【コナン】工藤新一×毛利蘭CPスレ41【夫婦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
少年サンデー連載漫画『名探偵コナン』の
工藤新一(江戸川コナン)×毛利蘭CPを萌え語るスレです。

■他カプは原作カプ含め全て該当スレへお願いします
■バレスレ、本スレでは控えめに
■新一(コナン)×蘭の否定レス、キャラ叩き・キャラ性格議論・コナンキャラの中の人の悪口禁止
■荒らしやアンチ及び>>1にそぐわない書き込みはスルーまたは>>1嫁でお願いします
■NG設定は個人の好みで各自で行ってください。強制、申告不要です。
■スレ違いについてはIDをNGにする対応でお願いします。アンカー禁止です。
■アニキャラ板はスレ落ちが早いのでマメな保守とスレ番号が600辺りまで下がったら一度ageて下さい。
■改変期(1月・4月・7月・10月)は特に注意です。
■次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください
 立てられなかった時は、他の人に依頼し受ける人も宣言して立ててください
■サンデー本誌の話は水曜日以降。ネタバレの場合は改行にてお願いします
■長文の文章に対しての煽りは荒らしとみなすので、スルーして下さい
■原作の内容についての予想は自分の意見だとわかるようにお願いします。確定事項については、ソースの提示をお願いします。
■新蘭の関係について自分と違う願望・意見があっても反論・アンチ呼ばわりしないように

新蘭避難所
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/15110/
■愚痴・ネガティブ・最終決戦に蘭がからむかや名探偵新一などの話題は
避難所にスレがありますので思う存分そちらで語って下さい


前スレ
【コナン】工藤新一×毛利蘭CPスレ40【夫婦】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1380900002/-100
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 18:45:35.36 ID:EydVo03X0
>>1

乙です
次シリーズが素晴らしいシリーズになります様に
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 19:28:46.44 ID:mc+buKqaO
真実はいつも>>1乙!
新蘭に幸あれ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 01:23:29.41 ID:mqXmid/b0
画像無断使用 風優たん
http://ameblo.jp/fuuyuu-xxx-sakurachan/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 19:22:43.65 ID:DrGyPWkq0
>>1
乙です!

良かった。やっと書き込める
なんで最初にスレ立てたのは格納されてしまったんだろ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 00:28:55.47 ID:duiKxdaY0
次のシリーズ新一と蘭の絡みが沢山あります様に
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 07:49:14.74 ID:MxiCD3no0
明日かあさってw3年待ちました〜なが〜涙出るわ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 08:23:25.02 ID:I4up9pGE0
どんな感じで登場するのか楽しみだね
蘭かコナン・世良の回想なのか、それとも本当に何かの衝動で新一になって登場するのか
すごい気になる
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 08:56:50.62 ID:iE0YgNwV0
最初から小・中学生姿の新一として出てきそうって思ってる
世良の過去とリンクさせたり?とか
久々の新一なのですごく楽しみ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 13:33:41.62 ID:duiKxdaY0
明日か明後日いよいよネタバレ来るんだね
本当に楽しみすぎて仕方ないよ
ワクワクドキドキ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 15:29:29.08 ID:T40PUkbc0
3年ちょっと振りの登場か〜長かったな
勝平さんのツイッターに新一ファン必見ってあったから余計楽しみ
過去編でも何でも良いので新蘭ありますように
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 11:02:13.46 ID:JULHac8G0
合併号のあとだから早く来るかな
待ち遠しい
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 21:20:54.00 ID:3dwceAbv0
バレまだこないね
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 21:36:33.60 ID:/GwvI/I40
通常通り明日なのかな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 21:38:57.66 ID:JULHac8G0
その時によって金曜日にきてたりするよね
明日になりそうかな
一部バレならこの時間帯には来てもいい頃なんだけど
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 03:25:31.03 ID:wd1DEzn60
カラー来るみたいだねw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 09:00:36.31 ID:fJpQPipo0
マジで!?
新一が出るだけで楽しみなのに
カラーでもし新蘭とかだったら嬉しすぎる!!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 09:34:39.24 ID:rmL/Z0qc0
バレ






プロローグってことは世良の過去とは別の過去編てことなのかな
新一と蘭のデート早く見たい
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 10:50:39.59 ID:KNNr2dgS0
とりあえず色々楽しみすぎるww
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 10:51:23.56 ID:KNNr2dgS0
バレ




































ごめん改行忘れてた
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 18:14:19.43 ID:gE2B0kiQ0
一部バレきた






蘭が化粧してるのかな?
新一が蘭に何か言ってるみたいだけど
文字消されててわからない
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 18:19:31.50 ID:7b2ZLe0z0
バレ











グロスつけてんじゃない?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 18:24:28.51 ID:gE2B0kiQ0
>>22






たぶんね
オシャレしてるのかも
服ははっきり見えないけどそんな気もする
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 18:26:12.21 ID:KNNr2dgS0
バレ


















おしゃれしてるね
いつもとちょっと違って可愛いわ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 19:52:45.20 ID:gE2B0kiQ0
バレ




なんか少年探偵団と阿笠博士も出るっぽい
てことはコナンの回想かな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 21:57:05.15 ID:C5FV1y8Z0
全バレきた!













新蘭一杯で幸せだけど
これだけの情報量にも関わらず台詞が全然分からんwww
大人しく日本語待つよ…
内容楽しみすぎる
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 21:59:32.34 ID:7b2ZLe0z0
バレ




















自分も台詞全然分からなくて思わず笑ってしまったww
あー早く発売日にならないかなあ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 22:02:10.57 ID:KNNr2dgS0
バレ





















あー本当に新蘭がこれだけ沢山見れて心から幸せを感じたww
自分もかんじんの内容がさっぱり分からんけど
本当に日本語が楽しみw
蘭が思い出した形だね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 22:05:18.93 ID:gE2B0kiQ0
バレ




蘭可愛いな
台詞はわからないけど乙女でカワイイ
てか新一と蘭のシーンこんなに見たのすごい久しぶりだな
ラブラブでうらやましい
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 22:12:08.67 ID:KNNr2dgS0
バレ

















蘭凄く可愛いよね
色々な蘭の表情が見れて幸せ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 22:16:06.36 ID:gE2B0kiQ0
バレ




これ蘭とコナン、どっちの回想なんだろ
蘭はもう思い出した感じだけど
コナンも思い出してくれるといいな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 22:42:47.22 ID:7b2ZLe0z0
バレ








両視点じゃない?飛行機の中の最初の事件のときみたいに

あと、妃さんとおっちゃん関係で水族館に来てる??
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 22:45:39.79 ID:gE2B0kiQ0
バレ




翻訳したら蘭の追憶って出たから蘭の回想か
コナンも知ってるみたいだな
前に蘭と来た時に多くの事が起きてゆっくり見られなかったからここの水族館にしたらしいね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 22:53:05.28 ID:gE2B0kiQ0
>>32




コナンが「このサメ、前にもいたな」って言ってるから両視点かもしれないね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:23:26.76 ID:rmL/Z0qc0
バレ








蘭は両親の仲を取り持とうとしてる感じ?
中国語相変わらず分からないや
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:25:41.15 ID:6gFMNRWA0
バレ















みんなの力で頑張って訳すしかないな
超久々の新蘭かわいい
蘭はとにかく乙女全開だな
とりあえず新一に照れ線あるとこ
服のこと聞かれたらしい新一とか
苗字云々らへんのとことか新一はなんていってんだろ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:27:54.22 ID:gE2B0kiQ0
たぶん英理さんと小五郎の復活愛作戦を園子と新一、蘭で立てた計画かもね
蘭の携帯って新一からもらった設定だけど何で持ってるんだろ?
園子から借りたのかな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:28:38.80 ID:gE2B0kiQ0
スマン
改行するの忘れた
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:33:58.56 ID:6gFMNRWA0
バレ












携帯に関しては突っ込んじゃいけない気がする
諸々矛盾はでてきちゃうのが長期連載
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:35:07.92 ID:rmL/Z0qc0
バレ






うん園子って度々名前が出てるから園子と蘭が計画したのは間違いないね
新一はそのことを推理で当てたのかな
携帯は蘭のだと違和感あるし園子のだと納得だけど
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:35:09.28 ID:KNNr2dgS0
バレ
















何て書いてるか分からんが
色々萌えシーンが多いのは分かるw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:37:23.45 ID:6gFMNRWA0
バレ













文字バレのだけなら訳しやすいかな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:41:27.48 ID:gE2B0kiQ0
>>39





でも蘭の携帯はコナンからのプレゼントだし、蘭がセーター編んでくれたお返しだから
青山先生もさすがにそれは忘れないと思う
あれも新蘭のエピソードだしね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:46:03.73 ID:gE2B0kiQ0
バレ




蘭は水族館来るの初めてなのかもね
園子は風邪を引いて来られないから新一を誘ったのかな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:51:59.40 ID:rmL/Z0qc0
バレ








これ新蘭と小五郎英理のラブコメかな
シリーズ最後に蘭の両親出るかも
コナンになってからも別居してるからオチはあるんだろうけど
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:56:23.07 ID:7b2ZLe0z0
バレ








表紙でコナンがイルカ柄のアイテム持ってるのも気になる

回想入る前の蘭のコマの「喜歡上我了呢…」を翻訳かけると「私を好きになる…」となったけど
その前のコマに新一の名前出てるから新一が自分をいつ好きになったか蘭が気にする展開くるかな
いっぺんに求めすぎかなw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 00:02:36.55 ID:fFoat3Jl0
バレ





ロンドンで新一の気持ち知って「まさか新一も私のことを好きになってくれるなんて」みたいな感じかな
新一が照れてるとこ何て言ってるんだろ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 00:09:35.00 ID:TDRYUl1f0
バレ









しかし新一は10年も自分の想いを蘭に告げる事が出来なかったんだよね
へたれ過ぎて泣ける
新一は本当にヤンデレ何だな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 03:02:59.84 ID:wGbcNpiB0
バレ







次はコナンカラーだね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 09:46:13.39 ID:fFoat3Jl0
バレ








日本語バレ火曜日かな
早く見たい
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 12:03:10.14 ID:z5u0wGRK0
>>48
一応下げ







ヤンデレではないでしょ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 15:31:38.28 ID:rUaKqQ0x0
あちこちにやたら新一をヤンデレと書き込んでる人いるけど
少しは不快に思う人もいるのを分かってほしい…
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 16:55:07.71 ID:TDRYUl1f0
>>51>>52







言い方に毒がちょっとあったか
不快に思ったのなら申し訳ない
このシリーズ
新→蘭シーンが見れれば良いなと期待してる
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 19:45:58.24 ID:5JcNL92P0
バレ













なんで新一楽しそうじゃないんだよ
蘭だけ浮かれてる感じ
新蘭になると蘭→新描写強くなるよな
コナンのときのほうが内心とかで新→蘭が結構ある
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 20:26:11.16 ID:5JcNL92P0
なんでここ人少ないん?
あんまあーだこーだと盛り上がってないじゃん
別に荒れてないのに皆避難所行ってるから?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 20:34:42.34 ID:fFoat3Jl0
バレ








新一機嫌悪く見えるよね
蘭はモデルにスカウトされたから気分良いんだと思う
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 20:35:47.88 ID:wGbcNpiB0
中国バレだから新蘭が何いってるか分からない
なんとも言えない
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 20:36:41.05 ID:9nGWHQrO0
>>55
バレ関係









とにかく台詞が多すぎて予想も立たないし
デートしてるの分かるんだけど、絵的な動きが少なくて
状況もニュアンスも分からない
つまり本誌待機って感じかな
今あーだこーだ言っても全然見当違いになんの目に見えてるからさ
あと、状況だけでグチグチネガティブ吐き散らす人がいて面倒だから

とにかく正確な新蘭のやりとりを見ないことにははじまらない
月曜が祝日だから今回は火曜かな
待ちきれない
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 20:44:28.00 ID:5JcNL92P0
>>56











なに?なに?
モデルにスカウト?
それは翻訳した結果か?
それなら蘭が機嫌良くて新一が楽しそうじゃないのも頷ける
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 20:45:42.98 ID:wGbcNpiB0
>>56
そんな台詞あったのか?どこ?
自分で翻訳にかけたけど訳の仕方がおかしくて分からない
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 20:51:53.97 ID:fFoat3Jl0
バレ









自分で分かるところだけ訳しただけだが
蘭が新一に何かを当てられて悔しそうにしてて何で分かったか新一が推理披露
その中で蘭の鞄の中に流行りの雑誌があって
でも普段蘭はあまりそういう雑誌を買わない
その雑誌に名刺も入ってる
しかも蘭は自信満々に新一に今日の服装を聞いてる
読者モデルっていう単語があるから蘭がスカウトされたんだと思う
英理の話にどう繋がるかは分からないけど
あくまで自分の訳し方なので半信半疑でお願いします
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 20:54:12.81 ID:5JcNL92P0
>>61













別にまだ予想含め完全にわかるまで色々話すのもたのしいからいいんだよ
その展開は美味しいわな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 21:00:36.62 ID:fFoat3Jl0
バレ









ありがとう
蘭が小五郎の夕飯を用意して出かけて自分は誰かと約束してるってのも何となく分かった
それが英理なのかスカウトマンなのか分からないけど
新一が機嫌悪いのもそれ関係だったら嬉しいね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 21:24:19.49 ID:wGbcNpiB0
>>61







なるほどそうなのか
新一がやけに蘭を観察してるな〜と思って
蘭がおめかししてるのが気に入らないのかと思ったジト目がw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 00:10:57.16 ID:dY+PgW1t0
>>61











色々情報ありがとう
モデルに蘭がスカウトというのが
お話的に凄く面白そうだし今後の展開が楽しみ過ぎるし萌えポイントだ
>>55
十分に盛り上がってるじゃん
ってかいくら何でも一日でスレ全部終わらすとかそこまでは
無理だよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 00:12:49.04 ID:dY+PgW1t0
それに日本語バレがまだ来てないから
日本語バレが来たら更に盛り上がるだろうね
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 00:13:50.27 ID:dY+PgW1t0
ごめん66に書いた書き込み
下げ出来なかった
すみません
これからは気をつけます
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 00:36:30.48 ID:gGirrpV10
バレ










モデルの件があってるならやっぱり蘭はほんと周りがほっとかない美少女なんだねえ
自覚してから十数年間新一はずっと色んな男から阻止しなければいけなかったと思うとクソ萌えるわ〜
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 06:22:50.67 ID:HnG51S5Y0
新一の登場が遅かったのは20周年にあわせる為だったのね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 17:00:38.17 ID:t+1ukig60
避難所愚痴スレについて
関係ない人はごめん、ちょっと下げます











個人的に今回の措置は管理人さんGJなんだけど、
この先愚痴スレを維持していくなら基準はどうなるんだろう
>>1だとキャラdis作品dis以外はありなのかね
最近のツイッター晒しっぽいのとか作者叩きも結構引いたぞ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:09:02.61 ID:irpaVZ0H0
いや、それ下げるまでもなく避難所で話したらいいんじゃね?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 00:28:29.50 ID:0ApmvUI00
バレ








蘭が水族館にきたのは来週?またコゴエリと来るための予習かな?
園子が本当は付き合う予定だったけど来れなくなったから急きょ新一を呼び出した
で、呼び出しておいて蘭が遅刻してきたから新一の機嫌がよくない??

服のことをいろいろ聞くつもりで、夜、妃さんに蘭が会う予定
新一はそれを妃さんが苦手というのもあって快く思ってないとか・・・
赤面の「傷心」のとこがどうしても訳せないw
蘭が傷つく可能性があることを言ってる、自分が拗ねてるのを言ってるのか・・・

日本語バレ明日にはくるだろうけど、色々パターン考えるの楽しいw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 19:13:26.74 ID:MKO4A+0J0
バレ












日本語バレきた!
すごい威力だよ…
まだ新一の本意が明かされてないんだけど個人的に蘭の
「あの頃、新一はもう わたしの事好きだったのかなぁ…」
ってのがなんかきゅんきゅんきた!
あの頃蘭は無自覚だもんなぁ…

水族館にいく理由は両親仲直り作戦
残念ながら携帯についての説明はなかったよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 19:18:37.44 ID:0ApmvUI00
バレ









おお!楽しみ!
よければ新一頬染めの「傷心」のやりとりを教えてもらえれば嬉しいです
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 19:32:49.86 ID:HBdHLwOQ0
バレ








読者モデルの件も教えて欲しいです
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 19:49:46.18 ID:k0Udqi+j0
バレ











日本語バレ見たよ〜
もう色々萌えすぎて幸せ過ぎたww
恋人前なのにこんなにラブラブに見える何てw
とにかく見てない人は是非見てくれ
次回が楽しみで仕方ない
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 19:52:01.57 ID:KGXBSmEd0
バレ






バレ見た
二人のやりとりに萌えた
もっと見たい
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 20:08:26.17 ID:KGXBSmEd0
バレ




この頃はもう蘭の新一が好きな自覚あったんだな
乙女でカワイイ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 20:23:35.92 ID:IoLJ/4I60
日本語バレがどこにあるかわからないよ〜><
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 20:24:33.67 ID:KGXBSmEd0
>>79
頑張って探せば見つかるよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 20:26:49.26 ID:KGXBSmEd0
バレ





新一は蘭に「もう走るな、悲しくなるから」って言ってるのは何でだろうね
すごい気になる
あと今回は蘭とコナンが同時に思い出してる感じで嬉しいな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 20:40:53.06 ID:IoLJ/4I60
日本語バレサイトどこにあるか分からない
新一がなんで機嫌悪いのか教えてw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 20:41:11.50 ID:BacFFVUK0
バレ







読者モデルは当たってたね
その事で不機嫌なわけでもなさそうだし新一の言ってるのなんなんだろうな
まさかパンツ見えるから走るなって事じゃないだろうなw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 20:48:15.76 ID:MKO4A+0J0
バレ









携帯の件は本当にがっかりだけど、コナンは時代の移り変わりを
そのまま反映してるから仕方ない部分はあるね…
流石に2012年に携帯持ってない高校生はあんまりいないだろ
「悲しくなる」は表情と台詞が合致してないな
まさかほんとにパンツなのか…w
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 20:51:02.62 ID:HBdHLwOQ0
バレ











見れた
自分もパンツかと思った
蘭やけにミニだし
死羅神様の時には及ばないが
でも携帯持ってるのは少しショック
セーターのお礼の件がなくなっちゃたみたいで
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 20:56:34.04 ID:KGXBSmEd0
バレ






もしかして小五郎の携帯電話か
元々蘭は携帯持ってたけど、二人だけの電話がほしいって言ってた蘭に
コナンから新しい携帯をあげたとか。
それだったらいいな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 21:02:23.23 ID:k0Udqi+j0
>>84






携帯の件は本当にがっかりだけど、コナンは時代の移り変わりを
そのまま反映してるから仕方ない部分はあるね…
流石に2012年に携帯持ってない高校生はあんまりいないだろ

そう思う決して先生は忘れてた訳ではないと思う

とりあえず2人の絡みに萌え所が色々あってそれだけでも
幸せを味わえた
とにかくシリーズオチがどうなるか今から楽しみで仕方ない
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 21:54:30.12 ID:IoLJ/4I60
バレ





日本語バレみつけた!
蘭は口紅してるんじゃなくて、試食コーナーの油がついてたのね
蘭ってあんまりそんな事しないから違和感はあったけど
新一って10年も蘭に片想いなのに
私のこといつから好きなの?って、だーいぶ前からだよw」
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:09:52.88 ID:pa0k2vCa0
バレ









蘭、手を怪我してるよね。料理作れない事と、蘭が口に手袋咥えてメール読むなんて、おかしいし。怪我してるのに、無理して走るなってことかな。新一が悲しくなるの。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:38:13.01 ID:IoLJ/4I60
バレ




≻≻89
そうか、手をけがしてるの蘭は?
私の観察力ではそんな風には見えなかった
新一が機嫌悪いのは自分を毛利夫婦復活大作戦のだしに使われたからかなー
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:42:32.23 ID:KGXBSmEd0
>>89









そっか
手を怪我してるから手袋外さないでメール打ってたのか
素手じゃないとやりづらいから、なんで外さないのかと思ったけど
冬だから手寒くなるから外さないのかと思った
悲しい理由はわからないけど不機嫌なのはあれは照れからかな
小学生エピソードの時もあんな感じだったし
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:09:11.01 ID:IoLJ/4I60
バレ





両親仲直り作戦って、大分前からやってそうだな
新一がコナンになってからもやってたし
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:16:15.52 ID:k0Udqi+j0
バレ









蘭は怪我してるのか
何度も言うけど本当に
次以降の展開が楽しみすぎるw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:26:02.99 ID:KGXBSmEd0
バレ






何気に新一は蘭は料理が上手いって褒めてるのは萌えたw
新一も中学3年から一人暮らししてるから
蘭の手料理をご馳走になってるんだろうなあ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:35:49.49 ID:0ApmvUI00
バレ








ロンドン編のとき回想でご飯作ったのに食べてなかった新一に注意するシーンなかったっけ?
あとファンブック+のどれかで新一のご飯どうなってるの?に作者が「蘭が作ったり博士が作ったり」ってあった気が・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:38:16.97 ID:HBdHLwOQ0
バレ











怪我してるようには見えないけどな
次号見ないと何とも言えないが
蘭が新一に好かれてるって素直に思えるのはやっぱり告白はあって良かったと思った
いつから自分のこと好きだったかやっぱ気になるよね
小さい頃から気になってたなんて知ったら嬉しくてたまらないんじゃないかな
久しぶりに新蘭見れて本当に幸せだ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:41:16.65 ID:KGXBSmEd0
>>95






ロンドン編であったよ
蘭の回想で推理に没頭してて蘭の手料理食べ忘れてた
作者もファンブックで言ってたのは知ってる
新一の口から、蘭は料理上手って聞いたの初めてだから嬉しかったって意味
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:45:42.69 ID:KGXBSmEd0
>>96




倹約家の蘭が朝食を家で済ませなかったのは手怪我してるから料理できなくて
外食で済ませたんじゃないかなって思ったけど
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:45:47.67 ID:0ApmvUI00
>>97






なるほど、勘違いスマン!
でもたしかに萌えるね、思えばコナンで「おいしー♡」とか言ってたから
新一好みの味付け上手であることは間違いないんだよねw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:58:31.86 ID:ZkgWdFZS0
バレ














RUNっていうところのくだりはなんなの?
なんで急にローマ字?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 00:16:05.88 ID:L4Ltk7NA0
>>100






あれは英語で「RUN」=走るって意味だからでしょ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 00:57:27.60 ID:/HsjZDrF0
バレ












蘭の手料理を新一がたべてると思うと本当に萌え萌え
料理も上手い美人で可愛い性格も良し
自分を心から愛してくれてる蘭と近い将来
結婚出来る新一は本当に幸せ者だな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 12:42:38.01 ID:6BSFexYs0
今みんなが話してるコナンの話っていつ発売のサンデーにのりますか?今週?来週?
質問すいません
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 12:48:01.79 ID:6BSFexYs0
連投すいません、勘違いしてました;
明日発売のサンデーにのるんであってますよね?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 12:52:29.74 ID:/HsjZDrF0
>>104
そうだよ
明日発売のサンデーにのる
一部地域は一日前発売の所もあるよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 15:42:55.35 ID:fWATfG5v0
バレ









蘭が遅刻して不機嫌だったり下見付き合うの面倒臭そうにしてるけど
作戦考えてくれたり何だかんだで新一は蘭に付き合ってあげるんだろうな
「サメはイメージ悪いからここは避けた方が良いかも」とかアドバイスしてるし
あと蘭の買う雑誌を知ってたりリップ塗らないこと知ってたり
蘭のこといつもみてるんだなって嬉しかった
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 16:59:37.74 ID:L4Ltk7NA0
バレ





できればこれプロローグなら長編で見たいな
できれば5話くらいで
もっと新蘭見たいわ
こんなに新蘭見れるのめったにないもんね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 18:06:24.04 ID:sNsNZCJa0
バレ







うー「走ると悲しくなる」が気になりすぎる・・・
新一が入口で待たず館内にいたことにも関係するのかな、ほんとにサメが見たいだけ?

