
何も知らなきゃさやかの友達のまどかの友達という近いようで全然近くない感じというのも十分ありえる
気のいいさやかが珍しく心を許さない相手でちょっと気になるというのが妥当だろうか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 00:07:30.32 ID:z2hdETgs0
さやかって人の好き嫌い激しそうじゃない?
本編でも激しく言い立てたり陰湿な視線を送って敵意を表現したりするのが萌えどころとして大事
だからどんな態度をとっていてももともといろんな表情を見せる子だから目立たないのではないかというスレチ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 08:37:01.40 ID:I+3rknSY0
>>107
ゼロ原稿でさやかは過去に他人に騙されたり裏切られたことがあるみたいなことをほむらに言ってる没シーンがあるし
信用できない相手には厳しいのはその辺からきてるんじゃないかな

>>106
杏子はさやかとほむらの仲介役もやれそうな気もするが
今後どうなるかもうわかんねぇな

>>105
傷だらけの二人が絡んでるイラストで
ほむらの手術跡や杏子にまわした腕、杏子がほむらに触ってる部分が個人的にツボ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 12:23:39.05 ID:IqJ6I5omO
ほむらと杏子は私服で二人で歩いてるのがいい
わけありっぽい美少女二人組という雰囲気で
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 13:44:19.27 ID:z2hdETgs0
本編はなぜか私服や制服のデザインだけは力が入ってないんだよね
傘や靴や帽子なども含め豪華な格好で散歩したりしてほしい
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 00:55:17.43 ID:Y1CVIk1T0
何故かというかそもそも私服を披露する機会もなかったですしおすし
外見に無頓着な二人をまどさやマミがいじくり回してほしいな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 02:09:06.29 ID:xLd4o/II0
変身した時の衣装が豪華だから綺麗な服は好きなんだろう
だけど他人からどう見られようとかまわないと思っていそう
だから普段着は単調でだらしなくても平気
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 06:20:31.27 ID:oTEhT1bZ0
ほむあんで洋服買いに行くSS書いてよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 07:29:01.23 ID:8DL79qA10
マミさんに付いてきてもらったら捗りそう
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 08:01:41.14 ID:hJ2M0ohR0
相手がまどさやマミに遊ばれてる時は一緒になって悪乗り
→自分の番になって後悔
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 09:56:59.42 ID:afUeVxpS0
瑞穂しゃしゃり出てきても慰安婦詐欺は消えないからな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 15:16:26.91 ID:xLd4o/II0
大体何着ててもかわいいから
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 01:56:35.85 ID:VDzbnVZc0
ほむら「あなたはこういう女の子らしい服も似合うと思うのだけど」
杏子 「あんたはきっと明るい色の服も似合うよ。ほら、このワンピースとか」
マミ (自分の服じゃなくて相手の服ばっかり選んでるのね、可愛い)
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 03:52:10.48 ID:j0FMg1Px0
杏子「は、はあ!?そんなヒラヒラしたの着られないよ!」

ほむら「私には派手すぎて着られないわ」


でも結局着る
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 04:12:32.93 ID:i/hIFJgo0
杏子の指図なら受けるほむら、ほむらの求めなら受け入れる杏子ってことで言われるがまま動いて着せてもらうのが楽しいといいな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 19:35:10.16 ID:0OqOWr6U0
お互い真面目に選びそうだから安心して着れる
ボケるほどの知識がないともいう
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 22:40:54.70 ID:lPB7B9490
プールとかドンキとかドラッグストアとか、
ほむあんプチお出かけを想像するとけっこう楽しいな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 23:52:30.15 ID:0OqOWr6U0
まどほむ杏さやだとパフェ食べたりウィンドウショッピングしたり女の子してるイメージなのに、
ほむ杏だと途端に近場で日用品買って帰る所帯じみた感じになってしまう不思議
二人共あんまりお金のかからない遊びを好みそうな気がするのは俺だけだろうか
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 00:01:31.17 ID:onA2DfSR0
ホームセンターが最高に似合うと思う
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 07:57:05.52 ID:zpz8jGFJ0
杏子はゲーセン入り浸ってたしそうでもないんじゃない
悪ぶってるのと同じで気を紛らすための行動かと思ったけど
叛逆結界内でもやってたからあれは素なんだろうなと思う

ほむらは本当に必要なこと以外はインドア派っぽいから
杏子に連れ回されるのが似合ってる
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 21:50:12.44 ID:EdWvo0rN0
ほむらは機嫌がいいと軽やかな足取り、小さい子を連れて歩くような感じでどんどん手を引いて歩いてくんだけど
目的地があるわけではないので適当なタイミングで杏子があの店見てみようよ、などと提案してあげる

