【Wake Up Girls!】林田藍里は泣きぼくろ可愛い ゆべし1個目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
【誕生日】1998/01/19
【星座】  山羊座
【身長】155p 【体重】45s
【サイズ】B77 W58 H85
【血液型】O型
【趣味】料理
【好きなもの】洋菓子、ケーキ
【嫌いなもの】ゴキブリ

CV:永野愛理
突出した才能や技量はないが、ひたむきに努力する。
前に出たがらずおどおどしているが、一番状況が見えている
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/wug/images/chara/chara01_02.jpg
仙台の木町通りにある仙台駄菓子本舗熊谷屋が実家、作中にも登場する
ゆっくりしていってね
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:02:27.41 ID:o7gyRUm20
一乙
アンチスレはいらん
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:16:21.09 ID:VxLjdkt40
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:19:41.11 ID:gnyuIX9j0
おつですー
もうすぐ誕生日なのか
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:33:50.29 ID:zwPSkl7A0
ちょうちょ、ちょうちょ、なのはにとまれ〜
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:39:13.96 ID:/iiPY42R0
さーむーい、よるだかーらー
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:57:06.00 ID:GtzNw2cPP
>>1
藍里と真夢の仲良し振りがほほえましいな
二人だけ制服が同じってのもおもしろい
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:58:00.70 ID:ZypptNRj0
誰かが言う前に俺が言う!
藍里の家である熊谷屋の「くるみゆべし」と「ごまゆべし」はマジでウマイ!
他の店のゆべしもウマイのだけど、熊谷屋は何か一味プラスされてる感じ。
鳴子温泉のゆべしとかもまた趣が違うので、食べ比べも面白いかも。
あと熊谷屋では頼めばアンコのみ買ったりできるらしいので、お菓子自作派にもオススメ。
以上、ステマ!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:59:12.61 ID:ZypptNRj0
忘れてたけど>>1

>>6
あのシーンは藍里ファンとしては微笑ましいと同時に、オイオイ大丈夫かと冷や汗がでるw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 01:08:43.25 ID:FAU+8NTQ0
>>1
乙! 待ってました

http://i.imgur.com/iSbhYmE.jpg
本スレで見た人多いと思うけど張っておく

普段と違ってちょっとやんちゃな感じでいいね
オフィシャルガイドブックのコミック版のプレビューでもおとぼけ元気で良かった
結構いろんな面のある子かも
もしかして内弁慶かなあ?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 01:11:28.75 ID:o7gyRUm20
>>10
かなりの内弁慶だろうね
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 01:35:05.17 ID:rLLipBvVP
結構、言うこと言うよね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 01:46:29.63 ID:FAU+8NTQ0
>>11
知らない人の前のオーディションではびくびく半泣きで、本当にアイドルになりたいの?
って思わせる感じだったからなあ

あ、でも、そう言えば、コミック版の方では、動機は完全に真夢のため、
まあ輝く真夢を見たいというちょい自分本位でお節介でもあるけど、
殻を作って暗く閉じこもってる真夢に明るく充実した高校生活を送って欲しいというものだもんなあ
自分の体は「一緒なら、ね?」という人身御供でしかない感じで、
「自分を変えてみたい」という動機は後付だったのかも
それもあってオーディションでは散々だったのかも知れない
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 01:59:46.04 ID:QW6fH9eXP
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 02:07:56.81 ID:ZypptNRj0
>>14
作画についてはいろいろ言われてるんだけど、本当に自分にはわからんなー。
そこで上がってる絵を見ても、別に作画が安定してないとは思わないんだけど、
感性の違いなのかな。
鈍い方が楽しめてて得してるって解釈でいいのかな?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 02:14:13.80 ID:9UpFEYNF0
>>14
やばい
可愛いすぎる

>>15
俺も安定してると思っているよ
ちゃんと可愛いしな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 02:21:37.94 ID:ZypptNRj0
>>16
やっぱ可愛いよな!
守ってあげたい感がすごく強い。
コミカライズ版は少しオテンバっぽく描かれてるようで、そういう藍里の違う一面も
楽しみだが、イメージ変わっちゃわないかって少し不安でもある。

でもあのゆべしはウマイので、ツマミ食いしたいのはわからんでも無い。
俺もたまに夜食で食うし。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 02:23:09.18 ID:ZypptNRj0
そういえば、
>>10
この画像の元ネタって何だろう?
可愛いから元画像入手できるなら欲しい!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 02:30:05.35 ID:9UpFEYNF0
>>17
家では自分を出せるが外ではいつもの藍里なんだろう
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 02:33:35.39 ID:sTIz4Uig0
アニメだとホクロ安定しないなw

>>18
たしかメガミマガジンの1月号のピンナップ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 02:41:53.67 ID:ZypptNRj0
>>19
上に書かれてる通り、内弁慶って事か。
永野愛理は内弁慶の方の藍里に近いかも・・って、声優の話は別板かな?

>>20
ありがとう!でも印刷物か・・・いずれ何かにまとめられるだろうから、その時かな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 02:42:07.76 ID:FAU+8NTQ0
オフィシャルガイドブックの並んでる私服二パターン、全然雰囲気違うんだよな
キャラの幅広さがこの子の魅力かも
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 02:59:20.86 ID:ZypptNRj0
泣く時も文字通り顔クシャクシャにして泣いてね。
喜怒哀楽がハッキリしてる娘だなーって思う。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 03:12:51.36 ID:sTIz4Uig0
あいまゆのコンビいいなあ
喫茶店で真夢が愛里に微笑んでるシーンが凄く好きだ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 11:05:42.72 ID:QW6fH9eXP
愛里の中の子地元FMで一生懸命PRしてたなあ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:38:12.03 ID:tDhZlWwPP
>>25
その書き込みを読んだだけで目頭が熱くなった
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:39:06.23 ID:/iiPY42R0
9日のは気づくの遅くてほとんど聞けなかった。
もう少し早く告知してくれれば……
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 21:59:47.91 ID:/iiPY42R0
この時間は藍里というか愛理の声に癒される
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 22:47:08.73 ID:FAU+8NTQ0
>>27-28
え、何々、どういうこと?
どこかで声が聴けるの?
>>25とかのローカルの話?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 23:08:27.23 ID:LD0zMSD/0
藍里に水着とか着させて平気だろうか
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 23:10:12.77 ID:ZypptNRj0
>>29
ローカルのDateFMでは出演予定は無いね。
ラジオCMの事かな?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 23:12:27.20 ID:ZypptNRj0
ちなみに愛理と言えば、聖地巡礼展in仙台でのビデオメッセージでは、一番
声が出ていてさすが最年長と思った。
現時点で声優としては一歩抜きん出ていると言いたいが、一番得意なのは
ダンスというw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 23:19:17.81 ID:tDhZlWwPP
声優最年長って夏夜じゃ・・・?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 23:19:50.24 ID:/iiPY42R0
>>29
TSUTAYAのCMです。10時前に流れるのを聞くのが密かな楽しみ。

>>32
かやたん……
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 23:26:04.64 ID:WoNbhzar0
>>21
>ありがとう!でも印刷物か・・・いずれ何かにまとめられるだろうから、その時かな

学研がバックアップについたと言うことは、「ビジュアルコレクション」が出るに違いない。
>アニメ誌などで発表されたイラストを収録。画集とカードブックが合わさった体裁で
>1枚1枚が切り離して楽しめる特別シート仕様。
それを待つべし
俺も期待して待つ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 23:50:19.56 ID:ZypptNRj0
>>33>>34
ありゃ。かやの方が上だったか。
あいのえいりwもハタチだからてっきり一番上かとw

>>35
それだ!
初回限定盤はよ!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 00:03:00.86 ID:I3+4iBdn0
というか、1月19日は藍里の誕生日だ!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 00:06:18.85 ID:WoNbhzar0
>>36
ビジュアルコレクションに「初回限定版」なんてものは存在しないから
発売されたら焦らずに書店に行け
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 00:15:55.45 ID:jxWrJm3t0
誕生日は大好きなケーキ食べれるね!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 00:27:14.26 ID:TuW3U3F80
>>39
誕生日ゆべしかもしれないだろ!いい加減にしろ!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 00:36:37.42 ID:erwLIBgF0
>>39>>40
銘菓「林田藍里」(実在)にローソク刺しまくるんやで!
まー銘菓「むすび丸」でもいいが。

つか、19日深夜といえば仙台の放送日だ。
未夕も好きだからいいけど、ここは藍里の当番回にしてほしかったなー。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 00:38:08.20 ID:erwLIBgF0
そーいやお菓子ネタで思い出したけど、ゲーム版では和菓子作りに奮闘するクリスマス藍里カードが
あるぞ?
割烹着着てすっ転んでる姿で、カワイイ!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 00:40:05.54 ID:TuW3U3F80
>>42
ああ、あるね
えいちゃんも誕生日だからあいちゃんと一緒に祝ってあげようぜ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 01:05:12.60 ID:n6jhTk630
劇中でもそろそろ誕生日だけど(すぐ後には実波も)祝ってもらえるのかな。
見た目が似ている人はクリスマスにお祝いしてもらってたよね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 01:58:43.75 ID:erwLIBgF0
>>44
この際遠慮せずにアイマスの雪歩でいいやんw
俺、アイマスの雪歩Pでもあるよ。
雪歩に似てるから藍里が好きになったというより、好みで選ぶと似てしまうって事やな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 02:00:25.28 ID:erwLIBgF0
てか、いつかWUGを取り巻く環境が平和になったら、藍里と雪歩が並んで手を取り合ってる絵とか、
pixivで誰か書いてくれないかな・・・
イメージとしては、アイマスの小鳥さんとラブライブのことりが手を取り合ってる絵。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 02:13:29.88 ID:TIazF2OT0
二話でこれならこの先輪姦もありえる…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 02:53:50.33 ID:jxWrJm3t0
藍里の作画は崩れてなかった!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 03:44:51.24 ID:dDUFooiJP
藍里は結構恥ずかしがってたな
それでも頑張る姿は良かった
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 07:35:19.54 ID:8TGXnjU20
みにゃみにドンマイする所が良かったw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 13:18:00.79 ID:erwLIBgF0
仙台とAT-Xはまだ二話放送されてない件。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 16:35:54.95 ID:KNTR27Jv0
藍里ちゃんこそWUGの純真
臆病で音痴だけどいざとなったらはっきり言う良いキャラだよね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 21:05:50.91 ID:jxWrJm3t0
誕生日おめでとう
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 21:55:40.86 ID:JWkcPOJEP
>>53
明日じゃね?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:24:51.17 ID:wm6MQtQgi
明日だな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:50:26.86 ID:6uQBckPc0
あんまり詳しくないけど
ゆべしって福島の銘菓かと思ってたら仙台にもあるのね
かんのやのあんこ入りのゆべしが好きだわ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:57:54.63 ID:ZxFLgRRP0
全国的にはゆべしは福島のイメージみたい
コロプラのおみやげでも福島はゆべしだし
仙台のゆべしは蜜入りが多い、熊谷屋のは食べたことないから知らないけど
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:14:22.32 ID:erwLIBgF0
そ、そーなのか?仙台人的には宮城のお菓子と思ってたわ。
ただ、蜜入りのゆべしというのも食べた事が無いのだけど、どこのだろう・・・?
うちは昔から熊谷屋のゆべし食ってるもんで、そういうもんだと。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 00:00:02.41 ID:pgeBfiUu0
藍里ちゃん、誕生日おめでとう
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 00:00:38.72 ID:ICxSb1Gx0
お誕生日おめでとう
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 00:01:47.63 ID:n6jhTk630
ネタバレが怖いからスレ読んでないけど誕生日おめでとう、藍里&愛理。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 00:05:58.84 ID:eOZ7cwOf0
おめでとう!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 00:25:57.05 ID:yy+FxqnWP
ふたりのあいりお誕生日オメデトウ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 00:30:27.10 ID:nfgXIQ2u0
ハッピーバースデー、あいり!
さぁこのゆべしの上のローソクにフーッてしないさい、フーって
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 00:35:04.50 ID:nfgXIQ2u0
ステ天のバースデーページじゃー
http://i.imgur.com/4Y8ssKq.jpg
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 01:40:49.98 ID:6Avi7mif0
誕生日おめでとう!!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 01:41:32.20 ID:V/bE5Mum0
藍里たん誕生日おめ!
中の人もおめでとう
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 02:00:41.56 ID:wZ6rk+bC0
>>50
同意!
あと、萌え萌えだねのとこ

そして藍里&愛理誕生日おめでとう!!!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 03:36:40.47 ID:dXbnzVpJ0
誕生日おめー!!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 05:54:43.44 ID:r1Wa6jpji
あいちゃん誕生日おめでとう〜
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 07:04:23.60 ID:S5GhqMik0
お誕生日おめでとうございます
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 10:12:47.40 ID:h1nh5WqUP
(*^_^*)うんうん
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 10:14:45.83 ID:DVN5HE0K0
誕生日おめでとう!!!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 10:38:37.15 ID:eOZ7cwOf0
'ー'・)
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 12:00:07.83 ID:8udfUZay0
愛ちゃんの大学バレはじめたみたいだけどストーカーみたいなことするやつ絶対出てくるだろ

迷惑だろうから絶対やめろよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 15:46:39.83 ID:wZ6rk+bC0
伸びないなー
誕生日なのに
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 15:57:41.92 ID:8udfUZay0
伸びないね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 18:11:41.31 ID:38DIHAeIP
そうか?普段よりは伸びてると思うが
藍里もソシャゲの絵が可愛いんだよな
http://p.twpl.jp/show/orig/FpqLk
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 18:17:41.71 ID:nfgXIQ2u0
まだスレの存在どころか、アニメの認知度もそんなに高いわけじゃないからね。
いつか「最初の頃はあまり人が来なくて・・」なんて笑い話になるといいな!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 18:27:22.27 ID:6Avi7mif0
WUG自体がアイドルにしては地味な中で、特に地味だからなあ。
でも、そんなあいりちゃん好きだよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 18:54:40.05 ID:8udfUZay0
あいりって人気あるのか?絶対化けるとは思うけど
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 19:22:15.97 ID:nfgXIQ2u0
>>81
今はまだ爆発的人気!ってわけじゃないだろうね。
覚醒すればともかく、一番地味で普通だし、萌え要素があるわけでも無いから。
だが俺はそんな藍里が好きなんだ。我らは少数派って事だな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 19:50:31.75 ID:AsZjotpu0
真夢はアイドルを一度やめてそれがトラウマになっているんだけれど
自分を変えるためにアイドル目指してみたいというだけでなく、真夢にももう一度歌ってほしいと
その本人に正面から本音が言えるって結構すごいと思うんだよね。

どうやって友達になったのか非常に気になる、、
仙台に来たばかりの真夢は藍理を含めてまわりから硬くひきこもっていただろうに。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 19:51:02.32 ID:AsZjotpu0
ごめん字間違えました。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 20:43:36.96 ID:wZ6rk+bC0
>>78
かわいい!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 20:53:58.72 ID:V/bE5Mum0
>>78
ヤバイ…可愛い…後ろ髪が跳ねてるところが可愛いよ、この子
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 21:14:22.51 ID:/IsB2///i
>>78
あいちゃん可愛い!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 21:27:17.93 ID:8udfUZay0
>>87
ID照れすぎだな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 21:38:16.87 ID:60OQPJNy0
モバゲのってこんなアイマスみたいなポジやれるのか
しかし原作なら松田がこのポジに相当する訳だな…あのヘタレ野郎のハーレム物だったのか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 21:51:36.01 ID:/IsB2///i
>>88
あ、今気付いたw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 21:54:40.85 ID:BeJ/1ZSf0
手間暇愛(+金)を尽くせばそうなり得るってことであって松田がそうなることが確定してるってことじゃないだろ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 21:54:47.13 ID:ICxSb1Gx0
>>83
ヤマカンがイベントで言ってたが、藍里も昔、同じような境遇(ぼっち)にあったから
何とか仲良くなろうと頑張ったらしい
その辺のエピソードやってくれるかはわからんが
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 22:00:09.83 ID:ICxSb1Gx0
あと、藍里が一番出番多いって言ってたから
これからに期待
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 22:11:32.58 ID:nfgXIQ2u0
>>89
ステ天では頼れるお兄さんだったり、恋焦がれたりするわけだが、アニマスの赤羽根Pならともかく、
WUGの松田で絶対それは無いと思いながら日々プレイしてるわw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 23:34:56.82 ID:WQ5+ttl30
ttp://up.animesaimoe.net/img/u6475.jpg

今日が誕生日なので先日、仙臺の熊谷屋で買ってきたこれをいただきます
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 23:49:17.07 ID:gqWtM4qz0
>>95
これが噂の・・・何味なの?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 23:49:56.04 ID:YYmSFQ6m0
林田藍里を食べる(意味深)
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 00:06:13.46 ID:YOJ9wtan0
>>95
いいな、いいな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 01:15:26.42 ID:HUIL31C7P
仙台まで行かないと買えないのか
いつか…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 01:21:18.13 ID:RUBfezIy0
じゃあいつ買いに行くのか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 01:53:24.00 ID:QfVGEPTR0
買いに行くのはいいが、熊谷屋は日曜休みなので注意!
日曜休みでもやってる太白区の「仙台長町モール」銘店街にも店があるから、そこでも
「林田藍里」は買えるでよ!
あと、ファンが要望しているので「林田藍里」の通販もできないか、頼んではみたからお楽しみに!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 02:01:16.68 ID:YOJ9wtan0
>>101
GJ!!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 07:06:24.78 ID:gqhJNpUp0
「(神社の大鈴に対して)これ、引っ張りすぎて頭に落ちてくることとかないのかなぁって思う」
「やっぱりやりたいなぁ〜、アイドル」
「私はケーキ屋さんの方がよかったけどなぁ〜」

今一話見なおしてるけど、台詞が凡庸過ぎて可愛い
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 07:59:33.29 ID:VkaptRTvP
>>101
聖地巡礼展行った帰りに寄ったら休みでガーンだった
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 13:58:21.27 ID:QfVGEPTR0
>>102
>>104
まー木町通周辺は真っ先に行くと思うので、太白区羽黒台の望洋台公園に行った帰りにでも、
「長町南駅・太白区役所前」(宮城交通)バス停で降りて、長町モールの熊谷屋でお買い物でもアリかと。

望洋台公園の周辺は車止めても良さそうな場所が一切無く、仙台駅前か長町駅・長町南駅から
バスで行くしかないので(道が狭いので、周辺住民に迷惑がかかる)。

まだ太白区の聖地が望洋台公園しか無いから行きにくいけど、二話で泉区の竜泉寺の湯も出たし、
この先の展開で太白区の聖地がまた増えるかもしれないから、その時でもいいかもね、
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 14:25:31.41 ID:ApqvHL5w0
>>103
全くだ
本来日常4コマのヒロイン系なのに、頑張ってアイドルやろうとしてるところが可愛い
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 16:11:03.93 ID:dtyhHF+aP
>>106
ソシャゲでは真夢に対する気持ちも描写されてるとか聞いた
まあアニメの準拠したものかは分からないけど
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 17:39:54.15 ID:Z5cU4SFE0
なんかいきなり伸びたな
やはり最人気キャラか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 17:42:13.24 ID:4KQgo4pt0
>>108
誕生日だったし、そもそもどんぐりの背比べ。
俺はあいりちゃん一押しだけど、そこは冷静に。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 21:24:30.65 ID:GXCY/8Om0
>>96
食感は落雁に近い感じ

むぎ粉を使ってるので落雁よりはちょっと粉が粗い感じで味はやっぱり甘い
あとお茶とよくあう

甘いものが苦手な人はひとりで一度に食べきるのはちょっときついかもしれない

それにしても熊谷屋日曜休みなのか
巡礼展の最終日の後立ち寄ったけどそんときが祝日だったからそんなこと考えもしなかった
(ちなみに時間なくて一押しの藍里のとこしかまわれなかった)
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 00:08:33.67 ID:GmwOX+9ki
http://i.imgur.com/ZCjcICp.jpg

ファーストライブ、最初のどぎまぎ顔が可愛い。
調子が乗ってくると表情も柔らなくなるのがまた可愛い。
よく見ると振り付けが微妙に遅れたりしてて、ド素人さがにじみ出てるのね。
頑張れあいちゃん!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 01:28:27.99 ID:R9X7vI7Q0
あの素人っぽさがキャラを立ててるな
個性の強さは上位三人に食い込む
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 01:31:00.63 ID:ZwNTd5Xv0
ガイドブックについてたコミックの中のあいちゃんって、アニメと映画の時と大分かけ離れてる様に感じたんだけど

お店のお菓子持ってっちゃうとことか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 01:39:51.30 ID:Q43M1YMg0
>>112
そうそう、地味が個性になって目立ってる不思議な子
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 01:42:50.83 ID:ZZfN29E70
>>113
内弁慶で気心しれてる人には活発にいける子なんだろうな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 01:44:37.76 ID:lwuaumQ40
>>113
お店のお菓子は映画でもちょろまかしてた気が
あれ、してなかったっけ?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 02:19:43.00 ID:Fl3TNW560
>>111
あれモーションキャプチャー使ってリアルWUGのダンスから起こしたんだよね。
ちなみにあいのえいりはメンバーの中でダンス歴が一番長くて得意!なはずなんだがw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 02:38:12.18 ID:Q43M1YMg0
>>117
じゃあ、あいちゃんが遅れてるというより、単に7人の振りが微妙に合ってないだけかな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 02:47:52.37 ID:xa7v/nEi0
声優本人の踊りからモーションキャプったとすれば歌も踊りも素人という役作りに徹したんだろ
あの中ではキャリア多い方と言っても業界全体の中ではそうでもない中でそこまでやってるなら大したもんだ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 03:31:36.80 ID:Fl3TNW560
まーこの短期間でこれだけ踊れるだけでも大したもんで、あまり深く考えるもんでもないかなとw
特に「歌いにきたはずなのに、どうしてこうなった」状態の七海が一番大変だったんじゃないかな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 06:35:46.30 ID:oJNbIeaD0
アイリさんは、絶対処女だと思うので、応援します
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 08:45:33.70 ID:PaJUgb940
>>113
一番大きな違いはアイドルへの志望動機かな
コミックでは真夢にオーディションを受けさせるためのその場しのぎの口実、
オーディションとかでの志望動機は「自分を変えたくて」

でも、他のどこかでも書いたけど、本音と建前の違いじゃないかと思う
建前と言っても完全な嘘じゃなくて、
普段無意識に感じてたことが自然に言葉になってきたんじゃないかなあ
真夢に笑顔を取り戻させてあげたいことだけじゃなく、
自分で何か新しいことをやってみたいのも両方本当になって行くんじゃないんだろうか
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 16:23:10.50 ID:ZwNTd5Xv0
>>122
なるほどね
一応アニメとコミックって共通の世界ってことでいいんだよね?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 17:41:51.22 ID:MlmHpidC0
>>122
劇場版は映画館×2回観ただけだからよく覚えてないんだけど、
あいちゃんが雑誌の募集記事見つけたとき、真夢の席を見るんだよね。
この時の心境をいろいろ想像できそう。
「私アイドルやってみたい、真夢ちゃん詳しいだろうから教えてもらおう」
「真夢ちゃんと友だちになりたいなあ。これ相談すれば、ぼっちの真夢ちゃんに話し掛けるきっかけになる!」
「真夢ちゃんにまたアイドルやってほしい。これ私が応募すれば、一緒にやってくれるかな」

http://i.imgur.com/7cKjMNY.jpg
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 20:03:42.85 ID:slQNfdVh0
>>123
まあ、多少キャラの揺れや物語の違いはあると思うけどね
ラブライブなんかも媒体によって相当違いがあるらしいけど、みんな寛容に構えてるみたい

アニメ版の藍里は真夢の気持ちを推し量りながらおずおず触れていく様子が可愛いけど、
コミック版のあいちゃんは元気ではっちゃけていて可愛い
少女漫画のヒロインみたいで、真夢にもぐいぐい迫っていく感じ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 21:04:29.78 ID:H553IyRe0
>>124
ここらへんはキービジュ準拠の作画ですごくいいよね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 22:41:05.20 ID:PaJUgb940
>>126
清楚な美人って感じするなあ、アニメ補正はあるんだろうけど…

