【まどか☆マギカ】魔女と使い魔図鑑25.5冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここは魔法少女まどか☆マギカの魔女や使い魔を語るスレです。


                                       _ ,. -==ー- 、
                                     γ;;;;;;;;;;;;;;;o;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
        . -=- 、,. ー- 、                   r- 、/;;;;o;;;;;;;;;;;;;;;;;;;o;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     /,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,ヽ          __ _ _       { : : : `ヽ: :.> : : : : : : : : : <;;;;;;;;;;ヽ
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;∧      ,r ´   `ヽ、   { :.:.:.:.:.:.:/」 : : : /\ : : : : : ≦ニ=-、
  __{,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ト、;;;;;;;;Λ__   r'´        ヽ、 〉 .:.:.:.:/ /;;;ト. : /   、 ヽ : : : : : : : : : : )
 (  ヽ;;;;;;;;;;;;;;;ノ};;;ノ V;;;;;ィノ  )   {           }ヽ{.: : : :,' じ'´ ∨  /;;;}  V : : : : : : : : /
  (⌒Y;;;;;;;;;;/   , ,, Y;ィ人/ |~~|.} . ,r-、,-、___   ,.}~γ⌒Y " r‐-    じ'´   } : : : : : : : /
  \ \/''' ┌┐  ィ⌒) ヽ \ヽ `‐-'´`ヽ-'´,.r゙ / {.:.:.:.:ゝ    `>  "  /⌒.、 : : /
  / \ ヽ、 .. __ ィ'' / ___ )  \ヽ、__,..__,,r< /  /}.:.:.:.:.:ト;;≧ュ .. ___ ,. ィ.:.:.r:.:.:.:.:| /
  {__/;;;ヽ     </;;;;;;\       |___,/  ̄    ノ;;i.:.:.:.:.:|ヽ;;;;;;;;o;;;;;;;;;;o;'{.:.:.i:.:.:.:.:.:|;;;;;;ヽ、
  /;;;;;;;;;;;;}     ) ;;;;;;;;;;;;;\      |==,|     (;;;;;;|.:.:.:.:.ト、:.:tー=┐'´  r.:/|.:.:.:.:.:.|;;;;;;;;;;;;\
わっしょい!わしょしょい!!わっしょい!わしょしょい!!わっしょい!わしょしょい!!


★公式サイト
http://www.madoka-magica.com/
★魔女図鑑
http://www.madoka-magica.com/special/
★まとめwiki
http://www22.atwiki.jp/madoka-magica/
★海外wiki
http://wiki.puella-magi.net/Main_Page
★魔女文字変換機
http://starlet.s145.xrea.com/madoka-rune-converter/
★魔女文字翻訳機
http://kirie.net/~melon/app/madoka_rune/

★魔女まとめwiki
http://www56.atwiki.jp/madoka-majo/

★前スレ
【まどか☆マギカ】魔女と使い魔図鑑25冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1334368847/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 21:22:25.31 ID:eda8ocka0
第01話 ANTHONY (アントニー) [魔女の手下] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card01.png
第02話 GERTRUD (ゲルトルート) [薔薇園の魔女] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card02.png
      ADELBERT (アーデルベルト) [薔薇園の魔女の手下] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card03.png
第03話 SULEIKA (ズライカ) [暗闇の魔女(未登場)] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card04.png
      ULLA (ウーラ) [暗闇の魔女の手下] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card05.png
      CHARLOTTE (シャルロッテ) [お菓子の魔女] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card06.png
                                 ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card07.png
      PYOTR (ピョートル) [お菓子の魔女の手下] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card08.png
第04話 H.N.ELLY(KIRSTEN) (H.N.エリー(キルステン)) [ハコの魔女] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card09.png
      DANIYYEL+JENNIFER (ダニエル&ジェニファー) [ハコの魔女の手下] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card10.png
第05話 ALBERTINE (アルベルティーネ) [落書きの魔女(未登場)] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card11.png
      ANJA (アーニャ) [落書きの魔女の手下] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card12.png
第07話 GISELA (ギーゼラ) [銀の魔女] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card14.png
      DORA (ドーラ) [銀の魔女の手下] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card15.png
      ELSA MARIA (エルザ・マリア) [影の魔女] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card16.png
      SEBASTIAN'S (セバスチャンズ) [影の魔女の手下] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card17.png
第08話 UHRMANN (ウールマン) [犬の魔女(未登場)] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card18.png
      BARTELS (バルテルス) [犬の魔女の手下] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card19.png
第09話 OKTAVIA VON SECKENDORFF (オクタヴィア・フォン・ゼッケンドルフ) [人魚の魔女] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card20.png
      HOLGER (ホルガー) [人魚の魔女の手下] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card21.png
第10話 IZABEL (イザベル) [芸術家の魔女] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card22.png
      MICHAELA (ミヒャエラ) [芸術家の魔女の手下] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card23.png
      PATRICIA (パトリシア) [委員長の魔女] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card24.png
      MATHIEU (マテュー) [委員長の魔女の手下] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card25.png
      OKTAVIA VON SECKENDORFF (オクタヴィア・フォン・ゼッケンドルフ) [人魚の魔女] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card26.png
      KLARISSA (クラリッサ) [人魚の魔女の手下] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card27.png
     KRIEMHILD GRETCHEN (クリームヒルト・グレートヒェン) [救済の魔女] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card28.png
      ROBERTA (ロベルタ) [鳥かごの魔女] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card29.png
      GOTZ (ゴッツ) [鳥かごの魔女の手下] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card30.png
第12話 通称:WALPURGISNACHT(ワルプルギスの夜:本名不明) [舞台装置の魔女] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card32.png
      ????? (?????) [舞台装置の魔女の手下] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card31.png

★魔女アップローダー
http://ux.getuploader.com/madoka_majo/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 21:23:42.58 ID:eda8ocka0
GW中で落ちやすくなってるので、定期的に保守レスをお願いします。
でも出来れば話題性のあるレスにしてほしいです。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 22:05:17.53 ID:eda8ocka0
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:09:35.49 ID:ijwTEf2E0
1日近くレスが無いだけで落ちるのか…
黄金週間の魔女こわい
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:11:04.90 ID:6h3p8kv80
>>1

黄金の魔女ですって!?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:51:48.89 ID:KmzKZXeE0
まさかスレ落ちしていたとは…ほんと、>>1乙です

さて貴方が落したのは金の魔女ですか?それとも銀の魔女ですか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 02:10:37.74 ID:haZ735l+0
なんてこった・・・>>1
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 03:44:39.94 ID:f/uHw9ah0
>>1おつん

何が起こった・・・!?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 06:51:12.93 ID:Ys8CSzj40
いやいや黄金の魔女がこんなに恐い物とは
気を付けなければ・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 07:41:55.60 ID:kb7PNRT+0
昨日スレ落ちしてたのか、黄金の魔女怖い
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 07:49:05.53 ID:bfKjGKyA0
>>4 この動画はいったいなんだよw犬カレーっぽいw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 09:43:40.26 ID:haZ735l+0
キャンデロロについてるタグ、「Candeloro du Polignac」って書いてあるらしいね
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 09:47:38.01 ID:ned9aTxlO
てす
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 10:00:55.75 ID:ned9aTxlO
おや、昨日は規制されてたのにもう書き込める
スレ落ちは残念だったね…

>>13
軽くググってみたけどPolignacは「ポリニャック」でフランスの地名であったり人名(姓)であるらしい
マリーアントワネットの取り巻きにポリニャック伯婦人という人がいたりする
5分ググっただけで言うのは早計かもだけど「Candeloro du Polignac」でキャンデロロのフルネームなのかもしれない
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 11:36:37.05 ID:KmzKZXeE0
ポリニャック伯夫人は漫画ベルサイユだと実の娘の名前がシャルロッットだそうだから
そこらへんの連想も働いているのかもしれない
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 11:42:31.64 ID:haZ735l+0
これを見ると
アントワネット=マミさん
ポリニャック=まどかや杏子
って感じがする
http://dramatic-history.com/lady/polignac/polignac.htm
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 13:00:52.30 ID:5HgS6N/P0
そういえば今夜ってワルプルギスの夜だよな?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 13:14:13.85 ID:Qxs9ZsYN0
そうらしい、と言っても魔女の祭りって何をすればいいのやら
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 13:30:09.93 ID:0P67PesM0
いあいあ わるぷるぎす! とか唱えてみたり?
魔女達みんなでお祭り騒ぎしてるなら、絵なりSSなり…自分が見たいだけだけどさ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 13:48:00.32 ID:ygJzWTFr0
ファウストの映画やるらしいし見に行こうかな
と思ったら6月2日からかだめだこりゃ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 14:51:22.20 ID:KmzKZXeE0
そういやシュバンクマイエルのファウストでも見てみようかしら
表現手法や世界観の方向性に共通点があることだし
日常生活で不足しがちな魔女的成分を補給できそう
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 18:11:56.02 ID:ned9aTxlO
>>19
ドイツのワルプルギスの夜ではかがり火を燃やしたり歌を歌ったりするらしい
アニメ11話のワルプル登場場面の設定資料にもボツ案として車や死体を積んだかがり火のアイディアが書かれてるね
放送時期を考えるとだいぶえぐいからボツで良かった

というわけでゴッツを燃やしながら夜通し酒池肉林の乱痴気騒ぎ!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 19:16:34.19 ID:NFAcXBhU0
オフィーリアを中心にして盛り上がるのかな、ワルプルギスの夜。


祭と聞いて、シャルのケーキ屋、キャンデロロさんの喫茶店などの屋台が並んでいるのを想像しちまったよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 19:56:30.72 ID:8sH+3ZAf0
>>15
有名な「文句があるならベルサイユへいらっしゃい」のシーンの人か
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 21:05:04.46 ID:yrYd/fGR0
いちおつ
今夜はワルプルギスナハトだぜヒャッハー
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 23:48:09.83 ID:ndTsIMFF0
ワルプルギスの夜なのにワルプルさんもふもふ出来ないしょぼーん
>>13
その情報をずっと待ってたよ!
うちのBDプレーヤー、ズーム出来ないから読めなかったんだ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 00:06:27.27 ID:vVf8bw6x0
ワルプルさんの上でやる劇、脚本・演出は誰なんだろう?

練習もやっぱワルプルさんとこでやってるのか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 00:08:22.08 ID:LCSBoSn7O
海外版Wikiには魔女の名前の由来の考察がいくつかあるね
英語苦手だから斜め読みだけど、キャンデロロはパンケーキを食べるキャンデロラ祭りという伝統行事と関連してるのではとかフィリップ・キャンデロロとの関連とか
アニメ魔女はドイツ系だけど、キャンデロロはなんとなくイタリアやフランスの雰囲気を出してて、同じくフランス系の名前のキトリと合わせて興味深い
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 00:14:54.45 ID:QaZpSSGd0
>>28
演目は初期設定ではファウストになってる
練習やってたらかわいいねぇ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 00:33:41.76 ID:LCSBoSn7O
設定資料集にはワルプルさんとファウストの関連がいくつかあるから
ワルプルさんがその頃の生まれだと仮定するとおよそ200歳くらいになるか…思ったより若い?

時代によってシェイクスピアやったりミュージカルやったり演目変えてやってたら可愛いな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 00:40:49.44 ID:C/jd1ohX0
ワルプル劇場
演目:マギカ調べ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 02:36:04.29 ID:Xa0iNFVD0
その時代に魔女化した魔法少女の姿をした使い魔たくさん引き連れて劇やってたのか
想像すると可愛いな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 14:09:03.58 ID:LCSBoSn7O
まどかマギカを見てない友人にしつこく魔女の話をしていたら、それに押されて本編を一通り見てきたらしく魔女の話にも乗ってくるようになった
ゲルトさんやオクタヴィアが印象に残ったらしく、驚いた事にロベルタの出番も覚えていた
やっぱり好きなものはアピールしてみるもんだね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 15:20:20.42 ID:jpZf7rCR0
犬カレー空間に惹かれて見始める人は多いみたいね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 16:51:01.86 ID:fURsvj3g0
俺も最初手探り状態でまどマギ公式HP入って偶然に魔女図鑑に辿り着いてからだったわ
アンソニーやゲルト様は初めて見た時インパクトでかかった
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 18:35:36.34 ID:0O/vRXkR0
初めて見たのが3話だったからシャルだったな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 19:07:43.26 ID:LCSBoSn7O
>>35
さらにイヌカレー経由で実験的なアニメーションの手法が色々あるんだなぁと興味を持ったりね
でもイヌカレーは技法だけじゃなくて世界観も独特だからさらに好きだ
コラージュのごちゃ混ぜ感と派手なポップさと絵本的なメルヘンさがいい…
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 21:13:29.01 ID:49TijEOWO
KAN3巻はカラーのアーニャちゃん祭り(1Pだけだけど)とエリーちゃん落下からお亡くなりになるところまでカラーで描かれてた
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 22:05:10.29 ID:49TijEOWO
連投になるが
これだけは転載せねばなるまいて
http://www.amaga.me/image/nz19203230987.gif
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 23:20:33.24 ID:FHcaRB+W0
アンソニーはふわふわで可愛いなあ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 00:47:32.39 ID:AbsGUeBt0
PN見返しててふと思ったことだけど
一話アバンの逆さまの山の頂にワルプルギスの後光ってブロッケン山をそのままイメージしてるのかな
それでそのイメージが残ったままに、砂時計の下半分たるクリームのシルエットも山なりになったんだろうか
もしくは二人がそれぞれブロッケン山と、その頂上を中心に開かれるワルプルギスの夜ってことなのか
あと、ワルプルギスで天上の序曲をやるからまどか魔女の設定で神秘の合唱をやるのかなと思ったり
発想の前後関係はわからいけど 長文失礼した
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 09:23:52.97 ID:1vHAp65/O
>>42
クリームヒルトがブロッケン山というのは面白いと思った
ただ、クリームヒルトの設定がどの段階で生まれたのかが重要になるな

PN見てるとワルプルギスの設定が最初期からあって、それがだいぶ固まってきた頃にクリームヒルトができたんだと思う
(同じ頃に描かれたと思われるワルプルとクリームの設定資料を比較すると)
ワルプルギスはクリームヒルトとは関係なく今の姿にデザインされ、クリームヒルトのデザインは付随的に生まれたんだと思う
砂時計っていうのは、フォルム的な意味より比喩的な意味が強いんじゃないかな(サイズが全然釣り合わないし)

ただ、1話アバンのカットを見るにブロッケン山とワルプルギスの祭りをそれぞれ魔女に見立てたっていうのはすごくしっくりくるし
イヌカレーが意図したにしろ偶然にしろ上手くできてるなぁと思う
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 18:46:33.54 ID:1vHAp65/O
>>39
KANってKey Animation Noteか
魔女スレで話題にあまりならないけど1〜2巻にはゲルト様やシャルの出番はあったのだろうか

>>40
まどかマギカで一番泣けるシーンじゃないか
これとワルプルさん崩壊があるせいで最終回をまともに見られない
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 19:05:03.80 ID:WMve3jq+O
>>44
二巻にゲルト、シャルの両方が載ってる
線画があるのはシャルとピョートルだけだね
三巻のおまけでパラパラ漫画の魔弾の舞踏があるのでピョートル軍団の壮絶なやられっぷりが見れる
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:42:06.49 ID:5aMF23PI0
6巻に期待
ピタホムスイッチの原画は興味深い
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:45:01.00 ID:Ia9nUuEy0
個人的にはワルプルの「全て無かったことにしよう」がどうして戯曲と繋がったのかが気になる
明かされることは無いだろうけど
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:54:59.61 ID:AbsGUeBt0
無かったことにする→場面転換→廻り舞台とか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:13:01.52 ID:5aMF23PI0
昔ここでやられてた考察を参考にしてるけど
なかったことに→機械仕掛の神(どんでん返し)→舞台装置
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:16:25.62 ID:8qwlTTlW0
元ネタがデウス・エクス・マキナだからじゃない?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:18:05.39 ID:AbsGUeBt0
ワルプルの実名をそこらへんのモチーフから推測ってできないもんなのかな
設定があるのかすら不明だけども…
あったらやっぱりファウスト関係?それともデウスエクスマキナ?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:01:14.90 ID:CI4MVCoq0
サーカス関係という可能性も
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:50:29.08 ID:dg0UBOHy0
ボリショイの夜?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 05:11:53.47 ID:HUsmyBp40
KAN2巻にシャルちゃんの未公開設定カードがついてるって話だけど
それはどのくらい充実してたんだろう
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 06:02:30.05 ID:4LPQRw19O
キャンデロロのフルネームの出典はどこからなの?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 06:05:03.90 ID:wm11YLMm0
サーカスか…ピエロとか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 06:45:40.49 ID:/YWzMGgG0
>>55
まどポ特典BDの魔女設定画で、ロロちゃんについてるタグ(名札?)に書いてある文字から
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 07:02:27.16 ID:AB05OVel0
本当にフルネームなのかは怪しいけどね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 08:03:54.81 ID:k3zrqhQp0
>>54
設定とは言っても、ムービック資料集みたいな表情集って感じで
愛くるしい容姿の時は無表情で、とか
第二形態の時は発汗してあたふたする描写は禁止ですよ、とかいう
作画担当への指定といったようなものだから、特に目新しい情報はなかったよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 09:21:34.33 ID:8HG76A/y0
>>56
ピエロはありそうだな
有名な女性ピエロの名前って言われても思いつかないけれど……
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 10:12:31.85 ID:1EiKjP1VO
>>59
禁止例のあたふたする絵はかわいかった
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 14:49:51.45 ID:4LPQRw19O
>>57
thx

武旦の魔女の本体って馬なのかね?
BDで追加されたユニコーンと何か関係あるのかな?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 14:53:25.29 ID:Y4DTv0CpO
>>62
いや、図鑑の説明からして馬は本体じゃないと思う
ユニコーンと関係あるかはどうかは何とも言えない…
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 14:55:41.37 ID:xtSct2al0
本体は上の蝋燭っぽい方なんじゃないかな?
馬はユニコーンの意味も含んでると思う
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 14:58:56.91 ID:K3O+6zPI0
BDで追加されたユニコーンやオフィーリアが出る前から海外だと杏子がユニコーン扱いされてたらしいけど理由は忘れた
犬カレーもユニコーン説の意識をしてデザインしたんじゃないか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:10:00.22 ID:8KxUgWGB0
このおとーちゃんオフィーリアに似てるよね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2934458.jpg
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:14:19.76 ID:kZK+sfEu0
佐倉家はストレスがたまると頭が発火してしまう血筋だったか
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:16:26.46 ID:x72fd4qy0
蝋燭は父親のイメージもあるかもね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:25:15.73 ID:4LPQRw19O
オクタの断面図を見る限り
キャンデロロやオフィーリアの中にはどろどろになったマミさんや杏子ちゃんがいるのか…
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:30:20.55 ID:DB23bRsB0
オフィーリアってどろどろになった杏子ちゃんを燃料にしながら燃えてそうで……
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:36:40.38 ID:wm11YLMm0
オクタがどろどろだったのはさやかの嫉妬の現れではないかと思う
だからみんな中身がどろどろって訳ではないんじゃないかなぁ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:42:58.27 ID:I5L5qd2u0
エリーちゃんの中身もドロドロだった気がする
シャルロッテから落ちてきたドロドロが……あれがシャルロッテの中身なら魔女の中身はドロドロの場合が多いんじゃないか?

ドロドロした呪いから魔女化した子がほとんどだろうし
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:53:57.35 ID:XHmrGWdF0
ロロちゃんは色々分かり易かったがオフィーリアの馬ってどういう意味なんだろうな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:58:23.17 ID:rGm7afqhO
名前が蝋燭のキャンデロロちゃん
顔が蝋燭のオフィーリアちゃん
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 16:08:39.76 ID:Q9SbITv40
>>74
他人のために身を削り、周りを明るくするという彼女らの本質の表れが出てきたと思いついた。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 16:23:19.05 ID:HLHu5eIp0
オフィーリアは傍らにいる馬がなんだったかもう思い出せないわけだし、憧れてたことへの象徴だろうね
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 16:30:00.47 ID:/HtqqdUV0
上の蝋燭が父親モチーフで馬がユニコーンで杏子なのだとしたら、
傍らにいる馬がなんだったかもう思い出せないということが父親に魔女と否定されたことを表してるのかも
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:20:23.70 ID:Ck2FQaCS0
キャンデロロさんの結界に入って
わざと帰ろうとしてロロさんに焦りながらも帰りを止めてほしい
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:18:55.99 ID:4LPQRw19O
そういえば使い魔って魔女に忠実なんだろうか…
生みの親に轢き殺されるドラや逃げられないように縛られてるあかいろさんやももいろさんとか
魔女に対してストレスを感じてるのかもしれない
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:21:47.75 ID:lA67HCMe0
アンソニーとアーデルベルトとダニジェニとセバスチャンズとホルガーは忠実に見える
ウラも忠実そう
ゴッツは忠実かどうかはともかく幸せそうではあるw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:27:55.68 ID:XHmrGWdF0
ピョートルは果たして忠実と言えるのかどうか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:53:23.08 ID:FGeJM+S80
チーズを探し続けているんだから忠実な方なんじゃないかな
大きく分けると忠実枠と無関心枠のふたつかな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:54:08.89 ID:+bNm/YkQ0
マテューは手動だしな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:06:00.74 ID:aGyzJgox0
ピョートルは案外何も考えず魔女に従ってる使い魔じゃないのかな。

アンソニーやダニエル・ジェニファーは主人に心を砕いて仕えている気がする。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:03:57.79 ID:jV6np0ZQP
>>84
親のようにな…
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:06:54.36 ID:py0EHmJ30
>>84
残念ながらダニジェニは「ただ運んでいるだけ」だそうだ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:31:28.03 ID:8KxUgWGB0
仕えるも仕えられるもゲルト様のとこが最高だな…
忠実なだけでなくアントニーは各自やらなきゃいけないことを看板に細かく書いて動くとか、かなり使える。
女王様を敬う歌もバッチリだし、そりゃ一匹一匹おひげセットしてやりたくもなるわ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:00:09.60 ID:aGyzJgox0
ゲルトさんが女王様なら、アンソニーは大臣や騎士などの忠臣って感じだもんなあ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:42:48.43 ID:py0EHmJ30
話を蒸し返すようで悪いけど、ワルプルがデウス・エクス・マキナだとしたら
その対称にあるクリームはどのポジションになるのだろうか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:48:48.50 ID:pRCMwYw50
デウスエクスマキナはワルプル単体に関わるモチーフなんじゃないかなあ
ワルプルとクリームの関係はワルプルギスの祭とブロッケン山の対応関係だと思う
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:52:28.09 ID:py0EHmJ30
なるほど、ブロッケン山か
よく出来てるなあ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 07:42:48.47 ID:075ALmmoO
>>87
薔薇の世話のためにまめまめしく働いてるよね
他の使い魔、例えばドーラだのゴッツだのに比べればちゃんと思考してる感じがあるし
アーデルベルトも含めて仕事の分担してるのを見ると蟻や蜂みたいな社会性昆虫を連想する
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 07:46:37.36 ID:vsGEAnyx0
ホルガーはあの一曲しか弾けないのか
それとも他に色々な曲を弾くことができるのか・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 07:52:59.31 ID:hyOH0pujO
魔女について2つ気になったことがあるんだが

どうして他の魔女と違ってシャル(恵方巻)だけ表情があるの?