はじめは、英理さんにやけにつっかかる言い方してるし、蘭が自分との約束より英理さんとの約束を楽しみにしてる(ように見える)のが気に食わず
拗ねていじけた態度と英理さんとの約束ばかり楽しみにされると「悲しくなる」って意味かなとも思ったけど
それじゃ「もう走るなよ」が意味つながらないし、やっぱパンツオチかな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 08:19:29.80 ID:Qu8Ew8Cl0
多分
蘭が料理出来ない理由→右手の手袋を外さなかったり左手で返信したりしてるから怪我してる
走ったら悲しい→ミニスカートで走って欲しくない(下着見える可能性があるから)
サメと一緒→血の臭いに敏感なところが同じ

ってことかな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 11:43:11.74 ID:ZI6u/RcI0
蘭の服が世良にさざ波がきこえると言っていた時の服とにている
この話に世良登場するのかな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 13:40:34.43 ID:kw9udEZr0
本誌見た
何度見ても今週号は現代の蘭も過去の蘭もめちゃくちゃ可愛いなあ〜
こういうの見ると本当に蘭ファンとして癒されるわ〜
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 13:41:33.65 ID:kw9udEZr0
あ、勿論新一ファンでもあるから
新一の登場も本当に嬉しいよ

やっぱり新蘭は最高
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 17:47:59.55 ID:ZI6u/RcI0
クリスマスから年明けまで新蘭てw嬉しいじゃないですか〜^^
青山先生ありがとう!!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 20:02:07.38 ID:+u4oHjHL0
私はRUN!
走るためにうまれてきたってとこ地味に面白い
アニメだとどう表現すんだろ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 01:45:01.22 ID:iVLEpjRd0
>>114
字幕で表示するんじゃないの?
それか背景で文字として説明入れるとか
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 10:30:32.98 ID:NvhHObxV0
・1/17 コナン単行本82巻発売 

たしか蘭の裸見てコナンが鼻血ブーでるはずだ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 13:56:20.58 ID:5OTRv0p50
お〜来月発売か
楽しみだ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 19:16:33.78 ID:NvhHObxV0
バレ








サンデー表紙が新一とコナン
カラーが新一
衝撃発表が展覧会や脱出ゲーム、全プレ
コナンSPでコナンが失そうだって

カラーの新一かっこいいw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 19:40:45.13 ID:5OTRv0p50
バレ
















カラーの新一とコナンが凄いかっこ良いし良い感じだね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 19:46:13.87 ID:GA/pR8JV0
バレ











表紙の新一コナンもいいけど
水槽前の新一がムチャクチャかっこいいな
記事部分の画像が小さくて何書いてあるのか判別できなかったけど、
全プレ(?)の中にロンドンの告白シーンがあるね
ポストカードとかなのかな
5点コース、10点コースがありそう?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 20:27:37.40 ID:PfGX3X7c0
バレ






ホームズの格好してる新一かっこいいな
やっぱり20周年はすごいね
新一の登場たくさん見れるといいな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 22:46:03.66 ID:vTq+6ChS0
バレ






新一が回想以外でも復活してたくさん登場すれば
それだけ蘭との絡みが増えるわけだし
返事や正体バレも近づくわけだしね
色々起こるだろうね
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 23:13:41.42 ID:JtqxI9UH0
>>122
その話題はやめろカス
また揉めるし正体バレはコナンの人気が続く限り有り得ない
変に新一に戻ると終わらせろアンチを騒がすだけだ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 23:17:50.39 ID:JtqxI9UH0
それと人気面や知名度などコナンの姿じゃないと稼げない
ここで新一に戻ると読者も離れていくぞ
大半の読者の興味は新蘭の恋の行方より組織のボスの正体なんだから

なにより「コナン」の主役はコナン(の姿)であり新一(の姿)じゃないんだよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 23:26:08.30 ID:5OTRv0p50
ID:JtqxI9UH0
この男言ってる事がワンパターンで口も汚いから
コテハン状態だな
しかも連投とかどんだけ必死何だよ

世の中の誰からも相手にされない必要とされてないゴミだからって
このスレ来ないでね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 00:01:13.09 ID:cdHn4Dgr0
>>123-124
バレスレにコピペされてたぞw
荒らしに恥さらされてやんの
お前も必死に焦って書き込みしないでとっととアンチの巣に帰れ
どこまでも住民にバカにされるだけ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 00:17:28.03 ID:3Ewlf/fZ0
とにかくID:JtqxI9UH0みたいな
荒らしはするーかあぼーんでお願いします
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 01:28:02.91 ID:RmttNl+a0
コナンのほうが皆から愛されてるからといって新一が愛されてないわけじゃないからな
ただ主人公としてはコナンの姿じゃないと違和感ありまくりなのも事実

国民は完全にコナン本体(新一背後霊)の認識で刷り込まれてるから
完全に新一の存在は異物というか新一の方が影だと思われてしまってる
もうキャラクターとしてはコナンのほうが中心になってるわけねw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 10:56:50.92 ID:ffgQxHDi0
バレ





サンデー表紙のコ新のバックはコナンと蘭がのってるねw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 11:35:43.17 ID:dIsgPTwx0
バレ








今回のシリーズ何話なんだろう
次回のタイトルは緋色の探偵だから推理中心かな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 14:23:58.68 ID:cdHn4Dgr0
>>130





短くて4話、長くて5〜6話ぐらい行ってほしいね
新一がやっと登場したんだし
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 16:44:27.26 ID:3Ewlf/fZ0
バレ








出来る限り長くいってほしいね
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 16:54:18.73 ID:cdHn4Dgr0
バレ




あと今回、探偵団も登場させてるから何か意味あると思う
3話では終わらないと思うし4話以上は行くんじゃないかな
まあ2話目のバレ見てみないとわかんないね
まだ来てないんだよね?表紙と巻頭カラーは見れたけど
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 18:26:33.24 ID:EnlpInm+0
バレ




「工藤新一最初の事件」編でも探偵団出てたけど
蘭の夢回想で4話だったから
今回もあくまで20周年記念の特別編なので
4話程度で終わるんじゃないかな?
ただ、第1話に続く壮大な序章編でもあるから
アニメで2時間スペシャルを想定して8話程いく可能性もあるかも?
そしてコナン=新一と蘭の直後の関係に大きな伏線張るんじゃないかとも予測できる
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 20:07:14.91 ID:cdHn4Dgr0
>>134






そういえばその事件は4話だったか
今回の特別編だとたぶん通常どおりの事件だからやっぱり4話かな
それに1話に繋がるプロローグだもんな
世良との過去編は別かな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 21:50:44.87 ID:1eaq3LkA0
世良との過去はちび新になるから
特別編として今でかい新一をだしてきたんだろな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 23:04:08.35 ID:mcwCW6Nj0
今さらだけど蘭視点でいいんだよね今回
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 23:07:39.65 ID:dIsgPTwx0
蘭の心の声が多いから蘭視点じゃない?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 16:37:35.19 ID:69TxyBFi0
バレ








画バレカラー部分だけ来てるね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 16:44:55.87 ID:vbIrC+Om0
バレ








新一かっこいい〜!蘭のワンピースの色青だったんだね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 18:01:20.79 ID:z2qO1nhe0
やっぱりカラーは良いねえ〜
蘭のワンピースもカラーで描いてくれて
ありがとう先生
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 18:02:07.26 ID:z2qO1nhe0
あれ?
下げたと思ったら文字が下がって無かった
ごめんなさい
気をつけます
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 20:20:16.41 ID:UhoR4q5b0
バレ






蘭ていつも赤い服着てるイメージあるから
今回も赤かと思ったけど青なんだね
青も大人っぽくて可愛い
Can Ca○にスカウトされるなんてさすが蘭だわ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 21:39:41.70 ID:UhoR4q5b0
バレの画像投下始まった
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 21:40:57.61 ID:UhoR4q5b0
バレ




蘭が否定して新一はなぜか照れてる
二人の馴れ合い気になるな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 21:47:29.14 ID:vNIYEpwV0
バレ







なんて書いてあるか相変わらず分からないけど
いちゃいちゃしてんのだけはわかったww
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 21:49:17.59 ID:UhoR4q5b0
バレ





今回3話か
できれば4話くらい行ってほしかったけど序章だから仕方ないね
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 21:51:24.25 ID:UhoR4q5b0
バレ




新一と蘭の2ショット多いな
なんで新一は蘭の髪触ってるんだろ?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 21:52:27.58 ID:h+Uvvu/I0
バレ










文字が多くてさっぱりわからんww
日本語は早くて来週の月曜?
次解決って書いてあるけど過去のまま次シリーズで
世良との出会いまでいきそうな感じかな
まさか来週で過去編終わりじゃないよね
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 21:56:45.48 ID:h+Uvvu/I0
>>148
バレ








ほんとだ
何か確認してるんだろうけど
男が女の子の髪触るってなんかドキっとするね
目暮警部は「デートかね」とか聞いたっぽいなぁ
赤面ジト目で言い合う二人かわいい
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 22:00:36.83 ID:z2qO1nhe0
バレ












相変わらず自分も何て書いてあるかさっぱり分からんけど
もう色々2人の絡みが萌え萌え過ぎて幸せ過ぎるww
年内最後にこんなに無意識でラブラブな2人を見れて最高ww
先生に大感謝
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 22:02:44.68 ID:UhoR4q5b0
バレ




前回は新一がジト目が多かったけど今回は蘭が多いね
新一の前だと素直になれない蘭が可愛い
目暮警部は「デートかね?」て聞いてるのか
それで新一は「そう見えます?」で照れながら言って
蘭が「ち、違いますから」て言ってるのかな?
その後の会話も気になるね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 22:17:30.36 ID:vNIYEpwV0
>>152







自分も翻訳かけてみたら同じ意味になったw
「約會」が「デート」だね

かわいすぎて萌え死ぬ・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 22:29:30.86 ID:UhoR4q5b0
バレ





何て書いてあるかわかんないけど
新一がちょくちょく蘭のことからかってて面白いな
ラブラブで夫婦漫才やってるみたいw
てか文字だけの文章のサイトが見つからない
早く翻訳したいな。気になる所が多すぎる
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 22:52:34.16 ID:MA/KOBNw0
バレ




見たい気持ちもわかるけど
後はサンデーを読んでのお楽しみってことでいいんじゃないかな?
次で解決って一応なってるけど
新一と蘭の関係にも触れるみたいだからね




それと今回珍しく
「コナン」の登場が無いね
アニメでは冒頭で出てくるんだろうけど
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 23:50:45.14 ID:69TxyBFi0
バレ









デート?って聞かれて否定しない新一可愛いな
素直なのかそうじゃないのか分からないね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 00:10:08.04 ID:ORnJ5fdu0
日付変わっていよいよ大晦日の日だね
今年はコ新蘭ファンにとって良い一年だったんじゃないかな
来年はコ新蘭ファンにとってもっと素晴らしい年になる様に祈る
それでは良いお年を〜
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 00:23:15.22 ID:NPLwNrBy0
ばれ







新蘭マジ可愛い
サンデー早く発売しないかな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 00:40:26.11 ID:4Mv3wzB70
今年はいろんな意味で新(コ)蘭にとっていい年だったよね
絶海は歴代1位取ったし原作はコ蘭満載でコナンの素直な気持ちも聞けたしで
来年のアニメが本当に楽しみ
ロンドンから長く待った甲斐があった
蘭の言うように、長く待てば待つほど…会えた時に嬉しいじゃない?てこの事なのかなって思った
年越しは新蘭の話で迎えられて青山先生に感謝だね
来年はどうなるかわからないけど、また新蘭見れるといいな
何かしら進展があることを期待したい
世良の過去編も楽しみだし
来年も新蘭ファンの皆様、一緒に応援していこうね!
それでは良いお年を!!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 00:49:09.64 ID:TCl52p810
バレ









何言ってるかさっぱりだが、デート中あれで
何で事件始まった途端イチャイチャ照れ顔大放出なんだよw
しかし可愛い
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 01:40:56.98 ID:V0i6Zep80
バレ









バレくるのはやかったな〜
新一といるときの蘭は元気だな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 03:17:32.28 ID:4Mv3wzB70
バレ



文字バレ来たけど翻訳してもわかんないな
ただデートの事は>>152の感じだった
日本語バレ来るまで待つしかないな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 09:24:01.43 ID:/vlhZxIF0
バレ








今回蘭手袋してたりしてなかったりだね
単に描き忘れ?
それとも外してるのかな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 12:05:11.55 ID:V0i6Zep80
バレ







日本語バレいつくるんだろ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 16:47:49.67 ID:CC3u9BTB0
バレ










解決編で新一と蘭の関係に触れるみたいだから
そこも凄く楽しみ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 19:36:46.88 ID:AYG29anH0
サンデーの煽りなんて信じちゃダメ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 22:54:42.19 ID:4Mv3wzB70
>>165






蘭がいつから自分のこと好きだったのか気になってたから
それが蘭に知られるのかな
3話だから悲しい理由が触れられるだけかな?
てか探偵団や博士は何の意味での登場だったんだろね
焼きそバンズのオチだけかな
まあでも序章だからそんなに意味ないのかもね
これ以上はスレチだねスマン
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 00:11:55.78 ID:bGObLj8s0
2014年
皆新年あけましておめでとう〜
今年もコ新蘭ファンにとって幸運の年になります様に
祈ります
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 12:22:34.30 ID:VGB/gNit0
青山ふるさと館の年賀状新蘭なんだよねw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 15:48:07.00 ID:bGObLj8s0
それは素晴らしい
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 01:32:31.13 ID:FZMrSzhC0
バレ







早く日本語バレ来ると良いなあ〜
色々楽しみ過ぎる
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 00:00:22.19 ID:Gbbfw23i0
お正月休みっていつまでだっけ?
だいたい5日ぐらいまでかな
書店によって違うかもしれないけど、早く日本語バレ来るといいね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 02:22:55.12 ID:7VuHYk6Z0
日本語バレサイトて皆さまよく見つけれましたね
根性?w 全くわかりませんわwww
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 14:36:02.22 ID:4ZPLbuaA0
蘭のフィギュアが欲しい
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 17:56:25.18 ID:xDPdevPh0
>>173
コピペは出来ないから
教えられないけど
頑張って探してくれ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 22:26:15.01 ID:nfWmuUOo0
青山先生と話そうdayが明日やるらしいけど、誰か行く人いる?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 22:48:49.79 ID:KUPc2jGU0
>>176
もしこのスレの新蘭ファンで行ける人がいて
コ蘭と新蘭の今年の動向について抽象的にでも質問してくれて
青山先生から素敵な回答が得られたら嬉しいな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 23:15:22.08 ID:MwNZQcri0
遠方で行けないけど新一と蘭の今後の関係気になるね
この2人は物語の主軸なんだし
キス早く来てほしい
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 23:18:44.71 ID:xDPdevPh0
物語の主軸だからこそ
新蘭の今後については質問しても先生は言えない気がする
キスは流石に最終回だと
思う
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 23:19:48.63 ID:xDPdevPh0
あ、キスは最終回と予想するが
返事やバレは
もう少し早くなると
予想してるよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 23:19:48.72 ID:v8jRlWIG0
告白・誕生日・キス
どれでもいいから今年にどれか来てくださいw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 23:38:04.44 ID:MwNZQcri0
とにかく蘭とコナンの絡みがもっと見たい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 23:59:32.99 ID:KUPc2jGU0
>>179
青山先生の回答も漠然としたものだと思う
でもファンが見たい展開を常に考慮されてるからな
新一の告白も最終回って昔は思われてたのにロンドン編で実現したからね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 00:09:19.83 ID:aLMOckv80
>>183
先生がロンドン編やるって言ったのっていつぐらいだっけ?
実現されるまでの期間が気になる

でもまあキスと蘭の誕生日は約束されてるしね
20周年だから蘭とコナンの関係にも何か変化があるといいな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 00:13:44.28 ID:DSZedjNG0
ロンドン編はラブコナンかイラスト集が初出だった気がする
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 00:16:09.44 ID:CtX/9Hpt0
もしいける人がいたらいつごろ最終回になるのかも聞いて欲しいな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 00:22:30.30 ID:b+sFmAfV0
>>184
新一と蘭の関係だと今やってる序章編か新一がまた灰原の解毒剤で復活した時の蘭との再会編
コナンと蘭の関係だとコナンの正体を新一だと蘭が知る
変化といえば率直に言ってこう考えられるね

>>185
そうそう、確かロンドンへ取材に行ければ直ぐにとも言われてたっけ

>>186
それはこれまでにも何度か質問があったけど
その都度答えが変わってるからね
100巻を越すのはまず確定したし
去年は劇場版も大ヒットしたしあのルパンともコラボで劇場版まで成し遂げて
ますますの話題性快調だから、もう最終回がいつごろかなんて予測不可能な気がする
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 00:30:15.07 ID:b+sFmAfV0
>去年は劇場版も大ヒットしたしあのルパンともコラボで劇場版まで成し遂げて

訂正
去年は劇場版も歴代一の大ヒットしたしあのルパンともコラボで劇場版まで成し遂げて
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 12:01:26.55 ID:CtX/9Hpt0
>>100巻を越すのはまず確定したし

いやこれに関しては確定した訳じゃないよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 18:01:19.85 ID:2LMvCHop0
新年あいさつコ蘭可愛かった!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 18:04:46.72 ID:QYsnIFIY0
年賀の挨拶くっそ可愛かったああああああ

コナンが微妙に疑ってるのに
悪い笑顔で浮かべられなかったのやっぱ蘭だからかなw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 18:16:14.21 ID:CtX/9Hpt0
コ蘭物凄い可愛かったねww
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 18:34:16.00 ID:nHDLeXJoi
話そうdayで新蘭の話出た?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 18:50:15.28 ID:VhD0O/sk0
一切出ない
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 19:52:36.85 ID:5g/uVDE20
今回のオープニングコ新蘭の電話のシーンなかったんだw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 19:59:13.36 ID:b+sFmAfV0
>>189
当初は100巻まではいかないと思う、多分
それがどうも100巻は超えてしまいそうになってきたって変わってきてるから
ほぼ確定
状況によって刻刻変わってくるんだよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 20:04:46.59 ID:aLMOckv80
>>193
新蘭というか蘭の話題は出たみたいだよ

・和葉より蘭の方が胸が大きい
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 21:57:06.08 ID:nt6MIICBi
蘭のバストの話題が出たときに
今やってる事件で新一が蘭にセクハラ発言するとか
蘭の空手の全国大会の様子を描いてほしいって要望があったみたいだね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 23:29:58.19 ID:CtX/9Hpt0
>>196
なってきたとは言って無い
かもと言ってるから断言はしてない
要するに今年の組織編でどこまで進むかによってある程度
どのあたりで終わるか読めてくる
それに先生は組織に関しては良い所まで
きてるとも言ってる
>>198
空手大会は是非見たいねえ〜
自分も蘭の大会の話は見たいと思ってた
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 23:36:27.31 ID:aLMOckv80
新年早々コ蘭で満足だわ
キッドの変装だったけど、新一と蘭が夫婦でコナンがその子供って感じに見えて萌えた
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 23:42:08.10 ID:MWtF7NoC0
910新一登場
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 00:09:14.51 ID:tEBfFmPo0
>>196
状況によって刻刻変わるってのは、まさにその通りだと思う
何しろ当初は半年で終わるんじゃないかと思ってたのが、ここまでの長期連載になったんだし、
あのルパン三世とも対等にコラボできるまでに作品の威厳というか風格というか規模というか
とにかく今の漫画界・アニメ界に欠く事のできない作品にまで成長した
話のひと区切りはどこかでつけなければならないが、世界観はずっと続いていきそうに思う
今年が連載20周年で更なる盛り上がりも見せそうだ
正直言って今年の組織編でどこまで進もうとも
どのあたりで終わるかはまだまだ読めないと思う
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 00:37:18.63 ID:ynghIGST0
大型組織編になると蘭がでなくなるよな
せいぜい世良の過去編で登場するぐらい
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 02:09:49.67 ID:Nmq/zI490
剣道大会の服部の話が凄く面白かったから
蘭の空手の大会の話描いて欲しいなあ〜
そんで蘭がコナンと一緒に推理して欲しい
だからその話をやる頃には是非蘭がコナンの正体を知ってて欲しいな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 04:35:38.85 ID:tEBfFmPo0
>>203
さて、それはどうかな?
ミステリートレイン編でも蘭は主要人物の一人として
コナン・灰原・世良・沖矢らと共にポスターにも描かれてたからね

>>204
同感だね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 10:11:06.96 ID:0ZFJoapg0
・ 今連載中のシリーズで、また新一の蘭に対するセクハラ発言がある。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 17:20:35.46 ID:0ZFJoapg0
日本語バレまだー
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 20:58:39.16 ID:afZet+ZU0
明日には来るんじゃない?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 00:04:19.26 ID:s4Mm6liH0
蘭が好きすぎて来週まで我慢できない
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 16:57:58.84 ID:9mpjZe1s0
コナン君…
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 20:52:58.88 ID:uroc4pWy0
朝日の記事によるとクライマックスに近ずいてるらしいな
今年は組織もコ新蘭の展開もどんどん進んで欲しいね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 21:37:59.76 ID:3h31kcol0
いやーいい加減終わってほしいは
こっちはコナン歴10年以上になるし
まだかーまだかと待つてる状態
蘭の返事どうなる?コナンの正体バレは?
組織って何を企んでるの?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 21:49:55.98 ID:uroc4pWy0
>>212
クライマックスに近ずいてるって事は
最終回もそう遠くは無いって
事だと思うよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 22:06:28.10 ID:8x/fsU2c0
「いい所まで来てる」と先生言ってたしね
もう10年続く事はないと思う
いくら映画がドル箱だって言ってもコナンは最初からストーリーアニメだしね

それより日本語バレ来ないね
すごく楽しみにしてるんだけど
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 22:19:48.38 ID:L+jdDK0l0
連休明けだから明日かもなー
明日には早売り買いに行くからいいけど
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 23:19:06.48 ID:8x/fsU2c0
>>215
いいなぁ
1日も早く入手できるのはうらやましい
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 23:50:05.82 ID:3h31kcol0
otakuboshi.com/product/2833

コナン 新一 蘭 世良 沖矢
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 23:56:04.49 ID:uroc4pWy0
>>217
今年の映画はこの5人が目立つって事で
選んだのがこの5人って
事なのかな? 
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 00:28:57.00 ID:VIGVhIUD0
>>217
コ新蘭揃ってていいね
みんな可愛いすぎるな
いつものあのキャラいないのは珍しいけど…

>>218
これはグッズ商品だからどうだろね
予告では犯人が工藤新一って言ってたけど
あれは嘘予告だと思うし
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 00:49:45.44 ID:AOdxQ8PC0
クライマックスが近いという事は
1000話で終わるかもね
そうなるといよいよバレや返事がどういう風に
描かれるのか凄く楽しみになってくる
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 01:35:09.04 ID:AOdxQ8PC0
あとはサンデーの日本語バレが凄く楽しみだ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 08:32:09.69 ID:8jpBf3qa0
>>217
これって色はつかないの?グッズ系詳しくないので無知でごめん

明日はサンデー発売楽しみすぎる
今日買えるとこも多そうだけどコンビニはさすがに当日だよねぇ…
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 11:25:33.77 ID:3nbUrWY10
買ってきたバレ










・デートかと警部に言われた時の反応は予想通り
ただ、新一がそう見えます?と言った理由は
妙にうろたえるとホントにそうだと思われるから
らしい
・蘭の携帯は「やっとお父さんに買ってもらえた」
と言ってるところから設定が変わっている模様…
・髪を触った理由は今のところ不明
強烈な萌えどころはなかったけど全般的に、ごく当たり前に二人が一緒にいる日常っていう
感じがする内容だった
他愛ない夫婦漫才みたいな口ゲンカしたり、蘭が無意識にアシストしたりって感じ
予告の柱は次号解決の後に
「新一と蘭の関係性に!?」
ってアオリだった
新蘭的には来週が山場みたい
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 11:49:18.36 ID:hjc4YCxa0
バレ








情報ありがとう
携帯は買ってもらったのか
違和感あるけど仕方ないか
良ければ夫婦漫才の内容も教えてもらって良いですか?
香水のくだりは新一照れて何て言ってるのか知りたい
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 11:50:00.82 ID:VIGVhIUD0
>>223










ありがとう!
そっか、やっぱりあの携帯は蘭の私物か
小五郎のおっちゃんのだったら話が繋がるんだけどな
あとで故障しちゃうとかあったらいいんだけどね(おっちゃんには申し訳ないけど)
無意識に髪を触ってたら萌えるな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 11:55:45.09 ID:VIGVhIUD0
>>220
その記事読んだけど朝日の人が「クライマックスに近い」って書いてるだけで
先生の口からは言ってなかったよ
ただ話そうdayで組織に関する話がファンからたくさん質問されて
20周年迎えるからクライマックスに近いのでは…と記者が悟っただけだと思う
まだ組織の伏線も全然回収されてないし赤井一族の事もこれからって感じだから
まだまだ続くと思う
まあ214の言うとおり10年続く事はもうないと思うけどね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 12:01:40.46 ID:3nbUrWY10
>>224-225
バレ






・香水のくだりのやりとりは
香水はつけすぎると匂いに慣れて多めにつけるようになってしまうと有希子から聞いた
「だから蘭も付けすぎないように…」
「よ、余計なお世話よ!!」

夫婦漫才は蘭が新一を窘めて言い返されてみたいなのが随所に

髪に触れたのは理由はあるみたい
携帯を渡した時に
「悪いけど後ろ向いてくれないか?」
髪を引っ張る
「ちょっと何?何?何考えてるの?」
「何って…あのトンネルに意味があるのかと…」
「そんなの見渡すかぎり魚だらけでまるで海の底にいるみたいな感じがするからに決まってるじゃない!」
「!?」
「だからさ…ロマンチックなデートスポットになってるわけで…」
新一聞いてなくていなくなってる
この頃は離れ離れになるなんて思ってもいなかったんだろうし甘さは控えめな感じだなぁ
その分、ナチュラル夫婦だけどw

携帯はホントがっかりっていうかもう残念すぎて…
あと新一は携帯を忘れてきたって言ってる
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 12:15:47.87 ID:VIGVhIUD0
>>227








詳細ありがとう
携帯をプレゼントした当時は、そんなに携帯電話が普及してなかったし
今みたいに誰でも持ってる時代じゃなかったしね
コナンの電話もイヤリング型携帯電話→ガラケー→スマホと時代と共に変化して来てるし
先生はあのエピソードを忘れてはいないと思うけど何かしら納得できる理由を解決編で付けてくれるといいな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 12:26:50.73 ID:bnzyIquA0
>>227





感想乙です!

個人的に原作新蘭はもともと甘々してる印象あまりないというか
二人とも素直じゃねーなって感じなんだけど、同じ蘭視点の過去編でも、
今回あまり新一のモノローグがなさすぎて何考えてるかよくわからないな
年々、素直じゃなくなってる気がするw

携帯は新一がプレゼントしたのは「二人の携帯」ってことなんじゃないかな
同じプレゼントのストラップはついてないわけだし

でもあおりの「新一と蘭の関係性が!?」ってどういう意味だろうね
一話へこのあと続くとしても新蘭的にはお互い両片思いなのは当時からだし・・・

しかしラブラブコメコメしてますなw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 12:48:04.47 ID:AOdxQ8PC0
>>223>>227














情報サンクス
自分はどんな形でも新一と蘭がとにかく色々絡んでくれるのは
本当に凄く萌える
無意識なラブラブも本当に最高
携帯に関しては229が言ってる通り
2人の携帯って事何だと思う
>>226
まあどっちにしろ早く終わるかは先生次第って事で大人しく待つことにするわ
>>217
コ新蘭凄く可愛い
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 13:03:45.20 ID:3nbUrWY10
バレ












ことさらわざとらしくイチャイチャしたりしないんだけどナチュラルな夫婦感がタマラン
携帯は、確かに蘭が羨ましがったのは園子が京極さんとの為に
専用携帯を持った時だったから「ふたりだけの携帯」をプレゼントしたっていう解釈で合ってると思う!
こうやって一年前までの二人が一緒にいるのが自然過ぎる分、今の状況が本当に切ないね…
コナンは終わって欲しくないしコナンにもいなくなって欲しくないけど、
新一と蘭は一緒にいて欲しいジレンマだわ

来週の関係性が!?については大会後にトロピカルランドに行く約束すんのかなと予想
今週読んだら早くも来週が楽しみでしょうがない
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 13:16:47.57 ID:AOdxQ8PC0
バレ










次号の関係性がっていうのは非常に本当に楽しみだわ
あとコナンにいなくなって欲しくないという人は
新一は元に戻れなくてコナン×蘭の年の差エンドが良いという
事なのかな?(勿論蘭がコナンの正体を知ってる上でだろうけど)
新蘭ファンでも年の差エンドを望む人っているんだよね
う〜〜ん自分は新一蘭エンドが良いけど
こればっかりは先生が決める事だから先生がコナン蘭エンドにするなら
それでも良いかな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 13:18:13.11 ID:bnzyIquA0
バレ





新蘭って背景でナチュラルにいちゃついてるよねw
新一が蘭をからかうとき楽しそうにからかってるからなんだろうけど
警部に「そう見えます?」とか嬉しそうに言っちゃってるたり
あれ蘭ちゃんが思いっきり否定してなかったらどうなってたんだろ・・・
新蘭は両片思いでお互いの気持ちがわからないからついつい意地っ張りな態度になっちゃうんだよな・・・たまらん
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 13:40:32.29 ID:hjc4YCxa0
バレ








香水のくだり教えてくれてありがとう
本当にナチュラルにいちゃついてるね
解決編も楽しみだ
出来れば現代編でも絡んで欲しいな
電話だけでも良いから
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 13:54:01.70 ID:hjc4YCxa0
バレ







あとこのシリーズでまた新一がセクハラ発言するみたいだから解決編でそういう流れになるのかな
蘭が走ったら悲しくなる理由に関係あるよね
今回ビデオ?見て新一に蘭が走ったことばれたわけだし
新一も「走るな」って言ったのに早くって言ってるし
緊急事態だったしね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 18:47:58.86 ID:eMbxbo9G0
>>211
そのクライマックスとは
対組織戦だろうからね
どの道一旦一区切り着くのは確実だろう
ただ、アニメや劇場版はどうなるのかってことだね
それとコナンと灰原が組織壊滅と同時に元の姿に戻れるかも不明だし
組織壊滅=解毒薬入手とは限らないから、
元の姿に戻るために模索編に突入するかも
もちろんその時には少なくとも蘭には正体がとっくに明かされてるだろうけれどね