ほむあんの恋人繋ぎはしっかり指は絡んで手の甲を撫でているけど手首のあたりは離れている
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 22:16:12.94 ID:EdWvo0rN0
恋人繋ぎで指の付け根同士がぴったり密着してるのがほむあんらしさ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 23:27:49.92 ID:es/F/eGE0
このふたりの共闘すげークールだね
戦闘シーンでも見てみたかった
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 23:55:16.16 ID:W17ah/Iq0
ワルプルとかそういうのを除けば相手をボコボコにしてそう
戦闘前に戦闘後に何するかを話してていつのまにか終わってそう
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 00:28:31.87 ID:PHYmuJye0
ファンの贔屓目があるけどこの二人が一番コンビで戦うのが上手いんじゃないかなと思う
杏子は好き勝手に動いてほむらもそれを理解してるから絶妙にサポート出来るってイメージ
それを面白がって杏子がどんどん加速するけどほむらもぴったりくっついて、
どこまで行けるか夢中になって気がついたら敵が全滅してる……ラノベによくありそうな感じだな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 01:01:15.04 ID:CLeyz7+I0
何より槍と飛び道具だもんなあ
死角ないよね
爆弾で相手を巻き込むなんて初歩的なミスもうまく回避してくれそう
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 01:31:01.83 ID:CLeyz7+I0
>どこまで行けるか夢中になって気がついたら敵が全滅してる……ラノベによくありそうな感じだな
あのガンカタ見た後だとこのシチュもすごい絵になりそうでワクワクする
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 12:23:20.25 ID:cDmQeXl0O
ほむらと杏子のコンビは能力的に最悪だぞ
ほむらは味方に触れてこそ最大の効果を発揮するから、マミがいないとコンビネーションが取れないし
杏子は完全に前衛だから守りのサポートが必要で、やっぱりマミが防御出来る方が強い
まあ、マミが万能過ぎる面はあるけど
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 14:02:32.40 ID:xZfs15/U0
最悪って言うならブルーさんが最悪っしょw