どうしてオフィーリアだけ倒された時に他の魔女と違って黒いもやもやが発生しないのかな?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 08:41:29.54 ID:cLwUP51O0
シャル(恵方巻き)は無表情なシャルの代わりに表情を作ってくれる人形みたいな存在とか、
オフィーリアは中身の黒いもやもやが倒されるときに燃え尽きてるからでてこないとか、

考えてみた
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 08:41:34.14 ID:vsGEAnyx0
アルベルちゃんは攻撃されると泣くらしいが
それが本当なら表情があると言っていいんじゃないか?
ゲームやってないからわからんが
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 08:45:40.82 ID:FfB8BHRn0
アルベルも表情がある気がする
その他の魔女たちは表情以前に目鼻口とかなかったりするの多いし。
まぁただ演出的なものを狙ってなんだと思うけど

オフィーリアには他の魔女が持っている何かへの執着心的なものがないからなのかな、とか思った。
シャルはチーズ、オクタは恭介への恋、みたいなその手のものが黒い靄になるのかなって
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 08:50:30.65 ID:075ALmmoO
黒いもやってなんだろう
魔女が倒された後結界が揺らいで消える描写は覚えてるけどそれ?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 08:55:42.79 ID:7R0hKphC0
シャルがぬいぐるみならシャル(恵方巻き)ってハンドパペットっぽいから魔法少女時代のシャルが表情をつけて遊んでた人形が恵方巻きなのかなと思った
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 09:05:20.18 ID:UWl7AWohi
オクタの断面図ってどこで出たんだ?見たことない
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 09:22:37.80 ID:Fve+EcZ30
大人しい、表情の無いシャル第一形態が魔法少女時代の普段の顔で、凶悪だけど活発な恵方巻シャルは
彼女が秘めていた内面を反映してるんじゃないかと思う。

裏設定じゃ彼女は不治の病に冒されてやりたい事もままならなかったから、内側に溜め込んでいた不満も大きかったのではないかと。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 09:26:02.07 ID:63+kzmKY0
病弱無表情魔法少女シャルロッテ……あざとい!シャルちゃんあざとい!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 10:26:50.07 ID:TXkx+5hk0
裏設定は母親が病気ってやつじゃね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 10:30:34.09 ID:FfB8BHRn0
母親云々はシャルの元となったチーズケーキの魔女だか何だかについてた設定であって
シャルについてた設定ではない
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 11:13:39.88 ID:mrzTqHI90
たったひとつのチーズケーキ、が願いなのは流用されたんだよね?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 11:19:07.22 ID:QxYZe6Af0
チーズってなにかの比喩じゃなくて本当にそのままチーズが欲しいのかな?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 11:21:05.05 ID:FfB8BHRn0
ヨワイマジョ
ワンホール・チーズケーキ

ワンホールのチーズケーキで魔法少女になり、
魔女化した後もチーズケーキにしがみついています。

本編のお菓子の魔女はこれとは逆に、
厳密にその願いどおり「ひとつきりのチーズケーキ」
を手に入れ、魔女化した後もチーズだけは魔法を使って出すことができなくなり、
とても強い魔女になりました。


流用ではあるけど別物でもある
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 13:22:23.46 ID:tw/UuWOe0
>>99
やったねたえちゃんの熊みたいな感じか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 13:52:52.01 ID:3fQ9hYvX0
無表情というけどゲルト姐さん割と感情表現解かりやすいし「人間に解りづらい」だけと違うかなぁ
大シャルは人間に近い顔だから解かりやすいとか

「ママの為にワカママを言っちゃいけない」というのが子シャルの無表情さに現れてるとかだと泣ける
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 15:58:10.46 ID:NxEPwvrF0
池袋のアニメイトにジェムストラップの2弾ってまだ置いてあるかな
もう近所のアニメイトとかは軒並み品切れだったよ…
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 17:02:48.85 ID:mrzTqHI90
>>110
むしろもう出てるの?
ピンズもまだ手に入れてないのに…
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 18:13:07.71 ID:075ALmmoO
>>109
表情に意味があるというよりシャル(大)のデザインがたまたまそうなったて事だろうね
イヌカレーは奇妙なコラージュものだけじゃなくポップなのもよく描くから他に表情豊かな魔女がいないのが意外なくらいだ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 18:52:55.37 ID:iJQU3U3wi
>>110がどこの人かは知らないが福岡のアニメイトには昨日で三台ぐらいあったぞ
二回したけどシャルちゃんのグリーフシード当たった
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 19:39:45.27 ID:Gnpr3qdT0
>>110
一昨日秋葉で見たよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 20:18:38.68 ID:hyOH0pujO
>>100
PNだけど公式ガイドブックにも小さく載ってる

SGガチャの第3弾におめかしと武旦のGS収録されるのかな…
116110:2012/05/04(金) 20:20:33.01 ID:NxEPwvrF0
みんなありがとう
都内在住なんだけど、秋葉原はもう売り切れてたらしい…
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 21:02:38.52 ID:NdmAH3Qd0
久々にゲーセンに行ったらちょうどいい位置で待ってた恵方巻きがいたから連れて帰ってきたよ
二回でとれた
今は電気のカチカチひっぱる紐にぶら下がってる
いい子だよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 10:20:40.52 ID:0Y91rayD0
>>117が恵方巻きにムシャられるフラグに見えて仕方がない
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 13:45:09.83 ID:uDw91FM+0
>>115
SGガチャ第3弾ってこれ?
http://www.uproda.net/down/uproda480374.jpg
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 18:04:09.46 ID:OVRo2BBeO
>>119
それっぽいなthx

おめかしと武旦はないのか…
ピンバッジにもあったけどオランダの魔女って一体何なんだ?
ゲーム版にも出てこなかったし…
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 18:06:00.39 ID:AImuCtwC0
>>120
7話でほむらがさやかに投げてさやかが蹴とばしたやつ
GSしか出てこない
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 18:06:17.06 ID:AImuCtwC0
すまん8話だった
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 18:12:33.82 ID:ZiLsEqnZ0
オランダの魔女は風車の姿してチューリップの使い魔がいるハウステンボスな結界なのだろうか
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 18:18:08.17 ID:QIy5T7FY0
オランダの魔女ってピンズにもなってたし、
さりげなく商品展開されているね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 18:19:30.03 ID:OVRo2BBeO
>>121-122
thx
あのGSはシャルだと聞いたことあるがオランダのやつだったのか

>>123
某Gガンみたいに背景の風車に化けてたりしてるのかもね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 18:48:40.79 ID:IPxnacHK0
いったい魔法少女時代に何があってオランダの魔女に
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 19:34:13.58 ID:sI7/X2cN0
まどかアンソロジーコミック第二巻の牛木先生の作品に登場した魔女、もしかしたらオランダの魔女かな?

魔女の背後に風車が並んでいるし。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 20:18:19.49 ID:OVRo2BBeO
>>127
確認したけどなんか海外チックな格好してるなw

>>126
GSの先端がチューリップに見えるから薔薇のゲルトさんと同じ経由で魔女になったのかもしれぬ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 20:23:45.13 ID:TsiWcXR80
チューリップ投機に手を出したのかもしれない
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 23:11:42.13 ID:uDw91FM+0
どの魔女のGSも今後何かしらの商品には使われそうだけど、
ワルプルさんのGSを今後まどP以外の何かで目にすることはあるのだろうか・・・?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 23:15:26.15 ID:zEV2D3lI0
次回があるならゲームとのコラボでオフィ、ロロさん、ワルプルの3つが来そうな気がする
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 03:56:19.24 ID:QdOE0kVbO
まどポでまどっちがキャンデロロに負けて死亡した後のキャンデロロの動向が気になるが

また自殺しそうなあの母親を呪い殺したり
最悪まどっちを亡くしてふさぎ込んでいる鹿目一家やさやかちゃんや仁美ちゃんまで巻き込んでそう
そしてマミさんが死亡したと聞いて街に戻ってきた杏子ちゃんに倒されてそう
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 04:17:16.30 ID:cG1YyLVc0
ロロさんはそんな事しない泣いているみんなをなぐさめるためお茶会に招待してあげてるよ
…まあそれを客観的に見ると「結界に誘い込んで死ぬまで逃がさない」になる訳だけど
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 04:38:18.02 ID:3jsF3LZX0
シャルちゃんかわいいよちゅっちゅっ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 05:24:34.05 ID:xPE+ocof0
>>133
下手したら「結界に誘いこんで殺してでも逃がさない」の可能性も・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 06:41:48.61 ID:HI/dv3XJ0
暴れたらあかいろさんみたいに縛られておとなしくしてたらももいろさんのご案内でお茶会行きかな?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 06:58:55.50 ID:QdOE0kVbO
>>133
図鑑には心優しい魔女って書いてあるけど魔女は魔女だし…

>>135
自分から離れてほしくないっていうマミさんの本音が歪んだ形で表れたんだろうな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 08:39:55.27 ID:Bdn7ta+c0
ロロの結界がマミさんの歪んだ本音と考えるとまどかと杏子にメイド服着せて3人でお茶会やりたい!がマミさんの正しい本音なのだろうか
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 09:27:48.72 ID:fSWekT+u0
お客さん「じゃあそろそろお暇させて…」
ロロさん「あ、そうですか…」シュン
お客さん(帰りづらい…)
      「あー、いやもうちょっとお邪魔させてもらおうかな!お茶も美味しいし!」
ロロさん「……はいっ!あ、お茶のお代わりとケーキお持ちしますねっ!」パァァ
お客さん(ハハハ…)

×帰さない
○不憫で帰れない
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 10:24:51.76 ID:ox/ccA3T0
なにそのほのぼの空間……天国はロロ結界にあったのか……
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 15:01:29.90 ID:89A918q90
しかしお客さんは徐々に衰弱していく
それに気付かないロロ…
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 16:28:27.67 ID:QdOE0kVbO
しかしキャンデロロの弱さは異常だったな
何か理由でもあったのだろうか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 16:53:09.35 ID:j0Kjx9qd0
ロロの結界はあかいろさんとももいろさんと仲良くお茶会するのが望みであって、それが他者への呪いにはあまり繋がらなかったから弱いんじゃないかな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 17:05:36.65 ID:AiVII7ER0
他の魔女は自分の世界に閉じこもっていて、侵入者は敵だけど
ロロさんの場合は侵入者じゃなくてお客様だからじゃないか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 17:06:05.78 ID:ZbmAPdSz0
同じ仲良くしたいって望みでも特定の人を思い浮かべずに地球上すべての皆と仲良くしたいだったら無差別に結界に引きずり込みまくる凶悪な力を持った魔女になるのかも
エルザ・マリアとかクリームちゃんとか仲良くしたいじゃなくて救済したいだけど全ての生命とか世界中の不幸を……って望んだ結果があの強さだし
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:00:27.25 ID:iw6zbBtC0
ロロちゃんの結界でお茶飲みたいな……
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:03:28.63 ID:xPE+ocof0
ロロ結界に大量のマテュー引きつれて訪れたい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:07:19.62 ID:AiVII7ER0
ロロさんいじめるなw
どう見ても飲食ができそうにない魔女や使い魔はどうやってもてなすんだろうな
オフィとかロベルタさんとか
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:08:45.83 ID:ToYk4JKT0
>>144
!!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:15:17.98 ID:o0MFEEhr0
オフィは馬が代わりに飲食してそう
ロベルタはアルコールと同じ場所から飲んだり食べたり
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:20:34.80 ID:xPE+ocof0
ロロさんとシャルちゃんとか相性良さそう
と思ったけど下手したら恵方巻きシャルちゃんがロロさん一呑みにしちゃったりしそうで怖い
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:21:18.23 ID:cG1YyLVc0
メタ的には育ててない可能性があるまどかが単独で戦うからなんだろうけど
設定的な理由は妄想しがいがあるなw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:45:41.16 ID:yfqGwKIL0
シャルとロロさんってサイズ的にはだいたい同じぐらい?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:47:32.25 ID:QdOE0kVbO
魔女としての強さは元々の因果力とか希望と絶望の相転移の差とかで決まるんじゃないかなぁと思ってたり
マミさんの場合初めから希望なんてなかった状態だったし
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 19:00:06.01 ID:aTsaO4BX0
初めから希望なんてなかったとか言われたらロロさんの結界で一緒にお茶飲みたくてたまらない気持ちでいっぱいに
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 20:27:27.43 ID:YUo1s1sF0
魔女カラコレ発見したから買ったった

さすがに箱は買えなかったけど…
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:33:04.53 ID:Wsq+V9Tw0
エリー「呼んだ?」
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:22:25.80 ID:SNoxt+aJ0
KAN見てみたら思ったよりダニジェニが可愛かった
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:48:07.12 ID:pR291cA10
ギーゼラちゃんかっこかわいい!
ここでもらった画像待ち受けにしてる
http://ux.getuploader.com/madoka_majo/download/36/%E3%82%AE%E3%83%BC%E3%82%BC%E3%83%A9%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93.jpg
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:24:15.24 ID:+a4dLGtl0
>>159
ギーゼラ姐さんかっこえええええええ!!!!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:40:18.62 ID:rPEywulj0
>>159
姐さん描いた人だが、まさか待ち受けにしている人がいるとはw
リアルで使ってくれてる人がいるのを見ると、ホント描いてよかったという気持ちになる。気に入ってもらえて嬉しいです。
時刻表示とか違和感なさすぎw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:41:06.26 ID:RadwICUU0
>>157
2個買ってダニジェニとエリーが出たよ!
パソコンの上に飾ってます
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 06:18:40.34 ID:FMjEbJ7D0
この1年
日本に現れたワルプルギスさん

地震、台風、爆弾低気圧、竜巻、雷雲
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 12:05:57.14 ID:CpRmhAmji
あれ?実はワルプルさんってとっても身近な存在?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 15:50:58.35 ID:A/DzvlMV0

                       _  __         _,-/¨>、
                  ,-、_/7// /;/〉/7-/.7、_ム/ /:.  /ミ-、
             ノ ̄/ '´  // /:////:::/ /:/ / /`7ァェ_/ ,/ 7
            ./⌒,,.-==-ヽV /:////::./ /:/ / /`/ /、/ / 〉/-,
           ヽ//      ヽ匸`゙'‐'- '、〈./_/_/`/ /、/ /、// /〉/ヽ__
             }'´       ヽ)::::::::::::::::::::::::::::`゙-/__/_/`// /// /::/〉__
             ヽ l        l ノ_/ニ/_/ニ/_>‐;;:::::::::::ヽ//_/// /::// / 〉-、
            ヽl        ヽヽ::::::::::::::::::`'-/、/〉::::::::::::::`ヽ/::// / / //ァ、
               l        ',:ノ:::::::::::::::::::::__::::::::゙〈/〉、::::::::::>、../ / /// /〉
             l/ミ 、      l }::::::::::::::/ /:::::::::::::::゙ 〈/〉;-‐/⌒v⌒>-/
               l  `゙'、`、     .l.`}:::::::./ /:::::::::::::::::::,-、ノ_=‐'´ ̄ヾヽ __)
              l    ヽヘ   l:二∨ /-、::::::::::_ナ彡'´       .} {´ 」-、
                ',     ヽヘ  l_ソ⌒`ヽ-、,`=//           l l _ノ
     ,-=‐- 、        ' ,       ヽ丶 lヽ⌒ヽミヽフ'´.            ,.┴'‐-'
     ノ  \ ヽ       ヽ.     Vヘl三ヽ,ィ<≡=-‐''" ̄ ゙̄'''7' ´
    く     ヽ l         \:....   l ll{/'´             /      アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\
     \  \ l_ヘ         へ ::::mnv'、          ,.イ
      ` -( `ヾ ∧            〉}メ{{:::::::........ _ . -=''"´     
         ̄、  \       /,}刈l´  ̄ ̄ ´       _
          `丶、 丶_    _ム}},'}{ l            /´   ̄ヽ
              `ー- ニ二{゙==={―――-----‐=--―    }
                   __〕 ,-‐'==‐- ....,,__〃 ̄ヾ}ー--=/
                     / -=、ヽ           `  ̄´ヘニ _ノ´
               _.。ャぁリゝ、__...イ
             O ̄ ̄ ̄ ̄\ ∧
                        ヽ∧
                          `O

>>163
真打ちは富士山噴火
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 16:14:48.94 ID:i3qLW3KaO
ワルプルさんじゃなくても、結界に隠れる必要のないレベルの魔女は毎年日本を襲撃してるかも
我々には見ることができないだけで
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 16:48:07.39 ID:deVN63IA0
リモコン隠しの魔女とか爪切り隠しの魔女とか家に生息してるっぽい
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 17:21:53.20 ID:/w/iNjkb0
探し物の魔女、その性質は悪戯
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 18:59:28.43 ID:Xi9/hDoO0
>>159
カッコイイね!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 21:41:20.15 ID:mXgTOe8TO
ギーゼラは錆無しverが出たりマミさんや杏子ちゃんのトラウマになったりとまどポで出世しすぎ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 21:48:00.07 ID:7fgFQ/ML0
>>161
おお!あなただったか!カッコいい姐さんをありがとう!
時計はこの絵に合いそうなのを探したんだ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 22:29:38.41 ID:qo8coDbE0
ハノカゲ版で存在を消されたことへのギーゼラ姐さんの呪いがまどポで爆発したのだ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 22:31:11.04 ID:XOrmQcrm0
小説の挿絵で魔女は来るのかな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 22:35:27.42 ID:1ShzZhUB0
>>173
残念ながらないみたい
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 11:06:29.78 ID:i5tlr/ghO
魔法少女が魔女になった時、抜け殻になった体が残るけど
あれって放置するとどうなるのかな?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 11:13:24.80 ID:D0MPz6d60
普通は抜け殻になった体は魔女に取り込まれるってどこかで見たな
エリーちゃんとかから最後に落ちてきたのってもしかしてエリーの……
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 11:20:39.55 ID:mczYd3KZ0
>>175
魔法少女の魂はソウルジェムで、そのソウルジェムが喪失するんだから脳死に近い状態になるんじゃないかね
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 13:09:26.20 ID:i5tlr/ghO
>>176
まどポでは結界に迷い込んだ子供が魔女に取り込まれてたがあんな感じなのかね
>>177
うろ覚えだけどゲーム版でSG紛失状態のさやかちゃんは二日しか体が持たなかったし、それ以降だと酷いことになってたな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 19:36:13.92 ID:Cr3fcy900
>>175
人間の使い道が書かれてる子は、自分の元肉体も使ってると思う
イザベルちゃんの作品第一号は自分自身か…

>>177
アニメじゃ首で脈とってたから心停止じゃないかな?
で、常時防腐処理して二日か
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:11:31.63 ID:i5tlr/ghO
>>179
一瞬シャルが初めて食べたのは魔法少女だった頃の自分の体とか恐いイメージが出てきたわ…
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:14:17.97 ID:Su9OnpYYO
シャルロッテを倒した後にべしゃっと落ちてきたのって、魔法少女シャルの肉体だったのかな……
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:38:13.33 ID:dW8qlyzJ0
>>181
それについて放送当時は第一形態だったりマミさんだったり色んな説があったね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:40:05.71 ID:zIKd9uXE0
>>180>>181
や、やめてくれぇ・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 00:06:38.33 ID:BeeZvJXn0
>>179
オクタちゃん生まれた時にさやかあの中にほっといたら
もの言わぬさやかにえんえん音楽聴かせ続けるオクタちゃんという構図が生まれたわけか

シャルはイヌカレーのコメントか何かなかったっけ?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 03:32:44.58 ID:WxSoXUR00
シャルロッテちゃんなら取り込まれてもいいな///
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 05:21:42.36 ID:yf5rvI/v0
シャルなら最後にべしゃっと落ちてきたのがマミさんだって説が有力説として流れてたけど公式が「みんな発想が怖いなーwあれは魔女の中身ですw」って言ってたから魔法少女シャルの…なんじゃないかな?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 07:03:11.97 ID:SGXjQRBDO
>>179
キャンデロロのお客様第一号は抜け殻になった元自分のマミさんだったりして…
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 08:08:53.15 ID:3yFZuztK0
動かなくなった元自分をお客様第一号だわ!とはしゃいで椅子に座らせてお茶だしてももいろさんとあかいろさんに紹介したりして
でもこのお客様はなんでお茶を飲んでくれないんだろう…もしかして私といるのが楽しくないのかなって考えになって悲しくなってしまうロロさん
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 17:57:02.79 ID:cViWlKZK0
ガガさんの歓迎に来てたファンがQBの人形つけてて朝から吹いた
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:27:53.60 ID:RwKr6Dx/O
キリカが自分の体を魔女化の際取り込まずに残したのは
愛するおりこの隣に自分の形を残したかったからなのかなあ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 23:14:38.30 ID:kXvGBmP70
となるとバイスは何で死体を取り込もうとしなかったのかな?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 05:00:37.59 ID:mILNWSoMO
そもそも魔女が魔法少女時代の自分の体を取り込むって話はどこからきたの?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 09:58:03.31 ID:YSWWI6zW0
シャルちゃんに取り込まれたいよう
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 11:34:49.25 ID:DiTebZE8O
>>192
あいりが魔女化した時に死体が残らなかった事からのはず
他は(「かずみ」劇中の魔女も)大体死体を残してるんでむしろあいりの件はレアケース
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 17:52:26.19 ID:7ZIVZgY40
イオンの中のゲーセンにピンズがあった
お菓子、ハコ、オランダ三個の五つ
SGストラップがハコの魔女だった。
オランダの三個目は悔しい。そういえば
ロベルタのGSってあったっけ。覚えがない。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 17:56:23.86 ID:dkQJi2ND0
>>195
ない
今んとこ明らかになってるのはたぶんこれで全部
http://dl7.getuploader.com/g/madoka_majo/35/GSa.png

