【まどか☆マギカ】 美樹さやかアンチスレ12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここは勘違い、妄想で暴れまくり、正義ぶっているくせに弱い美樹さやかのアンチスレです。
次スレは>>975を踏んだ人が宣言してから立ててください。

※初めてスレに来たなら必読!
・アンチスレという特性上sage進行でお願いします。
・信者は御断り。
・アンチスレソムリエもお断り。よそはよそ、うちはうち。
・美樹さやか以外の他キャラ叩きはスレ違いです。該当するスレでお願いします。
・過度の他作品他キャラマンセー比較はスレ違いです。
・特攻信者やお客さんに構う人も荒らしと同じです。絶対にスルーしましょう。
・構うぐらいなら他の話題提供を。

※アンチスレとはいえ無法地帯ではありません。キャラスレへの叩きや特攻は禁止です。

前スレ
【まどか☆マギカ】 美樹さやかアンチスレ11
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1335426942/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 06:45:14.00 ID:MWmep7/N0
朝起きたらなくなっていたので。
いきなり消えて迷惑かけるさやかの真似しなくても……
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 07:02:34.03 ID:gIMFJZW80
スレタイ詐欺すんなよー
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 07:09:22.59 ID:gIMFJZW80
こういう場合11.5スレ目だろ?
他スレの奴らに漬け込まれるようなスレタイはさやか並に迷惑だよ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 07:27:52.33 ID:srBKqSSd0
>>1乙。
ミスではあるけど半数以上使ってたんだし、桁増えたならともかくこの位気にする事でもないだろ。

ゲーム開発陣はさやかの事よくわかってるよな。自分のせいで死んだマミの仇をとるどころか魔法少女やめようとする所なんてまさにさやからしい行動だ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 10:17:57.02 ID:a4aPy6Q70
落ちたってことは需要が無いってことだよ
それにもかかわらずスレ数水増しとかみっともない…
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 10:48:32.04 ID:srBKqSSd0
>>6
さやかがまどかの代わりに契約したと存在価値を水増しするよりはみっともなくないよ。

まあ11.5で立て直ししたほうがいいかも知れんね。
アンチスレの内容に反論できないから、こういう内容に関係ない部分でケチを付けるしかないお客様を無駄に呼ぶ事になるし。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 11:19:37.64 ID:qNoVuqVB0
そもそもアンチスレの話は持ち出さないのが鉄則なわけで、数が進もうと戻ろうとアンチスレにいる者以外は気にしなくていい
アンチスレの数自慢なんて見苦しい事するのはほむらアンチぐらい、水増して…
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 12:35:26.53 ID:pd3coGaE0
半数以上は書き込まれていたからなあ
2スレ連続200かそこらで次の数字で立て直した恭さやとは違うよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 12:37:20.74 ID:pd3coGaE0
ところでまどほむと杏さやスレを荒らしてるのってさやか厨なの?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 14:01:00.98 ID:AorPi2W70
アラサーマミ、アンマテとのコンペに落ちた某氏がやってるって噂もあるがまぁただの噂
というか「まどかのメイン商品」はほむマミって段階でそもそも声がかかる筈がない
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 14:14:52.58 ID:gIMFJZW80
恭さや恭さや喚いてるあたりまどポスレにもいるソムリエ君じゃないか?
杏子好きもいるだろうし荒らす意図がよくわからんが

それよりさやかは劇場版でどういう扱いだろうな
独り善がりで本筋に関連性薄いから出番の尺減るのは間違いなさそうだ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 14:28:46.36 ID:pd3coGaE0
>>12
まどほむと一緒に荒らしてるからちと違う
でも荒らしたい本命がどうも杏さやっぽいからさやか厨同士の内乱の線が濃厚なんだよ
同じキャラの信者でもカプ違いで争うのはあいつらの十八番だし

カモフラージュか知らんが変な工作しないで荒らすのはさやか関連スレだけにして
さやかと関係ないスレにまで飛び火させないでほしいよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 16:51:56.17 ID:nPFBhNR1O
一番荒れそうなまどさやスレが荒れてない段階でお察し
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:15:32.71 ID:N7nnhjq20
さやか厨はなんで自己主張強いの
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:25:12.60 ID:c1D01Q2C0
さやか厨の大好きなさやかちゃんが自己主張の激しい子だから
しかも両方とも内容がスッカスカなのもまったく同じ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:02:22.75 ID:9Q05d4SS0
というか2chに書き込める串を一つづつ丹念に当たっていけば
愚痴スレだのまどポスレだに巣食ってる住人の実数が掴めるんでねぇの
少なくとも串の一本はバレてるけどな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:11:55.15 ID:6WjAnSe00
さやかちゃんも入れて〜
さやかちゃんを加えて〜

さやかちゃん()
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 12:53:41.39 ID:gv6j6qG50
さやかあちゃんは幼なじみに異性として見られてないのが問題。
まどかさんがさやかに対し意地っ張りで思い込みが激しくて喧嘩ばかりしているという認識だから、仁美や恭介もそういう認識なんだろう。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:11:22.08 ID:rPaRYO920
何が一番許せないって変身シーンがマーキュリーオマージュである事な自分はいい年
よりによってこんな性格のキャラに
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 21:40:29.62 ID:hQ881Ctj0
家族を喪った杏子に比べてこいつの味わった不幸なんて天地ほどの差があるのに
「私たち魔法少女ってそういう仕組みだったんだね」って知った風なこと言うなよって思う
お前は人間の体以外何も失ってないだろ
そんなんで魔女になるくらいなら杏子やほむらはとっくに魔女化してるわ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 01:48:47.92 ID:K2sVAY0C0
さやかは恭介を自分の物(恋人)と勘違いしていたからな。
仁美に恭介取られるって泣いてたけど、そもそも恭介はお前の物じゃない。恭介にだって選ぶ権利はあるんだよ。
そして選ぶ方からすれば、異性として見られてないさやかは選択肢にすら入っていない。
しかもその選択肢に入る最後のチャンスを自分で潰すという…三週目や改変後もアレなんだから、ゾンビを言い訳に自分の本心から逃げただけだろ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 06:16:05.44 ID:fQWNiSt0O
二人が元々相思相愛で恋人同士→魔法少女になったことで二人の時間が作れずギクシャク→仁美にネトラレとかなら絶望するのも納得なんだが
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 08:00:16.29 ID:4rlBZ5VK0
>>23
もし恭介に告白してくっついても1か月後ぐらいにそういう展開になりそうな気はするな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 13:33:52.66 ID:o3JfP4m30
>>24
ゲーム見る限りでは二人の時間>>>略>>友達魔法少女その他
だからそれだけはない気がする
あの場合恭介が魔法少女オタクって属性ついてのパラレルだから特殊かもだが
恭介との付き合いを何より優先って姿勢は多分ブレない

むしろ二人の時間を増やしたいのに使命が邪魔→不満がたまって魔女化のがありそう
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 13:38:06.71 ID:o3JfP4m30
最後違った。増やしたいのにじゃなく増やしたのに(更に)使命が邪魔→だ

十分に時間とってる上で更に使命のせいで〜とかって不満持ちそうって意味で
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 20:45:53.77 ID:0bjCIHz60
虚淵に上条はバイオリンに夢中になってデートすっぽかすタイプの男なので
仮に付き合えてもさやかを幸せに出来ないとか言ってたような?

付き合って最初の方はさやかも幸せなんだろうけど、いずれ不満を持って魔女化はありうる
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:07:36.74 ID:wTLSbIOj0
自分大好き構ってちゃんとは相性が悪いってことだな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 01:05:20.71 ID:olJYzCO90
さやかも結局自分しか見えない子なんで上条君を幸せにしてあげることが出来ないんだろう。
例えば海原雄山の奥さんみたいなあり方がおそらく出来ない。
恋人や夫婦なんてのは相互の関係なんだから、その虚淵のコメントを取って
一方的に上条君を叩くのが正しいとも思えない。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 01:16:20.46 ID:2rYtJ/G90
割と真面目に今週のZeroのキリツグ問答をさやかにやらせてみたい
マミは迷わず正義を取るだろう。ほむらは迷わずまどかを取るだろう。さやかは上条と世界どっちを守る?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 07:16:53.48 ID:I+hTaLdi0
>>27
さやかは恭介と付き合えてもいずれ相手に不満を抱きはじめそうな気がするんだよな
恋に恋してるというか私の中の理想の恋愛と現実の恋愛がちがったー!と

あと番外編やってて思ったけど仁美の前で恭介とイチャつくのはいくらなんでも酷いんじゃないだろうか
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 12:08:11.88 ID:ACJdr42Y0
>>30
どちらも選べないまま時間切れに一票
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 14:46:36.99 ID:oQXHuWd70
そんな質問したらなんで私がそんな質問されなきゃいけないの!?って逆上しながら切りかかってくるよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 17:08:23.69 ID:j2O/OSTo0
>>33に一票

真面目に切りかかってくる図が見えるから
ナントカに刃物持たせちゃいけないな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 00:29:57.77 ID:K3Nz+VuY0
まどか「思い込みが激しくて意地っ張りで、けっこうすぐに喧嘩しちゃったり」
実際先に武器向けたのは杏子とはいえ、その後本気で切りかかったのも、立ち去ろうとした相手に攻撃仕掛けたのも、やられかけた時に乱入で戦闘が中断したあと攻撃を仕掛けたのもさやかだからな。
戦法何それ美味しい?位にしか思ってない筋脳。

さやかはろくに戦術考えずバカ正直に突っ込んでくるだけだから、スペックが圧倒的に劣っているとか、程度の弱い魔女でもない限り一方的に倒せる。
エルザも杏子が乱入しなければ倒せていたし、そもそもエルザ自体使い魔との連携が最上位で本体が強いとは言われてないし。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 01:25:40.00 ID:7mIsNF0p0
アニオタではないけど面白そうだから見たんで、なんかズレてたらすまん
さやかは共感から女人気が高いとどっかで読んだんだけど、私はドン引いた。
仁美は(美少女という強い立場であれ)誠意を示してくれたのに、誤魔化して自爆し逆ギレ周囲に当たり散らし巻き込むひでえ
他の時間軸でキュウベエの事を警告するほむらに対する言い方も酷い。
このキャラだけは無理だった。作品は面白かった
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 01:26:49.06 ID:7mIsNF0p0
捕捉
美少女という強い立場=余裕
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 01:57:30.74 ID:8rDkvOPS0
仁美は強い立場というより彼女自身はさやかとは恋愛上対等な立場だと思っていたみたい
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 02:09:49.59 ID:Lc8Szov30
こんなやつでも、4話でエリーからまどかを救うために必要だから

今まではそう思ってたんだが
さやかがエリー戦に危ないところで間に合ったのって、自己申告だよな
まさか、『ピンチに駆けつける正義の味方』するためにわざとギリギリにやってきたんじゃないだろうな

というのも、まどかがピンチなのにほむらが落ち着きすぎてる
ほむらに「さっき魔法少女になったから、初陣の獲物譲ってよ」とか言って
ほむらも、まどかが助かって、さやかが順当に魔女撃破してグリーフシード手に入れるなら不幸中の幸いだ
精神攻撃さえ効かなければ弱いエリーが相手だし、初陣にぴったり

でもすぐに終わると思ったエリー戦が、さやかがタイミングはかってるせいでなかなか決着がつかない
ようやく魔女を撃破したから安心してさやかの前に出て行くと、「ふん、遅かったじゃない。転校生」
そのときほむらもさやかのやったことに気づくけど、糾弾してもまどかに対して悪印象与えてしまうだけだから「貴女は……!」とだけ言って台詞を飲み込んで耐える

正直なところ自分でも無理のある仮説だとは思う
でも、ゲームのさやかがクズすぎて、こんなこともあるんじゃないかと思えてくる
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 09:51:25.60 ID:74BHn2kT0
さやかファンって女と会話したことないんじゃないのか?
さやかは典型的なウザい女性像だぞ
虚淵はあんなチビブサだし女性不信とコンプの塊だから、
世間一般のイケイケ女が堕ちて逝く様を描いたんだろうな
もしドラの作者もさやかのような女性が没落することにより読み手はカタルシスを覚える云々と指摘してたな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 09:44:22.01 ID:qUSMlfcR0
勝手にしゃべる女の子の方が楽だな。
なんか面白い話ないの?っていうふりよりは。

というわけで、さやかちゃん一押し
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 09:51:34.93 ID:xCrarLeL0
>>39
さすがにそれはないと思うが、あれだけの事をされて身体は傷一つない。
また精神的にもショック受けただけで、後遺症など精神障害皆無な事を考えると、さやかいなくてもほむらで間にあったかも知れないな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 10:51:18.87 ID:YpDxIxyFO
>>39
面白い仮説だが一つ致命的欠陥がある
突貫バカのさやかちゃんにそんな頭はない

>>40
だが奴は既婚子持ちだぜ?
愚痴スレ辺りに居る童貞オタの女性像よりは信憑性あると思うが
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 12:46:33.12 ID:Lc8Szov30
さやかは脳筋戦法の猪侍で思い込みが激しくて人の心がわからないだけで、底意地の悪い方向やゲスな方向には頭回るよ
リンゴの件で「どうやって手に入れたの?」って言えば杏子がそれ以上何も言えないのがわかるし
まどかを契約するように追いつめる言葉も的確だし
「あたしは悪くない。あんたが全部悪い」みたいに思いこませる言葉を呼吸するように話せる
全体的に自己保身めいた台詞はびっくりするほどよくできてる
一年以上経つのに、さやか厨たちがその欺瞞に気づかない程度には
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 00:13:04.47 ID:llWKyiSqO
ゲームでも安定のさやカッスだわ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 00:38:13.42 ID:EGo6P/XB0
むしろゲームによってさらに加速した感じ

本編中にあったさやかの行き過ぎた正義感(ほむら・杏子に対しての敵対心)がゲーム中で
上条と付き合うことになった結果手のひらを返したように固執しなくなっている

さやか厨が必死に本編や小説版を片手に主張していたまどかとさやかの友情を超えた友情(笑)についても
まどかではなくさやかの意思によって否定されてた
・さやかにとって上条と恋仲になった結果まどかはどうでもよくなっている
・対するまどかはさやかとの交流が薄くなり寂しそうにしているもののさやかについては祝福している
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 08:43:12.12 ID:O2n/scQJ0
>>40
恭介の音楽への献身と、やっぱり恭介自身も独占したいという肉欲と、
両方入り交じっているという点で、あんまり典型的な女じゃないのでは。

若い有望アーティストを飼う中年のパトロンとか、
手の早いアイドルに食べられたがるグルーピーとか、
そんなところかなあ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 08:52:54.66 ID:DT1p0CBb0
>>46
音楽への献身はどうだろう?
さやかが言い訳に使っているとしか見えなかった。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 15:01:05.65 ID:O2n/scQJ0
>>47
さやかの最後のシーンのセリフでは、幼い日の音楽的才能へ
の惚れ込みが献身の動機だった、という意味のことを言ってる。
色気付くにしたがって肉欲が重なったけど、才能への惚れ込みは
嘘ではないと思うよ。
まあ、あきらめるのに無理はしてるけどね。

だから、折角がんばって綺麗に転生しようとしてるさやかを
むりやり足引っ張る様なさやか厨は本人の努力を無にしてる。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 16:24:20.53 ID:tzshZgId0
>>47
その最後のシーンで、「あいつの音楽が聞きたかっただけ」というのが、自分を納得させるために、自分に言い聞かせた言い訳だと感じた。
別に悪い意味での言い訳というじゃなくてね。
50板分割議論中@自治スレ:2012/06/24(日) 22:11:44.14 ID:VjAEQWmB0
 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 恭介のバイオリンをもう一度聞きたかっただけ…
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< 恭介の身も心も全部あたしのものだあぁ仁美氏ね
  ∨ ̄∨   \_______________
51板分割議論中@自治スレ:2012/06/24(日) 23:25:02.08 ID:brT49U6X0
さやか厨が、さやかの願いが一見他人に向いてるのを肯定するために
マミさんの願いが死にたくないだけだから取るに足らないとか
ほむらの願いがまどかよりも優位に立っていい気になりたいだけって言うのが気に入らない
願いに優劣をつける気はないけど
生きたいとか生きていて欲しいとか、そういう願いが好きな男に振り向いて欲しいって願いより悪いとは絶対に思えない
52板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 00:44:25.36 ID:HXc8Zzg70
おもちゃ板のうざいさやか信者で「さやかが一番」「さやかなら何でもこなす」とかばかり書く奴さやか讃美wならキャラスレでやれよ
さやか厨はすぐキレて荒れるから注意しにくいし他者と比較してageるし断定してくるから不快
荒れるの嫌だからここで吐き出しすまん
53板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 01:47:12.66 ID:t82xoLRW0
>>51
さやか厨に限らず恋愛至上主義の奴らっているからね

色恋の為なら全てを犠牲にとか他の物は価値が低いとかの考えを美と感じる
そういう奴らにはマジに愛に殉じた()理想的なキャラ像なんじゃないかと思う
客観的に見ればドン引きだが
54板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 11:37:16.51 ID:ijGOdnd10
>>53
そういう奴に限って恋愛したことないような恋愛観持ってるんだよな
55板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 19:24:48.75 ID:WKskdmri0
公式でさやかは「元気で活発」と紹介されることがあるけど、
それは公式が書いてるから認めるところ?
56板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 19:30:02.84 ID:kVHYRM2s0
>>55
無駄に頑丈で後先考えない言動が致命傷になる程度に行動的なキャラだと思っています
57板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 20:33:11.85 ID:PpPhPUYw0
>>55
「元気で活発」なのは確かだと思うよ?
公式が書いているからというわけでもないが本編中でも確かに元気で活発ではあったわけだし
58板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 21:01:58.34 ID:hpXamiG70
そりゃ普通の状態なら「元気で活発」だろうさ。
でも「不元気で不活発」なら、ここまで皆に迷惑かけたり絶望しなかったのは確か。
59板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 22:15:49.07 ID:ijGOdnd10
無能な働き者の婉曲表現というのは言い過ぎか
60板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 02:23:50.85 ID:jaNivo2E0
自称サバサバ女ってやつだろ
61板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 03:26:18.39 ID:cEKMBM8B0
バイオリン君に関してはあっちにも多大な問題があるしな・・
誰がどうかかわってもgdgdになりそう
62板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 04:27:49.26 ID:+rcEB6190
仁美は親友より好きな男をとったってことで三角関係の中で一番きつく叩かれてるけどさやかも同じだよな
むしろ恋愛に一切関係ない親友に八つ当たりしてるだけだからさやかの方が性質が悪いぐらい
63板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 08:07:50.18 ID:1hlPG0xC0
さやか厨のイラっとくるところ
渋でさやかが欠片も載ってない画像に杏さやタグがついている
64板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 12:23:15.00 ID:YIYy028J0
>>62
そもそもさやかは仁美に対して恭介はただの幼なじみだと異性として好きである事を否定する発言をしているからな。仁美はそれをさやかの嘘と思い先に告白すべしと言ったけど。
普通ならあの時点で待つ必要もない。恭介への愛よりさやかとの友情を大切にしたいから、さやかに伝えた上て1日待ったのだ。
また1日待った結果さやかは学校を休んでいる。仁美からすればさやかは恭介を本当に幼なじみとしか思ってなかったか、もしくは告白し振られたから学校休んだと考える。
(まどかと仁美がさやかの失踪をあの時点で知らないので、さやかの両親が学校にさやかの欠席を伝えたと思われる)

一方、恭介に告白しようとするなら仁美なんて助けなきゃ良かったとマジで考えたさやか。
友情どころか正義や人の命より男を優先したいからああいう発言が出る。
65板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 14:51:42.31 ID:CTKbbqDW0
自分が仁美なら了承なぞとらないでさっさと告白する
別にさやかの所有物でもないんだし。それこそ先に行動した者勝ちでしょ
まして相手は好きである事を否定してるんだから言質的にも何の遠慮も要らない
66板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 17:38:34.86 ID:yEfu/B9p0
そもそも仁美だから待って貰えたんだよな
これが別のクラスや他校の子や後輩とかなら
さやかの存在すら知らないだろうからさやかの状況や心情すら考慮せずに(当たり前)告白して
「お友達からだけど付き合うことになったの〜」とか言いまくりだぜ
67板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 17:53:23.26 ID:V+NzXnOx0
上条君の行動をまとめてみた

・リハビリに熱心に取り組む
・自分ではもう弾けない音楽を聴かされてもギリギリまで我慢
・爆発して八つ当たりしてもちゃんと謝ることが出来る
・命の危機に直面しても彼女を庇える勇気
・怪物が親友の姿を借りてると思うや、親友の為に迷う事無く立ち向かえる義侠心

さやかシンパは叩きまくるが、上条君はすんげえ出来た人間だろ
多少気の利かない所はあるかも知れんが、叩かれるような落ち度があるとは思えない
68板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 19:05:40.64 ID:YrLo6RBzO
>>52

わかるわかるwww
けいおんで言う律厨みたいな?自分は律(さやか)が大好きですよーっていう暑苦しい全面猛プッシュがウザいwww

律もさやかも、不人気だから評価あげようと頑張ってるんだろうけど逆にアンチを増やしているだけだっていうwww


>>67


上条ってさやかに謝ったのは手が直って上機嫌だったからだろ。
もし直ってなかったらさやかに憎まれ口しか叩かなかったと思うよ。
まぁ上条の気持ちの知らずに音楽を聞かせたさやかも悪いが。


69板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 19:25:13.84 ID:yMkm2TiE0
上条とさやかは自分がヘコんだ時に周囲への八つ当たりやまどポだと自殺にはしるあたり爆発の仕方が似てはいるな
親友(?)に八つ当たりするところや自殺にはしろうとするところは見てて正直どちらも不快だった
70板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 19:28:30.29 ID:YIYy028J0
ホモではなく、異性にも興味があり、さらについ最近まで病院にいて欲求もたまっているだろう思春期の中学二年の男。
そんな相手に異性として見られてないのは、もう9割以上さやかの方に問題があるとしか言いようがない。
71板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 21:18:40.88 ID:ZNsTMwL10
>>68
ageた上に他キャラ叩きとは
72板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 22:28:01.88 ID:SvBcgfr+0
露骨すぎて涙が出るね
73板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 23:06:56.36 ID:n385OwuH0
>>69
さやかと上条は似ているようだけど中身は全然違うな
上条の八つ当たりはさやかに向いているようで腕の動かない自分を責めている
しかしさやかの八つ当たりは明らかにまどかに向いている

あと上条の自殺はまどポで分かるがさやかって自殺しようとしていたか?
もし影の魔女戦の回復頼りの特攻のことを言っているならあれは自殺しようとしているというより
SGの真実を聞いて絶望してただ自分を省みていないだけだと思う
74板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 23:31:24.12 ID:SvBcgfr+0
間違いないのは、魔女化してなくても遠からず死んでただろうって事だな
75板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 01:13:29.75 ID:5ZpaZtpsO
某神様、とうとう「コネクトの起源はまどさやニダ」とか言い出しました
「ごまどかの起源はまどさやニダ」といい、息をするように捏造する癖は
どんどん酷くなるようで
76板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 08:06:58.67 ID:y/pmmi2I0
実はチョンが多いとか?
77板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 12:37:56.63 ID:z6lVEcwS0
チョンとかやめろよ
さやか厨はただ夢しか見ていないだけだ
78板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 12:56:02.65 ID:MZsbRqG20
さやかも都合のいい夢しか見てないからなぁ。
ろくに努力も工夫もせず、ただ自分が正しい魔法少女だから自分が悪いと思う魔法少女に勝てるとか舐め過ぎている。
才能が無く弱いという自覚があるならもう少し周りを見て考えろよ。
79板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 16:38:58.77 ID:ubfVXzxR0
この手のタイプは順調な時は調子がいいが一度上手く行かなくなると
周囲に八つ当たり責任なすり付け巻き添えコンボ喰らわすから
関わっても損するだけなんで放っておくのが一番
80板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 18:57:56.85 ID:MZsbRqG20
>>79
他の四人はお人好しなのでさやかを完全放置できませんし、さやかは進んで他人を巻き込みます。

もしさやかがおりこに魔法少女で登場してたら織莉子にそそのかされて織莉子側の捨て石になってただろうな。
魔法少女の真実とまどかが世界を滅ぼすことを教えたら、さやかは間違いなくまどかを殺す為に剣を向けるだろう。口では正義の為とかいいながら。
81板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 22:10:04.82 ID:fQlwhIk00
そんなバカな、さやかがまどかに剣を向けるなんてある筈ないじゃないか

おりこに「最悪の魔女を倒すため」といいように言いくるめられてほむらの邪魔をしまくった挙句、
全てが終わった後になって「最悪の魔女=まどか」と知るってストーリーしか浮かびません
82板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 22:19:16.11 ID:MSo6WbT80
魔法少女になって伸び悩んだ挙げ句に、「まどかの方が圧倒的に才能がある」って言うのがキュゥべえじゃなくおりこちゃんになれば
嫉妬心や劣等感を刺激されまくってまどかを攻撃すると思うよ
自分の負の感情を、正義とかみんなのためとかいう大義名分とすりかえるの得意だから
83板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 01:06:23.44 ID:D6iH1IqY0
>>52
遅レスだけど激しく同意おもちゃスレのさやか厨が最近ウザすぎる
あんな無関係なスレでさやかageのために杏子をレズ扱いしてしかもつまらないし不快
杏子はさやかなんぞ可愛いと思ったことは一度もねーよ
84板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 09:21:52.56 ID:PKGhrHZP0
おりこがさやか懐柔すれば、ほむらはさやかに対してほぼノーマークだから容易くまどか殺せるな
魔法少女狩りなんて意味不明なことやって目立つ必要もない
85板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 19:39:57.69 ID:tHnwpGIK0
少なくともゆまを利用するより効果あるな。恭介と自分の世界を守る為なら、さやかは平気でまどかを犠牲にするだろう。
8話の時点で誰かにそそのかされた訳でもなく、まどかを犠牲しようとし、魔女状態でも普通に殺しにかかるし。

実際織莉子がさやかを利用しなかったのは、さやかとQBを接近させる事でまどかの存在を知られるのを避けたかったのだろう。
86板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 11:21:24.93 ID:taMtHQj20
メガほむの爆弾について、いまださやかを巻き込んだと勘違いしてる奴がいてびっくりだよ。
さやか自身巻き込まれ『そうになった』と言って、実際爆発に直に巻き込まれたとは言ってない。
さやかを擁護する為にさやかの台詞を捏造してどうするんだ。
87板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 11:41:40.92 ID:rOjuQoDS0
その爆弾巻き込まれ未遂発言について
「さやか厨 が ほむら に 悪意を抱いている」のが実態なのに
「ほむら が さやか に 悪意を抱いている」かのようにすり替えたいさやか厨が多すぎ

この件に限らず、一事が万事さやか厨の被害者ヅラがうざい
88板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 21:53:08.36 ID:uEsdma8Q0
メガほむの爆弾の件について、本当に危ない行動だとしたら
さやかより先にマミさんやまどかがちゃんと注意しただろうね
後ろにいる分二人の動きがよく分かるんだから

さやか大好きまどか()なら「さやかちゃんの動き方を考えてあげてほしいなって」これ位は言うだろうし
二人とも注意する気すらなかったということは問題ない戦い方だったんだろ

チームとして考えても戦闘スタイルを替えて欲しいのはむしろ矢や弾の前で戦う(攻撃の邪魔になる)さやか
それでもさやかに変更を要求しなかったのは、さやかが正しいからではなく
それすると面倒くさいことになる(ほむらやまどかに八つ当たりしたり拗ねて勝手な行動したり)からだと思うの
89板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 00:44:02.83 ID:uKjSD7DJ0
言われるほどの落ち度はない、でも人の話をちゃんと聞いて真面目に工夫して改善に努める子と
チームの和を乱した張本人で、人の話を聞かなくて戦いを舐めてる工夫しない反省しない努力しない子

どちらに改善を提案した方がチームの利益になるかなんて考えるまでもない
いっそ後者は切るのがチームのためだが、マミさんの立場ではそれができないのが辛いところだな
90板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 00:54:34.11 ID:StuWnEis0
マミさんがさやかに注意をまったく言わずにほむらに対策を取る様に言った理由は

さやかに言ったところでさやかの戦闘スタイルには限度があるし汎用性も無いため変更が効きにくい
マミさんやまどかからアドバイスを言ったところで我が強くまともに言う事を聞かない

対するほむらは時間停止という能力に高い応用性がある(その影響からか身体能力には期待ができない)
前のループでマミさんが編み出した戦闘方法
(まどかがけん制・護衛、マミさんがリボンで道を作り敵を拘束し、ほむらが爆弾で止めを刺す)
を次ループでも忠実に行っているあたり再度自分から言った場合でも言う事を聞く

マミさんがほむらに変更を要求したのはある意味正しい判断だと思う
91板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 01:33:35.45 ID:9NpbZ0Oz0
というか、さやかが魔女に突っ込んだら、直線射撃前提のマミと多少曲がるとはいえやっぱり相手を狙って矢を放つまどかは、さやかが邪魔で魔女を攻撃出来なくなり、魔女を倒すのをメガほむに任せるしかない。
それで魔女に突っ込んでいるさやかが巻き込まれそうになるだけで事実爆発に巻き込まれてないのだから、メガほむは十分気を配っている。

さやかはそれも気付かないくらい自分勝手で思い込みが激しい訳だ。
92板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 08:58:42.59 ID:nvLgIxQ+0
メガほむ逆恨みはこんなケース
マミ「美樹さん!いったん下がって!」

さやか「大丈夫です!いけます!!」ダッ

ドゴォォォォォォン!!!

さやか「うっきゃあぁぁぁぁぁあ」

マミ「・・・・・・だから言ったのに」


杏子敵視はこんなケース
さやか「くっ!手強い!!」

まどか「さやかちゃん!!」

ガキィィィィィン!!

杏子「へっ、見ちゃいられねぇな!」

マミ「佐倉さん!?」

杏子「連携ってのはこうやるんだ!マミ、やるぞ!」

マミ「えっ・・・えぇ!」

ザシュゥゥゥゥゥ!!

自分がてこずった相手をあっさり仕留められて、僻みだか嫉妬だかで

3週目の状況でこんなのが思いうかんだ
長文駄文すまん
93板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 14:29:56.35 ID:uKjSD7DJ0
ほむらの爆弾の被害者だとか、虚淵脚本の被害者だとか、
中学生だから仕方ないとか、魔法少女に成りたてだから仕方ないとか、
さやかは悪くない、ほむらがまどかがマミが杏子がキュゥべえが仁美が恭介がホストが悪いとか、断罪されるべきだとか、

さやか厨は都合のいい時ばかり弱者面、被害者面するのが気に食わない
94板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 01:15:15.99 ID:/KCs87Sf0
そもそもさやかの取柄って突出するだけの速さとダメージ回復だけなんだから、魔女を足止めして攻撃巻き込ませる囮&肉壁で運用した方がさやかの長所をより活かせるんじゃないか?
当たってない爆弾にすらケチをつける思い込みの激しい頭では思いつかないだろうけど。
95板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 05:44:54.47 ID:qyMKDSZy0
そもそも接近戦タイプと中〜遠距離戦タイプの組み合わせっていうのがキツい
射撃する側から見れば味方がしょっちゅう射線に入るわけだし、誤射しないかとハラハラしてしょうがない
3週目のチーム構成だと接近戦タイプはさやかだけで、他の皆は中遠距離戦タイプなんだから、さやかの方が皆に合わせて戦闘方法を変えなきゃいけないはず
メガほむの爆弾もさやか自身が敵から離れて攻撃できるなら何の問題もない

そこでさやかちゃんはメガほむに集中的に非難を浴びせて、あたかもチームの問題は自分ではなくメガほむなのだと印象付けることにしたのだった
チーム内では先輩でもなく親友でもない、気弱なメガほむが一番難癖つけやすそうだったからだろう
さやかちゃんって本当に狡猾!
96板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 14:21:47.38 ID:/KCs87Sf0
&マミ
マミの射線はほとんど直線なので、さやかが魔女と戦うとマミの射撃攻撃はほぼ封じられる。
バインドもさやかが接敵していたら巻き込む危険があるので使えない。
さやかが前に出ていればティロ・フィナーレなどの大技の時間稼ぎはできるだろうが、バインドが効かない魔女はほとんどいないので必要ない。

&まどか
攻撃手段の弓はマミのまっすぐしか飛ばない銃での射撃より射線を曲げることはできるが、連射ができなくなる。
また2週目以降のまどかは攻撃力がケタ違いで攻撃面でさやかを一切必要としない。

&メガほむ(武器は爆弾のみ)
一瞬でもさやかと魔女が離れれば時間停止中に爆弾設置&起爆できるのでまどかやマミより攻撃機会が多い。
さらに時間停止中は当然さやかは動かないので、攻撃に巻き込む危険も減る。
ただしさやかは爆弾に巻き込まれなくともメガほむの戦い方にケチをつける。

&杏子
同じ接近タイプ&柔軟性もあるのでマミやまどかより連携はとれる。
問題は同じ接近タイプで実力や経験や燃費が劣るさやかと共に戦うメリットが、杏子側には一切ない。むしろGSを分ける事を考えればデメリットしかない。
また杏子が一人で勝てない魔女相手に、同じタイプで実力が大きく劣るさやかが共に居ても足手まといにしかならない。


能力的にも性格的にもさやかを他の4人とともに運用するのは不可能じゃないか?
攻撃してくる魔女への壁や囮位しか活用方法が見当たらない。
97板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 15:11:37.26 ID:gW24rQ590
つ「巻き添え」
回復早いしマジでオヌヌメ
目の前に居るなら巻き込んでしまえばいいじゃない
98板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 15:50:52.99 ID:7mrQIZwo0
んで、それに対して文句言ってるのがあのシーンなわけか

その後、銃火器スタイルで戦うようになったメガほむに
獲物ことごとくさらわれて、嫉妬のあまり魔女化したのが三週目の真相でした・・・と
99板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 17:45:53.21 ID:iRjEJGB90
>>98
上見たらわかるんだが、さやかはほむらの爆弾に巻き込まれたのではなく、被害受けてないけど単に巻き込まれ『そうになった』でケチをつけたんだ。

100板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 20:08:30.25 ID:vOaIXnM70
てか魔法少女なのにリーチが狭すぎるってどうなの
他と比べて攻撃力がバカ高くない限り近接するメリットないよなあ

でも見栄っ張りで視野の狭い性格を良く表した戦闘タイプとは思う
実際の戦闘でも使い勝手は飛び道具>槍>剣だろうし。剣は見た目がいいだけ
101板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 20:18:29.27 ID:nsj30rhB0
間合いの問題だろ。

ダンジョンや室内の遭遇戦なら、小回りの利く剣とかナイフとか
拳銃の方がが有利だが、戦場は広大な魔女空間なんだから、
基本は長物が有利。

そんな時の剣の出番は、長物が敵に肉薄された場合の護衛なんだが、
そんな地味な役、やらないよなあ。
102板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 20:25:31.39 ID:XXrwSWt40
リーチが短いのは他の魔法少女にもいえるぞ(キリカやユマ)
たださやかの能力はチームには向いていないのは確か
むしろソロで戦ってたほうがマシなぐらい
103板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 21:02:05.19 ID:5DeJybwQO
投擲攻撃は一応持ってるだろ?何度も言われてるが状況判断のできない低能なのと
補助能力に関して無能なだけ。ゆまなんてあの歳でしかも初陣であの順応力見せたというのに…
104板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 21:32:26.77 ID:dONbDts90
他の近接系魔法少女は大体そのへんカバーできる能力持ってるな
杏子=元々幻術使い
みらい=巨大ぬいぐるみで拘束する
カオル=当人が無闇に硬い
キリカ=速度低下で当たらない事に特化
105板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 23:26:07.71 ID:/KCs87Sf0
さやかの固有能力は「ダメージからの回復が人一倍」だからダメージを受けないと無用な能力で、しかも「人一倍」なので他の魔法少女もある程度自己回復は可能。
実際魔法少女としての身体能力が最低レベルのほむらですら、全身の骨を砕かれ身動きができない状態でワル夜から追撃を受け、さらにがれきの下敷きになってもそこから脱出し行動できるほど自己回復はできている。
(これはさすがにそれでも死なないほむらの耐久力が異常なだけかもしれないが)
インタビューで防御性能は同タイプである杏子と比べれば上と言われているし回復力もあるから、常に守りに徹するスタイルなら活躍できるだろうけど……
さやかの性格がそのスタイルを許容しないだろうし、ワル夜は言うに及ばずシャルロッテやシズルのように非常に危険な攻撃をしてくる魔女相手には一回限りの囮役にしかならない。

問題1:まどかですら駄目出しする性格。(思い込みが激しく好戦的なので視野が狭い)
問題2:回復力が人一倍でしかない固有魔法。(他者への回復は不可)
問題3:スピード&パワータイプ。(ただし性格上スピードを回避能力に活かせない)
この3つの問題のどれかが解決できれば、今より役に立つと思う。(経験やスペックはどうにもならないから問題から排除)
106板分割議論中@自治スレ:2012/07/02(月) 00:39:53.29 ID:YuGZ4zZe0
よく『人一倍』(キュウべえが言ってたが)を話題にしている人が多いがどういう意味で使っているんだ?
他の魔法少女に比べて自己回復能力が高いって事なのだろうけど、
たまに話の前後の内容から自己回復能力がたいしたこと無いように書いているような印象を受けることがある

さやかの自己回復能力は一番生かしにくいんだよな、影の魔女戦のように能力頼みの特攻は
まずまともにやっててリスクは高すぎるし連携もまず取れない
それに回復できるというのは大きな油断に繋がりやすいから、シャルロッテのようなムシャムシャする一撃必殺にも当たりやすくなる
あれはマミさんのSGが頭だったというのもあるが、少なくとも頭を食べられて即行動に移れるわけが無い


>>105
>全身の骨を砕かれ身動きができない状態でワル夜から追撃を受け、さらにがれきの下敷きになってもそこから脱出し行動できるほど自己回復はできている。
これの描写ってどこ?
107板分割議論中@自治スレ:2012/07/02(月) 01:18:37.47 ID:LOdlebiY0
>>105
>他の魔法少女に比べて自己回復能力が高いって事なのだろうけど、
>たまに話の前後の内容から自己回復能力がたいしたこと無いように書いているような印象を受けることがある
普通の魔法少女より上だけど、杏子戦や影の魔女戦での傷の治りを見る限りかすり傷以上のダメージは回復に時間がかかるし、完治にはさらに時間がかかる。
外伝の話で悪いが例えばゆまなどは四肢切断レベルの致命傷に近いダメージでも一瞬で完治できたりするし。
ついでにいえば魔法少女の固有魔法と比較すれば、自己回復能力の強化は大したことないと思うよ。

>これの描写ってどこ?
小説の10章。アニメでいうなら10話の4週目のほむら対ワル夜の部分。
『体中の骨が砕け』『限界を超える血を流し』『限界を超える魔法を使い果たし』
その状態から『ワルプルギスの重い一撃がさらに打ちこまれ』『瓦礫の下敷きになる』
その後はそこから脱出しQBと会話して時間遡行魔法を使用。
108板分割議論中@自治スレ:2012/07/02(月) 13:22:30.07 ID:NsUxRqop0
>>75
権三郎のこと?
あいつ鍵かけてそんな放言しまくってるのか最低
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 20:39:16.54 ID:A0BvPSlE0
まあキャラには合ってるし多分いわゆるパラディン系列のイメージなのか
やり方によっては使えるんだろうけど援護に向いてない性格が一番のネックか

>>105
ゲームの話で悪いが他者回復も出来る可能性はどうか
まあゲームだと他もほぼ回復持ちだから更に微妙な能力になるけど
結局本編だとほとんど固有能力も活かしてないんだよなー…
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 20:54:41.54 ID:Snq/4kIyO
何に1を掛けても元の数字でしかないように
人一倍=人と変わらない
な意味の可能性は…流石にないか
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:27:51.87 ID:LOdlebiY0
今更かもしれないけど107での1行目の>>105>>106のミスね。

>>109
>ゲームの話で悪いが他者回復も出来る可能性はどうか
そういう資料は一切ないけど、可能性としてはまああるかもしれない。
またはマミがリボンから銃を作成したり、杏子がロッソの幻影数を増やしたように、ほむらが時間停止の質を上げたようになど、経験を積めば自己能力の強化や発展なども出来るし。
でもそれができた所で回復量と速度からしてゆまに劣るだろうし、それ以前に他者に回復魔法が使えた所でさやかが魔女に勝手に突出するなら使い道ないんじゃないか?

>結局本編だとほとんど固有能力も活かしてないんだよなー…
いやいや、自己回復強化自体はさやか大いに活用してたじゃないか。
ただ活かしちゃいけないというか活かさない展開の方がさやかにとって良かったと言うか……

>>110
ちなみに『人一倍』は意味としてさっき改めて調べたら「普通の人以上」だけでなく「実際は2倍」とかもあるみたいだね。
QBが嘘を言わないとの前提で考察するなら、↓の範囲がさやかの自己回復力だと考えられる。
【一般的な魔法少女の自己回復力≦さやかの自己回復力≦一般的な魔法少女の自己回復力の2倍】
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:51:03.98 ID:YuGZ4zZe0
>>107
>小説の10章。
ありがとう、確認してみるよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 02:15:26.32 ID:TBQz9J2j0
なんか暫く見ない内に痛い妄想が飛び交うスレになったんだな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 04:31:22.74 ID:b9mOOd530
世間的にはさやかの方が悪いって事になってるから
今のさやかの不人気があるんじゃね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 06:51:28.74 ID:NCs1pDFl0
どんなに正しくても信じたくないものは「痛い妄想だ」と思い込めるなら、それはそれで幸せなんだろうなぁ……
まあさやかの思い込みは「痛い妄想」そのものだけど。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 09:21:00.64 ID:iuG8dGG20
さやかageより酷い妄想はない
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 16:11:26.46 ID:wG5FzxKl0
>>105
小説版だとクリームヒルトが全て持って行ったあとで動かしてるのは盾を動かす小指だけだから
ほむらのは回復とは違うだろうな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 18:54:21.55 ID:wWVytcl30
>>114
開き直った悪(ほむら・杏子)が良くて
正義になりきれない正義(さやか)が悪いとか
こんなの絶対おかしいよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 19:07:37.04 ID:NCs1pDFl0
>>117
>小説版だとクリームヒルトが全て持って行ったあとで動かしてるのは盾を動かす小指だけだから
……真面目にそう言っているなら、もしや君が持ってる小説はP209とP210が抜け落ちてない?それとも新しく出た小説では省かれてるの?
小説だけ見たとしても、明らかにクリームヒルト出た後から時間遡行までに、ほむらはある程度行動をしているんだが。

そりゃほむらは「普通の魔法少女」とは言えないだろうけど、QBがさやかの自己回復について『人一倍』と言っている以上、回復量はともかくほむらも自己回復を使えると思うよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 19:09:14.65 ID:j27Onn950
その「開き直った悪」とやらに上げ膳据え膳で助けてもらった挙句に、
逆恨みを炸裂させて自滅した自称正義の味方がいるって話だぜ?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 19:22:58.43 ID:wWVytcl30
助けてもらった?

ほむら
・まどかに「さやかのことは諦めろ」と突き放す
・グリーフシードを渡そうとはするものの別にさやかのためではないので魔女化のことは言わない。反抗されたらムカついたので殺そうとする

杏子
・初対面で殺そうとする
・かと思えば急に掌返して悪事に引き入れようとする
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 19:32:00.25 ID:z3UP410q0
>>119
骨が砕ける〜 も一人称の自己申告だからね
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 19:37:10.11 ID:hGqWYLmO0
>>121
どんな思惑であれ
ほむら
シャルロッテから一応助けたし
杏子戦で槍にさされそうになったのを助けたし
まどかが陸橋からソウルジェム落としたの拾って来てくれた

杏子
(受け入れられるかどうかは別として)先達として魔法少女の戦い方、生活の仕方の指導
初戦だって最初から殺す気で現れたわけじゃない

意見が合いそうもないからって最初から喧嘩腰で対応するのはどうよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 19:56:40.65 ID:z3UP410q0
>>123
杏子に関しては(さやかに完全に無視されたとはいえ)先に手を出して威嚇した揚げ句
まどか人質に取ってるからなあ

ほむらに関してはマミさんの友達殺そうとしてなければよかったのにね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:05:40.82 ID:iuG8dGG20
>>124
あれは人質じゃなくて、余波が一般人であるまどかに及ばないようにするための配慮だろ
さやかはその辺がすっぽり抜けてて結界とか張らないからなあ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:07:32.20 ID:hGqWYLmO0
>>124
杏子がまどかを人質にしてるって言ったって拘束はしてないし
やばくなったって感じりゃ逃げるだろ程度に線引きしてたようにしか見えんかった

無茶する自分のストッパーになるって言ったのさやかだったきがするけど?
まどかいるなら、出なおすなり戦うから「逃げて」とか「避難して」って言えばいい
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:18:29.54 ID:j27Onn950
>>124
>ほむらに関してはマミさんの友達殺そうとしてなければよかったのにね

さやかがほむらを敵視する理由はQB襲撃
そのQBの本性発覚によって襲撃されるに足る理由が明らかになった以上、
ほむらを敵視する理由は消滅した
にも関わらず何故か敵視を止めないさやかちゃん
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:24:58.67 ID:gSn3oxzO0
というか前後が開放されてる通路で壁状に結界はって人質とか言われても…ほむらはまどかの背中側から出てきてる訳だし
大体、危険な場所に親友連れてくるなってのは無しですかそうですか
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:28:05.03 ID:kic+fBlf0
>>127
捕縛されてた事を知らないでマミを見捨てたと思ってたせいもあるだろうけど
事実を知っても関係が改善する気が全くしない

とにかく最初に決めた自分の意見を変えたくないタイプ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:30:58.57 ID:gSn3oxzO0
あと、この手の擁護を見ると「カッコイイ正義の味方として死ぬ」事を目的としてるさやかと
理由があれば杏ほむのやり方も容認し、キリカを容赦なく射殺する「汚い」事もできるマミとの差異が…
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:31:18.07 ID:z3UP410q0
>>125
杏子ちゃんがまどか人質に取った時点じゃ戦闘始まってなかったからねー
まあ杏子ちゃんは最初から因縁付けて戦うつもりだったんだろうけど
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:36:59.15 ID:NCs1pDFl0
>>122
1人称の自己申告を根拠にできないなら、小説全般+アニメ回想+コミック回想+ゲーム回想すべて×になるぞ。
あの時点でほむらは魔法少女の真実知ってるし、その上で自己判断しているのだから嘘や錯覚でもないだろ。

>>124
TBSインタビューであの結界は絵コンテのアイデアで、まどかが戦いには入れないようにしたと言っている。
そもそも杏子はさやか全治3か月攻撃で吹き飛ばした後、背を向け立ち去ろうとしているんだが。
そこから再び戦いを仕掛け、そこから杏子に殺されかけた所をほむらに助けられたにも関わらず再び戦おうとしたのはさやかだ。

あとマミさんはQBを友達と思っているけど、QBはマミの事を友達とも思っていない。
さらに言えば、マミは魔法少女の真実を知らないからQBを友達と言えるのであって、本当の友達には程遠い。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:44:29.91 ID:hGqWYLmO0
>>131
杏子は人質として拘束してないと思う

というか親友を人質にされてるなら、さやかは戦っちゃダメだろ
生殺与奪を杏子に握られてるって意味なんだぞ、見捨てたも同然
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:49:16.22 ID:0atJHggu0
五話のアレを人質と思っている奴がマジでいるとは…
普通に考えて魔法少女でない邪魔者が入らないように杏子側が配慮しただけじゃないか。しかも本来配慮しなければいけない側のさやかはまどかの安全を全然考えていないし。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:52:38.20 ID:qp4BDk/lO
まどかイケニエにして自分だけ人間に戻ろうとした子ですしおすし

…さやかの行動には全体的に「努力」が足りないんだな
たから簡単に心が折れる

・あたしは恭介の幼なじみだから恭介はあたしが好きに決まってる>習い事で自分を磨いていた仁美に取られる
・あたしは魔法少女なんだから強いに決まってる>色々辛酸を嘗めてきた杏子に負ける
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 21:04:23.18 ID:jhJ+HdXa0
魔法少女にくっついて魔女退治に行く一般人なんて戦いの中で手を出されないようにしとかないと
勝手に突っ込んでくると思ったんだろう
ただルーキーごときに人質なんて考える必要も無いから戦いの邪魔にならないように壁を作っただけだろ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 21:20:09.04 ID:NCs1pDFl0
>>135
>・あたしは恭介の幼なじみだから恭介はあたしが好きに決まってる>習い事で自分を磨いていた仁美に取られる
・あたしが恭介の腕を治した恩人なのだから、恭介はあたしが好きに決まっているから告白しない>習い事で自分を磨き勇気を出して恭介に告白した仁美に取られる

>・あたしは魔法少女なんだから強いに決まってる>色々辛酸を嘗めてきた杏子に負ける
・あたしは正義の魔法少女なんだからルーキーでも強いに決まってる>色々辛酸を嘗めて苦労したベテラン魔法少女である杏子に負ける

「努力」も足りないけど、まどかが言うように「思い込みが激しくて意地っ張り」なので自分が気に入らない相手の考えを肯定できない「思いやり」も足りない。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 22:32:00.45 ID:iuG8dGG20
>>121

>ほむら
>・まどかに「さやかのことは諦めろ」と突き放す
でも結局助けに来ましたね。あくまでもまどかのためだけど。

>・グリーフシードを渡そうとはするものの別にさやかのためではないので魔女化のことは言わない。反抗されたらムカついたので殺そうとする
その後、キュゥべえを時間停止使って確実に射殺してましたね。
なんでさやかの時は時間停止使わなかったのかな?
あと、ソウルジェムで操られてるってだけでゾンビだって思いこんで大変なことになったのに、魔女化のこと言っていいのかな?