で、でも、映画冒頭でスカウトされたぐらいだし、ちょっとは美人なはずだよね?
多分クラスで…ええと…5番?…くらいにとか!!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 23:09:10.04 ID:yKHJAjIg0
冒頭3人の藍里の左右の子とはどうなったんだろうか。
それ以降学校では真夢とのシーンしかないので色々想像してしまう。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 23:18:59.46 ID:7/L4xnCHP
>>124
どーでもいいののかもしれないけど
ニコ動ってフルHDで見れるの?
720サイズくらいでしか見れないと思ってた
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 23:25:16.38 ID:7TBP2aJB0
松田は佳乃について「どこかで見たような」とか、真夢を見て「あの子です!」とか言ってたのに
一度自分から声をかけた藍里には全然反応してないよね。

やっぱり地味だからとかそういう……
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 23:32:14.66 ID:Fl3TNW560
>>127
あのスカウトはナンパにしか見えないw
仙台駅の松田が寝てたあたりの場所って、時間帯によってはヤンキーがJKをナンパしたりする場所だよなと
思って見てたんで、そういう風に見えてしまうのかもしれないがw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 23:34:59.23 ID:MlmHpidC0
>>129
あ、ごめん。
フルHDスマホでフルスクリーン再生したのをスクショで撮っただけだからそのサイズになってる。
本来のサイズの100%サイズで再生するとすごくちっちゃくなるよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 00:00:00.14 ID:RZDSATwu0
頼りない感じが癒やされる
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 00:11:21.43 ID:R/HPsoLe0
最初はヘタクソだなとしか思ってなかった
でもなんか一生懸命頑張ってる感が見えてくるとどんどん好きになっていくんだよな
あとそのなんかいろいろ不憫なとことか
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 00:14:39.48 ID:SM9dTaz00
>>134
分かる
応援したくなっちゃう
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 00:22:26.23 ID:5XoUNJ3z0
>>130
夜が明けると星は消えてしまうもの
星はいつだって綺麗に輝いてるのに、太陽が眩しすぎるのが悪いんや…

多分こんな感じ
異論は認める


<全国平均>

            美人
             ↑
             ↑
             ↑
             ↑
             ↑   藍里
             ↑
←←←←←←←←←→→→→→→→→→可愛い
             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
             ↓

<右上拡大>
美人

↑          佳乃
↑                真夢    
↑ 夏夜

↑                 未夕

↑          菜々美



↑  藍里
↑                   美波

→→→→→→→→→→→→→→→→→→可愛い
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 01:03:02.04 ID:fDitN8FL0
http://i.imgur.com/7cKjMNY.jpg
“タウン情報誌”って今でも出てんのね
むかし、香川県のは読者投稿のギャグコーナーが秀逸で、毎月笑わせてもらったw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 01:50:06.04 ID:xcnYhAdU0
>>137
昔「せんだいタウン情報」って名前だった頃はそこそこ売れてたんだけどね。
今の「S-style」はぶっちゃけ売れてなくて、いつ無くなっても不思議じゃない。
別冊のラーメン本とかはそこそこ売れてるようだが。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 06:34:31.01 ID:gW1m4UfmP
>>135
うんうん(*^_^*)
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 07:36:58.76 ID:9r9s5Rr+i
単に下手とか素人とかってだけじゃなくて、なんかノホホンとしてるとこが可愛い。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 08:15:20.55 ID:RZDSATwu0
>>140
2話の「萌え萌えだね」とかいいよね
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 10:34:22.94 ID:p15567g20
サームーイーヨルダーカーラー
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 11:22:01.50 ID:NasDTyfrP
ドンマイ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 12:25:40.00 ID:8i89MahE0
ドンマイいいよな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 12:28:26.78 ID:wsGMVGIV0
>>143-143
いいよな〜
あの一言にあいちゃんの可愛さが詰まっていると言っても過言ではない
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 13:59:54.63 ID:rjAzf1/I0
棒は棒だが味があっていいよな
若い頃の花澤香菜よの
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 23:13:25.10 ID:OE6lksv00
銘菓「藍里のホクロ」ってのを開発すれば売れるんじゃないだろうか
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 23:18:29.42 ID:rjAzf1/I0
チョコチップ一つか
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 23:38:29.66 ID:xKWO2KcJ0
>>136
可愛いとは思うけどオーラは無いよなあ。でもそこも含めていいと思う。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 23:54:42.51 ID:5XoUNJ3z0
>>149
そうそう
でも、よくよく見たら淡い優しい色のオーラが見えるかもよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 00:30:55.53 ID:yvlWLi/l0
>>147
熊谷屋にはご当地キャラをお菓子化した銘菓「むすび丸」があるから、藍里の顔をそのままお菓子に
するなら不可能では無さそう。
現実には七色の飴しか予定は無いけど。

>>149
オーラが無い分、普通に隣にいてくれて心が安らぎそうなのが良い。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 01:02:40.12 ID:AlCdnici0
伸びしろを使い切った時に感動できそうだから
こつこつと応援するんです
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 02:02:42.20 ID:qUdsXV90P
藍里と真夢は百合百合な想像するのも楽しいな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 02:17:02.90 ID:jHK1toLsP
(*^_^*)百合百合だね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 04:12:27.85 ID:asj+6ZHqP
(*^_^*)真夢と結婚したいなぁ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 14:15:58.34 ID:mvbD3HrY0
藍里は普通の子だからメンバーの中で一緒にいると落ち着くよなあ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 14:50:09.02 ID:jHK1toLsP
初登場シーンの「えー見たかった〜♪」ての可愛い
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:26:33.10 ID:CA0nBQb/0
元が友人同士だから真夢とはいろいろ膨らませそうではある
薄い本出してもいいのよ(チラッ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:35:39.59 ID:rID8llNQP
ムックについてた、漫画版のアイリが可愛かった
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:45:02.44 ID:CA0nBQb/0
あーあったあった
見返してみたら藍里視点だった

これでいいです (*´Д`)

コミックス3月発売か
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:55:39.80 ID:et5nZPnYP
>>159
WUG辞書入れると捗るよ
Wake Up, Girls! 七人のアイドル 2ステージ目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1390371311/11
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:03:29.56 ID:6k47W+VQ0
>>136
髪型と泣き黒子以外は真夢と区別つかねーとか言われてるくらいなのでそれはない
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:32:32.72 ID:aADJpPzl0
須藤さん待ってる時に出前が何度か来るけど、
藍里が真夢の袖掴んで不安そうにしててきゃわわ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:50:19.02 ID:FWi0GPT00
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:56:07.19 ID:CA0nBQb/0
>>163
気付いてねェ
すげぇな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:01:08.41 ID:xn1ksc610
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira030470.jpg

この履歴書の写真に藍里の魅力が全て詰まってると感じる
自分の部屋+家着で撮ったんだなぁ…
惚れるで
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:50:05.36 ID:zdJd6gIKP
履歴書、個性あるよね
夏夜さんとか、バイトの履歴書だしw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 01:00:55.67 ID:choMZYth0
芸歴ある組はちゃんと服をTPOに合わせてバストアップと全身の2枚で撮ってるけど、
未夕は3枚貼ってるし、夏夜は履歴書用の証明写真だし、あそこはうまいと思った。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 01:08:00.72 ID:Wog1CTyk0
藍里の履歴書って永野さんの応募書類そのまんまなんでしょ?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 01:09:42.57 ID:tA+b2x5P0
>>166
O脚だな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 01:17:14.63 ID:5bcMw+wh0
>>170
自然体のときの立ち姿は手をそっと前で合わせたりしてすっげー女の子らしくて可愛いんだけどねぇ…
例の柵のところで七人V字型に並んでるときとか

やっぱこういう写真撮るのには慣れてないんだろうな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 01:45:31.48 ID:4r3GepXf0
>>163
くそかわいい
WUGはそういう感じで細かいところにいろいろ仕掛けがあって見つけ出すのに骨が折れるわ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 02:20:29.08 ID:wNrSRqXCP
細かく見るとみんな性格が分かる仕草してるよね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 02:21:17.48 ID:OGhbAxrD0
>>166
これ、ウルトラ可愛いよな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 03:38:31.07 ID:L3j4JwmYi
まゆしぃが中古だなんだ言われてるけどさ、
俺、純真無垢な藍里ちゃんの方が危険だと思うのよ。

最終回の前かその前で、
藍里「すみません、Wake Up, Girls!脱退させてください」
松田「なんでっ!?」
藍里「実は、できまして、、、」
佳乃「できた?」
藍里「、、、赤ちゃん」
真夢「!」
一同「えっ?、、、ええーーーっ!!」
次週につづく
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 03:48:23.50 ID:Ab4CTi4Q0
IPS細胞で真夢との子供作ったって展開ならいいよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 05:21:04.78 ID:4RfXqFgTP
(*^_^*) 真夢と私どっちに似るかなぁ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 12:41:13.20 ID:OGhbAxrD0
>>175
んなことする子やない
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 13:05:24.06 ID:F0jVxrjT0
>>177
どっちに似ても、
ちょっと内気で優しい子になりそう
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 13:23:08.85 ID:BO5qK0N/0
今後の方針を議論しているときに
藍里が頑張って声を上げたところは感動した
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 15:03:23.12 ID:4r3GepXf0
依存しまくってるよねきっと闇落ちも近い
黒子は黒化の暗示だったのか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 20:51:07.05 ID:wE4OfxkG0
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 22:33:20.04 ID:QGBkorIV0
「萌え萌えだね」←お前が一番萌える
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 22:49:50.70 ID:xn1ksc610
ようやく1週間ぶりに藍里ちゃんに会える〜
今週も出番多いといいなぁ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 23:44:46.10 ID:orN8bJhl0
藍里はじつは7人の中で和やかにする重要な役目を担っている気がする
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 02:10:16.63 ID:tzVeLeRe0
気のせい
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 02:22:32.88 ID:e0DbEPmG0
天気予報組でラッキーと考えている待ちガイル
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 02:28:23.25 ID:SJgPszMyP
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 06:06:54.84 ID:Cl3/1i+M0
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 06:48:08.53 ID:ukSPislhi
>>188
鮫あいちゃん可愛い
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 08:47:28.21 ID:hZNtAQOS0
あっ!みにゃみ!が可愛かった
これがほつれか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 10:41:25.91 ID:0923gAuk0
>>191
ほつれってなーに?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 11:12:42.95 ID:vV6hrsfI0
>>136
ひどいけどかわ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 11:37:14.93 ID:3wZJ/bOx0
>>189
なんで、サメなんだよ(笑)
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 11:49:58.76 ID:hZNtAQOS0
>>192
宇多丸
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 12:10:03.30 ID:hS1CizADi
>>191
みにゃみって言い始めたんだね〜
可愛かったよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 14:19:50.84 ID:5heajtk10
鮫肌男と
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 14:25:18.51 ID:39GQ9W7O0
サメ藍里可愛いけど、サメのきぐるみはもうちょっと可愛くして欲しかった
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 14:41:53.54 ID:oqX0Lf2S0
サメなのは真夢のコバンザメってことかな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 20:50:40.05 ID:vV6hrsfI0
この娘と誕生日かぶってて変な一体感
おまけに血液型も一緒か
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 22:32:10.30 ID:PE3yyMwc0
>>189
藍里「怒涛の鮫っ、ワグブルー!・・・こんな感じでイイですかぁ〜?」
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 22:37:49.88 ID:Cl3/1i+M0
イーグルシャークいるのにパンサーがいない
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 23:48:49.59 ID:Bp+ZTDfX0
それはシャークにさわる話だな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 00:19:11.62 ID:P2CktLpH0
お分かりいただけただろうか
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 00:26:41.02 ID:n/KR7JxV0
どんまい
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 01:24:03.79 ID:/Ud0IzAh0
本スレによれば7話で藍里がストーカーされて真夢がブチ切れるとかいう投稿が
藍里ってストーカーされる程人気出るのか
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 01:34:53.78 ID:TdW9SlBV0
他の娘よりレベル低い(と言う勝手な思い込み)から俺でも行けそう、
翻ってレベル低い子を受け入れてあげる俺最高、だから俺と付き合う権利をやろう、
みたいな妄想野郎かも
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 01:39:50.92 ID:NWBD7f+k0
ここの住人じゃないよな…
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 01:56:42.22 ID:/I0rS1Ik0
(ギクッ)
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 01:58:24.27 ID:4Wmh8k2W0
そ、そ、そんなわけあるはずないじゃないですか
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 02:36:55.24 ID:3raLskvfP
あいちゃんのくるみゆべしはむはむしたいよぉ><
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 02:47:03.11 ID:/I0rS1Ik0
まあガチなこと言うと藍里は一回脱退する
これはストーリーの流れからしてそんな感じ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 02:48:43.10 ID:d0CB15RL0
ストーカーはガセで
林田が光塚に叱られ不穏な雰囲気になるのが本当らしいよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 10:51:55.75 ID:vFU3LdWj0
これは菜々美が藍里になつくフラグが立ったな
215木原紡 先島光:2014/01/26(日) 13:01:27.10 ID:3+fttkuG0
林田藍里は島田真夢の髪を切った姿と言ってもいいほど瓜二つだ
片山美波は島田真夢をツインテールに姿と言ってもいい程です
林田藍里はメンバーで唯一短髪です 残りはロングヘアです
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 13:44:29.24 ID:B+awFLgm0
藍里ちゃんのお菓子、売り切れてた。
明日本店さんに行くか・・・
217木原紡 先島光:2014/01/26(日) 16:29:59.66 ID:3+fttkuG0
ウェイクアップガールズの最終回はこうなる?
久海菜々美 光塚音楽学校に入学するため脱退
島田真夢 吉川愛の説得によりT−1クラブに復帰するため脱退
林田藍里 島田真夢がT−1クラブに復帰したため アイドルを廃業
岡本未夕 島田真夢のコネでT−1クラブに入会する
七瀬佳乃 島田真夢が脱退したためウェイクアップのセンターになる
片山美波 菊間夏夜 島田真夢 岡本未夕を見返すためT−1クラブに留まる 
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 17:40:00.74 ID:P2CktLpH0
>>217
こんなのってないよ!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 17:57:17.00 ID:c4xourZs0
真夢とセットとはいえ藍里がまさかの当番回連続2回待遇w
7〜8話で2話完結のストーカー話やるみたい

269 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/26(日) 16:30:00.66 ID:PYiyhd7s0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4827870.png
前スレのこれはちょこちょこ改変されてるガセやね
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1390631279/653
・各話タイトル名は書かれてない
・6話はライブの反省会みたいなのをやって菜々美が遠慮なく本音言ってしまって孤立する感じ、そんな中リーダーとしてまとめられない佳乃が悩む?
・7話で掲示板に登下校目撃情報書かれてストーカーされるのは真夢、藍里はそのとばっちり的な感じかも?
・8話もストーカー話で最初はストーカーを無視してた真夢が、藍里もストーカーされたことでエスカレート、
真夢ブチギレでストーカーに暴言吐き、
その光景の目撃情報がネットに書かれて炎上ぽい?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 22:29:47.29 ID:lkrv6KfH0
>>218
こんなのってないよんっ!
に聞こえた…
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 23:09:38.49 ID:ynHR5cx60
>>220
なんでやねんw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 23:10:24.74 ID:lkrv6KfH0
>>221
劇場版では確かにそう聞こえたんだよ…
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 23:34:31.49 ID:ynHR5cx60
>>222
今ニコで聞いた
オレは
こんなのって内容(誤記じゃないよ)
に聞こえたw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 00:34:04.27 ID:67Z5fJAF0
>>219
自分がストーカーされてもクールに対応してたのに、
藍里がされたらブチ切れるのか…
真夢、ええ子や…
藍里ファンとしてもお礼を言わねば
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 21:02:17.13 ID:kI0QrnRA0
2人づつセットで当番回なのかね
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 21:22:36.34 ID:FJ+2xx/1P
藍里と真夢だけ学校から友達だから特別かなと
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 21:33:28.90 ID:M2p4lbOH0
まゆとの馴れ初めも知りたいよな
藍里とか人見知りしそうなタイプなのにどうやって仲良くなったのか気になる
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 21:43:32.57 ID:9ModA1YG0
家も遠いし席も離れてるし、部活やってそうでも無いから、現時点で何が馴れ初めだったか見えてこないよね。
たいていこういうのは登校時の偶然の出来事・・・ってのがありがちだが。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 21:50:27.83 ID:mQp+ZrUQ0
藍里はいざという時は声を上げられる娘だからな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 22:02:19.14 ID:kI0QrnRA0
あれは良かった
あと松田と引き合わせた後に真夢に向かって言いにくそうに言いたいこと言うのも好感が持てる
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 01:22:28.32 ID:aExNsr+lP
藍里と真夢が仲良くなった過去の話も見たいな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 11:00:05.95 ID:xsjyA1pu0
そう言えばコミカライズが藍里視点なんだよな
しかも真夢ラブ
胸が熱くなるな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 15:28:32.24 ID:v2wZ1Lp20
ソシャゲでも、藍里と真夢のお互いに対する気持ちをちょっと掘り下げてるんだよね。
http://i.imgur.com/T0kqXMY.jpg
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 15:43:40.35 ID:k7U9eJ7G0
>>233
キマシ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 15:54:27.42 ID:xsjyA1pu0
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくらスマフォ買ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 16:10:36.98 ID:v2wZ1Lp20
佳乃スレで教えてもらったけど、一手間加えればPCからも出来るよ。
「モバゲー PC」でググるとよろし。

各キャラのいろんなコスチュームの綺麗なイラストや
キャラの内心に迫るショートストーリーを楽しめるので
ゲームはぜひお勧めしたい。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 16:13:26.02 ID:m9o72c1R0
>>233
これはキマシですわ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 17:27:26.01 ID:dDdPKpUO0
>>233
これは素晴らしい
やっぱ「だから」の前が気になるよな
単なる「憧れ」「同情」だけじゃなくて、藍里には共感のような特別な想いがあるんだね
どこかでちらりとそんな話を聞いた気がする
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 19:22:40.76 ID:KV9u0zmiP
あらすじをみると藍里と真夢の話もあるんだっけか
楽しみ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 20:41:02.56 ID:nZFOcE2ri
>>239
本スレに更にネタバレが2つ追加されてるので藍里&真夢ストーカーあらすじが本当か嘘か分からなくなってるカオス状態

411 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2014/01/28(火) 03:03:31.90 ID:PsadYvxL0
ネタバレ
・I-1時代に報じられた、真夢が親しそうに話していた相手は他事務所のスカウトマン
・3話ラストの新聞記者が「WUGは真夢がI-1をクビになった事に対して当てつける目的で結成された」と報道しWUGはI-1ファンからフルボッコに
・5話 天国か地獄か、6話 夢、7話 素晴らしき休日、8話 悪い奴ほどよく吠える

689 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2014/01/28(火) 19:46:41.86 ID:xS7UM/8gP
「WUG」
5「天国か地獄か」 6「まだまだだよ」 7「素晴らしき仲間たち」 8「波乱」
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 20:42:34.22 ID:/lyPccTaP
サブタイがWUGの事じゃなくて制作の状況説明なような気がしてきた
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 20:49:21.61 ID:s45YwqkR0
>>240
本スレなんてアンチのおもちゃになってるんだから、信じる信じない以前の問題だぞw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 22:00:36.31 ID:dDdPKpUO0
>>240
もう藍里を真夢がストーカーでいいよ
これで丸く収まる
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 22:04:31.58 ID:s45YwqkR0
というか、本スレでアンチに荒らされた書き込みを間に受けちゃうあたり、藍里ファンは
「素直で素朴ないい人」
が多いのかもな・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 22:13:48.95 ID:hfr2sj0O0
>>242
本スレで普通に語ってるぞ
変な奴よりWUG好きな人な多いし熱い
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 22:37:51.45 ID:s45YwqkR0
>>245
>>240を見たら全然普通じゃないだろw
WUGの放送が進んで前よりはマシになったみたいだけど、俺はまだ本スレに帰還する気は無いかな。

それより藍里曲「16歳のアガペー」楽しみだな!劇中で流れるのかな?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 22:53:53.75 ID:hfr2sj0O0
>>246
無視して普通の話題で押し流してる感じだから大丈夫だと思うけどなw
タイトルが意味深だな>16歳のアガペー
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 23:07:19.72 ID:e5ZR+Vuz0
アガペと言われるとどうしてもメロキュアが思い浮かぶ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 23:20:09.10 ID:I3cgLK01O
藍里の背中に白い清らかな翼が見えてくるような気がする
>16歳のアガペー
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 23:34:43.88 ID:1S3efAhb0
アガペーってなんぞ?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 23:39:28.11 ID:rKYCTgs9P
>>250
藍里ちゃんから俺へ捧げられる無償の愛のことだよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 00:01:03.14 ID:MJdd0si50
次期WUGセンター候補の藍里ちゃんの個別スレはここですか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 00:48:52.64 ID:/1+5TIPoP
キャラ的にセンター嫌がりそうw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 00:57:59.77 ID:zHMESWsfi
大丈夫、あんなに練習したんだから

、、、練習シーンが頭をよぎる

うん、やっぱり辞退した方がいいかも
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 03:19:13.14 ID:XhpsQNeO0
真夢「藍里をセンターにしてからみんなぴったり息が合うようになってきたね」(にこにこ)
佳乃「それまでは誰をセンターにしても誰かが音を外したり、誰かがダンスに遅れたりしてたのに…不思議ね」
藍里(その『誰か』の半分は私じゃないのかなぁ…)
菜々美「なんだか納得行かないわ!」
夏夜「別に理由不明でも、皆が藍里に合わせればうまく行くならいいじゃん♪」
藍里(うん、わかっちゃった。その理由、なんとなくわかっちゃったよ!)
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 04:24:03.53 ID:ACGmoFKx0
初SS!?
SS期待
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 06:25:13.45 ID:wIU28xd60
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 08:43:10.53 ID:tVEur6C+0
>>257
中の人ってラテン語・哲学専攻? すげー
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 10:35:58.77 ID:PVsiXKWFP
16歳のアガペーって曲のタイトルは声優の専攻と関係があったのか
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 11:36:31.31 ID:vbZhcaRz0
wiki出来たのか
GJ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 11:38:48.03 ID:vbZhcaRz0
おいw他のメンバーのwikiの方が詳しく書かれてるじゃねえか
お前らもっと頑張れよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 12:34:22.27 ID:1wv9uS2T0
公式ブログ藍里は火曜日担当なのね
7人だから曜日別かー

カップリング曲もらえたのはラッキーだったな
てゆか未夕みたく本編で出てくるんだろうか
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 12:42:50.43 ID:MVnWY+yGO
藍理買ってきたがこれ一個だけで600円はないだろ
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima264072.jpg
あと飴ちゃんも買ったけどこれで1200円もありえねえw
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima264073.jpg
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 12:48:13.96 ID:vbZhcaRz0
>>263
権利料とか諸々取られるから(震え声)

熊谷屋はWUGかなり推してくれてるしその辺は寛容的になろうや
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 12:56:43.73 ID:Np9TFVRD0
林田藍里はでかいんだよね。
古銭くらいの大きさかと思ってたら10cmx10cmで厚みが2cmくらいある。あとピンクのラッピングが可愛い。
こっちは(C)表記も銀色の証紙も貼ってないので権利料は払ってない(半公認商品)かも。

飴ちゃんもう売ってたのか。月曜に行ったときはまだだったんだけど、こっちは通販してくれるのかな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 13:07:13.79 ID:vbZhcaRz0
飴ちゃんは本店でしかまだ売ってないんじゃなかったっけ?順次各店舗で売り出していく予定だったような

通販も開始されたら買いやすいね
ちなみに林田藍里の中身は何味?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 13:08:55.24 ID:BHCA8u5y0
>>255
なんか可愛くて良いなぁ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 13:13:30.33 ID:MVnWY+yGO
買ったのは本店じゃなくてモールです
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima264074.jpg
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 13:17:02.57 ID:vbZhcaRz0
ファッ?!
もうモールでも売り出してたのかこれは失礼

しかし我が家の娘林田藍里と宣伝してくれてるのは嬉しいね
相当力入れてるじゃないか
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 13:27:23.52 ID:1wv9uS2T0
林田藍里通販してホスィ
池袋で売ってくれてもいいのよ
とりあえずくるみゆべしは買ってこよう
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 13:28:37.28 ID:xGDUqFp30
ゆべし一択
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 13:34:19.16 ID:R9Lp//rx0
>>268
画像ありがとう
林田藍里が想像以上にデカかったw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 14:17:14.60 ID:BHCA8u5y0
>>268
「わが家の娘」が嬉しいな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 17:20:37.60 ID:w6aocYe20
ゆべし美味そうだな
八つ橋みたいなもんか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 17:35:18.20 ID:1zQUU9Nd0
全然違う
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 18:54:02.49 ID:jz1zoG2I0
>>274
食感としては、「ういろう」と「ヨーカン」と「餅」を足して3で割ったような感じ。
和菓子好きならたまらんよ!
中でも熊谷屋は老舗だけに、独特の素材の良さを生かした、深みがある味わいがあるし。

あと熊谷屋行く人には「ごま餅」もオススメ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 20:37:02.76 ID:PVsiXKWFP
ぐにぐにした餅って感じの食感だよな>ゆべし
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 20:41:15.50 ID:jz1zoG2I0
というか、今俺の前には「林田藍里」があるのだが。
正直迷っている。
思いっきりイヤらしくヒワイに食べようかとも思ったが、いやいや大事な娘である藍里にそのような・・・
では思い切ってパカーンと割って・・・ヒィィィィそのような恐ろしい事を言ってはなりませぬ!

