【聖闘士星矢Ω】アリアを愛でるスレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
光の属性の強力な小宇宙を持つ少女。
マルスやイオニアに利用され、偽アテナとして祭り上げられていた。
光牙と共鳴することが出来る。
彼女の力を利用して、マルス軍はパライストラや聖域を破壊し占拠した。
(声 - 能登麻美子)
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 20:50:50.65 ID:yN6S1wlT0
前スレ

【聖闘士星矢Ω】アリアを愛でるスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1338739527/
3LR変更議論中@自治スレ:2012/07/17(火) 10:26:37.38 ID:gGtsApQt0
正体はニケ
4LR変更議論中@自治スレ:2012/07/18(水) 18:58:35.91 ID:mMV/IhAQ0
>>1乙
5LR変更議論中@自治スレ:2012/07/19(木) 10:41:26.97 ID:5EGXGONG0
需要あるか?
6LR変更議論中@自治スレ:2012/07/19(木) 12:36:57.11 ID:LDjp7V440
2って、1はdat落ちしているじゃんw
7LR変更議論中@自治スレ:2012/07/19(木) 12:58:09.11 ID:/7sBXygfO
本当だw2になってるな
1が100レスも行かずに落ちたのに
8LR変更議論中@自治スレ:2012/07/19(木) 13:00:56.52 ID:lo1eU8Dk0
立ってたんだ
2つける必要あったかわからんが
まあどっちでもいい
>>1乙
俺の中でアリアは不動キャラになりつつある
手にキスされそうになってもお姫様抱っこされてもあの無反応っぷりが可愛い
9LR変更議論中@自治スレ:2012/07/22(日) 14:18:31.40 ID:5tC/6vi20
お姫さま抱っこで顔を赤くするアリアちゃんがかわいかった
抜いた
10LR変更議論中@自治スレ:2012/07/22(日) 14:28:39.79 ID:NY58mAmF0
うんあの反応は良かった。今後が楽しみだわw
11LR変更議論中@自治スレ:2012/07/22(日) 16:19:28.47 ID:ill3hs+f0
顔を赤くしたのは光牙が抱っこしたから?ギャグシーンだったから?
とりあえず可愛かったです
あと予想どおり一番働けなかったw
でもアリアが楽しかったならいいや
今までのぶん取り戻すぐらい色んな経験してほしい
12LR変更議論中@自治スレ:2012/07/23(月) 07:46:55.31 ID:ZtNoMmKG0
うん
13LR変更議論中@自治スレ:2012/07/23(月) 19:44:59.94 ID:dxClccoD0
スレ立ってたのか
回を追う毎に表情が豊かになってくるのがいいね
今回、栄斗とユナの先で街の喧騒に夢中になってキョロキョロしてるのが可愛かったw
14LR変更議論中@自治スレ:2012/07/25(水) 18:00:15.98 ID:NglTSzF60
首から紐でガマグチを下げたアリアも見たかったなあ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 14:35:00.39 ID:RTXQqvOu0
1.1でよかったのに
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 15:58:31.95 ID:5HRAz1t80
>>15
そりゃすまんかったね
他スレで立ててくれって依頼があったから立てたんだけど
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 19:19:32.61 ID:JrY0HKkM0
>>15
折角立ててくれたんだから文句言うなし

>>16
立ててくれて有り難う

明後日はどんな顔を見せてくれるのかなー
そろそろ謎も出してきてくれると嬉しいが
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 11:23:51.86 ID:uqKOw+lb0
>>16あざっす!

アリアも守られてばかりで迷惑かけてるって悩むこともあるんだねぇ
だからいつもギリギリまで休まないんだね
ちなみにユナといいラキといい積極的な子に好かれやすいのかなw

今回作画にハラハラしてたけど
アリアのアップだけは別の人がやってるんじゃないかってぐらい
きれいになるのはなぜ?
アリアが犬を愛でる回とかもそうだった
本当に別の人がやってるのか、アップだと描きやすいのか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 13:25:32.39 ID:YjKb0LiR0
アリアは良い感じの小宇宙を放っているからな
小宇宙を感じる人は惹かれてしまうんだろう
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 14:06:42.50 ID:VOsM4jMe0
今週も可愛かった、満足
アリアならそういう気持ちを持ってるとは思っていたけど、
光牙達の強さの説明的な意味だったとしても、
ちゃんと護られてばかりの事を気に病んでる描写を入れてくれてよかったよ

>>19
光牙言うところの優しい小宇宙だね
同じ属性の光牙程敏感にじゃなくても、蒼摩達も何か伝わるものがあるんだろうな
だからラキのように屈託の無い子供ほどそれを感じ取って近付いてくるのかもね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 21:02:24.73 ID:j9OMg1Df0
公式の説明文だと
みんなみたいに小宇宙が上手く使えないみたいだね
自我がほとんどなくて助けを求めて光牙に力を貸したとき以外
今は遺跡なんかで集中して力を貸すのがやっとって感じかな?
今回はラキを守るために意識的に小宇宙を燃やせてたね

前回といい今回といい
敵が来るといつも怯えてたアリアちゃんが
誰かをかばうようになって本当にうれしい
この娘は小さい子の成長見てるみたいで見てて微笑ましいな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 07:42:40.07 ID:aJLS6vTj0
アテナたる沙織さんもわがままお嬢から慈悲深き女神へと変貌したが
アリアも何か悟って変貌しそうな予感がする
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 12:25:23.75 ID:Dco9i1E70
沙織お嬢さんとは逆に
ドSになっていったらどうしよう
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:48:12.54 ID:1brETyDZ0
強くなって行くんだろうけどドSは嫌だなw
でも覚醒or洗脳で敵対みたいなベタな展開はありえそうで困るわー
たまに忘れるけど未だに正体不明だからな
アテナポジと見せかけてハーデスポジだったらどーする?
邪神エリスとか、アスガルドのヒルダとかあったなぁ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 19:23:32.36 ID:M9VZBh5Q0
王道なんだけどそうなったら可哀想すぎるな>敵対
ただ、万一そうなっても自分を取り戻す為に、今光牙達との旅で交流することで
絆を強めててるのかも

