【PSYCHO-PASS サイコパス】宜野座伸元はエリート監視官カッコいい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
宜野座伸元(CV:野島健児)

公安局刑事課一係に所属するエリート監視官、宜野座伸元のスレです。
荒らしはパラライザー(麻痺銃)、エリミネーター(殺人銃)等で撃退しましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:25:39.49 ID:FDQl1j9R0
犬飼ってるんだよな確か
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 23:50:08.26 ID:RrRg24Bn0
サンキューギッノ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 00:07:28.09 ID:xp/6V79o0
ギノ先生無能杉ワロタ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 02:21:44.43 ID:0a7Ti5il0
ギノは一日に三回くらい自分の前髪を食べちゃう
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 02:27:28.06 ID:4rTlT+Ym0
やっぱ朝セットしてるのかね。


束感束感ネジネジって
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 07:44:59.97 ID:0NTm+6w40
それはつまり、どういうことなんだ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 07:49:23.68 ID:syO9QJOY0
>>7
おはようギノさんwwwwww
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 08:51:52.36 ID:wDGOpKtA0
ギノは整髪剤とか使わないで、サラサラナチュラルヘアーなんじゃない?
あの前髪がまとまって顔に掛かってるのは、毛髪自体の癖っ毛と見た。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 10:15:15.90 ID:3GEhUuDl0
まじめな話、本編でギノが何か食べてるところってでてきてないよね?
ギノだけじゃないけど、あの前髪ゆえにどう食ってるのか気になるw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 10:19:07.98 ID:HzRPNIDa0
>>10
確かに。朱や縢、六合塚は食べるシーンあるんだけどな
狡噛もカップ麺のから机にあるの分かるし
宜野座だけなに食べてるか想像つかないw
何と無くベジタリアンぽいけど
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 14:35:03.10 ID:wDGOpKtA0
ラジオネタでは、こうがみと鍋つついてた。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 14:51:50.77 ID:iUS9MlszO
見かねた縢にヘアクリップされちゃったりすればいい
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 23:58:34.11 ID:O6MfxDTm0
ギノさんと征陸さんは昔何かあったんですか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 00:04:28.19 ID:LHv5J5BG0
>>14
あの後宜野座の姿見えなかったし、帰っちゃったんだろうか
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 04:06:49.85 ID:v40PFcir0
とうとう立ったかw 朱スレから記念カキコ そして乙
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 06:34:10.44 ID:HL97bZOg0
スレが落ちる条件ってなんだっけ?
正直、そんな頻繁にカキコするネタも
無いってのが現状な気もするんだけど…
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 07:44:58.49 ID:JpSXLkTa0
皆様、おはよう御座います。
今日も色相浄化に努めましょう。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 11:21:07.27 ID:vxdMDg590
宜野座きゅんの狡噛に対するツンデレがたまらなく萌えます
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 13:22:02.44 ID:L22HDoWX0
執行官たちのことを同じ人間と思うなといいつつ
思い切り感情だしたりして(ヒスとも言うがw)ツンデレが基本ですよねこの人
だがそこがいいww
しかし股下長くてモデル体型と身長だなー
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 15:23:53.70 ID:sqVg6k9Y0
宜野座さんはホモなんですか
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 17:33:22.65 ID:1aHIQc/20
俺のメガネは取らないでくれ〜
23名無しさん@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 19:42:38.19 ID:CGgG03ng0
宜野座がツンデレヒロインポジなのはなぜだw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:14:56.27 ID:UwZFM8NW0
O型って意外
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:05:44.42 ID:4Y8tBYNy0
O型が以外…?つまりそれは、どういうことだ…?

O型っぽくない?w
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:28:48.52 ID:gj+YgyzyO
朱に反論されて屋上で凹むギノさんかわいい
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:43:35.19 ID:8g5b8sOK0
>>25
神経質そうだからA型かと思ってたんだ。それかAB
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:58:08.73 ID:fitJh5B70
>>21
同性愛者の色相は汚そうだから違う
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 02:26:17.48 ID:cxhSnmJq0
>>27
12話じゃ神経質そうには見えなかったな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 10:34:04.35 ID:BnON8Twm0
>>21
宜野座さんはホモなのではない。
狡噛さんが好きなだけなのだ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 10:36:12.97 ID:2fUleLCI0
>>30
やっぱりホモじゃないですか
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 10:42:44.48 ID:xfiCBvKI0
ぎののかわいいよぎのの
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 10:43:42.19 ID:+KfhLy800
女でも男でも同姓に対して異性と同じような感情を持つことは多い。誰でもね。
ホモでもレズでもないが同姓に好意を抱いたり、自分以外の人間と仲が良いと嫉妬に狂ったり引き裂いてやろとか考えることはあるのではないだろうか?
私は女だけど恋愛に似た感情を持つことはあるよ
その相手が自分と同じ気持ちになってくれたら嬉しいが本当に付き合ってくれと言われたら困るw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 10:45:40.93 ID:+KfhLy800
ギノも狡噛に対してそういう気持ちを抱いてるのだろう
ギノ自身はホモではないよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 10:48:13.33 ID:+KfhLy800
漢字まちがっとるwww同性ね
36名無しさん@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 11:01:55.81 ID:JhlXhKkl0
狡噛が宜野座のことをどう思っているのかという描写ないからなー
アバター事件の時は犯行現場の痕跡、征陸ならこれくらいすぐに気づくって言ってみたり
犯罪係数上がるから犯人の思考を理解しようとするなと言ってみたり、どうして欲しいんだ宜野座に
一緒に槙島を追って欲しいのか、巻き込みたくないから遠ざけたいのか
…そもそもアテにしていないのか…
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 16:28:09.17 ID:PMCMjCGz0
アテにしてないとは、一体どういうことなんだ?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 16:41:08.64 ID:2fUleLCI0
無能だから…
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 16:43:12.11 ID:PMCMjCGz0
うるさい・・・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 17:00:12.08 ID:VT6jvmhEO
なにがなんだかさっぱりわからん
41p:2013/01/17(木) 17:22:46.35 ID:r7tg7S2e0
ギノは犯罪係数上がりそうなことに
アレルギー持ってるからなあ。
これくらいの事ではおやっさんの
係数上がらないから心配すんな。
くらいの軽いジョークなんじゃない?
ギノの数値が上がらないように、気を使って
接してくれてるとは思うよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 21:28:27.79 ID:cxhSnmJq0
狡噛にとっての宜野座は単なる元同僚の現上司だと思うんですが…
逆もしかりだと思うんですが
このスレでは宜野座=狡噛に特別な感情を抱くBLキャラって扱いが基本なんですか?
初心者ですみません
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 22:19:02.54 ID:aNZ5K+co0
僕的には愛すべき無能です(迫真)

宜野座んから見た狡噛は実力はあるが潜在犯であるがゆえにすべてを認めるわけにはいかない
といったところでしょうか(多分とっつぁんに対してもそんな感じ)
44名無しさん@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 22:32:37.13 ID:sFCCt1aM0
>>42
BLとか関係ないですよ
あれだけ少人数の部署で、元同僚、現上司に対して、「単なる」という言葉で
気持ちの整理がつくようなドライな人間関係を築ける方が珍しいと思う
もっともこのアニメの設定ではあの時代の人はそういうものかもしれないけど
宜野座の佐々山の死に対する描写ないですしね…

基本こういうスレでは腐妄想はNGらしいです
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 01:24:49.76 ID:+w9H2te10
恋人なしの童貞でした
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 04:08:31.67 ID:aCIgTxMp0
ギノのいいとこはイヤミなエリートがどうやってできるかバックグラウンドがちゃんとあるとこ
この辺は他アニメと一線を画す
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 06:20:08.70 ID:WJwVjKZh0
ビンタ良かった
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 09:44:24.43 ID:psbo0j4c0
>>45
28歳DTというのはどうなんでしょうね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 12:51:58.49 ID:8v5eeIal0
28で犬飼ってる時点で彼女作る気無いだろ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 14:13:33.66 ID:13hSmpRB0
わんこは、拾ったのか、ブリーダーから入手したのか
今何歳くらいのわんこなのか

中型〜大型犬だと抱きついてもっふぁ〜〜〜とかできるけど
どのくらいの大きさのわんこ飼ってるのかな
見たい是非みたい多分出てこないのはわかってるんだがw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 17:51:50.93 ID:GpAR9tjK0
最初カウンセリング受けてるところでちょっと困ったように笑うのが可愛かった
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 19:21:08.15 ID:YxUUJi3a0
とっつぁん呼び出した時も一瞬笑ってたよね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 20:04:11.59 ID:e7+mXk7BO
ギノの笑顔が見れる日がくるとは…
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 20:32:36.93 ID:hsWLFen20
犬飼ってるって公式?
設定資料集にでも出てたの?
おせーて
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 20:49:49.11 ID:HIrtrIkR0
新米の女、立ち直りはえーなw
見殺しにしといて堂々と葬儀にまででてるとか、ちょと驚いた
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 22:17:40.96 ID:e7+mXk7BO
なぜこのスレでそれを言う?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 22:34:40.08 ID:0joZZEpJ0
とっつぁんはマジでギノの親父なのか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 23:44:17.74 ID:OYxeL5gB0
とっつぁんもいつかギノさんみたいな髪型に…
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 01:51:08.51 ID:dPNOGPj20
>>58
逆だろwww
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 01:59:03.21 ID:CPXNYoyz0
>>54
犬はオトメディアに出てたんじゃなかった?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 14:13:00.81 ID:bGw6QTkC0
恋人はいません発言で28歳DTなんて疑いも出てきているが
一つ忘れてはいないか?
宜野座さんには狡噛さんという存在がいる、ということを。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 14:23:21.00 ID:I1OUKgR40
悩みを打ち明けるんです、って言われて話はしたけど
あんな内容で色相は回復できたんだろうか。

父を「許す」ことが出来たら宜野座の係数も下がってくれるのかな。
とっつぁんが死ぬ前にそういう描写があってほしい。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 22:50:48.15 ID:u5/CHx300
常守の話し始めたあと二人の後ろ姿に視点が変わった時同じポーズしててふいたww
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:21:14.32 ID:6HQLhG4g0
DTはバーチャルで捨ててます
ゆるふわ系ボインちゃんがタイプです
犬は老犬を飼っています
愛犬のブラッシングが趣味です
恋人はいません
宜野座です
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:37:18.05 ID:fow+i6kW0
とっつぁん「伸元がデレた(´Д`;)ハアハア」
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 00:21:29.51 ID:vwxXZAy50
しかし父親小さいのに息子デカいな
顔も似てないw母親似だな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 00:37:11.87 ID:mg9MAj68O
部下たちの前でお父さんに首根っこ掴まれてたしなめられるのぶちか(´Д`;)
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 01:28:20.31 ID:GSNhGcvR0
母親似としたら、なおのこと息子が可愛くてしかたなかったろうにな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 01:29:33.59 ID:BJrDMGQV0
>>67
あのシーン完全に猫だった件
親猫ってよく子猫の首根っこ咥えて運んでる
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 09:00:08.84 ID:I6ADch7r0
>>62
最近の係数上昇に今更とっつぁんは関係ないでしょ
少なくとも3年以上前からああいう関係だった訳だし
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 11:31:35.84 ID:Lj98kBe70
じゃあ何が原因なんだろ
コーガミと朱の行動?

とにかく数値高すぎ。
今回の局長の話を受けて跳ね上がったなら、展開的に納得できるのになあ。
免罪体質のことを隠さなきゃならなくて、さらに上がりそうで怖いわ。
72名無しさん@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 14:41:57.14 ID:WnDYWyqK0
槙島が本当にいたり同僚である朱の友人がその槙島に殺されたりしているから
係数が急上昇しても不思議はないんじゃないかな
朱の影響で潜在犯落ちイベントは免れるという王道展開を予想
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:48:46.11 ID:E0FtiklF0
とっつぁんに最初に打ち明けるあたりギノさんの悩みの種は朱ちゃんかな
順調にコウちゃんルート進んでる気がするし
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:53:13.23 ID:YMmJAyCn0
潜在犯になるくらい係数あがったとして
監視官の仕事以外、何ができるだろう
いや、無能っつってるんじゃなくて執行官はなんかすげー無理っぽく思えるし
隔離施設で膝かかえるエンドだけはやめてくれ・・・
75名無しさん@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 22:58:15.43 ID:WnDYWyqK0
いや、宜野座は猫かぶりすぎて無能っぽくなっちゃっただけだよ
天野さんのキャラデザの宜野座がほんとの宜野座で、とっつぁんの子だから優秀な執行官になるよ
正直そういうエンドでも悪くないと思っている 狡噛とまた相棒になったなとキャラデザの方の笑顔エンド
可能性は薄いけど専スレだから夢を見させてください
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 23:19:59.84 ID:YMmJAyCn0
執行官になったらイケギノwwwwになるかと思いつつ
それはどういうことだ連発だからさ・・・w
天野さんのキャラデザがかっこええええええのは同意っす
あんな風に笑ってる場面、本編ででることはあるのかねえ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 01:27:28.76 ID:3fYpKrhJ0
あのラフ画はマジで惚れるw
メガネ外したところも本編で見てみたいわ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 07:44:00.30 ID:6TrQtCg80
執行官落ちしたら見れるんじゃないか
「サイコパスを安定させる為につけていたが…必要なくなった」メガネバキグシャ
みたいな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 10:42:54.44 ID:LZPhTRRQO
>>78
萌えたw
けど潜在犯追いかける体力とか瞬発力とかあんまりなさそう
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 12:46:05.21 ID:nzgA0MUt0
メガネはリミッター
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 13:07:11.76 ID:dCgDWnP6O
ギノさんにひっぱたかれたい
そして叩き返したい
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 13:29:03.05 ID:d5zd1mUS0
ギノ左手で引っぱたいてなかったっけ?
左利きなのかな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 14:05:15.82 ID:+EcLY7Sl0
>>82
朱ちゃん女の子だから一応気をつかったんじゃない?
でも、切羽詰った感じだったからそれはないかな

メガネをあげてるのって左手?
だったら左利きかもしれないけど
自分メガネかけないんで利き手であげるとかそうじゃないとかちょっとわからん
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 14:13:40.45 ID:3Zul0fLf0
眼鏡かけてるけど直すとしたら両手か利き手で直す
顔全体包み込むようにして片手で眼鏡の位置を直す人は比較的手が大きい印象
普通の人は大抵ブリッジをちょいちょいってやる
85名無しさん@お腹いっぱい:2013/01/21(月) 19:10:34.76 ID:dXG8cOVY0
宜野座ってなにげなく言葉遣いがキツイというより悪い時あるよね
リカコのこと小娘って言ったり、佐々山に軽くバカとか言ってみたり、征陸を罵ってみたり
もともと狡噛や佐々山ぐらいぶっ飛んだ性格なのかもしれない
メガネを取る時が楽しみだわー
わざわざキャラデザがあるくらいだから期待してもいいよね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 19:16:21.34 ID:JI93AO+q0
キャラデザあるからメガネはガチでとりそうだなー
予想では100超えして執行官落ちしたときに取りそう
メガネ=自分のサイコパスの象徴を綺麗に保つ必要がなくなるからね
しかし自分はメガネあるほうが好きなんだがこういうのは少数派かね
87名無しさん@お腹いっぱい:2013/01/21(月) 20:09:17.74 ID:dXG8cOVY0
メガネをかけた宜野座も外したキャラデザの宜野座も好きだ!
無能でも嫌味ネチネチでも心配性でもガミガミメガネ(縢)でも要領悪くても
自分は宜野座が好きだ!!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 21:16:21.36 ID:wUh9ilHe0
同意!

潜在犯落ちはしてほしくないなー。執行官タイプじゃないし。
いったん規定値を越えたとしても、なんとか持ち直すメンタルの強さを得てほしい。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 23:05:09.64 ID:948FiFo30
普段心労の絶えない宜野座が、帰宅する度
ワンコの熱烈歓迎を受けてデレてるのかと思うと
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 23:52:42.42 ID:dYWoL98w0
宜野座「お〜よしよし、おとなしくしてたか?○○は本当にいい子だな、はははは」

宜野座「公安の犬共もこのくらい有能ならいいんだがな、チッ」
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 00:01:28.16 ID:glyNEW+80
犬にササヤマとか名付けてたら泣けr …泣けないかやっぱりw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 00:17:55.08 ID:H5R5kLEEO
色相クリアにする為なら怪しい壷とかブレスレットとか買いそう
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 03:02:12.75 ID:PN438t+mI
ちみキャラで公安の女の子たちが
必死にギノのデレ顏を見ようとしてて面白かったw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 11:40:34.47 ID:lO1qxbdv0
>>93
老犬飼ってるのびっくりした。世話大変そう
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 12:38:16.90 ID:LONI2JP00
老犬飼ってるというのは確定ですか?何歳くらいていうのは出てる?質問ばっかですまん
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 14:39:11.55 ID:lO1qxbdv0
>>95
ちみキャラで「老犬の世話が大変らしい〜」みたいな話題が出てる
興味あるならアプリダウンロードしてみるといいよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 15:38:52.81 ID:LONI2JP00
>>96

今だにガラケーなので、その・・・アプリはすごく興味あるんだけど使えないです
教えてくれてどうもありがとう
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 16:01:00.18 ID:vCAyQCsd0
>>97
Androidスマホも無理だから安心して
アプリはあいほんだけ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 17:42:47.44 ID:jn732Bnd0
老犬の調子悪い日は物凄く心配してたりするよね
無意識に老犬をお父さんと重ねてたりとか
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 17:54:29.56 ID:h8bnNEEr0
あまり柴犬ってイメージがわかないなあ。
長毛種で、飼い主同様に毛が目に掛かっちゃうような犬。
良く飼い主とペットは良く似てるって言うし。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 18:18:10.14 ID:hAvJumSO0
犬飼ってるなんて初めて知った!
犬好きってことは執行官たちに対しても実は愛着沸いてたりして。
13話見たところギノが佐々山に対して結構距離近かったから
こうがみさんの執行官堕ちの一件で執行官と自分との距離取り始めたんかなー
と思うと切ない。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 18:49:29.81 ID:hQ0vyihhO
老犬だったのか
父親から貰った犬とかだったら泣く
とっつぁんギノが何歳の時に捕まったんだろ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 22:35:28.87 ID:5Uwnx9jh0
>>102
その設定泣けるね
まだ宜野座家が平和だった頃から飼っている犬だったら
今でも幸せだった頃の名残を感じてそう
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 22:40:56.13 ID:uNkbgrm10
ちみキャラ見れない人のために宜野座関係の情報まとめとく
刑事課の女の子達の噂によると
・宜野座は犬好きでどんな犬も撫でると腹を見せるすご腕の犬転がし
・以前ブリーダーの色相が濁って多頭飼育崩壊が起きた際
宜野座が処理寸前の犬たちを面倒みて里親に引き取って貰う手配をした
・基本真面目
・三係の女の子曰く「有能で動物に優しくて二枚目の理想の上司」
・老犬を世話している
・朱が捨て犬の里親探しをした際、宜野座がトイレの躾をして様子を見にくる度犬と遊んでいた

ちなみに刑事課の女の子の認識は
宜野座、狡噛→イケメンかっこいい
まさおか→おっさん
縢→三枚目
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 23:02:11.39 ID:wHfbPgHG0
>>104
素敵な情報マジで感謝!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 23:05:33.69 ID:5Uwnx9jh0
>>104
あなたが神か・・・!!
宜野座ってけっこう面倒見いいんだね〜
アニメだけ観てるとどうも無能イメージしかなかったから
かなり見直したw どうかアニメでも活躍の場を与えてください
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 01:42:15.34 ID:yuAKL0sw0
ギノは考える係りじゃなくて聞く係りだし。
むしろ頑張らないといけないのは
チーム宜野座班のカガリと弥生。
こうがみ無双のせいでぜんぜん活躍できてないという。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 02:04:39.21 ID:eSazWus40
たしかに犯罪者の心理で推理するのは執行官の役目だったね
言われてみればカガリあんま活躍してないな…
カガリ回あってほしいな〜
でも目立つと死亡フラグな気もするし複雑だ
…13話ってギノの死亡フラグ立ってんだろか?闇堕ちフラグは立ってる気がするけど
飼い犬に癒してもらえよおおお
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 09:57:57.62 ID:7u6OGuxpO
知れば知るほどかわいい人だわ…
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 10:55:51.67 ID:ZyJwbNT90
>>104
刑事課の女の子の間では
宜野座×狡噛
なんて話はしないのかね?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 13:27:00.21 ID:+sPXPQVL0
女の子たちは
付き合うなら狡噛さんで結婚するなら宜野座さんだよねー☆
みたいな会話してんじゃない?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 13:48:06.21 ID:64YsS+FEI
>>110
104じゃないけど、こんなことは言っていました
「犬を転がし少年の様な笑みで抱きしめる宜野座さん!
それをみてドン引きする狡噛さん〜っ!」みたいなことは言ってた
宜野座×狡噛要素はほぼ無いけど
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 14:03:21.40 ID:uJH1KgOG0
ちみキャラ6話
朱が犬の里親探す→三係の女の子と朱が話しているときに宜野座登場
宜野座「犬の里親探しが芳しくないらしいな」→女の子「宜野座さん///」
女の子「私が引き取ります!」
→女の子「今度宜野座さんからドックフードの試供品分けて貰う約束しちゃった!」

三係アニメにも登場するらしいし、フラグ立ちそうな気もしなくはない
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 17:33:51.44 ID:yuAKL0sw0
レポートありがとうございます!
ギノさん、鞄にこっそり試供品入れて出勤して来るのか…
本編とギャップありすぎで想像以上に凄いことになってる。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 18:45:10.74 ID:7u6OGuxpO
他の課の女子にもヒステリックで敬遠されてると思ってたわw
真面目で繊細なんだろうね
116名無しさん@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 19:22:09.87 ID:CVzIxGE80
レポート乙です!
宜野座さん、他係の執行官には優しいというか普通なんだな
人間のクズに犬を任せるわけにはいかないっ、とかツンケンしそうだけどw
しかし老犬の世話はいつやっているのか気になる 今はともかく実はわりとヒマなのか公安刑事課
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 19:34:07.36 ID:f5Zl24DO0
多分、お留守番中の老犬の様子は端末ですぐわかるんだろうね
何かあったら(仕事に支障のない範囲で)そわそわ早退する宜野座w
宜野座って基本、優しい人なんだと思う
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 20:10:26.53 ID:rprF2YaPO
その老犬の名前が知りたい
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 20:22:51.61 ID:m/5d6I1XO
ギノは妄想しがいのあるキャラだな
放送中はコウガミ活躍多めだからコウガミ一番人気だろうが放送終了した後は一番ファンがつくキャラかもしれん
120名無しさん@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 20:28:34.99 ID:CVzIxGE80
宜野座はけっこう制作サイドに愛されているキャラのような気がする
ギノスレの住人はあまりネタに走らないのも特徴かな?
主人公は狡噛なんだけれど描写は宜野座の方が多いせいだろうか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 20:32:41.46 ID:HTA6vNZk0
>>119
あんまり人気関連の事言わないほうが無難だよ
色相を濁らせないためにもね

老犬の名前は気になる
人名も結構キラキラな世界だし犬もキラキラネームが主流なんだろうか
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 23:30:21.35 ID:IjtHgG1U0
>>107
いつも宜野座・縢・六合塚 常守・征陸・狡噛ってわけられるけど
ギノさんひょっとして嫌いなのを朱ちゃんに押し付けてる?
123名無しさん@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 23:41:50.13 ID:CVzIxGE80
>>122
それについては新人の朱ちゃんにはベテランを付けているんだろう、て言われている

まあ、話の展開上という見方もできるけど、それを言ってはねw
ここに妄想を上乗せすると、宜野座の優しさです(キリッ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 23:55:15.28 ID:t6hZXm/p0
>>122
そんなことないでしょw
できる人+問題児か新人の組合せだと思う
現に佐々山がいたときは宜野座じゃなくて狡噛が面倒みてた
朱が新人だからベテランのまさおかとできる狡噛をつけたんじゃ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 02:12:51.38 ID:8TlrhL5r0
公私混同してないつもりでも無意識に苦手意識はあるかもね
まあ機動力とかで考えればとっつあんと弥生入れ替えてもいいと思うけど
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 06:31:52.90 ID:T1qAnM9t0
初見でにがても何もないし。
弥生は無口だし、カガリは変なちょっかいだしそうな雰囲気だったし。
新人につけるなら消去法でベテランと元相棒しかいない。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 12:31:37.81 ID:KXEoqz+p0
>>126
極めてまっとうな判断をしてくれる上司だなこの時点では
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 16:24:01.77 ID:YbstmdI30
>>121
無難にポチってつけてそう名前
それか犬なのにタマ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 23:58:06.36 ID:wYpeWr2A0
監視官(飼い主)、執行官(飼い犬)という風潮
130名無しさん@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 02:09:52.58 ID:kmANbWjA0
ドミネーターが使えないことを「余計な事を考えるな」で一蹴したギノさん
でも誰も警棒持っていこうって言わなかったんだからギノだけがぬけているわけじゃないと思うの
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 02:17:44.52 ID:3eGEVQGj0
マスクの秘密を見ぬくとは
今日のギノは初めて冴えていた

もうすぐ執行官か?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 03:01:29.82 ID:xqVWOp7QI
「案山子か」に何気にフイタw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 03:58:11.00 ID:P/EoKMrE0
平然と事件が起きても、周りが無反応だったことに一番憤ってた気がするな
正義感が強いゆえに、色相が曇りかけるけど、立ち直れるという伏線かもな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 04:08:06.29 ID:B2RXM6cP0
>>132
案山子か(憤怒)は面白かったw
あと「あの老いぼれの受け売りだ」の台詞が微笑ましっかたなw

>>133
そうだったらいいなぁ
OPみてると狡噛さんのまわりでみんな倒れてるから立ち直る前に死にそうで怖い
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 09:05:11.94 ID:261ZG9kq0
今回のギノさんは無能度が少し下がってたね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 10:54:01.46 ID:rmbhTS7C0
なんかギノさんにだんだん本来の人間らしさが出てきた気がする。
だから色相濁ったんだろうけど。
あの世界では、今で言う普通の感情を持つ人の方が潜在犯だと思うから。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 12:51:58.52 ID:261ZG9kq0
ギノさんが有能になったときは、犯罪係数がね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 15:02:44.74 ID:dNczYxN30
でも宜野座さんのポジションて一般人に毛が生えたくらいだと思う
今回地味に現金輸送車襲撃犯取り逃がしてるし
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 15:19:38.66 ID:6U9BmcaYP
強盗団は通報があった時点でもう逃走してるだろ
狡噛チームがそっちに回ってたとしても逃げられた後だったと思う
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 15:45:44.19 ID:KsBUAGkq0
余計なことを考えるな!はないわ〜
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 19:15:38.60 ID:AL5FIVrA0
>>132
てか案山子知ってる事に驚いた
まだ案山子あるのか
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 21:28:45.48 ID:dNczYxN30
>>139
あ、そうか
伊藤捕まえられただけ素晴らしい人選だったな

