【俺妹】黒猫は邪気眼可愛い57【五更瑠璃】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
邪気眼可愛くて†千葉の堕天聖†や松戸ブラックキャットの異名を持つ黒猫(聖天使“神猫”)こと五更瑠璃ちゃんのスレです。
彼女が『運命の記述』を成就できる日が、遠くない将来訪れるよう祈りつつ語りましょう。次スレは>>970が立てて頂戴


                   /::\
                 _/::::::::::::::..、   -‐ 、
             _..:::≦7:::::::::::::::::::::::ヽ /   \
   ______ _..::≦三三≧──-:::<:::::V      ヽ
  f:::::::::::::::::::::::>´::::::::::::::::::::::::::、::::::::ヽ::::::::7      / \
  {::::::::::::::::::/::::::::::::::::、::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ:::i!     リ    ヽ
   ',::::::::::/:::::::::::::i::::::::::ヽ::::ヽ::ヽ:::i::::::::::::|:::      ,__    |
   \::/::::::::/:::::::{:::::::::::::l::::l:::i_」::-ト::::|:::|!:!      i〈`   ノ
.    7:::::/:::|!:::::::|!::::::::::::|::イ´!::i::::|::::::i:::|!:|      l___/
     |!::::|:::::|!:::::::iヽ:::::::::i::::jィf芹示テ:::!::f|      |      ふぅ、毎日暑いわね……
     |:::::l::::::|::::_::斗\_::/ 弋::ツ::::::|:::|^!       |       妖気の膜を張るのも楽ではないわ
     |i::::|::::::V::ィf笊卞      |::::::jノr !       |
     |:|!::i::::::j:八弋::ソ       l/  l!::|       |
     j八ハ:::::::::ハ    `        イ!::.!       !
      ヽ:i::::::::八     ‐    . '  |ノ|      i
         j八::::::::l::>...      .イrvf^ヽ!      |
         :::::::::i:::::::::::::l::::::又「rvf´ f'./|     |
        /::::::/::r'⌒Y`ーィ介、    〉{  ',     i:
.       /::::::/::/ >‐={ / / | }  f乙i  }    .:::.
       /::::::/:::, ( >x{!/| ハノr‐'´)i !  ハ    从:i
.      /::::::/:::: r'乙ノ >=|-|!f´r'⌒; | |  ,   ./リ::::l
     /::::::/::::::i /  (__r、 /!|z|!r´    i∧ ノ  //::}:::::
.    /::::::/::::::::/   ( / ⌒i| |!)   /  \  イ/:::::|:::::|
    /::::::/:::::::::::{   (〈  リ ノ_)   /     ̄/::::::::!:::::!
.   /::::::/::::::::::::∧   ( }  |  ノ  /       /::::::::::|::::::|
  /::::::/:::::::::::::/ }  (_ |  i _)       /:::::::|:::::i::::::|
. /::::::/:::::::::::::/ /ヽ / /  /  )         /:::::::::i::::::|::::::!


http://www.oreimo-anime.com/
CV:花澤香菜

■公式Twitter(黒猫&桐乃による逆書評)
http://twitter.com/kuroneko_daten
http://twitter.com/kirino_kousaka

前スレ
【俺妹】黒猫様は邪気眼可愛い56【五更瑠璃】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1313575092/

まとめサイト
2ch黒猫スレまとめwiki(過去ログリスト、専用アップローダあり)
http://www45.atwiki.jp/kuroneko_2ch/
※TOP画像を絶賛大募集中よ。イラストやフィギュアの写真でも構わないわ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:56:45.96 ID:2G3DvxNU0
【俺妹】黒猫は邪気眼可愛い45【五更瑠璃】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1306639209/
【俺妹】黒猫は46猫モードも可愛い【五更瑠璃】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1307025975/
【俺妹】黒猫は邪気眼可愛い47【五更瑠璃】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1307524785/
【俺妹】黒猫は邪気眼可愛い48【五更瑠璃】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1307953134/
【俺妹】黒猫は邪気眼可愛い49【五更瑠璃】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1308452818/
【俺妹】黒猫は邪気眼可愛い50【五更瑠璃】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1309106175/
【俺妹】黒猫は邪気眼可愛い51【五更瑠璃】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1309870144/
【俺妹】黒猫は邪気眼可愛い52【五更瑠璃】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1310634187/
【俺妹】黒猫は邪気眼可愛い53【五更瑠璃】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1311260024/
【俺妹】黒猫は邪気眼可愛い54【五更瑠璃】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1311907638/
【俺妹】黒猫様は邪気眼可愛い55【五更瑠璃】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1312624954/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:06:59.46 ID:zTAwT4TC0
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 06:52:44.27 ID:2FBXmZex0
>>1
黒猫のおっぱいペタペタ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 08:38:45.28 ID:oWHytkQV0
そろそろ日向がターボかける頃か
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:31:09.84 ID:rivlDd2W0
地味猫ちゃんなんて基本ルリ姉の下位互換種じゃないですか!やだー!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:09:47.20 ID:AlKWmz6/0
>>1
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:35:01.31 ID:xUf123du0
デジコン・・・・今度こそは黒猫だと思ってたのに・・・
いつまで引っ張るんだ?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:51:24.80 ID:+fCQ81JJO
デジコンってなんだ?エアガンのメーカーしか思いつかないんだが
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:04:07.70 ID:xUf123du0
BD発売記念の携帯の週替わりデジコン
たぶんデジタルコンテンツの略かな?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:06:42.03 ID:AlKWmz6/0
デジ・・・コン・・・?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:15:09.00 ID:+fCQ81JJO
なるほど、理解した
まぁなんだ、真打ちは遅れて登場するものだと相場が決まっている
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:33:46.56 ID:F5hUmr/wO
にゃあ、>>1乙にゃあ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:41:52.75 ID:oWHytkQV0
まとめWikiの方に最近のAAって乗ってないのね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:45:41.44 ID:AlKWmz6/0
最近増えたのってどんなのだっけ?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 18:27:45.27 ID:c5C8LnSp0
黒猫「ハングマンにデジコンってメンバーがいたわね」
日向「・・・何歳?」
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 18:34:07.90 ID:tapPdU6E0
ハングマンって、最後に箱の中で自白させる奴か
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 18:42:45.77 ID:+pW/mR+v0
ハングドマンに見えて、雨を目に見えない膜で弾いてる黒猫を想像してしまった
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 18:42:52.48 ID:i/HjsXaa0
黒にゃんとプリカッツ飲みたい
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 18:43:13.21 ID:lV0JjSB90
載ってないなら載せればいいじゃない
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 18:46:27.14 ID:jMjlQdjL0
なんでTV番組(子だくさんのバラエティ)に黒猫のテーマ流れてんだよw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 19:02:21.68 ID:AlKWmz6/0
黒猫のテーマ・・・?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 19:07:56.31 ID:4qk/0/bo0
>>1

あれじゃね、黒猫はタンゴ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 19:32:46.50 ID:i/HjsXaa0
黒猫が子沢山だと
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 19:34:31.91 ID:AlKWmz6/0
そりゃ猫だからね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 19:47:49.02 ID:lvcGv0Xp0
キミはかわいい 僕の黒猫 赤いカラコンが よく似合うよ♪
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 19:51:25.14 ID:1S6fq29S0
だけどときど〜き 毒を吐いて♪
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 19:55:35.83 ID:oWHytkQV0
>>15
ぺたん黒猫
たまちゃん
PSP持ってる黒猫
あとちっちゃい神猫があったかはず
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:26:47.91 ID:AlKWmz6/0
>>28
PSPとか気になる
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:37:22.78 ID:oWHytkQV0
      ((爻ソい‐'''''゙'''''' ''''゛ `゙''‐‐"''''+,、,、,、、、,_
      〔`ー=彡リ:........''--- 丶‐-. .. _ `く{(芍}リ''
      `7::ァァ7:::::::::::/::::::::::::::::::|l:::::゛''ーく ヾ彡ノ
      ノ│:::::.l,′::::::::::′:::::::::::::::l| l:::::::. ハ:::::''冫
      ノ│:::::ノ|,,,....---t_____ ,丿│:::::::l:::::::::::::l゛
      |,!::::::::::l l 彡===ミ. ̄ ´  _===、 .l::::::::l
      |:ャl:::::::l .ll 七:::::l     .⊃::::| 》.l:::::::l
      l::ll.ゝ、_:::::リ .丶:::::′     弋::::ノ〃::::::::::l
       l:|:::::::::::ゝ ///        ///・l:::::::::::l
.       l::l::::::::::::::::.       __ ,     ノ:::ハ:::'′
        l::/::::`ヽ=≧    _    .イ
        /':::::::::::゛く ( \ -‐ つ「'ニニニlニ⊂
        ,′::::/.:::::::l  (/´ ―ヽ .l. ´  ゙ l 仁
        l:::::く  .::::/T) / ェ .Lノ⊥ ゝ_' _l 廴

前スレで張られてやつね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:44:06.69 ID:AlKWmz6/0
>>30
可愛い
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:47:10.84 ID:F5hUmr/wO
にゃあ、そろそろ9巻
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:02:12.52 ID:oWHytkQV0
黒にゃんは5巻からずっと新衣装を出し続けてるし9巻でも新しい衣装は出そうだな
(正確には制服は4巻、6巻はおまけみたいなものだけど)
そういえば制服の夏服って本編で出てないと思うがゲームだけのオリジナル衣装って事になるのか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:08:22.33 ID:i/HjsXaa0
前の学校の夏服も揃えたのに無駄になっちゃってそうだな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:10:04.73 ID:4qk/0/bo0
恐らく作中で着てはいたんだろうけど挿絵にはないね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:39:17.29 ID:oWHytkQV0
おっと、4巻はメイド服があったな
お正月には沙織に巫女服を貰うんだ!!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:45:59.74 ID:SjQPLkrS0
>>30
ぺろぺろ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:51:26.12 ID:AlKWmz6/0
新しい高校の服見せてくれるんじゃない
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:15:01.11 ID:F5hUmr/wO
黒猫のおっぱい揉みたい
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:15:46.31 ID:SjQPLkrS0
黒猫のちっぱい撫でたい
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:19:15.06 ID:4qk/0/bo0
夏休みの工作こと、サイズの合わないダイソーケースの改造出来たー
http://dl7.getuploader.com/g/kuroneko_2ch/199/%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9.JPG

土台にスタンドの大きさに合わせた穴開けるだけのパワーとツールさえあれば簡単な工作
http://dl7.getuploader.com/g/kuroneko_2ch/200/%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B92.JPG

一個だと足りなかったから贅沢にも桐乃用に使おうと思ってたもう一個を生贄に捧げて高さを強引に確保
http://dl7.getuploader.com/g/kuroneko_2ch/201/%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B93.JPG

