【Fate/Zero】間桐雁夜 余命1か月

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
始まりの御三家のひとつである間桐家の二男。
11年前に出奔し、魔術との関わりを絶っていた。
遠坂桜の一件を知り、父の臓硯と再会。桜の解放を条件に聖杯戦争に参加することとなる。

CV:新垣樽助
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 15:47:18.11 ID:mXn0FDg60
>>1乙ううううううううううう!!!

雁夜おじさん生きて!強く生きて!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 15:47:31.77 ID:L6Qx5yhR0
桜の蟲に犯されるシーン見て思ったけど
何時何処でどんな形で処女失う事になるかわからんから
この娘可愛いなって思ったら早いうちから、おまんこにちんぽ刺しとかなきゃ駄目だねぇ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 15:47:56.96 ID:/Ut5xaoN0
>>1
雁夜おじさんをロリコン扱いする奴は俺が許さないよ!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 15:48:13.24 ID:OJ4AsRHc0
乙w
物好き過ぎるだろ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 15:48:43.79 ID:RfiIx69K0
>>1

OPの雁夜から凄いオーラが出てるよね
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 15:49:08.16 ID:0uRzWflw0
>>1
雁夜おじさんはイケメン
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 15:49:39.65 ID:RfiIx69K0
さやか好きなおれには雁夜は持って来いです
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 15:49:43.23 ID:EjTOqvu90
>>1

でも結局桜は助からずに雁夜オジサンは死ぬんだよな
可哀想すぎる・・・
あと長男はどこいった?死んでるの?
101:2011/10/03(月) 15:50:03.96 ID:ZAyn2gOc0
立てた俺の権限で命ずる
ロリって言うなよ!絶対だぞ!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 15:51:05.11 ID:86U343+q0
スレが進めばおいたんの寿命が延びてくのかw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 15:51:12.57 ID:0uRzWflw0
>>9
死ぬっていうな!死ぬっていうな!!

雁と鶴で鳥兄弟なのね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 15:51:49.32 ID:W3277CHL0
>>1

最期まで俺はロリコンの見方だ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 15:52:45.96 ID:wCP5AhpB0
>>1


おじさんできるだけ長生きしてくれ・・・・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 15:53:31.68 ID:ub43yqVm0
ロリコンて言うなー!

おじさん生きて
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 15:53:59.04 ID:RfiIx69K0
雁夜まじがんばれよ
桜ちゃんのためにがんばれよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 15:54:49.87 ID:YrtE4Z9w0
>>1

まったく、小学生は最高だぜ!!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 15:55:32.85 ID:OJ4AsRHc0
おじさん=さやかは上手い事言ったなw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 15:55:46.40 ID:/Ut5xaoN0
>>9
終盤でちょこっと出てくるかも、ぶっちゃけ重要人物じゃないんでほとんど描写されない
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 15:56:29.08 ID:2RNx3JBi0
>>1乙しろ、バーサーカアァァァァ!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 15:58:24.33 ID:lW64IMHH0
>>1
声が想像以上に優しくてアニメでまた印象アップした
おじさん優しいよおじさん
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 15:58:52.52 ID:2M5VO5Fh0
かりやおいたんドラマCDでは英霊召喚の時に「我はその鎖をてさぐる者」って言っちゃってたけど
今回アニメではちゃんとたぐる(手繰る)者って言ってたね、よかったよかったw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 15:59:00.08 ID:RfiIx69K0
報われないのに頑張る雁夜あじさんが好きだぜ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 15:59:08.26 ID:VgdDvEmw0
ワカメは長男の子なの?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:01:29.62 ID:Cz97wz9Q0
>>9
生きてるし、一応出番があるよ

>>24
YES
この時期は殺されたりすると面倒だから留学してたような
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:04:03.25 ID:BP6u0L8O0
第4次聖杯戦争はごく一部の人を覗き誰も幸せになれないからなw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:04:31.85 ID:hnR8tdKi0
おじさんは最後命をかけて助けようとした
桜 の 使 役 す る 蟲 に 喰 わ れ 消 え ま す
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/03(月) 16:05:04.54 ID:Wc4uAmGa0
月姫のロアかと思った
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:05:22.86 ID:lW64IMHH0
ひょっとしてzeroでの単独スレ一番乗り?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:07:20.36 ID:OJ4AsRHc0
>>29
萌えキャラでもないオッサンのスレがなw
Zeroの漢率異常
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:08:07.78 ID:RfiIx69K0
おじさんの顔芸が早くみたい
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:09:58.54 ID:86U343+q0
中の人も上手かったよね、虫ビフォーアフターの衰弱した感じとか良かった
wikipedia見るとキャリア長いんだな、アニメじゃ脇ばっかりみたいだから名前を全然知らなかった
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:11:10.92 ID:xWT1vCXO0
どこまで遡っても雁夜おじさんって幸せになれないよね……
間桐の家を出なきゃ虫調教受けて爺に命握られてお人形の人生だし
間桐の家を出て、葵さんを時臣に任せてみたらごらんの有様だし
もし葵さんと結婚して幸せな家庭を築いても、禅城ブーストかかった子供を爺は拉致るだろうし

あの家に生まれたこと自体が不幸としか…
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:11:31.22 ID:maPAXc0g0
桜は出番的に単独スレ厳しそうだしここで匿ってあげるのだろうか…
ところで2スレ目到達したら余命延びるなw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:12:02.98 ID:RfiIx69K0
>>32
声に特徴がないしね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:12:37.19 ID:ub43yqVm0
おじさん目当てで原作読むとがっかり?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:12:56.10 ID:wCP5AhpB0
>>34
おじさん応援して余命伸ばしてあげようぜwww
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:13:00.31 ID:hnR8tdKi0
あんだけ頑張って死んだのに
桜には「大人のくせに物分りの悪い愚かな人だった」
としか思われていません
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:13:28.36 ID:lW64IMHH0
>>34
ガンガン伸ばそうず
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:13:46.02 ID:mXn0FDg60
>>35
イケメンボイスで演技も上手いんだがな
男声優は売り方次第だから、雁夜おじさんの中の人はそういう売られ方はしなかったんだろうな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:14:18.56 ID:EjTOqvu90
雁夜おじさん可哀想すぎる
これも全て臓硯のジジイと遠坂負債のせいだ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:14:30.94 ID:U+MEMN/Z0
桜ちゃんが来て家族が増えるよ!
やったねおじさん!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:14:40.15 ID:0uRzWflw0
>>35
いい声してんのにな、滑舌も声優陣で一番いいと思う
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:14:51.78 ID:RfiIx69K0
>>40
今後の演技力に期待だな
雁夜おじさんガンバレ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:15:13.68 ID:EjTOqvu90
自分の身体の中にあんな虫がたくさん入ってるとか考えただけで気持ち悪い
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:16:41.44 ID:RfiIx69K0
>>43
雁夜は報われないけど声優の人は報われてほしいね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:17:00.76 ID:xWT1vCXO0
>>38
むしろその評価でいい
物わかりの悪い愚かな人だったからこそ、あそこまで頑張って足掻く姿が胸をうつ
時臣に嫉妬メラメラの八つ当たり根性とかなかったら雁夜おじさんじゃない
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:17:25.52 ID:W3277CHL0
>>45
俺だったら1秒持たずに死んでるわw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:17:39.57 ID:mXn0FDg60
雁夜おじさんで中の人もブレイク果たせ!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:18:50.91 ID:0uRzWflw0
>>47
おじさんと時臣はお互い無関心て聞いたけど、嫉妬メラメラしてんの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:18:52.23 ID:RfiIx69K0
>>38
あああ、雁夜はただの勘違い野郎なんですね・・・
さやかェ・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:20:42.70 ID:mXn0FDg60
雁夜おじさんはやってることピエロみたいでかっこ悪いし論理も破たんしてる部分あるけど
それでもあの純粋な思いと自己犠牲に涙が出るわ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:23:14.04 ID:OJ4AsRHc0
一般人代表なんだよね
頑張っても代償を差し出してもヒロイックな奇跡なんて起こらない
物語の主人公には決してなれない人
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:23:53.63 ID:RUixcGhz0
>>52
雁夜おじさんを見た桜が士郎に魅かれていったと思いたい

思いたい
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:24:39.02 ID:2M5VO5Fh0
>>51
でもかりやおいたんの頑張りは無駄なものだったかも知れないけど無意味ではないんだ
それは原作のstay nightの方で報われてる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:25:50.09 ID:mXn0FDg60
無駄だけど無意味じゃないっていい言葉じゃないか・・・
雁夜おじさんの人生にも誇れる意味があった!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:25:54.71 ID:lW64IMHH0
>>49
中の人が予測検索に出るようになってる
前はなかったからきっと放映後にみんな調べたのさ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:26:35.23 ID:MMZ3C13l0
題名からして不吉なキャラスレだなw
原作じゃそこまで目につかなかったけど
アニメにすると何かかっこよくなってるぜ
おじさん……
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:28:59.32 ID:RfiIx69K0
>>55
そうなの?
こりゃstay nightやりなおさないとな・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:33:23.60 ID:kADSK+JK0
次スレは余命29日になるのかい?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:37:07.24 ID:OJ4AsRHc0
そこは増やせよw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:37:30.25 ID:38EiqHyx0
>>60
知らない人が見たら超伸びてるって勘違いされそうだw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:39:31.68 ID:EjTOqvu90
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:39:53.69 ID:xWT1vCXO0
虫蔵2日目

とかだったら伸ばすのが忍びなくなるなw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:40:38.35 ID:/X+oB6fc0
やめえええええええw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:41:16.99 ID:/Ut5xaoN0
>>63
たぽさんは雁夜好きすぎだろw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:43:30.25 ID:wOTSI6Cz0
>>60
まさかのカウントダウンw
68 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/03(月) 16:43:32.83 ID:GqYmm7ss0
>>54
それいいなあ。
雁夜おじさんも9年越し10年越しで報われてる気になれる。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:44:19.84 ID:maPAXc0g0
>>64
【Fate/Zero】間桐雁夜&間桐桜 虫蔵2日目

うん、書き込まずに落としてあげるしか
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:44:30.38 ID:YD5VTuVw0
士郎と雁夜の差って正義に対する脅迫観念と主人公補正だけでしょ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:46:39.10 ID:ETClUUDj0
まさか一番最初にスレが立ったのがこの人とはw
まぁ確かに第1話で最もかっこよかったけどさw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:47:27.99 ID:lW64IMHH0
けっこう違う
おじさんは葵さんへの下心というか、報われたい部分があるのは否めない
そういう人間くさいところ好きだけどね
73 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/03(月) 16:47:34.88 ID:GqYmm7ss0
>>70
雁夜は時臣に対する憎しみ、劣等感とか負の感情がすごい。
そのへんを士郎は持ち合わせていない気がする。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:56:29.80 ID:3rkMmyR+O
>>73
だって士郎さんは好きだった女をNTRてないし
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:58:59.61 ID:zzt74Tg8O
雁夜「ロリの嫌いな男の子なんていません!」
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:01:20.36 ID:MMZ3C13l0
あふれ出る死亡フラグ臭
おじさん頑張れ……
時臣との対決は期待してるぜ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:01:28.65 ID:5Fgm+/fq0
余命一カ月の花嫁よりもよっぽど感傷的になれる不思議さ
かわいそすぎた
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:05:06.78 ID:xWT1vCXO0
雁夜に似てるのって凛だよな
時臣が生きていたら魔術師の生き方を嫌って凜も家出してたって言われてるし

士郎と雁夜は逆に致命的に相性が悪いと思う
士郎と相性が良いのはなんだかんだでワカメだと思うんだ
ワカメは士郎の壊れた自己犠牲の部分を肯定するから。良い仕事だけどバカじゃんって
逆に、凛とか一成とかは利用されるなよ、もっと自分の為に生きなよ!ってガンガンいくけど
雁夜おじさんはそれ間違ってるんじゃない?と思いつつ、胸に秘めて、後で後悔しちゃうタイプだから
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:05:39.96 ID:3rkMmyR+O
そういえばおじさんは何歳なんだ?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:12:18.89 ID:YD5VTuVw0
>>78
それは単に普通の性格だと時臣に合わせられないってだけじゃ…
時臣って要は魔術第一でそれ以外はおまけみたいな価値観の人でしょ
士郎とだってどう考えても相容れないぞ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:16:48.66 ID:/Ut5xaoN0
>>79
20代後半か30代前半って所じゃね?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:18:16.36 ID:HnPVbbtZ0
おじさんかっこいいおじさん頑張れ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:19:13.87 ID:xWT1vCXO0
>>80
普通の価値観と魔術師の価値観がぶつかり合った時に
どう行動するかってのは結構個人の資質に寄ると思うけどね
葵さんは「耐える」を選択したワケだし。
まぁ雁夜と凛でが同じ「離れる」という選択でも雁夜の方が「逃避」の要素は強いだろうけど。
衛宮士郎がその立場に居たら「戦う」を選んで玉砕しそうだし、災厄後の空っぽ士郎なら「染まる」だろう
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:26:19.54 ID:YD5VTuVw0
>>83
いや士郎だってそんな他人の価値観に害が無いなら「戦う」なんてことしないだろ
雁夜だって時臣が葵や凛や桜を幸せに出来ると思ってたから自分だけ逃げてたんだし
それが戦おうと思ったのはその時臣の考え方がその幸せを破壊することになったと
知ったからだろ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:29:28.64 ID:2M5VO5Fh0
かりやおいたんと士郎の似ているところについて

桜が抱く士郎への恋心は
ある日士郎が放課後に校庭で跳べもしない高さのハードルに何度も挑み続けてた
っていうのが原風景であり切欠なわけなんだけど
その姿に憧憬を抱いたのは、すべてを諦めて生きてきた自分が持ち合わせない意志とか強さとかそういう物をそこに垣間見たからこそ
端的に表現すると、無駄な挑戦を続ける愚直さ
一見本当にただの無駄でしかないバカな行為かも知れないけど、そこに尊さを見出したんだろうね
これはかりやおいたんの聖杯戦争に挑む姿にも言い換えることが出来ると思う
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:33:05.36 ID:Np2khW2e0
>>33
だがそれがいい
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:34:11.57 ID:2CqnaVQR0
2スレ目はどうすんだ 余命が伸びちまう
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:34:37.58 ID:2RNx3JBi0
いやせめて延ばしてやろうよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:34:51.69 ID:0uRzWflw0
>>87
何か不都合が?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:35:22.48 ID:38EiqHyx0
>>36
原作がどういう風なのか知りたいならFate/Zero一巻は
ネットで公開中だから試しに読んでみるのもいいかも
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:46:52.03 ID:+R6736Dm0
OPの雁夜おじさんかっこいいけど
どのカットも切なすぎるわ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:47:54.75 ID:1syH5RgQ0
おじさん11年ぶりだそうだから高卒でばっくれたとすると召喚時点で
30か。
それとも葵さんの嫁入り見てからか?
葵さんは2つか3つ歳上の幼馴染みらしいが、いつトッキーに
告られたんだろ。

いずれにしても家出るまでは魔術の修行してなかったのかな。そこが不思議。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:48:53.04 ID:lW64IMHH0
虫もつらいがごみ溜めの中で放心してる絵が精神的にくる
ところで虫蔵の蟲とおじさんの周りを飛び交ってる蟲は同一の蟲でいいのかな?
甲殻虫な見た目で飛べるとかまるでゴk…
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:51:17.93 ID:0uRzWflw0
>>93
あの虫ライドウの幸福を集める虫に見えた
おじさんに幸福が集まればいいのに・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:51:22.01 ID:XAxFHx1K0
>>85
桜は士郎の諦めない姿をみて心を取り戻したんだよな。
もしおじさんの無駄な姿がなければ何の感傷もなかったかもしれない。
そう思えば少しむくわれるよな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:51:48.48 ID:OJ4AsRHc0
というか映画のザ・フライを思い出す
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:52:56.46 ID:EjTOqvu90
お前らあの虫プールに全裸で飛び込んで30秒耐えられたら500万円って言われたらやる?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:54:07.14 ID:XAxFHx1K0
>>97
500万じゃやらない。
桜のためなら飛び込む。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:00:08.14 ID:EjTOqvu90
>>98
おじさん格好良い!!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:06:36.09 ID:irRp9NMmP
完全素人なんだけど
カリヤおじさんと桜に使われた虫は異なる
カリヤおじさんの虫は宿主に寄生して、魔力をくれる
ただし、肉体的に消耗する
って認識でおけ?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:13:45.43 ID:/Ut5xaoN0
>>100
大体合ってる
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:13:57.31 ID:38EiqHyx0
そういやZeroでも一番くじが出るみたいだがきゅんキャラあたりで
おじさんがいるといいな…と妄想してみる
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:16:38.47 ID:6sw6GENd0
おじさんは精神的には超イケメンだけど
リアル外見はゾンビもいいとこだし、グッズはまず作られないだろうな…
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:16:52.39 ID:A1ZcAAin0
>>60
30スレまで行ったらどうするんだ・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:18:03.31 ID:lW64IMHH0
おじさんの代わりに実物大の蟲が…
というのは冗談としても相方のバーサーカーが造形人気あるからそっち優先だろうね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:19:29.06 ID:0uRzWflw0
おじさん、ねんどろいどとかにならないかあ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:24:36.97 ID:OJ4AsRHc0
なるわきゃねーだろw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:27:39.25 ID:/Ut5xaoN0
群像劇だし皆主人公ってことで何とかならんかねw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:28:27.70 ID:0uRzWflw0
ワンコインでもいいよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:28:59.04 ID:lW64IMHH0
その前におじさんのAAはまだか
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:30:50.13 ID:38EiqHyx0
ねんどろいどぷちでもいいよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:31:12.44 ID:maPAXc0g0
どんなに最高の扱いでもねんぷちの1つだろうが、それでも入らんわなあw
マスターだとキリツグ・言峰ぐらいでウェイバーや時臣が来たら頑張った方だし
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:35:57.50 ID:kwUlgHGG0
ラバーストラップでもいいよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:37:23.79 ID:LtpR1WDq0
スレたってたああああ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:39:12.95 ID:3HjU8QfE0
アニメ初見だけどカリヤさん生きてほしい

なんか胸を打たれた 多くは望まない 寝たきりになってもいいから生きて

そんで桜はお見舞いいってあげて
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:46:22.19 ID:jU9LsD1y0
雁夜の主人公マインドに惚れた
主人公が主人公やってるならなんとも思わんけど
悲劇しか待っていない人間が破滅と引き換えにひた走るのはイカす
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:48:24.19 ID:3rkMmyR+O
頑張ってる雁夜さんが好きだけど可哀想だから頑張ってほしくない矛盾
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:51:36.14 ID:ngpUI++A0
おじさんバーサーカー持ってるからどんなサーヴァントも余裕だよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:53:09.65 ID:VMnNncBY0
おじさんが桜に今回の仕事が終わったら四人で遊びに行こうって言ってた場面で
なんかHFで士郎が桜に春になったら花見に行こうって言うシーン思い出した
桜はおじさんの事覚えてなかったろうけど、感慨深い気分になったわ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:54:07.05 ID:38EiqHyx0
>>118
むしろおじさんの最大の敵は自分自身(の中にいる蟲)
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:55:31.53 ID:c9Oinj0y0
原作では不人気の部類だったのに
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:57:13.36 ID:irRp9NMmP
負け確定の試合をやらされるなか、それでも一握りの幸せを掴み取って欲しいと
応援したくなるこの気持ちはさやかちゃん以来。是非最期は遠坂嫁の腕の中で息を引き取って欲しい。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:00:39.19 ID:QVhk+1TO0
虫おじイキロ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:02:32.83 ID:2M5VO5Fh0
>>119
凛も一緒だもんね
士郎は意識も意図もせずかりやおいたんの遺志をも継いでくれたわけだね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:07:19.47 ID:UgTvdpb20
fateのキャラでスレ立ってるのっておじさんとセイバーだけじゃん。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:07:52.32 ID:FmfdCu050
バーサーカーのおまけ状態だった叔父さんがこんなに人気出るとは・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:11:49.15 ID:nFn+O2HM0
来週はウェイバーのスレもたちそう
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:12:08.71 ID:MMZ3C13l0
>>121
OPのおじさんカットが全部かっこよすぎ
蟲に囲まれ黄昏たり吼えたり
最後のゴミの中で力尽きてるのも哀愁を誘う
おまけに一話だけ見ると超いい人
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:16:37.73 ID:lW64IMHH0
>>127
イスカも立ちそうだな
それともライダー陣営でまとめるのかね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:18:24.88 ID:jU9LsD1y0
>>129
あの二人はコンビで楽しむもんだろうな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:19:23.72 ID:yipwaHko0
ああそうか
誰かの為に才能無いなりに頑張るけど悲惨な最期って
さやかに似てるんだw

