【PSYCHO-PASS サイコパス】宜野座伸元はエリート監視官カッコいい2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
.    /::/;::::::::::::::/::::::::::::::/:::::, ′/::::/::::::::::::::::/:::/  ∨:::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::}:::::
    '::/ ′::::::::/::::::::::::::/:::::/  ;:: /::::::::::::::::/:::/   ∨::::::::::::::::::::::::::: |___::::::::::::|V::
   ::/ |::::::::::::::::::::::::::::::::: /\ ′::::::::::::::::/:::/     Y∨:::::::::::::::::::/  ヽ::::::::| V
   ;::′│:::::::::|::::::::::::::::::::/..,,__`|/::::::::::::::::イ: ィ    /-リ__∨:::::::::::::/ ハ│:::: |
   |′ |:::::::::::|:::::::::::::::: / \弋}:::::::::::://ー==≦弌て歹/}:::::::::: / /r' |:::::: |
   |   |:::::i:::::|:::::::::::::::/==== /:::::::::::::/__r=========== |i::::::::/ 〉:. /^!:::/
   |   |:::∧:::::::::::::::::ハ    ′::::::/r――i|           |i:::: / ⌒/'゜ j::′
.     |::′∨::::::::::::{=====j::::::: /=彳   ゞ==========/:::::/r―彳/
      !:{   ∨::::::::{:::::.  ′::/  |           /:::::::′   ∨
        i|    v:::::::{:::::ハ |:::::/    ` ´         /::://   /‘。、
        i|   /∨:::::{::::{rヘ.|::/  r―――‐ 、    ::/     /   |=\
            {二V:: { リニ=|::'   |ハ ̄ ̄ ̄`´ヽ   / /    /   jニニ\
            {ニニ∨ハニニニリ  │}      //    /   /   ′ニニニヽ
            ∨二∨}ニニニ/゙l\  、 _____,ノ/   /   /    ,ニニニニニニ
          ∨ニニリニニ:.′|  \ ー―‐    /   /     /ニニニ二二
宜野座伸元(CV:野島健児)

公安局刑事課一係に所属するエリート監視官、宜野座伸元のスレです。
荒らしはパラライザー(麻痺銃)、エリミネーター(殺人銃)等で撃退しましょう。

前スレ
【PSYCHO-PASS サイコパス】宜野座伸元はエリート監視官カッコいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1358137052/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 15:01:12.02 ID:deLhtfXL0
>>1
ハイパー乙
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 15:04:19.08 ID:Xjs4IbfaO
>>1
ハイパー乙

最終回の宜野座さんが気になるがもう生きてさえいればいいやと思う
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 15:29:44.52 ID:OGyPXwMY0
>>1
ハイパー乙!

今週の宜野座の泣き顔キャプのまとめが欲しい
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 15:45:04.06 ID:SZt8M0Nu0
>>1

(ここまでは行かないよねと思いつつ)最悪なパターンとして
とっつぁん死亡
コウガミ止められず
潜在犯落ち
と考えていたが、

仇を討つために自身が槙島を銃殺→殺人犯へ

というフラグまで立って、もう辛すぎる。
ギノさんが何をしたって言うんだ・・・。心が痛い。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 16:19:30.24 ID:Xjs4IbfaO
>>5
宜野座さんが潜在犯落ちしたら予想内過ぎて凡作
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 16:31:41.68 ID:mqnLXKcX0
とっつぁんと同じく義手になりそう
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 16:32:07.94 ID:V8uCPdwcO
とっつぁんの為にも監視官で踏みとどまってほしいな
腕は義手にしそうだけど
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 16:54:06.31 ID:6JA/+Mp/0
二十歳から監視官ならあと二年間平穏に終わりさえすれば、解放されるのにな。
こんなに色々あるのって一係だけなのかな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 16:57:18.60 ID:mqnLXKcX0
しかしとっつぁんは強かったな
マキシマムと互角だったやん
ギノも身体鍛えてタフになってほしい
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 17:07:10.54 ID:Xjs4IbfaO
>>9
一係は他の係よりも荒っぽい強引な捜査が多いらしいのはちみぱすに出てくる
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 17:54:02.14 ID:0hYaj0r30
ギノは甘ちゃんだよね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 18:00:47.03 ID:8btd9UZK0
>>1
ハイパー乙

http://deaikeisite.sakura.ne.jp/up/src/up2492.jpg
親にほっぺた触られてる画像もいいけど
狡噛にお父さんが死んじゃうよぉって訴えるこの表情もいいよね
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 18:06:26.34 ID:6JA/+Mp/0
>>13
なにコレ怯えてる子犬みたいですごい可愛い
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 18:14:20.05 ID:epoJJQmY0
>>13
宜野座「こ、狡噛…!お、お、親父…親父が…死んで…しま…っ」とか言いそうな顔してるね
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 18:22:15.92 ID:OGyPXwMY0
>>13
可愛いよお…
ぎゅっとしてよしよししてあげたい
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 18:32:25.49 ID:wEsilAdw0
>>13
絶望ピースに似た倒錯したエロさと可愛さが共存してるいいキャプチャだ
こういう系統の表情ってちょうどいい表し方ないのかな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 18:48:28.83 ID:8btd9UZK0
ホントね、可哀相萌えっていうのかな
泣き顔がかわいいよね。宜野くんは

このキャプの前で泣き崩れる宜野座と征陸をみて
薄ら笑いする槙島が憎たらしい
親父の仇討って欲しい
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 18:56:55.84 ID:t7Hbg/hx0
複雑だっただろうな…
ギノは本当は狡噛を止めるために来たのに
とっつぁんがやられて否定できない気持ちも芽生えてしまった
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 19:03:23.67 ID:6JA/+Mp/0
いつも複雑な立場に置かれるのって宜野座だよね。不憫だ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 19:09:15.72 ID:8btd9UZK0
最終回は覚醒して狡噛を逆に助けて槙島を討つ
アルティメット宜野座を期待してやまない
重症負ってて無理したら死にそうなのでここは1つ
救護ドローン待ちして、お父さんとおそろいの義手つけて
お父さんの意思を引き継いで刑事であり続けて欲しい
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 19:32:38.27 ID:6JA/+Mp/0
色々葛藤してる姿に親近感感じるなあ。
誰か支えになる人がいてくれたらよかったのに。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 20:07:30.14 ID:8btd9UZK0
色相濁ったの浄化しないと執行官落ちって鳥海さんも言ってたし支えは必要だね
でもそれは朱になるんだろうか? 
覚醒済み朱ちゃんに対し今までの高圧的な態度はもう取れないだろうし
朱ちゃんと違うまた別の女の子がでてきそう
たとえば3係あたりの金髪に告白されてつきあうことになったとか最終回で
言ったらどうしょう
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 22:25:26.56 ID:WX+v8JNQ0
>>13
保存した
今週のギノさん良い顔してたよ

今まで感情表に出さないようぎりぎり踏ん張ってたのが
一気に決壊した感じがよかった
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 22:35:49.04 ID:OGyPXwMY0
今週のギノの顔は庇護欲と加虐心が同時に刺激される
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 23:20:01.80 ID:bxBMbSc70
宜野座さんに彼女EDか、女性ファンはもしかしたらいい気分じゃないかもだけどそれはそれで良い終わり方だなー
ラジオでちょっと不憫になるぐらいDTDT言われてるからさ…笑えるけどね
親父も死んじゃったっぽいし彼女出来てサイコパス安定するなら良さそう
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 23:28:30.87 ID:SZt8M0Nu0
ギノさんが重傷だって気づいてたらコウガミはギノさんのことも呼んだかな・・・

死ぬより辛い目にあうって今回のことなのか?最終回にも追い討ちがあるのか?
ギノさん報われてほしいよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 00:19:39.30 ID:QxmW483H0
もうこれ以上宜野座さんを辛い目に合わせるのはやめたげてよぉ!と言いたくなる

幸せにそうに笑う宜野座さんが見れるなら彼女はむしろ出来て欲しいくらいだ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 03:20:52.27 ID:UKlriFFSO
執行官落ちを覚悟してる身としては宜野座本人がそれを受け入れるならそれでいいわ…
適性なさそうだけどw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 06:56:25.58 ID:JdP1+7Gz0
あの世界の住人みんなクールだけど、宜野座だけ人間らしさを感じてしまう。
口は悪いけど、仕事熱心で仲間思いの上司とかさ。
中間管理職の宜野座の辛さをわかってあげてよ登場人物たち……
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 09:21:16.14 ID:/f2i7Qft0
もう正気を保って生きててくれさえすれば良い
あとは脳内で勝手に補完する
願わくば彼自身が納得のいくエンドを迎えてほしい
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 10:07:10.41 ID:zhYA1+6R0
ここってバレあり?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 10:11:37.25 ID:xx4GPj7i0
バレやめて
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 11:22:17.77 ID:s3djV/a70
朱ちゃんがここ最近になって怒涛の速さで覚醒したのはギノがいなくなってもひとりで 
監視官としてやっていけますよってフラグなんじゃないかと気付いてしまって怖い 

自分もギノが可哀想すぎて彼女できて安定するならもう支えてもらえよと思うわ 
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 12:19:03.21 ID:LRDJWPBDO
夢にギノさん出てきたのに…ぜんっぜん無関心だったわ
ギノさん…
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 15:14:21.45 ID:nkKDmAO7O
征陸さんが命がけで息子を守ったのは何があっても生きていて欲しいからだし
宜野座さんは征陸さんの死を受け入れた上でちゃんと立ち直れる人だろ
あの狡噛さんと学生時代含めて12年近くやってこられたんだし
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 15:25:00.87 ID:nIE5sY7g0
メガネ壊れたし、シガラミなくなったし、係数ぶっちぎったと思われるし
悲しみさえ乗り越えればこれからが宜野座が好き勝手生きていけるはずなのに
その辺は描かれずか
主役じゃないしそんなもんかね
天野デザのメガネなし宜野座の活躍も見たかった
かなりキレ者になったんじゃ・・・と思う
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 16:35:09.12 ID:5kNbKDmj0
今更だがあの時狡噛が来なかったら、槙島ギノさんも殺そうとしたのかと思うと
ゾッとする。
もう少し早く来て欲しかったけど。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 16:45:14.94 ID:t4pOwiDF0
どうだろうか
自分に憎しみを向けさせるのが目的のようにも見えるので殺しはしなかったかもしれない
毒麦植え付け成功のニヤーって感じだった
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 17:08:19.27 ID:s3djV/a70
疎外感や孤独を否定しなかったし狡噛に「落ちて来てくれた」と言ったのを思うと
歪なやり方でも「自分を追ってくれる存在」「同類」を求めてるような気がする
ギノに対してのあの凶悪な笑顔もそれに似たものかもしれん

とっつぁん殺したのはゆるさんけどな! 
今13話見返したら泣くかも、公式で有本さんの言葉にもジンと来る
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 17:42:19.83 ID:WflHhnKh0
槙島って多分、征陸ギノが親子だって知ってたと思う
あの二人が揃っていたのは偶然だろうけど
息子の方を狙えば父親として何かするだろうと
面白い画が見れたとは思ってそう
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 19:40:32.63 ID:JdP1+7Gz0
功労や業績を称えたり、頑張った人が報われない社会なんだなあ。
頑張る途中でサイコパス悪化させたらおしまいってキツイ。
人間皆が強い訳じゃないから、心折れる時や悪い方向に考えることもあるけど、
だからといって、必ずしも反社会的になったりする訳じゃない
ちょっと不安定になるたびに向精神薬だのセラピーだのってかえって気が狂いそう。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 22:54:22.58 ID:NxI7d0mV0
21話で征陸さんが宜野座さんに「目元が若い頃の自分にそっくりだ」発言あったけど
過去回良く見ると細かいところで親子っぽさが出ていて驚いた
特に歩き方とか立ち方とかその辺がそっくりでああ親子なんだなとなんだか泣けてきた
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 00:55:56.10 ID:YYWelr2E0
そういえばギノの目って緑色してるけど、母親は外国人なのかね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 01:08:17.23 ID:N95CwnU40
>>44
宜野座さんは普通に日本人同士だと思う
単なる黒瞳だと画面映えしないから緑を帯びた黒瞳というカラーリングにしているだけじゃないかな
狡噛さんや弥生ちゃんも遠目だと黒瞳だけどアップでは青っぽい感じになる
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 01:12:20.62 ID:8E3niCxU0
>>44髪は黒だし、宜野座って名字だし母の外国人説はちと遠いんじゃないか?
祖父母とかならありえるかも

外国の血が入ってるから高身長なのか!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 01:32:01.85 ID:1RRJGhES0
地名的には先祖に混ざっててもおかしくはないかも?

とっつぁんの似てるの台詞自分もちょっとズコーとなった
目元じゃなくて目が似てるなら眼差しのことかと思えるんだけどな
とっつぁんタレ目でギノ釣り目なのにw
似てないけど似てるっていうやさしさだったのか
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 01:44:33.01 ID:N95CwnU40
>>46>>47
宜野座姓は主に沖縄で見られる苗字だけど深い意味はなさそうな感じ
目元似ている発言はとりあえず無難なセリフにした印象がw
親子だと意識して過去回観ると顔も髪も瞳も違うけど立ち姿とか歩き方とか宜野座さんは征陸さんと瓜二つだったw

ttp://livedoor.blogimg.jp/nizigami/imgs/6/b/6ba1aa2b.jpg
征陸さん175cmで宜野座さん183cm
両親の身長を足して男子の場合はそれに13を足して2で割ると予想身長の目安と言われるから
これから計算すると母親178cmになるが実際は遺伝要素以外に栄養状態は生活環境によって若干かわる
それを考慮しても宜野座さんの母親も弥生ちゃん並みの長身だった可能性はある
後は両親が平均的でも祖父母あたりが長身だったりすると孫もでかくなるパターンあるしな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 02:38:27.48 ID:/RPxHXq1O
最終回で無能座から有能座に大変身する可能性はありますか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 02:51:06.27 ID:A9AD+aW50
今週のあの状態から廃人EDにならなければ有能座さんになった、と言わせてくれるかい

いや本当に
あんな事あってあんな表情見せられちゃ来週エピローグでユーストレス欠乏症で廃人状態で出て来ても自分は納得する
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 02:59:28.22 ID:cokpr3Km0
ネタバレかとびびったじゃないか;
アレ?違うよなネタバレじゃないよな?

ところであの二人が親子だと知らないのって朱ちゃんだけなのかな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 03:57:08.44 ID:VxbUBxg/O
>>51
一係では朱ちゃんだけ知らない設定だと雑誌の対談で花澤さんが言っていたと思う

宜野座さんは決して無能じゃないんだけどアニメで放映されるシーンがそう見えるだけで
3年間一係を支えてきたんだしずっと頑張ってきたのをちゃんと征陸さんは知っているよ
そうでないとお父さん報われないだろ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 09:11:18.81 ID:DAri07BBO
目元が似てるって話だけど
自分を犠牲にしてまでも犯人を捕まえるその視線、正義感が似てるって意味かと思った
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 13:34:19.92 ID:qvgovtSA0
宜野座の心情が手に取るように伝わってきて辛い。
一番人間らしいと思う。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 13:37:04.06 ID:F70kgKf30
視聴者にとっては一番感情移入しやすいキャラだよな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 13:48:09.55 ID:qvgovtSA0
俺には刑事の勘がないとかいってたけど市民を守るとか犯罪を憎むとか一番刑事らしくていいと思うんだ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 19:24:13.22 ID:FhJscKtU0
はじめはあまり目に入ってなかったのに、今は主人公の動向よりギノさんの今後が気になる
どうしてこうなったか不思議だ
脚本のマジックなんだろうか
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 19:43:46.33 ID:N95CwnU40
宜野座さんは作中で脇役だけど主人公やヒロインよりも内面描写がしっかりと書かれたキャラだと思う
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 22:07:40.12 ID:keRkxp900
嫌われ役を買う人ほど、いろんなリスクに立ち向かえて
成長していくものなので宜野座は無能風に描かれててよかった
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 23:19:32.65 ID:Qdw3GzHb0
嫌われ役かー
一係のみんなはギノさんのこと本気で嫌っていた人はいなそう
あのカガリだって小説版読むとギノさんのこと嫌いじゃないって思っていたし

しかし前半に出てきた執行官を貶める数々のセリフは本心だったんだろうか
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 01:45:02.26 ID:T6KWkC7H0
大体言うことと本心が真逆だからw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 04:47:41.20 ID:1EBKbIKFO
>>60
自分はあちら側に堕ちないぞと意識していたのもあるだろうな
根本には征陸さんへのコンプレックスの裏返しだろうし
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 04:56:29.82 ID:+EPKKUls0
嫌われてないよ
ヒロインとして製作者にいじめられてるけど
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 08:10:09.95 ID:gQElJMCa0
最初のイメージとのギャップが凄まじい。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 08:30:27.11 ID:NjyuT0Fh0
一話登場時点が最高潮に仕事できる男


に見えた
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 09:28:04.12 ID:8LsK7aNb0
インタビュー読むとヒロイン差し置いて制作側やキャストに一番可愛い言われる回数が 
多いしどういうことなのw 愛ゆえのいじりでありいじめだから許せる 
可哀想でたまらんことに変わりないけど

自分5話から見始めた人なんで一人だけ怪我した件も
「ああこの眼鏡君はどじっ子担当か」くらいの認識だったけど最初から見てる人は
「えええお前まさかのどじっ子だったのかよ可愛い!」と反応に差があって
何でだろうと思ってたらそうこうことだったのかと最近分かった
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 10:01:11.06 ID:CVHRkZnd0
微妙にだけど
後半に行くにつれ自分で考えて行動する事が多くなった気がするんだ
それが犯罪係数の悪化につながったんだろうけど
別に本当に無能っていうより人より極端に運が悪い気がする
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 10:45:17.97 ID:gQElJMCa0
宜野座一人で大丈夫だったのかと思ったら、監視官一人の間は二係と三係が主軸だったんだね
それで一話辞典でとっつぁんが、待機を命じてくれりゃいいのに、とか冗談ぽく言ってたわけか
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 10:50:43.06 ID:ZPh0On9O0
>>62
てかギノまで潜在犯になってたら1係どうなってたんだろ
新しい監視官が決まるまで執行官は施設に逆戻りになるのか、
それとも2係3係に振り分けて(あるいは2係3係の監視官が異動して)運用するのか
泉宮寺はVIPだからある程度チェックをパスできるとかあったけど、
そういうなあなあもシビュラが認めてるなら、新卒に刑事課しか適性出さずに強制的に監視官にするとか、
実は100オーバーしてる監視官の係数を意図的に99以下に偽装するような事もあるんだろうか
「慢性的に人手不足」ならやっぱ愚直に選別してんのかな

何にせよ監視官一人だけってプレッシャーだよな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 10:54:51.21 ID:gQElJMCa0
カガリだって係数というより損得勘定でデコンポーザーにしたみたいなこといってた
元々係数自体社会的利益に基づいて決めてるようだから、使える間は100より下に計測するんじゃない
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 11:30:27.44 ID:U/JePvg00
征陸さんはギノさんが公安入りした時から一係だったんだっけ?
じゃあ、八年ぐらいは一緒に過ごせたってことか
その間ずっと葛藤に苛まれ素直になれずに…
でも子供の頃に別れてそれっきりよりは良かったんだろうなあと思う
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 12:36:48.49 ID:1EBKbIKFO
>>71
新人監視官の頃から一係らしいから10歳で別れて20歳で父親と再会だろう
自分の人生を狂わせ母親を犠牲にした征陸さんに対してずっと抱えていた葛藤が
21話でようやく解けて征陸さんを受け入れられたのが宜野座さんには大きな変化だな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 14:03:08.62 ID:yDjehlR80
そういやギノはなんで公安に入ったんだろう??
印象としては親父と違って正しい刑事になりたかったからとかそんな風に見えるから
狂わせたというほど狂ってはないような
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 15:33:59.81 ID:gxHY/EF5O
>>73
シビュラの思いのままって点で公安監視官は誰よりも適任じゃんw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 16:45:58.24 ID:yDjehlR80
そうか公安しか適正が出ないってこともありえるのか
しぶしぶ入ったらとっつぁんがいたとかw

シビュラのやり方を考えると反公安になりそうな要素は
はじめから取り込んでしまえということだったのかもしれないな
ギノの発言を聞いてると確証もなく犯人と決め付けるなといって潜在犯側の立場に立っていたりするし
朱にうるさく言っていた時も執行官側の立場に立っていたりするんだよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 17:50:38.35 ID:Ohv17ot20
>>75
監視官適性が出るぐらい頭の良い子なんだから他の道も選べたのにって征陸役の有本さんがコメントしていたから
別の職業適性も出ていたけどあえて父親と同じ刑事の道を選んだんだと思う
反発していながら心の底では父親への憧れはずっとあったみたいだし
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 18:12:06.04 ID:U/JePvg00
中の人まで親馬鹿っぽいのが、すげー微笑ましいw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 20:02:38.68 ID:w3qF2TbH0
有本さんはすごい父親目線でギノのこと語るよね
対談でも普通にギノのこと「息子が〜、息子が〜」って言っててなんか嬉しい

あと10話で朱をネチネチいびって征陸さんにつまみ上げられていたシーンでも
あれ以上言わせてたら息子のサイコパスが濁ると思って止めたと思うみたいなこと言ってて、
一方的に責められている朱のためじゃなくて息子のサイコパスを心配して
ああいう行動に出たって解釈もありなのかと新鮮だった
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 22:01:45.34 ID:gxHY/EF5O
いや絶対息子の為だろw
朱が局長に抗議うんぬんの時だってあれは息子の為に止めたに違いない
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 22:12:52.62 ID:YB5eAaMb0
嫁コレとやらの宜野さんの反応可愛い過ぎるだろ
キスされただけで息出来いとか笑ったわ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 09:58:25.20 ID:h6uVWDpe0
いきなりはやめてくれ、心の準備というものが…とか言ってたなw
弄るの面白いわ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 11:13:33.94 ID:Yx1XA5sw0
宜野座は嫁枠似合うね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 11:39:29.52 ID:uAWFI6Iu0
その宜野座さんの画像みたいな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 14:02:57.88 ID:RO8AAUOe0
21話何度も見てしまう
ギノさんが狡噛の逃亡幇助で征陸さんを責めるシーン
父親と狡噛と両方大事に思ってるのと、自分を認めてほしい気持ち
三つが全部伝わって来るすごいシーンだと思う
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 14:19:48.88 ID:cBAVQV2k0
あれ19話もそうだけど、とっつぁん自身の係数を悪化させるようなことをしたことに怒ってるよね
次測られたら死ぬかもしれないんだから
そしてその行動の背景にギノの身を守ろうとしたことがあるのも多分わかってる
あのまま狡噛をかばいつづけると共倒れになってただろうから
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 16:01:46.57 ID:uAWFI6Iu0
特装版予約してあるけど宜野座さん表紙なら
小説0名前のない怪物通常版も買ってたのに何故いないの?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 20:52:57.60 ID:v8TGZD5T0
>>86
0はあくまでも狡噛と佐々山が中心でギノさんはサブだからかな?

明日でいよいよ最終回か・・・寂しい
ギノさんに少しでも幸あれ><
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 21:30:28.45 ID:SpnFcDSo0
嫁コレできないのでギノのセリフ教えてください
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:14:36.10 ID:LIJo62/H0
>>88
全部ではないけどこんな感じだった

なでる
「もしかして俺のストレスケアをしているつもりなのか?」
「仕事中だ、ふざけるな」

つつく
「言いたいことがあるなら口にだせ」

キス
「!?…君は一度シビュラ判定を受けた方がいい」
「息ができない、いい加減にしてくれ」
「俺にも心の準備というものがある」

起こしてもらう
「何をいっている、しょうがないやつだな」
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 23:21:37.47 ID:RVudmSCv0
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:02:53.72 ID:RD3J4DJK0
>>89に追加

なでる
「おい、馬鹿にしているのか?」

つつく
「なんだ?怪しい奴でも見つけたか?」
「馬鹿者!仕事中はやめろと言っただろう!」
「相談なら乗ってやる。」

話しかける
「現場を見ずにぐだぐだ言っても仕方あるまい。行くぞ!」
「どうした、○○監視官。」
「○○監視官、どういうことだ」
「捜査の報告か?なら手短にな」

>>90
美人さんやなあ
そしてん…っ!はぁ…、がなんかエロいw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 02:11:54.67 ID:Ft+NguVJ0
嫁コレwikiに一通り載ってるよ
http://www51.atwiki.jp/yomecolle/pages/258.html
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 12:36:31.70 ID:HecuHx8g0
>>92 あざっす!
ほれてまうやろー
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 14:36:05.57 ID:A2wtvAwEO
>>92
いいなw
狡噛さんよりギノさんの方が優しいじゃん!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 15:01:49.75 ID:/7QaTY6U0
ギノのほうが純粋というか素直ぽいよね
照れながらも好意とか素直に口にできそう
狡噛はデレがないほうがらしい気がする
ストイックに槙島だけを追っかけてるから
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 15:11:24.35 ID:gTeJm6T20
ギノのような人が育つならシビュラも案外悪くない…
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 15:12:35.08 ID:WDmenG8v0
いよいよ今夜だ
生き残れるとは思うが、監視官として持ちこたえられるだろうか・・
どう思う?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 16:20:35.80 ID:FDkcJNp9O
>>97
生き残りはするが隻腕執行官落ちだと思う
監視官のままでいて欲しいが尺足りないし父親と同じ道に落とすだろうな
これで監視官エンドなら円盤三枚は買う
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 16:21:10.38 ID:4ua3Isvx0
>>92
狡噛のB地区画像に吹いたw誰だあれ選んだのはw
ギノも脱いだらマッチョなんかな。刑事だから一応は筋トレしてるよね多分
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 17:10:18.39 ID:gTeJm6T20
せいぜいダイムの散歩と一週間でクリアカラー!サイコパス安定ヨガぐらいだろう
日頃の行いが〜><
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 18:30:22.95 ID:kfArPkcc0
執行官落ちしたらダイムもう飼えないんだっけ?
そこが一番悲しいところなんだよな…唯一の家族なのに
老犬だしブリーダーはもう無理かな、朱ちゃんが引き取ってくれるんだろうか
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:39:09.83 ID:/ewXU+8O0
暇だったから1話から21話までもう一度一気見した
宜野座さん、全然無能じゃなかったよ
ずっと凄い板挟みと葛藤に苛まれるしんどい中間管理職をやってたよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:19:29.04 ID:Rlwl9IMP0
>>101
執行官宿舎はペット不可で朱も今住んでいるところはペット不可の設定らしい
朱が実家の両親に頼んで引き取ってもらうとかはありかな

>>102
話のうわべだけしか見ないと宜野座さんが無能wwwという印象なんだろうな
ちゃんとじっくり見ていけば彼の立場とか内面の葛藤とかを感じ取れるんだけど
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 21:32:39.53 ID:dqz8QdCR0
狡噛さんの復讐劇というより、宜野座さんの中間管理職はつらいよ物語になってた気もしなくない
監視官でいて欲しいけど、生きててくれればいいや・・・
ダイムと散歩するギノ見たい!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 22:54:18.92 ID:fJfTn2T30
全部ドッキリだったらいいのに(´Д` )
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 23:11:40.05 ID:nf0MTlDd0
ちょw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 00:23:38.25 ID:ivHLsuBwI
>>92
「俺はサイドカーで指揮を執る」くっそワロタww
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 00:24:31.49 ID:QO+85FFF0
>>105 寝起きドッキリだったらなおうれしい
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 00:46:07.37 ID:sk8LKhi10
テッカテカのシルクパジャマ着て寝てそう
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 01:05:29.43 ID:plEP4Eeq0
Ust面白かったw
プロデューサーについての話だったけど
誰に何を頼んでという采配をするのは監視官も同じだなと思った
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 01:05:45.44 ID:SmfZB7FL0
Ustreamの監督のギノの話面白かったw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 01:11:59.06 ID:NWY5F51Y0
ありったけのドローンを急行させろ!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 01:39:00.25 ID:JHP6D5P20
最終回終わったな。
これからは執行官で気苦労も減るかなー?
収まるところに収まった感じだったな。
現場の最前に立つ以上、もう無能ではいられないから頑張ってほしいね。
でも、もう結婚もできないね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 01:53:02.03 ID:JvyukwygO
眼鏡のくだり思わず泣いてしまった
1話からは想像できないくらい表情と話し方が柔らかくなったなあ
幸せになってほしいわ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 01:58:28.45 ID:4qfDq4qE0
結局本編で挽回してくれなかったのは残念でならないが
気持ち悪いくらいさわやかなギノさんが見れたので許す
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 02:12:50.80 ID:EbYPiL2z0
どうせなら前髪も切れば良かったのに
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 02:21:05.88 ID:oufb3u0p0
あまりのカッコよさにびっくりした
これからも苦労すると思う辛いけど
何かしら楽になった部分もあると思いたい
幸せになってほしい
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 02:25:32.63 ID:TDS6Z5Vq0
ずっと抱えていたものが解放されて吹っ切れたんだろうな宜野座さん
征陸さんの墓前で報告する声とかすごく柔らかいし親父と自然に呼んでいたし
朱に対してもお互い構えたところがなくなって良い関係築けそうで良かった
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 02:34:45.87 ID:mn9k4cMB0
誰だよあのイケメンww
シヴィラ万歳も無くなって推理も的を得てきたし
やばいあれじゃあモテちゃうじゃんギノ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 02:39:22.83 ID:EhtbEg5GO
すげーモテるだろうなw

今までは色相濁らせないように無能を装ってたけど
失うもののなくなった今、本当の彼が開花する…ハズ…
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 03:04:27.80 ID:NY4CG5YY0
来週からGINOZA-PASSがはじまるよ!俺たちの心の中で!

