【Fate/Zero】アサシンの合同慰霊碑【真・最初の脱落者】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
なかったので奉りました
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 15:05:19.05 ID:FQNUN61P0
( ´,_ゝ`)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 15:20:09.37 ID:EvguRFyN0
>>1乙。
いいキャラだったと思うんだが、ブヒる余地も腐が食いつく余地もなかったな…
せめてロリアサシンが登場するか、ポニテの素顔が生皮剥ぎじゃなけりゃ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 15:59:47.19 ID:GDDl43es0
黙祷
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 16:41:25.21 ID:dThP7cqVO
ほかのある意味自分勝手などの鯖よりも堅実に仕事してたよ
ウェイバー殺害未遂のポカさえなければな
ちびアサの夢はロ凛回と共に消えた
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 18:02:50.32 ID:Mx8gGuCDO
アルタイルかエツィオなら…
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 18:11:03.67 ID:T1t0tr8E0
ご冥福をお祈りします
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 18:16:45.67 ID:uko8fotJ0
誰にも弔われることの無い哀れな最後だったな
マスター無関心だし、いくら個体戦闘力が低いからって見せ場無さすぎだろう
一番輝いてたのが雑魚扱いだったダンサーアサシンとは、ね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 18:45:10.49 ID:7HtMaVxs0
ポニシンが最後
「きゃぁっ!」っつって寸前で頭抱えて屈んだら萌えたのに
それでポニーテールだけ斬られちゃったり

戦意喪失してちびっちゃったのかな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 00:02:34.89 ID:fNLMF0Pl0
ufocafeのデフォルメアサシンが可愛かったから皿買っちゃったよ
コースターも欲しかったけど混んでて食事はできなかった…
あの絵のグッズもっと出してくれないかな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 02:09:22.36 ID:mhA+nTcH0
アサシン二、三人残しておけばいいのに全滅・・・?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 02:38:46.58 ID:J4HluwY90
>>11
最も雑魚たるダンサー一人使い潰しても苦言を呈すくらいだから、ちまちま使い捨ててたらいずれ反旗を翻す。
目的の上でも手勢は多いほうが良いので、役目が終わった今いっそ玉砕させるかという判断だそーです。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 05:46:16.62 ID:J6Hqm86h0
全投入については言峰も肩の荷下りたとか言ってたから令呪を残す未練なかったんだろう。
そこらへんは時臣が特殊な事言い出さなきゃかわらなそう。でも時臣も十分みたいな事言ってたし。

まあ、本来は固有結界に巻き込まれると思ってなかった訳だからあれだけいればどれか一体くらいは
逃げ帰る可能性もあったとは思うが。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 11:27:53.19 ID:jhvtdTcO0
冬木市で迎えた第4次聖杯戦争。
アサシンは初日に死亡。生き残りも使い潰され惨敗だった。
冬木に響くマスター達のため息、どこからか聞こえる「アサシンてゴミじゃね」の声
何考えてるかわからない愉悦野郎に捨てられ、アサシンは独り泣いていた
夢見た聖杯。叶えたい願い。OPの様なセイバーとの真っ向対決。
それをあのマスターに望むことは余りにも酷な事だった。
「どうすりゃいいんだ・・・」アサシンは悔し涙を流し続けた。
どれくらい経ったろうか、アサシンははっと目覚めた。
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した
「英霊の座に帰るか……」アサシンは苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、アサシンはふと気付いた

「貴様は……セイバー……!」
アサシンが目にしたのは、戦士として心から一度戦ってみたいと渇望した好敵手、セイバーだった。
「目覚めたようだなアサシン。さぁ、決着をつけよう!」
セイバーは見えない剣を構え、真剣なまなざしでこちらを見据えた。
どういうことか分からずに呆然とするアサシンの背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「行くぞアサシン……聖杯を手にするのは、我々だ」 「マ……マスター!」
「ギルガメッシュが敗北した以上、君に頑張ってもらわなくてはね」 「と、遠坂時臣!?」
「簡単には譲らないぞ。真っ向勝負なら我々に部が有る」 「衛宮切嗣……!」
アサシンは半分パニックになりながら上空を見上げた。
そこには、金色に光り輝く聖杯が……!
暫時、唖然としていたアサシンだったが、全てを理解した時、もはや彼らの心には雲ひとつ無かった。
「……我が名はハサン・サッバーハ! アサシンとして、いざ尋常に、勝負だ! セイバー!」
策も無しに全力疾走するアサシン、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・

