【Fate/Zero】遠坂時臣は第4次聖杯戦争中【優雅に】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
※今後の「展開」に関しての露骨な原作ネタバレは自重するか改行してください。
※原作話無しに語るのが難しいキャラクターであるため、
 「設定」ネタバレに関しては割と緩やかなスレなのでアニメ新規の方はご注意。
※Q.何で原作話無しだと難しいの? A.原作読めば分かるよ!
※時臣以外の遠坂家(葵、凛、桜)の話もおkです。
※「常に余裕を持って優雅たれ」「戦いにも品格が求められる」
 どんなレスが付いても時臣スレ住人らしく対応しましょう。
※次スレは>980が宣言して立てて下さい。

前スレ
【Fate/Zero】遠坂時臣 外まであと3歩【優雅に】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1326804982/

過去スレ
【Fate/Zero】遠坂時臣 ワイン2杯目【優雅に】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1322740508/
【Fate/Zero】遠坂時臣 ぐるぐる1周目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1317803837/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 23:02:08.57 ID:DHCqhadf0
■時臣関連作品一覧
※元々同人作品だったこともあり、かなり多くの一般流通しなかった特典類や
 現在入手困難な書籍がありますが、「時臣ファンとして押さえておくとベター」と
 思われる情報量を持ったもののみ挙げています。

●原作小説関連
○Fate/Zero:アニメ原作、2007年完結。時臣ファン的には必須アイテム。
 同人版全4巻【入手困難】、星海社文庫版(一般流通版)全6巻。
 虚淵玄による下記「Fate/stay night」公式スピンオフ二次創作。
 「遠坂時臣」というキャラクターとしてはこれが本編と言える。

○Fate/Zero material:上記小説の設定資料集。2008年刊。
 キャラクター設定や原作者虚淵玄による解説、対談など情報量豊富。

○Sound Drama Fate/Zero:上記小説の完全ドラマCD化。2010年完結。全4巻。
 時臣に関しても一部オリジナルシーンが追加されている。

○迷わぬ人々【入手困難】:コンプエース2009年2月号付録のオリジナルドラマCD。
 時臣、葵、凛、綺礼の第四次聖杯戦争開戦直前の姿を描く。全編遠坂家萌え。

○Fate/stay night:時臣の子世代が主役となるFateシリーズ本編。2004年刊。
 PCゲーム版(R-18)、PS2版(全年齢)、PCゲーム3ルート分割版(R-18)と色々あるが、
 時臣ファンであれば最初に出たPCゲーム版がおススメ。50時間くらい掛かる。
 この頃は「ヒロインの父親」という設定上の存在でしかないが、
 裏でストーリーのあちこちに影響を与えている。

○イートイン・泰山【入手困難】:コンプエース2010年2月号付録のオリジナルドラマCD。
 メインは綺礼・切嗣で遠坂家はサブで凛が出てくるだけだが、時臣に関しても美味しいネタ有。

●ufotableアニメ関連
○Fate/Zero Blu-ray Disc BOXT:アニメ前期(2011年秋放映)のブルーレイ版(分割販売無し)
 2012年3月刊。作画修正とテレビ未放映分を収録した「完全版」。
 10話「凛の冒険」はほぼアニメオリジナルエピソードで凛と時臣の親子関係がメイン。
 11話「聖杯問答」ではテレビ未放映分で多く登場。
 早期予約特典ポスター【入手困難】ではA3サイズの超かっこいい時臣ピンの柄あり。
 (公式サンプル:ttp://www.fate-zero.jp//download/all_drawing_pictures.pdf

○Fate/Zero 陣営別トークセッション第7回・アーチャー陣営【モバイルにて再配信企画中】
 切嗣の中の人司会で各陣営関係者をゲストに迎えるウェブラジオ。
 ちなみにアーチャー陣営はトリだった(初回配信期間:2012/3/2〜3/8)
 あくまでも中の人たちの主観によるトークだが、ファンならそれなりに楽しめる。
 原作ネタバレ上等。あとアーチャーの中の人が珍しく綺麗。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 23:02:37.26 ID:DHCqhadf0
    |  ヾ:! ::.   :.   :.      ヽ           '.
    | : :. | :::::.  :::.    ::.      i           '.
    | .::::::::!:::::::::.  :::::.    :::..     :!           '.
    ′: : ry〃'゙∨:::::::::::.   ::::::.. :.   :.    、         '.
    , .:::::::::|   │:::ハ:.:.:.:.:.  :::::::.. :::. ::..::...  \       ハ
    / .:::::::::|    ′/ \:.:.:.:. ::::::::..::::..::::.:::::::.... \      }ハ
.   / . ::::::::::|   ,::::/   ヾ;:斗fハ::::::::::::ハ:::::::::::::::... \::...   |E
  ′j:.:.:.:.:ノ_    !:::|/三ア´_,Y::. |\::::::| ゞミ/ ̄iヾ::::::::::::.. j l!
  乂{:,:.j!:.:ヾ\  E.:.: ∠ゞツ´リY!  |:::,′ ミ / ̄:.ト、:「`ヾ::::::::′
    Y: :.l:.:.}テ  ヾ!\::.,     リ   !/   |:.:.:. V:\:::::::::::,
     リ ゞjヾ/    `             フ:.:/ ノ::::::::::::::::/   優雅に使ってくれたまえ
        ′                '¨¨/:::::::::::::::::::|
       /                   r‐イ:::::::::::::::::::::::::|
        `ヽ:.:.、:.             |  :,::::::::::::::::::: ';::::\
          ゝ:.___   _,        ノ l }:::ハ::::::';::::::: ';::::::ミ=-
             {:.,__  ̄         /  ′jノ ':;::::';::::::: ';::::ミ=-
            Y:./          ´  /      >、:ヾ、::::';トハ
              |.:!ィ__,_,_,.ィr/    /    イ  ,.\!:.`¨ヾリ
              /:. : : : :≫'"     /, < ,,<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
           〃イ'"´/│ _,,..,<   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,, -―┤
           ,,「 ̄! : У!    ,,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
       ,, <:..:/:.v |: /  ヽ≦i:i/: : : : : : : : :./:.:.:.:.:.: : : : : : : : :ヽ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 23:09:03.30 ID:IoZfoozm0
スレ立て乙
>1の冒頭が落ちてるみたいなんで以下

始まりの御三家のひとつである遠坂家当主
魔術師の悲願である根元へ至るために聖杯戦争に参加する

身長:177cm 体重:68kg
血液型:O型 誕生日:6月16日
イメージカラー:深紅
特技:チェス
好きなもの:ティータイム/苦手なもの:反則攻撃、不慮の事態
天敵:アイリスフィール
CV:速水奨
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 23:14:07.37 ID:DHCqhadf0
新テンプレ貼ることばっか考えてて肝心なとこ忘れてたな…申し訳ない
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 23:19:18.87 ID:kJpX3PK2P
あれ?アニメまだだよね?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 15:05:22.65 ID:LOzK3FQ00
>>1
スレ立て乙
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 18:17:38.54 ID:Y4QBwdaW0
アニメの雁夜戦、ドラマCDで入ってた追加シーン採用されてるといいなあ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 19:56:36.27 ID:G9VOq5+n0
    |  ヾ:! ::.   :.   :.      ヽ           '.
    | : :. | :::::.  :::.    ::.      i           '.
    | .::::::::!:::::::::.  :::::.    :::..     :!           '.
    ′: : ry〃'゙∨:::::::::::.   ::::::.. :.   :.    、         '.
    , .:::::::::|   │:::ハ:.:.:.:.:.  :::::::.. :::. ::..::...  \       ハ
    / .:::::::::|    ′/ \:.:.:.:. ::::::::..::::..::::.:::::::.... \      }ハ
.   / . ::::::::::|   ,::::/   ヾ;:斗fハ::::::::::::ハ:::::::::::::::... \::...   |E
  ′j:.:.:.:.:ノ_    !:::|/三ア´_,Y::. |\::::::| ゞミ/ ̄iヾ::::::::::::.. j l!
  乂{:,:.j!:.:ヾ\  E.:.: ∠ゞツ´リY!  |:::,′ ミ / ̄:.ト、:「`ヾ::::::::′
    Y: :.l:.:.}テ  ヾ!\::.,     リ   !/   |:.:.:. V:\:::::::::::,   ぺヤングのお湯を捨てていたら蓋が開いて麺まで流れてしまった
     リ ゞjヾ/    `             フ:.:/ ノ::::::::::::::::/   これも衛宮切嗣の罠か…
        ′                '¨¨/:::::::::::::::::::|
       /                   r‐イ:::::::::::::::::::::::::|
        `ヽ:.:.、:.             |  :,::::::::::::::::::: ';::::\
          ゝ:.___   _,        ノ l }:::ハ::::::';::::::: ';::::::ミ=-
             {:.,__  ̄         /  ′jノ ':;::::';::::::: ';::::ミ=-
            Y:./          ´  /      >、:ヾ、::::';トハ
              |.:!ィ__,_,_,.ィr/    /    イ  ,.\!:.`¨ヾリ
              /:. : : : :≫'"     /, < ,,<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
           〃イ'"´/│ _,,..,<   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,, -―┤
           ,,「 ̄! : У!    ,,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
       ,, <:..:/:.v |: /  ヽ≦i:i/: : : : : : : : :./:.:.:.:.:.: : : : : : : : :ヽ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 20:42:29.05 ID:genIO64k0
うっかり安定!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:13:34.26 ID:Jq8ZU+Ar0
>>1乙!
実際時臣はペヤングなんて食べたことあるのだろうか
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:31:57.13 ID:6FzwrrapI
基本的に黙ってれば食事が出てくる生活しかしたことないだろうし、
時臣にペヤング食わそうとする人間はいなかっただろ…
時計塔では食堂とかあるんだろうか
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:33:55.68 ID:+1j9x6R+0
優雅に>>1
そして前スレ1000ワロタw

聖遺物無しで英霊を召喚するとマスターの性格に近い者が出て来るらしいけど
もし時臣が聖遺物無しで英霊を召喚したらどんな人が出て来るんだろう…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 22:02:35.11 ID:9rW/xt7s0
カエサルとか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 22:03:14.58 ID:9rW/xt7s0
カエサルとか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 22:10:20.09 ID:6C4DOAwp0
うっかり八兵衛しか浮かばない
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 22:11:13.14 ID:G9VOq5+n0
                     -――――-   ..,,
               ´       \      ヽ 、
            /   ___> ´  ̄ ̄ `ヽ   )  \
           / ´ ̄  /   /     、 `ー’‐ 、 ‘,
            / /  彡:.:ヽ  /       \    Y}
            //  ./:.:./   ′         ヽ   / V
            /   /:.:.:.:./   ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ }   |  |
        /  /:.:.:.:.:.:./ −  、<T勿¨¨`:.:.:.:.:.:!  ノ_ :.
       ノ /:.:/⌒ヾ:/         ̄r'''''"   `  |,_ `〉 君たちには特別に私が課外授業を受け持ってあげようではないか。
        \:.:.:.{ :.:.:.l               .:.:.:.:: |tツ`/   
         ヾハ 、:.:{             .:.:.:.:.:.:.:... }   |   時計塔の食堂に伝わる伝説として真に一流の魔術師はぺヤングを食していたという記録がある。
          ∨': `             ':.:.:.:.:.:.:.:.'  |   
           Yゝ┐      ----――‐- .,   .′ あまり知られていないがぺヤングのソースとスパイスの効果で魔術回路が非常に活性化するのだよ。
            X: : !           __ ヽ  /   
            |: : : \           :.:.:.:   /    ちなみに私が衛宮切嗣に敗北したのも彼が私以上にぺヤングを食していたという
            |: : |: : : \               /    
            ′ !: : : : : :\              /    単純な事実で決まったようなものだ。もっとも、凡人には理解できない話だろうがね
         __/: : : |: : : : : : : : > ., _      .′
         |///≧ュ..,,_: : : : : : : : : : : : : : :  ̄/ ̄
         |/////////≧ュ..,,_: : : : : : : : : : /
         |///////////////≧ュ...,,__ : : {___
     __,.|/////////////////////| : ///|
´ ̄ ̄` < ////////////////////////∨///|
: : : : : : : : : : :` <////////////////////|////!
: : : : : : : : : : : : : : : \` < ////////////|////!__
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ` < ///|////: \
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 22:16:27.00 ID:6Fzwrrap0
あーカエサルな…
まあ物凄く真面目な性格の英雄じゃないかと思うわ
ほっといたらアルトリアが来たかもしれん
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 22:45:49.70 ID:uvKYwiYR0
なんかどっかのサーヴァント入れ替えネタで時臣がアルトリア引き当ててたな
で、完璧で理想的なマスターなので働きがいもあるがなんか落ち着かない職場ってオチ?だった
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 23:18:47.27 ID:xEZ5UjIK0
>>17
                  ____
            r―‐--‐くi;i;i;i;i;i;i;i;i`ー―- .,
           /;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;'''i;i;i;i;i;i''';i;i;i;'';i;ヘ
        __/;i;/;i;i;i/i;i;i ;i;i   '';i;i  ヾ!  ヾ:
       /;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i ;i;i;i;i;i             :,
        /;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i ;i;i;i;i;i   |   j   '; ;i    \
.      /イ;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i; i;i;i;i;i   ! | /l ハ  ',,,;i     '.
        /;i;i;i;i;i;i;i;i;i八;i; ;i; ;! ,i;i l/;i;リ;i∨ ';i;i     l |
.      /;i;i;i;i;i;i;i;i;i/i;i;iリリ!;i;  ;i;i;V;i;/三ミ;,        j |
     |;i;i;i;i;i;i;i;i;/;i”≧ッ、乂;i;i;iノニィ´ @ヾ;i ,;i;i!   /N       そ
     |;/|;i;i;i;i;/;i;i〔_@>;i;!  i!;i;i;、ヾミ二;i;j/;i;i;|   //      許 .れ
     リ 乂;i小;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i|   i;i''i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;/i ,;i;i;i;i}  こ .さ は
        寸i;i;i;i;i;i''''" /;|     ヾ;i;i;i;'' ,;i;i;i;i;i j;i;i;i |   .と れ
          ∨;i;i;i;i;ヽ/i;i{,,;i;i;i;i; ヘ、   ;i;i;i;i;i; / ;i;i;ノ    で .る
             ヾi;i;i;i ;i;i;i;i;i,、___,,、   ;i;i;i;i;i /   |     は
            \ i;i;i;i;i;/lllllllllllll小   '''" /ヽ  ミ=-   な
             \i;i;i{、{     ノ !     /  |   ヽ     い
              ヾ;ト、ニニニ イ  |  イ;i; ノハ.  |
               |;i;i;i;、 ̄   //';i;i;i'';    ∨リ
               |i;i;i;i;   /   ,;! ,,-―─ 、
                  ノ`ヾ;i;i;i;i;´,;i;i;,,,,,,;i!,ィ´        |
                _,.ィ}i;i;i;i;i;i;i;.r≪        │
               {三三三三;i;i;'         ハ
                    ∨i;i;i;i;i;i;i;i;i;'' ,, '" ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 00:03:46.14 ID:bCqoYlQi0
>>20
せめて会話しろよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 00:22:18.50 ID:Q8cAw7qE0
桜は聖遺物なしで「いずれ破滅する運命」ってことでメデューサ呼んだんだっけか
まあ何というか、時臣はすごくまじめで正道な英霊を呼ぶか
バリバリのキャスター系呼ぶかどっちかって感じだな

英霊ってうっかり逸話が多いからその辺の話言い出したらキリがないし
ギルガメッシュだってうっかり蛇に不老不死の薬飲まれちゃった逸話持ちなわけで
型月的には自分でくれてやったことになってるみたいだが
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 00:45:07.78 ID:QMgbT1tC0
>>22
ギルって不死の薬うっかり蛇に飲まれちゃったのかよ。
伝承の方でもカッコ良く自ら捨てたんだとばかり思ってました。
もし型月世界でもそうだったら、うっかりコンビになる所だったな・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 01:58:22.67 ID:A9hO20KY0
強がりにしか聞こえぬな
251/2:2012/03/15(木) 03:28:43.91 ID:gwI989uA0
    |  ヾ:! ::.   :.   :.      ヽ           '.
    | : :. | :::::.  :::.    ::.      i           '.
    | .::::::::!:::::::::.  :::::.    :::..     :!           '.
    ′: : ry〃'゙∨:::::::::::.   ::::::.. :.   :.    、         '.
    , .:::::::::|   │:::ハ:.:.:.:.:.  :::::::.. :::. ::..::...  \       ハ
    / .:::::::::|    ′/ \:.:.:.:. ::::::::..::::..::::.:::::::.... \      }ハ
.   / . ::::::::::|   ,::::/   ヾ;:斗fハ::::::::::::ハ:::::::::::::::... \::...   |E
  ′j:.:.:.:.:ノ_    !:::|/三ア´_,Y::. |\::::::| ゞミ/ ̄iヾ::::::::::::.. j l!
  乂{:,:.j!:.:ヾ\  E.:.: ∠ゞツ´リY!  |:::,′ ミ / ̄:.ト、:「`ヾ::::::::′
    Y: :.l:.:.}テ  ヾ!\::.,     リ   !/   |:.:.:. V:\:::::::::::,   今更な話だが綺礼とランサーの尻マウスパッドが欲しくてたまらない
     リ ゞjヾ/    `             フ:.:/ ノ::::::::::::::::/   葵、根源に至る為に必要なんだ…買っては駄目だろうか…?
        ′                '¨¨/:::::::::::::::::::|
       /                   r‐イ:::::::::::::::::::::::::|
        `ヽ:.:.、:.             |  :,::::::::::::::::::: ';::::\
          ゝ:.___   _,        ノ l }:::ハ::::::';::::::: ';::::::ミ=-
             {:.,__  ̄         /  ′jノ ':;::::';::::::: ';::::ミ=-
            Y:./          ´  /      >、:ヾ、::::';トハ
              |.:!ィ__,_,_,.ィr/    /    イ  ,.\!:.`¨ヾリ
              /:. : : : :≫'"     /, < ,,<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
           〃イ'"´/│ _,,..,<   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,, -―┤
           ,,「 ̄! : У!    ,,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
       ,, <:..:/:.v |: /  ヽ≦i:i/: : : : : : : : :./:.:.:.:.:.: : : : : : : : :ヽ
262/2:2012/03/15(木) 03:30:02.10 ID:gwI989uA0
              /: : : /: : :/ :/:/: : i|: : : : : ‘, : : : :‘,: :‘,: : : : : : :
               /: : : /: : :/: /:/: : : i|、: : : : : ‘, : : : :‘: :. , : : : : : :
                /: : : /: : :/ l l l : : : :i| |:.i: : : :.i!|:. : : : :i : :i : : : : : :
             ′: :/: : :‘ .! ! !: : : ::i| |::i: : : :.i!|::. : : : i : :i:. : : : : ::
           li:::::::|i:::::::i|  | | |::::::::::i| |::i::::::::::i!|::::::::.. :i : :i::. : : : : :
           |i:::::::|i___,,i|  | | |ー--:|..!,,i__::::::i!|:::::::::::::i : :i::: : : : : :
           L::::::|iレ' i!  ! ! `¨¨¨´ └‐`''j!|:::::::::::::i : :i:::: : : : :.:
               |ィ笊       イ芹苅_ | ̄`ヾ:i : :i:::: : : : :.:
               |i 込j       辷リ "´ |: : : : : : : :|‐ 、 : : :.  駄目です、そもそもうちにはパソコン無いじゃない…
               |i   /           |: : : :.i: : :.:|.: |:: : :.
               |:!  /                |: : : :.i: : :.:|.: |::. : :
               |ハ 〈              |: : : :.!: : :.:|:.,.ノ:::. : :
               |:∧                |: : : :′: : |´:::::::::. :
               |: :∧   ー  --         |: : :.,: : :..:.:|i::::::::::::.
               ′: : ヽ  −         |: : :′ : : :|i::::::::::::::.
              ,:.:/: : : : ::,             |: :,′ : : : |i:::::::::::::::
                ′: : : : : ::: 、   ,. -‐  ´.|: ′ : : : ::|i:::::::::::::::
               ,:/: : : : :.::::::::j`¨´/|       |/ : : : : : ::|i:::::::::::::::
                i′: : : : :::::::::i////|       | : : : : : : ::||:::::::::::::::
                 j: : : :/: :.:::::::::!///!      /: : : /: : ::::ハ::::::::::::::
27 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/03/15(木) 08:47:05.41 ID:VlWSjM2o0
>>25
あんな物は優雅とは言い難いですよ、おやめなさい。
たぶんなんらかの呪いがかかってるよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 09:55:28.68 ID:VoGDVq5a0
時臣的には葵さんのおっぱいマウスパッドの方がいいんじゃね?と
思ったけどそんな紛い物は必要ありませんでしたねサーセン

SNやってると桜って葵さん系統の顔立ちだよなあと思うんだが、
何か変な背徳感に目覚めそうで怖いw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 10:31:32.05 ID:i/15jB2e0
葵さんはおっぱいより尻のイメージ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 10:44:03.14 ID:c3KbMooq0
葵さんの尻と言ったか!おのれええええええええええ!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 14:44:14.33 ID:zjpUqn8G0
アニメ一話のあのカメラワークはけしからんな
尻がすごく目立ってた印象しか残らない
32 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/15(木) 15:17:21.74 ID:65PQDFCK0
桜も凜も時臣カラーで桜の容姿は葵さん似で凜は時臣寄りな感じがする
くせ毛とか
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 15:26:42.95 ID:VoGDVq5a0
>32
桜も遠坂時代はくせっ毛だったんだぜ
目や髪質は魔術的特質を反映しやすい設定だから、時臣の血が濃く出たんだろう
まあ爺も慎二もくせっ毛なのに桜が直毛に変質したのはちょい謎だが…

凛が父親似、桜は母親似なのは同意
いや、正確に言えば時臣が凛に似てて、葵さんが桜に似てるんだけど
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 15:39:21.36 ID:fKG5DP4j0
凛も顔全体の作りは葵さん似なんだろけど
目が時臣似だから時臣似に見えるんだよなあ
漫画絵で目って大きいわやっぱり
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 18:09:25.05 ID:VoGDVq5a0
葵さんとか雁夜とか龍之介とか見てると、やっぱり一度は「魔術師」になるほどに
神秘を追求した血筋っていうのは、生業としては廃れた後も
どこか狂気的というか「スイッチ」があるのかなあと思えてくる

凛や桜ほどの才能は怪異を呼び寄せてしまう、って言ってたけど、
こういう「魔術師の血のサガ」が持つ危険性もあったのかなとふと思った
36 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/15(木) 18:12:36.60 ID:65PQDFCK0
ツインテールにしてたころの桜だよなくせ毛だったけ…
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 18:30:04.78 ID:QsBHNWuu0
>>35
そんな設定はないけどな

葵さんから桜は動作、見た目は凛が受け継いだんだよな、まあ設定されたのは娘が先だけど
高校生凛と同じツーテールの桜というのは、泣ける
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 18:39:13.93 ID:t8+zTI54O
まあでも言いたいことは分かる
型月的には力には理由がある、力には責任がある、だっけか
そうじゃないと話が作れないからと言ったらそれまでだが、
型月の魔術師もその関係者もキレたとこがあるやつばっかだしな

時臣も生まれたときから責任はその血の中にあるって言ってたな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 18:47:51.63 ID:permP39PO
娘は微妙だが、時臣にはノブレス・オブリージュの精神があるのだろう
と思ってる
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 20:55:42.19 ID:QZzJFt7p0
>>28
葵さんのおっぱいマウスパッドだと・・・
子持ち人妻のとかなかなか斬新だな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 20:58:11.29 ID:TKEzEMafI
>>34
葵さんと桜は愛らしくて優しい顔立ち、
時臣と凛は割とキツイんだけど美しい顔立ちというイメージ
あと前スレでも出たが、時臣と桜は色気の種類が似てる
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 21:08:16.45 ID:xj5M8WVx0
葵さんは胸よりお尻だろjk
でもPCできない時臣がスルーしてる間にどっかの蟲おっさんが買い占めそうだな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 21:17:20.69 ID:sYqsndXr0
そりゃ時臣はたった一つの本物を持ってるんだから…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 21:27:16.03 ID:TKEzEMafI
時臣って馬鹿にするわけではなく、真顔で「エロ本って
なんのためにあるんだ?」とか言いそう…
誠実というよりも情緒がないよな!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 21:32:36.75 ID:VoGDVq5a0
そもそも時臣はエロ本の存在を知ってるんだろうか
思春期に必須の健全な異性への興味も性欲も魔術への傾倒で昇華されてそうだが…
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 21:35:57.64 ID:Zual+VTs0
確かに性欲というか興味関心がなさそうだが、
それで葵さんとの初めての夜は上手くいったんだろうか
余裕を持って優雅にきめてくれたんだろうか
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 21:38:15.59 ID:permP39PO
魔導書で抜く時臣を想像してしまった

まあ時臣は異常者ではないから性欲はあるだろ、何を使うかは知らないけど
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 21:42:30.33 ID:TKEzEMafI
次が約束されているなら、好きな人との初めては
必ずしも上手く行く必要はないという乙女的な事実があってだな

時臣は葵さんと出会えなかった場合を想像すると恐ろしいな
適当な空いてと結婚して子供を授かっていることも変わらないだろうが…
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 21:44:29.62 ID:t8+zTI54O
型月魔術師的に性交はスタンダードな魔術プロセスという割と見も蓋もない事実があってだな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:19:35.58 ID:Q8cAw7qE0
葵さんと結婚してない時臣とか想像できないというかしたくないというか
自分の中ではなんかもう不可分な二人だなあ

>>49
あれって同性の場合どうするんだろうな
特に女同士
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:04:33.60 ID:eBKxSJfD0
SNでセイバーと凛がレズレズしてなかったか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:37:08.96 ID:bCqoYlQi0
服装のせいでより強調されるからなのか、確かに葵さんのボディラインはエロい
特に腰回り
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:54:44.22 ID:TKEzEMafI
そんな葵さんと時臣が夫婦だなんて改めて胸熱
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:13:25.58 ID:fHZYtc2K0
二期に入ったらついに引きこもり脱するんだな胸熱。
早くマジカルステッキで戦うところみたい。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:40:23.66 ID:0GktbFLb0
葵さんといえば、禅城の遺伝特質ってどこで明言されたんだっけ
作中やゼロマテでは優秀な因子とか特質とかみたいな表現しか
されてなかったような気がするんだが見落としたかな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 01:11:03.08 ID:VqFVMrss0
    |  ヾ:! ::.   :.   :.      ヽ           '.
    | : :. | :::::.  :::.    ::.      i           '.
    | .::::::::!:::::::::.  :::::.    :::..     :!           '.
    ′: : ry〃'゙∨:::::::::::.   ::::::.. :.   :.    、         '.
    , .:::::::::|   │:::ハ:.:.:.:.:.  :::::::.. :::. ::..::...  \       ハ
    / .:::::::::|    ′/ \:.:.:.:. ::::::::..::::..::::.:::::::.... \      }ハ
.   / . ::::::::::|   ,::::/   ヾ;:斗fハ::::::::::::ハ:::::::::::::::... \::...   |E
  ′j:.:.:.:.:ノ_    !:::|/三ア´_,Y::. |\::::::| ゞミ/ ̄iヾ::::::::::::.. j l!
  乂{:,:.j!:.:ヾ\  E.:.: ∠ゞツ´リY!  |:::,′ ミ / ̄:.ト、:「`ヾ::::::::′
    Y: :.l:.:.}テ  ヾ!\::.,     リ   !/   |:.:.:. V:\:::::::::::,   イリヤもアニメになるらしいとの情報をアサシンから得た
     リ ゞjヾ/    `             フ:.:/ ノ::::::::::::::::/   ならば次は「魔法少年リリカルときおみ」だな
        ′                '¨¨/:::::::::::::::::::|
       /                   r‐イ:::::::::::::::::::::::::|
        `ヽ:.:.、:.             |  :,::::::::::::::::::: ';::::\
          ゝ:.___   _,        ノ l }:::ハ::::::';::::::: ';::::::ミ=-
             {:.,__  ̄         /  ′jノ ':;::::';::::::: ';::::ミ=-
            Y:./          ´  /      >、:ヾ、::::';トハ
              |.:!ィ__,_,_,.ィr/    /    イ  ,.\!:.`¨ヾリ
              /:. : : : :≫'"     /, < ,,<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
           〃イ'"´/│ _,,..,<   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,, -―┤
           ,,「 ̄! : У!    ,,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
       ,, <:..:/:.v |: /  ヽ≦i:i/: : : : : : : : :./:.:.:.:.:.: : : : : : : : :ヽ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 01:21:38.22 ID:MszL5Ij/0
AA使って時臣に変なこと言わせるのやめろよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 06:36:14.95 ID:gdE04nQ5I
うむ、やめて欲しい。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 08:29:23.60 ID:BXrGlaZII
葵さんといえば自分はパンツスタイルが見たい
スキニーデニムとかあのボディラインが映えて素晴らしかろうと思うのだが
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 10:26:49.50 ID:rsNwWO2c0
葵さんはギャルソンやスポーツウェアみたいな男女兼用のような男装のような
曖昧な感じのラインの服も似合うのではないかと妄想してる
お仕事のカフェではギャルソン姿でぴしっと決まってるのに
一転プライベートではフェミニンな装いの葵さんにどぎまぎしてしまう展開のある
型月ゲームの発売は何時ですか?

>55
「配偶者の血統の潜在能力を最大限引き出す〜」ってアレか
そういやwiki以外で見た記憶ないな…優秀な遺伝特質とか
母体として優秀すぎたとか特筆すべき因子とかの表現は思いつくんだが
61 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/03/16(金) 12:16:08.00 ID:XPAyWdCJ0
優雅にマジカルステッキで戦う姿期待。
ライブビューイング行くやついる?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 13:42:00.68 ID:Afj92IGXI
東京で参加予定
外套追加されてたら狂喜するんだが…

フェミニンな女の人のマニッシュな格好って
妙にどきどきするよな
桜にもギャルソンコスプレして欲しいわ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 15:15:59.80 ID:MszL5Ij/0
自分は葵さんが車運転してるシーンに興奮した
なもんだから葵さんはメカ全般強いイメージがある
峰不二子のような格好でごついバイクを乗り回す姿など妄想している
でも夫の前ではフェミニンな格好してつつましい女になる葵さん萌え
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 16:18:35.37 ID:rF5wFRYt0
時臣はアテにならないから電化製品は葵さんが繋ぐんですねw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 22:09:14.10 ID:agTdKASc0
葵さんがテレビの配線繋いでる横で優雅にワイン飲んでる時臣か
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 22:38:44.67 ID:ER9BdlG/0
流石に召使いにやらせるだろうし時臣はテレビはあまり観なさそうなイマゲ
67 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/03/16(金) 22:43:21.03 ID:XPAyWdCJ0
可能なら報告よろ。
俺は行けなさそうだから…時臣さんの勇姿をお前が目に刻め!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 22:55:34.37 ID:0GktbFLb0
きっと時臣はおしんすら観たことないんだろうな…
本は教養の範囲で読んでそうなイマゲだけど
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 23:13:49.41 ID:fHZYtc2K0
>>68
おしんとか・・・お前何歳だよw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 23:16:03.47 ID:0GktbFLb0
>>69
いやだって作中80年代後半〜90年代だろ?
当時の日本人ならみんな見てたドラマじゃないかなと思ったんだw

つーかもう20年も前の人なんだな時臣…と妙にしんみりしてしまった
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 23:46:47.43 ID:06XynaaM0
テレビあるんだろうか…
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 00:06:02.44 ID:lAgrQuFl0
SNの遠坂邸にはあったような
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 00:18:45.22 ID:pdhqbXQj0
CP3巻のOPでは凛がBEを操作仕切れなくてテレビごと破砕してたなww
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 00:19:20.18 ID:pdhqbXQj0
×BE
○BD
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 00:23:14.10 ID:uVarX8zM0
難しいことを理解するまで忍耐する能力は高いはずだから
説明書さえあれば結構使いこなせるかもしれん>時臣
でも主義じゃないだろうなあw
761/2:2012/03/17(土) 04:22:26.22 ID:qy+klzHw0
  |  ヾ:! ::.   :.   :.      ヽ           '.
    | : :. | :::::.  :::.    ::.      i           '.
    | .::::::::!:::::::::.  :::::.    :::..     :!           '.
    ′: : ry〃'゙∨:::::::::::.   ::::::.. :.   :.    、         '.
    , .:::::::::|   │:::ハ:.:.:.:.:.  :::::::.. :::. ::..::...  \       ハ
    / .:::::::::|    ′/ \:.:.:.:. ::::::::..::::..::::.:::::::.... \      }ハ
.   / . ::::::::::|   ,::::/   ヾ;:斗fハ::::::::::::ハ:::::::::::::::... \::...   |E
  ′j:.:.:.:.:ノ_    !:::|/三ア´_,Y::. |\::::::| ゞミ/ ̄iヾ::::::::::::.. j l!
  乂{:,:.j!:.:ヾ\  E.:.: ∠ゞツ´リY!  |:::,′ ミ / ̄:.ト、:「`ヾ::::::::′
    Y: :.l:.:.}テ  ヾ!\::.,     リ   !/   |:.:.:. V:\:::::::::::,   うちもテレビの1台くらい買うか…せっかくだからモノクロじゃなくカラーテレビを買おう!
     リ ゞjヾ/    `             フ:.:/ ノ::::::::::::::::/   綺礼、設置と配線はまかせたぞ
        ′                '¨¨/:::::::::::::::::::|
       /                   r‐イ:::::::::::::::::::::::::|
        `ヽ:.:.、:.             |  :,::::::::::::::::::: ';::::\
          ゝ:.___   _,        ノ l }:::ハ::::::';::::::: ';::::::ミ=-
             {:.,__  ̄         /  ′jノ ':;::::';::::::: ';::::ミ=-
            Y:./          ´  /      >、:ヾ、::::';トハ
              |.:!ィ__,_,_,.ィr/    /    イ  ,.\!:.`¨ヾリ
              /:. : : : :≫'"     /, < ,,<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
           〃イ'"´/│ _,,..,<   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,, -―┤
           ,,「 ̄! : У!    ,,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
       ,, <:..:/:.v |: /  ヽ≦i:i/: : : : : : : : :./:.:.:.:.:.: : : : : : : : :ヽ
772/2:2012/03/17(土) 04:23:42.83 ID:qy+klzHw0
            r―‐--‐くi;i;i;i;i;i;i;i;i`ー―- .,
           /;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;'''i;i;i;i;i;i''';i;i;i;'';i;ヘ
        __/;i;/;i;i;i/i;i;i ;i;i   '';i;i  ヾ!  ヾ:
       /;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i ;i;i;i;i;i             :,
        /;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i ;i;i;i;i;i   |   j   '; ;i    \
.      /イ;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i; i;i;i;i;i   ! | /l ハ  ',,,;i     '.
        /;i;i;i;i;i;i;i;i;i八;i; ;i; ;! ,i;i l/;i;リ;i∨ ';i;i     l |
.      /;i;i;i;i;i;i;i;i;i/i;i;iリリ!;i;  ;i;i;V;i;/三ミ;,        j |
     |;i;i;i;i;i;i;i;i;/;i”≧ッ、乂;i;i;iノニィ´ @ヾ;i ,;i;i!   /N       こ
     |;/|;i;i;i;i;/;i;i〔_@>;i;!  i!;i;i;、ヾミ二;i;j/;i;i;|   //      電 .の
     リ 乂;i小;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i|   i;i''i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;/i ,;i;i;i;i}  通 .気 家
        寸i;i;i;i;i;i''''" /;|     ヾ;i;i;i;'' ,;i;i;i;i;i j;i;i;i |   .っ が
          ∨;i;i;i;i;ヽ/i;i{,,;i;i;i;i; ヘ、   ;i;i;i;i;i; / ;i;i;ノ    て .
             ヾi;i;i;i ;i;i;i;i;i,、___,,、   ;i;i;i;i;i /   |     い
            \ i;i;i;i;i;/lllllllllllll小   '''" /ヽ  ミ=-   ま
             \i;i;i{、{     ノ !     /  |   ヽ     せ
              ヾ;ト、ニニニ イ  |  イ;i; ノハ.  |     ん
               |;i;i;i;、 ̄   //';i;i;i'';    ∨リ
               |i;i;i;i;   /   ,;! ,,-―─ 、
                  ノ`ヾ;i;i;i;i;´,;i;i;,,,,,,;i!,ィ´        |
                _,.ィ}i;i;i;i;i;i;i;.r≪        │
               {三三三三;i;i;'         ハ
                    ∨i;i;i;i;i;i;i;i;i;'' ,, '" ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 05:15:23.43 ID:treLZIN90
時臣師におはようを言いにきたら腹筋崩壊したwww
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 08:34:49.64 ID:OxIkyB110
凛が入り込んだ書庫?はロウソクだったよな

80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 08:36:36.74 ID:uVarX8zM0
>>79
あそこは時臣の魔術工房だから時臣の趣味全開で電気がないんだろうな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 10:37:21.90 ID:pdhqbXQj0
調べたら時臣の今年の誕生日、土曜日なんだよ
まあ数話的に無いだろうが悪くしたら丁度その日の深夜にピーーする可能性もある
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 11:12:33.85 ID:qxeEZiXfI
展開バレ


二期のイベント数考えたらそこまで持たないんじゃないか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 11:52:18.00 ID:f0HMI1/80
放映スケジュールからみて
6月16日は24話放映してると思う
全25話で6月中に放映終わっちゃうから
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 12:43:10.35 ID:qxeEZiXf0
展開バレ




個人的に良作画を期待するのはアゾット剣のシーンよりも教会のシーンだなあ
時臣を胸に抱く葵さんを神作画でやっていただけたら二期のBD絶対買うわ
85 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/03/17(土) 13:22:45.05 ID:bp33wrK40
キレイの怒鳴り顔AA見るたび吹きそうになるからやめてくれw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 13:30:38.27 ID:lAgrQuFl0
>>84
それすごいわかる
二期で一番期待してるの教会のシーンだわ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 22:42:18.89 ID:qxeEZiXf0
時臣関係は二期も結構まんべんなく楽しめるよな
有難いことだ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 23:00:14.81 ID:/iZOmjcb0
ttp://www.ufotable.com/cinema/sofa/index.html
缶バッジの時臣が優雅すぎてつらい
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 23:29:24.40 ID:CA2IKJqy0
おお時臣かっこいいな
凛も桜もかわいい
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 23:54:48.07 ID:lAgrQuFl0
かっこいいいいい これ一期OPの絵だよね? 雁夜と桜もそうかな?
凛ちゃんは一話の葵さんの陰に隠れて綺礼を威嚇してるとこか
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 23:56:29.08 ID:PODKmYGr0
ソファーの切嗣のチョイスがおかしいww
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 00:15:18.02 ID:veW30QfR0
よしよし、TOHOだけどライブビューインクチケット買えたわ
大画面で時臣のアレやソレを堪能してきます
931/2:2012/03/18(日) 01:57:17.10 ID:L1e7MRhi0
|  ヾ:! ::.   :.   :.      ヽ           '.
    | : :. | :::::.  :::.    ::.      i           '.
    | .::::::::!:::::::::.  :::::.    :::..     :!           '.
    ′: : ry〃'゙∨:::::::::::.   ::::::.. :.   :.    、         '.
    , .:::::::::|   │:::ハ:.:.:.:.:.  :::::::.. :::. ::..::...  \       ハ
    / .:::::::::|    ′/ \:.:.:.:. ::::::::..::::..::::.:::::::.... \      }ハ
.   / . ::::::::::|   ,::::/   ヾ;:斗fハ::::::::::::ハ:::::::::::::::... \::...   |E
  ′j:.:.:.:.:ノ_    !:::|/三ア´_,Y::. |\::::::| ゞミ/ ̄iヾ::::::::::::.. j l!
  乂{:,:.j!:.:ヾ\  E.:.: ∠ゞツ´リY!  |:::,′ ミ / ̄:.ト、:「`ヾ::::::::′
    Y: :.l:.:.}テ  ヾ!\::.,     リ   !/   |:.:.:. V:\:::::::::::,   (くっ…どうしよう…座りっぱなしだったせいか優雅なアナルが痔になってしまった
     リ ゞjヾ/    `             フ:.:/ ノ::::::::::::::::/   痔の薬が欲しいが私のイメージとかけ離れてしまうしなによりこんなこと
        ′                '¨¨/:::::::::::::::::::|    恥ずかしくて言えないッ…!)
       /                   r‐イ:::::::::::::::::::::::::|
        `ヽ:.:.、:.             |  :,::::::::::::::::::: ';::::\
          ゝ:.___   _,        ノ l }:::ハ::::::';::::::: ';::::::ミ=-
             {:.,__  ̄         /  ′jノ ':;::::';::::::: ';::::ミ=-
            Y:./          ´  /      >、:ヾ、::::';トハ
              |.:!ィ__,_,_,.ィr/    /    イ  ,.\!:.`¨ヾリ
              /:. : : : :≫'"     /, < ,,<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
           〃イ'"´/│ _,,..,<   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,, -―┤
           ,,「 ̄! : У!    ,,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
       ,, <:..:/:.v |: /  ヽ≦i:i/: : : : : : : : :./:.:.:.:.:.: : : : : : : : :ヽ
942/2:2012/03/18(日) 01:58:35.61 ID:L1e7MRhi0
        l::::::::::::::::::/ \             _,./   ':::::::::|
        |::::::::::::::::.′  ` ー―-- 、: : : : : : ,,´      :,::::::|
        l::::::::::::::/            \: :r ´       _,. ヽ:::!
.          '.:::::::::: ′:. . . . : : : : : : . .   .ハ  . :,,:´ ̄ ̄.:..:  〉!
        '.::::/: :,,''  ̄,.¨--¨.,¨¨:丶./  \/,,´ ̄ `ヽ.:  .:::レ:、
        _}::|  : : : :./ _,,......,,_ ヽ : : ヘ   !: : /:/ ̄`ヽ } ./:/::ハ|
       l´::`:、n  : :/:/ ̄ ̄`ヽ} : : : ::, |  :、: : :...     /{}:::/:::|
       |::i::、:::リ、    :、 : : : : : . /: : : : :, |   \___/ /:::.'::::!:::j
       |:::!:::ヽ::::ヽ   `ー―‐ ′  : : : ‐;          l::::,':::/::/   コッソリ
.        '.::::、:::::':.::::'.           : :l: :!:〉       ,:::::'::/::/   
         ヽ::::::::::'.::::|               `´       r、::::j::。:/
            \::。:i::::ヾ{}-.、               /:`::/{_ノ
             ゝ八::::::::::::::\:.r:、r:、l:、「 Y^Y^Y^y''rj::::::::::/::|
              :,:::、::::::::::::\ '; l ! ! | j //'’:::::::/::: !   つ【ボラギノール】
              :,::::\::::::::::::`¨¨'┴┴‐'"´ ̄::::::::/:::::::!
               :,:::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::/:::::::l
                〉::::'. :::::\::::::::::::::::::::::::::::::/::::::.′:::::iヽ
              /::,::::::'. :::::::::丶;___;/:'::::::::/::::::::::i::::::\
              /:::::::::'. ::::'. ::::::::::::':;;;;;;;;;;;;;;;;;;:'::::::::::.′::::::::i::::::::::::\
          /::::::::::::::::::'. ::::'. :::::::::::::''::;;;;;;;::'':::::::::::::,::::::::::::::i:::::、:::::::::::\
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 08:03:16.70 ID:ybvJu/nQI
>>49
よろー
映画と言えばデートの定番だが、遠坂夫婦のデートコースには含まれるのか
時臣的に映画はありなんだろうか
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 08:35:42.22 ID:ybvJu/nQI
>>49じゃないわ>>92だ…
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 13:38:11.19 ID:L3zBuyA+0
芸能人の結婚ニュースみてて思ったんだが遠坂夫婦の結婚指輪はどういうものだったんだろう
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 13:50:33.61 ID:PxNdrHWf0
>>97
というか指輪してないんだよな、二人とも
時臣は魔術的に意味のないものは身に着けないだろうから分かるとしても
葵さんは指輪してて良かったんじゃないかと思うんだが