ほむあんは後衛と前衛の息が合いそう、ってところが強さ感の由来だろうな
戦闘中のメンタルも強いし
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 14:57:53.32 ID:AFA77RzG0
他キャラDisは帰って、どうぞ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 16:05:58.37 ID:H0BVN2l10
あの子達に関してはまず信頼関係が成り立ってるかどうかから話を始めないといけないからほむあんさいつよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 17:07:43.72 ID:G+N9dKNP0
魔法少女間を繋ぐことは結界でも出来る(最低限物にくっつける・伸びる)から
別に問題なくないか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 18:21:27.04 ID:cDmQeXl0O
編み込み結界はいまいちどういう性能かわからないんだよな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 18:39:29.43 ID:G+N9dKNP0
>>138
剣にくっつけられて伸びて且つ敵を結びあげられる描写があるんだから
繋ぐことに関して欠陥があるとは思えないけど何かそういう描写あったっけ?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 22:22:54.05 ID:CLeyz7+I0
>>133
叛逆では同じ条件であそこまでマミさんに迫ったほむだからなあ
特殊能力以外の初期値が最低ランクだっただけで未だ成長過程なのかもしれん
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 22:25:43.91 ID:j+yNKRw00
表でまどっちと一緒にマミさんと修行
裏でこっそりあんこちゃんと修行
強さの成長具合を見るにこれくらいやってそうなんだよなw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 22:51:55.18 ID:6Cag+5SF0
新編のガンカタはかっこよかったけど爆弾を使わないやり方はほむららしくなかった
殺意がなかったからやめたのかもしれないけど
ほむあんで組む時は華やかな戦い方より神速を尊んでほしいですね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 00:10:55.51 ID:ZsgRSBYY0
呼吸のあったコンビネーションというよりか、杏子のスタンドプレーをほむらが上手いことサポートする感じ
ほむらが間違いなく後詰をしてくれるから好きに突撃できると。そういう信頼関係もあっていい
杏子の鎖でもやろうと思えば時止め連携できるんじゃねえのなんか痛そうだけど
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 05:11:23.83 ID:jocVEtLt0
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 07:10:42.82 ID:pwuLmYOz0
というか変身しなくてもリアルファイトが強そうじゃね?
スカートの中身とか気にしてなさそう
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 08:33:09.62 ID:mcGKxVZN0
そうそうステゴロが強そう
銃器偏重かと思われたほむらも、新篇でほむらキックを披露したし
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 10:01:06.25 ID:+EJS2D6f0
教室では机へ腰かけ脚を組んで女王様風だったほむらがほむホームの作戦会議ではお行儀よくしてるの絶対下心がある
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 22:31:30.67 ID:ZsgRSBYY0
リアルファイトが強いとか言われると遊戯王を思い出す
放送当時の5D'sとはやけに設定がダブって感じる場面があったなあ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 13:02:48.41 ID:gpRi0AOj0
ああーーボマーンさんの四コマにツッコミいれてぇーーーー
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 19:13:49.32 ID:b6wq7aBy0
同居してるのは当然でしょ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 20:56:00.93 ID:FiIKhqG50
合鍵は渡してそうだよなw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 02:14:40.94 ID:eWaFVIam0
合鍵ってもしかして貞操帯の?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 02:56:12.96 ID:sB/N76wS0
そんな無粋なオモチャより、
「浮気してないよね?」系の言葉攻めのほうがもえる
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 03:01:29.89 ID:HmQC7cPC0
杏子「浮気はしてないけど子供(ゆま)はいるよ」
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 06:55:02.62 ID:0ROaWOr30
「やっぱしお前体固いなー、もうちょっと飯食えよ」
「そう」
「怒った?」
「いえ……」
「んー?」
「抱きつかれながら言われても説得力がないわ……」
「だってお前あったかいんだもん」
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 09:13:58.09 ID:tDHHwQMC0
眠たげなほむらの声を聴けるとしたらほむあんシーンしかないと思って続編を期待…
いや自分で想像するので続編はいいです
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 09:19:49.30 ID:A91rBukJ0
まどか展のブックレットでうめてんてーとkalafinaの人が好きなシーンにほむあんを挙げてくれてたらしいし
なにか今後に繋がらないかな〜って思ってる
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 16:30:34.85 ID:VDu3sNi00
さやかちゃんは気の毒だったけど
ほむあん手繋ぎ脱出が一番好きだ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 18:27:19.46 ID:zqNdx8+c0
本編の杏子からさやかへの後悔が叛逆での赤背景カットに繋がるのかも
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 22:37:16.20 ID:tDHHwQMC0
なんか帰ってきたら続編作ってるという情報が入ってきて宮本さんの活躍を祈願しているところ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 22:47:21.40 ID:A91rBukJ0
やるとしたら来年あたりになりそうだけど
続編でもなんだかんだで絡みはあるのかな・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 22:49:14.12 ID:sB/N76wS0
叛逆の続篇なら、あんな引きにしておいてほむあん無しってことはないだろう
あとはいかにバッドエンドを回避するかだ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 23:43:19.07 ID:0ROaWOr30
続編決定ってこれマジ?と思ったけどあれで終わるわけねーって全員考えてたわな
まあ例によってほむ杏がメインに据えられることはないだろうが、話に彩りを添える感じで頼む
具体的には肉体的援助を
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 23:43:55.13 ID:tDHHwQMC0
叛逆の物語を観て学んだ
ほむらと杏子が一緒の場面かあるいは単独で登場する場面以外を鑑賞する際は覚悟が必要だ、と
おそらくどんなCPでも同じことだろうけど
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 00:21:17.34 ID:94wJw9RW0
でもほむあんは報われないからこその良さというか
破滅へ向かう美学的なものもあるから悩む
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 01:02:54.68 ID:o4rFt84z0
版権絵だ!
悪魔ほむらと杏子の版権絵!
新しいほむあん版権絵はかなり高い確率で発表されるのではないかな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 01:58:26.04 ID:QntDbL/H0
>>165
すごく分かる。一時の慰めにもならないんだからいらない、と思ってても求めずにいられないいじらしさよ
でも離別エンドしか有り得なかったアニメ本編はもう過去のものだし、今はちょっとぐらい夢見てもいいんじゃない
まあ最終的にはどうせほむらは杏子の手の届かないところに行っちゃいそうな気もするが……
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 08:08:54.86 ID:BRZDTqvC0
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 17:24:27.58 ID:FZ3Rk01y0
個人的には杏子から今のほむらへの反応が気になる
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 22:06:03.93 ID:oan5CIoW0
悪魔ほむらに対して責任感を抱いてしまい、
暑苦しくおせっかいになる杏子もアリだな…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 13:25:40.22 ID:foHnlmkK0
ほむらを抱きすくめてみたら身を任せてきたということ?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 21:25:11.26 ID:UPoO5q050
そっと背中に手を回して抱きしめ返すクールほむら
杏子の腕の中で硬直してあわあわする乙女ほむら
思いっきり体重を預けて押し倒しマウントを取る悪魔ほむら
寒いの?上着あるけど使う?と悪意なくスルーする天然ほむら
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 00:48:35.95 ID:Urv3Eege0
期待する展開は、杏子がこれまでの周回の記憶を全部思い出すこと
思い出した上でほむらに抱く感情ときたらかなりのものがあるでしょう
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 08:25:45.64 ID:jL4Ls1Fn0
杏子とほむらって>>1のAAみたいな状況にならない限り
険悪な関係ってのはあんまり考えられないよな・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 13:36:23.46 ID:SdCfhzsJ0
(どんな状況だ…?)
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 15:54:41.40 ID:9a6ix6aR0
>>145
ほむらの強さは魔法に頼らない純粋な戦闘能力だから体術もできるようにしたんじゃないの?
本編でもさやかに手刀叩き込んでたし
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 16:29:26.72 ID:IGRuCzuK0
ほむらは時間操作抜きなら最弱もいいとこだが
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 18:51:31.46 ID:Dowzd2Sj0
お互いしぶといけどあんまり距離の取り方が起用じゃないから
逆に経験則でお互いが傷つかない心地良い距離でいられそう
普段はやることがない友達がだべってる感じなのに
片方が弱ってる時は無言で背中合わせに座ったり
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 21:41:03.52 ID:uptvCUpYO
>>176
ほむらは時間操作に頼らないと基本的に戦えないよ
体術と言っても、視力が低いのと心臓が弱いのと、恐らく筋力もないのを全て魔力で補ってるはずだし
他の四人が魔力で武器を複数出せるけど、ほむらは盾にある武器を使い捨てにして戦ってる
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 23:39:42.90 ID:ig8HjB1L0
DDRでいいから体鍛えろとか言われてそう
元々の身体能力がどれ位影響するかは知らんけど体力は魔力でカバーできそうもない気がする
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 00:53:39.07 ID:cumOFngc0
マミさんの発言や一応格闘派のさやかをダウンさせられる事もあるし、
レベル積み重ねて4周目までには魔力、体力も平均以上にはなってる派
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 02:48:37.06 ID:ABMm5Fc70
MPの最大値はどんな魔法少女も成長しない派
ほむらの強さは熟練度を上げまくった最適化+燃費改善による派
でも経験した内容の多彩さという面では普通に経験が長いマミ杏子には劣るから
アドリブが効かない派
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 06:54:01.99 ID:xq03NCE40
同じ相手ならパターンを読んで戦えるけど普通ならそういう訳にはいかないもんな
その辺は杏子に教わる側よね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 07:14:21.63 ID:LEm3w1qR0
魔力の強さは「因果」×「感情」なんでないかと
時間遡行を繰り返して因果を積み重ね、感情の極みに達すれば最強
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 07:36:19.40 ID:atJNTzDb0
タンクローリーを投げつける要領で武器さえあれば戦えるけど時間停止ができないと武器を調達できない
もっとも新編の描写をみる限りサイコキネシスの設定は誰も覚えていないという可能性はある
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 09:48:44.70 ID:n59xyErL0
>>183
パターン構築や分析は嫌でも慣れてそうだから
初見殺しタイプ相手に生き残れそうな杏子とコンビを組むと隙がないよね
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 19:10:31.66 ID:Iqgtm/+b0
メガほむとクーほむ見比べると体格ちょっと違うように見える
やっぱ鍛えてんすかねえ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 01:04:28.51 ID:687P1XwL0
体育の時間に新記録出してたから、肉体強化はしてるな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 01:10:06.68 ID:VbCM8E5A0
胸なんてただの贅肉ですよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 01:27:38.08 ID:jUc4u1x30
ほむらがどんな体型でも杏子は愛してくれるさ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 06:36:33.85 ID:/t16ZGSR0
なんでもない日常だったら休日はほむあんはスポーツジムにでも通ってそうだなぁ・・・
なんというか、引き締まった体つきをしてるというか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 07:19:09.99 ID:8FpKitvm0
杏子はジムとか行くまでもなく自然とバランスよく鍛えられてそう
ほむらは単に最低限の肉しかない感じ

