【Fate/Zero】キャスター&龍之介は守りたい笑顔カワイイ 6cool目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■雨生 龍之介(CV:石田彰)
身長:174cm
体重:65kg
血液型:B型
誕生日:1月31日
死の本質を求める連続殺人鬼。
古書に従い行った儀式殺人により、キャスターを召喚してしまう。
キャスターを殺人の師と崇める。

■キャスター(CV:鶴岡聡)
身長:196cm
体重:70kg
血液型:不明
誕生日:不明
青髭と名乗る英霊。龍之介以上の快楽殺人者。
とある理由からセイバーを付け狙い、その異常な狂気は聖杯戦争を混乱に陥れる程。

アニメの内容以上のネタバレは禁止。原作・シリーズ作についてはネタバレスレへ。
次スレは>>980が立ててくれると幸先がいい…

前スレ
【Fate/Zero】キャスター&龍之介は守りたい笑顔カワイイ 5cool目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1325520009/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 20:10:57.27 ID:25l5VM8j0
●プロフィール

雨生龍之介
読み:うりゅう りゅうのすけ
誕生日:1月31日/血液型:B型
身長:174cm/体重:65kg
イメージカラー:紫
特技:軽妙なトーク、証拠隠滅
好きなもの:退屈/苦手なもの:家族愛
天敵:なし
CV:石田彰

キャスター(第四次)
真名:
身長:196cm/体重:70kg
属性:混沌・悪
パラメータ: 筋力:D 耐久:E 敏捷:D 魔力:C 幸運:E 宝具:A+
イメージカラー:濁った黒
特技:イベント立案・プロデュース
好きなもの:ボーイッシュな少女、フェミニンな少年/苦手なもの:政治・財政管理
天敵:ディルムッド、ランスロット
CV:鶴岡聡
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 20:36:40.83 ID:iL0obp6s0
>>1乙には鮮度というものがあります
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 21:02:43.22 ID:7xVLQqjV0
>>1乙だよ!

バースデーイベント行った人もお疲れ様
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 21:02:58.36 ID:e4reASh90
>>1乙!
あと数時間で今日という日が終わるね•••

もう一度言っておこう•••龍ちゃんお誕生日おめでとう!

ふぅ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 21:05:35.98 ID:qWYNzOZt0
超COOOOOOLだよ>>1

龍ちゃんの誕生日にスレ立てとは幸先がいいなこのスレ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 21:30:46.70 ID:T4X7Wjht0
>>1乙にて御座います!

バースデーイベント行きたかった……
>>5に便乗して言っておこう、龍ちゃん誕生日おめでとー
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 21:38:12.33 ID:DUCPxLYa0
きっとこの世界は>>1乙に満ちてるよ!

1月31日生まれは
頭の回転が速く寛大で気さく、創造力にあふれている
美術や音楽面の才能が開花することもある
親しみやすく、社交的で人を惹きつける魅力があり、おおらかで人付き合いが上手
らしい
やったね龍ちゃん!芸術の才能あるって!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 21:41:03.98 ID:mR1VbFdIO
世界は神様の>>1乙に満ちてるよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 22:06:21.67 ID:zKY1PXiv0
キャスター、特技イベント立案なんだな納得した
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 22:19:25.03 ID:c/TRKEmHO
>>1モツ!

>>8
モロ龍之介じゃんCOOL!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 22:36:20.13 ID:UZ2QyWs10
今、徳島から帰ってきたけど東京の方が大変だな
ぼっちで開店前に行ったけどカフェ入って出るまでに1時間以上はかかったし混む原因も分かったわ
ポスカもランチョンマットとプレートも可愛いし最高だった
公式本当ありがとう!

でも周りグループばっかで胸が痛かった_| ̄|○
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 22:41:17.05 ID:X72LdBEi0
地方住まいでカフェ行けなかったんだが、
こういう書き下ろしイラストは画集なんかに載ったりしないんだろうか・・・
誕生日イラストだしキャスター組だしで難しいかなー
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 22:43:27.21 ID:gyrjQYUW0
>>12
一人で並ぶの辛いよな…(´・ω・`)
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 22:46:40.74 ID:jjiMthao0
>>14
女同士の2人組みが凄い多かったな・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 22:54:57.42 ID:41HOUfNlO
>>8
龍之介そのまんまって感じだなww
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 22:56:08.54 ID:9Yiatt6i0


              . ´    . :´/   ∧  .: :. .  :  . : . : . :',
            .     . : . :     ' : . ,:∧: . : . : . : . : i
             ,                i : . V  ': . : !: . : . : .|i,
          /              : |'⌒´    : . :ト、: . : . : . :从
          .′       :    i |      i: . : .| ': . :. : . : . : .
           i   '   .    :i   i | :i|      |: .|i_:|__': :.:. : . : . :i
           |  ; . :    :|  . :|. :|Y       レ'´!:i|   i i|:.. :i : . |i この世界は>>1への乙に満ちているよ!
          . .i :  :   i|  . :l;斗─      丿 |,ノ   j从 : |: . 从
             '. :| : . : !: .  ||: ./|i从 . : .      ,x≠''  iYV: .iハ
              Y: . :|: . .:|∨ i| . :       :    ´   { : | ヽ !
            从 : . :!i : . :| ': .i| ,,x≠       :.      lj从 }′
            Y |^ヽ :| 从j'´  ´      ヽ     爪
             弋| ( 从{                 ′     '
              \ 乂                 ,ノ  /
                ヽー 、          .  ´   /
                   } : .i|` .       ー ´       /
                丿: 从  ` : . .            . '
                 i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨¨ス=-- ィ´
               〉;.;.;.,., . ; . ; . ; . ; . ; . /.;.|    /___
              / . ; . ;.;.;.,., . ; . ; . ; ./.;.; .|   ,'.;.;.;.; . ; /`Y
        _ __ ______`アヽ; . ; . ; . ; . ; ./.;.;.;.; . ;|   i;.;.;.; . ;/.;.;.;.;.;|
   /´. ; . ; . ; . ; . ; . ;\; . ; . ; . /.;.;.;.; . ; .|   {;.; . ;/ .;.;.;.;.;.;|


遅れたけど龍之介おめ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 22:57:38.44 ID:yarOE39d0
前スレ>>995この寒い中お疲れ様…
\これが公式のやることかよおおおおおおお!!/
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 23:01:02.64 ID:lR8iVbne0
オタク向け商売が下手なカフェなんだな
実際何人くらい人数居たんだ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 23:06:28.56 ID:gyrjQYUW0
朝で500人いたらしい
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 23:07:15.68 ID:T0DSNBWB0
>>1
龍之介お誕生日おめでとう!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 23:10:29.02 ID:lR8iVbne0
>>19
え?500?500って平日の朝に500??え?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 23:15:06.53 ID:mR1VbFdIO
龍ちゃんが愛されているようでなによりです
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 23:26:15.12 ID:gyrjQYUW0
pixivも龍ちゃん一色
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 23:33:57.65 ID:7vpAWdou0
>>全体的に紫だからどうしたのかと思った
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 23:58:17.43 ID:gKnuzigb0
うわああ龍之介、誕生日おめでとう!
誕生日と血液型一緒の俺もおめでとう!!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 23:59:29.70 ID:2cyZ9Cs5O
500人てすげえな

日付け変わる前にもう一度、龍之介誕生日おめでとう
ついでに>>26もおめでとう
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 00:16:23.45 ID:dauJhfNK0
旦那は9月か、遠いな…

>>26おめ
いいなーこういうキャラと誕生日被った事ないから羨ましい
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 00:17:23.68 ID:i19zm5OU0
徳島も二時間半並んだわ
帰りのバス早朝に変更してネカフェ泊だわw

でも、ハガキとシートの龍ちゃんと旦那が手に入り最高に幸せ

>>25女性は紫の小物とか服装多かった
自分も紫の服着てたし皆龍ちゃん祝う気いっぱいで
並んでても楽しかったなぁ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 00:19:49.27 ID:Z+QvNHuN0
5日までメニューの復活はするみたいね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 01:29:05.15 ID:h1dUTnufO
キャスター「あーッ!龍之介ぇ!お肉が半額ですよぉ!!」 http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51694343.html

ワロタwww
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 01:43:39.82 ID:35xknRTG0
>>31
ほんと楽しそうだなw

カフェ28日に再開するって
グッズとかメニューどうなるんだろ
春休みまっただ中だけどw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 01:50:47.83 ID:Z91pm3rn0
徳島の方に開店とほぼ同時に行ってきたけど
ぼっちで来てた人達が「相席した方が席空いていいですよね」とかやってたよ
朝はすぐ入れたけど、午後になるにつれて並ぶ時間が長くなった感じだったのか
一人で来てた男性がハピバランチョンマット眺めてたのが妙に印象に残ってるw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 01:54:05.53 ID:Z+QvNHuN0
いいなあ
2回とも弾かれた東京組は前スレのセイバーフィギュアみたいな心境だ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 02:12:38.00 ID:xW+OZmk90
東京は混雑半端ないみたいだからアイリみたいに抽選とかだったら良かったかもね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 02:41:14.68 ID:bNFrJXgCO
>>24
だからなんだよ腐は身の程わきまえろ
表に出てくるな気持ち悪い
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 02:57:19.83 ID:x79aI9Yj0
今日カフェに行った人も行けなかった人もお疲れさん
徳島の交流ノートのイラスト突っ込みどころがありすぎるw
海魔を気にしない龍之介とか妙に得意気な旦那のエプロンとバンダナ?姿とか…
この陣営は本当にぶっちぎりで仲いいなあ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 02:57:52.11 ID:GhVQSeMYO
ttp://imepic.jp/20120201/104620

前スレで詳細希望あった秋葉原の旦那
アニメイト五階に居る
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 03:04:17.80 ID:k57qSbMF0
>>38
なにこれww
捕まったら殺されるとかハードモードすぎる
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 03:28:48.41 ID:DceREUct0
徳島の方のカフェに行って来たけど、旅行用キャリー引いた遠征者が多くてびびったw
目の前でキャスター陣営プレートが売り切れて泣いた
BGMで13話の「最高のCooooolをご覧にいれましょう!」の会話がリピートされてたり
PVがハッピーバースデー特別仕様になってたりで
こんなに愛されてていいのかと思うくらい愛に溢れてたよ!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 04:12:02.97 ID:x79aI9Yj0
色紙の画像
なんか変な事になってしまったけど見れるかな?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2583593.bmp.html
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 04:25:45.89 ID:f6P0drEx0
>>41
ありがとう!!!!
旦那が嬉しそうでいいなぁwwホントいいコンビだわww
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 04:42:49.62 ID:Ng0ZMtdV0
>>41
超COOOOOLだよ!ありがとう!
旦那も龍ちゃんも幸せそうだ
キャスター陣営はほんとうにスタッフに愛されてるなあ

BMPで22Mあったので見れない人用に>>41さんのをjpgに軽量化させてもらったのを一応
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2583634.jpg
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 06:42:23.55 ID:zdtTBPeV0
>>41
色々とナイスなコメントがw
妙に達筆な「青年よクールたれ」に吹いたわ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 07:17:10.97 ID:GhVQSeMYO
昨日のカフェレポいっぱい出てるね
東京で整理券貰えなかったけどランチョンマット貰えたっての見た
個別に訴えれば貰えたってことですかねufotableさんよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 08:02:07.58 ID:mrUofEze0
>>45
ごね得とかマナー守って損した人間がバカみたいじゃないか…
28日からバースデーイベ復活するらしいけど、ちゃんとして欲しいなぁ…
行けたら徳島の方でお祝いするよ!龍ちゃん!!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 08:06:57.30 ID:IQtPDGbHO
>>45
やっぱりかーorz

整理券貰えなくてグッズだけ買いに行ったけど前の数人の袋に筒状の物を店員が入れてた
でも他の売物もあるし来店してももつ煮頼まなきゃ貰えないし
ツイッターでも席数分用意と見てスルーしたんだ

画像保存しとくわ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 08:31:48.17 ID:Mg7omFH40
>>45
なんだそれ…ランチョンマットは整理券とれた人限定なのかと思って諦めたのに
これが人間のすることかよおおおおおおお

とりあえず誕生日イベント期間延長したっぽいから
また挑戦してくるわ…
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 09:01:08.30 ID:GhVQSeMYO
>>48
夜の部で20人くらい貰ったって書いてあった
書いた人がカフェと社長に特別扱いどういうこと?って質問してたが返信するのかね?
昨日大人しく諦めて帰ったからショックだった
明日以外休み取れないからもうチャンスないし有給そんな簡単にとれねーって
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 09:38:38.53 ID:h4z/H6QO0
2/28〜3/11に復活か
休日利用して徳島飛ぶかな
あのコミュニケーションノートまた置いてくれるのかなあ
生で見たい
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 09:39:47.98 ID:IQtPDGbHO
>>49
ツイッターで詳しく書いてる人居たね

自分も地方民だし休みも合わないから行けない

客商売として最低限の対応が出来ない店でも結局好きなアニメやキャラ絡みだと
文句言いつつも行く人が居て儲かるから改善されないんだよね
仕方ないけど
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 10:03:48.81 ID:NAawNBaUO
>>38
クソワロタ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 10:12:29.06 ID:RTfKUMo60
延期はまた新しいグッズ入荷するのかな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 11:38:09.66 ID:Mg7omFH40
>>41
の画像の歪みを直してみた
http://brunhild.sakura.ne.jp/up2/updata/up42261.jpg

あと行けなかった人用にポスカの方もついでに一応
http://brunhild.sakura.ne.jp/up2/updata/up42262.jpg
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 12:10:14.49 ID:7HNOWUCK0
超niceだよ>>54
復活か、昨日は駄目だったけど今度は入れるといいな…
マナー守って涙をのんだ皆さんも幸せになれるといいね

ただ今回の事でキャスター組もかなり需要あることがわかったよね
というわけでグッズお願いしますよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 12:13:39.50 ID:GGjF/Hbu0
>>54
ありがとう…!行けなかったから嬉しい
即保存した
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 12:41:40.73 ID:IQtPDGbHO
>>55
ほんとそうだよね
今度は行った人が穏やかな気持ちで楽しめるといいね
案の定オクにも出てるけど次回があるから行く予定の人は手出す必要ないよ

アニメイトステッカーで優遇されてたし今後の展開もこっそり期待してるw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 13:40:11.79 ID:LJp7NFrP0
>>45
これって事実なの?事実だとしたら昨日の惨事は一体何だったのかと
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 15:21:20.10 ID:Z+QvNHuN0
なんだこの慰めてくれてたランスロットにジャーマンスープレックス食らわされたような気分
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 16:11:51.41 ID:r/Y48LX30
年明け最初の営業日も結構大変なことになってたしなあ
3時から並んで9時まで粘ったけど電車もあるし帰ったわ
あの時並んでた人達はみんな入れたんだろうか…
だから列整理なんてまともに出来ないだろうとは思ってたけど
それ以上にいかんのはルールを守らなかった奴らだな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 16:13:35.91 ID:GhVQSeMYO
>>58
ソースというかそのレポはデマッターでみた
けどその人カフェのアカウントにリプして整理券貰えなかった一部の人にだけ配布したの説明しろって書いてたから本当かもね
確かめたいならリプしてみたら?
カフェにリプで探したら見つかったガンダムみたくカフェアカ炎上するかと思ったけどそうでもなかったし
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 16:16:06.27 ID:Cdh9Xx0X0
28日からまたやるのってイベントとかじゃなくて単純にカフェそのものだけの事かと思ってた
キャスター組のメニューが頼めるのは5日までの東京店だけなんじゃないかね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 16:20:26.36 ID:X0ZIhc3j0
龍ちゃんと旦那って単体だとどっちが人気あるんだろう

俺ははじめに旦那を好きになってから
旦那を心服させた龍ちゃんも好きになったけど
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 17:13:32.72 ID:lWloj2RQ0
龍ちゃんの誕生日を祝う旦那をこんなに見れることになるとは
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 20:35:26.65 ID:p8addR3X0
>>63
単体人気はどちらかというと龍之介の方かなとは思うけど
お互いがお互いの良さを引き出し合ってるから、セットで好きっていう人が
一番多そうだね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 21:44:30.32 ID:Srungj7M0
>>63
どっちか一人選べっていわれたらとても困るな…陣営としてセットで好きだ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 21:45:58.82 ID:zdtTBPeV0
お互いがお互いの良さを引き出す…なんて羨ましい関係だ
友達でも恋人でも、こんなパートナーに巡り合えたら人生最高だろうなぁ
ぐぬぬ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 22:01:09.52 ID:Mg7omFH40
そういや去年名古屋のアニメイトで人気投票やってたけど
最終結果どうなったんだろう
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 22:10:09.00 ID:p8addR3X0
実際龍之介にとっては「どんな親友・恋人・セレブに出会ったとしてもこれほどの感動は無い」
という出会いらしいからなあ(Zero1巻)

ところで>>43のスタッフコメントの
「龍ちゃんにレクター博士(ここ読めない)ほしかったです」がすごい気になるw
何だろう
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 22:10:48.51 ID:ITb4hFgP0
>>54 あなたが神か・・・!
地方だし仕事だしで行けなくて、転売に手を出そうかと思ってたよ
ほんとありがとう
そして龍ちゃんの天使っぷりに泣いた
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 22:12:21.40 ID:d97t0M3Z0
レクター博士召喚してほしかったじゃない?
方向性は違うけどシリアルキラー同士だし
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 22:16:24.82 ID:Wtk6SqCi0
>>63
ビジュアルからして普通の優男とグロ画像ゲテモノだし
キャラの深さも性格も
キャスターが龍之介に勝る点がないんだが
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 22:18:35.60 ID:k57qSbMF0
そこらへんは人の好みによると思うよ
キャスターのほうが好きって人もちらほら見かけるし
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 22:24:02.85 ID:yDk2lz+qO
>>69
自分の持ってる画像で確認してみたら
龍ちゃんには長生きしてレクター博士みたいになって欲しかったです
って書いてあったよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 22:36:08.96 ID:C8pVyOOt0
最初は旦那が怖いと思っていたのに今では旦那が愛嬌のある萌えキャラに見える不思議
5話でいきなり泣き出したときはビクッとなったけど旦那の背景がわかってから見返すと
切なさがこみあげてくる
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 22:38:59.39 ID:NAawNBaUO
キャスター陣営も中の人トークやってくれるのかね
立場逆転するのと旦那の中の人の地声とか色々楽しそうだと思う
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 22:43:34.24 ID:p8addR3X0
青髭の旦那はとにかくビジュアルといい声といいインパクトが強い
英雄から大罪人に堕ちたという背景が色々想像をかき立てるし
いあいあだし

>>74
ありがとう! 「みたいになってほしかった」かw
レクター博士も確か生まれつきの異常者キャラだっけな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 22:56:33.63 ID:d97t0M3Z0
>>74
教えてくれてありがとう 
>>77
レクター博士は生まれつきじゃないね。
ハンニバル・ライジングでなんでそうなったか説明されてるよ。見なくて良いけど

原作既読だが俺も青髭の方が好き 
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 23:08:14.85 ID:p8addR3X0
>>78
昔ハンニバルライジング読んだけど、もともと異常の素質があって、
戦争被害と妹の死をきっかけにそれが目覚めちゃったー
という感じだったような。違ったっけな? 
まあでもそういう事件がなければ、彼は普通でいられたのかもしれないね


龍之介は作り物の死の陳腐さにうんざりして、本物研究に走ったんだったか
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 23:08:59.53 ID:Cdh9Xx0X0
ZEROは時代設定1990年代だしレクター博士としては多分この時も生きてたよね?
確かに長生きだ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 23:55:35.17 ID:zdtTBPeV0
龍ちゃんの好奇心と意欲半端ねぇw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 00:05:29.23 ID:Cdh9Xx0X0
ジャンヌちゃんに会いたい2cool目に出てきますように
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 00:14:40.60 ID:RbKUC+3N0
ジャンヌちゃん期待してるわ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 01:50:26.51 ID:AvNfT92x0
手違いで赤セイバーとアストルフォが着ちゃいましたテヘペロ☆


・・・なーんて事になっても今の旦那ならジャンヌだと思い込むかもな・・・・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 02:57:16.00 ID:ZDWRP/Ei0
旦那ってジャンヌ教とか新しく創りそうな勢い
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 06:58:42.05 ID:4kRU35Tk0
この二人って心の底から楽しんでる感がたまらない
龍之介は一般家庭出身でサクッとあちら側に行ってしまったけど
綺礼みたいに宗教関係の家だったらやっぱり悩んだりしたのかな
今と変わらない気もするけどw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 07:11:41.48 ID:nwhG+fIe0
出自は関係無さそうな気がするなぁw
どこで産まれてどこでどう育っても龍ちゃんは龍ちゃんにしかならなさそうww
生粋の龍之介であります!旦那!!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 13:45:34.24 ID:WKAdD1nWO
教会生まれで綺礼並みの戦闘力持っていて
性格あのまんまの龍ちゃんってラスボスじゃね?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 14:29:44.95 ID:599yWe1D0
>>88
概念そのものって感じするな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 15:13:40.27 ID:lhqu9LrSO
龍ちゃんに戦闘力があれば強い人間も殺して観察できるようになるけど女子供好きは変わらなそうだ
戦闘力があれば殺しの幅は広がるのかな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 15:16:44.16 ID:Engdj9uuO
でも教会生まれだったらあの神様論と超絶ポジティブは絶対身につかないよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 16:55:14.69 ID:qdKCi5QKO
龍ちゃんの神様論はガチでcoolだわ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 20:48:45.91 ID:Nt6uArnj0
誕生日会延長とか龍ちゃんの人気すげえな
今日徳島行ってきたけどほどよく空いてて快適だった
アイリのタンブラー&ランチョンマットゲットしたが、旦那だるまが可愛すぎて満足
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 12:35:49.87 ID:N3RJABokO
>>92

やってることはあれなのに、考え方は妙に納得してしまうよねw

龍ちゃんと真剣に語り合いたいわ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 15:33:59.14 ID:p94TM9FMO
ランサー陣営のトークセッション聞いたがまた旦那の物真似しててワロタ
キャスター陣営のターンが楽しみすぎる
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 19:48:57.67 ID:xzn1YANY0
Fate/Zero ドッグタグストラップ キャスター陣営
ttp://bit.ly/wZ3mvY

新グッズ情報きた。
令呪かっこいいけど旦那のチョイスされたシーン怖いよw
あといつの間にかオシャレナイフ?ともコラボしてた
ビクトリノックス マルチツール コラボモデル キャスターモデル
ttp://www.amiami.jp/top/detail/detail?scode=CGD2-21093
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 22:39:47.92 ID:MjvkXrbU0
>>96
逆になんでこのシーンが今まで使われなかったのか不思議だったわ 
キャスターといえばこのシーンのイメージ強いだろうし

鶴岡さんがツイッターでものまね振られるのかと不安(?)がってるぜ
収録はまだみたいだね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 22:46:01.84 ID:XL1SL8Ap0
>>97
つ取り合えずケイネス当たりで
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 23:12:17.36 ID:xzn1YANY0
以前ここでも言われてたけど鶴岡さんには龍之介のモノマネしてほしい
石田は旦那で、相互モノマネが聞きたい

でも他男性陣の渋声+幼女のロリ声モノマネなんかも聞いてみたい
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 00:00:07.29 ID:504eDr660
自己紹介の時、どのシーンのセリフをチョイスするのかも気になるw
鶴岡さんはやっぱり「問お〜↑う」かな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 02:10:33.37 ID:xbNfBOvU0
声優が見る自陣営観とか自キャラ観とか
ここの演技はこういう気持ちをこめましたとか
ここのシーンやったとき現場はこんな雰囲気でしたとか
正直関係ない陣営キャラのモノマネより実際演じた人ならではの話を聞きたい
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 03:38:27.21 ID:qsO2fhYZ0
まだ来ないだろうけど陣営別トークは面白そうだし今月末には誕生日会再びだし
3月にはキャスター組大活躍のコミック3巻発売だし
2期まで楽しみが続いて嬉しいわ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 03:51:21.73 ID:5wt3s5Di0
3月はキャスター陣営専用規制が解除されるBD-BOXもでるぞ!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 15:04:38.83 ID:hEZE/QzQ0
>>96
やっぱ龍之介は頬染めてるシーンなんだなw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 15:48:13.61 ID:l/jH90od0
>>101
モノマネも聞きたいけど、その辺の詳細はもちろん一番に知りたい
13話とかのオリジナル追加部分はどうだったんだろなあ
ドラマCD録りの時とアニメ録りの時では思い入れも少し変わってるんだろうか

ラジマテで鶴岡さん、キャスターの演技は歌舞伎とミル姉さんの合わせ技だって答えてたな
練習は車の運転中にやってるとかw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 18:56:10.61 ID:ryY+Ei2t0
キャラ観とかマジメな話はドラマCDのときに言い尽くしてる感がある

>>101
型月エースVOL.3
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 19:03:19.38 ID:ap7iPG2n0
石田はハジけるタイプじゃないよな•••鶴岡さんは真面目だし•••役とは真逆で超真面目でCOOLなトークセッションになるかもなww
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 19:10:42.59 ID:dXaccPt/0
石田のトークはなんかいつもダルくてやる気なさげ…
でも仲のいい声優さん相手だとたまーにはしゃいでることもある
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 20:20:47.77 ID:JvhOWf0cO
ごめん質問
2話で
龍「それ人間の皮でしょ?」
の後に旦那がパラパラって本めくった時何て言ってるの?
初歩的ですまん…
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 20:43:58.71 ID:fpUKVNx60
>>109
        l^丶
        |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ すとらま
        ミ ´ ∀ `  ,:'       
      (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
   ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
       ;:        ミ  ';´∀`';  ';´∀`';, ,
       `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ  
        U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J

          /^l
   ,―-y'"'~"゙´  |   それ  すたばてぃ うがふなぐる ふたぐん
   ヽ  ´ ∀ `  ゙':
   ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
   ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
    ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
    (/~"゙''´~"U   ι''"゙''u  ι''"゙''u
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 20:53:16.51 ID:Y5ALDYFS0
>>110
くっそwwwww和んだwwwwありがとうwww
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 20:53:55.95 ID:sS+Nnbsk0
これって左から
旦那、龍之介、ジャンヌ?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 20:54:25.73 ID:l/jH90od0
くとぅるふ むぐるうなふ…とか言ってたような気がする
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 20:59:39.79 ID:ap7iPG2n0
>>110
癒されたwwこれは益々憎めねぇな!

