【Fate/Zero】ウェイバー・ベルベット 試験管8本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
第四次聖杯戦争のライダーのマスター、ウェイバー・ベルベットについて語り合うスレです
原作、関連書籍未読の方はネタバレに注意

※ここはアニメFate/Zero関連スレです。ネタバレ非推奨
※どうしてもアニメの今後の展開に関する内容を含む場合は
一行目に「ネタバレ注意」明記のうえ改行厳守
※18禁ネタや人を選ぶネタは然るべきスレへ。該当スレに関する質問もお断りです
※次スレは>>970が宣言して立てて下さい

ウェイバー・ベルベット
魔術教会の総本部「時計塔」で魔術を学ぶ青年。
魔術師としての自分を周りに認めさせるために、ライダーを召喚し聖杯戦争へ参戦。

スペル:Waver Velvet
誕生日:10月3日/血液型:B型
身長:157cm/体重:50kg
イメージカラー:ウォームグレイ
特技:推察、要点の整理
好きなもの:パズル全般、推理小説/苦手なもの:腕力
天敵:自分
CV:浪川大輔

前スレ
【Fate/Zero】ウェイバー・ベルベット ニワトリ7羽目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1329098308/
過去ログ>>2 登場作品一覧>>3
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 00:50:09.24 ID:FmGfQwG60
■過去スレ

【Fate/Zero】ウェイバー・ベルベット 残金6円
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1326877365/
【Fate/Zero】ウェイバー・ベルベット デコピン5回目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1324983420/
【Fate/Zero】ウェイバー・ベルベット デコピン4回目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1323427046/
【Fate/Zero】ウェイバー・ベルベット 馬鹿3回目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1321516513/
【Fate/Zero】ウェイバー・ベルベット 馬鹿2回目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1319411940/
【Fate/Zero】ウェイバー・ベルベット 馬鹿1回目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1317805646/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 00:51:11.21 ID:FmGfQwG60
■登場作品一覧

※ネタバレ注意※
http://pr55.net/img/IMGlTtEdU.jpg
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 02:06:50.10 ID:9CR+1TX+0
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 02:07:48.47 ID:0WfzQHZh0
>>1
スレ立て大儀である
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 02:34:01.40 ID:4tyy42770
>>1乙!

二期までのスケジュールでも

・3月18日:ufotable CINEMAオープン・ショップ販売開始
・3月24日〜3月31日:1stシーズン総集編「Fate/Zero Remix T」
・3月31日〜4月 7日:1stシーズン総集編「Fate/Zero Remix U」
・4月6日:劇場ライブビューイング前夜祭『Beginning to Zero』
・4月7日〜:2ndシーズン放送開始
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 03:51:51.74 ID:x5XhGnyf0
>>1乙です!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 08:22:15.51 ID:J9zy1vgm0
>>1
乙です!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 12:26:48.84 ID:5MAXmCbE0
ttp://gigazine.jp/img/2012/03/18/ufotable-cinema-making/GIG_1851.jpg
本スレにあったけど徳島zeroショップのウェイバークッションやっぱりかわいいなw
ネズミも同じ表情してるの知らなかったわ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 12:48:29.18 ID:8516cUVA0
>>9
かわいいな!
徳島…徳島行きたい
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 12:48:35.79 ID:4tyy42770
>>9
かわいいw
アップで見たの初めてだけど、こんな表情してたのかw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 13:23:51.11 ID:9hThmcLb0
>>9
となりのアサシンに目が行ってしまったw めっちゃ可愛いな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 13:29:37.86 ID:22DNiFCYO
>>1乙!

グッズ今日発売かぁ
くっそ徳島くっそw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 13:55:45.70 ID:0WfzQHZh0
>>9
二人とも頭になんか乗ってて可愛い
羨ましすぎるぞ徳島
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 14:09:10.48 ID:VfT8t93s0
>>1乙、乙!
試験官は学生アイテムっぽくていいなw

おお、このクッションも販売品?
徳島行きたいけど、距離的に日帰り無理だから躊躇してしまうわ…
思い立ったら即実行のウェイバーの行動力を見習いたいぜ!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 14:28:29.41 ID:Q0ZYHb0d0
くそぅ…KTK!

そういや、ショップのグッズだとウェイバーのイメージカラーって黄緑なんだね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 15:00:14.69 ID:4tyy42770
ウォームグレーもウェイバーに合ってていいけど、グッズにした時ちょっと地味だもんな
可愛い絵柄の時は黄緑明るくていいね
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 16:54:22.07 ID:rC5e+D6dO
徳島が本気で羨ましい
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 17:22:25.14 ID:4tyy42770
Cafeで来週の土日にクッキーとパスケースを先行販売するらしいよ!
ttp://www.ufotable.com/ufoace/
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 17:23:41.83 ID:4tyy42770
すまん、さ来週だった
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 19:35:40.41 ID:1wrlMpS20
これどこのカフェでもやるのかな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 19:41:20.08 ID:3Q0uYxWj0
これってACEだけなんじゃないの?
普通にカフェで買えたら物凄くうれしいけど
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 19:49:19.27 ID:1wrlMpS20
あ、なるほどACEに出展するcafeか
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 20:19:14.77 ID:jHLQy8hJ0
しおりカレンダー欲しいよおおおおおおおおおお
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 20:35:03.02 ID:g60uo/DZ0
しおりカレンダーの可愛さは異常
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 21:53:49.23 ID:EuL08OLy0
>>9
かわいいなぁこれ
コケてるけど、やっぱ運動音痴なのかw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 22:34:57.35 ID:22DNiFCYO
運動音痴つーよりは体力zeroな印象だな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 23:18:28.91 ID:rC5e+D6dO
そうだ徳島に行こう
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 23:43:06.14 ID:EuL08OLy0
むしろ徳島が来い
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 23:51:57.44 ID:mclzxwHd0
2話でもちょっと走ってぜーぜー言ってたよね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 00:36:01.62 ID:amHBTbuc0
ぜーぜーというかふにゃふにゃ言ってたな
犯行現場の図書館から全速力で逃げてきたとはいえ…

あとこれシネマでスタッフ帽被ってるw
ttp://yfrog.com/kl1carxj
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 00:40:51.94 ID:Aoeo1xf70
いい顔で帽子かぶってるなw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 01:40:19.00 ID:KByp8ny30
ドヤ顔で帽子かぶっててワロタw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 01:45:13.32 ID:tOTqC1j+0
野球少年っぽい
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 02:17:19.80 ID:kS3qP68Z0
まさに四番バッターの付添いの少年だなwww
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 09:19:16.06 ID:z9qsBeGM0
>>34
ただし見る専なw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 10:55:10.07 ID:orryn/BpO
こんなドヤ顔のスタッフは嫌だw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 12:46:54.84 ID:qIc9vtA90
野球観戦しに来た少年みたいだな
これで隣にライダーも居たら、完全に休日の親子だw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 13:31:09.41 ID:PSv/KBrn0
>>19
パスケース光るんか
すげーな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 17:08:21.86 ID:3i1lrgqgO
野球少年わろた
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 17:08:50.81 ID:qIc9vtA90
何かの変身グッズ的な光り方
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 18:39:58.34 ID:EIkVPV1a0
厨二心をくすぐるな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 19:09:39.92 ID:z9qsBeGM0
欲しいけど改札通る時に悪目立ちしそうで怖いw
と思ったら、光るパスケースって結構あるのな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 19:37:11.10 ID:h4UgRux20
>>38
ライダーマジお父さんだよな
そういや、ニュータイプ読んだらライダーの中の人が完全にお父ちゃん目線でワロタw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 19:54:26.17 ID:+2RQy1T80
>>44
大塚さん何て?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 20:11:59.20 ID:h4UgRux20
>>45
ウェイバーの成長がかわいいって
あと、川澄さんが、ライダーは父親のような存在ですよねって
13話は金八先生超えてるとか何とかw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 20:27:10.67 ID:orryn/BpO
ワロタw
成長が可愛いとか、もはや子供の成長を見守る父親状態だなw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 20:32:24.80 ID:h4UgRux20
ウェイバーは最初に比べたら凄い男らしく成長してるとかも言われてた
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 20:40:41.02 ID:qXWqbYYs0
ライダー=お父さんは公式かw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 20:51:15.25 ID:+2RQy1T80
まぁ父親的ポジションのライダーの中の人が同調してしまう気持ちもわからんでもない
見てる人間ですらオトン、オカン気分になるのに
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 21:18:18.24 ID:bgT2LWE40
そういやジョージもかわいい言ってたし
ウェイバー親父キラーだな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 21:23:53.86 ID:nVUbmNOL0
小柄で可愛いけどナマイキでコミカルな動きする子供
しかも成長要素もあるし余計に親目線になるんだろうな
たまに親通り越してマツケン夫妻的な祖父母目線になる時もあるw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 21:24:19.65 ID:tOTqC1j+0
年齢が上がるほど親目線にさせる魅力があるw

スクリーンで見る13話が楽しみなんだけど
もしかしてTV版なのだろうか
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 21:33:18.24 ID:Irqw35cp0
女性声優さんもかわいい言ってたし
お姉さんキラーでもあるよね

自分はマーサおばちゃんになって猫可愛がりしたい

>>13
BD版じゃないかなぁ
今更出し惜しみするのも何だし
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 21:35:12.99 ID:IkNuoEA4O
ライブビューイングの13話はBD版だよ
大画面での「今日の癒しここにあります」が楽しみで楽しみで
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 21:42:07.69 ID:Irqw35cp0
アンカミス
>>54>>53

>>55
だよね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 21:46:40.10 ID:EIkVPV1a0
確かに50過ぎた明夫やジョージから見れば19歳のウェイバーは多少生意気な事言っても
若い小僧がピーピー騒いでるって程度に思われるのかもしれないな
ピーピー騒ぐだけじゃなくちゃんと成長してるから親目線になるとw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 21:48:45.86 ID:orryn/BpO
>>55
「本物の癒しここにあります」
だった気がするw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 21:51:06.90 ID:8CwPIylaP
>>57
成長するからこそ応援したくなるからなw
ライダーや綺礼の中の人が親目線になるわけだw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 22:21:08.11 ID:LSF5M2kC0
ジョージや明夫の年齢なら、お爺ちゃんでもおかしくないなw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 22:27:02.97 ID:nVUbmNOL0
ヴェルタースオリジナルをあげたくなる
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 22:29:05.10 ID:+2RQy1T80
お年玉をあげたくなる
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 22:42:44.29 ID:LSF5M2kC0
アメちゃんあげたいな

馬鹿にするな!って怒りそうだけど
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 23:59:41.58 ID:orryn/BpO
保護者的気分になるのは、天涯孤独な身の上もあるからかもな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 00:21:14.69 ID:tSdlkdwg0
他の作品見ても、ライダーってクラスが保護者クラス的な感じ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 00:26:22.05 ID:pyZFcIEW0
ライダークラスはプロトも四次も五次も
一個人としてマスターを大事に想って支えてるな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 00:38:22.42 ID:Sl1BjimH0
Fakeも……いや、一応マスターの願いをできる範囲で叶えてはいるが……
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 00:40:36.64 ID:MTVwxVpSO
確かにライダーは未熟だったり病弱だったり保護が必要なマスターに当たることが多いな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 00:46:49.55 ID:tSdlkdwg0
絶対とは言わないけど、多いよね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 00:59:14.91 ID:fDCCLBqA0
4次→ウェイバー
5次→ワカメ、桜
EXTRA→ワカメ
fake→瀕死の幼女
プロト→病弱な少年

うーん、確かにw
ある程度お約束みたいなとこがあるのかもな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 01:00:59.21 ID:pyZFcIEW0
ランサークラスは幸運値低いのと似た感じで
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 01:05:59.19 ID:Sl1BjimH0
EXTRAのワカメは本体が子供だからな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 01:15:47.23 ID:fDCCLBqA0
Apocryphaだけがいろんな意味で例外的な感じ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 05:23:01.82 ID:01YqLsmG0
アポクリのライダーってあの男の娘だっけw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 09:56:34.88 ID:qv2aoCS20
アポクリよく知らないのだけどアストルフォのマスターは謎?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 11:28:50.95 ID:gdONj/CH0
ゲオルギウスさんを忘れないでください!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 17:10:31.07 ID:pKhdCzcTO
アポクリってサーヴァントの設定資料集みたいなやつだったよね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 17:17:35.67 ID:01YqLsmG0
マスターというか小説はまだアサシンくらいしか発表されてないんじゃなかったかな
そういやゲオルギウスさんとアストルフォは二人とも幸運A+でワロタw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 18:38:07.75 ID:fDCCLBqA0
ライダークラスが幸運値高いのもお約束になりつつあるのかw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 19:06:36.73 ID:MTVwxVpSO
>>77
コンマテ4で設定が公開されて、TYPE-MOONエースにジャックザリッパーの小説が掲載された
どうせならライダー組までやって欲しいな
なんとなくライダークラスはご贔屓になりつつあるし
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 19:18:45.55 ID:eiBVpEKf0
お調子者のアストルフォたんはアポクリの癒し要素になりそうだな
zeroの癒しはウェイバーちゃんだけども
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 19:57:39.37 ID:i/9ofk130
wiki見たら、お調子者でトラブルメイカーで理性が蒸発してるって書いてあるw
ハルヒみたいな感じ?
ちょっとウェイバーとのコンビを見てみたいw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 20:39:06.05 ID:fDCCLBqA0
虚淵がイスカンダルが女になったらまんまハルヒとキョンになるって言ってたからな
まさにそんな感じの関係に
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 21:46:22.77 ID:/bKfc8id0
ちょっとした男の娘コンビみたいな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 21:54:19.41 ID:MTVwxVpSO
ウェイバーを男の娘と言われるのは凄い違和感があるな
チビではあるけど女の子には見えんよね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 22:02:55.12 ID:Iw9gmkceO
男の娘ってのも定義が曖昧だからなあ
見た目も声も女だろってのからちょっと可愛いだけでネタっぽく言われるのまで色々
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 22:05:22.65 ID:C1W4c2I00
アストルフォとギル様の我友は型月の男の娘だろうけど
ウェイバーは原作で外見が女に見えるとかそういう類の記述ないしな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 22:08:37.27 ID:/bKfc8id0
まぁ言っといて何だけど、年齢的にもはずれてるな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 22:09:47.56 ID:Sl1BjimH0
武内さんも最初はきれいなワカメくらいのコンセプトで描いてて
その後アニメフィルターかかってどんどん可愛くしちゃうようになっただけだからな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 22:21:54.02 ID:6t2ZBDmo0
アニメフィルターかかる前から萌えショタ化はしてたけどなw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 22:25:42.23 ID:nu/y4cQs0
仕草や言動が可愛い訳で美少年とかそういうのでは無いからな
アニメは小動物っぽさが増して可愛くなっとるかな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 22:48:53.49 ID:fDCCLBqA0
バレ




まぁ先に出てたのが二世だったからな
スターウォーズのエピソード1でダースベイダーの若いころを見るような感覚
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 23:17:57.62 ID:3+aPuy2e0
ウェイバーの可愛さは何ていうかマスコット的可愛さというか…
見てて和む感じだ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 23:56:11.12 ID:MTVwxVpSO
作画に幅がありすぎてどこから入ったかで結構印象違いそうだよな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 23:58:21.89 ID:YWlTle3S0
ウェイバー、アニメ観てからのコミックスは色々衝撃的すぎて…
息抜き担当コンビなんだろうな、作者的にも読者的にも
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 00:04:29.58 ID:RO7DcVU00
漫画版は他のキャラの作画も結構賛否両論だなw
ウェイバーは原作の感じに近いのかな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 00:07:25.96 ID:Gju2AdM00
漫画版のウェイバーはギャグ顔に磨きがかかっているよねw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 00:12:10.68 ID:KvuZtd4P0
あれはちょっと顔芸しすぎだと思った

3巻の表紙と同じキャラとは思えない
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 00:17:28.46 ID:vMBN61dK0
令呪獲得シーンのニヘ顔がもはやトラウマ…
のちの変化への布石だと思って封印するわ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 00:22:57.08 ID:Uwzj9Qso0
あれはあれで結構面白くて好きだけどなw
アニメだけ見てても回によって別人だったりするから外見はもう気にならなくなってきた
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 00:27:16.99 ID:Gju2AdM00
漫画、普通のときは割と可愛い感じで描かれてる気はする
変顔も好きだがあのニヘ顔だけはやり過ぎだと思ったw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 00:34:11.39 ID:RO7DcVU00
作者はノリノリで楽しく描いてそうだよなw
キャスター組といい
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 00:34:52.27 ID:u3nJfrC70
真じろうの描く絵はリアルでいいよな

個人的にはウェイバーの顔芸は最高だな
今後の顔芸も楽しみにしてる!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 00:40:29.70 ID:PS/r1zHaO
あのポスターはリアル過ぎたな…
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 00:43:30.41 ID:RO7DcVU00
まぁ中身がブレなきゃそれでいいかな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 02:13:46.11 ID:KvuZtd4P0
まあぶっちゃけ、ウェイバーの男の娘ネタは9.5割くらい戦車男のせいだと思う
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 02:28:29.02 ID:a+x9ItkE0
でも戦車男ってもう完全に別人じゃないか
一発ネタとしては面白かったけど、そこまで引っ張る程どこがいいのかわからん
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 02:29:44.64 ID:dSXnYXs50
エルメロイの女は中身が別人過ぎてあんまり興味がわかない
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 02:52:52.59 ID:a+x9ItkE0
いろんなキャラがわいわい楽しくやってる所は好きだけど、
肝心の二人が別人すぎてちょっと受け付けないな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 02:54:14.72 ID:KvuZtd4P0
コミック版の変顔と同じで
ああいうのがツボにはまる人もいればそうじゃない人もいる
そんだけの話だな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 03:14:37.16 ID:Uwzj9Qso0
まぁエイプリルフールだから許されるギリギリネタだからね
同一視しないでちゃんと差別化を図ってくれれば
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 03:24:12.32 ID:lx5ND1r20
個人的にヒロインネタ煽りすぎはもうちょっと勘弁して欲しい
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 06:42:42.23 ID:BV/YDiUM0
ネタとして適当に楽しんでおけばいいんじゃね
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 06:50:19.10 ID:tbBLJU/90
ネタにマジレスしなくていいってレベルじゃね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 09:26:52.24 ID:lx5ND1r20
ネタじゃなくて本気で言い出す奴が居るからウザいんだよね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 09:51:54.31 ID:BV/YDiUM0
まぁ中にはそういう人もいるけど一部の人だろうし
大半はネタで本気でヒロインと思って言ってる訳ではないだろうから
あまり気にせずスルーしとけばいいと思うよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 10:06:48.90 ID:5BUDJtsC0
本スレやらに沸くやたら「ヒロイン」にこだわる人を
かまっちゃいけません
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 10:21:04.00 ID:6UycnHph0
>>115
まぁそれに限らずネタを本気にする人はアレだね
自分的にzeroのヒロインはアイリさんだと思ってる
ウェイバーは何につけてもライダー組限定だからなぁ

そういや、今年はエイプリルフールに何かするのかな
成田さんが何かやらないかなーと思ったけど、普通に考えて今更無いか…
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 12:03:18.45 ID:dNeMaD1rO
まあ表のヒロイン=アイリ
裏ヒロイン(ヒーロー)=ウェイバーだと思う自分もいる
この二人はなごみ系……ごめんなさい…
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 12:08:39.83 ID:mZ7FWNt/0
Zeroは
主人公のヒロイン=アイリ
物語のヒロイン=セイバー だと思ってるな

ウェイバーは成長枠の和み系
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 12:38:38.53 ID:6UycnHph0
zeroの時点ではウェイバーは物語の核心には一切絡まない、言ってしまえば脇キャラだから
作品としてのヒーローヒロインには成り得ないんだよね
成長するところが主人公ぽいというだけで、物語の主人公的な役割は実は全く果してないし

主役じゃなくても、存在感のある脇役として清涼剤としていい味出してて良いキャラだよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 13:36:03.79 ID:+/OBpyhB0
zeroって切継ルートとウェイバールートがあるみたいな感じ。
切継が主人公だけどウェイバーを主人公としても十分読めるし。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 13:47:27.57 ID:ilTPAPu20
きっちりzero内だけでまとまって完結してるからな
本筋やSNに繋がらないこういう話があってもいいじゃないか的な
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 13:57:10.26 ID:6UycnHph0
>>122
それを言ったら、群像劇だからウェイバーに限らずどのキャラにもルートはあるから
そのルートに限って見ればどのキャラも主人公と言えるんじゃない
ウェイバーだけがというわけじゃなく
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 14:13:14.23 ID:UzUlvC7QO
それぞれのキャラに物語があるけど、ライダー組はジュブナイル系なので
作中劇みたいな感じで楽しめるのがいい
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 16:32:52.52 ID:sxcr4Qo60
味覇うめえ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 17:08:10.58 ID:U/eL28Py0
SNに繋がる・その上でzeroで何かを得る(悲劇でも救いでも)、主人公→切嗣・綺礼
zeroヒロイン→アイリ
SNヒロイン→セイバー・凛・桜
結構多めに他陣営と絡んだわりに「戦闘」より「zero」の人々、
(問答やありかた含め)戦いを見て最後まで残るzero完結(ちょい役とかネタ扱いは別として)の
ある意味読者的目線にもなる(本人が弱い事もあって)キャラ→ウェイバー