それに「工藤新一への挑戦状」シリーズが
設定も練り直されて続編として再スタートする可能性だってあるし
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 19:06:08.40 ID:RxSQN5Ka0
コナンの制作側って、汚い人間ばかりなの?神谷明さんの降板の記事みたけど
結構悪質、だから公式掲示板でも新蘭ファンの意見を聴いてくれなかったの?
コナンの話を自分達の思い通りにしたいから、最低だね制作側
まぁ、アニメ観ないけどね
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 20:31:18.69 ID:VIGVhIUD0
>>236
アニメは原作どおり忠実にやってるんだから
原作が終わればアニメも終わるでしょ
初期こそは組織の話を改変して、宮野明美の話とかオリジナルにして
逸らした内容にしてたけど、日常事件の中にも組織の伏線は出てるから
組織の話をせざるを得ないになって、今も世良も登場させて話を進めてるんだし

映画は原作終わっても例えばアニメの翌年でプロローグでやることもできるだろうけど
やったとしても1度きりだと思うよ
過去編を何回やったって、その作品自体が廃れる結果になるだけだと個人的には思う
コナンの魅力って、小さくなった体でどう主人公が活躍していくかが
この作品の根底なのに、結果わかりきってる事を過去エピソードとしてやるのは限界があると思う
それに冒頭でいちいちこういうエピソードがあったんだ…てコナンたちなどが紹介していく感じでしょ?
そのネタを毎回違ったシチュエーションでやるって無理があると思うよ
いくらドル箱だって言っても、コナンはそんな客に媚びるような作品じゃないし
原作が終われば映画もアニメもその翌年には終わると思う
言い方きつかったらすまん
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 20:37:35.76 ID:VIGVhIUD0
>>237
いきなりどうした?
神谷さんの件についてはもう触れない方がいいと思う
そりゃ小五郎というキャラを10年以上も担当して確立していったから
降板発表された時はショックだけど、小山さんも頑張ってるし

公式掲示板の意見を聞いてくれないっていうのは具体的にどんな意見を書いたのか知らないけど
公式の意見全てがそのとおりになるとは限らないしね
未だにあっちの偽造カプファンが書き込んでるのもそうだし
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 21:21:38.19 ID:6AgY/A1z0
蘭はコナンの正体知ってても本人が明かしてくるまで知らないふりしてそう
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 21:38:04.66 ID:SrNqDrlA0
そういえば話そうDAYで携帯のこと突っ込んだ人いなかったのかな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 18:18:55.39 ID:cAjbxqPf0
やっぱり何度見ても2人の絡みが多いのは萌えるなあ〜〜
ロンドン編でも萌えたけどあの時はほとんどが電話だったので
あの時以上に萌えるなあ〜
3話で解決なのがもったいないけど次号どうなるか色々楽しみだ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 18:28:20.75 ID:hIwnN06c0
完全にカレカノですな
爆発すればいいんだ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 18:45:54.05 ID:iGvQ3PVF0
>>240
蘭にとってはその方が良い
新一は知られたと気づいたらどっかに消えてしまいそうだし
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 19:11:47.31 ID:cAjbxqPf0
個人的にはもし
新一がそういう行動を取ったら消えたコナンを探して
蘭が抱きしめて私があなたを守ってあげるって感じのシーンがあれば
良いなと思ってる
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 19:34:47.37 ID:QrYaQcHE0
新一登場なのに全然盛り上がらないな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 19:42:39.10 ID:FSVfNpbA0
↑はい出た!(笑)
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 19:45:53.51 ID:cAjbxqPf0
アホはスルーかあぼーんでお願いします
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 19:47:34.48 ID:cAjbxqPf0
あ、アホは246の事ね
新蘭について沢山のレスで埋め尽くされてるのに
どうしても盛り上がって無い事にしたい
低能ちゃんだから
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 21:54:11.05 ID:x6rbtssU0
蘭の携帯だけが、今回の気がかりだわ 時代の流れだから仕方が無いのかな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 04:08:00.31 ID:f4o9g7bO0
>>250
青山先生ぼけてきたかと思た
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 22:00:19.41 ID:dlYrYPfW0
世良の過去編も今年中にやると良いな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 20:45:22.64 ID:cr0/2LEC0
バレ












一部バレが来た
蘭が泣いてるね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 23:12:49.55 ID:cr0/2LEC0
バレ











相変わらず何て書いてあるかさっぱり分からんけど
今回も萌え萌えなシーン沢山あって
最高〜〜
早く日本語が見たい
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 23:40:44.84 ID:r5Nxy61n0
バレ













携帯電話が…
青山先生ありがとう 整合性がとれたかも
ほっとしたよ はやく読みたい解決編
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 23:58:46.58 ID:4nMjMvD40
バレ











なんか全編通して新一が嫌な描かれ方な感じ
これコナン前だからわざとこんな感じなんだよな?
携帯もあれ新一のせいだろう?なんかちゃんと謝ってる感じしないし
始まりも待ち合わせに遅れてきたからといって
勝手に別のとこ行っちゃうしで
というか事件起きてからは機嫌よくてその前後はジト目の多いこと多いこと
なんかいまいちだったな
一緒に並んでる二人はなかなか見れないからそれは良かったが
ほんと特別編って感じであっさり終わるんだな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 00:01:49.40 ID:VAS7bCBS0
コナンになっている間に精神的に成長するっていう漫画じゃん
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 00:07:00.59 ID:mS+fLZ6F0
>>256











特別編だって予告に書いてあったじゃん
20周年記念して新蘭描いてくれただけでもありがたいよ
新一は生意気っていう設定だからそこはキャラの認知しないと
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 00:13:53.24 ID:9LucuPUR0
>>258












生意気というか嫌な奴だわな
それは蘭の口を通してヤな感じと青山先生は言わせてるが
コナンになる前だからやっぱそんな感じのとこ強調してる感じもする
コナン後に登場する戻った新一はなんか優しいよな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 00:17:39.59 ID:Y1IUAvb60
バレ










っていうか新一もコナンになって
蘭に対する愛が更に大きくなった感じだよね
勿論コナン前も大きかったけどコナンになってからは
更に蘭が愛しくなったんだと思う
だからそれを表現するために
この新一の描かれ方は特に不満は無いな
人間的に蘭と比べると不器用何だよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 00:21:35.95 ID:9LucuPUR0
バレ













不器用というかデリカシーがない
ブラジャー見えたとかもなんか言ってるようだし
これが青山先生曰くセクハラ発言か
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 00:21:51.57 ID:wM6G0W8W0
>>260








好きな女の子の前だと尚更素直になれないんだろうね
幼馴染だし
まあ小学生エピソードもこんな感じでジト目多かったしね
こういうやりとりもまだ未熟なカップルって感じで可愛く思えるから好きだし
描いてくれて良かったと思ってる
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 00:45:22.31 ID:/52Yp8us0
バレ







なんとなく>>256の言い分も個人的にはわかる
同じコナン前だとしても「工藤新一最初の事件」や「NY編」のときはもうちょい新一性格の印象柔らかいな
たぶん蘭への気遣いが描かれていたり、新一側のモノローグあったからかもしれないけど
(あと新一だけじゃなく最近はコナン登場キャラ自体のジト目も多い気もする)

そういう意味では>>262の言うように小学生エピに近いかもね
素直になれない新蘭もかわいい

20周年記念特別編に新蘭描いてくれて先生ありがとうございます!!だね!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 01:02:40.79 ID:Y1IUAvb60
バレ











まあ新一ってやっぱりヤンデレだという事だろうw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 07:25:53.13 ID:AJrP3SvD0
バレ








今回の新一はただの変態みたいで微妙
セクハラってレベルじゃないよな
告白してなんかふっきれたのかな
蘭があの頃も自分のこと好きだったか聞こうとしてたのに
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 11:16:57.56 ID:Y1IUAvb60
バレ














文句ばっかり言うのもどうなのよ
自分は沢山新蘭の絡み見れて最高だったよ
文句はそろそろそのぐらいにして欲しい
あんまり言うと気分悪い
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 14:33:51.14 ID:wM6G0W8W0
バレ





ほんと。さっきから文句ばっかりでうんざり
なんでせっかくの貴重な新蘭エピソードなのに
もっと楽観的に見る事ができないんだろ?
そもそもコナンて最初からデリカシーない設定じゃん
灰原と歩美の温泉の事件だってそんな感じだったし
蘭の下着に関しては新一赤くなってたよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 15:20:50.29 ID:J2+z7qkx0
ばれ








何て書いてあんのか分からんけど全部のコマ見ても新蘭萌えとしか思えませんでした
どう見ても可愛いカップルです本当に(ry
最後の電話シーンドキドキ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 15:57:49.47 ID:1FzpBRTX0
バレ





訳してみたんだけど、
蘭が携帯落としたあとに新一、
トロピカルランドに連れてってやるよ!
って言ってる気がする
1巻につながりそう
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 15:57:54.90 ID:BccigWsE0
早く日本語バレがみたい
青山先生が携帯の話忘れてなくてよかった
新一が蘭の隅々までみているのがワロタ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 16:06:33.41 ID:wM6G0W8W0
>>269





携帯落ちたのは自然な流れだけど
これってデートの誘いなの?って思っちゃうね
そうだったら嬉しい
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 16:16:14.12 ID:7LAvUpVH0
バレ







なんでこの数レスを文句と捉えてしまうのか…
みんな新蘭見れて嬉しいは前提の上で言ってるじゃん
青山先生の描く新蘭に対して褒める以外の意見はいらない
みたいな雰囲気をこのスレであんまり作ってほしくないんだが…
新蘭に関して盲目的になるのはどうなの
自分も今回の新一はよくも悪くも素直になれてない未熟な男子って感じで
お世辞にも工藤新一はいい男とは思えなかったし
でも、コナンになる前だからこそそんな日常的な新蘭が可愛かったよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 16:20:33.74 ID:wM6G0W8W0
バレ







蘭は冗談で新しい携帯を買う時にナマコストラップもプレゼントしなさいよって言っただけなのに
新一がコナンになってもそれをちゃんと覚えていて
ナマコストラップ付きで携帯プレゼントしてくれたのが嬉しいね
新一ちゃんと覚えてくれて良かった!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 16:29:13.84 ID:wM6G0W8W0
>>272







日本語バレ来てないしセリフがはっきり全部わかったわけじゃないのに
デリカシーないとか嫌な奴とか変態だの微妙っていちいち新一の事を下げてるように思えるよ
新一がそういうキャラなのは今までのコナン見てればわかることじゃない?
もうずっと何年もコナンやってるんだからキャラ認知できないの?て思う
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 16:37:08.56 ID:Y1IUAvb60
バレ









日本語バレが本当に楽しみだね〜〜
>>274
同意
ここは新一と蘭が好きな人が沢山集まるスレだから
新一に対する辛口は辛いなと思うし
勿論蘭も大好きだから蘭に対する批判がこのスレに書かれても
辛いと思うし

引き伸ばしはしないで欲しいとか
早く返事やバレを描いて欲しいとかは良いけど
キャラに対する辛口は控えてくれるとありがたい
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 17:00:20.86 ID:tcfNDj9i0
バレ














トロピカルランドは、わかったよ
後、新一は、蘭といる時は、クールな名探偵ではなくて、普通の馬鹿というかちょっとHな高校生なんだなと改めて思った。はやく水曜にならないかな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 19:23:29.74 ID:BccigWsE0
バレ






コナンのジト目がいやらしく見える
中国語なので何を言ってるかわからんが
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 20:07:09.28 ID:Ke/qwRzl0
なんで蘭の検索結果だけ嫌いやアンチのキーワードが出まくるの
灰原がいいとか蘭はブス、角は消せとかひどいのばかり
もしかしてアニメキャラで最も嫌われてんじゃねえのニド蘭
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 20:44:07.48 ID:AK58dQZ20
>>278
新一シーツの話題はもうしないんだね
どう君が頑張って工作してもバレバレだからw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 20:44:43.71 ID:IIv8mKSJ0
バレ













日本語バレが楽しみだな〜〜
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 20:10:02.85 ID:QTls48GR0
廃れちゃったけど新一も蘭も嫌われ過ぎだな
あの二人だけは嫌われてるのは検索結果を見ても明らか

主人公でもなんでもない背後霊とアニメ史上1の嫌われヒロイン…
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 20:16:04.50 ID:2iwr68uV0
>>276
















新一は基本は熱血馬鹿っぽい所があるよね
ってかあれがす何だろうね
蘭だけに見せるごくごく普通の高校生って感じ
冷静を装ってるけど根は熱い男だよ
蘭も根はかなり熱い所があるし
似た者同士だなと思うよこの2人
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:29:41.73 ID:cqg0L+wt0
今日は祝日だから日本語バレは明日だね
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:33:36.16 ID:dFsf/9Ye0
>>283
バレきてるよ









かわいいいいいいいいいい
オチは確かにしょーもないけどそこ含めてかわいすぎる
1話に繋がってるし携帯のプレゼントにも繋がってるし
満足なんてもんじゃない
早く本誌欲しい
じっくり紙で読んでじたばたしたいわ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:40:58.66 ID:2iwr68uV0
バレ














早く見たい〜
けど日本語バレサイトが分からないので
大人しく水曜日を待つ事にします
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:05:37.06 ID:cqg0L+wt0
>>284








ありがとう!バレ見てきた
なんて可愛いエピソードなんだろうね〜
新一がトロピカルランド連れてってやる優しさも嬉しい
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:06:30.57 ID:cqg0L+wt0
バレ







やっぱり新一はそのうち代わりの携帯買ってやるって言ってたね
でも小遣い少ないからすぐに買ってやれなかったわけで・・・
ちゃんと原作どおりだから大丈夫だったよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:28:12.87 ID:cqg0L+wt0
>>285
頑張って探せばそのうち見つかるよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 03:17:05.88 ID:ZExlx1s50
>>281
君の文章がコナンスレにコピペされまくってたよ
ネットにある情報だけが事実だと思い込む病気だとよw
そろそろ病院に行きなよ^^
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 03:59:51.28 ID:ZGxbKYkY0
>>289
コピペされまくってるのではなくて
281は自分の文をいつもコピペして印象操作してる野郎だよ
スルーかあぼーんしてくれ
まともな人はマルチ野郎だって分かってるから
新蘭スレだけじゃなく他のスレでも皆スルーかあぼーんしてる
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 09:02:31.71 ID:iXxA6qF+0
バレ





バレみた!そんなにやらしくなかった!
新一は蘭に甘甘だなW次回に新一が出ないのが寂しい
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 00:11:35.15 ID:C4BN5+s70
本誌発売日なので感想
日本語サイト無事見つかりました
恋人前なのに2人とも互いの気持ち知らないのに
まあ本当に無意識ラブラブで凄くファンとして嬉しかった
3話だけで終わったけど非常に大満足したシリーズだった
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 15:54:00.39 ID:8N4mO5zt0
よかった〜携帯の話忘れてなくて
青山先生を信じてよかった〜
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 19:15:53.69 ID:C4BN5+s70
何度見ても新蘭の絡みコ蘭の絡みが多いと最高〜
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 21:36:08.70 ID:ByZnB2B80
「工藤新一最初の事件」でもブラジャーの話があったな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 22:58:39.21 ID:zo4kcSlx0
新一のエピソードもほぼ使い果たしたな

新一最初の事件、新蘭海外旅行、小学生時代、中学生時代の平次との対決、
最初の復活、初恋の先輩、学園祭、新一のそっくりさん、親子二代の解決
第1話に繋がる事件

もう考えられる限りの理由は出し尽くしただろうがどうすんねん
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 23:07:07.39 ID:8N4mO5zt0
新一が蘭を好きなことを認めた瞬間があるだろ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 23:47:51.57 ID:mg1Ym/Tv0
新一と蘭の出会いや幼稚園時代、いつから新一が蘭のこと好きだったとか
その好きになったきっかけはやってないよ
新一は「小さい頃から気になってる奴がいる」とは言ってたけど
それがいつからなのかは明確にはなってない
蘭も今回それを気にしてたけど、結局胸の話題になっちゃったしね
あと個人的にはもう少し新一のモノローグが見たい
1話では蘭とのラブラブ妄想とかしてたけど、過去編の新一はそんなに見れてないし
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 00:32:43.51 ID:1k1S0RqT0
過去編よりも早く返事&バレ話をお願いしたい
次に新一の話が来たら今度こそ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 00:35:31.04 ID:1k1S0RqT0
あ、勿論今回の過去編は最高だったよ全部ね
でも次は過去編じゃなくて今度こそ
返事&バレ話が良いって事ね
でも過去編は過去編で色々最高なのは確かだけどね
ただ流れ的には次は世良と新蘭の過去編が先かな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 00:44:45.67 ID:TcKZWFSt0
_\(^o^)/ 新一のブラブラ!
/\(0)/\ <クパァ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 08:47:31.17 ID:zlezWu7L0
4月にSDB50+出るみたいだね
新蘭の今後について質問送ってみようかな?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:46:47.78 ID:1k1S0RqT0
あの本また出るのか・・・
正直もう出なくて良いのにと思った
というのも愚痴スレじゃないから言いにくいんだけど
編集がかなり捏造厨好きの要望や質問をのせたりするんだよなあ・・
それ以外にも相関図とかコナンがまるで蘭以外にも矢印出してる様に
のせてるし
サンデー編集ってかなり捏造厨だよ
それ以外のコナン関連本でも色々やってるし(捏造厨の大喜びする様な事をしてる)
コナン関連の本は本当に地雷だ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:04:38.23 ID:wNqCpwhH0
死羅神様やロンドン編の特集も見れるから
純粋に楽しみにしてる自分みたいなのもいるのに愚痴なら他所でどうぞ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:06:31.67 ID:c529w2Vr0
>>302
疑ってるわけじゃないけどソースを提示してほしい
検索しても出てこないからさ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:20:40.79 ID:1k1S0RqT0
>>304
気分悪くさせたのならすみません
確かに本スレで書くべき内容では無いな
今後気をつけます
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:35:11.53 ID:T0IY1nnt0
>>305
おそらく82巻で告知
82巻フラゲ組の情報かと
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:00:19.25 ID:c529w2Vr0
>>307
そうなのか。あおれじゃあ検索しても出てこないよな
ありがとう
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:00:56.38 ID:c529w2Vr0
×あおれじゃあ
○それじゃあ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 15:05:00.03 ID:3pvRTR3t0
82巻、関西方面は今日出てるみたいだね
ツイッターでもSDBのページの画像上げてる人がいたわ
とりあえず色々ハガキ出すよ
>>304
自分も死羅神様とロンドンのまとめが楽しみだ
SDB復活ずっと待ってた!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 15:48:39.18 ID:XAZ8mZVA0
自分はここの反応を見てから購入するかどうか判断するわ
312616:2014/01/16(木) 16:48:46.56 ID:c529w2Vr0
ツイで見れた
これから順次+80まで発売するらしいね
50まで発売するのに結構年数掛かったから今は50しか発売しないのかと思った
ロンドン編や死羅神様も特集してくれるだろうから楽しみ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:11:46.44 ID:nvraoXt40
同じく死羅神様とロンドン楽しみ
それに青山先生自身の言葉が書かれるページは心配ないと思ってるし
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:37:45.55 ID:0lBRsyi20
悲しくなるは新一が悲しくなるじゃなく
蘭が悲しくなる結果を招くという意味なのに
新一が悲しくなるといってるの多い
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 09:57:04.60 ID:zVRorKnk0
>>314
そーか?俺が悲しくなるからって、言ってなかった
だから新一が悲しくなると捉えたけど
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:48:33.52 ID:Bj3SVlah0
また人気投票やるのね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:18:58.42 ID:wvuy2mJM0
人気投票はいいんだけどネットはやめてほしかったなぁ…
期待できるはずのラブエピソード投票まで荒らされそうで怖い
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:30:02.08 ID:YXeoLxYg0
人気投票やるならハガキ限定にして欲しかったね
ネット投票も可能だと色々と工作出来るから
まともな順位期待出来ないね・・
ってか800回でやったばかりなのに何故またやるんだろうか?
その理由が意味不明
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:11:03.24 ID:rQNYqNHU0
毛利蘭 うざい 毛利蘭 アンチ 毛利蘭 誘拐

毛利蘭 嫌い 毛利蘭 角 毛利蘭 ニド蘭

毛利蘭のむね 毛利蘭 画像h 毛利蘭h 毛利蘭 風呂 毛利蘭のむね漫画
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:13:32.22 ID:rQNYqNHU0
名探偵コナンのヒロイン”毛利蘭”の奇行まとめ - NAVER まとめ

人気が灰原哀>>>>>毛利蘭なのは何故なのか - ライブドアブログ


蘭の検索結果だけひどすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:39:51.50 ID:BPTT2Oxn0
>>316-318
また向こうの信者が調子に乗って暴れそうだね
ほんとこの新蘭エピソードの期間は幸せだっただけに
必ず嫌なものが後から来るから嫌になっちゃうね
322616:2014/01/17(金) 20:28:30.24 ID:BPTT2Oxn0
バレ





今回は少年探偵団の回みたい
まあ仕方ないか
でも小五郎さんがなぁ…
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:31:52.55 ID:YXeoLxYg0
>>322









まあローテ的には仕方無いね・・
でも小五郎さんちょっと干され過ぎてて心配
次シリーズに期待しよう
324616:2014/01/17(金) 20:40:43.49 ID:BPTT2Oxn0
>>323








でも実質探偵団は3シリーズ連続で出てるんだけどね
もし蘭や小五郎出てなかったら小五郎はもう5ヶ月近く出てない事になる
このままだと半年出なくなる勢いだね
今回のも3話構成だと思うけど
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 21:36:00.40 ID:H/B9kmmP0
バレ













蘭は世良か安室どっちかがでるときにしかもうでないんじゃないの
警察の恋話もどのCPもすっかり探偵団担当になっちゃったし
コナン蘭小五郎トリオももうすっかりなくなっちゃったし
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 22:29:24.38 ID:YXeoLxYg0
>>325












流石にそれは考えすぎじゃ
大阪組に関してはちゃんと今後は蘭出るでしょ
昨年はたまたま探偵団だっただけであって
他のCPに関しても決めつけるのは早すぎる
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 22:33:38.59 ID:zVRorKnk0
この次の回休載だって、青山先生休み多くない
週刊がきついとかw
328616:2014/01/17(金) 22:50:58.37 ID:BPTT2Oxn0
>>327









まあ今年は20周年だから企画とか多少は関わってるだろうし
3ヵ月後は映画公開控えてるからね
相当忙しいと思う

松本警視の声優さんもとうとう亡くなっちゃったし
そろそろ進展はさせてほしいな
失礼だけど年齢的に阿笠博士の声優さんとか心配だ
スレチだけど
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 23:05:20.02 ID:YXeoLxYg0
>>328












本当にそろそろ本気出して終わりに向かってスパートして欲しいよね・・
コナンという作品は大好き何だけど
こんだけ連載長いから正直ストレスもたまるんだよな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 23:14:54.66 ID:ri3Bx7d90
おっぱい星人新一
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 23:40:11.09 ID:BPTT2Oxn0
>>329







蘭もだけどうちらも20年間新一が帰ってくるのを待ってるもんね
進展はしてるけど、今はなんていうか正体知ってる者たちや関わりやすい人たちだけが独走しちゃってる感じで
絡みがいつも同じパターンの人たちだし、正体知らない人たちは置いてけぼりで
初期のコナンらしさが失ってきてる気がする
おっちゃんも全然出てこないし
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 23:58:51.94 ID:BPTT2Oxn0
バレ







アニメ版の映画のポスター来てるね
新一も出てるし蘭も大きく出てる
あれ?小五郎は・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 00:24:15.29 ID:oKINkQkv0
>>331





関りやすい人たちだけっていうのはよく分かる
自分は日常編でのコナンと蘭の会話がすごく減ったように感じるけどこんなもんだったけ?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 00:33:59.70 ID:6Oimastm0
>>333












コナンと蘭の会話はこんなもんだと思うよ
ただまあやっぱり正体知らないという設定って色々不利だよなあ〜とは思う
早く正体知って欲しいね
こればっかりはファンレター出しても決めるのは先生だから
待つのみだけどね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 00:36:46.54 ID:6Oimastm0
>>332











おっちゃんいないね・・
たまにはコ蘭小という組合せも見たいね
バーボンがいても良いからさ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 00:41:11.55 ID:pYX/c4ak0
>>333










日常編のコナンと蘭の会話ってあんまないし
あったとしても事件の聞き込み調査の時だったりするしね
あと蘭のキャラも初期と違っておとなしくなったし
コナンも蘭に対してのモノローグが無くなってきたように思う
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 00:44:04.25 ID:sOWhyuLC0
バレ












ここ数年もう蘭と探偵団って出番頻度同じぐらいなんじゃん?
おっちゃんに関しては探偵団に負けてるんじゃ?
蘭も下手すりゃ負けてる年もありそうだな
なんかもう探偵団が話のローテの中心にいるよな?
こう受け取ってもおかしくないぐらいの出番の高さ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 00:47:16.92 ID:sOWhyuLC0
>>336













あーコナン新一の蘭へのモノローグなくなったな
ホテルでの事件での好きな奴はおめーだよみたいなのはつっこみみたいなもんだし
そこだななんかあれ?と感じる違和感
この前のもせっかく新蘭だったのになかったし

コナンのモノローグ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 01:10:00.78 ID:6Oimastm0
>>337











それは考えすぎ
少なくとも蘭は探偵団より少ない何て事は無い
ちゃんと原作を見てくれ
>>336
いやそんな事は無いでしょ
普通にコ蘭の萌え萌え会話も結構あるよ
事件の時ぐらいしか会話しない何て事は無いよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 10:48:31.10 ID:pYX/c4ak0
>>339







全くないわけじゃないけどそんな頻繁にはないと思う
新一の時は絡み多くてイチャイチャしてたあのシリーズが夢のような
一瞬の出来事だったように思えてきた
結局その時が来るまで待つ状態に逆戻りだし
ほんと蘭には幸せになってほしいって思う
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 11:06:04.22 ID:6Oimastm0
何か結局愚痴だらけ大会になっちゃってるな・・
こうも愚痴だらけだとやっぱり愚痴スレって必要なのかな?と思える
>>325
蘭の出番減って欲しいアンチですか?
書き込みからアンチ臭がする
まあ仮に本当に原作で蘭の出番が極端に減ったら
苦情出すけどね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 11:08:07.22 ID:6Oimastm0
バレ









あれ?ごめんちゃんと下がって無かった
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 11:10:22.45 ID:6Oimastm0
あ、今度はちゃんと下がってた
連投申し訳無い
とりあえず気分悪くする人もいるから
こうなって欲しいという要望は良いけど愚痴は控えましょう
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 11:18:27.88 ID:Xg/HD33i0
あっちの管理人してるけど愚痴スレはどうしようか迷ってた
ここんとこは新蘭ネタあるから愚痴スレは立てない方向にいたけどまた荒れる原因にもなりそうだし
愚痴スレ立てくるよ
ただ被害妄想的な書き込みが多いようにも見えたしわざわざ不愉快な思いまでして戦地へ行って
愚痴スレで愚痴ったりするのはチラシの裏にかいとけとは思うけど
テンプレ文も変えないでおく。すべてかいてあると思うし

