【HUNTER×HUNTER】クラピカに萌えるスレ【緋の眼】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
              , -‐‐- 、
         ., -‐-、/     .\
      , ‐'"            \
     /                \
   /.                   ヽ
  /.                     ヽ
 /   ./ //           \.     ヽ
./   ./ //     ヽ       \ 丶   i
|   | //   /|   |  、  、 、 ヽ ヽ   l
.| / | | |  ‐'/´l`i'-. |\ |-'、'|""|''  | |   .|
..| |  .| | i |/,‐:;、lヽ, .|ヽヽ| ,-、‐、ヽ、 .| |  l |
. ||  | ||/レ / |.,l':、.ヽ| \|./|,.l:::i ヽ,ヽ.| | / /
 |ヽ. i |ハ  .l  l 、::|  'l   l .、::! / .ル /l./ /
 レヽ.| レヽヽ.ヽ., ` ‐'      `‐'./ / / / /  記念すべき1スレ目なのだよ!
  l.ヽ|l ヽ, l .l.  ``"  |   ``´  / / / /
.    ヽ ll ヽヽ,    __,    , " / / /
     ヽlヽ|丶'' 、_      , '"/l// | /
        \|V゙l'' 、_,  '" |/ /  l/
         | ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄|
       -‐''l ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄l-、

ここはTVアニメ「HUNTER×HUNTER」の登場人物、クラピカに関して語るスレです。

フジテレビ版 (CV:甲斐田ゆき)
日本テレビ版(CV:沢城みゆき)
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:30:02.98 ID:/KFi6i5y0
4月4日生まれの17歳。身長171cm、体重59kg、血液型AB型。
幻影旅団に滅ぼされた、ルクソ地方に住む少数民族『クルタ族』の生き残りである。
旅団を壊滅し、奪われた同胞の『緋の眼』を取り戻すためにハンターとなる。

第287期ハンター試験合格者にして契約ハンター。
普段は具現化系能力者だが、緋の目発動時には特質系能力者となる。
戦闘には、『念で具現化した鎖』(仮称)を使用する。


中性的な容姿であり、性別に関しては原作では「不明」

                  、,.─=-ゝ 、
               /ニ,/  \  \
              / /        ヽ   ヽ
             /  //         \!
.               1 / | | \     | |
            ||{/{ 八{\{\{\| |  |
             |八Y'●   ● | i|| j/   劇場版が来年1月13日に公開なのだよ!
.              |八""「 ̄ ̄!"厶!ノレ
─────────〇─────〇──────────
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:30:36.53 ID:/KFi6i5y0
●関連URL
クラピカ関連うp用掲示板
http://bbs.avi.jp/455972/

原作漫画公式サイト
http://shonenjump.com/j/rensai/hunter/

TVアニメ公式サイト(日本テレビ版)
http://www.ntv.co.jp/hunterhunter/

劇場版HUNTER×HUNTER〜緋色の幻影〜
http://www.hxh-movie.jp/

●関連スレ
[漫画キャラ板]
【HUNTER×HUNTER】クラピカ萌えスレ20
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1347820912/

[懐アニ平成板]
【日アニ】HUNTER×HUNTER【ハンターpart7】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1330797888/

[アニメ板]
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part123
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1351936504/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:34:15.33 ID:qUpnKNtA0
>>1
乙ピカ

テンプレのまとめ方凄いなw
短い文章でよーやるわw
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:36:35.29 ID:9t+wAMwT0
クラピカktkr
映画行くよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:36:56.45 ID:34MQZALD0
クラピカの可愛さは異常
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:38:30.63 ID:EMN5szR80
お前らちゃんと映画行くの?
クラピカの過去は冨樫ネームだってよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:39:49.65 ID:KQJUyBdK0
クラピカの鎖に巻きつけられたい
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:40:29.73 ID:qUpnKNtA0
映画には幼少期のクラピカが出てくるらしいね
そこんとこすっごく楽しみ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:40:59.42 ID:Mvcal+KY0
422 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2012/11/03(土) 22:16:30.79 ID:ETwIKG3C
映画自体は冨樫原案ではなく、新アニメスタッフのオリジナルだよ
クラピカの過去の設定だけ冨樫の過去ネーム設定から使っただけで

ネームの内容もクラピカの過去設定だけで
初期の公式記事から今まで通してずっと、ネームに関しては「劇場版の着想の元となった」、
アニメスタッフが話を作りアイディアを出した、という書き方しかされておらず
冨樫ネームの話をやるとは書かれてない

ネームにパイロは居たが、服のデザインは13巻の回想が元のように思う。オモカゲ、レツ等は見当たらなかった

パイロは『映画オリジナルキャラクターではなく、冨樫先生が作ったキャラクター』と書かれ回想にもネームにも登場しているが
オモカゲはパイロの時と違って「冨樫キャラ」とも「原案」や「設定を元に」とすらも一切何も書かれてもいない
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:42:38.13 ID:qUpnKNtA0
パイロさんはどう見ても冨樫じゃなさそうだからなw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:43:37.25 ID:hoG/7MzH0
オモカゲって他のアニメに出てきそうだなー
パイロ君は旧アニメでも影だけ出てきてたし。
っていうか、原作にもパクノダとの交渉で一回姿形だけ出てきてるしな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:44:04.78 ID:qUpnKNtA0
黒スーツクラピカが可愛すぎて辛い
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:44:30.09 ID:EMN5szR80
人差し指の能力発覚まだー
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:50:56.85 ID:JYtAvP7E0
クラピー大好きだ!
沢城クラピカも大好きだ!
罵られたい!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:53:04.02 ID:hoG/7MzH0
旧はクラピカのイケメンぷりがやばい
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:58:49.62 ID:/pAs2BMn0
鎖使いだっけ。
飛影レベルの中二の元祖だよな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:02:08.77 ID:go6ke7Gt0
金髪碧眼は可愛い法則
眼が紅いときが超かっこいい
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:05:58.09 ID:r6rCehhVi
クラピカ対団長を見るまではハンター読み続ける
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:09:15.50 ID:j/QtOwcl0
冨樫は描く気あんのかね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:15:18.72 ID:yGUJfX0S0
クラピカかっこいいよクラピカ
GJ編でも一瞬出るよね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:17:21.15 ID:PMfmpwxS0
ビルで団長の部屋にクラピカがたどり着いてたらとおもうと
イロイロと想像が広がるな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:20:09.91 ID:NuUzfxfz0
GJ編クソワロタww
なんかいい事すんのかよww
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:24:08.54 ID:rt7Yd9fC0
映画でクラピカが活躍するのかどうかが問題だ
まさか目をえぐられて終わりじゃないだろうな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:27:03.17 ID:i6REpenY0
クラピカがどこまで戦うのか気になる
旅団以外に使えないだろ?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:29:29.37 ID:rt7Yd9fC0
そのためのオモカゲさんですよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:33:08.79 ID:MnCYTL7N0
パウロ対クラピカじゃないか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:35:13.39 ID:rt7Yd9fC0
予告でクラピカが泣いてたのが可哀想で困る
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:36:35.09 ID:NuUzfxfz0
眼が奪われる必然性がわからないから困るw
期待してるから頑張ってほしいものだね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:39:27.39 ID:Ia7nxdBa0
クラピカさんの鎖能力ってちぎられたら自身にダメージあるの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:44:27.63 ID:rt7Yd9fC0
具現化した鎖だからダメージはない
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:47:15.53 ID:Ia7nxdBa0
なるほど
HUNTER×HUNTERって設定深くていいよな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:50:46.58 ID:LCL7uxb/0
キャラソンかっこいい
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:54:41.95 ID:WkrAAduT0
新のキャラソンいいよな!
沢城クラピカにも愛がある
旅団と戦う事と仲間への感情がよく表現されてる
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:56:31.11 ID:WieZg2tS0
キャラソンイケメンだな
あんなに可愛いのに
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:59:15.71 ID:GUHZPabV0
鎖を破壊さるって能力者は今後出てきそうだけどな
クラピカを苦戦させるのってそれくらいしか思いつかないし
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:59:38.78 ID:NuUzfxfz0
可愛さとイケメンの両立ができるキャラは凄いとおもう
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:01:24.13 ID:uVwZjn1f0
ハンター試験編の綺麗な瞳のクラピカ
ヨークシン編の黒い瞳のクラピカ
緋の眼の紅い瞳のクラピカ
どれも絵になるな
壁紙探してるんだけど、どれにするか迷うわ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:01:54.87 ID:WieZg2tS0
旧のキャラソンもかっこよかったけど
新はテーマを過去にしてるのかな?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:03:24.12 ID:6qGMUg3g0
旧のクラピカの瞳の色が好きだ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:04:40.44 ID:Ia7nxdBa0
旧は碧眼なんだよな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:05:20.82 ID:YGKhKEV30
ゴンとクラピカって対比なのかもなー
ゴンさんの事があってからそうおもうようになってきた
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:06:25.98 ID:Ow6bLW/G0
原作にクラピカ出して欲しいね
気になって仕方ないんだが。
クラピカは俺の青春
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:09:42.67 ID:xvl5IFoW0
原作設定だと茶色っぽい瞳
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:10:44.88 ID:ZA+Ok2tii
クラピカスレが立ったと聞いて超高速でDVD取り出して最高画質でキャプったお
http://www.odnir.com/cgi/src/nup61609.png
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:12:09.21 ID:ZAuVGs+P0
黒い瞳のクラピカもかっこいいけどね
なんか復讐モードって感じ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:13:38.66 ID:6dncJ+7H0
冨樫が仕事をする度に各地で「クラピカは?」ってなってた頃を思い出す
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:14:11.52 ID:EX93EeS10
>>45
天使すぎワロタww
これ完全に女性として描いてるだろ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:14:15.11 ID:R0BDEf8q0
俺の嫁
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:14:59.61 ID:ZA+Ok2tii
>>46
実際、ヨークシン編にぴったりの目だったな。
黒いと感情を押し殺してる感が出るっていうか。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:15:21.42 ID:nNl3h6jOO
ここ新の映画の話中心になりそうで流れそうだから
ここは新と映画専用にスレタイとテンプレ書き換えて
旧の話はクラピカ本スレの方がよくないかな?
本スレ過疎ってるし
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:16:02.70 ID:NsVG3bvv0
クラピカなついww
私の初恋
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:16:35.63 ID:mCnG2qFH0
>>45
ヤバ、笑顔良すぎる
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:17:38.64 ID:GPAbLa1W0
>>45
最終回きたー!
当時は原作もこういう終わり方なのかと思ってたわ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:18:54.87 ID:mCnG2qFH0
>>51
わからなくもないけど
新アニメだけで語っても、クラピカはクラピカだから
あんまり変わらなさそう
新アニメと旧アニメで語る内容ってそんなに変わらなさそう
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:19:47.99 ID:EX93EeS10
クラピカの笑顔ってここでしか見れないんだよな
ハンタ試験の時もこういう顔はなかったし
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:22:13.32 ID:GPAbLa1W0
原作だとハンター試験でも微笑んでる描写はあるよ。
満面の笑みとは違うけど
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:23:11.42 ID:qxWUwGPR0
クラピカの子供時代が楽しみすぎて困る
新映画の楽しみの一つだ。
明るい子だったみたいだし
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:25:55.96 ID:32qSUPCE0
ハンター試験の時と今じゃもう考え方も変わってるしな
冨樫の描く、ヨークシン編でのクラピカの焦ってる描写が凄かった
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:27:16.16 ID:32qSUPCE0
クラピカ本スレは漫画キャラスレか。