>杏子
>・初対面で殺そうとする
上でも言ってたけど、最初は全治3か月程度の攻撃でお灸を据えるのが目的だったよね。

>・かと思えば急に掌返して悪事に引き入れようとする
盗んだリンゴを知らずに食べても共犯にはならないんじゃない?
それとも別のことかな。
アンタも開き直って好き勝手にやればいいってのは悪事をやれってことじゃないよね。
自分のために魔法を使う≠犯罪的行為のために魔法を使うだよね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 23:05:29.93 ID:gSn3oxzO0
そもそも正義の味方はアタシしかいないとか言うんだったら
尚更泥水舐めてでも生き延びなきゃいけないのと違うの?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 00:29:07.43 ID:jA2avcIm0
>>139
8話でほむらが「このままでは死ぬ」と忠告しても「魔女に勝てない役立たずなら死んでも良い」と返す位だからな。
余裕がある時に見栄で出てくる口先だけの正義だから、泥水舐めるような汚い事をするくらいなら死ぬって考え。

その結果の犠牲がさやか一人で済むなら、潔いとも言えるんだが……
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 01:16:07.73 ID:x6dytORi0
>>138
>なんでさやかの時は時間停止使わなかったのかな?
なんで時間停止でさやかのソウルジェム浄化させなかった?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 01:18:10.22 ID:x6dytORi0
>魔女化のこと言っていいのかな?
恭介のために契約するのはわかってるのだからマミさん死んだあと言えばよかったんじゃ?
「あなたが死んだらそれを悲しむ人(=まどか)がいる」という言葉をなぜさやかには言ってやらなかった
>全治3か月程度の攻撃
暴力には違いない。さやかにはさやかのやり方があるんだからほっとけ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 01:20:37.74 ID:x6dytORi0
まぁ対人関係でさやかにも悪いところはあったのは認めるが
一度も自分の意志で殺人や窃盗をしてないさやかが(ホストは殺してないと虚淵が言及)
なんでほむらや杏子より悪にされるのか
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 01:59:02.02 ID:V4YURqov0
悪っつうか独善だな
独善が独善を蹂躙するのが虚淵作品でここはさやかアンチスレだ

>暴力には違いない
挑発されて暴力を振るおうとしたのはさやかだが

>さやかのやり方
その結果があたしってほんとバカだよ!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 06:51:59.37 ID:jA2avcIm0
1回でまとめて書き込め。

>>141
>なんで時間停止でさやかのソウルジェム浄化させなかった?
浄化するにはソウルジェムに接近させないといけないし、気に入らない相手ならいきなり切りかかってくるさやかにそんな危険は冒せない。
ほむらも死んだらおしまいなんだぞ?何で死の危険をまどかの為ならともかくさやかの為に犯さなきゃいけないんだ。
あと自分の意思で助かろうとしなければ、ジェムが濁り続けるだけだから勝手に浄化しても解決にならない。

>>142
>恭介のために契約するのはわかってるのだからマミさん死んだあと言えばよかったんじゃ?
言った所でまどかはともかくさやかは信じるの?他ループではマミすら信じない(信じたくない)事実だぞ。
それにどうせ「魔法少女にしたくないからそう言う法螺を吹く」と思われ契約されるのがオチだよ。

>暴力には違いない。さやかにはさやかのやり方があるんだからほっとけ
気に入らない相手にいきなり切りかかったり、心配する親友相手に責任転嫁したりするのがさやかのやり方だね。
すぐ喧嘩しちゃうとまどかが言う位なんだから、さやかも平気で暴力を振るう性分だ。

>>143
>一度も自分の意志で殺人や窃盗をしてないさやかが(ホストは殺してないと虚淵が言及)
ホスト殺してないと明言したのはアニメ監督の新房で、虚淵はどちらともとれるよう脚本を書いた。
(メガミスペシャル本参照)
そしてコミック作者はそれを見て殺したと解釈した。

あと窃盗なんだが1話で消火器、2話でバット、ドラマCDで仁美の私物を勝手に失敬しているよ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 06:58:37.72 ID:qPw3TUyb0
>>143
他のキャラはさやかの為にさやかが傷つかない方法で事情を説明し、納得する形で助けなきゃいけないって
信者がわざわざアンチスレに言いに来るから信者のせいで余計嫌われる

それぞれのキャラにだってやり方があるんだろ?ほっとけ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 08:29:16.16 ID:PbWhgeE6O
>>143
家族を失って天涯孤独の杏子に「正義を守って飢えて死ね」
強すぎる相手に挑まなきゃならないほむらに「正義を守って正々堂々戦って死ね」
…流石、毎日ファーストフード食っては中古CD買って恭介に貢ぐ
何不自由ない「幸せバカ」は言うことが違う
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 09:38:13.51 ID:1KIrXWZk0
>>143
さやかを悪とは言ってないし、ほむらや杏子を善とも言ってない。
さやかは悪じゃなく正義でいい。
ただし、優しさも強さも足りない正義。
独善的で思いやりに欠け、視野狭窄で状況判断ができない、努力しない、反省しない、暴力的で平気で他人の心や体を傷つけようとする正義。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 10:02:52.15 ID:SE1i3ABO0
大正義やな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 10:25:24.26 ID:kdlguW0u0
>>143
>一度も自分の意志で殺人や窃盗をしてないさやかが(ホストは殺してないと虚淵が言及)
>なんでほむらや杏子より悪にされるのか

さやかが認識するほむらと杏子の「悪事」
【杏子】
・使い魔を逃す
・使い魔養殖発言
・りんご窃盗
【ほむら】
・QB襲撃
・魔法少女契約の阻止

杏子はともかくとして、ほむらはさやかの前では何の悪事も働いてない件について
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 10:38:31.87 ID:j9SE3a500
>>150
QBさんマミさんのお友達やん
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 10:41:40.00 ID:vw6oboZ2O
一応マミさんを見殺しに〜てのはあるかもしれんが
その後の(まどかによる)弁明を聞こうともしない屑
SGの秘密判明(=QB襲撃理由判明)してもまだモノの見方を変えられない愚物
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 10:43:56.98 ID:qPw3TUyb0
>>151
マミさんのお友達のQBが碌でもない宇宙生命体だと分かってもさやかは態度を軟化させなかったからな
事情が有ってほむらもQB襲撃したのかも?とは考えないさやか脳
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 10:50:43.80 ID:kdlguW0u0
>>151
さやかのほむら悪の魔法少女論は「QBは願いを叶えてくれる善良な妖精」という前提あってのもの
その前提が崩れても、その前提に依拠した「ほむら悪の魔法少女論」を放棄しないのがさやか脳
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 10:51:56.30 ID:j9SE3a500
>>153
そういや杏子もまどかもQB殺そうとまではしなかったな
マミさんでさえQBより先に魔法少女始末するし
QBさんはなんか人望でもあるのかね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 10:54:40.45 ID:kdlguW0u0
身も蓋もない事を言うと「脚本がそう決めたからそう動いた」というだけの話
虚淵のご都合主義ならぬ不都合主義の産物
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 10:54:40.24 ID:vw6oboZ2O
万一、SGの秘密判明=QB襲撃理由判明に至らないならバカを数段飛び越したド低脳

しかしあちこちの(さやか関係ない)スレでさやかチョンが〜と
自己主張しにわいてくるボウフrもといさやか厨はどうにかならんのか…
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 12:22:10.61 ID:YA6aToSm0
>>155
3週目はさやか魔女化から最後までQB出なかったんじゃないか?本編と違い3週目は既にまどか契約してて、関わらなくてもいずれ魔女化するからQBとしても無駄に出て殺される必要はないし。
マミとしてもあの場にQBがいないというかQBが魔女を産むのではなく魔法少女が魔女を産むとしか錯乱した頭にはそれしかなくて、目の前の魔法少女達に銃を向けるしかなかったかと。
あと本編は8話でまどかとの会話でQBに当たっても意味ない事をわかっているし、まどかの性格からしてまあしないだろう。
杏子は諦めついて今更QBに当たるだけ労力の無駄とわかっているのだろうな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 13:05:24.83 ID:PbWhgeE6O
それにさやかを助ける手段は結局QBから聞くしかない訳だしな
その結果、口車に乗せられて自爆した訳だが
悪いのは重要な部分をはぐらかしたQBだから責める訳にも行くまいよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:16:35.25 ID:Kv7MV4Pt0
>>141
この言い草毎回見るけど時間停止って触ったものの時間動くよな
ジェムって本体なんだから、穢れを取ろうとしたらさやかも動き出すだろ普通
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:32:23.28 ID:2RC/tvkh0
>>141-143
>なんで時間停止でさやかのソウルジェム浄化させなかった?
あの時点でさやかのSGを浄化してもさやかの事情は解決していないためまた濁る

>恭介のために契約するのはわかってるのだからマミさん死んだあと言えばよかったんじゃ?
言ったところでさやかが契約を止めるとは思えない
あと願いが何でもかなう素質のあるまどかの性格からして魔女化を止める事についての願いをする可能性があった

>「あなたが死んだらそれを悲しむ人(=まどか)がいる」という言葉をなぜさやかには言ってやらなかった
あの時点で言ったところでさやかはほむらがマミを見殺しにしたと思っているのだから
言ったところでマミさんを見殺しにしたくせに何言ってんだ?こいつ?程度にしかさやかは思わないだろう

>ほむらや杏子より悪にされるのか
悪だと思っていないが善でも正義でも無いと思う
162145:2012/07/04(水) 23:07:32.71 ID:jA2avcIm0
虚淵がさやかのホスト殺しについて言及してたのはメガミスペシャル本じゃなくてメガミコンプ本の間違いだった。

しかし昨日の杏子がまどかを人質した発言と言い、どうしてこうもねつ造をしてまでさやかを擁護しようとするのだろうか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:16:54.51 ID:2RC/tvkh0
基本的にさやか厨は『さやかは被害者』ってのがまず頭にあるからじゃない?

あと最近どこのスレも香ばしいのが沸いているからね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:36:17.92 ID:qPw3TUyb0
杏子が人質にとってる様に見えるってのがそもそもおかしいんだけど
そうなると人質にとられた親友を見捨て自分の都合と感情を優先した薄情女って思われるだけなのにな

本人の意思とはいえ連れて行ったまどかを守れなかった事を一切反省しないんだもんな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:22:53.82 ID:ibysP0E20
さやか厨の言う通りに話作り直すと、どう考えてもつまんない別物になりそうなんだよな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 01:02:58.97 ID:MNBrqOML0
さやかの正義って、さやかにとっての「正しい義」、つまり「他人を見下し思い込みも激しく短慮で好戦的なバカ」が夢想する「正義」だよな。
とりあえずさやかは身の程というものを弁えた方が良い。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 04:04:49.83 ID:OscxdBKs0
>>141
>なんで時間停止でさやかのソウルジェム浄化させなかった?
トイレットペーパーがないから譲ってやったのに尻も拭けってか?
さやかとさやか厨は、何でもかんでも他人から施しを受けて当たり前という思想が染みついてやがる
実に醜い
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 06:01:37.91 ID:gj+ov2400
まどポスレでホムラチューガー連呼してるのもさやか厨か
荒らしまくってシベリアやしたらばに避難させるとかキチガイぶりが半端ない
よっぽどまどポでのさやかの扱いが気に入らないらしいな

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1339122244/990-999
990 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/04(水) 19:51:17.45 ID:tC8tjvV4
ここを荒らしてたほむら厨は、強さ議論スレに常駐してる荒らしと同一人物でした

さやかアンチスレやマミアンチスレにも常駐しています

愚痴スレで暴れたり、まとめサイトで他キャラディスってるのも彼らです

みなさん宣伝してください
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 08:07:22.61 ID:ub8ITChV0
ごめん、強さ議論スレにここのリンク貼ったの俺www
あの香ばしいの強さ議論スレのさやか厨
言ってること同じだし
あそこでもほむら厨ガーってやってるよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 08:12:14.12 ID:Q4UHtdqv0
ゲームまどかはともかくさやかは目立っていたじゃないか。
ちゃんと幸せになれる展開もあるし、さやからしさもよく出ていた。
恭介や仁美に化け物と言われるシーンはあるけど、あの時の二人はさやか自身を非難したわけではなく、化け物がさやかに化けていると思っての発言だし。
単純に自分のさやか像とゲームが違って、自分達が妄想するさやかが正しくゲームのさやかは間違っていると思い込んでいるだけ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 09:35:47.04 ID:UFV8xCq30
さやか=化け物だと二人は言ってたわけじゃないしな。それなら酷いがw
化け物だ!→さやかじゃない!さやかを返せ!なわけで。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 11:52:45.28 ID:ibysP0E20
ほむらsageてさやかageしようとしてた考察屋が、最近見たらさやかまでdisる路線になってたんだが、とうとう現実に気づいて壊れたか
それでもほむらをはじめ他キャラdisがさやかdisの数倍ひどくて見れたもんじゃないが
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 12:17:08.14 ID:aYJjvaoTO
ほむらはほむらで問題アリアリなんだが、さやかの破滅にほむらは一切関与してないから
ほむらsageてもさやかageにはならないんだよな…まどポ番外編宜しく「さっさと告白して来い」って話で

ところでどの絞殺屋かkwsk
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 12:17:52.64 ID:Y1yGla7H0
こいつは自分の事しか考えてない、まどポでも顕著だった
杏子に救われるシーンがいくつかあるがさやかルートでは死体維持のために相当魔力使わせたのに
共闘して手に入れたGSはきっちり半分ずつにすることを主張したり
杏子が余所から来たのを知ってるのに、「一緒に見滝原を守ろう」の一点張り
ほむらルートでもやっぱりそうで助けてもらった杏子にお礼のひとつも言ってない
プライドだけはやたら高い視野の狭いキャラだよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 12:44:08.77 ID:Q4UHtdqv0
>>172
単純にそいつは元々から作品アンチや作品ヘイトで、それを隠す為の隠れ蓑にさやか使っていただけじゃないか?


>>174
まあ他者の回復の祈りで契約したのに、得た能力は「自己回復の強化」だからな。
さやかが心の中では他者への想い以上に自分への見返り欲しさに契約したというのはほむらどころか、本編より交流がすくないほむらルートのマミですら見切られているし。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 13:51:11.12 ID:ibysP0E20
>>173
セッコの相方みたいな名前のやつ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:26:53.81 ID:MNBrqOML0
とりあえずさやかを戦力として使えるようにするには、能力や戦法以前に洗脳魔法や操作魔法などでさやからしさを消す必要があるね。
その上で特訓し、剣の代わりに大きな盾や鎧を作り出せるようにする。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 01:23:19.08 ID:guqisMSo0
なんかさやかキチって種アンチでもあるみたいね
准将准将連呼されたせいで、むしろさやか=フォーク准将説を唱えたくなってきた
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 01:43:18.78 ID:guqisMSo0
あとまぁ色々言われてるホスト問題だけど俺は殺してないと思うよ
本編だと

「自分の命を贖うために人を見殺しにするしかなかった杏子」
「仲間を魔女化から救うために殺すという手段を取ったマミ」
「ほむらを見殺しにするかマミを殺すかの二択を迫られたまどか」
「まどかを救うために殺さざるを得なかったほむら」

と、「人が人を殺すこと」をかなり重く描いてるんで、ホストに逆上した程度で
さやかちゃんに上記4人の仲間入りをされたら困るって判断があったんだろう

関係ないけどおりこがアニメ公式から半ばスルーされてるのも同じ理由じゃないかね
キリカちゃん躊躇せず射殺するマミさんとか色々ダイナシだし
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 02:19:34.71 ID:5lDi/5Ti0
さやかは上条と仁美二人を助けたからホストを二人殺す展開になったんじゃないの
その方が願いの代償の話として納得できると思うんだが

あとおりこが公式から半ばスル―されてる理由は版権関係がややこしいからじゃないの
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 05:54:18.81 ID:NYEHEuRt0
虚淵の殺したかどうかは見る側がどうともとれるようにしたというインタビューからさやかはホストを殺していないと断定する厨がでてきたが
「見る側がどうともとれるようにした」というだけでホストを「殺したり傷つけていない」とは書かれていないからな

俺はあのインタビュー見てからあの電車でさやかはホストを殺してはいないがホストの両手足を潰したのだと思ったぞ
「その人を殴るようなそんな両手いらないよねえ!」って逆上しながら切りつけてる姿すぐ想像できるだろ?

いや一人殺して一人両手足潰したって可能性もあるかな、願い事は差し引きゼロってこういうことなんだろ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 06:54:26.94 ID:89KMwBVy0
ちなみにTBSでの例のシーン。
・いつの間にかホスト達の前で無言でたたずむさやか。黒く虚ろな目差しに怪訝な顔をするホスト。
・ホストの「夜遊びは良くないゾ」という言葉にぞっとするほど虚ろな瞳で会話を続ける。
・いきなりの台詞に途方に暮れるホスト、さやかの口調はじわじわ押し殺した怒りに染まっていく。
・妖しく光るさやかの瞳。その不気味さに竦み上がるホスト。
・さやかの身体からあふれ出る邪悪な魔力。ソウルジェムが真っ黒に染まっていく。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 07:45:05.51 ID:EwkW/IcN0
少なくともホストの「お嬢ちゃんこんな夜中に出歩いて危ないぞ」の一言がさやかには聞こえていなかったのは間違いないだろう
聞こうとすらしていなかったから聞こえていないというべきかな

電車のホストとの対峙は自分の思い込みから周囲のちょっとした心配や優しさに気付けないまま終わるあたりが実にさやからしいシーンだよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 09:22:22.70 ID:semw9LPO0
漫画で血塗れの剣ひきずってるしあの血の量でホストが死んでないのなら死んだ方がマシなぐらいの何かをしたんだろうな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 10:17:56.95 ID:/ZAzU0AG0
>>179
>キリカちゃん躊躇せず射殺するマミさんとか色々ダイナシだし

おりこのサイコパスなマミは気持ち悪かったな
マミに限らずおりこは全編に渡って
「殺人に躊躇いがない果断さカッコイイ!」的ナルシズムに満ちていて、
見てて不愉快極まりない代物だったわ

そんな中でさやかだけは綺麗に描かれているんだよな、おりこ
あんな基地作者に気に入られたり愚痴スレがさやか厨の基地外妄想の発表場になっていたりする辺り、
さやかからは基地外を引き寄せる電波が出てるんじゃね?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 11:04:51.91 ID:QutaKG+90
>>184
コミック版は殺害確定。
まあ普通に考えて魔法少女相手に一般人が生き残れる訳がない。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:57:14.71 ID:89KMwBVy0
邪悪な魔力を出しながら一般市民を私刑する正義の味方……正義ってなんだ?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:16:56.81 ID:guqisMSo0
殺したとは思ってないが傷付けてないとも思ってないぞ?
杏子のお薦めに従って手足潰す程度の事はしてるんじゃないかね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:17:17.53 ID:uauWVR2O0
(自分にとって気持ちの良い)正義
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 03:02:23.77 ID:5QwoQMou0
>>185
さやかだけは綺麗に描かれてるっていうよりおりこのさやかはほとんど出番がなかったってだけじゃね
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 09:05:29.62 ID:0KTdzqL+0
魔法少女じゃなかったからな。
あの時に魔法の存在しったから、後にまどかの蘇生より恭介の腕の治療を祈り契約し、マミと共にワル夜戦で死亡と考えられる。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 12:48:06.59 ID:N53ZFyK40
ふと思ったんだけど、さやかって異常に才能を絶対視してる節があるように感じる
おそらくだけど、努力、試行錯誤の面でのほむらとの対比
才能の面でのまどか、杏子(本編において)との対比としての位置づけのキャラなのかも
ほむらと違って努力しないから才能を絶対視する。または、才能を絶対視するから努力しない
そうして才能を絶対視してるからこそのまどか、杏子への嫉妬
そして溜飲を下げるためにまどかは戦わない非正義、杏子は悪、ほむらも悪、と定め、対照として自分を正義に定める
劣等感を正義とそれ以外の話にすり替える典型的な逃避
本当に何処までも人間地味てるな
下手に言葉通りの事ができてるキャラよりもよくできてる
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 13:51:05.01 ID:dJADA6Aw0
>>192
さやかが才能に執着しているのはゲームでQBが言ってたな。
で、QBは恭介やまどかには才能があって、さやかには才能が無いと言っていた。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 13:58:11.79 ID:yf/uppHz0
>>167
さやかは心を開いて話せばちゃんと相手の話も聞く子だよ
だから杏子の身の上話を聞いたあとは杏子の価値観も認めた
初めから心を閉ざしてる上に何企んでるかわからない奴に従うか?
しかも友達の友達を助けるのは当然という感覚のないほむらは実に醜い
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 14:38:34.66 ID:dCQthbhy0
>>194
マミさんは心開いてないのか?
マミさんが親切にも「その人の腕治したいのか恩人になりたいのか後悔しないようによく考えろ」って言った時に
その時のさやかは「そんな言い方無い」って話し合う気もなさそうだったよね、後先考えないで衝動的に契約してるし


もとからさやかに心を開いているまどかが
「あんなやり方で勝ってもさやかちゃんの為にならない」みたいなこと言った時話聞いた?
契約したらゾンビになるって分かってて「あんたが戦ってよ」と言って逆切れしただけだよ
心を開いてないのはさやかも同じ、しかも相手は友達だよ実に醜い言動だよね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 14:55:08.59 ID:VuH+wa2z0
>>195
さやかはナチュラルにまどかを見下しているからそういう台詞が吐けるんだろな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 15:33:42.96 ID:dJADA6Aw0
>>194
>しかも友達の友達を助けるのは当然という感覚のないほむらは実に醜い
「まどかの為」とは言え、ほむらはさやかを何度も助けたよ。
3話のシャルロッテ、5話の杏子、6話のソウルジェム拾い、8話でのグリーフシード渡し。
一方のさやかは仁美を助けた事を後悔するし、まどかには「あんたの代わりにこんな目に遭った」「あんたが戦え」とまでいう始末。

>さやかは心を開いて話せばちゃんと相手の話も聞く子だよ
つまり自分から死のうとしているさやかを助けたいならほむらは心を開いて事情を話せ?
なんでそれまで何度もさやかを助けているほむらから、そこまでしなきゃいけないんだ?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 15:50:53.61 ID:0KTdzqL+0
友達の為に助けられた事を感謝すらしない友達の友達を何度も助ける魔法少女Hさん。
好きな幼なじみさえそばにいれば友達なんてどうでもいいと心から思える魔法少女Sさん。
どちらか醜いでしょうか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 15:54:16.20 ID:XgsXydQs0
心を開いて話したら、頭から否定した上に、あんた杏子とかいう奴の仲間だろ、
とか言ってたなあ。
さやかを説得できない人間の方が悪いってか?ホントに何様なんだよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 16:42:39.55 ID:VuH+wa2z0
さやかを説得できないほむらが悪い
人間を捨ててさやかと同じ立場にならないまどかが悪い
そのようなキャラにした虚淵が悪い
常に他人のせいにしかできないそれがさやか厨
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 18:08:57.75 ID:bpQMaiJw0
>>194
愚痴スレでなんどもこの手の、ほむSAGEさやか擁護を聞かされたなあ
余りに基地外すぎて碌に話も通じないさやか厨がたむろしていたせいで、
あのスレから撤退したが

それと一応突っ込んどくか
>さやかは心を開いて話せばちゃんと相手の話も聞く子だよ
・マミの忠告に逆ギレ
・マミ見殺し疑惑を解こうとしたまどかに逆ギレ
・自分を大切にするようにとのまどかの忠告に逆ギレ

>だから杏子の身の上話を聞いたあとは杏子の価値観も認めた
・さやかが耳を傾けた教会での杏子の話は
 「さやかは正しい、正しすぎる」「もっと自分の利益を考えろ」という総ヨイショ
 杏子の身の上なんて「使い魔養殖」の犠牲者には関係ない
 にもかかわらず、ヨイショされれば杏子を許せない理由だった
 使い魔養殖にも理解を示すさやかちゃん、マジ正義の味方

>初めから心を閉ざしてる上に何企んでるかわからない奴に従うか?
・魔法少女にならないよう忠告
・シャルから救う
・杏子の槍から救う
・捨てられたSGを回収
・GSを提供
これだけ助けてくれた相手を逆恨みするのは異常

>しかも友達の友達を助けるのは当然という感覚のないほむらは実に醜い
上記参照
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 18:14:15.82 ID:bpQMaiJw0
>>199
>さやかを説得できない人間の方が悪いってか?ホントに何様なんだよ。

愚痴スレでほむらがさやかの前でした悪行に、4話で魔女退治に遅れてきた事が挙げられていた
なんでもあのタイミングで出てきたら
「GS目当てに犠牲者を見殺ししようとしたと思われて当然」
「さやかがほむらを悪の魔法少女扱いするのは当然の判断」
だとさ
根拠もなしに誤解するほうが悪い。とは思わんらしいな、さやか信者は
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:37:54.49 ID:dJADA6Aw0
>>202
>愚痴スレでほむらがさやかの前でした悪行に、4話で魔女退治に遅れてきた事が挙げられていた
織莉子の予知や聖団の人海戦術ならともかく、ほむらは過去の統計とソウルジェムの反応でしか魔女の出現場所を特定できないから結果的に遅れただけだろうに。
魔女の退治や対ワル夜用の武器調達とかまどかの監視だけを行えばいい訳じゃないし。

>なんでもあのタイミングで出てきたら
TBS見る限りさやかが結界に突入してから魔女を倒す間にほむらは現場に来たみたいだね。
まあ自分以外あの時点で見滝原にいないはずの魔法少女の反応を魔女結界の中で見れば警戒して様子見るのは当然。

>「GS目当てに犠牲者を見殺ししようとしたと思われて当然」
使い魔ならともかく相手は魔女なんだから、その考えはおかしいよな。

>「さやかがほむらを悪の魔法少女扱いするのは当然の判断」
次の5話でまどかが「さやかは思い込みが激しい」と言ったのになぁ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:39:23.45 ID:K5JtIBpH0
>>199
>さやかを説得できない人間の方が悪いってか?ホントに何様なんだよ。

さやか様だよさやさや
・・・と素で答えるアホの集団、それがさやか厨
見るな触るな関わるな、それがさやか厨
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:05:05.72 ID:Bw9HCINL0
>>194
確かに話『は』聞く子だったな
相手の真意はまったく理解をしていないことを除けば

マミの話だって聞くには聞いたが途中で遮るし、重要な言っていた内容を契約時にまったく考えていない
まどかの心配もさやかの心と体を心配しているのにその言葉の通り戦い方の忠告程度に受け取ってる
杏子の身の上話だって真意はさやかに自分のようになって欲しくないといっているはずなのに
杏子が使い魔を見逃すような魔法少女になった理由を聞いたぐらいにしか思っていない
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:21:51.44 ID:qsUCgNGX0
シャフ度で振り返りニヤニヤ笑い浮かべてグリフシード投げつけて
「それ、あげるよ」は普通に取れば「価値観を認めた」と感じないと思う
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:49:37.05 ID:bpQMaiJw0
>>204
>見るな触るな関わるな、それがさやか厨

さやかの前に現れた(4話の魔女退治後)というだけで、
非難の対象にするような基地外どもだからなあ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:45:29.18 ID:dJADA6Aw0
>>206
ゲームの話で悪いが、アニメとほぼ同じ展開のまどかルートでそのシーンで杏子に「それが目当てなんでしょ、自己中の魔法少女さん」とまで言っちゃうからな。
それに対し杏子は怒り、心の中ではさやかはもう駄目だというほむらの言葉に賛同している。

価値観を認めたなら、あのシーン「助けてもらったのは事実だし、半分は使いなよ」とか言って自分が使ってから残りを渡すよな。
相容れない存在と自分から杏子を拒絶したからこそ、杏子がGS目当てで自分を助けたと思い込み、借り作りたくないとまでいったんだろうな。

杏子がさやかの思うように本当にGS目当てなら、ほむらを誤解したようにさやかを見殺しにした後魔女を倒せばいい筈なのにな。
そもそもGS目当てならさやかを助ける必要すらない。またさやかが仮に助け無しで魔女を倒したとしても、そこから乱入してGSを奪えばいい。
しかも、さやかは知らないだけで実は杏子はさやかより前に魔女を見つけ、でもさやかが近くにいるのを分かって獲物を譲るつもりで手を出さなかっただけなのにな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 11:56:04.65 ID:yCRWieeC0
こういう言い方はアレだけど、さやかの存在が一切の損をせず利になったのはQB位だよね。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:13:28.76 ID:bode1yUE0
敵に回すと煩わしく味方になっても役立たずな無能の象徴だからな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:29:52.65 ID:Tl0yn+hl0
暇つぶしにAGE見たんだが……

イゼルカント「生まれ変わったのならなぜわからん!」
さやか「腕が治ったのならなぜあたしの好意がわからん!」

自己中心的&思い込みが激しい所はさやかと同じだな。相手に伝えてない分さやかの方が酷いが。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 05:42:59.21 ID:g4eacTfR0
権三郎
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 17:36:44.96 ID:q8B9pjAo0
バカは死ななきゃ治らないを体現した魔法少女。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 18:57:58.95 ID:X8ObblVz0
>>209
むしろ思い通りに利用出来て魔女化も早い優良物件
才能ないのに最初から引っ張ったのはまどかへのエサと同時に
そういう意味で色々役に立つからと思う
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:00:40.43 ID:4ZFdhEM3O
>>213
バカは死んでも治らない。に補正した
さやかの場合その方がピッタリ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:06:53.52 ID:l6MKM3jy0
さやかは自分探しの旅に出た方が良いな。いや自分を探さなくても旅に出るだけでいい。
ソウルジェムの秘密や仁美の想いを知る前に見滝原から出れば、少なくとも1週間程度で魔女化することはないだろうし。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:20:03.48 ID:IuTvpHb90
旅先で地元の魔法少女とつまらないことで争って返り討ち、
という絵が見えるんだが、どうだろうなあ。
世間はあの4人ほど優しくないと思う。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:50:57.05 ID:l6MKM3jy0
>>217
>旅先で地元の魔法少女とつまらないことで争って返り討ち、
それでも魔法少女になれば毎回同じ時期に超高確率で魔女化する現状(小説版では本編は8日で魔女化)より生存日数は長いんじゃないかと思う。
杏子レベルの魔法少女はそう多くいないだろうし、さやかにとっては見滝原いるよりソウルジェムを濁らせるイベントは起きないだろう。
QBも見滝原外にいるさやかをまどかより優先して監視するとは思えないし、さやかに何があってもQBは気付きにくく、また証拠が無いからそれを聞いたまどかもすぐに契約したりはしないだろう。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 05:21:48.12 ID:gBVhAYd20
さやかが旅にでたら他4人の生存日数は延びると思うがさやかの生存日数は削れるだけだろ
周囲に親も友人もいない街で毎日一人で魔女と戦ってグリーフシード集め?さやかには無理だよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 15:11:07.39 ID:gD3jSTlyO
>>218
でもニコ百で「さやかでもこいつらよりは強い」とかドヤ顔で書かれてるプレイアデスだって
正直さやかより弱いとは全く思えないんだが
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:04:00.21 ID:l6MKM3jy0
>>219
>さやかが旅にでたら他4人の生存日数は延びると思うがさやかの生存日数は削れるだけだろ
…それがそうだとしても何か問題が?見滝原にいれば確実に魔女化して、ベテランを1人2人を高確率で巻き添えにするんだし。
それに比べれば、外でのたれ死ぬ方がさやかの為でも他の4人の為だと思うんだ。

>>220
まず聖団は一般的な魔法少女と違うと言いたい。
かずみを除く聖団全員は痛覚遮断が使えて(通常状態ではあえて使わないだけ)、しかも接近距離にいればソウルジェムに干渉し魔法少女を無力化できる魔法が使える。
この時点でさやかに勝ち目はないと思うよ。単純なスペック“だけ”なら、さやかにも勝ち目はあるだろうけど。
さやかが聖団より強いと言っている奴らはまともに外伝見ずにネタとしか知らない奴らか、本編の魔法少女全員が特別と変な選民思想がある奴らじゃないのか。

(以下アンチスレから離れる内容、かずみ3巻以降のネタばれもアリ)
さらに言えばかずみの能力はアレだし、他の聖団は魔法少女の真実知った上で自我を持つ魔法少女を創造できる奴らだから、マミや杏子ですら勝てる保証はない。
隠し戦力も含めた聖団の総戦力ともなると、それこそ魔法少女の中で4週目以降のまどかやほむら(対ワル夜武装)しか聖団達には太刀打ちできない位あいつらやばい。
ただ聖団はGSをあまり必要としないからさやかと衝突しにくいし、聖団がさやかを狙う時はさやかが手遅れな状態で、複数で確実に行方不明にさせるから全く問題ないな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 07:19:15.90 ID:mtEHbh8D0
助けた所で感謝しない、またもし協力的になった所で戦力にならない。
高リスク高コストなのに低リターンなのが痛い。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 08:00:23.85 ID:0hbyBq3j0
いや、生存日数は伸びるだろ
さやかの場合はGSよりも戦わない方が重要
どちらにせよ何もしないよりも長く生存できるとは思えない
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 18:49:52.44 ID:Wj3+Y/Ea0
まどポのほむらシナリオで、お菓子の魔女戦にまどか&さやかを同行させつつ、
直前の選択肢でマミさんを助けるほうを選んで、まとめて三人共助けた時、
マミさんはそれ以降ほむらを全面的に信頼して協力してくれるようになるのに、
さやかは命の恩人に対して相変わらず敵対視して警告にも文句しか返さず、
結局、目先の利益に目がくらんで契約する危険が二回もある
2日前に命の危機にあった事さえ忘れてしまうほどの鳥頭にして恩知らず
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:50:02.72 ID:7LxWoBB00
>>224
マミさんも正直思い込みが激しい重い女だけど、ちゃんと自分の非は認めたり恩を受ければ返そうと頑張ってくれるからな。

>結局、目先の利益に目がくらんで契約する危険が二回もある
1回目の危機:
思いつめているさやかを見て、さやかの事を頼みにまどかの家に行くほむら。

翌日さやか魔法少女化。繁華街で恭介との妄想を口から垂れ流すさやか。ちなみにマミもさやかが契約した事を知らない。

2回目の危機:
恭介飛び降りをほむらが助ける。QBがさやかの前に現れ契約しそうとするがほむらが阻止。

さやか魔法少女にならないとほむらに約束。

次の日、昼までに魔法少女になっているさやか。しかもほむらはQBからそれを聞かされる。(昨日の夕方に魔法少女にならないと言ったのに……)
さやか曰く「魔法少女になれば得な事があるから、ほむらは魔法少女契約を邪魔している」(もちろんマミさんそんなこと言ってません)


ちなみにさやかが魔法少女になったことについてその後のほむらとマミの会話。
マミさん「美樹さんは見返り欲しさに魔法少女になった。祈りに見合う愛を受けれる保証もないのに……」
ほむら「なってしまったものは仕方ないわ」
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:53:16.74 ID:7yEvcmcz0
>>222
でも放っておくと爆発して周囲に甚大な被害を与えるから
何とか機嫌を取って食い止めないとならない
なんか妨害アイテムみたいだ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:52:33.57 ID:ck6vQO140
しかし、トゥルーEDへ辿り着くには、さやかを契約させて且つ魔女化させないようにしないといけない
さらに最終戦ではレベルが低く、例え上げても他の三人だけで十分勝てるから頭数でしかない
契約しない1週目以外、どの時間軸でも濁りまくり・足引っ張りまくりで突出してダメな奴というイメージ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:53:46.00 ID:XEuhfXhQ0
仮に魔法少女になる≒ゾンビになることだって説明して魔法少女化たら
今度はマミさんや杏子やほむらを見下しはじめそうだ
しかも口止めに失敗したらマミさんや杏子が濁る
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 00:34:22.40 ID:X1pG9vbn0
例えば指輪物語で、もしゴクリ(ゴラム)の首を前半で刎ねちゃったら
最後の最後でバッドエンド行きに違いない。
さやかもそういうキャラなんだろ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 01:40:39.77 ID:0d93w1n40
仁美が恭介に告白すると知っただけで、まだ告白した所で恭介が仁美を選ぶかも分からないのに、恭介取られるとか仁美助けた事を後悔するくらい友達想いだよさやかは。
そんな薄情にも程があるさやかだから、恭介もさやかが自分の事を好きだと考えたこともないんだろうな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:11:58.68 ID:GhFdoPB70
まどかが「思い込みが激しくて意地っ張りですぐ誰かと喧嘩する」と評価している時点で推して知るべし。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:21:15.21 ID:yfImxLGZ0
上条は幼馴染がしょっちゅうCD持って見舞いにきているのに何故さやかの恋心に気づかないんだ?
普通は恋人フラグが立つだろって放映中に言われてはいた

少なくとも幼馴染としてずっと一緒にいても女として見る気にはならない程度の存在
バイオリン>>>>>>[越えられない壁]>>>>>>>>>>>>>>>>>さやか
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 01:16:50.29 ID:X7SzKaoj0
なんとなくだけどさやか厨ってFateの桜を嫌ってそうなイメージがある

正直さやか自身は好きでも嫌いでもないんだが厨のやる事の陰湿さがなぁ
アレで相当ファン減らしてると思うぞ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 01:22:43.07 ID:nnz4GKLf0
「さやか」と「さやかちゃん」は別の存在なんだと気づいた
「さやかちゃん」を使ってる奴が見てるのは理想化したさやかであって「さやか」じゃない
「さやかちゃん」は勇敢で「さやかちゃん」は有能で「さやかちゃん」は人気があって
「さやか」もカワイソウに
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 01:30:01.24 ID:X7SzKaoj0
で、その勇敢で有能で人気がある子の厨が陰湿にネチネチネチネチスレ荒らしたりwiki荒らしたり…
さやか自身の資質はさておき、さやかが1番嫌いそうな人種が他ならぬさやか厨ってのは何の皮肉だか
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 03:59:28.20 ID:kselA03WO
>>232
サザエさんのカツオのとこに、花沢さんが毎日お見舞いにきても恋人にはならんだろう

そんなレベル
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 11:58:18.85 ID:jphLQT9hO
>>232
思春期に自分の存在がわからなくなる経験をした人も多いと思う
作中の上条(入院中)は自分の存在理由=バイオリンくらいに思いこんでる
だから弾けなくなる=自分はいらない子になって荒れる
そんな状態で他人に目を向けることができるか?
外の世界に目を向ける余裕ができて、自分の存在理由を確固たるものにできたら、さやかへも感謝の気持ちを抱いただろうが
外の世界に目を向ける前にさやかが契約しちゃった
上条が成長するチャンスを潰した

さやかの気持ちに気づけなかった上条が悪いと言うより、時期が悪かった
さやかが契約せず、上条があの挫折を自力で乗り越えたら、結末は今より多少マシになったかもしれない
でもさやかちゃん契約しちゃうw
さやかは幼なじみを信じられなかったのか?さやかもまた思春期だから仕方ないのか…
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 12:42:26.95 ID:mnVQLtiF0
さやか厨がどんなにwikiなどweb百科事典を書き換え、ブログでさやかちゃんマンセー考察し、さやかageでスレやTLを浸食しても、一目まどマギ見ればさやかちゃん最高メッキが剥げるのだから無駄な迷惑以外の何物でもない。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 13:22:33.89 ID:GhFdoPB70
>>237
>さやかの気持ちに気づけなかった上条が悪いと言うより、時期が悪かった
好意がある事は気付いていたんじゃないか、ただ恭介はさやかを異性として意識して無いから、さやかの想いを男女間の愛情として認識して無いんだ。

虚淵のインタビュー
「はっきり言ってしまうと、上条君はさやかを異性として意識して無いんですよ。ただの親友なんです」
「もちろん、ほかの人より一歩踏み込んだお祝いをしてくれたことは感謝しているでしょうけど」
「異性として意識されているとか、恋愛感情を持たれているとは思いもよらなかったということですね」

恭介はストレスや病院で色々欲求がたまっているだろうし、さらに仁美の事からして異性自体に興味が無いわけではない。
異性に興味がある思春期男子中学生に、異性として認識されないさやかの普段の付き合い方に問題あるんじゃないか?