想像してみたらエロ過ぎて直視できなかったので今のままでいいです
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 20:59:21.41 ID:1TgczfqD0
>>98
ぶっちゃけ、原作3人が既婚者じゃないのと男の作家だからじゃねえ?
そういった細かい所に意識いかない。ましてや単身だと余計に
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 22:17:39.86 ID:bSAO5R9P0
失くしたり傷つけたりしないように特別な日以外は外してる人も多いんじゃない?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 23:02:54.98 ID:ybvJu/nQI
結婚記念日にはお互いに指輪はめ直してあげて
ふたりだけでスペシャルデートするんだろうなあ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 23:16:41.79 ID:gRSQqC6yO
>>101
なんだそのトレンディドラマw

型月からもっとも遠いところにいるようで型月でしかあり得ない
遠坂夫婦の運命の相手っぷりに改めて胸熱
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 02:18:00.91 ID:2jEHXkS40
|  ヾ:! ::.   :.   :.      ヽ           '.
    | : :. | :::::.  :::.    ::.      i           '.
    | .::::::::!:::::::::.  :::::.    :::..     :!           '.
    ′: : ry〃'゙∨:::::::::::.   ::::::.. :.   :.    、         '.
    , .:::::::::|   │:::ハ:.:.:.:.:.  :::::::.. :::. ::..::...  \       ハ
    / .:::::::::|    ′/ \:.:.:.:. ::::::::..::::..::::.:::::::.... \      }ハ
.   / . ::::::::::|   ,::::/   ヾ;:斗fハ::::::::::::ハ:::::::::::::::... \::...   |E
  ′j:.:.:.:.:ノ_    !:::|/三ア´_,Y::. |\::::::| ゞミ/ ̄iヾ::::::::::::.. j l!
  乂{:,:.j!:.:ヾ\  E.:.: ∠ゞツ´リY!  |:::,′ ミ / ̄:.ト、:「`ヾ::::::::′
    Y: :.l:.:.}テ  ヾ!\::.,     リ   !/   |:.:.:. V:\:::::::::::,
     リ ゞjヾ/    `             フ:.:/ ノ::::::::::::::::/   問おう、貴方が私でマスターベーションをしたのか?
        ′                '¨¨/:::::::::::::::::::|
       /                   r‐イ:::::::::::::::::::::::::|
        `ヽ:.:.、:.             |  :,::::::::::::::::::: ';::::\
          ゝ:.___   _,        ノ l }:::ハ::::::';::::::: ';::::::ミ=-
             {:.,__  ̄         /  ′jノ ':;::::';::::::: ';::::ミ=-
            Y:./          ´  /      >、:ヾ、::::';トハ
              |.:!ィ__,_,_,.ィr/    /    イ  ,.\!:.`¨ヾリ
              /:. : : : :≫'"     /, < ,,<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
           〃イ'"´/│ _,,..,<   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,, -―┤
           ,,「 ̄! : У!    ,,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
       ,, <:..:/:.v |: /  ヽ≦i:i/: : : : : : : : :./:.:.:.:.:.: : : : : : : : :ヽ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 12:33:12.60 ID:1SROXoMW0
アインツベルン夫妻も結婚指輪はしてないんだよな
男衆は戦闘をするから装飾品は嗜まないのが正解なんだろうが
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 12:43:15.65 ID:sFUVO3Hi0
>>104
魔術師が身につける装飾品は全て魔道具という前提がある
桜のリボンですら微弱ながら魔力を帯びてる
アインツベルンにとっても遠坂にとって結婚指輪に不可欠な
貴金属も宝石も家門の魔術と直結しすぎてるって面はあるんだよね
ただの結婚の誓いの表れとして常に身に着けるには問題があるというか

葵さんとの結婚指輪を
魔道具に仕立てるのは流石の時臣も気が引けた…のかも、しれ…ん?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 18:07:10.40 ID:4gRkvlG80
魔道具か…桜を礼装にしないあたりの人間性はあっても
指輪を魔道具するぐらいには魔術師であってもおかしくな…いかな

もしあったとしたら指輪はなくさないように外してあるんじゃ?
普段から指輪つけてる方が少数派のような…
そもそも月型世界に結婚指輪の概念が存在してるかどうか分からないけど
宝石魔術師とっきーがどんな宝石をチョイスするか気になる
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 22:34:29.57 ID:fkKdFzsY0
何となく、遠坂夫婦の結婚指輪はゴールドってイメージだな
時臣の肌ならプラチナより金のが似合いそう

身に着けてないだけで結婚指輪も婚約指輪も持ってたらいいなあ
葵さん的にはやっぱり必須アイテムだと思うし
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 23:12:53.65 ID:zMSCABCsQ
一日中優雅にデートしてクライマックスに優雅なレストランで優雅に指輪渡して優雅にプロポーズしたのか
優雅がゲシュタルト崩壊してきたわ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 23:13:35.78 ID:zMSCABCsQ
一日中優雅にデートしてクライマックスに優雅なレストランで優雅に指輪渡して優雅にプロポーズしたのか
優雅がゲシュタルト崩壊してきたわ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 23:14:36.58 ID:zMSCABCsQ
ごめん連投してしまった
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 23:48:55.92 ID:jEjSqSUlO
時臣から優雅を取った何が残るんだよwと思ったが余裕で色々残るな

ちくしょー、好きだ時臣、結婚してくれ
葵さんと
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 00:17:14.23 ID:fmbBxBZjI
確かに結婚はどうしても葵さんとしてもらわないと色々と困るなw

魔術師遠坂時臣と夕がは不可分だが、人間遠坂時臣から
優雅引っぺがすのは割と簡単そうだがな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 00:36:04.83 ID:g0S38z0d0
|  ヾ:! ::.   :.   :.      ヽ           '.
    | : :. | :::::.  :::.    ::.      i           '.
    | .::::::::!:::::::::.  :::::.    :::..     :!           '.
    ′: : ry〃'゙∨:::::::::::.   ::::::.. :.   :.    、         '.
    , .:::::::::|   │:::ハ:.:.:.:.:.  :::::::.. :::. ::..::...  \       ハ
    / .:::::::::|    ′/ \:.:.:.:. ::::::::..::::..::::.:::::::.... \      }ハ
.   / . ::::::::::|   ,::::/   ヾ;:斗fハ::::::::::::ハ:::::::::::::::... \::...   |E
  ′j:.:.:.:.:ノ_    !:::|/三ア´_,Y::. |\::::::| ゞミ/ ̄iヾ::::::::::::.. j l!
  乂{:,:.j!:.:ヾ\  E.:.: ∠ゞツ´リY!  |:::,′ ミ / ̄:.ト、:「`ヾ::::::::′
    Y: :.l:.:.}テ  ヾ!\::.,     リ   !/   |:.:.:. V:\:::::::::::,
     リ ゞjヾ/    `             フ:.:/ ノ::::::::::::::::/   あれ?結婚指輪どこにしまったっけ?
        ′                '¨¨/:::::::::::::::::::|
       /                   r‐イ:::::::::::::::::::::::::|
        `ヽ:.:.、:.             |  :,::::::::::::::::::: ';::::\
          ゝ:.___   _,        ノ l }:::ハ::::::';::::::: ';::::::ミ=-
             {:.,__  ̄         /  ′jノ ':;::::';::::::: ';::::ミ=-
            Y:./          ´  /      >、:ヾ、::::';トハ
              |.:!ィ__,_,_,.ィr/    /    イ  ,.\!:.`¨ヾリ
              /:. : : : :≫'"     /, < ,,<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
           〃イ'"´/│ _,,..,<   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,, -―┤
           ,,「 ̄! : У!    ,,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
       ,, <:..:/:.v |: /  ヽ≦i:i/: : : : : : : : :./:.:.:.:.:.: : : : : : : : :ヽ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 09:52:48.19 ID:MpMmz2yB0
時臣−優雅=うっかり
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 14:35:22.43 ID:g4tnZi4h0
遠坂家の悲願とかそういう柵が一切無かったら時臣は今以上におっとりするんだろうということは
何となく想像できる
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 15:07:08.37 ID:S5eGjVDD0
無理やりレース仕様に改造されたクラシックカーみたいなイメージだ
117 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/20(火) 15:25:14.67 ID:8jr0p9xG0
まあ凡人と言っても遠坂の凡人だしどうだろ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 15:55:53.62 ID:Z6PfLxLlO
今の時臣があるのは聖杯戦争あってこそってイメージなんで、
ない場合のIFっていうのは想像しにくいな
本質的にはおっとりしてそうっていうのは同意だけど

そういや、枯渇寸前の間桐が効果の程がはっきりしない段階で
禅城ブーストに賭けたのは分かるけど、まだまだ伸びしろがあったろう遠坂も
同じ勝負に乗ったというのはかなり大胆なことだったんじゃないだろうか
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 18:02:18.80 ID:g4tnZi4h0
>>117
凡才と凡人とは微妙にニュアンスが違うぞ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 18:09:15.04 ID:hvLk1Nm70
劣等感はもってないけど
自分の才がないことに対して先祖に申し訳ないと思ってるイメージ
だからより子孫の才能上昇に期待したというか
持って生まれた才能で苦労しないようにしたかったとか

聖杯戦争ありきの時臣の性格だからなぁ
【速報】聖杯戦争中止のお知らせ とかなってたらどうしたんだろうな…
121 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/03/20(火) 21:12:58.30 ID:BBW5DXcs0
そういや歴代の遠坂のなかじゃ凡才な方なんだよな。
で、血の滲むような地味な努力を重ねてきた経緯があるんだと思うとあの優雅っぷりが尚更好きになるわ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 21:47:21.20 ID:S5eGjVDD0
その努力も聖杯戦争のためだけだもんなあ
時臣は「聖杯戦争が終わったらやりたいことリスト」とかあったんだろうか
葵さんは確実にありそうだ、一緒に行くつもりで旅行のパンフとか集めてたりとかさ…

>>117
116だが、性能が劣っているという意味でクラシックカーと言っているわけじゃなくて、
本来の用途じゃない使われ方をしているという感じだ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 21:55:50.67 ID:s9AAiGox0
少し反れるけど10話の工房や迷わぬ人々の夕日の中での会話を思い出すな
きっとあの会話のように大それたことじゃないけど漠然とこの戦争が終わったらやりたかった事はたくさんあったんじゃなかろうか
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 22:04:51.94 ID:DaRB3mWW0
葵さんや凛がいて本当によかったなあ
時臣が根源に至った後もなんか戻れる気満々だったっぽいのって
この2人がいたから戻りたいって感情があったからだよな
2人いなかったら根源に至ったぞ!やった!でその後のことなんか考えなさそうだし
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 00:20:57.10 ID:J15s0oTN0
>>112
聖杯戦争終って勝ったとしたら根源へ行ってしまうから二度と戻って来れないし
負けたとしたら次の戦争の為の準備にいそしむ事になるから
凛ないし凛の子供の教育に比重が行くだろう
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 00:51:14.80 ID:k2kvUEJQO
必勝を誓った聖杯戦争が終わったら本格的に宝石魔術の修行しようと凛に言ってますがな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 01:47:57.35 ID:MAU172Ay0
|  ヾ:! ::.   :.   :.      ヽ           '.
    | : :. | :::::.  :::.    ::.      i           '.
    | .::::::::!:::::::::.  :::::.    :::..     :!           '.
    ′: : ry〃'゙∨:::::::::::.   ::::::.. :.   :.    、         '.
    , .:::::::::|   │:::ハ:.:.:.:.:.  :::::::.. :::. ::..::...  \       ハ
    / .:::::::::|    ′/ \:.:.:.:. ::::::::..::::..::::.:::::::.... \      }ハ
.   / . ::::::::::|   ,::::/   ヾ;:斗fハ::::::::::::ハ:::::::::::::::... \::...   |E
  ′j:.:.:.:.:ノ_    !:::|/三ア´_,Y::. |\::::::| ゞミ/ ̄iヾ::::::::::::.. j l!
  乂{:,:.j!:.:ヾ\  E.:.: ∠ゞツ´リY!  |:::,′ ミ / ̄:.ト、:「`ヾ::::::::′
    Y: :.l:.:.}テ  ヾ!\::.,     リ   !/   |:.:.:. V:\:::::::::::,
     リ ゞjヾ/    `             フ:.:/ ノ::::::::::::::::/   この戦争が終わったら家族みんなでUSJでも行くかな
        ′                '¨¨/:::::::::::::::::::|
       /                   r‐イ:::::::::::::::::::::::::|
        `ヽ:.:.、:.             |  :,::::::::::::::::::: ';::::\
          ゝ:.___   _,        ノ l }:::ハ::::::';::::::: ';::::::ミ=-
             {:.,__  ̄         /  ′jノ ':;::::';::::::: ';::::ミ=-
            Y:./          ´  /      >、:ヾ、::::';トハ
              |.:!ィ__,_,_,.ィr/    /    イ  ,.\!:.`¨ヾリ
              /:. : : : :≫'"     /, < ,,<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
           〃イ'"´/│ _,,..,<   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,, -―┤
           ,,「 ̄! : У!    ,,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
       ,, <:..:/:.v |: /  ヽ≦i:i/: : : : : : : : :./:.:.:.:.:.: : : : : : : : :ヽ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 16:36:13.89 ID:/FqAo7+E0
色々死亡フラグ立てすぎだろ時臣…
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 18:32:10.27 ID:fCTyuyH90
だってフラグの丘に立っているんだもの
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 18:37:02.77 ID:1yKcfXTq0
時臣はUNLIMITED FLAG WORKSの使い手だったのか…
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 19:04:26.89 ID:r4da/iiP0
「根源に到達した者は居るが総じて帰って来ない」とも聞いたことがあるんだが、実際どうなんだろう
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 19:14:31.40 ID:k2kvUEJQO
さーなぁ、楽しくて帰ってこないだけなのか物理的に無理なのか時間の流れ方がちがって浦島太郎状態なのか
何にしろ時臣は帰ってくる気満々だったのは確かだろう
ぶっちゃけ根が楽天的で為せば成るの根性論者だから
戻り方についてはあんま深く考えてなかった気がするw
133 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/03/21(水) 20:15:38.34 ID:LvZoQli80
時臣師帰ってこないとか葵さんが悲しすぎる。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 21:19:48.66 ID:/HQmDVmZ0
>>130
なんか能力はまったく分からないがとにかく絶対に近づきたくないと本能が叫ぶな、
その名称
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 01:00:57.75 ID:ZkOmss1S0
|  ヾ:! ::.   :.   :.      ヽ           '.
    | : :. | :::::.  :::.    ::.      i           '.
    | .::::::::!:::::::::.  :::::.    :::..     :!           '.
    ′: : ry〃'゙∨:::::::::::.   ::::::.. :.   :.    、         '.
    , .:::::::::|   │:::ハ:.:.:.:.:.  :::::::.. :::. ::..::...  \       ハ
    / .:::::::::|    ′/ \:.:.:.:. ::::::::..::::..::::.:::::::.... \      }ハ
.   / . ::::::::::|   ,::::/   ヾ;:斗fハ::::::::::::ハ:::::::::::::::... \::...   |E
  ′j:.:.:.:.:ノ_    !:::|/三ア´_,Y::. |\::::::| ゞミ/ ̄iヾ::::::::::::.. j l!
  乂{:,:.j!:.:ヾ\  E.:.: ∠ゞツ´リY!  |:::,′ ミ / ̄:.ト、:「`ヾ::::::::′
    Y: :.l:.:.}テ  ヾ!\::.,     リ   !/   |:.:.:. V:\:::::::::::,
     リ ゞjヾ/    `             フ:.:/ ノ::::::::::::::::/   もし私が髭を剃ったら見た目が18歳くらいに若返るかな
        ′                '¨¨/:::::::::::::::::::|
       /                   r‐イ:::::::::::::::::::::::::|
        `ヽ:.:.、:.             |  :,::::::::::::::::::: ';::::\
          ゝ:.___   _,        ノ l }:::ハ::::::';::::::: ';::::::ミ=-
             {:.,__  ̄         /  ′jノ ':;::::';::::::: ';::::ミ=-
            Y:./          ´  /      >、:ヾ、::::';トハ
              |.:!ィ__,_,_,.ィr/    /    イ  ,.\!:.`¨ヾリ
              /:. : : : :≫'"     /, < ,,<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
           〃イ'"´/│ _,,..,<   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,, -―┤
           ,,「 ̄! : У!    ,,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
       ,, <:..:/:.v |: /  ヽ≦i:i/: : : : : : : : :./:.:.:.:.:.: : : : : : : : :ヽ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 09:52:21.80 ID:I20JXVRB0
学生に見えるくらい若返ると思うけど、
そろそろAAでスペース取らずに普通に書き込めばいいんじゃないか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 10:44:44.97 ID:1uKcBcCa0
お前ら本当に時臣のAA好きだな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 11:22:17.19 ID:3KwgS3910
――体はフラグで出来ている。
血潮は優雅で 心はうっかり。
幾たびの戦場を越えて乱立。
ただの一度も警戒はなく、
ただの一度も回避されない。
彼の者は常にうっかり フラグの丘で勝利に酔う。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 11:32:11.96 ID:icG1ayK1O
他人のフラグをすべてストックしておけるとか、もはや固有結界というより自滅結界だなw
投げつければ相手にそのフラグが立つ能力ならそれはそれですごい呪術だが
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 14:44:34.25 ID:+GPXCFsd0
大丈夫だよ皆
私も、これから頑張って(死亡フラグを立てて)いくから
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 16:11:08.29 ID:3KwgS3910
全然大丈夫じゃない件について
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 16:44:13.33 ID:8T38RB510
>>138
血潮(栄養源)はワインじゃないのかw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 18:32:51.25 ID:3KwgS3910
血潮はワインで心は優雅、のほうがよかったか
すまんセンスなくて
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 18:45:52.26 ID:PQrOwK/G0
一応紅茶党のはずなんだが、そんな印象はないな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 18:48:02.28 ID:I20JXVRB0
アニメが日曜夕方放映とかだったら
スタッフもワインじゃなくて紅茶に自重したかもしれん
どう考えてもそんな時間に放映する内容じゃないが
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 20:21:24.89 ID:8T38RB510
ケチをつけてるわけじゃないんだがそう見えたらすまん
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 20:51:01.62 ID:Q/JHJKhP0
紅茶になったところでゼッちゃんのあの台詞のワインの部分が紅茶に変わるだけなんじゃ…
なんて思ってないよ

あと1話のぐるぐるがよりシュールになりそうだな
手ずから紅茶をいれてくれたと思ったら、湯気のたつティーカップを持ってぐーるぐる…
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 21:08:50.02 ID:+GPXCFsd0
>147
おかしい、ティーカップは絶対におかしいwww

……あれ?でも可笑しさなら別にワイングラスも変わらなくね?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 21:09:24.38 ID:aHpmfqd90
せっかく適温でいれてるのに冷めちゃいますよ!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 21:13:13.01 ID:lcJNvFxd0
ティーカップもってぐーるぐるとかワイングラスより難易度高いなw
こぼれちゃって「あちち…」となってる時臣がNG大賞で出てきそうな予感
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 00:24:44.59 ID:pCtTZ7ay0
    |  ヾ:! ::.   :.   :.      ヽ           '.
    | : :. | :::::.  :::.    ::.      i           '.
    | .::::::::!:::::::::.  :::::.    :::..     :!           '.
    ′: : ry〃'゙∨:::::::::::.   ::::::.. :.   :.    、         '.
    , .:::::::::|   │:::ハ:.:.:.:.:.  :::::::.. :::. ::..::...  \       ハ
    / .:::::::::|    ′/ \:.:.:.:. ::::::::..::::..::::.:::::::.... \      }ハ
.   / . ::::::::::|   ,::::/   ヾ;:斗fハ::::::::::::ハ:::::::::::::::... \::...   |E
  ′j:.:.:.:.:ノ_    !:::|/三ア´_,Y::. |\::::::| ゞミ/ ̄iヾ::::::::::::.. j l!
  乂{:,:.j!:.:ヾ\  E.:.: ∠ゞツ´リY!  |:::,′ ミ / ̄:.ト、:「`ヾ::::::::′
    Y: :.l:.:.}テ  ヾ!\::.,     リ   !/   |:.:.:. V:\:::::::::::,   紅茶の淹れ方はローゼンメイデンを見て覚えました
     リ ゞjヾ/    `             フ:.:/ ノ::::::::::::::::/   
        ′                '¨¨/:::::::::::::::::::|
       /                   r‐イ:::::::::::::::::::::::::|
        `ヽ:.:.、:.             |  :,::::::::::::::::::: ';::::\
          ゝ:.___   _,        ノ l }:::ハ::::::';::::::: ';::::::ミ=-
             {:.,__  ̄         /  ′jノ ':;::::';::::::: ';::::ミ=-
            Y:./          ´  /      >、:ヾ、::::';トハ
              |.:!ィ__,_,_,.ィr/    /    イ  ,.\!:.`¨ヾリ
              /:. : : : :≫'"     /, < ,,<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
           〃イ'"´/│ _,,..,<   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,, -―┤
           ,,「 ̄! : У!    ,,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
       ,, <:..:/:.v |: /  ヽ≦i:i/: : : : : : : : :./:.:.:.:.:.: : : : : : : : :ヽ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 10:12:02.19 ID:QoEcO0DX0
俺達の時臣ならティーカップをソーサーで受けながら優雅にぐるぐるしてくれるさ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 18:59:33.86 ID:/ZqUrlRS0
ていうかなんでいつもワイン持ってるんだっけ
原作でそんなに飲んでたか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 19:46:09.52 ID:iACYyCUY0
ゆーふぉの中の人にとって優雅=ワインくるくるなんだろ?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 21:38:06.33 ID:sCGtP7yji
ワイン=聖杯にかけた験担ぎだと思ってた
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 23:59:41.51 ID:q28tS/7r0
>>155の優しさに泣いた
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 20:47:08.62 ID:o3OP5u9Y0
紅茶にしてもワインにしても、赤いものを摂り入れると魔力がアップするとか
そういう設定があるのかと思ってたが、特にないんだな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:11:34.69 ID:F+vHr9L90
>>157
それこそ験担ぎ程度の意味はあるんじゃね?
称号や魔法の名称に色名が使われてたりするんで、
実効性があるかどうかはともかく、型月魔術師的にはそれなりに重要な要素ではあると思う
時臣は属性が炎だし、魔術礼装も赤い宝石だし、「赤」と相性がいい、くらいは自分で思ってたのかも

そういやあのマジカルステッキについてるルビーは天然ものなのかね?
なんか博物館レベルの大きさに見えるんだが
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:15:48.29 ID:fLQSTMkC0
もし当初の予定通りイメージカラー青になってたら
ガリガリ君を貪る時臣が見れたやも…いやないな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:47:16.45 ID:x6HUnM0XO
そんなん食べたらお腹壊しちゃうんじゃね?と思ったが、
むしろ泥水飲んでもへっちゃらな気がした不思議
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 23:06:31.28 ID:dSMl8nvW0
    |  ヾ:! ::.   :.   :.      ヽ           '.
    | : :. | :::::.  :::.    ::.      i           '.
    | .::::::::!:::::::::.  :::::.    :::..     :!           '.
    ′: : ry〃'゙∨:::::::::::.   ::::::.. :.   :.    、         '.
    , .:::::::::|   │:::ハ:.:.:.:.:.  :::::::.. :::. ::..::...  \       ハ
    / .:::::::::|    ′/ \:.:.:.:. ::::::::..::::..::::.:::::::.... \      }ハ
.   / . ::::::::::|   ,::::/   ヾ;:斗fハ::::::::::::ハ:::::::::::::::... \::...   |E
  ′j:.:.:.:.:ノ_    !:::|/三ア´_,Y::. |\::::::| ゞミ/ ̄iヾ::::::::::::.. j l!
  乂{:,:.j!:.:ヾ\  E.:.: ∠ゞツ´リY!  |:::,′ ミ / ̄:.ト、:「`ヾ::::::::′
    Y: :.l:.:.}テ  ヾ!\::.,     リ   !/   |:.:.:. V:\:::::::::::,   2期が始まったら雁夜おじさんよりもスレ数を伸ばしてみせよう
     リ ゞjヾ/    `             フ:.:/ ノ::::::::::::::::/   
        ′                '¨¨/:::::::::::::::::::|
       /                   r‐イ:::::::::::::::::::::::::|
        `ヽ:.:.、:.             |  :,::::::::::::::::::: ';::::\
          ゝ:.___   _,        ノ l }:::ハ::::::';::::::: ';::::::ミ=-
             {:.,__  ̄         /  ′jノ ':;::::';::::::: ';::::ミ=-
            Y:./          ´  /      >、:ヾ、::::';トハ
              |.:!ィ__,_,_,.ィr/    /    イ  ,.\!:.`¨ヾリ
              /:. : : : :≫'"     /, < ,,<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
           〃イ'"´/│ _,,..,<   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,, -―┤
           ,,「 ̄! : У!    ,,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
       ,, <:..:/:.v |: /  ヽ≦i:i/: : : : : : : : :./:.:.:.:.:.: : : : : : : : :ヽ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 23:13:45.21 ID:o3OP5u9Y0
確かにアレルギーがあるとも思えないし風邪もひかなさそう
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 00:23:09.39 ID:unUeGbio0
なんかこう、身も心も鈍感力ってイメージ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 00:54:40.22 ID:HxsN5zo00
よく言えば優雅だけど単におっとりで抜けてる様な気もする
やっぱ父親も不安だから璃正さんを後見人にしたのかと疑いたくなる
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 01:02:05.70 ID:unUeGbio0
>>164
そもそも璃正さんは何の後見人だったんだろうか
時臣は両親とも未成年のうちに亡くしたってことかな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 02:36:32.24 ID:B6N+qaQK0
    |  ヾ:! ::.   :.   :.      ヽ           '.
    | : :. | :::::.  :::.    ::.      i           '.
    | .::::::::!:::::::::.  :::::.    :::..     :!           '.
    ′: : ry〃'゙∨:::::::::::.   ::::::.. :.   :.    、         '.
    , .:::::::::|   │:::ハ:.:.:.:.:.  :::::::.. :::. ::..::...  \       ハ
    / .:::::::::|    ′/ \:.:.:.:. ::::::::..::::..::::.:::::::.... \      }ハ
.   / . ::::::::::|   ,::::/   ヾ;:斗fハ::::::::::::ハ:::::::::::::::... \::...   |E
  ′j:.:.:.:.:ノ_    !:::|/三ア´_,Y::. |\::::::| ゞミ/ ̄iヾ::::::::::::.. j l!
  乂{:,:.j!:.:ヾ\  E.:.: ∠ゞツ´リY!  |:::,′ ミ / ̄:.ト、:「`ヾ::::::::′
    Y: :.l:.:.}テ  ヾ!\::.,     リ   !/   |:.:.:. V:\:::::::::::,   私の下着は赤ふんどしだ
     リ ゞjヾ/    `             フ:.:/ ノ::::::::::::::::/   
        ′                '¨¨/:::::::::::::::::::|
       /           ///    r‐イ:::::::::::::::::::::::::|
        `ヽ:.:.、:.             |  :,::::::::::::::::::: ';::::\
          ゝ:.___   _,        ノ l }:::ハ::::::';::::::: ';::::::ミ=-
             {:.,__  ̄         /  ′jノ ':;::::';::::::: ';::::ミ=-
            Y:./          ´  /      >、:ヾ、::::';トハ
              |.:!ィ__,_,_,.ィr/    /    イ  ,.\!:.`¨ヾリ
              /:. : : : :≫'"     /, < ,,<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
           〃イ'"´/│ _,,..,<   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,, -―┤
           ,,「 ̄! : У!    ,,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
       ,, <:..:/:.v |: /  ヽ≦i:i/: : : : : : : : :./:.:.:.:.:.: : : : : : : : :ヽ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 05:11:25.44 ID:oUw7A44u0
違和感がなかった…
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 11:51:22.27 ID:EEfSQ2DtO
>>165
対外的にどうかはともかく、聖堂教会での時臣の立場を保護する意図が大きかったんじゃないかなと
顔が効くって言っても聖堂教会としては基本的に鼻つまみものだろうし、隙を見せたらただの便利屋扱いされそう
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 20:04:32.20 ID:L+WhbzZ80
アニメマテリアルに作画スタッフの「時臣は(切嗣や言峰と描き分けるために)目の間を少し話して爬虫類っぽくした」
というコメントがあったから色々調べてみたら、アニメ画ではあまりピンとこなかったけどゼロマテの設定画は分かりやすかった
目鼻の彫りも深いし若干異国風な面持ちを意識したんだろうか
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 21:48:37.96 ID:UERsJuX20
BD特典ポスターの時臣の目が離れてるなとは思ってたけど
あれワザと離してたのか
偶に時臣・切嗣・綺礼の区別がつかないって人いるけど
そんなにあの3人似てるかな?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 22:03:51.58 ID:FNrXkVUx0
>>170
まさに自分は分からなかった
アニメから入って原作読んで見直したらさすがに分かったが
時臣は服装がアレだし目が青いからまだマシだけど、はっきり背景が分かってからじゃないと
切嗣と綺礼はかなり難易度高いと思う
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 22:07:04.20 ID:O1DveCAf0
普段どんだけ萌えアニメしかみてねーんだよw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 22:25:52.29 ID:FNrXkVUx0
逆逆、普段あんまりアニメ見ないんだよ
自分の中のアニメって銀魂が基準だからZeroは色々と規格外で戸惑ったわ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 22:28:04.36 ID:unUeGbio0
というか、むしろ萌えアニメに見慣れてる方がわずかな違いを敏感に察せられるのではないか?

凛は目が時臣似てるから時臣似に見えるって話が前にも出てたけど、
アニメ顔で目はいちばん印象操作するポイントだよなーと思う
あ、でも時臣を好きになってからは見間違えないぜ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 05:31:15.40 ID:ZiUTj32I0
    |  ヾ:! ::.   :.   :.      ヽ           '.
    | : :. | :::::.  :::.    ::.      i           '.
    | .::::::::!:::::::::.  :::::.    :::..     :!           '.
    ′: : ry〃'゙∨:::::::::::.   ::::::.. :.   :.    、         '.
    , .:::::::::|   │:::ハ:.:.:.:.:.  :::::::.. :::. ::..::...  \       ハ
    / .:::::::::|    ′/ \:.:.:.:. ::::::::..::::..::::.:::::::.... \      }ハ
.   / . ::::::::::|   ,::::/   ヾ;:斗fハ::::::::::::ハ:::::::::::::::... \::...   |E
  ′j:.:.:.:.:ノ_    !:::|/三ア´_,Y::. |\::::::| ゞミ/ ̄iヾ::::::::::::.. j l!
  乂{:,:.j!:.:ヾ\  E.:.: ∠ゞツ´リY!  |:::,′ ミ / ̄:.ト、:「`ヾ::::::::′
    Y: :.l:.:.}テ  ヾ!\::.,     リ   !/   |:.:.:. V:\:::::::::::,   「ま、いいや」が口癖の黒服が切嗣、美味しそうなお尻しているのが綺礼
     リ ゞjヾ/    `             フ:.:/ ノ::::::::::::::::/   そして常に冷戦沈着で優雅な紳士がこの私、時臣だ。覚えておきたまえ。
        ′                '¨¨/:::::::::::::::::::|
       /                   r‐イ:::::::::::::::::::::::::|
        `ヽ:.:.、:.             |  :,::::::::::::::::::: ';::::\
          ゝ:.___   _,        ノ l }:::ハ::::::';::::::: ';::::::ミ=-
             {:.,__  ̄         /  ′jノ ':;::::';::::::: ';::::ミ=-
            Y:./          ´  /      >、:ヾ、::::';トハ
              |.:!ィ__,_,_,.ィr/    /    イ  ,.\!:.`¨ヾリ
              /:. : : : :≫'"     /, < ,,<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
           〃イ'"´/│ _,,..,<   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,, -―┤
           ,,「 ̄! : У!    ,,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
       ,, <:..:/:.v |: /  ヽ≦i:i/: : : : : : : : :./:.:.:.:.:.: : : : : : : : :ヽ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 13:37:48.48 ID:M8A3SGoF0
切嗣は髪の毛がもっさりしてて一応髪を分けてある
綺礼は茶色がかってて分けてない四次での見分け方だがな 髪の特徴が分からなくてもカソックと十字架でだいたい分かる
時臣はひげ                                                             もしくはワイン
で分かる

ただ黒髪雁夜と切嗣が時々見分けがつかない
途中から白髪になって助かったけど
これ以上書くとスレチになりかねない…
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 15:56:58.50 ID:vqldBcBO0
髪型が奇抜だとか、髪の色が違うとかでしか判断できないとか言ってると
浦沢漫画のアニメなんてみれねーぞ、ていうか青年漫画原作のアニメ全般みれねーよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:48:37.85 ID:BWSk9RAD0
まあZeroアニメの定番ネタみたいなもんだしそう引っ張ることでもないかと


時臣って日本の学校通ってた時期はあるのかなあ
なんか葵さんとお付き合いしてた頃も日本と欧州行ったり来たり、というイメージだ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:11:30.95 ID:3mIl0+QT0
というか時計塔留学はZero時臣にも適用されるのかね
遠坂家の一般的な体面のために大学も出てそうな気がするんだがなあ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 07:59:12.42 ID:G3lH404p0
>>179
日本人なら「海外留学してました、学校もあちらで出ました」で大分誤魔化されてしまう気がするw
でも時計塔行ながらあっちの大学も通ってたりするかもなあ
そもそも時臣の学生時代は何時だったんだという謎があるけど
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 09:59:08.46 ID:cuS+gZSL0
SN時より若くなってるせいで、時臣の人生はかなり駆け足になってるっぽいからな

家柄と後見さえしっかりしてれば時計塔にはミドルティーンくらいから
入学できそうな感じだし(そもそも年齢制限があるのか謎だが)
時計塔に通いつつ地元の一般人の学校でも単位とって卒業資格取ったみたいな
そういう超人的なことをしてたかもしらんw
でも新婚当初はまだ学生も兼業してたかもなあ、それはそれでロマン
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 10:23:53.60 ID:kkNzVyFK0
学生結婚いいなw
でも葵さんの卒業は待ちそうな気がするから
やっぱその場合は、姉さん女房になるのか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 15:47:45.31 ID:62AiYxqX0
時臣の卒業をwktkしながら待つ姉さん女房の葵さんを想像したら可愛らしい…
そりゃwktkするよな時臣相手なら
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 19:40:19.91 ID:LRpS32cWO
何その葵さんくっそ萌える
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:50:31.60 ID:G3lH404p0
葵さんのが姉さん女房だったら、
時臣の卒業を待ってる間に先に短大とか通ってたかもしれないよなあ
高校の制服姿の時臣と女子大生の葵さんがデートとかしてたら俺の心臓がやばい
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:43:05.74 ID:62AiYxqX0
>高校の制服姿の時臣と女子大生の葵さんがデート
脳内で軽く再現できました
軽く萌え氏ねるわナニそのカップル
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:14:58.75 ID:mR4hyPww0
ものすっごい目の保養だろうなー葵さんは大学でも有名だろうし、
そこに制服姿の時臣が迎えにくるとか夢空間過ぎて倒れそう
しかもこのふたりはお互いが美形でスペック高いから好きなんじゃないんだぜ!
遠坂夫婦運命のふたり過ぎる
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 08:23:20.81 ID:+B1oI8Qe0
肌が浅黒くて彫が深いエキゾチックな時臣と
黒髪ロングの大和撫子風な葵さんというのがまた素晴らしいと思う
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 16:50:24.43 ID:ETdqdMgn0
ビジュアルガイド買ったら、
茸が(切嗣以外で)ケイネスに太刀打ちできるのは時臣くらいって評してて、
嬉しかったんだけどそんなに強かったのかとちょっと意外だった
まあ勿論地の利を最大限に活かしての話なんだろうけど
時臣の炎は銃弾も防ぐんだろうか、ケイネスの水銀膜は弾いてたが…
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 19:36:56.66 ID:Z2YjE4x80
凛達の才能とうっかりと「遠坂の中では凡才」にかすんでるが炎限定ならすごいとかじゃなかったっけ?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 20:02:53.44 ID:DpMEHmPx0
もともとの才能ではなく努力の結晶とはいえ周りから天才と評されてたんだしかなりの実力者なんだろう
努力の人ってのが前面に出てるせいで実力が過小評価されてる部分あるかもな
まあもちろん生粋の天才には及ばんだろうし個人的には努力の人ってのが好きだけど
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 20:17:41.45 ID:+B1oI8Qe0
>>190
確かに時臣の炎魔術は一級品らしいけど、
水と風属性のケイネス相手だとすこぶる相性が悪いんだよね
このスレでも「真っ向からでは絶対に無理だろう」って考察だった気がするし
まあでも総合力とか下準備とか地の利とかいろいろ含めた上での話なのかな
元々時臣の出来レースな予定だったわけだし
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 20:41:10.13 ID:k6TaZbSR0
そういうのを聞かされると余計に対ケイネスとの戦闘シーンを見てみたくなる
あの水銀をどう突破するのか
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 21:02:04.50 ID:uFogQnIg0
時臣が褒められても諸手を上げて喜ぶどころか懐疑的になる時臣スレ住人ww
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 21:04:34.90 ID:JgEukwQQ0
正面から突破はしないだろう
そもそもケイネスと真っ向から相対しようとするかな?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 21:07:38.34 ID:+B1oI8Qe0
>>194
型月厨は設定厨としう宿業を背負っていてだな…w
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 21:34:18.66 ID:u0vl86o60
もしかして:本気になれば冬木の大火災並みの炎を一人で作り出せる

ギルも綺礼より時臣がマスターな方が全体的にステ高いんだっけか
この辺は曲がりなりにも師と弟子だから当然っちゃ当然かもしれんが
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 21:40:56.05 ID:mtBvDwTRO
展開ネタバレだと思うのでsage





>>197
それは既に型月的には魔法の域じゃね>冬木火災
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 21:48:36.07 ID:uFogQnIg0
>>198
魔法ではないだろ
その時代における全ての技術や知識を駆使しても実現不可能な神秘が魔法なら
大火災なんてそれこそ核とか落とせば一発なんだから
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 21:51:45.77 ID:+B1oI8Qe0
魔法ではないけど、あの火力をあの長さ維持するのは人間にゃ無理だろう
それこそ×××からの魔力供給があれば別だろうけど
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 01:08:07.03 ID:+gcRFwhS0
どこでもうっかり設定スレになってしまう型月クオリティw


ビジュアルブック自分も買ったけど、また凛と桜の誕生日が誤植だったな
これそんなにややこしいんだろうか
あと禅城家が深山町にあるって書いてあったが、それ遠坂邸の近所じゃんよwおかしいだろw
と、ところどころ気になるところはあったが情報量はかなり多いと思ったな
ただ美術設定資料的なものが殆どなかったのが残念
時臣の魔術工房の設定とか載ってたら意味もなく眺めながらニヤニヤできたのにw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 01:34:56.45 ID:gEIQjoQO0
ネタバレ




時臣の外套はアニメ演出だと透明のようだ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 02:12:33.06 ID:hBGvVTBc0
予告画像見てきたけど時臣かっけええええええええええ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 07:32:33.25 ID:HPGyNyS/0
ビジュアルガイドの速水さんのコメント
トークセッションと同じような事言ってるね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 10:15:20.88 ID:liCOUSJ90
>>203
想像以上に時臣が不機嫌そうな表情で萌えたw
外套は心底残念だが脳内補完することにするわ
あーライブビューイング楽しみだ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 10:41:31.77 ID:5JRf6aCE0
>>205
あのゴミを見るような目だよなww
最高だぜ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 12:55:01.29 ID:DIr1k+GS0
時臣の炎の魔術がどれくらいの威力なのかってのは、確かに気になる