頑張れと応援したくなる
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:29:44.20 ID:k90SJPK/0
原作だとみえる嫉妬とかそういうのがなく
自己犠牲の報われない人に見えるからアニメからみた人に人気がでやすいのだろう
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:32:24.05 ID:U1PlkLKxO
HFへの後で、桜がふとした時に雁夜の事を思い出して、少しだけ泣いてくれればいい。
そう思う。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:50:37.10 ID:HnPVbbtZ0
桜スレ立ってるね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:56:19.37 ID:CH6o5oND0
既に廃人っぽさが半端ないな
OPカッコよすぎる
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:58:09.17 ID:0PLdJvzb0
ついに立ったかおじさん頑張れ
ってか勢いが板内トップだぞw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:00:42.79 ID:nFn+O2HM0
シンジはある意味運がよかったな
あんな虫蔵入ったら即効氏にそう
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:02:25.68 ID:yopdFFhH0
おじさんスレ立ってるありがとう!!!!!!!!!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:02:54.24 ID:Tm1geUkJ0
萌えキャラの多いこの板でおじさんがトップだとッ!?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:08:31.73 ID:Za6tdZ4P0
おじさん頑張れ!!てか、おじさんトップかよ!!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:10:26.28 ID:maPAXc0g0
生き急いでるんだね、おじさん
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:12:30.19 ID:38EiqHyx0
桜スレと隣り合っている…
これも運命だね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:14:43.56 ID:3Ryq4ikM0
>>131
さやかは経験が足りないだけで杏子と同程度は才能があるけどね
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:16:08.83 ID:yopdFFhH0
おいたんも才能はあるんじゃない? 一般人としての道を選んだから力がないだけで
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:22:39.57 ID:IAVMyh5D0
最近、おじさんのスレが伸びる傾向にあるな
どういうブームなんだい?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:25:58.29 ID:EjTOqvu90
おじさん超頑張れ!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:27:11.13 ID:ngpUI++A0
おじさんこそが聖杯を手にすべきだけどそうするとあのじじいが…
でも勝ってくれ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:28:14.00 ID:zZXbVPwe0
おじさんの最後は原作者曰く
「あまりにも酷すぎるからマイルドにしてもらった」らしい
あの最後でマイルドとか虚淵の血は確実に赤色してない
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:41:14.26 ID:MMZ3C13l0
おじさんの最後を思うと今から楽しみです
頑張れ雁夜おじさん
バーサーカーにも期待してるぜ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:41:51.77 ID:RfiIx69K0
おじさん頑張ってくれ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:42:39.01 ID:PUOMiLSIO
原作知らんがおじさんに泣いた
余命を伸ばすためこのスレを支援
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:43:12.61 ID:RfiIx69K0
人生の落伍者が足掻く姿になんか共感するな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:43:58.27 ID:nmTVmgbv0
カリヤおじさんがボロボロになりながらもあがき続ける姿を楽しみにzero見るわ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:45:18.44 ID:0PLdJvzb0
スレが伸びれば余命が伸びるのかw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:45:26.93 ID:yopdFFhH0
おじさんだって、時臣がよりにもよって間桐に娘を預けなければ、ああはならなかった
そうせざるをえない事情があるとはいえ、恋した女性の娘をあんな所に預けてあんな風にされたらなぁ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:46:36.67 ID:yopdFFhH0
>>151
どいつもこいつも信念だの生き様だのってうるさいからな
あのメンツの中だと、個人的な理由で凡人が必死に足掻いてる方が魅力的に見えてくる
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:46:51.32 ID:lbWUX2fO0
畜生おじさん大好きだー!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:47:06.75 ID:maPAXc0g0
>>154
どこかのタイミングで余命○日とかに変えられてるかもしれんがなw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:47:23.71 ID:yopdFFhH0
間違った。安価は>>152
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:47:52.02 ID:a04bXi7X0
葵さんの好きになったこともないくせにってどういう意味だ?
言葉通りにカリヤおじさんをそう思ってたのか?

なんかおっちゃんの事をゲスとかワカメと同類とか偽善とか言うけど、
それでも実行した根性は馬鹿に出来ないと思うんだよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:50:20.18 ID:RfiIx69K0
>>159
だな
シロウとか気持ち悪かったもん
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:50:26.68 ID:kwUlgHGG0
最後は死ぬとか結末のネタバレは良いけど過程のネタバレさすんなよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:53:18.41 ID:zZXbVPwe0
>>160
「愛していた人を殺された私の気持ちが人を愛したことのないあんたに
わかる!?」見たいな意味なんじゃない?

蟲の苗床になって死んだほうがマシってくらいの激痛に耐えながら戦う
なんて偽善ではできんよな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:54:40.56 ID:/X+oB6fc0
わざとやってんだろ…
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:55:09.93 ID:irRp9NMmP
カリヤおじさんは非情な現実から逃げたって経緯がありそうだから、
さやかちゃんよりは受けるべき代償がありそうだな。
虚淵はこう言う人を書くのが好きなのかね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:55:18.82 ID:cAhH7S7iO
おじさんのスレで他キャラを貶すのはやめろ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:55:25.69 ID:yopdFFhH0
>>161
あれは病気だから
>>163
だからネタバレは極力自重して仄めかす程度に伏せろと
雁夜は偽善でいいんじゃない。あの人は善的な行動を取るのが目的じゃないから
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:55:53.00 ID:3rkMmyR+O
やめてほしい
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:56:05.21 ID:A+rgqRL90
あの中で一番輝いてると思ったらキャラスレ立ってたのかw
さすが見る目がある奴が多いなw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:57:14.35 ID:RfiIx69K0
>>117
がんばってない雁夜さんとかそれじゃただの通行人Bじゃないですかー
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:58:07.48 ID:yopdFFhH0
本当なら普通の社会人だもんな
たしか出張のくだりはアニメオリジナルだよね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:58:36.35 ID:JuAod9SbP
次スレがたてば雁夜の寿命が延びるのかw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:59:36.08 ID:fzWFVwrm0
>>60のように減ったら泣いちゃうw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:02:29.42 ID:ARhUsWE7O
>>172
どうせ余命2週間とかにされる…
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:03:26.16 ID:W3277CHL0
>>174
3スレ目は余命3日か・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:03:26.11 ID:J7IcW6+H0
この後怒涛の勢いで壊れていくおじさんをスレ住民は受け止めることが出来るのか!?
乞うご期待
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:04:05.32 ID:yopdFFhH0
そこを含めておいたんを愛してるぜ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:05:55.48 ID:38EiqHyx0
TYPE-MOON Wiki からおじさん情報

?誕生日:3月22日/血液型:AB型
?身長:173cm/体重:55kg
?イメージカラー:青緑
?特技:文書作成
?好きなもの:小旅行、写真撮影/苦手なもの:豪奢なもの

すごく…一般人です…
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:07:01.90 ID:kwUlgHGG0
>>170
Aにすらなれない雁夜さん(;ω;)

>>171
そうだっけ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:07:08.26 ID:38EiqHyx0
コピペ失敗したw 
?は無視してくれ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:09:46.17 ID:3rkMmyR+O
>>175
4時間
5分
6秒
コンマ7

いやいや普通に一ヶ月づつ延ばしてやろうぜ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:12:19.92 ID:Yxt56nE40
アニメから入ったんだが、おじさんの中にある蟲はどういう戦力なんだ?
魔力作るだけ?wikiいったらネタバレされそうで怖いから教えてくれ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:13:34.92 ID:yopdFFhH0
>>179
ごめん、普通にあったわ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:14:19.36 ID:CH6o5oND0
普通の人だから間桐から逃げ出したのにな
OPのボロクズみたいな姿が最高に応援したくなる
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:16:03.69 ID:AppugQGH0
アニメ初見だけどOPと参戦の立ち位置ですごく惹かれたよ。
OPはこの人の演出がすごくいいってのが大きいんだろうけど。
目玉剥いて苦しんでるとこインパクトありすぎ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:16:15.25 ID:lW64IMHH0
>>178
>身長:173cm/体重:55kg
おじさん元からヒョロヒョロじゃないですかー!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:20:03.64 ID:gztn+YCn0
アニキャラ板トップの勢いとかすげぇなおじさん
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:21:10.62 ID:wSQRDIG/0
HP削って魔力にしてると考えればおk
ちなみに言うとおじさんがもし修行してたならそんなことをしなくても十分に
魔術が使えてた
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:22:51.09 ID:wSQRDIG/0
安価入れ忘れてた
>>188>>182あて
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:23:03.82 ID:RfiIx69K0
>>179
まあ、今のおじさんは合田一人張りにキャラが立ってるかw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:25:44.53 ID:A+rgqRL90
OPのおじさんすげーいいよな
虫飛んでるとことかごみ場とか
目剥いてるとこはちょっと笑えるけど
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:27:10.73 ID:RfiIx69K0
>>191
みんなドヤ顔してたりすんのに一人だけ顔芸だからなw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:27:39.27 ID:eltgBD3t0
雁夜スレがあると聞いたから覗きに来たが結構賑わってるな
後半の麻婆の悪巧み楽しみです
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:28:45.57 ID:jU9LsD1y0
めっちゃ痛いんだろうなきっと
しかし臓硯のジジイは10年前も変わらずか
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:29:56.43 ID:J7IcW6+H0
ジジイもようやくアニメに出られたので初っ端からハッスルしまくり
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:30:07.36 ID:ty1pS8fM0
まさかのキャラスレ1番乗りだと…

>>133
同意
そう考えるとHFもアニメ化して欲しいな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:37:37.84 ID:ROL8BCLA0
>>192
時臣とおじさんの差に泣けてくるw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:41:20.12 ID:c51Ut4AF0
おじさんになんだかレオン的なものを感じる
レオンみたいにスタイリッシュでも強くもないけど
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:42:23.93 ID:YOSdtJoB0
あの1話だと叔父さんが一番印象強いからな
OPでも「必ず守るだろう」の所でかっこよく黄昏てるし、ただし纏わりついてるのはちんこ蟲だけど
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:45:19.97 ID:UgTvdpb20
おじさんが死ぬのはおそらく最終回だろうな、結局切継、言峰、ウェイバーと並んで主役だよな。
しかしあの結末でヘブンズ・フィールをやらんと桜が可哀想だな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:45:55.17 ID:c51Ut4AF0
CMにもあったけど、ボロボロのおじさんの目がキョロっとするとこなんか好き
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:46:29.56 ID:3rkMmyR+O
ちんこ虫ってアニメだとちんこ虫じゃないよね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:46:45.58 ID:a04bXi7X0
臓硯のジジイって呼び方で思ったんだけど、カリヤおじさんがゲッターの竜馬みたいなバケモノで
蟲なんぞ屁でもなかったら・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:47:30.35 ID:c51Ut4AF0
CMにもあったけど、ボロボロのおじさんの目がキョロっとするとこなんか好き

あと蟲蔵にいた桜見て速攻覚悟決めたとこかっこよすぎる
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:48:54.92 ID:YD5VTuVw0
>>202
突っ込んだらより痛々しい形状になってるよな
原作版の方がまだ体に優しい形状だわ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:49:05.98 ID:c51Ut4AF0
>>202
わりとちんこ的な部分と動きあったような
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:55:01.67 ID:Yxt56nE40
おまえらここは雁夜あじさんのスレであって
卑猥な形した蟲の話じゃねえぞww
蟲あってのおじさんだからおkなのか
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:55:36.35 ID:VlTKgCWa0
おじさんって普通にリーマンしてたのかな?
30くらいのリーマンであの服装はどうかと思うけどw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:57:04.64 ID:EjTOqvu90
本スレで酷いネタバレを見た

724 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/10/03(月) 20:24:19.15 ID:sCkgwat30 [1/13]
雁夜は葵の事が好き
綺麗に呼び出された雁夜は教会で死んでる時臣を見て驚いてる時に葵も教会に呼び出される
葵が雁夜に「人を好きになったことなんか無いくせに…」発言で雁夜発狂
蟲蔵で桜の目の前で死ぬ
桜「ゾウケンお爺ちゃんに逆らったらこうなっちゃうんだ…」
ステイナイトまで蟲蔵

雁夜が一番悲惨…
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:58:14.70 ID:lW64IMHH0
>>207
蟲はおじさんの一部だろうがっ・・・

>>208
フリーのルポライターで生計を立ててるらしい
特技:文書作成 ってのはそのことかと
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:00:24.26 ID:VlTKgCWa0
>>210
へえ、出張と言ってたから結構忙しいリーマンかと思ってた
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:02:11.19 ID:c51Ut4AF0
おじさんの一部だと思えば蟲も愛せ




ない!無理!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:02:18.53 ID:RfiIx69K0
>>209
これは酷いw

アニメでの表現力を期待する
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:05:23.15 ID:fzWFVwrm0
>>212
あの蟲を愛せないからこそ、おじさんの勇気に惚れる
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:06:34.56 ID:irRp9NMmP
カリヤのおじさんって遠坂嫁に惚れたとか関係なしに生まれた瞬間から人生詰んでる?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:09:54.25 ID:4ClBJYbZ0
>>215
間桐家に生まれた時点で人生ハードモード
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:12:13.56 ID:J7IcW6+H0
そもそもの葵との出会いだって元々は・・・ゴニョゴニョ
まあ臓硯死ねってことだ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:12:18.16 ID:a04bXi7X0
むしろ家出てまともな職があっただけよほど幸運だったんじゃなかろうか
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:13:24.16 ID:I5oUAFaV0
家出しなきゃおじい様の胃袋に永久就職だったとか
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:13:38.36 ID:a04bXi7X0
ゾーケンのジジイが何故出奔なんて温情じみた真似許したかが分からん
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:15:06.84 ID:YD5VTuVw0
ドヤ顔でおおっぴらにネタバレしてる奴死んでくれねーかな?
これだから型月厨はとか言われるのに

>>215
家に残って魔術師としての責任を果たす=蟲蔵で蟲の苗床になれって意味だからな
葵も実は結構辛辣なこと言ってるんだよな
自分達の家が犠牲になったのは雁夜が犠牲にならなかったせいだってことを
遠まわしに言ってるようなもんだから
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:15:44.09 ID:J7IcW6+H0
>>220
ネタバレしていいなら書くけど
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:16:09.32 ID:AMP5OiaKO
救いはあるんですか!?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:16:12.74 ID:ETClUUDj0
死期が迫るごとに余命が増えてくという謎のスレ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:16:57.86 ID:ETClUUDj0
>>209
大してネタバレしてないね
実際の桜の台詞とかもっとひどいから
226 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Danime4vip1310989863101914】 :2011/10/03(月) 22:17:17.27 ID:RfiIx69K0
>>224
人生積んでるのにネトゲのレベルはどんどん上がる現象ですね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:18:43.39 ID:0uRzWflw0
>>222
書くな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:18:45.94 ID:c51Ut4AF0
>>223
あると思えるか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:19:12.60 ID:lW64IMHH0
>>220
おっちゃんにもともとすごい才能があったわけじゃないし
まーいっかぐらいの気持ちだった
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:20:09.93 ID:3rkMmyR+O
>>209
わざわざ転載する人ってなんなの?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:22:02.10 ID:VlTKgCWa0
蟲爺って身内には意外と甘いよね
おじさんも帰ってこなきゃそのまま見逃すつもりだったみたいだし
逃げようとした時点で虫の餌にされてもおかしくないのに
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:22:34.38 ID:maPAXc0g0
>>224
余命はこうなるとか何とか

1ヶ月
2週間
3日
4時間
5分
6秒
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:24:47.78 ID:J7IcW6+H0
おじさんはサーヴァントもネタバレ全開で完全非公開だしミステリアスな魅力に彩られていると思うの
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:28:16.16 ID:irRp9NMmP
おじさんが主人公だったら仮面ライダーになれていた筈なのに、虚淵許すまじ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:28:30.91 ID:c9Oinj0y0
>>229
きのこ談かウロブチ談か忘れたが
雁夜は元々それなりに才能のあり
今回の聖杯戦争も魔術師として
修行してこなかったわりにはよくやったほうらしい
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:32:55.60 ID:lW64IMHH0
>>235
急作りのマスターとしてはバーサーカー相手によくやったし
元々の才能もそれなりにはあったんだろうが、爺の望むほどの力は修行しても得られないという見立てなんだろう
ちなみに>>229>>235もゼロマテって本に載ってるよオススメ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:33:10.68 ID:38EiqHyx0
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:33:28.24 ID:c51Ut4AF0
雁夜おじさん結局独りよがりなんだろうけど、それでも胸を打つよな
揺さぶられるキャラだ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:34:19.61 ID:U+MEMN/Z0
>>237
全体的に可愛いな・・・
おじさんデフォルトになったほうがイケメン度増すなぁ
厨ニ要素は減ってるけど
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:36:27.06 ID:0uRzWflw0
>>237
白髪、オッドアイの普通の厨二キャラになっとる・・・
241 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Danime4vip1310989863101914】 :2011/10/03(月) 22:36:48.45 ID:RfiIx69K0
>>237
タイヤが友達なおじさん・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:42:26.70 ID:38EiqHyx0
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:42:57.58 ID:YD5VTuVw0
>>238
むしろ独りよがりだからこそ胸を打つんだろ
誰にも理解されないような覚悟をたった一人で
背負って死地へと赴くんだから
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:45:13.35 ID:irRp9NMmP
>>242
デフォルメさやかちゃんを見た時は、いいよーいいよーこのピュアな感じ押していこよ!って感じだったけど
デフォルメ雁夜おじさんはこれじゃない感が凄まじいな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:48:41.73 ID:ETClUUDj0
>>232
6秒wwwwwちょうど夢見てる頃だなwwwww
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:50:01.59 ID:uL/9bWxe0
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:50:15.91 ID:ROL8BCLA0
>>232
それで良い気がしてきた
248 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Danime4vip1310989863101914】 :2011/10/03(月) 22:53:17.99 ID:RfiIx69K0
>>246
いい顔だよ
俺大好きだよこういう顔
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:54:31.27 ID:c9Oinj0y0
>>224
ある意味いいんじゃない?
スレが延びるにつれて寿命も増えていくみたいな縁起スレみたいな感じで
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:55:25.18 ID:sZy4Q6WxO
おじさんからは死臭しかしない
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:57:42.74 ID:jU9LsD1y0
あーくそ、折角原作読んでないんだからバーサーカーの英霊とか誰か知らなきゃ良かった
ステイナイトの登場鯖やライダー辺りはともかく
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:00:31.88 ID:ETClUUDj0
小説ではあまり意識してなかったが改めて最初から映像で見たらかっこよい性格だったな
「異存はない」と即答するシーンとか燃えたわ