>>140
アレは自分の身よりとにかく現場に向かいたかったってことで脳内補完した
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 22:36:16.75 ID:6U9BmcaYP
オトナアニメディア買ってきた
声優対談でとっつぁんの中の人が宜野座のこと話すときに「息子が」「息子が」言うのがなんかホッコリした
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 22:55:15.16 ID:8gMi/bmR0
>>143
友達がツイッターで宜野座が危ないフラグ立ったとか言ってたんだけどそんな情報ありました?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 23:35:00.93 ID:6U9BmcaYP
>>144
脚本の高羽さんが、これからの宜野座のことを考えると胸が痛むと言ってた
本人の死亡フラグとかじゃなくて犯罪係数の更なる悪化か、とっつぁんに良くないことが起こるか
そのどっちかかなと感じたよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 00:25:46.55 ID:gDVsjOJt0
13話で既に胸が痛んだよ・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 00:55:26.28 ID:RK+RtJ1L0
>>145
ありがとう。言い方からすると死んじゃうわけではなさそうだね
ここまで境遇が酷いキャラもなかなかいないし最後には幸せになってほしいな
148 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/01/26(土) 08:23:16.13 ID:foIA92UB0
>>7
ワロタ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 08:40:49.92 ID:mXx1Nu0w0
おい、有能な宜野なんておれたちの宜野さんじゃないぞ!
これじゃコウガミさんみたいになっちまうじゃねーか・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 10:55:13.15 ID:JA6jVedM0
ラジオでも中の人が宜野座のいいところは可愛いところとか言ってたしねw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 11:05:46.11 ID:Df7ZlKQG0
無能なとこが萌えポイントだとか言ってたw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 11:51:12.32 ID:mronlY2FP
虚淵も「めちゃくちゃかわいいと思うんだよな」
「宜野座は視聴者がおばあちゃん目線で楽しむキャラ。あらあら、のぶちか君はもう。飴玉あげるから泣き止んでね?みたいなかんじで」
とか言っててワロタw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 15:14:30.58 ID:td1XNrCb0
twiiterで嫁コレに来ます!みたいなの書いてたから
嫁コレ調べたら何かすごいアプリだった
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 16:07:56.96 ID:YdLwxGWe0
とっつぁんが死んだ上に本人も死んだりして…
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 21:25:39.85 ID:hD5NUjMc0
キャラスレたてたのが>>1以外だったら
宜野座伸元は無能カワイイ
みたいなスレタイになってたんだろうな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 21:59:33.88 ID:4JDZ7F39O
前髪が
短いのぶちか
かわいいな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 22:03:42.21 ID:32Y7U+zI0
無能カワイイのほうが響きも語呂もいい
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 23:53:40.84 ID:HUH6EIgV0
ギノさんは真面目すぎなせいで要領悪いんだろなー

カガリの報告書だって、本人になおさせれば良いだろうに
自分がやったほうが早いからって、直してるしなあ。

絶対カガリはギノが訂正してくれるのを見込んで
ゴミな報告書だしてるよね、要領よさそうだし。
1591:2013/01/27(日) 00:08:28.95 ID:L7deGFch0
スレタイはスレ立ての際に宜野座のキャラを主観で特定しない方が
色んな人が書き込み易いかと思って適当に決めたので
他の方が良ければ皆さんで相談して変えてください
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 00:42:52.95 ID:msCAgR4jP
>>159
乙です
自分は無能はネタとして割りきって使うのならいいけど本スレとかでdisる意味で無能言ってる人とか見るとここでもあまり使いたくはない
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 00:48:41.91 ID:aF9XneJ70
ギノの前髪にぶら下がりたい
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 01:12:27.53 ID:BkxUn6rn0
>>160
同意
前髪〇〇みたいなスレタイならどうだろう
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 01:17:09.78 ID:CsBap8ZX0
前髪も割りとdisって使われるときあるし
今のタイトルのままの方が良いような・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 01:21:41.96 ID:BkxUn6rn0
ああそうか
なら今のままで良いかも
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 01:24:18.00 ID:pukelgfy0
disっていうかギノ好きでも
いじりで前髪とかエリート()とか無能とか使うわ

要は受け取る人の心持ち次第では
今のスレタイでいいと思うけどさ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 01:27:05.39 ID:39LS9Igf0
エリート監視官・宜野座伸元の前髪◯cm
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 01:37:44.45 ID:CsBap8ZX0
前髪2cm・・・
むしろ、それじゃ前髪ないし・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 01:44:12.79 ID:6ba1dCXR0
狡噛さんが猟犬カッコいいだから今のタイトルがいいなあ
前髪も無能もメガネも悪意を持って使ってる人はいないと思うよ
なぜならそれが本体だからね
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 07:56:17.92 ID:jYfLsIzZ0
無能.....
それは一体誰のことなんだ?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 13:43:01.98 ID:JjP6IT0t0
>>150>>151
それってラジオの第何回ですか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 15:56:46.03 ID:tPH4JbKF0
今は鉄板の槙島×狡噛よりも
宜野座×狡噛の方が人気があると思う。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 16:31:54.06 ID:tVUcTBQG0
>>170
8回目だよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 19:25:18.14 ID:Kyf1m6m30
しかしまあスレ立った直後に監視官じゃいられなくなるフラグが立つとは思わなんだ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 05:33:20.83 ID:z/56ATfSO
>>173
監視官から執行官落ちは既にコウガミがやっているから二番煎じはないと思う
犯罪係数上がってそのまま廃人コースか死亡オチも芸がないけど
生き残れる可能性が非常に低いキャラだとは思う
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 08:16:36.55 ID:jK8qgjXmO
オトナアニメディアでとっつぁんの中の人が「我が子」って言ってたのに萌えた
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 14:33:15.19 ID:W1fucFp1O
のぶちかに呼び出されたとっつぁんが嬉しそうだった
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 16:17:16.49 ID:yyl1LRYI0
パパに相談できて満足したんだろうな
喧嘩腰でも言いたいこと言えて親父の心境も聞けたし

>>169
誰も雑魚なんて思ってないよ!大丈夫だよ
178名無しさん@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 16:31:07.96 ID:aejIRpk90
宜野座は無能じゃないよ 少なくともあの世界では常識人のエリートという公式設定だよ!
雑魚キャラと思う人はいないと思うがあれだけ細やかに描写されて準主役でもないというのもな…
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 22:48:28.12 ID:j1xkxsQu0
>>176
何て言って呼び出したのか気になるw
メールかな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 23:41:05.03 ID:dJCdOGjs0
今更ながらオトメディアの
「好きな女性のタイプはゆるふわ系と本人は言い張るけど
実際は支配欲の強そうな女性に引っかかりそう」
っていうのに笑った。公式でヘタレっぽいんだな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 23:49:52.34 ID:Fsu9xPrc0
しかしカウンセリングのあと局長絡みと朱絡みでかなり疲労して
パパに相談してもサイコパスはよくて現状維持くらいにしか思えない
朱ビンタして少しは回復しただろうか
182名無しさん@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:14:27.49 ID:vNGXiTTl0
朱をビンタして回復てw
おかげで正気に戻って係数安定したぶんストレス緩和にはなったかもしれないが
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 00:18:39.86 ID:PDgpvgET0
死屍累々の新OPが不吉だけど
退場はしないんじゃないかなー

ラジオドラマでも何でもいいから、ギノさんの私生活を見てみたい
裏設定の老犬と絡んでほしい。勝手にゴールデンを想像している。名前気になる。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 15:44:03.95 ID:lT3Z4lR30
ギノさんCMにワロタんだけど
誰も触れてないということは評判悪かったりするのかね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 17:23:10.64 ID:3pywksAc0
あっちのネットラジオは単純に聞いてる人少ないか、
ギノというよりかは中の人メインだからではないかと。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 18:06:28.58 ID:xRYXGoRJO
>>184
もしかしてメガネの?
あれ、メガネが本体みたいに見えて笑ってしまったwいや欲しくなったけども
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:58:14.81 ID:w298+P8C0
>>184
そのCMってどこで見れるの?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 23:55:23.99 ID:lT3Z4lR30
>>186
そうそうそれそれ
ギノさん独壇場でワロタ

>>187
サイコパスとロボノの間のCMなんだけど地域によって放送してないのかな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 23:58:45.33 ID:LZlnYrOj0
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 23:59:38.03 ID:YVSe+Ca50
>>187
フジテレビでは先週の放送の後ロボノの直前にやってた

オンタイムで観て、録画できてるかと思ってたらロボノ録ってなかったんで切れてて残念w
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 11:15:36.38 ID:pWCZha4B0
ちょwwwメガネが喋ってるみたいじゃないすかw

考えてみれば宜野座さんて綺麗な声だね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 12:20:10.38 ID:L4kF+xUs0
>>189
ありがとう

>>188>>190
そうなのか、自分もフジだけど
いつもサイコパスだけ録画するから切れてたかもw

…声も含めていつの間にかギノさんが一番好きなキャラになってた。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 16:05:37.20 ID:H/yViXJ00
ショップみたら、これ自分のメガネと形が全く同じなんだが。
jinsの。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 18:40:34.79 ID:m7tdZUlw0
元々ノジケンの声好きだったけど
ギノさんでもっと好きになった
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 19:56:25.95 ID:odJ1uy+hO
野島さん普段は声高くてふわふわしたしゃべり方でビックリしたw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 20:01:23.39 ID:XvVOX7qF0
ラジオの何回目かで酔っ払って呂律まわってない宜野座可愛かった
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 23:19:35.59 ID:4RuvKpjL0
ギノさんの中の人の他の役はドッドッドリランドくらいしか知らないな
いままで注目してなかったからなぁ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 23:32:12.84 ID:Mg4mk/nh0
BLOOD-Cの文人なんかもすごく優しい声だったしギノはだいぶ低めの声で演じてるようだね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 00:05:28.58 ID:c4rHKTYw0
てことはギノさんに近い低い声で演じてる役もあるのかな?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 00:46:46.35 ID:88bjBmUoO
陸遜のイメージ強かったから宜野座はびっくりしたな〜。でもぴったりだ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 01:45:57.52 ID:rc5EqJ6B0
>>199
キルミンはわりと似てる
ただ出番少ない
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 16:38:42.73 ID:8YWAKOvF0
中の人ノーチェックだったが、ラジオ聴いて
宜野座みたいな人なんだなって思ったw
わざわざショップで宜野座のシャーペン買ったとか可愛すぎw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 19:40:05.18 ID:yAQgxm5D0
>>202
中の人は料理得意で菓子まで作って、そして風呂でカレーを食う人だw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:19:16.25 ID:W+7OjawH0
宜野座は料理下手そうだw
そもそもあの世界では料理なんて物好きしかしないのかな
朱も縢に「なんでわざわざ作るの」的なこと聞いてたし
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:24:37.51 ID:c4rHKTYw0
>>201
そうなんだ、今度見てみようかな

ラジオも良いよね
時々漢字読めなかったり噛んだりするのもかわいいw
ありめすよとかゆるきゃらグランキングとかやばかったw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 23:50:33.18 ID:RF2M10po0
野島健児
野島裕史
乃村健次

このへんの声優の名前がごっちゃになることがある…声全然違うのに
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 01:20:58.41 ID:9I2ZojtLO
兄弟だし
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 05:33:12.80 ID:W+hsSwMh0
今週も相変わらず無能で安心した
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 11:24:28.96 ID:0pnQiQj60
今回に限って父さんと組んでるとかフラグすぎて…
二人とも死なないでほしいよお!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 16:55:36.65 ID:hqiF0u6f0
ギノさんサイドは持ち場離れないなら大丈夫じゃないかなぁ
縢くんのが先に見せ場ありそう
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 18:22:07.98 ID:aBHxWH3d0
死ぬかどうかはわからないけど
何かしらの親子イベントはあるだろうね

死なないで欲しい…
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:35:22.68 ID:eLpz4EPU0
局長が宜野さんを評価してたのっておだてて洗脳しやすそうだからなのかなぁとか思ってたけど
今週局長が真面目に指揮してたの見て宜野さんへの評価は正当だったのかなぁと思った
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 01:13:47.22 ID:NmvjsuR+P
通勤中に、宜野座の前髪を少し横にずらしたしたような人を見かけてびっくりした
眼鏡着用してるし、目つきとかも似てて驚いたよ
前髪あんなに長くしている人リアルにいるんだな・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 01:29:45.99 ID:FeVVWfZSO
ノンスタイル井上ヘアー
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 06:16:19.85 ID:6AN/SV/m0
>>212
宜野座は監視官としての仕事は果たしているしおそらく本編には映らない部分での評価もあると思うよ
無能に見えるのは主人公である狡噛を引き立てるように脚本で描かれているから仕方ない
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 10:02:47.47 ID:a3H0EJp50
狡噛たちは目の前の一般市民よりも事件解決を選んだ
宜野座たちは目の前の一般市民を守ってから解決することを選んだ
これで狡噛が優秀と言うなら、まあそうなんだろうが、不公平な描かれ方してるなとは思う
まあ主人公は絶対だから仕方ないけどね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 10:58:09.15 ID:jjbgoKqL0
それぞれの役割りがあるんだよ
皆右へ倣えで同じことしてたらそれこそ無能だ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 11:46:47.97 ID:FeVVWfZSO
まあここの連中はそんなみんなそんな感じだけどなw
それぞれの役割がない
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 11:49:25.74 ID:j3NMcOJw0
最近のアニメって、主役ばかりチートで
他キャラがあまり活かされてない気がする
せっかく個性的なキャラばかりなんだから
もっとそれぞれの光る部分を描写すれば良かったと思う
まあ、宜野座は無能だからこそ人気出たみたいな部分も否めないけどw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 11:53:43.81 ID:FeVVWfZSO
だなあ
主人公マンセーてのは描いてる方は楽なんだろうが見てるほうは少しウンザリしてくるからな
ギノはまだそのなかでも主人公の引き立て役としての道化役だが、役割があるだけマシなほうかもしれん
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 17:34:15.62 ID:K9wqFdIZ0
俺前髪でメガネだけど何か質問ある?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 19:42:01.32 ID:sSpakpUkO
とくにないかな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 21:09:27.95 ID:/CG0pUkNO
ギノさんの私服が見たい
部屋着とか寝間着とか下着とか勝負服とか
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 21:31:57.11 ID:CbjG/GH10
絶対寝る時は帽子かぶってると思う
ボンボンのついた三角のやつ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 22:00:16.91 ID:Od5f33xpO
私服らしい私服を持ってなくて、クローゼットにずらりとスーツしかなくても驚かない
長身で足の長いモデル体型だから何着ても似合いそうだけど
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 22:22:43.37 ID:6AN/SV/m0
ギノさんのスーツはブランド物らしいしそれなりに上質なもの揃えているとは思う
地味なだけで
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 23:36:01.32 ID:YgOrz/eq0
私服姿もだけどギノさんの自宅本編で公開してほしかったな
朱の部屋は出てきたし、執行官達も大体皆自室出てるのに
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 23:51:03.78 ID:SIM/fnyv0
>>221
お父さんの色相は正常ですか
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 01:54:25.97 ID:lyeDPA2t0
私服とか考えるのめんどくさくて、シャツばっかり色んな色の揃えてたりしてもいい
ワイシャツズラーーーっと
あとわんこの散歩用にジーンズもだーーーーっとたくさん
具体的な仕事とプライベートの時間の割合がわかんないからなんとも言えないけど
あまりオシャレにまでかけてる時間なさそう

お姉ちゃんとか妹がいたら、ギノ用になにか服や靴買ってきてるかも、とちらっと思った
けど一人っ子だよなあ、いれば言及されてそうだし
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 02:38:47.46 ID:W1DhzRQO0
私服は寝間着しか持ってなさそう
いつ事件が起こるか分からないのでいつもスーツ
朱ちゃんが持ってた着替えてるように見える奴で服装変えてるだけ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 03:30:25.26 ID:2lzUy9aP0
ジャージがいいと思います
三本線が入ったやつ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 05:25:40.00 ID:zDfl6X12O
>>229
子供の頃に征陸さんが潜在犯落ちして両親離婚しているみたいだし
母親も再婚どころじゃなくて早くに亡くなったらしいから一人っ子なのは確実

あの世界だとホロ一つで色々衣装変えられるから便利だよね
ギノさんのスーツはGUCCIらしいから地味に見えてブランド物を揃えていそう
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 10:18:56.29 ID:vsKgROFS0
ショップに任せっきりな気がする
あの世界なら担当にメールするだけで完璧に揃えて届けてくれそう
本人は無頓着だけど成り行きでブランド物ばっかり着てそう

つまり宜野座さんかっこいい
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 12:37:29.43 ID:2NNqQB700
オトメディアでプレゼントするなら高級時計が喜ばれるって書いてあったし
やっぱりブランド好きそう
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 13:21:26.69 ID:TD0y0OykO
現実の日本も少子化すごいけど、あの世界の日本はどうなんだろ
日本だけ世界恐慌も戦争も鎖国によりスルーして立ち直ったみたいだけど、相変わらず先進国にありがちな少子化は進んでるのかな
公安一係も、おやっさん世代ならともかく、宜野座さんだけでなく一人っ子ばかりな気がする
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 13:57:46.05 ID:lyeDPA2t0
100年後のあの世界でGUCCI他、海外ブランドってまだあるんです…?

て言っちゃだめかww
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 16:26:34.52 ID:RDsh5k+f0
>>232
あんなツイッターの戯言を信じている人がいると思わなかった
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 16:36:44.59 ID:lSv8TrhHO
>>236
日本以外はとんでもないことになってんじゃなかったっけ?この世界
GUCCIとかありえんの?w
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 19:18:32.63 ID:ziJIjp1D0
きっと買収されてグッ○裕三プロデュースのGUCCIになってるんだよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 19:19:27.60 ID:TaYrJLIa0
その点でいうと、弥生さんのギターの弦はあれミスったよね。made in USA
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 23:52:27.47 ID:a4mrLfev0
USA(うさ)って読むんだよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 00:13:49.76 ID:KkluEbAYO
ギター全然弾かねえなあと思ってたらダンサーだったのか
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 00:46:09.98 ID:7gHAS1V20
>>235
ノイタミナノベルの説明だと日本の人口は最盛期の1/10だし作中でも寿命が短くなっているのは言われていた
宜野座さん世代が子供の頃にシビュラシステムが導入されて間もない頃らしいから微妙かも
恋愛とか結婚もシビュラシステムがマッチングした相手を選ぶとかあったし
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 14:32:11.62 ID:D+43Pe6m0
人口減ってるのに同性愛許しちゃうんですか。変な世界
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 14:36:17.02 ID:KkluEbAYO
お前らの言い分はもっともだからもう突っ込まんといてあげてw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 15:12:48.12 ID:akGjChPM0
>>244
弥生が潜在犯になった理由は同性愛者だからだと思ってたのに……
247名無しさん@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 15:38:23.02 ID:rMOwq5xw0
同性婚でも子ども育てれば問題なんじゃないかな
精子卵子バンクとか人工子宮とか、廃棄地区で生まれて捨てられた子どもとかいそうだし
この場合、兄弟姉妹が互いを知らずに出会って…とかありそうだけど、そこはシビュラ様がマッチングしてくれる
248名無しさん@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 15:40:39.48 ID:rMOwq5xw0
宜野座さんの相手が異性とは限らない可能性が出てたなw
連投スマン ここ宜野座スレだったと思い出して
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 19:36:13.22 ID:3G/uq3Ax0
ラジオで中の人も「あーーーっ」な感じでふざけてたね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 19:36:13.72 ID:JlaaoBV60
あの世界、結婚も初体験もシビュラが決めるんだろうか
てことは宜野座さんはシビュラの判断がまだ無いからdt…
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 20:00:24.16 ID:72QHaOjb0
>>250
ラジオで「子供なんかいるわけないだろ!」って思いっきり否定してたしね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 20:11:28.93 ID:cjpr8cJ70
>>250
童貞非処女の可能性
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 20:21:05.97 ID:cjpr8cJ70
下げ忘れました、すみません
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:16:42.01 ID:f+SA6BZK0
本スレから拝借してきた

宜野座「人間はどんなものにでも安全装置をつけてきた」
「電気にはゴム」
「車にはキー」
「性器にはコンドーム」

例えに出す例が絶望的にわかりにくいなおいw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:23:34.71 ID:7gHAS1V20
>>247
あの時代ではほとんどの内蔵は代替ききそうだし同性婚でも望めば子供を授かれそうだと思う
シビュラシステムは同性でも異性でもその人にとって最適と判断した相手を選ぶだけだし

一話の大倉のセリフから察するにバーチャルな風俗っぽい何かはありそうだなw
ギノさんは順調に昇進出来れば厚生省のエリートが確定しているからその気になれば相手に困らないとは思うけど
最大の難関は本人が仕事一辺倒で恋人を作る気もなさそうなところだろ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 05:56:06.08 ID:dz3u3aKQ0
監督のツイッターにショタギノとパパらしき微笑ましい絵が上がってるw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 09:22:07.97 ID:njDFAkKy0
ショタというより一歳とかそんな位の赤ちゃんに近いように思えたけど…
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:41:29.70 ID:O0qn1EQ40
ベビーのぶちかのホッペをむにゅむにゅしたい
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:43:09.69 ID:Uw5YIa2T0
やべえそんな絵見たら何かのフラグかと思っちゃうじゃないか
まだとっつぁんが潜在犯落ちする前で宜野座さんも幼稚園前ぐらいの子供時代とか泣けてくるわ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 22:33:55.19 ID:s0EzN5jjO
べびちかに会いたい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 23:52:36.95 ID:oe97tgw80
あの絵はマジでグッとくる
フラグたちまくりのとっつぁんが残・・・じゃない殉職する前に回想シーンとか入れて欲しい
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 00:01:07.70 ID:OnvaMqUH0
「なぁ伸元…死ぬ前に孫の顔が見てぇんだが」
「それは元親父ギャグか何かか?」
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 08:05:32.34 ID:mLa1T+jfO
まさおかのぶちかだった頃はどんな性格だったんだろうな…
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 18:39:29.23 ID:AzoofAqV0
ファザコン
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 19:45:22.12 ID:3uxmcK8J0
征陸さんは幼い宜野座さんにとって自慢のパパだったんだろうな
眼鏡をかけるようになった経緯とか知りたいわw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 20:56:39.88 ID:HR/AqQyj0
ギノの母親が見てみたい
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 21:11:17.23 ID:ra6Cf2pt0
美人そう
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 23:38:44.55 ID:OnvaMqUH0
ギノさんが結婚しないのはいつか自分が潜在犯になって昔の自分の家族みたいになってしまうのを恐れてんのかな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 23:48:16.95 ID:3uxmcK8J0
他人と付き合うのが苦手っぽい感じあるし職務に忠実過ぎて機会がなかったのかもな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 08:42:48.76 ID:YfRj9A+a0
縢⇔征陸トレードってやっぱ縢退場フラグだったね
いつも一緒にいた部下が死んでギノさんはどうなるかな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 13:45:32.69 ID:nsSCre8J0
てっきり征陸がどうにかなるんかと思ってたら縢って…
でもまだ信じない!

ギノさんは表向きは変わらないけど裏で係数上げてそう
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 15:38:59.90 ID:fpBNb7C70
ラジオドラマでギノさんの愛犬の名前が・・・w
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 15:40:52.86 ID:fpBNb7C70
ラジオドラマでギノさんの愛犬の名前が・・・w
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 15:57:26.92 ID:Bsxf9vi40
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 16:02:49.81 ID:fpBNb7C70
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 16:28:24.33 ID:VQBmTuQHO
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 17:18:05.10 ID:4Br6+pT40
シベリアンハスキーの老犬で名前がダイムか…あれ室内で飼うには相当大きいよwww
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 17:39:49.49 ID:YLKXi8a20
親父や縢ですら結構広いとこに住んでたし、ギノならもっといいとこに住んでそうだから大丈夫だろう
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 17:45:28.55 ID:ps9hLrPbO
執行官は隔離された宿舎でキッチン付きワンルームが基本みたいだけど
監視官は特に規制はないから自由に選択出来そうだな
そう言えば宜野座さんの自宅に関する描写は全く出ていないよね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 23:41:54.71 ID:YfRj9A+a0
カウンセラーが来てたのは自宅ということでいいのかな?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 23:52:42.49 ID:33LgJROX0
いやあれはカウンセラーの部屋じゃないかな
ギノの部屋には101匹わんちゃんとかくた犬なんかのグッズが並んでて
動物のお医者さんが全巻そろえてありそう
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 01:32:49.46 ID:sY2xvYuc0
登場当初はカリカリした人だと思ったけど今は一番なごむ人だ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 01:50:56.31 ID:4Fg2D9np0
ラジオのミニドラマ聞いているとギノさんは現場の目立った活躍より裏側で支えているタイプだな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 02:04:22.69 ID:PcFRyPs3O
有能な執行官を連れてこれるだけで本人はいつもカカシじゃないですかー
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 02:17:48.40 ID:wm3f4jGf0
彼の眼鏡はいつになったら割れるんです?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 02:29:28.15 ID:BW244Xb80
宜野座「ぎゃははは!!一度でいいからてめぇら犯罪者を殴ってみたかった!!」ボコボコバキグシャ

常守「やりすぎですよ宜野座執行官!」

宜野座「そう俺は執行官…コレはもういらねぇ…」メガネバキグシャ

宜野座「こっからは猟犬の狩場だ。行くぜぇとっつあん!!」

とっつぁん「お、おう」
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 02:36:03.27 ID:wm3f4jGf0
>>286
おお…なんという胸熱展開!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 03:03:13.43 ID:15roigH80
巣でワロタwwww
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 06:03:24.85 ID:DYVngouO0
はっちゃけてるの笑えるけどカガリンに続いて狡噛さんまでいなくなった後だとしたら笑えない…
佐々山の真似してる狡噛さんの真似して着崩した挙句前髪まで立ててるギノさんなんて見たくない
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 06:43:53.01 ID:z4Nr4Eb40
宜野座「慣れちゃえば簡単なもんだね。アハハハハ!」ドスッドスッ

「俺って、本当、バカ」パリーン
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 10:14:58.13 ID:tAHG30V50
子供の頃から飼ってるってことは、征陸さんがパパだった頃からの飼い犬なのか?
犬ってそんな長生きなの?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 11:00:16.04 ID:LmneE4C4O
長生きすると17〜20年は生きるみたいだね
どうでもいいけど狡噛ってちょっとハスキーに似てる(M字前髪が)
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 11:09:13.98 ID:DheW32Uz0
うちの犬は16年生きた
中学生から社会人になるまで

犬は大体人間に換算すると4倍になるらしいから
10歳ぐらいの犬なら40〜50台の中年
ダイムがオスなら…あとはわかるなw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 11:20:17.99 ID:zZHs6FW90
もしかするとセングウジくらいの年齢まで生きるかもしれない
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 12:04:33.02 ID:c6QQ/l+A0
前に誰かがレスしてた通り、マサオカパパからのプレゼントだったら泣ける
高羽さんがギノさんのこれからを思うと胸が痛いって言ってたけど、
今までを思っても胸が痛いです...
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 12:16:02.95 ID:EpS5YocHO
>>291
征陸さんがいつ潜在犯落ちしたのか具体的な時期不明だけど
宜野座さんが現在28歳だから飼い犬の推定年齢からすると思春期頃が妥当か
多感な時期に父親が潜在犯落ちして両親離婚してまもなく母親亡くなったとか
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 12:28:52.14 ID:c6QQ/l+A0
老犬っていうくらいだから15才くらいだと思ってた
そうすると13,4歳で父親が潜在犯落ちとか、
なまじ父親の記憶とか、仕事への理解があるぶん余計辛いわ...