>さやかは幼なじみを信じられなかったのか?さやかもまた思春期だから仕方ないのか…
信じる信じないも何も、さやかはアニメやゲームでのマミさんの言い方を借りれば『腕を治した恩人』として『恭介からの愛という見返り』を欲しかったからな。
腕を治せば恭介を自分のモノにできると思い込んでいるから契約したのであって、だから自分が告白できない立場になったと思い込んだ時「恭介を取られる」と言ったんだ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 18:24:27.16 ID:dOiZyPkq0
いまだに仁美は恭介の腕が治ったから告白したクズ女とか言われていたんだけど

さやかだって医者から腕が治らないって言われて荒れてた恭介に対して
「バイオリンが弾けなくたっていい、どんな恭介だって好きだ」って言えていればもう少しましな展開だったと思う
さやかも恭介が好きなら先に自虐的になってる恭介のフォローいれてやれよ否定しないのかよ
バイオリンが弾けない恭介に用が無いのなら仁美だけ悪いって言われるのはおかしい
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 18:49:30.66 ID:xB8LUYkt0
仁美は魔法少女の事とか、さやかが願いで直したとか全くそんな事情は知らない
それでも告白前に、さやかに先を越す権利があると気を遣って1日待ってくれている
にも関わらず、告白さえせず都合よく断ってくれるよねとかアホ杉
まどポのさやかシナリオでは、感情の無いQBにまで突っ込まれまくって逆ギレしていて、本編以上に救いようかない
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:05:05.33 ID:kM1bAhnZ0
友人に機会を与えるってのは仁美にとっての正義なのよ。
その正義がさやかを追い詰めて悲劇を生むという形で、
さやかの物語と対照をなすようになってる。
だからどちらか一方だけを叩いて一方だけを持ち上げるって
出来ないはずなんだ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 00:11:32.07 ID:09Bq/JDy0
まどポでもさやかの気持ちを知っていたので
さやかに機会を与えてから上条に告白した仁美

まどポほむらルートでは仁美の気持ちを知っていたけど
仁美に一言もなく我先にと上条に告白したさやか

どちらが友達思いかというと…うん…
どれだけ綺麗事を述べてもいざという時に本質がわかってしまうな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 14:16:10.45 ID:vxeMxPfI0
初期能力や性格が戦いに向かないマミやほむらは自分の特性と弱点を理解した上で強くなろうと工夫した。
特殊能力を失ったにも関わらずマミに迫る実力をもつ杏子も生き残る為に努力しただろう。

さやかは強くなる工夫をしたか?生き残る努力をしたか?まったくしていない。
五話六話で無策かつ衝動的に杏子やほむらに挑んだり、八話でさやか自身が言ったように生き残る努力はしていない。
そして特性や弱点も理解できていない。痛感遮断でのごり押しは論外。
エルザがたまたま攻撃力が低い魔女だったから死ななかっただけで、自分の急所ヘソ部分に付けている奴が防御や回避捨てたら楽に死ぬ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 14:53:18.84 ID:IUvGv0em0
>>244
特にエルザマリア戦では既にソウルジェム失ったら死ぬって分かってたはずなのにな。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 23:00:27.79 ID:NUQgTDWX0
あの時は(も)元々急所とか深く考えてないし只でさえテンパってた時だし
死んだらそれまで的な投げやり思考だったと思う(でも本当にやられたら後悔するタイプ)

それで残されたまどかやらがどう思うかとかは元々思考の外だろうし
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 01:36:27.64 ID:cd+1+4pGO
さやかは等身大()のメンヘラJCとして設定されてるから胸糞悪いキャラしてる
嫉妬だのバカさ加減だのが妙に現実的だから余計鬱陶しい
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 01:38:30.82 ID:VZNzqtlN0
杏子戦なんて二回途中で戦闘中断したから冷静になれる時間はいくらでもあったし、次の日それでも杏子の挑発乗って、しかもほむらまで敵に回しても戦おうとするからなぁ。
舐めるなと言った所で、杏子もほむらもさやかの戦闘能力に警戒する必要がないし。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 07:52:21.07 ID:wRhWL32UO
それはあれだ
「相手の強さがわかるのも強さのうち」ってのを逆の意味で著してるんだ
ついでに勇敢と無謀は違うってのもな

しかしマジ雑魚だなさやかちょん
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 09:22:11.35 ID:m+IYh+gp0
恐るべきことに、さやか厨はさやかのほむら敵視正当化の理由として、
杏子から助けられた事を挙げている
「さやかに手刀食らわして気絶させたから敵視されて当然」とか言って
あそこで無理にでも止めなければ杏子に返り討ちに遭ってたろ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 12:10:30.44 ID:VZNzqtlN0
望んだ奇跡かなえた上に人間を超えた強大な力を手に入れ、万能感に酔っているのかも知れない。
そこで正義の味方である自分は死なないしどんな相手でも負けはしないと錯覚する。
…数日前にマミが目の前で無惨に殺された事なんて、とっくに忘れたんだろうな。
さらに新米の自分がどう足掻いても勝てない強い魔法少女がいるとか想像もできないんだろうな。

QBが指摘した通り戦いを甘く見すぎ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 14:08:26.28 ID:uX2SVujDO
こいつのファン()がかぁちゃんとか呼ぶと虫酸がはしる
オカン的な落ち着きなんかこいつのどこにあるんだ
徹頭徹尾恋愛ごっこに浮ついた頭の軽いメスガキじゃないか
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 14:55:55.02 ID:VZNzqtlN0
>>252
一応言っておくけど、「さやかあちゃん」はコミック二巻の誤植ネタだぞ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 15:11:22.53 ID:fdxoZ7lp0
>>252
ハノカゲ版の誤植でさやかあちゃんがあったとかなんとか
あとはさやかはまどかの保護者的な存在(笑)だとさ

しかしさやかなんかよりまどかのほうが保護者的な要素がありすぎる
・さやかのお見舞いについて行きさやか戻ってくるまで一人で待っている
・さやかの暴走や勘違いをたしなめようとするシーンが多い
・ほむらに対してさやかを助けて欲しいと頼みに行く
・ベテランのマミが死んだ後の魔女退治にさやかが心配だからと契約もしていない状態なのについていく
・さやかのために命を投げ出そうとする
・杏子の魔女化したさやかを助けたいという頼みに迷わずついていく
・改変後魔法少女として死んださやかに演奏している上条を見せてあげる

他にもいっぱいあるだろうが、逆にさやかがまどかにしたことなんかまともにあるかねぇ・・・
せいぜい小説版の小さい頃に一緒に遊んでたぐらいしかまともに思いつかないんだが
それだって保護者的な要素があるのかと言われると難しいところがあるし
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 17:44:35.19 ID:HD870Sp60
保護者的お姉さんキャラになるには包容力か母性か落ち着いた優しさが必要
まどかとマミと杏子と仁美当たりは出来そうな気がする
ほむらも最終回の後辺りなら行けそうな気がする

…さやか?無理すんなよ、てか幼児性強いんだからせめて百歩譲って
「手のかかる妹」辺り目指しとけよ…それも微妙だけど…
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 21:52:15.35 ID:rfZY2T0q0
>>253
余計な事は喋るな。

とりあえずこれでも見て楽しもうゼお前ら
http://s1-05.twitpicproxy.com/photos/large/617827822.jpg
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 22:03:14.00 ID:/lLH1WzT0
ちゃんと値がついてるじゃないか。

ファンがいること自体は全く問題ないし
故人の冥福のためにも喜ばしいことだ。

そのファン様の一部が偏愛のあまりに他キャラをディスるのが
大いに聞き苦しい、ってのがここのぼやきの大半だろう。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 07:46:56.40 ID:6EOZuB7S0
俺は現実とのギャップその他含めて心からの皮肉を込めてさやかあちゃんとよんでるわ
ありがたいことにこれだと皮肉ってることに気づかれないから普段から堂々といえる
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 08:44:10.39 ID:zpa03h5V0
さやかがまどかの母親的存在?
母親が娘を大切にしているつもりだけで優越感に浸っていたり、娘を見下したり、男がいるなら娘なんてどうでもいいと心から思っていたり…

八話のアレを親子で例えるなら、風俗仕事をして欲しくないと娘が心配したら母親はならアンタが風俗で働けと逆ギレ。
娘が働かないから自分が代わりに働いていると主張。
ただ実際働いているのは100%男の為で娘にはただ迷惑かけているだけという始末。

むしろまどか母親で援交不良少女さやかという方がしっくり来る。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 11:21:28.38 ID:e3oBo1wTO
それっぽい母親はリアルにもいるなぁ…
なるほど、さやか厨が言う一番リアルってのはあながち間違いじゃないな(全て悪い意味で)

おりこにいたそういう母親は見事に魔女に殺されたから、末路も妥当だし
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 12:03:40.12 ID:NQEgJfre0
いや、母親的存在で合ってるよ。ただし子供の成長を阻害するグレートマザー
「お前は自分の庇護下にいればいい、そこからはみ出したら許さない」っていう
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 13:00:36.80 ID:6EOZuB7S0
庇護しとらんやん
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 16:52:19.28 ID:zpa03h5V0
庇護してると思い込んでいるだけで、実際庇護してるのはまどかの方。

ゲームのQBはさやかの欠陥を的確に指摘するので良い。
思い込みで判断するとか、まどかを見下しているとか、才能が無いから才能に執着しているとか。

さやか「恭介の腕を治したのは自分だから、仁美が告白しても恭介は断るはず」
QB「上条恭介は君が腕を治した事なんて知らないよ?」
このやりとりで思わず「デスヨネー」と呟いてしまった。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 17:26:20.31 ID:4PC38LNe0
>「恭介の腕を治したのは自分だから、仁美が告白しても恭介は断るはず」

これ未だに意味が分からない。恭介に自分がやったと喋る気だったのか?
でなきゃ気付くわけないと言うか言ったって普通信じないのは子供でも分かるし
(知ろうと知るまいと)善行を施したものには見返りがある的な
根拠のない期待を本気で持ってたとしたらメルヘンにも限度があるし
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 18:39:00.37 ID:dm/yzPvs0
つ『奇跡も魔法もあるんだよ』

さやかの魔法は万能のものだという意識は異常なまでにあるから
さやかが奇跡で上条の腕を直したことに対して奇跡の見返りがあると思っていてもおかしくは無い
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 18:42:01.87 ID:NRaH2UWS0
>>265
その台詞を言ったさやかが奇跡も魔法も得られず死んだのは
まぁドラマ的に意図的にやってるわな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 00:10:53.38 ID:JnLq67fZ0
>>192
でもそんな人間味が、さやか派にとっての萌えなんだろうな
萌えかー!萌えなのかー!って
確かにあんな環境に置かれたら、普通の人間はマミ杏子まどかみたく強くいられないさ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 00:39:43.83 ID:UegO/TC+0
>>264
本当は腕を治した恩人となり恭介の愛を得る見返りが欲しかった。
けど、さやかは「アタシは見返りを求めない正義の味方」という醜い理想と誇りが邪魔して、自分から見返りを得られるよう行動できない。
でもやっぱり見返りが欲しいから、自分は見返り望んでないけど恭介自らが自分に見返りの愛をくれる展開を望んでいる。

もちろん腕が治ったという奇跡の理由を知らず、さやかを異性として認識していない恭介には、さやかに見返りの愛を与える事はない。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 03:02:37.99 ID:nKp31lLW0
そもそも腕が治った時点で奇跡は全部消費済みなのにまだ期待するのがね

奇跡は最初だけで後は努力しかない事を吟味して心と腕どっちが本心か自省して
本音さえ誤魔化さずにいればどちらを選んでもそれほど後悔しなかっただろうに
散々言われてるけど本当の自分と向き合ってないのが不幸の原因の全てだな
270LR変更議論中@自治スレ:2012/07/17(火) 12:53:49.01 ID:rmwiyilt0
×誰かの幸せを願った分だけ
○自分の幸せを願った分だけ
271LR変更議論中@自治スレ:2012/07/17(火) 21:15:48.96 ID:+ZsomsLU0
>>267
アンチスレでこーいう事言うのもなんだが、さやかのそのへんの弱さで好悪分かれるのはまだ理解できるんだよ
さやか厨のアレな所は「さやかが(精神的にも肉体的にも)弱くないことを示すために容赦なく他のキャラをsageる」所でさ
連中の言う「ほむら厨」の行動まんまじゃねぇかっていう
272LR変更議論中@自治スレ:2012/07/18(水) 07:48:24.81 ID:WE9CKk4U0
最近は「ほむら厨」はさやか厨が自分達から注目をそらすための隠れ蓑に使ってる言葉だからな
昔暴れたのか知らんけど、最近目立った動きしてないから(してないよな?)昔の悪評を利用されてる感じ
273LR変更議論中@自治スレ:2012/07/18(水) 12:13:30.72 ID:Z1vcScgVO
>>272
最近も糞も9話まで延々とまどかとほむらDisってたのはさやか厨側だし
driefだったっけ?さやかマギカの奴とか権三郎とかの「まどさやの神様」が
まどかの専有権主張し始めたのは最終回以後だぜ
解りやすいにも程がある

俺は覚えてるぜ。「まどかは不人気主人公、さやかが真の主役」と嘲笑った神様()のツィートをな
274LR変更議論中@自治スレ:2012/07/18(水) 13:40:55.85 ID:3hlCTCBT0
さやかっていざとなったらまどかに酷い言葉吐くし
まどポでも上条とくっついたらまどかスルーだし
なんでそんなキャラがまどかの所有権?得るのかわからない

さやかと同じで信者もまどかを守ってあげるさやかちゃんを見て優越感に浸りたいだけちゃうんかと
275LR変更議論中@自治スレ:2012/07/18(水) 15:17:46.63 ID:YxLKqstI0
それにしてもあんだけ尺貰っておきながら人気がワーストレベルなのも凄いです
出番の多さやドラマ性から言うなら最優遇クラスなのに不思議
276LR変更議論中@自治スレ:2012/07/18(水) 19:16:04.91 ID:/kUIAVSHO
だって魅力ないし…
277LR変更議論中@自治スレ:2012/07/18(水) 21:54:38.98 ID:yPvK/OQo0
他のスレでまでさやかファンは被害者!マミさんやさやかは○○○厨被害者!とか勘違いから噛み付いて延々レスしてて引く
勘違いで疑っても自身の正当化のみで謝ってない所とかさやかそっくり
最近被害者ヅラして長々語るさやか厨多くね?ヤバいほむら厨の方はよそ行ったのかあまり見なくなってきたのに



278LR変更議論中@自治スレ:2012/07/18(水) 22:21:57.84 ID:FogHGGLk0
ヤバいほむら厨はにわかが多かったんじゃない?
大抵飽きて他のアニメに移っただけだろう(真性のほむら厨はいるだろうけど)

さやかってもうちょっと上条に対して強い執着心を出していれば印象もかわっただろうに
上条が好きで色々アピールしたけどダメでしたならまだ良かったけど
アピールも告白もしないでいて相手には私の気持ち察してとか最初から無理だろ
279LR変更議論中@自治スレ:2012/07/18(水) 23:18:40.53 ID:naEelRyh0
そもそもほむら厨なんてものが本当にいたのかどうか・・・
愚痴スレでは、さやかやほむらの話なんぞ出してもいないのに
「さやかちゃんは可哀想な被害者」
「ほむらは虚淵の自己投影」
以外の話をしていると言う理由でほむら厨扱いされる事が度々あったし
280LR変更議論中@自治スレ:2012/07/18(水) 23:49:09.30 ID:eRJ+ndL+0
>>275
青 だったらあんたが戦ってよ
ここで引いたわ

だがそれぞれかなりな事言ってるのも事実だが

黒 こんな世界めちゃくちゃにしちゃおっか!
黄 美樹さんはともかく、わたしがついてるから大丈夫よ!
赤 食物連鎖って習ったでしょ?
桃 生きてたのね
281LR変更議論中@自治スレ:2012/07/18(水) 23:53:39.27 ID:LRtL1Usi0
去年の放送終了後くらいにはちょっとほむらの話しただけでさやか厨に突撃されてネチネチ絡まれるような有様だったからな
本当に些細なことでほむら厨呼ばわりをされることが多くてうんざりしたよ
ほむら厨ってのは、にわかって言うよりも、にわかがちょっとさやかdisったのをさやか厨が曲解した被害妄想だったんじゃないか?
連中はご本尊であるさやかによく似てるからな
282LR変更議論中@自治スレ:2012/07/18(水) 23:55:13.82 ID:LRtL1Usi0
>>280
それじゃ、杏子とまどかが引き合いに出される理由わからんわ
もう少し台詞選ばないと
283LR変更議論中@自治スレ:2012/07/19(木) 00:01:42.38 ID:4HQmP3gL0
>>280
ほむらはまどかのおかげで自暴自棄からかろうじて脱したし、
杏子はさやかを救うことで自分の心を救おうとしていた。

さやかにはみんなが手を伸ばしたけど、ちんけなプライドで
その手を全部振り払ったんだろ?

マミさんのは単なる軽口だし、まどかは何か間違ったこと言ったか?
284LR変更議論中@自治スレ:2012/07/19(木) 00:06:29.70 ID:naEelRyh0
さやか自体はどうでもよかったけどさやか厨が余りにうざいんで、
さやかのアレな言動行動についてツッコミを入れたレスをつけてみたら、
そのレスの「さやか」の部分を「ほむら」に変えて
延々コピペする馬鹿までいる始末だしな、愚痴スレは

「ほむら叩きがしたいなら止めないから好きにしろ、その代わり他人の不満にケチを付けるな」
と言ったら意味不明の戯言を並べ立てて発狂するし
あいつらなんで自分たちを嫌っているのがほむら厨だけだと思っているんだ?
285LR変更議論中@自治スレ:2012/07/19(木) 00:13:48.58 ID:cOJRXpYXO
> 黒 こんな世界めちゃくちゃにしちゃおっか!
GSも自殺する体力もない手詰まり状態。もう魔女化するしかない状況を受け入れてる

> 黄 美樹さんはともかく、わたしがついてるから大丈夫よ!実際に大ベテラン。しかも状況的にただの冗談

> 赤 食物連鎖って習ったでしょ?
例え方に多少問題があるけど、魔法少女の生き方をわざわざ教えてくれている

> 桃 生きてたのね
QBさん目の前で殺されてたし

> 青 だったらあんたが戦ってよ
ただの八つ当たり
286LR変更議論中@自治スレ:2012/07/19(木) 00:22:12.78 ID:R4v9Jsq+0
>>280がさやか厨に見えて疲れてるんだろうなと思って顔を洗って出直したら、280=さやか厨でだいたい合ってた
287LR変更議論中@自治スレ:2012/07/19(木) 00:31:57.99 ID:MmXNOTwZ0
愚痴スレは住人を適当に煽って遊ぶとこだよ
あいつらのオタク的衒学知識の浅さは特筆モノなんで少し年季入ったオタなら
矛盾点だの事実誤認だのを適当に指摘してやるだけで結構遊べる

…あいつらどういう訳か揃いも揃って同じ知識が欠けてたり
同じ事実誤認をしてたりする事が多いんだがそのへんは突っ込まない
ほら、俺やさしいから

とりあえず今ヤバいのは劇場版スレ。早く避難所立ててあそこは廃棄しないと拙い
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1341651699/l50
288LR変更議論中@自治スレ:2012/07/19(木) 00:44:56.80 ID:wJPgtaPWO
どうせなら「恭介の腕を治して」じゃなくて「恭介の身体を治して」にすりゃついでに脚も治ったのに
289LR変更議論中@自治スレ:2012/07/19(木) 00:49:42.94 ID:rqam3An20
>>288
さやかって本当は恭介のバイオリンの才能以外に興味ないんじゃないのかもね
290LR変更議論中@自治スレ:2012/07/19(木) 00:55:48.58 ID:rqam3An20
訂正
>さやかって本当は恭介のバイオリンの才能以外に興味ないんじゃないのかもね

さやかって本当は恭介のバイオリンの才能以外に興味ないのかもね
291LR変更議論中@自治スレ:2012/07/19(木) 00:58:38.14 ID:vPQ231QJ0
知識の欠如と言えば、今もメガほむはさやかを爆発に巻き込んでたと信じている奴がいて、だから三週目のさやかのメガほむへの文句は正しいと言う馬鹿がいるとか。


…さやか自身「巻き込まれ『そうになった』」って言ってるじゃないか。巻き込まれたなんて、誰も言ってなよ。
実際爆発に巻き込まれたならまだ文句言うのも仕方ないけど、巻き込まれかけただけで文句言うな。
292LR変更議論中@自治スレ:2012/07/19(木) 01:35:56.34 ID:cOJRXpYXO
まあ巻き込まれそうになったなら文句を言うのは分かる
誰だって被害を受けるのは嫌だし

ただベテランのマミさんやさやかの親友()のまどかがほむらの戦い方を指摘しなかったってことは、
実際はちゃんと連携があったにも関わらずさやかが巻き込まれに行ってたんだろうな
現に3人ならしっかり連携がとれてたし、あの中じゃさやかが一番新米なんだから

というか、さやかが話を聞かずに突っ込んで自滅する絵が容易に想像できる
293LR変更議論中@自治スレ:2012/07/19(木) 01:52:43.00 ID:R4v9Jsq+0
文句は言っていいと思うが
ひたすら突撃するだけの猪侍を爆発に巻き込まず、誤射もせずに戦う他の三人の技量について
ひとまず考えてからだな
294LR変更議論中@自治スレ:2012/07/19(木) 19:13:03.39 ID:yfVeFFJD0
5人の中で一番実力的にも特殊能力的にも連携的にも役に立たないのに、文句だけは言う。
295LR変更議論中@自治スレ:2012/07/19(木) 19:38:10.07 ID:Te4HaKnP0
役に立たない奴の方が文句が多いってのは確かにリアルに描けてると思う
296LR変更議論中@自治スレ:2012/07/19(木) 22:05:14.98 ID:4HQmP3gL0
さやかが前衛で接近戦で敵を引きつけて、
マミとまどかが後衛から射撃で痛めつけ、
隙を見てマミが拘束してほむらの停止&爆弾でとどめ、
でも良かったはず。

それが出来ずにほむらも射撃戦に転向したのは
爆弾仕掛けたから逃げろって言っても聞かない馬鹿が
約1名いたんじゃないかなあ。
297LR変更議論中@自治スレ:2012/07/19(木) 23:30:26.39 ID:yfVeFFJD0
>>296
>さやかが前衛で接近戦で敵を引きつけて、
>マミとまどかが後衛から射撃で痛めつけ、
>隙を見てマミが拘束してほむらの停止&爆弾でとどめ、
杏子ならそれもできるだろうけど、戦闘で人の話も聞かず自分のことしか頭にないさやかにできるかどうか。
2週目の時点でワル夜相手でない限り、前衛必要なく3人の連携で魔女倒せてたし……

>爆弾仕掛けたから逃げろって言っても聞かない馬鹿が
それもあるだろうけど、ほむらはワル夜戦も視野に入れていたからね。
ワル夜をまどかの犠牲なしで倒すためにチームの連携と自己成長が大切だって理解できている。
298LR変更議論中@自治スレ:2012/07/20(金) 00:44:14.31 ID:KsDKrjA20
回避するならともかく、攻撃を食らって回復する戦い方だと魔力消費が心配。
ただでさえ魔法少女の人数多いとグリーフシードに余裕なくなるのに。
さやかのことだから調子こいてグリーフシードいらないとか言い始めるだろうけど、
マミさんやまどかがそれを良しとするはずがないから、さやか用のグリーフシードを温存するだろう。
さやかの防御捨てた突撃戦法は仲間をじわじわと殺しかねない。
299LR変更議論中@自治スレ:2012/07/20(金) 01:15:31.75 ID:68wX+VQb0
じわじわどころかさやか魔女化が原因でチーム崩壊している。
GS一個入手に対して、ベテラン二人犠牲は割に合わない。
300LR変更議論中@自治スレ:2012/07/20(金) 01:56:08.31 ID:HHIj7oov0
頼りにしてるよ!とでもおだてておけば調子乗って連携もしてくれるかもだが
やっは消耗は激しいだろうしGS消費激しいし上手くいかないな

さやかの上手い使い方が思いつかない自分は人事に向いてないかも知れない
301LR変更議論中@自治スレ:2012/07/20(金) 07:12:05.96 ID:68wX+VQb0
>>300
必要ないものを使わないのも運用の内。
まど神すら魔法少女になればさやかを助ける術がない時点で人間にはどうしようもない。
聖団が使える魔法で洗脳系や意識操作系があるから、それらを使えば何とかなるかも。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 08:15:21.35 ID:olObQ3Cs0
聖団というとかずみか?
303LR変更議論中@自治スレ:2012/07/20(金) 15:10:29.78 ID:/pKlOYepO
>>300
だから「魔法少女には向いてない」って言われてるんだろ?
さやかは契約した事自体が間違い
そこに悲劇を見るか喜劇を見るかは人それぞれだが
304LR変更議論中@自治スレ:2012/07/20(金) 19:25:37.55 ID:1CWPgW91O
たかだかバカ女子中学生がフラれて狂い死にするだけなのに戦いの作法もへったくれもないもんだ
こんなもんに全十二話の半分使うとかアホか
映画が本編の再構築とかじゃありませんように
そうだとしてもこいつのシーンなんか全カットでいいよ
305LR変更議論中@自治スレ:2012/07/20(金) 22:57:19.22 ID:BxRQ6TqN0
>映画が本編の再構築とかじゃありませんように
なのはムービー見た時の、あれれ?感が甦るwww

さやかカットしたら正味4話分しかない訳だがまどマギw
306LR変更議論中@自治スレ:2012/07/20(金) 23:38:46.94 ID:y0RquEQL0
でもさやかの話って必要なキャラは上条とQBだけだよね
まどか、マミ、ほむらはもちろん突き詰めると杏子、仁美すら必要ない
「上条は腕が治ったんでさやかほっぽって海外に留学しました」
「上条に振り向いてもらえなかったさやかは絶望しました」で事足りるし話は成立しちゃう
307LR変更議論中@自治スレ:2012/07/20(金) 23:45:17.15 ID:KsDKrjA20
全カットはともかく
さやかに尺取り過ぎなのは確かだから
さやかの出番少しくらいカットしてもいいと思う
308LR変更議論中@自治スレ:2012/07/20(金) 23:53:38.81 ID:fvJ0DqBL0
さやかがいないと出来すぎた子ばっかりで嘘くさくなるんだろ。
映画は短いから、アレっぷりが増幅されて出てくるかもしれん。

「ぼくらの…」でも、過酷な運命の中で驚くほど冷静で賢明な子が多い中で、
後味が悪いのがのが一人いたような。
309LR変更議論中@自治スレ:2012/07/21(土) 00:27:02.60 ID:QTg8sLiF0
あれはさやかというキャラがメインのシーンではなくて絶望した魔法少女が魔女になるという重要な説明をするシーンだから
ぶっちゃけそこらへんのモブ魔法少女でも事足りる
310LR変更議論中@自治スレ:2012/07/21(土) 00:57:17.70 ID:yWJysZT70
杏子戦なんてさやか自殺しているようなもんだからな。正面から向かって返り討ちにあい、立ち去ろうとした杏子に再び正面から馬鹿正直に挑み負けかける。
で、敗北直前にほむら乱入で中断したにも関わらず「邪魔するな」と再び戦いを始めようとする。

…さっきまで一方的に、それも自慢の自己回復すら間に合わない連続攻撃で倒され、トドメ刺される直前じゃん。
どう見ても邪魔どころかさやか助ける乱入だよね?立ち上がっただけでもうさっきまでの戦いや実力差を忘れたの?鳥頭でも三歩だよ?
311LR変更議論中@自治スレ:2012/07/21(土) 01:23:41.80 ID:FAGGRrpG0
どう考えても本来なら杏子の方が言うべきセリフだよな<邪魔するな
でも杏子は状況把握に長けてるからな
312LR変更議論中@自治スレ:2012/07/21(土) 01:27:34.19 ID:g1iTYM+xO
あんなんが幼なじみとか恭介さんが気の毒だわ
そういう意味ではアニメやマンガの幼なじみ設定萌えに一石を投じるキャラと言えるかもしれんが…
313LR変更議論中@自治スレ:2012/07/21(土) 20:58:49.65 ID:yWJysZT70
昔はともかく今は幼なじみは負けフラグじゃないか?
まあ最後まで女と見られない異性幼なじみというのは斬新かもしれんが。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:44:17.06 ID:ssF9olMJ0
>>305
さやカットといえば京急品川駅の放送だが...(さやか違いだった、ごめん)
315LR変更議論中@自治スレ:2012/07/22(日) 14:41:10.00 ID:0S+0JJQx0
とりあえず性格駄目・戦力皆無・出番無駄・被害増大のどれか一つは解消して欲しい。
316LR変更議論中@自治スレ:2012/07/22(日) 19:57:09.79 ID:Epm+U0Zs0
映画大爆死決定っぽいな
俺がほむほむ好きのせいなのか、映画爆死って言われると腹立つわぁ
317LR変更議論中@自治スレ:2012/07/22(日) 20:01:47.21 ID:uzd4b/WO0
いや別にほむさんに爆殺されると決まった訳じゃないからもちつけ

可能性としてあるのは
マミ「あけみさんっ、今よっ!」
ほむ「はいっ!」
まど「さやかちゃん下がってっ!」
さや「こいつだけは許せないっ、こいつだけはあたしの手でっ!」
ほむ「あっ!」

ちゅどーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!!!!!

だろ
318LR変更議論中@自治スレ:2012/07/22(日) 21:20:29.94 ID:OnztscfWO
>>317>>92か?
319LR変更議論中@自治スレ:2012/07/22(日) 21:48:05.09 ID:xUm7wz9Y0
>>308
二人だろ
自己顕示欲がつよい割りに実際は一番無能なカコと
自己中恋愛脳発狂キチのチズ
320LR変更議論中@自治スレ:2012/07/22(日) 23:24:41.25 ID:ibLWUXC70
まあこれでも見てマターリしろや。さやか出番無いけど
ttp://www.nicozon.net/watch/sm18376394
321LR変更議論中@自治スレ:2012/07/23(月) 07:13:08.00 ID:l7CBArID0
弱い上に殺しあいを甘く見て、挙げ句にごり押しで戦い、心配する相手に責任転嫁。
322LR変更議論中@自治スレ:2012/07/23(月) 21:39:54.72 ID:OJFnqnjB0
(以下の魔女の設定はプロダクションノートなどから拝借)

ハコの魔女
精神攻撃を行う……が、まどかが精神的にショックを受けただけで障害や後遺症が無い所を見ると、魔法少女やその候補相手には決定的に攻撃力不足。
また使い魔が運ばなければ移動ができない。さやかはそんな動かない相手をわざわざ遠回りに背後から攻撃して倒す。
ちなみに使い魔の攻撃方法は掴んでの打撃。ただしこちらも4体かかってもまどか相手にかすり傷すら負わせない脆弱さ。

影の魔女
「使い魔との連携は」最高位の魔女。つまり言ってしまえばチームプレイが上手いだけで格段強い訳ではない。
ハコの魔女同様動かないのを見て、さやかはハコの魔女と同じくじっくり時間をかけて魔法陣を蹴って強襲。もちろん迎撃されてさやかは負けかける。
杏子に大ダメージを与えられた後、痛覚遮断して突っ込んださやかを吹き飛ばすが、頭がそれほど良くないのか真上に飛ばした上に、腕しか動かさないさやかの胴体をまともに狙えずそのまま頭上に落下させてしまい滅多打ちにされる。


弱い魔女しか相手にしないから、変に自信がついたんだろうな。
323LR変更議論中@自治スレ:2012/07/24(火) 07:25:55.74 ID:5Jd6hSIJ0
エルザは杏子に痛手負わなければ勝ってたし、それほど弱くないと思う。
324LR変更議論中@自治スレ:2012/07/24(火) 18:54:08.08 ID:4J0KK2uAP
pixivのカップリングタグ
さやか関連のだけすごく嫌なんだよね

わたしの、最高の親友
紅騎士と青髪姫
青髪姫と黄金色の騎士
黒騎士と青髪姫


勘弁して
325LR変更議論中@自治スレ:2012/07/24(火) 19:23:00.61 ID:oaZ63yrN0
>>324
あそこはそういうところだから黙って「さやか」をマイナス検索しなよ

肝心の恭介との恋愛フラグが立たないにせよ、さやか本人だって恭介以外とはくっつきたくないだろうにな
326LR変更議論中@自治スレ:2012/07/24(火) 20:43:40.30 ID:1MAnnFO30
>>324
「わたしの、最高の親友」って、恭介がさやかに対して思っている事だよな。虚淵のインタビュー的に。
まどかは親友以前にさやかに対して友達かどうか疑問に感じているレベルだし。
327LR変更議論中@自治スレ:2012/07/24(火) 21:03:20.42 ID:7HC58o7GO
>>324
まどか派だから「わたしの、最高の親友(笑)」は知ってたけど他にもあったのかよ
てか他のネーミングセンスキモすぎ
328LR変更議論中@自治スレ:2012/07/25(水) 02:07:07.10 ID:ErL3XCkN0
さーやさーやさや おバカな子
崖っぷちに 立たされた
さーやさーやさや うすらバカ
残念おつむの ゾンビの子
329LR変更議論中@自治スレ:2012/07/25(水) 05:25:00.38 ID:gL0sKqOB0
まどか「男の子と付き合えたらわたしのことなんてどうでも良くなる、わたしの、最高の親友」

まどさや好きって本当のさやかから目を背けてるよな
恋愛の前では友情は切り捨てるし正義を建前にするのがさやかなのに
330LR変更議論中@自治スレ:2012/07/25(水) 07:46:57.43 ID:3OtQ+GL7O
ごまどかまどさや起源説といい
コネクトまどさや起源説といい
「私の最高の親友」といい
まどさやの連中ってなんでまたここまでほむまどに執着するんだろう
この間はモバゲーの「ほむら」を「さやか」に入れ替えただけのSSとか書いてたし
331LR変更議論中@自治スレ:2012/07/25(水) 08:06:13.76 ID:48iZnEEm0
杏子で検索すると出てくる杏さやも勘弁してくれよ・・・
視界に入ってこなきゃ気にならないのに
332LR変更議論中@自治スレ:2012/07/25(水) 10:53:26.75 ID:ArjsdVzFP
百歩譲って杏さやのさやかはお姫様扱いでもいいさ
え 何なの
何でマミとほむらまでナイトにされてんの
極め付けの「最高の親友」これどんだけほむらのことバカにしてんの
あいつらの愛されさやかちゃん脳なんとかしろよ
333LR変更議論中@自治スレ:2012/07/25(水) 12:12:02.81 ID:qZ+InxJ50
その杏子もさやかを気にしていたのは過去への執着や後悔からで、改変後に言ったように友達になりたかった程度の感情しかさやかにないけどな。
あと本編やゲームでの杏子ルートやほむらルート(マミ死亡さやか未契約時)の杏子がほむらに見せる態度をみると、マミ程ではなくても自分と同じ過去への後悔や境遇をもつ仲間を求めている部分がある。
まあ戦闘能力的にベテラン三人と比較すればさやかなんて戦いには足手纏いの、まさしくお姫様みたいなものだが。
334LR変更議論中@自治スレ:2012/07/25(水) 12:20:18.77 ID:BGn0xW0Q0
素直にお姫様やっててくれればいいんだがなw
無駄に前に出て勝手に自爆するお姫様w
335LR変更議論中@自治スレ:2012/07/25(水) 16:07:32.11 ID:9DRNwIzz0
別にバカにはしてないと思うぞ?
ほむらへの「最高の友達」に顔真っ赤にして張り合ってるだけでさ
実際本編中に「最高の親友」なんて呼ばれてないし、結局捏造してるだけ

なんだかんだと二つ名つける連中って、本当は自分(またはそれに類する存在)が大した奴じゃないからこそ
そういう二つ名つけて悦に入ってるんだよね。自覚した上でならまだ可愛げもあるのだがなあ・・・
336LR変更議論中@自治スレ:2012/07/25(水) 19:07:57.04 ID:E7cSMtjo0
>>330
要は本編ほむらの立ち位置が色々と羨ましいんでしょ
妄想置き換えで喜んでるだけだから本来ならそっとしといてやれなんだが
何分周囲への声がでかいし痛いのが多いから同情も出来ない
337LR変更議論中@自治スレ:2012/07/25(水) 19:56:30.26 ID:gL0sKqOB0
ほむさやの二人でまどかを守る剣と盾と言ってる厨もいるが
さやかは上条絡みでまどかを裏切って
まどかに切りかかるところをほむらに返り討ちにされるポジションだよな

さやかは友情も正義も薄いんだよ
なのにさやか厨の中ではなぜか何倍にも増幅されてる不思議
338LR変更議論中@自治スレ:2012/07/25(水) 20:31:50.91 ID:qZ+InxJ50
>>337
剣と盾以前にさやか戦力的に出番あるのかな?
正面から本編ほむらがフル装備で挑めば、織莉子キリカコンビだろうが聖団クローン込みの総戦力だろうが負けないし。
不意討ち騙し打ちやワル夜相手なら、さやかがいたところで足手まといだし。
精々肉壁として攻撃の身代わりにするしか価値がないな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 20:44:06.70 ID:IT/mEKZ+0
このキャラって悪い意味で女らしいキャラなんだよね
メガネほむらへの態度も女子中学生にありがちな仲の良いグループな友達は信頼するけど
その他には排他的になるっていうやつだし、仁美への嫉妬もそう
本当の意味でサバサバしてる女の子ってのは杏子のことじゃないのかな
実際女性人気も杏子が高いぽいしさやかの女性人気ってのも杏子とセットでの話だろう
単体なら多分、女性人気も男性人気もメイン五人の中じゃ一番下だと思う
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 20:54:06.77 ID:h5Ure/JT0
女性人気とかめんどくさい話題出すなよ・・・
サバサバとかももう今時()がつくような表現だし

あと女性らしさなら別に最初からほむらに対して悪かったけじゃないし
叩かれるべきは最初は当たり障りなく接してたけどちょっと不愉快になるとすぐきく耳持たなくなるめんどくせえ人間性のほう
女子中学生らしいっていうより幼稚なだけ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:07:53.33 ID:pgqBNvlt0
肝心の剣担当が当てにならないから盾担当が銃を持つハメに…
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:20:41.03 ID:IT/mEKZ+0
>>340
サバサバって結構使われてるけど
どちらにせよ悪い意味で女らしいキャラには間違いないだろ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:33:23.45 ID:pgqBNvlt0
鯖鯖
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:18:22.81 ID:h5Ure/JT0
さやさや()
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:43:29.18 ID:oqIl+DAh0
サバサバなんて地雷臭全開な言葉を杏子ちゃんに使ってやるなよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:44:10.24 ID:ObCxrFXL0
臭いって意味じゃない?>鯖々
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 01:01:48.39 ID:Elt/hZSE0
自称サバサバ系は地雷
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 19:04:19.15 ID:Jaxyz8e20
すくなくともさやかはサバサバ系には程遠いな。

さやか→恭介
・腕を治したから恭介の愛(見返り)欲しい。
・でも「恭介の愛が欲しくて契約した訳じゃない」つもり。
・だから自分から告白せず恭介の方から愛を与えてほしい。
・だから仁美が恭介に告白しても腕を治したのは自分だから恭介は仁美の告白を断るはず。

恭介→さやか
・異性として意識していない。さやかが異性として好きである事すら思いもしない。
・色々見舞いやプレゼントなど尽くしてくれて感謝している。
・ただしさやかの献身を「親友」として感謝している。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:18:50.87 ID:+QIVp2bG0
キモオタってロリコンのくせに中学生らしい未熟さは叩くんだな
十年近く好きだった男に振られて嫉妬もせず見返りも求めず
女友達の悪口さえ言ったこともない女子厨房なんかいねーよ

ガキ相手にどんだけ聖人君子求めてんだよ
気持ち悪
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:24:43.30 ID:Elt/hZSE0
誰も聖人君子など求めてないんですが^^;
粘着系殺人犯だから叩いているだけ
さやかと比較すると、未熟な中学生ツカマロが聖人君子に見えるレベル
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:39:54.93 ID:+QIVp2bG0
>>350
さやかがいつ誰を殺したよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:54:51.32 ID:Jaxyz8e20
>>351
>さやかがいつ誰を殺したよ
直接殺害:ホスト二人組(コミック版では殺害確定。脚本的には殺しているかもしれないし殺していないかもしれない扱い)
間接殺害:マミ(3週目のさやか魔女化が原因で錯乱し死亡。本編ではさやかの行動がシャルロッテに挑ませた)
間接殺害:杏子(3週目のさやか魔女化が原因でマミが錯乱し死亡。本編ではさやか魔女化によってQBに謀られ死亡)
間接殺害&殺害未遂:まどか(さやか魔女化が原因で本編と3週目でオクタに殺されかける。外伝で危険地帯につれていく。本編やゲームでさやかのせいで契約もしくは契約未遂)
間接傷害:ほむら(さやか魔女化が原因でワル夜戦の戦力が減る)
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:55:46.74 ID:yscxLb5M0
言ってる自分らだって未熟なさやかなんて愛しちゃいないから
恋愛無双で最強の魔法少女で物語の真の主人公であるところの
パーフェクトさやかちゃんをでっち上げたりしてるんですけどね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:59:47.70 ID:4ByJ2kRF0
別にさやかに聖人君子になれなんて言っていないだろう
むしろさやか自身が聖人君子になろうとしていた
しかし自分の心の弱さの結果なれなかったのにも関わらず周りに八つ当たりしてる
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:08:21.01 ID:sGCgVhI+0
>>354
俺は天才だぁぁぁぁ!!
なのに誰も奥義を授けようとせんッ!!!!

の、少女版ですね、わかります。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:33:38.49 ID:4ByJ2kRF0
よくさやか厨って誰も言っていないのに反論する時に

『さやかに聖人君子を求めるなっ!!』

ってよく言ってるよね
自分達がさやかに対してそう思っているからって他の人も一緒だと思わないで欲しい
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 01:24:25.46 ID:he8oETyDO
別に聖人君子が「好かれるキャラクター」の条件じゃないしな
何か欠陥があっても他に魅力があれば十分人気は出る
さやかの場合は欠陥を補う程の魅力が備わってなかっただけっしょ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 07:47:30.79 ID:6uBs+9gL0
>>356
別にそれは構わないんだが、同じ口で「さやかは聖人君子だ!」と言うからおかしくなってくる
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 10:24:21.64 ID:1gtvdPgY0
http://dic.pixiv.net/history/list/%E5%BF%97%E7%AD%91%E4%BB%81%E7%BE%8E
さやか厨ってなんでこんなに仁美が嫌いなの?
上条を引き取って杏さや()展開にしてくれる(さやか厨にとっては)すごくいいキャラじゃないか


>こういう最低女こそ罰が当たって欲しかったです。
> 仁美が最低な馬鹿女なのは事実なのにかばうなんてわけがわかりません
>映画では無残に死んでほしいです 皆さんも、そうおもいません
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 11:56:11.85 ID:TFOE/VN60
>>359
仁美が逆レイプして既成事実作ったとか、恭介やさやかの弱み握って無理やり恋仲になったとかなら、まあ仁美が悪いとなるだろうけど。
仁美はさやかに発破かけた上で1日待って、放課後帰り道で告白という真っ当な手段しか選んでない。

大体さやかあの時恋心否定したし、また三週目や改変後でもアレなんだからゾンビバレや1日制限がさやかが恭介に告白出来ない理由じゃないだろ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 16:27:09.91 ID:e4yOqysw0
>>359
自分が恭介なら仁美を選んだほうが勝ち組だと思う
少なくとも顔、性格、家柄、人としてのスペックで勝っているし
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 19:23:45.18 ID:88twOHHJ0
>>359
このピクシブ大百科の更新頻度って、大百科の中では頻繁な方?
(編集合戦に近くなっていると言えるほど)
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:17:18.00 ID:QI0t6WUYP
うわ何だこれ…こええなあさやか厨は…
悲劇のヒロインさやかちゃんが好きなんでしょ
むしろ仁美に感謝するとこじゃないのこいつらにとっては
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:20:52.97 ID:6uBs+9gL0
ところがだな>>360、小説版だと仁美はさやかが問題抱え込んでる所に漬け込んで
勝負挑んだことになってるんだわ。メガミ小説とかもっと酷いぞ?
ほむ杏が何の理由もなく仁美を嫌ってる
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:39:38.54 ID:Yomu0jur0
>>364
>ほむ杏が何の理由もなく仁美を嫌ってる
そりゃ酷いな意味がわからん

さやかが問題なく恭介と付き合ってれば仁美だってあきらめられたんだろ?
幼馴染なんだから小さいころからいくらでも告白出来るタイミングがあったろうに
何年ごしかは知らんが告白しない友達っぽい態度も変えないんなら恭介だって身近すぎて気づかんよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:09:06.14 ID:7ISfl1h80
>>364
>小説版だと仁美はさやかが問題抱え込んでる所に漬け込んで
>勝負挑んだことになってるんだわ。メガミ小説とかもっと酷いぞ?
>ほむ杏が何の理由もなく仁美を嫌ってる
ちなみにそのメガミ小説、誰が書いたの?メガミは監修ありの資料とかあるけど、メガミ編集部側の人が書いた小説はさすがに公式とは言わないだろうし。


それとメガミ小説は見たことないからともかく、小説は別に「仁美はさやかが問題抱え込んでる所に漬け込んで勝負挑んだ」にはなってないよ。
仁美「上条君、とっても明るくなりましたわね」(ちなみにこれ、病院に一度は見舞いに行っている事を示していたりする)
さやか「え……うん、そうだね」(上の空)
まどか「良かったね、上条くん」
さやか「……うん」(どこか遠くを見るように)
まどか「さやかちゃんも行ってきなよ。まだ、声をかけてないんでしょ?」(虚淵がここでさやかが声をかけていれば良かったと言っている)
さやか「あたしは……いいよ」(机に顔を伏せる)

その日の放課後に声をかけたとはいえ、別に問題抱えているからさやかに勝負挑んだじゃないだろ。
小説でもちゃんと決意を決めていたし、朝の件が無くとも仁美は話を伝えるつもりだったと思うぞ。

仁美の最後の台詞
「丸一日だけお待ちしますわ。さやかさんは、後悔なさらないよう決めてください。上条君に――気持ちを伝えるべきかどうか」
自分が好きな人に、自分より先に後悔しないようちゃんと気持ちを伝えろとまで言ってるんだぜ。


ついでに言うなら小説はほとんどがまどか視点で、まどかは事情知っているからさやかの肩を持つような文になってしまっている。
ちなみにまどかも『恭介がさやかを異性として好きじゃない』事は知らないから。
ので、まどかの事だから「上条君もきっとさやかちゃんのこと好きだよね。あれだけさやかちゃんアプローチしているもん」位は思っていて、それ前提の想像を文章で展開している。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:12:41.12 ID:qprJVX4C0
>>365
小説版と作者は同じ。ちなみにこの作品、マミは一切出てこない
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 07:27:23.43 ID:vBZVZ05w0
>>367
あれってドラマCDの勉強会やゲーム番外編みたいに時間軸的にもあるかわからない代物じゃないか?
しかも小説掲載時期からして監修ないだろうし。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 09:59:19.36 ID:Y+FE2zrYO
>>368
問題は監修のあるなしじゃなくて
「小説版の作者はそういう人間だ」って事だろう

それに連中的には監修のあるなしは関係ないしな
「まどポは二次創作」w
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 10:45:26.16 ID:vBZVZ05w0
>>369
でもあいつら監修があって公式と謳っている小説ですら、都合の悪い部分は否定するだろ?