クルタ脱ぎってさりげなく旧オリジナルなんだな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:28:15.99 ID:aamAochM0
冨樫の中のクラピカは女性か男性かわかんなくなったらしいなw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:29:39.76 ID:ZA+Ok2tii
>>47
グリードアイランド編なのにクラピカ表紙だったりして
「え?」ってなってた。
新の映画のバトルって鎖使うのかな?
実はクルタ二刀流とかもじっくり見てみたいんだよなぁw
昔のアニメではヒソかと戦ったりしてたけど
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:30:15.11 ID:MdqvgdIV0
そもそもクルタ脱ぎすら知らなかったよ
ニコで流行ったらしいなあれは。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:31:02.96 ID:QaE12FUf0
キャラソンおすすめだから聞いとけ。
沢城はこういうの上手いわ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:35:40.14 ID:gWth+K/h0
こういう絵見てるとクラピカは何の小説読んでるんだろうって気になる
http://kie.nu/y3d
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:36:13.02 ID:gWth+K/h0
今回は明るい復讐ソングじゃないのか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:37:15.83 ID:GPAbLa1W0
冨樫はそろそろ仕事するべき
もう30巻まとめにかからないとまずいぞ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:38:11.51 ID:mCnG2qFH0
映画の予告で泣いてたのが冨樫から許可もらったのか気になるんだが。
あえて今まで泣かせなかったんじゃないのか
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:39:31.90 ID:bOyrZMNn0
クラピカとキルアを二人きりにしたらどんな会話になるのか…
私、気になります!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:40:12.82 ID:32qSUPCE0
>>21
GI編のことか?w
扉絵くらいじゃないのか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:42:23.39 ID:M4WZWm4Yi
>>1乙なのだよ
新規アニメのEDのクラピカが好きすぎて困る
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:46:35.61 ID:MEvcxMcP0
ハンター歴0年なのに他のベテランを軽々追い越していったなこの人
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:48:45.96 ID:mCnG2qFH0
同胞の仇が万が一旅団じゃなかったら
クラピカは泣いていい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:50:31.84 ID:6LhkmpbV0
クラピカはなぜ人気なのか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:51:48.29 ID:jv6khFlv0
>>1ピカ可愛い

>>71
これって原作者が描いてるの?俺もすごく好き
http://uploda.cc/img/img509f74ab1a342.png
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:53:02.81 ID:M4WZWm4Yi
なんか大絶賛の新クラピカのキャラソン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18686610

復讐って本当に重いテーマだよね
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:53:32.15 ID:MEvcxMcP0
金髪が綺麗
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:54:20.63 ID:M4WZWm4Yi
すぐ上にレスがあったのか!

>>75
ありがとうございます。そうそうこれこれ。
儚さっていいよねー
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:55:38.03 ID:CfE3hjl60
鎖使いって斬新すぎてびっくりした
しかもカコイイ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:03:53.98 ID:8L+fPAY50
地味に旧作の2話でおいしそうにご飯食べてたクラピカに
蜘蛛がよってきて一瞬でしとめる場面が好きだ

>>1お疲れ
>>72
というか、クラピカと他のハンターでは蜘蛛関連への執着が違うしな
相手も蜘蛛のウボーだったわけだし。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:06:02.13 ID:Qr+EAFov0
旅団は殺すことよりも緋の眼っていう貴重品に惹かれたんだろうな
それがただのお宝だったら、クルタ族の眼じゃなかったら
クラピカも復讐に手を出さずにすんだのかもしれないな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:07:08.22 ID:M4WZWm4Yi
クラピカは敵を鎖で束縛するけど
実は自分自身も復讐という目的に束縛されているという…
幸せになってほしい
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:08:16.13 ID:mCnG2qFH0
>>76
他のキャラソンもこれくらいのテーマを出してあげればよかったのにな。
キルアにもゴんにもテーマがあるはずなのに
なんにせよクラピカ格好いいわ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:09:26.71 ID:M4WZWm4Yi
カッコイイと可愛いの境界線を超えた人
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:11:08.70 ID:R0BDEf8q0
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:19:18.71 ID:+J5UiRNY0
スレ伸びますな〜
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:21:14.54 ID:OwXlzEkj0
クラピカさん必死に守ろうとするのがいい
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:26:46.59 ID:+J5UiRNY0
新は声が色っぽいな・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:41:42.84 ID:c3R6OwcR0
やはりピカの笑顔はいいなあ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:46:34.90 ID:oTzgOWLji
復讐と血染めの鎖使い・クラピカ
http://kie.nu/y3_