今回のカガリのことはどうやって知らされて、どうやって伝えるんだろう?
局長が関わってるから絶対ありのままは知らされても伝えられないよね
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 12:49:37.22 ID:r+LV4X9D0
犬猫のエサの謳い文句は7歳からシニア、みたいな感じが多いけど
あれは販促用だと思ってる

実感としてちょっと歳とってきたなあって思うのはやっぱり10歳過ぎたころから
15歳過ぎる頃になって、足の間接がすごく弱くなって段々自力でたてなくなってきたよ
17歳まで生きたうちのわんこ

ハスキーに限らず大型犬はそれほど寿命は長くないようなんだけど
今何歳くらいかねえギノのわんこ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 13:45:36.15 ID:EpS5YocHO
>>298
小型犬はそのぐらいだろうけどハスキーみたいな大型犬になると10歳前後で亡くなるケースもあるみたい
もし15歳ぐらいなら相当の長生きだと思う
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 14:35:06.49 ID:yxXEKK9J0
実は中身AIBOなんじゃ…
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 15:05:43.17 ID:c6QQ/l+A0
相当溺愛してるから今このタイミングで天国へ召されたりしたら
ギノさんのサイコパスが危ない
俺は人間をやめるぞー!とかありえるわー
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 17:10:54.99 ID:tAHG30V50
母子二人になってから
寂しさをまぎらすために飼ったとかもありうる
オカンの帰りをダイムと待つ子ギノとか泣ける…
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 22:43:44.58 ID:cPs5TgqN0
「年をとってはいるが俺の言う事をよく聞く賢い犬だ」「家族みたいなものだ」
って色々含みがあるというか…w人前で「老いぼれ」呼ばわりの実父と合わせると。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 22:44:48.84 ID:jHaaqk2a0
ダイムってなんだろうと調べたらコインなのねw
子供時代からコイン好きなのかギノさん

犬種はハスキーかあ。ゴールデンとかボルゾイのイメージだったんだがw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 23:17:06.07 ID:4Fg2D9np0
>>303
それは自分も思ったわw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 01:17:09.16 ID:aInSDGxR0
ギノさんは死なないと思う。死んだ方がマシっていう生き方をするんじゃないかな
シビュラによって狂わされた人生だけど、シビュラのルールに縋って
自分を保ってきたから、シビュラを疑えないし裏切れないと思う
でも肝心のシビュラの正体がグソン曰くバレたらこの国が終わるモノだから
本当の意味で狂ってしまいそう。今クールで1番苦しんでる中間管理職だわ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 01:25:55.44 ID:4pljac780
監視官が昇進して厚生省本部勤務云々も裏がありそうだからもしギノさんが昇進したとしても大変そうな気がする
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 02:15:29.19 ID:aInSDGxR0
9話に出てきたサイガ教授と3年前のギノさん、同じメガネの上げ方してるね
あれって一般的な上げ方なの?
大体ブリッジを指で押し上げるもんだと思ってたんだが、考えすぎ?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 06:00:43.35 ID:7rurgGvmO
>>308
普通はやらない
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 10:54:54.13 ID:Mi/2Cizf0
>>306
シビュラ崩壊Endにはならないらしいから、国民はシビュラの正体を知ることなく
一係は正体を目の当たりにすることになって
一般市民の感覚に一番近いギノさんだけ狂うかもな
そこにとっつぁん死亡が来たりなんかしたら・・・

これでサイコパスが健全だったらすげーよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 11:31:01.27 ID:7rurgGvmO
>>310
一係執行官メンバーはともかく監視官の朱はサイコパス濁りにくい体質だから大丈夫だろうな
それ思うと宜野座さんが監視官として健全な精神を保てるかどうか心配だわ
脚本家たちがイジメてナンボとか一番の逆境耐えてもらうとか言っていたから余計にこわい
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 11:58:49.25 ID:/PfMvucU0
やめたげてよぉ!  て単語がこれほど似合う人もいないww
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 13:13:11.49 ID:aInSDGxR0
【PSYCHO-PASS サイコパス】宜野座伸元はエリート監視官やめたげてよぉ!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 16:14:30.84 ID:Mi/2Cizf0
>>311
最後は少しでも救われて〆て欲しいな

>>313
クソワロタwwwww
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 16:33:16.96 ID:9rzn73Vm0
@n_shiotani: お腹空いたなぁ…っと思いながら、各キャラの食について考察してみる。
狡噛は肉が好きそう、特に牛とか…槙島は魚介類かな後パスタとか…宜野座は…とにかく嫌いなモノが多そう…(´・_・`)

偏食なノブチカかわいいよおぉ…!!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 17:12:38.97 ID:N6trLwpp0
・無能
・童貞
・火炎瓶にビビる
・好き嫌い多い
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 17:14:01.90 ID:z0R3w2uB0
>>315
嫌いなものばかりを用意して好き嫌いすると色相が濁りますと脅して食わせるのか
食ったら食ったでストレス急上昇して濁る、と
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 17:30:48.53 ID:Mi/2Cizf0
>>315
オムライスのグリーンピースを綺麗によけて食べるノブチカ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 17:38:03.52 ID:aInSDGxR0
>>315
肉全般と、海老みたいな顔がついてるものがダメそう
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 18:08:32.44 ID:VJHkZv7x0
小学生のような偏食児ww
とっつぁんに「お前その年になってまだそれ食べられないのか」と言われる28歳児

真っ先にとっつぁん逝くかと思ったが予想外のカガリだったおかげで
とっつぁん死亡フラグが確実になったような
潜在犯に堕ちてメガネ割れろ!と密かに楽しみにしつつそうなったらそうなったで
悲しくなってしまいますよオウオウ 
ギノ島健児の狂った演技も聞いてみたいような怖いような

その時はメガネにネギ飛ばされてあわあわしてるあの子に癒されよう
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 19:49:01.24 ID:34fQbwHPO
ギノ島w
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 19:50:17.72 ID:4pljac780
>>316
童貞についてはラジオで妄想されたネタだから触れてやるなw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 20:40:16.83 ID:AAyi0LUs0
>>316
包茎が入ってないぞ!やり直しっ!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 22:43:59.03 ID:S1mlosK90
     ○-○
     _  ∩
   ( ゚∀゚)彡 めがね! めがね!
 ○-○⊂彡
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 22:54:33.38 ID:aInSDGxR0
EDはテレビサイズの歌詞だけみるならマサオカ&ギノ親子の歌だと思う。
愛して愛されたい息子とどんな罪も背負うと決めた父みたいなさ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 23:28:15.92 ID:3/pQd17O0
>>324
迂闊にも笑ってしまった…悔しい
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 23:51:16.14 ID:Mi/2Cizf0
13話EDは入り方と曲と景色がベストマッチだった
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 02:01:02.16 ID:+tvgbk8r0
天野氏のキャラデザ六合塚しか見たことなくてギノの笑顔やメガネ無しが
あると聞いてはじめて公式行ったら 
誰 だ こ の 男 前
いやいやいや美人なのは分かってたんだがなんていうかすごく…有能そうです…

そういや小説出てるそうだけどそっちのギノはそんなにガミガミしてなくて
下ネタもゲス方面もわりと耐性あって平気っぽい、らしいけどアニメとちょっと
雰囲気ちがうのかな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 02:07:05.94 ID:PSb0igKr0
眉毛がキリッとしてるよな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 02:25:27.03 ID:td14vp3A0
>>328
アニメは主人公とヒロインの活躍メインでその他のシーンはカットしまくっていると思う
初回特典にあった脚本とか小説や漫画読むとちゃんと宜野座さん活躍しているから印象変わるだろうね
あの時代の常識人として書かれているから視聴者には無能だと馬鹿にされがちだけどそれも脚本側が狙っているみたいだし
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 09:26:20.07 ID:EgRXl8550
脚本と小説って結構内容違ったりするの?
宜野座さんのアニメとは違った一面が見られるなら両方とも欲しいな
小説だけでも買いに行くか
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 11:09:21.80 ID:XRii0beyO
>>331
小説はアニメに出てこない世界背景や宜野座さんの趣味含めた細かい設定がたくさん出てくるし
尺の都合でカットされたシーンも書かれている
アニメ1話から11話をノベライズしているけど「飼育の作法」は全く別の話で宜野座さんも活躍するよ
アニメとはキャラの印象変わると思う

ただ深見さんの文章が読みにくい
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 13:15:13.04 ID:+ScluWVCO
>>304
眼鏡かけてたり、車では必ずハンドル握ってたり
21世紀以前の物事に興味があるんだろうなw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 14:40:41.31 ID:EgRXl8550
>>332
ありがとう
文章の読みにくさは気にしないから大丈夫

最近日常生活のBGMがサイコパスラジオになっている
ここまでくると中毒かもしれないw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 15:06:41.72 ID:td14vp3A0
>>333
狡噛や佐々山の経歴に運転免許取得があったら宜野座さんも運転免許取得しているんだろうな
眼鏡についてはラジオの中のミニドラマでちょっと触れていたよ

>>334
アニメ本編に比べて脇キャラの同性愛描写がちょっと気になるかもしれない
王稜璃華子の性癖とか
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 16:15:03.03 ID:0NIc7Y1R0
>>335
王稜リカコに関しては、語弊があるかもしれないけど
むしろ、こんな人生ならそりゃあんなことするわ、みたいな感じで逆に納得いったな

コインが趣味ならそのうちドミネーターが効かない相手に
六文銭を投げるギノさんが見られるかもしれないw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 16:20:25.91 ID:td14vp3A0
>>336
コイン収集が趣味で色相濁りそうになるとコレクション眺めて癒やされる宜野座さんいいよ
王稜絡みもそうだけど個人的に全身刺青男のホモ発言は微妙だったな
それ以上に宜野座さんのコ○ドーム発言に苦笑したがw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 16:24:52.38 ID:0NIc7Y1R0
ギ、ギノザさん、DTならコン○ーム必要ないじゃないですかー
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 16:50:49.48 ID:687dRVWt0
コンドーム発言詳しく
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 16:57:57.01 ID:td14vp3A0
>>339
小説上巻「狂王子の帰還」の章のP181〜182にある「飼育の作法」に出てきた金原が宜野座さんに尋問されるシーン
鉛筆の話からそっちの例え持ってくるかよwwwとそんなセリフを宜野座さんに言わせる深見さんのセンスに驚いた
これは実際に読んでもらった方がいい
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 20:24:21.92 ID:GkIm6EdO0
コンドームは必ずしもチンコに必要な安全装置ではないだろw
そのたとえはどうだろうか?
あとアニメでは現金輸送車がでてきてたのに小説だと現金
(紙幣・小銭)は持ち歩くの不便なのになんで昔の人間は
もってたんだ? ってのがあって紙幣はないのに現金輸送車の
設定はおかしいと思った
小説はマジ別物と読んだほうがいい
3話は改変しまくりだったしねあと短かった
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 20:25:00.48 ID:LfkRosdY0
刑事モノでありがちなあだ名がみんなに付けられたとしたら

アカネ…ルーキー

コウガミ…ウルフ

カガリ…ボーイ

クニヅカ…クール

とっつぁん…ファーザー

シオン…セクシー

宜野座…コンドーム
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 20:32:19.91 ID:3/DR9bEJ0
中の人達の子供時代のエピ妄想笑った
「ねえ、まさおかぁ」
って、中の人どんだけ天然やねん
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 20:36:43.18 ID:GkIm6EdO0
( ^o^)o^) キャー 宜野座さーん
/  つ⊂  \
↑三係の女子2人
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 20:40:16.96 ID:XRii0beyO
>>341
まったく使われなくなった訳ではなく一部では現金流通あるんだと思うよ
15話で老夫婦の家に強盗で押し入ったヘルメットのセリフから完全にキャッシュレスの世界ではないみたい
宜野座さんぐらいの世代だと現金に触れた事がないだけ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 20:47:34.89 ID:0NIc7Y1R0
>>342
ギノさんはせめてコインにしてあげて下さいwww
とっつぁんはダディがいいわーwww
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 22:21:15.12 ID:vKnQ+0cFO
お金を払うときに「お札とか小銭とか昔の人って大変そうプークスクス」って宜野座に笑われていると想像すれば手痛い出費も楽しいプレイに早変わりだな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 22:37:01.33 ID:1mA65Obg0
それもうちょっと宜野座っぽく言ってくださいお願いします
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 22:45:02.55 ID:vKnQ+0cFO
>>348
「に、二千円札?これはつまり、どういうことだ?」
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 22:59:22.76 ID:0NIc7Y1R0
>>348
「同じ金額なのにデザインが違うだと?これはつまり、どういうことだ」
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 23:44:10.56 ID:EgRXl8550
おまえらギノさん大好きだなw

本スレで知ったがギノさん最終回でグッとくる&カッコイイらしい(監督のツイートより)
楽しみだ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 23:57:33.98 ID:6qdhhBVu0
「ふざけやがって!今更紙幣面しようってのか!」
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 00:04:48.96 ID:IaxoqO/IO
>>352
自分が硬貨だからな…(´;ω;`)
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 00:07:06.72 ID:W48whqLi0
>>351
最終回までもう脚本できてるのか?
この先生死関係なくギノが一番酷い目にあうらしいから今からゾワゾワしてたんだが
それ聞いてちょっと安心した 

>>352
ちょw笑わせんなww
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 00:39:50.81 ID:77JmEtw60
塩谷監督が11日にアフレコ全て修了とか呟いていたな
作画作業はまだやっている最中っぽいけどラストがどうなるのか関係者には判明しているんだろう

>>351
最終回まで宜野座さん生き残っているといいな
回想シーンじゃないのを祈っているわ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 02:05:56.39 ID:csWN24CN0
シベリアンハスキーって朝夕1時間以上の運動が必要で、必ず飼い主はそのつど同伴しなきゃいけないって
ギノさん、結構大変じゃん・・・・
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 03:24:05.90 ID:D43Z5/3r0
カッコイイだと
無能じゃないギノさんなんて…
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 11:36:53.57 ID:3vnWBnri0
>>352www
今思い出したけど、そのシーンって、ギノさん自分から相談しておきながらその言い草w
ツンデレにも程があるだろw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 14:27:06.89 ID:MDD55ZPi0
朱の反撃を受けて思わず退室→たそがれてしまうギノ先生がかわいくてしょうがない
そこは普通朱の方がぷりぷりして出て行くとこだろうw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 16:28:39.99 ID:W48whqLi0
あれって位置関係どうなってんだ
とっつぁんと朱のいる休憩所ってギノがしょぼーんしてる姿見えてるの?

ギノで画像検索したらたまたま本スレに行き着いたんだけどそこで
宜野座伸元“監視官”が、宜野座伸“元監視官”とも読めるから不吉だが
違うよな考えすぎだよなってレスがあってうおおおやべええええってなった
その辺すべて計算ずくとかだったら恐ろしいな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 17:43:27.46 ID:i7f/rhy60
>>360
じゃあ伸はなんなんだ
やだ……俺の身長伸びすぎ!? っていうのを表したのか?
言葉遊びは楽しいが、もうちょっと説得力ある説唱えてくれないか
宜野座の名前は公家みたいにしたかったって出てるんだし
それ以上でもそれ以下でもないだろ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 17:52:22.51 ID:jagnSPoE0
>>351
そのカッコいいが生身の状態でカッコいいと
保証できないのが恐ろしい…
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 18:46:48.39 ID:U/IhwFihO
そもそも「元」という字に「ちか」という読みはあるのだろうか
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 19:17:01.35 ID:i7f/rhy60
あるよ。人名で引いてみ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 19:17:46.01 ID:77JmEtw60
>>363
ATOKで変換すると「ちか」で「元」が呼び出せるから人名で使えるんだろ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 19:54:09.47 ID:o8UnCXOC0
>>361
やだ……俺の前髪伸びすぎ!?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 20:57:11.14 ID:4iGof3JJ0
サイコパスの登場人物苗字はアニメっぽいけど、
名前はあるあ...る?うん、あるんじゃないかなーくらいだよね。
ギノさんの名前はむしろちょっと古いんじゃないかな。同名の方ごめんなさい
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 21:12:23.72 ID:bRixRWMfO
ギノさんの名前は他のキャラに比べて古風な響きがいいんだろ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 22:08:46.43 ID:uqUjQw1h0
>>360
9話見直した
朱達のいる休憩所とギノさんがしょぼーんしてる場面で似たようなビルが見えてるけど
影が差し込む方向が違ったからギノさんは見えないか右端に小さく見えるかだと思う

>>361
好きで伸びてるわけじゃ・・・ないんだからね
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 22:17:27.98 ID:GYxQ+IsE0
>>369
自分も9話当時何回か見直したけど、影までは気付かなんだわー
とっつぁんの真正面にギノさんがいるものと思ってた

はしっこだとしても、とっつぁんはギノさん見ながら語ってるよね
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 23:36:47.65 ID:F+IOMOpN0
名前の話で思い出したけど





とっつぁんの名前、ともみちゃん…w
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 23:42:31.40 ID:77JmEtw60
ギノさんの名前ってとっつぁんが付けたんだろうな

>>369>>370
とっつぁんの視線の先にはギノさんの背中が見えていると思う
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 23:54:49.25 ID:NiLprHQJ0
元でチカってことは
戦国武将の長宗我部元親はチカチカって読めるのか…
いやどうでもいいことなんだけどねアニキー!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 00:04:58.63 ID:xoIKb6hu0
マサオカノブチカって語呂的にどうなの?
字面はカッコイイけど、ちょっと読みづらいかなーと思う

ラジオで中の人の、ねぇ、マサオカが可愛かったから回想あるなら
人を替えずにそのままやって欲しいわ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 00:23:57.02 ID:Sc6FalWQ0
あれ野島さんが言ってたの?w
時々関さんと声が似てるからわからなくなる
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 00:38:01.63 ID:Kyu7iBiJ0
ラジオ聞いたことないんだけど何回目の奴?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 00:42:09.08 ID:40oeKzaF0
>>376
最新回
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 00:44:44.83 ID:IQU3urcx0
>>376
今週分
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 01:33:56.68 ID:Kyu7iBiJ0
ありがとう
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 10:03:30.86 ID:xoIKb6hu0
ラジオと言えば次回のゲストは佐々山の中の人だね
3年前の短髪宜野座さんが見られる、聞ける?と思うと楽しみ。
若ギノさんはもっとからかい甲斐があったと思う
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 12:46:39.81 ID:u4E8YRH70
>>380
私も楽しみ!
12話のギノさんは、言葉は乱暴でも声音が柔らかで良い意味で衝撃だった。
「仕事だバカ」とか「うるさい」とか。
まいど佐々山に弄られて怒って、でも憎めない奴って思ってたんだろうな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 14:07:15.68 ID:Kyu7iBiJ0
それは思った
真っ先に衝撃受けたのは「髪短え!!」だったけど今より丸くてびっくりした
とっつぁんの「なんか俺浮いてるぞ!」を強制終了して舌打ちしてたのは
ああ相変わらずだなて思ったけど
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 18:11:16.85 ID:fGBKttaEO
>>364>>365
ありがとう
公家っぽい名前か…マロとかでなくてよかった…
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 19:04:06.93 ID:JmWuAivo0
宜野座さんのプロフテンプレは貼らないんですか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 19:14:07.57 ID:VBU9DOgrO
>>383
「のぶちか」は確かにほとんど見ないタイプの名前だな
「しんや」「あかね」「やよい」「ともみ」「しおん」辺りは普通にあるが
「しゅうせい」は「のぶちか」より稀なタイプ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 19:45:02.38 ID:xoIKb6hu0
>>385
シオンていうほど普通かな?あと男の人にトモミも少ないと思う
昔女子バレーの監督にノブチカって名前の人がいたのを覚えてるから
ノブチカはあんまり身近にはいないけど、普通の名前って感じ

これはどこまでいっても個人の感覚の話でしかないかもしれん
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 20:53:26.65 ID:1ahzO4inP
カガリや局長の名前は結構硬い感じに思えるな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:23:31.42 ID:40oeKzaF0
>>386
最近の名前ではシオンってそれなりに見ると思う
まあトモミは男性だとあまりないかもしれないけどありえない名前じゃないかな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:34:30.09 ID:3jSzGTfR0
岩倉具視は関係あるかな
公家だそうだが
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:35:52.14 ID:u4E8YRH70
100年後と言う時代を考慮に入れなければ
トモミは年齢にあってる感じだし、ノブチカは少し古風
シュウセイは今っぽいと感じたな

局長はもともと男性設定だったとどこかで読んだ
ジョウソウだかジョウセイだか、あれで女性名はねーわと思う
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 23:08:25.63 ID:mCGh1w180
ジョウセイちゃん
……違和感ありすぎる
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 23:13:01.11 ID:40oeKzaF0
>>390
オトナアニメディアの記事にあった
最初は男性の予定だったけどオーディションに来ていた榊原さんの声にピンとして急遽女性に変更だって

オーディションというとこの前の香川の上映会で狡噛役の関さんも宜野座役の方も受けたとか言っていたけど
関ボイスの宜野座さんならどんな感じになったのかな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 23:35:04.42 ID:mCGh1w180
ワイルドで有能そうに見えたかな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 23:38:54.37 ID:mCGh1w180
>>393
途中で書き込むボタン押しちまったw

野島さんボイスだからこそギノさんの愛らしさが出てる気がする
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 23:55:46.83 ID:oI1Y5qkJ0
カズミとかヨシミとか知ってるからトモミもアリといえばアリだ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 00:12:26.30 ID:EAL/Fy49P
トモ○○ミ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 00:31:17.52 ID:S0RaY+lj0
>>392
榊原さんが何の役を受けに来ていたか気になる
案外コミッサちゃんとかだったりしてwww

関さんの宜野座は下ネタ係数が高そうw
多分もっと図太くて野心溢れた感じになってたと思うから
やっぱりギノ島健児ボイスでよかったなーって思う。
個人的にはマサオカ昭生も見てみたかった
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 00:34:49.80 ID:RtbeIRsZ0
>>397
ドミネーターのオーディションだったと思う
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 00:38:42.85 ID:YDbB53T6O
>>397
ギノ島健児でマサオカ昭生だと親子共演で作中でも親子設定か
野島パパの声は征陸役にはちょっと優しい感じがする
観てはみたいけどw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 00:54:40.62 ID:jixgeravO
>>397
小説はコン○ームでは済まなかっただろうな
ギノ島で良かったよ本当に
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 01:35:14.85 ID:8vbnnXpT0
上のほうで思いつきで言っただけなのにギノ島呼びが地味に使われてて嬉しいw

ねえ、マサオカと酔っ払い回がきになったので9回1回5回の順でラジオを
はじめて聞いたけど野島健児が思いのほか可愛くて困った
そして関智一下ネタ係数ぶっちぎりだったww
あ れ は ひ ど い
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 02:18:17.93 ID:60IASfLa0
>>390
DQNネームは一周して落ち着いたんだろうか
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 09:28:06.54 ID:AwTocAxE0
変な名前つけるとサイコパスが濁るんじゃない?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 09:38:11.84 ID:S0RaY+lj0
DQNネームをつけるような人間は潜在犯落ちしてるんだよ、きっと

>>398
教えてくれてありがとう
日高さんのドミネーターは人が使う機械って感じだけど
榊原さんだと人を使う機械って感じだなー
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 09:52:35.63 ID:YDbB53T6O
>>401
ラジオ冒頭のミニドラマは本編に出てこない細かな設定が分かって面白いよ
関さんの下ネタ係数が高いからその辺が大丈夫なら楽しめる
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 13:47:26.65 ID:7nNnp9hqO
>>401
声優はさっぱりわからんが野島さんがやたら乙女で笑ったわw
お菓子作ったり女性のネイル見るとか言ってたし
アッー!じゃあないんだよな?w
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 16:27:03.62 ID:sJeIoRWE0
野島さんは女子力高すぎだw
野島ファミリーはみんな優しい声だね

あと、ラジオのいつだったかの回で有本さんの事を
ほんとのお父さんみたいって言ってて和んだ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 17:30:36.86 ID:RtbeIRsZ0
>>407
有本さんも対談とかで宜野座さんを息子呼びしているし何かと仲良しだな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 17:49:42.56 ID:S0RaY+lj0
いつか征陸伸元と名乗る日が来るんだろうか

ギノさんが一係へ配属された時にマサオカさんはもういたのかな
普通の親子でも同じ職場、しかも息子が上司ってやりにくいのに
シビュラ?公安局?は何を考えてギノさんを一係に配属したんだろう?
マサオカさんは垂れ目っぽいからギノさん間違いなく母親似だよね。
妻の面影が色濃い顔で責められるなんてパパカワイソス
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 18:11:23.03 ID:gg15wVtc0
前髪長いキャラなんて珍しくもないのに
宜野座の前髪だけはどうしても引っ張りたくなる
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 18:48:03.01 ID:8vbnnXpT0
>>409
責めるだけじゃなく罵りに近い当たり方するからね
妻似の顔に罵られるて我々の業界ではご褒美ですな人種じゃない限りきついよな

天野氏のキャラデザだとそんなに酷い前髪じゃないのにアニメの作画のせいか
本編だと前髪だけやたらすごいことになってて無性に気になる
ギノの前髪引き千切りたいと言ってる人がいて同意&爆笑した
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 18:59:50.60 ID:AcwruxMZ0
むしるとか千切ると引っこ抜くとか、大体無体な想像を誘発する宜野座伸元の前髪
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 19:02:59.24 ID:S0RaY+lj0
あの前髪は春になると解けるんだよ、きっと
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 19:07:11.05 ID:x7gdd4J2O
むしろあの前髪にぶら下がりたい
ちみキャラ化した一係の他のメンバーがみんなぶら下がってギノさんをいじり倒せばいいのに
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 19:23:53.09 ID:AwTocAxE0
あの前髪はぶら下がるのもいいけど花付きのヘアゴムで縛って角みたいにしてみたい
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 19:30:29.28 ID:8vbnnXpT0
汁物食べる時限定でちょんまげにしてたらかわいい(真顔で)
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 19:33:47.22 ID:AcwruxMZ0
ちょんまげ見たら色相が浄化されそうだ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 19:58:02.82 ID:P9IAv7O/0
2チャンブラウザクラッシュして登場人物の生年月日と血液型一覧が
かかれてたスレ消えたorz
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 20:28:08.19 ID:YDbB53T6O
>>418
狡噛   8/16 28歳 B型 180cm
朱     4/1  20歳 A型 163cm
宜野座 11/21 28歳 O型 183cm
縢    12/3  21歳 B型 165cm
弥生   9/28 22歳 B型 170cm
征陸   6/27 54歳 O型 175cm
志恩   5/25 27歳 A型 168cm
佐々山 享年  27歳 O型 180cm
槙島       ?歳 ?型 180cm
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 20:30:25.93 ID:S0RaY+lj0
>>411
それでもマサオカさんが怒らないあたり、パパの心が広いのか、罪悪感が強いのか
はたまたそれだけギノザさんの子供時代が悲惨だったのか
多分全部なんだろうね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 20:51:54.16 ID:IduJfmR70
「やーいお前のとーちゃん潜在犯ー!」
「メガネー!」
「前髪ー!」
「無能ー!」

よく色相が濁らなかったもんだ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:00:50.41 ID:S0RaY+lj0
む、無能に見せてるだけなんだからね!
メガネだってアンタのためじゃなくて自分のためなんだからっ!