アリアもようやくバイト回のラストのような穏やかな笑顔を見せるようになってきたけど
まだ記憶が完全に戻ってないのなら、光牙達と旅するのは
自らの役割と心に決めている反面、複雑でもあるだろうな
全ての遺跡を壊し終えたらその先は?マルスを倒す?倒したらその先は?
その時自分はどうすればいいのか考えない訳ないと思う
光牙達は元々仲間だし元の生活に戻ればいいだろうけど、
アリアは自分が何者で、何故マルスに捕らえられていたかも思い出せないんだろうし
26 【小吉】 :2012/08/01(水) 23:41:48.14 ID:1brETyDZ0
アリアさんの今後を占い
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 10:12:08.96 ID:OUlGrtso0
>>26
ちょっとおおおお

いやでもアリアらしいといえばアリアらしいか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 19:43:22.28 ID:mGfI9hK00
今月はゆるーく珍道中かな
恐いのは秋頃ですかね
確実に何かの山がくるね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:35:18.50 ID:RgHZUms60
アリアの血でも神聖衣になれるのかな?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 17:29:49.14 ID:d6TDXrqL0
朝から爽やかに流血など
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 07:34:18.77 ID:aRfvkJYr0
おはよおおおお
赤面アリアちゃあああああn


ふう
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 08:59:13.19 ID:Xk+051hG0
アリアもお肉が好きなのね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 12:16:04.00 ID:h5uEFgXX0
今日は新たな動きはなかったけど赤面アリア、むちゃくちゃ可愛かったなw
てか普通にお腹すくんだな
パンも知らなかったくらいだから、食事自体したことないのかと思ってた
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 14:11:08.93 ID:EU92KLc+0
今アリア救出する回を見たら
水差しの飲み口にヒビ入ってたのに気づいた
マルスの元にいたときはアテナとして奉じてるわりに扱いもひどかったが
ろくなもん食わされてなかったんだろうなぁ・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 01:15:28.69 ID:yLQX/9Ce0
へー細かいなぁ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 17:01:44.51 ID:GjAY/6a70
一般には有翼の女性の姿で表される。アテーナーの随神だが、アテーナーの化身とする場合もある。
しかし、ローマ神話においてウィクトーリアとなると、マールスに付き従うようになっている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%BC

うまいことアニメに取り入れているね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 19:48:30.49 ID:QsxlALla0
登場した当初はニケを連想させるものを散りばめてたから
何らかの関連はあるのかもしれないけど
最近は、沙織さんの小宇宙を利用するための依り代的存在で、
実は普通の女の子でしたの方がアリアにとっては幸せな気がしてきた
何にせよ、幸せになってくれるならそれでいいんだが
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 22:07:43.09 ID:3D/+Y0c+0
アリアと龍峰の穏やか癒しコンビをもうちょっと見ていたかった
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 20:51:03.68 ID:woi8beQd0
>>38
確かに
龍峰とはまだあまり交流出来てなかったし

明後日はエデンに連れて行かれるのか
エデンとの関係が少しでも明かされる事に期待するけど
今まで毎回アリアが見られて眼福だったけど、暫く寂しくなりそうだ
それにしても予告のスポンサー提供のバックで流れたアリアのカット
凄くいい顔だったな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 07:50:47.89 ID:e7pNChCP0
今日のアリアはずっとニコニコしててすごく可愛かった
エデンが来るまでは・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 22:41:54.75 ID:x2oTn7nv0
ちっこいアリアちゃんもかわいい
顔の印象が今と変わらないけどものすごい童顔なんだな
エデンはかなり変わったのにw

成長してるってことは食事してるんだろうけど
じゃあ一体いままで何食ってたんだ・・・?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 23:31:06.31 ID:C3F9IQXi0
アリア可愛いよアリア
流石入魂の馬越回
普段も可愛いけどな

ソニアの女性らしい部屋と違って、ステンドグラスが申し訳程度にあるけど、
つる草状に装飾された鉄格子付きの窓とかベッド以外はめぼしいものもない
殺風景な室内とか、とても新たなアテナとして育てられた娘の部屋じゃないよな
予告ではドアにまで覗き窓あったし
食事もきっとろくなものを与えられてなかったに違いない…
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 23:56:33.59 ID:x2oTn7nv0
小さい頃は申し訳程度に花が飾ってあったけど
ほとんど光も入らない
あんなの牢獄だよな・・・

予告見ると裸足だったけど
ユナが買ってくれた靴は取り上げられちゃったのかな?
そりゃ不貞寝するわ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 00:19:01.38 ID:SECQAsRF0
アリアって、まともな暮らしさせてもらえなかった割には、散髪はシッカリ
されてるんか?あの髪型を維持って…。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 03:55:29.25 ID:9O5skumx0
原作者の漫画でアテナの髪を煎じて飲むと長寿(若返り)作用があるという設定があった
アテナに限らず神の体には何か特殊な力が備わってると仮定してみる
それを踏まえてアリア=何かの女神説をとるなら
小さい頃から髪を切られて何かに使われていた、という見方もできる
マルス側には魔女メディアがいるが、アテナの髪を持っていったのも魔女だったな


まあそんなことよりアリアたんぺろぺろ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 07:41:04.77 ID:kdxJ3oQQ0
ごめんエデンさん

正直アリアにはあのイヤリング似合わない!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 09:06:06.90 ID:xg1YuWxe0
物やって気を引こうっていう思考が悲しいよエデン
そういうことじゃないんだよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 11:27:15.81 ID:OU/PtqY40
>>45
それだと光牙達と旅をしている間もショートだった理由がつかないよw

あのイヤリング、何か云われのあるものなのかな

でも先週、小さい頃のアリアの部屋描写で謎だった、
窓へのマットレス立て掛け状態の意味が分かった
エデンが何度もあそこに足を運んでたんだな
しかも幼い頃はエデンもアリアの部屋に自由には入れなかったと
今はマルスの跡継ぎとして力もつけてきて、ある程度勝手を許されてるから
部屋へも出入り自由なのか?