穴開けるくらい全然ちょろい…そう思っていた時期が僕にもありました
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:20:53.10 ID:IGp2gyi/0
これはなかなか良いサイズになったね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:22:06.08 ID:AlKWmz6/0
>>41
そろそろ神猫のねんぷち出ないかな
白猫でも良い
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:27:20.68 ID:F5hUmr/wO
にゃあ、白猫まだ?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:30:31.69 ID:ZwhF/1Ew0
黒にゃん正直、白猫似あってない・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:33:51.37 ID:oWHytkQV0
>>41
本当に作るとはw
下からステージにせり上がってる様に見えなくもないな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:40:41.30 ID:AlKWmz6/0
白猫に麦わら帽子が至高
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:44:08.65 ID:IGp2gyi/0
>>45
スカートがもっと長ければ似合ってるよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:54:08.73 ID:oWHytkQV0
白猫はもっとシンプルなデザインでもいいと思うな、勿論ロングスカートで
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:01:23.23 ID:AlKWmz6/0
俺妹の今の季節は秋だっけ?
そろそろ白猫は寒そう
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:05:45.22 ID:8rjdNsFj0
質問なんですが、まとめwikiにあるアンケートページ「みんなはどのルリ姉が好き?」にある「桃猫」って何ですか?
あと「メガ猫」って「眼鏡を掛けた黒猫」で合ってます?
原作とアニメしか追っていないので、どんなのだか判らないのですが……。教えてくれると幸いです(ペコリ)
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:08:54.30 ID:Fdt5pmfK0
やっぱこれくらいのバリエーションは欲しくなるな。

五更瑠璃(後輩) 
黒猫 白猫ver
黒猫 神猫ver
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:15:06.23 ID:4GDLQFgM0
>>51
↓桃猫、G's辺りに掲載された公式絵が元 ついったーでもネタに出てたと思う
http://dl7.getuploader.com/g/kuroneko_2ch/202/%E9%BB%92%E7%8C%AB497.jpg
↓メガ猫は何が元か分からないけどこれがよく上がるな
http://dl7.getuploader.com/g/kuroneko_2ch/15/meganeko01.jpg
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:15:19.38 ID:BHJw9aUz0
>>51
桃猫は、どこぞの雑誌に載っていた版権イラストで、黒猫がお花見の席で着ていた、甘ロリ風の白とピンクの服装のこと
メガ猫は、眼鏡を掛けた黒猫のことで、このスレ内での呼称。本編でも、眼鏡を掛けてもいいとは言っていたものの
今のところ掛けてはいないので(コミックアンソロジーにそう言うネタはあった)、やはりこのスレ内での妄想
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:20:21.78 ID:NQha+x3E0
>>53
上はお外で何を・・・
下は可愛い
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:36:54.00 ID:hO1wyJ55O
俺、このスレが終わったら、制服瑠璃ちゃんをポチるんだ…
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:42:22.82 ID:4GDLQFgM0
そういえば桃猫の話題が上がる時はそのポーズを良く言及されるなw
花見の席だから酒に酔っただ その場のノリだ とよく言われてたな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:44:14.55 ID:smwmXSip0
>>56
スレが終わったらだなんて・・・あなたってほんとバカ・・・
もし他の人に買われちゃったら?そんなのあなたが許さないですよね?
在庫制限もkonozamaもあるんですよ?はやくポチっちゃいましょう
ほら、もう、何も怖くないですよ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:48:06.44 ID:NQha+x3E0
もう何も怖くない!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:14:54.76 ID:4GDLQFgM0
>>56
買う気が有るのならとっととポチっといた方がいいぞ
迷ってるなら強制は出来んがどちらにせよ後悔だけはしない様にな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 02:02:10.78 ID:U/CU2obEO
瑠璃と呼ばれるのは最終巻かな?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 02:16:34.25 ID:sha/b+1P0
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 02:46:49.79 ID:NQha+x3E0
眼鏡かけても良いって言ってたんだから早くかければいいのに
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 02:47:47.41 ID:yZ12JDUE0
眼鏡買いに行くイベントも忘れずにな
ついでに日向ちゃんも眼鏡かけてくれると俺得
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 07:11:05.86 ID:U/CU2obEO
おはよう瑠璃
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 08:30:03.94 ID:4GDLQFgM0
日向がメガネかけても地味な子で終わる悪寒
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 08:57:19.36 ID:NQha+x3E0
地味猫か
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 09:09:32.65 ID:U/CU2obEO
黒猫が地味子編で悩んでる京介をバッサリとアドバイスしたりしないかな
過去編と関係ないからこそバッサリ言える感じで
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 09:19:16.14 ID:DQMSuL1RO
ワナビ乙ぅ〜w
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 09:20:57.62 ID:NQha+x3E0
>>69
き、桐乃?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 12:24:00.00 ID:4GDLQFgM0
お姉さんな黒にゃんも良いけど
たまには日向をからかったりする意地悪な黒にゃんも見てみたいな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 13:19:36.24 ID:CI1Q+y8L0
一緒にスーパーに行って、晩御飯を何にするかでからかうのか…
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 16:46:12.17 ID:ck6N4wj70
眼鏡をかける黒猫さん・・・
「桐乃がピンチなのよ!デュワッ!!」
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 17:13:24.76 ID:4GDLQFgM0
メガネと見せかけてグラサンを用意してる黒にゃん
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 17:22:05.14 ID:U/CU2obEO
グラサンとか見てみたいじゃない
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 17:46:21.92 ID:U/CU2obEO
甘ロリは着ないのね
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 17:46:33.34 ID:Qxsx9fgt0
グラサン瑠璃さん「貴方は、千葉の堕天聖黒猫という人のことを知っているかしら?」
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 18:10:57.71 ID:BHJw9aUz0
いつものジャージにグラサン着用で、珠希の特訓をする瑠璃コーチ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 18:17:33.87 ID:U/CU2obEO
地味なジャージが自宅での普段着なのは可愛い
ジャージ猫にえっちな事する同人が足りない
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 18:19:11.52 ID:yZ12JDUE0
ジャージ猫はエロいよな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 18:21:26.97 ID:EKD7y1Xh0
ルリ姉の汗が一番しみ込んだ服だろうしな>ジャージ

でも真夏なんだからTシャツにショーパンとか
もっとラフな格好も見たかったのにね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 18:24:17.79 ID:+XqMDpnK0
KOFでグラサンチームを使うグラサン猫
「私一人で充分よ…」
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 18:28:51.27 ID:BHJw9aUz0
グラサン越しの視界にイマイチ慣れず、タンスの角に足の小指をぶつけるグラサン瑠璃
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 18:53:48.44 ID:yZ12JDUE0
黄色のグラサンだと昭和臭がプラスされそうだな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:00:12.27 ID:2wN3Gl/f0
ミラーグラスだろ。今だと上下の幅の狭い奴になるかな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:02:20.36 ID:U/CU2obEO
>>82
クラークぐらいしか思い付かない
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:09:48.20 ID:+XqMDpnK0
>>86
クラーク、チョイ、K´の3人を俗にグラサンチームと呼んだりする
まぁK´が常時グラサンになったのは最新作からだからイメージないかもだけど
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:45:57.67 ID:U/CU2obEO
チョイを使う黒猫とか見たくない・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:51:53.88 ID:+XqMDpnK0
だからK´で勝負決めちゃうんだよ!
K´一人で充分なんだよ!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:52:27.73 ID:BHJw9aUz0
気持ちは分かるが落ち着けw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:17:22.13 ID:4GDLQFgM0
ポケモン風ステータス診断をやったらこんな結果に…、黒にゃんはやっぱり草が好きなの?
『黒猫』タイプ1:エスパー タイプ2:ドラゴン 種族値:HP103攻撃78防御48特攻35特防52素早さ36 特性:そうしょく

http://shindanmaker.com/146797
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:25:18.09 ID:yZ12JDUE0
『五更日向』で診断したら特性:わるいてぐせでわろた
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:29:19.76 ID:N10f4tEY0
『五更瑠璃』タイプ1:でんき タイプ2:どく 種族値:HP78攻撃98防御125特攻154特防154素早さ68 特性:いろめがね

まさに黒猫
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:29:55.71 ID:EKD7y1Xh0
ルリ姉の彼氏を奪い取ってしまうほどの魅力(自称)という特性か>わるいてぐせ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:31:45.42 ID:4GDLQFgM0
『ルリ姉』タイプ1:でんき タイプ2:あく 種族値:HP71攻撃190防御70特攻97特防110素早さ55 特性:かげふみ(相手は逃げる事は出来ない)

日向オワタw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:32:34.54 ID:i/CzwA3P0
G's magazine買ってきたけど俺猫のってねぇじゃないか……
先月号は休載って聞いてたけどさぁorz
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:33:30.01 ID:BHJw9aUz0
いや、休載なのは今号じゃなかったか、最初から
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:42:56.30 ID:yZ12JDUE0
今月休載だから買ってないわ
でもABとロウきゅーぶがちょっと気になる
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:07:35.79 ID:CI1Q+y8L0
>>95
ルリ姉、攻撃高すぎだろ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:08:27.70 ID:i/CzwA3P0
休載って先月号だったのか? 素で勘違いしてみたいだ……。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:09:34.45 ID:i/CzwA3P0
>>100
自己レス
○休載って今月号だったのか
×休載って先月号だったのか
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:09:57.73 ID:4FceSk+s0
黒猫様に色紙を渡して、好きな言葉を書いて欲しい。
あいだみつおっぽく。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:21:17.68 ID:bPWjzRv70
今月は俺猫は休載だがその代わり?9巻のちょっとした予告が有ったな。
ファン必見の内容と書いてあったが、どんな内容なのかねー。
9巻はすぐに売り切れるイメージは無いのでゆっくり検討してから
購入するか決めようかな。日向視点は楽しみだけどね。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:27:49.14 ID:CI1Q+y8L0
>>102
厨二なカッコイイ台詞を期待したい
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:34:48.16 ID:4GDLQFgM0
日向視点とあとは沙織回ぐらいは出番在りそうだな
そういえば日向視点以外はそれぞれ誰視点になるのかね

>>102
「女王」
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:42:30.21 ID:kiH6vr5w0
>>102
「京介」
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:11:24.03 ID:EKD7y1Xh0
神猫

アニメでは黒猫(というかはなざーさんだっけ?w)の書いた字が見れたけど
わりと可愛らしい字だったな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:21:08.85 ID:zV9aqBKYP
     ∧_∧
黒猫 (=・ω・=)
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:22:26.35 ID:4GDLQFgM0
「運命」

>>107
黒にゃんは丁寧な字を書きそうだな、絵文字とかは使わなそう
アニメの何話だっけ?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:24:36.53 ID:U/CU2obEO
9巻は6巻的な感じで一休みかな?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:24:50.81 ID:BHJw9aUz0
加奈子回だな
10話だっけ?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:25:32.26 ID:F3MVigrj0
桐乃と2人で全身プリクラとったようなイラストの字をみる限りだと
そんなにきれいな字というわけではないっぽいけどね。
真面目に書いたときはまた別だろうけど。