あんまりスレも監視できないのであとはご自由に
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 11:31:39.58 ID:6Oimastm0
>>344
管理人様スレ立て乙です
確かにわざわざ嫌な書き込みを見にいって愚痴ってる人も多かったから
そういうのは直して欲しいと自分も思う
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 12:14:23.21 ID:YMUrXnOQ0
なんか迷惑かけっぱなしで管理人さんに申し訳ないな…
あんまり被害妄想の人酷かったらまた忠告してもいいですよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 12:43:04.19 ID:6Oimastm0
そうだね
被害妄想書き込みが収まらなかったら
今度こそ本当に愚痴スレは二度と立てないという方向で良いかな
今回は管理人様が最後のチャンスをくれたという事で
ちゃんとルールを守って使っていこう
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 13:47:41.23 ID:Om/nu53Q0
割と前から思ってたけど、被害妄想ってどこからどこまでを言うのか分からないし、
愚痴もどこからどこまでを言うのか分からない…
ぶっちゃけこのバレレスの内容を愚痴と捉えちゃう人がいる以上
愚痴スレも制約と線引きが厳しくて、ある程度は構わない派からしたら窮屈に感じるだけだと思うな
まぁ愚痴スレのことは置いといて…、
個人的には上のバレレスは愚痴とは思わないな
しっくりくる言葉を探すなら、悩みに近いというか…とにかく愚痴っていう野蛮な感じには見えないんだよね
どれも現実的に分析された事柄だし、なんでもかんでも「愚痴」で片付けるのもどうかと…
あ、明らか荒らしが混じってるなってのは見たら分かるからそういうのは除外で
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 14:19:12.25 ID:Om/nu53Q0
金ローで標的やるってツイ見て半信半疑で公式サイト見たらまじだった!楽しみ!
いつか瞳も放送してほしいな〜!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 15:21:33.18 ID:9Ktjc0ov0
やっぱりコナンスレで愚痴こぼしまくって空気悪くしてんのは新蘭オタだったのかよw
新蘭オタのふりして荒らそうとする馬鹿が出てきたり
新蘭オタは本当に迷惑だなあ、新一は背後霊だし出番なんかほしがんな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:18:15.62 ID:QB9UBayg0
避難所の自称管理人って人が現れたら簡単に信じるんだね
管理人しかスレ立てできないとか名前欄に管理人と表示できないんなら本人だろうけど
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:21:57.43 ID:QB9UBayg0
あ!標的やるの凄く嬉しい!
先生の作画のところ格好いい
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:59:47.68 ID:9YK5vZpg0
愚痴スレ立てたのか…
やめて欲しかったわ
もう見にいかないけどあそこの人が同じコナン好きの新蘭好き
かと思うとうんざりするレベルの醜さだ
とにかく何より作者disはとっとと読むのやめろとしか思えない
同人スレとかなら気にならないけど新蘭好きが集まった所で
陰険な悪口みたいな愚痴言ってるのかと思うとほんとに嫌だ
まああとは好きにして下さい
新蘭の楽しい話しかしたくないからこっちには絶対持ち込まないでくれ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:12:56.86 ID:eYeu/r5o0
>>351
そんなに疑うなら管理人さんにIPも丸見えな避難所で同じ事言ってくれば
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:15:14.50 ID:oKINkQkv0
>>352
標的やるの嬉しいよね!
ぐるーっと回ってからのコナン新一原画シーンは本当にかっこいい!
ひさびさAの予感を楽しもうっと^^
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 18:42:08.57 ID:Ls5svtw10
蘭の嫌われ具合はなんなんだろうか…
美人なはずなのに不細工やら角がきめえやらゴミ使いもいいとこ…

灰原が大人気なのとは反対に汚物扱いじゃん…
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 18:44:30.07 ID:Ls5svtw10
蘭がここまで嫌われるのは新一が人気ないのが理由な気がするぜ…

こんなことになるまで新蘭なんぞを押す理由があるのか…
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 19:14:08.35 ID:x7gikqhy0
>>355
標的か
懐かしいな
あの頃のような雰囲気を持ったコナン映画
また見たいよね
もちろん新蘭メインで
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 19:28:48.03 ID:ib4FJ1tl0
標的は摩天楼と同じぐらい大好きだな
とにかくコナンと蘭とおっちゃんが良い味出してる
キャラの特徴がちゃんと生かされてる
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 04:32:32.77 ID:c+M342Aj0
標的でコナン・蘭・おっちゃんの3人がメインってのは基本中の基本だからね
原点的な面白さがそこにある
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 07:29:20.05 ID:QDkxsKSu0
英理「解せぬ」
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 09:25:41.87 ID:hg3oOko10
標的ではじめて毛利家が掘り下げられたから大事な映画だよね
原作で未だに別居の理由とかは一切出てこないから…
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 11:15:08.71 ID:4oMc7B6K0
>>362
本当は原作でやりたかった(やろうとした)ネタらしいよ
でも映画でやっちゃったからやってないんだと思う
原作でやろうとしてたことはほとんど映画に持っていかれちゃうとか
たしかインタビューで言ってた
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 12:37:35.61 ID:WlSu6Vfl0
何か映画に美味しいネタもってかれるのは本当にもったいないね
大事なのは原作なのに
蘭の命の危機ネタは本当に原作で早く見たいよ
原作では重体になってそして新一のキスで目覚めるとかそういうのやって欲しい
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 16:58:44.34 ID:RweZVB/d0
蘭は重体になってくれwそして新一王子様のキスで目覚めてとかwww
冗談でも気持ち悪すぎるなw公式も困惑するだろwww
そもそも映画には青山が関わってるのに文句言うな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 17:24:20.59 ID:c+M342Aj0
青山さんは蘭に重傷を負わすような描写は避けたいって言ってたから
空手で組織のメンバーとゆくゆく戦うことはあるだろうけど
劇場版のようにケガをしてもかすり傷程度(死羅神様事件の時の負傷程度で抑えると予想)
で、重体にはならないと思う
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 23:41:22.02 ID:KWxsL/Cg0
自分が考えてるとっておきのは仕方ないけど
それ以外で必要以上にってことかもしれない
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 13:14:23.40 ID:G0B2yTHA0
ID:RweZVB/d0は書く内容変えても
いつものクズゴミだとすぐ分かる

だから対策もしやすいわ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 13:15:33.13 ID:G0B2yTHA0
おっと自分もID:RweZVB/d0みたいに汚い言葉を使ってしまった
反省

スルーかあぼーんをちゃんとします
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 16:44:27.36 ID:DjGc2UUx0
しかし重体になれとか言う方も言う方だけどな
カプ的においしけりゃ何でもいいみたいなのはちょっと…
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 17:04:45.54 ID:G0B2yTHA0
コナンは重体になった事はあるけど
青山さんって良くも悪くも蘭に限らず
基本的に女の子は重い状態にはさせないよね
蘭が今後大きな怪我をするっていうのは今後あるかも知れないけど
死にそうになるは無いだろうな
コナンは実際命がけで重体になってるから
今後重体が無いとは否定は出来ないけど
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 18:35:14.19 ID:DjGc2UUx0
>>371
可能性としてのあるとかないとかじゃなくて
(新蘭展開の為に)なって欲しいみたいな考え方が怖いって話
危機的展開からの恋愛描写を想像して萌えるのは分かるんだけど
だからって重体になってとかいうのは蘭を何だと思ってんだとしか思えない
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 19:23:30.15 ID:kbTRbCXr0
そもそも蘭は今まででも十分溺死させられそうになったり山中でボロボロになったり
ヒロイン的な危険な目にはいっぱいあってるしね
そうならなくても先生は美味しいエピソード描いてくれている
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 01:26:22.42 ID:iQD7Emn90
ってか来週は本誌休みなのか
本当に休み多いねえ〜
年齢的にも週刊連載はキツクなってきてるんだろうな
早く蘭を幸せにしてあげて欲しい
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 19:44:59.78 ID:VF53CI0p0
年齢じゃなくて20周年や映画などイベント企画が多いからだろ

新蘭オタのふりして早く終われ工作してんじゃねえだろうなw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 19:59:07.24 ID:om6slV9L0
>>375
同意
映画も二本あってイベントも多くて精力的に盛り上げてくれてるじゃん
新蘭オタであろうとなかろうと終われ終われ言うヤツは終わるまで
自分が勝手に離れとけばいいのに
あれだけ働いてる人を年寄り扱いとか失礼にも程があるわ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 23:30:41.63 ID:zz5QbmvK0
年寄り扱いって言い方もどうなの…w
でもマジな話、体調には本当に気をつけてほしいわ
働きすぎて崩すこともあるだろうしね
ワンピの尾田さんも身体壊して入院して休載したときは心配だったもんなー
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 00:18:22.70 ID:Yd9BBWz90
本当に無事に完結して欲しいから
体には気をつけて欲しいよね
コナンは国民的作品だけど
ドラやクレやサザエと違って
完結させなきゃいけない漫画だし
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 22:32:58.63 ID:VCi6xKBY0
20周年記念の回が工藤新一編だったから、
ドラやクレやサザエと同様に世界観の続投は可能なんだけど
「名探偵コナン」としての区切りは一度どこかでつけなきゃいけないからね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 00:19:36.75 ID:BRkM8F/h0
・灰原はコナンのコトを多分好きだと思うよ(笑)内緒だけどね・・・

作者が年賀状で言ってるから灰原にまだ恋心あること確定
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 00:22:04.60 ID:Vg/SAdYY0
その件に関しては愚痴スレで語ってますので
わざわざここ荒らしてもアンチだとバレバレですので
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 00:44:55.72 ID:MoZ34D4V0
>>379
でもコナン主役じゃないと売れないから
わざわざ区切りはつけずに長く続けていくのが妥当だろ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 00:48:43.12 ID:V2zMNdl60
>>380
予想どおり!(笑)
君はこちらが思うとおりに書き込みして来て面白いね〜
新一シーツの話題は飽きちゃったのかな?
本当暇人なのが伺える(笑)
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 00:54:27.42 ID:Vg/SAdYY0
>>383
いやそいつは自称瑛祐ヲタの灰原ヲタだよ
もう1人の悪質基地外とは別人
新一蘭侮辱でコピペの様に新蘭スレや
コナン関連スレで繰り返してるのは
382にね

どっちも2ちゃん荒らしを生きがいとしてる
哀れな人生をおくってる人間である事は共通点
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 01:00:59.58 ID:V2zMNdl60
>>384
ああ382が例の暇人か
小ハエみたいなもんだな。気づかなかったわ
380は有名な戦犯荒らしね
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 19:14:36.54 ID:MoZ34D4V0
新一じゃ稼げないと言っただけで凄い批判だな

何の特徴もない高校生を活躍させても稼げるわけがないと正直に書いただけなのに
新一や蘭に魅力も糞もないのは新蘭スレでも気が付いてるだろ

取りあえずコナンスレにはこれからも書き込むんで…
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 19:24:27.68 ID:Cyzr+0NO0
新一シーツってずっと前の話だよね?
何なのかちょっと気になる
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 20:06:15.74 ID:ajrfDGAf0
とりあえずまともな住人は
世の中の誰からも必要とされてないいつもの馬鹿(>>386)が来たら書き方の特徴がワンパターンだから
すぐに分かるからスルーかあぼーんしよう
コナン関連スレでもまともな住人はスルーしてるし
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 20:12:48.89 ID:V2zMNdl60
>>386
きみは十分コナンスレでも批判くらってたよ。何より主人公そのものを貶してるんだから
てかそういう事に全力尽くすなんてよっぽど暇である意味笑えるわ
どーも自分が恥さらししてる事に気づかない馬鹿なのはわかった
好きなだけ書けば?きみのその存在そのものがその辺にいるハエや毛虫みたいなものだし誰も眼中にないから(笑)
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 20:23:02.90 ID:KXjMLPwX0
毎回毎回毎回毎回スルーできずに脊髄反射した上で
スルーするに限る(キリッ とかバカなのか
スルーするわとかあぼーんするわとか言ってる時点で全然できてないから
いっさい見えないもんとして他の話題振るなり無視するのが「スルー」
いい加減学習してくれませんかね
ああいうヤツは存在を認識しただけで「顔真っ赤wwwm9(^Д^)」としか思わないんだよ
それともわざと構ってんの?自演なの?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 22:47:58.57 ID:o/cAJgIl0
新一シーツの話はこのスレでは禁句なんですか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 23:09:00.72 ID:V2zMNdl60
誰もその話題をするなとは言ってないけど?
叩きはアンチスレに移動だけど
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 00:10:22.61 ID:SA6dLXKp0
1に書いてある事を守らない人は
例えファンでも荒らし扱いで良いよ

本当のファンなら1を守るしね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 00:28:18.08 ID:NxjX9qK20
>>393
次からテンプレに「新一シーツの話題はNG」って加えたほうがいいと思う
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 01:40:29.07 ID:kriV+++f0
>>394
それは公式で発売されてるものだし公式を批判してるような書き方に見えるから
別にNGにしなくていいと思う
そいつが勝手にそれの話題と人気で煽って構ってちゃんだから無視すればいいだけの話だし
そいつに構う人も荒らしで一切無視すればいいだけのこと
言い合いが続くようなら自分から違う話題していけばいいと思うし
今のテンプレのままでいいよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 02:00:00.66 ID:HgF8q0Gr0
そんなことより名シーン投票の為に読み返してた新蘭シーンがどれも胸が熱くなるんだが!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 02:28:52.10 ID:kriV+++f0
>>396
どんどん投票してくれ!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 04:51:08.46 ID:HgF8q0Gr0
>>397
どれも王道だけど、ぐっとくるところやきゅんとするシーンに入れた!
やっぱいいな!新蘭!!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 00:21:43.81 ID:6nsBvcmF0
新蘭シーンは全て最高のシーンばかりだ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 22:51:46.19 ID:zAdcc4ZSI
新蘭シーンはどれも最高
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 23:04:46.00 ID:Ap/037zl0
新一の添い寝シーツ買った人はいないのでしょうか?
使ってみてどうですか?
感想が聞きたいです
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 03:15:40.55 ID:XQqeNMpb0
人気投票新一は絶対に灰原に勝って欲しい
800回記念で負けたと言っても大差ある訳じゃなかったし
始めた負けちゃっただけだから
勝つチャンスは十分にある

人気投票だけは蘭に期待出来ない分
新一に期待するしかない
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 03:16:23.40 ID:XQqeNMpb0
訂正
初めて負けちゃっただけだから
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 04:38:32.24 ID:7ZABX1460
コナン・キッドのW主人公とオタ人気bPの灰原は3強
新一と蘭が勝つのは難しい
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 07:34:02.40 ID:OhMXSuIw0
順位的に勝つのは難しいが
比率でコナン・キッド・灰原は現状維持のまま
新一・蘭・平次が得票数を大幅に上げて3強に迫るのは十分あり得る
そして世良もね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 13:49:48.73 ID:XQqeNMpb0
>>404
ヲタ人気ナンバー1が灰原って何で言えるの?
同人誌とかコナンの場合ホモが圧倒的に多いのに
何で一回負けたぐらいで勝つのが難しいとか言える訳?
蘭はともかく新一は普通に3強に入る可能性は十分にあるよ?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 13:50:54.11 ID:XQqeNMpb0
とにかく新一は灰原に一回負けただけ
それ以外は勝ってる

だから勝つ可能性は十分にある
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 13:57:29.58 ID:hZM2Kwqv0
何度も言われてるけど新一とコナンが別回答な時点で厳しい
イコールなのは分かっていても認識としては圧倒的にコナンだから
コナンに票が偏るのは仕方ない
灰原の場合は中身は18才で体は小1女子、物語のキモである謎に関わっていて
更に絶対叶わない片思いという、オタ心をくすぐる属性詰め込まれてるからな
実際作中で何を言った・やったよりも記号的な部分でしか見てない人も多いだろ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 14:02:34.26 ID:XQqeNMpb0
>>408
いやだから新一が負けたのは一回だけ何だけど?
それに1人3票だった映画投票はコナンと合計だったけど
コナンの圧倒的票数を見る限りは
恐らく新一単独でも勝ってたのは間違いないし
絶対に勝てると断言はしないが
勝つチャンスはあるって事

そんなに断言しまくって灰原ヲタでしょ?
しかもID変えまくって
巣に帰れ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 14:37:17.31 ID:XQqeNMpb0
でも愚痴スレでこれ以上荒れるような事は書くなと言われてるので
人気投票の話はこれで終わりにします
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 18:38:41.56 ID:OhMXSuIw0
くだらなさ過ぎる
コ蘭と新蘭を語ろう
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 19:03:16.67 ID:0Xe2vIoS0
わざとだか知らないけど、カプスレで灰原に負けたくないとかヒステリー起こすのは勘弁してくれよ、気持ち悪い
灰原のことは話題に出す必要もないわ
前から妙に必死になっちゃってる人いるんだよなあ。迷惑きわまりない
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 21:06:54.44 ID:KZ9B/z6x0
前からというかこのネガレスしてる人ってスレの初期からいるよね…
こいつがあることないこと騒いで引っ掻き回すのが嫌で一時期スレから離れたくらい
他のスレでも喚いてるけど他の新蘭ファンに迷惑掛けてる自覚ないのかな
人気投票なんてどうでもいいし、他のキャラに対抗心燃やす必要なんて感じないよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 21:25:57.10 ID:FAZ1TL5k0
>>402
そうやっていちいち話題に出しては荒らしやアンチを喜ばせるような行為はいいかげんやめてくれないかな?
蘭の事でゴミ扱いしてるだの主人公をクズとか言ったり
わざと蘭sageて灰原持ち上げようとしてるの?
そんなに灰原の存在が気になるならコナン読むのやめたらいいじゃない
別にキャラに好き嫌いある事は否定してないけど、本当に新蘭ファンなら
新蘭ファンや新蘭のイメージ悪くするようなことだけはしないでよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 01:01:37.68 ID:2P3fzHjW0
らんらんの幸せを願う
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 13:03:27.21 ID:EBAuIPVV0
少なくとも2ちゃんでは幸せになれんだろうなw
新蘭オタ含めてwww
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 11:02:31.12 ID:yoY8Ezyq0
過疎ってるなあ
完全に新蘭スレは荒らしに破壊されたw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 15:31:47.52 ID:98rngM/P0
>>417
お前が荒らしまくってるからな
まあ避難所もあるから
2ちゃんに新蘭スレなくても別に良いけど
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 22:49:59.99 ID:RqGLA6nr0
>>417
特に話すこともないからスレが進んでないだけで
君は毎回レスがあるか確認してる事にしか時間を掛けられないんだね
必死過ぎてるのが丸わかりで面白いね〜
君がどんなに煽ってもこっちの住民はその辺の虫ぐらいしか思ってないし眼中にないから(笑)
それに、2ちゃんぐらいで新蘭が崩壊すると思ってる方が、君の考え方が低レベルなのはわかったよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 23:13:47.97 ID:QXRs9Qoo0
なんでレスすんだという話をまたしないとならないのか
毎回毎回学習できない人達だな
低レベルの意味分かってんのか
バカが荒らしに来るよりもまともな住人気取ってる奴がバカやる事の方が
ダメージでかいんだよいい加減にしてくれ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 23:29:18.80 ID:QwOcp5LI0
どっちもどっちだ
ま、荒らす方がまず悪いんだけどね
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 23:46:04.40 ID:RqGLA6nr0
>>420
低レベルでどうしようもないからわざわざこっちから教えてやっただけだが?
別に不安をなることでもないし馬鹿が勝手に荒らしてるだけだから
その馬鹿なレスが文章として形に残るだけ
そいつは自分で自分の恥を晒してるようなもんだ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 00:09:59.61 ID:7oP9T5bj0
スレが荒れてるので話題を変えるね
どうやら何れは蘭が灰原を庇った事をコナンが知るみたいだよ
いつか描くみたいだから
楽しみだね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 02:06:19.58 ID:gYsbCHED0
また自分の妄想を真実のように書くデマですか
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 08:07:58.65 ID:VR2uXqyT0
それツイで青山先生直筆見たよ
灰原庇ったことコナンが知る展開早く見たいね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:34:41.40 ID:8Y7wPeRO0
らんらんに会いたい
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:51:50.11 ID:qZgU0lN60
>>423
あのシーンは屈指の名シーンだったな
ベルモット・灰原・蘭のそれぞれの気持ちが複雑に交錯してて
BGMも神がかっていたし
あの通り魔がベルモットだったのをいつコナンたちが知ることになるかも楽しみだな
相当クライマックスにならないとないと思うけど
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:26:07.37 ID:+7ekPbvc0
>>427
当時は蘭もいつかは組織の存在を知るんだろうなって、ただ漠然と感じただけだったんだけど
よく言われるロンドン編での、まさかの新一の告白を見てからは
これだってクライマックスにならないとって思ってたのに、あのタイミングで蘭が新一の想いを知ったことを踏まえて
蘭が組織の存在をクライマックスになるよりずっと前の段階で知ってもいいって思えるようになった
今はもう蘭もコナンや灰原の正体とか知って協力者になって十分構わないと思えてならない

今年は20周年、この節目に蘭の更なる活躍というか飛躍を期待したい
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 01:08:35.36 ID:17ksC29d0
蘭が正体知ると逆に魅力が減るような…

コナンと蘭のお姉さんと弟のような関係こそ醍醐味のはずなのに
正体知って高校生同士の会話しても面白みがない
それこそ普通の恋愛ドラマと変わらんわ短絡的すぎ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 01:11:08.04 ID:17ksC29d0
>>428
蘭の出番を増やすためにコナンという作品の魅力自を忘れてしまったんじゃ
本末転倒だわ、アホとしかいいようがない
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 01:13:34.14 ID:17ksC29d0
>>428
好きなキャラを活躍させるために周りが曇ってしまう典型的なパターンだな
可哀想に
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 03:42:01.08 ID:UOqwSnmN0
>>429-431
ID:17ksC29d0
そんな意見は1レスで書けば良いのに、2,3分おきに3レスも書き込んで

「魅力が減る」「醍醐味のはず」「面白みがない」「普通の恋愛ドラマと変わらんわ短絡的すぎ」
「コナンという作品の魅力自を忘れてしまったんじゃ」「本末転倒だわ、アホとしかいいようがない」
「 周りが曇ってしまう典型的なパターンだな」「可哀想に 」

こうして文を括ると、自分の意見を押し付ける厚顔無恥さが見える
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:39:22.77 ID:JiRDidZa0
>>429-431
ワロタw
連投するなんて何焦ってんの?キモイ
コナンが元に戻って蘭と一緒になるのがそんなに怖いのね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:32:24.92 ID:UOqwSnmN0
ホントにね〜
自然な形で蘭がコナンを新一と知る時が来るのなら
それを焦って否定しても無意味なのにね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 18:12:40.28 ID:20FXHBvL0
とりあえず頼むから荒らしは相手にしないで欲しい
またいつものコピペ魔が
このスレに書いてある事コピペして
蘭ヲタは痛いとかってやってるから
奴はそういう風にやる事が目的だから気をつけて
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 18:14:05.47 ID:20FXHBvL0
奴の目的

新蘭スレや愚痴スレに書いてある事をコピペ→ID変えて蘭ヲタは気持ち悪い

これをくりかえして工作してるみたいだからさ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 19:01:48.40 ID:r3TkQBd00
>>435
それ込みでもう相手にしない方向でお願いします
どうせムキになって反論してるのもID変えたマッチポンプ

荒らしがくる
→スルーできずに痛い反論する(ここまで自演)
→荒らしに構うな!(釣り成功)
→荒らしを成敗して何が悪いんだ!(新蘭オタは痛いイメ操上乗せ)

毎度どうしようもないから様式美みたいなもんだと思っておこう
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:41:50.24 ID:Li3adnQL0
壊滅しすぎw
どうしてこうも釣られるのかwこのスレ自体アンチしかいないだろマジにw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 02:11:00.12 ID:PiOrAvnQ0
正体バレは出来る限り早くしてほしいわ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 02:14:03.10 ID:PiOrAvnQ0
言い忘れた。バレは蘭限定でね、他のキャラには続けて秘密のままで
(例外として世良や高木刑事は蘭と同時かその後でね)
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 10:06:56.18 ID:9cjvmWak0
今年中に告白返事くるだろうか
それとも水族館デートのときに新一がいつから自分のことを好きだったか気にしてたから
まずはそっちを尋ねる展開になるのかな?

>>439
以前どこかで書き込みにあったが、まずは蘭が組織の存在に気づく展開も面白いよな
せっかくジン、ウォッカの顔を見てるし、FBI組やベル・バーボン幹部とも関係性がある
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 12:12:20.72 ID:hU6ve11x0
世良はコナンの正体知ってるんだろうな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 15:20:26.14 ID:zKGigp3J0
>>441
返事はたぶん先になると思う
結ばれるのはクライマックスだからね
重要なシーンだし、できれば新一の時に返事してほしい

蘭も組織の存在に気づかないと危険だから気づいてほしい
新一の知らない所で蘭側の目線で捜査して行くっていうのも面白いと思うんだけど
主人公はコナンだからなあ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:44:05.06 ID:hU6ve11x0
返事より先にバレきそう
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:45:40.24 ID:9cjvmWak0
>>442
「新一」より「コナン」への食いつきがよかったり、
初登場回で蘭に声をかけたのは「蘭」「新一」の名前に反応してだとしても
「ボクのタイプだから」はどんな意図があるのかないのか・・・

世良関連は今年の映画と、新蘭との過去編待ち

>>443
主人公はコナン=新一だから不都合はなくないかな?
捜査とまではいかなくても疑問やひっかかりを覚えるくらいはあってもよさげなんだけどなー

せっかく「蘭が灰原を助けたことをコナンは知らない」という伏線も生きてたことだし
コナンが蘭関係で気づいてないのは「ベルがコナン、蘭を狙わない理由」「お守りについた指紋」くらいかな
「蘭も世良と過去に会ってるかもしれない」ことも気づいてないんだっけ

返事は自分も新一に戻ったときに返してほしいな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 20:41:25.03 ID:PiOrAvnQ0
年末の山崎和佳奈さんのインタビューを見ても
コナン=新一と蘭が知っても
コナンの姿でいる限り、蘭にとっては可愛い弟であって
新一の姿に戻らなければ、告白の返事もしないと思う
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 00:12:16.35 ID:LJLwoMT10
>>446
自分もそう思う
だからまずはいつかは分からないけどバレをやると思う
正式の恋人同士になるのは組織と決着つけて
新一が完全に元に戻った後じゃないかなと予想
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 01:23:31.81 ID:BCfaIzAS0
>>443
名探偵コナンの重要度はコナン>>>新一
コナンの姿優先でスト―リーも進んでいくから新一の姿では辛いもんな
世間的にもコナンの姿が主人公であり一般的だから
不必要に新一は出せないし読者や視聴者も納得しないだろうからね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 03:18:29.20 ID:zbUgitKZ0
>>448
名探偵コナンキャラ全員>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴミ>>>>>>カス>>>>>>>>>>>>>448 ID:BCfaIzAS0


これが正当な答えでみんな納得するな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 16:47:19.10 ID:imfxIStM0
新一が再登場するためには回想以外では
灰原から解毒薬をもらわなければならないからな
きっかけがないと灰原はなかなかくれないもんね

新一が出なければ蘭もきっかけなく返事はしないだろうし
それと新一がいつから自分のことを好きだったのか
蘭はすごく気になってるからそれも近々描かれるんじゃないかな?

組織が壊滅しなくても一時的にでも新一が復活して蘭と再会できれば
返事と進展もあると思う。
それと逆に恋人同士になれて絆が更に深まっても
コナンであること引き続き蘭に隠し続けれるのか極めて怪しいしね
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 18:27:08.41 ID:LJLwoMT10
返事は先延ばしでバレだけならコナンの姿でも出来ると思う
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 18:42:53.09 ID:imfxIStM0
返事とバレのどちらが先に来るかだよね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 20:50:05.31 ID:LXrN+PVC0
バレるのか明かすことになるのか、状況によっても変わってくるよね

返事もバレももう少し先延ばしでも、新一の自覚する話も読んでみたい
あーでもお返事かー…お返事したらカレカノだねえ…なんか感慨深いわ……
泣いてしまうかもしれないw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 08:25:06.87 ID:r4mGDYfM0
解毒剤ってまだ何個か残ってるよね?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 11:14:53.24 ID:SYr7zsda0
有希子さんが、撮ってたロンドンのビデオネタは、もうでてこないのかな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 14:23:01.28 ID:i/9mc9Ye0
ビデオなんか撮ってたっけ?