まあでも、ほら、やっぱり2期に期待じゃん?
OPのアレとかね?垣間見られるんじゃないかとね?
楽しみだー
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 15:45:36.76 ID:665+72+70
外套ないんか…
見たかったなあ
orz
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 16:44:01.30 ID:AdQMsulZ0
先行カットいいね 普段なかなか見せないであろうこの表情が割と好き
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2806795.jpg
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 18:02:23.10 ID:00z7m+Ki0
 |  ヾ:! ::.   :.   :.      ヽ           '.
    | : :. | :::::.  :::.    ::.      i           '.
    | .::::::::!:::::::::.  :::::.    :::..     :!           '.
    ′: : ry〃'゙∨:::::::::::.   ::::::.. :.   :.    、         '.
    , .:::::::::|   │:::ハ:.:.:.:.:.  :::::::.. :::. ::..::...  \       ハ
    / .:::::::::|    ′/ \:.:.:.:. ::::::::..::::..::::.:::::::.... \      }ハ
.   / . ::::::::::|   ,::::/   ヾ;:斗fハ::::::::::::ハ:::::::::::::::... \::...   |E
  ′j:.:.:.:.:ノ_    !:::|/三ア´_,Y::. |\::::::| ゞミ/ ̄iヾ::::::::::::.. j l!
  乂{:,:.j!:.:ヾ\  E.:.: ∠ゞツ´リY!  |:::,′ ミ / ̄:.ト、:「`ヾ::::::::′
    Y: :.l:.:.}テ  ヾ!\::.,     リ   !/   |:.:.:. V:\:::::::::::,   2期では私がついに外出する、楽しみだ
     リ ゞjヾ/    `             フ:.:/ ノ::::::::::::::::/   
        ′                '¨¨/:::::::::::::::::::|
       /           ///    r‐イ:::::::::::::::::::::::::|
        `ヽ:.:.、:.             |  :,::::::::::::::::::: ';::::\
          ゝ:.___   _,        ノ l }:::ハ::::::';::::::: ';::::::ミ=-
             {:.,__  ̄         /  ′jノ ':;::::';::::::: ';::::ミ=-
            Y:./          ´  /      >、:ヾ、::::';トハ
              |.:!ィ__,_,_,.ィr/    /    イ  ,.\!:.`¨ヾリ
              /:. : : : :≫'"     /, < ,,<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
           〃イ'"´/│ _,,..,<   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,, -―┤
           ,,「 ̄! : У!    ,,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
       ,, <:..:/:.v |: /  ヽ≦i:i/: : : : : : : : :./:.:.:.:.:.: : : : : : : : :ヽ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 20:49:39.00 ID:V3E1wQRv0
>>209
外出早々、お説教タイムか…
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 21:20:07.01 ID:SuGISInu0
ヴィマーナが想像よりはるかにデカイ
公園の貸しボート的なサイズだと思ってた…
玉座まであるとか、どんだけ〜
213 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/03/29(木) 22:28:37.30 ID:n3nO5Gnl0
先行カットかっこいい!
しかしマントは透明か…
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 23:46:10.87 ID:gEIQjoQO0
>>212
公園の貸しボート的なサイズのヴィマーナが
大の男を二人も乗せて夜空に浮かんでるとか嫌すぎるww
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 02:46:08.36 ID:i1xpnEBz0
漕ぐのは当然時臣師か
さぞかし優雅に漕いでくれるだろう
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 09:28:12.38 ID:odmmZTPc0
    |  ヾ:! ::.   :.   :.      ヽ           '.
    | : :. | :::::.  :::.    ::.      i           '.
    | .::::::::!:::::::::.  :::::.    :::..     :!           '.
    ′: : ry〃'゙∨:::::::::::.   ::::::.. :.   :.    、         '.
    , .:::::::::|   │:::ハ:.:.:.:.:.  :::::::.. :::. ::..::...  \       ハ
    / .:::::::::|    ′/ \:.:.:.:. ::::::::..::::..::::.:::::::.... \      }ハ
.   / . ::::::::::|   ,::::/   ヾ;:斗fハ::::::::::::ハ:::::::::::::::... \::...   |E
  ′j:.:.:.:.:ノ_    !:::|/三ア´_,Y::. |\::::::| ゞミ/ ̄iヾ::::::::::::.. j l!
  乂{:,:.j!:.:ヾ\  E.:.: ∠ゞツ´リY!  |:::,′ ミ / ̄:.ト、:「`ヾ::::::::′
    Y: :.l:.:.}テ  ヾ!\::.,     リ   !/   |:.:.:. V:\:::::::::::,
     リ ゞjヾ/    `             フ:.:/ ノ::::::::::::::::/   本当は葵と一緒に湖のボートに乗りたかった…
        ′                '¨¨/:::::::::::::::::::|
       /                   r‐イ:::::::::::::::::::::::::|
        `ヽ:.:.、:.             |  :,::::::::::::::::::: ';::::\
          ゝ:.___   _,        ノ l }:::ハ::::::';::::::: ';::::::ミ=-
             {:.,__  ̄         /  ′jノ ':;::::';::::::: ';::::ミ=-
            Y:./          ´  /      >、:ヾ、::::';トハ
              |.:!ィ__,_,_,.ィr/    /    イ  ,.\!:.`¨ヾリ
              /:. : : : :≫'"     /, < ,,<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
           〃イ'"´/│ _,,..,<   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,, -―┤
           ,,「 ̄! : У!    ,,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
       ,, <:..:/:.v |: /  ヽ≦i:i/: : : : : : : : :./:.:.:.:.:.: : : : : : : : :ヽ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 13:24:25.54 ID:fZ3aM9Mx0
今頃話を蒸し返して悪いんだけど、>>189
「ケイネスに太刀打ちできる」ってやつ、マジでか?
時臣ってそこまで強かったのかよ…正直、瞬殺は免れても防戦一方レベルかと思ってたぞ
でも、時臣の上位互換って言われてるアルバがケイネスと戦ったら分が悪いって
言われてるのに時臣がケイネスに太刀打ちできるってのは…
それとも戦闘描写が少ないから過小評価されてただけで、実はアルバとの間にそんな差はなかったとかなのか?
なんかすっげー戸惑ってるwww
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 13:58:19.75 ID:soKNwIfB0
>>217の動揺っぷりが面白いwww

時臣はまあ生まれた時から聖杯戦争用に調整されてきたであろうから
魔術師としてはケイネスに劣るが戦士としてはそこそこ優秀みたいな話なのかね
おっとり貴族な印象が強すぎて「戦える」イメージがまるでないけど
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 15:15:15.35 ID:nVYEGCM20
このスレやっぱり元から型月ファンの人が多いんだな
アルバとかネタバレスレ以外のZeroスレで話題が出るのみたことねーよw

それはともかく>>189はマジだよ、誌上コメンタリーで成田からの質問に
ネタとかノリの流れではなく茸がはっきりそう返してる
聖杯戦争限定なのかそうじゃないのかは分からないけど、
たしかに時臣は元々(展開ネタバレにつきsage)







「全てが順調に行けば聖杯戦争を終わらせていた男」(つまり優勝者になってた男)
という設定なんだよな…w
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 16:55:05.72 ID:IjWWzKu6O
ゲーム風に言うと、時臣は固有技能や必殺技とかは持ってないけど
火属性と属性関係ないスキルとアイテムがフルコンプしてあって、
宝石と地勢のおかげでMPが減らないイマゲ

でもケイネス相手だとMP切れを狙う戦法だろうなあ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 22:19:51.56 ID:QF+j+eIH0
ケイネスすげーな改めて
時臣は基本的に「足ることを知る」というイメージだな
だから逆に自分が至れないものもちゃんと把握してて、
どうやったらそれを補えるかを考えることが出来る
展開バレ



その結果が綺礼の弟子入りとギルの召喚なんだからもうどうしようもない
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 00:16:24.07 ID:vN1t4S4X0
    |  ヾ:! ::.   :.   :.      ヽ           '.
    | : :. | :::::.  :::.    ::.      i           '.
    | .::::::::!:::::::::.  :::::.    :::..     :!           '.
    ′: : ry〃'゙∨:::::::::::.   ::::::.. :.   :.    、         '.
    , .:::::::::|   │:::ハ:.:.:.:.:.  :::::::.. :::. ::..::...  \       ハ
    / .:::::::::|    ′/ \:.:.:.:. ::::::::..::::..::::.:::::::.... \      }ハ
.   / . ::::::::::|   ,::::/   ヾ;:斗fハ::::::::::::ハ:::::::::::::::... \::...   |E
  ′j:.:.:.:.:ノ_    !:::|/三ア´_,Y::. |\::::::| ゞミ/ ̄iヾ::::::::::::.. j l!
  乂{:,:.j!:.:ヾ\  E.:.: ∠ゞツ´リY!  |:::,′ ミ / ̄:.ト、:「`ヾ::::::::′
    Y: :.l:.:.}テ  ヾ!\::.,     リ   !/   |:.:.:. V:\:::::::::::,
     リ ゞjヾ/    `             フ:.:/ ノ::::::::::::::::/     ケイネスとは一度手合わせしてみたかった
        ′                '¨¨/:::::::::::::::::::|      そうすれば第4次最大の魔術戦となっていただろうに…
       /                   r‐イ:::::::::::::::::::::::::|
        `ヽ:.:.、:.             |  :,::::::::::::::::::: ';::::\
          ゝ:.___   _,        ノ l }:::ハ::::::';::::::: ';::::::ミ=-
             {:.,__  ̄         /  ′jノ ':;::::';::::::: ';::::ミ=-
            Y:./          ´  /      >、:ヾ、::::';トハ
              |.:!ィ__,_,_,.ィr/    /    イ  ,.\!:.`¨ヾリ
              /:. : : : :≫'"     /, < ,,<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
           〃イ'"´/│ _,,..,<   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,, -―┤
           ,,「 ̄! : У!    ,,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
       ,, <:..:/:.v |: /  ヽ≦i:i/: : : : : : : : :./:.:.:.:.:.: : : : : : : : :ヽ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 02:56:46.76 ID:7uCc08pFO
>>221
あれは遠坂時臣最大のうっかりだったんだよw

まあうっかりって言っても漓正さんとの繋がりでああなったから
時臣さん的には戦略の一環だったんだろうが…
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 08:44:59.22 ID:O9Wh89LY0
まあ先代の友人で自分の後見人だった璃正さんの息子を疑うとか
時臣の性格的にあり得ないもんな
真面目で優秀だったわけだし
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 09:32:58.30 ID:NYZXQWsBO
君は魔術師というものを解ってないって言ってたじゃないですかーやだー
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 11:15:14.62 ID:v+QzVKIs0
不穏なフラグがあっても、「問題ない」 のお人だからなw
優秀で用意周到だから 今まではそれでやってこれたんだろうな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 12:26:07.66 ID:sQsy2hS0O
でもさ、時臣って他の誰でもない自分に「ベストを尽くした」って心から胸を張って言えそうじゃん
自分はそれがいちばんすごいと思うしそこが好きだ
自分が持てる力は尽くした上で、持ってなかった力(例・人を見る目)のせいで
足元を掬われるなら、それって時臣は完璧超人でもないただの人間なんだから仕方ないわな、と思う
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 20:35:55.76 ID:hxQuzwEF0
二期PV見た人いるか?ニコ生タイムシフトのやつね
桜を含めた遠坂家4人のシーンが一瞬だけ入るんだが、どこの場面だろうか
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 20:43:30.49 ID:YbEFinDV0
そんなのがあったのか…見てなかったよ
遠坂家4人が揃うシーンがあるとしたら夢か回想じゃないか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 20:46:03.99 ID:GJbas0rA0
vs雁夜での、雁夜がみた幻だと思う
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 21:14:15.32 ID:hxQuzwEF0
キャプにつき二期ネタバレ注意 画質は堪忍しとくれ
相変わらず時臣は暗がりにいるようだ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2814647.png
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 21:23:44.40 ID:s2DGkrip0
凛の頭にのった時臣の指の色がグロいんだがwwwww
凛と桜の髪が緑色なのはそういう光のせいなのか
雁夜の妄想力がマッハなのか
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 21:50:36.17 ID:YbEFinDV0
>>231


家族四人が揃うってそういう…w
いかにも暗がりで見た幻覚って感じの色合いだな

どう見ても幻覚です本当に(ry
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 22:05:45.30 ID:sQsy2hS0O
遠坂時代の桜が映像化とかマジで涙出そう…ufoありがとう
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 22:13:46.54 ID:1UDnfe820
この妄想をする雁夜をゴミを見るような目で見る時臣が放映されるわけか
胸熱
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 22:47:59.70 ID:hxQuzwEF0
成程雁夜のモノローグか
時臣は陰りがちで葵さんだけに光が差してある描写が如何にもそれっぽい
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 22:52:27.65 ID:XSz71fY90
>>234
第一話の蟲蔵数日目の桜は時臣カラーだったしまだ髪も癖っ毛だっだぞ!
忘れないでやってくれ…
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 23:27:05.14 ID:s2DGkrip0
確かに一話の蟲蔵桜は遠坂カラーだったな
蟲のインパクト強すぎて印象に残ってなかったわ…
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 00:30:43.87 ID:B5nlVTdw0
>>231
凛と桜って似てないと思ってたが、こうして見るとやっぱり似てるなあ

ところで二期PV、速水さんの優しげな感謝にあふれた声にどきどきしてしまったんだが
あれがアニメで見られるとか胸熱
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 13:21:01.95 ID:FSdPPCgW0
戦車男に時臣いなかった…残念
機械苦手で掲示板に書き込みできないのが難点なのか
引きこもりの息子に手を焼くギルの父親役とかいいと思うんだが
……綺礼と夫婦になるけど
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 13:26:46.87 ID:0VJY3pM80
>>240
戦車男自体は結構前の四月馬鹿ネタだからなあw
ufoは型月のネタに乗っかっただけだろうから、新しく設定作るとかはなかったんだろう
型月がまほよで忙しくなければ、もっとZeroの宣伝になるベースで練り直したかもね

しかし時臣がギルガメッシュの父親役だと、奥さん役を綺礼に取られた葵さんや
子ども役をギルガメッシュに取られた凛はどこの家の人になるんだ…?w
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 13:33:54.63 ID:H77mT/6u0
    |  ヾ:! ::.   :.   :.      ヽ           '.
    | : :. | :::::.  :::.    ::.      i           '.
    | .::::::::!:::::::::.  :::::.    :::..     :!           '.
    ′: : ry〃'゙∨:::::::::::.   ::::::.. :.   :.    、         '.
    , .:::::::::|   │:::ハ:.:.:.:.:.  :::::::.. :::. ::..::...  \       ハ
    / .:::::::::|    ′/ \:.:.:.:. ::::::::..::::..::::.:::::::.... \      }ハ
.   / . ::::::::::|   ,::::/   ヾ;:斗fハ::::::::::::ハ:::::::::::::::... \::...   |E
  ′j:.:.:.:.:ノ_    !:::|/三ア´_,Y::. |\::::::| ゞミ/ ̄iヾ::::::::::::.. j l!
  乂{:,:.j!:.:ヾ\  E.:.: ∠ゞツ´リY!  |:::,′ ミ / ̄:.ト、:「`ヾ::::::::′
    Y: :.l:.:.}テ  ヾ!\::.,     リ   !/   |:.:.:. V:\:::::::::::,     なんでギルガメなんか召還しちゃったんだろう…
     リ ゞjヾ/    `             フ:.:/ ノ::::::::::::::::/     
        ′                '¨¨/:::::::::::::::::::|      
       /                   r‐イ:::::::::::::::::::::::::|
        `ヽ:.:.、:.             |  :,::::::::::::::::::: ';::::\
          ゝ:.___   _,        ノ l }:::ハ::::::';::::::: ';::::::ミ=-
             {:.,__  ̄         /  ′jノ ':;::::';::::::: ';::::ミ=-
            Y:./          ´  /      >、:ヾ、::::';トハ
              |.:!ィ__,_,_,.ィr/    /    イ  ,.\!:.`¨ヾリ
              /:. : : : :≫'"     /, < ,,<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
           〃イ'"´/│ _,,..,<   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,, -―┤
           ,,「 ̄! : У!    ,,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
       ,, <:..:/:.v |: /  ヽ≦i:i/: : : : : : : : :./:.:.:.:.:.: : : : : : : : :ヽ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 17:43:59.50 ID:pvzOcswC0
この戦い、我々の勝利だ はなかなか立派なうっかりフラグでしたね
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 17:45:16.10 ID:MQPjBd5I0
あれもともと璃正の台詞じゃなかったか?>我々の勝利だ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 18:06:45.32 ID:2OpV5GTB0
そうそう
なのにアニメでは時臣自らフラグをたてるというw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 20:35:16.87 ID:CBvn/UAY0
PVみるに、外套はないっぽい?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 21:08:33.36 ID:lTTLuc330
ギヴミー!ガイトー!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 21:24:01.81 ID:0XEvIQHl0
ガイトゥーの裾を翻して艫に立つ姿とか、その着衣と頭髪に一切の乱れもない垂直落下とか
格好良いじゃないですか それが無いなんて!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 22:18:51.72 ID:FSdPPCgW0
一枚着こむのも許されないこんな世の中じゃ…

RemixU後予告の時臣の表情、すごくよかった。
あれは雁夜に視線を投げたのか?
あの冴え冴えとした青い瞳で、雁夜おじさんを炎上させるとか胸熱
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 23:35:57.90 ID:MQPjBd5I0
時臣さんが風邪でもひいたらどうするんですか
外套くらい着せてあげてください!
ってぷんすこしてる葵さんを妄想したら和んだ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 23:48:55.80 ID:lTTLuc330
葵さんの手編みのマフラーしてたら萌える
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 01:08:19.57 ID:IwOS/AGw0
葵さん編み物とか得意そう。

あえてシックな感じでなく、カジュアルでいかにも手編みっぽいのとか
似合ってないようで似合ってて可愛い気が。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 01:10:59.28 ID:Z6Z/2jhy0
|  ヾ:! ::.   :.   :.      ヽ           '.
    | : :. | :::::.  :::.    ::.      i           '.
    | .::::::::!:::::::::.  :::::.    :::..     :!           '.
    ′: : ry〃'゙∨:::::::::::.   ::::::.. :.   :.    、         '.
    , .:::::::::|   │:::ハ:.:.:.:.:.  :::::::.. :::. ::..::...  \       ハ
    / .:::::::::|    ′/ \:.:.:.:. ::::::::..::::..::::.:::::::.... \      }ハ
.   / . ::::::::::|   ,::::/   ヾ;:斗fハ::::::::::::ハ:::::::::::::::... \::...   |E
  ′j:.:.:.:.:ノ_    !:::|/三ア´_,Y::. |\::::::| ゞミ/ ̄iヾ::::::::::::.. j l!
  乂{:,:.j!:.:ヾ\  E.:.: ∠ゞツ´リY!  |:::,′ ミ / ̄:.ト、:「`ヾ::::::::′
    Y: :.l:.:.}テ  ヾ!\::.,     リ   !/   |:.:.:. V:\:::::::::::,     葵の手編みの腹巻はポカポカして温かい
     リ ゞjヾ/    `             フ:.:/ ノ::::::::::::::::/     お見せできないのが非常に残念だ
        ′                '¨¨/:::::::::::::::::::|      
       /                   r‐イ:::::::::::::::::::::::::|
        `ヽ:.:.、:.             |  :,::::::::::::::::::: ';::::\
          ゝ:.___   _,        ノ l }:::ハ::::::';::::::: ';::::::ミ=-
             {:.,__  ̄         /  ′jノ ':;::::';::::::: ';::::ミ=-
            Y:./          ´  /      >、:ヾ、::::';トハ
              |.:!ィ__,_,_,.ィr/    /    イ  ,.\!:.`¨ヾリ
              /:. : : : :≫'"     /, < ,,<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
           〃イ'"´/│ _,,..,<   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,, -―┤
           ,,「 ̄! : У!    ,,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
       ,, <:..:/:.v |: /  ヽ≦i:i/: : : : : : : : :./:.:.:.:.:.: : : : : : : : :ヽ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 02:05:04.76 ID:9XEQavP70
編み物してる葵さんとか可愛すぎて時臣に殺意芽生えそうだわ……
はっ いや時臣のこと大好きだけどね?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 02:40:31.80 ID:2fJPJEZb0
俺が時臣にマフラーをまく葵さんに殺意芽生えさせとくから大丈夫だw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 05:07:29.78 ID:Ss4gkoFB0
お前ら優雅じゃねえぞ
ここは俺が葵さんの編んだマフラーを時臣に巻いてもらうって事で解決な
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 06:29:54.31 ID://K/dlmT0
256は凛だったのか
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 13:41:47.64 ID:9XEQavP70
凛なら許す
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 13:43:27.76 ID:n/P2Gb+N0
>256
ふざけんなwww
……凛なら仕方ない
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 14:32:50.99 ID:AokwTdfD0
>>256
なんということでしょう
・・・凛なら仕方ないか
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:45:41.62 ID:IwOS/AGw0
万年筆だのタイなりハンカチなりの身の回りの品は、優雅に吟味するが
葵さんの手編みなら、吟味とか吹っ飛んで嬉しく身につけるんだぜ。

・・・凛にはとられる訳だが。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:53:36.64 ID:45AVYube0
魔術師だから一応、身につけるものにはそれなりに意味が
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:59:10.37 ID:fPFeorBa0
桜のリボンが微弱ながらも魔力を帯びていると聞いちゃ
時臣のタイも何らかの意味が?と妄想せずにはいられない
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 18:39:40.26 ID:hv6+/oka0
    |  ヾ:! ::.   :.   :.      ヽ           '.
    | : :. | :::::.  :::.    ::.      i           '.
    | .::::::::!:::::::::.  :::::.    :::..     :!           '.
    ′: : ry〃'゙∨:::::::::::.   ::::::.. :.   :.    、         '.
    , .:::::::::|   │:::ハ:.:.:.:.:.  :::::::.. :::. ::..::...  \       ハ
    / .:::::::::|    ′/ \:.:.:.:. ::::::::..::::..::::.:::::::.... \      }ハ
.   / . ::::::::::|   ,::::/   ヾ;:斗fハ::::::::::::ハ:::::::::::::::... \::...   |E
  ′j:.:.:.:.:ノ_    !:::|/三ア´_,Y::. |\::::::| ゞミ/ ̄iヾ::::::::::::.. j l!
  乂{:,:.j!:.:ヾ\  E.:.: ∠ゞツ´リY!  |:::,′ ミ / ̄:.ト、:「`ヾ::::::::′
    Y: :.l:.:.}テ  ヾ!\::.,     リ   !/   |:.:.:. V:\:::::::::::,     私のタイにも強力な魔力を忍ばせてある
     リ ゞjヾ/    `             フ:.:/ ノ::::::::::::::::/     これさえあれば元気もりもり森進一だ
        ′                '¨¨/:::::::::::::::::::|      
       /                   r‐イ:::::::::::::::::::::::::|
        `ヽ:.:.、:.             |  :,::::::::::::::::::: ';::::\
          ゝ:.___   _,        ノ l }:::ハ::::::';::::::: ';::::::ミ=-
             {:.,__  ̄         /  ′jノ ':;::::';::::::: ';::::ミ=-
            Y:./          ´  /      >、:ヾ、::::';トハ
              |.:!ィ__,_,_,.ィr/    /    イ  ,.\!:.`¨ヾリ
              /:. : : : :≫'"     /, < ,,<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
           〃イ'"´/│ _,,..,<   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,, -―┤
           ,,「 ̄! : У!    ,,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
       ,, <:..:/:.v |: /  ヽ≦i:i/: : : : : : : : :./:.:.:.:.:.: : : : : : : : :ヽ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 21:11:15.18 ID:KcdkCpgV0
まったく脈絡のない話題なんだが、現代においてもいろいろな理由で子どもを
養子に出す人というのはいくらでもいるじゃないか
葵さんが時臣至上主義で、ブラックホール級包容力持ちの時臣の運命の人というのは
もちろん分かっているんだが、桜の養子の件を「納得して受け入れていた」ことすら
葵さんの歪みの一部として受け取られているように感じられるのがどうにも解せんのだが
だって他の家の跡取りとして、ちゃんと、まっとうに育てられてると思ってたんだぜ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 21:25:08.92 ID:3ZqPfo9K0
そりゃ家督を継がない子どもを余所の家に養子に出すこと自体は
普通の感覚でも納得できることだけどもさ
葵さんは間桐が幼馴染の雁夜が逃げ出すような家ってのは最低限知ってたわけで?
そこんとこを指してるんじゃないの? 知らんけど
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 21:33:50.29 ID:bZlavQI00
>>265
その、養子に出す色んな理由、っていうのが葵さんからしたら、遠坂にはないからじゃないかな。
間桐の跡取りが居ないから、っていうのは遠坂じゃなくて間桐の問題だし、葵さんの口ぶりだと桜の属性についても知らないだろうから、
「遠坂には娘を養子にやる理由は全くないけど、古き盟約である間桐の要請で娘を養子にやることになった。
普通なら一言言いたいところだけど、魔術師である夫の決めた事だから仕方ない」
って本当の思ってる事を夫への愛で抑えれるところがゆがんでるじゃないかな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 21:47:49.44 ID:3ZqPfo9K0
>>267
あーそっか葵さんは自分と時臣の子供である凛と桜を
二人とも手許においておきたいって強い、ものすごく強い欲求があるんだな
旧家なんだから養子なんてやったり貰ったりすんのは普通のコトだろって
先入観があってその前提をすっぱり忘れてたわ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 21:49:07.13 ID:nPRZjG5s0
>>265
本当に脈絡ないなw誤爆かと思ったわw

自分は養子の件に関しては葵さんの歪みの表れだとは思ってないぞ?
子どもを失った悲しみを夫への愛で慰められる葵さんは幸福な方だよなあと思うくらいで
後継者に逃げられてる家が子どもを虐待してたからとは思わないし>>266
分野によっては後継者候補を養子縁組し合って歴史を存続させてきた現実もある>>267

桜の件だって葵さんの中では
未だに葛藤が続いてて「時臣が言うなら」でさくっと割り切ったわけでは全く無い
旧い家に嫁いだ女性が時に耐え忍ばなきゃならないことを
葵さんも自分で決めて遠坂に輿入れしたんだからと耐え忍んでるだけだと思う
多分こういう姿勢を「フェミニズムの浸透した昨今では化石のような人種である」と
感じる人が「歪み」と表現するんじゃないかなと思ってる
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 22:02:35.89 ID:S7ucf/VWO
まあ子どもを愛してるのに家の都合で養子に出して耐えられるのは歪んでるからとか
言っちゃったら、三次元のあの人やこの人も歪んでることになっちゃうわな
時代錯誤と感じる人は多いだろうけど現実としてある話だ
271265:2012/04/03(火) 22:10:44.01 ID:KcdkCpgV0
うん、自分も身近に家の都合で実際に養子になった人がいてさ、それで反感持っちゃうのかも知れん
レスありがとう

ついでに二次元と現実には意外とギャップがないという話なんだが、
自分が子どものころは「親、特に母親というのは子どもが最優先で当然」と信じ込んでて
自分の母親がそういう人じゃなかったんで内心物凄くコンプレックスだったんだが
実際に自分が大人になってみると世の中には「子どもより配偶者が優先」という人は珍しくないんだよな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 22:20:37.53 ID:3ZqPfo9K0
自分はむしろなんで「自分の子どもだから、血縁だから」って理由だけで
養って(世話して)もらえてるのか不思議だったけどなw
親って不気味なイキモノだわ〜って思ってたww
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 22:22:19.65 ID:nPRZjG5s0
>>271
自分の周りは子どもより配偶者より自分自身が最優先って人のが多いなーw
まあこういう言い方もあれだが、
二次元は二次元、三次元は三次元で見たらいいと思うよ
桜の件で葵さんは歪んでるから、と言ってる人たちだって、
現実で子どもを養子に出した女性をみてあの人は歪んでる、なんて絶対思ってないからさ


まあ三次元の話はそれはそれとして、時臣と葵さんの馴れ初めがぜひ見たい
聞きたいんじゃなくて見たい、アニメでちらっと挿入されたりしないかなあ
雁夜の回想とかでいいから
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 23:03:51.16 ID:3ZqPfo9K0
時臣と葵さんの馴れ初めか……何歳ぐらいの時なんだろうな
葵さんはブレザーよりセーラー服が似合いそうだよな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:43:29.23 ID:dES71/BH0
セーラー服にポニーテール、白ハイソでお願いします!
時臣は学ラン似合わないだろうからブレザーかな
葵さんはブレザーもかっこよさそうだけど
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 02:42:58.10 ID:pznK9+aV0
髭のない時臣と、セーラーの葵さん・・・!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 07:46:01.55 ID:H5cTWrEn0
時臣はその時から既に目が死んでたかどうかがすごく気になる
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 09:25:53.18 ID:Zj+QQ3XdO
うおおお、アツいな馴れ初め話・・・
zeroから入ったのでよくわからないけど今まで触れられたことってあるのかな?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 09:57:19.25 ID:RfdyLTnu0
凛と桜の母親という存在自体がSN時点では影も形もないので
当然ながら凛と桜の両親の馴れ初めに言及されたことはないよ
時臣もZeroではじめて名前が付いたくらいだしなー

>>277
お付き合いが始まってから目が死んだというのもそれはそれで嫌だなw
まあ葵さんビジョンでは24時間年中無休で時臣はきらめいてるに違いないが
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 11:18:00.80 ID:z0KNkt910
    |  ヾ:! ::.   :.   :.      ヽ           '.
    | : :. | :::::.  :::.    ::.      i           '.
    | .::::::::!:::::::::.  :::::.    :::..     :!           '.
    ′: : ry〃'゙∨:::::::::::.   ::::::.. :.   :.    、         '.
    , .:::::::::|   │:::ハ:.:.:.:.:.  :::::::.. :::. ::..::...  \       ハ
    / .:::::::::|    ′/ \:.:.:.:. ::::::::..::::..::::.:::::::.... \      }ハ
.   / . ::::::::::|   ,::::/   ヾ;:斗fハ::::::::::::ハ:::::::::::::::... \::...   |E
  ′j:.:.:.:.:ノ_    !:::|/三ア´_,Y::. |\::::::| ゞミ/ ̄iヾ::::::::::::.. j l!
  乂{:,:.j!:.:ヾ\  E.:.: ∠ゞツ´リY!  |:::,′ ミ / ̄:.ト、:「`ヾ::::::::′
    Y: :.l:.:.}テ  ヾ!\::.,     リ   !/   |:.:.:. V:\:::::::::::,     あの頃から私は優雅なヤングだったな
     リ ゞjヾ/    `             フ:.:/ ノ::::::::::::::::/    
        ′                '¨¨/:::::::::::::::::::|      
       /                   r‐イ:::::::::::::::::::::::::|
        `ヽ:.:.、:.             |  :,::::::::::::::::::: ';::::\
          ゝ:.___   _,        ノ l }:::ハ::::::';::::::: ';::::::ミ=-
             {:.,__  ̄         /  ′jノ ':;::::';::::::: ';::::ミ=-
            Y:./          ´  /      >、:ヾ、::::';トハ
              |.:!ィ__,_,_,.ィr/    /    イ  ,.\!:.`¨ヾリ
              /:. : : : :≫'"     /, < ,,<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
           〃イ'"´/│ _,,..,<   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,, -―┤
           ,,「 ̄! : У!    ,,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
       ,, <:..:/:.v |: /  ヽ≦i:i/: : : : : : : : :./:.:.:.:.:.: : : : : : : : :ヽ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 15:50:32.41 ID:HZfr4NBc0
学生時臣やばいな…優雅すぎて空気が違うんだろうな…
時臣の周りだけ神秘的な別世界だったんだろうな……
その別世界に内包されても世界観ブチ壊さない葵さんは改めてすごい人だな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 18:08:15.33 ID:9ptfeMtC0
葵さんと出会えなかった時臣とか想像するだけで辛い

個人的には子どもが生まれてから目が死んだイメージ
魔術師として完成されたという意味でね
時臣の場合は目が死ぬのは別にネガティブなイベントがあったからじゃない気がする
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:55:55.71 ID:TTAgqltY0
やっぱり才に恵まれなかったことにすーごく悩んだ時期もあったんかね
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:59:30.97 ID:SNghJSBS0
>>283
桜が生まれたときは自分の凡庸さに歯噛みしたとかありそうな気がする
それまでは悩むよりも鍛錬鍛錬修行修行!ってイマゲ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 23:03:21.43 ID:dES71/BH0
安定の脳筋w
実際時臣はポジティブな自分の性格に相当助けられてるよな
全然ひねてないのが凄いと思うし好きだ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 01:14:48.56 ID:XhyD59qt0
時臣のポジティブシンキングなとこすごく好きだわ―
いっそ清廉なほどにポジティブである
まあだから弟子とか雁夜とかのアレ加減を理解できなかったわけだが
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 02:39:20.26 ID:BjgYwNxx0
どこかの俳優が「日を見て歩めば、影は後ろに」とかいってたっけ。

欠点というか、致命傷となってしまったポジティブだし
英雄王はそこがつまらなかったのかなと思うけど、
個人的には時臣のそこが好き。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 11:54:51.56 ID:HMCStgrM0
  |  ヾ:! ::.   :.   :.      ヽ           '.
    | : :. | :::::.  :::.    ::.      i           '.
    | .::::::::!:::::::::.  :::::.    :::..     :!           '.
    ′: : ry〃'゙∨:::::::::::.   ::::::.. :.   :.    、         '.
    , .:::::::::|   │:::ハ:.:.:.:.:.  :::::::.. :::. ::..::...  \       ハ
    / .:::::::::|    ′/ \:.:.:.:. ::::::::..::::..::::.:::::::.... \      }ハ
.   / . ::::::::::|   ,::::/   ヾ;:斗fハ::::::::::::ハ:::::::::::::::... \::...   |E
  ′j:.:.:.:.:ノ_    !:::|/三ア´_,Y::. |\::::::| ゞミ/ ̄iヾ::::::::::::.. j l!
  乂{:,:.j!:.:ヾ\  E.:.: ∠ゞツ´リY!  |:::,′ ミ / ̄:.ト、:「`ヾ::::::::′
    Y: :.l:.:.}テ  ヾ!\::.,     リ   !/   |:.:.:. V:\:::::::::::,     諸君、第二期の初回放送はいよいよ明後日だ
     リ ゞjヾ/    `             フ:.:/ ノ::::::::::::::::/     紅茶とお茶請けの準備は出来ているか?
        ′                '¨¨/:::::::::::::::::::|      
       /                   r‐イ:::::::::::::::::::::::::|
        `ヽ:.:.、:.             |  :,::::::::::::::::::: ';::::\
          ゝ:.___   _,        ノ l }:::ハ::::::';::::::: ';::::::ミ=-
             {:.,__  ̄         /  ′jノ ':;::::';::::::: ';::::ミ=-
            Y:./          ´  /      >、:ヾ、::::';トハ
              |.:!ィ__,_,_,.ィr/    /    イ  ,.\!:.`¨ヾリ
              /:. : : : :≫'"     /, < ,,<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
           〃イ'"´/│ _,,..,<   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,, -―┤
           ,,「 ̄! : У!    ,,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
       ,, <:..:/:.v |: /  ヽ≦i:i/: : : : : : : : :./:.:.:.:.:.: : : : : : : : :ヽ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 12:13:56.59 ID:6+evkJ6Z0
内心wktkでも、常に余裕を持って優雅たれ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 14:00:45.47 ID:UpdPg9Ca0
前期が英霊たちの過去だったから後期EDはマスターたちの過去…とかだったら俺得
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 19:13:23.96 ID:1cdt8+n40
    |  ヾ:! ::.   :.   :.      ヽ           '.
    | : :. | :::::.  :::.    ::.      i           '.
    | .::::::::!:::::::::.  :::::.    :::..     :!           '.
    ′: : ry〃'゙∨:::::::::::.   ::::::.. :.   :.    、         '.
    , .:::::::::|   │:::ハ:.:.:.:.:.  :::::::.. :::. ::..::...  \       ハ
    / .:::::::::|    ′/ \:.:.:.:. ::::::::..::::..::::.:::::::.... \      }ハ
.   / . ::::::::::|   ,::::/   ヾ;:斗fハ::::::::::::ハ:::::::::::::::... \::...   |E
  ′j:.:.:.:.:ノ_    !:::|/三ア´_,Y::. |\::::::| ゞミ/ ̄iヾ::::::::::::.. j l!
  乂{:,:.j!:.:ヾ\  E.:.: ∠ゞツ´リY!  |:::,′ ミ / ̄:.ト、:「`ヾ::::::::′
    Y: :.l:.:.}テ  ヾ!\::.,     リ   !/   |:.:.:. V:\:::::::::::,     私としたことが肝心なテレビの準備を忘れていたよ
     リ ゞjヾ/    `             フ:.:/ ノ::::::::::::::::/     もちろん今回のために電気も引いてもらった、これで後は放送を待つだけだ
        ′                '¨¨/:::::::::::::::::::|      
       /                   r‐イ:::::::::::::::::::::::::|
        `ヽ:.:.、:.             |  :,::::::::::::::::::: ';::::\
          ゝ:.___   _,        ノ l }:::ハ::::::';::::::: ';::::::ミ=-
             {:.,__  ̄         /  ′jノ ':;::::';::::::: ';::::ミ=-
            Y:./          ´  /      >、:ヾ、::::';トハ
              |.:!ィ__,_,_,.ィr/    /    イ  ,.\!:.`¨ヾリ
              /:. : : : :≫'"     /, < ,,<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
           〃イ'"´/│ _,,..,<   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,, -―┤
           ,,「 ̄! : У!    ,,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
       ,, <:..:/:.v |: /  ヽ≦i:i/: : : : : : : : :./:.:.:.:.:.: : : : : : : : :ヽ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 19:15:52.24 ID:1cdt8+n40
                  ____
            r―‐--‐くi;i;i;i;i;i;i;i;i`ー―- .,
           /;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;'''i;i;i;i;i;i''';i;i;i;'';i;ヘ
        __/;i;/;i;i;i/i;i;i ;i;i   '';i;i  ヾ!  ヾ:
       /;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i ;i;i;i;i;i             :,
        /;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i ;i;i;i;i;i   |   j   '; ;i    \
.      /イ;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i; i;i;i;i;i   ! | /l ハ  ',,,;i     '.
        /;i;i;i;i;i;i;i;i;i八;i; ;i; ;! ,i;i l/;i;リ;i∨ ';i;i     l |
.      /;i;i;i;i;i;i;i;i;i/i;i;iリリ!;i;  ;i;i;V;i;/三ミ;,        j |
     |;i;i;i;i;i;i;i;i;/;i”≧ッ、乂;i;i;iノニィ´ @ヾ;i ,;i;i!   /N       こ
     |;/|;i;i;i;i;/;i;i〔_@>;i;!  i!;i;i;、ヾミ二;i;j/;i;i;|   //      ア .れ
     リ 乂;i小;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i|   i;i''i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;/i ,;i;i;i;i}  だ .ナ は
        寸i;i;i;i;i;i''''" /;|     ヾ;i;i;i;'' ,;i;i;i;i;i j;i;i;i |   .か ロ
          ∨;i;i;i;i;ヽ/i;i{,,;i;i;i;i; ヘ、   ;i;i;i;i;i; / ;i;i;ノ    ら .グ
             ヾi;i;i;i ;i;i;i;i;i,、___,,、   ;i;i;i;i;i /   |     写.テ
            \ i;i;i;i;i;/lllllllllllll小   '''" /ヽ  ミ=-   り.レ
             \i;i;i{、{     ノ !     /  |   ヽ     ま.ビ
              ヾ;ト、ニニニ イ  |  イ;i; ノハ.  |    せ
               |;i;i;i;、 ̄   //';i;i;i'';    ∨リ    ん
               |i;i;i;i;   /   ,;! ,,-―─ 、    !
                  ノ`ヾ;i;i;i;i;´,;i;i;,,,,,,;i!,ィ´        |
                _,.ィ}i;i;i;i;i;i;i;.r≪        │
               {三三三三;i;i;'         ハ
                    ∨i;i;i;i;i;i;i;i;i;'' ,, '" ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ

293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 20:12:46.49 ID:4eHH4dzh0
>>290
うおおっそれ私得でもある
見てみたいわ〜

時臣はジブリだと紅の豚が好きそう
紅いという理由で
…アニメ自体見た事あるかどうか分からんがw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 23:24:33.23 ID:xThmYfyoO
LV行ってきた




皆が期待しているであろう台詞はちゃんと入ってた
あとステッキ扱いといい魔術使いといいマジ優雅
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 23:29:00.32 ID:wXvyT5OA0
アニメのサイトのTOP絵が変わっとる……
そんなはじっこに居なくてもいいのよ時臣さん……
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 23:47:19.47 ID:SZhBeDYN0
LVバレ



魔術師時臣格好良かった そしてやっぱりケイネス戦が見たかったと思った…
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 00:04:36.55 ID:3fAC0PuBO
LVバレ





ギルにお願いしてるところが想像以上に動揺しててこの辺は映像化ならではだなと思った
あと地の文が全カットされてるおかげで
魔術師としての時臣の面はかえって際立ったかなと個人的には思った
冴え冴えとした人でなしっぷりごちそうさまですマジ優雅マジイケメン
早くテレビ録画でこま送りしながら隅々まで堪能したい
みんな二期は余裕をもって優雅たれ、戦いにも品格が求められるぜ!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 00:58:26.04 ID:ZlNMXvmX0
LVレポにつき盛大なネタバレ sage













OP
魔術使うシーンは無し
服が赤くて派手だから暗がりでもこの男かなり見 つ け や す い

本編
外套、自律落下はカット(ヴィマーナから脚を離すシーンと着地するシーンは入る)
モノローグも基本しっかり描写されているが雁夜が落ちて以降からの描写は若干カット有り
一期OP程の華やかさは無いが魔術を使うシーンは期待してもいいと思う まさに魔術って感じ

>>297と同じく海魔を前に焦燥する彼の姿は中の人の演技力も相俟ってかなり良いと感じた

ED
切嗣アイリ中心 当然時臣は映らない


詠唱は是非ヘッドホンでじっくり聴きたいものだ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 01:28:42.20 ID:cwMvov1U0
個人的には戦闘描写はちょっと残念だったかな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 03:18:52.30 ID:caI0k9BN0
優雅で豪奢でオシャンティな時臣の宝石魔術マダ―?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 03:31:34.08 ID:cwMvov1U0
翡翠で作った梟の使い魔は是非とも映像化して欲しいものだ
外套がなかったんだから頼むでufoさん
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 10:45:27.49 ID:VsfrdTO2O
自分は凜の頭撫でるあたりに神作画が来てほしいなあ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 11:51:06.57 ID:9On5SxWH0
    |  ヾ:! ::.   :.   :.      ヽ           '.
    | : :. | :::::.  :::.    ::.      i           '.
    | .::::::::!:::::::::.  :::::.    :::..     :!           '.
    ′: : ry〃'゙∨:::::::::::.   ::::::.. :.   :.    、         '.
    , .:::::::::|   │:::ハ:.:.:.:.:.  :::::::.. :::. ::..::...  \       ハ
    / .:::::::::|    ′/ \:.:.:.:. ::::::::..::::..::::.:::::::.... \      }ハ
.   / . ::::::::::|   ,::::/   ヾ;:斗fハ::::::::::::ハ:::::::::::::::... \::...   |E
  ′j:.:.:.:.:ノ_    !:::|/三ア´_,Y::. |\::::::| ゞミ/ ̄iヾ::::::::::::.. j l!
  乂{:,:.j!:.:ヾ\  E.:.: ∠ゞツ´リY!  |:::,′ ミ / ̄:.ト、:「`ヾ::::::::′
    Y: :.l:.:.}テ  ヾ!\::.,     リ   !/   |:.:.:. V:\:::::::::::,    今宵、舞台の幕が再び上がる…この戦い、我々が優雅に勝利してみせよう! 
     リ ゞjヾ/    `             フ:.:/ ノ::::::::::::::::/    ぜひ応援してくれたまえ
        ′                '¨¨/:::::::::::::::::::|      
       /                   r‐イ:::::::::::::::::::::::::|
        `ヽ:.:.、:.             |  :,::::::::::::::::::: ';::::\
          ゝ:.___   _,        ノ l }:::ハ::::::';::::::: ';::::::ミ=-
             {:.,__  ̄         /  ′jノ ':;::::';::::::: ';::::ミ=-
            Y:./          ´  /      >、:ヾ、::::';トハ
              |.:!ィ__,_,_,.ィr/    /    イ  ,.\!:.`¨ヾリ
              /:. : : : :≫'"     /, < ,,<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
           〃イ'"´/│ _,,..,<   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,, -―┤
           ,,「 ̄! : У!    ,,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
       ,, <:..:/:.v |: /  ヽ≦i:i/: : : : : : : : :./:.:.:.:.:.: : : : : : : : :ヽ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 14:52:37.71 ID:ZlNMXvmX0
原作からして出番や描写や活躍は少ない方だから
アニメでは極力削らずにしっかりと原作をなぞって欲しいところだな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 18:13:31.15 ID:6GNikxZi0
…時臣で出番や描写や活躍が少ないって贅沢じゃね?
いや、確かに活躍はしてないかもだが、出番も描写もかなり恵まれてると思うんだが
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 18:41:33.65 ID:61Dysv3x0
キャラスレでキャラの出番をクレクレして何が悪い
戦闘シーンあそこしかないんだからもうちょっと派手にやってほしかった
まあ相手が相手だから原作通りに手抜きまくったんだろうが
一期のOPみたいに炎ドバァっとド派手に出したら映えただろうに
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 19:08:11.01 ID:KcTs5G9D0
305は原作の話してるんだろ

アニメは地の文全カットで行くみたいだから時臣の凡庸のくだりは期待しない方が良さそうだなあ…
でも凛との別れとか、綺礼との最後の会話とかは言動だけでも時臣の人柄が伝わるし大丈夫だろ
個人的には教会のシーンが一番楽しみだそれはもう荘厳にお願いしたい
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 00:50:39.80 ID:1GKItRCwO
LV見たときも思ったけど、雁夜とのシーン丁寧にやってくれたよなあ
あんなゆっくり語り聞かせるシーンとかあんまりなかったような
令呪のところもモノローグ補完してくれてるし
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 04:35:37.90 ID:NHZ4Q3Ny0
非常にいい表情してたわw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 07:23:25.07 ID:SJtnohk+O
時臣いっぱい喋ってて嬉しかったよおおおおおおおおおおおおおおおおおお
カリヤとのシーンでは非情っぷりが、英雄王のところは焦燥感が出ててとてもよろしい
ステッキ持ち替えるのもかっこよかったし 時臣師は右利きなのかしら
ああああああ時臣いいいいいいいいいい
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 10:16:10.03 ID:ak5TIFkd0
時臣いっぱい喋ってたけど、声が良すぎて内容が全然頭に入ってこない。
こんなのは初めて。これは魔術なのか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 10:43:15.36 ID:8WjEac5O0
何かマジカルな魔方陣作っててワロタwwww
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 12:19:53.18 ID:zYzIb6hj0
さすが型月屈指の正統派魔法青年と噂の時臣さんやで
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 13:11:09.48 ID:QJl20YDq0
英雄王に必死に言い縋ってる感じがなんかこう新鮮だったな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 13:24:24.66 ID:NHZ4Q3Ny0
目がグワングワン動いてたなw
そこからのゴミを見る目w
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 15:34:13.19 ID:csDeNcQK0
そんな…

って時臣から出るとは思わなかったわw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 16:00:45.93 ID:QJl20YDq0
原作読んだ時も驚いたけどやっぱり「くそっ」にびっくりした
時臣みたいな人でも悪態とか吐くんだね……
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 18:12:21.99 ID:dn1bzWe/0
時臣のあらゆる側面を見れてとてもゆえt…面白かった
「我が末裔たちは幸せだ」で自らも幸せであるかのように笑みを湛えていたのが彼らしいな〜と思ったww
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 18:23:40.71 ID:YaREepUG0
王の御前が一番人間臭かった
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 18:41:00.49 ID:H7GkVYzj0
>>317
あそこはほんと驚くよな!
それだけ余裕がないって表現なんだろうけど
優雅さなくなった時臣の素が唯一見える場だ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 20:39:56.24 ID:ihZdIxLj0
冬木の管理人としての時臣にも人間味があるということなのかな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 21:06:31.44 ID:WT49l5rk0
王のセスナに同乗したままだったら
振り回されて「アンギャー!!」ってなってる時臣が見れたのだろうか
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 21:13:25.44 ID:NHZ4Q3Ny0
そこは優雅に髪型を乱さないレベルで佇んでるんじゃないかw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 21:15:27.14 ID:51p+nQzQ0
イタリアには飛行機でいったんかな…
優雅に舟っていう線もありそうだが
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 21:27:15.28 ID:5XJa2+l70
飛行機もだけど時臣って乗用車も使用してるとこ想像できないんだよな
徒歩か馬車なイメージ
国外出るときは>>324の言うように客船っぽい感じがする
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 21:30:58.96 ID:51p+nQzQ0
使用人がいるくらいだから運転手もいるだろうよ
なんで自分で運転するって事はなさそうだ
というか、免許もってなさそうw
葵さんは自分で運転するって記述が原作にあったけど
子供の送り迎えしてるママイメージあるね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 21:31:52.16 ID:1GKItRCwO
そんな時間を無駄にする移動手段は採らないんじゃないか?