なんかお互いに「堕天聖ww」「人間風情が」なんて書き合ってて
微笑ましいイラスト。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:28:55.67 ID:iyNRxfqs0
千葉をせんようと読ませるのはどうしてなの?まさかカッコイイとか思っちゃってるわけ?まさかね…w
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:44:12.88 ID:4GDLQFgM0
千の葉が舞い飛ぶ様を想像してみなさいな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:44:19.82 ID:NQha+x3E0
>>113
き、桐乃?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:48:10.22 ID:/4zuLM4g0
黒猫にだっせぇよなと100回言ってやりたい
そして涙目になった黒猫に人間風情が(ryと言われたい
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:48:29.33 ID:4GDLQFgM0
ここのコメント欄で各都道府県のを作ろうとしてるが†千葉(せんよう)の堕天聖†は随分とマシな部類だと思うぜ
http://dic.nicovideo.jp/a/%E2%80%A0%E5%8D%83%E8%91%89%28%E3%81%9B%E3%82%93%E3%82%88%E3%81%86%29%E3%81%AE%E5%A0%95%E5%A4%A9%E8%81%96%E2%80%A0
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:51:39.11 ID:NQha+x3E0
>>116
おい止めろって
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:54:39.84 ID:NQha+x3E0
これから京介と顔合わせるたびに意識して顔真っ赤にするのかな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:58:23.32 ID:yZ12JDUE0
まだまだ高1で悟ったわけでもないし
いろんな葛藤するんじゃね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:59:43.59 ID:iyNRxfqs0
>>117
イタタタタ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:03:13.56 ID:RVJG5ZWg0
痛さとえぐみじゃないと黒猫あらへんがな
俺も黒猫の個人サイトで堕天聖()と煽りまくって顔真っ赤にさせたい
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:09:02.24 ID:Y7X4Hibk0
9巻のルリルリ楽しみ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:27:12.70 ID:H5d9P2WcO
桐乃ともう一回二人きりで話し合ってるとこ見たい
半分くらいシリアスに
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:40:01.31 ID:RFfd2hHI0
ねんどろ白猫出ないかな、ねんどろだったらスカートが短いのも気にならないし
でもその前に制服瑠璃ちゃんがフィギュア化されるのが先になるかな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:53:29.27 ID:Y7X4Hibk0
>>124
黒猫さんはガールズトークって柄じゃないしなぁ

>>125
ねんどろ白猫欲しいね
ついでに神猫も
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 01:39:23.29 ID:isIhvGBS0
>>119-120
つうかもうTwitterとか見るに、公式は黒猫を賢者化させて、桐乃の都合の良い応援者にしてるけど
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 01:52:45.38 ID:j7wMPRM60
聞きたいんですけど、尼での「俺の妹がこんなに可愛いわけがない 黒猫 -memories(夏コミ)-」 の予約が始まってないんですけど・・・。他のショップに比べて随分遅くないですか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 01:59:16.67 ID:H5d9P2WcO
>>127
常に本気じゃ疲れるだろう・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 06:06:25.90 ID:dXC5z1Ye0
>>128
そうですね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 06:53:03.67 ID:oHJSSnVD0
>>128
尼ではかなり早くから予約はしてましたよ。
2回ほど予約が有りましたが2度ともすぐに締め切られただけですよ。
まだあみあみとかではよやくしているはず。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 09:49:51.28 ID:RFfd2hHI0
しかし 黒猫 -memories(夏コミ)- が出るのが冬コミ前か…
相変わらずこういうのって出る季節とか考えてないねw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 12:48:21.13 ID:eSErRgdy0
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 12:52:16.77 ID:5dW6NPkJ0
そろそろバレ回避かな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 13:25:16.85 ID:16JBUhvf0
まだ先だろ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 13:37:54.96 ID:RFfd2hHI0
Wikiの方にこっそりSSが更新されてるな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 13:50:15.41 ID:kYXX7tJT0
>>136
読んだ。ニヤニヤできて佳い話だった。誰が投下したかよく分らんが乙。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 13:57:51.38 ID:RVJG5ZWg0
転校さえなければ文化祭なり体育祭なり妄想できたのにクソックソッ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 14:39:25.21 ID:kYXX7tJT0
>>138
転校しなかった世界を妄想すればいいと思うが、どうしてもできないのなら、
一緒の大学に入るとか、大学生になった京介が一人暮しを始めて、黒猫が入り浸る
ところを妄想しては。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 15:16:25.79 ID:RFfd2hHI0
通い妻いいな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 15:51:52.19 ID:tjDYdHs6O
エンディングが複数あるエロゲ仕様がプラットフォームなんだから本流と黒猫メインのスピンオフの二通りで考えりゃいいよ
大好評の白いワンピにストローハットもエロゲ基準じゃないか
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 17:13:44.85 ID:RFfd2hHI0
さて、日向の宿題はどうなったか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 17:16:01.30 ID:3PQhUGMJ0
日向「提出は今日じゃなくて明日…まだ間に合う…まだ間に合う…」
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 17:51:29.67 ID:RFfd2hHI0
1日ならそれでいいかもしれんが2日目は無理だろw
最近は忘れましたで引き延ばすこともできないからな…
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:04:36.18 ID:isIhvGBS0
中学校以上なら各教科の最初の授業日とかかも知れんが
小学校だと初日にまとめての可能性が高いよなあw
仮に9月1日は始業式と防災訓練だけだったとしても、今日でアウトだろうな
もし今日をパスできれば、休日開けの月曜日まで伸ばせるが

でもまあ、桐乃がついてたんだから、最後は多少厳しくしめてでも終わらせたんじゃないかな
厳しくというか、餌をちらつかせてはっぱを掛けたかも知れん
期日までに終わらせられたら、おしゃれな服のお下がりを上げるとか
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:07:30.51 ID:B4Kmm+fJ0
友人A「ひなちゃーん!夏休み最後だしプール行こ〜!」
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:08:35.39 ID:RFfd2hHI0
案外お手上げ状態になるんじゃないか?
鬼教官は黒にゃんに任せようw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:24:20.13 ID:Y7X4Hibk0
>>138
あぁっ・・・!そういう事もあったか・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:29:48.63 ID:rOhsbYm/0
姉をだしにして京介に手伝わせる日向ちゃんは腹黒可愛い
当然ばれて石棺じゃなくって折檻
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:30:09.51 ID:5dW6NPkJ0
転校するのになんで宿題あるんだ?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:41:00.83 ID:isIhvGBS0
>>150
普通はないよ
稀に転校前の手続きで、「夏休み明けの初登校までに、これやってきてください」って宿題の目録渡されることもあるけどね
でも、Twitterのは、あくまでメタ世界の出来事だから、具体的に本編のいつ頃の出来事とかいう話じゃない
「そういうもんだ」と考えるべし
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:44:03.92 ID:Y7X4Hibk0
>>150
事前に学校に挨拶しに行った時もらったんでしょ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:36:56.25 ID:H5d9P2WcO
とりあえず友達作ったり部活に入ったとか安心出来る情報が9巻で欲しい
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:39:43.20 ID:isIhvGBS0
そこで今さら不安にさせるような展開は、良くも悪くも用意してないでしょ
むしろ、今後大したドラマが用意されてるかどうかも怪しいくらい
恋愛についても、もう(振れないと言う可能性も含めて)望ましい展開はないだろうし
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:45:52.85 ID:Y7X4Hibk0
>>153
ゲー研は惜しかったなぁ
まぁゲー研自体も黒猫の部活から真壁君と瀬奈ちゃんの関係はどうなるか?に変わった感が少しあるけど
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:48:50.96 ID:isIhvGBS0
>>155
ゲー研には御鏡が絡んだし、桐乃とも関係持ったんで
これからはゲー研も桐乃関連の人間関係として展開して行くんじゃね?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:52:53.69 ID:RFfd2hHI0
御鏡もそうだが部外者がぽんぽん入ってきていいのか?
真壁君の家を活動拠点にするなら兎も角として
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:54:50.11 ID:Y7X4Hibk0
桐乃は瀬奈ちゃんだけでしょ
御鏡と違って黒猫、沙織とオタ友もいるし友人関係に困ってないしな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:13:19.22 ID:isIhvGBS0
>>158
その場合は、やはりゲー研自体の出番がなくなると思う
何にせよ、桐乃の関わらない人間関係は描かれないと言う方向に作品が動いているので
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:22:10.71 ID:5D+YXOnw0
京介の話から桐乃の話にシフトしちゃったよな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:29:04.63 ID:Y7X4Hibk0
それでも瀬奈ちゃんと真壁君の話は見たい
ありえないとは思うが真壁先輩と付き合う事になりましたーとか電話で報告してぶーっ!とかやっちゃう黒猫見たい
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:32:33.02 ID:RFfd2hHI0
せなちーが腐女子自重すれば可能性はありそうだが…
黒にゃんがその手伝いをすればいいんじゃないか
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:34:51.24 ID:RVJG5ZWg0
真壁くんの恋愛相談を受ける京介と黒猫か
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:36:46.10 ID:isIhvGBS0
自重しなくても、別に腐女子のままで真壁君はいつでもオッケーだと思う
瀬菜ちゃんの方が重篤な腐女子脳のままでは、男女の恋愛と言う発想自体が存在しないのか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:40:29.67 ID:dv5cR80i0
真壁君と付き合ったらその分ホモカップルが成立する可能性が下がるじゃないか
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:50:49.30 ID:1dt4yHuP0
>>163
それじゃ確実に失敗するじゃんw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:59:03.92 ID:RFfd2hHI0
まずは腐女子向けの本を目の前に置いてどれだけ我慢出来るかから始めないと
徐々に我慢する時間を増やしていって一定時間以上をクリア出来たら次は生物に移行
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:05:17.64 ID:oHJSSnVD0
いつの間にこんなSSがあったのか。
面白かったです有難うございました。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:07:16.63 ID:Y7X4Hibk0
腐女子の瀬奈ちゃんと付き合わないと
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:09:49.82 ID:02hrNB0Y0
まずは裸のお付き合いからか
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:47:13.93 ID:j7wMPRM60
>>131
分かりました。
あみあみで予約することにしました。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:04:42.55 ID:eSwTTJF+0
ここであえて、部長×瀬菜ちゃんのカプを提唱してみる
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:09:57.76 ID:5D+YXOnw0
部長製作のゲームをせなちーがバランス調整したら普通に良ゲーできるよな
でも互いに譲らないから無理か
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:12:42.39 ID:Y7X4Hibk0
女性1人だと瀬奈ちゃんが襲われないか心配で心配で
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:19:04.89 ID:dv5cR80i0
襲ったらそいつをモデルにしたホモ漫画描いてばら撒くとか脅せばいい
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:30:57.42 ID:eSwTTJF+0
瀬菜ちゃんの居心地が悪そうなのは、少し気になるな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:33:58.00 ID:H5d9P2WcO
9巻は京介の知らない黒猫が見れそうだから楽しみ
8巻の後日談は京介以外で黒猫を見たいと思ってた
その視点は小学生になっちゃったけど
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:37:15.70 ID:isIhvGBS0
その情報は8巻発売前から公開されてたけどな。>日向視点
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:37:58.13 ID:RFfd2hHI0
黒猫視点で8巻の内容をやったらそれこそ大変な事になりそうだから
むしろ日向視点で丁度良かったんじゃないか
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:38:56.26 ID:RVJG5ZWg0
まさかアニメ放映当初は地味だの芋っぽいだの貧乏臭いだのダサいだの言われていた次女が9巻のヘッドになるまで出世するとはな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:41:49.98 ID:eSwTTJF+0
地味猫ちゃんは、この大役をこなせるだろうか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:47:28.45 ID:RFfd2hHI0
心の中で好き勝手言うだけの簡単なお仕事だから問題ない
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:57:52.61 ID:5D+YXOnw0
面白くなる要素は多々あるが編集が要らぬ茶々いれて駄目にしてしまわないか不安だったり
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:04:02.71 ID:RVJG5ZWg0
9巻発売されたら黒猫のツイッターで日向への制裁を実況中継して欲しい
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:05:32.49 ID:RFfd2hHI0
食事没収と鉄拳以外の制裁が新たに加わる訳だ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:12:11.56 ID:eSwTTJF+0
>>185
日向を自作小説に登場させる
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:26:28.14 ID:isIhvGBS0
>>180
いや、今でも地味だの芋っぽいだの貧乏臭いだのダサいだの
だらしないだの姉妹の引き立て役だのウザ可愛いだの言われてるぞ?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:28:31.18 ID:Y7X4Hibk0
>>180
髪型が貧乏臭かったね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:29:11.88 ID:RVJG5ZWg0
>>186
日向にお手製の衣装を着させたりルリ姉とのペアルックで松戸市中引きずり回しの刑というのも中々
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:31:38.26 ID:5D+YXOnw0
あのやぼったさが俺妹の女陣には今までなかったものだから
日向ちゃんは貴重なんだよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:34:01.07 ID:isIhvGBS0
>>190
麻奈実さん・・・
もはや地味の称号すら、地味猫ちゃんに奪われたしまったわけだが
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:41:04.95 ID:5D+YXOnw0
胸でかいのは地味とはいわないのだよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:58:16.22 ID:d4TYTyVJ0
黒猫も大勢の中に混ざるとかなり変な人だけどサシで付き合うと割と普通な子だよな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:00:52.81 ID:nJCyuJRm0
衣装は兎も角として中身は作中1、2を争う常識感覚だからな(大人除く)
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:01:19.10 ID:S2zSeYUL0
かなり変わってるけど意外と普通な人ってところか
もっとも普通なようで充分に変な人ではあるんだけども
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:14:14.30 ID:43oqdkUX0
黒猫に限らず、変な子だからと言って、全ての側面において変人だというわけではない
完璧超人という設定のキャラが、何にでも完璧なわけではないように

