【Fate/Zero】間桐雁夜 余命2か月

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ω
始まりの御三家のひとつである間桐家の二男。
11年前に出奔し、魔術との関わりを絶っていた。
遠坂桜の一件を知り、父の臓硯と再会。桜の解放を条件に聖杯戦争に参加することとなる。

CV:新垣樽助

※※ネタバレ禁止。原作話禁止。未来を知る者はその口を閉じよ
ここはアニメFate/Zero関連スレです。新規のファンにもやさしくあれ
次スレは>>950が宣言して立てて下さい。

前スレ
【Fate/Zero】間桐雁夜 余命1か月
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1317624224/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:39:45.13 ID:oZ4OKoBI0
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:39:49.21 ID:NzjfmkzP0
それぞれのあり方の終焉であり、約束されたバッドエンド。
歪んだ聖杯を否定し否定された切嗣
自らが理想であるがゆえに救うこと、救われることの出来なかったセイバーとバーサーカー。
自らの道を見つけてしまった綺礼。全てを否定された雁夜。
そしてなにより、征服王に認められ、英雄王から命を『勝ち取った』ウェイバー。
全てが救いの無い中で、ただ彼だけが大きな物を得たのはある意味で象徴的でもある。
しかし彼もまた、イスカンダルという大きなものを失ってそれを得たのではあるのだが。
4おじさんAA:2011/10/05(水) 01:39:49.52 ID:eIuTPnK10
            /..::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
           /ィ/ : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\: \
            /: : : : : //: :/: : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : '.`¨
             /: : : : .://: :/:: : : : : :/: .:/: : :/: :八: l:. : : : : : i : : '.
            /: : :.:::::://: :/:: : /: : ': : ::::/: : :/: :/  |::|、:. : :i: : :!: : :.ハ
         __/: :.:::::::::::::j/: :/::: ::/: /: : :. '∧: :/: :/  /|::| |::. : !: : i.::. :} リ
        `ヾ::::::::::::::::::::::::| j:::: /: /:::/ /: :×: :/  / ::| |:::. .::: : i::ト :!
            ̄/:::::::::::r‐|/:;; : :/〃..,,_/_'´ /´lノ  ′__l|_|::::/:::: .::::| リ
          ー=彡、:::::::| :.:、 |: / /ーt::ァ‐、¨¨'':  /´ィt::ァュ!:/ }:::.::::::l
            /:::::::l :.:.:.:|/    ̄ :./:.:.| ::'ヽ  ̄ リ.:. !:::j:::::′
             |ハ:::::::ヽ 、':.        ´  :.:| |      j/ /::/!::/    
              |:::j!::::ゝ_)         :| |     /ィ/::/ j/
              |:∧::::::::::ト        ` ´   /::/ j/
              |'  ∨Y! 、     ___  .イ::/
       _     ,, <: : : : : :|   、  ´   ―‐  , /:リ┴- .,_
     /: : \´: : : : : : : : :.rく{   \     //┐: : : : : : : ̄ ̄ ̄
   /: : : : : \: : : : : : : :|i:i:i≧==--:` ー―'_,,.r≦!: : : : : : : : : :> ´
  / : : : : : : : :\: : : : : |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ij: : : : : : : :/: : :
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:40:43.54 ID:+5IDxZBt0
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:41:15.75 ID:76IuoQCd0
>>1
ネタバレしたくない人は対象IDをさくっとNGで
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:41:59.64 ID:FgVEV37T0
>>1

AA職人GJ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:42:04.42 ID:6Lys49ncO
寿命伸びてる!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:43:17.03 ID:+5IDxZBt0
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:43:25.63 ID:CxkOkFRi0
寿命伸びよったwww
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:43:32.62 ID:1l1g/xPj0
>>1
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:43:50.48 ID:+5IDxZBt0
537だった
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:45:48.87 ID:jrOGs2pX0
                     ---
                 ´        `
             /              \
            /                   :.
          ,ノ、          ,′         '.
             |  \      /              ヽ
             |          .′      ,,..  ''"   /
             |       ,    -‐ '"   ,..::::::::/
          _:,      ':,  |  ,.:::'   ,.   ,.:':.:.:.:.:/
          ∨ \ :::..':,│ ,:':,:'  /  ,::.:.:.:.:.:/
          〈    `丶::::..:::::/  __,   !.:.:.:.:./´'.
           {:ミ\     〉::f  ''"´    ヽ.:./ 7/
          _У ゝ=` 、∧ r\__,,,.. -rrrァ::'’''  /   >>1乙じゃのぉ、かりやぁ
        /::小    '"::} r''ヾミ¨三¨´:ミ、 /イ:、
    ___//:.:.:/: }:, r‐r‐< / | :、     //:.:.:l: :\
   / : :.:.:.: ':.:.:./: .ハ.!ト、_   ヽ__/ `7''>:、 / /:l:.:.:.:!:.: :..\
 /: : : :.:.: : i:.:.:.' : . : l\ ` ー======イ / ィ: . |:.:.:.:!:.:.: : : :\
´: : : : : :.:.: : :! :.:.l : . : .! lヽ´ ̄ ̄`ヽ  イ´ /: .│: : l.:.:.: : : : : :\
: : : : : :: : : : :! : :.!: . : . l l:.:.:.`ー― '":.:.:.:./../: . :.:| : : :l :.:: : : : : : : :\
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:46:50.48 ID:RSiDTziw0
>>1
雁夜乙さん
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:47:25.52 ID:/0ImmFfUP
雁夜の寿命が延びたあああああああああwwwwwwwwwwwwww
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:49:12.39 ID:VvU9KfJP0
一話の臓硯おじいちゃんの心の中


232 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/04(火) 08:30:43.74 ID:kvmsXBCs0 [11/13]
>>223
「二度と顔を見せるなって言ったわよね…?今更何をノコノコと…」

「…何?あんたまさか、死ぬ気なの…?ふ、ふんっ!馬っ鹿じゃないの!?勝手にしなさいよっ!」

「1年間耐えぬくなんて、あんた中々見込みがあるじゃない…。いいわ、認めてあげる」

「これ…使いなさいよ…。かっ、勘違いしないでよね!あ、ああっ、あんたが足掻いてる様が面白くてやってるんだから!今回の聖杯戦争だって別に(ry」
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:50:39.52 ID:+5IDxZBt0
>>16
臓子ちゃんかわいい
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:50:45.18 ID:1l1g/xPj0
>>16
とんでもないツンデレだなw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:51:07.45 ID:fCbEVd9A0
なぜ寿命が増えるwwww
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:51:07.51 ID:SrXITTsH0
これで2/3クールは戦えるんだね!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:51:46.54 ID:qQbG000M0
伸びた!おじさんの余命が伸びた!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:52:14.87 ID:bHUMPIfl0
このままスレタイが延びていくとしたら、みんながおじさんを忘れたとき=おじさんの死だなw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:52:43.61 ID:qBNldRTz0
>>1
このペースなら余命が尽きる心配は無いなw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:53:11.62 ID:k7lB6Mgv0
>>22
何か哲学的だなw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:53:30.95 ID:6lYnMFZnO
ねんぷち発売決定!

1000:名無しさん@お腹いっぱい。 :sage:2011/10/05(水) 01:50:52.59 ID:dadQ8dsL0
>>1000ならおじさんとバーサーカーのねんぷち発売
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:53:31.80 ID:oZ4OKoBI0
1スレにつき1ヶ月伸びるとかどんだけww
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:53:32.21 ID:1l1g/xPj0
おじさんのネンプチ期待
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:53:58.73 ID:FgVEV37T0
このまま一年まで寿命を伸ばそうず
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:54:19.01 ID:KJ2BWUMF0
余命増えてくのかw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:55:51.51 ID:lAhrPPZT0
>>29
じじいの陰謀で途中で9日とかにされるかもしれんがw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:57:38.28 ID:qQbG000M0
>>28
一年と言わずおじさんには長生きしてもらおうず
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:57:51.54 ID:VDQstt/SO
2日もたってないのにこの早さ…
おじさん愛されてるNE!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:59:31.23 ID:VvU9KfJP0
>>32
さすが俺のおじさんだ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:00:26.27 ID:16DM4OSk0
思うに雁夜おじさんの人気はアニメ効果がやたら大きいと思う
俺も原作読んだ時は好き嫌い以前に空気と言うか興味が沸かなかった
けど実際映像になって見るとあの蟲蔵は衝撃的すぎた
あの中で蟲に犯されてる桜を見て自分にも同じようにしろと即答出来る
雁夜おじさんは例え独りよがりでも偽善でも恐ろしいほど強い信念を持つ
人物だと分かった。作品が違えば主人公にも成れた存在だと
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:01:36.15 ID:k7lB6Mgv0
>>33
ワカメ乙
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:01:46.26 ID:jrOGs2pX0
>>34
他も映像化されたらやばいとこ多いと思うよ
悪い意味でキャスター組
いい意味でセイバーとキリツグ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:01:57.33 ID:qQbG000M0
制作はこのおいたん人気をどう思っているのだろう?予想通りなのか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:02:38.32 ID:Go/tTg0X0
QandA

Q:なんで雁夜は爺を殺して桜を助けないの?
A:あの爺は何百年も生きている魔術師。一般人として暮らしてきた雁夜では絶対勝てない

Q:じゃあ爺が聖杯戦争に参加すればよくね?
A:不老不死を求める爺は死ぬ危険のあるところには出てこないのです

Q:サーヴァントに爺を殺させればよくね?
A:刻印虫を植えつけられた時、爺に逆らえないように体に細工されているのだ

Q:雁夜は家を出たあとどうやって暮らしてたの?
A:フリーのルポライターをやって生計を立てていました

Q:雁夜は幸せになれるの?
A:見守るべし

Q:雁夜のサーヴァントの正体って何?
A:見守るべし
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:03:29.29 ID:1l1g/xPj0
>>38

これはいいテンプレ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:03:31.33 ID:jrOGs2pX0
>>37
全くだろうな
イケメンで俺はビックリしたけど
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:03:58.73 ID:ZrrUnsvK0
雁夜おじさんが救われないとか酷過ぎだろ、何で幸せな結末にしてやらなかったんだ・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:04:58.57 ID:KJ2BWUMF0
本スレで見たレスだけど
おじさんは主人公補正のない主人公だね
本来普通の主人公が持ってる
突出した才能
幸運
がおじさんは致命的になさそうだな…
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:05:39.47 ID:cKFqmBAr0
この状況からの幸せな結末が思いつかないんだが
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:05:43.10 ID:qQbG000M0
>>38
おいたん愛に溢れる良テンプレ!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:07:19.68 ID:6Lys49ncO
>>43
奇跡が起きて余命が伸びる
とか
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:07:59.99 ID:1l1g/xPj0
>>43
天国で幸せに暮す
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:08:41.25 ID:oZ4OKoBI0
アニメを全話見終わってから原作を買ったほうがいいのか、
明日の朝、書店の開店を待って全巻買った方がいいのか

どっちだ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:08:41.86 ID:5/rk9M1V0
>>43
安心しろ、余命で死ぬ事になるが最後には姉妹仲良く葵さんと過ごして結構zeroの中では報われた人物だ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:09:59.73 ID:C0qHXwQ+0
>>1
こ、これは乙じゃなくて刻印虫なんだからね…っ!///

>>38
これは素晴らしい…。乙
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:10:10.59 ID:QBHSes8J0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |       >>48
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:10:31.14 ID:qQbG000M0
>>46
泣いた
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:11:55.72 ID:Z4m3WzmT0
>>48
し、信じるぞ!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:11:56.30 ID:RSiDTziw0
>>37
1話でいちばん視聴者が入り込みやすいことは作った側もわかってるだろう
既読者御用達ではなく、新規向けとも言ってたし
今後スタッフは雁夜おじさんをどう描いていくのかな・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:12:05.03 ID:C0qHXwQ+0
>>43
突如として爺がデレて延命処置モードに
>>16ばりの勢いで
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:12:14.60 ID:K+Al42Zk0
>>48
ネタバレやめろよ!!!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:12:29.50 ID:vK1KH/6p0
ttp://aug.2chan.net/may/b/src/1317747064799.jpg
ちょっとくらい現実逃避しても許されるよね!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:13:00.89 ID:1l1g/xPj0
>>56
おじさん・・・ついに頭が・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:13:19.86 ID:FgVEV37T0
おじさん可愛すぎワロタ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:13:48.83 ID:RSIAyF3U0
仕事から帰ってきたらおじさんの余命が伸びてたのは予想外
500レスとか何やってんだおまえら良くやった
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:13:58.57 ID:k7lB6Mgv0
>>56
おじさん…酸素欠乏症にかかって…
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:14:09.72 ID:C0qHXwQ+0
>>56
むしろ戸惑ってる虫が可愛いわwww
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:14:11.65 ID:qQbG000M0
>>16
これ脚グリグリした時のバージョンもあったよw
あれもとんでもないツンデレだった
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:14:24.79 ID:1l1g/xPj0
>>59
おじさんはみんなのおじさんだから
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:15:08.01 ID:xQ4vxHKF0
>>47
どーせこんなとこにおったらネタバレ食らうから
買って読んじまえ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:15:44.06 ID:K+Al42Zk0
おじさんこれからどんだけ狂って逝くのか楽しみだ
初見組だけど本スレで展開のネタバレ自体はちょこちょこくらったが楽しみだ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:15:51.22 ID:qBNldRTz0
>>56
こんなネタ描くなんてどうかしてるぜ!(褒め言葉)
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:16:26.53 ID:qQbG000M0
>>56
このシリーズ良いよなw
なんか蟲さんを少しだけ愛せそうだぜ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:17:05.65 ID:jrOGs2pX0
Zeroは結構どの陣営にも満遍なく出番あるのがいいね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:17:06.91 ID:VvU9KfJP0
>>62
テンデレってーとこれか

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/04(火) 11:46:58.36 ID:xBVSlwjR0 [3/8]
>>460
「そんな姿になってまで…。足…大丈夫…?(ドスッ)あ!まだ痛覚はあるみたいね!良かった…。…べっ別に心配してたわけじゃないんだからねっ」
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:17:56.91 ID:qQbG000M0
>>69
それええええええwwww
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:18:51.57 ID:oZ4OKoBI0
おじさんのお土産を身につけた凛が出てくる描写とかないかな…
それだけでおじさんは救われる
凛の出番があるなら…たのむ…
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:19:48.52 ID:Ca9uh31x0
グロ話







真剣に蟲の侵入経路について考えてる。入り込むのは穴として、その後どうなってるんだろう。大きさ的には体内に入り込める数に限度があると思うんだが、内臓通って出てくるんだろうか
入り込んだのや皮膚の上にいるのが卵管刺して血管や筋繊維、神経に卵を産みつけて羽化して定着するってのが今のところ自然な気がしてる
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:20:05.68 ID:76IuoQCd0
>>47
今きみは「なにも知らない」という一度失ったら戻ってこない宝を持っている
原作既読者はもう持っていない宝だ
何も知らないまま毎週アニメを楽しむか
原作を知りその違いを楽しむか
選ぶのは君だ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:22:10.73 ID:oZ4OKoBI0
>>73
わかった。君の言葉で決心した
早朝から書店のジジイ叩き起こして買ってくるわ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:22:27.50 ID:kKys3jCK0
臓硯じいちゃんは好きな子はいじめちゃうタイプ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:23:40.12 ID:mDIz1l1P0
もう夜中の2時を過ぎたのにこのテンションは一体何なんだ…
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:24:04.59 ID:qQbG000M0
>>74
おいたんと同じく漢だな!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:24:12.91 ID:eIuTPnK10
>>76
みんなの中の虫は夜行性なんだよ…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:24:47.87 ID:NE/UenoM0
>>56
雁夜おじさん・・・どこか遠くへ行っちゃうの?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:24:54.20 ID:5mzuIMQx0
じいさんが素直に桜を開放してくれればこんなことには…
好感度が足りなかったか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:25:20.97 ID:9Wdj6QVa0
>>73
本スレのテンプレに入れたくなるなこれ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:25:44.95 ID:jrOGs2pX0
腐の人が目をつけたとしても
誰とくっつけるつもりだろ、ゾウケン?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:26:00.75 ID:1l1g/xPj0
>>80
爺さん攻略とかタイガー道場を何回も見る羽目になりそうだなw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:26:52.02 ID:RSiDTziw0
とら行ったらFate/Zero Tribute Artsって本があったけど、
雁夜おじさんのメインのイラストは1枚くらいはあるのかな?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:27:26.89 ID:tm5j2/Fs0
カリ夜おじさん
どこかへ、イっちゃうの?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:27:38.32 ID:RSIAyF3U0
>>82
普通に考えたら時臣じゃね?どうでもいいけどね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:28:30.94 ID:qBNldRTz0
>>82
蟲さんが居るじゃないか!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:29:07.35 ID:k7lB6Mgv0
>>79
もう行っちゃったんじゃないかな…
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:29:09.51 ID:qQbG000M0
>>82
む、蟲さん?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:29:16.15 ID:FgVEV37T0
>>82
蟲攻めだな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:29:50.29 ID:qQbG000M0
>>84
無いに蟲100匹
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:30:30.50 ID:1l1g/xPj0
>>87
バーサーカーや臓硯だっているのにその目の前で蟲と・・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:30:52.75 ID:8SDPlOEVO
>82
桜ちゃんにちんこ生えるとか
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:31:06.79 ID:tm5j2/Fs0
カリ夜おじさんのアナルに虫が詰まってるのかと思うと
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:31:19.24 ID:XrvpzYRq0
            /..::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
           /ィ/ : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\: \
            /: : : : : //: :/: : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : '.`¨
             /: : : : .://: :/:: : : : : :/: .:/: : :/: :八: l:. : : : : : i : : '.
            /: : :.:::::://: :/:: : /: : ': : ::::/: : :/: :/  |::|、:. : :i: : :!: : :.ハ
         __/: :.:::::::::::::j/: :/::: ::/: /: : :. '∧: :/: :/  /|::| |::. : !: : i.::. :} リ
        `ヾ::::::::::::::::::::::::| j:::: /: /:::/ /: :×: :/  / ::| |:::. .::: : i::ト :!
            ̄/:::::::::::r‐|/:;; : :/〃..,,_/_'´ /´lノ  ′__l|_|::::/:::: .::::| リ
          ー=彡、:::::::| :.:、 |: / /ーt::ァ‐、¨¨'':  /´ィt::ァュ!:/ }:::.::::::l   <葵さんが良いなあ・・・
            /:::::::l :.:.:.:|/    ̄ :./:.:.| ::'ヽ  ̄ リ.:. !:::j:::::′
             |ハ:::::::ヽ 、':.        ´  :.:| |      j/ /::/!::/    
              |:::j!::::ゝ_)         :| |     /ィ/::/ j/
              |:∧::::::::::ト        ` ´   /::/ j/
              |'  ∨Y! 、     ___  .イ::/
       _     ,, <: : : : : :|   、  ´   ―‐  , /:リ┴- .,_
     /: : \´: : : : : : : : :.rく{   \     //┐: : : : : : : ̄ ̄ ̄
   /: : : : : \: : : : : : : :|i:i:i≧==--:` ー―'_,,.r≦!: : : : : : : : : :> ´
  / : : : : : : : :\: : : : : |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ij: : : : : : : :/: : :
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:32:07.06 ID:VvU9KfJP0
>>82
蟲とバーサーカーに一票ずつ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:32:10.94 ID:1l1g/xPj0
>>94
桜にもカリがあるだろうしカリ夜さんは受けだな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:32:26.45 ID:lAhrPPZT0
勢いが圧倒的すぎるwなんだこれはw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:32:59.32 ID:RSIAyF3U0
葵さんで思いだしたが、葵さんて間桐の魔術がどんなもんだか知ってそうな感じだったが
なんで時臣に教えてやらなかったんだろう?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:33:09.53 ID:k7lB6Mgv0
>>95
おじさん、腐の人にそれは無理なんだ…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:33:13.42 ID:bHUMPIfl0
>>95
おじさん切ねえええ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:33:59.86 ID:1l1g/xPj0
>>95
葵さんも蟲蔵にいれないと・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:34:03.14 ID:C0qHXwQ+0
>>85
69 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/04(火) 03:54:03.46 ID:00Tam64KO
ふぅ…。

http://s1.gazo.cc/up/s1_2100.jpg

http://s1.gazo.cc/up/s1_2101.jpg
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:34:34.77 ID:lAhrPPZT0
>>99
そんな桜が何されてるかまでは知らないよあの人は
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:35:27.62 ID:FgVEV37T0
>>95
おじさん…
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:35:29.96 ID:oZ4OKoBI0
令呪って聖杯戦争開催時期に冬木市にいれば自動的に現れるんだっけ?
だとするとおじちゃんより魔力のある魔術師が冬木にいたらおじちゃん弾かれてたって事?
おじちゃんって結構ギリギリだったん?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:35:55.96 ID:6a7KbYvi0
ネタバレはよくない、が踏んでしまったものはしかたないやもう

