【Fate/Zero】ランサー 魅了5人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ランサー(Lancer)
声:緑川光

槍兵クラスの英霊。女性を魅了する魔力を放つ美青年。
忠義に篤く名誉を重んじる性格で、主君に聖杯を捧げるため、戦いに赴く。

身長:184cm 体重:85kg
血液型:不明 誕生日:不明
属性:秩序・中庸
パラメータ: 筋力:B 耐久:C 敏捷:A+ 魔力:D 幸運:E 宝具:B
イメージカラー:翡翠色
特技:アウトドア料理、接客対応
好きなもの:友情、仁義/苦手なもの:恋する乙女、嫉妬深い男
天敵:ソラウ、ケイネス

※ネタバレ・原作話は禁止。
ここはアニメFate/Zero関連スレです。
次スレは>>980が宣言して立ててください。

前スレ
【Fate/Zero】ランサー 魅了4人目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1325830887/

過去スレ
【Fate/Zero】ランサー 魅了3人目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1322453682/
【Fate/Zero】ランサー 魅了2人目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1320568999/
【Fate/Zero】ランサー 魅了1人目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318759389/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 11:00:49.40 ID:hXhfONs00
もうだめだなこのスレ
チンカス並の初心者しかいない
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 11:04:18.76 ID:Jevf2iNl0
けいおん厨乙
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 18:03:21.18 ID:f7ty+tu/0
+*:.゚\⊂(.`・△・´)ζ⊃/.。+゚*
< 回線障害やっと突破して参上しました
>>1乙!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:41:41.09 ID:AlEhunSs0
喜べグラニア!フィンが俺達のことを>>1乙してくれたぞ!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:10:46.79 ID:g5XwBNBd0
>>1
我が主よ、痛み入る!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 02:39:21.39 ID:5LaLRhO50
俺が乙を捧げるのは、今生にて誓いを交わした新たなる君主>>1ただ一人だけ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 09:33:47.76 ID:Y2zdbBgG0
無様だぞ、セイバー、もっと>>1乙しなければ騎士王の名が泣くではないか!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 19:12:59.85 ID:8H/4z1Q2Q
もうすぐ二期か
いきなり大海魔戦から始まるのかな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 19:44:38.97 ID:8H/4z1Q2Q
連投だけどトリビュートアルバムの試聴来てたよ
Rosesがランサーかな
http://www.aoieir.com/special/prayer_song/
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 21:13:43.91 ID:M94HPsC50
>>10
ありがd

ビジュアルガイド買ったけど、思ったよりブ厚くておどろいたわw
電撃Gsに載ってたディルとセイバーのグラビアとか載ってた。
表情のイメージイラストとかも見たこと無いのあったから買ってよかったわー
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 02:22:17.47 ID:d9wbT6LKO
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 10:03:10.88 ID:eL7aM9nX0
うん、やっぱりあんまり出番なさそうだね…w
でもほんとかっこいいよディル
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 15:16:36.65 ID:uX7X9ztDO
ビジュアルガイドざっと読んだー
表情集いいな。下段真ん中とか同人版3巻表紙を彷彿させるわ
あとコメンタリーの、イケメンすぎて怪魔たちが妊娠しちゃう!に吹いたww

ところでプロデューサーの対談で16話は新人が作監デビューするそうだが
調べたら、アイリとセイバーが初詣してる版権絵描いた人みたいだな
名前の感じから女性と思われるんだが、この場合イケメン作画がどう影響するか…
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 18:56:43.10 ID:yErNFISP0
レポ読んでるとビジュアルガイド楽しみになってきた
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 21:41:06.50 ID:69GCh36z0
ラバスト出てたけど、つり目のままだったよ残念
マスターのケイネスもいないしなあ…
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 21:58:19.26 ID:50IBbX1M0
ケイネスよりソラウのがほしかった
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 22:00:21.42 ID:kSenGy480
     \: : : \: : : : : : : : : \: : : : : : : : ::::ト、: : : :/: : : :/: : : : : | /|
        `ヾ:::... : : \: : : 「`丶.;.:.\: : : : : ::::::l::l: : :./ : : :./: : : : : : レ':./
        \∨:::::::::......\小    ̄`ヾ: : ::::::::j::l_;.> ´/'": : : : / ::::/
          ヾ::::::::::::::::::::::::「        `ゞ'"/:/   /: : : : / : ::/
            ∨:::::::::::::::/      ';    /:,′  〈:'´ ̄: ::::::::/ィア´
           ∨、:::::/ \     ';    //    .:.:`ヾ::::::::::::::/
            / Y   _うュ、      //    .:.:.:ノ:.∨::::/
             | :.:i   ヽ弋テヾ==' 》  //、__,,..斗匕.:.:.:.:'ハ′
             '. ヽ{   .  ̄ ''ヾ:.:> ノ'゙ハ:.:.代テ¨フ:./´!/
              ∧ :      ,.ィ⌒ー‐'  /      :.:./.:.:./
               /::::ゝi、     //       ,':.      .:.:/:./   それ以上は、我が主への侮辱だ。
           _,.イ:::::::::::|::.   リ     l:.:.:.      .:.イイ         
             //|:::::::|  :.  ゝ   、:.:.:ノ:.:.:.     /':::::|
  、       l/  lハ;;;;|  ::.、  _,,. ---- 、   / /:::::::::,      
  ヽ> 、       __リ/:.:\  :.丶   ---   /  ,:::::ハ:::「\
    \: .\__/: .r{ : :.:.:.\ :.:.\     /    j:::/ j;ノ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 22:14:21.68 ID:eL7aM9nX0
ランサー陣営大好きだから3人とも欲しいです…。
ソラウちゃんのグッズ全くでないよね
20 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/03/29(木) 22:44:09.13 ID:n3nO5Gnl0
>>14
海魔が妊娠クソ吹いたw
そんなもんに妊娠されてもランサーも困るだろうよ、正に呪い。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 22:46:42.08 ID:kSenGy480
匹夫めがああぁぁぁぁぁ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 23:01:42.93 ID:yErNFISP0
         ,、    ,、
       _l `゙゛‐-' `ヽ、. 、
   -=≦"´         `ヽl\
  、 ノ                   ト、__
  ゝ                    ト''/
.  ,ゞ            . ,、r、 /
.  ヽ          __  __l.:::::::Yて,
   i         /-、`v"::::\::l  》
  ..ノ         l   l '::::::::::ヾl .ヾ、
 ζ,         〉、    ::::ミミl  ノ
 ´ソノノ.从川 彡,'"    u  ’.:::::l
 .人ノノノ`ソノノ.       u.    l
/     \\  _,,_____ノ   海魔とはいえ妊娠させてしまったのならば責任を取らねば……
_       .\\/
  `ヽ、     \\
     ヽ     ./ /
      .`i   ヽゝ',
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 00:48:47.18 ID:ozPLVSI20
>>22
この匹夫イラっとくるwww
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 02:35:44.21 ID:mfXF383m0
このスレはグラニア様に監視されています<○><○>
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 08:44:22.84 ID:iSCcVzcZ0
グラニア様これから毎日タコ料理が食べられるよ!w
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 18:21:48.22 ID:eOiI8NL6O
喜べグラニア!
今日はアイリスフィール特製海魔入りシチューだぞ!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 21:20:26.86 ID:9UpfZc+80
ディルムッドなら海魔の丸焼きとか出してくれそう
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 22:47:12.52 ID:BeROxSZs0
>>22
妊娠ってか分裂みたいな感じで増えるんじゃないか、あいつらは?w
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 22:57:16.78 ID:aU64/fas0
>>27
そんな雑な料理じゃなくてせめてタコ焼きみたいにしてください
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 23:24:46.31 ID:N1wJnLCuO
赤と黄の鉄串を華麗に操る銀だこディルムッドか
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 23:25:38.60 ID:AWBFuKwU0
常に行列だなw
味よし顔よし声よし
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 23:33:31.63 ID:ozPLVSI20
ただし海魔
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 23:37:20.47 ID:1ZOTQv1G0
魅了があるから材料が海魔だろうが味がいまいちだろうが
お嬢さん方で常に行列はできるんだろうな
この商売上手め
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 23:39:35.03 ID:BeROxSZs0
特技:接客とアウトドア料理www
キャラ設定を最高に生かせそうだなw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 23:40:55.35 ID:NmgGnatR0
そしてそのうち片思いこじらせて思い詰めた常連のお嬢さんに後ろから刺される
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 01:17:52.46 ID:33KGewcy0
さすが昼ドランサー歪みないなwww
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 15:23:43.38 ID:wSkQB60z0
たこ焼き屋になっても幸運Eなんだな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 16:25:11.34 ID:StgWFDIi0
どう転んでも昼ドランサーなのか、カワイソスw
せめて隣に奥さんがいれば抑止力になると思うんだけど、グラニャンは英霊じゃないからなあw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 19:04:47.83 ID:vH1xJlgJO
ビジュアルガイド買ってきた
誤字がちらほらあるな
「ライダーは2本の槍を携えた軽装の男であった。」って
またランサーライダー間違えてらw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 19:05:36.63 ID:/5qmLjTC0
15時過ぎにニコ生でPV流してたけどみんな見た?
新規映像にランサーもばっちり映ってたぞ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 22:22:14.51 ID:Ynab98iU0
先の展開知ってるしもう免疫付いたかと思ってたんだが
実際映像と音声付いて見せられるとやっぱきついな…
「ケイネス・エルメロイのry」に和んだw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 01:25:46.48 ID:P2pQ6edm0
PVかっこよかったね
若干ネタバレしてたけど。
ランサーの新規映像かっこいいけど儚い…
はやく2期が見たい!!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 20:08:28.73 ID:qy5gmKSCQ
ufoのデフォルメverエルメロイ兄がかわいかったww
ねんどろとかでフィギュア出たら買うわ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 21:38:53.04 ID:SrORYlOJ0
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 21:48:12.48 ID:WhXSPNU00
横を向いていても安定のイケメンですな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 14:00:35.88 ID:OuszL78q0
さすがイケメン
どこから見てもイケメン
横顔のイケメンなんてなかなかいねーぜ全く…
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:28:27.25 ID:Git3X2Mw0
PV見てきた、槍から血が滴ってるのはあのシーンなんだろか・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:54:22.33 ID:45AVYube0
ひとつしかないだろ…
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 22:13:03.53 ID:/pEud7dM0
鼻血でしょきっと…
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:04:01.55 ID:qlSNFdfb0
ヒャッハー顔で鼻血滴らせながら槍を振るう姿もいいなとか真面目に考えてしまった
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:15:42.15 ID:7SAO3Q3G0
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:54:33.22 ID:Czj+4SGu0
>>51
ワロタww
これってアニメの台本?何話目のだろう?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 02:12:20.93 ID:o84OOKOhO
愉悦といっしょVer.もある
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto018353.jpg
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 02:33:13.39 ID:UiLkCovo0
>>53
これ戦国BASARAのパロだね
二槍(幸村)と六爪(政宗)
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 09:15:27.25 ID:vqSUYDqRO
おーなるほど
ディルも肉体言語で語る体育会系主従だったなら
もっと良好な信頼関係を築けたんだろうかw
といってもZeroでそれ出来そうなのって言峰親子とイスカくらいか
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 11:03:21.54 ID:N9lHSLpk0
あんまりディル自体は体育会系ってノリでもないよなーって思う
騎士団にいたからやっぱ戦闘は好きみたいだけどw
騎士自体が武芸だけじゃなく教養も求められたりするものだからかもしれんが
でも律儀でクソ真面目な性格だから、有無を言わさず俺について来いって感じのイスカンダルみたいなタイプとは良き主従関係を築けたかもな
仮に魔貌のせいで女を魅了しても笑って許してくれそうだしw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 11:35:34.70 ID:Z4wD3E/i0
略奪愛かっ!悦いぞ悦いぞー
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 19:30:48.02 ID:MzxYSx1l0
ディルムッドってちょっと脳筋入ってるかと思ってたw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 22:17:18.31 ID:FpAhRanA0
戦闘、狩り、飲み会、戦闘、狩り、飲み会、妖精、戦闘、飲み会
みたいな生活だろフィオナ騎士団の時代の騎士団はw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 22:27:01.27 ID:1x6/A4GUQ
妖精に思わず噴いたwww
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 23:05:38.38 ID:N9lHSLpk0
まあ神話だから突っ込んじゃ負けなんだけどw
立ち読みしたケルト神話の物語で、グラニアがディルを見たときの印象が美形なのは勿論、哲学者的な感じだったとか書いてあって雰囲気は知的なのかなって
あとFateのディルはさわやかで凄く真摯的でマジかっけーわーなんだけど、やっぱ神話のイメージからか何処か危ういというか儚いというか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 23:56:20.31 ID:ACTx+3a/0
ディルムッド「食事にセッ〇クス眠りに戦 何事についても存分に楽しみ抜く それが人生の秘訣であろう」
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:29:08.06 ID:IMZwfFa2O
>>62
その〇に何を入れたらいいか教えてくれ

あーいよいよ今週末か…楽しみすぎる
録画予約は万全だ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 19:01:44.18 ID:z+XxOv3z0
>その〇に何を入れたらいいか教えてくれ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 23:05:23.34 ID:wZh0UpKH0
>>64
やめろ…
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 23:25:32.06 ID:zhlrmJey0
アンコ2で鉄拳の吉光みたいな自爆技を華麗に繰り出すんですねわかります
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 15:14:14.62 ID:LSBgK44bO
例のポスター、直に見ると破壊力アップで
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 15:23:46.21 ID:Ju/XFCo00
買ったのかw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 15:49:47.72 ID:u7FdMgQb0
>>67
ディル『俺のポスターを買った猛者はお前だけだ』
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 17:07:14.58 ID:HSSGnLIh0
買って部屋に飾った猛者はさすがにいないか
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 19:55:27.71 ID:2GNdHAKT0
玄関に貼って勧誘回避だ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 20:51:14.76 ID:vAQHK9elQ
玄関に貼るならラミネート加工しないとな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:33:15.41 ID:Ju/XFCo00
玄関とかある意味すげえ魔除けになるな
宅配の人もストーカーの人もびっくり
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 00:58:23.71 ID:+V8uyW0a0
そして男女の別を問わず出会いフラグもへし折ってくれるぜ!
友達でさえFateファンじゃなきゃ疎遠になるかも…
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 01:25:00.66 ID:HYe4XLlE0
しかし新たな出逢いが生まれる可能性も…ないかもなwww
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 01:42:31.77 ID:+V8uyW0a0
待てwその出逢いで本当にいいのか?
一瞬にしてディープな付き合いにwww
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 22:43:42.61 ID:pjn/XmaDO
公式変わってる
ディルムッド小さい
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 22:51:13.18 ID:sgJep8Lt0
だって、今月中には、もう…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 23:54:06.90 ID:o2+xejbT0
まあサーヴァントのメイン格は王様組だし
他は服装もモノトーンで目立たないし仕方ない
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 00:09:23.70 ID:trlsg8QG0
前夜祭、本会場で見てきた!
>>77の画像ではひっそりだけど大画面ディルムッドさんまじイケメンでしたわ…
早くテレビ放映録画してリピート再生したいな!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 12:54:01.10 ID:LogzECDd0
>>78
それを言っちゃあ終わりだよ

>>80
乙!大画面ディル羨ましい…

いよいよ待ちに待った2期が始まる…
早くイケメンランサーを拝めたいよ
82 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/04/07(土) 13:03:40.39 ID:kAFARe1O0
逆に考えるんだ、このスレ全体がハイパー賢者モードになれる日も近いと考えるんだ!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 17:00:46.30 ID:B48jxDnp0
>>82
大して嬉しくないだろそれ、確かに全てが終わっちゃえば心は安らかかもしれないがw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 19:45:45.56 ID:DThrnE+oO
お皿のふちが欠けてたのが幸運Eっぽかった・・・
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2839580.png
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 20:13:56.52 ID:FEX26YDD0
シミ付きディルポスターやら欠けた皿やら
ここの住民にディルの幸運Eがさりげなく伝染してる気がするんだがw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 20:17:37.62 ID:pB8I85m10
幸運Eってほどじゃないけどアニメイトで買い物したらもらえるFate/Zeroのノート、
3枚も貰ったけどディルムッド当たらなかった…。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 21:34:00.55 ID:09gwxeih0
>>84
タンブラーの絵いいな
宝具ケーキもうまそう
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 23:11:30.29 ID:E2BwIVel0
やっと規制解除かw
長かったなあ。

みんなは後1時間ほどで見れるのか・・・自分は北海道だから火曜日までお預けだ。
いつものごとくまとめ画像期待。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 23:49:42.75 ID:LogzECDd0
前夜祭行って来た方に質問

・ディルは15話どんな活躍をしますか?
・槍陣営がだいぶやばくなるのは16話ぐらいですか?

質問ばっかりすみません
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 00:03:26.46 ID:E2BwIVel0
>>89
ネタバレスレ行ったほうがいいよー
キャラスレには原作未読の人もいっぱいいるからね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 00:36:54.93 ID:ykoE+KSZO
ディル「来週から本気出す!」
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 01:06:58.25 ID:glCA+N1XO
>>89
ネタバレになるので詳細は言わないが
15話はどんな事があっても絶対観ろ!録画しろ!って言える内容だよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 13:40:26.44 ID:xuJidy5X0
15・16話が楽しみでしょうがない
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 23:05:11.30 ID:Js7MWSsz0
ディル様はケイネスと寿司屋に行くとガリしか食べさせてもらえない気がする
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 23:25:40.01 ID:GMekW1ic0
変わりにソラウがめっちゃ与えてきそう
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 23:35:49.35 ID:pOm5lDrJ0
しかもトロとかヒラメとかのいいやつ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 00:36:42.23 ID:vWqB4sef0
>>94
ある竜騎士の「ガリで」を思い出した
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 01:09:36.52 ID:YfBst6/00
>>97
お前はジャンプしたまま戦闘終了してろw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 10:48:16.82 ID:RJKIEHdn0
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 16:44:23.02 ID:9+fIQwcF0
槍2本あるんだから一本くらい援護で投げろよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 21:14:36.51 ID:x3P53Glw0
なんだこの流れw
そもそもなんで先生が寿司食いに行くという発想に至ったんだよ>>94はwww
西洋の人ってタコとかイカとかあんま好きじゃないよね。キリスト教の影響もあるだろうけど。
ディルはサーモン好きそう。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 21:20:04.84 ID:SB25HbXJ0
サーモンか
フィオナ時代に川で獲ってそうだな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 21:57:07.22 ID:x3P53Glw0
そういやフィンも知恵の鮭を食って指しゃぶり団長になったんだったな。
川ででっかい鮭を槍で一突きにして獲ったどー!と叫ぶディルを幻視した。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 22:46:30.06 ID:cyYt9tCxO
サーモンの刺身美味いよな
脂凄いが舌触り滑らか
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 22:47:10.40 ID:DvmLGGHd0
ディルなら野っ原に放り出しても一か月1万使うことなく普通に生活するんだろうなw

ufoカフェのケイネス先生誕生日祝いランチョンマットが公開されたわけだが
黄薔薇と紅薔薇のこの汎用性はなんなんだw
ttp://p.twimg.com/AqCDcgTCMAAkcJp.jpg:large
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 22:50:36.93 ID:86cxTUwB0
川からざっばーん
ディル「採ったどーー!」
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 23:14:50.90 ID:x3P53Glw0
>>105
ちょwww
ディルよりむしろ先生と水銀ちゃんの可愛さに目を奪われたw
ハートになってるぅ!
これ欲しいなーでも行けないからな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 23:17:36.52 ID:2djbiOpB0
>>105
ソラウが超嫌そうな顔してるな
ソファの超端っこに座って距離とってるし
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 00:07:41.15 ID:K/KvdOcO0
ソラウたんwwwwwwwwwwww
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 00:27:18.23 ID:ZcwFU4zR0
ケイネス先生は早く水銀たんの愛情に目覚めるべきw
そうすりゃ昼ドラドロドロなど起きなかったというのに…!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 01:00:08.39 ID:Opjo1u0TP
先生とランサーを入れ替えたらソラウはどう反応するんだろうか・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 07:33:55.09 ID:LKgYW9HE0
>>108
ソラウの表情は通常営業です
ケイネス先生の誕生日なので同じ椅子?に腰掛けてくれています
つまり先生超幸せ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 09:00:45.78 ID:lHBrae+S0
ソラウの表情は別にいつもどおりだろ。
つれなさそうなのも通常営業です。
むしろ先生が嬉しそうな表情なのが可愛いんですがw
そしてディルさんテラ雰囲気盛り上げ役w
114 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/04/10(火) 09:20:09.23 ID:kDpDUPGC0
そうか、あれはムードづくりに協力してるのかw
童心に返って遊んでるものとばかりw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 09:51:41.59 ID:ZTbMxZft0
>>114
ディルムッドは空気の読める子だもんwwww
3人の間に微妙な距離を感じるが
この絵みたいにお互い一歩引いたところにいられたらまあまあ幸せだったろうなみんな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 11:16:47.63 ID:2KqDdhUf0
やっぱ槍陣営大好きだわw
あの絶妙な距離感がたまんない。3人とも好きだし
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 15:56:52.63 ID:gBXawdWYO
アニメディアにライダーセイバーと一緒のポスターが付いてるそうだ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 20:08:40.28 ID:lHBrae+S0
>>117
マジか。
作画はどうなのかね。
もう見た人いる?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 20:22:39.49 ID:XjJClW9C0
>>118
ttp://z-ecx.images-amazon.com/images/P/B007O01NNM.09.MAIN._V3d17ada8-20120410202147-PE2HO-bit-ly-9rO4dw_SCRMZZZZZZ_.jpg

この表紙画像の一番右下が参考になるかと
身切れてるけど
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 20:42:35.39 ID:lHBrae+S0
>>119
ちょwww
なんつー絶妙な角度で見切れてんだよ、ちょうど顔面が見えないなんてマジ奇跡www
これが幸運Eか・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 21:58:22.40 ID:P7plkWnk0
アニメのビジュアルムック1に
雑誌に掲載したディルとケイネスの絵あったよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 22:23:49.01 ID:zahdR+M/0
この3人好きだから嬉しいなー
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 23:39:06.86 ID:du1YqBhR0
ヤングエースのポスターもよろしk
124 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/04/11(水) 12:41:28.37 ID:kwUqgTlH0
>>123
黙れ真じろうw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 19:56:02.33 ID:YaJPC9+DQ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 20:55:48.64 ID:jZvyIPb70
>>123
真じろう乙
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 03:11:20.72 ID:+cUbWi0D0
>>125
やっぱランサー組いいわぁ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 04:50:21.69 ID:82mhNV630
おい切嗣
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 14:46:17.12 ID:0WjEplt40
昨夜やっと2期始まった
ヤングエースのCMワロタ
あのポスターがドドン!とw
角川公式でつべにもあがってたんだね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 17:48:01.56 ID:Cn1y7ahC0
>>129
必殺宝具を繰り返し衆目に晒すとは
なんと軽率な
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 18:38:06.51 ID:JrMuVxtR0
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/477/477144/

どうしてこんなに綺麗な顔してるのディルムッド…
こういう顔見れるのもあと少しだろうなぁ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:39:28.46 ID:Nvek0bZE0
ふつくしい…
けど、先の展開を考えるとこみ上げてくるものがあるな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 22:18:55.66 ID:UoraZZTI0
先行カットきたてのか。
しかしあんま好きな作画じゃないような・・・修正前の9話を髣髴とさせる。

とりあえず今日はアニメディア買って来たのでこれでブヒるからいいや。
横顔だけど作画良いよ!
オトメディアと違って安いからオススメ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 22:56:15.46 ID:AGUegLudO
15話作画は須藤碇谷だな
大丈夫じゃね?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 23:01:32.39 ID:T8jisqrd0
前夜祭で15話すでに見てるけど作画普通によかった印象ある
ディルムッドのあのシーンは必見だよ。かっこよすぎ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 23:30:52.81 ID:UoraZZTI0
>>134
>>135
マジか、15話の作画は安心なのか。
良かったわーテンション上がってきた。
おまえらハイパー賢者モードまで駆け抜けようぜ!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 01:28:43.41 ID:EAk/C+0j0
予想以上に丈夫だったせいで折るのに手間どるディル
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 03:50:20.35 ID:FtH/fMFJ0
おいおい折るって一体何のことだよ?w
死亡フラグだったら大歓迎だぜ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 20:54:59.27 ID:Jx1LQBTY0
>>138
折れるのは俺らの心に1ゲイボウ。
俺は原作組だからダメージ少ないがな!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 22:07:46.04 ID:4XiJriPA0
へし折れるのはいつだって生存フラグ
個人的に虚淵世界はそんなイメージがある
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 10:16:47.08 ID:0K/Lk14y0
>>139
1ゲイボウわろたw
自分も原作組だからダメージ少ないが
やはり映像であのシーンを見るとなると…おっと誰か来たようだ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 13:36:06.34 ID:1EJEbIEK0
皆はとうとう今夜が15話かー
自分はBS組だから、まとめ画像の人来てくれると嬉しいな。

後々ディルがファンタズム出るとしたら、普段は爽やかイケメンだけどキレると顔面崩壊するキャラづけにされてるに1ジャルグ!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 14:37:05.13 ID:kXLczTUo0
エクストラのネロが赤セイバーって呼ばれてるけど
5次の兄貴が青ランサーならディルは緑ランサーかな?
服の色が緑だし
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 16:27:09.53 ID:hcJidp2P0
兄貴とイケメンで区別できる
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 17:32:06.67 ID:fMAzfEW/0
あ、兄貴だって、イケメンだぞ!