朱ちゃんが覚醒したのはギノがいなくなっても監視官としてひとりでやってける
ようになるための複線かと怖いほうにガクブルしてたがまさか予想通りだったとは
でも思ってたよりずっと穏やかな落としどころでよかった

いつも自分が置いてかれる側で長年一人で監視官として頑張ってきたから
朱ちゃんのことそりゃ心配だろうねそんなあなたが好き
何より朱ちゃんにあいかわらず心配性ですねって言われてたのが地味に嬉しい
ちゃんと伝わってるじゃん!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 03:18:37.63 ID:plEP4Eeq0
美人やった…

>>116
気持ちさっぱりしたようなw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 03:25:15.56 ID:QPbwh/ry0
前髪はかたくなに切らないのなw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 03:29:24.16 ID:lvAf0cjD0
最後素直になりすぎだろ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 03:49:42.96 ID:99tcFgg/0
宜野座がどういうことだ、と聞いてくれるお陰で話についていけた。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 04:36:56.40 ID:EhtbEg5GO
ダイムどうなったん…
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 04:49:03.12 ID:XpAw8d720
もしかしたらとっつぁんの墓に一緒に入ってるかもわからんぞ
それはそれでいいと思う
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 04:50:16.27 ID:4qfDq4qE0
茜ちゃんが引き取ってくれてるよきっと
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 05:09:10.62 ID:99tcFgg/0
散々言われてる爆発物でのケガだけど、監視官なんだから執行官にだけ突入させて
外から見てるだけでもよかったところを、自分も臆せずに行ったってことは誇っていいと思うんだ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 05:28:40.24 ID:HGFphpMkO
ギノさんやりすごしてみせるって言ってたじゃないですか!
なに相棒と同じ道を歩もうとしてるんですか!
うそつきー!!。・゚・(ノД`)・゚・。

自分の顔が嫌い、特に目元がって言った瞬間、涙出た
てっきりオールバックもしくはとっつぁんと同じ分け方にすると思ってたけど
あの前髪は譲らないんだな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 05:28:42.26 ID:3zKnh+4J0
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 05:35:17.20 ID:t8u5IvIg0
宜野座自身は執行官落ちをすんなり受け入れてるみたいだったが、
カウンセラーの先生が落ち込んでそう
結局、彼の力にはなれなかった…みたいに
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 05:40:12.34 ID:00WN2AqHO
犬の心配してたの自分だけじゃなかったんだな
知人か里親を探して引き取られたと信じたい
宜野座本人はすっきりしてたみたいだし愛犬の命は許してほしい
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 05:52:43.90 ID:sGzobjwU0
最後1話のギノさんが朱になってて不覚にも笑ってしまった
吹っ切れてたけど確かにもう結婚できないな
それでも幸せになってほしい

ダイムの件は何かしら解決してるかもな、あの様子だと…

2期で執行官宜野座と潜在犯狡噛としての再会シーンが見てみたい
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 06:05:59.56 ID:TDS6Z5Vq0
宜野座さん自身は元相棒と同じ監視官から執行官落ちしたけど
狡噛さんのように突っ走った結果ではなくて色々吹っ切れて納得した上での執行官だからいいと思う
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 06:12:04.45 ID:O8aPvQsq0
捜査の過程で危機に陥った宜野座。
これまでか、と死を覚悟したその時、耳に響くリボルバーの轟音。
目を開けた宜野座が見たものは、忘れようにも忘れられない懐かしい背中だった……。

てな感じの、宜野座と狡噛の再会が見たい。
続編制作されないかなあw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 06:52:28.15 ID:JyaEzA1Z0
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 08:33:56.82 ID:sGzobjwU0
>>137
かっこいい…ほれてまうやろー
けど前髪切ろうよ…wせめて鼻の高さくらいまで
ふとした時に口の中入ってきてうざいだろw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 09:14:20.98 ID:luZGCVOD0
>>137
おおお…!!!/////
でも、前髪長いwwww
三年前の宜野座が一番好きだ
あれで執行官宜野座やってよマジで
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 10:20:23.57 ID:NY4CG5YY0
前のギノは潜在犯に落ちたら自殺するんじゃないかとハラハラしてたけど
最期にとっつぁんからの愛情をもらったから安定したのかな
穏やかすぎて誰だお前てなりそうだけど立場上自分を厳しく律してただけで
もしかして素の性格はああなのかもね

執行官宿舎の部屋とっつぁんが使ってたところに入ってたらいいな
2ヶ月経ってるから無理かな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 10:39:30.49 ID:89DWh2U+0
しかしちょっとぐらいは執行官後の活躍の片鱗を見せて欲しかったな
ドミネーターのあり方に大分疑問を呈する形で終わったから
これからは力技で執行って感じにはならないのかな?
ギノさんは金原の時みたいに尋問・説得担当て感じか
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 11:01:05.33 ID:oufb3u0p0
面倒見よさそうだから
新人執行官たちが手に負えない時は
朱ちゃんをうまくサポートしてくれそうだ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 11:01:33.93 ID:sGzobjwU0
観たいな、執行官 宜野座伸元
「猟犬の勘をなめるなよ」とか言ってるんだろうか

最終回は賛否両論あるみたいだが、ギノファンには案外良い終わり方だったかも
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 11:13:05.07 ID:hl3Jkd2m0
吹っ切れて穏やかになったギノさん良かったなあ
新人監視官とのロマンス(?)はあるのかな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 11:51:58.03 ID:luZGCVOD0
ここから宜野座無双のギノザ☆パスが始まるんだぜ!
二次元の壁を壊して一生着いて行きたいw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 12:04:46.49 ID:zuF+v6UU0
>>143
同じく執行官としてのギノさんも見たくなるラストだったな
色々あったけど最後は穏やかな表情が見られて良かった
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 12:13:15.63 ID:nC9YWWme0
>>143
それ、ききたーい!!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 12:50:01.97 ID:NHAjZuzN0
最後は穏やか……って字面だけ見るとまるでお星様になったかのようだw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 13:50:05.55 ID:ZyGhaIUi0
最終回でギノ×朱に目覚めた
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 14:10:07.65 ID:NY4CG5YY0
むしろ朱さんが男前すぎて朱×ギノに見えた
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 14:24:54.04 ID:WW1HFC0Y0
朱をあなたって呼ぶようになっちまったんだな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 14:30:47.02 ID:Hbon9zZj0
新しい監視官も女の子。しかも未成年
男総出で退場しちゃって女ばっかの職場でギノさん大丈夫だろうか
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 14:32:28.25 ID:89DWh2U+0
弥生のギターの弦みたいに執行官になる条件としてダイムの件が解決できないかなと思ったけど
どちらかというととっつぁんのお墓を作ってもらえるように交渉した可能性の方が高いかな
潜在犯というとまだ普通には作ってもらえなさそうな気がするし
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 14:52:21.36 ID:sk8LKhi10
ラジオ聴いた
狡噛と友達だったんかい。普通に仲良しじゃないですかw
そんで喧嘩強い方なんかい。てか殴り合いの喧嘩するんだね宜野
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 15:01:09.74 ID:+a59QKvE0
5対1とはいえ即効やられてるあたりが宜野座らしいというかw
これ小説の下巻に入るんだね
小説欲しくなったけど特装版と通常版って内容に差はないよね?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 15:12:22.39 ID:QU2i63rP0
父親けなされたから殴りかかっちゃうとか…

>>155
たしか内容は同じはず
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 15:20:04.82 ID:+a59QKvE0
>>156
一緒か!良かった。出たら買うよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 16:14:11.03 ID:NY4CG5YY0
あいつを貶していいのは俺だけなんだからな!てマジでツンデレの極みじゃないですか
自分はボロクソに言うけど他の奴が同じことを言うとキレるとかファザコンこじらせすぎw
今となっては微笑ましい限り
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 16:22:28.97 ID:16aMOtVpO
>>155
装丁が違うだけ
あとは挿し絵がフルカラーだっけ
本文は同じはず
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 17:43:02.66 ID:TDS6Z5Vq0
ラジオ聞いた宜野座さん普通に喧嘩するんだw
狡噛さんとの会話から推測するにトップが狡噛さんで万年二位が宜野座さんか
まだ穏やかな頃なんだろうなミニドラマのは
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 19:37:44.17 ID:JyaEzA1Z0
「俺たちの出会い24時」聞いた
最後の狡噛と仲良しすぎてほっこりした
本編では槙島と宜野座がからみないから3人だとからみを
どうするんだろうとおもったけどいつもに比べてマジメな
ドラマだったね
162 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:10) :2013/03/22(金) 19:38:33.28 ID:JyaEzA1Z0
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 20:22:57.34 ID:99tcFgg/0
これは……狡噛堕ちたときの宜野座のショック半端ないだろ……
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 20:39:59.29 ID:ZLnhnDiM0
>>162
ワロタwww
なんでよりによって鼻なんだよww
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 20:41:23.60 ID:sk8LKhi10
>>163
宜野の場合自分のせいで狡噛が〜って思いそうだもんね
でも最終回でふっ切れてたから、もう大丈夫さ。いつか再会出来るといいね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 20:54:22.15 ID:mzu+f5mm0
アニメの宜野座さんを改めて見返してみると、全編通して
父親や狡噛、朱の事を気に掛ける場面が多い(直接的にじゃないけど)
素直じゃないから解り難いけど、いつも大事な人を遠回しに心配していたと思う

最終回で狡噛はどこかで気楽にやってる、って言えるのもそれまでに築いてた
信頼関係を思い出したからかな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 21:00:17.31 ID:JyaEzA1Z0
最終回は3年前の素直な宜野座に戻ってる感じがしてよかった
標本事件を境に表面上の性格がかわったと思うけど、友達の狡噛が
執行官になっただけじゃなくて親父が過干渉してきて「危ない仕事は
俺がやるからお前は俺を監視しとけ」とか言って宜野座に色相が
凝ること一切させなくて、監視官としてただ執行官を見守るだけに
専念させたことから宜野座が反発してああなったのかと想像したけど
小説で補完されるといいな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 21:18:03.66 ID:YFxO2Kql0
>>166
自分の回りの人を大切にしてる感じだよね
そして、いろいろなことに律儀に責任を感じるタイプなんだなあと思う
最後までカガリを気にかけてるとことか
よく描かれてるなとほろりとくり
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 21:55:17.57 ID:fGVbSeg30
ついに執行官になってしまったギノ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 22:26:38.19 ID:Z/kqIFaA0
正直「足を撃つ」役はギノさんだと思ってたな
ずっと狡噛の槙島への執着にNOと言ってきたギノが
実際に自分が同じ立場になった時に発言を曲げずにいられるか興味があった
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 22:46:12.90 ID:NWY5F51Y0
元監視官
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:09:48.60 ID:0ChsDH7L0
19話で言ってたことが何ひとつ成し遂げられなかったこと、
親父の「監視官でいてくれてよかった」という言葉を違える結果になってしまったことがただただ残念
自分が期待し過ぎていただけなのかもしれないけど
ギノだけじゃなく朱以外の一係には実に残念な結末だった

でも監視官としてのギノを縛ってたものがなくなったのはよかったと思う
これからはちょっとでも楽に生きてほしい
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:32:15.29 ID:NWY5F51Y0
馬鹿言え朱にとっても残念な結末だろ
あんだけマッキー死んじゃったからコウちゃんかばえなくなったし
ぶっ壊したいランキング堂々第一位の脳味噌ガコン野郎共の手駒にはさせられるし
正直ギノに関しては男連中の中で唯一何とか耐えぬいて生き残っただけでも行幸
あとは心穏やかにサボテンに水をやったりコインに水をやったりしながらのんびり働いてほしい
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:33:42.77 ID:99qYjc8j0
コインにもかよwww
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:34:00.74 ID:NWY5F51Y0
あれ、何か文脈読み違えた気がする
172にとって朱の結末以外は他の人たちが報われなくて残念な結末だったって文脈だったりする?
それならごめん173無しで
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:52:50.85 ID:0ChsDH7L0
>>175
こちらこそ誤解させてごめん
残念というのはキャラの思いが成就したかではなく脚本上の扱いについて

そういえば一係男子勢はほぼ全滅なんだね
そう考えるとギノほんと踏ん張ってくれてよかったと思える
とっつぁんに敬礼
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 00:48:55.86 ID:zBWJKL6A0
逆境に耐え続けた結果がこれです
よくがんばった…
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 01:03:37.72 ID:NcBOo13V0
>男性陣
狡噛→公安局を抜けて槙島と決着つけて行方不明
縢→シビュラの秘密をしってデコポン
征陸→息子をかばって殉職
佐々山→標本事件の犠牲者として殉職
>女性陣
朱→槙島を確保し損ね狡噛も逃亡しちゃうが監視官のままとどまり一生シビュラの手駒
弥生→無傷
志恩→無傷

そう思うと宜野座さんは父親の命と左腕をうしなって監視官から執行官に降格したけど
征陸さんとのわだかまりも解けてコンプレックス隠していた眼鏡つける必要もなくなって
ものすごく吹っ切れた感じで落ち着いているからまだ良いのかも
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 01:10:12.11 ID:UlF1pBoL0
犯罪係数も140超えで立派な潜在犯になったことだし
これからは保身に走らず色層の濁りも気にせず思いっきりシビュラに不信感
抱いたり、捜査にのめり込んだり抑えていた部分を開放して宜野座なりの
刑事としての生き様を貫いて欲しい

新任の執行官2人がどんなタイプの人なのか知りたかったな
宜野座の苦労が増えませんようにw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 01:59:45.96 ID:QuHy37r10
朱をあなた呼び
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:28:03.47 ID:lmWuAgx00
執行官のギノにやられた…あの穏やかな顔! 大人な感じたまらん。
…ギノのモテ期、来るで。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:29:35.10 ID:nhOL3QXK0
ギノは高校時代も苦労していたんだね
中の人はいっぱいカレーを貰っていたね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 05:22:07.34 ID:IB0M17dw0
眼鏡好きとしては正直眼鏡が無くなったのは惜しい
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 09:12:22.47 ID:z0rWl4ft0
童顔だと犯罪者になめられて仕事に差し障るから
宜野座は眼鏡かけたほうがいいと思う
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 09:15:47.11 ID:1/k29b520
最初の印象はキレ者のムカつく奴だったから
その辺は心配ないんじゃないかw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 09:19:24.88 ID:o3JmZk+y0
ギノさん、子供の頃から苦難続きでそれでもエリート目指して頑張ってたのに
また悲劇続きでゴール直前にエリート道から陥落
潜在犯になってやっと枷の無い人生を手に入れたなんて…
でも本人が受け入れて穏やかになれたなら全然いいよ

あと結局、ギノさんが義手なのかどうかは不明だよね
グローブしてたけど
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 10:03:32.08 ID:z0rWl4ft0
義手なんじゃないかな。お父さんと違って義手隠してるのかな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 10:27:40.56 ID:UlF1pBoL0
泉宮寺なんて全身擬態化であれだしサイコパスの時代はあからさまな義手とか分からないんじゃない
とっつぁんみたいな方が特殊って気がする

執行官は荒事多そうだから義手は使いようによっては便利かも
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 10:34:21.77 ID:LJBpk/TDP
眼鏡無し、手袋姿になって天野さんの設定画に近づいた気がする
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 11:32:51.41 ID:RjfyVOe80
いえてる
あの笑顔も執行官の今からなら見られるのかも
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 11:59:13.98 ID:z0rWl4ft0
いつ排除されるかわからない潜在犯の息子だからこそ、少しでも権力の中心に近づきたい
そんな宜野座が執行官になってしまったのか……しかも止めに入ってくれた狡噛のサイコパスを心配するとか
やっぱり周りのことを一番に考えてるね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 15:17:30.21 ID:IB0M17dw0
宜野座DT説急浮上
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 15:35:03.75 ID:I1LInqmM0
前からある
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 15:46:00.33 ID:7VayHB2E0
8歳で女子とつきあうとかませてたのね
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 16:14:23.06 ID:IB0M17dw0
>>193
いや、そうではなくて…彼女居ない暦20年発言が…
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 16:17:51.14 ID:DBPFPfpdO
>>195
しかも征陸さん欲しいものが「孫」だとか泣けてくる
宜野座さんは執行官になったから結婚出来ないからな
でも子供は作って欲しい気がする
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 18:12:05.47 ID:XnqUua9i0
スタバで隣の席の男性二人が
「人の入れ代わりが激しいから歓迎会ですでに送別会みたいな感じするよね」
「こいつもすぐいなくなんだろうなーみたいな」
という会話をしていて(一係…)と思った
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 18:39:40.46 ID:IB0M17dw0
宜野座はドッグセラピストとガーデンコーディネーターの資格所持らしいね…
もっとまともな仕事に直結する資格とれよwww
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:07:57.81 ID:o3JmZk+y0
女子みたいw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:26:14.40 ID:4zbzf4BL0
>>198
ムダに女子力の高い宜野座www
そういえば机にヤシの木みたいな観葉植物があったっけ。
執行官での自室がグリーンで埋まりそうだなw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:27:44.69 ID:o3JmZk+y0
中の人共々女子力の塊www

そういや結局、監視官時代のお部屋は出てこなかったねえ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:30:32.69 ID:zBWJKL6A0
>>195
とっつぁん…ウッ(;ω;)
孫はもちろんそうだろうけど嫁さんもらって幸せになってくれっていう
親心の表れだろうなぁ

しかし一生未使用のまま終わるのかギノ…
大事にとっておいてないでどこかで使っておきなさいと言いたい←
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:42:42.99 ID:IB0M17dw0
あと2年で魔法使いになれる宜野座
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:47:03.91 ID:XnqUua9i0
厚生省じゃなくそっちで昇格だったとは…
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:48:32.08 ID:IB0M17dw0
DTなのに性器にはコンドームとか言っちゃう宜野座

この台詞元々は脚本にあったものがカットされたらしいね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:34:26.21 ID:4A3cjOJP0
イベントに行った人いますか?
彼女いない歴20年の他に何か言ってましたか?誰か詳しく教えてくれー
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:36:57.94 ID:zBWJKL6A0
>>202
やべ間違えた>>196
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:40:37.93 ID:zBWJKL6A0
連投申し訳ない

イベントには行けなかったけど最終回後設定の朗読ストーリーがあったらしくて
ギノが「俺が死ねばよかった」と言ってたらしい
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:57:03.07 ID:UlF1pBoL0
>>208
なんだそれ
とっつぁんの代わりに自分がってこと?
宜野座的には納得行く終わり方に見えたのになぁ
その描写が本編に出てこなくて良かったよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 21:09:35.44 ID:z0rWl4ft0
宜野座DTって設定要ったか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 21:13:25.21 ID:RjfyVOe80
いやいや大切な人が死んだら、自分が身代わりになってでも生きててほしかったと思うのは自然だろう
刑事としてだって、どちらが有能かは言うまでもないのだし
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 21:14:33.17 ID:DBPFPfpdO
宜野座さんは10歳からシビュラに育てられたし潜在犯の息子として相当虐められたっぽいし
その中で狡噛に次ぐ成績で公安局目指して頑張っていたから恋人どころではなかったんだろ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 21:15:21.23 ID:u0oPMwnj0
>>209
メタ視点で見れば親より先に死ななくて良かったと思うし
落としどころもあれで良かったと思うけど
自分を助けようとして誰かが死んだら普通その位は言うだろう
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 21:25:21.73 ID:UlF1pBoL0
宜野座の場合、執行官としてそこそこ有能なとっつぁんとか縢の代わりに自分が…とか
言っちゃうとその通りだよって思われそうで洒落にならない

本編ラスト見ると一皮剥けて前向きになったように見えたけど後日談読むと
相変わらず鬱々してそうだ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 21:28:22.57 ID:z0rWl4ft0
>>214
よく何年もクリアカラー保てたよね
結構悩んじゃうタイプなのに
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 21:32:26.92 ID:IB0M17dw0
>>214
その通りだけど可哀想だからやめたげてよお!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 21:39:21.24 ID:XnqUua9i0
>>215
とっつぁんに八つ当たりしてたから^^;
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 21:42:45.35 ID:4A3cjOJP0
ちょっとレポ見てきた
彼女についてはとっつぁんがフォローしてくれてたんだね
完全に親バカとファザコンですやん。泣けるわ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 21:53:50.66 ID:z0rWl4ft0
>>218
レポってどこに落ちてる?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 21:57:31.39 ID:4A3cjOJP0
>>219
自分はツイッターで見た
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 21:59:00.47 ID:UlF1pBoL0
彼女いない歴20年はスクリーンに大写しにされて会場大爆笑だったらしい
どんな羞恥プレイだw
すっかりいじられキャラが定着しているな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:14:56.29 ID:w/98zW0n0
>>221
このスレではこんなに愛されてるのにな
きっといろいろ忙しかったんだよ
それにセ〇〇ならいたかもしれないよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:17:40.49 ID:hQnvOy1a0
>>219
バレスレに詳細なレポあるよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:11:47.94 ID:C28J2iI20
>>221
ヘタレ化されてスタッフのおもちゃですやんギノさんw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 00:05:32.82 ID:zpmQL7PZ0
もうちょっと気楽に生きようよって言ってやりたくなる
周りの人思いやったり基本いい人なんだけど、
これじゃ身が持たないだろ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 00:20:59.98 ID:L3ecEDqM0
ギノさんは義手がドミネーターで右腕でドミネーターもって
2刀流ならぬ2丁拳銃になってある意味最強になるからwたぶん
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 01:31:04.87 ID:FWoEu4fk0
執行官としては弥生さんの後輩になるから
カガリみたいに殴られたりするのか?
この後もギノさん大変そうだ・・・

コートの襟が折れてたり、丈が短くなってたりやる気は感じたw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 01:34:03.28 ID:j0vbbwzf0
ネクタイがきっちり締めてあるのを見て安心したw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 02:14:25.63 ID:mv2QTJ6A0
やる気は買うが実力が…
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 02:24:42.86 ID:W9D/f/6x0
狡噛さんに次いで頭良かったんだし運動神経もそれなりに良いみたいだから心配していないよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 02:32:27.41 ID:3w+MBgNt0
いなくなった執行官全員ハンデ負ったりや詰んだ状態じゃなければ、
敵に圧倒される描写ないから相当強いはずなのよ。

執行官ギノが彼らや槙島クラスとやりあえるかというと相応の訓練しないとダメなんじゃ。
幸いもう自分の係数気にしないで(監視の範囲内で)思い切ったコトできるようにはなったけど。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 02:40:37.78 ID:W9D/f/6x0
>>231
クリアカラーを保つ為に荒事を避けていたっぽい雰囲気あるし係数気にしなくてよくなれば違うと思う
少なくとも8年間監視官としてやってこられたんだから宜野座さん大丈夫だだろ
本来は有能な人だろうしそうでなければ征陸さんも浮かばれない

まあ本編でスタッフが調子にのって無能に書き続けたツケだろうけどな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 02:51:32.30 ID:mv2QTJ6A0
宜野座はスタッフの犠牲になったのだ…
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 08:21:51.79 ID:HSH+pY7b0
マサオカに会いたくて監視官になるために勉強に打ち込んでたって泣ける
意識してなくても心のどこかにそんな気持ちがあった気がする
そうしないと会えない関係だったよな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 08:44:12.15 ID:HXPfy6kk0
宜野座の実力については各人妄想するしかないな
宜野座好きな人とそうでない人の間ではすごい評価が違っていそうだけどw

個人的には後日談読むと相変わらず朱にガミガミ言ったり自分が死ねば良かったとか
言ってるんで22話の脱皮した印象がすっかり元に戻ってしまった
相変わらずどういうことだ?とか言ってそうだなと思ったw
まぁ人間そう簡単には変われないだろう
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 10:13:31.08 ID:CpFF0H2w0
でも槙島の行動は最終的に宜野座の読み通りだったからね
朱と狡噛が話している間に予備電源を入れに行っても良かったしそっちの方が近いのにトラックで逃げようとしていた

前からちょっと思っていたことだけど
一係の中での宜野座の役割は狡噛達の推理について反証を立てることだったんじゃないかと思う
事実は事実だけでは成り立たないし
裁判でいうと被告側の弁護士

で最終話では狡噛がいないので代わりに可能性の高い方を提示したが
今まで反対側のことばかり言っていたので信用してもらえなかったとw

シビュラの精度が低くはないので損な役回りではあるけど
やっぱり誰かがやらないといけないことなんじゃないかと思う
朱の言っていた昔の裁判制度に立ち戻って裁くという将来の展望にも繋がる
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 10:46:02.59 ID:6lo8oMOZ0
>>236
あれは、1係メンバーを殺すなり攻撃することで
狡噛さんの中の迷いを断ち切り本当の殺意を抱かせるためかと思った
でも、あの広い施設でピンポイントの罠にひっかかったのは刑事の勘だなw