自分的にはこう。が、受け取り方それぞれなのだからムキになったり喧嘩腰になって
「ウェイバーはこうだ!こうじゃない!こういう言い方するな!こう受け取れ!」合戦はせんでええと思う
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 17:23:57.97 ID:N1j3x6gv0
そんな難しく考えることじゃないような気が<ヒロインどうこう
ぶっちーやきのこ、中の人たちみたいに「かわいいよね〜w」って軽い気持ちで楽しむだけでいいのさ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 17:29:13.18 ID:kIQTGdzn0
どのキャラも濃いからなぁ
それぞれの陣営を主役にして話を書いてもらいたいと思ってしまうよw

それにしても総集編はどんな感じかね
ウェイバーどれ位でるかな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 17:53:50.53 ID:w0QNPiAV0
バレにレス









>>92
アナキンの吹き替えも浪川だからな
気持ちが分からなくもない
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 18:53:28.46 ID:ilTPAPu20
総集編は和み要素バッサリだろうなー…
というか合わせて一時間で何をどうまとめてくるのか純粋に楽しみだ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 18:55:45.11 ID:UpMS7KYI0
公式で言われてる主人公が切嗣とセイバーで、必然的にヒロインはアイリ
これ以外の主人公・ヒロイン主張はどれも不毛だな

読み方は自由だから誰を主人公と思って読むのも個人の自由だけど、
いちいち主張はせんでいい
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 18:59:30.18 ID:MBJXAZ5a0
ブーメランになってるぞ
過ぎた話題ですし

総集編はどの辺が切られるかがわからないからなぁ
ご飯シーンは切られるかもしれないな・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 19:13:28.21 ID:Uwzj9Qso0
バレレス





>>130
あのゴツい大人の子供時代はこんなに可愛かったのか…みたいなw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 19:14:40.83 ID:ilTPAPu20
声優ネタで思い出したがリミックスとか総集編とか聞くとどうしてもアドリブ大会的なものが頭をよぎる
Zeroでやったら凄いことになりそうだ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 19:17:43.01 ID:W6c/teZU0
シュコーシュコーしてるウェイバーの図を想像してみたら意外と面白い感じに似合ってた
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 19:20:12.40 ID:dD707oGF0
>>136
想像してワロタw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 19:30:28.38 ID:RO7DcVU00
衣装もマスクもぶかぶかで重くてヨロヨロしてるんですねわかります
魔術でビームサーベルは再現できないものか
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 19:53:38.80 ID:KBDGD1tX0
アナキンみたいに暗黒面に落ちなくて良かったなぁ
これも傍で身をもって王道を示してくれる人が居たからか
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 20:35:43.36 ID:Uwzj9Qso0
暗殺特化のアサシンやキャスターだったら例え勝ち残っても精神的に影が残っちゃう気はするな
影のある大人も好きだけどさ

>>135
総集編は声優さんというかキャラが喋り捲ってくれるといいね
本編がシリアスだからアドリブ全開で賑やかな総集編も見てみたい
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 21:35:33.26 ID:1cSZ15lyO
アニメの音監があの岩浪さんだから何かやってほしいなw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 21:47:10.85 ID:sLogtQ+x0
次の相棒誰だろうな
元に戻るって噂もあるが
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 22:01:17.69 ID:PS/r1zHaO
あー岩浪さんかw
zeroで声優無法地帯やったらどうなるんだろうな
何人かはっちゃけそうな人は居るがw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 22:51:33.77 ID:sxcr4Qo60
OPをキャスト全員で合唱するのか
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 22:57:05.64 ID:mZ7FWNt/0
どんな集団だよwww
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 22:58:08.91 ID:KHf88hty0
某生テレビのようにギル(中の人)がウェイバー(中の人)にひどいことをするところしか思い浮かばん
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 23:31:33.12 ID:r5EeikWy0
>>144
OPが鶴岡さんのoath signでEDをみんなで合唱だなw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 23:48:03.06 ID:PS/r1zHaO
>>146
キャラに置き換えてもあんまり違和感がない
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 00:08:46.88 ID:3HhXJG1y0
某生テレビは…そっとしておこう

今一期分のドラマCD聞いてて、
新都に行く前の朝食のやり取りが何気ない改変だったけどとても良かった
アレクセイ呼びは貴重だな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 00:31:51.11 ID:D4It5Y270
誰がバナナを忘れてくるのかが問題だな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 00:41:03.59 ID:E6ChAc2i0
>>146
何かにつけて脱ごうとする英雄王のズボンのジッパーをひたすら上げ続けるウェイバーか…
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 01:15:27.07 ID:S61/Nd2u0
某生テレビ見たら予想以上に酷くてワロタ
うん…そっとしておこう
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 01:27:23.40 ID:Q6sEbRuK0
荒ぶる英雄王をひたすらそっとしておくウェイバー
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 01:35:51.72 ID:zvdn1oDL0
>しばらくお待ちください
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 02:28:46.82 ID:bak1BiKL0
一方某アニメではウェイバーと龍之介が同じチームで楽しくサッカーをやっていた
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 02:34:29.60 ID:CUg0hzvt0
ウェイバーの中の人は芸歴長いし売れっ子だから
話題になってるアニメみてると大体でてるね
五右衛門みたいに低い声やウェイバーみたいに甲高い声もだせてすごいね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 03:30:47.42 ID:zvdn1oDL0
ttp://www.typemoon.com/information/info.html
3巻表紙来た
Fate/Zero アニメビジュアルガイド I って事はUも出るのか
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 03:56:13.76 ID:Q6sEbRuK0
1期と2期で分けて出すのかな
コメンタリー読みたい
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 10:20:12.00 ID:OO4r7ww+0
>>155
こないだ見たら性格の不一致で対立してたぞw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 11:40:54.60 ID:rJxoIxKV0
ヘルシングOVAでは綺礼と戦っているね

バレ




性格とかは全然違うけれど、黒髪ロングだし、声同じだから
U世をアニメ化したらこんな感じなのかなと思わずにはいられなかった
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 12:41:26.68 ID:OO4r7ww+0
そういやアニメプリヤの公式サイトがオープンしてた
ttp://prisma-illya.jp/



>>160
万一オマケで出演したらアニメで見れるな(期待は薄いが)
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 15:27:07.45 ID:Pt8k8Lcf0
ビジュアルガイドもうすぐ発売か!キャラの設定画とか載ってるみたいで楽しみ
ウェイバーって表情豊かだよね
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 16:31:14.37 ID:1h4pl1o6O
ビジュアルガイド買おうか悩む
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 17:46:52.21 ID:EsCuRJm20
悩むな確かに
アニメキャプまとめ集みたいなのじゃなくてアニメキャラデザさんの
線画や設定画、原画一部や台本表紙のお遊び絵とかそういうのが見たい
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 19:25:40.06 ID:HcNM45O/0
Fake書いた成田さんの誌上コメンタリが密かに楽しみ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 19:34:04.74 ID:QSHqaNZ70
結構良さそうだな
キャラの設定資料が充実してるなら欲しいかも
アニマテになかったのはこれが出るからか
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 19:52:58.82 ID:bak1BiKL0
>>165
同じこと思ったw
成田さんこんなところでコメンタリーにお呼ばれしてるくらいならfakeの続き書いてもいいんやで…
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 20:24:27.01 ID:YwLZtckwO
>>167
おもいっきり同意
っていうか、付録版を何らかの形で出して欲しいな。
数年前の大掃除のときに、うっかりなくしちゃったんだ…自業自得だけど…。
マジ一生の不覚(泣)
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 21:15:47.79 ID:jMSRCc3S0
もうすぐエイプリルフールだな…
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 21:26:43.21 ID:zvdn1oDL0
今年は型月的についにまほよの発売だし
そっちにネタ割かれるかもしれないなあ
Zeroネタがあるといいな

あとツイッターネタの時のゴルディアスホイールが今でも欲しい
一番くじPART2はよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 21:27:41.39 ID:60lr9wlhO
>>168
うわあああ…乙
想像しただけで悲しくなるな
続きが無理なら挿し絵書き下ろしとかで何かに再掲載して欲しいな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 21:33:47.18 ID:jMSRCc3S0
そうかまほよもあったか
zeroとネタ半々くらいでやってくれると嬉しい
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 22:12:00.22 ID:nuLW8jRC0
一番くじ、きゅんきゃらワールドも良いけどプレミアムも気になる
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 22:21:41.81 ID:bak1BiKL0
グッズいろいろ楽しみだし待ち遠しいけど、財布が本気でヤバイw
どれもこれも欲しいのに、買うものを厳選していかないといけないのが辛いところだわ…
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 22:44:04.67 ID:D4It5Y270
プリズマイリヤ無印のあとがき読んでてふと思ったけど、
企画で魔法少女じゃなくて倫敦篇の方が通ってたら
ウェイバーも準レギュラーキャラとかになってたんだろうか
(主に被害者役として)
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 22:55:16.63 ID:zvdn1oDL0
バレ






主に後始末役で登場しそうな気はするw
っていうかあの世界4次も起こってないんだよね?
どんな経緯でライダーリスペクトしてるんだろ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 23:20:33.52 ID:8zV80YPO0
バレ




>ライダーリスペクト

そんな設定あったっけ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 23:23:13.63 ID:r+K8ccCh0
>>177
バレス



設定とかじゃなく格好がそのまんまだからね
ライダーに会ってない場合服の趣味がどうやってああなったかなって話だよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 23:30:34.10 ID:8zV80YPO0
>>178




ああ服装か
描いた人はそこまで考えてない気もするな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 23:37:20.58 ID:GusZz/810
というか漫画ってモノクロだから色とかわかんなくないか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 23:41:18.75 ID:bak1BiKL0
服装変えたら誰か分かんなくなっちゃう的な大人の事情
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 23:52:05.99 ID:zvdn1oDL0
まあ作者がそのまま出しただけなんだろうなあ

とりあえずウェイバー出てるらしいから明日はアルティマエース買って来る
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 23:56:34.12 ID:8zV80YPO0
>>174
ウェイバー付ゴルディアスホイールだけは確保
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 23:57:52.32 ID:nuLW8jRC0
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 00:21:05.93 ID:tFEgo5I50
アルティマエースって漫画雑誌じゃないっけ
何故ウェイバーが?w
いや、載ってるなら嬉しいが
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 00:27:48.89 ID:xMaI296/0
アンソロ作家がZeroのスピンオフを連載してる
パラッと見たときセイバー陣営の話らしかったから単行本待ちで良いかと
思ってたんだけどな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 00:30:22.44 ID:a/GjgsBa0
今月号は出番があるらしい?ってことか
アルティマエースの存在をすっかり忘れてたが気になるな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 00:32:53.39 ID:gZSy5UQw0
アルティマエース読んだけどライダー陣営メインな感じだったよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 00:35:17.01 ID:tFEgo5I50
ググって把握した
アイリとの絡みがあると聞いて俄然読みたくなった
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 00:37:36.56 ID:a/GjgsBa0
マジか!気になるし買ってこよう
アイリとの絡み期待
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 00:39:35.76 ID:sBfGi3uj0
Fate/Zero 黒ってそう言えばぜんぜん話題になってなかったな
これは予想外
明日本屋寄って来よう
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 00:54:39.71 ID:a/GjgsBa0
>>191
何それ初耳と思ったらアルティマエースに載ってるのがFate/Zero 黒なのか
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 01:08:33.87 ID:sBfGi3uj0
>>192
そう
まだ読んだことないけど、ギャグっぽい感じだな
アンソロの感覚で読めそう
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 05:56:01.31 ID:kDHr0joI0
雌鳥さんの描くウェイバーとセイバー好きなんで嬉しい

>>184
このイラスト何回使い回しされればry

グッズといえばスマホカバーも出るね
令呪柄メールブロックも出るからスマホを令呪サンドできる
ttp://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=CGD2-26859
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 11:08:03.25 ID:Lmvr3pDA0
おー、かっこいい
また令呪ごっこがはかどるな

スピンオフの人の絵柄いいよね
プリヤがアニメ化するくらいだから、これもいずれ…と思わずにはいられない
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 15:19:17.81 ID:fgU8BQ8rO
アルティマエース買ってきた
原作既読者向けだね。ライダーがはいてないw
ライダーの白地図は昔のアンソロネタにあったけど何気に続いてるのかこの設定
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 17:41:49.41 ID:60XYAvQuO
CP2に期待
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 19:52:30.46 ID:sBfGi3uj0
普通に売ってなかったわw
地方は駄目だな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 20:17:08.37 ID:xMaI296/0
雑誌の増刊は発売日過ぎると厳しいよな
アニメイトに1冊だけ残ってた
タイトルの黒って黒歴史の黒かよw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 20:17:59.08 ID:M6psnuK80
うちの近くもアルティマエース売ってなかった
プリヤも氷室も売ってなくて涙目
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 20:25:39.35 ID:v2xXVZ/q0
地方だがなんとかアルティマエースゲットしたぜ
ライダー組メインと聞いて初めて読んだが面白かった
しかしがっつりネタバレだなw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 21:03:18.64 ID:KfHuLmOPO
買えた人たち、いいなあ
うちは買えなかったよ
つーか、店においてなかった
明日も本屋さんに寄ってくるけどあればいいなあ


203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 21:13:01.75 ID:sBfGi3uj0
本屋2軒とコンビニ3軒まわったのにw
足伸ばしてデカイ本屋まで行けば良かったよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 21:18:10.65 ID:SjZTCx3B0
最終手段はkonozamaだ
ポチれ!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 21:20:11.74 ID:sBfGi3uj0
むしろ最初からポチれば良かったw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 22:04:19.73 ID:77/vPSJB0
アンソロ集で収録されるんじゃないかね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 22:08:35.04 ID:ri2FYpOXO
単行本まで我慢するのも手だ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 22:45:44.41 ID:xMaI296/0
>>206
読みきりならアンソロ再録あるかもしれないけど
これは連載物だからどうだろう

っていうか最後の最後までネタバレしてるので
アニメ派の人は要注意だなこの漫画
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 23:10:58.50 ID:6fWAjk8l0
アルティマエース今日見かけたけどスルーしたわ…orz
ウェイバーに会えるチャンスだったというのに
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 23:19:36.08 ID:tFEgo5I50
ウィーッス
入手できず

話し聞いてると、スピンオフというより聖杯戦争のIFネタって感じなのかな
それなら今号だけ読んでも楽しめそうだな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 23:37:31.14 ID:xMaI296/0
IFネタって言うか聖杯戦争の裏の真実(黒歴史)って感じのコメディ
商業アンソロと同じノリだと思えばおk
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 23:40:09.04 ID:W2wfhIcX0
この漫画はあんまりどこも話題にしないぽい?
存在知らなかった
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 23:52:45.93 ID:kDHr0joI0
始まった時ちょっと話題になってたみたいだけど
隔月刊だから目につきにくかったのかな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 23:59:23.97 ID:ri2FYpOXO
本スレでもほとんど話題に登らないからな
知らなくても無理ない
連載もまだ三回目くらいだよね?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 00:02:28.86 ID:m29bODzP0
雌鳥さんって「All Over Zero」で4コマ描いてた人だよな
退場者部屋の胸に宝具刺さった人がひたすらかわいそうなやつ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 08:20:45.67 ID:jev5r/7/O
連載始まった時にチェックしたけど創刊誌だから定期読者が情報流す事もないし
セイバー陣営オンリーで特に弾けたギャグでもないから知る人ぞ知る作品になってたな
出番に飢えてるのは主人公以外の陣営ファンだから最初からオールキャラ的な
アピールしておけばもうちょっと話題になってたと思う
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 11:44:12.53 ID:Z9qC3qt1O
そういや今日総集編だね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 13:03:56.59 ID:ZbcbT+K+O
アルティマエース、今日もなかった…
総集編も、BS11頼みのここじゃ1週遅れだし、相変わらず田舎だなあ、ここは…
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 13:55:05.21 ID:1howSZR50
総集編楽しみだな!
2期の先行映像とかあれば嬉しいのにな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 14:28:10.47 ID:FlmoXd2z0
アルティマエースと氷室の天地バレ




イスカがデモで負けてた相手、あれ氷室さん?
てことはウェイバーは10年の時を超えて王の雪辱を晴らしたって事でいいのかなw
どっちにも自覚はないけれどw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 15:46:57.20 ID:jev5r/7/O
バレ





多分、氷室だと思うが二世は鍛える方だからな

つか、あの王の仇ならとらなくていいんじゃね?と思ってしまうほど現代社会の闇は深い
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 17:06:02.50 ID:y077O23C0
アルティマエースの漫画て何ページぐらい載ってる?
取り寄せるかどうか迷い中
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 18:47:57.80 ID:vTstu8HJ0
20ページ
雌鳥さんほんとウェイバー好きなんだな〜と幸せな気持ちになった
単行本出たら絶対買うが、隔月でこのページ数だといつになるんだろうなw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 19:30:50.31 ID:AZ4DZeFe0
プレゼント色紙にウェイバーきたー!これは欲しい
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2786477.jpg
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 19:32:11.50 ID:D52sDuaB0
コンプエース7周年のプレゼント用の色紙で武内さんがウェイバー描いてる
ttp://t.co/RSHf5933
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 19:32:49.09 ID:D52sDuaB0
あ かぶってしまったー すいません
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 19:36:44.70 ID:xsU16V3hP
お前らのウェイバーに対する反応の速さにフイタ
>>224-225
少し生意気な感じが良いなwww
欲しいけどプレゼント用かあ…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 19:37:53.61 ID:JCPuSrNZ0
おー照れてるw
かわいいなすごい欲しい
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 19:40:50.02 ID:1howSZR50
これはウェイバーらしい表情でいいな可愛いw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 19:59:44.48 ID:tFO7Cw0m0
かわいいなあかわいいなあ
ダメ元でコンプエース買ってみるか
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 20:19:47.33 ID:BcQH9jnt0
>>224
可愛いな
アニマテより少年ぽさがあってこっちもいい
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 20:22:07.75 ID:LRQC8FBnO
照れてて可愛いなあ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 21:28:15.10 ID:Z9qC3qt1O
色紙良いね
しかし同人版一巻のイラストから本当変わったよな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 21:42:04.23 ID:B40jptxG0
貴重な武内ウェイバーがまた見れるとは…ありがてぇありがてぇ
あんまり可愛くなりすぎるのも何か違うし、やっぱこれくらい少年ぽいほうがいいね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 23:43:46.40 ID:WrPk5M8p0
色紙いいなぁ
当たった人大事にしてくれぃ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 23:48:30.14 ID:xmlD92IkO
欲しいけど当たる気がしないw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 23:53:37.56 ID:1howSZR50
>>224
7周年おめでとうなのに憮然としやがってwと思ったら
ちょっと照れてるのか
素直に嬉しそうな顔しないとこがウェイバーらしいw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 00:00:13.01 ID:02NRx7Ja0
ライダーかタイガーなみのラックがないとこれは無理だな・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 00:18:38.31 ID:N1CJsOHf0
そんな時こそ
つ ライダー組のお守り
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 00:28:28.18 ID:q1rR53ucO
総集編冒頭でちょっとだけ出てたね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 00:31:12.15 ID:f6zr1kRd0
いきなり馬鹿にしやがってで始まって吹いたわ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 00:33:14.07 ID:5nUGPv4Z0
冒頭ウェイバーワロタw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 00:53:23.60 ID:8v+JJjlY0
開幕ウェイバーw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 02:27:17.66 ID:gqwZWHnwO
総集編良かった
ウェイバーの聖杯戦争説明シーンは分かりやすくていいな
来週ライダー組がどう編集されてるか楽しみ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 03:23:00.19 ID:e36dpVTD0
>>223
ありがとう、思ったより載ってるな
購入決定
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 16:18:43.87 ID:bn28B7d40
アルティマエースのamazonさん配達早いな
まぁ不在だったんですけどね
次の総集編気になる
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 16:50:44.21 ID:XQ2plTBR0
アルティマエース届いた
ライダーのフリーダムさに流されっぷりがおいしいw
黒歴史w
シルエットもかっけぇな
買って良かったわー情報カキコしてくれて感謝
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:11:05.74 ID:dS4NNDyoO
マジキュー4コマの2が出ていたが買った人いるかな
作家がわからない人ばかりだったからスルーしてしまったんだが
ライダー陣営ファン的に買いかどうか迷ってる
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:19:10.85 ID:f6zr1kRd0
>>248
どの陣営も割と満遍なく出ててライダー陣営的にこれ!ってネタは特になかったかな
今までに比べてウェイバーと舞弥さんがよく絡んでたかも
ただの外見ネタだが
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 18:58:16.08 ID:FOR2RH570
アルティマエース尼で切れたか
カキコなかったら気がつかんかったのでまじ感謝