それより、どんな側面を見せている時でも(ゴスロリ邪気眼モードの時でも)
内面は実は優しい性格だってのはポイント高いな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:17:29.33 ID:RRLyliey0
黒猫は厨二病的な言動を差し引けば、結構良識を弁えた女の子だろうと思う。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:19:04.66 ID:vhKf3YZg0
>>193
神猫とかデスティニーレコードとかやる娘が・・・普通・・・?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:21:22.81 ID:pG8Pgd7R0
差し引いたらって言ってもなあ・・・

皮膚は剥がせないじゃん?そういうことだ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:36:55.74 ID:YC/1/8Kv0
>>198
厨二で邪鬼眼でワナビな典型例ジャマイカww
自分は普通なんかじゃないと思う時期が誰にだってあるのさ
そんな少女の夢を生暖かく見守ってやるのが大人の義務w
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:39:31.46 ID:pG8Pgd7R0
厨二だろうと邪気眼だろうと可愛いは正義だからな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:40:42.94 ID:nJCyuJRm0
何だかんだ言って黒にゃんはまだ高校1年生だからセーフだよ
これが大学生にまでなってこじらせてるならフォローが難しくなるが

神猫の言動より初期の言動のがイタく感じる不思議
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:42:40.75 ID:YC/1/8Kv0
言い方悪いがリアルな厨二女子って結果的にオッサン受けするもんだと思うんだよね
諸君らは黒猫氏の、ちょっと背伸びした感じがたまらんのだろうw
同世代の連中から見たらウザくてしょうがないかもしれないが
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:50:20.95 ID:pG8Pgd7R0
いや・・・「背伸びした感じ」というものをひとかけらも感じないんだがw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:50:26.21 ID:fStOG/IsO
夏祭りで浴衣姿の黒猫とえっちな事したい
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:51:20.48 ID:VbXxsALm0
パッド猫は背伸びというより胸増しだしな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:11:05.18 ID:nJCyuJRm0
黒にゃんも見栄を張りたい時だってあるのだよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:11:43.99 ID:fStOG/IsO
胸小さい事気にしてるのね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:32:10.60 ID:vhKf3YZg0
>>207
張る胸もないのに
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:38:01.36 ID:pG8Pgd7R0
張る胸もないのに胸を張ってる天使ちゃんのAA
に対抗する黒にゃんのAAも欲しいところだ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:42:49.24 ID:5VCztIK3O
オヤジキラー黒猫
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:45:25.81 ID:43oqdkUX0
数字的には、そこまで言われるほどじゃない・・・はずなんだが、昨今の版権絵は平面化が著しいんだよな
神猫絵なんて「パッド入れてそれかよ」ってレベルだし
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:46:06.86 ID:radg+D/P0
3枚積みくらいは普通よ……

ってか、やっぱ寄せて上げたりしてるのだろうか
寄せる肉なさそうだけど
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:50:04.85 ID:5VCztIK3O
俺は女子だからわかるんだが。
白ワンピってアンダーショーツが透けんのよねw
だから下はTバックかノーパソかふんどしだわw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:50:16.38 ID:nJCyuJRm0
まわりに無駄に大きいのしかいないのが原因
ひなたまと一緒に居れば黒にゃんの胸も大きく見えるはずだ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:58:39.80 ID:43oqdkUX0
まあ、とにかく伏見は、ひなたまの身長体重スリーサイズをちゃんと設定しろってことだ。うっかり忘れてんじゃねえよ
日進月歩で成長する珠ちゃんは数字を設定する意味がないかも知れんが
ブリジットですら設定があるのだから、地味猫の数字が設定されてないのはおかしいだろ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 02:23:05.21 ID:fStOG/IsO
>>214
なん…だと…
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 02:33:37.09 ID:sRFlrImh0
滑りのいい裏地でもなさそうに見えるし、ペチコート着けるのがちょうどよかろう
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 02:38:23.69 ID:vhKf3YZg0
>>214
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 02:42:35.82 ID:iFFFne8h0
>>211
いつの間にか黒猫のフィギュアやドールが6個くらいになっているが
まだ黒猫にキルされてなど居ない
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 03:38:40.71 ID:VehLerxv0
黒にゃああああああああああああああああああん
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 05:44:39.68 ID:rtKfXBPH0
に、にゃーーん
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 06:58:46.32 ID:5yaceIOm0
>>212
思った思った、8巻の挿絵はパッドなし状態だろ?と

ワンサイズ上ぐらいで描いてくれよと・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 08:57:42.29 ID:vhKf3YZg0
ちょっと前まで台風に怯える程ボロい家に住んでると思ってました
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 09:05:40.40 ID:nJCyuJRm0
押し入れで台風にガクブルしてる黒にゃんを見てみたい
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 09:46:54.35 ID:fStOG/IsO
小さいの誘拐しよう
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:19:59.01 ID:radg+D/P0
日向がガクブルしてルリ姉に抱きついてるとこ見たい
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:52:25.42 ID:nJCyuJRm0
日向は台風でもイビキかいて寝てるイメージが…珠希ちゃんでいこうw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:54:30.67 ID:OCNmWyhX0
もう来週新刊なのにこれほどwktkしないのも珍しい。
期待はしてないが日向ちゃん視点の出来が良いといいな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:57:49.71 ID:VbXxsALm0
地味猫視点はどうせ地味な出来だから期待しない方がry
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:00:37.84 ID:radg+D/P0
挿絵で日向が描かれるかどうかにしか興味ない
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:38:39.63 ID:nJCyuJRm0
莫迦な…ひなるりだろう
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:36:24.54 ID:zcdLu1Kw0
白いワンピースに麦わら帽子でしゃべらなければ普通の美少女が同人誌即売会で売り子をやっていたら
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:05:44.71 ID:radg+D/P0
屈んだ時に見えないか気になるだろうな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:10:33.24 ID:zcdLu1Kw0
日向日向って、どうしてそんなにたまきを無視するのだ一番かわいいじゃないか。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:03:09.04 ID:nJCyuJRm0
完全無害な珠希ちゃんと違って日向はネタにしやすいからな
黒にゃんとも絡ませやすいし(珠希ちゃんと居る時の黒にゃんも凄くいいんだけどね)
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:42:59.77 ID:TTTqOPZn0
地味で生意気キャラだからな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:50:25.81 ID:dQPMKeQ40
>>235
たまちゃんは愛でるもの。日向ちゃんはイジるもの
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:03:21.24 ID:VbXxsALm0
ちょっとやりすぎて日向泣かせちゃっておろおろするルリ姉希望
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:11:08.22 ID:nJCyuJRm0
夕食に1品足せば万事解決!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:38:28.47 ID:dqweNjX30
>>238
名言!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:04:42.85 ID:vhKf3YZg0
>>238
瑠璃は?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:32:56.21 ID:nJCyuJRm0
瑠璃ちゃんは愛でてイジるんだよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:17:48.84 ID:fStOG/IsO
そろそろ9巻にゃあ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:25:23.77 ID:43oqdkUX0
まあ、地味猫パートには期待しておこう
この作品を楽しめるのはこの巻が最後かも知れないし
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:46:43.82 ID:SF1rFUsl0
九巻は黒猫が可愛くさえあれば問題無い
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:48:50.38 ID:TTTqOPZn0
日向視点だけどな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:50:31.94 ID:43oqdkUX0
地味猫がどんだけキャラを立ててくるか、とても楽しみだな
本編の展開にはもう全く期待できないのだから、せめて妄想の材料はちゃんと提供してくれよ、ふさ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:09:53.75 ID:/kIaogkX0
>>228
いやいや、たまちゃんこそ地震でも雷でも平気で寝てそうなイメージ
ひなたがガクブルするから美味しいんだろ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:10:09.72 ID:radg+D/P0
黒猫の想い自体なかったことにしそうでいやなんだよなぁ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:15:23.78 ID:SF1rFUsl0
>>249
あえて、一番ビビリなのは父猫
厨二っぽく強がる
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:22:12.93 ID:43oqdkUX0
>>249
一番ビビってるくせに、妹たち(全然平気)を怖がらせないよう
気丈に振舞って元気付けようとする空回りなルリ姉が最強
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:26:08.74 ID:nJCyuJRm0
やっぱり瑠璃ちゃんが一番ガクブルしてるのがしっくりくるなw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:55:40.84 ID:43oqdkUX0
ガクブルしてても、自分に課した役目を気丈に頑張るのが瑠璃さんですよ
6巻の地震の時も、京介はそんな黒猫を尊重して一歩後ろから見守っているんだと思ってました
・・・今は京介に対して、全くそうは思わんけど
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:11:45.29 ID:SF1rFUsl0
珠ちゃんを抱き締めている黒にゃんが見たい
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:12:28.15 ID:nJCyuJRm0
瑠璃ちゃんは姉妹の中で一番怖がりだけど一番芯が強い
だからひなたまが全然平気にしてる中一人気丈に振る舞うという妙な図式が出来てしまうw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:18:40.52 ID:radg+D/P0
そりゃまぁ日向が産まれてからはお姉ちゃんとしてずっと生きてきたわけだからな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:20:21.43 ID:43oqdkUX0
その言い方じゃ、俺妹世界の内外を問わず、世の姉はみんな良い姉なのが当たり前みたいじゃなかw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:22:56.08 ID:radg+D/P0
あんな良い子達の姉なんだぜ・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:31:18.67 ID:nJCyuJRm0
黒にゃんの性格的な物が主な要因だとは思うが歳が離れてるのが無関係とも言い難い
何だかんだで日向も珠希も相当可愛がられてそうだな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:31:36.73 ID:VehLerxv0
黒にゃんがいい姉でないわけがない
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:37:35.94 ID:43oqdkUX0
>>260
だが同時に、おそらくは幼少期からずっと妹の面倒を見る事になった事実は
黒にゃんの性格や、特に対人コミュニケーション能力に影響を与えたことも間違いないだろう
多分クラスメートに遊びに誘われても、断って帰宅とか続けている内にああなっちゃったんじゃないかと
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:38:06.62 ID:g62C0MBt0
基本的に妹の世話は両親よりも瑠璃ちゃんの方が世話をしている感じなので、
日向、珠希みたいな良い妹に育ったのだろう。
自然と子育ても上手ということか。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:53:32.80 ID:WkNkM3Xr0
エロゲ基準でぱんつ透けまで計算して白いワンピをセレクトした上に着用させるためにまんまと黒猫を懐柔した桐乃は天才かもしれん
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:59:57.37 ID:nJCyuJRm0
小っちゃいパンツ履けば大丈夫だ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:04:27.04 ID:4lc+aKOG0
はかないで剃っちゃえばなんの問題もなくなるぜ!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:11:28.81 ID:YHuRbJ590
剃らなくても生えてないから問題ないぜ!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:47:39.44 ID:OrHs8tqH0
「ゲーム業界で働くなら中二病は大事」
黒にゃん 副業にゲームのシナリオライターはいかが?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:50:48.01 ID:F7lIk12C0
生えないって設定なんだよ
だから剃るんだよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:59:11.26 ID:azRkUEjT0
黒猫は履いてないし生えてないだろ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 02:12:22.85 ID:F7lIk12C0
ちょっと生えてるけど剃ってるんだよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 02:17:40.27 ID:qsr99eIn0
デジラバだな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 02:38:19.34 ID:PSGi7ja30
そういや黒にゃんって普段着ジャージなんだよな
このままだとお古がなくて日向ちゃんが困りそう
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 02:44:56.67 ID:OrHs8tqH0
初期は女王基準って事で剃ってたが
57以降は薄っすらと生えてるな
女王の衣装じゃないからか?