「友情に背を向け」ってあったからグソンさん情報ではギノさんが友人枠に入ってて
それで朱音ちゃん達でなくわざわざギノさん達を狙ったのかなとも思ったり

でもよくわからないので、そんな解釈も出来るならうれしい
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 14:38:52.35 ID:17ZuUHOfO
>>236
宜野座さんは損な役回りを投げずに真面目にこなしている人だと思う
漫画の方の八王子ドローン工場事件では狡噛さんが金原を犯人にあげた時に
宜野座さんは主任にも殺害動機がゼロではない可能性を示唆していた
そういう本編ではことごとくカットされてしまったシーン見るとちゃんと出来る人なんだと思う
ただ運が悪いだけで
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 14:50:27.74 ID:zpmQL7PZ0
>>238
無能が最後まで足引っ張って執行官になる話に改変させられてしまったわけだな
御愁傷様
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:45:24.91 ID:XROjtLLR0
ちゃんと聴取とか腹芸もやってたもんね
仕事が地味すぎて損してるだけだよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 16:51:02.22 ID:4BMjtD0m0
>>235
自分は後日談を聞いて、やっぱりギノはギノだ…
人間そうすぐには変われないんだな、と思って逆に愛着が増した。
宜野座は、普段はちょっとウザいところもあるけど、
ふとした瞬間に、そばにいてもらって本当によかったーと思える人だな。
朱さんがうらやましいです。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 17:31:14.20 ID:bY7R4gwkO
狡×朱が望めなくなったから宜野座に乗り換える
朱カプ厨のウザさはサイコパス
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 18:22:12.67 ID:17ZuUHOfO
>>240
佐々山・狡噛・縢らの有能だけど始末書トップの問題児抱えた一係を支えてきた実績は見えない部分だしな
本編でもよく見れば宜野座さんの活躍わかるんだけど本当に損な役回りしていたと思う
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 20:35:33.84 ID:zpmQL7PZ0
他人の気持ちがわかる奴であの世界では希少だと思う
優しい奴ほど悩むってのは本当 ちょっと悩みすぎだったから執行官になって一皮むければ最強になれる
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 21:16:33.50 ID:HoBxiiVT0
とっつぁん、コウガミばりの体術で犯人を取り押さえるギノを見てみたいな
親父があんなに強かったんだからきっとギノだって出来るはずだ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 21:22:43.29 ID:zpmQL7PZ0
喧嘩は強い(自己申告)に期待 執行官なんだから強くないと死んでしまいそう
ドミが銃型じゃなきゃもっと柔軟な使い方出来るのにね
一人は宜野座のような抑え役いないと組織として機能しないからな
見せ場なかっただけで強いと信じたい
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 21:52:10.92 ID:DPaYg6bA0
喧嘩は強い(自己申告)
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 22:13:52.03 ID:O0Rmawk30
園芸とかはストレスケアのためにシビュラに勧められた趣味で
実際は荒事好きとかだったら……どうしよう
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 22:24:03.80 ID:XROjtLLR0
子供の頃から迫害されてたんなら必然的に喧嘩強くなるだろう
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 22:28:53.73 ID:Hk+AmlYZ0
喧嘩に強いということは負けるより勝った方が多いから言えるんだろう
あの世界では一度勝った相手と再戦することもないのだろうから勝敗はその時の状況が左右する
つまり…相手は宜野座の前髪が気になって戦いに集中できなかったと推測することが出来るな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 22:37:30.66 ID:Qlw+WaqJ0
殴り合いのケンカなら身のこなしも必要だろうに
なんであのトラップにかかるんだよ…
なんで爆風で怪我するんだよ…
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 22:38:58.26 ID:zpmQL7PZ0
喧嘩自体係数悪化しそうでまともな神経の奴はやらないだろうな
女がヘルメットの奴にろくに抵抗せず殴られたり
学校でも人質縛らずに監禁して逆にやられたり
喧嘩の仕方わかってない奴ばっかりなんだろどうせ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 23:30:32.80 ID:nO2t+xxg0
ギノさん他の執行官とは仲良くやれてるのか気になる
宿舎でいじめられてなきゃいいが
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 00:11:58.12 ID:4tx9tGiz0
園芸関係とか犬関係の資格は趣味と実益を兼ねているんだと思うぞ
宜野座さんは家族いないし潜在犯の息子として誰も味方いない状態だったからよくあそこまで堪えられたと思う
ラジオ聴いて本編には出てこなかった狡噛さんという友人の存在は大きかったんだなと感じた
背は高いんだしEDでちら見した限り思ったより筋肉ありそうだから執行官でもやっていけるんじゃね?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 00:16:41.74 ID:KW2g9XME0
>>253
(性的な意味で)
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 00:30:57.29 ID:FpO64czY0
>>255
いじめられるの似合ってる
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 00:49:16.82 ID:znx8vV7m0
>>253 ラストで美人度増してたからなw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 00:56:00.34 ID:bFo/Mz2L0
新しい執行官にもギノギノ気安く呼ばれてこき使われてそう
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 01:04:45.87 ID:RW5xBs+J0
ギノさん征陸さんに対してあんなにツンツンしてるのに
捜査中や犯人を追いつめてる征陸さんの背中見て
親父マジ格好良いとか思ってると考えるとマジ可愛い
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 02:10:50.50 ID:KW2g9XME0
支部でお茶組みさせられてる宜野座を見て泣いた
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 04:09:37.58 ID:f8uFwNXE0
サボテンになりたいです
そして毎日ギノさんの声聞きたいです
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 09:59:33.64 ID:vLEAGO4WO
>>260
つまんねえネタ

ここで二次創作の話はやめとけ
自己紹介すんな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 13:13:06.85 ID:f8uFwNXE0
>260は説教だな
キャラスレ住人なら、そんな愚痴書きこむまえに
ギノさんのお茶を入れる手の骨ばった感じや、落とす視線、端正な横顔を妄想して色相を浄化するところだ
夜明けのコーヒーを入れてもらってる姿まで連想できるようになったら、立派な潜在犯になれる
鍛練するように
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 14:20:21.05 ID:5hVbcxMX0
21話改めて見ると、瀕死のとっつぁんの首辺りに触ってるギノさんの手が綺麗すぎて
不謹慎だけど色相が昇天しました
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 15:16:36.07 ID:nLLkns4z0
今まで気付かなかったけどあのシーン見てるとギノの色白さが目立つというか
とっつぁんと肌の色すごい違わないかと思ったな
爆破に巻き込まれて血まみれなのと汚れたせいもあるだろうけど

ここにいる人たちはギノを想うと色相クリアになるか潜在犯になるかどっちかだろうなw
自分は両方を行ったり来たりしてるけど←
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 15:17:57.33 ID:sOyWK3Gf0
(性的な意味で)潜在犯になりっぱなしだわ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 15:51:57.98 ID:Hz6wVpf00
>>265
21話の狡噛をみる表情すごいなあって思う
どうやってあの表情を生み出したのかなと不思議で不思議で
宗教画みたいだった
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 16:02:03.49 ID:sOyWK3Gf0
やっぱり>>13のキャプが至高だわ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 16:30:52.37 ID:EIWqUK3LO
>>265
19話で征陸さんの襟を掴んで詰め寄るシーンも宜野座さん色白だなあと思った
肌や髪の色は母親譲りなんだろうけど歩き方とかそっくりな所が泣けてきたわ
ああやっぱり親子なんだな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 17:06:23.68 ID:FpO64czY0
潜在犯駆逐する監視官じゃなくて
治すカウンセラーとか医者とかになって幸せな人生を送ってほしかった
優しすぎるよ宜野座は
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 18:06:10.08 ID:Ze9bjniA0
治すまではなくともこれからは即時執行は控えめになっていくんじゃないかな
朱もギノもあんなことがあった以上ドミネーターの数値を盲信することはないだろうし

ドミネーターを向けられる=即死という感覚が一般の人から薄れていけば
1話の女性みたいにむやみに犯罪係数が上がることも減って執行の数もさらに減ると思う
あとはその優しい取締りが命取りにならないことを願うだけ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 18:35:08.36 ID:FpO64czY0
潜在犯の待遇改善して犬飼わせてあげてくださいよ朱さま
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 21:38:42.17 ID:Bq0lfabJ0
二期はギノ化したダイムが公安犬を目指すダイムパスあるとおもいます
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 21:46:38.24 ID:UBKzLqrG0
父・犬・親友・部下・メガネ・権力・方腕
失ったもの多いよな
前髪だけでも残ってよかった
六合塚にむしられませんように!!(祈
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 22:52:26.21 ID:FpO64czY0
親友(自己申告)とか悲しすぎる
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 23:18:39.08 ID:N/AyrYPm0
>>274
なにまだ女は失ってないだろ


(´;ω;`) ブワッ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 00:55:58.01 ID:AKeHNkPZ0
ギノはまずパパンみたいに酒を嗜もうとしてベロンベロンに泥酔して
オロロロして公安局に迷い込んだ野良猫にゲロ食われちゃう
それからせめてパパンみたいに火炎放射できるようになろうとして
がんばるけどラジオみたいにまた失敗した挙句に大事な前髪を燃やしちゃうね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 01:10:33.86 ID:8E5IJNMJ0
素朴な疑問なんだが、猫ってゲロ食べるの…?
宜野さんのゲロは旨いのかー
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 01:47:56.65 ID:983ECCYJ0
うちの子蛾食ったりゴキブリ食ったりしてる
初めて見たときかなりの衝撃映像だった…お前可愛い顔して…オウ…てなった
だから食べる猫もいるかもしれない

ところで女子高編の霜月監視官が来たってことは9話以降から作中で2年は経ってるってこと?
ならギノまもなく三十路か…かっこかわいえろい30歳だな
やっぱりどう見てもあの写真のとっつぁんと3、4歳しか違わんようには思えぬ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 01:50:12.34 ID:9YKCaZ/f0
>>275
本編だけ見るとそう感じられないけどラジオのミニドラマ聞いたらああ親友だなって思うよ
宜野座さんにとって狡噛さんは潜在犯の息子というのを抜きにして付き合ってくれる貴重な人だったんだなって
学生時代から一緒で職場も一緒でそんな相手が色相濁らせて潜在犯落ちしたらショックだと思う
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 01:50:35.12 ID:g4g4yS1S0
えっ2年後ってあと数か月耐えれば昇進ってところでの降格処分かよ
マジで報われないな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 02:09:23.98 ID:6NekP0Ai0
2か月後だったはず
そして未成年の登用って言ってたよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 02:12:45.59 ID:8E5IJNMJ0
>>279
猫ワイルドだな〜
2年経ってるのか?人手不足だから中退か飛び級して来たと思ってた
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 02:17:15.00 ID:X0KnqZji0
最終回性格変わりすぎ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 02:19:37.09 ID:9YKCaZ/f0
>>279
いや霜月監視官は初の未成年での登用だと作中で言われている
槙島の事件が22話AパートでBパートはその二ヶ月後
宜野座さんは1話開始時27歳で桜霜学園編あたりで誕生日迎えて28歳だと思う
最終話で執行官として征陸さんの墓参りした時は28歳のはず

2112年10月 常守監視官着任(1話)
(八王子ドローン工場事件・アバター乗っ取り事件・桜霜学園編)
2112年12月25日 槙島による船原ゆき殺害(11話)
2113年2月6日? ノナタワー突入・縢執行官殉職(16話)
2113年2月中 麦畑で槙島が狡噛によって殺害・征陸殉職・宜野座監視官離職(21〜22話)
2113年4月 宜野座執行官着任・霜月監視官着任(22話Bパート)
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 03:15:52.39 ID:983ECCYJ0
おお!詳しい情報ありがとう
2ヵ月後を2年後と勘違いしたわけでなくて未成年なのは分かってるんだけど
6話時点で高一か高二なはずだから高校卒業と公安の研修で最低でも2年は
経ってるんじゃないかと思ってたんだけど実際は事件後飛び級で即研修入り
してるってことになるのか優秀だな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 03:39:53.91 ID:7ZN+2dWbO
女だらけの集団に溶け込み過ぎて違和感なんてなかった
宜野座が変わっても床が腐ってたら真っ先に踏んでドジしてしまい

弥生の皮肉に豆腐のハートが崩れて角っ子で泣いてそうな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 04:48:55.95 ID:sBlPC6DI0
2月に係数悪化して4月に執行官
狡噛と同じ過ぎてシビュラの作為を感じるね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 05:00:26.73 ID:JvPs2JMN0
とっつぁん死ななきゃもうちょっと長続きしたかもしれないし
腕の負傷と治療期間まで読んでた訳でもなかろうし
偶然としか思えんが
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 05:18:50.17 ID:sBlPC6DI0
そういうシチュエーションに持っていくんだろうと
200個の脳スパコンで駒の配置を計算して
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 06:39:20.11 ID:neni+2gh0
0小説の2係の監視官(名前忘れた)はよく10年耐えたな

ギノが狡噛より優れてることって身長くらいとか言われてた気がしたけど、
狡噛より3年長くクリアカラー保ってこれたのは凄いと思う
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 06:54:18.99 ID:zUCdXkZNO
>>291
一係は特に危険な事件に巻き込まれやすかったみたいだしな

宜野座さんの生い立ち考えたらまず監視官となれるまでクリアカラーだったのに驚く
狡噛さんや朱よりは過酷な環境にあってあそこまでもったのが異常
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 08:14:06.81 ID:pNSAN5X70
監視官時代にどんなに評価されても係数悪化すれば、ただの潜在犯扱いというのもやりきれないな…。
だからこその脳みそ集団なんだけど。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 09:32:53.39 ID:vxcjZzFZ0
でも考えようによっては憧れの刑事になれたわけだから
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 12:25:23.42 ID:pjQZazIf0
>>273
前髪がやたら長くメガネかけた犬?
コワイわ!!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 12:28:56.05 ID:983ECCYJ0
ラジオで「潜在犯の息子がなんでそんなにクリアカラーなんだ」
て因縁つけられるほどだからそいつらよりよほど色相が綺麗ってことだよな
しかし個人の色相って他人に分かっちゃうもんなのかね
狡噛以外には遠巻きにされてそうだし定期健診の情報だだもれなのかも

メンタル弱いとたまに言われたりするけど本当はすごい逆境に強い人なのでは
色相と感情は別物らしいから何されても傷つかないということではないだろうけど
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 13:14:59.16 ID:KIBlC6QV0
宜野座は悩み多き人間なんだよな というか他の奴が思いきりよすぎる
現代だったら鬱とか胃潰瘍になりそうで心配
中の人取り立ててファンじゃなかったんだけど 
宜野座の声によくあっていると思う
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 13:22:24.44 ID:K73itOi2O
とっつぁんと同じ職場で濁らないくらいだ
相当なメンタルなんだと単純に思ってたわ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 13:34:17.21 ID:KIBlC6QV0
宜野座があまり感情の無い免罪体質者のような存在だろうかと思ってた時期が
自分にもありました
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 14:02:29.27 ID:cpDF2QrvO
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 14:03:38.61 ID:8E5IJNMJ0
春の交通安全SPジャケの宜野さんが可愛い
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 14:55:20.36 ID:Owu6MizS0
>>297
自分も中の人詳しくないけど
墓参りのシーンの神演技で感動した
あと、すっかりギノさんに感情移入してるふうで、いちいち落ち込んでくれてるのが嬉しかった
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 15:17:16.92 ID:SznmDAjZ0
>>296
アニメ1話で犯人が人質に「あんたのサイコパスもこんなに濁って〜」みたいに言ってたから
携帯スキャナ?的な物で色相だけなら他人のも読めるんじゃね?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 15:28:41.06 ID:PLwjk+lB0
>>289
骨折が軽傷扱いの医療技術がある世界だし、
腕がもげでもしない限り治療は短期で済むんじゃね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 15:42:31.61 ID:vxcjZzFZ0
>>303
定期テストの点数みたいな扱いで
ドローン工場みたいに貼りだされていたんじゃないかと思ったけどそれもありそう

改めて考えると色相も犯罪係数もいちいち他人に測られるのは気持ち悪いかもね
今なら不意打ちで写メ撮られるような感じかと思う
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 17:48:46.90 ID:zUCdXkZNO
>>304
宜野座さんは左腕もげかけていたから結構やばそうだが
あの世界ならすぐ退院出来るのか気になるわ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:25:37.75 ID:jVfa5ePW0
霜月監視官におじさん扱いされたら泣ける
しかし一回り年上だからな……
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:55:59.83 ID:KIBlC6QV0
宜野座って一般人とどんな感じで会話してるんだろう
仕事以外の友達いるのかな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 23:36:18.63 ID:983ECCYJ0
狡噛と狡噛と狡噛、あと狡噛
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 23:38:20.82 ID:KIBlC6QV0
狡噛と親父以外に親しい人がいたらなあ
自分を追い込むことなくやってけたかもしれないのに
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 23:47:13.07 ID:LP139rzj0
友達こそ少ないかもしれないけど職場では割とうまくやれてたんじゃないか
青柳監視官とも親しげだったし3係の女子からも評価高いしw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 00:23:00.11 ID:ae4XDVZy0
「宜野座くん」って呼び方いいよね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 00:27:48.47 ID:/a+RF+u70
青柳と親しいのか
睨んでるように見えたのは気のせいだったんだな
仕事場以外の友人 例えば犬繋がりとかがいたらいいなと思うが
あの性格じゃ厳しいかな、根はいいやつなのに人に心開くのど下手だし
抱え込み過ぎて執行官落ちなんてもったいないなあ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 01:17:34.63 ID:kVL/nEUT0
青柳監視官からパワセクハラされるギノ(´Д`;)ハアハア
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 01:26:53.53 ID:uek5Iqur0
縢や佐々山が潜在犯じゃなければ友達になれたと思う
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 01:33:46.84 ID:uJcAwBcl0
ラジオ聴いた
喧嘩なんてサイコパス濁りそうなのに向かって行ってしまうって
本当にお父さんっ子なんだな
しかも強い方ってことはそれなりに場数踏んでいるのか
意外と実戦向き?
そして野島さん、ノイタミナショップ行って痕跡残してきたのには笑ったw
以前ゲーマーズのニトロにも行ってグッズ買っていったんだよな
色々アクティブだなこの人w
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 02:37:12.52 ID:6IDo7Mi/0
>>316
潜在犯の息子っていうだけで子供の頃からイジメにあってきたから自然と場数踏んできたと思う
ラジオの雰囲気だと体を動かすのもストレスケアの一環っぽい感じでそれなりにやっているみたいだし
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 03:59:22.64 ID:uek5Iqur0
自称強い方ですけどね
負け惜しみにしか聞こえなかった
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 04:47:34.29 ID:z5VWVH96O
>>310
そのための彼女いない歴20年という設定かもな
学生時代からの友人は潜在犯落ちで実父も潜在犯落ちして素直に相談出来る相手がいない
宜野座さんよくあの環境で耐えたわ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 06:47:51.95 ID:6t5BaYJo0
>>315
いや宜野座がその気でもあちらがアウトという気がするw

宜野座視点では狡噛はいつもつるんでいた友達ってことだけど狡噛視点ではどうだったんだろう
学生時代の狡噛って人当たり良さそうだし友達も多そうだから大勢の友達の中の一人だったのかも
しれない
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 07:57:54.47 ID:1BJ86clR0
何のために狡噛が最後に手を汚して
どうしてギノが穏やかに墓参りできたと思ってるんだよー
卑屈になり過ぎよくない
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 08:03:21.50 ID:9iEyU0LGP
>>320よくつるむようになったと言ってるから普通にお互い友人だと思ってるだろ
それでも怪しいと言うなら一人称語りの話は皆(お前の中ではなw)と語尾につけることになる
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 09:04:30.24 ID:CpuS/daa0
>>320は相変わらず心配性ですね

ラジオドラマはどちらかと言うと、潜在犯の息子ってだけでからむ少年たちの犯罪係数が気になった
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 09:51:05.38 ID:pkJmTfoc0
>>320
教授のところでの槙島プロファイリングで自分の過去を投影していた節があるから
狡噛も孤独感はあったんじゃないのかな
容姿端麗・頭脳明晰・喧嘩もできる
皆が完璧超人と思えるこれらを特権と感じられなかったんだろうと思った
そこへ逆にギノの方もいつもの天然でギャグセンスがないとか突っ込みできるぐらいラフに飛び込んで行ったんだと思うよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 10:39:37.50 ID:Q5crJK110
狡噛はギノが友達で元相棒なのは言わなくてもわかってるから
敢えて口に出してないって監督が言ってたような
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 12:02:05.50 ID:/a+RF+u70
最初はそうだけど、最後のほうは一言何か言ったげて欲しかった
狡噛も目的のために手段を選ばない傾向がある
周りの人間を利用したんだよな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 12:10:13.63 ID:GoObnnsDI
劇中では秋〜冬っぽかったけど、夏も見てみたかっなぁ
ワイシャツ姿のギノさん拝みたかった
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 12:16:30.83 ID:CpuS/daa0
>>327
想像して色相が浄化されました
夏でもネクタイきちんと締めてるのか?
猛暑でちょっとゆるめるとことかみたい
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 12:24:26.54 ID:z5VWVH96O
>>320
お互いに「ギノ」「コウ」と呼びあってつるむ程度には親しい仲だし
狡噛さんにしてみれば自分と同じぐらい頭良くて構えるところなく付き合える親友だろ
宜野座さんはちゃんと言葉にして伝えないと分かりにくい人だから不安に思っていた部分あるけど
潜在犯の息子だと散々いじめられて親しくする相手がいなかったから狡噛さんが貴重な友人なんだろうな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 12:33:28.52 ID:/a+RF+u70
宜野座の幸せな結末がどうしても想像できない
どうやってもいつかは堕ちただろうと思う
そんな損する性格 悪人じゃないのに何故だろう
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 12:55:18.29 ID:CpuS/daa0
そうか?
最終回は一皮むけてたから今後は大丈夫だと思うよ
これから自分らしく生きられるんじゃないかな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 12:59:18.42 ID:Q5crJK110
>>329
ギノさんが「コウ」って呼んでた事あったっけ?
テレビでは無かった気がする
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 13:15:59.23 ID:pkJmTfoc0
>>326
眼鏡が曇るw

これ以上迷惑はかけられないというのとギノならもう自分がいなくても大丈夫だろう
というあたりからのすれ違いだったんじゃないかと思ってるけどな
ギノはギノでエリミネーター向けちゃったし嫌われたとでも思っちゃったんかな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 13:25:45.18 ID:uek5Iqur0
まあ男同士の友情はあっさりしたもんでしょう
女から見たら冷たいとか思うのかもしれんが、狡噛も宜野も男だから
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 13:43:17.87 ID:/a+RF+u70
友情なのかなあ……宜野座が狡噛の背中を常に追いかけてたって感じがしてしまう
常に自分より上で憧れと軽く羨望を抱いていた相手が道を踏み外して
降格し訳のわからない執念にとりつかれているという状況はきついと思う
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 14:04:42.98 ID:71kdL2e/0
ギノさんからすると「闇の中にある正義」を見つめる狡噛が危険にみえて
いつか周り全部捨てて違う世界に行くんじゃないか不安だったのかなとおもた
でも逆に狡噛からしたら標本事件の時犯人を追うことはまぎれなく正義なのに
親友のギノさえ理解してくれないことでよけいに孤独になったんだと思うけどな
でも学生時代の親友って道が違ってもどこかでお互いを許してつながってるから
それでいいんじゃね?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 14:19:42.01 ID:/a+RF+u70
現実だと、命がけの決断なんてそうそうないし、
決裂してもいつかわかり会えるかもとか永遠に会えないわけではないとか
それなりに希望はあるけど、シビュラ様の支配下にあるかぎりこの二人が笑いあえるときって無いんじゃないかと
シビュラのお陰で無用な悲劇が生まれてる気がする
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 15:54:25.95 ID:3SthGhnR0
就職先を公安にさえしなければね…
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 16:40:01.39 ID:HiAvcpHO0
「俺は公安に行く」「んじゃ俺もなろっかな」
この軽さ…
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 16:55:01.57 ID:/a+RF+u70
狡噛が別の職についていたら宜野座もほどよい距離感の友人がいて
潰れなかったんじゃないかなと
あと、とっつぁんと同じ一係じゃなければ無能と呼ばれるほど感情的にならなかったろうなと
このアニメは成立しないけど
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 17:35:53.79 ID:pkJmTfoc0
ギノの人生全否定してるってことわかってる?(´・ω・`)
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 17:54:55.73 ID:/a+RF+u70
>>341
宜野座が監視官にならなければ、ではなくて
狡噛が監視官になったのは運命のいたずらだなあ、と
親子同じ係も配置としてどうかと思う
狡噛もとっつぁんも宜野座のせいで堕ちた訳じゃないんだが
背負ってしまうタイプなんだな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 17:58:30.61 ID:HiAvcpHO0
最終回前の生放送見たけど5話でギノが怪我するシーンも脚本に書かれてて
走ってくるカガリと弥生に玄関先で突っ立ってたギノが「何事だ?」ってそのまま
巻き込まれて怪我するんだけどあんまりなので監督が護ったと聞いて笑った
「何事だ?」がツボすぎるんだが可愛いなほんと

あと包帯いじってるところでドローンだけ心配そうによりそってる発言で見返したら
もうドロ−ンがギノが可愛くてたまらんくて心配してるようにしか見えなくなった
さすがありったけのドローン大好きなだけあってドローンにも好かれてますね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 18:17:02.67 ID:uek5Iqur0
>>341
もう放っておこう
あいつに何言っても無駄だ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 18:30:31.62 ID:3d4FWxK/0
ごめんなさい!ごめんなさい!ごめんなさい!
いろんな責任を律儀に背負ってしまう宜野座さんの苦悩する綺麗な顔に萌えてしまいます
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 18:54:06.97 ID:/a+RF+u70
もちろん宜野座の魅力は背負いすぎるところにあるんだけど
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:34:51.97 ID:6t5BaYJo0
>>335
狡噛に対して羨望と嫉妬ってのは分かるなぁ

しかし学生自体からの友達設定って本編だけ見てたら分からんなぁ
お互い理解してたり信頼しているような描写も無いし
設定自体後付けかもしれないけど
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:39:59.20 ID:4sOIhwj60
>>347
同い年で公安の同期なのは最初から設定されてたみたいだけど
高等教育課程からの同級生ってーのは後付だろうな
深見が下巻のボーナストラック書くにあたって
「日東学院からの同級生にしてくれと頼んだ」って言ってたし
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:52:49.90 ID:Q5crJK110
つーことは二人とも神奈川出身なんすかね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:18:28.60 ID:T6oQUWdk0
>>347
本編では20歳で狡噛さんと宜野座さんが同期で公安局の監視官となったぐらいしか分からない
一応10話あたりの朱のセリフで「友達じゃないんですか!?」というのがあったぐらい
もう少しその辺の過去は12話含めてちゃんとやるべきだったと思うよ

>>348>>349
宜野座さんは征陸さん潜在犯落ちに伴い両親離婚で引っ越した可能性もある
日東学院はたぶん神奈川にあるんだろうから学生時代は神奈川住まいだろうな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:59:30.32 ID:FxNUHgQR0
>>326
利用されるのわかってて利用されてやるくらいの器量があったら
レイモンド・チャンドラーのロング・グッバイみたいなベッタベタにハードボイルドな男の友情だったんだが…
2人がとっつぁんくらいの歳じゃないとムリかw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 01:11:07.88 ID:k8oMhl0y0
ギノ不足で辛い
ラジオと小説早く聞きたい読みたい
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 01:16:16.67 ID:YLmcx9Ay0
USTREAM「PSYCHO-PASS サイコパス 最終話放送直前 Production I.G 24時」