翌日、ベンチで冷たくなっているアサシンが発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 11:41:47.12 ID:xtbS/q+K0
>>11
裏切られるの目に見えてるし、ライダーの件がなくてもアサシンたちはいずれ裏切るつもりだった
だったら全員特攻の方が身の安全的にもいい。出し惜しみでマスター狩れなかった大量に死んだだけって展開も嫌だしな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 23:29:56.87 ID:AaA8LPNp0
>>15
裏切る裏切る言うてるけどアニメ見た限りではまったくその気配無かったんだけどねw
ダンサーの件を愚痴ったのとライダー相手に正体晒した位で後は従順そのものだった気がする
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 00:04:15.65 ID:XkJ6JBHAO
>>14
泣いた
ポニアサとかダンスやってるからなアサシンとか好きだから結構寂しい
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 00:10:42.56 ID:PFYNWB180
アサシンさんが優勝するシナリオ考えようぜ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 01:11:44.92 ID:8Gdo6WRz0
>>18
切嗣さんと組ませたら数日で片が付くんだとさ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 09:38:47.44 ID:umefiR6S0
>>14
>吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
誰だよwww
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 09:59:50.24 ID:z7hHPnrfO
切嗣組ませんでも、綺礼にやる気あればどうにでもなったはず
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 11:47:57.48 ID:OIA3k2PfO
>>20
最後の一行は改変しないのが決まりだから……
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 19:58:22.80 ID:TQe5Sz/P0
せめて、一体一体に名前を付けてあげたかった•••
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 21:08:16.58 ID:IxKKdQWE0
設定上はあるんじゃないか
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 21:27:18.02 ID:sAODOA7kP
ロリのアサシンさえ出てれば人気は爆上げだったろうに
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 21:33:02.52 ID:nV7Rg+H70
冬木市で迎えた第4次聖杯戦争

此度こそ人格を統合し、死後に渡って続く苦しみから解放される
そう決意したが結局は今回もその夢は叶わなかった

「今回は特に酷いな・・・・」
アサシンは自嘲の笑みを零す、実力が及ばず敗退する事三度
その度に学び、不慣れな魔術師と英霊との戦いに馴れ始めた矢先
今回割り振られた役はただの噛ませ犬だった

高くどこまでも続く青い空
照り付ける太陽は人の体であったら耐えがたかったであろう
文字通り白日の下に晒された暗殺者が歴戦の勇士の軍団に勝てるはずもない

「アサシンよ、同じく英霊の座に就いた者同士せめてもの情け、何か言い残す事はないか?」

その言葉に応えるようにアサシン達は静かに陣形を組み・・・

ttp://www.youtube.com/watch?v=yE0kjVaxKrU
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 03:19:57.52 ID:c8Sm2WY40
>>23
最初に逝ったダンサーのハサンはザイードというらしいぞ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 03:33:50.39 ID:9EjKFlgS0
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:09:01.92 ID:mCwdcPZCP
アサシンに全員狙撃ライフル持たせとけばよかったのに

監視のついでにマスター達を殺せ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:14:59.74 ID:aparSNZm0
勝つ気の無いマスターに召還された時点で終わってたんだよな
せめて愉悦に目覚めた後のキレイならば少しましな戦果を挙げられただろうな
結局マスター交換を求めるアーチャーに殺されるんだろうけど
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 02:36:54.73 ID:/JKrypSE0
つか人格統合くらい鯖一体も生贄にすれば叶いそう
アサシンはアイリを狙うべきだったのだ!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 07:43:26.52 ID:tAIP0uns0
              ァ…ッ
               ヲwィイ
             ____Wjリ___  タッタッタッタッ
           /::::::::::i::::::::::ム
          /::::ィ::::::::i:::::::::::::ムュ
            〈:::::〈 !::::::::i:::::::| \:::}
           ∨イ }:::::;;;!;;;:::{  `
          `¨ j::::::::!:::::::|
               ハ::::::i:::::::ム
            {;;;;;;;;j!;;;;;;;;;j
              |:::i::::|:::i:::|
             |:::i::::|:::i:::|
                 l:::i:::|:::i:::|
                };;;};;;l:::i:::|
                 l:::i::::l;;;i;;;!
             l:::i::::l;;;j;;;!
              l:::i::::!;;;!;;l
              ゞ三l;;;i;;;|
                 L三}
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 13:14:43.19 ID:tAIP0uns0
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 13:18:01.11 ID:/JKrypSE0
ブラクラ貼るな