ロンドン編の後に新一はまだ出てきてないけど
次出てきたら蘭は告白の返事しそう
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 16:10:27.99 ID:SGFgSBZM0
今日は14番目だから
皆さん忘れずに見ましょう
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 18:06:18.97 ID:SYr7zsda0
ビテオは、何年か前の年賀状の返信だったはず

確か、このスレか関連スレで話題になった
のです
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:24:37.90 ID:36sTvdzP0
蘭が告白の返事するのとコナン=新一と蘭が知るのと
どっちが先かな?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 22:56:11.79 ID:SGFgSBZM0
標的面白かった〜〜
やっぱり名作は何度見ても素敵だし凄く感動するし良い映画だよね
コ蘭の絆やキスシーンも良かったし
小五郎蘭の親子の絆も凄く良かった
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 11:49:43.34 ID:za4qcwXf0
しんいち・・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 12:59:51.77 ID:8KSFo4QY0
>>456
>>458
服部の告白?を録音してからかうつもりか分からないけど
自分も録画されてるって知らないと思うと面白いなww
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 18:33:20.85 ID:bTV/G+li0
>>459
バレを先にやりそう
青山さん的に先に恋人同士にしちゃうと遠距離になっちゃうから
遠距離恋愛はさせないのではないかな

来週のアニメ懐かしい蘭へのラブレターだね
アニオリだけどなかなか面白い話だから来週楽しみ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 19:05:04.80 ID:sCOayTP00
正体バレ
→蘭が支援してくれるようになる
→解毒薬も自由に飲める
→好きな時に新一の姿に戻れる
→蘭が告白の返事をする

って感じかな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:12:27.09 ID:VcJVBJp90
>>464
概ね同感だけど
解毒薬は続けて飲むと耐性ができて
効果がだんだん薄くなるから
灰原管理の下で自由には飲めないと思う
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:38:04.44 ID:iVzWiyij0
灰原がまだコナンのこと好きだと確定したから
最後の薬を渡すときにコ哀もなにかしらのドラマが用意されてるんだろう
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:59:57.17 ID:PnXN887B0
>>466
ああフラれる物語ね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 05:40:02.38 ID:gP7167TE0
ttp://ameblo.jp/masakazu-nemoto-official/entry-11767513727.html

コナンが舞台化だってw
蘭とコナンも出るよ 
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 12:02:15.51 ID:1A5oTbKl0
>>464
そもそも正体バレたらコナンは毛利探偵事務所に住めなくなる
組織との戦いに蘭を巻き添えにできないから
それでもいろいろあってコナンも覚悟を決めて
摩天楼みたいに「死ぬときは一緒だぜ」という場面はあるかもしれないけど
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 14:16:41.70 ID:34V05QP+0
いや、確かにコナンは毛利探偵事務所を出ようとするだろうが
蘭が力ずくでも引き止めると思う
蘭だけが知ってもおっちゃんには知られてないわけだし
コナンが下手に動きを見せるより、要は蘭が真相を全て受け入れて
コナンはこのまま毛利家に住んでた方が
組織の目もむしろ欺くことができる
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 14:26:52.84 ID:XdCkRjSq0
>>468
新情報サンクス
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 15:58:29.23 ID:Up6eD5Ge0
>>468
主人公はコナンでヒロインは蘭だけど新一も忘れないであげてくれよ…
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 20:58:24.52 ID:34V05QP+0
>>472
今回新一のことに触れないか、回想とかで新一出ないんなら
コナンと蘭だけに声優さんの出演がなってるのも仕方ないと思う
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:43:15.71 ID:IAYt7qCT0
金ロー14番目の標的
視聴率16%おめでとう!
やっぱりコ蘭映画は強かった
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 21:07:20.24 ID:1OSisBkw0
再放送なのに16%とは流石だな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 21:37:04.65 ID:IAYt7qCT0
絶海も記録更新したからね、しかも連続首位だったし
いかにコ新蘭の強さがわかる
世間はこういう暖かい絆に引き寄せられるんだよね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 21:40:41.71 ID:5W0idlj+0
まあ極悪人だったベルモットが引き寄せられるほどだしな・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 09:06:15.50 ID:R8LHzhDw0
新蘭のバレンタイン話がみたい
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 20:23:15.16 ID:e4krOq/o0
ネタバレ





バレ来たー!蘭でた小五郎でた!えりりんでた!安室でた!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 00:33:12.76 ID:ADaIbReX0
いつやるかは不明だけど返事とバレという大事な重要な話と
世良蘭新一の過去編が残ってるから

今後本当に楽しみ

バレ












今回は安室活躍編っぽいね
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:36:16.40 ID:rBDvk1ur0
今日の話久しぶり見たけど
やっぱりオリジナルとは思えないぐらい良い出来で面白いねこの話
蘭がコナンや園子と一緒に推理してアクションする
そして勘違いだったとは言えラブレター絡みで
コ蘭シーンも見れたしね
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:50:40.70 ID:HJtDKGrP0
>>481
脚本は古内さんだった
蘭のラブレターと決心と事件に絡めてるのがさすがだった
古内さんこういうエピソードと絡めるの上手いよね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 10:57:32.54 ID:78dW+B1p0
蘭が好き
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:06:03.16 ID:MmQ12BUW0
1話完結の割には園子が名推理をして
蘭が悪者をやっつけるおいしい回だったな
悪人が本当に首が回らなくなったという洒落まで入れて
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 09:00:39.91 ID:YnBwt1B00
声優さん達が元気なうちに終わって欲しいな
コナンや新一や蘭の声が変わったら
死ぬほどショック状態になって
しまう
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 09:35:43.91 ID:ZV+zZQLQ0
強いて高齢に近いのはレギュラーでは阿笠博士役の人くらいで
他は皆声優としても、どう見ても若いから
後数十年は全然大丈夫
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 23:08:34.46 ID:0DeX1ZDn0
いやそういう意味でなくて全員無事が元気なうちに終わってほしいって事だと思うよ
存命のまま変わった声優さんもいるけど、また変わったらいろいろキャラの性格も変わってきちゃう事もあるし
白鳥警部とか劇場版では謎キャラだったけど、声優さん変わってから2枚目キャラになったし
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 23:19:06.94 ID:ZV+zZQLQ0
あんまり終わることに執着はしない方が良いと思う
できれば末永く続いてほしいしね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 22:54:56.68 ID:wiKdJgYj0
終わってほしいとアンチなりにプレッシャーかけてるけど
12%取ってるし映画も稼いでるしどんどん続いていくだろうな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 23:05:25.59 ID:llEkiAfM0
>>489
同感
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 23:12:46.98 ID:khc3YlXz0
コナンは組織を倒して新一の姿に戻るという明確な目標があるのだから
何れは終わる
どらえもんやクレシンやサザエさんじゃあるいまいし
いつになるのかは分からんけど
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 23:19:55.96 ID:hRZIXvRHP
一応某サトシもポケモンマスターという明確な目標があると思うのだが…
大人の事情でポケモンリーグで優勝出来ず
シリーズ毎に成長がリセットされる…
コナンは一応少しずつストーリー進んでるから、終わりが全く見えないわけではないが
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 23:44:02.43 ID:b5sQZxfw0
コナンは永遠に終わらないでほしい
蘭に会えなくなるのが辛いから
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 23:48:45.87 ID:llEkiAfM0
「名探偵コナン」終了後も
「工藤新一への挑戦状」として続けることは可能
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 00:05:06.63 ID:hfeYDgKY0
一見ストーリー性がないもののような作品でも、作者が亡くなったから不変の物語に見えるだけかもしれないよ

結局一番怖いのは原作者の死による未完だと思う
蘭と新一が結ばれないままなのはあんまりだ
コナンは未完にはさせないぜとは言ってたし
青山先生はまだ大丈夫とは思うが
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 00:09:30.73 ID:EWK1eY/y0
こういっちゃ何だけど
天の配剤ってあるから
「名探偵コナン」の一区切りは青山先生がちゃんとつける!
その後の展開は「工藤新一への挑戦状」として
新一と蘭の活躍をメインに自由に続いていくことだろう
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 00:20:28.46 ID:35v9h6qR0
新一と蘭主役で売れるかが問題
ただの高校生コンビの活躍ではいくらコナンブランドでも厳しいんじゃね
灰原オタじゃないがそれこそ灰原主役のスピンオフのほうが売れる気がする
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 00:38:01.27 ID:0ZipNofS0
蘭主役の空手漫画とかやったらそこそこヒットしそう
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 00:44:13.20 ID:35v9h6qR0
新一が主役になると生じる障害

まず同じ小学生目線の子供が脱落する
ファミリー層も普通の高校生コンビの推理漫画では確実に飽きられる
新一ではアクションが栄えないから映画も難しくなる

食いつくのはそれこそ腐女子層だけで本当に深夜アニメに成り下がるな
少なくとも国民的作品の看板は下ろす羽目になる
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 00:44:47.27 ID:0ZipNofS0
コナンのストーリー内だと蘭の活躍も制限されてしまうけど
別の漫画で蘭の一面が思いっきり見れるといいのに
ある意味まじ快からコナンにシフトしたキッドのような感じで
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 04:19:58.17 ID:4y4RJagZ0
ID:35v9h6qR0


灰原主役何か売れる訳無いだろバーカw
勝手に夢見てろw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 04:21:10.70 ID:4y4RJagZ0
ID:35v9h6qR0 こいつ本当に口調を変えてもあの馬鹿だと分かりやすいww
何で毎回毎回自分で恥を晒しにくるのかww

笑えるww
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 04:26:27.35 ID:d3HQOY2N0
まじ快に蘭がゲストヒロインで出てコナン嫉妬が理想的
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 08:03:47.30 ID:jv3TgwJx0
>>495
栗本薫のグインサーガは、100巻以上続いたのに、物語の核心に何も触れないまま作者が亡くなった
一応今は別作者が続編書いてるけど
コナンもこういう風にはなってほしくない
別作者で続編とかそれこそ最悪の未来
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 15:37:43.65 ID:EWK1eY/y0
せめて「名探偵コナン」は青山剛昌
続編としての「工藤新一への挑戦状」は原作・青山剛昌、作画・阿部ゆたか&丸伝次郎
あくまで最悪の場合でもこれがギリギリ救われる未来
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 20:53:09.06 ID:FQNCG+xj0
コナンも最初は毛利探偵事務所に居候することで組織に対する手がかりをなんとか
という感じだったけど話が進むにつれてFBIとかCIAとかと関わりをもって
話の規模はどんどんでかくなっていったな
青山先生も当初は頭脳は大人の小さな名探偵を描きたいぐらいだったと思うんだけどね
組織はオマケ程度で
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 21:05:05.59 ID:B1ozE2Xf0
◎探偵事務所に居候することで手掛かりをなんとかみつける
◎頭脳は大人小さな名探偵
◎組織はオマケ程度

当初の規模のほうが面白かったし好きだったなぁ(少数派だろうなぁ)
灰原登場後の少しの間、外国人キャラが出始める前までが一番好きだった
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:37:09.70 ID:Ks7xFQj0P
自分もその頃の方が好きだった
コナン蘭小五郎の探偵事務所トリオが3人だけで出掛ける話がめっきり減ったのが悲しいなあ
コナンって探偵団やFBIとかの前だと割と素で対応するし
蘭小五郎相手の、子供の振りをしつつ探偵として暗躍してる感じが好きだった
なんだかんだでこの2人の前ではまだ多少自重して、子供っぽく振舞ってる感じあるし
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 23:39:57.55 ID:EWK1eY/y0
だから今は蘭に正体隠してる重要性も必要性も、初期と比べてかなり薄くなってきてる
蘭小五郎相手の、子供の振りをしつつ探偵として暗躍してる感じはなくなりつつあるし
何しろ最近は平気で蘭の前で堂々と推理してて
せいぜい「新一兄ちゃんに聞いた」「テレビで見た」って誤魔化し方も雑になってるし
蘭もコナンがただの小学生じゃないことを当然のように認識している

初期はあの雰囲気だったからこそ、蘭を始め周囲に正体隠して暗躍するコナンに
とてもヒーロー性と名探偵としてのカリスマも感じて応援できたけど
今は基本はそう変わらず周囲に正体隠し続けるべきながら
今後のラブコメの進展面から考えても、きっかけがあれば服部が言ってたように
さっさと蘭だけには正体明かして秘密を共有する方が、これからはむしろ面白くなりそうだ

青山先生も「さっさと言っちまえよ」って思ってる部分も強そうだしね
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 00:13:00.30 ID:C8j2kPfa0
自分は1巻から17巻までが一番好きだな
キャラ少なくて話がグイグイ進む感じが最高だった
灰原登場以降は色々ややこしくなってきたからなあ〜
それと蘭が正体知る時はコナンが二元ミステリーの真実を知る時なのかもな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 00:14:23.58 ID:C8j2kPfa0
>>505
続編はいらない
青山作画じゃないコナン何て見たくない
きっちりコナンという作品で全てちゃんと完結させて欲しい
こっちは早く2人の幸せな姿を見たいんだよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 00:16:13.41 ID:C8j2kPfa0
連投ごめん
コナンが連載終了して
まじ快に新一と蘭がゲスト出演するのはやって欲しいなと思う
新蘭に快青と仲良くなって欲しいと思う
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 00:19:32.07 ID:ZPgz7c3/0
20巻前後〜命懸けの直前にも好きな話あるなあ
コナン蘭小五郎3人の話だとバスルーム、新出医院とかね

17巻以前だとスキューバダイビングの話なんかも今見返すと豪華な話だし
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 00:19:40.82 ID:03+Q+R6M0
>>511
青山作画なら、新一復活後の続編もそれはそれで続いてもおもしろい
コナン=全て完結に対する拘りは無いね
コナンでいったんハッピーエンドはむかえて欲しいけど
後日譚は否定しないね
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 18:58:08.00 ID:mkaNbBKp0
>>510
個人的には二元ミステリーあたりが最高潮だったな
蘭と灰原の絡みも見たかった時期だったし
何よりも蘭がベルモットの心を動かしたというのが凄く好きな要素
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 00:12:04.36 ID:x4IAE8+g0
バレ











次週は休み
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 14:49:16.94 ID:oxSnIw/l0
劇場版スレでも蘭がブスだという話題が出まくってる…



もうだめだ…おしまいだあ…wwwwwwwwwwwwwwwwwww
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:49:09.20 ID:ZlLuEf6v0
正直個人的にはコナンの作品内できっちり完結させて欲しい
それ以降は新一蘭がまじ快にゲストとして
出るぐらいがちょうど良いと思う
とにかく最後は綺麗に終わって欲しい
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 20:26:02.09 ID:ORfgf1V/0
>>517
劇場版スレであの蘭を「ブス」だなんて話題するのは一部の美的感覚のおかしい狂人
歯牙にかけるまでも無い歯石にすら満たない存在価値の無い書き込み
まともに気にしてたらそのうちばかばかしくなるよww
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 20:29:27.84 ID:ORfgf1V/0
>>518

>コナンの作品内できっちり完結させて欲しい
>それ以降は新一蘭がまじ快にゲストとして
>出るぐらいがちょうど良いと思う
>とにかく最後は綺麗に終わって欲しい

全面的に同意する
しかし、それとは同時にその時になって
青山先生が続編としての「工藤新一への挑戦状」のアイディアが浮かんだのなら
引き続き新展開で続くのも大歓迎
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:10:02.53 ID:JF5F0xPg0
>>519
あなたは何度荒らしを相手にするなと言われたら分かる訳?
あなたみたいな人はっきり言って荒らしよりも性質悪いわ
なおらないならこれ以上スレを汚したくないので
二度と新蘭スレにこないでくれ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 01:15:30.12 ID:6FBg5BYi0
>>521
そういうあんたも相手にしてるわけだから
同類
なおらないなら二度とこのスレにこないでくれw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 09:16:34.68 ID:JF5F0xPg0
はあ?自分は相手にしてないけどってかwとか
書いてる辺り
ただの煽りしかな?
もう話かけてこないでね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 09:19:33.41 ID:JF5F0xPg0
ってかID:6FBg5BYi0は荒らしじゃないと思ってたけど
522に書いてる書き方見るとただの荒らしだったか
だったら確かに相手にしてしまった事を反省するわ
荒らしはちゃんと区別つける様にします

まともな皆さんすみませんでした
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 14:03:23.04 ID:3M15+JdU0
クドウシンイチ

マトモウリラ
ンサマハ
ラブラブナ
ンデスネ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 18:33:12.84 ID:BsH4ZrmN0
映画公開時期に過去編希望
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 19:43:11.16 ID:fHGqkZ7b0
赤井の復活が中心に決まってんだろカス
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 23:21:26.51 ID:4rwMaSQR0
>>526
直接過去編はまだ早いまでも
コナン・蘭・世良のきざしは描かれると予測してる
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 01:00:12.98 ID:wTSdwzoH0
>>527
カス以下の人は巣に帰りなよwww
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 13:53:19.18 ID:GS6o+zFw0
今年の映画も新蘭結構あるみたいで期待
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 17:14:08.48 ID:/TiEO7Dw0
蘭が好き。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 20:51:35.05 ID:rYap4ICJ0
新一は嫌いということか…哀れな新一…
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 20:54:52.58 ID:rYap4ICJ0
というより新一はただでさえ人気ないのに
唯一好かれてると思われてた新蘭オタにすら大好きな蘭の道具扱いされてたとか

新一の人気のなさは本当に哀れだ…
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 21:00:04.88 ID:bzD1AUxY0
_\(^o^)/ 910新一!
/\(0)/\ <クパァ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 22:08:24.35 ID:ESNFoISW0
保守上げ


相変わらず規制多いみたいだな
自分は今現時点では無事だけど
でもいつ規制になるか分からん
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 02:50:39.30 ID:8rEk5zdF0
みんな避難所に移動してるよ
ID:rYap4ICJ0みたいなスッゲー暇なハエぐらいしかここにいない
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 04:33:25.82 ID:d0X2xnNo0
新一と蘭が好き。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 22:01:10.21 ID:5+ECC6Vn0
私は蘭のことが好き。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 16:53:56.37 ID:8ldr3qm80
みんな蘭が大好き!(*^_^*)
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 21:08:50.55 ID:0YJ5sR7M0
2週間休載かもだけ言っとく
映画公開控えてるから仕方ないか
最後のチェックするだろうし
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 21:09:59.64 ID:0YJ5sR7M0
改行したのにできてなかった
すみません
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 23:49:08.87 ID:70/bGbo20
バレ
>>540





















あれは2週連続で休みって事か・・・
ショックだがまあ仕方ないのか
連載900回も近いしね
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 01:47:46.89 ID:yYZtT2sC0
みんな蘭と新一が大好き!(*^_^*)
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 18:18:59.96 ID:pw7bzh0t0
私は蘭が大好き。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:22:50.46 ID:l7CiIQ3N0
流石に本誌2週も休みはガッカリ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 04:37:07.82 ID:MBUAtSazi
バレンタインの話の時
コナンが蘭が自分の事忘れても仕方ないって言ってたけど
その割に嫉妬深いな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 01:01:37.32 ID:2asm8Cb70
海外を舞台にした新蘭の話がまた見たい
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:50:46.00 ID:Mfqz3JRX0
元に戻ったら新蘭で駆け落ちとかしちゃうのも萌えるw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 20:59:57.27 ID:CwHIvWdT0
ダヴィンチに新蘭描いたって
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 00:24:00.71 ID:g9ipisLf0
お〜マジか
情報サンクス
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 05:22:00.55 ID:JrUpt0zw0
>>549
それ嬉しい情報だ!
楽しみすぎるわ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 19:48:54.09 ID:BszzTPpK0
ソースだされてないのになんで簡単に信じるの?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 20:45:38.69 ID:kiAHYpYxO
>>552
とび森で言ってた。
たまに新情報言うから時々チェックしたくなるww
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 20:53:30.28 ID:BszzTPpK0
マジか!それは期待
でも書き込む人もソースだしてくれればいいのに
これで今までさんざん荒れて揉めてきた例があるから
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 21:31:27.94 ID:ZC8Zpoko0
>>553
とび森って何?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 22:00:06.87 ID:mA3zkw+Y0
>>554
>>549だけどごめん(ちなみに>>553ではないよ)
何か安室VSFBIの情報も出てたし分かるのかと思って

とび森はとびだせどうぶつの森ってゲームの略で
その中で夢見の館って施設があるんだけど、ネットを介して青山先生の村が見れるんだよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 23:00:02.91 ID:ZC8Zpoko0
安室VSFBIは今年の劇場版ともリンクするから
コナン、蘭、世良、沖矢がそれに大きくかかわっていく件も楽しみだ

ダヴィンチに新蘭描いたってことは、新蘭も新年号以外で描かれると直感した!
大きな組織編で絡みそうだ、期待しよう
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 00:19:33.29 ID:j2amG5im0
新蘭描いてくれたのは本当にありがたい
やはりアニメ絵より原作絵の方が何百倍も萌えるw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 13:06:26.54 ID:ZDTU0cw30
910話に期待したい
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 16:42:12.71 ID:Mcnbjdi70
910話も、もう近いんだっけ?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 01:05:23.37 ID:P8abG6NF0
来週も本誌は休みかあ・・・


流石に2週も休みはキツイ・・
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 18:37:44.10 ID:nuJxX7kP0
910話に新一登場&蘭が全ての真相が分かるという内容希望〜
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 01:52:37.57 ID:giIwAvMM0
>>562
なるほど、それは可能性として大いにありえそうだね
って言うかそういう内容希望のファンレター等が、もう既に原作の青山先生のとこにもたくさん来てんじゃないかな?
910話まではもうあと半年もないし、その前後で新一登場&蘭が全ての真相が分かる展開、実現しそうな気がする
青山先生ってファンの声は意識される方だしね。俺も今度手紙出してみる
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 09:16:34.02 ID:hagXxCYA0
蘭ちゃんには本当早くコナンの正体知って欲しい
じゃなきゃ組織編に絡めない
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 14:19:03.65 ID:giIwAvMM0
>>562
ひとつの方法としては、青山先生にお手紙で希望書くのも良いとおもうよ
今年は20周年の節目で、910=工藤=新一登場の可能性高いし
組織とFBIの再激突もありえそうな雰囲気なんで
今年の映画でもFBI絡みで蘭は活躍するんだし
強引にバラすのではなく、蘭にヒロインとしてコナンの正体と全ての真相を知るひとつの転換期……
そんな予感がある
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 14:21:06.53 ID:giIwAvMM0
ごめんなさい、>>565の書き込みは
>>562>>564に対してね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 14:58:31.04 ID:2ZBa+aaD0
もし910話で新一登場なら組織編に混ぜて新蘭話をやるかも
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 18:24:49.38 ID:tj9eiYm30
それなら最高!
新蘭と組織絡みが同時なら、今後の展開も期待大!

ところで、青山先生に手紙(あるいはWEB投書)出すのは
やっぱ希望するのならやってみるべきかな?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 19:51:18.41 ID:2ZBa+aaD0
希望があるならやるべきだと思う
先生は変な意見は勿論きかないが
良いなと思った意見は取り入れることもするから
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 22:50:05.88 ID:WaEEJ7g70
先生もどこかでそういう展開を描くつもりではあると思うけど
いつなのかまでは慎重になっている感じだしな
後戻り効かなくなるし
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 23:55:27.26 ID:tj9eiYm30
新一が蘭に告白した事だって
もう後戻りは効かない
蘭への正体明かしも同様だね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 00:17:40.25 ID:X/fwJTgF0
まあ慎重にはなってるだろうね
やっぱり蘭が全てを知るって名探偵コナンの最大のイベントだし
ちゃんと質の高い内容でやりたいだろうからね
コナンが何れ二元ミステリーの事を知るって事は
蘭が全てを知るという事に繋がると思うし
その日が来るのが本当に楽しみだよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 23:31:15.17 ID:K8rHuuD30
今年は連載20周年で910話到達と
蘭が全てを知るって名探偵コナンの最大のイベントをやるには
良いきっかけの年でもある
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 15:55:47.70 ID:GrbqJfgr0
確かに良いきっかけの年ではあると自分も思う
全ては青山先生次第だね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 01:26:49.84 ID:usjLt8YA0
バレ



















とりあえずこのシリーズは蘭が出る可能性は無さそう
組織編の進展を願いつつ
次のシリーズに蘭の登場を期待
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 08:58:13.65 ID:zP5yCRbP0
バレ



















第1回だけではまだわからないけどね
2回目以降映画やダ・ヴィンチに併せて意外な登場するかもしれないし
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 00:02:27.98 ID:fjDtHp6i0
保守age


早く蘭が組織の事とコナンの正体を知れば良いなあ〜
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 13:19:31.44 ID:a8G6u3P60
>>577

確かにね
もうそうろそろ動きそうな気配を感じてるんだけどね
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 22:14:58.39 ID:QgufRjd10
『ダ・ヴィンチ』5月号(4/5発売)『名探偵コナン』特集

新蘭の描き下ろしイラストもあるし
これから原作の新蘭展開に影響を期待しよう
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 17:32:57.10 ID:tqoB8OY3O
やっぱ灰原がヒロインなんだな

http://www.narinari.com/mobile/news_co.php?view=2014-04-25369&;p=0
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 18:45:45.83 ID:5CXvy97t0
>>580
ヒロインはあくまでも蘭
灰原は蘭に次ぐ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 18:48:06.40 ID:wWNBWPuu0
アンチにレスするバカって
アンチより気持ち悪いわ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 19:28:00.61 ID:6CgA9Uoe0
わざと構ってんでしょ
新蘭ファンはアンチに構う馬鹿ですって印象操作してるんだよ

もう何度も住民から注意されてんのにいちいちレスしてるんだからほっといていいよ
そいつも荒らしで
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 19:30:22.06 ID:6CgA9Uoe0
早速、違う話題するけど
明日はダ・ヴィンチ発売だね
フライングゲットできた人いる?
作者の新蘭楽しみ過ぎて待ち遠しいんだが
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 20:08:15.94 ID:2JhvQjiY0
ツーショットじゃなくそれぞれ単独のイラスト
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 20:24:06.31 ID:wWNBWPuu0
単独なのか
ちょっとがっかりだが
まあ書いてくれただけでもありがたいと思うべきか
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 20:25:58.67 ID:6CgA9Uoe0
まあ明日発売されるから気長に待つか
買えてたらそろそろ情報来てもおかしくないしね

原画バレ








赤井がハンドル握ってるシーンだった
見に行った人によると新一の原画もあったらしいから楽しみだ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 20:33:58.63 ID:6CgA9Uoe0
>>586
書き方からして自分は信用してない
自分の目で確かめた方がいいね
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 22:06:24.99 ID:wWNBWPuu0
>>588
そうだね
自分のめで確かめなきゃだね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 22:20:46.76 ID:6CgA9Uoe0
バレ





安室が工藤新一と言ってる
安室も正体に気づき始めたら面白いけど
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 23:09:45.50 ID:5CXvy97t0
バレ





安室が工藤新一の正体に?
つまり、蘭と世良にもその日が近い・・・ってことか
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 23:56:46.12 ID:6CgA9Uoe0
バレ