尼で買っちゃったけど梅田の泉の広場近くの本屋で1冊だけ残ってた
あと四コマはあらかた関連書籍読み尽くして金が余ってるなら買っても良い感じ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 19:39:53.55 ID:bn28B7d40
アルティマエース読んだ
ライダーなのもあるけどそもそも話面白いなw
単行本出るのかな出たら買おう
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 21:04:06.89 ID:6YdW9B340
四コマ聖杯戦争おもしろかった
電車で読んでてニヤニヤが止まらんかったわ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 22:24:59.45 ID:IAaFf7CX0
そうか、アルティマエース面白いのか・・・
買うつもり無かったけど、ちょっと迷ってきた。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 22:43:41.57 ID:FOR2RH570
本人はほとんど出てないが綺礼がいい仕事をしてたw
完全に小説既読向けなのですさまじいネタばれになるが
U世のシルエットが素晴らしい

コミックスは出たら買うけど、1回20Pとしてもあと半年は要するんだな…
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 22:59:48.33 ID:Vw8FjgFb0
隔月刊だから軽くあと1年は掛かる筈
というか1冊分連載できるのかという不安があるなあ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 23:10:45.00 ID:8v+JJjlY0
コミックス待ちにしようと思ったけどそんなにかかるのか…
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 23:15:38.50 ID:FOR2RH570
アンソロや四コマ関係が100P強で出てるから
あと3回連載すればなんとか出せるんじゃないかとは思うんだが

とちらにせよこの手のはちょっと分からないので
買えるなら今回は買っておいてもいいんじゃないかと

尼は切れたがセブン系とかの書籍通販はまだいける
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 23:29:16.19 ID:Vw8FjgFb0
初回覚えてなくて前回何やったか判らんのだけど、もし各陣営ごとで
話を回してるなら丁度一順した頃に単行本に纏まるかな

アニコム探すついでにフェブリ買ったらブッチーがアニメ3話の
見所にウェイバーの可愛さを挙げてたw
曰く「お前男子だよね?って確認したくなるくらい可愛いw」
どうでもいいけど8話のストーリー解説のカット3話と間違ってんなコレ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 23:33:06.02 ID:Wllyjas5O
>>257
ついさっきまで地元本屋しらみつぶしに探してきてダメだったんだ
尼も売り切れで手に入らないだろうと諦めかけてた
本当にありがとう
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 23:33:33.39 ID:N1CJsOHf0
読みたい時が読み時だからなぁ
単行本待つのは長いな

>>258
ブッチーw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 09:32:56.52 ID:kYf4E51M0
>>258
ぶっちーワロタwww3話のウェイバーは確かに可愛かったけどw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 10:33:42.64 ID:/zgYlJiu0
むしろ最近の作画から見ると、序盤の2、3話あたりの作画のほうが違和感がある
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 14:42:25.67 ID:Uv+t2ei40
作監の癖が出てるなあと思ったのは9、11話辺りで
それまではあんまり気にした事なかったな

13話はシャープだけど目がパッチリしててて別の意味で可愛かったけど
アニマテ読むかぎりあれはカッコ良い演出だったんだな
心境に合わせて変えてきているのなら序盤のほわほわした可愛さは
あの時期特有なのかもしれない
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:09:22.51 ID:FXxrH2GYO
あっという間の三か月だったなあ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:20:22.18 ID:8slqc0rh0
ほんとにね
一期終わった直後は遠い先の事のように思えてたのにw
楽しみなような怖いような…
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:00:41.04 ID:OIouVnG50
早くネタバレ全開で語りたいけど、アニメが終わっちゃうのも寂しいジレンマ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:22:45.08 ID:5dOw3Vas0
>>262
全体的に見ると青年ぽい作画のほうが多いからな
最初のほうがおかしかったんや
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:54:49.20 ID:kcNxFduP0
遅ればせながらアルティマエース買って来た
今までアンソロ系は興味なくてこの人の漫画もはじめてだったんだけどすげーおもしろかった
ちょっと他のも集めてみようかと思います、情報くれた人たちありがとう
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 21:20:07.20 ID:aEnDFU3h0
自分もアルティマエースとビジュアルガイド買ってきたよ
ビジュアルガイドは全13話にそれぞれ1ページの対談がついてるし読んで損はないかも
ウェイバー登場回は大抵話題に上がってるw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:09:06.03 ID:H+2kDHPI0
アルティマエースをネット購入しようと思うんだけど
3月号ってやつでいいのかな?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:19:24.73 ID:aEnDFU3h0
三月号で合ってるよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:32:50.74 ID:Wkk/KZ0G0
ビジュアルガイド買ってきたが……

誌上コメンタリー、後半へ行くほどにどんどんおかしくなってないか
特に三田さん
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:13:52.33 ID:Uv+t2ei40
うちの地方は明日入荷だ
ビジュアルガイド楽しみ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:15:31.09 ID:+h7TqPde0
誌上コメンタリー、ヒロイン呼びの嫌いな人が読んだら発狂しそうな内容だったな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:43:27.02 ID:D4x9s7Mu0
尼がまだ出荷体制に入らねぇ
どうなってんだ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:45:33.23 ID:qZLSBRPt0
28日に発売延期らしいぞ
今入手してる人は先に店頭に出しちゃった本屋から買ったとかみたい
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 07:11:15.42 ID:Y6fudpTq0
やっぱり延期なのか
アニメイトいっても入ってなかったからがっかりした
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 10:21:49.29 ID:J99mUyjd0
フラゲ組しか買えてないのか
延期とか何かあったのかね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 10:45:58.21 ID:tmAM2pPB0
>>274
そうなんだー製作社側はウェイバーヒロインで売っていきたいのかな
愛されているのは嬉しいんだけど複雑な気持ちだわ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 10:49:12.78 ID:nE/NagpI0
ttp://www.kadokawa.co.jp/fair/201109-01/

新しく始まる聖杯戦争フェア2ndシーズンで
ライダー組の図書カードが当たる…かもしれない

ttp://z-ecx.images-amazon.com/images/P/4047158194.09.MAIN._V3d17ada8-20120326124519-PE2HO-bit-ly-5MeSpf_SCRMZZZZZZ_.jpg

あとAmzonにコミカライズ3巻の表紙が来てた
ビジュアルガイドは今ポチると29日には届くみたいだ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 10:51:44.42 ID:jg5AD0uV0
同人版のときから最萌えキャラ扱いなんだし
戦車男でのネタ扱いと似たようなもんだよ
エロゲのスピンオフアニメのフリートークなんて深く考えなくていいんだよ
バレ





10年後は歳相応のオッサンになってるんだし
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 11:10:12.44 ID:QwtEl2C10
型月はそういう悪ノリが大好きだからしゃーないw
>>280
図書カード欲しいけど当たっても物体なくて使えそうにないわ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:34:10.42 ID:J99mUyjd0
>>279
CPであんな扱いしてたくらいだし、それは無いだろw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 14:03:24.46 ID:D4TLsSAjO
ヒロイン言うな!主人公と言え!!
ココまでテンプレ

が新しいネタになりそうなビジュアルガイドは、うちの地方じゃ普通に今日売ってたぞ

コメンタリがTMAの再録メインでちょっとがっかりした
というか完全に型月ノリなので色々ヒドいw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 16:37:37.21 ID:MdVA8kHP0
きのこ「ヒロイン言うな! 主人公と言え!!」(ビジュアルガイド)
    「(ライダー組)どっちかが女の子だったら、Fate2だぜ、マジで!つーかやりてぇ!」(ゼロマテ)

「ソラウ可愛いよソラウ!!」(常に)

今日本屋行ったら普通に売ってた。昨日の夜入荷ってみて行ってみたらほんとに売ってた
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 16:43:36.80 ID:tmAM2pPB0
どっちかが女の子って・・・あんなムキムキな女の子需要あるのかw?
あとソラウに対する評価はホントぶれないな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 16:52:35.80 ID:mXkhXfO8O
>>286
お前は額面通り受け取り過ぎでは
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 17:30:50.05 ID:nE/NagpI0
きのこがZeroを書いたとしたらライダーは黒髪ロングのハルヒ化してたかもっていうし
どっちかが女の子だったら外見も性格もがらっと変わってたんでないの
ただの定番ネタいじりだし聞き流しておけばいいんじゃ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 17:58:42.58 ID:43g2tvVp0
何もない状態できのこがライダー組書くとしたらハルヒになってたけど
読んだ上で虚淵ゼロの関係性がいい、って言っててネタとして女版ライダーをきのこが書いたら
外見は長身の巨乳おねえさんなライダーと振り回されるきれいなワカメになるんじゃないかな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 18:20:56.27 ID:P7/l97+60
それはそれで面白そうかも。
しかし大戦略シャツのシーンがえらいことになるな
いっきに18禁に
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 18:40:34.80 ID:0fjQWlQu0
巨乳お姉さま相手だと童貞のウェイバーの精神が色んな意味で持たないw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 19:08:14.13 ID:qZLSBRPt0
ビジュアルガイド、予約はもう始まってるんだよね?
地方住みだからポチッたほうが早く着くな・・・
ところでそろそろ二期だね
一番くじは6月だっけ?
第二弾は何月になるんだろう・・・ゴルディアスホイールつきライダー陣ほしいよー
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 19:49:38.23 ID:gnvrMJ670
ウェイバー付きライダー&ゴルディアスホイールだったりしてw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:04:30.96 ID:pUNAXivHO
>>289
エクストラのワカメとライダーかwww
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:11:09.98 ID:0fjQWlQu0
>>292
なるほど4番バッターと付き添いの少年再びか…w
どちらにせよゴルディアスホイールは是非欲しいな

PART1ちびきゅんキャラはサーヴァント勢だからPART2でマスター勢来ないかな
PART1でライダーを、PART2でウェイバーをゲットしてライダー組並べたい
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:12:00.93 ID:0fjQWlQu0
申しわけない間違えた>>295>>293へのレス
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:17:24.16 ID:qZLSBRPt0
ウェイバー付きライダー&ゴルディアスホイールw
あながち間違ってもいないw
第二弾のきゅんキャラでマスター勢が来たら、
でふぉめか+きゅんキャラで戦車とライダー陣営、
ちびきゅんキャラでもライダー陣営とふたつ揃えられるって事になるのか
胸熱だな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:16:58.03 ID:w9YO2aIOO
きゅんきゃら巡って争奪戦になるのか
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:53:06.34 ID:ICvN2KMa0
つか、ついったで情報出た時の説明が「ゴルディアスホイールとウェイバーつきライダー」
だったようなw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:06:04.75 ID:fQOIjuH2O
一番くじってちゃんと全国でやるのかな
うち地方だからまずそこから心配だわw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:08:08.79 ID:gnvrMJ670
ライダーと戦車に比べたら、大きさからしてオマケサイズだもんなウェイバーw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:53:43.76 ID:Z8Yfj6B20
流石に争奪戦はないでしょう…ないよね?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:37:42.61 ID:i8VHL1Nw0
名古屋アニメイトだと普通にビジュアルガイド売ってたよー
設定画だと肩幅広めに描かれているからそこだけ見るとちゃんと青年なんだよなと改めて思った
動作と芝居が付くだけで変わるもんなんだね

一番くじって4月だっけ?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:56:26.14 ID:5p0j3j2a0
PART1が6月で、PART2はまだまだ先じゃないっけ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:32:01.90 ID:ObNM+NNO0
軍資金を準備する時間はたっぷりだな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 02:05:59.45 ID:+vVeeE2e0
>>303
肩幅とか結構あって、骨格はちゃんと少年〜青年なんだよな
ちっさいし動きとか表情が小動物ぽいからなんか可愛くみえてしまうがw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 03:04:05.58 ID:xOs9yVUc0
1話で初登場した時は普通に青年の作画だったから
その印象が強いや
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 09:04:39.38 ID:yDkn1Lon0
大抵横にイスカンダルがいるから余計ちっこく小動物的に見えるんだよな
確かに一話はそこまで小さいってイメージなかった
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 10:32:23.42 ID:iTzHbi1k0
襟首つかまれて猫の子みたいにプラーンとされてるとこで
ちっさ!と思ったなw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 14:02:59.75 ID:OEK70BEFO
植え込みの上に立たされてなお頭いっこ分差があったからなw
ライダーがデカ過ぎるんや
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 15:41:13.10 ID:znycbBrHO
ウェイバーェ…
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 16:04:16.11 ID:iTzHbi1k0
未咲
桜木母
桜木
水野姉
高林
担任母
担任
中尾
綾野
綾野父
綾野母
小椋兄
小椋
杉浦
王子
川堀
金木
松井
風見
赤沢
管理人爺
管理人婆

結局22人死亡?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 16:06:25.91 ID:J8NEQeEA0
Anotherスレの誤爆かw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 16:11:17.27 ID:iTzHbi1k0
ごめん!誤爆した
マジでごめんなさい





見なかったことにして
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 16:32:18.16 ID:lzN3+jRf0
<●><●>
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 17:13:35.90 ID:IJSFq0yb0
<×><×> ⊂(・ω・` )
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 19:04:11.54 ID:xOs9yVUc0
ウェイバーの小ささ…尋常ではないね!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 19:19:32.68 ID:tIk6fFi70
ウェイバーは3年3組に放り込んでも紙一重で生き残りそうだな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 19:56:34.11 ID:Nyvty3ZO0
なんてったって運255振りだからな
ウェイバーってホラーゲームの主人公とか向いてそうだ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 20:03:06.81 ID:vP2RkUUO0
怪物のいる洋館とかに閉じ込められて、他のキャラみたいに戦ったりしないで
たまーに脱出のヒントを掴んだり程度の活躍はすれどひゃーとかいって気絶したりしてて
華々しく戦ったり苦労したメンバーが何人か脱落しても夜明けに脱出する車とかに
ちゃっかり乗ってる系キャラとか
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 20:08:44.11 ID:9dh3EMYa0
面白黒人ポジションじゃねーかw
非力でビビリだけど行動力と負けん気と洞察力と運はあるから
題名つながりの零で写映機片手に善戦してくれるかも
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 20:18:54.83 ID:xOs9yVUc0
推理大好きだろうから、ホラーというかミステリー系の主人公は向いてそうだなw
謎の強運もあるし
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 20:51:58.67 ID:liJFHB3R0
>>321
ある決まった箇所で撮ると王の軍勢がピースで写ってるとかありそうw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 21:08:01.29 ID:tIk6fFi70
そのゲームやりたいなw
魔術が使えるから、暗視とか聴力強化とかヒント集めのアクションも豊富だし
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 21:15:00.13 ID:/OudLGvb0
青年探偵ウェイバーと破天荒な助手イスカンダルのわくわく謎解きワールドか・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 21:18:39.87 ID:efVxE1w+0
ttp://www.ufotable.com/cafe/tokyo/gallery/zero/nextgoods/index.html
4月3日からzeroカフェがライダー&ランサー組のターンらしいがタンブラーの絵柄いいなあ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 21:24:12.45 ID:9HpsZvtC0
>>326
お、可愛いね
ライダーもウェイバーもらしい表情で良いな

しかしだなミニキャラ化しても体格差が凄いです…w
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 21:26:21.05 ID:tIk6fFi70
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 21:29:59.95 ID:9dh3EMYa0
三角巾とエプロン似合うw
手に何持ってるんだろう?
まだ焼いてないから食べんじゃないぞとかで怒ってるのか
いびつなのからかわれて怒ってるのか
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 21:30:18.65 ID:GEb6HUKmO
>>326
ウェイバーちっちゃい
可愛いすぎる
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 21:36:31.27 ID:xOs9yVUc0
プンスコしてるのはつまみ食いしようとしてるから?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 21:40:23.61 ID:AZzxVKtS0
「まだ焼いてないだろ!生の小麦とか腹壊すだろ!」とか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 21:45:25.68 ID:liJFHB3R0
ハケを持ってるってことはツヤ出すために卵塗ろうとしてたのかな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 21:54:34.15 ID:wCGLqTVR0
見たことない食べ物だろうから生で食べようとするのも有り得るw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 21:54:35.98 ID:XwpxH9O50
クッキーの大きさがバラバラだから怒ってるとか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 21:57:56.51 ID:fTdaXBjH0
コースターにシュールな顔のネズミが居るな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:07:42.54 ID:Nyvty3ZO0
すっかり動物と一緒が定番にw
カフェまだ行ったことないから行ってみたいけど人多いだろうなあ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:07:58.19 ID:wCGLqTVR0
あ、ほんとだバラバラだ
バラバラというか崩れてるw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:14:10.14 ID:fTdaXBjH0
不揃いなのからかわれてプンスカしてるのかな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:51:35.08 ID:x1vIbxPS0
新メニューも楽しみだ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 23:10:00.77 ID:fuWmM7BsO
すっかりニワトリとネズミと牛さんはマスコットキャラにw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 23:19:10.64 ID:tIk6fFi70
>>340
そこはやっぱりチキン料理でw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 23:21:12.46 ID:+ZmrdUhM0
チキン料理でプレートに魔方陣ソース
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 23:21:14.67 ID:odxDU6ik0
ネズミさんもニワトリさんもエプロンしてて可愛いなw
牛さんにもエプロンプリーズ…

345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 23:22:54.16 ID:fTdaXBjH0
ミルクが要るからゴッドブルじゃなくてホルスタインなんだな
子供の調理実習みたいで可愛いなあw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 23:32:17.18 ID:hG9vpP6q0
>子供の調理実習

それだw
ライダー組のグッズは癒されるなぁ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 23:38:55.85 ID:fuWmM7BsO
親子料理教室的な
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 23:57:53.56 ID:8jdJ3E6S0
>>325
凸凹探偵コンビいいな
スピンオフでゲーム出してくれたらいい値で買う
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 01:43:20.36 ID:hTLzXAXj0
ライダー組メニューはぜひこのポスターを入り口に…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2805400.jpg
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 01:45:19.57 ID:qYEQVDEV0
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 01:46:25.40 ID:qYEQVDEV0
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 01:49:43.35 ID:xKLPKOqC0
キター!
作画いいな!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 01:50:05.09 ID:hKUKYK7B0
先行カット見るかぎり作画良さそうで安心だ

>>349
違和感ないなw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 01:56:51.55 ID:oTnX1VRp0
作画いいね
楽しみだ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 02:02:22.92 ID:oFMJUnjj0
なんか一気にきたね
またプラーンされてるしw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 02:04:38.30 ID:qYEQVDEV0
相変わらず小動物扱いだなw
出番のメインは15話みたいだね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 02:09:22.38 ID:Aq9cGzn90
プラーンされながらも一生懸命な顔しているのなw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 02:18:45.20 ID:hBGvVTBc0
あれ、本スレが見つからないんだがどこにある?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 02:20:41.09 ID:xKLPKOqC0
知り合いに預けられる猫の子みたいなw
緊張しているのかな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 02:25:11.60 ID:qYEQVDEV0
>>358
アニメに戻った
フェイトで検索汁
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 02:26:14.84 ID:hBGvVTBc0
>>360
サンクス
スレタイ変えないで欲しいわ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 02:41:43.90 ID:oFMJUnjj0
>>357
「おいおいマジかよ」という顔だろうかw
そしてこうなると…
見慣れない不思議な光景すぎるw
ttp://moca-news.net/article/20120329/201203290010a/image/033.jpg
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 02:44:13.48 ID:qYEQVDEV0
メインヒロイン、ネタヒロイン、SNヒロインに囲まれるランサーのイケメン力パネエ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 02:48:22.65 ID:xKLPKOqC0
信頼されまくってるなw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 03:07:39.30 ID:Aq9cGzn90
心なしかウェイバーが大きく見えるね
遠近法のせいとか、ライダーがいないせいかもしれないが
少しずつ逞しくなってきてるんだよね多分
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 07:29:34.60 ID:F/D/cBRXO
先行カットか…もうそんな時期になったんだな、楽しみだ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 10:16:34.99 ID:KmXZdSTl0
>>362
これ一般人から見たら、河原でコスプレしてる変な外人さん4人組だな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 10:41:02.98 ID:ZfipgCWF0
確かにwやべえ二期楽しみだわ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 11:21:16.95 ID:qYEQVDEV0
>>365
セイバー 154cm
ウェイバー 157cm
アイリ 158cm

似たような身長が並んでるだけだろw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 11:51:17.30 ID:GKd2XL1l0
セイバーアイリウェイバーの組み合わせって見た目と実年齢が食い違ってるトリオだなー
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 11:57:37.28 ID:cyI76Nn60
セイバー(25歳) ※宝具の加護で外見年齢15歳
ウェイバー(19歳)
アイリ(9歳)
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 12:02:41.30 ID:qYEQVDEV0
ウェイバーの19才がまともに見えるなw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 12:04:06.89 ID:KmXZdSTl0
言われてみれば