ま、若干アサシンっぽかった
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 22:29:50.20 ID:usbwkAwW0
ポニテさんのAAないの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 01:30:50.31 ID:F5c88qa80
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 11:59:52.39 ID:ee0H30so0
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 16:15:12.03 ID:lbqUq7VI0
これだけは言わせてくれ





扱い酷過ぎ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 17:01:59.33 ID:Eh2SCY6IO
いいとこないまま終わってワロタ
アサシンよりマスターのほうが活躍しちゃいかんでしょ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 17:41:15.60 ID:T8/hJxXY0
第5次よりは全然まし
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 20:17:43.30 ID:vyxSRuj+0
ハサンにとってはコトミネは第四次も五次も鬼門だな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 21:33:02.11 ID:tKT6lpC50
ザイードっていい胸板してたよな
腰布も性的!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 23:05:33.82 ID:aGBiQGj00
ランサー陣営もこれから
マスター、サーヴァント、アシストのソラウが三人とも凄惨な目に遭うが
どっちが不幸か
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 23:26:19.38 ID:tKT6lpC50
アサシンとかキャスターとかランサーってストーリー上優勝なし得なそうな立ち位置で不憫可愛い
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 23:45:41.02 ID:aGBiQGj00
もとが本編のバックストーリーで結末は周知なわけだが
予備知識zeroで観た場合の話し?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 01:31:32.96 ID:2UqvwZpO0
>>44
五次はスペックだけなら優勝余裕なんだけどな
アサ次郎もキャスターもランサーも
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 01:54:59.02 ID:qErDxA6XP
アサ次郎はバーサーカーには絶対勝てないから無理だろ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 01:56:04.26 ID:h7PCjTLM0
キャスターでバッドエンドはきっと皆が通る道…
でも書き手からすれば能力はともかくストーリー上勝たせないキャラかと。キャラ造形で悪役とか

あーちゃんの事は知ってる
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 02:55:31.67 ID:Pa4o5DQZ0
五次アサシンはキャスターが援護でバーサーカーに「重圧」かけた上で応戦して
これ以上戦っても得策でないと判断したイリヤが退かせるという形で一応その場の勝利はおさめてるな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 03:00:52.60 ID:2UqvwZpO0
>>47
バサカ捌きつつイリヤ殺れねえ?
燕返しでバサカ硬直(蘇生)さして通常攻撃でイリヤ殺れそうだが。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 05:25:03.96 ID:Pa4o5DQZ0
問題はあの巌の男がそのイリヤ殺しを蘇生硬直なんぞで黙って見過ごすかどうかってことと
アサシンがそこまで殺る気になるかどうかだw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 06:13:16.28 ID:ztlN15Yl0
ウェイバーにアサシンのほうが良かったとか言われて密かに雑魚認定されてワロタ
・・・泣いてワロタ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 06:32:17.17 ID:LbWRow1M0
>>44
4次ランサーは作戦次第で優勝行けるという設定がある
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 08:54:19.09 ID:h7PCjTLM0
ヒットアンドウェイな
ケイネス先生が怒りそうな作戦だがこれは良い手段
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 13:14:43.83 ID:jLUUZfbA0
アサシンっていうかハサンって
歴代誰にしても対サーヴァントより
マスター暗殺狙ったほうが好手じゃね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 13:47:30.42 ID:h7PCjTLM0
サーヴァントから離れてるマスターなら余裕で首かけるよな
遠坂邸の侵入時から思ってた
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:23:34.28 ID:Pa4o5DQZ0
マスターじゃなくサーヴァント狙って仕事こなしてた五次ハサンの仕事人っぷりが異常なだけw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:26:30.06 ID:gdOsXi/e0
スレチだが5次ハサンも大好きだったよ。
他サーヴァントと異質な地味で堅実な仕事とか、意外な義理堅さとか。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:28:26.27 ID:Pa4o5DQZ0
君とは素敵な寝正月を過ごせそうだ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:34:41.48 ID:2UqvwZpO0
切嗣…常時単独行動
時臣…鯖が頻繁に夜歩き
雨竜…割と別行動
味覇…稀に別行動
先生…割と別行動
変態…殆ど同行動
アサシン、マスターなら変態以外狙い放題じゃないか!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 19:00:10.36 ID:h7PCjTLM0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5Ii3BQw.jpg
snしてたらザイード君みっけてワロタwww
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 19:23:48.96 ID:Pa4o5DQZ0
マジレスすると四次五次共にハサンは皆付けている仮面のデザインが違うのだ
ダンサーことザイード君と五次ハサンの仮面も微妙に違う

