【アクエリオンEVOL】カグラ・デムリは世界を全部敵に回してもカッコイイ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
カグラ・デムリ
CV:内山昂輝

アルテア界の廃墟やスラムで育ったため気性の荒い少年。
ワイルドで、パワフルで、どこか1万2千年前のアポロの面影を残す―
臭いに敏感で、孤高の野生の狼のような鋭さをもつ。 
ずっと探し求めていた運命の女性、ミコノと出会うことで、『逆さまの力』を覚醒してゆく。

http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/aqevol/images/chara_img_kagura.png

▼関連URL
公式HP:http://aquarionevol.com/

▼前スレ
【アクエリオンEVOL】カグラ・デムリは行方不明でもカッコイイ4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1335933641/

▼過去スレ
【アクエリオンEVOL】カグラはアポロの過去生くさい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1327945665/
【アクエリオンEVOL】カグラ・デムリはドヤ顔カッコイイ2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1331825130/
【アクエリオンEVOL】カグラ・デムリは逆さまカッコイイ3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1333805754/

スレ立ては>>970が宣言して立ててくさい
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:11:15.92 ID:SKzAVNZg0
>>1乙!
最終回まで残りわずかだけどかっこいいカグラが沢山見られますように!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:23:29.41 ID:E1flfaDw0
忘れてた

■関連スレ
【アクエリオンEVOL】カグラ×ミコノ萌えスレ2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1337450340/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:06:01.45 ID:i/yNKJMM0
>>1乙わんわんお(∪^ω^)
今日の放送楽しみ半分不安半分で胃が痛いぜw

前スレ埋めてきます
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:13:01.07 ID:iualWSUA0
>>1
おつ
愛してる愛してるぜ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:53:37.62 ID:FaH3LTeM0
>>1
乙!

>>4
自分もだw
楽しみなんだけど辛いっていうwww
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 01:22:12.74 ID:Hvyubivp0
前スレ>>997>>1000のシンクロ率が素晴らしいなw
アークーエーリーオーン!(棒読み)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 02:53:36.32 ID:iG0vGZMJ0
カグラどうなっちゃうん?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 02:56:26.86 ID:cK9dPrFl0
最終回アマタと融合しそう
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 03:02:49.75 ID:xzbQi7Qc0
>>1


融合だけはないわー
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 03:24:00.56 ID:XvFQ4+6o0
>1乙
カグラが生き延びた記念パピコ

融合でもいいからミカゲの支配を振り払ってとにかく生きろカグラ!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 07:51:20.78 ID:AtlItKvl0
「糞女を褒めるんじゃねえええ!」
で笑ってしまった。

ミコノからカグラ君とか呼ばれちゃったけど君づけ似合わねえなw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 09:35:15.76 ID:6MCO0ib90
ユノハにも君づけされてたなぁ、予告ナレだけど
ミコノは漠然と呼び捨てにするだろうと思ってたから君付けは意外だった
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 10:44:03.54 ID:HuNFVvGWP
ミコノはアマタに対してだけは君付けなんじゃなかったっけ
カグラを同列、もしくは同一視してるね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 10:54:02.04 ID:aFxNXtTK0
>>14
そんな設定あったんだ
来週カグラの予告なんだか不吉
あと孤独だったのか ミカゲに懐いてるかと思ってたけど・・・

それにしても今週の冒頭?は見てて辛かった・・・アマタから憎まれすぎw
髪目線の一視聴者としては違和感ありまくりだったw
しっかし父親とか今更どうでもいいとかいいつつ「父親は誰だ!?」ってアマタに聞いてるのなんでだよw
またカグラのドヤ顔みたいよー
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 12:13:07.24 ID:Hvyubivp0
なんていうかあれだな… うん…
内容が色々ぶっ飛んでて終始ポカーンだったw(ミカゲとかミカゲとかミカゲとか)
カグラ出てたのに内容がイマイチ思い出せない

カグラ…子供の頃からミカゲに捕縛されて変態プレイ受けてたのか…っていうか
いつもなすがまま逆らってなかったのは日常茶飯事だったからなのかwww
異常行動だってちゃんと認識してたのかwww

最終回、カグラが走っている先に何かある(誰かいる?みたいだけど)気になる
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 12:56:13.67 ID:xzbQi7Qc0
今まではネタとして流してたけど今回のミカゲには本気で引いたw

ミコノじゃなくてシルフィーでもシルヴィアでもいいから誰かカグラを救ってくれよ
どうなるんだ最終回・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 13:32:05.06 ID:TVD70rOr0
ミカゲの鼻歌こええええってかもうあれ児童虐待だろ
あんなこと幼少からずっとされてたらそりゃ運命の女に縋りたくもなるわ
でも4話だっけかでそろそろ眼さましたらどうだとか言ってたよな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 13:50:16.46 ID:+JtTH6RD0
ミコノが「カグラ君」呼びしたから融合の可能性ちょっと低くなったと思ったらあの予告…
後日談にカグラが存在しなかったらしばらく立ち直れないわ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 14:05:39.62 ID:qj6Jor2T0
愛の名のもとにって言ってたの思い出して前作曲のプライドずっと聴いてたけど
EVOLで考えるとこの曲何かカグラっぽいなーと思った
カグラの出番に流れたことはないが何となく歌詞とか一番当て嵌まる気がする
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 14:09:53.80 ID:6MCO0ib90
EVOLを退けたあとの「…カグラぁ」に狂気が籠ってる気がした
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 14:39:31.86 ID:LlA6yY2O0
>>20
どこで流れたかはともかくEVOLではカグラのイメージと個人的に思ってたけど今週で更にね
闇、獣、いばらとかのワードもカグラ連想させるが改めて聴き直してみると切ねえ
愛の名のもとに愛だけを頼りに魂の命ずるままに求め続けるカグラさんマジ

来週ついに最終回か…予告の暗闇走ってるカグラは絶望の予知ですか希望の予知ですか
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 15:21:05.32 ID:pscKg2420
カグラが気の毒すぎる
アマグラの両親に関しては前回あんなもんだと露呈してしまったので
今回は全面的にカグラの意見に頷いてしまったわ

どうか融合は無しで、幸せになれる可能性を残したENDを…!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 16:10:31.40 ID:e6K4l72z0
アマグラは今回で和解するのかと思ったらこじれたままだった
来週、最終回だよね?信じられないんだけど…。融合ENDは丁寧にお断りだよ!
カグラの心理描写あったけど今更感がすごい。だって最終回前だよ
でも孤独を感じてたなんて言っちゃうカグラさんもただの普通の男の子やったんや
来週どうなってしまうん…どうか最後まで生きてますように
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 16:14:19.19 ID:Hvyubivp0
スタッフのツイッタ見てる限りでは
一時的融合っぽいことはあっても深淵みたいな片方吸収鬱エンドは無さそう
まだ油断できないけど
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 18:11:19.55 ID:MxllKylr0
あーもう来週見るのこええよカグラどうなるんだよ…
もうショタカグラペロペロするかわいい可哀想かわいい
ミカゲなんて翅むしっとくからこっちおいでペロペロ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 18:38:30.54 ID:+JtTH6RD0
融合死亡人柱全部嫌だけど生き残っても居場所ないし本当にカグラに厳しいアニメだな

ほら、出来た!のカグラかっこいいかわいい
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 19:20:08.74 ID:aFxNXtTK0
>>25
自分の知ってるスタッフは作監さん1人と山本監督しか知らないんだけど
どんなかんじのことつぶやいてたの?
一時的融合ってw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 19:27:18.47 ID:XvFQ4+6o0
カグラにはアマタの朗らかな魂が必要だとしか思えなくなった…
幼少期に虐待鬼ミカゲに拾われてからミコノに出会うまでの半生が予想以上キツすぎて
想像するだけでマジ辛い
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 19:33:03.56 ID:aFxNXtTK0
ミカゲとの生活を異常だと思うなら眠っているミカゲをなんとか成仏させておけばよかったのに・・・
それともそうできないよう何かされてたのかな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 19:38:24.67 ID:GWK1Gei00
>>29
一応あの花びらはミカゲに性的虐待を受けていた比喩らしいよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 19:41:43.61 ID:XvFQ4+6o0
虐待される子供は自らその支配を抜け出す意志を持つのは難しいと思う
厳しいトラウマとセットになるから殺したくても手を出せないんじゃないかな

十代になってからミカゲと関わったのならそうでもなかったかもしれないけど
幼稚園くらいの年齢からだから、虐待を受けだして植え付けられるトラウマは拭うのも簡単じゃないと思うよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 19:44:18.60 ID:aFxNXtTK0
ミコノには過去生では愛し合ってたからその愛に縋るしかなかった
小さい頃はミカゲに育てられて周りも信じれなかったから〜みたいな感想見て
確かにと思った
なんかカグラ切ない
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 19:48:56.59 ID:XvFQ4+6o0
ミコノに執着する異様な強さも
アリシアとはぐれて以来あらゆる他人に不信しか持てなくなってた子供が
初めて欲しいと思えた他人だったからだと考えると凄く自然な事だと思える。

…つかミカゲまじ○ねとしか思えん。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 20:11:59.49 ID:xzbQi7Qc0
ミカゲで始まりミカゲで終わるなんてやめてくれ悪夢だ
ミカゲの「君は私に逆らえない」は最後の最後で逆らうフラグだと信じる

>>31
えっそんな情報出てたっけ?
6歳そこらの子供に虐待って冗談きついな・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 20:15:33.96 ID:aFxNXtTK0
>>35
いや冗談だろwさすがにそういうのしないと思う
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 20:20:44.19 ID:xzbQi7Qc0
だ、だよね
良かった
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 20:30:10.55 ID:HuNFVvGWP
犬と無理やり合体させられて悲鳴をあげたトーマ様が
その犬に好き好んでそんな事をするわけないじゃないですか
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 21:01:03.28 ID:Hvyubivp0
>>38
あのシーン当時凄い感動したのにまさかあんな事実があったとはな…
正直あのシーンは映像無しでミカゲの言葉説明でよかったというか「ご想像にお任せします」がよかったw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 21:41:51.31 ID:2TokI/E/0
いくら悪堕ちしても元はあのトーマだ
子供に性的な意味で手は出さないと思う
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 21:46:01.08 ID:t+hqXDeaO
まあ茨グルグル緊縛調教な時点で
ある意味下手な性的虐待よりもトラウマだろうけどなw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:25:08.87 ID:Ywi6UU7M0
子供目線だともの凄く怖かっただろうな
ずーっとそれで助けてくれる人もいなくて成長しても愛情注いでくれる人がいないって…
歪むわ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 23:18:09.96 ID:Hvyubivp0
よりにもよって悪い┌(┌^o^)┐ホモォに捕まってしまった
可哀想なカグラに不幸断絶拳!!!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 23:33:02.62 ID:FYrApWUO0
でもミカゲが居なきゃカグラはそもそも存在しなかったんだけどな
キャラ厨目線だとミカゲを恨めばいいのかある意味感謝すべきか…
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 00:29:40.72 ID:wN1Tv7o4P
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 00:47:19.75 ID:8F6fe9GU0
>>45
いつも乙です
右下切ないなぁ・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 09:31:51.91 ID:Jk8R0AgV0
>>45
乙です
アマタと顔面殴ってるやつ何回見ても面白いw
そして同じく右下切ない・・・不吉な予感でいっぱいだけど後日談にいますように!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 10:18:51.11 ID:8a1Dqf/D0
>>45

冷や汗流して怯えてるショタカグラ可哀そう…ミカゲ許せん
後日談で笑ってる姿が見れたら今までの不満全部帳消しにするから生き残って!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 10:20:39.20 ID:Jk8R0AgV0
ドヤ顔じゃなくて普通の笑顔が見たい・・・
いやドヤ顔も大好きだけど
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 13:42:59.87 ID:+MH3nyYh0
今見たミカゲェ…この後に及んでレイプ目させられるとは
ミカゲから逃げようにも逃がさなかったのねやっぱり
いまのイケメンっぷりもいいけどショタカグラやっぱ可愛いなhshs
アマタ君そのクリスマス映像被害妄想ですよねやめてください!!
とりあえず死亡や人柱は無さそう?融合だけが心配かな…

>>49
笑顔…といえるのはシュシュ可愛がってる時とミコノに謝られた時のやつくらいかな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 13:46:31.45 ID:d2dOCa0T0
幼少カグラを虐めてるときもあのハミングしてたし、虐めるときは決まってあの鼻歌してたのかも
カグラのトラウマスイッチ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 13:49:34.03 ID:+MH3nyYh0
創聖のアクエリオンそんなことに使うなよミカゲw

てか関係ないけどカグラは本当の名前しってんなら呼べや!!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 15:07:17.09 ID:oa8y3nvLO
いくら自分の歌だからって元は純愛の歌だっただろミカゲさん
虐待に使うなよと
というか虐待するなよ
アマタの妄想はな…お前は俺で俺はお前とわかってながらちょっとひどかったです
カグラが気を失った時気づいてくれたのはよかった
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 15:09:44.68 ID:Vl339vgH0
ゼシカを白目にしたりカグラをレイプ目にしたり、いいかげんにしろスタッフううう!
カグラのは正直ちょっと可愛いなって思っちゃったけどな!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 15:22:18.43 ID:+MH3nyYh0
>>45
言い忘れてすまない乙です
最後まで見守ろう
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 15:58:55.24 ID:ojVCEEWl0
ゼシカグラの扱いがミカゲもスタッフもドSすぎる
どっちも好きなキャラな身としては二重にキツイ
死亡オチも融合オチもありませんように
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 16:10:41.01 ID:sqeeg8Fu0
予告のアマタとミコノの言ってる内容からして色々一つにまとめちゃいそうな気がしないでもないな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 16:11:51.33 ID:+MH3nyYh0
あの卒業生代表みたいな予告…
話をまとめるのはいいがアマグラは纏めなくていいぞ!!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 17:00:44.20 ID:aEkE43+/0
繋げるのは気持ちだけで十分ですよミコノさん

カグラにも普通の生活を、幸せを、友達を、仲間を!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 18:17:24.69 ID:z6UaR/K60
>>45乙です

なんかカグラの幸せを祈願するスレみたいになっててワロタw
ところで合体してるのにミカゲだけどうにかするなんて出来るんだろうか?
まぁどうとでもなるのか・・・

予告の暗闇を走るカグラはなんだろう…とりあえずゼシカもカグラもどうにか救済あってほしい
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 18:23:51.18 ID:8a1Dqf/D0
ゼシカは恋愛的な意味では報われないけどなんらかの救済はあると思う
カグラは…生き残っても居場所がないのがネックなんだよ…
フォロー面倒だから融合とかは本当に勘弁してほしい
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 18:31:50.33 ID:ZLI1zbKoP
フォロー面倒というより、本当にもう1人の自分、主人公アマタが立ち向かう闇アマタって設定なんじゃないの
その手の設定だと主人公が己の闇を見つめ受け入れて融合が王道ではある

