【まどか☆マギカ】志筑仁美(&恭介)アンチスレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
メガマガ掲載小説やドラマCDでやたら偉そうなキャラになってたり、コメンタリーで「酷い女」と言われてたり、
公式小説で親友の想い人を奪う機会を笑顔で伺ってた事が発覚した(同時にまどかに嫌がられていた)志筑仁美のアンチスレです
上條の話題はご自由にどうぞ

過去スレ
まどか☆マギカ】志筑仁美&上条アンチスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1299220186/
【まどか☆マギカ】志筑仁美&上条恭介アンチスレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1304395933/
【まどか☆マギカ】仁美アンチスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1308983259/
【魔法少女】上条恭介アンチスレ【まどか☆マギカ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1309174114/
【まどか☆マギカ】志筑仁美&上条恭介アンチスレ3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1311319866/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 19:34:05.22 ID:LXEgGdE6O
やってみたら立った
みんな埋まりそうな時は気を付けて書き込んでくれ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:09:30.38 ID:LWq24hjg0
なんと言うか1乙

結局スレたったのかw
しかし、何かの媒体出るたびに大暴落している仁美だがこれ以上の要素出たりするのかね?
出たらある意味凄いがw
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:29:24.17 ID:k0wE1l5F0
もうぶっちゃけ語る要素無いんじゃないか
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:50:42.57 ID:FYqOK/rO0
さやカス厨のわかりやすい嫉妬ですの
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 00:36:34.97 ID:2VCjI8nAO
>>5
そういう言葉をその口調で書くとかお前アンチだろw
>>4
信者愚痴でもいいんじゃね?
最近では俺が好きなキャラのコスをこいつがしてたイラストにいらっときた
似てるところなんかないだろうに
あとこれ
http://www.vote5.net/animechara/htm/1312698269.html
どこがだよw1桁のキャラの中にもよっぽどこいつより相応しいキャラがいっぱいいるぞw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 01:54:41.82 ID:gsKrfKru0
繊細過ぎる…
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 02:05:18.71 ID:oPvpr6YP0
>>1

劇場版や2期があったらどうなるだろうね?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 02:26:57.76 ID:2VCjI8nAO
同人板の好かれてるけど嫌いなキャラスレで「ぼくのわたしのかんがえたすてきなひとみちゃん」がdisられまくっててワロタ
そりゃ同意を強要したり他キャラとの絡み欲しがりまくったりしたら嫌に思う人もいるわな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 02:40:30.66 ID:oPvpr6YP0
仁美は上条と別れた後は嫌われ者になってそう。
上条も30近くなってからスランプに陥りそう。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 11:52:19.55 ID:BTw3ipIu0
仁美が何したってんだ?

ちゃんとさやカスに、告白するぞって言ったよな?? しかも一日待ってたじゃんwwwwww

さやカスは見返りなんか要らんって言ったのに、なんで仁美を呪うんだよ 八つ当たりだ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 11:53:08.91 ID:BTw3ipIu0

さやカスは最後に「仁美ならしょうがない」て言ってたじゃん。

13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 14:45:28.43 ID:tLMgwhXr0
さやカスより仁美の方がカス。いやさやカスより言葉の方がカス。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 15:29:50.65 ID:SUuyzFVj0
この二人やエイミーを撃破するために使用する武器
ヴィルベルヴィント
ドレッドノート
デュアルクレイター
アルケオプテリクス
播磨
ムスペルヘイム
ドーラドルヒ
ハボクック
グロースシュトラール
ムスペルヘイム
フォーゲルシュメーラ
アラハバキ
ヴォルケンクラッツァー
ヘルアーチェ
リヴァイアサン
ノーチラス
フィンブルヴィンテル
アマテラス
あら、葉巻?
パーフェクトプラッタ
キョウフノダイオウイカ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 20:42:32.56 ID:2VCjI8nAO
>>11-12
んなもんさやかアンチスレで書いてこいよアホ
でも、公式では仁美の方が酷いって見解だし、さやかだけが仁美を友人として見てる状態だからさやかsageには使いにくいのか

確かにさやかも綺麗事ばかりでアホだなーと思うけど、俺は単純にこいつと妄想擁護が嫌いなだけ
こいつの表情一つ変えない冷たさは親友として有り得ないと思うし(一応9話では悲しそうな顔してたけど、自分が悪かったなんて一切言わないし)
ましてや隙を伺って崩す気でいた事が確定したやつをどうやって良く見ろと
外見は作中で一番好みだけど、そのせいでかえって嫌になる

そういやスクールデイズのキャラも外見は普通に美少女キャラだったな・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 20:45:24.48 ID:NTVNZ24u0
>>6
マミさんと同率かよってちょっとイラっとしかけたが、考えたらマミさんはおしとやかではなかった。
(それだけではないと言うべきか)

まぁ後半見なきゃ間違いでもないけどなぁ。
投票した奴ぁ後半を見てないか、見て見ぬふりをしたに違いねぇ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:28:40.92 ID:0xy7oi4u0
仁美は、さやかの片思いしてる男をGETする前から嫌いだった

1話や2話の
さやかとまどかが友達として仲が良いのをレズ扱いして妄想して
勝手に暴走してるのを見て「なんだこの女ウゼェ」と思った
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 22:51:01.47 ID:SUuyzFVj0
上条恭介と志筑仁美、エイミー轢いた奴を撃破するために萌え萌え大戦争++の予想をする

亜米利加:ズムウォルト(開発中の駆逐艦、何せあたごの準同型艦アーレイバークの次級)、フォード(イーディス
の妹として)。F−35(次世代じゃないけど開発中もありなら)、AH66(開発中止もありなら)、ストラマ(乙女たちの
戦場に出た)
露西亜:T95(開発中止がありなら)、ボレイ(シエラの妹)
日本:10式(実戦部隊に配備されてないのもありなら)
英吉利、仏蘭西、独逸、イスラエル、イラク、中国:間に合わない

現実的にいえば、ズムウォルト、フォード、ボレイが現実的に予想できる限界。日本がおまけのままならフォードか
ズムウォルトのどちらかが脱落する。フォードがニミッツとあまり変わり映えしない以上、ズムウォルトとボレイのど
ちらが候補に挙がる。しかし、兵器はつまらないから、ズムウォルトが脱落しにくいが、ボレイやフォードが脱落し、
代わりにアメリアのライバルとしてPAKFAを出して東西バランスを保つ。よって、ズムウォルトこそ、後世日本を5
周り超えた恭介、仁美、エイミー轢いた奴を粉砕する武器となる。

キャストはPSP版の追加キャラは全部イエローテイル所属ではなかった。++はどんなことになるのか想像がつ
かない。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 00:23:39.33 ID:ZsA0rlbqO
杏子、マミ、さやかは状況によって代わる代わる抜けている(まどかとほむらは事情が事情だからずっといるけど)のに
こいつはずっと居座って自己中な行動を貫いてるんだもんなあ

貴様はループのどこにも必要無い
20名無しさん@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 06:35:25.09 ID:LchxQ/Ys0
仁美ちゃんは空気読めな過ぎて怖い
あんな喋り方する典型的なお嬢様いないよ(笑)
まさに少女マンガの嫌な役を請け負っているなあ

作中で誰が一番嫌いかと言われたら間違いなく嫌いなのが仁美ちゃん
他の人の言ってる通りレズ発言が気持ち悪い
本当の天然はああいうこと言わない
ぶりっこ天然がああいうこと言う(実際に体験済み)
あそこまでバカっぽさとわざとらしさが出せる製作者の人たち凄い!
恭介にいたってはよく分からない人になってしまった
この2人はわけがわからないよ
21名無しさん@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 06:43:11.21 ID:LchxQ/Ys0
↑ぶりっこ天然って計算しつくした上での天然を計算するぶりっこです。

全てのキャラ大好きなのにこの2人はいらない子たちだと思う
でもいないと作品が成り立たないわけだよね。憎まれ嫌われキャラがいないと
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 07:22:00.88 ID:7aTNFUfl0
>>6
おしとやかであっても「優しさ」は描かれてないよな・・・>仁美

どうでもいいが下のほうで男キャラ多すぎで吹いたw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 08:50:26.68 ID:7gSxxNh00
>>17
自分もそこでめんどくせぇとイラっとしたw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 09:01:13.42 ID:6NBnx0730
>>17
今から思えば
「今日の仁美ちゃん、さやかちゃんみたい」
って台詞は後々の運命を予告していたみたいで怖い
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 12:45:50.85 ID:ZsA0rlbqO
>>22
そのサイトの好きな女キャラコンビってテーマでさやか&仁美がさやか&杏子と大して変わらない順位だったりしたなあ
あと、まどマギ人気投票で仁美がさやかや杏子より順位上だったり・・・
おしとやかで腹黒いキャラみたいなとこもあったから、そっちに仁美挙げてやるべきだよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 15:27:51.91 ID:Z51SvpNN0
>>21
>憎まれ嫌われキャラがいないと

その役回りはQBのはずなんだけどね…
いつの間にかフリーザやセルと並ぶ「愛される悪役」になってしまったw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 18:17:44.67 ID:y+lvMvTX0
>>26
アサルトホライゾンお勧め機体はF−15以外あり得ない
関賢太郎は11年も2chを荒らしてるから

エースコンバットはこういう風にするべきだった
3のラスボスがサイモンなら近未来路線が受けて、4に若本がラスボス役で出演。5には塩屋がラスボス役、6は沼
田祐介が、7は中原茂がラスボスになり、ウィリアムが「ズール皇帝が正義」とかほざく
しかし、これを実現するためにはこういう風にしないと

1997年6月エースコンバット2
2000年6月エースコンバット3
2003年6月エースコンバット4
2007年6月エースコンバット5
2011年6月エースコンバット6
2016年6月エースコンバット7

しゅごキャラ、リリカルなのは、これらはGT続編の要素が含まれており、まどマギもこれにいづれ当たる。GT続編
では悟空達がほむほむみたいなベテラン戦士となり果てます
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:45:19.54 ID:ZsA0rlbqO
>>26
QBは最近で言うとひろし声の強い悪役達みたいなもんかな、愛されっぷり
仁美だってしっかり描写してもらえれば世界みたいな存在感を出せたかもしれないけど、
描写が軽いために余計な冷戦を生むだけの存在になってしまった
ちょっと狡くてドライだけどある意味リアルって点では世界と同じだし
29名無しさん@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 22:33:35.48 ID:LchxQ/Ys0
>>26
きゅうべえは杏子と同じくらい理に適って動いていると思うから好き

何という愛されキャラ

仁美は恭介が無事腕を治してから学校に
復帰後いきなり恋しており
あんたそんな恋心あったんか?でびびった。
お見舞い行ったシーンとか一切ないよね?

男が出世した途端に態度変えてくる女の典型的なタイプって
こうなんだろうなで
うげえええええええええええええええええええええとなったわけだが

恭介のこと前から大好きだったって描写ちゃんとあった?
それならまだ理解出来るけど

ただのいいとこどり

・退院後に恭介にいきなりフォーリンラブ(腕はさやかが治した)
・お見舞いシーン一切無し(さやかが恭介癇癪中も看病を我慢していた)

のにいきなり告白宣言(そこはいいと思うんだけど、見舞いとか一切なしで
いきなり告白とかわけが分からない→つまりは恭介の腕が治ってなかったら見向きもしなかったってことだよな?)


と計算レズ女に見えてそこが怖い

恭介は適当に告白されてとりあえずOKしちゃったんだろうな
ここでさやかが告白してれば良かったのに

がそうすると話が成り立たなくなるんだろうな

自分の実話を持ち出して悪いが
仁美みたいな世渡り上手いぶりっこ系の子が
自分が悪口吹きこみまくってイジメで死んじゃった女の子の葬式に
リアルに出てこなくて
出なかった理由がそのイジメの親友曰く
「何であんな服装も性格もダサい子のために葬式に出なければいけないの?」で
葬式日に本当に来なかったけど

そいつと同じタイプに見えて怖かった
体調悪いって先生には言っていたみたいだけど
翌週にはけろっと学校に来ていたり

実は仁美も泣いたふりして家で
テレビ見て爆笑だったらガチリアルで怖い
そんな裏設定まであったら脚本さんマジ恐るべし
30名無しさん@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 22:46:38.08 ID:LchxQ/Ys0
>>1マジで乙です
あと書きすぎてすみませんでした。

>公式小説で親友の想い人を奪う機会を笑顔で伺ってた事が発覚した(同時にまどかに嫌がられていた)志筑仁美

アニメしか見てないけれど
これマジ?
それでも仁美のファンがいるのだとしたら信じられない…
ひえーーーーーー
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 00:15:29.04 ID:e1mAisxB0
>>29
前スレでも書いたが、仮に仁美が恭介の見舞いに行ってたとしても、それも計算の内に思えてしまうよな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 01:12:39.75 ID:jOsFwRZr0
>>30
>公式小説
さやかゾンビ化判明後さや恭の関係がギクシャクしてるのを確認したうえで例の宣戦布告
あと宣戦布告時にはまどかも同席
まどかは無言だけど(今そんなこと言わないで)と心の中で仁美に言ってる

>>29
後半のリアル話が怖すぎる
笑えねえ・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 02:16:41.88 ID:2Ki+Q+8O0
「さやかちゃんがこんな時にそんな事言わないで(仁美が上条に告白するという話)」
「(さやかちゃんがこんなに苦しんでるのに)そんなに楽しそうに笑わないで」
「なんで上条君の隣にいるのがさやかちゃんじゃないの?」
「(杏子死亡後、仁美はまだ生きてるけど)わたしにはもう友達なんていない」

もはや親友どころか友達としてすら見られてないな
さやかの仁美の入れ込みに対してのこの冷ややかさ見るにまどかとはさやか介して仲良くなったんだろうな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 09:15:40.11 ID:LsZyvLaZ0
仁美みたいな女は本当にいる
人によって態度を露骨に変えるのがうまい女とかもその部類でもこのタイプはわかりやすいが
仁美みたいに隠すのがうまいヤツが厄介。被害にあった人しかわからないから下手すると被害者のほうが不利益な目にあう

で、バカなやつがそういう女にだまされて結婚とかしてあとあと不幸になってしまうw
だまされんなよと思うが、男のほうも一時的になんか性欲のほうが勝ってフィルターかかって悪い所が見えなくなるそうだ
それが恋といえばそうなんだろうが、明らかに駄目だろあれはというのにもかたくなにはまってしまうのは
もう脳からなんか物質がでてんだろうなw
なんか違うんだろうな。俺俺詐欺にあって銀行員に窓口で止められても入金してしまう人とそうでない人の違いみたいに
だから仁美みたいなタイプにだまされてファンになるのが一定数いても不思議じゃない

まあ連中は二次だから不幸にならないけどw
でも自分は二次のアニメキャラでこんなに嫌いになったやつは初めて。むしろメインよりサブ、ヒーローよりもアンチヒーロー好きなんだが
俺も脳からなんか出てるのかもしれんが、不愉快な思いをしてまどかをすっきりした気持ちで見れなくなった分俺は仁美に不幸にされた
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 09:31:01.57 ID:SR7old9z0
>>32
そいつその後、学校辞めて芸能界に入ったけどね
(学校への言い訳は違う分野を勉強したいので
だったけど、それは嘘で親友から芸能界入りしたって聞いた)
多分イジメのことなんて何とも思ってないんだろうな
辞めていくときも他の子がその子死んじゃって教室全体悲しみモードなのに
一人だけすごく明るくて笑ってたもん
死んじゃった子のお母さんが泣き崩れている姿見せてやりたかったわ
怖すぎるけど現実世界ってこんなもんですよ。

>>33
まどかちゃんが嫌いになるのよく分かる
さやかちゃんはどこが良くて仁美をあんないい子と言ったんだろう
共通点がないよね
しかし公式でそんな設定あるのに仁美よいしょをしている人って
この事実を知らないのかな
知ってるなら漏れなく嫌いになると思うんだが不思議だ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 09:53:48.97 ID:SR7old9z0
>>34
リアルにいるいる
これも現実話で悪いけど、後輩(男)が今まさにそれ
後輩イケメンでよくナンパされるんだけど、そこでナンパしてきた
女の子の一人に1:1では会いたくないから他にも誰か連れてきて
でナンパしてくれた女の子の親友(モデル並みの容姿だがすごい腹黒い)をそこでゲットして
最初にナンパした女の子とその彼女が口論なったらしいけど
結局付き合って
今度結婚することになった(まあその後輩も相当腹黒くて有名なんだけどね。力のある上司には床に頭はいつくばらせるくらい頭下げてよいしょして自分より立場が弱い人には態度がらっと変える)

まあそこまではアホだけど関係ないしいいのかなと思ったんだけど
その後輩が最近上司に相談曰く
入籍が決まって籍入れた途端に例の嫁の態度が急変
今まで料理も飲み会での車の迎えも頻繁に来ていたのに
入籍した途端に態度が悪くなっていつも機嫌が悪い
ごはんをおごってあげても、ドライブに連れて行っても機嫌が直らない

で狼狽してた。
そのうち離婚になるんじゃないかと冷や冷やしてる。
というかその話も計算のうちじゃないだろうな、とか思うんだけど
すんごい困ってるから本物なんだろうか。
男も馬鹿だが女も馬鹿。どうするんだろ・・・。


実は仁美と恭介もそんな関係になったら嫌だな
どっちかが悪くなったらハイ、終了。みたいな。仁美がお嬢様でなくなったとか
恭介の腕がまた悪くなったとかになったら仁美あっさり縁切りそうで怖い
誰かのレスにもあったけど30近くで離婚とかしそうだよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 12:45:38.43 ID:sH7XgqrFO
何度も言われてるが、やっぱリアルな感じの嫌な面を全面に出してるキャラは嫌われるよそりゃ
もちろん本当にリアルだから良いというやつや、未だに妄想でどうこうしてるやつもいるんだろうが
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 13:57:23.74 ID:LsZyvLaZ0
そのせいで仁美が好きとかいう人に対しても引いてしまう
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 15:30:17.61 ID:e1mAisxB0
恭介は留学時には仁美と別れてそうだな。
最初は自分と言えば音楽のことばかり話すさやかに飽食気味で、自分を見てくれてないんじゃないかと思い始める。
対する仁美は音楽の話題をあまり持ち出さず、自分自身を見てくれているのだと思って、仁美の告白を受け入れる。
しかしさやかの死を切っ掛けに、音楽あっての自分だと気付く。
やがて仁美が音楽への理解が乏しく、本当の自分を理解していなかったことを悟り別れる。
そして恭介は自分を鍛え直すのも含めて海外へ留学…こうなるだろうね。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 17:41:22.34 ID:zigwKg5m0
>>28
まどかママンwwww
北朝鮮空軍など後退翼景雲改にも劣る

古手梨花=戦国BASARA3版信長
柊かがみ=戦国BASARA3宴の悪役武将
大河=戦国BASARA4の悪役武将
梓=戦国BASARA4完全版の悪役武将
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 17:42:04.37 ID:knwLQHOc0
さやかが報われなさすぎるのも、こいつらを好きになれない原因だねえ

あの後さやかが生き残ってそれこそ杏さやだのまどさやだのでよろしくやってたら
親友を一時の感情で失ったこいつらざまあwwwって思えたし、
こいつらへの評価は「まあ嫌い」に収まってた気がするわ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 19:07:54.45 ID:sH7XgqrFO
>>41
間接的とはいえ、杏子やマミがさやか魔女化に絡んで死ぬ場合もあるからな
書いてて気がついたが本ループでも杏子は絡んでたか
同人ネタであるけど、杏子が仁美を殺したくなるのもわかる
逆にさやかと仁美の仲を取り持つ杏子はちょっとわからんが
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 19:16:15.58 ID:SR7old9z0
>>39
うん、それいい展開
仁美と恭介には幸せになってほしくない
あの計算しつくされた感が怖くて嫌だなもうどうにも
同じ計算でもきゅうべえには愛を感じるのだが

公式設定が事実なら人間の汚いところを詰め込みまくったのが
仁美に見える
それにしてもアンチスレがあって良かった
仁美大好きスレをのぞいたらよく分からない理由でみんな好きらしいので
人の好みはさまざまだなと思った
個人的にはマミさんとキャラかぶってると思うけど
マミさんは優しさと大人な女性があるからいいんだよな
仁美にはぶりっ子とレズ要素しかないから嫌い
さやかは多分ほむらちゃんへのきつい一言でほむちゃんファンから嫌われてしまった
んだろうな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 19:24:52.05 ID:SR7old9z0
>>42
杏子は心の底からさやかを大事に思っているから
さやかが仁美を親友と思っているのなら
取り持とうとしているんじゃないのかな
読んだことないけど多分
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 20:13:05.14 ID:eZxzd4Nv0
あのまどかに嫌がられるって相当だな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 23:27:16.48 ID:zigwKg5m0
私はこのゲームの未公開新キャラが気になる
今冬に発売するらしいが・・・3DS版と同時であってほしい。クロスランブルが年末発売ってのが気になるが・・・
製品HPも3DS版と同時であることを所望する
ttp://www.ss-alpha.co.jp/image/new_project/moegd_vita_ps3.jpg

荒巻義雄艦隊シリーズキャラに例えると
まどか=前原
ほむら=高野
マミさん=大高
さやか=大石
杏子=原
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 00:01:22.87 ID:jOsFwRZr0
>「(杏子死亡後、仁美はまだ生きてるけど)わたしにはもう友達なんていない」
まぁこれは仁美がまどかに嫌われたというのとは違う気もする
マミさん死後まどかは四六時中魔法少女のことばっか考えてて、
「同類」じゃない人間は別世界の住人みたいに見えてる
仁美は特に何もしてなくてもまどかから友達扱いされなくなったと思う

かといって仁美は好きになれんけどね
例のシーン以前からレズ発言等で場を白けさせるだけで、
外見以外の魅力なんて全く描かれてない
「受験間近なのにいつまでお稽古やらされるのか」の台詞も個人的にウザかった
レズ発言もそうだけど、本当のお嬢様はそんなこと口に出さんだろうと…
マリみての祥子様とかと比べると、
天然キャラを演じてるだけのなんちゃってお嬢様にしか見えない
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 01:22:48.60 ID:9m0mPE2PO
俺もおしとやかお嬢様は好きなんだけどね
藤堂志摩子とか鈴子・ジェラードとか乃木坂春香とか神無月葵とか
でもこいつは表向きだけ着飾った自己中だから嫌いだよ
例えメガマガやドラマCDの台詞がギャグのつもりだったとしてもね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 02:12:23.33 ID:r2qm8R610
>>48
2行目…全部中の人同じじゃねえかw
しかも新谷ではなく能登だしw

残念なことに新谷の声ってお嬢様ぽく聞こえないんだよね。
普通ちゃんや男っぽい口調な紗英さんはハマリ役なんだが。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 02:28:53.62 ID:r2qm8R610
連投で話変わるが…

本スレの方は今、まどマギ2期の考察が始まってます。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 09:09:55.75 ID:SRWIB7TX0
上条の行動って仁美から告白されて上条もいままで好きだったから受けたとかならいいが
今まで朴念仁キャラでバイオリン馬鹿だから恋愛そのものに興味なかったのに告白してその場で仁美を受け入れたというなら
まず仁美の外見と表面上のスペックでOKしただけじゃん。即答だよ即答w

他人の思いやりや配慮には無頓着無関心のくせに上っ面カワイイ子に告白されて
しかも即返事しちゃう軽薄さと浅さが端からみると朴念仁の天然バイオリン馬鹿に見えるのかな

結局リアル不幸になっている人と思考が同じだよなこの子
もし公式が本当にフォローする気なら実は昔から仁美のことは気になっていたとかにすれば良いのに

バイオリン馬鹿でさやかの気持ちに気がつきませんでしたとか、フォローする気ないだろw

二期あるならこいつらの葬儀から始まってくれw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 09:28:09.89 ID:xWo3yAEd0
よほど嫌ってなきゃ告白受けるのは普通だろ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 09:33:28.01 ID:1J1wVQoG0
>>45
あの女神にすら嫌われる仁美
同性に嫌われる女性の典型的なパターンが仁美

同性からも好かれ異性からも好かれるパターンが杏子?かマミさんかほむほむだな
ってか仁美以外全員好きなんだけど
上条はバイオリン一筋の天然おバカだと思いたい
だからさやかからの好意も気づかなかったの方がまだいいなあ
そうでないとさやかが報われない

>>51
上条を擁護するつもりはないけど多分あいつは怪我治って喜びのあまり
恋愛とかあんまり考えてないんだと思う
で、いきなりさやかより先に仁美が告白しちゃって気軽に付き合い始めちゃったんじゃない
まだ中学生だから
が、実は計算していたとかだったら引くけど
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 09:53:05.23 ID:SRWIB7TX0
>>52
でも告白してきた女の性格が良い子と判っていても不細工から告白されても応じないだろw

性格が悪い、あるいはどんな人柄か不明でもみてくれが美人ならとりあえず受けた→上条が普通の感性の子、
または今までここで叩かれていたようなキャラクターならその行動も判るが
優しくって恋愛に朴念仁でバイオリン馬鹿という設定の子が仁美の見てくれで即答オッケーしているようじゃ
公式のフォローの説得力が失せる。
本当にいい子にしたいなら前から上条が惚れていたあるいは、仁美は不細工でそれでも告白されたから受けたという流れとかにすれば公式どおりに優しい子だと思うよw
あえて仁美にお嬢様、学校イチの美少女という箔をつけた設定だったのは、フツーの男なら性格やさやかと積み重ねた日ごろのコミュより見てくれを取るだろJK
ってことで判りやすいしそれで終わるはずだったのに、反響に答える形で後からとってつけたようなフォローがうそ臭くかえって浮くように見える結果になったというか
フォローする気あるのかあまり考えてないのかよーわからない公式
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 10:13:39.40 ID:jH9Oy4YH0
上条はブス相手でも告白さえされれば
とりあえず友達からスタートしかねなさそうに思うがな

仁美が美少女なのはさやかから見て、自分よりお似合いで
勝ち目がないと思ってしまう相手に出てきてもらう必要があるからで
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 10:30:05.06 ID:SRWIB7TX0
>>53スルーごめん更新してなかった。
舞い上がったというのは中学生らしいなw上条ってそういうフツーの子供らしい描写ないから余計寒々しいキャラに見えてしまう。


>>55仁美がさやかより低スペックだったほうが話はわかりやすくて上条のいい子設定がはじめからあったとしたらwそれも生かせたのにな
さやかのあんな良い子という発言も生きた。

まあ実際仁美の性格的スペックは最底辺だったが


上条ってなんであんな後付けでフォローされているの?

57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 10:40:39.01 ID:VsoemfL00
>>55
仁美の告白前に一緒に歩いてるところの恭介がなんともぼんやりしてて、
美人のお嬢様って要素に反応してるような素振りがないからな。
面食いだっつーなら一緒に帰るだけでももっと嬉しそうにするだろう。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 10:47:27.54 ID:jH9Oy4YH0
>>56
仁美がさやかよりカタログスペックで負けてたらあのストーリー成立しないよ
さやかの心を折って不戦敗にさせられる相手が必要だから
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 10:58:09.98 ID:SRWIB7TX0
>>58
不細工に負けても心折れるよ正直w
さやか「大丈夫、あたしのほうがかわいいもん・・・あたしは恭介を信じてる」

仁美告白成功

さやか「ぐぬぬ」
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 11:06:28.92 ID:VsoemfL00
スペック負けしてたら仁美みたいな態度でいられないだろうし
さやかも人魚姫からかけ離れるだろう
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 11:15:30.17 ID:SRWIB7TX0
結果恭介は尽くしてくれた幼馴染より見てくれで女を選んだ普通の子
公式はとってつけた嘘っぱちw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 15:19:32.71 ID:Np2Mf0Oi0
嫌いな人に反論するつもりは無いが、個人的には上条の方は後付け説明や
男はスペック高い女に告られたらとりあえずOKするだろうっていう現実を考えると
なんとなく許せるようになってしまった
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 15:32:11.84 ID:SRWIB7TX0
上条が普通の男あるいは屑のほうが納得いくよ
思いやりのある優しい良い子→じゃあなんでさやかスルー?っていうループになって
かえって不快になるから。だから公式のフォローがフォローになってないとw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 16:39:24.90 ID:rJyaBtti0
スルーなんてしてないが、さやかがゾンビ騒動で一方的に引け目感じて退いたのと
上条が復帰直後で浮かれポンチになってたのが重なったって話だろ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 17:06:00.88 ID:SRWIB7TX0
>>64
あんたスレの場所違うよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 17:09:25.54 ID:VsoemfL00
つーか恭介は思いやりのある優しい良い子とまでは言われてないだろ
超鈍いし、バイオリンに感けててデート忘れたりするってことも言われてるから
退院関係での無作法通り、気を回したりはやはり苦手って感じだ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 18:40:35.29 ID:1J1wVQoG0
みんな、すごいまどか☆マギカについて読んでるね。
自分はアニメのみしか知らなかった。
あと最近某本屋で見かけるコミック?っぽいもの

公式って設定本みたいなのがあるの?
そこだと上条はいい子ってフォローがされてるの?

アニメだけだと仁美もそこそこ苦手だったのだが
ここまでの過程で相当嫌な女、計算女、悪女にしか見えなくなった

上条はただの馬鹿だと思っていたが公式でフォローがされているのだと
したら
ただの色恋沙汰によく分かってないところを仁美に食いつかれた感じの少年に
見えてきた
レンタルで見たからあまり思い出せないがもしかして
ラブレターをたくさんもらって困るって話してたのって仁美だっけ?
マミさんだっけ?
それが仁美ならこの子は相当な計算魔だよ。疑う余地がない。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 18:48:53.77 ID:1J1wVQoG0
>>63
思いやりのある優しい子でも恋愛に疎い(自分が恋愛感情を持たれていると全く
気づいていない)
な男は結構いるよ。
長男とかそのタイプが多い。計算とかしてるんじゃなくて、本当に
言われるまで気づいていないってタイプ

知り合いにリアルにバイオリンニストでコンクールで優勝
超エリートな男いるけど
中学時代にかれこれ3人にはアプローチされていたのに
全く気付いていなかった
で、彼女が出来たのが向こうから告白されてようやく社会人になってから
同じにしたら失礼だけど君に届けの風早と似たタイプで
女性が自分に親切にするのはただの友達だからだと思っているし
自分が親切にするのも恋愛の意識なくて友達として見ているから

だからさやかが告白していれば2人は晴れて結ばれたと思う
けど、そうすると話がまとまらないからさやか死んじゃったんだろうけど
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 19:41:43.09 ID:rJyaBtti0
>>65
どこがやね
つーか孤軍奮闘してるのお前じゃねーか
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 20:24:36.15 ID:9m0mPE2PO
>>67
ラブレターもらってる人気者は仁美だよ
みんなこいつの冷たさを知らないと思うと可哀想だ
外見だけならマミの方がキツそうだから差がついたのかねえ
>>49
よくわかったね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 21:00:47.88 ID:1J1wVQoG0
>>70
ありがとう
マミさんと仁美って外見だけなら結構似ている気がする
美少女
天然っぽい
お嬢様系
みたいな
ただマミさんには思いやりがあるけど
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 21:04:30.96 ID:HHBwLTNg0
>>48
のとまみこwwww
貴様には純国産攻撃機A−10がお似合いだ
ま、エースコンバット28作目は面白いことになるから期待しとけ

>>49
メガネキャラだったな紗英
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:02:54.93 ID:CW7WWdtX0
>ラブレターをたくさんもらって困る
どう返事したら分からないから、親友(まどか:ラブレター貰った経験皆無)に
「お母さん(詢子)に訊いてきてください」と頼んだ

これだけで仁美が強烈にウザく思えるのは俺だけだろうか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 00:21:52.88 ID:FGfOlqBR0
>>73
仁美は確信犯だね 天然ぶってる計算女
私ってモテるでしょアピールをしたいんじゃないかな

仁美が嫌いになればなるほど他キャラの株が上がっていくよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 01:04:42.06 ID:T4dUvbD2O
本当に優しいモテる娘なら、そういう悩みは自分だけで隠しつつ
相手一人一人に丁重に謝ったりするからな
まどかやさやかは鈍感なのかもしれないし、心が広いからいいけど、相手によっては嫌がられるだろこれ

増上慢が、恥を知れ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 10:26:52.82 ID:FGfOlqBR0
杏子辺りに相談したら
「そんなくだらないこと相談してくるんじゃねーよ、私はモテますって自慢したいのか?
常識のある女ならな、そういうことは隠しているもんなんだよ、お前自分に酔いたいだけだろ?」
とか言いそう。
やっぱり仁美って空気読めないってか自己中心的キャラだわ。

優しそうに見えて腹黒いってこいつのことだと思う
まどかやさやかは純粋だから気づいていないだけだと思われ
で、さやかは可哀そうすぎる。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 11:29:42.84 ID:JskeFqLk0
仁美ってとことんセコイ女なんだな
こういうのって付き合って見ないと判らないけどまともな男なら気づいて別れると思う
上条の場合大人になって色々気づいたときに結構苦悩するかな?
まあ、アレだけじゃ気づきもしないか。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 14:15:28.85 ID:dcgk0IEU0
1周目(エイミー轢いた奴)
陸軍:M1A2、レオパルド2A6EX、MRAP、AH−64DブロックV
海軍:パパブッシュ、バージニア級ブロックV
空軍:F−22

2周目(同上、化物まどか)
陸軍:レオパルド2A7、MRAPU、AH−64DブロックW
海軍:フォード級、バージニア級ブロックW
空軍:F−22MSIP

3周目(恭介、仁美、エイミー轢いた奴)
陸軍:レオパルド2A7+、MRAPV、AH−64DブロックX
海軍:フォード級最終艦、バージニア級ブロックX
空軍:TACAIRMSIP

4周目(化物まどか)
陸軍:MRAPW、AH−64DブロックY
海軍:アイオワ級全隻、バージニア級ブロックY
空軍:TACAIRMSIP2

仁美&恭介、エイミー轢いた奴がQBを単なるマスコットに成り下げる存在
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 14:28:59.30 ID:dcgk0IEU0
おりこ(おりこの学校、五郷)
陸軍:MRAPX、AH−64DブロックX
海軍:バージニア級ブロックX
空軍:TACAIRMSIP3

ライバル部隊(杏ゆま)
陸軍:Ka−50ブロックX、MT−LBX、
海軍:ボレイ4次改装後
空軍:スホーイT−50後継機

本編(仁美、恭介)
陸軍:MRAPY、AH−64DブロックY
海軍:バージニア級ブロックY
空軍:TACAIRMSIP4

本編、ライバル部隊(避難所、消防)
陸軍:Ka−50ブロックY、MT−LBY
海軍:ボレイ5次改装後
空軍:TACAIRMSIP5
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 14:34:20.62 ID:dcgk0IEU0
改編後
陸軍:MRAPY、AH−64DブロックZ
海軍:バージニア級ブロックZ
空軍:TACAIRMSIP5

エピローグ
陸軍:MRAPZ、AH−64Dブロック[
海軍:バージニア級ブロック[
空軍:TACAIRMSIP6

爆撃機部隊
1周目:B−2
2周目:B−3
3周目:B−52
4周目:B−1
おりこ:XB−O
本編:XB−10
改編後:アークバード
エピローグ:アイガイオン
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 14:44:45.77 ID:dcgk0IEU0
海軍追加
おりこ:ヴォルケンクラッツァー(ライバルはアラハバキを使用)
本編:ルフトシュピーゲルング(ライバルはアラハバキ2を使用)
改編後:フィンブルヴィンテル
エピローグ:キョウフノダイオウイカ

陸軍追加
4周目:スレイプニル
おりこ:ドーラドルヒ

戦略ミサイル部隊
1周目:プロトン
2周目:世界中の核弾頭

決着用
陸軍:MRAP[、ジュラーヴリク
海軍:バージニア級ブロック9
空軍:TACAIRMSIP7

陸軍:LT−BT\
海軍:ボレイ最終改装
空軍:R−103
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 00:59:55.06 ID:TVezJolqO
>>76
偽悪状態の杏子ならともかく、良い人状態ならもう少しオブラートに包んだ言い方しそうな気がするけどな
仁美が一方的にまどさやに寄生している節が見られたら良い人杏子でもこんな感じになるかな?
なんにせよ、まどさやより鋭い杏子やマミはこいつとは距離開けそう
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 01:34:39.63 ID:Te1g+1a10
>>77
さやかの死と留学問題に直面すれば悟るだろう<恭介
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 07:27:23.48 ID:f5BxgaPG0
>>83
声優さんに余計なこと言わせなくていいから、
今後のスピンオフや小説とかでそういうのを一行さりげなく書いて欲しい
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 07:47:56.78 ID:XkgTb5Ro0
>>83
留学問題?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 13:54:59.11 ID:ULsxeM3S0
>>83
小説では音大卒業後留学してる
更にその後の演奏会でさやかのこと思い出してる

もし仁美とずっと続いてたら交際期間は10年位になりそうなのに、
仁美に対する感謝とか全然描かれてないのが不自然
遅くても留学時までに仁美と別れてた設定だとしても不思議じゃない
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 14:19:04.61 ID:vwqisrW80
まあ、別れてて自然だと思うわ
面識も何もない状態から付き合いだした厨房が10年も付き合ってる筈がない
逆に、幼いころからの友人ってのはいつまでたっても忘れんもんさ
基本ぼっちの俺でさえ、幼稚園、小学校の時の友人の顔は思い出せるんだから
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 14:20:02.50 ID:nRb0kMK+0
音大が海外だから留学は高校後からじゃね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 14:43:48.77 ID:Te1g+1a10
音大か高校に進学した時点で別れてるかも知れない。
高校だと進路でいやが上にも心を揺るがされるしな。
さやかの件でしこりを残し、進路問題で心に余裕が無くなり、2人の中は消滅するだろう。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 15:19:28.57 ID:f5BxgaPG0
>>89
仁美にとってはさやかの死は付き合いにケチを付けられたショッキングな出来事で
上条の顔見るたびに嫌でも思い出すから普通なら付き合うのが辛くなってすぐ別れそうなもんだと思うが実際はそうでもなさそうな予感w

上条が、仁美とさやかの件(魔法少女抜き)を知っていたなら仁美以上に辛くなってその後付き合う気になるのも不思議なんだが
しかし知らなかったとしたら、さやかの親友であった仁美も当然さやかを良く思っていて思い出を共有できると思って仁美に気持ちが行くと思うんだ

上条がなんの悪気もなくさやかの話題をだして来るたびに気が重くなるのは仁美だしそれをどうあしらうかで二人の間も変わるだろう
仁美が上条のさやか攻撃wに耐えられずもめて去るが上条はなんでそうなるとと理解できずポカーンでそのまま別れて留学とかありえそう
話としては地味だけど。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 16:16:45.65 ID:XkgTb5Ro0
>>86
2020年くらいだな・・・

>>88-90
主目標変更!音大及び留学先だ

92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 17:50:35.21 ID:TVezJolqO
本編のキャラも酷いけど、二次でたまに見かける聖女化がキツい
マミや杏子も行きすぎの傾向があるけど理屈はある
でもこいつの美化は完全に描き手の都合だろ
回避不能でたまに他キャラ巻き込んでのageネタ見かけるのが辛い
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:06:15.73 ID:XkgTb5Ro0
留学先はどこなのか気になるわけだが
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:22:05.87 ID:LCrJSPuW0
どうせお前>>78-81みたいな変なレスしかしねーだろ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:48:29.40 ID:XkgTb5Ro0
>>94
零戦100型は調達費は24980円するべきだ




















                                                        らぶバト!を聞きながら
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 10:24:05.63 ID:SSAiqHUi0
ある乙女ゲーの主人公が仁美を彷彿させるようなキャラだった
お金持ちのお嬢様、習い事の腕前は一流、天然可愛い性格、
周りから好かれる…という設定なんだが
ゲームプレイヤーから見ると
「コイツのどこが周りから好かれるキャラなんだ?
 空気読めてない発言は多くて性格結構腹黒い
 コイツのせいで死ぬキャラもいる
 なのに周りのキャラ達がコイツをマンセーして持ち上げる
 コイツなんかが恋愛で勝利できるのかわからん」
と思うような子
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 10:34:39.45 ID:/p4oeKlL0
そんなのが主人公とかストレス溜まりそうだな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 11:20:47.60 ID:OUZcLwQe0
結局のところ、上条も仁美も普通に『人としてどうよ』って言動してるから気に入らんのだよな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 11:28:26.76 ID:OfNa/JuM0
その通りだ。それなのになぜか仁美たちは中学生だからとか上条はあとからいい子設定が出てくるからループになる
いい子設定でたよ→中学生でも頭のいい子なら普通に分別あるだろうし、いい子がさやかに一言も連絡なしで退院登校は何故なんだぜ→振り出しにもどる
公式はフォローにならないぼやけたフォローなんて中途半端に出さないできちんと決着つけてくれよw