【質問】
宜野座は狡噛をたびたび相棒と呼んでいましたが、狡噛は一度もそういってませんでした。
二人は本当に相棒関係だったのでしょうか?
---------------------------------------------
関「あーたしかにまあ、新人で朱ちゃんも入ってきましたから、朱と狡噛っていう図式もあるじゃないですか。
  で宜野座もホラお父さんとの関係性もあったから、ま元々はその相棒・相棒じゃないみたいなのありましたけど…」
野島「昔、若い頃はね」
関「そう、だからいろんな関係性が交錯してたから…どうなんですか?」
監督「でも僕のイメージであったのは、ほんとに仲良くなったらもう喋んなくてもわかる」
関「お笑い芸人みたいな。空気みたいな。」
監「そう。だからもう二人で遊びに行っても、基本会話ないけどずっと居心地がいいみたいな。
   ま大体何となく怒ってるのはわかるし、みたいな感じの距離感にもうなってる。
   例えばあのお笑いコンビのボケとツッコミの二人でやってるやつでも、
   楽屋であんま喋んなくてもバッと本番になったら…というような感じで狡噛は思ってるんじゃないかなって。」
野「でもプライベートではどうなんですかね?」
監「プライベートはめんどくさいってなったりする時もあるんじゃないですか?お互い。」
野「仕事では頑張るけど、プライベートは…まあ空気みたいな」
関「だって僕だって劇団で、あのコニシとかナガサワとかと一緒にやってますけど、プライベートまで遊ばないですもんね、やっぱ。
  劇団で会ってるから、いやーもう会いたくないみたいなのありますよね、やっぱ。一緒にいても口きかないしねそんなに」
(一同笑)
関「なんかやる時にはわーっと話し合いますけど、そうじゃないとやっぱもう話し疲れちゃったみたいな、とかあります。」
野「たしかにそういうのありますね。」
関「だからきっとあれじゃないですか、逆に宜野座の方が相棒相棒って言ってるから、宜野座の方が不安なんじゃないですか?何か。」
監「かもしれない」
野「離れて行っちゃうかもしれない…片思い?」
関「狡噛の方はもうホラ、完璧に信頼してるからもう敢えて言うモンでもないよみたいな。」
監「そうそうそう」
関「あたりまえ相棒に決まってんじゃん、みたいな。」
監「はい。」
野「疑心暗鬼。宜野座の。」
関「そーだよ。眼鏡が曇ってんのかな!?」
(一同笑)
関「お前の眼鏡は曇ってんのか?つって(笑)」
野「さみしがりなんですね」
関「そうなんだよね」
野「宜野座さんは頑張ってるから」
関「愛が欲しいんだよね」
野「愛が欲しい、愛が足りないんです。」
(笑)
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 01:21:50.97 ID:YLmcx9Ay0
でかいレスになって申し訳ない
でもよかったねギノさん
自分もこれ聞けてよかった。21話とか真っ黒になったからw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 01:21:57.58 ID:ptODxVv+0
愛が欲しいし愛に飢えてるんだけど実際に差し出されると本当に信じていいのか
側にいてくれるのか結局離れてくんじゃないのかと疑ってしまう人だと思ってる
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 01:36:48.53 ID:k8oMhl0y0
ギノは好きな人出来たら束縛強そうだな
ストーカーになりそうwならんだろうけど
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 01:41:20.91 ID:T6oQUWdk0
子供の頃から父親の潜在犯落ち・母親亡くなる・潜在犯の息子だといじめられるのコンボだしな
日東学院で狡噛さんと友人になってから少しは精神的に安定したんだろうけどその相棒も潜在犯落ち
宜野座さんは征陸さんや狡噛さんからちゃんと言葉が欲しかったんだけどすれ違いばかりだったから不安なんだよ
>>353の話を聞けて自分もすごい良かったと思う
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 02:10:19.92 ID:D+KvVOqY0
狡噛は宜野座より槙島を選んだ
宜野座は引き留められなかったとか置いてかれたとか言ってるけど
宜野座にはどうしようもできなかったことだ
狡噛は帰ってこられなかったんじゃなく帰りたくなかったと受け入れたら楽になれたのになあ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 03:05:13.09 ID:PJGA1dQB0
楽になれたんじゃないかな執行官落ちして
それまでは狡噛との相棒とか親友という立場に依存して彼の暴走を引き止める事で自分を保ってたのが
「むしろ野生に戻った分、のびのびとやってるかもしれん」とか言えちゃうくらい
良い意味で本来の親友らしい割り切り方がラストはできてるみたいだし
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 03:21:18.03 ID:INtnqUnf0
狡噛はちゃんと墓参りには来てるしな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 06:55:49.47 ID:tjq5leCS0
>>353
唯一の接点が仕事って割り切ってるなw
後付けで同級生は別に無くてもよかった
実際狡噛と宜野座の関係って職場の同僚以上にも以下にも見えないし
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 07:59:40.27 ID:RP7+eM/p0
>>359
自分のこととも重ねてそうだよね
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 09:06:23.07 ID:D+KvVOqY0
狡噛のほうが性格複雑だから良く分からない
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 09:28:31.08 ID:TqvoYho00
とっつぁんのこともあって友達というより兄弟みたいな感じはしたかな
ギノはつままれ狡噛はヘッドバットを食らいw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 09:52:59.46 ID:D+KvVOqY0
とっつぁんいいキャラだった
ギノ庇って死ぬのもう少し早いと思ってたけど
ギリギリまで生きてて良かった
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 15:41:33.91 ID:VaHMjrR50
>>332
それ気になった
大分前からWikipediaにも書いてあるけどそんなシーンあったか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 15:56:10.32 ID:qfQsbvYX0
自分もテレビ見返してみたけどわからなかった
逆に狡噛がギノ以外の人に話す時に「宜野座」って言ってるのは何度かあった
ラジオドラマでも無かったと思うし
もしかして小説かなにかで呼んでるのかな?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 18:01:38.23 ID:0xjktr070
>>359
鍵を見て何も言わない感じとか
最後は相棒って感じだった
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 18:57:42.37 ID:TqvoYho00
野性は野生へという考えに変わったなら
もし飼えたとしてももう犬は飼ったりしなかったかもしれないな
いつ世話できなくなるかもわからないし
執行官はペット不可っていうのは案外納得の規則なのかも
過去にそういう何かあったから作られたんだろうね
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 19:09:36.03 ID:D+KvVOqY0
活躍する執行官宜野座がみたい
爽やかな笑顔で敵を制圧
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:07:06.70 ID:6Mau+8H6O
笑顔で制圧するような人間になったら危険人物として
始末されるだろ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:08:29.53 ID:k8oMhl0y0
>>366
雑誌に書いてあったらしい
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:09:20.09 ID:ptODxVv+0
2期があるなら覚醒宜野座見てみたいけど確実に死にそうな気がするんでやっぱなくていいです
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:35:37.95 ID:qfQsbvYX0
>>372
ありがとう
だったらラジオの日東学園話で「コウ」呼びすれば良かったのにね
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:51:05.06 ID:wq2FA8nX0
番外編くらいがちょうどいいのかな。私も活躍する宜野座が見たい
ギノさんのキャラは変化が多いよね
またそこがいい
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:52:05.99 ID:D+KvVOqY0
三年前より今後が見たい気がする
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:31:49.76 ID:ol1oqDGS0
チラッとでも映像特典とかで入らないかなギノザパス本編
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:37:22.78 ID:tjq5leCS0
>>374
雑誌に書いてあったらしいけど監督や脚本家が言った訳ではないらしいから
自分は公式とは思っていない
本編でも小説でもラジオドラマでもそんな呼び方して無いし
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:06:50.55 ID:gr5RTo050
鑑賞中こんなに胃を痛めたキャラは初めてだ
ハゲるかと思った
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:38:19.96 ID:u/RlQ5Tr0
色々不憫すぎる生い立ちだし母親亡くして父親潜在犯落ちでいなくなって10歳の子供が
愛犬一匹と世間の荒波に揉まれまくっていじめられて家に帰っても愛犬以外はシステムが
無機質に迎えるだけでようやく出会えた唯一無二の友人は後に父親と同じく潜在犯落ちして
父親がようやく刑事の仕事より自分を選んでくれたのにそれは最期の別れで自分も
左腕失くして執行官落ちと壮絶すぎる人生歩んでるよな

しかも内面描写も丁寧だしこう見ててハラハラするというか危ういというか
もうとにかく可愛い 
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:40:46.11 ID:u/RlQ5Tr0
書き忘れた
ギノ一人にどんだけ濃厚な設定盛ってるんだと
雑誌で一番可愛いと言われる回数多いからおそらく愛ゆえだろうけど
誰かが設定勝ちと言ってたけどある意味主人公より盛られてると思う
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:00:17.43 ID:n/dLCTew0
主人公の狡噛さんやヒロイン朱に比べて内面描写が濃厚なキャラだと思う
宜野座さんの生い立ちも置かれた状況も途中で投げ出したくなるレベルなんだけど
それでも頑張って必死で足掻いた結果があの最終回の吹っ切れた笑顔なんだと思うと切ないわ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:10:20.66 ID:dJ7QIuS70
もうすぐ朱ちゃんの誕生日だね
宜野さん朱ちゃんに何かあげるのかな
無難にハンカチか
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:29:02.24 ID:mmSP7xSA0
>>378
コウ、は雑誌のSpoon2Diにあるな。
狡噛さんのニックネーム欄に、コウ(宜野座・征陸)って書いてある。
とっつぁんはともかくギノは言ってない気もするが…
4月に出るオフィシャルプロファイリング見れば解決するかも。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:38:15.23 ID:Tw62gBoi0
いつまでも学生気分なのも…とか
公私の区別は付けねば!とか考えて
監視官着任以降はコウ呼び封印と想像してみる
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:39:36.66 ID:78uqaQvY0
家族背景を明確に本編で描写されたのもギノだけだもんね
おいしいキャラ 愛されキャラ 弄られキャラ 酷い扱いだったけど優遇されてたんだなあ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:06:11.82 ID:8YlnSG8tO
>>384
spoonところどころ間違ってる気がする。
青柳監視官のことも執行官って書いてあるし、佐々山も「光流」って書いてある。本当は「光留」なんだよね?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:10:40.18 ID:aI+D9EIh0
>>384
親友が執行官落ちして気安く接する事が出来なくなったのに
かつて自分が使っていた愛称で親父が親友を呼んでいるとか…
使うなとも言えないしイライラ度マックスになりそうだな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:18:50.96 ID:vIICZ7gI0
執行官として活躍する2期が待ち遠しいな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:20:21.75 ID:n/dLCTew0
>>387
佐々山の名前は「ここはグリーンウッド」の池田光流が元ネタとあったから混同したんじゃないかな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 03:52:10.29 ID:r33OcfDS0
>>389
二期あるのかな?
ない気もするけど、今回は心の葛藤が描かれてるポジだったから
二期あればそれは譲って
ベテラン刑事枠で少しいいとこみたいけど
でも心配しすぎて苦しいからやはり二期はない方がいいのかな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 04:13:13.46 ID:1GwrczzQO
>>386
狡噛さんが細かく決まっているようで肝心な部分が不明だな

狡噛:身元引受人の母親が神奈川県相模原市在住(父親についての情報は不明)
朱:千葉県出身・祖母に可愛がられた・両親健在・一人娘
宜野座:10歳の頃に父親(征陸)は潜在犯認定され執行官落ちで同時期に母親も亡くなっている・シビュラシステムに育てられる
征陸:息子(宜野座)が10歳の頃に潜在犯落ちして生き別れ(妻と離婚成立かどうかは作中にて一切記述なし)
縢:5歳で潜在犯認定され隔離施設育ち(両親及び兄弟姉妹不明)
弥生:家族構成不明
志恩:家族構成不明
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 07:25:50.29 ID:PpVAkZO10
二期あってもなぁ
スタッフにイベント会場で童貞設定暴露されちゃうような扱いだし
すっかりいじり倒してもいいキャラが確立されているからこのままでいい気もするな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 09:41:45.32 ID:dJ7QIuS70
ギノさんなら8歳の時に童貞卒業しましたよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 09:50:54.08 ID:O9UdeGoP0
>>394
犯罪係数上がりそう
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 10:27:30.31 ID:1GwrczzQO
>>393
宜野座さんの彼女いない歴20年についてはイベントで征陸役の有本さんが
伸元は公安局入るのに頑張って勉強して彼女作る暇がなかったんだとフォローしていた
過去に潜在犯の息子としていじめられていたみたいだし近付く人もいなかったんだろ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 10:46:21.44 ID:O9UdeGoP0
あえての20年って……
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 11:00:47.48 ID:yAQFclNs0
わざわざそんな設定いったのかよとかなり引いたけど
あえての20年にはユーモアのセンスを感じるな
考えようによっては笑えない悲劇性もあるし
征陸が潜在犯になるまでは普通の幸せなコドモだったんだなと
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 11:45:34.70 ID:4sjSDMVx0
公安に入らないといけないのにそんな色相が濁るようなことしたくないってことで
ギノ本人はそんなに気にしてなかったんじゃないのか
もしくはシビュラが勧めてこないのにどうして作る必要が?とか思ってたかもしれん
そもそも童貞の何が悪いw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:00:24.19 ID:O9UdeGoP0
恋人なし悪いとは全然思わないけど意外
今はピリピリしてるから居なくても納得だけど
三年前とかの雰囲気ならいてもおかしく無いような
三年前の出来事により破局とかかとおもってた
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:35:22.32 ID:TMXRhYrW0
パートナーをシビュラが決めてくれる世の中なんだから
童貞って全然珍しくないんじゃ?
狡噛さんだってラジオの温泉回でウブい反応してたし
シビュラの託宣が無い限りは自主的に恋人作る概念無いんじゃないの?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:50:51.41 ID:vIICZ7gI0
風俗もないのかな
みんな結婚するまで清らかさんなのか
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 13:51:21.04 ID:ZnWH7jyaO
高校では狡噛とべったりだったし楽しかったんだから仕方ない
ピンクパラダイスにざわつくイケメン2人が微笑ましい
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 13:51:57.65 ID:4sjSDMVx0
30歳DTで魔法使いになるなどという考え方が
貴様ら潜在犯の身勝手で時代遅れな価値観なんだ(キリッ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 13:53:41.26 ID:ak7iPapO0
恋人作ったら色相濁るとか思い込んでたりしたんだろうか
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 14:00:02.11 ID:yFjJ0DUd0
>>405
お‥女とそんな事したら色相が濁る!
byラジオ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 15:13:37.25 ID:u/RlQ5Tr0
ラジオのピンパラで光留おにーさんがギノはともかく狡噛もひっくるめて
「どうせお前ら今までまともに女と付き合ったことないんだろ」と言い切って
狡噛も否定しなかったのと「興味がないわけじゃ…」発言でアレ?狡噛もDTなの?て思った
ギノと違って事情的にも問題なくてモテそうな狡噛でさえそうなら普通じゃないかと

てか彼女いない暦20年て完全に後付け設定だろうね
どう考えても中の人がさんざんラジオで弄りまくってたせいw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:32:03.99 ID:1GwrczzQO
>>402
ラジオ佐々山回で風俗産業は廃れているみたいな説明あった
シビュラが交際相手まで勝手に斡旋してくれるから別に焦らないんだろうな
狡噛さんがそんな感じで女性苦手らしいが気にしていないとオトメディアにあった気がする
たぶん宜野座さんも監視官時代はシビュラ盲信していたから似たようなものじゃないの?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:39:59.86 ID:r33OcfDS0
安全制御さえきちんと出来れば彼女いない歴とDTには相関関係はない…はずだよね

小説買うべきか迷ってるけど、小説にもシナリオブックにあるような、宜野座のカットされたセリフ入ってるんですか?女子高事件の時にコウガミを捜査に入れればあとの二人は救えたんだろうかなどと落ち込んでるギノさんに萌えるんだが
ギノさんファンとしては小説は買いなんだろうか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 17:03:32.77 ID:n/dLCTew0
>>409
尺の都合でカットされた部分が補完されているからギノさんの印象が本編とは結構変わると思う
キャラ違うよと言われればそれまでだが本編に比べて普通に有能な人
漫画版もそうだけど何故このシーンを入れなかったと思う場所多い
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 17:58:37.07 ID:r33OcfDS0
>>410
ありがとう
本編終わって慢性的にギノさん不足で苦しいので買ってみるよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 18:13:19.07 ID:O9UdeGoP0
バーチャルなんたらで発散できるんだったら風俗も廃れるよね
狡噛もだけどエリート様で将来有望で外見良しなんて
不用意なほどモテておかしくない……
宜野座ってストイックなのか、相手の好意に気づきにくいのか
現実にこんなの職場にいたらモテすぎて大変だろうなあ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:24:43.91 ID:dIzp09Z8P
バーチャルが発達してるのとシビュラが恋愛・結婚相手までおすすめしてくれるから
性風俗店は廃棄区画で細々と生き残ってるだけとかラジオでやってたね

宜野座が20年以上女の子と付き合う暇もないほど勉強して公安局に入ったのに
狡噛は天才なので何もしないでも成績良かったっていう設定に泣けた
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:37:05.24 ID:O9UdeGoP0
努力出来る人は苦しみのわかるひと
劣等感を抱く人は他人の良いところを見つけられるひと
宜野座はそれでいいと思う
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 21:21:50.98 ID:dJ7QIuS70
彼女いなかったり童貞だと可哀相な奴扱いするのは何故なの
いつから日本はこうなった
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 21:23:10.11 ID:Wp6UKA2j0
いいこと言った
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 21:31:21.16 ID:O9UdeGoP0
宜野座みたいなタイプこそ頼れる誰かが必要だった気がする
恋人である必要はないが
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:14:00.18 ID:3Bm4+x4p0
そうだな
スレ住人で充分だな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 01:10:05.23 ID:1pzC2SFE0
ギノの童貞は志恩に奪われそうな気がする
酔わされて朝目覚めたら全裸になってて横でオバサンがタバコ吸ってる光景が・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 01:14:20.57 ID:+izylXi70
宜野座酔ったら吐くから無理だ……よね?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 03:01:22.81 ID:kcDo1vWQ0
おばさん言うけどいっこ下だからねあの人
ギノと並ぶと志恩のほうが年上に見えるけど

「もう昨夜は(服に吐いちゃうから)大変だったのよ、伸君覚えてない?」
とか言われたら勘違いして蒼白になってそう
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 03:07:43.40 ID:CmjxkvwD0
つ【ぬこ】

つ【おばあちゃん】

つ【サボテン】
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 03:13:28.87 ID:7q3tRB8Z0
え、志恩て年下だったのw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 03:41:37.49 ID:mHRew/Y90
62kgって痩せすぎじゃね?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 04:00:11.49 ID:Ae/MmutF0
>>424
小栗旬とだいたい同じ身長体重らしいよ
宜野座さん細身だなと思ったがさすがに刑事やるのに183cmで62kgはモデル体型過ぎる
普通は70kg前後でもいいぐらい
でも狡噛さんや槙島も180cmで66kgとか60kgとかだから全体にサイコパスの登場人物痩せすぎだろ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 04:46:50.50 ID:kcDo1vWQ0
うっそ62kgていくらなんでも軽すぎ
狡噛はあの筋肉だからせめて70kgないとおかしいだろ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 05:28:26.87 ID:0oz/q9peO
キャラの身長体重は女性の思い描く理想体型が見え隠れして微妙だな
宜野座さん長身だけど細いから70kg弱とか予想していたら痩せすぎ
誰かちゃんと飯を食わせてやれよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 07:34:09.68 ID:+izylXi70
だからとっつぁんに首根つままれてたのか
今までは監視官だから戦闘あんまり無かったが
執行官になったのに大丈夫か
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 08:40:18.29 ID:QF+BJxwa0
未来人だからでいいいんじゃないかw
現代人も100年前に比べたらヒョロのっぽだろう
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 09:06:03.09 ID:zC1tW3Lu0
食べてるから麦ばっかり食べてるから
自由の身になったから、カガリみたいに料理して美味しいもの食べるとよいよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 09:38:07.85 ID:RScj29zR0
小栗と同じくらいなの?
なら別に痩せて見えないけど…てかもっと重そうに見える小栗。年取ったから体重変わったのか
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 10:43:30.82 ID:iHIviSiY0
花より男子辺りの小栗くらいか?
今はもっとあるだろう
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 11:25:56.81 ID:X8hbfEMHO
体鍛えても宜野座はペッタンコなままな気がする

狡噛はレスリングしてるのにあの体型だと人類最強ヨシダに負けてしまいそう

とっつぁんはいかにも柔道やってる感が漂ってくる
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 13:43:55.94 ID:LNBZGqtg0
アニメエキスポのパネルのギノさん幸せそう
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 13:47:24.80 ID:1oxmGTun0
公式プロファイリング買ったよ
キャラクターから設定から全般に渡ってすごい色々書いてある
好きな人は買って損は無いと思うよ
しかしギノさんの項目は時々笑わせる方向に走っている気がするw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 13:58:05.63 ID:+izylXi70
宜野座の軽さなら自分でも背負い投げ出来そう
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 14:00:07.48 ID:QF+BJxwa0
Amazonで注文したけどkonozamaになりそうな予感がヒシヒシと
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 14:42:45.79 ID:T6sYhw/k0
ギノさん意外と足早いんだね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 15:04:46.99 ID:bUAg+t4/0
どんくさいイメージだったけど足早いのか
ちなみにタイムは?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 15:36:37.00 ID:0oz/q9peO
>>439
50m走6秒60
宜野座さんテニスとかスキーとか剣道出来るらしいから普通に運動神経良いんじゃないか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 16:01:06.39 ID:Rxss6SVj0
>>440
テニスとかスキーやってるギノさん想像してワロタ
足結構速いんだね、良かった、本編ではアレだけどなかなかハイスペック宜野座で

プロファイリング欲しいけどネットだとどこも売り切れでショック

>>434
その画像見たいな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 16:02:14.45 ID:dBVwGn5y0
テニスw短パンやべぇ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 16:05:05.77 ID:dBVwGn5y0
でも剣道いいよ剣道
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 16:10:37.26 ID:+izylXi70
ラジオで、AIカウンセラーに指示されるスポーツのプログラム云々言ってたのがそれか
すごく意外
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 16:11:36.81 ID:wRekcpOH0
宜野座ゾーン
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 16:15:08.50 ID:0oz/q9peO
>>441
狡噛さんのスペックが異常なだけで宜野座さんも普通に高スペックだと思う
征陸さんが一橋大学法学部だからか分からないけど宜野座さんも日東学院高等教育課程で法学部
しかも在学中に国家法曹士T種を取得している

スタッフインタ読むとマジで本編では尺の都合で色々と活躍シーン削られたみたいだな
主人公やヒロインの描写優先だから仕方ないが
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 16:42:49.05 ID:+Mbu49cp0
ほうほう
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 17:10:16.29 ID:YnahWWyz0
>一橋大学法学部

とっつあんてそんな高学歴だったのかw
絵描いたり、ルソー語ったり、教養ありそうな感じだったけど
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 17:31:27.46 ID:MrU2dUMF0
>>441
ついさっきセブンネットで買えたよ
再入荷したみたい
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 17:33:07.08 ID:kcDo1vWQ0
>>434
探してみたけど見つからなかった
自分も見てみたい、誰かあげて欲しいな

>>445
「す、吸い寄せられちゃうぅぅウウウウ!!(ボール)」

>>446
ん?でも裁判制度なくなったらしいのにそのような資格が必要なんだろうか
法曹士と聞くと弁護士しか思い浮かばないんだが詳しくないから分からないな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 17:52:10.35 ID:PNNqpSt70
ドミネーターぶっ放すより異議アリ!とかやってる姿の方が容易に想像つくw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 18:08:12.16 ID:DiYUJ0dC0
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 18:33:21.20 ID:1oxmGTun0
宜野座の泣ける枠はとっつぁんが持って行っている

・自分の絵画の最高傑作
生まれたばかりの伸元を抱いた妻

・息子(宜野座)のココが心配
息子が背伸びばかりをしたがるところが心配
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 18:55:41.00 ID:X8hbfEMHO
(´;ω;`)とっつぁん…
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:01:44.74 ID:t+zQGQmD0
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:18:39.10 ID:t+zQGQmD0
h抜き忘れすまん
画質悪いが色紙
ttp://mup.2ch-library.com/d/1364645772-image.jpeg
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:22:52.47 ID:Rxss6SVj0
>>449
ありがとう
もう無かったっぽかったからとりあえず入荷リクエストはしたよ
手に入るまで色相浄化に努めます

>>452
ありがとう(ノ_・、)
切ない・・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:35:57.42 ID:+izylXi70
もし二期あったら宜野座出てくるのかな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:37:52.85 ID:MrU2dUMF0
入荷から数時間でまた売り切れたみたいね
すごい人気だなあ

ツンデレ眼鏡美人でエリートでドジっこ
宜野座さんというキャラを生み出してくれた公式に感謝だ
さらに親バカとファザコンという親子コンビw
ありがとう公式
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:44:37.38 ID:ySNSy6OR0
>>453の萌え設定に悶絶中。とっつあんナイス!