おいちゃんは内面がどうだろうと映像化して本当のヒロイックさが見えると全然違うだろうから
腹を括って応援する
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:36:14.44 ID:tm5j2/Fs0
葵さんは葵さんで
ひでえ女な匂いがするから
あの人酷い目に遭うのかなあ・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:36:31.70 ID:1l1g/xPj0
>>106
なんか石田が声優のチャラいやつもいるから
カリ夜さんは豚だな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:38:07.80 ID:k7lB6Mgv0
>>106
願いがある人に現れるって時臣ぐるぐるあたりの説明で言ってたと思う
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:38:47.74 ID:0vANnZ4r0
>>106
始まりの御三家の
遠坂、マキリ、アインツベルンの関係者には
優先権がある
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:38:56.92 ID:lAhrPPZT0
>>106
御三家は優先的に宿るからそのままでも冬木にいればたぶん宿ってる
おじさんほぼ一般人だったからなんも魔術使えないし、サーヴァントにもほとんど魔力供給できないし勝ち目ない
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:39:16.36 ID:YkFDfNhC0
大したネタバレにならんから言うが
兄貴の鶴夜は目立ってないようで実は桜のレイプやってて
自身は聖杯戦争と爺が怖くてひたすら酒に溺れるド屑野郎

だから今後雁夜が色々キチっても兄貴よりはマシだということで馬鹿にしないでね!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:40:10.96 ID:1l1g/xPj0
>>113
親子そろって・・・・酷い・・・エロい・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:40:16.54 ID:RSIAyF3U0
>>104
え、そうなの?
事情知らないとなるとおじさんとの会話噛み合ってないな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:41:17.94 ID:VvU9KfJP0
>>113
読みは「びゃくや」でいいんだよね?
音だけだと白夜とか百夜だと思ってた
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:41:44.28 ID:oZ4OKoBI0
>>110
>>111
>>112
レスはえぇww
ありがとう理解できた!御礼といっちゃ何だが俺のケツに蟲ぶち込んでいいぞ!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:41:47.82 ID:ZrrUnsvK0
俺の中の刻印蟲が疼くぜ・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:43:39.08 ID:bHUMPIfl0
鶴は千年
雁……ガン…、は…
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:44:21.96 ID:fX8l398T0
スレの流れはやすぎだろw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:46:14.58 ID:Z4m3WzmT0
>>115
そこが結構重要なところと見たね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:46:14.84 ID:tm5j2/Fs0
カリ夜おじさんのカリ首が虫にカリカリされちゃうんだ・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:46:31.10 ID:Jom91zoS0
凛は雁夜おじさんを覚えてるのかな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:46:56.83 ID:8SDPlOEVO
スレの勢い落ち着いたかと思ったら見間違いで1桁増えてたぞw
しかも心なしかテンションおかしくなってきてるw
みんなそろそろ寝てもいいんだぜ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:48:03.07 ID:qBNldRTz0
おじさん愛されてるなぁホント
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:48:17.23 ID:CxkOkFRi0
>>124
俺達の夜はこれからだ!・・・それはともかくよく爺あんなチンコ虫育てようと思ったな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:48:30.78 ID:C0qHXwQ+0
>>123
久々に再開して「…うわっ、気持ち悪い…。あんな人がお父さんの敵なんだ…」なんて事言われたらおじさんが泣かなくても俺が泣きそうだ…
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:49:04.46 ID:eJps+EoJ0
あの爺は爺だ本末転倒って言うか手段が目的化してる所があってな…… そのせいでなりふり構ってないんだけど
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:49:58.67 ID:oZ4OKoBI0
>>124
へへ…信じられるか?俺明日仕事で6時起きなんだぜ…?
そしてまだ一話見直してるんだぜ…?
今日だけで10週くらいしてるんだぜ…

何やってんだ俺…
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:50:37.29 ID:K+Al42Zk0
桜もどんどん違う人みたいになっていくって言ってたし凛気づかなそうだなー・・・
モブ顔から厨ニ要素の塊みたいな顔になったらそりゃなー
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:50:42.34 ID:jrOGs2pX0
このペースだとお前ら、明日には2スレ目終わっちゃうぞwww
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:51:21.17 ID:eIuTPnK10
>>129
寝ろよw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:52:08.19 ID:bHUMPIfl0
>>126
年を経ると肝心な所が機能しなくなって道具とか視姦などマニアックな方向に進むのさ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:52:23.02 ID:QBHSes8J0
次のタイプムーン作品はZeroキャラも登場するコメディ作品に蟲風呂1日
そこではおじさんも多少報われるに蟲風呂1秒
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:52:30.44 ID:eJps+EoJ0
>>129
奇遇だな俺も似たような状況なんだ……
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:52:45.67 ID:1l1g/xPj0
カリ夜さんカリコリ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:53:08.05 ID:Z4m3WzmT0
このペースでおじさんの寿命がガンガン延びるといいな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:53:35.20 ID:VvU9KfJP0
雁夜さんにリアルで会ったらたぶん大方の人はジャンキーだと思って避けるんだろうな・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:54:40.01 ID:1l1g/xPj0
>>129
生粋のカリヤーだね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:56:25.92 ID:VDQstt/SO
完全にスレ住人のテンションが修学旅行で悪ノリして真夜中に枕投げしている学生そのもの

お前たち、もう寝なさーい
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:56:52.27 ID:jrOGs2pX0
            /..::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
           /ィ/ : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\: \
            /: : : : : //: :/: : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : '.`¨
             /: : : : .://: :/:: : : : : :/: .:/: : :/: :八: l:. : : : : : i : : '.
            /: : :.:::::://: :/:: : /: : ': : ::::/: : :/: :/  |::|、:. : :i: : :!: : :.ハ
         __/: :.:::::::::::::j/: :/::: ::/: /: : :. '∧: :/: :/  /|::| |::. : !: : i.::. :} リ
        `ヾ::::::::::::::::::::::::| j:::: /: /:::/ /: :×: :/  / ::| |:::. .::: : i::ト :!
            ̄/:::::::::::r‐|/:;; : :/〃..,,_/_'´ /´lノ  ′__l|_|::::/:::: .::::| リ
          ー=彡、:::::::| :.:、 |: / /ーt::ァ‐、¨¨'':  /´ィt::ァュ!:/ }:::.::::::l
            /:::::::l :.:.:.:|/    ̄ :./:.:.| ::'ヽ  ̄ リ.:. !:::j:::::′
             |ハ:::::::ヽ 、':.        ´  :.:| |      j/ /::/!::/    
              |:::j!::::ゝ_)         :| |     /ィ/::/ j/
              |:∧::::::::::ト        ` ´   /::/ j/
              |'  ∨Y! 、     ___  .イ::/
       _     ,, <: : : : : :|   、  ´   ―‐  , /:リ┴- .,_
     /: : \´: : : : : : : : :.rく{   \     //┐: : : : : : : ̄ ̄ ̄
   /: : : : : \: : : : : : : :|i:i:i≧==--:` ー―'_,,.r≦!: : : : : : : : : :> ´
  / : : : : : : : :\: : : : : |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ij: : : : : : : :/: : :
型月イチのイケメンだなw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:57:46.84 ID:eJps+EoJ0
>>140
このスレ的に投げるのは枕じゃなくて…… こんな深夜に安定の新着でなんとも
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:58:35.18 ID:RSIAyF3U0
>>121
俺も気になるなあ
どうして時臣や葵さんが全く知らないで桜を養子に出してしまうということが出来てしまうのか
歴史ある魔術の家系にしては間抜け過ぎじゃないかと思うわけでして
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:58:36.93 ID:1l1g/xPj0
>>141
臓硯「伊達にして返すべし」
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:59:48.63 ID:6lYnMFZnO
>>140
だが断る
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 03:00:46.88 ID:cKFqmBAr0
虫のおじさん
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 03:03:22.33 ID:C0qHXwQ+0
>>146
某ライダーで人気を博していた虫のおじs…お兄さんを思い出した
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 03:07:28.03 ID:lAhrPPZT0
>>143
んー微妙に意見の別れるところもあるんだけどとりあえず
そりゃあ魔術師に嫁いでるんで魔術の修行ってものが程度の差はあれ厳しいことは知ってるし
(間桐の蟲がインパクト強すぎるけど魔術の修行ってのは基本一歩間違えれば死の危険と隣り合わせ)
間桐の家に行って辛い目に合うかもしれないとは思ってる。
なにより自分の愛している娘だから離したくないという思いもある。

でも葵さんは由緒ある魔術家系の家長、魔術師・遠坂時臣の決定に物申す人ではないのだ。
魔術ってのはそういう世界だから。そうした覚悟は嫁ぐ時にしていた、と。

雁夜が「それでいいのか」と言ったのはそうした魔術師に嫁いだ妻としての覚悟を優先して
当たり前の家族の幸せを諦めて本当にいいのかってこと。

ちなみに時臣が間桐の魔術修行についてどこまで知っていたかというのは議論の別れるところ
まあ、おおよそは見てればいずれ分かる

長くなってスマン。一応一話で喋られた内容をもとに書くとこんな感じで分かる…と思う
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 03:10:37.22 ID:16DM4OSk0
雁夜おじさんの不幸回避ルート
・家を継ぐ→蟲の苗床になって爺の言いなり
→それでも葵さんと結婚する→葵さんや自分の子供も蟲の苗床
→その上本人は大した才能は無いので聖杯戦争で死ぬ可能性大

・じゃあ葵さんと結婚しない→どっちにしろ聖杯戦争で時臣と殺し合い
→死亡確率は相変わらず激高だしたとえ勝っても葵さんを悲しませる

・それなら家も継がないよ→今回の有り様

・家を継がずに葵さんと結婚しよう→無理だろJK

うーん雁夜おじさんが詰まない方法を考えるときっぱり葵さんのことを
忘れてしまうのが一番だったように思う
物分かりの良い幼馴染ではなく大人になって関わりの無くなってしまった
元友人になれれば雁夜おじさんは全てを知らずに一人で平和に過ごせた
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 03:10:43.08 ID:bpJHPfP10
渋の百科事典ケリトゥグ差し置いておじさん載ってるのに笑ったw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 03:13:16.23 ID:KloX4HTP0
>>142
蟲投げか…いろんな意味で寝れないな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 03:14:44.84 ID:1l1g/xPj0
>>148
ああ、これじゃおじさんは葵さんに軽蔑されてそうだな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 03:15:15.49 ID:JDR6y31B0
おいたんが桜を抱きしめてたシーン
あれは桜に自分の涙を見られないようにするため
アニメだと可哀想だと哀れんで&桜を元気付けようとして抱きしめた感じの演出だったけど
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 03:18:24.58 ID:Cq+VfA4d0
>>148
初回見た限りだと時臣さんって何か魔術師=貴族?特権階級的な思考を持ってるっぽいし
間桐(ジジイ)はそれなりの礼をもって桜に接すると思ってたのかね
自分は時臣さんは間桐の魔術(継承方法)を「知らない」を推したいな
つーか蟲を操るためにあんなことするとか思いつかねーよドン引きだよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 03:18:57.70 ID:1l1g/xPj0
>>149
頑張らないおじさんなんておじさんじゃない
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 03:20:35.20 ID:HPdtO1go0
まぁ産む機械扱いですし
魔術ろくに教えられなかったしライダーに習ってたレベル
そういう意味でも間桐預けるのは見誤ってるよなー
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 03:21:22.07 ID:RSIAyF3U0
>>148
詳しい説明ありがとう

畢竟、桜の見るに堪えない扱いは雁夜おじさんが1人で責任を背負わされなくてならないようなこととは違うみたいだな
魔術である以上、人道にもとることはあって当然という覚悟は時臣にも葵にもあるということだよね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 03:29:26.37 ID:ofTFZjm/0
>>103
確かいのちのふるさとの人だよな
生き返ったの?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 03:31:17.21 ID:lAeglwk50
つか遠坂時臣が桜を養子に出さなければおじさん的には全て丸く収まってたんだろうになぁ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 03:31:38.32 ID:lAhrPPZT0
>>157
時臣の場合は覚悟と言うかもう生き様そのものなんだけどね。
葵さんの場合は嫁ぐ時に覚悟したでしょ、って言い聞かせてるむきはある

まああの場面の心情描写気になるならここで読んでもらった方が早いかな
プロローグの第4回と第5回
http://www.fate-zero.jp/novels/index.html
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 03:34:02.80 ID:16DM4OSk0
>>154
まぁ知ってても知らなくても時臣は同じ選択をするであろう男だけどな
時臣は自分の行動が何一つとして間違ってるとは思わない冷酷で傲慢な性格
びっくりするほど魔術師らしい魔術師だから
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 03:34:10.54 ID:JDR6y31B0
自分が作った食事を残そうとする蟲爺を視線だけで恐怖させるまでに育ったホロウの桜ちゃんをおじさんに見せてあげたい
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 03:36:57.79 ID:lAeglwk50
そもそも御三家とやらは聖杯めぐって長い間殺し合いやってきたんでしょ?
なんでそんなとこに養子だすのよ? 子沢山でもないのに
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 03:38:55.32 ID:RSIAyF3U0
>>160
ありがたいが小説見ることまではしないことに自分の中で決めてるんだ
この作品はおそらく小説=アニメにならないだろうから
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 03:40:24.76 ID:lAhrPPZT0
>>163
それも見てればそのうち分かる。中盤くらいになるかな…
たぶん初見さんは魔術師社会ありえねえってなる
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 03:43:16.87 ID:RSIAyF3U0
魔術師らしい魔術師っても時臣さん
月姫の青子や空の境界の橙子に比べると1話からすでに小物臭しかしないんだよなw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 03:48:19.72 ID:lAeglwk50
>>165
そうなのか、それじゃじっくり待つとするよ
しかしもし姉の凛が事故やらで死んだりしたらどうするつもりだったんだろ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 03:53:08.12 ID:Y5oYw/hl0
何が間違えてたかって、何もかも間違えていたっていうあんまりといえばあんまりなお人だよね・・・・でも俺はケリトゥグより好きだな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 03:53:20.37 ID:EfPegQ1g0
髪の色とか、そういう見た目的な部分じゃなくて、
いい意味で雁夜は禁書の一通さんに似てね?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 03:53:20.88 ID:zL7fnuwj0
おじさんには沢山の虫と俺達がついてるからね
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 04:02:12.84 ID:8LZN/Qpz0
>>169
どこがだ?
髪色以外に似てるところないと思うが
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 04:02:45.68 ID:boC1bnefO
>>169
一方通行に好感を持ったことはないなぁ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 04:04:09.21 ID:RSIAyF3U0
ロリのために命を懸けるってところかね?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 04:06:33.27 ID:EfPegQ1g0
>>171
不器用な所とか、自分の運命に抗う所とか、どうしようもない被害者な部分もそうだな。
性格云々じゃなく生き様の部分でかなり似てる気がする。
一通さんはまだ幼いが年を重ねれば、雁夜みたいな大人になると思うww
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 04:10:33.27 ID:HPdtO1go0
>>174
あいつは力があって好き勝手できる
ぜんぜん違うレベルで自由でさ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 04:11:14.52 ID:Y5oYw/hl0
まぁ、少なくととあるの方を虚淵が書いていたら一通だろうと蟲に埋もれて逝く最後を迎えただろうよ!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 04:11:30.84 ID:lAeglwk50
一方通行=ロリコン
おじさん≠ロリコン

違うよ。全然違うよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 04:13:13.13 ID:1l1g/xPj0
おじさんは父性でロリコンじゃない←これ重要
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 04:16:51.39 ID:bpJHPfP10
不器用で運命に抗ってるキャラじゃ間口広すぎかと
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 04:17:23.77 ID:ofTFZjm/0
この人を見るとFateで桜√攻略しなくちゃと思っちゃう
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 04:18:28.57 ID:C0qHXwQ+0
>>158
すまん、転載だからさっぱりだ

しかし本編が鬱であればあるほどこういうのは笑えるな
…まぁ1クール過ぎた頃にはおじさんも俺達もどうなってるか…ハハッ…
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 04:20:32.78 ID:k7lB6Mgv0
もっとシンプルに白髪で身体が不自由になったキャラってことなら分かるわ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 04:21:34.76 ID:Y5oYw/hl0
しかし本編には影も形も名前すら出てこないのが泣ける・・・・・後付けキャラだからとか言うなや!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 04:23:01.05 ID:kUQrquQf0
余命延びるのかw
新しい形の不死だなw永遠を目指せ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 04:23:06.79 ID:bpJHPfP10
>>180
わかる
zero自体がHF前提みたいな感じだしね

こんどレアルタでも始めるかな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 04:23:53.93 ID:0vANnZ4r0
>>149
しょっぱなで魔術師がどれだけ非情かってことと
間桐の家の魔術がおぞましいものであることを伝え、
自分は間桐継がないよってわかれる
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 04:24:02.77 ID:Y5oYw/hl0
ゼロマテのおじさんプロトタイプはもっとなんか悪役っぽかったな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 04:26:11.83 ID:kKys3jCK0
一方通行だのさやかだのいい加減ウゼェんだよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 04:34:05.56 ID:RSIAyF3U0
>>188
イライラしてるそんな時は蟲達と戯れるのがオススメだっ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 05:08:10.66 ID:y9RHqp3I0
雁夜おじさんかっこいいよ もう主人公でいいよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 05:09:23.57 ID:P/zjKTco0
雁夜おじさんの寿命が増えてやがるぜ……
もはや奇跡に等しいな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 05:11:43.90 ID:xGNZAJHu0
遅レスだが>>56これなんだwwww
アンソロか何かか?そうなら明日探してくる!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 05:13:27.36 ID:d0/CbABb0
>>192
角川から出てるコミックアラカルトね
今まで2編出てるけどそのどっちにもこの作者さんが雁夜ネタ描いてる
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 05:19:13.10 ID:xGNZAJHu0
>>193
ありがとう!両方明日じゃなくて今日探してみる!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 05:32:54.76 ID:sAhwXnLg0
やったねおじさん!余命が増えたよ!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 05:49:31.11 ID:VQ99LkL5O
余命が延びてるからきたがネタばれだけは勘弁な
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 07:04:40.27 ID:6a7KbYvi0
元のおいたんのルックスや声があんまり特徴がないイケメンなのが異形を引き立ててて凄くいいお
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 07:31:44.21 ID:/YzRNPV+0
公開されてる小説読んだけどおじさんが一番印象違うな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 07:34:24.55 ID:/nawyNFvQ
>>185
いやZeroはセイバー√を引き立てるために、セイバーいじめになった話だし。
けど1番はUBだね!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 08:10:11.44 ID:ZJHX5Eph0

        ≪        ‐… '' ""  ̄ ̄ `      ,.  ----  `ヾ::            ヽ
        \ミ三≧ュ.,__           ,. -‐   ̄´               ──┐     |
         \ `ヽ.,__    -‐    ,.  ´  /..:::::/ /    /        |    |:  |
           \         /    /:::::::/  ′.::  /  /  .ィ .:   |   '.  |
            \ニ==--      '"/イ:::/   / .:::    .:::/ .:// .:::: :: l:  : ! ' |
           、  ヾミ=- ,  '"   彡'":::, ′/' /  .:/  .::;:/ .:/ / ::l:: :: |: .: |  トヘ
            \ ̄:......./ ,.   .:::::::::::::/.:/ ′  .:/ : .::// .:/  ′/.|:: ::!:.|:: .:: |、 |  \
             `ー'"..:::'"  .::::::::::∠¨/イ   l/ // !:: .::/ l .:/  |.:/,. |:: :::、l::::::: | l: |
          __,ィ彡'"   .::::::::::ノ:.:/:. V::彡!:. /!′|_,,,/...斗-‐¬''!" /:: :::::乂!:: ! !│
       ___     //   .: .::::::{ :!:.:.:.rヘ ∨ |:./ l "!:: ′_j:|-rォt リ {/ :/|::::::/!:/ .|::j
     /ニニニ≧=---/ .: :   .::::::::ヽ '.:.:.:{_    .!'     リ!| `'リ=''¨´   リノ !::::l〃  |/
    /ニニニニニニニニ\! :: :::  .::::::::::::::ハ `ヽ、    !      リ         / :,  '::::l
__/ニニニニニニニニニニニ\.::::. .::::::::::::::::::::\ }     、             :, 乂
ニニニニニニニニニニニニニニニニニ\:::::::::::::::::::/:::::::::`|     \              /
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\::::::::::::i ::::::::::::|       `,. --― …… ´―-- .,
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\:::: !::::::::::::::、   ,.  ´: : : : : : : : : : : :`
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ> :;::::::::::::::> ´ : : : : : : : : : : : : : : : : \
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ> ´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: ハ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
何度見ても良いシーンだ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 08:19:34.24 ID:vZ65BJzf0
>>166
まぁ時臣さんは天才ではないからな、強いて言うなら努力の天才
てか遠坂夫婦への批判多いけど奴らには奴らなりの正義がしっかりあるんだぞ、自体は割と深刻だったし
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 08:20:24.10 ID:vZ65BJzf0
×自体
○事態
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 08:23:01.12 ID:MnnnM+/10
雁夜おじさん応援してるけど、遠坂夫婦責める気にはならんなあ
とにかくおじさんを応援してる
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 08:27:05.04 ID:cvNiNQBe0
かりやおいたんの寿命延びた記念ぱぴこ!!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 08:29:53.32 ID:6v/5ZI2BO
ふむ
キャラスレトップの勢いと聞いて