例えばまどかはさやかを友達か疑問に思っているとか。
例えば魔法少女の事情知らなければ、まどかも魔法少女となったさやかをさやかとわからないとか。
(1章の夢でさやかの遺体に「誰?」ちなみに公式ガイドブックにあの夢は実際過去ループであった出来事と明言)
例えばまど母が言った友達の為に間違えるという事を、ほむらはまどかの為にしてて、さやかはしてないとか。
例えばほむらを「最高の友達」と言った理由と、その後のまどかほむらへの想いとか。

自分の妄想を肯定してくれるなら同人誌ですら公式扱いするだろうさ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 11:10:03.69 ID:PEe821QA0
>>370
>例えばまどかはさやかを友達か疑問に思っているとか。

小説版のあれは「屑な自分が素敵なさやかの友達にふさわしいのか?」という葛藤なんで
さやか厨的にはOK、というかむしろ美味しい
まあ小説版のまどかさんは

【対さやか】
・自分がさやかと友達でいたい理由はさやかが大好きだから
・そんなさやかに何もお返しできていない自分はさやかの友達にふさわしいのだろうか?
・さやかに見捨てられるのが怖いから命まで差し出そうとする
【対ほむら】
・ほむらが最高の友達なのは自分の為に尽くしてくれたから
・ほむらは見返りを求めていないからお返ししなくてもいい
・ほむらは絶対に自分を見捨てないからこれからももっと頼ろう

というガチ屑ぶりなんで、ある意味さやかにふさわしい相手に仕上がっている
まあ屑なさやかにふさわしい相手に仕上げようとすると、その相手まで屑になってしまうんだろう
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 11:53:11.00 ID:+IQyV1cQP
え…小説版ってそんなひどいの……そりゃまどかさんクズだろ……
さやかに合わせるとこういうことになるのか…
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 12:28:14.72 ID:zx8PKqX90
>>371
類は友を呼ぶを地でいってるな
小説の中でまどかがさやかの事をどれだけ好きかって語ってほむらを利用する描写を入れられても
書き手がまどか使ってさやか擁護してるようにしか見えない

病的にさやかに依存でもしてなきゃ危険な魔女退治についていけるわけないだろって言いたいのかも知れんが
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 14:15:09.59 ID:vBZVZ05w0
>>371
その解釈でおいしいと思うなら、あいつらもまどかとさやかは友達でも親友でもないと認めているってことだよな。
ゲームでQBはさやかはまどかを見下し優越感を感じていると言ったが、奴らも同類か。

あとまど神は全ループの記憶あるし、一応魔法少女になったまどかはほむらを助けたり希望を与えたりで尽くしているんじゃないか?
あと助けあうならともかく尽くしたから見返りあって当然というのもまどかやほむらが思う友達とは違う気がする。


…正直小説の出来はどうかとは思うけど、一応監修ありだし小説全般を叩くのはスレ的にもよくない気がするから、小説は好意的に解釈することにしている。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 15:08:38.03 ID:U18BFHnN0
好意的も糞も「さやか以外の4人の見せ場」を削ってサヤカチャン大増量って時点でどっかおかしいわな
(実は「魔法少女としてのまどか」の唯一の見せ場10話も煽りを食って大幅に削除されてる)
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 16:04:48.09 ID:Y+FE2zrYO
>>374
「こんな戦い方を続けてたらさやかの為にならない」っていう心配からの言葉を
「安全な位置からの上から目線の言葉」と解釈してる時点でお察し
要はあいつらまどかの事も嫌ってるんだよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 17:48:05.98 ID:BixtxO0k0
その癖まどかに擦りよってまどさやとか言い出すから意味不明
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:40:53.30 ID:HKOcE0WuO
>>377
そりゃあどう繕った所でさやか単体じゃ人気はお察しだから…
他の魔法少女にすり寄んないとさやカスどもが酸欠になっちゃうじゃんww
カップリングというか抱き合わせなら、人気が出れば丸々さやかの魅力として、出なければ相手方の不人気を理由にしてどっちへ転んでも悦に浸れるだろ?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 19:01:55.53 ID:BKRwur4T0
http://dic.pixiv.net/a/%E3%82%8F%E3%81%9F%E3%81%97%E3%81%AE%E3%80%81%E6%9C%80%E9%AB%98%E3%81%AE%E8%A6%AA%E5%8F%8B
Q:まどかにとってほむらが最高の友達なら、さやかはなんなの?
A:最高の親友です


・・・・・・。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 19:22:23.98 ID:zx8PKqX90
自分にはストッパーが必要→まどかを考慮せず杏子と戦闘開始
まどかが他の魔法少女と喧嘩は良くないと言う→ただの喧嘩に見えたの?w正真正銘、殺し合いだったよwww
まどかがあんな戦いさやかの為にならないという→だったらあんたが戦ってよ

さやかが最高の親友ねぇ、最低な知り合いの間違いじゃないの?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 19:42:43.08 ID:7J1VF3Lt0
恭さやだの杏さやだのほむさやだのまどさやだの・・・単体での魅力を推せない真のぼっちな存在だからしょうがない
しかもその原因は全部自分が作ってるっていうね
唯一マミだけはそうでもないんだけど、杏子取られた腹いせかさやか厨のアンチ活動の方がより盛んだし
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:09:54.94 ID:aS6QOKq90
対マミも、マミが速攻で死んじゃったから、
さやかはそれを魔法少女の理想像として自分に都合良く美化してるだけで
実際ワルプルあたりまでマミが生きてたら、マミのアドバイスとかウザがったり
マミが脆さを見せたらそんなのマミさんらしくないとかキレるとかやりそうだ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:32:43.11 ID:pSMFpZEdO
>>382
容易に想像できるから困る
まどほむあんはマミの弱さも知ってるし、そこに理解もありそうだけどな

なんとなくわかるんだよね()
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:18:05.32 ID:Qqv9y+dZ0
あんまり他のキャラをsageないでくれ・・・

ところでさやか厨が他のキャラはさやかのために○○したとはよく言っているものの
さやかが他のキャラのために○○したというのはあんまり聞かないな

もともと誰かに何かをしたことがほとんど無いさやかだけどそれでも何か無いかと思っても
さやか厨の口からは良い事も悪い事も全部さやかがされた事しか言ってないな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 22:11:51.47 ID:8HMS5y6G0
さやかってキャラ自体が本編中も
誰々のために何々するってゆうのがなかったからじゃないかと

自己中とかそんな意味じゃなくて(そんな面もあるけど)、
魔女から人を守る、とか
見滝原の平和を守るとか、みんなのためにとか、固有名詞出てこないんだよね
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 23:00:55.77 ID:aS6QOKq90
>>384
恭介の為に魔法少女になって腕を治した。
仁美を助けようとして箱の魔女に殺されかけたまどかを助けた。

誰かにプラスのことしたのが、これくらいしかないような。
魔女から人を守る? 見滝原の平和?
それで無茶やって魔女化して人を襲う存在になってるから本末転倒だし。
何より魔法少女の力でクズとはいえホストを殺したあるいは半殺しにしてる時点で……。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 23:15:59.20 ID:M8aUSxIl0
魔法少女が魔法で常人を殺傷するとか、普通のアニメの魔法少女では思いも寄らないw

悪人だからいいとかだったら、そんなダークヒーローは夜神月でお腹いっぱいだし
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 00:04:23.55 ID:muTqv7rA0
>>383
逆にマミの側も理由があれば杏子やほむらのやり方に寛容っていうね
やっぱりさやかだけが異質な位置にいる
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 01:34:23.56 ID:GWdFXFiQ0
>>383
ほむはマミの弱さを理解してるけど見限ってるところはあるな
あんこはマミの弱さを理解してても自分から積極的に手を差し伸べることはしない
まどはマミに理解を示すし手も差し伸べる。でももうダメだと思ったら真っ先に仕留めたりする非情さも持ってる
さやは自分の中に確固とした理想像があって、そこに都合よくマミを当てはめてる気がするな。もしマミが生きてて、その自分の中の理想像から外れ出したら拒絶するだろうね

まどマギってキャラがそれぞれ個性あるから、キャラの相関図をしっかり作ってみるのも結構面白そうだ。キャラの長所や短所がより鮮明に浮かび上がってきそう
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 07:51:50.19 ID:auksi8MR0
そもそもマミの言う事ちゃんと聞けるようなら、3週目は魔女化しないだろうし、改編後も円環される無茶はしないはずなんだ。

あとゲームでも結局マミの言う事まともに聞かないし……マミもさやかは見返り目当てで契約したからこれからが心配という位だし。
さやかルートではさやかが言う事聞かないせいでマミは死んだし(言う事聞いていても3人で勝てない魔女の足止めを一人でするマミが生き残る確率は低かったけど、言う事聞かなかったせいでさやかをかばって殺された)
ほむらルートでもマミではさやか救出できないし(理想過ぎて隔たりがあるとか、マミと比べたら自分がみじめになるからと、マミが助けようとしても拒む)
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 09:51:29.57 ID:s+JG5NWf0
中二中二と言われるのはマミさんだが、
なかなかどうして、さやかの中二っぷりには及ばないってことか

実際中学2年生なのが救いとしか言いようがない
逆にいうとまどマミあんが出来杉くんかも知れないけどね

ほむは…さやかとは別の意味で中二w
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 10:28:18.88 ID:abjyj6oI0
さやかアンチスレは他キャラをdisる場所にはござらぬ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 10:35:20.47 ID:FXbETvB60
ん? さやかディスってると思うけど。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 10:40:51.20 ID:s+JG5NWf0
ごめんごめんディスってないディスってない

アンチスレに書くことかどうか分らんけど、だからダメな子ほどかわいいんだ
聞き分けなくて頑固で意固地で自分も周りも傷つけてばかりいるような、
それで結局浮いて孤立してしゃがみ込んで泣き喚くような、救いようのない子ほどな。

ほむもさやも、そう言う意味で、アンチなのに構わずにいられない俺は歪んでるのかもな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 10:44:32.11 ID:4LfsFlXH0
他のキャラのファンは駄目な部分も受け入れてるのに
さやかファンだけは必死になって否定してる印象がある
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 11:15:58.73 ID:abjyj6oI0
>>394
うん、わかったけど、それこそさやかアンチスレに書くことじゃないよな
まるでほむらファン偽装がバレたさやか厨みたいなリアクションになってる
さやかアンチ成分はともかく、ほむらに関してはほむらアンチスレに行けばあたたかく迎えてもらえるんじゃね
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 13:47:42.16 ID:Oe2vIfED0
杏子とさやかの服を取り替えてるのがたまにあるけど、どっちも似合わなすぎ
無理矢理着せてるだけだろってかんじ
さやかに似合うのはキャラの好き嫌い無しに考えて、ほむのだと思う
杏子にはまどかのフリフリが結構合う

完全に好みだけどなw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 14:00:57.20 ID:8dYiJX560
お前ら仲良くしろよ
夏休みだな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 15:02:30.95 ID:GWdFXFiQ0
>>395
ファンはどのキャラのファンであれ盲目的な人がいると思うのでアレだけど、キャラに関してはさやかだけ自分の弱い部分と向き合っていない気がするな
他のキャラは自身の駄目な部分を認めてなんとかその駄目な部分と付き合ってるけど(不器用だったり、物凄く不恰好なやり方をしてるけど)、さやかはその部分を意図的に見ないようにしてる
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 15:06:48.45 ID:Oe2vIfED0
夏、それは夏休みに入った学生達だけでなく、外に出ない言い訳が通用する日が毎日続くことでニートまでもが活性化する季節である(引きこもりは年中なので考慮しない)
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 16:04:49.41 ID:TLd1EBsW0
>>399
自分の理想を追い求めたといえば聞こえはいいが
実質汚い部分から逃げただけだもんな
だから成長出来なかった

世の中の汚れた部分=ホストを認められず排除しようとしたりな
憎しみと悲しみを繰り返すどうしようもない世界とQBを受け入れて
やっとこさ前へ進んでいったほむらとは対照的
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 23:15:43.05 ID:3YnMxsUc0
>>401
汚物は消毒して当然だろう
その瞬間、さやかも人殺しという汚物になったわけだが
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 00:00:09.32 ID:auksi8MR0
そもそも「ホストが女性に対して本当にひどい事をしてた」という証拠はないんだよな。
さやかが実際確かめたわけではなく、ショウさんが自慢げに仕事仲間に言っていただけで、嘘とは言わなくとも誇張かもしれないし。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 00:07:10.38 ID:FXbETvB60
その辺もさやかの浅慮ぶりが表れてるね。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 02:17:08.19 ID:+DNt/v3cO
「犬と同じなの?」

犬さんに謝れや糞虫女
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 13:42:13.05 ID:t0pgdWB+0
いやでもホストのアレは酷すぎるし殺してよかったと思ってしまうのは俺だけなのか
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 16:35:29.87 ID:hSYGagG80
目の前で女を殴ってたならともかく実際にやってたかどうかは不明だからさやかの鬱憤の捌け口にしか見えないっていう
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 17:22:58.84 ID:PegIy+ZM0
逃げ場のない人間を悪党から救うのとは全然違う
女も依存してるからホストを殺しても誰も救われない
どうせ依存対象が変わるだけでしょ

それに女は愛情が欲しいから貢いでるだけで
ホストに愛情を与えてるわけでもなさそうなところがさやかと被る

上条もさやかに八つ当たりして貢物のCDを壊したうえ退院の連絡をしなかったが
その事実をちょっと聞きかじっただけの相手が正義感に燃えて
上条を半殺しにすればさやかは怒るだろう
他人の都合を知りもせず力を振るったところで正義でもなんでもないよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 17:59:32.78 ID:PcTGkS1h0
>>407
しかも自分の欲望の為にマミや一般市民を犠牲にする悪い魔法少女(とさやかが思い込んでいる)ほむらに殺されかけた(ただしほむらが本気で殺す気があったか疑わしい)後でだしな。
自分が悪いと思うほむらは強いから逃げて、ホストは弱いから殺傷したとなれば憂さ晴らしと見るのが妥当。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 18:51:04.04 ID:j/Lv1I8xO
>>406
自分の好悪で助ける相手をえり好みする正義の味方なんぞ
下手な悪役より始末が悪いわ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 19:05:33.77 ID:F9D/Gmed0
さやかは純粋で正義感が強いからあんなことになった!って主張してるやつが時々いるけど自分の思い込みだけで行動して自滅したの間違いだと思う
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 19:08:22.01 ID:kZWR44tx0
>>406
個人の自供だけで裏とらないで感情的に制裁っていうのは悪党のすることだよ
酒が入ってたので後輩に調子に乗ってホラふいてましたって可能性もギリギリあるんだぞ

自分が許せない相手なら何してもいいってテロリストみたいだろ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 19:21:24.75 ID:F9D/Gmed0
俺は別にアニメだしあそこでホストに暴力ふるうなとか正義の味方してろとは思わないけどね
たださやかの場合、それまでも思い込みだけで行動してるせいであそこも自分の思い込みからホストに八つ当たりで喧嘩うったようにしか見えないのがな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:37:05.38 ID:t8RiGp3w0
1:ホストが「本当にやった事」を話しているとは限らない。ホストだし同僚にかっこつける見栄の可能性もある。さやかも「恭介はただの幼馴染」と嘘をついている。
2:話に出てきた女性が「キャバ嬢」というホストと同じ顔や愛嬌で金を得る仕事。大なり小なり客の異性にホストと同じ事をしている。
3:女性が本当にさやかの殺傷を望んでいるか不明。痛い目に遭って欲しいとは思うかもしれないが、殺すまでの事を望むかどうか。
4:ホスト達がやった事が全部事実としても殺すほどの酷い罪ではない。判明しているのは顔殴るぞと脅した(実行したか不明)位。
5:さやかはホストと女性には全く関係ない赤の他人であり、罪を裁く権利はない。

死んでいたら当然ニュースに出るだろうし、電車で殺人事件が起きるとなると見滝原の平和が乱れる。
またもし生きていていたら目撃情報まで出て、さやかの家族まで迷惑がかかる。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:16:39.05 ID:VYldyCBC0
アニメで出ていたあの電車はアメリカの地下鉄のような感じだったな...
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:21:12.64 ID:xNhfTuv80
いやむしろ
「行方不明の後、遺体で発見された女子中学生が、その数日前、深夜ホスト風の男2人と口論していた」という情報があれば、
ホストの家族が匿名掲示板で晒されたり、大勢の名無しに脅されたりスネークされる可能性を危惧するが
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:58:55.56 ID:t8RiGp3w0
>>416
>「行方不明の後、遺体で発見された女子中学生が、その数日前、深夜ホスト風の男2人と口論していた」という情報があれば、
ちょっ!?それってあの電車の中、つまり犯行現場にいないと分からん情報だよ?
つまり、ホストの素性とかより↓の記事が話題になる可能性が高い。
『ホテルで変死体で発見された美樹さやか(14)は、深夜にコスプレ男を求めさ迷う援助通り魔少女!?』
418416:2012/07/30(月) 23:02:22.62 ID:t8RiGp3w0
細かいところだがミス。
×:『ホテルで変死体で発見された美樹さやか(14)は、深夜にコスプレ男を求めさ迷う援助通り魔少女!?』
○:『ホテルで変死体で発見された美樹さやか(14)は、深夜にコスプレし男を求めさ迷う援助通り魔少女!?』

殺されたホストより、ここ数日夜に徘徊して最後にはホテルで変死体として発見された女子中学生の方が記事として目立つと思うよ。
419418:2012/07/30(月) 23:04:18.19 ID:t8RiGp3w0
……またミスった、スマン。418の名前欄で417を間違って416と書いた。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:06:01.98 ID:xNhfTuv80
そうか、車両内に誰もいないんだから
単に「ホスト男性2人惨殺 狂気は鋭利な刃物 恨みによる犯行?」で新聞に載るだけで、
警察もまともに捜査せんな

しかし見滝原、治安悪すぎだろ、
電車でホスト惨殺
中三女子行方不明
中二女子ホテルで遺体で発見
暴力団事務所盗難被害
自衛隊基地重火器大規模紛失
廃工場で集団自殺
ビルから女性飛び降り死
政治家収賄で逮捕、その娘失踪
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:07:40.95 ID:xNhfTuv80
>>418
ドンマイ
東電OL事件クラスの三面記事だな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:10:01.33 ID:zGM0ntBj0
>>409
多分ほむらは本当に殺す気だったんじゃない?
ただほむらにとっての「殺す」は、さやかみたいに相手が憎いからじゃなくて
「魔女化して本人や周りが苦しむくらいなら」の行動で
最愛のまどかに対しても行ってた事だけど
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:17:40.19 ID:xNhfTuv80
「人殺し」に対する抵抗感なんて、ほむらにはないだろ
何回ものループの中で、まどかも織莉子もキリカも殺してるんだし、
どうしても守りたい者のために自分の手を汚す覚悟がもうできてるはず。

一方さやかは一時の衝動での犯行
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:28:21.00 ID:f8n0MDHX0
>>423
覚悟はあっても非情に徹し切れてはいないだろ。
まどかを淡々と介錯したように見えたかね?

さやかだって殺さずに済めば進んで殺したい代物でもない。
後味が悪いだろ。

覚悟はないけど衝動で殺す人間よりはまともとは思うが。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:36:57.82 ID:xNhfTuv80
まどかは「うぅぅぅぅぅぅ!!!!」(パムッパムッ)
だったけど、織莉子とキリカは割と普通に始末してなかった?
「何度繰り返してきたの?あと何度繰り返すの?」で煽られてたからかも知れんけど
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:46:39.86 ID:E/amffU80
マミさんが躊躇なくキリカ射殺する「外伝」を基準に話されても
あの幼女、よく考えたら親が死んだ事を喜んでるとんでもねぇガキだし
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:55:39.37 ID:t8RiGp3w0
さすがにまどかを狙うために学校を魔女結界に閉じ込め、関係ない人々を大量殺戮する鬼畜魔法少女相手に持つ情はほむらにもないだろうさ。
あと知っている仲ならともかく、見知らぬ魔法少女が本気で殺しに来るんだから、ほむらもマミもそして杏子もそりゃ殺す気で戦う。手加減して勝てない相手なら余計に。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:56:11.28 ID:y31CNBhj0
公平に見てまどかの殺伐としたイメージの4割はあの漫画の責任だと思う
あと4割くらいはさやかでほむらと杏子が残り1割づつ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:58:08.22 ID:y31CNBhj0
というか同時期のQBがあいりを誘導して破滅させるシーンが完璧にQBすぎて
おりこのQBが物凄く薄く見える
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 00:00:16.84 ID:SfkIkAy10
らっきょやテイルズでそれなりに評価されてる脚本家と一介の同人作家一緒にするなよ
それにうっかり付き合っちまったがここはさやかアンチスレだ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 03:15:28.04 ID:bXyVqesZ0
あの親がshineば普通喜ぶだろ、特にガキ本人なら。

だがふと思った。さやかって子ども産んで
何らかの理由で育児ノイローゼになったら、ああいう親になりそう。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 03:24:18.47 ID:v93sb0mo0

パシィッ!思わず手を上げてハッとする。ここまで普通の育児ノイローゼ

エンドレスで陰険に子ども相手にバーサヤカ。これがさやかの育児ノイローゼ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 03:34:45.68 ID:v93sb0mo0
追記
それに絡んで三週目の「どの道あたしこの子と組むの反対だわぁ」
明らかに自分より力も弱い、気も弱い相手に、仲間全員の前で面罵して、
ようするに仲良しグループからこいつハブろうぜって、本人の前で全員に言う意地悪さ
あれが本当に無力な子ども相手に炸裂したら、ゆまの親どころの騒ぎじゃない
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 06:42:12.70 ID:qs8UuTY10
>>433
>明らかに自分より力も弱い、気も弱い相手に、仲間全員の前で面罵して、
でも単純な身体能力や性格面の戦闘不向きはともかく、実力自体はあの時点でメガほむ>>さやかなんだぜ。
またゲームさやかルートで、さやかだけでなく杏子も「さやかは一番弱い魔法少女」と認識している。しかもさやかルートのメガほむは本編2週目相当。
メガほむが考える自分の実力不足はあくまで「対ワル夜」を想定しての話で、普通に出てくる魔女相手には全く問題無いんだ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 09:43:08.31 ID:R+HgTkmD0
そういえばゆま(おりこキャラ)は母親から虐待を受けていた設定だが、
ゆまは私生児だったのか?(内縁の夫と離婚しシングルマザー)
美内すずえの「孔雀色のカナリア」のプロローグを思い出す
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 12:05:43.55 ID:WC5AYAmg0
>>434
うん、[時間停止]なんて究極魔法持ってる以上、
魔女だろうが魔法少女だろうが、勝てない相手はほぼいないからな。

いるとしたら
1.硬すぎて永遠に時を止めても破壊不能の相手(ワルプルギス)
2.極少の起動速度で緊縛束縛してくる相手(マミ)
3.背後からクリンチしてくる相手(杏子)
4.人間を超越してる神次元の相手(アルまどか)
5.時間を停止するためのモーションをスロー化されて先制くらう相手(キリカ)
6.停止しようとする意思そのものを予知される相手(おりこ)

結構多いね。勝てるのクズさやかだけかも。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 12:39:03.49 ID:sph5ra3sO
要は

・桁外れに強い(ワル)
・不意打ち(マミ杏)
・多対1(おりキリ)

の3パターンでしか勝てないって事だよな

対魔女戦はさりげにワル戦以外危なげなく全戦全勝
対おりキリ戦も殺し合い自体は制してる
我らがさやかちゃんがまどかを絶好の位置に
誘導してくれたお陰で負けたけど

何が凄いって魔法少女になって一週間前後で大型魔女を屠る爆弾を作り
それが駄目となったら次の一週間で銃の扱いに習熟し
更に次の一週間で軍用兵器を使いこなす所だが
…そりゃさやかも嫉妬するわ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 13:02:47.97 ID:aFvKTt5j0
「おりこ」仕様のほむらは、何故か飽和攻撃を仕掛けない接待バトルの名人ですし、
おりこはおりこで時間停止が解けた直後に眼前に現れる銃弾を回避できる
(そんな無茶な機動をするくらいなら素直に銃弾食らったほうがダメージ少ない)超人ですし
オリキャラを勝たせたい作者の都合が見え透いているからなあ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 13:35:58.71 ID:b9Qaaahg0
織キリコンビも
・結界でまどか含む全生徒人質にする。
・戦闘前から速度低下がかかっている。
・学校内ならともかく魔女の結界内だから周囲の被害気にする必要ないのに、なぜか広範囲攻撃を仕掛けないほむら。
・ループ的に本編より弱いおりこほむら。
ここまでの好条件揃えてやっと優位に立てるくらいだからな。

普通に本編ほむらが正面から戦えば、織キリコンビじゃ勝てない。ゲームを考察の考慮に入れれば最強の魔女と相討ちできる、つまり現状世界最強クラスの魔法少女だからな。
それこそ不意討ちや騙し討ちで一撃必殺や一撃無力化で沈めないと勝てん。一瞬でも余裕与えると時間停止で逆転されるか安全な場所に逃げられる。

やっぱりさやかはほむらだけでなくマミや杏子と比べても、努力も才能も劣っているな。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 14:14:35.89 ID:EDzvUW3u0
>>438
ほむら側がスロー効果の中にいて、
そこから撃たれたスロー銃弾を
ノーマルのスピードで避けただけかと思ってたが違うのか?

>>439
ゆまにも劣る
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 14:21:53.76 ID:EDzvUW3u0
なんか一行レスだと単なるヘイト煽りみたいなので一応補足

ゆまは他者への癒しのほか、単体では大して強くないであろう衝撃波をマミの銃弾サポートに使う。

さやかは自分を癒すほか、戦列崩してバーサヤカ、突撃あるのみ。

集団の中で活かせる力は、さやかはゆまに及ばない、と考察する。
(おりこ初期のあんこもマミ射程妨害自体はあったので、それはなんともだが)
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 15:07:55.79 ID:sph5ra3sO
まあここはさやかスレなんでおりこ話は程々に

外伝と言えば「決しておりこを傷付けないキリカ魔女」に続いて
「かずみの為に自決してGSを遺したサキ魔女」が出たことで
ますますまどさやwな状態になってる件について
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 15:32:18.31 ID:aFvKTt5j0
>>440
>ほむら側がスロー効果の中にいて、
>そこから撃たれたスロー銃弾を
>ノーマルのスピードで避けただけかと思ってたが違うのか?

「おりこ」はマンガとして下手すぎてキャラが何やっているのか非常に判りにくいのが、
・ほむらが時間停止空間で放った銃弾は空中で停止
・時間停止が解けた弾丸をキリカの時間遅延で遅らせる
・銃弾の着弾点を予知したおりこがそれを避ける
と解釈している

問題はキリカの速度遅延の割合。懐に飛び込まれたマミがキリカの攻撃を凌ぎきった辺り、
キリカが遅延させられるのは精々2割、どう贔屓目に見ても3割程度
で、銃弾の速度は拳銃・軽機で秒速300〜500m、これが劇中で使用した89式ライフルやMINIMIともなると
秒速900m以上となる

時間停止が解けた後、眼前数10pの距離に現れる秒速200〜300m、ライフル弾なら700mの銃弾を回避するには、
着弾までに体を秒速200〜700mで動かす必要がある訳

ちなみにWW2の巡洋艦の主砲で、口径15p、弾頭重量40〜60s、砲口初速が秒速600〜800mくらい
マンガの描写通りに解釈すると、ほむらの放った弾の着弾までのわずかな時間に秒速200〜700mの初速を得るおりこは、
巡洋艦の主砲につめて打ち出されても平気なチート身体能力の持ち主と同じって事
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 15:36:58.86 ID:aFvKTt5j0
>>443
自己レス
>秒速200〜300m、ライフル弾なら700mの銃弾を回避するには
これはキリカの速度遅延を受けて速度が落ちても、
銃弾の速度はおりこ主観で秒速200〜300m、ライフル弾なら700mの銃弾くらい、という意味ね

>>442
済まん、リロッてなかった
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 16:58:28.05 ID:43U7Naqh0
>>443
大丈夫だ、古田織部も関ヶ原の合戦の時、大砲で打ち出されて生きてた。
@へうげもの
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 17:11:35.63 ID:43U7Naqh0
で、話を本編さやかに戻すと、祈りの内容によって魔法の能力が変わるようなことをQBが言ってたが、
「すべての魔女を生まれる前に消し去りたい」まどかは別格として、
「真面目に聞いて欲しい」杏子は、なんでさやかに真面目に聞いてもらえなかったんだろうな。
QBの奇蹟も及ばないほどまでに、さやかがゴミクズ過ぎたのか。

蛇足だが「やり直したい」→時間操作はいいとして、
「死にたくない」→束縛、銃撃なのも俺には謎だ。俺はまどかマギカを理解できてないのか???
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 17:31:19.30 ID:sph5ra3sO
>>443
一つツッコミ
おりこでほむらが使ってるのはMP40とかモーゼルHScとかぶっちゃけ骨董品レベルの代物
(まどポのイラストで「ギャグとして」ルガーP08を使ってるがあれとほぼ同時代の品)
初速は拳銃弾のそれを越えないし、連射速度は現代のサブマシンガンと比べるべくもない

…一番のツッコミ所は「入手先」だが

>>446
父親の話を聞いてほしい>幻覚
死にたくない>命を繋ぎ止める>束縛

このへんは基礎
ちなみに「かずみ」のカオルは治癒能力を持ってないので
「丈夫な身体」の方が本当の願いじゃないかって設がある

一番の謎はキリカ
速度低下とかどんな願いの産物だ?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 17:32:36.36 ID:egXujMEo0
>>446
できてないとか以前の問題な気もするが
杏子の願いは『”父親の”話を聞いてくれますように』
マミは命を繋ぐ→リボンってことで束縛も銃生成もその応用
本編でもマスケットはともかく、ティロはちゃんとリボンで作った描写あったろ?
(ちなみにマスケットもまどポでリボンで作ってると補完された)

ここが何スレか忘れそうになるじゃないか・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 17:51:28.20 ID:aFvKTt5j0
>>447
>おりこでほむらが使ってるのはMP40とかモーゼルHScとかぶっちゃけ骨董品レベルの代物
>(まどポのイラストで「ギャグとして」ルガーP08を使ってるがあれとほぼ同時代の品)
>初速は拳銃弾のそれを越えないし、連射速度は現代のサブマシンガンと比べるべくもない

トミーガン「らしきもの」のあったぜ
まあ、ディティールに関してはダイソーで売ってる銀玉鉄砲の方が
マシなレベルの玩具みたいな代物だったけどなw
で、トミーガンだって初速の速い銃じゃない
>>443はそれらも織り込んでの話。拳銃弾の初速についても言及してるだろ?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 17:52:11.25 ID:sph5ra3sO
考察スレは電波のすくつだし
新しくこの手のスレを立てたらまたさやか厨が寄ってきて荒らすし…

本当なら語りたいんだぜ、色々と
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 17:56:45.54 ID:toEdM0gg0
>>447-448
解説d きっと夏以外の時期は俺みたいな無知もいなくて
当然過ぎて省略されてる前提条件がお前らの会話にはあるんだな…

なるほどね、生きたい→繋ぐ→リボンか。
そしてティロ大砲生成時のリボン描写にはそんな意味が…
アニメ本編と織莉子マンガしか見てない俺にはさやかディスる資格すらあるのか疑問が湧いてきたわ。

あくまでも本編で、「だったらあんたが戦ってよ」と「あんたは自業自得でしょ」
ホスト殺し、もらい捨て、等々の問題行動にドン引きしてアンチスレにきてしまったが・・・

>>448
キリカの願いは「違う自分になりたい」だったはず。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 17:59:56.66 ID:aFvKTt5j0
>>450
>新しくこの手のスレを立てたらまたさやか厨が寄ってきて荒らすし…
>本当なら語りたいんだぜ、色々と

ああ、わかるわかる
実際の所、本編で描いた事を台無しするような(少なくとも俺にはそう感じられた)
後続作品と関係者インタの後出し情報で、まどマギにはかなり裏切られた感があるんだが、
その手の話をしていると、さやか厨が寄ってきてほむらヘイトを強要してくるからな
「ほむらのせいでぼくのサヤカチャンが酷い目にあった!」てな具合に

別にさやかをDISった訳でもないのに他人の不満にいちいちケチをつけるなよ、さやか厨
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 18:02:13.33 ID:sph5ra3sO
>>449
トミーガンらしい物はないな。多分MP40っぽい何かの事だと思うが
まあトミーガン(トンプソンサブマシンガン)もサブマシンガンなんで使うのは拳銃弾。しかも45APCだから初速は遅い

装備が古臭い上WW2ドイツに偏ってるのは多分ムラの趣味…というか恐らくDiesの影響
キリカを金髪にしたらほぼまんまシュライバーだし
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 18:12:16.97 ID:b9Qaaahg0
>>451
間違いを間違いであると指摘するだけだから権利とか気にするな。
別にここの連中はさやか叩くことを義務にしているとか、都合が良ければ公式捏造するとか、逆に都合が悪ければ公式を同人扱いするとか、作品自体憎んでいるとかそういうアンチの程度を越えたアレな奴らはいないし。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 18:22:46.22 ID:sph5ra3sO
さやかが好きな奴を責める気はないし
他のスレの空気悪くするほどKYでもないから
普通の奴の目に止まらないここに書き込んでるだけだしな

余人は知らず
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 18:29:10.81 ID:egXujMEo0
>アニメ本編と織莉子マンガしか見てない
充分だよ。ただ情報はしっかりしてないと厨の揚げ足取りがクソうざいからさ・・・
普段反論できないからって、ここぞとばかりにわめきまくるんだ

キリカの魔法は実は性質反転じゃないかと思ってる(違う自分になるって意味的に)
結界:消えようとしてるものを留める
速度低下:動こうとしているものを(ry
まぁ俺の妄想ですまんが
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 18:46:03.57 ID:Xnqzc6gF0
キリカは「(トロ臭い自分とは)違う自分になりたい」が願いだったからじゃない?
しかし自分が変わりたいと願ったのに、その結果が周りを自分に合わせる固有魔法だとしたら
「親父の話を聞いて」→「幻術」くらい皮肉が利いてるな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 19:07:22.10 ID:toEdM0gg0
あたしトロい みんな速い 悔しい
あたしトロい みんなトロい 嬉しい
あたしトロい みんなもっとトロい あたし優秀 というわけか。


ちょw自分(のみ)治癒のさやかに負けないくらいのクズ魔法じゃないかwww
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 19:47:00.43 ID:fpWxtnqBO
>>458
指向性あるからうまく使えば自分はもちろん仲間にも効果は絶大だよ
(被弾前提の)自己修復のみってよりもよほど有用
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:16:56.26 ID:qs8UuTY10
>>459
>(被弾前提の)自己修復のみってよりもよほど有用
その自己修復も、さやかが他の魔法少女よりダメージからの回復が早いだけで、現時点では全ての魔法少女が魔力による自己修復ができるんだ。
しかも一瞬で回復できるのはかすり傷程度。杏子戦や影の魔女戦を見ればわかるようにある程度のダメージになると回復が遅くなったり間に合わなくなる。
ゆまのように四肢切断を一瞬で回復できるくらいさやかの自己修復があれば凄いんだが……
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:48:19.33 ID:+fGQzVma0
>>460
さや 自分にホイミ
ゆま 誰かにベホイミ

さやかちゃんカッコよすぎw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:16:20.80 ID:HCYBBw8R0
MADで「ほむらの拳」て言うの見たことある?
さやかがアミバ役でハマり過ぎてて笑ったわ

「なのに、誰も俺を認めようとせんっ!」
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 22:46:57.95 ID:eaydpL+YO
いつの間にか考察スレになっていたでござる
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:12:18.07 ID:33Lo1Lm00
単にヘイトするようなアンチより
具体的に考察して「こんなにもダメなさやか」を
浮き彫りにするレスは読みごたえがあって好きだが、
アンチスレルール的にはちょっとズレるのかな?
アンチスレ初心者ですまんです。

例えば>>460>>436>>441>>433とかいろいろ
でも焦点は強さよりは性格面かな、個人的に。

>「どの道あたしこの子と組むの反対だわぁ」
>明らかに自分より力も弱い、気も弱い相手に、仲間全員の前で面罵して、
>ようするに仲良しグループからこいつハブろうぜって、本人の前で全員に言う意地悪さ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 04:29:45.34 ID:kRsusC/90
今更だけど、アンチほむらスレが多いのって、キチガイさやか厨の仕業でおk?
pixivでもアンチ仁美記事作ったり、あんなさやかを絶賛してたりで気持ち悪すぎるわ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 07:46:12.19 ID:LroPql4dO
>>465
ヒント1:まどさやスレを最初に立てたのはほむらアンチ兼杏子アンチ。これは必死チェッカーで確認可能

ヒント2:ふたばのIPまどさやスレの過去ログでiPhoneユーザの自演(の失敗)を確認済み
iphone他スマホでは単発による自演が容易なのは知ってるね?

ヒント3:まどさやスレ、まどポスレ、愚痴スレで同じ串が使用されている事を確認済み
愚痴スレでは開き直って「ほむら厨の仕業」で通している模様

まあ状況証拠
でもこいつバレたら普通に訴訟沙汰になる行為してるって自覚あるのかね
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 08:42:53.39 ID:KHG67DkrO
自覚なんてあるわけないだろww
さやカスに似てほんとバカだからな信者共はww
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 08:46:26.59 ID:wNpKVnrZ0
ほむらは作品のキーキャラクター。作品アンチが叩くのに都合がいい。
あと皆の為に汚れ役や嫌われ役をしているからそれもアンチ多い原因かな。
人気もあるけどアンチも多く作品嫌いな連中にも狙われる、それがほむら。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 09:48:11.05 ID:Oe9ChIEZ0
>>466
ふたばってIP見る方法ってあった?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 09:51:01.77 ID:kRsusC/90
>>466>>468
詳しくありがとう!
正直さやかは好きになれないけど、ほむらはマシに思えるので、
色々と納得できたよ。重ね重ねありがとう
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:23:32.56 ID:6DVaW3cs0
まどか…日本
ほむら…台湾
マミ…アメリカ
杏子…中国
さやか…韓国

五人を国に例えたイメージ
さやかは思考がチョンそのもの
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:28:50.86 ID:38Poyc2L0
国家をアニメキャラに当てはめるとか気持ち悪い
愛国だか嫌韓だかがやりたいなら、そういう所でやってくれ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:30:30.96 ID:YRQ5PfJT0
このスレ自演ばっかじゃん
いや本人がそれでいいならいいんだろうけど
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 15:24:48.98 ID:LroPql4dO
>>469
IPかIDを表示するスレを立てられる
ちなみに自演がバレて以後なぜかIP/IDのまどさやスレは立ってない
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 15:38:45.89 ID:BxFgqz1OO
さっき某スレにて

さやかはまどかの日常だから、まどか並の対応をしなくちゃいけない。
だからさやかもまどか並みに大切に扱わなきゃいけないし、さやかが契約した時点でやり直さなくちゃいけない。もう無理だから諦めるなんて持っての他。
それをせず、挙句さやかを殺そうとしたほむらはまどか以外どうでもいいと思っていて「まどかの日常」を守る気はない。


尤もらしい事言ってるけど要は
「さやかちゃんを助けなかった(と信者は思ってる)ほむらはまどかの事も救う気はない!」って言いたいんだろうな
というか優先がさやか>まどかになってる時点で意味が分かんないけど
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 17:07:30.24 ID:1W2P2J750
さやかが日常の全てというわけでもないし
まどかの家族が残ってたらさやかがいなくても幸せにやっていけるんじゃね

それにまどか以外どうでもいいじゃなくて、まどか最優先なだけだから
マミさんが死のうがまどかと疎遠になろうが
上条さえいれば幸せ有頂天でそれ以外どうでもいいさやかと一緒にしないでほしい
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 17:10:47.95 ID:kRsusC/90
「まどかのために」さやかを助けようとはしたけど、
ある意味清々しいほどに拒絶されたよね>ほむら
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 18:31:46.51 ID:Hqq5mzFZ0
まどかでの魔法少女の世界が非日常で死と隣り合わせだってことはさやかもマミさんの死に方を見たんだからわかっていたはずだろ?
さやかは自分で自分と自分の周囲の日常を壊す選択を選んだのに他の魔法少女に「日常を守る」責任を押し付けるなよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 18:45:24.15 ID:KHG67DkrO
バカっていうかノータリンっていうか知欠っていうかただの屑
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 18:46:38.03 ID:jSv4OMB20
そもそも魔法少女になれば高確率でまどかに迷惑かけながら魔女化するさやかは、まどかの日常側どころか日常を脅かす側だよね。

ほむらはさやかにも魔法少女になるなと忠告しているし、魔法少女なる前も後も助けている。
でもさやかはほむらに感謝するどころか、逆恨みまでしている。そんな相手を間に合わなくなる直前まで助けようとした時点でほむらはお人好しだよ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 18:48:56.59 ID:6FK1vdOI0
>さやかが契約した時点でやり直さなくちゃいけない
この考え方に違和感あったから、軽くソース探してみた
以下まどかマギカwikiからの引用
>ほむらの盾に見えている武器が砂時計で、その砂の流れを遮断することで時間をとめているんです。
>で、砂時計の上部分の砂が全部なくなった時点でひっくり返すと1か月分の時間が戻る。
>それまでは止める事しかできない。つまり、砂時計の1か月分の砂をやりくりする能力がほむらの特殊能力なんです。
>まき戻った時間は…そこが主題の作品ではないので厳密には考えていませんが世界は平行して分岐しているのかな、と思っています。 (オトナアニメVol.20(P34))
つまり砂時計の上の部分の砂が全部なくなった時点=一ヶ月経った時点=ワルプルギスの夜との戦闘以降でないと時間遡行できない設定
(まどポやおりこでこの制限破ってるから、どの程度信憑性あるかっていうと微妙だけど)

さやかが契約した時点でやり直すのはムリだろ
それともさやか厨は「まどかが助かってもその時点でさやかちゃんが契約してたらやり直sqあwせdrftgyふじこlp;」とでも言うのか
一部のさやキチガイは本当に言いそうだから怖いな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 19:51:50.72 ID:wNpKVnrZ0
さやかの契約した時点でやり直せ?つまりそいつはさやかにとって契約は過ちだったと?
…さやか自身が最終的に契約せずに生きることより、契約し上条の腕治して破滅する事を選択したじゃないか。
しかも契約したこと自体さやかの意思でやった事で、誰かが強要した訳でもなければ他の四人が契約した時のような切羽詰まった状況でもない。

さやかを擁護したいのではなく、ほむら叩きたいから適当な事を言っているだけじゃないか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 00:00:12.01 ID:bsZidbzA0
街の平和を守ると言いながら実質助けたのは
好きな男以下若干名だけで、
しかも恋敵を助けたことを激しく後悔していて、
気にくわない人間は斬殺するご本尊にこそ
もの申すべきなのにな。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 00:16:04.40 ID:pi2VqyV60
さや嫌いの一人ではあるが、ちょっと俺の解釈を言うと、俺はさやかはホスト殺してないに一票

なぜなら、この作品、なんやかんやで願いと結果に皮肉な関連があることが多い
きょうこ「折角手に入れた魔法の力で、手も足も二度と使えないようにぶっ潰してやれば、坊やは一生あんたのもんだ。身も心もぜーんぶネ!」
って台詞から察するに、あのホスト達は、一生誰かの介助なしでは生活すらできない体にされて、
馬鹿にしてたキャバ嬢に身も心も委ねきって生きるしかなくなったんじゃないかなーて思うんだ。

ま、むしろ殺すより残虐だろうけど
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 00:21:30.92 ID:sUxmwUgM0
さやか厨は脳内の完璧なさやかちゃんが本物だと思っているから
さやかちゃんをないがしろにした(と思っている)上条に命を捧げる行為は我慢ならないのだろう
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 00:51:33.34 ID:O6io4QzO0
何でさやか厨ってコラージュとか勝手にしておいて元絵disんの?
「元絵の方がクオリティひっくw」とか有り得ねえわ
さやかの絵が少ねぇからって他キャラの乗っ取りすんなks
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 01:07:05.56 ID:Hkc3lZnW0
>>484
一応公式では
虚淵:自分として特に決めていない。明確な答えは用意してない。
新房:殺してない。
コミック:殺した。

ただ、生かしているとなると目撃情報としてさやかの犯行が露見してしまうんだよな。駅とその周辺ならカメラもあるし。
でもその話題が無い上で生きているとなると……目を抉ったとか頭に剣刺して障害起こさせたとか、確かに残虐な事をしている事になるな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 12:20:32.60 ID:J3l5DcEH0
>>485
ファンならその好きなキャラクターの行動を一切否定するなとは言わないけど…この作品で魔法少女の祈りって、そのキャラクターの根源と言うか一番重要な部分じゃん。

例えばまどかで言うなら全ての魔法少女の祈りを肯定的したことを否定する。
ほむらで言うならまどかを救う為に時間遡行続けた事を否定する。
マミで言うなら事故から生き延びる事を否定する。
杏子で言うなら父親の為に祈った事を否定する。
これら各魔法少女達の祈りを否定するのは、ファンじゃなくてアンチのやることだろ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 15:56:27.27 ID:DQKEv7GG0
>>486
>何でさやか厨ってコラージュとか勝手にしておいて元絵disんの?