まあ、人を無視したり、友達をないがしろにする行為は二次でも蛇蝎のごとく嫌われると判ったよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 11:43:20.87 ID:4VfN+ZrpO
>>96
あー、言われてみればあまり良くないタイプの乙女ゲーの主役ってこいつみたいなタイプいるな
良くないとは言わんが、あとはまどかみたいな小さく出るキャラか、あるいはさやかみたいに余裕で男に混じって行動出来そうだけど根は女らしさがあるキャラか
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 11:54:12.89 ID:4VfN+ZrpO
連投すまん
思えば二次の聖女化も、乙女ゲーのような無理矢理な感じがしたなあ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 11:57:59.40 ID:SSAiqHUi0
アニメ本編の中で
セリフでは「仁美は良い子」などと語られてたけど
具体的なエピソードでは仁美の良い所が一切描かれなかったよな

あんな描かれ方だと、仁美ファンの人達は
想像で仁美の良さを脳内補完するしかないだろうから
アンチスレだが、仁美ファンの人達に同情はする

仁美に限らないが
良い所が一切ストーリーの中で具体的に描かれてなくて
感じの悪いエピソードのみあって
視聴者や読者やユーザーetcには
「こいつ嫌なキャラじゃないか?」という印象を与えるのに
ほかのキャラ達から好かれて褒められているキャラって
余計に視聴者や読者etcをイラつかせると思う
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:03:34.94 ID:SSAiqHUi0
乙女ゲーとか少女漫画だと、作者がその天然お嬢様キャラ萌えで
「この子は良い子で愛されキャラなんですッ!」と推して描いてるのに
ユーザーや読者にそのキャラの良さがさっぱり伝わらない…ということもあるけど、
まどマギの場合、作者はハートフルボッコが芸風のウロブチだから
仁美を視聴者をイラつかせるように描いてるのは故意だったりしてな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:10:34.50 ID:4VfN+ZrpO
>>103
それは確定じゃないか?
さやかに馬鹿を見せるためなのか、後からの描写や公式意見もわざと仁美を悪く見せるようなものばかりだし
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:10:52.24 ID:OfNa/JuM0
>>103
そういうイラついている人の反応見て2828しているかもしれんなw
でもそのおかげでまどまぎDVDもBDも関連商品も一切購入しなかった。
何度見たって結局仁美にイラつくの判っているから。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:22:52.97 ID:SSAiqHUi0
>>104-105
105と同じだ…。自分もニトロ作まどマギ小説みたいな
公式認定派生作品はあまり手を出していない

しかしまどマギで仁美と上条以外のキャラは好きなので
(作品内でしっかり悪役として描かれてるキュゥべえだって好きだ)
仁美嫌いさのせいで関連商品に手が出ないのはもったいない気もする
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:27:01.76 ID:4VfN+ZrpO
思えばちょっと前に売れた化物語も明るいハッピーエンドっていう感じでは無く、煮え切らないような終わらせ方も多かったけど売れたな
意外とそういうの好きな人口多いんだろうな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:35:12.79 ID:OfNa/JuM0
>>106-107
主要キャラや殺すには惜しい脇キャラががばっさばっさ殺されまくって演出上の不満も多くて正直そんなに
売れなかったアニメでもはまってDVDやら関連商品買いあさったくらいハードルの低いはずの自分が
こんなになるからよほど仁美が嫌なんだろうと思う。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:38:25.81 ID:HNNP7oxq0
この二人のせいで謎の使者がただのマスコットに成り下がる
恭介の留学先とその国消えてくれないかなー
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 13:00:40.88 ID:+HEohz2p0
>後からの描写や公式意見もわざと仁美を悪く見せるようなものばかりだし
この辺りの仁美の描写については、
「さやかを綺麗に昇天させるには仁美が良い子じゃないとなー
 …て、こいつが良キャラに見えるエピソードって何もないじゃん!
 やっべー。もう尺ないし腹黒で押し通そう。
 さやかあちゃんは良い子だから親友を非難することはしないよねw」
みたいにシナリオ上の失敗を糊塗してる印象がある
仁美も上条も元々さやか魔女化のため“だけ”に作られたキャラで、
中盤まで良い子に見せる必要はどこにもなかっただろうし

仁美はまどマギの数少ない失敗を象徴するキャラだと思ってる
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 13:01:29.67 ID:pf8Lc0U70
>>99
憎悪が!永劫に!輪廻するッ!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 13:18:27.79 ID:4VfN+ZrpO
メガミマガジンのPSPまどマギ特集でマミが容赦なく使い魔仁美を狙っててワロタ
あの辺りにもしっかり触れるのかね
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 13:26:33.24 ID:SSAiqHUi0
仁美はむかつく乙女ゲーの女主人公に似てることを書いたが
上条は、ギャルゲーやエ□ゲーや男向けラブコメの
モテモテ男主人公みたいなキャラなんだろうなw
容姿がよくて一見人当たりも良さそうで優しそうで女子達からモテるんだが
女心に鈍感ってレベルじゃねぇぞ(怒)なキャラ

ご都合主義で平和なラブコメやギャルゲーなら
女子同士で男主人公の取り合いが発生することもなく
皆で仲良くキャッキャウフフしてハーレム状態になるんだが、
こういう男主人公の話をag*やOverfl*wあたりに描かれると
主人公をめぐって女子同士が険悪になったり惨劇が起こったりする
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 14:57:49.47 ID:+HEohz2p0
>>113
ギャルゲーですら大抵の主人公はモテるために何らかの行動はしてるよ
冴えない主人公が要所要所で男らしさをアピールして徐々に好感度上げていくのが醍醐味みたいなもんだし

上条は鈍感どころか他人に気配りできない、優しいフリすらできない
いざ手が動かなくなれば足は一応動くのに休学しちゃう甘ったれ
それなのに放っといてもルックスとバイオリンのおかげで女子が寄ってくる
正直こんな主人公でギャルゲすんの嫌だw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:10:58.99 ID:xGEtpez60
リハビリ進行中だったし、入院時はまだ足もろくに動かない状態だっただろ
手が治って両手で松葉杖で補えるようになったから復帰できただけで
片手じゃ車椅子もろくに操作できねーぞ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:14:33.27 ID:SSAiqHUi0
>>114
>ギャルゲーですら大抵の主人公はモテるために何らかの行動はしてる

なるほど、確かに114の言うとおりだな
上条はよくあるテンプレギャルゲーモテモテ主人公じゃなく
むかつくギャルゲーモテモテ主人公のキャラなんだな

仁美と上条は、むかつく乙女ゲー愛され主人公と
むかつくギャルゲーモテモテ主人公のカップルか
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:28:34.80 ID:OfNa/JuM0
>>115
つ電動車いす
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:41:24.46 ID:gNAJvt2c0
そんな状況で無理に学校いって何をしろと
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:49:29.37 ID:OfNa/JuM0
>>118
入院する必要のない患者が居続けるのは健全な病院にとっては好ましくないが
あの部屋見る限り全額実費で金積めばいつまでも居続けられる感じだよな

120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:50:54.68 ID:xGEtpez60
入院する必要のない患者ってのがお前の妄想じゃん
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:59:36.25 ID:OfNa/JuM0
>>120
腕が動くようになったからというだけで即退院して自宅療養のスパンもなく
翌日学校に行ける子を病院はあえて入院させないよ
治療の妨げにもなるし
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 17:02:23.11 ID:D/dUV+JP0
バリアフリーじゃない普通の学校で車椅子登校なんて絶対無茶
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 17:22:56.11 ID:OfNa/JuM0
>>122
あんだけ最新の設備の学校にそれがないほうが不自然だろうがw
バリアフリーなんて程遠い公立の小学校ですら下半身麻痺の子が毎日通ってきたぞ
あの学校がバリアフリーじゃなきゃ通学路なんてさらに危険な場所だらけになるぞw
入院治療が必要なやつが松葉杖で外歩くほうがよほど危険だし第一疲れるわ
上条の家が学校の隣ならまあありえるかもしれないけどw

足がある程度以上治ってなければ腕が治ったところで付き添いもなく
松葉杖で登下校させるなんて危険すぎてありえない。



124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 17:28:13.42 ID:4VfN+ZrpO
だからスレとしてはおまけの上條の事で熱くなるなって
上條は可哀想だけど本人も残念な子でFAだろ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 17:29:12.78 ID:gNAJvt2c0
>>121
手が本来ありえない回復の仕方して、いきなり手の補助込みで歩けるようになったからだろ?
片手だけじゃ自力でベッドから出るのも難儀するような状態だろうし
下の世話も看護婦任せな状態だろうから入院してるのは普通だ

一応退院後も確か2日だか休んでるし
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 17:31:07.77 ID:ROWqVZdL0
ID:OfNa/JuM0はID:SRWIB7TX0の奴と同じ奴臭いな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 17:48:52.55 ID:OfNa/JuM0
アンチスレで上条に突っ込んで文句言われるとは思わんかったわw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 18:16:34.72 ID:HNNP7oxq0
>>112
あたごにヘリ増員を!
第3次F-XをF-14に
ミグ23を純日本製に!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 19:16:43.77 ID:Sc54SOBi0
>>114
上條はモテるためにやってるわけじゃないけど
一芸を磨くことには余念がないしそのお陰でモテるってタイプだろう
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 19:38:50.88 ID:8hiavYb40
まどさやスレ何あれ、面白がってるんだろうがマジで本当そろそろいい加減にしろよ…
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 19:57:47.60 ID:4VfN+ZrpO
>>130
どういう事?
怖くて見れないからkwsk
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:35:16.15 ID:w3GVWHZE0
上条は性格悪いわけではないんだろうけど、甲斐性の無いって感じ
後々になって気付いて後悔するんだろうけど後の祭りなんだろうな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 09:31:27.20 ID:tFr/oQz30
上条はさやかの気持ちに気づかないとか馬鹿じゃねーのとかウロブチ本人がいってなかったか?
ダメ出しは確実にされていたはず
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 17:25:34.44 ID:Mb64vi580
上条の音大及び留学先とその国を殲滅せよ!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 21:51:45.71 ID:/8Js+ISGO
(腹パン)
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:02:14.89 ID:Mb64vi580
蒼樹うめ作品の主人公=腹パンしたいキャラ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:06:50.59 ID:G3H0jeSH0
上條はきっとさやかをきってあんなクソ緑と付き合ったことと自分の優柔不断さをきっと後悔するんだろうな
こんなのと付き合おうなんて、ミーハーか屑くらいだろ
性格を変えない限りさやかみたいないい子にはもう二度と好かれないだろうなwww
そう考えると哀れだな。嫌いだけど
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:55:43.82 ID:RtVWLqGgO
描写が少ないとはいえ、やっぱ親友のさやかがショック受けたり休んだりしてても笑顔で上條と話せる奴が優しい良い子とかないわ
だからこそこいつが酷い人だと思わなかった人はサプライズ企画とか予想したんだろうし(実際ストレートな作品だったらそうなったような気がするし)
けどこいつの厨はあれは演出であって、実際は凄い悲しんだり迷ったりしたと言うけど
小説で笑顔で話を進めていた事が強調されるとかもうね

あと、こいつの厨ってどう見ても上條との間に割り込んで手にした事は良く思ってないんだよな
それで二次ではさやか(たまにマミや杏子)とカプにしたり
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 23:20:55.21 ID:tFr/oQz30
本当になんでほむらは上条なり仁美を暗殺しなかったんだろう
これ以上ない暗殺&遺体処理できる能力なのに

この二人のどちらかを証拠残さず行方不明として片付ければ、色々な破滅フラグはばっさり折れるよね
上条を始末するとさやかがまた暴走するかもしれないかもしれないから、仁美が始末候補か
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 00:02:09.55 ID:H6OLQMm5O
>>139
隠してもさやかやまどかが悲しむのには代わりないからじなゃないか?
特に魔法少女知ってからのさやかだったら自分が守れなかった事を悔やむかも
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 00:32:48.93 ID:44gz9L9k0
予備知識ない序盤で親友&幼馴染が突然失踪した後のまどさやなんてQBの格好の勧誘相手だしな
「仁美ちゃん(恭介)を連れ戻して!」と契約されたら万事休す
せっかく出てきた仁美(恭介)もただの腐乱死体で二人ともあっさり魔女化してQB大勝利
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 00:47:10.83 ID:cxgoHlVM0
>>139
暗殺してもワルプルが出現するからだろう。
ワルプルが出現すればまどかは死への道に向かってしまうからな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 02:50:27.73 ID:zeR1gIp80
暗殺と接触阻止は両立しえる
更に、遺体は爆破なり、焼却なりほむらなら本当に跡形もなく消せる
死人蘇生の願いは現在は存在しない
ほむら、あいり辺りは状況的にやってもおかしくないのに不思議としない

まどかはともかく、さやかは仁美が存在しなければ、最悪、魔法少女になって速攻魔女化は
少なくとも作中の要素から考える限りはない
ほむらにとってさやか、マミ、杏子はワル夜まで一月の間だけ無事でいてもらえればそれでOK

ほむらの交渉能力の低さを考えると、不安要素は全部消すってのが
目的達成のための最短ルートの様に思える




というか、仁美が行方不明になって、まどかやさやかがそんなに深刻になるとおもうの
小説読むととてもそうとはおもえん、親友(苦笑)だろ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 04:53:29.90 ID:anpAqOZp0
仁美が魔女の口付けを受けた後、さやかを足止めして仁美救出を阻止するだけでもずいぶん話が変わっただろうな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:14:37.04 ID:50swFiHp0
仁美がいなければ、NTRもなくさやかが自滅もない
マミも発狂もなく、杏子が死ぬこともない

たった一人の下衆の命と主要キャラの命+街の運命、場合によっては世界の運命
どうするのが正解か、論ずるまでもありませんね
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:25:51.17 ID:cxgoHlVM0
ウロさんが2期をほのめかしてるが、TV版の続きか別の時間軸の話かは分からない。
仁美の点をきっちりと精算するためにも、ぜひまどマギで新作作って欲しいね。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:29:24.65 ID:anpAqOZp0
関わるものをすべからく不幸にする仁美こそ真実の魔女
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 18:12:11.30 ID:YoiWhyHn0
絶対に許さないキャラ
上条恭介とその一家とその音大とその留学先とその国
志筑仁美とその一家
佐々森小雪
水島透
篠塚聖
時田晴海

149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 18:44:18.67 ID:4ke2vqCc0
>>145
それもこいつらをどうしても好きになれない理由だね
・親友裏切ったり放置したり、人としてどうよ
・そもそもこいつらがいなければ救われたものが多すぎる
・そしてこいつら本人はデメリットを何も負っていない
この三つだわ、俺的には
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 19:22:19.17 ID:H6OLQMm5O
>>149
デメリットならあるんじゃない?
作中随一の「お人好しのバカ」であるさやかを失うのは、個人的な利益不利益考えても大きいんじゃないかなと
でも、さやかなら魔法少女絡まなければ冷たくされた後も何だかんだで甲斐甲斐しく面倒見てそうでなんだかなあ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:20:23.91 ID:4ke2vqCc0
>>150
デメリット?
いやいや御冗談を、忙しいから放置したり恋敵だから切り捨てたりできるさやかが、
彼らにとってそんなに大切なわけないじゃないですかww

まどかやほむら、マミさんの方が余程さやかのことちゃんと見てるよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:35:50.20 ID:H6OLQMm5O
>>151
人として大切というより自分にとっての都合の良さについて言ったつもり
あと、ほむらより杏子だろ
ほむらは純粋だが、それ故に一途なヤンデレなのは制作者も認めてるっぽいし
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:39:27.57 ID:5QpYp83q0
杏子もひどい変わり身でアレだけどな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:48:07.85 ID:XWEBEk8f0
不良が良いことすると過大評価されるという奴の典型だからな杏子も
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:52:43.48 ID:Yetpo2iA0
恭介?ああ…深夜アニメに出てきたあれね?僕がアンチ?トンデモない!

どうせ一発屋で酒に溺れて暴力振るって借金地獄で末期癌になった挙句
自殺未遂で脳障害背負い地獄の苦しみを味わいつつ、付き添う仁豚の目の前で、
さやかの名前を呼び続け仁豚への憎悪と罵詈雑言を叫び続けながら血反吐と
空気感染するエイズウイルスと水虫を巻き散らしながら治療した医者と家族と
親しい連中全員とで悶死絶命していって無限滅却地獄に堕ちればいいと思うよ?
だから全然恨んで無いよ?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:00:56.39 ID:5QpYp83q0
>>154
最期がそれで死んだもんだから聖女まで行っちゃってるしな
こいつらは逆に優等生がたまに悪いことすると物凄い悪い奴に見えるって奴かねえ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:12:54.12 ID:0h53fqd00
>>155
気持ち悪い
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:16:28.25 ID:44gz9L9k0
>>155
恨み過ぎワロタw

>>156
仁美も恭介も全話通して人格面の魅力は全く描かれてないけどな
無色透明のモブが最悪のタイミングで「悪いこと」をしたから印象最悪になったという至極当然の話
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:19:30.61 ID:H6OLQMm5O
>>156
それ一時期のマミじゃん
最終的にはマミと杏子はアンチ少ないけど比較的話題性に欠けるポジションになった気がするが
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:34:24.86 ID:cxgoHlVM0
>>153
ソウルジェムの秘密を知ったのがショックだったんだよ。
杏子は改心の切っ掛けになったが、さやかは魔女化への一歩を踏み出したし。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:34:31.83 ID:YoiWhyHn0
>>155
空気感染するエイズwwww最恐過ぎる
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 01:07:49.97 ID:OtN3Xuuk0
>>158
上条は小説の入院直後の頃の過去話でナイスガイな逸話があるよ
その頑張りは結局医者に匙を投げられて崩壊したけども
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 01:35:07.35 ID:MOf6hXYeO
んで仁美は結局都合の良いところで割り込む気満々の泥棒猫のままなのか
さやかのために二人で曲を作ろうとしてるとか言われてた頃が懐かしいな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 11:46:17.76 ID:xkq8E0tP0
小説を読みたいけど如何せん時間と手間が惜しい人のために
わかりやすく小説のまどかの基本的思考をまとめてみたよ

ま「さやかちゃん!さやかちゃん!さやかちゃん!さやかちゃぅぅうううわぁああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!さやかさやかさやかちゃんぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!さやかちゃんのサファイア色のショートヘアをクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…ウェヒ、ウェヒヒヒ!!
BR2巻のさやかちゃんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
上條くんの腕も治って良かったねさやかちゃん、あぁあああああ!かわいい!さやかたん!かわいい!あっああぁああ!
コミック2巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!オクタヴィアなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
さ や か ち ゃ ん は もう い な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!見滝ヶ原ぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?別世界線のさやかちゃんが私を見てる?
別世界線のさやかちゃんが私を見てるぞ!さやかちゃんが私を見てるぞ!挿絵のさやかちゃんが私を見てるぞ!!
概念化して『いともたやすく行えるえげつない行為(D4C)』すればさやかちゃんに会える!!!
よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはさやかちゃんがいる!!やったよマミさん!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのさやかちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんああんこちゃぁあんぁあ!!かずみー!!ユウリ様ぁああああああ!!!タバサァぁあああ!!

わかめ?どうでもいいよあんなビッチ、アンソニー(12話の使い魔)ポン酢付けておやつにおたべ

ううっうぅうう!!俺の想いよさやかちゃんへ届け!!まど界のさやかちゃんへ届け! 」

仁美ェ…
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 14:48:20.72 ID:7QS27d5x0
>>164
いやいや流石にそれは違うだろとレスしようとして
あながち間違いでもないという事に気付いた
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 16:23:04.81 ID:WtaM9Lfo0
>>165
マジかよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 16:33:06.62 ID:33pPPar50
病気っぽい性格してはいるけど流石に脚色
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 17:39:51.85 ID:WtaM9Lfo0
>>167
マジかよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 18:19:57.10 ID:LkR0Vo800
>>162
本当に現代の医学じゃ治せないなら・・・医者も殲滅だ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 18:32:16.84 ID:MOf6hXYeO
これならほむらも無意識にさやか嫌うよな
これでほむらが立ち回り上手い奴なら仁美かさやかと表向き仲良くしそうなもんだけど

まあでもさやかが特別肩入れしてるのはマミと恭介なんだろうな
まどかや仁美も大切な存在なんだろうが
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 22:32:00.20 ID:69qa7/rx0
ほむらがさやかと折り合い悪くなるのは、
QB襲う→飼い主のマミさん怒る→信奉者のさやかとも険悪に
という流れだから、第一印象が悪くなければおりこパターンじゃないの

まあほむらは仁美に関してはマジで何とも思ってなさそうだな
好きの対語は無関心を地で行ってる感じ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:10:57.38 ID:fuqk9RIC0
ほむらはまどかしか見てないから、破滅フラグの始点の仁美まで突き止めてない可能性がある
間の抜けた話ではあるけどな
知ってたら排除なり考えるだろ、他の人物と比べて始末にリスクは無いに等しいんだから
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:57:34.48 ID:bqVZ6HvH0
いつの間にかスレが恐ろしく伸びていて
仁美と恭介がいかに嫌われているか改めて痛感した
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 00:02:40.73 ID:xff8UfcU0
言うほど伸びてねえ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 00:15:35.34 ID:LXiN+iydO
電波荒らしのレスを差し引いても、どこぞのバーテンアンチスレより伸びてるのにはちょっと驚き
恭介はそこまで嫌われてはないけど、仁美は嫌われて然るべきの描写や公式意見が並べ立てられてるのに
知らないで肯定する奴と開き直って肯定する奴(あと最近は現象傾向だが利用してるさやかアンチ)が地味に多いからここまでネタが続くんだろうな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 01:02:19.72 ID:gRdVrKa20
>>172
2期や他のスピンオフで仁美元凶説を描いて欲しいが、
これまでの話の流れを見ると、仁美を排除してもワルプルが襲ってくるなら…
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 01:15:49.99 ID:GB9Uiuhi0
ワルプル襲来は絶対
ただし、仁美の存在のせいでほむらが一人で挑むorまどか魔女化になってしまう
仁美がいなければ、マミやさやか、杏子健在でワルプル戦に挑めて
誰も死なずに勝ちの目が出てくる
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 01:35:36.89 ID:LXiN+iydO
偶然もあるとはいえ友人に酷い事してるのは間違いないしな
葛藤するならまだしも、笑顔であんな事出来るとか酷すぎるわ
とはいえ、外見があからさまにキツそうで主役達と親友とかじゃなければまだ良かったんだが、
外見は良い人そうで、さやかにも大事に思われてるのが確定というのが輪をかけて嫌悪感を醸し出す
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 01:55:07.99 ID:gRdVrKa20
>>177
おおdクス
となると仁美=ワルプル説が復活するな。
裏技使ってワルプル倒し、改変後も仁美健在&魔獣出現だと、改変世界でワルプル復活するかもしれん。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 02:10:31.65 ID:LXiN+iydO
なんで仁美を訳ありの悪役にしたいんだよ…
リアルタイプな嫌な人間でいいだろ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 02:34:58.99 ID:x+V1mFFw0
仁美・・・良い子に見えるが実は性悪(魔女)・家は金持ち・一人っ子・見た目優しく女らしく見える

杏子・・・悪い子に見えたが実は優しい子(聖女)・貧乏・姉妹アリ・みため粗野で乱暴そうに見える

ふたりの名前頭文字あわせて杏仁。杏アンズの種子の中にある仁(さね)
甘い杏の身と苦い種(仁)
緑と赤 補色の関係

仁美は命名の段階から悪女・魔女として作られて杏子との対として計画的に作られた
杏子の体を張った友情に対して冷酷で利己的な態度の仁美

製作者側にとって誤算だったのはなぜか仁美を擁護する頓珍漢なやつがいたことと
うっかりDQN女を選んだ上条の株が想像以上に下落しまくったこと。
まあ、自分上条嫌いだけどこの人も被害にあったことを知らない被害者みたいなもん
いまいちピンとこない人は上条が女で仁美が男で同じシュチュだったらその胸糞の悪さがよくわかるのではないか
時代劇とかで恋人を殺した男とそれと知らず結婚してあとから気づくとかいう話とかあるけども、
女にとっては殺された騙された犯されたのコンボで最悪
それに近いものがある
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 12:56:03.65 ID:gRdVrKa20
>>180
そう消極的になることもないだろ。
曰く付きの方が説得力もあるし、辻褄も合うし。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 18:02:48.68 ID:iKv4dtD70
>>130
仁美がまどさやマンセーキャラに成り果ててるあれかw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:13:07.41 ID:ZwrejCnV0
>>178
>外見があからさまにキツそうで主役達と親友とかじゃなければまだ良かったんだが

同意

しかしここまで公式でいろいろ書かれているのに
好きな人はどこが好きなんだろうか
開き直って好きとかよく分からない
最早想像の域を超えているよ、うむ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:19:45.78 ID:KQe/jTVe0
>>182
それだと仁美が大物悪役みたいになって変な人気が出ちゃいそうだからな
アンチスレ的には面白くないっつーか
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:12:58.44 ID:gRdVrKa20
>>185
仁美のQB化は避けたいか…まどマギ関連イベントとかでもQB人気やし
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 22:07:28.22 ID:ZwrejCnV0
きゅうべが人気なのは
※魔法少女を利用はしているがちゃんと
「与えてくれるもの」があるから?
※容姿がかわいすぎるから?
※喋り方が敵キャラなのにかわいすぎるから?

仁美は何もしてないもんな
主人公5人の邪魔するだけの存在

スレ違いかもしれないがきゅうべはなぜ人気なんだろう
かくいう自分も好きです
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 22:15:10.84 ID:LXiN+iydO
>>187
容姿に救われてるのは仁美も同じかもな
ただ、QBと違ってブラックな可愛さに発展させる事は到底不可能だが
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 22:47:41.70 ID:KQe/jTVe0
>>187
>きゅうべはなぜ人気なんだろう
そりゃあまどマギ界きっての策士だもん
明確な嘘を付くことすらなく詐欺まがいをやってのける手腕は見事としか言いようがない
憎まれ役の魅力を存分に発揮してる

つうか未見の人にまどマギがどんなアニメか説明しようとすれば、
実質的にQBの話題が大半を占めることになると思う
こいつがまどマギの人気を支えてるといっても過言じゃない希ガス
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 00:04:21.85 ID:oB2epRuf0
>>187
QBが人気なのは、クズがきっちりブレずにクズ役を堂々とやってくれたからに他ならない

仁美は良い子ちゃん見せながら相当な腹黒な人間のクズっぷりやってくて
主要キャラ一人壊滅に追い込んで、それでもまだ表面良い子ちゃんでやられたから批判されるのかと
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 02:31:43.10 ID:9MXADmpm0
>>185
ワルプル=仁美ではなく、仁美はワルプルの駒もしくは寄生元の方が良いかもな。
それなら人気も控えられるが、行動によっては同情もされないかもね、
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 09:23:31.19 ID:WTvjoWa90
187について
みんなサンキュー

QBは恐ろしい子!いい意味で
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 18:12:07.25 ID:Jkghj5x10
QBは大きい尻尾が好き
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 19:35:39.76 ID:BkNuntD/0
QBはむしろ仕方がなかったんじゃないのか?
利用するのだってQBにとってはあくまでも業務であり義務なのだから。
それに、もともとQBには感情なんかないし、ましてやすむ世界が違うのだから
人としてどうか、なんてわかりっこない。
だが仁美、てめーは人間であり、感情を持っている。
その上に、平和な世の中で人間性についてははしっかり教育される。
特に金持ちなんだから、そういった教育は幼少のころから施されるだろう。
それに、てめーがさやかを裏切ったのはまったくの私情であるし、
感情があるにも拘らず、さやかを裏切ったことに対してまったく罪悪感を抱いていることや、
さやかが休んだり、死んだりしてもまったく悲しむ様子を見せない
というのはどういうことなんだ。
お前ら親友じゃなかったのか?
うわべだけにしても、そういうそぶりは見せるだろ普通に考えて。
長々とスマン
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 19:50:30.28 ID:W8XqOs+6O
>>194
ちょっとだけ言わせてもらうが
金持ちだからこそ上手い立ち回り方を重要視して教育されたかもしれないし
死んだ時は流石に悲しんだ「かもしれない」(自分が泥被った事が辛かったのかもしれんが)
あと、罪悪感は抱いていないんだろう?
個人的に一番こいつに言いたい点が間違えられてる
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 20:27:13.55 ID:9MXADmpm0
>死んだ時は流石に悲しんだ「かもしれない」

むしろ身近な人間の死に対する恐怖だったかもしれんな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 20:59:44.15 ID:eHuj8CVB0
恭介?ああ…深夜アニメに出てきたあれね?僕がアンチ?トンデモない!

どうせ一発屋で酒に溺れて暴力振るって借金地獄で末期癌になった挙句
自殺未遂で脳障害背負い地獄の苦しみを味わいつつ、付き添う仁豚の目の前で、
さやかの名前を呼び続け仁豚への憎悪と罵詈雑言を叫び続けながら血反吐と
空気感染するエイズウイルスと水虫を巻き散らしながら治療した医者と家族と
親しい連中全員とで悶死絶命していって無限滅却地獄に堕ちればいいと思うよ?
だから全然恨んで無いよ?

は甘えよ!
その後、奇跡の生還を果たすも意識のみが戻り体も一切動かせないで地獄の日々
空気感染するエイズを恐れて仁豚は離れていき医者も匙を投げ隔離されるが安楽
死は認められず障害モルモット。豚は豚で愛人作り放題だが、例の水虫と不倫が
バレて夜道でメッタ刺しされるも奇跡的に生還しめでたく植物人間に!そして
不良の息子に金目当てでヤクザに麻酔無しで臓器を生きたまま摘出された挙句
首切断して培養液に入れられて激痛の研究為に生涯を人体実験モルモットとして
拷問されて死後は家族仲良く焦熱地獄なのです。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 21:22:01.65 ID:BkNuntD/0
>>197
おい、仁豚が植物人間になったら仁豚は苦しまないだろ
もっと苦しませなきゃだめだ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 21:41:08.00 ID:ct6GhXxs0
>>194
改変の前にしろ後にしろ、
自分がさやかが死ぬきっかけを作ったことは100%分かってるはずだし、
クラスメイトの大半も薄々事情に気付きそうなもんなのに、
平然と上条と付き合い続けるのはまぁいい性格してると思うわ

もしまどかが概念化せずにワル夜後も生き延びたら
毎日仁美のことを毛虫でも見るような目で睨んでそうだ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 22:37:18.26 ID:Jkghj5x10
>>197-198
来週木曜日にそれを苦しめさせる道具を晒す!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 15:30:56.26 ID:CvRp29ZC0
いやいや、ちゃんと目玉も抉って全身の皮膚もべりべり
と剥がした上に植物状態でも激痛だけは感じるようにしな
いと駄目だよ!
それに毎日地獄の悪夢に魘されながら物凄く痛いノコギリ
で毎日 すこしづつ体をスライスするのも素敵!
最後は意識を回復させて切れ味の悪いミキサーでじっくりと
ミンチにしていく、途中で辞めて偽警官投入して助けが来た
と思わせておいてパトカーで町一周したあとまた同じ所に
戻ってきて、偽警官がどうもお疲れ様ですって言いながら
またミキサーの中へ放り投げる!いやあ書いてて笑いが止まらない!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 15:38:04.89 ID:i0Nfvqy20
>>201
SSαが次回素晴らしい情報を出すから期待しとけ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 15:49:51.39 ID:ZTz4hN/p0
電波レスしてる奴の二重苦になったな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 17:08:29.65 ID:+1c8KqYTO
>>184
このキャラはそこまで人気無いからわかりにくいかもしれんが
あからさまに悪い面を内包した人気キャラの場合
二次で悪い面をかき消した「きれいな○○」が流行っちゃう事は結構あるよ
支部とか見てると「嫌いではないけど二次描写に疑問を感じるキャラ」よく見かけるし
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 19:39:56.38 ID:i0Nfvqy20
>>203
らぶバト!2は現在ジャケ絵の制作作業に入っている
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:33:47.87 ID:6+mUi5990
>>146
正直に書くと2期はもういいって思うんだが
けいおんみたいに変にアニメ改造されたらイメージ狂うから嫌だ

まどかは綺麗なまま終わってほしいよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:50:51.27 ID:6Rny4a2o0
>>206
まあいい。来月5日は決勝戦だ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 23:17:42.69 ID:njm/XI+30
シャナと吉田はちゃんと勝負してた感がするのに仁美ときたら…
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:48:49.59 ID:WyzhuIDEO
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1232636640/54
こいつってここに挙がってる吉田や白雪(一番下は知らんが)から固有の強さを抜いて、ただ嫌な面だけが見え隠れするようなキャラと思える
あと付け足すならガンダムSEEDシリーズのラクスとか(もちろんこれも強さは抜いて)
それなのになんだかんだでこいつは上記のキャラに比べて、妄想論でかわいそかわいそされる事が多いような

ttp://www.moonlight.vci.vc/misc/suki_kirai5.html
まどマギ放送後にこういうのやったら仁美もランクインしそうな気がする
男性側でスザクやシンとかいるから似たような理屈+ヘタレや恋愛脳でさやかも入りそうだけど
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 03:08:32.93 ID:7SHAYhX10
>>209
ttp://www.moonlight.vci.vc/misc/suki_kirai5.html
ざっと見たけど上位陣は主役・準主役級の大物がメインで、
「信者の多いキャラはアンチも多い」みたいな感じに見える
モブキャラに毛が生えた程度の仁美じゃランクインできないだろう

美朱やリリーナみたいに作品自体のアンチも混じってるから、
こういうのではまどかやほむらが入る可能性のほうがずっと高そう
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 12:44:23.49 ID:EmsBf6Ob0
>>208
ヴォルケンクラッツァー出撃準備完了
ムービー大戦メガマックスはWも出る

>>209-210
NARUTOこそ真の神アニメだろうな
故にオクタヴィア=スコーピオンソディアーツ説が提唱されるのも納得がいく
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 13:36:09.24 ID:WyzhuIDEO
>>210
それはあるか
でもこっちは出てるキャラが少な目な上に
そこまで知名度とか無いはずのいの(NARUTO)とか入ってたりもするからなあ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 13:49:52.02 ID:Rxfra8EI0
仁美たんを少女椿の見世物小屋に売り飛ばしてやりたい
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 14:44:53.38 ID:EmsBf6Ob0
>>212
アサルトホライゾン難しい糞ワロタ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 07:49:41.64 ID:wVM6+KB90
自分も恭介(はまだ鈍感だとくらいには思ってる)と仁美(超自己中心的でレズ女)は物凄く嫌いだけど
201さんのような書き込みには戦慄するんですけど…

出来ればもう少し表現を柔らかくお願いしたいです、ハイ・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 11:08:07.97 ID:R02xlx690
>>215
>出来ればもう少し表現を柔らかくお願いしたいです、ハイ・・

ミンチ→みんち

べりべり→ぺりぺり
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:55:14.76 ID:R02xlx690
仁美の机の中に犬糞を大量に放置プレイ!消臭剤で仁美が机に手を
突っ込むまで気がつかない仕組みとかね?椅子に画鋲じゃ目立つ
から、細針を設置しとくとかね!返しの付いてるタイプのサボテン
のとげとかもね!弁当に小石をいっぱい混入させたり!美人を雇って
恭介を誘惑させたりね?そして狂言レイプで訴訟地獄に叩き堕とす!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:05:55.55 ID:R02xlx690
刑務所ではウジノミハエゴキミミズムカデゲジゲジダニを放射能事故米と
ミックスして糞溜水で炊いた飯を食わせてやりたいね!勿論毎日拷問で2日
に一食だから喜んで貪り食うんだろうけどなWWWW
その一方で恭介に仁美の前で不倫するなら刑務所から出してやるって司法取引
を言って目の前で行為をさせた後同じ刑を科す。
出所した後例の切れ味の悪いミキサーに放り込む!ああ爽快!!!!!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:30:55.79 ID:1HJKOMft0
なんか最近アンチの俺でもついていけないほどの過激派が湧いてるな…
流石になんか恐怖感で背筋がゾゾッとするぜw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:49:31.63 ID:Hj7YatZs0
>>218
放射能wwww

まずあの事故は半径20キロ以内に避難命令を出すべきだった
そんでもって、首相によって半径100キロ以内の住民に避難命令を出すべきであり
翌朝には半径200キロ以内の住民に避難命令
最終的には半径300キロ以内の住民に避難命令を出しとけばよかった
総理の査察なんて必要なかった
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:33:01.99 ID:wVM6+KB90
戦慄な書き込み見ると何か強烈なトラウマでもあったのかとすら思うよ
ちょっとどうしたのよ

仁美がさやかと同じ苦しい想いをするのなら
新世界では生きているマミさんが恭介とラブラブになってほしい
さやかが憧れていた人だし

で、仁美は大好きな人を目の前で奪われる苦しみを味わうでいいんじゃないか


拷問には共感できない
過激すぎるってば
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:56:23.36 ID:pRXH3mW2O
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=21976019
まあまあお前らこれでも見て落ち着け

もしさやかとマミが両方恭介好きな立場だったら
さやかが「恭介に相応しいのはマミさんではないか」と思っていると
マミが「恭介に一番大事に想われてるのは貴方」と少し羨ましがりつつもさやかに譲ったりしそう
二人とも綺麗事に染まった人だし
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:39:15.90 ID:Hj7YatZs0
>>222
来たー!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:55:10.46 ID:k8pHZcO00
あと、無いに等しい選択肢を
「選択」させられる苦しみと屈辱も味わってもらいたい。
もっとも、仁美もすでに味わってるか、傍で見ていたものを
自分はさやかに向けてしまったのかもしれないが。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:58:41.27 ID:D51Gmoot0
>>221
さやかと仁美に続いてマミさんにまで惚れられるとかどこのギャルゲーだよw

てかマミさんが生きてたらむしろ恭介に不快感を持ったんじゃないか
良き後輩(さやか)が誠心誠意尽くしたのに腕治った途端ガン無視しちゃうんだから
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:06:52.47 ID:sN2gDWeh0
上条はバイオリン以外のことを何かと忘れっぽいだけで
実際に無視したのはさやかの方だと虚淵が言っとるがな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:07:27.45 ID:OqsuWWtm0
だな。
マミさんは魔法少女の契約までして必死に生きてるのに、
ちょっと左手が動かなくなったくらいで幼馴染に八つ当たりする奴とか…
正直願い下げだろ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:11:29.14 ID:kfpF6MSp0
契約までしてって…誰だって契約で解決するものならしたがるだろう
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:21:43.64 ID:8jiaJs7DO
他のアンチスレの雰囲気知りたくて杏子アンチスレみたら、余計杏子に同情してしまった
資金、さやかと親しく話せる環境、他者を魅了出来る雰囲気
杏子が欲しくてもどうしても手に入らない物を、当たり前のように持ってる人間がこうまで酷いやつだなんて
世の中不平等だな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:25:38.92 ID:foiAOtfB0
契約しても天涯孤独になって日夜戦い続けなきゃならないマミさんと杏子
二人からすれば恭介なんて甘ったれにしか見えんでしょ

マミさんに迫る恭介が
「呑み込みが悪いわね。趣味じゃないって言ってるの」と罵倒される展開希望
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:28:31.37 ID:8jiaJs7DO
>>230
そう考えたら日常会話する相手がいたさやかはまだ幸せだな
あとは親友が仁美みたいな奴じゃなければ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:33:15.94 ID:2tD0fOoO0
>>230
それでも契約するって選択肢があっただけで遥かに恵まれてるから
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:33:12.31 ID:Z4m3WzmT0
奇跡に縋らずに苦難を乗り越えた奴ならあの上条にケチをつける資格があるが
マミさんや杏子はそれとは正反対だからな…
その後に皮肉な結末があったにせよね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 03:56:50.45 ID:dk7MXJNC0
>奇跡に縋らずに苦難を乗り越えた奴
劇場版か2期があったら、そういうキャラが登場して欲しいね。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 09:09:51.89 ID:yRbul1sK0
>マミさんに迫る恭介が
「呑み込みが悪いわね。趣味じゃないって言ってるの」と罵倒される展開希望
これ最高だな!!