(`ш´)←五次ハサン
(ΘшΘ)←ザイード君

こんな感じで
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 19:41:25.06 ID:h7PCjTLM0
まじかすまん、一緒に見えてたわ

顔文字可愛いしありがとうww
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 22:24:59.02 ID:s8eqdur60
>>55
つか、アサシンのクラスは元々対サーヴァントではなくマスター暗殺に特化したクラス。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 11:17:03.90 ID:9/6TNb74P
七夜黄理を召喚できれば完璧
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 12:27:07.22 ID:yJYUKqQ60
アルクがバーサーカーで召喚されるのがあるんだろ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 23:34:36.00 ID:x0MJP9an0
アッザースィン!!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 07:05:37.76 ID:/Ew3K3MX0
>>44
マジレスすると「約束された敗退の鯖(バーサーカー)」というクラスがあってだな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 20:13:09.75 ID:kJ2gALOu0
ギル様に倒されたアサシンさんが一番好きですお。声めっちゃイケメンw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 23:29:54.72 ID:x9LDX1wr0
ポニテちゃん絶対美人に違いない!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 23:58:32.92 ID:Ofla+Dp0P
まあそれなりの顔はしてるけどな、マテリアルじゃ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 01:14:30.34 ID:5K/d/XEe0
FateZeroのアニメ見てるだけじゃ分かんねー!
小説とかゲームは知らないので・・・

アサシンが何人も居るのは「暗殺教団の歴代頭目」or「多重人格の暗殺者」?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 01:28:35.68 ID:iLxKX/8N0
今まで60年おきに行われてきた聖杯戦争は歴代のハサン(暗殺教団の歴代頭目)が一人ずつ召喚されてた
今回の第四次聖杯戦争にはその歴代頭目の中の一人で、生前は多重人格障害を患っていた人物が召喚された

ってことです
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 02:47:32.30 ID:5K/d/XEe0
>>73
m(_ _)mなるほど
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 11:09:25.80 ID:VeUJVGZ70
>>71
え?顔の皮剥いでるんじゃないの?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 11:31:03.43 ID:iLxKX/8N0
剥いでるけどイメージ的なイラストはあるよー
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 13:29:07.21 ID:WVl9u4Dh0
アサシンって昔、伊集院の深夜の馬鹿力でやってた
夢太郎みたいじゃね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 15:34:24.47 ID:xkjvc1yB0
誰だよそれ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 16:47:28.18 ID:d1F/Q+ha0
>>69
なのに使い捨てというね!
ザイード君を膝で泣かせて甘やかしてあげたい女子は私だけでは無い筈
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 14:15:45.40 ID:Yvzb3t+Z0
五次アサシンに比べて一般人に近そうな人格なのに(喋り方がまとも)使い捨てという…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 00:27:17.11 ID:If7fWxJq0
アサ次郎
「ここまで俺の話題なし!そして今後もなしとみた!」
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 03:06:43.05 ID:0u8kl/Kj0
>>81
だってお前Zero出てないじゃん
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 04:29:38.09 ID:c1S/s6Qw0
>>81
小次郎の話ならこのスレで何度か出てるが
本来スレチなのにw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 13:02:26.04 ID:7w7jSnzv0
>>81
武内から一回だけだけど、大きく描いてもらえたよねアサ次郎
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvK-5BQw.jpg
羨望の到り…(ΘшΘ)
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 13:11:14.27 ID:c1S/s6Qw0
ザイード君はグッズ化したりもしてるしいいじゃないかw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 22:04:11.41 ID:lONz1xK30
是非ポニテ姉さんも
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 01:25:22.67 ID:E7A2Y2zT0
ザイード君以外のアサシンは名前の設定ないんだろうか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 04:49:57.43 ID:7N7kYfXH0
アサシンに固有の名前なんて邪魔物でしかないだろ
ハサン・サッバーハって称号があるからそれで十分だろうし
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 12:10:16.63 ID:E7A2Y2zT0
そうかもしれないけど、4次ハサンはいっぱいいるから各人格間のやりとりどうなってるんだろうなと
現にザイード君は名前あるわけだし、名前で呼び合っててもおかしくないんじゃない?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 12:27:30.58 ID:RyVKyeGO0
ザイード君て個人名、漫画版で初めて出たんじゃなかったっけ?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 12:40:48.25 ID:EOxACmwa0
小説から既出のはず
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 14:57:50.41 ID:hXol3vgw0
アサ子とワカメと「ありますまぁいwww」は呼び名があってもいいと思うの
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 13:04:23.66 ID:PXT9sjrV0
みんなザイードなんじゃね
ザイード君
ザイードちゃん
ザイードたん
ザイードさん
ザイード様
ザイード殿
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 21:34:03.95 ID:y5hNbsgBi
わーい絶対ザイードたんがロリだあああ
ペロペロペロ!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 21:50:03.03 ID:NzdYxJFt0
>>89
A「おはよう・・・」
B「よう、俺(ザイード)」
C「やあ、僕(ザイード)。おはよう」
D「あら、私(ザイード)。寝坊よ?」
E「ぽく(ザイード)遅いぞ」
F「己(ザイード)は気がたるんどる」