実際、潜在犯を迫害することで色相が濁らないなら
(そして3話を見る限り濁らないどころかクリアになる人間もいる)
当時潜在犯の血縁は今でいうところの不可触賎民ぐらいの扱いを受けてたんではなかろうか
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:16:22.70 ID:YDbB53T6O
>>422
征陸さんの話だとまだシステム導入初期で潜在犯の家族は潜在犯と同じような差別されたみたいだしね
それを思うと征陸さん潜在犯落ちして離婚後まもなく母親亡くなっているらしいから
宜野座さんの子供時代は色相濁らないのが不思議なぐらい過酷だったんじゃないのかな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:36:01.79 ID:ruxyGaef0
今夜あたいのギノさんに会えるわ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:39:22.09 ID:P9IAv7O/0
>>419
非常にうれしいありがとう
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 23:46:40.62 ID:HJ6dBKbQ0
>>419って現在のデータ?
佐々山って生きてたらギノさん、狡噛より年上なのか
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 00:22:11.68 ID:hrAywaC30
>>426
あれは2112年11月末での年齢で佐々山さんの誕生日入れ忘れたけど3/26
狡噛さん宜野座さんより年上設定で殉職した時27歳だけど誕生日前だというのを考慮すれば学年として3つ上になるはず
1話の時点では宜野座さんはまだ誕生日前だから27歳になっていて作中で28歳になる
同様に12月生まれの縢くんも1話で21歳
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 02:19:03.38 ID:Fh3e6Uw30
起きてたので生で見てきた
こっちは俯瞰して見てる側だからそう思うのかもしれんがあんまり責めてやるなよ…
と上と下の板ばさみで可哀想になってしまった
でも不憫さがたまらん

ところでギノが猫とかいううわさを聞いたんだけどラジオ?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 02:25:40.36 ID:hrAywaC30
>>428
真面目に中間管理職やっているんだからあんまり責めてやるなと自分も思った
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 02:31:48.94 ID:BL+m1EEk0
>>429
例えば朱ちゃんとかなら怯まず意見するんだろうなと思った
板挟みで宜野座余計色相濁りそう
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 02:45:40.14 ID:hrAywaC30
>>430
朱は監視官として頭いいけと相手に対して素直に正論をぶちかましちゃうあたりがまだ子供だな
宜野座さんは8年間の経験がある分だけ相手の立場を考えて交渉出来るから一係のまとめ役なんだと思う
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 05:49:40.37 ID:WNa68ye6O
中間管理職ってつらいよねーと思う反面やっぱり言葉選びが自爆っぽいというか
お前の気持もわかるが、とか、初めに一応でも相手に共感するポーズをとるのが説得の基本でしょ
まあこの場合共感=お上(体制)への疑問=犯罪係数悪化ってことになるから、ポーズでもそんなことは口に出したくなかったんだろうが
実際宜野座本人も腑に落ちない様子だったし仕方ないのかな

この人基本下の不満を中和するのが苦手だよね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 06:32:06.49 ID:874gXSbx0
シビュラシステム自体が不満を力で抑え込む方法とってるから
中和とか無理だよね。
批判はお上への直接的な批判になるし、そうなると
自分のサイコパスが悪化するわけだし。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 08:45:49.00 ID:bzv9aueaO
ギノさん局長いなくなったみたいだし昇進しちゃうの?
局長机で何が起きてるんだと言いながら右往左往してる様しかイメージできない
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 09:02:22.40 ID:XcsJf4/a0
「すまない、俺も抗議したんだが・・・」
みたいな一言があればまだ違ったかもね。実際したし
なんという不器用
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 09:17:23.67 ID:NNpF1nT70
自分が抗議したのを部下が知ったらよけいシステムへの疑念を
持つようになるだろうから、彼らの犯罪係数をあげさせないためには自分で
被るしかなかったんじゃ?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 10:50:41.44 ID:E2dSZo9t0
一応まだ見てない方はネタバレなのでご注意下さい




マサオカさんが肘でウリウリってしたのが微笑ましかったなー
息子に呼び出されて相談を持ちかけられた(13話)のがよっぽど嬉しかったとみえる
そして一係で1番冷静なのがクニヅカという現状。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 11:13:47.22 ID:l4jn+75/0
>>434
素朴な疑問なんだけど「公安局刑事課」なのに課長はいないのかね?
宜野座しょっちゅう局長と話してるけど、監視官の階級がいまひとつわからない
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 11:26:22.50 ID:E2dSZo9t0
ついでに言えば「一係」だから係長がいてもいいはず
おそらくギノさんがこれにあたると思うんだけど、
9話で常守が階級は全くの同格って言ってるからなー
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 12:32:42.56 ID:9wdyiqqPO
局長に捜査権ないよって言われた時の「えぇっ?!(震え声)」にワロタ
多分日本で一番ハードモードな中間管理職w
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 12:45:24.12 ID:l4jn+75/0
階級的には新卒と同格なのに管理職の仕事までさせられる宜野座カワイソス
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 12:52:11.82 ID:ukvzZFCYO
監視官としての権限は宜野座さんも朱も同格になるるが
宜野座さんは一係のまとめ役らしいので扱いは係長クラスだと思う
何かあれば局長に呼び出されるのが宜野座さんだけだしね
もし本当に全く同格扱いなら朱も一緒に呼び出されるはず
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 12:53:40.21 ID:GYFbbG6C0
>>437
2人が良い感じになってきたところで突き落とされるのかな(:_;)

13話以降全く触れられてないギノさんのサイコパスが心配でならない
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 13:54:49.96 ID:Fh3e6Uw30
たとえばの話ギノが堕ちたとして朱ちゃんひとりで一係は護りきれないよなぁ
ギノに反論したこと、局長を通して抗議すると言ったことなどを見ても
>>431の言うとおり疑問に思えば相手が目上の人でもすぐさま抗議しちゃう子だし
まっすぐな気性ゆえに氾濫分子として上に危険視される可能性が高い
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 13:56:18.07 ID:E2dSZo9t0
もしかして監視官から昇格するとすぐに局長クラスになるからエリートってこと?
監視官の平均勤続年数ってどれくらいなんだろう?
ギノさんはもう8年もやってるけどそれが短いのか長いのかわからん
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 14:40:48.59 ID:GdVJ+bGW0
>>443
なんだかんだでギノさんは征陸さんに精神的に支えられてるんだと思う
シビュラ様もそれを見越して…っていうのは後付けとしても
ほんとここでドン底に落とされて、居なくなって初めてパパに支えられてたんだ
って自覚するとかだったらカワイソスぎる!
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 16:17:38.25 ID:ukvzZFCYO
サイコパスの世界では監視官はキャリア組らしい
アニメ本編の征陸さんが宜野座さんに対して昇進間近の上司と言っていたけど
小説に局長と宜野座さんの会話で監視官を一定期間勤めれば厚生省本部勤務に昇進とあるから
おそらく7〜8年ぐらい現場経験積んで昇進だと思う
同期で監視官になっている狡噛さんも執行官落ちしていなければ〜みたいなことを小説の局長が言っていた
後、アニメ本編にはないけど宜野座さんは局長に朱は新人ゆえに経験不足だが有能な監視官と報告していた
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 17:28:41.57 ID:WNa68ye6O
>>447
朱の能力に言及するシーンはアニメにもあったよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 17:41:03.94 ID:hrAywaC30
>>444
まず狡噛に引きずられるから無理だろw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 18:17:57.84 ID:OoJKlKPa0
狡噛に怒鳴られても自分も抗議したとは言わないし
不器用で見ていてちょっとかわいそうになってきた
age展開あるのかねえ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 18:30:52.45 ID:ukvzZFCYO
>>448
記憶違いかすまん

宜野座さんには一番の逆境を耐えてもらうとか言われているから
今後の展開がつらそうで観るのがこわい
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 18:52:45.84 ID:WNa68ye6O
>>450
狡噛があんな風に宜野座に当たるのってもしかして初めてなんじゃと思った
内心むっちゃ動揺してたんじゃ…

あのシーンに関して周りの宜野座好き同志たちが揃って狡噛フルボッコなのがちょっと怖い
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 18:55:02.78 ID:Fh3e6Uw30
自分がギノ好きでギノ寄りの見方してるからだけど狡噛は元相棒で元監視官なんだから
ギノが不器用で上手く立ち回れないことも立場上難しいことも分かっててくれても
いいだろうにあんなに責めんでもと思うんだよなぁ

とっつぁんが槇島以外目に入ってないのかもなって言葉に尽きるんだろうけど
熱くなってそのへんちゃんと見てやってない感がすごくする
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 19:08:12.27 ID:hrAywaC30
宜野座さんの元相棒で元監視官とは言っても3年間の執行官生活で色々変わっちゃったんだろうな
17話の狡噛さんは目の前の槙島にのめりこみすぎて周囲が見えていないんだなぁと感じた
無能だなんだとネタにされるけどあれだけ無茶やりまくった一係が存続しているのは宜野座さんの頑張りもあると思う
それが目に見えて評価されていないだけでとっつぁんは不器用な息子の頑張りをちゃんと見ているよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 19:13:56.06 ID:WNa68ye6O
>>453
うん、だから今の狡噛が宜野座にとってイレギュラーだって見方で納得してたんだ
二人の思惑がすれ違ってやりきれんなーと、槙島絡みじゃなければ噛み付いてこなかったよね
狡噛の精神状態は標本事件直後よりヤバいと思うんで言動を批判するだけ無駄っつーかあれが狡噛なんだから仕方ないじゃんみたいな
そのぶんとっつぁんが宜野座に歩み寄ってる描写が映えて良かったと思うんだが、フラグにも見えるので素直に喜べないorz
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 21:33:10.99 ID:ukvzZFCYO
>>455
征陸親子には何らかの鬱展開あるとは思う
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 21:42:05.88 ID:3SXOlsMG0
今回はツンデレかっこよかったな
馴れ馴れしくするな執行官!
執行官がえらそうにするな!
おこってばっかりだけど色相、犯罪係数大丈夫?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 22:15:42.92 ID:dlmW8uwK0
とっつぁんかわいかったなw
こないだの呼び出しで息子との距離が縮まったと思ってそう
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 22:17:01.93 ID:Fh3e6Uw30
つ【ふわふわもふもふ愛犬ダイムたん】

2クールだからてっきり26話だと思ってたのにあと5話だって聞いて
えってなって調べたら全22話だった
もっと続いて欲しいしギノも見たいけどあんまり酷い目にあうのは可哀想に
なってしまうし鬱展開来てもあと5話ならなんとか耐えられるかなとか
でも征陸親子の過去話も見たいジレンマ
しかし六合塚の過去編だけなんか浮いてるんだが
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 22:19:12.65 ID:3SXOlsMG0
父「のぶちかが俺を頼ってくれてる」
息子「新人に言い返せなくて最悪。最近色相にごりまくりで最悪。
カガリ逃亡で最悪。17話は髪の毛量少なくなっててハゲそう最悪」

だと思ってそうだ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 22:55:40.54 ID:GYFbbG6C0
カガリの逃亡疑惑を早いところ晴らさないと
朱と階級上は同格といえどほとんどギノさんの責任になりそう

…鬱展開が予想される中、いつかギノさんの笑顔が見れることを祈るわ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 01:25:18.51 ID:9sw2D6Ne0
笑顔も見たいけど泣き顔も見たい
両方とっつぁんに何かあったら見れるんだろうけど…何だかなぁ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 03:18:43.79 ID:jog5wMS00
>>458
それは絶対そうだと思う
ギノはウザって思ってそうだけどw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 04:25:27.00 ID:NMpFu9Es0
宜野座さんちょっぴりとっつぁんとの距離縮んだけど狡噛さんとはギクシャクで微妙だな
13話で指摘された値が今はどうなっているのかすごく不安だ

>>461
朱は同格だと言っていたけどあくまで監視官としての話だけど
宜野座さんのが立場的に公安局刑事課の係長ポジションだから新人よりはるかに責任は重いな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 12:14:12.38 ID:kOaPIFla0
一番の逆境に耐えてもらうって言葉からすると潜在犯落ちしたり狂うことすら
許されないで今の立場のままギリギリのラインで神経すり減らしてくって解釈に
行き着いたんだが狂えないのが逆にものすごいしんどいことになりそうで…
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 18:27:26.73 ID:7raMdOjH0
最後だけど、宜野座が色相濁り執行官落ちして
親父に宜野座執行官呼び連呼され宜野座をいらだたせるのみたいな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 22:45:11.59 ID:NMpFu9Es0
いよいよ宜野座さんの逆境くるか
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 23:19:48.79 ID:hCak3hx30
コーガミさんの責め方が子供じみてて酷いな
宜野座が「文句があるなら・・・」で言い過ぎそうになるところを(珍しく)抑えたのに
それを台無しにするような捨て台詞
宜野座が不憫でならない
これ以上追い詰めないでやってくれ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 23:24:11.17 ID:guKFRD4V0
ネット監視があるが
ネット監視の音が漏れてるからな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 23:27:44.73 ID:rfI6ZjC4O
>>468
ていうかなんで主人公にしたのかイミフ
同僚だったんだからどんだけ苦労してるかわかるくせに無茶苦茶やってきてあげく勝手にぶちギレて怒鳴り付けるし
お前の尻拭いでどんだけギノさんが神経すり減らしてるか考えろって感じ
ここまで魅力のない主人公も珍しいわ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 23:44:44.99 ID:hCak3hx30
>>470
頭に血が上って、前半のクレバーなコーガミさんは何処状態だよね
「黒い沼から戻ってこられなかったと判断した」シビュラは確かに正しかったのかも

そろそろ宜野座は苦悩を抱え込むのをやめて、一係のみんなに打ち明けていいと思う
上にバレたら只じゃすまないだろうが、そんな心配よりも自分のメンタルを守ってほしい
せめて係数が規定値を越える前に・・・
そして名実ともに一丸となって槙島を追えばいいじゃないか
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 23:51:04.03 ID:mwz23xP70
>>470
他キャラsageは色相が濁るよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 23:54:35.29 ID:i/jtx3oc0
ただでさえギノ厨は痛いとか言われがちなのに
他キャラsageとかもう見てられないんだけど
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 00:01:19.07 ID:PqGimMJW0
設定画のように眼鏡はずす展開を期待
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 00:13:34.60 ID:UnMozZY30
>>474
メガネがあるからいいんだよ
メガネはずしてて喜の表情してるやつ、あれはちょっといただけないw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 00:16:41.96 ID:SKtemj510
>>470
狡噛にやきもきする気持ちはわからないでもない
けどそれはちょっと言い過ぎじゃ…

最近不憫さに拍車がかかってきてるギノさんの長所でも挙げてこうよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 00:21:44.17 ID:CzLwMwbm0
えっ痛いて言われてんの最近ここに住み着いたばかりだから知らんかった

色相が濁りそうになったらラジオ聞いて癒されようぜ(^∀^)
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 00:24:11.91 ID:LuM6Qxyw0
宜野座さんは中間管理職で色々と苦しい立場だけど自分の仕事は投げ出さない真面目さがいい
ちゃんと監視官としての役目は果たしているんだし無能だなんだと責めてやるなよ
脚本や小説読むとアニメではカットされた部分とかでちゃんと活躍しているし
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 00:33:08.51 ID:tqzlECIL0
朱叩きの次は狡噛叩きか
本スレやネタバレスレではやってくれるなよ…
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 00:35:15.36 ID:dFyeZKwP0
親しいからこそ思ってる事をバシバシ言えるんだと自分は思ったけど
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 00:45:47.46 ID:CzLwMwbm0
関係ない話して申し訳ないがサイコパスの皆がカラオケに行きましたって動画
見つけて野島さんがキセキ歌ってるの聞いて一発で気に入ったので今フル聞いてる 
色相浄化に最適だぜ…フフ…
とても癒されるので色相クリアカラーになるよ聞いてみてはどうかな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 00:49:38.11 ID:SKtemj510
>>477
自分も知らなかった
ラジオ良いよね、ギノさん好きになった理由の1つだ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 00:57:59.17 ID:LuM6Qxyw0
狡噛さんは最後にとっておいたショートケーキのイチゴを目の前で赤の他人に食われたのはすごくショックなんだよ
宜野座さんの監視官としての立場も一係のまとめ役だというのも根底では分かっているけど感情的になっちゃってあんた態度になっただけ
18話バレになるから詳しく書けないが狡噛さんと宜野座さんはちゃんと信頼し合っているよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 01:38:51.06 ID:5zXjTx3S0
>>482
(*^-^)/\(^-^*)
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 02:45:29.72 ID:PLYsqNhrO
宜野座みたいな無能はこの作品に必要なかったってことでいいだろ
本編でもなにもしないしえらそうなだけで邪魔だし厨は他キャラ叩いているし
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 02:56:32.04 ID:CzLwMwbm0
しかし雑誌の特集だとスタッフやキャストにかわいいかわいい言われまくって
めちゃくちゃ愛されてるけどな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 03:08:20.16 ID:5zXjTx3S0
視聴者にも可愛いと言われまくってるじゃないかw
宜野座さんは無能メガネという新しい萌えジャンルを開拓してくれたよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 03:17:11.24 ID:/ojzbk1J0
狡噛も元監視官だからわかってるだろ
宜野座も市民の秩序と部下の両方を人質に取られて苦しんでる
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 09:23:41.85 ID:VqQGvq1T0
100オーバーでパラライサー朱ちゃんか局長に打たれてほしい
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 10:36:45.89 ID:wN1r5sCs0
最初の頃に狡噛を呼び出して謝ったシーンで完全に堕ちました
自分より下の立場の者にきちんと謝れるのは良い上司です
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 12:25:50.62 ID:CzLwMwbm0
>>490
完全同意、でも部下に謝るよりも相手に心の内を晒したり相談したりするほうが
彼にとってははるかに難易度高いんだなとは思った
狡噛がいまだに監視官だったなら多少は違ったのかもしれんが
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 14:36:36.82 ID:V1/HfTkEI
ラジオ聞いたけど、ヒヨコだがーがーがカワイすぎるw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 17:10:44.19 ID:SKtemj510
>>492
ラジオ9回はその台詞と「ギノは凄いんだよっ、ホントは凄いんだよっ」がかわいかった

17話で狡噛が机バーンした時ギノさんのコーヒーがブラックじゃなかったのが密かに萌えたw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 17:14:09.36 ID:jHONxcmW0
>>493
凄いとこまで見てるなw
甘い物を摂取したがる宜野座さん、萌えるなww
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 17:18:40.69 ID:LuM6Qxyw0
男性陣はみんな料理出来るらしいけど宜野座さんは何が得意なんだろう
プリンは必ず皿に出して食べる派とかラジオで色々言われていたけどw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 17:22:21.26 ID:ZOXSvy3u0
おふくろの味系が上手そうなイメージ
肉じゃがとか
割烹着が意外と似合いそう
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 17:44:00.72 ID:CzLwMwbm0
>>493
確認してきたマジだこれww
色が紅茶じゃないかとも思ったけどコーヒーサーバーしかないんだっけ
ブラックが飲めないて可愛すぎるだろう

ゆるふわ系の女性が好みらしいけどそれだけ本人が癒されたがってるって 
ことだよな…なんというかこの先超ふんばれ、がんばれというよりふんばれ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 20:51:18.04 ID:VqQGvq1T0
まさか宜野座が今後あんなことになるとは
誰も想像しないのであった
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 22:34:32.75 ID:SKtemj510
>>498
っていうような展開になったりしてな
色々想像できて楽しい
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:48:25.50 ID:1/SZCdsqO
>>493
あれコーヒーなのかw
紅茶かと思ってたwww
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:50:23.62 ID:xwVYjzNS0
>>497
いやあれは通勤途中に買ってきたオレンジジュースをわざわざコーヒーカップに入れてるのかもしれんよw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:51:24.28 ID:U2rSKkZf0
>>497
オトメディア見て思ったけどゆるふわタイプとか言いつつ実際は多分性格合わないよね
宜野座ゆるふわにイライラしそうw
ゆきちゃんとかぐいぐい来る女の子の方が合いそうだけど
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:53:57.31 ID:1/SZCdsqO
机バーン!で飲み物こぼれてたら大変だったな
「ちょっ狡噛!なにしてんだ!眼鏡に飛んだじゃないか!」
「ああっモニターにも…タブレットもびっしょりじゃないか!」
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 00:46:02.72 ID:eyY9ztk30
激怒して思わず頭突きしたけど(親父の血)とっつぁんと真逆で
狡噛ノーダメージでギノのほうがもんどりうってそう←
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 00:56:43.52 ID:NA9EwRpp0
激怒して頭突きかます宜野座さんなんか好きじゃない
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 01:38:17.92 ID:NmXkNj9/I
>>502
ゆるふわ系にイライラしつつも、ほっとけなく面倒みそう
ドジな女性が似合うんじゃないかなぁ
女「熱っ!指ヤケドしちゃった(泣)」
宜「ったく、何をしている!早く手をかせ(イライラ)」
女「ありがとう!(ゆるふわの笑み)」
宜「…!////」
みたいなのを妄想してしまう
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 02:02:04.11 ID:Og+xlSSo0
>>505
だがしかし、そこで前髪がクッションになる宜野座さんならどうだい?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 02:44:28.39 ID:Ru1oNO19O
どんだけ前髪厚いんだよwww
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 10:30:57.21 ID:8iaiZ7Rq0
>>507>>508
コーヒー噴いたじゃねーかww
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 15:31:11.54 ID:+/dV+JRO0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3962480.jpg.html

ラジオで聴いて、見てみたいと思い…
素人だがペイントでやってみてしまった
いつか公式絵で出ないかな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 15:40:11.42 ID:+/dV+JRO0
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 20:24:29.49 ID:wvmQrlRg0
宜野座がなくところが見たいです
ブッチーならきっとやってくれる
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 16:14:29.91 ID:vjffPmJQO
精神的にズタボロにされる様を見たいけど見たくないこの矛盾
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 19:51:52.36 ID:Rcs8bRbN0
ズタボロになってもすぐ最終回ならいいけどズタボロ状態のまま数話引っ張られると
こちらの精神衛生上とてもよろしくない
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:24:39.34 ID:ziqT7YYQ0
いやいや、ズタボロになって最終回迎えるとか
そっちのほうがキツイやん
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:43:43.17 ID:NC+BefrVO
ズタボロになるのは前髪と眼鏡だけでいい
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:47:37.25 ID:tfJ8pjzT0
むしろ絶賛暴走中の狡噛をひっぱたいてやって欲しいお
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 22:13:24.94 ID:Rcs8bRbN0
前髪で?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 03:15:36.03 ID:jjKqdeORO
各話ごとに前髪の流さが違っててワロタ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 03:38:40.09 ID:iyGZx+mt0
天野先生の宜野座さんは超絶イケメンなのにアニメはちょっと気持ち悪くなってるよね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 03:48:58.16 ID:6NVsrM2o0
気持ち悪くはないw
性格が違いそうではあるけど
原画のギノは隙がない印象
佐々山にからかわれても動じなさそう
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 04:41:55.86 ID:/5R98heA0
あの前髪の絶妙なバランスは週間アニメでやるには作画監督のばらつき出るだろうな
天野先生の設定画だともっと鋭い感じでアニメの宜野座さんは隙があるけどそこがいい
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 05:22:31.43 ID:8NDD4chs0
キャラデザのはずなのに天野絵の宜野座は誰これ状態

浅野さんが描くキャラが至高
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 06:31:14.74 ID:jjKqdeORO
そういういらんdisやめろよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 08:23:02.61 ID:1ZDAJDuBO
天野デザじゃなかったらあの前髪はなかったんだぜ
そしたら洗顔時にパイル地のヘアターバンつけるギノさんの妄想とか出来なかったんだぜ

それよりずっと自分が藤間と話してたと知ったらギノさんどう思うんだろう
狡噛さんなら何か勘づいたんかね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 14:10:15.84 ID:qSEUiHtz0
前髪の話でこれだけ盛り上がれるとはいつもどおり愛されてるなー
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 14:25:14.17 ID:CgzJrLVJO
>>525
局長の中の脳てたまに交代してたんじゃないの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 16:11:47.72 ID:ff0EB1j8O
>>527
13話で宜野座さんと話した局長から17話で槙島に破壊された局長まではたぶん藤真だろう
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 17:23:51.65 ID:jjKqdeORO
17話の「ハァ!?(゚Д゚)」が好き
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 20:55:23.57 ID:8NDD4chs0
はいぃ?!
じゃなかったか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 22:08:19.05 ID:jjKqdeORO
そうだった、間違えた
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 22:47:42.49 ID:AL3KwVpi0
はひぃ?だったような気もする
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 22:57:35.36 ID:KJh8RurE0
ははぃ?に聞こえた
字幕ではどう出たんだろう
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 23:19:02.20 ID:AL3KwVpi0
OH、字幕出してたはずなのに覚えてないよw
はひぃ?が可愛すぎて顔に集中してしまったせいか
マキシマムさんがBBAの足折ってる時はちゃんと(骨を折る音)とか出てきたがw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 23:50:09.85 ID:Ux/ZAkgT0
字幕だと「はい?」だった
「はい?」以外に聞こえたのは中の人のアレンジだろう
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 01:06:11.81 ID:fhZlmlMq0
久々に無能じゃねえ!!!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 01:35:29.32 ID:lrV2dAlk0
せっかく眼鏡外した素顔が見れたのに作画が…円盤買うか
お父さんとの会話は良かった
伸元、と呼ばれて普通に何だと返すところとか
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 01:50:22.14 ID:U4jP9voY0
18話は全体に作画というか動画もアレだったのが残念だが中の人たちの演技が良かったので是非修正して欲しいわ
あの征陸さんとの会話で眼鏡外すし伸元と呼ばれているし13話の会話から進歩している感じ
だが親子の不穏なフラグますます嫌な感じで19話が怖いわ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 02:29:44.17 ID:1YX25xty0
朱が撃つ直前に何か決心した風だったけどどうしようとしてたんだろう
撃つつもりだったのか回避策を見出したのか
正直ギノが自分で決断を下すところが見たかったー
540名無しさん@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 02:54:29.71 ID:5QnBtTvx0
>>539
局長の手を振りほどくつもりだったんだと思う
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 03:03:56.90 ID:rJDjp67Q0
ギノは頑張った!パパンともほぼ和解できた!
なのにまたしても裏目に追い込まれておいしいところをもってかれた><
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 04:14:58.97 ID:AnTZ7CfW0
宜野座ストレスでハゲそうだな
いや、もう既にハゲててもおかしく無い