115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 21:11:08.45 ID:u9VsIsMJ0
2話で>>113
13話で むぐるうなふ うがふなぐる ふたぐん言ってるね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 21:21:58.29 ID:z1oH4xZw0
>>112
昔からあるクトゥルフAAだからその3人は関係ないけどそう見えるね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 21:30:54.95 ID:H+IxROBw0
多分、ツァトゥグァとその子供じゃかいかと思うが。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 22:42:53.24 ID:JvhOWf0cO
>>109です
ありがとうww
聞き取れなかったからてっきりフランス語かと思ってた…
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 22:44:01.19 ID:Dvd3xGLv0
>>118
実はあの本イタリア語で描かれてるんだよね!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 23:12:36.58 ID:/5T54bHJ0
クトゥルフという呼称は本来人間には発音できないからいろんな呼び方があるとか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 23:26:03.86 ID:wBw2kFgf0
本スレから転載

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 15:01:59.59 ID:no5ZTeQ20
http://art58.photozou.jp/pub/280/2249280/photo/120372950_org.v1328334172.jpg

渋谷駅にいるらしいキャスター組
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 23:33:30.61 ID:ap7iPG2n0
>>121
うわすっげww

これは街で見かけたら足止めてガン見するわ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 23:45:02.60 ID:u9VsIsMJ0
>>120
そういえばクトゥルフの呼び名の一つでクルウルウってのがあってそこから
クルウルウ→クリュウリュウ→ウリュウリュウともじって
雨生龍之介になったんじゃないか?って仮説をどっかで見て感心した記憶がある
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 23:56:48.09 ID:sS+Nnbsk0
つまり一歩間違えれば龍之介はこうなってたのかもしれないのか・・・

          __,  -──┐
 「 ̄ ̄::/  ̄       `丶::::::::::|
 !:::::::/, - 、         \::/
 i:::::/ /:::::::::::::i      ●   }
  ∨ {:::::●::::l         -┼- 、
  {  ゝ::::::_ノ └〜┘     `X
   X´          J/  ヽ
  /   ><し ___ ,.イ_ノ
          ヽノ {ィl
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 00:23:55.34 ID:iDiG+n4nO
うりゅーっ!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 00:53:53.38 ID:TDdtv9Vm0
>>124
こんな愛らしい姿なら騙される女子どもが増えるな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 00:59:18.01 ID:qinj4vj00
この2人は結構宝具以外もクトゥルー色強いね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 01:05:26.76 ID:8jy+b6d20
>>124
QB的なマスコットキャラだなww
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 01:56:47.79 ID:Bqu9z1Bm0
>>121
本屋の前?みたいだけどどこだここ
渋谷駅構内にこんなとこあったっけ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 02:12:50.44 ID:aVJId2Vm0
たぶんJRの長い動く歩道あるとこかな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 02:26:09.68 ID:PvHmA21u0
      ヘ 〉》 》〉  いあ
    /ム w^''''"v       _
    .c´ ◎ !!◎    '´   ヘ
   ノiノ、 二 ノゝ   | レリ^^レリ
    ゝ,/ )ノ´_/ )  c! ゚ ∀゚ノ  いあ
    ∀し∀∀し   / コiつコつ
((  〉 杰 〈    ム 石-」
    ム、    )    L/^ i亅

上のやつ可愛かったから改変してみたけど、慣れないことするもんじゃねーなorz
ジャンヌちゃんスマン…力尽きた
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 03:38:40.61 ID:HqmatG210
>>121
ツイッターで見かけたけど、上手いよねこれ
ぜひ生で見たいところ

>>131
よくできててすごいwwでも旦那にちょっと吹いた
乙!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 07:41:25.61 ID:/SwB9vQK0
>>131
かわいいwww
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 07:59:00.89 ID:tK5z43Lc0
>110
それで喚ばれるのはくとるふ様じゃなく邪神すとらま様だw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 09:28:58.56 ID:7/DL6UGu0
>>131
おお!いいねいいね!

>>121の奴も凄いな、わざわざこんな大掛かりなの作るなんて店にキャスター組好きな方がいるんだろうかね
なんか嬉しいわ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 11:33:00.36 ID:TGWAWoEj0
旦那ってパッと見 絵本にでてきそうなデザインなんだよねー
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 13:24:13.51 ID:viI06YPcO
旦那は童話の主人公にもなってるからな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 14:02:38.22 ID:5ZAYl9We0
>>106
型月エースのその号に二人の中の人のトークが載ってるの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 14:34:34.78 ID:ag+jwr6J0
キャスターとランサーの陣営別トークがある
ただしネタバレ注意
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 16:20:46.46 ID:gzmHmArk0
>>131
凄い!超Cute!!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 19:13:49.29 ID:ddih1hvj0
>>121
旦那はインパクトあるし作りやすそうだなww
隣は進撃の巨人のエレン?だし良いんじゃないかバランス的にも
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 20:26:17.70 ID:2PgcZ2nM0
>>121
>>131
力作すごい!
超coooooool&cute!!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:55:10.04 ID:iQUpRl6iO
普通の人が見たら何に見えるんだろう…
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 00:05:57.95 ID:y5D2P1KM0
新手のポニョ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 00:31:55.61 ID:lPzbpmjH0
キャースキャースキャスターは〜 あくまの子
暗い海から やってきた〜
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 00:32:52.90 ID:lPzbpmjH0
は〜 は要らなかった
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 01:16:58.12 ID:0nE2ep5T0
渋谷駅にある旦那と龍ちゃんの切り絵?みたいなのが可愛い
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 02:29:20.88 ID:eQXvn9pd0
サウンドドラマCD3巻のパケ絵
旦那が2人描かれてると思ってよく見たらケイネスとおじさんだった
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 03:22:02.66 ID:O/opSHZt0
あれは旦那の双子の兄弟と言われても信じるレベル
当の旦那は2巻のパケ絵でなんかイケメンっぽく描かれてるのがなんとも
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 06:25:09.02 ID:PlOSEp3B0
こいつらの純粋さには心が汚s・・・いや洗われるな!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 13:45:44.56 ID:+dUjtJ880
旦那はねんぷちとか立体ミニキャラにしたらかわいいだろうなあ
fateカフェのポニョ旦那もかわいかったよね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 14:31:20.47 ID:EgaIuO+80
>>147
>>121とは別物?
他にもあるの?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 14:38:17.44 ID:Uz76mN9I0
型月エースvol3持ってたけど今は行方不明になってしまって辛い…

キャスター組はお互い目指している所が違うし、二人は分かりあえてるようで実際はズレてるが、
そのズレが一周して仲良くやれてるのが面白い〜
的なこと書いてあっていろいろ興味深い内容だった
キャスターの龍之介に対しての演技は、母親が子供に言い聞かせるような感じだとかなんとか

とりあえず陣営別トークセッションが楽しみだけど当分先なんだろうか
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 16:40:46.06 ID:Ty4u9j3L0
石田ってラジオとかみたいなのにあんま出ないイマゲ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 17:24:33.18 ID:L6mFmwk50
順番は少なくともアーチャーライダーの後だろうな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 21:21:18.51 ID:KkmA4ousO
>>154
クリスタニアとロードス島のラジオで育った身としてはラジオのパーソナリティーの印象強い
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 22:25:51.14 ID:Vs7r88Dk0
逆にアーチャー、ライダー陣営は最後に持ってきそうだけどな
トリかと思ってた綺礼のいるアサシン陣営はもう終わったし
キャスター陣営は最後から2、3番目くらいにくるんじゃないかな…ポジション的に
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 23:40:34.34 ID:tP1DT+5XO
トークセッションは次の次くらいに来ると予想
果たしてキャスター陣営の2人は力也さんのボケにツッコミが入れられるのか!?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 00:00:12.77 ID:0nE2ep5T0
>>152
あ、これだ!
見逃していた・・・ごめん
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 08:05:35.58 ID:inxbgLKY0
>>158
鶴岡さんツイートによれば、ランサー陣営配信しだした時点ではまだキャスター陣営収録してなかったようだよ

石田と力ちゃん、どっちが年上なのか…芸歴なら石田だが
力ちゃん、後輩になら無茶ぶりできるだろうけど…石田とはどうなるのか興味深いな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 14:07:03.03 ID:LMfg8HvW0
327 :読者の声:2012/02/07(火) 03:31:00.68 ID:RPhSH8Vd
4/11
・藍井エイル「Fate/Zero Image Song Album」
7体のサーヴァントをイメージしたイメージソング7曲に
Fate/Zeroエンディングテーマ「MEMORIA」の新バージョンを加えた8曲収録


本スレからの情報。これはキャスターのも期待していいのかな?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 14:08:54.48 ID:eJUuAce00
個人的にはキャスターと龍之介のキャラソンのが良かった
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 14:40:16.54 ID:LMfg8HvW0
>>162
中二シリアスソングかもの凄い電波ソングになるのか
聞きたい
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 14:48:45.00 ID:eJUuAce00
どう考えても公社
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 15:04:46.18 ID:0t5G6hcH0
龍之介が石田の時点でキャラソンは夢の産物だと
分かってたからまあいいとして
陣営別イメージじゃなくてサーヴァントのみのイメージなのが残念だ

イメソン梶浦作曲がいいけどどうなんだろう
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 19:00:05.67 ID:5whiKN0dO
切ない系でもいいし、狂気系でもいい
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 19:01:40.81 ID:hUiLkr3b0
>>160
小山さん48歳、石田さん44歳。
のはず。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 19:20:09.85 ID:kAYWxQGK0
キャスター陣営の番宣CMの曲みたいなのとか
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 19:34:39.37 ID:inxbgLKY0
>>167
あっそうなんだありがと
一応石田の方が年下なんだな…でも無茶ぶりできる雰囲気ではない気がするな

鶴岡さんが来たらいよいよ御本人登場!みたいな事になるww楽しみだ!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 19:39:50.50 ID:S9TG1Kfh0
石田のものまねが楽しみです
セイバーやキャスター辺りを期待
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 22:46:21.61 ID:9IHD5Jn+0
2月発売のラバーストラップ、アニメイトでも26日発売なのだろうか
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 23:20:28.41 ID:HxsOAYVdO
発売日はどこでも一緒じゃないのか?

ラバーストラップの旦那は妙に可愛いよな
キャスター陣営だけ抜き取りたいが配置決まってるのかな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 00:13:04.41 ID:vYsbKS+l0
BD-BOXの展開図で
BOX絵の旦那が個別でディスクに
http://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/0/6/06e05fd3.jpg
しかし皆かっこいい
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 00:37:58.24 ID:V9KtbadV0
>>173
おい、雑種!そこをどけ!!!>
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 00:42:00.21 ID:NpGuN88H0
>>173
上の盤上のセイバーめっちゃ見てるっぽくて微笑ましいな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 00:45:02.89 ID:fvBsxTBm0
てかセイバーの真下がストーカー3人なのはいつぞやのコースター同様狙ってるのかw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 03:04:14.89 ID:Zac+H9AX0
アニメ二期に動くジャンヌと若旦那みられるかな…
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 03:44:00.11 ID:+q28dwot0
二期楽しみだけど終わってほしくない気持ちもあるから複雑だ
まあそれまでグッズやBDやカフェイベントで楽しむとするか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 18:09:06.66 ID:06tsRCZE0
caster  に魔術師という意味があるの???
初心者ですまん
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 18:10:32.69 ID:Ub34cn9fO
唱える者って意味だしspell casterの略称っぽくない?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 22:38:47.12 ID:Z3i+c6DP0
TRPGの黎明期に魔術師をspell casterと訳してたそうだからそれでいいのよ

こないだのお願いランキングで鶴岡さんが2秒ぐらい映ってたわ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 22:44:53.02 ID:fvBsxTBm0
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 22:52:15.44 ID:3t39oIQK0
おおおおおお聖処女よおおおおおおおおおおおおおお

なにこれテレカってマジでテレカ?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 23:03:26.15 ID:/3SPBVxDO
これBD購入特典のやつ?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 23:28:11.19 ID:7dVYuOtQ0
聖処女キタ━(゚∀゚)━!!!!!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 23:29:53.86 ID:PNmCSujw0
たぶん旦那が今持てうる財力で予約いれまくってるな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 23:37:16.83 ID:i7qP6FA10
聖処女を隠すとか、ほんと王は人の心が分からないわーまじでー
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 23:41:46.07 ID:Uhdg4Xu+0
>>187
王とか何のことかさっぱり分からないが聖処女の悪口はそこまでだ
聖処女が二人もいるなんて素晴らしいじゃないか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 01:28:40.08 ID:X0D/kfuw0
しかしこうして見るとマジで似てるなあ
目を開けてたらまた違うんだろうけど瞑ってるから余計にそう思う
三つ編みのちびセイバーなんて旦那が見間違うのも仕方ないと思ってしまった
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 08:03:26.80 ID:8EiTgFod0
ひどすぎる
これが人間のやることかよ
http://livedoor.3.blogimg.jp/hamusoku/imgs/5/a/5a87a524.jpg
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 08:50:11.19 ID:WSrB9G950
>>190
ウェイバー等身大 というネタが思い浮かんだw
ちなみにハイド156、ウェイバー157
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 17:08:42.20 ID:w08QHIBK0
龍之介の運転するママチャリの前カゴにETのように鎮座する旦那
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 17:16:29.51 ID:v/3qcFVB0
>ハイド156、ウェイバー157
oh…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 17:37:09.09 ID:6iGlM/DF0
虚淵玄160


やったね!ウロブッチー!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 17:46:52.82 ID:PFbQloaU0
>>192
なんか電波女と青春男を思い出した
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 18:04:08.73 ID:NxEE/nvjO
ちょっとそれっぽくてわろた
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 18:10:12.86 ID:Za43pyTg0
じるどれってつよいの?
つよいとしたらどのぐらいつよいの?
メッシュにかてる?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 18:50:36.81 ID:HFGnpuj10
ソードワールド2.0のPCであるメッシュに勝てる可能性は十分にあると思います
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 19:09:53.78 ID:Za43pyTg0
そーどわーるどじゃなくて、ぎるがメッシュに勝てるかって事なんだけど
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 19:27:39.13 ID:Xkfj/Asf0
じるどれって平仮名にすると可愛いな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 19:31:34.30 ID:PFbQloaU0
>>199
少なくともギルガメッシュには無理ゲー
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 19:36:28.43 ID:Za43pyTg0
めっしゅにかてないのかよ
じるどれよえー
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 19:38:26.95 ID:ClkM7qll0
ギルは公式で最強認定されてるので比べるまでもない
そしてそもそもキャスタークラスは不利
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 20:03:49.81 ID:+S3YZ1HN0
マスターにハイリスクな戦い要求して自分は安全スキル発動させるうぜえ奴もキャスターにはいるしな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 20:17:54.06 ID:Za43pyTg0
じるどれって騎士なんだよね
セイバーでしょうかんされることもあるの?
しょうかんされたらどんなほーぐなの?
おしえてちょーだい
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 20:29:46.57 ID:+S3YZ1HN0
じるをしょうかんするとね、かわりにじゃんぬちゃんがくるんだよ
すごいでしょ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 20:53:31.66 ID:ClkM7qll0
他のスレでもよく質問してるけど、ちゃんと変換とかしたほうがいいよ

セイバーで召喚するにはたぶん能力不足かな。色々と条件あるから
例外もあるけどジルではおそらくそれもない
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 20:53:39.66 ID:0bQPkbtF0
>>204
シェイクスピアの説明には笑ったわw
あれも面白そうだけど、マスターが相当強くないと詰みだよな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 20:59:55.51 ID:gEo3l0BMO
もしも龍之介がシェイクスピアを召喚していたら
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 21:11:22.11 ID:9F0SZax1O
>>205
残念ながらジルドレさんは「英霊」ではないので本来なら聖杯戦争に召喚されるはずの無い鯖
……けど今回はバグ並の召喚事故(と多分龍ちゃんのCOOLなラック)により「悪霊」
寄りの 鯖として超COOOOLに現界した

なぜ英霊でなく悪霊が来たのかは地味にネタバレが絡むので該当スレへどうぞ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 23:53:32.20 ID:4J7XL4Ad0
聖杯「もうこいつでいいや…」
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 00:59:47.25 ID:PIXjINRxO
ふと思ったんだが、龍ちゃんを五次アサ次郎と組ませたらなかなか面白そうじゃないかな。殺人と剣、一つの事柄を極限まで探究しようとするところとか
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 01:05:23.01 ID:VeWBvA7r0
>>207
なぜ変換しなければならない?
変換せずとも意味は通ずるはず

214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 01:40:36.93 ID:dK0fCNb60
アポクリのジャックザリッパーだと龍之介はどういう対応になるんだろ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 01:48:55.67 ID:VVp/R/wpO
大量殺人鬼ではあるけど、殺し方は普通なのかな
だとしたら超COOL認定はされないよね多分

ジャックザリッパーとのコンビも見てみたい
そういや型月ジャックは女の子なんだっけか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 02:05:19.00 ID:EwwiHDDWO
>>213
前にもいたなお前
ここのみんなは何故か優しいからあれだけど、とりあえず下げろよ
質問の答えに礼も言えないやつはその内完スルーだぞ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 02:26:01.63 ID:VeWBvA7r0
>>216
もうしわけございませんでした

でもsageません

おゆるしを
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 02:43:39.37 ID:ansk7fuB0
アポクリのジャックは殺し方にこだわってなさそうだからなあ
むしろ外見幼女のジャックをバラしたい方なんじゃ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 04:38:47.18 ID:TF53q6dv0
>>192ETのように飛べるかもなw

「飛行宝具を持つのは征服王だけにあらず!」
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 10:20:14.49 ID:7v/9Qk5Q0
ジャックは母親を求めて娼婦のみの殺人
龍之介は趣味と創作と探究心から女、子供重視の殺人

まあ全然違うから呼ぶ事は無いだろうな
仮に呼べても恐らく速攻で顎と右腕斬り落とされる
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 10:29:55.91 ID:PIXjINRxO
>>220
呼び出してすぐマスターを殺しにかかるとかなにそれこわい
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 10:33:34.08 ID:vBcyhfsw0
>>215
型月のジャック・ザ・リッパーはバーサーカークラスで呼び出さないと
即マスター終了のお知らせ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 10:45:44.93 ID:dZcar6PhQ
fakeのジャックならわりと良い関係になりそう
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 11:41:43.17 ID:4zBY5cxs0
そういえば龍ちゃん一般人相手の殺し屋としてなら伝説級の人物になれたらしいね
サーヴァント並みの隠蔽技術も持ってるし殺し屋の道進んでたら>>222のジャックみたく遠い未来で
英霊にまで昇華されるんじゃなかろうか
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 12:06:01.76 ID:vBcyhfsw0
>>224
前提条件として世界的に文学映画ゲームドラマとかの題材になって
世界中の人々に数百年と祭り上げられなきゃだめだから
極東日本の冬木なんて田舎じゃムリなので
そのためにはまずアメリカあたりの大舞台に海外進出しないとw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 12:17:26.25 ID:Y7TABIcf0
というか、龍ちゃんの殺人はその後の諸々で目立たなくなっていったような。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 12:43:07.05 ID:PIXjINRxO
型月的にはアメリカなんて『歴史を持たない新大陸の人造国家』で嘲笑の対象でしかないから、ヨーロッパか中国辺り行かないと駄目じゃないかな。歴史だけ見たら日本最強なんだけど場所が辺鄙すぎる
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 16:27:36.31 ID:7v/9Qk5Q0
可能性の話でなら
冬木の魔方陣が描かれた一家惨殺、そのすぐ直後に起こった毎日続いたの子供の失踪、ぱったり止んだかと思ったらその数日後のアレ
これが作中で語られてないだけで実は世界的な話題になってて、且つジャックみたいな名称を付けられてれば反英雄になってる可能性だけならある
まあ最後のは龍之介達のせいではないけど
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 16:33:57.58 ID:sfcFPSt90
全てのサーヴァントが生存してる状態で5次聖杯戦争が終結するより可能性低いと思うぞw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 16:52:34.64 ID:7v/9Qk5Q0
まあ要素自体は揃ってるし並行世界での事でもおkだから
身もフタも無いが型月次第でどうにもなれるってトコだな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 16:58:56.42 ID:vBcyhfsw0
>>228
その説を元ネタにしたゲームが日本でつくられヒット
ハリウッド映画化されて世界中で大ヒットすればなおいいね
サイレントヒルやBIOHAZARD的な感じで
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 21:59:53.18 ID:H/kmdqAtO
ツイッターからの引用

RT@****:ジル・ド・レの良い話が回ってきたから俺も。逸話の通り過度の少年性愛と
虐殺のせいでジャンヌを敬愛したのも男装だったからでは?と言われる向きもある
けれど、彼の行軍中の日記にはジャンヌの水浴びを覗き見した挙句「小ぶりな可愛
らしいおっぱい(意訳)だった」との記述もあるので実は女の子も好き(引用ここまで)

↑多分旦那の人生で一番充実してた時だろうな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 22:25:29.56 ID:U5BKHbWN0
日記ww
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 22:30:49.38 ID:6eETyc5h0
ちっぱい最高!