SGストラップ早く欲しぃぃ・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:25:57.48 ID:mILNWSoMO
>>194
回想シーンの魔女ユウリも死体の描写がなかったな
たまたまコマに映ってなかっただけかもしれないけどね
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 02:32:14.87 ID:8kgbIw+hO
>>195
GSがないなら予想してみるか
上の飾りは生前のソウルジェムの形を模していたり魔女の特徴的な一部だったりするけれど
「鳥かご」が「不自由な魔法少女時代の境遇」の暗喩だとしたら…何も手がかりがないな
球体部の装飾は本、または酒瓶?どれもデザインに落とし込むのは大変そう


結局答えは出ないけど妄想する余地はあるよね
オリ魔女を作る人はポツポツいるけどその設定を反映させてオリGSを考えるのも楽しい
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 08:00:53.29 ID:DWA9koh3O
元々奴隷か囚われの女の子で不自由な生活を送っていた所を
べぇさんに目をつけられてこんな生活からの解放を願いとして契約したのはいいけど
奴隷だった頃一緒にいた仲間に姿を見られて裏切り者扱いされ
さらに魔女の正体を知って結局自分はどこに行っても囚われの身なんだと絶望して魔女に…
そして魔女になっても自分は鳥かごに囚われたままであった

なんて鳥かごの出生を考えてみたけどアルコールとか歳とかあんまり関係なくなったな(汗
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 18:48:36.47 ID:MRGec59q0
>>196,>>198ありがとう
そうか、ゲームでいないから出ないか
GS予想は考察よりも頭を使う。難しい
答えがないからこそ人の考えを見るのが楽しい
そういう面で魔女の設定はなるべく明かさないって良い
大好きな分少し残念な気もあるけど
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 00:00:45.16 ID:cU5SZW0q0
>>200
設定がはっきりしないからこそ想像(創造)する余地があるというのはたしかに大きな魅力の一つだが、
口づけやグリーフシードや全身のデザインとか公式に確定した資料がないと、
これから作る絵とかの作品のイメージを固めづらい自分にとっては悩ましい問題だ。
創作する立場の一意見としては、なるべく資料を公開してほしいなあ。
公式準拠の集合絵も描きたいが、いろいろはっきりしない点が多くて困るし。
特に門ちゃんの正式名称コロコロ変わって、結局「Izabel」じゃなくて「Isabel」になったみたいだし。
「Izabel」のほうのスペルで作っちゃったよ、トホホ・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 00:29:24.40 ID:cU5SZW0q0
せっかくだから他にも言いたいことぶちまける。

ホム魔女さんのデティールがよくわからない!どこから本体でどこから背景なんだよう!あと頭のレコードの文字読めねえ!イラスト1枚じゃ情報足りなすぎる・・
それとギーゼラ姐さんの小さいライトの数4個なのか6個なのかはっきりして!ゲーム版とアニメ版で変えないで!
ワルプルさんフルネーム教えて下さい。グリーフシード落としてるんだから、口づけも見せてくれたっていいじゃないですか!
そろそろズライカさんとウールマンちゃんも公開してもいいじゃない!アルベルちゃんだって人前に出ているというのに、これじゃあどっちがかくれんぼ好きかわかったもんじゃないよ!
あとついでにキトリさん魔女の口づけ公開してください!

以上
皆さん変なこと書いてすみませんでした。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 01:35:54.45 ID:6guzWMlK0
>>202
リリィちゃんの帽子はそのままホムリリィて書いてて
キトリちゃんとリリィちゃんの口づけはポータブルについてたカスタムテーマ反映したらそれっぽいの見れなかったっけ
あとは…うん
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 02:00:48.27 ID:cU5SZW0q0
>>203
ホム魔女さんのはそう書いているのか、知らなかったありがとう!
ホムリリィさんのくちづけは背景にも並んでる、彼岸花モチーフの青いやつだよね。

キトリさんの口づけって三放射型の緑色のミステリーサークルみたいなやつ?
それならイツトリさんのだって聞いたけど・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 05:28:16.72 ID:UET+eiwqO
>>202
同感w(特にホムリリィ)
背景と本体の境目もわからないとか難易度高すぎる。せめてちょっと動いてくれてたらもっと雰囲気がつかめてたのに
ギーゼラの小さいライトって(・・◎・・)←こんな顔の◎の左右に配置されたやつの事?
あれって数変わったりするんだ、顔が斜めになる時に(・◎・・・)←こんな風にズレたりするよね

魔女のディテールと言えば普通の魔女のイラストって魔女図鑑をそのまま使ったやつが多いよね
そりゃ本編のキャプや設定資料を読み込んだ上でさらに創意工夫を加えるなんて面倒臭すぎるわ…と思うんだけど
たまにそういう工夫をやってのける人もいてありがたい事だとも思う
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 05:48:46.08 ID:r3ifimd40
>>201-202
創作する立場とか図々しいわ
なんで公式が二次創作に気を遣わなきゃいけないんだよ
魔女の設定公開はイヌカレーの意志で控えてるらしいから
はっきりしたものを求めるなら他行けば?

pixiv等で二次創作がメジャーになったせいか、盗っ人猛々しい奴が増えたよな
著作権犯して勝手に楽しんでる自覚があるのかね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 06:03:26.31 ID:3lAmAQANO
謎結界に出てきた針と忘却って本編の今後の話の展開に絡んでくるのかな?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 07:35:01.01 ID:UET+eiwqO
>>207
キトリもイツトリもそこまで重要な役割はないんじゃないか
本編からして過去話なりループなりでいくらでもスピンアウトが作れる構造になってるし、無数の魔法少女の成れの果ての一つくらいの位置付けかなと
そもそも劇場版でスクリーンにキトリ着ぐるみ形態が出てきたら笑わない自信がないw
イツトリは意味深な説明のおかげで特別な感じがあるけど
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 07:53:06.83 ID:/JhobyZJ0
新作では敵が魔女から魔獣になってる可能性の方が高いから本編への絡みは微妙じゃないかな
きらら☆マギカで魔女組の何かこないかなー
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:08:52.43 ID:3lAmAQANO
最初は魔女はウヘェ…みたいな感覚だったのに
最近じゃ変な愛着を持つようになってきた
なんだろうな、この感覚
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:53:53.56 ID:A0CiO39o0
犬カレー空間へようこそ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 15:24:32.08 ID:OK1DcMir0
>>204
話が少しズレるけどもホムリリィがもっとも”魔女”らしい外見なのは、
ほむらがもっとも”魔法少女”であろうとした事の反映でもあるんだなと思ったな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 16:35:12.45 ID:WawuQ8ro0
一番魔法少女なのはマミさんじゃないか?
銃火器使う魔法少女なんていないぞ
時間遡行もどっちかってとSFのイメージ
魔法少女ものに組み込まれないことはないが、あくまでアクセントのような
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 17:37:07.36 ID:UET+eiwqO
>>213
自分もそう思ったが魔法少女の話題はスレチだしな

そんな事よりシャルちゃんの話しようぜ!!
BDでの修正によって黒目シャルちゃんと青目シャルちゃんの2人が生まれたわけだけど皆どっちが好き?
どちらも魅力的で困るんだよね!もう!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:17:31.10 ID:pzp3IaJH0
黒目シャルちゃん
青目も可愛いんだけど、ぷんすかした表情とか柔らかさが足りないと思うから
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:30:08.59 ID:ouw/RISc0
同じく黒目シャルちゃん

でもエリーちゃんが一番好きだー!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:01:27.71 ID:6guzWMlK0
>>204
そうそう
口づけは左からクリーム・キトリ・ホムリリィ・タヴィー・ロロ・オフィ・イツトリ
だと思うよ

ロベルタ姉様DLCはやく来ませんか
魔女コレ第二段でもいいです
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:06:58.84 ID:6guzWMlK0
そう、って言っときながら違うな。すまん
針山みたいなやつがキトリちゃんの。攻略本は読んでないから、公式で回答出てたらごめん

>>213
青目の方が好みかな。無表情の方がよくわかってない感出てるし
それで中身が表情豊かなのがまたいいかなと
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 23:11:44.11 ID:HZ0f9rSd0
エリーちゃん
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 23:43:04.40 ID:3lAmAQANO
キャンデロロって自身は弱いけど他の何か(使い魔とか)に憑依することで真価を発揮する魔女かもしれないな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 02:19:48.52 ID:97yzsSUt0
>>206
うん、自分は創作じゃなくて(二次)創作の立場だった。正直、自分の立場をわきまえてなかったと思う。
単に魔女好きにしかわからないようなあるあるネタのつもりで書いたつもりだったんだが、
>>206みたいに気分を害する人もいるのに配慮が欠けた発言になってしまって本当に申し訳ない。

でも、いつも二次創作させてもらってる時は、原作の劇団イヌカレーさんやシャフトさん達に対しての敬意は忘れているつもりはないし、
むしろそうやってよく調べて二次創作すればするほどデザインや設定の今まで気づかなかった奥深さが分かってきたりして、よりいっそう原作への憧れというか畏敬の念が湧いてくる。
そうやって好きになるからこそ対象をもっと知りたくなる、もっと理解したくなる。そういう気持ちゆえの発言だったが、今ではもう少し言葉を選ぶべきだったと反省している。
もちろん犬カレーさんも意図的に設定をぼかしているのも理解してるし、それを批判するつもりも毛頭ない。二次創作の分際で公式に意見しようなんて気も端から無い。

ただ、先の発言は「ああ、あるあるw」って画面の前でくすっと笑って欲しかっただけなんだ。
自分のはあくまでファンアート、公式に憧れて似せた贋作、パクリであり門ちゃんであるのはよく自覚してるつもり。
好きゆえに下手くそなりに無断でこっそりと「描かせて頂いている」立場の奴がくっだらないジョーク言ってんな〜、くらいの気持ちでスルーしてくれ。

>>218
針山みたいなやつか、ようやく理解した。すっきり!

>>214
最後まで無表情を貫き通す青目ちゃんかな、いかにも「ただのぬいぐるみ」っぽくて、その後の恵方巻きちゃんとのギャップが際立つから好き。
あと犬カレーさんの作ったオリジナルも青目だったのも理由の一つ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 06:31:01.21 ID:OTaKy9op0
>>220
でもロロさん使い魔のこと自分を盾にしてでもかばっちゃうからな……
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 09:19:03.64 ID:G7jtADGlO
>>222
ロロは魔女にしては優しすぎるけどまどっちに攻撃してくるし、
魔女である以上災いをもたらす存在だから結局は倒すしかないってのがね…
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 12:51:27.08 ID:Ds2Kda1y0
>>222
あー、マミさん魔女化回避エンドのマミコロさんと対になってるのかなもしかして
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 22:58:46.37 ID:G7jtADGlO
公式で魔女グッズもっと出ないかな…
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 01:14:40.93 ID:u20t80sIP
カラコレ、まさか自分は大丈夫だろうって思ったらゲルトルート三個ダブって泣いた
どうせならアンソニーがよかった
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 01:44:42.00 ID:et/57qZLO
公式にないからシャルロッテ(第二形態)の形の定期入れを作ることにしたww

自分は不器用なんで時間はかなりかかると思うけど完成したらうpするよ!
いつになるかはわからないけどねw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 07:32:46.68 ID:OWxK6f5o0
「お菓子の魔女のチョコラスク」の空箱を今も大事に取ってるけど、何かうまい使い道はないものか…
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 19:18:13.96 ID:OZDxFtLM0
>>228
俺以外にも保管している奴がいたとは
俺は数枚の資料の用紙を丸めてその箱に入れているけどほかの使い道も考えたい
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 23:00:56.84 ID:yV+s9PBDO
やらおんからだけどこれは凄い

http://blog-imgs-51.fc2.com/y/a/r/yaraon/As1hQkrCQAAhcs_.jpg
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 23:30:57.61 ID:7wwfj1PK0
>>230
きゃわわわわわわわわわわわわわわわ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 00:23:17.55 ID:WKKtp+MK0
>>230
かわいいいい
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 19:09:11.54 ID:Jvlrfzt8O
>>225
遅レスだけどこれからも出て欲しいなぁ
SGストラップが好評につき第三弾までGSが追加されたし、カラコレの売れ行き次第ではもうちょっと冒険するメーカーが増えてもいいと思う

そういえばマミさんのビーチクイーンやfigma、ねんどろに付属のシャルロッテフィギュアはみんな持ってるの?
市販のフィギュアはあれらとカラコレだけだよね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 19:40:30.16 ID:K9n74er60
ねんどろマミさんと付属の恵方巻きにカラコレシャルたんを加えて飾ってる
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:56:18.97 ID:WhTEs7FC0
SG2のセットに1万かけたけど今後悔するべきか少しだけ悩んでる…金がねえ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:11:47.03 ID:uVCGRAe20
>>233
ニコニコ超会議でねんぷちのサンプルがあったからねんぷち出るんじゃなかろうか
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:12:14.92 ID:uVCGRAe20
シャルちゃんだけだったが
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 00:05:39.54 ID:uhYP6y5v0
いつも言ってるけどアンソニーのグッズはもっと増えていい
あとピョートルも
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 00:06:57.00 ID:uhYP6y5v0
名前間違えた
変換予測ェ・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 07:05:22.83 ID:XvoFAoR3O
朝はエリーちゃんへの口づけから始まる
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 07:43:14.58 ID:fgH3yfKEO
キャンデロロがアクセサリーに変身して身を隠してもあんなに居場所をわかりやすく教えてくれるってことは
誰かに自分のことを見つけてほしい(=自分の存在をわかってほしい)というマミさんの心境を表しているのかね…
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 15:12:09.11 ID:hnh/KGVA0
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 15:31:34.13 ID:AriSC8840
ぐああああシャルコップ可愛い
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:32:39.48 ID:XvoFAoR3O
>>242
アンソニーカップはシンプルなのに気が利いてるなぁw
こういうグッズを待ってたんだよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:07:17.37 ID:w25C/Ur40
>>242
Anthonyのは知らなくても面白グッズでありそうなデザインだなw
たくさん買いたい。でもこういうの地味に高いのよね。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:10:02.97 ID:w25C/Ur40
一番くじだった!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:27:20.77 ID:uxdhh+hK0
問題はマグカップが今使ってるのですら2つもあるということだ……
コトブキヤに売ってたあずにゃんの奴とかも結構良かったし買いたかったんだけど流石にこんな状況じゃね
でも欲しいな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 22:35:25.09 ID:riyoTGLA0
これは一番くじデビューワンチャン

いつごろ出るん?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:25:55.32 ID:uhYP6y5v0
言った矢先にまさかのアントニーマグカップだと・・・
シャルとQBもシンプルでいい感じだな
3つとも欲しいけどこれいつのくじの分だろ?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 02:10:38.42 ID:YVhph4I70
>>242
おおおおおおおお
たとえこれがA賞でも絶対に当てたい!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 02:11:54.21 ID:YVhph4I70
本命はヒゲねw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 02:57:46.62 ID:OTGk2cu90
むしろ本体がヒゲ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 07:00:05.36 ID:zHmt4QJHO
ロロさんの結界で回転していたティーカップも商品化してくれないかな〜
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 14:48:10.87 ID:cmAYFNWD0
>>253
なにげにそっちもほしい
あとキャンデロロの等身大ぬいぐるみもほしい
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:24:13.71 ID:nmzcMvhR0
>>254
欲しい
まずはまどポ用に書き下ろしたというイヌカレー絵だけでもちゃんと販売されないかな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:28:22.50 ID:k7iEC4vL0
キャンデロさんはストラップ・キーホルダーとか身に着けられるものも出して欲しい
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 07:44:03.33 ID:mTQf02oB0
ギーゼラバイク
キャンデロロストラップ
シャルロッテ帽子(恵方巻き)
オフェーリアろうそく

ここまで考えた
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 08:24:00.42 ID:AlfQbR2bO
ゆーぽんに魔女や使い魔をチミキャラにしてほしいぜ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 14:01:03.72 ID:kYp91Edv0
可動型の錆なしギーゼラフィギュアがかなり欲しい
バイクに変形できるギミック付きで
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 15:20:23.77 ID:pGNGfSRIO
ギーゼラプラモデルが欲しい
オクタヴィアやバージニア辺りも格好いいのができそう
ギーゼラは変形、オクタヴィアは襟の付け替え、バージニアは目玉がぐりぐり動かせる仕様で
あと魔女の口づけタトゥーシール欲しい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 16:14:53.64 ID:mTQf02oB0
モバゲーイベントのカエルの魔女いいな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 18:57:06.88 ID:kYp91Edv0
>>261
kwsk
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 19:11:29.81 ID:mTQf02oB0
画像ないけど… まだ魔女まで行ってないから使い魔しか知らん
あんまカエルっぽくはない 顔はでかい×マークが描かれてて一本足だったような
でかい奴と小さい奴が居てでかい奴は葉っぱの傘もってた

モバゲースレ行けばkwsk知れるかもしれん
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 02:30:50.77 ID:tt7BK2VT0
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 02:52:34.06 ID:Aj+xXIcg0
直球ストレートって感じだな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 03:01:53.67 ID:XbwKGbGG0
ぴったんこカンカンのカエルとかトロのリッキーみたいだな
普通に可愛いが
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 07:38:55.48 ID:LX360k540
>>264
洋風トノサマガエルって感じだな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 07:49:38.03 ID:VSWE1OkR0
>>264
意外とカエルが直球でびっくりした
手下は魔女っぽさがある気がする
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 08:00:23.00 ID:BaJC68FGO
>>264
イヌカレー魔女程の独創性はないかもだけどキャラクターとしてはいいかも
使い魔の方が得体の知れない感じがして好きだな

思えばTVアニメ放送終了後も新しい魔女が出てくるという点でモバゲーはありがたいのかもしれない
惜しむらくは実写を加工したあの独特な質感が出せないところだけどね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 10:18:42.86 ID:j3UW6Fu10
裁縫の魔女
春の魔女
キリンの魔女
鳥になりたい魔女
カエルの魔女

鳥になりたい魔女目立ちすぎワロタ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 11:42:27.99 ID:nbZvUPzf0
>>264
良くも悪くもフツーだなあ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 11:59:18.60 ID:t+6Iz7H9O
>>270
裁縫と針、落書きと芸術家の魔女って仲良くできるかな?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 12:18:03.35 ID:3CJl+hfQ0
イザベル先生に落書きして怒られるアルベルたんが見える
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 12:19:19.79 ID:dWjWTnP/0
>>273
んで、アルベルたんに泣かれると
大先生はやっぱりなんにもできなくなってしまうのか。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 12:56:51.33 ID:xmLH9owx0
>>264
むぅ・・・
モバゲ魔女たちはデザイナーが何かを勘違いしてるようでどうにも好きになれない・・・
使い魔はそれなりに可愛い
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 13:04:15.29 ID:dWjWTnP/0
>>275
モバゲーってフィーチャーホンにも対応しているんだよね?
その限られたスペックの画面でも表現できるように、って
制限あるかもよ。

モバゲーやってないし、擁護する気もないけど。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 19:50:38.49 ID:nbXm3QVA0
確かに携帯向けならいくらスマホでもあまり大容量になってもまずいもんな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 23:09:59.49 ID:NL07Kj5nO
オフィーリアと錆が取れた状態のギーゼラは共に倍速状態だけど競走したらどっちが速いかな?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:42:24.54 ID:VViWmXX20
オフィはゴールまでに道に迷ってどこかにいきそうだからギーゼラの勝ちに一票
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:12:38.71 ID:0cTsG7NgO
しかしオフィーリアって常に倍速状態で分身するし戦うフィールドは狭いしほむほむの弱点の斬撃をしてくるし
初見殺しだよなあれ

しかも家族とマミさんとさやかちゃんを失って
最後は魔女の正体を知りながらも世界を呪って
自分から魔女になってしまった杏子のことを考えると精神的にもきつかったよ…
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:20:29.33 ID:u1bQxptj0
流れぶった切って悪いけど上の方に出てきたアンソニーとQBとシャルのマグカップの
くじっていつ頃出るとかわかる人いる?検索しても同人のカップしか出てこん
というか同人のカップのできもかなりいいなw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 03:25:23.20 ID:uvKPmmxb0
一番くじプレミアム第二弾なはず
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 09:33:41.80 ID:dh3RBpjlO
>>282
ググってみた
マグカップはD賞で80本中9本のアソートだからそれぞれ3つづつ割り当てられるのか
E賞はクリアファイルとの事だが…まあ魔女分は期待しないでおこう…

そしてストラップときゅんキャラにしっかりといるシャルさん流石ッス
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 10:36:28.61 ID:6Baeq9kI0
ttp://akibahobby.net/2012/04/banpresto_1kuji_tenji_201204_report.html

きゅんキャラが2種類あるように見えるんだが片方はプライズなのかな?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 20:11:03.08 ID:0cTsG7NgO
ホムリリィって状況的にワルプルに取り込まれるよな…
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 20:12:53.70 ID:Yb2jUtrj0
別に直接的に取り込むとは限らないし。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 20:32:03.64 ID:LDInfYY30
ワルプルが他魔女含め地球人類すべてを吸収してみんなで天国ハッピーエンドな最終回を予想してたら違った
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 22:33:52.47 ID:wI3S9oqn0
自分はそれをクリームさんがやり遂げてくれると信じていた
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 22:44:08.79 ID:lXwGK/WE0
なんとなくエルザマリアが闇の救済だからバッドエンドで、
クリームヒルトが光の救済なんだ!ハッピーエンドだ!って自分も思ってたw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 22:57:23.25 ID:0cTsG7NgO
クリームに使い魔がいないのはクリームの救済行為に巻き込まれるからなのかね…
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 23:01:04.88 ID:k11wjW9J0
クリーム内部にいるのかもしれない
どんな姿してるだろう?ぬいぐるみとかだろうか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 23:11:05.56 ID:0cTsG7NgO
>>291
まどポの付録ディスクの犬カレーギャラリーでクリームの内部が2つ載ってるけど
どちらもそれらしきものはないね

むしろあの巨大なSGみたいなものは何なんだろ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 23:14:12.19 ID:5E8tJukP0
クリーム内部に魔女や魔法少女の姿を模したぬいぐるみ使い魔がいっぱいいてみんなでわいわいやってるの想像して和んだ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 23:24:15.54 ID:Os1RZuY+0
全部まどかさんの一人遊びとか思ったら切なくなってきた
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 23:28:18.40 ID:Yb2jUtrj0
周りの人たちに一方的に助けられてることに
負い目感じてたっぽいまどかだから使い魔がいないんだろうと思ってた
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 23:48:36.82 ID:Qi4kOV9H0
ホムリリィ、クリームさん内部に喜んで住み着いてしまいそうだ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 08:46:38.95 ID:12670v5XO
ホムリリィの大きさが気になる
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 10:01:25.70 ID:FB+muvWsO
>>293
そのシチュいいな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 16:48:49.73 ID:ETL3mfQq0
大きさは クリーム>ホムリリィ>オクタヴィア>オフェーリア>ロロ
かな?