そんな二人が一緒に運動すると、
ほむらは杏子に付き合うけど途中でヘロヘロになる
杏子はそれに気づいてるけど指摘するとムキになるのがわかってるから無視する
結局ほむらがぶっ倒れるまで頑張る
杏子がそれを介抱する

その後滅茶苦茶ほむあんした
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 15:26:58.28 ID:jUc4u1x30
ほむあんは運動量多いし一回一回が長いから
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 18:24:06.38 ID:MTp0ByorO
>>192
ほむらは多分運動は嫌いそう
そもそも心臓病持ちだから運動しすぎるとソウルジェムが濁ってダークオーブになってしまうだろう
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 18:39:53.58 ID:/t16ZGSR0
あん「ほむら、てめぇ魔法使ってインチキしてんじゃねーぞ」

ほむ「あなたに言われたくないわ それに私、あんまり運動が好きじゃないの」

あん「涼しい顔して新記録出してる奴に言われても説得力ねーからな」

ほむ(ファサッ)

・・・ほむらも杏子も自己顕示欲が強そうではある
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 19:17:15.71 ID:YJ6PIVep0
謙虚だったり飾らない風でいてプライドは高そう
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 19:32:12.23 ID:687P1XwL0
ぷろへっしょなるな性格
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 20:37:00.28 ID:uBKm5Roi0
風呂一緒入るな性格
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 22:34:50.80 ID:jUc4u1x30
好き合ってるんだからシャワーしかないような場合でも一緒じゃないメリットがない
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 22:36:29.10 ID:o0OX6Zag0
この流れのせいで二人が鍛えた筋肉の付き方を褒め合う絵柄が浮かんでしまう
「やはりいい腹筋ね……憧れるわ」「そっちも中々悪くない二の腕になったじゃねえか」みたいな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 22:55:02.91 ID:jUc4u1x30
表情や口調、息遣いで互いの思考がわかるから「杏子」「ほむら」だけで会話が成り立つんだ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 23:03:31.38 ID:687P1XwL0
>>199
好きだから一緒に入るんじゃないんだよ
ただ、相手がそこに居るから一緒のお風呂になるんだよ
息をするように自然に
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 00:08:05.90 ID:QFCz3qlC0
ほむ杏的バイアスを抜きにして考えてもほむらは杏子にはなんとなくガードが緩そうな気がする
まどかとかに着替えてる時にラッキースケベ(?)されたら全力で隠すだろうけど、
杏子はあ、まあいいかで済ませそう。お互いに
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 06:44:13.53 ID:MYscbaY10
>>203
お互いにノーガードなイメージはあるよね
そこに居ることに疑問がないというか
突然ご飯食べに来てもそのまま二人分作って食べそう
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 08:48:07.42 ID:0qXKbkev0
なんかお互いに相手をちょろいと思ってそう
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 12:26:32.39 ID:s2lbbW1l0
ほむらは見せ方がうまい
杏子との関係では
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 12:43:12.10 ID:swyJzOVv0
まどほむが公式カップルなんだから君達もまどほむを好きになりなさい、良いね?
この二人以外のカプとかあり得ないから
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 12:56:37.04 ID:BjJgzaJ00
個人的解釈だけど、ほむあんはカプよりもコンビって感じ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 13:40:08.12 ID:K581TlTk0
207はブッキングしない他のカプスレにも爆撃してる荒らし。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 17:57:09.61 ID:sFqO2j5wO
ほむあんが一緒に風呂に入るとかちょっと考えづらい
まどさやだったらイメージできるけど
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 22:19:36.22 ID:QFCz3qlC0
ほむらは自分の貧弱な体にコンプレックスありそうだけど、別に一緒に風呂もないではないんじゃね
ただガス代浮くから一緒に入りましょうぐらいの感じではある
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 22:20:59.68 ID:BqtspNX00
ほむあんはシャワーで汗流したらとっとと出るイメージ
杏子ちゃんがおいタオルねーぞって言うと
ほむらがソファーに座ったまま顔も向けずに、ん、ってタオル投げて
受け取った杏子ちゃんがガシガシ適当に髪拭きながらほむらの隣にどっかり座る感じで
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 22:25:16.13 ID:s2lbbW1l0
杏子は入浴中歌うタイプ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 22:39:44.69 ID:K581TlTk0
>>213
それだ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 23:43:33.46 ID:QFCz3qlC0
DAM DARIRAMとか歌ってそう
DDR的に考えて
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 00:15:56.36 ID:QNNt9mnB0
誰からも聞かれていないつもりで思いっきり歌って風呂から出たらほむらがその曲を口ずさんでて杏子が慌てるというのもあり
だから杏子が一人で入浴する日があってもいいかなと思った
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 00:26:07.78 ID:UblAuGHS0
ほむらの家で風呂入ってるならちょっと変じゃね?意外と声が響いてて聞こえてたという方が自然
ほむらが家に一人のつもりで入って、気分がいいから歌ってたら「ゆうべはお楽しみでしたね」というのも面白そう
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 01:14:09.26 ID:/4ktfwSo0
メガほむあんは一緒にお風呂入りそう
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 01:48:10.35 ID:us2/TIVX0
メガほむっていうのもキャラがつかみづらいというか
結局杏子の前ではクーほむだし
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 05:38:27.46 ID:tN5nCmiC0
メガほむ杏子って、個人的には表面的な付き合いしかなさそうなイメージ
一応仲はいいんだけどお互いの内面に抱えてるものには全然気づいてない感じの