まどほむ絵をコラしたまどさや絵に、
誰かが大きく×印をつけたんだわ、さやかの顔に
そしたらさやか厨、発狂してたぜ
「ほむら厨のやり口は陰険だ!」とか言って

あれ見て「さやか厨マジキチ」と思ったね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 17:43:57.57 ID:xkvcNmJCO
>>489
ハノカゲのまどか誕生日記念イラストから
わざわざほむら塗り潰した連中が何を言うんだろう
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 17:47:19.55 ID:xkvcNmJCO
>目を抉ったとか頭に剣刺して障害起こさせたとか、確かに残虐な事をしている事になるな。
ムラ先生、出番ですよーw

…ハノカゲも元々うみねこ同人出身だからグロは描けるんだよな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 23:40:33.39 ID:/UDQNSdG0
>>490
その後それを知らないまどさや厨だかほむらアンチだかが、この絵(ほむら無し)にほむら厨がほむら書き足した絵もあるとか言い出して
まともな住人にこれ見てこいと本来の絵(ほむら有り)にリンク貼られてた気がする…多分ふたばかな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 23:41:40.06 ID:uocuVgkQ0
まどマギポータブル、動画で見たんだが
ひとみ「あの、転校生の方、暁美、ほむらさん」
さやか「ん?そんな名前だったっけ?」
ひとみ「とても疲れた様子でした。大丈夫でしょうか」
さやか「ま、つらかったら誰かに声かけるよ!」

本編のほむらがさやかだけどーでもいい対応するのも、さやかスの因果応報だったわけか…
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 00:14:26.47 ID:YKrw6Fle0
>>493
注意喚起して、命助けて、命助けて、命助けて、命助けようとして拒まれて、死ぬより酷いことになる前に介錯しようって対応がどーでもいいのか
ああ、でも、さやかとさやか厨にとってはどーでもいいみたいだな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 01:29:34.37 ID:1M9LYJEg0
まあお邪魔虫でしかないからな真の意味で
元から嫌な対応されてて目的の邪魔とあれば親切すぎる対応と思う
自分なら本編開始前に始末するかもしれん
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 01:38:13.38 ID:SUAHIPqo0
ほむらだってさやかを救う事で自分抜きでワル夜打倒でき、まどかが確実に契約しない保証があるなら、例え命投げ出しても助けるだろうさ。
ただ現実はさやかがいることでまどかは危険にさらされたり契約しかけたり。また戦力としてプラスになるどころかマイナスになる場合もある。

ほむらが織莉子のように本当に目的の為には手段を選ばない冷徹な人間だったら、それこそさやかなんてとっくの昔に消されている。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 01:54:27.89 ID:ICBWBfTu0
好悪善悪問わずに漏れなく助けるとなると
結局はまどかみたいに神になるしかなくて
それは凡百の魔法少女には無理なんだよなあ。

まどか神のお恵みは「魔女にはならない」という形で
さやかにも漏れなく届いている訳で、
さやか厨が恨む筋合いなんてどこにもない。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 07:40:34.99 ID:8g97vML0O
そういう簡単なことすらわからない低脳がさやかとさやか厨
わかってて目を逸らしてる可能性もあるが、だとしたらなおタチが悪いけど
理解できてないとしても何の不思議もないから奴らの存在はマジで癌
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 08:34:22.37 ID:yseLL8fJ0
なでしこJAPANが予選二位通過狙いで南アフリカ戦引き分けた件について意見が真っ二つに分かれてるけど、
批判してる奴は常に全力で戦えとか強敵のフランス、アメリカから逃げるなとか、
考え方がまんまさやか脳な奴ばかりでフイタ
スポーツだろうがバトルものだろうが、消化試合で無駄な体力は使わず強敵まで温存するのはどこの世界でも常識だというのに
目先のきれいごとばかりほざくのもやっぱりさやか脳
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 09:33:04.62 ID:YKrw6Fle0
思い通りにならないと気が済まない病と、特別扱いされなきゃ許せない病の併発
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 11:00:21.82 ID:DyhWzgWS0
まあ、ほむらの敗因は情を捨てきれない甘さにあるからな
まどか「だけ」を救えればいい、それ以外はどうなってもいいし
どれだけ犠牲にしても構わないと思っているなら、
マミ・さやかを助けたりワルプルから街を守るより、もっといい手がいくらでもある訳で
情が捨てきれないが故に、まどか救出のみを目的とした最善手が取れない

ところがさやか厨の脳内フィルターに掛かると
まどかだけ救えればどうでもいい屑扱いしながら
その為の最善手を取らないと非難する

自分の言ってる事が矛盾してる事に気付かんのかね?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 11:46:13.98 ID:8qP1ZeILO
>>497
逆恨みするならまだいい
一部の奴等は最後の円環を
さやかちゃんが大好きすぎたまど神様が自分の都合だけでさやかを導いて、心優しいさやかはそんな親友()の我が侭を快く受け入れた結果。とか本気で言ってくる
まど神様が逆恨みされるよりさやかと同類みたいな扱いされる方がよっぽど気分が悪い
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 12:12:16.94 ID:+vYc+dQO0
神様に特別待遇されるさやかちゃんにハァハァしてるだけだもんな

あいつらにとってはさやかに発情してヤンデレて
魔法少女たちの為ではなくさやか一人の為に頑張りすぎちゃって
さやかに気遣われちゃうまどかしか認めないんだろう
まどさやのまどかはまどからしさの欠片も残ってない
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 12:16:57.90 ID:SUAHIPqo0
まどかはさやかに魔法少女にならなければ円環に導かれないよと、さやかが断るだろうとは思っていても伝えた。
そしてさやかはそれを知った上で魔法少女になって導かれる結末を選んだ。

どう考えてもさやかの都合だよね。優しいまどかはむしろさやかが良ければ助けようとしたくらいだよね。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 12:34:25.24 ID:SUAHIPqo0
あとそもそも「円環の理に導かれる」自体、『なぜか知らないけど限界迎えた魔法少女は消滅する』という謎の現象を、まどかの存在及びやっている事を知らないQBや過去の魔法少女が謎現象をそう表現しただけ。
魔法少女を天国やまどかの所に送るなんて、公式では一切言ってない。単に二次創作や同誌がそういうイメージを植え付けただけ。

敢えて悪くいえばまど神さまがやっていることはバニッシュ&デス。
希望が絶望に変わる前に世界法則によって存在を消し去るのであって、天国に導くとかまど神の側に入れるとかそういうもんじゃない。
(ただし『本当の奇跡』を起こしたほむらは恐らく別)
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 12:38:12.99 ID:9dPnyRwXO
小説版だと割と的外れでもないから困る

・「友達とは見返りなしに自己犠牲する物でなければならないのです」
・「よって願いを叶えても上条くんと結ばれなかったさやかちゃんは上条くんの最高の友達だったのです」
・「そんなさやかちゃんの親友になるためにわたしは自己犠牲するのでした」

が小説版の結論だから

・「まどかの為に生きる事こそがほむらの幸福である」
・「だからこそまどかは唯一ほむらにだけは『頼る』事ができる」

っていうナカノヒト達の解釈とは真逆なんだよなこれ
(ついでに言うとマミの忠告も結局はそういう事)
それを指摘すると「中の人もまどかの事は良くわからないって言ってるからねぇ」と抜かすが
じゃあニトロの新人ライター風情には理解できるのかと
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 12:59:14.42 ID:DyhWzgWS0
むしろ小説版の方が虚淵本来の構想に近いと思うけどな
小説版も悠木のまどか評もそれ単体だとわかりづらいが、
小説版の穴を悠木のまどか評で、悠木のまどか評の穴を小説版で補完するとぴったり噛み合う上に、
虚淵のインタ内容とも符号する

小説版の屑まどかが、虚淵が造形したまどかに近いんじゃね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 13:38:24.13 ID:8qP1ZeILO
>「友達とは見返りなしに自己犠牲する物でなければならないのです」
>「よって願いを叶えても上条くんと結ばれなかったさやかちゃんは上条くんの最高の友達だったのです」
>「そんなさやかちゃんの親友になるためにわたしは自己犠牲するのでした」

まどかsageとさやかageを同時に成し遂げるとはさすが聖典
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 13:41:33.88 ID:YKrw6Fle0
>>506
>・「友達とは見返りなしに自己犠牲する物でなければならないのです」

なんか、小説版まどかの言葉って、さやかがまどかの後ろで刃物突きつけて言わせてそうだよな
言い換えると「あんた友達だったら、見返り無しにあたしの犠牲になってよ」みたいな感じ?
そりゃ屑に見えるのも仕方ないわ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 13:58:26.30 ID:9dPnyRwXO
>>507
虚淵作品では「夢は誰の物でもない、自分自身の為の物」ってのは一貫してるよ
アイゼンフリューゲルが一番解り易いが
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 14:22:53.21 ID:DyhWzgWS0
>>510
まどかが言う「最高の友達()」の実態は単なる奴隷ですし
自分の夢の為にほむらの人生を食い潰したまどかの邪悪さと、
まどかに人生を食い潰されたのに喜んでいる、
客観的には悲惨で主観的には幸福なほむらの滑稽さ

ルイリーの基地外ぶりとルイリーの想いを読み違えて空回りする
タオローの滑稽さが鮮やかな対比となる、
鬼哭街のような典型的な虚淵EDだと思うけどな

ルイリーはそれでもタオローへの愛があったが、
まどかさんはほむらに対しては利用価値にしか言及してない分、こっちの方が更に黒い
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 15:19:55.21 ID:9dPnyRwXO
毎度毎度立っては落ちるまどかアンチスレの受け売りだねぇ
まどさや厨もほむら厨装うならもうちょっと頑張れよと思うんだが

よしんばそれが奴隷契約だったとしても契約結ばれてる対象はほむらだし、
さやかが有象無象の魔法少女と同様の扱い受けてるのも「おりこ」のおりこ円環シーンを見れば解るだろうに
あの「おりこを迎えに来たキリカ」って、要は「さやかを迎えに来たまどか」と同じだろ?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 15:51:21.86 ID:DyhWzgWS0
虚淵シナリオの意図とキャラ造形の話をしている時に、
「魔法少女を箒に乗せて飛ばせなければなにしてもいい」という
条件で書かれた代物を持ち出されてもねえ

大体あれ、ほむははまどかの目の前で助けられる人間を平気で見殺しにするという、
本編でほむらが何の為にワルプルと戦っていたかをまるで理解していない描写をねじ込んだ挙句
幾つもの世界を滅ぼしたという冤罪まで着せた、オリキャラマンセー為の本編踏み台オナニーじゃん
マミは平常の精神状態で戦闘力を失った相手に躊躇無く引き金を引くサイコパス扱いだしな
ムラはそんなキャラがかっこいいと勘違いしてそうだが

さすがにスレ違いのネタなんでさやかに話を戻すと>>511みたいな事を言うと、さやか厨発狂すんのよ
「そんな訳ない! 可哀想なさやかちゃんはほむらに敵視され親友の筈のまどかに捨てられたんだ!」ってな
「さやかちゃんが酷い目に遭うの許せない!」と憤り、
ひたすらまどさやを推す癖に、そのまどさやを肯定してやったら
「さやかちゃんがほむらよりまどかに愛されている解釈なんて許せない」
「まどかを寝取ったほむら死ね!」と発狂するんだから訳わかんね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 15:59:06.00 ID:DyhWzgWS0
さやか厨からのアレな一言をもひとつ追加
「まどかはほむらよりさやかの方を大事にしていると主張するとは、お前はほむら厨だろ!」
流石に目が点になったわ
あいつらさやかに幸せになって欲しいのか欲しくないのかどっちなんだよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 16:23:55.53 ID:YKrw6Fle0
さやか厨でまどかアンチなやつが紛れ込んでるのは分かった
森にお帰り、このスレはお前の世界ではないのよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 17:36:48.60 ID:SUAHIPqo0
あの後魂だけになった織莉子とキリカの新住みかの学校はワル夜に粉砕され、魂もワル夜に取り込まれ二人仲良くさ迷い苦しむことになるんだけど…自業自得だよね。
あとムラにワル夜の設定なんて知るわけないよね。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 20:52:36.75 ID:wPycA/6s0
お前ら落ち着け、ここは一応さやかスレであって
まどかスレでもほむらスレでもおりこスレでもない
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 20:57:26.53 ID:kvZ5iVNq0
さやかアンチスレでまどかをsageんなよ胸糞悪い


それにしてもさやか厨って『最高の友達』より『親友』の方が位が高いとか言っているあたり
文章上の言葉でしか受け取っていない所があるよね
12話のタイトルにもなっているまどかの『最高の友達』は少し考えただけでもちゃんと意味があるのに

「ほむらはまどかにとってただの友達レベル、それに引き換えさやかちゃんはまどかの唯一無二の親友だ」

なんて鬼の首を取ったかのように言い出す始末
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 20:59:41.53 ID:wPycA/6s0
そのへんはあいつらも気付いてるよ
だから「最高の親友」とか言い出してるんじゃないか
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 22:11:42.03 ID:yvK/kbrk0
正直「最高の親友」と言う言葉を作り出した時点でほむらに対してのコンプ丸出しにしか見えない

そもそも、まど神が「全ての時間軸でのさやかとの過去と未来」をみた上で「最高の親友」と思ってたら
円環時にそれらしい事を言ってるわな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 23:30:59.88 ID:FDJJ2w//0
さやかを嫌いになった一因は厨の存在だな
さやかのことは何しても中学生らしい()で済ますのに、ほむらが「こんな世界滅茶苦茶にしちゃおうか」って言ったのを叩くの?
さやかから罵られてもさやかのことを気に掛けてたまどかがクズ?
大体ほむらがループしている時にさやかは説明しても信用しないだけじゃなくほむらのことを疑ってきた。そんなやつにまた説明しようなんて思うわけ無いわ
あと、上条の好きな人くらい自由に選ばせてやれよ....
それこそ中学生の年で好きな人も自由に選べないとか拷問だろ。しかも相手は友達程度にしか思ってなかった幼馴染み
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 23:47:19.85 ID:3MokuteM0
>>521
ダメだ。

まどかは親友なんだから、一時の感情で何か言われたくらいで嫌う訳もなく、心配はするのが当たり前。

上条はさやかの願いで演奏ができるようになったんだから、感謝というか謝意というか、まずは付き合ってみろよ。

ひとみはさやかの窮状につけこんでの抜け駆け告白とか、人間のやることじゃないから、知ってたにしろ知らないにしろ。

ほむらは自分だって世界壊滅同意したくせに、さやか責める資格ないだろ。











と、本気で言える奴らが現に存在するのが凄すぎる。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 00:09:22.49 ID:6RHaxlHY0
こんなにがんばったんだから、僕にもっと優しくしてよ!、ってか。
いっそのことQBにそう願ってりゃよかったんじゃないかなあ。

身の程を知る賢さも無く、かといって自分の賭けの結果を
受け入れる勇気も無いんじゃ、優しいまどかはともかく、
視聴者は同情しにくいような気がする。

最終回さやかは熟慮の結果、消滅を受け入れたんだけどな。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 00:15:22.18 ID:oRbtBet40
>>523
すると願いは「身体が全快して世界一のバイオリニストになった恭介に惚れられたい」が正解かな?

さやかの因果でそれが叶うのかどうか知らないが、メガほむの因果でも
「出会いをやり直したい。護る自分になりたい」くらい叶ったんだから、許容範囲と予想する。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 00:36:09.66 ID:XfaC+eKr0
叶ったとしてもどこかで確実に上条が発狂しそうな願いだな

少なくとももう少しさやかが契約した後も前に進めば全部解決しそうな内容だな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 00:53:39.06 ID:5CbqQdpH0
まあ厨はさやかというキャラが好きな奴ってのは一部で
多数が自己投影したさやかのようななにかが好きなだけだからな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 04:22:07.88 ID:4jSbgI7n0
>>524
あの初期身体能力と戦闘不向きな性格からマミや杏子より強くなれるし、何より因果増大する効果もある時間を越える魔法が使える時点で、とんでもない因果の持ち主じゃないか?要は救世主を創造する因果の持ち主なんだから。

さやかの魔法少女としての強さや自分の自己回復という時間停止に遥かに劣る能力を考えて、そこまで因果があるとは…腕一本で精一杯。

あとまど神が魔法少女になれば恭介と結ばれず破滅すると保証している以上、その願いは許容範囲越える。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 08:01:59.54 ID:YgMb7GUM0
まあ魔法少女としての才能はともかく殺し屋としての才能は玲司だの切嗣だのに匹敵するレベルだし
純然たる強さでさやか以上ってのは間違いじゃない
皮肉なことにそれを開花させたのは当のさやかっていうね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 08:04:09.22 ID:xoJJ2uuRO
恭介=バイオリンとしか見てない時点でさやかの想いなんぞお察しレベル
もう一度演奏が聴きたいだかなんだか知らんが、
んなエゴに付き合わされたまどかやほむら、マミ杏子が気の毒でしかたない
しかも末路はどうあがいても絶望だし…
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 08:34:14.58 ID:rFlrYoSU0
>>528
まどさやスレの方でしたか。お疲れさまです
おりマギで瀕死のおりこ射殺くらいしか対人での殺害例がないほむらに殺し屋の才能とか
さやかの方がよっぽど対人キルマーク多いわw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 08:56:33.58 ID:5wv1excQ0
>>528
きっかけはともかく、強さを得る努力ができる人物と
猪特攻しかできない単細胞と同列に語らないでほしい
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 10:03:26.05 ID:C4MpWuTi0
さやかじゃRPGとかプレイするのは無理だろうな
最初から強敵に挑んで速攻で死んだあげく、経験値稼がないと強くなれないと指摘されると、
勇者なんだから最初から強いのが当然、こんなのはクソゲーって間違いなく言う
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 10:18:12.21 ID:6RHaxlHY0
>>527
それは適性の問題ではなく、さやかの性格でそんな願いは出来ない、
という問題だと思う。
バイオリンを弾けない恭介は受け入れられないし、魔法を使わないと
恭介と結ばれないほど好かれてない自分も受け入れられないのさ。

最終話みたいにそれで突っ張り通すならいいんだが、
本編みたいに逆ギレして他人に当たるのが見苦しいだけだ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:32:55.56 ID:ytMpoXjO0
自己回復の強化という能力自体がヘボい。他に使える魔法は剣を余分に出したり足場を一つ出せる程度だし。
外伝含め作中判明している特殊能力の中でワースト1位じゃないか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:52:34.13 ID:1f8tHgUq0
魔法少女じゃなく、普通少女の頃の身体能力を比べれば
きょうこ=さやか>マミ>>まどか>>>ほむら>>>織莉子>>>キリカ>>ゆま
なんだろうに、願いの内容とメンタルの強さって、この作品内では生死を分ける要素だよな。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 00:32:18.86 ID:JEkHFtyU0
おりこマギカのさやかスがキリカすと見た目区別つかない件について
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 00:33:02.98 ID:T53VFtn+0
>>535
>きょうこ=さやか>マミ>>まどか>>>ほむら>>>織莉子>>>キリカ>>ゆま
ほむらは病弱で準備運動もまともにできない貧弱、また杏子は契約前はおそらく小学生なうえ貧困で栄養状態も良くない。

さやか(契約時中2)>織莉子(契約時中3)>まどか(どんくさい、契約時中2)=キリカ(どんくさい、契約時中3)
>マミ(契約時推定小)>杏子(栄養不足、契約時推定小)=ゆま(虐待、契約時小)>ほむら(病弱、契約時中2)
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 00:38:34.21 ID:55NhubCT0
>>535
まあ要はそれが才能や素質って事だし向き不向きがあるのは仕方ない
普通の職業なら不向きでも死なないってだけで
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 00:41:19.94 ID:wo9eNF9B0
栄養状態とか考えると素の身体能力はこの辺が妥当じゃね
織莉子≧さやか>マミ>まどか≒キリカ≧杏子>>>ほむら≧ゆま

魔法少女として経験積むとこうか?
最終周まどか>>(中略)>>ほむら>織莉子>マミ≒杏子>キリカ>一周目まどか≧ゆま>>>さやか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 00:49:59.36 ID:JEkHFtyU0
織莉子って運動得意な描写あったっけ?

さやかは確かに普通なら、陸上とかバスケとかやっていい汗流す爽やかな青春送ってそう。
まぁ部活でもハブとかイジメとかやりそうだが。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 01:00:24.72 ID:wo9eNF9B0
そういえばさやかって運動得意な描写あったっけ?
流石に頭も悪くて運動もできなかったら可哀想だから、そこそこできるとは思うけど
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 01:11:51.71 ID:YpnB35UD0
運動は分からんがおりこでキリカの結界内を一般人のままうろつき回ったり
ゲルトルートの結界内でマミのサポートがある状態でバットで戦ったりするあたり
それなりに運動神経と戦いのセンスはあるんだろうね

ただ魔法少女になって魔女との相性もあいまってそれなりに戦えちゃったから
調子に乗っているけど
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 01:39:34.38 ID:ZpyKNYN40
最初に箱の魔女じゃなく
委員長の魔女(遠隔攻撃雨あられ)とかに当たってたら
相性悪くて苦戦したんじゃないかと思う
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 02:01:43.05 ID:T53VFtn+0
さやかは一般人状態でもゲルトやキリカの魔女結界で戦えたりするし、「けっこうすぐに人と喧嘩しちゃうし」とかも言われるし、それなりに運動能力はあるんじゃないのか?
ちなみにゲームではそんなさやかより仁美の方が習い事で武道を嗜んでいるので強い。

>>543
苦戦どころか勝てんだろうな。委員長の魔女は遠距離攻撃だけでなく紐の上を自在に動くし。
で、ほむらが現れ瞬殺すると感謝どころか「遅かったじゃない、転校生。あたしもマミさんのように見殺しにしようとしたでしょ?」とかウザい事を言い出す。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 04:00:19.71 ID:wwG/QQJ90
>>536
それは前から思ってた。
てかアレの作者は小説版同様にさやか厨なんじゃないかと思ったり。
さやかがマミによる魔法バットもないのに、一般人死にまくってたキリカの魔女結界を生き延びるとかさ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 07:24:31.92 ID:ZJr4MPNaO
ありゃ一応結界内に落ちてた物を武器にしてたからギリギリセーフっしょ
作品そのものに対する評価はまた別問題だが

スレ違いだけどあの漫画
「ほむらのコミュ障、マミのぼっちは煽りネタだが
キリカのコミュ障とおりこのぼっちはガチ」
って視点から見ると中々面白い事に気付いた
次の外伝で答え合わせができるといいんだが
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 09:53:00.66 ID:a8lg6/Ng0
>>544
>「遅かったじゃない、転校生。あたしもマミさんのように見殺しにしようとしたでしょ?」

うぜえええええ!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 12:03:01.77 ID:097oYdqE0
言いそうww
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 16:27:00.59 ID:Ht2xaZBE0
「普通少女」って概念からは、いろいろ考察のタネが生まれるね

一軍 おりこ(ハイソ中学生)・さやか(活発中学生)
二軍 まどか(どんくさ中学生)・きりか(どんくさ中学生)・マミ(幸せ小学生)
戦力外 ほむら(病弱中学生)・杏子(貧困小学生)・ゆま(虐待小学生)か。

仁美はどの辺に入るんだろうな。
ゲームみたく武道やってれば、やっぱ一軍か。
でもおりマギではさやかの足引っ張ってたけど
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 16:41:42.36 ID:07nzib2v0
>>549
一軍、二軍、戦力外って契約前の学生生活が充実しているかどうかって事?
それなら仁美は一軍だと思う、勉強できるしお嬢様だもん

さやかは学生生活おくる分には充実していたとおもう
幼馴染には恋愛対象としてみられていないだけだ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 16:44:06.11 ID:T53VFtn+0
>>549
織莉子も契約直前は家は没落、学校ではいやがらせ、窓が割れた部屋でベッドで眠れないほどアレだったしワンランク落ちるんじゃないか?
あと仁美はいくつもの習い事掛け持ちする体力やゲームでの武道を考えれば1軍じゃないかと思う。おりこのあれは異常事態で対応できるさやかの精神が図太いだけで。

……元の身体能力とスペック(特殊能力のぞく)だけはさやかは一人前だな。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:12:01.33 ID:Ht2xaZBE0
>おりこのあれは異常事態で対応できるさやかの精神が図太いだけで。
ワラタ
>織莉子も契約直前は家は没落、学校ではいやがらせ
確かに、織莉子→ハイソってのは俺の考察が尻切れてた

>>550>>551
そう考えると、普通少女さやかはかなりの高スペック勝ち組少女だったんだな。
ほむらは病気で早逝するだろうし
ゆまは間違いなく成人までに虐待死、
きりかもいじめ自殺または孤独自殺して、
織莉子と杏子も貧困でろくな人生送れない

ゆえに
普通少女としての勝ち組は、まどか、さやか、ひとみ、マミ
普通少女としての負け組は、おりこ、きりか、きょうこ、ゆま
分を超えた願いって、恐いな…。異論は認める。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:10:35.81 ID:T53VFtn+0
>>552
中学の時点で勝ち組負け組はどうかと思うけど……てっきり俺は1軍2軍戦力外を単純な身体能力として見ていたが。
マミさんは契約する時点で両親死亡&助かるには契約するしかない&助かっても一人暮らしなので、どちらかというと負け組かと。

さやかが契約する事の善し悪しは、改編後契約して消滅する事を選んだのだしまあ良いとしよう。
ただ契約する際の覚悟というか……ちゃんとした気持ちの整理というか身の程をわきまえておけば、魔女化しなかったはずだよね。
誰がどうさやかを説得しても(3週目や改編後でも破滅した事を考えれば)無理だし、もう解決するには洗脳魔法しかないが。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:38:09.73 ID:gugWYt2G0
>>553
>てっきり俺は1軍2軍戦力外を単純な身体能力として見ていたが。

>>549を描いた時は体力のみだったが、
付いたレスが人生全般方向だったら、>>552を描く時にはそれに乗っかった。
混乱させてすまない。

そんなわけで身体準拠で再編成するとやはり、
一軍 おりこ(没落中学生)・さやか(活発中学生)・ひとみ(ハイソ中学生)
二軍 まどか(どんくさ中学生)・きりか(どんくさ中学生)・マミ(幸せ小学生)
戦力外 ほむら(病弱中学生)・杏子(貧困小学生)・ゆま(虐待小学生)か。

>もう解決するには洗脳魔法しかないが。
だよね。あとはもう、洗脳以外でどうしてもさやかを救うには
「過去と未来のすべての上条を、生まれる前に消し去」る以外ない気がする。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:44:10.91 ID:wwG/QQJ90
おそらく上条の腕のため以外ではさやかは魔法少女にならないだろうから、
おりこ☆マギカのゆまや、かずみ☆マギカの名前忘れたキャラとかの
他者に回復魔法使える魔法少女に上条の腕を治してもらうのが最善手かと。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 00:24:10.23 ID:7f5xwDMv0
>>554
>「過去と未来のすべての上条を、生まれる前に消し去」る以外ない気がする。
流石にその願いは誰が叶えるんだよ?あと魔女が消えた代わりに魔獣が出没するようになったように、上条消しても……
『さやかには上条の代わりに天才サッカー少年の幼馴染がいて、その少年はある時事故で脚が動かなくなり、さやかはその彼の脚を治すために魔法少女になる』というオチになるよ。


>>555
かずみのあいりは病気の治療の祈りで契約した魔法少女で、その後も病気の人を魔法で治療していたから、怪我は無理かも。
あと流石に通常回復じゃ治らないんじゃないのかな。契約時の奇跡による回復と、魔法による回復は大分違うだろうし。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 00:31:12.22 ID:Jz6SdEar0
アンチスレには書き込みたくないんだが、このミスは流石に見過ごせないんで

>>556
それ飛鳥ユウリ。杏里あいりは「ユウリ様」の方
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 00:38:35.87 ID:7f5xwDMv0
>>557
間違い指摘ありがと。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 03:01:36.24 ID:3IVgZVHz0
このスレで前愚痴られていた
「自分の望むさやかが描かれなかったからと言って怒る」
「自分の理想の『捏造じゃん』と思わせられるさやかを公式設定だと言う」
さやか厨に乗っ取られたまどか☆マギカスレってどこ?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 08:01:53.09 ID:v21HqNGh0
>>559
その話題はよく知らないけど、乗っ取りといえば愚痴スレやPSPゲームスレじゃないかと。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 16:25:22.77 ID:QKNtEUJ8O
>>560
百合スレと映画スレにも出る
あと渋百科
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 02:10:20.27 ID:bRMVADdk0
まあ見て気持ちのいい物じゃないし、必要以上に相手にする事はやめておいたほうがいい。

…ほむらも出来ればさやかの厄介事なんて関わりたくないだろうにな。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 03:09:44.90 ID:4GFxPGEb0
さやかってさ、男に嫌われる女の要素と女に嫌われる女の要素両方持ってるよね
不人気なのも納得
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 06:45:53.75 ID:PudhNDS50
具体的にプリーズ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 07:59:55.86 ID:s4fGJEvl0
男女それぞれで嫌われる要素はわからんけど

気に入らない奴には憎まれ口を叩く、根拠が憶測のみでも叩く
尊敬している相手や親友の忠告でも気に入らなければ不機嫌になる
「ユウカったらさ〜」発言が無自覚のいじめっぽい
大好きな幼馴染だけにはCDを貢いだり契約で腕を治したりと優しい
お礼を言ってくれなかった幼馴染への鬱憤をホストで晴らす
お礼の言葉?が「手間かけさせちゃったね」程度

でも、一番の嫌われ要素はさやか厨の存在
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 09:25:30.27 ID:Lal2I4ke0
>でも、一番の嫌われ要素はさやか厨の存在
これに尽きる
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 10:18:54.84 ID:JrSKAy7O0
ラストでかなり良い子になってたけど内心仁美のことを未だに恨んでるんだろうね

あれ絶対本音じゃないと思う
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 10:39:16.07 ID:63+hSgEW0
>>567
最終回アフレコレポート漫画でもさやかの声優さん怨みこめて
「幸せになってくれるよね」って言ったらしいしそんなもんかもね

最終回直後のpixivで
半透明のさやかがバイオリン弾いてる恭介にすがっている絵が多数投稿されたり
仁美と恭介の間に子どもとして生まれていたりする絵が投稿されていた
最終回さやかは怨霊か何か扱いされてたみたいだな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 10:44:32.55 ID:PvMkxOAg0
そりゃまぁ普通納得出来ないだろうと思うしあのシーンは無理に自分を納得させてたと思うが
そのへんをねじ曲げてさやかを聖女扱いするあの連中の思考回路は今一理解できん
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 12:17:54.06 ID:bRMVADdk0
そりゃ恭介の愛という見返りが欲しくて契約したんだし、見返りもらえるなら欲しいのが人の性。

まあそれでも恭介の愛という見返り諦めても腕を治して破滅する結末を選んだ事は、ほぼ唯一といっていいさやかの美点。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 15:23:05.97 ID:eFh+2gGR0
でもあの消滅後、恋愛関係で揉めてからの行方不明だから恭介も仁美もクラスで陰口叩かれて転校せざるをえない状況になりそうなもんだが
実際ゲームでは仁美が葬式で陰口言われてたし、さやかの願いであの二人が幸せになれたのか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 16:34:50.69 ID:Rk0GqK8zO
「数日間失踪した挙句、制服を着たままホテルで発見」よりは…
期せずして物凄く効果的な復讐を遂げたことになるな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 18:05:52.48 ID:X5pxVOen0
>>570
美点か?
両親のことを全く考えてない短絡的思考としか思えない
好きな男に尽くすあたし健気としか思ってねぇんじゃねーの
最後までスイーツ脳でした本当にありがとうございました
自分に存分に酔えたから後悔なんてあるわけないわな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 18:17:12.61 ID:Rk0GqK8zO
>>573
そのへんはまどか、ほむらだって人の事は言えないし
まぁさやか厨がそのへん話題にした記憶はないが
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 18:23:41.12 ID:bRMVADdk0
>>573
全ループ&改変後の世界でさやかがやった色々な事の中では美点だろ?
両親については他の四人というか魔法少女になる時点で大差ないし。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 18:30:22.61 ID:VjLwvXT80
さやかが女性人気があるとかさやか厨が言ってるだけだよな?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 18:33:18.36 ID:X5pxVOen0
天秤にかけたのが上条の腕でよく考えれば上条自身が乗り越えられる問題だし
他の四人とは深刻度が全然違うと思うがな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 18:46:46.88 ID:bRMVADdk0
>>577
深刻さなんて関係なく魔法少女になったら最後、ほとんど二十歳になる前に行方不明になるから、そういう意味での親不孝であることには大差ないだろ?
本編さやかのように死体あって葬式するなんてまずあり得ない。しかもSGの構造上魔法少女生きてる間に辞めるなんてほぼ不可能。
(ちなみにゲームでさやかは短絡的に魔法少女辞めようとしSGを投げ捨てるアホをやった)
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 19:42:14.40 ID:Lal2I4ke0
他の4人も女性人気あるだろ。さやかだけじゃない。
さやか厨がそれをことさらに喧伝してるだけ。
さやかのファンの特色は女性人気よりも一部が医者が認めるレベルのメンヘラ確定なこと。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 19:47:18.92 ID:X5pxVOen0
>>578
深刻さは重要だろ
親不孝をやる理由に説得力がないから犬死にに見えるし
誰かの命や尊厳に直結する問題でもないのに命の安売りをしたのがさやか
上条はバイオリン以外に価値がないと思っていたのか知らんが大きなお世話で美点ではね−な
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 20:12:19.67 ID:85KXH7t80
私の友達の中での人気はマミ>さや>ほむ>まどあん
だったから女性人気あるっていうのは本当だと思う
自分は好きじゃないけど
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 20:23:34.42 ID:rV92Q+4q0
おっさんじゃなかったとしても友達の中での人気とかまったく参考にならない意見だよおっさん…
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 20:25:54.00 ID:bRMVADdk0
>>580
深刻だったら親不孝してもいい訳でもないし、説得力があろうが無かろうが魔法少女になることは大抵親不孝には変わらないんじゃない?マミのように自分の助命くらいでないと親は魔法少女になることなんて納得しないかと。
そもそも親は魔法少女やる理由を知ることはまずないし、杏子のように知ると裏目にでる事もなり余計に親不孝となる。

一応恭介の腕の負傷はバイオリニストとしての尊厳に関わることだ。
これを理由で命の安売りと叩くなら、イメチェンしたいや自分探しや猫の助命や猫の死や友達欲しさなど契約した人まで叩かなきゃいけなくなるから不毛だよ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 20:44:51.08 ID:UbdE71gm0
イメチェン キリカ
自分探し 織莉子
猫の助命 まどか
友達欲しさ …?????誰やねん?????
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 20:47:20.26 ID:ZTgDZHIo0
生命絡みとそれ以外は普通は分けるだろ。
本人に取っては生命以上でも、他人が
「あなたのバイオリンの技術はあなたの生命以上の価値がある」
なんて言ったらどん引き。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 20:52:49.91 ID:X5pxVOen0
>>583
バイオリニストの尊厳wそんなもん猫にでも食わせておけよw
自分の力だけで守れないと意味がないぞそれは
他人が犠牲になってまで守るもんじゃねー

改変後は魔法少女のからくりを全部知った上で契約したって設定じゃなかったか?
しょっぼい理由で親不孝されちゃ、たまったものじゃねーだろ
よくさやか厨は他と無理やり同列に並べたがる奴がいるが、それと似たような思考してるぞ大丈夫?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 21:07:55.69 ID:9T0UDEPT0
>誰かの命や尊厳に直結する問題
の後
>バイオリニストの尊厳wそんなもん猫にでも食わせておけよw

>よくさやか厨は他と無理やり同列に並べたがる奴がいるが、それと似たような思考してるぞ大丈夫?
さやかアンチで上条叩きまでしているお前が大丈夫か心配。というか、さやか厨ならさやかが上条の腕を治したことでケチつける。
さやか擁護とも取れるけど「ほぼ唯一」と言う前提で、しかも魔法少女の契約は作品にかかわる事だし、ここにケチつけると作品愚痴や作品アンチでやれとなる。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 21:14:36.56 ID:bRMVADdk0
しょっぱい理由で契約したから親不孝だからさやかを叩くなら、作品や他キャラもそれを理由に叩けるから不毛だといったこともわからないなら、まあ仕方ないか。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 21:16:52.19 ID:ZTgDZHIo0
心からの願いでも賢明なのと馬鹿なのがある。
杏子の願いは純粋だが、賢明では無かったのは本人が自覚してる。
さやかのは不純な上に賢明じゃなかろう。
それでも命を賭けてかつ他人に迷惑を掛けないならかまわんけど。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 21:22:51.69 ID:X5pxVOen0
尊厳といったら人間の尊厳に決まってるだろ
戦士としての尊厳や聖職者としての尊厳なんて贅沢病
個人の力だけで勝手にやれって話

さやかの願いと魔女化が他と比べて批判されるのはよくあることじゃねーの
魔法少女の願いならさやかの願いも素晴らしいに違いないとでも?
他の子は理解できるんだがな
さやかの願いは自分に酔ってるだけのイメージで共感も出来ねー
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 21:29:17.79 ID:UbdE71gm0
>>589
命をかけて他人に迷惑かけてますが
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 21:31:00.20 ID:9T0UDEPT0
>>589
>心からの願いでも賢明なのと馬鹿なのがある。
>さやかのは不純な上に賢明じゃなかろう。
本編は見返り欲しさで契約したと言うもうどうしようもないアレだけど、改編後は魔法少女のカラクリわかって、さらにまど神から言われた上で上条の腕を治して自滅する事を選んだから、本編よりは純粋じゃないの?
あとQB視点ではさやかだろうが誰だろうが全ての魔法少女の祈りは馬鹿と言うし、まどかはそれを否定する。

……議論スレじゃないよなココ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 21:31:43.59 ID:ZTgDZHIo0
だから改変世界みたいに一人で逝くなら合格点だろ。
本人や中の人は内心不満がかなり残ってたようだけど。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 21:36:11.43 ID:Lal2I4ke0
さやか厨みたいに、「さやかの願いこそ至高」なんて言い出さなきゃ何でもいいや
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 21:38:39.20 ID:bRMVADdk0
>>593
>改変世界みたいに一人で逝くなら合格点だろ。
俺は570で、だから唯一の美点だと、そう言ったんだけどな…
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 21:41:24.69 ID:UbdE71gm0
>>592
つQB「でも愚かとは言わないよ」
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 21:46:53.78 ID:X5pxVOen0
改変後は純粋に自分に酔ってんじゃねーの
からくりを知っても恭介に尽くす健気な自分に
上条が殺されたわけでもねーし餓死しそうなわけでもねーし
せっぱつまった状態でもねぇのによく考えてそれかよ?
孤児なら文句はねーけど幸せ家族みたいだったし
まどかみたいに魔女化の悲惨さを知ったわけでもねーのに安売りだよな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 21:49:00.64 ID:ZTgDZHIo0
改変世界では杏子達を巻き込まず自分のケツを自分で拭いたのは偉い。

でも、祈りの動機は本編と同じで、本編では自覚していなかった
恭介に惚れられるかどうかという賭けを自覚した上で
賭けに負けただけだと思うよ。
可哀相だから無意味とは言わないが。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 21:51:58.32 ID:X5pxVOen0
ドラクエの青い人はドランゴ引換券と呼ばれてるが
まどマギの青い人は上条の左腕引換券
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:25:29.00 ID:9T0UDEPT0
>>596
>つQB「でも愚かとは言わないよ」
つQB「そもそも願い事をする事自体が間違いなのさ」
インキュベーター的に自分たちの利になるし感情ないから愚かと「言わない」だけじゃん……

>>598
>本編では自覚していなかった恭介に惚れられるかどうかという賭けを自覚した上で賭けに負けただけだと思うよ。
まど神が用意した結末には仁美がいて、でもあの場所でさやか自身本当の気持ちを思いだしたと言っているからどうだろうね。
結末を見せたのが改編中の出来事なら賭けに負ける事を分かった上で契約した事になるし、円環直前の謎空間での出来事なら改編後もさやかは自覚なしに契約した事になるし。
……あの場所でまど神が「あらゆる時間軸を知った今の私だからわかるんだけど、上条君惚れる惚れない以前にさやかちゃんを異性として見てないよ」と言わなかったのはまどかなりの優しさか。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:35:52.15 ID:ZTgDZHIo0
いくらさやかだって、腕を治そうが命を捧げようが、
全然知らない上条に振られる可能性があるということは
落ち着いて考えれば分かるはずだと思う。

本編ではQBの詐欺的行為で動揺してる最中だったので
恋敵の存在すら受け入れられなかっただけで。

だから、ちゃんと契約条件説明があって納得づくで契約した
改変世界では、賭けを自覚してただろうと思うのさ。
だから不満タラタラながらも結果を受け入れたと。
希望的観測過ぎるか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:58:57.30 ID:S/pRFfr50
本編でも斜め上の発想で行動し続けて魔女化したのがさやかのような・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 02:44:38.61 ID:1ITYbWDWO
>>601
…と思うだろ普通は

虚淵が一番手を入れた筈のまどポさやかルートで
「さやかはQBに突っ込まれるまでその事に全く思い至らなかった」
という酷いシーンがあってなw

杏子ルートの「アニメ本編と尽く逆の選択をするさやか」といい
さやか厨が黒歴史に放り込みたがるのも理解できる
ある意味面白すぎ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 06:41:32.55 ID:OVhSfL3p0
>>603
(7話のように仁美から上条への思いを告白され一日猶予があって、SGの秘密は知らない状態)
さやか「あたしが恭介の腕を治したのだから、恭介は仁美の告白を断ってくれるはず」
QB「上条恭介は君が腕を治した事は知らないよね?」
酷いシーンだよね。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 18:40:24.76 ID:tsRgQ9JH0
年頃の女の子だから下心があるのは仕方ないけど…
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:44:29.19 ID:DqhxQWiv0
別に下心はあってもいいと思う
それに少しぐらいは見返りを求めたい気持ちはあってもおかしくない
たださやかの場合それを表面上否定して嫌悪しているのに
実際にはドロドロねちねちと引きずり上手くいかないことをさやかを大切に思っている
まわりに当り散らしてもう後戻りが出来ない状態になっても自分の気持ちに素直に向き合わなくて
後悔と未練にまみれて死んだことが問題
少しぐらい自分の気持ちと向き合って上条に対して執着心をもって仁美と戦っていたら
違う結果にはなっていただろうに・・・

607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 22:44:41.30 ID:qghoNCsp0
>>606
その自分を見つめないってのが多分唯一最大の問題点だな
極端な話どんなに欠点があっても魅力あるキャラはいるし人間だし別にいいと思う

でもそこから徹底的に目を逸らして認めないのがぶっちゃけ腰抜け
自省しなきゃ改善も成長も出来ないからあの運命は自業自得
本当の自分と向きあえさえすればほぼ全て解決するのに
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 23:47:18.58 ID:ZAWrgtQf0
ねぇねぇ
仁美と恭介、どっちが大事?
友達と男、どっち取るの?
ぶっちゃけ箱の魔女からまどかだけ助けて仁美は捨ててくれば良かったよね?




さやかならなんと答えるんだろうな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 00:00:01.53 ID:0B7ynKOW0
助けられた仁美が泣いて土下座して男を譲ればいいのよ!
って答えるかもね。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 00:17:00.59 ID:Nq++GYuq0
時々さやかは(杏子やマミと違って)恵まれている部類なのに
浅はかに契約した っていう批判があるけど、
「恵まれている」ことって問題?
キャラの価値と「恵まれているor不幸」って関係ある?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 00:25:38.99 ID:DKnnb8qp0
元が不幸だと、賭けに出るのもヤムナシな面がある
失う物の無い奴は何でもできる(例)契約しなきゃ死ぬ状況のマミ
それなら負けてスッテンテンになっても元々さって感じ

でも小金持ちがギャンブルで身を持ち崩したら
バカダネ〜って言われるでしょ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 01:15:19.33 ID:7IIzHv8s0
恵まれているのは別に悪くないよ

生活が恵まれてるからこそ恭介の腕を治そうって願いしか思いつかなかったんだよ
ノリはCD贈るのとそんなに変わらないんじゃないかな単純に恭介が辛そうだから喜ばれるプレゼントがしたかった
元々は恩着せがましくする気はなかっただろうけど魔法じゃ気づかれないし相手もお礼を言いようが無い
感謝されつつ運よく付き合いたい本音は初動から失敗してる

問題から目をそらし衝動的に契約しているけど望んだとおりに恭介の腕は治ったのも恵まれてるね
マミは自分一人が生き残り、杏子は願ったせいで魔女呼ばわりされ自分だけ残し一家心中される
だけどさやかは他のキャラより多めに悲劇ぶって当たり散らすから
お前の不幸は大した事ないだろって言われてる
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 01:17:47.72 ID:lhV7N38G0
さやかの『恵まれている』は契約に当たって多くの選択肢があった
それに契約までの猶予があった上マミさんがいたため魔法少女についてあらかじめ学ぶ事もできた
そのマミさんも契約する上でちゃんと考えろと言っている(さやかはそれを拒絶した)

上条については今すぐ死ぬわけではなかったし(まどポでルートによっては自殺をはかっていたが)
友好関係も悪くはないため展開によっては契約をせずとも心の支えになることも出来た

魔法少女になってから引きずっていた不満や後悔は少なくとも契約する前に考えていれば
回避できたのにそれをしなかった所
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 01:20:18.04 ID:aIKaKs0k0
あたしこんな体になっちゃってパパ、ママごめんなさいじゃなくて
恭介と付き合えぬぇーだからな
こんな奴スイーツ女しか共感せんわ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 01:45:24.63 ID:DKnnb8qp0
親は関係ねぇだろ、親は。おお?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 02:15:34.11 ID:0B7ynKOW0
まどかと杏子は親との関係が描写された。
ま、実際に親より男を優先する女も少なくないんだろうけど。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 02:44:44.62 ID:DPhT/QDR0
>>616
まどかと杏子は親の性質が子供にも良く出てるなぁって思った
親がああだと子供も結局似たような感じに見事になってると思う
二人とも父親そっくりだと思うよいい意味でも悪い意味でも

さやかの親は全然描写されてないけど、娘の連日の夜間外出を止めないで
後からいなくなったーっていいだす奴だしやっぱり美樹家もそんなもんか
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 11:41:36.40 ID:12ml0YOg0
>>612
恋愛がらみの悲劇>壁>他の全ての悲劇 って考えの奴はいるからな
そういうヤツらがさやかにハマりやすいんだろう
一番不幸!とかって騒ぐの見てるとそう思う。一人だけスケール小さいのに
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 11:44:52.38 ID:rXR3RknT0
・説明不足(そもそも説明しない方針になった理由はといえば・・・)だが、
 聞けば教えてくれるしフォローもしてくれるほむら
・説明しなければ敵扱い、説明しても信じない上に裏切り者扱いするさやか

これで、この両者が上手くいかなかった責任がほむらにあると主張するさやか厨
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 11:58:50.66 ID:rXR3RknT0
もひとつ
他人に協力を求めたが失敗した故に、自力でなんとかしようとしたほむらについては
「信じてもらう努力が足りない」と叩きながら、救いの手を差し伸べた他人を信じずに自滅したさやかについては
「さやかに信じてもらう努力をしないほむらが悪い」ってのはどうよ?
さやかが他人を信じないのはいいのか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 12:19:12.07 ID:BeMTT8Eg0
ほむらに一切悪い点は無いとは言わないけど…

・魔法少女にならないよう忠告。
・シャルロッテから助ける。
・杏子との殺し合いを止め、杏子を退かせる。
・杏子と組みさやかと殺し合いしないように交渉。
・杏子の代わりに戦う事で殺し合いを回避しようとする。
・投げ捨てられたソウルジェム回収。
・エルザ戦を見守る。
・グリーフシードを投げ渡す。

助ける努力どころか助けまくりだよね。単純な労力ならまどかや杏子よりさやかを助ける手間をかけているよ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 22:04:56.50 ID:lHxhyBia0
9話の杏子がまどかに言ったセリフ(そんなのあたしが許さない)、
さやかにも言ってやればよかったのに、と思った
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 22:20:39.99 ID:lmI3oGrC0
幸せ家族に囲まれて毎日美味いもん食ってる奴が
ただの気まぐれで魔法少女になろうってんなら、
いの一番にあたしがぶっ潰してやるよっ!

って言いながら助けに行く杏子カッコいい
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 00:35:25.46 ID:HXcqbY/L0
さやか厨はさやかは不幸!とキャラ本人のようにマミや杏子以上にさやかを不幸だと言う節があるけど
何でだろう?
不幸だとキャラとして価値があるとか偉いとか思うんだろうか。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 01:04:07.71 ID:J/UiSokH0
>>624
マミは家族を失い魔法少女になるしか生きる術はなかった。
杏子は魔法少女にならなければ貧困でいずれ家族全員飢え死ぬ危機で、契約して貧困は回避したけど結局杏子以外死んでしまった。

さやか一応両親いるじゃん。頻繁にCD貢ぐ小遣いくれる程度の裕福な家庭じゃん。改編後じゃワル夜が現れないから魔法少女ならなければ平穏に生きること出来たじゃん。
せめて両親失って、唯一の親しい仲の恭介が不治の病で死にかけてそれで契約したくらいじゃないと不幸じゃないよ。

好意をもった相手に異性として見られてなかったのは不幸と言えなくもないけど……
上条君は思春期の男で、告白されたら即日OK出す位女性に興味がある以上ホモでもないんだから、そんな相手に異性として見られないのはさやかに問題あるよね。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 01:14:53.26 ID:L4nREIvS0
上条に好かれなかった理由としては、やっぱ空気読まず何度もCDプレゼントがありそうだ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 01:53:28.96 ID:3pAiztpW0
>>626
さやかに対し上条は好意自体は持たれていて、色々励ましたり助けてくれたり尽くしてくれたりしたことには感謝もしているんだ。
ゲームではさやかの頼みで登下校一緒にたり、さやかだけの為に夜の公園で演奏したり、感謝の気持ちを曲にしたり。

ただ、上条のさやかへの好意はただの親友に対する好意で、異性に対する好意じゃない。さやかが自分にそういう感情をもっているなんて、上条君は夢にも思わないんだ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 17:17:27.85 ID:jYW341BF0
>>624
不幸じゃないと価値がないからじゃない?
実際の不幸レベルはさておいて、報われないってのが作品内での売りと言うか
唯一の存在意義みたいなものでしょ。それがなくなったら空気だし
最大のセールスポイントで他キャラに負けたくないからじゃないの

不幸で勝って嬉しいとしたらさやかの幸せなんて厨にとってどうでもいいことが良く分かるけどね
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 18:12:22.05 ID:236S8tQ+0
さやか厨の一部に、自分の些細な不幸を、さも重大な不幸話であるかのように大袈裟に語る連中がいる。
そういうやつが、さやかの不幸も大袈裟に語ってるんだろうさ。連中は声も大きいからな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 23:54:56.22 ID:J/UiSokH0
そもそもさやかの具体的にどこが不幸なんだ?
・弱い(才能はともかく努力しないのは自分のせい)
・毎回魔女化(QBは別にしてさやかが魔女化したのはさやかの行動が原因)
・改編後も一人だけ円環される(契約して破滅する事を決めたのはさやか自身)
・上条と結ばれない(思春期の男性に異性に見られてないのはさやかの魅力の問題。あと結ばれたいなら思い伝えろ)
つまりさやかが努力もせず問題ばかり起こし破滅を選んで魅力が無く自分を偽るのが不幸なのか?
不幸と言うより自業自得としか言いようがない。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 12:21:21.71 ID:iQHv9Bl/0
ゾンビだから告白できないとか…魔法少女になれば死ぬ危険がある事も承知して契約したんじゃないのか?
恭介に思いを伝える前に死んでも構わない覚悟があるから、圧倒的な実力差がある杏子にも挑んだんじゃなかったのか?