>>273
黒にゃんの自作で解決、拝み倒せば普通の服も作ってくれるよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 02:45:11.77 ID:84Pz5Oct0
五更家には服を買うような余分なお金はないんだよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 02:51:53.16 ID:YHuRbJ590
>>273
黒猫が自分の服を自作するようになったのだから
今後は姉のお下がりではなく、最初から次女用に服を買うんだろう
自分で選ばせてくれと言ってコーディネイトに失敗する地味猫が目に浮かぶぜ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 03:13:13.48 ID:84Pz5Oct0
父親がだらしなくて生活に困窮してたんだろうね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 05:22:12.97 ID:F7lIk12C0
その内悪い契約とかさせられて搾り取られちゃう
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 05:34:06.18 ID:YHuRbJ590
相手すんなよ・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 07:09:22.86 ID:9F5LXoxSO
黒猫父はちょっと気になる
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 08:19:52.55 ID:vvm300vF0
かわいいおててで俺のちんこをしごくだけの簡単なアルバイトを週1でしてくれれば姉妹3人のお金の世話くらいしてやるってのに
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 08:20:02.41 ID:gu2skfte0
DLを公式のように扱うのは良くないな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 08:48:17.00 ID:F7lIk12C0
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 10:48:12.19 ID:OrHs8tqH0
そろそろ逆十字のロザリオ再登場してくれないかな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 10:50:01.26 ID:KrzNGW6x0
デジラバで思い出したけど
黒猫を赤目にしないのは何かこだわりがあるのかな?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 11:08:37.67 ID:9F5LXoxSO
デジラバの次が楽しみ
京黒、通行止めと中々ぶれないね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:30:27.65 ID:YKs6E4jF0
>>284
あの話の頃は、黒猫の服やアクセサリー等の趣味は一般的ではない(ゴテゴテと装飾過多)けど、
センスは良くて桐乃や沙織も一目置いていると思っていた。
が、白猫ワンピの高評価を受けて神猫衣装になってしまうのを見て、センスも怪しいと思うようになった。
製作者(かんざき氏を除く)の評価も最低になった。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:44:10.79 ID:YHuRbJ590
センスと趣味とやらを区別している上で、そのセンスとやらが、何を指しているのか謎
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:55:38.28 ID:OrHs8tqH0
黒にゃんのセンスは趣味の方に完全に引っ張られてるんじゃないかと
神猫はハイテンション時にやっちまった的なものかなと思う
今後も又出てくるなら黒にゃんのセンスを疑わざるを得ないがw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 13:08:22.67 ID:YHuRbJ590
>>289
これまでも別にセンス(とやらが)何をさすかはともかくが良いと思わせるような描写は特になかったけどね
基本はジャージ女だしw

逆に神猫衣装は、羽根と仮面さえなければ、衣装として成立しないほどおかしいわけでもない
絶対に普段着として着るような物ではないが
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 13:12:53.34 ID:PSGi7ja30
アニメ9話以降は制服以外だとジャージにサンダルつっかけて商店街に夕飯のおかず買いに行ってるイメージになってしまった
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 13:34:07.40 ID:YHuRbJ590
しかも幼女の手を引いて
間違いなく地元スーパーのおじちゃんおばちゃん達の人気者になってそうだが
人見知りする黒猫に、サービス攻撃を耐えられるだろうか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 14:30:16.98 ID:OrHs8tqH0
珠希ちゃん連れて買い物とか凄くほのぼのしてるな
間違いなく目を引くだろうが本人は気付いてなさそうだ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 15:32:04.05 ID:p5GUFrOI0
たまちゃんは小学校一年生だからわりと世間にはありふれてる年頃
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 17:47:34.47 ID:9F5LXoxSO
黒猫襲いたい
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 17:58:16.73 ID:YHuRbJ590
幼女の手を引きながら、毎日のように(ここ重要)夕飯の買いだしに来るジャージの女子中高生は
地域のスーパーやフードマーケットなら、間違いなく店員の印象に残る
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 18:09:02.61 ID:/xqH/BpI0
結局はそんな家庭的で保守的な女の子がヲタクは大好きなんだよな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 18:19:03.32 ID:7GYHVCT50
ヲタというか男なら・・・なあ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 18:29:49.92 ID:YHuRbJ590
真理だなw>オタと言うより男は
むしろオタクだからこそ、家庭的とかに限らぬ千差万別なタイプの女の子に萌えられる
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 18:36:11.97 ID:OrHs8tqH0
黒にゃんもタイプ的には一応ツンデレに入るのかね?
二面性の方じゃなく最初はツンで時間経過とともにデレる正統なタイプの方の
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 18:57:39.74 ID:G7eqkczB0
黒にゃんもツンデレだな
それもデレるのも多い
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 19:00:47.58 ID:9F5LXoxSO
べ、別にあなたの事を言ったわけじゃないわ!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 19:13:59.68 ID:5WUXhYM+0
ずいぶん前に本スレあたりで
ツンデレのタイプ別テンプレみたいなやつ
張られてたよね?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 19:51:13.64 ID:YHuRbJ590
最初がツンだった理由が意地っ張りではなく、人見知りと言うのは珍しいかも知れない
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:03:29.61 ID:y77nj9BZ0
>>296
ジャージだけじゃなくて、制服やゴスロリもきっと有るな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:11:47.03 ID:OrHs8tqH0
まぁスーパーに制服の娘は居てもゴスロリの娘はそうそう居ないからなw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:16:07.92 ID:y77nj9BZ0
最萌見てきたら、沙織が登場してた
しかも結構な接戦で微妙な位置だし、投票してあげて下さい
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:49:23.60 ID:ctdpjmyh0
最萌のコードの発行はいつも締め切り後か締め切りギリギリ以外
発行できない仕組みなのか?携帯ではなくPCのせいかな?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:24:19.52 ID:OrHs8tqH0
そういや黒にゃんの高校とひなたまの通う小学校はどのぐらいの距離あったのかね
近いなら合流して一緒に帰ったり買い物に行けるんだが
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:28:54.70 ID:l6+wkOk0O
俺がスーファミのRPGツクールで作成した大作を黒にゃんに是非ともプレーさせたい!
で、開始15秒で「ヘドが出るような超クソゲーね。さっさと死になさいな」と褒められたい!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:31:11.46 ID:YHuRbJ590
>>309
高校と小学校じゃ、下校時間は大分違う気がする。曜日によっては可能かも知れないけど
中学校の帰りに保育園に迎えに行くとか、そう言うことはしていたに違いない
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:36:13.71 ID:y77nj9BZ0
珠ちゃんを迎えに行くとかはしていただろうね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:52:29.63 ID:OrHs8tqH0
保育園で「珠希ちゃんお姉ちゃんきたわよ〜」「はーい」とかそういう会話が有ったわけだ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:54:49.83 ID:F7lIk12C0
バレっていつ来るんだろ
今回は6巻みたいな息抜き回っぽいから大変な事にはならないだろうけど
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:05:02.59 ID:gu2skfte0
日向がお姉ちゃんに言えないようなあんなことやこんなことをしていたと独白したら…
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:07:43.10 ID:y77nj9BZ0
>>314
一応、明日から可能性はあるはず
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:15:32.03 ID:55Ug/z0l0
バレ来ても別にもうどうとも思わないんだろうなぁ
幻滅されないよう頑張って(笑)くれるらしいけど
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:24:40.60 ID:YHuRbJ590
黒猫無双だと主張している巻で、もう十分に幻滅したしな
別キャラや別方面でまた煽りが入っても、「ああ、またか」としか思わんし

>>313
こんな家庭で育って、妹達がお姉ちゃんを大好きにならないはずがないな
五更家に弟がいなくて良かったよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:48:41.58 ID:OrHs8tqH0
黒にゃんの弟とか全く想像できないな
ひなたま見てると黒にゃんの性格は
遺伝的な物ではなく環境による物と思われるし
父親が出てきてもあまり参考にならなそうだな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:00:08.79 ID:y77nj9BZ0
個人的には、父猫さんが一番気になるかなぁ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:03:43.41 ID:ctdpjmyh0
そういえば7巻、8巻は別の機会にとか後日談がやたらあるんだよな。
その辺の事はきっちりやるのだろうか?
まあやってもらわないと困るよなあ。読みたい話がたくさんあるしな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:05:19.60 ID:YHuRbJ590
>>321
その後、付きあって即効で別れるのに、デジカメ買出しデートの話とか、今やられると正直すっごい微妙・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:06:01.01 ID:OrHs8tqH0
夏コミ2日目とかプールデートとかだな
どちらも黒にゃんメインだし番外編とかにして出してくれないかな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:06:31.70 ID:La9Dtzn0P
もう冷めちまって出す時ないよなあ
もったいね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:13:17.78 ID:ctdpjmyh0
でもこの先冷めた気分が再び熱くなる展開がもしあったら、
良い昔の思い出話にはなるよね。可能性としては低いかもしれませんが…
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:32:09.43 ID:YHuRbJ590
>>325
いや、俺は無理だわ
今回の一件があるから、またそう言う展開があったとしても、「またくだらねえ煽りかよ」としか思えん
黒猫以外に俺が応援している別のキャラについても同様。てか、桐乃以外のキャラのファンも似たような気持ちじゃないかな