ゼシカは何をどうすれば救済になるんだろうね
身体を取り戻すくらいはできそうだけど
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 18:41:50.42 ID:+MH3nyYh0
ぼっちでも融合や死亡よりは全然マシだ、描かれ方にもよるけどな。
雑誌だと内山がアマタとの決着と関係の変化が見どころとかいってるし
アマグラはアンディーに食われてたけど
最終回は違うみたいなこと言ってた(これソース山本だから信用二割だが)
まあアマタとミコノさんとの関係が救済のキーなんだろうとは思うが

そういやゼシカがミカゲだってこと気づいてたんだなカグラ
ミコノさんに囚われてんのにミカゲ相手だと動けなかった所みると
10年間相当なトラウマや洗脳や虐待受けてたんだな…
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 19:03:36.56 ID:6sTX/7ik0
アクエリオン乗ってる間だけ繋ぐ力で完全体アマタ=アポロとしての力を引き出すって展開だといいな
物理的な融合は心の底からお断りします
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:21:02.83 ID:Jk8R0AgV0
>>56
自分もゼシカとカグラが特に好きなキャラだから
この扱いは凄く辛いw
二人とも何かしら救済あるといいんだけど・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:45:37.82 ID:m60BLrEl0
融合で良い。不当に切り裂かれた自分を取り戻しなさい。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:03:48.21 ID:fOYbH/0y0
アマタとミコノより、アンミクの方が恋愛してたような・・・
自分も、カグラとゼシカ好きだから、救済あると良いけど、
カグラはアマタと融合するだろうし、ゼシカはアマタに振られてる時点でな・・
どうしてこの2人の扱い酷いんだろうって思うよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:38:38.72 ID:ofypsE0Z0
融合を手放しでは喜べないけど、最後にアマグラがお互いを理解して受け入れた上で
カグラが笑ってくれたなら少しは救われた気持ちにはなる
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:54:49.29 ID:m60BLrEl0
アマタ・ソラはカグラ・デムリにとって切り裂かれた自分の心。
小さい頃、アルテアまで一緒に連れて行けるはずが、
ミカゲに繋がりを切り裂かれ
置き去りにしてしまった臆病で優しい自分。

ミカゲの行為は全く是認出来ない。心を裂かれて平気な人間はいないから。
次回どうなるかは知らないが
たとえ失われた心を取り戻した時にカグラ・デムリは奥に引っ込むのであろうと
心が裂かれたままより本来の形に戻る方が何よりマシだ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:56:28.24 ID:RNX4zWx00
融合とかマジふざけんなって感じなんですけどね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:05:22.02 ID:6kxBo9q00
くそくらえなのはミカゲ。マジふざけんなって感じなのもミカゲ。
自分の恨みのために幼子の心を引き裂くなっつの。ボケが
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:06:57.24 ID:HrEhQo4A0
どんなことされたら、あんなパブロフの犬みたいになるのかマジで気になる
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:07:41.16 ID:/KHRgp1E0
融合してもアマタの踏み台になって終わりな気がするし
死んだ方がマシ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:08:35.63 ID:RfFHiol6O
カグラとしての幸せがないまま融合は流石に酷なんじゃない?
アマタはアマタ、カグラはカグラとして生きてきたのにさ
融合して元の形に戻る方が本来幸せってのは、カグラとアマタの個を無視してる気がする
どう足掻いたって分裂してからの日々はやり直せないんだよ。
なのに今、一つに纏めてしまうんじゃ双星の書と同じようなものじゃん…
アマタとカグラが一つに戻りたいっていうなら話は別だけど

どちらも好きな身としては、アクエリオンの合体みたく合体してるときだけ一つになるとかがベストな気がする
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:09:31.85 ID:7bXG209YO
融合嫌だ
カグラのキャラが好きなのに失われるのが嫌だな
人間なんて不完全なもので完全になることはないわけだし融合しなくても別にいいと思うがね

まあ融合展開きたら認めざるをえないが
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:12:17.39 ID:O78+4KoxP
今の状態だと話の結末が融合しか見えないんだよね
カグラの人間関係は狭く、ミカゲは不動との決着がメインになるだろう
イズアリは死んだし、残るはアマタとミコノだけ
ミコノが2人の戦いを止めるのは、自分自身と傷つけあうなんてやめてというニュアンスくさい
アマタとカグラは意見は違うけど、相手を自分だと思ってはいるみたいだよね
ここからお互いを1人の人間として認める展開がくるのかな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:17:33.01 ID:5L/QZ4y/0
つーか伏線とかなんもなく最終話で唐突に融合されてもはぁ?ってなるだけなんだが
TOAだとEDまでに最後は融合してしまうっていろいろイベントがあったから融合オチでもまあ納得はできたが
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:20:58.07 ID:RfFHiol6O
和解が一つになる事とは限らないと思うけどな
そして和解が必ずしも相手のしたことを許す事でもないと思う
許せないからこそ互いを認めあう事に意味があるし、
認めあうのは融合したら出来ないししたらいけないような…

ぶっちゃけ融合する方が楽な道だからこそ
融合しないで欲しい…けど、あと一話だしなぁw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:22:21.67 ID:6kxBo9q00
虐待する里親・ミカゲに勝手に名前を変えられただけで、カグラ・デムリの本当の名はアマタ・ソラ。
アマタ・ソラであるはずの彼から、あらゆる幸せを奪い続けてきたのがミカゲ。
強さも弱さもあるはずの一人の個性を真っ二つに割って潰したのも、恨み心の塊ミカゲ。
アマタにはカグラの心が、カグラにはアマタの心が必要だから
ミカゲの行いにより生まれた状態こそ、断絶、否定されたほうがよい。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:23:59.37 ID:HrEhQo4A0
シン、アポロ、アルト

これにカグラやアマタの名前が加わる気がしてならん…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:24:27.59 ID:O78+4KoxP
TOAはゲームの方だと融合伏線はサブイベントでしか見れないよ
普通に進めると見ないままクリアしちゃって帰ってきたのはルークだと思う仕掛け
あっちは分裂したんじゃなくコピー人間だし、融合はまず思いつかない

ミコノの繋ぐ力がなあ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:25:40.42 ID:vo+U9cdv0
アマタ大嫌いだからもし融合したらEVOLは黒歴史にして早急に記憶から葬り去るね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:27:45.21 ID:2bf+07EJ0
ミカゲより不動の方が否定されるべきじゃないか
ミカゲがああなったのも不動お前のせいだろと
ニアス時代に心変わりしたならしたでトーマに謝っとけと
それしない上に二度に渡って埋めようとしたとかどんだけ
二回目は不動にとって邪魔な犬と元嫁と嫁の闇をついでに埋めるという外道さ

ミカゲとついでにカグラを完全否定して不動とアマタが正しいみたいな展開きそうだけど
それきたら興醒めでしかない気がする
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:30:31.73 ID:6kxBo9q00
ミカゲの行為は全てミカゲの責任だよ。
他の誰のせいにも為り得ない。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:43:15.62 ID:29Gla/Xf0
キャラスレで積極的に融合是認するとかやめてくださいよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 01:05:07.78 ID:fkgrkkjd0
今とことん堕とされているカグラとゼシカがどう逆転ホームラン打つのか
60%くらい期待w
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 01:33:12.45 ID:+Yp1+ahC0
融合は無いと思うけどな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 08:06:19.16 ID:wME9yxUz0
正直髪型少し似てるくらいで容姿的には別人だから
融合されてもなぁ・・・性格は分裂してるからひとつになるのが丁度いいのかもしれないけど

三角関係ものは必ず誰かが悲しい想いするもんだけど
カグラは選ばれなくて悲しい想いするのか、それともふっきって
ミコノとアマタを認めるのか・・・まぁ最終回になってうじうじはしないだろうけどw
とりあえず身を引くなら笑顔でミコノ幸せにな!くらい爽やかに去って欲しい
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 08:45:59.94 ID:Z9jrc2V10
融合しても、例えばゼシカが鏡に見たアポロンみたいにカグラでもアマタでもない姿になるのならまだいいんだけど、
完全にアマタに吸収されるのだけは勘弁願いたい
それだけは嫌だ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 10:27:35.82 ID:Z0ZHlK3O0
いい加減ここカグラスレなんでアマタが大嫌いとかゼシカ好きだから救済しろとかスレ違いだよ該当スレでやってね。

ていうか不満と不安があるのは当然だがカグラがとことん落とされてるとは思わなかった自分は変なのか?
24話はイズモだってやる気だしあの親はカグラのこと放置ってたようなもんだしこうなることは仕方なかった
まあこれネタにしてるアンチはうっとおしかったけどw
25話はカグラとミカゲの関係はやっと描いてくれたしカグラがはっきりミカゲのこと大嫌いなのが分かったのが良かった

んで融合肯定は明らかにアマグラそれぞれの個人を完全否定なのでスレ的にありえないし救いも一ミリもないわ
アマタとカグラがお互いをもう一人の自分というのは気持ちをぶつけるためのあくまでたとえのような気がする
ミコノも言われるほど同一視してるように思えないよ。そりゃ男二人が自分めぐって争ってたら止めたいだろ普通にw

>>75
同意それぞれ未完成でいい、アマタとカグラで離れて10年生きてきたし合体して完全体ってなんだw
今更アポロがよみがえるわけでもあるまいし

>>89
あのアポロンは見た目完全カグラ。ゼシカの発言や雑誌にも
カグラとミコノの姿をしてたと書いてあるよ
そう見えないなら多分作画のブレだと
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 11:05:30.77 ID:YSaJbqbr0
どの道ミカゲパワーの無意味なビジョン
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 12:36:19.51 ID:Jh5u9oBl0
自分は扱いがひどいとかよくわからん。カグラは人と接することがなかったから、ゼシカは恋愛恋愛で他を顧みない点で精神的に幼く描かれてると感じる。
これが原因でミカゲにいいように操られてるよね。
こういうキャラ設定、話の流れが扱いが酷いってこと? それはただのキャラ否定。自分の望む展開にならないから怒ってるようにしか・・・。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 12:42:56.34 ID:Jh5u9oBl0
カグラはできれば自力でミカゲを振り切り何らかの形で罪を償う事、ゼシカは恋愛ばかりでなく身近な人(MIX等)を
気遣ったり大切にするようになる事が成長であり、救済だと思う。

連打とスレチごめん、もう消えます
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 12:54:23.53 ID:Z0ZHlK3O0
死んだり融合で救われたり報い受けろ償えって甘えだよね
ぼっちでも居場所がなくても生きてぬいてほしい

カグラまだ16歳だし美形だしスタイルいいし腕っぷしあるし
ミカゲから解放されるならどうとでもなるよ

皆に嫌われても好きに生きるもよし他に理解してもらうため努力するもよし
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 13:12:05.54 ID:O78+4KoxP
あと1話でカグラがそういう心境になるかだね
一から十までミカゲに操られてたわけじゃなく、シルフィー追うのはカグラの本能
一直線で過ごしてきたから、例えミコノにはっきりごめんなさいされても
普通の恋愛みたいにただの失恋として振り切れるのかどうか
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 13:23:18.72 ID:MeC9KENg0
母を追いかけたくて追いかけれど記憶消され幼少期からミカゲの玩具
ミカゲ「お前は私に逆らえないんだよ」

これは逆らってミカゲ断ち切るフラグ?くるか…?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 14:25:25.06 ID:mISP303w0
カグラの声ってすごく繊細じゃないか
だけどやってることと言ってることがちぐはぐ
何か、ああ、ズタズタなんだなあって思う
自分は融合エンド(NOT消滅)推奨 アマグラになっていいのよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 14:30:17.76 ID:Z0ZHlK3O0
融合=消滅だぞ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 14:44:12.78 ID:29Gla/Xf0
カグラの容姿性格がベースになって融合するならまだ良いけど
そうならないのは分かり切ってるから融合はやだ
それにカグラの執着心の強さ、盲目さという欠点を融合という形で片付けたら駄目だと思うんだ
カグラも成長させてほしい
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 15:14:33.09 ID:RfFHiol6O
>>94
自分も一つになる方が甘えだと思うわ
あくまでもカグラのしたことはカグラのしたこと、アマタの築いたものはアマタのものなんだし
元が一つだったんだから元に戻らない方が悲惨とかって人は
返ってこない年月や犠牲を何だと思ってるんだろう…

>>95
個人的には今までが散々で他人を信用出来なくなってしまったからこそ、
カグラはミコノの匂い(運命)に縋ってしまったという感じがしたけどね

やっぱりミコノという人間自体は見てないんだなとはっきり感じたし、
縋るしかないから匂いに縋ってしまう状況だからこそ可哀想に感じたよ
選択肢が最初から運命しか残ってなかったから必死って感じがした
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 15:38:00.62 ID:mISP303w0
>>100

運命に縋ったというのには概ね同意
だけどカグラは、アマタでもあるんだよ
身体が二つでも魂は半分同士なんだよ

犠牲にしたとかされたとかは、順番の問題で、
カグラも充分犠牲になってきたと思う 死んじゃいないが…
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 16:29:01.72 ID:RfFHiol6O
>>101
別にカグラが悪いとは言ってないよ?
ただ、ミカゲに操られてしたこととはいえ
イズモや学園の人達を殺してしまったことを
アマタが背負う必要は感じないし、
逆に盲目的になって犠牲を生んでしまうような育ち方をしてしまったカグラには
カグラとしてきちんと大切にすることを知ったり、
運命の匂いとかいうものに縋らず選択する自由は与えられても良いのでは?って事

自分はカグラが犠牲出したからどうとかじゃなく
カグラの行いには原因(ミカゲ)があるんだから、
カグラとして幸せや選択の自由を知ることで善悪の判断をきちんと学び、反省すべきじゃないの?って言っただけ

元が一つだから相手の辛さや苦しみ、楽しさや愛しさは分けあうものって感覚はちょっとわかりかねる
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 16:52:25.64 ID:P44I+DlK0
融合ENDが一番簡単なんだけど、それじゃぁ成長も何も無い「逃げ」な気がする
カグラはカグラとして和解やら責任やらミカゲやら決着つけるべきことが色々あって
それを済ませてから融合する尺なんてもう無いと思うんだよなぁ

最終回は後日談あるっぽいけど、ほんとどうオチつけるんだろう
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 16:52:47.80 ID:mISP303w0
>>102

何で魂(心)が分かれた時に身体まで二つになったのかが、
その表現自体何かのメタファーだってことで自分の中でFAなんだ
(続)
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 16:57:18.59 ID:mISP303w0
>>102

(続)
これは受け止め方、楽しみ方の違いだと思うが、
完全に二人の人間に分かれた(増えたことになるが…)
とすると、お前さんの言ってることは正しいと思う

連投スマソ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 17:07:23.75 ID:wME9yxUz0
来週の予告見てて普通に二足歩行で走ってるカグラに少し驚いた
成長したな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 17:34:52.33 ID:O78+4KoxP
ミカゲと決着をつけるのは不動じゃないかな…あれはもう他の人の話なんて聞かなそう

カグラに新しい選択をっていうけど、今から何を得ればいいんだろう
ゼシカにも言えることだけど
今までの事を全て忘れて楽しく学園生活?
カグラにミコノを追うのをやめさせる事ができる?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 18:18:58.23 ID:wME9yxUz0
>>107
友達を作るとか?
でも友達探すにしてもカグラは異様に執着しそうだからなぁ・・・
あっち系の人と思われて男が避けていきそう
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 18:20:11.96 ID:PjnZmxok0
>>106
6話とかちゃんと姿勢良く全速力で走ってたじゃないですかー
そのあと獣イメージ?出たり四足歩行もしてたけど
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 18:26:55.99 ID:Z0ZHlK3O0
てか獣化4足歩行することのほうが少ないのにひでえw
カグラのファーが可愛くてしかたないモフりたい
あとショタグラの髪わしゃわしゃしたい

本当の名前知ってるってのはただの次回予告サービスなのかな
気になる
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 18:33:43.19 ID:0KESXGVt0
ミカゲの力でアマタから引き離されたカグラ。
ミカゲ消滅=カグラ消滅か。
星になるカグラとゼシカ・・・みたくねええええ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 18:42:05.25 ID:Z0ZHlK3O0
いや意味わからんし!
ミカゲと別につながってないしゼシカも関係ないし
斜めすぎるネガやめてちょ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 18:45:42.37 ID:8WAk6Ysr0
>>108
執着はシルフィーくらいじゃないか

カグラにもバロンがいたらこんな事には…
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 18:47:03.92 ID:wME9yxUz0
>>113
バロン?
そっかシルフィーにだけかー
それなら普通に男友達探すこともできるかな
それか新しい恋
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 18:49:20.89 ID:Z0ZHlK3O0
ミカゲから解放されて生きてればもう十分だろう
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 18:52:28.91 ID:RfFHiol6O
>>107
カグラは今まで気付けないだけの環境に居たんだから
裏切らず信じてあげる人が居たら少しずつ変わっていけるんじゃない?