名前からしてさしずめ、余命幾ばくも無い黒髪ロングの女の子かな?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 08:36:17.49 ID:/nawyNFvQ
養子に出さなかったらハッピーになれたって訳でもないからなー
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 08:37:35.85 ID:MnnnM+/10
白髪の薄幸おいたんだよ
蟲さんを愛する優しい人さ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 08:48:16.02 ID:C0qHXwQ+0
蟲の兄ちゃんは死に体格好良い
OPの映像もいちいち哀愁漂いすぎて泣ける

第一話から死亡が確定してる主要人物ってのも稀だな
バトルロイヤル群像劇だから主役orメインキャラクターにありがちな存命補正も望み薄だし…
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 08:49:14.87 ID:cvNiNQBe0
>>200
前スレで話出てた抱きしめAA出来たんだw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 08:51:18.07 ID:spUj/eGt0
小説の方無料で読めるとこだけ読んできたけど
アニメでやった雁夜おじさんのシーンのあたりは台詞じゃなく心境での発言結構あるから印象変わるね
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 08:55:39.64 ID:/YzRNPV+0
>>210
アニメだけだと可哀相な優しい(元)凡人だけど
小説読むと結構卑屈っぽいね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 09:05:50.02 ID:xwAfUacE0
でも無理して桜の前で笑う雁夜おいたんには涙が出る
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 09:12:23.44 ID:/xXULcT90
>>211
それもまた人間らしい
ルサンチマンをいだいてこその人間だ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 09:18:04.14 ID:xwAfUacE0
卑屈な部分もあるだろうけど
だからって命削って蟲蔵に1年横たわれるやつがおいたん以外にいるであろうか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 09:21:08.62 ID:KN5pMiuXO
おじさんが勢い一番かよw

まぁ、応援したくなるよな
雁夜おじさん頑張れ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 09:32:05.10 ID:kKn3SkiA0
>>211
ただ優しいだけじゃない、その駄目な部分含めておじさんが好きだ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 09:32:46.69 ID:AJcjdgcl0
雁夜おじさんマジ頑張れ
最後は報われて欲しいなぁ本当に



…昨日原作読んじゃったんだけどね…orz
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 09:36:55.23 ID:FgVEV37T0
おじさん頑張れ寿命のびろ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 09:43:20.19 ID:WI+z9MXnP
葵さんの為に戦うのに、葵さんの最愛の夫を殺す戦いに参加する。
魔術師の道理を否定する為に、魔術師になる。
日常的な平和が欲しいだけなのに、二度と日常には戻れない方法を使う。

雁夜おじさんの抱えるこの矛盾がたまらん
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 09:44:12.47 ID:K1N7YkoS0
伸びる訳がない・・・
おじさんは死ぬんだ
誰からも理解されないまま
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 10:19:02.40 ID:IbenDW5N0
でも雁夜おじさんの首吊りシーンなら見てみたいかも
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 10:26:44.94 ID:z7YRXIBNi
もし、ホロウの桜かヘブンズフィールの桜
を見たら、おじさん泣くんだろうな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 10:39:14.76 ID:zBTEejRY0
スレを伸ばし余命が伸び続けてもいつかは追悼スレが・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 10:41:57.83 ID:OGkhE+d90
1ヶ月→2ヶ月→と進んでいっていつの間にか余命10日とかになりそのうち余命30時間とかなっちゃうのがおじさんスレ
知らないけどきっとそう
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 10:45:43.69 ID:1cLdIrn5P
おじさんかっこ良すぎる
諦めなければ不可能はないんだな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 11:04:29.23 ID:1l1g/xPj0
>>200
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 11:06:08.01 ID:ag0naM0tO
>>200
ネタにも使えそうないいAAだ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 11:10:03.72 ID:jrOGs2pX0
        ≪        ‐… '' ""  ̄ ̄ `      ,.  ----  `ヾ::            ヽ
        \ミ三≧ュ.,__           ,. -‐   ̄´               ──┐     |
         \ `ヽ.,__    -‐    ,.  ´  /..:::::/ /    /        |    |:  |
           \         /    /:::::::/  ′.::  /  /  .ィ .:   |   '.  |
            \ニ==--      '"/イ:::/   / .:::    .:::/ .:// .:::: :: l:  : ! ' |
           、  ヾミ=- ,  '"   彡'":::, ′/' /  .:/  .::;:/ .:/ / ::l:: :: |: .: |  トヘ
            \ ̄:......./ ,.   .:::::::::::::/.:/ ′  .:/ : .::// .:/  ′/.|:: ::!:.|:: .:: |、 |  \
             `ー'"..:::'"  .::::::::::∠¨/イ   l/ // !:: .::/ l .:/  |.:/,. |:: :::、l::::::: | l: |
          __,ィ彡'"   .::::::::::ノ:.:/:. V::彡!:. /!′|_,,,/...斗-‐¬''!" /:: :::::乂!:: ! !│ フヒヒ、幼女クンカクンカ
       ___     //   .: .::::::{ :!:.:.:.rヘ ∨ |:./ l "!:: ′_j:|-rォt リ {/ :/|::::::/!:/ .|::j
     /ニニニ≧=---/ .: :   .::::::::ヽ '.:.:.:{_    .!'     リ!| `'リ=''¨´   リノ !::::l〃  |/
    /ニニニニニニニニ\! :: :::  .::::::::::::::ハ `ヽ、    !      リ         / :,  '::::l
__/ニニニニニニニニニニニ\.::::. .::::::::::::::::::::\ }     、             :, 乂
ニニニニニニニニニニニニニニニニニ\:::::::::::::::::::/:::::::::`|     \              /
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\::::::::::::i ::::::::::::|       `,. --― …… ´―-- .,
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\:::: !::::::::::::::、   ,.  ´: : : : : : : : : : : :`
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ> :;::::::::::::::> ´ : : : : : : : : : : : : : : : : \
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ> ´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: ハ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 11:12:25.70 ID:Y/wC9O2t0
>>56
おじさん・・・

というかあのチンコ虫って1匹2匹ならあまり脅威じゃないから飼えそうだよねw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 11:13:23.72 ID:cvNiNQBe0
なんだかんだ言ってもあの虫は人食べちゃうから危ないよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 11:14:52.45 ID:1l1g/xPj0
というか臓硯は蟲を操れるんじゃ・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 11:16:17.79 ID:z2U3DYaf0
おじさん人気出るのはいいけど後の反動が心配だな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 11:18:26.31 ID:Zfz+s+2e0
寿命延びるのがおかしいなら、
次スレは3週間とかになるのかw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 11:19:37.70 ID:8SDPlOEVO
OP初回のおじさんは死の予感しかなくて濡れた
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 11:19:45.54 ID:U/UO0JCE0
外でネタバレくらいまくってるから反動なんてないかも
悪いと言うならみんな悪いとこあるだろうにおじさんだけなじられるのはないし
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 11:21:05.96 ID:o721bo0M0
おいたん、女性人気はどうなん?
おいたん萌えのおにゃのことかおるん?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 11:21:23.92 ID:xwAfUacE0
最後までおじさんを応援するだけだよ
あとこのスレは余命伸ばすから
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 11:22:47.44 ID:76IuoQCd0
まあスレタイの余命を短くして立てた奴はスレ住人連から八つ裂きだろうけど
その次のスレではきっとまた延びるよ
おじさんには蟲がついてるからな (´;ω;`)ウッ…
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 11:23:00.25 ID:IbenDW5N0
>>236
fateシリーズはエロゲ原作でも(腐)女子人気が高い部類
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 11:25:24.59 ID:o721bo0M0
>>238
俺が、俺達がちんこ蟲だ!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 11:30:36.65 ID:/ENidoNG0
カリヤ単体でも女性人気あるんじゃない?
801スレとか見るとかなり盛り上がってるみたいだし
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 11:31:54.74 ID:76IuoQCd0
>>149
家を継がずに桜を連れて逃亡というルートも考えてみたけど
今回のようにもう桜の苗床がすでに始まっていたら逃亡も意味なしか

>雁夜おじさんは全てを知らずに一人で平和に過ごせた
おじさんがそうすることができる人間ではなかったのが不幸のはじまり
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 11:33:43.16 ID:o721bo0M0
ぶっちーはどれだけ理由がまっとうでも人から外れた力を自分から選んでしまう人には冷たい
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 11:34:03.98 ID:6lYnMFZnO
>>236
放送後pixivでおじさんの絵増えたよ
描いてるのは女性が多い
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 11:46:17.78 ID:xwAfUacE0
破滅に向かって一直線なおいたんだもんな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 11:47:24.89 ID:M8kNX265O
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima214064.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima214065.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima214066.jpg

まさかここまで人気が出るとはこれを描いた人も思わなかっただろうなw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 11:48:20.88 ID:1l1g/xPj0
雁夜おじさんポジションはどう見ても主人公な気がするが・・・
どうしてこうも先がないんだ・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 11:49:43.41 ID:P/zjKTco0
いやおじさんは主人公じゃ駄目なポジションだろw
脇だからこそアニメだと輝けるのさ……
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 11:50:55.64 ID:/nawyNFvQ
>>242
その桜が間桐に貰われる前の時点じゃ、連れ出せないからなぁ。
桜はともかく、凜と葵は時臣>>>雁夜ってところがネックなんだよな…。
どう考えてもハッピーエンド√が浮かばないあたりが泣ける。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 11:51:12.98 ID:U/UO0JCE0
まあ、主人公のはずのセイバーキリツグもそんなに恵まれてるわけじゃないから
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 11:51:35.19 ID:xwAfUacE0
>>246
ジジイはやっぱツンデレかw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 11:52:23.72 ID:Y/wC9O2t0
>>246
おじさあああああああんんん!!!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 11:57:19.11 ID:1l1g/xPj0
なついていた女の子のためにわざわざ自ら逃げ出した父の下の戻り
ほぼ凡人状態から蟲倉の試練に1年耐えて
ボロボロになって余命1ヶ月と宣告されたのに「それで十分だ」と言い
女の子の前ではそれでも優しくカッコよくあろうとする雁夜さんはどうみても主人公的なんだが

他のやつらはなんかボスというか野望が満ち溢れすぎだよw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:01:12.91 ID:ulQtCwlK0
幼女桜が可愛すぎて生きるのが辛い
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:02:46.07 ID:8SDPlOEVO
>>254
ただのロリコン風情が知ったような口を聞くな!
リアルに生きるのが辛いおじさんがあんなに頑張ってるというのに
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:05:08.79 ID:U/UO0JCE0
このアニメを見た人が少しでも桜に優しい気持ちを持てるのであれば、おじさんは報われると思うよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:05:33.99 ID:o721bo0M0
>>256
凛には
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:09:12.44 ID:/nawyNFvQ
……と、いうかさ。ケチつけるわけじゃないが、雁夜の行動原理って『桜を救う』じゃなくて『葵のために桜を救う』って事じゃないの?
これって同じに見えてかなり違うと思うんだが。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:09:13.23 ID:xwAfUacE0
ロ凛の可愛さは正義だろ

こんばんわ!綺礼!とかもう最高過ぎて
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:09:40.57 ID:Go/tTg0X0
>>246
これに限らずたぽ氏の描く型月アンソロは面白いんでお勧めですぜ
DEADEND5巻に収録されると信じてますよたぽさん?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:09:52.57 ID:kKn3SkiA0
>>246
これ何?同人かアンソロ?欲しいんだけど手に入る?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:10:58.97 ID:zBTEejRY0
桜を助けるために、臓硯に聖杯を入手させるために、自らを犠牲にする雁夜さん
そんな雁夜を捨て駒にする臓硯マジ鬼畜
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:16:48.76 ID:o721bo0M0
>>259
コトミーよくあの年まで我慢できたよな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:16:59.69 ID:ag0naM0tO
>>232
おじさんとキャスター組はスタッフがどう見せるか次第で視聴者の反応がかなり違ってくるだろうな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:17:20.59 ID:zPSi1z2r0
>>200
職人GJ!!
ここのシーンはやばかった
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:18:36.51 ID:/ENidoNG0
>>261
角川から出てるFate/Zero コミックアラカルト開戦編
まだ余裕で買える
Fate/Zero コミックアラカルト群雄編もこの人の雁夜漫画載ってるぜ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:18:39.82 ID:xwAfUacE0
この直前のさ
ちょっと苦笑いしながら肩すくめるおいたんとか痛々しくてうあああああってなったわ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:19:05.70 ID:U/UO0JCE0
>>258
桜のためと葵のためを分ける必要性を感じないなあ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:20:18.88 ID:zPSi1z2r0
>>258
たぶんそういうところにすごく人間味を感じるんだと思う
清廉潔白で聖人君子な人間なんてそうそういないし、
自分のエゴのために自分を犠牲にするっていうのは共感できる心理なんじゃないかと
それが誰にでもできるかどうかはまた別の話として
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:23:04.70 ID:/nawyNFvQ
>>268
あるよ。違うから時臣殺るジャンキーにこだわるんだろ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:24:42.26 ID:xwAfUacE0
エゴだ嫉妬だ下心だといっても
おじさん以上に自己犠牲を払っている人いないからやっぱり応援したい
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:24:54.46 ID:76IuoQCd0
>>258
葵の子供だからというのもあるけどすでにおじさんはあの子らを
個人として見て大事にしてたのはあのお土産を見てもわかるよ
ぞんざいな選び方はしてなさそうだもん

それに桜じゃない他の子でも同じことをしたかもしれない
自分の身代わりにその運命をその子に与えたようなものだから
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:25:37.86 ID:kKys3jCK0
NGID:/nawyNFvQ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:26:34.84 ID:o721bo0M0
色恋沙汰に対してエゴ丸出しで壊れていく男女は虚淵のお約束
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:26:44.75 ID:zPSi1z2r0
間桐臓硯(まとう ぞうけん)
身長:145cm / 体重:43kg / イメージカラー:群青
/ 特技:虫・鳥などの飼育、株式投資
/ 好きなもの:できの悪い孫たち、悪だくみ
/ 苦手なもの:太陽の陽射し

ジジイちょっとかわいいなw
孫好きなのか…オイオイ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:27:10.83 ID:6a7KbYvi0
>>270
初見組に何てネタバレを…
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:27:11.98 ID:U/UO0JCE0
>>270
一ミリたりとも桜のためになんか行動してないって言いたいわけじゃあるまい?
だったら別に切り分けなくてもいいと思うけどな
人間はそこまで理性的な生き物ではないから
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:29:08.33 ID:i7tjXeS20
臓硯
Zero:糞虫爺
sn:最後でちょっと評価が変わった
hollow:痴呆おじいちゃん
こんな印象だったな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:30:53.11 ID:1l1g/xPj0
原作見てないからおじさんキャラをどう判断すればいいかわからんな

桜を救う気がなかったら蟲倉になんてはいらない気がするが
別に聖杯せんそうにかかわらなくても葵さんとは会えるし
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:32:23.88 ID:ag0naM0tO
おじさんと桜を足すと同じ虚淵作品のキャルになるな
まぁキャルは幸せだったが
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:32:35.15 ID:0f3EOuZc0
>>258
凛と桜を自分の仮想娘と見立てて愛情持ってるからその二つは矛盾しない
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:32:37.03 ID:76IuoQCd0
>>273
さんきゅー。読まずに入れた
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:33:22.73 ID:euGSjEQKO
>>258
別にいいんじゃない。
そのために死ぬことも蟲に嬲られる苦痛も折り込み済だし。
多少本心を偽るくらい問題ないだろ。おじさんが勝手にやってるだけなんだから。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:34:32.22 ID:6lYnMFZnO
>>1も読めねぇksに構うな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:35:00.61 ID:Y/wC9O2t0
安西先生
幼女桜に俺の股間のチンコ虫を突っ込みたいです・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:37:00.81 ID:rW9FDTOK0
おじさんで我慢しとけ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:39:06.43 ID:euGSjEQKO
>>285
幼桜「何か、いれてるの?(意訳:蟲よりちっちぇ)」
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:39:49.10 ID:zPSi1z2r0
おじさんのちんこ虫とか尻熱だな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:41:34.72 ID:atMvNPDP0
                 ,...-‐'::"´:::::::::::::::`丶、
                /::::::::::::::::::::::;: ―-::、:::::ヽ
                /::::::::::::::::::::::::::/     `゙ヾi
              /:::::::::::::::::;;::::::::::l    -、 、__|
              l:::::::::::::/;ヾ:::/  ,,.-、_ :i;!ーi
              }:::::::::::::';r'ソ ゙'    ,.-━;;;ァ; ;:!
          、、__,....ノ;::::::::::::::iヾ      ` ゙フ´ : i゙
          /:::::::ヾ;、:::::::;:べリ.       /_  i
           ノi::::::::::::::::::ゞ'"   .      ,._ `ヾ:::;'   桜・・・待ってろよ
         ノ;::::::::::::::::/   :   :_  i:   '゙``ー:/
         i'i;、:;;r‐'" ̄``丶、 .ヾ::::゙:...._   '"゙:i'
          / -ー- 、、   `ヽ、ヾ:;;;;;;;;;;;;;;'ノ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:45:57.21 ID:GpEaszoF0
>>289
最強コックはウェイバーたんとこ行けw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:51:39.72 ID:ZrrUnsvK0
おじさん本当にイケメンだよな〜
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:53:10.25 ID:JDR6y31B0
小さい頃から蟲や家族に色々されてきた桜を満足させたってことは恋愛補正抜きにしても士郎は巨根なんだな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:53:43.91 ID:kKn3SkiA0
>>266
ありがとう!ちょっと本屋行ってくるわ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:56:55.96 ID:vzkJJ3HP0
蟲さんと契約して体の中とかで働いて貰うって陰陽道の考えじゃ…
ロシア系の蟲ジジイがなぜそれを
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:59:55.11 ID:1l1g/xPj0
>>294
和服まで着てるし日本好きだからとか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:18:29.54 ID:i7tjXeS20
>>292
蟲は飽きたしわかめは下手、主人公補正で絶倫の士郎さんが新鮮だったんだよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:21:10.82 ID:1l1g/xPj0
おじさんは半身が不随っぽくなってるけど
生殖能力は残ってるのかな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:24:30.25 ID:TNyMU+9L0
>>258
葵にカッコつけていい所見せてこっちを向かせたい、いずれは振り向かせて自分の物にしたい
とか思うなら黙って聖杯戦争見届けて時臣が死ぬの待ちながら葵や凛に優しくしてあげてたらいいだけのこと
その後時臣が死んだら葵や凛の寂しさを埋めてあげ続けてればいずれは後釜になれる可能性も高い
振り向いてくれなくても今まで通りの幼馴染という関係は壊れない、ローリスクハイリターン
葵の言うとおり桜にも優しくしてあげる「だけ」で済ますなり、自らの保身や葵を手に入れることのみを考えればいくらでも他に道はあった

が、敢えてこの道をわが道と定めて選んだ、それがかりやおいたん
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:27:52.42 ID:xwAfUacE0
>>297
無理やろ
そんなもんおいたんは最初から捨てる覚悟だ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:30:21.79 ID:1l1g/xPj0
>>299
おじさん(;_;)
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:32:26.16 ID:Jom91zoS0
最近、おじさんが持ち上げられすぎで怖い
俺はおじさんが色々な面で弱い人だからこそ好きなんだけど、お前らは違うみたいだ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:34:33.22 ID:xwAfUacE0
おいたんの弱い部分ひっくるめて応援してますけど何か
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:35:21.17 ID:76IuoQCd0
>>301
アニメでの描かれ方があんな感じだったからね
アニメキャラスレでは見方が多少異なっても仕方ないかと
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:36:36.47 ID:TNyMU+9L0
>>301
原作組の人たちはもちろんわかってると思うよ
ただ先の展開踏まえた上で語るとネタバレに抵触するしね、そこへ配慮するとしょうがないかと
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:37:39.54 ID:cKFqmBAr0
弱いというか、人間臭いわ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:38:54.02 ID:VvU9KfJP0
>>301
そういう「おれは分かってるんだぜ」的なのいらないから
ここは新規組もいるんだし
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:41:19.91 ID:U/UO0JCE0
アニメ≠原作

