【輪廻のラグランジェ】京乃まどかは男前カワイイ ジャージ部4人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
396真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI.
真希波・マリ・イラストリアスがウォクス・アウラをストレスなく動かせた理由

・マリは遺伝子に京乃まどかのメモリアのパターンに似たパターンがある説。
劇中では「他人のロボット」と言っている事から、この説は正しくない。

・何らかの方法でメモリアをマリ専用のものに書き換えた説。
ウォクス・アウラも所詮は作り物なので、何らかの方法で他人でも動かせるようにすることは可能。
アウラに限らず、リンファ、イグニスも何らかの方法でメモリアを書き換えれば同じ事といえる。
397真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/08/14(火) 05:36:11.11 ID:mTfs952D0
ウォクス・アウラの凍結を解凍する際には、ユーロのNERVの職員の台詞らしき声が聞こえる。
この間にアウラのプログラムを何らかの方法でマリ専用のものに書き換えていたとされる。

格納庫内でピンク色のプラグスーツに着替えるマリ。その後、アウラの操縦席に座る。

アウラが地上に立つ。自分の左手を動かして、円滑に動くかどうかを確かめる。
スムーズに動いている。シンクロ率もかなり高い数値を示している。

真希波・マリ・イラストリアス
「いい匂い…。他人のロボットも悪くない。第八防衛戦もついに突破!
速攻で片付けないと、本部がパァじゃん!

A.T.フィールドが強すぎる!こちらからでは、全然埒が明かないんだ!」