「仁美とは付き合えないよ、実は新しく好きな人が出来たから」
→仁美と別れる→仁美絶望→さやかと同じ立場になる→きゅうべえ登場
→仁美魔法少女になる→で、適当に祈りで何かうまくいなかなくて魔女化→恭介はマミさんに
行くも玉砕

もういっそ恭介も魔獣にでもなってしまえw

最高だと思うんだが きゅうべえおいしいところどりだし
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 11:41:29.45 ID:FNCKSE/t0
かみじょう死ね!おまえは糞のような男だ!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:50:59.92 ID:FNCKSE/t0
さやかが死んだ理由を突き止めようと行動も起こさない糞
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:11:42.63 ID:ae8w102K0
>>235
上条が自分から女に言い寄るわけないじゃん
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:59:43.16 ID:PbW7+4TY0
>>230
ズムウォルト級
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:24:32.18 ID:OqsuWWtm0
>>233
上条は奇跡に縋る事すらせず諦めたわけで。
この世には障碍者のバイオリニストだっていないわけじゃないんだから
奇跡以前に本人の努力でバイオリンを続けられる可能性も0じゃなかった

マミさんや杏子やほむほむは上条にケチつける資格くらいあるだろ
この三人の対極だぜ、上条は
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:29:43.04 ID:HaWRZHSi0
インスタントな奇跡に頼った連中にそんな資格ねえよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:23:15.24 ID:Z4m3WzmT0
努力の果てに得た奇跡じゃなくて願うだけのお手軽な奇跡だからなあ
後からその対価を払う羽目になったのは分かるけど
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:09:31.13 ID:yRbul1sK0
2期が始まるのなら仁美の精神的苦痛から始まってほしい
杏子やさやかがうかばれん
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:49:41.77 ID:dk7MXJNC0
>>235>>238
どのみち改変後の世界ではありえないね。
ループされた時間軸の1つならあり得るかもしれんが。

>>241
他所のアンチスレ逝け!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:54:30.91 ID:yRbul1sK0
>>244
書いてみたかっただけさ…
他の時間軸であるといいなあと思う
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:05:52.01 ID:OqsuWWtm0
>>241
「事故で瀕死」も「一家困窮」も「唯一の友人の死」も
ただの少女にはインスタントな奇跡以外の解決方法がありませんが?

「事故で左手が動かない」?「現代の医学じゃ無理」?
そんなにバイオリン好きなら障碍者バイオリニストでも医学の発展を待つのでもお好きにどうぞ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:54:27.27 ID:Z4m3WzmT0
インスタントな奇跡が悪いだなんて言わないがそれを甘受した奴が
奇跡に逃げられない一般人の絶望に上から目線でケチつけるのはどーよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:20:25.75 ID:W/PwWATk0
仁美上条擁護やマミ杏子糾弾したいなら他所行ってもらえますか^^;
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 01:48:17.26 ID:39iSlSJ80
杏子やほむらはまだしも、マミには選択肢なんてなきに等しいだろ
半死半生の状態で考える余裕ゼロ。契約しなけりゃ死んでただけ
これでインスタントな奇跡を甘受したとか言われてもな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 05:41:31.27 ID:YPtSG/st0
このスレに上条擁護がたびたび来るけどなんなの
しかも仁美は叩く。ホモなの?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 06:01:57.22 ID:p4cBSduY0
これについちゃ擁護じゃないだろ
魔法少女らもそんな見上げた精神性はしてないだろって話
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 06:35:41.56 ID:31b7v+jU0
ただし、このスレでは比較対照は上条と仁美でしかない
前者は解釈にもよるが、後者はクズ
マイナス1000と0では雲泥の差がある、それだけの話だ

インスタントとか本編見てないのかとしかいえん
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 08:39:46.08 ID:KljQXn5+O
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 08:44:33.57 ID:KljQXn5+O
>>252
仁美はクズかね?
上条はニブチンだから論外として、仁美は上条がさやかを取った場合身を引くって言ってるし、仮にさやかが告白して仁美が身を引いていつもの関係に戻れるかね?
そんな覚悟をして其処まで言わせてんのにさやかはやれゾンビだなんだとグズグズしてたから時間切れなんでもらいます。ってだけだろ?
それだけじゃ叩く理由にならんでしょって思うのだが…
だいたいそんな理由で叩かれてたら恋愛なんて出来ないよw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 08:50:12.55 ID:toDp4SD30
そんな既に語りつくされたような事今更言われてもな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:46:12.63 ID:3+l2beOW0
それだけじゃないしな、どう見てもさやか死んだのは自分のせいだってわかるのに
平然と屑恭介と付き合い続けてることだよ、どの面さげて葬式顔出したんだろうなこの2人
この2人の空気読めない行動が1人の女の子の精神壊したんだから
あのまどかにすら嫌われるとかよっぽどだなこの2人

恭介もさ、あれだけ毎日看護してくれる子によくもまあ冷たくできるなと
どれだけ入院中世話になったよ、退院報告すら一言もしないとか最低だわ
こいつは仁美と付き合い続けた後で気づくよ、いなくなったさやかの存在の大きさにね
最もこんな自己中で身勝手な男には勿体無さすぎるくらい一途な子だがなさやかは
思えばこんなのと幼馴染になって好きになったのがさやかの最大中の不幸かもしれん
こいつのお見舞いよりまどかとの時間を優先すべきだったな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 16:14:53.82 ID:Y4yQEJKd0
アンチスレらしいが頭の中で変なストーリー出来上がっちゃってる奴多いこと
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 18:41:06.58 ID:oOvuIr8e0
>>257
妄想分多めなのは分かってるが、公式で否定されてない事象も多いんだぜ
仁美に至っては>>256で確定のうえ葬式に顔出したかどうかも不明確ときてる
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 18:47:26.53 ID:q4TIy7pf0
>>257
それはみんな仁美がこうやって不幸になってほしいという
欲求から来てだな

まあ酷過ぎるのもあるんですが
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 18:57:36.87 ID:UrQ+Zr1LO
>>254
だって覚悟とか言っても、実際は7話8話で普通に笑顔だし、どこにそんなリスクを背負ってんだか
しかも小説でも笑顔でさやかの隙を突く気まんまんだし、こいつが優しい人間とは到底思えないわ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:18:59.90 ID:CBN9bIUD0
>>258
葬式に顔出したら追い返されたかもしれないね。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:21:33.59 ID:q4TIy7pf0
>>261
さやかちゃんの親はそんなことしないと思うよ
親に相談していたら別だろうけど

一応仁美ある意味殺人者だし
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:06:30.54 ID:daxllGIpi
トンチンカンな事言い合う滑稽なお前らが大好きだ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:10:20.70 ID:q4TIy7pf0
ところでスレ違いにもほどがあるんだけど
まどマギのサントラってないの?

アニメイトにすら置いていないんだが
マミさんの戦闘シーンとかさやかと杏子のシーンの曲とか欲しいんだが
売ってないのかな?
公式にも出てないし
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 00:16:42.93 ID:X6lmaCD00
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 01:12:03.29 ID:GCdNwY7gO
偽善的な話かもしれないけど
普段は穏やかで無害そうに演じてて内面は利己的な面があるとか
笑顔で親友の隙を突くつもりなのに外面だけ取り繕って綺麗ぶろうとする奴は否定的に見られても仕方ないだろ

悪い面を認めずに好きな奴こそいい加減認めたら?
外見や雰囲気だけが好きなだけだとか、
「ぼくのわたしのかんがえたえたオリキャラメアリー・スーor愛されキャラ枠」にぴったりなキャラなだけだとか
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 01:43:36.25 ID:s3DA35nK0
なんかスレも末期的な状況だねぇ。

オレは仁美嫌いだけど、今このスレに居る人って仁美のこと憎んでるよね。
そのわりにさやかが可哀想って感じでもないし。
マミさんもそうだけど、さやかを仁美を叩くダシみたいに扱って欲しくないんだけどなあ。

あと、引き起こした結果を、仁美を叩く大義名分みたいな言い方すんのも止めて欲しいかな。
おまえが叩きたいだけなんだからそんな言い訳みたいな言い方しなくていいじゃん?
それに、仁美だってそんな結果になると思ってなかったんだし。

仁美はいい子じゃないしイヤなヤツだが、北斗の拳のモヒカンじゃないんだから、
そういう叩き方をアンチの総意みたいに言わないでくれ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 01:48:00.05 ID:bXb5LREc0
アンチスレなんて掃き溜めなんだからそこに何を大層な事を求めてるんだ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 02:06:04.72 ID:scBJ70+L0
このスレが異様に伸びた経緯は仁美は悪くない!いい子と強弁する馬鹿どもが
火に油を注いだ結果でもあるだろうに
小説見ると、フォローは不可能。ガイドブックでもほぼスルー状態
既出の情報からすると、いい子要素は絶無
悪い意味で計算高く、3周目と本編は破滅フラグの始点
メンタルはおりこみたいに緊急時になると、パニックに陥る紙くずで登場キャラでは問題外

一度、公式でさやか以上に悲惨な目にあわないと溜飲はさがらないな、俺は
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 05:52:49.23 ID:JQNmvQEs0
>>267
うむ。
本編の悲劇は本当に色々なことが重なり合って起こってしまったことだと思う。
仁美が全てのトリガーとなったわけではないと思う。

仁美だってただ必死に上条への想いを遂げたくて、その手段が幼すぎただけだと思う。
そしてその手段が姑息極まりないのだけれど。
それから自分が悪いと分かっているからこその自己保身も嫌い。

だけど重ねて言うけど仁美が全てのトリガーではないと思うよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 09:45:23.14 ID:lr1ZgK9l0
ここはアンチスレなんだから上条や仁美の擁護をifで語るとか必要ないんだが
当該スレに行けばいいそれだけだろ
上条は鈍いからとかwで擁護公式でダメ男されているのは無視なんだよなこういうこと言うやつは。


だいたい皆忘れているよ上条は仁美よりマシなだけであって、普通の人たちと比べてマシかといったらそうではない
判らないやつにわかりやすく言ってやると
まどかやさやかたち、その他一般キャラが綺麗な花なら
仁美はウンコ、上条は鼻水だ。体になすりつけられてもウンコよりまだマシなのが鼻水だった
だから仁美と上条を比べると上条良いかも鼻水アリだわとか錯覚しているんだよ



だが普通ならどっちだって願い下げだろ?普通なら。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 09:47:50.95 ID:9k1P74lC0
上条が公式でダメ出しされたのが鈍いとこのみだろ?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 10:18:35.93 ID:lr1ZgK9l0
鈍くてダメな男だと公式で言っているのに
鈍いから悪気がない良い子みたいな受け取り方をするお前みたいなのが
住み着いて上条を擁護しているのは何でですか

鈍いから結果的に人を傷つけてしまいましたが鈍いので良い子です
人を傷つけても気がつきませんだって鈍いから〜
傷ついた人が勝手に傷ついただけで上条君は良い子です〜
優しい人設定だけどそんな鈍くて心の機微に欠けた子じゃせいぜい上っ面の優しさとしか思えないね〜
いくら鈍くても経験から学んで変わっていくものだけどそれすらなさそうだよね。ただ人が去っていくだけw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 10:33:03.66 ID:9k1P74lC0
え?俺擁護なの?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 10:52:47.76 ID:pWANItSq0
喧嘩腰なのはいつも同じ子な気がするけど荒れてるな
合同やめてスレを分けとけって言ったのに懲りずに合同にするからこうなる
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 12:00:00.84 ID:9k1P74lC0
それは思っていた
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 12:48:55.33 ID:GCdNwY7gO
>>270
それはわかる
俺は単に仁美のやり方や態度自体が嫌だけど
実際起きた結果やさやかに大事に想われてた事実が付加されて余計嫌になる
強いて言えば外見は好みなのが尚更憎悪に繋がる
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 14:02:39.49 ID:lr1ZgK9l0
アンチスレで上条の鈍いところ含めて単に嫌いなのに嫌いだというと
それは鈍いから別に悪気があるわけではないよというレスがつくのが嫌なんだよ

ヤツが悪気なくやったというw行動からして嫌いなのにわざわざ理由説明されて好きになる分けない
アンチで嫌いだといっている俺が変で、いややつはそこまで悪くないよとか言っているやつはアンチスレでは普通なの?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 20:26:43.09 ID:GCdNwY7gO
実際ほむらだって何処までが天然で、何処までがどす黒いエゴであそこまで切り詰めたキャラになったかわからないのに
アンチスレでは凄い勢いで諸悪根元みたいにされてるしなあ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 20:46:39.23 ID:X6lmaCD00
そもそもこのアニメはキャラが何考えてるかはっきり描写してることが意外と少ない
だから強引に擁護しようと思えばいくらでもできるし、その逆もしかり
仁美上条は出番少ないから余計そうなる

俺はこの二人については擁護しても嫌な面だけが目につくからここにいるけどね
擁護するなら仁美スレとか行けばいいんだし
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 20:50:34.29 ID:scBJ70+L0
つーか、シンプルにムカつくから死ね!でいいだろ
そこからの理由付けは個々人違うだけで
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 20:51:22.17 ID:AGaaRNVS0
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 22:57:39.94 ID:s3DA35nK0
>>278
>アンチで嫌いだといっている俺が変で、いややつはそこまで悪くないよとか言っているやつはアンチスレでは普通なの?
ああ普通だよ、って言ったら納得するのか?

そんなワケねえ、オレの方が正しいって確信してる癖に疑問形で聞くなよ、厭らしいなぁ。
んな押しつけがましい言い方だから反論が来るんだよ。
みんながみんなおまえと同じベクトルで嫌いなワケじゃねえんだ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 00:22:32.53 ID:52kPxeut0
>>283
> みんながみんなおまえと同じベクトルで嫌いなワケじゃねえんだ。
その言葉>>267のお前にそっくりそのまま返すわ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 02:40:19.51 ID:NfuG2of+0
かなりマイナーな昔話に、ある娘が魔法トカゲの世話によって幸せを得ようとするが、
お礼を言わなかったため、ブチ切れたトカゲにヤギにされてしまう話があった。
このトカゲは子供心に大人げないというか短期で乱暴だと思ったが、
病院では一応さやかにお礼を言ったとはいえ、退院の連絡もせず学校では無視した上条の態度を見ると、
トカゲの気持ちも分かるような気がする。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 07:12:26.84 ID:xW1uuTrx0
>>283
お前が一番厭らしい
違う理由やベクトルで嫌っているのはまったくかまわないけど
嫌いという感情やそのベクトルwを否定する理由はない
マンセースレ逝ってろ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 07:48:20.28 ID:j17B/lsp0
>>286
別に誰が一番とかそんな話してないんだけど。
否定もしてないしね。

その言い方が押しつけがましいって話してるだけだが。
(まぁおまえもな、って突っ込みはあったがw)
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 07:48:24.33 ID:j17B/lsp0
それとアンチかくあるべし、みたいな考え方を押し付けて欲しくないだけなんだ。
そうやってすぐにマンセースレ逝ってろ、とかそういうのも含めて。

オレは仁美が嫌いだが、別に憎んでるわけじゃないからね。
感情部分は置いといて、考慮すべき事情もあると思ってるし。
考慮するかどうかはそら人の自由だが。

「そんなの考慮するなんておまえはおかしい」
「あいつは腐ってるんだ、おまえもそう思うだろ」
「そう思えないヤツはおかしい、アンチスレから出ていけ」
みたいな事を言われたくない、それだけなんだよ。

好きな方向でのそういう思い込みなら苦笑するだけですむが、
嫌いな方向でそれやられるとな、虫唾が走るわ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 09:09:26.84 ID:ZDtLkE/o0
>>288
アンチスレでそのキャラの事情を考慮せにゃならん理由がどこにある?
俺はさやかを陥れて崩壊の起点になったこいつが大嫌いだ、わざわざ考察なんざしてやらん

考察がしたいならどうぞ考察スレでも建てて好きにやってくれ、
お前がどうかは知らんが俺は志筑仁美が大嫌いなんだ、このスレでくらいそういう感情を発散させろ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 11:39:53.24 ID:xW1uuTrx0
>>288
行動すべてが嫌いなのにそのキャラクターに配慮するってwwwww
勝手に考察スレでも立てれば
お前がスレ違いだよ
お前こそ人に押し付けるなよ。気に食わないレススルーするならともかく
いちいち食いついてくるのがウザイ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 11:41:56.11 ID:j17B/lsp0
>>289
アンチスレでそのキャラの事情を考慮しちゃいけない理由もないんだがね。
好き嫌いと是非は違うんだから、そういうアンチだって居るんだよ。

おまえが考慮しないのは自由だから好きにすれ。
オレが考慮すんのはオレの勝手だから指図すんな。

それだけの事だろ。
おまえが嫌う理由はおまえだけのモンだから好きに嫌って発散すればいい。
オレはオレの理由で嫌ったり考慮したりするからさ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 11:46:15.94 ID:j17B/lsp0
>>290
>お前こそ人に押し付けるなよ。気に食わないレススルーするならともかく
>いちいち食いついてくるのがウザイ
おまえもなw

とはいえもっともな意見ではあるな。
別にアンチスレが行き過ぎでも誰も困らないのだし。
同意を求められたりするのがウゼえってだけだから。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 12:15:19.66 ID:xW1uuTrx0
>>292
先に人のレスにいちいち文句たれてアンチでアンチ否定したのお前だろ
もう二度とレスすんな俺もこれで最後にするから
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 15:18:51.99 ID:pTDblGKT0
>
普段は穏やかで無害そうに演じてて内面は利己的な面があるとか
笑顔で親友の隙を突くつもりなのに外面だけ取り繕って綺麗ぶろうとする奴は否定的に見られても仕方ないだろ

これいい意見だね。実際にいるいる。
それを見事にまどまぎに出してくれた脚本家さんはすげーと思う。

アニメしかしらないとまだ仁美はそんなに悪い子とは思えなかったが
公式で影での心があったと聞いたら一気に嫌いになった

まあ人間の汚さを詰め込んだ人だよ仁美は
ちなみに擁護したい人は仁美万歳スレでやればいいじゃないか
スレあるんだし
ここはアンチスレだぜ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 15:23:28.20 ID:L3Unrvz7O
>>294
否定されても仕方がないキャラとして描かれているのはコメンタリーや小説でわかるが
影の心というのは初耳だな
どこで言われたの?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 17:13:02.37 ID:duPqcslD0
仁美の野郎に毎日排泄されるうんこが16倍になる呪いをかけてやりたい!

結果、家のトイレでの水道代と修理代を節約する為に公衆トイレを使うのだが

その頃には排泄量が55倍になっているので町中のトイレを故障させてしまい

悪質なイタズラと勘違いされ使用禁止にされるが、便意も155倍になってるので

我慢出来ずに野糞の常習者となってしまい永延と糞をひり出し続けるので

悪臭に誘われてスカトロ強姦魔に輪姦された挙句・・・正式に変質者の烙印を押される!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 17:15:12.86 ID:pTDblGKT0
>>296
仁美嫌いだけどそこまで過激派じゃないな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 17:29:02.79 ID:RR9YbOVP0
>>296
俺だったら、萌え萌え大戦争++のモデル兵器を使って撃破するさ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 17:32:50.34 ID:L3Unrvz7O
自他ともに心の醜さを知ってくれればそれでいいよ
あわよくばループのどこかで狂った杏子に殺されてもいいと思うが
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 19:20:05.65 ID:duPqcslD0
学校も退学に追い込まれ、就職も無理ゲーとなり
大便ビックリ人間AV女優としての人生を送る事となる。
スカトロ物のAV女優程ハードでキツイ仕事は無い、
相手の男優や女優が中毒にならない様に毎日劇薬を
飲み腸内細菌を全部殺菌して脱糞しなければならない…
勿論お腹を壊した時等は地獄の苦しみだ…善玉の
乳酸菌まで99%殺しているのだから当然か、そして
仁美の場合には糞便の量に比例して劇薬の量も大幅
に増大するので寿命が20年縮む所では無いだろう、
伝説のスカトロ女優としてその短い一生を終えて
いただくのである。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 19:28:43.23 ID:rxg53Xaa0
そんなに叩く要素あったか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 19:41:28.34 ID:duPqcslD0
子供が砂場で遊んでいる…
偽善ブリを発揮し仁糞が近寄ってきて「何作ってるの?」って聞くと
「ん?糞ビッチおねえちゃんのお墓ぁ!」って言うと仁美の爪に
ツマヨウジを突き刺す!「ぎょべっ」っと汚い悲鳴の後にツメを
剥がされる仁美の周りに大人達が集まって来て、大丈夫か?っと言い
ながら次々と爪を剥いでいく!「ぶりぶべっつ」っとまだもや汚い
泣き声を上げるが通りすがりのバキュームカーがトドメの糞ビームを
お見舞いして、逃げ出した先に落とし穴があり、例の切れ味の悪い
死ぬまで長い時間のかかるミキサーがセットしてあり上から皆に石
を投げられる!運ばれた病院では全身の皮を引っぺがされて塩を撒
かれる!完全放置されるが親切な通行人に切れ味の悪いオロシ金で
すりつぶされて無事天国へ行くが!さやかに逆切れしてまどかに
地獄に叩き落される!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 19:59:40.06 ID:duPqcslD0
そしてここからが真骨頂だ!

地獄に堕ちた仁糞は鬼達に歓迎される、鬼は皆イケメソで
理想のホストである。
極楽の様な時間を過ごした後に恭介が現れて、これまた
天国の様な時間を過ごす。
皆でさやかの悪口を言い合って楽しく過ごす!自分がどれ
だけ酷い目に遭わされたかを涙涙で語る豚美に相槌を打つ
楽しい仲間達。そして一つのモニターに、さやかの死の
真相の記録映像が流れる…それでも私の方が酷い目に遭
った!と強弁する豚糞…さやかを腹の底から笑う糞女。
知りうる全ての罵醜をさやかに叩きつけ腹の底から大笑い!
次の瞬間に目が覚める。そこは至って普通の現実だった…
夢の内容はこれ以上無い程に鮮明に覚えている、そんだけ。

終わり
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 20:19:08.10 ID:RR9YbOVP0
志筑仁美と上条恭介、恭介の音大と留学先、エイミー轢いた奴、恭介轢いた奴を粉々にするための兵器

1.イ10000須佐之男号
2.日本武尊(ロ号弾)
3.七式四型戦車
4.げんだいばーん++の未公開新キャラのモデル兵器
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 22:02:30.64 ID:duPqcslD0
糞だ!糞を食わせるんだ!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 23:18:43.48 ID:pTDblGKT0
さやかや杏子と同じ境遇で苦しみを味わえばもういいよ

とりあえず杏子みたいに一家破滅で
恭介からも捨てられ
そこをきゅうべえに勧誘され
破滅
が良い
それくらいでいい
あんまりグロイノは勘弁だわ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 23:37:17.72 ID:xChI/ho40
なんでドラゴンレンジャーもシュリケンジャーも死んでるのにこいつ生きてんの?
ゴセイグリーン並にあっさり死ねばいいのに
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 00:58:48.07 ID:7Rx0bLg10
>>299
杏子に限らず、魔女化したさやかとかに殺されるのも。
不幸の元凶としてほむらに殺されるのもアリだが、それでもまどかを救えなきゃ意味無いが。

>>306
さやかの父親の会社が仁美や上条の父親の会社を乗っ取り、その後リストラされるってのは?
しかしこのレスだと、QBって実は必要悪な存在だと思えてしまう。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 01:19:04.88 ID:r46x0X1ZO
周囲のキャラもエグい恋愛戦争をするようなアニメだったら、仁美もそこまで悪い存在には見えないんだろうけどね
さやかが愚直なまでに真っ直ぐな人間だと知ってる可能性が高いから同情は出来んが
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 10:14:56.63 ID:CtVz6t4q0
それなんだよな

恭介を許すには、さやかは一途過ぎた
仁美を許すには、さやかは素直過ぎた

この二人に対して魔法少女さやかが釣り合ってないから嫌なんだ
こんな奴らのために一人の少女が魂懸けて死んだってのが受け入れ難い
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 11:07:48.38 ID:7Rx0bLg10
>>310
この2人を許すくらいなら、ほむらと杏子を許すべきだったな。
さやかは取捨選択を間違えた。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 11:24:35.16 ID:GTBPALsl0
>>308
きゅうべえは愛される敵役
ずるがしこいを越して感情がないから許容範囲

仁美は悪魔
善人のふりをしているから嫌いだ

>>310
さやか一途過ぎて純粋過ぎる
まさにねえ
ただ行動力がなかったところがさやかが悪い
仁美のさき越し発言にのっかってちゃんと告白していれば
さやかは報われただろうにな

ストーリーは崩壊するけれども
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 11:25:19.48 ID:GTBPALsl0
すまん、あげてしまった
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 13:32:34.74 ID:V3NRVbIJ0
>>312
まぁ、告白する心構えを作る時間なんてあって無いようなもんだったけどね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 13:41:36.48 ID:r46x0X1ZO
元からさやかがどういう反応しようと知らん顔って時点で冷たい奴だなーと思ったし
ましてやそれが計算だと明かされてしまったからな

当時のメガマガのあれ見たから、あの時点で本当は自己中で他人お構い無しの奴なのかなと思ったけど
もしかしたら一見おしとやかに見えて裏は親友に対してツンもあるがデレもある、
そんなテクニカルキャラなのかもと予想したりしなかったり…
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 21:21:05.62 ID:CtVz6t4q0
上条はさやかのことを良い意味でも悪い意味でも『何やってもついてきてくれる幼馴染』
だと思ってたんだろうな。んで、その勝手な考えでさやかの真意を知ろうとはしなかったんだろうな。
でなきゃ気付くわ普通に。惚れてもない女が毎日のように見舞いに来るとか有り得んわ。

仁美はさやかのことを悪い意味で『何やっても親友()だから許してくれる』
と思ってたんだろうな。だから明らかに様子がおかしいさやかに対して、
「大丈夫かな」じゃなくて「今ならイケる」なんて発想になる。マジうぜー
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 21:24:57.66 ID:r46x0X1ZO
>「大丈夫かな」じゃなくて「今ならイケる」なんて発想になる。
うん、まさにこれが嫌だわ
偶然都合の良い機会に話し掛けれたとしても自分本意の配慮不足と思うけど
ましてや狙ってたのが公式の意思だしな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:59:47.07 ID:jDZvKjS70
上条が奇跡のメリットだけを受けて勝ち組になってるのがしっくりこなかった

杏子の例を見ても、他人のために奇跡を願った場合は
結果的には自分だけじゃなくその他人も幸せになれない感じなのに、
上条だけデメリット皆無なのが何かセコく見えたよ
腕が治ってもまた事故って脳障害になるとか、それぐらい歪んだ契約システムなのに…
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:56:59.58 ID:k3BPSSOc0
そりゃ杏子が下手打っただけだろ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 01:32:07.83 ID:6FLSxBec0
>>318
バイオリニストとして成功しても恋人と別れ両親とも死別、日本にも戻れなくなる。
30前でスランプに陥り、酒の量が増え、階段で足を踏み外してそのまま昇天…

これくらいならどうよ?何か最後の死に方が某声優と被ってしまったが…
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 03:13:03.56 ID:If8SrvN90
あのルックスでバイオリニストとして成功すれば下手なアイドルよりモテるだろうし
そもそもバイオリンあればそれで良さそう
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 05:13:05.42 ID:3gcTDbSQ0
>>316
>仁美はさやかのことを悪い意味で『何やっても親友()だから許してくれる』
と思ってたんだろうな。
こういうやつ実際にいるよな。自分はさやかほど純粋じゃないから縁切ったけど

>>321
バイオリン出来るだけならこの世の中腐るほどいるから
それとまあ今は中学生だから聞いてくれる人多いだろうけれど
大人になってまでバイオリニストとして一本でやっていける人は
本当にごくわずか、ルックスが良くても客が入らないのはよくあること
小さいころの今だからちやほやされるんだと思う
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 05:25:10.05 ID:AtlSlORF0
>>322
残念ながら将来的にも世界に羽ばたけるレベルなのは確定してる
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 08:19:25.83 ID:kxB3Ai+20
>>322
そこは別に残念じゃないというかそこは保障されてないと、さやかが報われなさすぎる
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 14:54:12.32 ID:3gcTDbSQ0
>>324
なるほど
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:06:46.42 ID:daqpFM7r0
緊急発進条件
超電磁砲ゲーム版のオリジナルキャラを知ること
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 10:44:34.81 ID:9KJIrEmM0
仁美は食糞癖がある変態ビッチだと思う、つうかああゆうタイプは将来不倫する。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 13:16:29.30 ID:ZldO8upyO
釣られちゃいけないんだろうけど、食糞はキチガイほむらアンチが言い出した事だろ

食わせるのはモブ男にしとき
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 14:28:05.57 ID:9KJIrEmM0
思うんだが、恭介ってサイコパスなのかな?俺にはそうとしか思えない…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:47:24.98 ID:G1q22eq40
仁美って名前負けにもほどがあると思う
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:02:29.48 ID:DH28KUG30
名前負けというとスクイズの登場人物みたいだな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:22:14.75 ID:ZldO8upyO
BASARAの小十郎の影響なんだけど、仁という字を見ると真っ先に仁義という言葉を思い出すが
正直言葉巧みに自己正当化して抜け道を使うような奴に仁義はないよなあ、それもよく一緒にいる相手に対して
実際こいつだけスクイズとかttに出てきそうな思考だよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:41:00.24 ID:rqnfvhv/0
>>331-332
クライマックスヒーローズ買おうぜ
萌え萌え大戦争3Dの2週間前に発売だぜ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 00:03:19.69 ID:Vf60Uo250
>>332
正直スクイズに出てもあんまり好きになれそうにない
開き直ったクズやヤンデレでもない、自己正当化の逃げ道を残した狡猾さがかえってムカつくかもしれん
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 02:22:50.96 ID:FoAuljZV0
好きか嫌いになるかは別として、スクイズのポジションだと…

伊藤誠=上条恭介
西園寺世界=志筑仁美

でも…さやか=言葉というのはなあ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 03:19:00.07 ID:43Q6WiRv0
立ち位置はさやかの方が世界じゃね?
さやかが魔女化せず、ドロドロした想いを抱えたまま共通の親友に納まって
仁美のことで恭介に相談を受けてるときに
「じゃ、じゃあさ、あたしで練習(ry」とか言っちゃったら完璧にスクイズ再現できる
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 03:35:22.39 ID:Vf60Uo250
俺が仁美を好きになれない理由が分かった気がする
パッと見は言葉みたいな被害者臭がするのに、やってることは世界だからだ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 03:41:35.33 ID:wG84TvGvO
キャラ的にはさやかの方が世界っぽいよなあ
二次小説だとさやかが仁美をリードしてる過去とか描かれたりしてるし尚更

そういや、あれは世界は言葉を本当に気にかけてはいたけど
出来心でやったまま戻れなくてあそこまで溝が開いたというのが公式の意図じゃなかったっけ
だとしたら、表情を全然曇らせたりせずに絆を壊せちゃう仁美の方がよっぽど酷いし怖いよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 13:31:42.00 ID:ur3OWNY4O
コメンタリーの仁美叩きの内容ってどんな感じなの?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 17:25:34.97 ID:JJzAMlsk0
手元に無いんで断言はできねえけど、とにかくフルボッコ
仁美役の人だけフォローしてっけど、ぶっちゃけ義理レベル

公式に仁美の味方なんていないと言っても過言ではない
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 17:52:53.23 ID:/VRAzaj40
3巻コメンタリーでは陰口みたいにボロクソに言ってたけど
仁美の中の人がいる4巻のコメンタリーのときはフォローしてて笑えた
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 17:55:43.65 ID:t+2AHDXu0
>>335
らぶバト!セカンドアタックは現在新キャラのラフ絵が到着した模様
このままいけば、発売は来年秋か?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 18:48:24.95 ID:bVJUf6ly0
仁美役の新田さんとはチワもキタエリも親しいから言えるんだけどね
新田さん自身が仁美を嫌いなのが目に見えるしもうフルボッコ
仁美恭介叩きの一番最初はアニメディアの最終回アフレコ漫画
あいぽん以外の全員で仁美恭介をボコボコに批判していた
さやかスレの住民も表向きさやかの顔をたてているけど仁美と恭介が大嫌いだもんね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 18:51:28.54 ID:/VRAzaj40
いつものアホ乙
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 19:12:25.90 ID:bVJUf6ly0
いつもの人認定厨が来たからスレが荒れるのは必至
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 19:45:24.83 ID:lPStJ8pM0
ワンパターンだねえ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 19:48:06.99 ID:TNueTaEa0
でも>>343の書いてることは事実じゃない
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:02:12.68 ID:joyjyHJE0
仁美がワカメと呼ばれるのを聞いてFateの慎二を連想したのだが、
この二人はワカメヘアー以外にも共通点がある事に気づいた
ちなみに同様のレスを違うスレにも投下してしまっているがそっちは気にしないでくれると助かる

・親友(仁美はさやかにとっての、慎二は士郎にとっての)
・しかし本編中(外伝除く)で『親友として活躍する』場面はほぼなく、逆に友情を破壊するような行動をする
・NTR(仁美は恭介を、慎二は凛と桜を)
・異性にはモテるが、同性には嫌われやすい
・さやかと士郎の二人にも共通点がある(正義の味方、UBW)

虚淵は仁美の設定作る時に慎二を参考にしたのだろうか
虚淵はFateに関わった事があるから有り得ない話ではないが
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:08:52.54 ID:TNueTaEa0
>>347
自己レス

事実だ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:16:57.03 ID:/VRAzaj40
マジワンパ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:09:52.24 ID:lPStJ8pM0
>>348
俺は大嫌いだがあっちのワカメはそれなりに同情できる面もあるけど
こっちのワカメはそういうのなくね?
こっちのワカメにもああいう同情誘うような設定ついたら、俺はもっと嫌いになるがね
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:28:47.55 ID:PA4Fz3pE0
いつもの人認定厨乙w
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:00:02.18 ID:FoAuljZV0
もし続編かスピンオフか裏設定で、仁美=ワルプルギスの夜の駒(しかも使い捨て)だったら…
辻褄としては納得できても、やっぱり人として同情まではいかないね。
所詮その程度(魔女の操り人形)の価値しかないってことでさ。

>>343
新田じゃなくて新谷だろ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:10:44.80 ID:wG84TvGvO
役に関係なくあっちのワカメの声優は好きだな
声質もだけど、人気の持ちキャラ(茶化し役)disコメントには吹いたし
新谷の声は正直苦手だ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:14:29.80 ID:wG84TvGvO
>>339
「仁美 酷い女」でググれば出るかと
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 01:39:55.99 ID:3F5XLRNq0
>>353
ワルプルさんは真っ向から圧倒的な強さで魔法少女を叩き潰す存在でいてほしい
仁美を駒になんかされたら逆に萎える
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 12:54:33.83 ID:Z2ydEugxO
こいつを利用しそうなのはQBだろ
さやか魔女化を見透かしてたようだし
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 21:15:35.41 ID:7+LCGgc/0
>>356
あたご型にヘリ要員とSM−3を!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 21:38:53.86 ID:7TRyoIog0
>>356>>357
狡猾な策士であるワルプルもなかなかだと思う。
実はQBとグルだったりとかw
QBは基本的に魔法少女になれる(QBが見える)少女しか利用しないし。
それ以外を利用する協力者がいたとすれば、ワルプルではないかと!?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:15:20.03 ID:3F5XLRNq0
仁美が敵側だとすると、
ほむらが仁美ごときに連戦連敗してきたことになって哀れ過ぎるんだが

てか敵側ならマジで最初から暗殺しとけよって話になるな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:34:59.23 ID:7TRyoIog0
>>360
何度も言われてるとおり、仁美殺してもワルプルは出てくるし、何よりまどかを助けなきゃ意味無いからな。
つまり仁美を殺しても、ワルプルにとって影響はないってこと。
ただの捨て駒ならなおのこと、仁美はそれくらいの価値しかない。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 16:00:21.96 ID:luPulPXL0
なんで?仁美暗殺すればさやか関連の絶望フラグは潰れるよ
杏子は死ななくなるし、マミも場合によっては生き残る
戦力がまともな状態でワル夜に挑めれば別の可能性も出てくる

仁美をネタにまどかやさやかが契約とか寝言をほざく奴がいるが、ほむらほど完全犯罪&暗殺に適した能力はない
まどかやさやかが魔法を知る前のループ開始日に暗殺、死体をチリ一つ残らず消去。行方不明扱いで有耶無耶にする
これで進行は大分簡単になる

メインキャラ&街ひとつの運命と仁美、どっちを天秤にかけるべきか、考えるまでもないな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 19:06:14.57 ID:rT1XELOq0
>>362
その意見には大いに賛成するところだが、まどさやは契約するだろ間違いなく
「仁美を生き返らせて!」でさやかがまた回復特化の魔法少女になって以下同じってなる可能性特大

だからやるならあれだ、精神ぶっ壊して引き籠もらせる
これならほむらが……まあ、もしまどさやと良好な関係を築くか杏子を早めに仲間に入れれば、
人の心に魔法で踏みこむのはうんぬんって話で契約も阻止できるぜ
そしてこの関門を前者、つまりまどさやとの良好な関係で乗り切った場合は
マミさん生存の確率も大幅に上がるため、全員でワルプル戦突入の目も出てくる

つまりほむほむは肉体的な傷を与えない拷問の手段を心得るべきだったんだよ!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:18:17.68 ID:YTXAP6FUO
仁美のポジションはほむらや杏子が聞けば羨むポジションだからな
それでいながら仁美→さやかの軽薄さを知れば杏子はどう思うか
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 02:15:11.77 ID:PXa/ftLw0
>その意見には大いに賛成するところだが、まどさやは契約するだろ間違いなく
>「仁美を生き返らせて!」でさやかがまた回復特化の魔法少女になって以下同じってなる可能性特大
この理由でさやかが契約すればその後の破滅フラグを折れないかな
さやかの超回復は多分自分限定だから、
上条の腕が治せなくなる→仁美が入る余地なし→宣戦布告回避
これで杏子が仲間になればあるいは・・・

織莉子さんはまどかじゃなく仁美を殺すべきだったんだよ!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 06:03:53.17 ID:Du22pUCw0
織莉子の街、学校も破壊されるべきだ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 10:41:26.07 ID:qtzaKe2+0
>>362
仁美が死んでもor存在しなくても、代わりはいるだろう。
捨て駒程度の価値しかないならさ。
別の時間軸もといスピンオフだと、織莉子が破滅に導くという点では仁美ポジだろう。
代役以上のことはしているがね。
おりこでの仁美やさやかは、ほむらが友人として介入できたせいか、寝取られ劇は回避されたが。
しかしまどかを救えなかったら無意味なものになったが…
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 10:45:37.58 ID:ob2Z0wMa0
回避したわけじゃないでしょ
まだ上条が退院してきてないからお預けなだけで
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 11:23:02.96 ID:vxg65NYQ0
代わりがいるだろうとかいいだすとキリがない
数時間で暗殺&後処理が終わるなら迷わず消すべき
仁美がくたばってデメリットないじゃん、まどさや契約も本気であの本編の絆の薄さでありうるか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 11:39:48.07 ID:PzzbbRD7O
>>369
さやかは契約しようとするが、まどかが「でも…だけど…」とか言いそう

さすがにおりこでは目の前でさやかに救われてるから、さやかに対して優しくなるんじゃね
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 11:42:56.52 ID:d31CtwgD0
みんなが仁美を嫌いなことがひしひしと伝わってくる
俺も嫌いだが
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:01:25.50 ID:PzzbbRD7O
>>371
公式の書き方では仁美は嫌われ役として描かれているっぽいから
あからさまな嫌われ役ならわざわざアンチスレがこんなに立ったりしにくいんだけど
アニメだけでは不明瞭だからか、あるいは妄想の賜物なのかやたら優しい子だの被害者だの言ってくる連中がいるから不愉快に感じるわけで
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:29:57.43 ID:0Ebx3ehU0
転載。上条はカス

>>48
本当にバイオリンと言うものにそこまで思い入れがあるんだったら
義手だろうが障害者枠だろうが構うわけねーだろうが
パラリンピック選手バカにしてんのかお前?

ようはバイオリンをやりたいんじゃなくてバイオリンの腕をひけらかして賞賛を浴びたい、
作中の恭介の行動ってのはそういう風に捉えるしかないんだよ
まぁ厨房だし仕方ねーとは思うけどな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:32:18.49 ID:E5fn9dC00
パラリンピック()
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:00:17.41 ID:qtzaKe2+0
>>368
回避してもワルプルが来るなら、さやかや仁美の命も…

>>369
本編見ると生き返りの契約は出来ないように思えるが?