以外にこれをわかってない人が多い
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:43:38.02 ID:16DM4OSk0
>>301
元々一般人目線だから食い付き良かっただけだろ
頭おかしい魔術師連中に最初から感情移入しろとか
そっちの方が無理な話
一般人の見せる強さが気に入ったのならその一般人ゆえの
弱さにも哀愁を感じることになるさ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:44:19.19 ID:xGNZAJHu0
>>301
別にどう持ち上げられようがいいじゃないか
何か不都合でもあんのか?
あと一応書くがここ「アニメキャラ」のスレだからな?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:46:13.11 ID:Jom91zoS0
ヒロイックな部分を評価されすぎると後で間違いなくフルボッコにされるのが目に見えてるから怖いんだよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:48:41.89 ID:AJcjdgcl0
FateZeroコミック2巻買ったけど…
雁夜おじさんが狂気に満ち溢れていらっしゃるよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:50:44.25 ID:76IuoQCd0
>>310
残念だけどアニメのおじさんにはアニメ雁夜としての生き様と
視聴者の反応があると思ってた方がいい…
君が見て知ってるその人とは別かもしれないよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:51:07.46 ID:16DM4OSk0
>>310
そんなのは評価する人の勝手だろ
なんでお前がいちいち先の心配してるんだよ
それとも雁夜おじさんの人気が無くなったり
叩かれたりしたらそれでお前にとっての
雁夜おじさんの魅力が無くなるし嫌いになるのか?
お前の傲慢さが気持ち悪いよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:54:40.84 ID:jrOGs2pX0
一番のイケメンに書いてくれたキャラデザに感謝だな
原作の挿絵はなんか普通だったし
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:54:51.57 ID:Jom91zoS0
>>313
「怖い」と言っているだけで何をそんなに噛み付いているのか理解に苦しむ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:56:13.52 ID:cKFqmBAr0
イケメン・・・だったか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:57:48.43 ID:6lYnMFZnO
自分で自分を庇う人って滑稽だよねー
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:58:09.28 ID:16DM4OSk0
>>315
俺の言った言葉が理解できないならお前のその怖い気持ちは無くならないだろうから
つまらん杞憂をするならスレがネガティブになるしネタバレも誘発してしまうかもしれないから
お前がこのスレを去った方がお前の為でもスレ住人の為でもあると思うよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:58:51.57 ID:U/UO0JCE0
>>315
        ≪        ‐… '' ""  ̄ ̄ `      ,.  ----  `ヾ::            ヽ
        \ミ三≧ュ.,__           ,. -‐   ̄´               ──┐     |
         \ `ヽ.,__    -‐    ,.  ´  /..:::::/ /    /        |    |:  |
           \         /    /:::::::/  ′.::  /  /  .ィ .:   |   '.  |
            \ニ==--      '"/イ:::/   / .:::    .:::/ .:// .:::: :: l:  : ! ' |
           、  ヾミ=- ,  '"   彡'":::, ′/' /  .:/  .::;:/ .:/ / ::l:: :: |: .: |  トヘ
            \ ̄:......./ ,.   .:::::::::::::/.:/ ′  .:/ : .::// .:/  ′/.|:: ::!:.|:: .:: |、 |  \
             `ー'"..:::'"  .::::::::::∠¨/イ   l/ // !:: .::/ l .:/  |.:/,. |:: :::、l::::::: | l: |
          __,ィ彡'"   .::::::::::ノ:.:/:. V::彡!:. /!′|_,,,/...斗-‐¬''!" /:: :::::乂!:: ! !│
       ___     //   .: .::::::{ :!:.:.:.rヘ ∨ |:./ l "!:: ′_j:|-rォt リ {/ :/|::::::/!:/ .|::j
     /ニニニ≧=---/ .: :   .::::::::ヽ '.:.:.:{_    .!'     リ!| `'リ=''¨´   リノ !::::l〃  |/
    /ニニニニニニニニ\! :: :::  .::::::::::::::ハ `ヽ、    !      リ         / :,  '::::l
__/ニニニニニニニニニニニ\.::::. .::::::::::::::::::::\ }     、             :, 乂
ニニニニニニニニニニニニニニニニニ\:::::::::::::::::::/:::::::::`|     \              /         怖がらなくていい…
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\::::::::::::i ::::::::::::|       `,. --― …… ´―-- .,
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\:::: !::::::::::::::、   ,.  ´: : : : : : : : : : : :`
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ> :;::::::::::::::> ´ : : : : : : : : : : : : : : : : \
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ> ´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: ハ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:59:03.19 ID:ag0naM0tO
Phantom見てて思ったけど虚淵は地の文やモノローグにかなり頼るんで、
アニメにすると印象が結構違うんだよな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:59:17.25 ID:Jom91zoS0
>>318
お前が邪推してるだけだと思うよ
ネガティブになるのが嫌なら長文も控えなよ。軽くきもいよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:00:03.13 ID:jrOGs2pX0
>>320
男は背中で語るって感じもあるからな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:01:59.89 ID:4VXGL5TAO
Jom91zoS0
さっきからうるせーな。虫蔵に放り込まれたくなかったらとっとと失せろ
二度とくんなカス
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:02:31.93 ID:1l1g/xPj0
雁夜に萌えるスレなのにずいぶんと殺伐としてるなw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:03:45.27 ID:cKFqmBAr0
自分が見えないと周りも見えないからな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:04:22.00 ID:kKys3jCK0
さっきからネガってるやつなんなの?
スレの雰囲気が悪くなるんですけど
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:04:32.96 ID:76IuoQCd0
蟲に憑かれたやつがいっぱい
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:04:45.37 ID:rW9FDTOK0
雁夜おじさんに服買ってくる
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:05:32.79 ID:76IuoQCd0
>>328
ユニクロでよろしく
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:05:50.11 ID:K1N7YkoS0
何言ったって新規は新規の評価下すしかねえだろうに・・・・
怖いとか知らんがなwどうして欲しいんだよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:08:04.70 ID:Jom91zoS0
散々ディスられまくった不人気キャラが予想外の形で人気が出て混乱してんだよ。悪かったよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:08:49.77 ID:16DM4OSk0
>>326
俺だけは分かってるんだぜと優越感に浸りたい
一番性質の悪いタイプの月厨が沸いてるだけ

こういう奴らのくだらない活動が新規お断りの
空気作る害悪なんだって自分達では気付いてない
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:10:47.07 ID:/ENidoNG0
俺はsnのゲームだけやっててZeroアニメ見てから原作読んだけど普通に雁夜好きな
ままだけどな
評価なんて人それぞれだし今から心配してもしょうがないんじゃねーの?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:12:25.31 ID:U/UO0JCE0
「根っこは善人」が多かったSNとは違うさ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:12:38.30 ID:xwAfUacE0
どうせあとから雁夜おじさん叩かれる
桜のアンチも増える

とか言ってネタバレしていくクズが定期的に現れるよね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:13:20.46 ID:L9zbwu1J0
ゲームもアニメも文章一つあるか無いかだけで評価ががらっと変わったりするからな。
そのあたりをキャラ解釈の差と捉えるか、キャラ造形の差と捉えるかですれ違っているように見える。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:16:31.78 ID:U/UO0JCE0
原作には原作の、アニメにはアニメの解釈があって
しかも月日が経ってると原作者の意識も変わるし
あまりしゃちほこばって考えなくていいんだよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:18:00.75 ID:16DM4OSk0
>>355
わざとなのかそういうことまで頭が回らないアホなのか
ID:Jom91zoS0はただの後者だと思うけどね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:18:21.43 ID:JPZm+CdD0
おじさんの事が好きなちんこ蟲同士
行く末を見守ってあげようぜ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:18:59.92 ID:1l1g/xPj0
監督や脚本の人はおじさんをひいきにしてることに期待だな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:20:55.06 ID:vzkJJ3HP0
>>316
あの服もあるけど、容姿自体は地味な方じゃないの
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:20:58.64 ID:L9zbwu1J0
>>338
まぁSN発売当初からの桜スキーの俺としては心配も分からんでも無いのよ。
アンチ桜の叩き方はホントにすごかったから心が折れそうになったもの。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:21:10.33 ID:Jom91zoS0
悪かったと言った後まで引きずってるあんたも空気を悪くする一端を担ってる自覚を持った方がいい
俺はzero以外の型月作品に触れた事はないし、意味のわからない決め付けで罵られても気分が悪い
これ以上のレスはしないが、無自覚に雰囲気を悪くしているというなら、あんたもそう
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:23:56.61 ID:h84HjTqg0
俺の知ってる一番性質の悪い月厨ってのは下品な自治房の事なんだけどな
本スレでも煽り紛いの自治でスレが止まる事もしばしば
言ってる事の筋を通すにせよ言葉は選べ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:26:30.23 ID:L9zbwu1J0
ブッチーがバッドエンド病にかかってる時に書いたのがゼロで、
そこからリハビリして普通のほんのりいい話も書けるようになってきてるわけで、
アニメスタッフにうざがられながらもアニメ化に当たってちょこちょこ改変主張したらしいから、
将来どうなるか、ほんと分からんと思うよ。

さっき言ったとおりほんの少しの表現加えたり消したりするだけで評価がらっと変わるからさ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:27:43.46 ID:16DM4OSk0
>>344
それは月ファンにとって性質の悪い月厨だろう?
かつて月厨及び月ファンが一緒くたにされて2ちゃんで疎まれた原因が
どこにあると思ってるんだ?まぁこれ以上はスレ違いだから黙るけど
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:30:42.37 ID:izRaVl110
荒らしに構う奴は荒らしそのものよりも醜い
少しは雁夜おじさんを見習おうぜ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:34:17.21 ID:8W0YwsYk0
http://dl8.getuploader.com/g/2banme/71/1.jpg
こんな死にかけのおじさんが桜や葵のために
http://dl8.getuploader.com/g/2banme/72/2.jpg
こんな気合を見せるところがたまらんね 
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:35:27.10 ID:h84HjTqg0
ファンネル使って自治かます奴は大抵クズ
スレを自分の好きにしたいだけで道理も無く信用にも値しない
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:37:26.35 ID:izRaVl110
あのほんと月厨だの自治だのどうでもいいんで・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:38:58.79 ID:+01GMcGkO
1話見て雁夜おじさんに心奪われて来ました
やばい、あの幼女の為に命を賭して戦う様とか最高すぎる
OPのゴミ捨て場で死んだ目をしてる絵とか蟲を従えて見下ろす絵とかかっこよすぎてうんこ漏らした

掃除が大変だった
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:43:08.99 ID:E+Ng+1Xe0
虚淵が脚本に口出ししてるらしいが、正直逆に不安だわ
あの虚淵のことだからきのこすらドン引きした最初の結末をアニメでやらかす
可能性も捨てきれん
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:44:09.76 ID:R4CnQ9W+I
雁夜おじさんが人気だと聞いて
あのしょうゆ顔はいい仕事してたな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:46:48.37 ID:T5KjwSIz0
凛桜は憎いアイツの子でもあるわけじゃん
自分だったら人の物に興味は無いんで相手しないわ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:49:24.42 ID:xwAfUacE0
目の前に苦しんでいるロリがいたら命を懸ける
おいたんはそういう男なだけ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:49:35.22 ID:7zLPJjsE0
すげえ勢いだな…まさに生き急ぐおじさんのようだ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:52:23.79 ID:8SDPlOEVO
1話見返してみたよ
ずっとおじさんばっか見てたけど虫さんに注目してみたよ
思ってた以上にちんこだったよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:56:27.93 ID:Y/wC9O2t0
>>355
目の前でロリが苦しんでたら俺ならとりあえずチンコ突っ込むけどな
話はそれからだ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:58:17.91 ID:xwAfUacE0
>>357
なんかただのちんこじゃなく
口があるのが怖すぎるよね
いっぱい歯あるし
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:00:02.86 ID:YshvwgEq0
余命伸びたんだな
余命12カ月は雁夜の決意の月だから盛り上げないと
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:14:27.17 ID:K9VkQroD0
おじさんが遠坂パパにかって虫レイプ漬けにする同人誌はありませんか!!!!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:17:53.84 ID:x4M4ETDN0
>>360
この調子でスレ進んだらぞうけんおじいちゃんがビックリするくらい延命できそうだなw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:19:13.20 ID:1l1g/xPj0
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:19:47.11 ID:8SDPlOEVO
>>361
冬の有明で待て
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:23:24.86 ID:P/zjKTco0
おじさんはどう考えても生き残れる気がしないけど応援したくなる
アニメだと異様にかっこいいぜ!!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:24:35.42 ID:rW9FDTOK0
>>329
しまむらで買ってきた
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:25:41.38 ID:oMRKkNIj0
Fate/Zeroの話が進んだらいつの間にかスレタイが○ヶ月から○週間とか○日に変えたりするなよ!絶対だぞ!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:27:07.76 ID:ZJHX5Eph0
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:30:09.41 ID:1l1g/xPj0
>>368
爺萌ってあるんだなw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:30:50.28 ID:zPSi1z2r0
>>368
このスレに居付いてて言うのも何だけど
スレ立ての基準おかしいだろwww
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:32:27.65 ID:U/UO0JCE0
女キャラさしおいてスレ立てワンツーかよw
マキリ人気過ぎる

あ、桜は幼女枠だから
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:33:29.02 ID:xwAfUacE0
おじいちゃんかわいいってww
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:35:40.19 ID:olE/8vYE0
まさか爺が4次のライダーコンビより先とか
予想外です
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:36:52.41 ID:lYC7h913O
>>370
逆に考えろ
人気出るだろうと予想されるキャラ達のスレが全く立たない現状がおかしいんだと
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:37:15.45 ID:338eojgG0
なん…だと…
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:39:02.99 ID:lAhrPPZT0
>>374
Zeroのスレを見てる俺らが既に蟲に犯されている可能性が微粒子レベルで存在する…?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:40:43.96 ID:P/zjKTco0
おかしくなんか無い
一話だけ見たら雁夜おじさんが一番輝いて見えたぜ……
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:41:42.38 ID:zPSi1z2r0
線香花火は燃え尽きる直前に最も火を瞬かせるという…
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:42:35.77 ID:338eojgG0
ライダー組、キャスター組という恐ろしい人気のペアがいてだな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:42:38.90 ID:v1mCJUh20
>>374
見せ場のある回が放映されるまではなかなか建たないんじゃね
おじさんの場合は1話から感情移入できるエピソードがあっただけで
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:42:49.66 ID:tso9gRGDO
この速さからもおじさんスレの需要は確定的に明らか
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:45:08.07 ID:JPZm+CdD0
おじさんを最後までずっと応援してるよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:45:55.01 ID:zPSi1z2r0
>>380
おいおじいちゃんんかわいいスレの矛盾w
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:46:19.58 ID:TNyMU+9L0
キャスター組ってそんな言うほど恐ろしい人気あったんだ、知らなかった
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:47:07.85 ID:5mzuIMQx0
まさか間桐家がキャラ板に全員集合する日が来ようとは
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:47:57.28 ID:1l1g/xPj0
雁夜おじさんはオレンジみたいに羽ばたけるといいな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:48:37.14 ID:zQ+uUOgk0
余命伸びてるけど、いつ3時間とかになるかわからんな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:49:44.39 ID:U/UO0JCE0
ウェイバーイスカは主人公的な人気が出るだろうけど
おじさんスレは余所に関係なく伸び続けると思うw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:50:24.63 ID:90PpEVWE0
余命が伸びてくれれば嬉しいです(*^_^*)
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:51:40.86 ID:gOCNrXhti
>>385
ワカメとワカメの親父もあるの?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:51:56.56 ID:zPSi1z2r0
始まりの御三家のひとつである間桐家の二男。
11年前に出奔し、魔術との関わりを絶っていた。
遠坂桜の一件を知り、父の臓硯と再会。桜の解放を条件に聖杯戦争に参加することとなる。

CV:新垣樽助

※※ネタバレ禁止。原作話禁止。未来を知る者はその口を閉じよ
ここはアニメFate/Zero関連スレです。新規のファンにもやさしくあれ
次スレは>>950が宣言して立てて下さい。

■前スレ
【Fate/Zero】間桐雁夜 余命1か月
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1317624224/
■関連スレ
【Fate/Zero】間桐臓硯はおじいちゃん可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1317795554/
【Fate/Zero】間桐桜ちゃんは俺達が守る!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1317637762/


AAは>>4,200
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:52:10.53 ID:338eojgG0
まったくこのスレは801板以上にそそられるわ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:53:30.57 ID:tso9gRGDO
雨でフード被ってる人がいると覗きこみたくなる…
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:54:36.92 ID:raehkE7p0
>>393
そっとしといてやれ…
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:55:09.09 ID:Mi5ILZpF0

回を追うごとにどんどんたくましくなっていくという従来と逆の展開になれば…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:55:15.60 ID:pnirED+C0
正直一話の主人公はおじちゃんだろw
マーボーとかキリツグはなんかほら、互いにライバル視してる実力派魔術師って印象だけで
パーソナリティがまだ見えてこないし、ウェイバーの萌えポイントはまだだし
ケイネス先生ロクに出てないし、キャスター組はいわずもがな。
やはり間桐の家に注目が集中してしまうのは仕方ないことなんやな。
あれだれかひとり忘れた気がした。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:56:28.22 ID:illMcefp0
zeroが終わるまでに余命何ヶ月になるんだか・・・涙腺を潤ませながら楽しみにしとくかニヤリ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:57:16.33 ID:oZ4OKoBI0
ただいまwww
っておいスレ伸びすぎだろwwwww
さっそくまとめで紹介されてんぞこのスレww
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:57:31.69 ID:Mi5ILZpF0

俺を健康体にしてくれとか本末転倒な願いをしてくれれば良いのにwww
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:58:05.21 ID:ZrrUnsvK0
これ以上おじさんの傷つく姿は見たくない、何とか無事に聖杯戦争が終わってもう一度あの公園で笑顔の姿がみたい
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:58:05.24 ID:P/zjKTco0
回が進むたびにスレで余命が伸びるが実際は……
そんなおじさんを応援してます
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:58:34.64 ID:ZaMkIDl50
聖杯が手に入れば何でも願いが叶うんだろ。
だったらそれで健康な体を貰えばいい。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:00:04.95 ID:i23AFQB/O
幼女を命をかけて守るとかおまいらロリコン紳士の夢なんじゃないか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:00:54.84 ID:QBHSes8J0
>>401
葵さんとの心の距離○Kmでもいいのよ?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:01:43.50 ID:Mi5ILZpF0
>>404
どっちにしろ幸せになんねぇwwww
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:01:47.66 ID:U/UO0JCE0
ロリコン紳士程度では命かけるのは無理なんだな、これが
おじさんは紳士ではなく神
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:01:52.15 ID:SMEwddeN0
>>403
分かってるとは思うが雁夜おじさんはロリコンじゃないからな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:03:51.23 ID:zPSi1z2r0
>>403
根本が間違ってる
おじさんはnotロリコン
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:04:13.77 ID:cMbTB67P0
>>404
広がるばかりだなw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:04:54.54 ID:ZaMkIDl50
>>399

あれ、ひょっとして聖杯って願いを一つ叶えると60年間使用不可になるわけ?
爺さんを不老不死にしたらそれでパー?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:08:15.28 ID:U/UO0JCE0
でも成長して葵さんそっくりになった桜を見たらたぎるよね、きっと
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:08:30.50 ID:Mi5ILZpF0
>>410
わかんねぇけど、きっとそうじゃね?