ただ良くも悪くも「普通の善人」だったのが敗因だったな
基本的に聖杯戦争って己のエゴをぶつけ合う戦いだから
本音(=葵が好き)を隠し通しながら勝ち抜けるほど甘くはない
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:04:12.60 ID:+EVcTc8p0
桜ちゃんのためっていってるけど本人気付いてない奥底では時臣排除したい気持ち抑えきれないんだろうなあ
聖杯ゲットするだけなら鯖倒すだけでいいのに最初から殺す気マックスだよね
4人ででかけようって台詞からかいま見える下心が何だかかなしい
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:07:25.09 ID:c51Ut4AF0
>>246
こうして見ると蟲さんがなんだか頼もしい
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:10:38.79 ID:c51Ut4AF0
>>253
下心というか、時臣さんに任しちゃおけねえ!という悲しい独りよがりお節介なんだよなあ
葵さんからすると、頼んでないし的な
でもおじさんは本気でそうすることが葵さんと凛と桜を守ることだと思ってる
どこまでも雁夜おじさんが悲しいよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:11:51.79 ID:6a4koTfr0
普通にバレしてる人やめてくれよぉ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:12:37.73 ID:J7IcW6+H0
結局は彼も間桐の人間なんだよね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:13:14.77 ID:Kpcz0FNV0
>>93
分かる、雁夜おじさんと桜のシーンはどれも心がえぐられるけどOPで虫が舞ってて令呪も見せずたたずむおじさんかっこいいと思ってたらごみ置き場のシーンでうわぁ ぁぁぁぁぁぁぁってなった
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:15:11.68 ID:/X+oB6fc0
ほんっとやめてほしいんだけど
新規は出てってほしいんだろうね
嬉しい?
260 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Danime4vip1310989863101914】 :2011/10/03(月) 23:18:05.41 ID:RfiIx69K0
バレ無双だなw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:18:31.91 ID:ETClUUDj0
>>253
まぁ一応時臣は桜を送り込んだ張本人なんだから殺す気になるのは仕方ないんだが
それ以上に桜が間桐に来た原因が雁夜が葵と結婚できなかった&兄より優秀で後継者と目されてたのに逃げ出したためなのに
その辺の事情を本人があまり深く認識せずひたすら時臣を憎悪することしかしてないのが問題

ただそれでも彼は断じて悪人ではないと思うよ
さやかと同じく偽善者だという見方は今後出てくるだろうけど
この人の場合実際に凄まじい苦痛を味わいながら戦ってるからな
いくら下心があるからって誰にでもこの人と同じ行為は出来ないし
その勇気は間違いなく賞賛に値する
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:19:35.27 ID:/X+oB6fc0
ほんと死ねばいいのに
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:22:06.67 ID:MxvBxMZL0
ネタバレして得意になってるやつらは本スレで空気読めない原作話する荒らしと同一人物なん?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:23:03.87 ID:lW64IMHH0
本人は忌み嫌ってるけどおじさんが蟲使いって似合うよね
出奔せずに蟲を使役するおじさんも見てみたかった
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:24:57.75 ID:38EiqHyx0
これからは荒れないように次のスレからは>>1
「ネタバレ関連の話題はネタバレスレでお願いします」と
約束ごとをつくったほうがいいな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:24:57.55 ID:J7IcW6+H0
>>264
正に日陰者って感じの容姿だし似合うよなw
OPで虫飛ばしてるおじさんカッコイイよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:25:27.67 ID:kwUlgHGG0
ネタバレをする奴が苦しんで苦しんで苦しんで死ぬように願掛けしとこう
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:25:36.11 ID:yopdFFhH0
単にネタバレしてる自覚がないだけじゃね
言っても多分わからない
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:27:54.59 ID:3rkMmyR+O
既読者やバレ知ってる人は発言に気を付けた方がいいね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:29:01.59 ID:ROL8BCLA0
バレしてる奴は蟲蔵行きな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:31:30.22 ID:c9Oinj0y0
どこまでがネタバレなんか分からない
雁夜がどうなるかの過程を語るのはネタバレだが
結末を語るのはネタバレかどうか分からんしな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:34:18.17 ID:6a4koTfr0
>>271
Zero1話のおじさん以外は全部ネタバレです
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:35:48.03 ID:UgTvdpb20
どうせ死ぬし下心も糞もないだろ。
桜助けたらどうせ死ぬつもりだし。その後の事など望んでないだろ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:38:17.19 ID:yopdFFhH0
余命一ヶ月のおいちゃんが聖杯のパワーで奇跡的に回復して幸せに暮らす
そんな未来もないとは言えなくもないような気がしないだろうか
275名無しさん@お腹いっぱい 。:2011/10/03(月) 23:40:07.71 ID:eSOFlVvV0
バレ語りたい奴はこちらに来てくれ。

Fate/Zero ネタバレスレ 2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1317638312/
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:40:18.35 ID:2l8+EMaq0
オジサンがちゃんと間桐の後継者になってたらどんな感じになったのかしら
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:41:49.89 ID:28PhipX40
下心ぐらいあってもいいじゃん
人間臭くていい

さくらに下心あったらやばいが
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:44:16.60 ID:maPAXc0g0
>>271
後者も当然ネタバレです
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:48:13.73 ID:nVHc5Pcw0
お前ら雁夜気に入ってるみたいだが後悔するぞ・・・
問題は肝心の桜が雁夜のことを「何この無意味な死に方。大人のクセにみっともない」と雁夜の死体の前で言う

雁夜にとって一番救いがないのは最後犬死したことでも葵に罵倒されたことでもない
全ては桜のための行動だったのにその桜の精神に何の影響も及ぼせなかったこと

桜が決して悪いとは言わないがやり場の無い悲しみにお前らは桜アンチになると断言出来る
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:48:30.42 ID:RfiIx69K0
ステイナイト見ればいない出てこないキャラなんだから
結末も何もねw
アナキンが実はベイダーでしたとかいわれるようなもの
どうアニメで過程を表現してくれるかのほうが重要だろ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:49:12.47 ID:c51Ut4AF0
>>273
余命一ヶ月だもんな
それわかってて蟲蔵にダイブしたわけだし
なんて悲しいんだ雁夜おじさん
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:51:10.37 ID:c51Ut4AF0
体の中の蟲に負けちゃったみたいだ


うわああああああん!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:55:06.22 ID:MGL1w6mx0
>>279
その桜の発言ですごいえぐられたよ・・・
だが桜アンチにはならない、事情良く知らないんだからあの子は・・・
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:56:02.81 ID:yopdFFhH0
>>280
本スレがテンプレに「前作見なくても大丈夫」と入れている以上、それも通じないだろ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:56:03.62 ID:A5Tgka7F0
おいおい普通に余命延ばしてやろうぜ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:56:16.14 ID:IW/zyudJ0
>>276
そんなのおじさんじゃないやい!
せめて間桐の魔術がもっとまっとうなものだったらなぁ
魔導は外道って言っても差がありすぎだろ…
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:56:20.40 ID:38EiqHyx0
はいはいネタバレしてる悪い子は>>275という名の蟲蔵にしまっちゃおうねぇ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:56:39.15 ID:MfHUgsKU0
0080小説版のバーニィとまでとは言わないけど、雁夜おじさんの末路を、アニメ版では小説版よりマイルドにしてくれたりは…しないか
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:57:56.85 ID:RfiIx69K0
>>284
そうなんか
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:59:44.87 ID:I5oUAFaV0
おじさんの中身もこのスレみたいに食い破られてそうだ
左半身からどう見ても骨格まで齧られてるように見えるし、
蟲移植後のおじさんのビチビチ具合をシャワーシーン辺りで見てみたい
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:00:33.52 ID:GA/3bdzs0
>>283
桜はそんな発言してない
ただあの子は蟲爺によって洗脳され、蟲爺には絶対服従と思い込んでる
幼い子供が自分の精神を守る為にはああなっても仕方ない
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:02:20.92 ID:95JAmzLi0
>>288
救いようがなければないほど
雁夜おじさんに泣けるから原作のままでもいいよ
俺は雁夜おじさんを応援するだけだ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:02:34.29 ID:IW/zyudJ0
おじさんのために治癒魔術を習いたい真剣に
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:07:50.60 ID:d6lGQlvO0
>>293
つ蟲蔵
治癒魔術覚えられるか知らんけどw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:08:08.62 ID:fxb5amS/0
余命がどんどんふえていくのかww
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:08:51.41 ID:95JAmzLi0
>>295
雁夜おじさんに長生きして欲しいやん?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:11:06.88 ID:aJfHs1k40
何て粘着なネタバレ野郎
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:12:19.00 ID:2puGReZt0
おじさんverのCMだけで既に切なさMAX
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:12:52.29 ID:sV3gtQEB0
間桐の魔術って元々は別に蟲じゃなかったんでなくて?
爺が延命の為に蟲使い始めただけで
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:15:47.42 ID:wVyzwzKZ0
>>294
あれは資質のある桜ちゃんや一応間桐の血を引くおじさんだから耐えられるんであって云々
体の前に精神崩壊エンドだよ
体の方がやばいとかおじさんマジ忍耐強いな
>>299
爺の趣味にペリカ賭けるわ>蟲
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:16:33.08 ID:DlI9fD060
>>291
細かい言い回しは忘れたが、おじさんバカねみたいな感じだっけ

雁夜は死ぬとしてもせめて桜にだけは雁夜のことをもう少し理解して欲しかった・・・(;ω;)
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:16:39.55 ID:Yml4+lG60
君の隣でずっと変わらず守るだろう
の部分で一人蟲蔵の桜と一人夕暮れにたたずむ雁夜おじさん

嘆きを叫んで
の部分で一人だけ全力で嘆きを叫んでる雁夜おじさん

穢れきった奇跡を背に
の部分で一人ゴミ溜めに打ち捨てられてる雁夜おじさん

OPの時点でもう悲劇的なフラグしか立ってないのが泣ける
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:17:32.71 ID:D21nSj2o0
まどマギのさやかと雁夜おじさんは結構重なるな、この脚本家はこういうキャラ描くのが好きなんだろうな
相対的に見れば才能もなく大事な人1人助けるため自分の身と引き換えに、でも救われることはなく次第に狂気に…

下心たって虫に犯されて余命一ヶ月の人間にそんなのあるかな
そもそも劣等感や下心だけで虫地獄になんか入れないと思うけどな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:19:19.68 ID:95JAmzLi0
>>298
わーかーるー!
あのCMだけでうるうる来たよ
305 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Danime4vip1310989863101914】 :2011/10/04(火) 00:20:31.75 ID:0d71+dL80
>>303
まみさん=桜
  上条=・・・

まさにさやかだな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:20:45.37 ID:sV3gtQEB0
>>302
でもそんなおじさんだからいいんでしょう?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:20:52.33 ID:95JAmzLi0
>>301
桜にさえ理解されないという救いのなさがどこまでもアンチヒーローで好きだよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:23:43.98 ID:LDT7WdNNO
いい加減さやかさやかウザくなってきた
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:24:11.44 ID:TQd8vKZZP
伸びすぎワロチ
ネタバレ怖くてとてもみれないけど
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:24:28.65 ID:d6lGQlvO0
ウロブチはあれでも結末はマイルドにしたとか言ってなかったか
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:24:59.33 ID:wVyzwzKZ0
>>302
EDにも期待だな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:28:30.15 ID:bRDGa3i70
>>310
きのこが必死でやめさせたとか
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:29:08.00 ID:D21nSj2o0
>>307
救おうとしたものにも理解されないところもエミヤシロウに似てるような
まぁ士郎とアーチャーは別人なんだけど
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:29:19.86 ID:1jfq8lg0O
キャラスレ他になさそうなのに
何故おじさんスレが…
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:30:22.53 ID:d6lGQlvO0
>>312
アニメではそっち見たいかも
怖いもの見たさって感じで
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:30:31.97 ID:5Mz2kUQ+0
>>310
アレ以上悲惨というと桜あたりにでも殺られたんかね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:31:21.90 ID:9BgjyfwB0
SNの前日譚だけに、殆どのキャラが死ぬこと分かってるわけでなー
死ぬと分かってるから、ある意味ハラハラしないで済むというか
むしろ死ぬのが分かってるからこそ、その約束された悲劇の雁夜が愛しいというか
……これじゃあ虫爺と同じ性癖じゃねえか
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:31:56.94 ID:sV3gtQEB0
バレスレだと思ってたキャラスレだったでござる状態になってるな・・・
自分も少し気を付けんといかんな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:32:01.20 ID:BqtwWcXs0
桜だからあの蟲蔵で耐えられたんだろうな。
あの蟲って男の方がきついって設定じゃなかったか?それに一年耐えた雁夜もすごい。
HFで桜に偉そうにしてた凛はバッドエンドで泣き叫んでたからな。もし凛が養子に出されてたら発狂して死んでると思う。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:32:59.94 ID:zgSPN1ke0
SNも全く知らない人のことを考えない人が無自覚な荒らしと化している
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:34:06.13 ID:95JAmzLi0
>>317
雁夜おじさんが幸せになれないことなんてわかってるけどおじさんを応援せざるを得ない
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:37:09.70 ID:7F75M2sw0
今は言うだけ無駄なのでとっととこのスレ消化してテンプレにネタバレしないよう加えたい
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:40:44.51 ID:0d71+dL80
雁夜消化
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:44:40.97 ID:9BgjyfwB0
>>320
SN知らないのにゼロ見るなんて奇特な人だなぁ…
話全然分かんなくね?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:45:31.56 ID:7kyvATN70
原作やってねーんだけどこれただ傍観してるだけだったらNTR返せたんじゃないの?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:45:43.60 ID:yA6ctUMH0
ネタバレもまどか厨もウザイな

OPのラスト一人だけゴミ溜めにいる雁夜さんカッコイイ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:47:24.99 ID:xBVSlwjR0
>>324
そういう新規層が結構いるっぽい
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:47:48.79 ID:zgSPN1ke0
>>324
ツイッターとか見る限りたくさんいるぞ
スタッフも新規の人向けって言ってたろ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:48:23.03 ID:Yml4+lG60
>>324
そういうキモい選民意識みたいなのよせって
原作信者がそんな横柄な態度だったから
かつて各板で叩かれまくったんだろうが
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:48:52.99 ID:xrxjGoP10
雁夜が桜を引き取る子育てアニメはまだですか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:49:38.88 ID:7F75M2sw0
想像力がない人間に何言っても無駄
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:49:56.27 ID:9BgjyfwB0
原作は小説だから読むモノだけど

入手方法が限られる原作読んでない人がいるのは分かるけど
もう随分前のゲームで、アニメもやったFateの方を知らないでゼロに興味持つってどんなだ?
1stガンダムみないでいきなりΖガンダム視聴するより難易度高くないか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:50:28.76 ID:343JoPJ10
どのルートだと救いがあったのだろう
1.バーサーカーじゃなくてセイバーとかのクラスで彼を召還(英霊自体は大当たりだよね)
2.出奔しないで家督を継ぐ(まぁそれなりの魔術師になれたとして)
3.とっきーに先んじて葵さんとケコーン(子供は蟲爺レベルの素養になるんだろうか)

なんかどれも救いなさそうだな・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:52:54.04 ID:7F75M2sw0
>>333
桜の事情を一切知る事なく聖杯戦争と関わらずに安穏と過ごすでFA
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:54:19.56 ID:zX2JHKzCP
雁夜は応援するけど、お前ら30代をおじさんて言うな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:54:19.71 ID:jfKBzH/MO
>>332
いや、前季アニメにガンガンCM入れてただろ…
制作側も新規視野にいれてますって言ってるし話題性あって見る人も多い
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:55:01.99 ID:P3WVvWJS0
じゃんじゃんネタバレしたってやぁ〜
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:55:48.93 ID:TGatk6A60
>>335
お兄さんというには枯れ過ぎてるし・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:56:02.16 ID:3j5aBePy0
SNもプレイ済だしZero原作も読んだけど
せっかく新規が入ってきてくれて、これからのことを楽しみにしてるんだから
SNのこと語るのもまだ描写されてないZeroのこれからを語るのもNGだと思う
それこそネタバレスレで語れば良くね?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:56:39.76 ID:0adbVPDy0
>>333
3を選べればどれだけよかったか……
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:56:44.95 ID:Yml4+lG60
>>336
その人は自分の感性以外信じられない人のようだから説得して納得させるのは無理
こうあるべきだという筋が通ってないと理解できない頭固い人っぽいから
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:57:00.86 ID:rfJw9bcI0
>>332
やらなきゃ難易度が高かろうがアニメ化してようが見てもやってもなくて悪かったな
ホライゾンの前番と思ってたけどおじさんに惹かれて毎回の視聴決めたんだよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:57:21.17 ID:xDxWkMkf0
>>290書いた原作未読組ですが
TV放映の内容を語るのはニコ動かキッズステーションが終わるまで待った方が良いのでしょうか
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:58:12.93 ID:tOrU+2md0
>>336
自分でおじさんって言ってるからその印象が強い
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:59:22.65 ID:JxjT6Crt0
とりあえずもう原作読んだ人は書き込まないようにした方が賢明だと思うぞ
アニメ化で今まで日の目を見られなかったキャラがこうして新規層の心をつかんだんだしさ

それにちゃんと原作読んだ人には読んだ人のためのネタバレスレがあるわけだし
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:00:58.63 ID:P3WVvWJS0
嫌ダス
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:03:29.82 ID:jOHxVw+L0
ネタバレ厨が専用スレで大人しくなんてするわけ無いだろ
いつだって通常スレで気持よくネタバレトーク出来るスレを探してる
ここはネタバレが横行してるから居心地がいいんだろうね
雁夜をダシにしてネタバレトークがしたいだけなんだよ。じゃなきゃおっさんスレがこんなに伸びるもんか
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:04:02.61 ID:mqEbYU2V0
どんどんネタバレしていいよ
どうせオジサンが死ぬのはわかってるんだし
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:05:43.94 ID:aJfHs1k40
>>332
何いってんだ?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:09:33.79 ID:7eqlKaJq0
あんまりピリピリしない方がいいぞ
面白がって更なるネタバレを呼びそうだ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:12:26.08 ID:2IPu3sL40
>>333
1の場合はネタバレになるから割愛
2の場合は蟲爺の操り人形になる(生殺与奪を握られてるため)
3の場合は葵が桜の代わりになるだけで意味がない
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:14:46.04 ID:KH36xu8M0
間桐雁夜 死後3か月


・・・とかになっていくんだろうね きっと
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:15:26.08 ID:8AJArJJK0
しかし、まさかの雁夜フィーバーだな
味があるキャラではあったけどそこまで人気あったか?w
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:18:02.43 ID:hf+FNBUF0
絵と演技つくとやっぱ違うね
上でも言われてたが蟲にくわれる前の姿が出たから余計に悲劇性増したと思う
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:18:20.23 ID:xDxWkMkf0
横恋慕というか昼ドラにありそうな危険な恋の香りがするわ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:19:09.10 ID:3j5aBePy0
元からおじさん好きだったけど、アニメ見て更に好きになったよ
どっかの平行世界で、凛や桜に慕われて幸せそうなおじさんがいると信じてる
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:19:46.24 ID:0d71+dL80
おじさん・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:20:36.16 ID:8AJArJJK0
おじさん、死にそうだったけどバーサーカー見てニヤっとしたのは
強そうなの引いた確信でもあったのかな?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:20:55.44 ID:EASa0NG90
おじさんが頑張って人気が出るほどに、桜アンチは増えていくんだろうな。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:22:01.01 ID:jz7PNOjlO
原作からのファンもいるんだろうけど、あの一話では雁夜おじさんが一番
聖杯を求める理由が分かりやすい、感情移入しやすいからね