てかゼシカの心配もしてる人が居るから書くけど
カグラにもきちんと理由が出たし、ゼシカにも何かしらああなる理由があるんじゃないの?
無いならMIXの件とか、流石にフォロー出来ないけどね…

どちらにしろ、この二人が変わるには愛情を持って厳しく叱ってやる事も大切だと思うわ
自分で気付かないのは甘えだという意見も飛びそうだが、それは流石に厳し過ぎるような…

まぁゼシカは知らんがカグラは理由が判明したし、
深い愛情を注いでくれる親代わりや友人が居れば
時間は掛かっても変わっていけるんじゃないのかなーとは思う
融合せず生きたらの話だけど

>>108
あっち系に不覚にもワロタ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 18:53:53.86 ID:8WAk6Ysr0
>>114
前作でのアポロの家族兼親友
バロンやチビ子達(孤児)が集まって家族みたいな感じだった
その子達がいたからアポロは情緒豊かに育ったと思う
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:04:53.56 ID:PjnZmxok0
過去が悲惨だから尚更シルフィー、運命に盲目的に縋るしか出来ないだけで
結局はカグラは自分を受け入れてくれる人が欲しいんだよな?
でもミコノ自身はアマタと今の自分達として既に両想い状態だし何だかなー報われなさすぎる
もういっそ性別も恋愛も関係なくカグラ本人を受け入れてくれる別の人現れて欲しいわ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:08:22.48 ID:Z0ZHlK3O0
でもあと一話で適当にそんな人あてがわれても…な
モブとか余ったもの同士とかぽっと出新キャラとかそんなほうがなんか微妙
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:09:12.81 ID:wME9yxUz0
>>117
へー知らなかった!ありがとう
確かにそういう存在がいたら違ってたかもね
本人も周りは信じられないみたいなこと言ってたし

>>118
自分もだ
運命に縋る事が悪いことではないけどミコノはアマタだし
別のカグラ受け入れてくれる人欲しい
男でも女でもいい 
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:20:54.62 ID:5hHfHIAO0
カグラの人間関係の恵まれなさは異常

無理に誰かをあてがうよりも
ミコノから愛情(恋愛的な意味ではなく)を受けて
それを支えに新しい道に進むって終わり方がいいなと思う
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:27:03.98 ID:8WAk6Ysr0
絶望的に愛情が足りない
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:30:41.41 ID:Z0ZHlK3O0
このスレにはあふれかえってるぜ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:32:59.71 ID:8WAk6Ysr0
確かに
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:38:16.45 ID:6kxBo9q00
厳罰主義者の言葉が痛すぎる。
アポロニアスに対する天翅たちの態度とまるで一緒なのが面白くはあるが
虐待を受けてきた中高生程度の子供に対して取る態度じゃないな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:50:02.30 ID:wME9yxUz0
>>125
同じく・・・確かに殺したりは人として一番やったらいけないけおd
カグラってそういう当たり前を教えてくれる人いなかっただろうに・・
顔だけ見れば大人びてるけど16だよね・・・更生の余地くらい与えてやって欲しい

っていうと実際に大量殺人したやつがうんだらかんだら言われそうだけどw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:52:45.20 ID:6kxBo9q00
まあどれだけの人が咎めたてようとミコノだけは絶対に庇うだろうけどね。
カグラのことを。アマタのこともな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:09:32.22 ID:RfFHiol6O
きちんと理由知ったら皆一方的には責めないでしょうよ

てか今回レイプ目になった時、アマタもカグラがおかしいって思ってたぽくなかったか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:22:36.20 ID:6kxBo9q00
いやいっそ大勢から一方的に咎められる方がミコノとカグラの関係をもう一度確認できていいかもな。
ミコノはまた庇うから。

アマタも優しさの塊みたいなやつだからカグラを放置できないんだろ
さっきまで喧嘩してても結局相手の心配をする
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:45:45.82 ID:7bXG209YO
>>128
いきなり動きが止まって腕だらーんとなってたからな
敵が急にその状態になったら何かおかしい…と警戒するだろう
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 21:04:45.37 ID:RfFHiol6O
>>129
自分もミコノがきちんと説明してくれるポジションだとは思ってるけど

>ミコノとカグラの関係をもう一度確認できていいかもな。
>ミコノはまた庇うから。

ごめんこれどういう意味?w
既にゼシカゲに無理矢理合体させられてんだし
普通に説明してやれば良くないか?

>>130
でもただ警戒してるというよりは疑問を抱いてなかったか?
あくまでもカグラがシルフィーとしてミコノを欲してるのはアマタも理解してたろうし
一緒に喧嘩中断してミコノの叫びに反応してたんだしさ


しかしあと30分でケリをつけるのか…
なんかあっさり和解でまとまりそうだなw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 21:12:47.45 ID:7bXG209YO
確かに疑問形だったな
何だ一体何が起きた?!という感じだろうか
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 21:17:33.13 ID:O78+4KoxP
融合ならアマタとミコノが一方的にカグラを愛で包んで受け入れる路線もあるかもしれないけど
そうでないならカグラも態度を改める必要があると思うわ
少なくともミコノは諦めてある程度距離を置かないといけない
でもそれがカグラにできるかな?

不幸な過去持ちはシュレードもいるし、同世代なのにカグラだけが
一方的に愛される赤ちゃん扱い要求するのもどうかと思うわけよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 21:26:02.00 ID:RfFHiol6O
>>132
そんな感じがした
まぁ頼まずとも次回きっとミカゲ様がベラベーラ種明かしして下さいますよw
それでアマタがソウダッタノカー!となりそうw

そして個人的な意見を抜くと>>133にある
アマタミコノの二人の優しさで包み込む融合展開が一番ありそうな気がしてたw

>>133
シュレードのカイエンに匹敵する相手がいないカグラは
赤ちゃんまではいかずとも十年前のまま、止まったきりの印象も受けなくはない…かな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 21:33:14.66 ID:wME9yxUz0
アマタとミコノの子供が生まれてその子供にカグラって付けるとかも
ありえるんだろうか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 21:36:13.89 ID:O78+4KoxP
>>134
ドラマCDも聞いてるけど、カイエンはシュレードを助け出したり面倒をみてたってほどでもないよ
ちょっとした優しさやチャンスをもらってシュレードが自主的に自分で自分を助けた

ミカゲ眠ってる数年間はカグラも人並みの生活はしてたと思うんだよね
専用機をもらって様付けされてある程度は信用されてた
ジンから変な果物をもらったり一般レベルの交流は他の兵ともあっただろう
でもそれだけじゃ足りないくらいにはカグラにとってシルフィーは大事
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 21:49:53.68 ID:RfFHiol6O
>>136
うーん…どちらも多く語られてないから難しいな

シュレードは人扱いはされてたというか、一般的な知識があるから教養は身に付けられていたと思うけど
カグラは寝ている間はまぁ死なないように面倒見させてたんだろうけど
イズモの態度からして、任せる時は既に野生児さながらの利かん坊だったんじゃないかなーとも思える

イズモだってカグラが最初から怯えてるだけの子なら
もう少し優しく接してやれただろうにw
そこも計算してたならミカゲはマジで抜かりないな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 22:15:58.89 ID:6kxBo9q00
>>131
カグラにはミコノという絶望的な味方が少なくとも一人存在してる、という意味。
ミコノが居て本当に良かったな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 22:18:16.91 ID:6kxBo9q00
>>138絶望的な味方(笑
「ミコノという絶対的な味方」な。ごめんよカグラwww
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 22:24:26.61 ID:6kxBo9q00
…ああそうか。ミコノが居れば更正できるんだ。なんだ良かった。簡単な話だった
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 22:44:18.48 ID:wME9yxUz0
どんな形でもいいカグラに最後くらいかっこいい見せ場を!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 22:47:25.30 ID:BxYPWe5x0
絶望的な味方ww
味方に加わった時のガッカリ感すごそうw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:56:06.63 ID:5hHfHIAO0
絶望的な味方ってゼシカゲ様のことw?

>>141
見せ場ほしいね
カグラのGO!アクエリオーン聴きたいなあ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:17:27.93 ID:U2O7zGo50
絶望的な味方w
カグラお得意の逆さま言葉かと思ったよ…

かっこいい見せ場には心底同意
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 10:59:43.34 ID:XvF4IXlJ0
>>126
そもそも女さらってダメにしてる星の軍人ですけどね
そこの誰かに人殺しダメーとか言われても説得力皆無だろ
なんにせよ今のアホのこでDQNでピュアだが過激派DTの性格が好きだし融合簡便

最近逆さま言葉聞いてないな
破壊されて神話型乗れたと思ったら分解されてミカゲ様に取り込まれるし
イキイキ暴れるところもみてないな

最終回どんだけ出番あるかなって思ってるわ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 11:47:11.10 ID:m2IovqmI0
25話で逆さま言葉言ってたよ

ミカゲの洗脳振り切って生き残ってくれるなら格好いい見せ場なくても我慢するけど
やっぱりカグラのドヤ顔もっと見たいな
あと後日談見るの怖い
融合してカグラなんて居なかったみたいにアマタとミコノのキャッキャウフフで終わったらヘコむw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 12:53:29.84 ID:EFwFAHF+0
後日談でカグラの肩にシュシュが乗っかって一緒にほのぼの日向ぼっこしてたら胸熱w
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 16:30:01.95 ID:XvF4IXlJ0
>>146
そういえばそうだけどよく考えると何故かアマタ相手に逆さまになってたな

>>147
それ採用。24話ナチュラルに肩に乗ってたのは萌えまくった
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 17:09:09.54 ID:bLlibOY20
カグラのクリーナー付きストラップ買った・・・可愛い
もっと公式にお金搾り取られたいわw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 19:57:39.64 ID:uNjUNvS20
どんな形になろうとカグラの気持ちが救われてくれたらそれで満足できる
もうこれ以上傷付けさせるのマジ勘弁
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 20:51:32.94 ID:qyrKgMZg0
最終回後このスレにこれから幸せになれよカグラって書きこめるような終わり方だといいな
融合はホント嫌w
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:13:28.36 ID:5TH3JOlC0
融合ENDの賛否って、そのまま視聴者のカグラというキャラに対する認識の違いだよな
カグラはカグラという確立された一人間と見るか、あくまで闇アマタ・不完全なアマタの半分と見るか

見た目も性格も全然ちがくて答え明かされたのも終盤だから、自分の中ではカグラはカグラでしか無いんだよなぁ
確かに色々不完全で欠落してるけどさ
でも公式的には後者なんだろうなとも思うわけで…
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:56:22.39 ID:EFwFAHF+0
最終回はきっと楽しんで頂ける内容になっていると思います^^
良い最終回ですよ!

カグラちゃんぺろぺろのスタッフの人がこう言ってるし
融合消滅エンドは無いと思う

EVOLらしい終わり方ってのがよくわからないけど
明るくお馬鹿にハッピーエンド?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:17:49.66 ID:uNjUNvS20
カグラは傷だらけのワンコに見える。
それがミコノという運命の飼い主を見つけて、ようやく傷を癒していくことが出来るようになったはずなのに
その途端ミカゲという悪魔のような奴に飼い主もろとも殺されかけてる。

完全とか不完全とかはあんまり考えてないかも
完全な人間が何かもよく分からないから。
とにかくカグラが救われて

…やっぱし幸せそうにどや顔で馬鹿をやって欲しいな。そういうのが見たい
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:20:34.79 ID:bLlibOY20
>>153
カグラちゃんぺろぺろの人が分からないけど
期待していいのかな
それとも融合はするけど明るいかんじなのかな・・・
何でアレもう明々後日か・・・早いな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:01:51.92 ID:THsO28Jh0
>>155
カグラちゃんぺろぺろの人は13話とかの作監の人
不安だが融合は無いだろう…と思いたい
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:04:47.12 ID:m2IovqmI0
出番無しに気を揉み出番があればあるでハラハラさせられ
その上融合の可能性がちらついて最後の最後まで気の抜けないキャラだけど
それももうあと数日後には全部終わると思うと寂しいな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:05:22.11 ID:wmLscbSbP
ジン好きでもあるけど、ジン死亡回も普通に宣伝してたような
まあ活躍したけどさ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:05:41.75 ID:bLlibOY20
>>156
あぁあの人かwフォローしてるけど見落としてた

AB!みたいにネタでもいいから男キャラの抱き枕とか出たらいいのにw
作画がビミョウだったらネタでも買わないがw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:25:13.80 ID:EFwFAHF+0
カグラの抱き枕からは犬のにほひが… いやなんでもない
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:33:19.05 ID:bLlibOY20
15話見ててふと思ったんだけど銃で撃たれた後カイエンが
「そいつを撃て!」みたいに言ってカグラ冷や汗流してるかんじじゃん?
あそこでさかさま使えばおkなのになんで使わなかったんだろ
単に演出の問題かすでに意識が朦朧としてたのかな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:04:07.23 ID:8vncoPXoO
さかさま使って銃暴発したからってのと朦朧としてたのと両方なんじゃないか?
メタ的にはただの演出だろうけど
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:16:00.35 ID:aN2CxxRt0
融合だったらアマタが不憫だな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:20:30.86 ID:oOlZI2OQ0
>>161
多分演出の問題だとオモ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 07:57:52.77 ID:UDlY2N140
>>149
自分もポチってきた。正直劇場版やOVAよりドラマCDやスケールとかほしいな
劇場版やOVAだとどういう扱いになるのかわからないからさ

>>152
いやいや設定的に後者はないと思うよ、体もあるし
融合推奨してる人は普通にアンチかアマグラ自体に関心ない人
人間なんて不完全なもんじゃないアマタもカグラも全力で未完成だと

そういえばアリシア兄妹の魂はもとに戻ったんだろうか
ミコノさんが真にシルヴィアの魂としか言われてたからシリウスも
入ってるのかシリウスは他にいるのかどっちとも取れるんだよな
シリウス=シュレード説が濃厚だけど

もし後者なら一万年と二千年たっても別れた魂はもとに戻せないって事になって
アマグラ融合不可ってことになるんじゃないかなと思ってる


166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 08:05:39.06 ID:n+I7o3yLO
カグラって下半身脳だよなw
両親も星もどうなろうとSEXSEXってw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 14:21:47.39 ID:719sPITG0
そりゃまあ犬だからな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 17:51:48.20 ID:C8gqoJle0
本スレにカグラフィギュア北ー!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 18:10:07.62 ID:AEh3uuW90
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 18:50:31.46 ID:UDlY2N140
>>169
自分にはいまいちデキの良し悪しがわからんw
色塗ったらまた違ってくるか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 18:53:18.70 ID:lZA28zdB0
男キャラのフィギュアは出ないと思ってたから嬉しい
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 19:41:32.83 ID:SjqC9Wek0
>G.E.M.シリーズ
>女性に向けたハイクオリィフィギュアシリーズ。人気アニメやコミックから素敵なキャラクターが大集結!