最高傑作のベビちかと奥さんの絵、公式で描き下ろしてオナシャス!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:52:06.33 ID:BtMq16iz0
プロファイリング、今欲しいものが「筋肉」になっててワロタ…ワロタ
ツルゲーネフだの法学部だのファザコン駄々漏れだなw

しかし公安から厚生省幹部への昇進条件が
「監視官を10年勤める」「色相がクリア」「犯罪係数50以下」って…
それで係数70超えたら詰んだ感出てくるわな
そしてあのカウンセリング室公安局内にあるのか。別の建物だと思ってた
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:15:10.04 ID:PNNqpSt70
しかも友人と肉親を同じところに配属ってよっぽど無神経でもない限り無理ゲじゃね…
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:34:14.37 ID:Sy6c5fVi0
ギノさんが無能というならパスカルの「力なき正義は無能」の意味でそうなんだろうなと21話で思ったのを思い出した>筋肉
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:53:09.21 ID:gTBGimSs0
考えてみれば潜在犯堕ちしても執行官には誰でもなれるわけじゃないわな。
捜査能力とかもそうだし単純に戦闘力も求められるはずだし。

ギノにとっても監視官の仕事は槙島の件ではいろいろ縛りが強すぎた。
活躍したのは朱への気付けビンタくらいやし。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:54:26.68 ID:RScj29zR0
嫌いな食べ物モロヘイヤってw
何故モロヘイヤをチョイスしたんだ公式
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:16:45.54 ID:+izylXi70
そもそもハイパー乙しかないのにね
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:30:17.99 ID:XGEoP7f4P
>>462
狡噛は最初は3係に配属だったらしい
そのままのほうがよかったのかも

>>466
食料対策として野菜の各自各家庭による栽培は
推奨されてるとか何かにあった
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:41:26.69 ID:+izylXi70
宜野座モロヘイヤ植えてたのかな
なんか可愛い
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:19:19.03 ID:tShpT0/00
>>461
10月以前は犯罪係数30台だったのにね…
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:22:56.34 ID:ehO54nSd0
嫌いな食べ物栽培するかな
父親か母親が栽培してて食べたら嫌いになったパターンだと勝手に想像してみる
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:50:38.21 ID:dHqOF5ed0
とっつあんが健康のためにと食ってたのを見ていて自分も子供の頃いっしょに食べてたのを思い出すからとかだっらた切ないね
ギノ「親父、モロヘイヤ、また植えたよ・・・」
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:53:02.18 ID:UQ5KrmvDO
>>463
宜野座さんが中間管理職として面倒なことを抱えてくれるから結果として朱は色相濁らせずにすんでいるらしい
朱は監視官として全くの同格だと言っていたが仕事絡みのストレスは段違いだな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:21:51.48 ID:cJydnfjo0
じゃあ朱さまもいつか執行官に……
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:40:46.91 ID:tGmsFhz2I
嫌いな食べ物がモロヘイヤなら
好きな食べ物はなんでつか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:41:02.24 ID:UjeKjMDU0
ギノさん小説でも、活躍してるらしいし
脚本上も別に無能感はなくて思慮深い慎重な理想の管理職タイプに見える
セリフが少しずつ削られてて損してると思うよ
しかし剣道するギノさん想像すると萌える
タオル渡したい
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:43:38.62 ID:UQ5KrmvDO
>>474
パン
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 02:35:12.85 ID:efbBwFje0
剣道で思ったけど眼鏡どうしてるんだろう
前髪どうしてるんだろうちゃんと布にしまってるのか←

>>472
それって雑誌からの情報?それともプロファイリングに載ってるの?
アニメ以外見てないからどれにどんな情報が載ってるのかさっぱりだ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 03:27:20.25 ID:tGmsFhz2I
>>476
ありがとう!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 03:30:55.61 ID:Z7Ikb0/r0
ギノさんの貴重なおでこ(*´Д`)

>>472
監視官が執行官を身代わりに立ててるって言ってたのと同じ事か
この台詞でギノを見る目がちょっと変わったんだよな
身代わりと言うわりに自分でもドミ撃ってるけど
色相濁りそうだが監視官が執行するのは普通なんだろうか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 06:10:46.79 ID:UQ5KrmvDO
剣道やるときに前髪しまわないとすごく視界邪魔だろw

>>477>>479
プロファイリングブックの塩谷監督のコメントにあった
宜野座さんは多くのものを抱えているから結果として朱の代わりに色相を濁らせている
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 06:58:49.34 ID:cJydnfjo0
内面の感情が豊かなのを無理やり押さえ込んでる
父親を認めたいのに潜在犯を認めたら係数上がるかもとか
狡噛や朱が心配なのに怒鳴ってしまうとか
見てて辛かったので執行官になって素直になってて良かった
係数上がっても色相はクリアになってたら良いな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 07:30:13.26 ID:ZCYkA8Aw0
>>451
ずっと誰かに似てると思ってたけど、そうか、御剣に少し似てるんだな。


>>477
メガネはダテだから剣道邪魔な時は外すんじゃない?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 07:31:29.60 ID:ZCYkA8Aw0
剣道とかですた。文字抜けすみませぬ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 09:27:52.39 ID:sfdEd5nO0
以前はダイムの他にロンという名の犬も買っていたけど死別したらしい
部屋にあるお気に入りが愛犬との思い出がいっぱい詰まったデジタルフォトフレームだったり、
余暇の過ごし方が犬の世話とコイン収集だったり、最近笑ったことが愛犬のくしゃみだったり
本当に犬好きですね
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 09:44:13.79 ID:UjeKjMDU0
>>480
監督ギノさんに優しいコメントをくれるよね
本当にありがたい

>>484
犬のくしゃみで笑うギノさん
ぜひ画像で見たいんだけど
想像するだけで犯罪係数が0になりそうだ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:01:44.05 ID:cJydnfjo0
監視官時代の宜野座の笑顔見たかった
見たら係数上がりそうだけど見たい
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:50:25.00 ID:79/4r9dp0
>>479
ギノが執行官と一緒にドミ撃ってるのは、撃たない朱との対比もあるんだろうけど
「シビュラが抹殺判断下したんなら、殺人じゃなくて執行だからキニシナイ」というシステム信者の証明のような
逆に縢とか佐々山は執行官の仕事を「人殺し」「殺し屋」だと思ってた
で11話で槙島にドミ反応しなかったって聞いて、13話で免罪の事聞いて、
18話でデコポン判断された狡噛を撃てなかった→システム信仰が揺らいで係数更に上昇と
488sage:2013/03/31(日) 12:41:10.88 ID:20KNIKZoi
≫471最後の一言にワロタww
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 13:03:00.75 ID:URLeEKsG0
1話の大蔵や金原と違って御堂は状況証拠しかなかったから
監視官権限で執行の裏書きをするために敢えて撃ったとかは考えすぎ?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 14:47:50.87 ID:cJydnfjo0
ドミネータの数値にしたがって問答無用で執行するものだと思ってた
宜野座はパラライザーで尋問したかったが、数値がエリミネーターだったので仕方なかったと
たしか小説にあった気が
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:29:42.45 ID:UQ5KrmvDO
小説読むと狡噛さんは有能だけどこれと決めたら先輩監視官相手でも突っ走るタイプで
宜野座さんは頑固者だけど組織の中で波風たてずに振る舞う役割をしていた感じだった
現場では狡噛さんタイプが役立つけど組織を存続させるには宜野座さんタイプが必要だから
二人で丁度バランス取れていたんだろうな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:20:59.58 ID:Sb6TmQV80
最初の配属は一係で佐々山と同じ、狡噛は後から一係に転属したんだな
宜野座と佐々山が一緒にしたってことはシビュラ的には仕事の効率やら相性やらが
良いんだろうがなんか意外だった
宜野座は苦労しそうだがw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:49:59.45 ID:aFKwEmkY0
杓子定規だが波風を立てないで組織を回せる(宜野座)
暴走癖のある切れ者(佐々山)
有能だが突っ走り癖のある世間知らず(狡噛)
傍観の境地に至ったタフなベテラン(征陸)

人間的な魅力とか相性を別にすると、その配属は適性ピッタリだと思う。
実際、狡噛と佐々山の距離が近くなりすぎたから狡噛が執行官に降格するハメになったり、
征陸親子が同じ1係になることで宜野座のストレスがマッハになったりしたんだと思う
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 17:02:41.74 ID:sfdEd5nO0
佐々山は杓子定規な宜野座と組むのにうんざりでほぼ狡噛と組んでいたらしいね
まぁ気持ちは分かるw
その辺のバランスを考えてシビュラも狡噛を一係に転属させたのかもね
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 17:07:14.37 ID:cJydnfjo0
狡噛を一係に、そして代わりに無能を三係に飛ばせば良かったのに
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 17:12:42.56 ID:cJydnfjo0
>>495
自己レス
ごめんスレチだ 消えます
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 17:17:02.55 ID:E35GjHiq0
キャラスレでID真っ赤にしたあげく無能呼ばわり誤爆とは
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 17:23:48.06 ID:UjeKjMDU0
宜野座さんは杓子定規というとそうかもしれないけど
バランスよく物事を見れる公平な感覚の持ち主だと思う
法律を学んでると聞いて納得だ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:52:19.32 ID:efbBwFje0
>>480
ありがとう、朱ちゃんをギノが護ってたと考えるとキュンとするわ
けど今はひとりでシビュラ相手取ってるから朱ちゃん徐々に濁ってく可能性もあるのか
ここにいるといろんな情報はいってくるから知るごとにますますギノが好きになるな
誰かが最終回後には一番人気出ると思うと言ってたけどそのとおりだと思う

>>491
ドラマの話で申し訳ないがなんか真っ先に相棒が浮かんだ
検挙率高いし有能だけど組織からは煙たがられてる右京さんと
後手に回りがちだが組織にはそれなりに従順な捜査一課メンバーみたいだと思った
もちろんどっちも好きだけど
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:26:00.93 ID:GodYq7pY0
プロファイリング買ったけど宜野座さんの机周りと自室設定がなくて残念
自室はともかく机周りまでないとかなんで削られたんだろ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:31:30.66 ID:URLeEKsG0
パソコンの壁紙がわんこで恥ずかしかったんだよ…
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:33:41.96 ID:GodYq7pY0
観葉植物の種類とか霧吹きがおいてる場所とか知りたかったな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:35:53.20 ID:s1SfLHLl0
宜野座の自室設定無いのか
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:40:47.50 ID:GodYq7pY0
唯一本編で自室が描かれなかったし削られたのはしょうがない
色相濁ってセラピーにこのままだとやばいって
いわれたとき、ギノさんが自室で苦悶してる姿とか
見たかったわ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 20:23:05.57 ID:URLeEKsG0
何となくごく親しい人以外には部屋見せなさそうなイメージ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 20:31:30.42 ID:UQ5KrmvDO
>>500
小物は設定あるけど宜野座さんのデスクの配置はまだ見たことないな
自室も作中に登場していないから設定すらしていないんだろうけど
千代田区一ツ橋でペット可能な物件だとそれなりの家賃になりそう
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 20:36:50.55 ID:UjeKjMDU0
>>499
朱ちゃんはサイコパス濁らなさそう
それに宜野座はむしろ役割を重んじるタイプだから率先して汚れ仕事をひきうけそう
>>500
え?設定ないの?
見たかったな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 21:19:10.41 ID:GodYq7pY0
本編で使われてない局長の義体の設定(微グロ)とか
佐々山の死体の全貌(超絶グロ)があるのになんで
ないんだろう
義手のラフ画や設定画もなかった
多分肩から左手なくしてるんだろうけどぜんぜん
コンプリートしてない
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 21:23:26.23 ID:5OSOQlp00
プロファイリングvol.2出ないかな・・・続編放送が決定する頃とかに
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 21:39:55.40 ID:UQ5KrmvDO
>>508
宜野座さんの左腕が義手だというのもコメントにしか出てこない
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 00:20:31.57 ID:HLg/P4ge0
とっつぁんみたいなのかもっとリアルなのかサイコガンなのか気になるな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 01:20:48.52 ID:9QgrXQKC0
ダイム恋しさに左手に肉球が仕込んである
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 02:10:00.69 ID:Hxl745Cd0
騙されてバレンタインにチョコ配った宜野座さんかわいい
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 02:22:48.31 ID:Ar7iIT8G0
>>513
なにそれkwsk
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 02:55:25.82 ID:mJ4hiTNV0
宜野座さん義手確定?プロファイリングに載ってるのか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 03:00:08.33 ID:+ruFdJk60
ナノマシンで出来た義手がブレードに変型
剣道の腕前を活かした大活躍長編くるな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 03:07:36.40 ID:pFzWY2T90
>>503
設定画としては存在していないのかもな
新千代田区一ツ橋4-76-Dという住所は明かされた

>>515
エピソードのまとめページ22話のところに左腕を失い征陸さんと同じ義手になると一文あるだけ
実際の設定画はプロファイリングブックにも設定集にもないからどのようなデザインかは不明
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 03:12:37.94 ID:fxb9whqA0
>>514
本スレから↓


宜野座は佐々山に「バレンタインデーは職場の同僚や部下に、お疲れ様、これからもよろしく。という気持ちを込めてチョコレートを渡し、職場の人間関係を円滑にし、一ヶ月後には必ずお礼をするものだ」と教える
そして宜野座は征陸にチョコレートを持って行き、もちろん征陸は驚くが、宜野座は「一ヶ月後にホワイトデーを忘れるなよ」と言う
しかしその後、狡噛に持つて行った時に笑われ本当の意味を知ったもよう‥
宜野座は顔を真っ赤にして激怒した
佐々山はただ単にからかっていた訳ではなく、宜野座にはもうちょっと気を緩める時間があったほうがいいんじゃないのかと思って言ったことだった
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 03:31:34.81 ID:SMUmYlEwI
>>518
超カワイイww
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 03:37:26.76 ID:Ar7iIT8G0
>>518
ありがとう!
佐々山いいやつwww
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 08:18:41.50 ID:DRWlYbUu0
>>499
相棒<むしろ大河内監察官を連想した
天才というものを理解しているが組織の規律を守る立場で板挟み的な立ち位置とか
結局振り回されちゃうのは同じw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 08:26:25.56 ID:jIi/GCvQ0
>>518
なお地雷だった模様
佐々山いいやつなんだけどギノに伝わってたかどうかw

本スレから


高校時代の宜野座に対してのイジメがラジオに比べて結構陰湿だった

父親が潜在犯だからって宜野座をいじめていた奴のセリフも相当なもんだけどな
「性犯罪者じゃね?」「息子を犯そうとしたんじゃね?」「実際にやっちゃたんじゃね?」とか捏造されたらさすがにキレるだろ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 08:29:04.44 ID:7qrjOIYL0
>>518
なんだかんだで当時も親父相手でも日頃ねぎらう気持ちがあったのな。

はまった本とかいい、男なのにかわいいと少し思ってしまった。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 09:39:55.77 ID:EYSDT9Ke0
息子から貰ったものだからといって大事にパッケージを飾っておくとっつぁんと
頼むから勘弁してくれとゴミに捨てようとするギノとの攻防
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 10:08:28.65 ID:Vo3rAiA4O
周りは女だらけなのに疑問も抱かずバレンタインチョコを大人買いする宜野座w
とっつぁん、あなたの息子やべぇよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 10:19:28.13 ID:X2ydB52f0
>>522
その苛めのセリフの陰湿さに犯罪係数マックスになった
でも、あれだ
シビュラ世界は精神年齢が低くて
小学生が気になる子にうまく接せらず絡んでる感じだと考えて許すことにした
>>525
いいなギノさんのチョコ
欲しいな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 10:36:19.98 ID:VsUL6rzc0
>>525
あのご時世女だらけとも限らないぞ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 14:39:34.45 ID:o5rsAYac0
宜野座を苛めてる人たちの思考回路はどうなってるんだ
シビュラ支配下なのにろくでもない人間がいたもんだ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:23:15.95 ID:lHXCHEQf0
いじめることでストレス発散して色相がクリアになるのは工場であったし、
ある意味容認されてたから思考回路は異常ではないんだろう
いじめられる側は負け組でやり返したり復讐を考えたら濁るんだから嫌な世界だ

ところで宜野座チョコ発売フラグ立った?
季節外れでもいいのよщ(゚д゚щ)カモーン
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:00:25.84 ID:VsUL6rzc0
おかげで弱い立場の人のことを考えられるようになったんだろうから気にしない
何でも糧にするのだ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:05:42.41 ID:o5rsAYac0
よく色相クリアに保てたね すごいや
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:55:44.77 ID:X2ydB52f0
宜野座チョコ発売したら買うよ
とんなチョコ選んだか考えると何か楽しい
チロルの詰め合わせとかかな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:19:49.86 ID:o5rsAYac0
宜野座チョコって?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:24:25.32 ID:9QgrXQKC0
>>522
それを聞いて色相ドブ色に濁った
やはり狡噛の存在は思った以上に大きかったのか…

>>524
それを想像して色相ピュアホワイトになった
とっつぁんのことだから絵に描いて残してそうだなw

おばあさんからの「愛してます」と書いてある手作りチョコが嬉しくて一年も冷凍庫に
保存したおじいさん思い出した(文字が消えない程度に周りのチョコをちまちまかじってた)
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:51:40.31 ID:pFzWY2T90
>>534
潜在犯の息子である宜野座さんが自分たちよりも成績優秀で色相クリアなのがむかつくんだろうな
言葉による精神的ないじめや暴力によるいじめはそれなりに受けてきたようなニュアンスあったし
恋人いない歴にしても潜在犯の息子と付き合う物好きもいないっていうあの世界の暗部を象徴していると思う
笑いとばすネタじゃないな
狡噛さんは宜野座さんを差別することなく対等に付き合ってくれる人だったから存在は大きかったんだろうなと実感した
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:35:47.91 ID:X2ydB52f0
>>533
ギノさんが配ったチョコという設定のグッズが発売されたら買いたいなと
>>534
かわいいおじいさんだなw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 22:19:15.23 ID:jZT1ePdiO
>>524
あのボーナストラック良かったな
監視官と執行官に壁作って父親拒絶しているようでいて
さらりと本心ぽろりで
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 22:32:22.00 ID:fxb9whqA0
>>535
恋人いないのは可哀相な可哀相な過去があったからですよね。憐れまれてギノはさぞかし嬉しいだろうよ
自分なら笑いのネタにされた方がマシだわ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 22:39:08.18 ID:GS0AWlec0
>>538
どうした
色相濁ってるぞ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:29:21.60 ID:fxb9whqA0
>>539
え?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:41:01.52 ID:3v9EgmK80
宜野座に恋人ができないのは宜野座の心の問題

幸せな家族ひいては夫婦や恋人に、憧れと同時にそれ以上のトラウマを抱えてる
自分もいつか排除されるかもしれない…なんて考えていて、真面目で責任感が強くて
そんで臆病な宜野座が恋人つくれないのは当たり前のように思える

勉強できてスタイル良くて美形でカゲがある、だなんて設定じゃ
少なからず宜野座を気にする女の子が居たりとか想像に難くない
だから学生時代モテないわけじゃなかったと思うんだけど、
でも隣にこうがみさんみたいなのがいたらやっぱりかすんじゃうね…
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:44:12.92 ID:0kQ1TVok0
いじめうんぬんは小説下巻の話?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:50:13.33 ID:sFoMRkR60
>>540
落ち着け
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 00:03:40.84 ID:mfJEVh7S0
>>542
小説下巻のボーナストラックに日東学院時代の宜野座さんが狡噛さんと出会う話が収録されている
そのシーンで潜在犯の息子としていじめられている宜野座さん出てくる
ラジオ12回のミニドラマでもあったけど小説のがよりえげつない
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 00:06:08.87 ID:+mmfNGny0
>>541
宜野座は一緒にいて楽しいってタイプじゃないしねぇ
私がなんとかしなきゃ的な面倒みたがりおかんタイプじゃないと駄目かも
年上の方が相性良さそう
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 00:42:43.87 ID:2scWX3SM0
おかんの人こんばんは
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 01:02:03.86 ID:QBJtbmJE0
シビュラの監視下だから潜在犯の家族への苛めが日常的に行われてたとは思わないんだよね
マサオカさんの話でも導入期はひどかったって内容だったし
ギノさんの高校時代くらいは一部に偏見残ってたくらいじゃないの?
一部幼稚なアホが絡むくらいな感じで
多少は遠巻きに見られたかもしれないけどさ
まあ、あまり陰湿な設定は自分が受け付けないだけだがw
>>545
自分のイメージではスペック高いからわりともてるけど、付き合ってから「思ってたのと違う」と振られるタイプに見えた
ので彼女いない歴は意外だったな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 01:15:37.24 ID:tn57FEOg0
>>545
一緒にいて楽しいタイプじゃないつっても仕事中の姿しか分からないからなー
犬飼ってる人同士だったら別人のように打ち解けやすかったりするのかもw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 01:27:47.59 ID:SnSBjtqw0
イヌや園芸の話だったら、ものすごく感じのいい人だったりしてw
潜在犯の息子でさえなければ、何の不自由も無く幸せに結婚して
家庭を大事にして子供も作ってた気がする
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 01:49:25.27 ID:QBJtbmJE0
ちみきゃらで、犬に触るだけですべての犬が服従するって噂になってたけど
近所の愛犬家の間では重宝されてそうだ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 01:52:58.20 ID:QPWsHS1dO
>>549
残酷なことサラリと書くねぇ
宜野座はそれでもとっつぁんの息子であることに誇りを持ってるよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 01:53:13.87 ID:+FbJdzRm0
佐々山が「ギノ先生」と呼ぶ意味に気付かない宜野座ェ……
とっつぁんと同じO型なんだな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 02:14:15.27 ID:mfJEVh7S0
>>547
小説で「今までもよくあったし、これからもきっとこうなのだろう」と記述あった
色相や犯罪係数に影響ない程度の「殴り合い」は街頭スキャナに引っかからないから頻度はそれなりっぽい

宜野座さんは征陸さんとは険悪だし母親いないし恋人いないから相談出来る相手がいないけど
犬や植物など世話するものを身の回りに置くことで人恋しいタイプなんだなというのが伝わるように
演出していたと塩谷監督のコメントがプロファイリングブックにあったよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 02:28:18.39 ID:QBJtbmJE0
>>553
そうなのか
監督さんの言葉はキャラに優しい気がしていつもありがたい
でも想像すると泣ける
そんな状況でも正しくあろうとする宜野座さんは本当に強いなと思うよ
ファンの欲目かもしれないけど
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 02:46:40.04 ID:sLsYQWQ/0
一緒にいて十分楽しいタイプじゃない?
真面目だけど卑屈とかひねくれてるとかじゃなく純粋だから
居心地いいと思う
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 02:49:16.04 ID:tn57FEOg0
>>549だって>>551の2行目は否定していないと思うが…
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 02:55:04.21 ID:sLsYQWQ/0
>>555

>>545
に向けて すまん
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 03:10:34.28 ID:yDMW55rk0
一緒にいて楽しいのは縢か佐々山
頼れるのは狡噛か征陸
遠くからこっそり見ていたいのが宜野座
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 03:41:30.70 ID:VVE23qOC0
>>537
色相クリアで公安に入れたわけだから元々酷く憎んだりしていたわけではないんだろうしね

ギノは何だかんだで言葉の端々からみんな好きなんだってのがだだ漏れ
だから裏切らないという意味では周りも安心感があるんじゃないかと思うけどどうなんだろうな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 03:57:02.33 ID:mfJEVh7S0
>>559
征陸:法学部法律学科卒業後警視庁入庁→厚生省公安局へ異動→サイコパス悪化で執行官堕ち
宜野座:法学部法律学科卒業後厚生省公安局へ監視官として入局→サイコパス悪化で執行官堕ち

色々理由を付けながらも結局は父親の傍に行きたくて頑張っていたのかと思うと泣けてくる
宜野座さんは父親である征陸さんや元同期の狡噛さんへのコンプレックスもあって必要以上に自分を抑制していたんだと思う
でも根っこは真面目で仕事は途中で投げ出さないから互いに信頼関係出来れば良好なんだろうな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 04:27:00.31 ID:SnSBjtqw0
>>556
(*´∀`*)
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 12:59:34.89 ID:QBJtbmJE0
>>558
むしろ怒られたい
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 14:05:11.76 ID:sLsYQWQ/0
ちみきゃらではとっつぁんと狡噛以外の執行官には普通に接しているみたいだし
慣れれば気軽に話せそう
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 15:15:55.02 ID:XJNHag6M0
強引に押すとわりと簡単に流されるようですよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 16:47:52.62 ID:sLsYQWQ/0
>>564

そういう設定あるの?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 17:08:33.47 ID:tnsHPbWH0
火炎瓶とか
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 19:05:58.44 ID:GRI9NfeW0
プロファイリングブック 104ページのイメージ絵に描かれている
墓参り中のギノさんが明らかにオールバックのおっさんな件について
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 19:22:18.66 ID:v3QaMqhi0
それって監督が書いたイメージボードじゃないの?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 19:44:37.96 ID:GRI9NfeW0
>>568
そう、イメージボードのやつ。
ギノさんが今のキャラデザとあまりに違っていて面白かったから。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 19:55:32.60 ID:v3QaMqhi0
たしか監督が室井意識したって宜野座描いたって書いてたよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:27:15.15 ID:rKWsw+X30
オールバックになる予定だったのかな?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:42:00.90 ID:eikFxfsM0
>>571
確か当初は室井さんみたいなかんじだったらしいけど
天野のアイディアで今の髪型になったんじゃなかったかな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:42:03.52 ID:Y/R5SiwQO
>>571
キャラデザ段階でオールバック案もあったみたい
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:50:42.83 ID:XJNHag6M0
初期設定はオールバックてのは聞いたことある
プロファイリングまだ買えてないけどそんなのまで載ってるんだいいな
似合ってるのかかっこいいのか言うとおりおっさんくさいのかその辺が知りたい

>>565
本人はゆるふわ系の女性が好きだけど実際は支配欲の強い女に引っかかりそうという 
雑誌の情報からわりと押しに弱いんじゃないかという想像をしただけ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:51:53.27 ID:fPsGMUDo0
風呂あがり時はオールバックにしてそう
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:57:44.38 ID:rKWsw+X30
宜野座は気の強い女に尻に敷かれてるイメージしか沸かないwww
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:46:56.14 ID:2SVtwaW70
ギノさんラーメンとか食べる時前髪邪魔じゃないのかな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:49:17.74 ID:QPWsHS1dO
弥生さんとは美男美女でいい感じだけどまず無いな
むしろ百合っぽく見える
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:51:56.40 ID:sLsYQWQ/0
ギノさんの食事シーン見れなくて残念
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:21:48.40 ID:+FbJdzRm0
>>578
二手に別れる時はほとんど宜野座と六合塚一緒だったな
ギノが狡噛や征陸と組むのを避けてるからだろうけど
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:25:02.88 ID:yDMW55rk0
宜野座は朱ちゃんと付き合えば幸せになれるよ
見た目ふるゆわ系。性格はしっかりしている
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:26:47.13 ID:yDMW55rk0
>>581待ち構えた。ゆるふわ系です
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:32:27.03 ID:wxg06R030
落ち着けw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:38:45.67 ID:2SVtwaW70
>>581
いや案外尻に敷かれるかもしれんぞ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:39:36.55 ID:mfJEVh7S0
後半になって征陸さんと組むようになった宜野座さんは親子のわだかまりが少し解けたのかなと思った
最終話見る限り朱ちゃんとは良い感じに監視官と執行官のバディになれそう
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:40:31.92 ID:OQpduvFO0
今日やっと届いたからオフィシャルプロファイリング読んでるけど
ギノの報告書が何気に萌えるな
青柳監視官が(事件については)事実を淡々と記録しているのに対して
とっつぁんの芸術の血なのかギノはリカコの作品について
なぜそういう配置になっているか微妙に解釈を加えている…

潜在犯心理の理解に傾きかけそうな危うい感じもあり
元の王陵牢一の作品が父から子へのメッセージだったというのも併せて考えると
何ともいえないものがある

これを真面目に書いている姿を想像するだけで犯罪係数だだあがりです
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:59:09.11 ID:GysuVCFG0
ダイムが死んだって耳に挟んだんだが、そんな情報ないよな…?
ないと言ってくれ…
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:09:39.00 ID:y0g/u5O90
あー私も支部で目にしたわ・・・
彼女いない暦もそうだけど、公開しなくていい設定ってあると思うんだ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:23:16.11 ID:GRI9NfeW0
>すでに死別しているが、もう一匹「ロン」という犬も飼っていた

という設定ならオフィシャルプロファイリングにあったけど。それじゃなくて?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:35:44.80 ID:GysuVCFG0
それだと思うようにするよ。ありがとう。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:51:43.95 ID:sLsYQWQ/0
>>586
他者を理解しようとするって本当は高尚なことなのに
それが許されないシビュラ社会のいびつさが浮き彫りになるね
切ない
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:55:01.50 ID:eg0JpzTv0
ダイムは死んでないダイムは死んでないダイムは死んでないー!
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:06:13.82 ID:KSThd/+z0
マジかよ…(;_;)
ダイムっていつ頃死んだんだろう
本編では一切出なかったから、執行官落ちする前なのか後なのかまではわからないか
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:15:09.94 ID:orgvNOF+0
ダイムに関してはシベリアンハスキーの老犬だという以外は情報なかったよ
ロンに関する記述をそのように受け取った可能性もあるけど
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:39:19.44 ID:fvE4H8EyO
勘違いじゃないの?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 01:13:49.80 ID:I+AmCWJ40
「ダイム 死亡 サイコパス」で検索したけど>>588が言ってるやつなのか支部の
小説のキャプションらしい文章しかヒットしなかった
公式の情報はどこも引っかからないし勘違いだとしか思えないんだが
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 01:41:50.62 ID:PKKMzlwM0
句読点の位置を読み違えたんだろう
確証のない情報に踊らされるなw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 02:08:16.94 ID:orgvNOF+0
二次創作で執行官堕ちした宜野座さんと残されたダイムの関係は扱いばらばらなのは
公式でちゃんとダイムがどうなったと明言していないからだろう
それを一部が勘違いして騒いでいるだけだと思う
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 02:13:01.50 ID:I+AmCWJ40
ラジオでちょっと出ただけだし公式もまさかここまでダイムのこと気にしてるファンが
多いとは思ってないと思う
そういやダイムてのじけんじゃなかったっけw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 02:13:03.91 ID:Iqr7a3vs0
>>586
本当だね
ギノさんの繊細な視点が垣間見えるような報告書だね
確かに萌える
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:24:23.78 ID:V4VPPmiu0
ダイムになって宜野をぺろぺろしたい
(U・ω・)ペロペロ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:22:16.36 ID:p+QftXjX0
支部とか二次創作を真に受けてここに聞きに来るって宜野座好きってどんなに馬鹿なんだろうw
恥ずかしいけど実際そういう人しかいないんだろうなぁ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:35:15.51 ID:EqsO9OvH0
>>602
それまるごとおまえのことじゃんw
だったらここに来るなって書き込むなってw
今はプロファイリングも出たからネタバレ見たくて来てるやつだっている
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:31:39.53 ID:Iqr7a3vs0
それだけみんなダイムが心配なんだよ
でもちみきゃらで、捕まったブリーダーの犬の委譲先を全部みつけたって伝説のあるギノさんだから、ダイムもきっと誰かに預かって貰ってるよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:49:54.72 ID:8DEBKoLY0
宜野座ハイスペックだったんだな