旦那とは美味い酒が飲めそうだ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 22:34:31.40 ID:iEAwQfNg0
覗いて日記に記すなんて昔から立派なストーカーですね旦那
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 22:39:40.21 ID:U5BKHbWN0
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 22:50:33.75 ID:kaXbOBQA0
旦那「世間では『フェイスブック』とかいうのがはやってるそうですね」
龍「旦那、もう持ってるじゃん」
フェイスブック、人の顔の皮で装丁された本。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 23:10:08.21 ID:pN0/Xfi40
>>236
「血しぶきの飛ぶ、龍之介らしいイメージとなっています。」ウケた
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 00:18:46.82 ID:rmUStraUO
旦那の日記は宝具にはならないんかね…
 ジルドレブログ
"ストーカー日記"
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 00:38:15.39 ID:aP0ZZ785O
私の未来日記はジャンヌ日記
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 01:03:00.92 ID:yWBfWLMnO
>>239
セイバー「その本が貴様の宝具か」
((●) || (●))「ええ、我が日々のストーカー行為の結晶たる魔書に
より、私はジャンヌの全てを知る術を得たのです」
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 01:03:14.43 ID:BbrjP+xr0
>>236
あら綺麗
でも旦那のフードだけなんか妙に浮いてるなw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 01:26:47.59 ID:f8c7Eghv0
>>240
ジャンヌの未来を10分刻みで把握する愛の未来日記ですね
龍之介は殺人日記か

サイレントヒルの裏世界って血錆に覆われてるし異形や死体オブジェ満載だしで
キャスター陣営は喜んであそこをうろつきそう
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 09:01:48.83 ID:EcloZw110
>232
当時は貴族の中でさえ日記を書ける(筆記できる)だけでもかなりのレア技能だったというのに旦那ときたら……。
だがそんなジルドレさんも最高です。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 16:13:37.14 ID:+rEaXYMs0
>>244
素晴らしい筆跡で「ちっぱい」としたためる若旦那を受信しました
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 16:39:15.69 ID:Kt6sBHH30
中学生男子みたいなことしてるなジルドレさん…
つうか日記あんのかよ凄いな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:52:52.67 ID:mNo//Z1d0
ヤバいwwwちっぱい好きの事実で旦那の好感度が変な方向にめっちゃ上がったwwww
じゃあ もしかしてジャンヌよりセイバーの方が旦那好みだったりするのかな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 23:10:31.34 ID:lUTHmzQX0
>>247
騎士王「屋上」
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 23:15:55.39 ID:yWBfWLMnO
旦那はちっぱいだったから可愛いと思ったのではなく、「ジャンヌのちっぱい」
だったから可愛いと思ったのだと信じたい。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 23:23:20.72 ID:lUTHmzQX0
ジャンヌはそこそこあるぞ
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up96139.jpg
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 23:28:46.87 ID:umnMHgNd0
>>250
まぁ旦那のジャンヌ日記は正史での出来事だからw
でも型月ジャンヌの魅力はやっぱり太ももじゃないだろうかprpr
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 23:41:47.52 ID:Wdvns/s70
ジャンヌの太ももいいよね、キャラデザも好き
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 23:46:24.67 ID:4CSkpRac0
アポクリファだっけ?ジャンヌが出てくるの
企画復活したみたいだから出番が楽しみ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 00:00:35.51 ID:IMkuB85s0
しかしジャンヌはルーラーだから登場の順番は確実に最後、しかも掲載はTMエース
単純に考えたら出番は14年後という・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 00:17:38.61 ID:AIxjfmnmO
>>254
14年はさすがに無いと信じたい……が14年間くらい普通に正座して待機する
忠犬ジル公がなんか脳裏によぎった
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 00:23:15.31 ID:AIxjfmnmO
×脳裏に
〇脳裏を

ちょっと海魔に食われてくる
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 04:17:40.68 ID:H2nJGr9N0
危ない本をしっかり胸に抱えて危ない目つきの腐女子…
誰かに似ていませんか
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 04:33:50.64 ID:aAOx94or0
龍之介って気が乗ればコミュ力A+並みで洞察力や包容力もあり身長ルックス普通以上の子供好きな兄ちゃんなんだよな
そりゃモテるだろうよ…趣味はアレだが
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 10:28:37.14 ID:waWpWSnUO
それに加えて動物好き
趣味を除けばかなりよくできた人間なところがたちが悪い
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 11:28:17.08 ID:HYZ16B+A0
実を言うとこんなにキャスター陣営にハマるとは思っていなかった
恐ろしや恐ろしや
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 13:52:22.71 ID:7ydgrFg10
俺もだ
すぐ死ぬかませだろうなとしか思ってなかったのに一番好きな陣営になるとは
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 13:53:46.76 ID:gMFIb4/Y0
>>260俺も
最初見たときあーこういうキャラって一人はいるよねーとか思ってたんだけど
回を重ねるうちにどんどん可愛く思えてきてこいつぁたまらんでぇって思うようになりました
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 14:24:10.19 ID:1xRF0vli0
見捨てられたる者は集うがいい。貶められたる者も集うがいい。
の一連のセリフにしびれてキャスタ好きになった。

一緒にいる龍之介は見捨てられた自覚も貶められた自覚も一切なくて
ポジティブさんなのが不思議で楽しい。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 14:40:47.11 ID:W+9AJQ9N0
最初Fate全然知らない時に旦那の外見のインパクトに惹かれて興味持って、
でもマスターがどうの言ってるし、外見からして一緒にいるオレンジ髪の子の爺や的ポジションなんだと思ってたが
それがオレンジ髪の子は「旦那旦那」言ってるし他キャラと比べて群を抜いて仲良しぶりが強調されてるしで
なんなんだこいつら!?と調べ始めて見事にはまったw

ビジュアル的に考えても龍ちゃんの引き立て役雑魚キャラだと思ってたのに
気づいたら旦那大好き超cooool!!になってて自分でもびっくりだ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 15:50:37.84 ID:nEsq0vsgO
型月には殺人鬼が沢山居るけど、龍ちゃんは虚淵キャラだからかその中でも割と特殊だよね
里緒、四季、七夜あたりと集まって語り合ったら面白そうだなぁと
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 16:42:59.41 ID:+89lDpdn0
白純先輩の殺人は現実逃避というか「自分は狂ってるから仕方ない」って思いこもうと
してる節があるから、根っからぶっ壊れてる龍ちゃんとは合わないだろうなって思う
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 17:29:18.55 ID:YPmjoyjI0
龍ちゃんは自分が狂ってると思ってないから自覚のある旦那よりアレな人

5次キャスターとライダーの画像探してるときにマジキチ顔のキャスター組
画像見つけて気になってZero見たらCOOLすぎてはまってた
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 17:50:23.95 ID:oH8pzRez0
個人的にはアポクリファの画像探してると旦那と龍之介が割とすぐ出てくるのが面白く感じるw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:01:14.60 ID:lChgKK9k0
>>228
大分亀だが
召喚失敗して冬木を脱し、以後も飽きずに三回に一回ペースで魔方陣描いて
謎の連続儀式殺人犯として語り継がれるってifもあったかもね
飽くまでifだけど
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 01:41:40.00 ID:5x296Gyq0
龍之介って平均身長&体重な普通の成人男性っぽいけど
アート作ったり解体したりするのにかなり力要りそうだし意外と腕力はあるのかな
2話みたいな惨劇を1晩で処理するとか手際がいいにも程がある
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 02:12:19.23 ID:eCH3MwCGO
>>265
先輩は>>266の通り、七夜と四季は普通の快楽殺人鬼
でも龍ちゃんは死を観察する事を目的として人を殺すから、他の誰とも違うんだよね
まあ、集まって話したら三人とも普通の人間じゃないし龍ちゃんは喜びそうだwww
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 08:42:45.17 ID:NEsDmRhiO
フリーターだし肉体労働系のバイトをしていたなら腕力もありそうだ
実際龍ちゃんはどんなバイトをしていたんだろう
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 09:39:40.81 ID:ljsb4fg1O
死んだ魚のような目でコンビニのレジ打ちしてるところしか思い浮かばんw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 11:33:49.31 ID:e80kcO7S0
龍之介「あたためますか〜」ってことですね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 12:16:57.65 ID:GVlmgtpV0
現実にも死んだ魚のような目のレジ打ちは結構いるな
龍之介はバイトしながら獲物を物色していたんだろうか、仕事に関しては妙に真面目なイメージもあるけど
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 12:28:14.12 ID:xYfGpKlt0
真面目だけどまったりとマイペースでやってそう
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 12:50:01.20 ID:et/oEvX10
バイトといえば龍之介って聖杯戦争中もバイトしてたのか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 13:13:22.68 ID:8C7sfqdl0
旦那召喚〜海魔まで9日間だからこんくらいだとバイト休んでそう
子供探し以外は家具やオルガン制作で工房ひきこもってるっぽいし
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 18:39:49.46 ID:kR0oAuOH0
自分がその街にいた形跡を残さないようにしながら全国放浪してたんだろうから、
長期のバイトはしてないようなイメージ
だが龍之介はコンビニバイトが似合いすぎるww
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 20:33:04.59 ID:e80kcO7S0
wiki見たらジルとジャンヌが一緒に戦ったのって旦那が25歳でジャンヌが17歳の時なんだな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 01:41:08.44 ID:ST2qmabz0
旦那がバイト中(死んだ魚のような目状態)の龍之介見たらoh…ってなるんだろうか
聖杯戦争中は常にハイだから普段の姿が気になる
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 18:45:47.35 ID:yVQyw3yA0
今度再開されるバースデーイベントでキャスター組のコースター復活されるのか
行きたいけど行けなくて泣いた
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 19:15:20.71 ID:PKMIkqnN0
コースター復活かー
ポストカードやランチョンマットもいいがコースターが一番欲しかったから嬉しいわ
なんとかして行けないものか
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 21:49:19.44 ID:VgV0XT7jO
龍之介はバイト先の子とかからそれなりにチョコもらえそうだな
イケメン爆発
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 23:18:48.84 ID:P3qsPWZXO
どんなお返しをするんだろうね(意味深)
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 23:21:50.57 ID:LgDvoDGh0
やめろ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 17:15:02.93 ID:RtWH+11DO
ちょっとワロタ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 17:46:34.46 ID:6chCahNn0
キャスターのおかげで史実が気になって、
今史実ジャンヌの本読んでる途中だ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 14:57:00.65 ID:WqWsJzcs0
>>288
自分もジャンヌの歴史書読み漁ってるわw

あと、旦那の生きてた時代の調度品とか服装とか食べ物とかも気になって調べている…
なんか金ピカの調度品ばかりで目が痛いわ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 17:24:01.03 ID:DAmlLXxiO
次のトークセッションこそ…と密かに期待している
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 17:25:47.41 ID:RuceEcLU0
いやこの陣営は散々ネタにされてるんだからトリがいいだろ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 18:06:28.00 ID:74IMovhK0
トークセッション楽しみだけどいつ来るかドキドキだ

史実の旦那は処刑前には罪を悔いたらしいけど
型月旦那は13話での語りとかED絵とか見るに最後まであのままだったっぽいのかな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 18:12:03.48 ID:Ur5hWwDr0
他のキャストは2期の収録後にとってるみたいだけど
キャスター組はもう出番ないだろうから
このためにスケジュール合わせてとるんだよね
実はトップバッターで収録してましたってことじゃなければ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 01:18:42.46 ID:TzvnVA840
今週も来ず
でもさすがに来週はくるな
トリはギル陣営だろうし
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 04:49:02.97 ID:TSeMxgdd0
お互いものまねコーナー誰を演じるんだろ
他陣営はみんなキャスターやってるしw
石田がキャスターを、鶴岡さんが龍之介やっても楽しそう
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 15:58:55.50 ID:RsSSScYD0
今週はバーサーカー陣営か
ってことは次回かな、楽しみだ!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 16:53:55.16 ID:bnGpOSXg0
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/460/460223/
線画ポスターのキャスターの色がオレンジから緑に変わってる
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 17:09:50.35 ID:RsSSScYD0
アニメ旦那のイメージカラーは緑orオレンジなのかな
カフェも抹茶オレンジだったし
そのカラーどっから湧いたんだろう
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 17:40:04.28 ID:0YxYffnn0
海魔の内側外側
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 19:11:50.88 ID:i6dOTfJ10
なんか色がランサーイメージじゃないのかって感じだな
線画ポスターのランサーは紫と黄色?だけど

個人的にはオレンジの方がまだ良かった
ここで言われたジャンヌが処刑された時の炎やアニメオリジナルの夕日のシーンをイメージしたオレンジって感じがしてしっくりする

つーか他のキャラもイメージカラーなんでこの色率高いな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 19:20:13.90 ID:tiI2LVYm0
おお、緑とは何か新鮮だなw
見慣れてしまったせいか、オレンジの方が良かったなーと思う
どうせ変更するならネイビーとか濃い青系が良かったかも
まぁ何色でも旦那がカッコいいことに変わりないからいいんだけどね!
BD-BOX発売楽しみだなあああああ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 19:51:05.93 ID:e58IDbQe0
>>301
「青髭」だし濃い青というか青黒系ってのもイメージ的に良かったかもしれんね
このポスターだと切継と被るが

緑は何となくクトゥルフの色だからなのかと思っていた
旦那自身は海魔だしインスマス面だしでダゴン寄りな気もするけど
オレンジはよくわからん
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 21:15:14.04 ID:bnGpOSXg0
何気に龍之介も色変わってるのな
個人的に二人とも前の方が好きだったな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 00:51:17.43 ID:DpgkM3MC0
オレンジはアッパー系の色だからダウナー系の色に変更されたんじゃない?
俺も前の色の方が意表を突かれた感じがして好きだったけど
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 02:08:38.87 ID:95mqMrmL0
前の方は普通女キャラに使われるであろうピンクとオレンジで驚いたなw
どっちの色でも龍ちゃんのウインクと旦那のm9(^Д^)が素敵なんで好きだ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 03:15:27.35 ID:7AoE3j9H0
旦那のm9はいつ見ても変な笑いが出てしまうw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 16:59:09.74 ID:yZ2AmcrT0
>>306
やめろ、想像してつられるだろw
しかし2期が待ち遠しいけど、お別れの時が近づいてもいるんだな。
最後までヒャッハーな活躍を見せてほしい。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 17:14:38.18 ID:EUcI8vp70
旦那と龍ちゃんは作中ではいつもヒャッハーしてるな
おかげで普段は無気力と言われる龍ちゃんが全然想像つかない
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 17:20:04.74 ID:DFhTZJCE0
無気力状態は「知り合いー?」みたいな感じかな
感情のアップダウンも激しいのかしら
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 17:22:05.14 ID:6AFLGZkY0
あの「知り合いー?」は
全く興味が無い雰囲気がよく出てて良かったなー
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 18:01:06.37 ID:kUIM+QQa0
あの中の人の演技、ヒャッハー状態とのギャップに惹かれた
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 18:55:34.52 ID:2aUjenKiO
ここの皆は2話と13話どっちが好きなんだ?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 18:57:42.47 ID:d08it4/y0
どっちも好きとしか言えない
でも13話の龍ちゃんの笑顔は心が洗われたな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 20:13:22.80 ID:am/xqDma0
13話はアニメのオリジナルシーンがあって素晴らしかった
あれは予想してなかったから嬉しかったな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 20:52:35.76 ID:xsktDxIy0
守りたい、あの笑顔
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 22:02:36.98 ID:S0kLGEBMO
生前、ジャンヌには陰で「あいつ超キモい」とか言われてました
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 22:11:47.27 ID:Xop/CTwpO
最近史実を知りたいと思うんだけどどれから手をつけたらいいか分からない
お勧めの本、資料、論文があれば教えて下さい
スレ違いだったらごめんなさい
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 22:21:04.44 ID:d08it4/y0
「青髭ジル・ド・レー 悪魔になったジャンヌダルクの盟友」って本を図書館で借りたけど
なかなか興味深かった
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 22:41:25.32 ID:b18SWLyH0
ずいぶん前に読んだから内容忘れたけど「聖女ジャンヌと悪魔ジル」とかどうだったっけ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 23:39:41.30 ID:O3vZeikO0
ついつい目玉集めちゃって収納に困る
実際に使ってるのはほんと2〜3種で観賞用多数だし
もういーじゃねーかと思ってはいるんだけどまた新しい目玉を買ってしまったよ…
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 23:39:58.21 ID:O3vZeikO0
すみません誤爆しました
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 23:57:00.14 ID:26Ltt9mK0
>>317
岩波新書の「ジャンヌ・ダルク―歴史を生き続ける聖女―」を今半分くらいまで読んでるけど
処刑裁判記録や村娘時代のジャンヌに関する証言とか出てくるし、史実ジャンヌを知るには結構いいかもね。
「聖女ジャンヌと悪魔ジル」は史料というか読み物としての面が強いらしいんだけど
友人プレラーティ出るようだし、あらすじ的に面白そうで超気になる。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:16:04.59 ID:oniwfiL20
>>321
誤爆とは思えないw
そして何スレに書き込む気だったのか超気になるwww
一体何の目玉なんだよ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:18:31.74 ID:o4fKfemd0
たぶん前にもわざと誤爆してたあの人じゃないの

ジャンヌとジル関連の本読みたいなぁ
このスレにでてるのぽちってみる
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:23:50.51 ID:0ywmS42B0
史実本は絶版多いのが悩みだな、ジルドレさんは特に…
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:51:04.48 ID:lMcCSDCa0
図書館がある
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:51:32.95 ID:g0gahOzN0
史実の旦那って国王よりも金持ちな貴族様で
救国の英雄で、しかも世界中で有名なジャンヌダルクの戦友で
でも何百人ものショタを凌辱虐殺してその罪で(&資産没収)縛り首にされて
なんか濃い人生すぎて逆に笑える
型月のジャンヌの死で狂って涜神の為にせっせとショタ虐殺する旦那も好き
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 01:11:11.62 ID:sFgF6MELO
>>318
>>319
>>322
ありがとうございます
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 11:07:15.82 ID:/ngDjHRw0
>327
ちなみにジルドレさん享年36歳。
……密度高いってレベルじゃねー。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 11:39:20.99 ID:oniwfiL20
>>329
昔の人は短命とはいえ、結構若いうちに死んだんだね。
確かに濃すぎる一生だわw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 12:09:10.45 ID:r10//MMbO
イスカンダルといい早死にだな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 12:34:49.23 ID:oniwfiL20
というか英雄ってあんまり長生きすると晩節を汚す傾向にあるから、早いうちに死んじゃうのもまあ悪くは無いと思う。
本人は絶対無念だろうけどね。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 12:40:44.85 ID:RNbMYZVg0
ジルは早死にしてるのに晩節を汚すどころじゃなく
前半生と真逆の伝説を後半生で作っちゃってるところが
惜しいを通り越してむしろ凄いw

褒め称えるようなもんじゃないとは思うけど
そこまでに到った行動力と妄執は、やっぱり
一度は英雄と呼ばれた人間ならでわ、って気がする。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 13:14:05.36 ID:doCT4vl60
資産没収というが借金だらけで没収する資産がないww
あと旦那が罪に問われたのは子供を殺した事じゃなくて教会の関係者を監禁したからだわ。
あの時代で貴族が平民の子供を虐殺しても大した罪にはならんと思う

335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 13:29:46.33 ID:Lr0BHHbc0
金さえあれば親が喜んで子供差し出してたみたいだしな

貴族=良い教育、不自由の無い生活
が有ると思ってメイドに生かせるのも普通だしね
(夜の相手も任せてくださいって、言う親も居たみたい)
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 14:30:38.95 ID:sWwr474B0
エリザベート・バートリも平民の娘を殺していたあいだは「血まみれ伯爵夫人」と言われながら捕まらなかったし
貴族の娘を殺すようになってから捕まったよね
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 15:37:43.28 ID:tp++6Gk+O
>>334
借金のカタに敵に領地を売り飛ばすのを訴訟したかった(既に売ってたけど)って話も読んだ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 16:54:25.20 ID:bAEHF52z0
>>337
なんにせよ、政治的な理由だったんだよな。
道徳がどうのじゃなかったわけだ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 17:48:09.87 ID:lMcCSDCa0
それに関しちゃ旦那も13話で語ってるな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 18:05:22.16 ID:/ngDjHRw0
人間に素で社会的ランク差(宗教絡みで基本的に覆せない)がある中世欧州の話だからねえ。

当時の飯の作法(ガストロノミー)を調べるとほんと面白いぜ。
高貴な人間は高級な食事を、低級な人間は粗末な食事を、ていうのを真面目にやってるから。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:48:57.44 ID:0ywmS42B0
当時は処刑も見世物って感じだったんだよな
民衆は拷問処刑を楽しんでいたとか
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 20:12:55.87 ID:f5wRp3Bc0
仏革命の頃にも
ギロチンがそんな感じだったような
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:07:31.45 ID:YbqBnm4H0
龍之介以外なら綺麗な旦那が来てた筈、って見るけど
いくら輝いてた頃の元帥が出てきても
現代人からしてみるとやっぱり晩年のことを思わずにはいられない気がするのは、
偏ったイメージを持ってるせいなんだろうか
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:32:10.26 ID:r10//MMbO
>>343
旦那じゃ英霊として呼べるのかねえ…
規制がないバサカくらいとしてしか呼べなさそうだが
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:18:33.27 ID:JZYPy3MH0
みなさんに質問なのですが、
龍之介にとってキャスターは特別な存在だったと思いますか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:23:02.39 ID:BZ+ZCjePO
なんだこいつ
知恵袋とかにでも書いてこいよ半年ROMれ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:39:15.78 ID:doCT4vl60
>>344
呼べることには呼べるだろうけど、わざわざジルをバーサーカーで呼ぼうという魔術師はいないだろうね
あと英霊はその土地の人のイメージした姿で現れるって設定だったと思うんだけど
ジル・ド・レイを虐殺者じゃなくて騎士のイメージで認識してる人がどれだけいるだろうかっていう
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:50:44.04 ID:JtNJBjH10
まあ旦那関連は事故召喚でいわゆるバグみたいなもんだからな
きれいなほうの旦那にしたって
セイバークラスで召喚されるには明らかに必要スペック足りてないし
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:51:00.73 ID:oniwfiL20
>>342
ガチで娯楽だったらしいね、ギロチン処刑はw
現代の価値観では想像がつかんわ。時代が違いすぎる。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 23:09:53.62 ID:wLBPP77p0
そもそも綺麗な旦那召喚するには何を用意したらいいんだろう
救国の英雄時代の聖遺物は高確率でジャンヌの方が出てきちゃう気が
旦那狙うなら余程ピンポイントな物用意しないと
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 23:14:25.08 ID:rfZSpXuT0
ジャンヌ召喚したら一緒についてきそう
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 23:20:14.91 ID:qgvPurcl0
あえて旦那をキャスターで狙って召喚しようとした場合プレラーティが出るのかね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 23:20:38.19 ID:lMcCSDCa0
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 00:04:29.59 ID:v/kE1mIt0
>>353
これは切継怒っていいww
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 00:11:54.75 ID:ziE1YaoZ0
>>352
プレーラーティかよw
どっちにせよろくなもんじゃねえな。絶対ルルイエ異本が宝具なんだろうなw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 01:36:23.79 ID:fKZVazGu0
英霊って現代の知識は与えられてるみたいだけど自身に対する評価とか考察は知らされてるのかな
現代の人間からするとプレラーティって詐欺師にしか思えないけど旦那は友人って言ってるし
ライダーが余が矮躯だと?って言ってるからあんまり細かい事は知らされてないのか
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 01:38:52.44 ID:YGhCZHIt0
型月世界だから現実と違う部分もあるんだろう
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 02:36:47.09 ID:iDTzMEx60
>>345
芸術の理解者兼師匠な友人が初めて出来てヒャッホー状態だし、特別な存在には違いないよ。

石田彰は『キャスターは龍之介のことを深読みしすぎ、
一方龍之介はキャスターのことを理解しきれていないんだけど、なんとなくわかったつもりになっている。
つまり、お互いに誤解しあった認識が、一回転して上手い具合に結びついているだけなんじゃないかと思うんです。
最期までそれに気づかず、「あんたのことよくわかるよ! 俺と同じタイプの人間だよ!」と手に手を取っていられたのは、
じつは危ういバランスの上で成り立っていたことなんですよね』
って型月エースでコメントしてたな。

>>356
史実プレラーティは魔術師を騙る詐欺師だけど
型月の彼は本当に魔術師みたいだからなー
型月だとどんな友好関係だったのかはよく分からない、
しかしやっぱ利用目的で近づいたんだろうかw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 03:14:17.20 ID:V9f9KV+j0
プレラーティの資料探してるけど少ないわ
魔術じゃなく錬金術をジルに教えようとしたって本に書いてた
プレラーティ=詐欺師、ジルのパトロン説も有るが資料少なくてわからん
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 03:18:26.32 ID:8dV7U+l70
>>358
よくわかってらっしゃる
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 09:19:28.33 ID:g7aYPYAg0
>359
元々はジルドレの放蕩で使い果たした財産を錬金術でどうにかしてあげるよ、という触れ込みで近付いたはず。