でもそれがいい
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 06:04:53.61 ID:g4FSrQpC0
メガほむ相手だとメガほむが一方的に可愛がられる関係になりそう
歳の離れた姉と妹みたいな
でも会話する回数は増えそう
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 07:03:25.32 ID:55BtkE8A0
破天荒な先輩とそれに振り回されちゃう後輩って感じがして可愛い
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 11:09:07.28 ID:Wqr9ezUr0
>>222
普段はメガほむを振り回すけどいざと言うときは仲間内でも最後まで信用してくれそう
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 13:54:11.03 ID:OYDOaMmu0
>>220
どっちかつーと、気づいてるけど自分じゃ立ち入れない領域と勝手に思ってそう
メガほむから杏子へは単純に深入りする勇気やきっかけが持てない
杏子からメガほむへは、自分よりさやかやマミがうまくやるだろう的なことと
さらに純朴そうなメガほむに自分の暗い面は見せたくないと思ってそう

悪く言うと表面的な馴れ合い、よく言うと事情とか知らないゆえに安らげる関係

さらに言うとそこから3周目的な破局に至って、状況的には手遅れながらようやく歩み寄り
メガほむちゃんにトラウマめいた記憶として杏子のことが深く刻まれ
それ以降のループで信頼を寄せるようになるとか想像するとおいしい
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 18:01:44.87 ID:55BtkE8A0
>>224
3週目でさやかの杏子とグルなんじゃないかって指摘にメガほむが答えに詰まってたシーンを見る限り
こっそり付き合ってた可能性は高そう

3週目はみんなの仲(見滝原限定?)が悪かったらしいけど
メガほむから杏子に接触したのか
杏子からメガほむに接触したのかは謎なんだよなぁ・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 19:18:20.89 ID:OYDOaMmu0
>>225
武器調達のどっかでとか知り合う機会は結構ありそう

でも3周目さやかがあの態度ってことは
TDSみたいな杏子とマミさんの因縁は無いことになってるか、少なくとも明らかにされてないっぽい
そうするとメガほむにとっての杏子も当然知らない魔法少女ってところからスタートなわけで、
あの時点では仮に知り合っててもあんまり親しかったわけではないのかもという気がしている
さやか発言への態度は「えっ、あんな怖そうな人と一緒にされてるとか、私の信用なさすぎ…」と
解釈しても不自然ではないから

クーほむ化した後のほうが、性格的にも杏子に取り合ってもらえそうというのもある
初期メガほむみたいなタイプって杏子は実際嫌いではないんだろうけど、
ファーストコンタクトの時点では例によって反発して話をこじらせそうだし
3周目以前のメガほむだとそれでも食い下がって杏子の関心を引き出すほどには
覚悟やいろいろなものが足りてないと思う