生前の胸の大きさの反対かなとか思ゲフンゲフン
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 16:54:28.77 ID:vfcxf8Sw0
ホムリリィは人間大の大きさじゃないか?
と思ったけど見方を変えたら巨大に見えなくもないな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 16:55:04.51 ID:/zUS/SwaO
それならホム>クリーム>オフィ>オクタ>ロロになって然るべきだろう
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 16:57:08.37 ID:/zUS/SwaO
リロード忘れた
301は>>299
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 17:27:49.52 ID:WMKGxbIz0
胸の大きさで魔女のサイズが変わるという発想はなかった
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 18:02:58.62 ID:OwBWDxa50
アントニーマグは犬カレーのがさがさな線の感じが
そのままで大変良い。シャルの口元が見えないけど
アニメ仕様の黒目だね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 18:35:51.78 ID:vJz4iZ5S0
アントニーマグはいっぱい並べたくなるね
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 18:59:13.63 ID:wA/vf+YU0
>>299
マミさん>さやか>>>杏子≧まどか>>>>キュゥべぇ>>>>>>ほむらだからその理屈はおかしい
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 18:59:57.98 ID:tNggoJT30
ここでそういうのはいいです
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 19:10:42.26 ID:z4ZxIsaJ0
オフィといい勝負か、それよりでかいくらいだと思ってたよリリィちゃん
腕とソウルジェムって比較対象があるし

まぁ二段変形のクリームさんって例も出来てしまったので、あの一枚絵じゃなんともいえない止まりか
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 19:15:53.15 ID:wA/vf+YU0
>>307
あはい
なんかすみません

魔女の大きさって劇中だとシーンごとにちょいちょい変わってる気がするんだよね
とくにゲル姉とシャルちゃん
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 20:56:40.80 ID:12670v5XO
魔女って二体以上出現したらどうなるんだろう
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 21:02:21.75 ID:33KMPRvY0
シャルちゃんかわいいよちゅっちゅ
俺だけのシャルちゃんペロペロ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 21:07:12.02 ID:33KMPRvY0
まどかとマイメロのコラボだと
どう考えてもシャルちゃんの出番だろ

http://news.walkerplus.com/2012/0521/24/
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 21:18:49.06 ID:PyUGv7EV0
クロミが寡黙でクール・・だと・・?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 21:54:31.63 ID:9U7VSBgk0
>>312
殴り込みかけにいったか…
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 01:50:11.25 ID:qgCRQvve0
>>312
柊と間違えてるんじゃ…

一瞬ウサミミ仮面マミさんとヒツジ仮面さやかちゃんが脳裏に
…ほら、だって「ウサミミが一番似合うのはマミさんだ!」って言ってたし
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 06:37:01.90 ID:YSugwy8L0
ウサミミキャンデロロちゃんだと!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 08:04:23.46 ID:TOnWcJrfO
あかいろさんやももいろさんだけでなく
お客さんにもウサミミをつけさせるロロさん
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 08:36:25.05 ID:FrOMwxVZ0
>>310
魔法少女で縄張り争いが発生するように、魔女同士の縄張り争いもあったりするのかな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 14:22:12.90 ID:cJ7MEeWH0
共存してる魔女がいたら面白いかもね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 14:27:18.42 ID:Rqbwc9EQO
双樹姉妹が魔女化したら同じ結界に二人共存するようになりそう
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 18:49:44.48 ID:nQo1LjRf0
魔法少女をコレクションする魔女になりそう
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 21:16:06.85 ID:4ig+jH3H0
ジェム摘みは趣味っぽい印象あるな双樹
あれの願いはなんだろね。もしも片割れを望んだなら、叶わないのが魔女の常だし
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 21:57:42.93 ID:ZhdP/hJU0
うろ覚えオフィーリアたん
http://i.imgur.com/DBrVX.jpg
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:04:46.53 ID:Cu2yEb7K0
だいたいあってる
かわいいw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 23:09:48.09 ID:TOnWcJrfO
>>323
描くのにどれくらいかかったの?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 06:45:16.39 ID:4kVUD0/iO
魔法少女が魔女になる時ってなんであんなにゾクゾクするんだろうw
しかも魔女になることで余計にそのキャラが好きになったしw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 07:33:17.70 ID:/04rLzw40
普段は見れないその人間の深部みたいなものが覗けるようでいいよね
悲痛なものではあるけれど、白鳥の最期の歌みたいな
生ける者の滅び行く美しさがある
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 08:22:15.05 ID:ERVYUEjdO
変身っていうテーマは古今東西広く見られるから普遍的なものなんだろうな
神話から文学作品、現在のエンタメに至るまでわんさとある
魔女への変身はギリシャ神話にあるような罰や逃避としての変身に近いのかなー、と寝ぼけた頭で思う

二次創作の話で恐縮だけど魔女の性格って魔法少女のものを引き継いでると思う?
キャンデロロはあらあらうふふなマミさんの性格に合うけどオクタヴィアはまどかは私の嫁なのだー!とか微妙に言いそうにないw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 10:09:37.67 ID:0B847G6t0
さやかはあの元気キャラを演じてるっぽいからね
本心は傷つきやすくて結構乙女思考だし
だからオクタちゃんは仮面と人魚姫モチーフなんだろうね
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 16:30:42.10 ID:C2uTAOux0
>>325
ペイントでザザーっと適当にだからあんま時間はかかって無い
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 16:57:02.52 ID:dcdZyLMq0
オクタが「クリームは私の嫁なのだー!」って絡んでる図を考えてみたけど……言いそうな気がしてきた!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 18:54:37.01 ID:PJqdytQV0
>>331
魔女の身長とかと一緒に考えてみたらとんでもない光景になったw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:15:47.00 ID:w3SVsGUw0
ムービックのフィギュア見て気づいたけど、オクタって左利きだったのか
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:35:11.47 ID:4kVUD0/iO
二刀流の時もあったから場合によるんじゃないかな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:37:27.01 ID:iOz/cIT70
両手利きじゃないか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 20:01:22.65 ID:zpQ8rcfkO
みんなが静まりかえっている隙にお気に入り画像でも貼る
http://viploader.net/jiko/src/vljiko075582.jpg
いいよね手足…
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 20:02:45.71 ID:HHNdHaCT0
その写真はポストカードサイズに印刷して飾ってる
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 20:11:07.98 ID:H1OmoLOC0
またぎマギカロロさんきたでー
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 21:08:45.77 ID:FRgZn1p/O
>>336
魔女結界って普通暗かったり閉鎖的な雰囲気があるけど
委員長の結界は青空が広がっていてやたら開放的な空間だったな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 21:11:40.23 ID:qz+C9ef20
>>336
素敵だわ
ああ素敵だわ
素敵だわ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 00:52:51.33 ID:87mqT2xb0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17909882
やだ、ロロさん小さいのにパワフル…
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 01:57:41.38 ID:yyRZNNQc0
魔女結界ではない普通の街中でシャルロッテとデートしたい。
人混みで緊張気味のシャルロッテからわざと離れて不安にさせたい。
泣きそうになってるシャルロッテの元へ帰って謝りたい。
ほっとしすぎて思わず第2形態が飛び出そうになっちゃって
恥ずかしがってるシャルロッテの頭をナデナデしたい。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 01:59:02.33 ID:vRnyxqej0
じゃあ俺はマテューと散歩してくる
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 02:02:02.85 ID:HqXcJUsiO
じゃあ俺ステーシーに包まれてくる
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 06:11:34.89 ID:vVVznQsl0
じゃあ俺オクタちゃんと一緒にホルガーの演奏聴いてくる
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 06:27:12.50 ID:BkTBpACNO
武旦の魔女結界って万里の長城を彷彿させるな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 07:19:08.16 ID:o64amEO60
凱旋門とイザベルちゃん見に行きたい
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 18:22:15.45 ID:ssF2Pldr0
ゲルトさんの庭の養分になる
綺麗な薔薇を咲かせて、ゲルトさんを喜ばせる
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 18:25:52.40 ID:UrsyrGAgO
>>347
違和感なさすぎてレスできなかったじゃないかw
ミヒャエラにされてしまえ

結界と言えば生まれたばかりのオクタヴィアが展開してたのが好きだな
魔女にかかればただの駅もあんなに素敵に…いや見滝原駅は元からやけに洒落た駅だったけど
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 20:23:49.06 ID:xzoEqDSz0
見滝原は駅どころか街全体がお洒落だからな
それを魔女たちが結界風にアレンジしてくれるのが素敵
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 21:22:25.25 ID:vkt9qH1D0
魔女をスナッチしてリライブして
インキュベーターの本拠地を攻めたいね。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 22:05:53.42 ID:BkTBpACNO
>>351
ポケコロかw

舞台装置や救済や忘却あたりをぶち込めば簡単に殲滅してくれそうだけどw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 22:29:21.25 ID:9PFCjx9I0
イザベルちゃんをコロンでマッサージとか誰得
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 22:54:57.67 ID:h9kddone0
まどか☆マギカXD〜闇の旋風ダークゴッツ〜
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 02:13:39.21 ID:j2PY4N3e0
>>349
あの線路が絡みあう白黒市松模様の駅の結界は素晴らしかった。
魔女のテーマ曲に紛れて汽笛を鳴らしながら汽車が横切る演出もツボだった。
個人的にはオクタちゃんの背後関係無視して純粋にデザインとかで判断するなら、
自分はコンサートホールより駅のほうが好きだったりする。車輪も線路に馴染んでるしw

もう、魔女結界って一つだけでも十分素敵なのに、
一種の魔女だけでも複数存在するのがあるなんて反則。どれがいいか迷っちゃうじゃない!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 02:21:36.00 ID:OFwllDZB0
魔女化直後は周囲の物を取り込んだ魔女結界になって落ち着くと魔法少女だったころの心理を表す結界に変化するのかな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 05:25:03.04 ID:8pQGGTH10
一番くじプレミアムで魔女クリアファイルだと…
欲しい、欲しすぎる…
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 06:45:48.53 ID:pkrcBECM0
オクタヴィアの駅結界はデザインもそうだけど音も良かった
勇ましいBGMに加え、杏子達のコツコツという足音や騒がしい汽笛がわくわくしたなぁ
コンサートホール結界とはがらっと違う雰囲気で、魔女空間の演出には音響もいい仕事してるなぁと思った

>>357
見てきた
例によって描き下ろしはないけどワルプルファイルいい…
あと赤オクタのグッズとかww欲しいww
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 08:27:03.05 ID:pBZBp4rPO
まどポのロロとオフィは専用BGMは欲しかった

まあロロはゲルトさん
オフィはギーゼラのBGMでも結界の雰囲気に合ってたけどさ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 08:42:31.57 ID:oOrYrnYd0
クリームさんとリリィちゃんの結界内も見たかったです…そして空気と化したロベルタ姉様…
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 09:05:39.61 ID:ut0cHcA60
なんでや、ゲームが出るって聞いた時はついにロベルタの攻撃方法が明らかに!?
って、ときめいたのになんでロベルタだけはぶられたんや…orz
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 11:00:53.06 ID:9S4s62ol0
ロベルタさんはオンラインゲームの取って置きになってるんじゃないか?
だってPSPでロベルタさんしっかり出てたら
全魔女出てるのに?プレイ?めんどいって気になるかもだろ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 11:12:31.29 ID:pBZBp4rPO
犬と暗闇にもまだワンチャン(犬だけに)あるということか
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 14:49:41.25 ID:EtxEaWnI0
オンラインゲームがラストチャンスくさいのが何とも・・・
魔女&使い魔紹介のページにウーラがいたから暗闇は若干期待してる
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 18:35:14.07 ID:fOnsnAkO0
だけどモバゲーの場合ウーラは出てズライカは出ていないからなあ
暗闇、犬は今回も手下しか登場しないってことになりそう
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 18:41:45.37 ID:g+aO9zqU0
犬の方は一応コミックスで登場はしてるから
まだ望みはあると思いたい

思いたいんだが実現する気がしない
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 19:04:30.70 ID:oOrYrnYd0
ズライカはまだウーラと同じ色だろうからまだいいんだけど
ウーアマンはなぁ…色つきが捏造になっちゃうのが心苦しい
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 19:13:02.20 ID:pBZBp4rPO
暗闇の使い魔はマミさんにティロ・フィナーレを使わせるあたり
なかなか手ごわい奴なのかもしれないな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:39:50.00 ID:LD9iQMLIO
>>362
有り体に言ってなかなか難しいんじゃないか
そもそもロベルタ、ズライカ、ウールマンを追加されて喜ぶ人は滅多にいない…いや、このスレ住人以外は

しかしなぜ新しい魔女を出しながら本編組ではロベルタさんをハブったんだろう
姐さんが激怒のあまり憤死しそうになってるのが目に浮かんだw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 02:12:34.65 ID:a7mSAqko0
>>369
ものすごく純然と、ゲーム的に新しい敵キャラが嬉しい人は多いだろうし
まして原作ものなら普通にそういう需要はあるんじゃないか?

そりゃこのスレ住人的な意味で喜ぶのは少数派だろうがw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 08:47:46.71 ID:QyC52Rn+0
>しかしなぜ新しい魔女を出しながら本編組ではロベルタさんをハブったんだろう
・どうやって戦うんだか一向に不明
・というかイヌカレー設定的にあんまり強くない
・おみ足がCERO的にヤバい

ズライカ、ウールマンは居ても良かった、ような
全体的に戦闘シーンが少ないせいで育成がかなりカツカツになるし
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 08:56:48.47 ID:TnongjUBO
もう少し選択次第で色んな魔女と戦える感じだと嬉しかったんだけどね
ゲーム的にも魔女好き的にも
開発期間的に仕方ないのかなあ……
個人的におりこ・かずみに出てきた魔女が動いてるのを見てみたいんだけど、難しいかな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 09:44:43.05 ID:y400mGuaO
魔女の中のどろどろしたものって
やっぱり魔法少女の魂なのかね…
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 09:53:05.95 ID:kK1Kkr2x0
どろどろしたもの入ってるのってオクタちゃんくらいじゃないか?
敢えて言うならエリーちゃんもだが
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 11:10:07.54 ID:SKsVWtrGi
>>374
シャルちゃんも倒したあとビチャッて何か出てたぞ
たしか中身だったと思うが
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 11:16:42.54 ID:LD9iQMLIO
>>371
>・おみ足がCERO的にヤバい
これだな
委員長も実はギリギリだった説を今考えた
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 11:20:55.37 ID:bF+rX+Kh0
>>375
オクタヴィアのドロドロとはまた別もんだと思うが
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 11:25:47.18 ID:UfG5z8bY0
>>375
マミさんの遺体という考察があったな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 11:27:56.03 ID:y400mGuaO
シャルって生まれたてなのにやたら狂暴だったな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 13:40:31.13 ID:TOpc/xK4O
>>379
寝起きに殺されかけたらそら狂暴にもなるわ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 15:17:10.56 ID:06kEA6hX0
凶暴というのは人間目線
シャルちゃんは美味しそうな食べ物があったからわーい(⌒▽⌒)って食い付いただけ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 15:35:02.18 ID:TnongjUBO
マミさんは大好物のチーズみたいな色だし、ケーキや紅茶が好きだから美味しそうな匂い
ほむほむも黒ごまプリンみたいな色合い
本体?は大きなシャルちゃんからしたら美味しいお菓子に見えるのも仕方ない
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 15:42:45.81 ID:y400mGuaO
看板に
私はほむほむ派です とか
マミもぐもぐ ぐにゅ とか
書いてあったっけ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 16:03:26.94 ID:kK1Kkr2x0
メタ的に言えば、魔女文字が翻訳されるとは思ってなかったスタッフのお遊びだけど
真剣に考えてもそれはそれで面白いかもしれないな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 17:23:50.48 ID:M0AF+PjFi
>>383
ぐにゅじゃなくてゴニョね

シャルちゃんかわいいよペロペロ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 17:49:54.19 ID:Afi/HYt70
PSPのときズライカとウーアマン出さずに何でアルベルティーネを出したんだろう
元はデザイン設定すら無かった魔女なのに
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 17:51:51.19 ID:ou1sMUCB0
むしろそこに様々な思惑が見て取れるような…
やっぱり一から考えた魔女ってほうが期待値高くなるし
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 17:53:04.16 ID:luBD38bi0
ロベルタは何故ハブにされたのか
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 20:05:13.43 ID:lyRj47180
ヒント:CERO
サイレントヒルでグレイチャイルドが改変されたようなもんだろ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 21:24:16.45 ID:jjHSEB3l0
ああそうか
パトリシアまではセーフでもロベルタはエロ方面で引っかかった可能性があるな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 21:26:42.15 ID:TnongjUBO
セクシーでデンジャラスなロベルタ姐さん
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:15:26.94 ID:LD9iQMLIO
話題をループさせるロベルタさんにみんなからの高い関心を感じる
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:22:08.76 ID:+4tKM26y0
オンラインの方ではモバゲー以外の魔女は全員出るのかな?
かずマギはローザシャーン似の魔女やマミさんにやられた魔女とかのモブ魔女が多いから
全員は無理だろうけど
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:37:48.74 ID:sLCKfiZH0
コミック版の魔女はイヌカレーじゃないから出てこないと思う
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 00:01:00.91 ID:DPMYgZir0
コミック版の魔女にイヌカレーアレンジ加えたのすげー見たいけど無理だろうなあ
敵キャラは多い方が盛り上がるだろうけど、漫画版出すくらいならPSPから持ってきそうだし
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 03:43:00.99 ID:YIe76tOQ0
よく考えたらウールマンはゲームに出しづらいか
使い魔たち戦うどころか何にもできないし
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 06:57:18.83 ID:pQ1dgE3sO
ロベルタの美脚には
委員長の魔女やその使い魔のクラスメイトはおろか
舞台装置の使い魔のカミテも
憧れているらしい
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 07:29:18.42 ID:CQs3Lf260
ゲルトさんとオクタちゃんは美脚というんだろうか
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 07:39:03.86 ID:Hfth0m0n0
漫画版ゲル姉の脚は間違いなく黄金の美脚
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 17:55:56.59 ID:H5frmWLP0
>>398
オクタちゃんはどちらかというと美尾
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 20:51:55.08 ID:pQ1dgE3sO
使い魔が魔女になったら
今まで魔女に仕えていた使い魔は
どっちの魔女に仕えるのかしら
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 21:35:19.57 ID:xq5wbjPF0
使い魔は魔女になった魔女自身が生み出すんじゃない?
蜂の分蜂みたいなことがおきるのか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 22:00:51.23 ID:H5frmWLP0
バルテルスが成長するとウーアマンになるんだよな
ってことは今までウーアマンを無視していた報いが魔女になったとき来るという訳かな?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 01:31:02.12 ID:Rmdz0uiS0
無視って言うかバルテルスに意志はないんだよな…置物だし
それが意志持つようになるって、キュゥべえが後天的に感情芽生えさせるヒントになりませんかね!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 01:34:43.35 ID:tJsXsS6e0
てか人喰わないだろうし魔女になれなくね?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 01:39:06.03 ID:KKJmHYzu0
ぶつかられて死ぬか結界に閉じ込められた状態で飢え死にするか
とりあえず何らかの原因で結界内で死ねば取り込めるとかそんなんかな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 05:44:06.19 ID:OfD0riL6O
SGがGSに変形する時に
下からトゲが出てくるけど
あれは何なんだろう
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 12:21:31.70 ID:jbiKQqdoO
魔法少女は希望を振りまく:聖女のイメージ、少女のみ契約可能→純潔、処女
魔女は絶望を撒き散らす:中世の悪い魔女のイメージ→堕落、淫奔
つまりSGを刺が突き破ってGSになるのは処女性の喪失、不可逆の変化のメタファー?
SGは置くとき台座で安定するけどGSは刺で立たず不安定なのも魔法少女と魔女の関係の暗示かも
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 12:39:45.78 ID:18oDCXDaO
このスレって魔女モドキや魔女モードのかずみちゃんの話はOK?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 12:56:55.90 ID:n6N6qJy/0
>>408
棘がSGを貫通するのは、少女が女になるって事の暗示か…
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 17:07:13.57 ID:YUNh1bFv0
変形はカッコいい
だからグリーフシードやギーゼラちゃんもカッコいい
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 17:38:05.78 ID:STk7au7T0
GSはコロコロ転がっても自動的にキレーに立つよね
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 18:48:08.40 ID:ro1GchIc0
本当にGSのバランス感覚は一体どうなっているのやら
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 18:49:46.14 ID:Rmdz0uiS0
立たなかったのはオランダちゃんのくらいだっけ?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 19:10:53.61 ID:jbiKQqdoO
立ったっけか……完全に忘れてた
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 20:26:46.22 ID:STk7au7T0
>>414
むしろオランダちゃんので初めてバランスすげーって思ったんだけど
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:21:45.00 ID:9lf6t5bm0
尖端がものすごい重いのかもしれない
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:52:51.97 ID:OfD0riL6O
起き上がり小法師みたいなものかもしれない