他の参加者は謎か魔術師的な理由過ぎて初めての人はあまりのめり込めないだろうと思う


新規の人なら根源どうのこうのってポカーンだろうし


まあそろそろライダー組のスレも出来そう
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:22:40.13 ID:QtR/l/g20
>>358
むしろこれから先の苦難を想像して表情を引き締めたって感じじゃなかったか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:23:20.60 ID:hf+FNBUF0
桜ちゃん可哀想じゃないか
あんな状況で本編に至るまで救おうとしたのがおじさん一人とか…
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:23:56.09 ID:Yml4+lG60
>>359
10人が11人に増えたところで気にするもんでもないだろ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:28:16.92 ID:7eqlKaJq0
つか今の内から他キャラに対するヘイト・アンチ行為はやめろと言いたい
不人気とか嫌われてるとかも不快だからやめろ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:30:14.35 ID:mqEbYU2V0
>>362
桜の両親はマジで屑だよな
まともな大人がオジサンだけとか・・・
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:30:20.64 ID:8ENMG4xi0
>>359
正直、あの処遇の桜見てて、桜アンチ増えるっての無いと思うけどな
好きになったはいるか別として、まあ、そうなるよなだし
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:34:56.24 ID:PpAjKM8e0
確か、引いたサーバントはバーサーカーのクラスじゃなきゃ
セイバーと互角以上だったはず、圧倒的な知名度じゃないから、
日本じゃ少し劣るかもしんないけど
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:35:58.77 ID:EASa0NG90
間桐家の二人しかゼロのキャラスレってないのか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:36:25.63 ID:xDxWkMkf0
この卑しくも美味しい環境で光源氏計画を発動しなかった雁夜おじさんはマジで漢だわ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:37:53.16 ID:0d71+dL80
>>369
おじさんは紳士だからな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:38:36.73 ID:dBMpl3fX0
おいたんはそんなこと言わない!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:38:53.70 ID:ndp/toUV0
おじさんはロリコンじゃないと何度言ったら…
抱きしめるときもなんというか、神聖な感じがしただろ
性欲とかじゃなく
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:39:12.35 ID:rUZZEHH6O
>>365
いやそれは魔術師の家に生まれた者のある意味納得しなけりゃいけない御家事情というか…
あと、時臣は多分ゾウゲンが蟲に犯させてるって事は知らなかった…筈
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:42:45.26 ID:7eqlKaJq0
>>369
「じじい、家継ぐから遠坂さんちの桜たん嫁にもらおうやゲヒヒ」
申し訳ないがこんなおじさんはNG
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:43:42.41 ID:1jfq8lg0O
>>372
身体がうまく動かないからあんな感じになっただけで
内心エレクチオンかもしれない
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:51:38.45 ID:xDxWkMkf0
>>374
そんな下種だったらゴミ溜めOPで毎回爆笑しちゃうわ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:55:49.59 ID:EASa0NG90
ゼロのネタバレをやめろってのはわかる。
しかしステイナイトのネタバレやめろってのはさすがに行き過ぎてるわ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:56:59.90 ID:LS96mkFt0
虐待されて生気のない目の子供をモロにみたらスケベ心どころか
普通は警察に知らせるとかするよな。
おじさんはそれが出来ない状態だから、あの方法をとったけど
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:58:28.42 ID:JxjT6Crt0
そういえばおじさんが桜にあげようとしたプレゼントは何かが気になるな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 02:00:52.01 ID:d6lGQlvO0
>>365
本スレでも散々出てるが桜は魔術師成らざるを得ない運命なんだよ
ならなかったらホルマリン漬けの運命
落ちたと言っても間桐は名門だし、あんな酷いもんだとは知りもしないから
時臣からしたら間桐からの養子申し出はまさに天の恵みのようなものだった
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 02:11:17.06 ID:EASa0NG90
>>380

時臣が父親としては決してゲスではないのは認める。
しかし正統の魔術師って時点で問答無用の腐れ外道だ。

世間にバレなければ一般人なんざどんだけ嬲ろうが殺そうが問題ないって素で考えてるようなヤツだぞ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 02:13:24.20 ID:Yml4+lG60
>>380
それならきちんと避妊して桜産まなけりゃよかったのにってことになるよね
そうすれば養子縁組の必要も無くなるし雁夜おじさんが聖杯戦争に参加する事も無かった
葵や凛が心を痛める必要も無かったし間桐も衰退していくだけだった
時臣にそんな感情はあんま無かっただろうよ、単に魔術師としての打算で動いただけだ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 02:16:10.45 ID:P5BVN7Q3O
虫が入る前のおじさんはなんか老けた大学生か浪人生に見えた
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 02:18:35.10 ID:7eqlKaJq0
>>382
筆者が話していたが幼少期凛には夭逝の危険があった
だからスペアでもう一人産んだ(これは家督第一の魔術師にとって当然)
普通は二人いても片方を魔術師ではなく普通の子として育てればいいだけのこと
ただ桜は超レアな能力を持って生まれたため不幸にもそれはできなかった
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 02:20:29.96 ID:d6lGQlvO0
>>582
葵が優秀過ぎたが故に桜が優秀に生まれ過ぎただけで天才じゃなく生まれたなら普通に暮らせたしなぁ
無責任と言えばそうではあるが
それに間桐があんなに酷いとはさすがに想定外だろ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 02:22:21.89 ID:Yml4+lG60
>>384
死んでから作っても遅くないのに先走って子供作ってて何言ってるんだか
しかも年子だろ?性欲絶倫の言い訳されてもねぇ
それならまだ遠坂家代々続くうっかりミスで中出ししちゃったとかの方がまだ納得出来る
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 02:22:37.60 ID:jfKBzH/MO
>>381
ここそういうの愚痴るスレじゃないんで
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 02:23:02.33 ID:+/qNyJ2NO
魔術師の世界が情を下手にもつと痛い目みるというか死ぬ世界だからねえ
時臣等の価値観がかなりおかしくなっている事自体は仕方がない
一般人の感覚でそんな戦場に飛び込んじゃう雁夜おじさんが好きだよ


そういや蟲爺さんって本名ゾォルゲンで外国の人だからおじさんってハーフなん?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 02:26:15.34 ID:IVvkXluoI
まあ貴族だの武家だのみたいな跡継ぎが必要なところは子供複数つくるよね
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 02:28:49.29 ID:Yml4+lG60
>>389
それは別にいいんだよ
ただそれが打算でもなんでもなくて時臣も実は心を痛めてましたなんてのは要らんわ
結局のところ時臣が一番大事にしてるのは魔術師としての立ち振る舞いであり
それは一般人である雁夜おじさんの到底受け入れられるものではなかったということ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 02:28:52.90 ID:Sl5U69DS0
ネタバレたくない人は開かない方がいいレベルになっている
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 02:29:27.76 ID:0IdNL7X+0
雁夜おじさんが救われる話が見たいけど救われる姿が全く想像出来ないってどういう事なの
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 02:30:43.63 ID:0Webj3Li0
>>391
せっかく新規が好きになってくれそうなキャラなのにもったいなさすぎる…
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 02:33:07.28 ID:j8MuRlGw0
>>379
葵から話を聞いて桜へのおみやげといっしょに手を握り締めたとき
ジャリって音がしたから凛と同じくアクセサリー系だと思われる。

凛にお土産をせがまれるってことは毎回遠くに行くごとに
姉妹へのお土産を買っているんだろうな…おじさんマジいい人。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 02:33:14.28 ID:7eqlKaJq0
ひょっとして今の流れかな?
遠坂お家騒動は本編に関係ないよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 02:35:47.48 ID:ZdfuTK0T0
待ってろよ桜
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 02:38:27.74 ID:xYZbED/50
>>379
姉妹だし色違いのアクセサリーという気がする
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 02:41:56.80 ID:0Webj3Li0
>>395
zeroのもっと後で出てくる話もあるだろ…
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 02:42:33.94 ID:xDxWkMkf0
とりあえず最期に至る過程を毎週ワクテカしながら楽しむよ!

本命  :虚淵バッドエンド
対抗馬:大往生
大穴  :主人公補正でおじさんの眠れる魔術力が発現して「ト”ン”!」と核爆発を引き起こして相手は死ぬ、消費コストとしておじさんも死ぬ人間爆弾エンド
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 02:43:30.33 ID:Sl5U69DS0
>>393,395
今回で雁夜に興味持った奴はかなりアニメから入った層多そうだからな
俺もSNは知ってるけどZero知らないから意図せず示唆される部分がありそうで、怖くて読み飛ばし
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 03:24:39.93 ID:LHmGQQx60
絵がついて動くと物凄い破壊力あるなおじさん…
惚れてまうわ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 03:26:11.58 ID:0Webj3Li0
序盤の普通っぷりに比べてあの変貌ぶりは凄かったな、ホント見るからにヤバいことになってる
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 03:34:03.50 ID:lAkmzO220
もう原作20回ぐらい読んでるがここまで雁夜おじさんをかっこ良くしてくれるなんて…
ありがてぇ…ありがてぇ…
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 03:40:12.07 ID:dyD4jINEO
おじさんブレイクし過ぎw
これ絶対制作側も斜め上の現象だろ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 04:57:39.10 ID:fEV5nYE90
虫爺があんな超一級触媒を用意するのは悪改変だな
今回は様子見だからあんなもん用意するわけないのに
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 05:06:33.22 ID:xUOMjkBA0
半日で400とかどんだけスレ進んでるのw
おいたんの良い所は正義だの大義だの青臭い感じじゃなくて
彼女への未練と桜に対する自責と髭への恨み節みたいな
後悔だよね、動機は個人的な事情だけど欲望に突き進むんじゃなくて破滅に向かって行っちゃう
切ないね
こういう哀愁たっぷりキャラはわりと日本人の好みなんじゃない?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 05:10:23.58 ID:LHmGQQx60
単純に「桜を助けるため」って外側だけでも充分にカッコイイさ…

声も元の顔も普通ーなのがいいな
普通のおじさんがこめかみから血吹きながら頑張ってる
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 05:30:46.07 ID:xjhotaX90
初登場シーンのモブ顔には本気で「誰?」と思った
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 06:34:18.55 ID:s+ioY6c70
op最後のおじさんは泣けてくるな
何故か一番印象に残ったぜおじさん……
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 07:25:18.65 ID:7u3CNbRa0
この調子なら2話までに一日くらいは寿命延ばせそうだな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 07:34:21.44 ID:0Webj3Li0
>>232で開戦前なのに余命2週間という流れじゃ…
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 08:04:37.74 ID:7u3CNbRa0
ああ、そうか……俺らの頑張りすら裏目裏目に働くのね
おじさんマジ死神憑きすぎる
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 08:25:32.09 ID:xrxjGoP10
2人で一緒に(蟲)風呂に入れるなんて
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 08:27:47.22 ID:zX2JHKzCP
雁夜が生き残れないのは、だいたい読めているけど
せめて最期に葵さんからありがとう言って貰えるぐらいの救いが欲しい
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 08:28:18.82 ID:DogB6Ts60
ダークヒーロー系好きな人にはたまらんキャラだな
OPの慟哭してるシーンとかカッケェ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 08:29:38.93 ID:xBVSlwjR0
なぜこんなにもおじさんの幸せを願ってしまうのか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 08:32:04.97 ID:wVyzwzKZ0
おじさんって華奢だな
ご飯ちゃんと食え
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 08:32:20.74 ID:yjGd7bar0
おじさんはパーカーかわいい
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 08:37:58.27 ID:s+ioY6c70
おじさんの叫びが今から楽しみです
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 08:40:00.09 ID:vvutYb970
>>414
ありがとうどころか罵倒されまくるけどな・・・もう死んでるのに
まったく何一つ救いがないんだよ
行動原理は爺しか知らないし
誰の心も動かす事が出来ないばかりか桜にさえ小馬鹿にされる・・・もう死んでるのに
文字通り無駄死になんだわ
過度な思い入れしてると別れが辛くなるぞ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 08:44:35.73 ID:GA/3bdzs0
雁夜がこんなに大人気とは意外w
一度は魔術の世界から逃げたけど、桜の為に
命がけで戻ってくるのがやはりいいんだろうな
でもアニメはもうちょっと葵との描写も欲しかった
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 08:46:58.22 ID:wVyzwzKZ0
>>421
まだ初回だから焦らず行こうぜ
過去回想的な感じで入れてくるんじゃないかと推測
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 08:48:49.16 ID:xrxjGoP10
あんたなんて人を好きになったこともない癖に!

はきつかったな。葵は何も悪くないんだけどさ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 08:49:29.21 ID:vvutYb970
>>423
ああ・・・かなりきついな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 08:51:31.62 ID:Sl5U69DS0
ネタバレ自重してくれよマジで……
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 08:51:38.41 ID:gDRKDTiw0
ID:vvutYb970
ID:xrxjGoP10
死ねks共
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 08:51:40.95 ID:QtR/l/g20
ネタばれしてる奴はわざとやってるのか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 08:52:47.36 ID:yjGd7bar0
ここは1話おじさんを好きになった初見組が多そうなスレだから
遊ばれてるんだろ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 08:55:01.00 ID:QtR/l/g20
まあ確かにネタバレ厨の格好の標的になりそうだもんなここ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 08:56:19.51 ID:vvutYb970
いい加減2chでネタバレどうのこうの言うの頭おかしいって気付けよ
人が親切で教えてやってるのに感謝も出来ないのか
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 08:58:34.94 ID:95JAmzLi0
ネタバレする人嬉しそうだな
雁夜おじさんの末路まで馬鹿にしてる感じがして不愉快だが
俺たちの雁夜おじさんはネタバレされたくらいで魅力下がらないから
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 09:01:46.60 ID:E8mIpVnP0
一番最初のキャラスレがおじさんかよw
確かに男臭い話だけどこれは本当に意外だな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 09:03:54.61 ID:95JAmzLi0
ツイッターとかでも雁夜おじさん大人気だよな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 09:05:10.52 ID:gDRKDTiw0
おじさんはおじさんだけどおっさんではないと思ってる
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 09:06:47.85 ID:4NY/Hw500
叔父さんだな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 09:13:44.86 ID:c7+hi3Lg0
原作ではマスターとしての才能はトップクラスだったよね
バサカブースト入れなくても素の能力高かったし
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 09:16:05.81 ID:8K0j/dJq0
>>436
そんな事はない
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 09:18:29.47 ID:aJfHs1k40
>>430
ネタバレスレいけばお前の頭は修正できる
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 09:20:31.07 ID:ZTBsLVPc0
この人が一番救われないけどランサーもなかなか不幸だよな、小物マスターのせいで
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 09:28:43.06 ID:95JAmzLi0
>>438
相手にすれば喜んでまたネタバレするだけなのに
ネタバレ死ねとかうざいとか言われても人から相手にされたい寂しい人なんだから
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 09:32:54.32 ID:LDT7WdNNO
>>440
ID:vvutYb970みたいな真性は構わない方がいいけど、ネタバレ
してると気付いてないやつには言わないと分からないよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 09:38:48.25 ID:zX2JHKzCP
アーサーがセイバー、ハサンがアサシンって元ネタがいるようにバーサーカーにも元ネタいるんだよね?
あんなダンバインみたいな格好していたら、誰でも良さそうだけど中身は当然プニプニの女の子だな。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 09:47:21.12 ID:mqEbYU2V0
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 09:49:17.85 ID:8K0j/dJq0
>>394
まあなんというか……
振られた相手の娘にいつも土産を買ってくるというのはちょっと重いというか未練がましい気もする
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 09:52:09.20 ID:QtR/l/g20
>>444
そもそも告白してない
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 09:52:25.24 ID:VVIv4bkh0
多分、振られてすらいないんじゃないかな
雁夜おじさんの性格考えると身を引いたんだと思う
で、幼馴染の位置に甘んじてたんじゃないかと
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 09:52:40.75 ID:gDRKDTiw0
たとえ好きな相手が自分以外と結婚しても相手が幸せならそれでよかったんだろう
ほんまできた人やでぇ・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 09:57:52.08 ID:mqEbYU2V0
>>447
本当に立派な人だよなぁ
俺にはとても真似できないぜ
俺だったらその女をなんとかして不幸にして自分は新しい女見つけて幸せになる
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 09:59:45.23 ID:MVLq0y+v0
で、心の底では遠坂パパに対してドロドロと色々渦巻いてんだろ
胸熱
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 10:30:34.63 ID:IanmOGAY0
そもそもネタバレが嫌ならなんで2ch見てんだ?っていう

ネタバレする奴がもちろん悪いが
どのスレでもネタバレしたがる奴湧くのは2chでは当たり前だろ?

スルーするかある程度耐性付けないと大変だぞ
構っちゃうと余計喜ぶから逆効果
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 10:31:41.85 ID:GA/3bdzs0
>>447
桜が遠坂の家から出されてなかったら
知り合いのおじさんとして葵親子を暖かく見守ってただろうしな
凛の様子からして結構可愛がってた様子だし切ないね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 10:35:27.73 ID:dlOIaOSx0
1話で惚れたからどんなに落ちぶれようとみじめに死のうと受け入れられるぜ!

オリジナル展開にでもならない限りおじさんは救われないんだろうけど
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 10:39:04.77 ID:2IPu3sL40
>>367
セイバーは英霊として最強クラスの一角だからセイバーよりはっきりと強さが上ってわけじゃないぞ
ヘラクレスともセイバーは同等なんだから

>>446
そりゃ実家があんな家なら嫁になんてできるわけないからなw
最初から告白するつもりなんてなかったと思うよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 10:42:36.69 ID:VVIv4bkh0
>>453
設定的な理由でセイバーは彼に勝てないはず
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 10:53:21.42 ID:GA/3bdzs0
マスターとの相性や戦闘の仕方によっては
弱い英霊でも勝つことが出来得るのが聖杯戦争の面白い所
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 10:56:48.70 ID:neJxIb+G0
まってろよ、さくら
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 11:21:08.22 ID:VHrTvNQt0
おじさんのこれからの展開が楽しみ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 11:22:01.57 ID:gDRKDTiw0
232 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/04(火) 08:30:43.74 ID:kvmsXBCs0 [11/13]
>>223
「二度と顔を見せるなって言ったわよね…?今更何をノコノコと…」

「…何?あんたまさか、死ぬ気なの…?ふ、ふんっ!馬っ鹿じゃないの!?勝手にしなさいよっ!」

「1年間耐えぬくなんて、あんた中々見込みがあるじゃない…。いいわ、認めてあげる」

「これ…使いなさいよ…。かっ、勘違いしないでよね!あ、ああっ、あんたが足掻いてる様が面白くてやってるんだから!今回の聖杯戦争だって別に(ry」
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 11:29:37.65 ID:zX2JHKzCP
ジイさんツンデレだったのかよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 11:37:06.79 ID:W06P3Pwi0
足を杖で突いたのはどう変換するんだw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 11:45:56.36 ID:jz7PNOjlO
ツンデレがかまって欲しくてついつい主人公に暴力奮ってしまうのはお約束
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 11:46:16.91 ID:xYZbED/50
>>460
「ほら桜を助けたいんでしょ!こんなことで痛がってたら聖杯戦争なんて勝ち残れないのよ!もっと気合いれないと駄目!」

ちょっと違うか
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 11:46:58.36 ID:xBVSlwjR0
>>460
「そんな姿になってまで…。足…大丈夫…?(ドスッ)あ!まだ痛覚はあるみたいね!良かった…。…べっ別に心配してたわけじゃないんだからねっ」
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 11:48:18.67 ID:ORMhRCgL0
スレタイ、余命一ヶ月を1日ずつマイナスしていけば、きっといつか余命を過ぎるんじゃ……!!