有名キャラばっか出してるシリーズだからEVOLキャラが加わるとは思わなんだ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 19:51:15.29 ID:oOlZI2OQ0
おおお…カグラのも出るんだ嬉しい
って、女子達の中に男一人ワロタw

フィギュア何年も買って無かったけどカグラの欲しいな出来にもよるけど
個人的にメガハウス産のは細かくて出来が良いイメージがあるから
完成品期待
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 19:56:49.41 ID:CdzP1IuWO
>>165
セリアンの謝りたい気持ちって普通は闇が担当しそうだから
セリアン完全体になれて初めて謝れたんじゃない?

それだとシリウスが人柱になったのにセリアンの担当除外wみたいで
個人的には凄く不満だけど…
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:39:08.30 ID:oDRPr39g0
>>172
それだけカグラが人気だってことだよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:18:52.03 ID:UDlY2N140
だと嬉しいな
デキいいといいね

得に顔の部分
あと腹筋もっとボコボコしててもいいかも
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:29:38.24 ID:9vVhf0Og0
もっと腹筋割れてる方がいいね
GEMシリーズって個人的に悪くはないけどあともう少しなイメージが…
ミコノゼシカがよさ気だから期待していいのかな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:55:43.35 ID:oOlZI2OQ0
確かにちょっと腹筋がのっぺりしてるような…?
着色された完成品見ないとなんとも…
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 00:12:40.99 ID:rZIcijW30
つうかなんでこのポーズw表情がビミョウそうだけど
それでも欲しい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 03:35:28.61 ID:wQrSDBPu0
まぁカグラらしいポーズといばこれくらいかなぁ
腰に手を当ててドヤァ…じゃちょっと地味だしw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 18:48:47.35 ID:qJJjrUhX0
カグラMIXサザンカ初スケールフギュア化オメ!!
ひそかに欲しかったから素直にうれしいよ…好きな男キャラでスケール化は初めてだ
最近の深夜アニメの展開としてはむしろ放送終わってからが本番だけどEVOLは
途中で盛り下がった感がするからどうなんだろうか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 18:51:44.20 ID:2QcYDsX1O
盛りのついた犬のように下半身で行動してるのにイケメンだからくやしい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:15:56.88 ID:wQrSDBPu0
「ただしイケメンに限る」に定評のあるカグラさん(キリッ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:28:00.98 ID:qJJjrUhX0
>>182
好きな子に対して必死なことを極端に解釈してそれならほぼ全員そうなんですけどね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:53:20.31 ID:n0NlQ6LJP
予告でユノハにダメ出しされてたけど、真っ当な恋愛感情かっていうと怪しくね
単純に盛ってるのとも違うけど
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:10:36.69 ID:y2pjoRJG0
縋ってる感じする
育ち方がアレだから余計必死に
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:12:15.84 ID:qJJjrUhX0
>>185
そこじゃなくて明らかに悪意的な盛ってるという表現に対して
それなら皆そうなっちゃうだろって意味で
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:42:19.52 ID:wQrSDBPu0
カグラ「・・・・・。」
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:55:04.63 ID:7j7YHo2E0
一般的な16才の恋愛とは違うけど愛の形は人それぞれってやつなんじゃない
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:37:04.83 ID:nE57sa1EO
EVOLのソーシャルゲーム見つけてやってみてるんだけどミスラとカグラ選択できないっぽくてぐぬぬ
チュートリアルで合成素材と倒す敵として出てきてキャンセル不可だしミコノじゃないけどヤメテー!と思った
もう少し進めたらカグラ選択できるようになるのかこれ?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 09:29:44.15 ID:12NuObI00
音監の人がツイッターでこぼしてしまってたが映画はやらないのか…
せめてOVAだけでもいいから出してくれ
放送終わってもグッズは出るけど動いて喋るカグラをまたどうか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 15:35:43.82 ID:v2Ow7aXy0
最終回前なのにどこも過疎っとるw皆リア獣だね
まあ今晩深夜ここが阿鼻叫喚と人っ子一人いねえwの過疎に
なるような展開になりませんように…

>>191
見てきたけど今のとこ予定はないという意味ではなく?
はっきり言い切られるとちょっと寂しいなあ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 15:36:49.56 ID:b1pIWcBM0
既出だったらスマンけど、今月発売のグレメカにミスラグニスの設定画(初期画は多分これが初出のはず)が載ってたよ
メカデザの外人のインタとラディウスグニスやアフラグニスの画もあったから好きな人は読んでみるといい
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 16:04:52.04 ID:Ou5FGNdg0
>>193
まじか!
サイズどれくらいで載ってる?
前見たオトナアニメのはすごく小さくて見にくかった…
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 16:13:46.87 ID:b1pIWcBM0
>>194
結構デカイよ、色付きだし見にくいってことはないと思う
メカ設定も出してくれてたらもっと良かったんだけど流石にそれはなかった
けどグニス好きなら一見の価値はあるかと
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 16:19:53.51 ID:Ou5FGNdg0
>>195
ありがとう!
ミスラはもちろんグニスシリーズ好きだから大きいので見たかったんだ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 17:40:52.01 ID:g7ian3RO0
カグラスレは上でも言われてたけど休日は過疎るというリア充っぷり

さていよいよ今夜か
恋愛方面は若干どうでもいいけど
カグラファンが納得いく最終回だといいなぁ
感動面は予告だけ見るとなんかゼシカがもっていきそうだし
カグラはどんなかんじなるんだろ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 17:50:38.22 ID:v2Ow7aXy0
一応アマグラ活躍するっぽいこと言ってたが前回気絶+取り込まれてるし
発言がソース山本だしいまいち信用が…まあそこそこ出番死亡or融合無ければいい
とい風にレベルさげとこう

>>193
マジですか。カグラスケール化すんならミスラも立体化すればいいのにな
カグラでお財布パーンしたい
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 17:55:39.09 ID:g7ian3RO0
とりあえず後日談で幸せそうに笑ってくれてるなら嬉しい
ドヤ顔以外で
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:37:29.98 ID:jVf6nLJJ0
あー見るの怖い…
融合フラグなんて全部ブッ壊してくれ幸せになってくれ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 20:59:38.82 ID:cILdovS/0
本スレでは後日談あり、悲観エンドにはならない、とあったけど
はたして…
202板分割議論中@自治スレ:2012/06/24(日) 22:11:49.87 ID:g7ian3RO0
刻一刻と時間が迫ってくる・・・怖いなぁ
放送終了後は歓喜に満ちたレスがいっぱいつきますように!
203板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 00:28:41.73 ID:fvho7v0x0
もうなんか色々怖いから今日は実況見ないで放送終わるまでちょっと
寝てようかなと思いますw

カグラ幸せになれ!
204板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 02:06:23.12 ID:FFB0ScWj0
視聴終了

生き延びた良かった良かった

…うん
なんかいきなりゼシカと仲良くなったり、前回までの争いなんてなかったみたいに
アマタと会話してたり、色々気になる所が有りすぎたけど
なんかコメントに困る最終回だったわ
205板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 02:12:30.85 ID:xoXHXg0x0
見れてないけど実況見てたwゼシカと仲良くなるのは個人的に嬉しいw
女の子ではゼシカが一番好きだ
ただ負け犬同士くっつくとかって言い方されるのは嫌だわw
とりあえず生き延びたようで何より!
206板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 02:14:18.99 ID:vyTs7i+H0
いろいろ不安だったけどハッピーエンドで満足です
個人的に期待してたアクエリオンLOVEが見れたのも良かった
207板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 02:18:34.26 ID:TpPY2/g80
脚本に振り回されたせいでキャラがブレすぎ…
いや、生き残ったのはいいんだけどさぁ…
208板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 02:28:02.29 ID:mS9Wbq4o0
カグラがほんとにEVOLを逆さまにしちゃったのはワロタww
さすがみんなの期待を裏切らないカグラさんやで
あと急にキャラ変わりすぎちょっとついていけませんでした
でもそんなカグラさんも好きだ…あとゼシカと仲良くなったね。これで友達できたね
209板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 02:28:24.84 ID:gnsabLCJ0
最終話久しぶりに良かった
融合とはマジなんだったのか
後日談みたいなのドラマCDで出ないかなあ
210板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 02:32:17.85 ID:zdrVazghO
もっと早くから過去しか見てない自分と、今の出会いに苛まれるとかにしておけば
一般的な応援と共感も得られただろうに…

でも生きてて良かったよ
個人的にはカグラとして新たな人生を生きてくれたらそれだけでいいやw
211板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 02:34:16.35 ID:Ad0CdaRt0
生き残ったのは満足だけど唐突すぎる…w
ま、まぁこれからも生きろカグラ
212板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 02:36:27.47 ID:xoXHXg0x0
ツイッターで見たけどカグラのTシャツなんだあれw
いやシンプルだけどイケメンだからいいっか
213板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 02:59:07.79 ID:xoXHXg0x0
連投ごめん
今見たけど微妙すぎる最終回だわwwカグラいまいち見せ場という見せ場なかったような・・・
いやまぁ生きててよかったけどさw
あとやっぱ小さい動きがいちいち気障
214板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 03:07:05.87 ID:fHizbHMLO
何あのゼシカ×カグラにもっていきたい雰囲気
最後の最後に尺の都合であっさり他キャラとフラグ立てちゃう?みたいな脚本なら
サヨナラのマクロスFブレラみたいに華々しくかっこよく死んだ方がマシだわ
215板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 03:08:03.14 ID:zdrVazghO
もうどこが逆さまで何がなんだかわからんわw

とりあえず自分で過去しか見てなかったと気付けたのは良かった
カグラとして生きてて、本当に良かったw
216板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 03:15:38.32 ID:EJ02Tmxc0
最終話良かったぞ
運命を乗り越えたのはアマタじゃなくて
過去へのの執着を振り払ったカグラじゃん。とかツッコミたいところはあるが
魅せ場は1、2話並に多かったし何より生き残ってくれただけでも満足
これからカグラのカグラとしての人生で幸せを掴んでくれ
217板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 03:17:08.05 ID:VENpeIOW0
>>214
まぁカグミコ厨涙拭けよw
218板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 03:26:07.63 ID:zdrVazghO
>>216
だよね。今まで過去だけに縛られてたから
これからが本当にカグラの人生なんだなと安心したわ

学園に入れて貰ってたけど、和解…というか、少なくとも誤解は解けたのかな?
まぁ細かいところはディレクターズカットに期待かな
219板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 04:29:37.29 ID:LPAg89OZ0
>>211
この展開に持ってくにはあまりにも下準備となる描写が無さ過ぎたね
生きてて良かったと言えば良かったけど
結局眉毛とマリーがカグラをどうしたかったのかがよくわからなかった

流石にバンクは綺麗だったけど作画もキャプ見ると顔がまぁ不安定なこと…
破れた服の隙間から見える二の腕は個人的に好みだったんだけども
220板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 04:41:01.50 ID:8J64tL8BP
前作主人公に似た敵キャラとか、女を中心にした三角関係とか、枠組みだけ設定して
他は特に考えてなかったんじゃないだろうかと思ってしまった
カグラだけじゃなくアマタもミコノも、その枠組みだけで最終回まで来ちゃった
ハッピーエンドにはしたかったから急いで無難(じゃないけど)にまとめた
221板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 04:45:03.04 ID:T7EnhmzN0
気持ちはまあわかるけどここキャラスレだから
カグラは幸せそうだったから良いじゃないか
222板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 07:22:53.00 ID:6vX1UgnY0
坂本ジュリエッタ的な愛に一途なところが面白くて好きで応援してた理由だから
ちょっとこの脚本を受け入れられない
カグラは生き残ったけどカグラをカグラたらしめるキャラ性は死んだって感じ
223板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 07:35:43.81 ID:I9OKM/EV0
もともとシルフィーに対する妄執だけで一度もミコノの名前すら呼ばなかったくらいだし
カグミコ厨の人はどんまいとしか言いようがないがここでやるなよ
死んだほうがマシとかアホか
224板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 08:04:27.60 ID:xoXHXg0x0
カグラは2週前くらいにある意味アマタより濃い告白したのに
何かアマタの大告白に目が点だったw
それにしても毎度毎度シルフィー言ってたのにどうしたと思ったけど
潔く身を引いたのはかっこいい

225板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 08:08:59.68 ID:rdIQ3HdV0
最初からシルフィー呼びでミコノのことは見てなかったもんな
超急展開過ぎだけど、やっと思いこみから解放されたって感じじゃん
上でも言ってるけど、運命越えたのはカグラだと思うよ
226板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 08:12:42.06 ID:xoXHXg0x0
>>225
ディスるわけじゃないけど結局アマタとミコノは魂が惹かれあった=運命
としか見えないから確かにカグラの方が運命を越えた感じはするw
別に諦めれば運命越えたとかそうは思っちゃいないけどね
227板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 08:14:54.84 ID:77lj7L9E0
ミカゲとフラグ立てたなら死んだほうがマシかもしれないけどなw
ゼシカかわいいし今回の二人の熱血なノリもお似合いだと思ったから満足だわ
かといってまだフラグ立てたばかりで、いきなりくっついたわけでもないし
カグラもゼシカもそこまでブレたとは思わない(圧倒的描写不足ではあったが)
運命を越えるテーマに沿ってちゃんとひとつの幸せを得たわけだからよかったよ
228板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 08:47:23.74 ID:XdEkNiiaO
カグミコなんてアマミコ鉄板な以上まずあり得んし
ゼシカとのフラグ云々も互い(とアマミコ)を認め合っただけでカプ成立とかじゃないしな
カプ厨は巣に帰れとしか
229板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 09:07:50.31 ID:mVqvJ5XmO
カグラは常に女は世界に一人ってキャラなんだよ
どん底女といいだしてから糞女とは言わなくなった
つまり…
230板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 09:10:46.46 ID:xoXHXg0x0
カグラの半そでというかノースリーブ?違和感ありすぎるけど
なんか少年らしくて好きになってきたw
生きてて良かったし融合しなくてよかった!
231板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 09:12:56.85 ID:zdrVazghO
全くカプは成立してないのにな
ご想像にお任せしますよって位じゃないの?