結果、どう食べたらいいのか、なかなか結論が出ない・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 20:44:54.71 ID:BHCA8u5y0
まず舐めまわして
真中に穴開けて
四隅を割って
少しづつかじっていくところをネットにUpするというのはどうだろう
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 20:45:26.55 ID:s5W4T/dz0
池袋の宮城ふるさとプラザ行ってきた
林田藍里はまぁないよな(´・ω・`)

うらやましいぞ>>278

俺は名古屋生まれだから「ういろう」は良く知ってるけれど
敢えて言わなくていい気がする
正直あまりうまいものではないし

ぱっと見はきんつばに近いね
ただあんこじゃないからそこまで甘くない
だいぶお餅感がある
そしてくるみが香ばしさと塩味でいいアクセントになってる
マジうめぇ

ちなみに5個入りで630円
池袋にはときどき行くけど毎回買ってくることになりそうだ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 21:12:33.65 ID:jz1zoG2I0
>>280
そ、そうか・・・・?
俺「ういろう」好きなんで、名古屋行くと結構な量を買って帰るんだが。
そういえばおみやげでばらまくとあまり食べる人いない気が・・俺が特殊なのかな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 21:30:18.28 ID:s5W4T/dz0
ありゃそれはすまない (;´Д`)

まぁでもラーメンズもプラスチックっぽい何かとか言ってるし
あまり好印象は与えてないんではなかろうか

林田藍里の通販予定はないのかとメール出してきた
正確には仙台鉄銭(林田藍里バージョン)なのかな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 21:46:35.99 ID:Np9TFVRD0
まあそうだね。>>268の通り。商品はピンクの袋にラッピングされてる。
「我が家の娘林田藍里の〜」の紙はビニールの中に入ってる。

林田藍里が4文字だったからできたアイデアだよね。
このために金型起こしたって言ってたしファンアイテムみたいなもんだから
高いのはしゃーない。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 21:56:25.83 ID:T3wHMWwP0
>>268
勤務先じゃねぇかワロタ
ちょっくら仕事帰りに買ってくるわ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 22:06:10.27 ID:IIdzG8oZ0
俺も飴ちゃん本店で買ってきたよ
林田藍里はちょっと苦手なタイプだったからスルーしたけどゆべしは買った

仙台人だけどういろうに似ているというのは分かる気もする
俺もういろう好きだけどな…地域差あるのかね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 22:08:36.26 ID:diWwpo4y0
>>279
(;≧△≦)<変態だー!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 22:21:54.90 ID:XhpsQNeO0
なんだ、エッチな奴ばかりじゃないか
これなら>>265からこんな改変を連想した俺も許されるな

林田藍里はでかいんだよね。
佳乃くらいの大きさかと思ってたら77cmで下も85cmくらいある。あとピンクの先端が可愛い。



ん?
何の話かは言ってないぞ?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 22:30:17.19 ID:jz1zoG2I0
この変態どもめ!
貴様らに俺の藍里は渡さん!
行くぞ藍里!

ガラガラガラ・・・・(重いものが入ったキャリーの音)
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 00:09:33.85 ID:Jl3QpDaI0
スレタイの「ゆべし1個目」が、「あべし!」に見えてしまって困る。
中の人はあべしを知っているだろうか。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 00:28:18.34 ID:7oawswjZ0
北斗の拳で「あべし!」くらいは知ってると思うが、さすがに「たわば先輩」とかは知らないと思う。

・・・・つか、ファンの人でも「あべし!」とか知らない人結構いるんじゃないか?年代的に。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 00:51:53.37 ID:feTIFkcVP
WUGの声優は結構アニメに詳しい印象があるな
あべしくらいなら知ってるんじゃないかね
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 01:14:49.56 ID:253PN3KD0
>>289
サンドウィッチマンの富沢がネタにしてたのを思い出したwwww
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 03:05:34.88 ID:3UXgL89b0
>>288
(;≧△≦)<犯罪だー!
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 09:22:55.87 ID:yYzksoNI0
「林田藍里」の通販は検討中ではっきりした予定は申し上げられないとのこと
TwitterやHPで告知するらしいからTwitter見てればいいか
製品名は「林田藍里」なのね

まぁ別に聞かなかったことにして問い合わせてくれてもいいのよ?
ttp://kumagai-ya.co.jp/contact
295木原紡 比良平ちさき 先島光:2014/01/30(木) 09:45:01.17 ID:wW+Kqzeg0
島田真夢と林田藍里の通っている高校は夏制服が黒い靴下で冬制服が白い靴下になっている 不思議だな
夏制服が白い靴下で冬制服が黒い靴下はあるが 夏制服が黒い靴下で冬制服が白い靴下になる学校はたぶんないと思う
296木原紡 比良平ちさき 先島光:2014/01/30(木) 09:48:14.03 ID:wW+Kqzeg0
こんなウェイクアップガールズはいやだ
島田真夢がi-1クラブに復帰する 罰として島田真夢が坊主頭になる
島田真夢が母親に殺される ウェイクアップが解散する
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 09:52:59.31 ID:IDxvvMfy0
宮城学院の靴下ってどうだったかなあ
あとでちょっと見に行ってみるわ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 10:10:38.47 ID:MBtQePyuP
実際仙台へ行ってお店と店員さん合わせて聖地巡礼するのも乙だよな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 21:47:37.50 ID:oFDaCEfu0
東京在住だが仙台はやっぱちょっと敷居が高い
Wake Up Girls展に気づいてたらこの土日に行ったんだがなぁ
まぁそのうち行くつもりではいるんだけど1日あれば大体回れそうなもんなのかね
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 21:55:39.73 ID:IDxvvMfy0
>>299
有志の方が作ってくれたマップがありまう
https://mapsengine.google.com/map/u/0/edit?mid=zGRZWuquYE_U.kvmUPPxLoD6o
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 22:35:58.78 ID:7oawswjZ0
>>299
車じゃないと一日は難しいだろうね。
ただ、望洋台公園だけは車不可(路上駐車できるほど広くなく、迷惑行為が広まったら聖地巡礼者
お断りとかになりかねない)だから、仙台駅か仙台長町モールに車を止めて、宮城交通バスで羽黒台に行くのが

ほぼ唯一の手段。竜泉寺の湯や宮城学院みたいに休日は車じゃないと行くのが困難な場所を除けば、
公共交通機関を使うプランを立てた方がいいだろうね。
どのみち木町通界隈を回るにも駐車場代かかるし。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 22:45:05.34 ID:oFDaCEfu0
こりゃどうも
大体何とかなりそうですな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 23:31:53.72 ID:/IR1u4k60
新幹線乗ったら一時間半なんだよな
仙台って東京から意外と近いわ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 23:37:12.74 ID:7oawswjZ0
>>303
「はやぶさ」や「はやて」の福島すらすっ飛ばす便だと1時間半だね。
間違って停車駅の多い「やまびこ」なんか乗ると2時間半位上かかるから注意w
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 23:43:09.38 ID:ax5yoVZ+0
このスレはキャラ同様のほほんとしてて落ち着くわ

仙台民として聖地巡礼するなら是非二話で出てきた竜泉寺の湯に行って欲しい
風呂は大きいし岩盤浴も出来るし1000円でゆっくりできる

もちろん藍里の実家熊谷屋は外せない
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 23:53:08.52 ID:lh3JOcEO0
どっかでも書いた気がするけど、熊谷屋(藍里の家)は17:30閉店、
実波のパネルが置いてある&3話のひょうたん揚げの阿部蒲鉾本店は
4月まで店内改装で17時閉店だから早めに行った方が良いよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 00:19:30.02 ID:DsLQ0sw60
まーそんなに急がなくてもいいんじゃないかな?
どのみち1クール放送続く間に聖地はどんどん増えていくし、
何度かに分けて行く事になると思うし。
既に塩釜や石巻が登場しちゃってるし、いずれ気仙沼まで入ってくると東京からじゃ
日帰りは難しいし(仙台からでもギリギリなほど)。
今は仙台市中心部をサラっと物語の順を追って回る程度でいいんじゃないかな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 00:31:27.52 ID:a3OQ/Rq70
仙台って駅前から観光に使える周回バス有ったよね
一日券使ったらWUG関係色々回れるのかな?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 00:37:47.24 ID:WZu8Hq380
藍里の実家ってなんかいいな
普通に顔を出してきそうだ
そう言う意味では恵まれてるなぁ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 00:42:10.81 ID:R1U0ZoWE0
>>308
どうだろう
バス使っても一日で周りきれるとは思えんな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 00:51:08.55 ID:M/8gPXj/P
レンタサイクルとかあったら便利なんだがな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 00:54:56.13 ID:DsLQ0sw60
>>311
あるんだなこれがw
http://docomo-cycle.jp/sendai/

まだ利用者少ないから、どんどん使ってよ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 00:58:32.92 ID:W93sJ3Xc0
全部回りきれないと判断したから藍里のとこだけ地下鉄使って行った
一押しだったんで藍里のPOPだけは拝みたかった

七ヶ浜にも立ち寄りたいので次は車で行くことにします
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 01:01:47.41 ID:DsLQ0sw60
>>308
「るーぷる仙台」ね。WUGでも光のページェントのシーンに登場するレトロ風バスがそれで、仙台市営バスが運行。
どっちかというと普通の観光向け路線バスだから、WUG聖地巡礼向けでは無いかな。

むしろオススメは地下鉄の一日乗車券で、

旭ヶ丘駅(仙台青年文化センター/日立システムズホール仙台)
北四番丁駅(木町通のグリーンリーブスや熊谷屋・ビジュウなど)
勾当台公園(クリスマスライブの場所)
仙台駅(牛タンき助や阿部かまぼことか)
五橋駅(松田がI-1のDVD買ったJ&B北目町店)
愛宕橋駅/河原町駅(MVを撮影した旧愛宕橋〜宮沢橋〜広瀬橋の最寄駅)

このへんを回るのに便利。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 01:22:53.34 ID:R1U0ZoWE0
>>314
地下鉄一日乗車券の方が使い勝手確かにいいと思うわ

仙台駅近辺に聖地結構あるしあの辺の駅(愛宕橋、五橋、仙台、広瀬通、勾当台)は歩いて行けるしね

藍里スレというより聖地巡礼スレになってるけどまぁいいのかw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 01:38:10.08 ID:DsLQ0sw60
>>315
まぁ藍里は仙台出身だし、愛理も仙台来るとメンバーに案内してるらしいし、
位置づけとしてはちょうどいいんじゃない?w

あと追記すると、望洋台公園は長町南駅から宮城交通バスに乗るのが便利。
仙台駅からでも乗れるけど、仙台駅前バス乗り場は地元民でも知らない行き先の
バス停はよくわからんカオスだしw
それと日曜しか来れないワグナーにとって、仙台長町モール(長町南駅直上)の
熊谷屋は穴場だしね。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 01:45:21.80 ID:zr5zAhlE0
実家は日曜日定休日だしね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 01:47:31.62 ID:R1U0ZoWE0
話は変わるけど中の人って棒読み気味なの間違いないけど声質いいのはわかる
若い頃の花澤香菜もこんな感じだった

伸びしろ感じるのは俺だけ?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 02:24:34.22 ID:DsLQ0sw60
>>318
俺はその伸びしろへの期待と共に藍里ファンになったぞ、同士よ!
いかにも素人って感じがWUGプロジェクトのコンセプトにピッタリだと思ったね。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 02:39:13.88 ID:R1U0ZoWE0
>>319
そう素人っぽさが役とあってていいんだよ
ストーリー的にもあとあと注目浴びるだろうし

でも中の人はダンスがメンバーで一番上手くて悪気はなく他人を傷つけてしまう毒舌キャラでありながら野球好きな変わった女の子というw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 03:40:11.30 ID:5oMsTcJ90
初期花澤さんは口パクに合わせるのができなかっただけで、ドラマCDだと割と普通に演技できてたんだよな。

永野さんもそういうタイプなのかも。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 08:55:12.12 ID:KmqgCLBki
シアター版予約して来た〜
楽しみだ!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 09:12:03.60 ID:eGSUL8A70
俺は劇場版のカラオケシーンがお気に入りなんだが
つたないながらも一生懸命頑張ってる感が微笑ましい
それだけに泣き顔は辛くて見てられなかったな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 10:57:09.05 ID:GXS+QzqP0
ギリギリまで店頭か迷ったけど後悔しそうなのでシアター版ポチった!
もちろん、あいちゃん
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 11:49:46.05 ID:eGSUL8A70
もっと早く公開しろよと思ってたけど迷ってた人の背中を押す効果はあったのかな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 13:43:56.11 ID:3ixXblKEP
少なくとも俺は中身の公開を見て頼んだから効果はある
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 13:48:09.44 ID:GXS+QzqP0
同じく中身みて決断した感じではある
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 13:52:36.33 ID:ejqb13C80
本スレより
https://pbs.twimg.com/media/Bes5LPCCQAAVG__.png:large

誰だよ、これ作ったの(笑)。
先生怒らないからちゃんと名乗り出なさい!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 14:07:35.03 ID:HRXjxnzbi
>>328
何だよコレ
あいちゃんだけ長いなw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 14:07:35.89 ID:KT2G+WdG0
■一般人の認識

ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ、あやなみが可愛い
マクロス:歌う
ギアス:何それ
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、
味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、
町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく

どちらかと言うとこういうのと同じだろうと思うんだが
反感買わないかちょっと心配ではある
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 14:22:24.17 ID:ejqb13C80
>>330
ああ、確かにそのパターンだね。
ボトムズもあいちゃんも「地味地味言われるけど、そこがいいんだよ!」っていう自爆ネタなので、そんなに問題はないんじゃないかなぁ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 17:13:16.81 ID:gkr4q3PL0
まぁ信者としてはちょっと嬉しかったりするんですけどね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 22:46:16.67 ID:R1U0ZoWE0
何気にWUGキャラスレで一番伸びてね?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 22:47:51.24 ID:HhGBaX+B0
現時点でのTOPはみにゃみスレ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 22:55:23.81 ID:R1U0ZoWE0
本当だ
シアター版楽しみだぜ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 01:25:44.39 ID:jITaU5+M0
きみたちはじまりましたよ?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 01:45:17.08 ID:bMQGkym20
1分間フリータイムの自己紹介可愛すぎるw
まじでこの素人ぽさがたまらんっす
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 02:55:17.73 ID:KuEcAxmJP
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 02:58:35.90 ID:kTg1HIsD0
液晶テレビもあるしエアコンもあるし最高じゃねえか
引きこもれる
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 03:19:18.06 ID:r64aIHEo0
畳にカーペット、正に古きよき日本の部屋
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 03:24:29.53 ID:wAC1PwOoi
4話で唐突にサインの練習見せてたけど、
シアター限定版に付くサインてこれかな(震え声

http://satake.bglb.jp:81/cap/140201-0127070247-1440x810.jpg
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 03:25:11.79 ID:WeAvFZ770
藍里の部屋にみんなで集まるなんてなんと言う神展開

ところでみんなが書いてたサインがシアター限定版についてくるのかねぇ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 03:44:33.44 ID:OksgAV8uP
(*^_^*)和菓子が
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 03:45:29.47 ID:aYcVlOH50
藍里「ドーカシタ?タイジョウトカワルイ?」
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 03:45:54.80 ID:zqF5wjR/0
和菓子屋さんに行くっていう感覚で、みんなで訪問するのも違和感がないとか、
藍里ちゃんのキャラ的に、あんまり構えなくていいとか、
そんな理由でここになったのかなぁと思った。
このままデフォルトの集合場所になったら嬉しいね。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 03:49:06.51 ID:UaojYRgJ0
>>345
きっとこれからずっとここだよ
背景使い回せるし、、、
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 03:51:12.38 ID:x/EOqMFG0
ていうか事務所から徒歩1分くらいだかんね
毎日会える松田○ね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 03:54:44.22 ID:Glp7sqKe0
現実だと事務所と熊谷屋とビジュウ(喫茶店)と至近だけど、作中でもそうなのかな
ビジュウは打ち合わせに使ってたから近そうだけど。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 04:08:44.72 ID:WeAvFZ770
喫茶店はお金もかかるし長居できないし
メンバーだけで集まるなら藍里の家ってことになるんじゃないかな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 05:00:36.84 ID:AEUKqiOrP
家あげるぐらい、親密度が上がったんだよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 08:05:47.27 ID:Y6ECwrSn0
>>347
1分もないな、本当数秒で行ける
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 08:48:00.51 ID:HcUny/6b0
雪歩から腐要素を引いた感じだよな
めっちゃ好き
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 10:25:42.91 ID:025QmwADP
緩くてみんなの癒し系みたいな雰囲気ある
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 10:31:31.38 ID:TtJfg+VJP
味出てるよね
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 11:00:07.03 ID:OksgAV8uP
和菓子の味?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 11:12:42.87 ID:TtJfg+VJP
うんうん(*^_^*)
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 11:30:45.60 ID:97wsQZs6i
「でもケーキ屋さんがよかったなあ」
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 13:41:08.29 ID:kTg1HIsD0
>>342
メンバーのサインはこれと違うから流石にないよw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 13:42:41.35 ID:Glp7sqKe0
二つ描いてもいいのよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 21:05:03.44 ID:1o2Lrrjb0
なんか物凄い勘違いをしていた気がする
直筆サインって中の人のサインなのか
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 21:05:38.84 ID:jZJJNSXY0
藍里って弟がいるってマジ?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 21:34:27.95 ID:kTg1HIsD0
>>360
中の人が書くアニメキャラのサインって何がなんだかw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 21:42:32.32 ID:m8viZuyU0
>>362
俺はちっちゃい頃デパートの屋上ショーでウルトラマンとか仮面ライダーのサイン貰ったぞ
「ウルトラマン」「仮面ライダー2号」ってちゃんと書いてあったぞw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 22:30:19.45 ID:1o2Lrrjb0
俺は今まで中の人って気にしたことなかったんだよな
MOVIXさいたまで舞台挨拶見たときも「おぉ藍里がしゃべっとる」と思ってたし

だからサインも藍里のだと信じて疑ってなかった
考えてみると永野愛理ver.と書いてある時点で気が付くべきだった
なんでそんな分かりづらい書き方をするんだろうとしか思ってなかったんだよね
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 22:35:54.71 ID:E2a0/8T+0
>>363
有名声優さんだったら、
もう十分自分のサインしてるだろうからそういうサービスも期待したいが、
さすがに新人さんだから最初は自分のサインをさせてあげたい
愛理ちゃんには藍里ちゃんの黒子としてではなく、二人三脚で羽ばたいていって欲しい

>>359
まあでもリバーシブル色紙とかだったら話題にもなって面白かったかもな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 22:43:59.62 ID:Glp7sqKe0
キャラと中の人をリンクさせていきたいという事らしいし、
何かしら反映してくれると面白いかもしれない。
リバーシブルでもいいし、印刷でいいからアニメのサインを色紙に小さく入れるとか。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 22:57:32.48 ID:E2a0/8T+0
>>364
まあ、俺も普通のアニメではぜんぜん気にしないんだけど、
中の人がマイナーでかつキャラのイメージを重ねる戦略の作品の場合は気を使うな
あまり大きな声では言えないがアイマスとかでもキャラとしての仕事ばかりで壊れちゃった人もいるし

藍里にはかなりはまったので中の人には末永く楽しく藍里を続けて欲しい
早く他の仕事ももらえるようになるといいね

>>366
愛理ちゃんに声を当てる藍里ちゃんのイラストとかデフォルメタッチで見てみたいなあ
違うと弁えた上で安心して虚実の混乱を楽しみたい
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 23:02:16.30 ID:TtJfg+VJP
あ、中の人がキャラのサインを書く訳じゃないのか‥?
俺てっきり藍里って書くものだと思ってた‥
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 23:04:51.40 ID:TtJfg+VJP
「メンバー直筆」サイン色紙って書いてあるし
映画の特典なんだから映画のキャラが書くでしょ普通。
中の人が自分の名前書いてどーすんのよw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 23:14:26.09 ID:E2a0/8T+0
>>361
それどこ情報?
自分が弟だったらアイドルなんて始めた姉のこと心配でしょうがないだろうなあ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 23:35:02.86 ID:zqF5wjR/0
>>370
最近完結した某有名作品に出てくる和菓子屋さんの子には弟がいたから、ごっちゃになっている可能性。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 23:37:54.49 ID:E2a0/8T+0
>>371
そんなのあったんだ、サンクス
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 23:47:11.45 ID:zqF5wjR/0
>>372
興味があったら「地味子」で画像検索するとよろし。
(蛇足だが、一部で性悪扱いされてる子だけど、それは違うと自分は言いたい)
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 23:50:54.69 ID:L7pN8YBqi
>>361
>>370
>>371
ソシャゲ版の藍里プロフィール
http://i.imgur.com/LJaycOy.png
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 23:59:15.92 ID:zqF5wjR/0
わぁ、本当に弟がいるんだねぇ。
どんなきょうだい関係なんだろう!?
弟相手には結構強気な姉だったりして。
それとも弟溺愛系?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 00:04:14.21 ID:1o2Lrrjb0
俺は溺愛系が良いなぁ

ソシャゲ始めたのはいいんだが音も声も出ないんで困惑
俺の端末ではあかんのか
真夢と藍里と実波から選ぶのでここの住人にはお勧めかなと
思わないでもないんだが他がオリキャラだからそんなんに囲まれて
藍里やってけんのかと心配にもなる二段構え
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 00:04:42.37 ID:kTg1HIsD0
面倒見のいいお姉さんタイプと見た
なこちみたいな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 00:05:38.59 ID:kTg1HIsD0
>>376
ソシャゲの割烹着で転けてる藍里可愛いぞ
イベントのやつだからもう貰えないのかもしれんが
誰か画像ないかな?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 00:09:09.66 ID:bTOTGQ1Li
>>378
藍里推しだからあのイラストすげー欲しいけど、俺は始めたのが遅くて持ってないんだよなぁ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 00:14:11.78 ID:DP2C+cyL0
ライブやアピールで対決するプレイヤーが
自分が始める前のそういうカード持ってるとすごい羨ましくなる
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 00:25:35.21 ID:uU3Kt7EFP
クリスマスの藍里は大量に配られたからトレード実装されたら割と簡単に手に入るかも
ステータスも普通のSRより低いし
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 00:54:35.98 ID:mi414nNh0
ソシャゲ並に作画良くなればなぁ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 01:11:26.08 ID:EGu3oy4A0
>>376
>他がオリキャラだからそんなんに囲まれて
>藍里やってけんのかと心配にもなる二段構え