たぶん
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 18:12:18.71 ID:2aUYr8IJ0
ディル→イケメン 兄貴→男前 って感じw
どっちもかっこいいけどね
147 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/04/14(土) 18:35:20.51 ID:mnwi5owO0
兄貴はまた別の良さがあるからな。
一見すると荒っぽそうなのに実は相当ハイソなんだよな兄貴w
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 18:42:09.53 ID:JepUpwxl0
SNはエロゲだから男キャラの容姿描写ほとんどないしな
というか虚淵の描写がくどすぎw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 19:02:44.07 ID:ItshsMWG0
>>148
容姿の描写に関しては絵の有無もあるだろう。
ずっと絵が表示されるゲームと違ってzeroは小説だし。

それにしても虚淵は丁寧すぎだがなwwww
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 20:17:09.22 ID:1EJEbIEK0
確かに虚淵の我様の容姿の描写に吹いた記憶があるw
ディルより絶対美形っぽい描写だった。
あそこまでやるとかえって笑いを誘ってしまうから、ディルぐらいの描写が丁度いいわ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 22:41:51.15 ID:0zT1jQW00
ようやく土曜だ、ランサーの活躍が楽しみすぎる
今日はアイリ護衛以外も何かしますように
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 00:36:41.28 ID:pZCmzuoi0
ディルムッドさんマジカッケーなんだが槍折った瞬間悲しくなったw
7話みたいに切嗣の思惑通りになって…
来週こえぇよ(´;ω;`)ウワァァン
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 02:55:46.55 ID:XlzKzbL6O
あれはさすがに利敵だし主への反逆扱いされても仕方ない行為だよなーとやっぱり思ってしまった
そんなナチュラルに忠義<騎士道なディルムッドが好きだけどな!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 04:01:38.10 ID:K9w7g0zW0
予告のディルムッドの死亡フラグが半端ないんですけど…
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 04:05:02.86 ID:UfvGdcY1O
自害せよ、ランサー
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 05:16:06.03 ID:fRwcLQ8i0
初戦でセイバーの宝具を封じるって大手柄を立てたのに
結局それが原因で一番貧乏くじ引いてるしな
幸運E裏切らないわー
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 09:22:32.00 ID:tPAB/vRUO
2期始まってずっと叩かれまくりだな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 09:55:28.13 ID:ruK86nS50
来週の大爆発が怖いけど楽しみでもあるwww

黄槍折ったことをダメじゃんっていう人もいるけど、ギル様が本気出してくれない以上は
あれ以外に怪獣倒す術は無いと思うよ。
冬木市の市民とかどうでも良いし、聖杯戦争の行方もどうでもいいってなら話は別だけど。
マスターに許可すら取らなかったのはソラウが「現場の判断は全てあなたに任せます」って
言っちゃったからだと思うw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:43:17.18 ID:ZlIBbQVH0
ランサーイケメンだった・・・
予告では喋りまくってたが次回いよいよ・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:45:11.22 ID:VFSlXVXW0
やっとセイバーと正々堂々一騎打ちができるね!
来週が楽しみだなー
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:46:18.68 ID:tObzfBcs0
正直本気でへこむけど、せっかくディルムッド好きの仲間がいるスレだし
この先も盛り上がっていけたらなって思うw
15話も最高にかっこよかったよディルムッド
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 14:10:14.48 ID:ruK86nS50
次回予告が釣り臭いというか、ほんのりと悪意を感じるwww

>>161
TVでの出番終わってからも雑誌媒体とかあるだろうし、一緒に駆け抜けようぜw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 14:42:09.30 ID:yMfGg5wC0
あーはやく
ざまぁwwww
イケメンざまぁwwww
だっせーwwww
って嘲笑いてー
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 14:56:21.89 ID:XYZ8G9xh0
来週のランサーの死亡フラグがビンビンだし
ランサーやばそうだけど
このスレは続くのだろうか
自分はランサーが大好きだから
ずっとこのスレに居座るつもりだが
ドラマCDでは結構あっさりだったから
アニメではねちっこくやってほしい
演技にも期待
165 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/04/15(日) 15:10:33.39 ID:A1bBoxVW0
着々とキリツグの策略にハマってきたなw
あれ以外に巨大海魔倒しようがないのも事実だが。
来週のためにちよっと小説引っ張りだして読んどくかなー
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 15:33:33.95 ID:S0lgj6Pi0
さてと、そろそろ色々用意しておくかな
果物でしょー、お花でしょー、ロウソクでしょー
アハハお誕生日みたーい
167 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/04/15(日) 15:47:17.36 ID:A1bBoxVW0
>>166
わあホントだ、なんだか楽しー☆彡
マジな話、ケルト式の葬式というのはどういうものなんだろう。
ちゃんと様式に則ってやりたいのだが。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:27:18.56 ID:wt6QzMqk0
ていうか結構あっさり槍折れてびっくりしたw
もうちょい力こめるのかと
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:54:39.77 ID:sWUuHoyB0
規制解除された!
俺も賢者モード会場の一員になれそうwww
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:58:21.99 ID:7RvEicoZO
>>168
同意w「ポッキン」て感じだったよね
枯れ枝を折る程度にしか見えなかった
「ググッ…ボキンッ!」くらいやるのかと
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:59:08.20 ID:tObzfBcs0
>>168
ディルムッドが折る時にはあんまり力いらない仕様だと思ってるw
それにしても、ゲイ・ボウは自分の使い手にポッキリ折られるとは思ってなかっただろうな…
ゲイ・ジャルグひやひやしてそう
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:14:10.90 ID:nrXs1FXx0
原作読んでた時は太腿とかにあてがって折ったのかと思ってた
まさか千歳飴折るがごとく折るとは思わなんだw
173 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/04/15(日) 18:47:10.47 ID:A1bBoxVW0
千歳飴ワラタw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:13:28.40 ID:pZCmzuoi0
>>171
ゲイボウの扱いは最初地面にポイ、その後足で2回ヒョイと拾われ
今回のポキッ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:41:57.04 ID:XYZ8G9xh0
来週は心が折れそうだ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:13:19.32 ID:vdS7qtVL0
原作読んだ時からずっと、地面に刺したゲイジャルグに叩きつけて折る感じだと思ってたら……
あんなポキッとやるなんてひどいwww
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:48:01.24 ID:ZTZbsRow0
来週はランサー最大の見せ場だからなあ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:58:24.39 ID:IDwdSqtC0
お客様の中に、各話顔まとめの職人様はいらっしゃりませんかー?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:10:04.35 ID:ZmekGSCD0
来週はランサーをバックに御覧のスポンサーか…
Xデーが来週かその先かは知らないけど
この先CPや派生CDにランサー先生ソラウが
ギャグで出たらチョイ役でもつい買うかもしれない
ってくらい別れがたいなあ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:17:37.99 ID:wt6QzMqk0
>>175
最高にドSな気分になって見るんだ!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:26:54.80 ID:iCMaWSuW0
ゲイがチューペットに見えて半分こして吸い始めるかと思った
来週が待ち遠しいけど怖いな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:43:23.72 ID:tObzfBcs0
怖いけど覚悟はできてる
一周して意外と冷静な自分がいるんじゃないかと思ってる
これが賢者モードってやつなのかなw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:47:54.35 ID:VFSlXVXW0
お前ら怯えすぎwww
悲しい気持ちもあるがラストも含めてランサーが好きだから楽しみだよ来週
でも作画と演出がちょっと不安だな
14、15話がんばりすぎなぐらいだったから息切れしてるんじゃないかと心配
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:24:37.95 ID:pZCmzuoi0
演出は不安があるよな
BDで追加、作画修正はあっても槍の折り方なんかは変更ないんだろうし
185 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/04/15(日) 22:49:37.04 ID:A1bBoxVW0
千歳飴の次はチューペットかよw
しかしみんな思った以上に賢者モードへ向かうための準備が早いなw
俺も作画が息切れしない事を祈ってる。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:02:42.29 ID:IDwdSqtC0
槍ポキの所色々言われてるけど、ディルの表情が絶妙で良かった
まさに賢者モードみたいな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:14:59.51 ID:9oJUh3uw0
エクスカリバー見てるときの
ふわ〜ってしたって顔も良いけどなw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:18:47.85 ID:XYZ8G9xh0
ほんとに来週でランサー退場するのかな
30分の間で出来るもんなのかな…
ランサーとセイバーが闘ってて
ケイネスのとこにキリツグが来て
ニタァ…ってして終わるみたいな感じになるのではないかと
勝手に期待しているw
189 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/04/15(日) 23:27:26.55 ID:A1bBoxVW0
>>188
確かにちょっと尺が足りない気もするよな。
しかし苦しみが長引きそうな気がするからもう楽にしてくだされェ!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:45:01.38 ID:XYZ8G9xh0
>>189
だよなー
今日小説読んでドラマCD聞いてたんだけど
30分じゃ尺が足りないような気がしてきてさ
自分的には長引いてほしいなw
苦しんでるランサーが大好きだし
まだまだランサーが見たいからさw
191 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/04/15(日) 23:53:13.58 ID:A1bBoxVW0
いざとなりゃ適当にシーンカットして、後はBDで!という方式と予想。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:57:15.57 ID:XYZ8G9xh0
じゃあ絶対BD買わなきゃだな
どっちにしろ買うけど
お願いアインツベルンにランサーくるかな…
ランサーの召喚シーンもむっちゃみてえw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:03:42.13 ID:wKXQUrI10
アイリにマスターとの関係を相談するランサー想像したw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:08:20.65 ID:AU5CVPzq0
相談室に来るって事はもう全てが終了した後だろうがw
今から相談したところでどうなるよwww
悪鬼の形相モードで来るのか、鬱状態で来るのか、はたまたハイパー賢者モードで来るのかは気になるが。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:22:57.40 ID:Pi3t/6VU0
アイリとゼッちゃんにグルグルされるディルw

槍ポキシーンをどうやるのか心待ちにしてたライビュ組だったんだが、
ポキっと折ったあの瞬間、各会場にいた全国のディルファンの心は
「チューペット…」って単語でひとつになったと信じているw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:31:53.69 ID:0O/8QBYE0
グルグルされるディルむっちゃ見てえw
悪鬼の形相モードで来たらどうなるんだろうw
投げ槍なディルも見てみたいなw
もうケイネス殿なんて知らない!みたいなw
とりあえず相談室にきてくれたらそれでいいやw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:51:25.56 ID:FQdXRysn0
先客・キャスター組
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:53:55.14 ID:P3OR4V2o0
キャスターさんちは相談するまでもなく
幸福に逝ったから来ないかもな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 01:05:31.82 ID:jgttyn4L0
セイバーの剣の輝きを子供みたいな顔で感嘆して見てるのがいいなあ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 01:06:59.23 ID:cs63vWnh0
このスレに原作既読者ってどれぐらいいるん?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 01:11:02.87 ID:PDLWtIVH0
>>200

まどかタイトルパロとか投下しながら、普段はまったりROMってる
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 08:35:02.20 ID:AU5CVPzq0
>>197
キャスターやるだけやった割には既に解脱済みだからなw
幸せそうに聖処女に導かれて逝っただろw
相談することなんて無いんじゃない?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 11:41:29.48 ID:Q5vB17RuO
純粋に相談役ならアイリとゼッちゃんより、共通点多いが色々割り切って生きてる五次の兄貴の方が合ってそうだ
有線で演歌流れてる場末の飲み屋のカウンター
愚痴ってるうちに泣き上戸入ってるディルの話をうんうんお前もつれーよなと聞いてあげながら
駄目な所はしっかりアドバイスしてくれるイメージ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:07:06.76 ID:jA+UxCbj0
アイリとぜっちゃんは相談役というよりいじり専門だろうなw
本編の殺伐さに耐えかねた視聴者のための癒し空間だよ
ひどい目にあったキャラを茶化したり傷をえぐったりしつつ
最後には適当に励まして帰してくれるはず
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:34:39.04 ID:B3/fGDkk0
とりあえずコメディなディルムッド見れたら満足かな
右手に長い串の焼き鳥、左手に短い串のつくね持って居酒屋で愚痴ってるのとかw
206 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/04/16(月) 13:05:18.91 ID:01BT7Dw80
居酒屋ディルw
兄貴は不幸な割に打たれ強いから、ちょっとそれ分けてもらえw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 17:49:45.24 ID:Pi3t/6VU0
「よう、聖杯戦争お疲れさん」
「あ、先輩どうも。…結局願いは叶いませんでしたけどね」
「ふーん、そっか。まあ、やるだけやって結果駄目だったんなら仕方ねぇ。あんまりヘコむなよ」
「ははは…ヘコむも何も記憶自体はないんですけど…あれ?なんで、涙が、勝手に…」
「……おいディル、今から飲みに行くぞ」
「え?そんな、急に言われても」
「いいから来やがれ。俺の奢りだ。つーか奢らせろ」

外部板のディル過去スレ読んでたらちょうど兄貴とのネタがあって、みんな思うところは同じなんだなと思ったw
ディルの場合泣き上戸・絡み酒・悪酔いのコンボかましても、翌日バッチリ記憶残ってて
さらに自己嫌悪しそうな印象があるw

>>200
ノ というかこのスレの住民は大体読んでそうな気がするがどうなんだろうな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:13:24.25 ID:fmAT82k0O
居酒屋の似合うアイルランド人…
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:28:50.40 ID:nRE0uqrL0
まあアイルランドにはパブが立派な文化の一部として確立してるしな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:31:45.97 ID:/7x2ltS+0
むしろアイルランド人なら居酒屋あうような?
兄貴は自然体で適応してそう、日本式パブw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:33:25.22 ID:SAopRgRn0
他の欧米人よりも馴染みやすそうなのは確かだな
そしてそれ以上に、どっちのランサーも一々んな細かいこたぁ気にしないだろうw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:42:17.20 ID:AU5CVPzq0
>>207
そういや英霊と鯖って別のものなんだよな・・・
聖杯戦争は英霊にとって一瞬の夢でしかない訳で。
なんか複雑な気分だ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:07:34.55 ID:IvAwQY8f0
鯖は英霊の座にいる本体のコピーだからな
鯖が消滅してもコピーが消えただけだから英霊に現界していた時の記憶は残らない
ちょっと寂しいよな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:03:37.36 ID:aaSrIg6Q0
記録は送られるけど、身に覚えのない自伝を読んでる感じなんだっけ

そして英霊の座はぼっち空間らしいけど具体的にはいったいどんなんだろうか
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:25:49.03 ID:AU5CVPzq0
>>214
身に覚えはなくとも心に痛い記録だろうな。
鯖として現界しても生前と同じかよとw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:34:44.47 ID:Pi3t/6VU0
身に覚えのない、けれど自分の筆跡で書かれた鬱日記読んでる感じなんだろうか
ちょっとしたホラーだw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:47:34.50 ID:/7x2ltS+0
>>214
ぼっち空間なのか
英霊によってはエラく生活感のある空間しか思いつかない…
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:49:25.41 ID:m1bQANDB0
ぼっち空間というかデータベースみたいな感じだろうね、時間の感覚とか無さそう
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:00:23.87 ID:eWYyEE/v0
>>216
ちょっとマジでそれ怖いんですがw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:11:41.90 ID:RHBc1Ufr0
次回予告からして、次回は騎士同士の爽やかバトルが見られるんだろーなー。
例えランサーが負けても、セイバー相手の正々堂々とした決闘の末討ち取られるんだったら本望か
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:28:05.79 ID:MIt4w3EC0
キャスターあたりは記録が伝えられるだけでも救われそうだけど、ディルはなあ……
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 01:59:14.39 ID:w2hZIp3p0
>>207
原作読んでないよ
ドラマCDもアニメ1期終了のあたりで止めてる
でもゼロマテとかwikiをチラ見しちゃってて大体わかってる

HDに録画した1期のサムネをほぼランサーにしてたんだけど
2期はこれから毎回誰にしようか迷うようになるな…
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 03:47:28.77 ID:u/iN3Ce90
>>216
酔っ払った状態でTwitterであれやこれやつぶやいて、
それを2日酔いで記憶が無い翌日に読み返す、みたいなもんじゃね?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 08:46:31.43 ID:eWYyEE/v0
>>223
炎上のyokanがするw

小説読み返したら、16話で全部終わるか確かに微妙な長さだな。
シーンカットがくるかもしれない。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 15:35:58.24 ID:pACtIV75O
アニメ公式サイトにディルのFlash待受来てる
今週ニコ配信待ちの地方民は生殺し状態だぜ…(´・ω・`)
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 15:47:24.58 ID:AyBIvuwsO
今思ったけどゲイ・ボウなら海魔の無限回復封じられたんじゃ……
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:20:47.59 ID:oXrCIxbRO
回復阻害は出来たとしても
それより先に海魔が岸に辿り着くだろうけどね
ひのきのぼうで魔王に挑むようなもんじゃね?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 20:17:06.76 ID:rkROV5Jv0
>>226
あんなデカブツ槍一本でどうしろと?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 20:21:50.47 ID:T4HZ67vB0
海魔と戦ってるのに夢中でチャンス逃したらマズイでしょー
ディルムッドはおいしいとこをカッコよく持っていかなければw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 20:49:01.26 ID:oXrCIxbRO
セイバーとイスカが海魔に苦戦してた時、原作では一切ディルの描写スルーだったのが
アニメでは何気にオリジナル台詞入ってたりするんだよな
ただそのせいでランサー棒立ちwwとかツッコマれるはめになったがw
まぁ何にしても新規カットが見れたのは単純に嬉しかった
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 21:12:15.93 ID:BgiqsgUni
あれは盟約に従って、マスター2人の護衛をしてるんだと思ってた
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 21:16:20.57 ID:eWYyEE/v0
ゲイボウでなんとかするには巨大すぎるなw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 21:39:25.23 ID:pACtIV75O
槍投げは見たかったな
エヴァでロンギヌス投げた感じぽく
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 21:43:53.35 ID:yZD8wJTw0
>>56
てか第4次聖杯戦争において本気で聖杯を求めた英霊はセイバーだけだよな

アーチャー 元々自分のものだし執着せず
ランサー 騎士道を貫ければそれでいい
ライダー 世界征服のための通過点としか見ていない
キャスター 願望が既に叶っている
バーサーカー 聖杯戦争そっちのけでセイバーに固執
アサシン サポート役に専念
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 22:18:40.56 ID:eWYyEE/v0
>>234
キャスターはほんと吹くわw
しかしアサシンは確か多重人格を直して統合された人格を手に入れたいっていう願望があったはずだよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 22:42:01.35 ID:dai80sul0
>>200
自分は原作読んでるよ

自分も思うんだが
やっぱり16話だけで収まりきれないような気がする…
あの量を1話でまとめられるかな
17話までひっぱるか、シーンカットされるか…
大事なとこなのにシーンカットとかってするのかな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 22:46:13.26 ID:T4HZ67vB0
予告見る限りでは1話で終わる感じするなー
先行カットくれば流れ大体わかると思うけど
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 22:52:56.09 ID:eWYyEE/v0
>>237
先行カットではあんまり重要ポイントは見せないようにすると思うがw
でもまあ、ざっくりとどの変まで行くのかはわかかもね。

というか個人的に、苦しみが長引くからスパッと終わらせて欲しいに1ゲイボウw
お別れするのは悲しいが・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 23:07:11.61 ID:oXrCIxbRO
>>234
ディルは本来は騎士道を貫く為じゃなく忠義をつくす事が目的だな
セイバーと戦った事でそれが逆転してしまったが。
ディル自身は陣営内でのいざこざで摩耗していくなか、セイバーに会えてよかったと言っているが、
実際のところはセイバーに出会ってしまった事がランサー陣営の不和の一因をなしているというのがなんとも
皮肉というか悲しいというか…
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 23:22:40.17 ID:dai80sul0
さみしいな…
とりあえず早く先行カット見たいな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 23:37:01.75 ID:eWYyEE/v0
>>239
セイバーの片手を負傷させたことも回りまわって全部自分の不利に働くところが凄いよなw
さすがの幸運Eです。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 00:06:53.21 ID:tdAZRxtO0
幸運Eのせいにしようとしたところでキャスターが目に付いてしまうディル
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 00:20:59.71 ID:MJwfs8NZ0
同じ幸運Eなのにこの格差は一体…
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 00:50:46.36 ID:lRuckWCxO
(´.;ω;)ζ『幸運E詐欺。ダメ。ゼッタイ。』
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 06:43:31.37 ID:aMawyAyDP
幸運Eプラスイケメンだからや…
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 07:03:44.97 ID:JWjKtzsF0
セイバー、俺はキャスターが許せない。幸運Eとか嘘だろクソックソ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 07:07:12.71 ID:+7r1D5Td0
キャスターに嫉妬するディルさんワロタwww
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 19:19:34.81 ID:72M516G00
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/478/478676/

先行カットきたね・・・。いよいよだよ。
ディルムッドがすごい病んでる顔してるように見えるw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 19:48:38.08 ID:Wncv1LCY0
>>248
おお、サンキュー。しかし「栄誉の果て」とは皮肉の利いたタイトルねw
そして書類が出てるということはやはり最後まで行くなw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 20:22:24.34 ID:PXLT5R7M0
うん、なんだ、ディルお疲れ様
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 21:04:20.15 ID:+7r1D5Td0
先行カットキター!
一瞬目元にクマできてるように見えたが、たぶん土埃みたいなのが舞ってるエフェクトだな。
しかしディルより先生の覗き見カットが面白くて全部持ってかれたw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 21:44:43.53 ID:3PNbvAL+0
先行カット来たー!!
これは1話で終わるなぁw
契約書出てんじゃんw
これは楽しみだw
ケイネスさんのちょい覗き見くそわろたw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 23:10:59.12 ID:+7r1D5Td0
先生てっきりサウンドドラマの表紙みたいな変貌を遂げてるんじゃないかと怯えてたが、全然そうでもなかったな。
さすがに表情が荒んでるけど。

ディルの最期の描写どうなるかなあ・・・
たとえ悲惨でも最期まで付き合うぞ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 23:18:52.36 ID:me+Iork+0
緑川の苦悶演技は素晴らしいから期待
でも叫びすぎで喉やっちゃわないか心配
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 00:34:16.45 ID:vwsZtVw90
>>253
先行カットだからあんまり重要なところは出してこないだろうし
どうなるかわからんよ
あのイケメンランサーをむちゃくちゃにしてくれるだろうと期待している

>>254
緑川さんの演技素晴らしいよな…
ドラマCDとかもすごく良かった
先行トレーラーのセリフもぐっと来た
緑川さんがランサーで良かったよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 00:50:50.51 ID:3F22F5IH0
>>254
実際痛めたと本人が言ってた
期待している
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 00:54:45.62 ID:vwsZtVw90
>>256
いつ本人が言ってたの?
それぐらいすごい演技なのかね
さらに期待が高まる
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 03:12:38.50 ID:3F22F5IH0
>>257
昨年末か今年の初めだったと思う。
壮絶な死に様を演じたって。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 08:57:34.93 ID:qys/Seph0
>>258
演技がそんな凄いという事は、画の方もきっと凄いんだろうなw