しかも言っちゃ悪いが、今までの一途ってカグラとしてのカグラのカウントになるのか微妙なラインというか…
あの一途はミカゲとの暮らしが運命に縋るしかない気持ちを大きくさせてしまったもので、
それを「一途が崩れた」って人はカグラの中の運命が好きなの?
漸くカグラとしての第一歩が踏み出せたうえに
恋愛確定してなんかないのに…ビックリだ

今までミコノの中の運命に一直線のカグラが
初めて今を生きる人間を人として認めた(自らの意思で殺さなかった)わけで…
それは相手が誰であれ素晴らしい成長じゃないか
たまたま相手がゼシカだっただけで、
例えモロイさんだとしても「最低のどん底男だぜ!」になったはずw
てかあれ逆さまで良いんだよね?

まぁ…詰め込みすぎってのには同意だが
232板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 09:23:39.07 ID:xoXHXg0x0
何回も書き込んでゴメン

>>231
さかさまはミコノに対してだけだからドン底女ってのは
そのまんまじゃないの?

カグラって学園の生徒になったのかな
不動とロ理事長なら何でも受け入れそうだけど
もし生徒になったなら修理手伝えばいいのに
233板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 09:28:02.67 ID:mVqvJ5XmO
逆さまの前から糞女言ってたけどね
234板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 09:30:32.30 ID:gHE0wpzu0
>>224
潔くというか「最終回だから」脚本の都合で身を引かされた感じ
普通は何周も前からそう言うフラグ立てるもんなんだけどね
235板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 09:49:44.83 ID:KMdAUv+90
あー言うカグラをもっと早くに見たかったです
キャラスレで言うのもなんだけど、今までのカグラちょっと苦手でしたけど、あーいうカグラはものすごく良かったです

良い兄貴分になれそうっすね!
236sage:2012/06/25(月) 10:04:44.85 ID:+UUszOjF0
ゼシカといずれ友達から恋愛に向かう可能性があるのは構わないけど
途中からミコノへ呼びかけすらしなくなったからただの心変わりに見えて残念だった
アマタの告白を聞く前囚われのミコノを全然気にしてないのはキャラ崩壊酷すぎる
237板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 10:24:33.51 ID:xoXHXg0x0
>>236
夢の中では追いかけてたのにね
238板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 10:29:58.43 ID:Tel8RLT60
いや、追いかけるだけの愛から自分を犠牲にする愛があることに気づいただけ
愛には色々な形があることを描きたかったのだから
カグラには愛する方法の選択肢が増え、成長したということだと思う
凄いカッコ良かったぞ
239板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 10:56:49.79 ID:+UUszOjF0
自分もカグラの選択や成長には満足してるしミコノを追い続けてほしいわけじゃないよ
ただアマタの告白まではまだシルフィーを助けるのも結ばれるのも自分だと思ってるはず
なのに告白前から前半のシルフィーを助けようとしてた描写が無かったかのように
自分でシルフィーを助けようともしない姿に違和感を感じただけ
240板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 11:12:51.19 ID:zdrVazghO
>>239
>>238の言うような自己犠牲の愛の形に気付いたのが
ゼシカのくだりだったんじゃない?

個人的に、自分の気持ちが運命しか見てないと気付く〜アマタの背中を押す流れの
あの実況解説みたいな演出の仕方が凄く残念だし違和感あったわw
確かにあの見せ方は乗り換えって勘違いされそうで嫌だ
241板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 11:34:41.08 ID:+y9NnW6t0
ミコノに対しては運命のみのずっとシルフィー呼び、相手の都合お構い無しだったけど
ゼシカについてはちゃんと会話・意思疎通して心を動かされたんだね
呪いのような運命ではなく、今のカグラが今のゼシカを見たと
242板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 11:43:28.16 ID:5fpzzn8A0
生きていてよかった
唐突感はあるけど最後の最後で成長したなカグラ
上にも出てるが主題の運命を飛び越えるって主人公よりこっちに当てはまったなと思った
243板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 11:44:44.47 ID:KquQVf750
カグラが着てたフサフサはどこに行っちゃったの?
244板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 12:04:37.33 ID:xoXHXg0x0
フサフサはカグラが食べました
245板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 12:06:49.32 ID:dLcTqE2P0
食べたんかいwwwwいいぞ、その場面見たかったw
246板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 12:27:19.24 ID:5kB2W+m10
>>242
アマタの言う運命を乗り越えるって前世絡みじゃなくて
アリシアを見送る自分を変える的な意味合いで
そこら辺視聴者と製作サイドでかなり認識のズレがあるっぽいしね
カグラはカグラで前世に執着してたからややこしい事この上ない
247板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 12:48:59.02 ID:lB7ckhya0
>>246
それ運命なのか…
弱い自分を変えただけじゃ
248板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 13:19:16.89 ID:wnI3136a0
正直最終回の性格のカグラが中盤以降くらいになってくれてたら
作品の評価がだいぶ変わってたと思う もったいねえ
249板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 13:29:29.37 ID:fvho7v0x0
結局カグラの闇の獣っぽい姿は何だったのか…
いやまんま闇の獣なんだろうけどさw(愛に飢えた獣?)
そこらへんちょっと説明ほしかったな
250板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 14:13:14.06 ID:/wQqjs1U0
じゃ、次はアクエリオンKAGURAで。
もちろんヒロインはゼシカ。

251板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 15:16:10.36 ID:bYaa6WPdP
カグラってジンが死んだときの襲撃で学園の生徒何人か殺してるよね?
252板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 15:31:53.91 ID:rGwPan7y0
人間側を遊びで虐殺してたニアスが堂々と総司令やってるくらいだし
アクエリオンLOVEの涙が世界救った功績で相殺くらいに思ってるんじゃないの
253板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 15:43:57.44 ID:fvho7v0x0
ちなみに民間人を狂奏曲で殺し合いさせて大量殺人したシュレードさんが
ネタキャラの良いホモ┌(┌^o^)┐として大活躍するという…w

カグラのあれは身近な人の死で命を賭けた戦いだということを改めて実感させ
墓穴特訓をさせるための脚本の犠牲になったとしか…
254板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 16:01:43.23 ID:bYaa6WPdP
シュレードは民間人を狂想曲で殺し合いさせて大量殺人したが
ネタキャラの良いホモとして大活躍した

カグラは学園の生徒を戦闘で何人か殺したはずだが
何故かお咎めなしでその葬式に参加したゼシカとも良い雰囲気

一方クリミナル・マインドではシリアルキラーの父親から
息子を助けるために母親がやってもいない罪をかぶり死刑となった
255板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 16:03:32.85 ID:MsLtlIUE0
なんだ気に入らないだけか
キャラスレにこなくていいよ
256板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 16:31:42.49 ID:fvho7v0x0
そういえばカグラとミコノの禁断愛も何だったんだ
257板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 16:34:44.51 ID:9xOjILzZ0
制作曰くミコノは最初からアマタ一筋でぶれてないわけだから
禁断愛という表現はなんか違う気もするが…
258板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 16:38:35.48 ID:gHE0wpzu0
>>257
それっぽい表現しといて実は何も考えてませんでしたオチ
259板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 16:42:32.35 ID:XX2F+OyQ0
禁断愛は何だったのかね
全部視聴者を釣り上げる為のエサだったとしか…はぁ
あと融合なくて良かったけど肩透かし食らった気分wあんなに心配したのは何だったのかw
260板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 17:12:20.12 ID:fvho7v0x0
まぁ融合の心配はあったけど最後にカグラの笑顔が見れて良かった良かった

色々やらかしたし学園側には居づらいだろうけど
アマタやミコノゼシカとは完全に和解したしなんとかやっていけそうだね
新しく生まれ変わって、しがらみから開放されたんだし
ヴェーガでのんびりスローライフを送ってほしい

あれ…そういえばアルテアはry
261板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 17:20:49.83 ID:bh8Vv4LS0
なんであっさりミコノ諦めたんだよwww
262板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 17:22:39.86 ID:zdrVazghO
シルフィーな、シルフィー
263板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 17:26:49.00 ID:dDt8yrAF0
最終回の数分のやり取り>>(脚本の都合の壁)>>24話分のシルフィー!シルフィー!

最終話にしてようやくカグラの人格が垣間見えた気がするけど
何でそれを中盤にやっておかなかったんだとマリーを問い詰めたい
264板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 17:28:37.63 ID:gnsabLCJ0
最後一人アルテアでぼっちエンドだったらどうしてやろうかと思ったが
普通にヴェーガにいてくれて安心した
265板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 17:41:56.07 ID:z+f/S+Xb0
1話から引っ張っといてミコノへの引きがサッパリしすぎでワロタあとアマタとの関係とか
でも過去や運命に人生縛られず今を生きるカグラ自身としてやっと前に進めたのは良かった
それはそうとシルフィーへの執着無しだとあんなに爽やかイケメンになるのかw
266板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 17:48:15.93 ID:XdEkNiiaO
最後の二人への爽やか笑顔を見ても今後はアマタやミコノとはもう一人の自分やらシルフィーやら
そういうの関係なく一からの関係を築いていくんだろうし、そうなってもらいたい
もちろんカイエンやゼシカ、他の面子とも
個人的にはジン繋がりでユノハと仲良くなって欲しいな
267板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 19:21:03.82 ID:nCwO1LPq0
今録画してたやつ見たよー
うん、まあ・・・死ななくてよかったかな。いろいろつっこみたいとこはあるけど

みんな内山さんにお疲れ様って言おうよw

内山さんの声ありきのカグラでした、ありがとう!
268板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 21:52:20.28 ID:fvho7v0x0
個人的には1、2話のDQN臭プンプンのオラオラ俺様カグラが1番好きだったな

というかカグラの目ってだいぶ優しくなったよね
人間らしい目になったというか
269板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 22:48:17.99 ID:I8oN123YO
1・2話は輝いてたなギラギラと
自分も1・2話が好きだな
他のも好きだけど
270板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 23:36:07.99 ID:Pq97BzDx0
カグラ融合来なくてよかったよ・・!でも、いきなりアマミコ応援したり、なんか脚本の都合キャラになってしまったのが・・
ミコノとの組み合わせ好きだったけど、前向きラストでよかった。ゼシカの事も
「アマタにはもったいない」って言ったのはよかったな。アマタのように「今」を生きるキャラになってって欲しいなぁ・・
271板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 00:05:45.61 ID:fvho7v0x0
カグラが今までの自分を振り返ってどう思ったのかとか
これからどういう気持ちで生きていこうかとか
せめて最後くらい丁寧な心理描写ほしかったなw
272板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 00:37:09.14 ID:s2ShVW6L0
ッゼシカに対する対応とか見てるとカグラって本当かっこいいやつだなって思ったw
ある意味主人公ポジションなかんじ
273板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 02:16:47.36 ID:MbI+d3F90
>>270
自分は1話の頃からカグラの気持ちは成就しないだろうと思って見てたけど
応援する事自体よりそう言う気持ちにシフトしていく描写が
あまりにもあっさりすぎたのがアレだと思った
せめて登場する毎に糞女連呼してただけの尺を別の事に使えばもっと違ってたんだろうけど
274板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 02:22:14.08 ID:D2YEX/UYO
脚本が急展開で酷いのは激しく同意
だけどカグミコ好きさんのカグラ全否定は分からないや…
275板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 02:30:55.85 ID:abteEeLx0
脚本がアレなのはカグラに限った話じゃないしな
ミコノ脳から脱却したカグラは普通にかっこよかったから
劇場版とかOVAとかやるならこっちで頼むわ
276板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 02:38:38.43 ID:D2YEX/UYO
うん。皆酷かったよ…
カグラも過去→今に切り替わっただけで一途が崩れてないし
むしろカグラ好きとか言いつつ急に融合のがマシとか言い出すのがショック

とりあえずこのスレに普通のカグラ好きさんいて良かった…愚痴ってごめんね
ミコノもカグラも好きだからアンチスレも違うしさ…
277板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 02:42:54.27 ID:PZW1MT1l0
酷いのだとミコノさんかばって死んだ方がましとかな
カプ興味ないからウザいわ
278板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 03:10:45.49 ID:6lpFO26o0
洗脳と執着を外したらさっぱりした良い性格してるやつなんだろうなと伺わせる感じだったな
それこそアポロみたいな
綺麗なジャイアンとも言われていたけどw
もっと見たかったな
279板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 03:16:49.03 ID:B+OjK3Zq0
特典トランプのクラブのキングの人物像はアポロっぽかったなw
280板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 04:42:06.12 ID:gNlrf3HN0
背景の描写が少な過ぎるから唐突に思えるのは仕方ないと思う。
カグラが自分の半生がどういうものであったかアマタに語った内容をよく見てみれば
自然なことだと思えるんだけどね。

最後の海辺で座ってるシーンあたりが一番アポロに似てたな。
281板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 04:57:57.33 ID:D2YEX/UYO
描写に関しては本当に尺不足だよね…
でも前回がカグラの今までの行動説明としてはきちんと成り立ってたよね
だから今までファン以外からは散々だったカグラが
以前よりは叩かれてないのでは…?と思った
勿論色々な意見があるけどね

あとは集合写真に居ないだけじゃ分からない人も多いみたいだし
きちんとカグラ自身がどう受け止めて、ヴェーガ側にどう受け入れられたのかの説明も必要かもね
アマタミコノが不在の間にカグラがヴェーガに居られた経緯というか…
そのへんでアルテアはどうなったかも語られそうだしw
282板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 08:16:05.06 ID:AgmfNvo60
叩かれなくなったのはいいし
ミコノを諦めてアマタと共闘するのも格好良かったけど
そこに至る過程が無いのはやっぱりな…
ポロンバレ(ミコノ謝罪)の時くらいからミコノへの執着を薄くしておけば良かったものを
先週までスレタイ通りのキャラだったから流石に違和感あった
283板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 09:59:17.55 ID:J+UT/2oo0
キャラは好きなのに過程が本当に酷い…
284板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 10:04:21.63 ID:s2ShVW6L0
確かに過程はひどすぎる
糞女もしくはシルフィーしか言わない見ない聞かない
どこがすきかと思えば運命にすがっているだけ
キャラは一番好きなだけにもっと描写丁寧に欲しかった・・・
ミコノのことしか見えてないキャラなのかもしれないしそこが魅力のひとつかもしれないけど
もう少し他キャラと絡んでも欲しかった
285板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 10:06:43.11 ID:mwcFpja10
ヴェーガで日常生活に必要な常識と知識を得たら
学園の連中から離れて新しい人間関係を築いていって欲しいな
世界にはアマタやミコノやゼシカ以外に沢山の人が暮らしている訳だし
そこに留まるなんてつまらない
せっかくミカゲやら運命()やらから逃れて自由になれたんだから
アポロみたいに孤児の面倒を見ながら暮らしてもいいし、森の動植物を守るレンジャーになってもいい
都会でホストになってかわいい娘とか綺麗な姉ちゃんと……うん、これは保留にしておいて
とにかく今まで出来なかったことをカグラには存分に満喫して欲しい
286板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 10:20:20.06 ID:HbivJZbX0
>>282
先週まで絶対に折れない!って感じさったのに
最後の数分でポッキリと折れてあれっ?って思った