>>321
冬木のセカンドオーナーとしての役割を果たすということは遠坂当主の務め、
その成果はひいては遠坂家の威信に関わることだからなー
遠坂の家名を何よりも誇りにしてる時臣としては
自分の不行き届きで家名に傷が付くとか耐え難いだろうな
あの時点でギル以外海魔倒せる鯖いないの時臣はよく把握してるはずだし
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 21:41:43.34 ID:WT49l5rk0
>>323
そうか
優雅に涼しい顔で口の端から何か流れてるんだな
さすが我らの遠坂時臣
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 21:49:14.86 ID:ihZdIxLj0
ヴィマーナの上は結界か何かで重力制御とかされてて無茶苦茶な高速移動しても
中の人には何の影響もなさそう
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 21:54:03.92 ID:0Xyrl7sD0
    |  ヾ:! ::.   :.   :.      ヽ           '.
    | : :. | :::::.  :::.    ::.      i           '.
    | .::::::::!:::::::::.  :::::.    :::..     :!           '.
    ′: : ry〃'゙∨:::::::::::.   ::::::.. :.   :.    、         '.
    , .:::::::::|   │:::ハ:.:.:.:.:.  :::::::.. :::. ::..::...  \       ハ
    / .:::::::::|    ′/ \:.:.:.:. ::::::::..::::..::::.:::::::.... \      }ハ
.   / . ::::::::::|   ,::::/   ヾ;:斗fハ::::::::::::ハ:::::::::::::::... \::...   |E
  ′j:.:.:.:.:ノ_    !:::|/三ア´_,Y::. |\::::::| ゞミ/ ̄iヾ::::::::::::.. j l!
  乂{:,:.j!:.:ヾ\  E.:.: ∠ゞツ´リY!  |:::,′ ミ / ̄:.ト、:「`ヾ::::::::′
    Y: :.l:.:.}テ  ヾ!\::.,     リ   !/   |:.:.:. V:\:::::::::::,     
     リ ゞjヾ/    `             フ:.:/ ノ::::::::::::::::/    私は自転車で優雅に現場に向かう主義だ
        ′                '¨¨/:::::::::::::::::::|      
       /                   r‐イ:::::::::::::::::::::::::|
        `ヽ:.:.、:.             |  :,::::::::::::::::::: ';::::\
          ゝ:.___   _,        ノ l }:::ハ::::::';::::::: ';::::::ミ=-
             {:.,__  ̄         /  ′jノ ':;::::';::::::: ';::::ミ=-
            Y:./          ´  /      >、:ヾ、::::';トハ
              |.:!ィ__,_,_,.ィr/    /    イ  ,.\!:.`¨ヾリ
              /:. : : : :≫'"     /, < ,,<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
           〃イ'"´/│ _,,..,<   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,, -―┤
           ,,「 ̄! : У!    ,,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
       ,, <:..:/:.v |: /  ヽ≦i:i/: : : : : : : : :./:.:.:.:.:.: : : : : : : : :ヽ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 22:21:48.21 ID:nT9dt6YX0
>>325
いやー気持ち的にはそうだろうけど、客船でヨーロッパ行こうと思ったら何週間も
かかるだろ、いつでも便があるわけじゃないだろうし
聖杯戦争というリミットに向けて生まれてからずっと時間と戦ってきたわけだから、
移動時間は真っ先に効率化されてんじゃないかなあ
客船の中じゃまともに修行もできないだろうし、自分はプライベートジェット
使ってても驚かないくらいだ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 22:49:14.87 ID:5XJa2+l70
>>331
欧州ともなると飛行機ですら半日近く掛かったりするしやっぱり飛行機だよなあ
ウェイバーやケイネスは特に違和感感じないのになぜか時臣だと想像が難しいw
専用の飛行場とまでは行かなくとも地元の空港に遠坂家所有の自家用ジェットがあったりするのだろうか
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 23:10:35.58 ID:0gnnvbiu0
自家用ジェットwww
と思ったが、そういえばアイリ達が飛ばそうとしてたか…
御三家の財力コワス
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 23:27:25.58 ID:nT9dt6YX0
まあ遠坂は錬金術の大家で文字通り金を作り出せるアインツベルンと違って基本的には
事業家だから、民間の便でこと足りればそっち使うとは思うけどね
要はコストパフォーマンスの問題というか
その差額で宝石幾つ買える?それは時間に換算するとどの位の価値になるか?って
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 00:36:52.61 ID:mDEATnQu0
魔術的特許は持ってるし、元々資産家だし
冬木の地主だからいくつもの物件もってるだろうし
みかじめりょうも入ってくるだろうし
時臣の代の遠坂はかなり裕福だと思う
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 02:20:07.25 ID:mgJyY9Z90
宝石代稼がないといけないからな
代々の冬木の地主では有るけどそれ以上に事業家での側面も有るからな
御三家の中では一番社会かつど
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 02:21:43.76 ID:mgJyY9Z90
途中送信すまない

御三家の中では一番社会活動してるのは確かだろ
戦争前はかなりアクティブだったはずだよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 11:41:17.41 ID:Gqx2Yuzl0
時臣の時代の遠坂は年に何億何十億という金が入ってくる大富豪だろうけど
時臣にとってはまさに「時は金なり」のイメージ
表向きの遠坂家当主としての社会的責任も山とあったろうし
聖杯戦争のための準備と合わせて本当に寸暇もない生活送ってそうだ
そう見せないのがまさに「余裕を持って優雅たれ」なんだろうけど
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 14:55:18.03 ID:iyDFeVTM0
    |  ヾ:! ::.   :.   :.      ヽ           '.
    | : :. | :::::.  :::.    ::.      i           '.
    | .::::::::!:::::::::.  :::::.    :::..     :!           '.
    ′: : ry〃'゙∨:::::::::::.   ::::::.. :.   :.    、         '.
    , .:::::::::|   │:::ハ:.:.:.:.:.  :::::::.. :::. ::..::...  \       ハ
    / .:::::::::|    ′/ \:.:.:.:. ::::::::..::::..::::.:::::::.... \      }ハ
.   / . ::::::::::|   ,::::/   ヾ;:斗fハ::::::::::::ハ:::::::::::::::... \::...   |E
  ′j:.:.:.:.:ノ_    !:::|/三ア´_,Y::. |\::::::| ゞミ/ ̄iヾ::::::::::::.. j l!
  乂{:,:.j!:.:ヾ\  E.:.: ∠ゞツ´リY!  |:::,′ ミ / ̄:.ト、:「`ヾ::::::::′
    Y: :.l:.:.}テ  ヾ!\::.,     リ   !/   |:.:.:. V:\:::::::::::,     
     リ ゞjヾ/    `             フ:.:/ ノ::::::::::::::::/   (ど、どうしよう動揺しているところを皆に見られちゃった…私の株が下がっちゃう!
        ′                '¨¨/:::::::::::::::::::|   でも未曾有の事態だししょうがないよね…でも遠坂の名にかけてなんとかするのよ!ひろし!)
       /                   r‐イ:::::::::::::::::::::::::|
        `ヽ:.:.、:.             |  :,::::::::::::::::::: ';::::\
          ゝ:.___   _,        ノ l }:::ハ::::::';::::::: ';::::::ミ=-
             {:.,__  ̄         /  ′jノ ':;::::';::::::: ';::::ミ=-
            Y:./          ´  /      >、:ヾ、::::';トハ
              |.:!ィ__,_,_,.ィr/    /    イ  ,.\!:.`¨ヾリ
              /:. : : : :≫'"     /, < ,,<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
           〃イ'"´/│ _,,..,<   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,, -―┤
           ,,「 ̄! : У!    ,,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
       ,, <:..:/:.v |: /  ヽ≦i:i/: : : : : : : : :./:.:.:.:.:.: : : : : : : : :ヽ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 20:06:29.15 ID:xEDsoKfi0
いっそあんたがタコ燃やせばいいんじゃないかな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 20:17:37.89 ID:z5i4J3650
今週のぐるぐる
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2846572.jpg
…って令呪の形(≒魔術回路の形)に故意に似せたんだろうか
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 20:20:30.84 ID:xEDsoKfi0
原作だと遠坂家家紋の形ってなってるけどこれはどうなんだw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 20:29:28.79 ID:408ZkMkZ0
四重丸が家紋…だと…?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 20:30:58.71 ID:edaCcHJw0
凛の令呪も同心円型だし
遠坂の家紋がこんな感じなんじゃなかろうか
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 20:41:21.73 ID:z5i4J3650
凛の令呪は宝石モチーフらしいから時臣のもそれじゃないかと
なら家紋を模しているは円の方じゃなくて四角い魔方陣の方か?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 20:43:54.52 ID:cwdsM1AY0
家紋は◇と□と外側の○が一つだけで、あとの炎はオマケとか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 21:17:49.09 ID:xEDsoKfi0
たぶんufoスタッフは家紋なんて気にしてないと思うわ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 21:20:32.05 ID:F/u8oMSJ0
トッキーが自動車教習所に通ってるとことか想像できねぇよ…
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 21:21:56.77 ID:z5i4J3650
何故時臣が教習に通っている姿を想像しようとしたんだ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 21:24:17.65 ID:/t2a41MB0
さすがに乗り物は使うんじゃね? ケイネス先生だって頑張ってこんな極東の島にまで来たんだし
FAX使わないのは利便性よりも秘匿を最優先したことだし
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 21:36:07.17 ID:nrJKefUT0
表向きの仕事があるのにまったく電話使えないとか想像しにくいけどな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 21:44:20.61 ID:VKElHpz30
凛よりも機械慣れしてても驚かないけどな
凛よりも対外的なプレッシャーに晒されながら生きてきてたわけだし、色々と時間なかったし
一般人と仕事することも多かったはずだし
まあ凛よりマシっていうのも碌な尺度じゃないがw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 22:03:43.42 ID:edaCcHJw0
>>350
獣教授だって飛行機には乗れるんだぜ?全裸コートなのに

こっそり山奥の免許取得合宿に参加するとっきー
でも落第して帰ってくるとっきー
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 22:49:45.70 ID:86cxTUwB0
教習所いかないで一発免許じゃないか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 22:59:14.67 ID:lxHrVnl/0
時臣が教官横に置いて自動車教習してるところ想像するとなんかシュールw
ハンドル切るの早くて注意されたり坂道でフカしたりすんのか
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 23:37:33.85 ID:xEDsoKfi0
でも人一倍努力するんだろうな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 00:54:21.92 ID:C4XMSz670
    |  ヾ:! ::.   :.   :.      ヽ           '.
    | : :. | :::::.  :::.    ::.      i           '.
    | .::::::::!:::::::::.  :::::.    :::..     :!           '.
    ′: : ry〃'゙∨:::::::::::.   ::::::.. :.   :.    、         '.
    , .:::::::::|   │:::ハ:.:.:.:.:.  :::::::.. :::. ::..::...  \       ハ
    / .:::::::::|    ′/ \:.:.:.:. ::::::::..::::..::::.:::::::.... \      }ハ
.   / . ::::::::::|   ,::::/   ヾ;:斗fハ::::::::::::ハ:::::::::::::::... \::...   |E
  ′j:.:.:.:.:ノ_    !:::|/三ア´_,Y::. |\::::::| ゞミ/ ̄iヾ::::::::::::.. j l!
  乂{:,:.j!:.:ヾ\  E.:.: ∠ゞツ´リY!  |:::,′ ミ / ̄:.ト、:「`ヾ::::::::′
    Y: :.l:.:.}テ  ヾ!\::.,     リ   !/   |:.:.:. V:\:::::::::::,     
     リ ゞjヾ/    `             フ:.:/ ノ::::::::::::::::/   技能は問題ない、むしろ私の運転の優雅さに教官が惚れ惚れした表情をしていた(ふふん♪)
        ′                '¨¨/:::::::::::::::::::|    ただ、学科の試験が受からないから仮免許が取れない…
       /                   r‐イ:::::::::::::::::::::::::|
        `ヽ:.:.、:.             |  :,::::::::::::::::::: ';::::\
          ゝ:.___   _,        ノ l }:::ハ::::::';::::::: ';::::::ミ=-
             {:.,__  ̄         /  ′jノ ':;::::';::::::: ';::::ミ=-
            Y:./          ´  /      >、:ヾ、::::';トハ
              |.:!ィ__,_,_,.ィr/    /    イ  ,.\!:.`¨ヾリ
              /:. : : : :≫'"     /, < ,,<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
           〃イ'"´/│ _,,..,<   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,, -―┤
           ,,「 ̄! : У!    ,,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
       ,, <:..:/:.v |: /  ヽ≦i:i/: : : : : : : : :./:.:.:.:.:.: : : : : : : : :ヽ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 01:04:52.74 ID:kqAEhtkZ0
優雅に速度制限守って運転するんだろうな
黄色信号なのに余裕を持って停止し、後ろからクラクション鳴らされたり
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 04:07:57.35 ID:hyUX0nt9O
トッキーがハンドル握ってあたふたするのカワイイ
360 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/10(火) 21:04:42.31 ID:kXW9wrQR0
figmaの商品化希望でも出すか…
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 21:34:18.99 ID:CbdGAecT0
何となく車よりも自家用飛行機とか船舶とかの免許持ってる方がイメージしやすい
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 00:30:57.36 ID:NJrBgyUj0
運転席:葵さん 助手席:時臣 でイイじゃないか
優雅にシートベルト締めてのんびり窓の外見てる時臣なんです?
時臣がびびるのでカーナビつけれないから周辺のMAPは頭に叩き込んでる葵さんなんです?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 01:19:45.79 ID:6vi5P/qH0
カーナビなんてハイテク機器付けてたら時臣と凛が混乱して大変なことになりそうだw
364 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/11(水) 01:24:27.50 ID:pAvQAmOL0
ほほえましい…
凜は魔女になってたタイプだろうなー
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 07:34:46.80 ID:JOrw6ZGH0
  |  ヾ:! ::.   :.   :.      ヽ           '.
    | : :. | :::::.  :::.    ::.      i           '.
    | .::::::::!:::::::::.  :::::.    :::..     :!           '.
    ′: : ry〃'゙∨:::::::::::.   ::::::.. :.   :.    、         '.
    , .:::::::::|   │:::ハ:.:.:.:.:.  :::::::.. :::. ::..::...  \       ハ
    / .:::::::::|    ′/ \:.:.:.:. ::::::::..::::..::::.:::::::.... \      }ハ
.   / . ::::::::::|   ,::::/   ヾ;:斗fハ::::::::::::ハ:::::::::::::::... \::...   |E
  ′j:.:.:.:.:ノ_    !:::|/三ア´_,Y::. |\::::::| ゞミ/ ̄iヾ::::::::::::.. j l!
  乂{:,:.j!:.:ヾ\  E.:.: ∠ゞツ´リY!  |:::,′ ミ / ̄:.ト、:「`ヾ::::::::′
    Y: :.l:.:.}テ  ヾ!\::.,     リ   !/   |:.:.:. V:\:::::::::::,     
     リ ゞjヾ/    `             フ:.:/ ノ::::::::::::::::/   これからは馬車か人力車の時代が来ると予想
        ′                '¨¨/:::::::::::::::::::|    
       /                   r‐イ:::::::::::::::::::::::::|
        `ヽ:.:.、:.             |  :,::::::::::::::::::: ';::::\
          ゝ:.___   _,        ノ l }:::ハ::::::';::::::: ';::::::ミ=-
             {:.,__  ̄         /  ′jノ ':;::::';::::::: ';::::ミ=-
            Y:./          ´  /      >、:ヾ、::::';トハ
              |.:!ィ__,_,_,.ィr/    /    イ  ,.\!:.`¨ヾリ
              /:. : : : :≫'"     /, < ,,<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
           〃イ'"´/│ _,,..,<   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,, -―┤
           ,,「 ̄! : У!    ,,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
       ,, <:..:/:.v |: /  ヽ≦i:i/: : : : : : : : :./:.:.:.:.:.: : : : : : : : :ヽ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 09:21:11.03 ID:1ZAi901Z0
運転席:葵さん 後部座席:時臣 だな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 10:05:19.26 ID:igOlaFMO0
時々ここが時臣スレなのか遠坂夫婦萌スレなのか葵さん萌スレなのか分からなくなる時がある
遠坂家いいよなあ、ほんと
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 13:08:22.34 ID:g2w/HjkW0
相手がカーナビでも、余裕を持って優雅たれ

カーナビ『次の信号を右に曲がってください』
時臣「ふむ、右だね」
カーナビ『目的地周辺です』
時臣「詳しい道案内で助かったよ」

ルンバも案内役だと思って、付いていき余裕で迷子になる時臣
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 13:16:37.81 ID:eNYCOtu/O
タッチパネルにビビるトッキー
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 14:10:54.65 ID:Rvuacq440
>>368
その様を陰ながらニコニコ見ている葵さんが容易に想像出来る
本当いい嫁迎えたもんだよな時臣は
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 14:14:55.26 ID:kW6FCvSg0
>>367
時臣に人間としての幸せをまるっと与えてくれたのは葵さんなんだぜ
しかも時臣にベタ惚れして下さってるなんて
時臣好きとしては感謝しつつ萌えるしかない
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 18:02:54.06 ID:5WS9oWJKO
又聞きで、出典が良く判らないんだけど、
葵さんとの結婚が時臣の最高の幸運って見た事あるんだぜ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 18:11:59.84 ID:8s7zGdnM0
時臣の人間としての幸せも
魔術師としての幸せも葵さんが運んでくれたものだからなあ
誰が相手でも時臣ならきちんと愛したと思うけど、
でも葵さんは何か次元が違うと思うんだ、うまく言えないけどさ
ブラックホール級の包容力で時臣を愛してくれる女性が禅城の娘で
時臣の嫁で時臣の子どもを生んでくれるとかもう運命だよねそれ、と思う

>>372
ゼロマテっすね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 18:51:34.45 ID:ey6w9S0q0
うん、葵さんと出会わなくても時臣にはきっと相思相愛の妻がいて、
時臣を敬愛してる跡継ぎがいるんだろうけどさ
でも葵さんがあれだけ時臣のすべてを受け入れて愛して支えて凛と桜を
与えてくれたからこそ、時臣の結末がああでも「まあ葵さんに愛された
時臣のまま生きた結果なら仕方ないよな
お前最高に幸せだったよあの世でも末長く爆発しろよ!」と思えるわけで

虚淵葵さんを時臣の妻にしてくれてありがとう
しかし葵さんのブラックホール級愛に吸い込まれも溺れもしない時臣もすげえw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 19:36:49.79 ID:+7MM12Um0
>>368
おじいちゃんかw
カーナビと会話するなら自動販売機とも会話してそうだなトッキーは
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 20:41:35.33 ID:JOrw6ZGH0
自動販売機「アリガトウゴザイマシタ」


    |  ヾ:! ::.   :.   :.      ヽ           '.
    | : :. | :::::.  :::.    ::.      i           '.
    | .::::::::!:::::::::.  :::::.    :::..     :!           '.
    ′: : ry〃'゙∨:::::::::::.   ::::::.. :.   :.    、         '.
    , .:::::::::|   │:::ハ:.:.:.:.:.  :::::::.. :::. ::..::...  \       ハ
    / .:::::::::|    ′/ \:.:.:.:. ::::::::..::::..::::.:::::::.... \      }ハ
.   / . ::::::::::|   ,::::/   ヾ;:斗fハ::::::::::::ハ:::::::::::::::... \::...   |E
  ′j:.:.:.:.:ノ_    !:::|/三ア´_,Y::. |\::::::| ゞミ/ ̄iヾ::::::::::::.. j l!
  乂{:,:.j!:.:ヾ\  E.:.: ∠ゞツ´リY!  |:::,′ ミ / ̄:.ト、:「`ヾ::::::::′
    Y: :.l:.:.}テ  ヾ!\::.,     リ   !/   |:.:.:. V:\:::::::::::,     
     リ ゞjヾ/    `             フ:.:/ ノ::::::::::::::::/   どういたしまして
        ′                '¨¨/:::::::::::::::::::|    
       /                   r‐イ:::::::::::::::::::::::::|
        `ヽ:.:.、:.             |  :,::::::::::::::::::: ';::::\
          ゝ:.___   _,        ノ l }:::ハ::::::';::::::: ';::::::ミ=-
             {:.,__  ̄         /  ′jノ ':;::::';::::::: ';::::ミ=-
            Y:./          ´  /      >、:ヾ、::::';トハ
              |.:!ィ__,_,_,.ィr/    /    イ  ,.\!:.`¨ヾリ
              /:. : : : :≫'"     /, < ,,<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
           〃イ'"´/│ _,,..,<   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,, -―┤
           ,,「 ̄! : У!    ,,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
       ,, <:..:/:.v |: /  ヽ≦i:i/: : : : : : : : :./:.:.:.:.:.: : : : : : : : :ヽ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 21:07:33.83 ID:g2w/HjkW0
衛宮夫妻ラブラブの新EDを見て、
遠坂夫妻バージョンを妄想したのは自分だけじゃないと思う
問題のベットシーン?だが、
あの2人はどこまでイチャイチャしてくれるのか…
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 21:10:26.64 ID:5MB4vVIQ0
向い合って優雅に紅茶とか飲んでそう
目と目で語り合いながら……
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 21:18:04.26 ID:JZEDW5Ax0
普通にくっ付いて寝転んで見つめ合いながらおしゃべりしてたらいいじゃない…

二期に特殊EDがあるのかどうかそれが問題だ
時臣はあってもおかしくないと思うんだけどなーなんせsnヒロイン2/3の父で
Fateの舞台装置だし
一枚絵で良いんでお願いしますufo
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 22:12:24.49 ID:5WS9oWJKO
特殊EDか。ほしいけど、ランサー陣営の時になければ無いだろうなあ。
まあ、本編のクオリティの為にスタッフは寝ていないそうだし、
淡く期待はしても、贅沢はいうまい…。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 22:19:14.50 ID:lfCT1zrI0
一枚絵でもいいから時臣の外套がどんなんか見たい
だって一番の楽しみだったんだもん……時臣の外套………

でも今回も凄くかっこよかったよ時臣
ふわっと着地の足元だけでさえも十分かっこよかった
382 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/04/11(水) 23:25:58.08 ID:lhtUjWxl0
グッスマのフィギュアの商品化希望出してみようかな
時臣figmaほしい
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 00:03:29.29 ID:EovGNff+0
以外と知られてないのかこのグッズ
http://www.moenchu.com/img-bin/item/1/MS-8195B.jpg
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 00:14:26.73 ID:hmJ2B3Ai0
>>383
この版権絵は知ってたが、大きいサイズで見ると改めてとーちゃん目ぇ死んでるな…
しかし黒髪の時臣っていうのも新鮮だよな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 01:20:52.91 ID:8hLyBG7a0
>>383
何これ初めて見たわ
グッズって何よ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 02:20:47.55 ID:lZDL2hrL0
髪が黒になったのに加えて肌の色もちょい白くなってる気がする
目が死んでるのは共通点だな、安定のレイプ目
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 08:29:02.23 ID:6Bm+guvu0
この版権絵、髭隠すと凄く若く見えるんだよなあ
全体的に本編よりも薄い顔つきだな
本編の時臣の髪は焦げ茶って感じだよな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 11:16:43.52 ID:aMIPqasb0
>>387
ほんとだ。めっちゃ若くなるなw
高校生かよw
髪と目の色が一緒だから凛と年の離れた兄妹みたいだ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 13:07:19.49 ID:y7spbljS0
>>383
初めて見た!
時臣がいい表情だ、なんか優しい眼差しをしてる
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 19:20:16.94 ID:7O3GDfnh0
外套と言えば自分は時臣の外套を毛皮で想像してたんだが少数派なのだろうか
もっふもっふでゴージャスなのがイイナ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 20:14:43.86 ID:lyeCTpv/0
インバネスかドレスチェスターで想像してた
真っ赤なスーツに黒のコートだったら鮮やかでいいなぁ

そういや桜の令呪の形は間桐だから三点対称なのかーと思ってたけど
ねじ曲がって外に突き出す雁夜のと違って
全体として大きな円形になってるのは遠坂っぽいなーと今思った
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 20:25:25.12 ID:8hLyBG7a0
>>390
毛皮はなんか優雅じゃない気がするw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 20:33:49.95 ID:cf6rEXOK0
11月に日本で毛皮ってのも大げさだしなあ
自分もBBC版ホームズみたいなのイメージしてた
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 20:37:16.97 ID:5r/fxWBi0
ケープ式のコートを想像してた
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 20:52:19.21 ID:DSQqjmME0
自分もインバネスで想像してたな
ケープ部分とと裾をひらめかせてふわふわと降り立つ時臣さんまじ優雅
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:14:57.89 ID:y7spbljS0
インバネス?ドレスチェスター??
ググって初めて名前知った、名前からして優雅すぎw

自分はホグワーツのローブみたいなのだと思ってた
外套といっても色々だな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:55:54.95 ID:LC/jTb3E0
   |  ヾ:! ::.   :.   :.      ヽ           '.
    | : :. | :::::.  :::.    ::.      i           '.
    | .::::::::!:::::::::.  :::::.    :::..     :!           '.
    ′: : ry〃'゙∨:::::::::::.   ::::::.. :.   :.    、         '.
    , .:::::::::|   │:::ハ:.:.:.:.:.  :::::::.. :::. ::..::...  \       ハ
    / .:::::::::|    ′/ \:.:.:.:. ::::::::..::::..::::.:::::::.... \      }ハ
.   / . ::::::::::|   ,::::/   ヾ;:斗fハ::::::::::::ハ:::::::::::::::... \::...   |E
  ′j:.:.:.:.:ノ_    !:::|/三ア´_,Y::. |\::::::| ゞミ/ ̄iヾ::::::::::::.. j l!
  乂{:,:.j!:.:ヾ\  E.:.: ∠ゞツ´リY!  |:::,′ ミ / ̄:.ト、:「`ヾ::::::::′
    Y: :.l:.:.}テ  ヾ!\::.,     リ   !/   |:.:.:. V:\:::::::::::,     
     リ ゞjヾ/    `             フ:.:/ ノ::::::::::::::::/   お前たち、俺は美しいか?
        ′                '¨¨/:::::::::::::::::::|    
       /                   r‐イ:::::::::::::::::::::::::|
        `ヽ:.:.、:.             |  :,::::::::::::::::::: ';::::\
          ゝ:.___   _,        ノ l }:::ハ::::::';::::::: ';::::::ミ=-
             {:.,__  ̄         /  ′jノ ':;::::';::::::: ';::::ミ=-
            Y:./          ´  /      >、:ヾ、::::';トハ
              |.:!ィ__,_,_,.ィr/    /    イ  ,.\!:.`¨ヾリ
              /:. : : : :≫'"     /, < ,,<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
           〃イ'"´/│ _,,..,<   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,, -―┤
           ,,「 ̄! : У!    ,,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
       ,, <:..:/:.v |: /  ヽ≦i:i/: : : : : : : : :./:.:.:.:.:.: : : : : : : : :ヽ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 22:01:39.54 ID:8hLyBG7a0
>>397
あんたの事は好きだけどさすがにイラッとくるわw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 22:09:43.66 ID:lZDL2hrL0
>>397
その言い方が偽物だゴラ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 22:20:19.14 ID:cf6rEXOK0
時臣はかなり身だしなみに気を遣って常に美しく、っていうか見た目にも優雅であろうと
してるだろうけど、あくまで「遠坂の頭首として相応しいか」が重要なのであって、
自分個人の美醜とか毛ほどもどうでもいいだろうしな
でもイケメンに産んでくださったお母様には感謝したほうがいい
葵さん的にもお前の顔とかどうでもいいだろうけど、少なくとも娘たち的に
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 22:24:15.73 ID:lZDL2hrL0
葵さんは時臣の顔(容姿)込みで盲愛してるんじゃなかろうか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 22:27:07.33 ID:cf6rEXOK0
>>401
いや、もちろん「込み」だけど、彼女の場合はなにより先に時臣という存在自体に
ベタ惚れしてる状態があるんだと思うんだが
時臣があの生き様である限り、葵さん的にはフツメンでも何も変わらなかったと思う
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 23:17:00.59 ID:hmJ2B3Ai0
中身がちゃんと「遠坂時臣」だったら器は本当にどうでも良さそうなイマゲだな
なんか時臣がカエルになっちゃっても
葵さんは分かりそうなファンタジーレベルの怖さがある、個人的にw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 23:52:14.86 ID:kD8l/pdvO
>>400
最終巻の葵さんの夢の中で、
ネクタイ曲がって糸屑つけてた過去が暴露されたじゃないか。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 00:04:57.34 ID:FHZkqqdK0
>>404
葵さんがにこにこ笑いながら優しくネクタイ直してくれて糸屑も取ってくれて
時臣が「ありがとう葵」ってにっこりして葵さんがうっとりするまでが
遠坂時臣の「身だしなみに気を遣う」という行為に含まれます
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 00:15:09.71 ID:EArpq9CV0
>>405
なにそのあざとすぎる夫 わざとか わざとなのか……
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 00:17:51.94 ID:qWuayOvR0
>>405
リア充ばくはつしろw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 00:30:28.95 ID:uSHj2mgp0
よくよく考えると家族幸せだった時ってたかだか数年なんだよな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 00:36:06.66 ID:xwWLfNdF0
>>406
ゼロマテで妻と娘の前では完璧だったって記述があるし
何より常に優雅を心がける時臣が糸屑つけっぱなしに気づかないというのは些か考えにくい
とすると、妻の醸し出す「夫とイチャコラしたいオーラ」を敏感に感じ取った時臣が
故意に自分のネクタイを曲げ、更に肩に糸くずをつけた…とも考えられないだろうか
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 00:37:42.91 ID:licuGxqO0
あれは葵さんの「こういうことしたかった」って願望が表れたもんだと解釈してるが
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 00:41:29.62 ID:qWuayOvR0
>>410
展開バレ注意




うんにゃ、葵さんはあくまでも「過去に巻き戻って生きてる」状態
葵さんが見てる光景は全部「実際にあった出来事」で、雁夜の最期とは正対してる
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 00:49:21.05 ID:Ht/XJ6ro0
   |  ヾ:! ::.   :.   :.      ヽ           '.
     | : :. | :::::.  :::.    ::.      i           '.
    | .::::::::!:::::::::.  :::::.    :::..     :!           '.
    ′: : ry〃'゙∨:::::::::::.   ::::::.. :.   :.    、         '.
    , .:::::::::|   │:::ハ:.:.:.:.:.  :::::::.. :::. ::..::...  \       ハ
    / .:::::::::|    ′/ \:.:.:.:. ::::::::..::::..::::.:::::::.... \      }ハ
.   / . ::::::::::|   ,::::/   ヾ;:斗fハ::::::::::::ハ:::::::::::::::... \::...   |E
  ′j:.:.:.:.:ノ_    !:::|/三ア´_,Y::. |\::::::| ゞミ/ ̄iヾ::::::::::::.. j l!
  乂{:,:.j!:.:ヾ\  E.:.: ∠ゞツ´リY!  |:::,′ ミ / ̄:.ト、:「`ヾ::::::::′
    Y: :.l:.:.}テ  ヾ!\::.,     リ   !/   |:.:.:. V:\:::::::::::,     
     リ ゞjヾ/    `             フ:.:/ ノ::::::::::::::::/     葵…大好きだ♪
        ′                '¨¨/:::::::::::::::::::|    
       /            ///    r‐イ:::::::::::::::::::::::::|
        `ヽ:.:.、:.             |  :,::::::::::::::::::: ';::::\
          ゝ:.___   _,        ノ l }:::ハ::::::';::::::: ';::::::ミ=-
             {:.,__  ̄         /  ′jノ ':;::::';::::::: ';::::ミ=-
            Y:./          ´  /      >、:ヾ、::::';トハ
              |.:!ィ__,_,_,.ィr/    /    イ  ,.\!:.`¨ヾリ
              /:. : : : :≫'"     /, < ,,<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
           〃イ'"´/│ _,,..,<   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,, -―┤
           ,,「 ̄! : У!    ,,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
       ,, <:..:/:.v |: /  ヽ≦i:i/: : : : : : : : :./:.:.:.:.:.: : : : : : : : :ヽ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 00:49:24.18 ID:licuGxqO0
>>411
ああ、ほんとだ
読み直したら普通に書いてあったわ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 00:49:42.65 ID:QnDtAbGDO
そういうチラ見せのうっかりも含めて葵さんにとっては「完璧な夫」なんじゃね?w
夫婦関係をいつまでも円満にしておくための遠坂エフェクトですよリア充だからしょうがない
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 00:54:30.01 ID:EArpq9CV0
なんていうか…すごく相思相愛です……
葵さんも時臣のこと好きだし時臣も葵さんのこと好きなんだよな
魔術師としての時臣が葵さんを有り難がるのはすごく納得なんだが
「家人としての時臣」というのが存在していて
葵さんを妻として女としてちゃんと愛しているっていうのがすごい
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 01:05:58.72 ID:V3pTXLmq0
遠坂家の遺伝子に受け継がれる固有スキルドジっ子だろう
んで一見完璧な夫の見せるそういうところを可愛いと感じたり家族だけの秘密みたいな感じで嬉しかったりするんじゃない?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 01:21:33.28 ID:700Tdl4jO
ばくはつしろ、リア充
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 01:50:19.47 ID:WxWETH9hO
一連の流れ読んでたらなんかもう俺が爆発してしまう
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 01:57:51.45 ID:igN4CiorO
やる夫スレ見てたせいで
あざとすぎる夫
って名前に見えてしまった
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 03:03:20.08 ID:V3pTXLmq0
あれ、なんだろうこの感情は?(拳を握り締める
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 03:05:26.72 ID:EArpq9CV0
とーさかあざとすぎるお><
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 07:44:17.27 ID:FHZkqqdK0
お前ら遠坂夫婦大好きだな!自分も大好きだがw

時臣に「身内モード」が搭載されてるのが無性に嬉しいんだ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 08:58:07.41 ID:Ncfc1Uni0
戦争で敵マスターを嫁にもらった三代目と巻き込んだ一般人を蘇生させた五代目ほどじゃないけど
時臣も遠坂らしいお人好しだよな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 09:13:06.26 ID:pacf5n9V0
というか遠坂家のシステムの権化だろう時臣は
歴代の遠坂の中でもっとも遠坂だぞ
このままもっと年取ってたらとんでもないモノになってかもね
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 10:24:36.31 ID:pe7cgg1k0
>>422
その身内には弟子も入るけどな…
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 10:46:46.72 ID:FGUT2lT80
>>424
というかむしろ時臣が歴代遠坂の中で
異質なタイプ(真面目で堅実、用意周到で魔術至上主義)なんじゃないかと思う
初代も「割とドジ」で「魔術と武術を等しく見てた」人(脳筋?)で
三代目と五代目は>>423だし(まあ三代目の嫁はこのスレの妄想の段階だが)

凛なんか典型だけど、基本的に「才能豊かな故に過失があっても大事には至らない
(=過失を起こすこと自体を改めるに中々至らない)家系」=うっかり遺伝子
っていうイマゲ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 11:08:35.27 ID:j78SsLhM0
一代ずつズレてるぞ!
ロミジュリだったかも知れないのは時臣の父親である四代目で、
家宝で人助けしちゃうのは時臣の娘の六代目だ!

自分もむしろ時臣が異質な気がする
遠坂って基本的にいつも文化祭みたいな人たちで、
一方時臣は通常業務を堅実にこなし続けてるというか
時臣ってスペック上での最大パフォーマンスを実現するために
自分の性格とか全部作り上げてるイメージだ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 18:22:14.70 ID:FGUT2lT80
そういえばモバイルでのトークセッションの再配信、アーチャー陣営は来週らしい
聞き逃してた人はチェックしてみるといいかも
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 00:26:22.29 ID:ApxqPDwF0
ufocafeの衛宮切嗣の調査写真くじ欲しいいいい
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 02:32:52.38 ID:MUeXvuC70
永人さんの代から「優雅たれ」が家訓なんですか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 16:12:21.57 ID:XYXgwi3tO
姉妹で争えばry
って10年後、聖杯じゃなく一人の男を巡って争うとは今のおとっつぁんも思うまい
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 16:50:22.15 ID:oeweMu030
桜にとっては結構真剣に命がけだしな…

でも兄弟や姉妹の親ってちらりとくらいは「この子たちは将来恋のライバルに
なったりするんじゃないか」と考えそうなものだが
時臣はないだろうが、葵さんはありそうな気がする
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 18:41:24.38 ID:M0lFgxTU0
    |  ヾ:! ::.   :.   :.      ヽ           '.
    | : :. | :::::.  :::.    ::.      i           '.
    | .::::::::!:::::::::.  :::::.    :::..     :!           '.
    ′: : ry〃'゙∨:::::::::::.   ::::::.. :.   :.    、         '.
    , .:::::::::|   │:::ハ:.:.:.:.:.  :::::::.. :::. ::..::...  \       ハ
    / .:::::::::|    ′/ \:.:.:.:. ::::::::..::::..::::.:::::::.... \      }ハ
.   / . ::::::::::|   ,::::/   ヾ;:斗fハ::::::::::::ハ:::::::::::::::... \::...   |E
  ′j:.:.:.:.:ノ_    !:::|/三ア´_,Y::. |\::::::| ゞミ/ ̄iヾ::::::::::::.. j l!
  乂{:,:.j!:.:ヾ\  E.:.: ∠ゞツ´リY!  |:::,′ ミ / ̄:.ト、:「`ヾ::::::::′
    Y: :.l:.:.}テ  ヾ!\::.,     リ   !/   |:.:.:. V:\:::::::::::,     
     リ ゞjヾ/    `             フ:.:/ ノ::::::::::::::::/   二人とも将来は私みたいな優雅な相手を見つけてほしいものだ
        ′                '¨¨/:::::::::::::::::::|    …出来ればうっかりしていない男性を望む
       /                   r‐イ:::::::::::::::::::::::::|
        `ヽ:.:.、:.             |  :,::::::::::::::::::: ';::::\
          ゝ:.___   _,        ノ l }:::ハ::::::';::::::: ';::::::ミ=-
             {:.,__  ̄         /  ′jノ ':;::::';::::::: ';::::ミ=-
            Y:./          ´  /      >、:ヾ、::::';トハ
              |.:!ィ__,_,_,.ィr/    /    イ  ,.\!:.`¨ヾリ
              /:. : : : :≫'"     /, < ,,<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
           〃イ'"´/│ _,,..,<   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,, -―┤
           ,,「 ̄! : У!    ,,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
       ,, <:..:/:.v |: /  ヽ≦i:i/: : : : : : : : :./:.:.:.:.:.: : : : : : : : :ヽ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 18:51:22.82 ID:5oRnC8jV0
>>431
普通の父親だったら「何うちの娘誑かしとんじゃしかも本命は別の娘だと?
よし氏ねよし頃す」になるんだろうけど、士郎は魔法一歩手前の固有結界持ちだから
きっと魔術師としての時臣の方が先に出て物事を判断するだろう、よかったな士郎


まあマジレスするとルートごとにちゃんと住み分けしてるんで…
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 00:47:10.87 ID:cY0oXUs1O
あー詠唱してるとこ超カッコ良かった
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 00:53:06.56 ID:fsiPR0kA0
短かったけど非常によろしかった
特に攻撃詠唱
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 00:59:12.36 ID:bGqY3SDi0
速水さんの攻撃的囁きボイスありがとうございました
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 01:40:45.58 ID:7ckvMFTO0
あの詠唱着ボイスにしたいくらいだった
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 02:01:17.66 ID:FbX40Y5P0
うわあああああかっこよかったあああああああ
温情ありがとうございます!!!!!!!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 02:12:09.04 ID:8Q9qlhlxO
速水さん本当にありがとうございます
詠唱のとこコマ送りしてみたが表情もかっこいい
口を大きく開けるとけっこう若く見えるな時臣
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 07:15:25.80 ID:7ZsuAm+cO
詠唱ヤバかった・・・死んでしまう・・・
アアァ・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 08:40:20.58 ID:ZK28Wm900
>>424だけども
まあそうだね、魔術師らしいと言ったほうが良かったのか
しかしあまりにも魔術師らしいと遠坂らしくないとかこれもまた中々のスペック
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 10:11:22.26 ID:1uva4Upd0
蟲だけ焼き払って健康体に戻してくれた、という解釈は成り立ちませんか?
詳しい方
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 10:27:06.21 ID:PK2c6JGM0
普通の人間が内臓燃やされると死ぬと思うが
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 11:25:56.75 ID:/csJQiSgO
時臣の詠唱するシーン痺れた…
ドイツ人の友人(うたた寝してた)が詠唱シーンで「!?」ってテレビ見たのが何故か誇らしかったww
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:11:38.08 ID:Ss1fRHhD0
炎の魔術かっこよかった!
詠唱ドイツ語なのか、何て言ってたんだ?

