【輪廻のラグランジェ】再び帰ってきたデ・メトリオ3人組総合スレ
1 :
LR変更議論中@自治スレ:
■キリウス(ラクス・レストリネ・ハ・キリウス) CV:野島健児
【アニメ】
王女ユリカノに誓いを立て、地球へ飛来した3人のうちの一人。
剣術では誰にも負けないが、生真面目すぎる硬い性格が玉にキズ。
専用オービッド"リベルタス"に搭乗。19歳。
【暁月】
没落貴族の息子。剣術が得意で生真面目な性格。
■イゾ(ソフィロ・カリア・ロス・イゾ) CV:吉野裕行
【アニメ】
キリウスらとともに、地球へ飛来。その行動は粗暴で好戦的に見えるが、
仲間を思いやる 思慮深さを王女ユリカノから教えられた。
専用オービッド"ウォルンタス"に搭乗。18歳。
【暁月】
将軍の父を持ち、敷かれたレールにそって生きてきたが、ユリカノとの出会いで人生観を変えていく。
■アレイ(ダノン・シ・アレイ) CV:松岡禎丞
【アニメ】
天才的な資質を持つ美少年だが、キリウスらと志を同じくして地球へ飛来した。
少し甘えた面があり、独断的な行動をとることもある。
専用オービッド"テネリタス"に搭乗。17歳。
【暁月】
アカデミー始まって以来の天才。子供っぽく、わがままなところも。
過去スレ
【輪廻のラグランジェ】デ・メトリオ3人組総合スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1327577839/ 【輪廻のラグランジェ】帰ってきたデ・メトリオ3人組総合スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1330864765/
アレイ君のメイド服に顔を埋めて深呼吸したい
3 :
LR変更議論中@自治スレ:2012/07/25(水) 07:08:05.16 ID:1URWKJIK0
3馬鹿がいつもどおりでワロタ
このままここぞというとこで活躍した後バカっぷりを発揮してほしい
ウォクスと肩を並べて戦ってほしいなあ
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 13:42:32.54 ID:BYlgJtHr0
ほしゅ
来週は店に戻れるみたいでよかったよw
アレイ以外は相当暑いだろ
1期の一挙放送でダメトリオにハマった
まあいずれ大活躍するための準備期間ではあるんだろうが
何かと不遇な扱いなのが悲しいものよ
ダメトリオ3人組
ダメトリオスレも戻ってきたー
キリウスの真面目っぷりが笑える
イゾっち呼ばわりしてたのはフラグだったのかwww
ロボット錆びてて飛べないんじゃないか
キリウスは幼い頃から父親にオービッドパイロットとしての英才教育を受けてきたらしいけど
没落貴族だから貧乏だし何処でオービッドの練習をしてきたか気になるな。
ここに来る人はニコニコ大百科のダメトリオスレにもレスしてくれると嬉しいな。
人が誰もいないってレベルじゃなくてさ・・・
次回ダメトリオは活躍するのか!?