カグラに限った話じゃないけどあまりにも描写がおざなりなんだよね、そこら辺
287板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 10:36:59.98 ID:J+UT/2oo0
こんな最後にするくらいなら何でカグラに学園生徒殺させたんだか分からん
ちぐはぐだわ
288板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 10:45:11.50 ID:s2ShVW6L0
とりあえず最初からカグラは最終話みたいな性格だったら
もっといろんな人といい関係築けてそうだから勿体無い
289板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 10:49:19.61 ID:s2ShVW6L0
勿論25話までのカグラ全否定したいわけじゃない
あーいうガツガツしたキャラ今まで好きになったことないけど
カグラに関しては大好きになったし普通の性格だったら多分興味持ってなかった
ほうっておけないかんじがすきだったし
290板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 10:56:40.35 ID:4lZ8tdSO0
>>287
メイン組はいいけどあの学園には確実に同級生を殺された生徒がいるのだと思うとモヤモヤする…
何であそこで手を汚させたんだろう
291板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 12:39:03.54 ID:4tHTf6llO
最終回見た限り、ヴェーガには居るけど、みんなの前には姿現してない感じしたなぁ……

たまたまゼシカと会いました的な。

カグラはカグラだって言ってくれるのが、ゼシカかも知れないな
292板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 13:05:02.32 ID:ZyaDLTcE0
847 名前:板分割議論中@自治スレ[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 12:56:58.56 ID:AgmfNvo60
カプスレでミコノ叩きながらカグゼシ萌え〜とか言ってて最高にキモいw
293板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 14:01:20.87 ID:D2YEX/UYO
過剰なミコノ叩きもゼシカ叩きも昔から一部カプ厨でしょ…

>>286
たぶん今まで他人を信用出来なかったのが
他人の為に自らの命を本気で投げ出せる相手に直面したことで
この世も捨てたモンじゃないのかもなと思えたんでは?

それが出来たからこそ犠牲を出すばかりの自分の愛の形に疑問を持てて
最終的にアマタを認められたんだろうし…

てかこの辺は本気できちんと描かなきゃダメだよね…
キャラが好きとか以前に、カグラは主人公の片割れなんだしw
294板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 14:22:56.75 ID:QKwj1qkGO
本スレでどん底=最高の女?って書き込まれる度
逆さ言葉を使うのはミコノだけでしょって意見が出るけど
このスレの住人的にはどっちなん?自分はあれも逆さまだと思ってた
295板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 14:28:26.10 ID:SJZFheDx0
こんなどん底女泣かせやがって → こんなイイ女泣かせやがって(意訳)

まぁ悪い意味では言ってないだろうな
296板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 14:29:02.57 ID:VLwKxKTc0
あれは意図的にどん底糞男とか言ってるだけで、本心はなんか分かっててあえて言ってるからお互い嬉しそうだったじゃん?
297板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 14:30:59.03 ID:kHnS//Md0
自分はそのままでとった
ゼシカの状態とミカゲの心の回廊のどん底で見つけた両方の意味で
逆さまはミコノにのみではないからよくわからない部分があるんだよな
298板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 14:45:31.88 ID:D2YEX/UYO
「まったく…抜けた野郎だぜ!こんなどん底女泣かせやがって」
 →「まったく…抜けた野郎だぜ!こんなどん底にいた女を泣かせやがって」
 →「まったく…抜けた野郎だぜ!こんな最高の女泣かせやがって」

難しいところだから、狙って曖昧なんだろうね…
多分逆さまじゃないけど、逆さまに変わるかもねーという
本編と同じようなグレーゾーンなんじゃない?

逆にミコノがミコノと呼べるようになっても
今更過ぎて糞女やシルフィー呼びが定着しちゃいましたとかもありそうだし…

とりあえずミコノへの過剰な逆さま自体は、ミコノ呼びしてたし直ったんだよね?
299板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 14:55:50.82 ID:CMnxaTlx0
自分はそのままの意味で受け取ったけどなw>ドン底女

ゼシカは迷宮のドン底に堕とされて報われない想いに苦しんでいたし
カグラからしたら色々ドン底状態に見えたのでは

300板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 15:02:25.13 ID:gNlrf3HN0
どん底女→人への愛情が深まって死ぬ一歩手前まで行った女(意訳)

カグラは愛に飢えた獣だったので余計にどん底女は凄いやつに見える
ついでに、どん底女を泣かせたアマタは抜けたやつに見える
301板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 15:03:49.42 ID:0q4iYSKC0
そのままだと泣かせやがってが日本語としておかしくね
302板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 15:07:13.16 ID:4lZ8tdSO0
逆さまネタはスタッフもそこまで細かく考えてない気がする
その場のノリで理解しろ的な
303板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 15:16:42.33 ID:D2YEX/UYO
>>301
どん底にいるから泣いてたわけですし…ってことかw

悪態を吐いてるのかと思ったけど、難しいw
本当に色々とフリーダムすぎる
304板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 15:16:59.71 ID:gNlrf3HN0
「全く…抜けた野郎だぜ!こんなあり得ないくらいに愛情深い女を泣かせやがって」

変わるかどうか分からない、逆さまでもそのままでも取れる曖昧状態説を支持w
305板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 15:23:37.32 ID:3BP1j+RfO
飛べ真っ逆さまにと同じような使い方だろう
306板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 17:40:09.38 ID:QdCB3OXN0
逆さまが発動してるのかどうかは定かでは無いが
そのままの意味では無いのは確か
こんな良い女を泣かせるなんて馬鹿な奴だ。くらいの意味だろう
307板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 19:00:33.44 ID:CMnxaTlx0
新しく出るミコノとゼシカの抱き枕エロ過ぎワロタwww
次はカグラのも(ry

カグラの逆さ言葉は色々考え過ぎるとほんと混乱してくるな
カグラ曰く細けぇことは気にするな!なんだろうけどw
308板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 19:17:47.62 ID:UJrnYvuk0
309板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 20:57:39.11 ID:Oh1ExRvq0
>>287
学園の生徒もだけど両親の件もな…
あんな終わり方するなら不快なエピソード入れなきゃいいのに
あまりにも雑すぎ
310板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 21:35:56.93 ID:7VkOP4sG0
あんまり言いたくないけどもう片方に汚れ役をやらせたくなかったんだろうなと
311板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 22:33:40.69 ID:s2ShVW6L0
>>308
可愛すぎるwこれだけで3巻買ったかいがあった
そういえば今度出るアルバムはジンユノか
人気的に考えれば妥当かな・・・何か新しいカグラを見たい
312板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 23:15:48.35 ID:/DNCyEFbO
>>308
シュレード………………
313板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 00:06:55.35 ID:ZFpcBgLZ0
最後の江戸っ子みたいに鼻こするのがすごい笑えるw
314板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 00:18:26.29 ID:UKgwJCe1O
>>313
なんか兄貴みたいな動きとか台詞多かったよねw
315板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 11:09:20.05 ID:kxPMP6yV0
あの鼻こすって「へっ」って感じの表情、パチンコアクエリオンのアポロが動くときに鼻を擦るんだよな…
316板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 13:20:32.42 ID:UKgwJCe1O
>>315
個人の一意見だけど
本来の過去生を抜きに、キャラクターとしての変化だけを見た時に
アポロニアス→アポロって変わり方をしているのが25話までのカグラ→26話のカグラ
という人様の意見を見たときはなるほどなぁと思った。

アポロニアスの転生がアポロじゃないと公式ではっきりと明かされたわけけど
前作視聴者が見ていたアポロニアス→アポロの転生を踏襲したカグラの変化こそ
アポロニアスでもアポロでもないアポロンという風に思って見ると
カグラアポロンの相手シルフィーは最後まで顔が明かされなかったのも納得出来るなぁと
カグラの相手はまだ未定って感じで面白い解釈だよね

勿論、カグラの過去生の運命はミコノさんで確定してるけどねw
317板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 13:34:03.99 ID:qxeLbC0F0
監督もビックリなカグラの心変わり

もうなんか色々雑すぎ
良いキャラだと思っただけに活かせなかった脚本が残念だ
318板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 17:49:31.26 ID:593u1nQz0
未だにアマタにアポロの過去生があると思えないw
319板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 20:58:08.49 ID:nNI6udnk0
アマタはかなりカグラにアポロ分を持ってかれたから
過去生に惑わされることがあんまりなかったんじゃないのかなーと思ってる
ある意味ラッキーだ
320板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 20:59:33.91 ID:HQoB9Zek0
最終回でアマタが「シルヴィア」って言った後も
カグラは「シルフィー」って言ってたから
アポロの過去生があるのはアマタってことなんじゃね?
321板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 21:02:50.48 ID:w6G14OBw0
カグラは闇の主人公だった。
物語全体をほぼ通してから運命の出会いをした。
しかも二人とミカゲ以外には誰も知りようのない物凄いディープな場所で。

アマタが否定的な運命予知という試練をこれでもかと飛び越え、物語の最初に出会った初恋を掴む主人公なら、
過酷な経験をこれでもかと負う試練を生き抜くことが、カグラの運命に出会う条件だったんだ

確かにカグラは殺戮の天使に似てた。んで、最後はとてもアポロっぽかった。
322板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 21:14:00.81 ID:UKgwJCe1O
てかカグラのアポロっぽいってのも犬っぽい行動や嗅覚、見た目がメインじゃないの?
運命とか知らねえ!って一番肝心な部分はすっぽり抜けてたし
一直線に突き進んじゃうところはむしろ、前作でアポロが反省した部分な筈なんだけどね

転生に容姿や性格関係なしを大前提として個人的にカグラをアポロっぽいと感じたのは
最終話のがらりと変わってからだわ

ミコノもアマタも一見似てないようでいて
本質的に大事な部分はきちんと持ってたと思うし

アマタもカグラもポロンでアポロにはかわりないと思うよ
んで、ミコノがシルヴィア
323板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 21:24:36.00 ID:w6G14OBw0
今のカグラは運命とか知るかって平気で言いそうだよなと思う。
今やっと大事に出来る人が出来たから。
ミコノに対してとってたような強い執着の態度は取らないね。アマタみたいに見守るスタンスに移行してると思う。
だから最後のシーンがとてもアポロらしく映る。
324板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 21:26:21.61 ID:UcjC4cZr0
アマタもミコノも全然アポシルに似てないから最終回終盤の展開は
ずっと????だった

脚本途中で変えたの?
アポロと深い関係あるであろうかつ過去生担当だったカグラ
放置で向こうは向こうでアポシル再会よかったね!って…
325板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 21:27:05.86 ID:593u1nQz0
ブックレット毎回何かしら書き下ろしあればいいのになぁ・・・
326板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 21:29:41.83 ID:UKgwJCe1O
>>323
大事な人なんて出来てなくね?

>>324
むしろカグラは今がスタート地点なんでない?
しかも、昔の野生児混じりのアポロのほうのw
今度は本当にミコノに惹かれる可能性も大きいかもね
327板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 21:35:52.20 ID:w6G14OBw0
カグラの現代での運命の相手はミコノじゃなかったんだよ。
シルヴィアのような性格をして、物語が進む中で過酷な道を行くことになり、
最終的にはセリアンのような運命を辿った戦士の少女だった。

カグラはミコノを目印に生きるために物語中の試練を走り抜けて、ようやくその子と出会うことになった。
328板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 21:40:47.43 ID:HDJvu86EO
カプスレいきたまえ
329板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 21:43:30.22 ID:UKgwJCe1O
>>327
それは確定されてないから…
カグラがこの先どうなるかなんて誰にも分からないよ

それになんというか、そういう事言うと全体の意見がまとめてカグゼシ厨乙の流れになるからやめようよ
ただでさえカグラスレはゼシカ厨が占領とか言われてるのに…
330板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 21:53:00.03 ID:w6G14OBw0
>>329
もうやめるよ。
でも、相手が誰であるか明記してなくても伝わってしまうような、運命的帰結だったってこと。
カグラは魂がポロンで、その少女の息の根を自らの手で消す一歩手前までいき、また自ら助けた。
ミコノにはもう行かないよ。カグラは虐待の傷の癒えない子供ではなくなったから。
331板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 22:55:43.77 ID:UcjC4cZr0
カグラって最後まで技名「逆さまぁ!」だったのが地味に残念だったw
MIXとかゼシカとか…シュレードみたいな厨二な技名でいいからカッコイイ技名叫んでほしかったな
332板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 23:00:30.23 ID:RWE4405Z0
馬鹿野郎!あのアホっぽさがカグラらしくて良いんだろ!
逆さま以外だと反転?逆さまぁ!言ってる方が好きだけどなw
333板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 23:07:48.06 ID:HDJvu86EO
逆さまぁ!がいい味出してるんだよな
なんかこう…気が抜けて憎めない感じ
好きだ
334板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 01:08:16.38 ID:7nWeAVvh0
>>332
そうだな確かにw

13話の開けゴマの時の「逆さま☆」が何故か一番印象に残っている
335板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 17:22:35.73 ID:ZoTohwDK0
カグラの顔と髪型と声と身長と体格と猪突猛進な性格とカラーリングが好きすぎる
もっとカグラを見たい・・・
336板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 17:49:54.10 ID:CGk+3fvU0
そういやカグラって最後のところ髪切ったのか?
何となく前よりスッキリした感じしたけど
337板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 18:01:52.26 ID:ZoTohwDK0
作画によって違うってやつじゃない?
確かにさっぱりしてた気がするけど肩のモフモフがないからかもしれない
338板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 21:11:41.49 ID:ezoWBqFbO
肩のモフモフがないだけであんなに雰囲気変わるのかと驚いた
339板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 23:52:00.26 ID:7nWeAVvh0
確かにモフモフ無いと大分雰囲気変わるね
EDの格好何げにカイエン兄貴と似ててちょっとワロタ