しかしエデンがあそこまで尽くすのはアリアがアテナと
思い込まされてるからだけじゃなさそうだな
なんかもっとプライベートな気持ちがありそうだ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 08:16:15.44 ID:SWG4UEjR0
今週いなかったけど予告にいたので来ました
結局エデンはアリア連れて行かないのか
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 12:34:24.63 ID:VXBB/eMs0
あのお願い一回で聞き入れてたらアリア馬鹿にも程があるよw
揺さぶりかけたところに、エデンの心をぐらつかせるような事件が起こって…
というところじゃないかな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 10:28:49.98 ID:7Yjk34th0
ありゃりゃ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:45:41.95 ID:OPtZfAoM0
>>50
しかしそんなアリア馬鹿なエデンさんも見てみたいなー(チラッチラッ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 13:15:09.47 ID:7mq1fDTg0
>>52
オメw
アリアも面食らうくらいの馬鹿だったなw
つか部屋の窓からアリアの部屋見えるってエデンさん…
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 18:12:51.02 ID:h5+BPBca0
スト・・・いや健気だねぇ
55 忍法帖【Lv=1,xxxP】(1+0:10) :2012/09/11(火) 21:07:59.85 ID:+pNbqmwG0
tes
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 19:05:13.35 ID:lOyzPZut0
そういや今度出るゲームのストーリーはオリジナルだってね
格ゲー苦手だしアリア出そうにないので様子見
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 07:59:47.26 ID:TUDvily20
エデンさんこわい
アリアちゃんprpr
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 19:16:53.13 ID:09jjUy1Y0
アリア精子まみれ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 12:10:46.67 ID:Mj54upb10
光牙とは双子なのかね?
なんかよく分からなくなってきた
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 14:24:05.92 ID:Qbn04m1w0
アリア精子まみれ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:32:16.47 ID:bXSaWa9M0
>>59
まだよくわからないな
人間の赤ちゃんに隕石が影響して神ではないが生身で属性を得るに至ったのか
隕石と一緒に地上に降臨した赤ん坊なのか
兄妹なのかもわからないけど、
とりあえず同い年なのは判明したな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 15:09:00.80 ID:WGAItNXf0
光牙とイイ感じになったり、かと思えばエデンのこと怖がってた感じだったのに
今週は満更でも無かったり…
アニメスタッフによって演出の仕方が変わってくるのかな?

アリアの孤独な幽閉生活に比べたら、光牙は聖闘士になることを強いられてはいたものの
沙織さんの愛情を受けて育ったわけだし、まだ恵まれた環境だったよね
もし光牙はマルスに、アリアはアテナに拾われてたらどうなっていたんだろうと
ふと思ってしまった
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 18:51:45.59 ID:toPuR4SI0
他のアニメならアリアが戦うことになったかもしれないけど
星矢の世界観で沙織さんが親だったらアリアが戦うことはきっとなかっただろうね
光牙はアリアではなくエデンのような位置にいたかもしれない

はっきりいえるのは
エデンと光牙はいい友人・義兄弟にはなったかもしれないが
エデンは光牙をアリアのように見ることはないだろうw
性別って大切だ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 19:14:44.90 ID:lgXt7uJ10
今週のってあくまで幼い頃から優しくしてくれたエデンへの
情からくるものだと感じたけど、それ以上のものに見えた人もいるのか

しかし本当にどんな存在なのか全く分からなくなってきたね
シャイナさんがアテナの光を見た様子からも、やはり沙織さんの小宇宙を
吸い出すための依り代的な存在かもしれないけど、出生の秘密からは
それだけじゃないような気もするし
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:03:10.47 ID:b+Uc84adP
イヤリングを大事に持ち続けている描写だけで
エデンにそれなりに好意がある事は読み取れたけどな
10話の伏線を20話以降で回収なんて気の長い事したせいで皆忘れてるみたいだけど
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 07:28:32.13 ID:xm6Ti8uH0
前から思ってたんだけど、もしかして光牙よりエデンとくっ付いて欲しいと
願ってるファンの方が多いのかな?

まだアリアと光牙が兄妹かどうかハッキリするまで、最後どっちとくっつくのか
モヤモヤする
伏線と言えば、20話で光牙が「沙織さんを助けたら君もそばにいるといいよ」みたいな
こと言ってたから、てっきり「平和になったら一緒に暮さないか」的意味かと思ってた

67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 07:45:17.36 ID:gSMKqANa0
アリアと光牙がシンクロしたあたりからこいつら兄妹?と思ってたから
そのセリフも血縁フラグだと思ってた
アリアは常識なんかを学んで精神年齢を成長させてる最中で
愛とか恋とかまだわからないだろうし
個人的には誰かとくっついてほしいってのはないな

エデンは哀れすぎてちょっとでいいからアリア振り向いてあげてって感じになったw
まあアリアは最新話でちゃんと向き合ったのに
エデンは聞こえないふりしてるように見えるんだけどね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 07:55:31.06 ID:rZvIwhmwP
>>66
あれは家族として一緒に沙織さん(=母親)と暮らそう
と言う意味だと思った
光牙もアホの子っぽいのであんまり恋愛とか意識してなさそう

ついでに死亡フラグに思えた…
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 09:35:56.50 ID:xm6Ti8uH0
>>68
もしくはダイの大冒険みたいに生死不明とかありそうな気が(ry
ラストで彼とシンクロ出来るアリアが「彼は生きてる、そして必ず帰ってくる…
私には分かるもの」と説得力のある科白を皆の前で言うとか

死亡フラグだと、なんだか「隕石によって誕生した本来ならあり得ない存在」って理由で
消されるみたいで何だか嫌だな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 18:24:48.87 ID:V/lHZHew0
>>66
ほのぼの可愛いので光牙とアリアの組み合わせは好きだよ
まあラストで一緒にいるとしたら光牙がいいなとは思うけど、
その前に他の人も書いてるけど死亡フラグぽいのが気になる…

ただ恋愛的な目線で見る人多いけど、あの子ら見てても
そういうの意識する前の段階にしか思えないんだよな
大人のくっつくくっつかないという下世話な感覚じゃなくて
ジブリの少年少女的なもっとシンプルで純粋な感情というか
単純に、波長が合う相手がいて、真っ先にそこに思考がいっちゃう、みたいな

エデンは一人思春期入ってるから少し違う感情が混ざってるかもしれんけど、
それにしても自分が幼少期から心に描いてきた理想の世界の
中心にいた子を失いそうになるというのは、
自分自身の存在意義の崩壊に繋がりかねない一大事だし
必死になるのは当然かなと
それ以前に、エデンはプリンスだから今までそういう経験が少ないのかもしれんけど、
大事な人ならなおの事、相手の心を理解するようにしろと
メタ的にはキャラの背景や生い立ちと矛盾なくてよく出来てるんだけどw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:11:30.61 ID:B3WShJ+g0
アリア精子まみれ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 11:48:47.61 ID:q4xNYjhe0
>>70
サンクス
>>70のおかげでなんだか気持ち的に救われました