自分たちに解らせる為にマミは死んだと抜かしておいて、全然マミの死が教訓になって無いじゃないか。
しかもマミがシャルロッテと単身戦う羽目になったのは半分くらいお前のせいだろ。毎日病院行かなければあの時結界見つからなかったし、お前とQBが中心部にいなければマミもほむら相手に強行な手段とる必要もなく、獲物を譲ったかも知れないのに。
他のループではさやかの魔女化が原因で杏子を殺しまどかに殺される羽目になったし、ゲームでは結局マミの言うこと聞かないせいで死んだりさやか魔女化で自殺する羽目になったり。

不幸というならマミはさやかの存在のせいで不幸だよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 12:24:47.20 ID:REhqJiWb0
魔法少女として弱いから工夫したつもりの方法が
痛覚遮断してダメージ無視の自動回復特攻だもんどうしようもない

さやかは魔法少女としてマミさんをリスペクトしてるから
剣に銃の引き金が付いていてそれを引きさえすれば刀身を射出できたのにな
数日で魔女化するのと細かい所に目がいかない性格がこんなところでも生かされてる
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 18:56:03.84 ID:Ih9qita60
四巻見てるんだけど胸糞悪いわ
こいつのエピソード本当にいらねー
見直すとほむと無知なまどかの会話が泣けるわ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 19:07:47.98 ID:QiTSvGPu0
最後のあれって「いつまで親友面してんだ、さっさとおっ死ねコラ」ってオチだと思ってた
…ところで愚痴スレで面白いことやってるぜ、ガチ警察沙汰になりそうでwktk
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 19:12:04.03 ID:m5dOHao70
4巻つーと、本当の気持ちと向き合えますか?
      あたしって、ほんとバカ   ですか。

実は俺、放映当時は泣いた。さやかが可哀想で可愛くて仕方なかった。

しかし4回5回と見る内に、ん?んん???ってなって
最初同情した自分がアホらしくなった。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 19:25:55.44 ID:gIEgRz6CI
>>635
なんで?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 19:44:16.50 ID:+L/3wP4t0
>>634
愚痴スレで何があったの?
警察沙汰とは穏やかではないが
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 19:47:42.89 ID:QiTSvGPu0
何か気に食わない書き込みがあったらしくて探偵雇ってIP辿って住所割り出したーとかやってるw
個人情報晒しまで行ったら立派な犯罪だし、色々と楽しみだ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 19:58:23.25 ID:+L/3wP4t0
>>638
IPから住所割り出し?
待て待て、プロバイダが情報開示しない限り
IPだけで住所は判らんだろう
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 11:08:11.35 ID:GTOYajQF0
杏子ですら悪事働いても一般人を殺傷してないと言われたのに、さやかは殺傷行為をしている。
悪い魔法少女は許さないと誰が言ったのだろうか。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 12:16:02.20 ID:FkwPvvVN0
さやか脳では、悪人をやっつけたから正義の魔法少女なんだろ?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 12:41:32.21 ID:HhVY1zcz0
むしろさやかの正義は不動だから
殺された方が自動的に悪になるってルール
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 12:43:25.25 ID:FkwPvvVN0
キラ様www
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 13:11:14.79 ID:hRqeVvSd0
>>638
ネット上での売り言葉に買い言葉の範囲ならいいんだが
IPから探偵を雇って住所を調べ上げると宣言・途中経過報告の書き込み
これ個人情報晒しの前に脅迫に値するんだがあれは何を考えてるのやら
身の危険を感じてノイローゼになったと訴えられても知らんよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 13:52:05.35 ID:wNd7wkGM0
愚痴スレ見てきたが、探偵雇ってIP抜いたくらいで
住所なんて分かる訳ないのに愚痴スレ住人は馬鹿なの?
しかも個人の住所を晒しても違法じゃないとか

もはやさやか厨の植民地と化した愚痴スレは
知能と倫理観までさやかレベルと化したようなだ
あそこ、キャラから公式までこぞって叩きまくりだが
さやか批判だけは許さないんだな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 14:10:15.15 ID:wNd7wkGM0
あ、あと愚痴スレを見て個人的にうけたのはこれ
さやか厨
「さやかが悪く見えるのは虚淵がほむらの踏み台として扱ったから」
「だから本当のさやかは悪くない、悪いのは虚淵とほむら」
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 14:27:56.49 ID:vSNFGjf00
>>646
>「だから本当のさやかは悪くない、悪いのは虚淵とほむら」
そもそも『美樹さやか』というキャラクターを作った生みの親は脚本家である虚淵だよね。
それを差し置いて「本当のさやか」って何を指すのだろう。どこかに俺の知らない「美樹さやか」の真の生みの親でもいるのか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 14:34:26.04 ID:HhVY1zcz0
かくて彼らはキタエリに脚本やらせろとか言い出すわけだ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 16:23:54.04 ID:/mGgkDsU0
愚痴スレでIP云々言ってるのはさやか厨なの?
住所晒すとかドン引きした
犯罪じゃないの?つか、さやか厨死んだほうがいいだろ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 16:37:55.76 ID:FbdM9+/C0
つーか、愚痴スレのさやか厨ってほとんど作品アンチ、虚淵アンチ、
さらには作品ファンのアンチ(おかしな脚本に騙されるのは馬鹿)なんだな。

本編のさやかの行動を正当化するには、作品自体を否定するしかないのは
さやか厨も本能的に察知してるんだろうなあ。

確かにさやかは魔法少女の悲惨さを体現する役で、
大変に損な役回りであり、その役回りをイジルのは可哀相とは思う。
でも、それを抜きにしても、性格があまり良いとは思えない。

さやかは真正面の正義が嫌いな脚本家の趣味で潰されたと言うが、
一度かざした正義を私怨でいとも簡単に投げ捨てたところが一番まずいだろう。
セイバーと比べる馬鹿は何を考えてるんだか。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 16:48:46.75 ID:wNd7wkGM0
>>650
>本編のさやかの行動を正当化するには、作品自体を否定するしかないのは

ここが理解出来ない。作品を否定しながら、その作品世界の中にいるキャラのファンでいられるという心理と、
原作者が提示したキャラ像より一介の視聴者である自分が抱くキャラ像の方が正しいという思考

公式が提示するさやか像が嫌いなのに、なんでさやか厨はさやかファンをやってる訳?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 17:00:42.51 ID:RBhRIS9C0

さやか「なにが大切で、なにを護りたかったのか、もうわけわかんなくなっちゃたしね・・・」

たぶんさやか厨もこの地点に来ているのかと・・・
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 17:01:48.64 ID:FbdM9+/C0
古い話をすれば、例えば旧エヴァの場合、アスカ補完ファンフィクションが
多量にネットに溢れてた時代があった。
あれも原作批判と言えば原作批判だったんだろう。

作品を否定しつつ舞台を借りるのは、プロの創作者なら言語道断だが、
アマチュアのお遊びなら目くじらたてるのもどうか、ということかな。
ガイナックスのスタッフが、皆さん文章は達者だけど、内容に違和感があるんですよねえ、
みたいなコメントをしてたっけ。
自身が他人の作品を多数パロってた前歴があるから、やめろとは言わなかったが。

個人的にはアスカが悲惨、虐めすぎというのは分かるが、さやかは分からん。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 18:13:45.06 ID:Us06FAQt0
さやかは自ら望んで破滅フラグ立てしていったように見えたから
放映中にさやか厨が他のキャラが悪いとか卑怯とか言ってたのには違和感を感じた
最終回でそこそこ綺麗な最期を迎えたのに更に文句を言ってたのは訳がわからなかったよ

さやか厨ってさやかage二次創作が原作だとでも思ってるんだろうか?
劇場版観た後も大暴れするんだろうなw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 18:31:28.06 ID:9y6DyfEF0
というか最終回のさやかは綺麗すぎて、まどか神の望んだ幻なんじゃって疑うレベル。
アレにも不満があるってんなら、さやか厨はどんだけ欲深いんだと。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 19:08:25.75 ID:vSNFGjf00
まあネットSSや同人などの二次創作に一々ケチをつけるのもアレだしな。

>>655
>というか最終回のさやかは綺麗すぎて、まどか神の望んだ幻なんじゃって疑うレベル。
円環の理で肉体を消滅させる事によって肉欲から解放されたんだよ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 19:35:31.90 ID:hRqeVvSd0
去勢されたようなもんか
だからあんなに大人しかったのね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 20:32:32.07 ID:OFDLY2OK0
>>654
つ「野生の公式」
…まあ神様が自演で自賛してる可能性は否定できず
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 21:25:31.93 ID:OFDLY2OK0
それと小説版読み返してみたら「鹿目さんとは『割と』連携が取れていた」って
前置きが付いてるじゃねぇか。誰だ完全に連携取れてるって言ったバカは
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 21:59:21.84 ID:vSNFGjf00
>>659
いきなりで意図がいまいち読めないけど……

その文章にはさらに「この世界では」と言う前置きがあり、つまり「割と連携が取れていた」のは3週目のまどか+めがほむ+さやか+マミでの4人組についてだろ?
2週目については初戦で問題無く3人の連携がとれていて、ワル夜戦もその「いつもの」と言うくらい繰り返した作戦で挑んだ(そしてマミの魔法が効かず連携が崩れた)のだから普通の魔女相手なら問題無く連携は機能していたはずだ。
(連携取れない問題ある戦術なら、マミだってほむら主軸の連携で最強の魔女に挑んだりしない)
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 22:46:26.55 ID:sb1AO7la0
意図以前に、さやかアンチスレなのに他キャラdisってる時点で触らなくてよくね
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 22:56:28.56 ID:zm0vrvka0
愚痴スレでキタエリに黙れと言っている自称さやか厨は
他の住民に「さやかアンチのほむら厨」扱いされているが、
本当にさやかアンチなのか?
さやかを好きだから声優にもさやかを否定して欲しくないのは普通だと思うが・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 23:12:41.55 ID:vSNFGjf00
>>661
無知ゆえのアレかもしれんしね。

>>662
>さやかを好きだから声優にもさやかを否定して欲しくないのは普通だと思うが・・・
そのアンチスレで言うのもアレだけど、まあそうだよな。
声優は基本キャラクターの声を担当するだけで内面や設定には関係ないし、声優個人に興味が無い人なら余計な事を言うなという気持ちもわかる。

まあ「さやかの声優がキタリエ」か「キタリエがさやかの声優をしている」という認識の差じゃないかな。あと声優をどれだけ重要視しているかどうか。
さやかファンの中にもさやかは好きだけどキタリエはあんまりという人もいるだろうし、逆にさやか個人はどうでもよく単に声がキタリエだから好きという奴もいると思うし。
664663:2012/08/12(日) 23:14:35.61 ID:vSNFGjf00
誤:キタリエ
正:キタエリ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 23:21:43.89 ID:wNd7wkGM0
声優はじめ作品関係者が作品についてネガティブな発言をしたら
不愉快に感じる客はいて当然だと思のだがな
それについて不満すらほむら厨のさやかアンチ活動だと思ってしまうのか、さやか厨は

>声優は基本キャラクターの声を担当するだけで内面や設定には関係ないし、声優個人に興味が無い人なら余計な事を言うなという気持ちもわかる。
設定はともかく担当キャラの内面については監督や脚本家と同等と見ていいと思う
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 23:25:29.08 ID:OFDLY2OK0
ん?さやか以外をdisってるように見える?さやかとまどかの連携は「割と上手く行ってる」
程度のレベルなのにさやか厨は「割と」の部分をスルーするって話だが
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 23:55:44.69 ID:vSNFGjf00
>>665
>設定はともかく担当キャラの内面については監督や脚本家と同等と見ていいと思う
流石に同等はないんじゃないか?優先順位をつけるとしても脚本家>監督>声優。
声優なんてキャラクターにそういう内面があると思って演技して声出しをしているだけだろうし。
今回の場合でいうならキタエリがさやかというキャラクターを作ったならともかく、「さやかはこんなキャラクターだ」と定義したのは虚淵で、キタエリは「さやかはこんなキャラだ」と思っているにすぎない。


>>666
あ、そういう意味?意図が読めなかったからここで大体話題になる「3週目の連携がうまくいかないのはさやかが原因、事実さやか抜きの2週目はうまく機能していた」についてのアレかと思った。

そもそもさやかとまどかの魔法少女としての連携って、一度も作中に出てないよな。
イメージとしてまどかの弓はマミの直線射撃とは違って多少曲がるだろうけど、魔女に向けて射るなら当然魔女に突っ込み接近戦をしているさやかの近くを飛ぶから危険には変わりない。
しかもさやかは動きまわるスピード&パワータイプだから、魔女がよほどの巨体でない限りまどかは狙いにくい。そして巨体魔女相手ならさやか一人で抑えるのは無理。
マミのバインドで魔女を封じればさやかもあまり動かず狙いやすいけど、それならマミのティロフィナがあれば十分だし、そもそも時間停止すれば確実に相手の動きを封じられる。

>さやかとまどかの連携は「割と上手く行ってる」程度のレベルなのにさやか厨は「割と」の部分をスルー
そもそも660で言ったように、あの部分はほむらから見た3週目4人組の連携についてだから、さやかとまどかだけの連携は全く関係ないよね。「割と」をスルーする以前の問題だよ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 00:10:57.75 ID:qfp1goto0
>>667
>流石に同等はないんじゃないか?優先順位をつけるとしても脚本家>監督>声優。

ケースバイケースだと思うんだよね。監督・脚本・声優のキャラ解釈が同等か否かは
脚本を変えまくる出崎、独裁的なパヤオ、禿げの作品は監督の解釈が絶対だと思う
一方キャラの内面構築を役者や演出に丸投げする井上みたいなライターもいる
まどかの場合、自分のカラーをあまり出さない新房、井上のスタンスに近い虚淵なんで、
声優の担当キャラの内面構築は監督・脚本と同等に見ていいんじゃないかと思っている

まあ個人的な意見なんで、賛同できない場合は「そういう風に考える人間もいる」程度に聞いてくれ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 00:38:34.41 ID:EJkUTlzZ0
同じ作品の中でもケースバイケースじゃないかな。

虚淵はラストのほむらの黒翼の意味なんて考えてなかったっていうし、
オープニングでまどかが助けたネコに関しては作画が勝手に突っ込んだとか。

一方で、監督の趣味と商業的要請?からのさやか復活要請は
QBのごとくあっさりスルーした訳で、譲れないラインはあるんだろ。
もしかしたら声優からも怨嗟の声が上がってたかもね。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 00:42:27.87 ID:ehj0DEXj0
声優がキャラを否定したらだめとか・・・言いたい事は分からんでもないが
それだったらまどかとほむらの関係性について悠木さんが言っていた事で
『公式(声優の発言)ではまどかとほむらの関係性はさやかとまどかの関係にくらべてに劣っている』
とか言わないで欲しい

キャラの設定を考えているのは脚本家ではないのか?
声優が何を言った所でそれは声優というか一個人のキャラに対する印象とあまり変わらないんじゃないかと思う
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 00:43:04.26 ID:iUpJpUzp0
>商業的要請
普通はこれで死んだキャラが何度も出てきてグダグダになって行くと言うのに…
虚淵△!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 00:48:23.22 ID:qfp1goto0
>>669
>QBのごとくあっさりスルーした訳で、譲れないラインはあるんだろ。

逆に言えば「譲れないラインさえ抑えてくれれば後は自由にやってくれ」
というスタンスに見えるんだよね、虚淵
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 00:50:29.82 ID:HlPhoRLBO
アンチ視点抜きで考えても、普通自分が演じたキャラはあんま持ち上げないわな。謙譲して。

声優と言えば愚痴スレで「キタエリと結木がほむらを敵扱い」とか盛り上がってるけど
キタエリもあおちゃんも千和とは他作品での付き合いが長い
(特にキタエリはデビュー作で演技指導してもらって以来の仲)から
単なる冗談だって理解してるのかなぁ

敵呼ばわりしたのが門脇舞だったらマジでシャレになってないんだがw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 00:53:46.47 ID:20d+Ylfb0
声優の感想は一視聴者の感想とそう変わらないと思うけどな
よっぽどの作品アンチな発言以外は自由に言っても問題ないはずなんだが
キタエリの上条とくっついても云々に文句付けるのは恭さや厨くらいだろ
ほとんどは、そうですよねーって共感するだけの話
空気読んでるほうだよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 00:58:12.40 ID:qfp1goto0
>>670
>『公式(声優の発言)ではまどかとほむらの関係性はさやかとまどかの関係にくらべてに劣っている』
>とか言わないで欲しい

別に悠木は悪意でまどほむを否定している訳じゃないと思うんだよ
まどかのほむらへの扱いが粗末で残酷だと同情的だったし
「劇場版ではラブラブになりたい」みたいな事も言っているし
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 00:59:44.51 ID:be9gXdWg0
>>670
>『公式(声優の発言)ではまどかとほむらの関係性はさやかとまどかの関係にくらべてに劣っている』
えっと……その発言はそのままの文章?それとも何か脚色や誇張を入れてる?
あと「人としての鹿目まどか」にとってほむらとの関係はたった1カ月、しかもループする事に気持ちは離れているから、関係としては劣っているとかはともかく短いのは仕方ないかと。

『(人ではなくなり概念となった)今のわたしなったから、本当のあなたを知る事ができた』逆にいえば契約に関係なく『人』のまどかではほむらの一面を知ることはできても本当のほむらを知ることはできない。
悠木さんは概念となったまどかと違い人の身だし、ほむらが今までやった事全て知っている訳じゃないからそう言っても仕方ないかと。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 01:01:57.36 ID:I0X1ADkN0
つーか声優発言はあくまで感想でしょ。公式設定扱いはしないのが無難だと思うが。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 01:04:53.69 ID:HlPhoRLBO
契約期間は二次成長期限定って設定は良く忘れられるな

…この伝で行くと実はゆまの設定もおかしかったりするんだが
まぁ外伝にとやかく言うのも野暮だし
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 01:05:52.63 ID:HlPhoRLBO
誤爆
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 01:21:47.07 ID:EJkUTlzZ0
神となったまどかのことを唯一覚えている、という点で、
善悪は別にして、ほむらがまどか神にとって特別な存在
であることは間違いない。
これは在りし日のまどかとさやかが親友だったことと矛盾しない。

悠木はそこにまどかの打算の臭いをl嗅ぎ取ったらしいが、
虚淵や監督の演出意図に沿っているかどうかは分からない。
リボン形見分けは良い話に見えたんだが、
悠木の顔は「計画通り!」になってたのかねえ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 01:22:38.42 ID:be9gXdWg0
>>678
>契約期間は二次成長期限定って設定は良く忘れられるな
>…この伝で行くと実はゆまの設定もおかしかったりするんだが
正確にいえば第二次性徴期。
WIKIによれば女性は早くて7歳半位から第二次性徴期に突入するから、ゆまもセーフ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 01:51:57.48 ID:2nKLZepO0
虐待児童がそんなに発育いいもんかね?
スレ違いの話題引っ張るのもなんだが
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 02:03:53.23 ID:be9gXdWg0
虐待児童と言っても主に母親による暴力がメインで食事を抜かれている訳ではなかったはず。
あと魔女に襲われた場所からして3人で買い物なり食事なりのお出かけもしていたようだし、機嫌が悪い時に虐待されるぐらいじゃないか?
それとこれもWIKIだが「男女とも第二次性徴が現れる時期、順序、見た目、発達具合などには個人差がある」から、栄養による身体の発育具合が悪ければ性徴期も遅くなる訳ではない模様。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 02:12:41.87 ID:HlPhoRLBO
誤爆からスレ違いの話題が伸びるのもアレだな

ゆまに関しては虐待児童としてのリアリティが全くのゼロなんで
真面目に考察する気になれない
685暗黒王アクロン:2012/08/13(月) 02:18:26.67 ID:lAp1a/oSO
さやかちゃんの笑顔が大好きでした。
さやかちゃんの男勝りな口調が、大好きでした。
さやかちゃんがふとした時に見せる、女の子の素顔が大好きでした。
明るくて、気が強くて、おてんばで、気がめいってもすぐ立ち直る強さがあって、それでいて人の気持ちをちゃんと汲み取ることができて、本当はとっても優しいさやかちゃんが―大好きでした。
わたしには、本当にもったいないくらいの、大事な大事な、友達でした。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 02:20:47.78 ID:X/eVbbki0
監督と脚本家の優先順位だと、個人的には同等だと思うんだよね
作品は本編が全てだし、仮にその本編に脚本家の意図と違うものが含まれていたとしてもそれが事実になる
例:脚本「さやかは電車内でホストを殺した」
  監督「さやかはホストを殺していないしそんな描写もない」
  脚本「演出だとどちらともとれるようになっている。想像に任せる」

ただ、脚本家の指示を完全に無視したものを作る訳にもいかないからやっぱり
脚本家≧監督くらいになるんじゃないかな
例:監督「(脚本を変えて)さやかを助けて下さい」
  脚本「ダメです」
  監督「さやかも生き返らせて下さい」
  脚本「ダメです」

あ、声優はただの役者です
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 02:24:34.41 ID:For5O9TH0
>>685
「でした」。

あとまどかは見知らぬ魔法少女や猫などの危機でも平気で命投げ出すから、まどかは優しいなくらいの感想しか持てない。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 02:40:59.23 ID:ehj0DEXj0
>>675,676
別に悠木さんの発言にどうこうとは言ってないよ
実際本編でのほむらとまどかの関係だって仲がよかったかといえば微妙なのは分かってる
概念になってほむらの事を知ることが出来たから『最高の友達』だといっているんだろうし
ただそれを受け側がほむらsageに悪用してさやかageをしていた事があったから
上の方でさやかの声優の発言を出てたから言っただけ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 02:43:45.60 ID:HlPhoRLBO
>>685
「みんな美樹さやかに騙されてる!」

…いやマジ話、親友からただの友達に格下げになったのって
神様視点でさやかを見ちゃったからじゃ…
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 02:53:56.19 ID:HlPhoRLBO
つかこれ、本編の「まどかによるさやか評」と矛盾してない?
「思い込みが激しくて意地っ張りですぐ人と喧嘩になる」と真逆にみえるんだけど

あれか、小説版の作者は読解力ゼロなのか
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 02:59:36.56 ID:For5O9TH0
>>690
だから「でした」なんだよ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 09:56:55.08 ID:qfp1goto0
>>684
>真面目に考察する気になれない

まあ「おりこ」自体が>>653が語った
>作品を否定しつつ舞台を借りるのは、プロの創作者なら言語道断だが、
みたいなシロモノですし
原作を踏み台としか考えていない、プロ意識に欠けた同人作家のオリキャラTUEEEEEオナニーでしょ
きらマギ2号の「おりこ」外伝もオリキャラTUEEEEEな出来だった
「ストレス解消に魔女を狩りまくる新人魔法少女」って何よ?
マミですら新人時代は敗走し、杏子やほむらですらマミの指導で一人前になれたというのに

>>690
>あれか、小説版の作者は読解力ゼロなのか

小説版のまどかは本編と比較すると「誰てめえ?」状態の上に一人称小説でありながら
主人公の心理描写に穴があるという代物なんだが、その穴に悠木のまどか評を突っ込むと
妙に一致するんだよな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 11:43:48.55 ID:be9gXdWg0
>>692
>「ストレス解消に魔女を狩りまくる新人魔法少女」って何よ?
>マミですら新人時代は敗走し、杏子やほむらですらマミの指導で一人前になれたというのに
まあ「ストレス解消で使い魔狩りまくる新人魔法少女」もいるし、戦闘能力的にさやかより強ければ雑魚い魔女なら倒せるんじゃないか?
あと速度低下は接近タイプのキリカにはかなり相性良いし、さやかや杏子を見る限り接近タイプの方が初期はソロでの魔女退治には適している。

……問題はキリカが適当とはいえ魔法少女としての活動をしていたのに、同じ見滝原にいて精力的に動いているマミが本編で襲撃されるまで一切キリカの存在に気付かないという部分だと思う。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 20:29:13.16 ID:HlPhoRLBO
よく考えたら

1:ほむら転校
2:ほむら、マミとまどかに連絡を取る
3:ほむら、他3人と一緒に戦う
4:杏子、さやかにちょっかいを出す
5:さやか、ほむらにダメ出しをする
6:ほむら、ヤクザの事務所から銃火器類を調達
7:ほむら山篭もり、銃器の扱いに習熟
8:さやか魔女化、マミ錯乱
9:ワルプルと決戦、敗北
番外:さやかを巻き込みオクタを瞬殺する量の爆弾の材料を調達、作成

…3周目って2週間の間にイベントがこれだけ詰まってる超タイトスケジュールなんだけど
「何度巻き込まれそうになったか」って文句付けるほど何度も一緒に戦ってる時間的余裕なさそうなのはどゆこと?…
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 21:33:09.17 ID:be9gXdWg0
>>694
6話でほむらが杏子に「2週間後、ワルプルギスの夜が来る」と伝え、小説5章(アニメ5話相当)冒頭で「キュゥべえとあって1週間」とあるから、実質約3週間くらいはあるはず。
あと「ワルプルと決戦」なんだけど、3週目も勝利しているよ。(2週目3週目は決定稿と小説で勝利)
ちなみに小説版ではさやか魔法少女化から魔女化まで約8日。

さやかが魔法少女になるのと、杏子が来るのと、さやかが魔女化するのが本編と同じなら、こういうスケジュールになる。
1:ほむら転校(1日目)
2:ほむら、マミとまどかに連絡を取る。3人コンビで魔女退治開始(1日目〜5日目)
3:さやか契約。ほむら、他3人と一緒に戦う(6日目)
4:杏子登場、さやかにちょっかいを出す(7日目)
5:さやか、ほむらにダメ出しをする(7日目〜)
6:ほむら、ヤクザの事務所から銃火器類を調達(8日目〜)
7:ほむら山篭もり、銃器の扱いに習熟完了(13日目)
8:さやか魔女化、マミ錯乱(14日目)
9:ワルプルと決戦、一応勝利(約22日目)

修行が3日間しかなかったと仮定しても、本編と同じタイミングならさやか加入からケチつけまで最長3日ほどしかない。
ほむらの魔法少女契約への妨げが無い分、本編よりさやか加入が早かったんじゃないかな?もしくは3回くらいの戦いでさやかが文句を言いだしたか。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 02:08:50.42 ID:vT7s/QOw0
>>695
3周目のスケジュールがそれで正解だとすると、
さやかって自分より先輩魔法少女であるほむらに対してあの言動だったのか……。
さやかが態度でかかったし、ほむら転校時に既にまどかマミさやかで魔法少女トリオやってたのかと思ってたよ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 02:56:50.05 ID:2PubsWQm0
まどかと同じ時期に契約していたとしても1〜2週間程度の新人だし
ほむらが先輩魔法少女であることに変わりはない
実力も4人中最低のぺーぺーがあの態度をとれるのは、ある意味さすがとしか言い様がないな
使えんやつほど文句を垂れるのは実社会と一緒
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 07:49:30.18 ID:4AdSWEwr0
ほむらは初期こそ気弱な性格もあり頼りなく見えるけど、四週目の実質約3ヶ月の経験でベテランのマミや杏子を超える実力を得るチート能力持ちの魔法少女だからなぁ。

それに比べさやかは強さ以前に1ヶ月も生き残ることすら出来ない。仮に生き残れたとしても、杏子相手にかすり傷つけるのが精々の実力しか無いだろうな。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 10:10:04.94 ID:4Q70up3m0
>>698
さすがにそれはほむらを持ち上げすぎ
本編の時間軸はともかく三周目はまだあまり強くはないだろ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 10:36:30.80 ID:4AdSWEwr0
>>699
マミや杏子を超えると言ったのは四週目だし、三週目初期(魔法少女歴1ヶ月)でも「おりこ☆マギカ」や「ほむらリベンジ」のように作者のおかしい弱体化をされない限りはさやかより強い。
(まあメガほむが強いというより単純に時間停止が強いからだが)

ちなみにゲームさやかルートでは二週目相当のメガほむと比べても、さやか本人だけでなく杏子もメガほむのほうがさやかより強いと判断している。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 10:49:29.28 ID:2PubsWQm0
メガほむだからといって能力が変わるわけでもないし
まあ、鈍くさそうだけどオクタを1人で倒せるくらいには強いんだから
さやかに後れを取ることはありえないだろう
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 11:14:06.46 ID:3lFeFB5BO
結局ま〜た嫉妬かよ
他人妬んでる暇があったらもっと自助努力しろよな

能力に制限かかっても他で補い、工夫することで戦ってきた杏子に
能力を理解したうえで、戦いのスタイルを確立したほむら
常に勉強、努力を欠かしていないマミ
まどかだけ描写は無いけど、彼女の性格からして努力して無いってのは考えられない

例えば杏子のように祈りの力の魔法がなくなったら、さやか一瞬で終わるぞ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 15:04:43.24 ID:5EhQ58Yk0
>>702
なくならなくともほぼ一瞬で終わるからな

何も考えないやつは異常に強くない限り戦闘には向かない
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 20:51:36.81 ID:pkzAz3yq0
自己回復力がいくらあろうが、ソウルジェム破壊されたらそれで終わりだしな。
そしてソウルジェムの秘密知っている同士で本気で殺し合うなら、当然ソウルジェムを狙ってきてもおかしくない。
正面から突っ込んでごり押し、しかもソウルジェムが身体の中心線の腹についている防御捨てた白兵タイプなんて、雑魚以外何者でもない。
しかも痛覚完全遮断すれば動きが鈍るから、さやかのスピード&パワータイプという長所も駄目になる。

つまりさやかが痛覚完全遮断のごり押しで優位に立てるのは、ソウルジェムの秘密を知らない魔法少女か狙う考えが無い魔女、さらに動きがさやかより遅く攻撃力が低い相手に限定される。
(攻撃力が高ければ正面から迎撃されるし、元のスピードが互角なら痛覚完全遮断している分さやかが遅くなりスピードで翻弄される)
ハコの魔女は結局まどかあれだけ色々しておきながらかすり傷も与える事ができず、使い魔が運ばなければ移動もできない。
影の魔女は「使い魔との連携が最上位」であり魔女本体が格段強い訳ではなく無防備なさやかも倒しきれず、こいつも移動はできない。それでも杏子がいなければさやかを倒せていたくらいは強いけど。

「やり方さえわかっちゃえば簡単なもんだね。これなら負ける気がしないわ」
はっきり言って本編外伝含めて限りなく最弱に近い魔法少女だよ。低攻撃力のヘボい魔女やモブ魔法少女くらいしか勝てる気がしない。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 21:20:00.66 ID:BKmAfoa/0
魔女が積極的にSGを狙う例は無かった様な気がするが、どうだろう?
QBにすれば、魔法少女の戦死率があまり高いとエネルギー回収効率が低いので、
魔女に細工をしているかもしれない。

魔法少女の内ゲバの際はSGの位置によって多少の有利不利はあるかも。
でも、マミさん錯乱事件を見るに、足の裏にでも隠すならともかく、
飛び道具同士なら先に撃った者勝ちじゃないの?

スピード・パワーに優れ回復力が高いという、基礎レベルの優遇があって
さらに中距離の飛び道具も一応あるのに、活用できる頭が無いのが全て。
あるいは実は使える頭が付いていても、せいぜい頭突きぐらいにしか
使わないであろうことが間違いなんだろうな。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:15:49.56 ID:GIhl/R54O
某スレでさやかがキリカ並の強キャラ扱いされててワロタ

理由が
ほむらはワルプルギスの攻撃で死にそうになる
杏子はちょっとの攻撃で死ぬ
しかしさやかは超回復があるから二人より強い
「骨粉砕されても平気、複雑骨折しても平気、眼球破砕しても平気、全身の肉抉られまくっても平気、血流しまくっても平気、即効治るよ!」(原文ママ)
しかも未来予知や時間延滞もないのにほむらの爆弾を回避できるのでキリカ並に強い…

さすがにネタかな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:28:32.12 ID:5EhQ58Yk0
>杏子はちょっとの攻撃で死ぬ
なんか曖昧すぎて笑えた。そんな最強なさやか様は
一番ちょっとした事で死にまくる印象があるんだが気のせいだな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:38:31.60 ID:BKmAfoa/0
回復力で戦死を免れても、魔力の浪費で魔女化したら元も子もない。
最小の労力で魔女を消す能力を磨いた者だけがベテラン魔法少女として
しばしの間生き残る。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:42:22.15 ID:pkzAz3yq0
>>706
ネタだろ。あと本編のキャラは必ず外伝キャラより強いと妄想している本編至上主義者か。


>ほむらはワルプルギスの攻撃で死にそうになる
>杏子はちょっとの攻撃で死ぬ
>しかしさやかは超回復があるから二人より強い
超回復と言っても杏子の連続攻撃に回復が追いつかない程度で、回避性能も二人より劣るから、ワル夜のピンポイント攻撃や超範囲攻撃で回復する間もなく即死。
(ちなみに小説では4週目でほむらが戦う前にマミ&杏子&さやかの三人がワル夜に挑み殺されている様子)

>「骨粉砕されても平気、複雑骨折しても平気、眼球破砕しても平気、全身の肉抉られまくっても平気、血流しまくっても平気、即効治るよ!」(原文ママ)
影の魔女戦や杏子戦を見る限り速攻では治らない。速攻で治るのは精々頬をかすめる傷程度のダメージ。

>しかも未来予知や時間延滞もないのにほむらの爆弾を回避できるのでキリカ並に強い…
ほむらからすればさやか制圧するのに爆弾どころか武器すらいらないんだが……
まさか味方のメガほむの爆弾で被害受けなかったから回避できるとか、アホな理由じゃないだろうなそれ。

そもそも単純な実力ではマミと杏子はほぼ互角(正面から素で戦えばマミが若干上)、キリカはそんなマミを苦戦させ、そして杏子にかすり傷すら負わせられないさやか。
普通に考えてほむら>>マミ≧杏子>キリカ>>さやかだろ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 23:22:13.96 ID:GIhl/R54O
>>709
おりキリが接待プレーしなければ本編3人組は即死だった。とか言ってるから本編至上主義者ではないな
やっぱりネタかな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 23:31:07.58 ID:8nYTn8xoO
えるしっているか
別の某所調べだとキリカのマミに対する有効打は数発
内、致命傷なり得るのは脚への一発のみ
後は尽く防がれてる
「貴女の攻撃は軽い」ってのは別にハッタリじゃなかったという…

あれ、実はあんまり苦戦じゃなかったって話
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 23:47:38.47 ID:pkzAz3yq0
>>710
>おりキリが接待プレーしなければ本編3人組は即死だった。
それ以前にほむらが弱体化&接待プレーしてなければ、それこそ一人でおりキリ瞬殺だからなぁ。
単純にさやかを過大評価している可能性もある。


>>711
それこそ本編至上主義じゃないのか?
普通に勝てんから一度撤退して、搦め手の罠設置して、「チャンスは一度」と賭けをしたんだから。
マミの閃きや豊富な戦闘経験が無きゃ逆転できず殺されてたぞ、アレ。
あと確かマミは「一撃必殺タイプ」。そりゃティロフィナや無限の魔弾に比べたらキリカの攻撃軽いというか、そもそも鋭利さで切り裂く爪だし。

>キリカのマミに対する有効打は数発内、致命傷なり得るのは脚への一発のみ
何発か攻撃当てて、すぐに治らない傷まで与えているってことじゃん。さやかなんて杏子にかすり傷一つも与えてない、完封負けしているんだぞ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 23:58:34.91 ID:GIhl/R54O
キリカは「契約したての新人なのにベテランを狩って歩いてる」って設定なんだから普通に強い
というか完全にメアリースー
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 00:05:21.12 ID:4AdSWEwr0
>>713
メアリーはともかく、キリカがベテランを狙ったのはマミさんが初めてじゃなかった?
それまでは楽に殺せる見滝原周辺のモブ魔法少女達で、実際こんなに殺せない魔法少女は初めてだってマミさんに言ってたし。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 00:55:11.64 ID:yxu5tQZS0
ゆまの方がメアリースーじゃね?
得意な回復技も自分にしか使わず、杏子を道連れに死んでいくさやか
さやかよりも強力な回復技で杏子の窮地を救うゆま
杏子の相棒として隣に立つべきはさやかでなくゆまってことだろ
杏さやゆまでキモい妄想をしているさやか厨は少し考えた方がいい
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 01:20:35.75 ID:MUwNwsE30
杏子だけでなく、マミやほむらから見てもゆまの方が良人材過ぎる……というか、さやかが戦力外どころか戦力マイナスなんだが。
即死さえしなければ致命傷レベルでも即座に回復できる回復魔法の使い手なら、ワル夜戦でも確実に戦力になるし。
織莉子やキリカも戦力としてならさやかと比べるまでもないし……時間停止+予知+速度低下とかワル夜完封できるんじゃないかと思う。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 01:57:12.37 ID:k/kIkeG60
高性能回復魔法という戦力面だけでなく、メンタル面でも魔法少女の真実知っても揺るがないし
どう考えても、ほむらが仲間にするならさやかよりゆまなんだよね。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 08:53:16.95 ID:xgClfQDn0
>>715
自分にしか使えないってか発動しないんじゃね?
どっちにしてもゆまで微妙になって、かずみにもユウリが居るからどんどん回復()になってるが
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 10:21:38.87 ID:8R83tVyG0
>>710
>おりキリが接待プレーしなければ本編3人組は即死だった。

僅かな速度差がクリティカルになる接近戦では手負い状態でもキリカの攻撃を凌げるのに、
速度差の優位があまり活きない遠距離ではキリカとの速度差に翻弄された挙句に距離を潰されたマミ
契約後一ヶ月にもならないのに気迫()でマミを退けるおりこ

どうみても接待バトルをしてもらったのはおりキリだろう
接待バトルといえば対ほむ戦ばかり取り上げられるが対マミ戦も相当酷い
作者に保護されたメアリー・スーは見苦しいわ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 10:26:44.93 ID:+cRvwhUFO
弱いなら弱いなりに戦い方を工夫するもんだ
逆に力が強くとも上手く使いこなせないなら恐れるにたらず
さやかは弱く工夫もせず、使いこなせもしないから雑魚なんだ(魚だけに)

教えてくれる人がいなかった?マミはその条件で生き残ってきてましたが?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 10:38:06.63 ID:8R83tVyG0
>>709
>ネタだろ。あと本編のキャラは必ず外伝キャラより強いと妄想している本編至上主義者か。

>>706の引用内容は
・ほむら、杏子を下げてさやかを上げる
・「おりこ」の評価が高い
ので普通にさやか厨だろう
あいつら「おりこ」を本編より高く評価しているからな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 12:16:26.81 ID:EZQQXt0H0
>>719
あれは単純にマミさんは二巻序盤から一時撤退する前までは、打開策を見つけるため当たりそうもなく攻撃される隙ができる射撃を控えて防御や回避で凌ぐ事に専念してたからじゃないか?
実際キリカの攻撃マミさんが受けたのはマスケット銃構えてたり攻撃しようとしていた時が大半だし。

またはキリカは所詮戦闘経験自体はマミさんと比べ乏しいから、攻撃受け続けた一巻と二巻の間に攻撃パターンがある程度わかって、攻撃をしのぎやすくなったとか。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 12:53:51.69 ID:8R83tVyG0
>>722
ヒント1:30mの距離から投げる玉と5mの距離から投げる玉、どっちが打ちやすい?
ヒント2:正面1mの位置にいる相手と正面10mの位置にいる相手、死角に回り込む為の移動距離が少なくて済むのはどっち?

速度で優位にある場合、距離を詰めれば詰めるほど相手の対応時間を奪い、死角に滑り込むための移動距離が少なくできるんだよ
逆に言えば間合いが遠い場合、速度の優位はあまり役に立たない、それこそ天と地ほどの速度差がない限りは
遠距離で対応できない程の速度差があるなら懐に入られたらマミに勝ち目はないし、
近距離で凌げる程度の速度差しか無いなら懐には入るのは無理

キリカの間合いである近距離で凌ぎ切られる程度の速度差しかないのに
マミの間合いである遠距離では速度差で圧倒できるとか戦理的にありえねーだろと・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 13:19:28.79 ID:EZQQXt0H0
>>723
スピード差に関係なく近いほうが打ちにくいし回り込みやすいから、ヒント的外れじゃない?
しかも距離詰めによるメリットデメリットは互いに同じだし。

あとマミさんの射撃が当たらないのは準備から射撃の間に射線から逃げられるという、距離があるから当たるとか当たらないとか間合いによる有利不利の問題じゃないし。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 14:48:26.58 ID:8R83tVyG0
>>724
>スピード差に関係なく近いほうが打ちにくいし回り込みやすいから、ヒント的外れじゃない?
>しかも距離詰めによるメリットデメリットは互いに同じだし。

え?「近いほうが打ちにくいし回り込みやす」くなれば速い方が有利だと理解出来ないの?
距離が詰まれば速い方が有利になるという事が?


>あとマミさんの射撃が当たらないのは準備から射撃の間に射線から逃げられるという、
>距離があるから当たるとか当たらないとか間合いによる有利不利の問題じゃないし。

間合いや速度差が関係ないとしたらそれは、キリカ側が用意した優位ではなくマミ側が抱えている弱点という事になるな
だとしたらそれは対キリカだけでなく全魔女・全魔法少女に対して抱えている初歩的かつ致命的な弱点だ
戦理について全く無知でツッコミ所満載なムラですら「準備から射撃の間に射線から逃げられる」理由は
「キリカが速いから」という程度の理由付けはしていたぞ
(そして、そんな理由で距離を潰せるなら近距離に持ち込めば圧倒できるわ、というがムラへのツッコミ所)
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 15:23:48.25 ID:EZQQXt0H0
>>725
近くても遠くても、遅いより速いほうが有利なのは当たり前だろ。

例えばAがBより2倍速いとしよう。
10mの間合いで同じ方法で相手の死角に回り込みするなら、当然AはBより2倍速いので2倍早く回り込める。
そしてそれが1mの間合いだろうがAはBより2倍早く回り込める訳で。
100mの間合いでもAはBより2倍早く回り込める訳。

距離が近いほど速度低下の効果が増すなら話は別だけど。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 15:48:30.43 ID:8R83tVyG0
>>726
>近くても遠くても、遅いより速いほうが有利なのは当たり前だろ。

まだ解ってねえ・・・
>100mの間合いでもAはBより2倍早く回り込める訳。
間合いが100倍になれば回避機動に必要な距離・時間も100倍だぞ
その間合いでBの死角に回り込みたければ、2倍どころか200倍の速度差がいるだろ
Bが投射能力を持っていたら、間合いの優位はたかだか2倍程度の速度差で覆せるようなもんじゃないぞ

ちなみに近距離なら速度差が2倍もあれば戦術抜きのフィジカルオンリーのごり押しでもフル凹できる
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 16:02:06.08 ID:qCQb7i4A0
pixiv百科事典でさやか厨が書いたアンチ記事が時々貼られるけど、むしろ美樹さやかの記事がひどい
何がひどいかって、記事がゴチャゴチャしすぎてて何書いてあるのかわからないことだ
容姿って項目が2つもあるってどういうことだよw
好きならもう少しすっきりした綺麗な記事書けばいいのに、さやか厨の内面のグチャグチャした部分が出ちゃうんだろうなカワイソウw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 19:05:32.10 ID:dmaOPRVGO
今度はピクシブ叩きか…
あそこの住人にもほむらちゃん嫌われてるからな
「ほむら厨」の項目があるのはほむらちゃんだけ!ウラヤマシスwwwwww
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 19:37:15.07 ID:AQdJMfLD0
ついでに仁美厨の記事もあるな
なんだか途中までまんまさやか厨の特徴を列挙してたから自虐かと思ったわ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 20:08:50.00 ID:MUwNwsE30
超解読掲載のさやかの武器と特殊能力について(超解読は非公式だが、公式インタビューの内容も載ってある)

・見た目に反して攻撃力はさほどでもない。(ハコ魔女相手に2撃や影の魔女をタコ殴りで倒すなど)
・杏子と同じ接近タイプでパワー&スピードタイプ。(ディレクター談)
・杏子の方が技量に優れるため攻撃力が高い。(ディレクター談)
・特有の能力としては驚異的な回復力。通常なら耐えられないようなダメージでも一瞬で回復できる。(アニメや小説では一瞬では回復してない)
・魔法少女になった願いが病気の治療。(おそらく怪我もしくは障害と書き間違い)
・この頑強さを利用し、防御をほとんど捨てて魔女と戦う戦術を選ぶ。(本人は負ける気がしない)
・もたらされる苦痛はさやかの魔女化を進める結果になった。(回復に魔力使うし当然)
・虚淵が作ったキャラクターの強さ表ではさやかの戦闘能力は低め。(設定段階)
・杏子と初めて戦うときは防戦一方の予定だった。(脚本段階)
・アニメ本編ではそこそこ善戦。(ただしかすり傷も与えられず実質完敗)
・虚淵ももう少し強くしておくべきだったと語った。(おくべきだったなので実際は弱いまま)
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:32:22.29 ID:XKrH43ej0
ほむらアンチと仁美アンチだけに良識が無いという証明じゃないのかな。
スポーツの祭典で政治的アピールをする連中と同じ様なもの。
わざわざこんなとこまでご注進にくる時点で、その母体がどんな連中か、分かりやすい。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 01:32:56.64 ID:EFLqFwG10
そもそも何で痛覚完全遮断のごり押ししようとバカな事を考えたんだろう?