3人でいいともの年齢ギャップコンテストに出場できそうだな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 17:33:27.07 ID:pq4sLCuhO
改めてウェイバー157mって身長低すぎる
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 19:29:01.46 ID:oFMJUnjj0
先行カットの15話が消えてる…
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 20:58:52.37 ID:ZfipgCWF0
いろいろネタバレみたいだったから消えたのかな 15話はウェイバーのカット多かったから期待!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 21:08:36.35 ID:s6orCq1M0
もっとちゃんと見とけば良かった…
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 21:41:59.24 ID:tNku3dYq0
逆に14話はあんまり出番ないのかな
火vs蟲の対決がメインっぽいし
ミトさんの先行カットも無かったなぁ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 21:54:58.22 ID:q6BdlSz1O
予告にあった原作にない「セイバー!」が地味に楽しみ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 22:01:59.23 ID:xKLPKOqC0
あれ、あのセリフって原作になかったんだっけ
それは楽しみだね

15話先行カットは一晩限りのサービスだったか…
遅くまで起きてて良かった
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 23:10:52.47 ID:OHOjt0yMO
>>379
シーン追加とかじゃないだろうから、なんとなくあのシーンかあのシーンかなってのは想像つくな
まさかのシーン追加だったら泣いて喜ぶけどw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 23:21:35.68 ID:zJ8dsjtL0
All Over Zeroて配布量少なかったのかなー
当時会場で他人事のように行列眺めてたのが悔やまれる
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 23:24:12.73 ID:6eJbF7sy0
そういやセイバーとも結構うまくいくんだっけ
会話追加とかあったら面白いけど、無いだろうなー
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 23:25:37.25 ID:toWnJ5DQ0
>>372
だがビジュアルガイドでは何度も「少年」と書かれていたw
19歳ならもう青年と書くのが普通だろうが
ウェイバーだと少年と書かれていて当然のような気がする不思議
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 23:47:36.50 ID:wptr86jaO
ウェイバーの少年→青年呼びに関しては意味があって原作が解りやすいけど
今はまだ少年カテゴリだな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 23:52:55.40 ID:xKLPKOqC0
なんつうか、精神的な問題なんだよね
青年の定義も、15以上だったり、20歳以上だったりと曖昧だし
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 23:58:41.50 ID:0OtMsV5N0
>>383
ビジュアルガイドかw
陣営の組み合わせを一つずつずらすと上手くいくらしいね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 00:00:25.92 ID:4xdL9A4p0
まあ対談の陣営ずらしはただのネタだけど
セイバーは契約上霊体化できないから
女の子を実体化したまま家に匿うのはおばあちゃんたちへの言い訳が大変だなw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 00:06:12.36 ID:0OtMsV5N0
留学中の友達をホームステイさせるとか何とか言うしかないな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 00:10:01.65 ID:4xdL9A4p0
年頃の少女と同じ部屋に寝泊まりして友達は苦しいような
ここは婚約者とか結婚を前提としたお付き合いかな…
ウェイバーは童貞でセイバーは処女非童貞だから文字通り清い仲だし
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 00:10:54.69 ID:ZaVQmIAxO
実体化しっぱなしのライダーを一応隠し通せてたんだから大丈夫だろう
むしろセイバーの食い扶持を確保するために早めに紹介することになるかもしれない
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 00:19:29.78 ID:sm+Swk9/0
そういやライダーって一週間以上もバレずに二階に住んでたんだっけ
いびき以外はけっこう大人しくしてたんだなw

セイバーは霊体化出来ないから、出入りは窓からこっそりと
怪しすぎるからムリか
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 00:26:13.04 ID:GOqIXzf/0
セイバー&ウェイバーの場合、王の宴もマッケンジー宅で行われることになるのだろうか?
こんなにお友達が増えてーっておじいちゃん達が喜ぶね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 00:29:37.98 ID:YDHl0H7C0
王の宴 in マッケンジー邸

やべえええええええwww
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 00:33:22.36 ID:7kFWBsEC0
ライダーはいいとして金ピカの反応が怖すぎるww
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 00:55:01.72 ID:sm+Swk9/0
セイバーも居るし気に入ってちょくちょく遊びに来るようになったりしたら怖…面白いけど、時臣の胃が心配だ
あ、ずらしてるから綺礼か
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 11:14:07.37 ID:m/5jvZpL0
>>392
煎餅の消費や鼾が異常で不思議に思うも、「成長期なのねぇ」と微笑ましく思ってる天然なマーサおばあちゃん
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 14:50:43.37 ID:MKlYfo/a0
>>393
金髪の美少女と2m越えの巨漢と金ピカ我様
孫の友達のラインナップ明らかにおかしいだろこれw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 15:50:16.74 ID:c+LqwAHv0
>>326
>>328

しまった、ホルスタインだったか…ゴッドブルだと思い込んでた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2810014.jpg.html

しかしウェイバーの軍勢はウェイバーらしさが出てていいな
この…攻撃力低そうなとことか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 16:06:23.71 ID:m/5jvZpL0
>>399
なんだこれ可愛いすぎる!
自作?凄いな

>>398
アレックス(大男)さんを普通に友人として受け入れてたマッケンジー夫婦なら
それすら普通に受け入れそうで怖いw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 16:35:10.37 ID:MKlYfo/a0
>>399
これガラス?すげええええ
こういうの自作できる人うらやましいわ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 17:49:47.47 ID:LuoYxGuzO
>>399
自作できる人が羨ましい…

ウェイバーの軍勢ワロタ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 18:25:19.34 ID:Sz/2q+FzO
相変わらず職人さん多いな、ここは
すごくかわいいな、本当に
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 18:33:57.79 ID:9noE8Ou00
>>399
えっこれ自作?すげえな!
後ろのライオンがライダー?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 18:46:07.49 ID:kPGRYrH20
>>399
すっげ
これ欲しい
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 19:17:36.67 ID:YDHl0H7C0
これ自作とか凄すぎる
これなら部屋に飾っても兵器だし、こういうグッズあったら買うわ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 19:29:36.48 ID:mCuLHNXBO
>>406
兵器…だと…
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 19:35:00.84 ID:kPGRYrH20
可愛さで萌え死ぬ奴が続出の大量殺戮兵器ですね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 19:37:33.43 ID:cXlB/W3X0
>>399
前に後ろの征服王ライオンとネズミウェイバーうpしてくれた人か!
ウェイバーの軍勢わろた
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 19:40:03.01 ID:uhgOu+hp0
このスレ器用な人多いなあ…羨ましい
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 19:46:02.35 ID:GOqIXzf/0
10機ばかり購入したいのだが
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 20:25:49.22 ID:Ea8QmTN2O
可愛いな〜
後ろの子ねずみウェイバーと征服王ライオンとセットで欲しいw

本当に職人が多いスレだなw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 20:33:53.06 ID:kPGRYrH20
では自分は20機ばかり頂こう
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 21:58:41.28 ID:oQLaebMI0
ライダーライオンの上にのってるネズミがウェイバーに見えてきたw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 23:31:15.07 ID:c+LqwAHv0
399だけど、反応してくれた人ありがとう
これは近くで売ってたガラス細工をちょっとくっつけただけだから
素材さえあれば誰でもできると思う
不器用でもできたからオススメ

それにしても動くウェイバーが見られるまであと一週間か
長かったようなあっという間だったような
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 23:51:52.12 ID:oQLaebMI0
良くこんなピッタリの見つけてきたなw
不器用だからうらやましい
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 00:36:39.34 ID:imOus0340
そういや総集編今日だな
楽しみ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 01:16:46.16 ID:tHLdR1nt0
Tは説明係みたいになってたけどUはどうだろうw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 01:17:54.87 ID:BzMcXLE30
前回は出ウェイバーでワロタけど今回はライダー色々くるかな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 01:21:00.90 ID:imOus0340
また出ウェイバーを期待したい
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 11:24:15.22 ID:lEmVVHdW0
Tが出ウェイバーだったからUはどうせならオチウェイバーがいいなあ
前期の何話かの次号予告みたいに
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 11:43:21.03 ID:0g7/rhU00
オチウェイバーと聞いて自分もすぐ10話の予告を思い出したw

デコピンで出ウェイバー、14話の予告でオチウェイバーのコンボだったら面白そう
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 13:23:38.35 ID:ni3Wm0qp0
泊まりの仕事から帰宅したらヤングエースとアルティマエース捨てられてて死にたい
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 13:43:11.20 ID:imOus0340
カワイソス…
土曜だから資源回収とかかな
公式ページからバックナンバーも買えるし、単行本もあるから元気出せ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 13:51:57.37 ID:0g7/rhU00
まだ回収されずに放置されてる可能性は・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 14:11:13.87 ID:LReBVCfx0
>>423
今日は総集編だし、明日はエイプリルフールだし
イキロ!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 14:38:24.06 ID:VPKSZsKs0
ttp://s1-05.twitpicproxy.com/photos/large/550061984.jpg

今日のACEのフードコートでウェイバーの席もあったようだ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 14:49:00.99 ID:LReBVCfx0
これが噂のライダーの好きなお好み焼きかw
いいなぁACE
ショップのグッズも先行販売してるんだっけ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 15:04:36.28 ID:RuFg5zEhO
>>472
このイラストやっぱ可愛いなw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 15:16:20.52 ID:imOus0340
>>427
ランチマットのミニコントにわろた
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 15:45:04.96 ID:ni3Wm0qp0
>>425
時既に遅しでした

励ましのお陰で冷静になれてカーチャンとも和解したありがとう
社会人に漫画の事で親子喧嘩させるなんて罪な男過ぎる
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 16:48:29.79 ID:s416lnYj0
PV見逃した…
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 17:06:44.64 ID:imOus0340
すぐ公式で公開されるさきっと
…多分

>>431
ドンマイw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 18:08:34.72 ID:8qJn0/5xO
総集編wktk
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 18:11:11.46 ID:0iHEHrE+0
二期PVはライダー陣営はほとんど映ってなかったよ
14〜15話の海魔戦のあたり1〜2カットくらいだけ
先行キャプでて削除された15話のが出番多かったくらい
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 18:21:41.59 ID:KD3NLlPu0
あー…バレ





海魔戦の後うなたままで出番ないもんね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 18:46:57.28 ID:Kgp8YzNk0
>>435
そうなのかー
じゃあまったり待つか
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 20:09:17.82 ID:d2LxH12o0
今日の総集編で流れたりして

>>427
ライダーさんもご満悦www
なんかかわいいw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 20:20:24.78 ID:BL+t23s3O
総集編の後でPV流れればいいね
こっちはBS11待ちだから1週遅れだけど
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 20:24:15.20 ID:IEwx+6MZ0
出ウェイバーorオチウェイバー期待
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 22:44:04.34 ID:RuFg5zEhO
>>439
うちは明後日だわ
みんなのレス見ながらいろいろ想像しとく
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 23:37:05.60 ID:PvHVqh960
オラ緊張してきたぞ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 00:08:49.22 ID:gYwlgzBe0
本スレで拾ったw

ttp://www.ufotable.com/tankman/
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 00:12:09.66 ID:CYxw1QCa0
うしどこか たのむwww
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 00:17:52.87 ID:gYwlgzBe0
一般 \13,000,000(税込)www
買えねぇw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 00:23:49.99 ID:VRmEALcg0
凄い重いよ
ぜんぜん見れない…
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 00:29:56.63 ID:axL+5Vc5O
総集編面白かった!

サイト繋がらないけど何があったの?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 00:39:07.93 ID:VRmEALcg0
つながった!
これは…ufoさん二番煎じかw
でもかわいいw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 00:42:36.98 ID:CYxw1QCa0
>>447
ufotabeleがエイプリルフール企画やってる
ネタはまぁアレなんだけど、
小ネタがいろいろ面白い
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 00:51:03.53 ID:Mal7ZL4D0
すっげえ重いなw
ufoでこれ来るとは思わなかった
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 00:58:21.13 ID:CYxw1QCa0
前売り券はカフェに行けば本当に貰えるのかな
芸が細かい
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 01:04:50.37 ID:I+5XHkpn0
チケットの下のほうに小さく夢をぶち壊す説明書きが…
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 01:16:13.72 ID:pgWlf//U0
今日のためにufoのWeb担当がこのページを楽しそうに作ってたと思うと胸熱w
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 01:27:11.70 ID:UiR9AVIS0
・これはエイプリルフールの企画のグッズです。
 映画のチケットではございません。
・劇場アニメ『戦車男』、ufochair CINEMAは存在しません。
・このチケットでは劇場アニメ『戦車男』はご覧頂けません。

oh...
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 03:56:47.21 ID:YdoJFKK80
クリアしおりセットだそうな
ttp://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=CGD2-27768
どこまで使いまわされるこの絵柄w
戦車男のSDキャラも同じ人がデザインしてる?
あのデフォルメ加減かわいいよなー
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 09:07:49.23 ID:gDAG72BJ0
しかし4月の第一週末はufocafe酷い事になりそうな気がするな…
カフェ新企画とセカンドシーズン開始とこれってカオスすぎる

行く予定の人は頑張れ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 11:05:15.36 ID:BHwHtlui0
ttp://desmond.yfrog.com/Himg877/scaled.php?tn=0&server=877&filename=zbeom.jpg&xsize=640&ysize=640
今日やってるアニメコンテンツエキスポの会場にガチで貼ってあるらしいw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 11:10:34.22 ID:jwvvLtmB0
すげー手が込んでるなw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 11:11:12.85 ID:zDD8oLAyO
ネタ知らない一般客が見たらまずいだろw
エイプリルフールのACEは全域カオスなのか?ww
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 11:36:07.42 ID:gDAG72BJ0
チケットに飽き足らずポスターまで作ったのか公式w
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 12:05:12.05 ID:E6RI2HEfO
ライダー組は放送期間中に誕生日と被らないからufoカフェでイベントとか無くて
寂しいなと思ってたんだがエイプリルフールネタ繋がりで組み込んでくれたんだなw
ネタっぷりがこの陣営らしくていいというか、怒涛の二期前でしか出来ないはっちゃけぶりだw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 12:05:43.28 ID:fHO3QJ/Q0
こういうネタに本気だす公式は嫌いじゃないが
本気にする人がいたらどうすんだよw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 12:23:00.46 ID:aV11/XIRO
ufochairwww
前売り券欲しいなあ
行けないけど
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 12:35:55.34 ID:Kkydv08f0
ttp://yfrog.com/oevmzanj

このポスターを見てウェイバーは時計塔入学を決めたのかと一瞬思ったw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 12:41:33.87 ID:UiR9AVIS0
>>461
なるほど
誕生日イベントとかが出来ない代わりのエイプリールフール企画と思えば
この手の込みようも少し納得
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 12:59:30.92 ID:CYxw1QCa0
>>457
>>464
こんなポスターまで用意してるとは想定外w
考えてみたら4月1日にACEという時点でネタ仕込んで来いと言わんばかりだな

ウェイバーは何でケイネス門下に入ったのは疑問だったけど
このポスターに釣られたのかw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 13:04:20.84 ID:ULgLwmGN0
ポスターに惹かれ入学したもののポスターの下に小さく
※ただし成長度合いには個人差があります
とか書かれてたらウェイバー涙目展開になってしまう…

2期まであと1週間か〜待ち遠しい
公式側が休止期間3ヶ月色々やってくれたし退屈はしなかったな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 13:14:18.44 ID:UiR9AVIS0
そういや成田さんとこも覗いてみたけど、今年のエイプリル企画はお休みだそうな
残念
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 13:58:42.73 ID:WPYFtXb80
エイプリルフールが強烈すぎて誰も総集編の話してないなw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 14:36:58.58 ID:Kkydv08f0
総集編は他の陣営が時系列の順番通りに編集されているのに
ライダー組だけ時系列シャッフル構成だったような…?
EDもMADぽい作りだった
最後に二期PVが流れたけど、ワンショットだけ横顔が映ってた
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 14:39:41.92 ID:UiR9AVIS0
>>469
まぁ総集編はおいおいでもいいけど、エイプリルは今日だけだからなw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 15:46:32.62 ID:XHXmqnVU0
タイプムーンがまほよで忙しくて今回は凝ったエイプリルフールネタはなしかと思ったけどufoでやってたのか
でもufoのサイト画像が×になってるし該当ページも繋がらない、重すぎorz


それはそうと昨日Fate/Zeroショップでウェイバーのしおりカレンダー買ってきた
すごくかわいいけどやっぱライダーとセットがよかったな

ショップのところどころにマスターとサーヴァントの等身大ポップが置いてあった
他の陣営はそれぞれ同じ階に配置されてるのに
ウェイバー&ライダー、言峰&アサシンは別の階だったのがちと残念だった
ウェイバーはなぜか切嗣の隣に配置されてたw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 15:56:08.99 ID:twlblD1WO
今回はPCより携帯サイトのまほ箱の方がエイプリルネタ凝ってるよ
戦車男もそこで扱われてたぞw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 16:34:25.50 ID:gYwlgzBe0
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up97848.jpg
本スレからの転載だけど、やっぱりしおりカレンダーの可愛さは異常
この秋のやつ読書好きなウェイバーらしくて好きだ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 17:16:22.62 ID:CYxw1QCa0
>>469
予告に1カット映ってたな
どのシーンだろ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2816550.jpg

相変わらず「セイバー!」のセリフも使われてたしw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 17:23:49.79 ID:Io3ZroyP0
>>467
潰れてて見づらいけど、下のほうに受講資格は5代以上の家系って書かれてるなw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 17:47:31.90 ID:rrMmbux/0
>>475
このウェイバー結構男らしいな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 18:21:40.41 ID:xi9l7ES60
9話の男らしかった作画に近いな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 18:30:04.50 ID:E6RI2HEfO
設定画寄りで9話みたいなクセはないと思うが
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 18:45:46.16 ID:fHO3QJ/Q0
>>476
ひどいや先生w 馬鹿にしやがって×3の出番
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 20:20:19.60 ID:2dMN9Gxx0
5代以上続いてても、衰退してる家系だってあるのになw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 20:23:17.40 ID:dhH9T9H80
おっとマキリの悪口は
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 20:53:16.00 ID:fmcq4pIA0
実技試験くらいしてくださいよー

どっちにしても駄目かもだがw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 21:48:07.84 ID:axL+5Vc5O
やっとHP繋がった
本当に前売り券貰えるのかwカフェ混みそうだなあ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 21:56:55.09 ID:d34rVsz3O
終わっちゃう前に繋がって良かったなw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 22:14:15.71 ID:dhH9T9H80
戦車男の元ネタ描いた人が
ツイッターで戦車男ウェイバーちゃんかいくれてるね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 22:30:06.28 ID:WPYFtXb80
ヒントkwsk
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 22:32:17.13 ID:EWkP4Fw20
もうちょっとで終わりだなースクショとっとこう

>>487
ttp://twitpic.com/947ev4
これだな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 22:47:26.46 ID:WPYFtXb80
>>488
ありがとう!イラスト可愛いな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 23:00:15.63 ID:x7s9VjMG0
未だに戦車男が見られない
光回線だけじゃなくてWiMAXも使って複数のPCでチャレンジしているんだがなぁ
幸運値が低くなる呪いでも掛けられてるのだろうか
あと、戦車男チャレンジ中に初めてEDの二番の歌詞を知ったんだが
ウェイバーみたいでちょっと感動した
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 23:28:02.49 ID:m0Q8gqfeO
自分も戦車男見られないんだけど前売りカフェで売るの?!

龍之介&アイリバースデーの時行って長時間並んで結局入れなかったから不安だ…
この前の雁夜の時はどうだったんだろう
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 23:47:15.55 ID:CYxw1QCa0
4月3日〜8日の間にカフェでライダー陣営メニュー注文するか、zeroショップでグッズ買ったら貰えるらしい
無くなり次第終了だって
って書いてあるけど、これも嘘の可能性も残ってるがw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 23:52:09.45 ID:Kkydv08f0
>>491
チケットに13,000,000(税込)って書いてあるよw
ギルなら買えるかもしれない
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 23:56:30.76 ID:d34rVsz3O
>>491
東京は整理券制らしいから、券が貰えたら入れないという事はないとおもうけど
店に着いてから入れるまで相当時間かかると思う
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 00:03:10.91 ID:5NLcTmkq0
戦車男見れなかった(´;ω;`)
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 00:12:06.80 ID:rXK1h3ld0
>>495
本スレの202を見ておいで
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 00:12:22.39 ID:Nslwk7UE0
ttp://www.ufotable.com/

ufo公式サイトトップのufoカフェのバナーと
ufoカフェのサイトが時計塔チーム仕様に模様替えしてた
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 00:14:51.31 ID:McfGrpGt0
「ufotable 重い」で検索すると、2番目にまとめぽいのがある
私も公式は未だ見られてないので、これが全部かはわからないけど
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 00:15:32.12 ID:qVR6A63r0
>>497
おーかわいい
でもまだ凄く重いなw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 00:22:55.47 ID:HdspBtDPO
戦車男なら公式のインフォメページからまだ見られるよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 00:46:18.24 ID:7zfjOgl+0
その公式も見られない有様なんだぜ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 09:06:11.02 ID:/dIG6tui0
>>497
Zero Cafe
>8日まで「ライダー陣営フードメニュー」をご注文頂いたお客様には エイプリールフール企画、劇場版「戦車男」の前売り券をプレゼント致します!