なんだ嘘か
まあそう急に進展するわけないよな
今は赤井を追跡してるわけだし
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 14:20:05.17 ID:/VxxoA2a0
ダ・ヴィンチ作者の発言にガッカリしたわ
もう本当に灰原大好き何だね
何でメインヒロインの立場を無くすようなキャラ作ったんだろうね
あーうんざり
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 14:24:11.75 ID:/VxxoA2a0
ってか何故そんなに灰原好きなら最初から
灰原をヒロインにしなかったんだ?と思うわ
蘭をカマセとして作る何て最低のゴミクズだな
天罰下れよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 14:26:58.67 ID:d6dDnUYd0
コナンが好きなのは灰原ってことか
相変わらずランキングもヒロインを抑えてとか書いてあるし
好きな関係も僅差で一位と二位
灰原にもう譲った方が良いんじゃね?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 14:30:14.43 ID:/VxxoA2a0
>>595
そんなにヒロインの座が欲しければくれてやるわ
コナンの様なゴミクズ人間には
同じくゴミクズの灰原がお似合いだわ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 14:33:42.19 ID:/VxxoA2a0
ってかコナンも灰原もまとめて死んでくれ
あの世で結ばれれば良い
見てるだけで吐き気するわ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 14:55:14.26 ID:u5wLIB9o0
>>595
蘭にも待つててくれ、好きな女はと言って裏切ったら史上最低の屑主人公決定だな!
アニメファンもコナンの狡さやよこしまな気持ちに気づいて全然人気ないじゃん
アニメ雑誌のベスト10にも入らないもんね
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 17:14:36.13 ID:V1xeN5O90
ID:/VxxoA2a0は荒らし
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 19:57:42.05 ID:qNAZUoECO
もうコナンが灰原を好きになる展開にして同情票を集めるぐらいしか
上がり目はないだろうな蘭は
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 20:10:44.72 ID:vP4Qdhfn0
↑コピペされててワロタw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 00:42:33.87 ID:IDrlT46s0
先生の新蘭イラスト良かったわ>ダ・ヴィンチ
見開きで丸々2ページ描いてくれたのも嬉しい
顔アップ新蘭と等身大新蘭、2つも見れた
青山先生に感謝!
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 02:46:11.58 ID:kbQ0MYRn0
コナン絡めた園子と蘭の熱い友情話が見たい
あとは新一絡めた小五郎蘭の親子愛話が見たい
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 19:55:12.06 ID:IDrlT46s0
好きな関係性カップル1位に新蘭おめでとう!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 20:25:11.82 ID:Iu/PfyZw0
先生の新蘭最高だね
テンション上がりすぎたw
映画も楽しみだ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 21:00:38.48 ID:OYL2isnt0
ランキング結果
1位コナン2位新一3位灰原4位キッド5位蘭
6位平次7位小五郎8位京極9位高木10園子

コナンが貫禄の1位新一も意地を見せ2位
灰原、キッドの人気コンビも3、4位、蘭はやはり勝てず
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 21:37:25.75 ID:IDrlT46s0
>>605
あれ拡大してポスターとして飾りたいわ
図書室が実写なのもいいよね
グッズでも使えそうだし
先生の描き方に本当に感激する
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 21:41:32.24 ID:IDrlT46s0
図書室じゃなくてあれは新一の家にある書斎もありえるか
蘭といる時の新一って楽しそうに見えるな
蘭もそうだけど
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 21:54:06.23 ID:kbQ0MYRn0
そりゃあ愛する人と一緒にいる時は幸せだし楽しいに決まってるよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 21:56:42.20 ID:IDrlT46s0
今は一緒に住んでるのに蘭は気づいてないのが切ないけど
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 22:27:04.64 ID:VLGYU6550
>>606
新一と灰原は1P差
コ灰ワンツー阻止できてよかった
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 22:37:33.29 ID:kbQ0MYRn0
あなたもわざわざ荒らしにレスして本当に懲りないねえ〜
荒らしよりも不愉快とはまさにこの事だわ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 23:52:29.90 ID:IDrlT46s0
>>612
自作自演してたりしてね
もうほっとけばいいよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 00:41:00.68 ID:PXopPfd00
一々そういう事言ってるから余計面白がるんだろうよ
所詮便所の落書きなんだから気に入らなきゃ徹底して無視してればいい
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 01:16:15.98 ID:Fzrf/xwp0
てか、新蘭イラストなんてとてつもない燃料があったんだから、それだけ荒れやすいよね
まぁまったりいこう
この二人が並んでるだけで萌える
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 11:16:54.29 ID:tiuVk2mI0
園子と京極はもうとっくに結ばれてるし
平次と和葉も平次が自覚して実質告白みたいな事を言ったし
高校生組で関係が微妙なのは新蘭だけになったね
早く新蘭もどうにかしてと焦ってしまうよ
おそらくコナンの正体を知らない限りは
返事をして恋人同士になっても遠距離になってしまって蘭が気の毒だから
引き伸ばしてるんだろうけどさ
恋人同士になる時はバレも同時の可能性が高いから
4年も引き伸ばしてるんだろうな
う〜〜ん出来る限り早くして欲しいなあ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 11:56:58.09 ID:nwSMZCpq0
でも何で蘭だけ人気がないんだろう
今回も5位というヒロインとしてはあまり良くない数字だし…
コナンは別格と考えて信者の多い灰原と新一とキッドには勝てんということか

平次は抜かせたんだし今度は地道に順位を上げれるように努力しようぜ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 17:12:44.86 ID:QOB5bdWz0
>>617
努力するのは原作者だろ!
もっとコナンとの絡みと見せ場がほしい
せっかく一緒に住んでるのに日常のコ蘭の風景が足りない><
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 17:21:28.07 ID:suompHQe0
ID:nwSMZCpq0はいつもの蘭アンチ
いいかげん学習してくれませんかね?
わざと構ってるんだろうけど
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 17:25:03.96 ID:suompHQe0
>>616
今は組織を進めたいんだと思うな。伏線も回収しなければならないし
組織の展開なければ新蘭も進まないから今はじっと待つしかないと思ってる
新一が告白したのも展開としては大きいし、自分は新蘭イラストを描いてくれただけでもありがたい
できればグッズかポスターでほしいけど
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 17:25:07.52 ID:tiuVk2mI0
>>618
もっとコナンと絡んで欲しいは同意する
あとあなたが617の自演じゃなければ
荒らしに反応しないで欲しい
ちょっと前に書かれてる事ぐらいちゃんと読もう
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 17:29:06.43 ID:tiuVk2mI0
>>620
そうだね
組織関連があるから新蘭に手が回らないんだろうね
出来る限り早く組織編を進めて欲しいね
新蘭のために
あと617は口調変えてるけどいつもの荒らしだと思う
我々もスルーしないとね
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 19:26:26.03 ID:PyGrWHh50
映画は組織関連キャラメインで原作も暫くそれに合わせそうだからもうから次の映画に期待してしまう
もしキッドなら天空みたいに蘭と新蘭要素がいっぱい目立つ映画でありますように!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 21:15:39.67 ID:Fzrf/xwp0
>>616
私はまだくっつかないでーと思ってるw
少数派なのかな?
新蘭がうまくいったら、コナンが終わるのも近いよなぁ
寂しいなーという感覚
最終的に必ず幸せになれると確信してるからこそ言えることだけどw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 21:30:23.24 ID:suompHQe0
>>624
自分はコ新蘭の絡み見たいから正体バレ云々関係なく
蘭が事件としても物語としても関わりやすいようにはしてほしいかな
このまま何も知らないで、コナンとの絡みがあんまり見れない状態が続くのは辛い
最終回が近づくと寂しくなるのは同意だけど
それ以上に新蘭のエピソードやコ蘭の絡みが見たいから
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 21:52:26.85 ID:tiuVk2mI0
まあ新蘭の関係(返事や正体あかし)
が一気に進むと終わりが見えてしまって寂しいから
まだ引き伸ばして欲しいという気持ちは分かるよ
自分自身としてはもうここまで新蘭ファンは待ってるのだから
関係が一気に進んで終わりに向かってスパートするのは良いとも思ってるが、
関係を進めても原作自体はまだ引き伸ばすという状態でも良いとも思ってる
どっちでも良いと思ってる

まあ同じ新蘭ファンでも考えは人それぞれだろうね
ただあんまり長すぎると未完になるのでは?という心配もある
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 21:57:03.23 ID:Fzrf/xwp0
>>625-626
うんうん、この意見にも納得だなぁ
複雑w
新蘭がくっついても原作は続くなら嬉しいな
でも、コナンの作品としての結末は、コナンが新一に戻って、蘭と結ばれるってのが自然ではあるよね
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 22:04:08.82 ID:3VC6ENlM0
>>627
以前、質問コーナーで
コナンが新一に戻ってからの活躍が描かれるかって質問に対して
青山先生は、「どうでしょう?」って回答だったから
完全否定しなかっただけにコナンとして作品がひとまず終了しても
「工藤新一への挑戦状」もその時の状況次第ではいくつか描かれるかもしれないわけだ

つまり、コナンが新一に戻って、蘭と結ばれた後の活躍編も描こうと思えば不可能ではないわけで・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 22:17:14.03 ID:tiuVk2mI0
まあぶっちゃけ青山さんの考えてる事は読めないから本当にこの先はどうなるか
分からんけどね
もしかしたらバレを先にやってまた暫く原作引伸ばして
終わり頃に改めてプロポーズして結ばれるという
可能性も否定は出来ないからね

正直ロンドン編だって告白だけして返事引き伸ばすという予想を
当てた人何ていないと思うしw

>>623
来年の映画はローテ的にキッドかもね
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 22:18:30.86 ID:hAf51Xc70
最近のインタビューとかでコナンでの100巻超えはほぼ確定みたいだし
大事にしている分、新一と蘭に関しては先生も慎重なんだと思うよ
疲れちゃってる人もいるだろうけど読者側にできるのは作品を楽しむことだけだから
アレコレ神経質になりすぎずに気長に待とう
何しろ、新蘭メインのハッピーエンドだけは確約されてるからコナンが一番安心で楽しい
……ただ、贅沢言うならもうちょっと新蘭とかコ蘭とかのシーンが増えてくれたらもっと嬉しいw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 22:31:57.47 ID:tiuVk2mI0
>>628
コナン終わったらその後新蘭の活躍
単行本1冊ぐらいで良いから書いて欲しいかも
新蘭2人の話は勿論
新蘭&平和、新蘭&京園、新蘭&快青とか見てみたいし
ってか新一と快斗が顔が似てる理由っていうのを
新蘭&快青の話で書いて欲しい

まあ夢見るのは自由だからこれぐらいの夢は見てるw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 23:30:15.99 ID:suompHQe0
>>630
慎重なのはわかる
組織や正体の事を蘭に未だに明かせてない状態だし
これからたぶん蘭も組織との対決に関わってくるだろうから
そこは物語のクライマックスとして蘭を関わせるよう、考えてる気もしてるな
あとは新一と蘭のキスエピと蘭の誕生日も控えてるから楽しみでもある

ただ、もう少し蘭も物語に関わりやすいようにはしてほしいなと。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 10:38:58.42 ID:OSkJn5A10
今思うとロンドンの後に世良と安室とどーんと組織関連新キャラ出したから
しばらく新蘭重点的に描けないなとおおまかに決めてた構成で分かってたから
ロンドンで告白という大きい新蘭イベント描いてくださったんだね先生
もしあれがないまま今の組織な流れだと赤黒の頃みたいにヤキモキしていただろうから
それを思うと全然今の状態幸せだと思っちゃうw
過去話も親や服部達もいないたっぷり二人だけの新蘭見れたし
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 15:34:26.71 ID:3OlDOJFk0
愚痴スレに書くべきかと思ったけど別に愚痴内容でも無いのでここに書くが
世良関係を一気にやる時に新蘭の関係も大きく進みそうな気がするんだよね
何せ過去に世良と新蘭は出会ってるのだから
という事はつまり蘭も世良を思い出す時が来る
その時に新蘭の関係も何かがおこりそうな気もするんだよね
世良は組織関係でもキーパーソンだけど
新蘭の関係を進める上でもキーパーソンな気がする

バーボン編自体が終わらないと新蘭すすめられないかな?と思ったが
今は世良関連を進める上で新蘭を進める可能性もあり得るかなと思ってる
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:50:57.72 ID:4sd7vF3k0
途中で告白やったのはそのあとに世良だしてなにかしらやるためだと思う
組織編になるからとかではないと思う
初登場で恋のライバルふりを受けて世良が登場したし
先生、世良と絡めてなにかやりたがってるフラグはビンビンだしてるし
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 01:31:44.79 ID:hTEDWNlr0
>>635
先生ラブコメ好きだもんね
灰原との狼対決も含めて、何か新蘭的にも動きがあるといいけど
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 15:11:04.74 ID:wLdAjJIQ0
対決をえて世良と灰原ってか志保が仲良くなれば
蘭と志保も仲良くなれそうな気がする
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 13:04:13.05 ID:EnXaLC3z0
避難所で、青山先生にメールや手紙だそうって呼び掛けされてるけど、やめてくれよ。
クレーマーかよ
心配しなくても新一と灰原に何かあるわけもないし、女キャラで一番出番が多いのも蘭
これ以上、なにを意見しようっていうんだ

常に他のだれよりも蘭が目立たなきゃダメ、蘭にもっとおいしい設定追加しろ、とか
見苦しい真似しないでくれ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 14:47:14.60 ID:YPER1/O40
蘭ファンなら作者に意見出すべき!とか言い出したら失笑だけど
今の蘭の扱いに我慢ならないって人は勝手に出せばいいんじゃないの?
出す出さないどっちにしたって強制すんなって話
しかしちょっと考えれば自分の作品で大事にしてるキャラをああしろこうしろなんて
言われたら絶対その通りにしないってのは分かるだろうに…とは思うわ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 15:12:04.10 ID:icgFiiA/0
>>638>>639
愚痴スレで議論すべき内容を何故
このスレで話すの?
スレの雰囲気壊したいの?
すれ違いの事をしてるのは荒らしと変わらんよ
住み分けしてくれ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 19:48:56.94 ID:v5DVUX830
>>640
ID:EnXaLC3z0とID:YPER1/O40は同一人物
そしてそれを書き込んだのは瑛祐ヲタ
書き方ですぐわかる
「今」は避難所でそんな話題出てないのに突発的に書き込んでいるから
そして内容的に避難所の人に疑われやすいからここにわざと書き込んだんだよ、嫌味ったらしくね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 20:18:45.66 ID:JW8IDyKK0
アニメディアの映画宣伝の描き下ろしイラストはコ哀世良
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 23:55:47.25 ID:TMTHFKLG0
灰原じゃないと釣れないからな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 02:54:26.51 ID:x3p22BVJ0
来週からやっと蘭出るわー。良かった
今電話音声でもコ蘭と世良だしね
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 07:01:14.55 ID:6v5Lfo+m0
電話、忘れてた。ありがとう
今遠出してるから番号同じでよかった…
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 15:46:16.31 ID:He6FyPLA0
来週アニメやっと蘭ちゃん出るのか良かった良かった
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 17:12:51.28 ID:x3p22BVJ0
>>646
来週から2週間出て、その次は探偵団
その後は小五郎のBARの事件だったからまた3週間くらいは蘭出ないんだよね
去年もそうだが、この時期は蘭登場が低いのが寂しい
まあ後期になったら蘭登場率高くなるからいいけど
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 17:55:16.60 ID:K7Gq9cOG0
小五郎のBARの事件は原作では蘭の名前のみで
そのまま次の蘭がメイン登場のシリーズに繋がったけど
アニメでは留守番して小五郎に怒ってる蘭が描かれるかもね?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 18:01:55.60 ID:x3p22BVJ0
そうだといいよね
アニオリでもちょっとしか台詞なくても出てくれる時あるし
アニメは尺の都合上、オリジナルシーン付け加えられるからそこに蘭が出てくれるといいんだけど
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 03:43:57.03 ID:jV80g2Mv0
バレ





次回もFBIとバーボンの対決なのかな?
次のシリーズも蘭出るか微妙な感じだな
ちょっとでもいいから出てほしいね
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 05:24:41.57 ID:JNYONI1d0
バレ











次からいよいよ大型組織編開始っぽいね
蘭登場は暫く先かも・・
今は新蘭ファンにとって我慢の時期かな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 06:53:31.16 ID:oGGC2XH40
バレ











蘭もそうだし世良も昨年秋から全く登場してないから
FBIとバーボンの対決だけメインにした大型組織編では20周年にはちょっと寂しい限り
かつての赤黒編も蘭や小五郎などが普段のメインキャラがほとんど登場・活躍もせず、
灰原もたいした見せ場無く、主役のコナンにしても脇に回ってて主人公らしき活躍は無かった
そんな長期大型組織シリーズで今なおその意味ではファンの間で賛否両論だからね

それとこれはどうでもいいかもしれんけど
なぜか来週の金曜ロードショーと土曜日の番組表は
久々にキャスト紹介がどっちも小五郎、蘭の順番に表記されてるけど
なんかあったのかな?考えすぎ?(ちょっと違和感感じたから、ついでにここに書くね)
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 07:14:18.97 ID:oGGC2XH40
バレ











大型組織編はベルツリー急行編以来だけど
あの時は日刊スポーツにも広告が載せられて、蘭もメインの一人に扱われてたから
今回がFBIとバーボンの対決序章編なら
次からの大型組織本編には蘭もヒロインとして出てくるんじゃないかな?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 12:31:27.85 ID:JNYONI1d0
バレ















とりあえずもう少し様子見だね
世良が出てくるようなら蘭も出てくる可能性あるし
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 17:27:16.04 ID:jV80g2Mv0
>>652






そういえば世良は全然出て来ないね
劇場版で世良が活躍するらしいから、それに合わせて世良も次回のシリーズから出てくるかもしれないかな?
キャストクレジットの順は別に気にしなくていいと思う
たまにそういう時あるし
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 21:20:32.36 ID:NyRyfPXZ0
クレジット順見てると本当に新一は脇役なんだな
新蘭オタは新一も主役だと信じ込みたいらしいけど
世間的にも公式的にも新一は脇役だと認識されてるんだね哀れ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 21:32:52.70 ID:jV80g2Mv0
今日の電話音声もコ蘭と世良と小五郎だったな
来週のアニメは蘭も出るから楽しみ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 21:34:13.42 ID:oGGC2XH40
>>655







映画本編は蘭が2番手で確定だから
そんなに気にしてないけど、HP関係でこれだったからね
ちょっと気になっただけ
世良はコナン(新一)蘭の関係の組織関連でも大きなキーパーソンぽいからね
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 00:58:39.27 ID:GSZ29v+M0
新一はコナンの影みたいな扱いだから不遇なポジションにいて一般には空気かもしれんけど
嫌われるほどかな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 01:00:52.64 ID:GSZ29v+M0
それにクレ順ならコ蘭小五郎の後だし
主役級のキャラとまではいかないが一応大事にはされてるはずだよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 01:30:00.73 ID:hGzzeHVK0
>>659>>660
口調変えてもバレバレだから荒らしさん
毎度こりないねえ〜
住人の誰も反応しないから自分で反応したのか
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 01:31:35.41 ID:hGzzeHVK0
おっと変な人に触ってしまってすみません
今後はスルーします
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 23:05:02.76 ID:GSZ29v+M0
荒らすまでもなく廃れたのかw

ざまあだなwww
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 23:17:58.00 ID:crVxUgqdO
灰原がアイリーンとかねーわ…

言うなよ作者
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 23:41:29.39 ID:C5M5OLpg0
>>663
小バエが荒らしてると勘違いしててワロタwww
荒らすも何も小バエごときの書き込みに最初から眼中にないしwwww
いつも笑わせてもらってるよ、書き込みいつも連投で口調も変えたり必死すぎなの丸見えだし(笑)
焦っちゃったんだよね?構ってもらいたくて・・・
小バエ1匹ぐらいでスレが落ちると思ってる能天気な馬鹿で平和だなwww
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 23:48:22.72 ID:C5M5OLpg0
わかりやすい馬鹿な小バエは構うだけ時間の無駄なのは周知の事実www

まあ今は原作もアニメも新蘭な話はないから話す事ないから書き込みないのは仕方ないわな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 00:02:30.20 ID:crVxUgqdO
荒らしに構うなよ…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 00:35:30.03 ID:TCpO99EU0
荒らしに構うなって言われたくないわな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 00:58:48.34 ID:+dSKOQxV0
荒らしに構うバカも荒らし


まとめてあぼーんかスルーしましょう
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 23:03:37.62 ID:9+yZ2aXp0
避難所閉鎖の危機迫る
どう対策すべきかな?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 23:13:19.21 ID:TCpO99EU0
別に避難所の話題はここに書き込まなくてもいいのに
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 00:10:44.24 ID:ELxXYPas0
ここは荒らしが多いし
やはり避難所があった方が良いのは確かだと思う
誰か管理してくれる人がいれば良いけど
誰かいないかな?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 04:30:29.55 ID:rZ3OcUoe0
いなければ、避難所の各スレは
荒らしなんか気にせずにここに立てるしかないかな?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 08:35:42.11 ID:bCe0nDMn0
愚痴に関しては同人板とかいけばいいんじゃね?
管理人さんが設定したNGワードを伏せ字にしてまで言いたい放題するのに
他人に管理しろとかムチャクチャすぎじゃね?
何かあった時に責任取るの管理人だぞ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 15:57:12.14 ID:rZ3OcUoe0
避難所が閉鎖するのであれば、
最終決戦に蘭がからむかや名探偵新一などの話題は別個にスレ立てていいと思う
どうかな?ここでは控えめにしか語れないんでしょ?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 18:08:19.38 ID:q5/HamSl0
>>675
蘭はヒロインなんだから最終決戦に絡むのは当たり前
名探偵新一はコナンの冠がなければ新一主役では難しい
普通に考えれば結果は出てる
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 18:15:16.98 ID:ELxXYPas0
仮に新たな管理人様が出てきて避難所がたっても
たてるスレは新蘭本スレと愚痴スレの2つのみで良いと思う
正体バレとか組織関連だけでスレが独立するとスレ過疎るし
実際避難所のバレスレと組織関連スレは過疎ってるよね
程々になら新蘭本スレでもこれらの話題を出して良いと思うよ
新一主役の話は最終回後の後日談としてちょっと(コミック1冊分ぐらい)
ぐらいやるのなら不可能ではないと思うけど
連載は流石に厳しいので単独スレたてるまでもないと思う
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 19:24:52.54 ID:rZ3OcUoe0
>新一主役の話は最終回後の後日談としてちょっと(コミック1冊分ぐらい)
>ぐらいやるのなら不可能ではないと思うけど
>連載は流石に厳しいので単独スレたてるまでもないと思う

毎週連載は難しいのには同感
ただし、年数回の不定期連載で継続は可能だと思う
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 20:10:27.99 ID:ELxXYPas0
>>678
不定期枠はまじ快があるから現実的には厳しいかなと思う
後日談が出るのを願うしか無いと思う
(その後日談にしてもやれたとしても3話シリーズぐらいだろうな)
先生コナン終わったら他に挑戦したいジャンルあるみたいだし
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 20:19:46.80 ID:rZ3OcUoe0
>>879
まじ快も工藤新一への挑戦状も西遊記も
不定期枠で交互にやれば不可能ではない
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 05:18:35.14 ID:pDW0oVog0
今日の話が序章ってことは次のシリーズは大きな組織編やるのかな?
世良もここ最近全然出てこないし、蘭も出てくれるといいな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 07:27:10.66 ID:hdw3Feda0
>>681
映画に合わせるのなら
蘭も世良も沖矢も出て来そうに思う
そして大きな組織編なら尚更ね
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 22:40:21.87 ID:z8YSCQk80
くじのラスト賞コ哀CDが物凄いラブラブ
キャラとして喋ってるから尚更コ哀度が凄い
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 00:20:02.82 ID:AHckpaq40
新蘭オタ哀れなり

852 :名無シネマ@上映中:2014/04/17(木) 21:05:20.87 ID:Weo+6QwW
世良>ジョディ>>佐藤刑事>>>灰原>>>蘭
活躍度はこうだよ

854 :名無シネマ@上映中:2014/04/17(木) 21:25:24.98 ID:42U/DGez
>>848
>>849
灰原は活躍してるよ
ラブコメ、新一感はいつもより少なかった
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 02:20:54.04 ID:4bwQdBQU0
>>683
ありゃー蘭ヲタがキレるのもわかる気がする
すっかりWヒロイン化してるわ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 02:39:01.94 ID:tD6gEnOA0
83巻買ってきた
コ蘭たくさん見れて満足だわ
新蘭メインシリーズは84巻にも掲載されるらしいし
20周年記念のサンデー掲載時のカラーを再現て事は新一と蘭だよね?
楽しみ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 05:46:53.11 ID:W6ouToee0
>>683-685
自演乙!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 23:13:59.15 ID:KHf+2xJL0
バレ





蘭でてたよ 優作の話してる?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 00:49:38.49 ID:iP9xHwDI0
今夜はバレこないかも・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 06:56:49.15 ID:7Sy0o9nK0
いつもの中国語版なら全部きたよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 20:59:43.61 ID:E/oSWXsW0
異次元の狙撃手

コ哀>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>親鸞
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 01:31:39.09 ID:z3n3Wuyq0
異次元





コ蘭も新蘭も両方あって満足
やはりコナンは蘭の事を一番に考えてるのがわかって嬉しかった
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 02:44:08.42 ID:l6BL94Hw0
レポ乙
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 23:38:39.46 ID:o1/dITbS0
映画




コナン君と蘭姉ちゃんの姉弟な関係はもうお腹一杯
そろそろ新一蘭な2人をみせて欲しい
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 23:46:23.62 ID:l6BL94Hw0
>>694
















蘭がコナンの正体を知るまで頑張ってまとう
そしたらコナンの姿でも新一と蘭として絡める
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 21:49:31.10 ID:MJSRcZjs0
04/18金
13.6% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードSHOW!・名探偵コナン 絶海の探偵


新蘭大勝利
やっぱり世間はラブコメを求めてるんだな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 22:03:36.82 ID:ypI8BOod0
そういえばストライカーは11%台だったんだよな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 22:14:29.36 ID:V3NS9D940
>>696
情報サンクス
ラブコメないとコナンじゃないよね
13.6%は高い数字な方だよ
14番目も16%だったな。新蘭最強だわ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 22:24:50.65 ID:ypI8BOod0
去年から(ストライカー11%台)
2%も上げたのだから十分に合格だわね
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 23:21:06.76 ID:y4d/Hi2C0
でもスタッフにも嫌われてるからね新一
一般人も新一の姿には興味ないみたいだし実際数字も取れん
新一が目立つことはもうないよ、可哀想に
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 23:37:40.59 ID:crd/dWsJ0
地上波初の最新作品より
3度目?の14番目の標的のが高いのが驚きだ
でも昔の映画のが面白いもんな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 00:11:35.46 ID:89Mu8Yk20
あの時は大雪だったっていうのもあるけど
新蘭もたくさんあったし公衆電話からの2人の会話とか良かったね
異次元も新蘭が意外とあって良かった
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 00:56:22.14 ID:JNzjpWwM0
でも新一復活の迷宮から収入が下がって
コナンを本格的に主役に復帰させた漆黒から収入が上がったんだよなあw