>>373
それだと自分より上手くて人気あるバイオリニストが現れたら、即スランプに陥りそうだな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:05:05.56 ID:KZjx0Zky0
>>373はどっかから転載した妄想だろ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:18:37.44 ID:PzzbbRD7O
たとえ生き返りは出来なくても、まどかが悲しむとほむらは思ってるのかも
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 16:23:48.01 ID:a6rRjGkD0
四肢切断して肥溜めにホームステイさせたいな糞美ちんを!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 16:29:13.62 ID:alEt2ChD0
.
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 16:34:44.17 ID:d31CtwgD0
アニメしかみてことない
被害者ってどこから生まれたその発想…

アニメだけ見ていてもかけらも被害者の場面出てこないと思いますが
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 16:54:45.29 ID:PzzbbRD7O
>>380
さやかが勝手に思い詰めて死んだり行方不明になったりするから
友達思い()の仁美ちゃんは大変悲しんで辛かったらしいよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:36:03.32 ID:uCVvVZMo0
空気読めない行動でさやかの精神を死ぬほど傷つけて死なせといて
どの顔を下げて葬儀に参列したんだろうなこのバカップルは

さやかの親に殺されても文句言えないだろ
特に恭介、おりこでは仁美も一応空気は読めてるから
全ての元凶は上條恭介、こいつが絡むとろくなことがない
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:52:14.05 ID:d31CtwgD0
>>381
うわあああああああああああ
納得できない
どんだけ人の「うわべ」しか見れない人たちなんだ

もしかして仁美被害者って思うのは男性だけ?
女性ならすぐに性格見抜けると思うんだけどな…

よっぽど女性慣れしてないんだろうか
女慣れしている男性は見抜けるんだけどな、こういう裏表激しい子って
まあもしかしたら仁美がそれを上回る悪女なのかもしれないけれど
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:20:45.05 ID:PzzbbRD7O
肯定派が男だ女だ言い出すと、
さやかや杏子好きは女ばかりだから、女の子らしい仁美を理解してあげられないとか昔言ってたのを思い出すな
女装男みたいな杏さやばかり描いてるとか偏見もいいとこ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:05:06.47 ID:PLahw6510
>>383
うっせーよ彼女いない歴=年齢のDTだけど仁美大嫌いだよ畜生
なんでさやかはこんなもんのために死ななきゃならなかったんだよ畜生
本編とかマミさん以外の死は全部こいつのイベントが起因じゃねーか畜生
3周目に至っては魔法少女全滅イベントのフラグ立てたのがこいつじゃねーか畜生
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:51:48.45 ID:PXa/ftLw0
ガイドブックによれば宣戦布告はさやかを気遣ったつもりの言葉だったらしいぞ

だから自分のせいでさやかが死んだなんて思わないんだろうな
ある意味悪意剥き出しのスクイズキャラより酷いかもしれん
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:20:39.55 ID:yWsKxeBtO
>>386
メガミマガジンといいドラマCDといい自分本意の優しさしか無いのかこいつは
そういう点ではさやかや杏子のそれを軽く超える
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 08:44:33.20 ID:4cCTJqYP0
>>386
気遣ってるならそれこそさやかが休んだ時点で告白を保留にしてさやかを探すかまどかに事情を聴くべきだろうに
むしろ、さやかの死すら『さやかの分まで幸せになる』と恭介と付き合うための大義名分にしてる気がしてならん
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 12:43:02.66 ID:I5kS4bbY0
さやかが死んだ後も平然と交際を続けて笑顔な時点でこいつ等バカップルの
人間性が知れてるな、葬儀や早乙女先生の前だけ悲しい演技して
内心邪魔者消えて微笑んでたんじゃね?

仁美にとっては友達付き合いしてたのは利用するためで
恭介からしたらお見舞いも全ていい迷惑にしか感じなかったんだろ
最低だなこいつ等は、人を不幸にしてのし上がった奴はまず成功せんよ

もうまどかも終盤は仁美のこと友達とは思ってなかったしな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 13:26:01.93 ID:yWsKxeBtO
>>389
そこまで冷たい人達ではないのは後出し文章で確定してるよ
恭介はさやかを大切に思ってるけどつい油断して傷付けてしまっただけで
仁美は「さやかさんは上手く行かなそうだから私が入っても恨まれませんよね」と自分の都合による定規で図って勝手に舞い上がってるだけ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 13:28:44.45 ID:fkwKGbvc0
ここでそういう発言するのは野暮だよ。
ここは仁美をひたすらこき下ろして溜飲を下げる場所だから理屈はどうでもいいんだ。
見てりゃ分かるだろ?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 15:00:15.38 ID:BDqsqSkW0
(;・ω・)
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:04:08.38 ID:AmNZm6LW0
>>386
超究極の闇だな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:26:19.96 ID:qcsulWkf0
>>390
恭介がさやかを大切に思ってるとかありえない
あいつが散々さやかに冷たい行動とってきたのは本編観ればわかる
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:48:32.93 ID:BDqsqSkW0
>>394
上条嫌いだけどちょっと擁護すると
中学生だし自己のコントロールが下手(中二病みたいな)
なのかと

大切にしていたかもしれないけれどあくまで
さやかを女として見てなかったんじゃないかな
友達とは思っていたと思うけれど

そこをいいように仁美がつけこんだ気がする
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 18:28:06.87 ID:AmNZm6LW0
妹CD2の初回限定版があるのも恭介と仁美のせいだ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:05:47.78 ID:uRyk6jInO
本当の気持ちと「向き合う」ことを
履き違えた典型だな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:26:29.69 ID:DQPV7+d3O
(#0M0)<あんた(仁美)がな!あんたが全て悪いんだよ!

>>397
仁美は自分の気持ちというか、目的や欲望を直視していたんだろうな
金持ちだし遠慮を知らないのかもな、見てくれは控えめそうにも見えるが
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 02:14:59.72 ID:ESjVn8Yw0
血を吐いて死ぬ仁豚
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:37:57.53 ID:yty4GQNm0
緑がさやかにやったやり口は、今アメリカが日本にTPPを迫ってるのとダブって見える
期限を設けて焦らすとか
自分の利益のためなら他人を平気で犠牲にするクズ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:43:19.56 ID:RMV6Z0ujO
>>400
それも十分腹立つけど、結果論も加えれば
「自国の力量や周辺国の状況をまるで解ってない弱小国が、平和を掲げている日本に対してやたら強気になっている」ような状況と思える
だから余計嫌になるんだよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 18:02:23.54 ID:f8zxwxgF0
>>390
後付け小説のせいでますます恭介は人間のクズになってるなw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 09:10:22.51 ID:RCRzjMdM0
仁美本スレ落ちたな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 12:38:00.18 ID:B31uvTQOO
支部でも良い子妄想や中心キャラ化ifが減ってきて見やすくなった
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 14:04:53.63 ID:5ibFoH700
ネタ切れなんじゃねーの?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:55:53.39 ID:h3o9WmVQ0
>>400-401
もう、これでも見ようぜ。志筑仁美と上条恭介はこの船の艦砲射撃で滅べ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14679367
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:28:41.25 ID:mjSt1DJv0
髪の毛緑色だしキモイ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:07:44.84 ID:5ibFoH700
軍ヲタのかまってちゃんがいるな。
どうせスルーされるのにようやるわw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:14:23.17 ID:h3o9WmVQ0
>>408
クリームヒルト=ソディアーツ説提唱
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:25:24.66 ID:5ibFoH700
スルー承知でやってたんか
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:43:28.40 ID:B31uvTQOO
>>407
キョウヤさんや植木の悪口はそこまでだ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 10:31:11.59 ID:bMb5C8wl0
仁美って社会に出ても内ゲバで集団リンチとか平気でやっちゃいそうな性格だよね?サイコパス?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 11:54:53.36 ID:auH319MXO
>>412
自分からはやらないかもしれないが、思いっきり見てるのに見てないふりをしたりは普通にしそう
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 14:37:39.04 ID:F51cMaAQ0
昨日のまどかニコ生一気放送では擁護意見が多かったような。
しかし仁美がさやかの死を悲しんでたかどうかはぼかされてるなやっぱ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 19:09:59.19 ID:auH319MXO
マジか
某池袋アニメの一挙放送の時、どこぞの人気バーテンの言い訳は草ばかり生やされてたらしいのに

まあでも「仁美は人間らしい考え方、さやかは綺麗事で物を考えすぎ」という感じならわかるが
「良い子優しい子」はないなあ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:01:39.38 ID:IWhDLnkb0
そもそもプレミアム会員専用みたいなもんだろニコ生は
こんなん金払ってまで見たがるやつどれだけいるってんだ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:03:49.25 ID:IWhDLnkb0
すまんageた……
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 04:03:20.40 ID:OElXKwCb0
>>410
鵜ほっ

>>414-415
寧ろ人間らしさを犠牲にしてでも平和を
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 11:30:20.57 ID:5Yksdczf0
後で良いヤツとか実はこうだったとかグダグタ言い訳しないといけないような
行動をした段階で普通に終わっているのになぁ
まして実際結果として周囲を傷つけたりドン引かせて悪気がなかったとかフォローどころか
自覚のない=良心の欠片無しのマジ性悪確定
公式や擁護がフォローをすればするほどキャラの無慈悲さアスペぶりが浮き彫りになる

上条と緑は世間一般のそれとはかけ離れた自分らの正義とやらに納得して順調にお付合いwするだろうが
緑の行動を知る人は引きながら遠巻きに生暖かく見るだけだろうな
先生には相当美化して伝えたみたいだけどそばにいるクラスメイトは馬鹿じゃないだろうし
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 11:44:39.82 ID:3DWxy8jk0
聞かれたから語ってるだけで後付けも言い訳でもないだろう
虚淵にそんなことする筋合いはないだろうしな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 13:56:42.82 ID:5Yksdczf0
たまたま聞かれたから答えたと思っているのかw
まあそれならそれでそっちのほうが上条と緑に対して回答が欲しい連中が多いってことだよな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:14:12.93 ID:bgAD8gamO
仁美が良い子とは言われず、裏話で酷い奴と言われてるのには乾いた笑いが出たけどな
あれが心遣いという話しもあったけど、
嫌味な奴が自分本意な気の向け方をするけど、それがかえって嫌に感じられるという事か
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 03:09:04.58 ID:AhzK3aDR0
今気がついた
上条の名前出すと即座にアンチなりすました擁護がついて
いちいち噛みつくやつ出てくるよな。
「そこまで悪くはない」とかアンチのふりしつつ上条の批判をしつこく否定してくるの

ホモか腐女子かしらないけど好きなら好きって言えばいいのに気持ち悪い
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 03:25:32.52 ID:0xRSRewsO
>>423
上條擁護はさやか好きの一部か仁美だけが嫌いな人じゃないかな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 03:46:29.41 ID:KfjmNM080
成り済ましも何もただ公式に従うとそうなるしなぁ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 04:06:24.55 ID:lqJuZ+MW0
公式上の扱いが違う奴を同じスレで扱うのが間違い
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 04:57:53.09 ID:AhzK3aDR0
すげぇ早速やって来たw公式がなんだろうと嫌いなもんは嫌いだろ。
公式でいい子設定?だからなに?
上条擁護頭いかれているの?

だいたいな〜緑がかわいいから色に目がくらんで付き合いましたと正直に言えばスッキリするのに
さやかが告白しなかったからとか気が付かなかったとか優しい子だの鈍感だのソレこそ作中でまったく語られなかった
後付け(しかも暗に他人のせいにしているような)でアンチスレで擁護がドヤ顔してもウザイんだけど

さやかの魔女化を知らなかったとかいうやつも出てきそうだけど
それならまどかもさやかも上条の後付設定やら緑の後付正義感wなんて知らなかったんだから
そんな言い訳一方的に出来ないよな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 07:19:06.14 ID:WF622Joy0
俺には本編の描写で十分超が付くほどの鈍感に見えるし
女に目が眩むほど下半身直結した男にも見えねえぜ
お前の言うような性格だったら先にさやかとデキてたところから始まるだろうに
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 07:41:47.04 ID:KIJzqmaB0
そもそも仁藻と付き合ってるって言うのは公式で確定してるの?
仁藻の告白に乗ってるなら完全にクズ確定だけど、そうじゃないならただの鈍感DV男だろ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 08:18:08.07 ID:WF622Joy0
付き合ったのは今更疑うべくもない
小説版なんて告白の翌日にクラスで噂になってて公認カップルになってた
ちなみにさやかのことは特に誰も気にしてなかった
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 09:17:54.94 ID:AhzK3aDR0
>>428
いや・・・そこまで露骨に女好きとは俺だって思ってないしよ
単純に色って言葉に反応したのかもしれないけれど
相手の人となりが不明ならまずは容姿だろ。現に上条は仁美との交流はさしてなかった
だからさやかとの友「情」みたいなものではなくて仁美とのことは色に分類されるという程度の意味のつもりでした。
擁護いわくリハビリに忙しくてあわただしくて世話になったさやかに一言連絡する暇がなかった上条さん
しかし告られれば即食いついて女と付き合う余裕のある上条さんパネェw
上条さんが女好きだったらああ、性欲かなと思うけどそうじゃないなら「余裕」さだろうな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 09:31:42.37 ID:AhzK3aDR0
>>430
連投ごめん
クラスの連中が翌日に知っていたって怖い。これ仁美がさやかまどか以外の「お友達」に話したか
教室で露骨にべたべたしていたかのどちらかだろw
緑勝ち誇ってさやかに追い討ちかけてる屑じゃねーか
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 11:31:51.90 ID:0xRSRewsO
>>432
なにそれ酷い
やっぱ自分の都合を薄っぺらい偽善で覆い隠してるだけじゃないか


仁美はさやかに頭を垂れろ
許しを望んで請い願え
そして首をはねられろ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 13:26:06.00 ID:fj44B8Bp0
>>430>>432
さやかは敵を作るタイプと思っていたが、さすがにこれだとさやかが可哀相すぎる。
別のスピンオフが出るなら、新キャラで良いからその辺をフォローするのが居て欲しいね。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 14:18:25.28 ID:AhzK3aDR0
緑擁護の言うようになんの悪意もなくここまでやってのけたのなら緑はサイコパス
悪気があって計算してやったほうがまだマシなレベル
仮にさやかが告白して成就したらさやかに何かしらの罠仕掛けて嵌めて別れさせるとか平気でやりそう
上条もとんだ毒婦にみこまれたもんだな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 14:27:07.78 ID:0xRSRewsO
>>435
小説版とガイドブックの話を合わせたら
入り込む隙は確信してたけど、一応さやかは友達だからチャンスを与えたってとこじゃね
セコいくせに上から目線でしかないけど
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 15:00:01.08 ID:3KGNbuO1O
中の人が言っていた
「フォローできない行動」ってこれ?
嘘バレって割には妙にリアルだと思っていたが
裏設定的なものが流出したのかもしれない。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 15:55:58.11 ID:+JP6AkeU0
少なくとも緑のガンダムパイロット風に言うなら「貴様は悪だ!」だろう
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 16:45:06.78 ID:AhzK3aDR0
親友のさやかが上条とギクシャクして様子のおかしいときを狙って告白及びさやかにも告白を強要
さやかが出来ないあるいは失敗を見届けてから自分は余裕で告白。
しかもさやかが休んでいるのにまったもなし下手すると猶予の24時間経過もしていないかもしれない

成就したのちに翌日にはクラスメイトに暴露して既成事実を周知。
ふられた同じクラスのさやかを思えば黙っているのが思いやりというものだがそれもしない
クラスメイトはさやかと取り合ったことなんか知らないから無心で盛り上がったりするが
さやかの立場で考えたら傷口に塩を塗りこむような行為ですでにいじめ
だがまどか以外はその残酷な仕打ちに気が付かずそこでさやかが緑や盛り上がる周囲に対して苛立って
悪い態度でもとった日には緑かわいそう的な流れすら生まれかねない。昔の漫画のヒロインいじめの常套

さやか死後葬式にでたか不明な上、担任教諭に上条をとりあった経緯を美化して伝聞し自己保身の可能性
何故なら魔女の件抜きで緑のとった行動を客観視したなら普通の感覚なら「甘酸っぱい」とは表現出来ない

なにこの子策士通り越して怖い
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:27:39.79 ID:0xRSRewsO
>>439
でもそれ、(例え相手を潰す気が無くても)さやかが真相を話せば一転してさやかが周囲に庇われるぞ
さやかは不器用だから上手く話せるかはわからんが
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:40:04.49 ID:NK3yHq8x0
>>440
自分がまどかなら緑がね〜だったんだよって噂流して潰すわ
それをしないのはまどかのいいところでもあるんだよな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 18:03:17.20 ID:+JP6AkeU0
そういや同人板の好かれてるけど嫌いなキャラスレで緑と妄想美化緑潰した時はスカッとしたな、同意結構いたし
あのスレ、ほむらやさやかはアンチにボロクソに言われてる事は無視して、ファンの美化ばかり過剰表現されてるし
緑も同じように扱われてざまあだった
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 21:01:03.84 ID:r83WN3Ve0
>>440>>441
庶民の元気バカと庶民の小動物系バカの言う事とこの超絶ゴミ野郎(ただし金持ち良家のお嬢様)、
どっちの言う事を皆が信じると思うんだよ。
人一人と付き合ったってだけの事を一日でクラス中に浸透させるような奴だぞ

ぜってー尾ひれつけた挙句さやかが悪者にされるにきまってる
俺はそんな事に耐えられない
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 21:13:22.23 ID:0xRSRewsO
>>443
でもさやかはクラスでリーダー格の一人とかそんな話をどっかで聞いたような
あと、メガミマガジンによると仁美は浮いてるらしいから、目をつけられてるだけかも(多分さやかやまどかだけが違和感に気付かない)
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 21:24:01.80 ID:/i2m9lYy0
>>438
エアーコンバット22も悪だな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 21:45:32.22 ID:7q+PwT/t0
>>439
改めて思う
どうやって仁美はさやか、まどかと『親友』になった?
どうして今まで『親友』としての関係を続けられたんだ?
ここまで来ると逆に仁美の本性に今まで気づけない方が違和感がある
前にFateの慎二を引き合いに出したが、そっちですらその辺りの説明はされていたぞ
まあ主題じゃないといえばそれまでなんだが
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:36:56.83 ID:/i2m9lYy0
>>446
あんこ「ぞくぞくするねえ」
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:47:06.95 ID:oY2C03Ld0
仁美サイコパス
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 23:52:49.40 ID:Xjxl+YHX0
いい子にしたいのであれば、もっと落ち度の無い描写にできるわけで
それをせずに、あんなしこりの残る展開にして
「いい子だから」とかキャラに言わせたら突っ込みたくもなるわな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 00:03:14.71 ID:oY2C03Ld0
周りの人間が人肉食ってたら自分も流されて食うタイプ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 00:37:57.22 ID:ZuQ2nWKEO
>>446
fateは劇場版しか覚えてないが、劇場版での慎二もDQNだったけど
育った環境と聖杯戦争に巻き込まれて歪んだために「被害者」とか「救われる対象」としても描かれているんだよなあ
仁美も過度の教育で歪んでしまった(自殺志願は歪む直前)キャラとして描かれてたらまだ理解出来たかもしれない

「良い子」として描くなら、陰のある笑顔を見せるようになったさやかを仁美は心配するようになるが
そういう気配り上手なところを恭介に惚れられ、そして仁美は困惑するとかそんな感じで良さげな気がするけど
「良い子」発言はさやかが他人の本質を読めない人だという表れなんじゃないかやっぱ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 02:09:37.40 ID:z4grRsRiO
平和な日常ならひたすらいい子なんだろう
追い詰められたり千載一遇の
チャンスがぶら下がって来たりして余裕が無くなったら
節操がなくなるってとこじゃね?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 06:47:00.78 ID:U8VFGyYi0
>>451
劇場版か・・・
まどかも映画化するとしたら第1期のストーリーなのかな?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 07:30:48.54 ID:91tr9zgA0
>>446
上条目的で計画的に近づいたか、クラスで浮いている緑をやさしくて面倒見の良いさやかが
放っておけなくて友達になったとも考えられる
計画的なら上条とのことを真っ先に話したクラスメイトこそさやかを切った後つるむつもりのお友達かもな

親友という設定から考えるとその親友というのも単に仁美に友達の数が少ないから
自動的にさやかがそのポジにきているだけなのかもしれない
友達の数が少ないからさやかとすごす回数も必然的に増えて結果的に親しく見えるし仁美も親友と認識
(だがさやか自身はまどかと過ごす時間のほうが圧倒的に多い)

リアルでも面倒見が良くて友達も多い人に人付き合いの下手なやつが仲間に入れてもらって
その面倒見のいい人の友達のとも友達になるというのはよくあるパターン。
ここで頭のおかしいヤツは面倒見のいい人のコミュニティを自分のものと勘違いして態度が変わったり
そのコミュニティから面倒見のいい人を孤立させて追い出そうと画策するやつが少なからずいる
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 13:00:30.43 ID:NSvCXMck0
>>453
メガほむ最後のループじゃないかな?
ここで仁美+上条が責められたり、死ぬ場面を入れると良いね。

死ぬとすれば…
・ワルプル出現による巻き添えで死ぬ
・実はワルプルの手先or寄生先で、ほむらによって消される

どうしてもワルプル絡みになるな…あれも劇中での描写が足りなかったし。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 13:53:28.57 ID:uURW2l920
>>430
小説もめちゃくちゃだよね
どーみてもさやかが恭介に好意持ってるのが丸わかりなのに、恭介と仁美が付き合っても
クラスメートはスルー
恭介も凄くイイヒトにしてるけど行動は自分のことしか考えてない
恭介の駄目な穴を埋めるためにさらに穴が広がっていく
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 14:21:28.60 ID:5POzRcnh0
リアルネタだけど
仁美って苛めのリーダー格になれそう

何気にさやかの遺書が残っていてそこに仁美の実名があり
噂になって
一家離散

学校を離れて名前も変えて暮らすも本名がばれて
一生イジメに遭う(さやか殺しの元凶として・今はネットもあるからね)

上条も同じでよろしい

ただ上条にだけは擁護だけするとさやかが告白しなかったのがちょっとひっかかる
仁美については擁護するつもりは無し

上条はもしかしたらさやかのラブ好意に気づいていたけど
女性として見れない♪から気づかないフリをして
告白してきたら俺モテル!俺イケテル!って計算しつくした男だったら嫌だ


「CDさやかも聞いてごらんよ?」
「さやかはレアなCDを見つける天才だね♪」

(腕もこんな風になっちまったし、こいつを使ってやろう
それでもモテる俺最高)とか思ってたら本当に嫌だ…
加えてやつあたりしても慕ってくるさやかを見て
「俺は何をしても許される、俺ってなんていい男なんだ」と思っていたら最悪だ


仁美は「ラブレターもらいすぎて困るんですの」と言ってたけど
多分それも計算だな 本当に困ってる奴は言いません。
むしろ隠す。これ実体験。

わざと男に優しくして→ボディタッチ→仁美ちゃん俺に興味がある?!
→思春期特有の男心を利用→男から告白される
→まあ!私もてるんですの♪
(狙い通りですわ、これでまどかさんやさやかさんより優位に立てますわ
私ってなんて容姿端麗で美しいし男を転がすのが上手いんでしょうか天才ですわ
まどかさんやさやかさんは最高の引き立て役ですわ、ウフフ♪)

って思って内心2人を見下しながら笑って生きているキャラ
だったら物凄く萎える
もう既に萎えるけどここまで想像してしまった

こういう女リアルにいるからなー。実際自分も被害にあったし
キャバ嬢とか
某アイドルとか某女優とかまんまそれなのに
熱狂的なファンって本当に乙ですよ。

人の裏表を見極められない人なんだろうなーー。
さやかは裏表がないから余計に仁美にいいように利用されたんだろうな
さやか気の毒…

仁美に対抗できるのって完全に俺様だけど優しい杏子か
大人エロのマミさんくらいだと思う

この2人の前だと太刀打ちできん気がする
と色々想像してみました。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 14:33:34.54 ID:91tr9zgA0
上条は傲慢な部分のある子だったとか緑の計算づくでこうなったという落ちなら納得できるが
公式が出したのは良い子設定だったり緑もあいまいだったりするからますます心象悪くなるわな
特に緑は本人はそのつもりはなかったと言い張っても普通はさやかが嵌められたと第三者は疑うというか思うよコレ

それにしても緑の件があったからBDも関連図書も買わなかったが正解だった。金払って不快な思いしたくないもん。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 14:38:59.32 ID:xTnqgc0i0
恭介、仁美をイイヒト設定にするほど二人への不快感がますという公式のアホさ
いや、小説のアホか
中の人達や虚淵は恭介斬って捨てたもんな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 14:45:03.46 ID:Z4NbBuoH0
虚淵に擁護されてると言われたり、斬って捨てられたと言われたりどっちやねん
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 14:58:31.04 ID:BvPIRheY0
虚淵の恭介叩きを見て思ったんだが
同時期に禁書が放映されている状況であるにもかかわらず、
恭介の名字を『上條』姓からわざわざ禁書の主人公と同じ『上条』に変えて、
その上で恭介を叩きまくっているあたり、虚淵は禁書が嫌いなんだろうか?
確かに禁書の展開は虚淵には合わなそうだが
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:02:53.03 ID:U8VFGyYi0
>>461
俺もそう思う
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:07:50.37 ID:1M7GEj1w0
クラスメイトがいちいちさやかだけ気にしないのは
さやかは恭介に惚れてる一人にすぎないからだろ
確実にさやかと仁美の二人では済んでない
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:10:55.21 ID:5POzRcnh0
みんなさっきから緑って言ってるけど
何?色のこと?

アニメとマンガ(アニメのまんまのしか見たことない)以外にもまどかって何か出してるの?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:13:01.21 ID:1M7GEj1w0
緑は仁美の髪の色から来てる蔑称もとい略称だろ
アニメとマンガの他に小説版が出てる
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:14:43.08 ID:Sgd5VGZr0
小説の仁美が噂になってるのって何ページ?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:15:35.83 ID:91tr9zgA0
>>464
仁美が魔法戦隊マギカグリーンだから皆で緑って呼んでいるんだよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:24:16.61 ID:ZuQ2nWKEO
>>460
さやかを大切に想ってるのは確かだが、想ってるならもっと相手の事に気付いてやれ。そんなんじゃさやかを幸せに出来ない
みたいな事を言ってたような
仁美については何も語らず、放送後に公式から否定的に見られるようなものが出ようが一切気にしない
ってとこじゃなかったかな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:31:56.45 ID:5POzRcnh0
仁美って髪の毛緑だっけ
どうもありがとう
へーいろいろ出てるな
でも仁美嫌いだから買わないでおこう
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:03:15.48 ID:ordvx//RO
カチュア「上から目線の嫌な女!」
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 20:30:15.82 ID:9raI55Sw0
仁美にウニをまるごと食わせる
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:34:52.22 ID:C5UUH/jyO
最初の頃は外見から控え目で優しそうな感じがして好きだったんだけど
その分例のあれからフォローがろくに無い(むしろ後に冷たさを際立てている)のに腹が立って反動で大嫌いになってる自分がいる
今考えればラブレターを大量に貰ってる話を簡単に話すのは、同性の友人にもくれた相手にも失礼だと思うし
あの時点でもっと距離を取った見方してればここまで苛つかなかったかも・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:48:08.32 ID:QmGMkJUF0
>>467
ダイスオーDXでシュリケンジャーが一人で戦隊名乗ってて吹いた
仁美も戦隊ひとり状態で頑張ってくれ。まどか達には関わらないでくれ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 01:22:37.90 ID:5x1YO2Kd0
>>463
言われてみればそうだな。
少なくとも伊藤誠よりは好意を持つ女子の数は居そうだし。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 02:04:32.95 ID:c4CWKyz00
http://blog-imgs-45.fc2.com/y/h/t/yhtak/star_driver_11-0428.jpg

同じ緑髪でセレブ系キャラクターのこの人は作品内では
かなりの人気者なのに、何で仁美はここまで嫌われてるん?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 02:13:48.20 ID:C5UUH/jyO
>>475
そっちは傲慢自己中に見えて周囲の人間を見抜いてフォロー出来る器のある人
仁美は真逆で一見人当たりが良さそうなのに内面は自分の事が何よりも最優先だからな

それの前番の緑の人(髪ではないが)も仁美と同じく名家の出で自分本意な策士だけど
あっちはあっちで突き抜けてるから人気なんだよなあ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 03:05:37.20 ID:5x1YO2Kd0
>>476
後者の緑は男キャラだよね。
というか他の緑キャラと比べるのも、おこがましくなってきたっちゃ(某緑キャラの口調で)
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 07:10:21.67 ID:Jm9VcT2C0
じゃあ今度から緑じゃなくてうすら緑って呼ぶわ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 09:16:23.94 ID:QCf0cf2f0
>>478
ワカメでいいじゃん
480忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/24(月) 11:54:47.74 ID:C5UUH/jyO
>>478
サスケェじゃないんだからw
481忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/24(月) 18:54:30.90 ID:ZypQ+L4V0
>>473
ニチアサキッズは2時間半になった
482忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/26(水) 00:08:09.50 ID:5muw7N5d0
さやかは上条なんて放っとくべきだった
最終話は確かに綺麗な話だが、契約で背負うメリットとデメリットが全然釣りあってない
障害抱えたままバイオリン続ける道もあるし、音楽好きなら作曲家目指す道もある
それなのにさやかが上条のために命差し出すなんて勿体ない

命がけで救った相手が大して感謝もせず涼しい顔で他の女子と付き合ってるとか、
さやかの両親が事情知ったらどんな気持ちだろうな
上条が頼んだわけではないとはいえ理不尽すぎる
483忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/26(水) 01:33:26.47 ID:eL4RHwiA0
>>482
恭介が嫌われる最大の要因だよな。
魔法少女たちは希望と絶望が希望<<<絶望ってレベルで釣り合ってないのに、
恭介と仁美は希望>>>絶望=0だもん、嫌われて当然
484忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/26(水) 01:39:18.37 ID:kAk+Jh2lO
正義の味方ってのは周囲の人間を愛せなきゃ成り立たないのに
その守りたい人間が二人とも素っ気ないんだもんなあ
そりゃ人間嫌いにもなるわ
485忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/26(水) 02:33:42.62 ID:xVGwie080
猫を助けて魔法少女になった時間軸のまどかは、その猫が幸せ見つけたのを見届けて安心してたかもしれんな。
ワルプルとの戦いに発展した時は、さすがに釣り合い取れて無さそうだが…
いずれにしても恭介も仁美も猫より劣るのか。
486忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/26(水) 02:51:55.18 ID:kAk+Jh2lO
>>485
さやかだって最後は雰囲気に飲まれて恭介仁美の幸せを喜んでるぞ(まどかは仁美を良く思ってないっぽいが)
「さやかの誤解で、本当は恭介も仁美もさやかを一番大切に思っている」という説は潰されたが
487忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/26(水) 09:27:34.83 ID:leX8Jhfp0
>>486
という通説だったが違うらしい
本当の望みは恭介と幸せになることだったけどあの状況じゃ無理だし
無理矢理自分を納得させたみたい

2行目だと信じたかったよ仁美ェ・・・
488忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/26(水) 12:09:34.48 ID:xVGwie080
さやかは自分の本当の望みが叶わなかった時点で、もっと別の道もあることを悟ったかもしれないね。
生まれ変わったら恋愛より打ち込めるものに出逢って、悔いのない人生を送って欲しい。
489忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/26(水) 20:32:23.31 ID:5muw7N5d0
結局さやかの契約の先に希望がないと分かったのなら、
概念パワーで契約自体をなかったことにすれば良かったのにと今でも思う
マミさんとかは契約しない=死だからどうしようもないが、
さやかは契約せんでも何の問題もないしな

つうか契約に頼らずに上条が障害を必死で乗り越えてそれをさやかが健気に支えるラストのほうが
個人的には良かった
上条があんなんだから、さやかについては奇跡の無駄使いしたように思えてならない
490忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/26(水) 21:54:19.00 ID:eL4RHwiA0
ほんとにな
あんな健気で献身的な幼馴染とか、要らないならこっちに寄越せってレベル
上条は本当に大局観というか長期的な判断とかそういうもん皆無だったと思うぜ
491忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/26(水) 23:09:34.87 ID:AQBHLU7H0
>>490
幼馴染のさやかの親切を当たり前と思っていたからこその上条のその判断と行動だよな
公式の設定と実際が乖離しすぎているからいつまでも上条は叩かれる
認めて開き直るならそれで終わったのに認めないわ開き直るわで感じ悪すぎるわ
だいたい脇役の癖に物語り飛び越して発信されるこいつがらみの情報は胸糞わるいモノばかり。珍しいよこんなキャラクター
492忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/26(水) 23:19:21.64 ID:85SWPID10
アニメの時点で虚淵に言われてた通りの設定に見えるけど
493忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/27(木) 01:06:31.74 ID:zmzQYLEgO
なんつーか、さやかを愚直なくらい真っ直ぐにするために、ひたすら冷たい人間として描かれた印象があるな、この二人は
特に仁美とか以前に好きになった奴は可哀想だとは思うが
だからと言って強引に正当化しようとする奴はうざい。フォローされてる4巻ですら完全肯定とはほど遠いものなのに
あと、好きか嫌いかで話してるのに何故か善悪論持ち出す奴もいるし
494忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/27(木) 05:29:35.74 ID:kXReGgIX0
やっていることが悪いことでそこを嫌っているのに設定では良い子だから悪くないとか
そこまで悪くないから上条を感情的に叩くな見たいなレス必ずつくよなウゼェ
わけのわからない勝手に決め付けた正論wとやらをアンチでほざいて
コソコソアンチスレウロチョロして粘着

まるで仁美そっくりの行動で気持ち悪い
495忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/27(木) 09:13:13.55 ID:6M/Rx4a20
仁美スレは仁美にそっくりな鈍感なヤツが住人だったからなあ
496忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/27(木) 21:25:13.92 ID:71nbHmHA0
そんなことないよ
仁美ちゃんみたいに敏感で平気で他人を蹴落とすことを厭わないような人間がいっぱいいたじゃないか
497忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/27(木) 23:03:18.12 ID:2pZWctya0
芯が強いとか書かれてたけど
やわな心を守るため
攻撃的になっているように見えなくもない。
攻撃は最大の防御
弱い犬ほど…ってやつで。
498忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/27(木) 23:58:37.86 ID:TlWmcyn5O
公平である必要はありませんが
公平さは演出する必要がありますわ
499忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/28(金) 02:00:54.05 ID:K8osGtLnO
>>497
そんなのどこで書かれてたの?

例えそうあったとしても、穏やかだったり気が弱かったりするけど芯は強いってのを履き違えると腹黒とか強かと言われる事はよくあるが
仁美ちゃんはそういうパターンを皮肉った風にしか見えないや
そもそも、芯は強いってのはまどかが言われるような事だろう
500忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/28(金) 06:11:32.01 ID:9YqbsT4R0
>>498
まさに緑はその通りの行動だったよな。公平を正義とか正当に変えると
より憎らしさがます
501忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/28(金) 21:12:04.63 ID:zCkOlx0w0
大体小説とかではサイコパスは犯罪者として描かれていることが多く、
ここまで一見普通のようなサイコパスをフィクションで見たのは初めてだ。
人物の性格を考えれば、ある意味このアニメはリアルだといえる。
(もちろん現実には魔女も魔法少女もないわけだが)
まどかやさやかも、仁美のようなサイコパスの被害にあいやすい人の典型のタイプであり、
恭介は仁美とは違ったタイプのサイコパスか、
サイコパスではなくても、それに準ずるナルシストかと思われる。
ただの脇役にここまでリアリティを出す虚淵は、本当にすごいと思う。
502忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/28(金) 23:04:21.95 ID:K8osGtLnO
前に仁美がカイジに出てきた班長みたいという話があったが、コンビニでカイジ本見てよくわかった
確かにフォローする描写がまるで無く、逆に根回ししようとしていた事まで描かれてしまったし
あの班長みたく優しい人、正しい人ぶったセコい人間に見えてしまっても仕方無いんだよな
(あの班長も悪役なりに人間らしさが描かれていたので、ぶっ飛んだ悪役ではないし尚更)
まあでもあの班長は何だかんだで外見からして小悪党に描かれてたし、バレたら完膚なきまでに責められてたから可哀想にも思えたがこっちはな・・・
503忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 09:49:29.42 ID:6BrPhLLH0
仁美ってゲームとかに出てくる良い人に見えて実はとんでもないヤツのテンプレキャラなんだろうけれど
(つまりはサイコパス。上条は同じような気質で共依存関係か、サイコに狙われた被害者となる可能性。さやかはサイコパスの被害者)
他のゲームとかならそいつが「正義のためなら尊い犠牲はつき物なのです」とかぬかしながら正体暴露して本性丸出し虐殺の始まりです
するシーンが必ずある。ほぼ100%ある。

だが、このうすら緑についてはないんだよ

緑に騙されたまんまの鈍い尊い犠牲予備軍の連中は緑はいい子でいいかもしれないけど
こいつヤバいと気がついた俺らにとって その正体を暴露するシーンがばっさりないものだからもやもやしたまんまなのは当然
だがカットされたのもわかる。製作者側からしたらうすら緑はとことんモブに近い脇役に尺を割くわけにはいかんだろう。
うすら緑が注目されるのはさやかにからんだからであって、このわかめの力や魅力ではない。
擁護するやつらだってさやかが嫌いだからとかそんな理由。だから俺らはここで永遠にモヤモヤしたまんまだ。

とんでもないやつだよこのうすらわかめは



504忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 14:04:24.91 ID:R8BxFNPYO
>>503
擁護する奴の中には前から容姿や雰囲気とかで好きだったから、どうしても悪く思いたくないという人もいそう
逆に初期に好きだったからこそ途中から大嫌いになった人もいそうだけど
505忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 14:06:21.25 ID:Bzj8DgLQ0
>正体を暴露するシーンがばっさりないものだからもやもやしたまんま
正直暴露してくれたほうが仁美に好感持てたな
余裕無くしてなにふり構わなくなるキャラとしてはっきり描写されれば、
人間臭くてむしろ良かったと思う

まぁ結局尺割く価値もないモブキャラだったということなんだろうが
506忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 15:17:35.01 ID:DQDnb3d90
>>505
それだと血Cの茶番劇の主人公以外のキャラの方が好感持てるということになるかな?
あいつら暴露したら黒幕と1名を除き殆ど惨殺されたし。
仁美も上条もワルプルか他の魔女の犠牲になれば良かったのかと。
507忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 15:28:32.67 ID:6BrPhLLH0
>>506
あれは迷脇役としてきちんと役目を果たした上にグロ死までしてくれて
ちゃんとケリを付けてくれたじゃないかw
最終話は盛り上がった
血Cにモヤモヤしているのはキャラに対してじゃなくて大川にだろうよ
508忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 17:09:54.98 ID:gR4T8MxY0
>>505
いいのか悪いのかはっきりさせない公式に一番モヤモヤする
血Cはキャラはいいはっきりしてて判りやすかった
しかし大川にモヤモヤする
509忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 17:50:51.29 ID:Bzj8DgLQ0
仁美を見てモヤモヤするのは、アニメだけだとキャラが定まってないからかなぁ
大雑把に言えば善玉なのか悪玉なのか、
天然悪女なのか計算高い策士なのかとかその辺がはっきりしない
だから本編時間軸でワルプルに殺さたところでモヤモヤは解消せんかったと思う

それが最後のシーンでいきなりage描写来たからポカーンとなった
510忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 17:51:42.20 ID:Lz3fCQQa0
>>508
アンリ・プランシャール万歳
511忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 18:09:00.30 ID:6BrPhLLH0
殺されたからキャラクターに好感もてるとかそんな単純な話じゃないのになぁ
悪というか悪趣味を貫いて好感もてるヤツもいるし血の文人とかアンチじゃないスレたっている
血のほうは双子もある意味無邪気な小悪党で清々しい終わり方だった。
しかも死んだ連中生き残った連中の悪事と仁美の行動比較したら
断然仁美のほうが胸糞悪く感じる。生き残った悪党にすらまったく仁美や上条に対するような感情はわかない