自分もとりあえず登録したけど「わたし、みんなの足ひっぱってますよね」とかトップページで言われる。切なすぎ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 02:07:13.27 ID:mi414nNh0
>>383
本当にそう思ってるようなキャラだから支えたくなるんだろ!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 03:00:43.06 ID:e+scXYvU0
>>378
http://i.imgur.com/Vf9N8Xw.jpg
これね。割烹着ver藍里。
クリスマスにマネージャーのため和菓子を作ろうとして奮闘する、いじましい姿よ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 03:02:33.09 ID:e+scXYvU0
>>376
ソシャゲは端末によっては音声出ないのはハードの仕様だからしゃーない。
しかし音声を聞く方法があって、PCのブラウザで端末偽装を行えば、PCでプレイもできりゃ声も聞ける。
詳しくは「モバゲー PC」でググると方法がいろいろ出てくるよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 03:07:36.82 ID:e+scXYvU0
とゆーか藍里ファンの諸君。
現時点でWUG個別キャラスレ中、藍里スレがレス数No.1だ!
多けりゃいいってもんじゃないが、今後も我らが藍里を推していこう!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 03:43:38.06 ID:Am+rIR0eO
お嫁さんにするなら藍里だよね
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 05:40:35.39 ID:mi414nNh0
>>385
サンクスサンクスこれよ
可愛いよね
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 09:42:14.48 ID:GJtXvWQmP
ソシャゲもWUGの世界って感じだな
やるべきか
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 10:43:05.47 ID:DP2C+cyL0
>>386
PCで声聞くのに成功してるなら、何に偽装したのか教えて欲しい。
ハードはVAIO Duo11でAndroid2.3とiPhone4にしてみたけど、BGMは流れるけど音声が出ないんだ・・・。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 11:07:06.40 ID:qQMEgt5L0
>>387
そうなんだよな
まゆしぃスレ本籍のオレもこっちに書いているし
居心地良いんだよここw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 11:33:09.46 ID:2BS+qpas0
iPhoneだけど声出ないのマナーモードだったのに気づくまですげー時間かかったorz
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 11:39:50.76 ID:MrVoBhrC0
ソシャゲ最初始めたときはしばらくの間無音で進むからすごい違和感だったな
あと喋りまくったりするのかなって思ってたけど音声ってほとんど無くて合宿とかで輝きアップとかした場合にセリフのコマにスピーカーアイコンついててそれをクリックしたときだけ読んでくれる感じ
センターの子はマイペでもしゃべってくれたりするけど
メインキャラ以外は声優もついてなくてそれも無い感じ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 11:47:35.03 ID:ra+nOEdUP
(*^_^*)うんうん
(*^_^*)萌え萌えだね
(*^_^*)どんまい

名言が多すぎる
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 12:37:52.91 ID:3wC1I0R00
>>365
藍里ちゃんの黒子……ホクロ……
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 13:36:38.13 ID:mi414nNh0
>>395
わかるやつにしかわからない
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 13:38:23.27 ID:/26hEd2c0
こいつ茶髪にしてリボンつけたらまんま天海春香だよな
399日本アニメ協会:2014/02/02(日) 13:52:38.51 ID:Aa6gkEm/0
島田真夢 林田藍里 片山美波は横綱になれるのか?
かつて横綱候補と言われたアニメキャラも横綱になれなかったれいもある
星乃結美「 関脇止まり 大関昇進前夏制服に代わった為」
藤枝美緒 紅林拓真 「 関脇止まり 最終回前に登場したため 番付アップが間に合わなかった為」
我妻由乃 「 大関止まり 横綱昇進前 白い靴下とスカ−トを履かなかったのと素行不良が原因で十両まで転落」
新見遥佳 「関脇止まり 冬制服登場後登場しなくなった為」
武小路祝 「最高位前頭3枚目 制服登場しなくなったのが原因」
一条蛍 越谷小鞠 「 最高位関脇 白い靴下とスカ−トを履いている回数が少なかった為」
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 14:06:13.61 ID:KDIAzwCQ0
歌も棒なんやで
401日本アニメ協会:2014/02/02(日) 14:09:20.68 ID:Aa6gkEm/0
>>399の続き
横綱になれない人が横綱になったケ−ス
進藤ヒカル 「 進藤ヒカルを演じていた川上とも子が演じた宮ノ下さつきが横綱をやっていた 」
アズマリアヘンドリック 「 拷問や生い立ちが不幸で同情された 」
夢原のぞみ 「 当初は三段目止まりと予想 夏制服時長袖で白い靴下を履いていたから 」
桜田麻音 「 制服時は黒い靴下を履いていたが 私服時にスカ−トや白い靴下を履いていた 」
門前仲綺衣 「 藤村歩が演じていた 横綱 星空みゆき 青木れいかが制服を着ていなかったのが原因で調子悪かったから」
向井戸まなか 比良平ちさき「 一条蛍 越谷小鞠が調子悪かった為」 
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 16:52:52.90 ID:e+scXYvU0
>>391
メンドーなのでこれをそのままやってくらはい。
http://shinsekai434.blog.fc2.com/blog-entry-9.html
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 16:55:42.42 ID:e+scXYvU0
>>394
「名鑑」でセリフ一覧あるから、声優ついてる子はそれで聞けるぞ。
WUGやI-1以外にも、レア度高いキャラ(二宮仁美とか)には声優がついてる。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 18:58:58.93 ID:vQabQ/Iw0
俺もガラケーから機種変するときがきたか
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 19:14:24.58 ID:j3l4bL89P
ネクサス7とかのタブレットでも、一応できるかも
詳しくは当該スレへ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 19:14:38.53 ID:eXbEqIaS0
音声が再生されない俺はスマホからスマホに機種変なんですが
PCでやってもいいんだけど藍里と四六時中一緒とか考えるとあきらめきれない
ただflash必須ってことは適度に古い方がいいんだろうなぁ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 19:17:19.90 ID:eXbEqIaS0
該当スレって携帯ゲー板かな
ちょっと見てみたんだけどゲームの攻略の話ばかりで
その前の段階の情報なんてなかったんだよね
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 19:39:25.74 ID:j3l4bL89P
【mobage】Wake Up, Girls! ステージの天使 stage.4
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/appli/1390411807/


ここっすね
疑問質問があれば、きっと答えてくれると思います
多分
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 19:43:42.31 ID:jbeOzMobi
>>406
> ただflash必須ってことは適度に古い方がいいんだろうなぁ

必ずしもそうではないみたい。
他のモバゲーはやってないんでわからないけど、少なくともステ天に関してはFlash入ってないAndroid4.2の俺のでもやれてる。
気になるなら購入前にステ天のスレで該当機種でやってる人がいないか尋ねてみれば?

2chMate 0.8.6/SHARP/SBM206SH/4.2.2/DR
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 19:47:58.12 ID:gtmKUYVI0
>>402
ありがとう!が、まだダメだったので、ハード的な問題な気がしてきた。
別のPCでも試してみるよ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 20:03:22.80 ID:e+scXYvU0
>>406
俺も>>409同様、Android4.0のhtc Jだが普通に音声出てる。

>>410
PCの場合は普通にブラウザの音を拾ってるかどうかだけの話だから、そもそも同じブラウザで
Youtubeとか音出てるか確かめた方がいいぞ?
あと、もし偽装の操作そのものが失敗している場合には、「chrome.exe"」の後に半角スペース一個
開けるのを忘れないようにね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 21:40:47.69 ID:a7xvzwQb0
ID変わってるけど>>406>>407です

>>408のスレにそのまんまの質問があるんですが

結局は

>738 名前:非通知さん@アプリ起動中[sage] 投稿日:2014/02/01(土) 03:31:13.29 ID:jbG6wMh70
>>>737
>ありがとうございます。
>免責事項見てみましたが、最終的には試してみないとわからないという感じですね。
>できるだけ最新の機種で試してみます。

ってことみたいですね

でもここで4.0とか4.2は実績あるって話を聞けたんでそのへんで考えてみます
いろいろありがとう
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 22:01:18.27 ID:DP2C+cyL0
>>411
ウチのトラブルはちょっと特殊で、>>391にも書いた通りBGMはOKなんだけど、ボイスだけが出ないんですわ。
YouTubeとかはOK。chrome.exeの前の半角も入ってる。

なので、もしかしたら携帯端末にしかないチップにデータ直送でボイス再生してるのかとか考えたんだが
>>386は両方ともPCでOKと言ってるので、おそらくウチ特有の何かがあるんじゃないかと。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 22:11:53.71 ID:e+scXYvU0
>>413
その>>386だけど、確かに変だねぇ。
ウチのは逆にBGMは切ってるから普段は音出なくて、その状態でもセリフのボタン押せば喋る。
他に聞いた事が無いケースだからサポートしきれなくて、なんか申し訳ない。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 22:27:52.17 ID:WGs5K0ZA0
なんかこのスレあいちゃんと関係ない内容が半分を占めてる気がするwww
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 22:29:06.40 ID:mi414nNh0
>>415
いやみんなあいちゃんが基盤となってる
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 22:33:40.08 ID:JXOj+cxVi
燃料投下
アニメ板より
7話で我らがあいちゃんが大天使の正体を現すらしい


756 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2014/02/02(日) 22:20:23.41 ID:Xw/08dgH0
>>752
あらすじ更新してみた

第5話 天国か地獄か 2/7
■アニメディア・ニュータイプ
ついに2ndシングルが完成し、再びライブを行うことになった「WUG!」。
しかしライブ当日がI-1クラブ仙台シアターのこけら落とし公演の日でもあった!
街中がI-1クラブ一色に染まり、圧倒的な力の差を見せつけられるが、
それでも真夢たちは、精一杯彼女たちなりのレッスンに励み、
地道にライブの宣伝をしていくのだった。

■某TV雑誌
再びライブを行うことになるWUG。しかしI-I-クラブの公演と日程が重なってしまうのだった。

第6話 まだまだだよ  2/14
菜々美のダンス技術に目を付けたI-1クラブプロデューサー早坂がWUGのもとにやって来るが・・・

第7話 素晴らしき仲間たち 2/21
早坂の口から明かされた真夢の過去。
WUGメンバーが真夢と距離を置いてしまう中、藍里は・・・

第8話 波乱          2/28

5話以降のスタッフ
話/脚本/コンテ/演出/作画監督
5話/待田堂子/榎本守/小俣真一/未定
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 22:34:50.61 ID:GneA+1NJ0
>>388
そういや趣味は「料理」なんだよな
これは期待できる…って好きだけど下手ってことは…ないよなあ?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 22:39:13.83 ID:GneA+1NJ0
>>417
結局、あいちゃんがみんなについていけなくて落ち込む話はないのか?
ちょっと安心したけど、やっぱり真夢のことは覚悟していたとは言え心配だなあ…
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 22:46:40.42 ID:e+scXYvU0
>>418
ステ天ではお菓子作ろうとすると「どんがらがっしゃ〜ん!」となるようなので、
他作品のメインヒロインと同じ属性を持っている可能性が。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 22:51:19.38 ID:WGs5K0ZA0
>>420
雪歩と春香のハイブリッドかー
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 22:54:07.59 ID:GneA+1NJ0
>>420
ドジ属性だけありで料理自体は美味しい場合と、
壊滅的に味覚音痴の場合とがあるので心配なんだ
ドジ属性だけならもうありあり大歓迎だよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 23:01:14.62 ID:a7xvzwQb0
元々学校で浮いてた真夢に思い切って話しかけたのが藍里らしいからね
それがきっかけで友人になったとか何とか
それでも真夢は打ち解けきれてない風に見えるけどそれが変わりそうだな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 23:14:23.01 ID:e+scXYvU0
>>421
雪歩Pでもあり、藍里Mでもある俺としては、雪歩の入れたお茶で藍里の作った練り菓子を食べられればこの世の天国。

雪歩「でも、私なんてどーせひんそーでちんちくりんだから・・・」ジャキッ
藍里「雪歩ちゃん、このへん掘ったら温泉出ちゃうからだめだよぉ!」
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 23:16:27.35 ID:WGs5K0ZA0
>>424
いいですな〜
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 23:40:35.47 ID:mi414nNh0
>>419
本スレでも言われてたけどこのアニメの予告は後半一転の展開には対応してないことあるからまだわからん
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 12:17:47.65 ID:PxeU6LKJP
ソシャゲで藍里と真夢の話をやってるのか
TV版でもそういう回があればいいんだが
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 12:32:18.37 ID:jNR67HF00
>>427
それ目当てで始めた俺様がやってきましたよ
「第一話 日常」ってのを見始めたらなんかいきなりチビキャラのゲーム画面に
なったんだけどこれをどうにかしないと次に進めないのかしらん

まぁでも藍里はいきなり選べるんでだいぶ有利ですね
毎日ログインするとプレゼントがもらえるんですがこれは藍理からの手渡しです
今朝方ログインしたら「おはようございます」とか言われてとても幸せな気分に
俺もうこれだけでもいいや
ゲーム自体をやりたいわけでもないんだよなぁ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 12:45:30.34 ID:yohsDLjm0
>「第一話 日常」ってのを見始めたらなんかいきなりチビキャラのゲーム画面に
>なったんだけどこれをどうにかしないと次に進めないのかしらん

そうだよ、ゲームと言ってもタップしてれば終る。
体力(元気P)が無くなったら1分に1ポイント回復するので
時間をおいて再開するとよろし。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 13:02:40.45 ID:jNR67HF00
ありがと
ゲームのスレは難易度高すぎて入れないから助かります
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 13:41:17.66 ID:xYzmbB3W0
ゲームのスレ住人は別にWUGが好きなわけじゃなく
「あーまた新しいソシャゲができたからやってみるか」
っていうソシャゲに慣れた人が多いから、感覚がちょっと違うからね。
初心者はこっちがいいかも。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 13:56:36.79 ID:P0qD/Yho0
ところでここの住人の人は中の人も好きなの?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 14:11:05.83 ID:E1E1v9op0
はい
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 15:08:03.71 ID:xYzmbB3W0
もちろん!
あいのえいりの大ファンよ!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 15:16:52.71 ID:inrqD8d+i
おう、ながのあいりも好きだぞ〜
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 15:51:54.67 ID:P0qD/Yho0
ここの住人キャラ同様和やかでいいよな
俺も中の人好きだ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 15:55:57.39 ID:v7TXAX/bP
>>435
あれながのって読まないんだぞ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 17:13:28.20 ID:xYzmbB3W0
>>437
俺、舞台挨拶まで知らなくて、
「えいのあいりです!」
って言われた瞬間
「誰?(゚д゚)」って思ってしまったw
よみがなチェックしなかったら普通に「ながの」って読むよねw

てか、仙台どころか宮城県でも全く聞かない苗字だけど、実家の出身はどこなのか気になる。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 17:16:27.56 ID:j990wXGM0
舞台挨拶の時はそんなんでもなかったけど握手会の時可愛すぎた
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 17:28:07.68 ID:gmLsBpYpi
>>437
(中の人ネタなんて言えない・・・)

http://s.ameblo.jp/wakeupgirls/entry-11750146498.html
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 17:41:34.64 ID:dxIVmFhP0
>>440
説明ありがとう、>>434もだったんだね…
藍里ちゃんの方は「らんり」とか「あいざと」とか呼ばれちゃいそうだね
「あいざと」はちょっと格好いいかも
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 18:24:00.03 ID:QIv9ssvX0
あざとい
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 18:58:53.78 ID:xYzmbB3W0
「藍里」の読み仮名は「あいり」だが、「あいざと」とも読める。
これを組み替えると「あざとい」・・・・

さぁお約束の

ΩΩΩ<な、なんだってー!?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 19:35:33.33 ID:dxIVmFhP0
あざとくない…あざとくないよ!
好きなものは洋菓子・ケーキ、嫌いなものはゴキブリなんて、
やたらと女の子っぽいけどあざとくないよ!

ところでケーキと洋菓子は一部かぶってると思うんだが
どんだけ洋菓子推しなんだよ

ガルパンに例えたら「好きなものは装甲戦闘車両・戦車」
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:19:08.43 ID:xYzmbB3W0
榊遥佳(ステ天より出張)「何を言うのです!MBTとAFVの違いがわからないなんて・・私が基礎から叩き込みます!」
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:25:32.43 ID:P0qD/Yho0
人気出てくれば「あいちゃん」って名前以外にも呼び名出来るかもね中の人
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:54:46.65 ID:v7TXAX/bP
かおぱんぱんだけど大好きだ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:58:26.42 ID:uTYEVkuy0
名前の読みが同じで字面を変えようとするから難読になる傾向があるよね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:23:08.37 ID:eJjOFuYH0
>>447
ほんのちょい丸顔なだけだから!
和風健康美人だから!

…藍里も七人の中ではちょい丸顔寄りだよね
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:36:53.52 ID:pKAP27Tl0
おれ顔パンパンマン好きよ
悠木碧とか
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:49:58.28 ID:P0qD/Yho0
>>447
顔小さいからいいんだよ!w
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 02:14:21.04 ID:gp0LPYtHP
若いうちは少しムッチリの方がいいよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 12:31:56.03 ID:E/jLoBebP
ステ天のプロフを見るに藍里はお姉ちゃんなのね
ちょっと意外だ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 13:05:11.01 ID:lca+uNsb0
まぁおっとりしてるけど甘えん坊って感じはないんじゃないかな
わがままを言うとも思えないしとか考えていくとそんなに意外でもなくなってくるような
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 13:16:20.06 ID:LD/e6j8x0
うん、むしろお姉ちゃん属性な気がする
ちょっと頼りない系の、でも包容力はあるタイプの

菜々美とかもろに一人っ子or妹な感じがするんだけどどうなんだろう
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 13:26:27.46 ID:TneNJtJf0
1 姉弟揃っておっとり。家庭の空気がそうさせる。
2 姉がおっとりな反面、弟はやんちゃ坊主で藍里はいつも振り回されっぱなし。
3 実は弟は学校でいじめられて登校拒否、部屋から出てこず藍里は心配している。
4 実は弟は熱狂的なI-1クラブのファンで、初オナのおかずが真夢だった。真夢が藍里を訪ねてうちに来るたびに弟の股間がタチアガル!
5 実は弟は真性キモオタニートで、新人アイドルの姉の着替えを隠し撮りしてネットにアップ、WUG!炎上。

どれも有りそうだから困る
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 14:50:29.37 ID:LD/e6j8x0
>>456
いや、ありえないのが混じり過ぎだろ!

6 ちょい頼りない姉を心配するしっかりもの。隠れシスコン。

「姉さん! バスタオルで風呂場から出てくるなって言ってるだろ!」
「あ…ごめん、今日はぼーっとしてたよ」
「いつもぼーっとしてるじゃないか!」
「も〜、学校ではしっかりしてるよ」
「そう? 『し』と『う』を間違えてるんじゃないの?」
「え〜何それ、確かに引っくり返すと似てる文字だけどそんなの間違えないよ、えへへ…」
「はぁ…」

いかん、俺の脳内で彼女のぼけ属性が加速してるかも
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 17:15:00.50 ID:0fnQgRoa0
6で薄い本オナシャス
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 20:56:34.92 ID:60O9qcsi0
薄い本なんて読んだら藍里お姉ちゃんに没収されるぞ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:10:18.88 ID:5OqvGCWa0
むしろあえて薄い本を没収させて、それを読んだ藍里の反応を楽しむ方向で
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:19:00.19 ID:6R/0oWVpP
藍里さんは、801好きだろうか
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:38:57.84 ID:3vIcl+1n0
「ホモが嫌いな女子なんかいません!」

まぁそれはさておき没収した薄い本を自室で真っ赤になって読みふける
お姉ちゃんはまだですか
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:53:56.46 ID:mBhgw59R0
そこで丹下社長の失踪は実はコミケでダーリンのブースの売り子をするため説。
自室で真っ赤になって薄い本を読みふける丹下社長。。。。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:56:47.06 ID:LD/e6j8x0
>>461
どちらかと言うと百合かも…
影のある美少女とかに弱いかも
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:57:40.57 ID:LD/e6j8x0
>>459
「藍里お姉ちゃん」っていい響きだなあ…
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:20:22.40 ID:3vIcl+1n0
>>463
嬉しくNEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:50:58.52 ID:mBhgw59R0
>>464
いや、やっぱりBLだろう。
そして10年後、妄想の塊となったグリーンリーブスの事務員がそこにいるというわけだは。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:00:20.11 ID:LD/e6j8x0
>>467
まあやっぱり髪の色と髪の長さか、
輝く凡人オーラとか、
ミーハーっぽさとか、
ほんわかした雰囲気とか、
あのお方を思い出すよね

しかし、あのお方は堂々たる両刀だぞ?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:02:21.60 ID:3vIcl+1n0
ブログ更新
そう言えば去年の今頃成人式とか言われて少なからず動揺したわけだが
幼く見えるせいかね
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:03:41.37 ID:LD/e6j8x0
ああ見えて中の人はダンスリーダーですよ?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:12:37.30 ID:3vIcl+1n0
舞台挨拶かワグっていいともで聞いた気がするにゃー
歌もダンスもやったことないんじゃなかったんかい
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:22:36.74 ID:mBhgw59R0
ダンス歴は長いよ〜

ところで
「だからだから」ってこのスレが別スレでも議論になってたけど、藍里ファンの皆は当然答えわかるよね?@仙台市民
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:49:26.43 ID:5OqvGCWa0
「だから」と「いきなり」は方言ネタとしては定番かも
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:11:20.70 ID:CIo15Qrs0
知らんがな
「うんうん」とか「萌え萌えだね〜」みたいなもんかと思ってた
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:28:14.43 ID:ZH2E2GqT0
>>474
適当すぎてワラタ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:41:37.99 ID:JkaAvAKm0
愛理さんの自撮りの仕方にあざとさを感じないこともない
かわいいから良いけど
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 01:32:02.19 ID:El7gMXFoP
最近の若い子なんてこれくらいの撮り方よ
カメラが生活必需品だから自撮り慣れしてる
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 02:12:34.72 ID:izpEkoWU0
>>473
定番と言えば「なげる」が出てこないな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 02:55:18.26 ID:lJYtKlf00
ゆべしを顔面になげる、と書くと方言は意味が違うの?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 04:02:07.37 ID:izpEkoWU0
>>479
そもそも「なげる」と「投げる」は違うので・・・
用例としては
「このゆべし、もう古いからなげてわー」
とか、そんな感じ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 04:07:35.10 ID:ZH2E2GqT0
なげるって普通使わないの?
ゴミをなげる=ゴミを捨てるって意味
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 04:26:12.23 ID:Kx0u9/4p0
>>481
使わないな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 05:21:51.30 ID:aX0IGK0CP
関西ならほかす
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 06:16:13.18 ID:izpEkoWU0
>>481
なげるは仙台ローカルで、転勤してきた人に最初に教える方言の定番っしょ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 12:34:38.52 ID:M/zn0ZtS0
こうしてみるとやはり仙台と言うか東北方面多いのか
特にこのスレはそうかも知れんが
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 12:46:13.66 ID:izpEkoWU0
あいちゃんは我が町自慢の娘っ子だからね。そりゃそうさ!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:18:04.34 ID:qTARtzz+0
>>486
同郷とは羨ましいな

羨ましいついでに誰か>>472の詳細を教えてくれないかなぁ
そもそもどこで出てきたっけ?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 19:02:11.78 ID:Q+JJklEu0
劇場版でWUGにまゆしぃ加入が決まった場面でみゅーが言ってた気がする
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 20:56:03.06 ID:aX0IGK0CP
仙台に生まれ育って40年
「だよねー」「そうだね」の意味で「だから」を使うの知らんかった
いぎなり、いづい、おしょすい、んだっちゃ、ごっしゃぐ、ごしぇっぱらやげる、などなど他の仙台弁は普通に使うんだけど「だから」だけわからん
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 21:57:40.95 ID:V9MOmdZK0
>>489
仙台に4年間住んでたけど、「ンだがら!」って同調するときによく使ってたよw
方言だとは知らなかった。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 22:07:02.95 ID:aX0IGK0CP
んだがら、は使うけど同意の意味じゃなくて
念押しとか、むしろ否定の意味で使ってたわ
同意の方は「だっちゃ」「んだっちゃ」だわ
んだっちゃだれ!で同意の最上級型
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 23:08:45.88 ID:izQtavUF0
俺は使ってたけどな、使ってる層若めなのかな
カーチャンも知らなかったし
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 23:08:49.95 ID:RULw0C2n0
んだからは若者でも割と使うけど、んだっちゃ、しずねぇとかその辺はあんまり聞かないなぁ
ってなんだこの仙台スレ