「展開」ではなく「結末」なら話は別だけど、それじゃ、続きが楽しめるわけじゃないからね。続編書くならともかく
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:33:35.74 ID:OrHs8tqH0
黒にゃんは逆十字のロザリオを京介の前で常時装着して意識させるべき
メイド服で給仕したりするよりもよっぽど効果的だろう
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:36:45.14 ID:YHuRbJ590
>>327
一回も身に付けてる描写がなかったよね。落としたら困るから、家に大事にしまってあるのかな?
結果として(付き合う前に貰った物だけど)形として残る唯一のプレゼンとになったわけだけど

遠慮がちに受け取った500円のペンダントと、3万円のをせびって妥協した1万円のピアス
これも対比とやらなんだろうけど・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:38:17.22 ID:xHrL8z6BO
おまえら本当のことを知ってる
本当に大切なものはお金なんかじゃない!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:44:01.17 ID:YHuRbJ590
>>329
まさにそう言うことなんだろうけどね
送った側は今のところ、結局大事なのは1万円の贈り物した相手だけだし

まあ、それはそれとして別の話だけど、あの時売られていた500円のアクセ類は、世界的デザイナーとやらが
割と本気で作った物みたいだし、パッケージに入れて正規に売れば1万円くらい値が付くんだろうね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:46:06.09 ID:OrHs8tqH0
黒にゃんの宝物になってるだろうな、大事過ぎて身に着けられないんだろうか
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:51:25.51 ID:p+cFJt0P0
>>329
なにそのDMM.com証券のCM
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:54:44.81 ID:7GYHVCT50
いちーばんのーたかーらもーのー

京介は結婚してやんよ!くらいの熱い一言がなければもう許されないだろうなぁ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:55:11.46 ID:YHuRbJ590
つい1万とか書いちゃったけど、いくらなんでも、シルバーなら上限5000円くらいかなあw
でも、黒にゃんと関係ないけど、実際そんな物がコミケで500円で売られてたら
それこそ転売ヤーが群がりそう。個数制限はあったのかな
ああ見えてコミケに来る人間の層の広さや、専門知識の深さは侮れないからなあ
沙織ならずとも、価値を見抜ける人くらい大勢いただろうし
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:59:52.35 ID:p+cFJt0P0
>>334
シルバーは素材が凡庸だからこそデザイナーの腕と知名度によって値段がメチャクチャ上下するよ
だから高いもんは高いし相場さえ釣り合っていれば定価10万だろうと買う奴は買う世界
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 00:02:05.60 ID:D+PTPT5T0
黒猫「京介はオワコン」
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 00:03:19.41 ID:8SdKMeSl0
現状で京介が自主的にプレゼントした相手って黒にゃん(と沙織)だけって事になるかな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 00:24:16.23 ID:GXKPtKEX0
>>337
地味子さん忘れちゃいかんw 桐乃に促されての物ではあるけど、自主的と言っていいはず
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 00:30:58.60 ID:8SdKMeSl0
>>338
今確認したんだがこんなの有ったんだな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 01:21:55.80 ID:GXKPtKEX0
>>339
でもまあ、強要もされず、これと言った理由がなくても、気負わずにプレゼントしていた
7巻のペンダントの件は良かったな
沈黙すら心地よく感じていた下校シーンと共に、二人の関係をよく表していて

・・・なんて思っていたけど、今はそんな評価できんわ、京介に
相手が誰でも似たようなことするだけなんだろうな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 02:30:16.11 ID:CBH6rX5l0
そろそろ京介は自分に欲を出すべき
あいつ自分以外のためにしか本気だせないし
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 03:35:40.95 ID:bAhCvf1/O
後日談の黒猫の様子が気になる
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 08:01:01.05 ID:4i/zQO090
>>53, 54, 56
遅ればせながら、ありがとうございました。
「桃猫」は見たことなかったので、画像は有り難かったです。黒猫は割と可愛い系の明るい配色の服装も似合いますね。
「メガ猫」も意外と似合っていて可愛いです。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 08:23:05.01 ID:OXVwD5wz0
神猫の衣装を見て内心はともかく
嘲笑わないで一緒に歩くのはなかなかできないことだと思う<京介
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 09:45:02.91 ID:HhYbev6o0
黒猫との本格的なイチャコラは9巻の日向視点で、残念ながら最後だろうなー。
後は、黒猫ファンに幻滅されないように(笑)、8巻最後のように桐乃を嫉妬させる
ような感じでたまにちょこっと入れるくらいか。

最後は桐乃が最愛の妹で作品が終了。後日談で黒猫と京介のことが書かれるか、
黒猫のスピンオフ書くか、ってとこかな。

まあ、自分の勝手な予想ですが。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 09:57:59.41 ID:ZkEbYcFK0
ぶっちゃけこんだけ作品が酷くなっている状況から復活させるには
黒猫を出すしかないと思うけどね
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 10:21:16.15 ID:8SdKMeSl0
8巻で京介がクズ認定されちゃったのが痛いな
ラノベ主人公で良くクズとか言われる禁書主人公達は
ネタとして大人気だがこっちはネタにすらならないと来てるからな…

黒猫に教育的指導をしてもらうしかないな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 10:21:23.28 ID:ME9TGBtE0
このスレにも黒猫は好きだけど作品本編からは離れ始めた人も増えてきたからな。
そういう人を引き止める策は打ってくるだろう。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 10:23:35.65 ID:LaMPZDv30
>>305
工房でつなぎを着て工具持って乱舞している黒猫を幻視した
なんか違うキャラかもしれないけど気にしない
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 10:24:59.95 ID:CBH6rX5l0
>>348
気持ち悪いなぁ
そういうのはさっさと消えれば良いよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 10:36:23.28 ID:ME9TGBtE0
え…?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 10:41:18.91 ID:8SdKMeSl0
このスレに限っては黒猫好きなら全く問題ないでしょ
過剰に他キャラdisるのは良くないが
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 11:00:39.53 ID:CBH6rX5l0
好きになれとは言わないけど、俺妹が嫌いで○○が好きとか一番面倒だからね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 11:08:06.62 ID:ZkEbYcFK0
最近、アンケートとかを出す時、好きなキャラ黒猫とは書くけど
俺妹を好きな作品として書くことは無くなったかな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 11:14:27.02 ID:IjLfqniT0
黒猫ちゃんは好きだけど作品としちゃ評価微妙になったな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 11:20:28.40 ID:ME9TGBtE0
一瞬何で消えろとか言われたのか素で理解出来なかった。書き方が悪かったのかな。
別に嫌いとかじゃなくて、単純に本編に対する興味を失ってる人が事実かなり多いように見えるという話。
俺個人はまだ好きだし買うけど、8巻発売前に比べると…という感じ。
なので何かしらご褒美を用意してくるんじゃないの、という希望的観測。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 11:55:52.29 ID:CBH6rX5l0
8巻でかなりまとめちゃった感はあるからな
9巻は短編集だし
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 12:16:47.46 ID:e6yHqZOD0
8巻はやたら京介ばかり叩かれてるけど、黒猫の行動にも問題はあるだろ
いくら考えがあっての上でも熱い告白したのに自分からいきなり振って
しかもそれで京介が凄く落ち込んでる時に自分は家族と旅行に行ってるんだから

359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 12:24:55.83 ID:IjLfqniT0
構いたくは無いけど
キャラクターに良い悪いもねえよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 12:32:07.88 ID:rakNzSyV0
>>358
恋人と妹があれだけ悩み苦しんでいたのを一切察する事なく
おっぱいおっぱい浮かれていた馬鹿が受ける報いとしたら、
易すぎるくらいだろ
おまけにというかそれを乗り切る報酬が、妹との関係正常化
の契機と黒猫からの変わらぬ愛情とか、文不相応といっても
言い過ぎじゃないわ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 12:34:48.63 ID:8SdKMeSl0
黒猫も京介もプロットに振り回されてる感は有るね
特に京介は完全に殺されたといってもいい状態
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 12:38:17.39 ID:GXKPtKEX0
>>356
何だろうが、他キャラdisってるわけでもない>>348に消えろとか言ってる>>350がおかしいだけ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 12:59:41.26 ID:CBH6rX5l0
>>358
そういえばそんな事してたねw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 13:05:19.33 ID:w4lSgtBtO
もう面倒くさいから黒猫は俺のゲーム開発工房でスカウトするよ。異論は認めなる。
一応採用テストに弾幕STG「魏癌弖崇罵賭來亜(ギガンテスバトラー)」をノーミスクリアしてもらうがね。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 13:07:27.87 ID:8SdKMeSl0
旅行は本人の都合じゃないから仕方ない
引っ越しとか妹関係の都合で一旦振った形になったんだろうが
確かにもう少しいい方法は無かったのかを模索して欲しかったな

引っ越しはともかく妹関係の事は京介に言っても信じてくれそうにないから
あの形で暴露させたのはそう間違ってはいないと思うが…
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 13:26:18.34 ID:5DYRTQ9p0
ぶっちゃけ転校も含めて
8巻4章は、作者の都合以外の要素を感じなかった・・・

「黒猫や京介がやった」じゃなくて「やらされた」って感じ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 13:29:34.92 ID:GXKPtKEX0
なので、その結果として作品への評価が下がったと言う人が出るのは、残念ながら必然
もちろん、みんながそう思う必要はないけど、排除するのは変だわ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 13:48:02.13 ID:GL5XKp0D0
作品が気に入らないならキャラ愛も冷めそうなもんだが
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 13:50:27.48 ID:CBH6rX5l0
作品の評価は下げたきゃ下げれば良いけど、完結してない作品から離れるレベルまで落ちてまだキャラスレにいるとかは正直気持ち悪いけどね
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 13:51:50.85 ID:GXKPtKEX0
>>368
そんなの俺に聞かれても困るし(俺は>>348他じゃないしな)、また、あんたが決めることでもない
でも、そういう人達も、いかにキャラ愛が冷めなていないかについては、ここ何ヶ月も
散々ここに書き込まれていてわかるけどな。普段このスレに来ない人かい?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 13:54:09.27 ID:IjLfqniT0
今日は他所から人が来てるみたいだな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 13:56:25.03 ID:GXKPtKEX0
>>369
俺には、他キャラ叩いているわけでもない人を叩き初めて、追い出しにかかってる奴の方が気持ち悪いわ
ここ、そう言うスレじゃないから
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 14:00:57.22 ID:GXKPtKEX0
スレ本来の話題に無理やり戻すと
黒にゃんも、いつかマスケラ熱冷めて、別の作品に移行したりするんだろうか?
やっぱり、一番の情熱や創作の対象が他に移っても、ずっと大事にするタイプかな?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 14:13:41.11 ID:CBH6rX5l0
>>365
多分引っ越しとかなくても黒猫は振ってたよ
京介と桐乃を向き合わせた上で自分を選んで欲しい気持ちがあったしな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 14:26:57.06 ID:GXKPtKEX0
それ以前に、黒猫が”予め振っておいてあげないと”、京介は目先の答えとやらすら出せなかったんだよ
黒猫は、京介が他人を積極的に傷つけるような真似が出来ない性格だって知ってるから
(良く言えば優しい、悪く言えば悪者になれない)