それはともかく原作からの大ファンなんだが、アニメでこうブレイクすると嬉しいのか寂しいのかw
いや、俺だけの雁夜おじさんって感じだったから……。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:07:09.42 ID:aEKghMyd0
わかるぜその気持ち
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:13:30.72 ID:B+ywlMaAO
これから雁夜は衣食住どうすんだ? OP見るにホームレス?やってるけど、これだけでもう他のマスター達と差があって泣ける
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:14:54.01 ID:R5R5Inw30
おじさん、開戦前から落ち武者みたいになってるよね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:17:28.13 ID:MWuIbVAn0
>>464
「開戦2日前」みたいにさかのぼっていけば…
「バサカ召還2回目」とか「刻印虫2匹目」だとマッハでお亡くなりルートだけどね!
「桜ちゃんと会話二回目」とかだった日にはもう…
というか1スレ目のスレタイが秀逸すぎるんだよw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:18:40.97 ID:gDRKDTiw0
>>467
戦う前からすでに満身創痍だよね
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:21:12.03 ID:QtR/l/g20
>>466
一応拠点は間桐邸、お父様が色々手助けしてくれるよ!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:24:01.40 ID:M46kZ/ZO0
声優さんにあんまり詳しくないけど、雁夜役の人は声がほんとにピッタリだと思った。
召喚の時の苦しそうな声ったらもう…
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:28:21.25 ID:njaleCys0
なんでこんなに人気があるんだと思ったら…w
まあ一番普通な人間だしな
嫉妬とか劣等感とかの負の部分もしょうがない感じだし
後、葵に関してはあえて身を引いてるからな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:31:50.99 ID:hf+FNBUF0
おじさんあんな魔術使う家の生まれだし結婚したらきっと家族不幸にすると思ったろうね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:32:56.28 ID:cUBtZAAu0
安心と絶望の虚淵クオリティー
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:38:39.63 ID:jz7PNOjlO
おじさんの中の人調べたら「保安官A」や「兵士B」とかモブ役が多くて泣いた

演技は上手いのでこれをきっかけにブレイクしてほしい
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:39:57.02 ID:nVWlwRQc0
あんまり有名な声優じゃないのか、尚更当たりだな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:41:45.48 ID:+ffavx/L0
一話でおじさんに惚れたから原作読もうと思ったが、上の方で嫉妬だなんだとチラホラ言われてたから聞きたいのだが、このおじさんの雰囲気アニメと原作だと結構違うの?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:44:22.17 ID:s+ioY6c70
原作だと心理描写と状況説明が入るからまた違った見方になるな
アニメのおじさんはかっこいい
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:48:00.78 ID:ZaTm3XYKO
人間的に小物カテゴリーなところにこそ牽かれる
虚淵的ヒロイックな悲壮感もあるしな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:48:37.67 ID:VqeYCNH80
間桐家でこんなに人気者が出てくるとはな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:49:16.96 ID:Lr6T9YQ/0
時臣は間桐の魔術の修行がアレとは知らなかったから
雁夜おじさんの想いなど一人よがりでしかないんだよな

あれ、目から汗が
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:49:45.15 ID:doLC0BK80
雁夜おじさんが桜を解放して残りの余命を姉妹仲良く葵さんと一緒に笑顔の絶えない幸せな日々を過ごす事になるって友達にネタバレされて凄く安心したわ
この人の参戦理由が一番感情移入しやすいし他人を思う気持ちも持ち合わせてる優しい人っぽいから最後に報われると思うと感動して泣きそうだよ、、、、
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:50:24.58 ID:nVWlwRQc0
原作は全キャラ台詞は少ないが地の文でキャラの心理を細かく書いてあるからオススメできる
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:50:38.32 ID:5Ar7SWwHQ
……ねぇ、おじさんが頑張るってことは、桜と凜からは愛するパパを、葵からは愛する夫を消すことだって気づいてる?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:50:56.84 ID:MP6God7j0
時臣は間桐の魔術がああいうのだって知らなかったのかな?知ってそうな気もするけど
知らなかったってどこかで明言されてたことってあったっけ?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:51:05.63 ID:VVIv4bkh0
知らなければ許されるというものでもないと思うが
色々な感情を抱えているせいでおじさんの目が曇っているのもまた事実だろうな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:51:10.55 ID:QtR/l/g20
>>477
だんだんね…、アニメも忠実な展開だと思うよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:51:41.54 ID:1e+gKRSK0
時臣憎しでちょこちょこ顔出してたのが敗因の気がする。あとバーサーカー
アーチャーかアサシン辺りを召喚してラストの一戦に全力つぎ込めば
案外勝てたかもなおじさん
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:51:51.42 ID:nVWlwRQc0
>>482
あれ、目から虫が…
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:52:51.14 ID:sJ3agMYY0
>>477
うん、違う
やたら人気でちょっとビックリした

後々の描写で見方変わるかもしれんが
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:53:39.90 ID:VVIv4bkh0
とりあえず放送した所まで読めばいいと思う。せっかく公開してるんだし
http://sai-zen-sen.jp/sa/fate-zero/works/

本スレは最前線URLを貼ってても一巻公開URLはテンプレから外れたり入ったりでよくわからん
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:54:33.42 ID:3j5aBePy0
>>482
いい友達だな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:55:13.05 ID:VVIv4bkh0
地の文で描かれてる部分が見えないとこうも変わるんだなぁ、という感じ
本質的には同じ。何が変わってるわけでもない
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:57:31.98 ID:c0at+pBV0
>>482
その友達って言峰綺礼って名前じゃない?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 13:00:32.73 ID:x3X6D4d30
雁夜おじさん好きって人は正義の烙印ってSSを読んでみるといいよ

496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 13:00:54.53 ID:zX2JHKzCP
>>484
そう言った矛盾も雁夜の魅力
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 13:01:06.62 ID:QtR/l/g20
>>485
明言はされてないね、どの家でも魔道の継承にある程度の苦痛が伴うのは仕方がないみたいなことは言ってたけど
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 13:02:25.57 ID:Lr6T9YQ/0
>>485
魔術自体は知っていたがその修行については知らなかった
(そもそもそれは秘匿すべきものであるから知らなくて当たり前ではあるが)

結局雁夜おじさんがこの戦いに馳せ参じた理由を知ぬまま
ただ魔術の家系を離れた者扱いしていた
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 13:03:23.75 ID:ZaTm3XYKO
1話だけだと只のかっこいい悲劇のロリコン主人公だな
今後はどこに魅力を感じてるかで見方が変わるだろ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 13:06:01.80 ID:5Ar7SWwHQ
>>488
どんな状況かさっぱりわからんのだが
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 13:07:22.09 ID:nVWlwRQc0
ネタバレになるから聞かないほうがいい
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 13:08:30.73 ID:gg15eNKK0
逃げても、自分のせいでああなった桜をほっとく屑と言われるだろうなぁ
戦う決意した時点で余命一ヶ月て・・・
文字通り詰んでる訳だ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 13:09:44.65 ID:fTSjFbGQ0
一話の参戦動機とOPダークヒーロー枠効果で凄いカッコよく見えるなおじさんw

原作読んだときは不憫でならなかったけど
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 13:09:59.03 ID:/2S/PoeN0
おじさんの中での正義でしかないんだけど、それでもおじさんが自分の命を犠牲にして桜を救おうとしたという事実は変わらない
口ばっか達者な偽善者とはそこが違う
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 13:30:34.68 ID:LDT7WdNNO
>>502
葵さんとか凛はそんなこと言わないだろ
誰も責めてないけど一生罪悪感を背負いこむことになったんじゃないかな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 13:36:27.65 ID:CuxzDl150
それにしてもこの人気はちょっと意外
でもこの大人気っぷりがおじさんへの救いかもね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 13:47:15.32 ID:s+ioY6c70
小説だとそんなに気にしなかったけどアニメにすると
何かかっこよかったんだもん
OPでも叫んだり黄昏たりゴミ捨て場で呆然としてたり
何か変に気になっちゃうぜw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 13:53:14.30 ID:njaleCys0
声も結構よかったしな
原作では人気無かったけど映像化して人気が出るキャラっているっちゃいるしな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 13:54:58.89 ID:tHKdt1vW0
よく悲惨って言われてるなー。おじさんだけが不幸になるわけじゃないけど一際目立つってことですかね?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 13:55:29.59 ID:wtSoPk8K0
雁夜おじさん声がなんか良い
イケメン声なんだけど普通っぽくもあり悲痛な叫びとかも心に迫るものがあった
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 14:09:18.20 ID:MP6God7j0
小説でもドラマCDでも好きだったからこの人気は素直に嬉しい
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 14:13:08.99 ID:VVIv4bkh0
>>509
同じ作者が書いた鬼哭街の主人公・濤羅と比べれば、なぜ悲惨なのかよくわかる
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 14:15:34.08 ID:LDT7WdNNO
ぶっちゃけアニメ化前はキャラ人気ってどうなってたんだ?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 14:18:20.96 ID:7u3CNbRa0
イスカだろう 奴の一言一句はマジで変な汗が止まらない
奴は最後のアレといい、ガンダムのガトーと被るんだよな……
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 14:19:00.82 ID:QTPZMJwD0
スレ立てて24時間しないうちに折り返しとは、おじさん大人気だなw
惜しむらくは、おそらくここが絶頂期ということだろうけど…
ギャグ短編とかも、今までほとんど出番なかったし
これを期に…ってのは高望みかなあ

>>512
あにさまはやりきって死んだからな
おじさんは…
やっぱHeaven's Feelアニメ化しないかなー
おじさんのやったこともほんの少しは報われるんだけどなあ
ただZero→HFだと、今度はセイバーの報われなさがやばいけどw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 14:23:44.65 ID:VVIv4bkh0
ライダー組とキャスター組が人気かな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 14:30:05.82 ID:5Ar7SWwHQ
桜√は、規制だの尺だの他二人に比べると華がないヒロインだのって様々な理由で映像化は難しいって言われるもんなぁ…
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 14:32:22.17 ID:fTSjFbGQ0
>>514
花の慶次みたいな爽やかな狂気というか、
この人と一緒ならどんな戦場でも笑って死ねるなって周囲の人間に思わせちゃう感じの危険人物
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 14:35:10.06 ID:4ZngmHup0
次スレのタイトルは
>>232案か
可哀想だから余命を増やすか
余命1か月-○時間とか-○日にするか
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 14:37:19.04 ID:hf+FNBUF0
>>519
一番最後のは分かりづらいんでそれ以外で
あとはテンプレに原作本ネタバレに関しての注意喚起だな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 14:42:34.44 ID:XGFqvLSz0
蟲蔵2日目にでもすればいいじゃない!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 14:45:01.96 ID:gDRKDTiw0
>>521
やめてww

後でネタ切れになるのとか考えたら〜ヶ月が妥当かなあ
ウケ狙いで>>232案も捨てがたいが
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 14:46:50.43 ID:VDI3scPf0
新参者の感想になるけど、どこかハリポタのスネイプと重なる
あとOPのおじさんカッコよすぎ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 14:47:47.50 ID:wtSoPk8K0
普通にここくらいは余命伸ばしてやろうず
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 14:50:35.26 ID:A1Xas6ts0
刻印虫2匹目
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 14:52:31.31 ID:cdS+GIlY0
やれやれアニメ化してイケメン化したらこの人気
や は り 世 の 中 顔 か 
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 14:56:28.93 ID:A1Xas6ts0
「義理の娘2人目」というスレタイが思い付いたんだが、どうだろう
原作組とアニメ組で響き方がかなり違うんじゃなかろうか
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 14:58:16.74 ID:ZQZPraeP0
>>519
辛気臭いのは嫌だな
>>521とか>>232がいいと思う
スレタイくらいはパーっと逝こうぜ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:00:24.52 ID:Gx+A8dKy0
>>526
イケ…メン…?
初登場する所見る限り、顔自体はモブに近いよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:02:36.67 ID:+/qNyJ2NO
イケメンになったってより原作ではOPの途中でさらしてたような
蟲の活動に苦しんでるような絵ばかりだったけど
平常時は結構見た目も普通な方だったとアニメになって発覚しただけだな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:04:25.69 ID:ZQZPraeP0
ワカメのことも時々でいいんで思い出してあげて下さい
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:06:24.18 ID:PdYVHDNL0
救われないおじさんのためにもスレタイではせめて余命を伸ばして欲しい、そのほうがスレも伸びる

あと文才のある方は一刻も早く雁夜おじさん救済SSを量産する作業に
入ってください
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:07:35.78 ID:Z+E8L/XU0
ムリ!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:08:05.54 ID:PdYVHDNL0
>>531
ワカメの頭上には宝具を湯水のように降らせましょう
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:09:42.08 ID:7u3CNbRa0
>>531
無論
おじさんが守ろうとした桜に奴が何をしたか忘れてないよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:10:12.74 ID:XGFqvLSz0
伸ばすのには異論はないがヶ月だと100ヶ月≒8年とかになってしまうので
日で頑張るのがいいかもしれない
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:10:46.64 ID:LDT7WdNNO
普通に余命伸ばす感じ希望
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:11:16.49 ID:wtSoPk8K0
>>532
変にネタに走るのはやめて欲しいよな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:12:35.62 ID:xBVSlwjR0
2ヶ月3ヶ月でいいよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:12:42.37 ID:+/qNyJ2NO
魔術師の理念とか聖杯戦争の仕組みとか爺の野望とかが
おじさんやら遠坂の人達が生まれる前に解体されてない限り
生まれた時点でかなりの詰みなんだよな…
現状のまま救済しようとなったら遠坂家を崩壊させることになりそう
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:13:20.89 ID:HnFGl+4F0
さやか好きの人間がこのスレに来るのも運命だったんだろうな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:14:10.41 ID:5Ar7SWwHQ
夢、でいいんじゃね?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:16:13.83 ID:Yml4+lG60
ぶっちゃけさやかって救いがあるしブッチーにしたら
かなり萌えオタに媚びた温い終わり方だった気がするんだけど
まぁブッチーが本気出したらおじさんも今よりもっと悲惨なことになったらしいけど
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:17:46.94 ID:m3ILlmQ90
>>532
SS書きたいけど何をどうやってもおじさんは幸福にできないわ
原作のゲスな成分無くして鬱シーンを消していっても死ぬことになるし、原作
より余計悲壮なことになる
虚淵は二次創作でもキャラを幸福にできないよう計算して書いてるとしか思えん
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:18:19.04 ID:uo5m9yNW0
雁夜関連の悲劇は全部蟲爺のせい、という事にすれば丸く収まる
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:18:39.39 ID:hf+FNBUF0
まどかに関してはQBの願い叶える能力が本当に全能だから救いたい人は救えるんだよね
fateの聖杯はつーと原作でも分かる通り…
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:21:19.85 ID:7u3CNbRa0
まあ、さやかは救えた事により更に酷い仕打ちが待っていたわけだが
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:23:43.18 ID:Yml4+lG60
>>547
そういう意味じゃなくて本人にもちゃんと救いが提示されただろ
死ぬ時や死んだ後までこきおろされなかったんだから
虚淵にとってみればチョコパフェよりも甘い措置だっただろうよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:29:00.24 ID:5Ar7SWwHQ
んー、まあ雁夜が勝ったら凜も義理の娘になるからな。それは嫌かな。
あかいあくまとなるに至る人格形成は、当人の資質もあるけど時臣の影響があったのだから、あかいあくまがあかいあくまとならないのは嫌。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:29:02.60 ID:+/qNyJ2NO
>>548
前の書き込みもそうだが原作小説の先の方を示唆する話したいならよそ行きなって
初見の人も話に混じってくる場なんだから全部知ってること前提でかたられても
話が食い違うに決まっているだろう
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:31:28.91 ID:Yml4+lG60
>>550
さやか好きが雁夜好きになるとか言うレスに対して
虚淵にしたらさやかなんて甘いのに何言ってるんだと
返しただけなんだけど
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:31:32.01 ID:Ci1nasnq0
おいたんのAA作ろうかと思ったけどやる気が出ない
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:35:27.88 ID:0d71+dL80
>>552
いいから作るんだ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:37:22.89 ID:+/qNyJ2NO
>>551
さやかよりおじさん悲惨な現状だぜ!っていうならまだいいけど
先の方の展開まで含めてどう甘いのかまでドヤ顔で説明されても
アニメから見てるひとは全然しらねーんだから困るんだってw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:38:49.38 ID:cXtR/+Vs0
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:40:43.59 ID:ZaTm3XYKO
俺も作ろうかな
録画し損ねたんだがおじちゃんのキャプ集とか無いかな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:42:56.00 ID:Yml4+lG60
>>554
原作ではおじさんが悲惨な挿絵ばかりだったとか
爺が外国人だとか自分もバレを示唆してる分際でよく言うわ
まず鏡見てからレスしろよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:43:45.21 ID:VHrTvNQt0
>>555
どれも、今にも死にそうな感じが漂ってる…
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:51:29.21 ID:XGFqvLSz0
アニメでの表現がオリジナルを超えて別のところに行くなんてままあることだろう
原作のイメージは一度忘れた方がいい
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:51:40.39 ID:0d71+dL80
>>555
おじさん(´・ω・`)

カッコイイ・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:52:05.37 ID:yA6ctUMH0
他マスターはカッコよくきめてるのに一人ゴミ捨て場なおじさん最高だな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:52:37.00 ID:BitpQfuH0
>>555
腐人気出るかもな・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:52:44.07 ID:nVWlwRQc0
http://i.imgur.com/rhSxl.jpg
ここのおじさんかっこいい
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:55:07.50 ID:wtSoPk8K0
>>552
頑張れ!AAがあればおいたんのスレももっと伸びて余命も伸びるんだぞ!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:00:16.78 ID:XGFqvLSz0
桜を抱きしめてるAAが欲しいなあ
荒れた気持ちでレスしている人を抱きしめたりできて活用が利きそう
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:02:06.09 ID:9sM/Ze/U0
「まったく、小学生は最高だぜ!!」
567 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Danime4vip1310989863101914】 :2011/10/04(火) 16:09:16.51 ID:0d71+dL80
>>563
いいね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:12:45.36 ID:67N63PAL0
召喚シーンも他の陣営が
「最強のカードだ」とか「我々の勝利だ」とか余裕かましてるのに
雁夜おじさんだけボロボロになりながら必死で召喚成功させてゼェゼェ言ってるのが良い
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:13:22.53 ID:LHmGQQx60
>>563
かっこいいけど同時進行なだけに
他キャラがちょっとしんどそうってところでおじさんだけこんなに苦しそうなんだよなあ…
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:13:48.96 ID:wtSoPk8K0
>>568
でもおいたんの詠唱かっこよかった
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:17:09.10 ID:nVWlwRQc0
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:17:57.74 ID:2UZbAgg/O
ハリポタのスネイプみたいだよなぁ…
しかし、スネイプみたいに少しでも報われるって訳でもなさそうだ…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:19:14.48 ID:wtSoPk8K0
>>571
1枚目のおいたんかっこいい!
あと3枚目のおいたんの目玉の動き好き!!

おいたん和食食ってたんだな!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:20:48.49 ID:8K0j/dJq0
これで服がもう少しちゃんとしていたら……
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:22:11.86 ID:nVWlwRQc0
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:23:08.62 ID:0d71+dL80
>>571
やっぱ蟲に寄生されて空のほうがオーラあるな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:23:55.42 ID:nVWlwRQc0
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:24:21.06 ID:QtR/l/g20
蟲に冒される前の服装は違っていた方が良かったなー
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:24:56.05 ID:nVWlwRQc0
http://i.imgur.com/hfmLL.jpg
終わりです ニッコリ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:26:32.32 ID:QtR/l/g20
>>579
ザイード帰れや!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:31:01.24 ID:0d71+dL80
>>579
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:34:33.30 ID:0Webj3Li0
>>570
追加部分の詠唱良いよな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:35:55.68 ID:nZ+XHGC40
死んだら余命→享年にスレタイ変わんの?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:37:49.33 ID:8K0j/dJq0
いや享年5歳とか嫌だろw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:39:54.07 ID:TGatk6A60
死後○日に変えればいいんじゃね?
段々と腐っていくおじさん
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:41:15.62 ID:+UFHRfjX0
○周忌とか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:45:36.92 ID:iJ75t+ta0
くっそワロタwwww
ここって女の方が多いのかな?
男だけど雁夜おじさん好きだぜ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:50:29.35 ID:tHKdt1vW0
>>587
俺もだよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:50:38.68 ID:nVWlwRQc0
男だけど俺も好きだ
魅力的なおっさんキャラはまだまだ控えているが
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:51:14.39 ID:ZaTm3XYKO
男キャラのキャラスレだがむしろ男住人率が高いんじゃないか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:52:52.48 ID:0d71+dL80
>>587
俺もだ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:54:57.30 ID:0d71+dL80
周忌だとなんか暗すぎだろ・・・
天国生活1日目とかのほうがいい
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:55:36.94 ID:MP6God7j0
>>587
私男だけどかりやおいたんみたいな男の人って…

大好き!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:57:15.86 ID:rVStUtLH0
おじさんになら掘ら
なんでもない
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:57:25.57 ID:nVWlwRQc0
もう死ぬのは前提なんだなwww
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:58:12.91 ID:nVWlwRQc0
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:59:30.32 ID:JdeSbohC0
男だぜ
むしろ悲しみしか先に残っていなさそうなのに それを覚悟で戦いに挑むとか泣けるだろ

人はわかりやすい悲劇に惹かれやすいものだし
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:00:48.66 ID:0d71+dL80
>>596
おじさんがバーサーカーの糧になってる(´・ω:;.:...
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:01:03.72 ID:wtSoPk8K0
蟲が王蟲みたいね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:01:57.83 ID:Ci1nasnq0
>>596
おじさんとバーサーカーはいい組み合わせだ
すげーかっこいい
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:10:29.44 ID:g3Ie7JNl0
おじさんって関係がいいな
親子だったらありふれた陳腐なものになってた
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:11:07.42 ID:/e6+65bJO
桜の為に健康だったおじさんが余命一ヶ月とか凄絶過ぎるだろ…
これがハイパーロリコンか
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:16:38.63 ID:wtSoPk8K0
>>601
おじさんなのに命を賭するってのが胸に来る
内面ドロドロしたものがあろうと本当に命を削り地獄に身を投じたからな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:17:18.17 ID:s+ioY6c70
桜のためなら悔いは無いのさ
さすがロリコンの鏡だな
凛すら狙っていやがる
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:18:45.26 ID:wtSoPk8K0
ロリコンじゃないけどな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:20:42.29 ID:GSSkimfL0
むしろ熟女萌えです
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:25:04.40 ID:0KzchDjY0
体は蟲で出来ている
血潮は殻で 心は節足
幾たびの戦場を越えて腐敗
ただの一度も逃走できず
ただの一度も理解されない
彼の者は常に独り 蟲の蔵で悪夢に酔う
故に、生涯に意味はなく。
その体はきっと蟲で出来ていた。

I am the bone of my worm.
Shell is my body, and Arthropod is my blood.
I have erodeed by over a thousand Insect.
Unknown to Death.
Nor known to Life.
Have withstood pain to create many Insect
Yet, those hands will never hold anything.
So as I pray, unlimited black worms.