マジでチケット存在すんのかww
整理券入場が面倒で8日以降の平日に行こうと思ってたのに、こりゃ整理券貰いに行かないとだめかなぁ
春休み利用して行く予定の地方勢にもラッキーな企画だな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 09:31:38.63 ID:rXK1h3ld0
本当に作ってたかw
これはますます混みそうだな…
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 10:21:24.11 ID:7m7fQxRT0
徳島はそうでもないだろうけど、東京が酷いことになりそうな予感…
近畿・中国・四国民大勝利だな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 12:35:21.17 ID:VX4KXcgvO
>>502
アイリと龍之介の時酷い目にあったから正直行きたくないけどタンブラーのライダー陣営が良すぎてやっぱり行きたくなってきた
なんであんなにプリプリ怒ってるんだw
グラス缶バッジ等のグッズは整理券無くてもカウンターで買えたけどタンブラーやチケットはまじで整理券手に入れないと駄目なんだな…
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 14:44:45.50 ID:7m7fQxRT0
陣営メニューきてた
ttp://www.ufotable.com/cafe/tokyo/gallery/zero/menu.html

チキンじゃなくて牛肉だったw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 15:05:51.86 ID:7+BxIxotP
牛さん逃げてー!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 15:51:10.05 ID:Vwf/h7Rc0
>>506おい牛肉w
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 16:33:37.43 ID:t4WXrjJfO
牛さん二頭いるから一頭居なくなっても大丈夫かな…
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 17:38:37.02 ID:qpnbvNAbO
そういう問題じゃないだろw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 18:54:25.32 ID:/dIG6tui0
牛<今の私は多分3頭目…
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 19:01:36.97 ID:qVR6A63r0
カフェとか女性客が多そうなのにどっちも肉料理でわろたw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 19:18:11.21 ID:rXK1h3ld0
牛さん食われてしまうん?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 19:37:33.85 ID:57LNTow90
牛「わたしがしんでもかわりはいるもの」

映画の「うし どこか たのむ」は
「うし(を沢山食べたいから)どこか(大量発注できる店を)たのむ」だったんだなw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 19:38:51.51 ID:Nslwk7UE0
公式サイトに先日のACEで公開された二期Trailerが来てるよ
二期バレ画像は最後の1分ぐらい
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 19:43:40.77 ID:p84ar74L0
PVかっこよすぎてつい何度も観てしまうw
早く本編見たいけどいざ終わったら燃え尽きそうだ
とりあえず金曜のライビュ楽しみ
明日からはカフェの整理券争奪にも参加しないとな…
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 19:45:20.72 ID:7+BxIxotP
>>514
牛さんオワタ
>>515
後半の盛り上がりすげぇえええええええ

とうとう1週間切ったか…楽しみでしかたない
当日はお好み焼きをおかずに酒飲む準備をしておくか
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 19:57:05.64 ID:1ubFx0Kl0
逆にゴッドブルに闘牛で負けた牛さんの料理という可能性
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 19:59:13.88 ID:NsKjxR3G0
>>514
まさかそう繋がるとはw

>>515
かっこよすぎてチビりそう
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 20:08:32.77 ID:Ll69b/HAO
カフェはテイクアウト用にライダー陣営牛丼作ったらいいよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 20:08:56.39 ID:qVR6A63r0
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 20:12:29.50 ID:t4WXrjJfO
>>520
やめて!牛さんのライフはもうzeroよ!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 20:20:11.41 ID:Nslwk7UE0
>>520
そこは元ネタどおりなか卯で
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 20:24:48.24 ID:R9JdeWQY0
牛丼作るくらいなら鰻玉丼だろ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 20:30:31.77 ID:z+HDJfy/0
カフェからどんどん離れていくところがライダー陣営らしくていいよw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 20:31:34.22 ID:NsKjxR3G0
カフェプレートにちょっと手を加えれば牛丼ぽくできそうだな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 20:49:38.74 ID:/dIG6tui0
明日ライダー陣営メニュー初日だけど天候が悪そうだな
台風並らしいからまた交通機関にも影響出そうだ
そのかわり行く人が少ないって事になるかもしれないが
東京も徳島も行く人達は気をつけてノシ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 20:56:09.08 ID:qVR6A63r0
>>525
ライダー組はカフェってより定食屋とか下町風情のあるイメージだわw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 20:59:46.07 ID:NFJOGovb0
まだバレだよな…






>>517はモダン焼きを食べるべきw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:11:21.71 ID:4WDLe6dD0
二人で向かい合って丼ものとか焼肉とか食べてる様が容易に想像つく
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:42:40.44 ID:ETRkwN340
>>530
食ってるそばからもりもりお皿に肉追加するライダーと
それを一生懸命片づけるウェイバーが想像できるw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:46:56.24 ID:OAGQ9wUo0
こってりと濃いものをドカドカ食べるライダー見て食欲なくしそうなイメージがある
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:50:41.35 ID:zTzhTMkx0
ライダーが何かやらかさないかとか財布の中身と会計が心配で食べてるどころじゃなさそうだなw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 22:24:24.68 ID:NsKjxR3G0
肉料理とか貧弱なウェイバーにむしろ食わせてやりたいんだぜ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:00:59.47 ID:qpnbvNAbO
カフェ行く予定だけど初日で前売り券配布終了とかないよな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:41:48.34 ID:Vwf/h7Rc0
タンブラー欲しい
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:43:17.10 ID:OKR5cZvi0
龍ちゃんバースデーは1000人集まったって書いてあったけど
あのカフェぎゅうぎゅうに入れて50人くらいだよね…

しかし平日の昼間に1000人も集まるって凄いな
大学生とかのファンが多いのか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:48:05.41 ID:ExXBfNFt0
龍ちゃんのときは大学生前後の若い子が多かったみたい
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:26:01.26 ID:bt0cmacP0
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:43:00.10 ID:TNlPcwsq0
>>539
かわいいけどこうして見るとなんというか一人だけあざといなw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:59:37.75 ID:+fIJWzZW0
コテンという擬音が聞こえる
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 01:23:14.86 ID:KizvkNye0
あざといか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 01:26:09.57 ID:+fIJWzZW0
普通に可愛い
というかこのデフォルメの絵柄だとどのキャラも可愛い
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 01:44:08.22 ID:ECoLYNAw0
何もないところでコケてるところが?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 01:50:38.28 ID:RRSVLrml0
ドジっこ属性はあざとかわいいな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 01:52:47.43 ID:U0gL0UPnO
ドジっ子だと!?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 02:04:39.68 ID:bt0cmacP0
でも良くコケてるというか尻餅ついてるよねw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 02:25:07.20 ID:fg7egBL80
良く爆風で吹き飛ばされたりしてるなw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 10:17:17.83 ID:ki09g+mD0
最初の頃は良く驚いて腰ぬかしたりしてたけど
最近はそうでもないよね
これも成長か
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 10:38:56.89 ID:FGH+gDc80
多少耐性が付いて来たのかね
ライダーにデコピンされたらやっぱり転がるだろうがw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 10:42:00.45 ID:ki09g+mD0
成長と共にデコピンもされなくなっちゃって
それはそれで少し寂しいw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 11:14:19.17 ID:U0gL0UPnO
耐性に関しては聖杯問答前後で結構違う気がするな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:00:52.41 ID:pNgjXAQFO
一話見た時のコイツ性格悪そうだなあwと思ってた頃が懐かしい
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:11:16.20 ID:PCJhkXa30
何の予備知識もなしに一話観た時は聖遺物パクる→ライダー召喚の流れが上手くいきすぎて
これ後から悲惨な目に遭うフラグなんじゃないの…と内心不安になった時期もありました
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:24:54.57 ID:FEe3tMfx0
盗んだ本抱えて全力疾走させられたり
いきなり張り手で吹っ飛ばされたり低身長を散々ネタにされたり
パシらされた上にデコピンされたり
高くて寒い橋梁の上で吹きっさらしになったりと
まあ多少は悲惨な目にも遭ってるじゃないか
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:39:33.52 ID:PCJhkXa30
>>555
まあそうなんだがw
なかなかいい意味で裏切られたなっと思って
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:53:12.02 ID:FGH+gDc80
>>555
虚淵設定だということを考えれば悲惨どころか破格の高待遇ww
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 15:09:15.65 ID:ki09g+mD0
>>555
いろいろ買わされたりなw
あと、一流魔術師になるという夢が生まれからしてもう詰んでるという
涙目設定も忘れちゃいけないw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 15:55:04.28 ID:PayjCXA/O
>>557
そのせいかいつか語られる聖杯解体の話が心配だが
憶測だもんな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 16:13:45.25 ID:HZv0DaR30
聖遺物を手にするまでの19年間はどちらかというと不運な人生ぽいよな
親族もいないし、遺産売り払って入学した時計塔では努力しても魔術師としては平均どころか底辺

ケイネスの聖遺物が偶然預けられたことをきっかけに
ライダー並みの幸運で人生を切り開いているところを見ると
19年間ずっと運をチャージしてたんかね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 17:21:45.84 ID:nU6tUsvW0
聖杯解体編見てみたいね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 17:23:16.23 ID:QPgh/kqA0
解体編いれると聖杯解体する必要がなくなるHFが
正史から正式に除外されるから難しいと思う
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 17:28:34.55 ID:I4OqCvXiP
きのこの考え的にどれかのルートの続編出ても正史云々にはならないと思うよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 17:32:16.56 ID:QPgh/kqA0
>>563
宝石爺が観測しちゃうと〜とか他ルートの存在が〜て発言があるにしろ
ワールドガイドの聖杯戦争の歴史に解体が記されてる時点で
解体は正史扱いだと思うが
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 17:44:08.08 ID:ki09g+mD0
解体編出てもHAのようなニュアンスになるのでは
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 17:47:48.67 ID:QPgh/kqA0
HAは存在しない4日間だから年表入りの解体とは別のような
まあきのこが書くことはないだろうからどっちにしろ不毛だけど
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 18:21:17.41 ID:9W09Q9hh0
ば…バレスッ!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 18:38:35.87 ID:fg7egBL80
書かないかもしれないけど見たいよな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 18:52:49.15 ID:0ikDNBAA0
経緯を資料集とかで語ってくれるだけでも嬉しいよねぇ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 19:19:34.30 ID:9Bq2po4Q0
お前ら>>567の渾身のギャグを100回口に出して言った上で
>>1を読め
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 19:23:51.29 ID:0ikDNBAA0
バレが含まれてないレスなら下げる必要はないっしょ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 19:28:07.24 ID:UQg55o2tO
えっ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 19:36:16.78 ID:+fIJWzZW0
今日からカフェなのに、外は嵐とかついてないね
ライダー陣営のLUCKも天候まではどうしようもなかったか
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 20:14:50.19 ID:ncLM4gRGO
未来の話はバレだろJK
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 20:23:24.61 ID:0ikDNBAA0
>>574
>>569の自分のレスだけの話だ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 20:29:21.32 ID:t46XJr5q0
>>573
なぁに
近くでライダーのゴルディアスホイールとセイバーのストライクエアーが火花を散らしてると考えれば
嵐も楽しいもんさ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 20:45:46.33 ID:ncLM4gRGO
下げずに未来の話してる人達に言ってるんだよ
バレ話してないならスルー汁
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 20:47:50.23 ID:t46XJr5q0
もういいよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 21:03:13.31 ID:A87FMnw20
そういやこの嵐の中カフェやシネマに行って戦車男前売り券貰った猛者もいるんだよな…
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 21:07:30.45 ID:UiLkCovo0
ACEで飾られてたのと同じポスターが飾られてたみたいだね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 21:17:09.15 ID:t46XJr5q0
4月1日過ぎてるけどいいのかw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 21:32:12.02 ID:U0gL0UPnO
この雨風の中で並んだ人らは風邪ひかんようになー
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 21:38:37.92 ID:UiLkCovo0
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 22:20:14.75 ID:nU6tUsvW0
前売り券良いなあ地方者だから行けない
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 23:28:23.48 ID:+fIJWzZW0
つくづく、カフェのライダー陣営メニューと連動してのエイプリル企画だったんだなぁ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:59:11.18 ID:zBo8nNy00
もう今週末には2期始まるのか…
なんだかんだで早かったな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 01:18:06.04 ID:SkqmqFQM0
いろいろ企画あったもんね
トークセッションにカフェに一挙放送にBDにあとなんだっけ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 01:44:13.25 ID:izA+BOD50
14まで今から全裸待機!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 01:49:30.84 ID:zBo8nNy00
風邪ひくぞ、ズボンくらい穿け
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 09:28:52.22 ID:izA+BOD50
ウェイバーちゃんも風邪ひかないようにダッフルコート着たほうがいいよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 10:16:34.76 ID:hzbx0pv60
冬木はまだまだ寒いからな
それにしても、作中は冬なのに春に放送とかすっかり季節感ない感じになっちゃったな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 11:12:55.19 ID:xhvK/BC9O
内容的にも春みたいな希望溢れる季節にやる内容じゃないよねw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 12:59:00.40 ID:R9TnNBYh0
ttp://www.color-cole.net/lineup/547.html
カラコレの詳細来てた
原型の時点ではなかなかいい出来っぽいな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 13:38:45.67 ID:hzbx0pv60
サーヴァントとマスターで分けられるかと思ったけど、
陣営セットできたか、これは嬉しい

以下バレ




陣営の組み合わせがかなり2期の展開を見越してる感じだな…
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 14:16:46.86 ID:hWCGiX8mP
お〜出来良いね
色付くのが楽しみだ
全8種とあるけど残りの2種はシークレットかな
セイバーのバージョン違いとか、アイリ、イリヤとかか?

バレス




>>594
弓組か…たしかに発売8月だもんなw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 14:23:00.90 ID:EzuGzUOd0
>>595
画像には全6種とあるので
全8種はなにかの間違いじゃないのかな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 15:01:22.65 ID:hzbx0pv60
でもBOXの4200円って8個分の値段だよな
単体で買えるのが全6種って意味かも
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 15:27:01.63 ID:hzbx0pv60
連投すまん

どうやら全6種で8パック入りだから、2種被る仕様みたい
何が被るかはランダム?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 16:19:58.13 ID:ttaHcsm50
カラコレ良いな!そういや今月ガチャが出るのを思い出した
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 18:10:08.55 ID:oKnnf82xO
あーアレか…デフォルメなのにあんまり可愛くないんだよな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 18:49:06.49 ID:xhvK/BC9O
まぁ200円だと思えば
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 19:10:41.09 ID:00e1b9Ea0
>>593
こっちでもっと大きい画像見れるな
ttp://www.hobbystock.jp/item/view/hby-gtf-00000550


ttp://www.1999.co.jp/10182074
★メーカー仕様につき1BOXで全種類揃わない場合がございます。ご了承ください。

oh...
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 19:49:16.00 ID:izA+BOD50
ウェイバーちゃんだけ入ってない可能性も無きにしも非ずってことか…
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 20:58:01.39 ID:HNQFNJyY0
>>602
今にも泣きそうな顔してるwかわいいw
手つきが気になるけど、これどういうポーズなの
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:01:41.46 ID:od5Dwo430
切嗣の持ってる白いのとウェイバーの手がわからないw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:09:48.68 ID:00e1b9Ea0
>>605
もしや…煙草?
海苔巻き食べてるように見えるw

ウェイバーはゴルディアスホールの手すりでも掴んでるような
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:22:51.72 ID:ykpeXdc+O
>>606
レアだと鶏を掴んでます(嘘)
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:29:03.91 ID:xhvK/BC9O
なんかのシーンの再現とかかな
倉庫戦の乱入&真名バラシに涙目で抗議中とか

>>603
カラコレは1BOX買えばよっぽど運が悪くない限りちゃんと全種揃うよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:25:24.40 ID:oKnnf82xO
何だかんだでグッズ類が充実してきて嬉しいです
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:55:42.00 ID:IGdOz1Na0
あとはねんどろとスケールフィギュアを出してくれたら嬉し泣きする

>>607
ニワトリに突かれて泣きそうなのかw
BOX購入特典でニワトリを是非
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 00:18:57.22 ID:dafbU/e70
ufotablecafe
こんばんは。ライダー陣営、ランサー陣営のタンブラーが売り切れとなりました☆
沢山のご注文、誠にありがとうございます!
次回、タンブラーの入荷予定は4月6日(金)となります。


だそうなのでタンブラー目当ての人は明日は避けた方がいいかも
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 04:35:53.43 ID:zNjWQHTG0
通販は…やっぱりしてくれないんだろうなw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 11:09:52.77 ID:OdWJ6G/Y0
遠方すぎてカフェには行けないけど、牛さんは美味しかったのかな?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 11:52:58.80 ID:pJ94oUTg0
スペアリブは前回の時も好評だったよね
今回メニュー少ないのとライダー陣営は新規メニューないのが寂しいっちゃ寂しい
二期開始するし人多くて捌きにくいんだろうなあ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 12:19:40.88 ID:OdWJ6G/Y0
チキンメニューが期待されてただけにねw
ドリンクも、キウィは色すごい綺麗だけど、味は苦手な人も居そう
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 12:36:16.30 ID:edoyGrai0
味覚には自信はないが
牛さんは食べづらかったけど普通においしかった
ドリンクはキウイっていうより何かメロンソーダって感じだったよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 13:15:57.38 ID:LfGrkpiyO
牛さんは神の牛と言うくらいだから、味も美味に違いないよね
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 13:17:05.68 ID:jEcvqP5NP
たしかにキウイドリンクは好み分れるかもな〜個人的には好きな味だった
ライダーのカフェモカは甘くて美味しかったな
濃厚で沢山は飲めないドリンクだけどw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 13:29:38.55 ID:OdWJ6G/Y0
>牛さんは食べづらかったけど

牛さんのささやかな抵抗w
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 15:20:57.10 ID:GYddMSI90
あと数日で放送が始まるとか実感が湧かない
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 16:11:30.39 ID:dafbU/e70
ufotablecafe
昨日6日とお伝え致しましたカフェタンブラー(ライダー陣営、ランサー陣営)ですが、
次回入荷は7日に変更となりました。申し訳ありません、何卒宜しくお願い致します。


ライダーランサー組はカフェ8日までなのに二日間品切れって残念
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 16:44:53.59 ID:zglxi8eqO
8日までなのはエイプリルフール期間だぞ
後期はケイネスの誕生日含んでるからあの辺で何かやるんじやないかと予想
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 17:37:11.95 ID:o10RVj5BO
タンブラー売れてるんだな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 18:02:18.75 ID:OdWJ6G/Y0
タンブラー可愛いもんね
あれ目当ての人も居るだろうなぁ
もし売り切れで買えなくてもまた何かの機会に再販される気がする
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 20:01:13.59 ID:zNjWQHTG0
>>616
そうか牛さん美味かったか…
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 20:15:24.54 ID:YSYSmVqq0
神の(子)味だもの
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 20:42:46.63 ID:kOg7qfO00
>>624
7日に再入荷するってさ、タンブラー
期間中は一応追加し続けるんじゃないか?
自分は今回買い損ねたから、入荷のタイミングで行きたいが
平日の混み具合が読めなくて頭が痛いんだぜ…
ドリンク注文じゃなくて、普通に販売してくれればいいのにな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 21:12:49.76 ID:59CP91fo0
多分みんなチケットもタンブラーも欲しいだろうし、
土曜は混みそうだし、7日まで待たなきゃいかんのは辛いな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 21:59:54.30 ID:o10RVj5BO
早くても明日には二期見れるんだよな羨ましい
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 22:06:00.65 ID:zglxi8eqO
ufoシネマ行ったらライダー組POPと戦車男ポスターが出迎えてくれた
この4人が並ぶとシュールだw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 22:13:55.15 ID:AL7iGkrE0
そして明後日には二期開始だよ
何かほんと実感ないなw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 22:21:28.73 ID:59CP91fo0
>>630
いいなーうらやま
記念写真撮りたいw
そういや明日からufoシネマで1stシーズンの一挙上映やるらしいね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 22:56:06.65 ID:ihdxAJd50
>>630
出勤する時に通ると外からライダー陣営が並んでるのが見えるからにやけそうになるわw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 01:03:11.09 ID:b7+rZ4hX0
>>633
なにそれ羨ましい
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 01:53:30.00 ID:v2IwlFWr0
毎日出勤が楽しくなりそうだw
というか毎日Zeroショップに寄り放題とか羨ましいってレベル超えたわ…
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 01:54:38.15 ID:+cFapnQU0
ちょっと徳島に就職してくる
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 02:49:34.73 ID:Vnkb8F5V0
徳島輝いてるよ徳島
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 10:37:29.66 ID:d435QQAZ0
ウェイバーにお見送りされながら出勤か…ちくしょう
ちょっと徳島に引っ越してくる
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 13:33:18.21 ID:auog/yIGO
ライビュー行けないから放送楽しみにしてたけど、
原作読み返したらもしかしなくても14話って出番ないんだな…
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 13:50:22.78 ID:HXQIQgpN0
>>639
14話先行カットを見るとウェイバーはいないけど
明らかにここで出てくるだろうと思われるカットがないかい
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 13:52:59.87 ID:6cAW3ti40
>>475のカットは多分14話じゃないかな、ライダーと戦車に乗ってると思う
予告の「セイバー!」の台詞が入るところか?原作にない台詞だよね