まどっちやユウリ様は魔力を使い果たしてSGがGSに変化する時
苦痛をあげてたけど

さやかちゃんや他の人は
SGが穢れきった上で一線を越えて
SGがGSに変化した時は
そんな描写はなかった

これは何が違うのかね…
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:58:10.98 ID:tJsXsS6e0
>>418
かずみは読んでないから知らんけど、まどかの場合は魔女化に抗ってたからじゃない?
さやかやまどPのマミ杏はもう全てを諦めて魔女化を受け入れてた感じだったし
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:24:29.91 ID:Rmdz0uiS0
魔力消耗だけで感情の相転移するとは思えないから
その場合は苦痛を発生させる…のかなと思った
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 23:07:42.89 ID:VdSi+oNQ0
>>420
おお…なるほど
単に痛みすら感じないくらい絶望してるかと思ってたがその説明は筋が通ってるね
あとさやかなら痛覚無視してるかなとも思ったがこれは無さそうか
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 23:14:14.93 ID:OfD0riL6O
てっきり魔力切れの場合
魔女が強制的に魔法少女としての意識を乗っ取ってると考えてたが
そういう解釈もあるのね
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 06:00:30.45 ID:avCWtwOl0
うむ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 06:19:54.74 ID:5HGQhdItO
>>419
普通はマミさんみたいに
体の異変や魔女の正体に気づくことなく
魔女になるとは思うけど

その二つの秘密を知った上に
希望を全部奪われて
最後は「自棄」の通り魔女になった杏子ちゃんは
かなり珍しいんじゃないかな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 23:04:17.36 ID:9GWGHhcdO
そういやこれって何に載ってるの?プロダクションノートにはないよね?
http://viploader.net/jiko/src/vljiko075994.jpg
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 23:20:57.04 ID:tjgvexfK0
>>425
うわあああああかわいい
PNではないね。本物だとしたらKANかな
字はイヌカレーっぽいけどここまで赤裸々な明かすだろうか…
今まで名前すら伏せてたのに
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 00:28:55.04 ID:6NlabVtM0
まだ設定が初期よりだね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 00:28:58.27 ID:xyFCWAlb0
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 01:06:03.74 ID:S22ggGTq0
>>428
アーニャきたああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!
これは嬉しい、よくやったプライズ!!
ぶら下がってるのは大きいシャルちゃんと違うシリーズだろうけど、他には何がラインナップされるんだろう
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 02:30:12.50 ID:/qYf46pb0
シャルロッテがマミさんから漂うチーズケーキの匂いで懐いてしまい、
マミさんも本当は早く倒さなければいけないのにシャルロッテに情が移ってしまい、
そのまま2人で生活することになって、最後マミさんを守るためにワルプルギスの夜
と戦い散っていくシャルロッテ、みたいな感じの番外編が見たい。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 02:48:11.76 ID:8hrdwefd0
シャルは黄色だからとかチーズ臭したからとかじゃなくて
チーズに似た味の脳みそを狙ったんじゃないんか
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 06:09:45.67 ID:LSVYZZGnO
>>425
ほむほむが踏み付けたのは
シャルがお母さんに見立てたぬいぐるみだったのかな
全魔女に裏設定あるなら
キララ☆マギカで公開してほしい
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 21:38:44.05 ID:oCSm/vllO
保守
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 23:46:52.98 ID:R12DjHuq0
>>425
結局これってKANに載ってるの?実物確認したいんだが
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 15:12:04.16 ID:/BdMKit10
で、まどマギオンラインには期待していいのか
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 15:29:11.37 ID:LyuYHt9gO
>>435
オクタは出るみたいだけど
ロロオフィリリィクリームは出てくるのかな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 18:24:31.09 ID:2+sVUsbK0
オンではリリーの詳細もわかるんかな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 22:03:45.57 ID:fUhREa730
せめて結界は見せて欲しい
欲を言えば手下の名前
…切望するのはプレイヤーが魔女、だがこれは無理かな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 22:48:40.07 ID:J3FvUN170
>>434
今のところ出たのは全部持ってるがこのカットは見てないような
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 22:50:56.99 ID:9PvhvwYJ0
ミカタンとこに投稿されてた自作ワルプルさんがすごかったが住人かしら
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 22:52:28.84 ID:Fwokv6zz0
>>425
これはPNのイヌカレーノートに載ってるのだよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 01:32:10.48 ID:vMK3YAD20
>>441
どの辺に載ってる?
探してるんだが見つからんw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 10:26:43.79 ID:RR8aJvSF0
>>440
見てきた……すげえ……
布やレースを使ってあんなに綺麗な形にできるのがすごいし、貴婦人みたいな美しさがある
歯車と人形部分の材質が違うのもイヌカレーのコラージュっぽくて良し

そういえばワルプルさん出現前に出てくる青いカーテンや1話アバンでまどかが走ってた白黒の建物って結界か何かなのかなぁ
演出です、で済ませてもいいけどさ(カッコいいから)
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 12:25:51.02 ID:Yix3VhUR0
舞台装置だけに全てが演劇調になる
ただし舞台の上の役者には当然それが認識できない

…とかね
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 14:20:28.85 ID:vN0kwYtuO
イヌカレーノートにあったように開幕のブザーが鳴り響くような演劇っぽい要素をもっと見たかったな
でも魔女だけじゃなく本編の流れを見るとあれくらいの情報量でちょうどいいのかもしれない

>>441
今見返したけどやっぱりなかった
KANの発売前から見た画像だし、流出コンテの一部なのかな?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 21:00:43.23 ID:4Knjy9NkO
>>443
まどポだと舞台装置の結界の序盤が白黒空間になってた
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 21:36:05.53 ID:sZBZy6Qj0
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 00:10:04.16 ID:9yAf5iqI0
>>447
魔女や結界って一見すると毒々しいけど、ずっと見てると、美しさや、愛嬌が見え出して来るんだよな…
これは結界にもしかり
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 05:33:17.17 ID:cgGNVTN6O
>>448
魔女は武器とか色とか
魔法少女だった頃の面影が見えるしね
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 10:59:57.96 ID:/tbQASzp0
ゲルトが魔法少女だった頃はスタイリッシュ剪定ハサミで戦ったりしたのかな?
ティロフィナーレ的なカッコいいハサミギロチンとかw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 11:43:24.97 ID:ORbDCP2zO
薔薇の鞭や花吹雪で戦う耽美派魔法少女だったかもしれん
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 13:05:42.91 ID:4adlyBeN0
>>449
でもクリームを見ただけで生前がツインテでピンク髪の娘とか想像できないよな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 16:22:13.92 ID:NQ8gzxqH0
ゲルト姐さん…鋏
シャルちゃん…フォーク
エリーたん…電波を放つステッキ
イザベラさん…筆、絵の具

とかが、魔法少女時代の武器だったらいいのにな〜。おまいらはどうよ?
イザベラさんは絵の具の色によって攻撃パターンが違う的な。(赤:炎 青:水、氷 黄:雷)  
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 16:27:39.60 ID:FG3RFYel0
シャルは飴型のステッキ?
http://images.puella-magi.net/6/6f/Charlottecomparison.PNG
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 16:30:26.68 ID:cgGNVTN6O
ギーゼラはカービィのホイールみたいな感じだったのかな

エルザマリアちゃんやパトリシアがいまいち武器が想像しづらい

>>454
これは舞台装置の使い魔だからシャルとはあまり関係ないのでは?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 16:31:48.04 ID:58/cFBEH0
>>454
PSPだと砲撃を使ってた気がする
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 16:38:56.08 ID:pcfhydYA0
ワルプルの使い魔は本編魔女の魔法少女姿…どどこかでなかったか
ソース思い出せないけど
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 16:47:57.65 ID:58/cFBEH0
>>455
PNみるとその使い魔が生前シャルちゃんである可能性か高い
PNにワルプル使い魔の詳細スケッチが載ってるが、飴型ステッキは真ん中の○がピョートルみたいなぐるぐるになってる
タイツは恵方巻ちゃんの身体のような水玉模様
背中にもピョートルっぽい飾りがついてる
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 16:51:38.67 ID:FG3RFYel0
>>455
これが本当にシャルなのかは不明だけど
ワルプルは魔女の集合体的なあれだし、
12話ラストの魔法少女達のシルエットの中にもワルプルの使い魔と同じ様なシルエットがいるから
ワルプルの使い魔は過去にいた魔法少女の姿ってことで間違いはないと思う
http://images.puella-magi.net/4/41/Walpurgis_minions_comparison.png

あと根拠になるかは微妙だけどコミカライズ版に杏さやマミ型の使い魔もいたり
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 16:55:28.85 ID:p+hUVfW20
コミカライズは色々と初期設定を反映させてるからね
ワルプルさんの頭部然り、犬ちゃん然り、その3人の姿の使い魔も然り
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 17:00:37.91 ID:LcCx94fi0
1話から12話までに登場した魔女の説明文を全てテキストで載せてある

そんな親切なサイトや人はいないだろうか。画像に説明文がくっついているとばかり思っていた
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 17:01:32.83 ID:JJQJ6Bqa0
>>454
シャル第二形態の何言ってんだコイツみたいな
表情がなんかツボった
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 17:02:15.93 ID:cgGNVTN6O
漫画版の舞台装置の使い魔を見て
今まで消えていった魔法少女や魔女の魂は
舞台装置に取り込まれて使い魔になってる

と考えたことはあったな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 18:34:55.91 ID:lZnzYkKX0
シャルちゃん尻尾ついてるように見えるけど
ネズミの尻尾?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 19:50:48.24 ID:x/gN+Qlz0
>>461
ここのwiki
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 19:52:09.47 ID:8ni1h4Ra0
>>443
糞野郎何してるかと思ったらまどか信者かよ
死ねよ

スレ違い板違いコピペ連投魔葉夜(はやて)死ね 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1327019371/
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:58:30.19 ID:KwQt+KWKO
まどかマギカにおける魂って何なんだろうな
ソウルジェムにされた少女の魂はグリーフシードになる時感情エネルギーになり残り物は魔女に変化すると思ってた
けどワルプルに引き付けられる魂があるなら(感情エネルギー)と(魔女部分)以外にも魂があるはず…と考えたけどどうでもいいやw
それより使い魔となったマミさや杏がアニメーションで動くのを見たいですイヌカレー先生!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 23:44:26.42 ID:pcfhydYA0
変換したエネルギーを100%使いきるのは出来ないらしいから、魔女になる分・べえさんが宇宙延命に充てた分の残りがワルプルさん行きになるのかな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 05:27:02.45 ID:KhRG96pAO
ワルプルさんの本名が未だに不明なのは何か意味があるのかな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 05:29:59.23 ID:KhRG96pAO
>>467
マミさんのSGはかみ砕かれてるし
杏子ちゃんのSGとさやかちゃんのGSは
跡形もなく無くなってるはずなんだけどね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 10:34:42.44 ID:sfwODflx0
魔女にならずに壊された魂がワルプルギスにあつまるのでは
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 12:53:52.21 ID:k4CliB050
何となくマブカプ3のギャラクタスを思い出すな
オンゲで信号機の使い魔召喚してきたらゲージ技無制限でぶっぱしてくるようなトンデモ仕様になりそう
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:34:18.99 ID:KhRG96pAO
オフィの結界にある
杏子ちゃんも使ってた赤い結界魔法は
杏子ちゃんに結界魔法を提案したマミさんの名残じゃないかと思ってる
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:37:51.73 ID:vHGK5un40
昔杏子は京劇でも見た事あったのかね
役者の槍を振っての見栄切りや大立ち回りが心の深い所に
根づいててあんな感じになったとか
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 01:46:22.54 ID:b8CrqPiO0
結界や魔女の姿は魔法少女の知識や記憶に影響するのかどうかもわからないんだよなあ
タヴィーなんかは人魚姫がモチーフだけど
人魚姫知らない女の子なんてほとんどいないだろうから参考にならんし
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 02:48:06.36 ID:FWWtaSU20
記憶の影響はないんじゃないか?
それでいくとマルゴの見た目はなんなんだっていう
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 04:56:22.60 ID:VfPudaMCO
キトリがQBの被り物をしてるのはなんだったんだろう
使い魔もQBの格好をしたぬいぐるみだし

図鑑の宇宙を救うのと何か関係あるのかね…
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 08:23:34.50 ID:HyQLaQOO0
図鑑に書かれてることが全てだと思ったけど
QBの宇宙の寿命を伸ばすことで、キトリになった魔法少女もそれに共感した
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 14:34:01.52 ID:MlXz634H0
何かのきっかけで生前キトリがQBに魔法少女システムを問いただす。

QB「君はなかなか鋭いね、(中略)そう、それが僕達の目的さ。」
生前キトリ「何それカッコイイ、宇宙を救う魔法少女マジぱねぇ!」
QB「そんな反応をした人間は初めてだ、わけがわからないよ」

的な流れだったりしてw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 20:17:33.37 ID:9JwvJFBg0
沢山いる魔法少女の中にはそんなアホも一人はいたかもね
自分の感情エネルギーで宇宙を救えると思って

キトリ「私のエネルギーで宇宙救ったるwwwwwwwwwwwwwwww」
QB「君の発生エネルギーなんか雀の涙みたいなもんだよ」
キトリ「ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」
QB(コイツ馬鹿だな。計画通りだけど)

みたいな流れで魔女化したのかもしれんな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:34:18.96 ID:mJG4XQO/0
そう考えるとキトリはイツトリとどういう関係だったのか気になってくるよな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 23:07:49.35 ID:VfPudaMCO
敬愛と憎悪だから真逆の存在に見えなくもない
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 01:42:31.63 ID:+keUPEb/0
草原の結界はどっちのものなんだろうね。使い回しは無しとして
キトリちゃんの針に睡眠効果ついてるし、眠らせてたっぽい感じあるけど
外からやって来た魔女に対抗するために魔女化して封印した、みたいなのは燃える
確か、ワルプルギスを時止めで封印したホムリリィちゃんの小説なかったっけ。そんな感じで
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 05:46:03.36 ID:+g/TPHETO
>>483
その小説kwsk

イツトリの使い魔がワルプルと同じだったり
使う技の中にワルプルの火とキトリの針攻撃があったりと
謎が多いな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 00:34:44.85 ID:A9Qu2QTNO
そろそろエリーちゃんが臭ってくる季節だからお日様に干さないと
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 06:34:37.01 ID:p84ak88qO
梅雨なのにオフィちゃんたら
フラフラと外をうろつくから雨に濡れて大変なことに…
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 15:09:24.93 ID:bulBAW+gO
>>483
最後までQBを信じて宇宙魔女と戦った姿があれだとちょっと切ないねぇ

肩赤いと思うけどPSPのカスタムテーマでリリィとクリームの魔女の口づけが解るんだな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 16:26:09.17 ID:nY4ynobR0
DLCでもいいからクリームやホムリリーと戦ってみたい
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 18:12:08.50 ID:A9Qu2QTNO
>>487
肩が赤いなんて言うとお里が知れるじゃないか

でも>>487を見て海外のまどかWikiを見てみたら画像がたくさん追加されてて驚いた
ゲームやBDを見る環境がない自分にはありがたい…
アルベルティーネちゃんマジ幼女
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 01:08:22.89 ID:dunNa64LO
魔法少女のデザインはまどっちの例を見るに
本人のイメージで決まるようだが
魔女のデザインはどうやって決まるんだろう
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 01:15:03.75 ID:qGLJ95un0
さぁー・・・
そもそも魔法少女の服装もまどか以外は明確にイメージしてたわけではないだろうし
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 01:51:48.71 ID:f0vrbOSc0
まどPで、あんことさやかで「それがお前のイメージした服だろうが」「そりゃそうだけど……」
っていう会話があったから、本人のイメージ通りで、しかも本人がそれを分かってるっぽい
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 01:55:07.86 ID:qGLJ95un0
それって番外編か何かかい?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 02:07:21.92 ID:f0vrbOSc0
何編だっけ? でも確かにあったよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 04:01:39.04 ID:AWZDytnI0
変身シーンのポーズや振り付けも自分で決められるようだね。
マミさんが自殺者を助けようとして即行で変身した時「あれ?」って思った。
1話のマミさんの変身前のダンスは鏡の前で練習した成果なんだろうな。

魔女のデザインはオクタを見るに魔法少女の頃の思想とかイメージが反映されてそう。
犬好きな魔法少女は犬っぽいデザインの魔女になるみたいな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 10:54:47.40 ID:4P/1QLIN0
一人でこっそり練習してたと思うと悪いけどちょっとおかしいbyマミさんの中の人

…あすなろ市にそっち方面の継承者がいるよ!大丈夫だよ!
でも魔女スレ向けの話題じゃないな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 11:31:16.04 ID:0A3XzMzY0
あっちにも魅力的な魔女がいるから大丈夫ね
なんやかんやで漫画勢で一番魔女に力入れてると思うわ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 12:26:16.42 ID:3lZg6Ec50
きららマギカに、
 魔女や使い魔がクラスメート
というネタの作品あり
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 14:54:23.86 ID:bmNgBgi20
俺も買ってきた、まさか魔女メインがあるとは思わなかったからビックリ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 15:22:35.35 ID:om7VMYti0
ちょっときらら買ってくる
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 19:29:41.51 ID:939VZOAN0
エリーちゃんは出てた?
出てたなら買う
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 20:23:53.37 ID:bmNgBgi20
エリーちゃんは出てるけど喋らないし全然目立たないよ
それと俺の大好きなエルザマリアちゃんが影も形もなくてがっかりだぜ…
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 20:31:55.70 ID:yvmaNwEJO
エリーちゃん内気だから…
それはそうとエリーエルザマリアが喋らないなら誰が喋るんだろう
ゴッツやドーラが荒ぶっているんだろうか、きららマギカ買ってこよう
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 20:38:39.41 ID:bmNgBgi20
まぁ色々と面白いから是非買って読むことをオススメしよう
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 20:39:12.69 ID:GoJAdG9H0
>>496
それのソースってどこ?

>>503
その二つはまだ姿しか確認できないね・・・
ゲルトさんの出番が多かったりワルプルさんが人気者の先輩キャラしてたのが良かったw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:23:32.99 ID:89HlYK8zO
ゲルト姉さんモテすぎワラタ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:29:30.41 ID:vQuBAAMK0
オクタはどうだったかね…
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:54:00.99 ID:89HlYK8zO
>>507
上条がゲルト姉さんに惚れる→さやか魔女化→何故かそのままクラスに馴染む
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:06:04.44 ID:ey7SRjXe0
>>484
http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=485509
リリィちゃんというかほむら魔女、だったわ。当時はまどポの情報前だし

思ってたより魔女の登場が多くてよかったきらら
次のおりこは、マーゴットさん期待していいのかなぁ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 01:11:43.14 ID:650TQi4JO
>>505
いることはいるのかよ!!?>ゴッツとドーラ
俄然楽しみになってきた。自分でも魔女漫画描いてみようかな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 03:19:27.66 ID:F2tlP+Tx0
うーん、きらマギのまんがは、魔女&使い魔のキャラがあんま立ってない気がするなぁ。

竹書房のどこかの4コマ誌でやってる、
「ライオンやペンギンが同級生のマンガ」
みたいなのがいいような気がしてきた。

一つネタ思いついたぞ、
「身体測定の日に、ハコの魔女の手下の力を借りて体重をごまかそうとするマミさん」
っていうのはどう?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 07:23:01.79 ID:abcZ7AOhO
別に太ってないキャラを勝手にそういう扱いにするネタはちょっと性格悪いというか……
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 07:26:09.70 ID:qk5NXoXs0
身体測定の時に魔女になってしまい身長体重が凄まじいことになる魔法少女たち
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 08:03:30.54 ID:zEZsNw440
マミさんはむしろ大激減だろ
一番ヤバいのがまどか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 08:29:32.08 ID:k/a5XSSXO
>>514
むしろどうやって測定するのか
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 08:47:40.63 ID:wT5ntp1o0
>>513
クリームちゃんが出現したら学校が壊滅しそうな気が
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 18:29:30.33 ID:I9m/FiSH0
シャルちゃんちゅっちゅっ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 18:54:34.84 ID:A7CPN/Nm0
やべぇ、きららマギカ欲しいのに全然売ってない…
魔女メインの漫画とか俺得
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 18:58:08.11 ID:pI8i6Zqi0
身長測定の時第2形態を飛び出させて不正をするシャルロッテちゃん
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 20:57:06.12 ID:W+VU1Jhr0
おでかけかわいい
ttp://www.tinami.com/view/434835
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 06:30:37.90 ID:b2TOSVva0
>>520
きゃわわ
いっしょに海行こうねシャルちゃん
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 14:11:51.64 ID:ivQXhN3I0
>>520
きゃわわわ

うち周辺もきららマギカ置いてなかった・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 23:11:17.08 ID:PD4urV0H0
魔女たちの学園生活と聞いて不覚にも思い出してしまった画像(ニコ動アカウント必須)
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im2024801
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 10:12:49.25 ID:pmt0d8fH0
きららマギカ入手
魔女はやはりシャルロッテが目立っているけど
ゲルトルートお嬢様とワルプルギスの夜がいいポジにある
使い魔ではアントニーが目立ってた
ヒゲチップス食いたし
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 17:52:57.77 ID:nWoimItb0
こっちも今日入手したよ
何より見滝原中制服を着ていたことにキュンときた
これが読み切りなのが実にもったいない
あと他者の漫画にはPSP魔女も出ていた
そして次回おりこの番外編が載るらしいね、公式魔女が増えるといいな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:10:34.06 ID:AMgE+AHO0
まじか…
ゲルちゃんが着てるところなんて想像できん
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:15:15.22 ID:+dGgU+5o0
ゲルトさんは全裸や
見滝原制服着てるのはシャルとオクタ(半さやか)くらい
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:32:52.81 ID:nWoimItb0
今気付いたんだが次号から始まるハガキコーナーでオリ魔女募集するらしいぞ
今月号からでも応募できるからネタある人は出してみたらどうかな?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:37:43.52 ID:ylQ4D6a80
恐竜の魔女なんてどうだい?
本編じゃ爬虫類系の魔女とかいなかったし
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 00:58:08.07 ID:NtxPKZ010
竜の魔女なら考えたことあるな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 01:06:32.84 ID:xK6V/xFa0
ヨーロッパ風の魔女、中国風の魔女、日本風の魔女、アメリカ風の魔女が出たのだから
中東系の魔女なんてどうか
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 03:11:27.97 ID:uIvmaeSJ0
スフィンクスの魔女・・・は流石になさそうだけどコブラの魔女とかありそう
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 04:02:31.94 ID:QkJ3Kowm0
ヘビタイプかぁ。魔法少女を毒で動けなくして丸呑みしてじっくり消化する戦い方とかかな。
強そうだけど若干シャルロッテとかぶるね。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 16:23:56.46 ID:xK6V/xFa0
中東には魔女化しそうな歴史に残った女性が結構いる…
マムルーク朝のシャジャル・アッ・ドゥッルどかムハンマドの娘のファーティマとか、本編にも登場したクレオパトラとか
ムハンマドの娘とか出すとイスラム圏から抗議来そうだけど
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 16:48:06.79 ID:fVkj578HO
>>533
蛇というと日本だけど清姫を思い出す
熱愛と怒りのあまり大蛇に姿を変えるとか、魔女化としか思えない
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 18:51:29.67 ID:H3sQXDo00
巴御前がマミさんとそっくりというネタでいこう
武器は大太刀で
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 18:57:02.65 ID:knAlk+tS0
橋姫もある意味、魔女化でいいのかな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 19:02:37.19 ID:RukVFVkPO
>>536
巴御前の魔法少女と聞くと怪力と拳を武器にして戦う超パワー型魔法少女を連想してしまうw
日本史の中で戦う女性というと(半ば伝説だけど)神功皇后とかもあるな
けどそういう魔女の結界は和風のイヌカレー空間がないから想像しづらい
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 19:50:27.64 ID:oK2/8nQJ0
玉梓が怨霊、黄泉醜女、赤いろうそくの人魚。
このへんも全部魔女でいけるような気がする。