608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:29:03.13 ID:yA6ctUMH0
普通のおじさんだったのに迷いなさすぎだからな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:31:49.81 ID:6VCfIfx10
ロリコン扱い納得いかない
おじさんは葵さんが好きだというのに
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:35:31.29 ID:nVWlwRQc0
雁夜おじさんがロリコンだと思った事はない
キャスター組がいるから安心してロリコンって言ってやりなさい
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:36:11.33 ID:skd3vnc10
映像化したZERO見て改めて思ったけど第5次って4次に比べて微温いな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:36:57.52 ID:OrmhHIDC0
まあね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:37:51.79 ID:wtSoPk8K0
ロリコン言ってるのはまあネタ半分もあると思うけどね
おじさんから桜へ性的なものは全く感じないから確かに違和感あるけど
ロリコンじゃなくロリのために頑張る人だよな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:38:30.64 ID:0d71+dL80
おじさんは父性で桜を救いたんだなw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:38:33.62 ID:ughRyiam0
>>607
じじいの詠唱やないか
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:48:52.00 ID:KqdCWroD0
葵が桜はカリヤ叔父さんには唯一懐いてたって言ってたから潜在的にカリヤに似ている士郎が好きになったて思わないと悲惨過ぎてやってられない
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:48:54.04 ID:z+ISpwE30
何かもう存在が死亡フラグだけど頑張ってほしいよ、おじさん…
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:54:18.13 ID:6cgL1vi80
おじさんの家が蟲使いじゃなかったら
おじさんも桜と幸せになれたんだろうか
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:58:52.32 ID:Qp67R6+e0
存在が死亡フラグというか、ほぼ死亡確定だからな
まず金ピカを始めとする超強い英霊に命削りながらの戦いで勝たないといけない上に
勝っても体内に入ってる虫のせいで聖杯で寿命を延ばすことすら不可能
それこそ運よく(?)死徒に襲われてさらに運よく死徒化するとかしか道がない
しかし聖杯戦争中は第3勢力の影響が及ばないように厳重なガードが敷かれているという
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:58:55.32 ID:s+ioY6c70
いやそれだと桜は別の家行っちゃうじゃん
まあ蟲よりはマシな気がしないでもないがw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:59:40.95 ID:LHmGQQx60
よくわかんないけど蟲使いの家に保護してもらえない桜は殺されるんじゃなかったっけ…
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:05:03.34 ID:6cgL1vi80
言い直そう
おじさん家が蟲使いじゃない魔法の家だったら
単に強い術師をつくるためだけに桜が呼ばれたなら
おじさんはそばにいてフォローするいい役だったんじゃないかなあ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:07:18.61 ID:0d71+dL80
おじさんはうさドロの大吉なんだとおもえば合点が行くな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:07:31.10 ID:QtR/l/g20
結婚させられそうではある
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:08:03.61 ID:JxjT6Crt0
とりあえずアニメ見たらstaynightの方をやってくる
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:10:14.80 ID:0d71+dL80
>>624
本が薄くなるな・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:14:49.88 ID:wtSoPk8K0
>>623
うさドロは最後の最後でロリコンっちゃうじゃないですかー!
おじさんはそんなんじゃない!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:18:51.07 ID:0d71+dL80
>>627
桜がモーションかけてくれば話は変わるだろw
というか桜が高校生になってる時にはおじさんはもう・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:21:57.29 ID:LHmGQQx60
カプ話はアリなの?
公式でおじさんの好きな人も桜が好きになる人もいるのに
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:25:26.32 ID:QtR/l/g20
そこまで話は発展しないから心配するなw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:25:45.14 ID:0d71+dL80
>>629
SNの話もNGだし
話題が減るじゃないですか−
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:27:58.63 ID:t1KXslJR0
桜が酷い目にあってるZeroなんてずっとスルーしてたのに
間桐の人間がこんな大人気なんてどういうことなの?
興味沸いちゃったじゃないか
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:29:23.85 ID:0d71+dL80
>>632
おじさんマジカッコイイよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:30:23.22 ID:Qp67R6+e0
>>632
雁夜さんは公式で最も間桐らしくない男だからな
ゆえにこんなに苦しむことにもなってるわけだけど
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:35:04.51 ID:c0at+pBV0
そもそもなんであの家で暮らしてまとも?な人間に育ったんだ?
ワカメの父の兄貴は屑だったのに
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:36:42.64 ID:TGatk6A60
第1話のレイプ目桜に不覚にもおっきしてしまった
こんな俺はおじさんにはなれない
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:36:49.83 ID:d6lGQlvO0
>>635
反面教師ってやつだろうさ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:38:19.94 ID:t1KXslJR0
>>633-634
ウチ帰ったらちょっと視てみる
このスレはステイナイトの話題もグレーぽいんでしばらくROMってるわ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:38:52.56 ID:+UFHRfjX0
次男は反目する子が多いってきくけど、それかね

・・・次男であってたよね?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:39:15.76 ID:s+ioY6c70
アニメだと心理描写とかそんなに無いからおじさんかっこいい
映像化して映えたな
OPでの幸薄感もいい感じだ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:51:04.70 ID:VcXtt/c20
おじさんなんでこんな人気あるんだよw
余命伸びるといいね…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:54:02.74 ID:hO5yXSun0
>>611
マスターの頭の良さとかダンチガイだしね
第5次って切ツグのライフルだけでほとんど死んでそう
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:58:14.64 ID:c1A1+2/u0
5次は本業の魔術師じゃないイレギュラーなマスターが多かったしね
キャスターとランサーの元のマスターが参戦できてたら大分違ったんだろうけど
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:59:46.73 ID:TGatk6A60
はいはい蟲蔵にしまっちゃおうねー
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:05:43.55 ID:Hrc3AnxK0
10ヶ月くらい伸ばしてやりたいな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:08:37.95 ID:hO5yXSun0
1話見ると一番応援したくなるの雁夜さんだからだろうな
話進むにつれてライダー組とかのが人気出るんだろうけど
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:11:18.86 ID:0d71+dL80
>>646
一番わかりやすいキャラだしね
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:14:54.98 ID:zX2JHKzCP
ヴェイパーくんと雁夜が好感もてるな。
残りの3人は1話時点で精神的に超人過ぎてついていけない。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:21:16.08 ID:hO5yXSun0
キレイって全然人気出ないだろうなぁ
メインだけど意味わからん域いってるしな精神が
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:35:35.29 ID:xYZbED/50
>>643
いやランサーの元マスターもどうだろうw
5次は開催時期からしてもうイレギュラーだったしな

>>649
今後出るんじゃないか
元々SNでの人気は高いし
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:35:42.84 ID:MSNCjN2I0
まあ、桜ルートがある時点で雁夜は…
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:41:24.10 ID:gFCR+DQNO
1話見て雁夜おじさんに散る美学みたいなものは感じた
内面はそんなに美しいもんでもないんだろうけどw
先のない戦いとか日本人好きだよね、侍魂的な
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:58:21.38 ID:jjclP7gw0
おじさんの蟲たち強そう
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:01:05.03 ID:1bSsvUra0
>>648
ウェイバーはそんな好きではないな
原作では人気あるけど
雁夜は原作の時から好きだったけど
原作では余りに人気なかったけど
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:10:59.45 ID:BqtwWcXs0
>652
え?残りの三人?五人じゃなくて?まあ確かに龍ちゃんはある意味超人だよな精神的に。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:15:56.47 ID:+ffavx/L0
「蟲に負けちゃった」みたいなこと言ってたけど、本格的な術師なら刻印蟲のリスクも抑えられるの?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:25:41.71 ID:L9hhq0A+0
繰り返し聞いてたらOPの歌詞がおじさんの歌に聞こえてきた
今後出番が増えてきたら、OP全部おじさんに差し替えたやつとか出てこないだろうか
そのくらい一話のおじさんはかっこ良かった
なんか下心がどうとか嫉妬がどうとか出てたけど、下心だけであんな真似できねーよなふつう

658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:34:01.27 ID:gDRKDTiw0
下心だけだったら蟲蔵二日目でギブアップだろ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:35:22.52 ID:MP6God7j0
>>656
虫に負けちゃったってのは、自分と対比することで虫に耐えてる桜ちゃんは強いね、偉いねって言ってあげてるんだと思うよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:37:28.22 ID:0d71+dL80
おじさんの父性が強いんだな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:39:17.95 ID:3j5aBePy0
>>654
このひねくれ者め
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:40:57.19 ID:cr8cGhLa0
勢い548とかwwww
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:42:19.68 ID:60IuWdMrO
>>596
何これすげえカッコイイ
元々バーサーカーのファンだったけどアニメ見てカリヤおじさんのことも好きになったよ
おじさんのフィギュアでないかなあ
ガレキバーサーカーと並べたい
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:42:31.75 ID:jjclP7gw0
おじさんの精神は全キャラ中最強
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:44:28.13 ID:6VCfIfx10
好きな人と別の男の間に出来た子供に父性出しちゃう雁夜おじさんェ…
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:45:51.84 ID:d6lGQlvO0
>>656
おじさんは準備期間1年の急造魔術師だから相当無理なことしてる
本来はもっとゆっくりやるもの
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:46:13.18 ID:zX2JHKzCP
逃げて当然、勝てば好きな人の旦那を殺す、負けたらただの犬死
この選択肢で、勝って幼女を救う選択をしたのは確かに凄い
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:46:32.54 ID:/2S/PoeN0
>>658
二日も無理
蟲蔵見ただけで自分なら発狂レベル
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:47:23.29 ID:mqEbYU2V0
子供の桜って虫責めの他にも男たちに輪姦されてたりするの?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:47:27.59 ID:0d71+dL80
>>668
一年間耐えるって相当凄いよな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:47:44.32 ID:nHyBy2uO0
しかしこのアニメおじさん率凄いな
美少女アニメばっかの今で14人のマスター&サーヴァントの中で女はセイバー1人だけって…
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:49:37.28 ID:LHmGQQx60
一年替えの服もくれないパパン…
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:50:24.94 ID:0d71+dL80
>>671
声優の平均年齢も40くらいいってるしなw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:50:50.91 ID:/2S/PoeN0
>>672
でもまあまあ栄養バランス良さそうな食事は与えてたよ!
粗食って感じだったし、おじさんも手付けてなかったけど
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:51:38.72 ID:LDT7WdNNO
いくら好きな人の子供で自分にスゴくなついてる可愛い女の子の為だとしても蟲蔵はムリ
こんな自分を罵ってくれおじさん…
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:56:18.16 ID:/2S/PoeN0
>>675
そんな想定アホみたいだが、自分に置き換えて考えると、おじさんがどれだけの覚悟と自己犠牲の人なのかと心打たれるよな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:03:36.52 ID:ughRyiam0
仮に魔術師になって葵さんと結婚しても蟲蔵に入れるはめになるしなぁ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:05:01.57 ID:gFCR+DQNO
>>658
命もギブアップしてたかもね
執念があったからあんなになっても生きてられたんだろうなあ
おじさん…
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:06:03.87 ID:BqtwWcXs0
俺なら好きな女の娘でも他の男の娘なんかとても愛せないけどな。
俺が雁夜ならばっくれて新しい女見つけて幸せになる。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:06:52.69 ID:/2S/PoeN0
蟲蔵キモいだけじゃなく激痛も伴うんだろ?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:11:19.43 ID:xBVSlwjR0
>>679
葵さんが一般人と結婚してたらそうしたかもしれんと思った
どうなんだろうな、おじさんは結婚とかする気あったんだろうか
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:11:23.93 ID:zX2JHKzCP
雰囲気からして、葵さんの心を射止められないとわかった時に一回逃げたっぽいからなぁ
ウロタンは人生の障壁が現れた時に何もしないって選択した人を徹底的に絶望に落とすよね。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:12:44.36 ID:B8pKhIQK0
>>676
おそらく純粋に愛する人の娘の桜、不幸な少女の桜を助けたい思いと逃げ出した後悔、罪悪感、時臣への嫉妬、劣等感などが混ざりまくって一種の狂気になってると思う
士郎や雁夜おじさんもだけどこれを見てやっぱり正義の味方ってのはある種の狂人なんだと再認識した

684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:12:56.19 ID:cWqWfk7v0
痛いのかなあ。
元がエロゲーだし
気持ちヨすぎて気が狂うとかかもしれんよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:15:14.06 ID:ndp/toUV0
血管の中とかを虫が走ってるんだろ?
気持ちいいとはとても思えんが…
気持ちよさがあったとしても痛みに相殺されるだろう
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:16:06.72 ID:xBVSlwjR0
あー…、おじさんてつまりその…非処女なの?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:19:26.57 ID:/2S/PoeN0
>>683
普通の人ならもうなんも見なかったことにして逃げると思う
おじさんは強い本当に強い
下心や嫉妬があったとしても、蟲蔵ダイブして余命一ヶ月とか絶対出来ないよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:21:00.72 ID:Yml4+lG60
>>686
桜と一緒
つまり頭のてっぺんから足のつま先に至るまで蟲に犯され抜いてるよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:21:38.51 ID:Qp67R6+e0
刻印虫は血管とか臓器に直接寄生してる感じだし
おじさんのケツの穴は守られた可能性は十分にある
命とか爺に逆らう権利とかもっと重要なものが無くなってるけど
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:24:03.91 ID:/2S/PoeN0
>>689
命削ってんのが凄すぎる
なんだかんだ自分が一番大事じゃね?
命あっての物種じゃん!
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:24:28.18 ID:DcpR1csG0
一週間蟲の苗床になってるからな…
普通に突っ込まれてるし産んでると思うが
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:24:37.17 ID:gFCR+DQNO
>>687
余命一ヶ月って言われた時に充分だって返してて震えた
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:27:58.16 ID:zX2JHKzCP
爪の隙間に蟲が入り込んてくるとか想像したら、もうちょっとなんて言うか、駄目ですね。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:33:24.06 ID:xBVSlwjR0
誰だか分かるために顔には蟲が這ってなかったけど当然お口からも入ってくるんですよね?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:35:59.80 ID:s+ioY6c70
これからおじさんがどうなっていくのか
結末を知ってても目が離せない
アニメになって今の所一番の印象だわ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:38:12.25 ID:/2S/PoeN0
>>691
一年です
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:38:36.63 ID:nHyBy2uO0
王蛇ポジションっぽい石田彰の人とあの嫌味なケイネスって人に「何こいつ必死に頑張っちゃってんのw」とか言われそうで嫌だな
ケイネスのサーヴァントは良い奴そうだけど…
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:39:42.69 ID:DcpR1csG0
>>694
むろん口からも入ります
てか下の穴よりよっぽどそこの方が入りやすいと思う
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:45:23.68 ID:7eTLk1GB0
>>674
多分つーか十中八九あの飯はsnの桜の発言聞く限り毒入りと思われるので手つける気しないんじゃないの?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:47:37.14 ID:fr/lS1ci0
つーか当のおじさんはもう固形物が食べられなくて
ブドウ糖点滴で命を繋いでる状態だよ!

食いたくても食えないね
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:56:26.95 ID:/2S/PoeN0
>>699
ジジイどんだけ鬼なのよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:58:24.31 ID:B8pKhIQK0
雁夜おじさんはかっこいいわ
虫じじいは最低最悪の化物で論外だから別としても桜に酷いことする最低の屑ワカメと雁夜に
同じ血が流れてるとは思えない、似てるのは美形ってところぐらいか
というか間桐の美形の魔術師にホイホイついていく人は虫の苗床にされるんだよな…
もっと昔に間桐の魔術が滅びてればな…

703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:59:39.44 ID:CnBAu/VU0
雁夜おじさんぺろぺろ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:00:28.24 ID:s+ioY6c70
悶え苦しみながら頑張る雁夜おじさんが速くみたいです
バーサーカーも楽しみ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:03:52.97 ID:gDRKDTiw0
おじさんモブ顔っぽいけどイケメンなのかね
それとも間桐はイケメンなほど屑になるのかな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:06:24.21 ID:/2S/PoeN0
>>705
蟲蔵ダイブする前は地味だけどイケメンだったよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:07:38.69 ID:1bSsvUra0
>>705
臓硯も昔はクズではなかったらしい
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:07:40.55 ID:nHyBy2uO0
あのフツメンっぽいところが良いんじゃないか
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:12:29.21 ID:gDRKDTiw0
若い頃は普通にカッコよかったかも

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2101805.jpg
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:14:52.98 ID:djcpwmaN0
おじさん、体重50`台なんだね。細身だな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:15:29.73 ID:hLe78hdn0
>>705
間桐家の男たちは代々イケメンらしい。
臓硯も昔はイケメンだった。
雁夜さん、OPでゴミ捨て場に座り込んでいるシーンが
異様な迫力を醸し出していて格好良いな。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:16:05.22 ID:1bSsvUra0
おじさんおじさん言うが
年齢はまだ25くらいなんだろ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:17:25.28 ID:0d71+dL80
わかめもイケメンではあったな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:17:42.27 ID:MP6God7j0
>>697
一応補足だけど、王者っぽい人は関さんで石田さんはキャスターのマスターになります
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:17:44.63 ID:/2S/PoeN0
>>709
おじさんかっけえ!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:18:00.09 ID:6cgL1vi80
おじさん少女へのお土産選びうまいよな
しょうもない男だとダッセー人形だの貝殻のレイだの持ってきそうなとこ
ほどほどオシャレでちょっとお姉さんなアクセサリーなんて
大人ぶりたいあの年頃の女の子にはナイスチョイス
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:22:40.05 ID:0d71+dL80
2話も雁夜おじさんの活躍は見られるんだろうか
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:23:09.69 ID:/2S/PoeN0
>>716
ロ凛にもロリ桜にもなつかれているだけあるぜ!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:23:37.20 ID:gDRKDTiw0
>>716
あの腕輪?はセンスいいよな
適当にキラキラしてるものだったら幼女は喜ぶだろっていういう加減さは微塵も感じない
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:25:34.97 ID:6VCfIfx10
OPのおじさんはオーラありすぎで目がつぶれる
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:26:12.33 ID:CnBAu/VU0
おじさんageが激しいスレだなw
それすらも死亡フラグに見えてつらい
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:26:20.02 ID:0Webj3Li0
>>709
若い頃っていうか一年前なんじゃ…
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:29:05.94 ID:B8pKhIQK0
>>719
愛した人の娘さんへのプレゼントだからね、そりゃ適当には選べない、本気にもなるってもんだ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:31:02.09 ID:TQd8vKZZP
1年で一気に老けたんやな・・・
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:32:45.11 ID:0d71+dL80
>>721
おじさんは俺たちの心のなかで生きてる
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:33:23.30 ID:gDRKDTiw0
>>722
じゃなくて、高校生とかもっと若い頃の話
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:34:06.28 ID:huU31yeqO
ほんとにすごいなおじさんの人気…女キャラのスレが早々に使い果たされるのはわりとよくあるけど男キャラのスレが初っ端からこんなに伸びてるのは初めて見た
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:35:05.87 ID:0d71+dL80
おじさん
マジ活躍に期待してる
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:38:41.40 ID:mn6BRA3R0
ちょww
初見でおじさんKAKEEEEとか思って来たけどこんなキャラスレ立ってたのかw
やっぱ皆も同じ思いだったんだなww
ところでおじさん目が白くなってたけど老化に伴う白内障にでもなったのかな?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:39:24.35 ID:+EEjSwYE0
>>720
間桐、蟲というだけで嫌悪感しかなかったはずなのに
OPの羽虫がやたら美しいという、羽虫△状態