50mが6秒台でテニス、剣道やってて法曹1種合格とか弁護士レベルじゃん
アニメで無能過ぎてとても想像付かん。狡噛より履歴書の内容はいいのにね

狡噛は要領がいいんだろうな

合コンとか行って目当ての女をゲットするとかは狡噛の方がうまそう
宜野座は何もできずにアタフタしてコップとかに手を引っかけてこぼしそう
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:05:53.23 ID:N1zGnTi30
狡噛もモテそうだけど、ちょっと底知れない感じがするなあ、危険な匂いがする
宜野座はその点分かりやすいし安心かも
執行官になった今もそうかは分からないが
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:18:04.61 ID:OkGIaSzr0
「父と子」の紙の本を買うべきか電子書籍を買うべきか迷うなw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:36:38.29 ID:0Y7vozJlO
>>605
狡噛さんの数々の資格は多趣味な一面をあらわしているんだろうな
宜野座さんは学歴とか経歴とかすごく征陸さん意識しまくっていて微笑ましい
在学中に国家法曹士T種を取得出来るぐらい頭も良いけど狡噛さんの華々しさに隠れちゃうのが残念
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:56:38.16 ID:r2Nk3mdC0
>>608
でも、不思議なんだよな
公式ラジオのショートストーリが最初の5分ぐらいあるんだけど

宜野座って学生の頃に学年2位で狡噛が1位なんだよね(朱と同じ成績でトップ)

狡噛は勉強も宜野座以上ってことに。。。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:08:15.55 ID:OkGIaSzr0
サイコパス安定度なんかも考慮されてるんじゃないの?
ゆきちゃんの適正結果には性格的なものも入ってたし

趣味に関してはシステム任せだったみたいだけど
進路については案外目標意識が高くてビックリしたな
シビュラが診断したからこの道へじゃなく
この道へ行きたいからシビュラがそう診断するように勉強するって感じ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:14:13.24 ID:0Y7vozJlO
>>609
狡噛さんは全国一位取れるぐらい頭良いが宜野座さんも学年二位なんだからそれに次ぐ成績だったと思うよ
ただ頭が良いことがイコール全て有能かというと性格的なものも絡むからそうとは言えない
現場での捜査絡みなら狡噛さん優秀だけど組織の中では尖った感じで周囲との協調性は微妙
宜野座さんは杓子定規な判断するけど組織の中ではうまく動けるらしい描写あったから得意分野違うんだと思う
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:37:25.47 ID:v/m0iDIp0
自分には宜野座さんは公平に物事が見れる印象があるんだよね
狡噛さんは勘頼みだけどアニメだから確実に当るだけで
現実的にはギノさんのような別の方向からも見れる人が必要だと思うんだ
ギノさんが法律関係の本好きって設定もなんか納得
単にキャラの印象で決めたのかもしれないけど
潜在犯のコドモとして理不尽な目にもたくさんあっただろうし
偏見なく世の中を見渡せるものが好きなのかなと思った
単に頭が固いだけかもしれないけどさ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:53:44.77 ID:V4VPPmiu0
いちいち狡噛のマイナス部分言って宜野持ち上げなくていいから
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:31:06.03 ID:v/m0iDIp0
マイナスな部分とは思わないけどね
補い合っていい相棒だったんだろうなと思うだけw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 15:05:11.29 ID:V4VPPmiu0
>狡噛さんは勘頼みだけどアニメだから確実に当るだけで
ならこういう余計な事は書かなくていいよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 15:51:41.08 ID:u7W31ROI0
ダテ眼鏡設定は正直萎えた
普通にコンタクトに変えました、でよかったのに
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 16:07:41.28 ID:N1zGnTi30
毎朝鏡見て長い前髪を整えコンタクトを入れる宜野座さんの平凡な一日を描いた話が見たい
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 16:18:17.62 ID:I+AmCWJ40
狡噛は女子にも人気だけど多分男子のほうに好かれてると思う
男ならああいうのに憧れるんじゃないかな?あととっつぁんとか

ただ内面描写はギノのほうが濃いので自分はギノが可愛く見えてしまうけど
雑誌の情報とあわせて知るたびに好きになる
結局ダイム(CV・野島健児)どうなったんだ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 16:38:29.35 ID:0Y7vozJlO
狡噛さんと宜野座さんは互いに一長一短なところを補いあう背中合わせの関係でいいと思うけどな
あまりに全包囲に完璧なキャラはサイコパスにはいないだろ
プラスとマイナスを持っているからキャラに深みが出るものだしそこが魅力になるんじゃないの?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 16:43:14.25 ID:Iqr7a3vs0
罪作りな男だ宜野座
もう楽しみがラジオと小説しかないなんて
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 16:58:56.34 ID:0qKb3Ar30
>>616
伊達メガネってこと自体は最初らへんのラジオで既に言ってなかったっけ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 18:49:58.50 ID:r2Nk3mdC0
言ってた。

ついで言うと公安学生時代も父親が潜在犯ってことで一方的にボコられてるところを
コウガミに助けられてたな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 18:52:18.19 ID:woQhOKd70
行間読むと視力悪い人の眼鏡しか許さないってことでしょ
眼鏡男子好きのこだわりは仕方ない
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 19:00:09.78 ID:XNMpP9e+0
さやかちゃんポジかと思ったらウェイバーちゃんポジだったな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 20:45:41.19 ID:I+AmCWJ40
いやだからそんな話されてもわかんないから
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 21:18:00.40 ID:spxsWLXd0
この世界の眼鏡ってアクセサリーみたいなもんらしいから、
ほとんどの人が伊達じゃないの?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 21:21:12.12 ID:XNMpP9e+0
>>625
いろいろなことに絶望して魔女化するポジじゃなくて頼れる男の死で一皮剥けたキャラだった
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 00:52:18.16 ID:j17qJ8Wt0
ギノはとっつあんや狡噛のように今度は自分が朱の身代わりになって色相を汚さなければとか真面目に思ってそうだね
それで一所懸命がんばるんだけど朱の方がタフでケロっとしてるもんでそれで至らなさを感じてちょっと色相が濁ってしまう
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 01:35:27.52 ID:tmkmT7Tq0
身を呈してでもっていうのはもちろんそうなんだけど
その前に自分が使い物にならなくなったんじゃ守るもんも守れなくなるw
だからギノも今まで以上にしぶとくタフになるんじゃないかと思うよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 01:39:15.59 ID:7XAml1rJ0
「あなた」呼びにはキュンとした
朱が濁りにくいのは証明されてるから、伸び伸びやれるんじゃないか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 06:37:07.32 ID:U7WtoS5jO
前髪を伸ばし始めた理由が知りたい
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 08:09:59.69 ID:nE9UgMJs0
前髪も眼鏡のと同じ理由だったりして。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 08:16:06.20 ID:DAO+XOMX0
表情を隠す前髪 とあった
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 08:36:56.11 ID:SLEtpPdU0
サイコパス維持のためのいじましい努力
もう前髪切っても良いね 切ったらもっと覚醒するはず
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 09:49:49.93 ID:Slh3yVYy0
いやあれは前髪じゃなくて遠距離からドミネーターの照準を定める照準器だよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 12:32:40.09 ID:H8qUd8HH0
ラジオが待ちきれん…
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 14:07:08.08 ID:SLEtpPdU0
次でラジオも最後か
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 14:07:50.93 ID:SLEtpPdU0
 sage
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 14:33:43.14 ID:z6bcRo600
小説読んだ
ギノ好きは読んだほうがいいよ!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 17:04:19.08 ID:zsLb815a0
金原の尋問シーンが好きだ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 18:46:24.56 ID:QBskb2K60
>>639
本当?
まだ届かないけど楽しみ
かなり迷っての購入だったから宜野座の出番多いといいなと思ってる
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 18:51:32.35 ID:ofRAFq1/0
本スレのいじめの件で色相濁ったんたが
やっぱり本文そんな感じなの?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 19:45:29.02 ID:sgJTfRMb0
>>642
小説下巻冒頭の書き下ろし部分に本スレにあったいじめネタがある
全体に本編でカットされた部分を補完しているから読んで損はないよ
征陸さんと小さい宜野座さんの思い出話がそっと追加されていたり内面描写が本編より細かい
22話のエピローグ部分もいい感じだよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 19:51:17.02 ID:268LAn+N0
上巻の時コンドーム発言で見送ったけどw
結局買っちまったな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 19:54:57.12 ID:GL3zOc0V0
コンドームなんていわせるなんて深見がキャラのイメージ壊してたけど
下巻はマシだと聞いたから読むの楽しみ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:14:05.83 ID:1/1vyscsO
報告書溜めた狡噛さんに「これ以上待たせたら爪をペンチで剥がす」発言とか
本編よりもいくらか性格悪くなっている宜野座さんだけどな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:27:00.72 ID:TkSd1Vn60
地味に痛そうなリアル感がマジでやるんじゃないかと思わせるなw
やらないだろうけど
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:36:04.61 ID:zsLb815a0
コンドームや爪剥がすぞな宜野座も好きだけどな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:59:35.74 ID:67qVMUeoP
狡噛には本当に心を開いてた感じでそういうのいいな
ちょっと捻くれてるけどw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:04:40.80 ID:SLEtpPdU0
小説だと可愛らしいというよりドS?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:09:58.43 ID:268LAn+N0
エーまじでか…
まあ狡噛さんのセリフとかもそうなんだけど
単純に深見のセンスと自分の感覚が合わないんだと思う
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:25:27.74 ID:TAYQE2OK0
バレンタインに関する書き下ろしが可愛すぎるから問題ない
親子の過去話も良かった
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 22:11:26.65 ID:ZuYOUyp00
可愛いギノなら出番少ないけどゼロの方にいるぞ
分析室での佐々山とのやりとりが好きだ
あれならDTでも納得がいくw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 22:28:31.93 ID:IygApwFY0
小説読むとアニメ以上に保身に走っているのが分かる
藤間局長から少し脅せばすぐに引くと嘲られているし、立場が悪くなると
すぐにヒステリー起こして一係を白けさせる
改めて文字で読むとこんなキャラだっけ?ってちょっとビックリしたw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 22:39:34.42 ID:cORPpFGEO
ゼロ巻も買おうかなと悩んでます
宜野座どれくらい出てるんですか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 22:56:36.01 ID:adcG42OP0
アニメの終盤だと狡噛がギノを気づかうような描写がほとんどなかったが小説で結構補完されてたな
逃亡前のとっつあんとの会話の中や、セーフハウスで親子写真見た後ギノのキャリアを心配してたり
とっつあん死亡シーンで泣きそうなギノに見上げられて「悪い、ギノ」とちゃんと言って去ってくとことか
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:09:07.34 ID:QBskb2K60
それはうれしい
届くの楽しみだ
明日はラジオもあるし
ミニドラマが楽しみすぎる
でもその後はマンガしか楽しみないから>627で言われてるのでも見て面影を探すよ
宜野座不足でラジオCDも買ってしまいそうだ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:19:28.32 ID:0cYoeJsp0
>>654
そのキャラに爪はがす言われたら自分なら殺意湧くわw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:39:32.61 ID:/e6RcZu60
小説尼で予約してたけど、料金支払った後に地元の本屋で売ってるのを発見…(;_;)
このスレ見てたら早く読みたくなって仕方がない

今更だけど、とっつぁんとギノさんの写真.gifで見てみたかったなぁ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 05:26:35.67 ID:4jfs443BO
>>655
メインが佐々山と狡噛だからあまり出番はない
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 06:50:01.16 ID:JnTOW04g0
小説だと宜野座は狡噛のことを無二の親友だと思っていたけどそれは一方通行の
片思いだったって書かれている
ゼロ読むと特にやっぱり狡噛にとって佐々山は特別な存在だったんだね
10年近い付き合いの宜野座が死んでもこうはならないだろうなぁと思うと一方通行が切ない
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 07:06:00.30 ID:opo7a+PS0
>>661
ん?それはゼロのほう?
深見の下巻のほうにはギノが「一方通行に過ぎなかった」と考えている描写はあったけど
狡噛もそう思っていたという正解は書いてないよね
ただ狡噛にとって刑事になる前の日々(=ギノとの学生時代まで)は空虚で退屈で
佐々山に会ってから変わり始めたみたいなことは書いてるので、ギノが不憫に思えた
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 07:41:29.10 ID:egN/v8xY0
結局どう描きたいのかよくわからんなぁ
キャラ設定ぐらいはちゃんとすり合わせしてくれよ…
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 11:06:56.36 ID:4pDGOeTc0
小説下巻読んだ
「ギノ先生」って小馬鹿にしてることを注意する狡噛も、ギノは息抜きした方がいいからとからかう佐々山もいい同僚だな
バレンタインデー話だけでも買う価値あったわ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 11:43:41.73 ID:GdDXPjuE0
いじめられたら、周りの人間が憎くなったりするもんだが
社会の秩序を守るとか、正義感とか失わない宜野座には頭が下がるわ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 12:57:17.63 ID:4jfs443BO
>>665
その辺が宜野座さんの精神的な強さじゃないかな

子供時代に親をなくして潜在犯の息子としていじめられた過去なんて
弱い人ならそこで色相濁らせて犯罪係数上げそうだけど
クリアカラーを保ったまま優秀な成績出して法学部から公安局入りしているし
色々あって最終的に執行官になったけど変に性格が曲がらずに穏やかさを持っている
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 14:16:19.38 ID:PDTbSiI/0
奪う側奪われる側という話があったけどギノには与える側であって欲しいと思ってる
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 16:31:09.80 ID:sQZXdSAz0
ギノザパスキター!
ラジオ面白かった
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 17:31:17.31 ID:cSFdTeVS0
GINOZA-PASS始まってて吹いたwww
予想の遥か斜め上だったな…
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 18:00:37.49 ID:UsHRLkt20
宜野座パス聞いたけど宜野座さんはもうギャグキャラでいいよw
ラジオは中の人3人の下ネタがひどかったわw
宜野座の人は下ネタあんまりいわないんだね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 18:21:38.42 ID:R74I6dfW0
>>670
狡噛さんの人が下ネタ係数オーバー300で宜野座さんの人は時々ネタを振られてもボケるよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 18:22:32.16 ID:sQZXdSAz0
狡噛の中の人が毎回下ネタ言い過ぎなだけな気もするがw
とりあえず宜野さんの人はほんわかしてていい人そう。声優詳しくないので実際どうかは知らんけどさ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 18:45:13.57 ID:R74I6dfW0
>>672
狡噛さんの中の人が下ネタ言うのは通常営業だから仕方ないw
サイコパスラジオは結構やりたい放題だったけど宜野座さんの中の人のボケでいい感じにバランス取れたと思う
佐々山回が一番下ネタひどかったが弥生ちゃん回も結構なものだったわ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:19:17.98 ID:ZJ+lCv/P0
>>671
むしろ御前や花澤さんのほうが意味をわかっててすぐさまリアクションしたりするw

あと一方通行の話だけどやっぱり育ってきた環境の違いが大きいんじゃないか?
自分このスレにいるだけだから情報も偏ってるけど狡噛はいいとこのお坊ちゃんで
優秀で昔から男女共に人気があって、ってのをよく見るけど公式設定でいいんだっけ?
それで恵まれて一見不自由なく生きた来た人と蔑まれ奪われ続けて一人で生きてきた人じゃ
そりゃ出会って一緒にいても温度差が違うのは仕方ないことだと思うよ
ギノ…(;ω;)て気持ちにはなるけど
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:53:18.24 ID:4jfs443BO
>>674
狡噛さんはシングルマザーで母子家庭育ちだけど母親の愛情いっぱい受けて育ったんだろうなと
育ちの良さを感じさせる描写が多いし成績優秀でスポーツ万能な社交的な人物だろうな
宜野座さんは10歳までは両親に愛されて育ったんだろうけど征陸さん潜在犯堕ちと母親死亡でいきなり一人ぼっち
そこからは潜在犯の息子といじめられながらシビュラに育てられて
クリアカラー保ちながら成績優秀でそれなりにスポーツも出来るんだけど狡噛さんの影になっちゃう存在
でも潜在犯の息子と差別せずに接してくれる狡噛さんとの友情はすごく貴重だったと思う
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:06:17.18 ID:ODLc318v0
ラジオ可愛かった
宜野座パスって発想が面白すぎた
円盤買わせて、プロファイリングブック買わせて、本買わせて、さらにラジオCDまで買わせる気か公式と文句言いたい
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:13:29.23 ID:gAWwnOOR0
\ どういうことだギノザパス /

        (^o^)
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:16:27.12 ID:07FezAYQ0
小説下巻、宜野座の心情とか描写が色々あって良かった
狡噛への友情は一方通行って思ってるみたいだったけど、小説を最初から最後まで読むと
狡噛は宜野座のこと気遣ってたり気にしたりして、ちゃんと狡噛からの友情もあるんだよな
宜野座は男の意地がどういうものかわからなかったから
狡噛の行動が理解できなくてマイナス思考で負のループって感じだ
今は執行官になったから思考が自由になって良い方に考えられるといい
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:16:30.56 ID:GdDXPjuE0
宜野座さんがピポピポいってた
マドレーヌの行く末を気にする宜野座さん可愛すぎる
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:37:54.44 ID:gAWwnOOR0
MAXで曇ると西部警察になるかと思ったがそんなことはなかった
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:58:09.44 ID:ODLc318v0
>>680
今度があればその設定でみたいな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:12:07.19 ID:8UDfZRdP0
やはり宜野座は紅茶派だったということでおkですか
しかも割とこだわりありげなw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:37:27.09 ID:MCrFzg5v0
しかし宜野座って変な所で素直だよな
征陸と狡噛に対して複雑な感情は持っているけど
生い立ち的にもっと性格ひん曲がっててもおかしくないのに
シビュラに育てられたからなのか、本来の性格なのかわからないけど
そこは良いところだと思う
素直すぎても心配になってしまうがw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:53:18.20 ID:+u6UTjLE0
狡噛が朱に撃たれてかつての正義感を思い出したように
多少世間ズレして忘れかけていたけど元々ギノも朱みたいに
ありのままを受け取る性格だったんだと思うよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 01:11:23.88 ID:20luahzO0
自分も時々紅茶やコーヒーにパンを浸して食うけど
パンが落ちて溶けた紅茶やコーヒーはめっちゃくちゃ不味いよね
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 01:14:32.54 ID:yLI2Tn610
確かに素直すぎる
シビュラ式子育てだね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 01:38:23.14 ID:xAHEkpni0
>>683
本来の宜野座さんは素直な性格なんだと思うよ
少なくとも10歳までは両親に愛されて育っているんだろうし
その反動で潜在犯となった父親との確執があったんだろうな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 01:56:25.31 ID:8UdxNnXqO
宜野座の介護人みたいになってたな
ギノザパスの狡噛ww
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 04:37:23.96 ID:k8tdqhyg0
今更だけど恋人いない暦20年という公式事実についてショッキングなことが
けっこうほとんどの人が「8歳の時に恋人いたのか」て疑問に思った人が多くてもちろん
自分も迷わずそう思っちゃった一人なんだけどよう考えたらギノ28歳なんだよな

いや十分分かりきったことなんだけどあることに気付いて衝撃受けた
20年恋人いないって現在から遡って20年とは限らないってことだよ!

馬鹿か自分…どうしてこんな簡単なことに気付かなかったんだ…
少なくとも20歳以降のどこかで恋人いた時期が確実にあったんだよ
あーびっくりした
別れちゃったんだろうけどね
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 05:05:29.58 ID:uAbZV7gJ0
恋人いない暦っていうのは現在から遡って数えるんだが
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 08:01:20.12 ID:iGOBMZlr0
1)「恋人は、いません(本当にいません)」
2)「恋人は、いません(夫婦なので)」
3)「恋人は、いません(あいぼうと読むんじゃないんですか?その漢字)」

好きなの選べ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 09:15:26.72 ID:r/vXyl9i0
>>689
そこはむしろ八歳の時の恋人同士してる宜野座さんに萌えたい
相手はどんな子だったんだろう
ふわふわしたタイプかな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 09:31:29.15 ID:iGOBMZlr0
8歳の時の話を馬鹿正直に自己申告するところにも萌えたいw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 09:46:43.59 ID:yLI2Tn610
モットーが裏切らない、って……泣ける
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:51:34.11 ID:r/vXyl9i0
>>693
だな
>>694
いいお婿さんになれる設定と思った
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 13:18:38.91 ID:yLI2Tn610
本人は認めたがらないだろうが、犬転がしで庭師って完全に家庭向きだよね
誠実で良い父親になりそう
娘に色々言われて怒るけど後でしょげてるのが目に浮かぶ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 16:01:02.31 ID:+zkcNgB+O
ちみぱす9話良かったわ
縢くんメインの話だけど宜野座さんが狡噛さんと二人で良い感じにお兄さんキャラだった
本編でも一係みんなで事件を解決する話をもっと見たかったな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 19:22:43.98 ID:yLI2Tn610
ちみぱすではギノさん普通に出来る上司だし執行官にも辛く当たったりしないよね
あっちが普段のギノさんだと信じている
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 19:24:24.14 ID:tIllBmAM0
縢と言えば小説ボーナストラックの「ガミガミメガネと言われた時は執行官拷問する権利があればいいのにと思った」とか
「悪口も言ったりするが宜野座のことは本当に嫌ってるわけでもない」が微笑ましかった
普段から怒ったり文句言ったりな関係だったんだろうな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 19:45:37.01 ID:r/vXyl9i0
宜野座さんって一係のお母さんポジションに見えるんだ
ガミガミ怒るけど最後まで見捨てないし(=裏切らない)
メンバー変わってもブレずに一係で頑張ってるのが安心する

みんな揃ってる一係の事件解決はもう少し見たかったな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:53:36.66 ID:KFT1yHlR0
ゴーモンて…
ギノさんシビュラがなかったらアレな人な設定なん?( ´・ω・)
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:34:02.33 ID:fdhmG1dU0
尋問ならギノさんらしいと思うけど
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:59:41.56 ID:qeAqE+8Q0
まあそれくらい腹が立ったというギノなりの冗談だろうw
「これ以上待たせるなら爪をペンチで剥がすぞ」も狡噛が報告書サボってたから言ったわけだし
アレな人というよりは普通の友達らしい掛け合いっぽい
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:06:19.09 ID:5gHuQxAo0
それにしたって、もう少し他の言いようがあると思うがねえ
あー小説読みたくなってきた
佐々山も好きだから買いたいんだが、ひとつ手を出すと際限なくグッズとか集めそうで自分が怖い
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:17:46.82 ID:hdK3u62q0
すごくお金を使った気がするんだ
宜野座さんが可愛すぎる
でも日本経済を回してると思えばいいことしてるよね
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:59:06.64 ID:O0CLvByQ0
>>703
深見が描いた宜野座って前提が入るけど、あの発言は普通にこいつら仲良いなって思ったw
気の置けない友人みたいな
監督の言葉聞いて沈黙が苦にならない関係って良いと感じたわ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 01:53:31.41 ID:VojozBHJ0
>>704
小説や雑誌は情報だから買ってもいいんじゃ
グッズは使うか使わないかで判断
封も開けずにコレクションするだけなら不要なものとしてスルーするといい
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 04:44:31.80 ID:U4L47vK60
いい加減にしないと殴るぞとかなら軽口と思えるだろうけどペンチで爪を剥がすは
妙に具体的すぎて人によっては「えっ?」てちょっと戸惑うんじゃないかな

前に誰かが言ってたけど表情や声がついてないしアニメメインで捉えるとイメージ
違うので言葉のきつさがダイレクトに来るらしいからそのせいもあるかも
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 07:41:00.70 ID:3Xab/qFB0
>妙に具体的
そうそう
拷問みたいな発想がすぐ出てくるあたり
夜な夜なホロでも使って恨みを晴らすべくシネシネとかやってそうに思えるんだよね
とてもダイム癒やされていたり実は人恋しい人の発想とは思えないw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 09:10:09.81 ID:GDddjk280
爪はがすは怖いなあ、アニメの感じだと言わなそう
そういう発想すると濁らないのだろうか
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 10:03:59.57 ID:qsg95Dn20
小説上下とも読んだけど自分はアニメのギノさんの方がいいなぁ
小説でちょこちょこフォローもされているんだけど
常にイライラしてて表現も忌々しげに、腹立たしい、舌打ちをする
不快そうに、苛立った声を上げる、何もかもが気に食わないって
ダイレクトにネガティブワードのオンパレード

やっぱり文字だけで読むと印象違うね
アニメの方が怒っているけど実は心配の裏返しなんだろうなって解釈の余地がある気がする
もちろん捉え方は人それぞれだろうけど
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 10:05:48.21 ID:ux4rW1rZ0
まあ深見もギノととっつぁんが一番難しかったと言っていたからな
最初のやり手嫌味野郎(ギャップなし)のイメージならあり得そうではあるw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 11:07:21.87 ID:qRr7XeeF0
深見さんの描くキャラは女々しい人けど人間的でかわいい感じ
虚淵さんの修正の入った台本の宜野座さんは無機質で理知的な感じ
アニメは色っぽすぎてやばいし…
最終回後でギノさん不足なんでどれも美味しく感じます
デコポンされそうです
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 12:23:40.21 ID:XzoktCAL0
どんなギノも大好きです
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 14:57:18.17 ID:tSahj/n20
下巻とゼロ読んだ。
私もずっと、ギノは狡噛の事を心の中では相棒だと思ってて、助けたいと思って
いて、って思ってて、この辺は小説を読んでも補足されてて分かったが、やっぱり狡噛
の方はどう思ってたのかは小説読んでもわからなかったな。
ギノの思うように、槙島の事しか頭になかったんじゃないかって、自分の一方通行
だったのか、それでも助けたいって言うところは心が痛んだ。
都合良く「狡噛もきっと心の底ではそう思ってる」と解釈しようともしたが、
やっぱり公式からのさまざまな情報(雑誌や書籍も出来る限りは読んでる)
を読む限り、自分は狡噛の宜野座に対する思いは理解する事が出来なかった。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 16:03:55.00 ID:mAsFqHVw0
>>715
槙島のことは最重要事項だけど
一応ギノのことも友達として大切にしてる感がアニメより伝わってきてると思う
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 16:15:51.83 ID:XzoktCAL0
ギノととっつぁんの写真見ての独白や、とっつぁんが槙島にやられて「泣きそうな子どもの顔で」見てくる宜野座への
「そんな顔で見るな」「悪い」とかな
アニメ以上に狡噛から宜野座への友情はわかりやすくなってたと思う
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 16:39:18.53 ID:GDddjk280
狡噛は宜野座の立場を理解しているし友人だと思ってもいるだろうけど、
最後は槙島しかみえてなかったのは寂しいね
宜野座にとって学生生活が楽しいものであって本当によかった
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 16:44:14.11 ID:hneqxPZr0
>最後は槙島しかみえてなかった