以前から出ていた光牙とアリアの双子説が今週の回で強くなったせいか、
エデン推しの意見が急激に増えたような気がして、ぶっちゃけ凹んでたものだから…
あと自分もほのぼの可愛い光牙とアリアの組み合わせ、好きですw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 01:19:32.33 ID:3/Bp13UM0
アリアは光牙の妹の方が微笑ましくて好きだな。
今までの恋愛っぽい演出に違和感を感じてたから余計に。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 12:59:04.47 ID:4xktoNPl0
いまんとここの三人に恋愛的なもんは一切感じないけどなぁ
男2人女1人だから三角関係だと錯覚しがちだけど、
今は親に敷かれたレールに強制的に乗らされ隔離された空間で育った三人がぶつかり合って社会性身につけてる状態にしか見えない
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 20:55:26.07 ID:4LSrkFRj0
エデンの気持ちが本物かどうかはマルスに背いた時に分かるんだろうな
自分が信じてきた理想を一度捨てた時に、それでもアリアが一番なら
それは女神ではなくアリアを望んでいるということなんだろうし
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 13:33:42.24 ID:fzU5cEZ80
前回の話は昔に亡くなった人物の幻影だったから
そこまで怖くなかったけど
幼女アリアの見た目をした幻影が毒を吐くかと思うと今からドキドキします

アリア目線の幻影は誰が出てくるんだろう
今なら罪悪感的にエデンかな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 19:23:13.94 ID:o0GLb0vo0
目が赤くキラーンとするアリアが見られるのか、胸熱
心の中の闇を増幅させるのならマルスに対する恨みとか?

というか本気でこのところの展開のせいで、消滅してしまったり
死ぬんじゃないかと凄い不安なんだが…
もしもそんな事になったら見続けられる自信がない…
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:31:47.48 ID:lIU2CKD60
>>74
>今は親に敷かれたレールに強制的に乗らされ隔離された空間で育った三人がぶつかり合って社会性身につけてる状態にしか見えない

なるほど
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 07:35:42.34 ID:EHAGOMwx0
アリアがついに肉弾戦に参加するのか
次回予告の倒れてるアリアが事後っぽく見えたのは秘密だ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 10:23:20.68 ID:EHAGOMwx0
予告見直してみたんだけど
やつれてるアリアの耳のイヤリングがなくなってる
作画ミスでないなら攻撃受けて吹っ飛んだか
イヤリングが槍に変化した可能性がある
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 10:47:59.47 ID:ewGG2V3D0
来週まで落ち着かない
エデンの離反のために死亡とかありそうでドキドキするよー
幸せになってほしいのに…
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 10:53:51.10 ID:EHAGOMwx0
体調崩してフェードアウトのほうが何百倍もマシなので
死亡は勘弁してほしい・・・
ようやく幸せもやりたいことも見つけたのに
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 11:03:40.23 ID:ewGG2V3D0
もしくは力を利用されるのにもう一回マルスに囚われるとかね
これまで散々エデンがアリア一筋なのを強調してこられたせいで、
予告のエデンの信じられないという顔と、
マルスが横たわったアリアを冷ややかに見下ろすカットから
嫌な予感しか浮かばないいい
Ωの予告はミスリードを誘うカット構成だったり、
覚醒の光はアテナの光!?という予告帯とか、
属性が闇と判明した光牙と、来週出生の謎片付けたら
いきなり退場とかはないと信じたい
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 19:02:00.53 ID:048rvSor0
結局アリアがアテナなの?
覚醒の光はアテナの光とかさ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 19:10:02.01 ID:43COPlGS0
ヒント:「アテナの光!?」
断定していない
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:00:16.05 ID:ewGG2V3D0
本スレで闇の遺跡にあったのがメデューサの像なら、
闇の属性の光牙はやっぱりアテナの盾=イージスじゃないか
という考察があった
という事はやはりアリアはニケなんじゃないかな
予告でもニケの象徴である翼のある杖を使ってたし
それならシャイナさんがアテナと同じ光を見たのも説明がつくし
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:11:58.28 ID:STkfSIkDO
アリアがニケでも光牙がイージスでもいいけど
何でもニケやイージスの盾が隕石からやって来たのかよくわからないな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:25:31.30 ID:9FoCCPaC0
隕石エネルギーの影響でアテナが持ってた杖と盾が擬人化したとかな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 10:11:51.19 ID:Toqkm2N+0
杖と盾を捨て戦っていた沙織さん
突如降ってきた隕石の下敷きになる杖と盾
そして2人の赤ん坊が出現
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 23:01:31.16 ID:0/hG9N600
アリアの幸せを願いながら保守
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 07:02:04.57 ID:R6czGFSJ0
アリア死亡、うわああああああーーーーーー
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 07:18:53.39 ID:klNdWWX+0
おい

おい
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 08:18:58.61 ID:klNdWWX+0
不貞寝するわ・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 08:28:45.21 ID:OPQKB7LO0
このアニメを見る理由が半分なくなっちまったぞ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 08:32:22.35 ID:jGtjl86d0
もう暫くは視聴無理だ…
酷過ぎる
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 09:52:42.94 ID:0ZgK9oYQ0
なんてこった・・・アリアがアリアが・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 19:08:16.84 ID:W7D0q1SaO
これはないわ
久々にアニメで落ち込んだ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 20:21:38.90 ID:Fbrulwu00
こんな展開なら、マルスにもう一度囚われた方が…なんて思ってしまうわ
酷いよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 21:30:40.55 ID:9EHAfhNJ0
死んでないよな・・・
もうダメだ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 08:11:58.11 ID:UHt/KztJ0
後半で実は生きてましたとか無いかな?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 09:26:15.44 ID:N45jIPSuO
最終回で回想シーンや墓参りがあれば御の字
多分来週「もう振り返らない」とか前向き姿勢みせて、そのまま忘れ去られるんだろう
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 09:48:02.03 ID:lI6B8XM+0
再登場あったとしてもどうせ精神体みたいな形で
光牙達のピンチに力を貸して、私はもう大丈夫とか言わせて
光牙やエデンの心を軽くするような形で終っちゃうんだろうな
ちゃんと生きて幸せになってほしかった…
光牙が言った、王道少年漫画の主人公らしい
「もう一人ぼっちにしない」という言葉をちゃんと叶えてくれると思ってたのに
生まれてからずっと自由を奪われて、ようやく少し外の世界を知ることが出来て
楽しいと感じることができるようになったのに、こんな最後を迎えさせるなんてあんまりだ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:02:06.29 ID:lI6B8XM+0
なんか愚痴になってしまった、ごめん…
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:18:29.98 ID:01dMa4DD0
抜けるネタの美少女が…
もう視聴できないよ…
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 14:40:50.90 ID:Yh/MgVnHO
いや生きてるよ
生きてるって信じてる
あんないい子が幸せになれないなんておかしい
平和になった世界で笑って欲しい
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 11:14:10.54 ID:jSAxymheO
アリア!アリア!アリア!アリア〜〜〜
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 15:57:18.58 ID:32jhxnTWQ
「あの闇を祓う力を!」(ドクンッ)の胸アップのところで
一瞬てっきりおっぱいがデカくなったのかと思ってごめんなさい
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:35:08.85 ID:B/g11s/cP
おまいのせいでちょっと和んだわw