いやあ、かっこよすぎだろ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:47:50.91 ID:3Dyrc2zf0
新ピカは冷静な時はかっこいいんだよな
というか、女性として演じてる感じ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:48:17.91 ID:oTzgOWLji
ごめん、上げなおした
http://www.odnir.com/cgi/src/nup61610.jpg
クラピカ可愛いかっこいい
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:49:39.06 ID:+2tynPhh0
人を殺めたという事実から逃れられないのが可哀想
復讐って被害者はどこまでも地獄だよな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:51:05.51 ID:TYw4LMTr0
>>92
怖っ!でもかっこいい!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:51:43.58 ID:oTzgOWLji
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:53:20.62 ID:O8jggTzQ0
クラピカハァハァ
こんなに可愛い子が復讐なんて…
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:53:59.76 ID:TYw4LMTr0
>>95
血とクラピカはなぜ相性がいいのか…
ぞくぞくする…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:54:48.37 ID:+2tynPhh0
旧作では殺したパクノダとウボーの幻覚見てたよな
あれはリアルで絶望する
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:56:14.26 ID:x/6k1GwB0
「鎖野郎をぶっ殺す」
って言ってたノブナガがクラピカの正体を知って
「クラピカを殺す」って言った時の衝撃はヤバイ
団長に鎖を刺せなかったらマジで終わってたな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:00:19.84 ID:+2tynPhh0
「こんな可愛い顔してたのか…クラピカさんよぉ…」
だっけ?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:00:45.64 ID:x/6k1GwB0
>>98
これだな
http://www.rupan.net/uploader/download/1352631588.jpg
朝アニメじゃ絶対できないだろうな…こういう怖さは
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:01:33.21 ID:oTzgOWLji
可愛い顔なんて言ってないだろw
あの場面でそんなセリフ、ノブナガさん間抜けみたいじゃねえかw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:02:08.79 ID:rpDzf7Fo0
クラピカさんに鎖で巻き付けて欲しい
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:03:24.17 ID:hqD4MGvy0
新の本領発揮はGI編だな
雰囲気合ってるんじゃね。
ヨークシンに関しては旧作が雰囲気作りが完璧だった。
いま見てもクラピカの鎖のSEや電車内でのダウジングチェーンとか面白いもん
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:05:46.53 ID:x/6k1GwB0
旅団とのバトルで絶対にありえるのはノブナガ戦なんだろうな
「なんでウボーを殺した!」って斬りつけてくるだろうし。
その言葉を聞いてクラピカは始めて人を殺した事に関しては自分と旅団に変わりがないことに気づいて…

クラピカ幸せになって欲しいのになんでかこういう予想ばかりが先行する…
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:07:48.49 ID:ERY0gNFz0
映画のパンフレットの、クラピカの目に4番が写ってるやつ、超かっこいい
主人公みたい
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:13:16.18 ID:pyIbCc0x0
ヨークシン編では主人公みたいなもんだからな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:17:43.19 ID:LdVtXptN0
鎖の威力って旧より新のほうが高そうに見える
岩盤壊してたよなあれ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:18:53.89 ID:i1lZPJET0
ちなみに復習編終了後の旧クラピカ
http://www.rupan.net/uploader/download/1352632677.jpg

こういう脱力感っていうか無気力感…でもイケメン。
難しい表情をよくもまあ描けるもんだと感心した
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:20:59.18 ID:bnN57IcT0
ごめん、見返してみたら旧のクラピカの鎖で岩山切り崩してたわww
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:22:54.17 ID:pyIbCc0x0
旧ハンタのクラピカのOPジャックは凄かった
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:24:43.59 ID:i1lZPJET0
「殺してきた者たちのことを…覚えているか…!」
「クズめ。死で償え」
「全ての友と喜びをわかちあい…悲しみを分けあい…このクルタの民を永遠に讃えよ…」

この辺りかな〜。自分が毎回鳥肌が立つのは
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:28:17.33 ID:jv6khFlv0
>>112
その詠唱って全文ってどこかに載ってるのかな?
声聴き取れなくて覚えられない
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:29:06.47 ID:fSdPLc5l0
>>92
かっこよす
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:33:13.97 ID:R0BDEf8q0
クーデレか
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:34:01.36 ID:JAdGr6By0
>>115
ああ、クラピカをどう表現していいかわからなかったけど、それだな!
クーデレだよクラピカ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:35:53.85 ID:pyIbCc0x0
クルタの民の詠唱か
どっかに全文載ってた気が…
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:37:48.11 ID:a9+7etNG0
>>113
ウボー戦前の「詠唱」

いついかなる時も心健やかに
全ての友と喜びを分かち合い、
悲しみを分け合い、
このクルタの民を永遠に讃えよう
この紅き瞳の証と共に

↓これが全文。ウボーを殺した後の「祈り」

天に還り 地に宿り 我の身体は地を離れて我の魂は空に舞い立つ
この日の光と月の光を一身に浴び 緑の恵みが我が身を潤す
この地を吹き抜ける風に我が身を委ね 今此処にいる奇跡をクルタの祖に感謝する
何時如何なる時も心健やかに全ての同胞と喜びを分かち合い悲しみを分け合い
このクルタの民を永遠に讃えよう
そして我のこの緋き一対の瞳とその命を
我の犯せし罪と共にクルタの血の最後の一滴となりて
我の悲願の成就のその時まで長らえんことを…
http://www.odnir.com/cgi/src/nup61614.jpg
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:39:22.06 ID:pyIbCc0x0
>>118
ちょwwwwすげw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:39:56.13 ID:3l7szDPZ0
mjd?
かっけ…
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:40:38.69 ID:ZnfPDyY80
>>118
なにこれww
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:41:27.42 ID:I6iQn2YW0
>>118
鳥肌がたったぞどうしてくれる
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:42:22.89 ID:ZnfPDyY80
>>118
圧倒される文章量だなw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:43:13.38 ID:a9+7etNG0
クラピカの心境がウボー戦前とウボー戦後で変わってるのも旧の演出の旨さ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:44:43.88 ID:ED5wd3Px0
中二病でも復讐がしたい!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:50:46.51 ID:u0RGcv160
     ,イ / / ! ヽ .ヽヽ\ハヽ トミ、`ヽ、ヽ>-=ヽ l  l !  ヽ |
   ‖,イi j } ト、\ \\i゙トh、L、\><\  ヽ \l  l ヽ  l |  >>118
   l .‖| | i l、 \\ `Ttミ、i LXヘヽ,ヽ  hヽ l `ヽ! l  ヽ  l |  天に還り 地に宿り 我の身体は地を離れて我の魂は空に舞い立つ
   | j ! 〉 .l | ! \ トミ、ヽレイ|ヒャFミtャA |〉 ヽl  ト !  |  | |  
   .! i|  i  | ヽ ヽ`!\  イ〉ヲィ。::::::ヽ`ヾハ ハ | i  | | .| |ヽ ∨| この日の光と月の光を一身に浴び 緑の恵みが我が身を潤す
   .ヾ!〉,イ\| T弋ミt、 ト、  ハ|゙V::::::::::! j' ∨ l kh ハ | | | ∨| 
     X|i ト ヽ !y干=ミヽ! ヽ | |  ゙ー-'゙/  ′ Y ' ∨ | | | |、 | |  この地を吹き抜ける風に我が身を委ね 今此処にいる奇跡をクルタの祖に感謝する 
   / ゙!ハ|ヽ ト.メヾ゚;:::::トヽ リ   ` ̄      !  ! ,イN Nノ |、レ 
  /   ヽヽ \、`゙トlヽニ'}               ,イ || | |ヽ j メ、  何時如何なる時も心健やかに全ての同胞と喜びを分かち合い悲しみを分け合い
        ヽ\リ\」|iハ 〈  __            / ./リ |∧N ||
            |i .ヘ  `¬          /  /  l' |h|ヽイ|/ このクルタの民を永遠に讃えよう
             ハ ゙ヽ、  ーt'''゙゙ ̄¨   ,.<  /    リヽ ノ||:::
           '  ヽ |、 `ヽ、 ̄´   , イ‖`゙Y      ∧ |::: そして我のこの緋き一対の瞳とその命を
                ヽ| \ i、>、... ィリ/ !ヽ、_ヽ'ー-、.      |::::
               リ  ヽ}ヽ|ヽ!ヽ,/::::::::::|\ヽ、゙ヽ、`゙ヽ、  |::::: 我の犯せし罪と共にクルタの血の最後の一滴となりて
  
        我 の 悲 願 の 成 就 の そ の 時 ま で 長 ら え ん こ と を …
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:52:05.31 ID:+27cUKL+0
復讐、紅い月、鎖…
クラピカにはクールな怖さが備わってていいね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:52:24.18 ID:u0RGcv160
クラピカタン可愛すぎる
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:53:00.54 ID:vZXM324B0
ゾクゾクしてくるぜ…
映画楽しみになってきてしまった
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:55:35.18 ID:pyIbCc0x0
そういえば旧アニメではウヴォー戦で緋の眼と紅い月を合わせてきたりしたな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:58:46.23 ID:0TVAIMso0
クラピカ〜〜!!結婚してくれー!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:02:43.48 ID:Jo6S5sti0
>>118
kakkeeee!!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:11:16.98 ID:gjN1JILO0
>>45
かわいいいいいいいい!