ただ2周目と3周目の間に2.x周目が何回かあったり、
さやかにボロクソ言われた時点からクーほむ化するまでが実際は何周かにまたがってて、
その間で杏子のことをある程度知ってたり、付き合い方を習得してた可能性はある
自分がメガほむあんを考える時はその隙間にぶち込む形で妄想してる
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 20:37:30.90 ID:QNNt9mnB0
三週目以降本編の週まで杏子との交流が描かれていない
だから杏子との関係で進展があったとしたら三週目と本編だけなんじゃないかと思ってる
その間は全く杏子と関わりはなくて、本編の週での杏子の良い印象は全部三週目と本編の週で形成されたと考える
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 20:57:35.43 ID:/4ktfwSo0
いやいや、メガほむあんからクーほむあんを経てデビほむあんに至る歴史性が良いんじゃないか
その過程を妄想しないでどうするというのだ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 22:46:23.56 ID:AXz7Gz/40
クーほむなりたての4周目が抜けてる
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 23:55:21.79 ID:QNNt9mnB0
本編のほむらは杏子が契約していないまどかとどう付き合うかを予測できていなかったじゃない
八話で迫られた時もうまく返事できてなかったし経験は多くなかったんだと思う
個人的な感想
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 00:40:14.92 ID:BB1mhNAw0
いろんなパターンのほむあん想像するの好きだけど、
映像に出てたぶんしか交流がないと仮定するなら
杏子への信頼はただの消去法の結果という解釈が好みかな
一番ほむらが絶望してるパターンの中での刹那的なほむあん
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 09:52:02.21 ID:02MVzxWh0
「これを食うまで待ってやる」までのわずかな間で関係が進展したという楽観論
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 19:20:31.27 ID:MvPTaIsAO
あん「これを食うまで待ってやる」
ほむ(くっ…意外にやるわね…)チラッ
あん「あーなんか腹へったなー、ついでにこっちを食うまで待ってやるかー」チラッチラッ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 20:13:52.41 ID:t32zBAY80
目の前のこいつを食い終えるまで泊まってやる? (難聴)
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 21:03:28.23 ID:1wM1nkm10
目の前のこいつ……あっ(察し)
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 23:42:55.77 ID:02MVzxWh0
ほむらの後ろでポッキーを指さしてもあまり意味がないとわかっているせいか視線はほむらの後姿へ向けられているんだよね
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 23:49:38.98 ID:MvPTaIsAO
腰フェチだったりするのか
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 00:50:27.53 ID:gEoIFzWo0
長い髪が分かれて広がってるからほむらは後ろから見てもなかなか個性的
かわいいし
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 02:03:53.80 ID:SP/mfRnm0
ホム・クルーズ主演「All you need is Kyoko」

元技術士官ホムラ・ケイジがタイムループしながら「風見野の女神」キョーコ・サクラスキと共に侵略者インキュベーターを殲滅する
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 02:37:59.10 ID:9pfZDvT10
>>226
むしろマミさんとの因縁があるからマミさんあの場で言葉を濁すしか無かったんじゃないかと推測
あの人、キリカへの態度を見る限り「面識のない悪い魔法少女」に対してはすげー厳しいし

たまたま一人だった時に魔女と遭遇したメガほむを見かねて杏子が手助けした結果が
「あいつとグルなんじゃないのぉ?」かもしれないと思うと中々に皮肉な展開で
まどマギっぽいかもしれない

>>239
バッドエンド確定じゃないスかそれ
(パイルバンカーとバトルアクスがないのでエッジオブトウモローは不許可)
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 13:36:37.85 ID:SP/mfRnm0
>>240
でもエミリーブラント版のリタは杏子の肉体にクーほむの魂が宿ったみたいでそれだけでも観る価値はあった>エッジ
あと三週目?とループ消失後のトムケイジがコミュ力高すぎで笑った、ほむらもあんなだったらなーと(信用されてないとかすれ違い要素はあるけど)
原作にメガほむっぽい子いたよね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 18:29:23.70 ID:wRo3UCz30
蒸し暑いのでポニテにしてるほむらを見てなんとなくご機嫌な杏子

「暑くなってきたわね……ジメジメしてて気怠い」
「もう7月だからなー。あ」
「どうかした?」
「いや……髪おそろいだと思ってさ」
「…………ちち違うわよ!?これは暑いからまとめてるだけで他意はないの!」
「そっか……あたしに合わせてくれたわけじゃないのか……」
「う……い、いやそういう意味も全くないかと言われたら、その」
(可愛いなあこいつ)
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 18:52:20.22 ID:PEy79Ewc0
ほむらに自然に話しかけられそうなのが杏子の強みな感じがする
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 19:00:21.55 ID:WuvvMOB80
<アニキャラ個別の各カプスレ利用者様へ 新スレが建ちました>
【まどか☆マギカ】カップリングアンチスレ2
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1405244682/

※今後はテンプレートに現行カップリングアンチスレのURL追加をお願いします
※アニキャラ個別板にあるカプスレやキャラスレでカップリング関連の問題が起きた時には
 URLを貼ってここに誘導することを推奨します

突然のレスをご容赦ください m(_ _)m
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 15:48:43.50 ID:UQKkX0+d0
そろそろほむらのパンストや杏子のホットパンツが蒸れ蒸れムラムラしてきそうでまずいですよ!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 17:51:57.29 ID:ILpcM3fb0
ほむホーム涼しそう
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 21:15:08.42 ID:SgxyKV6j0
畳の上で二人仰向けにぶっ倒れて扇風機に当たってるのもそれはそれで似合う
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 22:37:10.42 ID:R19CFPj70
寝ている杏子を扇子であおいであげてたあげてたほむらが飽きて覆いかぶさるといきなり暑くなった杏子が起きて
みなさんそれぞれ続きを考えてください
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 23:10:18.60 ID:O1kPVy+x0
「オメーいきなり何すんだ!」
「別に…」
「こ、これじゃ暑いだろ…」
「…そうね」
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 23:54:51.71 ID:G1G7rkc10
新作あるならラーメンネタ回収してくんないかな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 00:18:12.63 ID:94HgqH5L0
ニアミスしながら最終的にすれ違っちゃってる路線を貫いてしまってもいいのよ
もちろん真っ当に仲良くなるのが平和的で良い、しかし報われない儚さも二人の魅力だと思う
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 00:29:49.71 ID:b+ji7mdC0
何はともあれほむあん好きが満足できるならちょっとしたシーンだけでも歓迎なんだぜ
来年の秋には見られるかな?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 00:40:50.78 ID:VhaEVlho0
またこれから一年以上も待つのかと思うと
正直待てないよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 10:57:41.37 ID:/omhx2bK0
叛逆の物語のケースから察すると雑誌でのインタビューを逐一追えば身構えるべきポイントが判明するんだよね