血でもキャラクターマミらせているからもしかしたらまどか意識しているところもあったかもしれない
それならあのキャラクター虐殺の思い切ったカタルシスは仁美上条でやらなかったことをやってくれたのかもな
まあ勝手な妄想だがw
512忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 18:38:50.88 ID:R8BxFNPYO
>>507
大川ってマイクロン伝説コンボイやロイ・マスタングの人?
513忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 19:25:42.69 ID:Lz3fCQQa0
やはり日本武尊を・・・
514忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 20:29:20.31 ID:DQDnb3d90
>>512
CLAMPのリーダーで脚本家の大川七瀬。
CLAMP原作のアニメも何作か脚本を担当してる。
BLOOD-Cも大川+1名が担当。
515忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 22:33:50.14 ID:Lz3fCQQa0
>>514
ミリクラ
516忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/30(日) 00:28:09.87 ID:wI/bCSU+0
見た目はかわいいのに中身は古典的な屑女の仁美ちゃん
517忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/30(日) 01:52:39.01 ID:oEFbsJ/FO
良い子そうに見えて冷たい自己中、けど作中視聴者共にそれに気付く人は少ないというのがリアルで嫌だ
現実でも人気者の裏の顔を知ってるけど言えない、言っても信じてもらえないって状況あるからな
518忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/30(日) 08:10:57.75 ID:l62mZmA70
>>517
あるあるそういう狡猾なやつと真っ正直なやさしいやつが損するパターン
下はサイコパス診断。数が多いほどサイコパス
1,3,4,6,7,8,9,15が該当しそうな希ガス

1,口達者・表面的な魅力
2,過去における「サイコパス」あるいは類似の診断
3,自己中心性・自己価値の誇大的な感覚
4,退屈のしやすさ・フラストレーション耐性の低さ
5,病的に嘘をついたり人をだますこと
6,狡猾さ・正直の欠如
7,良心の呵責あるいは罪悪感の欠如
8,情緒の深みや感情の欠如
9,無神経・共感の欠如
10,寄生虫的な生活様式
11,短気・行動のコントロールの欠如
12,乱交的な性関係
13,幼少期からの行動上の問題
14,現実的で長期的な計画の欠如
15,衝動性
16,親として無責任な行動
17,数多くの結婚・離婚歴
18,少年時代の非行
19,保護観察あるいは執行猶予期間の再犯の危険が高い
20,自分の行動に対する責任を受け入れることができない
21,他種類の犯罪行為
22,薬物やアルコールの乱用が反社会的行動の直接の原因ではない
519忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/30(日) 09:00:24.14 ID:rtWhoDTb0
要するに仁美の一番嫌な所は情報の不足によるモヤモヤ感なんだよな
もし公式が仁美に関して下の3つのどれかみたいなことを言ってくれたらいいんだが

・実は禁書の木原みたいな外道キャラ
・実は幼い頃にさやかと知り合う前の恭介に会った事がある(恭介は忘れているが)
・PSP版で新たな魔法少女として登場する

木原は仁美と同様に何の悪意もなく悪事を働けるキャラだが、強烈なインパクトを持つ「愛される悪役」なので、
仁美もそれぐらいはっちゃけてくれたら少なくとも今よりは人気が出たと思う

あるいは、さやかと知り合う前の恭介と接点があって、
結婚の約束をしてそれを今でも守っているとか、恭介がバイオリンを始めるきっかけを作ったとか、
そういうさやかの知らない所でさやか以上の影響を恭介に及ぼしていたという設定があっても面白いと思う

魔法少女仁美については……むしろ設定上なれない方がおかしいはずなのだが
そういう展開をやりたくないなら、2話あたりでこういう会話を入れておくべきだと思う
さやか「そうだ、仁美も魔法少女にできないかな」
まどか「うん、マミさんの事を話せば、きっと手伝ってくれるよ」
マミ「魔女退治に安易に人を巻き込むのはよくないわ。それに、その子が信じてくれるとも限らない」
QB(彼女は結構な因果の持ち主なんだけど……まあ今はまどかとの契約を優先しないとね)
こういう会話すら入れる気が起きないほど、公式は仁美に興味がないのかもしれんが
520忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/30(日) 09:15:55.89 ID:l62mZmA70
単なるさやかを魔女にするためだけのモブが、さやかに害をなしたばっかりに
いろんな意味で想定外に注目されて驚いているのは製作者側かもな。
製作者側ははじめからとくになにも用意していなかったと思う
521忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/30(日) 09:37:26.57 ID:5RuQRSwa0
さやかがなんやかんや言って相当の良い娘だったのが誤算だったろうな。
多分最初のうちはまだしもムードメーカーさやかを失ったあのクラスは
徐々に暗い雰囲気になっちまうんじゃなかろうか
522忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/30(日) 10:02:16.92 ID:l62mZmA70
クラスでの人気は容姿もさることながら人柄が愛されないとダメだからな
見た目でラブレターはもらえてもクラスで浮いているような仁美はそういう魅力はないんだろうな
製作者もさやかを判りやすく負かすために色々とオプションを搭載して、さらに上条との隙間を作ってようやく
仁美をさやかに挑ませている。擁護も仁美には余裕がなかったからああいう行動をしたのだと擁護しているから
まあ、あれでギリギリ仁美は同じ土俵に立てたと思って間違いない。
上条は奪えてもクラスではさやかの代わりにはなれまいし、実際通常ではさやかのほうが男女から人気があったのかもしれん。

しかし、退院ハイが終わってさやかの死の冷や水をかけられ冷静になった上条に仁美は外見以外の魅力って感じるのかな
二人の思い出の共通点は常にさやかで、上条の中で美化されていくさやかの偶像と仁美は戦い続けないといけない。
まあ、上条も薄情そうだからあっさり忘れていそうだけど。
523忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/30(日) 10:54:07.79 ID:M9D4iNdr0
>>519
秋田書店は無敵、まで読んだ
524忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/30(日) 11:47:02.52 ID:sNWiaO240
>>518
10もあてはまるな。

>>519
>PSP版で新たな魔法少女として登場する

それもいいけど劇場版とかやって新解釈いれるのもいいね
525忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/30(日) 12:05:21.29 ID:oEFbsJ/FO
PSPで補完は多いにあると思うなあ
人気作品は忘れかけた頃に補完、追加ネタとかはよくあるし
現に使い魔仁美を狙うマミの画像とかあったし

魔法少女化はいいけど、それで安易にみんなに許されるのは嫌だなあ
平然とさやかを後ろから斬りつけたりした方がむしろ好きになるわ
あと、裏でQBと共に黒い策略を練っているとか(腹を探り合いながら)
526忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/30(日) 14:14:51.04 ID:M9D4iNdr0
PSP版はほむらとマミと杏子、いづれかが怪物化するらしいからね
仁美のゾンビ化や怪物化も見てみたいものだ
怪物化の仁美はF−4ファントムを擬龍化したような感じで頼む
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:18:44.37 ID:5RuQRSwa0
もう行間で殺されてればいいよ、それで俺は満足だよ
ぶっちゃけさやかを絶望させるためだけに存在して行間でくっついただけの存在だろこいつら
行間カップルだよ、舞台装置同士お似合いだよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 00:41:13.24 ID:Fp2LezNQ0
因果の量は、魔法少女になった場合の
力の大きさを決めるものであって
魔法少女になるための素質とは別じゃね?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 01:33:15.02 ID:oZZ9zB+5O
>>524
20も当てはまりそう
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 22:41:03.25 ID:O/HbFBpr0
クズ条さん氏ねばいいのに
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:01:14.86 ID:GYPLivT90
仁美ちゃんって魔法少女になったら他の魔法少女達を次々と魔女化に追い込みそうでこわい
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 01:28:34.61 ID:MRiCqSvBO
内面的に弱いさやかやほむらは危険だけど
マミや杏子なら余裕でいなすだろうたぶん
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 17:19:25.62 ID:95pI1cA70
>>532
ジオペリア、メイヴ雪風、F−14、あたご、ミグ27、あらゆる兵力を投入してアースを圧倒します
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 20:21:51.75 ID:zK43iCjR0
最終話で仁美と恭介に「幸せになってくれるよね」と願ったさやか
しかし、実は自己中の仁美と実はバイオリンのためなら彼女との約束をすっぽかせる恭介
どうやって幸せになるんだよと
「さやかが死んだ後もさやかの願いは裏切られる」展開は虚淵ならやりかねんが

かといって、さやかがいなくなった後も交際が続いているのはどうかと思う
「自分達の関係とさやかの失踪は無関係」と本気で思ってたりするんだろうか

個人的に一番いいのは「さやか失踪の時点で責任を感じて別れ、その後それぞれ別々の幸せを勝ち取る」
それで改変後のさやか円環シーンで恭介がバイオリニストとして大成している場面の後に、
「仁美が多額の寄付を行って多くの恵まれない子供達を救う」みたいな場面を見せれば、
さやかも視聴者も「助けてよかった、仁美はいい子だ」と納得ができるだろう
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:25:04.71 ID:xXnCvM/N0
デート忘れられても仁美なら家まで押しかけそうだし上手くいくんじゃね
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:26:54.00 ID:WyaRxcf60
過程すっ飛ばして最後だけ良い子に描かれても困るけどな
つうか契約した連中を待ってる悲劇に比べりゃ、有り余る金を寄付するぐらい全然大したことない
魔法少女は命がけで戦っても誰からも感謝されないんだから

ぶっちゃけさやかの最期は全然美談に見えない
世界が改変しても恭介仁美のキャラが変わったわけじゃなかろうに、
何でいきなり悟りモードに入ってたのか謎だった
鈍感男(と性悪女)の夢叶えるために命投げ出すのが果たして正しい選択なのかと
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:38:05.31 ID:95pI1cA70
トーネードは駄作機
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:01:32.20 ID:i71rJgxX0
悪気はなかったor魔が刺しただけで
本当は良い子ですよって言いたかったのか?
最後の表情も恭介の成功を祈ってるって書かれてたし。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 00:29:02.08 ID:nlP42Ewk0
上条に限った行く末だと、仁美と別れ両親とも死別し、実家も人手に渡る。
バイオリニストとして成功を収めるも、日本に帰るに帰れなくなる。
やがてスランプに陥り、酒浸りの日々を送り、体を持ち崩して死亡。
しかし上条の遺書には、自分の財産で見滝原に音楽学校を建てると書かれていた。
上条の生前に貯めた財産で上條宅を買い戻し、その跡地に音楽学校が建てられる。
こうなれば例え上条が不幸な最期を遂げても、上条の後を継ぐ音楽家が育てられるようになれば、さやかにとっても願ってもないことだろう。

>>536
>世界が改変しても恭介仁美のキャラが変わったわけじゃなかろうに
むしろキャラまで変わった方が良いかもね!?その辺の描写も欲しかったが…
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 00:32:57.29 ID:C9EBDUB90
帰れなくなるって家と勘当されたわけでも
連絡取らないわけでもないあるわけねーだろw
どんな世間知らずの妄想だよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 00:35:45.19 ID:RXZeE3mVO
せめて学生杏子が出てるif二次創作では、杏子の代わりに仁美が消えたという事にしている
ついでにさやかが一番好きなのはマミって事にしてる
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 00:40:44.10 ID:nlP42Ewk0
>>540
ちゃんと文章読め!アンカー知らずのアフォが。
>両親とも死別し、実家も人手に渡る
これじゃ帰るに帰れないだろ。それにさやかの一件で友達無くした可能性もあるし。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 00:47:28.08 ID:21ASU/FW0
実家がなかろうと僅かな金がありゃあ日本と海外なんていくらでも行き来できますがな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 00:56:12.45 ID:nlP42Ewk0
>>543
仕事が多忙で帰れないかもしれんぞ。
親も家も心許せる友達もいないなら、いっそう仕事にのめり込みそうだが。
日本に帰れるとすれば仕事でか?しかし辛い思い出があるなら断るかも?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 01:14:38.49 ID:21ASU/FW0
俺には理解できない前提があるようなので何も言わないでおく
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 04:10:16.69 ID:uVVrM6v/0
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 06:40:32.92 ID:TwIVVlFO0
シャウトモンX7ドミナンスモード
四輝皇のうち判明してない分と合体したデジモンでアルセウスに対抗するために作られた
これはシンフォギアのレズカップの象徴である
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 10:04:42.13 ID:QfDO62yG0
>>536
さやかのお別れのシーンはさやかが仁美と上条と決別と自身の死を決意・受け入れしただけで、
祝福したとか全面的に許したとかそういうものではなく
たんに状況を受け入れただけだと俺はずっと思っている。
後に続く台詞もせめて泣き言言わないで綺麗に旅立とうとするさやかのさわやかな性格ゆえん
だから仁美擁護がさやかが認めたよねとあれを免罪符にするのはもってのほかだし
仁美を全面的に許したとか認めたとかでは絶対ない思っている。
嫌なやつだけど、もうさよならだからあれこれ言わないでやるよ。
みたいなニュアンスが言外に含まれていると思う

仁美には永遠に関わらないと優しい言葉で最後通牒だよ

まあ、アニメの話だけどあれだけ人を犠牲に踏み台にしてやっと成立したカップルが
この先普通に幸せになれるかどうかはわからん
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 17:08:32.56 ID:OI/lDEn80
まあ仁美の野郎は「さやかさんの分まで私、幸せになって見せますわキリリッ!」
とかさやかの墓前でマジでやりそうだから嫌だわ

公式見る限り上条の方は流石に自重するというかまあ積極的に仁美につきあう事はしねーだろうな
……これも俺の希望的観測なのかも知れんが
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 17:24:35.05 ID:TwIVVlFO0
その前に諾威と北朝鮮が消えればいい
ドラグーンカスタムを撃墜しろ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 17:45:56.51 ID:QfDO62yG0
自重する感性があればいいがな。
あっさり忘れるんじゃないかと思わせる冷たさを
やつはどこかに持っている。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 19:39:45.27 ID:nlP42Ewk0
上条みたいなのがときメモの主人公だったらバットエンド率高そうだ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 19:45:38.49 ID:TwIVVlFO0
>>551
アイリスのアルセウス
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 00:45:50.47 ID:Wvs5nkyS0
>>548
あそこはまどかが友人のはずの仁美について何のコメントもしてないのが印象的だった
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 03:11:42.09 ID:Je94JfyYO
>>554
魔法少女になった事でただの人間と溝が出来てしまったと言われるが
それでも人間側の健気な気遣いで絆が戻るというのが普通に有りがちなストーリーだからな
いかにこいつが他作品のキャラに比べてドライな奴かわかる
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 05:09:28.37 ID:uq+YSkWg0
本当仁美って屑だよな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 13:28:20.39 ID:Wvs5nkyS0
よく考えたら最後まで魔法少女同士の絆しか描かれなくて、
魔法少女と一般人との絆は描かれなかったわけか
流石虚淵流というかその辺は容赦ないな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 13:30:12.97 ID:uq+YSkWg0
>>557
まどか母や弟を忘れるなよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 00:23:19.21 ID:/Wgi+wgG0
小説版未読なんだが仁美ってそんなに酷い事したのか?

アニメだと間が悪かったって程度に見てたんだが…
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 01:18:34.59 ID:vuzwsvCw0
>>558
素質はないけど魔法少女について知っててその辛さを理解してくれる一般人・・・というのは出なかったから、
魔法少女の同類は魔法少女だけという状況は改変後でさえ変わってない気がするな
仁美が良い子ならそういう一般人枠になれたかもしれんが

>>559
小説でもやった事は同じ
とはいえ恭介とさやかの関係が微妙なのをわざわざまどかに確認したうえで宣戦布告してるから、
大分悪女度が上がった気がする
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 02:57:54.34 ID:1AyyVufqO
そもそもアニメの時点で自分本意で薄情な奴だと思ったけどな
さやかが傷付いても表情を崩さず笑顔なのは演出で、本当は悲しんだり葛藤したりしてるとか一部の人達は言ってたけど

支部でもいつの間にかこいつのイメージが悪くなりまくっててワロタ。
イメージレスポンスでの腹黒キャラは当たり前だし、さやかを陰から見てただけでやたらコメントで警戒されたり嫌がられたりしてたりw
前までは悲しみを隠すまどか達に傷つき、なんとか力になろうと必死に食らいつく二次創作とかあったんだけどねえ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 19:17:39.62 ID:x+BwyB9w0
>>561
ま、公式で悪女確定したんだからしょうがないよね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 19:53:30.96 ID:q0eoSPf80
右のキャラが最終決戦兵器だ
ttp://livedoor.blogimg.jp/getchublog/imgs/f/9/f964867c.jpg
564534:2011/11/05(土) 06:22:05.66 ID:nMOGii3c0
すまん、「最終話『だけ』いい子」も仁美の問題点の一つだという事を失念していた
そういうのは一場面だけで説明して終わりにするんじゃなくて、もっと多くの場面を使って説明するべきなんだろうな

その点を踏まえて考えてみるなら、8話の展開はこうあるべきだと思う
まどかが仁美にさやかの(魔法少女以外の)事情を話して告白を保留にしてもらう
その日は(告白を阻止する目的もあって)ずっと二人一緒に行動する
放課後はさやかを探すのに付き合わせる
後は事情を知る場面で反省させるなり、二人でさやかとの思い出話に花を咲かせたり、
さやかを探す途中で恭介と遭遇するも、さやかのことを考えて告白を諦めたりと、
「いい子」を演出できる場面はいくらでもあるわけで
恭介についても、「実はさやかが家に帰ってないと聞いて探していた」、
「退院時は浮かれて連絡を忘れてしまったけど、さやかにはちゃんとお礼を言いたい」と、
今までの行動をフォローさせることも可能だろう

さらに突き詰めるなら、仁美がさやかのために命を懸ける場面を入れた方がいい
9話でさやかの魔女化を知った仁美が、まどか、杏子と一緒に説得の参加を表明
そして結界内でオクタと対峙、まどかよりも積極的に説得をするも、届くことはなく殺される
さやか死亡を知った恭介はショックのあまりバイオリンを続けられなくなる
しかしまどかの世界改変により、仁美は殺されることがなくなる
そしてさやか円環シーンで見せる未来は
「さやか失踪でショックを受けた恭介を仁美が励まして、バイオリンを続けられるようにする」

長文になったが、この展開でも仁美の行動に納得のいかない人はいるんだろうな
さらに言うと虚淵はこの展開に対してこんな感じで不満を漏らしそうだ
「さやかが本当の意味で孤立していない」「仁美と恭介が薄情じゃないと杏子との対比にならない」
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 09:18:20.73 ID:yX2Y/Ma70
>>564
そんな仁美、余計に気持ち悪い

>「さやか失踪でショックを受けた恭介を仁美が励まして、バイオリンを続けられるようにする」
これって、自分が死に追いやった友人の後釜をすっぽり頂いた
って感じじゃね?
寧ろ自分のためだろw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 10:41:40.63 ID:rH73pZYS0
>>559
間が悪かったというよりか、間の悪い時を狙って非道をした悪魔だ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 11:43:55.57 ID:qH6QZ+F+0
長文に上げ足取る奴は何なんだろうねえ…
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:24:05.17 ID:gScPAx6JO
小説では、さやかが2日休んでいても
まどかが徹夜でやつれていても軽く流して
我が世の春、と太陽の笑顔だからな…
さすがのまどかも毒を吐きそうになってた。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:25:35.91 ID:rH73pZYS0
揚げ足じゃないだろ。意見や感想も言えんのかw
大体書いた本人だって納得いかない人がいるだろうとわかって書いているのにw

さやかのために仁美を美化・更正wしてさやかの好意と行為が無駄じゃなかったんだとさやかを成仏させてやりたい人と
さやかのために仁美がいかに卑怯で悪い娘か知らしめたい人と
ただ単に仁美が大っ嫌いで許せないという人と
仁美擁護がいろいろ混じっているから複雑だよな

ちなみに自分は知らしめたくて許せない縞パン派
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:09:55.12 ID:qH6QZ+F+0
>>569
全然説得力ねえよバカw最後の4文字で
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:53:04.00 ID:rH73pZYS0
>>570
何言ってんだこれはないやらしい気持ちとかそういうんじゃなくて
白なのか黒なのかそんなどっちつかずのボーダーラインな気持ちを
ポップかつ笑いでふわっと包んで表現していてだな、個人的に色はブルーと白の縞パンが好きとか
そういうことを言っているわけではないんだ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:09:23.10 ID:3yfJTm0uO
>>571
自分のギャグの解説乙w

俺は外見好きでそれ故に最初は好意的だったけど、期待を裏切られた逆恨みと
あと最初からちまちま出てるのが不快でDVDで見返す事が出来ないから嫌い
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 09:35:17.80 ID:K/pjjm/p0
>>572
おまい無粋だなぁw

自分も仁美を見たくないばっかりに一切の商品購入やめた口だ。
作品のむかつきどころがなんの落とし前も着かずに放置されてんだもん
リアルな話ならしょうがないけど製作者側でどうにでもなることがそのままというのは
売る側のサービスの欠如だと思う人もいるわけだし

574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 16:30:58.27 ID:squmnQ58O
いっそPSPではこいつ視点のストーリー作ってほしいわ
周囲のモブ男子からいい子いい子され、恭介からも綺麗な存在として見られてるが
実際には仁美ちゃんマジいい子()と言えるくらい歪んでて明らかに自己中心的な思考や見方をしてるようなやつ
んで最後には盛大にこけてくれたら完璧だ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 21:14:56.53 ID:3MzYYzfV0
志筑仁美
ドイツを統べる総統。後に、「神聖欧州帝国」初代皇帝となる。魔性の力を持たないが、その文恐るべき存在で、上条恭
介に告白して宇宙制覇をたくらんでいる。そして、その矛先は地球にとどまらず、銀河全体へも向けられている・・・・・・

上条恭介
銀髪銀眼の超エリート集団「仁美の恋人たち」の一人。マミの奇想作戦「理性の術策」によって危機にひんした仁美の命
を救った功績がっ認められ、OKR最高司令部参謀総長となった。彼の存在は、見滝原にとって最大の脅威となる。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:21:12.29 ID:cKUlSwQ00
仁美は善人のふりしていつも私被害者ぶりっこだから嫌われるんだよな
女からすると徹底的に嫌われるタイプだろうな
これが友達って結構さやかみたいなさばさば明るい系じゃないと無理だろう

杏子とマミさんが対抗できる系の女の子だよな
女の汚さで出来てるのが仁美 だーなー
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:58:08.09 ID:x/QySIHz0
まどか劇場版プロジェクト始動!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2234840.jpg

雑誌の表紙イラストだと続編ぽくみえるが、本編のOP詐欺の件もあったので騙されてはいけない。
このスレ的には別の時間軸の話で、悪事を徹底的に責められる仁美の姿を見たいだろう。
もしくはワルプルに上条もろとも殺される姿を。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 00:07:57.28 ID:xJqlNPwJO
こいつってある意味ではほむらより賢いような気がする
最初からそういう魅せ方をすればファンからアンチに転向する人間も少なそうだが
そうしなかったのはこいつが憎まれ役たる所以か

>>577
そういやPSP雑誌のまどかポータブルでもこいつがわりかし大きめ(ページ1/4くらい)キャラ紹介されてて
ピックアップされる事への期待と、わけわからんフォロー来ないかの不安が入り乱れる
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 00:10:00.08 ID:BrHgNez70
映画では仁美ちゃんが小説版みたいに悪女として描かれてればいいな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 02:38:20.43 ID:x2ILV63x0
>>578
ほむらよりってかメイン5人全員より賢いと思う
ああいう立ち回りのうまさは他のキャラにはない要素
まあ賢いというより狡いんだけど

>>579
もし続編だとすれば、劇場版でわざわざ既存キャラが悪く描かれることはまずないだろうな
正直ほむらの親友ポジとかにされないか激しく不安だ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 02:59:39.73 ID:xeyc1nlW0
ほむらの親友ポジはないと思うが、上条と別れて落ちぶれてゆく様になるだろう。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 09:32:55.07 ID:LmYO908l0
ほむらは背油と一緒に居たいと思わないだろw
どうなってようとかまわないが出番ないのが一番いい
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:51:11.08 ID:X4rhafoH0
>>577
アーレイバーク駆逐艦は日本が開発製造した駆逐艦でキョウウノダイオウイカを一撃粉砕する
ttp://www.ss-alpha.co.jp/products/moegd_3ds/
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:36:49.37 ID:zGsOQkoH0
つか一番悪いのは恭介だろ?
あれだけ甲斐甲斐しく介護に通った女の子が単なる友達なわけがない
最終的に仁美にいくにしてもさやかの気持ちに気づき、もう少し彼女に対して優しさを示してやればさやかも自滅しなくてすんだかもしれない
彼はしらないだろうが自分の命と引きかえに彼の腕の治療を願ったのに
これではあまりに報われない

さやかは彼に対して怒ることはできないだろうがまどかや杏子は怒っていいだろ
特に杏子が恭介を一発殴るくらいのシーンがあればまだファンも許せたんじゃないか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:53:48.46 ID:8TxayHrC0
ナチュラルに二人でイヤホン使ったりしてたのが素で
全く意識はしてないが優しかったようだがな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:15:39.18 ID:ZpCzYm570
映画版でまた糞っプリを発揮してくれないかなwもちろん報い付きで
頚椎破壊による四肢麻痺とかで許してやる
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:17:44.58 ID:ZpCzYm570
>>580
ぶっちーだからなぁ・・・
ぶっちーはリア充やエリート、善人を落とすのが好きだし
逆に悪人は報いらしき報いを受けないという
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:31:04.89 ID:X4rhafoH0
萌え萌え大戦争++の製品ページが公開されないのもこの二人のせいだ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:52:12.87 ID:SMvnwNv40
>>584
あるいは、さやかが男でも同じ事思うか?
例えば、入院したのがまどかで、ほむらが甲斐甲斐しく見舞いに来てたとしたら
恋心に気づいただろうか?

恭介にとってさやかは絶対的な親友であったのだから
異性としてみることなどできない
だから気づかなくてもしょうがない
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:49:44.16 ID:UiXBUt2bO
>>580
むしろこいつの居場所をほむらか杏子にすげ替えてやるだけで多くのキャラ厨が歓喜するぞ
都合が良すぎると嫌がる人もいるだろうが
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 02:14:27.17 ID:afeKWLHB0
>>589
ガチ百合なレスに突っ込むのも何だが、恋心に気付かなかったとしても恭介の行動はちょっとおかしいんだよ

上のまどほむを例に取って恭介の行動をまどかにそっくり当てはめると、
・まどかはほむらが自分のことをどれだけ大切に思ってるか認識してる
・なのに退院してもほむらに連絡一つ入れない
・初登校しても自分から声をかけようとしない
・自分を見舞いに来てたほむらが「病欠」しても全く気にとめないし見舞いにも行かない
 ほむらやその家族(いれば、だが)に連絡取るそぶりも見せない
・その病欠した日によく知らない相手から告白されてあっさりOKの返事して談笑してる

相手を「親友」と思ってるなら尚更こんな淡泊なことできないんじゃね?
どっか大事なものが抜け落ちてるキャラとしか言いようがない>恭介

で、さやかが休んだ理由を100%分かった上でその日を狙って告白する親友仁美はもはや論外
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 02:18:23.73 ID:93C1HpYU0
>>591
恭介に当て嵌めてるんだよな?
>・まどかはほむらが自分のことをどれだけ大切に思ってるか認識してる
これは違うだろ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 03:48:35.50 ID:7WjCC4UF0
恭介から見てさやかって最後の日に一日休んだだけでしょ?
それで反応したら過保護すぎるぜ
訳知ってるまどかですらゾンビショックの翌日に休んださやかに
連絡したり見舞いにいくほどじゃないのに
594592:2011/11/09(水) 03:55:49.09 ID:93C1HpYU0
あ、ごめん訂正
「恭介を」の間違いね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 04:21:25.60 ID:cDVrCibJ0
退院の連絡しないのは無神経だよなあ
実際さやかはお見舞いに行ったのに「上条くんなら昨日退院しましたよ」ってw
急な退院でも電話での連絡くらいするよ感謝してたなら尚更

ヴァイオリンのことで頭がいっぱいですっぽ抜けてたってことか?
ネトゲに夢中で連絡忘れてたってのと変わらんわ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 05:03:23.76 ID:pYCR8sfP0
恭介に関しては描写を失敗してて、恐らくウロブチの想定してたものが伝わってないんだよなあ。
さやかと恭介の話は最初から小説の最後のような切ない話にしたかったんだろうと思う。
退院やらで恭介がさやかに無関心っぽくしすぎたのと
アニメの最後の演出が難解で謎の男になってしまってるけど。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 10:03:21.14 ID:wRdiAONz0
つかさやかと恭介の話って魔法少女を
題材にした
ドキュメンタリー的なものを書こうとしたんじゃないのか?
さやかがあまりにも救われないのも恭介の酷い人間性も
全てわかった上で書いたとしか思えない

っていうかもうこれスクイズだよww
いとうかなこ連れてこいwwww
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 12:59:46.96 ID:SWX1+sX10
上条批判が始まると必ず擁護が入るな
そいつがホモなのか、腐女子なのかそして目的はなんなのか気になる

製作者側が作品通してとことんやりたかったのは「ギャップ」「衝撃」だと思う
魔法少女でカワイイ絵柄で誰もがほのぼのとした魔法少女モノと勘違いするだろうというところで
ハードな展開。マミさんの話もこれから話が盛り上がってと思ったところでマミってしまうなどまさかな展開
QBもあのマスコットキャラ的な容姿でやることはとことん冷酷で己の使命の為には容赦なくそしてブレがなかった。
QBの場合はカワイイ⇔外道と 外道⇔自分の役割を真摯に貫くまじめさ というダブルのギャップ。悪いけど見所はあるみたいな。

上条や仁美の場合は優しそうな外見やお坊ちゃまお嬢様だけどまったく優しくはないし無神経で、おっとりとした無欲な感じに見せかけて
利にさとくてガツガツした下品で屑な行動をするという対比を描いたんだろうと思う。

上条は音楽という感受性が命な才能はあるのに表現者として欠かせない人の心の機微や情緒に乏しい「鈍感」
結果やつは片手落ちの天才(両方持ち合わせた本当の天才はそのせいで精神病んで早死にするケースもあるけど)
片腕を事故でダメにしたのも、さやかを失ったのもこの暗喩かもしれない

仁美がうわべの設定がよければよいほど中身の醜さのギャップも闇を増す。アニメでも仁美の睫毛をしっかり書き込んでいたけど
可愛く描けば描くほどこいつの中身は醜いんだよwと製作者は伝えていると思うよ
あ、魔法少女たちがカワイイからって別に中身が醜いというわけではないよ。彼女はたちはあんなにカワイイのに過酷な運命を背負わされた
対比で仁美とは話はまったく別だから。
仁美が魔法少女になったら他の魔法少女との対比として純粋な願いの魔法少女と利己的で自分の欲望だけの仁美という対比で描かれるのかもな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 14:31:25.08 ID:7WjCC4UF0
狙い通りだったら虚淵が後からフォローしたりするかよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 14:53:02.19 ID:wRdiAONz0
>>598のでだいたい結論でたんじゃねーの

さやかの悲恋は対比としての不幸をかきたかっただけで
あまり深い意味はなかったのかもな
仁美にしろ中途半端にフェアだったり
恭介にしろ事情が複雑な部分もあっていまいち批判しきれない
もっとわかりやすく外道だったらスッキリするんだが
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 16:34:49.20 ID:SWX1+sX10
>>600
ああ、さやか魔女化させるから酷い目あわせなきゃなぁ。信じていたものに手ひどくやられる
じゃあ親友とかに裏切られるとかよくない?
それより恋人取られるほうが女の子にはショックだよ。
じゃあ両方でw
みたいなノリとギャップ設定のあわせ技か
公式があとからあれこれ言い出したのはやなヤツで終わるはずのモブなキャラなのにこいつらに色々反応があったからだろうし。

そうなったのはそもそも作り手と受け取る側との間で仁美たちの行動の下種さに対する感覚に
製作者には想定外の「ギャップ」があったからだろう。
製作者が下種、最低人間と思うラインと俺らが思うそれに差がありすぎなんだよw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 16:52:33.46 ID:pYCR8sfP0
後付けではないと思うけどね。
最初に考えてなかったならまどさや消えた後の最後の恭介のところなんて入れない部分だわ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 17:01:15.11 ID:SWX1+sX10
さやか昇天のくだりははさやかの為であって上条の言い訳のためのシーンじゃないからw
さやかが上条のところに来た→上条がさやかがいたような気がするから「さやか」とつぶやく
それだけで上条が下種じゃなくていい子とかそういうのはまったく表してないよw

下手すればそれまでさやか生前時の影からの支えにまったく気がつかず
あそこにいたってようやく気がついたと解釈したほうがまーだ自然だわ。
それならそれでどんだけ愚鈍なんだよ上条は
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 17:06:56.41 ID:AoZTuJUJ0
あれさやか消えた直後とかじゃないけどな
あの恭介はとっくに成人後っていう小説の解釈が正しいはず
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 17:12:16.77 ID:SWX1+sX10
>>604
そうなんだ。自分一切商品買っていないんだ。
成人した上条のそばに仁美はいるの?よかったら教えて。

上条が着々と成功して公の場でひと山越えたところでふっと昔仲の良かった少女を思い出すとか
上条目線だとロマンチックな流れだけど
ないがしろにされたさやかにとっては惨い仕打ちだな。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 17:55:21.12 ID:pYCR8sfP0
その後の経歴やさやかのことしか振り返ってないから
仁美とどうなってるかは不明だな。
607564:2011/11/09(水) 18:05:25.35 ID:a8tWB4B50
>>565
そういう見方もできるか……その点を踏まえて考え直すと
「改変前は魔女化したさやかのために命を懸け、改変後は失踪したさやかのために恭介への恋を諦め、その上で恭介とは別の幸せを掴む」
我ながらひどい要求……いや、これでもさやかよりはマシだったりするのか。以下は恭介の話

自分としてはむしろ「さやかをないがしろにする鈍感男」に「禁書の上条と同じ苗字を与え」、
「間接的に禁書の上条を叩く」を想定してるんだと思ってた。
そうでないと最初は『上條』姓だったのを禁書放映中なのにもかかわらず同じにしたり、
「片手が重要なキーワード」「複数の女性から想いを寄せられる」なんて禁書の上条と被る設定をつけようとはしないだろう
さしずめ「禁書の上条に虚淵補正をかけたらこんな嫌なキャラになる」をやりたかったのかもしれない

ただ、そういう意図があったとしても、
普通に「禁書の上条がまどマギキャラを救う」類の二次創作が出てきちゃってる時点であまり効果は出ていないんだよな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 18:41:05.27 ID:GR82hfHQi
まあ日本人は判官贔屓な気質があるから
さやかが人気あるのも?そのおかげだと思うよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 18:53:52.02 ID:u/rNBG/R0
>>598
ホモではなくショタコンな

>>607
まどかが最近ブレイズ化してる件

今月末、今月末なんだ!上条と仁美を抹殺する何かがわかるのが!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 19:14:32.23 ID:GR82hfHQi












中に誰もいませんよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 20:36:18.15 ID:cDVrCibJ0
上条擁護は上条に自己投影してるやつか(ただの舞台装置だから投影しやすい)
幼馴染み厨か一番考えられやすいのは
さやかを負け組ヒロインにしたくないやつかな

そういうやつにとっては上条擁護して叩くのは仁美だけ
仁美だけが悪者になってくれないと困るのよ
仁美さえいなければいつかは両思いになってたはず!な幼馴染みの二人
仁美のせいで悲恋になって可哀想本当はさやかが勝てていたのにってね

上条まで叩くとと命まで賭けたさやかは一体何なんだってなるから
負け組ヒロインを応援してた自分が負け組にならないよう
必至に上条は悪くない仁美だけが悪を主張していて
上条仁美の両方がいけすかねえ、とはならない

そういう奴らにとっては上条の鈍感さはさやかにとって致命的という事実は許されない
上条とだとさやかはそんなに幸せになれなかったと思う、ということを理解出来てない
さやかの幸せでなく恋愛に勝つか負けるかが重要だから
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 20:37:08.95 ID:SkUP+uOo0
>>607
恭介は高坂京介?