ナメック星方式という可能性もあるが…
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:09:54.74 ID:BRKdsxE80
魔術の素養に関しては兄・鶴野より上でありながら、間桐の家とその魔術を嫌って11年前に出奔、以来一般人として生きてきた。
幼馴染であった禅城葵に好意を寄せていたが、彼女を幸せにできるのは自分ではなく遠坂時臣だと信じたため、想いを告げることもなく身を引いていた。そんなある時、時臣が下の娘・桜を間桐の家に養女として出したことを知る。
時臣が桜や葵、凛の幸せを踏みにじったと感じた彼は激怒し、時臣への復讐と桜を救いだすことを目的に、間桐に戻って聖杯戦争に参加する。
今まで魔術の鍛錬を積んでこなかったため、体内に「刻印虫」を宿すという処置によって、たった一年で無理やり魔術師となる。
その代償はあまりに大きく、命を大幅に削られて死人のような容貌となってしまい、魔術を使うだけで文字通り血を吐く程の苦痛を伴う。終盤に綺礼と結んでアイリを誘拐。
その後時臣との対面の場を提供されるが、既に時臣は死んでおり、そこに葵が現れて犯人と勘違いされてしまう。葵に痛罵されて暴走し、葵の首を絞め昏倒させた。
最後の戦いではバーサーカーの宝具発動によって魔力を全て吸い上げられた挙句、刻印虫も食い尽くされる。
戦後は奇跡的に生還するが、間桐邸の蟲蔵で桜を救出する幻想を見る中、桜の前で横死。その骸は桜の目の前で蟲に喰われていった。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:10:06.80 ID:SMEwddeN0
まとめで紹介されてるけど米欄の雁夜おじさん&雁夜スレ民sageがちょっときつかったな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:10:20.31 ID:1l1g/xPj0
>>403
おじさんは父性
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:10:50.73 ID:tso9gRGDO
>>404
そのスレタイは某陣営の彼女か彼にぜひ使ってあげてくれw

>>411
葵さんは『容姿が凜で、仕草が桜』だそうだから
両方必要つまりハーレm
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:10:55.66 ID:ZaMkIDl50
>>412

言われてみりゃウェイバーも一人しか願いを叶えられないってことを調べてたな。
そもそも願いが複数叶えられるなら闘う必要すらねーわけだ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:10:56.25 ID:xwAfUacE0
まとめってどれよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:11:11.37 ID:IYXGvS8vi
おじさんは最初からハンデを負ってる事で立ち位置が凄く輝いて見える
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:13:34.13 ID:U/UO0JCE0
まとめサイトのことだろうけど、話題にすると荒れるだろうからスルーがいい
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:17:35.55 ID:QBvoQj0F0
じゃあ勝ち残ってもサーヴァントとマスターの2人で
聖杯取り合うことになるの?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:22:24.97 ID:Go/tTg0X0
>>421
二人とも使える
もっと詳しく言うとネタバレなんで
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:25:50.40 ID:RCuwCVJM0
雁夜おじさんと誕生日一緒の俺ですよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:28:31.86 ID:P/zjKTco0
>>423
気になる女性をネトラレようぜ!!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:32:10.46 ID:76IuoQCd0
>>423
そしてムシグラへGO!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:33:41.63 ID:KMq/2uHX0
おじさんが役満過ぎて辛い
好きなキャラだからこそ後々を思うとマジツラい
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:34:38.19 ID:Mi5ILZpF0

おじさん「力が、力がみなぎってくるぞ…!!フッハハハハハ!!」
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:34:58.06 ID:/nawyNFvQ
悪いこた言わん、聖杯がどんなもんかSNをやれか見れは酷だろうから、劇場版のUBを借りてサクッと見とき。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:37:55.31 ID:VaAiVNgC0
勝っても地獄、負けても地獄

つーかあの家に生まれた時点で地獄
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:40:05.03 ID:lAhrPPZT0
新規さんはID:BRKdsxE80をNGにポイしてね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:41:42.49 ID:spUj/eGt0
>>428
よりにもよってあのダイジェスト版を推めるんですか・・!?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:41:58.53 ID:SMEwddeN0
>>429
間桐はわりと資産あるし顔面的にはベリーイージー、しかし悪趣味な虫魔術のおかげで一気にベリーハードに…
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:49:26.82 ID:1OwAQk/n0
そういや間桐家はみんな池面だったな
あの爺様ですら若いときはガチの池面だったし
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:49:28.91 ID:atMvNPDP0
中の人なこちの親父さんなんだなw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:55:45.10 ID:k1azIV3+0
そろそろ、おじさんの愛称でも考えないか?とりあえず候補としては
1.かりやん
2.かりー
3.蟲野郎
4.ロリコン

個人的には1かな?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:56:04.71 ID:nAmMNG0i0
おじさんでいい
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:56:23.20 ID:lqaMdi5r0
なんであんな英霊呼び出せたんだろうか?
フィギュアの名前でネタバレされたクチだが、あの人だって位階かなり高くね?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:56:48.44 ID:JPZm+CdD0
カリおじ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:56:58.93 ID:d3Yz3Jca0
雁夜とつるのの肉親も顔はたぶん平均以上
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:57:15.09 ID:Mi5ILZpF0
おじさんもしくは蟲おじさん
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:57:19.50 ID:k1azIV3+0
>>437
生き様が似てるからじゃない?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:58:57.72 ID:k1azIV3+0
>>436
おじさんだったら普通すぎる
もっとあいつの生き様をだな・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:58:58.64 ID:lHSFrovz0
>>437
アーサー王に謀反起こしたくらいだもんな。バーサーカーのクラス補正なくてもそこそこ闘えたんじゃないか
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:00:53.71 ID:k1azIV3+0
>>443
新規もいるからもう少し控えめな書き込みしろよ・・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:01:35.22 ID:Mi5ILZpF0
>>443
ドウェイイイイイイイイイ。 ミチャッタアアアアアアアア。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:01:37.92 ID:lAhrPPZT0
>>437
じじいが聖遺物用意してくれてたでしょ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:02:26.45 ID:Mi5ILZpF0
じじいなんだかんだでやさしいよね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:02:59.17 ID:K9VkQroD0
小説では聖遺物どうたらは書いてなかったから怨念パワー同士似てるのが出てきたと解釈したが
アニメだとじいさんが聖遺物用意したに変更されたな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:03:01.32 ID:zPSi1z2r0
>>446
クソッ、ツンデレが!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:03:32.40 ID:lqaMdi5r0
>>446
捨て回だったのに、あんな強い英霊呼び出せる聖遺物用意してくれるの?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:03:51.76 ID:TNyMU+9L0
>>435
かりやおいたんはかりやおいたんだもん!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:04:09.12 ID:/nawyNFvQ
>>431
ダイジェストだからサクッとわかるじゃないW
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:05:05.46 ID:bnib9QsY0
俺、950取ったら余命三週間にするんだ……
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:05:16.58 ID:5sL7bFpvO
爺はツンデレ!!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:05:47.04 ID:lHSFrovz0
>>444 445
新規の皆さん心の底からごめんなさい
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:07:26.62 ID:k1azIV3+0
>>453
これ以上かりやんを苦しめるな!!w
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:08:32.11 ID:76IuoQCd0
>>453
よーしそしたらお前今夜から蟲蔵な
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:09:45.57 ID:lAhrPPZT0
>>450
1.じじいはツンデレ
2.じじいは苦しむ人を見るのが好きなのであっさり負けるとそれはそれでつまらん

好きな方を選べ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:09:47.41 ID:SMEwddeN0
>>443
あーあやっちゃった
ここネタバレ禁止だよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:10:17.26 ID:1OwAQk/n0
あんなチート英雄呼び出せる触媒を用意できるあたり
やっぱマキリさんちはお金持ちね!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:10:57.13 ID:MTEzCz4/0
おじさんはロリコンじゃないよ!
父性だよ!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:11:05.98 ID:Mi5ILZpF0
>>455
いやっまぁきっと俺も来週あたりググってたろうから…
そんなに気にしないで…
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:11:23.21 ID:lHSFrovz0
>>459
本当申し訳ない。新規も皆さんごめんなさい
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:15:08.45 ID:k1azIV3+0
>>460
そりゃあ、だってあんな豪邸すんでんじゃねえかw
まあ、虫がいっぱい住んでますけど・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:16:11.56 ID:illMcefp0
>>464
地下には一杯女の死体があるよ!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:16:50.92 ID:k1azIV3+0
立派な地下大浴場もありますしwwww
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:17:01.10 ID:IYXGvS8vi
バーサーカーのフィギュア出たら迫力過ごそうだな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:18:21.48 ID:S3b4BCLs0
蟲姦とかマジキチキチ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:19:39.07 ID:lqaMdi5r0
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:19:49.83 ID:hSVqWKaj0
おじさん寿命延びてるやったね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:20:32.36 ID:1OwAQk/n0
>>469
これまじかっこいいよなぁ
本気で欲しい・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:20:32.44 ID:lHSFrovzi
おじさんとバーサーカーの戦闘シーンって結構あるの?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:20:47.16 ID:zPSi1z2r0
>>469
かっけええええええ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:21:02.79 ID:lHSFrovz0
>>469
これは買うしかない
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:21:10.49 ID:5mzuIMQx0
>>469
かこいい
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:22:24.65 ID:o2XE0yFg0
>>469
これマジでかっこいいな
動くのかな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:23:03.13 ID:ZJHX5Eph0
フィギュアで出たら絶対買うんだけどな〜(チラッ
雁夜おじさんもでたら絶対買うよ?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:24:00.94 ID:5wbwao2B0
>>469
厨二心をくすぐる
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:24:05.75 ID:6lYnMFZnO
小説だとじいちゃんは聖遺物を用意してくれなくて自力で呼び出したでFAなの?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:24:10.76 ID:k1azIV3+0
>>477
おまけで蟲のフィギュアとかついてきそうだな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:24:33.99 ID:hSVqWKaj0
>>469
かっこいい
フィギュアはほんとに出してほしいな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:25:42.56 ID:k7lB6Mgv0
しかしフィギュアだとあの黒い靄が表現しようがないのが残念ではあるな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:26:53.55 ID:SMEwddeN0
>>469
かっこよすぎるんですけど…
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:27:42.94 ID:VQ99LkL5O
おじさんて仕事何やってた人なの?
出張に行ってたとかいってたよね
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:27:57.30 ID:spUj/eGt0
>>482
クリアーパーツでごまかそうぜ!!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:29:43.51 ID:k7lB6Mgv0
>>485
安っぽくなりそうだし無い方がマシなんじゃw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:30:22.02 ID:v0E8ASuu0
虫のおじさんがんばって!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:30:39.43 ID:1OwAQk/n0
>>472
数はともかく質に関しては期待していい
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:32:18.65 ID:Y7IQwiIT0
おじさん最高や
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:32:20.12 ID:olE/8vYE0
虫のおじさん言うなw

バーサーカーのおじさんと言いなさい、文字通り狂人化していくから
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:33:50.38 ID:K9VkQroD0
やっぱ虫のおじさんだな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:33:59.51 ID:NuerxCYN0
おじさんはすぐ死にそうに見えるけど
サーヴァントから雑魚臭が全くしないから
相殺されてどういう結果になるか全く想像できん
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:34:04.68 ID:PN3agPOC0
臓硯が雁夜さんのサーバントをバーサーカーにした理由って

サーバントが独自判断で臓硯殺すの防ぐ為なんだろうな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:35:21.37 ID:Mi5ILZpF0
想像としては結構良いところまでいくんだけど、結局おじさんが力尽きてend
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:35:29.60 ID:o2XE0yFg0
>>493
まぁ英霊だから基本的にはいいやつだしね
カリヤが殺せっていったら蟲発動して死ぬけど
マスターつらそうだしやっとくかってのが不意打ちきたら止められないかもだし
あとバーサーカーのほうが苦しんでて楽しいから
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:36:04.18 ID:k1azIV3+0
蟲・狂・ロリ・おじさんの属性が集まって初めてのかりやん
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:36:09.74 ID:Y0i8HNtt0
ネタバレ


おじさんは後に英霊カリヤとなる
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:39:05.54 ID:olE/8vYE0
言峰綺礼「間桐雁夜は理想を貫いて幸せになる、皆期待してアニメを楽しむといい」
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:39:34.94 ID:X+HwM8Gq0
スレ伸びすぎだろうw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:40:12.46 ID:tM2GcTtSi
>>496
だな。
バッドエンドしか考えられないおじさんだから好きになったんだ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:40:41.59 ID:Mi5ILZpF0
あそこまでフラグびんびんだと、意外と幸せになるのでは?と思う俺がいるのも確か
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:41:48.51 ID:izRaVl110
>>497
見てしまったああああああああああああああああああ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:43:48.85 ID:d3Yz3Jca0
古今東西の虫使い見る限りあまり強いイメージって無いなぁ
マイナーだけど強い人ってレコ姫とかか
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:44:34.62 ID:fwbErjO30
>>497
誰に崇められて英霊になったか数えようとして悲しくなった
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:48:24.77 ID:k7lB6Mgv0
DTBのロシアおっぱいさんは凄く戦いたくない相手ではあった
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:49:20.96 ID:nahwhStr0
余命延びますように
507 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/10/05(水) 17:50:30.87 ID:Y7IQwiIT0
あの風貌の変わりようと生き様が相まって
カッコ良すぎてもう
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:51:28.00 ID:Qc0Aud/JO
出番どれだけあるのかなー
結構ありそうに見えたけど
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:52:43.30 ID:spUj/eGt0
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/413/413576/#eid413581
二話はおじさんの出番なさそうな気がする・・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:53:10.25 ID:6KAecYZkO
雁夜さんだけ凄く印象に残りすぎて頭から離れない、OPの雁夜さんの表情がなんとも言えず胸が痛い
雁夜さん生きてくれー
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:53:18.53 ID:vZ65BJzf0
>>505
あれはグロかったな、全力で土下座するレベル
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:55:23.12 ID:lqaMdi5r0
>>505
その女と、その娘に惚れてた男の子の関係が、
桜とおじさんの立ち位置そのまんまだからやめてくれ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:56:09.22 ID:tso9gRGDO
中の英霊がそのままならバーサーカーじゃない方が良かったような…
あと歴代バーサーカーって寡黙(まともに話せない?)だから
スタンド戦状態なんだよな
会話もないしバーサーカー陣営は孤独感あるわ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:56:25.54 ID:k1azIV3+0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1317803837/
【Fate/Zero】遠坂時臣 ぐるぐる1周目

ライバル登場!というか因縁の相手だな・・・
お前ら後れを取るなよ
雁夜を勝たせてやれ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:57:11.51 ID:HLvoTCaI0
おじさん、頑張れ!

番宣CM見るだけで泣きそうになる
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:00:11.81 ID:bBJLCny20
fateよく分かんないけど雁夜おじさんかっこいい
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:01:37.85 ID:IYXGvS8vi
>>469
欲しいわ、三万までは出す
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:07:20.18 ID:tM2GcTtSi
おじさんは本当に応援したくなる
でも、報われないんだろうな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:11:12.10 ID:kOryxCcl0
2話視聴後に一体何人がまだこのスレに残っているのだろうか
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:12:03.28 ID:K9VkQroD0
ウェイバーと超COOLさんに流れそうだな・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:12:16.79 ID:s669WUP70
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:12:36.30 ID:ZrrUnsvK0
どうせみんなライダー組に乗り換えるんだろうな、そう思うとおじさん可哀そう
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:14:13.01 ID:Pn6f/nQN0
あの、人間らしさと崩れていくさまがまた魅力的だな
1話みてよりそう思うようになった
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:15:58.14 ID:k1azIV3+0
>>522
ライダー組の良さがわかるのは全てを見終わって読み返した後だ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:16:23.90 ID:lYC7h913O
三話で爆発的に人気でるもその後しばらく出番皆無、しかも十話で久しぶりにでてきたら発狂しだす
これくらいやっても人気維持できてるキャラは維持できてるんだ
おじさんも俺らが頑張れば余命延ばしできる
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:18:16.54 ID:JuUdL+e/0
まとめとか貼るなよ

今後雁夜自身も人気も落ちぶれてくだろうな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:18:44.86 ID:6a7KbYvi0
しかし蟲がいようと何だろうとニート決め込めた身分だろうに
わざわざ家出て働くおいたんマジ漢
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:19:34.92 ID:XyvgOdJm0
俺はずっと雁夜おじさんを応援するぜ!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:21:58.75 ID:6a7KbYvi0
>>435
5.やおいたん
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:25:26.89 ID:dadQ8dsL0
>>525
デミさんの事かああああああ!!!!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:26:19.03 ID:kfbyilU60
フルメタルパニックのコダールってバーサーカー(4次)に似てね?
ttp://tamashii.jp/item/item.php?eid=01509&hatsubai5=2011&hatsubai3=06
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:28:22.35 ID:izRaVl110
>>531
そっちもかっこいいね
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:30:34.88 ID:hSVqWKaj0
おじさんなら遠坂くらい余裕だよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:30:42.73 ID:S9w2Lgva0
原作読んだときから雁夜おじさんのファンでした
こんなに人気が出るとは...
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:31:30.46 ID:GpEaszoF0
雁夜!雁夜!雁夜!雁夜!雁夜ぁぁぁああぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!雁夜雁夜雁夜ぁぁぁあぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!間桐雁夜おいたんの白髪の髪クンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪蟲モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
アニメの雁夜おいたんかっこよかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメで人気出て良かったね雁夜おいたん!あぁあああああ!かっこいい!雁夜おいたん!かっこいい!あっああぁああ!
コミック2巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
雁 夜 お じ さ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!バーサーカーぁああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!蟲倉ぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?公式サイトの雁夜おじさんが僕を見てる?
公式サイトの雁夜おじさんが僕を見てるぞ!雁夜おじさんが僕を見てるぞ!挿絵の雁夜おじさんが僕を見てるぞ!!
アニメの雁夜おじさんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕には雁夜おじさんがいる!!やったよちんこ蟲!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックの雁夜おじさああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあ桜ぁあ!!ぞ、臓硯!!バーサーカーぁああああああ!!!鶴野ぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよ雁夜へ届け!第四次聖杯戦争中の雁夜へ届け!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:31:52.30 ID:i9cwfQWL0
おじさんが主人公なんだろ?
モッピー知ってるよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:34:39.02 ID:P/zjKTco0
おじさんは目立ちすぎたらいけない
さりげなく出てきて叫んだり絶望したりするのが良いんだぜ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:35:39.79 ID:syiQhLN60
原作読んだとき俺は好きだったけど、周りに「ないわ」とかライダー組のファンばっかだったんだけど
おじちゃん人気がアニメでは続いてくれたら嬉しいなw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:37:21.23 ID:RR1yqz+80

だーれーかーのーたーめにいきてー

そーのーとーきーがーすべてでーいいーでしょおー

540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:39:14.97 ID:vK1KH/6p0
>>536
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/y/a/r/yaraon/up88965.jpg

モッピーさんこんなコラが作られてますが
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:42:01.17 ID:v1mCJUh20
アニメでこの回来たら売りスレでネタにされるんだろうなあ…
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:45:26.97 ID:+3dpllXv0
確かに遠坂家的には害でしかない人物なんだよな・・・。悲しいことに。
桜でさえ、もう手遅れでむしろ希望を与える方が残酷という。
どれだけの人が最後まで見届けることができるだろうか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:47:02.38 ID:rMOK1aMz0
原作未読で一話見ておじさん好きになったけど
ここまで人気でてるとは思わなかったわw
おじさん生き残って欲しいけど死ぬんだろうな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:47:22.04 ID:ZJHX5Eph0
どうやら俺らもおじさん並の覚悟を強いられそうだな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:47:37.61 ID:6OTsv08l0
寿命を延ばそうぜ!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:52:16.42 ID:+SKiCHNp0
ペース的にはバーサーカーの初戦闘は3話くらいになるのかな。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:54:53.81 ID:sAhwXnLg0
一話から壮絶過ぎて頑張れおじさんとも言えねえ
どうすればいいんだこのもやもやは…
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:03:37.07 ID:MxTLQQnc0
黒髪おじさんは2話以降見られないのかな
葵さんと遠坂姉妹との幸せそうな回想シーンが見たい
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:06:10.00 ID:9lRVpp560
どっかにおじさん主人公のSSかなんか無いかなぁ……
二次創作でもいいから幸せなおじさんが見たいよぅ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:06:10.76 ID:LSwIpeAp0
おいたん家は「マトウ」なの?「マキリ」なの?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:08:35.92 ID:szRgvYfq0
ストーリー上のバレではないと思って答えるが

Q. マキリ? マトウ?
A. 元々は外国の家系で、日本に移住する際にマキリからマトウに改名しました
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:08:54.68 ID:k1azIV3+0
マキリ→間桐→まとう
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:09:02.19 ID:lqaMdi5r0
OPでのバーサーカーの扱いの酷さは異常
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:09:06.15 ID:e1khmRGJP
>>550
戸籍に載ってるって意味でならマトウ。魔術師の血統の名前はマキリ。間桐なんて変な当て字してんじゃねーよってstaynightでツッコミ入ってた
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:09:52.25 ID:vb+DGTCS0
どっかで記事見た時におじさんとバーサーカーのデザインは知ってたけど
なんか陰鬱で陰から「ヒヒヒ桜ちゃんおじさんが救ってあげるからねウヒヒ」
とか言ってて卑怯なタイミングで他の奴らにバーサーカーをけしかけそうだなこいつ

と思っててすいませんでした
しかしバーサーカー格好いいわ、他の媒体のバーサーカーは白眼向いてるから余計に格好よさが際立つ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:10:45.81 ID:HEOjzXto0
おじさんのサーヴァント強そうだけど
なんで臓硯じいちゃんは嫌いな雁夜にそんな大層な触媒用意してあげたんだろ
・・・やっぱツンデレか
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:13:00.48 ID:LSwIpeAp0
>>551>>552>>554
なるほど。thx!!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:13:44.73 ID:gOCNrXhti
そういや、アニメでは爺さんそう言ってたな。小説読んだ時は気づかなかったな。
あんな格の高い英霊の聖遺物用意するなんて子孫思いすぎる。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:15:42.81 ID:S9w2Lgva0
嗜虐と愛は紙一重
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:15:43.88 ID:lqaMdi5r0
マキリって元の国籍どこなの?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:16:12.25 ID:6Lys49ncO
ジジイスレ見たら>>1のプロフィールの好きなものに「出来の悪い孫達」ってあったんだが
実はマジでツンデレだったのかもしれない
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:17:28.66 ID:iVTT8Jlo0

待ってろよ桜
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:17:33.87 ID:D3UmBP9R0
ロクゼロのオメガみたいだよね>バーサーカー
あちらさんも変態ジジイが居て、うんまあその
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:18:27.35 ID:/nawyNFvQ
あれ?
バーサーカーの正体の人の聖遺物なんて用意してたっけ?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:20:03.47 ID:Z4m3WzmT0
じじいが用意してくれたみたいなやりとりがあったよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:21:23.66 ID:1OwAQk/n0
原作ではそこらへん書いてなかったはずだけど
アニメだと爺さんが用意したってことになってる
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:23:07.55 ID:hSVqWKaj0
遠坂はおじさんのことを別に何とも思ってないんだろうな
そこがまた哀しさを生む
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:23:11.31 ID:bHUMPIfl0
>>564
アニメオリジナル設定か虚淵の追加設定か

聖遺物っておそらく消費するものじゃなから
他者に召喚されるリスクをなくせるし強力なら次回も使用すればいいと爺さんは考えたんだろうね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:23:20.40 ID:v1mCJUh20
多分他の陣営が聖遺物強調してたから合わせる形で聖遺物の付け足しがされたんだろうな
本人の性質云々を説明すんのもアレだし
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:24:31.44 ID:+3dpllXv0
魔術の世界的には雁夜おじさんって能無しでKYな屑扱いなんだろうけど
一般的な価値観で言えば、遠坂家は子供虐待してもらって有難がってる屑家族なんだよな。
つまり異常な世界で唯一普通の感性のおじさんだから人気なんだろう。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:28:01.13 ID:gOCNrXhti
キリツグさんに鼻で笑われてましたね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:28:01.50 ID:/YzRNPV+0
間桐家人気すぎわろた
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:28:12.46 ID:/TVjmdKX0
アニメ公式サイトのミニコラムにこんな画像が
スタッフこの板見てるなwww