それでほんとに胸が大きくなってたらあの槍も防げ……ないか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:17:56.56 ID:SWhBfJmj0
分かってるのに、光牙の最後の絶叫と表情、
指先が無情に離れていくシーンを見たくて録画を見直して号泣

アリアの落下?したところが光の遺跡で、そこに聖矢がいて
助けてくれるってことはないかな
闇の遺跡も通常の方法では辿り着けない場所にあったし
光属性で光の遺跡の場所から出られない聖矢がいるんじゃないかと
思わず妄想してしまった
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:52:01.77 ID:7Dh9ko480
ラストバトルでニケとして復活
勝利の女神として沙織さん・光牙と共にラスボスに止め
その後は沙織さんの侍従として聖域で暮らす
これなら「光牙との約束」も「みんなを導く光になる」
っていう望みもかなうので完全救済ENDだ
世話役取られた辰巳以外はなw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 10:08:50.22 ID:9hSKcPyS0
総集編見た
ナレーションでまで駄目押ししないでくれ…orz
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 16:55:12.70 ID:i5z9O1jW0
星矢の世界もといジャンプの世界でよくある死ぬ死ぬ詐欺
・・・はないか、せいぜいエアリス化するくらいだろうな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 00:29:00.27 ID:l+rOp1nJ0
貴重な能登が…もう出番無し?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 09:29:51.38 ID:YeYW4fMB0
これから十二宮編に突入なので、巨蟹宮で黄泉比良坂に飛ばされたらアリアがいて
飛ばされたメンバーを送り返したりするかもしれないぞ、旧作(とND)の沙織さん見たく
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 10:27:15.22 ID:DRL6MwXS0
アリアってさ陰毛生えてるのかなぁぁ?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:37:36.07 ID:F2j9oeaa0
Ωラジオのゲストは能登さんだぜ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 18:57:18.62 ID:bvxUllZ50
>115
見た目も幼いし、陰毛はおろか初潮もまだだろ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 20:38:49.01 ID:fKzITNrS0
>>116
聞いたよ
中の人もかわいいなw
ウッとなった脚本てたぶんあれだよな・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:29:00.84 ID:JR1Hmu9RP
実はアリアの双子の弟登場
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 13:00:19.09 ID:vOqyhiLQ0
録画観たいのに27話のトラウマで観れない・・・
あちこちでもう一度出るんじゃないかという意見があるおかげで
細々とした希望は持てたけど、もう録画しか観れないわ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 07:53:40.14 ID:BsGhVC6WO
新OPにちょろっと出てた
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 08:39:31.44 ID:eT9owVVA0
どういう形であれ、再登場はあるということか
生きていて欲しいな
そして双子でもそうでなくても、光牙ともう一度ちゃんと
互いの存在を喜び合ってほしい
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 09:49:59.68 ID:MinYOJT50
エデンが先だろ
あんなにいじけてるんだぞ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 15:29:59.91 ID:4vLMxCuV0
エデン君はもう自分で立ち直るべきだろ…
親父にアリア殺されても新居で体育座りだぜ
怒ってるなら家出しろよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:34:34.56 ID:BiaLxtcN0
だよな…
親父が目の前の大切な人を手に掛けたのに
「どうして死ななきゃならないんだ」は無いわー
家出だけじゃなく、決断の時は今しか無いだろうに
でもまあお坊ちゃまだしな…
同じアリアスキーとして同情は禁じえないが
お前にアリアはやれん
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:42:17.17 ID:8mElfUnl0
>>124
このいくじなしのイジケ虫が一輝ポジションだって?
冗談もだろ?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 02:28:11.03 ID:VBHjownPP
蓋を開けたらスカした僕キャラでお坊ちゃまで思い込み激しく視野狭く精神的に軟弱
皆の予想を大きく外し、一輝と被るキャラ立ちにしなかったスタッフgjと思う、心から

むしろあんな性格だから成長が楽しみ
さすがに体育座りで涙ぐむのは思わず失笑してしまったがw
それは外野からの意見であって、あーいうどーしよーもないキャラだからこそ
アリアが存命ならほうっておけないんだろうな、と思う

しかしこの前までアリア攫われて腐ってた光牙は迷うことなく邁進と
見事に立場が逆転したな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 12:36:53.16 ID:NAQ5wxfE0
すまん、>>124の「怒ってるなら家出しろよ」が
一瞬「怒ってるなら出家しろよ」に見えたw

相当疲れてるな、自分…orz
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 16:52:00.04 ID:L2I5rwSI0
きっと稽古をつけてもらった獅子座と戦うんだろうな>エデン
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:31:01.89 ID:kJx+igvOO
その前に光牙にまたいちゃもんつけに行く姿が目に浮かぶ…
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:32:02.90 ID:mKHCgGo80
アリアが死んだのはお前のせいだって絶対光牙に戦いを挑むよな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 18:02:50.60 ID:NAQ5wxfE0
あとまだ光牙ときっちり決着ついてないからまた闘う事になるんだろうね
で、光牙に負けてようやく目が覚めると
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 18:58:27.59 ID:BiaLxtcN0
>>127
同じくエデンの成長は楽しみ
やっぱ一回どん底までいって強くなるのは見てても感情移入してしまうし