あの不自然に長い前髪…かつらか…!?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 04:44:08.97 ID:AUNvMoBoO
>>541
脚本家側があからさまに宜野座さん頑張っても報われないキャラ扱いだと言っているからな
上からねちねち言われて下から反抗される中間管理職としてわざわざ逆境用意されちゃうレベル
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 04:55:39.44 ID:aGbe7Se60
今日も安定の無能っぷりだった
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 05:16:09.77 ID:U4jP9voY0
宜野座さんは頑張っても報われないよう脚本が仕組まれているのは雑誌インタでも明白だからな
でも小説とか漫画とかちみキャラでは普通に活躍しているからアニメは尺がないんだと思いたい
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 05:38:56.20 ID:1k1Vy/1iO
今回狡噛もデコやばいシーンがあって、やったねギノさん仲間が増えるよ!と思ったのは内緒だ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 09:59:38.57 ID:daFlW9em0
作画に目をつぶれば十分感動できる話だったがもうちょっと作画頑張ってほしい
勿体ない

刑事の勘、結局俺が持ち合わせることのなかった才能だ、のセリフから
ギノは監視官、というより刑事に憧れてたんだろうな、とまで思うのは深読みしすぎかな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 10:09:21.47 ID:xfT/Ah/d0
狡噛があきらめたのが何気につれぇ
撃ってもしょうがないかってことだろ…
無能だけど出世のためにそういうことできるほど無脳じゃないよ…多分

>>547
それはとっつぁんのことも含めてあると思うな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 15:57:12.60 ID:sB4lY0l70
潜在犯に落ちる前のお父さんは間違いなく憧れの対象だったと思うよ
で、実際公安局に入って狡噛と父親の姿を見て余計自分とは違うと感じたんじゃないかと

つーか作画もそうなんだけど全体的にNGシーンが多いような…
ギノが眼鏡外すところでジャケットの下に直前までスーツにネクタイ締めてたはずなのに
別アングルでネクタイ消えてシャツのボタン外れてるし、かと思えばまた元に戻ってる

狡噛もとっつぁんとソファに座ってる時ワイシャツだけだったのに一瞬だけスーツ着てて
またワイシャツに戻ってるし…こういうのって総作画監督の仕事なんだっけ?
せっかく面白かったのに色々と気が散って残念だった
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 16:38:30.55 ID:EkLABYRR0
むしろ今回に関しては作画監督は
「どうにもならない現場から逃げ出さずに何とか乗り切ろうとした人or逃げられなかった人」
の役柄で責められないと思うわ…
春アニメ大作祭だドンにどんどんメーター抜き取られてるみたいで相当スケジュールヤバイらしいし
責任感のない人から死亡直前の現場からは逃げ出すもんだし

書いてて思ったけどサイコのギノの役割に似てるな
まとめ役として名前が上がる貧乏籤とストレスがマッハなとことか
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 16:44:01.49 ID:Szb41k3H0
そう思う。末端は逃げ易いが管理者はそうはいかないからね
日本の仕事のやり方が良くないのかと思ったりもする
労働者一人に対する仕事量がハンパ無いよ
もっと人入れて仕事分散させろよっていつも思ってしまう
まあ業界や職種にもよるだろうが…
スレチで愚痴ってもうたごめん
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 17:33:30.31 ID:Wy1hqLpT0
パパと二人だけの時は眼鏡外しても平気なギノさんが愛しいです
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 17:45:15.05 ID:Szb41k3H0
きっとあのメガネを取るとHPとかMPとか能力が少し落ちるんだろう
パパになら隙を見せても大丈夫だと判断したに違いない
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 00:54:43.27 ID:CQBePTMO0
その春アニメ大作祭りだドンとやらをよく知らないんだけど、本編のアニメ制作より
そういうイベント事?のほうが優先されちゃうもんなのかな?
その手のことに参加したことないから優先順位がよく分からない

2、3回見てやっと気づいたけどギノは狡噛の席に座ってたんだね
たまたま近くの席だったから座ったのか狡噛の措置に思うところがあって
気持ちを整理するのにあえてあの席に座ったのか…
とんがってないギノととっつぁんの会話親子だなぁええなぁと思ってたけど先が怖い
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 01:37:40.40 ID:86Cv7Z+V0
>>554
イベントというかこの時期は春から放送開始の新作でどのスタジオも忙しい時期
新作アニメは序盤で視聴者掴まないといけないから初回放送分とかすごい力入れるものだから仕方ない
サイコパスの場合はキャラデザの浅野さんまで進撃の巨人に持っていかれているからな

征陸さんと宜野座さんの会話良かったな
かなり宜野座さん丸くなっていて素直になっているからますます不穏なフラグで怖いわ
狡噛さんの席に座ったのは演出の問題じゃないかな
あそこからわざわざ監視官デスクに移動するよりは自然な感じで征陸さんと話せる距離だし
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 02:22:27.98 ID:s8RQier40
あの椅子に狡噛さん当人がもう座ることがないのだと印象付ける意味もあるのかもしれん
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 02:34:50.18 ID:GafFvW0H0
メガネを外したところも良かった
張ってたバリアを解いた感じがした

クニヅカさんはわざと二人きりにしてあげたんだよね
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 03:12:21.64 ID:vQevtfwr0
>>554
2013春アニメが前評判の高い作品揃いでそっちに人手が回っちゃってるってこと
春はただでさえ4クールものや注目作が多くなるというのに今年は輪をかけてすごいね
巨大ロボットもの(枚数が多い)3つも始まるし、進撃も結構期待されてるみたいだし人気作の二期も始まる
あまり言いたくないけどサイコは春までのつなぎって扱いが透けて見えちゃうのがな…寂しい>作画

ギノさんの声が穏やか過ぎる
嵐の前の静けさのようで怖いわ
もうアニメは無能描写だけでいいから
とにかく平穏に中間管理職を全うさせてあげてほしいレベル
とっつぁんの犠牲を糧に宜野座覚醒とか嫌やで!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 03:57:10.13 ID:RJnvdrzgO
ドラえもんの世界だと眼鏡外したら目が3になりそうだねギノさん
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 04:13:55.00 ID:86Cv7Z+V0
>>558
狡噛執行官逃亡に関与した征陸さんを宜野座さん自身の手でドミらせる展開もありえそうだが
ここは無事に征陸親子にラストまで残って欲しい
とっつぁん死ぬなよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 04:28:10.42 ID:ce/vrYZnO
>>559
残念!伊達眼鏡だ

眼鏡オフについて本スレではここと逆のこと言われててワロタ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 04:29:12.21 ID:B28Y5NxU0
ギノさんは無能かっこいいの間違いだろ
真面目にやっててもダメ上をだまそうとしてもダメ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 06:18:53.40 ID:s8RQier40
でもこの目つき近視特有じゃね?
本体を外した宜野座さん
ttp://aug.2chan.net/dec/18/src/1361462584555.jpg
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 07:11:09.28 ID:+qtbDAGj0
そのゆる顔可愛かった
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 12:31:07.38 ID:Wevnx/RQ0
>>563
可愛い
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 14:10:33.70 ID:6yD15gZg0
どうしよう、ドミネーター壊れちゃった
局長に怒られる

例のシーンこんなこと考えてたんだろうな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 14:25:30.40 ID:vQevtfwr0
>>563
そこ寝起きみたいで可愛かった
DVD修正いらないわ
けどギノファンフィルター外して客観的に見たら
完全に作画修正対象なんだよな…
ほんと直さなくていいんだけど
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 15:31:33.59 ID:CQBePTMO0
このままがいい人は今のうちに>>563を保存すべきw

ドミネーターの件は局長が触った途端変形したから
「えっ皆の前で手の内晒していいの?カガリの件不審に思われるじゃん主に狡噛に」
と思ってたけど犯罪係数はちょっとしたことで変動するから局長が変形させたって
発想には至らないもんなのかな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 15:54:33.54 ID:OxDYQ5ak0
>>563
これは萌えるなw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 18:10:45.73 ID:0p93fy1N0
今回のギノが立てた狡噛を檻の外に出す作戦
実際どこまで計算してたんだろうとふと思った
計画を話してたのは征陸で外でのセーフハウスを貸したのも征陸なんだよね
息子のギノならそういう家があることを知っててもおかしくないし…

さすがにドミネーターの件はイレギュラーだろうけどw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 18:34:09.93 ID:266NQH70O
>>570
あれは狡噛の独断じゃないか?
宜野座さんは彼の逃亡には関与していないんじゃないかな
狡噛も監視官二人を巻き込むつもりはないだろうし

早く19話がみたいな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:00:01.69 ID:ce/vrYZnO
出ていくとき、狡噛が宜野座に何も言わなかったのは正解だろう
二係との件でただでさえ疑われてるんだから
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:15:08.25 ID:xeoUOrIe0
朱には手紙書いといてギノには何もなしか、という感想を目にするけど
ギノにメッセージ残してたら逆に陳腐だよな

次回がギノ回という噂を聞いて不安しかない
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:16:15.59 ID:omh7zSzy0
最神話だけど宜野座さんの作画ヤバかったな
円盤ではどう修正されるのか
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:23:02.73 ID:CQBePTMO0
多くを語らないからこその信頼であり言葉にしなくても理解しあえる関係だと思うぞ
ところで最近ギノは他はともかく射撃が飛びぬけて優秀ていうのをよく見るんだけど小説?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:25:52.37 ID:xeoUOrIe0
ラジオで中の人が言ってたのは聞いた
1話の人質をあの距離から撃ったから、とか
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:36:01.69 ID:HXNBHLit0
>>574
関係ないけど最神話でちょっとにやけてしまった
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:47:52.63 ID:ce/vrYZnO
>>573
狡噛の宜野座に対する描写が少ないせいか、やたら悪意のある解釈をしたがる人がいる気がする
狡噛は槙島、宜野座は征陸との描写が優先された結果描かれなかった関係ってだけだと思うんだけどな
物語の軸以外は削ぎ落とされたんだろう
弥生なんかほぼ空気だし

>>575
ますますのび太君
きっと綾取りも上手いぞ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:49:49.27 ID:266NQH70O
>>573
詳しく言わないがすごく宜野座さん回
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 23:11:32.91 ID:ODCdvg/Q0
19話楽しみだ
psycho-passは狡噛朱槙島がメインキャラなんだろうがギノフィルター通して見ると
ギノが一番細かい描写が多い気がする

>>578
ラジオドラマはのび太というよりドラえもんっぽかったw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 23:26:30.17 ID:86Cv7Z+V0
>>580
宜野座さんが登場人物の中では一番普通の人で頑張っても報われなくてもがき苦しんでいるからだろうな
父が潜在犯落ちして相棒も潜在犯落ちして本人はクリアカラーでいたいと懸命なところが気になる
18話の展開からして19話はそろそろやばそうだけどギリギリで向こう側に行かずにラストを迎えて欲しいわ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 00:41:40.30 ID:TlUzuzPv0
ぎのざぱす期待
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 00:54:06.41 ID:P2WRTM1d0
《ギノザ☆パス》

宜野座「俺に着いて来い!」
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 01:42:29.49 ID:XB2lDOne0
まとめサイトで「有能になったら死亡フラグ」と言われてたのでがんばらなくていいです
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 09:10:39.23 ID:YRBxyUM60
くやしくないのか(関智声)
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 10:31:50.23 ID:md1nlVwi0
とっつあんのアドバイスどおり保身に走りつつ
上の思い通りにはならないでほしい
ギノさんにそんな器用な真似は出来ないと思うが・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 12:50:09.70 ID:zAUpXyK10
宜野座が今後かわいそうなことになるとどこかでみたけど、
弱ってる宜野座早くみたいわ
プライドずたずたにされて泣きながら戦い続けるのが見たい
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 13:02:16.44 ID:hFgRNCcI0
ギノたんかわいいよお
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 22:53:43.52 ID:XB2lDOne0
何回目だったかな?ラジオで脚本が最終回まで出来上がってるって言ってたけど
本広監督が「脚本読んで泣いたのはじめて」と言ってたのと、ソースどこか知らないけど
このスレで「最終回でギノがグッと来るくらい格好いいらしい」という情報
最後に何が起こるやら今から心臓バクバクだぜ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 23:08:30.05 ID:NorPccKj0
>>589
それツイッターでの呟きだったと思う
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 01:12:38.76 ID:l2dPX6hW0
次回は宜野座パスくるのか?
怖いけど見たい
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 01:21:55.73 ID:4pD/nBWc0
宜野座さんがさやかちゃんポジションというのがよく分かる回かな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 01:59:33.12 ID:sg0bbiqc0
さやかってあのアニメで一番損したキャラだと思う
まどか(主役)の親友という美味しいポジションだったのに、ほむら(影の主役)にそのポジ奪われた挙句、
好きな人は他の女に取られ自分は魔女化した後死亡
視聴者からも叩かれやすかったというから、マジで宜野座・・・ソックリなポジだ・・・
さやかも、あれで頑張ってたんだけど報われることはなかった

これからの宜野座ェ・・・

でも、宜野座パス見たいねー!俺に着いて来い言われなくても着いて行く
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 02:27:42.17 ID:21PzBERf0
宜野座はできる子だと信じたい
じゃないと征陸がかばった意味がなくなる
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 02:33:57.21 ID:4pD/nBWc0
>>594
宜野座さんは一係のまとめ役として頑張っていると思うけどアニメ本編では割愛されているんだろうな
監視官としての役割は果たしているし小説とか漫画とかちみキャラとかだと普通に出来る子
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 03:36:19.87 ID:HbkUR2nL0
俺について来い!で振り返ったら誰もいなかったら泣く
六合塚回がまさにそんな感じで吹いたけど

朱ちゃんが主役らしいコミックスのほうはどんな感じか聞いていい?
ラジオでも突っ込まれてたなぜか狡噛が表紙のやつ
絵が綺麗だから気になるけど出来る子ってことはちゃんと活躍してるんだよね
ギノ好きは買って得するか持ってる人は教えてくれると嬉しい
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 04:34:46.23 ID:4pD/nBWc0
>>596
12話も宜野座さん消防車手配したりやっているんだけど地味だからな

コミックスは朱がシビュラシステムから適性出るところから始まる
だいたい本編通りの展開だけどセリフが脚本に近い
最新話「飼育の作法・後編」がアニメと少し展開違って宜野座さんなりに別方向で色々やっていたんだよっていうのがわかる
全体にアニメでは尺の都合でカットされていた部分が補完されているからオススメだと思う
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 00:15:42.99 ID:oZawUunq0
宜野座はさやかとは思わないけどな
さやかは突っ走ってそのまま終わってしまったし
宜野座は18話のときみたく立ち止まって考えることはできるはずだ・・・
ソウルジェムはやばそうだけどね
怖いけど最後まで見届けたい
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 01:17:36.28 ID:47KFMMFs0
>>598
オトナアニメディアの脚本家対談の中で宜野座さんはさやかみたいな一番得をしないポジション発言あって
局長からはねちねちいびられ執行官からはぐちぐち言われる辛い中間管理職でイジメてナンボだと語られている
まんまさやかポジションなら希望が絶望に変わってバッドエンドだろうけどそうはならないと思うな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 01:52:04.66 ID:Ue/8bCtTO
まあそもそもキャラクターの個性やポジションを他のキャラクターにあてはめること自体ナンセンスなわけで
インタビューも、メタな視点から見たときにあえて例えるなら、ってことだろ
キャラクターそのものは全然違う
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 06:05:25.45 ID:OXpimcar0
てかさやかって誰だよという
他のアニメの話されても分からないわ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 07:14:37.85 ID:sMq3SIiO0
きゅっぷいさんが出るアニメだろ
そんなことより宜野座さんの有意義な休日の過ごし方とか知りたい
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 09:26:51.19 ID:56q//sy40
眼鏡の手入れ
ダイムとお散歩
セラピー
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 12:14:16.71 ID:rk1y++0tO
>>602
勿論ダイムと戯れるとかコインコレクション眺めたりするんだろ
そういえば本編で一度も宜野座さんちが出てきていないな
ちみキャラでペット可能な場所に住んでいるぐらいしか情報ないや
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 12:49:12.91 ID:1KFfovxUI
>>566
ワロタww

中の人、某バラエティー番組でナレーションしてるんだね
いい声だわー
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 19:06:47.12 ID:XEUBp7LqO
ギノさんの読書嗜好も知りたいです
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 19:08:39.78 ID:4cUu4mEA0
>>604
大型犬が飼える家なら結構広いんだろうな
家にもサボテンあったりしてw

宜野座のサービスシーンいつか見てみたい
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 19:13:16.11 ID:FpGpVZc10
宜野座のサービスシーンを期待してやまない
サボテンに水やるところはよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 19:22:48.49 ID:47KFMMFs0
>>607
ハスキー犬を室内飼いしているんだからそれなりの広さか
>>104にあるどんな犬でもヘソ天しちゃう凄腕の犬転がしは本編だと絶対出てこないんだろうな
監視官デスクにあるサボテンはいつもチラ見しか出来ないのでじっくり見たいわ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 23:40:43.92 ID:92uD1WiJ0
>>593
宜野座「常守朱のソウルジェムはどれだけ酷使しても濁らない…つまりこれはどういうことだ?」
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 02:47:49.19 ID:m0yfKrpxO
ギノって、職業判定公安局以外にも出てそう。
それなのにあえて公安局を選んだってことは父親と同じ仕事をしたかったからなのかなって思ってきた。

なんだかんだあって、ようやく和解?できたのにとっつぁんにフラグたってて辛いっす
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 10:40:54.49 ID:IiIkkOSG0
【サイコパス女子力ランキング自分用メモ】
1位→宜野座伸元(メインヒロイン)
2位→チェ・グソン(オカンポジ、ハッキングから女装まで対応)
3位→唐之杜志恩(綺麗なお姉さんポジ)
4位→ 縢秀星(小悪魔ポジ)
5位→常守朱(悲鳴がぎゃぁぁぁな男前ヒロインポジ)
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 13:23:17.88 ID:2WGZ6UnH0
>>612
性別を逆にすれば普通にドジっ子萌えになるんだよなあ・・・
もう伸子ちゃんになろうぜギノさん
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 13:53:49.27 ID:Va9tuZrZ0
いつまでもまどマギの話続けてるやつしつこい
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 15:57:48.26 ID:bZpNCH6P0
>>611
朱との会話なんかを聞くと宜野座の潜在犯に対する態度は基本的に
「潜在犯なんぞになっちまいやがって、おっかさんが泣いてるぞ」的な浪花節だと思う
時代が違えばかつ丼おごるタイプじゃないかなw
反発しててもやっぱりとっつぁんと似てるんだろうなと
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 16:27:57.95 ID:aUSc1iTpO
>>611
征陸さんとの会話聞く限りは宜野座さんは父親と同じ刑事になりたかったんだと思う
ようやくお互いに素直になってきたと思ったら不穏なフラグびんびんなんだが

9話の朱に対する発言は元相棒と同じ轍を踏むなよと注意したのに潜在犯に近付く事ばかりするから
いくら色相が濁らないといってもこのままでは危険だと思って引き留めたかったんだろうな
ただ言い方がきつくなったから朱もカチンと来たんだろうけど
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 18:20:00.39 ID:JRXTPCO50
>>616
刑事の勘を「才能」と言ったことからやっぱり刑事への憧れはあったと思うよ
自分にはそれがないって言ってたのもなんか切なかったな

あと教授の犯罪心理学で犯罪係数上がった生徒が続出したけどマンツーマンの抗議なら
そんな心配は要らないから大丈夫だと狡噛は言ってたがどうしてマンツーマンなら
大丈夫なのか全く分からんかった
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 18:34:20.97 ID:+k5c31FF0
多分教授が逐一生徒の反応を確認することができて
こいつアカンと思ったら泥の沼から引きずり上げることができるから
100人くらいいちどきに見る講義だとこうはいかない

ギノさん犬派みたいだけどギノさん自体は猫っぽいと思ってる
多分首根っこ捕まえられて投げ飛ばされた時の印象に引きずられてるわ
よく親猫が子猫の首根っこ咥えて運んでるよね
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 19:33:35.24 ID:0SFjxGI+0
>>617
ないと思いこんでるのは本人だけかもしれない
監視官は潜在犯の行動を理解しようとしてはいけない
つまり事件解決のために必要な犯人の行動分析をするなと言われてるわけで
その縛りの中で経験不足に陥ってるだけのような気もする

代わりに分析を担当してくれていた狡噛が離れてしまったから
これからどうなるか
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 19:57:36.04 ID:M9u1jDmV0
なんで宜野座さんは日ごろの行いが悪いって縢に言われてたの?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 20:47:32.56 ID:jY5Ss5wn0
日頃の行いが悪いって言ったのは六合塚だよ

前線に出る執行官は日頃から鍛えてるけど、監視官は・・・ってことなのかな
ノイタミナノベルによれば狡噛は監視官時代もそれなりに鍛えてたみたいだが
ギノさんはどうなんだろう

強いギノさんが見たいです
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 20:49:33.31 ID:K+plvkCMO
>>617
だいたい>>618
小説では大人数になると教授も受講者全員の心理状態を把握しきれなくなるという説明が入っている
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 20:54:18.51 ID:aUSc1iTpO
>>618
征陸さんにつまみ上げられた宜野座さんはしょぼーんとしていたなw
征陸さんの中の人のコメントでぐちぐち言う宜野座さんの色相が濁りそうだったから
息子のクリアカラー守るためにあの時は手を出して止めたてかあって目頭熱くなった
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 21:01:40.48 ID:AAdJLybn0
なんだかんだで常に宜野座さんをかばってる征陸さん
しょうもない生き方だとわかっていても長いものに巻かれろとアドバイスする征陸さん
子に対する無償の愛が感じられる描写が良いね
でもフラグっぽくて哀しい
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 21:04:24.62 ID:JRXTPCO50
何それ泣ける
現在で言うところの犯罪者家族みたいな扱いを受けてきただろうから自分のせいで
いじめられたり辛い目に遭わせたことへの負い目とか息子が人一倍色相管理に神経質に
なってることへの配慮がこんなところにも現れてるとかもうお父さん!!(落ち着け)
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:14:49.35 ID:9WpOOszZ0
>>621
でもなんだかんだで縢も六合塚もギノの貧乏くじ現場につきあってくれてるよねと
こないだそこ見返しててほほえましく思ったよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:24:11.88 ID:aUSc1iTpO
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:26:28.19 ID:aUSc1iTpO
連投すまん
>>623のは「止めてたとかあって」の打ち間違い
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:55:33.01 ID:zsinn6bu0
OPスロー再生したらやっぱり血みたいの流して倒れてるのに宜野座もいるよね
死んで欲しくないけど死ぬならおもいっきりの見せ場おなしゃす・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 23:42:00.53 ID:PHT0o4AT0
>>625
中の人のインタ読むと征陸さん本当にいいお父さんだなと思う

>>629
宜野座さん一番左側に倒れているけどなんだかんだで彼は生き残りそうな気もする
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 23:57:00.81 ID:1FrsXMLm0
ギノ「ダイム、疲れたろう…俺も疲れたんだ…なんだか、とても眠いんだ」
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 00:14:31.91 ID:eppiHIWG0
皆狡噛が死にそうと言ってるけど狡噛の知らないところで他のメンバーが死んで
いきそうな気がしてたまらないんだが…狡噛も死にそうではあるけど
OPで朱ちゃんだけ色がついてるのは彼女だけ生き残るからなのかなと思ったり
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 00:39:05.74 ID:w0LaoWkYO
>>631
シャレにならないフラグwww
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 18:20:25.17 ID:O/DktNGn0
宜野座さんはなんもしてないけど生き残ってほしい
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 18:40:59.51 ID:VaMi7Xj70
19話の予告のギノさん見ただけでもう切なくなった><
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 20:19:46.55 ID:CPJtBHFz0
今週は死にそうになくてよかった(´・ω・`)
チート主人公と色相チートのヒロインだけ生き残って
他は死ぬなんてありませんように・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 20:27:01.03 ID:O/DktNGn0
おとうさんの胸倉つかんで怒ってたけどなにがあったんだろう
狡噛に隠れ家提供したのバレたのかな?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 20:43:10.84 ID:mum+1nV/0
泉宮寺事件の前からこうなることは薄々感じてたんだろうな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 20:52:02.49 ID:eppiHIWG0
逃亡に手を貸したとみなされてギノの手で処罰しろとかにならないよな…
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 20:53:56.90 ID:O/DktNGn0
あの局長なら指示しかねないな
征陸をドミで打てって
狡噛の時に打てなかったから
今後無茶難題いわれるんだろうなぁ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 20:55:34.82 ID:eppiHIWG0
連投すまん書き忘れた
ただでさえ狡噛の件で逆らったのを睨まれてるのにそれにあわせて局長に
「監視官としての責任を果たせ」とか詰め寄られてとっつぁんの「身を護れ」が
こういう意味ではねかえってきたりしないよなと>>637の胸倉つかむの一言で妄想した
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 21:46:19.37 ID:06Z/WWfZO
皆は狡噛の宜野座に対する心情をどう解釈してる?
周りが狡噛に対して悪意的な考察する人しかいないからほかの意見も聞きたい
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 21:52:52.83 ID:O/DktNGn0
ここで聞いても宜野座擁護ばかりだとおもうよw
宜野座のカーチャンがおおいもんここ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 22:10:14.76 ID:CPJtBHFz0
普通に父親に次いで潜在犯になっちゃって悪いなっておもってんじゃないのかね
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 22:15:07.84 ID:VRKXOpZE0
>>642
狡噛の心情はとりあえず置いておいて

自分ならどうかと考えたらやっぱり黙って出て行くかもしれない
ギノには上にいって組織を変えてもらいたいから
ギノが今局長に目をつけられるようなことは避けたいね
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 22:48:22.96 ID:X1u/Z66x0
狡噛は宜野座さんと10年来の付き合いみたいだから互いに言葉に出来ない部分が多いと思うよ
宜野座さんに何も残していかなかったのは下手に自分と接触して局長から更に責められるの分かっていたんだろ
とりあえず小説下巻の学生時代がどんな8感じになるか楽しみにしておく
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 23:00:03.34 ID:06Z/WWfZO
>>643
「今週の作画がおかしくてギノさんの生え際がヤバかったのも狡噛のせい」とか言うモンペにはなりたくないだろ

レスくれた人ありがとう
参考になった
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 23:06:55.15 ID:eppiHIWG0
海外ドラマの話持ち出して申し訳ないけどなんか24思い出した
ジャックが社会的に死んだ事になり生きてる事を知ってた4人が命を狙われて2人生き残った 
娘のキムには生きてることを黙ってたがおかげでキムは狙われることは無かった

知ってるのと知らないのとじゃその人に及ぶ危険度がまるで違うてことだろうな

>>645
なんか青島と室井さん思い出した本広監督なだけに
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 23:22:52.48 ID:nQlZ6ymI0
BD5巻はギノさん&とっつあんの親子ジャケットだよ。
ギノさんの不機嫌顔どアップだぜヤッホイ!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 01:38:36.66 ID:JVI0hMdb0
監督がツイッターに上げてたのこれの元絵だったんだな
ttp://hayabusa2.tv2ch.com/jlab-dat/s/dat1362067315907.jpg
かわいいw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 02:03:55.34 ID:2zcc9R8U0
ガハッ…か、かわいい
いや可愛いけどとっつぁんが思いのほかシワがあるなもっと若い時の子かと思ったのに
とっつぁん今いくつだっけ?年行ってから出来た1人息子だったらそりゃ可愛くてたまらんだろうな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 02:05:10.00 ID:zAQJj6Nl0
>>651
年行ってから出来た1人息子←思った!そして涙出た…
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 02:14:22.45 ID:vOU/68Pb0
>>650
征陸さん:2058年6月27日(54歳)
宜野座さん:2084年11月21日(1話開始時27歳/19話現在28歳)