しかし、分かっていたとはいえ見せ場が少ない、たった一振りで終わったぞ…
思わず雁夜に修造並みのエールを送った
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:19:59.53 ID:bGqY3SDi0
>>446
原作では和訳は「我が炎は苛烈なり」だったかな
確かに雁夜にはもうちょっと頑張って欲しかったw
448 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/04/15(日) 13:22:11.16 ID:Rlk0Mce00
詠唱そんなによかったのか来週にならないと見れない組だから楽しみだわ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:28:36.07 ID:fsiPR0kA0
Intensive Einascherung(我が敵の火葬は苛烈なるべし)だね
ドラマCDの展開やって見せ場増やしてほしかったってのが正直な感想ではある
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:29:39.94 ID:DTKLT2390
詠唱の和訳気になったので原作確認してきたけど
正確には「我が敵の火葬は苛烈なるべし」だったわ
ドイツ語も良いけど日本語でも詠唱して欲しくなるレベルの優雅さ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:36:01.31 ID:FbX40Y5P0
かっこいいよな「我が敵の火葬は苛烈なるべし」
囁きボイス良かったわー全然気張ってない感じが優雅でした
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:48:54.00 ID:1p7cVHX6i
にわかですまん
ドラマCDの展開ってどんなんだったの?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:54:11.60 ID:veoT+chBO
時臣は紋付き袴姿も似合うはず 某砂男さんみたいに
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 14:00:26.52 ID:fsiPR0kA0
>>452
雁夜「ざまぁみろ時臣ィィィ、俺には炎で燃えない殻の蟲もいるんだ!」
時臣「なら関節から内部を焼き払えばいいじゃない」
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 14:11:18.86 ID:FbX40Y5P0
>>454
パンがなければケーキを食べればry的な何かを感じる
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 14:18:39.58 ID:Ss1fRHhD0
あ、どっちにしろボーボー燃やしたんですね、分かります
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 14:27:12.52 ID:1p7cVHX6i
>>454
ありがとう

なにがどうあっても燃え展開か…ww
458 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/04/15(日) 15:03:00.64 ID:A1bBoxVW0
そういや師匠がドイツの人なんだっけ?
あの詠唱ドイツ語かw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:32:34.24 ID:JUyhc3x30
魔法使いのキシュア・ゼルレッチ・シュバインオーグの直弟子が遠坂永人で
時臣と凛の大師父に当たるのがその人
ゼルレッチがおそらくドイツ語圏の人で、今日でもそれが系譜されてるのかと思われ
鯖召喚時の詠唱で「祖には我が大師シュバインオーグ」を組み入れるのは遠坂の人間だけなんだぜ

>>445
ワロタww速水さん本当に良い仕事してくれるわ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:00:17.19 ID:Bdoos6jz0
    |  ヾ:! ::.   :.   :.      ヽ           '.
    | : :. | :::::.  :::.    ::.      i           '.
    | .::::::::!:::::::::.  :::::.    :::..     :!           '.
    ′: : ry〃'゙∨:::::::::::.   ::::::.. :.   :.    、         '.
    , .:::::::::|   │:::ハ:.:.:.:.:.  :::::::.. :::. ::..::...  \       ハ
    / .:::::::::|    ′/ \:.:.:.:. ::::::::..::::..::::.:::::::.... \      }ハ
.   / . ::::::::::|   ,::::/   ヾ;:斗fハ::::::::::::ハ:::::::::::::::... \::...   |E
  ′j:.:.:.:.:ノ_    !:::|/三ア´_,Y::. |\::::::| ゞミ/ ̄iヾ::::::::::::.. j l!
  乂{:,:.j!:.:ヾ\  E.:.: ∠ゞツ´リY!  |:::,′ ミ / ̄:.ト、:「`ヾ::::::::′
    Y: :.l:.:.}テ  ヾ!\::.,     リ   !/   |:.:.:. V:\:::::::::::,     
     リ ゞjヾ/    `             フ:.:/ ノ::::::::::::::::/   魔術の根源に到達できればサザエさんのじゃんけんにも全勝できるというのですね?
        ′                '¨¨/:::::::::::::::::::|    
       /                   r‐イ:::::::::::::::::::::::::|
        `ヽ:.:.、:.             |  :,::::::::::::::::::: ';::::\
          ゝ:.___   _,        ノ l }:::ハ::::::';::::::: ';::::::ミ=-
             {:.,__  ̄         /  ′jノ ':;::::';::::::: ';::::ミ=-
            Y:./          ´  /      >、:ヾ、::::';トハ
              |.:!ィ__,_,_,.ィr/    /    イ  ,.\!:.`¨ヾリ
              /:. : : : :≫'"     /, < ,,<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
           〃イ'"´/│ _,,..,<   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,, -―┤
           ,,「 ̄! : У!    ,,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
       ,, <:..:/:.v |: /  ヽ≦i:i/: : : : : : : : :./:.:.:.:.:.: : : : : : : : :ヽ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:00:36.24 ID:ZK28Wm900
そもそも時臣のお母さんドイツ人よね
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:09:14.08 ID:hMoYGQkX0
時臣は紋付袴姿も似合うはず
某砂男さんみたいに そういえばそのアニメではランサーが仮面を付けてたな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:15:41.52 ID:/8NO1Qwx0
結局 時臣さんが外套着てなかったのは何でなの
うっかり外套に炎が燃え移ってしまうからなの?

アニメスレで凛が魔術刻印持って家出しようとしたら時臣は殺してでも止めるだろうけど
時臣じゃあ凛に勝てないよねってレスのやり取りの後で
「魔道を拒否して家出するような凛には例え能力的には上でも父親は殺せない
 魔道を拒否して魔術刻印を持ち逃げするような娘を時臣は殺せる 」
ってレス見た時は衝撃を受けたわ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:21:51.09 ID:bGqY3SDi0
何に衝撃を受けたのか分からんがまあそりゃそうだろうな>持ち逃げするような〜


>>461
凛と桜の両親のうちどちらがハーフかすら公式回答がないぞ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:28:24.55 ID:BQnhQ7NJ0
まあ時臣と葵さんのどっちがハーフかと言えばそれは時臣だろうと思うがね
葵さんに禅城ブースト以上の出生関係の設定付けてもあんま意味ないし

>>463
そのレス書いたのまさに自分なんだが何に衝撃を受けたのかイマイチ分からん
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:33:44.19 ID:koalWBfG0
>>459
そういやそうだったな
つーことはアレか時臣も土の中に埋めとけば傷が治るのかww
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:41:12.70 ID:/8NO1Qwx0
>>465
まさかつっこまれると思ってなかったが…
時臣が魔術師って分かってたつもりだったんだけど
>>465のレス見て改めて時臣が魔術師である事を認識したと言うか何と言うか…
すまん上手く言い表せない
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:45:31.13 ID:FbX40Y5P0
凛が死んで桜が養子に出てたとしても
葵さんさえ生きてれば(というか彼女の生殖機能さえ無事なら)
化け物じみた才能の子どもが授けられるのは約束されてるもんな

自分は迷わぬ人々聴いて後継の凛ほっぽいて葵を確保しにかかる時臣にそんなことを思ったぜ
まああれは綺礼と凛をわちゃわちゃさせたかっただけのシナリオだろうが…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:56:23.88 ID:BQnhQ7NJ0
>>468
うん自分もまさにそれ前提でレスしてた>葵さんさえ〜
まあ聖杯戦争目前という状況では後継者の凛の方が葵さんよりも優先度高いけどな
自分の死後に子どもが産まれたって遠坂の魔術や家訓を教え込むことはできないし
凛はあらゆる意味であの時点で最高の後継者だし

遠坂夫婦って葵さんが時臣の人生に寄り添っているように見えて、実際には葵さんが
時臣の人生を支配してるんだと思うんだ
極端な話、葵さんが凛と桜を殺しても「私がまたあなたの子どもを生んであげる」って
笑って言われたら時臣は文字通りなにをしようもないわけで
そしてそんな可能性を孕みながら普通の夫婦みたいに相思相愛でうっかりお外デート
しちゃう遠坂夫婦が自分は好きなわけだが
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:07:33.80 ID:FbX40Y5P0
>>469
まあそんなことする嫁だったら後継者の安全を確保する意味でも
それこそ「生殖能力だけ確保」して色々と管理するんじゃないか
まあそうならない遠坂夫婦だから尊くて好きなんだが
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:09:23.32 ID:bGqY3SDi0
一見型月世界から一番遠いようでいて実は型月世界でしか成立しない
遠坂夫婦の運命の二人っぷりに改めて胸熱
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:18:56.99 ID:FbX40Y5P0
ほんと奇跡のバランスだよな遠坂夫婦……
時臣は葵さんに感謝してもしきれないくらいの幸福をもらってると思うし
同じくらいの感動を葵さんにも与えてるんだと思うんだ
ほんと葵さんと結婚できて良かったな時臣 まさに至高の花嫁だもんな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:29:17.79 ID:BQnhQ7NJ0
時臣が極端に足りない人間なら葵さんは極端に余っている人間という印象
時臣に出会えなければ葵さんは物凄く物足りない人生だったと思うんだよね
自分のブラックホール級の愛情を微動だにせず受け入れてくれて、
その愛情量にちっとも歪むことなくいつまででも受け入れ続けてくれる
そして世界で一番自分を必要としてくれる
ブーストのこと知らないだろうけど、知っても「私は時臣の子どもを産む運命
だったんだわ!」で終わりだろうし

遠坂夫婦マジ運命の二人
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:29:24.84 ID:LKLmrE1l0
時臣はほんとに間桐の魔術を知らないで桜を養子に出したのか
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:32:07.66 ID:7ZQEYy7v0
>>463の衝撃が分かるかもしれない
その凛の例えは言い得て妙だと思う
自分はFateを大雑把にしか知らないから、型月の魔術師がどんなものかいまいち理解してない
だから、時臣が典型的な魔術師だと知っていても、具体的な例を聞いてちょっとびびったというか…
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:32:23.12 ID:fsiPR0kA0
>>474
蟲使いってことくらいは知ってるだろうけど詳細は知らないでしょ
ましてやあんな非効率的なことをされてるなんて知る由もない
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:35:03.13 ID:LKLmrE1l0
>>476
おじさんの様子見て
「あれ、こいつんちやばくね?」って思わなかったのかなw

つか御三家同士なんだし魔術の詳細知っててもおかしくない気が
桜が蹂躙されるって知ってて養子に出した可能性はないのか
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:36:49.90 ID:bGqY3SDi0
>>477
つゼロマテ

あとこことかバレスレの過去ログ漁るとざくざく出てくるので
これ以上レス無駄にしないでね
あとZeroファンならゼロマテ超面白いから是非買ったらいいと思うぞ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:39:24.15 ID:LKLmrE1l0
一見さんお断りですかそうですか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:41:05.82 ID:BQnhQ7NJ0
>>479
型月魔術師の世界ではむしろ時臣が間桐の魔術について詳しく知っていることの方が考えられない
あと遠坂と間桐は不可侵条約結んでて、聖杯を巡って協力しつつも敵対する微妙な関係だから
逆に「間桐のことだからこそ知らない」と言った方が正しいだろうな
あと桜は超チートの大天才で、時臣は雁夜が家出した上に一年前に帰ってきて修行した急造マスター
だって知ってるから「雁夜に才能がないから努力してないから修行してこなかったから」で終了
そしてそれは事実でもある

とはいえ、聖杯戦争までに他の養子先を見つけられなかった場合、
あの「修行方法」を知っていても時臣は間桐に養子に出すしかなかったろうなとは思う
それか葵さんと凛を避難させる一方で桜だけ遠坂邸に残しておいて、自分が死んだら桜が
塵ひとつ残さないで燃え尽きるようにしておくとか
つまり、桜の状況はそれくらい詰んでた

あとは478の言うとおりゼロマテ読むか質問スレで納得するまで聞いておくれ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:43:08.26 ID:ZK28Wm900
ここキャラスレなんで、バレスレに言ったらみんな丁寧に教えてくれると思うよ!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:45:00.95 ID:cY0oXUs1O
バレスレもその話題ループで住人がキレ気味なんでまず過去ログ見るべき
一つ二つ遡ればざくざくでてくるからマジで
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:45:18.42 ID:fsiPR0kA0
とりあえずこれを貼っておく
さらに分からないことあるなら質問スレが一番親切なんじゃないか
別にここでも問題はないとは思うけど人の数も違うし情報量も違うだろう

□養子話諸々

Q:時臣は間桐があんなんだって知ってて送り出したの?
A:『どんな魔術を使うのか』は知ってるだろうけど『どんな修行をするのか』は多分知らない。

Q:なんで養子に出したの?
A:姉妹の両方とも、才能があり過ぎた。本人が家門の加護を得ない限りは
 怪異が寄って来るか、保護を名目に魔術協会にホルマリン漬けにされるだろう、ってぐらいに。
 しかし遠坂の家門の加護は一人分だけ、ってとこに養子の申し出。これで二人とも自分の人生を
 切り拓いていく手段を得る、御三家なら最終目的『根源』に届く可能性も高いしと、渡りに船。

Q:才能を潰して完全な一般人にするとかは?
A:才能の多くを担う器官・魔術回路を除く際、身体と精神に重大な障害を残す可能性があります
 (PS2版Realta Nuaより)。回路は“内臓”とされるものであり、増減させた時の影響は
 臓器に例えている事から言うまでもない、ともあります(月姫読本・魔術回路【用語】より)。

Q:そもそも何で凛の後に桜も生んだ(生ませた)の?
A:「たぶん出生当時の凛には何かしら夭折を危惧させるものがあったんでしょうね。
   だから時臣も慌てて葵さんにワンモアセッ(以下略)」by虚淵
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:46:33.09 ID:yZwqXgRs0
本スレでも質問スレでも散々見た話題だな・・・
ヘソ曲げる前に目の前の箱を使って優雅に調べたらどうかね
山ほどログ出てくるぞ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:46:48.54 ID:LKLmrE1l0
把握
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:51:55.57 ID:9oJUh3uw0
>>477
御三家は言葉のイメージから仲がいい様にみえるが
別に仲が良いわけじゃない、むしろ悪い
聖杯戦争に限って、お互いにルール守って行きましょう程度の仲でしかない
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:53:38.74 ID:ZK28Wm900
>>485
また誰が悪いだの正しいだのと頭の痛い奴が凸してきたのかとうんざりしたが
そうじゃなかったんだな
話のできる人でよかった
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:58:32.74 ID:BQnhQ7NJ0
まあ現状のアニメの描写じゃあ時臣が一方的に悪いように見えるのは事実だからなあ
時臣って「正統の型月魔術師」だからそもそも型月世界に馴染みがない人間には
受け入れようがないし
とはいえ本スレもバレスレもハルヒかという勢いでこの話題ループしまくってるから
もうお腹いっぱいです…


でも個人的に、時臣は正直ゼロマテでだいぶ設定盛られたというか、本編読む限りでは
そんなに「冷酷な魔術師」とか「酷薄な面」とか見られないとは思うんだが
本編だけ読むと「凛が出奔」or「冷酷な魔女」になる前に時臣の方が父親側にぶれちゃいそうというか
あくまでZero本編の時間軸限定で成立したキャラだなあと思う
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:01:23.42 ID:d2hvPy6W0
zeroだけ読んでると、時臣にしろ葵にしろそんなに「歪んでる」と言われるほどかな?
とは疑問に思う。

桜の現状とか知らないだろうし、胎盤あつかいで魔道師教育してもらえない・生まれ持った
才能殺すような調整されてたと知ったら、憤死ものだろうが
設定が違うのは承知してるが、あの蟲風呂が「魔術を納めるのに必要なもの」なら
「我慢しなさい」と言った気もするんだよな。
桜の苦しみを無視するでなく、魔術師として大成するなら誇りをもって犠牲を払いなさいと諭すような・・・。

これなら、成長した凛が反発するか冷酷になるのも判るし、それを含めて愛してる葵は「歪み」をかかえてる。

まあ、実際は間桐の悪趣味なだけだから、桜ちゃんには本当に可哀想なんだが。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:09:28.84 ID:ZK28Wm900
「才能のないお父さんでもできたんだから、
才能のあるお前にできないわけがないよね
お父さんもお前のお祖父さんからこうやって教わったんだよ」

とか優雅に微笑んでしまいそうで怖いのよね
魔術師の家、というか家業のある家(農家とか芸事とか)って
閉じられた納得ずくの虐待なのよな。本人が納得してれば。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:10:43.04 ID:bGqY3SDi0
ぶっちゃけ型月厨視点だとZero作中の時臣はただのうっかりなお人好しだからな…
虚淵や茸が一生懸命設定盛ってくれてて「何かすいません」と言いたくなるレベル


>>489
蟲風呂が徹頭徹尾爺の趣味かは謎だけどなー
HFでの凛のあの台詞はあくまでも蟲を使役する際の効率の話であって
間桐の魔術を継ぐ云々とは違う上に凛は元々水属性持ってるから一概には受け取れない
つかFateシリーズでメイン張ってる家門なのに間桐は未だに謎ばっかだな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:15:50.74 ID:BQnhQ7NJ0
>>489
うーんそれは自分が型月に染まっちゃってるからかも知れんが本当に「(爺の傀儡でなく)
間桐の後継者として魔術を習得するため」なら「我慢しなさい」としか言いようがなくないか?
桜自身にどこまで言い含めるかは重要なところだけど

だって他に養子先がないのが前提の話だから、魔術回路潰して心身ともに障害負うのと二択だし
それは例えば病気の子どもがリスクは高いですけどこれを受ければ絶対に治ります、
そして他の治療法はないので受けないのならお迎えを待ってください、という手術を受けるのと同じで
親は覚悟させるしかないような

ただし時臣は「才能のない自分が出来たんだから大天才の桜が出来ないはずはない」と
信じて疑わないだろうとは思う
時臣って妙に自己評価低いよな お前みたいに自律と努力の鬼になれる人間なんてそうそう居ないんだが
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:18:13.15 ID:JUyhc3x30
14話の例のシーンは時臣の人でなしっぷりを発揮する場面だから
時臣マジ人でなし、という感想はむしろ妥当 若干ミスリードを含んでいる部分もあるし

時臣は魔術師・当主・親等様々な側面を持っているけど、そのバランスが絶妙だと思う
迷わぬ人々での、魔術師として十全であろうとするが故に自分の妻子に対する親愛を押し殺す姿が良い
あれは堪らんね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:20:10.98 ID:ZK28Wm900
とっても優しくて聡明な父親だけど魔術師なのよね
それが言峰をして「時臣の胤ならば歪な花を…」という凛の評価につながるんだと思うんだけど

努力が無いからこそ異常なステ振りしちゃったという悲劇だよねえ
他の事が何もできないんだから
まあそんなステ振りできちゃえるところがまた異常なんだけども
普通甘えが出るじゃんね「自分にはこっちの才能もあるかもしれない」とか
そんな余地が一切ないとかもうホント狂人
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:20:38.51 ID:FbX40Y5P0
>>488
時臣が一方的に悪いように見えるのは事実, とか言い切れるほどアニメ描写ってひどいか?
自分はzeroアニメから型月にはいった新参者だが桜蟲蔵→時臣ィ!とはならんかったぞ
ああこれが間桐のやり方なんだあwwにしても臓硯楽しそうだなwwwwと……
あれもしかして俺歪んでる?

>>489
「我慢しなさい」というか「励みなさい」というかなんかそういう感じで
プラスに受け止めろと諭しそうではある
少なくとも時臣本人はプラスに受け止めそう

>>473
葵さんの愛ってきっと相手を徹底的にスポイルしかねないほどの深度なんだよな
だけど時臣はそれを全部受け止めても堕落しないで
たゆまぬ努力をし続ける克己心がある、というイメージだ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:20:46.52 ID:ZK28Wm900
494
努力がないってなんだ、才能が無いでした
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:24:01.80 ID:fsiPR0kA0
時臣の親心がわかるのは17話にあるであろう独白シーンだから
アニメ組がまだわからないのはしょうがない

17話はマジで気合いいれてくれよufo
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:25:16.14 ID:ZK28Wm900
>>495
自分も自分もw

それより何で「時臣が桜を養子に出した」のに時臣に直談判しに行かないんだろ?
そっちのほうが自分が逃げた責任だって取れるじゃないって疑問に思って
「もしや?」と思って原作読んだら案の定ウロブチ節満載で満足したw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:30:09.80 ID:BQnhQ7NJ0
>>463がびびったというレスをした際に本スレでちょろっと話題になったんだが
時臣自身は蟲蔵に入れられてもノーダメージだと思うんだよな
ていうかいまからでも水属性追加できるよ!って言われたら金払ってでも入るだろうし

桜はなんで自分が「家に捨てられて」こんな目に遭ってるのか分からないでも耐えたから
次元が違う話だが、5歳の時臣も父親に「入りなさい」と言われたら黙って入ったろうと思うわ
こういうのがやっぱり一般の感覚からしたら歪んでるよな
あと葵さんも時臣のためなら喜んで蟲蔵入ったろうと思うし
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:33:01.76 ID:LKLmrE1l0
双子じゃないのになんで生んだんだか
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:34:53.53 ID:ZK28Wm900
きのこが「時臣は虫倉でも涼しい顔」って言ってたよ

>>499
さすがに時臣以外は嫌がると思う
いくらなんでもそこまで盲目じゃないし
そこで喜んで入っちゃったら雁夜可哀想じゃんwww
時臣が極めてちょっと頭の様子が下からちょっとアレというかなんというか

…ゆるい子だったのではなかろうか…
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:34:58.87 ID:d2hvPy6W0
>>491
手の内ばらしたら負けるという点で、秘匿は定石だもんな。

>>492
時臣に桜ちゃんへの愛情があるのがなー。やりきれないような、救いのような。

まあ、そのあたりは桜ちゃんが成長して好きに折り合いつけるしかないよね・・・。
機嫌の悪いときは墓石蹴り倒していいし、気分がよけりゃ、凛と優しい思い出を
語り合えばいい。
親の役目として、HFでの桜を受け止めるのは時臣であるべきだっただろうけど
出来なかったのは仕方ないし。

生きてたら、魔術師としてにしろ親としてにしろ逃げなかったとは思うけど。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:35:47.42 ID:FbX40Y5P0
>>498
よかった異常じゃなかったwwww
本気で心配してしまったじゃないか……

雁夜に関してはスレチかもしれんがアニメ一話の台詞の時点でもう
時臣に対するうすら寒いアレはほのめかされてたから
>遠坂さんちの葵さんと凛ちゃんとおじさんと桜ちゃんでどこか遠くに〜
ウロブチが楽しそうでなによりですって感じでしたね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:36:46.71 ID:ZK28Wm900
きのこが「時臣は虫倉でも涼しい顔」って言ってたよ

>>499
さすがに時臣以外は嫌がると思う
いくらなんでもそこまで盲目じゃないし
そこで喜んで入っちゃったら雁夜可哀想じゃんwww
時臣が極めてちょっと頭の様子が下からちょっとアレというかなんというか

…ゆるい子だったのではなかろうか…

>>500
粘着荒らしすんならせめてID変えてこようよ
あと文句があるならきのこに言おうね
きのこが凛と桜を姉妹にしたのだから
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:37:26.75 ID:fsiPR0kA0
>>500
生まれた当初凛が死にそうだった(by虚淵)

あとは遠坂は他と違って当主が聖杯戦争に参加するから
聖杯戦争が始まるまでにある程度仕込んでおきたかったから凛が死ぬのを待てなかった
ってのもあるだろう

>>501
何で言ってたのかkwsk
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:39:48.89 ID:ZK28Wm900
>>501 >>504 すまん重複

>>505
これで「跡継ぎなんかいらない、魔術師の家なんてつぶせばいい」って言ってきたら
イタい雁夜厨の恐れがあるので文芸板や雁夜本スレの人に言って処理してもらう手もある
話がわからなくてどこからも追い出された奴の可能性あるね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:40:46.85 ID:LKLmrE1l0
>>504
そんなつもりないけど
そういう突っ慳貪にされると
荒らしが粘着する気持ちもわかるね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:41:39.31 ID:JUyhc3x30
蟲蔵に入ることでより根源に近づくとかレベルアップ出来るとか
そういう確実なメリットが無い限り入ろうとはしないと思うがな
逆に言うとメリットが有れば是非にも、ってなるんジャマイカ

>>492
10話で凛に対しても「お前は遠坂の娘なのだから」って言ってたな
「私の」ではなく「遠坂の」と言うところが本当に彼らしいわ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:42:10.00 ID:ZK28Wm900
>>507
ふうん?まあいいけどじゃあ聞くから小出しにせずに一気に書くがいいよ。
まあロムってる人からしてみたら「またこのタイプかーwww」って展開なんだろうけども
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:43:14.08 ID:DvURfWgu0
ここはキャラスレでも屈指の平和度だと思うけど
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:43:20.94 ID:BQnhQ7NJ0
>>509
優雅たれ
戦いにも品格が求められる
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:44:14.12 ID:ZK28Wm900
雁夜スレなんて
「おじさんは何も悪くない!」ってわめいてる奴が一人でモメてモメて
アンチ増やしまくってスレ分裂したりしてんのにね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:44:21.14 ID:FbX40Y5P0
>>509
「時臣は虫倉でも涼しい顔」のソースまだー?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:44:37.84 ID:bGqY3SDi0
ZK28Wm900も落ち着いて>>1読んでスルーしなされ
スレ住人は分かってるよ

っつーかある程度分かってないとスレ住人なりようがないからな!w
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:45:07.11 ID:fsiPR0kA0
どっちも頭冷やさないと葵さんがそろそろ怒るって言ってた
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:45:11.80 ID:LKLmrE1l0
高座から楽しそうだなぁ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:46:24.64 ID:ZK28Wm900
>>514
おっとすまん
「アンチは無視しない」がルールのスレで遊んでたもんでクセが出ちゃった

>>513
ゲーム雑誌のインタビューか何かだったはず
一次ソースを出せないから話半分にしてくれ
まことしやかに言って悪かった
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:48:32.47 ID:BQnhQ7NJ0
>>517
うむ、こういう時にこそ時臣スレの住人としての品格が試されるというもの
これからも一緒に時臣を語ろうな

まあ実際時臣が魔術的なことで精神的にダメージを受ける様が想像できない
好悪はあるだろうけどね、「優雅じゃない」とか
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:54:16.48 ID:ZK28Wm900
時臣は修行が辛ければ辛いほど
「私!今!修行してる!根源に近づいてる!」って輝きそうな気がしてる
ガラスの仮面の世界

でもたしか魔術を学べば学ぶほど根源から遠ざかるんだっけ?
でも時臣って何も考えてない時フツーに根源と交信できてそうだよなとか
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:55:24.40 ID:LKLmrE1l0
本編みててちょっと疑問に思ったこと書き込んだだけなのにアンチ認定されちゃうんだ
気が悪いな

よくわからけど、このスレに時臣を糾弾摩るようなのがしょっちゅう湧いて
そういう手合いと思われたのか
521 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/04/15(日) 22:55:56.68 ID:A1bBoxVW0
今日も優雅な時臣さんスレ。
荒れるかどうかは結局スレ内部の対応の問題が大きいからね。
余裕を持って優雅に対象せねば。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:58:45.50 ID:bGqY3SDi0
>>519
ちょwまあ確かにそんな感じだなw>ガラかめ

あと
>でもたしか魔術を学べば学ぶほど根源から遠ざかるんだっけ?
これどこで聞いたwアハト翁にぶっ殺されるぞw
まあでも根源に行けるかどうかっていうか魔法使いになれるかどうかはぶっちゃけ運
そういう意味では確かに努力してる時点で遠ざかってるのかも
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:58:56.62 ID:FbX40Y5P0
>>518
ん〜でも個人的に時臣って名家としての遠坂>魔導の家としての遠坂な気がする
原作海魔戦の「遠坂家の威信>>(越えられない壁)>>聖杯戦争の行方」
的モノローグからして家訓に反することはしないんじゃないか?
だからこその「戦いにも品格が求められるのだ」発言なんだろうし
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:00:06.60 ID:BQnhQ7NJ0
>>519
時臣って基本脳筋というか体育会系だからな…
漫画とか絶対読んだことないだろうけど亜弓さんは大好きなんじゃないかと思うw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:00:38.83 ID:d2hvPy6W0
>>519
知識がついて、知恵から離れるという感じかな?
そして時臣は、知識を捨てられない人で何も考えてないっていう状態を
持ちにくい人の気がする。
英雄王にしてみたらそのあたりが「つまらん」のかもなと思った。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:00:58.98 ID:ZK28Wm900
>>522
これは考察スレで聞いた
まほよの方からの考察だったよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:02:37.04 ID:cY0oXUs1O
>>523
ぶっちゃけ型月魔術師って外道ばっかだから
どこまでが正道でどこまでか優雅なのか型月厨にも分からないというオチ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:03:31.86 ID:ZK28Wm900
   |  ヾ:! ::.   :.   :.      ヽ           '.
    | : :. | :::::.  :::.    ::.      i           '.
    | .::::::::!:::::::::.  :::::.    :::..     :!           '.
    ′: : ry〃'゙∨:::::::::::.   ::::::.. :.   :.    、         '.
    , .:::::::::|   │:::ハ:.:.:.:.:.  :::::::.. :::. ::..::...  \       ハ
    / .:::::::::|    ′/ \:.:.:.:. ::::::::..::::..::::.:::::::.... \      }ハ
.   / . ::::::::::|   ,::::/   ヾ;:斗fハ::::::::::::ハ:::::::::::::::... \::...   |E
  ′j:.:.:.:.:ノ_    !:::|/三ア´_,Y::. |\::::::| ゞミ/ ̄iヾ::::::::::::.. j l!
  乂{:,:.j!:.:ヾ\  E.:.: ∠ゞツ´リY!  |:::,′ ミ / ̄:.ト、:「`ヾ::::::::′
    Y: :.l:.:.}テ  ヾ!\::.,     リ   !/   |:.:.:. V:\:::::::::::,     
     リ ゞjヾ/    `             フ:.:/ ノ::::::::::::::::/   余裕をもって優雅たれ(訳:レベルを上げて物理で殴れ)
        ′                '¨¨/:::::::::::::::::::|    
       /                   r‐イ:::::::::::::::::::::::::|
        `ヽ:.:.、:.             |  :,::::::::::::::::::: ';::::\
          ゝ:.___   _,        ノ l }:::ハ::::::';::::::: ';::::::ミ=-
             {:.,__  ̄         /  ′jノ ':;::::';::::::: ';::::ミ=-
            Y:./          ´  /      >、:ヾ、::::';トハ
              |.:!ィ__,_,_,.ィr/    /    イ  ,.\!:.`¨ヾリ
              /:. : : : :≫'"     /, < ,,<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
           〃イ'"´/│ _,,..,<   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,, -―┤
           ,,「 ̄! : У!    ,,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
       ,, <:..:/:.v |: /  ヽ≦i:i/: : : : : : : : :./:.:.:.:.:.: : : : : : : : :ヽ

こういう事でしょうか。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:08:07.92 ID:LKLmrE1l0
ああああ
    あ
 
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:08:17.06 ID:zUzVF2RF0
ラジオ聞いて以来自分のサーバントに裏切られるであろう道化っぷりにwktkしてるので
時臣師が優雅であればあるほど妙な笑いと愛おしさがこみあげてくる
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:11:31.14 ID:LKLmrE1l0
全半角キーとTabキー押し間違えて書込してしまった
すいません
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:11:31.85 ID:BQnhQ7NJ0
綺礼に聖杯戦争のカラクリ全部しゃべっちゃうのがまさに時臣なんだよなあw
そして天敵が綺礼でもギルでもないあたりが大好きだぜ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:11:51.54 ID:ZK28Wm900
その前にちょっと良い人になっちゃうのであんまり楽しくないかもね…
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:12:52.57 ID:FbX40Y5P0
>>527
・監督役と組んでマスター陣騙してアサシンの生存隠して「情報を得るだけ」ならアリ
・でもウェイバーをアサシンで「暗殺する」のは優雅じゃない
……けっこうシビアな判定な気がする!(暗殺は優雅じゃない)
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:13:36.98 ID:9oJUh3uw0
実際は裏切られた事も感じられないまま逝ってしまう訳だが
ある意味、幸せゲージ高いまま死んでるよな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:13:46.84 ID:LKLmrE1l0
このスレは時臣を愛している人しか書き込み禁止なの?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:14:59.37 ID:bGqY3SDi0
お前ら展開バレは>>1
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:16:11.15 ID:LKLmrE1l0
展開バレってなにっていうレベルですよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:17:30.42 ID:BQnhQ7NJ0
>>537
すいません素でうっかりしてました

>>534
確かに優雅の基準は良く分からないw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:17:56.07 ID:FbX40Y5P0
ネタバレ




>>535
さっくりあっさり逝かせてもらえてよかったよね
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:19:10.50 ID:LKLmrE1l0

>>537
>>532宛か
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:22:16.91 ID:ZK28Wm900
ていうかこれだけ設定トークができる時点で
ホントは皆知ってんだろ…という気がしないでもないんだけども、
ごめんね
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:24:43.66 ID:BQnhQ7NJ0
>>542
ある意味原作読まないと現時点で時臣好きになるのは難しいからレスしてる人は
皆原作読んでるだろうけど、アニメ組でロムだけの人もいるはずだから
ここアニキャラ板だからね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:24:58.26 ID:LKLmrE1l0
>>542
なら>>1にヘビーユーザ専用スレで一見さんお断りって書いとけばいいんじゃないか
そうすれば俺みたいなのが迷い込んでくることなくなるよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:26:32.32 ID:LKLmrE1l0
>>543
そこで聞きたいんだが
アニメ組で普段ROMの俺みたいなのが湧いてはいけないすれなのここ?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:30:54.82 ID:fsiPR0kA0
>>545
別に無問題
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:35:09.77 ID:FbX40Y5P0
>>545
キャラスレは基本そのキャラを好きな人が集まるスレなので、
アニメ組だろうと普段ROMだろうと、遠坂時臣が好きだよ、
遠坂時臣をスレ住人と語りたいよ、という気持ちがあるのなら
書き込みは自由だし、みんな歓迎してくれるとおもうよ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:36:56.81 ID:LKLmrE1l0
>>546
ありがとう

しばらくここの空気読んで
ここが時臣に対する愛に溢れたスレなのはわかったよ
即座にその空気が読めなかったとはいえ
「なんかまた変なの来たよ」と邪見されたら気分悪いでしょ
このスレ的に言っても「優雅じゃない」んじゃないか
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:40:49.77 ID:BQnhQ7NJ0
>>548
気分を害したのなら悪かった

養子関連っていうのは本スレでも質問スレでも散々ループしてる話題なので、
あっちのログをひとつふたつ見てもらえれば「どうして凛と桜は年子なのか」というあなたの疑問は解消される
そしてあまりのループっぷりに型月厨はお腹いっぱいで「またかよ」という気分になってるんだ

ログ読んで設定をきちんと把握したうえで時臣のキャラについて聞きたいこととか
語りたいことがあればぜひレスして欲しい
ただしキャラスレなので時臣への好意があることが前提、もちろん全肯定しろというわけじゃないよ

あと、この次のあなたのレスが「感じが悪い」ものだと「荒らし」と認定されて以降は
レスが付かないのは2chである以上了承してください
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:42:06.55 ID:JUyhc3x30
「蟲倉でも涼しい顔」をしていられる位には苦行に耐えられるのだとしたら
魔術師の家では人体改造じみた真似で魔術回路を増やすことなんて常らしいし
時臣も過去にそういった経験があるのだろうか 桜が身に受けた程の酷い仕打ちでは無いにしても
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:45:30.57 ID:bGqY3SDi0
>>550
制御できずに炎で全身焼いちゃうとかはあったと思うよ
あと時臣は凛以上に魔術刻印の定着が悪くて苦しんだはず
というか魔術は痛くて厳しいことしかない それを辛い、苦しいと思うかは本人の気質による

桜と比べてどうこう、って話ではないけどさ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:50:13.04 ID:LKLmrE1l0
>>547
>キャラスレは基本そのキャラを好きな人が集まるスレなので
そうだね。
でも、別に好きでもなくてもそのキャラについてふと疑問に思ったことを、
そのキャラについて詳しい人が集まっているスレに質問をするのは、
キャラスレの間違った使い方じゃないよね。
歓迎して欲しい訳じゃないけど
粘着荒し扱いされて「ふうん?」とか鼻で笑われるのは
歓迎と言うには皮肉がすぎるよ。

>>549
できればID:ZK28Wm900に言ってもらいたいけど、まあいいや。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:50:14.33 ID:BQnhQ7NJ0
>>550
魔術回路暴走させたりはあったと思う
あと時臣は聖杯戦争ありきで育てられてるからかなり無茶な調整も
受けてるんじゃないかと思うよ

桜の場合は魔術云々の問題じゃないからなあ
虐待だからあまりにも酷いわけで
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:51:44.19 ID:BQnhQ7NJ0
先に言うけどZK28Wm900は>>552に反応しないでくれ
ここは時臣スレなのでアンチはスルーだ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:53:33.05 ID:ZK28Wm900
自分の体も疑問なくいじれるし
理性のみで動けるってほんと狂人よな
しかしそんな時臣ですらまほよでは手ぬるいレベルという魔術師の恐ろしさ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:53:41.90 ID:suZPyXsi0
なんとなく様子がおかしい
優雅、優雅
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:54:07.92 ID:cY0oXUs1O
>>553
魔術回路が暴走しちゃったらその時点でDEAD ENDじゃね?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:54:20.40 ID:LKLmrE1l0
だから別にアンチじゃないんだけどなぁ(汗

そりゃこのスレの住人に比べたら時臣愛してないけどw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:55:21.70 ID:ZK28Wm900
>>554
いや、単に他のスレのノリのまま来ちゃっただけという理由でやらかしちゃったんで
そこらへんはとっくに切り替えておるよ。
議論スレにいたもんでさ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:56:48.26 ID:ZK28Wm900
>>557
そういう調整もかねて時計塔時代があるんじゃない?
とは言え、時臣が時計塔にいたってのも推測なんだけどもね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:57:28.87 ID:FbX40Y5P0
まあ、仮に父親(魔術の師)に何されても
それは「虐待」ではなく「教育・修行・修練」だと時臣は思ったことだろう
「祖父の無念、遠坂の悲願、我が人生はそれらを負うためだけにありました」
とか誇り高く堂々と言えるくらいだからな……
それに時臣は父親に愛されてた自覚があるんだぜ?なんか凄まじいよな

>>551
魔術刻印はあの気丈な凛が「時々左腕を切り落としたくなる」
くらい痛いんだよな 想像を絶する
それでも「努力なんてしたことがない」「辛くはなかった」とか言っちゃう
凛ちゃんに魔術師あたまおかしい……と絶句したわ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:57:45.37 ID:bGqY3SDi0
>>555
くっそそう言われるとまほよやりたくなって来るなw
でもまた時間かかるしなー…
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:59:52.07 ID:ZK28Wm900
>>561
それを「虚しい人生」とか言っちゃう奴は一般の感覚なわけよね
想像もつかんけど、一生を賭す仕事を生まれた時から持っている人ってそういうものかもね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:00:52.60 ID:dVShqDPf0
>>560
時臣が時計塔に居たことがあるっていうのはSN凛ちゃんの台詞がソース
確かUBWのエピローグだったと思うけど
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:01:33.50 ID:h86nLAxw0
>>558
設定について一番詳しいのはキャラスレよりも断然こっちだから
気になるなら行ってみればいいと思うよ。

Fate/Zero質問回答・ネタバレスレ81
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1334239860/
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:02:15.98 ID:t3OGu7oV0
まあそもそも時臣のために何でもしてくれる時計塔のお友達がいる時点で
時計塔時代があったんだろうなあというのは想像に堅いよね
ということは10代は時計塔かー
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:03:30.33 ID:bTRv7BeP0
>>563
でも時臣って遠坂としては凡庸で、でも聖杯戦争に参加するために生まれてきて
そして父親には選択を与えられるほど愛されていたという環境だからこそ
あれだけ努力して自律していまの時臣に至るわけで
葵さんに愛されて子どもを授かって、時臣の人生は最高に幸せだったと自分は本当に思ってる
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:03:55.93 ID:e0cy50Vs0
>>566
>時臣のために何でもしてくれる時計塔のお友達
妙な言い方すんなw