光牙はアリアに願いを託されたのが大きいだろうな
ただ今の復讐心に突き動かされてる状態だと
ユナが危惧するようにいずれ行き詰るだろうけど

二人とも何処で方向転換するんかな
殴り合ってる最中にアリアの声が聞こえて
涙流して和解するとか安っぽい展開だけは止めて欲しいけど
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 18:09:11.36 ID:3roURT2F0
でこっぱキャラを可愛いと思えたのは初めてだ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 00:20:12.75 ID:3FqtekNLO
3ヶ月分くらいの録画を一気に見た
うわああああああああああああ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 09:07:53.20 ID:v6ESWLpo0
毎週アリアの回想が入ってるから瀕死状態で見てる
新規カットが見たいです・・・できれば笑顔で
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 12:09:09.16 ID:j2hairng0
同じく
今週も心の骨折られた…
これをやる為に丁寧に成長を描かれてきたのかと思うとやるせない
笑顔なら再会の嬉し涙の笑顔がいいな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 02:04:23.95 ID:24hYNdpj0
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 05:58:16.00 ID:goPjuOs80
今週もΩがはじまるお・・・
なんか消化試合みたいになってきた
心機一転できる出来事が来ますように
アリアかわいいよアリア
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 22:21:12.16 ID:qlTWZ6sy0
蟹座のシラーの積尸気冥界波でユナが送られる冥界で
アリア登場しなかったら生きてると思っていいよね…?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 02:13:11.11 ID:FPAZHppA0
なるほど
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 19:34:00.20 ID:IHVPmj4b0
アリアが死ぬタイミングって溜めがないのが気になる
アリア的には私がついてるから闇にならないよって言ってた直後、
光牙、ユナ、エデンがアリア守りたい!とか決意した矢先に即死してるけど普通もっと溜めるよな
大体は話盛り上げる為にそこら辺の約束は守ったと見せかけて殺すだろうにそんな間もなく殺されてるから
「今度こそ」守り通す通す機会は有ると見てるんだが…
あと、光牙の闇の小宇宙を肯定する要素としてアリアを闇から救い出すってのも出来るし

ただ死ぬ前のみんなを照らす光になりたいと言ってる事や闇の一方的な悪者っぷりの救済が無さそうな可能性考えたら死んだままにされる可能性もまだあるけど
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 19:13:46.78 ID:hT3p1vM50
それは思った
あそこまで丁寧に成長を描いていて、普通もう少し引っ張ってアリアの力を見せてから、
悲劇の死を迎えてこそ初めてキャラクターの役割を全うするというか
タイミング的にちょっと、いやかなり早くないか?って感じだったし
あと、本当の覚醒?だったならマルスにつけさせられたであろう
首輪が取れると思うんだよな
本スレで、冥界の入り口で光牙が闇の小宇宙を発動させたってことは
あの世界は光牙には親和性が高いって事で、アリアのいる場所まで
ダイブできるかも、みたいなことを誰かが言ってたけど、
そうやって助け出してくれたら嬉しい
光牙とエデンの確執→悲しみを越えた和解に至るまでのために
精神体のみで登場して二人の手を取り合わせて成仏というのも
十分にやられる可能性あるけど
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 22:57:39.45 ID:M4AqTujv0
>>143
良かった。人がいたw

死亡回避は出来なくても普通はもう少し守らせてから殺るよな
守りたいと思っても守れない事もあるんですよが言いたいのかも知れないけど3人同時に似たようなイベント発生はちょっと違和感ある
あと瞬(星矢に)とシラー(アリアに)が「闇に落ちた」って表現してるけど、
この2人って同じ技で退場させられてるよな。赤い槍みたいなの
あれ気になるわ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 23:33:54.39 ID:hT3p1vM50
いるよ、普段あんまり動き無いからレスもしないけどw

エデンは幼い頃から、独り善がりな保護欲と自己満足な愛情だけで
アリアの本当に望む事を聞いてもやらなかったのを、ようやく気付いて
後悔の言葉を言えた直後
光牙はずっと守ると言い続けながら、エデン連れ去り回から
氷河の教育的指導、闇の遺跡で闇落ち阻止、最後の遺跡脱出まで
アリアに窮地を助けられっぱなしだし、二人とも「今度こそ」という
逆転のためのお膳立てはできてるんだよ
それをアリアが死んだままで、精神体のアリアにもう一度二人の危機を助けられて
(恐らく精神体での再登場があるとしたら、そういう時しかないんじゃないかと思うので)
それで有り難う、今度こそさようならで終わるのか?という気がするんだよな
でも地球を護る光になって皆と一緒にいつまでもEDにされそうな気もするんだわ

ところで星矢も闇に落ちたっていう表現だったんだっけ?
瞬の登場回であった?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 01:13:57.02 ID:WSbOr13m0
正確には「彼を闇に引き込んだ」って瞬が言ってた
生存フラグ自体は結構散りばめられてると思うんだよ
ただ、それならあれほどまでにえぐい描写(目見開いてもがき苦しんでるとこ)するかなって疑問はある
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 18:47:41.46 ID:twkt2w4Z0
有り難う
キーワードの「闇」が共通なのは気になるな
二人とも属性が光だし無関係ではない可能性が高そうだけど、
星矢が直接ダメージを受けた描写はなく、身体が透けて
マルスのヌーベルシュルスグングニルが放たれたあとの爆発で消え?たのに対し、
アリアは腹部貫通という違いがどう影響するのかな
まあ今さら星矢はまた別の闇の世界にいますというのも
ちょっと風呂敷広げ過ぎに思えるし、多分身動きとれずにいる場所は
アリアと同じなんだろうけど、救出に関わるのが光牙なのか
星矢自身で(アリアを伴い)脱出するのかどうなるんだろう
次に人馬宮あたりで星矢の消息に触れた時にヒントが出そう
あとはまだ出てきていない光の遺跡が存在するのかどうかも関係あるのかも
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 22:37:02.49 ID:1geXhMWFO
度々出てる鈴蘭
花言葉は純愛、幸福の帰還、幸福の再来
結構意味深
来週何の花が出てくるのか
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 03:57:11.14 ID:nx+YZIec0
久々にΩ見ちゃうぞー
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 07:40:17.60 ID:nx+YZIec0
ショッキングシーン(新規)にあああ・・・
だが笑顔のアリアは可愛かった
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 21:35:40.04 ID:09g86IDV0
光牙が守りたいと思ったアリアの本物の笑顔をエデンは見ることが出来なかったんだと思うとちょっと切ない
けど、同時に光牙もアリアの意志が今でも輝いていることに気付いてないんだよな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 21:45:16.91 ID:cw4fRJsu0
アリアの死で体育座りとpgrされてたエデンだがじっくり考えれる時間になったな
だからアリアの意志か残留思念も受け止めることができたんだと思う
今の光牙はがむしゃらすぎて逆にアリアの意志を感じる余裕なくて闇落ちフラグだ
たぶんアリアの意志を受け止めてるエデンが光牙を助けるんだろうな
それを見れたらアリアもきっと安心できると思うよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 22:59:39.75 ID:09g86IDV0
ここに来てアリア復活かどうかまた分からなくなった
前回は助け出せるだろこれ感バリバリだったけど今回はエデンの中で完結しちゃってる
自己完結してるから本来ならここで終わりの話だけど、
アリア本来の気持ちみたいなのは結局闇の中だからまだ引っ張る余地もあるという