かもしれないぞ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 22:18:25.55 ID:62mWDbf70
そんなEXのありすとアリスみたいに
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 23:02:08.80 ID:FGQebmxR0
>>94
残念、ザイードたんは別の背の低いハサンだったのだ…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 01:10:52.12 ID:sjCoiMO70
4話でうっかり切嗣に見つかってたおかっぱっぽい奴も気になる
あいつ男かな、女かな
というかこいつら真面目だけどよくヘマするなw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 08:47:52.14 ID:xV0Fk2xY0
あれは言峰と視覚共有して戦場を見せるという意図があり実体化する必要があったため
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 20:32:45.35 ID:EOU2ffFG0
アサシン>>100人できるかな♪
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 23:17:14.63 ID:sjCoiMO70
>>99
それは知ってる
けど切嗣がわざと避けた、見つかりやすい位置に陣取っちゃったのはミスだろ?
隠密行動に優れたサーバントなんだし、それくらいの配慮はできてもいいと思うんだがなぁ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 23:45:23.47 ID:xV0Fk2xY0
まぁそこはアホと言われたらアホと言わざるをえないなw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 00:03:12.19 ID:Ktq8u/CoO
エンディングのハサンはいつ見ても格好いいな、大物っぽい風格が漂ってる。すぐ死んだけど
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 00:32:01.74 ID:X0gktwfG0
小次郎→ポニテ?
アサ子→ポニテ
李書文→ポニテ

キャスターに女性が多いのと同じくらいアサシンにはポニーテールが多いですね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 00:52:45.92 ID:5LUIwlNH0
ポニテ萌えの俺に

…も、高レベルすぎる
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 05:33:19.15 ID:GWAQRTdtO
>>101

でもハサンって個々の人格で個々によって得意分野とか違うんじゃないのか?