なんか本スレで真じろうが男だらけポスターのマスター版を描くらしいとあったんだが・・・
だから一体誰得なんだよ。
マスターはキリツグとキレイ以外ほとんどスマート系かガリだしw
釣りであってくれ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 09:09:02.72 ID:XNlMciZw0
末期の叫びは綺麗におさまってて微妙という感想しかこれまで見たこと無かったがw
同人版の挿絵の凄まじさに比べると若干おとなしいと思う
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 09:26:13.43 ID:PSK6QR6k0
>>260
とらのあなに在庫ないけど写真だけあったから見ちゃったよ>挿絵
デビルマンかと思ったー…あれアニメで見れたら凄いよ
262 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/04/19(木) 12:30:22.82 ID:AAwsC4fe0
>>259
本当だとしたら正に誰得ポスター再びだな…
しかしウェイバーと龍ちゃんいるから、逆に鯖勢よりはマシな絵になるんじゃねw
男臭さの点で。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 12:34:19.80 ID:m9iBFpuy0
あの漫画描かれてる人のソラウちゃん可愛かった印象ある
ランサー陣営だけのポスターなら欲しかったかも
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 12:46:07.38 ID:JkrGE9+X0
ベッドの上のランサー陣営3人の裸ポスターか…

ある意味平和だったかもな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 13:26:22.87 ID:XJJDxOnJ0
鯖のポスターが好評だったと思ってるんだよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 13:59:30.87 ID:sbtX5HCg0
>>261
うおう…楽しみにしておこう!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 15:46:29.32 ID:68DEYxhlO
本屋にあった最後の一冊を奪い合う人妻三国志…
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 15:50:13.16 ID:68DEYxhlO
ああ、ソラウ様は先生に興味ないし人妻達の一騎打ちだったわ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 21:27:32.80 ID:qys/Seph0
>>262
そう言われりゃそんな気もするが、なんで女キャラにしないのか・・・
アイリ、セイバー、ソラウじゃ駄目なのかよw
また特定の趣味の人用にならない事を願うw

>>263
真じろうの女性キャラはわりといいよね。
ソラウも凄く可愛かった。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 21:35:24.91 ID:vvt5z0iI0
付録が綾波で男向けだったから
他の付録を女向けにしたんじゃないのか?
真じろうマジとばっちりwww
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 22:05:47.56 ID:PS8HTirr0

次はロ凛ロ桜ロリヤのロ御三家水着ポスターでいいじゃない


272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 22:24:28.93 ID:uKuXa1dUO
あのムキムキポスター女受け良かったんだろうか…
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 23:04:48.55 ID:3IxCMdBP0
ディルファンとして買っとくべきかと男ポスター買ったが、何度見てもディルの顔に笑ってしまう
案外16話以降の荒んだ心の良い涼風になってくれるかもしれないw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 23:10:15.24 ID:m9iBFpuy0
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=740300

ディルムッドの香りが気になる・・・w
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 23:21:06.96 ID:qys/Seph0
>>273
あのガチホモ仕様ポスターを入手するとは、強兵だなおまいはw
まさか張ってないとは思うが。

>>274
このチビキャラ可愛いよな。
スカルプチャーってミント系のスーッとする感じの香りかね?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 23:55:30.83 ID:3IxCMdBP0
>>275
さすがに張りはしねーよw
家族の健康を害す恐れがあるじゃないかw

ディルのちびキャラ可愛いよな
今日ミニタオルが届いたんだが琥珀色の瞳が綺麗でいいなこれ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 23:57:17.59 ID:5/Rj2Z+A0
ラバーストラップ買ったw
想像よりツヤツヤしてるのな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 00:21:37.07 ID:yo0HFdqv0
みんな結構グッズとか買うのね。
自分は雑誌とかは買うけどグッズには手を出したこと無いわ。

でもグッスマで商品化アンケートやってると知ってからはちょくちょくディルに入れてる。
男キャラだから難しいとは思うけど、できればfigmaが欲しいわー
ttp://goodsmile10th.jp/sousenkyo/index_project.php
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 01:27:04.11 ID:T6Ov8ie30
extra CCCに英雄王参戦とか何とか
ランサーはUCで参戦してるから望み薄かなぁ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 02:29:22.75 ID:ZJCBhmRD0
出るかと思って一応予約してるんだ…
続報でオディナさんも来るべき
先生ソラウみたいな人もセットで
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 03:04:02.68 ID:8kiS56bs0
CCCマジで参戦してほしいな
宝具の鬼畜性能っぷりを発揮してくれ…
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 08:11:06.72 ID:KOK7fMK80
エクストラだと宝具の効果が遺憾なく発揮されそうだな
zeroのセイバー戦みたいに相手の宝具かスキル封じが可能だったら
厄介を通り越すレベルでウザイと思うわ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 08:53:24.51 ID:yo0HFdqv0
確かにCCCだと宝具性能が生かされそうだな。
しかし作り始めた時期を考えると、望み薄な気もする。
我様は参戦かー
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 08:58:22.19 ID:YJJIZnX50
むしろタイころ的なものを

本編での末路からすっかり自暴自棄に陥っていたディルだったが、兄貴との出会いによって復活
ランスロットと人妻ハンターを結成し、キャスターに手を出して葛木にボコられたりと日常をエンジョイする
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 17:45:05.80 ID:EPwNbSJU0
≫ボコられて
エンジョイしてる…のか…?

それはそうといよいよ週末なので、ディルの好物でも買出しとくか
麻婆みたいに好物描写ないからわからんが…
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 17:56:56.33 ID:QN9ugghp0
ぼたん鍋でどうよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 18:00:13.40 ID:VaEy5RWe0
猪を狩るのがダメって言う場合、食べるのはどうなのかな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 18:15:48.37 ID:tOupxcQD0
アニメで見たフィオナ騎士団って
肉食って酒飲んでってイメージだから
サラミと梅酒とか
…太りそうなんで湯冷ましとかでいいか…
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 18:24:49.30 ID:8JIkQdM3P
かぼちゃでいいんじゃないかな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 18:47:51.78 ID:VaEy5RWe0
ケルト神話ではリンゴがよくでてくるから、リンゴでも食うとか。
知恵の鮭にちなんで塩じゃけとか。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 18:58:03.42 ID:3/rKJ7iH0
公式にも先行カットきたね!
ソラウちゃんが捕らわれの姫みたいで可愛いw
そして、ケイネス先生に罵倒されるディルムッド・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 20:24:07.50 ID:yo0HFdqv0
公式の先行カットワラタwww
ディル項垂れすぎてて思わず吹き出したw

>>284
四次キャスターはイケメン系の男が嫌いだったと思うから、好かれないと思うぞw
イケメンにトラウマ持ちっぽい。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 20:31:16.50 ID:yo0HFdqv0
あれ、五次かw
間違ったわ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 20:36:26.04 ID:paBFAssL0
五次キャスターは普通に耐チャームできると思うしすると思う
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 20:52:44.98 ID:QN9ugghp0
呪いで女性を虜にするイケメンとか五次キャスター的には逆鱗にも程があるからなw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 21:14:21.47 ID:yo0HFdqv0
>>295
地雷にも程があるなw
すぐさま本気の殺し合いに発展するレベル。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 21:21:36.24 ID:tLMHcoSv0
対ディルでこれだから顔のいい男は油断できないと言ってたが
原因はやっぱイアソン?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 21:58:02.31 ID:Wk2gMJ4A0
魅了の呪いを開き直り、ワカメと一緒になってナンパに精を出す
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 22:12:30.33 ID:X9KklvoR0
ワカメとつるむにはディルムッドは性格が良すぎるな
つるむというより、おもりになるか、嫉妬されて敵対するか、同等の付き合いはまず無理

そしてナンパなんてしだしたら、死人が出そうだからしないだろう…
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 22:18:23.26 ID:tOupxcQD0
勝手に寄って来るのをナンパとか簡単な作業すぎ
+トラウマえぐられて嫌なんじゃないか
女って言ったら動物のメスくらいしかいない山の中で
心穏やかに自給自足するとかの方が幸せだったり
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 22:45:12.45 ID:T/tneaT40
>>300
山の中で猪の心配が…(´・ω・`)
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 22:53:04.63 ID:yo0HFdqv0
女の子ナンパするのに喜びを見出せるタイプだったらあんな面倒くさい事にならないだろうなw
もっとチャラめな性格ならそれこそ上手く立ち回ったかもしれん。
どっちかというと硬派なのが逆に不幸を呼んでる気がするw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 23:01:12.85 ID:+l+BAx1b0
      /: : : : : : : : :     .: : .: :./jメ|: :/ リ! :/ !: : :   i:. : l: !
      /:.ハ: : : : : : : : : : !  .: : : :./ !´V_≧z∨_ ';: !l: : /l: : : l: !
      l/ |: : : : : : : : : :.! .: : : :/   ヾ {::::}ヽ`ヾゝ!八:.:/ !: : !l: !
       :,: : : : : : :r―|: : :.ト、/       ̄` ノ   l/zzt!: : 人:ハ
         :,: : : : : : | 「 |: :.N              :,「lj /:/
       l: : : : : : | l ヾ:|                \|ノ
       ∨: : : : :ヽ  '.                _   /!
          ∨: : : : : ヽ..,_!                /
         |: : : : : : :/          ̄ ̄  ‐-  /
        ,: : : : : : : |   ゝ         - .. _   /
       ノ:_: : : : : : :|    `  .,          ′
        /: : : : : :ハ  :,    `  .,        l    このスレは言峰に監視されています
       ∠; : : : : :ノ___ :,        `   ‐--:′
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 00:22:18.08 ID:z6U/RWaJ0
まあなんだ
いよいよなわけだが
本スレも下手すりゃここも、リアル神父さん達のざまぁwwwと叩きの嵐になると思う
スルー検定の準備しておこう
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 00:24:41.96 ID:WLqg4FvI0
むしろ、昔からモテモテだったからチャラくなりようがなかったんでは?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 06:56:49.14 ID:TwIGA8iXO
でも魅了の効かないセイバーにはウインクとかしちゃう位にはチャラいよなw

さあ、そろそろ賢者モードの準備でもするか
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 08:02:40.13 ID:Dwl6KrsY0
最早ディルムッドの魅了は黒子が原因じゃない気がしてきた
いちいち行動やら声やら、全部イケメンこじらせてるとしか思えん
なんでも黒子さんの所為にしてんなよ!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 08:24:24.33 ID:ewgnwZVc0
>>307
子供の頃から黒子持ってたら、何が黒子のせいで何が自分の行動のせいなのかは判別しづらいだろうなw

BS組の俺は16話見れるのまだ先だが、賢者モードの準備は整ったぞw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 11:26:30.99 ID:YRQ08dcc0
ディルって犬みたいなやつだよな・・・
褒めれば褒めるほど喜び勇みそうだから褒め甲斐ある

ついでに覚悟の決め方教えてください
明日から恐ろしくて観れそうもありませんwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwっうぇ・・・・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 11:39:09.67 ID:7v2e29n30
ゲイ・ボウの傷のように悲しみは当分消えないだろうな・・・
通販でランサー陣営のグッズ販売するだろうからディルムッドのグッズ全部買うつもりだよ
もう自棄買いwww
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 13:06:54.74 ID:S1KSjtHs0
イケメンに愛の黒子ってマジ死にスキル
むしろ有ると、アイリみたいに魔術の心得があって抵抗できる女性からは
「人の精神に干渉してくるなんて無礼な」と思われてしまう
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 14:04:41.35 ID:PBTYIiSD0
>>311
原作の「既婚の女に向かって非礼ね。槍兵」ってアイリのセリフすごく好きだったんだが
なんでアニメはカットしたんだ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 14:28:01.30 ID:Vp3vx3hh0
>>312
でもそれ自意識過剰じゃねwww
当人にその気はまったくないのにwww
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 14:50:20.06 ID:4Y9iE1fd0
既婚の女(9さい)
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 14:50:32.36 ID:ewgnwZVc0
>>313
出会い頭に魅了の魔術かけようとしてきたら、そりゃなんだコイツと思うんじゃないw
むしろこれは魔術なんだと気づいてくれるアイリみたいな女の方がディルにとっては有り難い存在だろ。
何も知らずメロメロになるよりは。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 14:50:58.19 ID:iwCnNFYnO
ですの。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 15:07:55.50 ID:Vp3vx3hh0
>>315
そらそうなんだがwww非礼ねって言った後
いやこれ故意じゃないんだわってネタバレされた後ちょっと恥ずかしくね?っていうwww
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 15:18:10.07 ID:PBTYIiSD0
>>317
敵に対して気丈に振る舞うアイリかわいいじゃないかwww
ご婦人の抗議に「これオートなんで俺もどうしようもないんだわww女に生まれた自分恨んでねwww」って
お茶目に返すディルもかっこいいんだよな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 16:07:18.34 ID:FK75olJo0
そこはお茶目ってよりイヤな奴じゃね
初見で憎たらしい敵キャラだなと思わせておいて
実は騎士道大好きないい人でしたって
ひっくり返してみたんじゃないかな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 17:00:38.55 ID:G1BGBhjC0
そうなんだよな、あのアイリの台詞があるから「女に生まれた事を〜」の台詞が生きるのに
アニメだと、それなしであの台詞だから、ディルの方が何このイケメン、傲慢だな。に見えてしまう
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 18:22:58.91 ID:ewgnwZVc0
科白カットシーンカットは漏れなくみんなくらってるからなw
アニメ化の宿命。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 19:22:27.86 ID:uQvzpYsz0
ついに来たな今日という日が…
みんな覚悟はいいか
自分はまっだ心の準備ができてないわ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 19:29:14.15 ID:lyVp6NPQ0
とりあえず紅鮭とワインは用意したよ…
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 20:39:27.92 ID:a0S16dLl0
今日は予告を見る限りセイバーとランサーの決着が着く回だからみんなこんなにそわそわしてるのか
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 20:51:46.15 ID:uQvzpYsz0
>>324
決着が着く…ねぇ…
着くといいな…

自分は関西組だから2時30分からだけど
絶対生で見るわ
関東組の人は先に楽しんでくれ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 21:01:48.37 ID:uQvzpYsz0
http://www.typemoon.org/bbb/diary/

きのこさん…
更に期待が高まるぞおおおおおおおおおおおおおお
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 21:02:24.91 ID:ewgnwZVc0
>>325
そういえば関東と関西でも地域によって時間差あるんだねw
アニメ組みは一応ネタバレ気にするなら12時以降はスレ見ない方がいいかもね。
俺は原作組みだから気にしないが、
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 21:09:30.33 ID:7v2e29n30
きのこさん、ソラウちゃん大好きだっけそういえばw
あぁ・・・、怖くて指の間から覗いて見ることになりそう
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 21:18:11.07 ID:uQvzpYsz0
>>327
そうなんだよ…関西組涙目だわ
早く見てええええ関東が羨ましい
自分も原作読んだしネタバレ気にしないから
2ちゃんのまとめサイト探して
fateのスレの画像を見て
心の準備をしてから見ようと思っているw
毎回そうしてたわw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 21:27:58.10 ID:UcPQV9EI0
ふふ・・もう心の準備は出来てるさ・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 21:46:43.96 ID:ewgnwZVc0
>>326
きのこ・・・w
16話は突き落として、上げて、突き落としての繰り返しだからなw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 22:18:17.83 ID:uQvzpYsz0
ランサー回が終わったらここのスレにもいろいろ来るかもな
ランサー好きなここのスレの人が
どんだけスルースキル高いかが求められるな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 22:28:36.56 ID:vE8nlJzL0
ここや本スレに突撃かますかもしれない厨が住み着いてるスレの住民だが
先に謝っとく、迷惑かけてスンマセン。
触ると全レスでトンデモ論かましてくるから全力スルーお願いします。
普段でも1時間〜2時間くらい平気で暴れるから、アニメ後は猛粘着するかも…
決して総意ではないです。まじごめんなさい。あれはもう本当に辟易する
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 22:31:57.75 ID:7v2e29n30
ケイネス先生スレもいろいろ荒れそうだよね・・・
心のオアシスのここが荒れたらどうすればいいんだろう
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 22:36:23.65 ID:++rRtyA60
>>334
全力でスルー

アンチにしろ嵐にしろ構ってチャンにしろ
レスして構うからスレをのぞきにくるんだよ
相手がスレにこなけりゃ書き込みもない
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 22:38:06.58 ID:UJsOrCRO0
>>333
そういう外部スレへの忠告自体がすでにちょっとアレだよ
気持ちはわかるけど、自治厨っぽい

まあスルーすれば、そのうちいなくなる
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 22:38:24.67 ID:ZgI/b2kg0
ランサーだからしょうがない
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 22:53:32.89 ID:UUwWTS8J0
>>332
がんばりますww
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 22:54:39.77 ID:z6U/RWaJ0
>>333
大丈夫だ皆分かってる
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 23:14:25.79 ID:uQvzpYsz0
みんな!!全力スルーだぞ!!
ランサーの誉れにかけて!!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 23:29:08.36 ID:++rRtyA60
これでランサーの作画ともお別れかぁ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 23:42:03.44 ID:UJsOrCRO0
先週の光のなかで輝きが増してるディルムッドとは
真逆のものが見れそうだ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 23:53:33.52 ID:Q2sawKdp0
やべぇ緊張してきたw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 23:58:29.72 ID:zytMSBA90
アニメ組だから離れるわ
みんな元気でな
どんなことがあってもディルが好きだ
いや総てを受け入れなくちゃいけなんだな
じゃ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:30:23.50 ID:a5I+9iDJ0
もっとすさまじく恐ろしいランサーになるのかと思ってたんで
そこまでじゃなくてほっとしたんだぜ

しかし原作読んでないから誰かは助かるのかと…
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:36:24.90 ID:vwL9MkAr0
悲しいよ胸が痛い
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:38:32.09 ID:OJCEbL5+0
震えが止まらん…
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:40:13.14 ID:o2CX1Zz50
みんな鬱になっとるww
自分は関西組だからまだだけど
きっと…鬱に…なるんだろうな…
みんなの反応が鬱すぎて震えが止まらんのだがw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:44:54.62 ID:GsdKMnpa0
ランサーってなんかそういう運命なんだろうね・・・
悲しすぎる
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:45:05.03 ID:s/EhaxTFO
思ったよりずっとあっさりで…
よけいに虚無感が…
いや、もっと呪いまくれとかではないんだけどさ…
あっという間だな…ああ…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:45:15.66 ID:vwL9MkAr0
ランサーの最後怖い顔してたけど、でもやっぱかっこよかった
それに良い演技だったよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:47:35.97 ID:9XcBUOmO0
麻婆とワインが美味w
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:48:22.26 ID:TCkb+Rrz0
>>350
だなぁ
見てる間脇汗が凄かったが…

実況から拾った綺麗なランサー
http://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1335021181272.jpg
http://folderman.gif.jp/up/s/fmb-26496.jpg
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:48:48.96 ID:o2CX1Zz50
まとめサイトで画像見てしまったが…
やばすぎる震えがとまらない…
顔えげつないな…
演技むちゃくちゃ楽しみだわ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:49:15.17 ID:AvU/J/p60
な、なんか微妙じゃね?
思ってたほど悪鬼の形相じゃなかったし、覚悟してた分どう反応していいかよくわからないんですがw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:50:04.90 ID:2z/JgV1A0
さすがの幸運E

退場回のシナリオ、作画、演出までまさかのEランクとは……何があった……

ヒキが多過ぎて、BDで修正できるレベルじゃねーぞ、別の意味で鬱だわ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:50:33.64 ID:U4XrwnK50
ランサーの槍にも誉れあったよ
とりあえずお疲れ、座に還ってゆっくり癒されてな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:50:58.15 ID:o2CX1Zz50
すごかったという人もいれば
そこまでだったという人もいるのか…
結構あっさりだったのかな?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:52:19.33 ID:obZaHHww0
緑川良かったよ、作画もスーパイケメンタイムだった、そして憎悪ランサー怖かったよ…
でも演出はいまいちだったな、なんかロングばっかで
全体的にあっさりめだったけどDVDで追加されるのかなあ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:54:00.10 ID:vwL9MkAr0
原作とは微妙に変わってるみたいね
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:55:55.82 ID:5p+k8sx30
期待値が上がりすぎたせいか自分は思ってたよりあっさりだなと感じたな
あの顔も原作とは違うがあれはあれでよかったかな。てかイケメンだったw
セイバーとの戦闘は4話より好きだ。心躍った
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:57:24.07 ID:AvU/J/p60
作画が駄目ってわけじゃないんだけど、なんか演出の方が力尽きているような・・・
怪獣決戦で全てを使い果たしたのかもしれんw

しかし切嗣さんここまでやると外道すぎてマジかっけーっスw
自分の道貫きすぎてて正直痺れた。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:58:28.30 ID:9IM4LYnF0
>>335
結構、綺麗な崩し方だったな
原作の方のみてるから、それほど…だったわw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:59:06.40 ID:m4nKPw8OQ
録画見ようとしたらOPまでしか録れてなかったこの絶望感
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:59:54.76 ID:9IM4LYnF0
>>362
もともと演出が凄い!って監督じゃないからな
スタッフというかufoもアニメ業界の中ではそんな有名スタッフ抱えてるわけじゃないし
ぶっちゃけ、演出面ではDEENとかの方が老舗だけに良いスタッフ多い
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:01:30.87 ID:Jm3A6TnS0
>>364
最後まで幸運Eワロタwwww
貴方のおかげで気持ち楽になれました・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:03:00.20 ID:OJCEbL5+0
>>364
さすが幸運Eのランサースレ住民ww
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:05:28.88 ID:o2CX1Zz50
>>364
さすがっすねww
みんな明日気をつけろよ…
幸運Eが響いてくるかもしれん…
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:07:45.13 ID:m6KDu++G0
Aパートの爽やか騎士からBパートの落差がヒドイ・・・
ただ最期のシーンはもっと顔崩して野獣っぽく叫ばせても良かった気がする。
原作読んで持ってたイメージより何となくおとなしい感じがした。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:08:37.39 ID:AvU/J/p60
>>368
時間差で幸運Eが効いてくると申すか?
いやいや、まさかそんな・・・

有り得る。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:16:26.14 ID:BtnLXgLa0
死に様すげーこわかったぞ・・・これよりも恐ろしい原作って一体
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:22:48.22 ID:CotiDcPR0
Aパートの作画は本当キラッキラしてたな
まあそれもBパートの布石な訳だが
……言ってて泣けてきた

自分も死に様はあっさりに感じたかな
演出が物足りないというか
原作の挿絵のインパクトが強いからかも知れん
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:26:15.17 ID:j2uqRu6A0
     レ{:.:.:.:.:.:.:./ :.:.:.|: : .:.: : : : : /: : __: : : : : : : : : い{
    \  |:.:.:.:.:.:/:/:.:.:.:|: :.:.:.:.:.:.:.彡==彳: : : : : : : : : : :ヘ リ
     \}:.:.:.:./:/<:.:.{彡 ''´      /: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : :ミ
      }:. /:/           ⌒ヾ:.:.:.:.:.:.:.:. : : : :彡
      ̄`Y:.:′             ,. ‐く \:.:.:.:.:.:.. .:.:.:/
        |:.八≧=- _{  ,.斗匕¨歹>  ミ/⌒i:.:.:/
        |:.|  、<歹゙ヽ           /: : }:./
       E  :’    }           ノ: /八
        }   :,   ノ___          r‐:イ:.:.:.:.ト=-
        ゝ---\   ___     γ⌒ヽ:.:.:.:.:.\へ.,_
               }i. {{    ノ  /ゝ __, ー/ ⌒ヽ-- ==ミ>.,____
                j/\`¨ ¨´  /  ィニ}-- : |   /  `¨ヽ: : :\`ヽ
               /   ヽ__/___/ニニム--:::|    |  │  ト : : :\
                }ム  /ニニニニニニ/\::{_,. |  │  | }:::::::::::::::
                    -={ニ| |ニニニニニ/    |    }   }  |/:::::::::::::::::
           _ -=ニニムム jニ( ̄    j/-|   /⌒ /   ノ::::::::::::::::::::
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:27:10.27 ID:obZaHHww0
>>373
早いな
さすが槍兵、敏捷が高い
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:28:27.56 ID:OJCEbL5+0
ランサーが胸を刺したことを察した時の叫びが凄かった
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:29:39.04 ID:Pm6Ja5TA0
>>373
これは保存するレベル
笑ってる場合じゃないのにここ思わず笑ってしまったわw

さてMXの次はテレ玉だー
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:35:32.00 ID:o2CX1Zz50
>>373
仕事が早いよww
これはレベルが高いなw
保存させていただきました
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:39:34.92 ID:Jm3A6TnS0
ドラマCDよりも演技抑え目だったような気がしなくもないけどすごくよかった
どんなに呪い吐こうが大好きだよディルムッド・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:47:46.19 ID:RhCNSAs70
まじでAパートで終わればハッピーエンドだったな
セイバーとランサーの清澄な剣戟好きだなー
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:50:31.17 ID:QTiifm+30
>>373
血の涙も頼む