15話で戦車下ろされたみたいだから(子猫掴みされてたのは15話だったはず)
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 14:03:01.11 ID:lioeEHn00
ちゃんとした台詞がないだけでその場にはいるんだから出番ないわけじゃないよな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 14:05:34.11 ID:PydrqVbX0
少なくともOPには出番があると思うEDはわからないな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 14:14:17.33 ID:auog/yIGO
>>641
そうだった、そのセリフがあったんだった!
ちょっと希望が出てきた

>>643
OPは一期のとき1話では映像が無かったから、二期ではあるといいな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 15:01:51.53 ID:d435QQAZ0
あれ、映像なかったっけ?
なんか記憶も曖昧だけど
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 15:55:00.43 ID:TKoMZt8D0
一話の最後でOP流れたよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 16:32:07.52 ID:eszVT7INO
ライビュ行ける人良いなあ楽しんできてね
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 19:15:31.94 ID:Vnkb8F5V0
戦闘中に戦車の後ろに乗ってるのってかなり怖いよな
どんな様子で居るのか楽しみ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 19:30:22.61 ID:b7+rZ4hX0
倉庫みたいに気絶しないところに成長を感じるな
あの抜け殻みたいなのも可愛かったけれどw
そういえばあの時も仔猫掴み
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 19:32:30.87 ID:XgnYbGBc0
今回はシリアスモードだし成長してるところを見せる為にも顔芸はなしかなw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 20:05:42.79 ID:v2IwlFWr0
その間岸にポツンと残されたアイリとランサーの様子も気になる
戦車降ろされた後の4人の様子はもっと気になる
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 20:24:38.59 ID:qgPprwO50
多分死ぬほど気まずいだろうなw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 21:00:36.29 ID:PydrqVbX0
お前も苦労してんな
みたいな同情の目で見られたりするのだろうかw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 21:06:03.79 ID:5Tl6QZ580
みんなずっと無言で時々チラッチラッと様子を伺ってる
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 21:11:01.78 ID:v2IwlFWr0
河原組の様子はずっとワイプで流して欲しいな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 22:03:34.00 ID:6GXJYorY0
シュールすぎるだろw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 22:05:55.48 ID:b7+rZ4hX0
立場的にウェイバーとランサーがお互い一番気まずそうだなw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 22:20:54.35 ID:WE0PCl+i0
ワイプ万能説
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 22:32:02.60 ID:eszVT7INO
公式HPのウェイバー格好いいな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 22:41:48.65 ID:6GXJYorY0
>>657
そういや倉庫戦以来か
お互い複雑だなw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 22:48:57.87 ID:v2IwlFWr0
おおおおおおお
ttp://www.fate-zero.jp/img/noFla.jpg
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 23:00:58.73 ID:Nu7DR44/O
ライビュバレ






14話も一言単位でちょろちょろ喋ってた
小林さんが海魔に取り込まれたのを「食われた」と説明したり
予告のセイバー!は触手に牛さんが捕まったのをセイバーが助ける流れ
15話では触手に捕まったセイバーをライダーが助けてるから苦戦の演出かと
後、バサカか何かに気を取られたところを「乗り出すな馬鹿者」と引き戻されたり
オリジナルシーンもちょいあった
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 23:04:58.75 ID:b7+rZ4hX0
>>661
アイリが聖母すぎてやばいな
ウェイバーも可愛いなぁおい


バレス




>>662
おつ!面白そうだな、早く見たい
乗り出すのを引き戻されるとか子供と保護者すぎるwww
小林さんて自衛隊のだっけ
幸子の小林だと思ってしまい脳内図が軽く混乱した
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 23:09:44.20 ID:6GXJYorY0
>>661
かっけえええ
ウェイバーもりりしいな

以下バレス






>>662
乙!
めっちゃ楽しみになってきた
オリジナルの補完描写が嬉しすぎる
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 23:27:05.76 ID:v2IwlFWr0
>>662
おつかれ!
ワイプはやっぱり無かったか
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 23:29:46.07 ID:Nu7DR44/O
ライビュバレ





OPはキリツグメイン
ウェイバーはマスター達が擦れ違うイメージ映像とマツケン家の自室でライダーと窓の外を見てるくらい
EDはキリツグとアイリのみ
boxのドラマCDのイメージカットでアイリより(監督曰く)
つか監督若くて驚いた
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 23:36:44.26 ID:Nu7DR44/O
ライビュバレ





固有結界内の描写はなし
ミトリネスさんは疲れた感じのイケメンモブ
戦闘で疲れてたのかも
結界から出てきたライダーに負傷描写無し
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 23:42:37.24 ID:TKoMZt8D0
レポ乙です
明日が楽しみだ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 23:47:46.68 ID:r4x4oYlz0
レポ乙!
凄いクオリティだったみたいだね
早く動くウェイバーが見たいよ明日が待ちきれない
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 00:23:10.80 ID:QI8pOZVh0
ライビュバレス





>>667
疲れた感じのイケメンでワロタw
確かに海魔と戦ってたのに元気いっぱいだったらおかしいもんなw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 00:36:51.82 ID:7P8e09ZaO
ライビュバレ





もうだいたい出てるな今帰宅
アイリがウェイバーに携帯渡すシーンあたり良かった
このシーンはいつ見ても良いな満足15話は割りと満足回来週また見るのも楽しみだ
EDの人がトークでやたらとウェイバー押してて本当に好きなんだなと思った
だがまぁハラハラした
本会場だったが以外と女性多かったな割とどこもそんな感じなのか
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 00:39:11.45 ID:DThrnE+oO
ライビュバレ





ライダースレでも話題になってたけどミトリネスさんは鎧の形とかから
EDの右端の人っぽい
動きが付くともうちょっとイケメン風味
だがモブにしか見えないという絶妙なライン
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 01:02:53.98 ID:A98xKmI10
ライビュバレ





地方だが女性多かったよ
しかしハレーションがめちゃくちゃひどかったんだが
13話の昼間のシーンとか
ウェイバーの顔下半分全然見えなかった…
どこの会場もそんな感じだったのかな?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 01:05:48.99 ID:kLN3e1RZ0
バレ




大阪だけど違和感なく普通に見れた
何箇所か白くしすぎ?の会場があったみたい
いやしかし気絶せず普通に頑張ってて良かった
オリジナルの部分もビックリしたけどライダー格好良かったしいい感じ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 01:08:46.18 ID:EIH/YlMg0
西宮会場の画面白飛びが酷かったという報告が目立つな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 01:10:35.46 ID:DThrnE+oO
ライビュバレ




普段より明るい画面だった
一期OPの吹雪の中のアイリが背景に溶け込んでるくらいで
他はさして気にならなかった
でも本スレでライダーが負傷してたと言ってる人も居たから
明るすぎて見落としてる所結構あるのかも
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 01:53:43.28 ID:17ArEqvH0
ライビュ帰りで今やっと落ち着いてきたとこだ
ライビュバレと先のネタバレ





自分とこは白飛びは全然気にならなかった
まあ既に出てるけどオリジナルシーン結構追加されてたな
こっから19話くらいまで出番ないかと思うと寂しいけど
トークも面白かったしライビュ観れて良かった
明夫さんがちゃんとトイレ行けて良かった
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 02:04:25.62 ID:Mv6723ZB0
原作にプラス、アニメオリジナルの追加シーンとかあるのかな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 02:13:15.19 ID:EIH/YlMg0
14話は原作ではウェイバーについての描写が全く無い部分だから
アニメ14話でのウェイバーの描写はスタッフがオリジナルで考えて追加したんじゃないかな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 03:58:24.11 ID:iXf/QqxcO
春奈るな許さんぞ絶対にだ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 04:26:47.68 ID:usVi5Etr0
ここキャラスレなんでそういうノリいらんから
何かを叩くスレじゃないから
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 08:11:28.89 ID:QI8pOZVh0
今回けっこう尺たっぷりとってたよね
いつもなら1話で同人版の原作60P分くらい進むからカットとか多くなるけど、
14、15話はそれぞれ30P分くらいしかないから、ノーカット+オリジナル有で力入ってるなって感じがする
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 08:17:25.19 ID:nz4BUCoa0
1〜2話で話のつかみの部分だし後味の良い引きの回ってココがほぼ最後だからな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 11:58:10.78 ID:r8Mx1lrjP
ライビュバレ




自分の所は映像気にならなかったな
13話は修正版で作画良いはずなのに、それ以上に14、15話が良すぎてびっくりした
あとオリジナルシーンが追加されてて良かった

明夫と浪川がマイク通さないで何かボソボソ喋ってると思ったらトイレだったとはw
明夫が無事にトイレ行けて良かった
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 12:52:20.66 ID:tJF6K9QI0
14・15話の評判が良すぎてwktkが止まらない
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 14:12:50.12 ID:Q2egUFVn0
そろそろ全裸待機しとくか
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 20:26:29.17 ID:njI2Hkhw0
ttp://www.machiasobi.com/news/index.html

マチアソビのチャリティーオークションで
キャラデザ書き下ろし生イラストが出るって
もしかしたら書き下ろしウェイバーも出品される…?

あとufotablecafe徳島で「戦車男」の前売り券配布終了だって
東京より早くはけるとは思わなかった
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 20:36:05.78 ID:3amZN/zm0
カフェ東京店でもクッキーとブランケット売り始めたんだな
また人が多くなるのか・・・
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 20:45:17.60 ID:ZZhzHcJZ0
クッションカバー売り切れたって前に聞いたんだけど補充されてるのかな
行くなら徳島だけど
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 22:45:04.36 ID:DThrnE+oO
入荷未定になってるね
一昨日はまだ5枚くらい残ってたけど昨日のライビュで捌けたか
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 22:49:28.51 ID:K9Wp8Y020
明日徳島行く自分涙目ww
戦車男の前売り券ももうないのか…残念だけどカフェとシネマとショップ行くの楽しみ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 23:57:22.01 ID:Q2egUFVn0
長かった…長かったぞおおお
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 23:58:10.11 ID:tJF6K9QI0
放送前緊張w
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 00:31:38.40 ID:AQR0UCNy0
予告の「セイバー!」はこういう事だったのか
いやあ面白かった
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 00:45:22.15 ID:X5jnt4VI0
戦車での空中戦って初だよね
こういうのがちゃんと見れるのはアニメならではだな
牛さんがやられそうになってドキドキしたw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 01:03:42.23 ID:nQsj/CemO
OPはマッケンジー宅かな
なんのシーンだろ?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 01:23:42.98 ID:Zx1SGuTW0
「食われた」とか「バーサーカー!」とか
安定の解説役でした

>>694
セイバーに助けてもらっちゃったな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 01:28:30.77 ID:q3wBUmOQ0
雷電ポジというか富樫虎丸ポジだな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 01:49:22.72 ID:X5jnt4VI0
バレ





>>696
今後ああいう場面はもう無いはずだから、
1期での1シーンかイメージ映像かなぁ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 01:51:58.47 ID:8rH++Y7l0
昨日OP見たときは未遠川で花火大会でもやってんのを見てるのかと思ってしまったw
なに見てるつもりで描いたんだろうなぁ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 02:04:50.69 ID:0jHtVzNE0
他の陣営も窓の外見てるから、みんな花火大会鑑賞してるのかw冬なのにw

アイキャッチ、1期はセイバー組限定だったけど、今回キャスター組だったね
いずれライダー組も来るだろうから楽しみだ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 02:21:39.13 ID:cwtAOZyc0
牛さんが可愛かった
なぜだろう、ウェイバーよりも牛さんの方が印象に残っている
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 02:30:58.77 ID:gFirjxis0
なんだかまんま電車に乗ってて「大人しくしてろ!」ってカーチャンに怒られる子供みたいなシーンがあってワロタ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 02:33:23.39 ID:BHQNWPaB0
牛さん苦しそうですげえ覚えてるわ
牛が宝具なんだっけ?後ろの乗るとこが宝具なんだっけ?

ほんのちょっと出るぐらいかなって思ったけど3カットぐらいあったな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 02:33:41.43 ID:0jHtVzNE0
>>702
助けられる牛さんマジヒロインw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 02:35:46.29 ID:GRzBJm/L0
>>704
牛込みで宝具
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 02:47:53.74 ID:Zx1SGuTW0
「駄目だ!また元に戻ってる」
「た…食べた…」
「何しに現れたんだアイツ!」
「馬鹿者、乗り出すでない!」「う、うわぁ!」
「セイバー!」
「止まった!?」


セリフこれで全部かな
全部オリジナルだよね、思ったより喋ってくれて嬉しい
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 03:09:48.21 ID:GRzBJm/L0
現地レポーター的なw
なんというか普通の反応だから解説向きだよな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 03:46:24.90 ID:0jHtVzNE0
素直に驚いたり慌てたり、ほんと普通の反応だね
でも気絶しないでちゃんと周りが見れてるだけ、一期よりは成長してるかもw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 03:57:40.56 ID:b4Zv1wEi0
5話だとバーサーカー轢き逃げしただけで気絶してるからな


そういえば、漫画版の3巻買ったけど
気絶して御者台の床にへたってるコマで、思いっきり俯いてるのに
髪の毛が頭に沿って流れてなくてコケシみたくおかっぱのまま固定されてるのに
地味にワロタ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 04:02:18.48 ID:/xmX068d0
>>703
同じくわろたw
すっかり保護者が板についてきたライダー母ちゃん
押し退けられた時に戦車の外まで吹っ飛んで行かなくて良かった
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 12:53:03.18 ID:pYQm+RJf0
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 13:59:46.57 ID:T1DIWLl00
>>712
4カットも追加あったのか
ありがてぇありがてぇ

OPは全体的にもの悲しいかつ抽象的な感じだね
マスターがみなバラバラの方向に歩いてるとこなんか妙に示唆的で怖い
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 14:15:51.50 ID:Dc8EFomN0
opってウェイバーだけ別の方向に向かって歩いてる?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 14:25:10.06 ID:aIKbyJQWP
>>714
バレ







右から死ぬ順番だな
そして生き残るウェイバーだけが別の方向を見てる
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 14:27:36.49 ID:GRzBJm/L0
バラバラ歩いてるところの1シーンという感じだし
ケイネスも別方向向いてるからどうなんだろ

>>712
d
戦車から覗いてるウェーバー可愛い
だいぶ乗り慣れてきたなw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 14:37:10.36 ID:0XCJcxjA0
>>712
新OPマツケン宅後ろ姿、省略されてるだけなんだろうが、令呪ないな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 14:44:03.11 ID:Zx1SGuTW0
ウェイバーだけ別方向という意見があるけど、
2カット目で時臣の向きが変わるからそんな風に見えるけど
1カット目を見ると、みんなそれぞれ違う方向に歩いてるね
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 14:49:44.73 ID:+s1QDikd0
>>717
バレ





終盤の令呪放棄を考えると意図的に描いてないって可能性もあるかな…?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 14:53:26.70 ID:y6ynprfe0
>>718
雁夜が時臣のとこ向かっていってともども手前コースにチェンジにも見えないこともないような
でもケイネス先生は向き横だし違うのかな
でも順番とかなんだか示唆的だしうーん?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 15:41:49.10 ID:xuJidy5X0
>>717
おお、言われなかったら気づかなかった
細かいな
あと後姿だけかと思ったけど一応窓に顔が映ってるね、表情は見えないが
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 16:27:01.77 ID:4sgJwhejO
アニメ見たけどウェイバーよく戦車に乗っていられるな
下手な絶叫マシンより怖えええ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 16:51:25.96 ID:W0VKnoYR0
最初の頃は気絶してたから慣れなのかなw

OPの令呪は気がつかなかったわ
やっぱりイメージ映像的なものなのかな
二人で夜明けを眺めてるところが決戦に挑む前の心情を表してるかのような
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 16:55:43.40 ID:GRzBJm/L0
乗馬より安定した乗り心地らしいから離着陸の時以外は
結構余裕なんじゃなかろうか
慣れもあるだろうが
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 16:59:34.19 ID:W0VKnoYR0
>>716
戦車からチョコンと顔を出しているシーンを見るといつもプレーリードッグを思い出すw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 18:19:16.46 ID:Zx1SGuTW0
戦闘中のカットだとウェイバーぜんぜん映ってないから
怖くて荷台の底にうずくまってるのかもしれんw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 18:29:28.07 ID:GRzBJm/L0
GOB避ける時とか凄い急旋回してたけど振り落とされないのは凄いw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 18:56:40.60 ID:nQsj/CemO
戦車からマスターが振り落とされて聖杯戦争脱落とかシュール過ぎるじゃないかw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 19:16:00.83 ID:/kER7VuX0
>>725
やめれ、これから見るたびに思い出すじゃないかwww
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 19:23:47.81 ID:SBMO6IXY0
ライダーが手に何を持ってるのか判らなかったからキャプ明度上げて確認したけどイリアスだったのね
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 19:33:02.07 ID:W0VKnoYR0
パッと見だと煎餅の袋にも見えるかな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 19:41:28.12 ID:GTTFG4Eq0
バレ





ああ、「本当に好きなんだな」の伏線入れるの忘れてなかったのねw>イリアス
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 19:45:36.06 ID:vcZG/pdO0
シリアスっぽいのに台無しwww<せんべい
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 21:14:29.39 ID:kSMCktS10
しんみりするより煎餅でほのぼのがいいや
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 21:21:49.36 ID:GRzBJm/L0
イリアスはもうちょっと存在を主張していい
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 23:05:37.79 ID:AQR0UCNy0
その発想はなかった>煎餅
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 00:05:30.61 ID:oNnJNS4L0
ウェイバーの身長=ライダーの座高という事実に気付いてなんか笑ったw
関係ないけど、OPで後ろ姿と言うと、某少女漫画アニメのOP思い出した
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 00:11:55.23 ID:LW9DTu220
フルバとか?
こっちは大分血生臭いがw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 00:14:36.61 ID:/8SXIui20
ufotable_CINEMA@ufotablecinema
「戦車男」ポスター展示は本日で終了です。脇を固めていたウェイバーとライダーも同時に2階へ。
明日はufotable CINEMA2階にFate/Zero等身大パネル全陣営集合です!