ジルドレもプレラーティも本来の目的は黄金の錬成だったんだけど、
その過程で「悪魔に生贄を捧げれば錬金が成功するかも〜」というハッタリかましたら
ジルドレが黄金を作り出すのそっちのけで殺人の方を愉しみだしてしまったという。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 11:32:28.11 ID:v/kE1mIt0
>>358
クトゥルフの世界観ではプレラーティは妖術師(当時のTRPGにおけるソーサラーの訳)だし 
錬金術師を騙った美系の(重要)の詐欺師だって書いてある資料をみたことがある
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 19:48:49.71 ID:Jyh4bFN30
>>360
お互いを過大評価して誤認識してるってのは、前から気になってたな……
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 19:58:40.25 ID:ZMPHfW610
簡単にいうと龍ちゃんって旦那に対して無意識に空気読むのがうまかったよね
相手のパーソナルスペースを侵さないっていうか
ジャンヌ関連とか
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 20:09:14.37 ID:kOTfBPGD0
興味なかっただけじゃないかな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 20:11:43.95 ID:ZMPHfW610
そうじゃなくて旦那がジャンヌのことで憤怒の発狂してるときに
ああ旦那は寂しいんだな、て痛ましさを感じ取ってたりしてたこととか>空気
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 20:12:41.16 ID:Fo8SS8jD0
そういうすれ違いも含めてあの二人というか
ほんと奇跡みたいな出会いとバランスなんだよね
龍之介の根本的な思考とか、ジルの過去とか考えると
なんかいろいろと感慨深い
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 20:16:35.04 ID:pCK0Ob3Z0
>>364
そのへんは原作で出てたな
男女の問題に口を出すのは野暮だ、とか
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 20:46:09.37 ID:ziE1YaoZ0
>>368
龍ちゃんすげえな、ほんとコミュ力高いっていうか、空気読める子なんだな。
zeroは相互理解を怠ってるマスター、サーヴァントが多いから余計に光るわ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 21:14:53.50 ID:DtPoihEa0
龍ちゃんのコミュ力は趣味が趣味だけに本音を隠して人付き合いする必要に迫られる中で身に付けたのか
それとも獲物を引っ掛けるのに必要だから身に付いたのか
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 21:44:35.68 ID:+7YiVXWb0
そりゃあほとばしる人間愛から自然と湧きでたんだろうさ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 21:48:08.88 ID:ziE1YaoZ0
>>371
ほんとそうだね。
人間大好きだからね。
バラしてアートにするほど大好きだから当然だよね。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 23:23:33.74 ID:661alc3w0
>>358
石田の言葉に完全に同意だ。
zeroってサーヴァントとマスターがみんな絶妙にすれ違ってると思う。
小説読んでないから今後どうなるのかわかんないけど。
仲良さそうに見えるキャスター組ですら、すれ違ってる…。
もしあのまま生きてたらいつかお互い誤解してたことが分かっちゃって、バッドエンドになってたかも。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 23:37:01.96 ID:4lshMlVm0
わかる。根本的に志向が違うからな
すれ違うというか、少なくとも龍之介の方は
付き合いが長くなっても一緒にCOOLに過ごせればそれでいいと思ってそうな印象
旦那の方がなんか幻滅したり逆上したりしそう
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 01:05:53.37 ID:KKOn9P1W0
龍之介の哲学に旦那は心服してたし、龍之介は空気読める子だからあんま幻滅されるイメージはないな
むしろ龍之介の方が愛というか敬意が覚めないかちょっと不安になることはある
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 01:12:03.30 ID:CJhK3fVJ0
もうちょっとライトな感じだと犯罪者1号2号みたいに仲良くしてるイメージもあるんだけどな
じっくり考えると難しい
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 01:17:38.31 ID:n2ucGH0SQ
あの二人は一週間くらいの付き合いだからこそ最高のペアだったんだと思う
例えが悪いけど付き合いたての熱々カップルみたいな印象
まあ何十年も親友で師弟でも驚かないけど
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 01:42:13.94 ID:aQoKfMUo0
一応バレ



騎士としての自分を取り戻した旦那をどう思うかは気になる
ジャンヌ関連や神様問答見る限り覚めはしないだろうけど
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 03:00:35.19 ID:WOPx9svH0
>>362
プレラーティってジルドレ好みの美少年(青年?)だったんだっけ
ジルドレェ…


バレ宛レス
>>378
zeroマテリアルの騎士時代ジルドレ設定画の方で「言ってることあんま変わんないよね旦那って〜」
とは発言してたね
でもあの感想にはお遊び時空なノリも混じってるかもだしな
本編で実際に互いの根底のズレに気付いていた場合、二人の関係はどうなるのか興味深いな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 11:58:16.24 ID:KKOn9P1W0
龍ちゃんって旦那のことあんま深く知ろうとしてないとは思うんだけど、
ランサー陣営みたいに最初から理解する気がないんじゃなくて、
「この話題は相手の個人的な領分だから首突っ込むべきじゃない」っていうのを
ちゃんと判断してる気がする。旦那が絶望してる時はわかってあげられる子だし。
あくまで個人的なイメージだけど
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 13:02:44.72 ID:A4dhUOpuO
>>380
自分もそんな感じの解釈してる
とりあえず龍之介は、相手との距離の測り方・取り方が上手いんだと思う

そういや切嗣figma化するんだよね
SNの状況見ると、Fateの男性陣は
フィギュア化絶望的と思われてたけど、ちょっと希望が見えたか?
旦那のねんどろ早くー
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 17:01:54.82 ID:WOPx9svH0
300円くらいのガチャフィギュア系なら普通に出そう
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 19:44:59.16 ID:QmhTuGsc0
男キャラのfigmaって微妙なの多いんだよな…
贅沢をいえばアルターから出てほしい
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 19:48:22.64 ID:H6J8sakR0
Fateの男性陣がハブられてたねんぷちも、別セットでちゃんと出たし
hollowのねんぷちはBOXで発売されるみたいだから、
ZeroもBOX販売してくれれば旦那や龍ちゃんが入る可能性はあるよ

でも人気キャラのみの少数精鋭販売になると絶望的w
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:01:21.02 ID:FOGrA2uX0
ねんどろぷちでもいいから・・・!

マジレスすると鯖自体に現界時間があるだろうから、破たんする前に自然消滅するんだろうけどね
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:02:22.57 ID:KeZw7l5H0
しかしHAのねんぷちBOX
新キャラのアンリ、子ギルやギル、アーチャー、クーフーリン、士郎がきれいにハブられて
男一人もいないからなあ
男は売れないんだよね…
グッスマ通販の受注生産とかでzeroBOXほしいね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:03:14.16 ID:p39n9gKq0
士郎と小次郎ェ
ねんぷちはもちろんだが一番くじの下位賞で立体化されるのをひっそり期待してる
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:27:04.66 ID:WOPx9svH0
そういえばラバーストラップの発売が3月に延期してるね
BDBOX発売や2クール目放映前に合わせたのか
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:55:56.13 ID:AtjhN26gO
>>383
カイジは無駄に出来がいいぞ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 01:03:11.71 ID:XkUTeIi30
今日夢に旦那が出て来た
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 17:33:53.98 ID:ALaFSlZU0
旦那と霊的な繋がりが
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 18:09:45.72 ID:s4kJCpn40
もしかして、>>390が聖処女である可能性がっ・・・?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 18:15:36.56 ID:ZZNeGfFh0
マスターはサーヴァントの生前の夢を見ることがあるという
というわけで>>390は龍ちゃんの可能性も
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 20:17:04.24 ID:NPvRGA7H0
>>356イスカンダルはちびっこだよ
ダレイオスがでかいかどうかは知らんが
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 02:40:15.26 ID:K26k8Cie0
>>394
史実イスカンダルが矮躯と伝えられてるが本人(型月でのイスカンダル)はそうじゃなかった
って事は史実ではどう見ても詐欺師です本当にryなプレラーティも型月版では本当に魔術師や錬金術師だったり
旦那と利害目的じゃない友人関係だったり、まあそういう実物と史実との違いがあるのかって話だと思うよ
ちなみにダレイオスだか誰かが自分以上の巨漢だったから矮躯って伝えられてんのかなあってライダー本人が言ってる
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 14:57:45.85 ID:JD1YZ9Y80
cafeの龍之介・アイリバースデーイベント復刻お知らせ
ttp://www.ufotable.com/cafe/tokyo/gallery/zero/event_0228.html
コースターも復活するんだね
ついでに雁夜・桜・凛・時臣バースデーもまとめて予告来てる
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 20:33:35.88 ID:Gobw0cpC0
>>396
ついに来週から復刻バースデーか
前回は行けなかったからカフェに行くのが楽しみだ
雁夜・桜・凛・時臣のイベントも予告だけでワクワクする
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 20:59:04.88 ID:rZYBzPUn0
行ける人レポよろしくです!

by田舎者
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 22:39:39.24 ID:JD1YZ9Y80
なんかヴァイスシュバルツに旦那きてた。龍之介との絆ワロタw
ttp://ws-tcg.com/products/ws_today.html
さやかちゃんとは虚淵繋がりだなw

自分もカフェ行けないんで、行ける人たちのレポを再び期待してます
今度は前みたく凄惨なことにならないといいね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 22:40:34.25 ID:39C2pZ3tO
>>399
なんて良い笑顔なんだ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 22:46:00.48 ID:Az/kPzX50
>>399
「その気になれば、痛みなんて…完全に消しちゃえるんだぁ…」
さやかの台詞が何か別の意味に聞こえてくる…
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 22:47:01.59 ID:ceO/8saM0
てゆーか意図的にこの2人並べただろw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:18:14.54 ID:enldz/+M0
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:31:34.86 ID:JD1YZ9Y80
>>403
診断結果がじわじわくる
「金の気をもつセイバーさんと2人で会うとぶつかることが多そうだけど、
雨生さんやほかの友達を誘ってキャンプなどに出かけると、意外な一面が見えて仲良くなれるかも。」ってwww
キャスターが火で龍之介は土の気か
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:32:32.50 ID:ceO/8saM0
火→ジャンヌ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:23:01.57 ID:OTTT6ZRM0
陣営別セッション更新きてたどー
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:25:37.25 ID:yHrmqneS0
鶴岡さんのoath signわろたw
夜なのに吹いてしまったwww
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:26:04.67 ID:5I61SBN30
ツルオースサイン
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:39:33.84 ID:WTBYy5q90
トークセッションwww
ピー音わらった
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:40:41.67 ID:gP6LeJCd0
規制音連発w
やっぱあれってだめなのか
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:43:43.13 ID:UoeXF0ku0
石田さんが龍之介に聞こえてきて困った
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:47:06.52 ID:mTRABcbI0
>>411
俺も
特に後ろで笑ってるときとかやばかった
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:50:03.62 ID:mpbBg4Ou0
キャスターの中の人無駄に歌がうまくて噴いた
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:50:52.72 ID:dnEbAQgD0
>>411
俺もだw素に近いのかね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:55:08.26 ID:gP6LeJCd0
>>413
いきなりでポカーンってなったw
全体的にテンション高めで面白かったなぁ、良かった良かった
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 02:33:10.10 ID:g0tEdudq0
>>410
「あれ」ってネタバレ的な意味?
原作未読だから、ネタバレでピー音入ったのか
放送禁止用語でピー音入ったのか分からんw

鶴岡さんは本当にFateを愛してるんだなあって思ったよ
色んな意味でいい回だったね
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 02:34:58.05 ID:T6YsNgQW0
二人とも大人しい人だと思ってたけどかなりテンション高くて面白かったw

鶴岡さんのフルコーラス聴けるっていうなら買うしかないなBD…再生機ないけど
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 02:47:36.70 ID:f2lH/u0HO
ピー音にはキチガイが入ると思ってる
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 03:22:22.32 ID:zWH7Nclu0
ラジマテの時のコメントでもキチガイってワードにピー音入れられてたなww
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 05:42:02.94 ID:gP6LeJCd0
>>416
放送禁止用語の方ね

鶴岡さんの器用さにびっくりしたw今まで彼を知らなかったことが残念
最終回はもっとピー音多いか、今回が最多か果たして…
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 08:20:51.67 ID:yHrmqneS0
でも今回が一番面白かった気がする
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 09:26:16.31 ID:ip04OpM80
トークセッションおもろかったー
龍之介はうん、創作だから許されるんだけど、発想も行動も何もかもが自由で普通ならやらないことを嬉々としてやってのけちゃう基地外なとこに惹かれるんだよなあ

他と比べて理解者が少ないと思われる陣営だけに、お二方がいろいろ理解して演じてくれてるのが改めてわかってうれしかった
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 09:50:20.20 ID:2dnlJaYa0
鶴岡さんのブログで
(トークセッションの収録で)石田さんに随分久しぶりに会ったってくだりがあって
ああキャスター陣営の収録はとっくに終わってしまってるんだなあと
二期を思って少し物悲しくなってしまった
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 12:17:52.34 ID:jJ9Nkbvp0
龍之介の名前噛んだ石田に旦那で「リュウノスケ!」言ってるのがじわじわ来るwww
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 12:39:48.16 ID:FYOj3cFj0
突然のoath signとアイリ切嗣モノマネに吹いたw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 13:41:20.68 ID:AD3MT3ck0
鶴岡さんのブログで石田さんとセイバーの撮った写真のタイトルが「彼と彼女とワタクシと」って書いてあって笑った
トークセッションoath signといい面白い人だな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 18:58:36.23 ID:AD3MT3ck0
第13話オリジナルエディション版の先行カットでキャス組も載ってたけど
絵だけが変わっただけかな?会話追加あったら嬉しすぎるけど
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/463/463067/c20120224_fatezero_13_cs1w1_720x.jpg
旦那の笑顔が眩しい
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 18:59:11.66 ID:FYOj3cFj0
力也さんの「おお〜愛しの川澄綾子ちゃん!!」が出オチすぎて毎回笑う
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 19:04:01.41 ID:FYOj3cFj0
>>427
ufo気合入ってるなあ
13話の追加はライダー組ランサー組が主だろうけど
キャスター組も細部が違うようだね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 19:15:40.42 ID:g0tEdudq0
>>420 ありがとう
落ち着いて考えてみれば、話の流れから放送禁止用語って分かるよなw
アホなこと聞いてスマンかった

力也さんが龍ちゃんとか言うから和んだww
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 19:36:01.67 ID:0MUcD9YB0
TVだと龍ちゃんわりと早々に立ち直ってたけど
BDエディションだと原作通りちょっと長めに凹んで旦那が慰めるっぽいね
追加カットみると
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 20:11:13.84 ID:32gKqpjO0
号泣→慰め→立ち直りのくだりがTVだとぎゅうぎゅうだったからな
カットが増えるのはありがたい!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 20:43:16.68 ID:U7kuJgUO0
CDだと旦那が話してる間もバックで延々と泣いてたんだよな龍ちゃん
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 20:47:36.82 ID:0MUcD9YB0
アニメだとモノローグカットしてるから
原作の龍ちゃん慰めつつライダー組と鉢合わせてたら勝機はなかったな
と冷静に戦況を読む旦那のかっこよさが見れなかったのが残念だった
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 20:51:11.17 ID:FYOj3cFj0
>>434
あの部分好きだ
旦那もやっぱり戦士の一人なんだなーって思った
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 21:12:11.23 ID:gP6LeJCd0
>>434
そうだったんだ
細かい心情を描くとキリないからしょうがないけどやっぱこういう部分を知ってほしいなぁ
よし!やっぱり原作買おう
437 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/02/24(金) 22:00:47.15 ID:k4Bq2KgF0
>>434
そのシーンいいよな。
ああ、元は騎士なんだなってよくわかるシーン。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:35:07.06 ID:VRw8KJEu0
トークセッションで鶴岡さんのウェイバーの物真似が
何か似てたなと思ったよ
それにしても歌うまかったね

トークセッション聴いた後にすぐ寝たらグロい夢見てビックリした
さすがキャスター陣営ェ…
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:57:36.27 ID:FYOj3cFj0
>>438
特徴をよく掴んでたな鶴岡さん


そういやマジキュー四コマ2巻表紙に龍之介いた
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51zc%2BafxhPL._SS500_.jpg
前巻はキャスター陣営の出番少なかったけど今回どうだろな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:12:47.41 ID:f2lH/u0HO
アンソロってキャスター陣営の出番少ないよな
やっぱりネタに困るから?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:40:34.89 ID:Ahx2xMzV0
グロに規制がかかってるんじゃないか?
コミカライズ版は逆にはっちゃけているけど
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:48:15.25 ID:xpj+cHma0
>>440
公式アンソロ系はセイバーとアイリで7〜8割埋まってるのを考えると
わりと出てるとは思うけどなあ
というか4コマ以外なら
1冊に各陣営のネタは最低1つは入ってるし
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:55:34.30 ID:xpj+cHma0
ついでにグッズ?情報
ttp://www.carddas.com/fate-zero/product/index.html

右下の絵、2人のこの手のデザインの絵はまだ見たこと無かったなー
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:02:43.20 ID:FYOj3cFj0
>>443
セイバーライダーアーチャー陣営以外のこのSDイラスト初めて見た
いいね
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:03:06.65 ID:yElHmWju0
>>443
ちび絵かわええ!
これは欲しいわ、でも種類多いしそうそう出なさそうだな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:09:04.22 ID:pnNToYga0
他陣営とかかわりが全くない上に二人とも超天然だから仕方ないよね。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:11:37.72 ID:d3lLxuCj0
>>443
>>444の陣営はこの絵柄のストラップも出るんだよなあ
旦那と龍ちゃんもこの絵柄でストラップ出してくれないかな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:41:32.13 ID:qyAeimcX0
ttp://catalog.bandai.co.jp/item/L4543112738134000.html
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2680824.jpg

商品見本の段階ではいなかったのになんか増えてるのは
新たに描きおろしたのかな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:50:27.82 ID:Io8u+MsM0
>>446
それでも旦那はセイバーのstk関連でそこそこ出はするけど
龍ちゃんはなあ…
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:26:18.36 ID:xej08/lA0
龍ちゃんは思考回路が旦那以上に常人離れしてるから扱いづらいのはあるよね
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 07:20:27.20 ID:8piw3AhX0
>>443
ジャンボカードダスすげえ懐かしいwww
買うの黄金神話以来だわ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 11:45:53.14 ID:+HDCMMwj0
>>448
ケイネ・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 13:51:06.42 ID:FO93IA7UO
時臣も・・・
キャスター陣営ってポジションの割りに結構優遇されてるな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 16:46:04.10 ID:nezna7Rg0
SDの旦那と龍ちゃんかわいいよw
優遇されがちなのはやっぱインパクトあるからだろうね。
妙に朗らかだし。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:56:05.57 ID:ThSqJ+Ta0
>>448
このメンツってあれか
ラバーキーホルダー?のやつか
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 17:42:11.32 ID:yMtzmtUZ0
: . :.:.:. : . : . : . 、: . : . :/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヾ≡=-: . : . : . : . : . : . : . : . :
\ : .:.:. `¨/ ̄`ヽ/:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\≡=-: . : . : . : . : . : . : .
  \ :.:. :/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.: -―'/:.:.:.:.:ミ=-: . :_: . : . : . : . : .
   Y:.:.:.j.:.:.:、:.:.:.:.l:.:j:.:.:.:./:.:.: ´ ̄    .:.:.:.:.:.:.:.:.ミ: . :/ ハ ヽ: . ,.ィ≦:i:i:
  /: . ;ノ:.:.:.:.:\:.:∨:./:.:   ,. -=====、:.:.:.:.:.:.:.:.:.ミ: .:|/:.:.:.:.:.}/:i:i:i:i:i:i:i
  \: .<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾj/:.:.:    // γニヽ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ:.j.:.j:.:.:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
   \ハ.,__   ハ   /:.:.,′ ゞニノ 〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.r//:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ お ぉ ぉ ぉ ぉ ぉ ぉ ぉ ぉ 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
     /: . r:、`ヾイ:.:.:.:`¨´:.:.:.:.:.ゝ.,__,.ィ {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:.:.:.
     |.:ト、ゞツ   〉!.:.:.:/⌒ヽ:.:.j j:.:.:.:.:.:.:.:.:い.:'´  .:./:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:.:.:.:.:.:.  聖 処 女 よ ぉ ぉ ぉ ぉ ぉ ぉ ぉ ぉ ぉ ぉ お
     ∨ /\_,イ:.i:.:.:.:!    ! { {:.:.:.:.:.:.:./ ぃ  .:./:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:.::.:.:.:.:.:.:.:
.      /:.:.:.:ハ } }:.:|.:.:.:.!   .! } }         } } ,イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
      ′:.:.小.{ { !:.:.:.:!    ぃ.       { {/:i:i:i:i:i:i:i:i/., :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
     | :.:.:.:.:.|:∧ヽ.!:.:.:.:! .:.:.:.:.:.. ぃ      /:i:i:i:i:i:i:/: : : :`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
     |:.:./.:乂jj\ー=ニ  −  ぃ  ,.イ:i:i:i:i:i:i:i/: : : : : : : : : \:.:.:.:.:.:
     |:/: : : : : : : :リヽヽ____,. -} }‐/:i:i:i:i:i:i:i:/ : : : : : : : : : : : : : \:.:.:
     |: : : : : : : : : : : : \ ---- { {./:i:i:i:i:i:i:i:/: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:17:12.53 ID:Ccgbj3Jy0
腐女子どもキモイからまじ氏ね
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 20:18:53.04 ID:NC6fi5240
>>457
なんか嫌なことでもあったのか
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 20:52:36.54 ID:yMtzmtUZ0
タイムシフト予約でまだみてないんだけど
13話の追加変更どうだった?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 20:57:31.87 ID:CNyi5LXc0
>>459
13話神様観語りの途中で追い出されたけど壊れたらまた作り直せば〜の部分が追加されてたよ
旦那の心理描写はなかった
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 20:58:41.84 ID:u7/bmZ520
追加あったね!TVは立ち直るの早かったからね
会話の間が詰め詰めなのは相変わらずだけど
TV版からさらに追加有とかありがてえ…
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 20:59:53.08 ID:Oxab47+70
追加ネタバレ



>>459
慰め方が超CUTEだった

個人的には違うところ(ライダーと鉢合わせしなくてよかったの独白)の追加をしてほしかったけど、
あれもあれで良かったな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 21:01:05.75 ID:H8A1GeIRO
旦那の分析カットされたな
龍之介めっちゃ泣いててわろた
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 21:07:19.23 ID:bpylfxCz0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlvTlBQw.jpg
追加シーン、iPhoneで撮ったからアレだけどww
めっさ泣いててワロタww
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 21:09:41.50 ID:u7/bmZ520
旦那の泣き顔を思い出すw
キャスター陣営は感情豊かだな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 21:10:09.66 ID:NTgzrk8e0
低画質にしてたから気付かんかったw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 21:20:18.56 ID:yMtzmtUZ0
追加詳細サンクス

>>464
創造者コメが妙に脳裏に焼きついた
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 22:09:24.24 ID:he4PB8ep0
壊れたらまた作り直せば〜その端的な理解力はあなたの美点
辺りが追加か
もうちょっと問答シーンもゆっくりになるかと思ったけど
さすがにもう収録済みのとこは変えないか
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 00:35:59.81 ID:BPVK4g+u0
キャスターの演技はどれも印象強くて好きだけど
個人的にアインツベルンの森での怪演がヤバい
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 00:47:56.14 ID:PnYkcqtL0
思い上がるなよこの匹夫めが!!はインパクトあるな
我が愛にて汚れよはCMにはあったのにカットされたからBDに追加されるといいな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 11:03:44.00 ID:30Zgs42a0
その気高き闘志、尊き魂の在りようは〜ってところは何回見てもゾクゾク来るな

鶴岡さんのブログ見て思ったけど、石田さんの目ってちょっと龍ちゃんに似てる気がする
猫っぽいというか
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 17:22:31.25 ID:uXNRZgNJ0
ttp://www.ufotable.com/cafe/tokyo/gallery/zero/goods.html

>明日より再開の『Fate/Zeroカフェ』にて新しい缶バッチが追加されました
だって
元絵は全員集合タンブラー絵のイラストだっけ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 19:54:48.93 ID:BPVK4g+u0
うん、上映会限定タンブラーの全員集合イラストなはず
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 23:12:56.09 ID:GUCV60Hv0
追加見たけど微妙だった
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 23:38:00.25 ID:07wiB9650
特典映像トレーラーでシチューに海魔が入ってるw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 23:53:40.06 ID:bmIi9UtH0
明日からカフェ始まるね
初日でタンブラーとかなくなったりしないよな
前回が前回だから気になる
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 00:33:30.36 ID:OcFFt6/R0
>>475
これか
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up96873.jpg

あとcafe行く人がんば
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 12:59:50.49 ID:N9HAbSKn0
海魔入ってるぞ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 15:32:26.44 ID:jKb12Sdu0
来客もてなす料理に海魔入れるとかさすがアインツベルンの姫様w
しかしアイリはわざわざ旦那のところに貰いに行ったんだろうか
それともアインツベルンの森ではぐれ海魔でも拾ったんだろうか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 17:11:10.49 ID:zewHy+DW0
>>479を読んで何故かアイリさんと和やかに井戸端会議してる旦那幻視した

cafeはどれくらいの盛況ぶりなんだろうかね
旦那と龍ちゃんの缶バッヂ欲しいけどあの混みっぷり見るともう行くの面倒になっちゃった
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 18:30:06.15 ID:48ktPkxy0
東京カフェ行ってきた。龍ちゃんの缶バッチゲットだぜー
1/31に比べれば相当緩和されてる
(とはいえ2時間待ちくらい?タイミングよければ1時間待ちくらいかも)
土日は判らないけど平日ならなんとかなると思うよ、数日間あるし

>>480
缶バッチとかタンブラーとか買い物だけの人は開店後なら並ばなくてもOKだよ
食事する席が足りないから行列になってるだけだし
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 21:13:27.36 ID:gI6Pu2Hd0
>>481
レポ乙
龍ちゃん缶バッチいいなー

Zeroショップでいろいろグッズが出るね
この辺は新規絵かな
ttp://www.ufotable.com/cinema/img/zeroimg/pos.jpg
ttp://www.ufotable.com/cinema/img/zeroimg/senbe.jpg
ttp://www.ufotable.com/cinema/img/zeroimg/sio.jpg
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 21:39:29.27 ID:2KWao6DDO
>>482
龍之介が人気キャラのような扱いを受けていることに驚きを隠せない

一番くじでサーヴァントちびきゅんキャラっていうのは確定?
旦那フィギュア期待して待ってて良いん?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:05:54.38 ID:FVbpM1uC0
同じく東京カフェ行ってきた
誕生日当日の阿鼻叫喚に比べたら1−2時間並べば入れるレベルまで落ち着いてる
ポスカもコースターも余裕を持って準備してくれてるそう
タンブラーとプレートは売り切れのままで再販なし

あと一部列からはみ出て道に広がって車や通行人の邪魔になってるのや
結構大きめな声でホモ話する馬鹿がいたぞ
テンション上がるのは分かるが周りは住宅街だから悪目立ちするし
キャスター陣営好きは紳士に待機しようや
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:10:09.25 ID:jKb12Sdu0
>>482
グッズ一気に増えたのは嬉しいけど
龍ちゃんピンばかりなのがちょっと寂しい
まあ関東組なんで通販でも無いとどのみち入手不可能だけど

しかしケーキin海魔、シチューin海魔の次は
たこ焼きin海魔なのか…
ufoはどんだけ海魔を食材扱いすれば気が済むのか
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:18:47.86 ID:0PVN0WG60
グッズだけ見たらかなりの好青年と好魔法使いだwww
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 23:39:59.46 ID:mH1o03UU0
>>482
ポスターの龍ちゃんからすごいイケメンオーラが
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 23:46:30.23 ID:zewHy+DW0
>>482 >>484
亀だがレポありがとう
もう一度だけチャレンジしてみようかなぁ
前見た感じじゃどうやら若い娘が大半のようだけど、どうかマナー守って静かに並んでくれよ…
同じキャラ好きな人が迷惑な行動してると悲しくなっちまうよ

新グッズってもうでてるのかな?これから?