>>92>>95
かっこいいいいいいい!

>>109
イケメンすぎるうう!

>>118
すげえ祈りだなw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:11:56.18 ID:1GPUIvGEP
よっしゃああああああああああああ
クラピカきゅん可愛いよクラピカきゅん
今日もクラピカきゅんのおにんにん足でグリグリして
クラピカきゅんが恥ずかしさに耐えつつ悶えながら
最後には観念して果てるところを一部始終鑑賞したい
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:12:27.02 ID:gjN1JILO0
>>134
あの…なんかジャッジメントチェーン巻きついてますよ?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:13:12.91 ID:u0RGcv160
クラピカ好きすぎて辛い
いや、辛くない!だって冨樫はやるときはやるって信じてるから!
早く黒スーツマフィアクラピカを見せてくれー!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:13:45.30 ID:a9+7etNG0
クラピカの可愛さは異常
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:18:13.47 ID:vZXM324B0
>>92
可愛いな…

>>118
一度でいいからこの詠唱を一度も間違えずに言い切りたいわw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:21:08.72 ID:gjN1JILO0
クラピカと一緒にクリスマスを過ごしたい…
けど本人は教会で祈りを捧げてるんだろうなぁ…眺めていたい
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:22:11.08 ID:+2ejROgl0
クラピカ可愛い
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:26:04.21 ID:8KmAc3RW0
俺の嫁
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:29:46.25 ID:oo3CJlEJ0
お前ら…なんかかわいいなww
クラピカが一番可愛いが
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:33:51.02 ID:E0jiOyvj0
>>118
旧のクルタの民の詠唱は凄いよなあ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:37:26.96 ID:9M2wDnop0
クラピカの金髪の毛が欲しい
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:38:28.88 ID:R0BDEf8q0
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:39:28.47 ID:LpHiFvSOO
クラピカたん髪型ほとんどオカッパいやボブだね
髪のびたのね、ショートが可愛いんだけどさ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:59:46.05 ID:6+4RV9Le0
クラピカの可愛さはヤバイな
クルタ民になって友達になりたい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:07:45.56 ID:6+4RV9Le0
>>146
女装してた時、髪の毛が大分長く見えたなぁ
ヨークシン編のあとに多分一回は散髪にいってるな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:10:02.68 ID:mAlcd1FU0
旅団員との戦闘が予言通りだったら
クラピカは4人倒して自分は倒れてる状態になるんだよな
クラピカが死んでるとは限らないけど、どうやって倒すのか気になる
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:14:29.06 ID:Tu9alzJl0
>>118
うわぁこれ暗記したいなぁ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:19:00.99 ID:6+4RV9Le0
映画の幼いクラピカが詠唱を暗記しようと必死になってる姿を想像したら和む
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:26:46.20 ID:Tu9alzJl0
>>149
少なくとも、ゴンキルと尾行してた時は団長マチパクノダの三人を相手にしようとしてたから
かなりの無茶をやらかしたと思われる。
仲間も守りつつそれをするとなると、一人で壊滅はできないんじゃないかなって思う
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:46:49.15 ID:IAzKmH580
ヒソカが「運命は変わってきている」って言ってたけど
それってゴンとキルアとレオリオが原因なのかな。
予言通りになっていても、クラピカの暴走を三人が止めないはずないし。
センリツさんもいるから、クラピカが一人で旅団と戦うって状況自体が生まれないと思う。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:49:29.03 ID:VynrHMkK0
詠唱すごいな
旧作のノストラード館でのクラピカのセリフがかっこよくてメモったことならある
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:52:11.17 ID:IAzKmH580
>>154
それってウヴォーさん倒した後だっけ?
なんとなく覚えてるw
旧作DVD買いたい…
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:05:09.47 ID:loxX25MS0
>>118
>そして我のこの緋き一対の瞳とその命を
>我の犯せし罪と共にクルタの血の最後の一滴となりて
>我の悲願の成就のその時まで長らえんことを…

このへんからクラピカの自己犠牲精神を感じる
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:05:53.39 ID:yqg9PCzLO
>>153
それは旅団が預言を回避する行動をしてたからだと思うが…
てかいくら既読者だらけのスレでもアニメスレなのに新でまだやってないところの話は避けた方がいいんじゃ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:08:06.85 ID:zF2OqvUB0
>>153
センリツが「あの人、何でも一人でやりたがるでしょ?」
って言ってたし、予言通りなら本気で一人でなんとかしようとしてたんじゃないか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:09:44.80 ID:loxX25MS0
新ピカのキャラソン聞いたんだけど凄く気に入った!
明日買いに行く!
かっこいいなぁ…
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:12:33.15 ID:mPh3rIHV0
みゆきち歌上手いからな
新ピカと旧ピカだと新ピカが若干少年っぽく描かれてるね
旧ピカと新ピカで兄弟みたいなw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:12:41.04 ID:QkJspDDV0
>>155
いや、バショウとかスクワラとかと初めて会う時
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:16:09.24 ID:mPh3rIHV0
ノストラード邸にクラピカが訪れた時に、ヴェーゼとセンリツの部屋に案内されてたけど
あれってつまり女性部屋に案内されたってことなのかな。
その後男組と合流してるし。
ノストラードの執事さんも悩んだんだろうな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:33:02.01 ID:zF2OqvUB0
>>157
せやな…すまない
つい色々語ってしまう…クラピカ好きなんだよね
鎖を使った戦いは見てるだけで楽しいから
映画でのクラピカの戦いが楽しみ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:38:00.00 ID:kzefw9c40
パウロと戦うのは可哀想だけどなー
同胞に鎖使うわけでも無いだろうし
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:45:29.67 ID:nknKJpOC0
オモカゲの能力…幻覚を見せる類のものだと考えてるが
そうなるとクラピカの過去の思い出を投影している可能性が高い。
パウロがクラピカの思い出ともなると余計に辛いな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:48:41.44 ID:kzefw9c40
>>126
この威圧感w
いい詩だな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 01:01:36.52 ID:MyDMBRxC0
クラピカの鎖の音、もちっと旧作っぽく重々しくならないかな
劇場版では映画館の音響の関係からしても、SEが重いほうがいいんだけどな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 02:43:28.94 ID:e28cSfFU0
>>162
旧の話だね。そうかな?じゃあ、ヴェーゼ「ちょっと キスしない?」をどう解釈する?