ディルお疲れ。ドラマCD版の方が個人的には好きだかこれもこれで
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:50:51.98 ID:FbKZpHXE0
あっさりだったなぁ。もっと崩したの見てみたかった。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 02:09:07.91 ID:2zQF/r1C0
ttp://apr.2chan.net/dec/18/src/1335021254246.jpg

違うアニメ見てるのかと思って動揺しすぎてふいたわ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 02:10:17.25 ID:Tl/2a3+T0
鬼顔で叫んでる時セイバーの方も見てたけど外道とグルだと思われちゃったのかな
だとしたら悲しすぎる
ブチ切れて目に映るもの全てに憎しみ吐いてただけだとは思うけど
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 02:12:54.90 ID:79kyOsQo0
拾いものですが
http://folderman.gif.jp/up/s/fmb-26512.gif
これは惚れる
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 02:16:15.64 ID:o2CX1Zz50
>>384
きれいなランサーだ…
惚れた
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 02:21:49.06 ID:obZaHHww0
うわあ、まさに輝く顔…
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 02:22:30.51 ID:X8h+4BwU0
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 02:26:31.71 ID:a5I+9iDJ0
>>387
ベルセルクの不死のゾッドさんですか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 02:27:26.35 ID:QTiifm+30
>>383
セイバーも含まれてる
もちろんセイバーにその気はなかったとはいえ、足止めしてる間にマスター襲撃されたのは事実だしなあ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 02:27:38.71 ID:wQ5rNX4O0
>>387
あれ、あなたはstay nightでイリヤさんのそばにいませんでしたか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 02:31:13.65 ID:KKxvt4hQ0
ランサー「マスターの嫁知らない?」
セイバー「知らない」
直後現れるセイバーのマスターとソラウと、諦めきったケイネス

これで嵌められたと思わないほうがおかしいからなぁ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 02:37:56.41 ID:OJCEbL5+0
>>384
イケメンすぎて
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 02:38:41.29 ID:lD3azXXs0
原作未読でネタバレもなるべく見ないようにしてアニメ見たら、ダメージが凄まじかった…
ランサー陣営が一番好きだったのになぁ…
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 02:46:13.60 ID:QTiifm+30
さあドラマCDを買うんだ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 02:50:02.89 ID:t2JL9yKiO
ランサーの声優さんアニメの最後の叫びで
数日間喉の調子が悪くなってたらしいから
あれ以上は仕事に支障がでるしキツかったんだろう
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 03:12:16.01 ID:/UKbMmh10
>>384
これなんで指を口元に当ててるんだろう
謎ポーズ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 03:21:45.33 ID:9IM4LYnF0
>>395
その話はFateの仕事かどうかは不明なネタ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 03:39:06.20 ID:+K7GyNzR0
原作の描写ほど恐ろしさは感じられなかったが、Aパートはまさに輝く貌だった
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 03:56:54.59 ID:8+3C+ePH0
ランサーの怨念が聖杯を呪いのアイテムに
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 03:59:47.69 ID:o2CX1Zz50
>>399
それってほんと?
だからアイリ具合悪くなっちゃったのか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 04:02:47.24 ID:/UKbMmh10
>>400
違うよ
詳しく知りたければネタばれスレへ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 04:09:41.64 ID:dH5Wy6Fh0
輝くランサーにはセイバーもちょっと惚れたかもな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 05:20:35.85 ID:u/buuBRc0
ランサー、なんですぐ自害してしまうのん
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 06:04:32.23 ID:FVBT070U0
原作未読だし、今まで特に深く考えずに見てたからなのかな
ディルムッドって主君の嫁候補を寝取ったゴミなんでしょ?
どの口が騎士道とか言ってんだよって思ったんだけど
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 06:22:27.14 ID:lKSby6dh0
正確には女の言うことを断れないというゲッシュ(魔術的制約)があったために嫁候補と夜逃げせざるを得なかった
最初は無理矢理でも一緒に逃避行してれば情に絆されて愛だって芽生えるだろうし、義侠心から主に認めてもらうまで耐え忍ぶことを選んだ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 06:24:16.35 ID:JdJkV1980
>>404
あれは、ケルト戦士特有の縛りプレイゲッシュの所為でもある
あと、寝取った嫁は、伝承によっては半ば騙される形でフィンに嫁がされたから
それに同情したり。とかそれなりに事情はある
性欲に任せて寝取りかました。とかそういう訳じゃない
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 06:29:25.55 ID:FVBT070U0
>>405
女が言い寄ってきてディルは不可抗力だったってことか
で最後はセイバーにまで裏切られたと勘違いして逝くとか不憫だな…
ありがとう
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 06:30:29.92 ID:FVBT070U0
>>406
ありがとう
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 07:28:25.79 ID:jeT/1V7O0
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 07:58:17.13 ID:AvU/J/p60
>>390
ヘラクレスワロタwww
5次バーサーカーだってあんな憎悪に満ちた顔してねーわw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 08:01:27.48 ID:JdJkV1980
あの人パンツ履いてないナルシストだけど基本マスター第一の紳士やで
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 08:58:16.70 ID:R7mwCrY2O
演出あっさりすぎて、キャスター陣営があんだけやってもらえたのに、ランサー陣営はこれだけか、こんな扱いなのかって、不憫で泣けてきた。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 09:16:59.74 ID:hxz9dK6Y0
>>412
幸運Ewwwwってネタにするにも限界があるよね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 10:33:43.83 ID:RTDY1xql0
>>411
ですよね。しかもサーバントで一番温和な人だったのに最期呪詛の言葉を吐きながら憤死。
普段おとなしい人を怒らせると怖いの典型。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 10:34:54.72 ID:kJ1kx4ez0
騎士道を誓い合ったセイバーすら呪って退場していく

たまりませんなぁ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 11:32:04.51 ID:sr1H1Nq2O
あんたなんかに(ry
がどれ程の出来になるかワクテカして待ってる
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 11:34:15.87 ID:i31YCm/Z0
アインツベルン相談室に期待
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 11:44:11.94 ID:AvU/J/p60
>>417
さんざんループだが、イケメン面で出てくるのか悪鬼の形相で出てくるのかが気になるなw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 11:53:10.36 ID:jtBugmJM0
ディルの呪詛顔画像が本スレとかにいっぱい貼られてるけど
何も知らずに開いたら精神的ブラクラだろあれwww
アニメみた自分でもびびったわwwww
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 11:53:28.69 ID:obZaHHww0
そこはポンチ絵で、三人揃って後ろでウロウロ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 12:20:40.35 ID:OJCEbL5+0
ランサーは出るアニメ間違えたよなぁ
普通にジャンプ系のアニメだったらヒーローだったろうに
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 12:44:04.59 ID:Jm3A6TnS0
>>421
確かにww
でも、Fate/Zeroのキャラだからこんなに好きになれたんだと思う
ランサー陣営は何というか、滅びの美学だなぁ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 12:50:06.04 ID:obZaHHww0
>>421
仲間になる敵方のイケメン枠だな、主人公のライバルのw
人気投票上位が約束されるポジションだなw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 13:02:27.82 ID:mzfi6L/k0
>>421
たとえジャンプアニメだろうと死ぬ気がするのは何故だろう…
ライバルポジ→役たたずめ!と敵幹部に殺され、「お前は仲間をなんだと思ってるんだ!」と主人公覚醒の踏み台にされる
仲間ポジ→「ここは俺に任せて、先に行くがいい。なに、必ず倒して見せる。」からの相打ちで「後は…頼んだぞ…」
ライバルからの仲間ポジ→敵の攻撃から主人公かばって死亡。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 13:12:03.85 ID:AvU/J/p60
しかし二期は本当毎週葬式で悲しくなるなあ。
たぶん来週も葬式だろうし。
今回の死亡者で一番可哀想だったのはランサーでも先生でもソラウでもなく、璃正のおっさんじゃなかろうか・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 13:33:24.14 ID:EDMZYA+iO
今見届けてきた
何か別の形でもまたランサー見たいなぁ・・・EXTRAとかでも出ないだろうか

>>425
忘れられがちだよなw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 13:41:27.15 ID:QhOqhxJnP
りせいに関しては来週の方が大事だろうからな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 13:46:06.75 ID:s/EhaxTFO
自害シーン引きが長いね

刺して崩れ落ちる
足元(地面についた膝あたり)アップ
「そんなにも勝ちたいか」ビチャッと地面に滴り落ちる血
「そうまでして〜」ビチャチャッと更に血
ここから徐々にアングルが上になってくor上半身が映って
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 13:48:55.83 ID:s/EhaxTFO
↑の続き

「祈りさえ踏みにじって…」で怒りつつ死んだ目のイケメン顔(アップ)が眉間に皺をよせグッ…と目を閉じる
「貴様らは!」でカッ!と呪い顔
みたいなイメージがあった
あんなに引きがあるとは…ね……
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 13:51:36.47 ID:o2CX1Zz50
>>428
引き多かったよな
だから自分はBDに期待してる
引きじゃなくてランサーの顔がちゃんと見える形のものを
つくってほしいな…と思っている
誰もがそう思ってるんじゃないだろうか
頼むからそうあってくれ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 14:03:37.67 ID:m5L8HLam0
ランサー好きだけど
ランサーの正々堂々と誇りを持って戦いたいって祈りは
なんかピンと来ないっていうか
戦いを取り上げられ主に裏切られて自死させられたのは
ソラウをさらわれたランサーのミスのせいでもあるから
悪鬼の形相で死ぬほどのことかなあって
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 14:08:12.99 ID:AvU/J/p60
妙に引きアングルが多かったのは同意。
なんでだろうね?

しかし今後の展開を考えると、麻婆に興味を示されなかっただけマシかもしれないといずれ思えるようになるかもw
正にUROBUCHIは地獄だぜ!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 14:28:36.66 ID:BG98nSUcO
アップはBDでね!お楽しみに!
ってことかと思います。
それかあまりに凄い形相で地上波ムリムリ!とか

まだ見れない地域だから適当言ってみた


ブルーになってきた…
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 14:33:49.17 ID:2z/JgV1A0
引きが多過ぎると思ったのは自分だけじゃ無かったのか
先生に叱責されるシーンは、悔しそうな顔も上げられず、ブルブル肩震わせて唇を噛む魔貌がアップで観られると期待してただけに肩透かしだった
ところで「間男」ってコードに引っかかるの?
ディルが一番傷付く言葉だと思うんだよね

ディル大好きです、虐めたい訳じゃないよ…
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 14:50:19.12 ID:o2CX1Zz50
やっぱりみんな思ってたのか
セリフカットも多いし引きがあるし
もったいぶらずに見せてくれよw
やはりBDに期待だな
地上波では放送できないほどの形相のランサー…見てみたいわ
もっと苦しんでるランサーも見てみたいよ
ランサーが大好きだから故
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 15:27:02.41 ID:vWRD6CFi0
セイバー アイリ キリツグ の構図の引きは良い見せ方だと思ったが
他の引きは何故ここで? と思う所が多かったかな
全体的に引きが多かったので余計気になった
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 16:07:16.00 ID:JARz6cdD0
ランサーはセイバーを自分を主君から引き離すための囮として闘ってたと思って死んだんだよね。

引きアングルが多いのは幸運Eだから仕方ない
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 16:09:09.66 ID:RWyKZWeU0
録画を何回も見直してたらソラウの最期の顔がうさみちゃんに見えてきた
疲れてんのかな、精神的に
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 16:31:05.45 ID:AvU/J/p60
>>438
ちょっと意味分からないですねw
まず布団を敷いて、休むことをお勧めするぞ。

なんか最期の顔普通になんとも思わず見れるようになって来た。
白目が赤くなってるの修正すれば別にそれほどでもなくね?
普通にめっちゃ怒ってるだけの顔に見える。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 17:09:58.32 ID:MEA2JR1E0
あの監督はとにかく引き画面が好きだから
対峙で会話するシーンはほとんど引きとう具合
引き出し少ないんだろうな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 17:13:29.51 ID:RngDvVNhP
シャフトが引き使うのと一緒で節約じゃないの?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 17:37:25.24 ID:2z/JgV1A0
>>437
引きアングルまで幸運Eのせいかww
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 18:17:10.43 ID:EDMZYA+iO
最期の絞り出すような「ああああああああ」って呻き声は本当に鬼気迫ってるな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 18:20:11.79 ID:Toc7jSN60
954 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/04/22(日) 18:13:44.41 ID:2y3fHxPs0
>>897
http://www.earlbox7.sakura.ne.jp/ph/081217a.jpg
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 18:37:29.81 ID:OJCEbL5+0
録画を何度も見てしまう
イケメンの壮絶な最期うまいww
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 18:42:53.84 ID:m4nKPw8OQ
録れてなかったからその録画見に行きたいわww
気になりすぎてキャプ見てしまった
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 18:43:58.22 ID:o2CX1Zz50
>>443
わかる
声優ってすげえと思った
イケメンボイスだったのがあんなになるとはな

>>445
自分も今日何回16話見たかわからないくらい見たw
イケメンランサーの最期が見れて嬉しいわ

やっぱり声優ってすごいな
映像を引き立ててる
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 19:03:07.33 ID:3sCpIAHUO
寝取り野郎には相応しい最期だったよね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 19:52:40.70 ID:AvU/J/p60
夜ご飯食べて早めにお風呂上がったら無事ハイパー賢者モードに到達したぞw
これで明日からは平常心で仕事に行けそうです・・・
次にディル出てくるとしたら、何の媒体になるのかなーやっぱ雑誌かな。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 20:04:10.18 ID:xDwuiBIi0
もう次代のランサーは金ピカのヨメだよ
ディルの時代は終わったよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 20:44:03.73 ID:EJSxpPf30
>>449
もちろん劇場版ですよ!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 20:56:02.53 ID:UwpHbalJ0
>>444
なんでランサーだけ出演したんだろうね
まあセイバーへの怨嗟は最期の瞬間だけっぽくてよかった
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 21:26:17.35 ID:AvU/J/p60
>>451
力也さん、何してはるんですかw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 21:34:31.22 ID:DXQ64eooO
>>452
Zero面子で一番格ゲーに向く戦闘スタイルのキャラだからじゃない?
ランサーは対人特化クラスだから、異様に強くて嬉しかったよw
魔力はどこから…とか思わなくも無かったけど
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 21:39:57.61 ID:Jm3A6TnS0
グリリバの希望でディルムッド強くしてもらったんだっけw
まぁ、槍兵の英霊だし格ゲーくらい他のより性能よくしてもらわないとね。本編の扱いアレだし
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:02:33.98 ID:DXQ64eooO
凄いな、一声優が何でそんな権力持ってるんだw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:06:40.65 ID:Pm6Ja5TA0
強くしてやって下さいね、本編ではアレなんでw
程度の事だとは思うけどねw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:11:03.11 ID:6qVlmDwxP
セイバーもランサーも可哀想や
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:30:20.53 ID:AvU/J/p60
槍って本来タイマンなら相当アドバンテージある武器だからな。
格ゲーなら白兵戦特化型のランサーが比較的強いっていうか使いやすいのはまあわかる。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:36:57.01 ID:C64ZK3YsO
憎しみ私欲混沌渦巻く冬木の聖杯には向かなかったとしか言えんな
聖女のような采配してくれてタイマンできるムーンセル様に汲み上げてもらったほうがよかった
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:49:36.51 ID:lNbKb82+0
発売延期でZeroキャラが参戦
剣装備のディル、騎士だった頃の旦那、狂化してないランスロなど

だったらいいなあ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:56:09.00 ID:obZaHHww0
追加装備でフィオナ騎士団だった頃の服がほしいな
ボディスーツもセクシーでいいけど、あっちの方が可愛くていい
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:59:57.07 ID:m4nKPw8OQ
全裸にボディペイントか
EXTRAが18禁になってしまうな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 23:32:05.10 ID:RhCNSAs70
EXTRAでは念願の凛とランサーコンビが見れたので
EXTRACCCでは流れをくんで時臣とZEROランサーコンビが見られます

ように
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 23:33:14.10 ID:WjvGmXzZ0
長文スマン

ランサーのいいぶん
・キャスター戦は1対1が得意な自分にはムリ
・来るべきチャンスを狙ってただけ
・ソラウは正規のマスターじゃないから危機がわかんなかった
・ソラウは正規ryだから探せない
・セイバー来たからケイネス守るために戦いに行かなきゃ(とりあえずソラウは生きてるから後回し)
・セイバーにソラウのことを聞いたけど知らないっていう
・戦いに夢中でケイネスの危機もわかんなかった
・セイバーはソラウのこと知らないっていったくせにマスターと出てきた!うそつき!のろってやる!

アニメだとなんかランサー無能すぎ・・・って印象が強くなって残念だ
いろいろと理由はあるのにな
原作より何もせずにいるシーンや、「さっさと行けよ!」っていうシーンが多い気がする
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 00:08:03.15 ID:DVzYweEm0
EXTRAってそういや兄貴出てたんだっけ。
例のボディースーツが妙に近未来的なデザインになってて吹いたことを思い出したw
凛がマスターだと確か若干幸運値上がるんだよな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 00:20:21.10 ID:FHyrP8NX0
>>265
確かに自分もそんなイメージがあるな
アニメだと結構あっさりだったし、BDに期待してるんだけど、どうなるかわかんないね。
セイバーとランサーが闘ってるとこの引きが手抜きにしか見えん。
ランサーの呪いながら憤怒するところも、結構引きが多いし表情がわからない部分がある。
セリフカットも多すぎる。

=引きじゃないのとかセリフノーカット版も実はあるんです!=でもそれはBDに収録されます!=BD買え
ってなるのではないかと思っているw

まぁあくまで予測だし分かんないけど
皆BDに期待しているのでは?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 01:33:49.75 ID:c+CXRkm90
ディルが再び英霊として呼ばれることってあるのかなぁ
あと劇場映画化しないかなー
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 01:47:48.63 ID:5hlD9XO9O
>>468
>再び英霊として呼ばれること
サーヴァントとして聖杯戦争に召還されるって意味なら、型月設定では「無し」だよ
セイバーは例外というか特殊な理由があるから、5次でも召還されたけどね
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 01:51:43.51 ID:LJFepbEA0
前に俺は誰も怨んでいないと言っていたが、今回は周りの皆全員を怨んで逝ってしまったな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 02:13:19.25 ID:au3u4WA00
座にいるランサーさんがこのキロクを読んだらガッカリするだろうな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 02:21:38.94 ID:HIZg+2KT0
座にいるホンタイさん
「かの聖杯戦争に招かれる栄誉、果たして我が写し身は勝利を得られただろうかワクワク」
  ↓
記録読後
「………えぇ〜〜〜〜〜〜〜………?(ドン引き)」
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 02:35:05.80 ID:c+CXRkm90
>>469
えっっそうなんだ
死んだら二度と呼ばれないシステムってことかね
じゃあもう二度と現世のディルの勇姿を拝めることはないわけか
さみしいなぁ・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 02:51:29.66 ID:6kXpELJH0
適当にディルムッド伝説を読んだけど、期間短いとはいえ聖杯戦争のほうが悲惨だな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 02:57:22.41 ID:UljQo/UD0
>>472
うわ〜自分こんな捨て台詞吐いちゃったのか〜って恥じてゴロンゴロンしてそうw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 03:30:52.45 ID:DQs2Q3YL0
いや、同じ英霊が呼ばれることはあるだろう
確率が低いだけで
同じディルではないだけで
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 04:37:09.85 ID:jhHIWVaf0
>>444
ゲームとはいえこれ見ると最後の恨み節も別にセイバーが自分を騙したと思ったわけじゃないのかね
あの場にいた全員というか、聖杯戦争に参加して聖杯を求める者全てが憎かったんだろうな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 05:31:11.90 ID:qfTGr/Fw0
>>477
まあ、並行世界の事だと思ったほうがいいよ。
ランサーが初戦で勝利してセイバー組聖杯戦争敗退の世界もあるし。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 05:46:58.60 ID:8oploXeV0
>>473
てか、戦闘の記録は残るから、宝具の長所短所はおろかステータスまで判明して
挙句敗退した英霊
なんてもう一度呼んでも負けは見えてるからな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 07:45:05.47 ID:8KipYy/40
>>475
想像した
可愛い……
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 09:57:16.75 ID:hZatcXrN0
冬木の聖杯戦争はステイナイトで最後だからそこでは呼ばれなくても
他のところで聖杯戦争が起これば呼ばれる可能性はある
パラレル設定のゲームとかでも召喚できたらいいのにな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 10:44:06.62 ID:3BEc8aNm0
こっちのディルは幸せそうで何より
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/anime/1335032308/500
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 10:54:52.17 ID:xgpL7ggx0
>>482
5次のサーヴァントのほうがディルと気が合いそうな人多いな
セイバーとのやり取りはやっぱいい。騎士道に誉れあれ!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 12:54:14.51 ID:qEQnPGr40
>>482
メディアさんの反応w
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 13:51:10.90 ID:6kXpELJH0
つ 虚淵ツイッター
16話の台本ランサーとセイバーだ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 14:31:13.70 ID:q5mnmGc8O
最後、目が真っ赤だったけどあれは何なの?
呪いをかけてるから
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 14:44:08.13 ID:8KipYy/40
>>486
血で充血してるだけ

虹彩が琥珀で黒髪地味服美しい筋肉とか、黒豹っぽいよな、と勝手に想像してる
性格はわんこなんだけど
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 15:23:52.14 ID:GeJBQ92v0
>>486
まぁ、英霊なんてもともと魔なるものですから
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 15:40:47.86 ID:gtVeZHgq0
5次ランサーは性に合わない命令されてもちゃんと遂行してたし
4次ランサーよりもよっぽど忠誠心高いよな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 16:27:14.80 ID:8Xb33yzX0
この監督の演出がホント最悪
なんでこんなあっさりなんだよ。1話からずっと何もかもあっさりだけどさ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 17:09:12.03 ID:eIL2UslQO
「ランサーが死んだ!」

「この人でなし!」
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 17:10:03.20 ID:+HLhTCvV0
>>489
令呪使われてることも考慮しろよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 19:18:02.62 ID:91nSY3Zj0
今録画見た
ディルお疲れ様
皆あっさりしてるって言うからどんなものかと思ったけど
あの切り替えようというか、場面が移動したら突然最期ってとこが良かったよ
その後のセイバーと切嗣の問答も

作品のラストでディルの最期の叫びが生きてくるのかな?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 19:22:21.63 ID:JXN9ImG+0
虚淵玄@Butch_Gen
>Fate/Zero16話台本表紙。この二人が絡むシーンは原作でも書いてて本当に楽しかった…
http://t.co/0jPHmaac

>……本当だよ?