魔女が回避出来なければ一撃で殺してくる攻撃もする場合もある事はマミの最期みてわかっているはずだ。
杏子の連続攻撃に翻弄され遅ければ一方的に蹂躙される事も身をもって感じたはずだ。
なのにQBが動き悪くなるデメリットをあらかじめ言った手を使おうとする考えが理解できん。
剣無駄に出してそのまま投げるというマミを馬鹿にした猿真似攻撃も、一度動かない魔女相手に上手くいったから繰り返した魔法足場蹴っての正面から自殺突撃も大概だったけど痛覚完全遮断でのごり押しはその上を行く。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 12:23:38.54 ID:UBV0vGh40
シブみたが仁美厨とか本当にいるのかとw
さやかに対する批判とか作品の疑問点はみんな仁美厨のしわざなのかよ、どんだけ敵対意識強いんだよw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 13:38:51.83 ID:FDrkaQYM0
基本背景キャラなのに厨と呼ばれるような狂信ファンが特筆されるほどいるわけない
ところが書いた馬鹿からすれば、そういう連中がいてくれないと都合が悪いのだ
お里が知れると言うもんだろう
カカシ相手にボクシングしてやがる
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 15:05:00.14 ID:gleS+Q5b0
仁美自体は特に何とも思わなかったが
さやかとさやか厨のお陰で相対的に株が上がりはした
こういう奴は自分以外にも意外にいそうな気がする
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 15:14:59.56 ID:VfX1UmaFO
>>733
・単に敵の攻撃を避けるスキルが無い
・苦労した人間は報われるはず、なら自分から苦労を増やせばもっと報われるに違いない(なかんづく恭介)
・あたしが酷い目に会えば周囲はかまってくれるはず(なかんづく恭介)

738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 17:39:12.36 ID:GTYKMoZi0
なんでさやか厨ってさやかを無理に高スペックにしたがるのだろうか?
・誰からも愛され、誰よりも頼りにされ、誰よりも直感が鋭く、まどかよりも魔力が高く、マミや杏子よりもベテラン
もっと酷いのが、
・まどかの初恋の相手はさやか、マミが頼りにしてる後輩はさやか一人、杏子を改心させたのはさやか、ほむらが誰よりも助けたい・心配・感謝・謝罪したいのさやか
誰だよコイツ・・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 17:46:43.14 ID:EFLqFwG10
>>738
なにそれ怖い。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 17:58:52.63 ID:GTYKMoZi0
>>739
さやかメインのSS見てみろ・・・怖いどころじゃないぜ・・・
特にカプの話(まどさや・さやほむ)になってくるともっとヤバいぜ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 21:21:33.54 ID:gleS+Q5b0
>>738
化け物!お前なんかさやかじゃない!本物のさやかを返せ!(うろ覚え)…とか言いたくなるのだが
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 23:22:23.82 ID:1lUOx+Sv0
>>741
あのシーンの恭介と仁美は、アレがさやかだと信じたくないからああ言った訳ではなく、さやかの偽物が自分達を騙そうとしていると本気で思って言った事だし。
でも仕方ないよね。小説版の話だけど、まどかだって魔法少女の事を知らなければ魔法少女姿のさやかの亡骸見ても「誰?この子たちは、誰なの?」でしかないし。
事実小説のエルザ戦の挿絵のような状態のさやかを見て、魔法少女について全く知らない恭介や仁美が自然にさやかだと認識する方がおかしい。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 00:00:24.11 ID:SZlNrtpV0
あれ?
仁美もいるシーンでも同じような台詞あったんだ?
俺が知ってるのはさやかが本物のゾンビになって恭介からCD受取ろうとしたシーン
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 00:56:32.65 ID:4W+wLR840
>>743
まどほむがさやかのソウルジェム回収成功して、その後芸術家の魔女の結界入る前にソウルジェムが真っ黒になっていて、魔女倒した直後にね。
(ちなみに魔女化回避ルートと微妙に展開が違い、さやかももはや正義の為に魔女を倒すという考えがあまり無かったり、恭介や仁美がズタボロになっても平気なさやかを目撃している)
攻略本ではまた違った分岐があるみたいだけど、そこではどんな会話しているかは不明。

内容は簡単に言えばさやかが恭介にゾンビの時と同じようなこと言われ、仁美なら自分を分かってくれるだろうと話を振ると、「私も騙されません!さやかさんを返してください!」とか。
最後には恭介と仁美の二人がもう片方だけでも助けようと守りあう。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 07:46:32.19 ID:z4w0mZrVO
ほむさやはコラ絡みで某神様と取り巻きに粘着されてるからあまり叩く気にもなれず…
まどかとほむらの2ショット絵からほむらを消してさやかに変えた「野性の公式」コラを
さらにまどかをほむらに変えた改変されたのがお気に召さないらしい

ふたばの杏さやスレも神様グループに荒らされて以来過疎気味だし
小気味いい半面「あいつら放置しとくと色々ヤバいんじゃ」という気もする
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 11:49:46.74 ID:wS34L6j/0
ほむさやの粘着屋もいるから、どっちもどっちだろ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 13:41:20.90 ID:zEz8LZ0X0
>>246
実際その粘着屋作ったのだて原因はさやほむ厨にあるからだろう
まどほむのポスターや公式画像をいきなりまどか消してさやかにして「これが自然」「これが公式」とか言う信者や
ほむらの親友・信頼・戦友・恋人はさやかだけ!とか・・・まどか・ほむらsageしてさやかageが見え見えでキモい
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 13:43:26.08 ID:zEz8LZ0X0
間違えた
>>746
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 18:13:53.06 ID:KbHHJkPM0
さやかは弱い。でも他に並ぶために努力をしようとしない
という批判があるが、

さやかって努力したところで強くなれるの?
頑張っても実を結ばなければ努力したことにならないのでは。

ほむらは才能は一番下という考察を見たが、時間停止という能力持ちで「何もしなければ最弱」
には見えないが・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 18:34:03.49 ID:UM2Da2FW0
>>749
さやかも場数踏めばそれなりには強くなるだろう。ただ例えば杏子と同じキャリア積んだところで、杏子と同じ位強くなれるか正直怪しい。
あとほむらの才能四週目の魔法少女経験3ヶ月でワル夜相手に単身で挑み生還できるから(決定稿ではほむらが戦う前に杏子マミ死亡)格別の才能の持ち主だと思う。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 18:46:37.63 ID:ItFTP5ag0
生還ってw
まどかが契約しないと死んでただろw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 19:38:04.90 ID:UM2Da2FW0
>>751
そうは言っても、全身の骨砕けて魔力尽きて身動き出来ない状態からワル夜の追撃うけても死なないからなぁ。
それまでにマミ杏子が死ぬならしぶとさでは二人以上だろ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 19:54:53.57 ID:deVv9pCW0
単純に杏子らが受けた攻撃のが威力上だったからとか
ほむらが死ななかったのはマミらが頑張って消耗させてくれたおかげとか
単純に運が良かっただけとか
正直何とでも言えるから生存してたから他よりスゲーはなりたたんだろ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 20:18:26.58 ID:pVxr97t2P
ここはさやかアンチスレであって僕の考えたほむら最強とか要らんのよ
てか強さ議論は荒れる
さやかが最弱なのだけは間違いないが
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 21:13:06.78 ID:w0glU/Nr0
強さなら、結局PSP版の数字が公式なうえに一番はっきりして確実
俺はさやかのダメっぷりそのものがさやからしくて合ってると思うが、
さやか厨はああいう扱いが相当気にくわないらしい
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 21:32:57.31 ID:i64eiS410
koeiじゃあるまいし数字で表示してはいこの通りはつまらんだろう
こちらも本編(公式)の「魔法少女の魔力の強さは、背負った因果の量で決まる」(インキュベーター氏)なのだから
人に関わり影響を受けたり与えたりした量ではかるならこの順だろう。異論は認める

まどか(宇宙の救世主)
ほむら(並行世界の架け橋)
杏子(一大新興宗教の教祖の娘)
織莉子(一国の政治家の娘)
さやか(宇宙の救世主の親友)
マミ(見滝原で多くの人助けをした実績)
ゆま(親とのみだがディープ過ぎる関係)
キリカ(織莉子とのみ関係)
プレイアデス聖団の面々
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 21:54:25.19 ID:wS34L6j/0
なんでさやか厨っていつもマミとさやかって言い方するのかなーって思ったり
マミファンは仲間だとでも思ってんのかね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 23:39:15.14 ID:OK9H0g7g0
マミさんは面倒見のいい子だけど、
素直で自分を慕って同じ茨の道を歩いてくれるという後輩と、
心からの忠告を逆ギレで返す後輩と、どっちが可愛いかは明白だろう。

「魔法少女『コンビ』、結成ねっ!」
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 23:41:20.28 ID:TWAsgOC/0
キャラ同士仲良いしさやかがマミさんリスペクトだからマミファンはさやか叩く理由無いってことじゃないの?自分もさやかアンチのマミさんファンは見たことない
ほむらファン→ほむほむのこと悪くいうな!ハブにするなんて最低
まどかファン→まどかに八つ当たりすんな
杏子ファン→杏子をレズキャラにするなーさやかageに都合良く利用すんな
マミファン→????
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 23:47:31.53 ID:/TOrNDuFO
叩きはしないがどうでもいい
相手にされてないってのが正確かなー
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 23:50:39.67 ID:wS34L6j/0
さやか厨がことあるごとに比較対象にしてさやかageに使うのはマミも一緒だろ
さやか厨どもはマミの忠告曲解して逆恨みしてるっぽいから、妙に気持ち悪い弄り方してくるしな
その上、ほむらとか他キャラ叩く時にさやかの盾にされやすいもんだから面倒臭い
さやかアンチのマミファンは滅多にいないだろうけど、さやか厨嫌いのマミファンはいるよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 23:50:44.67 ID:q22BwJjN0
修正前のテレビ版で、マミさんのソウルジェムがソフトボールくらいあったのと
まどかのソウルジェムがハレー彗星みたいだったのとで、
ソウルジェムの大きさって魔力に比例するのかと思いこんでたらDVDで修正されてたな。

まどか→彗星、マミさん→ソフトボール、さやか&ほむら→ゴルフボール
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 23:59:47.22 ID:z4w0mZrVO
「平和な頃の象徴」も平和組(マミまどさや)から10話組(マミまどほむ)に移りつつあるしな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 01:10:06.42 ID:/8SVxckU0
さやかアンチのマミファンも見かけるけどな
キャラの好き嫌いは自分の好きなキャラに友好かどうかだけで決まらん
見ていて不愉快なら嫌いになるのは当然だ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 01:11:57.06 ID:vgByyFyL0
マミさんはさやかに友好的だけど、さやかはマミさんに友好的とは言えないよね
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 01:15:49.43 ID:SnSC7gCk0
SSでさやほむとかさやまどとか言っている割にさやマミはあまり見ないあたり
さやかより上の立場のキャラが気に入らないのだろうか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 02:07:03.27 ID:Qd9z6OOi0
カプ厨の内ゲバは正直どうでもいいと思うが、
もしさやか関係の二次創作の多数が、さやかを持ちあげるためだけに
他者を利用したり貶めてるとしたら、病的な傾向だな。
それもさやか本人よりもずっと。
本人は文句垂れ流しつつも、一応自分の身体を張ってたし。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 09:18:09.21 ID:vgByyFyL0
カプ厨内の抗争って言うよりも
まどかファンのところに来て「まどさやだよねー」って言いながらまどかを気持ち悪いメンヘル扱いし
杏子ファンのところに来て「杏さやだよねー」って言いながら杏子はさやかとくっつくのが一番幸せだと貧乏くじを押し付け
ほむらファンのところに来て「ほむさやだよねー」って言いながらほむらはまどかではなくさやかを全力で救うべきだなんてほむらの全存在を否定し
マミファンのところに来て「マミさやだよねー」って言いながらマミを笑って弄ってさやかより不憫だと見下す
そういう空気の読めないさやか厨がうざいだけ
やつらはカプ萌えしたいんじゃなくて、他人をダシにさやかageがしたくてすり寄ってくるだけ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 16:49:27.12 ID:qlt1y1TB0
>>766
正直それはあると思う。相手より何らかの形で優位とか引っ張ってってやるとか
相手にない部分をさやかが持ってて補完する的な話がマミだとしづらい
まあ接点自体が少ないけどそんなものはカプ厨の壁にはならない
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 18:24:01.23 ID:vgByyFyL0
>>769
そこは、まどかとほむらの時点でさやかより下の立場じゃないってところがツッコミどころだったり
さやかが上の立場だから使いやすいってんじゃなくて
例え言いがかりでもさやかより下の立場だと主張できるからなんじゃないかなーって
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 21:31:21.79 ID:n4SR/csm0
エロスさやかちゃんは、白井黒子と佐天涙子(共にレールガン)にレ(ryしようとして
逆にその2人に返り討ちされそうだな・・・。

三 !ヘ(!*"ヮ"ノ'!  )イ八(l*-ヮ-ノィ{    三 ヽ!l|,TヮTノリ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 23:04:15.67 ID:0vR11CJk0
ある時、わたしはレァルフに出会ってしまった。彼は、わたしを許さないだろう。メリィウスェプの鐘が鳴り響く。
弔いの歌だ。わたしのピョッケリォがエェチに蝕まれているせいなのか?ミャエセゥよ、助けておくれ。
レァルフがチャムビッチェチにツェグラゥフェスのミッムュウエを捧げたときわたしの命のチユェルは終わる。
その前に逃げなければいけない。スリヨゥセ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 02:29:54.79 ID:UkHsQQ8k0
>>770
一応同い年でまどかは大人しいしほむらはコミュ障(と厨は言う)
とか言いがかりとして付け入る隙はあるのかもしれんね
実際は二人の方がメンタル面でもはるかに上と思うが
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 03:13:24.91 ID:petSGQwb0
平常時は無駄に押しの強いさやかが優位の様に見えるが、
強いストレス下で有能なのは、明らかにまどかやほむらの方だったな。

三周目の言動を見ても、マミさんに腫れ物扱いされてるし、
真のリーダーシップとは縁のない性格。

杏子が挑発を仕掛けたからって斬りかかるのも
ストレスに耐えられない稚拙さで、正気の沙汰じゃない。
まだSGのネタが割れる前なんだから、さやかの主観的には
殺人未遂のはずだろ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 13:25:37.14 ID:EvEzdd4d0
さやかはピエロなんだよ。
恋する人間なんてものは多かれ少なかれ滑稽。
まして他の魔法少女の不幸な境遇と比べて、ただ自分の正義()が譲れないだけ。

そういうキャラとしては結構好きだったんだが、仁美を叩いてる信者のせいで嫌いになった。
信者はさやか以上に滑稽だわ。
さやかは仁美を嫌いになった自分が嫌で崩壊したのに、信者はそれすらできない。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 13:27:41.93 ID:EvEzdd4d0
>>775
sageるの忘れてたm(_ _;m
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:43:31.84 ID:SS08QqK+0
仁美は正々堂々としていたのにな
まどポで仁美の気持ちを知りながら仁美を無視して上条に告白する誰かよりよっぽど

さやか厨は友達の調子が悪いときを見計らって仕掛けてきただとかいちゃもんつけるが
友人がどうでもよかったら誰かさんみたいに黙って告白するだけだろ
さやかが腑抜けで何も言えなかっただけなのを人のせいにするなよ

ほむらに対してもそうだが逆恨みしすぎ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 01:33:45.48 ID:8tyzpXJV0
三週目や改変後やまど神が見せた未来の可能性でも思い伝えられず破滅しているんだから、調子関係ないな。

大体調子落とす原因は、さやかが明らかな挑発に乗って前日に完敗した杏子の喧嘩を買って殺しあいしようとしたからでさやかの自業自得。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 04:39:17.93 ID:5kb4CWNc0
>逆恨みしすぎ
すごく的確
さやか厨の言い分に対するもやもやが晴れた
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 06:28:01.72 ID:80fW8vIT0
>>775
すごいよくわかる
さやかのパーソナリティって滑稽さや惨めさがメインなのに信者って綺麗な面ばっかり抽出して持ち上げてるんだよね


あとさやかの信者がほむらをsageる時に使う人の話をきかないってそれまんまさやかにも当てはまることなんだよね
自分が好意的に思う人の話を自分の言いようにしかとらない、自分の都合に合わない人は敵って考えかたは特にね
まどポの個人ルートのせいで二人揃って本編以上に露呈しちゃったから信者同士の戦いは余計に惨め
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 07:16:52.85 ID:wYYGG1ce0
他のキャラを巻き込んで下げるのはさやかとさやか厨の本能的生態なのかな。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 09:07:14.64 ID:8tyzpXJV0
>>780
ほむらに限らず錯乱状態のマミ除く他のメンバーも人の話を聞くけど、人の話を聞いたところでその人の言うことを聞くのは話は別だよね。
例えるならマミは三話時点の知識やQBとの関係ではほむらの言うことなんて到底聞けないけど、シャルロッテから助けられたりQBの本性知れば言うことを聞くだろう。

あとさやかと違ってほむらはそループ経験があって、その人物がやりたい事を邪魔しないとその人物が破滅することがわかっているから、言うことを聞かないだけで。
さやかが言うこと聞ないのは、単に無知と考えと視野の無さと自己中心的な性格なだけ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 09:17:57.55 ID:blS9Pcfl0
さやかは上条と付き合っていても仁美の存在が無くても
上条の腕を治すために魔法少女になったら
魔法少女≠ゾンビ発覚と痛覚遮断自動回復攻撃であっという間にソウルジェム濁らして魔女化するだろう

さやかの悲劇()は性格とか行動の問題なので他キャラのせいじゃないんだよね
さやかは本当に宇宙燃料
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 14:14:18.64 ID:IoWRMw3h0
>>780
ほむらがそういう考えに至った理由はまさにさやかちゃんの「この子と組むの反対です〜」な訳で
成田良悟の指摘していた(そして虚淵もここは否定していない)通り「自業自得」だな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 06:34:22.22 ID:kT+E5mjv0
他者の治療祈ったのに固有能力が自己回復の強化ってのがアレだ。
固有能力が逆に他者への回復のみだったら、少しは他者との協力を意識するかもしれないのに。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 07:23:51.51 ID:a6qBTIPS0
>>785
他人と協力できない、自分の非を認めたがらない性格だから自己回復なんだよ
契約だって上条の為っていうより好かれたい自分の為だったんだろうし
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 18:56:51.44 ID:392yB8Y10
その自己回復の強化具合も、初披露の杏子戦の時点で微妙だしな。
そりゃ杏子レベルの攻撃ができる魔法少女や魔女はそういないだろうけど、杏子の通常攻撃や本命大技攻撃の前準備レベルの軽い連続攻撃位の、全力とはいえない程度の攻撃力の魔法少女や魔女ならそれなりにいるぞ。
通常攻撃でダウンから直ぐに立ち上がる事もできず、大技の前準備の連続攻撃の時点で回復が間に合わなくなるくらいの強化なら無いよりマシ程度に過ぎない。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 08:11:03.33 ID:jnWrpUn30
クソワロタwww
http://i.imgur.com/RGyvs.jpg
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 08:31:39.86 ID:yGgGKHJT0
>>788
目的の為にそこまで出来る奴だったら魔女なんかになってない

ゾンビ発覚後に「抱きしめてキスしてなんて言えない」なんて泣き言言わずに仁美の挑発に乗って告白してる
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 12:33:10.06 ID:VaVptr8M0
理想>>788
現実>>789
ってことか
救いねえな・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 19:18:36.77 ID:ptIsp/J/0
そういえばゾンビって腐ってもいないのにワケが分からなくて、何勝手に絶望してんだと思ったもんだ
思えばここで感情移入しちゃう人間が、後の周囲への当たり散らしも許容しちゃったりしてるのかね

俺は理解できなくて辟易としたなぁ
まぁ多分脚本上の都合なんだろうけど、
そんなんで告白できなくてうじうじしたり、自暴自棄になって暴走したりと、見てて茫然とした
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 19:49:43.29 ID:Ip04pZx50
俺もゾンビじゃないかと絶望はんー?と思ってた。
ゾンビ発言はそもそもは杏子がしたんだったっけ?

つーか、別に負傷したら魔法で治せて腐らないし、
ゾンビいうよりサイボーグとか義体だよね。近いのは。
本当のゾンビ少女に謝れと思ったりw

んで、そこまで酷いものじゃなくメリットもあるのに
(本当に酷いのは魔女化だけどあの時点では知らないし)
勝手に恭介に告白するの諦めてお前の覚悟はその程度だったのかと。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 20:15:19.04 ID:zloUULBq0
告白できないのを、ゾンビ口実に誤摩化したいだけだよな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 22:41:46.85 ID:g5aJB5BW0
昔っからさやか厨はマミに擦りよる傾向があるが
最近のまどマミスレの内容がまどさやスレに酷似してきてて少し怖い
もしかして乗っ取られてんじゃねぇかあれ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 23:58:04.86 ID:Jy4RsbB80
さやか厨はまだまどポに粘着しよるんか
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 01:30:10.09 ID:KfmdfjbZ0
まあさやかのゲーム内での扱いが気に入らないんだろ。もしくは自分たちが勝手に作った理想さやか様像を崩されたとか。
俺としてはゲームはさやかの本質が良く出てたと思うし、脚本家の監修付き作品である以上はアンソロや同人よりキャラクターはしっかり作られている。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 05:31:17.92 ID:B2SS86u80
シナリオ上でもカプ組み合わせ上でも優遇されてたんだが
まどさやだけわざわざ否定する台詞があったってだけの話
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 08:18:01.60 ID:L/yaHLan0
彼氏が出来たら浮かれて友人放置なんてとてもさやからしいじゃないか
まどさや()
まあ優越感を感じるために守ってたようなもんだし
劣等感から開放されたリア充になればまどかの存在は必要なくなるわな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 09:57:42.57 ID:DO7138St0
>>798
女は大抵そんなもんだろ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 20:05:55.53 ID:B2SS86u80
あと恭介とくっついた時の「まどかなんてどうでもいい」だけでムキってる奴が多いが
実は杏子とくっついてもまどかの事を忘れてて当の杏子から突っ込まれる
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 20:10:33.23 ID:L/yaHLan0
>>799
さやか厨はなんでさやかを庇うために他を下げるんだろうな
持ち上げられないとわかると全体をさやかレベルにまで下げようとする
そこまでしてさやかが他と比べて酷いのを認めたくないのか
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 20:30:20.43 ID:i5DZYnOV0
>>800
そして恭介と付き合えば杏子の悪事とかまったく気にせず、煩悩で魔女や使い魔退治を始める。
しかも他ルートとは違い苦戦も消耗もせず順調に狩れて、杏子が絡んで来ても衝突するどころか笑顔で対応しのろける始末。
番外編はさやかがひどい目にあわず他メンバーとも仲良くできマジ幸せなのに、何故奴らは文句を出すのだろう?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 21:01:45.29 ID:a7TAIqry0
まあ、
「まどかが一番だいじなのはさやか!」
「ほむら? 最高の友達()」
と言いながら
「まどかは親友よりぽっとでのほむらを選んだビッチ!」
「ほむらは不当に保護されている!」
と言い出す連中ですから

・さやかほむらよりまどかに愛されている
・さやかを見捨ててほむらを選んだまどかはビッチ
この相反する解釈をどうやって両立させているんだか
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 21:22:40.89 ID:B2SS86u80
「小説の11章以後は墨で塗りつぶせ」
連中は杏子アンチでもあるから円盤も9話以後は買わないんだとか
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 21:36:33.27 ID:noH+yS/Z0
11話がいちばん迫力あるのにもったいない
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 22:01:56.53 ID:B2SS86u80
小説の9,10,11章は戦闘シーンほぼ丸々カットだよ。ただし7話は増量
芳文社版が大コケしたのはちゃんと理由がある
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 22:04:15.66 ID:EVweO7RbO
あいつら「ここで本編とゲームの話はするな」() とか言ってるからてっきり小説を崇め奉ってるのかと思ったら、小説も気に入ってないのか
よくファンをやってられるな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 22:19:56.09 ID:hIqbcHhw0
まどほむ厨にだって、小説版じゃなくてキモいpixiv二次創作小説の方が公式で出てくれればよかったとか言ってるやついるだろ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 22:37:33.75 ID:a7TAIqry0
監修の付いてない「おりこ」の時はそう思ったが
虚淵監修作品でそんな未練がましい事は言わん
虚淵が監修した以上、小説版のまどかが幾ら屑だろうとそれが公式の鹿目まどかだ
おかげですっかりまどか愛は冷めたけどな

自分の妄想を原作者の提示したキャラ像の上位に置くわけないだろ
さやか厨じゃないんだから
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 22:37:35.72 ID:B2SS86u80
「さやか派の味方」の筈の杏子派の意見をどうぞ
http://togetter.com/li/176378
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 23:21:20.52 ID:zYVsRWiMO
小説と真逆な部分が多いまどポも監修ありだね
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 23:22:17.83 ID:zYVsRWiMO
ここアンチスレか、間違えた
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 00:54:45.04 ID:FnDPB5ML0
ほとんど監修してないからまどポは同人らしいですよ
その数少ない監修の中で一番力入れたのが問題のさやかルートなのにね
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 01:53:53.00 ID:vag0MdAf0
杏さやにしてもまどさやにしても、極端に片務的なんだよね。
他者はさやかのために文字通り身を削って尽くさなきゃならないけど
さやかの方にはそれに報いてやる義務は特にないって感じに。
ほむらほど関係が悪くないのにマミとのカップリングが極端に少ないのは
「尽くさせる関係」を構築できないからだろ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 14:31:29.97 ID:AreNsMTd0
自分は相手に何もしてないどころか邪魔や文句言ったりしているのに、相手には自分に尽くせというのは見返り以前の問題だな。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 19:00:02.29 ID:hu/TQLP60
>自分は相手に何もしてないどころか邪魔や文句言ったりしているのに、相手には自分に尽くせという

鮮人かよw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 20:22:27.44 ID:XplGmeby0
さやか厨の脳内では、さやかは誰からも尽くされるのが当たり前だと思っている。
しかも、主人公補正のないキャラはさやか!王道主人公が似合うのはさやか!
どれだけさやかを美化したがるんだ?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 21:04:05.54 ID:FHOQa0z40
あいつら、さやかの外見が好きだから何でも正当化したがってるんじゃ?
と思うほど、本編のさやかの醜い部分を受け入れられてないよね

そんな俺はpixivのさやかの二次創作絵を見て悪くないと思うも、本編での醜さを見て閉口したクチ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 21:25:41.75 ID:4249L1qe0
正直言うとビジュアルは超タイプだよ、衣装や武装含めて。
それゆえにあの内面に憤死するわ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 22:48:04.55 ID:YYx6Nfez0
>>818
正直、外見が五人の中じゃ最底辺だと思う
ショートだし、モブ顔で地味だし
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 22:48:24.65 ID:FnDPB5ML0
あいつら良くさやかを宮子に例えたがるけど
宮子ってバカに見えて大抵の事は鼻歌混じりにやってのける天才だから
才能コンプレックスの権化のさやかとは真逆じゃね?と思うんだが
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 22:58:21.02 ID:YYx6Nfez0
「私の嫁になるのだ〜()」と言っておきながら8話のまどかへの暴言
あれが本心なんだろう
現実でもこういう女多そうだよな
男ができれば友達なんてどうでもいいんだろうな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 23:09:04.98 ID:FHOQa0z40
>>820
ショートカットは悪ではないっしょ
というかまどマギキャラは原作絵より二次創作絵の方が好みなのが多いな
まぁさやかの可愛い絵とか見ると色々勿体なくてムカツクけど

>>819
pixivとかで可愛い絵を見ると複雑な気分になるよね…
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 23:45:07.10 ID:iwVTwvuL0
自分の感覚だと好きなキャラは「尽くされた」より「キャラがどれだけ善行をしたか、物事に貢献したか」
で「こいつはこんなに良い奴なんだぞ」とアピールすると思うんだが、
何で「尽くされた」の受身でアピールするの?
「それだけ愛されている」ってこと?

さやかに限って言えば貢献とかあまりなく足引っ張るほうが多いけど、
小説でアピールするなら
「小学生のときまどかを助けた」とか魔女化する際の謝罪とか
まどかが言う「ケンカしたらさやかの方から謝ってくるのはさやかの方が強いから」とかあるのに。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 08:40:13.48 ID:H3Tkbh0e0
>>824
魔女化の時の謝罪も三章マミの時のように勝手に流れたもんだし、さやか自身が当のまどかの前で謝罪した訳じゃない。
まどかは好意的に解釈はするだろうけど、八話のバス停での罵倒の後さやかの心の中はまどかへの謝罪ではなく自分が救いようがないという救われたい願望持ちだったし。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 09:22:36.52 ID:Z9rvKueD0
さやかって、瞳が縦長でクラッシックミッキーマ○スっぽくて可愛いよな美樹だけに
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 09:37:31.21 ID:uXVdTxMJ0

Love Me Do \(*´3`*)

よくあらわしてるよね、コレ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 18:26:51.98 ID:uEHFW4Rz0
魔女結界で「私を見て」「私を愛して」だからなぁ。生前の願望ただ洩れすぎ。
「私を見て」「私を愛して」が恭介に対して向けられているなら、まどかとか家族とか見滝原の人々とかどうでもいいと思っている事になる。
逆に「私を見て」「私を愛して」が皆に対して向けられているなら、それこそさやかは皆に見てもらえてない愛されていないキャラという事に。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 23:13:12.01 ID:uXoHPOa80
>>828
後者なら実際は十分見てもらっているし気にかけて愛してもらっているのに
それは無視してより以上を求めているだけだと思うがな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 23:57:03.56 ID:wPgNstHg0
>>828
恭介のコンサートポスター恭介の使い魔だから願望は前者かな?
ポスター裏には look at meの連続だから
まどかもさやかの家族も見滝原の人々もどうでもいいと本心では思ってたんだよ

なのに何で「ゾンビになっちゃった抱きしめてなんて言えないキスしてなんて言えない」とか寝言言ってたかは謎
死んでも好きな相手と添い遂げたいアンデッド娘やゴースト娘なんて他の創作ならいくらでもいるのにな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 00:10:32.50 ID:43+qEdlW0
蛸壺の同人誌ではっきり「SEXできず子供が産めないのが理由」と言い切ってたな
アレの2巻の一番凄い点は「他キャラは改変してもさやかのキャラには一切変更がない」点だと思うわ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 00:25:39.27 ID:DmfgRzOD0
さやか厨マジウゼェ
なにが可愛いさやかちゃんだよ眼が腐ってるのは仕方ないがせめて場は弁えろ
ああ気持ち悪い気持ち悪い
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 01:22:04.59 ID:fIqo067z0
逆の立場だったら自分はゾンビな恭介なんて愛せないと思ってるから
ゾンビな自分は愛してもらえないと思ってんだろ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 01:22:44.17 ID:G4zXsx4C0
>蛸壺の同人誌ではっきり「SEXできず子供が産めないのが理由」と言い切ってたな

産めても妊娠、出産、育児じゃ魔女狩りする暇ないだろうし狩れなきゃソウルジェム濁って魔女化するね
ただそこまで将来を見据えてさやかが発言していたとは思えないけどねw
恭介と結婚→子作りまで考えてたらそれはそれで気持ち悪いwww
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 01:33:18.40 ID:HN6Et02M0
一応他の人が勘違いすると困るから言うけど、>>831の魔法少女が性行為や出産ができないのはその同人誌のオリジナル設定。

身体の中のどこかわからない場所にあって形がない魂をSGという器に移しているだけだから、本来はこの辺りの問題は起きない。
(魔法少女の仕様上、性行為や出産はできても平和な家庭を長く築くのはまず無理。孫をみるのも不可能)

836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 01:44:26.90 ID:G4zXsx4C0
魔女狩りしてたら恋人と付き合うor恋人作る暇が無いからSEXできないじゃなかったのか
普通の男なら(魔女狩りの為だけど)夜な夜な繁華街や廃工場うろついてる胡散臭い女と付き合う気にはならんだろ

さすがに公式の監督と脚本家がその辺の発言してたらとっくに話題になってるよね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 06:55:22.80 ID:/Tw95PYc0
>>833
だよな
そもそも身体が腐ってるわけでも無し、
不死身ってだけなのに、なんでそれで愛されなくなるんだか
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 12:06:59.38 ID:HN6Et02M0
>>834
小説版の仁美の告白聞いて呆然としたさやかを見てのまどかの想像や、慰めの言葉も掛けない部分から、少なくともまどかはさやかならそう考えているとわかっていたんじゃないかな。

あとゲームさやかルートでは、マミや杏子相手にさやかは結婚したり子供産んだりなどの幸せな将来設計を語っているよ。
(この時点では仁美の告白聞いた当日でSGの秘密は知らない)
その後さやかのせいでマミが死んだのに仇をとるとか遺志を引き継ぐどころか魔法少女辞めると言い出すあたり、はっきり言って魔法少女関係を甘く見てる。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 14:25:33.79 ID:nHEzAmj70
付き合う以前の状態なのに天才バイオリニスト恭介の奥さんになる家族計画妄想は考えられても
もっと目先の「腕を治したいのか腕を治した恩人になりたいのか」は考えたくないのか?

ソウルジェムや魔女化関連が無くても戦闘でいきなり死ぬかもしれないのにさやかはほんと馬鹿だな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 15:02:44.67 ID:vpzbeBOs0
QBの台詞を文字どおりに受け止めていいのなら、
あの身体は素晴らしく便利で、俺もそうなりたいくらいだけどな。

999のテツローだったらそれ自体願いだし
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 18:37:34.33 ID:HN6Et02M0
>>840
メリットはいいけどコストが…あれ生命維持すら魔力使うよ。
例え魔法を一切使わなくとも、普通の生活するだけで魔力消費するし。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 20:06:34.46 ID:V2a2xif30
>>841
たまに魔女ぬっ殺せば良いだけだろう?
弱い人間を魔女が食う、それをあたしたち(ry
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 20:42:21.51 ID:3KW9yb0T0
>>842
そのたまに魔女を普通に殺せるかどうか問題。誰もが杏子やマミのように才能ある訳でも、ほむらのようにチート能力持って魔法少女になる訳ないし。
魔女に勝ち続けるには強くならなければいけないし。強くなるには訓練とか場数摘むために、どうしても使い魔狩ったり訓練したりで余計に魔力を消費する。
そして訓練積んで才能もあるベテランも、産まれたばかりの魔女にあっさり殺される現実。

やっぱり契約時の固有魔法で洗脳能力取得して、インキュベーター端末洗脳して聖団のようにソウルジェムの穢れ取り除かせるのが一番だな。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 21:21:39.97 ID:w195/c7o0
現実はゲームと違うって事だな
実は手を抜かれてた杏子戦(出展:さやか厨の聖典小説版)を
「殺し合い」と表現してた子も居たが
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 22:20:56.80 ID:3KW9yb0T0
>>844
一応杏子もオクタ戦で「殺し合った仲」と言っているから、二人の認識的には「殺し合い」で問題無いんだ。
ただ杏子は無傷でさやかはボロボロ、さらにさやかが負ける直前にほむら乱入で終了という、客観的に見れば「一方的な暴行」でしかない。

(台詞は決定稿から)
「あれはね、正真正銘の殺し合いだったよ。お互い、ナメてかかったのは最初だけ」
「途中からは、あいつも、あたしも、本気で相手を終わらせようとした」

と、さやかは↑のように言ったけど、現実は↓だよね。

「あたしは、正真正銘殺されるとこだったよ。あいつも、ナメてかかったのは最初だけ」
「途中からは、あたしは手も足も出ず、あいつは本気で終わらせようとした」
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 22:21:49.58 ID:/x3Sj8K70
さやかがあの戦いを殺し合いと言ってたという事は少なくともさやか自身は最初から
杏子を殺す気で挑んでいたということになるな
もしも杏子が新人でさやか以下の実力だった場合一体さやかはどうしていたのだろうか・・・
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 22:28:08.52 ID:HN6Et02M0
>>846
そりゃ杏子のように加減もできないから殺す気で全力攻撃。
それで死んだら「こいつは悪い魔法少女だから死んで当然」とでも言って死体放置して使い魔追いかけるに決まっている。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 00:02:37.57 ID:+Gxl8I200
どこかの誰かと違って、杏子は自分より熟練した魔法少女に突っかかって行くことはないだろうけどな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 00:46:52.97 ID:E5hS+xl/0
杏子の場合固有能力を失っている分、それこそ熟練による力量が上回る魔法少女相手に勝つのは厳しいからな。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 00:49:50.32 ID:jLzI2sd00
>>848
対ほむら 手の内が見えないので撤退
対キリカ 手の内はマミが暴いたから勝算ありで突撃
対おりこ 手の内が見えないけど勝てそうだから突撃
対オクタビア 手の内というかさやかを助け出す方策尽きて無理心中

ラストだけ損得抜きだな…
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 01:19:09.33 ID:ZPEpL3m40
さやかって基本的考えないか、考えたとしても自分の思い込み優先で客観的な考えはできないよね。
戦い方にそれがモロに出ている。剣を適当に投げたり、適当に足場蹴って突っ込んだり、単純に痛覚遮断してごり押ししたり。
まどかガン無視して杏子に挑むし、手も足も出なかったのに無策で再戦しようとするし、訳のわからない攻撃で一瞬で昏倒されたのに躊躇わず戦おうとするし。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 02:38:30.67 ID:jLzI2sd00
設定資料みたら、さやかの剣って、刀身を射出できるようになってるのな。
本編では丸ごとぶん投げてたけど
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 07:32:27.26 ID:MrkecAocO
アンチスレにゃ書き込みたくないんだが

>>852
一応4話で使ってる
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 07:52:51.87 ID:wbyUilZd0
>>853
ageた上でアンチスレに書き込みたくない宣言はどうしても必要だったの?

前にもスレで4話で使ってるって言われてたっけ
5話でぶん投げ7話で痛覚遮断じゃ使ってないって思われても仕方ないよね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 12:05:24.68 ID:ZPEpL3m40
さやか剣の刀身射出は箱魔女へのトドメに白兵攻撃当てたあとに使っている。

思うに、刀身射出は離れた敵に対して使うものではなく、パイルバンカーのようなダメージ増加の為の機能かと。
そう考えると五話使い魔には離れていたから使わず、杏子相手には当てられず使えず、エルザには至近での滅多打ちなので使わずと考えられる。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 17:34:12.01 ID:MrkecAocO
>>854
嘘と捏造はほむら厨の18番だから予防線を張っただけだが
そういえば半島人の嫁になった黒いのが居たなあ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 17:47:25.15 ID:nl2/NbII0
嘘と捏造が得意なのはさやか厨だよな
誰の一番にもなれなかったのに愛されさやかちゃん()
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 18:03:58.85 ID:OEueAZ1C0
なんでさやか厨ってさやかアンチ=ほむら厨だと思ってるんだろう
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 18:21:39.65 ID:ZPEpL3m40
別に間違い指摘する程度で、あげたり前置きしたり馬鹿なことする必要ないね。
普通に「それ間違ってますよ、正しくは〜です」で十分じゃないか。なんでそこで嘘捏造とか〜厨とか言い出す神経がわからない。


さやかに対して確かにほむらは被害受けて、ほむら好きな人にはあまり好かれはしない一面はあるだろう。
けどそれ言ったら、杏子やマミはさやかが原因で何度か殺された事もある。
まどかはどうでもいいとか見下されたりとか、さやかのせいで契約しかけたとか。
挙げ句に恭介の為に契約し自業自得で苦しんでいるのに「あんたが何もしないからアタシがこんな目にあっている」と逆ギレ&責任転嫁。

さやかを嫌う理由がないのは、腕治してもらった恭介と都合いいよう利用できたQBくらいじゃないか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 18:36:32.07 ID:MrkecAocO
>>859
ほむらちゃん視点で見るとそう感じるんだろうねぇ
最萌でお互い助け合ってる中で誰からも支援してもらえず
禁書の不人気ヒロインに負けて一回戦敗退のほむらちゃん視点だとw

悔しかったら去年に戻ってもう一度投票し直す?
ほむらちゃんみたいにさw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 18:51:45.09 ID:AxjGE4m80
>>860
さやかがほむらより人気が有るからアンチスレが立ってるって思いこんでんの?
思い込みで相手を叩く所が御本尊によく似てるよ
禁書のヒロインまでついでに不人気とか言って叩くなんてさやか厨って本当に碌でもないね

書き込みが嫌なら徹底して書き込まなきゃいいじゃん
ついでにのぞきこみに来なくてもいいよお互い不愉快になるだけだ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 18:56:36.68 ID:ZPEpL3m40
>>860
最萌なんて一般からかけ離れた場所の人気とか言われても…というか、もう少し理性というか自制心のある書き込みすれば?
まあさやか嫌いな人間はすべてほむら厨としか考えられないここがどんなスレかもわからない頭に期待するだけ無駄か。



まあさやかアンチなので話を戻すけど、そもそも武器も能力もさやかは使いこなせていないね。
経験や指導がないのもあるけど、経験積めるほど生きられないし人の話聞かないから指導も無駄。
正直勿体ない残念スペック。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 18:58:36.78 ID:MrkecAocO
>>861
「ニンキガアルカラアンチスレガー」はほむら厨の常套句だねえ
その説に従うとアンチスレが一番長いほむらちゃんは最萌で優勝してないとおかしいねえw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 19:07:11.06 ID:AxjGE4m80
>>863
最萌やほむらスレなんぞ行ってないから知らんがな
ところで ID:MrkecAocOはアンチスレに書き込みたくないって言うのはもうやめたの?
大した事ない誓いなんだね

ボーイッシュな見た目の剣士でマントで一途に好きな人を想ってるってキャラなら普通は人気出そうなもんだからな
でも人の言う事きかない、すぐキレる、八つ当たりするだとアニメで一番人気キャラだとしてもアンチは付くよ
しかもアンチスレ荒らしに来るさやか厨までいるんだもん嫌われるよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 20:36:24.01 ID:8nUnHHLr0
ほむらスレとほむまどスレで案の定 ID:MrkecAocOが荒らそうとしていてスルーされててワロタw

そうやってさやか厨自身がほむらを敵視しているからさやかちゃんを敵視しているのはほむら厨しかいない!
とか妄想しちゃうんだろうね

そもそも本編上でさやかに武器や戦い方で
マミのように魔法少女の優雅な戦いで魔女と戦う演出も必要もないし
杏子のようにさやかに対して圧倒的実力の差を見せ付ける相手もいない
ほむらのように圧倒的に強い魔女と戦うこともない
弱い魔女を倒すことと杏子のやられ役にしかならないさやかにもっと上手くやれっていうのも難しいと思う

それでもさやかの本編上の戦い方や性格を見ればまともに戦えていないことはよく分かる
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 20:46:48.32 ID:lQaL0rYw0
>>864
>>865

しっかし、久しぶりに羞恥心も恥も外聞も無い
とんでもなく香ばしい物件を見たな

http://hissi.org/read.php/anichara2/20120827/TXJrZWNBb2NP.html
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 21:32:53.78 ID:8KTKrWIJ0
さやかを嫌う動機を最も持ってんのは杏子のファンだろよ。
全く言葉を聞いてもらえなかったばかりか命まで落とす羽目になってんだから。
杏子好きが
「さやかちゃんと杏子ちゃんは結婚して幸せになればいいと思うの!(><)」
なんて頭ン中に花咲かせてる厨房ばかりだと思うなよ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 21:34:56.58 ID:eWWGWFD90
>>866
リンク先の発言読んだ
さやか厨は相変わらず香ばしいなあ
まどかはほむらよりさやかが大事にしている、
と言うならさやか厨がほむらに粘着する理由無いじゃん

まどかにとってのほむらは只の電波女か只の奴隷で、
さやかこそが一番大事な親友なんだろ?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 21:55:10.69 ID:I/yk7UfS0
ああ、なんだ
権三郎が来てたのか
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:00:36.75 ID:xcLkV0fZ0
>>867
まあぶっちゃけさやか自身の身体的被害者は杏子ファン
精神的被害者は暴言受けたまどかファン
厨からの被害者はほむらファンって事でそれぞれ満遍なく敵はいそう

でも一番無難そうなマミには何故か擦り寄らないんだよな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:11:00.97 ID:2Xj86LqT0
さやか厨は助六でナチュラルにハブられてストレス溜まってんの?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:15:06.28 ID:A7bOl60/O
>>859
「だったらあんたが〜」は当時リアルに
「お前は何を言ってるんだAA略」になった
それまではまだ一応同情してたのに

その後も話が進むに連れて着実にさやかの評価が下がっていったけど
放送後、“友達想いのまどか”がさやかを救うために契約しようとする良いシーンを
「さやかはこんなにまどかに想われてる!やはりまどかの最高の親友はさやか!」とさやかがまどかにしたことを棚に上げて主張する輩共を見て
まどか派の俺は完全にさやか(厨)が嫌いになった
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:56:36.38 ID:ZPEpL3m40
結局嘘や捏造を18番にしていたのは奴自身だというオチ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:35:02.89 ID:nl2/NbII0
「まどかはさやかの為に契約した
円環の理でコンサートまで見せてもらった特別待遇のさやかこそ最高の友達」

「神様になったのにどうしてさやかを救えない
親友ならさやかが死ぬのを殴ってでも止めろ」

まどさや厨もまどかアンチのさやか厨も
どっちもまどかが概念になったことを悲しんでる奴はいない
さやかも最後まで上条のことしか考えてなくて
まどか概念化はどうでもよさそうだったからさやか厨もそうなのか
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:48:59.63 ID:8nUnHHLr0
>>874
さやか厨は実はさやかのこともちゃんと考えていない

改変前ならまだしも改変後に魔獣と戦い魔法少女として死んだ上
まどかの計らいで自身が望んでいた上条の演奏姿を見ることができた
恋人になれなかったことに後悔しつつも仁美ならしょうがないと一応割り切っている
それなのにさやか厨はさやかちゃんは不幸だ!さやかちゃんは心の底では不満を抱いている!
などとわめきたててさやかの最後を受け入れようとしていない

さやか厨にとって何よりも重要なのは自分たちの脳内にいる完璧なさやかちゃん(笑)のハッピーエンドだけ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:50:09.31 ID:aI2ARDXp0
「小説版では謝ってたよ!QBのテレパシー中継で!」
うん、それは解ったからココロの中じゃなくて直接口で言え
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 00:30:30.63 ID:uVpWZabE0
元々キャラのピエロなところとか惨めだったり悪い意味で中学生女子っぽいと頃が好きだったのに
さやか厨がうざすぎる、正直ファンだった頃ですらここに書いてあることの方が納得できた
あいつらさやかを携帯小説のヒロインかなんかと勘違いしててなんであんなに脳内で美化するのかわからない
あと杏さやとかまどさやとか正直勘弁してほしいレベル、本編で色恋沙汰であんだけ醜態晒してるのに百合とかww

それとこれはどのキャラのアンチでも厨でもいえるけどどこも人気人気うるさくて気が滅入る
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 03:08:19.98 ID:ckWAXGoa0
杏さやは杏子がさやかハアハアな変態とかしているのが多いから嫌いだわ
まどさやもだいたい↑といっしょサヤカマンセーのカプでしかない
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 11:05:50.73 ID:v30httH70
わかりやすいアテクシ系だよな
アテクシ可哀想、アテクシ不幸、アテクシ健気と自分に酔い尽くして
最後は無条件に自分を求めてくれる王子様登場させてそれを傅かせて満足するという

喪女の塊wwwww
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 13:24:12.31 ID:scsV6r620
まどかに対して「あんた『も』戦え」じゃなくて、「あんた『が』戦え」だからな。しかもほむらや杏子など、少なくともさやかより街を守ってくれる他の魔法少女がいる状況で。
大体マミが死んだ次の日に契約したんだから、当然ベテランも産まれたばかりの魔女にすらあっさり殺されるケースもあるくらい、魔法少女が死と隣り合わせだとわかった上で契約したよな?
そのくらいの覚悟あれば、人間の体じゃなくても恭介に想い伝える事くらいはできるだろ。少なくともマミが気が付かないくらいだから、体も成長し生理もある人間と変わらない体なんだから。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 14:14:45.81 ID:slkrJ6gK0
レス読んでるとまどポや小説でのさやかは将来恭介のお嫁さんになるつもりだったんだろ?
目先のヤバそうな問題よりも恭介との家族計画妄想を優先した結果の魔法少女

その後生きた死体状態だって知って恭介との未来を悲観し自殺行為に及び魔女化なんて救いようが無いな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 14:27:02.93 ID:eLBET8zl0
自ら望んで死と隣り合わせの戦場に立ちますが恋人になりたいです
随分と身勝手な言い分だよな
それとも腕を治したからそれくらいの権利はあると?
最低だな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 18:04:10.28 ID:CVLw+zN00
さやかは嫌いではないんだが、カプ厨がウザい
さやまど→まどかがさやかにベタ惚れ・さやかの事しか眼中になく、後はどうでもいいと思うキャラに
さやほむ→まどかを出汁にしたり、まどかがしそうな事やほむらがまどかにしそうな事を全部さやかになってる
公式押しのカプを無理やり崩したり、コラ作って喜ぶようなキチガイしかいない
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:10:06.97 ID:ViFNpPw10
>>882
別に「自ら望んで死と隣り合わせの戦場に立ちますが恋人になりたいです」は良いんじゃないか?
ただ見返りをさやか自身が否定して、自分から告白しないのに恋人になりたいと思っている部分が身勝手すぎる。

>それとも腕を治したからそれくらいの権利はあると?
さやか「あたしが恭介の腕を治したんだから、恭介は仁美の告白を断ってくれるよね?」
こう言う事を本気で思っている位だからな。恋人になりたいどころか腕を治した恭介は既に自分の物とすら思っている。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 22:13:26.85 ID:7d0Eg+iR0
あなたは、その子のケガを治したいの?
それとも、その子のケガを治した恩人になりたいの?