489sage:2012/02/28(火) 23:52:39.54 ID:fLvXxxot0
徳島カフェ行ってきた
コミュニケーションノート?もじっくり見れたしのんびりできた
龍ちゃんの映像がスクリーンに流れてたけど外が明るいからあんまりよく見えんかった
ランチョンマットけっこう大きいんだね
丸めて持って帰ったけど、折らないかドキドキした

つかZeroショップできるのか…買わねばなるまい…
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 23:54:41.97 ID:fLvXxxot0
名前欄すみません…ロムに専念します…
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 00:00:04.66 ID:s8kCyJ9u0
旦那は1人の少女を救うために自らの容貌を犠牲にした元騎士の魔術師

って並べてみたら結構雁夜と被るのね・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 00:28:48.73 ID:Iu+cj2Cc0
>>482
ギルガメッシュと龍之介の首の傾け角度が同じで笑ったw
そうかこれがイケメンの角度か…
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 00:36:14.59 ID:W7G5cUKVO
ZEROショップで皿やタンブラー再販するんだなよかった
ただ一気にグッズが出て金が…
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 03:10:41.97 ID:OTsRN4eU0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2694338.jpg

>>492が角度同じとか言うからやっつけてみた
コレジャナイ感がすごかったww
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 03:18:49.84 ID:mIMqz7zD0
>>494
溢れ出る違和感www
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 03:32:11.39 ID:Bj/lEku3O
>>494
龍王www
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 03:32:29.56 ID:lYv0Y/h20
龍王クソワロタwwww
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 07:43:30.37 ID:gxbQ5S5L0
ギルはギルでなんか変だw
二人の体格差がまた違和感を生んでいるな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 11:49:46.53 ID:wDW54+pL0
>>494
金ぴかがただのヤンキーに
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 12:02:16.61 ID:NMM5+JkgO
>>494
すげえwwwwwwww
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 00:04:35.52 ID:/TqhtGLy0
そういや大判マウスパッド出るね
(絵柄はクリアファイルとかと同じだった)

>>485
戦闘用、番犬用、イベント盛り上げ用、マスコット用、食用にと
海魔大活躍!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 00:47:20.59 ID:vYwwU1ERO
セイバーさん囲んでうにんうにん動いてるのかわいかったわ海魔
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 00:52:33.99 ID:uzTjYWN80
ねえどんな気持ち?(AAry
かと思った
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 09:31:30.61 ID:CRHBAicF0
海摩は通常だとπ状態なのに
デフォルメ絵のマスコットになると直立して☆状態になるのが面白い
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 08:45:51.03 ID:7bheh30sO
海魔ってタコ?ヒトデ?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 10:24:41.13 ID:hZ3XCTUiO
>>505
セイバーがタコ嫌いになるきっかけだしタコじゃないか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 15:00:49.84 ID:H6HrJB8Y0
キャスターは「彼女が私に命を与えた。我が人生に意味をもたらした……」って言ってたけど
ジャンヌと出会うまでは日々無為(もしくはドン底?)に過ごしていたんだろうか
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 15:07:03.28 ID:1VggbOZj0
このとき難を逃れた海魔は10年後のHAでも海で元気に暮らしてるらしいね
ホロマテでギルと五次アーチャーが海洋で海魔の生き残り釣り上げてたよw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 22:12:24.41 ID:IBKyEPY8O
海魔かわいいよ海魔
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 23:13:38.08 ID:wN8cgeAoi
>>507
ジルさんは生来血を見るのが好き説があるから、聖処女ジャンヌはその性癖を言わば肯定してくれる存在だった
りして?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 23:33:26.39 ID:mylLU9bL0
龍之介の旦那のアート製作を温かい目で見てるジャンヌとかすげー嫌w
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 23:50:30.95 ID:CCbffwNr0
>507
奥さんはいたけど心はまるで通ってなかったとは聞いた
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 23:50:50.66 ID:36QtIzH40
>>508
海魔たんって旦那の本からの魔力供給がないと消えちゃうはずなのに…
大海魔の魔力残滓かなんかなのかしら
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 23:52:21.97 ID:CCbffwNr0
あと、ジャンヌと一緒に戦うことで、ただの自分の血を見たい性癖が
もっと崇高なものであるかのように感じられたって本に書いてあった

連投スマソ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 23:57:34.54 ID:SAh2WF3c0
>>513
海魔は召喚されたあと人を食えば勝手に自立はじめて自力で生きてけるよ
だからアイリ達は岸に上がって人食う前に急いで倒そうとしてた
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 01:01:26.01 ID:2yrcWBdx0
>>514
史実のジルさんは、もともと捕虜の拷問や処刑を見るのが好きだったとは聞いたな
血を見ると興奮する性癖だったので、戦場で自ら先陣きって敵に攻撃してたんだっけか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 01:02:48.23 ID:cLZTYJehi
最初から岸近くに召喚出来なかったのは海魔が水棲だからだろうけど、旦那のプロデュース根性も一枚噛んでいるのではと疑っている
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 01:54:10.96 ID:Eo5CgJW+O
アイドルカイマー
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 10:41:56.10 ID:uIZlzK6J0
大怪獣は海から現れて上陸してずしーんずしーんな感じに人間を襲うものであると
聖杯が教えてたのでそれっぽくしてみたとかだったらなんかやだなあ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:08:41.67 ID:FHSgbYCm0
そういや旦那って靴履いてんのかなぁ
足見える所ってあったっけ?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 00:34:04.26 ID:QZMvSQge0
本編ではローブで見えないけど edでは裸足だったよね 
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 01:31:58.11 ID:D6vP+xkP0
えりまきみたいのつけてるときは靴履いてんのかなー
先っぽ渦巻いてる靴しか思いつかない
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 01:59:03.97 ID:/CY1WZViO
木靴とか…
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 02:07:55.53 ID:YluPXZLQO
旦那って身長大きいから靴のサイズもデカそう
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 04:43:32.40 ID:fF1cDVzU0
靴履く前に旦那って足の爪も長そう
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 08:49:37.03 ID:lUltvWIJ0
>>522
先っぽ渦巻き靴とかワロタwww
魔童話の女みたいw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 08:50:57.75 ID:lUltvWIJ0
童話の魔女みたい、って書こうとしたらミスったw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:17:36.80 ID:gksHazw2O
旦那のきゅんキャラ出来良さそうで楽しみ
第二弾でマスター達も出るといいな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:34:28.06 ID:52Wodn0G0
澁澤龍彦の「黒魔術の手帖」読んだら、プレラーティの説明が、
ジルドレが歴史に名を刻む極悪大量虐殺者になったのは大体こいつのせい
って感じに書かれていてちょっと笑った
他の本も調べてみるかな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 06:01:53.62 ID:my5jv9Rs0
一番くじの旦那のデフォルメフィギュアが可愛すぎる
六月まで待てん
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 08:24:12.99 ID:TB5439NNO
バン博レポ見たら一番くじ第二段のきゅんキャラも旦那だけだった
画像が暗めに加工してるから龍之介見落としてるだけかもだが
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 19:45:54.19 ID:KUgntCKXO
一番くじやったことないけどあれちょっとした博打だよな…
これが人間のry
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:48:55.06 ID:6hwB95fh0
くじ運には自信がないんだよなあ
何回引いてもいいように明日から節制するか…
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 23:24:28.18 ID:b5iThuiq0
オクで目当てのキャラ落とした方が安上がりなんじゃ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 23:46:40.87 ID:CppjRsrr0
と言うか、この手の商品なら楽天漁った方が安く手に入るかと
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 00:25:22.00 ID:vrVW8A2ri
バースデーイベントとか見ると人気凄いから手に入らないんじゃ無いかと不安に思う

と、
セイバー好きの前で言ったら鼻で笑われたでござる
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 00:27:26.60 ID:0ipg759X0
それはそいつの言ってる事のが正しい
立体となるとまた需要が大分変わってくるから
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 00:35:37.86 ID:GpfoGLWR0
>>536
他キャラdisと取られかねない表現は勘弁

野郎の立体は売れないというしオク活用するとかチャンスはあるさ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 00:42:01.70 ID:YvtiEV8/0
下位賞は数が多いし大抵は安く手に入るよ
気楽に待とうぜ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 01:28:05.34 ID:DDr7ps4B0
美少女フィギュアは作品キャラを知らなくても、造形がよければ欲しくなるけど
野郎フィギュアは確かに、よほどその作品やキャラに入れ込んでない限りは買ってないなあ特撮系以外は。
Zero頑張って立体化してほしいな…ねんぷちとかで。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 02:14:00.15 ID:Oap2OY3h0
最近の一番くじのラインナップは腐女子率高いからFateくじもどれだけ売れるか想像出来ない
初の旦那立体作品だから手に入れたいな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 02:33:58.48 ID:J14ZW43v0
野郎の立体は確かに売れない
しかしそれは発売日付近に手に入れなければ入手は不可能になるということ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 04:02:42.94 ID:SWz1nLqoO
鮮度があるということか
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 09:18:22.88 ID:YCYipQqo0
浪費してこそ富は輝きを放つものだから旦那が出るまでばんばん浪費するぜ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 10:51:04.08 ID:VDHyEc8m0
こんなときにプレラーティがいて錬金術でお金がこさえられれば苦労しないのに
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 20:52:56.93 ID:KaAIHaeu0
BDがきたから今見てるけど、人間オルガンなかったな
さすがに今のご時勢幼女の拷問は無理だったか
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 21:03:17.77 ID:2u4nDYtQ0
BDってどのくらい規制取れてるの?そんなに期待しない方がいい感じ?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 21:13:46.70 ID:YFhTHWHT0
人間オルガンカットはショックだわ

時代だな

数十年前なら普通に地上波で放送出来ただろうに…
まあ、キャスター陣営好きは小説版で満足するしかないな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 21:28:10.15 ID:xa+WDlUFO
コミカライズで我慢だな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 22:13:05.89 ID:e5Upw9Us0
あれ、人間オルガンないんだ?
そこは入れてくると思ったのに意外だなぁ
特に期待してたわけではないけどw

祖父は明日到着かなー
早期予約ポスターが何気に楽しみ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 22:16:44.33 ID:YCYipQqo0
子供への残虐行為は大人のグロシーンより厳しいからな…
アニメ化決定した時にキャスター陣営のアート関連は全カットか
犠牲者を大人に差し替えられるかするんじゃないかと心配したのを思い出した
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 22:36:55.54 ID:DDr7ps4B0
あの辺の龍之介の台詞からして、
人間オルガンはまあ無いだろうなと推測できた
あとはどれくらい追加シーンあるかが気になるな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:23:18.65 ID:XSXSkVCw0
フラゲ情報見るに特に13話とグロ鮮明化以外は
セリフ追加も無さそうか…
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 00:02:55.71 ID:YFhTHWHT0
セリフ追加くらいはあってほしいな

BD版で柱はもう仕事しないでいいよ…ゆっくり休めよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 00:35:46.01 ID:mGWvJB2o0
人間オルガンカットは仕方ない
あれを映像化したらBD発売中止になる
でもあの時の二人のやりとりは見たいんだよなぁ……
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 01:24:35.34 ID:WVlkQ+f30
人間オルガンは漫画版で我慢だな…
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 01:25:22.25 ID:WVlkQ+f30
すまん>>549と被った
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 01:31:19.72 ID:QTjNZfz50
子供のグロは厳しいからなあ
例えやるにしてもR15〜18指定くらいは必要になりそうな気が
まあそういうのは漫画版が頑張りすぎてるから、龍之介の経歴とか含めそっちで補完するのがいいかも
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 02:13:39.26 ID:W8dvqaeK0
豆しぱみゅぱみゅの後ろに海魔がいる
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 10:31:12.39 ID:o+GU6yew0
アートは無理でも遠足が規制解除されてれば それでいいんじゃね?と思う
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 15:25:28.76 ID:UMZZ5Gqu0
13話の宴の主賓は龍之介(と神様)なのか
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 17:56:00.12 ID:RBrM+snd0
>>561
主賓て巨大海魔じゃなかったの

規制解除シーンでの旦那はぬるぬる動いてて良かったな〜と思た
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 18:42:03.86 ID:UMZZ5Gqu0
>>562
まだ見れてないんだけど、BDBOX付属のアニマテにそれっぽいことが書いてあると聞いたんで
違ってたならごめん
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 18:48:45.17 ID:ondHOf770
>>562
(須藤)このエピソードの主役はライダーとウェイバー、キャスターと龍之介なんです。だから、キャスターと龍之介の関係をうまく書きたいと思っていました。聖杯戦争から脱落したキャスターが「今日は龍之介のために」戦う。

だってさ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 19:54:23.64 ID:Ztbex3H80
何それ旦那超COOL

BD-BOX買ったけど、アニマテに14話以降にも触れてるって書いてあったから
原作未読ゆえにまだ最後の武内さんのコメントしか読んでなかった
そんなこと書いてあるのか こりゃ早く読まないとな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 20:24:37.14 ID:RBrM+snd0
>>563 >>564
そうなんや アニマテまだ読んでないから読んでくるわ。
原作だと「最高のcool」が無いからなぁ ちょっと意味合いが違うのかも
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 08:41:35.22 ID:zmY9yx7F0
関西の人いる?
キャスター陣営の等身大POP写真撮った人いたら見せてほしいー!
首都圏にはキャスター陣営いなかった。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 09:25:10.59 ID:O7zIavkL0
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 16:20:57.87 ID:zmY9yx7F0
>>568
ありがとう!!天王寺だったのかー。
見れてよかった!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 17:05:13.53 ID:xsOrYzVp0
>>568
地元だw
ちょっと行ってくるわw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 18:56:19.80 ID:+m8JryvE0
特典冊子にこの二人結婚しろ的なこと書いててふいたw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 19:15:31.74 ID:ivgSQSx70
しかも御大のコメントというw
冊子に碇谷さんは原作を読んだときはキャスター陣営が苦手だったけどアフレコの演技を見て
思い入れが深くなり興味が増したとあって声優が鶴岡さんと石田さんで良かったなと改めて思った
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 20:53:35.10 ID:92vW2dLg0
苦手→興味というのはキャスター陣営好きとしてとても嬉しい
ありがたやありがたや…
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 22:37:14.29 ID:XoobGCNd0
鶴岡さんのあの熱演ぶりと旦那への入れ込み具合を見れば
そら興味も湧くわなあ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 22:49:30.89 ID:VNPeJfCM0
トークセッションで力ちゃんができてたのを新しく描き直したって本当だったんだな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 10:07:16.44 ID:dPeHp3eMO
劇場版と同じノリで言うからネタかと思うよなw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 16:22:05.30 ID:KHqPrmOE0
明日でカフェ終わりだな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 00:52:51.76 ID:MEGBbuF50
今日で終わりかー
カフェに行く人は楽しんできてください
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 19:36:15.47 ID:OCXh07kz0
次の特典には旦那や龍之介出るかな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 20:38:49.21 ID:kIE98aP/0
退場組が出てくるんなら可能性あるよな

陣営一仲良いコンビが来たらアイリはどう出るんだろうかww
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 22:45:24.59 ID:BI+FnVLe0
1.これがびぃえる空間と言いながら旦那と龍之介の周りをぜっちゃんとぐるぐる
2.逆に周りをぐるぐるされながらこれがシリアルキラー空間とぜっちゃんと抱き合いガクブル
3.ぐるぐるを始めたら一緒にぐるぐる回られた挙句追いかけっこになって汗だくの後サービスシーン
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 23:01:12.94 ID:V0ihlDjkO
全部ぐるぐるやないか
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 03:27:59.37 ID:/KxWf/3i0
一人で行ったせいもあるだろうけどカフェであのランチョンマットとポストカードを貰った時すっげえ照れたわ
あの二人ステッカーもそうだったが本当に仲いいな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 11:27:46.18 ID:jaW34SSx0
>>581
ぐるぐるしすぎーっす
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 13:21:09.39 ID:gO33GpvO0
カットされてたシーンで龍ちゃんが作ってたのって結局なんなんだろうね。

仲間内では燭台じゃねーのっていわれてんだけど
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 20:53:27.43 ID:b3CTyXSV0
アインツベルン相談室で同世代と予想されている3人が
それぞれケイネス、綺礼神父、龍之介くん呼びだった件
龍ちゃんウェイバーと同じ子供カテゴリに入れられとるがな…
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 21:20:27.60 ID:jaW34SSx0
ケイネス先生と言峰は年のわりに老けてる感が
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 21:41:48.48 ID:FRxe9XaEO
言峰ケイネスと並ぶと子供扱いでも仕方ないな
20代前半なら年相応の言動だと思うが、周りが老成してるからか妙に子供っぽく見える
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 21:45:33.09 ID:a25EkQTT0
言峰(24)は妻子持ちで代行者として死地をくぐり抜けてきてるし
ケイネスも名門9代目当主&時計塔のエリート講師で責任ある立場だから
それと比べると社会経験という点で子供じゃないかな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 21:48:02.32 ID:CDYGFv9m0
43人完全犯罪で殺してるけど子供だな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 21:52:20.78 ID:dr05W9Fv0
行動と発言が若々しくてアニメの龍之介は大学生ぐらいかと思ってた
自由だからストレス無いんだろうな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 21:57:43.49 ID:upJRh2760
人間オルガンって
organ=オルガン・内臓って
発想だということに今さら気付いた
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 22:21:34.24 ID:jaW34SSx0
>>592
何で腸でオルガンなぞ作ろうとしたのか疑問に思ったもんだけど
それを知ったとき「ああ…」となんか納得したな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 23:36:06.67 ID:VdbcMHI+0
>>592
すげえ・・・俺も今知った
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 00:05:26.41 ID:XlevFThM0
龍ちゃん発想だけは本当に良かったんだな…
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 00:15:24.00 ID:dOCENEHC0
前夜祭ライブビューイングで15話まで見れて
ゲストに鶴岡さんも来るらしいね
これは是非行きたい
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 00:17:42.51 ID:CRlrToRb0
13話〜15話上映とかキャスター陣営好きとしては是非行きたい
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 00:18:55.34 ID:TLf6R4x20
スクリーンで見たら迫力あるだろうなー!
行けますように…
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 01:58:54.77 ID:2zYhU+vo0
行きたいけどこの館数じゃチケット当たらないだろうな…
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 03:05:35.99 ID:B+0DVvJZ0
>>592
なんでこう・・・別のとこで生かせないのだろうw



ふと思ったんだが龍之介頭やわらかそうだけど頭いいのかな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 05:53:41.47 ID:tlzItK3m0
ちょっと有給取ってくる

天王寺で等身大ポップ見たけど、やっぱ旦那ってでかいな
あんなのに至近距離で見下ろされたらちびる
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 09:20:34.62 ID:ake3Yp4e0
先行上映特に気にしてなかったし競争率高いだろうから行く気なかったけど
一晩経って龍ちゃんの死に様的にTV放送版だと規制入りそうな不安があるから
やっぱりライビュ参加した方が良いかもしれないと気付いた
休みどうするかな…
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 10:38:42.99 ID:8BUc/Ckn0
15話のサブタイトルの「黄金の光」って言うの見てちょっと泣きそうになった・・・

キャスター陣営は二期の始まりと共に・・ってなりそうだから、見たいけど見たくない
604603:2012/03/13(火) 11:37:17.45 ID:8BUc/Ckn0
光じゃなくて輝きだった
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 12:08:44.39 ID:Lw8EP0dm0
前夜祭はやっぱキャスター陣営好きが多くなるのかな
大画面で見たらほんと映画なんだろうな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 22:51:21.86 ID:dOCENEHC0
トークで鶴岡さんの生キャスター演技とか
ひょっとしたら見れるかもしれないのかな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 03:01:04.36 ID:/ZDkvzSY0
トークセッションでも大人気の鶴岡さんの生演技は確かに聞きたい
しかし倍率凄そうな上に関西住みなんで泊まりでないと帰れん
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 05:53:50.55 ID:8KnuUqCF0
でも目の前で鶴岡キャスターの
「ジャンヌゥ?」に吹かない自信がない
周りの迷惑になってしまいそう
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 07:32:29.38 ID:p/3Re1sp0
トークセッション全陣営で話題になってたのキャスターだけだもんな
スタッフ人気も高いって言うし前夜祭にも呼んだんだろうな
ゲストを生で見れる会場はそりゃいっぱいだろうけど他の会場も埋まるほどなんだろうか
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 08:54:41.99 ID:TShS6YtKO
各陣営集合の派手なバトル回だしライビュで見たがる人は多いと思うぞ
BD売上もいいからそこそこ埋まるんじゃないかな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 11:10:52.68 ID:9rW/xt7s0
一番劇場で見たいのは製作スタッフなんじゃないのww

612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 23:25:54.20 ID:bT4bRp4G0
以下ちょっとバレ入る




キャスターの死の間際の回想?演出どうなるんだろう
9話冒頭のランサーの過去みたく、
歩んできた人生の一端がバーッと流れたりしたら嬉しい
少なくともジャンヌは何らかの形で出ることを期待してる
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 00:20:21.19 ID:ZLQhivIsO
バレ





俺もそんな感じを予想
前どこかで言われてたがジャンヌは版権絵でも描かれてたし出るんじゃないか?

まず無理だろうけど、個人的には龍之介が死ぬ時に旦那の反応を入れてほしいな
マスターの危機に焦ったのかこまけえこたぁいいんだよ!だったのかが気になって仕方ない
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 01:32:24.02 ID:fzj0fBl80
バレ






>>613
海魔に入り込んでから死に際まで一切の描写がないのが
虚淵の罠っぽいけどそこを補完してくれたら嬉しい
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 02:31:29.60 ID:IJriPuoE0
バレ



騎士時代の綺麗な旦那が出るかどうかも気になる
旦那視点だから出ないのか第三者視点の後ろ姿のみなのかモロ出しなのか
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 21:03:54.89 ID:wuATdE8T0
バレ







もし1期で海魔戦終わってきれいな旦那が出たとして
EDの一枚絵も変わってたりとかしたら泣いただろうな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 21:15:25.21 ID:8Qj0Z1Ag0
バレ



二期の1-2話で退場予定の旦那と龍ちゃんは
OPEDに入れて貰えてるだろうか…
一期OPですら止め絵のみだった龍ちゃんを考えると不安でならない
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 21:26:37.36 ID:z+lgDSg50
>>616
俺も同じことを期待してた。○○○の絵ならいっぱい出てくるしな。



二期のedが一期のedのセンスを超えられるのかすっげぇ気になる
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:01:32.96 ID:cs5PXu1u0
おめーらバレバレってつい全部読んじゃったじゃねーかw
うおおお二期早く見たい、見たくない、いや見たい 複雑な新居
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:02:13.00 ID:cs5PXu1u0
うん新居じゃないんだ 心境なんだ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:04:04.73 ID:kGsVDhXf0
うっかり読む方も悪いけど、バレ防止に空白使っても新着来ると真上に表示されるからどうしても目に入るのは分かるw
バレレスは下にも空白使った方がいいかもな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:07:20.68 ID:fTmvB9x30
どうしても見たくない人はNGワードにバレをいれるといいんじゃないかな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:15:13.17 ID:lY9UZczZ0
複雑な新居ワロタ
自分は普通に楽しみだ。晴れ舞台じゃないか
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:27:49.73 ID:yixesSBRO
そうか旦那と龍ちゃんの新居はそんなに複雑なのか
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:40:37.41 ID:zR3PMD+T0
藍井エイルFate/Zeroトリビュートアルバム収録曲
 1. Lament
 2. Roses
 3. Under The Mask
 4. End Of The Earth
 5. Lapse From Virtue
 6. Fade Into Black
 7. Crimson Eyes
 8. MEMORIA orchestra ver.