「かみじょうきょうすけ」とは頼りになりそうな名前ですね、と最初の頃言われてたし
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 21:09:18.29 ID:SWX1+sX10
>>611
なるほど
失恋したら負け組みで価値がないみたいな考え方しているとそうなるんだな
その手の上条擁護はさやか好きなくせにまるで仁美と仁美擁護みたいな考え方だな。自己投影シンクロ率高すぎw。
二言目には仁美擁護どももさやかが恋愛バトルwで負けたことを鬼の首を取ったみたいに強調していたしな

だいたい自分がゾンビ化して上条と結ばれることに絶望しても翌日は気を張って登校したさやかの心を折ったのは
失恋以上に仁美の行動と上条の無神経な振る舞いなんだから。アンチはそれについて下種だと怒っているのに
仁美は恋愛でさやかより勝っているwとかで話にならなかったし恋愛で勝っても人として終わっているという突っ込みには
まったく目もくれないからなw

杏子はやはり正しかった。杏さやが多い理由もわかるわ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 21:13:14.80 ID:SWX1+sX10
>>613
翌日じゃなかったわゴメン
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 21:15:28.64 ID:wwLd9aah0
>>611
あれはさやかを生き返さなかったことについてのコメントだし
言い訳みたいな面もあるんじゃねーの

そしてインタビューとかで虚淵が上条には妙にコメント残すあたり
上条とさやかの話に良くも悪くも思うところありそうなのはガチだと思うがね
まあ実際どんなものかはゲーム版ででも分かるだろうか
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:06:53.08 ID:9sTbwlyp0
>>611
俺はさやかが好きで上条が嫌いで、だが恭さやが好きだ
どれだけ公式で駄目だと言われても、
それでもデートをすっぽかすような鈍感馬鹿についてけるのはさやかだけだと思う
仁美は絶対「私とバイオリン、どっちが大切ですの!?」とかファビョると思う
恭さやが好きなのは恭介のことが好きな普通の女の子さやかが好きだからで、
決して恭さやだったらさやかは幸せになったと思うからではない

だからこそ上条の退院後の行動は大嫌いだし、仁美の仕打ちが許せない
正直この二人がさやかと親友()とか片腹痛いと思う
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:36:09.95 ID:cDVrCibJ0
>>616
普通の女の子だからデートすっぽかされたら傷つくんだよ
でも相手に文句言えなくて溜め込むだけ、でも側に居れたらそれだけでいいって思っちゃう
だからこその、そんなに幸せにはなれなかったんじゃねって感想だと思う

むしろ上条にはヴァイオリン馬鹿を上手く操れるずる賢さを持った
仁美の方が相性いいと思うよ皮肉な事にね
真心だけじゃ無理だもんあんな鈍いの、ある程度計算高くないと

さやかは「アンタ今屁こいたでしょ!」ってバシッと言える相手のが相性いいよ
中沢あたりとの方がまだ上手くいきそう
尽くす女さやかより生き生きしてるさやかのが好きなんだ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:54:33.51 ID:SNhCWh0+0
ここって仁美アンチすれでいいんだよな?
何か白熱してるけど

>尽くす女さやかより生き生きしてるさやかのが好きなんだ
これは分かる
確かにさやかって尽くす感じ似合わないな 言われて気づいた

ただ上条については…どうなんだろ

酷いこと言うが2人そろって地獄に落ちればいいのにとすら思う今日この頃
上条気づいたけど気づかないふりしていたようにも見える

仁美が恐ろしく悪魔なのかどっちかだ

上条ってまだ男になりきってない男だったんじゃないのか?
だったらいきなり告白されて→付き合う
の法則が分からなくもない

2次成長期むかえた普通の男ならさやかくらいの容姿ならOKOKすると思うんだが
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 00:00:03.54 ID:iLSjqnp30
仁美が上条を扱うのは無理だろ
一応付き合えただけで上条側からの矢印全然受けてないんだもん
下手なことしたら反発されて終わる
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 00:31:29.15 ID:wyGX/AfV0
さやかはこのアニメでの魔法少女の悲劇の体現者だけど、
その割に悩みのベクトルがイレギュラーな気がしてモニョるとこがある

杏子 家族救えない
ほむら まどか救えない
マミ 「助けて」→どの時間軸でも無残な形で夭折
まどか 4周目でワル夜の惨劇を止めたいと願う→自分が世界を滅ぼす

他のキャラだと契約しても本質的には救いたいものを救えないというのが軸にある気がするが、
さやかの場合上条は完全に救えてるんだよね
だけど契約後ゾンビ化や上条仁美の嫌な部分を知って自分が何やってたのか分からなくなるってお話

契約をもってしても上条が結局救われずに終わって(杏子父みたいにぶっ壊れるとか)さやかが絶望していく
…みたいな話だったら、このスレにも来なかったかもしれん
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 00:41:48.25 ID:wV4NEiuUO
>>620
守りたかった仲間に裏切られたというのは、基本ダークヒーローの過去として使われるものだしな
しかし、この作品でダークヒーロー要素が強いのはほむらとか杏子なんだよな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 00:51:31.35 ID:zSkMdXge0
上条を制御できる女がいるんなら今の姿勢を改めて尻に敷く気になったさやかだな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 07:01:23.32 ID:6q3a2Eud0
>>617
それは当然上條が鈍いのも悪いがさやかが好きな相手に対して
畏まりすぎって話でもある気がするぞ
上條が上條だから畏まってるわけじゃなくて、上條が好きな相手だから畏まってるんだろうし
もし他の奴を好きになったら今度はその相手にバシッと言えなくなって
逆に上條がそういうこと気楽に言える相手になるんじゃねえのっていうね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 08:14:57.39 ID:WnmVr2Pc0
つか失恋はいいとして死ぬことはないだろうに
せめて神まどかかさやかの願い事を無効化して運命を回避すればまだ救いはあったのに
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 13:13:50.32 ID:EkswAuhi0
劇場版三部作?で、上条と仁美が因果応報な罰を受け、さやかが転生し幸せを掴むなら良いよね。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 17:06:46.05 ID:uxrMuoYd0
>>625
それが実現したら、そうだな…
今まで金欠で買えなかった関連商品買い漁ったって良い
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 18:55:19.89 ID:XDqYehk10
ロシア万歳!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 18:59:11.40 ID:n9tem5qg0
上条と仁美のなにが腹立つってな状況とか魔法少女とかそういうの関係ないんだよ。
人を傷つけるようなことしてそれにも気づかずのほほんと何食わぬ顔して、連絡一ついれる暇はないけど告白されたらホイホイ請け負う
ちゃっかりした公式w鈍感さんがムカつく
親友を不意打ちするような真似して傷つけた癖に恋愛だからなにしてもいいと勝手な正義振りかざして何食わぬどころかドヤ顔して平気でいられる糞は
顔面潰してやりたい。
仁美と上条が付き合ったこと自体はどうでもいいことなんだ。
親友と幼馴染の関係をぶち壊して奪って相手を祝福できないような状況に追い込んだのはほかならぬ仁美
やり方を変えればさやかだって納得しただろうに。

一人の女の子を傷つけて平気な顔していられるやつらが大嫌い。
なんの罰も受けずにいるのが気持ち悪い。
これは理屈じゃない生理的なものだ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 19:58:49.63 ID:o0Ib/SHN0
>>620
さやかの本当の願いは「上条の腕を治すこと」じゃなくて
「上条の恩人になること」か「上条の恋人になること」か「上条の隣にいる女性でいたい」
だったのだと思う
さやか気づいていたのか混乱していたのか不明だけど
マミさんが死ぬ前に言ってた言葉の意味が深い…
「あなたは彼を救いたいの?それとも彼の恩人になりたいの?」とか言ってたような
あれがマミさんの助言だったんだよな、マミさんよく見てる
マミさんはさやかが上条のこと異性として好きだと分かってたんだと思う
男友達として好きなら仁美が恋人として現れてもさやかは困惑しなかったはず

だから一番の親友のまどかが魔女化したさやかを救えなかったのは
さやかが一番大切にしていたのは上条だから
あれ、毎回観るたびに思うけど上条が呼びかけたら魔女化から解放されたんじゃないのか…
無理だけど

>>625
マジでやってくれないかな、本気で映画観に行きたい
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:04:25.99 ID:z+Hlow8z0
>>623
そりゃあさやかにも原因はあるよ
だけどもっと人の気持ちに敏感な相手なら、さやかがバシッと
もの言える様に誘導出来るんじゃないかってね
そもそも溜め込まさないっていうかさ

上条も上条でさやかに「今屁こいたよね!」って言うタイプじゃないしな
あいつはさやかが屁こいたら黙って窓開けて換気するよ
それでさやかをナチュラルに傷つけるよ
さやかが「あ…あははゴメン、ちょっと臭かったかな?」って言うと
「え?何の事だい?」ってさやかを気づかってるつもりで
手をパタパタ煽ってさやかの心を抉るよ
ヴァイオリン馬鹿、その性質は鈍感。は伊達じゃない
人には鈍感だけど屁には敏感だよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:08:50.48 ID:z+Hlow8z0
あと俺の考察だけど、さやかが上条のデートすっぽかしに対し責めることが
出来ない一番の原因は
さやか自身、上条の演奏が好きでヴァイオリンを弾いていてほしい
ヴァイオリンよりも自分を優先して欲しくないとすら思ってる事
でもlook at meな本音もあるから深層心理では矛盾と不満抱えてる

上条の演奏にある意味上条本人よりも執着してるんじゃないかって思う
上条本人ももちろん大切で想いも寄せているけど
さやかにとっての真の失恋は、上条に振られる事でなく上条が演奏出来なくなる事
とすら思うよ
魔法少女の時に魔法陣やらなんやらで音譜でてくるし、オクタヴィア空間見るに
さやかの恋慕と上条の演奏は深く関わってる、切っても切り離せない

幼き日の感動を夢見る人魚の魔女、その性質は恋慕
あの日音楽だけでなく上条だけでなく上条の演奏に恋をした
ずっと聴いていたいもっとたくさんの人に、この素敵な音色を聴いて欲しい
それが一番初めの気持ちで根っこだと思う

だからさやかの命と腕一本じゃ釣り合わないという人もいるけど
さやかにとって上条が演奏出来なくなる事は、形を持たない初恋相手の死に等しい
最後のさやかの台詞はただの強がりでもない本当の気持ち
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:14:49.23 ID:KgY2UUXO0
鈍感なら屁のことはむしろ普通に言ったり笑ったりするんじゃね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 21:05:03.54 ID:o0Ib/SHN0
ここにいる人ってみんなさやかのファンなのだろうか?

仁美嫌いは全員一致するみたいに見えるけど

ちなみにさやかもちょっと自分勝手なキャラだよな
まだ子供だし純粋だから仕方ないは分かるけどほむほむへの一言でドン引きした…

一番年頃の女の子らしいっったらさやかだろうけど

仁美はあれで容姿悪かったら誰も擁護しないだろうな
性格酷過ぎるもんなーー

きゅうべえはお腹も真っ黒なのになぜみんなから愛されるんだろうか
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 21:30:30.01 ID:wyGX/AfV0
さやかの心理は>>631でFAだと思うが、
ただこれだとバイオリンが弾けない上条はさやかにとって何なのか?
という別の問題が出てくる気がするんだよな
さやかも上条自身も奇跡に頼らず障害を乗り越えることこそが本当の成長に思えるんで、
悪く言えば死に急いだ感のある最終話さやかの選択に今一つ納得できない
さやかを助けるため無我夢中だったまどかがさやかの死を肯定したのも微妙に違和感あった

>>633
もちろん上条仁美が嫌いだからここに来てるんだけど、
上で書いたみたいにさやか編の展開自体に納得できない部分があってその象徴がこの二人ってとこかも

仁美が叩かれるのはべぇさんと違って作中で誰にも非難されないし酷い目にも遭わないから
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 00:00:28.36 ID:6/mLhfmh0
悩んだり悲しんだり苦しんだりする場面が
わずかでも入っていたらここまで嫌われなかっただろうにな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 06:30:33.99 ID:s+OATssb0
さやか特別好きではない。むしろほむらとマミさんが好きけれど上条と仁美が大嫌いだわ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 09:11:44.48 ID:r5Hy3rpZ0
自分もさやか別に好きでない

ほむらと杏子が大好きで仁美が死ぬほど嫌い
ああいう偽善者キャラが一番嫌いなんだよな
表面だけやたら良くてお腹真っ黒みたいな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 10:55:04.50 ID:zwzuVlvT0
>>633
さやかは普通
まああの終わり方は可愛そうだと思ったクチだが

自分はマミマミしたい一派
よく仁美ファンが似てるとかおしとやかだから気が合うとかいうのに
滅茶苦茶腹が立つ
マジ関わらせないでくんねーかな

因みにQBは好きだなw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 13:15:39.38 ID:OmswxGwEO
>>638
同意すぎる
俺は途中乗車でキャラデザ調べた時は仁美が一番良かったんだが
実際見てからはマミに流れたわ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 14:47:50.21 ID:Dqd1U2fz0
俺はまどかが一番好きで、さやかもまどかにとって大切な存在だと思ってる。
だからこそ上条と仁美の行為は許すべきではない。
不幸にしたのは決してさやかだけではなかったからな。

>>634
まどかはおそらく、さやかの人生をもう一度やり直すのに転生させようとしてるのではないかと思う。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 18:47:04.15 ID:VdYza8jq0
そんな能力も権限もねーよまどかw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 18:47:19.46 ID:1U50Zj5N0
>>634
演奏出来なくても好きなのは変わらないと思うよ
心の奥底では喪失感はあると思うけど

というか魔法少女関連に巻き込まれないで自分の気持ちがゴチャゴチャにならずに
普通に失恋した場合
冷静に自分の気持ちを見つめたとき
上条がくれた感動が根っこに変わらずあり続けてることに気づくんでないかな
結ばれないとわかっても、この先誰と恋愛することになっても
恭介の演奏はずっと好きなんだなーみたいなそういう自覚

さやか自身あの演奏は恭介を好きになったきっかけだと思ってたのに
思いのほか大きくて、なんていうか失恋しても相手にありがとうって感謝出来る気持ち、
複雑なんだよな 思いは募るともいうし長い間恋してたわけだし
でも多分最初に心に根ざしたのは上条の演奏への恋
そして上条の演奏と上条本人への思いがないまぜになって募っていった
と想像してる

障害は乗り越えた方が正統派な話かもしれないが、このアニメのテーマとずれちゃう
女神まどかがラスボスになってしまう
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 18:51:26.28 ID:1U50Zj5N0
連投長文すまんが
仁美には腹立っても、人によって見方だいぶ変わるキャラだから(感想ブログとか見て)
持ち上げる人がいるのもわかるしスルー出来る
でも上条持ち上げは同時に幼馴染み美化さやか美化も加わるんで腹立つ
さやか好きだと余計にな
舞台装置君を都合のいいようカスタマイズしたり
さやか失ったショックで上条はもう恋が出来ないねとか訳わかんねーし
どーして仁美の奴とそこまで張り合う、恋愛で勝てなきゃさやかは惨めな存在なのかよ
他のキャラまで幼馴染みズに都合のいい道具化させるし
何でほむらや杏子が仁美殺しや説教やら、わざわざ手汚さにゃならんの?
魔法少女仲間はさやかだけに肩入れして友人の恋愛事に干渉するキャラじゃないだろ
見守った後結果はどうあれさやかを迎え入れるポジションだろ

あと上条と魔法少女達とのカップリングとか意味わからないス
カス条がモテるのはモブとさやかにだけだろ
しかもそういう設定として作っただけだから視聴者からは何の魅力もないし
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 18:56:59.98 ID:q0sSebco0
どう妄想しようと自由だが
実のところさやかは音楽よくわかってねーって話が小説版であったような…
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 19:11:39.42 ID:1U50Zj5N0
>>644
それは音楽全般の感想であって上条の演奏とは別じゃないの?
恭介の演奏については別に何とも思わないけど頑張ってる恭介は素敵だねとか
そういうかんじだったの?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 19:58:30.90 ID:wjmoeWWc0
>>644
それでもいいんじゃね?
俺はむしろ一貫して「等身大の中学生」だったさやかが、好きな上条の関わるクラシックで
クラスメートに驚かれる程度には知識を持ってたってのが凄いと思うけどな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:34:15.78 ID:Dqd1U2fz0
>>641
まどか神をなめるな罰当たりめ!

>>644
やっぱ上条のバイオリン演奏は特別なんだろ。
むしろ曲目より上条が奏でるバイオリンの音そのものに惹かれたんだと思う。

>>646
対する仁美はどれだけ知識があったかな?一応ピアノやってるけど。
クラシックの話題出すとさやかと被るから、あえて出さずに接した方が良いと計算したんだろうね。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:21:26.13 ID:IRPbwWwq0
いっそさやかも音楽の道に進んで恭介追い越しちゃえばよかったのに

音楽が全てって当たり恭介はのだめの千秋に似てる
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:59:08.71 ID:q0sSebco0
>>645
演奏の技術の凄さとかは分かってないが
演奏でスイッチ入った恭介の全てが特に好きみたいなかんじ
まどかを通した解釈だが
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:22:03.45 ID:W+zSIIsk0
やっぱり、さやかの命と上条の腕一本じゃあ、どう考えてもつりあわない
上条が誰かに支えて貰ってでも、最終的には自分自身で乗り越えるのがベストだと思う。

余命、残り僅かとか命に関わる様な事だったなら
まだ納得出来たんだが…。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 01:11:49.36 ID:3Iagj3qo0
>>649
そうなの?てっきりもっとたくさんの人に聴いて欲しいとか言ってたから
演奏に感動してると思ったんだけどなあアニメ見る限り
しかしそれだとますます演奏出来ない上条はさやかにとって何ぞやになりそうな…
あの小説なあ…賛否両論あるが、話聞くと個人的に小説まどかの性格がアウトなんだわ

さやか自身も上条の演奏に執着があると思わないと
納得出来ない部分があるんだよ
どっかで言われた上条はいずれ障害を乗り越えれる、とかさ
じゃあさやかのやった事ただのおせっかいじゃん
下手して上条にバレたら「誰が君の命を犠牲にして腕を戻してって
言ったんだよ!こんな事実知って演奏なんて出来ないよ!」
ってキレられるような事だぞ
上条コンサート守る為に力使い果たして死んだのだって
たかが初舞台守る為に親より先に死んで何考えてんの?ってなる
>>650
余命わずかの幼馴染みを救う話だったら良かったんだ…それなら納得出来る
上条の退院の連絡してませんイベントも起きないと思うし
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 02:00:03.46 ID:BTZrtvTx0
上条の退院の連絡してませんイベントはむしろ初期稿の不治の病設定だった頃の名残だと思う
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 02:21:09.31 ID:be8tg/tS0
>>648
千秋を上条なんぞと一緒にするな!
千秋の方がいろいろと敏感だぞ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 03:20:22.56 ID:Z2PACUCtO
>>638
もしマミが魔法少女じゃなくて、友人が魔法少女だったら
苦しさに襲われる友人の異変を感じて気遣ってくれそうだけど
こいつはあのまままどか達と長くいてもどうでもいい自分語りばかりで、並の精神ならイラつかせる態度しか取らないんだろうと思える
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 06:42:29.81 ID:HDWobKNZ0
さやか好きーの人ばかりかと思ったら意外とそうでない人多くて
なるほどと思った

きゅうべえ愛され過ぎww
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 06:44:18.67 ID:HDWobKNZ0
>>648
おっと!上条と千秋を一緒にしないでほしいぜ

千秋は天才だけどエロいところもあって面白いが
上条は何もない奴だからな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 07:19:32.80 ID:CZGHMxdM0
本当になにもない。
上条なんてさやかの幼馴染のバイオリン少年という記号しかなくてそれ以外彼自身が
台詞や動画で表したのはさやかに八つ当たりしたり腕が動いたとたんに連絡一つしないで退院し
いきなり仁美と付き合ったとか落ち着きのない餓鬼ぶりで
最後はまるで霊を見てしまったみたいな不気味で複雑そうな顔でさやかとつぶやく霊感少年という記号でしかない
仁美も上条も嫌い

マミさんとほむら好き
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 07:25:53.41 ID:6OO0jIp10
>>651
原文読まないとニュアンスが通じないかも…
文と俺、俺と君の間でも齟齬が生じてる気がしてならない
小説版はぶっちゃけ小説としては糞だが補完部分は一見の価値ありかと
恭介も小説版でのラストはしんみりさせるし
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 10:27:22.29 ID:HDWobKNZ0
好きキャラ

杏子・ほむら・きゅうべえ
---------------------
好きキャラ
まどか・マミさん
----------------------------
普通キャラ
さやか
---------------------------
果しなく消えてほしいキャラ
越えられい壁で仁美と上条

映画で仁美が苦しむ姿を希望
映画で上条が絶望再び希望
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 11:32:44.69 ID:be8tg/tS0
>>656
それと千秋は偏屈な分、独自のユーモアやセンスも持ってるからな。
上条は「年齢の割には他より上手い」くらいのものでしょ。

しかし大学生と中学生を比べても、その差は歴然としてるんだよね…
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 11:39:50.55 ID:pORktIFo0
>上条は何もない奴だからな
叩き甲斐があるだけ誠のほうが万倍マシだな
ネタにするにも困る薄っぺらいキャラ

そういや新世界のさやかが円環された理由は小説でも明言されなかったか
さやか最後の戦闘の経緯は気になるところだ

>映画で仁美が苦しむ姿を希望
>映画で上条が絶望再び希望
上条仁美は映画の新作のほうでは一切出さないのが無難だと思う
クラス替えでもしてリボほむと別のクラスになってほしい
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 11:46:59.08 ID:Z2PACUCtO
>>633
単純にこいつ嫌いって人もいるし
杏子死んだ理由になったから嫌いという杏子ファンや
似たもの扱いされるのが嫌というマミファンも多いかと
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 16:12:24.43 ID:aKrPmdEO0
そういやあまりのタイミングのよさから
恭介や仁美がさやかを絶望させるためのキュウべえの手駒って説があったな

664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 17:12:18.53 ID:Z2PACUCtO
>>663
自分本意に行動してるけど、QBはその行動を見透かして利用したとかならありそうと思ってる
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 17:39:00.09 ID:mhkxe/tN0
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1317472766/98
最初こいつの名前ちらっと見た時は、何も知らないながらも心配して手を差し伸べてくれる話かと思ったけど
安心の仁美の扱いwまさに親友(笑)ですねw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:23:32.09 ID:HDWobKNZ0
仁美って親友(笑)がすごく似合うキャラだよな

心配することは得意だけど実際は心配するふりして嘲り笑いが特技だもんな

表面…おしとやか、お嬢様、優しい子(猫かぶり)

裏特技…心の底から親友(笑)を侮辱、まどかやさやかは最高の引き立て役ww乙ww

こういう女、いるいる(笑)
頭がいい男は見抜くんだけどなすぐにそういう輩は仁美に近づかないし寧ろ引く
仁美「ぐぬぬぬ」
女慣れしてない奴は見抜けないからなあ…で、痛い目に遭うという罠
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:35:14.42 ID:gdcAoDXt0
>>663
QBの手駒ってヲチが余程マシ
サニーデイズでのさやかが仁美を心配している姿があまりにも道化じみててあわれ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 19:14:41.09 ID:gfRmsjQH0
仁美の魔法少女化で一番ネックになるのは、すでに緑の魔法少女として登場しているゆまの存在だろう
というか、どうしてカラーを被らせたのだろうか。「仁美は魔法少女にならない」と言いたかったのならそれまでだが
個人的には、仁美の役回りとゆまの役回りを同一人物に担当させてしまってもよい気がする
以下、おりこのキャラを巻き込んでの長文につき注意

おりこのメインキャラを仁美にする場合
白女(織莉子の通っているお嬢様学校)に転校することになった仁美
(恭介の右手が治らなかった場合、仁美は恭介への想いを振り切るために見滝原を離れる)
白女での生活に馴染めないことから魔女に狙われるが、偶然杏子に助けられ、魔法少女になりたいと思うようになる
しかし杏子は一般人を見下している上に、実は仁美が一番嫌いなタイプの人間だったため、
魔法少女になる方法は教えず、以後仁美を無視
そこを織莉子に「魔法少女になって杏子の危機を救えば彼女と対等になれる」と唆されて魔法少女になってしまう
織莉子の目的はQBの興味を高い因果を持つ仁美に向けさせることで、見滝原中学校襲撃(まどか暗殺)を成功させるためだったが、
彼女の誤算は仁美が見滝原中学校出身でまどかの親友であることだった

賛否の別れる「いつかはいまじゃないよ」も「芯の強い女性」である仁美が言えば説得力が出る
ネックはやはり「見滝原中学校出身」か。織莉子がこの点を見落とすとは考えづらい

さやかから恭介を奪うキャラをゆまにする場合(ゆまが好きな人は注意)
ゆまの両親が魔女に殺されなかった場合、ゆまは虐待から逃れるために家出、見滝原の施設で暮らすことになる
その後さやかと知り合い、彼女の妹分になる
なお、ゆまが家出を決意したのは、偶然聞いた恭介のバイオリンに勇気づけられたから
ただし顔は見ておらず、あくまでバイオリンの音だけを聞いたので、恭介だとは知らない
後に病院で恭介の演奏を聴いて、恭介こそが自分を勇気づけてくれた人物であると確信
明日告白する事をさやかに伝えるが、ゆまはさやかも恭介に思いを寄せていることに気付いていなかった

所謂「ゆまさや」を本編で行う案。と言うか恭ゆまなる有り得ないカプですまん
改変後も家出は確定しているため、これ以上虐待される心配はない

少なくとも「どこがいい子なのかわからないお嬢様」と、
「改変の影響で逆に救われなくなった疑いのある幼女」を両立させるくらいなら、
いっそ一人に統合して「本編では嫌な役回りのキャラが外伝で意外な活躍をする」をやった方が面白いと思う
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 19:42:07.35 ID:Z2PACUCtO
>>668
緑色が好きな人への救済だったりしてな
おりこもQBと同じ白だけど
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:24:42.25 ID:pORktIFo0
>本編では嫌な役回りのキャラが外伝で意外な活躍をする
売れた作品ではこういう外伝は珍しくだろうけど、
「アニメじゃ描けなかったけど実はいい奴でした」な話はあまり好きになれないんだ
だったら本編でちゃんと描いとけよと思うし、
下手すりゃ他のキャラのsageに繋がりかねんしね

正直おりこは本編から逸脱しまくりだと思うが、上条仁美の扱いはGJだった
上条はそもそも出てこないし、仁美はただそこにいるだけのキャラ
こいつらが出しゃばらなけりゃさやかも普通にイケメンに見えるというのが皮肉
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:25:25.97 ID:pORktIFo0
× 珍しくだろうけど
○ 珍しくないだろうけど
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:53:05.05 ID:be8tg/tS0
>>663
ワルプルの手駒という説もな。
実はQBとワルプルがグルとか、ワルプルはQBが生み出したものとか言い出したら切りがないが、
少なくとも手駒はあくまで手駒で終わるだろうね。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 22:12:53.47 ID:9jmsNmkr0
>>668
んっと、あなたは仁美を救済したいの? それとも仁美が嫌いだから改善しようとしてるの?
流石に妄想乙どころの話じゃなくて立派にSSが書けるレベルのプロットと化してる件について
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 22:57:01.16 ID:3Iagj3qo0
>>658
あの小説は仁美sageの為にまどかsageになってる部分あるからなあ
作者の思想入ってそうで戸惑う、あとさやかちゃんさやかちゃん連呼怖い

最後に上条でしんみりさせられるっても…昔自分がつらいとき支えてくれた
大切な幼馴染みさやかを思い出すってかんじのやつ?
本編で悲しいすれ違いだね、きっと上条も大切に思ってるよと思わせる描写だったら
ああやっぱりそうだったんだって思えるけどさ
本編でさやかウゼーと思われてるだろwな意見が出る描写で、とってつけたように最後
「…さやか?」の台詞だけなのに
あとから大切に思ってたんですよ言われても「は?」だわ
まあ他の魔法少女の話補完の為に小説は買うけどさ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 23:09:37.37 ID:Z2PACUCtO
>>674
はっきり嫌な事は嫌と言えるようになってくれるのが一番いいんだが
嫌な相手にニコニコと愛想振り撒いて相手に何でも合わせてるよりはよっぽどいいわ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 23:40:36.49 ID:pORktIFo0
>>674
小説の宣戦布告は仁美sageにまどかsageが巻き込まれたような場面だったなぁ
仁美があそこでまどかを同席させるKYになったのに加えて、
まどかが仁美をメタクソに思ってるのに一言も言えない気弱っちになっちゃった
まぁキャラがどうこう以前にまどか視点で統一した弊害だと思うが
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 00:44:26.18 ID:Hz44Irji0
>>676
本編でも十分な気弱っちですよ。
スレチなのは承知ですが結局「マミさんの死に関してほむらは悪くない」ってことを
まどかは最後までさやかに伝えられなかったし
ほむらも自ら誤解を解こうとはしなかったし
さやかも敢えてそこを追及しようとはしなかった
それを考慮したとしてもやっぱり一番悪いのは志筑仁美、てめーだよ畜生裁かれろ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 01:25:10.44 ID:2SHaN1QO0
>>676
まどかは言ううべきことを言えないからな・・・マミさんの死因とか
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 02:37:23.20 ID:v7rDNPux0
まどかは基本モジモジちゃんで
それで事態が悪くなっていくことも多くて
やっと覚醒したのが最終話だろう
別に小説はまどかsageってほどでもないような・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 02:48:24.18 ID:liFP1I7zO
>>679
その通りだと思う。せめて心の中だけでも仁美の行動を嫌とはっきり決める事が出来てよかったと思う
それにほむらは虚勢クール、さやかは誤解しやすいからなあ
人間的にレベル高い杏子やマミは話の中心に入れなかったし
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 03:45:44.26 ID:w7G8kpYw0
いや…そうじゃなくて、このスレとかその他で
小説では仁美はまどかから嫌われてるって書き込みがあったから
実際読んでみたら違うんかな

仁美の行動が嫌と思ってるのならいいけど、仁美自身を嫌ってたらそれは
まどかじゃないなって思っただけ
人を恨めるような子じゃないと思うから
さやかと仁美の関係がギクシャクしても、関係修復できないかずっと四苦八苦
するだろうなあって思うからこそ仁美はまどかの事も視野に入れろって思うんだ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 05:28:05.91 ID:DSzH4WFW0
>>681
まどかは慈悲深い女神になった娘だから人を恨んだり憎んだりする醜い感情とは縁がないと思いたいの?
でも慈悲深いといのはなにより情が通っているってことだから仁美がしたことがむごいことというのは良く理解しているだろうよ
ただ、恨んだり憎んだりしないでかわりにひたすら悲しんだだろうよ
なんでこんな酷いことすんだろう仁美は?さやかの親友じゃなかったの?全て嘘だったんだ。ってな

そして仁美をQBと同じカテゴリーに仕分け分類。以降はそういう目で淡々と見たろうことはアニメの描写でもなんとなくわかる
だけど慈悲深いからいつか仁美がこころから反省してくれたら許してくれるだろう
慈悲っていうのは誰彼にへらへら単純に優しいことではない。シバく時にはシバいて許すときにはきっぱり許すもんだ。

あと、小説読んでないからあれだけど、上条がさやかのことに対してきちんとした文章で述べるところはあるのかな
アニメと同じであの演奏シーンでさやかとつぶやくだけならそれは単に上条目線で昔をたまたま懐古しただけで

自分のしたことに対する気づきや反省ではないからアンチはカタルシスを感じられない

行間を読めといわれても前後の流れでこういう記述があったと示せるはずだから、それがないなら単なる懐古
上条アンチを覆したいのならそんな薄っぺらい描写じゃなくて上条のはっきりとした文言や独白じゃないと無駄で無理
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 07:54:30.16 ID:hI6ZS3fP0
>>682
追慕の中にあの頃浮かれてばかりで何も気にしてやれなかったな…ってものはある
こういうのがいいの?でも覆したいわけじゃないしどうでもいいぞ

あとふと名前呟いたわけではなく
死んでも見守ってたさやかと上条が奇跡的に少しだけ通じ合ったって感じの話
ロマンチックすぎる話だが
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 09:50:23.39 ID:DSzH4WFW0
>>683
サンクス!
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 10:48:20.40 ID:jktbbkFZ0
>>647
まどかは足のある幽霊だからね

>>653
故にさやかはハーフボイルド

>>659
ジョン「つまらん、ここにきてただのマスコットに成り下がったか」
というわけで紺碧旭日とのコラボ希望
勿論、後世日本にはVG39はF−22、デルタ翼蒼莱を実戦投入。Bf109K−14やグナイゼナウも追加で投入
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 12:50:01.57 ID:liFP1I7zO
>>682
さやかも仁美を直接恨んだというよりは
守りたかったものに傷つけられて悩んだという感じだと取れるんだよなあ
その後仁美を信じて受け入れたのは正直がっかりだったけど

あと、負の感情欠如というのは
極端に言えば目の前で家族が快楽殺人者に殺されても相手を嫌いにならないようなものなので、あまり良いものではない
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:58:11.76 ID:DSzH4WFW0
>>686
欠如って・・極端だな。大体シバく時はシバくって書いているだろ仁美の場合について語っただけだぞw
仁美の行為は下衆だけど神の怒りで死亡するほどではないだろ?下衆だけど。
せいぜい人生躓いて人並みの不幸や辛酸味わえってくらいで命はまぁ助けてくれるよ。まどか女神だし

あとさやかは状況をあまんじて受けとめただけで、仁美のやった事全てを許したわけではないだろう
だからがっかりすることはない
あのシーンはたとえて言うなら恋愛ものというか恋愛で振られた子が次いい人みつけようと
涙ながらに吹っ切ってスウィーツwやけ食いするみたいなそんなシュチュに近いだろ。
その後振られた子が振った子やライバル娘に二度と関わるのは止めて
新しい人間関係や環境に身を置いて新しい恋愛が始まる流れになるのだから
さやかは上条に未練はあるものの諦めて新しい生に向かったんだよ。
そして仁美とは関わらないだろう。
仁美に送った言葉がやさしいのはもう二度と関わらないと決めているから。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:05:16.37 ID:liFP1I7zO
>>682
ああすまん
極端なのは承知だし、何より下段の話は>>681に言いたかったんだ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 17:00:42.33 ID:vQmrtdcH0
ふむ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:09:28.24 ID:lkN+ON/m0
小説読んでみたんだが>>649
>演奏の技術の凄さとかは分かってないが
演奏でスイッチ入った恭介の全てが特に好きみたいなかんじ

すまないがこれ何ページに書いてた?
俺が読んだかんじでは、恭介の演奏を聴いた人が涙浮かべて感動してるのが
嬉しくて誇らしい、そういう気持ちが強い印象
あと演奏の違い(多分弾き手の違いや細かい部分かな?)はわかんないけど
月の光とか涙が出そうになる曲とか言ってて、普通に音楽に感動する感性は持ってるな

>>683
>追慕の中にあの頃浮かれてばかりで何も気にしてやれなかったな…ってものはある

ねーよ、自分のこれまでの道振り返って、一番つらい時
ずっと側にいてくれて、八つ当たりしたこともあったが励ましてくれた
そういうの思い出して
唇噛み締めて「…さやか」って囁いた時、もう居ないはずのさやかの声を聴いて
ホールを目で探す
みたいなかんじで居なくなった幼馴染みへの感傷って受け取れたかな
行間読み過ぎだろ

それより看護婦曰く毎日お見舞い来てたって方にビビったよw
重すぎるwつかそれはマジで退院の連絡しろよ上条w
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:10:42.39 ID:lkN+ON/m0
続き
>>1の>公式小説で親友の想い人を奪う機会を笑顔で伺ってた事が発覚した
捏造にも程があるだろw
さやかの様子見て、上条とさやかは上手く言ってないの?って聞いて
「そんなことないと思うんだけど…」と返す俯きまどか
仁美は、ふうんと黙り込んだだけで笑顔じゃねーしw

付け入るチャンスと思ったか
お互いハッキリさせましょうと思ったかは読者の想像に委ねられる

恭介とは腐れ縁て言うさやかに、本当にそれだけなのか聞いて
黙るさやかに、私は嘘つかないオメーは本当の気持ちに向き合えっか
オレァ告白するぜ、でも丸一日まつぜ
だったから、ちょいタンマも何も言えず成り行きに身を委ねるさやかの方に
問題あるようにかんじたぞ、俺が読んだ限りは
告白日にさやかが学校欠席してないから余計にな

まどかは仁美と周囲の奴に、どれだけの悪感情抱いてるのか読む前は怖かったけど
ただ魔法少女の友達が傷ついてるのに、それを知らない人達が
エンジョイしてるのを見て、誰も悪くないってわかってるけど笑わないでって思っちゃう
マミさんのこともあるし、皆の為に戦ってる魔法少女を誰も認識せず
その存在がないもののようなのが、ただただ悲しいってかんじかな
仁美の行動は裏切りダアみたいに思ってないだろあれは

さやかに関しても仁美ひでえなんて思ってないだろ
誰も悪くないってわかってるけど恨んじゃう、そんな自分に自己嫌悪で
メタメタに傷ついてただろさやかは
小説でも最後のシーンで恭介を見守る仁美見て素直に託せるってかんじだったよ
視聴者としてはズタボロなさやかに感情移入して、
何も知らない小綺麗なカッコした二人が理屈じゃなく腹立たしいって想いはある
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:20:29.31 ID:2LIDjfCJ0
>>691
>告白日にさやかが学校欠席してないから余計にな
小説版のこの部分て結構重大な変更に見えるんだよな・・・
「だったらアンタ(まどか)が戦ってよ!」の後も二三日学校に通って一応まどかや仁美と顔合わせてるから、
どうにもアニメみたいな救いようのなさが薄れてしまった気がする
必然的に「あの時追いかけなきゃ駄目だったのに…」の台詞もなくなったし

小説の描写を出してレスするのは俺もよくやるけど、何気にアニメとは別物と思う点は多いな
再現度ではどっちかつうと漫画のほうが上かもしれん

まぁ俺の中で最近アニメ漫画小説がよくごっちゃになるけど
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:08:29.13 ID:lkN+ON/m0
>>692
まどか視点の弊害はやっぱり大きいかなあ
その代わり新鮮な描写の部分もあるけど

小説では追いかけれなかった後悔の代わりに
最後の最後までまどかの方から、さやかに謝ることが出来なかった後悔になってるかんじ
アニメ、小説、漫画それぞれのマギカがあるみたいなもんかね

さやかが欠席してたのに告白したアニメでは、さやかが逃げたと思われたのか
どんなことがあろうと有言実行にしたのか、
高熱で身動き出来ない不可抗力もあるかもしれないから
延期とかあってもなーな複雑な思いがあった、延期だとお話にならないだろうけど
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:59:08.07 ID:zfzb1JOs0
>>690
毎日は言葉の綾じゃね?
それなりに行ってない日があったから急な退院で話が伝わってないって話になるんだぜ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 03:17:24.39 ID:Julw+wwP0
クラリッサが殺された緑が元になってできたのかはどうかは不明だけど
劇場版の総集編後編では十話ループ中に緑がオクタヴィアにぶっ殺されて手下クラリッサに成るシーン追加してくんないかなw

696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 03:48:10.76 ID:XAnpFfeZ0
殺しちゃいないだろ?
むしろ現実でハッサンできなかったからこそ
魔女の妄執の中で怨みをぶつけてるんではないのん
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 13:45:54.76 ID:ZxTts1cbO
嫌った奴が悪いのか、嫌われた奴が悪いのかって話だな
個人的には後者が悪いと思います
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 14:44:56.36 ID:lB2izF8/0
>>685
神様と幽霊とでは当てる罰のレベルも違う。

>>695
むしろ10話そのものが映画化しそうだ。
10話ループの総集編でw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 01:10:57.53 ID:15fVg14/0
今更だが、「悔しい」って表現してるから
改変後も不意打ちめいたやり口だったのだろうか。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 01:20:10.40 ID:e/zD/bkc0
改変世界では全キャラの性格も改変されてるだろうか?
マミは豆腐メンタルが改善された感じだし、ほむらも3人の仲間とは改変前よりは上手くやってたみたい。
上条&仁美は…どうなんだろうね。
まさかさやかに内緒で付き合っていたとか!?
放送時は許嫁説も出ていたしな。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 01:54:01.34 ID:NhEUZsLz0
性格が改変されたというか、状況が変わっただけかな
QBが契約者を騙す必要がなくなってちゃんと事前告知してるから魔法少女は契約時に皆覚悟完了状態
加えて魔女化もないからマミさんが錯乱する理由がないし、ほむらが3人と対立する理由がない

三角関係は改変前と同じかもしれんが、
さやかが最初からゾンビも承知で契約したってことで恋が報われなくても満足して逝ったんじゃないかな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 11:01:45.11 ID:CuTa2lOV0
>>691
>付け入るチャンスと思ったか
お互いハッキリさせましょうと思ったかは読者の想像に委ねられる

どちらによせ体面を取り付くっているだけにしかみえない。
本当の意味でフェアに勝負したかったなら、さやかの調子が戻ってからにするだろうし

故意か無意識かはわからないが、機会を窺っていたのは間違いないんじゃない?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 14:37:27.62 ID:KPa2pl8jO
本当に正々堂々だったら勝ち目なさそうだから
ハンデとして…ってことじゃね?
本人は意識上では正々堂々と思ってるかもしれないが。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 14:42:32.03 ID:7PTp2fxq0
派遣して欲しいもの
セヴェロドヴィンスク
ズムウォルト
心神
F−22
ソブレメンヌイ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 17:44:45.42 ID:iCXP50Tl0
まあ、もう面倒だから上条も仁美も別れて苦しんで死ね。
ラスボスクラスの悪役ならともかく、下衆な小悪党がのうのうとしているとよけいイライラする。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 20:01:39.30 ID:7PTp2fxq0
>>705
後8日後、後8日後だ!
上条と仁美を殺戮するための武器を!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 20:49:14.17 ID:mMBpRBIs0
同じウロブチ作品のFatezeroに当てはめたら

時臣=仁美
雁夜=さやか
葵さん=上条

かな。QBはジジイ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 21:21:33.90 ID:iCXP50Tl0
>>706
色々詳しそうだね。でも俺、武器とかそういうのあんま知識ないから
とりあえず初心者らしくひのきの棒かバールのようなもので行くわ。
ホームセンターとかで店員さんに「バールのようなもの下さい」って言えばいいんだろ?
本当はひのきの棒がいいんだけど、実は武器屋が近所にねぇんだ。ダセェ所に住んでいて恥ずかしい。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:01:58.43 ID:7PTp2fxq0
>>707
さやかがますます左翔太郎に見えてきた
IS−2狩り、ひいてはIS−3狩りだ
山口と鹿児島のせいで東日本大震災は起きた。もし、西日本大震災が起きたらそれは福島による報復だと思ったほう
がいい
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:02:11.91 ID:7PTp2fxq0
>>708
バールのようなもの吹いた
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:12:17.60 ID:2ifyulyJ0
>>701
改変世界で状況が変わったのなら、さやかにとって納得いく展開となると…

・上条の見舞いに行くさやか。おとなしく振る舞う上条。
・先に仁美が上条の見舞いに来ていたのを目撃。
・自分には見せなかった上条の笑顔を見てショックを受ける。
・その後、医師の立ち話で上条の手が治療不可能と聞く。
・さやかQBと契約。
・上条の手が完治し、退院の報告を受ける。
・オーディションの日が決まり、終了後にどちらかが告白しようと話し合うさやかと仁美。
・オーディション会場に魔獣が襲ってくると知り、さやかは命がけの攻防で戦死。
・仁美が上条に告白。

上条と仁美の間に芽生えた感情に気づき、手が完治不能だと知ったのが魔法少女になる切っ掛けとなれば、
さやか自身も満足いく最後を迎えることになるんだろうね…
その後2人の行く末は知らんが。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:12:39.58 ID:jM+5jISz0
>>710
バールのようなものを手に入れた。
これで魔女を倒しつつレベル上げて隣町までひのきの棒買いに行って来るぜ!