パウロって書いてる人、パイロだよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 04:26:04.95 ID:FPAZHppA0
クラピカは女と信じて疑わなかった高校時代
いつかラッキースケベなイベントが来るに違いないとずっと期待していたのに
気づいたらもう30超えてたよ
まだかよ!モヤモヤするんだよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 07:42:10.71 ID:Ei/SR6qu0
ラッキースケベ的な展開きたらそれこそ女の子だろw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 07:52:29.16 ID:PmhXjcAU0
パイロって誰かと思ってたけど映画のキャラか
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 08:15:17.78 ID:XEwK5Cod0
旧見てたんだが、回想に出てきたこの子がパイロなのかな
http://www.odnir.com/cgi/src/nup61619.jpg
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 08:19:34.12 ID:h8b+AoMQ0
>>168
ヴェーゼさんは男を散々見てきたからクラピカを男だと思ったけど
執事さんは顔立ちから見て女の子だと思った…とか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 08:21:36.62 ID:XEwK5Cod0
「女の子か男の子かどっちかわかんないからとりあえず女の子部屋に通しておこう」
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 08:32:51.26 ID:h8b+AoMQ0
あそこでセンリツがピアノ弾いてるのよかったな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 08:36:13.66 ID:+wVtiCro0
でもどっちが正しいのかは未だにわかっていないっていう…
映画なんだかんだで楽しみだな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:02:58.98 ID:XHKNXFg40
>>145
ワラタ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:28:36.34 ID:yFIJz6aVi
キャラソン良すぎっ!
沢城クラピカもかっこいいじゃないか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:31:29.19 ID:zgQi+xB/0
>>178
格好いいよなあれ。
新は色々とあるんだが、あれは完璧にクラピカだったわ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 11:30:25.81 ID:EuZtap+z0
>>178
中二心をくすぐられる歌詞だったけど切ない曲やな
クラピカ幸せになってくれ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:50:44.01 ID:GhpYkp3v0
少年クラピカ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:23:24.75 ID:LlSJshaQ0
映画でクラピカの過去はじっくりやってほしいな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:47:03.01 ID:ZOHOOn110
クラピカの過去編は原作でじっくりやって貰いたいな
映画ではサラっとでもいいかな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:51:36.74 ID:fB4g0pKL0
映画はネームを元にしたオリジナルストーリーだから原作とは別物として見るよ
原作でもクラピカの過去編が見れるといいな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:20:11.60 ID:CxNODWN50
噂では64Pあるという過去編のネームを今すぐペン入れして、小冊子にしてくれ!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:56:53.29 ID:F6xhOuO/0
原作で読みたいよなw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:02:49.18 ID:TW4osiRC0
まてまて
幼女クラピカがたくさん見れたほうが嬉しくないか?
映画は8割過去編でいいよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:03:59.89 ID:rZD0t4Vz0
原作でなくてもいい
旧アニメで過去をみたい
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:08:23.38 ID:30Gt9QUz0
幼…女?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:11:49.00 ID:rLPIV5SX0
少年クラピカです
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:13:00.11 ID:DmAG9Rao0
クラピカの性別論争ダメ!絶対!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:13:44.14 ID:CGi5MaP00
クラピカの性別はクラピカだと何度言えば(ry
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:15:01.51 ID:DmAG9Rao0
新は、ナレに「復讐を誓う少年クラピカ」とか言わせちゃう辺りが甘い
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:16:44.11 ID:rD19rRX/0
再々アニメ化では少女クラピカに変更してまた呆れられる可能性が微レ存
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:17:46.85 ID:5x3Ib/Lv0
新参なんだけど、クラピカは好青年にしか見えない
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:19:37.41 ID:R5s4rLXI0
レオリオさんに触って確認してもらうしかないな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:20:46.86 ID:rLPIV5SX0
>>192
つまり「幼クラピカ」
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:21:14.96 ID:DmAG9Rao0
過去のクラピカは予告観る限り、マジで可愛いから余計に少年とかいうナレが蛇足だな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:22:51.76 ID:kqeUFkn60
>>197
間違いないな
クラピカの幼い時代は幼クラピカ以外の呼び方はない
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:26:09.63 ID:ahmBurll0
アルカ編の黒スーツクラピカはさすがに男性に見える

旧のクラピカみたいな絶妙な色気はなかなか出せないから仕方ない
新はヨークシン編でも少年やん
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:27:20.70 ID:sg8SZelu0
性別を越えた萌えなのだよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:30:41.10 ID:o/XyPHui0
みゆきちの演じる新ピカは
『復讐を誓う少年クラピカ!』
にぴったしな気がする
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:34:16.67 ID:o/XyPHui0
>>185
10年前にそのネームを映画にしていたら…くそー。
まあ、クラピカが関わらない映画やるよりクラピカ関連のほうが嬉しいからいいんだけどw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:44:58.62 ID:evSrQmA80
富樫ー!執筆してくれー!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:52:31.48 ID:5p0rmirC0
ステマスレと聞いて
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:21:29.98 ID:oCtsTXnj0
冨樫はね、(ゲームを)やるときは(ゲームを)やるんだよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:22:51.04 ID:2t59Epjs0
お前らちゃんと新DVD買うの?
俺は買うよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:27:41.60 ID:kJ7Wvkpi0
>>207
ステマ乙
って言った方がいいの?
旧リマスターが出たら絶対買う!ていうか、出して下さい!!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:28:54.31 ID:MSJS8HUT0
旧は中古でなら売ってるんだけどな…
当時は全く興味なかったのが悔しい
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:29:40.06 ID:oCtsTXnj0
リマスターしなくてもいいから再販して欲しい
旧と新を一人で比べながら見ていたい
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:31:54.51 ID:w/aTtA2v0
まぁ新じゃあと4話くらいでクラピカでなくなるしね。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:32:54.49 ID:MSJS8HUT0
原作通りのようで原作通りでないのが新
原作通りじゃないけど独特なのが旧
その間をとりもつ再々アニメ化はよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:35:34.13 ID:u78rWWg30
新クラピカVSウボーは構図は原作通りなんだけど
滞空時間とか蹴りの威力とか色々おかしいから困る
あれに関しては旧が原作に近い
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:36:34.47 ID:oCtsTXnj0
>>211
クラピカもあと4話で見納めなのか…
GI編なんて2ページ分くらいしか出ないよな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:38:26.08 ID:h3wJZZy/O
新アニメは全体的にクオリティ低いしDVDも作画修正ないから要らない
かさばるし特典もだっさいし録画で十分だよね
でもみゆきちもクラピカも大好きだから映画は1000円か映画の日にいくよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:39:45.89 ID:oCtsTXnj0
新アニメはクオルティ云々より、HUNTER×HUNTERって感じがしない
でもクラピカは好き
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:40:24.29 ID:5XG3rTf20
少年クラピカなんだろ新は。
次のアニメは少女クラピカでお願いします
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:44:46.99 ID:SH53Bgoh0
クラピカの興味ある人が増えただけでも十分。
よくやった新、もう休んでいいぞ

>>215
みゆきち本人から、クラピカに対する感想を聞きたいわ
新が人気声優を推すなら、その人気声優の意見くらい聞きたいぜ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:46:24.52 ID:oCtsTXnj0
日高さんのクラピカってもう聞く手段ないのか?
気になる
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:48:58.18 ID:u78rWWg30
旧の緋の眼と新の緋の眼も違うんだよな
こだわり過ぎかもしれないけど
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:53:28.89 ID:X9rX8sZ60
映画の話したらステマと呼ばれる恐ろしい状況だが、
映画のウボーってどう考えても幻覚ですよね
あれで実は生きてましたとかだったら腹筋崩壊ってレベルじゃねーぞ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:55:21.39 ID:h3wJZZy/O
新のクラピカの方が原作や旧より女の子っぽいと感じる、見た目や性格が…。
声も少年役より女キャラに近い気がする

新でクラピカ再燃したので旧のドラマCDとレオクラのラジオ、ランド、部、HHが収録されてるやつ全部注文したった。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:56:04.40 ID:X9rX8sZ60
>>222
ドラマCDは新より遙かにおもしろいから期待していいぞ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 02:02:48.65 ID:FINfg0G20
痛いの痛いの飛んでいけチェーン
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 02:06:58.14 ID:2ccGPSXf0
キャラソンの話したらステマらしいけど、
普通に買いだろあれは。
歌詞が昔のアニメの主題歌みたいで懐かしい感じ。
沢城はよく知らないけどキャラソンの声は悪くない
ヨークシン編に入るまでは良かったっての思い出したわ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 02:09:03.08 ID:oCtsTXnj0
良いっていうか、悪くないって感じ。
ヨークシン編でダメになるってのが色々おかしいけど
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 02:13:35.40 ID:FINfg0G20
音消して旧のBGM流せばそこそこ見れるよ

うそ、演出で耐え切れなくなる
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 02:21:44.47 ID:tOmsT59W0
なんでお前たちは何も感じずに何も考えずに、こんな真似ができるんだ!
は良かったと思う。
演技指導とクラピカというキャラクターへの解釈の問題なんだろうな。
ヨークシン編って別にドンパチやる話ってわけじゃないからな。
キャラクターの行動理念や葛藤が大事なのに。
旧パクノダのオリジナルシーンとか良かったよ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 02:24:27.74 ID:FINfg0G20
別キャラだと思うえば見れるけどクラピカだと思うと…ってやつだな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 02:28:53.48 ID:+l8VyM690
セメタリービルの新のオリジナルはよくわからんかった
団長の居る扉の前まで行ったのに引き返した奴
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 02:36:21.09 ID:u78rWWg30
あの中で団長探すならダウジング使えって話になるからな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 02:49:01.12 ID:MREhlN9f0
どうせなら吹っ切れてクラピカVS団長とかやってくれればいいのだがw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 02:53:06.19 ID:u78rWWg30
ダウジングチェーンの使い勝手の良さは異常
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 02:58:43.73 ID:oCtsTXnj0
冨樫原案のネームって10年前なんだろ?
そうなると念の設定とかも微妙に食い違ってそうなんだよな
新スタッフに料理できるか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 03:04:07.46 ID:nrJVmIiJ0
鎖使いってクラピカ以外に誰かいる?
聞いたことはないんだけど。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 03:17:09.67 ID:kE6INMxx0
料理するかどうかじゃなくて、
具材が高級なんだからそれにどう味付けするかが大事
旧は味付けするというよりも調味料を追加した感じだけど
新は適当に醤油入れてるだけって感じ。
でも映画は期待してるぞ。恐らくそうとう猛省して
音響も演出も最大限の味付けをしてくれるだろう……
そうであってくれ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 03:25:36.91 ID:Bly/TJhK0
>>235
前に聖闘士星矢のアンドロメダ瞬がモデルだろって言われてるのを見たことがある
世代違うからどんなキャラかは知らないけど
ネビュラチェーンっていう武器使ってる
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 03:27:29.15 ID:nrJVmIiJ0
おお
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 03:28:52.11 ID:nrJVmIiJ0
途中送信してしまった