なんか寂しいのう…
ufoカフェは月曜定休で10日からケイネス先生バースデーやるんだろうか
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 02:29:05.64 ID:4b9aUGGt0
オープニングであってもけっこう自由自在にウォレットベルトが左右へ行ったり来たりするな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 10:11:07.19 ID:LIwDHHnj0
ウォレットベルトをウェイバーベルベットに見間違えてもうだめだ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 11:44:13.66 ID:3iz4GJCz0
>>740
ほんとだw
令呪もそうだけど、BDで直ってたりしてw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 13:54:00.38 ID:ywMMIoGaO
スタッフ忙しいんだろうなあ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 14:23:00.52 ID:LW9DTu220
そういや1期BOX化したときも令呪描き足したとか言ってたな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 16:53:34.93 ID:LIwDHHnj0
マグネットブックマーカー http://www.amiami.jp/top/detail/detail?scode=CGD2-28178
アロマキャンドル http://www.amiami.jp/top/detail/detail?scode=CGD2-28146

ブックマーカー、ウェイバーはなぜこの表情を選んだwww
あとキャスター組が怖いw
アロマキャンドルはハイビスカスの匂いで、花言葉が信頼・勇ましさにグッときた
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 17:12:58.98 ID:juDnn9PJO
腐女子にしか支持されないよぉ
でも中の人が一番ショボいよぉ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 17:32:01.77 ID:LW9DTu220
>>745
貴重な笑顔じゃないですかー
全体的に鯖とマスターの表情がシンクロしてるなw
アロマキャンドルはセイバー陣営の花言葉がダイレクトすぎて吹いた
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 19:18:35.65 ID:DDXLmX200
ほんとウェイバーって笑わないよね 3話以降笑ってないような
こうかくとウェイバーが物凄くクールなキャラみたいだw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 19:32:33.74 ID:ulR21ImC0
花言葉厳選しすぎだろw
表情豊かに見えて意外とそうでもないよね
リアクション豊かなのは確かなんだけど
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 20:28:29.50 ID:2djbiOpB0
この状況で笑ってられるのは、ライダーくらいの豪胆さがないと無理かもなぁ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 22:23:27.96 ID:/8SXIui20
>>745
この笑顔シーンはビジュアルガイドで武内氏が
美しすぎる・かわいすぎるBest3に選んでたなあ
自称天才のねじくれ坊やが見せた素の笑顔、という感じで印象に残ってるとか
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 22:47:31.63 ID:0Whgjp8V0
ねじくれ坊やに吹いたw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 23:08:39.63 ID:eBgfMktk0
ねじくれ坊やw
どの時点でねじくれちゃったんだろ
やっぱ時計搭で馬鹿にされまくったからか…
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 23:20:56.86 ID:aCeCZ1FJ0
ワカメにすらああなった原因はいろいろあるしなぁ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 23:40:30.72 ID:/0UZKLRXO
>>751
無邪気な素の笑顔って感じだったよね
純粋にわくわくしたんだろうな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 00:13:15.51 ID:3m9AxUTG0
9話で水魔轢き殺しながらキャスター工房に突入するときの顔は
笑ってるっていうか引きつってるっていうか

ちょっと下から光当たってるせいで悪そうな顔になってるような気がする
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 00:24:55.38 ID:TFkN4J+g0
BDで見ると冷や汗かいてるから引き攣り笑いって解るんだけど
あそこ一瞬だからね

758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 01:24:45.41 ID:niqVwr9u0
テレビで観たときはウェイバーどうかしたのかと思ったわ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 03:42:23.46 ID:fA3XAgt/0
あの回は作画も独特だったな
そのせいかnmkwのトーンも抑え気味だったような
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 04:10:13.56 ID:3m9AxUTG0
普段より骨ががっしりした感じに描かれてたよな
眉間のしわもやたら深かったし

ああ、あとなんかバランス的に気になると思ったら
おでこ狭いんだ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 04:18:17.70 ID:AZ0qya6B0
あのくらいの作画と演技が好きかな
ドラマCDみたいに心理描写があるわけじゃないから
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 12:16:40.67 ID:zK7gyPteO
ドラマCD聞くとアニメが物足りなくなる
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 12:50:08.28 ID:pBK6aIi6O
ドラマCDは聞いたことないけど、やっぱりセリフ多いの?安定の解説役?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 13:06:29.43 ID:XjJClW9C0
地の文をモノローグで喋ってるのでちょっと長ったらしい印象を受けるかも
原作だと台詞のないシーンでもドラマCDだと状況を説明するために
オリジナルの台詞がある
ウェイバーも原作にない改変を加えられている場面が2カ所程ある
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 16:35:12.37 ID:TUibBXCO0
グッスマで商品化アンケートやっているよ
とりあえずウェイバーのねんどろいど化、コメント欄でZero勢のねんぷち化を希望してきたぜ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 16:54:43.94 ID:TFkN4J+g0
NTにウェイバーの描き下ろしがあった
キービジュアルもそうだけど令呪が強調されてるなあ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 18:48:59.32 ID:QHzFI7jb0
描き下ろしマジかNT買ってくる
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 19:37:06.07 ID:yiHVl98oP
>>765
これだな
ttp://partner.goodsmile.info/sousenkyo/index_project.php
さっそく希望してきた
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 19:47:20.26 ID:fA3XAgt/0
自分も希望出してきた!

つかセイバーつえええw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 20:01:01.50 ID:2oO8E34l0
NTのウェイバー、体操座り似合いすぎw
ねんぷち化されてほしいな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 20:01:33.22 ID:Smxb8f9f0
他キャラ含めてお願いしますでいれてきたw
セイバーつか型月つええわw
そりゃあんだけセイバーフィギュアでるわスゲエ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 20:53:04.63 ID:F2ufW2uj0
でかいタイトルが「再販」希望になってるから
一度出た奴しかだめって勘違いしてる人多いんじゃないか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 20:56:35.83 ID:F2ufW2uj0
途中送信すまん

セイバーいけそうだけど、再販じゃなくて新バージョンが欲しいから
その辺区別されてるのか不安だ
もともと過去に出たものの再販希望ならいいだろうけどあのセイバーコンプしてる人みたいに
新しいセイバー(他すでに一度販売されてるキャラ)欲しい人もいるだろうし、
そこら辺はメッセージ部分に書けばいいんだろうか
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 22:29:22.12 ID:QHzFI7jb0
ねんどろいどは無理かもしれないけどZeroねんぷちだったら出せそう
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 10:18:27.43 ID:xfBn2G5X0
一番くじやカラコレが出てるんだから、ねんぷちが出たっていいよね

でもねんどろいどで希望出すかねんぷちで希望出すか迷うなぁ
一番現実的なのはねんぷちかな
でも出来ればねんどろが欲しいし
うーん
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 11:39:21.35 ID:QMks29eV0
デフォルメは可愛いけどコレジャナイ感が強すぎるので
どうせならfigmaかスケールで出てほしい
もちろんライダーとセットで
…夢見るならタダだよね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 14:45:11.41 ID:aSB5nbJrO
普通のファンには申し訳ないけれどもウェイバー単体は存在感がない
男の娘として女装したフィギュアなら需要があるのではないかと思う
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 14:57:18.07 ID:vl/nlRvI0
需要のために男の娘がデフォのように出されてもなあ…
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 14:58:47.23 ID:LGWIPkLE0
戦車男は本当に女だから男の娘ではないし
原作では女装してないし女に見えるという描写があるわけでもない
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 15:03:17.94 ID:Rvuacq440
男の娘フィギュアなんて準にゃんレベルじゃなきゃ売れないだろ…
そもそもウェイバーはそういうキャラでもないし
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 15:30:13.84 ID:6H9vOp3aP
男の娘として売り出して人気出てるキャラならともかく
ウェイバーは男の娘じゃないし、男の娘として人気が出たキャラでもないしな
まあ立体としたとき地味なのは分かるけど夢ぐらい見させてくれ…
ライダーも立体化させて欲しいしライダー組を並べたいんだよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 15:31:37.57 ID:UnANG30s0
ねんどろでイスカ、ぷちでウェイバーが出てもいいかなって思ったが
ねんどろって思ったよりデカイな…
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 17:09:19.72 ID:oPFP521M0
今月出るガチャやった人いるのだろうか
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 17:14:15.23 ID:UA9Sb+WU0
>>782
あそこは過去「どう見てもぷちサイズに見えないバサカ(五次)」とかやったから
期待できないでもない
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 18:17:24.65 ID:QFtg95KIO
フィギュア関係、今の所はガチャときゅんキャラとカラコレか
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 18:19:08.58 ID:G6+nHi5M0
カラコレは結構期待できそうな感じがするんだよな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 18:41:54.66 ID:DQuWYEmQ0
マスター勢は背景と小道具ついてこそ映える奴が多くてなー
錬金デスクや本棚やいっそ時臣の地下室、時計塔の部屋の一部や
切嗣なら戦場市街地の壁とか龍ちゃんならアート台とか
ウェイバーなら動物付きでマッケン部屋とか
なまじ現代人の男キャラだから洋服も派手ロングコートやスネーク装備
みたいなものもなく普通だし
立体にするには「作品知らなくても買う」層引っ張る要素がいるからなー
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 19:32:58.21 ID:xfXNU8+80
>>784
尼説明文より
ねんどろいどぷち Fate/stay night エクステンションセット
「セイバーオルタ」、「アーチャー」、「ランサー」、「キャスター」のねんどろいどぷち4体に、「バーサーカー」のねんどろいど1体をセットにした“エクステンションセット"

バサカはどうやら、ねんどろいどそのものだったようだw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 19:52:01.50 ID:KBnpnzla0
ウェイバーのスケールフィギュア出すなら台座とか小物でボリューム出すしかないって前に話してたっけな
全体的に暗い緑で色もちょっと地味なんだよね
ウェイバーのデザイン大好きだけど、商品化となると華やかさが求められるからなぁ

やっぱ現実的なとこだと、ねんどろぷちのセットなのかな
コツコツ希望出すしかないな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 20:12:09.23 ID:Rvuacq440
スケールフィギュアは難しいな本当
服も髪も動きを出せる形じゃないし、特に長物を持ってるわけでもない
活動的じゃないし女性キャラでもないからポーズも淡白になるし
いくら作りに拘っても地味になるのは否めないな・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 20:16:29.31 ID:3W9Onslp0
ウェイバーはライダーと揃った時さまになるというか凸凹でピッタリになるんだけど
単品だといい意味も含めて実に普通だからなw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 20:17:19.22 ID:UnANG30s0
そういや先日徳島行ってカフェでライダー陣営プレート食べてきたよ
ちゃんとサイト読んでなくてスペアリブを数分探してしまったw
味も量も満足だったんだがこっちも焼肉で牛さんェ…ってなった
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 20:29:21.44 ID:Zi+YugEE0
ウェイバーは原作での心理描写があってこそだよなあとは思う
まあ立体は普通に鯖の方が映えるしなw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 20:59:35.58 ID:R09N4R990
自分も東京のカフェでライダーメニュー食べたよ
美味しかったけどドリンクが甘くて合わなかったw
まさにビールに合うメニュー
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 22:19:27.74 ID:KBnpnzla0
14話で牛さんが海魔に食われそうになった時なぜかカフェメニューを思い出したw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 23:13:52.88 ID:oTH128RD0
牛じゃなくて牛さん呼びのお前らがかわいいw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 23:51:31.79 ID:xfXNU8+80
睫毛の長い美人さんですし
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 00:19:54.96 ID:sgbia1pYO
牛さんはああ見えて殿方なんでイケメンと言ってやれw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 01:26:19.20 ID:5ydAjdsu0
牛さん女の子だと思ってたけど実は牛くんだったのか…
しかし牛さん呼びはやめん
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 01:33:33.41 ID:bizhu7AB0
よく地の文で「雄牛」って書かれてますからな
女の子なのは馬のほう
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 10:20:35.41 ID:hWD31Czy0
zeroショップが北九州に進出だってね
ttp://www.ufotable.com/zeroshop_kitakyusyu/index.html

北海道店マダー?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 12:27:17.83 ID:JrMuVxtR0
なんかもうどこに出来てもおかしくないよねw
私も北海道店期待してる
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 14:45:33.40 ID:BtKOyISvO
東京にできないかなと思ったけどそれじゃ町興しにならないか
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 17:07:11.31 ID:vUs3z5oD0
ひとつ飛び越してロンドン店とか出来てもおかしくないな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 17:50:14.87 ID:av8WI3gmO
大英博物館の中にzeroショップとな?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 18:37:26.30 ID:Lwnl4BgJ0
ライダー陣営をイメージしたお酒が出るって
ttp://www.animate-onlineshop.jp/pd/1153542/?nrdp=1&drink_view=1

ライダー陣営:日本酒
ランサー陣営:白ワイン
バーサーカー陣営:日本酒(にごり酒)
アーチャー陣営:赤ワイン&ワイングラス

が出るそうだけど原作でライダーが飲んでるのって
ワインとビール(とギルの酒)なんだよな
なんで日本酒
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 18:57:55.48 ID:bizhu7AB0
>>805
時計塔のお膝元じゃないですかーやだー
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 19:03:54.15 ID:+wwAPiEIP
>>806
イメージ的には合ってるような気がしないでもない
日本酒のみながらツマミを食べる姿が想像できる
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 19:17:23.39 ID:5ydAjdsu0
>>806
ワイン枠はアーチャー陣営で埋まっちゃってるからな…
ビールでも良かったけど、ポン酒も男らしい感じが合ってるかも
というか自分が好きだから有りかなw

ライダーは一升瓶から直に飲みそう
ウェイバーは匂いだけでダウン
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 19:20:08.03 ID:JZ8WaBaW0
ウェイバーだけなら英国人だからスコッチウィスキーとか…と思うが
そもそもウェイバーに酒というイメージが湧かないw

>>809
朱の杯がいいな
ぐいのみでグイっとあおるのも似合いそうだけど
ウェイバーはチビチビなめて酔っぱらいそうw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 19:23:54.54 ID:o3bFmMrk0
>>806
ビールは単価が安すぎて釣り合いとれなかったり企画にのってくれる酒造がなかったりとか?
ウェイバーはイギリスならお酒飲めるんだっけ?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 19:26:02.35 ID:yt7c5Pqa0
ウェイバーに飲めるのはせいぜいシャンパンだよねぇ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 19:28:37.49 ID:bizhu7AB0
シャンメリーじゃね、むしろ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 19:30:57.59 ID:5ydAjdsu0
ノンアルコールじゃないですかー!
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 19:33:32.20 ID:KIaq1dFz0
ワインと日本酒しか選択肢ないのがな
大半西洋人だしビールとかウイスキーって広げて欲しかったけど
作る方も飲む方も敷居高くなるから無難なとこか
清酒は清涼剤的な意味で選ばれた気がするw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 19:35:47.77 ID:bizhu7AB0
せんべい(=原材料:米)が好きだから日本酒(=原材料:米)も
好きでいいんじゃないかというチョイスだったらどうしよう
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 19:35:55.91 ID:Lwnl4BgJ0
バレ








二世のベッドの上に酒瓶らしきものがゴロゴロ転がってるので
あと10年したら普通に飲めるようになってるのかもしれない
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 19:37:39.32 ID:yt7c5Pqa0
その発想は無かったw
日本文化に馴染むの早かったから、日本酒も飲んでれば好きになってたかもな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 19:53:45.10 ID:EUOFnl0GO
ライダーは和装が似合いそうだからね
自分も日本酒のイメージ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 20:25:03.84 ID:av8WI3gmO
羽織り袴とか着せたら貫禄たっぷりで似合いそう
そんで鉄扇とか持たせたい

ウェイバーは年賀状の和服が七五三みたいで可愛いかった
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 20:50:03.26 ID:vUs3z5oD0
千歳飴とかかしわ餅とか似合いそうだったな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:40:54.25 ID:Rg7THZfX0
アニメグッズで酒が発売されるとはたまげたなあ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:49:44.93 ID:QyUwyZMr0
アニメイトは酒のアニメグッズいっぱい出してるからね
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 22:52:27.28 ID:BtKOyISvO
>>821
馬鹿にしやがって!×3
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 23:08:47.47 ID:keeXvuzG0
中身はどこの日本酒だろう
ボトルがちょっと欲しいかも
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 23:09:11.59 ID:MnZ2pLGF0
>>820
CONCEPTに収録されていたC73購入特典しおりで
着物着てるライダーいたけど似合いすぎるってレベルじゃなかったぞw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 00:15:07.64 ID:E6XC5fpu0
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 00:25:34.40 ID:6caX/1rF0
前と違うカットもチラホラあるのに、ウェイバーはやっぱりこのカットかw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 02:29:45.02 ID:4XiJriPA0
シードルみたいな甘いの舐めるウェイバーもいいんじゃないかなとか思ったりしてないよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 08:49:02.56 ID:Yqg1de1S0
体育座りウェイバーが載っているのって、ねんぷちの水着セイバーがついてるニュータイプで合ってる?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 08:54:16.28 ID:SWhRjElg0
ねんぷちついてると捌けるのはやいから早めに買ったほうがいいかもね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 09:17:34.35 ID:R0pqEuoZ0
合ってる
ウェイバー関係の版権絵ってイスカと一緒なの少ないのが残念だな
どっちも版権絵にはよくいるのに…
年末あった渋谷メイトフェアの絵は貴重
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 09:32:57.34 ID:M+NNhD6k0
>>827
最後の戦車のカットってもしかして後ろにウェイバー乗ってる?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 09:49:37.71 ID:57KgqzVa0
画像ははっきりしないけど、子猫掴みの後の、ライダーが大仕事しに行く場面なんじゃないの
つまり乗ってないかと
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 11:02:48.94 ID:xk5t5/CF0
こっちでデカイの見れるけど、乗ってないような乗ってるようなやっぱり乗ってないような
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/477/477146/c20120412_fatezero_08_cs1w1_1920x1080.jpg
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 11:10:19.43 ID:dH0Dep180
猫摘み前でも戦闘アクションの時は見切れてたりするからな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 11:31:00.29 ID:Yqg1de1S0
>>831-832
サンクス!
地方で発売遅れるから今からでも間に合うと思う
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 14:40:22.15 ID:3Vlcl4LK0
>>832
あのイラストどこかで収録されると良いなあ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 15:12:55.31 ID:xk5t5/CF0
グッズに使われる版権絵はどういう基準で選んでるんだろうなw
特定のやつばかり何度も使われたりしてる気が
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 17:25:01.60 ID:JN0HJ0KHO
ガチャガチャでウェイバーゲットした
実物は意外と出来良かったよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 18:59:33.89 ID:V/5fRUdRO
マジ?
あの値段ならそこそこ良い買い物かな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 19:01:44.66 ID:oTV+kIBv0
ttp://www.fate-zero.jp/story/index.html#STORY15

公式サイトで15話のあらすじ公開されてるけど
ウェイバーの新カットがある
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 19:10:26.20 ID:InOGSTD6P
再びガチャガチャまわす日々が始まるお…
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 19:45:42.35 ID:M+NNhD6k0
>>842
ほんとだw
15話楽しみすぎてヤバイ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 20:34:34.08 ID:oTV+kIBv0
近藤光(ufotable)@hikaruufo
マチ☆アソビ公式HP更新「ロープウェイガイダンス」
今回は大塚明夫さん(ライダー役)と浪川大輔さん(ウェイバー役)が ご案内!
&キャラデ碇谷の書き下ろし色紙つき(複製)。

型月フェスに大塚さんとnmkwの名前なくてショボーンとしてたらこんな罠が
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 20:37:21.56 ID:oTV+kIBv0
845に付け足し

>往復乗車頂いた方には二人のサイン入り複製色紙のどちらかを1枚プレゼント。
>今回のためにキャラクターデザイン・作画監督の碇谷敦さんに描き下ろして頂きました!!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 20:38:13.88 ID:7M2hG/e7O
>>845
何これ凄い
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 20:52:28.76 ID:InOGSTD6P
>>845
ロープウェイ乗りに行きたいわ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 21:20:31.56 ID:dH0Dep180
複製色紙ってことは必ず1枚もらえるんだね
行きたいなこれ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 21:36:45.05 ID:5e1xTJeO0
>>845
徳島ああああああああああ…
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 22:07:56.51 ID:3Vlcl4LK0
画像見たけどこれは欲しい
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 22:10:48.53 ID:RViRN07v0
徳島…
遠すぎて、あきらめがつくことが嬉しいよ、うんorz
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 22:19:35.30 ID:OIRQfrQp0
ロープウェイはゴールデンウィークだけ?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 22:35:11.02 ID:5e1xTJeO0
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 22:39:20.85 ID:V/5fRUdRO
行きたいけど北日本民はマジ辛いよね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 23:36:18.95 ID:JN0HJ0KHO
>>854
ぐぬぬ徳島め
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 23:55:09.34 ID:6caX/1rF0
しかも中の人のサイン付か
往復したら必ず貰えるんだよなこれ
GWは徳島が熱いな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 11:00:20.06 ID:USF4fhynO
ガイダンス聴きたい…
色紙は見れてもこればかりは二度と聞けない可能性あるよね
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 11:00:45.57 ID:f0cs7SC/O
ウェイバー【片思い企画中】?@Waver_V_nari
例えコラ画像一つだとしても他人が手を加えたものを勝手にどこかに貼るのはマナー的にどうかと、行動する前に少し考えれば判ることだろ。それでいやな気持ちになる人が居るんだ、もし心当たりがあるなら今一度良く考えて欲しい。その行動は果たして正しかったのかと。
2012年4月13日 - 3:32yubitterから・ このツイートをサイトに埋め込む返信
リツイート
お気に入りに登録

https://twitter.com/Waver_V_nari

アニメのコラ画像の著作権を主張するイスウェイ厨wwww


ちなみにアイコンは ア ニ メ の キ ャ プ 画

「アテクシは著作権侵害するけどアテクシの著作権()が侵害されるのは許せないくぁwせdrftgyふじこlp」
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 11:22:17.77 ID:2lmqPTYvP
>>845-846
徳島始まりすぎだな
色んなアニメに無視される静岡にも分けて下さいよwww
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 11:30:53.83 ID:L/drnKfy0
聖地とはまた違った形での町おこしだw
徳島は行った事ないからこれを機会に旅行してみようかな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 13:06:24.14 ID:A0CUQHF30
>>860
静岡にはものすごい数のスーパーロボット研究所や秘密基地、
あとキャプテン翼の聖地があるじゃないか
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 13:17:13.13 ID:DfkFVlIj0
静岡を英語にすれば…
前も出てたけどホラーゲームの登場人物にハマるね
でも主人公じゃなくて分岐とかオマケルートでメインになるキャラっぽいw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 14:16:23.24 ID:B7l5ObAa0
どのゲームに出ても生き残りそうだ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 14:20:17.53 ID:A0CUQHF30
ところどころでヒントや打開アイテムくれるギーク系キャラって感じだな
だいたいどんな絶望的な事態になってもなぜかうまいこと生き残ってる
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 14:29:27.18 ID:6NUxFJFk0
タイガーとの一件は是非ともアニメで見たい
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 14:45:18.88 ID:yNHR2OTy0
>>863-865
ホラーの主人公はだいたい悲惨な目に合うから、その辺の役回りが一番いいかもなw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 16:54:58.74 ID:kWGHRR+90
あと解説役
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 17:44:04.20 ID:JA/PzlhO0
スポーツものならベンチで何が起こってるのかを解説してくれるマネージャーポジですな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 18:13:02.87 ID:gqZY77RX0
ttp://www.ufotable.com/cinema/old_cinema/zerogoods.html

トートバッグ付きクッキーが4/20で販売終了だって
はえーよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 19:39:47.25 ID:zE42zZ6D0
クッキー欲しかったけど無理そうだなあ残念
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 19:58:45.74 ID:sSJkpmX70
ACEで買ったクッキーが賞味期限今月いっぱいくらいだったから在庫あるのだけで終了だったのかもだなー。
おいしかったからまた買いたかった
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 20:00:42.58 ID:JA/PzlhO0
やっぱ売り切れたら終了なのか
GW前にはえーよw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 20:19:25.14 ID:HLXhSJtfO
なぁに
クッキーどころか、ショップにすら行けない奴も居るから安心しろ!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 20:50:02.43 ID:yNHR2OTy0
地方民はこの通販に賭けるしかないな
いずれライダー陣営もくるよね
ttp://www.ufotable.com/webshop_zero/index.html
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 21:08:58.64 ID:GU4CeIgE0
>>875
これには切実に期待してるよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 21:09:04.19 ID:a7bxsqVMO
カフェのライダー陣営メニューっていつまでかまだ出てないよね?