ファンにとっても準備期間はあったほうがいいという教訓
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 20:43:26.61 ID:omRrFWBW0
ボマーンさんの漫画がエチい…
http://pbs.twimg.com/media/BskY2J0IQAAntJd.png#twimg
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 00:59:25.03 ID:JIL4p/J20
ほむあん睦まじい
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 12:07:20.49 ID:tm43nHbs0
杏子はもっとほむほむの理解者になるべきだった
この辺りがマヌケだが許してやる
ほむほむが結婚してるのはまどかしかいないけどな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 12:51:25.23 ID:+wgzedbg0
叛逆では杏子が一番の理解者だったから、あと三時間分くらい続編が進めば同棲するよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 16:07:36.45 ID:tm43nHbs0
それはまどかの役割だろ
調子乗りすぎだ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 16:29:56.65 ID:vzF2lKJu0
何かあるのは察してるけど具体的なことはさっぱりわかってない
この距離感がほむあん
相手のことを全部わかってる必要はないってのがいいんだ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 18:57:48.13 ID:GuSFijPl0
ほむらが>>255みたいな乙女になった時の杏子のリアクションが気になる
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 23:04:20.36 ID:0XxQAiEY0
なんとなくだけどその時になってほむらは女の子なんだと気づくというか意識しそう
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 07:58:48.73 ID:ZimopUW00
ボマーンさんの4コマなどのせいかほむあんに裸のイメージがあるのはなんでだろう・・・w
全裸変身とかもやってたけどさ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 17:15:21.22 ID:W4dEf61l0
この季節、貧乳どうしの半裸はすずしげでいいね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 21:20:11.81 ID:xoRZT/oz0
ポニテお揃いにして学校に行くほむあん
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 22:27:09.87 ID:oBB7LsuT0
ほむらの髪は癖がついてうて背筋の部分をあまり覆わないから案外結ばなくても暑くないという可能性
でも持ち上げてもらうとやっぱり涼しいから杏子が後ろでほむらの髪を持ち上げて歩けばいい
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 23:04:15.38 ID:W4dEf61l0
ウクライナの元首相みたいな、髪を衿でくくって細い三つ編みにして巻くやつ、
あれがかわいいよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 02:09:23.89 ID:zpzBlI/n0
髪長いからシニヨンは似合いそうだね
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 10:29:36.14 ID:bfSSgOtX0
TOもえさんの絵みたいなのがいいな
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=41803881
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 00:04:37.71 ID:xO55RjF70
奥ゆかしいながらもガチほむあんを描く人が増えてきている気がする
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 01:56:50.37 ID:UYo7Qfui0
実際奥ゆかしい関係
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 02:17:06.95 ID:W8npzIr60
あからさまにほむ杏なのだ!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 12:06:45.92 ID:R6/fkXuN0
戦友兼愛人なほむあんください
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 21:49:15.63 ID:rGKawb8x0
ほむあんなら忍者もやれるんじゃね?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 22:24:28.43 ID:UYo7Qfui0
杏子はデフォでサイボーグ忍者並みのストレングスありそう
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 23:35:16.92 ID:xO55RjF70
変身した姿、雨でずぶ濡れのほむあんが手繋いでるの美しい
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 02:09:31.55 ID:yft2fKiA0
ほむらや杏子にとって幸せなあり方ってどんなものなのかなあと考える
二人共求めるものが遥か遠く過ぎて手を伸ばすことも辛い
まあ杏子は自分から一歩踏み出せば全然不可能ではないけど、そうやすやすと行くなら本編でも死ぬことはなかったわけで
だから言い方良くないけどやっぱり妥協点としてほむ杏はすごく適してる
雨とか退廃的な雰囲気が似合うのもそういうイメージが根っこにある
まどほむ杏さやが成立する優しい世界じゃないから仕方ないんだけど、逆に言えば話がシビアだからこそこの二人が活きるってことかな

あー早く続編公開されてこういうイメージも過去のものになんねえかなー
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 03:21:51.28 ID:H6FNgxOq0
サニーデイライフ的なご都合主義世界での
影のないほむあんを想像してもいいじゃない
それこそ不良ぶってる純情少女とクールぶってるネガティブ少女の
不器用過ぎる友情みたいな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 08:30:04.13 ID:ozjX5uar0
風見野でモモと三人で平和にシスターしてるのが見たい
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 12:34:57.89 ID:2VGp802K0
QBを管理してもまどかの魔法少女化を避けられるとは限らない、というわけで
QBを悪者として排除すればうまくいく可能性があったこれまでより続編の方が魔法少女同士の人間関係が大事な要素となると予測