>>237
おお、クラピカにもやっぱりモデルがいたのか
鎖使いって珍しいよね。ありがと
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 03:30:51.72 ID:MMFPbzwkO
ここまで不自然でバレバレな工作しないとネタが出てこない爆死の新アニメ、はよ終わって黒歴史になぁれ
前売り特典クリアファイルとかしょぼすぎてwwww映画の予算も知れたものじゃん

まとめブログはこのスレまとめたら完全にステマー×ステマー
ねらーの目線でのマジなまとめブログだったらこのスレのおかしさをまとめる
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 03:31:10.77 ID:s+3DH/zZi
初期のクラピカからは想像もできないよね>クラピカが鎖
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 03:35:26.33 ID:OJNl9Wzb0
俺の嫁
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 03:40:25.06 ID:qX6u6tg/0
旧だとクルタ二刀流のを修行の時にやめてたけど
念と併用しようって考えは無かったのかな。勿体無い
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 03:48:09.23 ID:s+3DH/zZi
具現化系である以上は必要ない
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 08:13:48.58 ID:idQhi5Ea0
クラピカとネオンで会話してほしいな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 08:55:07.24 ID:h3wJZZy/O
そうだね、新ハンターは爆死も爆死のクソアニメだよね
もうすでに黒歴史だよね
だけどクラピカには罪はない
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:13:54.67 ID:dxoF+t+U0
色々言われてるが、このスレがステマだろうがなんだろうが
みんなでクラピカを語れるだけで嬉しいわ
新も旧も原作も、全てクラピカなのだから。
新もあと少しで出番が終わるが…クラピカに罪はないしな。萌えるだけさ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:47:02.35 ID:9cCKZnHA0
再々アニメ化とかしたら新たなクラピカが見れるんだが。
ヨークシン編のクラピカはイケメンで格好いいんだが、個人的にはハンター試験のクラピカが好きだったから
旧アニメ並にハンター試験をじっくり見たいな
原作でもクラピカが一番笑えてた時期だし
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:31:53.07 ID:uQjYnb780
>>247
クラピカ好きだからこそクソアニメのステマに利用されるとか腹立つわ
何度レイプされるん?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:50:55.01 ID:nKvo+nb80
スレ立て日時
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/11(日) 16:29:43.05 ID:/KFi6i5y0 [1/3]
最新書き込み
184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/12(月) 16:51:36.74 ID:fB4g0pKL0

真っ赤なIDなし、煽り合いも喧嘩も無しの短時間の短髪の入れ替わり立ち代わりで
中身の無いレス、安定した一定間隔でみゆきち、映画ってワードが出てくる
ステマすぎてゾッとする
映画で必死だな
たまに真性旧厨っぽいのもいて笑えるがw

アニメクラピカスレ、女子中学生のブログみたいなレスばっかだな
なんにしろアフィ系ブログがまとめやすそうなスレw

言い方あれだけど、レスの内容が本当に女子中学生のブログみたいなレスばかりとしか言いようがなくて
元のクラピカスレからすると相当不自然だった
どうみても学生が描いてpixivかどっかに上げたようなイラストの無断転載も平気でしてたけど
今までの漫画キャラ板のクラピカスレではこんなことはなかったから
大分不自然な流れに感じた

漫画キャラサロから派生したスレで素人の絵の無添とかどう考えても住人の層がおかしいwwww

なんか女子中学生のフリを研究し尽くしたプロステマ師の仕事なんじゃないかと思えてくるなwwww
普通なら転載やめろみたいな流れになるだろ
元スレの住人ならなおさら

あからさまに「まとめステマブログ」用のスレだと思う
2ちゃんらしいスレにする気がまるでゼロ、これがわざとじゃなかったら凄いクオリティの低い仕事
ステマブログで取り上げるようなスレ、レスが無いなら自作自演
でもあきらかに不自然な短期間の流れでバレバレ

ステマー×ステマーは今に始まったことじゃないにしろ
ひどいな

そこずっとROMってたんだけど妙にスレが立つ手際が良すぎる?しレスの付き方が今までと明らかに違うなと思ってたけど
やっぱりワケ有りスレだったのか
くわばらくわばら

勢いTOP10に入るくらい人気あるキャラが出てるアニメがどうしてこんなに爆死してんだろうな(棒)

言いがかりじゃねーのって思ってキャラスレ見てみたらレスがマジで不自然すぎるんだがw
キャラスレとは言え2ちゃんねるじゃないようなどっか外部のコミュニティみたいな口調の奴ばっかだし
二次創作絵転載黙認ももちろんだが短縮URL引用とかお前明らかに2ちゃんねるを日常的に使ってる奴じゃねーだろって奴ばっかw
何かにつけて不自然に映画映画言うしひっでーなこれw

元のクラピカスレ見てきたが、きちんとした理由のある反対意見が複数出てるのに
テンプレとか相談せず無理矢理アニキャラ板に立てて「はいこの話はおしまい!続きは向こうのスレで!」
スレ立てに賛成意見の奴は他に萌え語りレスすらしてない単発ID多し
断定はできんけど不自然だと思っちゃうな
別にいいけど

不自然に急激に、元々からあった漫画キャラ板のクラピカスレとは
空気が全然違う書き込みだらけで伸びまくった上にピタッと止まってて怖過ぎて笑えなかった

勢いの完全に止まった翌日ぐらいからは
元の漫画キャラ板クラピカスレの住人っぽい人がぽつぽつ普通にアニメの話題で書き込んじゃってる感
当然速度全然違うけど

契約一日だけだったのか臭いのがパッタリ抜けてて面白すぎるわ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 14:13:27.25 ID:TXRI7xoW0
クラピカスレクラピカ中心の映画で
映画の話題を出すとステマ
みゆきちの話題を出すとステマ
何かがおかしいよね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 14:23:03.52 ID:zO/yLVlEO
わざと言い換えてるのか知らないけど
ステマっぽいと言われてる理由はそういう意味じゃないでしょ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 14:36:42.52 ID:TXRI7xoW0
>>252
じゃあどういう意味?
まとめると新のステマって意味じゃないの?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 15:25:50.81 ID:gLThiuL/0
もうみんなで漫画スレ行けよw
純粋なファンがかわいそうだ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 15:30:16.49 ID:8GlcuBhS0
>>253
>真っ赤なIDなし、煽り合いも喧嘩も無しの短時間の短髪の入れ替わり立ち代わりで
>中身の無いレス、安定した一定間隔でみゆきち、映画ってワードが出てくる

こういう所が怪しいって言われてんじゃないの
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 15:41:40.41 ID:MMFPbzwkO
>>251
>>250見て何を言われてるか理解出来ないならあんたの方がおかしいよw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 16:15:17.72 ID:TXRI7xoW0
>>256
250見て言った訳じゃないんですが
糞長レスキモすぎて読めませんねぇ

>>255
意味は分かったけどこれでステマ言われるんすか
なんだかなー
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 16:15:58.75 ID:SLOa50MP0
>>254
漫画スレに純粋なファンがいないみたいな言い方だが…漫画スレを巻き込まないでくれよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 18:03:18.36 ID:MMFPbzwkO
今時産業以上読めないって言っちゃう人ってwww
どっからきたお客さんなんだかwww
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 18:15:15.35 ID:h3wJZZy/O
ID:TXRI7xoW0みたいに萌えレスの一つもせずに他人に噛みつく奴がいるからステマ扱いされるんだよねぇ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:23:10.42 ID:TXRI7xoW0
>>259
クラピカ好きで元々漫画スレの住人ですが
お前が帰れよwww
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:57:30.55 ID:TXRI7xoW0
てことでクラピカ萌えに戻ろうぜ