>>538
日本画風な炎、家紋、扇などのちりばめられたコラージュ。
和風テイストとイヌカレー風味は意外に合うような気が。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 20:01:31.10 ID:bJBUWeKq0
オクタちゃん最初赤い蝋燭だと思ってたわ
赤い蝋燭のストーリーとさやかの境遇が重なって見えたから
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 20:01:37.24 ID:fVkj578HO
八百屋お七、鬼女紅葉辺りも魔女っぽい
鶴姫、滝夜叉姫、男性だけど天草四郎なんかは契約してそう
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 21:35:26.29 ID:j67UMFOX0
シャルちゃんおめでとう
さすが俺の妻だね
http://i.imgur.com/irmLt.jpg
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 21:58:00.33 ID:xK6V/xFa0
>>542
クリームとオクタが人気なのはやはり元のお陰か…
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 23:28:00.63 ID:8YQeArmd0
オフィが馬に乗ってるけど
馬の肉は別名「桜」なんだよなw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 01:52:38.88 ID:LqfkYw6F0
この夏に魔女本でないかな
行けないけど
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 04:46:00.36 ID:UyOZs9G+0
シャルちゃんをケーキバイキングに連れて行ったら目がキラキラしちゃうんだろうな
チーズケーキを口いっぱいに頬張るシャルちゃんに「おいしい?」って聞いたら満面の笑みになるんだろうな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 07:28:31.58 ID:F6HRDWSk0
ニコ動に投稿された「水面の魔女」っていうMADすごいな
魔女もよくできてるし編集技術すごいと思った
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 16:54:27.86 ID:GYyMaQzy0
見て来た
すげーな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 17:03:05.07 ID:Ajk7Bv9G0
まさかアニメーションでキャンデロロとオフィーリアを見れる日が来ようとは
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:10:55.98 ID:IznPu6vC0
NG集の人か……
相変わらずレベルが高すぎる
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:44:17.17 ID:NBPdY67r0
コンビニでふきだしつき占いフィギュアみたいなのあったけど、シャル(2)があったよ!
一つ買ってみたがさやかだった。さやかェ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 03:27:22.60 ID:p2g+xkFw0
魔法少女を日常風に描いてみたってMADの薄型エリーがツボすぎる
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:27:14.15 ID:cbAOORTLO
梅雨の時期は委員長の結界に入り浸るに限る
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:42:35.45 ID:bcYgRtp0O
しかし急な雨で慌てて干してある服を取り込むマテューたちや、
濡れないよう陰で縮こまっているパトリシアも可愛いと思う
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:03:20.71 ID:8j0yDkNpP
マテューどうやって服取り込むのかな……
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:19:43.43 ID:VR/RAKEt0
雨にぬれたパトリシアちゃんとマテュー・・・
色っぽいな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:42:03.92 ID:pGCHq6VqO
魔女ってよく考えたら基本的にすっぽんぽんなんだよな…
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:48:05.78 ID:bcYgRtp0O
女の子たちの赤裸々な心の象徴だもの…
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:55:26.54 ID:pP5Fjh660
オクタちゃんはどろどろの上に鎧
パトリシアちゃんはセーラー服
ワルプルさんはドレス着てるけど他みんなすっぽんぽんだな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:01:32.09 ID:3UdRNsXo0
お前ら俺のアルベルティーネたんを忘れるなよ!!
あとオフィロロも服着てるし、シャルちゃん第一形態もすっぽんぽんではないよ
着てる子と着てない子の数は半々くらいな気がするな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:05:03.41 ID:3UdRNsXo0
あ、もしかしてゲーム魔女は抜き?
だとしたらすっぽんぽんの方が圧倒的に多いね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:52:19.25 ID:FQhVnJjQ0
だとするとエルザマリアちゃんもすっぽんぽんなのか…
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:52:25.44 ID:7hDhziRT0
オクタちゃんは下半身露出ってことでいいんだろうか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 23:16:07.16 ID:pGCHq6VqO
ギーゼラとか最早すっぽんぽんの領域ではないなw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 23:20:27.39 ID:qb6e5LWp0
一応黒いモヤモヤを身に付けているじゃん
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 01:17:34.98 ID:/kKTlDKv0
>>559
ワルプルさん本体歯車だからすっぽんぽんだぜ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 01:31:04.98 ID:MJVVxYrM0
まどポのアンケで今後まどかでどんなゲーム出してほしいかってのがあったね
魔女が主役のゲームとか出ればいいのになあ
オフィーリアで万里の長城をかけめぐるゲームとか
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 16:55:54.42 ID:T9f7YLXC0
>565
まどポだとたまに自分をトキハナツけどな。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:06:25.66 ID:/iCsz3QV0
魔女コレ第二弾きたああああああああ
やったああああああああ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:58:32.13 ID:3oVYDbaH0
ソースは!ソースはどこだ!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:03:45.05 ID:F4FvSt4N0
クリームちゃんがあるといいな…
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:16:46.95 ID:YA5LDwaKO
まさかのゴッツ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:18:15.47 ID:/iCsz3QV0
>>570
本スレコピペです

ムービックの中のヒト @movic_jp
【更新情報】
カラコレサイト更新!
リクエストを多く頂いた、まどマギ魔女コレ第二弾をはじめ、
今後の発売タイトル発表致しました!乞うご期待☆
http://ht.ly/bB02D #madoka_magica #カラコレ

http://twitter.com/movic_jp/status/213571577835569152
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:26:09.09 ID:v0oj3I1e0
うおおおおおおお!!
誰かな。誰が来るかな!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:30:26.45 ID:Q8MjzCPK0
ワルプルさんこいやああああああああああ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:36:31.05 ID:gTVrsCiI0
ロロちゃんとかまどポの魔女は入るのかな?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:37:43.92 ID:RgxvN/kPO
>>576
一瞬「かまどの魔女」という言葉が見えた……
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:02:39.24 ID:evv5K1ZUO
カラコレ第二弾…これは嬉しい…!
ドマイナーなのを除けば主要な魔女は揃うだろうし、何より魔女グッズがまだ出るチャンスがあるのが嬉しい
リクエストがある程度来たらしいし魔女好きの需要が一定数あるってのは心強いな

ちっちゃいワルプルさんとか想像したら昂ってきた
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:08:07.34 ID:v0oj3I1e0
ハイパーアルティメットなまどかサイズのワルプルギス先輩はまだなんですかね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:12:43.05 ID:YMw6FRT2O
まだカラコレに出てない本編の魔女ってどれだけいるっけ?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:23:55.97 ID:2jIYABh/0
パトリシア
ロベルタ
ギーゼラ
エルザ
イザベル
ワルプル
クリーム
あたり?
あと姿は出てないのだとウールマン、アルベル、ズライカとかも。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:55:42.64 ID:evv5K1ZUO
>>581
それに使い魔も入るよね
ピョートル、アーニャ、クラリッサあたりはあり得そう
それにもしもまどポ魔女も入るなら8つの枠に何が入るのやら
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:13:21.17 ID:4+tMCc830
以外にPSP魔女も出てくるかもしれないよ
キャンデロロやオフィーリア辺り
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:23:14.95 ID:YMw6FRT2O
シークレットはホムリリィとか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:28:29.91 ID:3oVYDbaH0
第一弾シークレットあったっけ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 01:01:19.11 ID:q2++Jtx/0
きららマギカ
お金払う前に商品食べちゃったり、いつの間にかQBに混ざってるシャルロッテもかわいいけど
一番かわいいのはピョートルにチーズ渡そうとしてこけてるアントニーだと思う
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 01:02:33.07 ID:So4q7TqzO
シクレはない(箱買いすればダブりもない)
今回はグリーフシードはいいかな…ソウルジェムストラップで網羅しそうだし
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 14:26:35.22 ID:So4q7TqzO
立体と言えば今年のワンフェスでは魔女のガレキでるかな
去年は大量のシャルちゃん、グリーフシード、それにワルプルやオクタ(展示のみ)くらいは覚えてる
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 20:09:07.32 ID:YcvuhEmXO
オフィは立体映えしそう
ペラペラだけどね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 20:17:52.23 ID:mo29+buT0
モデリングの話はあかん…ゲルトさまもペラペラになってしまう
折角立体で出たのに!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:10:18.31 ID:YcvuhEmXO
ロロさんの結界に魔女文字でHAPPY BIRTHDAYと書いてあるらしいが
これは自分(魔女)の誕生祝いの他に
魔女になった日がちょうどマミさんの誕生日だったとか
そういう解釈もあるのかね…
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:22:20.71 ID:o2ofScNrO
>>591
事故で両親を亡くした日=家族で誕生パーティーだった説を見たことがある
だとすると、魔女でも魔法少女でも友達をケーキでもてなすのに繋がって切ない
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:44:34.20 ID:YcvuhEmXO
>>592
マミさんの誕生日=魔法少女になった日=魔女になった日
って考えると皮肉めいていてGoodだなw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 01:44:07.20 ID:hcY/oQAV0
>>591
生きたいって願いだったし、今日まで生きれてよかったね!って祝うのが誕生日…
って思いついたけど、生まれてきてくれてありがとうな>>592説の方がおいしい
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 03:41:58.87 ID:Oa7f99i9O
キャンデロロで思い出したけどタグに書いてあるCandeloro du Polignacがフルネームなんだろうか
考察はどうであれ、お洒落でかわいいから自分の中ではロロさんの本名という事にしてるw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 08:08:24.59 ID:bde29DSqO
ようやくKAN買ったー

カラーでバルテルス単体が全身載ってるのはこれくらいじゃなかろうか
ラフだと完全にナイトなオクタがなかなかカッコイイ
九話前半の電車がホルガー移動用なのに噴いた
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 08:38:12.94 ID:vLwqt3Pt0
>>595
「キャンデロロはポリニャックのものです」ってな意味のタグなんじゃないかと思ってる
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 08:44:34.84 ID:9GeBGSi8O
あの赤い名札っぽいものはゲームでは確認できなかった気がするが
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 08:57:14.71 ID:Qv54/ez80
>>595,597
そういうことか!ありがとう謎が解けた
ベルサイユのばらのポリニャック伯夫人が元ネタなんだな
シャルロットのお母さんだし
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 09:10:19.09 ID:ZZw60cZ/0
>>599
てかそれ実在の人物
しかし、そうだとすると、フランス語全然知らないのだがduが謎
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 09:12:49.01 ID:9GeBGSi8O
魔女になってもシャルと縁があるとは…

オフィがオクタを意識してデザインされたように
ロロはシャルを意識してデザインされたみたいだな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 09:20:41.34 ID:Qv54/ez80
>>600
俺もフランス語わからんが、ちょっとググってみたら限定詞らしい?
だから、「ポリニャックのキャンデロロ」になるけどあんまり意味はわからん
キャンデロロが男性名なのも気になってるんだけどね
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 09:55:57.38 ID:x1s9ykrh0
まさかマミさんは男だったのか!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 10:13:23.28 ID:vxrXFcBDO
キャンデロロは苗字だよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 13:28:56.29 ID:pjvlD3AI0
>>596
通勤電車よろしくホルガーがぞろぞろと湧き出てくるのか
なんか以外と楽しそうだな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 14:32:02.77 ID:Oa7f99i9O
>>596
バルテルスwwKANはアニメーションの資料だと思ってたから紙粘土のバルテルスが掲載されてるとは思ってなかった
気になるけどイヌカレーノートにも写真があることはあるんだよなぁ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 14:59:55.58 ID:bde29DSqO
>>606
半ページ丸々バルテルスだけに割いてるアホっぷりに乾杯(誉め言葉)

絵が大きいうえに三種類が全方囲から見れる
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 18:30:49.45 ID:9GeBGSi8O
まどポの魔女の蜜薬を見て一瞬いやらしい想像をしたのは俺だけじゃないはず
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 19:03:50.65 ID:xKqs7Szf0
「魔女の口づけ」で既にしてるからなぁ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 19:55:12.74 ID:ZEJLC5Xd0
ぐぐぐ・・・KANは5、6巻だけにするつもりだったのに>>596が気になってしょうがない
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:26:44.95 ID:xMKnuX0JP
魔女のひげ薬はどういうことなのか
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:43:21.31 ID:bde29DSqO
>>610
ちなみにエルザマリア関連は微妙
さやかに首落とされるあたりのカットが無かったり
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 01:33:56.38 ID:y3Vplrk/O
エルザマリアさんはそんな扱いでも「しょうがないですね」と寂しく微笑んでくれそう
バルテルスは無言で回る
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 07:52:07.83 ID:ZdP+ZhP1O
マリアちゃんはそもそも影が薄(ry
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 09:37:11.23 ID:5rY0X4i80
影は濃いよ
影だもの
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 10:01:23.31 ID:P1Mo4THu0
むしろ影だから影がないのではないだろうか
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 15:36:57.12 ID:vU5oZ+h/0
まるでわけがわからんぞ!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 20:07:59.87 ID:ahhw6BUn0
影なのに影が薄い
影とは一体…うごごご
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 21:58:02.13 ID:9L1w2Hzt0
もうエルザマリアちゃんが薄いということでいい気がしてきた
スケルトンなエルザマリアちゃん・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:02:36.95 ID:Fd6DzmCsO
影が薄くなると色が薄くなって、活躍すると色が濃くなるエルザマリアちゃん
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:14:18.68 ID:RvtGfaL30
TVからDBで名前の色が濃くなったエルザマリアちゃんか
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:21:23.44 ID:ZdP+ZhP1O
魔女になると名前が外人風になるのは
外人→人外ってことなのかな?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:25:28.08 ID:RvtGfaL30
シズルちゃんは日本人ぽいね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:59:21.80 ID:mTrwpQxn0
外国産だと日本人風の名前が付くのかもしれない
つまりシズルちゃんはドイツ発祥の魔女!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 00:03:33.14 ID:ojDJnRyWO
>>624
魔法少女時代見るとあきらかに日本人だけどな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 00:17:00.85 ID:b5mafcZLO
シズルちゃんは外国なんてほとんど知らない古風な日本の女の子だったんじゃないかと思ってる
異形の怪物と化すると知って、真っ先に和風の妖怪じみた姿が思い浮かぶような
あるいはまだ知らぬ日本に思いをはせた日系外国人の子
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 16:17:03.04 ID:74Dv3KpUO
SGがGSになった時魔法少女の魂はどうなるんだ?
魔女の中にあるの?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 18:02:22.82 ID:zEQhfQIv0
魔法少女の魂はSGがGSになった段階で消滅してしまうってキュゥべえが言っていたような
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 19:16:00.79 ID:ro/D5dq30
まどかが「さやかちゃんの体を元に戻して」って願いをしようとしてたけど、
もし本当に願ってたらどうなるんだろう
魔法少女じゃなくなるのか、魔法少女なのにソウルジェムがないイレギュラーになるのか、
体とジェムの両方に魂が宿るのか
そうなればさやかちゃんとオクタの対面が実現するんだろうか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 19:20:37.51 ID:41RqV1kr0
ゲーム版はその願いで普通の人間に戻ったよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 19:30:00.14 ID:4nHGnwNd0
>>630
その後さやかちゃん全く映ってないからどうなったかはっきりとは分かんないけどね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:33:25.88 ID:mkVr2IayO
>>630
このレスを読んで心の中で舌打ちした自分はさぞ穢れが溜まっているに違いない
ちょっとグリーフシード探してくる
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:51:11.96 ID:nRb19xDE0
いくら魔女好きだからって
魔女の為に登場人物に不幸から逃れられずにジェム砕けろ!なんて考えはねぇわ・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:10:46.08 ID:74Dv3KpUO
SGがGSに変形するシーンをアニメーションで見てみたかったり

かずみでそんなシーンがあるけどさ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:18:20.90 ID:+1IP2gAD0
人間にまるで興味が無いから全員さっくり魔女化してくれたほうが楽しいなあ俺は
まあいかにして絶望して苦しんで魔女になるかは描写して欲しいが
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:37:19.66 ID:zQJBTqCo0
>>634
8話で思いっきりさやかのがGSになってるけどあれじゃ不満なのかい?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:41:24.62 ID:74Dv3KpUO
>>636
割れた後フレームが剥き出しで刺がすぐ見えてたしなぁ

設定資料集の説明みたいに
フレームがメキメキ割れながらズボッと刺が出てくる
とかそんなシーンが見たい
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:44:02.53 ID:mkVr2IayO
>>633
我ながらゲスい考えだとは思うけれど、登場人物が積極的に不幸になればいいという意味ではなかったと言い訳をしたい
魔女化は不可逆だからこそ悲劇的で魅力的だと思うし、死んだ人が奇跡で生き返るのは好きじゃないというニュアンスのつもりだったんだ
でも軽率な物言いだったと思う。申し訳ない
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:44:17.46 ID:4nHGnwNd0
>>637
アニメ本編であれだったってことは設定資料集のは没設定なんじゃない?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:47:06.73 ID:zQJBTqCo0
>>637
確かに棘が突き出てくる瞬間は見てみたいな
映画のさやか魔女化シーンでやってくれたりしないかね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:48:48.75 ID:ro/D5dq30
まどポで魔女化するときに
「私もうだめみたい…見てこれ…」
「え…なんでグリーフシードに!?」
ってシーンが何回かあったけど、あれもどうなってるのかよくわからんな
アニメのさやか魔女化と違って、完全に魔女化する前にSGがGSになってるような
しかも、魔女化する魔法少女がその事実を認識して理解してるっぽいのも
CG見る限りではただの濁ったSGに見えるんだけど、登場人物たちはGSと理解してるのな
まぁ突っ込むだけ野暮なのかもしれんが、それはそれでまた面白いと思ったので
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:51:51.89 ID:74Dv3KpUO
>>641
マミさんルートか
漫画版のさやかちゃんも「アタシってほんとバカ」って言った時は既にGSに変化した後だったしそんな感じなのでは

自分のSGがGSになるのを見て魔女の正体を悟るのが普通なんだろう
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:54:13.72 ID:4nHGnwNd0
アニメのさやかちゃんもSGがGS化する直前には既に魔女化を悟ってる感じだったけどね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:37:45.10 ID:YjDfOgx80
そういや、中東系とアフリカ系の魔女ってまだ出てないよな
クレオパトラとアフリカンな魔法少女の魔女化姿が気になって眠れない
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:54:53.28 ID:6XJfyjqw0
アフリカ系の魔女っていたら面白そうだな
民族っぽい衣装と音楽と動物の魔女空間か
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 01:06:02.81 ID:HX9062kw0
>>642
マンガ版そうなってるのか
ありがとう
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:05:37.36 ID:6zUCXYF0O
アルベルティーネちゃんを俺の養女にしたい
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:46:42.34 ID:kDnBHAMWP
>クレオパトラの魔女化
39年の時を経てゲルマニアに出現、
嵐を引き起こすことでアルミニウスがトイトブルグのローマ軍を殲滅する手助けをした
649648:2012/06/20(水) 19:48:46.49 ID:kDnBHAMWP
すまん、途中で書き込んだ。

自我は失っていても怨念とか執念は残って
自分を倒したアウグストゥスへダメージを与える行動を取ったとか妄想した。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:59:03.52 ID:aj/iVZ5M0
>>648
マルゴちゃんもそうだし意外とありそう>魔女化しても執念は残る
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:05:36.50 ID:JQNMlI5q0
菅原道真みたいだなw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:23:25.91 ID:YjDfOgx80
アンネの魔女は長年の間ナチ残党の心を蝕み続けたのだろうか
アドルフ・アイヒマンとかは晩年気が狂ってたらしいし
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:33:24.41 ID:qul5aqMbO
というかそういう人達って何を願って魔法少女になったか気になるわw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:40:25.77 ID:kDnBHAMWP
>>653
アンネだと
「家族を助けて」
「はい、お父さんは助けたよ(全員とは言ってないよね?)」
とかありそうで嫌だ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:58:18.13 ID:fcwSmy1J0
>>652
アンネの日記には確か「人々の心の中に留まり続けたい(日記を通して)」みたいなことが書かれてたから、ありそうだな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:16:06.93 ID:HX9062kw0
,>>653
「ユダヤ教徒たちがもっと住み良い世界になりますように」じゃないの?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:32:29.20 ID:JgdPJ0JK0
「エルサレムにユダヤの民の国が再建されますように」かも知れない
しかし希望を祈れば、それと同じ分だけの絶望が撒き散らされる。つまりそれがパレスチナというわけか
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 02:01:45.06 ID:vKakqpAG0
連れて行かれる時にはもう魔法少女だった風だし、いざ収容されたら脱走しなきゃ魔女狩りも出来ないだろうし…
実在人物って考えるとやっぱきついな。それでも魔女が出れば狂喜するんだけど
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 03:25:49.06 ID:gqCJRs110
キリカは魔女化してもおりこを守ったと解釈するか、おりこを認識できなくなり攻撃対象にならなかったと解釈するかで悲劇度が大きく変わるよね
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 07:53:37.53 ID:JgvGRJhgO
>>659
キリカが致命傷負った後におりこが
「どんな姿になっても私に尽くしなさい」
って言ってたけど
おりこを守るというより攻撃の対象から外してるって感じだったなぁ