まあでも以下展開バレ



時臣が「魔術刻印を預けられる」とまで信頼した知己が誰なのかは気になるところ
茸が拾ってくれたら楽しいのにな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:04:36.51 ID:dVShqDPf0
時臣の為に何でもしてくれる時計塔のお友達が女だったらどうしようって
最近ずっとそればっかり考えている
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:05:17.42 ID:aCnz6zKV0
周りから見てどうであれ
一生をかけられる物に出会ってそのために死んだって幸せな人生だっただろうな
葵さんという素晴らしい伴侶も得て凛や桜っていう魔術とは別の大切な物も得たし
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:05:42.72 ID:dhWhymOm0
>>565
ありがとう

ただもう疑問どうこうじゃなくて
アンチ扱いされたのが気分わるかっただけ

アンチにしても信者にしてもどっちかになっちゃうと
アンチでも信者でもどっちでもない中立って立場が見えなくなっちゃうのかね
アンチでなけりゃ信者、信者でなけりゃアンチと
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:06:25.08 ID:bTRv7BeP0
>>568
時計塔にそういう卒業生向けのシステムがあるのかと思ってたんだが
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:08:29.69 ID:e0cy50Vs0
>>572
派閥が違うと情報すら入ってこないようなところですよ
そんな親切なシステムないだろっつーか誰も信用できまいよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:11:04.02 ID:dVShqDPf0
>>572
いやでも時計塔には「遠坂の間諜」が居るんだぜ?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:11:15.67 ID:t3OGu7oV0
>>569
すごいカッコいい女性だったら面白いなあと
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:12:35.04 ID:t3OGu7oV0
>>574
遠坂という家名のブランドはけっこう凄いと思うのよ
言うなれば遠坂のシンパみたいな連中が時計塔にいるんでないか
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:21:29.53 ID:dVShqDPf0
>>576
もしそうならSN凛は時計塔であんなに肩身の狭い思いしてないんじゃないかw
シンパが居たとしてもそれは宝石爺のシンパであって遠坂のシンパではない気がする

聖遺物の手配とかもどういうツテを辿ったのか非常に気になる
ロード・エルメロイは時計塔の「今を輝く人」だしユリフィスの一級講師だし
自分のとこも嫁の実家もすごい名家だしマント入手したのも分かるんだが
時臣は世界で一番初めに脱皮した蛇の抜け殻とかどうやって手に入れたんだよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:23:00.96 ID:BvQYERHfO
凛が軍法会議掛けられた時は時計塔の人間は誰も庇ってくれなかったし、
留学後も(凛が選り好みしてるとは言え)研究上のパートナーも不足してるからなあ…
まあ時臣の頃はまだ居たのかもな、そういうの
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:24:29.48 ID:lSCVRFDp0
>>577
そこらへん財力で補えるんじゃね?
ナタリアみたいなフリーの魔術師に頼んで探してくれやって金詰めば
なんでもするだろう
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:26:20.77 ID:BvQYERHfO
蛇の脱け殻は聖堂教会のツテのイマゲ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:26:23.14 ID:dVShqDPf0
>>579
財力納得 時臣パパはお金持ちですね……
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:27:36.96 ID:t3OGu7oV0
原作で時臣人望あるって書かれてたところを見ると
もしや時臣のシンパなのだろうか
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:27:40.54 ID:dVShqDPf0
>>580
ああそれもあるか
璃正さんの所属って聖遺物の回収を主にやってるとこだもんな
なるほど……
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:31:01.45 ID:t3OGu7oV0
イングランドのロード・エルメロイが
「ワールドカップに出たら中田と対戦するんだ…」
的ノリで時臣や臓硯と会いたーい戦いたーいって言ってたので
だいたいサッカーに例えると時臣は中田くらいなのでは
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:47:38.77 ID:bTRv7BeP0
>>582
まあ時臣も進んで敵を作るとは思えないし、時計塔では人当たり良くしたろうしな
家柄のいい人間はもちろん、実力者には敬意を持って接したろうし
時計塔ではちょっと異色でそれなりに好意を持ってくれた人もいたのかも知れない
シンパとまで言われるとううん?と思うが

派閥闘争ってどうにも時臣のイメージじゃないんだよなあ
クラスにいる派閥に属さないのを許されている人間のイメージ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 01:01:26.54 ID:k1n+8pBR0
聖堂にも顔が利いた遠坂家だし、ちょっと特別枠あつかいの部分は
あったろうね。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 01:05:44.54 ID:dVShqDPf0
時計塔の知己のスペックはよ って感じだな……
気になって夜も眠れないよ!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 01:10:30.87 ID:SAopRgRn0
田舎(協会の魔術師的に)で管理者やる将来が確定してる身だしな
加えてその頃には聖杯戦争の時期でもあるし
協会内部での権力抗争なんかとは離れた立場にあったのは確かだろう

何つーか、地方から都会に進学してきた医大生みたいな感じ?
他の学生らは多くが卒業後に大学の付属病院に勤めるので、
学生の頃から教授やらも巻き込んでの派閥争いをしてるけど、
彼は卒業したら故郷で親の病院を継ぐので……的な
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 01:14:37.91 ID:fyMcnIup0
礼節弁えてるしわざわざ敵を作るようなタイプではないもんな

あとはたしかUBWのラストで凛が時計塔に入れたのは
時臣の功績もあったみたいなこと書いてあった気がする
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 01:15:38.39 ID:NJIIr5o90
あと魔法使いの弟子の家系で教会の璃正さんが後見人だからね
完全に守られてる程では無いけどちょっと手を出しにくいポジションだとは思う
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 01:24:40.82 ID:OR4mZSqj0
時計塔じゃケイネスみたいに9代だの8代だのがゴロゴロしてるだろうし
普通にかんがえて魔術関係なしでも東洋人ってだけでかなり格下扱いされるから
結構、苦労したんじゃないかね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 01:34:11.10 ID:bTRv7BeP0
型月魔術師的にはイケメンってのは意味がないのかな
正直時臣の容姿は色んな面で彼に利したと思うんだが
何人かもよく分からんし
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 01:41:45.61 ID:SAopRgRn0
魔術師として優秀であるのなら+αな要素にはなるんじゃね
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 01:54:37.30 ID:k1n+8pBR0
あの顎鬚は、時計塔時代あたりから「なめられまい」と生やしたものかもね。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 09:50:32.29 ID:w5/+phDe0
元々ギャルゲはイケメンキャラに厳しいからなあw
>>593の言うようにあくまでも+αな要素にはなるんだろうけど
あと造形が整ってるっていうよりも風格があることとか第一印象がいいとかのが
型月魔術師といえど人間関係の中では重要だろう、きっと
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 10:12:55.00 ID:WW08hOBtO
時臣って設定考証しがいがあるキャラだなぁほんと

ああ詠唱で焼き殺されたい・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:16:22.71 ID:TZUndLQv0
トッキーはやっぱり根源から戻らないつもりだったんだろうか
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:27:09.18 ID:BvQYERHfO
どう見ても戻る気満々ですがな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:51:41.97 ID:TZUndLQv0
>>598
まほよやったら根源について散々だったので
思ったんだよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 13:01:51.11 ID:w5/+phDe0
>>599
ここはあくまでもZeroスレだからまほよクリアしてる人ばっかじゃないぞ
まほよ設定についてはZeroバレスレですらまだ敬遠されてる状況なんで
キャラスレで話題に出すのはもうちょい待って欲しい
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 13:36:28.28 ID:TZUndLQv0
>>600
了解ー

話は変わるけどトッキーは洋食派かな和食も似合うと思うんだけど
ドラマCDでは中華食ってたし
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 13:54:15.12 ID:W+aPo/lh0
基本洋食だろうが、好ききらいはなさそうだ
なんでも食べられそう

展開バレ


璃正さんが死ぬまで凛を後継者に指名してなかったくらいだから、
そりゃ本人的には帰ってくる気まんまんだったろうな
どうやって帰るのか、そもそも帰れるのかとかは深く考えてなかった気がするがw
ポジティブ過ぎて一周廻って考えなしみたいになってるところが好きだぜ…
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 14:05:21.67 ID:BIjd3S9q0
そりゃ死ぬほど努力して一流の魔術師になって、考えうる限り最強のサーヴァントを召喚して、聖杯戦争監督役まで味方に付けて
しかも愛弟子がアサシンのマスターで…だからな。トッキーとしては出来レースの気分だったのだろう
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:03:33.24 ID:xUuUrqN+0
>>2はPCゲーム版推しだけど何が違うん?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:14:36.29 ID:e0cy50Vs0
>>604
平たく言うとR-18要素をマイルドにして全年齢向けに改変してるのがPS2版
このR-18には単純にエロシーンだけじゃなくて設定までもが含まれる
要するに桜の設定がPS2版ではPCゲーム版と比べてかなり変わっちゃってる
ので、せっかく時間かけてやったのに「なんかみんなが言ってたのと違う…」となってしまう残念さがある

つか>>2の3ルート分割版があるのはPS2版の方だね
次スレでは直さないとだな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:26:37.29 ID:SAopRgRn0
>>604
娘2人の濡れ場が有るか無いかの違い
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:29:11.74 ID:dVShqDPf0
>>606
そんな単純じゃないぞww
BADENDで桜が凛にする仕打ちとかも変わってくるしな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:33:47.46 ID:e0cy50Vs0
PS2版はフルボイスだし
アナザーEDや新規CGもあるしでボリューミーなのは確かなんだけどね
「時臣スレとして」勧めるならやっぱりPCゲーム版ってなる、という話
まあ主人公が41/45で死ぬエロゲなんでその辺はご覚悟をw
キツイ、無理と思ったらPS2版でもちろんいいと思うよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:38:18.47 ID:bTRv7BeP0
さすがエロゲ至上もっとも羨ましくない主人公と評判の士郎さん…>41/45
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:43:32.74 ID:dVShqDPf0
>>609
プレイ開始後一時間くらいまでなら羨ましいんだけどな
そのあとどんどん羨ましくなくなってくるよな

時臣スレ的にはSNの一番の魅力はなんといっても
凛のファザコンっぷりだと思うんだ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:59:53.09 ID:SO89w+vy0
PCの体験版オススメ、凛視点だから開始してすぐ時臣の話題が出てくるぞ!

遠坂邸の内装もじっくり見られるしな
zeroアニメより重厚で豪奢に見えて、すごくいい
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:37:13.66 ID:r91pY8zk0
インテンシヴ エニアシュリング!
独逸語ってのは発音からしてむつかしいわ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:02:09.46 ID:eWYyEE/v0
そういやFateってそもそもエロゲだったんだよなってこの流れで思い出したw
すっかり忘れてたわ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:07:34.63 ID:kUtmpTAq0
    |  ヾ:! ::.   :.   :.      ヽ           '.
    | : :. | :::::.  :::.    ::.      i           '.
    | .::::::::!:::::::::.  :::::.    :::..     :!           '.
    ′: : ry〃'゙∨:::::::::::.   ::::::.. :.   :.    、         '.
    , .:::::::::|   │:::ハ:.:.:.:.:.  :::::::.. :::. ::..::...  \       ハ
    / .:::::::::|    ′/ \:.:.:.:. ::::::::..::::..::::.:::::::.... \      }ハ
.   / . ::::::::::|   ,::::/   ヾ;:斗fハ::::::::::::ハ:::::::::::::::... \::...   |E
  ′j:.:.:.:.:ノ_    !:::|/三ア´_,Y::. |\::::::| ゞミ/ ̄iヾ::::::::::::.. j l!
  乂{:,:.j!:.:ヾ\  E.:.: ∠ゞツ´リY!  |:::,′ ミ / ̄:.ト、:「`ヾ::::::::′
    Y: :.l:.:.}テ  ヾ!\::.,     リ   !/   |:.:.:. V:\:::::::::::,     
     リ ゞjヾ/    `             フ:.:/ ノ::::::::::::::::/   私がギャルゲーの主人公だったどうなるんだろう
        ′                '¨¨/:::::::::::::::::::|    
       /                   r‐イ:::::::::::::::::::::::::|
        `ヽ:.:.、:.             |  :,::::::::::::::::::: ';::::\
          ゝ:.___   _,        ノ l }:::ハ::::::';::::::: ';::::::ミ=-
             {:.,__  ̄         /  ′jノ ':;::::';::::::: ';::::ミ=-
            Y:./          ´  /      >、:ヾ、::::';トハ
              |.:!ィ__,_,_,.ィr/    /    イ  ,.\!:.`¨ヾリ
              /:. : : : :≫'"     /, < ,,<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
           〃イ'"´/│ _,,..,<   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,, -―┤
           ,,「 ̄! : У!    ,,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
       ,, <:..:/:.v |: /  ヽ≦i:i/: : : : : : : : :./:.:.:.:.:.: : : : : : : : :ヽ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 01:23:55.95 ID:BZrYBfCn0
>>614
うっかりスケベスキル発動しまくりだろうよ…
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 03:39:11.15 ID:u/iN3Ce90
葵さんピンヒロインで領地経営SLGだな
第四次聖杯戦争の開始時点で終了
それまでの行動次第でエンディング:戦争の結果が変わる
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 03:41:11.82 ID:QzlcJusd0
むしろ「葵さんと色んな時臣で乙女ゲー」でFA
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 08:24:58.19 ID:DbCw/yJXi
そうだな葵さんが目の前に現れた時点で時臣は夢中になるし
色んな意味で他の女は一切目に入らないからな…
葵さん的「これは遠坂時臣じゃない」というレベルを探るゲームになるな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 10:49:07.86 ID:zWyqCWWwO
寝起きが超絶悪い時臣
やる気なくボーッとする時臣
リボンタイが曲がってる時臣
煙草を嗜む時臣
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 11:03:29.22 ID:yEWYB4zJ0
ボタンを掛け違えてる時臣
靴下左右バラバラの時臣
昼ごはんを食べたことを忘れる時臣・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 12:20:00.74 ID:H6hjNY2MO
うんこしたい時も余裕を漏って優雅垂れ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:04:41.18 ID:QzlcJusd0
トイレ我慢してる時臣さんまじ愉悦
わざと話しかけたいwwww
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:16:22.25 ID:pACtIV75O
足が痺れても優雅たれ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:28:29.70 ID:DgafIhia0
お前らの中の時臣うっかりエフェクト掛かり過ぎだろw
時臣のうっかりはあくまでも希少性を愛でるものだろ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 18:25:27.43 ID:QIcsnxo90
もううっかり、うっかりを隠し損ねた勢いだね。やだもう
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 18:31:25.45 ID:kUtmpTAq0
         ,r/ /      --―         \
         / / /    / ,,.. -‐ '''"  ̄ ̄ '''丶丶
          / ヘ. { /> ´ ̄´ ̄ ̄ミ____        '.
       { ′ `´          `ヾ      `ヽ    i
        .′             _ミ: : : : : : .  \  |
       .′      /       \_: : . .      ヽ |
        ,ノ \      /       __,,.. ミ\: : : : : . ヽ '. !
     〈-..、       /    _,,.. ≪_  ミ: : : :_: : : : '. :|
        ヾ r\_ ,、 <ー‐ ''":.:..      ミ:/ /⌒:, : : : :., |
        ':!_Y  / :.:.:.j ̄ ̄` ,,  '、    /:.:.:.: }: : : : . ∧     僕たちずっと友達だよね
        j二.|  /  ヽ ヾ¨¨¨彡       ノ: '"∧: : : ; .  ヽ
        /   |  j    〉丶         ´  /: : !: : : ; :   \
       :,  |  |  /           /_,ノ !: : : : : : ; : .  、_,.ニ=-
        ヽ r|  {   ヽ   ‐- 、     ∧: : : : : : : : : : '. : : .  ヽ
            '.`ー― ´     _      ! }: / : : : : : : : : ':, : : . ハ
          '. ー――――‐…'”   /  |/∨: : : : : : : : : ', : : i、│
          '. ´  ̄ `ヽ.       /  /  ,ハ: : : : : : : : : :!、: :| ヾ
            {i  |    l   /   / r≦:i:≫‐ 、_,.< ̄> ヽl.,,_
           ーrr―――  ´ ,,r≦:i≫ ´: : : /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:≧=- ..,,_
         <:.:.:|i:ゞ:.:.:.:._,,r≦:i:i:i:i≫ ´: : : : /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. --≧ュ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 18:36:58.51 ID:Se5+FPlH0
しかし迷わぬ人々を聞くと本当に希少だったのか疑わしくなるのもまた事実
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 19:50:18.79 ID:QzlcJusd0
綺礼の性癖も時臣のうっかりも
周りの人には結構バレてんじゃない?
みんな大人だから何も言わないだけで
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 20:41:38.56 ID:Ui9tWgIFO
詠唱のIntensive Einascherungのaってドイツ語アルファベット(aの上にてんてんが付いてるやつ)のaなんかな?
ドイツ語詳しくないから分からないんだけどEinascherungって検索すると「もしかしてEin?scherung」って出る
字幕ではどうだったんだろう?もしドイツ語アルファベットだったらなんかカッコイイ
字幕見た人イルー?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 21:58:47.15 ID:xuaDfK0sO
>>629
字幕は見てないけど、手持ちの独和辞典によると点々付くみたい
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 22:41:47.22 ID:GDzjp+6r0
ウムラウトってやつだなー、点々
本来アインエシェルングって感じの発音になるっぽい?
632 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/04/17(火) 22:44:30.23 ID:81PLi+uD0
ドイツ語とかちょっとハードル高すぎたw
せめて英語なら調べようもあるが…
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 23:18:01.80 ID:39p2bkec0
第二外国語ドイツにしておけばよかった
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 00:12:06.31 ID:AYwOfQ8GO
俺も放送見たあとスレ見てあれ?ってなったんだけど
独語のeinはアインだしaウムラウトは発音が「エ」だしあれ?
もしかして・・・うっかり・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 00:35:58.99 ID:6Jpu34Sm0
だから雁夜生き残れたのかw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 02:00:09.40 ID:yXI5hybt0
>>635
ひどいw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 04:05:12.92 ID:sjkrKPyP0
そろそろ優雅に退場していただきたい
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 08:42:13.09 ID:zLKqNhIZO
フランス人がhを発音しなくても(例えばhalloを読むとアローになる)なんとなく通じるから!それと似たようなもんだ!大丈夫さ!
でもBDでしっかりドイツ語ver.になってても嬉しい
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 08:47:08.96 ID:yHzQJJFX0
    |  ヾ:! ::.   :.   :.      ヽ           '.
    | : :. | :::::.  :::.    ::.      i           '.
    | .::::::::!:::::::::.  :::::.    :::..     :!           '.
    ′: : ry〃'゙∨:::::::::::.   ::::::.. :.   :.    、         '.
    , .:::::::::|   │:::ハ:.:.:.:.:.  :::::::.. :::. ::..::...  \       ハ
    / .:::::::::|    ′/ \:.:.:.:. ::::::::..::::..::::.:::::::.... \      }ハ
.   / . ::::::::::|   ,::::/   ヾ;:斗fハ::::::::::::ハ:::::::::::::::... \::...   |E
  ′j:.:.:.:.:ノ_    !:::|/三ア´_,Y::. |\::::::| ゞミ/ ̄iヾ::::::::::::.. j l!
  乂{:,:.j!:.:ヾ\  E.:.: ∠ゞツ´リY!  |:::,′ ミ / ̄:.ト、:「`ヾ::::::::′
    Y: :.l:.:.}テ  ヾ!\::.,     リ   !/   |:.:.:. V:\:::::::::::,     
     リ ゞjヾ/    `             フ:.:/ ノ::::::::::::::::/   ここまで私が人気出るとなるとFate/時臣育成計画みたいなものが出そうな気がする
        ′                '¨¨/:::::::::::::::::::|    
       /                   r‐イ:::::::::::::::::::::::::|
        `ヽ:.:.、:.             |  :,::::::::::::::::::: ';::::\
          ゝ:.___   _,        ノ l }:::ハ::::::';::::::: ';::::::ミ=-
             {:.,__  ̄         /  ′jノ ':;::::';::::::: ';::::ミ=-
            Y:./          ´  /      >、:ヾ、::::';トハ
              |.:!ィ__,_,_,.ィr/    /    イ  ,.\!:.`¨ヾリ
              /:. : : : :≫'"     /, < ,,<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
           〃イ'"´/│ _,,..,<   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,, -―┤
           ,,「 ̄! : У!    ,,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
       ,, <:..:/:.v |: /  ヽ≦i:i/: : : : : : : : :./:.:.:.:.:.: : : : : : : : :ヽ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 09:12:42.49 ID:nEZK+8T20
>>639
マスター陣の中でいちばん空気なのに何言っ(ry

いや自分は誰よりいちばん好きだがな!
でも時臣を時臣に育成するには先代当主の親の愛と
葵さんのブラックホール級包容力がないと無理だと思います!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 10:33:05.59 ID:EOpiv9Th0
ていうかいまの時臣が好きなのでこのままでいいです!
642 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/04/18(水) 13:01:14.07 ID:UMPp/SwQ0
時臣さーん、俺だー!
マジカルステッキで焼いてくれー!
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 13:44:48.59 ID:AYwOfQ8GO
○○ー!俺だー!って元ネタなに? おもろい

マジカルステッキ左手で握ってたけど時臣師左利きなのかな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 14:24:20.13 ID:A94cUujT0
魔術使う時に持ち替えてたし右利きじゃね?

ぎっちょ直して両利きの可能性もあるかもしれないけど
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 15:13:12.49 ID:jLwqgaQ00
いざという時のために敢えて利き手を空けておいたんだと思ったから
多分右利きじゃないか?グラスもボトルも右で持ってたし

あと元ネタは確かニコ動のアイマス動画だったはず>俺だー!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 15:40:21.36 ID:n62LXKgr0
時臣のことだから両利きかもしれん 努力の鬼こわい
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 16:00:33.42 ID:ab40bnr2i
うーんそういう天才っぽい?アイコン(二次元において)は
あんまり時臣のイメージじゃないなあ
遠坂家なら葵さんと桜が左ききのイメージ
いや、みんな右で構わないんだけど
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 17:00:06.91 ID:2wViHdvH0
仮に両利き?なら、努力というよりは
親の方針で矯正されたものの、今でもちょっとしたときに左手が先に出ちゃうこともある人
ぐらいのイメージかもしれない
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 18:57:57.95 ID:6Jpu34Sm0
でも1期OPのステッキくるくるは左手だったりする
650 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/04/18(水) 19:53:07.26 ID:UMPp/SwQ0
>>645
自分で言っといて何だが元ネタはアイマスなのか、知らなかったわw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 21:09:23.25 ID:viqihg8F0
アニメから入った組だから妙なことを言っているかもしれないが
十四話目で時臣が姉妹を撫でて奥さんを傍に置いている所になんか感動した
あれが時臣本人の想像?だとしたら、時臣は心底から
「妻はいつだって自分の傍で微笑んでいてくれるし、娘二人も自分を愛してくれている」って信じてたように思える
上手く言えないし桜には悪いんだけど、時臣って本当に幸せな人間だな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 21:20:59.29 ID:WdtqKrig0
どちらかというと雁夜側の妄想(幻想?)じゃないかな
凛の頭に手を置くのは後々大事なエピなので
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 21:22:58.87 ID:ab40bnr2i
>>651
あれはアニメオリジナルの演出なんだが、たぶん雁夜の妄想と思われる
時臣を殺そうとしている雁夜自身ですら心の奥底では分かっているくらい
時臣は家族に愛されてて時臣も家族を愛し信頼しているという演出だと自分は思ってる
時臣さんマジリア充
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 21:33:14.26 ID:NZ9py2Ru0
例のシーンの葵凛桜と、雁夜が「凡俗」という言葉に絶望した時のシーンの葵凛桜とが全く同じ色彩で描かれていたのは
そういう意図(雁夜が見た幻想)が込められていると考えられやしないか
その中で時臣だけ不気味な程ほの暗く描かれていたのは
雁夜の目には母娘のささやかな幸福に割り込んだ悪者のように映ったからだろう
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 21:41:00.67 ID:6Jpu34Sm0
時臣のあまりの自信満々っぷりに雁夜が幻を見たんだろう
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 21:54:02.21 ID:PBVwT8p00
まあこの幻の解釈は雁夜スレでやった方がいいだろうね
時臣が家族に恵まれてること自体ははっきりしてるから、
時臣よりも雁夜のキャラの捉え方で解釈が分かれるだろうし

しかし改めて時臣カラーは素晴らしい
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 21:54:57.66 ID:viqihg8F0
そうか、雁夜側の妄想だったのか
的外れなことを言ってしまったようで申し訳ない
あれが時臣側の幻想なら「笑顔の家族がすぐに思い浮かべられ、しかもその笑顔が自分に向けられてる」ってのは
良い意味で自分は家族に愛されてるっていう揺るぎない自信があったんだろうな時臣マジリア充、という発想だった

言われてみれば時臣と他三人の色彩対比といい雁夜側っぽいな
そう考えると時臣が大嫌いな雁夜ですら、あの三人は時臣の傍で幸福を感じていたって認識?していたのか
時臣って凄いな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 22:01:56.00 ID:qX9mUHdJ0
そして時臣にそんな家族の幸せと魔術師としての誇りを与えてくれたのが
葵さんですよ!
さあ原作読んでゼロマテ読んで迷わぬ人々聞いて遠坂夫婦にはまるんだ!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 22:11:05.33 ID:qL5E75X40
時臣が娘の頭に手を添えてるのを見て、
ちょっと「アレ?」と思ったな
あれが雁夜の妄想なら、時臣は凛や桜をちゃんと愛してるんだと
本当は雁夜も分かってる…みたいじゃないか
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 22:18:22.11 ID:NZ9py2Ru0
凛には触れて桜には触れていない構図をPVで見た当初は
桜を養子にして凛を手元に置く という事の隠喩表現だと考えてたが
左手は杖を握る方だと知った時は面白い表現の仕方だなと思った
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 22:18:27.73 ID:n62LXKgr0
葵さんマジ天女
葵さんがいなくても時臣は一応自分の親に愛されてたよ!家族の幸せ知ってたよ!
と書こうとしたけど原作確認したら「今にして思えば」ってあったから
葵さんが自分の子どもを産んでくれて、その子どもを時臣自身が愛したからこそ
自分がかつて父親に愛されていたことに気付いたのかな……葵さんの愛偉大すぎる
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 22:44:35.25 ID:qX9mUHdJ0
まあもちろん当時も愛されてると分かってはいたと思うけど、
より人生経験を積むと親のありがたさが身に迫ってくるのも事実
葵さんの側なら尚更だったろうよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 23:14:12.41 ID:DRs0RpjTO
あの雁夜の妄想シーン見て「あー時臣って桜の父親なんだなあ」とようやく実感したな
凛の父親っていうのはストンと来たんだが、HFルートでの桜の父親のイメージと
個人的にどうしてもZeroの時臣と重ならなくて、
桜関連は設定としては納得してても実感はしてなかったというか

でもあのちび桜の表情見て、SN桜に記憶も実感もなくても
遠坂時代の桜は父親を慕ってていいんだよなぁと思えたというか
アニメ化してよかったな、視覚化ってすげぇと感じたというか
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 23:34:39.18 ID:nEZK+8T20
ぶっちゃけ時臣ってSNでの凛の語る父親のイメージとも
桜の中の舞台装置としての父親のイメージとも違うからなあ(まあ個人的に、だが)
葵さんなんか影も形もないし、遠坂姉妹の両親は虚淵が随分大胆にアレンジしたなあという印象
いや、おかげで最愛キャラになったんだけどね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 23:37:09.54 ID:WdtqKrig0
SNキャラでzeroの話しの都合上、良くも悪くも一番割をくったのが時臣だからな
虚淵の作った物語でそこそこ綺麗に死んだのは良かった方だ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 00:05:14.73 ID:baOCg7cC0
おい展開バレェ

>>663
確かに時臣が凛の父親っていうのはすぐに馴染むんだが、桜に関しては結局
何にもしてやれない以上sn通りの「後継者は大事だけど次女は余ってたから
間桐にあげた」みたいな父親で良かったんじゃないかとも思ってたんだ
でもちび桜の表情を見て、こんなに慕った父親のことをすっかり忘れてしまうくらい
つらい日々を過ごしたんだな、だけど士郎と出会うまで耐えてきてくれたんだなと思うと
sn桜がますます愛しくなるという話ですよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 03:28:59.86 ID:NWVAJbOH0
 |  ヾ:! ::.   :.   :.      ヽ           '.
    | : :. | :::::.  :::.    ::.      i           '.
    | .::::::::!:::::::::.  :::::.    :::..     :!           '.
    ′: : ry〃'゙∨:::::::::::.   ::::::.. :.   :.    、         '.
    , .:::::::::|   │:::ハ:.:.:.:.:.  :::::::.. :::. ::..::...  \       ハ
    / .:::::::::|    ′/ \:.:.:.:. ::::::::..::::..::::.:::::::.... \      }ハ
.   / . ::::::::::|   ,::::/   ヾ;:斗fハ::::::::::::ハ:::::::::::::::... \::...   |E
  ′j:.:.:.:.:ノ_    !:::|/三ア´_,Y::. |\::::::| ゞミ/ ̄iヾ::::::::::::.. j l!
  乂{:,:.j!:.:ヾ\  E.:.: ∠ゞツ´リY!  |:::,′ ミ / ̄:.ト、:「`ヾ::::::::′
    Y: :.l:.:.}テ  ヾ!\::.,     リ   !/   |:.:.:. V:\:::::::::::,     
     リ ゞjヾ/    `             フ:.:/ ノ::::::::::::::::/  雁夜おじさんに勝ったしこれで私の方に人気が集中するかもしれん♪
        ′                '¨¨/:::::::::::::::::::|   まぁ、生死を確認し忘れたけど問題ないかな
       /                   r‐イ:::::::::::::::::::::::::|
        `ヽ:.:.、:.             |  :,::::::::::::::::::: ';::::\
          ゝ:.___   _,        ノ l }:::ハ::::::';::::::: ';::::::ミ=-
             {:.,__  ̄         /  ′jノ ':;::::';::::::: ';::::ミ=-
            Y:./          ´  /      >、:ヾ、::::';トハ
              |.:!ィ__,_,_,.ィr/    /    イ  ,.\!:.`¨ヾリ
              /:. : : : :≫'"     /, < ,,<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
           〃イ'"´/│ _,,..,<   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,, -―┤
           ,,「 ̄! : У!    ,,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
       ,, <:..:/:.v |: /  ヽ≦i:i/: : : : : : : : :./:.:.:.:.:.: : : : : : : : :ヽ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 05:51:42.71 ID:+X6zmK9AO
トッキーの前髪のフォルムってマジ美しいよなAAですら美しい
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 06:54:07.39 ID:dYC1YJLl0
髪型マネしたいけどダメだった
ワイン不足か…
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 09:44:04.63 ID:HLCNcZG7O
ふと気になったんだが凛のうっかり激辛麻婆豆腐食べた時って凛になんてコメントしたんだろw
無理矢理「美味しいよ」なんてその場しのぎのコメントはしなさそう
キラキラした目で見てくる(評価待ち)凛の頭を撫でて「ありがとう凛」って言って味については優雅にスルーかなww
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 10:27:40.27 ID:qtHJqmSk0
>>670
時臣的に頭撫で撫では最終奥義なんだぜ!

それはともかく、あそこはどっちかというと涼しい顔で平らげた後に
優雅にミスを指摘する方が時臣っぽいイマゲなんだが
やっぱあれか、「うちの子のうっかりカワユス」で代々親が甘やかしてきたから
遠坂うっかりエフェクトは解呪されないのか…w
672 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/04/19(木) 12:34:01.96 ID:AAwsC4fe0
優雅な痩せ我慢を見たいです。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 13:05:54.16 ID:2jz+GtWH0
頭撫で撫でが最終奥義ってことは、ちっちゃい頃に抱っことかもしてないのか。
でも、姉妹が年子だったら発達段階的に考えても、二人とも抱っこしてなきゃいけない時期があったはずなんだよな。
0歳桜を葵さんが、1歳凛を時臣が抱っこしてる幸せいっぱいなとこ想像すると、涙が出るわ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 13:41:11.54 ID:jMGRQT750
>>673
でも赤子抱っこって時臣には似合わないね…
泣きわめくしよだれたらすし、スーツが皺になっちゃう
とても優雅じゃいられない
実際には主にお手伝いさんに抱かせてたんじゃないかな
貴族は実子とあまりスキンシップしないイメージ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 15:25:52.43 ID:X1XCgpksi
まあそうだろねえ>お手伝いさん
映画とか観てると貴族は子供とはスキンシップしないけど配偶者とは
いちゃいちゃしてるイメージだな、仲がいい場合だけど
エマのドイツ人夫婦みたいな

というか時臣は修練と聖杯戦争の準備と表向きの仕事が忙しくて
ほとんど姉妹と一緒にいることはなかったくらいじゃないかなあ
凛は英才教育始めてからはぐっと増えたろうけどそれでも
そんな少ない時間でも凛も桜も慕ってくれたわけだけど
いつも葵さんが「あなたたちのお父様は凄いのよ」ってふたりに
言ってたりして、そういうのも大きいんじゃないかと思うわ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 15:43:52.25 ID:qtHJqmSk0
4人だけで外出なんて片手で足りる程あったかどうか、って感じだろうなあ
時臣のスケジュール的にもお貴族様的な意味でも

でも凛も桜も時臣のこと怖がってるイメージは全然ないから、
甘やかさずに厳格に接してるにしろ愛情は十分に伝わって来る感じだったんじゃないか
あと桜には凛よりちょっと甘かったイマゲ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 17:32:19.00 ID:wuf7AtrY0
一般庶民向けの顔は冬木の地主、資産家、実業家だから
普通に考えて一般人のレベルでも忙しいのにプラス魔術師名家+発明家だからなぁ
でもって聖杯戦争の準備に綺礼への師事と分単位でスケジュールだろう
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 21:19:05.41 ID:XKXYK/DI0
時臣さんのプロフィールが身長誕生日体重と全て一致…これはあごひげを生やすべきか
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 21:19:56.50 ID:fX4hOY3f0
赤いスーツを試してみるのはどうかね?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 21:38:02.91 ID:XKXYK/DI0
身だしなみにも品格が求められる
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 21:40:34.25 ID:XnzM4+kF0
この世で初めて脱皮した蛇の抜け殻の化石を探してみるのはどう?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 22:24:03.56 ID:x4Hdls0V0
>>676
時臣からしてみれば桜は生まれたその日から手元には置いておけないのが
分かっている子どもだからなあ、そりゃどうしても凛とは接し方が違ったろうね
自分も桜には甘かったと思う
凛のことを抱っこしたことは絶対無いだろうけど、桜のことはありそう
凛に対しては遠坂の後継者としての教育、桜に対してはいずれ
よその家を継ぐための躾という差もあったろうし
間桐に連れて行く際にどの程度桜に事情を説明したのかは分からないけど
きっとお父様の言いつけを守って行儀良く「今日からお願いします」と
言っただろうちび桜を爺が即効で蟲倉に落としやがったと思うと
全財産でバルサン買い占めて間桐邸に投げ入れたくなるな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 22:54:09.50 ID:vZSWxd0/0
>>682
そんなことして万が一ちんこ蟲と蟲爺がポックリ逝っちゃったら
桜が路頭に迷うというか死ぬしかなくなるので落ち着け

あと別に時臣は「よその家を継ぐための躾」なんて桜にしてないと思うぞ
爺から申し出があってすぐ桜は養子に出されたんだろうし
爺の申し出以前にはそも桜を受け入れてくれるような都合の良い養子先があるなんて
たぶん時臣は夢にも思っていなかったんじゃないか
だからこそ爺の申し出が「天恵にも等しかった」とか言っちゃうわけで
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 23:01:38.03 ID:nsR2vzCM0
正直桜の詰みっぷりは時臣が最愛キャラの自分ですら
時臣悪役でいいからもっと手加減してあげて!と言いたくなるレベル
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 23:04:20.17 ID:fX4hOY3f0
爺が申し出がなかったらどうしてたんだろうな
遠坂の家の中で飼い殺しとかそんな感じだったんだろうか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 23:08:52.01 ID:baOCg7cC0
たぶんアーチャー召喚前に自分で殺してると思う
もしくは聖杯戦争中、自分が死んだら細胞ひとつ残さずに焼き尽くされるように
術式組んだ空間に幽閉
ぶっちゃけ殺すしかない
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 23:10:23.41 ID:n+XVrWaz0
この話題ループしすぎじゃないか
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 23:15:00.80 ID:LGcXdahm0
>>685
遠坂邸から一歩も出さずに幽閉するにも限度があるしなあ…
まあSNでのBAD30で凛がした決断を時臣がしなきゃいけなくなってたんだろうと思うよ
遅かれ早かれ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 23:35:01.80 ID:vZSWxd0/0
>>684の気持ちがすごくわかるww
時臣に落ち度があって桜がああなったっていうなら
「じゃあ時臣がこうすれば回避できてたじゃない!」という希望というか
そういう「落ち度のなかった」パラレル世界もきっとあるんだよねどっかには!
という慰めのようなものがあるんだがいかんせん桜は詰みすぎてて
本来危惧されていた通りに凛が夭折するくらいしか道がないというか
結局凛が生きている限り「間桐に養子に行く」ってのが桜の唯一の活路なんだよなあ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 01:40:41.00 ID:m0cbjZTi0
桜を蟲蔵に放り込んで酷いとは言うけれど
爺は爺で間桐の魔術を残す為の一番可能性が高い方法で
かつ桜も生き残る可能性の高い方法を取ったに過ぎないわけだが
まぁ、半分は趣味もあるだろうけどw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 01:50:09.12 ID:/CTXFJOf0
まぁ、結果論のみで言えば、あれで体内の蟲に魔力吸われたりでまともに
魔力行使が出来ないお陰で、膨大な回路数の割には怪異が寄って来なかった
ってのも桜が生き延びた理由ではあるからな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 03:12:36.15 ID:sH7rrCfd0
どうしようもなく化け物なんだよなあ、凛も桜も
時臣が本当に秘匿して守ってやらなきゃいけない奇跡って凛や桜よりむしろ葵さんだよな
だって魔術師にとって葵さんのチート能力(相手の血統の能力を最大限受け継ぐ子を成す)
ってそれこそ喉から手が出るほど欲しいものなんじゃないのか
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 05:37:24.56 ID:Z9aXS+XZO
オワアアアアアア!!!!!携帯版の公式でやっとトークセッションきけたよおおおお
リアル優雅・・・やだぁもう・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 08:07:36.79 ID:u7G/Lh/70
>>692
葵さんの存在自体が後付けだからあれだけど、
それだって桜が葵さんの実子だと表向きにならずに済んだから…という面もあるんだろう
凛一人だったら「遠坂ウラヤマシス」止まりだったというか

まあSN有りきのZeroだから
すべて桜が養子に出ることを前提にして回ってるのは仕方ないにしても…詰みすぎ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 09:21:45.18 ID:LQxyiS85O
ごめんちょいと話題戻りなんだが
時臣が凛とか抱っこしなかったんだろなーって予想は原作やゼロマテ読んだら湧く?
アニメとドラマCD(迷わぬ人々)くらいしか知識無いからいまいちピンとこない…
魔導師のストイックさがあるとはいえ葵さんとちゃんと夫婦してるから生まれた時くらい抱っこするかなと思ったんだけども
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 09:46:02.81 ID:zFvGNg6Q0
>>695
抱っこよりもずっとハードルが低いだろうとあるスキンシップすら
時臣が自戒してたというのがキモなエピソードがこれから出てくる
時臣がどういう父親であろうとしてたかが伺えるというか
でも日常的に気軽に抱き上げるとかはなかっただけで、
自分も凛や桜の記憶になくとも抱っこしたりくらいはあったと思うよ

つかアニメだけで時臣スレに来る人が本当に居るんだな…
嬉しいけどびっくりというか、展開バレ気をつけようなみんな!
そして原作をものすごい勢いでおススメしたいwもっと時臣が好きになるぞ!(多分)
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 09:52:54.17 ID:zFvGNg6Q0
連投スマソ
迷わぬ人々で思い出したけど
雑誌付録のアンソロジードラマシリーズが遂に商品化するぞ!
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=740559

Vol.1ってことは新録で2以降も出たりするのかな?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 09:57:52.21 ID:JX/j497ci
原作読まずにキャラスレ住人になってくれる時臣好きがいるなんて
アニメもここまできたか…と感無量だなそして10話の偉大さよ
以下展開バレ


この後テレビでもやるだろう凛との別れのシーンで、時臣が 初めて 凛の頭を撫でる
っていうのがはっきり描かれる(元ネタであるsnとの関連で、時臣はこのシーンの
ためだけに登場していると言っても過言ではない重要な場面)

バレ終わり
原作では凛と時臣が直接会話するのはここだけで、凛が時臣を強く慕っているのが
他の部分でしっかり書かれてるのと、言峰の時臣評なんかから総合すると時臣が
良い家人なのは分かるんだが、その後ゼロマテとドラマCDで愛妻家で子煩悩なのが
補完された格好
過去ログ読むと分かるけど10話はここのスレ住人でも「こんなにいいパパなのか!」と
驚いたくらい

そりゃ赤ちゃんの頃は抱っこしたろうと思うけど、基本的には貴族の厳格な父なのと
本人がとにかく多忙なのとで、普通の父親みたいに手を繋いで外を歩いたり抱っこしたり
とかはしなかったんじゃないかと思われる
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 12:19:43.58 ID:LQxyiS85O
>>695です
レスありがとう!そして原作ポチッてきた。もっと時臣にたいする見解を深めるぞー
バレはそこまで気にしないので気をつかわせてたらすいません

というかアニメだけでも十分魅力的なキャラなんじゃ?と思う…んだけどどうなんかな
自分のまわり否定派がたまたま多いだけだと思ってたよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 13:59:31.23 ID:JX/j497ci
いやバレは一応スレルールなんでね、忘れがちでいかんのだが

アニメで好きになってくれるなんて嬉しいなあ
時臣は型月世界を認知しないとどうしても色々難しいキャラなんで、
699の周りに否定派がいるのは仕方ないと思うわ
でも原作とゼロマテ読んだらそんな人たちの認識も変わると思うよ!
アニメも時臣の見せ場はこれからだしなー楽しみだ

そしてドラマCDの商品化はめでたい
新作も出るといいね
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 14:02:56.37 ID:OPlTkcBH0
魔術師たらんと凛にも桜にも親愛の情を伝えるのを自戒していた時臣が
初めて娘に父親の情を伝えようとしたのがSNの凛の回想なんだろうなぁ
なんか泣ける
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 16:14:15.19 ID:9kyKQd0B0
魔術師としてはありえないくらい実子に愛情を抱いているのが
本人も父親からの愛情を感じ取っていたからというところがなんかいいよね
愛情も代々受け継がれてたんかなーという
だからこそ桜の現状がかわいそうでならないけどね
時臣がめっちゃ冷血に桜に接してたら、もっと楽だったのかもしんないなとか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 17:36:04.31 ID:wI90emIl0
遠坂ってもともとあんまり魔術師っぽくないというか、いい意味で田舎くさい
家柄なんだと思うわ
前のほうでも出たけど、時臣は凡庸ゆえに他の頭首に比べると魔術師!である
しかなかったんだけどハートはちゃんと受け継いだんだなーと思うと良いよね