そういやモールの熊谷屋って何階にあるん?モールのホームページ見ても載ってないんだけど
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 23:25:28.96 ID:aX0IGK0CP
西友のお土産物コーナーにちっちゃくあるよ
笹かまとか漬け物とかのところ
WUG!のチラシ貼ってある
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 23:26:14.13 ID:aX0IGK0CP
あ、1Fね連絡通路の下あたり
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 23:41:27.74 ID:RULw0C2n0
あの辺かーサンクス
明日行ってみよう
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 23:58:30.53 ID:4+2zlKv00
このスレはあいちゃん(の中外両方の人)と同郷の人が多いみたいだな
ちょっと羨ましいかも
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 00:05:05.75 ID:rAbA1rfq0
だからこそ応援しようと思ったんだけどね
やっぱ地元だと親近感わくじゃん?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 00:26:18.92 ID:vBbEvvaW0
>>498
だがら!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 00:30:32.57 ID:Y4iSZnIm0
なるほど
しかしそりゃ通じんわw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 01:21:56.41 ID:ULEVfnDk0
              /(__j  ,:'  .      ,.、r:i:..ーヘ, :. りj:..,小,
         , ′ .:′:'   :  . :'´\j |.i::../∧ :. りj::ノ,小,
           /   .:  ::   . :: ´ :.、:.   l |:ト、::.. ,ハ :. WY⌒Yi.
        /   o   .ィ'´.: ::  .:.ヾY:Ν}ノ\:.λ:. W| Л| i.
           ()0i  . : : {:, ...:|:   .: : |レ1´} __y_\jい狄{h } .
          | l:  Yl /: : | :{:.(:. :.|:.  .:.|i |j;ノx娑I=ミY|i:.|li, r:}{: :.
          | l:.  川:: ::|:{:.{\j:... .:.|l |  爪_)g心,ノ^り|l{i,`' } :. :.、
         い∨..:..|:: :: | :.YY \:....:|り   ゞ-‐'`. り|{:|Π  :、 `ー-=彳      
        {\{:..:...|:.{:..:ト、:.{ヘ{ yx_\}           り川八  ∨,、`ー少ソ
       /:Yヽ{:...: |:.{:..:{人{ ,ィ叛飛,           り:N(い:. 〈:..\__彡イ    みんな楽しそうだね
    /^Y :丿:八:.:..ト、\\ _〕{`うgゑ  .:、       |:j|:|i Y::  |:.:.:..._,ノ
.   / 丿/ :人j(\}:..\jYlr`込,>‐'’  `   ,.:‐┐  |:j|:|i }j::: Ν:.:.:._フ
   /  ,ハ/ :/     `Y ::)小、____;、       く__/,  |:j|:|l 厶ィ(_j ̄`ー──┐
  ; / ノ :/     |i :::{     \          '゛  ,:|:j|:||    丁~"''ー--‐┤
  }/ ,ィ゛{ :{   /`:,  |Ii.:::{      }介ー----‐─rzァ个|:リ:||     }─-= ,'.,,_|
  / ι}: { :{  {. : }  Yi:::{    ノり}人j|::jメ、::i::| { ,'.ヤ}ノ)リ、   ノ,' ,' ,' ,' ,' ,' ,|
 ;  {:.}:, . : .:、 }. : }   ∨:,ハ       丿 }レ゙  )j;ノ {,' ,'入}  ) /厂 ̄`ー-= _ノ
 |   Υ. : . : }丿 : }     V,小、      丿  /   },'{ ,'/\/ √ ̄\,' ,'/
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 01:26:32.13 ID:QcsFXEsj0
でもこのセリフ使ったの>>488によるとあいちゃんじゃなくてみゅーなんだよねw
まあでもこの二人だけ完全な地元、かつ出身地が同じなのはこの二人だけだから縁はあるけど

そのうち、何か二人で盛り上がるようなシーンがあるといいなあ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 01:27:40.84 ID:QcsFXEsj0
…って書いている間に、
おおっ、これは!>>501
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 01:28:17.89 ID:sz4D3WNkP
>>501
ほっぺprpr
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 01:31:36.11 ID:9+N/si1H0
>>501
グッジョブ乙乙!
でも、細けぇこたぁいいんだよ、って言ってるようにも見えてしまう(笑)。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 01:39:17.09 ID:XfQdrs450
まぁ「だから」については、そもそも「だから」なんて発音が無いからな・・・

ネイティブな発音にすると「(小さい「ん」)〜どぅぁがるぁ」って感じ。
この「小さい"ん"」がポイントで、この発音ができないと、仙台の方言をマネしようとしても嘘臭くなるw
「ん」以降は現代風発音でもいいけど、若い子でも「ん」だけは自然に出てる感じかな?

口の形は「ん」だけど音に出すかどうか微妙(念押しの時は出すが)ってのは、他にどこでそういう
発音があるかと思ったらベトナムだったw

ちなみ未夕の「だからだから〜!」は直訳すると「そうそう!そうなのよ〜!」になる。

否定形での「だから」も確かにあって、
「だーから。何?」(直訳すると「違うだろ、それで?」)みたいに使うが、地元民は意識せず使い分けしてるかも。

あと、同じ仙台でも北部と南部で全く違う方言を使う事もあり、昭和初期に合併する以前の旧仙台市と、旧周辺
町村との間で文化がかなり異なったりもする。
あいちゃんの場合は数百年続く城下町の駄菓子屋の娘だから、そもそもあまりなまってないんだろね。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 02:00:46.62 ID:Y4iSZnIm0
>だから (同意の意。ん行の「んだ」からの変化形。接続詞として使う「だから」とは発音が違う)

仙台弁Wikipediaより抜粋
語頭の「ん」が重要なのは道理だな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 04:15:27.98 ID:CNSChJQC0
発音違ったのか…文脈から判断してるとばっかり
まったく意識してなかったわ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 05:57:29.48 ID:xO8lNBg50
「んだから」よくつかうよなぁw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 07:17:12.21 ID:u0zMkiT80
宮城県北だと、んだからはよく使うけど、だからとは言わないから仙台の方言は少し違うのかと思ってたわw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 09:12:30.41 ID:UBtUoahY0
OP/ED CDの店舗特典は藍里はとらだったようだね
握手券の関係でたまたまとらで買った俺は大ラッキー
BDボックスもこのキャラ配分かねぇ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 13:35:56.98 ID:bmCq2VPlP
虎はみにゃみじゃないのか
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 13:43:26.10 ID:Xp8IAogMi
さめざめと泣くあいちゃん萌え
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 13:53:33.08 ID:obnhEACY0
厳密な言い方をするなら
「藍里はとら」
「実波はとら」
「とらは藍里と実波」
の三通りだな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 16:14:55.99 ID:aqyEk3Ma0
モールの熊谷屋いってきたぜー
大きな鉄銭より飴の方が高いとは…
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1125608-1391670815.jpg

そういや仙台らしんばんに細々とWUGコーナーが出来てたよ。
某ラブライブ並に売り場が充実するとうれしいなぁ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 16:54:42.44 ID:54ferGHg0
並べると鉄銭デカいな
通販はよ
くるみゆべしは池袋で買えるんだが
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 16:58:21.71 ID:YpymHNob0
>>516
あそこのセレクトショップだよね確か
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 17:12:13.92 ID:54ferGHg0
すまないセレクトショップってよくワカラヌ

アンテナショップではないのかね
ttp://cocomiyagi.jp/
あと熊谷屋の通販でもくるみゆべしは買えるよね
ttp://kumagai-ya.sakura.ne.jp/store/products/list.php
飴はないようだ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 17:30:48.64 ID:XfQdrs450
>>510
宮城県北でも山側(栗原とか大崎とか)は「んだから」だけど、石巻とか牡鹿とか山側は
「んだでばや」(略して「んだや」)
だったりも・・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 19:14:38.27 ID:t5IDDfd0P
6.7話が藍里にとってキツイ話になりそう
なんでこういう展開にさせるんだよ‥
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 19:22:14.50 ID:Xp8IAogMi
>>520
きまってんだろ、それでもやる、仲間として受け入れる理由があるからだよ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 20:08:15.74 ID:XfQdrs450
ピンチも演出に取り入れないと、チャンスが生きませんからな!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 20:13:33.83 ID:l007s+s/0
真夢が守るから大丈夫
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 20:21:34.11 ID:21yxsIPu0
踏み絵化

http://uproda.2ch-library.com/758864hZQ/lib758864.jpg
第7話 素晴らしき仲間たち 2/21
早坂は林田藍里に「WUG!」をやめさせると宣言し、それを承諾できなければ全員をクビにすると、
真夢たちに選択を迫る。その場で早急な結論を求められ、焦る心から言い争いとなってしまうメンバーたちだが…。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 20:26:51.53 ID:Xp8IAogMi
>>523
自他共に認める才能のある仲良しの真夢に守られるって、
自分には才能が無いと自覚してる藍里とっては、
才能無いからクビって言われるよりツラい気がするんだよなぁ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 20:27:05.18 ID:vBbEvvaW0
夏夜姐さんを信じよう
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 20:34:29.29 ID:Zqe9Vyo90
スキャンダルでピンチの真夢を藍里が守るんじゃなかったのかw

まあ結局放送されるまでわからないか
どう転んでもいいよう展開には覚悟しつつ結末には期待しよう
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 20:37:20.27 ID:l007s+s/0
>>525
藍里はそんなにひねた娘じゃないとおもうよ
それに、真夢にとって藍里は当然守るべき親友なんだし
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 20:43:14.34 ID:Zqe9Vyo90
>>525>>528
そうだねぇ、藍里は才能のなさにはコンプレックスないかもなあ

真夢に庇われて傷つきそうなのはなまじ実力はある佳乃とかの方だと思う

藍里の場合は、皆のためならとあっさり身を引こうとしないかが心配

やめたくないとすれば、自分一人でもアイドルを続けたいとかじゃなく、
皆と一緒の活動を続けたい、今までの思い出をなかったことにしたくないという動機になるかも
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 20:45:29.63 ID:l007s+s/0
いったいどんな言い争いになるんだろうか
藍里にやめてほしいとおもうメンバーなんてWUG!にはいないと思うんだが
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 20:54:43.47 ID:Xp8IAogMi
>>528
いや、真夢に対して卑屈になるとかじゃなくて、
真夢が自分を守ろうとするのは親友としてよくわかってるんだけど、
自分でも感じていた才能が無いって事実を、ちゃんとしたコーチから突きつけられたら、
自分がWUG!の皆の足を引っ張ってるっていやが上にも自覚するじゃん。
そこでそれでも続けたいとは自分からは言えないし、
ましてや目の前で仲間割れみたいな騒動になったら、守ろうとする真夢に「やめて、私を庇わなくてもいいから(/_;)」ってなるんじゃないかなと。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 21:03:55.54 ID:AHdV3ImJ0
こういうの、幼い子達にその場で即結論求められるのって残酷で辛いな
時間置けば「皆で頑張ろう」と言える子もその場の結論が将来を決めるとなれば
実績のある早坂が正しいってなりかねない
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 21:04:18.35 ID:l007s+s/0
>>531
なるほど
それはあるな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 21:08:07.38 ID:yASPEExAP
ちょっと鈴村脅してくる
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 21:17:57.36 ID:5Q4T4Okc0
おや、松田の様子が
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 21:44:56.20 ID:ScCkxcxC0
>>530
一番言いそうなのはリーダーの佳乃
リーダーとしてグループを維持しなければならない義務感で藍里を切り捨てそう
で、藍里擁護の真夢と揉めると
それでわだかまりを残したまま9話で佳乃が真夢に噛みつく話に繋がると予想
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 21:45:02.46 ID:XfQdrs450
というより、君たちマルチに釣られすぎだ・・・
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:07:46.03 ID:UUBeCnKK0
まぁWake Up, Girls!はリアルでも活動させてるわけだし一人やめさせるなんてことはないだろう
アニメはアニメリアルはリアルと言い出すはずもなく

そもそも一人をやめさせるのに他のメンバーの承諾を求めるってのも妙な話ではある
一人やめさせて気に入らないと言う奴もやめさせると言うのと本質的には変わらない
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:51:52.43 ID:QcsFXEsj0
>>538
まあ一般アニメと同じくハッピーエンドは俺も信じているけど、
途中でどこまでつらいことになるのか気がかりでなあ

でもリアルと作中のずれてるところがこういう時にはありがたいな
愛理ちゃんまでダンスは素人だったら、胸が痛くて見ていられん
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:58:42.95 ID:QcsFXEsj0
そういや真夢が藍里を引き留めることだって確実に保証されてはいないぞ
芸能界なんてろくなもんじゃねぇと知ってるから、
そんな世界から藍里を遠ざけて守りたいと思うかも


541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:59:44.85 ID:XfQdrs450
つーか、根本的に熊谷屋さんが許さないだろうw
これだけ宣伝しててお菓子も作ってるのに、娘を脱退させられるわけがない。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 23:00:01.01 ID:QcsFXEsj0
>>540の一番下の「を」は単なる消し忘れです…
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 23:17:13.02 ID:Y4iSZnIm0
ちょっと笑った

まぁ藍里に泣かれるのは嫌だよね
他の子も嫌だけど藍里は特に嫌
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 23:38:57.32 ID:QcsFXEsj0
映画ですでに泣かされてるけどね
真夢も過去に泣いてるし、未夕なんてもう何回泣いてるのか…
ほんと、どういうアニメなんだw

芸能界のコブラ、そに子の北村マネージャーにヘルプを求めたくなるなあ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 23:42:41.78 ID:5Q4T4Okc0
涙の数だけ強くなれるアニメ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 23:49:37.89 ID:QcsFXEsj0
ほんとそれw

懐かしいなあ…
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 00:22:25.18 ID:5miOCgkB0
>>540
>そんな世界から藍里を遠ざけて守りたいと思うかも
それはどうだろう
藍里のアイドルへの想いをだれよりも知っている真夢なんだし
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 01:05:36.68 ID:bAG4hQzIP
藍里が意外と強い所を見てみたい
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 12:56:28.57 ID:96onb0Uy0
338 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2014/02/07(金) 10:19:57.56 ID:fh7eL1WG0
2ちゃんで自分の評価を監視してるアイドルってなんか黒くてやだよね 現実ありうるけど

346 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/02/07(金) 10:48:00.92 ID:zwTvIc360
>>338
ボロクソ叩かれたスレを全員で見てるから自作自演やりそうだな
特に藍里が真夢叩きレスに対してID赤くして擁護とか

348 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2014/02/07(金) 10:49:52.89 ID:UngB/PwJi
>>346
んで自演失敗までがテンプレ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 13:37:32.84 ID:8eUINzaL0
「真夢にもう一度歌って欲しい」とも言うし
「松田さんの言ってることは間違ってないと思う」とも言うし
「夢かなえようよ」とも言う
充分すぎるだろと思ったけど全部劇場版だった
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 13:39:14.49 ID:pS/ns4z60
>>549はマルチの釣り。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 13:41:26.83 ID:8eUINzaL0
反応しないで欲しかったな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 14:25:36.58 ID:k6SxRtVN0
ハッピーエンドは保証されてると思うけど、
一番きついパターンを思いついてしまった…

分裂を割けるため、引き止め派の反対を押し切って脱退
その後、「マネージャー」として「復帰」
(芸能界のいわゆる折衝もするマネージャーではなく、部活みたいな生活・メンタルのケアのみ)
実は裏で練習をしていて成長が認められ、最終回でようやくアイドルとして復帰

なんか彼女にすごくしっくり来る立ち位置だなと思って…
あと、せめてメンタル的に頼れるマネージャーが欲しい気持ちも大きいw
「みんな、頑張って!」と言われて元気が出るような
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 17:43:18.06 ID:Zi16Z/LV0
今日のワグっていいともは真夢、菜々美、藍里って妙な取り合わせだね
住んでるところは離れてるしなぁ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 18:13:09.87 ID:k6SxRtVN0
>>554
それって中の人的ではない話に空想広げて?

親友二人にはさまれると菜々美ちゃん少し可哀想かも…
背丈的に頭の上で行き交う会話を聞かされそうな情景が…
まあでも藍里ちゃんなら人をお味噌扱いする心配はないか
菜々美ちゃんも「あいちゃん」呼びで少しは親しみ感じてるみたいだし
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 18:45:19.12 ID:pS/ns4z60
>>553
おいおいしっかりしろよ!
そんな事より俺たちのあいちゃんの夢が叶うよう、祈ろうぜ!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 18:48:15.98 ID:5miOCgkB0
いざというときは
海を見ると切りたくなる夏夜さんがなんとかしてくれるさ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 19:24:28.66 ID:k6SxRtVN0
>>556
そうだな…
例え技量が未熟でも、あいちゃんには間違いなく人を惹きつける優しいオーラがある!
それこそがアイドルの資格、あいちゃんを信じよう
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:35:48.67 ID:BMFLHEeQP
あ、あのっ!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:25:32.38 ID:jaRFBNNs0
ニコ生よかったぜ
16歳のアガペーが5話のどっかで使われるらしい
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:34:36.07 ID:0juVz5yo0
ワグっていいとも!良かったわ
藍里の中の人の話してくれた今後の見どころ

・今後、藍里が本気で泣くシーンがある
・早坂VS藍里(喧嘩のような感じになる?)
・「16歳のアガペー」は今夜5話で部分的に流れる
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:47:55.73 ID:jaRFBNNs0
個人的には上二つはどうかと思うんだがな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:57:50.35 ID:E0ozp+UZ0
中の愛ちゃんも可愛かったな
さすがこのスレの姫やで
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:50:04.83 ID:I7UZY12K0
なんか俺テンションあがってきちゃったよ
早坂を仮想敵にシャドーボクシングしてしまうくらい
頑張れあいちゃん!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 00:01:51.76 ID:E0ozp+UZ0
>>564
お前いいヤツだろうな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 01:12:41.21 ID:u61Ot8nbP
意外と芯が通っているところをみれそうだな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 01:26:38.52 ID:ZqQfqiLN0
これからが我らのあいちゃんの正念場だ!
お前ら肩組んで気合入れるぞ!オー!
(OPのあのイメージで)
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 01:27:40.80 ID:ZqQfqiLN0
(ていうか、まだ四話すら放映されてない仙台市民としては、他にする事が無い。。。)
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 01:35:57.44 ID:pvx7gZcB0
んだからね
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 01:58:28.25 ID:DamTHwHn0
「16歳のアガペー」流れた範囲ではいい曲だったと思う
贔屓目抜きにしてだいぶ面白かったなぁ
キャラ同士の関係性も見えてきたし大人がまともになってきた
と言うか今までが酷過ぎたのか
作画も充分良かったと思うよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 02:04:35.17 ID:ZqQfqiLN0
>>569
んだっちゃ?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 02:12:18.31 ID:uWo6Cb/q0
>>570
待田さんもあとからグイグイくるタイプと言ってたからね
しかしアニメファンは切ったらなかなか戻ってこないからなぁ
事実実況民の数かなり減ってたわ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 02:16:38.83 ID:JzD/yQVo0
面白くなってきた!!
どうした?と思うくらいだよwww
あいちゃんのステップ可愛いー!!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 02:30:16.50 ID:u61Ot8nbP
藍里は実家がみんなのたまり場になってるなw
ダンスはちょっと苦手だけどそこは努力で頑張るね

ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140208-0129020219-1440x810.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a3/s/pa1391790754883.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a3/s/pa1391790759439.jpg
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 02:42:21.66 ID:DamTHwHn0
いつもキャプ乙
しかも全員分
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 02:51:24.38 ID:p3cjx4zEi
あいちゃん取り合うよっぴーvsまゆしぃ
女の闘いコワいお
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 03:46:49.63 ID:ZqQfqiLN0
>>572
つか、4話以降まだ放送してないとこ(ニコニコ含む)多いから、ネタバレが嫌で
見ない人が多いんだと思うぞ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 03:51:39.24 ID:DamTHwHn0
実況だからTXに閉じた話なんじゃないの
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 05:37:45.30 ID:lNYHiPRZ0
>>574
なぜだろう…だぼっとしたガードの固い長そで体操服なのにすごく可愛い
水着よりどきどきするかも
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 06:01:36.44 ID:f4AQ8TSFP
いいジャスだな
円盤特典で着てるのと同じデザインじゃないのがちょっと残念だ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 06:48:27.78 ID:ZqQfqiLN0
>>580
ナチュラルにジャスって書いてるけど、これも宮城の方言だぞw
ジャージ・スーツの略(と言われてるが真偽は不明)。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 07:11:50.54 ID:LN7UYHSmi
あいちゃんの遅れステップ可愛かったです
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 07:13:51.18 ID:uWo6Cb/q0
>>581
宮城に住んでるけどジャスとか初めて聞いたぞ
ジャスコかなにかかとおもた
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 11:33:37.80 ID:IcvUeHXD0
中学までは普通にジャージって呼んでたのに
高校入ったら周りがジャスって言ってたので覚えたわ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 11:52:29.00 ID:2MVc3kg00
>宮城県ではジャージーのことをジャスと呼ぶ。
>特に学校指定運動着のジャージーを指して使われることが多い。
>また、上下揃いのジャージーのみを表すと言われている。
>「ジャージースーツの略」としてエンドーチェーンが広告で「ジャス」という
>言葉を使用したという説が仙台地域で広く支持されている。

エンドーチェーンとか言われてもな
ジャスコはまだ分かる
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 11:58:12.50 ID:SjgQ3F0k0
まずなんだよそのジャージーって
それ自体が宮城独自の言葉だろ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 12:36:00.97 ID:lNYHiPRZ0
>>580
円盤の特典って映像出てたったけ?
探してるけどなかなか見つからない…
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 12:40:50.54 ID:SjgQ3F0k0
>>587
公式で見れるやん
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 12:46:53.82 ID:lNYHiPRZ0
>>588
あれぇっそうだっけ?
例えばこの辺とか画像がないなあと思って…
ttp://wakeupgirls.jp/news_detail.php?id=1006341
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 12:49:24.03 ID:lNYHiPRZ0
あ、ようやくわかった、>>580は中の人のダンス教則のことね、なるほど
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 13:11:06.49 ID:2MVc3kg00
こっちか
ttp://wakeupgirls.jp/news_detail.php?id=1006845

これは第1巻Blu-ray特典って書いてあるから
アニミュゥモの全館購入特典の方はまた別だよね
出来れば制服かステージ衣装にして欲しいわ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 13:49:30.33 ID:eXRnmgvL0
宮城ローカルのあらあらかしこの司会者だった人亡くなったのか。
密かに中の人達が出てくれる事を期待してるんだけどなー。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 16:29:28.28 ID:HOX89zzb0
藍里×真夢の百合が見たい^^

藍夢最高やな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 16:30:10.40 ID:ZqQfqiLN0
>>585
仙台市民だけどエンドーチェーン起源説は聞いた事も無いな?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 16:45:44.59 ID:lNYHiPRZ0
>>593
なんかかなり共依存な気がしてきた
お互いに相当に過保護かも

真夢は少なくとも学校では間違いなく藍里以外目に入ってないし、
WUGの中でも未熟な藍里ばかり心配して佳乃のアドバイスに割り込んだりしてるし

藍里は藍里で真夢の過去の傷に他人が触れるのを断固阻止と庇いまくり
アイドルなんてきついことを始めた理由もかなりは真夢のためっぽいし
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 16:48:11.23 ID:UNXgw7nl0
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 16:52:52.21 ID:lNYHiPRZ0
>>596
…あ…改めて見ると…胃が…胃が…
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 17:05:38.95 ID:JhwLKn0/0
劇場版では夏夜もホールで藍里に教えたりしてるね。
夏夜も未経験スタートのはずなんだが・・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 17:08:59.51 ID:3DQjtLjD0
>>595
>アイドルなんてきついことを始めた理由もかなりは真夢のためっぽいし
そうかな?コミック版の話?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 17:31:34.13 ID:lNYHiPRZ0
>>599
コミック版では明示されてる

アニメでは推測の範囲内程度かなあ
劇場の方で、少なくとも最初は一緒にやろうと声をかけている
スカウトには強い警戒だけ示してるのも弱い根拠の一つになるかな?
元々アイドルをやりたかったのなら一瞬喜んでから警戒とかになりそうな気も
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 17:35:08.01 ID:lNYHiPRZ0
>>598
夏夜はジョギングが趣味だし、
体を動かすことへの勘がいいんじゃないかな