征陸さん25歳前後に結婚して26際の時に宜野座さん誕生したのかな
あの写真だと征陸さん30歳前後で宜野座さん幼稚園前ぐらいだと思う
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 02:16:43.73 ID:2zcc9R8U0
前のレスに年齢と血液型書いてあったの思い出して自分も確認してきた
やっぱそのへんの年齢になるんだよな
ごめんよとっつぁん…30歳前後には見えねェよ…
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 02:25:02.04 ID:vOU/68Pb0
狡噛の馬鹿は俺が止める発言で頑張れ!と素直に応援したくなったよ19話

>>654
今の宜野座さんとあまり変わらない年齢なんだけど確かに老けすぎだと思うわw
さすがに4歳とか5歳とかになるともっと大きくなるからやっぱり30歳手前ぐらいだな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 03:18:52.34 ID:eNcmkVdgO
老け顔の人は歳くってもあまり変化しないから(震え声)
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 04:19:39.13 ID:kp/BqFTp0
ギノはもう自分の犯罪係数とかどうでもいいから狡噛を助けたい的な刹那さがあるね
こうなったら彼の行き着く先まで付き合いたいけどパパンの心中を推し量ると辛いな(´・ω・`)
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 05:05:20.09 ID:eNcmkVdgO
刹那的と切なさをかけたか…うまいな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 06:29:40.17 ID:Xty5jgty0
ドジっ子眼鏡
今作一の萌えキャラ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 08:43:26.63 ID:2zcc9R8U0
そして最終回で超格好よくなる予定
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 12:32:24.73 ID:O0/Xau040
ギノさんのためには格好いい見せ場あるといいと思うけど
カッコ悪くてもやることなすこと裏目にでても最終回どん底でも生きてて欲しいなあ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 14:57:42.26 ID:qop7oL9YO
朱ちゃんのことを女の子って言ったのに萌えた
朱ちゃんは怒りそうだが
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 14:59:45.21 ID:q1C+MsgS0
希望が湧いてくるとか高評価すぎるw

一方、ふーん、あっそう。扱いのギノさん…
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 16:40:47.74 ID:xrxlV7OT0
放送開始時一番クールなキャラだと思ってた宜野座が
今では一番感情、というか人間味豊かなキャラになるとは

自分は犯罪係数が上がる一方で、相変わらずクリアカラーな朱ちゃんのことを
「俺はこんなに苦しんでるのにあいつは…」みたく嫉妬のような負の感情を抱くのではなく
朱ちゃんに希望を見出すところが良いなと思った
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 16:48:09.10 ID:4CZWlDS20
>>662
まあアラサーの男からしたら20歳新卒なんか「女の子」だわな。
ノイタミナノベルで監視官を10年大過なく勤めれば厚生省に上がれるってあったから
8年(7年?)目のギノは正念場だったろうな。
前回の刑事の勘云々の話の後だと、上がれたとしてあんま官僚やってるイメージもないけど。
なんだかんだで現場に居続けそうな。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 16:54:46.40 ID:O0/Xau040
>>665
そうなんだ?
厚生省の官僚の人々が登場しないけど、一応いるんだよね?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 17:01:17.08 ID:8KXrsAhN0
朱ちゃんが童顔だから女の子と言ったんだろう
志恩さんがもし二十歳でも女の子とは言わないだろ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 17:23:26.47 ID:vOU/68Pb0
>>665
宜野座さんは狡噛さんの同期だから2104年4月に公安局入局で半年研修して同年10月に刑事課1係配属
作中では19話の時点で2113年2月だから監視官として8年目

>>666
表向きは監視官の任期10年を無事に終えれば厚生省本部勤務に昇格
ただ作中に局長以外に厚生省関係のお偉いさんが出てこないからなぁ
ノイタミナノベルのゼロ小説では2係の監視官が丁度任期終わる頃らしい描写があった
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 20:00:41.07 ID:hYwH2lui0
19話のギノさんよかった
なんかちょっと達観してきたからサイコパスは大丈夫と思いたいけど
やっぱりフラグのような気もしてラスト3話胃が痛い
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 20:05:53.29 ID:2zcc9R8U0
今回とっつぁんや狡噛に対して「俺を置き去りにして」と言ってたのがああやっぱり
そういう心境だったんだなとすごく納得したというか腑に落ちた

一係での神経質な部分も虚勢を張ったり監視官としてひとりでずっと張り詰めてた感じは
そうせざるをえなかった事情もあるんだろうけど、なんかセラピストと話してる時すごく
穏やかな声や話し方だったからもしかしてしがらみとか色々取っ払ったら彼の素の部分は
本当はああなんじゃないかって思えてきた
特別な人間じゃないからこそのあの態度なのかもしれないけど
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 21:01:42.02 ID:eNcmkVdgO
あのセリフは槙島に対する上の態度、征陸に相談したこと、カガリの死、狡噛の逃亡っていう2クール以降の要素が積み重なって初めて吐き出した子供の部分だと思った
自分の思い通りにならない他人に対して、仕方がないと割り切れる大人の感覚を獲得するまでには一度ああいう不満を噛み締めなきゃいけないわけで
駄々っ子みたいな言葉だけど実際その通りで小さい頃から無自覚に溜め込んでいた膿なんじゃないかな。
ギノさんの子供時代は他人を責める前にまず自分を律しなきゃいけなかったから、無理矢理にでも大人のように振る舞わなければならなかった
その実誰よりも大人になりきれていない人間だと思った
長文すまん
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 21:16:01.00 ID:b0XoEPEY0
ギノさん用済み認定owata/(^o^)\
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 21:25:39.51 ID:b0XoEPEY0
セラピー拒否しちゃったし
賢者は歴史に学ぶと自ら言っていたではないかあああ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 22:22:33.06 ID:sDzxDItU0
ドミネーターはごまかせないって
宜野座さん先週のこと忘れてしまったのか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 22:50:02.82 ID:vOU/68Pb0
>>671
正確な年齢は不明だけど征陸さんの潜在犯落ちした頃が宜野座さん思春期ぐらいだと思う
ちゃんと反抗期やらずに大人にならざるを得なかった歪みが一気に外に出た感じなんだろうな
19話のセーフハウスにあった親子ツーショット写真見ていると泣けてくるわ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 00:34:03.00 ID:PRsHbzY50
来週ギノさんが狡噛スタイルでタバコふかしながら登場したら
どんな顔をすればいいのかわからないよ
677名無しさん@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 00:39:58.80 ID:OuFpTaW/0
天野キャラデザで登場する可能性はある
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 01:05:31.62 ID:Bik9Exxn0
ならば美麗作画で眼鏡抜きを是非に…!18話のぼんやり顔も可愛いっちゃ可愛いかったけど
色相にかまってられなくなったなら外す可能性も出てくるはず
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 01:12:10.55 ID:eWTOKTBr0
局長の中の人はランダムじゃなく厳選しとけと思った
ギノさん、あんな態度でも違和感なしなのか
コウガミのことで頭いっぱいだからか
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 01:30:32.78 ID:6hIokRG60
ギノ(局長・・・爪を噛む癖とか・・・子供っぽくてちょっと可愛いな(*´ω`*))
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 01:35:43.71 ID:U/Qwixu80
ギノさん、冷たい目で局長をみつめてた気がしたんだが・・・きのせいか。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 15:14:43.48 ID:e3gEJtlL0
>>681
いや、自分も同じこと思った
小説では心情がどう表現されてるか楽しみだ

それにしても、朱ちゃんはどんどん強くなってる中用済み判定されたギノさん・・・
頑張れギノさん
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 17:19:02.51 ID:cl0X9SDUO
>>681
舌打ちしてなかったか?w
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 17:22:47.84 ID:Bik9Exxn0
用済みてのは「えっギノさんが処分されちゃう!?」と勘違いしそうになるけど
今まで従順で丸め込みやすくて言うこと聞いてくれる扱いやすいかわいい子という意味で 
「君には期待している」「君はやはり優秀だね」
てな感じで気に入ってはいたんだろうけどもう言うことを聞かなくなって確固たる意思を
持ってしまったせいで操作しづらくなったので朱ちゃんにシフトしたんじゃないかな
「使える手駒」って言ってたのもそういうことだと思う
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 18:09:38.99 ID:q2P3r0rK0
ちょっと想像してしまったんだが
局長の中の人がリアルおばあちゃんな脳が当番のときは
宜野座くんは「できるカワイイ子」なのだろうか?w
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 18:17:40.91 ID:hcGBDRYT0
>>683
舌打ちしてた。
ギノさん覚醒か?と思った。
局長というかシステムは、今まで自分たちの為に働いてたカワイイ子が、
あ〜ぁグレちゃった。もういらね。って感じなのかな。
ギノさん的にも、何コイツ。こんな奴の評価なんていらねーとか。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 18:23:34.03 ID:P6NGyuSRO
>>684
一係の監視官で狡噛さんは優秀だったが犯罪係数ぶっちぎって執行官落ちして暴走だし
宜野座さんは従順な手駒だったけど自我持ちはじめた以前に疲弊しきっているから
残るのは朱だろうけど犯罪係数上がりにくくて気が強いタイプだからシビュラとの関係気になる
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 18:28:42.37 ID:fwypbHhFP
>>685薄い本のネタが増えたな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 19:08:44.73 ID:hcGBDRYT0
『やりすごしてみせますよ』とか、壁殴っちゃったり。
ワイルド宜野座カッコえぇ。
上着なしの後ろ姿のお尻かわいかったな。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 22:32:52.52 ID:cl0X9SDUO
>>689
もぅ!やり過ごせないに決まってるのに無茶しちゃだめぇ〜><
としか思えない…
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 23:58:27.25 ID:Bik9Exxn0
よかった誰も語らないけどあの細腰とええ尻に目が釘付けになったの自分だけじゃなかった
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 00:14:58.30 ID:a78/DuwG0
本編だといつもスーツ着込んでいるからあの上着脱いだ後ろ姿は良かった
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 04:37:25.80 ID:rtRfMddN0
>>686
あのチッはパパンが外で待ってたからだと思うよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 09:15:42.27 ID:9boGSY070
舌打ちしたのは局長に「 ( ´_ゝ`)フーンそう」とか軽くあしらわれた
ことに対する怒りだね
あと3話で化けるかな?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 10:39:39.40 ID:0bVhRu+F0
化けるのは間違いないと思う
ギノ好きとして問題はそれで死んじゃうことにならないかだ・・・
監督がつぶやいてたから21話までは生きてるんだろうけど(´・ω・`)
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 23:45:37.64 ID:SnACKadW0
>>693
よく見たらそんな感じだったね。あの間はよく見てないと受け取りかた難しいかも。
息子が心配だったんだな。そして伸元君はテレちゃったんだな。

二人とも生きててくれ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 00:04:05.49 ID:ysnX20t00
よくわからんけど執行官が独断で局長のフロアまで上がれるのか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 00:10:38.52 ID:evtGvYHd0
>>696
心配されて待たれてて子ども扱いされた!悔しい!でも(ryみたいな感じなのかもね
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 00:35:10.42 ID:ysnX20t00
上書き合戦みたいなレスの仕方やめて
ディスカッションしようや(´Д` )
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 01:38:36.61 ID:xrlQGzNw0
>>697
局長への面会は無理だろうけどエレベーターホールまでは行けるんじゃないかな
そこから先に進もうとすると何らかの警備システムにひっかかるとか
まあそこまでつっこんじゃうと脚本の都合としかいいようがないなw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:53:26.67 ID:9/8L+2Ab0
ウェイバー枠は宜野座さんだとおもってる
ヒロインみたいだし
あとは号泣を待ってる
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 22:49:23.11 ID:PAA3HRzR0
あと3話でどこまで宜野座を掘り下げてくれるのかなァ
このままずっと朱とコーガミに話持ってかれそう
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:49:45.88 ID:EcnYbL7x0
宜野座主役じゃないからしかたない。
描写こまかくて扱い良い方でよかた。コミックスでないかな。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:54:18.19 ID:P9S0Rp540
宜野座が主役ならタイトルは
・GINOZA-PASS
・監視官 宜野座伸元
あたりかな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:56:25.70 ID:12VJmzHN0
>>702
小説下巻のボーナストラックは学生時代のギノさんと狡噛さんの話らしいから
そこで掘り下げるんだろうよ

>>704
スピンオフでありそうだな>監視官 宜野座伸元
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 00:29:39.64 ID:wOeiD3fD0
ギノさんと狡噛さん、そんな長い付き合いとはなあ
狡噛が何も言わずに出て行ったのも、解り合ってるからこそな気がした
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 01:00:15.46 ID:JOghrgsu0
主役じゃないから仕方ない部分はあるけど
22話もあるんだから宜野座含め他のキャラもちゃんと描こうよとは思う
公式すら残念でもそこが可愛いからいいでしょ扱いなのがちょっと・・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 01:45:31.65 ID:lRNfoWOf0
でもギノはラジオドラマではめっちゃ弄ってもらってるよね
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 07:41:31.79 ID:duklrSQdO
>>707
宜野座さんは上と下に挟まれる事実上の係長で頑張っても報われないキャラだけど
レギュラーキャラの中では一番人間らしく悩んで苦しんでいるように見える
まあスタッフに宜野座さんを活躍させる気なんて全くないんだろうなとインタ読むたびに思う
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 07:57:33.42 ID:BmngwG4N0
最新話の荒れ具合でちょっとわからなくなったけど
まだ失態も策のうちじゃないかという思いを拭いきれない
ご都合くさかったとはいえ少なくとも18話のあれで
「カガリは上層部にデコポンで消された」という狡噛の勘の確証に近いものは得られたわけだし
確証さえあればギノも動くはず…

彼を見てると希望が湧いてくるんです
気の持ちよう(ギノフィルター)でどうにかなるってw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 09:44:59.86 ID:fTkMfZck0
>>705
ボーナストラックって何?小説だよね付属CDでもついてくるってこと?

ギノはまだ扱いいいほうだと思う
だって弥生…(悲)
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 11:25:23.92 ID:3gIFVfN70
ギノも執行官になっちゃうのかね
今更一係が素直に局長に従うとも思えないけど
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 12:20:43.13 ID:duklrSQdO
>>711
横だけど小説上巻は前半11話+ボーナストラックだったよ
別にCDがついてくるわけじゃなくておまけとして本編には出てこない話が書き下ろしでつく
上巻は縢くんの話で下巻は宜野座さんが狡噛さんと後期教育課程からの同級生だという話らしい
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 12:27:43.63 ID:a41aUUkp0
>>712
監視官が降格されたのが執行官じゃなくて
潜在犯の中で適性のあるのが執行官だから
ギノが犯罪係数ぶっちぎってもそのまま執行官は無理じゃねの
シビュラの正体がアレだったから「犯罪者の思考を理解できるけど犯罪者にならないのが執行官」って建前も怪しいが
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 15:42:55.49 ID:fTkMfZck0
>>713
そういう意味ねありがとう

たしかに狡噛が特殊なんであって自分で刑事の勘という才能はないと言ってたし
猟犬の鼻がギノに備わってるかというと即答できないのが悲しいところ
誰かが言ってたとおり監視官は執行官を監督しまとめるのが仕事であって犯人を特定
するのは執行官の役目だから長年それをしてこなかった分の縛りはでかいかもね

だがそういうこと以前にもう生きててくれればいいと思います
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 01:11:35.54 ID:8NEfjro/0
わんこ飼ってるけどギノさんは猫系男子
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 02:57:58.00 ID:wxqiB1G50
最期とっつあんがギノを庇って致命傷負ってギノが思わず「父さん!」とか叫んで
とっつあんが「ハハハ、やっと呼んでくれたな・・・」みたいになったら号泣する
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 05:20:20.38 ID:+4VYBEL40
Twitter見て21話で征陸死にそうと思った
野島弟の泣きの演技が楽しみだ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 06:35:29.18 ID:27MDe0DI0
そういうネタバレっぽいこと書くのはやめてくれ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 09:30:30.18 ID:nocLtnK30
不幸を楽しめるんだなぁ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 11:48:48.96 ID:+iEaKInI0
Twitter見れば分かるけど死ぬなんてはっきり言ってないからバレでもなんでもないよ

というか、キャラの不幸を悲しむこおも「楽しむ」ことなんじゃないの?
物語上のことなのに不幸を楽しむなんて! というようなこと言う人いることにびっくりした
不謹慎とでも思ってるんだろうか
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 12:23:12.96 ID:RlDJyp7D0
>>721
単に場をなごませるための発言だとわかろうよ…
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 12:53:36.79 ID:+iEaKInI0
>>722
和ませる? >>720が?
ごめん理解できなかった。失礼しました
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 14:48:59.96 ID:Xwfd1gKW0
声オタは巣に帰ってくださーい
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 16:29:51.31 ID:h5cPCMvg0
とっつぁんのハウスやデスク周りにある置き物が東北の物らしいんだが
東北出身なのだろうか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 16:29:58.94 ID:yogta8NWO
>>715
征陸の話とか諸々の事情から考えるとシビュラシステム導入時は監視官や執行官はなかった
しかしあまりに潜在犯落ちが続くから執行官という犯罪者の思考で推理する役職作って
それを監視官が現場で監督する事で犯罪係数上昇防ぐシステムになったらしいから
宜野座さんは監視官としてはまっとうで狡噛や朱みたいな執行官まがいの思考がイレギュラー

あの世界ではミステリー小説とかは色相濁らせる有害図書扱いらしい
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 22:40:17.71 ID:0ZGvutPP0
とっつぁんは息子の出世を楽しみにしてたみたいなのに残念だ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 22:57:14.23 ID:UL+8P8I30
こうなってみてから10話を見直すと
宜野座も内心では狡噛が本当に逃亡したとは考えてなかったんだなと思えるな
出会い頭に警告ナシで撃ってもパラライザーで済むと思ってる
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 23:37:01.08 ID:5v670dGA0
普通に思ってないでしょ
朱をいびりたかっただけw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 23:48:39.50 ID:FT450uKB0
10話放送当時は「なんだこいつ嫌な奴」とか思ってたなw
今ではすっかり印象が変わってしまった

>>728
そうなんだと思うよ
そのあと11話で「全く、しぶといもんだな」みたいなセリフのところも狡噛が重傷ながら
生きててホッとしてたような気がする
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 02:23:31.96 ID:wFh0E+wm0
経験上自分と同じ轍を踏ませたくないと朱本人にも言ってるし執行官とは一線を引けという
忠告を何度もしてるのに狡噛に頼んで雑賀教授と会ったり
(これは色相が濁りにくいとはいえ普通に会わせちゃった狡噛にも責任がある)
危ない橋をどんどん渡っちゃう子だから理想論だけじゃどうにもならないことを事実として
突きつけないと分からないだろうということであんなどぎつい言い方したんじゃないかと
どのみち言いすぎだけどまあ不器用な子なので

狡噛からの通信が入っても「えっ逃げたんじゃないのか」みたいな反応は一切なかったのが
答えじゃないのかな
「ありったけのドローンはよ!狡噛のとこにはよ!」だったし
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 20:28:45.48 ID:1BiNBOKL0
予告見たけど今週は宜野座特になにもなさそうだな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 21:17:49.28 ID:PqokFOKq0
20話は朱ちゃん回ぽいね
レギュラーメンバーは誰も死ななそうだし、ここまでとっつぁんが生きてるのはちょっと意外だった
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 00:25:22.61 ID:ahd8tJAZ0
このまま生き残ってくれないかなあ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 00:29:16.69 ID:KZ3FprQB0
ギノさんの嫁コレ配信が遅れるだと!?
いったいどういうことだ…
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 00:55:06.74 ID:AQ72yKC80
関智一と違ってエロい声は出さないのじけん
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 01:00:27.51 ID:Cs/+hYi70
中の人は両生類みたいな生活を送っているよね
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 01:57:00.39 ID:5+mLRlt1O
ギノ、いらない子認定されちゃったじゃんw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 02:09:50.05 ID:kJWtJ1D/0
安定の無能っぷり
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 03:34:53.76 ID:Cs/+hYi70
でも朱の推理を聞いて即座に狡噛はシロだって切り替えたところが
妙に微笑ましかった
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 08:14:28.50 ID:ly4EcJ4F0
「宜野座さんが消耗!?」ってどんだけ通常運転扱いされてんだギノw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 08:54:31.71 ID:WNJ4SpjL0
「畜生!消耗さえしていなければああああああ」
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 11:34:29.05 ID:c/EbHsqI0
全ての真実=局長をギノに加工したカガリ殺害の捏造動画
デコポン起動は故障じゃなかったんですか!もう何も信じない!→一係阿鼻叫喚

先週の終りにここまで妄想してgkbrしていたから
全然ぬるいシビュラさまで安心しました
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 12:09:02.52 ID:RUx9/h9O0
とっつぁん死んだら宜野座さんの潜在犯堕ちは確定だと思う
無理だとわかってても平和に終わってほしいよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 12:59:45.80 ID:GvFauMoo0
犯罪係数が上がっても朱が下げてくれると信じてる
というか、朱の特技の見せ場があと宜野座か狡噛ぐらいしかないし
まあ主人公補正入って、狡噛は下げて宜野座はそのまま潜在犯落ちになりそう

ってぐらい最悪の事態想定してないといざ何かあったときに怖いw
何もないのが一番なんだけど、座談会での虚淵の台詞聞いちゃうとね……
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 13:02:17.84 ID:H9mT+UChO
シビュラの「狡噛慎也の逃亡と宜野座伸元の消耗で一係は機能していない」発言あったから
活躍の場はほとんどないけど宜野座さんの存在は必要だったと思いたい

>>744
むしろ征陸親子殉職のが可能性ありそうでこわい
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 13:09:31.00 ID:c/EbHsqI0
シビュラ的には征陸と弥生はノーマークか
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 16:23:21.35 ID:0H3xRMIm0
ギノの存在意義がもう命と引き換えに何かを成すことくらいしか思い浮かばない
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 17:09:56.14 ID:xnaDSYQj0
>>747
執行官がいくらいても監視官いないと何も出来ないからじゃない?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 19:29:21.95 ID:Ni25Y7sK0
ドミネターごときに宜野座の消耗により〜とか言われてたね
悲しかった
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 19:53:47.69 ID:5Iv/O3V50
ラジオで宜野座ゲロしすぎw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 20:10:04.29 ID:wgYwdL8r0
ギノさんのゲロを食べるヌコ様…
アニメ化希望
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 20:35:12.89 ID:xMbBPpM/0
今週出番無さ過ぎて萎えた(´・ω・`)
もうなんもする気ないんか公式様は
来週は宜野座回とか言われてるけど大したことなく終わる気もして怖い
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 21:33:38.09 ID:Ni25Y7sK0
宜野座さんは今後おいしいところあるの?
中の人が今後酷いことになるとかいってたけど
今後2話で父と死別とかでもないのかな?
宜野座成分はラジオで楽しめってことか
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 21:37:29.48 ID:xnaDSYQj0
今回は朱ちゃんメイン回だから仕方ない
宜野座さんも征陸さんも弥生ちゃんも残りで見せ場は期待していない
どうやっても狡噛さんVS槙島VS朱ちゃんを書くのがようやくという気がする
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 22:06:31.71 ID:r+icPfB60
色相泥みたいになってたけどラジオでかなり回復したw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 22:16:12.69 ID:Ni25Y7sK0
宜野座さんはラジオだと親近感沸くのに本編ではツンデレすぎて
違う人みたいに見える
ラジオでの宜野座さんは宜野座さんの一部なんだろうけど
こういういじられキャラ大好きだからTVの12話で少しでも見たかった
佐々山とのかけあいがもっとみたかった
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 22:50:08.36 ID:lg3sW97u0
ギノはウェイバーポジションだから絶対死なないと高を括っていたけど
今はたとえ無能だろうと最後まで生きていてほしいと心底思う
とっつぁんと全く同じ気持ち
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 23:42:37.11 ID:hloWw9sT0
ラジオは宜野と佐々山が普通に仲良しッポクて不思議な感じがした
とっつぁんにだけツンツンしてるだけか
しかし佐々山は良いキャラだ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 00:23:24.86 ID:eTcJxLaZ0
ゲロゲロゲロゲロ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 00:54:23.49 ID:U8UxwniN0
あいかわらずラジオは究極の癒しである
おぼろろろろろろろろろ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 00:55:43.40 ID:wXj3Jo5q0
ギノのキャラ崩壊しとるwwww
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 02:33:40.99 ID:ra/HUo/OI
宜野座はチョコもらえなそうって中の人達が言ってたねw
確かに現実にああいったキャラがいたら、チョコあげにくいだろうな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 03:46:00.39 ID:U8UxwniN0
ここまでやらかしたらもうギノ怖いもんなしだろうww

アニメだけのイメージなら渡しづらいのとあげても受け取ってくれなさそうだもんな
ちみキャラだと狡噛と並んでモテ設定なんだっけ?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 04:57:59.49 ID:K8D4eCTd0
「不用意にモテる」(by縢)らしいな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 05:44:00.52 ID:918ihkR3O
>>764
宜野座さんは小説と漫画とちみキャラでは普通に出来る子
アニメは主人公とヒロインを引き立てる役目だから無能にするのが手っ取り早い
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 17:05:04.63 ID:2KiD5fre0
狡噛を送り出すときとっつあんがドミネーター持ってたけどさ
10話を見ると執行官が武器携帯するのって監視官の許可がいるはずだから
本当はギノが止めるように言ってたってことだよね
狡噛が意味ありげに見てたのがずっと気になってた

本気で止める気なら直接言うはずだからやっぱり確信犯(誤用)だろうけど
そう考えたら不器用なんだかわからないギノがいとおしくなった(*´Д`)
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 17:47:40.08 ID:Kn8N0alS0
たぶんそんな深い意味はないと思う
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 19:12:41.72 ID:gMXkVXcnO
イケメンで犬(動物)に優しいってだけで他の欠点は全てチャラになるよねw
普段ガミガミネチネチ言うのがデスクでサボテンに霧吹きやってたら
ただの気持ち悪い上司で終わるわw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 19:30:05.17 ID:rFQQGnxB0
ラジオの宜野座かわええ
本編が殺伐としている分ラジオで癒されて仕方ない  
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 21:10:45.20 ID:PFwFYKYd0
ギノさんのマキアヴェッリになりたい
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 15:32:02.00 ID:MaWUzt27O
征陸さんの潜在犯落ちが宜野座さん10歳らしいと聞いてなんか泣けてきた
母親もそのぐらいに亡くなってしまうとかダイムいつから家族なんだろう
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 16:28:57.60 ID:wcwLmFdYO
>>772
大型犬の寿命は13年くらいだから宜野座さんが15歳くらいの時に飼ったんだね
きっとお母さんが死んだのがそれくらいなんじゃないか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 16:46:26.23 ID:YZbHnIxC0
大型犬の寿命は13年くらいってもうすぐ宜野座さんのダイム亡くなってしまうんじゃ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 17:17:58.60 ID:ohImLTVo0
そうなんだ
ピクシブの影響かもしれんがとっつぁんが連れてきたかわいいわんこというイメージが
勝手に出来てたからダイムの子犬時代=幸せだった家族の象徴だとばかり思い込んでた
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 19:02:07.35 ID:hi9C/Nlk0
10歳からシステムに育てられたってどんだけ