・・・そして帰って来たら俺、まどマギのBD全巻一気買いしてマミさんと結婚するんだ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:28:45.53 ID:tAvGzOjWO
許婚とか前から仲良しみたいな裏事情も、苦しいけどどうしてもしたいみたいな葛藤も無しに
親友にあんな気遣いが感じられない行動がすんなり出来ちゃうのが怖い
仮にまどかやマミが魔法少女を知らなくて、友人が魔法少女だった場合、あんなに冷たかったらキャラ崩壊と思えるし
まどか母も知らないなりに気遣ってるからやっぱこいつの人間性の問題と感じざるを得ない
さやかの「誰かの笑顔〜(うろ覚え)」を完全に信じるとすれば、こいつは自分の喜びしか見せなかったんじゃね
>>699
悔しいのは純粋に自分が劣ると思い込んだからじゃないかな
実際にはそうでもないみたいだが
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 01:37:31.07 ID:TxTFYC8V0
>>711
改変後だとさやかは契約時に全てが分かった上で
自分の恋愛成就よりも上条自身の夢が果たされることを望んだことになるから、
>・オーディションの日が決まり、終了後にどちらかが告白しようと話し合うさやかと仁美。
みたいな上条争奪戦はなくてもいい気がする
さやかのほうからあっさり身を引いたということで

本編と逆でさやかが死ぬほど悩むのは契約前のイメージ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 02:38:58.59 ID:2ifyulyJ0
>>714
上条と仁美の仲を気遣う故にさやかが告白について話し合うのかと考えたんだが、
確かに争奪戦が無くとも別の形で気遣う行為があるかもね。
「恭介には仁美が相応しい」みたいに、さやかから発破かけたりとか。

最後の行は全く同意。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 06:52:42.79 ID:8MZJ2Z1R0
>>707
zeroの三人は雁夜以外の二人もまともな結末を迎えていない(臓硯もstay nightで倒される)
しかし仁美と恭介はさやかを失った以外のデメリットが存在しない

……と言いたい所だが、虚淵はさやかをより惨めにするために、
「仁美と恭介を破滅させて、さやかの命を懸けた願いを無駄にする」とか平気でやりそうなんだよな
文句が来たら「さやかを捨てた二人への当然の報いです(笑)」とか

zeroの話で思い出したが、虚淵の仁美に対するシカトぶりは切嗣のセイバーに対する態度を思い起こさせる
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 07:15:14.85 ID:jM+5jISz0
仁美や上条って女が嫌う女、男が嫌う男みたいなタイプだと思うが
しかしああいう女や男に引っかかる女や男も結構いるわけで
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 09:00:52.02 ID:P6v5AqAj0
ケイネスやさやかといい、ぶっちーはリア充やエリートに恨みでもあるのか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 11:47:50.41 ID:xjgWarFw0
>>718
萌え萌え2次大戦3Dの発売日が確定した事により、心神計画も始動する
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 17:22:21.79 ID:pYbTUBHq0
>>717
だな。もし上条が俺の友人だとしてさやかはぼくを苛めてるのか(ryとか言い出したら
俺はそいつをぶん殴って引き摺ってさやかに謝りに行かせるわ
んで多分さやかに余計な御世話だって殴られるわ

仁美も、クラスにいたとしても絶対に話しかけないタイプ
さやかがどうこう以前に近寄りたくないエセお嬢様だこいつは
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 18:30:43.18 ID:Yl0PK1640
>>717
そりゃあ順番が逆だな
ああいう女や男がいてそれで終わりなら誰も気にしないよ
ああいう女や男に引っかかる女や男が結構いるからこそ
妬んだり恨んだりで女が嫌う女、男が嫌う男になるんだ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:04:53.24 ID:TxTFYC8V0
>>716
切嗣→セイバー 内面を理解しているからこそ見ててイラつく。シカトはある意味好意の裏返し
虚淵→セイバー 好きだから苛めたくて仕方がない
虚淵→さやか  多分上と大体同じ

虚淵→恭介仁美 好きの反対は無関心
恭介仁美が映画新作でひどい目に遭うことはまずないと思う
そんな展開にしてもめんどくさいだけだし尺勿体ない
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 00:58:41.64 ID:+Lwk+HsgO
>>720
金持ちの子供っていうのは、
余裕のある環境故に他人に人並み以上に優しくなれるタイプと、人より目立つ立場故に無意識に他人への思いやりが欠けるタイプに解れやすいが
こいつは間違いなく後者だと思う

誰だよ仁美は優しいからさやかみたいな嫌われ者に庇ってあげたとか言ってたの、スピンオフではほぼ確実に逆の流れだろ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 02:04:03.15 ID:f/M4Xk9N0
>>700>>701
改変世界で一番変わったのはQBだったな。
少なくとも契約内容を全て話した上で魔法少女にし、そのおかげで魔法少女達との関係も改変前よりは良好になってる。
恭介仁美の場合だと、さやかとの三角関係も悔いのない決着がついてる可能性もアリということ。
もちろん改変前の恭介仁美はQBより擁護できないが…
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 09:57:23.50 ID:I/JODlJ70
>>720
人気者wの裏を直感で感じて避けるだけの嗅覚を持つヤツは一定の数いるからな
避けるだけの割り切りができる子ならいいけど
さやかみたいにお人よしだとそういう嗅覚を押し込んでかまってしまったりするから

>>721
なるほど。
女(男)に騙された!こんなはずではなかった!が常套句
お前たちが節穴ではじめからそういうのを選んでいるんだろうwと
さやかは節穴だったかも知れない。だがしかし払う代償があまりにも高すぎた。
それがあんまりすぎて気の毒でたまらない。
さやかは男にも女にも騙されてしまった。

仁美と上条がくっつくのは被害者を拡大しないためには必要なこと。
それを分かっているからさやかは二人を祝福するのかも。
悪魔は悪魔同士でつがえと。そりゃ女神まどかや天使の魔法少女たちとはそもそも
格がちがうもの。

そして仁美と上条は底辺で 「こんなはずではなかったですわ!」「騙された!」と
罵り合って氏ね。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 20:35:58.23 ID:nNuriJ+i0
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:56:29.94 ID:nNuriJ+i0
PAKFA!早く来てくれ―!この二人を撃破しろ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:15:17.71 ID:hIVy8ngY0
改変前のさやかは生存中に恭介&仁美に裏切られたが、
改変後はさやかの死後に裏切られてそう…破局と没落という形で。
これこそ因果応報かね?

さやかは改変後に転生して、この2人とは関わらず幸せになって欲しいのだが。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:16:39.06 ID:ptQQJ6hO0
妄想激しすぎ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:43:48.14 ID:hIVy8ngY0
↑いちいちケチ付けるなら来るな!ここに来る連中を否定する気か?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:49:24.07 ID:JK/2whuK0
なんでもいいわ

上条はまださやかがそれを望むならそれはそれでありなのかもしれんが、
仁美はもう映画に出てこないでほしい
魔法少女になってから助けたモブキャラに寝取られたってことでいいから
仁美をわざわざスクリーンで見たくない
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:28:26.59 ID:2NQwt5Rn0
>>730
たまに来るんだよ。かまうな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:05:06.93 ID:kZ+Bfnp1O
元々よくわからない点が多いキャラだし
信者もなかなか凝った妄想を吐きまくってくれたからなあ
あっちは公式スピンオフで可能性が低くなった、或いは完全に玉砕した予想ばかりだったが

というかいじるなら制服杏子出すかわりに仁美をなかったことでいいよ
さやかがハコの魔女から助けた人間の中に同じ学校の生徒などいなかった
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:12:35.39 ID:2NQwt5Rn0
>>733
大賛成
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:56:48.34 ID:/UcXzdd/0
>>733
仁美をなかったことにする路線で行くなら、恭介が好きなのは実はまどかで、
それが原因でさやかとまどかの関係に亀裂が走る……という展開だろうか。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:09:23.30 ID:/LUUniDs0
>>735
名無し同級生に恭介奪われる展開でいい
スクイズ路線要らん

つうか恭介は仁美に告られたから付き合っただけで、恋愛に大した興味なさげだしな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:08:51.54 ID:ivx+phy8O
杏子→さやか→マミのイメージだったから恭介どうでもいいや
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:20:29.40 ID:WJgROHD+0
>>737
魔法少女としての目標とかそんなん的には大体合ってるな
杏子―かつての自分→さやか―目標→マミさん
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 02:54:30.63 ID:N5/PtzsP0
妄想分多めなのはともかくその妄想の統一感が…
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 07:31:06.46 ID:9niLNadK0
「仁美と恭介が生まれた娘に『さやか』と名付ける」という話をよく聞くが、
仮に公式でその展開をやるとしたら、そっちのさやかもひどい目にあったりするのだろうか。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 09:07:09.47 ID:WJgROHD+0
>>741
そんな展開やりやがったら俺仁美のこと更に嫌いになるわ
どの面下げてさやかの名を持ちだすんだこのアバズレ女、氏ね
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 10:09:34.41 ID:aWbrwn2K0
>>741
超同意
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 13:44:30.83 ID:fDNzi0oI0
>>740
>「仁美と恭介が生まれた娘に『さやか』と名付ける」
初恋の相手の名前を子供に付けるというアホ丸出しの話をたまに聞くが、それを上回る気持ち悪さだな
俺が娘の立場だったら嫌過ぎるわ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 16:54:36.51 ID:frn2e0gI0
キャスト不明なのも仁美と恭介のせい
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16212445
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:16:08.73 ID:aWbrwn2K0
>>743
どっかでそんなイラストを描いた人がいて以前あがっていたな
屑同士結婚してさやかそっくりの赤ちゃん抱いているイラスト
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:16:35.74 ID:fDNzi0oI0
>>745
血縁関係ないのに何でさやかそっくりの子が生まれなきゃならんのだ
むしろそんなの生まれたら流石の仁美も嫌だろw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:07:47.62 ID:EfI+p+aL0
軽くってかめっちゃホラーだよなw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:25:41.81 ID:WJgROHD+0
名前ならともかく外見がそっくりまで来るとまど神様の報復だとしか思えないから困る
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:43:09.20 ID:ivx+phy8O
所詮仁美厨かさやか厨か、或いは仁さや厨の妄想だからな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 06:29:56.60 ID:MmSzsrMk0
多分緑擁護だったと思うけど、擁護にしたって気味の悪い発想だと思ったよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 18:20:36.17 ID:z0KtQVOs0
来月2日まで!来月2日までお待ちください
仁美と恭介殲滅は
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 21:37:46.64 ID:BbsoIzhr0
>>749
さやか好きでわざわざそんな妄想する奴俺は見たことないが……
つーかさやか好きもごめんだろ、仁美の娘とか
少なくとも俺はごめんだね
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:36:40.52 ID:Hr741dIl0
スレチかもしれんが一応言っておくと、例のコメンタリーは悪評部分が有名になっているだけで、
声優陣は一応仁美の良い所も語っているらしい

問題はやはり虚淵の態度か
上記の要素込でも十分立場の悪いキャラなのに、
そういう立場に置いた張本人がなぜ仁美についてはっきりとした答えを出さないのだろうか
「虚淵は仁美が個人的に嫌いなだけ」だったりしたらそれまでだが
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:08:00.90 ID:G9kUEKlU0
「らしい」ねぇ
聞いた知識で何言ってんの?
自分で聞いて出直せ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:28:55.08 ID:9EtAsToJ0
>>753
例のコメンタリーで語った良い所?は要約すると「強か」って話だけどね
虚淵が何も言わないのは何も言うことないからだろ
答えを出せって何の答えを出すんだ?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:46:50.41 ID:Hr741dIl0
>>754
すまん、こんな事言うのはなんだが仁美の考察のためだけにBD買うのだけは正直勘弁
BD1巻を予約し損ねた時は相当悔しかったはずなんだが

>>755
要約してくれてありがとう

答えを出してほしいというのは、単に「虚淵自身による仁美の批評」を聞いてみたいから
「何も言うことがない」が答えなのだとしたら、
それだとなんで似たようなポジションの上条には要らん事まで喋っているのか気になる
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:50:32.35 ID:+l9e6Rsx0
>似たようなポジションの上条には要らん事まで喋っているのか気になる

虚淵がしたかった描写がその通りに視聴者に伝わってないから、だろ?

上条は冷たい奴として描いたつもり『じゃなかった』
虚淵的にあれは上条とさやかのそこそこ悲しいすれ違いだったんだよ
上条も悪くない、さやかも悪くない、のつもりだった
急展開過ぎて上条がすげえ薄情に見えちまったからフォローした

逆にいえば、仁美は虚淵的にも『酷い女』で合ってるってことだよな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:56:18.07 ID:44Mq7R3u0
>上条も悪くない、さやかも悪くない、のつもりだった
>急展開過ぎて上条がすげえ薄情に見えちまったからフォローした

急展開つってもさやか編で話数の半分使ってんだけどな
上条がさやかを気遣ってる描写ぐらいその気になればいくらでも入れれたはず
それを葬式の場面までスルーしたらそりゃ薄情にも見えるだろうと

結局虚淵は上条をどっか冷たい奴として描いてたとしか思えないな
さやかが例のホストと上条を重ねちゃってるぐらいだし
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:05:16.69 ID:cWIum7zy0
>>758
魔女化してもらわないといけない以上一見ホストと被って見えてもらわないと困るからな
最初からすれ違いなの前面に押し出してたら全然違ってしまうよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:17:01.85 ID:gS+jeDyZ0
確か葬式の場面は脚本にない部分なんじゃなかった?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 01:35:37.79 ID:TaE50JPA0
>さやかが例のホストと上条を重ねちゃってるぐらいだし
これが違うと思うんだがね
仁美には最終話の円環前の問答や漫画版の「仁美を見殺しにしておけば」で
一時なりともわだかまりを抱いてしまったのが分かるけど
上条に対しては魔女空間といいそんな風でない
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 01:58:08.28 ID:cWIum7zy0
3周目のオクタ空間は上条を恨んでたからああなったって考察があって納得してたんだけど
あれ結局上条がギタリストってオチだったな…
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 05:55:29.16 ID:RzqkhDOP0
仁美も上条もただの屑役のモブ扱いのつもりで描いたのに擁護がついたのでビックリ
さやかファンの反応があったので、さやかのために上条をフォローした(屑に惚れた馬鹿女もみたいな風にさせたくなかった)
緑ははじめから仇役で屑女なのでフォローする必要は基本的にないが、登場キャラが少ないので
サイドストーリーなどで流用されたまたま露出があるので性格に付加、改変がある

この程度なんじゃないのか
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 05:59:10.78 ID:4nxnZCxp0
紺碧の艦隊旭日の艦隊BDBOX2出荷準備完了確認
うまくいけば明日にも出荷か・・・
海自提供特典映像は何かな
仁美と恭介を殺す兵器だといいな
エイミー轢いた奴を殺す兵器だといいな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 08:34:09.22 ID:MKq0zt1Q0
>>763
歯に衣着せないあのおっさんがそんなに回りくどい奇特な心遣いしたら驚く
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 14:25:10.11 ID:I5C/Ew+KO
屑かどうかはともかく、「心労に気付いてくれない薄情な周囲」の表現なんだと思う
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:27:54.47 ID:3y9pbrnR0
仁美が魔女として登場するあたり、おそらくQB側の刺客としてさやかを魔女化したのだろう
だっすればこいつは人間を裏切った反逆者ということになるな
ガンダム00における王留美といった具合か
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:36:46.48 ID:m1ouU3x80
>>765
そうなの?そんなおっさんなの?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:53:18.28 ID:N7+dtXEW0
空気読んで迎合したりはやるタイプではない
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:45:53.45 ID:RHx5Dq+00
コンサートシーンは改変前とも取れるが
消滅シーンは確実に改変後
ふむ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 10:41:53.10 ID:WwIpcENn0
>>770
スレチだけどそこは気になってた
コンサートシーンは決めてありそうなのにどっちとも取れるんだよなあ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:56:20.46 ID:EEgAMt4o0
>>767
ダブルオークアンタ後継機なら仁美と恭介を撃破可能
しかし、エイミー轢いた奴や恭介の音大を壊せない
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:31:35.90 ID:dHU94DWi0
あとコンサートシーンにしたって、
コンクールと燕尾服バージョンがもしかしたら改変前後になってるかもしれんぜ
改変前のコンクールでは仁美が傍にいて一心不乱に弾いてるだけたが
改編後の燕尾服バージョンではあいつの影もなくさやかの存在を感じ取ったことだし
……いや、無いか。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 23:54:53.86 ID:H+NHKJuS0
「ふざけんじゃねェぞテメェ!!さやかが!!
どんだけあんたに会いたがっているかわかって言ってんのか!?
あんたが声をかけてやれば!!アイツは元気になるかも知れねェんだぞ!!」

「………さやかが自分から
『会ってほしい』とでも言ったのかい?」

「言える状態じゃ…」ブチッ
この…
くそ野郎!

ドゴッ

「いっぺん死ね!!」
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 00:13:50.41 ID:tM+62H4KO
>>774
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=19005299
まあ実際こういう心境になると思うよ、経緯を知ったら

それにしてもこいつ(緑)の厨って極少数だけどその分たまに嫌な厨が目につく
外見の印象()で内面妄想するのはわかるが、他キャラの性格いじってまで仲良しこよしさせたりフォローさせたりすんなよな
悪意があるのかはわからんがこの前こいつが中心で杏子がいないイラストを見てすげえ嫌だった
最近は無茶な肯定作品が減ったから安心してたのに
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 00:27:09.65 ID:+cePqpoy0
こいつらは杏子の手を汚させるにも値しない存在だと思うがね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 00:31:58.73 ID:TmGRSiGw0
不審者として警戒されなければ助け求めりゃふっつーに着いて来ると思うけど
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:14:28.21 ID:p9JU6pb20
他キャラの性格いじってまで復讐させようとするほうが嫌ですぅ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 02:17:59.29 ID:6lVyOREv0
まあ杏子がこいつらを襲ったりする展開にならなくて良かったよ
そこまでやったらホント救いようのない鬱アニメだが、その辺ぶっちー空気読んだと思う
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 02:37:15.45 ID:BqBSR2wi0
助けも求めない、恨みもしないと
よくも悪くもパンピーを蚊帳の外に置いてるしな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 18:37:24.15 ID:Qxe8XINm0
西日本大震災を阻止するにはこの二人の殲滅は必須
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 10:11:53.95 ID:cGqbQ+lS0
性格悪いキャラが好きとかいうのは昔から一定数いて、「悪いのは分かっているけど好き」なのは理解できる
しかし、こいつらが好きなやつに関しては多数が「えっどこが悪いの?」だからゾッとするわ
寒々しくて薄っぺらで他人に対する共感も思いやりもないキャラのどこに魅力があるのか・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 17:33:13.15 ID:fzrAkj740
嫌いなキャラを思いやる必要などない(キリ とか言ってるスレで思いやりとか言われても笑うしかないな。
情が深くて思いやりのある人はアンチスレ住人なんかにはならない。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 17:37:16.29 ID:/pNnW90G0
ガンダムAGE第3部とらぶバト!を交差させる準備はできている
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 17:52:33.24 ID:cGqbQ+lS0
783みたいなのが緑擁護に本当に多いよ。
実証されたな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 18:50:15.19 ID:fzrAkj740
オレは元々アンチスレ住人だしファンでもなんでもないんだがw
今残ってる連中が酷過ぎんだよ。
緑に言ってる事が自分に跳ね返ってくるようなんばっかじゃねえかw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 19:02:02.41 ID:cGqbQ+lS0
>>786
ちょ、俺のカフェオレ返してwww

情が深くて思いやりのある人はアンチスレ住人なんかにはならない。
情が深くて思いやりのある人はアンチスレ住人なんかにはならない。
情が深くて思いやりのある人はアンチスレ住人なんかにはならない。
情が深くて思いやりのある人はアンチスレ住人なんかにはならない。


オレは元々アンチスレ住人だし
オレは元々アンチスレ住人だし
オレは元々アンチスレ住人だし
オレは元々アンチスレ住人だし
オレは元々アンチスレ住人だし
オレは元々アンチスレ住人だし

緑に言ってる事が自分に跳ね返ってくるようなんばっかじゃねえかwキリ




情が深くなくて思いやりのない根っからのアンチスレ住人さんこんばんわw
まさに今自分で言った言葉が返っていますね因果応報wwwwww
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 19:21:27.77 ID:fzrAkj740
>>787
悪かったね、これで代りを買うといい。
つI

ちなみにオレは自分が思いやりがあって情が深いなんて一言も言ってないよ。
アンチスレ住人なんてそんなもんだ。
ただ、あんまり自分を棚上げして叩いてるの見せられると冷めるんだよ。
気違い染みたのは見てて気持ち悪いし。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 20:28:51.24 ID:RMg5Z79PO
また「ぼくのかんがえたアンチスレと違う」とか騒いでるやつがいるのか
そんな情や温かみに溢れたアンチスレなんてあるかよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 20:43:37.60 ID:cGqbQ+lS0
>>788
それさやかアンチにも言ってきてくれないwさやかサゲするために緑アゲルヤツとかにもw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 20:56:03.65 ID:RMg5Z79PO
>>790
つかまずほむらアンチを止めてみてほしい
勢いありすぎだろ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 21:08:41.52 ID:dhWfYn1F0
ほむほむに関しては厨とアンチの終わらない抗争の影で
俺みたいなスレに行くほどじゃないがまあ好き、程度のファンが細々と色々やってる感じ

さやかに関してはさやかアンチ=杏子厨、ほむら厨、仁美厨なイメージ
決してこれは杏子厨、ほむら厨や仁美厨が全て全てさやかアンチだと言ってるわけではないのを分かってほしい

仁美アンチは…まあ、3周目とか本編とか考えるとどの層にもアンチがいるイメージかな
私見だけどさ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 21:25:38.70 ID:ueBNarGj0
他のキャラの厨だから仁美のアンチしてるという考えはやめようぜ
さやか魔女化については仁美恭介だけじゃなく、さやか自身やまどかやほむらの対応も相当不味かったし、
特定の誰かのせいとは言い難い面がある

別に魔女化のきっかけ作ったからというわけじゃなく、
単純に仁美の性格や思考回路が好きになれない
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 21:32:22.41 ID:RMg5Z79PO
>>793
まあ同意だな
それプラス外見は一番好きだからかえって悪い意味で忘れる事が出来なくなっちまったから不愉快
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:13:19.14 ID:DAlW+lV/0
>>793
だからそういう意味で言ってるんじゃないって言ったじゃないですかー!
仁美は別に特定キャラのファンに嫌われてるわけじゃないって事が言いたかったんだよう!
実際このスレだか前スレだかでそういう話になったしな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 05:59:54.24 ID:1sns3ESm0
どちらかというと特定のキャラのアンチに擁護されている感じだろ緑は
前にもあったけさやかファンじゃなくてもコイツ嫌いなやつは多い
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 10:03:21.16 ID:M3uE8/yl0
>>796
でもさやかアンチの知り合いが緑擁護ってた
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:56:51.94 ID:hEcOpmmx0
とある板の話
仁美の擁護をしてる奴が、ダラダラと長文でキモイ
人に読ませるなら、簡潔に
回線使い分けつつIDをころころ変えて、擁護するのはみっともないので止めろ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:42:24.75 ID:WNGn4UDR0
>>798
自分と仁美を重ねて酔ってるんじゃないの
ジコチューでナルシストだろそいつ多分

>>796
自分もさやか好きでない
どっちかというと好きじゃないな方だよさやか
でも仁美と上条はさらに上回って死ぬほど嫌いなくらい嫌いだから
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 06:44:07.32 ID:oQxqa/5X0
ここ、前から成りすましくるじゃんアンチなのに上条嫌いって言っただけで
速攻でそこまで悪くないと「思う」とか妄想だけで語るホモいやつとか
アンチのモラルが低いとか言い出す馬鹿とか
特定のキャラクター小ばかにしたようなイラスト描いてるのも仁美ファンが多いよw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 18:36:44.82 ID:ldLSzOqb0
上条恭介と志筑仁美を殲滅する超兵器
ttp://p.twipple.jp/44T2t
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 01:56:30.14 ID:OrJjcVnyO
>>800
黒イラストは信者かアンチか、或いはどっちでもないけど楽しんでる奴かわからんけどな
それより集合イラストにこいつ混ざってたり、さやかを大切に想ってる風に描かれた方がもやもやくる
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 21:19:58.51 ID:WO8vPPkF0
世の中想っているなら、誰でも想っていることばかり
それを行動で示せないならゴミ

つまり恭介と恭介の描写は全てゴミってこと

小説も最後の最後まで想っているだけでしたのが恭介というゴミ人間
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 21:23:57.64 ID:LuZ36QJe0
いつもの人ってこんなスレまで出張るのか
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 22:51:39.67 ID:D0bUj2vE0
>>803
留学先とその国ごと滅ぶべきだな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 07:03:54.52 ID:CFn/WVgd0
>>803
中学生の時点で気がつかなくてもさやかがあんな変死しているんだから
さやかの死の前後になにがあったか考えたら、もしかしたらレベルでも
自分に原因があったかも?とか、さやかが自分を好きだったかも?と想像しそうなものだけどな

ましてや「恋人」になった仁美が教師にはいきさつを話している。
恋人のそばに居て気がつかないのかなぁ

仁美が上条には隠していた可能性も高いけど、だったらだったで仁美すげー女だよな
恋敵追い込んだ自覚はあっても男の前じゃ笑ってられるって事なんだから。

上条は自分が甘えられる、頼れる親友ポジにさやかをすえて
自分が上位になれる愛してくれる見栄えのいい彼女として仁美をゲット
良いとこどりしようとして失敗したやつに見える

807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 07:34:58.89 ID:NBbvx1Bg0
>>806
恭介の信者は美化してるし、特に小説は美化されてるが、
どれもおかしいんだよな
そのシーンだけみれば一見綺麗で恭介は綺麗な奴だが、こいつは毎度、さやかを大切に想っているだけで全く行動してない
最後もさやかが蒸発
その原因は自分絡みで恋人の仁美の告白なのに全く行動なし
みていてこんなに気持ちの悪いキャラはそうはいない
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 14:07:14.29 ID:klFQTobM0
小説ガーっつーかアニメの時点でよくわかってない素振りだろ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 16:06:03.90 ID:hDJnK2Tt0
虚淵曰く異性として好かれてるとは思いもよらなかったってレベルらしいし
さやか死亡時に知ることがなかったなら一生そのままなんじゃないですかね
仁美が別れ際に自棄になってぶちまけたりしない限りは
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 17:17:08.59 ID:+Lm+DtyF0
こいつら、やっぱりさやか死後の描写なさすぎるって。

せめて葬式に来て泣きじゃくってたり茫然自失になってたりする描写が一秒でもあったら、
俺こうやってアンチスレに常駐するくらいまでこいつら嫌いになってない自信あるもん。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 19:22:25.37 ID:TSb23Q10O
>>810
同意
さやか休んだあとの仁美が悩まずに満面の笑顔で
しかもあれがガチで取りに言ってたのがショックでかかった
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 19:28:06.53 ID:zSCzT+320
>>810
描写の必要がないとみなされた=描写するような行動をするまっとうなキャラではないから
の可能性大の上条w

普通に漫画やアニメのいいやつキャラなら親友が死んだら自分がまったく悪くなくても
「気づいてやれなかった・・・」「なにもしてやれなかった」と即座に苦悩したりするんだけどな。
おまけにトラウマになって大人になっても引きずるとかね。

そういうアニメや漫画、もしかするとまともなリアルな人間のテンプレにすら当てはまらない
上条ならぬ薄っぺらでまるで紙状な男
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 19:42:55.16 ID:pdWvzPg90
そこで描写ないのは最終話んところまで隠す気だったからだと思うぞ
薄っぺらいのは同意
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 19:50:48.06 ID:hDJnK2Tt0
>>810
それ描くとさやかの死のせいで明らかに不幸になってて
「幸せになって、くれるよね…」に繋げなくなるから
深くやれなかったんじゃないかね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 20:26:19.30 ID:R3BvpnB9O
改めて考えたら、大一番の席で別の女の名前を呼んでる有様で
一体いつから恭介と仁美がくっついて幸せになると錯覚していた?状態
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 20:51:27.03 ID:FW0epgfs0
所詮厨房の恋愛で一緒に幸せになるとは言ってないしなw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 21:07:29.63 ID:R3BvpnB9O
あのシーンは女神まどかが出来る限界、さやかの諦め、仁美の強メンタル、
恭介が成功見せたい相手(虚淵38年目の妄言から)をワンシーンにしたら
想定外に取られた気がする
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 21:26:55.99 ID:ajCzMogd0
仁美と恭介を撃破出来れば!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 21:34:06.66 ID:+Lm+DtyF0
個人的には、最終話の演奏シーンは学生服なのが改変前、燕尾服なのが改変後だと思ってる

改変前はもう擁護のしようのないほどさやかに対して不誠実で舞台袖に仁美を置いとくような奴だったが
改変後はシステム変更とまど神様の粋な計らいで上条も最期にさやかを思い出す程度にはなった

だからなんだと言われたらおしまいだが、俺はそう思いたい
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 21:47:38.82 ID:3UTOBrgu0
あそこさやかの最期じゃないって
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 21:50:16.07 ID:R3BvpnB9O
ほむほむが駅に現われる前だから、両方改変前だろう
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:05:09.07 ID:R3BvpnB9O
最後と言ってもまどかもさやかも宇宙の向こうで永劫に絶望と戦うだけで死んだ訳じゃないしな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:08:24.85 ID:3UTOBrgu0
それも妄想だろ
虚淵円環のことは微妙なことしか言ってねーよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:35:34.66 ID:roaW4Uqa0
変な話だが改変後の世界で上条が杏子かマミさん好きになっちまって
仁美をふる→仁美実家共々何かの拍子に没落
超底辺の地獄を味わう ってのが見たい
杏子は無理か、マミさんなら一目ぼれされそうな容姿だけど
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 23:17:43.01 ID:TSb23Q10O
ぶっちゃけほむらもあんまり好きじゃないんだけど
ほむらsageるために綺麗なこいつを語るの止めてもらえないものかね
逆に言えば、こいつのおかげでメイン魔法少女全員好きになれるチャンスかもしれんが
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 23:20:21.46 ID:fdR+c4lp0
だから他キャラを巻き込むんじゃねえって。
マミさんが上条と絡むって想像するだけでゾっとするわ。
(たとえ上条の一方的なアプローチだとしても)

サニーデーライフの世界ならコメディとして許せるが、本編世界でやるのは絶対に勘弁な展開だな。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:43:20.43 ID:WYUnNne90
>>809
異性として意識するかしないか以前の問題だよな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 01:12:29.50 ID:bfFWA2eK0
>>825
>逆に言えば、こいつのおかげでメイン魔法少女全員好きになれるチャンスかもしれんが
まぁ魔法少女ageのためにわざとスカスカなキャラにされた感はある
この二人が普通にいい奴だったらさやかが大して悲惨に見えないだろうし、
杏子も多分イケメン聖女になれなかった

ならはっきりクズに描いてくれれば溜飲も下がったんだが、
最終話に繋げるためにそういう描写すらできなかった感じ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 03:14:01.12 ID:MbPczIeg0
>>828
仁美に関しちゃ小説家も含めて嫌いな人格を投影して叩いてるだけで
スカスカどころか空っぽ。
役割に必要な要素を表すためにそれらしく振舞ってるだけ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 06:41:52.72 ID:w+5jMDQj0
>>813-814
おいおいおまえら紙状擁護かよww
葬儀の時に悲しんだワンシーン止め絵一つ入れるだけで話がガラッと変わるぞ
そうだった場合、最後の演奏シーンは悲しみを乗り越え立派に演奏をやりとげ、ふと横を見ると仁美の姿が・・・
と、なる。そのほうが紙状が悲しみを乗り越えて、それには仁美の力添えがあってという演出になるじゃないか
それを見たさやかが、くやしいけど仕方がない、紙状を支えてくれた仁美なら幸せになってくれるよねと
ごくごく自然な流れになる。そのうえで「さやか」とつぶやく一言に深みがでるじゃないか

これが普通の流れなんだよw

製作者側だってプロなんだからそんくらい承知している。あえてやらなかったんだよ
二人とも屑設定だから。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 09:21:24.27 ID:Vdn3i0kQ0
>葬儀の時に悲しんだワンシーン止め絵一つ入れるだけで話がガラッと変わるぞ
それでもその涙すら計算の上だと思えてしまう仁美の存在
女って嘘泣き出来るからね 女の世界って怖いのよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 12:43:03.46 ID:pwE6yIm00
ぼくのかんがえた普通の流れなんて知らんがな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 14:39:17.32 ID:8+W3hMVr0
葬儀ってぶっちーの考えてたプロットにはなかったのを
監督の希望でやったとかそんなんだったような
834ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/02(金) 20:09:43.78 ID:Poyarh6K0
このキャラでこの二人と恭介の留学先とその国を滅ぼす
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13889468
835ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/02(金) 23:54:17.33 ID:MbPczIeg0
悪女でもクズでも構わない代わりに手間が増えるのが仁美
公式サイドで脚本家監修の元そういうキャラ付けした人たちにやらせるつもりなら
まさにQB
836ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/03(土) 16:44:07.02 ID:BCBGJG6G0
まどか達がQBに苦しめられている
しかし、QBは絶滅できない
いや、絶滅できる力を仁美と恭介にぶつける!
837ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/03(土) 23:52:21.83 ID:yEnPdDrRO
本末転倒
ついでに敵はQBより自身の心なんだわ
838ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/04(日) 07:11:21.16 ID:IU+oY+zN0
>>837
まどかマギカはバットエンドにはならなかった
839ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/04(日) 15:21:08.99 ID:VEPC9sYB0
劇場版は、上条の糞が死ぬ展開であってほしい。糞人間は報いを受けないと気分悪い
840ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/04(日) 17:34:00.15 ID:IU+oY+zN0
>>839
三本目に期待だな

1作目と2作目はテレビ版そのままの垂れ流しでいいと思う(予告、各話エンディング除く)
1作目のエンディングはMagiaフルバージョン、2作目のエンディングはコネクトフルバージョンで
841ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/04(日) 17:58:13.41 ID:kjXNE91zO
さっきこの作品のカードイラストを見ていたんだが、こいつってほんと見た目は友達を優しく見守る癒し系って感じなのなあ
あの本編見たらそんなイメージは崩れるけど
恭介と仁美が付き合うにしても、悪く見せない方法はいくつかあると思われるけど、やっぱさやかの悲劇を出すためにもあえてしなかったとしか思えない

あと、他キャラ(主にほむらかさやか)の公式イラストをこいつに差し替えたのをちょっと見たけど
誉めてる奴みんな「可愛い(から許すor仕方がない)」とかしか言わないのな
結局好きな理由ってそんなもんか
842ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/04(日) 19:03:22.02 ID:IU+oY+zN0
>>841
我々は来るべき12月6日、12月10日、12月15日、12月16日、12月22日に備えるべきだ

12月6日:ゲーム版超電磁砲キャスト発表?
12月10日:第4回漫画最萌決勝(自然災害無効化計画)
12月15日:クロスランブル公式更新?(フォーゼ計画)
12月16日:萌え萌え大戦争++新キャラキャスト発表?(ラプターすら繋ぎだったな)
12月22日:らぶバト!2ndアタック正式告知?(新キャラ、特に天聖院閃華で仁美と恭介を撃破)
843ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/05(月) 12:52:03.22 ID:1YrXKRCgO
脚本家がPSP版が出るのが決まった頃になって、「録画を見直して巴マミの魅力に気付いた」、とか言ってたくらいだから
映像化された時にどう見えて、視聴者にどんな印象を持たれるかは完全に想定外だったんだろ。
さやか本人の視点で言えば、最後まで好きな相手といい子と言える親友な訳だし。
844ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/06(火) 03:08:42.96 ID:eD6PestCO
>>841
実際こいつの行動見たら癒しどころか心が凍りつきそうだよ
マミさんは暖かいお日様って感じなのに
845ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/06(火) 08:06:35.36 ID:vsv/qamNO
逆に恭介や仁美が話に積極的に絡んでオクタ戦とかで死んでたら
マミさんがまどさやを魔法少女に引き込んだ側面が強化されるのか
846ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/06(火) 17:10:20.79 ID:Wtc0n0sZ0
>>845
それでも俺は、魔法少女の真実を知らなかったマミさんと
明らかにさやかの様子がおかしい事に気付いてた仁美なら、
後者の方が嫌だと思うわ

……俺はマミさん相手だと公平な判断が出来てないかもしれんけど。
847ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/06(火) 18:04:25.78 ID:vsv/qamNO
マミさんがラストでさやかの円環あっさり受け入れた時はがっくりきたな
今はなんでか理解できたけど
848ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/06(火) 20:36:14.26 ID:DvioTz1T0
仁美と恭介を殺すのはやはり後世日本のより良き勝ちのための必須
849ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/08(木) 02:31:16.84 ID:MX5EzsA40
魔法少女の幸せを祈ったぶん恭仁を呪わずにはいられない
あたしたちってそういう仕組みだったんだね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 18:50:44.71 ID:pZVIW/Eu0
これだけは言える
上条と仁美は滅びろと
851ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/08(木) 21:07:20.71 ID:Mom1sXuA0
上条はバイオリンの為ならデートをすっぽかすような鈍感天然キャラなのに
バイオリニストとしての再起が始まったばかりの大事な時期に学校でも評判の美少女wに告られれば
ほいほい付き合う要領のよさをもつ天然です。
世話になったお友達に連絡一つよこす暇はないけどw自分の利の為なら松葉杖で登校できちゃう
すげぇパワフル上条君

天然はナチュラルに人を傷つけたり、非礼をする方の天然なんですねきっと
852ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/08(木) 21:13:53.21 ID:5kEDLG780
本当にそこだけ納得いかないんだよな
現代日本で連絡が取れない理由に「忙しいから」とかナメてるとしか思えない
携帯使えば良い話だしそもそも連絡だけなら家電でおk

しかも退院後の登校でも他の人への対応に忙しかったとかww世話になった幼馴染には普通自分から出向いて礼言うだろ
クラスの奴に「ごめん、さやかにお礼言わなきゃ。あいつ入院中いつもお見舞いに来てくれたんだ」とか言ってさ

それが普通の人間の普通の行動だろうと俺は思います。はい。
853ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/08(木) 21:38:49.87 ID:9eLm/w3S0
電話はぶっちゃけ話の都合だろ
まどかやさやかも電話をろくに扱ってないし脚本が持て余してる印象
854ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/08(木) 21:53:22.43 ID:1Z4RMY/40
上条と仁美は旭日艦隊で滅ぼす
855ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/08(木) 21:54:06.23 ID://fD5Sqq0
>>851
バイオリンの為ならデートをすっぽかすような鈍感天然キャラだからこそ
バイオリニストとしての再起が始まったばかりでも
恋人による負担とか考えないで告白受けたんじゃないのん?
856ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/09(金) 00:04:50.74 ID:5kEDLG780
>>853
話の都合がどうだろうが>>852に書いた理由は俺が上条を嫌いになる理由として
十分に適切だとおもうんだがどうだろう

まどさやの場合は三話のアレ以外は仕方ないと思うぜ、俺は
857ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/09(金) 00:31:08.29 ID:pO5aqcT70
>>856
電話のことに突っ込みたかっただけで
キャラの好き嫌いには端から口出しする気ないよすまんね
858ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/09(金) 01:06:43.85 ID:haR9jmYo0
恭介がガチで嫌いな人とどっかで許したい人とガチで好きな人が入り混じるカオスなスレですね
859ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/09(金) 01:41:12.01 ID:pO5aqcT70
>>858
許したい人はスレ違いだがな
お前みたいなのも
860ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/09(金) 01:49:59.63 ID:haR9jmYo0
おお怖い怖いwwさーせんww
861ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/09(金) 06:11:24.80 ID:yxKS2w0l0
>>853
まあ、上条が電話もしない薄情な男だという演出だからたしかに話の都合だわなw
葬式で悲しむ描写がないのも尺のせいじゃなくて薄情な男という表現をするための話の都合w
ワンカットで印象が変わるのに、それをやらないんだから上条は公式屑。
862ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/09(金) 07:01:02.84 ID:+TlDu7oW0
支離滅裂で会話が成立しないスクリプトのような奴と
やたら煽りっぽい病的な上条アンチの奴と
元緑ファンだったが現緑アンチらしいもしもしの書き込みはすぐ特定できるなここw
863ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/09(金) 07:04:11.40 ID:yxKS2w0l0
上条叩くと速攻でレスつけてくるやついるよなwwwホモなのか腐女子なのかはっきりしてくれ
864ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/09(金) 07:20:45.31 ID:OKjv02mj0
お前が目立ってるだけだと思うの
865ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/09(金) 07:51:57.60 ID:+TlDu7oW0
>>863
お前にレスが多いのは煽りっぽいからだろw
866ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/10(土) 00:39:52.71 ID:ykdPVxfJ0
>>862
スクリプトもどきって艦隊や兵器がどうとか言ってる奴?
867ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/10(土) 01:04:55.97 ID:PTgz7Bs3O
一部のほむらアンチが仁美とまどかは親友()とか仁美は美人()とかやたら主張しててうざい
ほむらファンだって別にこんな奴から属性クレクレなんてしようと思わんだろ
868ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/10(土) 02:15:04.79 ID:BWNMTLxB0
>>863
えっ
ホモって認めたら擁護しても良いんですか!?
やったーーーー!!
869ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/10(土) 03:13:28.56 ID:dNa7C7y80
>>867
後半まどかの脳内から消滅したに等しいキャラの属性なんて誰が欲しがるんだw
ぶっちゃけラスト時点で中沢に毛が生えた程度の扱いしか受けてないだろ
870ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/10(土) 09:04:08.09 ID:w6n0w43Q0
>>868
やっぱり擁護がここ住み着いてんだな〜アンチすれでアンチして煽っているとかw
速攻レスかえってくるし一日監視してんのかwありがとう!これからもよろしくな
盛り上げていこうぜ





でも・・・でも・・ホモはかんべん
871ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/10(土) 10:04:11.01 ID:jbZLz1Nf0
>>866
そいつ。ここだけじゃなく板全体で暴れてるみたいだが
872ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/10(土) 11:21:29.38 ID:BWNMTLxB0
まあ恭介の話題は「自由」だから擁護しようと何も問題無いんだけどなw
いつまでも前スレ引きずってんじゃねーよwww
873ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/10(土) 11:28:31.67 ID:w6n0w43Q0
>>872
はぁ?ちゃんとスレタイ嫁よ。
874ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/10(土) 11:41:07.10 ID:BWNMTLxB0
>>873
はぁ?ちゃんとスレ文嫁よ
875ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/10(土) 12:21:07.17 ID:8wTBkU1i0
ホモとショタを一緒にする奴もくたばったらどうだ?
876ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/10(土) 13:31:10.68 ID:w6n0w43Q0
>>873
言葉を額面通りに受け止めてドヤ顔して学校や職場で避けられるタイプだね
877ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/10(土) 18:17:12.87 ID:8wTBkU1i0
BSEで死ね、恭介と仁美!
878ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/10(土) 20:52:53.44 ID:jbZLz1Nf0
>>876
自己紹介になってるぞw
879ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/10(土) 22:03:35.53 ID:T+Y2f32f0
>>872
別に好きに擁護したらいいんじゃないかな?
君の言う通りこのスレにおいて上条恭介に関しては自由な発言が許されている。
ただし君の意見が君以外のスレ住人に受け入れられるかどうかは、
また別の話だ。
880ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/10(土) 22:57:52.83 ID:PTgz7Bs3O
いつまでも喧嘩してる奴は信者の工作ってことでいいよもう
881ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/11(日) 00:33:11.49 ID:wTzCyDbI0
>>879
面倒くせえ奴だな
882ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/11(日) 02:59:40.96 ID:Mxqd8xF50
某ゲームキャラのアンチスレ(アンチスレという名前ではない)に書かれてる事が
まるでこいつの事書かれてるようで笑ってしまった
883ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/11(日) 03:03:13.75 ID:Mxqd8xF50
あともう一つ思ったけど書き忘れた
アニキャラ総合のおしとやかキャラ萌えスレで嫌われてるタイプってまさにこいつみたいなタイプ
884ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/11(日) 08:19:32.00 ID:TxqKpzr70
>>882
アンチしかいないキャラwwww
885ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/11(日) 18:56:17.62 ID:UrPoQ2ri0
自由って
上条は緑の付属的な扱いでスレタイからはずすというか(&恭介)扱いするけど
どの道必ず仁美に絡むから同時に語ってかまわないよという意味での自由じゃないのかw
ここが元々アンチスレということを考えたら普通の神経じゃ擁護レス出来るとは思えないよな
仁美並に図々しい思考だわ
886ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/11(日) 19:03:51.55 ID:wTzCyDbI0
前スレ見りゃ分かるけど擁護増えたんで無しにしようかって話になった位だからどう言おうと構わないんじゃね?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:49:37.08 ID:1G8WP6MxO
別のアニメ見てて思ったけど、やっぱ俺おしとやかで品がある優しいお嬢様キャラって大好きだわ
でもこいつはそういう属性の皮被った冷血女だから大嫌い

さやかはもしマミに続いて仁美も救えずに失ったら傷心のあまりもう元には戻れなさそうだけど
こいつはさやかを失っても自分の一方的な考えで割り切りそうで怖いし酷い
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 17:22:06.03 ID:dPVJvqg80
>>887
だろうな。仁美はQB並の脅威だ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:04:01.63 ID:HNocOyyF0
仁美もおりこでは普通にまどさやの友達してるので
やはり元凶は恭介かと、こいつがかかわるとさやかは不幸になる、疫病神もいいとこだ
おりこにしろドラマCDにしろこいついないときのがさやか幸せそうなんだよな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:07:10.91 ID:sKUWdrD+0
番外物は不幸の発生源のウロが話作ってないしなぁ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:04:19.12 ID:HgaCL3QqO
まあでもある程度イメージは共有して作ってると思うけどね
おりこの時みたくさやかが仁美を大切に想っているのは確かだろうし
メガマガやドラマCDの時みたいに仁美が穏やかそうに見えて遠慮しないタイプなのもそれで正しいんだと思う
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 21:08:36.18 ID:SK7uv5430
上条のカードが出た
即効捨てた

まさか仁美もカードになってるんじゃないだろうな
ほむほむが欲しかったんだよ
仁美と上条出たら即廃棄予定
893ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/13(火) 22:13:34.90 ID:ipCO9JkU0
いつからここは日記帳になったんだ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 01:38:19.44 ID:vvWyFOYC0
>>852
今更だけど、そういうのを大人目線の「普通」で考えても仕方がないんだよね。

・急な退院&復学で本当に忙しかった
・自暴自棄になるぐらい絶望していた怪我が奇跡のように(奇跡なんだが)回復して超舞い上がっていた
・まだ足も回復しておらず、病み上がりのせいもあり余裕がなかった
・芸術家気質でやや一般常識に疎かった
・さやかなら言わなくても分かってくれているだろうという親しさからくる甘えがあった
・そもそも14歳のガキのやる事だ

ザラっと流すだけで「まぁ仕方ねーか」ってポイントが出てくるワケだが、芸術家やら幼馴染云々は
さっぴいたとして、絶望的な障害から奇跡的に回復して有頂天な14歳のガキが急遽退院&復学した
状態でおまえさんの言う普通の対応を出来ると思うのかい?