新一の復活を望んでいるのは新蘭オタだけでコナンの活躍やあの方の正体の方がメインだろw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 02:06:55.46 ID:PZ0R8cMx0
ゴミクズコナンがアホ山共々地獄に落ちます様に
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 02:52:40.21 ID:89Mu8Yk20
主人公をゴミくず、浮気など言ってるこの究極馬鹿は作品アンチ決定だな
本スレ避難所共々出ていってもらいたい
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 05:14:56.81 ID:SSrlRoRZ0
初期作品も面白いけど
今は異次元の話だね
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 00:31:06.62 ID:P3PI1Dq90
とっくに飽きられて需要も減って少し目立っただけで叩かれてるのに
作者はそれでも懲りずに蘭マンセーで反感を買い悪循環のループ
最近は気を遣い始めたのか二次小説容認、コナンは灰原が好きかとの問いに「ご想像に(ry」、
女の子キャラ全員彼女にしたいなどと言ってる有様
もしそれが本音ならAngel()の立場ってw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 00:44:14.40 ID:sC0LquTG0
そんなにヒロインが嫌いならコナンから離れれば良いじゃん
どんなに汚い言葉で誹謗中傷したってお前の思う通りにならないからね
いったいどういう人生おくってるんだろうね
漫画のキャラに憎しみを抱くとか
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 00:52:53.90 ID:kdeRL82t0
構うなよ恥ずかしい
アンチレスは全部コピペだ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 01:02:59.46 ID:sC0LquTG0
すいません
ついかっとなってレスしてしまいました
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 09:07:52.98 ID:Hyr6jegz0
話題を新蘭に戻そう
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 19:46:28.12 ID:R6nIyGXi0
サンデーSで摩天楼始まるね
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 19:54:37.70 ID:kqjwoGUM0
今日初見だけど、萌えたー
やっぱ、コナン(新一)のらーんらんらん!はいいねw
青山さんの原画で新蘭見れたし大満足
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 21:43:55.52 ID:J/yfV1V10
nottv見れた人うらやまw
ガラケーだから見れない
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 21:48:56.01 ID:J/yfV1V10
>>713
サンデーの絵コンテもある意味新蘭だったよね
久しぶりに先生の新蘭原画が見れて嬉しかった
先生が劇場版でチョイスする所って新蘭シーンが多いから嬉しい
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 21:52:28.00 ID:9pwCq2Rd0
>>707
まあまあそんなヤキモチ妬きなさんなw
アニメで優遇されてるだろうにワガママだな(笑)
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 21:54:58.71 ID:sC0LquTG0
>>716
荒らしにレスするのはやめましょう
自分も注意されたのであなたも
気を付けて下さい
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 00:13:02.94 ID:tdK6szHB0
世良の意味深台詞気になって気になって仕方ない
新蘭に関わる重要な事だろうし
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 06:01:02.20 ID:wVy434aH0
今回の映画と原作の合わせもあるし、
きっとそろそろ世良も交えて新蘭に大きな転機が来る気がする
現行のシリーズとも絡ませてね
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 08:09:15.05 ID:NiSnSU270
最後の世良、新蘭のカットは原画な上に絵コンテも青山さん担当したみたいだし
その気合いの入り様から、原作とリンクしてる可能性は高いよね
そもそも心臓をいぬくって話題のときに、突然蘭を絡ませてきたのも??だったしなー
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 23:04:18.41 ID:aEUDm3jb0
しんいちぃ

しんいちぃ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 16:01:39.57 ID:lcWyg1KS0
もし仮に蘭が何らかの事情で性別が逆だったとしたらどうする?
それを新一が知っているか知らないかは不明として考えて
それでも新蘭応援するよね?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 16:33:33.81 ID:oX4AfyH70
避難所閉鎖日迫ってるけど
誰か新しい管理人様引き受けてくれる人いないですか〜?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 16:33:38.53 ID:CXG0lFzj0
避難所閉鎖間近に伴い
独立スレ

【未来】工藤新一への挑戦状【妄想】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1398497079/l50
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 16:36:06.01 ID:oX4AfyH70
>>724
おいおい
新蘭スレ住民の許可もえずに
勝手に乱立させちゃって良いの?
一応2ちゃんはスレ乱立はルール違反だよ?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 16:47:53.96 ID:CXG0lFzj0
乱立ではないよ
これ1個だけだから
小説版「工藤新一への挑戦状」もあるから
現行の新蘭とは別にって意味

「名探偵新一などの話題は避難所にスレがありますので思う存分そちらで語って下さい」
ってこのスレでも冒頭であったが
その避難所がまもなく閉鎖
そして対策も出てこないので苦肉の策
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 16:51:25.98 ID:CXG0lFzj0
あとは最終決戦に蘭がからむかなどの話題を
ここでも語って良いかどうか
新蘭スレの住民のご意見を聞かなければいけないよね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 20:17:30.66 ID:fSkWtPn40
蘭が女性じゃなかったとしても
新一は蘭を受け入れると思う
なぜならレモンパイの話にあったように
新一は蘭の顔体に惚れているというより人格や絆に魅力感じてるからね
だから2人の間でハッピーエンドが迎えられるなら
新蘭ファンとしては許せるかな
蘭のことを大切にしている先生が描いたものだしね
個人的には月光事件の成実先生のように蘭がどう打ち明けるかが興味湧くかも
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 20:28:17.34 ID:NxBM4Gmd0
>>727
そういう現在進行形の原作と関係ない予想・願望・妄想は全部
新スレでやったらいいんじゃないの?
ここでやったら結局揉めて意見が違う人を荒らし荒らし言い合うはめになるだけだと思う
いい加減懲りようよ
住み分けは大事だ
というか新スレは同板に立てたらまずいんじゃないのか?
pinkに立てるって話はどうなったの?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 21:19:25.74 ID:oX4AfyH70
ってかPINK板何ていきにくいっていうかいきたくない人だっているでしょ
避難所の愚痴スレでは
全部新蘭スレで語って良いという人の方が圧倒的に
多かったよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 22:37:03.70 ID:CXG0lFzj0
>>729
マイナス思考
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 04:26:16.22 ID:ze48FyPM0
PINKは蘭総受けスレもあるからあまり近づきたくはない…
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 07:31:34.65 ID:5vi7HtD30
>>729
そこまで言うんならPINK以外でどこか推薦したら
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 07:51:31.71 ID:L8+D6owQ0
愚痴以外はここで全部話せばいいんじゃね?
ろくに進まないスレを他に作ったって恥晒すだけでしょ
あと、避難所でルールについて話し合いしてるけど
避難所は書き込みたくない人だっているからこっちでやったら?
ぶっちゃけ未来妄想とか話の内容よりも、決めつけ・否定・断言
の方が荒れる元になってたと思う
前々から関係者かよwって位思い込みが激しい人がいるからなぁ…
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 08:03:34.64 ID:uFBfs8MX0
前は避難所に書き込みたくないという人がそこそこいたけど
今は2ちゃんは荒らしがいるから
避難所の方に書き込む人の方が圧倒的に多いよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 08:04:43.59 ID:LdelihYM0
自分も愚痴と創作以外ならここで語っていいんじゃないかと思う
734のいうように「決めつけ・否定・断言」の注意とアンチへのスルーさえ徹底すれば
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 18:44:15.04 ID:hSwQOMsC0
コナン展行きたい〜
青山先生様の新蘭ポスターとあれやこれや欲しいww
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 18:56:52.45 ID:upbumXoG0
蘭が男だったら余計に新蘭萌えるかも
先生にお願いしてみようかなw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 19:04:54.87 ID:uFBfs8MX0
グッズはやっぱりアニメ絵より原作絵の方が何倍も萌える
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 19:31:43.08 ID:ILBt+m9r0
今のアニメ作画はなんか蘭に限らず女の子可愛く描く気全くないだろうと思ってしまう…w
青野さんやとみながさんがいた頃は蘭も可愛くって眼福だった
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 19:34:11.05 ID:PgSs/FJ50
昨日のアニオリやっと見れた
コ蘭が一緒に行動してて2828したわw
いつもあんな感じで行動してくれたら嬉しいんだけどね
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 19:36:33.09 ID:PgSs/FJ50
>>740
昨日の作画は良かったけどね
欲を言うなら服のデザインをもう少しカワイイのを着せてほしいけど
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 19:38:46.69 ID:PgSs/FJ50
>>737
遠方だから行けないのが辛い
全国展開してくれたらいいのにな
原作絵はコ新蘭多いから嬉しい
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 20:15:14.29 ID:uFBfs8MX0
>>741
昨日のアニオリ良かったねえ〜
やっぱりコナンと蘭の絡みが多いお話は
アニオリと言えど面白いと感じるわ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 21:25:51.29 ID:L8+D6owQ0
20周年応募者全員サービスのネーム集が新蘭だね
色々買って大分貯めたから10枚以上にはなるけどできれば保存用と2冊欲しい
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 21:28:48.11 ID:PgSs/FJ50
もう10枚以上行ったんだ
いいなあ。10枚のは絶対ほしいから貯めてる最中だけど
なかなか行かない
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 15:51:32.67 ID:bH6ZOzKd0
>>746
82巻の時点で5冊くらい買ったw
ライト層の友人から応募券だけ貰ったりしてコンビニ本まめに買うと10枚はすぐだよ
あとは地道にブックオフで応募券が付いたコンビニ本が100円で出てないかチェックしてる
複製原画も絶対新蘭シーンあるだろうからできれば全部2セットずつ欲しい
40枚ならなんとかいけそうな気がしてる
…これで応募が少ないと後期プレで新蘭減らされかねないから皆も頑張ってくれ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 17:21:58.57 ID:+qbCuOzV0
サンクス
コナンの知り合いが周りにいないから地道に貯めてるけど
ブックオフもありだよね
ありがとう
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 23:31:12.00 ID:bH6ZOzKd0
結構色々買ったつもりだったけど台紙に貼ったらまだ16枚だったわ
7月末までだから40枚無理でも30枚まではいけるかな
先週コナン展行って新蘭のクリアファイルも買ってきた
ポスターはどうせ使わないからって買わなくて家帰って来てから
買えば良かったと後悔した…
アニメ絵のグッズ全然興味ないけど今回は思わず買ったよ
あとガチャガチャのマスコットの新蘭もゲットできたwカワイイ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 23:51:04.83 ID:+qbCuOzV0
>>749
コナン展で売ってる原画のクリアファイルはほしいよね
でもすぐ売り切れちゃうって聞いた
自分は先生の原画もじっくり見たいから買えるか少々心配だ

16枚じゃ良い方じゃない?
応募券は意外と貯まんないんだよねえ
コンビニ本はキャラセレクションのは買ってるけどね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 23:58:36.45 ID:vAulUZV+0
新しい避難所が出来たみたいだね
新たに引き受けてくれた新管理人様に感謝
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 00:00:07.55 ID:5tCBIRD10
避難所に書かれてるけど明後日発売のサンデーも
原画が新蘭と世良らしいね
先生がここを担当したって事はやはり重要なシーンなのかもしれないな
どちらにしても去年に続いて新蘭は嬉しい
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 00:05:51.69 ID:5tCBIRD10
>>751
新管理人様が見つかって良かったね
一応、ここにもリンク先貼っても大丈夫だよね?
避難所だし

【新蘭避難所(仮)】
2ちゃんねるの「工藤新一×毛利蘭CPスレ」避難所です。
ソースのない話を事実として語るのは控えましょう。ネガティブなレスも程々に。
煽りと荒らしは相手せずスルーして下さい。

http://jbbs.shitaraba.net/otaku/16687/
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 00:09:03.38 ID:rqi0RQZp0
>>753
貼って大丈夫だと思う
改めて新管理人様ありがとうございます
5月から皆でそちらに移動って事で
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 00:24:58.90 ID:qFBMmcl40
>>750
できれば平日に行った方がいいよ
自分は平日に行って比較的じっくり見られたけど、土・日・月と酷かったみたい
グッズ売り場が展示コーナーの後で、一度グッズコーナーに入ると展示に戻れない
システムだから結構辛い
あときちんと買うもの決めていかないと後悔するw
新蘭ポスターは買えば良かった…
あと、最初に入ったところにあるお祝いの色紙コーナーも一度見たら
戻れないから気を付けて
あと絶対にどこかの7-11か横浜駅で前売り券買って行くこと
朝一で行っても前売り持ってない人は後回しにされるよ


今回の全サ、ここの人はあんまり関心ないんだな
個人的にはネーム集が新蘭回と知ってかなり嬉しかったんだけど
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 00:31:59.86 ID:rqi0RQZp0
>>752
先生が今年も新蘭原画書いてくれたのは本当に嬉しいね
本当にこの点は感謝したい
>>755
いや関心ないって事は無いよ
757750:2014/04/29(火) 00:40:24.37 ID:5tCBIRD10
>>755
ありがとう
できれば平日に行きたいと思ってる
やっぱり戻れないのかあ
チケット購入したんだから自由に見て行き来したいのにね

他の人は避難所に行ってるんだと思うよ
ここはアンチも書き込みにくるし
あとは閲覧しに来る人が少ないだけとか
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 17:25:51.03 ID:SBuWrH1c0
>>753
ひゃー新管理人様有難う!!ここも荒らされるのかと心配してたんだw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 23:33:46.19 ID:YRQ9AQj40
先生の原画が新蘭と世良だったね
絵コンテも考えてくれたから嬉しい
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 23:57:20.13 ID:5moBEpSo0
先生に感謝だね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 22:34:33.28 ID:tRGjBE0x0
蘭の聖水飲みたい
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 21:47:45.07 ID:7uKdllNB0
旧避難所がとうとう閉鎖されちゃったね
管理人様お疲れ様でした
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 22:31:40.43 ID:dfFGuoLx0
旧管理人様今までありがとうございました
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 23:26:07.21 ID:n+/Dn02g0
意見が分かれそうな議論だけど
もし蘭がスマホに替えたとしたら皆さんはどう感じますか?
スマホ自体はストーリー上には関係がなく、見た目新しくなったという程度で
ある回から突然スマホに変っていた、という場合を想定しています。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 23:35:33.89 ID:NBhv94W60
ガラケーですら最初のものから
いつの間にか二つ折になっていたからなあー
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 23:43:46.40 ID:dfFGuoLx0
>>764
時代の流れがあるから
スマフォになっても仕方ないと思ってる
でも新一からプレゼントって事にして欲しい
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 03:15:21.45 ID:lPB+Y+7G0
SDBの質問でもあったけどね
「蘭の携帯もスマホにして下さい」と聞かれて
「まあそのうち」て答えてた気がする
籠城事件の時に蘭のガラケーが活躍してて世良もいたからなあ
変わってほしくないのもある
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 09:18:34.11 ID:yJArFfr70
ガラケー派なんて今も話題になるくらい普通の事なので
別にそのままでいいじゃんと思ってしまう
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 16:36:54.57 ID:lPB+Y+7G0
あとプロローグの話でもガラケーだったしね
まあ時代に合わせて変えるんだったら仕方ないけど
1年経ってない設定で世良が転校して来てそんなに月日は経ってないから変えるのもなあ
ルパコナではスマホ使ってたけど
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 17:22:41.23 ID:9PKZrZax0
蘭が沖矢と初対面した時の誰かに似ている=赤井は今後重要な鍵になるのかね?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 18:36:49.49 ID:vIu7KrUO0
新ED
色々な新蘭の思い出が出てきて良かった〜
これから梅雨の季節が来るから
それにふさわしい感じの曲と映像だった
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 18:48:09.13 ID:fVYqNaRK0
新ED良かったあああああ!!!ちび新蘭可愛い!新一かっこいい!!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 00:30:13.37 ID:VIsOg4an0
新一誕生日おめでとう
早く蘭ちゃんと結婚してくれ〜
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 11:44:40.04 ID:YaUM4JDz0
新一誕生日おめでとう!
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 08:56:56.69 ID:6u6IS33u0
ポスポスコレクション買った人いる?
2本買ったら2本とも、一番ないわーっての出てきて辛い…
これは買ったらコンプできる箱売りとかしてないのかな
浴衣の新蘭や他の普通のデザインのは欲しいんだけどなー
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 18:43:36.09 ID:nhDaUGVG0
いつものネタバレサイトにある先生の
コ蘭結婚イラストめちゃくちゃ可愛い〜〜
新蘭も最高に良いけどコ蘭もやっぱり
最高に良いよなあ〜〜
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 20:51:35.81 ID:UUjgj+I+0
ポスコレは金銭的に余裕があるなら
BOX買いした方がいいかもね
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 23:45:05.30 ID:twHhr34f0
>>775
メーカーや通販で検索すれば箱買いできるんじゃない?
お金はかかるけど
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 23:04:23.09 ID:ymCImeXf0
蘭のアワビなめたい
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 19:21:54.69 ID:fLdfmJYU0
先生の書く蘭のドレス姿は本当に凄く可愛いし綺麗
原作でも是非結婚式みたいな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 22:22:11.67 ID:vOutQuGg0
新一想像の蘭のウエディングドレス姿自体は原作の中で結構描いてるんだよね先生
好きでたまらなくてよく描いちゃうんだろうねw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 23:04:31.12 ID:C/zmiz8G0
蘭が好きでたまらない
蘭のチーズ臭い所舐めたい
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 01:37:39.46 ID:Bkp3rJdJO
もういらん
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 13:26:42.77 ID:NhMG2reb0
現実的に言うと居場所も何も言わない男何て最低だし
そっこう嫌われるに決まってるんだけど
蘭はそれでも新一の事を嫌いになれないんだよな
だからこそ青山先生もこんな女性は実際にはいないと断言してる訳だ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 20:29:32.41 ID:Bkp3rJdJO
コナンをパシりにする蘭…
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 22:39:58.79 ID:u+1k9gBq0
蘭と貝合わせしたい
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 00:08:29.63 ID:drLw6mAe0
【新蘭避難所】
2ちゃんねるの「工藤新一×毛利蘭CPスレ」避難所です。
ソースのない話を事実として語るのは控えましょう。ネガティブなレスも程々に。
煽りと荒らしは相手せずスルーして下さい。

http://jbbs.shitaraba.net/otaku/16687/
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 21:29:56.45 ID:ROUQx6JhO
たしかに小学生をバーへ使いによこすのはどうかと思うな…
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 21:49:34.23 ID:K4PnUIEH0
コナンと哀たんお似合い
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 22:32:02.64 ID:gO8qD4Mb0
>>787
おお、避難所に立ったか
そっちで話題したほうが盛り上がりそうだもんね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 23:24:42.15 ID:1tVO/HXP0
RNCのクサイMNK舐めたい
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 01:07:40.64 ID:bSpuHQYv0
2ちゃんは荒らしがいるので
住人は皆避難所で語り合ってるから
皆さま避難所へゴー
ここは予備スレって事で
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 05:05:11.96 ID:rmXxPgbRO
荒らされ放題で逃げるって灰豚並みだなwww
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 08:58:30.13 ID:YPWoSzaC0
>>792
こっちも本スレさ
避難所と同時に語ればいい
阿呆な荒らしなんぞ眼中に無いから
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 21:20:45.86 ID:rmXxPgbRO
出番も話題もないから過疎るのは仕方ない
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 21:28:23.93 ID:e4tAC8XL0
>>795
必死に煽りたいのはわかったからパソ買いなさいよw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 22:25:44.06 ID:bSpuHQYv0
住人は皆避難所だから
ここは基本的に今後もずっと過疎るよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 22:51:23.15 ID:LRbp65s60
したらばは匿名性が薄いから強引な誘導は禁止な
ネット上で新蘭繋がりがある場合、管理人さんにIPから身バレする可能性だけは頭においといた方がいい
ただ荒らしをスルーできないなら避難所一択で
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 23:39:01.13 ID:rCNgdXfn0
蘭をアーレフに入会させたい
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 00:12:25.69 ID:hqXyH7jt0
まあこっち使っても良し、避難所使っても良し、
両方使っても良しって事で良いでしょう
自分は両方使わせてもらう
基本的に新蘭ネタはめったにないから
まあ2ちゃんのここはまったりペースで良いでしょう
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 20:16:51.65 ID:nNbxTemd0
コナンのSSがマジキチばっかりで辛い……
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 08:49:15.06 ID:xFEJOGZs0
プレゼントキャンペーンの複製原画、5枚中2枚は新蘭確定だね
ネーム集も複製原画も新蘭とかほんと嬉しい
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 12:24:23.72 ID:GrxxNEG90
新蘭ファンは沢山いるからね
素晴らしい事だよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 15:23:53.63 ID:erTHtD0O0
>>802
嬉しいね!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 19:09:50.43 ID:V0WW2nLE0
>>802
それどこでわかったの?
ネーム集はわかったけど複製原画のってもう発表されてる?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 20:45:14.56 ID:xFEJOGZs0
>>805
公式サイトのプレゼントキャンペーンのページ
名シーンはまだ投票中だけど他の商品が既にデザイン決定してる辺り
この2枚は確定だと思う
投票期間大分経ってるしもういい加減当確出てるだろ
釣りだったらショックだけどね…
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 17:10:06.06 ID:EuOr4hbp0
さがってきたのであげとく
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 02:25:18.54 ID:mjnOf1Ag0
何か本当に蘭が色々と可哀相だから
早く最終回になって欲しいわ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 05:17:12.59 ID:PjEmwu4R0
最終回なんて見たくない!
でも新蘭派早く幸せになってほしいw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 11:32:37.78 ID:I6adOf0y0
シリアスな二人より明るい二人が見たいので早く幸せになってほしいわ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 11:38:58.97 ID:Zdw3qZLW0
結ばれる事はコナン開始前から確定してるから
くっ付く前に波乱がおきるとかあり得ると思う
例えば蘭がコナンの知らない所で
灰原とコナンの正体を知って灰原の気持ちを察して
自分が身を引けば彼女は幸せになれるとか思ってしまい
新一から身を引く
コナンは傷ついて毛利家を出てしまう
ファンの誰もがえ?コナンと蘭くっ付かないの?という
衝撃を受ける
そしてそのままクライマックスに突入
誰もがコナンと蘭がくっ付く事を諦めかけた時
ロマンチックに結ばれる

こんな感じになるかも
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 15:37:27.99 ID:rtHGf0850
それは少女マンガの読み過ぎ
正体バレや組織関連で波乱起きるんじゃないの?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 16:20:42.60 ID:nUOWvU7j0
いつもの願望が強い人の書き込みなので
受け入れられないならスルーするしましょう
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 17:47:52.09 ID:Zdw3qZLW0
何か気分悪くした?
自分はただ波乱がおきるならこういう可能性もあるかな?と思って書いてみたんだけど
蘭がコナンから一度離れる事でコナンが自分にとってどれだけ蘭という
存在が多くて大切で絶対に必要なのかと再確認させられる
みたいな感じになって良いかなと思ってこういうのもありかなと
思って書いてみた

気分悪くしたのならすいません
あくまで可能性1つとして予想しただけだから気にしないでほしい
意見は人それぞれだから他の意見を持つ人の気持ちも
凄く分かるし
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 20:11:38.84 ID:rtHGf0850
そういう恋愛メインみたいな出し方はないだろうなって突っ込んだだけなんだけど、空気が悪くなったね
こっちこそ申し訳ないです
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 23:40:47.07 ID:aggzL10F0
蘭のアワビなめたい・・・
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 00:36:21.72 ID:1eW+JfaN0
可能性としては色々な可能性があるからね
どの可能性も絶対に無いという否定は出来ない
まあどんな事が来ても最終的には間違いなくくっ付く2人だから
何の心配も無いけど
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 06:28:46.44 ID:E2MIX2hF0
>>814
毎回おんなじことかいてるよねw
特徴あるからわかりやすい
いい加減引くのでやめてほしい
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 15:09:21.84 ID:SeuN5fi00
蘭の誕生日は12月と予想
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 19:47:31.93 ID:je7nBUfj0
山口勝平さん誕生日おめでとー!!!
素敵な新一の声をありがとう
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 14:40:17.09 ID:bFpLpedi0
age
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 22:22:30.11 ID:SOZGP+rY0
ブサ可愛くて好きだわ、蘭
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 23:54:17.85 ID:Z1nvJW5T0
アクセスできないと思ったら板が移動したのか
来週からコ蘭見られるね
新一も出るから楽しみだ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 23:56:15.54 ID:Z1nvJW5T0
定期的に貼っておく

【新蘭避難所】
2ちゃんねるの「工藤新一×毛利蘭CPスレ」避難所です。
ソースのない話を事実として語るのは控えましょう。ネガティブなレスも程々に。
煽りと荒らしは相手せずスルーして下さい。

http://jbbs.shitaraba.net/otaku/16687/
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 00:35:09.02 ID:WWhj10Am0
この二人ほほえま
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 01:18:42.06 ID:SrBIW3Lv0
アニメのコ蘭乾杯が可愛かったw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 12:45:43.94 ID:jbPSHapQ0
蘭ねーちゃんめっちゃ可愛い
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 17:23:52.49 ID:xVc78YPE0
ベタだけど最終回は新蘭結婚式とか良いなと思う
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 17:56:01.26 ID:Pqg7ZDyF0
高佐の結婚式やるみたいだから一緒にやったりしてね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 16:20:38.25 ID:RN5wXrcj0
新蘭には返事の時に一回、最終回で一回

合計2回チューして欲しい
高木佐藤も2度チューしたし
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 04:20:24.05 ID:cneEmS5v0
回数は別に気にしないけどキス展開はしてほしいね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 17:56:54.37 ID:9uNECXr00
休載明けだから今日バレ来るかな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 20:29:22.91 ID:XDa50BK90
バレは基本金曜
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 23:40:10.17 ID:bp8QzfTA0
OPやEDで蘭のお尻フリフリが見たい
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 23:52:29.79 ID:J9M4tsXr0
>>833
サンデー休載じゃないから金曜か
サンクス
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 20:10:30.49 ID:FJ4z7AX10
http://www.zaikei.co.jp/releases/171831/

カップルが選ぶ理想のアニメカップルはコナンと蘭
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 02:25:58.71 ID:rLbFqHIx0
バレ







蘭出てなかった
前回までは出てたから良かったけど
今度は名人戦らしいからまた探偵団なのかな
そろそろメインで出てほしい
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:00:18.08 ID:2+ajxH6B0
次回は久々に勝平さんの声が聞ける
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 01:27:28.94 ID:tVv40dy70
新一蘭園子の関係って

小五郎英理有希子の関係に似てるね

幼馴染カップルにそのカップルの親友

真面目でしっかり者の蘭におちゃめでお調子者の園子って所も
英理(真面目でしっかり者)と有希子(おちゃめでお調子者)っぽい
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 13:09:17.46 ID:La4UNBBm0
新蘭は高校卒業したらすぐに結婚しそうだな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:05:17.69 ID:iGH0+Zqk0
蘭は高卒で専業主婦になりそう
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:28:28.46 ID:nnYVb0lY0
結婚したら工藤家を改造して工藤探偵事務所兼自宅にするのかな
蘭は主婦兼助手として探偵新一を支える形になって欲しい
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 14:04:55.91 ID:kpa1hENC0
新蘭コ蘭は正義
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 20:41:19.72 ID:VjNAUWnz0
勝平さんの新一声が聞きたいから
新蘭と世良の過去編は
勝平新一をお願いしたい
勝平新一の声はめったに聞けないし
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 22:05:55.31 ID:UNBorr+Z0
新一が探偵事務所で仕事しているときは
蘭は主婦として別な所で別のことをやっていそうだよね
家事や育児をキッチリやりこなしてそう
それに蘭って父親が探偵な割にはあまり探偵とか推理に興味示さないし
せいぜい帰宅してきた新一の仕事話を聞く程度が蘭らしいと思う
助手やってる蘭ってなんか全然しっくりこない
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 22:29:22.71 ID:Zb77rgkH0
やっぱり工藤邸に掃除にきてるのね
蘭ちゃん通い妻
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 22:41:39.00 ID:VjNAUWnz0
新蘭は実質夫婦みたいな関係だしね
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 23:13:01.18 ID:qRTwPJwv0
バレ