だが、○ンコ虫、てめぇはダメだ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:39:30.27 ID:Lf3C2gjA0
おじさんに惚れそうな俺がいる。マジでヤバいw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:41:04.66 ID:0d71+dL80
>>729
目の神経とかを蟲に食われたとかかも
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:41:26.05 ID:BAPrHagQ0
>>729
左目付近ごと麻痺してるはず
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:41:26.38 ID:iTFgdkxJi
おじさんには頑張ってほしい

バーサーカーと最後の最後で心を通わすとかあったら泣いてまう
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:42:38.15 ID:6G9QGfIY0
二話までに次スレ行くだろうから寿命伸びて欲しい
おじさん頑張れ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:43:31.55 ID:0d71+dL80
おじさんの寿命伸びろ!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:43:42.54 ID:cWqWfk7v0
>>729
目どころか一度半身不随になってる
なんとか歩けるようになってるけど
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:44:44.45 ID:Lf3C2gjA0
ウケ狙って、余命2日とかにしたら本気で怒るぞw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:47:26.45 ID:gDRKDTiw0
>>737
(´;ω;`)
おじさんの介護をしたい
流動食とかつくってあげたい

740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:48:29.91 ID:0d71+dL80
>>738
一ヶ月にするのにそうとう掛かりそうだなw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:48:54.84 ID:mn6BRA3R0
質問なんだが1話でおじさんが召喚するシーンでおじさんの唱えてた詠唱ってのはゾウケンが「あと2節別の詠唱を挟んでもらう」って言ってた部分の詠唱なのかえ?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:49:42.24 ID:/2S/PoeN0
>>731
惚れるだろ
普通のことだぜ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:52:12.65 ID:djcpwmaN0
おじさんが一番人間らしい
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:54:29.67 ID:0Webj3Li0
>>741
されど汝はその眼を混沌に曇らせ侍るべし。汝、狂乱の檻に囚われし者。我はその鎖を手繰る者――。

内容からしてもこの部分がバーサーカー指定だろうな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:55:49.87 ID:LHmGQQx60
>>738
二世紀ってどうかなもう…
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:56:41.05 ID:IwzhgIxQ0
動機はどうあれ
あの絶望的な状況下で命をかけて
桜を助けようとしたカリヤおじさんは
間違いなく男だよ!!!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:57:20.43 ID:6cgL1vi80
>>745
普通に2ヶ月でいいだろう…
このスレでだけでもささやかに生き延びるんだおじさんは
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:59:24.51 ID:3j5aBePy0
おじさん、あの蟲蔵に放り込まれたら肛門どころか尿道からも侵入されてると思う
処女非処女とかのレベルじゃない、鼻や耳からも入ってるだろ、あれ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:59:48.30 ID:mn6BRA3R0
>>744
トンクス!
その詠唱部分に入った時ゾウケンもニヤッとしてたもんな
しかし追加の詠唱までカコイイとは…もうおじさん主役でいいよぉ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:00:58.85 ID:cWqWfk7v0
>>744
バーサーカー属性なのはわかるけど、
狂うだけで強くはならなそうだなこの呪文
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:02:15.55 ID:6cgL1vi80
でもおじさんが主役だとしょっちゅう虫を見なくちゃならないから
それは勘弁して欲しい
おじさんはがんばってほしいが虫はいらん
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:02:42.73 ID:0d71+dL80
>>751
PC版じゃないんだからいいじゃないか
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:03:51.01 ID:iTFgdkxJi
おじさんが聖杯とって
聖杯の力で自分とさくらの傷を完治させて
幸せに暮らす未来がみたい
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:03:54.72 ID:Qp67R6+e0
>>751
OPに出てたようなかっこいい虫なら?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:04:09.34 ID:0d71+dL80
3次元(株)の技術力に期待だな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:04:21.60 ID:iTFgdkxJi
おじさんが聖杯とって
聖杯の力で自分とさくらの傷を完治させて
幸せに暮らす未来がみたい
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:04:30.84 ID:TGatk6A60
>>750
爺さんがパラメーター云々言ってたでしょ
代償も大きいけど実際パワーアップするんよこれが
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:05:14.14 ID:0d71+dL80
すまん、誤爆した
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:05:27.32 ID:LlYKxG8h0
・それまでの一般人の生活全部捨てる
・蟲蔵で頭から爪先まで犯されまくる事一年間
・容姿がゾンビみたいに
・左半身ほぼ不随、左目失明
・全身が蟲の巣状態で、術使うと死んだ方がマシレベルの激痛
・それでも急ごしらえなので大した術者にはなれない
・消化器もやられてて食事ができない、点滴が命綱
・あげくに余命一ヶ月

むかし惚れてた女に…って下心だの嫉妬心だのだけで
これを実行できる奴は普通いない。つまり雁夜おじさんは真の漢
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:05:44.02 ID:CnBAu/VU0
RPGの魔法のバーサクとかだと攻撃力ダンチに上がったりするから
なんかそういうテンションでサーバントの能力引きあがったりするんじゃない?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:06:24.24 ID:mn6BRA3R0
>>751
そうか…
でも蟲含めて俺はおじさんに濡れちゃったからそれでもいいよぉ
OPの蟲飛翔とかマジ潮吹くレベル
はよ2話見たいなぁ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:06:43.69 ID:6cgL1vi80
>>754
蝶とかきれいな虫ならいいけど蛾とかカゲロウとかでもやだ
アップにならなきゃ見れるかもしれんが…
でも虫の嫌ーな感じも売りなんだろ?これ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:10:52.33 ID:ndp/toUV0
>>759
改めて並べられると凄絶すぎるな
おじさんの覚悟半端ねえ…
既読者からは色々おじさんの動機は微妙だって意見もあったけど
嫉妬や下心だけじゃ確かにできないよなこんなこと
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:12:59.82 ID:djcpwmaN0
PS2版でチンコ虫もかなりデザイン変わってたしなw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:16:23.10 ID:7eqlKaJq0
あかん、このままだとおじさんとバーサーカーが映った瞬間に血管切れそう
元々バーサーカー好きだったんでアニメのおじさん描写はGJとしか
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:16:48.69 ID:iTFgdkxJi
てか下心と嫉妬が強いなら
むしろさくらや凛には憎しみが先行するんじゃ

好きな女と他の男との子供を守るために命削るなんて
普通はできない
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:20:14.37 ID:/2S/PoeN0
おじさんの寿命伸ばそうず
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:21:04.22 ID:0d71+dL80
おじさん伸びろ!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:21:55.16 ID:7zzYIvaGi
>>699
kwsk知りたい
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:22:43.58 ID:DP7a2cOG0
>>768
おじさんを伸ばしてどうする
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:26:22.02 ID:DlI9fD060
こんだけ人気あるってことは・・・
おじさんのかっこいいAAワクワク
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:28:42.67 ID:6cgL1vi80
おじさんは心がかっこいい
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:29:12.92 ID:xBVSlwjR0
ぶっちゃけサーヴァントの中じゃバーサーカーが一番厨二カッケーと思うのよ
何か黒いし、全身甲冑だし
なんてったって雁夜おじさんのサーヴァントですし
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:30:06.83 ID:0d71+dL80
>>773
バックベアード的な黒さだよな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:30:31.48 ID:/2S/PoeN0
>>772
よー言うた!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:31:08.63 ID:mn6BRA3R0
まさか間桐に燃える日が来るとは思わなかったよ。完全にワカメのイメージだったからな
こんな真人間イケメンだったら凛がホワァァァ言って懐くのもわかるな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:31:43.32 ID:Qp67R6+e0
>>773
SNのバーサーカーと違って、何か闇のオーラ放ってるしな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:36:49.92 ID:DP7a2cOG0
あのバーサーカーが纏ってる影はほんとかっこいいな
CGを駆使するufoさんとは相性ピッタリだ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:36:57.38 ID:7eqlKaJq0
五次のバーサーカーはまさしく狂戦士
四次は暗黒騎士っぽい
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:39:14.27 ID:u3JS80KZO
>>779
暗黒騎士っつーとHP削って技出すイメージだな
うわあ…おじさんにぴったり…
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:39:16.04 ID:j8MuRlGw0
おじさん大人気の責任をとって製作者は
おじさんグッズの一つや二つ作らないといけないよね(´・ω・`)
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:42:14.80 ID:0d71+dL80
おじさんの令呪の入ったマウスとかいいなw
俺のマウスのマークとよく似ているw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:42:23.16 ID:6cgL1vi80
>>781
もれなく蟲がついてきそうな所がやだ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:42:36.01 ID:TGatk6A60
雁夜おじさんの昆虫飼育セット
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:42:43.84 ID:zqZtXuSD0
>>781
ねんどろいど雁夜おじさん発売も近いな。

オプション
・○んこ蟲
・点滴
・ゴミ捨て場
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:43:15.45 ID:CnBAu/VU0
おじさん特製サナダムシセットとか
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:44:34.33 ID:jBIppBuC0
ちんこ蟲カンチョーを頼む
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:44:51.13 ID:0d71+dL80
>>786
おじさんみたいにダイエットできるな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:45:48.72 ID:1jfq8lg0O
おじさんとバーサーカーのフィギュアとか欲しいけど
Fateってセイバー凛桜ライダーくらいで♂フィギュア全然でないな…
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:46:11.80 ID:0d71+dL80
おじさんの寿命時計
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:47:40.93 ID:6cgL1vi80
>>790
それならおじさんの寿命日めくりカレンダーだろう
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:48:53.27 ID:0d71+dL80
>>791
パラパラ漫画付きで徐々に顔がやつれる感じかw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:49:34.14 ID:7eqlKaJq0
>>789
五次の言峰や切継は出たぞ
おじさんもがんばれば望みはある
ちなみに付属でOPの羽虫希望
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:52:51.13 ID:PCIcJvvN0
おじさんのかっこ良かったところは
聖杯戦争に参戦するにあたりなんの迷いもなく即決で決めたところ
そして蟲蔵をみてさらに意思を固めていたところかな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:58:09.58 ID:jBIppBuC0
ttp://i.imgur.com/PfPc2.jpg
このカットは蟲師に出てきそうな顔してるな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:59:49.78 ID:0d71+dL80
>>795
蟲師の蟲とかなりデザイン的乖離があるけどなw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:00:48.94 ID:7MkChKSw0
まさに蟲の仕業
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:07:35.11 ID:mDIz1l1P0
>>789
最近は男でもねんどろいどぷちで
5次のバーサーカー、ランサー、アーチャーがフィギュア化してたよ

まぁバーサーカは全然「ぷち」じゃない大きさになっているけどね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:08:49.75 ID:NNXpFY8f0
久々にその生き様に燃える男が出たな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:09:52.76 ID:1l1g/xPj0
おじさんの覚悟は凄い
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:09:53.84 ID:ZJHX5Eph0
            /..::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
           /ィ/ : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\: \
            /: : : : : //: :/: : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : '.`¨
             /: : : : .://: :/:: : : : : :/: .:/: : :/: :八: l:. : : : : : i : : '.
            /: : :.:::::://: :/:: : /: : ': : ::::/: : :/: :/  |::|、:. : :i: : :!: : :.ハ
         __/: :.:::::::::::::j/: :/::: ::/: /: : :. '∧: :/: :/  /|::| |::. : !: : i.::. :} リ
        `ヾ::::::::::::::::::::::::| j:::: /: /:::/ /: :×: :/  / ::| |:::. .::: : i::ト :!
            ̄/:::::::::::r‐|/:;; : :/〃..,,_/_'´ /´lノ  ′__l|_|::::/:::: .::::| リ
          ー=彡、:::::::| :.:、 |: / /ーt::ァ‐、¨¨'':  /´ィt::ァュ!:/ }:::.::::::l
            /:::::::l :.:.:.:|/    ̄ :./:.:.| ::'ヽ  ̄ リ.:. !:::j:::::′
             |ハ:::::::ヽ 、':.        ´  :.:| |      j/ /::/!::/
              |:::j!::::ゝ_)         :| |     /ィ/::/ j/
              |:∧::::::::::ト        ` ´   /::/ j/
              |'  ∨Y! 、     ___  .イ::/
       _     ,, <: : : : : :|   、  ´   ―‐  , /:リ┴- .,_
     /: : \´: : : : : : : : :.rく{   \     //┐: : : : : : : ̄ ̄ ̄
   /: : : : : \: : : : : : : :|i:i:i≧==--:` ー―'_,,.r≦!: : : : : : : : : :> ´
  / : : : : : : : :\: : : : : |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ij: : : : : : : :/: : :
まだ健康的な頃のおじさんを目に焼き付けておくんだ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:10:34.59 ID:1l1g/xPj0
>>801
まだおじさんが通行人Bだったころか
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:11:45.77 ID:eIuTPnK10
>>801
元気な頃の雁夜おじさんキタ━━━━━━(;∀;)━━━━━━!!!!!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:12:20.82 ID:k7lB6Mgv0
ただでさえオッサン達の顔が分かりづらいという苦情が出てるし、雁夜おじさんには悪いがこのまま参戦じゃなくて良かったかもw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:13:12.05 ID:1l1g/xPj0
>>804
おいおいw
雁夜おじさんは凄く分かりやすい顔してんだろうがw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:14:03.51 ID:HPdtO1go0
>>801
モブいなw
がんばれおじさん
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:14:05.00 ID:RSiDTziw0
>>801
まさか健常おじさんのほうが先にAA化とはw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:15:28.79 ID:mDIz1l1P0
>>801
AA職人゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚
超GJ!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:16:44.31 ID:k7lB6Mgv0
>>805
そりゃ今は絶対間違えられない顔になったけどさw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:17:04.67 ID:+5IDxZBt0
>>106
雁夜おじさんがびーちくで出ると聞いて
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:19:29.50 ID:eIuTPnK10
雁夜おじさんのビーチクは既に蟲に食われてるだろ(´・ω・`)
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:21:59.22 ID:qQbG000M0
>>809
蟲蔵前でも全然混乱しないと思うが
この程度で見分けつかないってちょっとやばいよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:22:07.22 ID:Z4m3WzmT0
残ってても乳腺開発されてるだろうな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:23:27.98 ID:Mp4vM92l0
>>801
これは紛うことなく雁夜(一年前)おじさん
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:23:36.47 ID:KJpCKxSAO
他のおっさん達がダンディ過ぎて一堂に会したらロリコンおじさんが浮いちゃいそうだ
普通なのが逆に目立っててイイネ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:24:06.84 ID:1l1g/xPj0
>>813
おじさんの乳首からミr・・・・おじさん人間辞めすぎだろ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:24:47.92 ID:k7lB6Mgv0
>>812
俺は既読だしどういうキャラ配置かも分かってるからいいけど、今回のアニメが初見でオッサン達の区別が分かりにくいっていう人が居るんだよ
1話にしてはあちこちからキャラが出てきたし視点も定めにくいからってのもあるんだと思う
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:25:09.31 ID:+5IDxZBt0
雁夜おじさんを最後まで応援する覚悟のある奴はどのくらいいるんだろう
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:25:40.61 ID:dadQ8dsL0
>>811
桜があるんだしきっとあるよ

いやおじさんの乳首なんて凄くどうでもいいけどwwwww
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:25:43.86 ID:1l1g/xPj0
>>818
俺は最後まで応援するよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:26:48.82 ID:eIuTPnK10
>>817
初見組ノシ
正直前半はどれがどのキャラか判別つかなかったw
おじさんはちゃんとわかったよ!!
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:27:54.86 ID:+5IDxZBt0
>>820
おお、心強いな
俺もがんばろう

スレ立てだけは勘弁な!
別スレで安定って言われるくらいホスト規制される
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:28:22.21 ID:VvU9KfJP0
>>812
みんな黒っぽい服着て黒っぽい髪で目が死んでんだもんよ
仕方あんめぇ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:28:58.64 ID:qQbG000M0
>>817
それ普段萌えアニメのあり得ない色の髪したキャラしか見てない人なんじゃないの?
まともな脳と視力ある人が混乱するようなキャラデザじゃないよ
ウェイバーとマイヤ、切継と綺礼が遠目で少し似てるくらいだろ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:29:14.26 ID:+5IDxZBt0
いやていうかどう考えても書き分けできない絵師が悪い
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:29:59.56 ID:qQbG000M0
>>818
ここにいる人みんなそうだと思うよ!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:30:28.53 ID:1l1g/xPj0
>>822
おうがんばろうぜ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:30:32.50 ID:QBvoQj0F0
キャラデザは同人絵描きなんだから許してやれよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:30:40.54 ID:eIuTPnK10
>>824
前半は無駄毛処理しながら流し見してたからな…
2話からはがんばるよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:31:55.63 ID:qQbG000M0
>>829
ゲイの方??
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:34:49.02 ID:+5IDxZBt0
スレタイ数字増えたらダメじゃね
余命−2日とかなんとかならないのかな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:34:54.41 ID:1l1g/xPj0
おじさんは人気だな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:37:00.38 ID:1l1g/xPj0
>>831
余命プラス2日とかか
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:38:32.92 ID:mDIz1l1P0
>>831
現実はキビシイのでスレタイだけでもおじさんの寿命を延ばしたい…。・゚・(ノД`)・゚・。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:38:59.75 ID:gYJSVHX10
>>830
コスプレイヤーとかかもしれない

普段あんまりアニメとか見ない方だけど、普通にキャラ描分け出来てると思うんだが
顔の骨格、髪型、服装、それぞれ違うし
これで区別出来ないって人は現実の対人関係で苦労するレベル
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:39:01.11 ID:qQbG000M0
おじさんのファンスレなんだからここくらい余命伸ばすじゃダメなんか?
早く余命2ヶ月にしてやろうず
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:39:17.37 ID:VvU9KfJP0
>>83
なんで駄目なんだよ!?なんで駄目なんだよおおおおおっっっ!!!!!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:39:51.21 ID:+5IDxZBt0
>>834
感動した
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:40:32.57 ID:VvU9KfJP0
荒ぶり過ぎて安価ミス
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:40:46.79 ID:76IuoQCd0
>>831
このスレでくらい生きて欲しいんだよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:40:50.18 ID:1l1g/xPj0
>>834
虚淵「まさかwそんなの不可能にきまってるじゃないかw」
て、いいそうだな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:42:02.36 ID:qQbG000M0
>>839
お前の気持ち伝わったぜ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:42:05.93 ID:dWMdimSJ0
ぶっちゃけダークな切継や綺礼より主人公っぽいもの
やさしいし幼女のために体張っちゃうし・・・OPでも救われそうな気がまったくしないけどw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:42:50.45 ID:Z4m3WzmT0
余命1ヶ月→2週間→3日→4時間→5分→6秒なんてのを思いついたけど
この延びだともたないな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:43:04.78 ID:+5IDxZBt0
しかし無茶しやがってのAAが出来そうではある
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:43:24.48 ID:oZ4OKoBI0
放送から4日…
俺は何遍おじさんの召喚シーン繰り返し見れば気が済むんだよ…!
はよ2話みてえぇ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:43:31.69 ID:qQbG000M0
うろぶっさんは雁夜おじさんのことなんつってんのかしら?
実はお気に入りなのでは?と思ってるのだけど
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:44:00.36 ID:6Lys49ncO
短くなってもいいけど
上の方ででてた案みたいに二日→三時間→四分→五秒でいくと
それから先はスレタがもう…
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:44:01.04 ID:6a7KbYvi0
原作知ってたが声が聞き分けできなかった…>おっさんズ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:44:03.83 ID:lAhrPPZT0
>>844
おんなじこと思ってた
正直2話までにこんな伸びるなんて予想外
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:44:29.79 ID:6lYnMFZnO
>>844
残念、すでに>>232で出てる
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:44:34.58 ID:qQbG000M0
>>844
それは嫌だ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:46:06.60 ID:+5IDxZBt0
>>850
雁夜おじさんの続き確認したくて昨日全巻買ってさっき読み終わったくらいだからな!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:46:14.80 ID:qQbG000M0
>>846
おじさんシーンだけもう何度も見てる
実は中の人の声も凄く良いことに気付いた
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:46:34.87 ID:1l1g/xPj0
余命1ヶ月と2秒とか現実的な願いならなんとか
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:46:38.36 ID:nMMu8S7L0
主人公補正ならぬ虚淵補正が入ってると言われてた…
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:47:12.15 ID:lAhrPPZT0
>>853
超幸せに逝ったよな!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:47:34.71 ID:1l1g/xPj0
>>856
虚淵けっこう脚本に口だしたらしいけどおじさん関連だったりするのかもなw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:47:51.64 ID:eIuTPnK10
>>853
すごいなw
アニメ終わってから原作に入ろうと思ってはいるけど
早く動くおじさんが見たいわー