他には、自分に近いレベルの方が教えるのも教わるのもうまく行きやすいのかも
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 17:51:48.59 ID:3DQjtLjD0
>>600
劇場・TVとコミック版じゃ藍里の性格も違っているように感じる

監督は、藍里はアイドルへの思いは一途、と言っている

劇場版では自分を変えたいと思いオーデションを受けた
丹下社長が逃げた後も真夢の前で泣いたり皆に「やりたい」と主張したり
真夢とは一緒にやれれば良いなーで、主な動機ではないとおもう

てか、コミック版の話の流れだったか?
ならごめん
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 18:01:23.89 ID:lNYHiPRZ0
>>602
いや、アニメの話でいいんだけど、俺も迷ってる、素直に受け取ればその通りだと思う

自己分析すると、まずはコミック版に引きずられて、
複数の気持ちが複雑に絡んで変化もしてるんじゃないかなあと裏読みをしてしまうというのがあって、
もう一つは藍里ちゃんが友達のことを大切に考えられる子だったらいいなあという願望があるような気がする
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 18:30:28.67 ID:3DQjtLjD0
>>603
なるほど了解
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 18:34:34.03 ID:zQR9BfFc0
ゲームでは真夢は「あの子がいなかったら今の私はいなかった」とまで言ってるよ
学校でも自宅でも酷い状態だった真夢を支え続けたのは藍理だった
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 18:40:34.86 ID:zQR9BfFc0
漢字間違えた orz
登録しなくても出てくるから油断してた orz
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 18:45:12.29 ID:lNYHiPRZ0
>>606
ドンマイ、変則な名前だもんね
俺もどこぞで頂いた変換リストに頼りまくりだよ

>>605
そういやゲームもあったよなあ
ゲームでは藍里には何か過去のつらい思い出があるらしくそこに真夢の姿を重ねてるんだっけ?うろ覚えだけど
それぞれどれくらいリンクしてるんだろうねぇ
そうそう、小説も出るんだよな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 20:36:02.94 ID:f4AQ8TSFP
>>606
ワグ辞書入れようぜ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:09:34.81 ID:wuqcsREV0
>>596
この徹底したポンコツっぷり、ほんとキャラ立ってるよな
出来ないなりに頑張る姿が藍里の魅力
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:52:34.35 ID:P551CTtZO
藍ちゃんはダンスで足をつくところで手を挙げていたね
佳乃と真夢が一番高く跳んでいるところで手を挙げても
「こうかな?よっぴー」って言ってまた同じだったw
まあそんなところがかわいいけど
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:25:00.04 ID:lNYHiPRZ0
可愛いし心配だしほっとけない
ああ、もう、すげぇ心かき乱される…
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:34:26.65 ID:lNYHiPRZ0
それにしてもやっぱりファーストライブの方がうまかったように見えるのは気になるよなあ
まあ、結構理由づけはできそうだけど
・ビギナーズラック
・これがラストかもという状況で覚悟が違った
・今回はI-1の存在に精神的ショックを受けていた
・マイクを持つなど同じようでいて少し変わっていた
・他の曲も追加されたため藍里ちゃんの頭の中が混乱した

ちなみに、他のメンバーの成長に藍里ちゃんがついていけてないというのは、
一見ありそうでも多分違うよね?
うまくなったらダンスが倍速になるわけじゃないんだし、
開始時点の方がむしろ差の開きは大きいはず
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 02:18:54.50 ID:5vxgOp6IP
俺のななみんにタックルしてきたせいでヘイト溜まってきちゃったんだがどうすればいいんだ
よっぴー辺りに藍里のことキツく叱ってもらいたい
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 02:44:11.82 ID:nEL9dqhy0
>>613
よっぴーなら
「私の胸に飛び込んできなさい!」
と一言いうだけで、交通事故レベルの大惨事が起きたと思うw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 07:41:19.91 ID:BZujr3l10
>>596
改めて見てみたら、三枚目以外は藍里関係なかった。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 08:39:30.70 ID:u/ShYrfo0
>>615
つーか三枚目以外何が起こってるのかよくわからない…
一枚目は接触まではしてないニアミス?
二枚目は倒れたらしい実波が立ち上がるところから始まってて
なぜ倒れたかがわからない
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 10:04:28.97 ID:Ae0kWFCi0
>>616
本編全く見てないのかよwマイク落としたんだよ>二枚目
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:12:39.58 ID:BZujr3l10
>>616
一枚目はフリを間違ったみゅーがヤバッって顔するシーンだった。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:48:16.42 ID:QyauIMkd0
>>596
これだけ見ると作画ガー作画ガーって言われるとは思えんな
腐ってもタツノコや
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 12:09:43.67 ID:u/ShYrfo0
>>617
ご…ごめん、白状すると全くその通り…

この情報格差状態は結構切ないなぁ…
AT-Xさえ頑張ってくれれば金さえあれば全国平等になるのにねぇ

とにかく>>617>>618サンクス!
説明きいてようやく納得した
他のキャラにはちょい後ろめたいが藍里ちゃんだけがポカじゃなくて安堵したことを否定できない
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 15:53:01.68 ID:R/4FjTWm0
早坂の手から藍里を庇ってくれるのは真夢と佳乃だけでした
実波、菜々美、夏夜、未夕は藍里を見捨てるみたいです

138 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2014/02/09(日) 15:17:31.69 ID:iPyd0IG50
ニコ生見てたけど、グループが二つに分割される展開あるんか?
でもまゆとあいりとよしのってどういう別れ方だ。

140 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2014/02/09(日) 15:28:37.16 ID:/Lv9FGGCi
>>138
例の音楽プロデューサー早坂の話の藍里を辞めさせてまで自分が生き残るか、
藍里クビを拒否してグループ解散かじゃね
真夢、藍里、リーダーが藍里クビ拒否派
大食い、メイド、毒舌光塚、元不良金髪が藍里犠牲派と見た
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 16:06:14.07 ID:owwYWT8G0
正直、真夢と佳乃と藍里だけでいいんじゃね?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 17:07:23.96 ID:CkxeKUEMI
前回の混乱の元は全て藍里
もう学業優先で卒業させた方がいい
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 17:21:27.05 ID:1brJEiDT0
うんめーにゃの一発芸だけで持ってるようなもんで、ライブ時にマイク落として振り付け失敗の藍里と同レベルのミスやらかした実波が藍里捨てる側につくのか
ミスしなかった奴ならまだしも実波は藍里のことを見捨てられる立場じゃねーだろ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 17:25:01.58 ID:QyauIMkd0
みにゃみは餌付け完了済みだから味方につくよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 17:30:39.11 ID:fzPgtENZ0
まーたこんな妄想説信じてる情弱がいるよ
もう少し自分で真意確かめた方がいいよー

みにゃみは自分で緊張しいって言ってたんだから今回はそれだろうに
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 17:40:30.83 ID:u/ShYrfo0
>>624
結果として残る側になったとしても、経緯に見捨てる過程があるとは限らない、
というかこのメンツだとちょっと考えられないな
最初に声に出して反対した二人と藍里だけやめさせられて、
きょとんとしてるうちに勝手に残ることに決められちゃうとかもありえる
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 17:55:30.64 ID:nEL9dqhy0
なんかここも「俺たちのあいちゃんを応援しようぜ!」とかそういう雰囲気じゃなくなっちゃったな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 18:00:56.45 ID:u/ShYrfo0
>>625
餌付けといえば藍里の趣味のはずの料理がまだ披露されてないんだよなあ…
ハードな話が続きそうだし死に設定にならないといいが…
とにかく逆境にめげず頑張って欲しいよ…
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 18:03:17.45 ID:Dv4SuXEh0
ワンフェスで生ライブを見てきた、良いステージで胸に込み上げてくるものがすごい
藍里が側転してたよね?すごかったわ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 18:47:08.81 ID:WjdsKMDTP
あれが側宙だったら惚れてたんだけどな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 19:48:55.39 ID:e43JEsuf0
さーむーい、よるだかーらー(2回目)
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 21:48:13.26 ID:1YvkrJZy0
リンダマン
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:20:55.60 ID:8K+wsbQGP
三曲歌って踊ってすごかったなw
すごく若さというかエネルギッシュだったよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:33:32.23 ID:u/ShYrfo0
>>634
全員が連続で三曲だもんなあ
あの構成、中間が穏やかじゃないと絶対踊れん

藍里ちゃんの運命にははらはらしどうしだが、
愛理ちゃんの方は元気で楽しそうでよかった
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:36:55.27 ID:Z0WTy0Qm0
あのおとなしい藍里が、次回は何をやらかしてくれるんだろう。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:48:40.10 ID:u/ShYrfo0
>>636
VSっていろんな意味にとれるから予想つかないな
ひたすらノーガードで精神的にぼこぼこにされまくりとかが心配だなあ…
後、藍里だけ倒れるまでやり直しさせられるたいなシゴキも心配
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:54:01.29 ID:rDZxOr9V0
また悪い大人くるのか
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:57:58.96 ID:e43JEsuf0
早坂の実家が洋菓子店で藍里vs早坂でお菓子作り対決という展開お願いします
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:19:58.86 ID:nEL9dqhy0
とりあえず聖地仙台は本日ようやく第四話放送であります。
あーここまで長かった・・・というか、全く話題についていけないw
これが最終回まで続くのかもしれんと思うと辛いな。
テレビ東京もたまにはオリンピックの中継でもやって、一週お休みしないかね?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:27:27.75 ID:y9yFW9VmP
東京12チャンネルがアニメ休むとき
それは地球が終わるときだろう
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:37:51.77 ID:nEL9dqhy0
>>641
むむむ・・・いい事を考えた。
一週休んで代わりにムーミンを放送するというのはどうだろう(提案
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:39:02.15 ID:vtxza8kq0
むむむむ・・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 00:02:16.69 ID:u6/jv05G0
聖地の放映が遅れてしまうのはちょっと何とかならないかと思わざるを得ない
とは制作サイドも考えるだろうと思うから致し方なかったんじゃないかね
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 01:28:44.43 ID:TQKdZD6mP
クリスマスライブから半年近く立ってるんでしょ?
未だに皆にダンス劣る藍里はちょっと問題だな。。。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 01:41:16.11 ID:B1NCCj3j0
みゅー推しなんですけどなんで藍理スレはこんなに伸びるんですかねぇ
藍理って人気あるのか
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 01:43:41.09 ID:9rY/+J+OP
藍里は奥深いキャラだからかめばかむほど味わいが広がるのです
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 02:07:18.04 ID:zliznHKw0
>>646
どこかで「不憫萌え」と言われていたな

俺の場合、ほんわかしているけど天然ともまた違う気配りな優しい雰囲気がもろに好み
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 02:21:38.42 ID:BRrvrSKV0
やっと四話を見た仙台市民だけど、大田君には真夢だけでなくもっと藍里の事も見て欲しいなと
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 02:22:11.70 ID:FydAFlOH0
>>646
人柄の良さがキャラにも中の人にも滲み出てるからいい
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 03:08:56.15 ID:2K/N1K8Q0
サムイヨルダカラー

ぽんこつ
棒読み

初見で地味な子と思ったらとんでもないスルメキャラだったからね
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 05:24:03.23 ID:zliznHKw0
>>649
大田君は好きなものでも客観評価してしまう男の道ならぬオタクの道という厳しい世界に生きているからね…
でもだからこそマスコミのおかしな噂の影響は受けない
大田君に認められさえすれば本物
次のライブでは「踊れてるじゃないか!」と彼が驚愕するようになれればいいね
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 07:46:04.21 ID:+1kf4O+W0
5話の大田さんは普段とちょっと違っていたからな
ゴールドブレンドが似合う感じ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 09:32:53.65 ID:W5xUNYVW0
おっさんにしか通じないわ

俺も最初はただの棒だと思ってました
でもそれがいつの間にか一番好きと言うか一番応援したい子に
他の子も好きだし応援したいと思うけど一番を問われれば藍里と答えざるを得ない
スレについては熊谷屋さんとか仙台ネタが通るのもあるかと思うね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 10:58:10.27 ID:BRrvrSKV0
>>652
そうだね。太田君は誰が何と言おうと信念を曲げない。
オタとは言っても、最近増えてる愉快犯のようなそれとは異なるし、
島田真夢のファンだったならば、引退の時に愛憎転じてアンチになっても
おかしくないのに、それを貫き通した。

あいちゃんのみならず、Wake Up,Girlsそのものが大田君に認められるか
どうかが、一つのターニングポイントになりそうだね(※四話までしか見てません)。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 11:01:43.63 ID:BRrvrSKV0
あぁ・・しかし我々といえども劇中の世界には何ともできないだけに。。。
頼むぞ大田君!あいちゃんと真夢とWake Up,Girlsをよろしく頼む!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 11:48:23.55 ID:zliznHKw0
いや、大田くんだって直接助けることはできないよ…
しかし、逆に、大田くんにできることで、俺達にもできることがある
それは、彼女たちを応援することだ

がんばれ、あいちゃん!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 16:58:41.34 ID:BRrvrSKV0
>>657
いや、少なくとも大田はあの世界の2chで孤軍奮闘してるやん。
しかもオタらしからぬ名文を残してるやん。
今は仲間がいないが、必ず志を同じくする有志ができるはず!(ってOP見るとそういう事みたいだけど)

俺もあの2chに参戦したい・・叩かれても叩かれても。
「島田真夢もいいと思うけど、林田藍里もいいと思うぞ!」
(微妙に大田を助けてない)
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 18:11:02.12 ID:KZVefAIL0
出せるものなら藍里ちゃんにファンレター出したい…
「うそ…私に? きゃー♪」
とかベッドで転げまわって喜んでくれるかなぁ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 18:53:35.61 ID:BRrvrSKV0
>>659
熊谷屋本店に出かけて、
「藍里さん応援してます!」(キリリ
と何度も気合入れてきた俺が呼ばれた気がした。
(もちろんゆべしとか買ったけど)

あいのえいりの本当の実家と勘違いしていたなどと、恥ずかしくて言えないのである。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 19:11:50.49 ID:jX9DEsJa0
>>660
正直、クソわらたw
まあ、心の実家だと思えばなんとかなるさw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 19:23:50.28 ID:BRrvrSKV0
>>661
熊谷屋さんを紹介した他の記事で、「店主の熊谷さん・・・」って紹介されてるあたりでおかしいなと思ったんだよ!
でも、永野って芸名かもしれないしなーと思って熊谷屋さんのブログ見たら
「娘は中学生でテニス部で・・・」
って書かれてあって、うぉぉぉぉぉぉやっちまった!ってなってな。

しかもググってみると、宮城県高総体の陸上競技で活躍した「熊谷愛理さん」が実在するもんだから、
「そうかー愛理は陸上で活躍してたからダンスのためのフィジカルもバッチリだったんだな?」
って一人で納得してたんだよ!

凄まじい大誤解を繰り返したので、もはや藍里も愛理も忘れられない人になりましたw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 19:48:52.87 ID:jX9DEsJa0
中の人達の年少組は地元から飛行機とかで通ってるみたいだけど、
年長の2人は仙台と岩手在住なんだろうか。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:11:25.91 ID:u6/jv05G0
出来れば実年齢にはあまり触れないでもらえんかのぅ
いろいろ考えちゃってちょっと悲しくなる
一応キャラスレではあることですし
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:24:33.31 ID:zliznHKw0
>>664
ははは、まあ気持ちはわかる
でもリアルとヴァーチャルの間で混乱してくるのを楽しむぐらい大らかに構えた方が幸せだと思うぞ
頑張って切り分けようとしても作る方がそうはさせじと仕掛けてきてるわけだからねぇ
心配しなくても、藍里ちゃんはいつだってそしていつまでも素敵な藍里ちゃんさ
一方中の人は、いずれ違う外の名前をもらって切り分けしやすいアニメで活躍していってくれるだろう、そう祈ろう
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:33:08.75 ID:g1Sg0WWs0
ブログには仙台と盛岡から新幹線で通ってるようなことを書いてるね
でもかやたん大学は東京なんだよな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:46:44.07 ID:zliznHKw0
>>660
そういや、そのリアルの本店と藍里の家の設定をどれくらい同一視していいのかわからないけど、
藍里の家ってどれくらいの大きさという設定なんだろう
メンバーを何人か泊めることとか出来るのかなあ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:57:09.29 ID:FydAFlOH0
>>659
喜んでくれてるさ
その辺ドラマCDとかであったらいいのにな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 21:03:06.63 ID:FydAFlOH0
にしてもあいちゃんスレ伸びるね〜
一番居心地いいもんな

キャラは今のところ薄いのに(小声)
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 21:18:42.05 ID:zliznHKw0
その薄味が心地いい!
和食や和菓子みたいなもので上品で控えめな優しい味わいこそが奥深いのだ

…本人はケーキの方に憧れてるみたいだけどね〜
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 21:20:51.91 ID:zliznHKw0
>>668
あったらいいねぇ
TVだと7人全員についてそういう描写するわけにはいかないから難しいけど、
ドラマCDならたっぷり一人の世界を描けるはず
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 21:21:31.55 ID:BRrvrSKV0
>>667
江戸時代から続くくらいの由緒ある店だから細長い敷地にみっしり建物が建ってるけど、
倉庫と工房と店舗でだいぶ面積取られるから、住居部分はそんなに無いんじゃないかな?
別に工場持ってるわけじゃないし。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 21:23:36.53 ID:FydAFlOH0
>>671
実家和菓子屋でも嬉しいけどなぁ

このキャラは後あと覚醒すると思うからおまいらは先見の明があるで
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 21:26:13.77 ID:jX9DEsJa0
普通キャラスレで中の人の話はしたりしないんだろうけど、
この作品の場合中の人も込みでキャラが成立しているというか、中の人もキャラも同じ位に応援したくなるんだよなー。

ましてやえいのさんは地元仙台の方だしってのもある。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 21:44:49.28 ID:EHURqxOZ0
藍里の普通っぽさは癒される
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 23:39:30.21 ID:lVk4oE1l0
わかる
いちばんすき
しまだをいやしたし
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 02:10:48.47 ID:8T3uh/rEP
ニコ生の4話を見直してたけど
藍里の実家が自然とみんながあつまる場所になってるw
なんでだ?人望w?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 02:12:47.16 ID:HALYJbS60
>>677
事務所からめっちゃ近い
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 02:41:53.58 ID:R2ROeCnr0
動物
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 12:52:24.92 ID:a0xfwakeP
4話で林田藍里食べてたな、お菓子のほうね
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 16:12:32.34 ID:Fkug/BYb0
>>680
作品内では何か書いてあったっけ?
まさかこんなことはないよね…
「うちの自慢の看板娘の名前を掘ってみたぜ」
「お父さんやめてよ〜!」
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 16:13:25.23 ID:Fkug/BYb0
あ、「掘る」じゃなくて「彫る」かな?
お菓子の場合何とというのか…
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 16:19:54.51 ID:v2s0nUloP
>>680
藍里じゃなくて元ネタの方だろ
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201402111619090000.jpg
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 16:21:50.05 ID:Jzf9IzwI0
>>682
素直に「入れる」でいいんじゃない
名入れって言うじゃん
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 16:24:02.16 ID:7HXnW0cn0
これ「林田藍里」だったら顔から火が出るな
見てみたい
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 16:57:19.16 ID:i9qErpdw0
まゆしぃに食べられるあいちゃんを見たい
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 17:50:49.22 ID:NENkb16S0
食べる話なら食欲魔人の実波が担当
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 17:58:17.15 ID:No0A517v0
実波だと一気に食いそうで風情がないな
ここはひとつ真夢に本人の前で名前側を見せつけながら端からカリカリ齧ってもらいたい
「林田藍里おいしいわ」とか言ってもいいのよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 18:05:44.25 ID:NENkb16S0
そこでポっと顔を赤らめて、内股に手を差し込みモジモジするあいちゃんとか想像するのか。
なんか罪の意識が・・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 19:29:03.08 ID:k1x2W3WA0
まわりにメガネキャラいないのが惜しい
鼻血だら〜、こ、ここは宝石箱や〜!
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 19:33:18.74 ID:XNuaBPLY0
>>689のような想像をしていたが無邪気な笑顔でにこにこ見つめてくる藍里に気付き、
自分の方が赤面してしまう真夢とかもいい
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 19:47:32.44 ID:i9qErpdw0
もう2人して真っ赤になってればいいと思うよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 19:53:31.81 ID:JPks0CML0
今日ブログ更新日やん楽しみや
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 20:20:03.10 ID:v2s0nUloP
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 20:29:38.89 ID:N6K7sbh40
>>691
もう結婚しちゃえよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 20:44:24.45 ID:NENkb16S0
おい、>>690はまさかあいのえいり本人じゃあるまいな?!
もしかしてこのスレ見てるのかっつーブログだw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 21:24:34.77 ID:SkWt4Fhc0
メガネかわいい
また一週間頑張れるわ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 21:25:16.65 ID:NhMlwC5L0
ブログのくま?のチョコ、
微妙にぶきっちょな感じがw
ちょっと微笑んでしまいました
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 22:13:39.82 ID:N6K7sbh40
本スレからだが素晴らしいな!
ttp://f.xup.cc/xup5pndhzjf.jpg
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 22:14:17.41 ID:5K2S0KR30
ふたりのあいりは空気感似てるわw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 22:19:19.54 ID:nSpzmNfn0
>>699
高1トリオ、いやもう高2トリオか、の関係性が素晴らしいな。
終始にやにやできるいい絵だw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 22:22:25.52 ID:v2s0nUloP
真夢がほむほむ化しとるやないか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 22:23:21.57 ID:3MnG11jm0
藍里たんと愛理たん、両方応援したい人間が押さえておくべき場所ってとりあえずこのブログ?
http://www.ameblo.jp/wakeupgirls/
他にもなんかある?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 22:34:43.19 ID:NENkb16S0
>>699
常盤木が宮学に勉強を教えているだと・・・・?!
これは・・・いや・・・まぁ、せっかくの作品だし、ヤボな事は言わないでおくw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 22:35:39.66 ID:NENkb16S0
>>703
公式以外で中の人ブログは確認されてないから、それだけでいいんでないかと。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 22:43:36.21 ID:dsFeHuBo0
真夢と佳乃は芸能活動やってたわけだから
逆に藍里に教えてもらう方なんではないかなと
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 22:51:23.15 ID:N6K7sbh40
勉強だとそうなってしまうのかー
まぁ5話のダンスのアレンジ百合風味仕立てだと思いますよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 22:55:33.24 ID:NENkb16S0
>>706
「すごく・・・壁です」というドキドキ感で勉強が手につかない藍里の視線。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 22:57:49.37 ID:lBvSZHLdP
真夢と藍里の学校は偏差値60クラスだよな?
よっぴーは40代だった気が‥
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 22:59:10.64 ID:N6K7sbh40
「よっぴーの胸が大きすぎる。やり直し!」と思い付いたけど言い出せなかったとゆーのに
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 23:20:25.84 ID:NENkb16S0
>>709
だからヤボだとゆーておろーがw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 23:22:06.29 ID:XNuaBPLY0
藍里ちゃんは勉強もちょっと鈍くさいかも知れないぞ
そして佳乃は真面目そうで負けず嫌いの顔をしてる、勉強も手を抜かないかも
学校格差があったとしてもそれ以上の個人格差があるかもしれない
さらに、星真一辺りの小説によるとバストの大きさと成績は反比例すると聞いたことが(ひでえ)
真夢は才能あるだけに芸能バカの可能性あり

藍里「わ、わー、よっぴーの説明わかりやすい!(で、でもなんか顔が近いよ…) 」
佳乃「そ、そう? 私の学校たいしてレベル高くないけど…
 き、きっとレベルが近い方が互いに気持ちがわかりやすいのかな、はは…」
真夢「……(気持ちの話は関係ないもん!) 」(←内心幼児化、ただしあまり表情に出ない)
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 23:28:30.44 ID:N6K7sbh40
実際のモデルがはっきりしてるだけに迂闊なことをすると突っ込まれてしまうと言うことはあるようだね
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 23:43:15.47 ID:dsFeHuBo0
学力の設定はされていないようだから、意表をついて未夕が成績がいいってのもあり得るわけか
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 23:49:45.11 ID:XNuaBPLY0
>>714
その設定面白い…