今旧のDVD観てたんだけだけどやっぱり旧のクラピカの方が断然好きだー!
新は髪の毛サラサラになってからいいと思うようになった
旧は美しいし新は可愛い
新の受付嬢が楽しみすぎて辛い
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:41:32.49 ID:8z/FuNRU0
クラピカとゴンが話し合う場面良かったー
あの場面のBgmも合ってたし
あの場面のかっこいいロックの曲名わかる人います?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:56:52.52 ID:Bp+SHPy50
>>262
せやな。クラピカ萌えスレなんだから、萌えてればいいんだよな。

とりあえずマジタニ戦のクラピカがかっこよすぎて辛い
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:05:56.67 ID:gRfFxjXA0
ここはクラピカ萌えスレなのにステマ騒いで邪魔する奴はアンチにしか見えないわ
>>262
旧はスカートじゃなかったのがネックだった 新では原作通りスカートを希望
女装する以上はスカートがいいよね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:14:41.54 ID:kJ7Wvkpi0
>>265
予告の黒帽子だけで血が上った!
絶対スカートが来てくれると信じてる!! 何故なら、新は旧と違う事をやりたがるから!
ピンクスーツ受付嬢クラピカ来い!

>>263 <これが噂のステマレスw キャラソンらしい
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:19:23.98 ID:Mx3S1hrh0
すまん、ここにいる純粋なファン達に言いたい。
クラピカ語るならマジで漫画スレにおいで。残念ながら、ここじゃアンチのせいでまともに語れないと思う。
新規の人が増えて純粋に嬉しいからこそ、ちゃんと語りたいです。。。

最後に、クラピカ最高ー!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:25:49.77 ID:wBlbfxJ60
>>165
幻覚でクラピカの過去を探りパイロを出すってそこだけ聞くと今年のNARUTO映画みたいな内容だな

NARUTOの無限月読とエドテンと幻術と写輪眼えぐりを連想する

あとヨークシンピカの声はみゆきちより甲斐田さんの方が低くて落ち着いてる印象。
沢城ピカの声は化物語の女の子の声でヨークシンからの甲斐田ピカの声はテニヌの不二みたいなみゆきちはボーイッシュな女の子って感じ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:28:28.91 ID:h3wJZZy/O
まあステマ言われたくなきゃ漫画スレ行った方がいいよね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:51:26.77 ID:gRfFxjXA0
まだいたのか

>>268
甲斐田さんのクラピカはちゃんと少年に聞こえるから好きだったな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:54:22.14 ID:zO/yLVlEO
>>253
??
不自然と過去にもブログや業者で同様の前例があったという話だと思うよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:57:16.05 ID:zO/yLVlEO
>>248
試験編の笑顔好きだ
ヨークシンからずっとシリアスになったことを考えると
旧の試験編のじっくり描写や軍艦島は恵まれてたな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 00:08:53.91 ID:4GrIB5bk0
自分は、旧のサル君、あまり手間をかけさせないでほしいな! → サル君がプレートを
クラピカに渡す、このときの笑顔が一番萌えた!!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 00:38:32.12 ID:ClLTMUpbO
やっぱり甲斐田さんだなあ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 00:42:44.09 ID:9tA4rKLA0
うんうん みゆきちが嫌いなわけじゃないけど甲斐田さんは別格だ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 22:41:19.80 ID:zVVCT3y20
みゆきち派の俺が通ります
ちょっと掠れた感じが好きだ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:14:40.60 ID:TFkxQ46R0
枯れたババアな感じ?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:18:15.23 ID:ddJ7ekfMO
みゆきちは初期はよかった
ヨークシン編と特に叫ぶところは申し訳ないけどなんか違う…
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:21:43.63 ID:fJ5NDbeJ0
声はみゆきちの方が女っぽいから違和感感じる人が多いと思うけど
受媚とかが無くて良いわ
甲斐田さんはヘタリアの中国の時とか
「受キャラの自分」に萌えてた時あったから
それでやや苦手になったなぁ、マンコ臭い声優だ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:36:34.89 ID:ClLTMUpbO
ここはクラピカ萌えスレじゃなくて新関連の人間が自演で立ち上げたステマスレらしいな
新みたいなクソアニメ、BOXも買わねーし映画もみねーよwwwwwwww
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:45:25.89 ID:fJ5NDbeJ0
>>280
お前は甲斐田ゆきかよww
キャラに自己投影がキモくて
声優が無理なんですけど…
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:59:15.00 ID:MUJQX6Rf0
甲斐田さんって嫌味がなくて性格美人で可愛いよね
一生懸命で真面目だから成長率ハンパないし
サービス精神も旺盛だし 大人の対応もできるし
自分の系統聞かれて放出系って言ってたのわかる
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:02:00.38 ID:W7Y/E5J40
>>282
クラピカと一緒に成長してった感じするもんな
あれはすごい
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:09:57.43 ID:YM+PNbGgP
>>281
声優叩きはやめてよ
只でさえ沢城さん好き肩身狭いのに…!!
「沢城さん好きはステマ」とか言う奴が頭おかしいんだから
それより痛くなっちゃダメだろ

甲斐田さんも沢城さんも好きな自分大勝利だわマジで
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:14:26.45 ID:WDZXlrKIO
これがみゆきち(笑)とかって言ってる声豚の招待かあ
きもちわるっ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:16:19.43 ID:0A/1kTlT0
>>285
こういう頭悪いのしかいないの?甲斐田さん好きって
老害だな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:17:39.85 ID:0A/1kTlT0
BBAくさ・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:18:11.33 ID:0A/1kTlT0
死ねばいいのに死ね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:18:42.72 ID:0A/1kTlT0
昔の事しか認められないのはBBAの病気ですよ?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:20:06.29 ID:YM+PNbGgP
新のアニメも好きだけど
昔のリマスターの方が売れそうだなー
ブルーレイのBOXとか出せば良いのに
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:25:13.68 ID:qRsTbbEEO
新アンチの狙い通り荒れてるでやんのwwwざまあねぇwww
こんなケチのついたスレ使うこたぁねえ
純粋なファンは漫画板に帰って、どうぞ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 01:51:52.17 ID:5hm3hzeSO
>>284
>「沢城さん好きはステマ」とか言う奴
あと>>291とかも純粋なファンとかアンチとか

映画や沢城さんの話題を出すからステマというわけじゃない
ステマを疑われてる理由は別
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 01:53:58.69 ID:rENqw6L30
クラピカ可愛い過ぎるマジ天使
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 01:59:27.76 ID:5hm3hzeSO
話がすり替わってる気がして気になった

もう立ってしまったことは仕方がないし
そのまま普通に使い切ってしまえばいいと思う
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 02:30:02.47 ID:FqXq3Twj0
藁人形論法
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 02:59:25.37 ID:SHF6Boeu0
こうなるに決まってるから立てるの反対だったんだけどな
新と旧じゃどちらがいいかどうかはともかく全くの別作品なんだから
一緒のスレにしたら荒れるに決まってるのに…

まあこのスレだけでもあんま喧嘩せずにいこうよ
新ピカも旧ピカも沢城さんも甲斐田さんも好きだから争ってるのを見るのは辛い
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 04:37:09.26 ID:iCck6Vd40
>>286
甲斐田さん好きでも沢城認めてる奴がほとんどじゃん
>>291
スレにケチつけたいのはあんたの方
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 06:39:08.67 ID:aON97E0X0
>>251>>253>>254>>267>>284>>291>>296
なるほど、こういう感じのが藁人形論法っていうんだね
確かにすり替わってる
勉強になった