というか、エデンにとってのアリアは自分が生きていく上での目標みたいな感じなのに対して、
アリアの運命を握ってるのは常に光牙とマルスなんだよな
そのマルスをエデンがアリア殺害を思い出して間違うと言い切ったからこそ光牙はエデンにとって間違わない道を歩むのかな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 23:44:52.50 ID:vgPwJVk60
なんか微妙な方向に行っちゃったね
でも自分は光牙の20話の約束、いつか沙織さんに会う時は一緒に…
というのを信じたいんだけどな
主人公と対になる存在なのに、互いにそれを知った直後に
しかも肝心の謎は明かさずに永遠の別れとか、話運びのうえでも
ありえんと思うし
せめて星矢か一輝が出てくるまではもしやの望みを持ちたい
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 08:25:37.28 ID:SSCTVkqR0
一度壊れたイヤリングが具現化して、そのままエデンの手に収まってるけどあのイヤリングは何なんだろう
エデンの手に触れたアリアは光の小宇宙となって消えたけどエデンの手から消えた様子は無いから残ってるんだよな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 15:21:12.14 ID:bIKppLJR0
壊れた物の再生→死からの再生の暗示とか、都合よく考えたら駄目かな

エデンの一旦壊れかかった心が持ち直したというのは、少なくとも光牙との確執はクリアしそうだし
仲間化の道筋はつけたから、再登場あるとしたらやっぱ次の光牙闇落ちのタイミングか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 19:03:03.28 ID:cWbNfyho0
本人が燃やすから発現する小宇宙をストック出来たり花を咲かせたり無から有(12宮)作ったり
これだけ出来て何で本人は簡単に死ぬんだってレベルだよね
外部に力を与えられるから自身の生命力が希薄だとも解釈出来るが
とりあえず次は射手座か教皇の間かな
先が長い…
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 09:34:36.32 ID:5gb6MELI0
アリアの咲かせた花畑に咲いていたスズランの花びらが
頂上のマルスのもとにも降り注ぐ
>>148の予想、いい意味で当たれ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 04:10:25.56 ID:EBoTCdwT0
メディアが光牙のことを「アリアの片割れ」って言ってたけど
双子ってことなのか、元は一つの存在だったのか
単純に13年前争いの最中に誕生?した赤ん坊の片割れってことなのか
どれだ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 20:44:28.27 ID:XrNswHHC0
考察というより妄想の域だが…
落ちた隕石が星矢陣とマルス陣の小宇宙受けて人の形を取った存在なのかと思った
ルードヴィグ時代に星矢とガチバトルしてる最中に隕石落ちて来てその余波受けてる時点で今のマルス鎧に変質してるから
隕石と小宇宙の化学反応で隕石含め世界の全てが変質したんじゃないかと
総集編ナレで光と闇の小宇宙を浴びた命が残ったって言ってたし

で、隕石って火星産のような気がするんだよな
元々同じ物だからアリアの小宇宙で火星と引き合ってるんじゃないかと
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 21:35:45.46 ID:hFUGjPqx0
シャイナさんが闇の遺跡でアリアの光の小宇宙を、
アテナと同じと感じたことに意味はあまりなかったのかね
長年沙織さんの傍らで過ごしてきたシャイナさんの言葉だからこそ
並大抵でない重みがあったと思うんだが…
あの台詞で、アリアはニケに違いないと確信したんだがなあ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 07:02:08.17 ID:hZO8YBDY0
むしろアリアは>>160みたいな出生なんだと思ったけどなぁ

ニケ説が出たのはマルス側にいたときだけで
光牙側にいるときはアリアをニケと思わせるモチーフが何もない
シャイナさんがアテナに「近い」ではなく「そっくり」って言ったのが気になる
まんまアテナの小宇宙だったってことだよね?