旦那は5のLapse From Virtueかな? 「背徳」とかそんなん
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:41:15.20 ID:kGsVDhXf0
>MEMORIA orchestra ver.

キャスターverに見えた・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:45:05.64 ID:zR3PMD+T0
>>626
鶴岡oath signに鶴岡MEMORIAか…
胸熱
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:08:18.49 ID:qhaaurps0
何それちょっと聞いてみたいw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 01:06:40.12 ID:u1O9y7Fu0
普通にうまかったからなあw
あのトーク回は何回聞いても爆笑するわ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 22:03:53.59 ID:agTdKASc0
高速で飛ばしながら練習してたんだろうなぁ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 00:38:26.88 ID:+iU6ZreB0
さて角川は今日の(明日の?)0時からか…
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 14:00:32.93 ID:iVF7zSmP0
ttp://www.ufotable.com/cinema/sofa/index.html
ソファと缶バッジCOOOL!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 17:59:57.27 ID:MI6VjrkP0
まさかのアメコミ風…

キャスター陣営はなんか海外のブラックジョークアニメに溶け込みそう
「悲鳴が同じ音程じゃないなんて気付かなかったよHAHAHA〜」的な感じで
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 23:08:49.65 ID:2SZG/X4r0
>>633
自然にスタッフの笑い声まで聴こえてきたww
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 00:21:07.48 ID:32QYIcXD0
龍ちゃんのCOOOL違和感なさすぎだろ…
旦那のoh…もあるしアメコミ風似合いそう
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 00:26:06.67 ID:WVPUfWNE0
ライブビュー本会場じゃないけどチケット取れた
鶴岡さん楽しみだわー
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 18:10:18.73 ID:cL2wY30W0
行ける人いいな、楽しんできて
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 22:42:59.61 ID:ATfHkxxoO
お前ら来月の男だらけポスター付きヤングエース買うの?
あれ部屋に飾ると確実にあらぬ誤解を受けるよな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 22:52:34.46 ID:z/4/VXWg0
単行本派だから買わない
仮に買ったとしても、飾る以前に開く気すら起きない
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 23:17:01.79 ID:eIuEoMg70
買って、見て、たたんで置いとく
ポスターより旦那が使ってる聖処女枕カバーが欲しい
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 23:56:21.99 ID:WVPUfWNE0
でも正直、乙女のように胸に手を置いてる旦那は捨てがたい・・・
本編ではあんなキャラなのに、なにかとオチに使われてるのが面白いわ
いや本編もギャグかw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 00:04:14.98 ID:7WYw7LGJ0
旦那がCOOLだから買うよ
乙女チックに胸元に手とか聖処女枕とか他キャラとか色々ツッコミ所があって面白いし
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 00:06:49.76 ID:tJsBkgdRO
あの枕の絵よく見えないんだがセイバー?ジャンヌ?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 00:09:26.13 ID:rK0geVms0
多分セイバー
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 00:14:34.84 ID:7OkYQz1p0
本スレでも言われてたが綾波のフィギュア目的で買った人があのポスター見たらトラウマになりそうだな
そして家族に目撃されてあらぬ疑いをかけられる可能性も・・・まさに愉悦
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 01:15:54.10 ID:MJZHjDcj0
記念に一冊欲しい気もするけど用途や保管がなあ…w
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 18:01:23.84 ID:GbgUtl6u0
旦那のアートよりもグロいだと・・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 19:19:47.49 ID:MJZHjDcj0
半裸じゃなくて衣装チェンジとかじゃーダメだったんかね
話題性狙いも兼ねてアレか
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 20:08:30.17 ID:IevfxkEo0
しかもそのポスターB2サイズである
これが公式のやることかよおおおおお!!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 20:28:06.82 ID:rK0geVms0
>>647
文字通り、笑えないレベル
ガチでアッー!な上からの要望だろうと思っても信じれる、むしろその可能性が高い代物
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 21:20:53.20 ID:5vKGZyaG0
衣装チェンジは脳内でいくらチェンジしても似合わない。
似合うのはアルトリアの私服を征服王が着た場合だけ
だけど服の大きさを考えに入れるとあれだ。
旦那の服なんか特に旦那だからこそ似合ってる感じだ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 21:45:50.32 ID:2dpCWESz0
これライダーさえいなきゃ大分軽減されるんじゃないかw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 22:01:21.16 ID:MBinoTDm0
異様な男臭さの原因は主にライダーとランサーだなw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 22:02:23.83 ID:02hwi7lt0
ランサーとギルと旦那だけならそこまで男臭くもない気が
やっぱりセンターのイスカンダルの雄々しさが
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 00:33:13.99 ID:6O2g8ZHZ0
果たして、マスターverも来るのだろうか・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 01:12:50.00 ID:UT3nHxLD0
マスターはひょろいのが何人かいるから見栄えがなあ
しかしポスター旦那って色は白いと言うか死人っぽいがマッチョだな
やはりあの身長/体重はおかしい…
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 01:19:48.48 ID:X2sffdb90
旦那のせいであのポスターが一気にグロ画像に…
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 01:52:50.80 ID:wX732SQ10
>>655
ウェイバーの半裸は一部の層にかなり需要があると思うからやってほしいw
龍ちゃんの半裸は貧相なイメージだな〜
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 02:01:32.67 ID:mS/Aidva0
やんなくていい
それに一部の層っつーか、今回の欲しがってる奴とモロ被りだ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 02:03:07.60 ID:3hAiJwyU0
>>658
龍ちゃんは「遊び慣れた誘蛾灯」じゃなかったけ
脱いでもすごいかも
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 07:41:18.34 ID:C3JTESUr0
漫画版龍ちゃんだとなかなかに筋肉質だね
アニメのひょろっとした身軽そうな体型もいい
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 09:50:24.77 ID:MpMmz2yB0
人間でアートやればそれなりに筋肉付くんだろうか
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 14:43:43.44 ID:wtBiQK2E0
人間アートで君も筋肉質に!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 17:10:46.38 ID:C3JTESUr0
今ならサービスで素敵な家具をプレゼント!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 19:57:34.86 ID:TpR0nfjVO
オエーーー!!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 17:00:00.67 ID:NHZ+ukr70
トランスフォーマー春の新番で鶴岡さんが出るせいか(スタースクリーム役)、
中田譲治さんに「キャスターがトランスフォームする〜」と言われてて笑ったわw
4月は色んな意味で楽しみだな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 23:53:44.66 ID:mLyxF3Jq0
キャスターはむしろトランスフォームした後の姿なんだけどなww
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 02:04:20.09 ID:h8W4no3T0
綺麗な旦那はあの顔と身長でもっと体格良かったと考えるとかなり男前だね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 15:20:24.54 ID:Zx2JpSRW0
196cmって相当デカいなあ

『ダンス・マカブル2〜西洋暗黒小史〜』という漫画がジルドレを取り扱ってたよ
まあしかしなんと言うかヤりまくり
プレラーティとの下りはシリアスな笑いじみてて吹いたw
他の収録作品だと「暗殺の天使と首切りの紳士」が処刑人の苦悩を描いてていい感じ、
拷問とかのエグい描写が大丈夫な人にオススメする
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 17:52:42.33 ID:xVsPxT8m0
先程、今日のBS番組表で「青髭」というタイトルの映画が放送したいたが
気付かず見逃した…せめて録画していれば…
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 21:27:28.18 ID:RMsrSuNx0
まだ?フェイト
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 04:44:22.76 ID:kfsveu5s0
映画と言えばヴァンサン・カッセルのやたら色気のあるジルドレが印象に残ってる

旦那の襟巻はどんな感触なのか気になる
あの形のドーナツ型クッションとかあったら面白そうだ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 14:50:37.21 ID:2Vq+ReV40
旦那の襟巻きに近いものなら車内で使うU型の枕かな?
持ってるから着けてみたけど肩に擦れて痛痒いな、旦那もこんな感じなのか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 17:49:21.53 ID:y2tw6B770
>>672
ミラ・ジョボヴィッチのジャンヌ・ダルクのジルドレですね。
たしかにあれは色っぽくてイカレタ感じがかっこよかったです。
あとなんとなーく若旦那にも似てるような気がします。

675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 10:16:14.33 ID:tUE2RWlfO
もうそろそろ旦那と龍ちゃんの最後の活躍が見れるんだな…
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 16:05:26.84 ID:BexGyq0kO
>>673
さすがに枕よりは柔らかい素材じゃないか?ローブの襟巻が枕なら寝るのに便利そうだけどw
海魔の椅子やクッションがあったら座る度に食べられそうな感覚に陥りそう
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 16:10:32.55 ID:nS5nZJGQ0
地下水路のどこで寝てるんだと思っていたけど
あの襟巻が枕だったらいつでもどこでも寝れて便利だな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 18:26:54.70 ID:tiOu8idO0
龍之介の作ったベッドで寝てたんじゃないの?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 19:26:00.46 ID:sJWp9IN20
龍ちゃんは何処で寝てたのかな?

あと、旦那の天敵、ディルムッドは分かるけど、何でランスロットもなんだろう
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 20:19:09.85 ID:wbL9k8+80
イケメンだからじゃね?
と言うのは冗談だとして、あの天敵って戦いでの天敵じゃなくて単純に相性っぽいのにランスは謎だよなあ
つか会った事も無いのに天敵って旦那→ランスと璃正→龍ちゃん(これは報告聞いたからだろうけど)ぐらいか
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 20:22:20.84 ID:5VJre/690
>>679
それ自分も疑問だったわ。
ストーリー展開、戦闘相性の面でディルムッドが天敵な事は分かるが、何スロットと旦那戦ってないじゃん。
というか接点が0だよね。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 21:45:49.49 ID:BFitM2Qd0
セイバーに対する姿勢の違いも関係あるのかなーとぼんやり思ってた
あとは…騎士道?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 21:52:42.48 ID:VnEaMvaG0
何スロットさんは同族嫌悪じゃなかろうか
ネタバレになるが結構根本は似偏ってるというか
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:22:37.87 ID:HfNtPqGn0
バレ




ディルムッドとランスロットの共通点で考えるとNTR騎士な所?
あと旦那とランスロットはどちらもフランス出身の騎士だね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:25:06.50 ID:01dyt6270
あの天敵設定は単に相性だけってのもあるらしい
関係ないキャラが天敵設定だったりしてるらしいが具体的なのは忘れた
何スロットさんもよくわからないけど
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:27:59.12 ID:nS5nZJGQ0
旦那「ジャンヌージャンヌー」
バーサーカー「■■■■■ーーー!!」
確かに似通ってる部分はあるな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:35:33.52 ID:CiebhTou0
バーサーカーが愛しのジャンヌを執拗に襲うから〜とかかな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:47:40.90 ID:lnHhN/c70
旦那ってブルトン人だから民族系統的には元々セイバーと同じだよね
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 01:24:39.35 ID:L+ZGlx0R0
>>678
人間ベッドか…

あと地味に、食事もだけど風呂とかどうしてるのか気になる。
さすがに某バートリみたく血の風呂ではないよね(むしろそれ汚れそうだし)
子供さらう時の外出ついでに銭湯にでも行ってるのかな?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 01:43:11.95 ID:QlFvZlWh0
地面血まみれみたいだから血を付けずに外出るの大変そうじゃね
血とかで匂いもすごそう
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 02:06:35.74 ID:a3dAJQAM0
>>688
ブルトン人ってなんぞ?と思って調べてみたが面白いね

いろんな家具や楽器まであるんだし、バスタブもありそうw
臭い消しとか血の汚れを消す(見えなくする)のも魔術でできるのかな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 06:54:49.88 ID:awhGqEGrO
家事上手だな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 13:00:31.56 ID:za5LvF7Q0
ランスロット天敵はセイバー関連とディルムッドと似てるか…なるほど!

>>691
家具や楽器っていうと二人のアートじゃないか
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 21:14:18.15 ID:zeHlB7800
明日はビジュアルガイドの発売日か
文字が結構多そうだしキャスター陣営にもいろいろ触れてるといいな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 12:28:17.01 ID:cxGjC8cX0
アーサー王「未来の奴らが俺がモデルの絵で抜いててワロタwwww」
ttp://underworld2ch.blog29.fc2.com/blog-entry-1618.html


レエさん…
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:51:32.20 ID:w9CWCse20
旦那がオチになっていらっしゃる…
でも何も言い返せない!くやしい!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:10:42.80 ID:EcNEqTQb0
ビジュアルブック、ツイッターで拾った情報だと
あおき監督や虚淵さんが
結構龍之介について語ってくれてるらしい
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:26:38.22 ID:y+VHdNHv0
ええい、このスレにビジュアルブックを買った者はおらんのか!
詳細求む
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:42:24.53 ID:PMO7iNtI0
地方民だからあと3日ほどしないと買えないんだな…

ただZeroファンは買って後悔しない内容みたいだよ
型月情報ブログに感想挙がってるから参考にするとよいかも
ttp://blog.livedoor.jp/humanity6/archives/51827927.html
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 03:40:00.83 ID:7lKMFUvN0
このスレ的には聖処女がおわすかどうかが購入の目安になる
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 03:54:29.53 ID:hqgZmhoE0
いないでごわす
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 13:35:17.25 ID:7lKMFUvN0
いないのか…
それが型月のすることかよお!!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 16:16:24.17 ID:PMO7iNtI0
10話龍之介ってムスカ状態からの立ち直りが早かったけど
旦那からオート治癒の魔術でもかけられていたんだろうか
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 16:20:31.97 ID:tJjY9Nya0
bd特典のサントラに龍ちゃんと旦那のテーマって収録されてる?
全部聞いたけどどれだかわかんなかった…。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 16:21:12.79 ID:a7yu96U+0
ビジュアルブック買ったよ
あおき監督はキャスター陣営に優しいなw
旦那のイカれてるのにできる人な設定がちょこちょこ拾われてたかな
149ページで死にそうになった
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:52:50.60 ID:zWg7kb/40
旦那 川柳金賞おめでとう!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:24:04.58 ID:RJCsUmPa0
>>706
ニコ動画の丸パクネタで金賞ってもなあ…

ビジュアルブック買ったけど
まあキャスター陣営っていいポジションなんだなあ
とつくづく思った
割とどこかで見た見解ばかりだったな
価値観あってるようでずれてる系のことは
この前の石田の見解まんまだったし
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:27:31.56 ID:jg5AD0uV0
>>707
あれは型月の絶対神であるきのこがいってることに
ものすごい価値があるんだよ
型月作品ではきのこがいったことがそのまま型月設定に正史として組み込まれるから
派生もそれ基準に作られる
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 00:25:50.79 ID:WeofkX9u0
よく二期になったらキャラ同士の叩きあいが〜言われるけど
ここは他キャラ叩きようがなさそう
むしろみんなから退場ざまああああああああ言われそうwww
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 00:52:19.66 ID:5NRIHYFr0
ざまぁより(´;ω;`)ブワッ の方が多そうww
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:19:31.39 ID:gMJPDKsg0
ビジュアルブック、桜役の人のコメントに吹いた
鶴岡さんに「今日も気持ち悪かったです!」って言うと「ありがとう!」って返ってくるらしいw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 09:57:30.19 ID:RlAbX8YcO
こいつらの退場は諸々の関連から見ても良かったねとしか言えんところが面白いとこ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 11:02:38.70 ID:uhblJjJx0
ビジュアルガイドが旦那の信仰や絶望についてかなり詳しく書いてあって感動した
この本書いた人相当キャスター陣営好きだよな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 14:21:27.17 ID:I7tRSjbE0
実際退場が一番違和感がないというかやっぱり退場するよね、みたいな感じがあるから荒れる要素が無い気がするそして今一番の懸念はジャンヌがでてくるかどうかだ
ジャンヌ可愛いよジャンヌ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 14:47:20.57 ID:sC5g+td50
例え奇跡的に四次戦争を生き抜けたとしてもあんだけ派手に騒動起こして回るんじゃ
いずれにしろ始末される運命だろうなあ
龍之介だけならひっそり生きられるかもしれないけど
旦那という最高にCOOLな存在を知ってしまったからには
旦那抜きの人生って龍之介もう考えられなさそうだなー
儀式殺人に手を出したのもマンネリを覚えていたためだったし
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 14:58:39.02 ID:J8NEQeEA0
>>715
四次でキャス組があまりにもはっちゃけたから
教会と協会がペナルティ出したってHAで協会側にも広く知られちゃってるくらいだし
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:38:20.27 ID:GeDpcdW40
前あった月姫改変ネタを思い出したw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:49:14.11 ID:PgOopoPh0
キャスター陣営には苦しんで死んで欲しいって思う
カタルシス感じたい層からは胸糞悪い最期だろうな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:54:45.95 ID:ajUmklOt0
虚淵作品に勧善懲悪系のカタルシス求めるのが間違い
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 00:27:29.79 ID:ncB/nJ1s0
>>718
「痛い! でもこの赤きれい…」(トークセッション石田談)らしいし
虚淵曰く「最強のポジティブシンキング」だからなあ
龍之介って何されてもどこかに楽しみを見つけそうではある
苦しんで死ぬってのは難しいのかな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 01:04:02.46 ID:UVmBOFbj0
普通の日常を送らせる事が最大の苦痛かと思ったけどだからこそ出奔してるんだった
どんな死に方しても「これはこれでアリかも」って思えそうなのが凄いね
旦那のネガティブさをうまいこと導いてるし
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 07:50:34.26 ID:D/ahdhFl0
散々既出な話題ですまん
ビジュアルガイドできのこetcの対談見てて思ったけど
神様問答の時、もしかして旦那に殺される危険性もあったのに恐怖からじゃなく旦那の抱える悲哀に同情した上で
適当に話合わせてごまかすどころか持論を展開して旦那を説き伏せた龍之介って改めてスゲエ
殺人鬼の癖に心が広すぎ

殺人関係なければマジに性格は好対照ながらお互いに敬意を払い合うベストコンビだったのにw
まあこれでやってる事はキ○ガイそのものって言うのがいいのか
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 09:55:00.45 ID:oNbdPmn+0
http://moca-news.net/article/20120329/201203290010a/01/

先行カット来てた
龍ちゃん…(;ω;)
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 12:52:25.48 ID:gtQcBuYk0
龍ちゃん目がキラキラしてやがるww
待ち遠しいな〜
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 21:49:39.58 ID:+jHyyl+30
>>723
これってたぶんあのシーンだよな
726 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/03/29(木) 22:39:53.10 ID:n3nO5Gnl0
先行カットが荒ぶる龍ちゃんw
楽しそうで何よりだ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 06:04:15.70 ID:rZpmwzwf0
旦那もいい顔だ
早くジャンヌが見たくなってきたよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 09:03:35.10 ID:I2m+Qqd70
このスレ住人はジャンヌが出ると信じて疑わない人が多いな
お前らはもしかして旦那か?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 12:37:45.08 ID:IzjTjba60
監督が13話の光や橋の演出で語ってる本ってビジュアルブックと今月号フェブリで合ってる?
あとどっちの方が詳しく解説してるのか教えて欲しい
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 13:41:01.29 ID:0iHEHrE+0
キャスター組は監督じゃなくて作監の人が詳しく話してたよ
ビジュアルブック
龍ちゃんの笑顔のとこの原画も載ってた
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 19:08:44.94 ID:983jNbq5O
ロリヤの天使の笑顔をめくると龍ちゃんの笑顔なのはわざとだろうかw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 21:53:24.23 ID:LdWcJHSZ0
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0601769-1333196605.jpg

龍ちゃん目がきらっきらして楽しそうだ(´;ω;`)ウッ…
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 23:35:41.03 ID:qzz+Ih7/0
>>729
キャスター陣営目当てなら、おそらくビジュアルブックだけで事足りると思う
ビジュブの方が踏みこんだ語りって感じだったよ

フェブリだと、虚淵が
「(13話キャスター陣営オリジナル部分はあおき監督の案だった、)それは良いアイディアだなと思って採用した」
的なことを語ってる一文が見れるくらいかな
あとはビジュブで見れる情報と大体一緒だったはず
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 01:02:14.79 ID:deiGjfcM0
龍ちゃんは本編も戦車男も最高に楽しんでるなあ
キャスター組は本当にいい出会いだ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 01:33:05.45 ID:yoWc9Dbz0
ufoの戦車男ページの二人仲良しすぎてワロタ
メタルチャーム普通に欲しいわ…
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 02:02:40.37 ID:e3kjRMJt0
1号2号って聞くと仮面ライダーを思い出してしまうw
そういえば龍之介って龍騎の王蛇をちょっと意識してるんだっけ
上着の紫配色もその辺と関係あったりするんだろうか
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 02:04:24.01 ID:TxGO54gF0
>>735
これは欲しいな
ほっぺたむに〜が可愛過ぎる!なんだよこの犯罪者コンビはw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 09:36:06.06 ID:6i8t2giqO
まほ箱でもちょっとネタが来てる
オルガン制作体験会w
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 13:33:19.00 ID:QowDr6+6O
○催し物:間桐慎二ディナーショー/青髭による螺湮城教本朗読/オルガン製作体験会/実演・フレッツ陵辱/ランサー危機一髪

クソワラタ
740729:2012/04/01(日) 14:28:18.70 ID:niH9fqDh0
>>730 >>733
ありがとう
とりあえずビジュアルブックは絶対に買ってくる

龍ちゃんの笑顔ってことは13話の原画載ってるとかあの笑顔1番好きだから嬉しい
原画で見れるとか貴重すぎる
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 15:42:06.75 ID:e3kjRMJt0
>>739
SAN値直葬のお知らせ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 23:58:43.05 ID:NPmHJNErO
「雨生 龍之介」の字面はカッコイイけど
「ウリュウリュウノスケ」って響きはめちゃくちゃ不気味な印象をうける
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 02:36:55.72 ID:ptrb4wTU0
りゅうりゅうしてるよな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 03:05:41.73 ID:lNc/XbLB0
http://g.pic.to/821e5

Miiでりゅうちゃん作ってみた〜
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 07:37:27.51 ID:uJpaMmzxQ
死んだ魚の目がまたなんとも言えないwww
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 09:30:41.09 ID:5YWQZIqf0
目がいいチョイスだなwww
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 12:58:31.31 ID:cY7bDpF/0
>>744
目がそれっぽいwww

>>722
あそこ返答次第では殺されていたんだよね
あと少しでもお互いの価値観が似ていたら龍之介は旦那にぬっころされていたらしいし
超危なっかしい関係上で成り立った円満だったんだなと改めて思う
しかし旦那に殺されるってことは、令呪で自害命令を出さないってことだし、
龍之介はやっぱり令呪の使い方を知らないんだろうか
知っていても抵抗目的では使わずに大人しく殺されそうなイメージがあるけど
ちなみに殺され方は惨殺なのか、怒った勢いで頭グシャッされて死ぬのか、どっちなのかね。後者かな?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 14:23:31.71 ID:PXMxm+X1O
頭グシャも惨殺の仲間じゃないだろうか
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 14:52:32.96 ID:cY7bDpF/0
>>748
あーうん確かにそうだw
ジワジワころすか、あっさりころすか、どっちかなと言いたかった

それだと他の陣営が手を下すまでもなくキャスター陣営いつの間にか消滅してたん…
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 17:00:57.11 ID:5YWQZIqf0
返答ミスった場合は勢いで顔グシャされそう

でもあそこで返答ミスる龍ちゃんはもう龍ちゃんじゃない別のキャラな気がする
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 17:14:58.74 ID:yDRAWBiO0
アニメではカットされてたけど旦那はじわじわ殺すのはケチだからダメ!って龍ちゃんに教えてたよね
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 20:30:32.57 ID:tRQx2dHJ0
じゃあ殺さなかったのはマスターだからって理由じゃなくて
本当に仲良くなったからだったのかな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 20:35:01.80 ID:ExXBfNFt0
ビジュアルガイドでvsランサー・セイバー戦とか
頭のいい基地外だから余計タチが悪いていわれてたよね旦那
アニメだと軍師的なモノローグが見れなかったのが残念
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 20:59:31.04 ID:cY7bDpF/0
>>750
あそこで成功するからこその龍之介って感じはするね