念押しが怖い
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 19:36:43.70 ID:FHyrP8NX0
>>494
光の速さで保存した
虚淵さんもうちょっとランサーに優しくしてあげてw
まぁ悲惨なランサーが大好きだけどw
あの最期で本当に良かったと思う
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 19:37:05.73 ID:qfTGr/Fw0
>>493
ただの捨て台詞です。
メタで言うとこんな外道を行った者の末路を暗示してる。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 19:44:22.96 ID:91nSY3Zj0
>>496
うん、そのメタ的な部分のことを指して書き込んだ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 20:02:01.19 ID:kVLVjXbE0
>>482
うーむ、これだけあってギルにはないのか
しかしディルムッドにとっては本当に天国だな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 20:37:20.16 ID:1x1OJnrd0
>>469
Fate/strange fakeでは、ギルガメッシュが再召喚されてた。
聖杯のシステムは違うし、あくまでスピンオフ作品だが、設定では、4次5次の「本人」とされている。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 20:46:36.66 ID:cUC9Nrqn0
>>482
凛ワロタ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 20:53:40.22 ID:DVzYweEm0
アンコ時空はチャーム効かない女性も沢山いるし、楽しいだろうなw
警戒心ゼロで羽根を伸ばせそうな世界だな。
しかしセイバーもそうだが兄貴と戦う時嬉しいんだろうなディルは、ケルトのスーパーヒーローだからw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 20:55:49.83 ID:z1PSEIsI0
タイころ時空で釣り竿二槍流したり危機一髪されてるディルが見たいです
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 21:06:56.21 ID:BpgjsMlu0
しかし1期の頃は脱落したのはアサシン達だけだったのに
2期になってからキャスター組にランサー組と続々脱落していくな…
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 21:21:34.31 ID:A8mO9cZWP
毎週葬式と言われているぐらいだからな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 21:22:58.45 ID:VhJAPw7X0
最終回ではED曲に合わせて
各陣営ダイジェストみたいなのが流れるよね
今から楽しみです

その次はスピンオフを楽しみに生きる!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 21:37:21.01 ID:cCowAhF6i
>>501
凛ファン「はっ、他人の女に色目を使わずにはいられないサガらしいな」

などと言われる可能性があるな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:49:09.90 ID:8KipYy/40
>>482
遅くなったが、VSセイバー戦のセリフがラオウになっとるww
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 00:12:16.00 ID:EBI6PROp0
>>506
天才の凛ならレジストなんか軽いというのに、なんという濡れ衣w
わろたw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 00:41:58.57 ID:zXA7RLOR0
凛ならば一子相伝のうっかり遺伝子でつい防壁を解除してしまうこともありうる
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 01:50:48.89 ID:5kN4CyaD0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2896633.jpg.html
>>438が言ってた修正やってみた(白目とアンチエイジング)
オルタレベルまで緩和されたな!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 02:13:28.32 ID:WUSbP75r0
>>510
なぜか、吹いてしまったw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 02:30:17.67 ID:zZmkxzx00
>>510
「見てくれ!歯槽膿漏が治った!」
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 02:35:45.92 ID:8aH7oNyq0
>>510
腕相撲をしているディルムッド
みたいな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 03:19:38.09 ID:Lzyq9tXV0
>>510自体にも流れにもワロタ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 08:15:10.04 ID:EBI6PROp0
>>510
やってくれたのかよw
ありがとう、やっぱ白目が赤いから怖いだけだなあれw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 11:48:55.73 ID:UN5cH3e+O
豚切

携帯サイトの無料待ち受け、16話がランサーだよ
実に生き生きして綺麗なディルさんだよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 16:35:51.04 ID:/wVRzqXF0
(・^Д^)9m
こんなかんじか
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 19:00:10.46 ID:lw7swHv80
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 20:23:19.59 ID:LSGXYXPx0
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 20:33:17.44 ID:deQxLrGp0
ひどすぎるよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 20:41:26.28 ID:c8pWEup/0
四次→自害を命じられて死亡
五次→自害を命じられるも戦闘続行スキルのおかげでマスターを道連れに
EX→自害が必殺技なので戦闘中にバンバン自害する。相手は死ぬ

ディルの犠牲は以降のランサーに確実に活かされている
決して無駄死にではなかったのだ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 21:37:23.45 ID:EBI6PROp0
>>521
おい、むしろ後続に迷惑かけてない?
とんだ伝統作りやがってと恨まれるレベルだろw
つーか作品的にSNの兄貴が最初ですから・・・w
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 22:58:07.01 ID:Wkc3HvP+0
緑川の「ああああああぁぁぁぁ・・・」を思わず何度聴きたくなってしまったよ
だいたいランサーは正義とか誇りとかに執着しすぎだろ、
ゲイボウ勝手に折ってまうしw
ディルムッドの文献とか見てみたけど
こいつにかかってる呪いとか束縛は半端なく多い気がするwww
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:19:18.39 ID:r0IKH15M0
>>523
自分も緑川さんの絶叫に鳥肌。吐血がリアルで鳥肌。
やっぱり声優ってすごいんだな。
アニメでこんなに鳥肌が立って興奮したのは初めて。
ディルはイケメンだけど呪いがかかってるからいいんだよ。
虚淵さんが、イケメンは不運になる運命だといってたよw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:33:30.52 ID:EBI6PROp0
虚淵ェ・・・
確かに最初の「ああああぁぁ」は怨念こもってて怖かったなw

そしてケルトの英雄はゲッシュが原因、または遠因で死ぬのは鉄板だからな。
おそらく古代ケルトの宗教観によるものと思われますw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:36:24.50 ID:uTOd0d8DO
ドラマCDが尼で50%オフくらいになってたからさっきようやく16話見て買うかと今見たら8〜23%オフになってるんだが
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:38:32.55 ID:EBI6PROp0
>>526
ワロタwww
安定の幸運Eのようで何よりです。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:39:33.66 ID:gqEAGjLB0
>>523
でもそのあまりにも真っ直ぐ過ぎてしがらみに雁字搦めになっているのがまた良いんだよな
セイバーといい、綺麗に真っ直ぐだから逆に不器用で、見ていてかわいそうになる
薄幸の美形やで
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:40:39.93 ID:igM431Tf0
>>526
10%で買った俺に謝れ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:05:57.94 ID:yNr2mmjH0
>>526
からの
>>529
にクソワロタww

ここのスレの人間はほとんどが幸運Eなのか?
自分は今日腹壊して電車で死ぬかと思ったわ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:24:05.62 ID:cqvtY7Iy0
自分は愛用のシャーペン落としたら折れた
赤いシャーペンだったからこれが黄色なら…と思ってしまったが
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:36:32.01 ID:6oV08p3RO
ここ見て「ファンまで幸運Ewwww」って笑ってた…が…

昨日届いたBD
飼ってる犬がおしっこひっかけた
今までそんなことしたことないのに
おい……おいぃ………
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 01:07:22.92 ID:3+sSdaXF0
自分には何が起こるのか考えちゃったじゃないかw
でもドラマCDは大体>>526だったし
放映終了後に買おうと思ってたS/Nは値上がりしてるし
ランサー陣営は退場しちゃうし
厄落としはできてる…はず
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 01:07:39.43 ID:jEy1UYVOO
なんなのお前らの幸運E具合www
昨日まっびー彼女ができた俺の幸運分けたるわww
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 01:42:35.78 ID:JY72FlQy0
画面の向こうの彼女紹介されてもちょっと…
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 03:08:04.21 ID:Sh6LVwla0
>>532
生きろ
先生とソラウの分まで
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 07:35:12.08 ID:VXfKIHCAQ
ここまで来るとスレ住民の幸運Eな出来事まとめが見たくなるww
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 07:43:10.06 ID:3N/RpQqlP
これまでMXもチバテレビも両方見れてたのに
4月に引っ越した先ではどちらも映らなかったでござる
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 08:46:36.33 ID:cDm5Mw5s0
お前らワロタw
ディルムッド氏の幸運Eが順調に伝染しているようです。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 10:15:44.24 ID:/xdn//D80
ディルってアーネンエルベでもやっぱ不幸なんだろうか?
あそこなら英雄の兄貴がいたり、黒子なんて全く効かなそうな連中しかいないわけだが。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 11:23:21.43 ID:yf78j8/50
>>482
キャスターwwww
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 20:09:17.91 ID:cDm5Mw5s0
ドラマCDってジャケ絵にディル出てるのあったけど、あの絵なかなか良いよね。
たぶん武内絵か。
目の金色が際立ってて印象的に描けてた。
しかし、先生の顔芸がぶっ飛びすぎてて戸惑う・・・あれはねーよ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 20:45:15.19 ID:W9PDtWob0
× 先生
○ ケロロ軍曹
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 21:50:13.80 ID:HIJSOuy50
武内はたまに魔術回路が暴走する
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 21:55:05.89 ID:cDm5Mw5s0
>>544
そうか、あれ魔術回路が暴走した武内が描いたのか・・・
どうりでキャスター?って状態になってるわけだ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 21:55:59.13 ID:xPVEr+N00
つか商業だったのに誰も止めなかったんだろうか・・・?
ついでであの顔の時ってどの状況の時だったんだろ?切嗣にギアス契約持ち込まれたとき?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 21:58:54.59 ID:cqvtY7Iy0
殺してくれって懇願するときかなーと思ったけどどうだろ?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:11:32.97 ID:paaR3T0T0
麻婆パパとの話し合いの、麻薬中毒っぽい愛想笑いしてたときなんじゃない?

CDドラマのあのディルは精悍かつ悲しげでいいね
他のはなんかナンパっぽいイケメンスマイルしてるかデビルマン状態だもの
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 11:35:33.25 ID:r5H73hx00
ランサー→セイバーの感情が郁紀→沙耶に例えられていてクスッときた
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 14:29:58.87 ID:4VP+Pqzt0
ちょっとだけ検索してみたけど
火の鳥復活編+クトゥルフ+エログロかつ
ランサー→セイバーって内容がさっぱりだよ!
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 15:12:20.07 ID:tKJeyA+Ci
全然似てないというか筋違いの解釈だから安心しろw
郁紀の声はグリリバだが
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 16:04:13.15 ID:JEzJQDKl0
昨夜やっと放映された
ネット局で一番遅いのかな
ドラマCDにあったケイネス先生の「自決せよ、ランサー」のセリフがなかったのが残念
ソラウたんの「ディルムッドディルムッド」の嘆きもなかったのね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 16:25:01.78 ID:bkYw7m7J0
>>552
ドラマCDは台詞のないシーンはモノローグで説明しなくてはならないので
わかりやすくオリジナル台詞を入れただけで
アニメは原作通り
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 16:26:52.76 ID:JEzJQDKl0
うん知ってるけど物足りなかったんで
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:05:20.87 ID:svVpvSv50
ディルムッド・オディナは、決して幸せになってはいけない。

遥か大昔のアイルランド神話のフィン・マックール物語でも、現代のアニメーションの中でも。


ああいう退場がベストなんだろうな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:16:20.41 ID:2rENZJLn0
ランサーがキャスター討伐で活躍したから令痔をくれ、
とケイネス先生が言うが活躍した?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:37:08.44 ID:bTX3W/QQ0
令痔……わざとなのかww
「セイバーがエクスカリバーで大海魔を殲滅出来るよう、自分で宝具を折りました!!」
+*:.゚⊂(.`・△・´)ζ⊃.。+゚* ー ー→
先生が聞いたら24時間説教モノの活躍じゃないか……
あと狂戦士の戦闘機無力化
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:05:06.06 ID:ZtJD3lmH0
共闘ならその全員に、て最初に言ってるじゃん。貢献度の大小は関係ない
まあ、あんまり何もしてないようでは本当に共闘してたと言えるのか微妙だが
槍を折ったのとバーサーカーをF-15から叩き落としただけでも協力関係を示すには十分
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:45:33.66 ID:J/TktPY50
令痔ワロタw

なんかチラホラageる人いるけど、キャラスレだから基本sage進行でお願い。
下がりすぎてる時ならいいんだけどさ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 22:53:53.54 ID:fzje+U6P0
もしあの時セイバー陣営来なかったら
宝具なくしてきた件をちゃんと先生に話すことが出来たんだろうか…
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:21:25.91 ID:BcOfhf+V0
>>557
>「セイバーがエクスカリバーで大海魔を殲滅出来るよう、自分で宝具を折りました!!」

ソラウ「すてき!だいて!」
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:39:55.67 ID:J/TktPY50
>>560
令呪一個と宝具の片方を天秤にかけて、先生がどっちをより大事と思うかによって叱られ度は変わってくるだろうなw
でもどう説明したところで怒られることは確定w
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:53:11.66 ID:YkWQ9Gb00
ソラウさん「現場の判断は全て任せます」って言っちゃったからなあ
問題のない人ではなかったけど好きだったよディルムッド
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:58:56.34 ID:8XVuvi1j0
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 00:31:47.41 ID:I48LU3arO
2期BDBOX情報来たな
2012年9月19日(水)発売
とらのあな購入特典にランサーの描き下ろしタペストリー
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 00:40:16.52 ID:1zrRuNXwO
あっ、16話のあのシーン何回も見てたからかな。
肺気胸になって

月曜から入院してるわ俺ww
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 02:03:06.37 ID:YaFT5ZSe0
マジか。お大事に。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 06:06:20.05 ID:Hs22DePz0
>>564
涙拭けよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 06:12:40.25 ID:V8Swn0mR0
>>566
体大事にな

アニメはもうランサー出ないから心配しなくていいよ……いいよ……
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 08:43:13.68 ID:aX2hd9xd0
アニオリの演出で、聖○のアレが出てくる時
ベルセルクで虚無に伯爵を引きずりこむ犠牲者達みたいな感じで
ランサーが出てきたら泣く
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 08:48:38.47 ID:zplDwNg+0
>>570
そんなホラーな演出いらんw

とらのあなでランサータペストリーもらえるのか。
でもkonozamaの方が安いんだろうなーきっと。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 11:12:43.67 ID:zvr8pprl0
とらのあな、まだ絵柄は公開されてないんだな
でもBOX1のアーチャーセイバータペストリーと似た感じかな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 11:25:58.45 ID:hNZPNGES0
ディルムッドの特典ってだけでとらのあな決定だわ
またセイバー、アーチャー、ライダーだけだと思ってたから幸運なことだ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 11:34:14.29 ID:cyZROQOjO
もう本編じゃ無理だけど、またアニメで動くランサー見たいなぁ

カーニバルファンタズムでもいいから
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 14:22:17.59 ID:FPOwSCm/0
ランサー達が死んだ!!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 15:12:43.28 ID:ySY1VDGo0
この人でなし!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 15:47:57.11 ID:WpJ7B+aF0
ギルに頼んで鎗一本もらえば良かったのに
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 16:17:36.99 ID:49s+4scH0
>>573
真じろう絵かもしれんぞ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 17:26:14.13 ID:MbjOAOrd0
>>574
自分もむちゃくちゃ見たいー!!
ファンタズムでもいいからというかファンタズムに出て欲しいわww絶対面白いってww
幸運Eとか、ケイネスとソラウの関係とか絶対ネタにできるじゃないか!
可愛そうだけど…w
あと、アインツベルン相談室にきっと動くランサーが出るさ!!きっと!!
召喚シーンとか無理なのかな。ワイプでもいいしw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 17:47:12.15 ID:WhjbN2kC0
ディルムッドは途中から
死に場所求めにいってたな。
魔術師なんてどうでもよかったんや
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 18:40:23.39 ID:VZ5zc0lK0
「騎士道や誇りをかけるような戦いじゃねえ!」って何度もケイネス氏に怒られてたのに・・・・。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 19:46:02.63 ID:13Eqzp+M0
いや、別に怒鳴られてないし
というかケイネスも魔術師の誇りをかける戦いだと思ってただろ
どっちもどっちだよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 19:59:42.18 ID:0FpF6yQj0
ケイネス先生の態度が違えば
先生の車椅子を押すランサーが見られたのかな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 20:49:49.75 ID:zplDwNg+0
そもそも先生は御三家の外来マスターへの悪意により、情報操作されてますから・・・w
魔術師同士の勝負!と思っちゃったのはその辺がでかいと思うよ。
で、先生の鯖であるディルムッドももちろんそう思ってるとw
切嗣みたいなタイプの人間が暗躍してる殺し合いの中で、この情報操作は相当不利だよ。
主従そろって詰んでるw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 21:08:27.09 ID:Sqhhaewz0
ケイネス先生がやられたときに、切嗣に同じぐらいの怪我を負わすべきだったな・・・。
青子さんなら、ホクロ無効化メガネを作ってくれてたな。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 21:19:07.73 ID:JybLE+P+0
>>585
魔眼殺しの眼鏡作れるのって橙子さんの方じゃないのか
しかし普通に現世で生活送っているディルが見てみたいな。料理作ってくれ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 21:35:13.44 ID:I48LU3arO
相談室でアウトドア料理と接客対応活かせないかと思うんだけどやってくれないかなw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 21:44:47.19 ID:zplDwNg+0
>>586
ディルさんの料理ってなんかめっちゃ野性味溢れるアウトドア料理が基本なんじゃないかいw
キャンプでは大活躍しそうだが、普段の生活で食べるような料理の腕前はどうなんだろうな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 22:04:12.83 ID:JybLE+P+0
>>588
何だかんだで器用そうだから出来んじゃね?って思ってるよw
教えたら覚えが早そうなイメージ
そうなると五次セイバーさんが喜ぶな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:16:07.54 ID:CjC3DSzl0
>>585
見習いの宇宙戦艦にそんなことできない
ディルの黒子無効関係でできる事は姉の魔眼殺しのメガネを奪い取ってくることくらい

591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:18:40.74 ID:AjwhBW8t0
タペストリー、アニメイトがライダー主従だったからとらもそうかなと思ったけど違うのか
いや先生と並んでもギスギスしそうだけど主従見たかったな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 12:09:42.55 ID:sw06aqUdi
>>584
そこわりと不思議に思うんだけど、聖杯がくれる「聖杯戦争の知識」には
「この戦いがどういう性質のものか」的な知識は含まれないのかな?
すごい重要だと思うんだけど、ディルさんずっと騎士道ラブユーだし…
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 12:27:28.95 ID:raB8Lhop0
いつもの人じゃないけどまとめてみた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2911697.jpg
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 12:36:15.31 ID:rro7JeQC0
7話と8話が圧倒的だな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 12:44:59.49 ID:glSwE6ef0
感謝する、我が主よ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 13:09:22.61 ID:pRZoK3y90
>>593に乙あれ!!
ディルムッドいっぱいで幸せすぎるwww
14話の渋ってる横顔個人的にすごい好き
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 13:15:05.62 ID:2n0FBe5z0
>>593
ありがとう保存させていただいた
しかしいたたまれないほどのイケメンだったり
引きだとモブ顔してたりいそがしいな

>>584
そうだったのか!<情報操作
先生は学者っぽいのに下調べ全然してないのは
どういうことなんだと思ってた
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 13:23:16.49 ID:2n0FBe5z0
>>578
まさかの真じろうだったら戦闘中のイケメン度少ない
恐ろしいランサーが上手いから描いてほしい
まあ飾りたくない気もするけど
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 13:38:43.31 ID:0/mK/zjZ0
>>593
我が主よ、痛み入る・・・

>>598
おい、真じろう絵とかやめろw
止めてくださいお願いしますwww
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 13:39:19.61 ID:df6LIdz70
>>597
協会には御三家が提供した上辺だけの概略や魔術協会枠の参加者が集めた僅かな情報しか無いだろうからなぁ
そもそも切嗣みたいなタイプが出場したのは今回が初めてっぽいし仕方ない
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 13:52:04.27 ID:pMv01JVW0
ディルの赤槍と黄槍欲しいな
なのはのレイジングハートみたいに実物大のおもちゃで出してくれないかな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 14:47:59.46 ID:vj3k4tKH0
フィギュア欲しいな
男のフィギュアなんて欲しくなかったけど、ディルなら欲しい
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:00:42.30 ID:bTGfT1LL0
フィギュア欲しいけど、キャラデザの下半身が細過ぎるのと、股関節が外れてるみたいに開き過ぎになってるのが嫌だから、それはアレンジして欲しい。
出てくれさえすればありがたいんだけどね。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:22:26.64 ID:vj3k4tKH0
特にフィギュアは顔が気になるな
同じキャラでも凄い美少女に作ってくれるところと何か違うってのもあるしw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:53:40.06 ID:gv/N9pYR0
フィギュアが無理なら、せめてねんぷちでも…
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:56:52.37 ID:xPaN5SYW0
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:07:40.25 ID:9CJ+i/5VO
ディルムッドさんに1番向いてる現代の仕事は、ずばりホストだな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:21:16.62 ID:2KbGgedT0
遅くなったが>>593に出会えて幸せだったぞ
3話と15話いいなぁ

あと馬ワロタw
買っても当たりそうもなさすぎるw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:04:41.35 ID:SsLirW6z0
>>607お仕えするのは一人のみですから執事の方が
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:07:08.79 ID:o+/b3fHx0
特技が接客対応だからいけるだろ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:18:13.14 ID:GRgd/JrG0
おまわりさんとかも合いそうだが、おわまりさんが原因の刃傷沙汰が起こる未来しか見えないw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:18:13.56 ID:/AE1vdq9O
figmaセイバー買ったけど、ランサーも欲しいな
五次弓兵ですら出てないから夢のまた夢だけどさ・・・

>>601
ゲイボウには傷が治らない特殊加工を施してあります。取り扱いにご注意下さい
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:23:59.94 ID:bTGfT1LL0
何で接客対応が特技なんだろう?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 19:07:21.93 ID:ML8qhOiT0
接客対応(※女性に限る)のような気がしてならない。

型月Fesの先行予約、1日目外れた…
このスレの幸運Eは伊達じゃないな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 19:21:49.10 ID:QzQsDw9z0
ディルにはバーテンダーやってほしい

>>614
残念だったな…
次のに応募するつもりだが1日目当たる気がしねえ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 19:28:31.44 ID:pRZoK3y90
バーテンダーだとシャカシャカする度に前髪のちょろちょろ揺れて気になって仕方ないだろうなw
めっちゃ似合いそうなのは見なくてもわかる
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 19:39:40.82 ID:HhWzxuwV0
BD特典でランサー召喚シーン追加されてたりしませんか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 19:54:23.69 ID:6kUAGUlN0
バーテンダーディルいいな
アイルランドはパブ多いし
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 19:55:49.32 ID:0/mK/zjZ0
フィギュア買ったことないんだけど、ディルのが出たら絶対買っちゃうわ・・・・
しかし基本は女性キャラクター中心だろうから、男キャラは厳しいのが現実w
figmaだったらポージングさせて遊ぶの楽しいだろうけど、あのボディースーツだけに間接部分やたら目立ちそうだな。
普通の動かないフィギュアの方が出来上がりは綺麗かも。

おまいらとりあえずグッスマで商品化希望アンケート出すといいと思うよ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 22:42:25.92 ID:+XImTsXL0
type-moonの一番クジとかでるみたいだが、、Zero単独でやってほしい!