「自分を振るか、妹を取るか選べ」だったら、妹を取れば京介が黒猫を自主的に振ると言う形になり
(どっちが大事かと言う問題を別にしても)必ずどちらかは傷つけることになる
京介はそれが出来ない性格なので、8巻4章以上に苦悩した末、結局答えを出せないまま潰れるしかなかった

黒猫は京介の答え(妹を選ぶしかない)をある程度覚悟していたからこそ、京介主観で「黒猫を捨てる」ではなく
復縁を諦めるという消極的選択により、「俺が黒猫を諦めただけ」と言う心理的逃げ道を用意しておいた
それでも自分を選んでもらえたら嬉しかっただろうけどな

京介は、その逃げ道に思いっきり逃げ込んで、エピローグでは「黒猫に振られちまった」って言いまくってたけどな
それはあくまで形式で、実際には京介が黒猫を振ったんじゃんとは、8巻発売以降、ずっと言われていることだけど
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 14:35:45.21 ID:aDuRJeQ90
そろそろ退避かしら
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 14:55:17.18 ID:ME9TGBtE0
今回はフラゲ情報あんま怖くないけど、
捏造ネタも飛びかったりするので退避する人はした方がいいかもね。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 14:57:00.22 ID:FJfaYSFY0
あわてて電撃屋のピュアニーモ
予約した
しかし来月からの仕事決まってない俺
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 17:12:05.10 ID:8SdKMeSl0
>>375
成程、黒猫の好意に完全に甘えた形になるな
京介はもう黒猫に足を向けて眠れんな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:26:45.89 ID:RHohaerr0
しかし、黒猫派からも桐乃派からも評価サゲサゲで、10巻以降どうする気かね→三木と禿
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:28:04.75 ID:8SdKMeSl0
今日でピュアーモ瑠璃ちゃんの予約締切なのね
神猫のfigmaは9月末までみたいだが
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:48:11.67 ID:IjLfqniT0
制服verか
欲しいけど置き場がない
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:54:08.63 ID:HhYbev6o0
>>380
過去編(麻奈美編)やって、美しき兄妹愛エンドに向うんじゃないか。
俺らは黒猫のスピンオフを期待しよう。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:00:29.69 ID:KWukQDcf0
黒猫ってよく京介のパンツいい香りとかでクンカクンカの妄想してるけど
逆に黒猫のパンツクンカクンカするとどんな香り放っているんですか?
もちろん同じくらいいい香りなんですか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:07:38.97 ID:8SdKMeSl0
>>383
今更過去編やっても誰が喜ぶんだという話になる訳で

黒にゃんスピンオフ(番外編とは違う)をやるなら大学生編になるかな?
正直京介視点はもういいですな感じなので
至高と言われた黒にゃん視点でやってほしいな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:58:07.82 ID:GXKPtKEX0
さすがのふさも、常時黒猫視点で長編を書き上げるのは難しいのではないだろうか
ツッコミ不在のボケが続くようなもんだw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 20:07:32.34 ID:IjLfqniT0
ツッコミ役の次女が待機してますよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 20:16:57.64 ID:8SdKMeSl0
実の姉だから何の遠慮もなくツッコミが出来るなw
寧ろボケ倒すのも一つの手ではなかろうか
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 20:24:56.86 ID:9Y82b3VH0
kuronekonote3買うたー。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:12:06.29 ID:GXKPtKEX0
>>387-388
モノローグに突っ込むのは、いかに地味猫と言えども無理じゃないか?
と思ったけど、まるで心を読んだかのごとく、的確なツッコミをすると言うのもありか
さすがシスコン姉妹
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:18:49.89 ID:ZkEbYcFK0
>>385
むしろ黒猫の過去の方が気になる
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:21:53.71 ID:K6zGsZOd0
>>389
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:23:50.71 ID:8SdKMeSl0
>>389
あれって確か表紙が水着だったけど中身も水着物なのか?
394 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/05(月) 22:36:59.84 ID:Yd9Y57Y20
黒猫は最高だな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:47:33.20 ID:8SdKMeSl0
昨日ついったー来てたのに全くの無反応だったな
そいうえば黒にゃんはフィギュア持ってる様だけどどの程度の数持ってるのか
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:14:24.56 ID:bAhCvf1/O
ネタバレまだかな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:15:59.97 ID:EGbV+oBn0
twitterで思い出したが、千葉限定の宣伝とかしてもなあ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:26:50.51 ID:D+PTPT5T0
ツイッターは最近読む気しなくて見に行ってない
ここに居る人の反応だけ見てればいいやって思ってるわ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:34:07.99 ID:CBH6rX5l0
俺妹と言えば千葉(せんよう)だろ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:58:55.32 ID:GXKPtKEX0
賢者化した黒猫が桐乃をからかいながら応援するだけだからな、最近のツイッターは
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:00:04.06 ID:RGFXiOx/0
ホントクソ面白くないよな>ツイッター
誰が得してんの?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:02:15.36 ID:CBH6rX5l0
>>401
俺得
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:03:21.26 ID:1SjztQRr0
どうでも良いが、本編の桐乃を見ていても、モデルの仕事が甘くて楽で美味しい物にしか見えない
むしろ現実は全然違うのに
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:04:41.58 ID:PW2OpSaV0
>>403
努力は人に見せびらかすものじゃないので・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:05:41.53 ID:/GS6OAAG0
あの世界の読モはこっちの世界の読モと根本的に違うみたいだしな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:10:18.89 ID:1SjztQRr0
1巻の頃から、高収入ぶりが謎だと言われていたよな。ていうか本スレで俺が言い始めたんだけど
「どうやら俺らの世界のモデル業界とは根本的に違うらしい」ってのも、その頃から言ってるけど

まあ、後に世界に羽ばたくレベルのすごい丸顔だと言うことが判明したので、桐乃だけが特別だと考えることも出来るけど
その場合、桐乃は一般レベルのモデル(変な表現だが)の本当の厳しさを知らないことになるが
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:13:23.49 ID:PW2OpSaV0
京介が桐乃に興味を失ってる頃に桐乃が努力してたってだけの話だろ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:17:46.86 ID:XyyfvE9x0
妖気の膜って張ると臭いんですか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:19:48.33 ID:PW2OpSaV0
熱くても汗なんてかいてないわと言い張らなくちゃいけないため汗臭い可能性はあります
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:24:32.15 ID:1SjztQRr0
昨日のお客さんが今日も居座ってるな
しかも相変わらず会話が成立しないレベルのピントのずれ方がすごいw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:25:56.21 ID:SMczGbBx0
>>401
中のオッサンがIDを切り替えてやってるだけだからな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:36:11.77 ID:4ABZPaIT0
それを言っちゃあおしまいよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:36:37.20 ID:/GS6OAAG0
そういえば日向視点って事は日向が黒にゃんだけじゃなく珠希ちゃんを
どう見てるかってのも分かるのかね、珠希ちゃんが黒にゃんみたいに発病w したりしないか
ハラハラしてたり黒にゃんが珠希ちゃんばっかり構っててズルいとか思ったりするかも
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:47:54.33 ID:PW2OpSaV0
瑠璃のおっぱいぺたぺた
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 01:11:47.89 ID:1SjztQRr0
>>413
珠ちゃんがルリ姉ばかりに懐いてズルいと思ってるかも知れん
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 02:43:23.91 ID:3ylnDI510
お姉ちゃんらしいとこを見せちゃうもんね〜っと失敗するところばかり見せちゃう地味にゃんかわいいよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 02:51:37.30 ID:4ABZPaIT0
黒にゃんはもっとかわいいよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 07:11:04.18 ID:PW2OpSaV0
ジャージ猫ペロペロ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 10:45:44.99 ID:txiJ4wT4O
黒猫なのにおぱんちゅは白
黒猫なのにおぱんちゅは白

これは誰得なんですか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 12:07:55.00 ID:/GS6OAAG0
日向は黒にゃん(の趣味の面)を反面教師にしてる節があるな
もし日向が殺せさんの妹だったら殺せさんと違って漫画やアニメにハマったのかね
いや殺せさんの場合は親の洗脳的な物なので怪しいか
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 12:10:57.70 ID:3ylnDI510
そんな恐ろしいIF世界は存在しない
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 12:46:54.94 ID:DJPLCDL/0
原作の表紙を全部黒猫化するコラ職人とかこのスレにはまず存在しないよな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 12:57:05.09 ID:/GS6OAAG0
やってほしくはあるがな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:14:39.87 ID:PW2OpSaV0
>>422
マミさんやさやかスレじゃあるまいし・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:20:00.05 ID:/GS6OAAG0
いや、やっぱり7巻だけで良いわ、絶対的に黒猫に合わないシュチュが多いし

関係ないけど五更姉妹ってポケモンのキルリア系統に似てるな
おかっぱ⇒ツインテ⇒ロング(これは微妙だけど)
日向は分岐進化しそうだし(性別は考慮しないで)
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 16:40:13.83 ID:PW2OpSaV0
エスパータイプとか厨二っぽい・・・
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 16:59:23.65 ID:P0qWrXnW0
>>406
超凄い丸顔なので売れっ子なんだと
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 17:03:59.37 ID:iY0VPW180
>>427
トーマス的な人気なのか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 17:36:55.63 ID:/GS6OAAG0
珍獣か何かかよw
殺せさんは一時期2Pとか言われてたがアレも丸顔になるのかね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 17:44:56.65 ID:RGFXiOx/0
丸顔云々はかんざき氏の画風からの後付け設定らしいから作中の女の子はほぼ丸顔と言っていいんじゃないかな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 17:56:52.41 ID:Bwsy3ljw0
「丸顔はステータス」ってのが桐乃の自嘲なのか本音なのかにもよるのではw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 17:59:38.92 ID:1SjztQRr0
いや、それは明らかに自嘲というか、強がりでしょ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 17:59:40.11 ID:frkDwrFy0
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 18:08:23.54 ID:D8QBsiFL0
昨日コトブキヤの黒猫ソフマップで売っ払って来た。
未開封だったんで上限の2200円で買い取ってもらえた。
新品が4480円で売ってたけど、それよりは安く買えるはずなので
だれか可愛がって上げてください。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 18:32:33.17 ID:PW2OpSaV0
>>433
うぉおぉ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 18:52:22.65 ID:1SjztQRr0
この絵描いてるの、海外の人なんだよな
なかなか熱心な黒猫ファンみたい
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:21:36.17 ID:/GS6OAAG0
>>433
色々とアウトな気もするが良いな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:30:06.85 ID:/GS6OAAG0
そういえば今日は96(黒)猫の日だな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:44:15.42 ID:D8QBsiFL0
>>438
ツイッタだと桐乃が、まさにあたしの日って言ってる。