GW前辺りの平日でもに行こうかと思ってるんだけど東京って前より混んでるのかな…
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 21:20:10.15 ID:OryqqHKl0
>>877
今のフェアは4月22日までな
平日の夕方あたりは空いてるっぽい
平日の朝も、10時20〜30分ごろに行けば
一陣で入れる感じ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 22:33:06.79 ID:tpyLsMvzO
通販きたのか!これは期待
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 22:50:11.05 ID:gqZY77RX0
Fate/Zeroスイングというガチャやってみたら一発でウェイバーが出た
余のLUCは伊達じゃない!
これ商品写真だと怒った顔をしているけど実物見ると結構可愛いかった
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 22:59:34.37 ID:GU4CeIgE0
その調子で一番くじでも一発でウェイバー付牛車が当たるといいなw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 23:29:23.67 ID:B7l5ObAa0
ウェイバー欲しいけどガチャガチャ回すのが恥ずかしくてな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 23:37:44.62 ID:JA/PzlhO0
わかるw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 23:54:53.35 ID:tpyLsMvzO
大抵一目がつく場所に置いてあるからな
凄い羞恥プレイだ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 23:59:08.21 ID:DfkFVlIj0
輸入雑貨店みたいなとこでまったく気にせず回してきた結果セイバーさんだった
なんで華あるセイバーまで不機嫌顔なんだw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 00:02:29.63 ID:sNAUdH2e0
機嫌よくやってる陣営少ないしある意味リアルな造形なんじゃねw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 00:33:03.20 ID:KKjls/bVO
>>878
22までだったのか…
引っ越してパソコン使えないもんだからサイト見られなくってわからなかったんだ。
来週辺りで時間見つけて行ってみようかな。

原画の展示とかもまだやってる?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 00:33:53.71 ID:dp/quYuU0
わかってても携帯電話で吹いた
というか和んだw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 00:40:14.94 ID:eSxWYVf80
携帯電話のやり取り和んだわw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 00:41:17.95 ID:2X/atM8r0
二人とも可愛すぎるよね
あとミトリネスさんイケメンw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 00:45:07.23 ID:VHtYPNl5O
携帯使えないアイリかわゆす
そして切嗣とのやり取りが無性に可笑しかった
これがシリアスな笑いか…
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 00:47:09.93 ID:j2MyWpTZ0
ウェイバーちゃん可愛かったな
アイリとのやり取り好きだ!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 00:54:16.67 ID:WwfRWHia0
つままれてるところがシュールすぎた
あとなんだかんだいって鯖と信頼しあっとるな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 01:11:22.47 ID:H/KRAbNVO
皆シリアス状態の中一人だけ大袈裟なリアクションしてて笑ったw
ミトさん凄く疲れてたな…
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 01:27:16.87 ID:2X/atM8r0
前回の借りを返すとばかりにセイバーを助け返すオリジナルも良かったよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 01:58:17.96 ID:EzBJhAlV0
ここからしばらくライダー組はお休みだね
まあそんなこと気にしてられないほど怒濤の展開続くけど
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 02:00:42.19 ID:dp/quYuU0
ちゃんと貸し借りチャラにしたのは良かったな、後々を考えても
共闘中っていう印象も強くなったし
それにしてもあのスピードの戦車に乗ってるの怖すぎだろw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 02:30:32.31 ID:2X/atM8r0
急降下に急上昇に急旋回に何でも有りだもんね
戦闘に同伴するだけでも楽なことじゃないなと思い知ったよ
固有結界発動前の動きとか凄かったなぁ
全体的に14話よりクオリティ高かった気が…スタッフ頑張りすぎ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 02:45:38.81 ID:sjFK1Zb40
>>894
ミトリネスさん、予想以上に渋くてかっこよかったな
なんでか勝手に金髪の若造が来ると思ってたから…
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 03:01:36.43 ID:cobxMxtV0
金ぴか様が超マニューバしてる古代UFOの上でただ玉座に座ってるだけでも平気なように
神威の車輪の御者台にもそこそこの慣性・重力制御機能みたいのはついてると思うんだけど
(急上昇しても後ろの開いてるところからウェイバーが転がり落ちないあたり)
でもまあ、視覚的に感じるスピードだけでも人間は乗り物酔いできるしな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 03:23:43.01 ID:942PnBjJ0
戦車の速度もそうだが大海魔にあんなに近づいて
大丈夫だったのだろうかと心配になる
防護力場のおかげだろうか
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 03:28:10.90 ID:VHtYPNl5O
耐G性能とかモビルスーツみたい
古代兵器ハイテクだなぁ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 06:55:16.34 ID:hEAzWf8g0
ウェイバー降ろしてからのゴルディアスホイールのあの動き見てると
ライダーはさりげなく貧弱なマスターに気を使ってたのかと思う
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 07:55:02.25 ID:cobxMxtV0
まあ常に気は使ってるだろ
最初のビンタだってライダー的には「蚊を払うくらいの力加減」という優しさ


それで2mくらい吹っ飛ぶウェイバーが蚊並みなのかと思うとちょっと悲しいが
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 10:52:04.61 ID:sjFK1Zb40
14話でも思ったけど野次馬けっこうたくさん居たよね
河原でコスプレしてる外人さん集団がどう思われてるか心配だw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 11:08:57.53 ID:41/HqIm70
セイバー・ランサー・アイリと並んでるウェイバーの地味さが面白かったな、14話w

>>904
ライダーにしてみたら大抵の一般人は蚊並じゃないかw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 11:16:03.78 ID:dp/quYuU0
大丈夫、きっとみんな映画の撮影か何かだと思ってるから
エキストラだと思われてるさきっとw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:58:42.00 ID:slxyujTa0
ああ、そう言えば小舟で撮影してるスタッフいたわー
俺気付いてたわー
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:02:53.51 ID:oBAdD5Gd0
>>906
独りだけ一般人が紛れ込んでるみたいだったねw
でも若いとはいえ、携帯が一般的に普及してない時代に
さらりと使える辺りは流石だと思った
以下中盤〜後半ネタバレ








山で回復話はどれくらい・いつ頃やるんだろう?
流石に全カットはないと思うけど、怒涛の展開続きだから不安になるw
屋根でのマッケン爺さんとの会話も含めて、出来る限り拾って欲しいなー
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:26:56.03 ID:l/IMeR7b0
>>909
バレス




バレスレの予定表だと19話くらいまで出番なし
そこから22話までほぼ何かしらの出番があって最終回だと思う
カットされなければ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:34:26.23 ID:sjFK1Zb40
>>908
カメラマンケリィw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:40:16.04 ID:Sozsv5Rm0
ウェイバーだけ子役だと思われてそう
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:56:41.22 ID:oAa+zLcZ0
マスターなのにみんなの前で首根っこ持ち上げれてる図はなんか面白いw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:57:57.49 ID:WOMD0dJC0
実況だと、もはやどっちがマスターかわからんて言われてたなw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 14:30:03.81 ID:FG7ASPSw0
念願の電話シーン良かったわ
敵と仲良く(?)共同作業できるのこれが最後だからな

>>845-846
毎回往復券買ってて、何かアニメにちなんだ券とかにしないのかなーと思ってたけどこれは嬉しいな
ウェイバーとライダーのナレーションとかテンション上がる
ドッコイダーとミスターの声好きだったからよけいに
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 14:37:00.37 ID:3i3FuDxi0
切嗣との会話中のポカーン顔は面白かった
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 15:01:30.85 ID:dp/quYuU0
「だ、誰だあんた(ry」
「そんなことはいい」
で押し切られるウェイバーに吹いた
結局ぜんぶ指示通りにしてるしw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 15:19:37.90 ID:slxyujTa0
>>913
子猫みたいで可愛かったなw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 16:12:47.81 ID:e09/uDbj0
>>915
徳島行けないのでレポよろしく
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:48:43.28 ID:FG7ASPSw0
>>917
そのシーン面白かったな

>>919
セイバーのアナウンスのときは「ロープウェイを徳島の宝具」とか言ってたから
ライダー陣営でもロープウェイとかをFateネタに絡ませてくれるんだろうか……と楽しみだ
中の人自体も好きなんだけど、Fateのセイバーと切嗣以外のナレは
たしかキャラじゃなくてご本人でやってたからキャラ声アナウンスが嬉しい
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:19:51.09 ID:H/KRAbNVO
徳島始まりすぎ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:56:29.59 ID:gmm2JRwV0
徳島ってかもはや得島
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:58:46.03 ID:7N8RjGpf0
>>905
むしろあんな特撮怪獣映画みたいな光景をどうやって揉み消すのか不安だよw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:30:45.17 ID:dp/quYuU0
当時はわからんけど今なら撮影とかされて速攻でつべにうpされてるな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:34:07.59 ID:oAa+zLcZ0
そして最終的にググルvs魔術協会・聖堂教会
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:40:06.71 ID:4+rQL0uN0
アカウント乗っ取って嘘動画でしたー!って言えばあっさり鎮火しそうな気もする
ネット世論は熱しやすく冷めやすい上、普通に暮らしてれば到底信じがたい光景だし
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:41:04.74 ID:7xpkvV5K0
ガチャみっけたのでやったら一発目でウェイバーが出た
やっぱ凸凹はコンビじゃないとな!と思って財布空になるまでやり続けたけど
セイバー組が複数体増えただけだった……

おい、いったいどんぐらいの割合で混ざってるんだよぉぉぉぉぉ!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:42:11.63 ID:oAa+zLcZ0
>>927
3回やってセイバー2体アイリ1体手に入れたぜ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:01:38.13 ID:ytKmqpdQ0
ロープウェイバー…
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:07:29.22 ID:eSxWYVf80
>>927
ガチャ景品はフィギュアと違ってキャラごと同じ数ずつ店に運ばれてくるはず…
=店員がガチャの機械に詰める時よく混ぜなかったのが原因か
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:14:22.33 ID:gM9oQvcj0
セット販売してるフィギュアショップはセット抜いたのマシンに入れるから
アソートに偏りがあると下手すりゃ一個もないキャラ出てくるしな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:25:36.62 ID:7N8RjGpf0
ロープウェイバーwww
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:12:21.06 ID:cobxMxtV0
【審議中】
AA略
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:26:10.69 ID:7s6k9FtT0
眉山のロープウェイバー楽しみだなぁ(棒
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:59:37.26 ID:dp/quYuU0
ロープウェイバーはGW期間中だけなんだっけ
どうやっても行けないから聞いてきた人にはレポをお願いしたい
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:59:39.40 ID:7xpkvV5K0
その発想はなかったw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:14:05.04 ID:JOW+pJ5A0
ミトリネス呼ぶ直前の表情が完全に主人公を心配するヒロイン
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:27:25.46 ID:+0vqiw1i0
腐ーん…
キモッ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:27:40.13 ID:9R129H1F0
ライダーに呼びかけるシーンはもうちょっとう〜んとうなるような表情をして欲しかった
なんかミトリネスがあっさり現れたような印象があるので

原作だと念話もろくに使えない未熟な魔術師というシーンだけど
アニメだと軍勢呼べるなんてスゲーっぽく見える不思議
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:37:20.13 ID:942PnBjJ0
念じるシーンはもうちょっとタメが欲しかったね
急に出てきたし
あそこで出てきた英霊に気圧されてたじろいだ後心を奮い立たせる地の文が
絵で再現されててちょっと感動した

ていうか念話は使えないとかそういう話もしてたんだなあの二人
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:48:59.57 ID:7s6k9FtT0
あれは状況を知らせようとして思念を集中してるんだっけ
アニメだと分かりづらいな確かに
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:02:39.00 ID:dKbk0yU10
確かに初見だとミトが勝手に出てきたような感じがしたな
もう少し念じてるっぽい演出が欲しかったかも
あと略式の礼ってどんなんだろうと思ってたら、跪いててびっくりしたのと
御意って言って消えるシーンの表情が憔悴してて可哀想になった…w
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:15:58.61 ID:IhW4tWfBO
ト部たん可愛いよな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:20:18.88 ID:Pku9UsIC0
ミトさん声も相まって凄く疲れてるように見えた
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:21:04.12 ID:8EEnYWuI0
ゲッソリしてたね…限界まで戦った後だもんな
というかヘタイロイって結界の外に出れることに驚いた
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:27:07.14 ID:tlqv0kpn0
ヘタイロイの固有結界は大人数の鯖が召喚されることによる副産物みたいなものだから
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:33:12.27 ID:lwMz8WiZ0
1騎くらいなら固有結界の外に出せるんだよな

そして略式礼じゃなくてまるっきり拝跪礼じゃん!?
と思ったがよく考えたらミト何とかさんはペルシャ出身の人だったから拝跪礼が普通なんだな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:45:45.54 ID:VXCo2ME40
大量に呼ぶと世界に弾かれるから固有結界張る必要があるだけで
単体で出す分には見逃してもらえる
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 01:02:10.79 ID:xsTUrHU90
じゃあ1、2騎なら結界はらずとも呼び出せるんだろうか
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 01:09:54.20 ID:TnpKdVBf0
そのへん深くつっこむとネタばれになるか…?

ttp://www.amazon.co.jp/dp/B007SROZPE/
ttp://z-ecx.images-amazon.com/images/P/B007SROZPE.09.PT02._V3d17ada8-20120416005318-PE2HO-bit-ly-9rO4dw_SCRMZZZZZZ_.jpg

Zeroの食玩が出るけどコンビニとかで売られるんだろうか
アニメが終わった後に出るグッズなのに一部陣営が一期仕様
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 01:33:20.76 ID:VXCo2ME40
1騎がおkなのはミトリネスさんが実証してるからな

食玩はしょぼいラムネとかだろうか
このメンツならアイリの対はイリヤでも良かった
開発中って文字が・・・発売日にはネタバレ仕様になってたりな・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 01:41:17.94 ID:xsTUrHU90
カラコレはちゃんと二期仕様だったのにな…w
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 06:42:10.66 ID:aErGS1lZ0
>>951
amaの商品紹介によると
>メダル付きストラップ1個、ガム1枚入り。

ガム1枚ww
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 07:18:21.82 ID:43t+JonrO
ところで話はかわるが、レス950越えてそろそろ次スレなんだけど、次スレ名どうしようか
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 07:32:05.75 ID:tlqv0kpn0
しばらく出番ないけど聖杯戦争9日目採用するか?
作中では9日目〜10日目か
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 09:39:46.36 ID:eI398mlc0
魔術書9冊目とかでもいいかも
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 10:16:34.34 ID:W92/MAR40
せっかくだから聖杯戦争9日目がいいな

>>953
ガム一枚わろたw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 10:34:56.91 ID:VXCo2ME40
丁度9日目だからそれに1票
しかし長い一日だなあ

>>953
ガム1枚w
ラムネ苦手だからまぁいいや
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 14:28:44.11 ID:P1Zvrh0MO
ラムネ数個とかガム一枚とかマジいらないからその分安くしてくれっていつも思うけど
こういうのは言うだけ野暮なんだろうな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 14:53:01.31 ID:W92/MAR40
この手の食玩はお菓子の体裁と流通で玩具を売るのが目的だから
申し訳程度のお菓子がつくのはしょうがないんじゃよウェイバーくん
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 17:08:28.06 ID:Pku9UsIC0
9日目に一票
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:02:31.48 ID:xsTUrHU90
自分も聖杯戦争9日目に一票
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:09:00.33 ID:iCvXb4LT0
あんまりスレ数進むと使えなくるしこの辺がいいかもね
9日目
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:15:51.42 ID:yuwXPhl60
ギリギリ間に合った…
前スレで拾い忘れてたアンソロと今年のエイプリルフール企画追加した
http://pr55.net/img/IMGQeWLGM.jpg
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:17:39.68 ID:Hrs/4vse0
9日目に一票

>>964
超乙!!!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:26:00.24 ID:/8j8YnsU0
>>964
超乙だよあんた!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:28:45.20 ID:yuwXPhl60
忘れてた>>964>>3の改訂版っす
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:33:47.78 ID:TnpKdVBf0
>>964
超乙
次回更新の時はできれば公式おふざけネタに
「闘魂ムーン」と「タイガーころしあむ アッパー/タイガー道場出張版 アッパー編!」も
ついでに入れてくれると嬉しい
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:39:45.03 ID:yuwXPhl60
>>968
だんだん増えて見にくくなってきたので
次スレ中に見やすくしようかな
その時に入れます
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:59:51.03 ID:/8j8YnsU0
ありがてぇありがてぇ

というわけで次スレ立て行って来る
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:08:06.51 ID:/8j8YnsU0
たてましたー
【Fate/Zero】ウェイバー・ベルベット 聖杯戦争9日目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1334581467/
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:09:26.13 ID:Pku9UsIC0
>>971乙!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:12:35.27 ID:Hrs/4vse0
>>971
乙乙!!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:21:55.77 ID:yuwXPhl60
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:32:02.19 ID:iCvXb4LT0
>>971

>>974
しょうがないなーって顔だなw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:25:54.62 ID:KuQ4BqFq0
>>974
苦笑いとは言え珍しく笑ってていいなこれ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:44:01.68 ID:NGXPKEIO0
>>971
乙!
>>974
だなw珍しい表情だ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 02:12:40.54 ID:ZXQLGFkoO
>>971スレ立て乙

リスアニ、ライダー陣営が表紙とか出費がまた増えるな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 02:24:13.06 ID:bfuDDeTU0
リスアニってアニソン雑誌?
じゃあ出てるのは表紙だけかな
でも欲しいなこれ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 02:51:59.17 ID:OlBJcjuB0
>>971
乙うめ

>>974
身長差があり過ぎてウェイバーが見切れてるw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 02:56:40.34 ID:EVo/+B9P0
近藤光(ufotable)
「マチ★アソビ」チャリティーオークション出品用にキャラデ碇谷に
「Fate/Zero」ライダー&ウェイバーを書き下ろしてもらってます。
毎日打合せの合間にちょこっとづつ。少し進んだので途中経過報告。

ttp://p.twimg.com/AqmOjSiCIAEg96U.jpg:large

新スレ乙
このスレに何故か貼られてないので
ずらっと並んでいるねんぷちセイバーがキューピーさんのようだ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 03:10:52.59 ID:OlBJcjuB0
>>981
これニュータイプの付録ねんどろかwかわええw
つかどんだけ買ったんだw

色紙かっこいいな
ウェイバーが前面に出てる構図は珍しい気が
めっちゃ欲しいけどオークションてもちろん徳島ですよね…
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 03:12:53.30 ID:fiuQCzTrP
>>971
乙!
>>981
徳島始まりすぎだな…マジで色紙欲しいし羨ましいわ
しかしセイバーかわいいなw

うめうめ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 03:17:12.41 ID:OlBJcjuB0
埋めついでにちょっと調べた
行ける人は頑張ってくれ!


チャリティーオークション開催!
マチ★アソビ チャリティーオークションを開催いたします。
様々な方から貴重な品物をいただきました!
毎日アッと驚くような品物が登場します!!お楽しみに!

どんなものが出品されるのか、気になる方のためにその一部をご紹介!!
・「Fate/Zero」より間桐雁夜.。キャラクターデザイン碇谷の書下ろし色紙!!
・Fate/Zero」よりウェイバー・ベルベット&ライダー。キャラクターデザイン碇谷の書下ろし色紙!!
・「テイルズ オブ エクシリア」よりミラ&ジュード。キャラクターデザイン松島の書下ろし色紙!!
※チャリティーオークションの落札金はCheerful JAPANを通して寄付されます。

【スケジュール】

[開催日・開催時間]
10月8日(土)13:45〜14:30
10月9日(日)14:00〜14:30
10月10日(月)14:00〜14:30
[開催場所]
眉山林間ステージ
985名無しさん@お腹いっぱい。
>>984
10月か…ちょっと考えよう