ニケの絵や彫像はアリアがマルスにとって勝利をもたらすものってことなのではないかな
先週の話でマルスは偽名ということが判明して腑に落ちた
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 12:43:36.00 ID:1HxUH3Q60
そっくりなんて言ってたっけ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 20:23:45.50 ID:WC7NsIlw0
「そっくり」とは言ってないね
「アテナと同じ光」とは言ってたけど
前者が限定的なのに比べ後者はもっとゆるい解釈が可能な感じ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 23:59:19.53 ID:O0QKqqGG0
正規の薬とジェネリックみたいな感じかな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 00:21:43.05 ID:mjoqNtc60
どう見ても知将です。本当にありがとうございました。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 07:36:16.12 ID:GWJnfUb90
先々週のエデンは幼アリアは見えていても大アリアは見えてなかった
光牙はアリアの呼ぶ声でアリアの姿が見えた
やっぱ適合率みたいなのが高いからなんかな
というか、アリアの力強まってるのが気になるわ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 08:03:44.24 ID:am57tRSc0
上に行くほど強くなってるんじゃないか?
杖はアリアの力がたっぷり入ってるし
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 08:14:22.54 ID:GWJnfUb90
現状あの杖がアリア自身みたいなものなのか
小宇宙は天上の杖
肉体は闇の遺跡の奈落
魂は冥界より更に深い闇(肉体と同じ場所?)
見事にバラバラにされてるんだな
可哀想に…
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 13:47:14.36 ID:fxHjHcgK0
あれは呼びかけなのかな
光牙の記憶の中のアリアという気がしたけど
何にせよ切ない…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 17:55:18.52 ID:+RvHKv+UO
そういや今回で貴鬼がアリアを利用したマルスが気に入らない的な事を言ってたな
実は貴鬼がこっそりサイコキネシスでアリア救出していてジャミールで留守番の羅喜がアリアを看病しているとかいう展開があればいいのに
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 19:25:36.44 ID:P0jiMM4FO
>>171
正確には仕打ちが気に入らない的な台詞だったと思うが、
殺した事が気に入らないのであって今までの飼い殺し自体はある意味容認してんだよな…
マルスの野望の要だったアリアを保護しなかった理由は何なんだろ
星矢たちにしても魔傷負う前に一回ぐらいマルス殲滅戦か赤子救出作戦を仕掛けても良さそうなものなのに光牙手に入れてそれっきりだし
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 19:48:02.16 ID:Un9YH2sv0
アリア外見はあんまかわいくないけど
中身が素朴で純粋でかわいいな
オレの隣の席のBBAとは偉い違いだ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 20:50:50.22 ID:fxHjHcgK0
貴鬼は光牙とアリアの出生の秘密を知ってるのかね
長年光牙を指導してきたシャイナさんですら、
本当の秘密を知らされてないんようだし、
貴鬼もシャイナさん以上のことは知らないんじゃないかと
今日見て思ったんだけど
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 11:31:49.53 ID:7kFAWRds0
>>170
この前のエデンにも言えることなんだけど、
アリアの願い(マルスを止めて)って言ってた時や最後に話した時はイヤリングついてたのに
今回のアリアには無かったら現在進行形でのアリアの意識かなーと思ったんだ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 08:48:06.16 ID:D9BHiV/FO
アニキャラは何日ぐらい放置してても平気なんだろ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 19:13:49.46 ID:juRI48a30
1日前に書き込みがあっても落ちたスレがあるのでなんとも言えない
ただ、このスレは1週間ぐらい放置でもなぜか大丈夫
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:36:53.58 ID:D9BHiV/FO
シビアなんだかアバウトなんだか分からない板w
努力はするが次の再登場まで残ればいいな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 00:55:32.51 ID:sxLpQDk80
アリアって殺害シーンが強烈だっただけで全体的なインパクト自体は薄い印象
何でかなと思ったらアリア絡みの謎に関しては全く手つかずで終わったからキャラとしては宙ぶらりんになってるんだ
普通死ぬ前に身辺整理するけどアリアは一切して無いよな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 09:32:55.76 ID:JFaQg1/t0
アリア出生の謎は光牙出生の謎に直接リンクだから出せなかったんだろう
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 22:13:10.48 ID:EUx+2RIN0
後々遺跡編での謎は回収してくれるんだろうか
自分的に消化しきれない謎が残ってるわ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 12:08:39.46 ID:HLFjnNLq0
なんか光牙がアリアを想って前に進むのが
やたら間違った方向のように描かれるのが悲しい
確かに今のままじゃなそうなんだけどさ…
これじゃアリアが出てきても、光牙を諭してから
自分は大丈夫だからみたいなこと言わせて
今度こそ天に召されそうな伏線張られてるみたいだよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 14:27:12.87 ID:UDJt/SAZO
マルスが完全悪じゃない路線で進む(=エデンとのお涙頂戴劇発生)なら救済くる気がするけどな
悪役フルボッコで終わらせないならアリア殺害は流石にやりすぎというか…

ま、元が一つなら光牙に融合する可能性もあるけど
文字通りそばにいるから闇化もしなくなるし19話辺りの約束も果たせる
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 14:51:02.90 ID:HLFjnNLq0
> 光牙に融合

でもそれじゃエデン涙目じゃないか?w
好きな子がライバルに吸収合併されて、
嫉妬すればいいのか愛すればいいのかw
そういう線で、その展開は無いなと思ったんだが…
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 16:02:14.37 ID:ESl1Gp760
光牙の中にアリアを幻視して思わず抱きしめるんですね
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 16:37:35.75 ID:5Qy167zE0
腐女子歓喜展開じゃないですかー!やだー!

ていうか光牙かエデンは最後どっちか死にそうだ
もしくはラスボスと光の中に消えていき生死不明
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 17:55:23.53 ID:51DsG8Pi0
神話、死ぬ薄幸の少女、イヤリング、鈴蘭
ヴァルキリープロファイルを思い出すな
アリアの運命はどっちに転ぶのか
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 19:50:54.77 ID:W/ulgbXM0
命に代えても守りたかった人とか、エデンは本当にアリアが大事だったんだなあ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 02:12:11.16 ID:Yo8Ma6AXO
エデンにとってはある意味運命の相手で親に庇護されてきた自分が初めて自発的に守りたいと思った人だからな〜
でもこれは光牙にも言えるという
この二人はその感情(アリア)を支点にして常にシーソーしてる
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 23:52:50.17 ID:FiEzR4CW0
前回も意図的に対照に描かれてたな、そういえば
フドウを前にして、アリアの願ったこの世界の平和を守る事に目覚めて立ち上がったエデンと
一見前に進んでいるようで実はアリアを失った喪失感から負の方向に落ちかかってる光牙で
ただ、光牙は今回、エデンも自分同様、苦悩の中にいたことを知ったけど
エデンは光牙がどれだけアリアを思っていたかを知らないんだよな
エデンにとって光牙はいまだにふらっと現れてアリアを連れ去り、起きなくてもいい不幸を招いた
疫病神以上の認識はないだろうし
そこんとこで相互理解があって初めて、光牙エデンの協力が見られるんだろうけど
アリアはどう絡むのか…
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 03:10:09.42 ID:lDYw2cks0
>>190
結果的には助けてもらったって
理性ではわかってても感情的には許せないって感じだったな
エデンの口からアリアの名が出るまでは
エデン助けようとしてたし

エデンって光牙とアリアの出生のことは知ってたっけ?
闇の遺跡のコアの前で光牙がぽそっと話してたけど
他青銅含めて聞こえてたのか聞こえてないのかよくわからん
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 04:11:36.44 ID:drblGL5GO
エデンに力の意味ってテーマがきて答えはアリアの愛した世界を守る為ときた
じゃあ対比させられてる光牙の力の意味は何だろうって考えたら、アリアを救うためぐらいしか思いつかない
闇を肯定するために光牙にしか出来ない事があるだろうし
しかし一方で死亡シーンばっかり流すから死にっぱなしだと念押しされてるようにも見える
193名無しさん@お腹いっぱい。
エデンがアリアの幸せを考えて来なかったって言った時、
アリアは地味にそれ(幸せじゃなかった)肯定してるんだよな
死ぬ間際に光牙達たちに対して幸せをくれてって言ってるし
幸せじゃなかったけどその中で見えたエデンの優しさは嬉しかったんだろうな