Zeroアニは各サーヴァント魅力的だけど、
一番かっこいいのはディルだよなぁ。いちいちかっけーもんなぁ。
ディルのフィギュアでたら即買うわ!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 22:59:55.00 ID:uvDGHlCa0
ZEROくじやるよー!
公式サイト
http://www.1kuji.com/item/407/2198/
パート1ってことは2もあるかな
ケイネスソラウも欲しいところだ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:35:09.08 ID:wH7omExg0
※ゲイ・ボウは折れやすくなっておりますが、原作シーン再現のためであって決して不具合ではありません。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:55:52.40 ID:0/mK/zjZ0
>>621
くじ・・・なんという幸運EでカモられのYOKAN!
サーヴァントたちの評判が良ければマスター陣もそのうちあるのかもね。
1回いくらくらいなんだ、これは・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:06:10.19 ID:vOWSvF0o0
今頃17話放送してるのか…
ランサーはもう出ないから見る楽しみが半減しちゃったなぁ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:20:04.09 ID:0PVDJrdy0
ランサー陣営出番終わったし落ち着いて見れるのは助かるかもw
他の陣営はまだ出番あっていいなぁ・・・。盛り上がれるし
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:54:13.85 ID:OfDRU5PN0
>>621
ディルさん可愛い
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:59:28.51 ID:GX1p704Y0
1番くじって発売日当日に大概上位の賞品は無くなってるんだよな
気合入れて深夜に店員が準備を始めるのを待つしか……
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:02:54.26 ID:M6gqps1e0
>>627
な、なんだと・・・そういう早い者勝ちなものなんだ?
完全に考えが甘かったわw
ディルさんゲットできるかなあ・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:12:39.31 ID:bSnOg1gR0
http://www2.moeyo.com/img/12/03/04/2/227.html
サンプルで大きいの
ディルムッドはG賞(一番下の賞)で数は出るだろうからそこまで心配しなくてもおk
くじも600円でプレミアムくじよりは安いし
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:37:15.60 ID:p2nO1ZqS0
>>629
ポーズがいいな

…微妙にゲイボウ曲がってね?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:59:37.95 ID:/91vzeYQ0
さっき「BSで関東圏と同じ時間でfate/zeroやってるんだ!」と思ってテレビを付けたらランサーが自害してた
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 02:16:29.99 ID:GvM+dYKR0
>>631
わろたww
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 02:44:30.03 ID:OS2q/ao90
運がいいのかわるいのかw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 03:33:51.72 ID:o8K8cOo60
どこまでも期待を裏切らない幸運:Ew
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 04:09:02.66 ID:XvUfLnms0
スイングの第2弾にもディルムッドいるよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 04:12:09.10 ID:lTn7ukzz0
作画がいい時に死ねてある意味幸運だろう
今週だったらマジで顔芸にされてたぞ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 07:19:49.28 ID:ivGQjoEY0
ぶっちゃけディルって4&5次マスターじゃ誰と組めば幸せだったんだろ?
なんか誰と組んでも結局破綻する気がしてならない。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 07:38:37.19 ID:PP2/Shwe0
性格面の相性が良さそうなのは凛、五次キャスター、士郎あたりかなと思うんだ

凛はサーヴァントをパートナーとして見ているから多分平気
五次キャスターは(元)お姫様と騎士、キャス子とセイバーが相性いいと言われてるからディルも合うだろう
士郎はサーヴァントを人格ある存在として見てくれるから大丈夫なはず、藤ねえが惚れちゃったら一悶着あるかも
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 07:57:14.06 ID:u/VG0QOR0
4次なら時臣かな
時臣の最大のミスは制御しきれないサーヴァントを招いたこと
ディルには聖杯に託す望みがなく忠義尽くせればおkだから利害一致してる
ただし勝ち残っても結局自害…やっぱり可哀相か
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 08:13:21.32 ID:g7xMStUh0
ウェイバーとも普通にできてたでしょ
常人だしソラウみたいなのもいないし
弱いコンプレックスがそれなりにあるけどさすがにケイネスほど怒ったりしないだろうし
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 08:17:04.08 ID:AhR+TCvl0
>>639
綺礼を殺さないで味方にしたことだろ
マジ疫病神
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 08:34:02.32 ID:sLnFpSlF0
>>640
ランサーだったら移動手段ないし
ねぐら押さえられて狙撃されて
あっという間に死んでたんじゃないか
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 09:02:34.36 ID:u/VG0QOR0
>>641
ギルガメッシュがいなかったら綺礼も覚醒しなかったんじゃないか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 10:24:40.98 ID:M6gqps1e0
>>629
大きいサンプルありがd。
確かにゲイボウ若干歪んでてワロスw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 11:10:41.91 ID:QUabcX220
>>629
黒子も睫毛もしっかり再現されとるw
可愛いなw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 11:42:14.27 ID:x+gZaShhO
>>638
全世界が待ち望んだ大河ヒロインルートが見えたな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 13:22:10.65 ID:M6gqps1e0
>>646
その辺にしておけよ藤村。

ディルはライダーみたいにチャリオット持ってないし、自衛できないマスターだときついだろうな。
ウェイバーとかさすがにいくら幸運補正あっても守りきれない可能性が高いw
一緒に戦場に来るのも嫌がりそうだし、戦いに行ってる間に切嗣さんにやられちゃうと思う。
その点を考えればやっぱ先生とか時臣さんとかある程度自分で戦える人の方が向いてる。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 13:51:45.51 ID:76/wBTvo0
誰がマスターでもバッドエンドしか見えん!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 14:06:24.96 ID:QUabcX220
ここはあえての切継でどうよ
サーヴァントだけど上司がセイバー、アーチャー、ライダーの三人の王の誰かだったら、自分の望む死に様だったのかなとも思う
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 15:12:12.94 ID:iGqflwHk0
今更だがスレタイシンプルでいいな、上品というか
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 16:02:17.89 ID:FMAFhjgt0
>>649
ランサーが騎士バカになった理由に初戦がセイバーだったっていうのもあるから
切嗣のマスターで初戦がアルトリア以外だったら
もっと違う事になってただろうな

でもまぁメタ的な観点からいえば、
セイバー陣営との対比(男女ペアのマスターとサーヴァントで本マスターとの関係性が最悪)
5次ランサーと死に方が同じというのがあるのと
アーサー王の三角関係の伝記がディルのオマージュからっていうのとか
あったりで、どうあがいてもランサーに幸運は訪れないw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 16:31:25.11 ID:WodjYsQQ0
CCCにまたランサー陣営が今度は仲良く出たらいいのにな
追加にもらったお金をギルとおっぱいに費やしたなら
さらにランサー陣営の分も貰ってきたらいいのに
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 16:46:03.76 ID:GX1p704Y0
「初戦がセイバーだから」が騎士道バカ化の理由によく挙がるが、乱入したイスカンダルが真名自分から叫んだ上に、「今出て来ない奴は腰抜け」とか言った事も忘れないでやって下さい……
マスターはいっそ士郎だったら身の程が釣り合ったんじゃないか、まあifだけど
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 18:00:46.75 ID:OPvua+RG0
士郎だったら相性よさそうだけど魔力供給なしだろうからな
魔力切れで敗退は可哀そうだ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 19:09:17.16 ID:lmpMWnP10
魔力供給に関しては最悪アッー!なことすれば何とか…
でもそれじゃギャルゲじゃなくなってしまう
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 19:48:14.92 ID:JKYi/SAa0
ランサークラスは燃費の良さが売りだし大丈夫
問題は魔力的に最強のケイネスとの相性がなんも機能してないことで…
最新エコカーに、F1仕様のエンジン積んだ用なもんだよな
まぁ供給はソラウさんだけど
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 20:36:12.63 ID:xapDznot0
1番くじのディル可愛いw
1回600円か・・・何回目でお目当てが出るか,このスレの幸運値が試されるな!
みんなもくじ引く予定?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 22:21:44.94 ID:J4Zp5XVV0
士郎がディルのマスター→霊体化できない→アンリミテッドチャームワークス
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 22:26:08.16 ID:JKYi/SAa0
>>658
ネタバレっぽいが





セイバーが霊体化出来ないのって、
本体がまだ生きてるからじゃないのか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 22:59:33.04 ID:x+gZaShhO
凛は良いんじゃないと思ったけど

snルート通りに行ったらやっぱりバーサーカーの足止めでやられちゃうのかな
死に様としては格好良いけどさ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:41:09.99 ID:rJ42fpMHO
バサカにはBランク宝具効かないってのはキツいな
士郎ディルだったらモラルタの具現化も夢じゃないが、
一発打ったら魔力切れでそのまま消滅してしまいそうだw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 02:33:56.47 ID:JB1DpwAi0
凛だと上で出たみたいに遠坂のうっかりスキルでチャーム……
なんてな!まさか遠坂家とは言えそこまではないよな!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 15:17:42.81 ID:gjw5uVss0
>>657
一応2、3回は引いてみる予定w

とらのあなの予約特典タペストリーはいつ頃デザインが見られるんだろう・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 15:35:13.89 ID:XjZuE73W0
>>651
ゼロマテだかであったランサーの効率的な運用スタイルもちゃんと必要性を説けば実行してくれるだろうしな。
ただ問題はやっぱりアイリを偽マスターに仕立てたり、初戦でセイバーみたいな部類と当ると騎士道魂が前面にでちゃいそうな事なんだよな。
まぁ切嗣がそんなミスするとも思えないけど。

>>661
というかヘラクレスはギルとエミヤ以外じゃ基本詰む仕様だからな。
エミヤみたく退場までに○回殺すなんて事は出来なくても足止めという役割なら十分こなせると思うけど。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 17:04:33.46 ID:78rluKZpi
>>658

アンリミテッドチャームワークス

何それ超見たい
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 17:24:08.43 ID:8s6bv7DW0
普通にギャルゲの主人公じゃねえかw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 20:13:10.92 ID:gjw5uVss0
ランサー陣営既に退場済みだから今週の放送はかなり賢者モードで見てたけど,やっぱ展開怒涛だなw
後半に近づくにつれてランサー陣営のあの虐殺っぷりもあまり話題に上らなくなるんだろうなw
ほぼ毎週葬式だし・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 20:45:38.62 ID:o+f8BqMi0
星矢にランサーが出てきてたよ、水使いになってたけど運は相変わらずだった
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 23:39:25.77 ID:4ZrRby7a0
>>667
18、19話あたりは空の境界スタッフも入ってかなり本気モードらしいしね
つーか展開があまりにも悲惨だからもう何が起こっても驚かないw

でも型月イベントに緑川さんが出てくれるから、このスレで行ける人がいたら是非感想聞きたいな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 23:49:41.32 ID:aVHlgyEMO
16話ももうちょっと頑張って欲しかったよ…
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 00:14:51.67 ID:0WUlvxJU0
>>670
折角ディルの過去の話もやったんだから、その素材を使ってほしかったよw
というかもっとディルの感情面を描いてほしかった
切継の冷酷さを前面に押し出したかったんだろうけど、何か不自然な演出だった感が否めない
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 04:15:10.76 ID:MJEp0mwg0
>>662
でもアンリミの勝利台詞だと若干かかってるっぽいんだよwww
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 12:40:53.35 ID:eXQornWIi
>>672
kwsk
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 12:58:51.80 ID:xsEiGCVX0
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 15:26:08.42 ID:EFmwEDOA0
>>671
鯖はみんなスピンオフ1本作った場合でも十分すぎる素材だからね。
知名度低めのディルやキャスターにしたってあんだけ濃いし。
フィオナ騎士団時代をチラッとでもいいから映像化して欲しいもんだ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 15:33:37.78 ID:waep0XX80
ディルムッドいるぞ
http://imefix.info/20120501/541237/
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 16:25:13.72 ID:EFmwEDOA0
>>676
ホントだ可愛いwww
解像度悪くてよく見えないけど、ウィンクしてる?
我様の表情もいいなw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 20:16:41.94 ID:8EiJpWnC0
セイバーさん別人ですやんwww
UFOキャッチャーとかでこのデザインのぬいぐるみ早く頼む
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 20:48:16.72 ID:5si2sMWIO
セイバー可愛すぎだがコレジャナイ感ヤバイw
昔SNキャラでプライズぬいぐるみ出たことあったし
Zeroキャラでも出てほしいな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 22:17:10.88 ID:CIUBBvVN0
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up99278.jpg
解像度いいやつあったよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 23:10:30.21 ID:EFmwEDOA0
武内の御大は既にセイバーの描き方を忘れたんだろうか・・・?
とか思うくらいコレジャナイ感強いなw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 23:26:14.84 ID:HBmeDuW7O
これガチムチポスターのキャスターのセイバー枕に触発されたのか
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 09:18:56.62 ID:ea0pQ4LjO
家族が人のPCに保存してた画像フォルダを消しちまったw
申し訳ないが、話ごとにまとめ比較画像をうpしてくれる方いませんか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 10:39:48.78 ID:Itu+v3Wy0
>>683
安定の幸運Eワロタwww
持ってるけどGWで帰省中だからうpできないよ、ごめんねw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 11:03:05.25 ID:RC3iFFFE0
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 11:48:55.52 ID:sN8OwVW40
>>683
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2929418.jpg.html

>>685さんが挙げてくれた>>593さんの画像は既に404になっちゃってた
なので手持ちのを上げといたよー
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 12:00:22.87 ID:ea0pQ4LjO
皆さん、画像ありがとうございます!

日頃から心配した友人に御守り渡される程に運が壊滅だったが、この時まで溜めてあったんだなwと有り難みを感じたよ

688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 13:15:03.70 ID:sLVfkhSp0
>>687
ちょwお前本当に大丈夫かwお守りとかw
自分も人のことは言えないが
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 15:43:53.05 ID:IrTcmX0mO
>>687
ランサーのグッズに御守りがあった

買っておくといい
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 15:59:00.60 ID:5RQTZ5Xb0
ディルムッドとケイネス先生のお守りからは、負のオーラが出ているような気がする……。
アサシンマスクみたいに、前髪黒子付きのアイマスクが出たら面白いな、一番欲しいのはリボルテックディルだけど。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 16:08:10.66 ID:ea0pQ4LjO
>>689
ランサーと神社の御守りで悩んだって友人が言っていたな
その御守りは渡された瞬間に千切れ、互いの気まずい空気笑えたw

ランサーに御守り渡してどこのが効果あるか試してみたい
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 16:08:53.87 ID:ofjNIc3t0
イケメンの目と愛の黒子がついてる
顔の隠れてない部分が切ないマスクww
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 16:10:50.57 ID:ofjNIc3t0
>>691
>その御守りは渡された瞬間に千切れ

ホラー漫画でそういう場面見たんだが
気まずいっていうより怖いよ!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 16:44:04.01 ID:jdv4Lbwk0
「恋愛成就」「家内安全」「無病息災」「病気平癒」「交通安全」

どれが一番皮肉が利いて・・・もとい似合うかな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 16:49:03.25 ID:5RQTZ5Xb0
>>694
そりゃ、恋愛成就一択でしょうな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 16:50:28.10 ID:sLVfkhSp0
これぞ薄幸の美形www
とか笑ってたが、何かかわいそうになってきた
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 18:11:41.01 ID:Itu+v3Wy0
16話を見た後だとディルのお守りとか完全に笑えないレベルで恐怖を感じる逸品になっておりますw
恋愛成就した後に血の雨が降るんだろどうせw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 18:33:19.53 ID:NFHpjzQ/0
「大願成就」とか「厄除開運」「延命長寿」「合格祈願」「良縁祈願」とかでも
イイネ!\(^o^)/
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 10:46:26.91 ID:gNojV86x0
>>698
酷い、これは酷い\(^o^)/
一生幸福でご長寿大往生間違いなしやでぇ!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 11:04:53.26 ID:qvRaVJBuO
ランサーのお守り買った帰りに何となく神社にお参りしたら触ってもないのにデカい鈴が落ちてきたよ\(^o^)/
良かったー!\(^o^)/ご利益あったー!\(^o^)/
もしお守りが無かったらきっと頭に落ちてきて怪我してたー!\(^o^)/
ほんっと買って良かったわー!\(^o^)/



ってわけだからみんな買うの慎重にな…
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 11:09:55.69 ID:gNojV86x0
>>700
凄い、凄いご利益だ・・・!
危うく頭部に怪我を負うかもしれないところを、すんでのところで外れるなんて!
さすが英霊、もの凄いスピリチュアルなものを持ってるな!!1!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 11:31:02.24 ID:qvRaVJBuO
さっすが敏捷A+!!!!

と興奮しながら友人に話したら「そもそもランサーのお守り買わなければ鈴も落ちてこなかった」と言われ、違うとは言い切れなかった…
でもやっぱし頭部に落ちなかったのはラッキーだったと信じてるから
やっぱみんな買おうぜ!!!!!!!!\(^o^)/
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 11:33:40.27 ID:dZP/6v54O
もう分かったから黙れよ腐女子
顔文字多用すんな鬱陶しい
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 12:23:30.42 ID:lvFGjoU40
+*:.゚\⊂(.`・△・´)ζ⊃/.。+゚*<主よ!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 12:47:53.06 ID:gNojV86x0
そういえば、BOXUの特典のタペストリーのデザインってまだ公開されてないよね?
とらのあなHPとかざっと見たけど見当たらなかった。
前回はわりと早い段階でデザイン公開きてたよね。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 13:38:10.36 ID:GSKjogpS0
何かいろいろゲシュタルト崩壊してきた…

+*:.゚\⊂(.`^o^´)ζ⊃/.。+゚*<オワタ

\(.`・▽・´)ζ/<主よ!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:41:47.15 ID:MMmRXNPr0
地元アイルランドだったら何か宝具増えたのかね
兄貴みたいに
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:52:18.98 ID:cyYdhrsv0
ベガルタ、モラルタと言いたいけどそれはランサーのクラスな限り無理なんだろうな。
聖杯戦争に双剣持ってこれなかったディルムッドの心境は、
遠足のおやつにバナナは含まれないって宣告された小学生と似ている気がする
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:54:01.94 ID:88It09Ek0
地元でも知名度低いんだっけ?
2剣2槍持ってこれるといいんだけど難しいのかな
710 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/05/03(木) 15:59:24.75 ID:85oJYKqR0
地元ならブッチー時空でもモラルタベガルタ使えたんだろうか
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 16:21:17.43 ID:eIYCOdv60
ランサーってセイバーが好きなの?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 16:24:38.38 ID:MoPhMfMB0
>>711
ランサーはグラニア一筋だよ。一途だよ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 16:31:47.16 ID:dVRuqHy50
>>711
セイバーへの好意は、騎士団の同僚に対するのと同じ感じじゃないか?
ライバルとか同志とか仲間とか
それプラス「騎士王」に対する尊敬の念もある、みたいな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 16:37:27.26 ID:5FQ+X2a6O
>>711カプ厨腐女子かよ?
普通はそういう解釈にならねーよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 16:42:50.21 ID:YPhFYbXV0
>>709
アイルランド神話の中の、フィンとフィアナ騎士団の物語の、外伝「ディルムッドとグラニア」の主人公
って感じだからねえ

型月作品で言うとあれだ、氷室みたいな立ち位置
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:22:15.98 ID:ch81xkyz0
ディルも違うコスチューム姿が見たかったな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:49:38.47 ID:MMmRXNPr0
法具がA…せめてB+ならここまで弱い弱いと言われなかっただろう
妖精王?みたいなのが養父で騎士団仲間にも「魔術の教養もある」的に言われてるし
魔力はもうちょい高くても良かった気がするな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:04:48.38 ID:iLmpA2H60
地元補正ってあるのな
これはまぁいい
知名度補正もあると聞いて泣いた
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:01:21.14 ID:eEd6ln/90
オッス!オラディルムッド!
ヨーロッパなら知名度補正が受けられると思ったら、青髭補正でパワーアップしたキャスターに触手漬けにされたぜ!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:10:26.29 ID:tDX7/UAn0
>>719
全俺が泣いた
つうかやけになるなw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:30:22.51 ID:z7KDRMq80
>>717
まじでー?
それなんの本に書いてあったのか、教えてくれると嬉しいんだが
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:38:45.81 ID:GSKjogpS0
ケルトの火の祭りのニュースを見つけてしまったわけだが
えらいエキサイティングすなあ…
http://www.afpbb.com/article/life-culture/culture-arts/2875644/8878963
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:39:45.31 ID:JXBKodEo0
魔術の教養ありのソースがあるなら自分も知りたい
妖精王に育てられたから特別な能力があるというのは見たな
黄金の騎士フィン・マックールで
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 23:43:06.36 ID:bmd+Xkmh0
そういえば、ジャルグのほうにも癒えない傷をつける能力あるんだよな。
型月ディルの場合は性能分けのためか知名度補正かついてなかったけど…。
あとは、生き物の喉元を逃さないとか、再現されてたら動物に乗ったり、
引かせたりな第4次、第5次ライダーにとってやっかいそうな能力もあった。
再現されてたら、もっと強くなってたかも知れない。

まぁ、伝承通りにしちゃうとボウが完全に下位互換になっちゃうんだけどね。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 23:53:01.18 ID:FYChGogBi
ディル目当てで買うならPSPで、どっちを買ったらいいの?エクストラにも出てるのか?
最近アニメで好きになったからよくわからないよパトラッシュ
ゲーム以外にも他にもこれは!ってオススメあったら教えてほしい
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 23:56:30.24 ID:MMmRXNPr0
>>721
ごめん、見返してみたら正確には「ドルイドの学問も習っている」だった
ドルイドの学問=魔術っていうふうに記憶していたんだと思う
自分の手元にある本は「ケルト魔法民話集」

騎士団の選抜メンバーでギーラ・ダッカーに攫われた仲間を追跡中
高い崖があってこれ以上進めないってなったときに
メンツの相談役?みたいな奴(詩人のファーガス・フィンヴェル)がディルムッドに対して
おめえだけが崖登りの技術持ってんだからやれよっていう催促のイヤミの意味で
「彼は妖精王と賢者に育てられ、このふたりから戦士の学ぶべき事は何でも入念に訓練され、
その上ドルイドの学問も習っている。
だから彼は我々以上に男子の技芸と勇士の芸当が巧みだ」と評価している

他にも何かあったかもしれんけど覚えてない、すまんね
しかしフィオナ騎士団はみんな仲良くてほっこりするな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 00:34:41.64 ID:BNPA6GNi0
>>726
乙!ありがとう!
しかし彼らの時代でドルイドの学問って相当学識高いよな
ディルは武芸のみならず、教養も身につけているのか。
流石、養父が妖精王なだけはある。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 01:13:30.77 ID:f4NScjwYO
>>725
エクストラには出てこないよ、格ゲーの方に隠しキャラで出てくるんじゃなかったっけ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 06:32:37.06 ID:asGDugGp0
>>725
アンリミテッドコードって格ゲはPS2とPSPで出ててどっちでもディルムッド使える
PS2のはよくワゴンで1000円くらいで売ってる
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 06:46:42.75 ID:SokDL7z70
>>722
漂う蘇民祭臭www
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 10:06:38.14 ID:e/xD3+dB0
>>722
1枚目の写真がクルwww
テラエキサイティングw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 10:09:56.89 ID:69Dg45KEi
>>728,>>729
ありがとう!感謝する、我が主よ…
格ゲー苦手だけど買ってくる!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 11:15:00.95 ID:30ETgwr80
>>722
四次五次ランサー・フィンもこんな格好で祭りやってたんだろうか…
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 13:08:35.41 ID:BNPA6GNi0
>>733
ケルトつっても地域によるんじゃないか
記事はスコットランドだし、四次五次ランサーとフィンの神話はアイルランド発祥だったはず
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 13:14:15.90 ID:z+UhHveT0
>>733
17枚目の人、脚のあたりの装備がディルっぽいw

beltane fire festival 英語版ウィキ読んだらMay dayの前夜祭だからドイツの「ヴァルプルギスの夜」と同じなんだね
大ざっぱにギリシア・ローマ文化圏ならマイア、ゲルマン文化圏ならフレイアとオーディンを祭るらしい
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 14:40:51.77 ID:e/xD3+dB0
ディルがいたのはエリンだから、南アイルランドの辺りだね。
5次兄貴はアルスターだから、アイルランドの北の方ってなんかの本で読んだ気がする・・
一口にケルトっていっても相当分布範囲広いから、ケルトの祭りって言えばコレ!と特定は到底無理だろうね。
ローマ人の勢力の侵攻が始まるまでは、ヨーロッパの3分の一くらいはケルト人の世界だったらしいし。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 14:55:39.62 ID:BNPA6GNi0
>>736
今で言うフランスにもちょっとだけケルトの人はまだ残っているもんね
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 15:10:10.32 ID:e/xD3+dB0
>>737
ブルターニュとかだとブルトン語とかしゃべれるお年寄りもいるらしいね。
高齢化に伴って消滅も時間の問題らしいが。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 15:48:13.78 ID:Q8lYcijx0
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 20:31:07.35 ID:M2Lxms0XP
南部ってコーク辺り?前に1年済んでたけどいい町だった
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 20:33:16.54 ID:s7+TWc0F0
半裸で田んぼに飛び込み泥まみれになりながら五穀豊穣を願うケルトのお祭り
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 20:34:46.83 ID:bk6rbfU40
最後の令呪はサーヴァント自害用って言ってたけど、
仮にランサー陣営が勝ち残ってケイネスが自害命令しても、ランサーは快く従うんだろうな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 20:44:25.15 ID:SgojPmuN0
>>742
時臣以外のマスターはサーヴァントを自害させる必要なし。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 20:46:20.42 ID:CgwgPU+M0
>>740
フィンの館がアレンの丘にあったというから、あのあたりじゃないかなー
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 22:02:53.61 ID:bk6rbfU40
>>743
え、何で?そういう説明あったっけ
ネタバレとかになるなら控えてもらって構わないけど・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 22:08:34.99 ID:GW28Slf70
時臣の望みにとってはそれ(全サーヴァントの死)が必要というだけであって、他のマスターの望みには不要ってことじゃないかな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 22:09:27.03 ID:I7eWG8BU0
自害用ってのは
「令呪あれば自害させるの可能なんだから逆らうなよ」
って意味で、仲良しだったり目的達成済なら関係ない