ビジュアルガイドは史実にも言及されていて楽しめたな
ジョルジュ・バタイユのジルドレ論がおすすめ書に挙がっていたから
早く読むわ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 22:06:00.86 ID:cWl667bl0
>>752
あれだけ崇拝して求めてるジャンヌ(セイバー)に海魔けしかけたり悲痛な顔見たがってる所からして
旦那には好きだから殺さないとか仲いいから殺さないって理屈はないんじゃないかと
精神汚染Aだし普通の人間の理屈は通用しないと思う
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 22:58:38.55 ID:tRQx2dHJ0
確かにそうだった
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:39:19.43 ID:D7ddHGmc0
そういえばマジキュー四コマ2巻、出番自体はそんなに無いけど
黒板消しトラップの要領で海魔トラップだったかをケイネス先生にけしかけて
職員室に呼び出しくらってるキャスター組が印象的だった(※学園設定)
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 01:28:26.89 ID:xHYLzuh00
頭上から海魔が降ってくるのか
なんつー物騒なもんを…そら呼び出しくらうわw

759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 12:08:34.80 ID:oZeyAZyi0
旦那が生徒なんだww 美術教師じゃなくてww
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 13:44:52.19 ID:LE/X+gng0
そういえばアニメで旦那の生前出るんだっけ
楽しみだ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 13:45:03.02 ID:P5Mefurq0
美術教師だったら生徒にどんなもんを作らせるんだろうw
旦那は生物教師のイメージだったから美術教師はなんか新鮮だww
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 13:51:09.26 ID:/3qfGktGO
でも旦那芸術審美低くいんじゃなかったっけか…
それもそれで面白そうだw




よく生前の旦那格好いいって聞くけどどんなの?
目引っ込んでるの?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:35:09.49 ID:4mnuiJke0
騎士時代の旦那は確かに目玉引っ込んでるし、言い方変だけど全体的に見た目まとも
相変わらず眉毛ないけど
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:38:16.44 ID:S++hfl8J0
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:53:40.25 ID:56+nM+bh0
見た目何スロットさんと被ってるよね
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 15:06:58.38 ID:D7ddHGmc0
生前はフツーに戦場に居る武人って感じでゴツ恰好いいよね
設定画(>>764)が載ってるのはZeroマテリアルだけど
あれ原作ネタバレ資料集だからアニメ終わるまでは読まない方がいいかも
767ピヨ ◆SLl1WIc.dY :2012/04/03(火) 15:07:23.54 ID:qqYOvedk0
p
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 21:51:25.40 ID:fANwWfI+0
>>760
どこかで発表あったの?
おおーすごい楽しみだ
生前でるならジャンヌも期待出来そう
ライビュまであと3日か・・・
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:06:30.96 ID:D7ddHGmc0
>>768
単なる予想だと思う、でも出ないってことはなさそうだなあ
楽しみ

漫画3巻通常版発売もそろそろかな?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:36:20.61 ID:nuQtrQzI0
そろそろと言うより、今日
アキバなら日曜にはもう並んでた
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:19:14.61 ID:YRuWDL790
>>768
15話の先行カットが雁夜関係ばっかりだから余計に期待されてるのかも
サプライズ的な意味で
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:21:44.40 ID:HfT6Y1460
コミケで販売されたトークCDで中の人が旦那浄化について触れてたから
ジャンヌはわからないけどきれいなほうの旦那がくるのはほぼ確定っぽい
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 00:28:12.19 ID:q908XOn60
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 10:00:19.78 ID:AOVWY8do0
>>773
トークセッションか、めちゃくちゃ面白かったなアレ
鶴岡さんが歌いだしたときはクソワロタ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 11:06:27.79 ID:bWjOeaHq0
真面目なのに面白いっていうね…ずるいね…
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 14:41:30.85 ID:ZLG+k8AR0
史実とFate/Zeroでのジルドレの手口(希望が絶望へと変わる〜)が同じだなと思っていたら
ビジュアルガイドで「意識してる」ってコメントされていたね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 23:15:39.71 ID:Jbd+d+//0
ライブビューイング、すごい面白かった
舞台挨拶なんかの特典に付けて欲しいなぁ
鶴岡さんで盛り上がりまくりだった
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 23:22:32.10 ID:9uMXGcIf0
追加シーン本当に嬉しかった!
鶴岡さんの旦那演素敵過ぎる!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 23:44:31.21 ID:sKo/UpZzO
ライビュ凄かったわ
先行上映の方は作画も凄いが石田さんも鶴岡さんも名演技としか言えない
鶴岡さんが言っていたキャスターと聖戦の話はじんときた
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 23:50:56.06 ID:kA2hlJUL0
ライブビューイング行ってきた
キャスター陣営ほんとよかった…
鶴岡さんも役のことすごく考えてるなぁと
あとEDの人がキャスター陣営褒めてたな
小学生並みの感想ですまん
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 00:00:53.76 ID:KabWRiSFO
ライビュ期待以上だった!
鶴岡さんは本当に旦那の事考えてくれてて嬉しい
石田さんの演技も良かったし
EDの歌の人は正直共感できなかったかなw
いい人じゃないだろうとw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 00:17:50.74 ID:ef0sM3BD0
「子供らしい」とか「純粋」は合ってると思ったけど、
良い人ではないよなw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 00:29:23.33 ID:sH712f0b0
これは本放送が楽しみだ…
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 00:42:42.28 ID:KgZZBd0m0
バレ






例のシーン、原作にない改変が入ってたと思うけど
キャスター陣営にとってはすごくいい改変だった
正直ちょっと泣けた…
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 00:47:28.79 ID:P7Uio2Vx0
うう早く見たいぞ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 00:49:51.87 ID:FVkWt1ep0
鶴岡さんがキャスターやってくれてよかった
あのシーン早くもう一度見たい
15話は再来週までおあずけか…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 00:58:53.26 ID:x3uzFd3p0
ネタバレ



>>784
少なくとも自分は泣いたw原作読んでて気になってたから
あのシーンで確認できてよかった


14話終わって15話のOP流れたらあの2人がああやって一緒にいる所が
もうここでしか見れないと思ったらまた泣けた
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 01:07:15.77 ID:Z8PUT7p70
良い人…という一言だと違和感だけど、自分は龍ちゃんも旦那も悪い人ではないと思うから共感できなくはなかったなぁ
趣味に問題があるけど、それ以外はいわゆる「悪いやつ」ではないと思うんだよ
この二人のそんなところが好きなんだよね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 01:08:20.69 ID:X7fwBimY0
憎めない、に近いかな
EDの歌の人は興奮してテンパっててでもZero好きそうで好感もてた
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 01:13:25.25 ID:lpiZeX+60
ここで感想見てるだけですげえ楽しみになってくるんだが。
ところで今日不意打ちで夕方からオフになってたのに一人まったりと一期を見てた
ひょっとして空席調べたら見に行けたんじゃないかな…笑ってくれ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 01:18:18.97 ID:KgZZBd0m0
>>787
バレ





自分が泣きそうになったのは違うシーンかも?
しかしバレになるんで詳しくは書けないのがもどかしい
しかし鶴岡さん普通の人の良さそうな兄ちゃんだったなー意外だw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 01:54:40.71 ID:Fw8W01Ib0
>>788
自分は解釈が逆で無邪気で優しい所もあるけどやってる事が最悪だから全然いい人じゃないって思うんだよね
「実はいい人」系のキャラ造形が苦手だからこそキャスター陣営好きだからそう思うのかも
最低最悪の外道二人がお互いをリスペクトしつつ楽しそうにやってるのが好きだからさ
現実にいたら(旦那はいたか)絶対許せないキャラだけど剣と魔法の荒唐無稽な世界で子供殺されててもそんな可哀想と思わないし
フィクションの醍醐味を感じるキャラだと思う



バレス




>>784
14話で海魔の中の旦那が見られたのは良かった
龍之介の語りが長くなってたのも良かった
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 02:15:48.03 ID:4DX+8gpf0
おお、14・15話放映が楽しみすぎる…
でも報告みる限り、若旦那は見れないっぽい? 
そこは少し残念だ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 09:56:26.27 ID:KabWRiSFO
バレ





>>793
自分の見たとこが白飛び気味なとこだったんで良く見えなかったけど最後昔の顔に戻って消えてったよ
昔の旦那自体は出て来なかった
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 10:02:59.66 ID:6zSRW0RS0
ライブビューマジでよかったわ。15話のラストの方で感極まって泣いちゃったし
オリジナルシーンもあったしホントにキャスター陣営は勝ち組だなぁ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 11:20:44.64 ID:reftGNBO0
キャスター陣営優遇されすぎてワロタ
監督は本当にあの二人が好きなんだなあ…
映像もやばかったしライビュ行ってよかったわ満足
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 18:11:45.00 ID:vTG+uLa+0
ライブビューイングすごくよかったな…
トークセッションの時も思ったけど、鶴岡さんがすごく役のこと考えて演じてるってのが好感持てた
アニメ追加シーンでは唯一監督にダメ出しされたらしい(けど監督は覚えてなかった模様ww)
今夜の放送も楽しみだ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 00:30:06.21 ID:lVzF5DTr0
MX14話終わった
はしゃぐ部分は芝居がかった台詞が演技のおかげですごく嵌ってた
死に際の独白もこれぞ龍之介という部分をがっつりやってくれて実によかった
次回のキャスターも楽しみ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 00:34:59.36 ID:2NFIm14c0
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 00:35:57.29 ID:5TbBKypM0
原作読んでて龍ちゃんがはしゃいでる部分見てさぁ来るぞ来るぞって覚悟してた。
なのに最後の龍ちゃんの独白とキャスターの「あなたへの手向けだ」を聞いてたら何だか涙が出てきた。
原作だと龍ちゃんハイになってて脳内麻薬でまくりって感じだったけどアニメだとようやく見つけられたって安堵感の方が大きく感じた。
まさか猟奇殺人鬼の死亡シーンで涙出るとは思わなかったよ。
何はともあれ龍ちゃんお疲れ様。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 00:47:26.41 ID:7/YhOsAd0
葬式会場はここですか
いろいろ外道ではあったけどお疲れ様と言ってあげたい
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 00:52:12.93 ID:YStnUtFCO
ごめんOP入る前の龍ちゃんの叫び聞き取れんかった…何祭り?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 00:59:26.84 ID:lVzF5DTr0
主はいませり
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 01:02:00.48 ID:XpLIbuZW0
龍之介おめでとう
いい死にざまで良かったな
聖杯とは全然関係ない所で好き勝手やってた奴がいなくなるのは寂しいよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 01:03:22.87 ID:HcnLND120
キャスターのセリフの龍之介へナントカナントカ言ってたのが聞き取れなかった
召還しましょうかと
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 01:05:17.02 ID:YStnUtFCO
>>803
ありがとう
祭りとか聞き間違いすぎた…
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 01:08:02.67 ID:JkIZfpv30
今日は龍ちゃんご臨終回か
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 01:20:33.61 ID:rXL1UVSE0
これは…!http://beebee2see.appspot.com/i/azuYleuZBgw.jpg
地方民歓喜!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 02:06:19.48 ID:MRF1cfSJO
>>808
通販きた!退場記念ぽいけど嬉しい
龍ちゃんの最期で目がキラキラしてたけどあそこ旦那も目にハイライトが入ってるんだね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 02:07:02.95 ID:N+x/8C0M0
幸せそうな逝き顔よかったな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 02:42:27.60 ID:D5kxlK2P0
fateショップが北九州に出店だと…?orz
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 02:58:17.09 ID:/8KprD260
龍ちゃん散々なことしてきたけどちょっとウルッときてしまった
石田さん素晴らしい演技をありがとう!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 03:04:50.61 ID:gTI5j0Fw0
龍ちゃんさようなら…
最期の呟きがすごい幸せそうで良かった
旦那の台詞って原作にはなかったよな?
愛に溢れた台詞だった…ほんと愛が溢れてるよなこの二人は
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 03:24:11.79 ID:CZRUJaA/0
ジャンヌが出てくる回想シーンは映像化されますか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 03:25:02.19 ID:hvpX/soV0
好きなキャラが死んで悲しいけどなんか気分は悪くないというかなんというか
zeroのなかでほんと恵まれてるわ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 03:25:34.76 ID:hvpX/soV0
バレ下げ


>>814
セリフなしで来週でる
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 03:31:47.05 ID:vXn7p0OoO
気がつけば泣いてたわ
死ぬのは分かってたけどまさか今日死ぬとは思わなかった…
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 03:34:04.88 ID:/8KprD260
>>815
龍之介なりに満足して死ねたから清々しいものがあるね
かなり魅力的なキャラクターだから寂しさはあるけど

819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 03:35:29.68 ID:vXn7p0OoO
気がつけば泣いてたわ
死ぬのは分かってたけどまさか今日死ぬとは思わなかった…
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 04:11:03.68 ID:1C2GEJxW0
わかってたけど泣けた
石田さんの演技が素晴らしかった
普段アニメあんま見ないから名前くらいしか知らなかったけどファンになりそう

満足さとか寂しさとか色々入り交じって何ともいえない気持ちだわー
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 06:56:39.95 ID:I5905x1q0
幸せな死に方で良かったよ
しかし二期始まったばっかなのにもう出ないとか寂しすぎる
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 09:35:52.50 ID:vg9atH4L0
ウルってきたぐらいだが、泣いてしまったよ。
原作にはなかった旦那の龍ちゃんの死の直後の様子が描かれて、不謹慎だが嬉しかった。
龍ちゃん、良い死に方してよかったな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 09:38:43.97 ID:QZCEQC160
劇場で一度見たけど、また泣いてしまった・・・龍ちゃん最後まで楽しそうだったなぁ

>>821
でもOPにはまだいるからなんか安心した、いない可能性もあると思ってたから
アートしてる龍ちゃんの後ろで旦那が見守ってる構図、すごい好きだわー
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 10:51:45.85 ID:9PtG4+ryO
とりあえず龍ちゃんおつかれ旦那もがんばれ噂の来週のシーンが楽しみだ
しかし今回なにか物足りないと思ったのは龍之介が周りにざまぁみろって思ってるシーンがないからか
ああいう所でマジチキだけどちょっとした考えみたいなものを持っている奴だったんだなと思えたから残念

まぁ、とりあえずBD期待。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 10:54:15.30 ID:xuJidy5X0
仲の良さが強調されたのは他陣営との対比なんだろうね
退場後にさっそく槍陣営があるし
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 11:01:31.10 ID:8WjEac5O0
原作では龍之介退場に旦那がどう思ってるかイマイチ不明だったがアニメで補完されてて満足です
仲良すぎて吹いたわ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 11:04:36.95 ID:+szWKhqsO
>>826
原作だともう自我なくなってんじゃないかと思うくらい何もなかったからなぁ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 11:04:52.64 ID:g2EW1sq4O
最後龍之介の唇がセリフ通りに動く演出良かったね
死に際の表情と言い

旦那の号泣でも激怒でもない静かに悼む表情が見られたのも良かった
目のアップになった時本気で悲しんでる目でじーんとしたよ
セリフは「ご照覧あれ」かな?


それにしても人殺し始める前に探してるものはあなたの腹にありますよって言われてたら龍之介どうしてたんだろう
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 11:48:18.55 ID:v7/d3nfv0
                      // : .:.:.:.:.:.:!   \ヘ'"\:. : ‘, : ::. : :.トヘ- 、::. : : : : : :  !
                       /ィ .:.:.:.:.:.:.:.:.|   / ヾ  \:. |:, ::.:.:. : | ヾ;.:. ヽ::. ::.  : : : : |
       /  l   .|  .|        l|│ .:.:.:.:.∧:.:|.、/:: _,. -‐ァ   \j ∨ト:.:.:....:|:、 l|.:.: }:.:.:.:.:. : : : :|
    __  | __ |   | __ |        |!│.:.:.:.:./ !:.ハ   / i!           リ ∨:.:.| ノ:.!.: /:.:.:.:.:.:. : : : .ハ
    l ヽ. |   |  |   |        l 乂.:.:/   ∨:}     i!/ .:.:.:.:.:.:.:     ∨:| :.:  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.  :.:. : :.ヘ
.   | __| | __ | |^)_ |    ,-、       jノ     lリ      .:.:.:.:.:.:.:.:.:       ∨  ,ィ{}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:. :|ヾヘ
   _ |  | |   | .|ノ  |.    i  ヽ           ′                    :, \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.|  \
  i'i. ヽ. -‐、 !   !-! ‐- ヽ.  〉、 l         ,ノ        __⌒          j : : \.:.ト、.:.:ぃ.:.:.:.:.ハ,,へ
 / _ ノ.ヽ. `' (ノo(ヽο/ ヽノ (ノ |          `ヽ._ '    / /|         /: : :   ヾ \ヘ`/::::::::::::::::\
 ヽ. ,`ヽ,ソ    )ノ   ノ/o   |              l   / /;__/          /: : :     ,..イ::::::::::::::::::::::::::::::
   \ '  / / l     ()ヽ l               `^` ´\j:/       /: : :      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    ヽ.   '    |  (⌒ヽ  |                    f       /: : : :     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     ヽ.     |   しノ  /                   ゝ:::    /⌒ヽ.: :  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::
      ヽ    l      /                    \_/     \/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 12:01:22.84 ID:hvpX/soV0
どう見ても精子です本当にry
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 12:19:25.62 ID:/8KprD260
ちょこちょこオリジナルが加わってて大満足
ほんとスタッフには感謝感謝ですわ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 13:50:47.34 ID:2727Et780
>>825
確かにそれもあるのかもね。
剣陣営、槍陣営との対比が凄まじすぎるw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 15:07:13.87 ID:5IhF/qzOO
最後まで楽しそうだったし本人にも後悔ないしわりとあっけなく死んだのにすごい悔しい悲しい
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 15:26:17.34 ID:xuJidy5X0
1期の頃はセリフカットされてたりして微妙だったけど
龍之介の最期にキャスターが気づいてるシーンの追加は良改変だな
原作だとキャスターが何考えてるかわかんなかったから良かったわ

原作でも勝ち組なのにアニメでも勝ち組になったな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 16:08:54.04 ID:Z5OGB1tF0
龍ちゃんは脱落というより勝ち抜けと言ったほうがしっくりくる
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 16:28:27.47 ID:vg9atH4L0
>>829
しんみりしてたのに、なんか笑っちまうじゃないか!w
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 16:32:27.20 ID:xuJidy5X0
睾丸を繰り抜いて直接採取したの図
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 16:39:23.59 ID:7/YhOsAd0
Fateルートのあとエクスカリバーの鞘ってどうなったの?
あれセイバーが持ってきたんじゃなくて現代で発掘したものだから現代のものだよね?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 16:39:57.14 ID:7/YhOsAd0
すまん誤爆した
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 17:08:48.05 ID:vqJ54YsG0
>>835
原作3巻の発売時にも「キャスター組ファンは卒業式、ランサー組ファンは通夜」って言われた程温度差があったからなぁw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 18:26:20.26 ID:NdHEVK130
ほかの陣営が肉体的にも精神的にもフルボッコな中
良き理解者を得て、アートに専念できて、求めるものを最後には見つけて…
キャスター陣営は幸せだな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 18:27:44.86 ID:pWzf7ulGP
他所は陣営内でドロ沼になってるとこばかりだしね
いい関係築けたのってキャスターとライダーくらいじゃない?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 18:41:43.89 ID:UJZnQOEB0
>>840
そう考えると、後悔なく生きれたら本能だよな
俺の所の父さんの亡くなった爺さまもそうだったけどさ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 20:21:33.50 ID:2727Et780
確かに、龍ちゃんは脱落ではないなあれはw
イチ抜けたーっって感じだったw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 21:48:52.42 ID:B93+v6kJO
幸運値ほんと高いよなぁ龍ちゃんってww
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 21:53:32.35 ID:/szIN+lP0
興奮し過ぎて周りの見物人にドン引きされる龍之介かわいい
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 23:57:08.09 ID:eWYxj8l1O
石田の演技パネェ…やっぱスゲェなこの人
来週の鶴岡さんも最高にCOOLな事間違いなしだろうし
キャスター陣営マジでキャラと声優の相乗効果すげぇわ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 01:40:30.78 ID:4uqsRQ9k0
小林いいいを飲み込んだ時の旦那の笑い声がCOOLすぎてやばい
あそこ何度もリピートしてる
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 02:27:35.61 ID:w3GqYTGs0
小林と仰木の冥福を祈る
にしても龍ちゃんいい顔して死んでいくなあ…
撃ち抜かれた腹が人の足で隠れたり血まみれだったけど規制あった?
劇場組わかる?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 07:24:36.95 ID:7kL08leM0
魅力的な悪役ってこういうのだよなあ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 07:29:22.87 ID:yeg6laCn0
>>849
劇場も放送版と同じだった
龍ちゃんが血に触れて初めて撃たれたことに気づくので、
人の足で隠してるのはわざとだと思う
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 10:17:17.31 ID:4yisSFip0
そういえば結局、アニメ放送前のキャスター陣営CMの曲流れなかったなー
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 11:41:52.41 ID:QqbJFjsp0
提供の画面のキャスター陣営の表情が良かったw
14話単体で見るとホロっと来るわ。ライブビューで見たときは15話の分まで待たなあかんかったからさ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 12:42:40.26 ID:UVVsm/Se0
龍ちゃんが撃たれた後の下からのアングル良かったな
gifが欲しくなるぐらい
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 14:54:09.40 ID:/HZKr6f4O
>>840
確かに
なんだかこいつらは脱落したんだろうけどおめでとうとも言いたくなるなw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 15:20:34.42 ID:mJB+TUB+0
まあなにせ本人満足しての脱落だからなあ
一般人目線から見てもシリアルキラーの脱落は喜ばしいことだしw

個人的にはどんな円満退場の仕方であれ
登場人物が減るってこと自体なんか寂しいものがあるんだけどね
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 16:39:57.57 ID:9+fIQwcF0
えーっと、お焼香はこちらで?
つーか、宗教は?宗派は?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 16:52:59.40 ID:IPVpNb8z0
ゴールっていうか寿退場っていうか
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 17:38:39.54 ID:RtMvhZkY0
見事な大往生であった
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 18:00:29.54 ID:8wfaao2v0
「退屈なんてさようならだ」って台詞原作にもあったっけ?
好きな物:退屈なのに違和感あったので
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 18:06:41.15 ID:B7VedJrOO
虚淵も言ってたけど龍之介はSNに関係ない数合わせみたいなキャラなのに
これ以上ないハッピーエンド貰って演出も文句ないんだけど、単純にもっと見てたかった
聖杯戦争とは全然関係ないとこで盛り上がってる二人が好きだった

旦那がセイバーををジャンヌと勘違いしてなくて聖杯戦争にちゃんと参加してたらどうなってたかな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 20:51:58.91 ID:wfDUQEP80
リュウノスケを配管に隠して旦那がキャス子風に魔力集める
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 21:11:45.15 ID:/t2a41MB0
ひとり駆け抜け一足先にゴールインした感じだったな
世間的にも龍之介本人的にもハッピーエンドだったし

聖杯戦争の敵で、しかも日本を練り歩いてた殺人鬼を倒した切継にやたら絶対許さんだのお前が死ねと怒りの矛先向けている人達は何なん?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 21:24:13.41 ID:1QWSaC5zO
ネタで言ってんじゃないすかね
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 21:27:42.55 ID:eKOeIMOE0
見えない敵と戦ってんだよそっとしといてやろうぜ



所でカフェに祭壇できたみたいだが、すごく…献花台です…
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 21:31:20.99 ID:AdSXawcQ0
旦那は今、交わしたやくそCOOL 忘れないよ、状態なんだよね。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 21:32:31.28 ID:gKm0H3J+O
>>865
花よりモツでも捧げてやったほうが喜んでくれそうだな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 21:34:32.47 ID:XyFhMIYT0
>>867
なんという惨状
でもそこがいい
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 21:41:53.32 ID:1QWSaC5zO
なんか龍之介ファンは全員賢者タイムって感じだな
旦那もこんな感じなのか
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 22:32:31.09 ID:mJB+TUB+0
>>863
衛宮氏に怒りを向けるのは理解できないなー
出番的な意味でもうちょっと待ってほしかったとは思うけどw
旦那の雄姿も見れたし自分の探していたものもみつけられたしの
良タイミングで逝けたのは超幸運だ