そいつは別に気配遮断スキル持ってるだけで隠密が得意ってわけじゃないんじゃ・・・。

間違ってたらスマソww
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 17:54:41.15 ID:GVsqXAm/0
気配遮断スキルはアサシンのクラスに付いているんじゃないか
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 19:31:45.32 ID:5wH3tfyT0
>>106
間違っちゃいないと思うけど、仮にも元々アサシン稼業やってたんだろうし、
そんぐらい皆できても…あ、それとも生前は隠密行動はそれ担当の人格がやってたとかなんだろうか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 19:58:01.93 ID:JAYwYLyA0
:.:.:.:::::{::::::::/:::::::::::::::::/:::/|::::/'|::::::i::| |:::|'V:::::::.∧:::\_,,     /:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::∧
:..:.:.::/∨:/:::::::;':::::::/:::/`|::メ、|::::::|::|'´j;/_ V::::::::人::_:_;;/      /::::::./:::::::::::::::::::;'::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::ハ
.:.:.:.::| ∨::::::/:::::;/::;/ _.j/、 ,ノ::;ノj/,ィチマァハ、::::::、:::\_        |::::::::l::::::i::::::::::;イ::::::::::::::::i:::::::::::::|:::::;r‐‐、::::::|
|:.:.:::.|_,ノ::::∠:;/::;ィチ弐ォ、 '"´  ´{:ィ:;リ ,'l } \::{ ̄ ̄      |::::::::|:::::|l:::i:::::| |::::::::::::::::|l::::::i:::::|:::;{ .Ο ,}::::|
:|:::::::| ̄ {´,,ノ::;/'.Vィ:;リ  ゛      ー‐' ゛|ノ   `         |::::::::L::」|::ハ:::」`L::ハi::::::||::::::|:::<_ノ`:ーl´::::::|
:ヽ、::|   ∨'´ ハ. ´"ー-‐'    、.     |                ´ ̄ |:::::|,ィチ弐ォ     ̄`ー-L:::|:::::::::::::|::::::::|
:.:.:.:.∧  `ー-ヘ、               , '                   |:::::l'、 {'::t:|゛     'テ弐:z、,|:::::::::::::|::::::::|
..:.:.:.、::\    _lヽ、  `ー-‐'   /  ニヤニヤ            |:::::| " ー-     :. ト'::t;:;;ゞ|:::::::::::::l::::::::|
ヽ:.:.:.ヽ、::\r‐'´ ,r;j .::>:..、..__ .,.ィ'´                   |:::::l     ,       ー- '´゛|:::::::::::::|::::::::|
::::\:.:.:.:ヽ、::/〈::∧\    .::/ヽ、 ト、___                   |::::::::、               |:::::::::::::|::::::::|
::::_:;ノ∨:.:.:.::.;> ハ::∧. \__...,ト、:_} |:..`   }、        クスクス   |:.:.:::::`ヽ、 ー-‐'     ,.ィ|:::::::::::::|:::::::λ
:/  /:.:.:.:./:、 ハ:∧.  \  /  |:::   / ハ              |.:.:.:.:.:.:::i::ヽ、__ ,..-‐<,ィ':|:::::::::::::|:::::::::∧
__,,/:.:.:.:∧ .:`:ー:-、∧__.∧,/_,/:__/:   }                |:.:.:.:.:.::::ト、:::〃〉   /  |:.:、:;':.、:!::::::::::::∧
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 22:15:46.06 ID:hZzR0VaH0
4次ハサンなら有り得なくもないのがツライなw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 22:29:54.15 ID:jsCYHoXY0
>>103
史実のハサンは大物だぞ、多分キャスター枠でも呼べる。

史実のハサン・サッバーフはイスラム教イスマーイール派の分派であるニザール派の開祖。
あらゆる学問に通じていたと言われる人物であり、魔術にも通じていた。

 伝説では、ハサン・サッバーフは若い時に、後に天文学・数学を極めて自然科学研究の第一人者となる数学者のウマル・ハイヤームと共に、偉大なる学者イマーム・ムワッファクの元で勉学に勤しんでいたとの記述がある。。
 13世紀前半に歴史書『完史』を著したイブン・アル=アスィールはハサンを評して、「明敏、有能にして、幾何学、数学、天文学、魔術その他に精通した人物」と述べているが、
同時に有能にして博覧強記ながら「魔術」など神秘主義的でイスラームの正道から外れたしまった人物とも言っている。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 23:22:28.63 ID:8OPeozg60
あの辺りって今でも魔術使ったら厳しく罰せられるんだっけか
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 18:29:34.11 ID:fMdS8v7vI
石打ちとかむち打ちとか教義に厳しい所は現代でもやってるからなあ……サウジアラビアとか
114名無しさん@お腹いっぱい。
ちょっと分かる範囲でも2つほど混乱があるような。

1.ちょっと前にイスラーム法について少し調べてたとき読んだことによると
イスラーム法の刑法的側面は、ほとんど行われていなかったそうだ。
刑罰に関しては権力者の出す政令のようなものを中心に実施されていたとか。
この話はCiniiでイスラーム法で検索すれば出てくる。

2.サウジアラビアのワッハーブ派は近代にワッハーブやサウド王家らによって起きた運動で歴史が浅い。
それまで行われていた呪術など(ワッハーブ派から見て)非イスラム的なものを殲滅したものであって、
「今でも昔のまま」の観光を保っている地域というのとは全然違う。
ワッハーブ派は、「本来イスラム教徒ってのは自分たちだけで、他の宗派は偽イスラムの異教徒」という教義も持ってる(状況に応じて異教徒だったり同胞だったり使い分ける)くらいなので。
イスラーム神秘主義者は、たいていのイスラム世界では、批判されることはあっても普通にイスラム教徒やってるが
サウジアラビア国内で活動してるのが見つかると、魔法使いとして処刑される。

3.これは自信ないが、イスラームのシーア派の中のイスマイール派は、イスラームの中で独自宗派なので
スンナ派や他のシーア派から見て正道から外れてるのは当たり前なんじゃね?
イマームを至高存在の化身とみなしていたとか、かなり特殊な宗派だし。
いや、イスマイール派のニザーリー派から見ても外れてるのかも知れないが。
現在でもこの宗派は、イマームの位置を格下げしながら数百万の信徒がいる。