時臣の願いだけは聖杯が消費する力多いので7人全員分の魂が必要
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 22:15:34.93 ID:e/xD3+dB0
>>745
要するに時臣の願いの種類の問題。
世界の内側だけで済むことなのか、外側にまで至りたいのかって事ね。
内側で済むことなら6体でも無問題なはず。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 06:20:51.46 ID:1dllbzm10
ケイネス先生も勝ち残ったら根源にいたろうするだろ
魔術の悲願だっていうし
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 10:33:42.61 ID:mFJ7r01G0
>>749
そもそも御三家以外は聖杯で根源に至れること知らないというか御三家が意図的に隠してる
なので先生には聖杯で根源に至るという発想もその為に自害させないといけないという知識も無かったと考えられる
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 10:51:07.09 ID:NwiIHNSF0
ケイネス先生はプライドが邪魔して聖杯に個人的な願い託さないで研究の為に
聖杯の力観測できるサンプル無数に作って時計塔に持ち帰りそう
ディルはそこまで勝ち残ってるなら関係も悪くなく引き続き主に使える為に受肉?それとも満足して帰るか、自害して
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 12:57:56.79 ID:cqHYXzd4P
それよりソラウに屈してディルムッド受肉させるんじゃないか
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 14:03:13.76 ID:zljBb6q/0
聖杯への願いが「ソラウが私を愛するように」
ソラウさん「ケイネスは好きです
でもディルムッドはもっと好きです」
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 15:10:18.06 ID:SmjaTzsnO
ソラウのこうかんどが『like』にあがった!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 15:31:10.16 ID:VSzw1iEM0
>>753
ソラウさん流石ッス!!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 16:26:47.59 ID:suFjWnSPO
ディルさんは黒子で苦労してるのに黒子の呪いを取ってもらう!とお願いしなさそうだよな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 20:33:58.93 ID:sYD4bGBn0
>>756
逆に先生に怪しまれた時点で「じゃあ聖杯獲ったらこの黒子を消します」とでも言っておけば信用されたんだろうけどねw
そこで方向転換できる器用さが無かったのが仇になったなw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 21:10:42.97 ID:6/vSX+5L0
>>757
英霊が人間に呼び出されて現界して使役させられる事自体
本来はない事だし、英霊になってる時点で黒子どうこうという問題はないわけよ
消した所で意味ないというか無意味な行為。なので、それを望みにするとする
「黒子を消すだと?それになんの意味がある、マスターをたばかってるのか!」と余計に疑われるだろう
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 21:44:35.03 ID:dOlySvtp0
>>756
グラニアとの愛に生きた生前を後悔しているわけじゃないからね
黒子のことも諦めてる
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 21:54:24.92 ID:22LvjeedO
悲恋繚乱〜グラニアに捧ぐ〜
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 22:42:06.50 ID:sYD4bGBn0
>>760
アンコの技名どうしても笑ってしまうw
グラニャンとも結果的には愛し合って連れ添えたのは本当にいい事だったなあディル。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 22:55:31.80 ID:M4FKCleXO
>>760
何度見ても技名のセンスがww
超必に嫁さんの名前入れちゃうそんなディルが好きだ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 22:58:10.22 ID:6fmPRg2+0
ランサーはプリンスオブポエマー
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 23:03:05.37 ID:qCmmIoCl0
>>760
最初にその技名を見た時は、嫁さんにその技を見舞いたいのか、
それともその技で討ち取った相手の首級を嫁さんに捧げたいのか、
どっちにしろバイオレンスな発想しか浮かばなくてgkbrした覚えがある
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 23:04:46.55 ID:sYD4bGBn0
>>764
クソワロタw
お前の発想が奇抜すぎるぞw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 23:10:14.06 ID:qCmmIoCl0
>>765
あれは単に、「イェーイグラにゃん見てるー?」ってことなんだよね?
そうだよねきっとそうだ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 23:28:28.22 ID:qKd6Hl3j0
セントアリシ…何でもない
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 23:43:44.54 ID:VSzw1iEM0
>>760
ゴチに出てくる高級料理店の料理名にもありそうだな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 08:55:04.55 ID:FZcRL3nc0
>>766
おっさんのAAで再生されたやめてくれw
詳しい性格描写は出てないがきっとお似合いの夫婦だったんだろうと思うと悲しいな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 10:32:54.33 ID:rqEsnh+Q0
型月世界のグラニャン清楚な容姿だけど、神話の方だと結構アグレッシブな女性だよね。
虚淵的にはどんな性格を想定してたんだろうな。
一度決めたらやり通す芯の強さはありそうだけど。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 11:36:57.63 ID:1ewnASM90
昨夜深夜映画でやってた「キング・アーサー」のキーラ・ナイトレイのグイナヴィア姫みたいに
おっかねぇくらいタフが騎士物語の姫さんや北欧神話の女神様のイマゲ
地中海地域の神話の女性像と比べてだけどw

映画、アーサー王がローマ側の立ち位置でサクソン族と戦ってたので驚いた
最近の歴史解釈だとそういうのがあるんだぬ
アーサー側の装備がライダーっぽいスタイルで、サクソン側の装備がボディペイントありのまんまケルティック戦士なのが面白かったよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 11:54:34.04 ID:9+xklLr50
>>766
なんか微笑ましいなw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 12:38:47.96 ID:5WfNyCmZO
携帯版の公式サイトにあるマチキャラってランサーはいるのかな
いるなら欲しいけど紹介画像になくて迷うわ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 14:54:33.56 ID:xvEwjtD/0
>>771
アーサー王の話うろおぼえなんだけど、ローマ軍とは戦っていたような

アニメのグラニアは綺麗な清楚系の女の子で良かったな。絶世の美人同士の夫婦とかちょっと写真撮らせろ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 15:05:43.14 ID:1BaZL1/+0
1期EDの絵みてると幸せそうでなんか泣けてくるな…
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 15:22:27.70 ID:rqEsnh+Q0
>>774
グラニアも絶世の美女とかだったら逃亡中目立ちすぎだよなw
とても無事に逃げ切れる気がせん。可憐な美少女くらいで丁度いいと思った。

しかも後々結婚することを考えれば、輝く貌の夫婦(物理)みたいになって直視できません。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 16:18:09.36 ID:Uf8ctoeN0
オディナ夫婦の子どもとかどれだけ可愛かったんだろうか
あの両親からなら、きっと天地がひっくり返る位の美貌が備わっただろうし
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 16:38:49.45 ID:0r5vaQFP0
2期OPが追い詰められた状況で
ちょっと仲良しになったところに見えて嬉しい
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 16:51:36.19 ID:3rDvqAGUi
子供は四男一女だっけ
賑やかな家庭だな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 17:09:42.66 ID:xvEwjtD/0
>>776
神話によるとグラニアも絶世の美女だからなあ
妖精王のお父さんも愛息子のために協力してくれたんだっけ

しかし、もし神話がディルが死ぬところで終わってなかったら、二人の子供を巡って新たな愛憎劇が始まるところだったなw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 17:11:46.90 ID:nB/VbHje0
>>779
逃亡中にそんだけ拵えてたのかw
輝く貌パネェw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 17:12:37.46 ID:hGcfy1PhO
>>775
アニメイトでFate関連の買い物するとランダムでED絵のノート貰えるっつうキャンペーン今日までだな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:28:43.41 ID:rqEsnh+Q0
>>781
いや、確か許されて結婚して定住して、最終的に全員で5人だったと思う。
何年かは何事もなく幸せに暮らしてたみたいだし。
5人全員が逃亡中にボコボコ生まれてたら逃げるのマジ至難の業だろwww

つーか娘の容貌パねぇ美少女だろうな。
フィオナ騎士団って最終的に新しい上王と合戦して全滅ENDだったはずだから、その後母子がどうなったのかは不明なんだよな・・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 20:53:25.94 ID:1TpYkMhwi
>>779
男の子四人の中に一人だけ女の子とか、絶対性格も可愛いだろうなぁ
親バカなディルさんも見たかった!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:16:47.96 ID:uL6EtrmV0
しかしグラニアはディルの死後
フィンと再婚するがな

逃亡中のエピソードもなんというか
ディルは女運が悪いというか…
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:33:32.14 ID:0r5vaQFP0
ドラマCDしか聴いてないが
グラニアの強さと決断力を尊敬し愛するようになったとか
グラニアの色々なエピソードを踏まえて
ディルさんにそう言わせてるんだろうな

ソラウ様もグラニアみたいに強くて尊敬してしまったら
その時俺はどうすれば…とか言ってた気がするが
ディルムッドは流されやすい性格を設定されてたんだろうか
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:22:31.85 ID:Uf8ctoeN0
まぁ、女性の頼みを断れないゲッシュがあったからなぁ…
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:28:07.60 ID:F/H7SXcB0
>>785
ディルの後を追って死んだり一生喪に服すパターンもあるよ
ディルの前にフィンの孫に迫ってたりとかも別に全部がそうじゃないし
zeroがどの説を採用してるかわからないのにやたらとグラニアがビッチ扱いされてて不憫
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:41:08.70 ID:4p1VR2Cw0
伝承は編纂者や訳者によって、採用する筋が違うからな
自分が読んだのは、機転が利いて、ディル一筋のグラニアたんだった
ディルが来ないなら一人でも逃げるとか言ってたww
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:53:36.96 ID:bgB1RPq40
ゲッシュはサーヴァントでも有効になってるのか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:58:01.45 ID:gr/IUJYR0
>>789
その本教えてくれませんか。
わがままで、強かなグラニアタンしか見つからない。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:59:37.81 ID:NMZkfyvPO
>>786
ソラウの場合ゲッシュ+令呪だから
もし強行されたらディルには拒否権一切ないしなあ

とはいえ流されやすい性格っぽくはあるよな
自分の痛みより相手の痛みに思いを致すって所はディルの美点だと思うが、
それが必ずしも良い結果を生むとは限らないってのがなー。世の中ままならないよなー
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:01:47.65 ID:rqEsnh+Q0
確かに神話関係は編纂した時期や人間にかなり左右されるからねw
やたらビッチ扱いで叩かれたりすると遺憾を覚える事もある。
領地とかあるとはいえ、子供5人を育ててく必要だってあったわけだし。
ディルだって再婚の件で嫁がビッチ扱いされてたらきっと遺憾を覚えるだろうさ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:42:59.97 ID:sxyzlr5G0
>>788
とりあえずアニメの過去の夢だと宴席で一目惚れした感じだし、
先にフィン孫に迫って振られたからゲッシュ持ちのディルに、て流れでは無いんじゃね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:46:08.04 ID:je+Lr7Zc0
グラニアのエピソードって、どうしてもスイーツ(笑)っぽいのばっかり目に付くのがなぁ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 01:08:27.59 ID:uM8wKT8A0
>>790
兄貴がホットドッグ食わされて気絶してなかったっけ?
ゲッシュ:犬の肉は食べない
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 01:28:51.07 ID:44AleN7D0
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 01:30:55.57 ID:44AleN7D0
ごめん間違えたわ
特に>>788宛ではないんだけども

確かに神話の説は一つではないけど
fateのサーヴァントは伝説や伝承に添って、キャラクターの背景を作ってるとこあるから
その人物への解釈やイメージ自体に元ネタとの違いはそんなにないと思うよ
グラニアを慎ましくて良妻賢母的な聖女にしたいなら、
ディルムッドをケイネスのサーヴァントとして使う意味はあまりなくなっちゃうし
ソラウとの関係もまた然り

ゼロのグラニアは容姿は美少女だったけど、同時になんかアブナイ娘だとは思えたわ
まずディルにとってはヒロインなのに目が死んでるのが良い証拠

ともかくグラニアはディルと逃亡する時は、相手を脅迫したようにしか見えないし
駆け落ちしたはいいが仲が進展しないことに腹を立ててるし、
我が儘で自分勝手な女な解釈でいいんじゃないのかな
「グラニア」の名前自体も良い女というよりも
醜悪やら嫌悪するものやなんやらって、悪印象な意味があるからね

でもいいんだよグラニアが別にビッチで自分勝手だろうが最低な女であろうが、ディルが好きならそれでいいんだよ
観てるこっちは死んだあとも同じような女に関わってしまった故の悲劇で嘆くだけさ
あとはケイネスとちょっとでも腹を割って、理解し合えばよかったのにねって思うかな…
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 01:37:37.21 ID:IKYmgKAw0
自分はソラウをケルト時代に据え置いた版がグラニアだと思ってるw
性格的な面はほぼそのままで、時代だけ変わった感じ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 02:28:55.53 ID:XEHgVZH9O
800ならディル様が私のことを好きになる
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 03:36:48.71 ID:w+ldFjyE0
>>800
ソラウ様おめでとうございます
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 08:36:02.70 ID:6e0M3Qhr0
>>800
ソラウ様なにやってんスかw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 15:35:48.71 ID:oVomekSp0
>>793
ここでも必要以上にビッチ扱いされてるよね
原作の描写じゃなく諸説ある神話を元にして悪しき様に言ってるのを見ると引く
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 16:47:57.29 ID:DYRyXwTq0
神話をキャラクター設定にそのまま組み込むと酷いことになるのは他のキャラでも明らかだというのに…兄貴の見た目とか

ま、ディルがグラニアを今でも愛してるのは確実なんだし、どんな性格でも幸せだった時期があったと思えばそれでいいやと自分も思う
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 17:23:26.30 ID:BM+EN1q70
自分各話のランサー比較画像見ててどうしても腑に落ちないことがあるんだが
テレビで見たときうわぁ……と思った9話のランサー、ufotable cafeに展示されてた原画を見たらどれも8話までと比べても全く遜色ない普通のイケメンランサーで、
なんでこんな整った原画があんな仕上がりに?と思ってしまったんだ
原画はアニメ画面より線が多いからうまく見えるのか?とも思ったけど、
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 17:25:37.27 ID:BM+EN1q70
承前)cafeで見られる原画は9話以外のも全部見たし、9話以外の原画はアニメ画面で見たのとびっくりするほど顔が違って見えるっていうのは無かったと思うんだよな(だからこそ9話の原画見てびっくりしたのが印象に残ってるんだし)
他にもcafeに行って同じようなこと思った人いないのかな
それか原画から動画に仕上げる過程で線のバランスが崩れて変になることってある?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 19:38:53.95 ID:Yqzt3edV0
>>806
アニメの製作過程の事とかって詳しくないからわからんが、原画は綺麗だったのか…
確かにディルの顔はあそこが一番作画崩壊してたよなw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 20:07:32.29 ID:wuj7nD+Z0
>>791
前にこのスレでも挙がってた、「OLD CELTIC ROMANCES」(P.W.ジョイス)
洋書の上に古語満載なんで、私がテキスト読み間違えてたら申し訳無いんだが

駆け落ちの下りは、以前グラニアは城の窓からスポーツの試合で大活躍するディルを見た事があって、名前も知らないが惚れ惚れした。今日やっと誰だかわかった。
今日が自分の結婚式だとさっき初めて知った。
ディルはフィンに義理立てて冷たく何度も断る。
フィオナ騎士団の若者は、フィンの息子と孫に至るまでディル達を応援することを固く誓う!って感じ。ディル超愛されてる。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 20:15:33.34 ID:wuj7nD+Z0
連投スマン
駆け落ち相手がオシーン(フィンの息子)でもディルでもいい、って訳じゃ無かった。前述の理由でディルにだけプロポーズしてる
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 21:00:59.47 ID:6e0M3Qhr0
>>804
兄貴の外見が酷いと申すか?
断じて酷くない、あの全身タイツも容認派だ俺は!
色が青い事意外はな!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 21:20:06.66 ID:xDboxsV30
>>810
じゃなくて伝承通りだと戦闘時に額からビームが出たり両目の間に七つの瞳が生えたり
恐ろしい姿に変貌するんじゃってことだと思う
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 21:57:54.09 ID:4R4EJIFd0
ロボ時臣よりロボ兄貴のほうがそれらしかったんじゃないかなww
パイロットはディル、声的にも良かろう
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 22:17:53.71 ID:7no6vOlU0
>>808
わざわざありがとう!
でも洋書じゃ難しいな。調べたら、「ケルト幻想民話集 小辻梅子訳編」という本の、ダーマットとグラーニアの運命の章が、その本からの翻訳らしい。
電子書籍であったから読んでみる。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 22:48:12.78 ID:wuj7nD+Z0
>>813
こっちこそ感謝
ビックリして話し豚切でレスして済まんです

こっちも電子書籍の方もチェックしてみます
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:58:46.65 ID:vLtAenQE0
>>812
お前を殺すの人か
他にも色々いそうだけど
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 00:11:39.64 ID:Xk+fdErL0
ゼノギアスでも乗ってたな
グラニア見た時ちょっとエリィっぽいって思ったのを思い出したわ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 00:36:56.82 ID:soBeq9xr0
>>816
何か見たことあるとずっと思ってたがエリィか!すっきりした
しかしゼノギアスってもうそれなりのおっさんぐらいしか知らないんじゃないか?w
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 00:58:50.41 ID:fKFlIvMQ0
それなりの年齢でもアニメ見る社会になってきたんだな
晩婚・未婚とかで独身ならますます見やすいしな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 01:21:32.18 ID:15/IXGnV0
エリィ好きだった
周りはエアリスだティファだのばっかりだったけど
>>817
まだ20代だ!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 02:01:58.68 ID:O/pSTJMP0
自分だけだろうと思って書き込まなかったんだけど
そう、グラニア様ゼノのエリィに似てるんだよ!大好きだった。ロングの茶髪に白いワンピースでさ!
知ってる人いて嬉しいわ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 06:52:20.32 ID:MPyYB2RFO
そろそろいい加減にしろ
スレチ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 09:51:30.47 ID:eIqmy+i70
ダイニング行った人いないのかな
ランサーコースいつまでだっけ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 10:51:34.29 ID:+nhCfvau0
うん、他作品の話とかちょっとスレチなのでこれで終わってくれると嬉しいですねw
該当スレでどうぞ。

グッスマの商品化希望アンケートって結果は公開されないのかな。
Fate勢が健闘したのか知りたいんだけどなー
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 11:18:44.55 ID:GHn4v3xYi
カフェは一人でも入れる
ダイニングでコース料理は流石に一人では入れない
つまりそういう事だ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 16:51:13.88 ID:oG01LJPC0
>>823
今のところ公開されてないな、俺も結果気になってるんだけど。
再販希望アンケートの方はセイバーさんかなり強かったな。zeroの男キャラもでないかなー
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:03:44.73 ID:+nhCfvau0
>>822
なんかコースのメニュー微妙じゃね?
どのみち遠方だから行けないけど、カフェで十分って気がする。

>>825
今グッスマのHP見たらセイバー・リリィ再販になってた。
やっぱセイバーさんの人気凄いんだな。
これにあやかってランサーのも出ないかな・・・
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:13:04.12 ID:ihfLYuCZ0
ランサーって
18歳で逃亡をはじめたとして17年間逃亡生活ののち5人の子供の計算だと
どう若くみつもっても40歳以上なんだな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:43:27.48 ID:IsxLCSld0
ランサーに限らず、殆どの英霊は享年30歳以上だよ
40以上も珍しくない
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:59:07.50 ID:+nhCfvau0
まあ、死んだときの外見で現界するワケじゃないだろうしねw
肉体的に全盛期だった時代か、一番活躍してた時代の姿で現界するんじゃないかな。

ただ、ディルの場合死んだ時の外見があれだから、型月世界では夫婦生活それほど長くなかったのかもね・・・
単に40代のディルを描きたくなかっただけかもしれんが。
どのみちアーサー王が女の子な世界なので、神話と直結して考える事にあんまり意味は無いと思われるw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 00:01:46.16 ID:gzanNjMQ0
逃亡中に、食べると若返る妖精の国のナナカマドの実を食べてるから、見た目は若いかもね。グラニアも。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 00:15:24.19 ID:vMqe5fFH0
生え際が後退してきた40代のディルなんて見たくねーよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 00:50:48.40 ID:cqGLbqZh0
ディルの死後、亡骸を養父が魔法で喋る人形にする位だから、中年期もイケメンだったんじゃね?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 01:24:15.72 ID:pxOy5f2W0
いくら息子すきーでも、養父ちょっと怖いw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 02:10:57.65 ID:/Ep4d/coi
養父は今ならヤンデレの素質があるなw

サーヴァントは全盛期の姿で現界するからあれがディルの一番輝いてた時期の姿だな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 04:34:02.04 ID:98zKwUrb0
つまり妖精宮とかの頃ですか
あの無双ディルはかっこよかったな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 12:20:12.29 ID:2qiuo4Vz0
オェングス様がヤンデレw
神様の考える事はちょっと人間には理解しがたいですね。
・・・と思ったけど、オェングスってひょっとして実子がいないっぽい?
ウィキ見る限り嫁との間に子供はいないようだが。神なのに子供いないとか珍しよね?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 17:48:05.44 ID:G+pp0hG70
カーとは無事結ばれてるのになあ。
ディルにべたぼれして実子イラネってなったのだろうか。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:38:31.48 ID:35XA4sjW0
>>837
人間の寿命なんてたかが知れてるだろうから、流石にいくらディルを可愛がってようが実子くらい欲しいんじゃないかねw
単純にできなかったのだろうか?
自分の子供いなかったから余計可愛かったのかもな。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:46:40.98 ID:G+pp0hG70
妖精にも不妊症だったり性的不能だったりあるんかなw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:48:10.26 ID:qBP2gVpd0
来月のコンプティークのドラマCDがFate/Zeroみたいだけどディルムッドも出るって!!
アニメで出番終わったけどまだ盛り上がれそうで嬉しいw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:58:28.62 ID:35XA4sjW0
>>840
マジでか!
これは久々の燃料来たな、楽しみ!
あとNTの付録みたいなのにディルのイラストあるらしいよ。
見事に見切れててよくわからんけど。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:04:56.11 ID:35XA4sjW0
他スレにあったのでNT付録転載。
相変わらず奇跡的な見切れを披露してるな幸運E。

ttp://anime.webnt.jp/img/Article/0eb649343258b59f0af4c5e1d14f46ee.jpg
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:29:08.38 ID:kMSYjE3s0
>>842
かろうじて癖毛らしきものが見えるなw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:41:49.91 ID:Q1VZTm7jO
>>842
全然見えないwww
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:57:54.03 ID:35XA4sjW0
アニメディアの時といい、もはや見切れ芸だな・・・
令呪が上に出てるから、おそらくディルさんいるものと思われるw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:17:08.79 ID:Ka2DeK+w0
ついに芸の領域かw
ドラマCD楽しみだ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:42:29.86 ID:/FEmSuE30
どっかのヒーロみたいに見切れ芸が売りになったディルとか見たくないぞ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 01:10:41.24 ID:h6WkbKdIi
騎士道でござる。シュッシュッ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 08:43:00.80 ID:R1sZyWGX0
>>848
オリガミさん、自分のスレにお帰りくださいw

ドラマCD嬉しいけど、なんか内容が想像つかない・・・
ギャグ的なものになるんだろうか。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 08:46:59.62 ID:UZ4XNHsw0
磨伸映一郎だから、間違いなくギャグだな
みんなで眼鏡をかける話なんじゃないの
アンソロの時のように、ちょっと歴史を絡めた漫談みたいのがいいなー
このメンツじゃディルはまずツッコミ役だろうな、もしくは天然枠
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 16:35:07.72 ID:clQsRdxUO
NTクリアファイルの構図が少々微妙であった
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 18:26:40.27 ID:CXGiSltD0
女を惚れさせるディルの黒子ってディルは真面目な性格だから難儀してたが
女好きのチャラ男があの黒子つけてたら最高だろうな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 18:35:50.90 ID:eg7siJCB0
デブスや枯れきったババアにまでに好かれて嬉しいのか
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 19:31:13.65 ID:2nWdTYFG0
黒子なくても確実にモテそうな顔と性格だからな…
いらんオプションだよなぁ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 19:44:40.85 ID:0iR8GVzt0
>>850
磨伸は実のところ王道燃え展開書かせても上手いからどうなるかわからんぞ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 20:11:52.67 ID:HY9e7Tp00
>>851
そういや今日発売だっけ?
どういう微妙さなのか教えてくれ、買うかどうか迷ってるから参考にしたい。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 20:18:35.84 ID:FUkSVbSq0
>>855
ギャグって本人が言ってた
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:34:34.82 ID:clQsRdxUO
>>856
表紙に小さくクリアファイル載ってる
配置バランスが悪いっつうか…
ランサーは横向きで槍構えてるポーズっぽいけど槍の絵は無し
ライダーも正面見てるだけでなぁ
裏側は赤一色に魔法陣に令呪三つはカッコいいと思った
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:16:22.06 ID:R1sZyWGX0
クリアファイルあんまり良くないのか・・・
とりあえず店頭で表紙みてから買うかどうか決めるかなー
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 02:34:50.40 ID:0VgKU3X3O
>>853
うまく転がしてATMにできれば
お財布事情的には嬉しいんじゃないか
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 03:33:34.61 ID:vazu/VRR0
>>860
しかしそこで立ち塞がる「女性の頼みを断らない」ゲッシュ・・・!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 10:10:57.48 ID:tbVTpz3q0
>>860
そんな器用なこと出来たら苦労しねーだろと思うw
ATMにしたらしたで相手だってそれなりの見返りを求めてくるだろうし・・・
つか、時代的に騎士にとっては富より名誉の方が全然大事な世界だったんじゃねw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 16:34:41.02 ID:WY0GYvnP0
ドラマCDタイトルからして明らかにギャグっぽいなw
イスカあたりが好き勝手やって、それに逐一ツッコんでる姿がもう想像できるわw
振り回される側なのは確定したも同然だな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:40:48.52 ID:36wzEsPQO
下旬に発売のタリスマン欲しいんだけど予約も出来ない
発売前に売り切れたってこと?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 21:30:13.82 ID:OaEcvFvx0
近藤光(ufotable)
@hikaruufo

来週からの「Fate/Zero」cafe展の原画紹介A:
OPEDをメインでいくみたい。こちらは1stシーズンのランサーの原画。躍動っ! #fatezero #ufotable pic.twitter.com/9K5yiGL7