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2104498.jpg
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:28:57.51 ID:bHUMPIfl0
>>573
きたああああああああああ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:29:44.92 ID:6a7KbYvi0
>>573
おいたん右から見るとイケメン!そして地味!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:29:52.71 ID:5mzuIMQx0
スタッフわかってるな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:30:06.39 ID:YshvwgEq0
>>573
こやつ…見てる!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:30:22.40 ID:S9w2Lgva0
>>573
画像名がwww
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:30:51.93 ID:TNyMU+9L0
>>573
ちょwwwかりやおいたんの人気に公式が気付いたwwww
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:31:02.35 ID:ehA/xBVx0
スタッフGJ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:31:12.53 ID:e7poJw+w0
雁夜おじさんかっこいいよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:31:27.92 ID:bHUMPIfl0
>>578
ganbare_kariyawwwwwwwww
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:32:22.20 ID:6a7KbYvi0
>>578
ganbare_kariya.jpg
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:32:35.85 ID:ehA/xBVx0
おじさん人気過ぎwww
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:32:41.24 ID:vK1KH/6p0
>>578
ganbare_kariya ってw
とうとうスタッフまで味方につけたぞおじさんwww
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:32:53.59 ID:6Lys49ncO
おじさんIKEMENすぎる…
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:33:17.05 ID:K9VkQroD0
ちゃっかりジジイもいるのかよww
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:34:13.20 ID:lqaMdi5r0
キャラ板戦争にスタッフクラスが参戦か……胸熱
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:34:30.63 ID:e1khmRGJP
小回り効き過ぎだろwwwww
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:34:42.92 ID:16DM4OSk0
間桐オールスターズいいじゃん
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:35:52.07 ID:ehA/xBVx0
つか寿命2ヶ月目って増えてるじゃんww
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:36:13.16 ID:bXH0rNPZ0
おじさん好きな人のためのスレがあると聞いて
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:36:13.24 ID:bHUMPIfl0
さりげなく全員専スレ持ちじゃないですかー
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:36:23.29 ID:gOCNrXhti
ジジイ参加してんじゃねえよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:36:37.63 ID:mDIz1l1P0
>>573
スタッフ、貴様見ているなッ!
早くおじさん大人気の責任を取っておじさん&バサカグッズ作れや




すいませんお願いします作って下さいorz
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:38:10.55 ID:KSDZ7vto0
おじさんの令呪カッコいいよね
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:38:58.88 ID:e1khmRGJP
スタッフ見てたら、ホロウの臓硯並にロリ桜に虐げられる雁夜おじさんと臓硯じいさんをBDのおまけにつけて
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:38:31.20 ID:x4M4ETDN0
これは生存ルート捏造あるで(棒)
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:39:24.31 ID:Mi5ILZpF0
>>561
ワロタww 本当なのかよwww

これじゃあマジで良い爺さんじゃん。

600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:39:24.64 ID:H8PC5bhX0
余命長くて一ヶ月なんだから
余命30−○(スレ数)日
でよくね
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:39:25.82 ID:lqaMdi5r0
バーサーカーのグッズは欲しい

いや割とマジで
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:40:29.48 ID:vK1KH/6p0
http://livedoor.2.blogimg.jp/peperon999/imgs/9/e/9eff674c.jpg

探したら大きいの見つかったぜ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:41:10.03 ID:6Lys49ncO
>>595
ガチャかなんかでマスター&鯖がセットのプレート出るよ
勿論おじさんも
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:41:32.95 ID:v1mCJUh20
>>599
出来の悪い孫達(を弄ぶ)のが好きだからなあ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:41:56.49 ID:WyJq2T4F0
取りあえず二話始まるまでに寿命3ヶ月にしようぜ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:42:17.70 ID:syiQhLN60
公式でおじちゃん人気がwww
いいぞ、もっとやれ!www
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:42:18.23 ID:/YzRNPV+0
神様ドォルズみたいな感じで特典映像の希望投票みたいなのやったらええねん
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:42:22.19 ID:ehA/xBVx0
おじさんに幸あれ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:42:42.27 ID:ox8+beUi0
俺たちの頑張りが雁夜おじさんの寿命を延ばすことにつながるわけだな。
斬新だな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:43:15.24 ID:hSVqWKaj0
おじさんかっけええええ
桜ちゃんぺろぺろ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:43:57.01 ID:1OwAQk/n0
>>573
スタッフさんwww
バックのバサカもかっこよくて最高だ!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:43:59.43 ID:WyJq2T4F0
>>609
いいだろ
俺たちの熱意で寿命が延びるのさ!
桜が助かるかは知らないけど
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:44:57.68 ID:HEOjzXto0
原作だと聖遺物無しなのか
そのほうが、おじさんの性質が強いサーヴァントを呼び出せたみたいで好きかな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:45:02.90 ID:zPSi1z2r0
>>573
スタッフGJwww
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:45:06.18 ID:gYJSVHX10
>>599
ゾォケンが出来の悪い子供が好きなのは事実
ただしより正しく言うなら、出来の悪い子供が必死でもがき苦しむ様を見るのが好きなんだけど

しかし多少狂ったといっても、あの虫倉に一年入れられて心が壊れなかったおじさんはやばい
数日で精神崩壊するのがデフォの儀式なのに
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:46:09.58 ID:sAhwXnLg0
>>573
見てきたwww左端いらねえwwwww
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:46:11.23 ID:mDIz1l1P0
>>603
そんなエサに釣られ…クマー
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:46:51.21 ID:WyJq2T4F0
>>615
オジサンヤバァイ
俺だったら一日で何かに目覚めるわ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:47:24.09 ID:HEOjzXto0
>>615
兄貴のほうも蟲風呂入ったのかな?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:48:20.81 ID:+3dpllXv0
原作既読からすると桜の好感度の方が落ちるんじゃないかと推測。
ゲーム本編での扱い知らないからわからんけど。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:48:57.73 ID:WyJq2T4F0
>>619
入ってない
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:50:39.34 ID:dWMdimSJ0
かりやおじさん、1話とCMだけの情報だと幼女助けるために
身を犠牲にした不屈の人だよな
ま、遠坂さんところの2人と桜とおじさんの4人でとかいってるところに
ちょっぴり伏線感じるけどw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:50:58.33 ID:uGe5itXJ0
>>616
おじいちゃんは普通にいるだろうJk
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:51:05.40 ID:HEOjzXto0
>>621
家継ぐ奴が入るわけじゃなくて肉体改造のために入るの?アレ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:51:49.59 ID:bHUMPIfl0
じいさんが蜘蛛で桜が蝶でおじさんが死にかけの羽虫みたいな
この構図がいいんですよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:52:07.33 ID:Mi5ILZpF0
>>604
>>615
ちょっと度が過ぎちゃうおちゃめなSッ気じじいってことだな!!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:52:52.12 ID:1OwAQk/n0
>>624
兄には素質がまったくなかったんで入れる意味が無い。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:53:26.29 ID:fwbErjO30
虫は愛なんだな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:54:51.61 ID:x4M4ETDN0
>>602
よくみたらバサカさんもいるんだな
背景と同化してて見えねぇ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:55:38.69 ID:vK1KH/6p0
>>624
兄のほうは申し訳程度の才しかなから手の施しようがないんだよ
それでも蟲倉の世話くらいはできたらしいけどね

あの家に居るのも臓硯の資産で毎日遊んで暮らせるからって理由だし
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:56:59.85 ID:hSVqWKaj0
おじさんのかっこよさとバーサーカーのかっこよさが見事にマッチしている
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:57:42.28 ID:uGe5itXJ0
雁夜が継いでもどちらにしろ蟲風呂に入れられたのかなあ?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:57:59.15 ID:FgVEV37T0
>>573
おじさんかっけええええ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:58:46.16 ID:olE/8vYE0
スタッフ…貴様見ているな…
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:59:25.98 ID:lHSFrovzi
むかしから
殺生丸様とかアクセラレータとかシンクーとか
正義のロリコンは応援したくなる
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:01:04.02 ID:6Lys49ncO
>>632
そりゃ跡継ぎで魔術師の見込みあるのが雁夜おじさんだけなんだから風呂は確定だろ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:01:22.91 ID:zA+FQPe60
SNの桜が好きだったから桜に肩入れしてるキャラで放送前は気になってたけど
実際見たらおじさん悲愴すぎて目が離せなくなった
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:02:10.13 ID:v1mCJUh20
蟲風呂はあくまで体質改善みたいな荒療治限定なような気がする
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:02:10.92 ID:gYJSVHX10
>>628
でもそれってわしの愛なの〜

人間高すぎる理想を抱いたり自然の摂理に逆らって長生きしても碌なことにならない見本だな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:02:25.06 ID:ox8+beUi0
>>635
常に正義はYES ロリータ NO タッチにあるからな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:04:02.42 ID:mDIz1l1P0
>>602
(―+)乙 <べっ別にこれは乙じゃなくて頭の飾りなんだから勘違いしないでよねっ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:05:17.55 ID:WI+z9MXnP
そろそろ、おじさんが童貞か否か議論しようか。
30代で魔術師になるって事はやっぱり…
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:06:19.65 ID:NuerxCYN0
マ●コ蟲みたいなのもいるはず
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:06:25.14 ID:k7lB6Mgv0
>>632
今回は急ぎだったから濃硫酸にぶち込むようなもんだったけど、継いでじっくりやるなら酢を飲むぐらいで済むんじゃね
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:06:29.66 ID:K9VkQroD0
とりあえず虫で処女は失ってるな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:07:47.60 ID:cMbTB67P0
同じ蟲風呂に入ってるってことは
おじさんは桜と間接蟲な関係…
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:08:04.31 ID:HEOjzXto0
普通はサナダムシダイエットみたいな感じで
10年くらいかけてやるのかも
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:08:06.58 ID:izRaVl110
>>573
ufoさすが!!!!!!!!!!
俺たちの気持ちを十二分にわかってくれる数少ない製作会社だ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:08:18.91 ID:gOCNrXhti
>>642
童貞かどうかは分からないが、間違いなく葵さんでオナニーしてたと思う。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:08:30.52 ID:uGe5itXJ0
>>642
まだ20代じゃないの?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:08:33.36 ID:fwbErjO30
虫ニーも慣れるといいもんじゃて
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:09:10.49 ID:bHUMPIfl0
おじさんはモテるだろう
ただ最高の理想が小さいころから傍にいたのがいけなかった
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:09:32.53 ID:WyJq2T4F0
おじさんの処女は蟲に奪われました
桜の初めてを奪った奴は強い魔力を帯びていたからおじさんのも?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:09:36.19 ID:Z4m3WzmT0
>>643
ちんこ虫に倣って歯ついてそうでヤダ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:09:40.10 ID:UtpBAC6n0
なんかせめてかわいいわんわんおを使役するとかさあ
ジジイなんで蟲よ
よりによって
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:11:41.61 ID:FvqbdIDW0
おじさんの愛されっぷりに笑えると同時に泣けてくる
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:12:44.51 ID:D6UGkfie0
原作プレステ移植版プレイのZEROアニメのみ
結果はある程度分かってるのに雁夜おじさんを応援したくなってしまうw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:12:52.72 ID:KSDZ7vto0
>>654
逆に考えればフェラとマ◯コ二つ同時に味わえるじゃないか。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:13:13.00 ID:GpEaszoF0
スタッフまでもを見方につけたおじさん!
もう何も怖くない!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:14:03.59 ID:UtpBAC6n0
>>649
なんかお前のレスで凄いダメージ受けたわ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:14:12.97 ID:izRaVl110
このZeroでお爺ちゃんのやばさを描いたあとは桜√作って欲しいな
原作に忠実で無駄にオリジナルやっちゃっていいすかwとか言わないufoなら安心だ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:14:26.74 ID:gOCNrXhti
>>655
昔はトレンドだったんじゃよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:14:56.28 ID:flH8bFLr0
俺もウインドブレーカーのフード被りながら外出しよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:15:38.91 ID:UtpBAC6n0
>>654
ちんこ蟲の蔵にまんこ蟲放ったら蟲絶滅出来ないかな?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:16:15.58 ID:zPSi1z2r0
>>663
念のため言っておくけどそれでロリ抱きしめても通報されるだけだからな(´・ω・`)
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:16:39.02 ID:nMMu8S7L0
虚淵も味方!…か
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:17:04.25 ID:WyJq2T4F0
>>663
職質
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:17:22.01 ID:izRaVl110
奴に気に入られると気に入られると悲惨な死を遂げる
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:18:20.46 ID:Y0i8HNtt0
>>664
新種のふたなり蟲が誕生しちゃうだろ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:19:01.07 ID:K+Al42Zk0
おじさんの好きな人は葵さんだからね!どっちかというと幼馴染萌えの人だからね!
ネタでおじさんがロリコン扱いなのは別にいいけどちゃんとこれを分かっててほしい
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:20:02.07 ID:2yhNk0yR0
おいおいwwwスタッフwww




gj
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:20:12.86 ID:6a7KbYvi0
もしCMラストのセリフが「桜…」じゃなくて「桜ちゃん…」だったら凄くアレな感じだったと思うの
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:20:28.38 ID:55QyNvvW0
でも爺が仮に死んでて寿命が長かったら普通に光源氏計画にしか見えないんじゃないかね ……昔から好きだった人の娘を養女にってよく在るネタだしさ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:21:36.13 ID:V4CM7EZZ0
おじさんのウインドブレーカーグッズにならないかな
なったら絶対買って着るのに
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:22:15.98 ID:zA+FQPe60
>>664
蟲同士でいちゃいちゃして桜も雁夜もスルーされるな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:22:34.09 ID:bHUMPIfl0
おじさんのコスプレなら街中でやってもバレないだろう
Fateでこれは希少ですよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:22:49.79 ID:UtpBAC6n0
>>672
そう考えるとあのセリフ絶妙じゃね?
早く聞きたいわ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:24:02.13 ID:UtpBAC6n0
>>675
解決や!これで様々な問題が解決や!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:25:48.51 ID:6Lys49ncO
>>676
顔ビキビキで左半身麻痺とかすごく不審に思われる
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:26:02.55 ID:6a7KbYvi0
>>622
なんか桜もツッコまないしパパのことは思い出したくもないのかと思ってた…
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:26:54.56 ID:K9VkQroD0
>>676
虫が寄ってくる薬を体中に塗りたくるわけだな
レイヤーの鑑だな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:28:48.17 ID:gYJSVHX10
>>674
ほぼ同じデザインのものを以前しまむらで見た記憶がある
つまりおじさんのファッションセンスがFate勢の中で最も優れている可能性が微レ存…?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:29:19.17 ID:izRaVl110
>>676
写真撮影は下水かゴミ捨て場のみ許可するのか
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:34:27.55 ID:lqaMdi5r0
{=+}乙

↑バーサーカーのAA
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:36:37.90 ID:SJ6uQ+hm0
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:40:21.28 ID:vK1KH/6p0
>魔道の伝承方法は術者を地下埋葬所の蟲によって調教・教育する、脳への学習ではなく肉体に刻み込む拷問という方法をとっている。
>それはマキリ臓硯の嗜好でもある。
>故に間桐の後継者に選ばれることは、即ち終わりのない責め苦を負わされることである。

こりゃ逃げるわ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:42:46.91 ID:izRaVl110
どんな現象だよ
おじさん波紋広がりすぎだろ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:43:52.66 ID:KMq/2uHX0
>>433
>あの爺様ですら若いときはガチの池面だったし
ちょっとごめんここkwskお願いします 信じられん
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:44:34.17 ID:/YzRNPV+0
嗜好ってw蔵硯さんただの変態じゃねぇかw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:44:57.90 ID:K9VkQroD0
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:46:00.38 ID:sAhwXnLg0
>>688
ホロウの花札をゾーケンアサシンでクリアすると見られるCG
公式の悪ふざけかまじめ設定なのかは知らないがイケメンだった
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:46:10.06 ID:olE/8vYE0
>>690

先生!ランサー兄貴にしか見えません
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:47:12.24 ID:X+HwM8Gq0
>>685
GIGAZINE何書いてんだw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:47:13.95 ID:D3UmBP9R0
>>690
じーさんこの頃から着物だったのか
日本びいきすなあ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:48:20.47 ID:sAhwXnLg0
>>690
え…ガチ設定だったの………?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:48:25.66 ID:bHUMPIfl0
>>692
ランサーは優男だけどこっちはなんだかギラギラしたオーラを感じる
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:49:26.63 ID:/YzRNPV+0
尻が熱くなるな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:50:01.14 ID:ox8+beUi0
こんなイケメンが鬼畜ジジィになるのか・・・
桜のこと助けてやれよジジィ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:50:03.46 ID:KMq/2uHX0
>>690
あの間桐系列の髪質や髪色は血統だったのか…
ありがとう これがあの虫虫爺ちゃんになるとは
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:50:57.58 ID:kfbyilU60
何年か前のコミケの時、おじさんコスで出かけてみた。
(髪は脱色しなかったけど)
ちょうどその時期、奇遇にも顔の右半分に擦過傷を負ってたので。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:51:22.47 ID:55QyNvvW0
若いころはこんな顔して普通に良い人だったんだけどなぁ……w
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:52:12.76 ID:D3UmBP9R0
でもカリヤさんて青髪じゃないね。カーチャン似?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:52:30.15 ID:+n4HPnTv0
これだけ人気が出たのなら蟲の作画をやった人も浮かばれるだろうな
アニメの虫に本気でgkbrしたのは戦う司書以来だ
そういえばアレ中の人が石田彰だったなこれも何かの縁だろうか
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:52:40.30 ID:kqtKxTPP0
ステイナイトはプレイ済みでZEROは読まずにアニメから入った
この人もいい感じに狂ってるよね
好きだった人の娘を救うために、好きだった人が愛してる夫を殺す闘いをするとは
今のところ一番感情移入できそうだな、どんな風になるか楽しみ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:52:49.62 ID:jrOGs2pX0
中の声優人気出てほしいなぁ
雁夜おじさんから人気爆発っていいじゃん
腐ってる方とかよろしくお願いします
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:52:58.68 ID:gYJSVHX10
>>690
これはつまり、マキリのクソ遺伝子は髪の色や質と一緒に伝播してるということか?
おじさんはワカメでも青髪でもないし
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:53:48.40 ID:1l1g/xPj0
>>573
GJ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:54:00.97 ID:Wa6LI+GV0
>>685
かりやおいたん記事になってるww
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:54:34.92 ID:/YzRNPV+0
若い頃のゾウケンさんなら何やってもイケメン無罪が発動してたな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:55:44.01 ID:bHUMPIfl0
>>705
中の人は楠大典に歌うまいしイケメン声だよねと褒められ諏訪部のお気に入り
人徳も歌唱力もあるお人や
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:57:21.44 ID:UtpBAC6n0
>>705
雁夜おじさん声良いし演技力もあるよなあ
こういう人こそ売れてくれ
洋画吹き替えとかにも向いてそうだ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:57:48.86 ID:e1khmRGJP
ホロウの花札、ワカメでクリアする頃には乱数が見えてた
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:58:24.54 ID:KMq/2uHX0
蟲風呂のせいで半分引きつってるけど顔の感じからするとイケメン部分が雁夜おじさんに遺伝したんだな
ちょっとホロウ花札頑張ってみるか
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:01:16.86 ID:1l1g/xPj0
おじさんカッコイイよおじさん
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:02:54.40 ID:aBe+7ytV0
今、蟲蔵がアツいと聞いて
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:03:07.86 ID:nRiP3bW/0
>>705
テニプリの木手とかいう沖縄弁の声低いキャラしか知らなかったから
こんな爽やかでかっこいい声で標準語喋れて、しかもベテランだらけの声優陣に引けを取らない演技の上手さとは思わなかった
これを期に売れてくれたらいいなぁ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:03:38.32 ID:lAhrPPZT0
>>715
今後のトレンドだな間違いない
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:03:49.14 ID:D6UGkfie0
>>690
くそじじいはモテすぎてアブノーマルな趣味に走ったんだなw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:06:27.87 ID:WyJq2T4F0
おじさんは最初のアインツベルンの聖杯に惚れてたんだよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:07:07.72 ID:HPdtO1go0
つまり横恋慕の家系なのかワカメもそんなかんじだし
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:08:03.70 ID:55QyNvvW0
ついでに言えば目的を果たそうと執着した挙句本末転倒な家系な気もする
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:09:56.66 ID:lqaMdi5r0
>>715
いま巷の若い女性の間で「蟲蔵系女子」が大ブーム!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:10:28.06 ID:Z4m3WzmT0
ホント難儀な家系だな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:11:18.79 ID:vb+DGTCS0
神父と同じように髪が天パると駄目になるんですね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:11:26.25 ID:HEOjzXto0
ジジイはロシア生まれらしいのに
どうして蟲なんぞ使おうと思ったんだろ
ジジイが始祖ってわけじゃなさそうだから、奴も蟲風呂入ったんだろうけど
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:12:28.18 ID:vK1KH/6p0
そういや雁夜おじさんの兄貴がようやく映像化するのか
いったいどんなツラしてるのやら
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:13:03.39 ID:qT5f3vDJ0
>>725
あれだろ・・・あの形状の蟲を代々育ててるわけだから初代が嵌ってしまったんだろ蟲風呂に
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:13:21.37 ID:K9VkQroD0
名前はもうアニメでもでてたな
出番は後半ちょろっとでるんだろうが
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:14:17.50 ID:6a7KbYvi0
おいたんの名前考えてて
雁も鶴も鳥の名前なのか
それで兄ちゃんのネーミングなのか
今わかった
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:14:57.69 ID:WyJq2T4F0
>>726
ワカメの青年番
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:15:02.58 ID:AJcjdgcl0
蟲風呂でアヘ顔ダブルピースかます初代マキリがいると聞いて
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:16:15.22 ID:bHUMPIfl0
>>731
そいつの家系ならいろいろ仕方ない
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:16:35.65 ID:atMvNPDP0
>図書館内で暴れるフードおじさん
ttp://tatari.byethost33.com/tmfools/09/sensya/story.htm