そもそも暴走して脱走する位だから…
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 17:10:13.05 ID:qRr7XeeF0
>>717
その辺りぐっときた
泣きそうな子供って…
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 18:44:53.04 ID:U4L47vK60
朱ちゃんといいギノといい狡噛のために必死で動いてくれる相手がいるのに
狡噛は自分の影響力を軽視しすぎ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 19:06:22.96 ID:4yg8H7/B0
槙島しかってことはないと思うよ
何のために槙島を放置できなかったかと考えると

最初のきっかけは佐々山の事件
次に殺人事件の連続を防ぐため
次に教唆による被害拡大を防ぐため
(暴動の時「こいつらも被害者だ」)
次に特別扱いによる正義の矛盾を許せなかった
あるいは過去に処罰されてきた人間を裏切れないと思ったか
(今までの自分と折り合いをつける)
最後はテロを防ぐためはもちろん朱やギノのことも含めて報復の連鎖を終わらせるためにどうしても手を汚す必要があると思ったんじゃないかと思う
槙島についても犯罪者への憎しみというよりは内面を理解した分
これ以上罪を犯すのはやめろという忠告の意味の方が強くなっていたかもしれない
(とっつぁんがギノをつまんだようなもんだ)
あとは槙島も観念していたから介錯の意味もあったようにも思う

狡噛がただの殺人者になっただけだったらギノがあんなに穏やかでいられるわけないよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 19:50:09.71 ID:tSahj/n2I
そうか。色々な意見ありがとう。
確かにアニメより全然分かりやすい描写で書かれていたな。
狡噛と槙島中心の物語とはわかっているけど、少なからずギノ
贔屓の目線で見てたから、足りないと思ってしまっていたのかも。

狡噛も自分勝手な思いだけで槙島を止めたいと思ってたわけじゃないもんな。
このまま槙島を放置したら結果的に色々なものを失う事になるよな。

なんだかやっと整理できた。
ありがとう。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 21:15:47.03 ID:pmfmR3bg0
そもそも虚淵が男二人の物語と言ってるから、狡噛と宜野座の友情をそこまで
詳しく入れる必要も時間も無かったんじゃないのかね
槙島は謎キャラにしたかったみたいなので内面や背景描写もあまりなかったけど
こうして見ると狡噛も内面描写少ないよな
狙ってやってるのかはわからんが
小説は全体的に補完されていて良かった
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 21:32:27.39 ID:OGsJKKl20
親父と父さんとどっちなんだ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 22:08:15.36 ID:mwdbL2l3O
アニメは親父で小説は父さんになっているけど脚本はどっちなんだろうな
もしかしたら演出の関係で宜野座さんの征陸さんへの呼び方を父さんから親父にかえたのかも
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 22:29:47.34 ID:OxQdSWSu0
親父の方が自立した印象でいいな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 22:55:57.56 ID:ccIbUYDd0
自分は「父さん」のイメージだったな。
母親が生きていれば「おふくろ」と呼び方が変わってたのだろうか。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:05:16.00 ID:qRr7XeeF0
自分も子供の時から呼んでないからお父さんかと思ってた
でも、内心では親父と言ってたのかなと納得した
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:07:01.22 ID:U4L47vK60
小説読んでないけどモノローグでは父さん口に出す時は親父と分けてるなら
そう不思議なことでもないと思うよ
読んでないから分からないけど
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:16:12.59 ID:JT7arUmr0
口に出して父さんって呼んでるよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:21:13.34 ID:cciLfkrk0
>>729
親父呼びの練習してたのか…
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:39:20.07 ID:OxQdSWSu0
ラジオ最終回で朱の名前のネタがあったけど
ギノも征陸じゃなくて間違って呼びそうになったこともあっただろうなw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:46:00.86 ID:tYU3VmPb0
一係に征陸が移動してくるときにどう接するか思案するギノを想像して
over300いきそうです
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 15:26:10.81 ID:BC050Bi30
>>682
>>688
いまさらだが狡噛と言い合いになった時ミルクティーだったのは胃が痛かったのかと思ったw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 19:11:00.91 ID:osSiE5nj0
最終回ラジオで紅茶にうるさかったから紅茶派なのかもしれん
アニメ途中からしか見てないけどコーヒー飲めないとかだったらかわいい
メガネで優秀で刑事で紅茶ってお前どこの右京さんだと思ったが
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 22:15:17.24 ID:rE+tePUY0
優秀…
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 22:23:56.16 ID:ib2b8t1z0
何か問題でも?(真顔)
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:03:23.50 ID:RK/FD3zr0
ぴぽぽっ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:14:18.99 ID:pQ+4WNdy0
珈琲は中毒性あるから飲まないんじゃないかな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:31:13.34 ID:mEZMDktT0
確か、カフェイン抜きのコーヒーサーバーがあったよね。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:53:54.99 ID:kqRv/nPI0
カフェイン抜きコーヒーすらミルクたっぷりにしないと飲めない宜野座可愛い
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:54:42.30 ID:osSiE5nj0
小説やちみキャラじゃ普通に有能だって皆ここで言ってたじゃないの!ww
突っ込み来るだろうと思ってあえて有能と言ったが即レスとは分かりやすすぎだ

ギノ=無能というこの風潮… 
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 00:50:05.63 ID:bpoMr/k90
ネタにマジレス
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 01:36:19.13 ID:802qgVUI0
小説でギノの心情追うのがつれぇ
普通の人なんだふつーのヒト
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 06:54:51.81 ID:yqq1i2p20
自分じゃ扱いにくい佐々山と征陸さんを狡噛に押し付ける小説ギノさんワロスw

新任の朱に狡噛と征陸さんを付けたのも同じ理由なんだろうな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 07:56:49.26 ID:802qgVUI0
カガリはかわい子ちゃん云々で口説き
弥生はレズで口説くのを読んでたからじゃねw
どちらも一線を引けというギノの方針に反する
なのになぜか狡噛がああなったわけだがw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 08:04:03.24 ID:802qgVUI0
扱にくいってだけで新人に大事な人間の命を預ける感覚はわからない
死ぬかもしれないのに
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 08:51:14.64 ID:SrYuofxS0
昔は私情入ってたんだろうけど
それで失敗したんだろうしね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 11:50:14.06 ID:O9WVUE5XO
>>746
それもあっただろうが新人相手にベテランつけるのは定番だろ
本編では話の都合で主人公とヒロインを一緒にする必要あったんだしな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 13:06:17.61 ID:Ti1UQtTO0
21話の結果を見ると正解だったんだろうな
下手したらアバター編で終わってたかもしれん
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 16:27:56.27 ID:KQPgbWYE0
最終回の集合絵、とっつぁんに頭撫でられて嬉しそうな顔してたんだなギノ
本スレにあったがあまりにも幸せそうで切ない
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 17:30:16.82 ID:GhaNONqR0
>>750
自分もそう思った
コウガミは元監視官だしマサオカも刑事の経験長いし
宜野座さん最終回近くまで朱を女の子呼ばわりしてたからベテランつけてるんだなと
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 18:35:08.84 ID:yD4czz6m0
やっと下巻読んだ
征陸が死んで愕然としてる宜野座をみた時の感想
「お前をみてるとこっちまでどうにかなっちまう」って
一体どうなってしまうというんです!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 19:03:11.71 ID:AiosLJxY0
体の一部分がどうのこうのとラジオで言っていたが、どういうことだ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 20:07:45.07 ID:M2QU8rla0
>>755
何のことだ?!どういうことだ?!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 20:30:21.05 ID:EZZX6jRg0
おい狡噛!聞こえているのか!
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 21:04:56.59 ID:yWslZrSu0
>>752
最終回では圧倒されて泣けなかったけど
この絵は泣ける
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 21:50:40.03 ID:802qgVUI0
リアルでついどういうことだ!と出てしまいそうになるぞどういうことだ!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 21:57:48.07 ID:YH3fID0w0
どういうことだハザード
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 22:37:26.95 ID:YjKQw0Sa0
ギノって公安入ってからドッグセラピストの資格とってたんだな
一体なにがあったw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 00:33:59.02 ID:nHI4ZF8+O
>>761
自分の為じゃない?
より癒されるダイムとの接し方を学ぶ為に
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 06:55:19.69 ID:RB9/SFDi0
小説読みおわたけどギノさんがより可愛くなっててキュムキュムした

特に捜査から外された狡噛を街に放つときにかせーさんに見つかって狡噛に銃を向けるシーンがアニメより好き なんとなく
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 08:49:18.17 ID:DVb6U8G9O
小説のまさおか最期補完かなりよかったと思う
変な意味じゃないけど狡噛の悪いギノとそんな顔しないで発言にギノも自分も気持ち的に救われたような気がする
アニメの狡噛はほぼギノスルーしてたから切ない場面だったのにギノさんが顔芸してるようにしか見えない
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 12:16:46.88 ID:Q+Coj5vG0
HAWAII FIVE-0の引用もさりげなくフォローになっててよかったんじゃないかな
全部は観てないけどあれもたしかダノは宿敵を追いかける相棒においてけぼりくらってたと思うw
だからといって信頼関係がなくなるわけでもなんでもないんだが
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 13:24:11.39 ID:BrKWy0JnO
>>764
小説は内面描写の補完が良かったわ
アニメとは多少セリフとか違うけどいい感じだったな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 17:08:09.92 ID:WqdgLi8z0
ゼロにはあまり出てこなくて残念
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 23:06:29.74 ID:NT8fGqyI0
>>764
初見は色相濁ったな
今もラスト数話を見直すのは相当勇気がいる
19話のとっつぁんとか何考えてるか分からなくて怖かった
父親より刑事の顔だったのか…わからないけど

時々妙に生々しいんだこのアニメ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 23:39:15.97 ID:4mUY7x7G0
ST見てたら出てきた管理官がガミガミ眼鏡系でワロタw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 23:53:09.88 ID:4huNiEvQ0
髪型も何となく似てたよねw
ちょっとギノっぽくて萌えたわ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 00:08:42.60 ID:y6LAf5jn0
執行官になってもネクタイ緩めてタバコ吸って酒のんでとかはしないんだね
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 00:13:17.41 ID:5EZeHkv00
狡噛が佐々山に成り代わろうとしてのあのスタイルだったから狡噛みたいにはならないんじゃないか
ギノはギノ流のしがらみから開放された素の姿で執行官やるんじゃない
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 00:19:26.61 ID:O3VB2FKx0
雑誌のイラストみるとコートが変わってたね
季節的なものかもしれないけど

個人的には前のカッチリした方が好みなんだけどなw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 05:46:13.82 ID:CM4rQ6U3O
狡噛さんの場合は佐々山さんの仇というのもあったんだろうし槙島への執念が強かった気がする
だから佐々山さん忘れない為に彼のように着崩してタバコを吸っていた

宜野座さんの場合はようやく征陸さんとのわだかまりが解けて色んなしがらみから解放されたのが大きいんだろ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 09:36:19.48 ID:xHn7jeLM0
長年かけていたので思わずエア眼鏡してしまう宜野座さん(*´Д`)
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 18:33:07.89 ID:JZ5VeX1L0
>>775
ナニソレ…色相浄化される
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 18:49:48.61 ID:y6LAf5jn0
ラジオで、自分の場合だて眼鏡はファッションだけではなく……と言ってて、
ファッションも意識してたんかいと思った
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 23:41:57.74 ID:XnxOsU2K0
ファッションとして復活してもいいのよ?

つかいまゼロ読んでてギノの「溜息で前髪が揺れた」ところで腹がよじれて続き読めなくなったw切れよw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 00:12:54.53 ID:IesNtlXJ0
説教中気になって気になって…(カガリ談)
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 01:01:26.61 ID:HVAdY70e0
>>778
ゼロの頃って前髪普通じゃなかったっけ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 01:46:31.20 ID:zNoBehf2O
>>780
ゼロの時はそんなに長くないんだが小説書く人が忘れたんだろ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 04:31:42.35 ID:4jac1Saw0
冷静なツッコミw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 06:36:24.11 ID:oWRawgEL0
逆に考えるんだ
大して長くもない前髪がうすた京介的な盛大な溜息で揺れたのだと
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 08:10:57.14 ID:qrkb1gVO0
いや、きっとSMAPの中居みたいに前髪にむかってふく溜息だったんじゃないかな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 11:22:39.31 ID:HVAdY70e0
ゼロ読んだが佐々山が言う「優秀過ぎる同期のせいで自己評価がことごとく低い」に納得した
下巻のバレンタイン話といい、ぽっきり折れてしまうんじゃないかと心配されてたんだなギノ…
エロ画像発言に真っ赤になって別の意味でも心配されてたがw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 12:37:12.71 ID:zNoBehf2O
>>785
宜野座さん万年2位のコンプレックス抱えているのが影響強いよな
決して基本スペック低いわけじゃなくむしろハイスペックな方なんだけど
一緒にいる狡噛さんがより成績優秀で人当たり良いタイプだから霞みやすいだけだと思う


執行官になってからは征陸さんとの確執も解決して狡噛さんに対するコンプレックスも改善したと信じたいわ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 14:18:49.48 ID:CAVCpJ3n0
>>778>>779>>783>>784
お前ら全員コミッサちゃんで幼稚園送りだ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 15:39:39.95 ID:LU3dnu6I0
幼稚園送り?どういう意味だ狡噛
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 16:00:20.78 ID:bcnKYaTb0
>>788
ヒント=春の交通安全SP
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 17:50:06.23 ID:oWRawgEL0
望むところだ!!(*゚∀゚)=3ハァハァ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 18:15:17.34 ID:vnHr9U340
いじめられたのも自己評価の低さに関わっているかも
最終考査の点は知らないが、監視官ってだけでかなり優秀だろ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 20:05:58.07 ID:zNoBehf2O
監視官の適性が出るぐらいだし最終考査は700こえていたのかもしれないよ
その代のトップが狡噛さんの721ポイントだろ?
宜野座さんは彼を抜かせなかったにしろ在学中はそれに次ぐ頭の良さみたいだし
近い成績ではあると思いたい
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 23:32:33.43 ID:rkXb57En0
小説読む限りいじめはあんまり自尊心には影響してなさそうだな
上を見てるが故に悔しいっていう
割とポジティブ思考なんではw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 00:18:53.74 ID:5n5GBj2/0
小説ゼロのほう、神経質に整えられた襟足とか、スーツの一番下のボタンまでとめてるとか
ちゃんとアニメの感じが描写されてるw

3年後にはちゃんとボタン外して着られる大人になってたよ、佐々山さん!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 00:19:00.89 ID:LlMIxn8R0
征陸や佐々山と勤務帯ずらしてるだろと図星つかれる宜野座ワロタ
結局佐々山と飲みに行く約束果たせないままお別れになってしまったのが・・・
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 00:32:38.30 ID:F2+gKx3G0
切ないね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 01:28:18.14 ID:iNYTOGXI0
本人はキャバクラに連れて行かれた記憶を完全に喪失してるからね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 03:40:24.22 ID:9L7si1b60
おぼろろろろろろろろ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 07:46:02.66 ID:r3+JsFDm0
ラジオは本編と全然関係ないファンサービスだと思ってたから
最終回で関さんが何話と何話の間の設定で真面目にやってると言っていてビックリした
櫻井さん向けにハッタリかましただけかもしれないがw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 07:58:34.40 ID:jBatf/DD0
霜村が無能すぎてアニメの宜野座みてるようだった
宜野座は出番すくないからか普通の監視官だったな
佐々山がシオン眠らせてIDカード拝借し、分析官ルームに
いるところに宜野座がでてきてたけど、それなかったら
もっとはやくに藤間つかまえられてたかな?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 10:42:23.66 ID:27CPDyHJ0
>>795
小説の宜野座はアニメ以上に分かりやすく描写されているよね
嫌いなものは人に押しつけ、いちいちイヤミをいい、人のやることなすことに年中怒っているw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 11:26:37.90 ID:F2+gKx3G0
ただ一係からそんなに嫌われてないのは心の底から悪意をもってる訳じゃないってとこかな
何故か悪人には見えない
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 12:33:40.34 ID:8yESQLrA0
嫌味とヒステリーは執行官ズのスルースキルがあるんだろうけど
佐々山・征陸・狡噛とチーム組まない件は、押し付けられる狡噛・朱にとって
そのメンツが「嫌い」じゃないから宜野座への不満にならないんだろう
書類仕事とかは「少しは手伝えよ」と思いながら朱に押し付けたりはしてないし
宜野座自身もいけ好かないと思ってる霜村の前で佐々山叱責したり
嫌われ役を避ける事もない
最終回で言ってたような「(刑事なんてロクなもんじゃないが)誰かがやらなきゃいけない仕事」をやる的な
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 12:44:18.28 ID:F2+gKx3G0
宜野座は苦労人ってほんと
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 13:15:04.21 ID:ePPhsRZqO
>>803
宜野座さんはちゃんと自分の立場でやるべき事をわきまえている人だと思う
組織の中での一係の役割をきちんと考えられるから実質係長ポジションをやれるんだろう
それに狡噛さんや征陸さんとは決して組まないわけじゃなく必要あればちゃんと一緒に仕事する
脚本の都合もあるだろうからそれっぽい理由つけているように感じられたけどな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 15:04:47.28 ID:7REIkmuu0
>>805 殆ど同意見だ
「俺よりは仲がいいだろう」
「俺よりは上手くやるだろう」
他人の評価についてはオプティミスト
自己評価についてはペシミスト
どんな形であれ他人に任せられるという点で監視官に向いてたんだろう

ただ狡噛に関してだけは俺じゃないとってなってたね
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 18:08:55.04 ID:CrcLMASn0
ゼロ読了
ギノさん超カッコよかったぞどういうことだ…
本編狡噛≒佐々山なんだろうと思ってたけど
意外と本編のギノの台詞と佐々山の台詞も被ったりしてるのが面白かった
自分を大事にできないのに何が本当に大事かなんてわからないだろうっていうやつ
監視官と執行官、潜在犯と一般人、その他色んなカテゴリやレッテルについて
言葉と裏腹にどっちともつかないような面が滲み出てるところがギノの好きなところだ

>>800
志恩非番だったのにあの時間になんで分析室に行ったんだろうねギノも
たまたま通りかかってロックがあいてたから?
まさかエロ画像を漁りにいったわけじゃないよねw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 19:14:36.53 ID:E8Fzg7Yp0
葛藤する宜野座ってことか
ほっとけないタイプなんだろうな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 13:29:03.62 ID:MeFYn9XZO
>>807
誰もいないはずの分析室が開いていたらそりゃ不審だろw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 15:41:46.04 ID:y4/bs+It0
12話のギノならムリっぽいけどゼロのギノなら佐々山止められそうだったな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 18:50:46.78 ID:WRYPtC03O
宜野座執行官が活躍する二期はよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:07:01.97 ID:7emTEB2y0
朱守って死ぬとかないよね……二期あったら嬉しいが怖いなあ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:12:26.73 ID:vEhkpdn20
執行官2人増えたけど宜野座さんのキャラが薄くて目立たないと困るなぁ
宜野座さんは執行官になっても逃亡なんてアホなことしないと思うけど
やっぱ死ぬときは殉職かなぁ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:13:12.25 ID:O1TH1JRB0
ブラジャーかぶるギノさんか…むねあつ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:23:32.45 ID:MeFYn9XZO
>>813
宜野座さんは公安局抜けることないと思う
シビュラには疑問感じているだろうけど刑事の道を行くこと選んだんだしな
ただ二期あれば殉職フラグ濃厚だがせめてきちんと家庭持って征陸さんに孫見せてやれ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:25:06.09 ID:vEhkpdn20
残念だが執行官は結婚できないんだ
犬も飼えない
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:30:35.25 ID:O1TH1JRB0
とっつぁんぐらいまで生き延びるだろ
孫のかわりに後続のデカを育ててくれ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:42:25.42 ID:TYVSKx/+0
足早いのを見ると運動神経悪いわけじゃなさそうだし、格闘技習ったりすれば肉弾戦も強くなれるかもしれないな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:58:49.89 ID:uxvQ+isq0
>>816
小説下巻読む限りは執行官でも結婚は条件厳しいけれど出来るらしいよ
犬は飼えないけどな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 21:13:24.70 ID:vEhkpdn20
結婚相手は監視官や一般人でも犬飼えないの?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 21:22:24.61 ID:uxvQ+isq0
>>820
執行官官舎内はペット禁止というのがちみキャラさいこぱすに出てきた
仮に結婚して官舎外に住むことが可能なら犬は飼えると思うよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 21:35:02.45 ID:vEhkpdn20
監視官(潜在犯)って一生隔離施設か宿舎だよね?
結婚できるとしてもどういう状態でくらすんだろう
相手が監視官なら一戸建てでもマンションでもいつも
一緒にいることを条件に同居はできるけどそれ以外は
むりっぽそうだね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 21:58:41.76 ID:8qKQNzTg0
そのへんの待遇改善は朱さまが何とかしてくれると信じている

続編でもスピンオフでもラジオドラマでも何でもいいから
入局〜標本事件と執行官宜野座をやってほしい
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 22:23:44.39 ID:MhhZwuNj0
潜在犯の息子としていじめられてた宜野座が子供作るだろうか
大人になってからも局長に遺伝がどうのって言われてたし…
征陸が監視官でいるようにっていつも言ってたのは家庭持つことを見越してだろうと思う
せめて犬は飼わせてやってほしいな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 22:42:00.72 ID:fNTt1z290
ギノ本人のコンプレックス自体はもうないでしょ
ただ世間の目はそううまくいかないだろうから潜在犯である当事者として
今まで以上に偏見をなくすようにやってくよきっと
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 23:17:43.55 ID:NokuGhmA0
中の人がインタで執行官でもちゃんとした家庭を持つことが出来ると身をもって証明して欲しい
父親にも出来なかったことを成し遂げる姿を見てみたいと言っていたよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:04:48.18 ID:Ou5WOK3eP
狡噛の中の人が執行官になってから宜野座は活躍するんじゃね?って言ったら
宜野座の中の人がみんなの足ひっぱりまくって最後に誰かをかばって
殉職するかもしれないって答えてたのにわろた
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:51:10.78 ID:nYUYKu270
>>826
アニメージュの狡噛さんと宜野座さんの中の人の対談であったな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:58:40.90 ID:pNYtmkl20
とりあえず誰かDT卒業させてやってくれ
魔法使いになっちゃうよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:59:35.92 ID:XgKQHcMu0
同窓会でエッあいつが!?!ってなるパターンですね>いない歴20年
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 04:59:20.32 ID:cx5r8wcl0
同窓会であのかたぶつ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 05:02:23.72 ID:cx5r8wcl0
誤送(´・ω・`)
同窓会であの堅物が、あんな色気たっぷりに…!!!?ってざわざわして、それに気がつかず「?」ってなるギノ見たい
それか、色気…か、とか言いながら流し目なギノもいい

執行官だから同窓会はみたいなのは…っていうのは考えない(笑)
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 05:52:11.51 ID:nYUYKu270
10歳で潜在犯の息子と呼ばれて後ろ指さされていじめられて
16歳で日東学院入ってからは公安局入るのに猛勉強して彼女作る暇もなく
20歳で監視官として就職するけどやっぱり仕事とダイムの世話でそんな暇もなく
いつかはシビュラが恋愛適性出すだろうと思っている間に執行官落ちというパターンかな

素材は悪くないんだし執行官になって穏やかに人と話せるようになった今なら作れるんじゃね?
征陸さんが潜在犯落ちすること無くて宜野座さんが「征陸」伸元として穏やかに過ごせていればまた違ったのかもしれないけど
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 06:31:27.91 ID:33/KmVAP0
ねぇねぇギノザー
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 18:34:13.88 ID:O2gV791o0
あのスペックでDTはネタを通り越してもはや不自然
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 18:36:21.06 ID:Bcf2DHxz0
女性に興味ないんじゃないですかねぇ…
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 18:59:22.34 ID:REzLfj/D0
とっつぁんの中の人が言ってたように、監視官になる為頑張って勉強してそれどころじゃなかったんじゃないかね
監視官なった後も忙しかったろうし
まあ佐々山の言葉に赤面するぐらいのウブさも理由のひとつかもしれないが
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 19:05:20.43 ID:Qwx6BTXI0
それと自分を好きになれない人がまともに恋愛できるかということだろうな
狡噛の方が向いてるからとか言って譲ってたあの構図そのまんまだったんじゃないかと思う
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 19:47:20.88 ID:PJzBNvb80
ギノは取り敢えず前髪切れよ
3年前の髪型悪くないと思うんだが
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 23:15:40.58 ID:O2gV791o0
狡噛に対してえらいコンプレックス抱いてるんだな
確かに宜野座は自己肯定感が低いよね 過去回じゃ素直だったのにもったいない
今はせっかく素直になったのに執行官じゃあ厳しいか
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 23:27:08.62 ID:33/KmVAP0
缶コーヒーのCMの竹野内豊がギノ係数高かった件…
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 00:15:42.28 ID:WHwb88E/0
ギノは逆レイプされるタイプ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 00:37:45.43 ID:G4aM9cms0
身体能力高いしさすがにないだろ……
泥酔させて、というのはありかと思ったが、吐きぐせあるらしいし
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 01:00:38.68 ID:G4aM9cms0
狡噛は完全にストイック過ぎて見た目は野性的でも恋愛興味なし
しかも色っぽいこともさらっと流せるスキルがあるが
かえって宜野座は女にすぐ騙されそう ラジオの佐々山回では店のお姉さま方に押しきられて
色々オーダーしてたようだし
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 01:04:05.41 ID:ZGG/SR8r0
身体能力ってか性格的な話かと思って納得してたわ
どうあしらっていいのか迷ってるうちに相手のいいようにされそう
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 04:50:13.15 ID:7+3PtXww0
将来と家族のことを考えろって説教しちゃうんじゃない
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 06:07:49.57 ID:8YS3sMUg0
宜野座さんは誠実なタイプだけど人と接するのに潜在犯の息子というコンプレックスも強かったんじゃない?
執行官となった今なら色々と吹っ切れて他人ともうまく出来そうだから頑張って欲しいな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 08:34:39.98 ID:5/Ah3ChkO
ラジオドラマ聞くと狡噛もDTっぽいのが意外だったなあ
正直彼女よりなんで狡噛とギノが親友になれたのが知りたい
ギノは友達いなさそうだけど狡噛は友達多そう、というか人が勝手に寄ってきそうだし
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 10:50:51.11 ID:iNZu1Jx50
やっぱ恋愛を避けてたんじゃないかな?
恋愛っていずれ結婚に結びつくでしょ、ましてあの真面目な宜野座なら。
でも、潜在犯の家族として苦労した彼だからこそ、これ以上苦しむ家族を持つ事を躊躇したのかも。
とっつぁん涙目だな。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 11:46:16.63 ID:23NeBIj20
>>848
なんでだろうね
付き合い長くなってからはギノは友達より家族に近くて
友達になったかもしれないのが佐々山や槙島だったんじゃないかという感じがするけど
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 12:31:07.87 ID:1ZXegGXIO
>>849
征陸さんは宜野座さんに幸せになって欲しかったんだろうけど
宜野座さんは自分のことより相手のことを先に考えるタイプだから色々悩むだろうな
切ねえ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 12:47:16.28 ID:YIRGMr+iO
時期が来たら結婚相手をシビュラが決めるから良いと思ってたんじゃない?
恋愛してる余裕無さそうだし
友達だって狡噛しかいなさそうだし
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 13:10:12.87 ID:1ZXegGXIO
>>852
狡噛さんも宜野座さんも女性が得意なタイプではないらしい
朱ちゃんが女を意識させないタイプだから二人とも普通に接しているとオトメディアあたりで読んだわ
宜野座さんはシビュラに育てられたのと潜在犯の息子としていじめられた過去あるから
余計に他人と接するのが苦手そうだし苦労しているんだろうな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 14:51:58.37 ID:iSkUORpE0
オフィプロの好きな本とその理由に泣いた
タイトルが気になって「父と子」読み始めたら止まらなくなったとか・・・ギノ・・・
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 17:45:55.89 ID:metk3SsK0
>>850
確かにとっつぁんは1係の父親みたいなもんだし
小説でも擬似家族って言ってましたよね
まぁ宜野座は面倒くさそう(いい意味で)だから
よくもあれだけ長く友達として一緒にいられたな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 18:19:18.86 ID:23NeBIj20
>>855
家族の感覚だったら一緒に居ても空気だったり話すのめんどくさいってなったりするのもわかるなぁと
終盤のギノの不貞腐れも「親父は弟ばかりかわいがって俺のことは出来が悪いと思ってる」
みたいに言い換えるとすごく納得できる
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 18:58:59.50 ID:IkH+XWcO0
>>850
>ギノは友達より家族に近くて