>>866
やくそCOOLワロタw コネクト聞いてくるわ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 22:46:27.51 ID:gKm0H3J+O
>>866
振り返れば海魔がいて
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 22:52:17.62 ID:B7VedJrOO
龍之介にしてみたらいいもんに気づかせてくれてありがとって感じだろうな

自分を撃ったのが切嗣だったって知ってもあの距離で当てるとか漫画みてえ超COOLって喜びそう
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 23:05:02.65 ID:m/KaOUabP
綺麗過ぎる死にかただったね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 23:22:06.53 ID:Yi9Q+awRO
>>860
4巻124ページの地の文に書いてある。
好きなものが退屈っていうのは一種の皮肉なのかな?
どんなに楽しいことを求めてもこの世には退屈しかないからそれを好きになるしかないじゃん、みたいな。
龍之介は明らかに退屈嫌いだよね。
875729:2012/04/09(月) 23:31:58.67 ID:mEPiVHEP0
退屈なんてさようならだといい龍之介は大量虐殺は趣味じゃないって言ってたのに大海魔が召還されて手間隙かけて人を殺す必要もないとか放っておいてもガンガン死ぬとか変化あるのも驚いたわ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 23:38:57.26 ID:wzwmCv41O
退屈が好きなのは退屈があるから非日常が映えるみたいな思考なのかと思った
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 23:53:00.00 ID:QXEhdqYAO
>>875
自分もそこ疑問感じてた。旦那に開花された感じなのか?<大量虐殺
でも手間隙かけて人を殺す〜っていうのは手間隙かけて殺すのが好きだったんじゃないかとアニメ初見で思ったわ
原作から見てたら違ったのかな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 00:03:55.12 ID:J55YmsYQO
あんなもんが大量虐殺はじめたら今までの価値観が全部吹き飛ぶ気もする
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 00:30:28.46 ID:mDBQhIWd0
アニメでも旦那に説法されて「これからは質より量」って方針になってた。
原作だとあの場面はもうちょっと長かったよ。
「あなたのやりかたは吝嗇でよくない、私のような中世の貴族にとっては浪費が美徳だったのであなたも私のマスターらしくそうするといいでしょう」
みたいな感じで
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 01:06:24.23 ID:FE/5wixB0
龍ちゃんもう出ないの?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 01:15:54.91 ID:piGoYcfE0
あとはもう出番ないよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 01:39:39.58 ID:EGsylUelP
キャスターが龍ちゃんの分も頑張る的な事を言ったのは良かった
本当に仲良いよね
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 01:41:09.26 ID:qW/VhkYg0
そりゃマスターの中では下位でどうやっても生き残れるはずがない
やってきたこともとんでもなく外道なんだけど…
何だろうねこの寂しさは、こんなに大好きなキャラクターになるとは思ってもいなかったよ
こんな感覚は久しぶりかもしれん
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 03:59:35.55 ID:3K4LSdSL0
龍ちゃんが死んだことをキャスターが悟るシーンで
鶴岡さんが哀しむ演技をしたらリテイク食らったと聞いたけれど
抑えた中にも哀しみと龍ちゃんへの敬意が感じられて
大仰な哀しむ演技よりよっぽど敬愛が感じられた
本当にキャスターの声が鶴岡さんでよかったよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 04:09:46.19 ID:9U0laD6pO
切継に殺された事に関しては視界に入ってなければ助かったのかよと思うとお前本当に運が良いのか悪いのかwww
とは思ったかなwまぁ多分良いんだろうけど
>>866>>871
鶴岡さんフルコーラスはよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 07:53:16.66 ID:apz5R8Ym0
北海道組だけど早く見たくて見たくてたまらない
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 08:35:34.85 ID:zSCMWNPD0
>>884
同意
最初に撃たれた時から旦那があんな反応すると思わなくてライビュで見た時はビックリしたよ
エンドルフィン出まくっててリュウノスケエエエ敵は討ちますヨオオオオみたいな感じかと思ってた。もしくは気付かないとか
あー同志だったんだな、敬愛してたんだなって思って悪人二人なのにぐっと来た
またBGMが無駄に感動的なのがww
あれ以上濡れた演技ってどんなんだwと興味を抱かないでもないけど現行のが良かったと思うな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 16:59:26.02 ID:fgIf4d1c0
>>886
北海道仲間がいたか…
放送まであと10時間切ったな
アニメは録画派だったけど今回ばかりはリアルタイムで見るつもりw
何てったって龍ちゃんの晴れ舞台(?)だからな
これで話題についていける
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 17:57:05.38 ID:uwCNfey30
田舎だから来週なんだよな放送
龍之介は月の聖杯戦争に参加してもまたジルを引き当てそうだ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 18:30:40.42 ID:kK4//d4z0
ttp://www.ufotable.com/webshop_zero/index.html

キャスター陣営の徳島限定グッズが、
2週間(21日まで)だけWEB通販受け付けてるよ
しおりいいな
しかし退場陣営から通販していくとなると何という在庫syobun…
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 18:45:15.32 ID:J55YmsYQO
>>890
まぁ、出ないよりは
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 19:28:25.12 ID:ZX8Jz6m00
遅れ馳せながらコミック三巻購入したが、旦那の描かれ方がTVよりもよかった。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 19:59:29.36 ID:AS3pQn250
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 22:15:09.96 ID:J55YmsYQO
figmaとねんどろの商品化投票してるぜ


例を出しますと…

妖狐×僕ss : 白鬼院凛々蝶 : ねんどろいど
Fate/Zero : 雨生龍之介 : figma
KAITO : KAITO : スケールフィギュア
ぐっすまうどん : ぐま子 : ぬいぐるみ


龍ちゃんチョイスしてくるのに濡れた

とりあえず投票は、ねんどろ旦那にしといた
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 22:59:21.52 ID:mDBQhIWd0
>>890
タペストリーポチった。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 13:35:53.51 ID:FyFAbj+Z0
>>890
ヤフオクで買おうと思ってもタペやポスターを千円上乗せで出品してるやつばっかだから助かるわ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 17:13:43.13 ID:NOZRTxDw0
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 18:24:57.88 ID:SVME+uY40
>>894
ミカタンブログでの紹介文だね
ねんどろで希望しといた
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 21:37:43.18 ID:JGIUAfHq0
一巻の龍ちゃんの説明文が純粋無垢の快楽殺人者ってシンプルすぎワロタ
でもシンプルでいいなw

龍ちゃんってケリィと苦手なもの(家族愛)が同じなんだね 意外だった
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 21:56:46.81 ID:Ut0HpmuK0
なぜ苦手なのかが気になるね
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 23:55:51.91 ID:n458It130
血縁ゆえの無条件の愛が嫌いってのはなんとなく感じる
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 05:14:10.29 ID:82mhNV630
そーいや龍ちゃんは姉で(殺人)童貞捨てたんだよなー
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 18:09:09.17 ID:jQ3nfV9j0
(前略 森の熊さんの節で)
龍之介 お待ちなさい ちょっと 落とし物
人のハラワタの クールな お好み焼き

あら 旦那 ありがとう お礼に 一割
ラララ ララララ ラララ ララララ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 18:17:23.96 ID:Gx/WxCbMO
>>903
なんかそのままどうせなら新鮮な材料をとりにいきましょうな流れになりそうな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 18:45:26.67 ID:tsSLQIYM0
>>899
龍之介って家族愛を理解できなさそうだ
姉殺しはちょうど手近で殺しやすいからやってみただけなのかな
もしかすると龍之介にとって姉は少しだけ特別だったのかも?とか考えたけど
原作じゃ久々に姉(の死体)と再会しても何の感慨も抱かなかった〜とあるし違うか
まあでも龍之介って嫌いな相手よりも好きな相手こそ殺したいタイプだろなー
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 18:50:43.06 ID:LAT4imfP0
姉は好きだから殺したんだと思ってた
それ以降の行動で気に入った女の子は殺したって書かれてるから
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 19:42:57.32 ID:oV9cKIKR0
姉の描写は原作でも特にないが、龍ちゃんの本質に気付かないまま殺されたのかねえ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 20:02:49.29 ID:fJ9brXRz0
そういえば龍ちゃんにとっての殺人って一種の愛情表現なのかもしれない。
っていう説をどっかのブログで見たことがあるわ。
それはそうと原作見てない人は龍ちゃんが最期になんであんなに喜んでたのかわかったのかな。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 23:26:42.65 ID:uy5zX4p+0
「主はいませりー」
って文法的に「主はいました」で合ってる?
そしてその主ってのは13話で嬉々として話してた神のこと?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 01:30:21.09 ID:EAk/C+0j0
それくらいちょっと調べりゃ分かるだろw
キリスト教系なら幼稚園児ですら知ってるぞ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 01:42:20.09 ID:DsnTLkoNP
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 02:06:29.08 ID:FSiTvFfV0
くうぅぅぅぅる
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 09:35:54.24 ID:z0AzJT5/0
狙撃されたのは右手の甲のレイジを発見されたからか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 09:47:06.20 ID:dAsEdpIe0
切嗣は長年の経験で魔術回路が励起してる人間に特有な体温放熱パターンを熟知してる
それで赤外線スコープ使って狙撃したわけだけど、魔術回路持ちかつあの非常事態に岸辺で呆けてるような奴が
聖杯戦争に関係ない訳がないということで撃ち殺した、確率的にキャスターのマスターだろうという予測は立ててる
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 10:42:15.63 ID:31gxErGz0
ちなみに確率は6割
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 10:44:57.40 ID:DzSMrHJDO
龍之介の遺体のその後ってどうなったの?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 11:40:31.73 ID:fsDWLP8k0
展開のネタバレになるが、教会の実働部隊が回収してる。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 12:13:21.25 ID:0kn7dr3vO
めっちゃ笑顔の射殺死体ってどんな気分で回収するんだろうか
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 14:22:28.41 ID:4XiJriPA0
バレかな?





腹を撃った後にヘッドショットしてたから最低でも頭の上半分はぐちゃぐちゃだろうし、表情わかるかどうか…
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 15:37:06.72 ID:Eu50Tob+0
顔面損壊激しいらしいし口元しか見れないだろうなあw

藍井エイルトリビュートアルバム旦那ソングの歌詞見た感じ
ジャンヌ死後の人生や15話後の旦那の心境あたりを歌ってるのかな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 16:22:21.82 ID:xbH/ONg4O
>>908
原作未読だけど、具体的にはよく分かんなかった
探してたものって何なの?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 18:04:31.05 ID:0kn7dr3vO
>>919
アニメだと笑った口元は残ってる
その上はわからん
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 20:12:34.98 ID:MADkT59vO
>>921
俺も原作未読で公開してあった一巻分しか目にしてないが
龍之介は死の本質について感心があったようだからその答えを得られて満足したんじゃね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 20:18:33.78 ID:XHyEnnyaO
原作でも鼻から上は跡形もなく吹き飛んだってあるけど逆を言えば鼻から下は残ってる
口元は至福の笑みのままって言うから微笑み程度想像してたら笑顔全開でかわいかった
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 20:41:27.43 ID:Eu50Tob+0
>>921
輝くほどに鮮やかな原初の赤と
死の実感らしい

自分の死に様が一番よかったのは
脳内物質効果でアヒャるのもあってだろな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 21:44:07.58 ID:0kn7dr3vO
ホロウのマテリアの没ネタでクルーザーで海に出たギルとアーチャー(エミヤ)が実は生き残ってた海魔と海上バトルする話あったらしい…
見たかった
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 23:41:47.26 ID:wb+i7mPN0
ヤダなにその宝具特売戦争
あの再生力だと、細胞一つでも残ってたらじわじわ回復して生き延びてそう
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 04:52:08.63 ID:+qh6eOyD0
龍ちゃんのグロ画像を野次馬がシャメ撮してアップしたりするのかなあ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 04:54:29.18 ID:SJORZ8Mw0
そもそも岸辺に人残ってないし、90年代前半という時代設定だからカメラ付き携帯なんてまだ普及してない
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 05:57:03.42 ID:4qjOWEPb0
シャメは時期的に合わないね
初撃で周りの人ドン引きだったからあの光景PTSDになっちゃったひとはいそう
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 08:23:48.42 ID:rttCwWu7O
カレー先輩みたいな教会側の人達が記憶上書きしてまわったんだろうな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 09:41:27.40 ID:DjSlw+6X0
……ていうか、あの光景を目撃した人達のうち何人が大火災から逃れられたのやら。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 12:37:32.07 ID:MGsEnOfT0
メンインブラック2のラストにアレみたいのがあれが便利なんだけどねぇ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 12:56:27.40 ID:5HHDbvdp0
龍ちゃんが死んで、殺人事件がパタリと止まったから
世間から「冬木の殺人鬼とは何だったのか」ってなるんだろうな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 14:33:24.13 ID:rttCwWu7O
>>934
事件の止まる時期も大火災でうやむやだろうしなぁ
あれで犯人死んだと判断されてもおかしくない
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 15:34:06.03 ID:WqsyxqISO
どっかでストップかかったんだろう
事件が明らかになっても協会側にいいことないし
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 15:46:46.28 ID:DjSlw+6X0
冬木に来るまでに全国で転々とやってた事件は迷宮入りか、
そもそも被害者が発見されない失踪事件的な扱いになってたりしてなあ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 17:38:55.21 ID:YHDrEER/0
バレみたいな?





Zeroは前日譚でありながら、SNの後に作られたんだよなあ。
SNメインキャラ(ヒロイン)でもある凛の人生に(たぶん)一石を投じた龍ちゃん、
凛の記憶の中には残っているのだろうか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 18:52:27.46 ID:+CN2NGFx0
龍之介って正面切って戦うのは無理だしジェームズボンドには瞬殺くらうけど
対一般人限定とはいえ不意打ち暗殺謀殺は神レベルなんだよね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 19:17:50.28 ID:koN+MU0pO
>>938
バレ?




龍ちゃんよりも海魔の方が凛の記憶に残ってそうだw
というか原作だと凛と龍ちゃんは出会ってないしな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 21:20:53.97 ID:aMm12YgE0
今夜か…
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 22:46:05.65 ID:WqsyxqISO
キャスターは赤セイバーを見たらどんな反応をするのだろう
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 22:57:19.80 ID:+QBw1Afh0
旦那は金髪で鼻目口の数が同じなら皆ジャンヌだから問題ない
胸の大きさを気にしない旦那マジ紳士
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 23:13:55.73 ID:+CN2NGFx0
ネロちゃんでっかいもんな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 23:19:50.73 ID:kzY3hxVt0
つまり我様もおkか>金髪で目鼻口が同じ数
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 23:38:30.38 ID:Pd3Ub3Cp0
我様は傲岸で慢心だから凛々しく神々しき居住いじゃないだろ
半分以上髪だけど
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 00:30:50.08 ID:K4IcIUF80
お疲れ様だね旦那ァ!
鶴岡さんの演技が良すぎてラストBGMが無いのがかえって良い感じだった。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 00:36:44.19 ID:EjEucAji0
龍之介は探してたものを見つけたが、旦那は失っていたものを取り戻したんだな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 00:40:54.85 ID:tSOutOKEO
思ってたよりジャンヌがセイバーに似てたな
あれなら色々こじらせた旦那が勘違いしても仕方ない
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 00:49:32.28 ID:szJFzseuO
最高のCOOLをありがとう旦那ァ!!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 00:52:29.66 ID:FgHbC1pr0
ttp://mar.2chan.net/dec/18/src/1334416862657.jpg
ttp://aug.2chan.net/dec/18/src/1334416845377.jpg
ジャンヌちゃんマジ聖処女

ttp://sep.2chan.net/dec/18/src/1334416851684.jpg
旦那ァ〜!アポクリファでまさかの再登場、楽しみに待ってるからね〜!!!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 00:53:13.48 ID:cQdoIuplO
救われたのかなああれは…
ジャンヌさん神々しすぎワロタ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 01:11:36.47 ID:tMj7hH9N0
ライブビューで見たけどBGMと相まって感動してまた泣いてしまった
旦那救われて良かったほんと良かった(´;ω;`)

BDには是非若旦那を追加してほしいけどここまで色々追加してもらって贅沢だろうか
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 02:15:03.72 ID:oiTx8IPX0
ジャンヌの容姿はアポクリと同じで確定か
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 02:34:33.51 ID:FgHbC1pr0
ジャンヌちゃんマジ聖処女
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up98715.gif
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 02:43:35.37 ID:LBeKDbU/O
>>952
原作者が唯一ハッピーエンドを迎えたチームって言ってるくらいだから救われてるんじゃね?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 02:57:59.17 ID:DwuJTwUi0
旦那…マジ泣けた
最後ジャンヌが微笑んで手を差し伸べてくれたところでガチ泣きした
最高のCOOLをありがとう旦那、お疲れ様
ほんとこの陣営は最高に愛に溢れていたよ
旦那も龍ちゃんもありがとう!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 03:02:59.96 ID:mWBj/5rR0
原作読んだ時、印象としてはハッピーというよりトゥルーエンド的な後味だったな
救いはあるけどどうも拭いきれないほろ苦さがあるというか何というか
でもよかったよ

ところでこれって同人版発売当時の完結記念冊子漫画だっけ
死後だか楽屋裏だかでも楽しそうで何より
※ネタバレ注意
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2865316.jpg
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 03:09:36.09 ID:mw9LKMuA0
旦那、最期にジャンヌに逢えて良かったね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2865308.jpg
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 03:09:39.43 ID:f4KFW7k40
だ…っだんぬああぁあぁあああぁああああああ
旦那の涙が綺麗すぎるのとジャンヌの笑顔で泣いた。
良かったね旦那…!おつかれおやすみ…
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 03:40:58.64 ID:oiTx8IPX0
でもドラマCD版の方が好きかなあ
アニメで長々と旦那の語り入れてもテンポ悪くなるだけだろうけど
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 03:44:48.86 ID:K9w7g0zW0
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 03:47:57.64 ID:WwfRWHia0
ジャンヌさん表情集で無表情キャラなのかと
思いきや最後の女神のような微笑は反則やで
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 03:51:19.27 ID:2V/TaTPY0
>>961
龍ちゃん・旦那ともに死に際はドラマCDのが好きだったなー
龍ちゃんは途中で断ち切られる感じがよかったし、
段々正気ボイスになってく演技とてもよかったから
あの感じはもう少し欲しかった。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 04:42:40.85 ID:NIpuq5h50
出来れば旦那の若りし時も見たかったけど、最後にジャンヌに手を差し伸べられて旦那は救われただろうなぁ。
旦那とジャンヌの過去話とか見て見たいなぁ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 06:06:30.48 ID:yaw4/+ZW0
旦那、お疲れ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 06:29:57.74 ID:LBeKDbU/O
>>963
ジャンヌもクソ真面目なだけかもしれんね
セイバーとはその辺も似てたとか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 08:27:15.14 ID:0EN3eR0t0
龍ちゃん、旦那、お疲れ様。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 09:05:48.04 ID:/33zTiFO0
音楽がないのはかえってよかったな
ドラマCD版だと「約束された勝利の剣」がキャスターのテーマ状態だったからなあ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 09:26:28.04 ID:DaufASN+0
旦那のあのクトゥルフ顔は皺が多いから、なんか自分的には年くったなあ、って印象あったから、
正気に戻った顔見て、ああ、よかったなあ、て思えたわ。
龍ちゃんと旦那、求めていたものは時分の中にちゃんとあったんだという・・・。

龍ちゃん、旦那、お疲れ様でした。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 09:59:59.39 ID:ruK86nS50
キャスター組お疲れ様でした。
聖処女が神々しかった。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 10:09:12.59 ID:1uva4Upd0
旦那ー、俺と聖処女とどっちがいいんだい?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 10:11:08.79 ID:GNS8S7QqP
おはようございます
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 10:14:44.67 ID:GNS8S7QqP
この声優はほんと長いよな
20代後半のオレが小さい子供のころから、ずっといる
その割に中の人は見た目がそれほどふけてない
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 10:42:00.97 ID:szJFzseuO
旦那退場と共にスレもそろそろ終わりそうだな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 10:49:51.31 ID:LBeKDbU/O
あるとしたら、あいんつべるん相談室の出番くらいか
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 11:09:07.75 ID:80p2INcE0
色々言ってるランサーの横で達観した表情の旦那か・・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 11:29:00.33 ID:ruK86nS50
>>977
想像したらワラタw
解脱した綺麗な旦那と、悪鬼の形相の元イケメンが並んでるところを見たら確実に吹くw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 11:48:42.43 ID:mWBj/5rR0
聖杯戦争時のハイテンションの反動で無気力状態と化した龍之介と
解脱したきれいな旦那が
アインツベルン相談室に来たらカオス
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 11:51:14.48 ID:2LSjPE8B0
旦那の最期あっさりしすぎじゃないか
ドラマCDの最期が圧巻だっただけにすごく物足りなく感じた
龍ちゃんはドラマCDと違っても絵に嵌ってたしよかったと思ったんだが
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 11:53:58.86 ID:LBeKDbU/O
アイリさんが作ってた海魔シチュー食わされてたらさらなるカオスが
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:14:02.05 ID:mWBj/5rR0
そろそろ次スレかな
スレタイ案出した方がいい?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:20:56.06 ID:ZlIBbQVH0
>>958
ウェイバー何がらめええぇなんだw

龍ちゃんも旦那もハッピーエンドでよかった
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:26:39.04 ID:1uva4Upd0
それぞれセイバー陣営のマスター&サーパントに倒されているが
レイジュの分け前は優遇されるの?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:30:33.50 ID:80p2INcE0
>>984
その話はまた次回のお楽しみだよ^^
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:21:14.45 ID:mWBj/5rR0
【Fate/Zero】キャスター&龍之介は安らかに眠れカワイイ 7cool目
とか 
うーん…もっと明るいスレタイがいいな誰か頼む
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:30:54.88 ID:LBeKDbU/O
番組卒業かわいいとか?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:31:45.13 ID:2V/TaTPY0
死に顔カワイイ?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:38:02.05 ID:szJFzseuO
最高にCOOLカワイイ 7照覧目とか
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:47:56.78 ID:stmMMXGt0
本編で満足して退場したので特に悩みのないキャス組のところに、相談の押し売りに現れるアイリ師匠と弟子ゼロ号
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 14:11:01.49 ID:/PW+uoQr0
鶴岡さんのブログ……
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 14:24:13.58 ID:4ttAzfbU0
【Fate/Zero】キャスター&龍之介はご照覧あれカワイイ7cool目
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 14:29:00.92 ID:mWBj/5rR0
>>980不在?
じゃ代わりに新スレ立ててみてもいいかな?
タイトルは【Fate/Zero】キャスター&龍之介はご照覧あれカワイイ 7cool目で
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 14:43:18.83 ID:ODzaejL0O
>>993
最高のcoolを見せてくれ!!
頼んだ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 15:06:09.22 ID:mWBj/5rR0
  {::::.\::::::::::_;. -‐'    / -‐::::::::  ∧::::/ ∧::.\::::::ハ
  \:::::::ヽ::::ア     //.::::  ‐-ミ   V  jう トミ:::Y:::::{/
    }::::::::∨ -‐ ¬く::::::イ   ==rく    ア }::::::.`ヽ:/.:.:.:
   人:::::::/ _ ,......::::く` ゙Y人〃   ノ     レ /::::\::::/.:.:.:.: 次スレでも最高のCOOOOLをご覧にいれましょう
  (:::::::ミ=\ ,ィ  __ヽ ∨ ト-‐      }  r《∧::} ∨.:.:.:.:.:
    ー-ミ三iヽ 〃⌒}∧ ∨ ヽ.       /  | ヽ}/∨.:.:.:.:.:.:
        ∧ ゙ト-‐ヘ:::::.、>‐-》        | ノ ,′.:.:.:.:.:
         /.:.:.\、   V , _ア      _,  ,′  '.:.:.:.:.:.:.:.:
.        /.:.:.:.:.:.:.`丶、 `  _  -‐   ̄   /   |:.:.:.:.:.:.:.:
      |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ / ,......::::7   /    .|:.:.:.:.:.:.:.:.:
       |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\        /     |_  -‐…
        |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\      /        |:::::::::::::::::

【Fate/Zero】キャスター&龍之介はご照覧あれカワイイ 7cool目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1334468915/
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 15:09:15.09 ID:80p2INcE0
>>993
乙というものには鮮度があります
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 15:41:46.66 ID:ceUOz9Qm0
龍ちゃん、旦那、卒業おめでとう
この二人には聖杯なんていらんかったんや
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 15:43:50.55 ID:VhqxrRHR0
キャスター陣営に幸あれ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 15:44:17.64 ID:suZPyXsi0
ふたりともお疲れ様
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 15:54:34.07 ID:mWBj/5rR0
1000ならキャスター陣営は永遠
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。