これって、同じようでいてすごく違うことよ?
考える時間がある人には、よく考えてもらいたいの…
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 22:31:52.41 ID:ViFNpPw10
>>885
考える時間があるさやかは、その2日後に決めました。怪我を治した恩人になり、見返りとして恋人になり将来は結婚まで思っていました。
でも「見返りを求める本心」を隠したかったので自分からは告白しません。でも見返りは欲しいです。

そうやっているうちに告白しない(告白できないではない)自分に対し、親友が「自分は告白しますけど、告白したいなら先にしてください」と言ってきました。
でも「本当の自分(見返り欲しい本性)」を認めたくないさやかは「ゾンビだから告白できない」と言い訳して逃げました。

そしてまどかがループ世界統合改変している最中に「ありえたかもしれない未来での恭介の演奏」を見せました。
肉体が無い状態のさやかは肉欲(醜い欲望)から解放され「怪我を治したい」と素直に言う事ができました。

でも改編後はまどかの事も改変中見せた「怪我を治したい」という気持ちも当然覚えていないので、普通に「怪我を治した恩人」になりたいために契約したでしょう。
その結果自滅し消滅しましたとさ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 22:46:06.42 ID:eLBET8zl0
>>884
相手を巻き込むことになるから本当に大切な人なら遠ざけると思うんだけどな
どこかの国の傭兵になったわけじゃなくて手の届く距離にいるわけだから

それに自分が死んだら相手がどう思うか全く考えていないんだろう
人並みの幸せを味わいたい自分優先で
死ぬときも悲劇のヒロインに浸ったまま自分だけ満足して死ぬんだろうなスイーツ

その辺きちんと考えていたら仁美の宣戦布告を聞いたとき安心こそすれ
見殺しにしとけば良かったなんて考えもしないだろ
命と引き換えに奇跡を手にしたはずなのに何一つ手放す覚悟がなかった馬鹿
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:49:52.36 ID:7d0Eg+iR0
>>887
まぁ普通のメンタル強度の14歳女子ならそれで普通かも知れんけどね。
むしろ杏子の揺らぎを知らない精神力が凄すぎる…本編登場前にそういう時期は過ぎてるのかもしれないけど。

他キャラは本編中にそういう時期があるから以下のセリフにつながってくると思う。
マミ→「 みんな死ぬしかないじゃない、あなたも、わたしも!! 」
ほむら→「 このままふたりバケモノになって、こんな世界、めちゃくちゃにしちゃおっか… 」
さやか→「 あの時ひとみを助けなきゃよかったって、ほんのちょっとだけ思っちゃった…!魔法少女失格だよっ!」
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 00:04:30.10 ID:/us1gxw20
ずっと不思議に思ってたんだけどここ数日で謎がひとつ解けた
いくら好きだからって告白もしてない相手の為に契約したり、「仁美に盗られちゃう」って言ったりするのは
恭介は(脳内で)将来の夫だったからなんだな、(脳内設定だけど)愛する家族の為だったんならなんとなく分かるよw
(たとえ妄想の産物でも)自分の夫に対して恩に着せて恋人になってもらうなんてしっくりこないもんなww

でも、何で見返りを求めた魔女狩り生活してる他の魔法少女を叩くのかはいまいち理解できない
生活掛かってるんだし戦場で戦ってるんだし回復手段が一つしかないから仕方ないのに
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 01:24:45.27 ID:hFVNHfqG0
>>888
杏子は自分の願いが否定されてもジェムがにごりきらず開き直れるあれは女子中学生のメンタルからはかけ離れてる気がする

本編でもアタシとアンタは似てるって台詞があったり某See-saw曲でMADも作られてる二人だけど
利己的でもそれを開き直る良くも悪くも芯のある杏子と正義漢でいたいけど欲も捨てきれないブレッブレのさやかは作中でも一番組似てない組み合わせだと思う


891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 01:39:21.70 ID:m/ksIuZ/0
>>889
>でも、何で見返りを求めた魔女狩り生活してる他の魔法少女を叩くのかはいまいち理解できない
>生活掛かってるんだし戦場で戦ってるんだし回復手段が一つしかないから仕方ないのに
杏子に対しては使い魔放置する悪い魔法少女で、ほむらに対してはマミを見殺しにする悪い魔法少女だとさやかは認識しているから叩くんだろ。
あとマミが使い魔も精力的に狩り、弱さも見えない理想の正義の魔法少女としてさやかの眼には映ったのも原因の一つ。
(マミにも弱い部分はあるけど、まどかと違いさやかはそれを見ていないし理解しようとしない)

ついでにいえばさやかは見返りを求めていないと思いこんでいるから、見返り求めて動く魔法少女を敵視するのだと思う。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 02:27:51.01 ID:WfyJvV8Z0
>>888
14歳であそこまで男しか見えなくなってるのは既に並のメンタルでは無い
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 02:58:46.31 ID:OlDaY4K/0
>見返りを求めていないと思いこんでいるから、見返り求めて動く魔法少女を敵視
更に言うなら自分が内心では見返りを求めてる事を絶対に認めたくないから
それを表に出してる相手を異様に敵視するんじゃないかと思う
単なる同属嫌悪かそれを認められる嫉妬かは不明だが
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 05:49:20.46 ID:AyMJnsGj0
隠れホモが
カミングアウトホモを
執拗に敵視して叩き続ける心理か。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 16:16:51.59 ID:hFVNHfqG0
>>894
誰ウマwwwww
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 16:48:50.08 ID:mHDMsDBH0
現実でも14歳で失恋したくらいで死にたい(笑)とか言ってる奴なんて
甘えてるだけのクズだろ

そもそもさやかってさやか厨が言ってるみたいに大して不幸じゃないと思う
マミや杏子の境遇と比べるとさやかの不幸なんて塵みたいなもんだろ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 16:50:00.29 ID:mHDMsDBH0
私は女だけど失恋で自殺とか考えたりする奴は本当クズだと思う
いじめとかが問題になってる中でよくもまあそんな下らないことで絶望できますよねと
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 17:26:21.91 ID:iLt+skJ2O
サンクスのまどマギくじいつか引こうと思ってたら、さやかの人形しか残ってなかった…
一番いらねえフィギュアが一番いい景品とか最悪(´・ω・`)
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 17:41:22.79 ID:gT/X7JBU0
例えるとさやかの不幸が一万円を落としたレベルなら
マミや杏子の不幸は家が全焼して全財産と家族を失うレベル
でも一万円落としたほうが絶望して死ぬという
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 18:04:37.08 ID:KyBuUfSO0
失恋と言ってもさやかは告白すらしていないのに上条を自分の物扱い、一方の上条はさやかの好意を友情としか思っていない。
恋を失うどころか、恋とも言えないさやかの妄想でしかない。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 18:47:01.47 ID:wG+AGWbQ0
「誰かの幸せを祈った分、他の誰かを呪わずにはいられない。」
さやかっていつ誰かの幸せを祈ったの?自分の幸せ祈って他人を呪ってたよね
魔女化直前でも自分を美化しすぎだよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 19:19:51.45 ID:1O3k1P5m0
>>899
それ言い出すとほむらやまどかも大して不幸じゃないだろ

あほか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 20:12:01.13 ID:wG+AGWbQ0
健康でスポーツはそこそこ出来そうな活発な性格
良いマンションに住んで広い部屋を貰い
CD貢ぎつつも友達とファーストフードで食事をする位お小遣いもらってて
悩みと言えば才能コンプレックスと恭介の怪我くらいだし恵まれているよね

恵まれてても、自分の利己的な部分から目を逸らして他人のそれは叩くし
しかも心配してくれる人にキレたり八つ当たりして
最期はどうでもよくなったって魔女化して全部放り出すのはどうよって話だよね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 20:32:08.34 ID:amvDfc4t0
>>902
ほむらもまどかも”絶望して”魔女化はしてませんが?
どあほうか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 20:36:04.20 ID:aAJiugjr0
ほむらはループ中に何回さやかにまどかを救うチャンスを潰されたんだろうな
他の三人と違い勝手に魔女化して戦力削るだけの存在がまどかの友達とか最悪じゃね
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 20:39:09.15 ID:UGl0zdDJ0
Techinsight » 【飛鳥 銘の鑑定日記】サバサバ系キャラ作りは地雷を踏みます
http://japan.techinsight.jp/2011/04/askamei20110401.html

こんにちは 占い鑑定士の飛鳥 銘です。
中高生くらいの依頼主さまからの相談で多いのは「自分はどんな性格なのか」というものですが、
これが20代になると「(男性向けに)どんなキャラを作ったらいいか」という内容に変わります。
「ありのままの私を受け入れてくれる人が理想」という人がキャラ作りをするのは不思議ですが、
少なくとも「サバサバ系」を狙うのだけはオススメしていません。地雷を踏むことになるからです。

どうも、サバサバ系を目指す人には共通する点があるようなのです。
○女性同士のコミュニティでうまく間合いが取れない。
○どうも自分はあまり女の子らしい子ではないと薄々自覚している。
○でも、男の子と一緒にいるのは楽しいし、チヤホヤされたい。
○そこで、女性特有のネチネチを封印して、やや女寄りの中性的なキャラで行こうと思っている。

こうした状況で、サバサバ系を宣言すれば、女子同士の面倒な付き合いをしない理由付けにもなって、
男性にも接近しやすくなるということなのでしょう。
これでどういう地雷を踏むかというと、男女問わず言いにくいことをズバリ言ってしまったり、
ムダにシモネタを連発したり、立ち振る舞いがガサツになったり、あろうことか突然、
後輩の男子を叱りつけたりといった、不自然なキャラになってしまいます。

こういうキャラの典型は、スーパーのお総菜厨房のパートさんあたりにいそうな、
気さくなオバチャンとか、ジェンダーフリー運動などに熱心な女性とかあって、
恋愛の現場ではあまり役に立ちそうにありません。

ただ、例外的に男性にとてもよく受け入れられる「サバサバ」というのはあります。
それは、「物事の理屈が通れば自分の気持ちは引っ込める」というスタンスです。
これは男性が男子社会、特に会社で生きるための基本なので、これが自然体でできれば、男性からの評判が上がることは間違いありません。
多くの女性にとっては、難易度が高いセンスでもありますので、恋愛対象ではないけれども自分を大事にしてくれる割と年長の男性のサポートがあれば、良いキャラができると思われます。

907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 20:42:33.96 ID:dYlhVB7s0
>>906
>それは、「物事の理屈が通れば自分の気持ちは引っ込める」というスタンスです。

感情で動いてるさやかからは程遠いですね
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 22:54:54.41 ID:KyBuUfSO0
本当にサバサバ系だったら良かったんだが、実際は鯖鯖系もしくはネトネト系。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:54:46.23 ID:FM2ft/M00
サバサバってのは杏子みたいのを言うんだぜ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:56:48.51 ID:p4ZzqXlA0
なんせ鯖ですから腐るのも早い
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 00:01:52.36 ID:aYcxXgD/0
何より怖いのがさやかに共感してる女が多いこと
現実でもこんな女ばっかりと思いたくない
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 00:10:47.12 ID:zeEJaEAc0
まともに家庭もって主婦やってる女性から見ると、子供だねぇの一言で済んじゃう
そういうキャラ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 00:15:59.68 ID:aKdPsaMc0
>>911
「ああ、あるある」ってキャラであると同時に
「ああはなりたくない」ってキャラでもあるってもしドラの人が指摘してた
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 01:52:51.42 ID:mOMRVbMJ0
>>913
ソース
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 02:42:59.85 ID:LNnhBeSG0
>>911
共感=好きじゃないんだ…ソースは自分とネット友数人だけだけど
確かに理解は出来るけどだからこそ疎まれるタイプな気がする

うろ覚えだけど声優インタとかでも人間らしい共感出来るって意見は
割とあったのを覚えてるけどだから好きとは言ってなかった気が
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 04:02:32.97 ID:6rOS0QuX0
さやかの気持ちは解るよ。ただやっている事や考え方には賛同も肯定も出来ないけどね。


ところで仁美がさやかに恭介への想いを告白した時、恭介を仁美に取られる助けなきゃ良かったとか何様な事をさやかは言ってたけど…
あの時点で仁美の告白が成功するなんて不明だよね?何で成功すること決まっているかのようにさやか喚いてるの?
腕治したから告白断るはずと考えるのはどうかと思うけど、自分の方が好かれているとか、即OKなんてないとか考えないの?
まあさやかが以前恭介から仁美と付き合いたいとか、お嬢様が好みとか聞かされているならともかく。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 06:09:08.18 ID:l5gw1V4x0
>>916
仁美はラブレターを何枚ももらってるくらいモテモテで美人だったからじゃない?

さやかは設定上あんまり可愛くないんだと思うよ
美人設定なのはほむら、仁美、マミ、杏子
この四人は二重になってるけどまどかとさやかは一重。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 08:19:15.01 ID:QDN+UPnp0
二重だと美人てのはアニメ設定の不文律か何かなのか?
俺は他のアニメあまり知らんからわからんけど
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 11:01:53.90 ID:Can3u6MLO
>>915
そういう長い自分語りしてくるなよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 11:50:02.38 ID:QPfM8Rm8O
ほむらと仁美は公式で容姿端麗、お嬢様と美人設定があったけど
マミと杏子って何かあったっけ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 15:48:38.43 ID:rP2eA21z0
>>920
ない
マミさんはまどポであったような気もしたけど間違いなく本編ではそんな描写なかった
杏子は容姿の特徴は語られても評価はどの媒体でも一切されてない
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 16:56:07.12 ID:YBavk65h0
マミさんはユリイカで美少女扱いだったな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 16:58:01.08 ID:YBavk65h0
390 :嫌:2012/08/30(木) 14:03:04.07 ID:MmR+pTgg0
窓マギ 帆村信者

こいつとこいつを肯定してくれる窓価以外は全部敵みたいになっててワロタ
気持ち悪いんだよ言うことなすこと全て
帆無帆無最強じゃねーよ
漫画最強キャラランキングスレにねじこむあたりもきもい
批判されてんのにねじこむことをやめない
こんな女が出ィオとか裕次郎に勝てるとか本気で思ってんの?…


帆村アンチは全て沙耶香信者とか思ってるしwwwまあ思い込んでればいいよw
正直この盲目帆村にガツンと言ってくれたのって沙耶香と真美だけだからねw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 18:07:29.25 ID:Abea14Lf0
>>920
まどポでマミさんは同級生から容姿?を褒められていたような
マミはモテるから云々言われてたので容姿はいいと思う
杏子はナンパされたりチンピラにかわいい顔して云々言われていたな

モバまどでは二人ともモテモテ描写があったがそれが容姿に関係しているかは知らん
杏子は体育祭で活躍していたからとも言える

この二人は金髪補正と釣り目補正が入ってるから美形と言われても納得できるんだけど
さやかはまどかより黒目が小さいし上条に女として見てもらえていない設定があるから
美形と言われればファンでも首をかしげそうだな
ちょっとかわいいかもと錯覚を起こすこともあるけどよく見ればそんなことはなかった
くらいの容姿だと思う
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 18:39:25.17 ID:WbRggXoo0
さやかの容姿はボーイッシュの一言で片づくんじゃないか。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 18:55:44.69 ID:Abea14Lf0
ボーイッシュつうても中性的な美少女から野猿まで幅広いからな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 19:04:19.08 ID:hPMKZhXrO
>>923
全作品最強スレではホムラチャンが戦力外通知を出されてるのは事実だからな
ホムラチャンってホント最強w
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 19:40:25.84 ID:cQpGklV40
なにもかも諦めた目をしているとさやかは言うが、実際はまどかだけでなくマミ杏子さやかを助けるために行動もしているほむら。
ぶっちゃけ、さやかのあれは自分を大事にしてくれないほむら(ただし4回ほどさやかを助けようとしている)を貶めたいだけだよね。
杏子も最後にはほむらの真意を理解して「ただ一つだけ守り通せ」とさやかがしようとしなかった事に同意していたし。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 20:00:58.12 ID:grmdRU1y0
>>928
さやかに対しては何もかも諦めてると思うよ
一回でも敵視したらその後何言っても何やっても相手を認めようとかちょっと位なら話聞こうっていうキャラじゃない
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 20:08:04.80 ID:cQpGklV40
>>929
>一回でも敵視したらその後何言っても何やっても相手を認めようとかちょっと位なら話聞こうっていうキャラじゃない
敵対して無い一方的な味方のマミさんの言うことすら聞きません。
本編は結局考えなしにマミが死んだ翌日に契約するし、マミも助けようとしたはずの3週目や改編後も魔女化したり消滅したりするし。
ゲームではさやかが言う事聞かなかったせいでマミ死んだり、マミが助けようとしても「あたしはマミさんと違う」のような事を言って助けを拒否するし。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 20:16:12.39 ID:grmdRU1y0
>>930
そういや親友()まどかの話もろくに聞かないやつだったな
何もかも諦めた目で見たくもなるわな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 20:22:31.22 ID:hPMKZhXrO
>>931
あれは上から目線で説教したまどかが悪いからねえ
まどかも反省してたし
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 20:42:20.28 ID:YUtMsu8Si


マミさんのこと話そうとした時のアレが上から目線て
どうみてもあのシーンで下衆いのはさやかじゃん
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 20:42:57.05 ID:grmdRU1y0
>>932
このあいだの『アンチスレにゃ書き込みたくないんだが 』って言ってた人だよね
同じスレばっかり書き込んでるし
http://hissi.org/read.php/anichara2/20120830/aFBNS1poWHJP.html

「痛くないなんて嘘だよ。見てるだけで痛かったもん。感じないから傷ついてもいいなんて、そんなのダメだよ」
「あんなやり方で戦ってたら、勝てたとしても、さやかちゃんのためにならないよ」
このセリフのどこが上から目線だよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 21:21:24.94 ID:nvH/jUv20
>>932
さやか厨が他のスレを荒らそうとしてんなよ(誰も相手にしてないけどw)
とっとと自分の巣に帰りな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 21:58:19.86 ID:agSZocum0
>>932
さやか厨すげー
どんな思考回路で上から目線になるのか
まどかが反省した?まったく意味不明
思わず「え?}って声が出たやないか
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 21:59:16.26 ID:QPfM8Rm8O
よくまどさや厨が言う「“公式”設定では魔女まどかはさやかを傷付けない」ってのは
実際にPN読めば分かるけどイヌカレーのイメージノート(初期案)設定なんだよね
結構本編と異なる箇所があるし、ノート自体にも言及してある

まあ、まどかは友達想いで優しいから仮にこれが公式だとしてもあり得るけど
一方の魔女さやかは本編(公式)で実際にまどかをコロそうとしてた訳だし、コレを根拠にまどさやを主張するのはどうかといつも思う

まあ愛されさやかちゃんを目指してるなら些細な問題だろうけど
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:15:47.76 ID:LNnhBeSG0
>>937
単純にまどかとさやかの人柄の違いとしか思えん
大体魔女としての性質の格も違いすぎるし。慈悲と恋慕w
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:24:17.31 ID:agSZocum0
>>937
クリームがさやかだけ救済しないというやつ?
特定の個人を除外するとか設定としては決まってないだろ
普通に考えてさやか>家族とは考えられない
願いの対象がさやかならまだわからんこともないが
その場合エイミーが対象になりえるかもな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:57:34.90 ID:FePsYLbc0
>>939
>普通に考えてさやか>家族とは考えられない

普通に考えたらその通りなんだが小説版では
家族とさやかを天秤に掛けてさやかを選ぶシーンがあったりする
虚淵と悠木も「さやかとほむらでは迷わずさやかを選ぶ」とも言っているし

まどかの願いはほむらを向いていない件といい、
夢に見たほむらを意識しまくり(に見える)まどかが、実は単にほむらに怯えていただけという件といい
まどマギは脚本と演出が逆を向いていて作中の描写が全く信用できないので
ほむらと街を助けるために契約したように見える4週まどかが、
実はさやかの事しか頭に無くても驚かない

まどさやの何が嫌かっていえば、まどかがさやかに依存的であればあるほどまどかが屑っぽく見える所なのだが
それを否定しきれないくらいアレな情報が当のスタッフからぽろぽろ出てくるからな
さやか単体なら屑だろうとなんだろうと「そういうキャラ」で済んだのだが、
まどかを巻き添えにするのは止めて欲しかった
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:01:19.72 ID:FePsYLbc0
>>932
>あれは上から目線で説教したまどかが悪いからねえ

さやかは助けてもらう側でありながら、まどか・杏子・ほむらに対して
「さやかを本気で助けるつもりなら、もっと信用される努力をしろ」
とか評してしまうさやか厨の上から目線ぶりには敵いません
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:13:48.45 ID:grmdRU1y0
>>940
>まどマギは脚本と演出が逆を向いていて作中の描写が全く信用できないので
脚本だけ読むとアニメの演出も有りって程度にしか指示されてなかったのかもよ
よっぽど譲れないならちゃんと打ち合わせして最初からアニメに心理描写入れるでしょ

まどかがさやかに対してどう考えていようとさやからしい言動で魔女化するか円環の理に導かれてるんだし
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:16:35.36 ID:cQpGklV40
>>937
>「“公式”設定では魔女まどかはさやかを傷付けない」
そもそも小説版ではまどかが魔女化する前にさやかはワル夜に殺されている。
そしてさやかの魔法少女姿の死体をQBが見せる映像で見ても「誰?」と無反応。


ちなみにオンラインでスキルカード「あざ笑うさやか」は8話で杏子にGSを投げるシーン。
ゲームでも「これが目当てなんでしょ、自己中の魔法少女さん」と言っているし、わざわざ助けた杏子を完全をバカにしているな。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:21:12.86 ID:QPfM8Rm8O
>>940
> 虚淵と悠木も「さやかとほむらでは迷わずさやかを選ぶ」とも言っているし
そりゃ友達ですらない会って一月未満の転校生と付き合いの長い親友なら親友を選ぶだろう

> まどかの願いはほむらを向いていない件といい、
全ての魔法少女の救済を願ったんだからほむらも含まれているのでは?さすがにほむらだけの為に願わなきゃ駄目なんてさやか厨みたいなことは言わないだろ

> 夢に見たほむらを意識しまくり(に見える)まどかが、実は単にほむらに怯えていただけという件といい
ほむら自身がまどかに怯えさせるように接してたんだからしょうがない

小説版は読んでないのでノーコメント
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:33:04.13 ID:+cs5uZxl0
さやかを迎えに来たアレ、本当にまどか当人なのかね?
実際おりこが成仏する前に出てきたのはキリカっぽい外見のナニカだった訳だし
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:38:22.70 ID:agSZocum0
FePsYLbc0は何かまどかアンチいやほむらアンチくさいな
いくらなんでも4周目のあの場面の願いがさやかのためとかありえないだろ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:43:18.68 ID:+cs5uZxl0
つーか「救済の魔女が救済しようとしない」ってそれどんだけ憎悪されてんだってのが
ストレートに読んだ場合の解釈じゃね?普段の依存が酷いだけに反転したらエラいことになりそうだが
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 00:05:40.66 ID:WPjmPtn00
>>945
>さやかを迎えに来たアレ、本当にまどか当人なのかね?
ちょっと話がずれた考察になるんだが。
小説版を見る限り恭介の演奏は「悪夢の災害(ワル夜来訪)から時が流れた見滝原」なので、改編後ではなく概念となったまどかがほむらに言った改変前の「有り得るかもしれない宇宙」の一シーン。
そもそも改編後にはまどかは存在しないし、改編後の世界では存在しないまどかに対しさやかが「なんだか手間かけさせちゃったね」と言うのはおかしい。

なので、まどかが契約中にマミの部屋でマミや杏子と話したように、ループ世界の統合改編中での出来事をあの場面に挟んだだけだと思う。
また改編後はほむら以外まどかを認識できないし、円環の理という言葉はそう呼ばれているだけで、まど神に会える訳ではないみたいだし。
ので「コンサート風景で迎えに来たのはまどか、ただ改編後は迎えに来たすら不明」と考えられる。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 00:18:11.21 ID:BEABdtS70
>>947
むしろ
「なんか結界に引きこもっている方が幸せそうだし放っておこう・・・」
とか思っていたのかもしれないな

しかし『4週目のまどかはさやかが好きだったから魔女化したさやかに手を出さなかった!』
とか言われても同じように近い場所にいたほむらがまどかに捕まらなかったのは
一体どういうことになるんだろうかねぇ…
ワルプルギスの夜はあの時点では越えているだろうから時間停止が使えるわけでもなさそうだし
(実際QBとの会話後すぐに時間遡行している)
クリームヒルトからまともに逃げるのは大変だろ

>>948
まどかの願いに自分の手で魔女を消し去りたいと言っているあたり魔法少女のお迎えはまどかじゃないのかな?
ただ濁る直前の魔法少女にしか見えなくて周りには何が起きたのか分からないみたいな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 00:27:43.54 ID:jm5EqnDM0
>>944
>そりゃ友達ですらない会って一月未満の転校生と付き合いの長い親友なら親友を選ぶだろう
>ほむら自身がまどかに怯えさせるように接してたんだからしょうがない
この部分はまどかではなく脚本と演出が逆を向いている点についての批判なんだが、その上で
身内重視で全然博愛主義者じゃないのに、瀕死のほむらを会った事もない赤の他人と同列扱いってどうよ?
会って一月未満の転校生より付き合いの長い親友を選ぶのに、
自分を守るために重傷を負った人間は会った事も無い赤の他人と同列扱いなのか?

>全ての魔法少女の救済を願ったんだからほむらも含まれているのでは?さすがにほむらだけの為に願わなきゃ駄目なんてさやか厨みたいなことは言わないだろ
「ほむらを助けたい」というのがベースにあり、その延長線で全ての魔法少女を救いたい、という願い至ったのならいいんだよ
その場合は命を掛けて救った相手が、どれほど自分の為に尽くしてくれたかを知り、その献身に期せずして応えた事になるから
ところがほむらは大多数の一人扱いで概念化後にほむらの献身を知って「最高の友達」認定となると話が変わってくる

・自分を救う為に目の前で瀕死の重傷を負っている人間を、会った事のない赤の他人と同列扱い
・概念化後にほむらの献身を知ったから最高の友達認定
・見返りを求めていないから最高の友達、だから返礼はしなくていい

てな具合に、損得勘定で友情を図り他人の好意を食い物にする屑になってしまう

>小説版は読んでないのでノーコメント
小説版で明かされたまどかの内面
博愛主義者どころか身内重視、しかもその身内にも優先順位をつけるタイプ


>>946
>いくらなんでも4周目のあの場面の願いがさやかのためとかありえないだろ
常識的な演出論で考えたらそのとおりなのだが
「友達を助けに行かなきゃ」と言って嵐の中を飛び出し、瀕死のほむらを抱いて
「これまでのほむらちゃんを無駄にしない」と優しげに語りかけるまどか
→「まどかの願いはほむらを向いていません」BY虚淵
な事をやられた日には、どんな演出も信用できんわ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 00:37:23.47 ID:HJC2kL2p0
答は簡単

「小説版の作者がさやか厨だっただけ」

つーか公式ノベルやコミックだからって原作に忠実なんて戯言、ニトロのファンなら口が裂けても言えないはずだぜ?
「ニトロのメディアミックスは基本失敗作」ってのはファンなら常識だ
まどかと村正は比較的当たりが多い方だが
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 00:37:34.36 ID:WPjmPtn00
>>949
>まどかの願いに自分の手で魔女を消し去りたいと言っているあたり魔法少女のお迎えはまどかじゃないのかな?
>ただ濁る直前の魔法少女にしか見えなくて周りには何が起きたのか分からないみたいな
まあ迎えに行くのはまどかでいいかもしれない。
ただワル夜の時に魔法少女たちの前に現れた時は概念じゃなかったから認識できていたかもしれないけど、改編後では完全に概念となっている。
QBの言う事が正しければ、仮に迎えに来ても概念であるまどかをこの世界の存在である魔法少女は認識できないんじゃないかと思う。
(本当の奇跡を起こせるらしい改編後のほむらは例外みたいだけど)

>>950
>→「まどかの願いはほむらを向いていません」BY虚淵
ちなみにソース(情報資料)は?こういう情報は結構誇張とかで歪められているもんだから。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 00:37:52.91 ID:jm5EqnDM0
小説版で明かされたまどかの内面はさやかにベッタリと依存状態
さやかが屑っぷりを晒せば晒すほどまどかの株まで下がっていく
まどかがさやかに依存しいても「こいつなら依存してもしょうがない」
と思えるほど魅力的なキャラなら、まどかは屑にならずに済んだのに・・・
さやかの屑っぷりが憎い

アニメではまどかがさやかの保護者ポジにいたように見えたんだがなあ・・・
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 00:42:01.16 ID:HJC2kL2p0
>>952
BLACKPAST
正確には「ほむらを含めた魔法少女全体」に向けられているってニュアンスだな

まぁ「相手によって都合よく姿を変える」でいいんじゃねぇの
流石のさやかも今際の際に少しは後悔してたらしいからまどかの姿で来ただけで
オリコの所へはキリカの姿で、サキの所へは多分妹かミチルの姿で、
杏子の所へは妹か父親の姿で行くんだろう

まあ世界の裏側まで知ってるほむらに対してはどうなるのかはシラネ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 00:47:05.36 ID:mhD3TkCh0
この前と同じお客さん来てたのか
ここまで来ると、わざわざココに燃料くれてるとしか思えねぇ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 00:50:42.97 ID:Wto4zxBd0
>>953
まどマギアンチを装ってさやか批判をそらそうとしているの?
後、PNやTBSならともかく小説をあまり信用しないほうがいい
公式物としてはまどポと同レベル
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 00:50:54.45 ID:HJC2kL2p0
そろそろ「あれはほむら厨の陰謀だ!」とか「対立煽りだ!さやかファンじゃない!」とか言い出す頃合いだな

さやか厨が被害者ぶって強調する権三郎叩きより
さやか厨のあらたまい叩きの方が熾烈かつ悪質のような気がする
あいつらそんなに恭介が嫌いなのかねぇ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 00:57:40.40 ID:rdbZorsW0
媒体によって主人公まどかの見え方や解釈が違うが
原作のアニメもまどポも小説もさやかは安定してさやかなんだって事は分かった

結局さやかもさやか厨もまどかがさやかに対して何かしら意見すると
「まどかの癖に生意気だって」態度は崩さないんだろ?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 01:03:19.06 ID:WPjmPtn00
>>954
>BLACKPAST
>正確には「ほむらを含めた魔法少女全体」に向けられているってニュアンスだな
BLACKPASTは持ってないと言うか知らないなぁ。
けどそういうニュアンスは納得。

>>957
>あいつらそんなに恭介が嫌いなのかねぇ
あいつらが求めているのは「さやかが望む幸せ」ではなく「自分達が望むさやかの幸せ」だから。
100%自業自得とはいえ、さやかを選ばなかった男はさやかがどう思っていようが嫌いなんだよ。
だから「恭介と結ばれる事がさやかが望む幸せであるはずが無い」と思い込んでいる。
(もし本編さやかと恭介がちゃんと付きあって、その後悲劇が起きてさやかが死ぬなり魔女化するなりしていれば、評価変わっていただろうが)
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 01:18:05.61 ID:FeGbT9fVO
>>950
ほむらとさやか、どちらを取るかっていう前提ならさやかを選ぶってだけで別に身内贔屓でもなんでもない
どっちも同じように苦しんでたら両方助けるだろ、少なくとも本編のまどかなら

あと“赤の他人と同列扱い”って言うのはどうかと
「自分の為に頑張ってくれたほむらも救いたい、みんなも救いたい」じゃ駄目なのか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 01:19:22.64 ID:jm5EqnDM0
>>954
引用は正確にしようぜ
言っている内容は同じだがニュアンスがまるで違う
「BLACK PAST」収録の虚淵インタ原文
>まどかの祈りの動機はむしろ全ての魔法少女を救いたいというところに根ざしていて
>必ずしもほむら個人に向けられたものではないんですね。
原文のこの表現は「まどかの願いはほむらにも向けられている」ではなく
「まどかのほむら個人への想いを否定」する事に重点が置かれている

>>956
虚淵の手の入ったものと声優・アニメスタッフの発言は原則として信用している
逆に「おりこ」とハノカゲ版は別作品の別キャラだと思っている
ノベルだけがまどかのさやか依存とほむら奴隷扱いを描いているなら、異端として片付けたのだがむしろノベルによって、
それまで意味が判らなかった(なんでこんなに、まどかやまどほむに否定的なのかという)虚淵・悠木のインタが腑に落ちた、
という感じだな




それはそうと、さやか厨の恭介・仁美叩きはホント意味不明だな
放送中も恭介・仁美が叩かれているのを見て「何こいつら?」とか思ったわ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 01:24:31.48 ID:BEABdtS70
まどかはそもそもほむらの約束を守りたいという願いを拒否しているからな
まどかの願いはほむら(の願っている方向に)向いていませんという解釈も出来なくはない
だから12話の最初でほむらに自分が魔法少女になることでほむらの願いをかなえることが出来ない事を謝っていると思える

まあ、この時点でまどかはさやかのことはそこらへんのモブ魔法少女と同じレベルぐらいにしか思っていないだろうね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 01:36:27.95 ID:jm5EqnDM0
>>960
>どっちも同じように苦しんでたら両方助けるだろ、少なくとも本編のまどかなら
本編のまどかはそういうタイプに見えるよね、それは否定しない
私も本編視聴時はそう思っていたし、そういうまどかが大好きだった
でも今や、その心優しい本編まどかは単に演出補正の産物で、中身はノベルのあの屑なんじゃないかと思っているんだ

>「自分の為に頑張ってくれたほむらも救いたい、みんなも救いたい」じゃ駄目なのか?
それならいい。それなら目の前の生身の人間を救いたい、というプリミティブな感情の発露だから
だが、
>まどかの祈りの動機はむしろ全ての魔法少女を救いたいというところに根ざしていて
>必ずしもほむら個人に向けられたものではないんですね。
となると、まどかが救いたいのは生身の人間ではなく「魔法少女」という抽象概念という事になる
瀕死の重傷を負った人間より、自分の中にしかない抽象概念を優先させた訳だ

・生きた人間より抽象概念の方が重いのか?
・受けた借りも返さずに抽象概念の方を優先させた事に負い目も持たずに「最高の友達」と胸を張る神経ってどうよ?
と思わざるを得ない
生身の人間よりイデオロギーを優先させるタイプ、受けた借りを返さないタイプ
どっちもダメだわ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 01:46:19.97 ID:1lIf2Cei0
まどかは見ず知らずの魔法少女(四周目ほむら)や猫一匹だろうが、とにかく見た相手が命の危機で自分にできる事があるならついやってしまう。
良く言えば優しい、普通に言えば深く考えない、悪く言えば理性の抑えが利かない女の子だからなぁ。


さやかは?とりあえず他人がどうこう考えず、本当の気持ちと向き合え。あと只の親友としか恭介に認識されてない事に気付け。
最悪夜這いして既成事実つくれば異性として意識してはくれる筈だよ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 02:06:55.66 ID:BEABdtS70
>>963
ずいぶんと小説版のまどかの心情をおすねぇ・・・あとまどかをsageるのはスレチだよ
小説版を重視しているあまり本編を軽く見ていないかい?(本編上の内容を演出や補正として見ているあたり)

魔法少女の歴史についてはQBから直接見ているわけだし希望を持つ限り救われない(まどかはそこにこだわっていた)
なんて言われたらまどかの誰かの役に立ちたいという思いにはぴったりだな
そもそもほむらを救うためには根本的に変えないといけなかったわけだし(ワルプルギスの夜を倒しただけでは意味がない)

しかしさやかはマミに「あなたは彼に夢を叶えてほしいの?それとも彼の夢を叶えた恩人になりたいの?」
と言われたさやかの心情としては夢を叶えた恩人になりたいだろうがそれを言うことを拒否したのか?
さやかはマミに対して絶対的な正義として見ていたあたり自身の願いが醜いものだと思っていたのだろうか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 06:43:15.22 ID:rdbZorsW0
ID:WPjmPtn00、ID:jm5EqnDM0
持論語るのは良いけど、書き込んでる内容ほとんどスレ違いだよ

小説まどかの異常性でも語りたいだけか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 06:46:32.92 ID:g1HWJxAi0
こう言う場合基本的にTV本編>>他媒体だと思ってるが少数派なのか
結局放送されたものが全てとは言わないが最上位って気がするが

まあ要は小説とか漫画とか後付けや別作者のまで追ってない
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 06:47:44.79 ID:jdj8TrKnO
つかこいつの言ってる事、立っては落ちるまどかアンチスレそのまんまじゃねーか

小説版まどかのクズっぷりは否定できないがスレ違い
さやか厨的にはそのクズまどかにさえ
「さやかちゃんが死んじゃった、ならほむらちゃんに乗り換えよう」
的な扱いなのが腹に据えかねてるのは理解できるが
あれだっけ、「ラストシーンは墨で塗れ」だっけw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 06:58:19.47 ID:jdj8TrKnO
ところで「虚淵が関わった物は別格!」にしては
マミかメガほむに関わるとさやかの事が割とどうでも良くなる
まどポのまどか(虚淵監修)に一切触れないのはなんでなんだぜ?
あれか、「まどポは同人!おりこと小説は公式!(C)愚痴スレ」と言うつもりか
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 10:07:37.11 ID:7dXUy6pfP
ほむらアンチのさやか厨がまどか出汁にわめいてるようにしか見えん
ほむら弁護もなんかいい加減にしてほしい
小説版まどかの解釈とかいらねんだよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 11:14:13.66 ID:jdj8TrKnO
このスレ的に小説版の解釈は必須だぜ?

「さやかは最期に暴言を吐いたことを後悔していた!まどかの事を(ry」ってのが
「まどさやの聖典」小説版のクライマックスらしいが
結局さやか魔女がまどかをウザがって握り殺そうとしたのはアニメと変わらない訳で
「さやかは基本的に人に謝罪しない」「謝罪してもそれは口先だけで反省してない」ってのは
むしろ強調されてるっていう
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 12:30:39.52 ID:1lIf2Cei0
>>971
三周目もオクタは四人の中でもまどかを優先して狙っていたな。一番狙っていたのは使い魔だったけど。

実質さやかが強く出れるのは、暴言吐いてもやり返してこないまどかやマミくらい。
杏子の林檎を後ろに投げ捨てた時や助けようとしたほむらを挑発した後、キレた二人に襲われた時まともに抵抗出来ないくらい出し。

つまりさやかは優しさや弱さで強く出れない相手に強く、強く出る相手には弱い。
喧嘩よくするらしいけど、優しいまどかがマイルドにそう言っただけで、実際は弱い相手を苛めてただけじゃないのか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 14:21:05.88 ID:jdj8TrKnO
>>972
才能コンプレックスの権化さやかちゃんの事だから

「自分より美人でお嬢様の仁美(の使い魔)」
「自分より強い杏子」
「自分より才能があるまどか」

を優先して

「自分に甘いマミ」
「眼中にないほむら」

を無視したって方がスマートだな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 17:59:39.09 ID:1lIf2Cei0
>>973
ゲームではきっぱりとQBに才能ないとさやかは言われちゃったからなぁ。QBから見ればさやかの魔法少女としての力なんて、才能の内に入らないみたいだし。
精々さやかにあるのはレアなCD見つける才能くらい?あれも恭介の世辞という可能性は高いが。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 19:56:53.26 ID:diFH4F1W0
>>974
>精々さやかにあるのはレアなCD見つける才能くらい?あれも恭介の世辞という可能性は高いが。
俺はあれはお世辞ではなく皮肉だと思ってる
レアなCD→そうそう見つからない→見つかるまでお見舞いにCDを持ってこないだろう→なのに入手して持ってくる
→また別のレアCDを頼む→入手して持ってくる→何のためにわざわざレア物頼んでると思ってるんだ
だからこその「さやかはレアなCDを見つける天才だね」なんだと思う
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 20:21:20.23 ID:rdbZorsW0
>>975次スレよろしく
恭介はさやかの無駄な行動力を甘く見てたんだな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 20:49:03.50 ID:jdj8TrKnO
蛸壷の同人思い出した
「本当にレアなCDなら店頭に出してある訳ないだろ?」って奴

まあ普通に考えりゃそうだよな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 21:56:53.04 ID:diFH4F1W0
ゴメン次スレ立て駄目だった…
誰かお願いします
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 22:09:46.48 ID:rdbZorsW0
ところで次スレのタイトルって
【まどか☆マギカ】 美樹さやかアンチスレ12.5になるの?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 22:54:53.65 ID:rdbZorsW0
【まどか☆マギカ】 美樹さやかアンチスレ13スレ立てに挑戦してみてもいい?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:01:38.75 ID:rdbZorsW0
【まどか☆マギカ】 美樹さやかアンチスレ13
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1346421651/

立ててしまいました
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:05:57.48 ID:WPjmPtn00
>>981
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:43:42.05 ID:diFH4F1W0
>>981
本当にありがとう!
乙です
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 00:40:32.31 ID:sHfjbqvz0
>>975
来て欲しくなくてわざと本当に入手困難なCDリクエストしていたのなら
何度も何度もCD持ってこられるとかえって恐怖だろうな、どんだけ執念燃やしてんだよと

新品未開封なんてまず無理だから
どうやって探すんだろうなブックオフの中古CDコーナーとかには無いだろうし
まともな中古CDショップならそれこそ店頭には置かない上に金額も厨房じゃ手が出ない
漫画じゃネットでもみつからないCDとか持ってきてたしなんなんだろ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 10:05:59.54 ID:29YRwDUNO
そこを考えてみると怖いな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 12:16:39.86 ID:rz5b3pmi0
まあ、上条だってさやかが買えないレベルの貴重なCDを買わせようとしないだろう
それに上条一家はバイオリンやっているみたいだしそれこそ貴重なものは父親経由でくるだろうし
中学生の上条自身が買うことの出来るけど探しても見つけにくい程度のものだろうね
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 01:18:17.95 ID:szL1iec80
さやかの才能で「恭介の腕を治したい」で契約すると『自己回復強化』というハズレ能力が手に入る。
「腕を治せる魔法が欲しい」とか「恭介が腕を使わなくてもバイオリンを演奏できるようして欲しい」とかで契約していれば能力変わるかも。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 09:02:41.55 ID:yAep/nRV0
>腕を治せる魔法が欲しい
他人の腕しか治せない、自己回復も自分の腕だけとかになりそう

>恭介が腕を使わなくてもバイオリンを演奏できるようして欲しい
虚淵監修のまどポとかで将来恭介の嫁になるつもりだったんなら曲芸師恭介は嫌なんだろうな
それに自己回復能力ないなら杏子戦初回で病院送りだね

さやかの自己回復は他人の為と言いつつ自分の為の願いだったからなんじゃないの?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 09:53:59.53 ID:bLn7PozJ0
固有能力も才能の内だから、さやかがもし願いによって自己回復強化より強い能力手にいれたら、キャパ調整で身体能力がその分落ちるんじゃない?

>>988
魔法少女は自己回復自体デフォでもっているから病院にいく必要はないかと。
ダメージからの回復が人一倍だから、自己回復の強化がなければ杏子が立ち去ったあと回復完了して起き上がると思う。実際杏子も立ち去ろうとして起き上がってきたから少し驚いていたし。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 10:15:23.33 ID:yAep/nRV0
>>989
そういやキュウべえが
「身体は魔力で修理すれば、すぐまた動くようになる」って言ってたな忘れてた

杏子が「全治3ヶ月」とか言ってたのは通常の人間ならってことだったのね

願いの方向が変わって「自己回復強化」が出来なくなったら少しはましな戦法取れてたんかな
因果とか考えるとステータスが高い魔法少女にはなれないんだろうけどさ
さすがに魔法少女は人間じゃないし回復が早いから痛みさえなきゃ楽勝wwwなんてしないよね??
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 16:40:52.30 ID:/nGtd1Zr0
もし素直に「恭介を自分の物にしたい」と願っていたらどんな力だっただろうな
ちょっと想像がつかないが案外開き直ってて割と強かったかも知れない
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 16:50:27.91 ID:00JStMOh0
>>991
それこそ「人の心を惑わす魔女」だろ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 17:03:35.23 ID:yAep/nRV0
>>991
「恭介を自分のものにしたい」→バイオリン弾けない恭介、さやかに依存→こんなの恭介じゃない→SG真っ黒
「バイオリンを弾ける恭介と付き合いたい」→やっぱずるは良くない、恭介の意思を確認すべきだったと悩む→SG真っ黒

この辺の面倒くさい展開はありそう
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 18:05:42.93 ID:szL1iec80
>>991
杏子の「父親の話を聞いて欲しい」で結果父親は『自分の言った(本心ではなく口先の事でも)事は何でも信じてしまう』という洗脳能力を得て、杏子自身は幻覚魔法を得た。

それを考えると「恭介を自分のものにしたい」がどう歪んだ叶え方になるか不明。
1.さやかの言う事を聞かないと激痛が走る。
2.身体が装飾品などに変化してさやかの所持品(言葉通り自分の物)になる。
3.自意識を失いさやかの言う事以外全く行動できなくなる。

1なら呪いで苦痛を与える魔法、2なら物を作り上げる魔法、3なら洗脳魔法になりそう。
洗脳魔法の類はかずみでも出てきたけど、他者の回復を祈り実際『自己回復量の増加』の能力しか得られない才能が乏しいさやか、が同じ魔法使えても彼女達以上に使えるかどうか不明。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 01:46:20.31 ID:clAytI660
中学生で付き合う相手に、結婚まで考える必要ないんだよさやかちゃん?
君の担当の先生みたいに三十路過ぎてもまだ結婚とか出産とか考えている人もいるんだから。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:50:30.45 ID:FrU30e430
中学生ならメンタル弱くて仕方ない!!と厨は魔女化する理由を誤魔化してるけど
ならマミさんが仲間撃ったのも中学生だから仕方ないですよね??
ほむらが魔女になって世界を無茶苦茶にしたいと言ったのも中学生だから仕方ないですよね??
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 00:01:10.90 ID:baabvzWa0
うめ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 01:17:51.53 ID:NdXR/IsM0
1話でいきなり魔法に関係ない犯罪(消火器の不正かつ無断使用)するのは数多くの魔法少女アニメの中でもさやかだけ!
と言うかあの時のほむら別に服装が奇抜なだけで拳銃とかナイフとか持って迫った訳じゃないよね。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 01:27:54.71 ID:mRbHJQT00
普通は人に向かって消火器を投げれん
相手を殺してもいいという腹積もりがあったということ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 01:42:21.34 ID:nT0aeKUk0
さやかは性偽の阿呆少女!(寿命:セミ並)
趣味は正義の味方ゴッコ、特技はリアルゾンビ化、マイブームは友達を見下しながらの責任転嫁。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。