征陸を親父のように思うようになったとしたら宜野座のことも兄弟みたいな感覚だったんかな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 23:23:47.19 ID:5mQk5s210
2人ともイケメンでなのに彼女いなくて
学生時代も仕事も一緒で周囲も何となく家族扱い
というところでなぜか動物のお医者さんのハムテルと二階堂思い出した
あの人間関係と同じようなもんだと思えば何となく納得できるw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 00:34:57.89 ID:8oJoJs5YO
>>858
シベリアンハスキーだしな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 00:36:34.29 ID:bStH0Z/g0
端から見たら羨ましいくらい優秀なのに、何でコンプレックスもってんだろ
潜在犯の息子だからかな
元来の性格は、面倒見よかったり人間好きだったりするんだろうね
ちょっと屈折してるけど他人本位だし
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 02:26:01.00 ID:4xXjcp5O0
ギノはどっちかっていうとタンスの裏はネズミの卵でいっぱいだと思ってる方っぽいな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 02:27:03.13 ID:HC5IbmFh0
トルストイが18歳で書いた「人生のルール」が眩しすぎる
ttp://lifehacking.jp/2011/02/life-rule/

ギノ過ぎるw

>>854
上の方で話が出ていたギノの緑の目は多分その本からだよね
ダイムにもふもふしながらバザーロフ(´;ω;`) ってなってたんだろうか…
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 02:57:36.47 ID:TXfgU3xo0
>>858>>859
ものすごく納得してしまったwww
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 08:43:31.51 ID:0b8H2kWg0
ハムテルがワイルドになると狡噛になるのか
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 12:23:02.90 ID:wFtnT1qL0
チョビを飼ってる二階堂かw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 13:03:18.37 ID:nlLU9YrX0
>>854
トルストイ・ツルゲーネフときてドストエフスキーがないのはなんでだろうと思ってググってみたところ
どうやら槙島選書の「悪霊」の中で「父と子」の主人公とツルゲーネフがけちょんけちょんにされているらしいと知った
ギノザパスが曇ったのかなw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 13:19:50.98 ID:lTPP8W890
>>863
何故か同じ職についてしまうあたりとか
共通点は少なくてもなんか和む
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 13:51:02.12 ID:nlLU9YrX0
>>866自己レス
発禁になってるだけかもしれんね
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 14:57:45.37 ID:DzyF3Q/E0
>>857
逆じゃない?
宜野座とは親友だから親友父のことも父親みたいな感じになってるじゃないかな?
もちろん宜野座と関係なく征陸のことも先輩として尊敬してると思うが。

後ラジオドラマのホテル回を聞くと性格は若干面倒だけど
いい意味で純粋だから
狡噛も宜野座と一緒に居て楽しいと思う(からかう甲斐あるというか)
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 15:12:51.80 ID:khf+bc9v0
2期があったらギノさんの活躍に期待してるよ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 17:31:29.32 ID:nlLU9YrX0
>>869
その回怪談話聞いた後に一人で用足しに行けるって案外度胸あるなと思った
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 19:40:18.89 ID:bStH0Z/g0
>>862
高尚だね ギノさんもだいぶあてはまる
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 23:53:05.44 ID:TXfgU3xo0
>>869
狡噛さんは母子家庭だから父親というのに憧れていたのもあるかもな
征陸さんを尊敬する先輩であると同時に父親的存在として憧れていたのもあるんじゃないのかなと思う
宜野座さんの実父が征陸さんだと知ったのはいつか分からないけど
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 10:50:58.55 ID:PuW3TGjm0
>>871
まあこう見ても凶悪犯の多い1係の刑事だから
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 17:41:00.40 ID:E/PJH9xI0
おばけやしきに連れて行っても
あれは中に役者さんが入ってるんだとマジレスしてスタスタいってしまうw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 22:55:09.18 ID:Md2AcK7t0
子供の頃は純粋に怖がってたんじゃないかな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 00:57:14.27 ID:DXe/Nrwn0
テレビ『お分かりいただけただろうか?』
ギノ「つまり、どういうことだ?」
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 02:09:25.18 ID:5wuYZ3NO0
落語やお笑いも理解してくれなさそうだな
上手いこと言っても解説するハメになる
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 05:05:30.71 ID:Z+Uvr3X/0
>>877
www
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 15:16:50.49 ID:ec70JWkX0
>>878
どっちかというと生真面目に解説してくれそうな気がする
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 15:17:16.38 ID:3IyPqyvu0
小説だと下ネタ系の悪い冗談を取り調べ中に言ったり、拷問したいとか思ったり
ヘタレのヒロインポジにはみえないしDTらしさも薄まってる
下巻でメモリースクープ中の朱を見下ろしてる挿し絵が
人体実験中のマッドサイエンティストみたいに人相悪くなってて吹いた
アニメ本編の方が好感持てる
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 17:47:39.96 ID:9M0bBpk+0
>>881
あの絵アニメそのまんまだよ。人相も変わってない
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 18:32:45.14 ID:M17DDBqY0
アニメの流れやイメージで見る表情と小説の流れや性格で見る表情とでは同じ顔でも
受ける印象が違ってくるってこと?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 18:46:17.20 ID:3IyPqyvu0
アニメだと一瞬で流れるし動くから表情が出るんだけど、
ちょうど挿し絵に切り取られてる部分がね……
装置つけた朱を見下ろす宜野座が悪人の顔してた
もうちょっと良いカットなかったのかな 心配してたんだよね実際は
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 19:10:26.61 ID:PgrFO/Bx0
人相といえばBD5巻朱ビンタシーンに少し修正入ってて
ちょっとだけ顔のキラキラ度がアップしてた
他にも修正入ってるんだろうけど、ここしか分からん
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 19:28:16.27 ID:KXsPX3wP0
最終話、メガネを外した宜野座の顔が呆けてるようにしか見えないので
ぜひ修正入れて欲しい
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 20:00:45.75 ID:fVs5vBe40
小説では普通に近藤ムとか言っちゃうからな
DT臭さが取り除かれてる
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 20:57:38.73 ID:3IyPqyvu0
色っぽいことにドギマギするヘタレどころか、鼻で笑ってそう
小説のギノさんだと睨まれたら本気で凍りつくと思う
あれでちょっかい出すカガリは強者だよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 21:24:06.25 ID:3MpOFnXP0
>>887
しかし、あそこは何度読んでも笑えてしまうのだが
ゴム二回登場してるのがね
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 23:00:34.79 ID:9M0bBpk+0
ゼロでエロ動画に赤くなってた人とは思えんな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 23:36:22.34 ID:H7hQ6mzG0
>>887
伝言ゲームで先輩に言わされて
近藤はわかるが「む」とはなんだ?となっていた過去の自分を思い出した(´Д` )

それだけ邪心がないということか
悲しいことに慣れてしまったか…
オフプロの報告書もなかなかアレな内容だったけど
医学用語ですが何かという感じだろうし
むしろ憚られるということは言葉以上の何かを連想しているわけだ

つまりゼロのギノは
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 01:49:39.57 ID:nKXoS++V0
25歳でエロ動画見て赤面て……そりゃいくらなんでも
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 04:02:15.43 ID:tgyMDSbd0
かなしいほど過剰なDT演出だな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 08:00:04.13 ID:B5fW+Dbg0
エロ動画見てはないよ!
佐々山がエロ動画探そうと思って〜って言うから赤面しただけだよ!

佐々山に同じ男として心配されてたなw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 08:04:32.49 ID:1/yZOOQU0
しかしそれが何であるかは知っているということだ
自白だ自白
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 09:12:10.14 ID:mjQBgdRq0
久々に見た9話のガミガミギノさん不器用すぎ可愛い
カガリが全然聞いてなくてワロタw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 13:35:06.67 ID:LtmZnuMM0
考えてみれば執行官落ちがなくても
2年すればどのみち監視官からは退く予定だったから
朱にちゃんと引き継ぎしておきたかったんだな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 18:20:54.67 ID:nKXoS++V0
観てないのに赤面ということは
普段見てるのが超マニアックで人には言えないくらいで
恥ずかしくなって赤面という可能性も
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 18:40:50.34 ID:HnAeCOYY0
真面目な話、公安局なら、ホロじゃない生の女性を使った不法風俗店のガサ入れやら、売春組織の摘発とかも有り得たと思うんだが、ギノはそういう事件に出くわした時にどんな反応をしてたのやら。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 18:42:56.17 ID:ItiQHkU20
たぶんそーゆーのは他係の担当だったんだよ
一係は現代の捜査一課だと思ってる
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 18:49:47.46 ID:LtmZnuMM0
反応をさとられないために前髪が進化しました
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 19:22:50.30 ID:7EF/z4xG0
>>900
なるほど
カガリ追跡が二係で狡噛追跡が三係(予定)だったのは
名目が違っていたということかな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 19:29:33.11 ID:ExEzqtCA0
というかラジオで宜野座も不法風俗店で楽しんでただろwww
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 19:53:59.11 ID:tItn4oNr0
まあ風俗店といってもソープじゃなくキャバクラで酒飲んでただけだしな

佐々山の金で
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 20:15:17.91 ID:izpl6/TQ0
佐々山の金で
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 20:51:04.10 ID:7EF/z4xG0
記憶にございません!
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 21:08:50.15 ID:nKXoS++V0
彼女が飲めと言うから……
と言われるがままにドンペリいれてしまう宜野座エ……
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 21:09:42.86 ID:7EF/z4xG0
二人とも女の美醜にまるで無頓着だったな
日東学院て男子校?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 21:20:07.11 ID:fH8aFvE0O
>>908
新人監視官二人の反応見ていると男子校としか思えないわ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 21:29:54.36 ID:nKXoS++V0
この時代の人たちって、人の顔を覚えたりするのが苦手になってるんじゃなかったっけ
美醜に無頓着なのもその延長かな?男子校かどうかは知らないけど
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 22:49:56.68 ID:tItn4oNr0
前髪切って眼鏡外したらギノを認識できなくなるだと…!?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 23:16:19.65 ID:nKXoS++V0
>>911
それは未来人に限らないよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 23:19:14.39 ID:BmIcBjVr0
>>911
フェイスレコグニションなんて余裕で回避
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 23:31:10.55 ID:tItn4oNr0
ネクタイ締めて眼鏡をかけたダイムさんが監視官席におすわり状態で鎮座していたら
今日の宜野座監視官はやけに毛深いなとモフられる
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 04:45:29.10 ID:wtP+Dves0
ドブス三キャバ嬢はああみえてやり手の水商売人だったんだよ
元はマネージャーとか営業だったんだけど いろいろ苦労したんだよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 17:49:31.71 ID:9OOFKSWG0
整形が簡単に出来る時代に何でドブスがいるんだろうか。水商売なら尚更
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 18:19:06.77 ID:yIwiarDx0
>>914
命を懸けてお散歩できます
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 21:00:06.21 ID:MirFqxZrO
>>916
そっちの需要もあるんじゃないの?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 21:34:52.00 ID:4tVpUTg70
佐々山の好みじゃないってだけだろw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 06:43:56.19 ID:E/f1DQel0
整形する金がなかったとか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 08:06:27.09 ID:RG6sh30U0
整形が簡単にできる時代になんでメガネなんだ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 08:08:04.17 ID:RG6sh30U0
と同じぐらい愚問なんじゃね
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 08:47:27.83 ID:ruT80Uyr0
眼鏡というモノが無かったら…目元が嫌いで整形してたかもしれない
眼鏡があって良かった
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 15:15:16.15 ID:XIHbirgz0
小説の15話で薬局襲った奴が、薬使えばメンタルケアできるけど、シビュラに所得の低い仕事割り振られた結果
薬買えなくて負のスパイラルーってなってたから、技術が発展しても全員がその恩恵に与れはしないんだろ
漫画版ではゆきちゃんがサプリ代で給料の半分が吹っ飛ぶとか言ってたし、ギノもあんだけ気にしてたら
(局内でのカウンセリングは福利厚生の一環でも)割とかつかつな生活かもな

というか父ちゃんいなくなった後の生活ってどうしてたんだろ。祖母健在でも無職ならきついだろうし、
(佐々山ん家が駄目親父のせいであんなんだったし)高等教育も奨学金とかで受けたのかな
征陸さんも執行官として給料出てたんなら仕送りくらいはしてただろうけど
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 18:04:39.81 ID:gfyPLOtrO
>>924
・征陸さんの仕送り
・宜野座さんの母親の保険金
・祖母亜紀穂さんの年金

たぶんこの辺のどれかじゃないかな
日東学院高等教育課程の学費については奨学金借りたのかもしれないが
狡噛さんにトップ取られたけど宜野座さんは二位取れるぐらい成績優秀なら何らかの学費免除か減額あるだろ

公安局入ってからは一ツ橋に住める程度には給料稼いでいるよ
しかもペット可能物件だからそれなりの額じゃないとかなりきついw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 18:14:46.19 ID:GtB40Gl90
一話はまさにエリートっぽかったよギノさん
次スレあればどんなスレタイになるんだろう
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 18:31:29.63 ID:vrDAjtv30
【PSYCHO-PASS サイコパス】宜野座伸元は元監視官カッコいい3
【PSYCHO-PASS サイコパス】宜野座伸元は敏腕執行官カッコいい3
【PSYCHO-PASS サイコパス】宜野座伸元はGINOZA-PASSカッコいい3
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 18:36:13.32 ID:1aV8Apx30
3番w
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 20:19:52.89 ID:E/f1DQel0
3番に一票
ラジオ思い出したわ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 21:03:39.23 ID:mlC1pJrq0
問題はあまりかっこいいという切り口で語られてないことだねw
親心には満ち溢れてるけど
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 23:32:14.58 ID:RG6sh30U0
小説読んでからだと黄緑野郎のところでギノがトラウマ穿り返されてるのがありありと分かるな
過去の自分が殺人を犯してもおかしくなかったと言われてるようなもんだもんな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 01:21:35.57 ID:oQqd77gh0
>>927
3番かなw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 01:44:42.75 ID:ML9K+2Rp0
3番キボンヌ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 01:57:38.24 ID:kUpByR3a0
パポ!ピポパポポポポ!!!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 02:38:38.45 ID:5bpyN1re0
>>934 なんか喋ってる気がするw


931ちょっと言葉足りなかったので追記
元同級生の会話としてみると初見とは違った印象だった
2人とも根本的な問題は組織のあり方にあると思ってる
狡噛の肉食獣の〜もおそらく目の前の存在に向けられたものではなく
黄緑野郎みたいな人間に動機と手段を与える存在を追うことになるのは必然と思えた
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 15:53:52.79 ID:6jGOljhE0
ありのままを受け入れてあげてはみたいな御堂のアドバイスが何気にささるよねっていう
ギノさんのありのままが未だによく分からないぜ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 16:11:19.57 ID:MnP1GU8tO
宜野座さんはいたって真面目で誠実な性格なんだがコンプレックスの塊みたいな人だからな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 16:24:41.98 ID:V3uE3Drk0
感情のアウトプットが下手糞なんだよね
10歳からの環境じゃ無理もないけど
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 18:31:00.07 ID:Uv2Tb65Z0
執行官落ちしてからは素直になってるよ、少しだけど
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:11:07.63 ID:MFJVpivL0
>>923
口ではああ言ってたけど、本気で嫌がってた訳じゃないんじゃないから整形せずに眼鏡で隠してたかと思ってた
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:34:23.78 ID:oQqd77gh0
宜野座さんは征陸さんのことを口では嫌っているけど
本心ではお父さんに自分を認めて欲しくて頑張っているツンデレっぷりがいいと思う
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 06:18:13.36 ID:05G96kTz0
>>938
監視官になってからは優しくしたくても
それが仇になるかもしれないというジレンマもあったしね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 09:28:02.46 ID:UN3zUWCI0
>>940
したらしたで罪悪感で係数はねあがって
始まる前に終わってたとおもうw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 10:12:35.47 ID:o8xyu+aA0
愛犬との思い出がいっぱいのフォトフレームって
宜野座さん、事ある毎にダイムと一緒に自撮りしてたんだろうか
ダイムとツーショでお気に入りの角度とか模索してたんだろうか
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 10:52:20.45 ID:yAnSvpcLO
>>944
ダイムの他にも飼っていたみたいだからすごい数になりそうだな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 13:03:56.58 ID:UN3zUWCI0
捜査資料と間違ってとっつぁんに誤送信してもいいのよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 14:37:13.87 ID:rPDO2Tkw0
>>944
一生懸命ポジション模索するんだけど
結局ダイムにばかり気がいって
自分は鼻から下しか写ってなかったりとかw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 16:23:58.76 ID:yAnSvpcLO
>>946
征陸さんはきっと宝物にするよwww
自分の前では決して笑顔見せない息子のデレだからな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 18:22:23.11 ID:sh/C98Cq0
今更だがギノさん好きな食べ物パンって……
こういうのって料理名とか言うもんだと思ってた
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 18:50:53.20 ID:LAS+ebSK0
食べ物に執着なさそうだし、簡単に食べれるパンなら何でも好きなんじゃない?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 19:28:53.28 ID:sh/C98Cq0
そういうことか
パン好きって何か可愛い
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 22:53:39.81 ID:6E29u6r+0
ハイパーオーツ頼みの食糧事情からすれば
シビュラが作る献立の主食はパンか麺ばっかりになりそう
んで麺よりはパンが好きになったとか

あとはサンドイッチ伯爵みたく
片手でつまみながら他の事(勉強)出来るからとか
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 22:56:51.67 ID:BeiGpW3K0
みんなコンビニパンあたりを連想してるのかな
ベーカリーのお値段高めで美味しいパンかもしれないじゃないか
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 00:09:13.13 ID:joe8rPl+0
食生活のかわいそうなコかと思ったら
狡噛さんもハンバーガーだった
放課後の間食も夜勤の夜食もパン食系で困らないな

佐々山や縢はパンばっかかじってる2人見て嫌がりそうだがw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 00:44:43.25 ID:kXf/vtne0
ギノさんはカフェで優雅に過ごしてそうだね、確かに
完全に菓子パンみたいなのを想像してたが、もっと高級なやつか!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 01:57:44.47 ID:G9qlge990
宜野座ならきっと、いや絶対にシール集めてる
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 03:05:29.03 ID:kF+2RkjA0
とっつぁんが食べてるパンの袋に貼られたシールが実は気になるけど
欲しいと言えない所まで受信した
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 04:01:38.09 ID:yw2nlhwo0
ギノ「今年は大きなモーニングボウルがもらえるんだ」
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 08:37:05.99 ID:yXu+8A070
春のパンまつりw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 15:02:18.66 ID:S5h1jDjo0
>>949
敢えて「パン」なところで聖書の引用がらみの含意もあるのかなと思ったよ
パンとぶどう酒…パンとドンペリw

モットーが「裏切らない」だし終盤の流れを見ると
ギノさんは同じ轍を踏まなかったユダということなのかもしれない
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 17:55:10.76 ID:QBtZmxqk0
狡噛と槙島の香水プロジェクトだと…
ギノさんはどんな香水つけてんだろ。爽やかな匂いそうだ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 17:59:59.30 ID:EXbLG3s6O
>>961
ダイムいるから匂いには気を付けているんじゃないなかな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 19:28:31.73 ID:8VKimAuVO
焼き立てパンの香り
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:11:16.04 ID:3IZeo0/u0
>>960
狡噛が食ったのは禁断のフルーツ盛りかw
旧約と新約ってことならちょっと面白いね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:15:00.92 ID:9lSvdzri0
メガネの匂い…
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:48:32.84 ID:puprUjKN0
ギノさんが一番におってるのは自分の前髪の臭いだと思う
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 23:09:02.11 ID:kXf/vtne0
むしろギノさんが香水使ってそうだけど、意外に狡噛のほうが細やかな性格なのかな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 01:35:50.81 ID:11x775gm0
(∪^ω^)クンカクンカ!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 04:34:34.09 ID:fPk8grG50
>>967
ヒント:デスクの惨状
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 09:02:42.15 ID:5l3R5sSF0
本の間のシャツから臭って来そうでした…


宜野座は無味無臭っぽいイマゲ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 09:12:34.23 ID:Oxpo3usz0
味ってお前w
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 13:49:09.00 ID:ekV9v5oA0
>>848
亀だけど自分もそこ不思議だった
虚淵曰く狡噛は普通の人間として優秀ってとこから人付き合いも上手そうで友達多そうという見方ができるけど
宜野座の場合10歳以降のこと考えると自分から近付く様には思えないんだよな
潜在犯の息子で友達いないみたいだからという理由で狡噛が友達になろうとしても
宜野座はそういう同情嫌がりそうだし
まあ、後付け設定だから虚淵も深見も仲良くなった理とか考えてないかもしれないw
そういえばアニメ本編の時点では征陸よりも狡噛との付き合いの方が長いんだな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 14:00:41.22 ID:6vL6dci00
>>968
ダイムご飯だぞ〜


とか食事の時間に言うのかな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 15:24:51.96 ID:OCmvYvbi0
狡噛もめちゃくちゃ社交的って感じはしないんだよなあ
ゼロの麻雀でもあんまり馴染んでなかったし
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 15:39:18.71 ID:JCDulNhXO
狡噛さんは社交性あるけど親しい相手には無神経な部分をさらけ出すタイプじゃないかな
宜野座さんは子供の頃は愛想良かったのかもしれないけど
10歳からシビュラに育てられた+潜在犯の息子として虐げられた過去から
対人関係スキルが極端に低いのと自虐的な自己評価で友達をつくりにくいんだろうな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 16:11:19.66 ID:vo6lbeoa0
誰とどうやって仲良くなったかに明確な理由って必要かね
いつのまにかよく喋るようになったとか何故か気が合ったとか
現実でもそんなもんじゃね
社交的じゃない同士で仲良くなるだってあるだろ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 17:30:31.84 ID:d71t7SOc0
>>972
狡噛は第一印象はいいがギャグセンスがない(ってギノさんが言ってました^^)のが致命傷とかなw
といってもシビュラのセンスに合わなかっただけで潜在犯仲間ならいっぱいできそう
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 18:25:05.02 ID:Okn6JY2B0
狡噛「火ィつけんで言うて脅して抜け出してきましてん」
普通の人「引くわー色相濁るわー」

狡噛「火ィつけんで言うて脅して抜け出してきましてん」
ギノ「病室にライターは持ち込み禁止だ(キリッ」
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 20:54:02.14 ID:OCmvYvbi0
宜野座さんみたいな人が回りにいたら現代社会でも確実にいじられキャラだよね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 22:23:52.12 ID:SJtUDrGE0
最終回の眼鏡なしギノさんだったらやばいだろ
色気ありすぎ
同じ職場だったら硬直して仕事にならないような気がする
同じ理由で二期があってもし最終回後だったら、ギノさんに破壊力ありすぎで見れない
まあ、少数派だろうが
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 22:32:01.01 ID:zNmgKqaQ0
>>978
「明日は雪かな」に「明日の降水確率はゼロだ」とマジレスしちゃうギノの真面目さは美徳だな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:42:58.64 ID:QcQ55kMw0
>>972
・狡噛さんは自信過剰なタイプじゃないうんたらかんたら試されてる
・お前にできて俺にできないことがあるか?

∴狡噛さんは追いかけられるのが好き
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:55:49.66 ID:B3Q33sa90
一係では怒り役だったけど、カウンセラー回とかちみきゃらとかのギノさんは普通に良い人
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 01:17:12.68 ID:QcQ55kMw0
カウンセラーにも実はあまり素を出していないのかと思ったら最終回も同じ柔和さだったw
素直すぎる
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 03:39:34.20 ID:AZdINn2aO
ちみキャラみたいな一係みんなで事件解決する話はもっと見たかったな
宜野座さん普通に良い上司だと思うよ
986 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) :2013/04/28(日) 14:17:58.39 ID:cEk8tc0tO
別に少数派でも差別しないよ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 16:03:40.11 ID:uiXs57aT0
>>982
むしろ狡噛は追いかけるのが好きなタイプだと思ってる
ギノが公安に行くと聞いてあっさり進路決めてるし槙島に執着して執念で追っかけてるし

ベクトル全然違うだろ!と言われればそれまでだが
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 16:29:19.01 ID:Rj4dGKbq0
良くも悪くも他人に影響し易いのだろうね>狡噛
公式が出ている情報だけだと宜野座から追いかけが始まったんだねw
憧れアイドルの追っかけみたいで面白いw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 17:28:37.33 ID:cO+ELW7p0
>>988
kwsk
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 11:38:42.70 ID:6SWoqku60
次スレって
970?
立てたことないけど、いなければ立てようか?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 13:53:28.82 ID:CU8jee7n0
>>990
そういやテンプレにスレ立て指定ないね
残りスレ数も少ないし出来たらお願いします
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 18:00:11.06 ID:6SWoqku60
スレタイは前に出てた分で立ててみます
出来なかったり、何か支障あればごめんなさい
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 18:05:46.26 ID:fkCzXQrT0
ギノ俺にやらせてくれ!と書こうとしたら990きてたー
すみませんお願いします
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 18:08:17.89 ID:6SWoqku60
次スレ
【PSYCHO-PASS サイコパス】宜野座伸元はGINOZA-PASSカッコいい3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1367226089/
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 18:10:55.77 ID:fkCzXQrT0
>>994
ハイパー乙ピポポ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 18:12:28.73 ID:6SWoqku60
>>993
あ、ごめん
頼めば良かったよ〜
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 18:24:01.54 ID:fkCzXQrT0
>>996
いやいやありがとう

ギノザパスの数値が増えると牛乳を用意しておかないとだなw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 18:35:22.78 ID:7qGEIuuvO
>>994
ハイパー乙!
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 18:41:20.86 ID:WwI0BtlZ0
999ならスピンオフで公安入局から本編までの「監視官 宜野座伸元」
本編後の「執行官 宜野座伸元」製作決定!!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 18:46:59.42 ID:fkCzXQrT0
1000ならギノさんの執行官宿舎はきっとジャングル
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。