というか誰にもらったんだあのノースリーブ
340板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 00:53:40.14 ID:z9rccEca0
新たにネタ探し中のサザンカさん辺り
341板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 02:30:44.51 ID:iDwrgNxM0
色々怖くてずっと見れなかった最終回
今やっとみましたよ…ぶっとびすぎて泣きワロタwwwwとりあえず融合EDなくてそこは良かったwwまあその展開的にはそのなんだ、カグラは超イケメンだから
ミコノさんともゼシカともアマタともミカゲ様とも誰とも並んでも映えるな!ってことで…
あの服って破けるんだなーとてもセクシーでした!!
そして次の燃料まだ?グッズはでるけどさ!!
342板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 08:58:24.85 ID:6cH9n5gi0
燃料っていうとなんだろう
アルテア側って基本シリアス路線だったからドラマCDで
ギャグものやってほしいなぁ
ジンとカグラのやりとりとかもっと見たかった
343板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 11:27:10.15 ID:iDwrgNxM0
>>342
ああアルテアサイドの描写ほしいね
ジンやミカゲやイズモとなんかの

最終回カグラは学園ではどんなポジにいるんだろ
なんか夜は外で寝てそうだがw
344板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 18:47:10.32 ID:SmZThzZy0
夜な夜な木の上に登って遠吠えしてても違和感ないかもしれないwww

というかヴェーガでの生活に馴染めるのか?
ジンみたいに見たことない色んなものに興味津々でwktkしてるカグラ見たい
345板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 00:49:21.93 ID:p7XRwSQDO
>>341
今後は円盤のドラマCD、最終話ノーカット決定した分にアンミク合体とか話題騒然のカグゼシ要素追加が新しい燃料かな
346板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 01:09:35.35 ID:tPvb63GY0
カットされたシーンって結構多いのかな…?
カグラ関連あれば嬉しい
347板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 10:19:56.82 ID:Ejsuf3bO0
今日絶唱ナイト!行けないけど何か裏話的なものあるかな

>>346
だよね
何でもいいからカグラ関連きてくれ
348板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 15:17:02.65 ID:nzK7Xfdy0
山本監督のインタ(SPOON)
―カグラはネオディーバに入学したということになったのでしょうか―

山本「ネオディーバに所属しているかはわからないのですが、
島のどこかで暮らしているんでしょうね。たぶん寮とかにいるんじゃなく、
自給自足で暮らしているのだと思います。
魚とかネズミとか食べながら(笑)」
349板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 15:21:53.12 ID:tPvb63GY0
アポロさんwwwwww
350板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 15:23:10.59 ID:Di5Bw2ET0
カグラは元々女設定だったってマジかよwww
野蛮な女子って言ったらカグラしか該当しないんだが
351板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 15:26:26.11 ID:Nda3P8nc0
これか

山本「すごいネタとしては、とある男性キャラクターがじつは女だった
という設定もありましてね。
でもスタッフの女性陣から猛反対をくらいまして。こんな野蛮な女の子嫌!って。
なので男のままになりました(笑)
河森さんはけっこうこのネタはお気に入りで、ぶつぶつ言っていたんですけどね(笑)
どのキャラクターかは皆さんぜひ、考えを巡らせてみてください。」
352板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 15:40:07.59 ID:Hlr1EVCp0
今のカグラが一番好きだけど野蛮な女の子カグラ…アリだな
353板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 15:44:00.99 ID:tPvb63GY0
そういえば前考察スレで「カグラ」って名前はよく女キャラにつけられる名前だ〜とか
実はカグラは元女で性別逆転云々言われてたなw

野蛮といえばカグラが一番該当するんだろうけど
ミコノを挟んだアマタ(男)カグラ(男)の3角関係は物語の核みたいなもんだから
カグラが女キャラだったらおかしくね?
354板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 15:49:29.86 ID:qv+2nR730
>>353
実は女だったって言い方的にアルテア行ってイヴの呪いで男化したとかじゃねえの
今はハッキリ男だけどこの設定通りだと男から女の姿に戻る的な
355板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 17:06:52.62 ID:tmyoZn1iP
たぶん、最終回でMIXと一緒におっぱいが生えてる予定だった
カグラの上半身の服装もそれを想定してたように見えなくもないな
356板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 17:11:20.16 ID:EOYDyWu90
男でよかった
357板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 17:26:54.60 ID:nzK7Xfdy0
山本監督のインタ
―カグラは自分の意思ではないけれど、実の父親であるイズモを
殺してもまったく悲しむそぶりを見せませんでしたね―

山本「カグラはアマタから分離した存在ではあるけど、
ミカゲと暮らしているときに相当歪んでしまったんだろうなと思います。
最終的に親なんてどうでもいいやって思ってしまう程に。」
358板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 17:29:05.00 ID:nzK7Xfdy0
続き
山本「それはカグラの悲劇ですよね。
アマタも捨てられたけど、捨てられたという恨みをバネにして生きてきたので、
その裏返しにすごくお母さんのことを愛しているとも言えます。
最後にアリシアとも和解もできたし、イズモとも父子として最後の別れもできて。
その意味ではかなりアマタの方が幸せなのかなとも思います。」
359板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 17:35:23.32 ID:EOYDyWu90
悲しむ素振りも何も親であること知らないのにどうやって悲しめというのさ>イズモに関して
ネタ晴らしが戦闘中だしそんな余裕もないだろうに
親も親でカグラ無視だったじゃないかー
360板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 17:51:51.58 ID:eXAm+EeZ0
ひどい・・・・なにこの監督、カグラをどうしたいわけ?
361板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 17:54:02.76 ID:eXAm+EeZ0
仮にどうでもよくなってしまう程、何かされて歪まされたのなら
その過程もちゃんと描写すべきなんじゃないの?
あんな説明だけで台詞だけの説明で「悲劇」とか・・・・ふざけてる
362板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 18:07:45.55 ID:jWxTdsV40
キャラクタの根幹語った内容に同情が増すのはわかるが
何それ扱い酷いというのはさすがにちがうと思うが
あ、監督擁護じゃないぞこれ
363板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 18:46:32.53 ID:tPvb63GY0
山監はアマタ大好きらしいからな
それは単なる監督の趣味にしても本編の内容にそれがまんま反映される形で終わった件

バレによるとやっぱり途中?からストーリーが変更されたらしいけど
カグラが良い待遇で終わることは無かったんだろうな
364板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 18:53:48.55 ID:EOYDyWu90
本編が一番いい終わり方だったのかもな
よく予想されていた融合にしろ死亡にしろ今回の女疑惑にしろ
なくてよかったという感じだ
365板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 19:28:36.95 ID:tmyoZn1iP
あくまでアマタが主人公で、カグラは邪魔をしてくるライバルっていうのが基本にあるんだと思う
だからあんまり掘り下げる気がない

スタッフが止めた当初の設定だと、実は女で
三角関係が自然消滅なのは規定路線だったみたいだな
女なのも、陰陽の思想からアマタの陰ってだけで掘り下げなかっただろうな
366板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 20:05:59.15 ID:Imri4bG+0
なんでそう確定みたいな言い方を…
367板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 20:43:21.60 ID:K2IucBvQ0
絶唱ナイトいったひとお疲れさまでしたー

こっちの地方は明日朝最終回放送だ
ミカゲイ様の操り人形から解放されて融合死亡もなしでカグラも
自分の人生歩めるんだと思うとそんだけでうれしい
燃料グッズもぼちぼちでるしフギャーとかDCとか楽しみ
368板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 21:08:04.96 ID:K2IucBvQ0
バレこっちにも乙です。山本監督の発言らしいな
しかしそんなにネガるような内容かな?掘り下げ不足なのは
全キャラそんな感じだしな…

>>348
自給自足で暮らしていけるほど食うものないだろうにあの島w
たまにはユノハやゼシカあたりが差し入れくれればいい

>>353
女キャラにはいっぱいいるけど男では聞かない名前だしね
369板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 22:12:42.68 ID:Ejsuf3bO0
>>357
正直殺し合いしてた上イズモが父という認識なし。アリシアに関しても母親という認識なし
だから親殺しても平然とみたいな言い方されてもwww

それを言うなら両親死んで次の回のBパートではすっかり
両親忘れてるアマタも相当ゆがんでるんじゃw
370板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 22:19:18.91 ID:Ejsuf3bO0
絶唱ナイトのカグラファンの殺してコールって何だ??
カグラが画面に出たら「殺してー!」っていうの?
レポ気になるw
371板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 22:23:51.65 ID:tPvb63GY0
それってつまり… あれか?w
372板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 22:26:19.43 ID:xFql7mqjO
最終話やっとみたがグダグダでなんかなぁ…
カグラだけじゃないがなんか色々破綻し過ぎ

それはそうとメガハウスからカグラのフィギュア出るんだな!

原型師タイバニの虎徹の人だから期待してしまう
373板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 22:32:57.22 ID:Ejsuf3bO0
>>371
さかさまの意味で考えるとカグラファン凄いわw

>>372
G.E.Mシリーズノやつ?ポーズが違うのだったら買ったんだけど・・・
374板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 22:40:38.21 ID:K2IucBvQ0
あっそうか「ナイト」だった勘違いしてたw
コールすげえw
375板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 22:43:49.07 ID:YDaG2V4KO
バンド系のライブノリっぽいな
楽しそうだな
376板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 22:45:04.22 ID:Ejsuf3bO0
19日とどうじつにあるっぽいイベントで
DC版が公開されるみたいなんだけどチケット高いんだろうか・・・
377板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 00:52:06.31 ID:WBFxz27c0
>>373
凄い?殺してコールがカグミコ回終わったら劇場でてったり、カグゼシにコールなくてよかった発言とか…明らかカプ厨じゃん
確かに退場は勝手でしょうけど、明らかに合わせた行動するのは人として不愉快だよ
378板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 00:59:12.55 ID:R4o+Jus50
何か妙に殺伐としてるなw
絶唱ナイト行きたかったなぁ…orz
大スクリーンでカグラ見たかった
379板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 02:10:31.28 ID:eufyKreg0
そういえば何時もの画まとめの人はまだ多忙なのかな
380板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 02:21:25.18 ID:TuvjVsu40
アマタもカグラも女の涙に弱い
アマタがミコノに惚れたときはミコノは映画を見て泣いてたし
カグラがゼシカに惚れたっぽいのもゼシカがアマタを悲しませたくないっつって流す涙を見たとき

セリアンに惚れたときも涙でヤラレタに違いないぞコイツらw
381板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 03:32:15.38 ID:4LiVY3UgO
ゼシカに惚れてないし
382板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 07:02:25.30 ID:NVaFYKSy0
>>377
やたら退場したことについて触れ回ってる人いるけど
それはお前が自分の目で見て不快に思ったわけ?
それともどっかで書いてるの見て不快に思ったの?
どっちにせよそうやってカグミコ好きな人の印象下げたいんだね
383板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 09:12:39.99 ID:PePRDNuLP
別に途中退室したっていいと思うんだけどね?
ブーイングして見てる人の邪魔するようじゃ問題だけど退室は自由だろうに
金出して見てるんだから、見たいものを選ぶくらいしてもいい
見せてもらった事への感謝の心で監督様達へ敬意を払うべき?信者じゃないんだから
384板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 09:30:26.78 ID:4riyPh680
最終話の前にバタバタと帰りだされたら不快に思う人もいるだろうなって考えないのか
なんつーか良いとか悪いとか以前に人として最低限のマナーだと思うんだが
普通のカグミコ好きにも迷惑極まりないしもうアホかと
385板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 10:30:38.70 ID:ZcW3yUPc0
もちろん自由だけど
世の中法には触れないけどマナー違反な事ってあるよね
386板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 10:32:34.29 ID:JORotBdn0
さすがにそれはマナーが悪い
387板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 10:32:52.43 ID:PePRDNuLP
そんなマナーあるとは思えないね
終電の人もいるし、トイレ行きたい人もいるし、途中で出たって別にいいだろ
抽選会があったみたいだから一服して戻った人もいるだろうし
例えば15話でアマミコファンがNTRっぽいのが嫌で席を外しても、何も思わないわ
そんな事に文句を言うのはただケチつけたいだけだろ
388板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 10:36:22.42 ID:ZcW3yUPc0
そうだね、そういう人は仕方ない
だけど同じタイミングでそう何人も同じ理由の人がいたとは思えないし
何よりツイッターでカグミコ厨自身が暴露してることなんだからそんな言い逃れ通用しないんだけど

と言うか仮にそういう理由であっても、周囲は見てるんだから音立てないで出て行くとかしてくれないと
あんないかにも「私怒ってます」とでも言いたげに足音バタバタさせながら出て行かれると
普通に楽しんでる人は何だ何だと思うんだよねー
389板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 10:44:16.03 ID:PePRDNuLP
そんな不自然な音立てたの?それは良くないと思うけどね

別に見たいものだけ見て帰ったって、いいだろ
つまんない映画を見て時間の無駄だから途中退室する人がいたって責められるものじゃないよ
目の前を横切られると邪魔だから、そこは上手く帰って欲しいけど
390板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 10:47:44.24 ID:/b7RZdVe0
>>389
極論言えばそうなんだろうが、叩かれてるのはカグミコ信者がそれらを示し合わせていて、誇らしくさえ思っていることなんだろう
退出そのものが叩かれてるわけじゃなく、最終回終わってからこっち暴れ回った事実を含めての当然の結果なんだから
退出についての善し悪しを論じるのは的外れとしか言えない
391板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 10:49:59.98 ID:/b7RZdVe0
でも此処であんまりカグミコ信者叩きみたいなことすると、今度はカグラ厨がカグミコ叩いてるみたいなこと言われかねないからあんまり言わない方がいいのかな
言った自分が言うのも何だけど
392板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 10:54:51.02 ID:Xcr5bnNh0
何だかね…とにかく最終回後やたらネガってる一部の人達はちょっと落ち着いて欲しい
周りのファンも正直引いてる人もいるし、同じキャラファンとして恥ずかしいよ
こういう人たちのせいでカグラファンがまとめて痛いと思われるのは心外
393板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 10:58:55.47 ID:VOD4mN5x0
どう見てもミコノ好きがネガってるのにカグラ好きだと思われてるの?
最終回、カグラがミコノをアマタに譲ったことで、
そんなキャラになるくらいなら死亡エンドが良かったとまで言われてるのに
客観的に見てカグラ好きがこんなこと言うわけないじゃん・・・
さすがにそれは心外だよ
394板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 11:11:07.06 ID:4LiVY3UgO
カグラとミコノが好きな厨がカグラ救済じゃないとか
あの展開はカグラのキャラ崩壊とまで言ってるんだから
カグラファンと純粋なカグミコファンも痛いと見られちゃう事は充分有り得るんだよ
じゃなきゃここまで注意しないって
395板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 11:18:04.08 ID:IawduZzzO
他でやれ
396板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 11:20:07.83 ID:g4StOlOn0
確かに唐突過ぎたり脚本や構成が全力で未完成な所は拒めないが
自分はカグラが生存して尚成長したってことが素直に嬉しかったよ
散々な目に合って過去に妄執してたカグラは今を見て成長するのが試練だったと思うし
それさえ否定するってちょっとどうかと思う
ああいう人たち見てるとカグラもミコノもゼシカも可哀想だわ
397板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 11:46:04.77 ID:A8iTXGde0
人には好みというものがあるし
好きなキャラやそれに関わる人の最後に敏感になるのも分かるけど
カグラがミコノを好きじゃないなら死んでいいみたいな
そんな捨て駒みたいな言い方されるとさすがにおいおいと思ってしまう
死んでいいとか、本当に言う人いるんだよなぁ…悲しいわ
398板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 11:47:39.79 ID:eCwA1+lc0
カグラかわいいよカグラ
上半身の服から見える腹筋と胸筋がセクシーだよカグラ
モフモフをクンカクンカしたいよ
反抗的な目がとても素敵だよ
399板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 11:52:05.68 ID:/VPvmqtG0
初期案の女カグラのキャラデザがあったら見てみたい
ものすごくかっこよくて野性味あふれて綺麗だとおもうんだよね
設定が実現しなかったのはそれがいいって判断だろうからせめてキャラデザ・・・
世に出すつもりないんだろうけど見たい
400板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 13:03:34.22 ID:mEE/6jFq0
>>397
立派に活躍するなら死んでもいいよとかアマタと融合推奨意見とか
イズアリの件でカグラは死ぬべきとかここで言われた時は悲しかった
嫌いになるのは自由だがここで言うべきじゃないだろと