ヒャッハー!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 21:36:53.95 ID:tbVTpz3q0
>>865
うわっ原画かっけえええええ!
マジ見に行きたいけど、自分は地方も地方だからな・・・
あああ、見たいいい!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 01:19:24.78 ID:D6R6LH+z0
>>864
ちょっと前まで尼は予約できてた
その頃あみあみとかメイトなど他のショップは既に予約終了
自分は一昨日尼でポチろうと思ったら終了してたorz
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 10:24:52.06 ID:tj+3djFP0
>>867
早すぎワロタw
グッズって買わないから良くわからないけど、いつもこんな風なのかね。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 17:05:00.53 ID:f1hkYubv0
ヤフオク
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 22:03:35.75 ID:5N3lit+u0
1期EDでグラニアが履いてるサンダルが気になってるんだが、あれってなんていう種類なの?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 23:10:10.01 ID:tj+3djFP0
>>870
足首周りの形はグラディエイターっぽいけど・・・ローマの剣闘士とかが履いてた。
でも脛のあたりまで紐があって吊ってるようにも見えるんだよね。
紐ぐるっと巻きつける少女っぽいあのデザインをなんというのかはわからんわw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 23:17:42.20 ID:t5CX48j70
>>871
ああいうサンダルってグラディエーターっていうんだ、教えてくれてありがとう
ググってみたらたくさん出てきた、可愛いな、ちょっとヒールが高いけど
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 23:20:39.63 ID:Yc00txu80
>グラディエーター
靴板の専スレでは「ゆるふわ愛され戦士」とか言われていた…
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 23:21:50.81 ID:CwdxatPD0
そういやよく思い出してみると剣闘士チックな靴だったなw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 23:24:36.14 ID:5M+0BjZo0
男の人でも履いてるんだねグラディエイターって
グラニア姫すごい似合ってて可愛かったけど
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 23:30:51.08 ID:tj+3djFP0
>>873
クッソワロタw
グラニャンが「ゆるふわ愛され戦士」というスイーツ(笑)なフレーズを口ずさむ所を想像したらワラ・・・
あ、あれ、可愛い?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 23:52:50.76 ID:8HoLuPE60
>>771
亀だけどアーサー王伝説は、ローマ衰退しブリテンを守りきれなくなって
「もうブリテンに兵力送る余裕無いから、お前ら自分で何とかするように」ってお達しがローマから出て、
ローマ軍団兵の隊長が、共同体の秩序を守るために侵入を続ける蛮族と、ブリテン本土に残る軍団が孤軍奮闘して戦ったというのが本来の姿らしい。
その隊長がアーサー王の原型といわれてる
名前はなんだったかな

>>774
あれは時代的にみて第四次十字軍を下敷きにしてるんじゃないのかな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 02:08:35.97 ID:kASAEYxli
生前のディルの衣装もいいよね
足元とか好きだ
というかディルの全身タイツは妙にピッチリしてて目のやり場に困るw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 14:37:18.76 ID:ruM9tfqh0
ケルトの戦闘衣装は裸にボディペインティング→全身タイツっていう発想がすごいっす
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 16:37:04.71 ID:u4uahSDV0
騎士団時代のディルの衣装って薄着だよな・・・アイルランドってそんなあったかい所だっけ?
上に着てる服、実は肩のところに留め金ついてるよね。
よく見ると単なるランニングではない。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 16:53:37.98 ID:sm3byPFC0
いやだってボディペインティングで戦ってたわけですから
実際、ブリテンは海流の影響で緯度の割には寒くないらしい
冬場は毛皮とか着るだろうけど
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 17:05:30.56 ID:u4uahSDV0
>>881
ググってみたらアイルランドの緯度が北樺太と同じくらいって書いてあってビビったw
でもわりと穏やかな気候なのね・・・零下になる事はほとんど無いとか。
これで心置きなく全裸ボティペインティングになれるね!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 18:02:14.99 ID:ASZcjVMd0
兄貴・ディル「俺たっちゃ裸がユニフォーム!」
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 18:23:51.59 ID:D0YKJdvM0
アイルランド野球軍…
885 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/05/14(月) 20:59:49.16 ID:9k+lCafw0
アイルランドってあったかいのか。
北国在住の俺には羨ましい限りだわ。

ところで、原画展見に行った奴いる?いたら感想ヨロ!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 22:09:38.64 ID:O2U8g5zE0
月曜はCafe休みだから明日からじゃないのかな?
887 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/05/14(月) 22:23:13.16 ID:9k+lCafw0
>>886
月曜日休みなのか、知らなかったわw
サンクス。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 00:36:17.98 ID:Ci/0Z+rj0
>>881
冬は毛皮の下に全裸ボティペインティングってことか
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 00:59:43.80 ID:f8glgFN70
塗るだけ無駄じゃねーか
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 01:38:29.40 ID:ROZYd/+60
ワロタw

今更トリビュートアルバム聴いたけどランサーの曲いいな
曲調も詩も好きだ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 01:41:48.14 ID:a4SltEKY0
ボディペインティングは呪術的なものだと思う
それと相手を威嚇する為のものらしい

それ以前に食料の少ない冬に戦闘行為をするのかどうかは疑問だけど
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 17:59:22.54 ID:FBSm/GH/0
確かフィオナ騎士団は冬は大人しく屋内で過ごすのがデフォだったと思うよw
兄貴とかの時代はどうかわからんけど。
でも北方から常に海賊とかが襲ってきてたようだから、冬でも戦争吹っかけられたら闘わなきゃならんよね。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:28:39.78 ID:zkcLTdRmO
冬は屋内で詩でも作ってるのか
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:45:28.99 ID:+dTEM/XF0
詩の題名は、『悲恋繚乱〜グラニアに捧ぐ〜』
作詞:ディルムッド・オディナ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:53:52.36 ID:33oSQebT0
それ見るたび笑うわwwwディルムッド詩集見てみたいわwww
きっとすばらしくいいセンスだ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 00:20:03.91 ID:6J/xEFgc0
ナタリアさんの死に顔見ちゃったらますます不憫だよディル
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 04:21:26.95 ID:nj55CSxb0
上見て暮らすな下見て暮らせ
そう…蜂の人です
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 15:07:04.08 ID:sviOgF8Y0
>>894
それほんとやめろ、笑っちゃうからw
真冬に屋内で作った詩を編纂して俺に見せてくれよw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 17:46:06.07 ID:5db8xUL/0
発掘された詩を先生(いい笑顔)に読みあげられて身悶えするランサーが見たい
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 18:10:48.80 ID:jXTYb+Ys0
ソラウ様がうっとりするがな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:21:06.17 ID:z8BdB3Nx0
>>899
地元ロックバンドがメロディ付けて歌ってそうだな
902!ninja:2012/05/16(水) 22:58:01.66 ID:YKlhOe9A0
騎士ってどいつもロマンチックだから、むしろノリノリで主に朗読してくれそうだが。
だが先生にとってはウザい事この上ないだろうなw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 01:42:57.11 ID:rxQCYWkx0
>>887
たしかアルトリウスさん
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 01:43:59.23 ID:rxQCYWkx0
>>877だった
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 17:17:11.23 ID:U3ZViBPU0
ノリノリで自作の詩を読み上げるディルさんと、ピキピキしてる先生を幻視したw
でも勝手に読上げられて恥ずかしがってるのも捨てがたいな。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 17:24:12.86 ID:OfneG57r0
詩をケイネス先生にねちっこく嫌味に読み上げられるけど
ソラウちゃんはそれを本気でカッコイイと思ってますますディルを好きになるのがチーム三すくみw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 17:34:57.35 ID:U3ZViBPU0
>>906
一体どうしたらいいんだよw

グラニアの詩は残ってるけど、ディルの詩ってたぶん残ってないよね?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 18:32:21.74 ID:0vz3/Zms0
グラニアの詩って何かと思って検索してみたけどわからなかった。エルガーにグラニアとディアルミドってのがあるんだね。聞いてみたい。
909 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/05/17(木) 20:38:15.59 ID:bsjCwSP70
グッスマの商品化アンケにランサーがランクインしてるようだよ。
でも征服王入ってないのがショックすぎる。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:41:13.54 ID:OfneG57r0
ttp://www.hobbystock.jp/item/view/hby-ccg-00017426

ランサー陣営全員きた!
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:42:40.25 ID:igGqGhEL0
ついにソラウちゃんも来たか!なにか感慨深い
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:14:42.94 ID:/12Uyp+x0
よしこの調子でグラニアのグッズも頼む

頼む
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:37:03.10 ID:VhQSL7Rw0
一話限りのキャラとはいえグラニアのあのキャラデザは是非ともグッズ化してほしいなー
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:53:57.74 ID:0A/HzByrO
>>910
BOX出るまで出費抑えたいけどこういうのその頃には売り切れてるかな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:03:38.94 ID:FYz8ssbk0
6月30日にランサー陣営のお昼寝まくらが出るらしい
ソースはkonozama
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 21:12:05.06 ID:j+Lwnm2G0
「シュシュ ランサー」のデザインわろた。
ランサーの癖っ毛か、チョロ毛かよ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 22:39:56.95 ID:WQ4tQHzKO
>>915
昼ドラ陣営の枕か…夢見が悪そうなんだがw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 00:53:36.39 ID:KQfLspou0
ディルとグラニアたんの書下ろし一枚絵が欲しいです
一期EDも良かったけど
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 16:44:02.22 ID:h3FMCA6A0
グラニア人気ワロタw
確かに可愛かったがな!
しかしソラウがやっとグッズになったってレベルだから流石にグラニアは難しいんじゃないかね。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 16:46:08.60 ID:lIC2DU3+0
茸の寵愛をうけてるソラウとモブレベルのグラニアでは…
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 16:57:33.05 ID:h3FMCA6A0
そういや茸はソラウ萌えだったな。
自分としてはランサーのグッズよりフィギュアの方を期待している。
商品化アンケートにランクインしてみたいだから、一応希望がなくもないし…
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:04:55.19 ID:KjCWAFPp0
>>921
ランサーのフィギュアとかハードル高そうw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:03:35.63 ID:Agq43zJxO
>>921
こんなこといったらなんだけど、股間が気になって直視できない気がするw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:08:47.67 ID:TxFEOnSq0
フィギュアが発売されたら、股間をキャストオフする猛者は現れるのだろうか
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:16:10.44 ID:0X3t0zqc0
顔の再現性が一番心配なんだが
かなり高い確率で邪神ランサーになりそうでw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:40:04.00 ID:P3R8Dc0J0
フィギュアが出たら、死に際のアレ仕様にリペイント&改造する奴が絶対出るな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:41:24.80 ID:aO7JTLev0
空飛ぶ挽き臼とは一体どんな代物なんか
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:56:10.16 ID:7O8v/wQI0
フィギュア出たら顔は4種類くらい欲しい
戦闘イケメンver.ウィンクイケメンver.
目を閉じてうなだれver.悪鬼ver.
あと口に赤い糸貼って前世死に顔もやらねば
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 03:39:12.68 ID:ribYgBZ00
>>927
ジャルグ投擲したら、臼の穴を通って中の魔女に刺さった
らしいから、魔法の絨毯とかの類じゃないかな?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 17:38:02.94 ID:e1XD9E6D0
フィギュアでたら、自害再現用とかで複数買い確実だな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 23:01:57.19 ID:gm1NaNkj0
なんで自害再現前提なんだよw
ここには綺礼発生してんのかww

メイトからランサー陣営の酒届いたんだけど、飲むべきかそのまま保管するべきか悩むな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 23:19:11.88 ID:D+Kl5D+p0
その瓶を眺めながら普通に買ってきた白ワインを飲めば良いんじゃね?
どうせ中身のワインは値段に比べたら安物なんだろうし
もしくは空き瓶を小分け用に使うって手もあるけど、でもワインで200mlぽっちを小分けにしてもなぁ

ウイスキーなどのスピリッツを嗜む人ならそれでスキットル代わりに使えるけど
毎度毎度700ml前後の瓶から直に注ぐより、一度そのくらいの小瓶に移した方が便利だし
それこそ適当なアイリッシュ・ウイスキーを入れるとか
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 23:30:58.46 ID:DQNmmoM40
ディルの性格からしたらケイネス殺されたくなかったら自害しろとかのほうが幸せに逝けそうだよな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 23:31:12.56 ID:WXPaR0NH0
そこらで適当に保存した古くなったワインなんか酸っぱくなって飲めたもんじゃない
さっさと呑んで、代わりに水でもいれて観葉植物の水差しでもなんにでもして観賞用にしたらどうかね
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 23:35:08.59 ID:+F3aVorU0
アーカードのパーツをやりくりすれば自害再現できそうな気がするが…


まあ正直ぶっちゃけフィギュア化されるなんてまずねーわって思ってますけどね!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:24:16.75 ID:9blG3iBU0
>>933
ほんとそれ
あとはセイバー陣営の人間関係の知識とか

この戦争してるやつら互いのこと知らなさすぎで殺し合ってるよな
そこら見ると、決闘やら喧嘩やらじゃなくて戦争なんだなーって思うわ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 01:00:27.00 ID:tdTElM2o0
DVDだかBD-BOXが何万も売れたんだから
フィギュアも出るんじゃないかなー
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 01:29:51.54 ID:UJKYNRaY0
とりあえずきゅんが出たら二個買って血涙バージョンにリペしたいな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 14:05:01.88 ID:Q1hHoL36O
同人3巻買えた
帯付き美品だ
売ってくれた人ありがとう
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 22:07:51.02 ID:GZgWIgG20
以前ならアマゾンでも普通に買えたのにな・・・
星海社文庫がなければ同人版も入手しやすかったのだろうか
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 03:04:50.92 ID:jdXCWzWN0
Fate/Zeroのキュービックタリスマン
尼で予約再開しているのにランサーだけが品切れのまま
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 12:13:42.36 ID:HeB8Ymts0
やっぱフィギュア出たとしたらみんな同じ事考えるよなw
2個買って血涙流させたいw
figmaはどうかわからんが、とりあえずきゅんキャラは出るんでしょ確か。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 15:51:45.05 ID:/GdPEa0S0
ランサーのちびきゅんがあるくじは来月開始だよー!
GWに秋葉でサンプル見て背景用の台紙?貰ってきたし準備万端にしてる…!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 16:42:35.65 ID:ZvNoT4h6O
宝具グッズきた
Fate/Zero メタルチャームコレクション
http://www.movic.jp/index.php?ctrl=sheet&code=19895

Fate/Zero トレーディングラバーストラップ2
http://www.hobbystock.jp/item/view/hby-ccg-00017480
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 17:02:23.67 ID:2/zjjZFB0
今のところグッズは我慢できる
ドラマCDがつく雑誌は買う
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 17:14:00.78 ID:G7ZfcXPf0
一番くじのフィギュアはすっごく欲しい
shopで売ってるクッションカバーも欲しいけど通販してくれる様子ないし諦めてるw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 17:29:22.98 ID:WJHBmdMT0
どうせならカッコイイポーズ決めさせて飾りたいから
可動フィギュアは欲しいよな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 17:36:56.66 ID:algHxv1N0
クオリティ高ければ固定でもいいけど、figmaだったら、作品こえて他のキャラや、小物と絡めて遊べるからな。
やっぱ可動フィギュアが欲しい。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 16:35:43.30 ID:T8bTNkp50
こんなんも出るみたいよ

コウブツヤ Fate/Zero クリスタルドームアクセサリー
 ペンダント イヤリング ピアス
この商品は2012/6/30に発売予定です。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:43:25.82 ID:qGrwhD430
もしかしてケイネスの方が人気?
ケイネススレと随分差が開いたな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:54:07.51 ID:J00al7I8O
その理屈だとセイバーより雁夜の方が人気ということか…
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:02:12.49 ID:0LLduVhm0
黒子より禿に魅了された人が多いと、犠牲者が少なくてよかったじゃないかランサー
953 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/05/23(水) 23:23:41.41 ID:m6h9srPh0
珍しく変なの沸いてるな。
他スレがどうとか言いだすのは、基本残念な子なので構わん方がいいよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:26:42.50 ID:8Ge22Bov0
アクセサリーとか、使いどころに困るグッズだね。
令呪って、ケイネスのためのデザインだから、ランサーと並べてあってもなんかな〜
って感じだし。
他のキャラの添えものじゃない、まともな絵のクリアファイルとかのほうがよっぽど欲しいよ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:34:53.06 ID:KlBO9IQh0
予想外に女子人気あるから作ってみました的な所だろうけど
リア中高校生くらいだろアニメのアクセグッズなんて使えるの
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:41:05.99 ID:qGrwhD430
いやでもよ、ランサー陣営敗退後ランサーの評価落ちたろ
アニメスレなんか騎士道()うぜぇと思ってた人らは不満爆発と言わんばかりにケイネスよりランサー叩きが多かった
ランサー陣営は全員自業自得なんて通じない状態
ケイネスはソラウ選んで見直したやらあんな最期に流石に同情やらで

つーか2期入ってランサーの行動はネタにされるか呆れられるか、そりゃケイネスも怒るわって感じだったが
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:45:59.28 ID:iygNhQcU0
令呪は普通にかっこいいと思うけどなぁ
アクセサリーもアニメのものだと一見分からない位センスが良ければ普通に付けられるんだけど
958 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/05/23(水) 23:51:51.65 ID:m6h9srPh0
キャラの絵とか付いてなきゃ使える気もするけど、まあデザインによるかな。
その辺の基準は人それぞれだろうなw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:54:47.30 ID:qGrwhD430
戦い方次第じゃ4次制したっつうのに
ベガルタモラルタ含む強さ議論的な話もないあたり本当に“ソラウ”ばっかかよ?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:06:28.20 ID:8Ge22Bov0
>>956
なんだろ、周りの評価が高くないとキャラを認められない人?
声が大きい人って大抵最強厨だし、そういう人にとってはいい標的だろうね。
強さ議論だったらそういうスレでやれば?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:07:58.81 ID:Yk3J2OQl0
多分そいつ先生スレで暴れている基地外だよ
関わらないほうが吉
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 06:29:00.40 ID:WD6LC+g0O
ケイネスをさっさと切り捨ててソラウに尽くした方がまだ良かったような…。
けど、それをしたらディルムッドというキャラが破綻するし出来ないからこそディルムッドだと思ってる。
不器用な奴は好きだぜ!
963!ninja:2012/05/24(木) 12:09:06.75 ID:+m07xbnU0
スルー検定再開
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 12:27:37.67 ID:0CEud8r3i
以前ここの住人に聞いてアンコ買った者だが、最初からディル使えないんだな( ;´Д`)
格ゲー苦手だから出現できるか心配だ

965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 12:47:08.83 ID:SGvMI/CS0
格ゲー初めての自分でも攻略サイトを参考にしたら一日で出せたよ
がんばって
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 13:42:02.92 ID:SNgkPuatO
舞弥さんの声優さんが描いたZeroキャラツイッターにうpしてるぞ
良い笑顔
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 14:24:01.67 ID:pv7ia+1Y0
あー、確かアンコでは隠しキャラなんだっけ?
確かに格ゲー苦手だと辛いかもね。
でも一人だけZeroから出して貰ってるから、出てるだけ幸運だと思った方がいいかとw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 15:14:25.93 ID:lPo37DaP0
そろそろ次スレの事を考えたほうが良さそうだな。
970が次スレ立てでいいよね?
個人的にはスレタイはこのままでいいと思う。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 16:49:05.27 ID:XzZ/8PnU0
ずっとこのスレタイだし誰も変更しようなんて言ってないよな?
あとスレ立て番は980なちゃんとテンプレ>>1読もうな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 17:30:03.55 ID:0CEud8r3i
≫965,≫967
ありがd
限りなく不安だががんばるよ!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 17:36:28.38 ID:3GA1uNXZ0
アニメの戦闘とは違った動きしてこれがまたカッコイイんだよね
ゲームだからできる動きっていうか。特にあの例の技がw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 04:24:52.97 ID:T9MqRXapO
コンプティーク尼で予約出来るけど10日じゃなく8日発売?
あれで良いんだよな?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 13:43:46.13 ID:vKQFXcgZ0
間桐家ドラマCD→→コンプエース(5月26日発売)
ランサー他ドラマCD→コンプティーク(6月8日発売)

ってことか
てっきり間桐と同じ雑誌だと思ってた
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 04:06:13.25 ID:IceCZUEeO
メガハウスからライダーのフィギュアがでるんだね
もしかしたらランサーもと期待してみる
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 20:32:56.63 ID:PBCSHNas0
ライダーはいいよな…
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 23:18:41.53 ID:oaE79IAeO
ギルガメッシュも出るみたいだしランサーも可能性あるんじゃないか
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 23:25:57.88 ID:P1qvi8cZ0
ゆーぽん絵のぷちきゃらランド全6種のなかにランサーいる!
発売はいつだろうか
グッスマのアンケで上位に入ってたし大きいフィギュアもでるといいな〜
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 02:46:21.59 ID:djHmCYdf0
>>967
アンコの台詞聞いてると仲良くなれそうな人が
第5次の方が多い気がしてならないwww
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 09:45:13.94 ID:1tCDHSZkO
アンコはアサ次郎に驚いたな
対ディル戦の戦闘前の台詞が固有だとは思わなかった
あれはディルの台詞も変えてあげて欲しかったよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 13:13:06.14 ID:rqwlvMLd0
技量としてアサ次郎の方が上だろうけど、相手は二槍という得物の使い手だし
結構良い勝負(アサ次郎が楽しめる類の)しそうだな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 18:53:54.75 ID:T0czQ0zR0
中の人が青山二丁目劇場で光源氏をやっていた。
実に寝取りに向いている声をしているよ、ディル役はピッタリだ…
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 09:24:57.96 ID:no4+PnFoQ
アンコ買おうと思ったら尼売り切れてたw
今通販できるのってDMMくらい?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 15:43:36.94 ID:PwD0HiE60
>>980
次スレ如何様に?

ディルは同じ聖杯先生から教わったのに、飛び抜けて武士語というか文語口調なのが可愛い
首級とか、首級とか
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 15:59:45.94 ID:nB/CssZ+O
>>980次スレ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 18:13:42.91 ID:/UpviMNX0
お、建ててきます
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 18:15:58.59 ID:/UpviMNX0
すまん、規制されてた
>>987頼んます
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 00:40:34.71 ID:3AoGdJyg0
やってみる
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 00:42:22.03 ID:3AoGdJyg0
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 00:51:13.46 ID:GtWaNDug0
>>988 乙
尼でキュービックタリスマンの予約ができるようになってた
発売予定は6/15で半月遅いけどな
数量制限で予約できるのは1個だけだった
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 05:57:56.50 ID:A7WiEexiQ
>>988


BDBOXどこで予約するか迷う
とらもいいけどカフェの色紙も気になるしなー
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 15:31:02.20 ID:jkPkp8uDO
>>988
乙!
前あみあみでドッグタグストラップを買ったが実物見てからにしたほうが良かった
埃が付着してるのかと思ったら細い傷だった
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 19:40:30.74 ID:Ao86SCug0
ドッグタグなら物にもよるがむしろ幾らか傷ついてる方がそれっぽくね?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 01:52:45.90 ID:nzS33TOI0
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 05:25:30.32 ID:i9TlH14HO
1000ならまさかのランサー復活で青春☆イケメン大勝利活劇エンドのトンデモ展開になる
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 11:28:51.42 ID:DJb+TGJ10
6/29発売予定

Fate/Zero タイルコースター ランサー陣営
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B007UMSGVQ/ref=dp_image_text_0?ie=UTF8&n=2277721051&s=hobby

Fate/Zero クリスタルドームストラップ 第2弾
ttp://koubutsu-ya.com/fatezero/fatezero.html
996 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/05/30(水) 12:08:30.83 ID:EIcQRq2Q0
ドームストラップのデザイン微妙すぎw
先生のヤツとか、何故車椅子バージョンなんだ…
ランサー陣営のデザインが一番テキトーな気がする。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 12:35:40.85 ID:itMFOucv0
わりと同意。緑が地味とかあるかもしれないけど、緑にだっていろんな色合いがあるのにな。
まあ、思い入れもなく、数合わせの為に、仕事でやってんだろうな〜。
かと言って、はぶられるのも腹立つんだけど。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 12:36:30.09 ID:gNfIQpGzi
1000ならランサーオルタで復活
黒ディル降臨
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 12:45:01.31 ID:nzS33TOI0
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 12:47:33.60 ID:B6O6btJa0
>>1000なら次スレも安定の幸運E
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。