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 23:03:18.79 ID:0t0tik5A0
アレイくんのメイド服に顔を埋めて眠りたい
アレイくんのメイド服に顔を埋めて深呼吸したい
イゾって将軍の息子でダメトリオの中でも特に生まれが良いのに
何故あんなにも服装が田舎のヤンキーっぽいんだろ…
相変わらずアレイは油断する役なんだな
アレ〜?とか
なんちゃって
ようやくダメトリオ活躍があってよかった
暁月ネタもあったし、三人とも活き活きしてた
イゾは…サヌがいるからフラれたって問題ないよ、うん
ユリカノが出てきて二期になってようやく話が進み始めたカンジ
三人組は案の定の反応だったな
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 12:37:40.78 ID:z6avNrAXO
いや
そんな
外伝でも碌に描写(せいぜいキッスの構成員にサーベル刺す冷酷な所ぐらい)無かった
りぜる☆まいんが好きでした とか言われても
イゾェ…orz
いくら千年問題があったとはいえ、俺がポリヘドロンの罪と憎しみを背負うんだとか言い出して
厨二病こじらせる前のディセルマインが好きだったんだろう
イゾがサヌルート一直線だったから浅い傷で済んだけど
まさかイゾでもタイラでもなくディセルマインとは…
近所のお姉さんに憧れてたけど、そのお姉さんには想い人がいたし、本質的にはあくまで憧れであったので
結局身近でずっと自分を見てくれてた幼馴染とくっつくと
今回イゾっちが一番頑張ってたなかっこいい
1期じゃ四つんばいのランを追いかける鬼畜野郎にしか見えなかったのに
>>28 唯一うっかりしなかったもんな
流石は自称デ・メトリオ一のオービット使い
アレイくんのメイド服に顔を埋めて眠りたい
ネットのいろんな感想とか見てると
今週の放送までアニメのみの一部の層からはダメトリオ弱いと思われてたみたいだね
今まで碌な活躍がなかったから…
>>31 1期だって決して弱いって描写は無かったけどな。アレイ以外。
そして漫画版も今回もアレイはたいして活躍してないw
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 15:01:31.21 ID:u0bbAWpH0
season 2 後半一番の見どころは、ダメ男のうち1人が総監督の気まぐれで壮烈な最期を遂げる感動シーンを見せてくれるかどうかだろうな
あのエロ拷問本来はサヌに加える予定だったんかな
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 03:06:17.87 ID:fRMJzqfp0
男の娘の股間の冥土でペロペロしてみる?
暁月ではサヌをなんだと思ってるんだと本気で怒っていたが
本編ではユリカノ消えてどんよりというイゾのギャップ
アレイくんのメイド服に顔を埋めて眠りたい
包帯した手で大根のかつらむきって不潔な気がするんだが
あの包帯なんなの?おしゃれ?
>>41 暁月では今の所まだ包帯してないんだよね…
来週デメトリオに帰る時アレイは果たして一期一話の制服なのだろうか・・・!?
メイド服はそろそろ見てて飽きたしなー
アレイがメイド服着る基準が判らん
最後バラバラに降ってきた艦がキリウスとアレイが乗ってった奴に見えたんだが、違うよな…
暁月が本編開始の1年前だから
一緒にいたのは2年程度なんだよね
キリウスにアレイ、短い別れだったな…w
すぐ出番があったのはいいが、なんか残念
先週:さらば地球、さらば鴨川……!
今週:たっだいまー!
何ら問題ないな
むしろ戻ってくるのが遅いくらいだ、うん
おかえり、アレイくん。ペロペロペロペロ
暁月でついにイゾがサヌに告白しやがった
男女のフラグがへし折られるラグランジェで素晴らしい快挙じゃないか爆発しろ
同時にサヌの死亡フラグが物凄い速度でガンガン増えていってるんだが……
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 03:58:02.11 ID:sF99X+xK0
掲載誌名がそれだし急展開基調なのはやむをえまいよ
暁月ドラマCD聴きたさにBD予約してしまった
鴨川デイズは迷ってるんだが、このスレ的には買っておくべき?
とりあえず、ユリカノと3人が再会できて良かった
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 23:34:45.54 ID:Nm7KH7B90
イゾってラッキースケベじゃなくて女の子のハダカを前にしないと本当に影薄くて活躍の場がなくなるということだけ分かった
サヌは?出てこなかったっつーことは…
イゾを追ってオービッドで地球に来たものの間違えて香川県に降り立ち
そのままうどん屋の売り子になっていたという未確認情報が
ほう
デメキントリオ
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 13:10:52.89 ID:mRyQAPEQ0
100パーセント片思い、べびアイラブユー好き好きべいびっ
かんけーし
今月出る単行本、大量描き下ろしだってな
楽しみだ
アカデミーの地下に何があったのやら
アレイきゅん
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
鉄腕アレイ――人物大次世代オービッド(= 王立航空アカデミー教官)の登場!