そりゃ素直に感情出せなくもなるわ
哀し過ぎるよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 19:10:47.52 ID:MaWUzt27O
>>773
オトメディアの記事だと征陸さん35歳ごろ宜野座さん10歳ぐらいに執行官落ち
母親はその時点で故人らしく宜野座さんはシビュラシステムに育てられたらしい
だからああいう人付き合い苦手なタイプになったみたい
お互いに監視官として狡噛とはバランスの取れた相棒だったから25歳ぐらいまではそれでも穏やか
父親だけでなく相棒の潜在犯落ちが精神的にかなりきて頑なに心閉ざしちゃったのが今の宜野座さん
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 19:14:13.43 ID:siFrNTyQ0
そういうのん本編でやろうよ公式・・・
弥生とかもそうだけどキャラに何か背負わせるのアクセサリー程度にしか考えてないよね
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 19:14:22.36 ID:UG3TiX+v0
そういうの資料集には載るのかな
システムに育てられたって育児ドローンみたいな?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 19:15:19.01 ID:UG3TiX+v0
結構重要な設定だよねw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 19:17:34.83 ID:VdRagXY/0
サイコパスってそういう重要な設定インタビューで散らすこと多いよな
おかげで全部のインタビューに目を通さないと理解できないっていう……
4月に出るムックに期待しとこう
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 19:25:59.49 ID:siFrNTyQ0
雑誌を買いたくないわけじゃないけど
あまりにも雑誌のインタとか特集とか小説に頼りすぎてるよね
だから宜野座の残念さが際立ってしまうっていう・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 20:18:54.24 ID:GLiz4+L50
アニメ本編は主人公とそれに対立する人物とヒロインの三人を書くので尺いっぱいなんだろうな

>>778
12話で弥生の過去話っぽいの入れたのは虚淵・深見の脚本担当両名のスケジュールの関係でインターバル置きたかったらしい
狡噛さん宜野座さんは出番それなりにあるし縢は施設時代の大きなエピソードないし征陸さんは長くなるから
消去法で弥生の過去話を高羽氏が執筆という形になった

>>779
詳細は無かったけどシビュラシステムは衣食住や教育ケアも面倒見るから親のない子も育てられるっぽい

>>782
小説や漫画は本編でカットされた部分が分かるから普通に中間管理職として頑張っている
あくまで宜野座さんは脇役だから主人公寄りの本編で割を食うのは仕方ないんだろうけど残念だな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 20:19:11.73 ID:lMAW4r2Y0
境遇としては縢と似た面もあったのか…
ほとんど潜在犯と同じような視線を向けられていただろうし
ガミガミとか言われてたけどw気持ちは分かるみたいなところもあったかもね
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 20:42:56.86 ID:GLiz4+L50
>>784
縢は施設に収容されていたけどギノさんはどういう暮らしだったのか謎だな
本人は潜在犯じゃないから普通に暮らせるんだろうけど世間の偏見に直にさらされていたんだろうな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 21:55:07.55 ID:SX2tugNH0
母さんを巻き込んだとか言ってたから征陸が潜在犯になったあとに亡くなったのかと思ってた
唯一の家族が潜在犯落ちて辛いな…
しかも10才とか
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 22:15:57.43 ID:a/hYdEj40
重要な設定だなそれ

システムに育てられたってことは隔離施設とは別のタイプの施設にいたのかな
ダイムは一時期その施設で一緒に生活したのか、15歳くらいで施設を出る?ときに飼いはじめたのか

そりゃかけがえのない家族にもなるよなぁ・・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 22:19:21.90 ID:ohImLTVo0
自分も親父いないからそういう意味じゃギノの気持ちすごい分かるんだけど
そりゃ子供の頃からそんな人生「送らされた」らとっつぁんにあれだけつっかかるのも
仕方ないって思うわ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 22:27:12.63 ID:hi9C/Nlk0
あの時代、子供が独りになっても自宅でそのまま
システムに守られて生活できるってことなのかなと思った
すごい孤独だろうけど
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 22:40:34.58 ID:O2AkM5Ok0
そういう過去を知ると、ギノさんのとっつぁんへのあの態度が
すごく遅れてやってきた反抗期みたいで泣ける
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 22:41:21.27 ID:0o+IXY5G0
あー朱の一人暮らしみたいな感じかな?
ご飯もオーツ麦がチン
今回のテロも他人事じゃないって感じか
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 22:46:18.35 ID:wcwLmFdYO
大人ギノはオーツ麦じゃなくちゃんとした食事してそうなイメージだw
デスクで観葉植物育てたりしてるしw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 23:02:48.96 ID:+zuydXbYP
サイコパスの場合、過去や背景が気になるキャラが多いのに、
1話が20分ちょっとで、2クール足らずしか話数が無いってのが厳しいように思うんだよな
相棒やらSPECだったら、サブキャラ(例えば角田や馬場)がなぜ刑事になったのかとか、
そのキャラがあまり目立って無くてもあまり気になったりはしないが、
執行官ってのは現代の刑事と違って、それなりの事があってなる職業だから経緯が気になるし、
群像劇的な作りのせいか、一課のキャラで目立たない人がいると気になるって人がいるしな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 23:33:24.58 ID:GLiz4+L50
>>791
和田Pのコメントだとたぶんそういうイメージに近いと思う
結構重要な設定がさらっと明かされていておいおいという感じ
以下、オトメディア4月号の該当部分抜粋


母親も亡くなり、征陸が執行官に降格してから、宜野座は一人で生きている状態ですね。
征陸が35歳、宜野座が10歳くらいの頃です。
シビュラシステムがあるので食べ物はもちろん、教育もケアしてくれるんですが……可哀そうですよね。
宜野座はシビュラシステムに育てられたんです。
それも相まって、頑なな人間になったんですね。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 23:44:26.80 ID:ohImLTVo0
最近の「結末は劇場版で」というあざとい商法もそうなんだけど小説やコミックスで
細かく描いてくれるのはお得だしまあいいんだけど雑誌のインタビューもきっちり
買って読み込んでようやく全てを補完できるというのは作品を作る上でどうかと思うんだが
好きな人はそりゃ集めるし読むだろうけど皆がそれをしてくれること前提てのはさぁ…
中にはアニメしか見ない人もいるんだから本編でできるだけ明かせよと
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 23:54:22.36 ID:LxTJ3jfY0
まあ本編に直接関係ないキャラの生い立ちまで知りたいって人はよっぽどそのキャラが好きなんだろうから関連書籍やツイやここなんかを調べてくれるし良いんでね
それよりキャラの年齢等細かいプロフィールなんかも肝心の虚淵さんが高羽さんに丸投げしていたように感じたからきちんとそういう設定があったということに安心したわ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 00:00:11.11 ID:siFrNTyQ0
宜野座はさすがに本編関係あるだろ
22話ってのは決まってるんだから学園とか作家のセリフの引用に話費やすくらいならやっとけって思う
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 00:03:35.67 ID:hvKeb+Qw0
学園3話はもったいなかったよな……
百合好きがノリノリで書いたんだろうけど
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 00:12:28.51 ID:MUBTm1y30
宜野座さんの話になると征陸さんも絡むから尺足りないだろ
学園編は2クールでメインになる槙島の話だから3話割いたんだと思っている
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 00:19:04.18 ID:GCRzEYjd0
>>798
本当にな
百合要素は弥生と志恩だけじゃ足りなかったのか・・・
好きな作品なだけに勿体なかったかな

この先宜野座にカッコイイ見せ場を頼む><
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 00:25:40.04 ID:UILv6eb70
そこで宜野座のスピンオフですよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 00:58:00.15 ID:xmp8XOIr0
描写自体は丁寧な方だと思うんだけど
それだけに期待がつのり過ぎて…w
えらいマゾプレイだわ
ずっと「待て」状態
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 01:02:55.72 ID:XLwG8kGX0
母さんを巻き添えにしたのかって言うセリフからは、母が先に亡くなったとは到底読めないよ
なぜ
父の潜在犯落ち→謂れのない誹謗中傷→母心労により死亡
じゃいけなかったのか
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 01:16:26.42 ID:jbp2+s6M0
>>801
本編でも主人公にしか見えないんだけど
おかしいな?

ちみきゃら欲しいけどBDの方にしかついてないんだな
残念だ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 01:42:23.16 ID:NZ/6dJQQ0
そうだよなずっと母親が何年か一緒だと思ってた
でも10歳で放り出されて潜在犯の息子として一人で耐えてきたってなんか涙出る

カガリと似た境遇だと言われてるけど子供一人が周囲の迫害にあってきたんじゃないか
という憶測を含めると施設にずっと閉じ込められて奪われる人生だけどある種安全な
カガリとギノどっちがマシなのか本気で考えてしまうよ
比べるもんじゃないし当人達に失礼だと承知でも突っ込んで考えずにおれん
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 01:46:07.67 ID:MUBTm1y30
>>803
狡噛さんの場合も標本事件後にサイコパス悪化して監視官を離職して数ヶ月後に執行官として配属だった筈
和田Pのコメント>>794では征陸さんの執行官降格の時点で母親がいないと取れる内容だけど
実際は刑事が潜在犯落ちをして更正施設に収容されて何ヶ月か経って執行官になったんじゃないか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 01:57:39.45 ID:Sm9RdxmpO
>>803
征陸さんのサイコパス悪化

征陸さん潜在犯落ちで施設行き

この間に母親亡くなる

征陸さん執行官落ち

実際には数ヶ月から半年ぐらいかかっていて
征陸さんのサイコパス悪化に伴い母親も心労つのらせて
潜在犯認定されてからいよいよ世間の中傷に耐えきれず亡くなったとか
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 02:31:19.47 ID:+PTNxKW/0
とっつあんはシビュラシステム導入とほぼ同時に潜在犯扱い(もしくはボーダー)じゃなかったか。
導入以前に刑事だった人はほとんど潜在犯認定ということだったと思うんだが。

とっつあんが施設に隔離されていた期間がどれだけかはわからないが、
ギノが親に育てられなかった期間がそれなりにあるだろうな。

それを利用して駒にされたともいえるだろうけど、
親子で同じ職場に置いたのは一気に使い潰さないような合理的判断なのか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 02:56:56.41 ID:MUBTm1y30
セーフハウスにあった征陸親子の写真がいつ頃か不明だけどああいう時期もあったんだろうな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 06:41:16.52 ID:IEKqnwjC0
>>809
あの写真、じいちゃんと孫にしか見えないw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 09:29:43.27 ID:y6QwnFww0
あのセーフハウスも謎だよ
とっつぁんの別宅的なものなのかな?
だとしたら、いつ用意したものなんだ
平和な頃の征陸一家が住んでた家ってわけでもなさそうだし
まあ、そんな細かい設定無いのかもしれんが
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 10:11:11.93 ID:jbp2+s6M0
警察庁で捜査に使う場合を想定して内々で準備してあったと解釈したのだが
マサオカは割りと信頼されてたか役職が上で管理を任されてた
でもシビュラ導入・警視庁解体とかのバタバタでそのままだったとか
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 12:05:58.86 ID:glQ3lymx0
上のやり方に疑問を持っていたみたいだから
いざとなったら狡噛みたいに脱走するつもりだったんじゃないかと思ったな
でもとっつぁんにはギノがいたからギリギリ踏みとどまったんだろうと
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 13:00:03.32 ID:nuStlv3v0
宜野座が孤児になった時期を話すなら母親の死んだ時か父親の潜在犯認定の時が重要であって
執行官になったのは重要じゃないだろ
何でそこで執行官になったのは宜野座が10歳の時でしたって話するんだよw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 14:41:41.77 ID:q0SZ2Kc10
そんなことになってんのか。
確かに話の本筋には直接関係ないかもしれんけど、
宜野座がなんで裏切られたり上に理不尽なこと言われても
シビュラを信奉しつづけてきたのかっていう理由としては結構重要な設定だろー

屋上の相談シーンで一言「シュビラに育てられたようなものだ〜」とか付け加えとけば
その後の板ばさみ展開も重みが増したものを…
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 14:51:48.26 ID:NZ/6dJQQ0
上に言い返せない言いなりの無能とか言われんですんだかもしれんのにな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 15:20:53.97 ID:Sm9RdxmpO
>>815
征陸さんは実の親でシビュラシステムが育ての親だと何らかの形で本編に出せば良かったんだろうけど
宜野座さんはあくまで脇役だからそこまでの尺は必要ないと判断されたんだろ
家庭環境複雑過ぎるから説明が難しい
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 15:27:44.07 ID:TZrdD4kq0
けど脇役に深み与えるのも大事なことなんだけどなあ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 15:33:22.37 ID:y6QwnFww0
同意
主役と宿敵だけチート設定で、宜野座だけじゃなく他のキャラも全然活かせてない
物語に重層的な奥行きが全然ない
脚本が下手すぎたと思う
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 15:37:43.21 ID:glQ3lymx0
うーんでもあんまり同情引きすぎるのも違うような気がする
なんか複雑なんだろうなというのはとっつぁんのエピソードでわかったし
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 15:52:25.43 ID:9waHtVco0
>>819
どーせキャラ萌えのくせに何言ってんの?
まあキャラ萌えだからこそもっと出番や描写増やせってんだろうけどさ
別に上手いとも思ってないけどだからって脚本が下手すぎた(キリッ
とかキャラスレで何言ってんのって感じ 滑稽
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 15:56:30.60 ID:Sm9RdxmpO
>>820
征陸さんと宜野座さんの過去は複雑だからやるならきちんと尺取らないとわかりにくいしな
同情というか宜野座さんの性格形成の根幹にシビュラが深く関わっているのはもう少し出しても良かったかも
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 16:09:07.40 ID:TZrdD4kq0
>>821
いやそれもキャラスレで言うのどうなんだ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 16:40:58.26 ID:MUBTm1y30
宜野座さんは結局見せ場ないまま退場なのかな
19話以降はなんだか今まで以上に無能扱いしかないから
このままだと征陸さんも可哀想なオチで終わりそう
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 16:51:31.65 ID:NZ/6dJQQ0
>>821
キャラスレでどうせキャラ萌えのくせにってそういう君は何が目的でここにいるのかな
あとキャラスレで脚本に突っ込みいれてはいけない不満を持ってはいけないなんてルール誰が決めたの?
せっかく重要な設定があるんだから本編で出して欲しいと思うのはファンなら普通だろうに

特に女子校編2話目は説明セリフが5分以上続く冗長さでアニメなのに言葉だけで表現って…
と苦言が出てるけどあのへんの尺をギノに限らず他キャラの掘り下げに使って欲しかったよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 17:41:57.18 ID:y6QwnFww0
>>821
別に出番や描写増やさなくても、幾らでも描き様はあったと思うよ
脇役を活かせないのは勿体ないって話
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 18:39:44.94 ID:qRMHDYUT0
おっと殺伐とした空気はここまでだ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 19:01:07.44 ID:6eFQ0vyW0
当のシビュラは、親代わりなのに免罪体質者にしか興味がないようだしつくづく不憫だな。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 19:22:46.81 ID:nuStlv3v0
グソンの日本上陸の時期のように
インタビューで言った設定と小説の設定が変わる事もあるから
上のインタビューも無かった事になるかもしれん
とりあえず小説を待つわ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 19:30:10.10 ID:MUBTm1y30
18話19話と宜野座さんの成長フラグと親子和解フラグあるけど21話の監督コメントが信用ならないんですがw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 19:35:27.72 ID:fFkY1lUc0
無能すぎて斬新だわ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 19:47:04.55 ID:a3Es6QHM0
とっつぁんにしたら、息子をシュビラに人質に取られてるようなもんだったんだな
反逆や逃亡したら息子の未来はねーぞっていう…
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 20:34:45.08 ID:LcFfnoRV0
主人公はコーガミだっっけ?朱?
コーガミさんをうまく書けてるとは言えないから他のキャラを期待するのが間違ってるのかな・・・
尺のせいだって言う人いるけど宜野座の話がそんなに尺いるようには思えないんだが
宜野座回作らなくてもちょこちょこ挟めばいいじゃんか
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 21:16:12.54 ID:Sm9RdxmpO
>>833
宜野座さんを書くには征陸さん絡むし単に親子生き別れだけじゃなくシビュラもがっつり関係
脇役の割には主人公狡噛さんやヒロイン朱様より複雑な設定だからさらっと描写入れにくいと思うよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 21:51:43.01 ID:Iij956IF0
宜野座さんは無能だから可愛い
別にカッコイイ見せ場はいらん
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 21:53:35.15 ID:LcFfnoRV0
一言それっぽいセリフあるだけでいいんだよ
それだけで深みが出る
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 21:54:19.22 ID:9FAEz/Im0
毒親ってやつですね
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 21:54:55.37 ID:9FAEz/Im0
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 22:00:44.93 ID:+3gIYx340
グッズ面ではかなり優遇されてるのにな
グッズ担当大臣ギノさん
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 22:05:09.74 ID:tY/+TO5O0
ギノさんは無能じゃないよ
腹芸は得意だよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 22:07:37.01 ID:xiURE4Fr0
>>839
それいいね!貢いじゃうわ〜
>>833
確かにどっちが主人公かわからなくなってきた
コミックの表紙こうがみだったしw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 22:14:33.66 ID:SYZ1LKaA0
>>815
心底信奉しているかどうかはわからないとも思うけどね
どちらかというと自然ぽいものや旧時代のものに興味があるみたいだし
免罪体質の件で削除させられた報告書も「削除した」と見る人が見ればわかるようにしていた

ただやっぱり育てられたことに違いはないのでシビュラも否定しきれないってのはあるんだろうな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 22:36:22.18 ID:MUBTm1y30
>>836
脚本や小説だとカットされた部分が分かるから結構印象違うよ

>>841
アニメ本編は狡噛さん主人公で漫画版は朱が主人公という扱い
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 02:21:35.87 ID:XB70mEs50
ギノさんを無能だと思ったことはないよ
冷たく見えても最終的には面倒見良さそう
影で苦労してるんだろうなと読み取れるし
なんだかんだ言ってもあの1係をまとめてるのはギノさんだって気がする
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 03:44:40.26 ID:4Yda192TO
>>844
視聴者は見える部分でしか評価されないから無能扱いなんだろうけど
朱が入るまでの3年間を監視官一人でやってきたんだし影の見えない活躍があるんだと思う
単に現場で優秀でも上層や他の部署とのつながりを保たないと一係は存在出来ないんだしな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 06:52:32.47 ID:XB70mEs50
>>845
行間を読むっていうかちょこちょこ提示される情報から人物像を想像したりさせる作品があるけど
あの鉄砲玉の集まりの1係を今まで存続させてるのもスゴいような
大分始末書書いたと思うし
カガリのような子だと偽善者やら高圧的な人だとそれだけで反抗しそうだけど
口はともかく潜在犯を真から馬鹿にしたり下にみてないギノさんだから居心地いい場所にしてたんじゃないだろうか
ガミガミ眼鏡だけど
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 07:50:43.91 ID:cIb7vcHx0
正直ガミガミメガネって悪口かわいいと思うんだ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 08:08:10.89 ID:hUbqD8MrO
「あのメガネが!」ってだけで陰口になる不思議w
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 08:36:27.87 ID:u5dFbVcd0
正直、おそらく狂犬扱いされていたであろう縢や佐々山を制御できてたというのはすごいと思う。
簡単にドミネータで脅すようなマネもしなかっただろうし。

口と裏腹に縢からも心底嫌われていたわけじゃないし、佐々山も軽口叩かれるくらいだし結構穏便に
1係の雰囲気作っていたんだろうな。元相棒や不器用な親父のフォローもあったんだろうけど。

槇島が関わる一連の事件が特殊すぎるケースだけで(それで無能なら組織全体が無能)、
平時は優秀な人材なんだろう。

もっともシビュラは監視官の中に冤罪体質者発掘しようという意図もあったかもしれんが。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 09:18:06.25 ID:i33BVR2h0
>>846>>849
小説だと縢は宜野座さんについて悪口は言うけど本気で嫌っている訳じゃないらしいし
ちみぱすみたいに普通に一係のまとめ役として実質係長ポジション頑張ってきたんだと思う
槙島絡みの件はイレギュラーでああいうのが起こると宜野座さんにかなり負担かかるみたいだし
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 10:06:50.52 ID:Ad7QPii20
佐々山に関してはどうかなwあんまり制御できてなかった気がする
狡噛を止められなかったのも後悔してるし
その後悔があって今の必要以上に馴れ合うなというポリシーとガミガミがあるんだろうけど
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 10:38:48.90 ID:cIb7vcHx0
狡噛ばかりが佐々山佐々山だからギノとはそんなに親しくなかったのかなと思ってたけど
意外と気安い話し方してたのとラジオのアレのせいでイメージ2回変わった
それでも事件になると佐々山はあんな感じだから手は焼いてたと思うけどね

誰かが実況でお坊ちゃんからガミガミメガネのできるまでをきちんと描いてる
アニメって珍しいと言ってたが小出しだけど細かいところ補完してくれてるよな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 11:33:36.99 ID:XB70mEs50
軽口を受け入れる度量がある人だと思うんだよな
犯罪係数やらお父さんの事が絡むととたんに感情的になるとこや、自己評価が割りと低いけど弱みをあまり見せず抱え込んでるとことか人間的で引き込まれる
後二回生き延びてくれれば、もう何も言わないよ…
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 12:36:37.50 ID:2yGZmJwD0
>>853 わかるな〜
あのキャラ達のなかじゃかなり自分の近くににいるタイプの人
ほっとけないんだよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 12:43:56.88 ID:7U1/Jp4Q0
しびゅたんは前髪切らないと視力が落ちるとか忠告してくれないのかな
みんな坊主でいいだろ あの世界なら
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 14:21:22.58 ID:rBSYvRLH0
>>849
>それで無能なら組織全体が無能
あれだけ脳みそいて全員が槙島が仲間になるって疑わず
最少装備でぼこぼこにされたくらいだから有能とは言い難い
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 17:34:07.11 ID:Kk1avwIh0
作中の世界では、現実世界の自分達から見て、
まともな感覚を持っている人はかなり生きづらいと思う。
宜野座含めて。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 20:45:55.51 ID:BTKzcRa40
宜野座と縢のからみスキだったんだよな
もっと見たかった

ちみキャラまとめたやつは出ないんですかね?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 21:46:51.41 ID:QcVgqJn/0
髪型が当初の予定通りオールバックだったら
たとえ今まったくと同じキャラ描写されてたとしても全然印象違ったろうな〜
前髪眼鏡でバリア張ってるハリネズミ感が良いんだよ。

原案では周りからの視線やら衝突をものともしない性格だったのかね。
ちょっと見てみたい
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 22:01:48.17 ID:8/VpJZ/L0
小説だと、アニメとはまた違ってなんというか図太い感じもするんだよなあ
アニメはヘタレ具合がかなり強調されてる感じ
小説のままだともしかしてイケギノという可能性も微レ存
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 22:03:05.00 ID:XB70mEs50
ちみきゃら欲しいなあ
別口でドラマCDとかDVDにならないかな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 22:20:18.65 ID:3Wq6p0M20
あれギノさんのキャラが面白いことになっているけどBDにしかついてこないというのが難点だよね
自分は結局BDと一緒にレコーダーも買ったわ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 00:27:12.17 ID:gsqP9Tks0
>>860
確かに、小説だと宜野座にあまり隙や弱さを感じない気がする。
話す言葉のキツさがダイレクトに来る。
台詞自体も変更があるとはいえ、
声の質や表情で印象ががらりと変わるなと思った。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 00:36:45.36 ID:fHRmpIOv0
どっかのインタで深見が書いた草案から虚渕が最終上げると
なぜか宜野座を情けなく仕上げてくるって書いてあったな
虚渕は宜野座をどう書きたいのかようわからん
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 00:51:18.19 ID:9MICs8WQ0
クールぶってるヘタレ眼鏡を苛めたいんでしょ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 01:09:52.15 ID:v8zjUa/F0
>>864
・さやかちゃんポジ
・眼鏡男子はいじめてナンボ
・一番の逆境を用意した

最初から活躍させる気ないのはインタビューから感じ取れるぞ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 01:18:17.73 ID:R0jVocZp0
魂の輝きが見たいんだろうw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 01:25:23.76 ID:fHRmpIOv0
でも宜野座はさやかではないな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 09:00:32.62 ID:WCeLdUxBP
伸千香(のぶちか)
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 10:52:11.90 ID:QvyKqeIQ0
頑張ったけど報われないポジなのかね、確かにだいぶ輝いてるが
共同脚本なので後出しで構わないから多少なりとも救いがあればいいんだが
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 11:12:55.23 ID:8T4S3pts0
踏まれるごと強く根を張る麦のごとく
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 12:11:33.92 ID:gsqP9Tks0
シビュラを打倒せず甘んじて受け入れる方向に話が進むのだとしたら、
覚醒しつつある宜野座がハッピーエンドを迎えるのは厳しいんだろうな。
朱がシビュラとどう決着をつけるのかにかかってる
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 13:19:27.39 ID:gEJVvvuUO
>>870
頑張ってもまったく報われないが苦しんでいる中に希望を見いだしたところまでかなりさやかポジション
宜野座さんがこのまま希望が絶望に変わって堕ちたらまんまさやかオチだろうけど踏みとどまって欲しいわ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 14:32:55.05 ID:8T4S3pts0
宜野座が絶望するということはシビュラだけでなく一係全員に対して絶望するということだけど
そんなことがありえるとは今のところ想像できない
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 14:45:09.52 ID:nqqfnpb/0
まあ、メインは狡噛、朱、槙島であって宜野座はあくまで脇役だから派手な活躍ないのは仕方ないのかね
狡噛以外では毎回セリフありの出番がある唯一のキャラなんだけど。朱ですら出番なしの回があった
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 19:11:02.07 ID:RcSfHcCM0
宜野座さんってなんで3年前はあんなに前髪短かったんだろう?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 19:15:10.63 ID:G68h+BaR0
3年前は普通だったのに何で伸ばしたんだろうって考えるのが普通じゃ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 19:20:49.82 ID:RcSfHcCM0
ん? 前髪長いのがデフォじゃないの?
てっきりいつもの散髪屋と違うところで切ったから
切りすぎたのかと
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 20:19:53.68 ID:5xuTgiSw0
前髪、話によっては鼻先くらいの長さの時もあれば顎辺りまであることもあるなw

あの世界の散髪屋ってドローンがカットとかシャンプーしてそうなイメージ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 20:55:00.25 ID:sYvW/fDE0
実はカツラ?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 21:06:41.07 ID:E90NmXig0
いたずらで燃やされてるんだろ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 21:07:09.14 ID:RcSfHcCM0
3年前までは佐々山に燃やされてたのか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 21:48:25.73 ID:SeiTehCz0
佐々山<きのこみたいな頭だね!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 04:50:31.54 ID:8D2VrKOP0
この流れ……!
場合によっては主役が宜野座で佐々山がゆきポジだった可能性が微レ在
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 07:22:11.96 ID:ewhWBdL20
スレの流れワロタ