来週のアニオリは探偵団らしいね
今週は出るからローテ的にわかるけど再来週には蘭出るといいな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 23:54:49.24 ID:1LviTFoI0
蘭と新一の声だけは絶対に変わって欲しくない
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 00:07:37.19 ID:Wn9ZEIR8O
は?変わるわけないじゃん
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 18:55:10.29 ID:8YLlrPp70
>>845
個人的には新一のためなら助手もやる可能性はあると思う
ただ工藤探偵事務所の事務管理とかお茶出しとか
そういう事も蘭は色々やると思うけどね
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 20:35:28.43 ID:bjadTJv+0
今日バレ来る日か
またまた探偵団なんだろうか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 22:21:22.27 ID:oAwKxoUI0
バレ




探偵団だったね
次のシリーズに蘭出るの期待するわ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 00:21:08.59 ID:m13Us3RJ0
【新蘭避難所】
2ちゃんねるの「工藤新一×毛利蘭CPスレ」避難所です。
ソースのない話を事実として語るのは控えましょう。ネガティブなレスも程々に。
煽りと荒らしは相手せずスルーして下さい。

http://jbbs.shitaraba.net/otaku/16687/
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 03:08:47.66 ID:JrDL7fhV0
>>850
確かに変わる訳がない
ただし体調に問題が出てきて仕方なく降板になってしまう可能性は
長期番組だとどの声優もある

コナンの声優さん達が元気なうちに終わって欲しいと正直思う
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 13:39:14.86 ID:J6d+23FT0
次郎吉さんや松本軽視の中の人も亡くなられたしね
メインの声優さんだと40〜50代が多いから大丈夫だと思うけど
失礼だけど、阿笠博士の声優さんが心配だな
FBIのジェイムズの声優さんは80代だし
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 14:06:43.52 ID:gfMyRC7WO
ジェイムズさんの人80代?!
知らなかった…

なんか心配になってきた
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 14:44:42.98 ID:6HRqUEc70
白鳥ェ…
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 18:59:01.58 ID:/S0RL/gN0
新一の声聞いた!
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 21:42:06.28 ID:m13Us3RJ0
>>857
自分も今まで気づかなかったけどアニメ日記で紹介されてて最近知った
正確には81歳だけどね
ほとんどの声優さんは85ぐらいで亡くなってるから心配
できればこのまま今の声優さんで終わってほしいけど
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 14:37:05.42 ID:9OjvSzFI0
和佳奈さんと勝平さんって何気に共演が多いからこの2人が
新一と蘭になるのは運命だったんだろうな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 21:12:21.94 ID:cM4QKC8l0
映画のプログラムに載ってたコ蘭の舞台(高山山崎ボイスだけw)観てきた
蘭の先輩で空手部OGの女優さんと、鑑識のお姉さんめちゃ美人w
正直名探偵コナンでやる必要ないかも知れないけれどw
コ蘭新宿デートから始まるし、演劇や観客参加の推理劇が好きな人にはおすすめ
30%くらいの人が全問正解で名探偵してた
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 21:17:46.23 ID:9OjvSzFI0
>>862
レポ乙です
楽しめた様で何より
コ蘭デートとは萌えるw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 21:53:25.11 ID:5TozbUMp0
>>862
レポありがとう
コ蘭デートいいね
原作コナンでもやった事ないからいつかやってほしい
新宿デートどんな内容だったか気になるw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 19:35:21.17 ID:0BfVjvs+0
>>862
コ蘭レポ乙ですww
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 03:01:38.41 ID:mD8eLRT20
新蘭がめちゃくちゃラブラブなら最終回はどんな終わり方してもOKだな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 13:38:50.91 ID:dpZUUG2k0
どうぶつの森のキャラ達は全員毎回言ってる事を更新するの?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 18:20:07.07 ID:Hdhqno2+0
返事よりバレ先が良い♪
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 18:22:52.42 ID:PUdG7VCh0
なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

野球民が野球を元に作ったなんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 01:51:17.74 ID:se/oHmrN0
age
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 00:07:47.43 ID:FqUPZgdT0
新蘭がラブラブなのはもちろんだけど、コ蘭のキスシーンも見たいな。
おねショタと言われるかもしれんが蘭がコナンのことを大事な存在と
して見てるのは明確だし、それが一番わかりやすいのがキスシーンかなと
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 00:20:20.26 ID:BqQAiAvq0
ラストはこれ以上ないぐらいの完璧なラブラブ新蘭エンドなら文句はない
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 07:12:12.39 ID:Qr0yahvg0
>>871
つ14番目の標的
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 10:01:31.25 ID:zsXq4kpq0
>>873
原作ではないじゃんコ蘭のキスシーン
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 21:47:25.51 ID:pWjmrA+H0
蘭と貝合わせしたい
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 13:51:49.40 ID:lwvM1uOW0
ゴロあわせ何て関係ないとは言われてるけど910話は過去編を
期待してしまう所だな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 10:44:41.67 ID:wVuPCAEdO
もういらん
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 12:02:11.85 ID:leMp/3h/0
連載まだ5年ぐらいならまだまだ原作続いて欲しいと思うけど
20年もやってるといい加減に早く最終回を見たいと思ってしまう
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 01:12:47.38 ID:Wz9fLrrf0
ラム編が最終章だと思うよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 01:43:16.13 ID:ChKRXT7l0
やっぱ年内に世良と新蘭の過去編は無理っぽいな
今年はもう水族館のお話で新一を出してしまったし
それにラム編スタートしたから、
また重要新キャラを1人〜2人出さなきゃいけないだろうし

来年期待した方が良さそう
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 10:22:47.73 ID:DqQit5SG0
今日バレ来る日か
予告にあった異次元の隠し弾丸企画ってなんだろね?
新蘭に関する事も含まれてたらいいんだけどな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 17:41:50.19 ID:oEvegmPF0
>>881
ネタバレ関連は下げて書いてくれ
忘れない様に
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 17:46:14.71 ID:oEvegmPF0
あ、ごめん
881さんが書いてる件はもう既に
サイトにもサンデー今週号にものってる事だった
だから下げはしなくて良いんだ
間違えました
881さん申し訳ありませんでした
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 00:11:03.71 ID:XBRNvHzQ0
青山先生51歳のお誕生日おめでとう〜〜〜
早く新一と蘭の幸せな結末を見せて下さい〜〜
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 18:38:42.19 ID:60+sTPvh0
今日のアニオリ面白かったw
ギャグらんらんも最高w
おっちゃんとらんらんのかけあいを
見るコナンもGJでした
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 21:47:49.84 ID:+IwvLOpM0
ジェラシー蘭が見たい
喜怒哀楽の激しい頃の蘭が見たい
ベルモットと新一がホテルから出てきた所を蘭が目撃ってストーリー
やってほしい
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 19:15:36.59 ID:4ewSmIv10
そこまでお昼のドラマ展開は無理
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 19:28:51.05 ID:CQQv7uMM0
荒らしにマジレスとかみっともないよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 21:02:18.43 ID:6k9lN0Hq0
気に入らない書き込みをすぐ荒らし認定するほうがみっともないよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 21:37:06.68 ID:CQQv7uMM0
>>889
886の書き込みはマルチ何だけどな
まあ援護するって事は
あなたがマルチした本人っぽいけど
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 00:19:31.07 ID:db0rzzWq0
マルチかどうかなんてこのスレ的にはどうでもいいこと
内容が新蘭なら問題なし
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 00:22:42.21 ID:DHGlrLV10
またここを自称瑛祐ヲタが荒らしてるのか
マルチするわ本スレを下ネタで荒らすわどうしようもないな
おまけにここでも単発IDで自演するし
ID:db0rzzWq0=ID:6k9lN0Hq0=ID:+IwvLOpM0


まあでも
2ちゃんのこの新蘭スレに荒らしがいるのは分かりきってる事だから
普通に新蘭を語りたい人は
スルーかあぼーんするか避難所にいく事をお勧めする
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 00:42:40.30 ID:DHGlrLV10
まあでもこんな事書いてる自分も
完全に変な人に構ってる事になるな
スレ汚し申し訳ない
次からはきっちりあぼーんします
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 07:43:28.01 ID:kLfDJI5f0
自称エイスケオタってまだ粘着してんの?
どんな真剣してんだwたかが漫画のCPなのにこええよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 23:22:33.17 ID:RaTDqOix0
まあ奴のしつこさは異常だしなw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 00:11:19.56 ID:93EKvB/A0
何で新一と蘭2人そろって世良を思い出せないんだろうか?
マジで本当に気になるから
早く過去編書いて欲しい
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 11:17:51.14 ID:STrTnUgD0
いまさら無理な気がする
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 10:06:32.33 ID:m99Dqlys0
コラボアニメ楽しみw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 21:04:47.55 ID:vJcVn1Xi0
コラボ多いなほんと
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 21:23:58.48 ID:0Yd3mHVW0
新蘭スレ住人でサンデーにメッセージのった人いる?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 00:05:03.91 ID:JnUcoT5j0
.\(^o^)/ ムクムクと大きくなる新一!
/\(0)/\ <クパァ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 00:18:21.99 ID:onSbLWHe0
コナンsdb50+で私の下手くそな絵が載ってた
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 00:27:40.60 ID:jPeX8NrM0
>>902
のったのか
それは凄いおめでとう
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 21:13:23.91 ID:I69GqbMK0
このシリーズは全4話っぽいね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 04:58:45.19 ID:w7GVW3zh0
過去編は来年期待
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 18:34:16.67 ID:RCcuyzgq0
定期的に貼っておく

【新蘭避難所】
2ちゃんねるの「工藤新一×毛利蘭CPスレ」避難所です。
ソースのない話を事実として語るのは控えましょう。ネガティブなレスも程々に。
煽りと荒らしは相手せずスルーして下さい。

http://jbbs.shitaraba.net/otaku/16687/
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 18:36:04.81 ID:A3RftDL60
う〜〜んOP映像イマイチだったな・・
何か今の監督になってからこれと言って良いなと思うOP映像が無い
EDに関しては凄く素敵何だけどな
まあOPも新蘭ファン好みを望むのは贅沢か
EDでコ新蘭にしてくれてるんだからそこは我慢しなきゃいけないのかもな
贅沢しすぎると罰当たるしな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 23:08:40.16 ID:xxfDMcdc0
もうOPもネタが出尽くしたのかな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 07:14:53.81 ID:88YnH/ce0
先制がどうぶつの森で言ってた
蘭の水着イラストはいったいいつ見れるのかなあ〜
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 00:59:35.67 ID:CDbTO1XE0
スペシャルアニメ予告バレ









アニメ「名探偵コナン江戸川コナン失踪事件〜史上最悪の二日間〜」PV
ttp://www.youtube.com/watch?v=te4mslUQtr8&sns=tw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 02:24:35.29 ID:yQ7HdTXc0
記憶消失ネタか
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 02:37:15.26 ID:vJ0s8g5N0
>>910





楽しみだけどあんまり期待しないでおくわ
ルパコナと同じような展開になりそう
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 20:21:15.65 ID:Uh2Rysl80
らんらんとらんらんファンに幸あれ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 20:27:35.20 ID:iLEV1sxi0
灰原大活躍がもう予告からわかる
使えないコナンの代わりにアクティブに博士とメカを駆使して目立つのがわかる
蘭はコナンくんコナンくん新一新一と騒ぐだけで使えないというのももうみえる
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 20:38:48.51 ID:2VgF5Pxr0
はいはい灰原大活躍良かったですね
ここは灰原ファンが来る場所じゃないので巣に帰りましょうね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 20:53:14.74 ID:CWOej4AU0
キャラの活躍を比較して見る事しかできない灰原厨かわいそうw
いつも必死に鼻息荒くして蘭と灰原の出番カウントしてるのが目に見える(笑)
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 08:34:01.14 ID:YQtmIktT0
今月は84巻発売だね
新蘭の水族館続きが早く見たい
本誌で見たけど単行本で見ると
また違った良さがある様に感じる
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 14:15:23.31 ID:yLYcjznG0
灰原オタって意外といるんだな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 14:30:20.22 ID:H39urHdJ0
ラムのライバルは元ネタだと名前はランという
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 11:09:28.97 ID:rmJB+rog0
自分は新蘭と世良の過去編はロスと予想してる
青山先生ってロスには取材いった事あるのかな?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 19:57:55.82 ID:22c7niVw0
原作の完結するする噂も
そろそろ現実味を帯びてきた
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 20:27:43.82 ID:9gN6rLgc0
ラム編はいよいよ満を持して蘭が組織編に深く関わるフラグがバンバン出てる

まず世良の映画の意味深発言
「今の所コナン君の心臓に弾は当たらないよ、勿論君の心臓にもね」
遠まわしな言い方で分かりにくいがつまりこれは
今の所は大丈夫だが今後はどうなるか分からないという事を言ってる可能性がある
つまり今後はコナンと蘭が組織に狙われる可能性があるという事
(元ネタラムの敵がランなのでラムが主人公コナンは勿論の事蘭も狙う可能性がある)

「君のハートをスナイプ出来るのは彼だけだろ?」
「(今の所はね・・)」
これは今後恋愛面で蘭のハートを狙う男が現れる事を予告してる様に感じる
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 23:47:51.43 ID:NMfnBG6U0
フラグじゃなくて願望だろそれ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 00:22:04.13 ID:ql4WMJQX0
>>921
今後も長く続けて欲しい派と早く終わって欲しい派
気持ちがどっちなのかは人それぞれだけど
自分は完結して欲しい派だなもう20年も待ったんだよ
そろそろ新蘭ファンに20年まったって事で最高のご褒美が欲しいよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 00:40:35.30 ID:2PCuZh+c0
84巻は新蘭ポストカード付き皆ゲットしましょう
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 00:53:49.86 ID:jisvDKj20
>>924
自分は新蘭が結ばれてそれでも続けられるなら続けてほしい
20年の中で新一と蘭のシーンが見れたのって本当に数えられるぐらいだし
新蘭の絡みがもっと見たいのもある
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 00:54:53.58 ID:jisvDKj20
>>925
ポストカードに新蘭入れてくれたのは嬉しいね
何枚でも欲しい
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 19:22:32.48 ID:Qs48aJwJ0
もう20年になるのか
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 21:19:59.26 ID:Id1yZuYQ0
>>926
気持ち分かるわ〜新一の出番少なすぎるよなあ
勝平さんも新一出番少なすぎてアフレコ現場で新一っぽかったと聞いたりとか?
演技を忘れる時があるとか言ってた気がする
凄く気の毒に思える工藤新一は真の姿であり主役なのに
もう少し出番増やしてくれれば良いのにね
らんまは水を被ると女になってお湯を被ると男に戻るという設定だが
灰原の解毒剤が進化して一日だけ元に戻れる薬が開発される様になって
新一に戻る機会が増えるとか?
何ちゅうかそれぐらいマンネリ打破して欲しいよな
新一と会う=新一と蘭の仲が進展するって事だからなかなか
新一を元に戻す訳にはいかないのが現状何だろうけど
原作途中で蘭が正体を知って恋人同士になっても
コナンの原作を続ける事は可能だと思うんだよなあ〜
だって新一にとっていくら蘭と恋人同士になっても
完璧な解毒剤で完璧に元の姿に戻らないとゴールしたとは言えないじゃん
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 17:18:51.87 ID:VbRJnuEb0
>>929
新一はめったに出ないキャラだから盛り上がるって言ってる佐藤健に
作者も同意してたから出番は仕方ないし
解毒薬を服用し続けると抗体ができて効きづらくなるって灰原が言ってたから
仕方ないけどね
あと24時間だから1日元に戻れるのはもう原作でもやってるよ

新一が登場できないのは仕方ないとして
やっぱりコナンと蘭の絡みはもっとほしいね
もうコナン君と蘭姉ちゃんで浸透しちゃってるから
新一とコナンを別々に考えてる人もいて分裂希望する人いるし
蘭にはそろそろ正体明かすか活躍させやすいようにはしてほしいな
このまま続けるにしても、どうしても灰原や世良とか他のキャラとのメインになってしまって
新一と蘭のラブコメが見ている人にとって上手く伝わってないのが残念
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 17:18:56.76 ID:mdFY+7wm0
本音としてはコナンの原作は終わって欲しいけど
新一と蘭の絡みが見れなくなるのも寂しい気はするな
新蘭2人だけのお話は勿論の事、新蘭平和とか新蘭京園とか
新蘭平和京園とか見たい組み合わせ沢山あるんだよなあ〜
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 22:12:33.86 ID:2vUx2Eco0
考えて見ると主人公とメインヒロインの恋愛が絡む作品で
こんなに長く続いてる漫画ってコナンぐらいだよな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 22:21:10.03 ID:2vUx2Eco0
あ、
勿論サザエ、ちびまる、クレしん、ドラえもん、アンパンマンは抜かしてね
ついでにいうと金田一も不定期漫画だから抜かす
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 23:19:27.94 ID:A1JpyoI40
正体バレたらコ蘭が消滅するってことじゃん
コナンラブコメの根幹であり1番面白いところなのに
直近では、ちはや作者が絶賛してた一連の流れとか
この形によって新一の心の内が色々分かるのがいいのに
アニメはともかく原作は定期的においしいシーンがあると思うけど
これらが見れなくなるなら正体バレなど最後までなくていい
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 23:51:23.55 ID:2vUx2Eco0
そこも新蘭ファンの中でも意見が分かれそうだよね

1つは正体を言いたいけど言えないコナンが一歩引いた所から
蘭を一生懸命守ったり助けたり見守る切ない関係が大好きな新蘭ファン

もう1つはコナンの正体を蘭が知って
正体を知ってる人たちの前では新一と蘭として会話する
正体を知らない人達の前ではコナンと蘭姉ちゃんという関係を装う
そういう展開になって欲しいと思うファン

まあ考えかたは人それぞれだと思うよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 02:46:26.29 ID:OvXA44Ph0
帝丹ジャージがほしい
外では着れないので家の中専用で
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 11:42:08.60 ID:LzilnSkT0
>>930
>>新一とコナンを別々に考えてる人もいて分裂希望する人いるし

これって要するに声優さんが違うから同一人物に感じないって事?
それとも声優さん2人の演技が下手だから同一人物に感じないって事?
高山さんと山口さんは同一人物だから誰よりもきっちり2人で
話あって一生懸命2人で1人の役続りをしてるのに
分裂しろとかって作品全体を全否定してるだけでなく
声優さん2人にも相当失礼極まりない話だと思う
何かこういう事言う人って純粋なコナンファンには感じない
好き勝手やりたい放題の二次創作のみすぎと感じる
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 11:48:43.91 ID:LzilnSkT0
ごめん間違いみすぎではないな二次創作に影響されすぎって事
二次創作は原作より素晴らしい、二次創作こそ原作だとか
二次創作に嵌りすぎていきすぎた考えになってしまうって事ね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 14:03:22.09 ID:JzRugDB10
同一人物なのは頭では分かっていても喋り方含めコナンと新一の個性が既に乖離してきてるから
別々に考えてしまうのかもしれないね
原作読んでてもコナンのモノローグの台詞を新一の口調では想像しないしなぁ…
せめてアニメでコナンのモノローグが山口さんの声ならそうでもなかったのかもしれないけどいまさらだ
二次がどうのってのはちょっと穿ち過ぎじゃない?
普通のファンでも新一には戻ってきて欲しいけどコナンの存在が消えちゃうのはさみしいって人もいるよ
分裂しろとは思わんけど、新蘭ハッピーエンド待ちの自分でもコナン消えたら辛い
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 14:36:35.92 ID:A8L5n9Ed0
コナンの存在が消えたらそりゃあ誰だろうと多少は寂しいと思う気持ちは
凄く分かるよずっと主人公として長年活躍してきたキャラ何だから
でも分裂何て言うのは論外己の願望を作品に押し付けるなと言いたいわ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 16:55:15.34 ID:TphrbBXE0
でも新蘭ファンって凄い偉いと思う
何十年と連載して今だにヒロインなのに主人公の正体を知らない、悪の組織の正体を知らない
おまけにヒロインの知らない所でする主とサブヒロの親密な絡みを何十年と見せつけられている
ヒロインが今だに正体を知らないのに主の正体を知ってるサブヒロをまた出す

20年こんな状態でずっと我慢してる新蘭ファンは本当に偉いとしか言い様が無い
942930:2014/07/05(土) 16:56:01.70 ID:KK17wM3R0
>>937
声優さんが下手とかではなく
コナンが新一と同一人物だと思えないって事だよ
モノローグもみなみさんが担当してるせいもあってか
もう子供コナンとして浸透しちゃってるから
時々コナンは甘え上手の演技するじゃない?それを本当は新一がやってるとは思えないんだと思う
ルパコナの「パパ〜」みたいな甘え上手の演技をたまにするし

あと>>939氏が言うように、コナンの存在が消えるのが寂しい意見も見かける
943930:2014/07/05(土) 17:02:30.38 ID:KK17wM3R0
>>941
自分は1回ブランク空いたけどね
20年待ってるファンもいるんだろうなぁ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 17:09:16.95 ID:TphrbBXE0
コナンが消える=原作が終わるって事だからそりゃあ寂しいとは思うけど
そんなの仕方のない事だと思う
この漫画はコナンのままずっといる事がゴールじゃない
元の姿に戻る事がゴール何だから
新一は自分自身のためにそして最愛の蘭のために戻りたいのだから

引き伸ばししまくってるのがコナンだけど
いざ終わってみるとやはり寂しいとは思う
でもいつまでもコナンロスでいる訳にもいかないし
寂しいという気持ちは時間が自然と解決してくれると思うよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 17:26:07.77 ID:TphrbBXE0
あと同一人物に見えなくて分裂希望してる人もいるというのは
書かない方が良いよ
そういう意見聞くと人によって凄く不愉快に感じる人いるから
946930:2014/07/05(土) 17:36:33.94 ID:KK17wM3R0
>>945
そういう意見もあるって意味で書いただけなんだけど
不快に思ったらすみませんでした
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 17:44:40.88 ID:0geFvZ1B0
早く灰原と世良に恋愛相手つければ良いんだよ
ハーレム漫画の代表格のらんまだって当て馬皆相手ついてるんだから
由美とか千葉とか本筋に関わりの無いキャラに相手つけて
何故主人公ヒロインの次に重要と言えるサブヒロイン格の2人に
相手つけないのかそこが自分には意味が分からない
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 19:09:31.97 ID:JzRugDB10
コナン消えちゃうのが淋しいのとコナンが終わらないコナンと新一が分裂云々て話を
灰原と結び付けて考えるのやめてくんないかなぁ…
コナンの立場だろうが新一の立場だろうが蘭を好きなのは絶対だし
そこに灰原の話題ぶちこむ方が不愉快だわ
コナンは終わって欲しくないけどあくまで新蘭であり、コ蘭であるコナンが好きで
終わって欲しくないだけだから
ありえないけど万一その絶対条件が変質したらもう読まなくなるだけ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 19:22:02.02 ID:0geFvZ1B0
>>948
分裂どうのこうの何ていう意見どうでも良い
なる訳ないんだし万が一そうなったら苦情出すだけだし
早く灰原と世良に相手つけて欲しいだけ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 19:58:38.03 ID:68n+k2J40
>>941
いつもこういうコメント見る度に思うけど、秘密共有ってそんなに重要な設定なのかなあ?
正直、正体バレ展開をバーゲンセールしすぎて、今更コナンの秘密を蘭が知っても、ドラマチックにならない気がする
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 20:00:19.75 ID:hEBEKAYl0
>>950
950ゲットされてるので新スレお願いします
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 20:09:43.01 ID:68n+k2J40
今のところ、新一がコナンになる前から深く関わってたのって、コナンの正体を知らないキャラの中では蘭だけなんだよね
この設定こそが本当に特別で、重要なんだと思う
実写版でも、新一は園子や小五郎とはあまり絡んで無かったし
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 20:09:47.92 ID:hEBEKAYl0
正体バレて欲しいという人は単純に
コナンと蘭の絡みが少ないから正体を知って欲しいという感じ何だと思う
避難所でもコナンと蘭の絡みがあまりにも少なすぎて物足りないと
話題になってたし主人公とヒロインなのに何故こうなんだと
私もコナンと蘭の絡みは本当にちょこちょこしかないからもっとこう萌えが欲しいなと思うし
それにやっぱり蘭はこの漫画のメインヒロインだし特別な存在だから
蘭がコナンの正体を知ったら絶対に盛り上がると思うし世間でも話題になると思う
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 20:13:29.22 ID:68n+k2J40
立ててきます
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 20:22:44.67 ID:68n+k2J40
ごめん無理だった...
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 21:55:23.27 ID:KK17wM3R0
>>947
灰原の中の人がコナンと蘭の仲が良い関係に嫉妬して
作者に「灰原にも良い男つけてくれ」って頼んだらしいけど断られたらしい
コナンスレで林原さんのラジオ聞いた人がそう書き込んでた
まあ灰原の場合、相手つけるよりは普通の生活を送って幸せになる事が一番だと思う
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 22:04:36.40 ID:KK17wM3R0
立てたけど、画面が切り替わってサイトが見つからない
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 22:24:54.44 ID:KK17wM3R0
やっと見つかった

【コナン】工藤新一×毛利蘭CPスレ42【夫婦】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1404565253/-100
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 23:05:29.35 ID:uhLa68Yi0
>>958
新スレ乙です
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 23:31:50.11 ID:T6c/T1eG0
サブヒロって何だよ、何かの名前?
何度も同じことを色んなところで書き込む奴はマルチと変わらない
世良がコナンをどう思ってるなんてまだ作中ではっきり描かれてないのにいい加減うっとおしい
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 23:49:12.77 ID:L4SnrN0F0
分裂希望する人達何て気にしなくて良いと思うよ
わざわざそんな人達の為に不愉快になる何て事は無い
ほっとけば良いかと
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 00:18:16.67 ID:N0jZcbQ60
どうぶつの森によると次回は世良の水着回だってさ
これは今後の過去編に関わる重要なエピソードになりそうで
期待して良いかもしれん
先生が蘭の水着書いたよと言ってたけどイラストじゃなくて
次のシリーズの事言ってたのかな?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 00:52:58.63 ID:AKoq51WU0
世良の水着回だから蘭も着てると思う
久しぶりに蘭の水着が見られるから楽しみw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 04:08:26.80 ID:VUlXrFJq0
910話前に海のエピソードというのが意味深っぽく感じるね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 04:49:10.12 ID:AKoq51WU0
>>950
確かに正体がバレそうな展開は何度もやったけど
その度に逃げ切って20年間も正体明かさず、実は同棲してたんだから
蘭がコナンの正体知るのはニュースになると思う
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 08:26:17.53 ID:rCGOYMd90
スレ内にとび森やってる人がいると嬉しくなるw
蘭の部屋にウェディングケーキ置いてあるのが嬉しいよね

水着は次シリーズなのかな
サンデーSの特集号?に描かれるんじゃないかと予想してたけど。
コ蘭で海行ってくれたら嬉しい
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 14:33:49.92 ID:sFsrMIDJ0
久々に海を舞台にする話と聞いて本当に待ち遠しくて仕方無いよ
さざ波の件があるから余計に凄くワクワクしてきた
あー早く新シリーズこないかなあ〜
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 17:53:17.56 ID:MbCu18MK0
そろそろ中学生ぐらいに成長させればいいのに

と思ったが、クスリの仕様上無理か
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 23:26:27.93 ID:DbHbxgNv0
蘭の水着やっと見れる
970名無しさん@お腹いっぱい。
あー早く次のシリーズにならないかなあ〜〜
蘭の水着楽しみ過ぎる