でも藍里ちゃんが「それ、なんだかいろいろ反則だよ!」と泣き言を言って残りの皆も頷きそう
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 23:51:23.47 ID:i9qErpdw0
ああ、事務所で勉強教えっこする話も見てみたいな、どこかで見たことある気もするけど
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 23:53:07.05 ID:nSpzmNfn0
この絵は、逆によっぴーがここ教えてって藍里に聞いてる場面かもしれない。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 00:00:23.30 ID:hR4WZFLX0
よっぴーは本編もだんだんへっぽこな面見せていくらしいからな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 00:02:10.03 ID:NENkb16S0
>>714
シャレでも何でも無く、たぶん未夕の仙台三桜が一番偏差値高いんでないかと・・・
(元ナンバースクールってとこからの推測だけど)
それを上回るとしたら、東北高校の夏夜の所属クラスが特進の場合かな。
でも夏夜はステ天によると長い事学校に行ってないから、勉強教えられるほど覚えててるか
どうかは?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 00:03:48.48 ID:OfGoquHY0
・・・・と思ってネタ元の絵を見たら、未夕が夏夜に教えてたw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 00:07:51.39 ID:q3B/8lrN0
いやこれは個々の課題をやってる風じゃないかな
と言うか未夕は明らかにペン回してる
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 00:15:03.71 ID:lvMv+szB0
>>719
頭の一女、顔の二女、体の三女って言葉も昔はあったなー。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 00:17:19.80 ID:lvMv+szB0
一応説明しとくと、体育会系が盛んって意味ですからね。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 00:19:18.67 ID:q3B/8lrN0
「保健」体育会系ですか
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 00:21:54.60 ID:OfGoquHY0
仙台三女(今の仙台三桜。未夕の高校)と言えば、通学路が過酷(坂道)なのにチャリ率が
高いという意味でもパワフルな女子校だったw
雨でずぶ濡れになり、スケスケになりながら必死にチャリを漕ぐ姿は・・・っと失礼w

一方真夢と藍里の通う宮城学院は山の上なので通常バス通勤はもちろん、自家用車での
送り迎えがあるお嬢様もおり、文化祭ともなると彼氏の車が学校の前の道路にズラリと・・
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 00:25:42.50 ID:u79m/hnP0
>>721
夏夜「あーわからんわこりゃ。…今回は諦めるかなあ」
未夕「だめだよー、諦めちゃ。諦ずに続けてれば絶対上達するんだよ?」
夏夜「未夕…」
未夕「私だって諦めなかったから、ほらぁ!こんなにー!」(クルクルクルル!)
夏夜「…するか。勉強」


藍里「あれ? 私の部屋とか私のスレとかだんだん皆に占領されてきてないかなあ…?」
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 00:44:11.65 ID:q3B/8lrN0
>>726
確かに通ずるものがあるね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 00:47:30.90 ID:08hNTew30
伸びててワラタwいいね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 00:50:50.60 ID:z+/oC3enP
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 00:54:53.69 ID:q3B/8lrN0
こっちでは「顔の角度変えろ」って言わないんだね
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 00:55:54.48 ID:z+/oC3enP
同じこと書いても意味ないしな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 01:03:38.39 ID:08hNTew30
あいちゃん愛されてていいね
中の人もキャラも
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 01:05:59.24 ID:lvMv+szB0
>>726
が声付きで再生できるようになってきたw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 02:03:01.73 ID:U2bH9OG1P
居心地が良さそうだよな>あいり
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 07:32:34.20 ID:lvMv+szB0
昨日の握手会に行った人の話によると、愛ちゃんは時々本当に藍里みたいで、どうせ私なんか…ってネガティブになる事があるらしい。
そんな時はまゆしぃとななみんがよしよしって頭をなでなでしてあげるらしいよ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 10:41:56.98 ID:61ansGCS0
たまんねーな (*´Д`)

ゲームだと菜々美と仲が良いって話も聞いたけど
そっちに行くには菜々美をスカウトしなければならないのだろうか
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 14:27:30.42 ID:OfGoquHY0
>>736
ステ天で藍里と菜々美が加わったユニットでレッスンしてると、
「藍里!そこステップ間違ってる!」
って菜々美先生からの厳しいツッコミがよく見られるw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 14:51:51.16 ID:Nqt8IhqU0
仲良いのかそれわ
まぁ教えてもらえるのは感謝すべきことですかね
そして菜々美をスカウトする必要があるのね
夏夜がチョコの作り方教えてって言ってくるのは強制的に発生するので楽なんだが
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 14:52:53.05 ID:Nqt8IhqU0
ありゃID変わっちゃってるけど>>736です
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 15:24:38.31 ID:zbNHgSUMP
声優の愛理は側転余裕だがアニメの藍里は無理そうなのがおもしろいね
劇中で7gwがかかるときには努力で側転できそうだが
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 16:06:06.45 ID:OfGoquHY0
>>738
スカウト以外でもイベントの報酬で手に入ったりもするし。
ウチの菜々美も正月イベントの報酬よ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 16:28:34.97 ID:hhf+2JSY0
>>740
キッズ系みたいな1年アニメだったら練習回とか入ったかもねぇ
真夢と佳乃がどちらが教えるかで喧嘩している間に
菜々美に教えてもらう藍里だったりして

あ、でも支えとかいるなら菜々美じゃ潰れちゃいそう
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 16:41:40.06 ID:Nqt8IhqU0
>>741
エピソードや四コマ読んだり藍里からログインボーナスもらってるだけの身としては
イベントと言われてもそれはそれで戸惑うんだけどまぁちょっと考えてみます
いろいろありがと
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 17:46:27.73 ID:08hNTew30
中の人の話で悪いんだが贔屓目で見ても中の愛ちゃんは棒読みじゃないか
それでもやっぱり良さはあるよな?
今後うまくなると思う?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 19:29:50.58 ID:OfGoquHY0
>>744
新人の頃に棒読みでもうまくなった声優なんぞいくらでもいるし、
そこは経験次第なんじゃないかな。
まーそれはともかく、ちょっと棒なところは今のあいちゃん(藍里)のポジションには
合ってる。
いろいろ経験不足なのと元から前に出る性格じゃないのも加わって、どうしても
「何を言っても白々しい」
って事になっちゃうからね。

大人になったあいちゃんを演じる必要が出てくる頃には、あいのえいりのスキルも
上がってるさ!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 19:34:53.94 ID:08hNTew30
>>745
だといいんだけどな
このスレの人みたいに役に合ってるから棒でもいいって受容してくれるならいいんだと思うけど

でも映画に比べれば良くなってると思うんだよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 19:57:25.48 ID:bephdJUW0
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 20:01:49.12 ID:08hNTew30
>>747
絵うまくはないが笑った
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 20:08:04.84 ID:91AnTZnKP
まさかこのネタにWUG!絡めてくるとか
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 20:09:42.44 ID:u79m/hnP0
>>747
ワラタ
ラブライブ版をいっぱい見てたけどついにWUG版が来たか
しかしちゃんと仙台に描きおろしてるとは…凝ってるなあ

それしても第一弾がいきなり、この組み合わせとは嵐の予感だなあ
遠景に傘を落とした誰かさんがいるんじゃないかとはらはらしたぞ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 20:31:11.57 ID:RAQxGLeG0
逆バージョンが真夢スレに貼られてる件について
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 21:03:44.69 ID:OfGoquHY0
>>750
それは真夢スレでw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 21:13:16.29 ID:lvMv+szB0
ttp://f.xup.cc/xup6bdheywt.jpg
これってちょい上で貼られてる、勉強してる絵の人と同じ人かな?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 21:22:41.72 ID:08hNTew30
>>753
後ろw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 21:22:57.38 ID:ULF2a1Sw0
タッチはだいぶ違うように思うな
まぁ手早くざくざく描くとこうなると言われるかも知れんが
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 21:41:08.32 ID:2QGNq0e50
後ろツインテコンビが飛ばされてるね
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 21:46:16.69 ID:ULF2a1Sw0
そう言えば菜々美はいないんだな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 22:35:08.27 ID:08hNTew30
もっと後ろで飛ばされたんだろう
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 22:39:36.55 ID:jm3wJU+U0
>>756
飛ばされているようにも見えるけどズコーな感じにも見える
しかしまあ、>>747>>753はどっちもいけるわ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 22:40:27.60 ID:ULF2a1Sw0
あぁちっこいからなぁ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:21:03.71 ID:OfGoquHY0
>>757
菜々美「大雪で仙山線が止まったのよ!」
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:52:15.76 ID:2QGNq0e50
背景と同化したちっちゃいキャラはアニメ本編でもちょろちょろ出てくるしね
OPでみゆがチラシをばら撒く時は他メンバーが「おい〜」ってなってるし(特に夏夜が)
5話で藍里のステップがずれてる所をよっぴーと真夢が教えてるところも、後ろでななみんがぐったりしてて笑える
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 01:03:30.55 ID:R4vJbirVP
ツイッターでシャーク林田ってあだ名が付いててワロタ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 01:57:01.23 ID:kxhWDmN00
今このスレ今期深夜帯で勢い3番目だね
ちなみに上2つはニセコイ

>>763
なんだかんだ結構サメ似合ってる気がする
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 02:21:06.49 ID:tmdrJUeL0
なぜ藍里はサメ?
泳ぎが上手いとか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 03:01:09.88 ID:UjpQpl360
上手く説明できないけど
イメージアニマルの中で唯一の水棲生物で、本来陸に上がることはなく人目につかない水中で暮らすサメと
引っ込み思案でアイドルに向いているとはいえないもののステージの上で頑張る藍里を重ね合わせていると予想
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 05:18:18.30 ID:xB18/bVy0
>>766
面白いなぁ
同じく素人上がりだけど運動神経のいい夏夜は半分水生のワニ、
雰囲気が一番いわゆるアイドルっぽいけど憧れ先行でちょっと地に足がついてない未夕がタカ、
実力と経験で安定しているセミプロの四人が地上四足哺乳類とかどうだろう
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 05:25:07.60 ID:xB18/bVy0
それから、I-1とかの強敵と戦うために、本性の可愛い動物から背伸びして強がってみせてるというのはどうだろう
真夢、実波:子猫→ライオン、トラ
菜々美   :子犬→オオカミ
藍里    :イルカ→サメ
未夕    :小鳥→タカ

佳乃と夏夜がちょっと思いつかないけど、クマもワニも子供状態なら可愛いかも
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 08:01:43.90 ID:raKU2X5L0
なんかワールドカップの出場国を動物に例えた記事を思い出した
そして調べてみたらサメはいなかった……
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 08:39:36.45 ID:xB18/bVy0
そりゃないかもねぇ…
藍里ちゃんかわいそう
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 10:11:39.62 ID:fZF/wdjl0
大丈夫
はかせサメ大好きだから
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 12:45:31.69 ID:Apnx2NM50
6話が近づいてきてどきどきしてるんだけど
あいちゃんまた泣いちゃう><
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 15:39:03.02 ID:MCXN75WNP
泣いてもタチアガレるさ
仲間もファンもいるし
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 20:32:40.63 ID:wt43iK330
5話のライブで16歳のアガペーの冒頭部分まゆしぃに続いて歌ってるけどすごいいい声
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 21:00:04.80 ID:fsY2bCJF0
16歳のアガペーはユニットの新曲扱いなのに
なんでカップリングで藍里だけで歌うんだろうね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 21:21:24.91 ID:Dg8Pe4i80
藍里をイメージした曲なんじゃね?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 21:53:57.88 ID:fsY2bCJF0
フル待ちかね
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 01:09:26.13 ID:ft3LG7KXP
六話で藍里がどうなるのか心配です
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 01:33:53.37 ID:W3uO90gc0
シャーク堀口のように果敢に
強敵へ挑んで欲しい
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 11:03:53.19 ID:nYiaX1KR0
芯は強い子だと思うよ
伝えたいことはどうにかこうにか言うからね

言いたいこと全く言えないのもどうかと思うし
ガンガン言われてもちょっと困るし
理想的な子だと思います (*´Д`)
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 13:11:57.71 ID:8R7l+YSFP
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 13:34:24.99 ID:rOfkwK8G0
既に一緒にお住まいでしたか
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 13:57:37.36 ID:+Araj1pV0
内緒だよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 14:16:36.53 ID:su+1az6G0
「オゥケェ!」
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 15:00:09.58 ID:CMRj1kMTP
藍里が強キャラになってる創作多いなw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 15:45:48.66 ID:su+1az6G0
その方がギャップで面白みが出るからかな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 15:48:48.46 ID:IPpGrSNQP
藍里さん、ヤンデレ要素もありますね
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 16:18:23.96 ID:OmCmbgdd0
藍里は夏が似合う気がするな!
夜の墓場とか!(ぉ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 16:27:50.53 ID:1QL0jvKP0
>>781
わろた
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 16:42:48.80 ID:OmuGn/qM0
1話見直してたらあいちゃんのケータイカバーにヤドンっぽい絵が描いてあった
まゆしぃもそうだけど中の人と一緒にしてあるのかな
ttp://ameblo.jp/wakeupgirls/archive10-201312.html
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 17:17:19.21 ID:YORezYA10
私服とかも参考にしてるらしいからそうだと思うよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 17:51:11.43 ID:rW9PuXie0
明日の舞台挨拶大丈夫かな?
金曜日中に移動してる?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 18:37:01.85 ID:krjZoOcO0
>>781>>782
どう見ても一緒に住んでるよね…
作者さんの脳内ではどんな設定なんだろう
お風呂は一緒じゃないという理性が一応働いているらしいが
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:11:41.85 ID:WRSsAzC20
中の人の聖地仙台で3月1日にオフ会するのか…
少し行ってみたいがオフ会ってちょっと怖いなー。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:18:12.69 ID:OmCmbgdd0
>>794
俺は行くが、確かに怖いと言えば怖い。
前に別なアニメのファンのオフ会で、あまり良くない思いもしているし。
ただ、一度は行ってみないと判断できないので、とりあえずタチアガルぞ!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:18:44.39 ID:8R7l+YSFP
>>794
詳しく
誰でも参加できんの?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:35:42.12 ID:rW9PuXie0
>>793
お泊り会かと
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:42:17.48 ID:WRSsAzC20
>>796
ツイッターで見かけた内容だけど、多分誰でも参加可能じゃないかな。

http://twipla.jp/events/81092

このスレの住人が行くというなら自分も行ってみるかなー。
やっぱり聖地の住人として、盛り上がって欲しいしな。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:51:04.50 ID:OmCmbgdd0
>>796
>>798が紹介してる通りで、twitterなんかのアカウントが無くてもメール出せばOKらしい。
ただし店の予約の兼ね合いで、早めに締め切るようではあるけど。

個人的には、他メンのファンもいるから、あいちゃん愛だけを振りまかないように
気をつけねばと思っている。
一番気をつけねばいけないのは、よっぴーのファンがいた時に
「壁ですね!」
と失礼な事を言ってしまいそうな事だw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 20:23:51.22 ID:D8LRzc0i0
>>781
ヒヨコ柄はイヤか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:33:02.17 ID:tjppdYWP0
藍里が真夢を食べます性的な意味で
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 22:54:16.97 ID:8R7l+YSFP
>>798-799
ありがとー
にわかファンだけどファンの交流イベントって行ってみたいなあ
おっさんでも大丈夫だろうか
なんか参加者のほとんどが俺の半分以下の年齢な気がするw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 00:29:55.14 ID:oOJZhYSK0
やっぱり藍里もOPでウインクするべきだと思うんだ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 00:42:32.15 ID:UELr8+4z0
>>802
俺も藍里どころか愛理が娘でもおかしくない年齢だから気にしないw
しかも夜に始まって地下鉄終電ギリの時間までだから、あまり若すぎる
人は来れないんでないかい?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 00:49:38.64 ID:4hyxV7URP
どんな好きなアニメでもオフ会は行かんなぁ
人見知りだしネット上の会話だけで満足しちゃうわ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 01:25:32.42 ID:UELr8+4z0
まーそれはそれで。
今回は大田君の気分を味わいにw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 02:08:37.80 ID:KhtcXa0fP
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 02:13:18.44 ID:oOJZhYSK0
公式トップ絵に藍里が見当たらないのは閲覧環境のせいじゃないですよね
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 02:14:14.84 ID:d/74uK7f0
弟さんも出てきてたね。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 02:19:17.92 ID:qzEK5B7d0
>>807
かわええ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 02:20:32.04 ID:d/74uK7f0
>>808
うお、ほんとだ。
これは佳乃と真夢の間に藍里が描かれてるイラストのはずなんだけど・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 02:25:27.60 ID:azD5THyZ0
早坂は正論しか言ってないよね
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 02:28:09.33 ID:1WAYKOdA0
うん
ここをみんなで乗り越えて欲しい
あいちゃんがんばれ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 02:31:58.54 ID:ScX4lNRQ0
来週のオープニングは「6 Girls War」かな(震え声)
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 03:07:11.40 ID:rgt06FWR0
ついに来るべきときが来てしまった…
ここを…ここさえ乗り越えれば!(涙)
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 03:27:54.59 ID:8XWc8NnN0
>>506
早坂がもっと悪い感じの奴かと思ってたら、普通に指導もしてるしプロの指導者だったな。
来週どう乗り越えていくのか楽しみだ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 03:29:14.00 ID:8XWc8NnN0
すまん、間違ってレス指定してしまった。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 03:54:16.48 ID:tapX895lP
藍里の皆のファンって言葉にグラついた
あれ、俺林田藍里はノーマークだったのに。。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 06:05:10.84 ID:qb4ozHqU0
だれだ! 藍里に鈍くさいイメージを持たせたのは!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 06:07:05.56 ID:qb4ozHqU0
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140215-0145390153-1440x810.jpg

ちょっとホクロの位置おかしいんよ〜
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 06:49:32.45 ID:R7tUDovm0
>>819
藍里ちゃんは神社の鈴が落ちてきたらどうしようとか考えるくらい敏い子だもんな

決していざ本当に落ちてきたらぽけーっと見上げてて真夢が押し倒さなかったらタンコブができるとこだった
なんてイメージないよな!な!
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 07:11:49.55 ID:DMfGjZAH0
>>821
真夢が藍里を押し倒すだと?

神社の鈴を吊るしてる縄に切れ目入れてきます
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 07:12:40.79 ID:F6c2wEM10
>>819
どんくさいから、こんなに可愛いんじゃないかッ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 07:23:20.17 ID:rhVw7A980
中の人はキャラはもう一人の自分みたいに思ってるそうだから、
いらないって言われるのはキツかったろうな。
藍里も愛理もネガティブで『私なんてダメ…』ってなっちゃうタイプみたいだし。

これからキャラが中の人とあわさっていくなら、藍里もダンスが上手くなっていくのかな。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 08:01:15.01 ID:mbNUiYLJ0
本スレでここへのリンクがドロップアウトガールにされてるw

2 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2014/02/15(土) 04:21:51.63 ID:wwtJsQaS0
☆関連スレ

【Drop Out Girl!】林田藍里は泣きぼくろ可愛い ゆべし1個目
ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1389649126/
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 08:02:20.81 ID:z2qEI76PP
いじられキャラかよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 10:44:00.49 ID:kuUVjxlA0
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 10:58:28.00 ID:YFYDQFMa0
ゆきほwwwwwwwwwww
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 11:03:07.17 ID:LqXZJ6ND0
藍里好きにはつらい回だった
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 11:10:31.79 ID:nTigam7VP
藍里を性的な目で見てしまう
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 11:14:28.96 ID:zjnVGaLt0
藍里ちゃんのお義父さまイケメンだったね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 14:39:48.40 ID:HIDfoVC10
待田さん曰く今の藍里はファンの延長の気分だしここからどう変わっていくかが見所、らしいから
ドキドキハラハラwktkしながら藍里の成長を見届けさせてもらうよ
さぁここからが本当の藍里と愛理のものがたりだ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 15:06:59.07 ID:naGk7dsW0
公式トップに姿が見えない・・・。芸が細かいな。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 15:46:15.07 ID:El3I9QRFi
あいちゃんはいつだってボクたちの心の中にいるから(号泣)
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 15:48:48.46 ID:5Q8+ZSUsP
こういう足引っ張る娘はさっさとやめてほしいなぁ
いない方がWUGの為だよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 15:49:29.28 ID:5ePF6DUS0
>>822
加勢しよう
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 16:01:15.34 ID:Ypt9gO0G0
どんなときもwugのみんなは仲間です
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 16:07:05.59 ID:p5xsLRrp0
アカン。
どうしようも無い事とはいえ、聖地民は全く話題についていけん・・・
しばらくスレから遠ざかろう。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 16:12:36.19 ID:vDVU7o080
まあ藍里やめたら間違いなく
真夢のモチベ下がって本末転倒になるな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 16:22:44.70 ID:QLDG9fhY0
>>833
本当だったw I-1クラブのサイトといい、なんで手が込んでるんだw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 16:29:40.64 ID:0rXd8mCL0
>>831
お、お義父さま……?