おいw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:17:20.41 ID:6Lys49ncO
おじさんの兄貴は魔術の才能ない一般人なのに
桜の調教の手伝いとかやってたんだよね
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:17:25.72 ID:55QyNvvW0
>>729
そして偶然桜は虫に集られることでも有名っていうね……
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:19:44.66 ID:AJcjdgcl0
>>733
なにこれwwwww
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:20:01.13 ID:E+Ng+1Xe0
>>734
性的な意味でな
いや冗談抜きで
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:24:20.53 ID:/0MCn0M90
もう〜雁夜おじさんったらうっかりやさん!!!テヘ☆
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:26:20.04 ID:bHUMPIfl0
>>733
おじさんは恋のキューピッドなんだね☆
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:27:17.84 ID:izRaVl110
>>737
それZeroで描かれたの?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:30:42.31 ID:1l1g/xPj0
おじさんの服のフードとくっついてる帯は何んだろう
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:32:08.10 ID:SMEwddeN0
桜スキーからしたらほんとワカメとその親父には嫌悪感しかないわ
吐き気をもよおすほどの邪悪

よく志貴や式の魔眼で虫じじい倒して、桜や雁夜おじさんの中の虫だけを…って妄想してしまう
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:32:16.19 ID:XrvpzYRq0
ちなみに漫画版の雁夜おじさん

ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up518294.jpg
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:33:28.64 ID:0vANnZ4r0
>>742
悲しいかな
今のおじさんの蟲を殺せば
確実におじさんも死ぬ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:33:40.89 ID:e1khmRGJP
桜スキーだが、臓硯じいさんにはもっと頑張っていただきたい。デュフフ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:33:57.51 ID:FPCwFIfY0
>>743
違うベクトルでかっこいい
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:34:15.40 ID:ZJHX5Eph0
>>743
圧倒的狂気・・・ッ!!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:34:54.94 ID:A1K34TDeO
濃厚なカリヤーが集まるスレと聞いて来ました
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:35:19.13 ID:raehkE7p0
>>743
これからこんなおじさんが見れるのか・・・!
楽しみだな!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:36:12.77 ID:1l1g/xPj0
>>743
アニメとちがってさっぱりしてるな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:37:30.12 ID:8SDPlOEVO
今日明日でまた寿命延びそうだなw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:38:58.02 ID:1l1g/xPj0
おじさんの寿命伸びろ!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:39:00.13 ID:6Lys49ncO
>>743
狂気度上がりすぎ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:39:07.30 ID:zBTEejRY0
いい表情してるじゃないか・・・

つかバーサーカーの戦闘シーンが待ち遠しい
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:39:20.88 ID:lqaMdi5r0
>>743
ラスボスの風格じゃん。濡れる
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:40:04.98 ID:Q8yqAa5NP
スレタイワロタ、今後余命伸びていくんだなwwwwwwwwww
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:40:10.76 ID:ORbKDO8d0
>>743
ちょっと買ってくる
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:41:16.78 ID:bHUMPIfl0
>>756
このスレはみんなの願望機ですから…
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:43:16.36 ID:TjX8GBiB0
おじさんは人妻好きなのか ロリコンなのか
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:43:20.65 ID:XrvpzYRq0
ちょっと?ネタバレ注意

ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up518296.jpg
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:43:57.29 ID:mNo6l6GE0
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:44:39.76 ID:8SDPlOEVO
>>759
蟲だろ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:45:22.12 ID:vK1KH/6p0
ttp://blog-imgs-37.fc2.com/b/o/s/bosel/2011080313020005a.jpg

>>743のセリフ有り版
おじさんは時臣にムッとしてるのです。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:47:00.56 ID:k7lB6Mgv0
>>722
やったね桜ちゃん、流行の最先端だ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:48:04.95 ID:1l1g/xPj0
>>760
オジサン(´・ω・`)
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:49:55.83 ID:ZFZvpvXB0
NTの記事、桜の苗字が全開でSN未プレイ者にネタバレだなw
あれ結構びっくりしたのよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:50:37.33 ID:raehkE7p0
>>760
おじさん・・・やっぱりアンタはすげぇ人だよ・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:53:05.05 ID:zaRLKp+f0
つか爺、身体は蟲で出来ているのにどうやって息子なんて作った?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:53:56.61 ID:K+Al42Zk0
>>760
おじさんは下水道といいゴミ捨て場といいまじで可哀想だwww
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:54:26.02 ID:1l1g/xPj0
オジサンはどうして下水とかゴミ捨て場ばっかなんだ・・・蟲だからか・・・
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:56:14.51 ID:bHUMPIfl0
もはや人の容貌ではない→人目を避ける
→裏路地や下水道を移動とか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:57:11.20 ID:RIwbMvcTO
先代間桐に女性が居たら残念な美人か地味系の真人間か
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:58:25.89 ID:gYJSVHX10
やはり一年間も狂気の拷問部屋に耐えるには強い目的意識が必要なんだろう
桜を救うという目的だけであれに耐えられるわけがないし
現状を作った人間に対する怨恨は強度としても申し分ない
しかし最大の原因である爺に対してそういう念を抱くと余計に寿命が縮む
よっておじさんの怨恨の対象は自然とうっかりで娘を地獄に捨ててしまった時臣に向けられてしまうのであった

>>772
女性が生まれるか嫁いで来るかしたら虫倉送り
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:00:36.94 ID:k7lB6Mgv0
街中で倒れて救急車でも呼ばれたらまずいしな

>>761
桜も蟲食わされてるんだろうか…
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:02:34.95 ID:55QyNvvW0
まぁ臓硯からすれば究極的には生きて呼吸してればいいんで……
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:02:57.95 ID:1l1g/xPj0
そうか・・・おじさんはフードを目深に被った不審者だもんな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:03:00.16 ID:5mzuIMQx0
鬱になってきた
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:03:29.96 ID:kSO7HkZT0
なんでこんなに人気があるのかワカラン
お前らが虫みたいな人間だから波長が合うんだろうなww
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:04:33.20 ID:P/zjKTco0
おじさんから溢れる人生間違っちゃった感が好きなのさ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:04:38.39 ID:jkqEGX0n0
>>761
の画像ってコミック版かな?
不覚にもワカメが可愛いと思ってしまった
桜とおじさんは割とシャレにならんな…w
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:05:07.12 ID:FgVEV37T0
さて次スレはおじさんの寿命が延びるのか縮むのか
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:05:28.31 ID:ZFZvpvXB0
銀髪でオッドアイとか人気出るに決まってんだろ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:06:41.18 ID:DciWYizE0
>>705
腐はイケメンにしか食いつかないイメージだから雁夜おじさんで直接売れるかは分からんけど
これで演技評価されて色々出演てなったら中の人ブレークもあるんじゃないか
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:07:09.90 ID:Q8yqAa5NP
おじさんはおれたちの理想像
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:07:10.48 ID:zaRLKp+f0
蝕まれてる身体で戦うとか最高に格好いい
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:07:37.92 ID:K+Al42Zk0
白髪だろ常識的に考えて!
ノーマルだったおじさんが厨ニ病装備して聖杯戦争に参戦とか胸熱すぎる
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:07:46.46 ID:8SDPlOEVO
>>782
真理だわ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:07:56.48 ID:X+HwM8Gq0
>>782
失明はオッドアイとは言わないんじゃないか
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:08:17.58 ID:gOCNrXhti
>>778
へへわかる〜
お前さんはアニメ未出のコンビが好きになりそうだな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:08:44.67 ID:jkqEGX0n0
>>783
いや意外とおじさん好きだったりするよ腐って
あと暗い話が好きらしい
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:08:50.76 ID:ZJHX5Eph0
>>786
その厨ニ病装備はまさかの弱体化だけどなw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:09:40.36 ID:Mhh3bUjr0
>>761
ゾウケン爺さんが楽しそうなのがなんだか腹立たしい。
雁夜さんは格好良いけれども。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:10:46.26 ID:qT5f3vDJ0
>>782
やばいなwwwしかも召喚したサーヴァントあれだからチート主人公だな…寿命一ヶ月しかないけど
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:10:57.25 ID:ZFZvpvXB0
>>790
万が一人気出ちゃったら時臣パパンとホモらされるじゃないですか…可愛そうすぎる…
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:11:02.38 ID:olE/8vYE0
ネタばれになるから言わんけど
サーヴァントのバーサーカーも問題児だからな、運が無さ過ぎる
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:13:53.07 ID:wrs/c/li0
君(バーサーカー)と僕(おじさん)は似ている
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:15:08.80 ID:BmWyVAc30
原作読んでいないんで、おじさんの結末知らなかったんですがどうも報われなさそうですね・・・
最後死ぬにしてもブローノ・ブチャラティみたいな最期なら綺麗なんですが無理そうですね・・・
それでもおじさん応援しますがね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:15:43.86 ID:k7lB6Mgv0
>>782
斬新な解釈w
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:15:56.66 ID:55QyNvvW0
黒騎士はバーサーカーで喚ぶべきじゃない筆頭みたいな人だものなぁ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:16:07.80 ID:+5IDxZBt0
帰ってきたらもうスレ終わりそうじゃねーかwwwww
おじさん人気ありすぎ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:16:22.62 ID:hHEEgZ3F0
ついにおじさんが!!!
OPかっこよすぎw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:17:22.68 ID:6lYnMFZnO
>>788
正確な意味じゃなく外見の属性でいえばオッドアイでいいんじゃない
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:18:06.85 ID:gOCNrXhti
>>797
まあ、気にするな
この作品は、ネタバレがさほど怖い作品でもないしな。最初から結果有りきの作品だし。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:19:25.94 ID:55QyNvvW0
虚淵作品はネタバレされても普通に観ないと解らないって部分が多いと思うよ ストーリーラインだけ言われてもなにそれとしか言えない事多いし
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:19:51.06 ID:hHEEgZ3F0
しかし虫はもうちょい火に耐性あればなぁ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:20:07.73 ID:+5IDxZBt0
アニメで改悪というパターンはこのアニメに限り福音かもしれない
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:22:17.28 ID:k1azIV3+0
そういや桜√かなんかで間桐の属性は水とか言ってなかったっけ?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:22:51.16 ID:1l1g/xPj0
おじさんにも救いがあるかもしれないんですね
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:24:23.60 ID:zBTEejRY0
>>797
虚淵さんがアニメのスタッフにいくつかのシーンで原作改変を要求したらしいぞ
より絶望的な改変なのか救いのある改変なのかは分からんが・・・
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:25:00.28 ID:+5IDxZBt0
嫌な予感しかしない
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:26:19.80 ID:zaRLKp+f0
>>799
バーサーカー以外では出てきてくれないんじゃないw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:26:27.04 ID:y4lZAdoe0
>>760
どこ食われてるのか解らないけど、その食われ方じゃ即死亡なんじゃ・・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:26:44.45 ID:S9w2Lgva0
おじさんがHAPPYENDを手にするには時臣殺して聖杯とらなきゃいけないわけで
だがそれは葵さんと凛と桜から父を奪わなきゃいけないわけ
どうやっても詰んでるおじさん...
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:27:34.69 ID:+5IDxZBt0
マスターは殺す必要は余りないのでは
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:28:13.16 ID:mDIz1l1P0
>>812
あ、甘噛みなんだよ…たぶん…
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:28:22.33 ID:szRgvYfq0
>>809
「メイドは帰らせた、って地文ならあっさり済むけどアニメじゃどうします?」
「じゃあ○○○○に全員殺らせようか」
「ちょwww」

ってやりとりがあったそうだしな……
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:29:32.73 ID:55QyNvvW0
>>807
なんで桜を改造したのかって辺りの所だったっけ? まぁ実際は属性虚数でryだったけど
>>811
まぁ確かになw 他の枠はどうみても取られるしw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:29:49.37 ID:Nbo0vgDW0
ロリコンですか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:30:42.29 ID:k7lB6Mgv0
俺はロリコンかもしれないけどおじさんは違うよ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:31:12.98 ID:1l1g/xPj0
おじさんは父性だっていってんだろ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:34:42.05 ID:mkvcf/9u0
雁夜おじさん登場時普通だったのに蝕まれてからあれだもんな…
なんか戦えもせず朽ち果てそう…
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:35:58.60 ID:gOCNrXhti
年上好きなのにロリコン扱い
この時点で不幸だなw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:39:08.79 ID:+5IDxZBt0
雁夜おじさんロリコンだったの!?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:41:01.97 ID:dykPqO040
入れ込んだ娘がたまたま小さかっただけさ…
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:42:36.50 ID:ZFZvpvXB0
ロリコンじゃない、のはわかるが他人の妻がずっと好きっていうのはロリコンよりまずい気がする
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:43:12.89 ID:korfzZVA0
雁夜はホント良い奴なんだよな
桜を救うには時臣を殺さないといけないし、それは桜の父親を殺すことなんだよな
矛盾してるからこそ助けたいって気持ちが伝わってくる
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:43:25.62 ID:raehkE7p0
4人で行こうって言ってたとこで時臣が嫌いなのはわかったw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:45:23.31 ID:zA+FQPe60
おじさんはロリコンじゃねえ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:46:03.36 ID:w9+j04gmO
やっと追い付いたぜー!
雁夜おじさん頑張れ超頑張れ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:46:17.63 ID:Y0i8HNtt0
こんだけおじさん人気なら、成長した桜がおじさんとの思い出を語る外伝とか出てもいいと思うんだ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:50:24.88 ID:1l1g/xPj0
おじさんの頑張ってる姿が早く見たい
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:50:50.53 ID:JL5ACKX+0
ステイナイトでもおじさんの話は出てくるの?
それともゼロでの完全オリキャラ?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:52:03.52 ID:6Lys49ncO
こいつなら任せられると自分の最愛だった幼なじみを金持ちの男の所に送り出したら
娘を無理やり手放させて嫁と子供悲しませてるって知ったらそら怨むわ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:52:56.99 ID:gYJSVHX10
わざわざマスターの時臣を殺さなくてもサーヴァントを倒せば済む
あの金ぴか相手にそれが出来るならの話だけど

>>832
zeroオリジナルキャラ
つっても公式公認になったから今後の型月作品に名前だけちらっと出る可能性も0ではない
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:53:24.97 ID:Go/tTg0X0
>>832
ネタバレスレで聞くと詳しく教えてもらえる
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:53:44.54 ID:YGCacQZs0
>>809
マジか、それは気になるな。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:54:59.05 ID:K9VkQroD0
>>832
ステイナイトの続編的なFDで一応存在は確認されてるけど
まあ名前とかは決まってないだろうな
http://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge016457.jpg
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:55:27.11 ID:qBNldRTz0
今日立ったスレなのにもう終盤とかどうなってんだよw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:55:47.42 ID:55QyNvvW0
虚淵に演出改変かけられたって言われても普通にアイゼンフリューゲルみたいな意味での盛り上がりとしか聞こえないwww
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:57:13.52 ID:vK1KH/6p0
http://blog-imgs-43.fc2.com/y/a/r/yaraon/sukima214065.jpg
http://blog-imgs-43.fc2.com/y/a/r/yaraon/sukima214066.jpg

この作者さんどんだけ間桐の家が好きなんだよwww
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:58:56.04 ID:ZJHX5Eph0
思えば今日立てられたスレなんだなww
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:59:21.31 ID:1l1g/xPj0
今日中は流石に無理かな?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:59:48.60 ID:Go/tTg0X0
>>840
その人はもうずっと型月を描き続けて、きのことも面識あるからな
ドラマCDの取材漫画も任されてるし
前から結構間桐家のネタは描いている
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:59:53.16 ID:B1qJabDH0
雁屋オジサンマジ頑張れ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:00:32.41 ID:7gv7bdH10
個人キャラで男キャラでこれだけ伸びるのか
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:02:48.26 ID:bHUMPIfl0
>>840
この人の描くおじさんは生命力強そうだw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:03:51.43 ID:1l1g/xPj0
>>840
余命一ヶ月には到底みえんw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:04:17.25 ID:kksq0/6O0
>>799
いや詳しく書くとネタバレになるから書かないけど
黒騎士はバーサーカーで呼ばれるのが一番強い
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:04:29.89 ID:bHxYvFcx0

元気なおじさんが見たい
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:05:04.17 ID:1l1g/xPj0
>>849
映像特典とかなにかあるといいよな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:06:05.34 ID:55QyNvvW0
>>848
いや能力的にはバーサーカーが強いだろうけどあれとかそれとか、人格的にはどうだったかなと言う話で
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:06:42.37 ID:5RnXVa/z0
メガミさん雁夜おじさんのピンナップナをお願いします><
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:07:51.37 ID:K9VkQroD0
どうせその内他マスターの人気に流れを奪われることは目に見えている
かりやおじさんに救いはないのか・・・
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:09:25.50 ID:K+Al42Zk0
別に他のキャラが人気になってもいいじゃん
俺がおじさん好きなのには変わりないし他のキャラも魅力的だし良いこと尽くしじゃん
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:10:29.28 ID:AJcjdgcl0
>>853
SNはともかくZeroのマスターは「みんな違ってみんな良い」と思うんだ
それぞれキャラが立ってるし
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:10:32.00 ID:qT5f3vDJ0
もうすぐおじさんの寿命が増えるよ!やったね桜ちゃん!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:10:43.09 ID:55QyNvvW0
ゲーマーとか元正義の味方志望も嫌いじゃないけど等身大にもがいてる雁夜おじさんは好きよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:10:44.19 ID:gYJSVHX10
>>847
まだ一週間耐えただけだから余命は13ヶ月弱ある
一週間耐えただけでも化物だけど
>>848
バーサーカーはステうpするけど命令聞きにくくなるし戦術とか完全放棄だし
魔力消費激しすぎて短期決戦しか出来なかったりで一長一短でしょ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:12:04.54 ID:Go/tTg0X0
雁夜が原作でいまいちぱっとしなかったのは原作小説の分厚さにある
当時はアニメ6〜7話くらいまでが一巻で出たからライダー組と本編キャラの話に話題を奪われた
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:12:21.96 ID:1l1g/xPj0
>>858
まだ元気だったころのおじさんだったか
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:13:10.08 ID:+5IDxZBt0
え、おじさん以外にまともなキャラいる?
あ、ロリン?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:13:48.95 ID:Q+q0q3Lw0
セイバーとして召喚出来たらむしろギル倒せる可能性あったよな
まあ結局魔力供給どうすんのよって話になるが
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:14:08.02 ID:AJcjdgcl0
>>861
アイリとか…ソラウは…微妙か
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:14:10.75 ID:Go/tTg0X0
>>861
マッケンジー夫妻
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:14:26.59 ID:gOCNrXhti
>>837
これの制作の時点でゼロの制作もしてたんだろうね。
セイバーがタコに嫌悪感露わにしてたし
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:14:40.09 ID:ls/SMP7N0
次スレのテンプレ生理してるんだけど>>38以外に入れといた方がいいのある?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:16:18.05 ID:wrs/c/li0
>>861
ウェイバー。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:16:54.01 ID:TgsbMeV5O
>>686
映画のfateと桜の薄い本しか見たことないけど
あのスネ夫みたいなワカメ野郎も蟲姦されたの?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:16:57.19 ID:szRgvYfq0
>>866
それ微妙にバレじゃね?と思ったらスルーで頼む