あ、もちろんあんま喧嘩せずに普通に使おうは同意だよ
ここが荒れてた理由は一緒のスレにしたからというわけではないと思うという話なだけで
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 12:32:47.07 ID:WDZXlrKIO
>>297
は?ほとんどじゃん?
ソースは?
キャラ萌えスレで敢えてアンチしない大人が多いだけで
実際どうだか、って方が自然な状況なのにそういう断定する?
はぁ…だからこんなスレ要らなかったんだよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 12:43:59.90 ID:WDZXlrKIO
>>298
ステマから発生したスレなことで最初は荒れてたけど、ステマ工作員が抜けて
普通のキャラ語りレスがつくにつれ段々新旧ごちゃ混ぜにした弊害でも荒れてるじゃん
両方だよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 18:43:53.32 ID:ZQB9fv0M0
自分の萌えは他人の萎え、他人の萌えは自分の萎え
あえて水を差すようなことを言うのがムダってだけで
自分の萌えだけ語って同意だけ振りまいてようね、が暗黙の了解だけど
否定も何も言わないことで勝手に肯定的なんだされるのは甚だ心外すぎる
新萌えな人が萌えてようがどうぞご自由に、でも他人に許容を強制するのは勘弁
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:03:05.31 ID:SZqcyrbrO
萌え豚はクラピカも嫌いだと
思うぞ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 21:11:08.91 ID:9sT6j68iO
>>264
マジタニの顔掴んでる後ろ姿のうなじに萌えたw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:59:19.58 ID:aON97E0X0
>>300
どうかな
原因はまだ前者の範囲内だと思うよ
それによりあちこちから色んな人が集まってる状態だから少し冷却すべきかと
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 01:25:38.15 ID:eOR85fzk0
>>299
認めてるは言いすぎでも
好きじゃなくても敢えてアンチしない大人が多いってことだよ
話すり替えてスレ潰したがる奴こそこのスレに要らないと思うわ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 01:30:55.11 ID:sVKwe3MH0
認めてはないけど
可愛いなとは思ったりする
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 01:35:15.10 ID:eOR85fzk0
内心どう思ってるかはともかく露骨にアンチしない奴が普通だから
それで基本的にスレが回るならいいじゃんってことを言いたかった
萌えスレで萌え語りしてるだけでステマだ声優アンチだこのスレ要らないだ
うるさく噛み付いてくる奴の方がよっぽど要らない
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 01:36:33.18 ID:nfbbgB9U0
なんかスレ潰されるみたいな被害ぶった人とかやたらいるけどなんなの?ww
不要なスレとか淘汰されて普通だし、保守したいなら本来あるべき萌え語りレスで回せば?ww
萌え語りするわけじゃない、でもスレ「潰れるのが困る」人ってどんな人なんだかww
大体放送一年間必要とされてなくて(キルアスレも立って落ちてったww)で今更不自然に立ったスレに固執してるのも不気味
せっかく立ったスレだから、みたいな馬鹿な事は言わないでね、需要もなくてせっかくも何もないし、好んでステマの尻に乗っかるとか、ファン層がアホと思われて迷惑
不自然極まりない単発書き込みの波が無くなった後、罵倒と新アンチと煽りだけで牛歩で回ってるようなスレなんか落ちた方が板的にも全然有意義だし
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 01:47:32.20 ID:eOR85fzk0
このスレ要らない要らないしつこい奴はここに消えてほしいんでしょ?
別になくなるならそれでもいいよ、ただスレ立ってるから萌え語りしようと思ったら
ギャーギャーうるさいのが湧いててゲンナリしただけ
萌えスレで要らない要らないケチつけ続けるのは完全にスレチ

キルアスレが需要がなくて落ちてったならここも需要なくなれば落ちるからそれでいいじゃん
それまで待てないなら削除以来出せば?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 01:59:08.35 ID:eOR85fzk0
>>303
クラピカの容赦のないw男前な性格が好きだ
もちろん容赦ないのは相手に非がある時なんだけど
あと心の中の一人称がオレなのもツボ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 01:45:52.57 ID:GU3wUNah0
612 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/16(金) 17:02:07.48 ID:2c3J5Xw5O
ムッキムキの闇堕ちズシさんかっこE

そういやクラピカスレだっけ?は金で雇われた人間が大量に映画のステマレス書き込んでたらしいなwwww


ステマだと思うのは勝手だけど本スレにまで持ち込まないでくれますかね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 02:13:03.66 ID:zsIHyke30
気持ち悪いスレだなここ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 02:27:22.84 ID:GU3wUNah0
本スレに持ち込む方がよっぽど気持ち悪いです
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 03:14:49.60 ID:4sI415f70
はやく自演して一日で100レスつけろよ^^
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 03:54:18.24 ID:GU3wUNah0
心配しなくてもこの調子で行けば落ちるよ
熱心で気持ち悪いアンチだな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 09:12:31.33 ID:AxIi2+vgO
じゃあ落ちるまで監視しようかね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:18:37.86 ID:pLNtaXT+0
深夜にずっと過疎スレに張り付いてるとかキモすぎだろ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 18:03:34.28 ID:HYC4fYLE0
どんだけ嫌いなんだよw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 13:00:31.51 ID:0/zGTZAL0
クラピカが男なのか女なのか、そこが1番の問題だろ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 13:13:10.02 ID:UJlAki7XO
新のクラピカには男としての魅力は無いな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 09:37:46.49 ID:POD3y6YJ0
どっちでもいいし、どっちでもないものでもいい
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 21:08:20.39 ID:wLepkW6E0
カレンダー胸板をガン見してしまった
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 04:13:27.89 ID:D48ojIo00
旧初登場時辺りの甲斐田ピカの声が子供ピカの声だったら良かったのに…
甲斐田さんの声はどのクラピカにも合うし全部クラピカのイメージにぴったりで大好き
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 20:20:08.63 ID:9jOQcY1l0
旅団ageの人の意見とか何なんだろうね
クルタ族の全貌がわかるなら何であっても嬉しい
映画は、人形師とかよくわからんキャラで全然わからん
予測とかはぜひあっちのスレでやってあげてほしい
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 20:22:01.61 ID:9jOQcY1l0
すいません 誤爆しました。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 23:58:09.92 ID:dVybE5nz0
>>323
すごく同意だなあ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 05:19:39.13 ID:KGFh/Q6S0
ホモホモしいクラピカの旧作とかどうでもいい
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 06:10:36.40 ID:VMDh9+yY0
散々彼とか少年とか公式に言われてて原作でも彼ボウヤ言われてて
過去編もどう考えても男しかあり得ないのに
一体何で性別不明とか言ってんの?
頭おかしいとしか思えない
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 07:35:11.15 ID:CoC0Wssk0
クラピーって171もあるのか
てっきり160台だとばっかり
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 07:44:00.78 ID:DzokHywlO
ステマスレ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 16:20:13.55 ID:81IvNAZuO
>>327
悪いけどそんなこと思ったことないよ
見方歪み過ぎ

旧良スタッフクオリティ+甲斐田ピカ子供版の追憶編アニメ観てみたい
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 21:46:18.72 ID:VMDh9+yY0
血気盛んで猪突猛進なオレクラピカが死んでも
レオリオの裸見て真っ赤になって殴ったり足広げて顔赤らめて内股したり
するわけがない
旧は同人以下
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 23:28:53.87 ID:TKhMDw7V0
>>332
どっちのシーンも赤面なんかしてないが…
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 23:43:12.87 ID:DzokHywlO
同人にどっぷり浸かった腐の妄想かよwwww
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 23:51:10.68 ID:9I0Y23izO
クラピカちゅー
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 21:52:39.56 ID:s8/HAty+0
>>332
旧憎しと勝手に頭の中でそういうクラピカを作り上げたんだな
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってか、こういう人多いね
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 22:53:23.45 ID:/Bn91uSu0
旧アニラストの電話シーンは笑えるな
「誰だ?」「レオリオ・・・」wwwww
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 23:27:44.42 ID:s8/HAty+0
ストーリーの流れをちゃんと理解できている人はあのシーンで笑ったりはしないよ
このスレの趣旨に合わないしただ単に旧アンチ活動したいだけなら専用スレへどうぞ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1351083096/
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 23:34:24.24 ID:oPuG26jwO
あれはさりげないオリジナル要素を伏線にしてるのが素晴らしい
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 19:31:00.41 ID:HHTnRNUP0
つい最近まで女の子と思っていた
341名無しさん@おなかいっぱい:2012/12/05(水) 20:18:40.60 ID:Szm/LMmt0
>>340
思っててヨロシ!
個人個人で妄想すれば良いのです( ̄ー☆キラリーン
クラピカ萌え無限大!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 15:15:41.68 ID:1kTa02fSP
かわいい顔してナニはアレ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 09:17:28.33 ID:S7T6rePk0
せやな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 02:04:19.80 ID:6ZoyddSb0
ステマスレ完全に死んでる
345名無しさん@お腹いっぱい。
もうすぐ公開なのに死にスレ、、、
おーい!1番さーん!