先生をバクバクしてた使い魔って魔女キリカというかマーゴットの使い魔なのかな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 17:40:37.18 ID:rANjoZLa0
>>660
それしかあるまい
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 19:38:47.76 ID:YLj73w+Z0
シャルちゃんとマーゴット使い魔とポンペちゃんが食いしん坊なのはよくわかった
人間ってそんなにおいしいんだね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:49:26.86 ID:JgvGRJhgO
あの時点でキリカはまだ魔法少女だったのに
結界も張れて使い魔を召喚できるってどういうことなんだろう
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 08:23:19.99 ID:hYy86a3RO
今月のかずみのタイトルがコネクトだけど
悪い予感しかしねぇw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 08:20:00.11 ID:JftIQfVLO
オフィーリアの蝋燭って
蝋燭→キャンドル→キャンデロロ
ってことでマミさんを意識してる可能性もある
ってのは考え過ぎかな?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 10:32:43.88 ID:gm2C4KPi0
>>665
性質が自棄なフィーちゃんを形作ったのは、間違いなく蝋燭職人ロロちゃんもといマミさんだしなぁ。あると思うよ
マミさんがい(てしまっ)たから、一家心中遭っても絶望しきらなかったわけだし
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 12:32:17.31 ID:lpJcQjC9O
サキさん魔女とシャルちゃん(第2形態)で大食い競争させたい
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 13:07:21.14 ID:JftIQfVLO
今月のかずみは相当ヤバいらしいなw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:06:01.86 ID:VCZMPcGA0
最初は大丈夫かとか言われてたけど今はもう大分ドロドロしてるしなw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 02:14:54.72 ID:kWj7RNBz0
杏子スレ見てて思ったんだけどゆまが魔女化したら使い魔はあかいろさんになるんだろうか
某所の説みたいにウールマン=ゆま魔女なら今度は心をもった使い魔が誕生しそうではある
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 02:21:29.30 ID:t+4HaaTL0
本編と外伝は繋がってなさそうだから違いそうな気もしないでもないが
面白い説ではあるよな>ウールマン=ゆま

使い魔が杏子でも、役割は違うものになりそうだね
マミさんが求める杏子像とゆまが求める杏子像は違うだろうし
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 02:23:27.90 ID:jUXQ4jKx0
>>670
絶望の原因にもよるんじゃない?
ゆま魔女=ウールマンは個人的に全く信じてないので何とも言えん
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 02:34:29.52 ID:kWj7RNBz0
自分も最初はゆま=ウールマンとか考えもしなかったけどな
某所で「誰からも愛されなかった」「自分を見つけて欲しい」「けど使い魔は心がない」とかの
考察を見るとなるほどって思ったわけで
あとそんな考えで結構前だったけどアルベルちゃんの画像がここで出てきた時に
「ウールマンでる?まさか緑じゃないよな?」とかレスした覚えがある
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 06:42:50.63 ID:u+o4syMZO
ゆまは設定資料のページで
幼女にはネコミミです
って書いてあったから
犬の魔女ってなんか連想しづらいと思う
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 08:29:07.97 ID:qr/6UDyf0
「人魚」が人魚そのものは関係なくて「人魚姫」のストーリーだったように
(例えば童話の姫がもし人魚じゃなくて鳥人なら
オクタヴィアは人魚騎士じゃなくて羽根の生えた騎士になってただろう)
「犬」も犬そのものじゃなくて「可愛がられるもの」の象徴っぽいからその辺はどうだろう
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 09:26:43.79 ID:TpxdoQ8W0
飼い主によく従いついて回って、家族の一員として扱われる
ってのが犬のイメージなんだけど、元の少女(ゆまでもそれ以外で)もそう思ってた可能性はある
希なことではあるが、子供より犬の方を可愛がってるって例もあるし…

自分は、ムラ黒さんはそう読めるようにデザインしたけど、
イヌカレーさんは別の魔法少女を想定してる。ってところで落ち着いた
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 15:59:30.65 ID:trt+IKXF0
サキさん魔女かっこいいな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 16:49:02.67 ID:u+o4syMZO
元は記憶を変えたりする能力だったのになぜ魔女になると捕食攻撃になるんだよw

無理矢理魔女になると原始的な攻撃しかできないとか
そういう設定があったら面白そうだけどさw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 17:50:01.99 ID:kWj7RNBz0
おま・・・
単行本組なのに(´・ω・`)
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:53:33.76 ID:L6WdAfATO
>>678
記憶変えんのは海香だよ
681板分割議論中@自治スレ:2012/06/24(日) 22:14:40.88 ID:trt+IKXF0
>>679
やだ…
ごめんなさい(´・ω・`)
682板分割議論中@自治スレ:2012/06/24(日) 22:34:18.74 ID:8umoqwCZ0
なんかどんどん酷くなってくなw
まあドキドキしながら単行本待ってるぜ
683板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 00:06:20.83 ID:tLyYE0X90
>>678
サキさんのモチーフは球根だな
684板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 05:52:39.58 ID:6Xx5GvQoO
魔女の姿って人以外のモチーフがほとんどだよな…

人型に近いのはマリアやリリィぐらいだし

リリィなんか黒垂れ帽子に白髪に黒ローブでまさに魔女って感じだけど
685板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 07:19:09.53 ID:SmOd7nuT0
ロロちゃんは完全な人型に近いと思うよ
あとエリーちゃんの中身
686板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 09:17:38.15 ID:KI6yGOJ40
最も人型に近いアルベルちゃんを忘れないで
687板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 12:49:44.89 ID:Cw5sgSYF0
オフェーリアさんは顔以外人間だろ!
688板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 12:51:56.73 ID:xc9v53wZ0
落ちてる?
689板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 12:53:59.27 ID:6Xx5GvQoO
オフィさんは頭に蝋燭があるのに使い魔みたいな火炎放射攻撃をしないのが謎
690板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 20:19:37.95 ID:SRiMcj830
炎を愛とか正義とかそういうものに読み替えれば……
691板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 20:36:27.65 ID:JHaCiY9l0
あの炎を消したら第二形態になったりしないだろうか
692板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 21:16:49.40 ID:3D47w4Ii0
プレミアム一番くじ第2弾、魔女グッズ多めだな
http://mantan-web.jp/2012/06/25/20120624dog00m200018000c.html
693板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 21:29:00.38 ID:/XTa+5da0
>>692
改めて見ると美しいやらおぞましいやら
欲しいなあ
694板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 21:49:19.43 ID:GNiFUbbw0
サキさん魔女がバックベアード様に見える
695板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 21:53:34.32 ID:SmOd7nuT0
画像くれw
単行本派にはさっぱりだ
696板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 22:14:03.24 ID:Cw5sgSYF0
黒い●に花の模様が描かれた感じ
中心に小さい口ある
697板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 22:19:28.57 ID:SmOd7nuT0
カービィのダークマター花柄にして
目を口にした感じ?
698板分割議論中@自治スレ:2012/06/25(月) 22:38:39.50 ID:6Xx5GvQoO
>>697
そんな感じ

中にはどろどろになったサキさんがいると考えると…
699板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 03:13:25.49 ID:KvVfJ3GG0
>>692
シャルちゃんグッズ4つか 大出世だなあ
さすがだねペロペロ
クリアファイルのアントニー大軍勢ワロタ
700板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 06:08:21.10 ID:6N4Cd1Qx0
アントニー軍勢は初見デスノの2番目のOPを思い出したなw
701板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 09:41:16.22 ID:CP9cb0EH0
魔法少女たちが無駄に苦しまなくて済む改変後世界はいいんだけど、
やっぱり倒すべき敵キャラが魔獣になっちゃったのはつまらんな
魔女は個性があって可愛かったし、戦闘法の相性の善し悪しがあって共闘のしがいがあった感じ
702板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 20:07:05.02 ID:6AYvDQlY0
映画が改変世界の話だったら魔女はでないってことなのかな
それは寂しいな
703板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 22:09:46.05 ID:VrAcMRkS0
>>692
セバスオクタのクリアファイル欲しい…
704板分割議論中@自治スレ:2012/06/26(火) 23:03:06.79 ID:FqHkJ58d0
まどかやさやかが自我持ったまま魔女化してしまい大暴れするような同人ください
705板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 00:19:13.08 ID:Cy7G/9CR0
さやかちゃんオクタヴィアフォーム!とかやったら燃える展開に
706板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 00:21:30.97 ID:NOAskL5/0
>>704
探せばありそうだね
俺も欲しい
707板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 01:17:05.86 ID:1wYdtFEe0
同人は知らんが渋にならいくらかあったはず
708板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 10:21:09.32 ID:OoO5VsvNP
>>704
まど神降臨で世界が改変された後、オクタやクリームを含めた魔女全員が
自我を取り戻して異世界に移る、という話ならネット小説にあったな。
ただその異世界というのが「東方(同人の)」なので、かなり読者を選ぶとは思う。
709板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 15:58:29.08 ID:185nx6Jc0
魔女化した後に自我が戻るとか絶対辛いよなあ…
直後ならまだしも人間散々とり殺しておまけに自分は散々殺してきた魔女になってるとかもう
大好物だわ
710板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 17:38:40.54 ID:pCjWzn6OO
自我が戻るっていう希望的なネタでそういうこと思いつける人って……実は嫌いじゃないぜ……
でも真面目に考えてそうなることはおかしくないし、今まで言及されなかったのが不思議なくらいだ
711板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 18:27:34.40 ID:K5MI7NkD0
ブリーチの虚化とかジョジョのスタンドみたいな形で魔女の力が発現する妄想ならよくする
712板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 18:28:02.23 ID:BZW0VnRgO
自我はあっても意識は魔女側にあるから
体が言うことを聞かないとかだったら…
713板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 18:33:39.58 ID:tnyDhXxSO
お前ら鬼か
714板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 18:36:58.42 ID:RLX9/U+B0
あくまで魔法少女と魔女は別々に考えたいと思っている
オクタとさやか、キャンさんとマミさんとか
715板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 18:45:27.65 ID:BZW0VnRgO
NARUTOの尾獣化を見て
魔女のパワーをコントロールできてる魔法少女とかを考えたこともあったな
716板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 18:49:18.86 ID:V9F8MCURO
昔のオクタがさやかの娘みたいなネタが好きです
717板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 19:50:02.69 ID:CXe7xWC00
魔戒騎士の鎧みたいに時間限定で魔女の力を再現できるとか
タイムリミットを越えると魔女化が始まるとか
718板分割議論中@自治スレ:2012/06/27(水) 20:13:30.27 ID:nSj7N5mh0
さやかの唄というのがあってだな。漫画版2巻のアレじゃなくて
こういうやつもっと読みたいんだが、魔女タグ付いてなかったりでうまく探せないんだよなあ
誰かいいの知ってたら教えてくれ
719板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 00:56:36.51 ID:MKobZcMR0
一番の望みが絶対に叶わないことが前提で二番目の幸せに浸ってるんだから
自我までいかなくても人間並みの思考があったら、それでも十分辛い
知らない方が幸せと言うか、なんというか
720板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 01:47:27.33 ID:LPbFJtY/0
キュゥべぇに誘導され、一度はさやかの救出を決心した杏子。
しかしほむらの説得によりそれがキュウべぇの策略だと知った杏子は、やむを得ずさやかを助けることを一旦断念し、ワルプルギスの夜との決戦へと挑む
共闘の甲斐もありワルプルギスを撃破した二人は、あらためてさやかの救出を試みる
まどかの決死の説得もあって奇跡的に自我を取り戻したさやか。
しかしその身は魔女のままで、しかも既に少なくない数の人間を殺めた後だった……

今までの流れを総合するとこういうことだな!誰か書いてくれ!
721板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 07:09:02.73 ID:IOp4Gvfj0
面白そうだけど書いてる間が辛そうだ
722板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 08:35:47.32 ID:riWkFkxDO
本編やゲームでは描写がないけど
魔女になった魔法少女5人が一般人を犠牲にするシーンとか見てみたかったり
723板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 20:11:50.94 ID:TAxWQS6M0
話は変わるけど、もうそろそろ新しい魔女のカットが欲しい
公式で出るのが大抵魔女図鑑の切り抜きしかないからなぁ
724板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 20:14:03.02 ID:unJYYtTA0
オクタちゃんがまどかを握りつぶそうとしたくらいで一般人に危害を加えた描写はないからなあ
捕食シーンとか描いてほしいわ
725板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 20:25:01.37 ID:9RANiqOQP
>>722
あまりに規模がでか過ぎて判りにくいけど
10話のクリームヒルトは全地球規模で一般人を(新世界に)吸収しまくっているような。
726板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 20:39:34.32 ID:HpSHrODXO
>>723
魔法少女ならアニメーターがピンナップとかを描けるけど魔女はイヌカレーしか描けないから難しいよねぇ
いやシャルちゃんや委員長なら大丈夫なのか…委員長の水着ピンナップ来い!
727板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 20:42:40.13 ID:MKobZcMR0
エルザマリア様もお忘れなく…
728板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 20:43:50.24 ID:TAxWQS6M0
>>722
まあこれは自分の希望にすぎないけど、魔女がフハフハしながら人間を切り刻んでムシャムシャ食うのじゃなくて
オクタなら、人間を結界に迷い込ませてホルガーの音楽を聞かせるも、いつの間にか死んでしまってがっかりしたり
キャンさんなら、大喜びで迷い込んだ人間を持て成すも、何度も逃げ出そうとして最終的には迷い込んだ人間が発狂して自殺してしまって悲しむ
という感じの、本人としては善意なのだが、相手にとっては悲劇でしか無い、というのがいい

>>726
そういやパトリシアさんはジャケ絵で新しく追加されてたね
729板分割議論中@自治スレ:2012/06/28(木) 23:47:23.38 ID:V04pO3l80
エリーちゃんも忘れんなよ!
730板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 01:29:19.36 ID:Hk5Y43kc0



これだけでイザベルちゃんの水着姿に見える
731板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 03:53:44.49 ID:y/ef6cYv0
くっ…八頭身イザベルちゃんは廃れたと思ったのに!
732板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 08:49:42.34 ID:S7kQnoOsO
自分の魔女姿を見て魔法少女達は何を思うのだろうか
733板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 08:58:18.27 ID:hix5nebs0
ふとした拍子に鏡を見てしまい、「あ! 魔女だ! 倒さなきゃ!」となる魔女
734板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 10:54:23.65 ID:y/ef6cYv0
魔女が世界をどう見てるかによるよなぁ
沙耶の唄じゃないけど、鏡見ても魔法少女の頃の姿に見えるとか映らずに見えないとか

って思ったらこんなの見つけた
http://pixiv.net/novel/show.php?id=1173388
735板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 12:54:18.95 ID:S7kQnoOsO
ロロさんの使い魔があかいろさん ももいろさんとひらがなで幼稚な感じがするのはなんでだろう

ロロさんも小さいし衣装もなんとなく赤ちゃんを思わせるし
736板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 13:13:17.24 ID:r+Os3CTF0
>>735
意外にもマミさんの願望なんじゃないかね
頼れるお姉さんぶってるけど、本当は守ってもらいたい
使い魔のアクセサリーに隠れて攻撃してくるところなんかもいかにも…
あとは、家族がいて幼い自分を可愛がってくれたころへの回帰願望とか
737板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 20:43:47.34 ID:3YMJNNoU0
>>734
イメージとしてはこの動画の0:52から的な感じ
http://www.youtube.com/watch?v=WUhOnX8qt3I
738板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 01:13:46.57 ID:zfAIc4FN0
>>737
なにこれ凄い魔女っぽい
739板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 09:53:48.35 ID:hdIrcQ3T0
>>737
ああ
なんか解る
740板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 14:21:10.24 ID:tQwODwgq0
SIRENの屍人みたいだな
自分達の見てる世界はとても美しく見えるそうで
普通の人間を助けるために襲いかかってくるそうな
741板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 14:27:46.02 ID:eVDVtKfc0
こんなとこでパイロをみるとは・・・
742板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 16:20:55.99 ID:gGqlmQxV0
ホロホロホー
743板分割議論中@自治スレ:2012/06/30(土) 23:38:16.25 ID:hlxQP9fg0
最近・・・シャルロッテが性的に可愛いんだが・・・
744板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 00:26:28.52 ID:kNWMWlQW0
ゲルトさまのところで埋まって来るわ
745板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 01:18:39.53 ID:IsHT1vTa0
>>737
パイロさんとオクタちゃんが重なって見える
個人的にはオクタとホルガーのほのぼのラブラブなお話が見たい
もちろん全身オクタちゃんで
746板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 04:13:11.60 ID:S81tPbY/0
シャルちゃん>>743の書き込み見てびっくりして泣いちゃった。
チーズケーキあげるからこっちおいで。
747板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 07:32:31.00 ID:t2fhLic30
>>746
そのシャルちゃんはロッソファンタズマだ
本物のシャルちゃんは今俺の朝食を作ってる
748板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 08:14:29.73 ID:Nu1dOavS0
最近キャラじゃなくて魔女結界を描くのが面白いことに気がついた
特に好きなのは1話と3話のマミさんがまどかに打ち明けるシーンの背景と
あと結界じゃないけど8話でさやかが魔女化する場面で一瞬見えるTEMPESTOSOと一緒に
ホルガーが並んでる場面が好き
749板分割議論中@自治スレ:2012/07/01(日) 18:49:47.08 ID:J0/1VtnvO
>>748
ほほう…描くのが面白いと言ったからにはそれを見せる用意もできてると見ていいんだな…?
750板分割議論中@自治スレ:2012/07/02(月) 06:19:37.31 ID:eLoxnTNy0
750
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:36:07.46 ID:HK1zvl+4O
ふと思ったが
ねんどろやfigmaにちょっと手を加えて魔女コスをした人っているのかな?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:16:17.66 ID:656D990Y0
figmaの上半身を外してマテューにしてた人ならどこかで見た気がする
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:57:12.51 ID:/On6TwUaO
あんこ馬に乗せて頭に蝋燭たててヤツなら
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:59:18.47 ID:oY8M6Mc80
渋のSS漁ってるんだけど、魔女が大活躍するような話ない?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 01:32:42.96 ID:M/b8MX/B0
さやかの唄
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 02:09:09.11 ID:CiONm6cL0
漫画だけどエリーの憂鬱か何かそんな感じのシリーズが結構面白いぞ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 02:11:28.67 ID:CiONm6cL0
全然違った
いとしのエリーシリーズだ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 02:56:02.56 ID:jm4W7RAO0
俺の黒歴史が見つかりませんように…
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 07:40:42.95 ID:6Vt3557cO
オフィさんが2回行動なのは
杏子ちゃんが家族の心中と心のよりどころだったマミさやの喪失という
絶望を2回味わってるからだと思ってたり
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 13:11:07.71 ID:zA18iRjJP
>>756-757
ワンピースのエリーとか魔女の初詣があったシリーズかな?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 17:34:17.88 ID:fNc44Uc6O
4コマ描いたー
http://ux.getuploader.com/madoka_majo/download/37/manga.jpg
>>299の胸囲ネタを基にしたんだけど…今さらだな!
若干下品なので苦手な人は回避で
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 17:38:47.32 ID:xU5YJDsdP
クリームヒルトさんワロタw
専ブラで見れるURL貼っとくね
http://dl3.getuploader.com/g/madoka_majo/37/manga.jpg
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 17:49:58.56 ID:6Vt3557cO
>>761
この理論でいくとロロさんが最大じゃないかw

そしてギーゼラさんには縁のない話だなw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 18:43:25.08 ID:CiONm6cL0
魔女だけで考えたらギーゼラとオフィは元はサラシ巻いてそうな気がする
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 18:47:34.56 ID:ZHkYB9bS0
絵上手いなあ
しかしその理論で行くとホムリリーさんがクリームヒルト並みのサイズにwwwwwwww
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 18:59:18.42 ID:CiONm6cL0
ゲームでも出てきたのは大きさがわからない一枚絵だから実際ホントに大きいかもよ?此岸の魔女だし
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 19:02:02.36 ID:l7YKCcif0
>>761
ロベルタ姐さんエロすぎや
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 19:21:34.32 ID:ZHkYB9bS0
>>766
そうなんだよなぁ
それどころかあの絵だと細部が全然わからないからもっとホムリリーの情報欲しいよね

それはともかくよくよく見ると巨乳シャルが半端なくエロい気がする…
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 19:26:40.32 ID:6Vt3557cO
もうみんな色欲の魔女でいいよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:36:55.31 ID:oTU9dXwC0
読んできた

>>755
重い話なのに光景を想像してしまうとギャグにしかならんのは何でだろう

>>756-757
エリーちゃんもだが他も魔女も可愛い

>>758
晒せ!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 23:09:37.27 ID:fNc44Uc6O
>>765
とりあえず念押ししとくけどこのネタは全くの虚構だからね!
でもホムリリィの詳細は知りたいよなぁ
>>768
ロリ巨乳はいびつではしたないから良い…
でもシャル第二形態におっぱいは絶望的に似合わないな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 01:17:26.38 ID:v8oX9yNk0
複乳うあまんちゃんと聞いて
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 03:16:02.99 ID:nA9SmrJZ0
>>761
巨乳シャルちゃんきゃわわ
はしたないなあもう
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 06:30:10.12 ID:dssuBqao0
イザベルちゃんはどこら辺が胸なんだろうか…
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 07:27:30.65 ID:kmu5Pj9X0
人間ぽい彫刻が左右にあるじゃないか
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 07:30:49.65 ID:yRj6oNsrO
胸の大きさでも話に出てこないマリアちゃんって一体…
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 07:51:18.71 ID:58oHUY9v0
>>774
                _ ,...-‐ ≦⌒\門
                 /   ∠) ̄ フ¨ ̄´   ̄≧,_
            / >'7) C/   , x</ ⌒ヽ
           / ` }  /C /  ,x<ノ  〃     ‘,
           {  / /⌒`<´) C ( /  _、     :.
           //} !〉 /      \O /   /\     、
             〈/ {/         ヾ、__/   ヽ    ヽ
             /             /      {    ハ
               /          /             ‘、
           ,'          /          ヽ,   ⌒ヽ
         厂ノ             { ____       {     \
       / ̄Yヽ.   j        ∨¨ヽ_ヽ       |  /   ヽ \
       ヾ ノ  >-、     _ノ  ̄ 〃}}      {      }  ー`
        }}_,ヘ¨´   `>⌒>'´⌒ヽ、 }}、ソ       / /i 「| 「| |
       / ̄ \、_  ´ _∠、    ≫^       /,/ l | | l | |
.       /     ヾー- __>C≫==''"  }       ´  {,j '、j 、j
      /      ヽO 。,/      !
.     /       /´`Y'          ’
    /       /   |         ′
.   /          ′  l        ,′
   /      , ′
'⌒/      , '      ′      ,'
 /            ,'         /
      /         ,′      /
    /       ,        /
、_,/           ′       /