21話の予告が昨日から出てるが親子が2人で一緒にいる・・・嫌な予感しかしない
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 08:47:12.24 ID:0gOPGq/T0
佐々山はルパンに似てる
征陸のとっつぁんは銭形のとっつぁんでギノは登志子。志恩は不二子
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 09:06:37.05 ID:RdOu9uzN0
ラジオでのじけんがパーソナリティーなおかげでミニドラマでも毎回出てきてるし
アニメで不遇でもファンにとっては優遇されてるほうだと思うよ

前から思ってたけどメインパーソナリティがあの二人なのは本編で元相棒だったから?
雑誌にも「この二人でバディもの作れるくらい相性がいい」とか書かれてるしミニドラマ
作るのは決まってただろうから二人を選んだのかな

関智一がご覧のとおりの下ネタ係数ぶっちぎりだから花澤さん隔離するしかないてのは
分かるんだけど櫻井さんと組む可能性もあったんじゃないかと
もちろんのじけんで嬉しいし美味しいから喜んでるけど
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 09:38:45.80 ID:1cIYcMcB0
櫻井は敵役だから全く可能性なかったと思う
宜野座はだいたい毎回出番あるが槙島は出番ない回多いじゃないか
ていうかなんでそれをここで言うのかw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 09:52:08.95 ID:xOCifU+FO
>>885
今回は覚悟した方が良いと思うよ
征陸親子でコンビだなんてフラグだろ

>>887
パーソナリティーが狡噛さんと宜野座さんという元相棒関係だし
関さんの下ネタと適度に付き合えてボケをかませる野島さんでバランス良いと思う
ミニドラマもネタにしやすいんじゃない?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 10:09:24.64 ID:aT7UzIBn0
本編終了した後も、ぜひ続けていただきたい
難しいかな…
でも毎回すごく楽しみにしてる

こういった番組から派生するラジオは初めて視聴したんだけど
意外とはまって自分でもびっくりしてるよw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 10:41:38.25 ID:H34PksUI0
槙島は序盤は特に出ない回があったし敵役で物語の話をするには色々と不都合が出てくると思ったからでは
まあ殆ど本編の内容には触れてないラジオだけどw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 13:20:45.83 ID:q8fyNVNz0
バディものいいなぁ
無能無能言うけどホームズにはワトスン君が必要だろ!1
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 16:23:48.20 ID:Buhgi8r00
考えてみれば、ギノさんが10歳で征陸さんが執行官になったってことは
潜在犯認定はもっと前ってことだよね
オカンがいつ頃亡くなったのかわからんが、執行官時点でもう居なかったから
ギノさん、10歳よりも小さい時からシステム独り暮らしだったんだな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 17:22:47.91 ID:DgMgLZbA0
>>893
狡噛さんのプロフ参考だが監視官を離職が2110年2月で執行官として配属が同年4月
征陸さんの場合も潜在犯認定されて更正施設入って何ヶ月後かに執行官だと思うがその辺の詳細が分からないんだよな
宜野座さんの母親が元から体弱くて夫の潜在犯落ちで心身共にショックで亡くなったという可能性もあるけど
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 18:20:15.07 ID:Buhgi8r00
>>894
そうか、数ヶ月程度で執行官になれるのか
でも征陸さんが堕ちた頃はまだ執行官という職が無かったかもだよね
お母さんが心労で亡くなったのはありそうだねえ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 18:26:38.62 ID:aT7UzIBn0
ギノに親戚は一人もいないんだろうか
従兄弟とか

潜在犯の家族とは関わりたくない、と距離置かれたんだとしたら
それはそれで悲しいな
いじめられたりするよりは、ぼっちで生活してた方がいいのかどうなのか…
まあ、いじめられるよりはいいかダイムがいるし
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 18:28:05.88 ID:q8fyNVNz0
この世界のことなので心労→過剰セラピー→ユーストレス〜になった可能性も…
ギノが集中セラピーを断ったのはそのせいもあったんじゃないかとか
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 18:45:39.73 ID:4OQPjp6L0
巻き添え、は、何らかの事件に巻き添えという意味じゃなくて、
征陸が男の意地を貫いたこと、それによって執行官落ちしたことに巻き添えになった
の意味だってこと?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 18:52:22.16 ID:4OQPjp6L0
過酷な環境のなかで、監視官になれるレベルのクリアなサイコパスを保てたのだから、
その意思の力で今回の苦境も乗り切れるといいんだが。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 19:35:10.94 ID:N+aHjUPH0
脚本はブッチーだぞ
宜野座はひどい目に合うって言ってたし
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 19:50:55.43 ID:A0Nbeyfe0
今回は覚悟しといたほうがいいな・・・
公式に出てるコウガミのときと同じとかその男を離すな執行官とか
嫌な予感しかしない
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 20:09:51.26 ID:q8fyNVNz0
最悪の結末は日本全滅エンドのみ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 21:21:51.07 ID:xOCifU+FO
>>898
征陸さんが男の意地を貫いて潜在犯落ちした事で母親は苦しみ宜野座さんは結果として家族を失ったみたいだし
そっちの方じゃないかと思っているよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 22:48:48.32 ID:DgMgLZbA0
>>896
征陸さん潜在犯落ちで宜野座さんは世間から潜在犯の息子として偏見の目で見られてきたらしいから
仮に親戚が居たとしても距離置かれるんじゃないかと思う
日東学院時代の話が小説下巻のボーナストラックに入るらしいから何らかのネタはありそうだけど
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 23:51:41.99 ID:PJ8Xv6o50
寝てもさめても仕事中も宜野座さんの事が脳裏に浮かびます
色相が濁らないか心配だけどどうしたらいいですか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 00:47:27.03 ID:jGlYGphM0
むしろクリアカラーになるよ!
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 01:24:01.37 ID:Tncs1FHw0
ラスト5分覚えてない
頭にまったく話が入ってこなかったよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 01:28:40.45 ID:hy/emOYg0
>>907
同じく
とっつぁんが…ギノの腕が…

実況とか本スレで宜野座のせいでとっつあんが、というレス見て色相が濁るわ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 01:31:02.30 ID:CIfHV9ns0
先行バレで聞いていたより親子の会話はいい感じだったが左腕本当にぐしゃっといったな
次回宜野座さんどうなってしまうのか尺の都合でこのまま退場じゃないことを祈る
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 01:35:19.08 ID:lzhhFPMLO
視聴者に無能となじられるところまでも宜野座に与えられた試練なのか…
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 01:36:21.77 ID:ZgMJPLjs0
これでギノが槙島と直接対決する見込みは薄くなったから死亡は回避だろうけど……。
死ななくてもここから出番なしも寂しいな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 01:52:07.97 ID:u6geIH+d0
宜野座の腕がちぎれたとか適当なこと言ってるやつが多いけど
見返してみると、ちゃんと指先まであるから安心しとこう。
ちょっとブラブラしてるけどな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 02:05:36.84 ID:WcvIw1Gs0
まぁどっちにしろ千切ることになりそうだから同じことよ
義手刑事2世の誕生か
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 02:25:30.62 ID:Ad6ENkRT0
あれは
1 とっつあんがワイヤートラップを発見
2 ギノに合図を送り、ギノが他所を警戒
3 トラップのワイヤーがワザと発見されるように赤く塗られている事に気付いたとっつあんが静止させようとするが遅い
4 ギノが本物のトラップに掛かる

てな具合で危険感知能力が常人並みなだけでギノの落ち度はそんなに無かったと思うな
自分にパイプ爆弾を投げられると分かっていても槙島を逃がすなと言うあたりはむしろ根性座ってるよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 02:43:28.66 ID:CIfHV9ns0
>>914
よく見ればそこまで分かるけど初見だと微妙なところだと思う
宜野座さんは本編のうわべだけ見ていると無能にしか見えないし
たいていの視聴者は無能だといって嘲笑するのがデフォルトのような気がする
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 03:05:18.94 ID:50LcTmky0
おやじは息子の転職をホンキで考えてやるべきだったな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 03:11:39.71 ID:JW7sUsPu0
無能と言われて怒る人いるけど、無能故に愛されてるんじゃないの宜野座さんは
皆が皆小説やら何やら見てる訳じゃないし、無能可愛いでもいいじゃん
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 03:18:07.78 ID:CIfHV9ns0
>>916
シビュラ判定で監視官の適性が出たから公安局入ったんだと思うよ
10歳からシビュラシステムに育てられて疑う余地なんて無かっただろうし
それに狡噛さんが執行官落ちしてからの3年間を宜野座さん1人で監視官やってきたんだし
平時ならば普通に能力あったんだと思う
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 03:19:22.32 ID:0wUU8BlzI
ギノさんのあんな表情初めてみたよ…
胸が痛んだわ〜
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 03:31:02.82 ID:salEE7gV0
監視官って本来前に出ないものなんだよな。
文字通りシビュラの申し子の宜野座さんが
あれだけ前に出るのがそもそも異常事態・・・
でも、とっつぁん生きててくれればと願わずにはいられない。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 03:37:39.86 ID:sHWC4uCa0
コンテナから抜け出せるなら最初からやれよってレスも散見したがあの場面どう見ても所謂火事場の馬鹿力ってやつだよな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 04:17:17.64 ID:Ftjw05vN0
狡噛はギノの眼鏡がなかったのでとっつぁんしか認識できなかったのか
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 04:22:31.81 ID:WcvIw1Gs0
親父が倒れてから火事場パワー発揮したのを親子愛と見るか危機感足りない無能と見るかは視聴者次第
どっちにしろ最初からやれよって言われるのは仕方ないw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 04:22:59.06 ID:Ftjw05vN0
>>916
公安局って一度入ったら穏便に出られないような気がするな
監視官でも藤間のような事例を知ったらおいそれと外には出せないだろうし
あとは逃亡するか殉職するかしか道はなさそう
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 04:29:54.92 ID:n6DmbYIc0
おやっさんはいい人だけど父親としては最後まで最低だったな
死ぬときまで息子の心に傷を残すなんて
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 04:36:34.80 ID:Ftjw05vN0
ギノの泣きっ面を静止画で眺めるおらを許してくれ…
無能だったけど作画きれいにしてくれてありがとう…
おやすみなさい
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 05:00:36.09 ID:RLdbM5JG0
刑事としては無能でもいいから
ちゃんととっつぁんの言葉の意味を理解してくれよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 05:01:22.31 ID:CIfHV9ns0
実際に重量のある物体に挟まれて左腕をつぶされた状態で抜け出すのは相当な力が必要だよ
トラップ云々も>>914の言うように巧妙に仕掛けられたものなんだけど薄暗いしわかりにくい
よく見てみればそれなりの見せ場ではあるけど既に視聴者は宜野座さんは無能という偏見しかないからその辺は悲劇だと思う
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 05:03:35.18 ID:salEE7gV0
公式サイトの21話、とっつぁんの中の人のコメントが泣ける。
ギノ、来週どうなっちゃうんだよ。。。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 05:25:48.12 ID:HWENdi50O
>>929
有本さんのコメントは毎回泣けるわ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 06:44:09.81 ID:9MFMSMnz0
初見は扱いの無残さ泣けたしスタッフを恨んだけど
よくよく考えると
宜野座ファンで間違ってなかったって思った
きれいごとでものを考えるからいろいろ見抜けなかったりするけど
刑事とは正しいことをするものだって子供みたいに信じてるギノさんは
シビュラの時代にこそ必要だって思わされた
自分は死んでもマッキ−を捕えることを選んだんだから
根っからの刑事だ
征陸の子だなって思った
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 07:46:24.31 ID:pBuSy4LO0
最新話みたけど宜野座さんマジ足ひっぱりすぎ
とっつぁんに気をつけろと示唆されてて慎重に動いても
槙島の罠にひっかかり、とっつぁんが爆弾で腕吹き飛ば
されてやっと自力ででてくる始末
這い出てこれるならもっと早く自力で出て来きてよ
死に際の親父と対話は予想してたけどこれでは
予定調和といわれてるのも仕方ないと思った

あと泣き顔めちゃめちゃ可愛かった
普段あれぐらい可愛かったら
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 08:04:47.57 ID:hQsBe9OF0
本来なら自力で抜け出せるはずないのに父親の状態見て痛みすら忘れて這い出たギノさんに涙が止まらない
体の痛みを忘れるほどの父親のことしか見えてなかったんだろう
その前に自力で出るなんて超人設定でもない限り無理だし

なんにせよとっつぁんの死で覚醒きてラスト1話で活躍して欲しい
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 08:15:32.39 ID:4imXoKUr0
どうやって抜けたか想像すると怖い
まだ繋がってた手を引きちぎった感じだよな…
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 08:16:59.25 ID:pBuSy4LO0
宜野座さんまで覚醒したら槙島逃げ場ないなw
ケガしてるから救助待ちで今回で戦線離脱だろうけど
これで終わって欲しくないね

あと父親が爆発してかけよりたい一心でつぶれた腕
ひきちぎって脱出したのか・・・
「バカヤローなんで犯人を逃がした」とか最後までツンデレなんだな
1人だけキャラがブレないな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 08:18:54.70 ID:Yyr0iD7b0
宜野座が無能とか無能じゃないとか、どうでもいい
サイコパスが重要視してるのは、勝ち負けなどではなく、心の在処だと思うから

うまくいかない人生を送る宜野座の心の在処はこの作品において、とても重要
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 08:19:25.86 ID:RLdbM5JG0
遅すぎるだろうが は自分のせいだという罪悪感で係数突破してるだろうって意味も重ねてあるんだろうと思う
最後までろくでもないオヤジだったらこんなに罪悪感覚える必要なかったのにって

槙島に転嫁してないということだと思うのでギノは大丈夫だと信じたい
頼むよスタッフ…せめて人として全うさせてくれ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 08:32:33.78 ID:pBuSy4LO0
自分じゃなくて狡噛ばかり頼りにしてて俺を頼らない・・・と愚痴り
女々しいと思ったけど最後の最後で親父が死に本音を吐露した
ところなんかはベタだけどよかったわ
作画もGJだった
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 09:31:23.88 ID:4zixWH+70
やべー涙で曇って仕事にならねぇ
メガネと…前髪を伸ばさないと…
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 09:36:58.76 ID:ZgMJPLjs0
ギノの左腕のデバイスは壊れてるんだろうか。
それなら、もし係数や色相が一時的に最悪になったとしても記録には残らない、のかな。
このあと持ち直す保証がないのは辛いけど。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 09:50:44.37 ID:HWENdi50O
>>940
宜野座さんの左腕はたぶん下敷きになって粉砕骨折かなんかだろ
かろうじて腕はついていてもあの様子ではデバイス壊れているから誰とも連絡取れない
それ以前に腕ちぎれかけていたら大量出血でそろそろ死ぬ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 09:55:25.62 ID:K90sV7cx0
宜野座を残したことで
これから槙島にとっての都合の悪い事が起こったら
かなりざまぁとなるんだが
つか槙島ってあいつら親子だって知ってんの?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 09:58:37.04 ID:pBuSy4LO0
王陵篇の最後で狡噛についてグソンに調べてもらい
11話で朱のことも知ってたから多分親子だと知ってる
それにしても今回肩幅広くない?
http://deaikeisite.sakura.ne.jp/up/src/up2494.jpg
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 10:24:42.51 ID:lzhhFPMLO
まさかギノの見せ場ってこれで終わりじゃないよね…?
来週はこうがみさんにナイスアシストしてほしい
と思ったけどとっつぁんに刑事として認められたところだし槙島殺しはしないかな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 10:35:35.77 ID:WcvIw1Gs0
あの形見の拳銃拾って美味しいところを持っていってくれるよきっと
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 10:38:17.82 ID:pBuSy4LO0
最終回、朱が槙島をパラライザーで確保したところで
拳銃拾って敵討ちで殺したら見直す
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 10:48:51.06 ID:4zixWH+70
>>946
とっつぁんの死を無駄にさせる気か
それは無能以下のアホに成り下がるだけの選択肢だぞ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 10:54:39.39 ID:pBuSy4LO0
男気魅せたらかっこいいなと思って
色相濁って潜在班として隔離される前に見せ場欲しい
感傷に浸ってるから次回出番ないとおもうけど
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 11:18:41.23 ID:jGlYGphM0
21話録り逃した……よりによってこの回で……色相ドブ色並みに濁ってる……オウ……
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 11:32:34.80 ID:pBuSy4LO0
BS11で放送されるのを待つんだ2週遅れだけど
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 11:45:08.44 ID:C/kCrbTq0
実際見たら、事前にバレで愚痴られてたほど無能ではないと思った
あと、手が一応残ってるし、あの時代なら再生できるんじゃないかな
義手二世になるとか在り来たりすぎる気が
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 12:17:27.46 ID:k0EFSjK30
脊髄損傷が1日で回復する世界だから予後は問題ない
でも左腕の出血は早く止めないとやばい
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 12:24:15.44 ID:9MFMSMnz0
止血は、あれですよ
焼くんですよ
そして自分にドミネーター打って麻酔代わりにして・・・
来週は大活躍・・・
して欲しいなあ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 12:25:43.35 ID:jGlYGphM0
取り逃しショックととっつぁんとギノのトリプルショックで立ち直れん(号泣)

ギノがグッと来るくらい格好いいらしい最終回までもうじきだな
腕は再生手術可能かもしれんがあんな場所だし応急処置できる状況でもなさそうだし
もしあの状態で動き回ったら死ぬんじゃないのか…

海外ドラマ24でやってたけど上腕の動脈だかどっか切ると止血しなきゃ十数分で
死ぬって言ってた
でも「一番の逆境に『耐えてもらう』」て言い方してるから生きて耐えるって気もする
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 12:36:28.93 ID:jGlYGphM0
間違えた録り逃しだ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 12:36:55.17 ID:K90sV7cx0
とっつぁんマジで殺す気なら上半身吹っ飛ばすくらいするだろ
寧ろあの瞬間吹っ飛んだと思ったんだがしゃべったのが意外だった
瞳孔開いてたけど生きてるんじゃね?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 12:43:49.23 ID:cwpS3wwA0
あれで生きてたらびっくりだ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 13:12:35.43 ID:HWENdi50O
>>954
四肢は太い動脈通っているからな
宜野座さんの左腕も出血かなりのものだったから心配だ
征陸さんは宜野座さんがちゃんと今でも監視官でいてくれたの誉めていたし
ギリギリで持ち直して監視官宜野座伸元としてやっていって欲しいわ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 15:18:10.09 ID:H0SpC/1G0
ギノさんの泣き顔に萌えた
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 16:01:21.33 ID:PpE3wk9b0
同じくこのアニメであんなそそる場面が出てくるとは思わなかったよ
猫みたいにつままれた時もあれ?こいつ・・?と思ったけど
いいキャラだな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 16:56:41.53 ID:Bub4s6t60
>>951
罠にかかるシーンはよく見ないと細かい演出分かりにくいな
ただ脚本も演出も宜野座さんを無能にしたがっているのが透けて見えて微妙な気持ちになった
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 17:33:29.38 ID:pBuSy4LO0
21話5回ぐらいみたけどギノくんが可愛そうなので
ラジオのミニドラマ聞いて癒されるとしょう
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 18:16:13.59 ID:wAIxeUEJ0
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 18:19:25.47 ID:pBuSy4LO0
>>963
ウェイバーみたいだよね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 18:22:15.15 ID:jGlYGphM0
前から思ってたけど今回は特に黒執事のセバスチャンに激似だった 
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 18:26:41.22 ID:HWENdi50O
>>965
宜野座さんの作画は中嶋女史らしいからあながち間違いでもない
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 19:49:55.06 ID:Minq+Kz/0
ギノファンだけど全然入り込めなかった
中の人とか作画とかめっちゃ頑張ってたけどさ
演出が悪いしこういうシーンあるならギノがどういう想いでトーチャンと同じ職業に付いてるとか本編で描いてくれよ
シビラの判定は絶対ではないだろうし
他の職業だってつけただろ
潜在犯を駆逐するためとかじゃ納得できねー
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 19:53:54.50 ID:URRQSNFA0
虚淵氏は何故「メガネ男子は虐めてナンボ」と思うのだろうか?
半分冗談で言ってるんだろうけど、私自身メガネ族なのでなんか笑えないコメントだった
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 20:00:37.21 ID:jqQyMmXx0
無能なんていわれてるけど、私たちだって現実では似たようなもんじゃないか。
後輩や部下のほうが優秀で、立場的に上司や先輩ぶるので手一杯。
そんなもんだよ人生なんて

一番視聴者に近いキャラなんだよ宜野座は。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 20:04:53.06 ID:HWENdi50O
>>968
かなり本気だろうしウロブチの趣味だと思っている
眼鏡で美形はイジメなきゃダメだと思っているんだろうし無能に書いて喜んでいるとしか思えないコメント多い
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 20:08:16.80 ID:4imXoKUr0
ギノさんだから出来たこともたくさんあったと思うから
描かれ方がアレでも一生懸命生きてる姿がすきなんで
いいんだ
ただ、スタッフのことはずっと恨むと思うけどな〜
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 20:17:40.36 ID:4zixWH+70
無能だったかねぇ
朱の推理と別ルートの可能性を示した時
とっつぁんも宜野座側が槙島とやるのが確定みたいな言い方してたからね
合法的にチーム分けして女子を荒事から遠ざけたんだとしたら?
とっつぁんも宜野座も朱を槙島を鉢合わせさせて狡噛の二の舞にはさせたくないと思ってるはずだしね

ただ見回り方が無防備だったのは否めないけど
尺の都合もあるんだろうけど、せめてもうちょっと粘れなかったのか
トラップをいくつか回避しつつどうしても逃れられず〜みたいな展開の方がよかった
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 20:25:40.72 ID:jqQyMmXx0
>>968
当たり前だろ。
乙女ゲーやBLでは美形メガネは間違いなくM属性でいじめられる。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 20:27:23.62 ID:d9mmMIqI0
>>968
本編で報われないキャラなんで制作がコメントに気を使った結果
いわゆるさやかポジだから扱いについて不満が出るのはわかってただろうから
宜野座ファンは覚悟しといてねっていう虚淵的表現
別に眼鏡はいじめてなんぼとか本気で思ってるわけないから安心しろ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 20:30:02.84 ID:HWENdi50O
>>972
宜野座さんは監視官になれるぐらい頭の良い子だと征陸役の有本さんは評価していたよ
見せかけかもしれないけどラジオでの叩かれっぷりを悲しく思っていたから少し救われた
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 20:30:45.04 ID:ZgMJPLjs0
朱と狡噛が突き抜けてるだけで、無能ではないと思う。
突き抜けて有能だけど、だからこそ一歩間違うと危ういと思う。
直感も論理も両方重要だから、ギノタイプと朱や狡噛タイプが共存してこそ良い組織と言えるのでは。
犯罪とか暴動とか危険なとこに突っ込んで行けるってだけでも、自分みたいな一般人より
めちゃくちゃ勇気あると思う。
今の状況はイレギュラーだからギノには捌ききれないみたいだけど、
平常時ならマニュアルを厳守するギノのような官僚の方が重宝されるはず。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 20:31:21.59 ID:d9mmMIqI0
>>971
最後の一行
こういうこと書くから宜野座ファンはマナーが悪いとか言われるんじゃないか
むしろスケジュールきつきつな中綺麗作画してくれたスタッフに感謝したほうが心証いい
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 21:01:32.90 ID:O8WM5cQSO
何となくギノさんは「親父」でなく「父さん」って呼ぶと思ってた
意外だった
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 21:28:26.10 ID:wAIxeUEJ0
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 21:38:04.11 ID:G8nlCwnI0
色相が曇りそう。来週まで耐えるのみ
ダイナマイト投げる前に「ああ…彼は君の息子さんだったかな」
みたいなセリフがあったら槙島がなおゲスで良かったのに
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 22:15:52.00 ID:ln6vWDCI0
>>977
スタッフがいなかったら宜野座どころかこのアニメ自体存在してなかったのにな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 22:50:51.41 ID:Tncs1FHw0
かっこいいよ派とかわいいよ派で意見が分かれる回だったのはわかった

次スレどうする?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 23:10:57.09 ID:uXHflijd0
>>979
可愛すぎ
一生ペロペロしてあげる
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 00:09:26.27 ID:AMu8lpQ+0
>>981
取り敢えずスレタイのカッコいいの部分はカッコカワイイにすべきですな…
他に何か良いスレタイあればそれでもいい。お任せします
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 00:11:09.98 ID:AMu8lpQ+0
>>984間違えた…>>982へです
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 01:13:48.42 ID:aHkoDstH0
ギノは女性受けするかわいさとかだけじゃなくて
誰もが経験する親との確執とかダメなりにがんばってるところとか
割かし共感できる人間臭さもあると思うんだよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 01:14:41.12 ID:XXbcE8TMI
>>979
こんなこと言うのは不謹慎かもしれないが
可愛すぎるだろギノ…その顔は反則や
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 01:34:35.02 ID:QOys2YKX0
まぁ無能無能言いつつも共感している人は多いと思う
描写薄いって人もいるけど自分は主人公でもないのによくこんなに突っ込んで
描写してくれるなーっていつも思ってる
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 01:48:46.02 ID:YASXwBvh0
弥生が宜野座の指針を理解してフォローしてくれている様子なのを密かに嬉しく思ってる
3年前は振り返ったらいなくなってたのにw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 04:13:59.71 ID:pppa5VRi0
カッコカワイイ宣言www
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 04:53:45.04 ID:Xjs4IbfaO
>>986
親子の確執や苦悩は狡噛さんや朱様では完璧超人過ぎて出来ない分だけ
宜野座さんが一番人らしく悩み苦しんでいるんだと思う
みんな無能だというけど彼が監視官としてやってこれたことを征陸さんは誉めていたし
3年間一人で曲者揃いの一係をまとめてきた実績あるんだから得意分野の問題だろうな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 09:30:04.76 ID:Gp8eBNtq0
何年も働いてるのにひらと同じ扱いで
上層部と一係のパイプ役として重要なのに
ひらと同じように現場行かされているからな
あれで現場行かない立場だったら
あそこまで酷い事になっていない
シビュラが悪い
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 10:00:08.89 ID:EBKNjNLd0
コウガミが持ってた銃にまだ一発残ってるとか聞いて・・・
槙島殺しちゃうのかおやっさんの言ったとおり踏みとどまってくれるのか
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 10:57:14.92 ID:Xjs4IbfaO
>>992
本来なら係長や課長が必要だけどシビュラシステム導入してからは中間管理職を置いていないから
監視官10年やると厚生省本部勤務に昇格するがそれまでは新人も8年目も同格と言いながら
実際は宜野座さんが一係の係長扱いだから新人監視官や執行官が何かやった責任を全部かぶる仕組みなんだよな

一番損な役回りを投げ出さずに真面目に勤めているところを征陸さんちゃんと見ていたのは嬉しい
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 13:04:15.51 ID:t7Hbg/hx0
次スレいってみる
タイトルはもう変えずにいくね
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 13:32:12.67 ID:t7Hbg/hx0
【PSYCHO-PASS サイコパス】宜野座伸元はエリート監視官カッコいい2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1363408258/

ドウゾー
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 13:34:47.22 ID:V9eX/2BO0
>>996乙カレー
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 13:56:45.51 ID:Xjs4IbfaO
>>996
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 14:07:30.86 ID:5n3Vxlqa0
>>996
ハイパー乙
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 14:12:02.58 ID:5n3Vxlqa0
ついでに1000は頂いておこう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。