Q:雁夜おじさんはちゃんと修行してたら凄かったの?
A:ぶっちゃけた話、大した事無いからこそ一度はジジイと縁を切れたんです

Q:マトウなの?マキリなの?
A:マキリ・ゾォルゲンが日本に移住する時に日本風にマトウにしました
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:16:58.07 ID:55QyNvvW0
>>865
元々海外じゃタコは悪魔みたいな扱いだけどな、それにしたって露骨に嫌がってたけどさw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:18:08.89 ID:1l1g/xPj0
>>866
なんか殺伐とすることがあるから
おじさんに萌えるスレとかおじさんを懸命に応援するスレです的な注釈はあってもいいかな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:18:12.82 ID:55QyNvvW0
>>868
ぶっちゃけ才能無いんで桜を追い詰めるのに使った程度です、正直臓硯的には必要ない
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:18:28.95 ID:bHUMPIfl0
>>861
セイバー・ライダー・ランサー
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:19:07.65 ID:6Lys49ncO
>>866
必要ないかもしんないけど
他キャラスレみたくおじさんのプロフィールとか
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:19:43.58 ID:AJcjdgcl0
ふと考えると間桐家ってジジイ以外まともな魔術師いねえのかよっていう
まあジジイもどうなのって感じだけど
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:20:00.67 ID:/3ZkNUze0
>>868
ワカメには魔術回路そのものが無いから、論外扱いで蟲姦とかされてない
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:20:01.42 ID:BTVAaqMN0
>>865
セイバーが寿司のタコくって士郎に怒るってシーンあったような?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:21:16.49 ID:55QyNvvW0
>>875
日本と言うか冬木の水が合わなかったらしくて移住以来弱体化しかしてないんだ だから臓硯が未だに現役だったりするんだけど
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:21:33.22 ID:QBHSes8J0
代を重ねるごとに脆弱していくマキリは孫呉を見習うべき
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:22:48.45 ID:1l1g/xPj0
>>878
やっぱおじさんは臓硯に期待されてたのかもな
勘当して戻ってきて覚悟あるとわかれば
捨て回なのになんか凄い聖遺物くれたんだろ?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:22:55.97 ID:lAhrPPZT0
その内他に流れるということを良く言われるが
既にいついた人はあのシーンで〇〇※ねとか言って
色々盛り上がれる要素あるから意外と廃れないと予想

まあ来週はあんま出番ないけど
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:23:13.48 ID:ls/SMP7N0
>>869
新規組なのでよくわからないけどとりあえず入れておくね

>>871
>>874
>>1に書き足してみますよー
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:23:26.78 ID:0vANnZ4r0
>>879
あいつらだって
孫権以降パッとしなかったじゃねぇか
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:23:29.17 ID:QO+X/Rfn0
でもワカメの魔術回路ってUBWでギルに聖杯にされた時開いたんじゃなかったっけ?つまり魔術師として覚醒した?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:23:49.78 ID:1l1g/xPj0
>>881
来週出番少ないのかよ・・・
残念だわ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:24:44.11 ID:4++rWwxP0
まさかのおじさん人気なのか
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:25:33.95 ID:55QyNvvW0
>>880
本来はそれすら無しだったんだけどな…… まぁ出来の悪い孫ほど意地悪く可愛がる歪んだおじいちゃんなので
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:25:56.13 ID:AJcjdgcl0
アインツベルン→なんか暴走してる感
遠坂→才能溢れる人達…だろうけどなんかツメが甘い感
間桐→年々弱体化

優先権のある御三家とはなんだったのか
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:26:10.01 ID:Q+q0q3Lw0
じいさんねじくれ曲がったツンデレなんだろ

本気で親心で聖遺物用意したのかも
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:26:27.82 ID:1l1g/xPj0
>>887
ツンデレだな
聖遺物はデレ要素かw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:26:42.02 ID:Zk5f5tL60
余命1ヶ月なのにキャスターとかアサシンでは策を練るので時間切れになりかねないからな
短期決戦に望みをつなぐバーサーカーを選択というのは間違っていない
男らしく戦って見事に散れ、というせめてもの爺さんからの餞だったんだろう
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:26:44.19 ID:k/lVBawJ0
>>884
あれはあくまで回路の跡らしきものでしかないから無理
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:27:05.42 ID:55QyNvvW0
>>888
皆目先の欲望に突っ走って自滅してるんだよな 挙句一度も目的を達成できてない上やることなす事逆効果っていう
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:27:08.17 ID:1l1g/xPj0
>>882
よろ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:27:55.56 ID:gYJSVHX10
>>880
聖遺物は消耗品じゃないし、次回の聖戦用のコレクションの内から
適当な一品を持ってきたとかの可能性も高い
まぁゾォケンだって今回で勝てるならそれに越したことはないし
それなりにいい英霊を選んだのは確か
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:28:05.78 ID:Go/tTg0X0
雁夜おじさんプロフィール

誕生日:3月22日
身長:173cm
体重:55kg
血液型:AB

イメージカラー:青緑
特技:文書作成
好きな物:小旅行、写真撮影
苦手な物:豪奢なもの
天敵:間桐臓硯、遠坂時臣

これもテンプレにぜひ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:28:25.95 ID:jkqEGX0n0
>>891
どんだけ爺に対して好意的なんだよw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:28:33.19 ID:y4lZAdoe0
じじいの用意した物って何だったの?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:29:18.28 ID:3+IL3oll0
原作では脇役らしいからそれほどまで活躍を期待はしないが
やっぱりある程度の出番は望んでしまうなあ
アニメオリジナルがちょいとあってくれるといい
無料配信されてる一巻目をちらっと読んだんだけど
一話目の桜ちゃんの蟲シーンを雁夜おじさんが直接目撃したり
ぞうげんが雁夜おじさんの足ぐりぐりしたりするのって原作から膨らませて挿入されたオリジナルシーンだったよね?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:29:55.33 ID:1l1g/xPj0
>>895
俺の中の臓硯好感度が結構上がった

おじさんのためにわざわざコレションを品定めしてたと・・・
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:30:21.33 ID:55QyNvvW0
それ言うとサーヴァントのネタバレになるんで聖遺物の具体的なのは…… つーても解からんか
>>895
結局出した答えはまともに戦わない事だしなぁ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:30:24.79 ID:bHUMPIfl0
>>896
おじさんのイメージカラー:青緑って(使用前)だよな
(使用後)は灰色か黒としか思えない
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:30:33.66 ID:cMbTB67P0
>>870
海外っても、アングロサクソン圏ではって感じで
ヨーロッパでも地中海圏じゃ、結構普通に食卓に出るよ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:30:44.33 ID:k1azIV3+0
あと100レスでおじさんを延命できるww
しかし、そうはさせない!!!
905テンプレ案:2011/10/05(水) 23:30:53.83 ID:ls/SMP7N0
>>1

ここはアニメFate/Zeroに登場する間桐雁夜こと雁夜おじさんを応援するスレです。
雁夜おじさんのかっこよくも切ない告知ムービーはアニメ公式にてチェックされたし。

※※ネタバレ禁止。原作話禁止。未来を知る者はその口を閉じよ。新規のファンにもやさしくあれ。
次スレは>>950が宣言して立てて下さい。


★間桐雁夜(CV:新垣樽助)
誕生日:3月22日/血液型:AB型
身長:173cm/体重:55kg
イメージカラー:青緑
特技:文書作成
好きなもの:小旅行、写真撮影/苦手なもの:豪奢なもの
天敵:間桐臓硯、遠坂時臣
始まりの御三家のひとつである間桐家の二男。
11年前に出奔し、魔術との関わりを絶っていた。
遠坂桜の一件を知り、父の臓硯と再会。桜の解放を条件に聖杯戦争に参加することとなる。


■前スレ
【Fate/Zero】間桐雁夜 余命2か月
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1317746268/
■間桐家スレ
【Fate/Zero】間桐臓硯はおじいちゃん可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1317795554/
【Fate/Zero】間桐桜ちゃんは俺達が守る!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1317637762/



>>2

QandA

Q:なんで雁夜は爺を殺して桜を助けないの?
A:あの爺は何百年も生きている魔術師。一般人として暮らしてきた雁夜では絶対勝てない

Q:じゃあ爺が聖杯戦争に参加すればよくね?
A:不老不死を求める爺は死ぬ危険のあるところには出てこないのです

Q:サーヴァントに爺を殺させればよくね?
A:刻印虫を植えつけられた時、爺に逆らえないように体に細工されているのだ

Q:雁夜は家を出たあとどうやって暮らしてたの?
A:フリーのルポライターをやって生計を立てていました

Q:雁夜は幸せになれるの?
A:見守るべし

Q:雁夜のサーヴァントの正体って何?
A:見守るべし

Q:雁夜おじさんはちゃんと修行してたら凄かったの?
A:ぶっちゃけた話、大した事無いからこそ一度はジジイと縁を切れたんです

Q:マトウなの?マキリなの?
A:マキリ・ゾォルゲンが日本に移住する時に日本風にマトウにしました
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:30:54.99 ID:AJcjdgcl0
臓硯としてはそれなりに強いサーヴァント用意して狂化までつけさせたってのは大して手間でも無かっただろうし
勝てればいいし負けても面白いもん見れるしでどっち転んでも良かったんだろうなぁ

…おじさんが勝ったとして臓硯が桜を開放したのかどうかは知らんが
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:30:55.90 ID:Go/tTg0X0
>>898
不明
原作では用意されたシーン事体ない
何なのかここで考察するとバーサーカーの正体ネタバレに繋がるので
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:31:04.06 ID:76IuoQCd0
>>882
それはやめて・・>書き足し

皆おじさんの運命は知りながらその生き様を見守るためにいるので
萌えばかりじゃないんだよ
プロフィールはおk
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:31:12.58 ID:h206fmCl0
おじさんかっけーよ
俺の中では主人公だわ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:31:35.32 ID:QBHSes8J0
おじさんは俺が家継ぐからもう桜ちゃんへの調教やめて!って言えばよかったのよ
そうすれば将来桜と子供作れってジジイも言ってくれたはず
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:31:55.30 ID:hHEEgZ3F0
>>840
絵柄とギャグのノリからするともしかしてたぽ?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:31:56.84 ID:1l1g/xPj0
>>905
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:32:34.37 ID:55QyNvvW0
>>903
いやまぁセイバーの故郷はあそこですし美食のメッカを引き合いに出すのもどうかと思って簡潔に纏めたんだ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:32:56.81 ID:y4lZAdoe0
>>907
thanks 十分だ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:33:06.48 ID:cKFqmBAr0
10年遅いわー
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:33:23.99 ID:k1azIV3+0
俺が>>950を踏んだらかりやんの寿命が減るぜ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:33:32.98 ID:76IuoQCd0
>>905
アニメ関連スレですを削るのやめて
「アニメ」スレ強調の意味があって入れてあるので
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:33:35.90 ID:ls/SMP7N0
>>900
臓硯ENDは二周目からって桜ちゃんが言ってた
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:34:31.54 ID:ls/SMP7N0
>>908
すまん、適当に訂正入れてくれ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:34:38.49 ID:1l1g/xPj0
>>918
桜ちゃんはなんでもお見通しか
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:35:26.28 ID:szRgvYfq0
>>905
「見守るべし」二つで〆たい気分がある
&なんかQandA一個目だけAが全角
&ちょっとだけ捕捉
で↓にしたいけどどうだろう

>>2

QandA

Q:なんで雁夜は爺を殺して桜を助けないの?
A:あの爺は何百年も生きている魔術師。一般人として暮らしてきた雁夜では絶対勝てない

Q:じゃあ爺が聖杯戦争に参加すればよくね?
A:不老不死を求める爺は死ぬ危険のあるところには出てこないのです

Q:サーヴァントに爺を殺させればよくね?
A:刻印虫を植えつけられた時、爺に逆らえないように体に細工されているのだ

Q:雁夜は家を出たあとどうやって暮らしてたの?
A:フリーのルポライターをやって生計を立てていました

Q:雁夜おじさんはちゃんと修行してたら凄かったの?
A:ぶっちゃけた話、大した事無いからこそ一度はジジイと縁を切れたんです

Q:マトウなの?マキリなの?
A:マキリ・ゾォルゲン(後の間桐臓硯じじい)が日本に移住する時、日本風にマトウにしました

Q:雁夜は幸せになれるの?
A:見守るべし

Q:雁夜のサーヴァントの正体って何?
A:見守るべし
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:35:34.72 ID:KSDZ7vto0
このスレ蟲って漢字使われ過ぎだろ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:36:22.13 ID:zBTEejRY0
950を誰が踏むかでおじさんの余命が伸びるか縮むか決まるんですね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:36:39.77 ID:1l1g/xPj0
950にきたい
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:36:45.02 ID:wrs/c/li0
>>910
そしたら「お前才能ないからパス」って言われたのさ…。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:37:14.64 ID:gOCNrXhti
俺なら縮めるな。どうなるかが楽しみだ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:37:33.57 ID:k1azIV3+0
蟲 一番上がゾウケン、右下が雁夜、左下が桜、シンジはいない
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:37:48.73 ID:Go/tTg0X0
ついに勢いが1000行ったか
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:38:02.81 ID:cKFqmBAr0
怖いもの見たさで腐がどうなってるかを見てきた
単体萌えで安心した
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:38:10.68 ID:ls/SMP7N0
>>928
昨日は2000越えてたw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:38:45.87 ID:zX63rxh60
雁夜おじさんの生き方は酷く歪だよな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:38:46.35 ID:1l1g/xPj0
>>929
カプ論議はこれからってとこか
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:39:21.14 ID:bHUMPIfl0
>>840の漫画にもあったけど
おじさんの精神力で本気修行してれば爺の見立ては超えられたかもね
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:39:33.93 ID:izRaVl110
次スレいく勢いだな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:40:14.46 ID:1l1g/xPj0
>>933
ずっと平凡な人生していきなり戻ってきても1年蟲蔵に耐えられる精神って並大抵じゃないよね
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:40:14.73 ID:e1khmRGJP
男性向けも女性向けも描いてる同人作家が、今クールの腐はカリおじさんだって言っていて、ナニをどうしたら腐るのかと大変疑問に思いました
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:40:44.00 ID:qT5f3vDJ0
>>933
といっても桜を助けるという目標があったから頑張れたわけで普通にやっても見立て超えるの無理かと
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:40:50.29 ID:AJcjdgcl0
遠坂から話が無かったら臓硯のジジイはどうしてたんだろうか…
やっぱ雁夜おじさんを蟲蔵に突っ込んだんだろうか
939>>1用:2011/10/05(水) 23:41:05.50 ID:76IuoQCd0
★間桐雁夜(CV:新垣樽助)
誕生日:3月22日/血液型:AB型
身長:173cm/体重:55kg
イメージカラー:青緑  特技:文書作成
好きなもの:小旅行、写真撮影/苦手なもの:豪奢なもの
天敵:間桐臓硯、遠坂時臣

始まりの御三家のひとつである間桐家の二男。
11年前に出奔し、魔術との関わりを絶っていた。
遠坂桜の一件を知り、父の臓硯と再会。桜の解放を条件に聖杯戦争に参加することとなる。

※ネタバレ禁止。原作話禁止。未来を知る者はその口を閉じよ。新規のファンにもやさしくあれ
ここはアニメFate/Zero関連スレです。
次スレは>>950が宣言して立てて下さい。

■前スレ
【Fate/Zero】間桐雁夜 余命2か月
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1317746268/
■間桐家スレ
【Fate/Zero】間桐臓硯はおじいちゃん可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1317795554/
【Fate/Zero】間桐桜ちゃんは俺達が守る!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1317637762/
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:41:24.11 ID:cMbTB67P0
>>932
爺×雁派と蟲×雁派なんかが
血で血を洗う戦争を始めるのか…
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:41:44.63 ID:1l1g/xPj0
>>936
おじさんは刻印蟲だけでなく腐の食い物にされるんですね
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:42:01.58 ID:k1azIV3+0
今日中に1000まで行かなかったらスレタイを
「鶴夜スレ 【ヤケ酒1っ本目」に変更な
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:42:09.16 ID:QBHSes8J0
>>939
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:42:30.20 ID:55QyNvvW0
>>938
まぁ普通に適当な魔術師の家にでも打診するんじゃないかね 実際の所才能はあんまり必要としてないし臓硯
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:42:58.88 ID:ls/SMP7N0
>>940
いやライバルポジの遠坂パパ推しでくると思う
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:43:12.87 ID:lAhrPPZT0
>>939
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:43:18.28 ID:oypNFReZ0
おじさん、軽いな…
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:43:23.30 ID:cKFqmBAr0
>>945
鬼畜の所業や…
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:43:25.66 ID:5mzuIMQx0
950ならおじさんの寿命3ヶ月
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:43:29.07 ID:1l1g/xPj0
>>939
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:43:46.57 ID:0QFnG/Aa0
虚淵脚本という時点で報われない死亡フラグビンビンだぜおじさん

>>921
バーサーカーの正体は
公式の紹介文を見る限りじゃ
なんとなく想像はつくけどな
セイバーに執着してるといことは生前(?)にセイバーと出会っているか
或いは部下だった可能性が高いよな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:44:01.43 ID:h206fmCl0
おじさんの体内の蟲3匹
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:44:37.11 ID:76IuoQCd0
テンプレあれでいい?
次立つまで書き込み自重して下さい
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:44:37.32 ID:bHUMPIfl0
>>937
そこは打倒時臣で葵さんを振り向かせる気持ちをモチベーションにだ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:44:37.92 ID:k1azIV3+0
>>952
鬼畜wwwww
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:45:08.27 ID:t3bxMZmC0
おじさんチャリティーの色紙にwwwwwww
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:45:32.65 ID:vZ65BJzf0
時臣とウェイバーのスレはテンプレに入れないのか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:46:28.74 ID:ls/SMP7N0
>>957
他陣営も立つだろうしキリないから間桐だけでいいかなと
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:46:31.66 ID:ZJHX5Eph0
これからまだキャラスレ増えるだろうし、そうなると大変だからとりあえず間桐家だけでいいんじゃね
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:46:32.73 ID:AJcjdgcl0
間桐雁夜 余命3くらちゃんを助けだすまで
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:46:40.97 ID:16DM4OSk0
>>957
雁夜おじさんとあんま関係無いし
キャラスレに他キャラのスレの宣伝ばかりというのもね…
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:46:45.14 ID:1l1g/xPj0
ふぅ・・・おじさん長生きしろよ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1317825899/
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:47:02.56 ID:izRaVl110
数字部分どうすんの?寿命のバスのもへんなきがしてきたし
>>950にまかせるかんじ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:47:04.36 ID:h206fmCl0
余命が一気に約1/3になってる件
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:47:10.42 ID:vZ65BJzf0
>>958
>>961
なるほど
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:47:11.55 ID:76IuoQCd0
>>957
アニメ本スレの方で入れるのでここにはいらないでしょ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:47:14.54 ID:syiQhLN60
もう3スレ目とか早すぎワロタw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:47:28.89 ID:QBHSes8J0
>>962


おいぃぃぃぃ!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:47:31.68 ID:ls/SMP7N0
>>962
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:47:41.25 ID:szRgvYfq0
待てやコラww
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:47:48.54 ID:izRaVl110
>>962
寿命はやまってんぞwwwwwwwwwwwww
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:47:51.91 ID:cMbTB67P0
>>962
乙って、余命減ってるしw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:47:52.85 ID:qT5f3vDJ0
おい寿命減ってるぞwww
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:48:00.91 ID:3+IL3oll0
なんてことをしてくれたんだwww
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:48:15.33 ID:k1azIV3+0
>>962
貴様ーーーーーーーーーーーっ!!!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:48:21.77 ID:K+Al42Zk0
寿命減ったぞこの野郎wwwwwwww
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:48:25.32 ID:5mzuIMQx0
なんてこったwwww
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:48:33.68 ID:55QyNvvW0
長生きしろとか言っておいて削ってんじゃねぇよwww まぁ何はともあれ>>962
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:48:38.34 ID:ZJHX5Eph0
これは死ぬwwww
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:48:39.52 ID:GpEaszoF0
>>962
乙と思ったら寿命減ってるじゃねーかwww
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:48:40.52 ID:AJcjdgcl0
>>962
寿命減ってるううううううwwwww
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:48:45.09 ID:JuUdL+e/0
OPで廃人のようになってるおじさんカッコイイ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:48:48.02 ID:cKFqmBAr0
1歩進んで2歩下がる
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:48:58.11 ID:bHUMPIfl0
あーあw
スレ立て乙
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:49:12.96 ID:qT5f3vDJ0
>>976
こうして増えたと思ったら日、時間で最終的に秒かなこれは
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:49:29.67 ID:+5IDxZBt0
これは雁夜おじさんに対する挑戦と見た
ならばあと6スレだ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:49:33.92 ID:zBTEejRY0
4スレ目が立つ時にはまた余命伸びるかもしれないじゃないか・・・

日、時間、分、秒と縮んでいく可能性もあるがorz
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:49:44.95 ID:5mzuIMQx0
いや次で4週間に増やせばええんや!
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:49:54.01 ID:76IuoQCd0
>>962
乙は言わんよ
NG IDだお前は
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:49:59.29 ID:55QyNvvW0
誰かがきっと年にしてくれると信じておこうぜ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:50:01.99 ID:cMbTB67P0
今後あれか、4日 5時間 6分 7秒 と減っていくわけか?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:50:17.71 ID:h206fmCl0
次は蟲姦4日目ですね!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:50:30.51 ID:QVQXqAc70
マイクロ秒まで行くのかw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:50:30.73 ID:qT5f3vDJ0
>>991
もう余命七秒とか言ってる間に死ぬよなwww
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:50:36.16 ID:lAhrPPZT0
>>962
キサマっ!!
さては臓硯の蟲に犯されているな!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:50:39.14 ID:AJcjdgcl0
光年とか



距離だけど
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:50:56.55 ID:bHUMPIfl0
>>992
男の蟲姦スレとか入りにくいことこの上ないわw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:51:07.72 ID:cMbTB67P0
>>994
7秒が1000レス分続くんだぜ!
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:51:08.56 ID:16DM4OSk0
>>992
刻印虫4匹目かもしれん
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:51:13.13 ID:qT5f3vDJ0
>>1000なら桜ちゃん可愛い!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。