桜に関しては、snの前遠坂頭首でしかなかった頃みたいに「余ってるからやる
わ」で間桐にやられても、時臣が悩み抜いて最良と決断しての養子縁組でも
たどる道は一緒という酷さがあるよな…
まあキャラとしては桜のほうが親だし、彼女の支えになるようならいつか
遠坂時代のことを思い出せたらいいと思うし、もう必要ないならそのまま
忘れてしまえばいいと思う
あれだけの苦難を経て桜が幸せなら、時臣ももうそれ以上は望まないだろうよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 17:44:42.26 ID:QN9ugghp0
まあ、魔術の本場からは地球のほぼ反対側だし、
初代は武術を極めて根源を目指してた変人かつ宝石翁の直弟子だしな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 17:47:31.59 ID:b3AjH1Pa0
    |  ヾ:! ::.   :.   :.      ヽ           '.
    | : :. | :::::.  :::.    ::.      i           '.
    | .::::::::!:::::::::.  :::::.    :::..     :!           '.
    ′: : ry〃'゙∨:::::::::::.   ::::::.. :.   :.    、         '.
    , .:::::::::|   │:::ハ:.:.:.:.:.  :::::::.. :::. ::..::...  \       ハ
    / .:::::::::|    ′/ \:.:.:.:. ::::::::..::::..::::.:::::::.... \      }ハ
.   / . ::::::::::|   ,::::/   ヾ;:斗fハ::::::::::::ハ:::::::::::::::... \::...   |E
  ′j:.:.:.:.:ノ_    !:::|/三ア´_,Y::. |\::::::| ゞミ/ ̄iヾ::::::::::::.. j l!
  乂{:,:.j!:.:ヾ\  E.:.: ∠ゞツ´リY!  |:::,′ ミ / ̄:.ト、:「`ヾ::::::::′
    Y: :.l:.:.}テ  ヾ!\::.,     リ   !/   |:.:.:. V:\:::::::::::,     桜は元気に過ごしているだろうか…
     リ ゞjヾ/    `             フ:.:/ ノ::::::::::::::::/  
        ′                '¨¨/:::::::::::::::::::|   
       /                   r‐イ:::::::::::::::::::::::::|
        `ヽ:.:.、:.             |  :,::::::::::::::::::: ';::::\
          ゝ:.___   _,        ノ l }:::ハ::::::';::::::: ';::::::ミ=-
             {:.,__  ̄         /  ′jノ ':;::::';::::::: ';::::ミ=-
            Y:./          ´  /      >、:ヾ、::::';トハ
              |.:!ィ__,_,_,.ィr/    /    イ  ,.\!:.`¨ヾリ
              /:. : : : :≫'"     /, < ,,<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
           〃イ'"´/│ _,,..,<   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,, -―┤
           ,,「 ̄! : У!    ,,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
       ,, <:..:/:.v |: /  ヽ≦i:i/: : : : : : : : :./:.:.:.:.:.: : : : : : : : :ヽ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 18:08:31.77 ID:9kyKQd0B0
や、桜はさ、曲がりなりにも愛情を持った父親がいて、
葵みたいに一般人として愛情を注いでくれた母親がいて育ったのに
間桐の家に行かなきゃなんなくなったのがかわいそうでさ
最初から魔術師然とした家で育ったまま養子に出されたんなら
まあこんなもんよねってもっと楽に割り切れたんだろうなとか思ったんだ
ソラウとか完全に感情死んでたみたいだし
スレチかもだけど、そういう時臣の部分があってこその悲劇性っていうか
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 18:18:54.48 ID:hgHrHP4X0
いや桜はどんな親だろうと可哀想で悲劇的だと思う
そもそも魔術師うんぬんの教育も受けてない

そう言えば時臣も桜には一切魔術指導してないって解釈でいいんだよな?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 18:27:33.08 ID:9kyKQd0B0
もちろん桜が悲劇的なのはわかってるよ
余計にってことね
詳しくはないけど魔術師的には蟲蔵みたいなのもアリな世界なんでしょ?
爺の目的はおいといて手段においてさ
まあ桜のことも葵のことも凛のことも結局時臣の慮外のところで思う通りにはならなかったっていうのが
自分の想像の範疇外のことは決して思い至らないっていう時臣のキャラクターをよく表してると思う
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 18:59:20.69 ID:u7G/Lh/70
元々冷たいところから冷たいところに行くのと、
温かいところから冷たいところに行くのでは後者のが辛いという思いは分かる
まあ桜のことは子どもが親の心配をするみたいなもんだから
時臣スレであんまりあれこれ言うのも違う気はするけども

>>707
時臣は一切手ほどきしてないだろうけど、遠坂が魔道の家だということ自体は
少なくとも間桐との養子縁組が決まった時から徐々に言い含められてたイマゲ
あとスレチだとは思うんだが、
SN桜は魔術師としての教育を「受けてない」とは言えないと思うんだがなあ…
なんかZero関連スレ見てるとそういう表現してる人が多くて違和感があるというか
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 22:33:32.69 ID:0P5hzz+D0
魔術師の家に2名生まれたら
片方には教えて、片方には教えないなんて方便でしかないのにな
そもそもそれは慎二が士郎にいった嘘の可能性高いわけだし
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 22:42:37.59 ID:Md+5FAMQ0
蒼崎さんちとかそうじゃなかった?>片方に教えて〜
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 22:54:38.92 ID:ZHfP8RwZO
つか凛も言ってますがな
>魔術師は一子相伝で跡継ぎ以外は決して魔術は教えない
魔道の家であること自体も隠すよ、やっぱり面倒みたいだけど
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 22:56:01.47 ID:QN9ugghp0
ソフィアリさん家の場合なんかはスペアとしての役割が大きかったからだしな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 23:07:18.58 ID:CjE0+Ht90
>魔道の家であること自体も隠すよ

お父さんの職業欄ってなんて書いてるんだろ…
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 23:10:38.89 ID:u7G/Lh/70
>>714
型月魔術師は表の職業は結構成功してて裕福なことが多いんだぜ!
基本的に魔術は特権階級のもんだから
アーチボルトさん家もガチ貴族なはず
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 23:12:49.85 ID:sH7rrCfd0
>>709
SNの桜はそれなりに魔術とは何ぞやということについて知っているよな
肉体調教と同時に知識教育も施されてたと考える方が自然
爺は爺なりにちゃんと桜を仕込んでるんだよなあ……
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 23:22:48.07 ID:u7G/Lh/70
うーん、爺なりに仕込んでたというか仕込んでただけというか…
魔術は体に覚えさせるもの、という認識自体は型月魔術としては正しいんだろうけど…
士郎に説教できる程度の魔術的知識はあるけど魔術界そのものには無知だし
桜本人曰く「あの人たちは私に頭の良さなんて求めてなかった」だし

個人的にはSN桜は胎盤扱いというより上等なマキリ魔術の宝物庫扱い(頑丈な鍵付き)という解釈だなあ
まあ要するに胎盤扱いよりひどいんですけどね
エロゲ設定すげぇ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 00:14:50.89 ID:5S8VMSru0
遠坂の人間が間桐の秘術を継ぐには無茶な人体改造自体は不可避であるからなあ……
個人的には >>690 と同意見っていうか

ぶっちゃけ「胎盤扱いひどい」って風潮が分からん
だって血の枯れた間桐が今後再興するには良い胎盤が必要なのは明らかだし
桜を優秀な間桐の胎盤にするためには刻印虫による調教が必要だったんだろうし
体に刻印虫いれたら魔力喰われるから魔術組み立てるのも難しそうだし
そも無理やり他家の魔術師にさせられた魔術師が大成するとも思えんし
どう考えたって懇切丁寧に魔術師としての教育なんてするのは非効率だろう
なんていうか当然の帰結って感じがするんだよなあ

ていうかいい加減スレチだな すまん
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 00:40:58.18 ID:TyyjzFcn0
ゾウケンの目的に「間桐家の存命」の前提として「自らの不死身の維持、延命」があるから
前者が目的なら普通に魔術刻印を移植させて魔術師の教育を施すと思うよ
それでも最低限の人体改造は必要になるだろうけど
将来的には葵の特異体質を受け継いでいる桜に子供を産ませればいいだけの話
時臣はそうなると信じて疑わずに養子に出したけど、実際にはゾウケンは蟲を介して桜から魔力を吸い取っている
桜本人からしてみれば完全にハイリスクノーリターン
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 00:53:42.46 ID:6sF5g0nR0
>>719
間桐家の存命なら桜を間桐の属性をかえないと駄目だからどの道蟲蔵コースだろ

721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 00:56:08.39 ID:MW2bmPDY0
型月厨としては興味深い話題だけど流石にここまで来るとスレチかと
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 01:01:54.78 ID:R33s/kTr0
時臣のリボンタイ優雅にモグモグしたいよお
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 01:07:07.52 ID:6sF5g0nR0
>>721
でした、スマン

時臣のリボンタイもやっぱ魔術的に意味あるのかねw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 01:14:25.92 ID:TyyjzFcn0
話を無駄に膨らしてしまって正直スマンカッタ

桜を養子に出した事が時臣にとってその時考えられた最良の選択だったとしても
自らの手で守りきれなかった事には魔術師としても親としても歯噛みしたんだと思う
時臣から桜に対する言及が少ないから、こればかりは妄想の域を超えないけど
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 01:21:31.04 ID:5S8VMSru0
>>719
ヒント:間桐の魔術刻印=蟲さん
うんスレチだねごめんもう黙る

時臣は子煩悩かわいいよね
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 03:49:52.08 ID:fLbkk5+v0
    |  ヾ:! ::.   :.   :.      ヽ           '.
    | : :. | :::::.  :::.    ::.      i           '.
    | .::::::::!:::::::::.  :::::.    :::..     :!           '.
    ′: : ry〃'゙∨:::::::::::.   ::::::.. :.   :.    、         '.
    , .:::::::::|   │:::ハ:.:.:.:.:.  :::::::.. :::. ::..::...  \       ハ
    / .:::::::::|    ′/ \:.:.:.:. ::::::::..::::..::::.:::::::.... \      }ハ
.   / . ::::::::::|   ,::::/   ヾ;:斗fハ::::::::::::ハ:::::::::::::::... \::...   |E
  ′j:.:.:.:.:ノ_    !:::|/三ア´_,Y::. |\::::::| ゞミ/ ̄iヾ::::::::::::.. j l!
  乂{:,:.j!:.:ヾ\  E.:.: ∠ゞツ´リY!  |:::,′ ミ / ̄:.ト、:「`ヾ::::::::′
    Y: :.l:.:.}テ  ヾ!\::.,     リ   !/   |:.:.:. V:\:::::::::::,     
     リ ゞjヾ/    `             フ:.:/ ノ::::::::::::::::/   葵は俺の嫁
        ′                '¨¨/:::::::::::::::::::|    
       /                   r‐イ:::::::::::::::::::::::::|
        `ヽ:.:.、:.             |  :,::::::::::::::::::: ';::::\
          ゝ:.___   _,        ノ l }:::ハ::::::';::::::: ';::::::ミ=-
             {:.,__  ̄         /  ′jノ ':;::::';::::::: ';::::ミ=-
            Y:./          ´  /      >、:ヾ、::::';トハ
              |.:!ィ__,_,_,.ィr/    /    イ  ,.\!:.`¨ヾリ
              /:. : : : :≫'"     /, < ,,<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
           〃イ'"´/│ _,,..,<   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,, -―┤
           ,,「 ̄! : У!    ,,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
       ,, <:..:/:.v |: /  ヽ≦i:i/: : : : : : : : :./:.:.:.:.:.: : : : : : : : :ヽ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 07:48:49.03 ID:SKedgjXzO
時臣の話すドイツ語がオーストリア訛りだったら優雅だなと思う
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 08:56:00.50 ID:RApM8J7iO
>>726そうだけどなんかムカつくぞw

今日時臣の出番どれくらいあるのかなー・・・
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 13:12:16.00 ID:/v3ZrU7N0
展開バレ



璃正さんの死に反応して凛に会いにいくわけだし、
後見人と仲よかったというか、頼りに思う部分が多々あったんだろうな。
綺礼は知らなかったみたいだから、璃正さんの友達だったお祖父さんの
生きてたころの親交かな。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 15:36:37.00 ID:BnZp/S5KO
ところで、時臣の先代っていつ頃亡くなったんだろう?自分は時臣って葵さんと19か20で籍を入れたのかなと妄想していたんだが、結婚式とかちゃんと見れたんだろうか
ウェディングドレスの葵さんマジ胸熱
マーメイドラインが一番似合う気がする

731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 16:58:07.97 ID:G1BGBhjC0
魔術師が当主を継ぐっていうのは大半は…
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 17:05:58.00 ID:u0HRkTImO
後見人って立場自体未成年のためにあるものだしな…
でも葵さんを見つけたのは先代かなあと思う
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 22:38:41.80 ID:4BLID8LM0
魔術刻印の継承=頭首なら結婚時に先代が存命だった可能性もあるんじゃないか

まあ修行に明け暮れていただろう時臣に他の家の血統まで観察する余力とか
能力が十代の半ばまであったとは思えないし、先代が時臣の結婚相手について
いろいろ検討しているうちに禅城のことに気が付いたって感じかなあ
魔道の名門の女性とも縁組出来たろうから、親子そろって博打打ったもんだと思うけど
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 22:44:45.01 ID:MW2bmPDY0
まあ型月魔術師にとっての世代交代っていうのが
魔術刻印を譲渡し始めてからなのか譲渡が完了してからなのか、
そもそも魔術刻印の譲渡と家督の交代がイコールなのかも分からんからなあ
でも璃正さんが「後見人」ってことは時臣が成人する前に亡くなってるんだろうなとは思う

>>733
時臣が博打打つとは考えにくい気がするんで、「運命を感じた」でもおkなんで
少なくとも時臣には確信があったんじゃないかなあという印象
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 23:05:30.40 ID:4BLID8LM0
時臣なり先代なりが確信を得られるようななんらかの情報・証拠があったのなら
爺がそれに気が付かなかったとは自分には思えないんだよなー
そして気が付いてたのなら葵さんが時臣と結婚するのをそのままにしたとは
思えない
「禅城ブースト」は断言はできないような状況証拠しかなくて、結果として
遠坂大勝利という構図なんじゃないかと思うんだが
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 23:08:15.87 ID:u0HRkTImO
時臣が葵さんにビビッと来たらそれは時臣的には確信と言える気がするw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 23:17:08.33 ID:/v3ZrU7N0
絶対ブーストするって確信があれば、
禅城家は(魔術師として枯れてるんだし)協会あたりに
研究材料にされてそうだもんな。

「ひょっとして」「たぶん」で会ってみて、そこで時臣個人として葵さんと
結婚したいと思ったんなら、可愛いな。
でも型月魔術師の設定なめてるかなー。

ま、結婚してからは「葵と結婚できて良かった」と魔術師でなく人として
思ってただろうがな!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 23:23:59.50 ID:5S8VMSru0
>>736
その時臣はすごく可愛いとオモタ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 23:27:15.27 ID:++rRtyA60
禅城の家をみるに日本屋敷?的で金持ちっぽいし
魔術師とかブースト関係なくとも、家柄の良いお嬢さんなら
それなりの年齢になったらどこぞの名家の息子と婚約とか決められるのはよくある話
葵さんが好きだからといってそこらの庶民の男と結婚は無理だろうしな
いくつの頃に合わせたかは不明だが遠坂と間桐に引き合わせてるもの
資産家って名目ならそんなおかしな話ではない。
どちらを選ぶかの選択権が葵さんにあっただけ幸せな方だろう
ソラウみたいに問答無用な所がほとんどだろ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:31:19.44 ID:L65aqgIQO
展開バレ注意






次回予告…あれ?来週?来週なの?
ケリィ編が終わってからだと思い込んでたんですがぁああああ
こ、心の準備が…
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:37:34.22 ID:pV63GhSc0
    |  ヾ:! ::.   :.   :.      ヽ           '.
    | : :. | :::::.  :::.    ::.      i           '.
    | .::::::::!:::::::::.  :::::.    :::..     :!           '.
    ′: : ry〃'゙∨:::::::::::.   ::::::.. :.   :.    、         '.
    , .:::::::::|   │:::ハ:.:.:.:.:.  :::::::.. :::. ::..::...  \       ハ
    / .:::::::::|    ′/ \:.:.:.:. ::::::::..::::..::::.:::::::.... \      }ハ
.   / . ::::::::::|   ,::::/   ヾ;:斗fハ::::::::::::ハ:::::::::::::::... \::...   |E
  ′j:.:.:.:.:ノ_    !:::|/三ア´_,Y::. |\::::::| ゞミ/ ̄iヾ::::::::::::.. j l!
  乂{:,:.j!:.:ヾ\  E.:.: ∠ゞツ´リY!  |:::,′ ミ / ̄:.ト、:「`ヾ::::::::′
    Y: :.l:.:.}テ  ヾ!\::.,     リ   !/   |:.:.:. V:\:::::::::::,     
     リ ゞjヾ/    `             フ:.:/ ノ::::::::::::::::/   今のうちに凛の将来のための準備をしておくか
        ′                '¨¨/:::::::::::::::::::|    後見人は綺礼に任せれば問題は無いだろう
       /                   r‐イ:::::::::::::::::::::::::|    あとは…せめて一度限りだが凛の頭を撫でてあげよう
        `ヽ:.:.、:.             |  :,::::::::::::::::::: ';::::\
          ゝ:.___   _,        ノ l }:::ハ::::::';::::::: ';::::::ミ=-
             {:.,__  ̄         /  ′jノ ':;::::';::::::: ';::::ミ=-
            Y:./          ´  /      >、:ヾ、::::';トハ
              |.:!ィ__,_,_,.ィr/    /    イ  ,.\!:.`¨ヾリ
              /:. : : : :≫'"     /, < ,,<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
           〃イ'"´/│ _,,..,<   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,, -―┤
           ,,「 ̄! : У!    ,,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
       ,, <:..:/:.v |: /  ヽ≦i:i/: : : : : : : : :./:.:.:.:.:.: : : : : : : : :ヽ

742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:38:32.91 ID:EDMZYA+iO
何気に今日4人も退場したんだな

来週、か・・・
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:39:38.89 ID:AXg7OErZ0
ほんとは来週ケリィ編の方が物語としてはきれいなんだけどねえ
sn的にこのシーンのためだけに時臣が描かれたといっても過言ではない重要シーンですよ
しかし綺礼が璃正さんを見つけるまで今回やるのかと思ってたぜ、来週のアバンかな

>>739
葵さんは政略結婚なんて意識は欠片もないんじゃないか、時臣が好きだから結婚しただけで
というか葵さんは惚れた男が居たら駆け落ちでも何でもして絶対にその男と結婚すると思う、
そのあたりは絶対に妥協しないタイプだろ
時臣にとって禅城の娘が葵さんだったのが人生最高の幸運だったけど、
葵さんとしても時臣が実家と釣り合いのとれる家の跡取りだったのはそれなりに
運があったことなんじゃないかな

あとそれなりの年齢になって完全に「あなたと親しくなりたいです」モードで接近しただろう時臣と
違って、爺が雁夜(と恐らく鶴野も)と葵さんを引き合わせたのはあくまで幼馴染としてであって、
少なくとも禅城の家はそんなに明確に「婿候補」とは認識してなかったんじゃないか
しかし三つ上の幼馴染なんて無理ゲー押し付ける爺は500年間女の何を学んだんだ…
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:00:19.61 ID:RN43yRU40
来週のタイトルが出た瞬間、目の前が真っ暗になったわ。
ああ、時臣氏…
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:11:25.62 ID:N8MTgawy0
お前ら展開バレはsageようぜ
いやみんな分かってるんだって分かってるけど!






ところで次回予告の「あってはならないことだ!」って時臣だよな?
かなり荒ぶってるけど原作にこんなシーンあったっけか…
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:15:28.66 ID:TcYX6xGy0
関西圏の俺は大人しくニコニコチャンネルで15話を見つつ待機
時臣の詠唱をとっくり堪能できる機会ですぞ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:16:41.66 ID:ujjbJ3KQ0
>>745
なかった気がする
璃正死亡についてかエクスカリバー撃つなボケってあれじゃないかな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:18:42.73 ID:N8MTgawy0
>>747
どっちもあんな優雅ログアウトするようなことではない気がする
桜関連もまとめてなんかオリジナルで
時臣のバックグラウンドを要約するシーンが来るのかな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:21:33.16 ID:AXg7OErZ0
>>748
時臣を要約したら優雅ログアウトはむしろないんじゃないか
しかしどっちにしても時臣のバックグラウンド描写は全カットだなー
まあもともと難しかったとは思うけどさ
みんな原作読んでね!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:25:33.83 ID:ujjbJ3KQ0
予告的に凛との会話や親としての葛藤全カット必須だな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:30:36.44 ID:TcYX6xGy0
でも2期PVで凛の「行ってらっしゃいませ、お父様」の台詞は入ってるぞ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:34:55.14 ID:ujjbJ3KQ0
BD買ってねってことだよ、言わせんな恥ずかしい
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:37:45.84 ID:N8MTgawy0
まあBDに回される分の割愛はあるかもしらんが凛との会話シーン自体が
カットというのは絶対ないだろう、絶対的主人公力を持つ凛のおかげでw
どっちにしろ来週まで待たないことには分からんね、推測しかできんし
結果的にまとまってれば別に原作通りに進まんでもいいとは思うし
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:47:30.43 ID:AXg7OErZ0
凛との会話はZero単体で見るとどうしても必要かというとなあ…BDには入るだろうけど
来週イベント多すぎだけど、ポイント絞ってちゃんと描写して欲しいなあ
ここらあたりの心情描写がどれもあっさり過ぎると後半に生きてこない
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:50:05.56 ID:9IM4LYnF0
>>751
予告であったのに本編でカットなんて事もあるし
OPじゃアサシンと叩くセイバーとかもあるしw
おそらくカットだろうな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 02:06:00.65 ID:2Ui2LOHl0
さすがに凛との会話カットされたら泣くわ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 02:10:29.74 ID:L65aqgIQO
まあカットされると思ってBDのために貯金に勤しんだ方が
本当にカットされてた場合のショックが軽くて済むかも…

最低でもBDには入るわけだし本放送であったらラッキーという気持ちで座して待ちます
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 02:36:55.81 ID:jwrr+OCO0
えええええええなんでこんな「巻きでお願いします」的な
感じなのか理解に苦しむ……来週色々と詰め込み過ぎだろうがよ…
なんか泣けてきたぜ……
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 07:14:34.48 ID:Rb+6vxoa0
お、落ち着け、前スレで誰かが言ってたろ、時臣の例の回の脚本?は特にいい出来になったと。
つまり、すごい濃密度と疾走感のある神回になる可能性もあるわけだ。

時臣はモノローグが多い、会話のみでかなり凝縮するかもしれん
それにしても、時臣絡み以外のシーンも入ってくるみたいだし、
ええええええどうやって全部やるんだイメージできない

どこかで大胆なカットがあるのか?
しかし凛との対話は外せないだろjk
あ、来週は1時間やるとか?ナイデスカネ?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 08:59:24.70 ID:PPo1T5WM0
見ろこの間抜けた顔を〜言われてお前らは耐えられるのだろうか
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 09:05:13.18 ID:N8MTgawy0
>>760
やめろまだ心の準備ができてないんだ想像させんなw

放映後も優雅であれるように心構えしとこう
もう四年以上前に起こってることなんだし今更今更…
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 09:38:53.07 ID:QtUXB2m00
切嗣よりこいつのが外道くさいけど次回予告見ても
来週死ぬみたいだね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 09:43:20.59 ID:TcYX6xGy0
「あってはならないことだ!」が気になる
あれ時臣の声で間違いないよな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 09:44:49.57 ID:0OsYOHi60
>>762
どう見ても切嗣には敵いません。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 09:49:51.35 ID:N8MTgawy0
>>764
他キャラsageに見えることまでして構わなくていい、スルーしれ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 09:50:10.05 ID:AXg7OErZ0
他キャラ持ち出すお客さんは優雅にスルーすべし

予告のは璃正さんの件の報告を受けた時くらいしか想像できないなあ

展開バレ

>>760
アレは時臣の身内モードにはOnかOffしかないってことだからいいんですよ
むしろ足蹴は絶対お願いしたいところ

確かにあの結末込みで好きになったってのに、いざ近づいてくると動揺してきまうのは不思議だ
予想より早かったのもあるけど
しかし下手にオリジナル展開にするより、原作進行で大胆カットの方がBD追加の希望は持てるよなー…
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 10:32:07.41 ID:FzYLh6Hl0
展開バレ


>>766
原作を読んだ時はm9(^Д^)って感想しかなかったけどな、アレ
後でマテとか読んで、物語の進行上あえてSNのイメージとは正反対の、
間抜けに死ぬ悪役キャラに設定されたと知って不憫になったけど
多分時臣が身内モードOnかOffだけの不器用さんとか時臣好きくらいしか脳内保管しないし
さんざんm9(^Д^)されるだろうから今から憂鬱
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 10:33:51.29 ID:udHtyByx0
>>763
あれ言峰だよ
来週色々詰め込みすぎてトッキーの出番減りそうだな…
凛との会話は個人的に一番好きなシーンだからじっくりやってほしい
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 10:40:04.44 ID:N8MTgawy0
>>768
うーんどうなんだろう、中の人に詳しくないからよく分からない、正直どっちとも思える
今まで作中で時臣が声荒げたシーンがないので余計比較しにくい

ただ予告って今まで
一キャラ一台詞だったはずだから言峰が二回出てくるのは無いんじゃね、と単純に思う
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 10:48:32.79 ID:Rb+6vxoa0
>>768
え、「あってはならないことだ!」は綺礼なのか?
言われてみればそうも聞こえる、不思議
でも綺礼もそんな台詞なかったような、どっちにしろオリジナル?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 11:00:21.57 ID:JpVGfT6t0
最初に移った令呪は時臣だったからどうだろうなー
時臣だったとしたら人目があるところでは優雅崩さなそうだから
なんとなく独白か何かな気がする
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 11:15:00.75 ID:MExub4ku0
巷では、やれランサーだアーチャーだと言われてるけど
トッキーが一番イケメンや!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 11:16:19.74 ID:L65aqgIQO
どっちも低音美声なうえに感情的なかんじだから
よっぽどの中の人ファンじゃないと聞き分けられないんじゃないかな
自分は時臣かなあ、状況的に、って感じだ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 11:27:17.06 ID:MExub4ku0
時臣がそんなこと言う状況が思いつかないけどどういう展開になるんだろう
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 11:54:24.51 ID:ua6rWIJr0
その台詞トレーラーにもあったよな
ちょうど時臣凛綺礼が出てたシーンで流れたからどっちかわからなくて
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 12:06:35.18 ID:ua6rWIJr0
あっでも聞き直してみたらこれ速水だわ
ジョージはもっと低いと思う
かすれかた?が速水だ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 12:52:55.86 ID:ujjbJ3KQ0
あれはどう聞いても速水さんだべ

>>759
自信があるのは19話の脚本だよ
19話であれするものだとばっかり予想されてたから
必然的にその時の脚本が素晴らしいのだと思われてた
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 13:07:18.89 ID:IDACSkMfO
あの鼻にかかったような美しいお声は速水さんです
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 13:40:24.45 ID:8aNhdKez0
言われて何度も聴き直したけど「いことだあっ!」あたりは
普通に速水さんにしか聞こえない
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 14:10:41.83 ID:IjcsYlj40
原作にある台詞だし、綺礼だと思ってたわ…
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 14:12:41.93 ID:Rb+6vxoa0
>自信があるのは19話の脚本だよ

え…そうだったのか
でもそうだな、自分もそれくらいのペースかと思ってた
想像以上に展開が速くて、心の準備ができてないよベイベー
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 14:34:31.59 ID:ujjbJ3KQ0
>>780
どこで言ってたっけ?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 15:52:13.07 ID:IjcsYlj40
>>782
スマソ、璃正の死体発見時にそんな台詞だかモノローグだかがあった気がしたんだが、
確認したら気のせいだったorz

最後の方の「よりによって言峰璃正の息子が〜」あたりと混同してたっぽい。
重ねてスマソ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 16:23:53.10 ID:8ZH2uR9J0
https://ufotabln.temporarydomain.net/ufoshop/images/rimited_tapestry.jpg

この時臣氏優雅過ぎるだろ・・・
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 16:29:15.04 ID:AXg7OErZ0
マスタータペストリーの時臣すごい美形なんだよなー
まるで彫刻のようだ
こりゃ葵さんも凛もめろめろになるというもの
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 17:11:39.56 ID:trGGJE6j0
ほんと予告のセリフ気になるな
尺を抑えるためにオリジナルな流れにするのかな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 17:16:29.92 ID:MExub4ku0
もっと優雅な戦いが見たかったのに結局蟲焼いて遊んだだけか…
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 18:28:59.75 ID:EDMZYA+iO
ケイネス先生とのガチな魔術合戦見たかったなぁ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 20:40:14.08 ID:pV63GhSc0
         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   き 利    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    く  い    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   な. た     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ ふ     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ う      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ な     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // 口    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  を    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ      '´    |   ヽ  ヽ //      /     |


        直江 兼続 (1560〜1619年)
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 01:02:43.41 ID:vLejvD4+0
あの予告のセリフはなんなんだああああああああああああああ
気になって眠れん
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 01:27:38.21 ID:dNeH7Fk60
週遅れなんだがなんてセリフ?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 02:07:29.72 ID:HIZg+2KT0
おじさんにチューを下した後歩いて帰ったのトッキィー
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 02:09:37.69 ID:nAQxLAzLO
>>784ヤベェなこれは 今年も時臣に貢ぐしかない


予告の台詞は「あってはならないことだっ!」だよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 02:10:42.42 ID:vOVXcl0Q0
>>791
語気をかなり荒げて「あってはならないことだ!」
原作にないセリフだね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 09:19:18.35 ID:+wobguDs0
なんであんなに切羽詰まってる感じなの…優雅どこいったの……
なんていうかとても不安なんだが来週になって実物見ないことにはなんとも言えないか
楽しみにしてたはずなのにいざ近づいてくると憂鬱だなんて…
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 10:18:49.59 ID:Z+kGbG600
俺はむしろ、普段は毅然としている人が感情的になっている姿を見るとゾクゾク来る
英雄王、どうかお待ちを!のシーンもかなりツボだった
◯◯するシーンはいざ目の当たりにすると結構ショック受けてしまうかも
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 10:55:49.08 ID:DxY3Vjkg0
>>796
分かる分かる
余裕しゃくしゃくで雁夜をイライラさせるのが時臣の仕事なのに、
「そんな…っ」とか「くそぅ」とか、
気が動転レベルの焦りを見せるなんて本当に珍しい
うっかりより希少価値のある、時臣の一面だよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 11:11:09.68 ID:vOVXcl0Q0
あれほど優雅じゃなくなるなんてどんな状況よ
璃正さん死亡程度ではあそこまでは取り乱さないと思うんだが
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 13:07:17.11 ID:rcYVFEyA0
オリジナル展開くるのかね
好きなキャラの欲目だがあまり苦しんでほしくないな
弟子と鯖のチョメチョメに気付くとかは勘弁
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 13:32:45.65 ID:nb1aeEi10
時臣に関してSNと矛盾する展開を今更ねじ込むのは有り得ないので
凛と言峰とのシーンとは関係ないところだろう

個人的には父としての葛藤を
要約する感じでモノローグが入ってくれたらいいなあと思ってる
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 15:54:01.27 ID:vOVXcl0Q0
>>800
おれもそれで妄想してる
尺的に可能性低いのはわかってるんだけどね
でもマジであったら一生ufoについていくわw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 20:41:55.29 ID:or14RYNC0
なんか変なフラグたってるな
11話と同じ事がおこるのか…?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 20:49:39.00 ID:PggJH/Dei
11話と一緒ならBDで満足な出来になるさ
自分は時臣を見習って根明で気の長い人間になるんだ…
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 20:50:37.80 ID:V8DMf5F20
そうだな、こんな時こそ常に余裕を持って優雅でなければ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 21:04:07.05 ID:3cKM0oW40
太田克史@FAUST_editor_J
アニプレックスさんから今週末放送予定の『Fate/Zero』17話の場面写が送られてきた。
が、その中で一枚、あんまりといえばあんまりな時臣の場面写があって(泣笑)、
飲んでいた紅茶思わず吹いた。場面写はもうじき各サイトで公開されるので、
みんなも吹けます、紅茶。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 21:07:20.12 ID:V8DMf5F20
>>805
何も言わずに張って行かないで、
その件に関してはバレスレで一通り盛り上がってたからそっちでやったらいいんじゃないか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 21:25:39.79 ID:+POqSLJy0
もうじき各サイトで公開って、先行カットにその場面が出るというのか
何か凄く嫌な予感しかしない
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 21:59:26.93 ID:or14RYNC0
そのツイッターイラっとするのはなんでだろう
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:02:33.96 ID:vOVXcl0Q0
てかそんな場面ないだろうと思うんだけどどこのことなんだか
強いて思い浮かぶものもネタバレ過ぎて本放送までは公開しないと思うんだけど
やっぱりオリジナルな展開があるのかな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:03:10.19 ID:aX08mlcOO
余裕を持って優雅にスルーしれ
Twitterになんて品格を求めちゃいかん
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:15:26.98 ID:qOq2DXVh0
そうだぞ時臣スレの住人としての品格が試される一週間だぞ
葵さんは何が起ころうと時臣がどうなろうと時臣への愛情は
微塵も揺らがないんだ
俺らも見習わねば
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 23:19:59.52 ID:GBZMuhwO0
そうだ・・・余裕を持って優雅・・・余裕を持って優雅・・・
時臣スレ住人にも品格が求められるのだ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 23:37:43.74 ID:DxY3Vjkg0
おっと、家訓を忘れるなんて俺らしくない
ここは優雅に時臣の靴下の色でも気にしていよう
14話でちらっと見えたが、あれは紺色だろうか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 00:07:52.67 ID:mVU3Q5uvO
ついに今週…なのか
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 00:10:53.04 ID:EBI6PROp0
あれ、今週なの?
いやいや、まだちょっと心の準備が・・・優雅たれ・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 00:14:41.89 ID:as7pZTZa0
しかし生まれた時からかなりの高確率で自分が死ぬ可能性のあるイベントが
用意されてるってどんな気持ちなんだろな
俺たちはこんなに動揺してるってのに
それでも「常に余裕をもって優雅たれ」で表には決して出さない白鳥なんだぜ

時臣ー好きだー葵さんと結婚してくれー!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 00:33:00.43 ID:rdtXv+rI0
自分の子が戦争に参加するであろうこともどんな気持ちだろうな
時臣パパの家督継ぐか?って質問(っつーか確認?)はそこら辺のことも含んでそうだ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 00:35:11.54 ID:JwThG8RQ0
時臣父の出番を地味に期待してたんだけど無理っぽいかな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 01:44:10.90 ID:ohP730CGO
なぁ知ってるか
手のひらに優雅って三回書いて飲み込むと、品格が求められるんだぜ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 01:49:40.12 ID:rdtXv+rI0
まじだわ
お前ら掌に優雅って書くときは気をつけろよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 14:24:20.65 ID:mVU3Q5uvO
まさか「うっかり」は求められないよな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 15:25:00.10 ID:PVyhBtIYO
うちの父ちゃん名前時臣だけど全然優雅じゃない
池ポチャしかしない…
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 20:50:53.14 ID:1RFjJcQ40
そういえば、ゼロカフェでやっとアーチャー陣営が来たな
よりによって今週から開催とは…やりおる…
ケーキプレートが普通に美味しそうです、本当にありがとうございました
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 22:09:34.32 ID:CR8jPl6O0
このタイミングで師弟チームがくるとは……
なんというブラックユーモア
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:09:24.35 ID:UaYzZCwA0
    |  ヾ:! ::.   :.   :.      ヽ           '.
    | : :. | :::::.  :::.    ::.      i           '.
    | .::::::::!:::::::::.  :::::.    :::..     :!           '.
    ′: : ry〃'゙∨:::::::::::.   ::::::.. :.   :.    、         '.
    , .:::::::::|   │:::ハ:.:.:.:.:.  :::::::.. :::. ::..::...  \       ハ
    / .:::::::::|    ′/ \:.:.:.:. ::::::::..::::..::::.:::::::.... \      }ハ
.   / . ::::::::::|   ,::::/   ヾ;:斗fハ::::::::::::ハ:::::::::::::::... \::...   |E
  ′j:.:.:.:.:ノ_    !:::|/三ア´_,Y::. |\::::::| ゞミ/ ̄iヾ::::::::::::.. j l!
  乂{:,:.j!:.:ヾ\  E.:.: ∠ゞツ´リY!  |:::,′ ミ / ̄:.ト、:「`ヾ::::::::′
    Y: :.l:.:.}テ  ヾ!\::.,     リ   !/   |:.:.:. V:\:::::::::::,     
     リ ゞjヾ/    `             フ:.:/ ノ::::::::::::::::/   そろそろ私の身に何か大変なことが起きそうな気がする
        ′                '¨¨/:::::::::::::::::::|    早めに綺礼にアゾット剣を渡しておくか
       /                   r‐イ:::::::::::::::::::::::::|
        `ヽ:.:.、:.             |  :,::::::::::::::::::: ';::::\
          ゝ:.___   _,        ノ l }:::ハ::::::';::::::: ';::::::ミ=-
             {:.,__  ̄         /  ′jノ ':;::::';::::::: ';::::ミ=-
            Y:./          ´  /      >、:ヾ、::::';トハ
              |.:!ィ__,_,_,.ィr/    /    イ  ,.\!:.`¨ヾリ
              /:. : : : :≫'"     /, < ,,<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
           〃イ'"´/│ _,,..,<   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,, -―┤
           ,,「 ̄! : У!    ,,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
       ,, <:..:/:.v |: /  ヽ≦i:i/: : : : : : : : :./:.:.:.:.:.: : : : : : : : :ヽ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:26:48.59 ID:NbCRvPMI0
>>825
優雅にフラグを立てるんじゃない!www
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:30:00.72 ID:wjOzEAnNO
娘に会いに行って頭撫でてやるのも忘れるなー、ペンダントもな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:38:49.70 ID:as7pZTZa0
おい展開バレェ
…いまさらだけど…でもアニキャラ板だからな!

>>826
すでにうかつに歩けないくらい一面フラグだらけですか
Unlimited Flag Worksですよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:19:22.81 ID:UGsjV57I0
おいっ
ヒゲ剃れよ!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:43:55.46 ID:5wt6uB2+0
唯のイケメン貴族になっちゃうだろ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:57:48.02 ID:Q4A770EE0
髭を剃るだけで優雅にアンチエイジング、ふむ悪くない
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 01:01:14.18 ID:V/fdaDRU0
    |  ヾ:! ::.   :.   :.      ヽ           '.
    | : :. | :::::.  :::.    ::.      i           '.
    | .::::::::!:::::::::.  :::::.    :::..     :!           '.
    ′: : ry〃'゙∨:::::::::::.   ::::::.. :.   :.    、         '.
    , .:::::::::|   │:::ハ:.:.:.:.:.  :::::::.. :::. ::..::...  \       ハ
    / .:::::::::|    ′/ \:.:.:.:. ::::::::..::::..::::.:::::::.... \      }ハ
.   / . ::::::::::|   ,::::/   ヾ;:斗fハ::::::::::::ハ:::::::::::::::... \::...   |E
  ′j:.:.:.:.:ノ_    !:::|/三ア´_,Y::. |\::::::| ゞミ/ ̄iヾ::::::::::::.. j l!
  乂{:,:.j!:.:ヾ\  E.:.: ∠ゞツ´リY!  |:::,′ ミ / ̄:.ト、:「`ヾ::::::::′
    Y: :.l:.:.}テ  ヾ!\::.,     リ   !/   |:.:.:. V:\:::::::::::,     
     リ ゞjヾ/    `             フ:.:/ ノ::::::::::::::::/   切嗣マジ外道w
        ′                '¨¨/:::::::::::::::::::|    
       /                   r‐イ:::::::::::::::::::::::::|
        `ヽ:.:.、:.             |  :,::::::::::::::::::: ';::::\
          ゝ:.___   _,        ノ l }:::ハ::::::';::::::: ';::::::ミ=-
             {:.,__  ̄         /  ′jノ ':;::::';::::::: ';::::ミ=-
            Y:./          ´  /      >、:ヾ、::::';トハ
              |.:!ィ__,_,_,.ィr/    /    イ  ,.\!:.`¨ヾリ
              /:. : : : :≫'"     /, < ,,<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
           〃イ'"´/│ _,,..,<   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,, -―┤
           ,,「 ̄! : У!    ,,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
       ,, <:..:/:.v |: /  ヽ≦i:i/: : : : : : : : :./:.:.:.:.:.: : : : : : : : :ヽ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 02:05:48.12 ID:494W5Gol0
CCCに金ピカが自鯖で出るそうなんですけど
最初の飼い主としてユーザーにアドバイスを一言お願いします時臣さん
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 02:17:20.57 ID:UGsjV57I0
          ゝ:.___   _,        ノ l }:::ハ::::::';::::::: ';::::::ミ=-
             {:.,__  ̄         /  ′jノ ':;::::';::::::: ';::::ミ=-
            Y:./          ´  /      >、:ヾ、::::';トハ     プッ
              |.:!ィ__,_,_,.ィr/    /    イ  ,.\!:.`¨ヾリ
              /:. : : : :≫'"     /, < ,,<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
           〃イ'"´/│ _,,..,<   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,, -―┤
           ,,「 ̄! : У!    ,,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
       ,, <:..:/:.v |: /  ヽ≦i:i/: : : : : : : : :./:.:.:.:.:.: : : : : : : : :ヽ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 13:24:22.19 ID:POUTU8f80
もっと優雅に笑って下さいよ!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 14:06:39.79 ID:jEy1UYVOO
決してデュフフやフォカヌポゥとは笑わないけど
たとえそんな風に笑ったとしても、渋い声だから格好よく聞こえるであろう
脳内再生優雅に余裕です
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 14:21:10.39 ID:CML4+W7V0
速水さんの声帯が欲しいです
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 19:08:09.95 ID:XZcTxg9z0
>>837
物理的に…?それなら龍ちゃんと旦那に頼めばおk
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 19:36:56.73 ID:J8Mlr/Wo0
お前ら落ち付いて優雅だ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 19:41:44.53 ID:UkqFy2YUi
そうだぞ時臣の品格が疑われちゃうだろ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 20:09:52.35 ID:he6mjyUx0
落ち着いていられない気持ちは分かるが優雅に待つんだ優雅に…
まぁ大変、早く喪服を出さなくちゃ……
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 20:35:14.13 ID:nbfonXNS0
噂の先行画像まだかあああああああああああああ

おっと、優雅に優雅に
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 21:32:49.07 ID:Psh8JwP20
先行カット
http://news.dengeki.com/elem/000/000/480/480636/
凛との対面はちゃんとあるみたい
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 21:45:42.47 ID:VUiiRuoj0
…なんかあんまりにも普通で逆に残念なような…なんだこの気持ちは…
しかし10話ほどではなくても作画も崩れないようで良かった良かった
しかしギルと綺礼が凄いなwまあこのくらいやってもらわないとな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 21:48:04.32 ID:J8Mlr/Wo0
優雅過ぎる
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 21:53:22.47 ID:CML4+W7V0
せっかく紅茶用意してたのにこれじゃ吹けない
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 21:55:53.42 ID:/Ht0sLQ50
この穏やかな表情やばいな…
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:06:00.42 ID:Psh8JwP20
先行カットの凛と時臣、どことなく面持ちが似てるなあ
優雅な表情だ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:32:51.41 ID:I9GOTZTp0
凛に向けたのと同じくらい、親しげな微笑みだ
穏やかな眼差しから信頼と感謝が伝わってくる
これは綺麗にいけそうだな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:37:24.37 ID:6oV08p3RO
ここの住人なら紅茶吹かないだろって思ってたけど、普通に世間も吹いてなさそうだが…
関係者的には笑えるのかな?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:56:54.25 ID:KfAIe3dq0
個人的にだが凄い早口で進行したら紅茶吹く自信はある
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 23:05:20.13 ID:I9GOTZTp0
よく分からんが、綺礼とギルガメッシュがあれだけアレしてるのに、
余裕で優雅な表情してる時臣に笑うところ…なんだろうか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 23:07:39.75 ID:6oV08p3RO
あ、吹いたカットは先行の中に入らなかったらしい
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 23:09:41.96 ID:CML4+W7V0
>>853
そうなの?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 23:09:48.56 ID:M32BU4Br0
こらあかん…葵さんモード
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 23:09:53.92 ID:jvdIJVN00
トークセッションで中の人がいってたみたいに
算段する2人の後ろに座り、穏やかな顔でそれを聞いてる時臣を想像した
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 23:57:36.19 ID:UGsjV57I0
まったくあんたがもうちょい他人の機微に疎くなかったら
娘が将来金金とがめつくならずにすんだんやで!
余裕も優雅もあらへんがな!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 00:12:27.30 ID:mQD44/ud0
太田克史@FAUST_editor_J
先日つぶやかせていただいた、今週末放送分の『Fate/Zero』における思わず紅茶吹いちゃうような時臣の場面写、
実際には使われなかったみたい。というわけで本編の放送を刮目して待ってるぜ!