778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 10:00:00.59 ID:bmbcjeOFO
>>776
エルザマリアは程よく普乳
いや美乳と見たね!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 18:39:44.64 ID:fOqDllXW0
マリアちゃんとイチャイチャしたいです
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:24:39.39 ID:fe8PGRQG0
モンチャンハカワイイデスヨ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:42:03.34 ID:45Vucb4l0
オクタちゃんはどうなんだろ
元はマミさんの次にでかいけど
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:44:23.70 ID:ODcTS+2i0
胸の大きさ中身も外もは生前とまったく一緒だと思う
さやかを斜め上から見下ろした画像を見るとオクタヴィアちゃんを思い出す
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 16:11:52.53 ID:PpXXnDiFO
蒸し暑い日は涼しげなエリー結界に行きたい
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 17:16:10.32 ID:172mwDjW0
目が覚めてお腹が減ったらシャルちゃん結界でご馳走になり
花を愛でたくなったらゲルトルートお嬢様の結界で薔薇茶を頂き
スカっと爽快な気分になりたくなったらギーゼラ姉さんの背中に飛び乗り
アルベルティーネちゃんと一緒におえかき
パトリシア委員長の結界でアスレチックに体力を作り
夜はクリームヒルトさんの中あたたかいナリィ…と眠る
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 17:28:38.28 ID:/Rxe5DI50
魔女まどかってクリームヒルトとかクリームちゃんって呼ばれるのが普通なんだな
俺ずっとグレートヒェンの方で呼んでたわw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 17:51:49.53 ID:fe8PGRQG0
ゲームの浅い階層のイザベル結界は涼しそう
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 19:08:03.14 ID:rPnKW/zQ0
360度一面の空とか姚天君の落魂陣みたいなんだよな
あんな所絶対玉ヒュンしてしまう
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 02:29:02.08 ID:DJIe7IwL0
いまさら、って言われるかもしれないけど、やっぱりマサルは…
http://app.famitsu.com/wp-content/uploads/2012/02/4349_masaru.jpg

今日はついにマサルのTシャツを着ている人を見た。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 16:01:30.53 ID:0WsvVQva0
かなり重いからゴメンね

夢の魔女
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3170080.gif

夢の魔女の手下
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3170076.gif
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 16:23:09.40 ID:Ov29l3w10
魔女や使い魔のやり取りは見ていて本当に楽しくなる。
というわけで自分もなんか描いて支援したいがネタが思い浮かばない・・
そこでどなたか宜しければネタを提供してくれください。

5件くらいなら明日、明後日にかけて描き上げて順次投下しようと思う。
シチュ込みの一枚絵でも良し、ストーリー物でも時間がかかって良いのなら(ry
ただし数ヶ月絵が描けてないスランプ状態だから過度な期待は禁物。なるべくないようにはするが、状況次第では途中で挫折の可能性あり。
それでもよければ・・

スレの流れは止めたくないので、気ままに雑談も並行させて構いません。

>>789
ここでまさかの新魔女登場の第一報にかぶるとは(
手下がどうみてもセンジュナマコにしか見えない
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 16:27:56.15 ID:Ov29l3w10
>>790
うわ、sage忘れた・・すまん

>>789
夢とはまた抽象的なモチーフだな。夢と聞くとウラ猫の性質も夢だったね。
いつぞやカエルの時みたいにストレートすぎなくて気持ち安心したw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:15:56.37 ID:93EI62doO
>>798
モバゲーの新しい魔女か
使い魔の方が気に入ったな

>>790
>>293のを踏まえて「クリームヒルトが結界の最深部でデフォルメされた魔女のぬいぐるみ達とたわむれている」ってシチュで
擬人化でもかまわないからPNのフード付きのクリームヒルトがいいな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:44:39.87 ID:bYIb1eos0
>>790
大量のクラリッサと大量のホルガー(一体だけ恭介ヴァージョン)がいちゃいちゃしてるのを影からぐぬぬと眺めてる赤オクタと普通のオクタお願いします!
クラリッサとホルガーメインでお願いします!
794790:2012/07/06(金) 18:16:51.04 ID:Ov29l3w10
>>792
了解。自分も個人的にはフード付きのデザインのクリームちゃんが好きなのでそっちで描こうと思います。
アニメ版のギョロ目ちゃんverもよくよく見たらフードかぶってるように見える。
結果的にアニメもPNのデザインにかなり近いと勝手に思い込んでるんだが、どう思う?

>>793
結構前にも似たようなシチュのリクエストなかったっけ?w
自分の中で難易度は高いですが頑張ります。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:55:41.94 ID:D6loBZiF0
>>790
ばらぞのさんのあのごちゃっとした結界で健気に頑張っている
大量のあんとにーをお願いします
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:01:55.49 ID:+FOulkVD0
>>790
怠惰な引き篭り生活満喫してるエリーちゃんオナシャス><!お願いします><
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:21:35.88 ID:LB7nhlB10
>>789
かわいい
サーカス?
798790:2012/07/06(金) 20:00:13.79 ID:Ov29l3w10
>>795
薔薇園の魔女の結界3層目ということは、いわゆるゲルトさん家の結界最下層ということでいいんだよね。
了解しました。

>>796
了解!
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 20:08:11.83 ID:liD6JTI8O
フード付きのクリームって一体どんな格好してるの?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:02:50.26 ID:iUtc11Rz0
>>789
魔女が誰かに似てる・・・似てるけど思い出せん

誰かこの魔女に似てると思ったキャラ名を適当に何個か書いてみてくれ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:14:43.50 ID:m24w9JZo0
まだいけるか?
>>790
エルザマリアちゃんが触手にヌッチャヌッチャにされているのをお願いします!
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 10:46:29.29 ID:jR63tc9x0
>>800
シルエットがギーゼラちゃん
モーションがオクタちゃん
あとポケモンのダストダスとパワポケのほるひす
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:37:35.17 ID:zRqhSqbM0
>>800
魔女図鑑のオマケの絵
イヌカレーのCDジャケットの敬礼ウサギ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:53:37.33 ID:8vzWEsFrO
>>794
http://viploader.net/anime/src/vlanime078115.jpg
この画像を見ると、口元?のあたりのシワは布らしく見えないこともないね
PNのクリームヒルトからリボンと尖った先端を除けばオンエア版の姿になるのかな

もう七夕は過ぎてしまったけどズライカの結界では天の川は見えたかな…
外はどしゃ降りでも結界の中で星を眺める魔女達、ってのもいいかもしれない
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 01:02:04.98 ID:IknDtDDt0
>>804
相変わらずクリームちゃん可愛いなぁ・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 03:19:11.34 ID:UOVFmsUh0
>>802
沢山ありがとう
でもどれも自分が考えてるのとは違うっぽい
自分は車輪と腕以外の頭部とテントみたいな形の体の両方のシルエットが誰かに似てる気がした
あと何気にdormirのCDを知ってる人このスレにいたのなw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 03:19:46.72 ID:UOVFmsUh0
ミスった
>>802-803だ。2人ともありがと
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 09:35:42.52 ID:ohp/Akzh0
プチマはここで犬カレーだって報告もされてたしサイトも載ってたから知ってるのは普通
809790:2012/07/08(日) 20:42:36.15 ID:1b6ebjUU0
リクエストくれた方、申し訳ないです;現在魔女リク絵描いてる者です。

5件のリク絵に想像以上に手間取ってます。
今日までに完成といってましたが、だいぶ時間がかかりそうなため、
順不同で消化しやすいものから優先して少しでも早く仕上げていきたいとおもいます。
数日感覚で気長に待っていただけると大変ありがたいです;
短期間で仕上げると嘯いておきながらこの体たらく、本当に申し訳ありません。m( )m

>>801
了解しました。気長にお待ち下しあ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:42:14.93 ID:ohp/Akzh0
納期守れない奴は絵師でもなんでもない
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:47:18.25 ID:6GGIGxGN0
別に仕事でやってんじゃないからいいだろう
それよりもフード付きクリームちゃんは大好きだから楽しみだ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:53:28.85 ID:C84vVtx4O
そういやカラコレの魔女フィギュア第2弾のお知らせがこの前あったけど、詳細まだかな
と思ったらそろそろワンフェスが近づいてるしそこで発表するんだろうな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 02:18:16.75 ID:vrL16P2cP
>>809
いつでもいいから待ってるよ
814790:2012/07/09(月) 14:24:10.19 ID:v0Yk4Nnq0
>>801
おまたせしました。ヌッチャヌッチャなエルザマリア様です。
ほぼエロ絵なので苦手な方はご覧にならないよう注意です。
自分の陳腐なエロ絵のセンスの無さを自覚しましたorz
http://ux.getuploader.com/madoka_majo/download/38/%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%82%B6%E3%81%A8%E8%A7%A6%E6%89%8B.png
触手なしの誰得差分
http://ux.getuploader.com/madoka_majo/download/39/%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%82%B6%E3%81%A8%E8%A7%A6%E6%89%8B%E5%B7%AE%E5%88%86ver.png

他のリクを待っていた方は申し訳ありません。
順番とか関係なしに気がついたら一番先に完成してしまいました;
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 17:18:30.49 ID:C84vVtx4O
>>814
セバスチャンは触手要員として便利すぎるw
でも本人達はご主人様にじゃれついてるつもりとかだったら萌える
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 18:26:08.12 ID:sUupqfCu0
>>814
ありがとうございます!
やっぱりこの絵柄大好き過ぎる
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 19:15:06.82 ID:cEFTGOjH0
結構胸あるな…ゴクリ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:23:38.30 ID:oZIKj0KF0
でしゃばってきた割には残念な画力だな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:38:51.57 ID:JygPFKN+0
>>818が素晴らしい魔女の絵を描いてくれるそうだよ!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:46:24.81 ID:UN9B7lNp0
そういうのいいから
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 05:17:50.45 ID:A0PYY73JO
セバスチャンに搦め捕られて
魔法少女だった頃にゲルトさんに似たようなことされたのを思い出したマリアちゃん
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 05:58:48.79 ID:euKNobA00
権三郎
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 13:16:09.12 ID:0Ov0LJg9O
>>821
魔女同士が過去に面識があるっていうのはいいな
今までありそうでなかった絡みだな…と思ったらオクタヴィア(さやか)がいたw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 04:48:24.82 ID:ngOsdFk7O
おはゴッツ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 05:37:39.26 ID:FmwQZj190
おはよう
>>824
何でこれで笑ってしまったんだろう・・・w
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 13:55:51.23 ID:KUwRPSR90
夢にクリームヒルトとホムリリィが出てきた
クリームはリリィを救済しようとしてるんだけどリリィは“まどか”を探し求めてばかりでクリームの呼びかけに応えない
そんな夢だった

ちょっとジェムが濁った
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 15:22:47.06 ID:uWxIS4/iP
>>826
いいじゃないか
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 19:55:02.98 ID:JMAtcksa0
>>826
二次ネタでアリかもしれない
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 09:55:20.00 ID:isO07KxH0
権三郎age
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 13:15:45.80 ID:juHkreFUP
さやかちゃんに滅多刺しにされてる時のマリアちゃんが暴れてるの見てたら興奮してきた
「いやぁっ!やめて、やめてぇぇっ!!」って必死で命乞いしてるように見えて
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 15:51:51.56 ID:yq0R4RpiO
マリアちゃんの魔法少女だった時の武器が気になる
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 16:40:17.34 ID:EaoczVdNO
>>831
シスター服だったのは容易に想像がつくが…なんだろう
メイスとか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 19:22:55.10 ID:fZZV1Vl50
案外和服かもな
武器は魔鏡とかで
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 19:59:57.57 ID:r19ARu+60
エルザさまの武器っぽい要素って手が一杯と木…くらいかなぁ
鋏とか剣とか槍とか持ってる子はわかりやすいんだけど
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:03:00.31 ID:es1Sao3AO
まんま影使いだったりして
ボル・ギル・ボルみたいな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:42:53.64 ID:vW2zjOb20
>>833
初期設定では和風だったらしいから案外和服魔法少女だったのもありえるかもね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:48:30.21 ID:Fb0PDxu90
扇子とか?>エルザマリアの武器
そんな魔法少女も多分いたはず
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:03:38.97 ID:9gJQ6vCL0
エルザマリアはメイスとか杖を使っているイメージがある
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:52:48.24 ID:NVtOa4sjO
>>833
>>836
まどポで魔法に「サハスラブジャ(千手観音)」って名前もついたし、まっとうなキリスト教じゃないバックグラウンドも想像できるよね
ただ最終案として出されたアニメを見てるとシスターを連想するし、どっちもアリだとふんわり構えてみる
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 01:08:25.95 ID:XQixE5Ky0
仏教(昔の日本人)からキリスト教(顕示台)へ…って変化はキリスト系から中華系になったオフェリアと真逆だね
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 01:21:43.79 ID:tgghNHNS0
魔女のデザインというのは、一体何基準で決まるんだろう
なんだか生前の記憶云々以外の要素も含まれているような気がするんだよな…文学作品や戯曲の要素も入ってるし
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 01:36:57.73 ID:3/OjMOap0
>>841
魔女(魔法少女)の性質が関係してるかもね
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 06:35:15.46 ID:fl6LIjE70
>>841
魔女の姿に元の魔法少女の知識が反映されるのかどうかは気になるな
杏子はハムレットを知っていたのか、ミレーのオフィーリアを見たくらいの知識だったのか
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 08:24:50.49 ID:GLX1n+xB0
特に反映されないと思う
何となく
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 09:05:55.76 ID:d8DI2TIc0
さやかは人魚姫の話知ってただろうけど自分を重ねてあたしってホント不幸な美少女と言ったりしないだろうし
まどかが古典文学知ってたか怪しいし
マミさんはフィギュアスケートのキャンデロロ知ってたらもっと違う変身ダンスになったろうし
魔法少女の知識が反映されかわからないけどたぶん違うだろう
だとすると魔女になる瞬間にあの姿と決めるのはインキュベーター側になるわけだが
カオス
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 09:13:11.36 ID:3yOHor9OO
魔女の体って何でできてるんだろう?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 11:21:31.04 ID:GLX1n+xB0
>>845
QBが決めているわけでもないと思う
てかそれは絶対ない
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 18:12:36.56 ID:XQixE5Ky0
名前にしたって誰が付けてんのかって話だし、メタな要素がでかいとは思う
が、それでもこじつけるとしたら、インキュベーターフィルタを通してそう
大部分はそのままエネルギー変換されて宇宙行き、残りは深層心理からフィルタ通ってそれらしい姿に、みたいな
人類史に精通してるし、神話やアンデルセンからファウストまで余裕そう
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:59:10.41 ID:tgghNHNS0
名前とか元ネタ関連はやっぱりヨーロッパ系の文学からとったものが多いけど、それはやっぱりイヌカレーが西欧文学作品好きだから来るんだろうな
オフィーリアも外見は中国チックだけど名前はハムレットだし
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:30:02.75 ID:7VqAjQHPO
海外文学が元ネタだったら、E.T.A.ホフマンの「砂男」に登場するオリンピアから
自動人形の魔女とか目玉の魔女とか作れるな〜なんて考えた
クラーラは以前名前だけ借りたりしたし、そういうところから妄想の種を拾うって楽しい

それとQBが命名してるというネタに乗っかれば、クリームヒルトとグレートヒェンはどっちも名前だと突っ込んでやりたいw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 22:26:58.50 ID:cb+Uc4os0
>>850
キャンデロロとポリニャックは両方名字だしなw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 09:28:06.62 ID:lFQPS1R7O
オフィちゃんとリリィのフルネームとかも分からないかな…
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 09:51:47.53 ID:wBk2O3R80
なんだかんだ言って五人のうち三人がフルネーム(?)あるしな
オフィちゃんとリリィちゃんも期待してもおかしくないよな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 12:24:44.17 ID:Et5oV3Mz0
クリーム、ホム、オク、オフィ、キャンデが新世界で魔女たちのリーダーになる話を見つけた
ほのぼの

http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1019625#1

855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 14:05:11.08 ID:lFQPS1R7O
やっぱり魔女が元魔法少女って要素が上手く効いてるなw

虚淵のアイデアと犬カレーのセンスには脱帽だなw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 14:13:21.16 ID:+vJ2GxZo0
>>850
あの世界観から考えるに、文学ありきでそれをモチーフに魔女が生まれるんじゃなく、
魔女化した少女たちから文学が生まれてるという考え方もできるかもね
少女たちの劇的な一生を誰かが書き残して、それが後世に語り継がれて文学になっているというような
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 14:14:05.25 ID:+vJ2GxZo0
あ、アンカミスったわ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 20:13:10.31 ID:B1R0mBSc0
>>856 その考え方おもしろいね
子供時代の純粋な感性を持ったままの人なら
ほのかに魔女の存在を感じ取るくらいはできるのかもしれないし
画家や詩人や物語作家にそういった素質をもった人は多いのかも知れない
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 21:13:01.29 ID:7UlxExiY0
一番くじ、うちの近所では魔女のクリアファイルが一番先になくなってておどろいた
確保してたからよかったけど
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:52:54.58 ID:fx7iPW6fO
前衛的な芸術作品とか確かに魔女空間ぽく見えるのありそうだなw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 23:03:48.81 ID:VPWvSvR5O
>>860
つまりゴッホやピカソはイザベルの結界からインスピレーションを得たということか…
流石ですイザベル先生!!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 23:30:13.66 ID:lFQPS1R7O
イザベルちゃんは芸術家に貢献してるのに
落書きのアルベルティーネちゃんときたら…
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 00:09:45.11 ID:52ieq5J20
今後、リリィの使い魔やら本編未登場の魔女やらが描かれる事はあるのだろうか…
ズライカちゃんは設定結構気に入ってるんだけどなぁ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 00:25:30.79 ID:V/PaQP270
まどまぎオンラインに期待かな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 18:25:05.31 ID:vqCEOmwFO
キャンデロロがアイスティーを、シャルロッテが冷たいスイーツを出してくれるお店を誰か作ってくれ
あんまりにも暑くて脳がとろけてきた

>>863
ズライカのビジュアルや設定はほとんどウラに吸収合併されたような気が…
それでも停電とかで闇パワーを増したズライカの無双が見たい!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:19:13.46 ID:UMJi1uPf0
一番くじでマグカップ二人分確保してきたけどでけぇ……
予想以上にでけぇ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:36:12.43 ID:wYCnATgl0
マグはマグでもスープマグだったな…
アンソニーなら会社で使えると思ったけど大きさ的に無理そうだ(´・ω・`)
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:40:48.84 ID:7kF6VwcD0
クリアファイルなら会社でつかえるんじゃね
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:49:38.68 ID:sOMBBvNU0
マグカップ当たらねえよ。
きゅんキャラのシャルちゃんはバリがひどいし、そんなのってないよ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 20:44:01.80 ID:YPXV0suj0
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 21:18:39.60 ID:wYCnATgl0
>>868
そうだな、アンソニー軍団のクリアファイル持って行って仕事中に癒されるよ

>>870
普通にいいな、コレ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 02:12:05.44 ID:npTQiFaCO
魔女クリアファイルいいな…
赤タヴィアやワルプルさんの大きくて鮮明なイラストってほぼこれが初公開と言っていいんじゃないか
一番くじは見送ろうと思ってたけど入手してみよう
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 10:37:35.96 ID:FfoWOAGC0
そういや赤オクタなのに裏面はホルガーなんだな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 11:57:41.38 ID:C7UC8FzN0
SGガチャほむシードゲットした
裏側のデザインががだんご3兄弟みたいになってるんだな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 12:29:56.50 ID:ISk9A7VUO
ワルプルさんやロロさんやオフィちゃんのGSは出ないのかな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 12:55:38.27 ID:y0s1ATRj0
ロロオフィは何かしらで出そうな気もするがワルプルさんは微妙なところだな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 14:51:18.53 ID:BlPtSv0Y0
くじはA、C賞ときゅんキャラまどほむが当たり、くじ運がいいんだか悪いんだかよくわからない感じに魔女関連が一つも当たらなかったことを報告いたします
シャルちゃん…クリアファイル…
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:05:19.11 ID:ZVrZtBKg0
くじはどこで売ってるんだ?
グンマーにはないのか
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:25:38.72 ID:yC7nY/tq0
きたわあああああああ
http://i.imgur.com/qo8Kp.jpg
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:39:36.14 ID:BqG4h0xx0
うわあああああイヌカレーTシャツいいなぁあああああ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:34:21.93 ID:smRoxkMr0
なんかみんな可愛いな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 03:39:43.27 ID:A2Z3o7B+0
15回やって魔女グッズ全部コンプ達成できたあああ
Dが3つ出てきたときは内心イエス!って言ってたw
ttp://imepic.jp/20120717/125560
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 03:40:57.72 ID:A2Z3o7B+0
しまった肝心のクリアファイル忘れてたorz
マグは可愛いけどクリアファイルのアンソニーの大群はなんか怖いw
884LR変更議論中@自治スレ:2012/07/17(火) 17:44:54.50 ID:SRqnB9j00
犬カレーシャツでかくて着れない\(^o^)/
885LR変更議論中@自治スレ:2012/07/17(火) 20:56:24.50 ID:B3TEGaf00
クジで魔女グッズ狙いでA賞〜C賞とか当たった人は
グッズ交換スレで募集かければ、
交換してくれる人見つかりやすいんじゃないかな
抵抗がなければだけど…
886LR変更議論中@自治スレ:2012/07/17(火) 21:06:35.54 ID:1MZWsy540
地味に当たらないマグカップだけど今回は魔女組揃えられて良かったわ
887LR変更議論中@自治スレ
おはクラリッサ