次スレタイは希望に満ち溢れた余命2ヶ月になってくれたらいいな…
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:48:13.35 ID:0vANnZ4r0
>>857
天国で葵さんとトッキーとどんな会話するんだろうな!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:48:22.43 ID:9Wdj6QVa0
>>856
何その絶望感しか感じない補正w
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:48:33.29 ID:dWMdimSJ0
中の人、ぜんぜん知らなかったけど端役では結構昔からアニメやってるな
もしかしたら、今後の代表キャラになるかもよ?
憎悪をむき出しにするシーンとかありそうだけどちゃんと演技できるかで
今後が決まりそうな中の人にとっても結構重要な役な気もする
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:48:53.59 ID:1l1g/xPj0
>>853
あんた凄いよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:50:11.00 ID:k7lB6Mgv0
>>856
要らねえw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:50:24.42 ID:qQbG000M0
>>860
天国行けるかなおじさん
行けると信じたいが
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:51:15.29 ID:+5IDxZBt0
>>750
マミさんのおっぱいは戦車クラスということか
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:51:16.65 ID:oZ4OKoBI0
>>854
おじさん召喚シーン→OP→バーサーカー陣営CM→おじさん召喚
何回ループすりゃ気が済むんだ誰か助けて!!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:51:23.99 ID:ZJHX5Eph0
桜との別れから英霊召還までを何度もリピートしてるが飽きないな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:51:42.24 ID:+5IDxZBt0
ごめんなさい
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:52:23.47 ID:qQbG000M0
>>862
そらもう絶対そうなるっしょ
一応テニプリ声優らしいがそれ以外に代表作が無いっぽいもんな
声は宮野系イケメン声だが滑舌良いし演技力もあるし
雁夜おじさんで仕事増えると良いのに
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:53:20.73 ID:gYJSVHX10
>>858
あの人なんだかんだで死にいく人にそれなりに花を持たせることも多いし
そんな修正が入ってるといいな…
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:53:35.23 ID:dadQ8dsL0
zeroのキャラ(言峰は元からあったみたいだけど)で真っ先にpixivにおじさんの記事できててワロタ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:53:41.57 ID:k7lB6Mgv0
>>869
一緒にマミさんスレに帰ろうか
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:54:09.35 ID:qQbG000M0
>>867
バサカ陣営CMだけで泣けるよな
早く
待ってろよ桜
が聞きたい!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:54:13.30 ID:1l1g/xPj0
>>871
壮絶な最期を期待したい
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:54:19.18 ID:bHUMPIfl0
今ブログ行ったら箱○のギャルゲ?主人公やるらしいから売出し中なんじゃないの
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:54:36.04 ID:+5IDxZBt0
雁夜おじさん声いいよね
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:54:46.58 ID:16DM4OSk0
スレタイは変にひねってもネタが続かなくなったら寒いだけだしどうなんだろう?
まず最初に余命1ヵ月としたところからノープラン過ぎるという話だが
無難に蟲蔵1日目とかにしてたら普通に続けていけただろうにね
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:55:22.99 ID:1l1g/xPj0
>>878
おじさんをいじめるのよくない><
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:55:30.26 ID:eIuTPnK10
>>874
バーサーカーの中の人は喋らないポジなのかな
おじさんのCMだけ一人で喋ってるよね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:55:44.08 ID:qQbG000M0
>>872
おじさんツイでも大人気やで!
このスレの余命一ヶ月もちょっと話題だしw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:56:25.68 ID:+5IDxZBt0
刻印虫1匹目とかな
でも余命が伸ばしたいという気持ちも分かる
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:56:29.48 ID:9Wdj6QVa0
2chのスレタイでくらい、余命を伸ばしたっていいじゃない
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:56:32.18 ID:76IuoQCd0
>>878
2か月にするつもりで立てましたが何か?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:56:34.47 ID:1l1g/xPj0
>>874
あのCMでおじさんが気になったよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:56:36.58 ID:6Lys49ncO
>>878
365スレを過ぎたら虫蔵から出られるんですね!?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:56:52.04 ID:qQbG000M0
>>876
売り出し中にしちゃキャリア長い・・
おじさんと同じく苦労人を想像しちゃうぜ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:57:08.99 ID:k7lB6Mgv0
>>878
でもこのスレタイ単独で見ると秀逸だと思うw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:57:10.82 ID:oZ4OKoBI0
>>874
まったくだよ!
畜生明日早いのにまだそのループから逃げれない
マジで助けて…
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:57:40.72 ID:eIuTPnK10
>>886
そこからが新たな余命1ヶ月の始まりだ!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:57:50.06 ID:QVQXqAc70
中の人は九龍の小物役でしか接したことがなかったw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:57:56.24 ID:dWMdimSJ0
>>880
バーサーカーはしゃべれない設定なのかもね
無駄に置鮎だけどw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:59:28.22 ID:44KwT5AJ0
>>860
葵さん死んでないはずなので会えないです。
少なくとも第4時終了時点では。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:02:22.83 ID:1l1g/xPj0
声優の新垣さん35歳か・・・
苦労してそうだな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:02:24.52 ID:IpWdgZ/A0
うわあああああああああああああああああああああああ
なんちゅうネタバレしてんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


SNの時から桜大嫌いだったがここみて桜余計嫌いになった・・・
うわああああああああああああああああああああんんjkjんhにお
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:03:44.45 ID:+5IDxZBt0
>>895
恨みぶつけるのはじじいにしとけ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:03:57.23 ID:NzjfmkzP0
お前ら雁夜気に入ってるみたいだが後悔するぞ・・・
問題は肝心の桜が雁夜のことを「何この無意味な死に方。大人のクセにみっともない」と雁夜の死体の前で言う

雁夜にとって一番救いがないのは最後犬死したことでも葵に罵倒されたことでもない
全ては桜のための行動だったのにその桜の精神に何の影響も及ぼせなかったこと

桜が決して悪いとは言わないがやり場の無い悲しみにお前らは桜アンチになると断言出来る
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:04:11.73 ID:y/b/jMWj0
以前、ピクシブで雁夜を検索したら1件しか出なくて
おじさん人気ないんか(´・ω・`)ショボーン だったのに
アニメ後にかなり増えててワロスw
おじさんのアニメでの今後の描写がすんげー楽しみ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:04:49.84 ID:IpWdgZ/A0
>>>897
やめろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
リアルで泣くううううううううううううううううううううううううううううううう
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:05:00.84 ID:3uwv7dlNP
ここまで桜の為に体張って頑張っても、Fate本編では欠片も桜は覚えてません
ていうか勝手にくたばった情けない男扱いなんだよな……

せめて墓参り位してあげて欲しい…
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:05:06.69 ID:NzjfmkzP0
葵には死体の前で罵倒されまくるし
まったく何一つ救いがないんだよ
行動原理は爺しか知らないし
誰の心も動かす事が出来ないばかりか桜にさえ小馬鹿にされる・・・もう死んでるのに
文字通り無駄死になんだわ
過度な思い入れしてると別れが辛くなるぞ

902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:05:35.06 ID:+5IDxZBt0
>>897
全部読んだけどゆるがないから問題ないな
今まで培ってきた虚淵耐性をなめないでいただきたい
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:05:36.20 ID:1l1g/xPj0
映像特典でなんかあるといいな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:06:05.30 ID:Go/tTg0X0
ID:NzjfmkzP0
NG
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:06:07.83 ID:k7lB6Mgv0
はいはい、ネタバレする人は早く蟲の餌になってね
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:06:45.00 ID:eIuTPnK10
>>902
節子それコピペや(´・ω・`)
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:06:52.77 ID:Lq6bstMt0
ネタバレ厨が見事に臓硯やってるな
なんか左脚のくだりだわww
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:07:06.99 ID:1l1g/xPj0
>>904
毎日来そうだよなw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:07:15.98 ID:IpWdgZ/A0
(*´;ェ;`*)(´;д;`)(´;ω;`)
本当に寝る前に見なきゃよかった・・・orz
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:07:25.74 ID:+5IDxZBt0
>>906
mjd
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:08:09.89 ID:6Lys49ncO
>>903
おじさんの虫風呂生活ダイジェスト
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:09:08.26 ID:1l1g/xPj0
>>911
それ桜ちゃん画像レイヤーをおじさんに差し替えるだけじゃないですか−
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:10:41.12 ID:76IuoQCd0
立てたの自分だがテンプレ考えた人は別
次スレからネタバレに関してどうするよ?
嬉々として先の(アニメで来るかどうかわからない)展開を書く奴がいるが
ネタバレ禁止、未来を知る者は口を閉じよにするか
アニメ新規の人にはやさしくないスレですにするか
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:10:47.09 ID:k7lB6Mgv0
桜の方をくれよw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:10:55.79 ID:0vANnZ4r0
>>893
SNでは故人だから
みんなでわが子たちがどうなるのか見てるさ!!
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:11:37.24 ID:1l1g/xPj0
>>913
新規にやさしいスレだな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:12:18.44 ID:+5IDxZBt0
>>913
雁夜さんかりかりできればどっちでもいい
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:12:48.05 ID:gYJSVHX10
>>911
刻印虫は鬼畜エロで済む淫蟲とは違うんだぜー
グロ100%の米軍も全力で逃げ出す拷問映像が出来上がっちまう
しかも一年分あるから一日一分のダイジェスト版にしても6時間ものの超大作…
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:12:49.13 ID:VvU9KfJP0
>>913
しんきだいじに
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:12:51.38 ID:1l1g/xPj0
雁夜カリコリ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:12:57.79 ID:k7lB6Mgv0
>>913
せっかく新規で興味持ってくれそうなキャラだし止めてあげてほしい、鯖の問題も大きいし
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:13:36.61 ID:qQbG000M0
昨日も来てたし完全に嫌がらせだね
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:14:27.27 ID:eIuTPnK10
>>913
自分新規だけど未来に関するネタバレ禁止がいいな
もう大体雰囲気わかっちゃってはいるけど、まだおじさんの未来を信じていたい
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:14:41.68 ID:bHUMPIfl0
>>920
刻印虫兄貴オッスオッス!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:16:14.06 ID:+5IDxZBt0
原作改変の可能性は常にあり希望はある


めっさ原作に忠実な一話でしたが
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:16:44.33 ID:RSiDTziw0
>>891
夷澤の人だったのかw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:17:40.75 ID:1l1g/xPj0
>>925
映像特典を期待しよう!
桜ちゃんと凛ちゃんと戯れる雁夜おじさんに期待しよう!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:17:52.37 ID:oZ4OKoBI0
if物で勝者:間桐雁夜、葵凛桜ハーレムEND出してくれ。

五万までなら出す
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:18:31.27 ID:VvU9KfJP0
>夷沢
えっ、マジで?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:18:38.28 ID:yAT/Tjxf0
はいはーい ネタバレ厨には触らないようにしましょうねー
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:19:29.48 ID:+5IDxZBt0
>>927
DVD買う予定はないんだ・・・
絵が好みでない
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:19:44.24 ID:1l1g/xPj0
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:20:59.59 ID:bHUMPIfl0
>>927
過去のおじさんが見たい
桜と凛にせがまれて出張先の出来事を話してるシーンとか
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:21:35.52 ID:lAhrPPZT0
>>933
一理ある
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:22:06.08 ID:1l1g/xPj0
>>931
そうか
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:22:59.08 ID:76IuoQCd0
テンプレこれでどう?

始まりの御三家のひとつである間桐家の二男。
11年前に出奔し、魔術との関わりを絶っていた。
遠坂桜の一件を知り、父の臓硯と再会。桜の解放を条件に聖杯戦争に参加することとなる。

CV:新垣樽助

※※ネタバレ禁止。原作話禁止。未来を知る者はその口を閉じよ
ここはアニメFate/Zero関連スレです。新規のファンにもやさしくあれ
次スレは>>950が宣言して立てて下さい。

前スレ
【Fate/Zero】間桐雁夜 余命1か月
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1317624224/
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:23:42.04 ID:1l1g/xPj0
>>933
それも有りだな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:24:08.07 ID:+5IDxZBt0
た、樽助?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:24:14.89 ID:1l1g/xPj0
>>936

それでいいと思う
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:24:51.82 ID:syiQhLN60
スレ早いなwwwもう1スレ終わりそうとはww
それだけ、俺たちの雁夜おじちゃんが人気ってことだな!!
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:26:38.79 ID:oZ4OKoBI0
ダントツだな我らの蟲おじさんは!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:26:39.67 ID:0vANnZ4r0
このまま今期アニメ最人気キャラになるのだろうか……
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:27:12.55 ID:1l1g/xPj0
最萌1位もあり得るな!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:27:22.58 ID:Go/tTg0X0
ピクシブの百科に記事が出来たな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:27:56.06 ID:jrOGs2pX0
雁夜今期でいまのとこ一番人気キャラかよワロタw
イケメンだったのがきいたのかな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:28:15.85 ID:bHUMPIfl0
>>943
スレの速さで行けば今季最萌えキャラということに…ゴクリ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:28:59.22 ID:RSiDTziw0
原作感想ブログをざっと回ってみたが雁夜のスルーっぷりが凄いなw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:29:09.69 ID:+5IDxZBt0
>>943
ねーよwww
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:29:45.27 ID:VvU9KfJP0
>>938
芸名を亡くなったお祖父さんの名前に変えたとwikipedia先生が言っている
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:29:50.93 ID:76IuoQCd0
おじさんはハートが男前だからな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:30:03.74 ID:1l1g/xPj0
>>947
ufo様様だな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:30:18.31 ID:QBHSes8J0
>>946
・一途な性格
・想い人の子供のために己を犠牲に
・蟲によって肉体開発
・ライバルはいけすかない男性

一歩間違えればヒロイン
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:30:27.98 ID:HPdtO1go0
桜もうちょっとおもいだしてあげてもよかったんじゃ…
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:30:37.05 ID:jrOGs2pX0
>>947
いやそれはおかしいだろ
ラストまで結構しつこく生き残るキャラだぞ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:30:46.77 ID:eIuTPnK10
>>950
スレ立てよろー
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:31:05.73 ID:76IuoQCd0
950踏んだので次立ててくる
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:31:34.64 ID:k7lB6Mgv0
アイリスレあたりは立ったら今の段階でもそれなりに伸びると思うんだけどね
まあ最初の一歩が早かったのも大きかったな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:31:57.15 ID:1l1g/xPj0
>>946
寄生系男子がコノ後トレンドに・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:34:13.45 ID:oZ4OKoBI0
これからは漢キャラが覇権を握ることになるのか

胸熱
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:34:45.91 ID:jrOGs2pX0
ウェイバーとかギルガメッシュも伸びてきそうだしね
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:34:51.08 ID:1l1g/xPj0
>>956
よろ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:35:41.61 ID:+5IDxZBt0
>>958
残念ながら・・・

【話題】 「外見がイマイチな男は、性格良くても頑張っても女性に相手にされない!」…肉食・草食系とは違う"寄生系男子"★5
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1316319968/
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:35:43.01 ID:QBHSes8J0
スレが伸びる=余命が伸びる
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:35:52.58 ID:RSiDTziw0
>>954
せいぜい行間でちょろっと触れる感想ばっかだよ!
まぁ他が濃すぎるんだろうな
965950:2011/10/05(水) 01:36:31.57 ID:76IuoQCd0
すまんホスト規制やられた
誰かたのむ

テンプレは>>936
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:36:34.21 ID:1l1g/xPj0
>>962
おいw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:36:49.92 ID:eIuTPnK10
>>965
スレ立ていってみるよー
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:37:20.53 ID:cKFqmBAr0
余命増えるってことは過去に戻ってるってことだよな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:37:46.56 ID:ZJHX5Eph0
スレ消費はええwww
こりゃガチで人気ではないか
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:37:47.52 ID:bHUMPIfl0
>>952
おじさんがおばさんだったら薄い本が設定だけで沢山出たな
971 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/05(水) 01:38:05.44 ID:+5IDxZBt0
>>965
誰かでなく番号を指定するんだ
俺はたぶんホスト規制になるが
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:38:09.19 ID:VvU9KfJP0
次スレ立つまで自重
973950:2011/10/05(水) 01:38:19.53 ID:76IuoQCd0
>>967
よろ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:38:29.83 ID:eIuTPnK10
【Fate/Zero】間桐雁夜 余命2か月
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1317746268/
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:39:38.90 ID:jrOGs2pX0
>>974
おつ
やっぱり増えていくのかw
なんか誰かが途中で「か月」を「日」に変えそうだな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:40:01.32 ID:FgVEV37T0
乙!おじさんの寿命がのびたww
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:40:09.70 ID:VvU9KfJP0
>>974
余命伸びたー!乙!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:40:57.30 ID:QBHSes8J0
>>974
乙!
体内の虫○匹目とかじゃなくて良かった・・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:40:58.07 ID:cKFqmBAr0
あの状態で寿命が伸びてもな…
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:40:58.13 ID:K+Al42Zk0
余命二週間じゃなかったのかw
まあスレの速さから考えると6秒スレまですぐに行きそうだしなw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:41:04.94 ID:C0qHXwQ+0
>>974


これで、まだ戦える…
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:43:08.25 ID:k7lB6Mgv0
>>974
乙、単位減らすのはアニメの展開とスレ速度を見ながら相談だなw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:43:25.87 ID:76IuoQCd0
>>974
乙。助かった。おじさんも永らえた
彼はいつまでも俺たちの心の中に
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:44:01.57 ID:bHUMPIfl0
>>974

二か月…それだけあれば十分だ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:44:18.12 ID:5mzuIMQx0
>>974

これからの活躍がたのしみだ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:44:36.51 ID:K+Al42Zk0
せめて1年くらいは・・・っ!一年くらいはいきたい!
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:44:37.85 ID:qQbG000M0
>>974
おじさんの余命が伸びて目から蟲が出たわ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:46:43.21 ID:jrOGs2pX0
おじさんアニメだと出番増えてほしいな
結構アレンジあるから期待
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:46:53.98 ID:0vANnZ4r0
寿命が伸びたことに満足して、失速しないことを祈ろう
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:47:28.22 ID:oZ4OKoBI0
正直おじさんのバサカはどれくらい強いんだ??
今回は捨て回って言ってたし、あんなヒョロイ一般人上がりのおじさんに強いサーヴァントが振られるのかね?
期待していいのか?
ドラゴンボールで例えると誰のポジションぐらいなんだ?
誰か頼む
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:47:45.70 ID:76IuoQCd0
原作と同じに進むとは限らないしな
結果は同じでも過程がちがうとか十分ある
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:47:45.91 ID:gYJSVHX10
>>974
12スレ以上に到達すれば刻印虫に苦しめられてない頃のおじさんか…
その頃には本編で更なる苦しみを味わってるんだろうけど
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:48:25.49 ID:qBNldRTz0
>>974
乙です
ってか1日半程で1スレ埋まるとかおじさん人気パネェ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:49:00.99 ID:6Lys49ncO
>>990
それって答えたらネタバレに抵触しちゃうんじゃね
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:49:39.69 ID:lAhrPPZT0
埋め
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:50:22.55 ID:qQbG000M0
おじさんの余命まだまだ伸ばしますよ?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:50:25.22 ID:jrOGs2pX0
>>990
普通にベジータレベル
いっちゃっていいのかわからんが
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:50:38.13 ID:oZ4OKoBI0
>>994
uum…そうか抵触するならば仕方あるまい
wktkしながらバサカの戦闘シーンを待つのみだな
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:50:43.86 ID:FgVEV37T0
>>1000ならおじさんの寿命がのびる
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:50:52.59 ID:dadQ8dsL0
>>1000ならおじさんとバーサーカーのねんぷち発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。