不吉な予感しかしない

859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 00:22:10.27 ID:V2BYlLP40
もういいよ
みんなで葵さんになろうぜ
いや、なれないからちょっとでも近づけるように頑張ろうぜ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 00:24:36.67 ID:cdTwz5zt0
何かあったか?
太田のことで皆優雅失ってんの?過剰じゃね?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 00:31:34.99 ID:Ziqme68P0
普通に尺が心配
いくらBDに入るとはいえ親の葛藤のところはやって欲しいんだけどな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 00:49:11.26 ID:pBVQP21f0
うん・・新規は嬉しいんんだが、詰め詰めなので、凛とのからみとかが
薄くなったら悲しすぎる。葵さんと目で語らう場面も超重要。
でもキレイとリセイさんのあたりもきちんと入れてほしいしなあ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 01:43:56.49 ID:jIEOjsrA0
展開バレ




どう考えても詰め詰めだよな…
綺礼と璃正のくだりやって
アイリとマイヤのくだりやって
時臣と凛のくだりやって
会合やって
愉悦講座やって
有難う、綺礼のくだりやって……
って考えるともう 一体どうなっちゃうんだ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 02:17:21.96 ID:fc/ECA5N0
    |  ヾ:! ::.   :.   :.      ヽ           '.
    | : :. | :::::.  :::.    ::.      i           '.
    | .::::::::!:::::::::.  :::::.    :::..     :!           '.
    ′: : ry〃'゙∨:::::::::::.   ::::::.. :.   :.    、         '.
    , .:::::::::|   │:::ハ:.:.:.:.:.  :::::::.. :::. ::..::...  \       ハ
    / .:::::::::|    ′/ \:.:.:.:. ::::::::..::::..::::.:::::::.... \      }ハ
.   / . ::::::::::|   ,::::/   ヾ;:斗fハ::::::::::::ハ:::::::::::::::... \::...   |E
  ′j:.:.:.:.:ノ_    !:::|/三ア´_,Y::. |\::::::| ゞミ/ ̄iヾ::::::::::::.. j l!
  乂{:,:.j!:.:ヾ\  E.:.: ∠ゞツ´リY!  |:::,′ ミ / ̄:.ト、:「`ヾ::::::::′
    Y: :.l:.:.}テ  ヾ!\::.,     リ   !/   |:.:.:. V:\:::::::::::,     
     リ ゞjヾ/    `             フ:.:/ ノ::::::::::::::::/   ギルガメめ、ご飯の時間には帰ってこいといつも言っているのに
        ′                '¨¨/:::::::::::::::::::|    どこをほっつき歩いてるんだか…
       /                   r‐イ:::::::::::::::::::::::::|
        `ヽ:.:.、:.             |  :,::::::::::::::::::: ';::::\
          ゝ:.___   _,        ノ l }:::ハ::::::';::::::: ';::::::ミ=-
             {:.,__  ̄         /  ′jノ ':;::::';::::::: ';::::ミ=-
            Y:./          ´  /      >、:ヾ、::::';トハ
              |.:!ィ__,_,_,.ィr/    /    イ  ,.\!:.`¨ヾリ
              /:. : : : :≫'"     /, < ,,<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
           〃イ'"´/│ _,,..,<   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,, -―┤
           ,,「 ̄! : У!    ,,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
       ,, <:..:/:.v |: /  ヽ≦i:i/: : : : : : : : :./:.:.:.:.:.: : : : : : : : :ヽ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 02:55:53.01 ID:n9bwX3kXO
そういえば葵さんいないのに飯誰が作ってんの?
トッキーがエプロンとかするの?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 03:59:53.41 ID:bvTpPa4a0
    |  ヾ
.   / . ::::::::::|   ,::::/   ヾ;:斗fハ::::::::::::ハ:::::::::::::::... \::...   |E
  ′j:.:.:.:.:ノ_    !:::|/三ア´_,Y::. |\::::::| ゞミ/ ̄iヾ::::::::::::.. j l!
  乂{:,:.j!:.:ヾ\  E.:.: ∠ゞツ´リY!  |:::,′ ミ / ̄:.ト、:「`ヾ::::::::′
    Y: :.l:.:.}テ  ヾ!\::.,     リ   !/   |:.:.:. V:\:::::::::::,     
     リ ゞjヾ/    `             フ:.:/ ノ::::::::::::::::/  凛に料理を教えたのは
        ′                '¨¨/:::::::::::::::::::|   この私だよ  
       /                   r‐イ:::::::::::::::::::::::::|
        `ヽ:.:.、:.             |  :,::::::::::::::::::: ';::::\
          ゝ:.___   _,        ノ l }:::ハ::::::';::::::: ';::::::ミ=-
             {:.,__  ̄         /  ′jノ ':;::::';::::::: ';::::ミ=-
            Y:./          ´  /      >、:ヾ、::::';トハ
              |.:!ィ__,_,_,.ィr/    /    イ  ,.\!:.`¨ヾリ
              /:. : : : :≫'"     /, < ,,<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 06:22:42.73 ID:bDVAk5Jk0
トッキーさん完全に賢者モードだな>先行カット
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 08:06:11.76 ID:Q/mMqIy00
>>865
多分低級霊を使役してる
まあもしかしたら自分でも作ってるかもしれないが
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 08:22:00.55 ID:qMrhPClj0
優雅に出前で
配達員が敵戦力である可能性はうっかり忘却
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 09:06:58.63 ID:n9bwX3kXO
>>866 マジか

トッキー器用そうだもんな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 09:23:42.35 ID:9nWvIIWsi
騙されんなw

まあ主に時間の余裕という問題で料理したことなさそうだが、
やればきっと得意だと思うがな性格的に
料理って段取りだし、食材は裏切らないし…
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 09:32:21.63 ID:JDD6/0llP
ワイン一杯あればいい〜
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 09:58:51.13 ID:e2KxWb9i0
>>871
堅実なタイプだから変な冒険しないだろうし
刃物と火の扱いには慣れてるだろうしな
凝りだしたらすごいことになりそうな気がする
まあ時臣は本気になったら何でも達人レベルになるまで打ち込むんだろうけども
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 11:33:50.03 ID:w80YRxFrO
先行カット
なんか悟りを開いてる…これ以上妖精になってどうするの…
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 14:13:22.23 ID:D3tPQVTs0
その「妖精」ってどこから来たの?
なんか時臣関連でたまに聞くけど、なんか元ネタあったっけ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 14:17:26.27 ID:QUAnZGXC0
先行カットのあの笑顔が「無垢なほどに澄んだ笑顔」に当たるんだろうな。
地の文は多分むりだから、Blu-rayで補完して下さい。お願いします。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 15:55:29.85 ID:G/8VfnOX0
あってはならないことだ!は、リセイを殺したのがキリツグと勘違いしたトッキーが魔術師の誇り云々で思わず発するか
リセイの死亡を知ってもしかしたら自分も敗退するかもと動揺し出したトッキーが考えを振り払うために発すると予想
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 16:26:22.46 ID:w80YRxFrO
>>875
どっからきたかは知らぬ
・戦争なのに「優雅たれ」とか言ってる浮世離れ(?)感
・うっかり気質(ちょっと天然☆みたくみえる)
・いかにも魔法っぽい魔法を使う
・飛べる
・ちょうちょ結び(かわいい)
とかそういう要素からなんとな〜くな意味合いでついたのかなと思った
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 17:33:54.82 ID:mIWalaRr0
>863
展開バレ




予想
綺礼と璃正のくだり アバン
アイリとマイヤのくだり 6分
時臣と凛のくだり 2分
会合 5分
愉悦講座 5分
有難う、綺礼のくだり 2分 計20分
常に余裕(涙目)を持って優雅たれ(涙目)
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 17:49:22.42 ID:BbBKjUuvO
勝手に予想して勝手に嘆くのも程々にな、心の中でする分には自由だけども
スレ内では余裕を持って優雅になれよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 17:55:18.17 ID:9nWvIIWsi
しかし常に余裕を持って優雅な時臣の凄さを思い知らされるな
ますます好きになってしまうぜ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:06:47.42 ID:TkLPZE+y0
もうBDでちゃんと追加されるならいいよ
雁夜vs所だって時臣の心理描写結構端折ってるしな
あそこちゃんと入れてくれないと、
桜がなんで養女にだされかたわからないまま時臣ヒドスになるんで
ちゃんといれてくださいよーufoさんよぉー
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:30:17.56 ID:TGXoaPDfO
優雅の文字がゲシュタルト崩壊して踊り出す前に早く
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:04:30.40 ID:n9bwX3kXO
なるほど。もしかしたらキレイが弟子兼料理人かもしれんな

次回に向けて心の準備しようとしてるけど色々と砕けそうだわ俺
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:17:11.97 ID:LOG6dp8R0
時臣さんも、あの魔術刻印を抑制するためのクソ不味い煎じ薬を飲んでるのかな
だとすれば凛と同じく香水を付けているはず
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:02:15.91 ID:pBVQP21f0
女の子なら古いハーブみたいな香りを気にするかなあ。
でも30男なら、それはそれで似合う気もする。

前もこの話でたっけ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:33:40.31 ID:xiclGKLD0
エキゾチックでミステリアス!
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 00:23:56.01 ID:lBE/X7KT0
    |  ヾ:! ::.   :.   :.      ヽ           '.
    | : :. | :::::.  :::.    ::.      i           '.
    | .::::::::!:::::::::.  :::::.    :::..     :!           '.
    ′: : ry〃'゙∨:::::::::::.   ::::::.. :.   :.    、         '.
    , .:::::::::|   │:::ハ:.:.:.:.:.  :::::::.. :::. ::..::...  \       ハ
    / .:::::::::|    ′/ \:.:.:.:. ::::::::..::::..::::.:::::::.... \      }ハ
.   / . ::::::::::|   ,::::/   ヾ;:斗fハ::::::::::::ハ:::::::::::::::... \::...   |E
  ′j:.:.:.:.:ノ_    !:::|/三ア´_,Y::. |\::::::| ゞミ/ ̄iヾ::::::::::::.. j l!
  乂{:,:.j!:.:ヾ\  E.:.: ∠ゞツ´リY!  |:::,′ ミ / ̄:.ト、:「`ヾ::::::::′
    Y: :.l:.:.}テ  ヾ!\::.,     リ   !/   |:.:.:. V:\:::::::::::,     
     リ ゞjヾ/    `             フ:.:/ ノ::::::::::::::::/   
        ′                '¨¨/:::::::::::::::::::|   アイオニオン・へタイロイにいたミトリネスがイケメンすぎる///
       /                   r‐イ:::::::::::::::::::::::::|
        `ヽ:.:.、:.        ///   |  :,::::::::::::::::::: ';::::\
          ゝ:.___   _,        ノ l }:::ハ::::::';::::::: ';::::::ミ=-
             {:.,__  ̄         /  ′jノ ':;::::';::::::: ';::::ミ=-
            Y:./          ´  /      >、:ヾ、::::';トハ
              |.:!ィ__,_,_,.ィr/    /    イ  ,.\!:.`¨ヾリ
              /:. : : : :≫'"     /, < ,,<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
           〃イ'"´/│ _,,..,<   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,, -―┤
           ,,「 ̄! : У!    ,,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
       ,, <:..:/:.v |: /  ヽ≦i:i/: : : : : : : : :./:.:.:.:.:.: : : : : : : : :ヽ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 00:31:14.34 ID:8LF0GSdA0
あんたの方がイケメンだ
ゼロマテに載ってるのはちょっとゴツ過ぎる印象だけど
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 02:06:50.35 ID:t4BIPrbf0
ときおみ(笑)とかプギャーされまくる悪寒
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 03:18:08.55 ID:PdiZ0X+n0
凛が香水つけてるのって薬草煎じた薬を飲んだからそれをごまかすためなのか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 09:07:14.67 ID:zjTp/kDK0
時臣かっこいいよ…好きだよ……
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 09:32:14.71 ID:b21vA5iW0
カウントダウンで優雅が崩壊しそうだ
助けてくれ…
少しのdisにも反応しそうだよ…
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 09:48:22.77 ID:9G4mtGby0
ネット断ちしろw


>>892
時臣って生き方在り方がいちばんイケメンだと思うんだ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 10:28:26.20 ID:zjTp/kDK0
>>894
だよね ほんと上品でイイ男だと思うわ
葵さんと末永く幸せに暮らせばいいよまじで
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 11:29:22.10 ID:b21vA5iW0
Blu-ray BOX2の特典CDドラマは
在りし日の遠坂ファミリーで頼むよ マジで
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 11:38:58.48 ID:9G4mtGby0
2もオーディオコメンタリーは付かないのかな?残念だ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:18:52.81 ID:ivXa4JUY0
お前ら最近余裕なさすぎ
dis()とか言ってないで優雅持ってろ

つかdis怖いなら2chなんか来るな
身のためだ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:22:01.78 ID:b21vA5iW0
優雅たれ!優雅たれ! OK!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:56:01.81 ID:WgPYTvCU0
自らが歴代に比べて劣るという事実に腐れることもなく、努力して身が結ばれてもそれを鼻にかけようともしない
そんな時臣が好きだー!自分なら少しでも上手くいかない事があったら「才能ないし、しょうがない」で逃げに入ってしまう
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 13:49:50.51 ID:YAmW5ECm0
遠坂家に生まれてるだけで勝ち組だと思うのだが・・・
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 13:53:51.35 ID:74y85kfoi
遠坂に生まれたことを本当に誇りだと思えるから勝ち組なのさ
まあ親に恵まれたのは虚淵に感謝せねばならんが

自分も時臣のポジティブなところが好きだ!
少しも捻くれてないところが好きだ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 13:55:18.03 ID:QmNEY8w90
>>901
例えば貴族に生まれりゃそれで幸せになれるわけじゃないのは知ってるだろ?

時臣が自尊心を持って胸を張って生きて結果として幸せになれたのは
他でもない本人の努力と親と葵さんの愛のおかげです
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 15:47:29.86 ID:1FWgZXfiO
時臣は四次以前に限れば本当人間関係に恵まれてたよな
そしてそれに驕らず常に努力する時臣まじイケメン…

普段よりも上等な茶葉とワインを買ってきたから明日はそれらを開けて粛々とその時を待つよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 15:58:57.70 ID:YAmW5ECm0
イケメン死亡ざまああああっていう実況のほうが多いんでね?
そうかこれで凛ちゃんprprprできるぜ!とか
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 16:17:45.18 ID:LnxSECrj0
ざまああああって言われるっつーか大なり小なりの妬みを
受ける程度には魅力的なキャラだったと言う事だな
自分はトッキーが一番好きなんだけど正直盲目過ぎて他の人からは
どんな風に思われてたかよーわからんw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 16:31:52.74 ID:5F0kNmP3O
なんかスレ住民らしからぬなぁと思ったら構わずスルーしなされ、余計お客さんが増えるぞ


>>904
出会いは恵まれててもそれを良い関係にまで引き上げたのは双方の努力あってこそだしな
時臣好きになったらSNが更に面白く感じるようになったし自分はいいことだらけだ
プロットだけの存在をここまでにしてくれて虚淵ありがとう
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 16:35:13.98 ID:74y85kfoi
自分もだ
もちろん悪いところとか足りないところとかたくさんあるのはちゃんと分かってるんだが
その辺りも含めて時臣が一番好きだ、凄いと尊敬しているし、幸せな人だと羨ましくも思う

でも結婚は出来ないけどな
葵さんマジぱねえ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 17:20:29.61 ID:YAmW5ECm0
スレ住民じゃなかったらスルーしろって排他的ですね。優雅じゃない馬鹿がいますね。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 17:34:05.09 ID:8LF0GSdA0
ttp://www.fate-zero.jp/story/img/story17.jpg
親娘のシーンだ・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 17:37:27.44 ID:5F0kNmP3O
>>910
太田が何に紅茶噴いたのかわかった気がするw
ロリ誘拐ですねわかります

あーSNから思うところこのシーンが映像化とか胸熱
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 17:50:32.44 ID:74y85kfoi
尺がキツいしZero単体だとどこまで重要か難しいところだから
全カットも覚悟してたが、やってくれるようでやはり嬉しいな>親子
しかし夕焼けに時臣と凛とかsnの遠坂邸のごとくどこまでも画面が赤そうだw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 20:40:04.72 ID:rI7Jn9Xh0
確かに赤いw凛と時臣と夕焼けw
反対に時臣の笑みのカットは、なんかこう青いよな…静謐の青だ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 22:57:34.13 ID:w/kSakln0
凛のイメージカラーが赤、時臣のそれも深紅だから意図的に合わせてるのかもな
さらに迷わぬ人々でも夕焼けのシーンが
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:29:57.71 ID:YYgKkcz50
>>910
おお、楽しみだ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:31:05.79 ID:OxsnEbVT0
あああ、明日で時臣ともお別れか…
もうちょっと先かと思ってたのに
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:56:19.52 ID:nFvPzXWQO
今更ながらブッチーマジすごいな・・・時臣にここままではまると思わなかった

明日の放送見たら来週から仕事行けないかもしれん
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 01:10:52.43 ID:pDng03e90
ヒゲ男爵って感じだよね
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 01:15:30.83 ID:jn1+Rhoy0
    |  ヾ:! ::.   :.   :.      ヽ           '.
    | : :. | :::::.  :::.    ::.      i           '.
    | .::::::::!:::::::::.  :::::.    :::..     :!           '.
    ′: : ry〃'゙∨:::::::::::.   ::::::.. :.   :.    、         '.
    , .:::::::::|   │:::ハ:.:.:.:.:.  :::::::.. :::. ::..::...  \       ハ
    / .:::::::::|    ′/ \:.:.:.:. ::::::::..::::..::::.:::::::.... \      }ハ
.   / . ::::::::::|   ,::::/   ヾ;:斗fハ::::::::::::ハ:::::::::::::::... \::...   |E
  ′j:.:.:.:.:ノ_    !:::|/三ア´_,Y::. |\::::::| ゞミ/ ̄iヾ::::::::::::.. j l!
  乂{:,:.j!:.:ヾ\  E.:.: ∠ゞツ´リY!  |:::,′ ミ / ̄:.ト、:「`ヾ::::::::′
    Y: :.l:.:.}テ  ヾ!\::.,     リ   !/   |:.:.:. V:\:::::::::::,     
     リ ゞjヾ/    `             フ:.:/ ノ::::::::::::::::/   
        ′                '¨¨/:::::::::::::::::::|   ルネッサ〜ンス!
       /                   r‐イ:::::::::::::::::::::::::|
        `ヽ:.:.、:.        ///   |  :,::::::::::::::::::: ';::::\
          ゝ:.___   _,        ノ l }:::ハ::::::';::::::: ';::::::ミ=-
             {:.,__  ̄         /  ′jノ ':;::::';::::::: ';::::ミ=-
            Y:./          ´  /      >、:ヾ、::::';トハ
              |.:!ィ__,_,_,.ィr/    /    イ  ,.\!:.`¨ヾリ
              /:. : : : :≫'"     /, < ,,<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
           〃イ'"´/│ _,,..,<   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,, -―┤
           ,,「 ̄! : У!    ,,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
       ,, <:..:/:.v |: /  ヽ≦i:i/: : : : : : : : :./:.:.:.:.:.: : : : : : : : :ヽ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 01:26:27.77 ID:vmOWYqCD0
今日ぐらい真面目にやれw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 01:43:02.36 ID:mo4C2eoO0
>>910
凛かわいいな!!

時臣と凛の親子の会話に切なくなりつつほのぼのしたい…
ハラハラしたくない……常に余裕を持って優雅でありたいです
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 04:23:14.86 ID:pDng03e90
          ゝ:.___   _,        ノ l }:::ハ::::::';::::::: ';::::::ミ=-
             {:.,__  ̄         /  ′jノ ':;::::';::::::: ';::::ミ=-
            Y:./          ´  /      >、:ヾ、::::';トハ
              |.:!ィ__,_,_,.ィr/    /    イ  ,.\!:.`¨ヾリ
              /:. : : : :≫'"     /, < ,,<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
           〃イ'"´/│ _,,..,<   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,, -―┤
           ,,「 ̄! : У!    ,,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
       ,, <:..:/:.v |: /  ヽ≦i:i/: : : : : : : : :./:.:.:.:.:.: : : : : : : : :ヽ

    私は貴族だ。正確には伯爵だ。ギルガメッシュはアスホールな奴だ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 04:28:20.14 ID:D1l8xTZ50
なんか同じAAしか貼られないのがシュールかつ泣けてくるな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 11:18:03.08 ID:plLFml920
今のところAA2つだっけか
今日のでひとつは増えそうだが喜ぼうにも喜べない
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 11:23:54.39 ID:S1JcANOZ0
>>910
このシーンの凛がロリロリしてて可愛い
時臣からの視点だからいつも以上にちびっ子に見える
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 11:52:48.30 ID:/MmswAYqi
放送前に次スレのスレタイだけでも決めておかないか
個人的には
第5次聖杯戦争
を入れられたらいいなと
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 12:00:12.89 ID:AJdVlWQs0
それだと思い付くスレタイがことごとく今夜のネタバレになるw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 12:09:23.05 ID:ew9pYaL80
前スレから
【Fate/Zero】遠坂時臣 5代目当主【有難う】って考えてた!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 12:16:45.08 ID:vmOWYqCD0
一応空けておく




【Fate/Zero】遠坂時臣は第5次聖杯戦争を凛に託す【優雅に】
こんな感じ?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 14:04:02.07 ID:Tina8pcbO
なんか悲しくなってくるな
ワイン5杯目とかだめなん? だめか・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 14:28:10.80 ID:e2QrGLAj0
普通に5代目じゃ駄目なのかい
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 14:48:12.10 ID:/MmswAYqi
第5次も捨てがたいが、時臣スレならやっぱり5代目かなあ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:02:19.64 ID:EgAlwXhUO
五代目がいいとおもいまーす
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:10:32.11 ID:ew9pYaL80
>>929もいいな、タイムリーで
ちょうど放送されるタイミングだし、
後々スレタイを振り返って「そうそう、このとき…」って思い出せそうだ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:38:19.11 ID:e1C9oPUc0
スレタイに他キャラの名前が入るのはちょっと…
5代目に一票
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:59:51.82 ID:IGDVXYbj0
【優雅に】が入ってればなんでもいいや
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:01:16.57 ID:AuQWIFum0
時臣は第5次を凛に託そうって考えてたわけじゃないしな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:04:20.60 ID:m+JeNeauO
【Fate/Zero】遠坂時臣は5代目遠坂当主【優雅に】
でいいんでね?
シンプルイズベストというか
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:13:25.18 ID:/MmswAYqi
当主?頭首?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:37:17.38 ID:4C4triaF0
    |  ヾ:! ::.   :.   :.      ヽ           '.
    | : :. | :::::.  :::.    ::.      i           '.
    | .::::::::!:::::::::.  :::::.    :::..     :!           '.
    ′: : ry〃'゙∨:::::::::::.   ::::::.. :.   :.    、         '.
    , .:::::::::|   │:::ハ:.:.:.:.:.  :::::::.. :::. ::..::...  \       ハ
    / .:::::::::|    ′/ \:.:.:.:. ::::::::..::::..::::.:::::::.... \      }ハ
.   / . ::::::::::|   ,::::/   ヾ;:斗fハ::::::::::::ハ:::::::::::::::... \::...   |E
  ′j:.:.:.:.:ノ_    !:::|/三ア´_,Y::. |\::::::| ゞミ/ ̄iヾ::::::::::::.. j l!
  乂{:,:.j!:.:ヾ\  E.:.: ∠ゞツ´リY!  |:::,′ ミ / ̄:.ト、:「`ヾ::::::::′
    Y: :.l:.:.}テ  ヾ!\::.,     リ   !/   |:.:.:. V:\:::::::::::,     
     リ ゞjヾ/    `             フ:.:/ ノ::::::::::::::::/   この戦い、我々の勝利だ!
        ′                '¨¨/:::::::::::::::::::|    
       /                   r‐イ:::::::::::::::::::::::::|
        `ヽ:.:.、:.             |  :,::::::::::::::::::: ';::::\
          ゝ:.___   _,        ノ l }:::ハ::::::';::::::: ';::::::ミ=-
             {:.,__  ̄         /  ′jノ ':;::::';::::::: ';::::ミ=-
            Y:./          ´  /      >、:ヾ、::::';トハ
              |.:!ィ__,_,_,.ィr/    /    イ  ,.\!:.`¨ヾリ
              /:. : : : :≫'"     /, < ,,<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
           〃イ'"´/│ _,,..,<   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,, -―┤
           ,,「 ̄! : У!    ,,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
       ,, <:..:/:.v |: /  ヽ≦i:i/: : : : : : : : :./:.:.:.:.:.: : : : : : : : :ヽ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:41:31.46 ID:m+JeNeauO
あと>>2のルート分割版のとことドラマCDの商品化について修正したんで張り替えヨロ
BDボックス2も入れた方がいいかな?


■時臣関連作品一覧
※元々同人作品だったこともあり、かなり多くの一般流通しなかった特典類や
 現在入手困難な書籍がありますが、「時臣ファンとして押さえておくとベター」と
 思われる情報量を持ったもののみ挙げています。

●原作小説関連
○Fate/Zero:アニメ原作、2007年完結。時臣ファン的には必須アイテム。
 同人版全4巻【入手困難】、星海社文庫版(一般流通版)全6巻。
 虚淵玄による下記「Fate/stay night」公式スピンオフ二次創作。
 「遠坂時臣」というキャラクターとしてはこれが本編と言える。

○Fate/Zero material:上記小説の設定資料集。2008年刊。
 キャラクター設定や原作者虚淵玄による解説、対談など情報量豊富。

○Sound Drama Fate/Zero:上記小説の完全ドラマCD化。2010年完結。全4巻。
 時臣に関しても一部オリジナルシーンが追加されている。

○迷わぬ人々【6/14商品化・MED-CD2-09800】:コンプエース2009年2月号付録のオリジナルドラマCD。
 時臣、葵、凛、綺礼の第四次聖杯戦争開戦直前の姿を描く。全編遠坂家萌え。

○Fate/stay night:時臣の子世代が主役となるFateシリーズ本編。2004年刊。
 PCゲーム版(R-18)、PS2版(全年齢)、PS2版3ルート分割版(全年齢)と色々あるが、
 時臣ファンであれば最初に出たPCゲーム版がおススメ。50時間くらい掛かる。
 この頃は「ヒロインの父親」という設定上の存在でしかないが、
 裏でストーリーのあちこちに影響を与えている。

○イートイン・泰山【6/14商品化・MED-CD2-09800】:コンプエース2010年2月号付録のオリジナルドラマCD。
 メインは綺礼・切嗣で遠坂家はサブで凛が出てくるだけだが、時臣に関しても美味しいネタ有。

●ufotableアニメ関連
○Fate/Zero Blu-ray Disc BOXT:アニメ前期(2011年秋放映)のブルーレイ版(分割販売無し)
 2012年3月刊。作画修正とテレビ未放映分を収録した「完全版」。
 10話「凛の冒険」はほぼアニメオリジナルエピソードで凛と時臣の親子関係がメイン。
 11話「聖杯問答」ではテレビ未放映分で多く登場。
 早期予約特典ポスター【入手困難】ではA3サイズの超かっこいい時臣ピンの柄あり。
 (公式サンプル: ttp://www.fate-zero.jp//download/all_drawing_pictures.pdf

○Fate/Zero 陣営別トークセッション第7回・アーチャー陣営【モバイルにて再配信企画中】
 切嗣の中の人司会で各陣営関係者をゲストに迎えるウェブラジオ。
 ちなみにアーチャー陣営はトリだった(初回配信期間:2012/3/2〜3/8)
 あくまでも中の人たちの主観によるトークだが、ファンならそれなりに楽しめる。
 原作ネタバレ上等。あとアーチャーの中の人が珍しく綺麗。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:30:43.65 ID:vmOWYqCD0
BOX2情報は本スレに張られるだろうし別にいいんじゃない?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:39:33.64 ID:m+JeNeauO
あ、ごめん>>941
>6/14商品化・MED-CD2-09800

>HOBiRECORDSより6/14商品化、品番:HBDC-120
のがいいかも


>>939
作中ではどっちも使われてるけど当主のがベターかなと
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:44:58.92 ID:pDng03e90


        ヒゲよさらば




945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:19:24.59 ID:zKrDuxf70
うわぁあぁあん トッキー!!!。゚(゚´Д`゚)゚。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:37:46.18 ID:0ImDqzVU0
秘密結社GM(ギルガ・メッシュ)団
現在団員2名(魔術師1、神父1)
「聖杯を、我らがG・Mの為に!」

"優雅たる"遠坂時臣(リリカル火炎放射能力)
"愉悦の"言峰綺礼(数々の暗殺技+劇辛マーボ幻術によるSMプレイ)

現在、新団員募集中。




綺「師よ、団員はステキ走りが必須です。」
時「出来るだろうか私に....」


綺「師よ、団の参謀たる師は『すべてわたくしの思惑通り』『ゥェハハハハーーーッ!(笑)』を口癖とせねばなりません。」
時「で、出来るだろうか私に........;」
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 19:11:44.90 ID:0ImDqzVU0
綺「(師のうっかりスキルはかの知多星並.....)」
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 21:52:17.08 ID:S1JcANOZ0
期待と不安で紅茶が入ったカップを持つ手が震える
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 21:54:48.40 ID:vmOWYqCD0
あああああああああああああああああああああ
優雅に待ちたいが震えが止まらん
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 22:36:40.71 ID:bbn+lwpwO
落ち着きたまえよ諸君、余裕をもって優雅に
お風呂入って歯を磨いて布団に入って目を瞑るんだ
951 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/28(土) 22:49:30.82 ID:m+JeNeauO
レベル足りてたら>>938のスレタイで次スレ立ててきていいかな
放映後は落ち着くまで時間掛かるだろうし
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 22:50:15.32 ID:AuQWIFum0
優雅に麻婆豆腐食べるわ
ウメェ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 22:55:45.47 ID:CjP3oqNu0
>>951
お願いします
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 22:58:08.95 ID:Tina8pcbO
よし五代目でいいな決定だな!

放送まで待ちきれなくてさっきからそわそわしてる
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:02:45.12 ID:m+JeNeauO
よし、立ててくる
気にせず進行しててください
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:03:10.77 ID:EgAlwXhUO
>>951
ありがたやーお願いします

今更なんだけどトッキーはなんで歴代に比べ劣ってるんだい?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:07:51.49 ID:vmOWYqCD0
>>956
歴代がゼル爺の修行で狂わなかったり異常な才能揃いってことだろう
魔術師全体で見れば時臣も別に言うほどの凡才ではないと思われる
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:24:03.84 ID:gXn+yRSj0
なんかもうドキドキソワソワして落ち着かん
初回のグルグルで爆笑した時はまさかここまでトッキーにはまるとは思わなかった・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:25:23.32 ID:vIuw0yBN0
凛の引き立て役だから。
綺礼の踏み台だから。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:25:27.97 ID:m+JeNeauO
ぐぁー、ホストで弾かれた申し訳ない
>>1落としてくんで誰か大丈夫そうだったら頼みます


始まりの御三家のひとつである遠坂家当主
魔術師の悲願である根元へ至るために聖杯戦争に参加する

身長:177cm 体重:68kg
血液型:O型 誕生日:6月16日
イメージカラー:深紅
特技:チェス
好きなもの:ティータイム/苦手なもの:反則攻撃、不慮の事態
天敵:アイリスフィール
CV:速水奨


※今後の「展開」に関しての露骨な原作ネタバレは自重するか改行してください。
※原作話無しに語るのが難しいキャラクターであるため、
 「設定」ネタバレに関しては割と緩やかなスレなのでアニメ新規の方はご注意。
※Q.何で原作話無しだと難しいの? A.原作読めば分かるよ!
※時臣以外の遠坂家(葵、凛、桜)の話もおkです。
※「常に余裕を持って優雅たれ」「戦いにも品格が求められる」
 どんなレスが付いても時臣スレ住人らしく対応しましょう。
※次スレは>>980が宣言して立てて下さい。

前スレ
【Fate/Zero】遠坂時臣は第4次聖杯戦争中【優雅に】
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1331560881/

過去スレ
【Fate/Zero】遠坂時臣 外まであと3歩【優雅に】
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1326804982/
【Fate/Zero】遠坂時臣 ワイン2杯目【優雅に】
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1322740508/
【Fate/Zero】遠坂時臣 ぐるぐる1周目
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1317803837/
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:26:23.32 ID:vmOWYqCD0
行ってみる
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:30:41.14 ID:vmOWYqCD0
    |  ヾ:! ::.   :.   :.      ヽ           '.
    | : :. | :::::.  :::.    ::.      i           '.
    | .::::::::!:::::::::.  :::::.    :::..     :!           '.
    ′: : ry〃'゙∨:::::::::::.   ::::::.. :.   :.    、         '.
    , .:::::::::|   │:::ハ:.:.:.:.:.  :::::::.. :::. ::..::...  \       ハ
    / .:::::::::|    ′/ \:.:.:.:. ::::::::..::::..::::.:::::::.... \      }ハ
.   / . ::::::::::|   ,::::/   ヾ;:斗fハ::::::::::::ハ:::::::::::::::... \::...   |E
  ′j:.:.:.:.:ノ_    !:::|/三ア´_,Y::. |\::::::| ゞミ/ ̄iヾ::::::::::::.. j l!
  乂{:,:.j!:.:ヾ\  E.:.: ∠ゞツ´リY!  |:::,′ ミ / ̄:.ト、:「`ヾ::::::::′
    Y: :.l:.:.}テ  ヾ!\::.,     リ   !/   |:.:.:. V:\:::::::::::,     
     リ ゞjヾ/    `             フ:.:/ ノ::::::::::::::::/   優雅に使ってくれたまえ
        ′                '¨¨/:::::::::::::::::::|    http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1335623266/
       /                   r‐イ:::::::::::::::::::::::::|
        `ヽ:.:.、:.             |  :,::::::::::::::::::: ';::::\
          ゝ:.___   _,        ノ l }:::ハ::::::';::::::: ';::::::ミ=-
             {:.,__  ̄         /  ′jノ ':;::::';::::::: ';::::ミ=-
            Y:./          ´  /      >、:ヾ、::::';トハ
              |.:!ィ__,_,_,.ィr/    /    イ  ,.\!:.`¨ヾリ
              /:. : : : :≫'"     /, < ,,<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
           〃イ'"´/│ _,,..,<   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,, -―┤
           ,,「 ̄! : У!    ,,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
       ,, <:..:/:.v |: /  ヽ≦i:i/: : : : : : : : :./:.:.:.:.:.: : : : : : : : :ヽ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:42:33.51 ID:CjP3oqNu0
>>962
常に余裕を持って優雅に乙です
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:43:51.41 ID:S1JcANOZ0
>>962
有り難い 乙
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:44:15.16 ID:m+JeNeauO
>>962
ありがとう
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:55:22.27 ID:AuQWIFum0
お前ら準備はいいか?
常に余裕をもって優雅たれ
実況はしない お客さん相手にも優雅投げ捨てたりしない
幸運を祈るぞ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:57:16.10 ID:gXn+yRSj0
たとえ今日が最後の優雅でも受け止めるさ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:58:47.74 ID:8wBm7koDi
>>962
ありがとう、962

いよいよだがみんな、余裕はなくても優雅にだぞ!
煽りは徹底スルーだ!しばらく辛いが頑張ろうな!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:19:36.40 ID:aLe6H9bu0
>>968
凛「いってらっしゃいませお父様」
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:30:19.25 ID:x+gZaShhO
・・・おぅふ
971 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/04/29(日) 00:31:04.36 ID:bEYxadGI0
トッキーかっこよすぎ濡れた。男だけど
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:32:39.39 ID:zsnWNlQa0
なんかトッキーの作画がやたら優遇されていたように感じた
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:33:03.26 ID:fSL51XOVO
覚悟はしていたんだ…優雅優雅と言われた方の死に際が優雅にはならないことくらい…
飛行機の時間とか言ってんのがなんだか健気に感じてしまったよ……
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:34:17.98 ID:FONqmcxri
…なんかマガジンに載ってるマンガみたいだったな

でも思ってたよりまとまってたし丁寧だった
明らかに綺礼に裏切られてるの理解した感じだったけど、アニメ的な演出と思えばまあ…
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:35:34.58 ID:49FglUDz0
なんかアッサリだったなぁ
どんだけカットしてんだよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:37:42.57 ID:lFf6rib2O
死に顔ががが
時臣…(´;ω;`)
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:40:40.48 ID:ruweAsN7O
>>975
スマン、原作もあんな感じなんだ・・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:40:49.65 ID:4fvqEJI+0
酷い出来だった
モノローグやれよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:42:19.01 ID:5CCa6B9Y0
一級死亡フラグ建築士・遠坂時臣
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:42:29.29 ID:49FglUDz0
>>977
原作よんでるよ
アッサリって今回の回全体的にアッサリって意味
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:42:29.42 ID:Ml6kcQbx0
なんだあの死に顔はww
ランサーといいイケメンは最期ひどい顔で死ななければいけないルールでもあんのかww
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:43:13.50 ID:nKfaQIp60
何が起きたかもわからない顔で死ななくちゃだよなあ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:43:16.29 ID:49FglUDz0
心理描写全カットだしな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:43:32.63 ID:fSL51XOVO
ごめん原作読んでないんだけど、なんも知らないままポックリいくんじゃなかったの…?
綺礼の方振り向く間もなくポックリあっさりかと思ってたから驚いた
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:44:19.94 ID:IajXywWr0
「師弟同士の殺し合いなんて魔術師の世界では日常茶飯事」
とは他ならぬ時臣の台詞なんだぜ…
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:45:42.08 ID:nKfaQIp60
それはまあ、綺礼が言うとおり、サーヴァントが隣にいる状況だからなあ…
師弟同士の殺し合いは日常茶飯事でも
サーヴァントが自分を裏切るのは予想外だったろうからな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:46:58.77 ID:5CCa6B9Y0
心理描写まるっとカットは覚悟してたけどなんだかなぁ
Blu-rayで追加映像望むわ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:47:17.98 ID:yrwaMqJy0
>>985
利害が一致しているとしか思ってないし
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:48:39.11 ID:49FglUDz0
>>984
原作だと、知らない。
後ろむいた時に綺礼にサクっとさされておそらく即死、自分が殺された事すらしらないで逝く
だから何もしらない顔で死んでるからギルに間抜け面と言われる
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:54:32.24 ID:FONqmcxri
時臣の作画に気合いれてくれてるのは凄く伝わってきたけど、
好きキャラの怖い顔ってのは結構胸に突き刺さるものだな…
うう心が痛い原作読み直して癒されてから寝るわ
そしていまから阿鼻叫喚飛行機と葵さんの顔芸が怖い
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:54:46.66 ID:kHFvtLA8O
うーんポカンとして死ぬからこそ意味があるんだと思うんだが…
アニメ的に演出するとああなっちゃうのかなあ
まあ葵さんとの改変とかそれを綺礼が見てたとかはいいアレンジだなと思った

あと今回割と作画崩れがちだと思ったんだが時臣は全く崩れてなくて気合いは感じたw
死に顔も違和感はあるがイケメンならではの迫力はあるしな…
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:56:21.64 ID:49FglUDz0
顔芸とかわざとだろ
実況とかニコニコでネタ盛上り狙ってやってるとしか思えない
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:57:31.02 ID:zsnWNlQa0
原作未読だけど、死に様改変されてたのか・・・
あまりに不遇すぎて泣ける
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:58:26.82 ID:aLe6H9bu0
>>993
神父「まったくの同感だ」
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:58:43.72 ID:5n1ATxYP0
呆けた死に顔を期待していたのに
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:59:30.87 ID:hFa08x2fO
とりあえず献杯。
お疲れ様でした。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:00:11.96 ID:fSL51XOVO
話に聞く限り原作ver.がいかにもフェアリーってか時臣っぽさが出るんじゃないのかね…
むやみに派手にしなくてえかったんに…
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:03:57.40 ID:kHFvtLA8O
本来はあああるべき反応なのにそうじゃないからこそ時臣なのになあ…
なんか時臣だけじゃなくて全体的にキャラ変わってた印象だな
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:04:23.91 ID:4fvqEJI+0
ufoはやっぱり下手くそ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:04:56.72 ID:IajXywWr0
お疲れ様時臣
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。