>>832
そうだな、藍里と愛理のものがたり、見届けないと
(藍里手ぬぐい持ってないけど!4話までしか見てないけど!)
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 16:49:18.63 ID:HIDfoVC10
>>833
公式ひどいよ・・・
ttp://f.xup.cc/xup9lutarvr.png
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 17:22:26.49 ID:AbALazr10
>>839
早坂の采配で真夢の機嫌を損ねようものなら
劇場版で島田真夢の知名度を利用して金にしたがってた社長がまたタンパンチ喰らわせて早坂退場
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:05:47.16 ID:zcDqCJNH0
早坂の言ってることは筋が通ってるから困る
もっと嫌な奴だと思ってたんだけどね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:12:57.85 ID:oPb0pIN10
あいちゃんの弟がうらやましいです
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:18:25.13 ID:zcDqCJNH0
それは俺も思った
ただ俺たちにも彼女のステージを大喜びで見られると言うアドバンテージはある
コールも出来る
俺はサイリウムは恥ずかしくて振れないんだけどな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:19:06.94 ID:Abryi5QJ0
父ちゃん、セリフ少なすぎ
かわいそうです(´;ω;`)ブワッ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:30:52.55 ID:GdQxgwRn0
>>827
なんで今回だけ鉄壁なんだろ…?w
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:33:16.46 ID:z2qEI76PP
中の人達の衣装だとペチコートじゃなくてパニエだよね
絶対パンチラしないの
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:53:47.08 ID:Abryi5QJ0
みにゃみの回もそうだけど
古いテレビ業界人の人
言い回しがやさしい
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:20:55.31 ID:5ePF6DUS0
藍里が真夢に愛の告白をすれば
全て丸く収まるんだよなあ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:33:01.19 ID:fKBaCinNP
>>848
意味のないパンチラを描かないからじゃないかね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:46:09.31 ID:wRbYrIJn0
>>847
柴本浩行さんだっけ?確かに少ないよなぁ
かつては「Zガンダム」「ガンダムZZ」でメインキャラ張ってた人なのに

真夢の母親役の島本須美さんといいベテラン声優を随分贅沢に使うよなWUGって
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:53:16.34 ID:z2qEI76PP
須美さんさんはヤマカンの大のお気に入りなので自分の作品によく引っ張ってくるよね
ただこのポジションは珍しいとは思う
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:54:29.18 ID:rhVw7A980
中の人がセガブースでUFOキャッチャーやった時、
いくよーいくよーって言いながら中々はじめなくて、
多分まゆしぃにはやくやれよって突っ込まれてて、
まんま藍里だなーって思ったな。

にしても、劇中で藍里が離脱危機な時に、中の人もイベントに出られないとか、
わざとやってるのかと疑うレベルの一致だなw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:56:54.26 ID:kb83BNgM0
そこのところを今日話してくれるのかと思ったら、居ないというw
まゆしぃがフォローしてくれたけど。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 22:23:58.67 ID:jiFTaoyq0
1人リストラされた子がいるみたいなので飛んできました^ー^
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 22:34:41.59 ID:qb4ozHqU0
アイリーンスレってなんでこんなに伸びるんだろ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:13:46.08 ID:MlblU2IF0
ニコ生か何かで、藍里vs早坂が見もの、って言ってたから、藍里も言われっぱなしじゃなく、見返すくらい何か頑張って言い返しもするんだろう。
それと素晴らしき仲間たちがどう繋がるのか分からんけど…
そんで早坂も見直して、16歳のアガペーが藍里メインになるんじゃない?
そう考えると絶対泣きそうだし待ちきれない!
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:26:58.62 ID:wRbYrIJn0
>>1のキャラ紹介にもある様に「突出した才能や技量はないが、ひたむきに努力する」子だからな
恐らく真夢たちの助けを借りながらその成果が現れるまでの過程が次週の話の軸になるのかも
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:35:33.84 ID:nTigam7VP
>>859
ガチで藍里が早坂に一括して
早坂が藍里の尻に敷かれるって展開も可能性ある
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:39:41.27 ID:oPb0pIN10
I-1の曲だけどリトル・チャレンジャーの歌詞がすごい胸にしみる
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:48:42.74 ID:YFYDQFMa0
ぼくらはいつでも夢をかなでる

ニートにはつらい
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 01:30:07.00 ID:sQq1ybbPP
ニートよタチアガレ!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 03:49:50.05 ID:qx8FTq/10
アイドルが大勢で踊らなきゃならないものだといつどこの法律で決まったのか
んなものはバックダンサー図に任せときゃええねん …ああちょうど6人ぐらいいるな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 03:53:54.46 ID:bvlTAlZ30
しかしデビュー時から段々下手になって行ってるのが無理矢r
もとい謎
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 05:24:08.79 ID:wLF7O/R3P
藍里が足ひっぱてるだけだよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 06:48:05.46 ID:Whf2iDzt0
来られなかったの藍里だけじゃなかったのでかろうじて闇落ちせずに済んだ俺氏
藍里にもよろしく伝えてくださいと言えた相手が真夢だったのでちょっとだけ持ち直す
握手会で完全復帰を見込む
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:31:47.69 ID:cbgRrrG60
みらくるらりあっとには出られたようだね
なんかWUGオンリーじゃないと行く気にならないのでスルーしたけど
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:38:51.25 ID:ck/jlAyk0
転倒は甘え
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 16:21:20.15 ID:ayWvT3YEP
二人とも東北だから雪で大変だったみたいだな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 18:33:33.27 ID:+5EmWgP50
今日のみるらりで2人が元気に踊ってたみたいでよかった
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 21:29:43.57 ID:LNgz73Jj0
本当よかったなあ
やっぱりあいりちゃんがいないと寂しくて仕方ない
もちろんかやたんも

し…しかし、リアルとヴァーチャルが自分の中でごっちゃになって困る
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 22:36:38.88 ID:SbBhPKi30
穴掘って埋まってますう
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 22:57:05.03 ID:ayWvT3YEP
みるらりのトークで公式から消えてることで藍里いじりがあったようでw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:23:50.17 ID:wLF7O/R3P
くわしく
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:37:04.20 ID:k+5fGr5/0
アイリーンちゃんは仙台っ子
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 02:55:38.64 ID:CA7cPc1/P
藍里って中の人も弄られるしアニメでもいじられるし
緩くふわっと愛されてるよな
人徳?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 06:46:33.84 ID:UZFsggQh0
>>878
お薬沢山持ってるし、朝も起こしてくれるし、完全にいいお母さんです。
でも容赦無く熊本をディスったりできるあたり、本当に仲良いんだろうなってわかっていい。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 10:50:27.13 ID:ft8ndUA40
俺はそれ反感買わないかなと心配してるんだけど考えすぎかね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 17:46:17.03 ID:PsXhNFpc0
大丈夫俺昔熊本住んでたけどすっごい田舎だよねここ
って自覚は皆有るから
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 17:46:31.02 ID:MQLbLj/gP
弄り方がうまいから嫌な感じはしないし大丈夫じゃね
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 18:20:16.53 ID:mASeY0wk0
(*^_^*)熊本にUFOキャッチャーある?wwww
(*^_^*)じゃあ私が成功してもよっぴーが失敗したら…
(*^_^*)手ぇ届く?www
(*^_^*)…無理(はぁと)
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 18:55:58.63 ID:StPCJV0hP
藍里腹黒説を中の人が補強
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 19:10:42.43 ID:hyvaTgJd0
藍里は誰とでもなんでも言い合える関係作ってるわけだw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 20:54:21.20 ID:UZFsggQh0
六話で真夢がノートを写してテスト勉強してるけど、
あんなボロボロな状態でも真夢にノートを貸してあげる藍里マジ天使。

…真夢にノートを貸してあげる友達なんて藍里位しかいないはずだよな?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 21:41:58.30 ID:MQLbLj/gP
まあ
たぶん
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 21:58:19.75 ID:DXgSQB3Z0
劇場版以来、学校の場面がほとんどないからな・・・
私服もいいが制服姿もたまには見たい。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:15:28.17 ID:bQFBWdYA0
俺はあまり深く考えずに何となく藍里の分のノートを作ってると思ってたけどそれも妙か
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:25:41.97 ID:spooYsfaP
>>888
今回真夢が雨の中待ってた時の服は真夢も藍里も制服だったぞ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:32:33.97 ID:bQFBWdYA0
仙台の人だったりして
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:37:37.65 ID:DXgSQB3Z0
いや、ニコ生組だから今晩やっと5話なんだw
久しぶりの制服楽しみにしてるわ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:43:54.24 ID:O6WBUZ3u0
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:47:11.48 ID:R6kPmC6I0
>>893
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:50:15.98 ID:bQFBWdYA0
良く見ろ
それとも自演か
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:14:22.71 ID:qpsAkKwT0
>>892
このスレの住人にはちょっとキツいかも知れんけどな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:35:04.92 ID:spooYsfaP
いや今回放送する5話はそこまで藍里限定できつくは無いだろ
6話が可愛そうだ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:40:20.02 ID:qpsAkKwT0
まぎらわしかったか
制服楽しみの方の話をしてたんだ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:40:45.82 ID:GXiI7u8f0
藍里は七話で闇堕ちして、2クール目で悪のアイドル軍団を率いて
アイドル界を激震させるよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:49:34.65 ID:qpsAkKwT0
いかにしてアイリーンはドクター・シラキと改造アイドル軍団に仙台シアターで戦いを挑んだか
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:53:00.93 ID:P+h5SPIM0
>>897
でも、この山さえ越えれば…
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 00:28:50.64 ID:moVrTqGT0
>>893
元wake up girlswwwwwwwww
クビ宣告ネタワロタ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 00:51:15.53 ID:Yx0Wa/vP0
早坂の過去が気になるな
ジャ○ーズのグループの元メンバーで
当時はパッとしなかったが相当の努力家だったとかな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 00:56:55.41 ID:Oxa8ePbp0
俺はぼちぼち早坂さんがカッコ良く思えて来てる
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 01:06:16.23 ID:Vn24/i2i0
>>901
山なんか無い娘も・・・。
あれ、背後に殺気が。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 01:19:52.59 ID:/t/cBI2T0
上にある次スレとかいうの使うの?立ててるの間違いなくスタンタンスでしょ
正規のスレ950くらいの奴が立てればいいよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 01:21:24.57 ID:Oxa8ePbp0
>>905
よっぴースレの方ですか
いつも楽しく読ませていただいてますけども
アイガー北壁は死ぬほど笑いました
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 01:22:46.64 ID:Oxa8ePbp0
>>906
言うまでもないことだと思うわ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 01:50:57.89 ID:+CTQsF1PP
ちゃんと藍里継続スレを新しく立てるよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 03:22:53.00 ID:/t/cBI2T0
ならよかった
こういう風に勝手に立てるやついるから本スレも勢い分散されてるんだよな
犯罪者死ね
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 03:41:38.66 ID:iur0GsfUP
藍里さん、ヤンデレっぽい
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 06:42:50.63 ID:+38RPydai
>>893
このセンスは嫌いではない
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 07:43:56.75 ID:EMSoeYKg0
>>911
本人がヤンデレというよりヤンデられても受け入れちゃいそうな…
ストックホルム症候群的な
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 09:16:36.34 ID:DuXPPz6z0
何かあったらまず内側に向くだろうからヤンデレはなさそうに思うんだがな

内向き:真夢、藍里、佳乃
外向き:実波、夏夜、未夕
大外:菜々美
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 12:29:51.78 ID:zmXlAeZQ0
>>914
そうか、ヤンデレって閉じこもるイメージだったが、
相手に関わろうとするという意味では外向きなのか

こんな感じではどうだろう

相手を気遣うが、積極的に干渉もする:夏夜
相手を気遣い、相手に合わせる:藍里
ある程度空気は読むが、基本は思うまま自然体:未夕
自然体:実波
自分の中に理想があり、相手を意識せず自然体:菜々美
自分の中に理想があり、積極的に干渉する:佳乃
自分の中に理想があり、閉じこもる:真夢

やっぱり、佳乃・真夢辺りがヤンデレ的に危うい気がする
916914:2014/02/18(火) 13:15:04.92 ID:0ggJIn+E0
細かい話になるけど夏夜は干渉と言うよりは取りまとめじゃないかな
外向きだけどいくぶん方向性が違うと思う
未夕は自然体と言うよりは流されキャラかな
あとは概ね同感
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 13:18:11.23 ID:0ggJIn+E0
言い忘れた

藍里は相手を気遣い、相手に合わせる
だけど言うこた言う

俺が愛してやまない要素でもある
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 15:03:23.28 ID:zmXlAeZQ0
>>916
ああ、それいいかも!
自分で言ってて「干渉」はどうもしっくり来ないと思っていたんだ
あの、暖かいけど頼もしい雰囲気をうまく表現するのは難しいなあ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 15:11:36.45 ID:zmXlAeZQ0
>>917
それもまさにそうだよなぁ!

普段は優しく受け止める感じだけど、
本当に大事なときには積極的に関わる

ただ、その間で揺れているときもあるよね
映画版の真夢が他の女子に絡まれているときには葛藤しながら見守っていた
単に勇気がでないとかじゃなくて、かえって事態を悪化させてしまうかも、とかもあったんだろうね
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 15:47:54.94 ID:0ggJIn+E0
単純に意見をまとめてるだけじゃなくて方向性を持たせているから集約と言うよりは統率か
要は民主的リーダーシップなんだよね
よっぴーは真夢より夏夜に嫉妬するべき

>前に出たがらずおどおどしているが、一番状況が見えている

>>919はこれの重みが増すなぁ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 16:09:23.80 ID:JqIiQBdq0
昼間からアツいですね貴殿方
他人の心配事には熱心でも、自分のこととなると無自覚無頓着
ぐらいのテンプレ認識だった自分が恥ずかしいですわ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 20:34:56.57 ID:H64e04qZ0
ステ天によると、藍里のお腹はポコポコだったらしいよ。
今は筋肉がついたらしい。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 21:04:33.52 ID:ExIBzvTi0
「私のお腹はツインボックス。」
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 22:16:33.97 ID:xX1xoBhX0
藍里の家にたまり場にしてゆべし食べまくりたい
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 23:15:07.18 ID:m06bnEx20
ブログの写真ってパジャマなんだろうか
また一週間頑張れるわ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 23:51:58.97 ID:Vn24/i2i0
>>922
六つに割れてたりするのか・・・。鉄壁の藍理腹に触りたい。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 00:58:44.96 ID:mAZKW1nnP
愛理も藍里もほっぺがぷにぷにでかわいい
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 01:20:10.15 ID:svfrSuYR0
>>812
スズケンわかってないわー
アイドルはダメな子が一生懸命やってるのがいいんじゃねーか
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 01:43:25.49 ID:6C2TPXz/0
ソシャゲだと夢の中でもレッスンしてうなされるくらいだからなw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 01:50:46.33 ID:quF5mxzF0
少しはカラオケもうまくなったんだろうか(震え声)
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 10:03:33.04 ID:qqy+yZtz0
復活したか
あいちゃん大好きです
そう言える幸せ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 19:04:42.98 ID:N//449N+0
シャーク林田が監督に伝わってる件
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 20:15:05.74 ID:nKCJTBl50
問題ないんじゃないの
イメージアニマルも定着しつつあるのかなぐらいしか思ってないと思うよ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 23:22:55.05 ID:b0X6O0/b0
「素晴らしき仲間たち」

予告タイトルだけで今から涙腺が緩みそう
真夢と藍里の関係が強化されそうなだけに(;´Д`)ハァハァ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 01:49:07.97 ID:hse/bjHC0
藍里の本気泣きシーンが
切ないけど楽しみでもあり
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 02:13:09.99 ID:KwU4Y/rN0
舞台挨拶でよっぴーが7話を薦めてたんだよな
気になる
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 02:24:07.59 ID:y8trOCIk0
自分のキャラの当番会ではないけど、強く思い入れがあると言ってたから意味深だね
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 06:58:56.43 ID:/jhGKNB70
どうせ藍里を巡って真夢と揉めて当番回でもないのに出番が多めだったとかそんな理由じゃね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 09:08:11.17 ID:4q/pYydX0
出番が多めってのはその通りなんだろうが
サブタイトルで落としどころは想像がつくからリーダーらしさを見せられたんじゃないかな
当番回で揉めるのは真夢自身の問題だから必ずしもリンクする必要はないと思う
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 09:41:22.18 ID:OYWGVVyA0
佳乃が見捨てない側なら見捨てる側について言い争いになる側の候補が居なくなりそうだ
冷静に藍里切り捨てそうなのは他に菜々美くらいしか居ないだろw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 09:54:58.55 ID:L9P7LddUP
でも、菜々美はそこまでしてアイドルやりたくないんじゃねえかな?
本気でアイドルにこだわりあるのは、未夕ぐらいかと
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 09:56:51.56 ID:4q/pYydX0
菜々美は逆に「じゃ私光塚行きます」って言いだしたりして
未夕も夏夜もモチベ失いかけてたし「じゃあいっそやめちゃおっか」とか
夏夜は手紙が意味深だったし

「いまならまだ間に合う」ってのは藍里だけに向けた言葉じゃなかったんじゃないかな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 09:58:15.22 ID:D2zPOm7L0
ななみんも劇場版の頃とは考え方も変わってきているし
今、光塚とアイドルどっちの比重が大きいかは分からないよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 10:00:23.97 ID:4q/pYydX0
光塚のパンフ見直してたじゃん
「いまならまだ間に合う」って言葉をかなり重く受け止めてると思う
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 10:12:44.44 ID:D2zPOm7L0
ななみんが悩むってところが今までと違うんよ
劇場版の時にそんなこと言われたら即やめていただろうし
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 10:18:29.76 ID:2khF5CP60
7話
藍里「私が居ると足手まといだから…」
菜々美「みんなでフォローするから戻っておいで」
藍里「ななみん…」
菜々美「WUG!は7人揃ってこそってだから、藍里抜きのWUG!なんて考えられないから。べ、別に、あ、あんたのためってわけじゃないんだからねっ」
藍里「うんうん、ありがとう(/_;)」


その後の菜々美回
菜々美「光塚合格したんだけど…、でも私、やっぱりアイドルに専念しようの思うんだ」
藍里「だめだよななみん、光塚入るの夢だったんでしょ、夢叶えようよ」
菜々美「でもWUG!が、」
藍里「大丈夫、ななみんいなくてもWUG!はWUG!だから、気にせず抜けていいよ(ニコッ」
菜々美「……」
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 12:35:01.35 ID:I6ZRpdZs0
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 14:11:23.39 ID:4R/bHrcP0
>>947
wwwwwwww

アイコン誰?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 14:24:45.74 ID:I6ZRpdZs0
拡大しないと分かりづらいけどコミカライズ版の藍里だと思う
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 14:26:53.68 ID:I6ZRpdZs0
立てようかなと思います
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 14:30:15.79 ID:I6ZRpdZs0
【Wake Up Girls!】林田藍里は泣きぼくろ可愛い ゆべし2個目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1392874128/

ちょこちょこ変えてますがご理解いただける範囲内かと
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 14:48:14.15 ID:4R/bHrcP0
>>951
乙です

コミカライズ版ってどこかで売ってるの?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 15:25:54.33 ID:2khF5CP60
>>948
>>949
そのアイコン、ソシャゲ版の4コマまんがの真夢だよ。
http://i.imgur.com/8pQUBOp.png

あいちゃんはこんな感じ。
http://i.imgur.com/Bc1jLHr.png
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 15:46:36.56 ID:I6ZRpdZs0
適当なこと言って申し訳ない orz

コミカライズは3/20発売でオフィシャルガイドブックにプレビュー版がついてくる
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 16:04:41.99 ID:4VngIeUo0
>>951
テンプレが明らかに悪意に満ちてるんだが(特に>>2
どこが「ご理解いただける範囲」なんだ?
サラっと立てておいて実はアンチか?
一番タチが悪いパターンだな・・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 16:06:08.82 ID:4VngIeUo0
>>951
と、思ったらそこの>2以降は別人か・・・失礼しました。

しかしアンチはしぶとくてタチが悪いね。
まるであいちゃんの嫌いなゴキブリのようだ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 16:08:54.50 ID:w0RvKLZM0
>>955
全部事実しか書かれてないがな
これまでのgdgd帳消しにする為に藍里が7話で頑張って挽回すればいいだけのこと
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 16:12:13.23 ID:2khF5CP60
2以降って何のことだ?と思ったらNGワードで見えてなかったw
それだけで想像つくわ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 16:26:01.78 ID:I6ZRpdZs0
俺も見えてなかった
本当言うと950はちょっと早すぎるかなとも思ったんだけど
アンチに取られて立てられるのもイヤだなと思って立てた
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 16:47:48.98 ID:4VngIeUo0
>>957
お前か。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 16:50:24.89 ID:4VngIeUo0
>>959
>>2以降の保守をある程度せんと、結局アンチがアンチ化するって前例が確認できただけでも
ヨシとしましょ。
人が少ない時間というのもネックだったね。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 17:08:42.85 ID:T6SYfQmIP
テンプレは以上ですって書いておけば良かったのだよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 17:56:50.74 ID:4R/bHrcP0
>>954
今後発売なのかありがと

こんな状況だから950の文面見たときドキっとしたw
いい人でよかった
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 18:01:50.70 ID:I6ZRpdZs0
キャラスレのテンプレが複数レスに渡るって発想はなかったんだよなぁ
実際貼られているのは本スレ用だし
まぁ次は前もって話し合った方が良いかね
時間帯も考慮に入れてスレ番を決めればいいかなぁ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 18:20:35.96 ID:I6ZRpdZs0
何度もすいません
「レス番」だ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 19:12:08.39 ID:VaXthRR40
つーか重複スレだし?
削除依頼出してくるね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 19:34:00.16 ID:PqOC/cSB0
>>951
乙でした

5話のライブ後、ひとりだけ正座なのがかわいい
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 20:04:11.21 ID:aNxXyoDu0
本スレも早めにスレタテ、なぜかテンプレを張らず、末尾iが偽テンプレを張るの流れなんだけどね
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 20:27:21.23 ID:D2zPOm7L0
早めにスレ立て アンチの仕業
テンプレは改悪を速攻で貼られるので>>1のみに短縮されてる
よく見れば改悪だとわかるけど巧妙すぎてたまに来る人には分からないからね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 20:53:16.82 ID:7/JOed470
改悪テンプレ貼るのは止められないし
貼り直してもごちゃごちゃになるだけだから仕方ないと思うよ
まぁ「テンプレは>>1だけです」って書くのは本スレこそ重要だな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:57:08.22 ID:t08/NT470
藍里は6話最後で何を見ていたのか
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 23:12:29.35 ID:Es5EyGwSP
メンバーの写真
年老いたおばあちゃんが自分の子供の小さなころの写真を眺めるような心境で
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 00:48:49.22 ID:25r1D8rp0
藍里おばあちゃんじゃねーから!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 00:53:24.17 ID:LOejmbDIP
だけど黒いんでしょう?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 01:17:38.95 ID:fPjAhc5e0
明日7話見たら泣いてしまう気がする
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 02:18:34.14 ID:0JUWLje40
明日のいまごろは藍里の復活を見られるのかと思うと高まってきた!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 02:23:29.70 ID:YKat1hWL0
そもそも早坂
あの人8話以降も出るの確定なの?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 11:39:13.57 ID:UjJBFzgS0
それは8話以降を見ないと。
ヘタに先の話を知ろうとするとアンチに踊らされるだけだから、俺は全く白紙で見てるよ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 11:51:57.00 ID:uLIocz/d0
「林田藍里」のネット通販始まるのか
前に問い合わせたときに検討中ではあったんだが
3/2に買いに行こうと思ってたんだけど行かなくてもいいかな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 12:34:38.21 ID:Bj+lzpsZ0
マジか
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 12:38:48.08 ID:uLIocz/d0
次スレでそんな話を聞いた
先にこっち使えとか言われててこっちに書いたんで分かりづらくてすまない
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 13:05:06.63 ID:UjJBFzgS0
その次スレで書いた者だけど、熊谷屋さんがtwitterで
「コラボ商品二種類、近日インターネットでも購入できるように準備中です」
って昨日書いてたんよー。
以前の検討中から一歩進んで、間もなくかなって感じだね。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 13:33:31.19 ID:uLIocz/d0
おぅこれはわざわざ申し訳ない
ありがたいことですのぅ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 15:05:03.73 ID:cJy+bkxe0
>>979
いけるのならば行った方が良いと思うぞ
その目で舞台を見られるわけだしね
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 15:07:02.78 ID:DskL6lmHi
藍里が通販されると聞いて飛んできました
986名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 15:24:03.13 ID:uLIocz/d0
>>984
さいたまであいちゃんに「仙台まで来て任務完了です(大意)」と言われたので
一度は行こうと思ってるんだけどもう少しタイミングをはかってもいいかなと思ったのですよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 15:40:52.17 ID:UjJBFzgS0
>>985
1/1林田藍里ですよ。
食べごたえがあるですよ。
「お茶を多めにいただきながら召し上がるとおいしいですよフフフ」
と店員さんも申しておりましたので、マグカップにお茶でいただくくらいでちょうど良いのですよ。

俺のあいちゃんに変な薬入れたお茶飲ませてウフフとかそういう事考える人は、くるみゆべしでも
くらいやがれなのです!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 16:04:31.31 ID:DskL6lmHi
>>987
通販にむけて全裸待機して待ってるよ〜
あいちゃんに変な薬入れてムフフは妄想だけにしておきます・・・あ、でもくるみゆべしは下さいw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 16:09:51.37 ID:8pvgGm100
そんな流れを断ち切ってー

やはり真夢相手にはグイグイ行って欲しいと思うのだがどうか
ttps://twitter.com/velshion/status/436356139081424897
ttps://twitter.com/velshion/status/436356606142345216
990名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 16:21:23.54 ID:UjJBFzgS0
>>989
どうせSSにするなら、もっと思い切ってヤンデレにした方が。

真夢「うん、いいよ。どれが欲しい?」
藍里「うーん・・・この髪の毛・・真夢のだよね?」
真夢「・・・それはちょっと。」
藍里「どうしても?」
真夢「うん・・・」
藍里「そんなのって!そんなのって無いよ!(号泣)」
991名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 16:22:36.95 ID:UjJBFzgS0
夏夜「そのセリフ使うシーン、間違えてるから!(怒)」
992名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 16:23:01.90 ID:09uNxg3I0
>>990
悪いけど才能無い思うわ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 16:24:33.64 ID:UjJBFzgS0
>>992
スマヌ・・・それはわかってるんだ。
つか、誰かヤンデレ藍里書いてw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 16:25:05.44 ID:QlUcEec50
どんまい♪
995名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 16:34:30.46 ID:UjJBFzgS0
誰か言ってくれると思ってた!どんまい♪
ついでに埋め。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 16:38:29.33 ID:UjJBFzgS0
お詫びと口直しに、ステ天のバレンタインバージョンSR+藍里!
http://i.imgur.com/PmAknFv.jpg
997名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 16:40:01.04 ID:wXTwWshb0
かわいい
998名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 16:41:19.51 ID:ZQoC3FOg0
×生かして
○活かして

大丈夫か?ここの運営
999名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 16:43:47.63 ID:LV7gZ3shi
どんまい♪
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 16:44:03.48 ID:QlUcEec50
999を踏む勇気!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。