いい大人でも大概うっかりしそうだし、周りも「あんだけ色々あったらしゃーねーか」で済むところだと思うが。
逆にあの状態で普通の対応してたら人間出木杉で気持ち悪いわ。
そんな奴が自暴自棄になって当り散らしたりするワケねえw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 02:34:08.66 ID:iynINgrJO
>>894
そんな事言ったら仁美だって想いが強すぎて、つい親友に冷たくなりすぎたというのが成り立ってしまうぞ
実際コメンタリーでもやり方は酷いがまだ子供だから仕方がないとも言われてるらしいし
まあでも優しい人というのがどんどん否定されて、自分の定規でしか物を見れない人という見方が強くなっていってるのは凄く納得が行くわ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 03:16:02.37 ID:jJun1Vs80
やっぱり上条擁護って恭さや派がこのスレに出張してんの?
仁美だけ叩きたいのに上条の悪口書かれててムキーだからいちいちケチつけてんだな
仁美だけ叩いてあとはスルーすればいいだけなのに、それが出来ないって相当性格悪いぞ?

次スレ立てる時のテンプレに絶対上条については発言自由って書け!そうじゃないと擁護出来ない
そんなの我慢出来ないってわめくんだろうね

>>894
大人目線でなく一般目線な
奇跡のように回復した時に世話になった人の顔浮かばないのはちょっとね
風邪が治ったら看病してくれた人にありがとうは伝えるよ小さな子供でも

急な退院でごまかそうとするが
医者「もう退院出来ますよどうされますか?」
親「どうするんだい恭介?」
上条「早く退院したい(ヴァイオリン弾きたい)」って流れだろうしね
本人の意思無視して松葉杖必須の子供にいきなり出てけなんてならないw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 03:27:08.15 ID:9KUC77000
前スレの終わりで立てるならスレ分けろって言われてたのに
このスレ立てた>>1が勝手に合同にした上で勝手に自由にってつけたんだがなw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 03:41:54.90 ID:jJun1Vs80
マジで監視してるw怖っw
え、根に持ち続けてんの?
セットで叩かれること多いし板圧迫させると他ジャンルから白い目で見られるしセットでいいだろ
仁美だけ叩いてスルーがなぜ出来ない
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 03:45:46.46 ID:9KUC77000
お前が前スレ終わりの状況を知らんようだから
説明してやっただけなのになんでそうなるんだよw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 03:52:33.94 ID:jJun1Vs80
そうなんだそれはゴメン
ただまどかアンチ関連って落ちても立て直しの繰り返しが多いし
セット叩き多いならセットのがいいと思ってね
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 08:19:33.35 ID:wOQKQ1Ck0
>>897
アンチなのに上条擁護がでしゃばりすぎでウザイから
仁美単独っぽくしておこう、だけど仁美に上条からめて語るのはOKって
意見があっただけで、意見がまとまって決まったわけじゃなかったよな
ただ上条擁護OKなんて誰も言っていない。


上条って松葉杖で通学しているよな。あれ体力かなりいるぞww
どんだけ近所かマッスルなのか知らんがw

それにつけても浮かれて舞い上がって支えてくれた人をむげにするって
売れないミュージシャンが売れたとたん舞い上がって糟糠の妻を捨てて女優と結婚する
シュチュまんまだよな。すっごい分かりやすい。くわえてホストのエピソードを添えてとどめさしてる。
上条は悪くない、浮かれていたからというフォローを見るにつけ
自分が優勢になると人に対する感謝や優しさや思いやりが吹っ飛び手のひら返す非情で軽い人格なんだっていい証明になるw
あとまだ中学生だからという言い訳もw上条と魔法少女たちとの人間性の落差が目立ってしまうぞw


902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 08:27:50.37 ID:4UYR5H1u0
次から分ければ良いのよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 08:33:13.19 ID:wOQKQ1Ck0
上条くん大好きスレつくって擁護はそこでやってくれればいいと思うよ
ここは仁美と上条アンチで
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 08:33:37.81 ID:9KUC77000
>>901
分割するか仁美単独って話になりかけてたところで
どっちつかずなスレ立てしたからこんな変なスレになってんだよw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 09:42:58.45 ID:r4jWQq840
擁護入ってうぜーから分けようぜってなってたのに
結局一まとめにして、ご自由にどうぞなんてつけたら余計酷くなるわな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 10:50:18.39 ID:9KUC77000
>>902
>>898の言うこともあるし一緒なら一緒でいいのよ
始めからきっちりしておけばね
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 15:00:30.55 ID:TnE7W4Vj0
>>894
俺が>>852なんだが、
世話になった子にお礼も言えない糞ガキなんてどんな成長したところで糞だと思う
上条はバイオリニストとしては一流だろうが、人としては幼児並だよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 15:16:57.83 ID:fOFeg55O0
礼っぽいのは退院前の病院でやってなかったっけ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 17:00:33.03 ID:wOQKQ1Ck0
>>908
逆だろ。関係者に上条がサプライズされたんじゃないの
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 18:56:07.40 ID:TnE7W4Vj0
>>908
あれは治った祝いで、別に退院も何も決まってない
その後入院が続くか退院になるかは分からない状態
普通、退院決まったら入院中世話になった奴には礼言いに行くだろ

俺が言いたいのは、
お前は入院中関わりのなかった(と少なくとも作中描写では考えられる)モブキャラの応対と
入院中しょっちゅう見舞いに来てくれた奴に筋通す事とどっちが大事なんだって話
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 19:22:05.06 ID:wOQKQ1Ck0
>>910
同じ学校に来ていてましてや同じ教室にいて一言も上条から声をかけないのは常識通り越して無礼すぎだよな
さやかが様子がおかしくて上条に声かけしなくても上条から声をかけるのが筋というか当たり前
て、言うか前日に電話の一本もして明日からよろしくくらい普通に言うわ

擁護がいくら忙しいっていったってせいぜい休み時間にクラスメイトが話しかけてくる程度だろ
俺が知らなかったのかもしれないが上条たちの学校って一クラス1000人くらいいるの?w
そいつらがひっきりなしに声をかけてくるとかならそりゃ忙しいかもww
さやかと上条の机の距離は何キロも離れているのかって。
あの仁美でさえその様子が普通じゃないオカシイ!→チャンスってなって動くきっかけになったんだから
さやかが単にゾンビ化で落ち込んでいたって上条があの場でなにかしら接触してきたら
仁美も動かなかっただろう。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 19:59:43.63 ID:pHA3ccOT0
小説版には上条がかなり人気者って話はあったな
漫画版だと登校シーンの時点で友達の輪ができてた程
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 20:05:19.73 ID:4UYR5H1u0
結局虚が言ってた事以外の事がわかんないから想像で上条はそういう奴だ!って事にしたいんだよね
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 20:24:00.74 ID:wOQKQ1Ck0
上条擁護っていつもコンビで来るよなw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 20:36:04.11 ID:3zR4uHrT0
公式でこう書かれてたというのが擁護になるってことは・・・
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 20:41:19.76 ID:MP5/Yr1v0
つまりは手遅れ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 22:24:46.34 ID:iynINgrJO
平たく言うと二人とも不自然なまでに冷たいよね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 22:59:48.30 ID:TnE7W4Vj0
>>911
俺が言いたい事を分かりやすい日本語にしてくれてありがとう
そういうことなんだ、俺が言いたいのは

お見舞いに来てくれた娘にちゃんと退院の報告やお礼が出来ないってのは
ラブコメの男役としてじゃなく、人として普通にアウトだろと
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 23:11:34.76 ID:3zR4uHrT0
>>916
小説はともかく漫画2巻は平行してやってたんじゃないのかw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 00:01:52.31 ID:5u9cpk3v0
何で虚淵がインタビューでそこら辺答えてんのに納得出来てないのこの人ら
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 00:28:40.78 ID:hh1DsTm6O
そうだよな
一方仁美はノーコメントだし、スピンオフとかでも印象が悪くなったり、絡んださやかの方が印象良くなるものばかり

ニコニコ大百科の仁美の項目がアンチ寄りすぎて酷いと聞いたが
コメンタリーの一部掲載と二次で黒キャラになりやすいと書かれてるくらいで
それ以外は学級委員もやっているしっかり者とか、さやかやほむらに勉強を教える面倒見が良い子とか
むしろ少ないフォローポイントを捉えてくれてるじゃないか
どんだけ良く書けば気が済むんだ。悪く見えるとこは全て目を瞑って美化しろってか
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 00:33:34.01 ID:5u9cpk3v0
いきなり何勝手にキレてんだお前
目を瞑る=美化とか良く分からんし
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 01:09:05.55 ID:hh1DsTm6O
まあ、美化は極端だったかもしれん
こいつの項目なんてもう見たくなかったけど、そんな話を小耳に挟んで見に行ったら
別に大した事は無くてまた擁護厨の過剰表現かなと感じてしまってな
見てないけど項目の掲示板も相変わらず強引なif(というか願望)擁護と可愛い可愛いラッシュなんだろうか
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 12:21:09.27 ID:nkIIEv+P0
次スレは仁美&恭介アンチスレでいいな

仁美も恭介アンチもセットで需要がある
スレを複数立てる必要はない
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 12:23:50.05 ID:JIEXPM9qi
>>918
小説では気持ち悪いくらいに良い人と上条はフォローされてるけど
行動はアニメと一緒というのがね

忙しいから
忙しくてもヴァイオリンは弾く

自分が可愛いだけのロクデナシが上条
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 12:39:19.89 ID:CGx0ZkVv0
最近iphoneだねいつもの人
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 15:38:58.66 ID:sDACRUd/0
>>923
見てきたら声優陣に悪く言われたのはネタであって
真意じゃないからって言い聞かせてた
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 16:15:16.20 ID:YwnYUbH/O
アフレコ漫画やお茶会CDで叩かれなきゃ仁美がなんのためにいるのか
気付かなかったんだから世の中面白いわ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 21:34:43.30 ID:hLs5/V9XO
やっぱ完全に憎たらしい役にしようとしたけど
さやかの顔を立てるためにもあと一歩のところで留めてやってるのかね公式は
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 01:14:19.74 ID:+izGo7KD0
QBが悪でないのに一般人に悪役作ったらそれこそバランスが悪い
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 08:24:46.56 ID:SvJei+rD0
>>929
まっこうから敵とかより、普通の人間が何食わぬ顔して裏切ったりする敵の方が悪意たっぷりで今風ってノリじゃないのか
しかも相手は魔法少女(現実はともかくある種憧れの対象でもあった特別な存在)
魔力を得てもタダの人間の悪意は時にそれを凌駕する。ある意味隠しテーマ。お化けより人間の方がおっかない、
魔法少女より普通の女の執念や悪意が恐ろしいと。仁美は屑だけどアレ以上悪くはならないからそのままにしているだけだと思う。
ドラマCDとかで嫌な女なシナリオ書かれても元々あれがデフォなんだろ
仁美の悪いって万引きしたとか人殺したとかという悪じゃなくて、性格が悪い、間が悪い、人が悪い、カンジ悪いとかそういうニュアンスだから
罪って言われると曖昧だし、だからといって許せるかとかなると考えるし、そばにいられたら不愉快という特異なキャラだよな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 09:28:40.94 ID:Ji4sjo0VO
さやかがCDを買ったり面会に来たのは鬱陶しかったようだが
さやかにその矛盾を告げた後自ら謝って和解したくせに
幼なじみで頻繁に面会に着てくれたさやかに退院の日を知らせず、登校してからも完全に無視
期待ハズレの行為でも人の純粋な好意を受け入れず完全に否定した恭介は屑
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 11:22:35.63 ID:SvJei+rD0
本当上条って屑。来て貰えるだけでもありがたいのに。
医者に諦めろといわれた直後に、なにも知らないさやかがたまたま来て
いつもどおりに接しただけなのにさやかを無神経呼ばわりして八つ当たり
自分は最初あのシーンは信頼の置ける幼馴染に自分のやりきれない心情を吐露した悪意のないシーンだと
思っていたけど、まだ放映中くらいに上条擁護が上条がさやかを鬱陶しいと思っていたという
証拠の引き合いにだされていささか驚いた。
公式でもそう思っているなら上条は本当に屑
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 17:16:41.10 ID:kK1kPWXr0
公式でそうではないとは明言されてたけどな。
んで、まあまだ中学生なんだからちょいちょい感情を制御できない事はあるだろう。
後に謝りはしたしそこは許そうじゃないか。寛大な精神で。
うん、俺だってそこまで酷い奴じゃない。


んで、退院後にお礼言わないのは擁護できないよね、アウトだよね
お礼なんて幼児でも言えるよね。お前にとっては入院中支えてくれた奴にお礼を言う事より
退院後突然群がり出したモブキャラ達との仲の方が大事なのかい?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 18:02:40.95 ID:mmVTgA/10
個人的には9話の登校シーンが一番失望したかな
今、お話しづらいっていやそれ自分の選んだ道だろ
まどかに話振るヒマあったら自分でとっとと見舞いにいけよ
と言うかこれがマギカじゃなくて中学生日記だったとしても
まどかがさやかから相談受けていたら友情失いかねない言い分だろ
恋愛のためなら友情二人分使い捨てとかカッコ良すぎるわ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 21:20:58.78 ID:zRqLv/rQO
正直さやかはちょっとウザいと思ってたけど
この展開は非常に不愉快
魔法少女云々なくても緑の女と入院してた男はクズ過ぎる
特にずっと見舞いに来てた幼馴染みを声もかけずに
ガン無視してリア充し始めた男の方
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 21:57:12.18 ID:kK1kPWXr0
>>935
仁美の話だよな?あれは俺も正直ペンキぶっかけてそのわかめヘアーぐっちゃぐちゃにしてやろうか!?
くらいのこと思ったわ

1話でもそうだが、白々しいったらありゃしない
「ラブレターが多くて困ってるんですの(モテる私格好良いですわよねドヤァ!!)」
「さやかさんとはお話し辛くて(なにせ私、恋愛戦争勝っちゃいましたから!勝者ですからドヤァ!!)」
みたいな裏の声が透けて聞こえるようで本当に嫌だ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 00:37:08.33 ID:UbOG8AvfO
>>937
これ、天然だとしても自分の事しか考えてないだろ
今思えば、まどかに対して「仁美みたいなモテモテ美少女にならなきゃね」って言ったさやかも相当天然だな、あの流れだと仁美すげえ自信家に見えてしまうわ
アルティメットまどかは実際に仁美より綺麗で清純そうに見えるけど
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 02:05:31.05 ID:2WBzV6dK0
初見だとそれほどでもないが、
全話視聴後に1話から見返すと初登場時からウザキャラ度が半端ない>仁美
お稽古事の話するとこも何気にウザい
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 08:44:45.05 ID:LrNg0PIU0
>>937
うむ
仁美はさやかよりまどかへの態度がヒドイと思う
さやかは恋敵だとしてもまどかは共通の友人じゃないのか
さやかの様子を伺ってくれる便利な道具じゃないんだ
それに小説版だと例の布告シーンをまどか同席でやるんだろ、まどかの面目丸つぶれだな
仁美の友人観がよく伝わってくるわ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 08:52:59.93 ID:LrNg0PIU0
あと9話の恭介は何か普通に授業受けてて吹いた
告白を受けた志筑さんの事で頭がいっぱいなんだろうなーこやつめハハハ
でも葬式シーンじゃモブにすらなれないよ!
まったく、よくも12話で視聴者に顔を見せられたものだな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 10:09:41.25 ID:UbOG8AvfO
>>941
葬式シーンであの二人がいないのを実況では「さやかどんだけ嫌われてんだよ」とか言われてたな
あとになって自分らが引き起こしたかもしれない惨状に怖くなって来れなかったという説も出たけど
それにしたって今一つ同情出来ないんだよなあ
さやかの勝手な思い込みや弱さが二人を傷付けたなんて話も聞くけどさあ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 10:24:59.83 ID:s50ZHUxa0
思い込みとか弱さとか抜きにしても
完璧シカトしてさっさと退院は酷いだろ
どう後付しても無理
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 11:02:09.28 ID:3G+ZrXaU0
どう考えたってさやかと上条・仁美なら後者の方が悪だからな
さやかアンチからしたらそりゃあそうは見えないんだろうけれど

『ちょっと暴走しがちで人の話を聞かない傾向はあるけど友達思いの真っすぐな女の子』と
『退院の連絡もせず見舞いの礼も言わず幼馴染を放置したあげく、葬式に参列したかどうかも定かではない鈍感バイオリニスト』や
『恋のためなら友人は切り捨てても構いませんし利用しても構いませんし葬式に参列する必要もありませんわな女の子』じゃあ
下の二人の方が悪いって普通は思うだろ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 00:59:07.24 ID:q6Hg4rmOO
相変わらず同人板でのこの二人悪くないアピールや、二人を嫌ってるのはさやか信者アピール酷くて目障りだな
どう考えてもこいつらが薄情に見える見方だって普通にあるし
こいつらのせいで親友といざこざおこした挙げ句救えなかったまどか、巻き込まれて死んだ杏子
原因を突き止めれていないのかもしれないがいつも目的を果たせずにいるほむらのファンだって、こいつらを嫌いになる理屈はあるだろうに
あとたまに勝手に同類扱いされてるマミのファンもか

まあでもあそこは被害者ぶって自分らの言いたい事だけを押しきったり、場合によっては工作する奴も普通にいるし
最近はほむらやさやかのアンチもアンチで酷いという話も出るようになったからまだマシか
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 01:09:09.41 ID:8vPXeqVX0
救えなかったり勝手に自爆したりなんてもんは自己責任だろ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 01:17:50.07 ID:q6Hg4rmOO
>>946
確かにあそこでうじうじしちゃったまどかも悪いかもしれないし、杏子は満足しちゃってるんだけど
それでもこいつらの冷たい行動にも問題あると思うし
あれもこれもさやかのせいなのに、信者はそれを理解せずにこの二人のせいにしてるよねって言われるとどうにもなあ
自分はマミファンだし、恨み事関係無くこいつら嫌いなのにさやか信者アンチに巻き込まれてるような気がしてどうもな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 01:33:16.59 ID:viOjCcgp0
仁美の役割を考えりゃ嫌ってもしょうがないんだけどな。もう修正は効かないかも知れんが
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 06:14:36.02 ID:m1M0kbQP0
自分は別にさやかが死んだからとか、他の魔法少女の不幸の引き金になったからとかで仁美と上条が嫌いなんじゃなくて
こいつらの行動が大嫌い、もう生理的に無理
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 08:16:59.79 ID:y4jqOGlVO
言わせたいセリフのために無関係だった三角関係に組み込んで
つじつま合わせの行動させて生理的なレベルまで嫌われるとか
本末転倒な虚淵の歪みっぷりパネェww
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 00:10:37.47 ID:2o6vemwj0
  , '´ ̄`ヽ
  i  ハハ、)
 .(,(リ ゚ヮ゚ノ) < フリュ〜っていうなー
  ,)ノ) 丱i、    
  (,ぐ/_l〉)   
   し'ノ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 01:30:47.86 ID:KtS3dvGjO
仁美の告白タイミングはやっぱりひど過ぎる。腕治ってから告白するとか、『恭介のバイオリニスト生命が復活した』から告白したようにしか見えない。こいつ、腕が治ってなかったら告白しないだろ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 01:34:58.74 ID:nY1+gLtv0
バイオリンどうこうなら事故る前にアプローチしてるだろ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 01:35:31.40 ID:stewHW9VO
>>952
タイミングもそうだし、親友を傷つけかねない行為なのに顔色ひとつ変えずに考え起こしてるしなあ
信者は演出の都合とか言うけど、こっちから見たら確実に冷血女だよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 11:23:23.99 ID:fO54y+p90
そういやコメンタリーでは「もしかしたら酷い女」とぼかした言い方をしてるらしいけど
という事は好意的に見るのも勝手だけど、否定的に見てもおかしくないって事だよな
それを「嫌うなんておかしい」と言うのはお門違いってもんだろうな
感情移入してるさやかの中の人以上に、持ちキャラにも辛口なほむらの中の人が嫌ってるらしいから、つまりそういう事なんだろ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 14:48:40.35 ID:Bu5G7Cmg0
>>955
ほむらというキャラ的にも仁美は大嫌いだろうなww
魔女化的な意味で
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 16:22:12.84 ID:gEnQXVCzO
仁美は魔女と呼ぶのが相応しい
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 00:16:59.83 ID:8W2I00Bgi
小説は恭介をカリスマある人格者として持ち上げて最後にさやかのこと自分を支えてくれた人として思い出してるからどんどんヘンテコでアニメより酷い人間になってるぞ
仁美に対しても酷い
相変わらず親友、大切な人と思っているだけでアニメと行動全くかわらないしね

ギャグやコメディならともかく、人が死ぬアニメで、親身に見舞いに来てくれる相手に連絡なし、学校でも放置、恋愛感情にも気づかない人間は、キチガイか病気か相手のことどうでもいいと思っているかの三択
あれで声優やファンから大批判なのを不思議に思っている虚淵がおかしい
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 00:18:39.05 ID:8W2I00Bgi
恭介関係は終わってるよ
どう恭介が良い奴、さやかを大切に思っているとフォローしても
さやかに連絡しなかたのは忙しかった、舞い上がっていた、知らなかった、避けられていたとフォローしても
普通の人間なら、恭介みたいには行動しない
人として当たり前の行動をすればいいだけの話で労力も危険もない
それをやらなかった恭介はキチガイか病気なだけ
アニメや小説みたいに、最後だけ綺麗に取り繕うとするからますます酷くなって作品全体を貶めている
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 00:25:38.93 ID:Syg7Do4s0
いつもの人は巣から出てくるなよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 00:43:33.88 ID:ufg08RXmO
>>956
ほむらは仁美がネックになってる事に気付いてないんじゃないの?
知ってるけどまどかやさやかが傷付くし、魔法少女じゃないから消してもいい理由が付けられないのかもしれんが
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 00:58:09.91 ID:Nhje3xqS0
>>961
流石に知ってるんじゃないか>仁美がネックになってる事
三周目はさやか魔女化でバッドエンドほぼ確定だから、原因は一応調べるだろう
三周目まどかから断片的に聞かされてた可能性もあるし

とはいえ消したらまどさやが無知なまま契約するきっかけになりかねない
中々に厄介な存在である
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 01:38:02.93 ID:Ivx+0kX20
                       ヽニ\/ ` ー- ,_
                      / : : : :l: : : : : : : : : ̄::`:ヽ
                     / : : : : : ,ヘ: :、: : : : : : : : : : ' ,
                      ノイ: : : : l.  l: :ト、: : : : : : : :l: :∧
                      l: : : :い   ヽ::l _ゝ、', : : : : !: : ∧
                         l: : : :lY_  ヽY.仏ゝ!: : : : l: : : : !
                     l: :!: :V ヒ!     ニソ、: : : : ト,: : ヽ、
                     l: :l: : l ` ´./         !: : ィ lノ: : : : ::ヽ、
                     ∧::l : :l  ` '         l: :lシ´, --、_/ ヽ-'´ `-r- .ー-、
       /ヽ_,. - 、_  _ ,-、 __,.l::Y!::lヽ  =ー  _ ,.l: LYナ:: ::/:: :: /::// :: ::/:: `'´:: ̄` ー-,._ -‐ ヽ_
    _,. .:'´ :: :: :: ヽ:: :: :: ̄:: :: ´:: テ7 ::/リ !l: : ト、    l!:::::::::l::!:::/:: :: :: ::/:://:: :,.-/:: :: :: ::,.:'´:: :: :: :: :: ::, .,イ:: :: `ー 、
  /:: :: :: :: :: :: :: :ヽ::,. :: :: :: :: :: ::l ' ::〈 :: ∧: :イ!::ト -- ‐ナ!:::::::::リ:/:: :://フ/:: : /:: :: :: :: /:: :: :: :: :: :: :: :/::/:: :: :: :: :: :: ヽ、
.∠::_::_::_ :: :: :: :: :: l:: ::,:: :: :: :: ::l :: :: ヽ:ヽ::∨l::::ヽ, .〃::::::::::/::/:: :: ::,イ:: :::,イ´ :: :: :: ::/:: :: :: :: :: :: :: :::l::l:: :: :: :: :: :: :: :: :: ヽ
!:: /     ヽ :: :: :: :l: /:: :: :: :: :: :ヽ :: :: ヽ::∨:l::::::::,∨::::::::::// :: :: /::/ :: ::/:: :: :: :::/ :: :: / :: :: :: :: :: !_l :: :: :: :r――--t._ヽ、
V        l:: :: :ノ-く:: :: :: :: :: :ヽ, ∨:: ::T ゝ::l::::://:::::::/_::,:- T: ̄:: ::/:: :: ::l:: :: :: /:: _,. '´:: :: _ ,.: --‐┘ヽ:: :: /       ヽ`7
.l    〃  ,_, ヽ/   ` ー 、:: :: :: :ソ:: /:: у/:::::〉〉::::::::V :: `-4:: :: :: /:: :: :: l :: /::_/_ ;: -‐'´           ∨     , ,   ∨
l l  / l   イ |         .!_::_:: /::/ :: :/::::::://::::::::::::::l :: :: :: l:: :: /:: :: :: :: l:: :: :: 〉l´                   l ,イ  /     !
| l 〈.  !  / l /            `l::/ :::/::::::::://::::::_ ;_::,:-l :: :: :: ! :: :: :: :: :: :: ト:: :/:: !              l .ハ  !  l l l
.',.', ',. l  l. ヽ、!             /:: :/'´._ _,ソ´ニ'´-..‐.'´:::!:: :: :: !:: :: :: :: :: :: :l:: /:: :/                    l_ノ l   l / l  !
 弋.ィ.L./            /::/   //'´::::::::::::::::::::::::::::::∧ :: ::l:: :: :: :: :: :: ::l:: :: :/                  l  l / //
   `ー'             .//--‐.〈 l - 二ニ_- 、::::::::::::::::::l :: ::! :: :: :: :: :: :: l :: /                   ト-' !/´
                   /,イ_::,.::::::::_ム上_::::::::::::`ヽニ、、::::::::::l :: :: :: :: :: :: :: :: l::./                       `'´
                /::://-/7フ¨ニ三_ _`_ー- 、 _::::::::::::::::::l:: :: :: :: :: :: ヽ: :: V
              /:: /::/ / //./    / 7  / ス、:::::::::::!:: :: :: :: :: :: :: ヽ: l

片腕が動かないからって幼馴染に当たるって何なの?幼馴染に片腕付けてもらった俺に対するアンチテーゼ?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 01:46:59.27 ID:Syg7Do4s0
消すだの物騒な手使わなくてもやりようはあるのに
何もしないんだから知らないんじゃないかねぇ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 02:25:27.87 ID:ufg08RXmO
ほむさんああ見えて余裕無いから、案外効率悪い行動多いからなあ
いやアンチ意見ではなく
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 05:31:26.24 ID:TNE4J2Cw0
バイアス抜きでおりこ周での仁美の行動見りゃうかつに教えたらどうなるか予想はつくだろ
それと案外というレベルじゃなくほむらちゃんは…
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 18:43:45.90 ID:m/XfpYIv0
お前ら身体能力は人間よりちょっと上なだけで魔法少女としては最弱クラス、
魔法少女になる前は気弱でぼっちな病人のほむらちゃんにどこまで期待してるんだよww


恵まれた家の出身で友人にも恵まれ、何不自由なく過ごしてきたにも関わらず
人格的には底辺クラスで恋のために友人を切り捨てることを厭わない仁美よりは随分マシだろ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 19:51:55.06 ID:XvnjZAHw0
恭介の行動はまあ人間としてどうかとは思うな
ヤンキーでも恩感じた相手には連絡の1つくらいする奴いるぞ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 20:12:46.41 ID:ufg08RXmO
>>967
よく言ったわ
ほむらは直接手にかけなきゃならなかったとはいえ、嫌い合っていたさやかに「ごめんなさい」出来るけど
こいつはついさっきまで仲良かった親友を傷付けてしまった可能性が高いのに「会いにくい(から私のかわりにまどかさん何とかして)」だもんなあ

ヤンキーは、まあ
ガチのヤンキーは仁義とか大事にするからなあ

しかし、中の人とかその他諸々の理由でたまにこの女と一緒に語られる沙英やみゆきさんやムギが不憫でならねえ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 20:28:58.83 ID:ys0qy7zg0
ほむらが仁美を殺さなかったのは、仁美殺してもまどかを救える訳ではないと知ってるからだろう。
仮に仁美がまどかを救えない元凶とすれば、それこそワルプルの駒として動いていたと解釈してしまうがな。
駒なんだから悪役としても、QBと比べれば全然大したことない。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 21:45:15.03 ID:Wkweu17l0
ちょっとでもその意志があれば、相手に連絡がとれる、声もかけられる、相手の調子もわかるのに

それをやらない時点で、恭介が駄目人間か相手の事をどうでもいいと思っていたということ

これをおさなじみで信頼関係があったとかすれ違いなんか言ってる奴は正しい人間関係を築けない馬鹿だよ、

972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 21:47:56.65 ID:ttV5+kNc0
いつもの人はいいから
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 21:49:20.88 ID:m/XfpYIv0
>>971
そこまで言い切っちまうと公式にも反する上にさやかがとんでもない馬鹿ってことになっちまうから
俺はそこまでだとは思いたくないな……

実際あいつらは幼馴染で仲自体は良かったんだろう、恭介に社会的常識がなかっただけだ
恭介とさやかの関係については全面的に恭介が悪いが、
流石に二人の仲が友人ですらなかったとは思いたくない
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 21:58:32.62 ID:4JcQ+0wK0
前からここにも頻繁に沸いてるけど>>971の奴はいつもの人っつーキチガイ荒らしだ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:03:39.92 ID:ttV5+kNc0
ここだと一応スレに合ったこと書いてるのがタチ悪いな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:42:44.97 ID:XvnjZAHw0
マナーとか以前に
お世話になった人にはせめて一言声をかけるってのは人として当然の行動では?
こんなことは小学生でも出来ることだろ

正直恭介はさやかになにかプレゼントしてもいいくらいだろ
あれだけ散々世話になったんだから
人間としてなにか欠けてるとしか思えない
こいつは音楽家としてやっていっても
人間関係で駄目になりそうだな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 00:01:33.12 ID:Zv/qxdK+0
>>974>>975
スレタイトルも読めない馬鹿二人はこのスレから消えろ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 00:02:21.48 ID:TbfjA/Pw0
>>972も消えろ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 00:05:36.33 ID:TbfjA/Pw0
>>973
恭介が友人と思っていた
けど、思っていただけだった・・・行動は全く伴ってないというのが事実

だから始末が悪い
自分が悪いなんて微塵も想ってない

離婚や家庭不和になっても自分が悪いなんて気づきもしないからタチが悪い
それと一緒


980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 00:11:34.31 ID:2KwWB6f/0
スレタイに沿っててもお前はいらねえよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 08:23:25.48 ID:9Y+10Wct0
>>972
いつもの人ってなんなん?
恭介嫌いというといつも大抵コンビで即レスつけに出てくるキモイホモの恭介擁護のこと?

にしても仁美擁護は仁美を擁護しきれずとうとう
シナリオで言わされただけ、話の流れでそういう行動させられただけ→歪んでいるのは脚本家、だから仁美は本当は良い子
とか言い出して毎度目の覚めるような斜め上な基地外発言するよな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 10:27:10.29 ID:xTDWwoC40
>>981
マwwwジwwwwかwwwwwwwww
脚本家以外の誰が仁美の本当の性格を知ってるっていうんだwwwww
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 11:56:28.55 ID:C3G5TQt/O
まあ確かに脚本は王道の熱血マンセーとかではないし、残酷なまでに上手く行かないという意味では歪んでるけど
こいつはその歪みの原因の一つにするために元から酷い女にされたキャラじゃないか、今さら何が間違ってるというんだ

あと、今度は次スレの話決まる前にやたらと埋めるなよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 12:01:05.51 ID:si8tZzju0
>>981
いつもの人なんて言ってる人は荒らしだから気にしないように
単発でいつもの人の攻撃しかしてないでしょ
まどヲチスレあたりから流れてきたまどかアンチですよ

NGワード:いつもの人
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 13:18:27.43 ID:3UeoZ/Ho0
>>981
いつもの人はまどマギ関連のスレを荒らしてる奴
改行が特徴的
>>971>>979>>984みたいなな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 14:46:12.41 ID:6OD+AXJK0
ソレが他所でどんな活躍wしてんのか知らんけど、毎度代わり映えしない
繰り言しか言わないのはこのスレだけでも十分分かる。
つーかこんな事考えながらよく最後まで見る気になるよね。 バカなんじゃない?w
正直仁美の百倍くらいウザいから死ねばいいのに。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 16:12:02.49 ID:V1D2puDXO
>>981>>982
脚本家の意図はさやかが演奏会シーンで言ったとおり、仁美はいい子以外はありえない。
映像化された時点で一度スタッフの解釈が入り、更に視聴者の解釈が入って歪む。
とはいえ無理も無いんだが。細かいことは次スレの終わりにでも
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 17:08:07.67 ID:3UeoZ/Ho0
次スレの終わりにでもっていつの話になるか分からないぞw
とりあえずスレ立てどうすんの?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 20:12:09.39 ID:C3G5TQt/O
立てていいんじゃね
面倒だから恭介の線引きはまた曖昧でいいかと
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 21:43:39.78 ID:JcbZBHq90
テンプレ案

【まどか☆マギカ】志筑仁美&上条恭介アンチスレ5

メガマガ掲載小説やドラマCDでやたら偉そうなキャラになってたり、コメンタリーで「酷い女」と言われてたり、
公式小説で親友の想い人を奪う機会を笑顔で伺ってた事が発覚した(同時にまどかに嫌がられていた)志筑仁美と
公式ガイドブックで脚本家からデートをすっぽかして自分のことを優先したり駄目な奴と断言される上条恭介の
のアンチスレです

※さやかの中の人を筆頭に、まどか声優陣からも二人は嫌われまくりです(アニメディアなどより)

過去スレ
まどか☆マギカ】志筑仁美&上条アンチスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1299220186/
【まどか☆マギカ】志筑仁美&上条恭介アンチスレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1304395933/
【まどか☆マギカ】仁美アンチスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1308983259/
【魔法少女】上条恭介アンチスレ【まどか☆マギカ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1309174114/
【まどか☆マギカ】志筑仁美&上条恭介アンチスレ3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1311319866/
【まどか☆マギカ】志筑仁美(&恭介)アンチスレ4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1316341949/
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 21:44:40.26 ID:3UeoZ/Ho0
いつもの人のテンプレはいいから
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 21:46:25.32 ID:QVPimh0mi
NGワード:いつもの人

>>990
上条は確かな需要があるから正式にスレタイにも入れたほうがいいだろうね
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 21:47:37.85 ID:xCjA3Zki0
なんか荒らしが立てそうな気配があるからいっちゃうよ
>>1のままいっちゃうよ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 21:49:07.70 ID:xCjA3Zki0
【まどか☆マギカ】志筑仁美(&上条恭介)アンチスレ5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1324644517/
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 21:52:09.75 ID:RvDZpVwJ0
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 22:11:24.17 ID:iSbcMujW0
>>994
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 22:12:19.65 ID:iSbcMujW0
埋め
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 22:12:38.21 ID:iSbcMujW0
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 22:13:17.91 ID:iSbcMujW0
埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 22:15:06.67 ID:iSbcMujW0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。