>>398
腹筋胸元いいよな!EVOLの男キャラんなかで唯一ちょい露出高めカグラhshs
あの服やぶれちゃってもう着ることなさ気なのが寂しい
401板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 13:16:05.37 ID:/VPvmqtG0
ねーねさっきから単発でずっとマイナス意見にレスつけてる人なに?酷すぎるんだけど
荒しと見なしていい?
402板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 18:37:48.03 ID:NVaFYKSy0
そういえばインタでジンはドラマCD出るの確実だけど
カグラも出ないかなぁ・・・しばらくアルテア組みばっかな気もする
5巻が13話あるしそこでジンのドラマCDかなぁ
403板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 20:07:00.25 ID:mEE/6jFq0
>>402
ジン決定なのかいいなー
カグラもきてほしいけどアルテア組って皆仲間意識ないから
話書きつらそうだよね…ミカゲ様とカグラの過去じゃ延々と虐待になってしまうし
その辺の描写ほしいな
404板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 20:18:11.65 ID:PePRDNuLP
ジンのドラマCDってアルテア時代の話らしいから出るんじゃない?
ミカゲが寝てる時期ならカグラも出歩いてるから
405板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 20:42:26.42 ID:NVaFYKSy0
>>404
なんと!アルテア時代の話か!
期待半分くらいにしておこうかなwてっきり10話〜13話の間のお話かと思ってたw
まぁ9巻までに一回くらいはあるだろうと少しだけ期待しておく
406板分割議論中@自治スレ:2012/07/02(月) 00:38:01.21 ID:iasCq+O10
おお、マジでかちょっと期待
407板分割議論中@自治スレ:2012/07/02(月) 09:24:57.75 ID:iF5Zu4gA0
日曜にアクエリオンないと寂しいな・・・月曜日は毎週
カグラが出てたか気になってこのスレ見てたのが今ではもう懐かしいw
408板分割議論中@自治スレ:2012/07/02(月) 13:57:33.94 ID:QfvzV0QB0
カグラ、こいつマジ深すぎる
こいつ一人でポロンかつアポロ(人柱になった時の未練)、アポロニアス(孤独な殺戮の天使)、
トーマ(1万2千年前時のアポロに対する行動)
を同時に体現してやがる

過去の神話の権化か!?しかも最終回冒頭のアレがなければどれも
片想い、人柱、次元の狭間行き、人柱
で、結末が絶望しかないw
これほどまで重く重なりまくった絶望的な過去を最後まで背負って
なおかつか弱い人の涙のために自らの意思でその過去と決別する事を選んで生まれ変われたカグラ
まじ男前すぎる
409板分割議論中@自治スレ:2012/07/02(月) 16:50:26.27 ID:tlX1a3s+O
>>408
急展開で絆され過ぎとかじゃなくて、絆す理由のない赤の他人をきっかけにそこから抜け出したのもポイントだよね
結局根底には他人を失わない事があるんだと思った

アマタとミコノは世界を滅ぼす愛より、些細な幸せが一番の幸せタイプだから大丈夫だったんじゃないかなーと

とりあえずカグラは最後に(良い意味で)化けたなと思ったw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:39:37.92 ID:2QvruFzI0
DVD三巻やっときたけどブックレットの
絵かわいいてかあざといwspoonも買ったけどちみアマグラの
喧嘩かわいいてかバックのミカゲキモッw

>>407
毎週ハラハラしながらみてたけど終わるとやっぱり寂しいもんだわ…ネタも少なくなっちゃうしスレも落ちつくし
最終回やいろんな回見なおしてくるか…
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:25:31.96 ID:iF5Zu4gA0
オトメディアはジンかぁ
羨ましい限りだ・・・カグラ何か来ないかな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:19:54.87 ID:X52KlJMxO
>>394
あの展開に納得してるのゼシカ厨だけってのもあるけど
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:32:43.72 ID:PaUV8Gj80
なんだそりゃ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:50:28.12 ID:zwyX+rP/O
本気で言ってるの?
個人的に不満があるとしたらむしろアマタとの和解なんだけど…
誰がきっかけかなんていうよりも、カグラが過去から抜けられた事が良かったと思わないのか
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:52:16.12 ID:RJyGn2KN0
え?
死亡も融合もなくこれからは『カグラ』として生きていけるだろうから満足してるし納得してるんだけど
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:58:50.14 ID:zwyX+rP/O
あ…すまん一応言っとくと
>>414>>412へねw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 02:55:42.49 ID:BKmMO/bq0
もう日曜日にカグラに会えないなんて… /(^o^)\アアアア
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:54:56.64 ID:SG2OBgyf0
>>411
どこ情報?女性向け雑誌ならメインじゃなくても
カグラいるはず!!とか思ってしまう

>>414>>415
以前カグラの就職先ネタで盛り上がってたのを思い出すw
学園入学してないようだし島で生活も色々限度があるだろうし
アマタとはこれからなんかしらちゃんと話せばいい
スピード共闘だったからな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 22:39:10.88 ID:U7q7IytF0
なんでここ男言葉のレス多いの?まとめてスレ読み返すとちょっとキモイ感じになってんだけど
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 23:04:23.18 ID:B/aoQ5Oz0
>>418

411じゃないけどオトメディアのツイッターでキラキラ浴衣ジン君
みたいに書かれてるよ
多分ジン単品だろうね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 23:05:53.25 ID:SG2OBgyf0
そか、センクス
カグラも浴衣似合いそうなのに!!
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 00:03:04.07 ID:ou4R9TxFP
たぶんジンも浴衣じゃないよ。
他作品は浴衣男子でEVOLだけキラキラジン君と。
何がキラキラなのか分からないけど。合体?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 12:10:44.36 ID:TlGrSRDv0
>>421
名前に合わせて衣装和風にしたと絵師がいってたくらいだし似合うだろうね
まあ喪服の結婚式のタキシードも似合ってるからなんでも似合うだろうな

DVD3巻みてるんだがなんだかこのころはまだ声高く感じる
中の人苦労してたみたいだしいつものトーンよりなんだろうか
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 19:20:35.84 ID:0gwhY/NI0
もっとグッズを・・・EVOL少ないうえに高額商品多すぎwアニメディアのサイン色紙応募してみたけどあーいうのって倍率どうなんだろう?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:30:04.01 ID:0gwhY/NI0
8月のイベントではどうかカグミコ厨がおかしなこと言ったりやったり呟いたりしませんように・・・
カプ厨だけならまだしもカグラファン自体おかしいとか言われると恥ずかしすぎる・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:29:00.16 ID:ZEfJf3AB0
なぜここで言う
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:32:27.20 ID:0gwhY/NI0
カプスレでいうのもなーと思ったけど結局ID出るし張られるし意味なかった
ごめん
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 15:44:03.85 ID:j9YExQfJ0
>>424
決まってるのはフギャーか
毎月DVDでるし小説今月でるしマンガあるし
コミケでなんか設定本でるんだっけ…
終わってもカグラ好きすぎて苦しい
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 16:32:36.67 ID:uBZ4lxzk0
>>428
コミケで設定本kwsk
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 16:34:23.06 ID:j9YExQfJ0
>>429
ごめんバレスレでちょっと聞いただけなんだw

まあグッズはちみフギャとトレーディング系ストラップもあったな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 17:01:44.42 ID:mrTqDBqa0
ストラップはシュレードさんが特典のやつかな?もっとカグラグッズ出てもいいのよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:38:03.16 ID:Dj4DJhVq0
カグラのグッズもっとだしてくれたら喜んで買うわよ公式?(キリッ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 08:15:29.55 ID:UbVzjb3M0
最近はどのスレも一部除いて過疎ってんのが寂しい・・・
あの最終回から更に2クールとかあってもいいんだけどw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 12:12:43.54 ID:tPnl2VNz0
さらに2クールあったらキャラ全員の描写十分描けるだろうなあてか本当に過疎りすぎw
いつものまとめの人も忙しいのかな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 11:59:11.99 ID:eMG8l6bl0
毎週日曜日が楽しみだったのにEVOL終わっちゃったから寂しすぎるぞ
出番なくて嘆いていた時期が懐かしい
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 13:30:03.07 ID:2c8WNjGG0
ネタなくてもにぎわってるスレあるじゃない
7月にアンソロでるけどカグラの出番どんだけあるかな

カグラの腹筋Hshs
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:26:35.83 ID:eMG8l6bl0
>>436
一部は賑わってるね
アンソロどうかなぁギャグカグラ見られるといいけどw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 17:09:23.53 ID:9IUkHL9w0
オトメディアピンナップはジンだけどカグラとか記事にはいないのかな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:33:58.23 ID:hbjquLR00
>>437
皆どこいったw
アンソロとDC追加分気になるな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:10:58.43 ID:4h+gcbVH0
>>435
メインキャラなのに26話中全部で7話も干されたからね!!
接吻でやっとでてきてアマグラバレして
ほああああああってなったのも雑誌で犬バレして犬かよ!!って
まあでもカグラ好きだからなんでもいい!!ってなったり
アポロ決定してあれ?本当にアポロだったんや…ってなったり
イズアリ回で死亡フラグじゃねーかウッってなったり
最終回前鬱ってたりしてたのもいい思い出かもしれない
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 10:17:38.62 ID:Vd4C77Ra0
カグラは今月発売の雑誌にはとくになしかな
カグラ成分足りなくて困る
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 12:39:33.76 ID:5Jry/bXo0
アニメ誌買わずに済んだと思えば良いけどそれはそれで寂しいw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 15:31:12.32 ID:H5bozp0E0
確かにw

またOVAとか大きな展開あれば期待できそうだけど…
カグラの版権絵もっと見たいよー
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 16:31:23.30 ID:+Tg8sX560
むしろカグラで金使わせてくれ
アンソロ表紙にはかっこいいカグラいたけど内容どうなんだろう
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:00:11.44 ID:bUbBXx4AO
アニメ終わると雑誌にも取り上げられなくなるから寂しいもんだな…
仕方ないとはいえ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 17:36:31.96 ID:/AfcXcjT0
>>444
ちょっとおバカなカグラが多いから平気な人にはオススメかな
出番はそんな多いと思わなかったけどどのキャラも出番は平等だった。
獣耳とか平気じゃないならうーんどうだろ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 18:44:31.88 ID:0qCmEHGr0
他のキャラはともかくアマタとカグラは前世があれなだけに
犬耳ついてても許されるような気がしてならないんだがw

カグラなんかガチで狼化するし
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 19:43:46.96 ID:/AfcXcjT0
>>447
まぁ確かにw石田可奈さんもアマグラに犬耳つけてたし大丈夫か
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 08:13:03.33 ID:lbQUtq//0
イベントまでは保守
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 09:53:58.07 ID:t7BdW3N+0
アンソロは丸藤さんの絵ワロタ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 09:43:07.72 ID:juLCzVAP0
>>450
可愛かったねw
毎週カグラ見れてたのが嘘みたいだ・・・カグラー
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 15:20:09.94 ID:FMTupwj80
まあ放送みなおしてニヤニヤできるけどな
版権絵コイコイ!!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 00:00:48.33 ID:QllIre/x0
オフィシャルファンブック楽しみーカグラ見れると思うと
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 10:15:06.08 ID:QllIre/x0
スタッフ妄想炸裂ってどんなんだろう?前作のもこういうの出たみたいだけど
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 12:41:30.37 ID:+GVtlksH0
ファンブックの男キャラ全員集合の絵はスーツと聞いたんだけど
カグラのスーツ見れるかな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 20:46:37.85 ID:vx6BsGwu0
なんだと…喪服の結婚式衣装みたいな黒スーツは見たから
白とか…?いやでも似合わないかw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 21:42:31.82 ID:Z3SeQOWe0
褐色+赤毛だからなぁ
場合によっては見るに堪えない絵になりそうw
でも基本黒い衣装だし、明るい服着てみてほしかったから白来たら嬉しいな

でも公式のサンプル見てるとツートーン絵っぽいよね
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 23:28:08.20 ID:QllIre/x0
>>457
だね。赤と黒の色しかないから大丈夫そうw
早く見たい・・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 23:51:56.33 ID:7iAZchWf0
うおおーサンプル見てきた!
左側中央のでかい頭がカグラかな?
これは楽しみだ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 14:04:02.48 ID:G2OSDDpy0
絵はツートーンだろうけどカグラ白もいけるで!きっと
そもそもスーツなんて縁の無いような野性児なのに喪服の結婚式違和感なかったからな、イケメン補正恐ろしい
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:02:28.58 ID://euJbH90
>>460
それ思ってた。スーツとかカグラ系似合わないし違和感感じるけど
喪服の結婚式スーツ余裕でいける。顔はイケメンだからなぁ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 20:10:41.62 ID:5aIou5o70
カグラはリア獣になれるだろうか
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 20:57:48.45 ID:0aqWWqmk0
白スーツとかそれこそホストやんw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:58:06.26 ID:3C3beVMK0
>>462
後日談見る限りミカゲに解放されて生活はそこそこリア獣じゃないだろうかw
465LR変更議論中@自治スレ:2012/07/17(火) 10:15:30.37 ID:jzZh6lrx0
イベントはよ
466LR変更議論中@自治スレ:2012/07/17(火) 19:04:59.71 ID:gs3rX/xm0
自給自足で森くらしとかまさに字のごとくリア獣だな…
ただ大食らいらしいから食料絶対たりない
ネオディーバのみなさんたまには飯ください
467LR変更議論中@自治スレ:2012/07/17(火) 22:30:16.79 ID:jzZh6lrx0
大食いって公式設定?まぁ大食いそうだけど
468LR変更議論中@自治スレ:2012/07/17(火) 23:23:28.71 ID:gs3rX/xm0
食い専とか言われてたから
469LR変更議論中@自治スレ:2012/07/18(水) 08:35:10.82 ID:i/MZBsU50
あったね〜花より団子っぽいwあ〜
早くコミケにならないかな
470LR変更議論中@自治スレ
久々にカグラスレの過去スレ見てたけど

95 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2012/03/18(日) 17:59:44.74 ID:9JRiZ7PL0
ポロンでしたーってなったら苦笑いしかできないww

ってあってびっくりw