ほむあん脳だからどう考えてもほむあん以外の発想はできない訳だが
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 19:31:07.53 ID:yk4cxLmv0
ほむあん利害が一致しろ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 19:54:34.20 ID:K6YMuuuT0
>>281
ほむあんの売りの1つは利害の一致を超えた何かって感じだし
続編でもそれが見れるといいなぁ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 20:07:01.41 ID:1JsF0Dak0
あー、なんだかぐうぜん利害が一致したわー
利害が一致するからしょうがないわ―
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 23:24:16.62 ID:2VGp802K0
一目見た時から利害が一致すると思っていたんです!!!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 00:21:34.38 ID:TwuovzzL0
べ、別にあんたのためにやってるわけじゃないんだからねっ
利害が一致しただけなんだから!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 00:56:06.87 ID:XukYi7L80
利害の一致と言いつつデレる状態を
ヤンデレみたいな感じに出来ないかと思ったが語呂が悪すぎた
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 17:06:23.78 ID:UlR9VEeV0
暑いから氷を入れた麦茶を用意してずっとくっついて座ったり寝転がったりするだけの昼下がりを過ごすほむあん
ほむホームのスタイリッシュな居間でやると場違いな感じはするけど
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 18:25:24.27 ID:flfXFhAf0
時々ほむらの二股に分かれたロングヘアをくりくりして遊ぶあんこなんて見たい
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 21:00:32.10 ID:a5ZFcQjV0
暑いから思い切って長い髪をばっさり切ってもいいかもです
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 22:16:46.10 ID:SeFF0Xk+0
「思ったより似合ってんな」
「あなたはショートにすると、予想以上に男子ね」
「まあ、アタシはともかく…」
「そうね。私は兎も角」
「はやく伸びるといいな」
「早く戻るといいわね」
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 23:22:38.60 ID:GmY2sRx/0
「こんな暑い日に外で遊ぶとか馬鹿だろ……やっぱゲーセン最高だわ」
(DDRで汗かいてたらあまり変わらなくないかしら?)
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 23:50:42.80 ID:TwuovzzL0
本当は去年の初夏には「叛逆」する準備を整えていたほむらだったが
暑くてやる気が起きないのと、杏子との二人暮らしが予想以上に快適だったので
夏場はまったり杏子と過ごして秋も深まったころに計画を実行してデビほむと化すのでした
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 07:25:36.55 ID:hgNn7ubw0
体格が近いあんこちゃんならデビほむ衣装もいけるかと思ったけど
あんこちゃんはプリけつだからお尻のあたりがきつそう
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 22:06:14.89 ID:EkQRL6hW0
感じる感触はそれぞれちがうけど頬を撫であうほむらと杏子
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 22:59:20.25 ID:MwMfnabf0
ショーほむあん来たで〜
ttp://pbs.twimg.com/media/BtJm3frCcAEFJVz.png
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 23:03:33.47 ID:UHFoqZiS0
ほむあんの予感
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 23:25:09.23 ID:MFIigNHA0
なんかジブリっぽく感じた
ほむらがシータに見えたのかな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 01:52:52.75 ID:HfyJ31aA0
理系のシータとやんちゃなパズー
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 06:26:44.17 ID:Ev72TOmR0
どうやってほむあんがホモだって証拠だよ?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 06:38:50.92 ID:UcmCHEgq0
>>299
ホモは生物学的には同性って意味だし仕方ないね
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 06:50:54.06 ID:QI8Y4IaN0
>>299
ラーメンを奢ってやろう
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 07:04:41.34 ID:w3PpXqK7O
そもそもレズはホモの一種だからね
日本ではゲイとはあんまり言わないね
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 15:18:52.28 ID:xXzuBZlQ0
ほむあんはほむあん
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 19:26:56.97 ID:UcmCHEgq0
その点メガほむあんって凄いよな(小並感)
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 00:12:36.32 ID:iFUvfNco0
恋愛でも友愛でもない、近くて遠い絶妙な距離感
ビジネスライクだけど私生活で全く関わりがないとも思わない
このどうとでもとれそうなあやふや感が素敵
そのせいでSS書く度に設定がコロコロ変わるが
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 11:34:50.03 ID:LrE9Cfmq0
ほむらと杏子がどう振る舞うか、具体的な想像はできるけど関係性を一言で表現するのは難しい
素っ気ないようでいて強い思い入れを感じさせる場面も多くて人それぞれ思い描いてるものも違うと思う
だから各自が想像したほむあんをどんどん発表して気の合う人との交流を試みるのが一番生産的ではないか
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 23:53:26.66 ID:iFUvfNco0
難しい、本編本編改変後叛逆後で立ち位置変わってどれも味があるから自分の中にこれって言えるのがない
とりあえずほむらと杏子が一緒にいればいいのかよ節操ないなと言われたらYesだ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 00:30:34.27 ID:aLeOJsKE0
偶然や成り行きではなくほむらと杏子の人格がほむあんの貴重さの源だから当然だね
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 02:27:03.71 ID:dHAEyq5F0
自分が一番好きなのはいわゆる消去法の結果のほむあんだが
異論は認めるし他のほむあんも好きだ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 07:09:49.85 ID:r0sG9GOh0
最初は互いに消去法とかそういう消極的選択だったけど…って奴が好きかも
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 12:43:20.81 ID:QzUniX7h0
消去法というこんなつもりじゃなかったのにハマってしまうという展開
どことなくエロい
312名無しさん@お腹いっぱい。
選び方がどうであれ結果の尊さが変わらないならそれでいいではないか
花の咲く公園で何も言わずただ身を寄せ合って座り漠然とした不安をやり過ごし、それすら感激を強めてくれる
そうやって日が暮れていく頃の空を眺めたりするほむあんが観たいんだ