kirino_kousaka:まさにあたしの日じゃん! RT @eva_00: @kirino_kousaka 9月6日は「妹の日」らしいけど、今日は降臨しないの?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:48:24.88 ID:RGFXiOx/0
あー、そういや今朝車動かしたときナビがそんなこと言ってたな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:54:04.43 ID:/GS6OAAG0
このスレ的には黒猫の日で問題ない
妹の日でもこのスレ的には日向珠希の日となる
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:59:32.79 ID:3ylnDI510
そういや語呂的に黒の日か
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:02:05.41 ID:1SjztQRr0
むしろ、この日に合わせて猫姉妹SSを用意すべきだったのか・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:19:47.19 ID:3ylnDI510
書き散らかしたtxt見てたら日向でエロを書こうと四苦八苦した後が……
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:41:44.37 ID:/GS6OAAG0
犯罪のにおいがするな、黒にゃんの年齢でも危ないのにw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:43:23.64 ID:w5PEG3NE0
>>432
自分の丸顔に少なからずコンプレックスがある事は間違いないな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:52:07.11 ID:9BBv6woG0
今日は黒の日か
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:52:26.05 ID:/GS6OAAG0
黒の日聞くと何となく厨二的な響きが有るな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:59:53.99 ID:9BBv6woG0
>>448
今日は夏休みの宿題のボーダーラインで
やってない子供がいつまでも学校に残される日
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:03:17.64 ID:RGFXiOx/0
>>449
珠希「おねぇちゃん遅いですね」
黒猫「そうね、どうしたのかしら (隠してた宿題でもあったのかしら)」
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:04:42.11 ID:3ylnDI510
半泣きで宿題こなす日向ちゃんかわいいよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:14:14.98 ID:/GS6OAAG0
放課後に友達に誘われても宿題が有るからと言って断る事になる訳だ
相手から気の毒そうな、或いは呆れたような目で見られる日向
完全に自業自得な訳だがw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:17:37.45 ID:1SjztQRr0
ツイッターのメタ世界ではなく、作中の時系列に適用させると
クラスメイトにしてみたら、新学期早々やってきた転校生と仲良くなろうと遊びに誘ったら
いきなり(入学手続き時に渡されていたであろう)夏休みの宿題やってなくて居残り喰らってるわけだ
もはやクラス内のポジションは決まったな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:24:30.29 ID:b7pb68hX0
転校先でもちゃんと友達作れるかな?ぼっちになりそう(´・ω・`)
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:27:44.86 ID:1SjztQRr0
賭けてもいいが、ならない
もう、転校先での黒猫のエピなんかにわざわざ尺を取らないし
境遇にスポットも当てないだろうと言う意味で
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:29:49.62 ID:/GS6OAAG0
切っ掛けさえあれば今の黒にゃんなら友達は出来るだろう
その友達が腐ってない事を祈るがw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:03:21.12 ID:cY6Avk2y0
>>433
ぱんつは白どころかノーパンのおそれも…
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:29:23.93 ID:vE22PRWN0
pixivから
黒い妹の日 のイラストだそうで、にーさんってまた呼ばれたい
http://dl6.getuploader.com/g/kuroneko_2ch/203/21579449.jpg

こっちは >>433 の人のイラストです、見えてないからセーフだよね?
http://dl7.getuploader.com/g/kuroneko_2ch/204/21547981.jpg
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:59:19.33 ID:qlA0SfCo0
日向ちゃんに白いベビードール着せてーなー
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:07:02.95 ID:cY6Avk2y0
>>458
は、、、鼻血ブー!!!!これは援助交際。。。。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 02:27:29.21 ID:TvuA1ai+O
黒猫のおっぱいペロペロ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 02:43:26.88 ID:TvuA1ai+O
バレが来そうで来ないから辛い
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 03:06:41.17 ID:t2lNA6dT0
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎富山男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎富山男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎富山男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎富山男死ね。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 03:08:55.11 ID:yPy2Y6P90
ねんどろ111個目届いたから
まどかボディで桃猫っぽくしてみたかったんだんだが
疲れて寝落ちしてたんでまた今度な
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 03:38:45.81 ID:PpikrKCX0
>>458
上の画像は金持ち瑠璃たん?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 09:35:46.32 ID:gf3z8lq10
早売りみっけたどー、各員独断判断の上退避願いたし
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 09:59:23.09 ID:UlN0Vq0o0
サンクス 発売日まで退避するわ
戻ってきたときにこのスレが明るい話題で盛り上がってることを願う
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 10:03:12.43 ID:Iw2clpa80
多分期待値がとてつもなく低いから、今回は大丈夫じゃないかな。
劇的に明るくなってるとも思わないけど。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 10:22:15.92 ID:o9/d+pws0
試験終わるまで読めないからあと1週間退避するよ…
じゃあね
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 12:35:13.18 ID:TvuA1ai+O
今回全部京介、桐乃以外の視点なんだっけ?
黒猫視点あると良いな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 12:40:50.37 ID:vE22PRWN0
>>464
言われてみればまどかって桃猫衣装に雰囲気似てるな
QB付きで頼む
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 16:56:27.76 ID:E2ZBbJKz0
ピンクに黒髪って正直合わなくね?
桃猫とピンク水着みたとき真っ先に顔が浮いてるのが気になった
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 17:05:17.05 ID:vE22PRWN0
多分感じ方の違いだと思う、自分は桃猫好きだが
ピンクといっても基本白混じりで純粋なピンク単色の服はまだないんだよね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 17:25:01.44 ID:Bv3dkuTS0
桃猫で一番気になったのは猫耳
ミニハットなんかでピンクをいれてあげればいいのにと
折角の甘ロリなのにあの猫耳はないなと思うた
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 17:26:50.07 ID:ahUcCglj0
恒例のアキバBlogインタビュー来てるね。でも読むまでは見ないぞー。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 17:35:28.51 ID:vE22PRWN0
この時間になってもバレが来てないって事はもしかして今回無いんじゃない?
地雷になりそうなものも無さそうだし

>>474
黒にゃんミニハットとか凄く似合いそうだ
ねこ耳に限らず色々なものを付けてあげたい
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 17:36:25.24 ID:/6yvyxdo0
>>475
読んでも差し支えないと思う
てか、本の数行読んでくださいみたいな事がかいてあって、
あとはほとんど別の話題だったぞ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 17:44:07.35 ID:E11+yl670
このスレに関連しそうなのは帯コメントかな、クラリスさんの
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 17:45:16.91 ID:nwwJ5Cpd0
http://services.img3.akibablog.net/11/sep/7/oreimo9_01/105.jpg

これはレジに持っていけないwwww
エロ同人誌よりもはずかしいぞ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 17:53:28.01 ID:vE22PRWN0
黒にゃんが表紙に登場って珍しいな、公式でエロい絵を描くなとあれ程…
特典小説は大方の様相通りどうでもいい物だとさ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 17:57:47.56 ID:DfwREvHk0
現状、発売前に下手なことを書くと反感買い兼ねない状況だからね。>9巻
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 18:03:16.82 ID:IF38K72S0
>>475
チェックしたけど、どうでもいい内容だな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 18:20:58.87 ID:XEV8K/CbO
>>479
YABEEEEEE
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 18:24:41.25 ID:ahUcCglj0
>>479
逆だ。

俺は、買う気は全く無かったが、今、ちょっと買おうかと思い直した。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 18:32:27.27 ID:TvuA1ai+O
バレ来てないのか
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 18:35:52.81 ID:S9YORUKh0
>>476
バレやるほどの価値もないって事じゃない?

しかし、前の巻の時は(負の感情にしろ)すごい熱気だったのに
新刊直前とは思えないスレのテンション。
決して過疎ってる訳じゃないに。。。

まるでPSP版の麻奈美エンドみたいな枯れた雰囲気だな→ここ
まったりして嫌いじゃないけど
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 18:36:21.58 ID:ahUcCglj0
>>485
バレ来てたら、すぐウィンドウを消す心持ちで開いてるのに、来てなかったら
来てなかったで何か残念に思ってたりする。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 18:39:33.70 ID:IF38K72S0
そろそろバレ来るとは思うけどね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 19:07:13.96 ID:shzMXPpl0
>>479
瑠璃ちゃんもついにエロ担当か
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 19:14:29.21 ID:vE22PRWN0
黒にゃんの体の性能的にはエロというより愛でるという感じかな
綺麗な黒髪を振り乱す黒にゃんも見たいが
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 19:14:31.09 ID:qlA0SfCo0
あちゃー、ルリ姉もついに脱いじゃったかぁ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 19:16:01.31 ID:IF38K72S0
>>489
黒猫まで、エロに駆り出さなければ行けなくなるほどにまで
公式が追い詰められたイメージ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 19:17:47.61 ID:vE22PRWN0
まぁカバーめくれば水着なんでしょ?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 19:26:28.86 ID:E11+yl670
そういえばこのリボンは初出かな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 19:29:40.41 ID:nwwJ5Cpd0
一瞬、謙信ちゃんに見えた
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 19:40:17.28 ID:CyR2Cun+0
>>479
カバーめくったら水着じゃなくて下着がいいなぁ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 19:57:19.42 ID:qlA0SfCo0
コラ職人の頑張りに期待
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 20:27:20.27 ID:E11+yl670
心にド鋭いブローを食らった気分だ、色んな意味で
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 20:47:19.49 ID:mWKh2DIgi
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 20:51:52.59 ID:vE22PRWN0
>>499
こういう顔で笑う黒にゃんいいよね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 20:57:10.43 ID:guyuLwRQ0
>>479
この表紙を見るととうとう桐乃1人では手に負えなくなった証拠とみていいのかな。
CDも桐乃のキャラソンみたいな歌詞なのにジャケットイラストは何故か黒猫と桐乃だからな。
アキバBlogインタビューで特典小説の事が少し書いてあったが、あれでますます買う気が起きなくなったな。

502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 20:58:08.27 ID:IepvYC4s0
公式設定ではここまでの身長差は無いと思うが
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 21:01:35.81 ID:67Sjpu3I0
>>501
ジャケットは単にClariSが2人組だからってだけだろ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 21:01:37.30 ID:bOeWh1Np0
なかなか見ることのない笑顔だな。

俺は「おはようございます、先輩」の挿絵の方がらしいと思うけどな。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 21:15:51.03 ID:VUgdNeXS0
>>500
そうなんだよな
黒猫のグッズは表情が良くないからあまり買っていない
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 21:18:04.28 ID:vE22PRWN0
>>504
あっちは黒にゃんが鏡の前で何度も練習した理想の笑顔
それで今回のは素の黒にゃんの笑顔(と思う)
どっちも魅力的だしもっともっと笑顔を見せて欲しいな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 21:59:59.74 ID:Ku7b3KjJ0
ニヤリと不敵に微笑む黒にゃんももちろん好きだぜ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:07:20.62 ID:vE22PRWN0
絶チル、美神の椎名先生が黒猫描いてた(あんまり似てないけど)
http://dl7.getuploader.com/g/kuroneko_2ch/205/371318417.jpg
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:09:46.33 ID:Jz3XNFkz0
「なーんか、半人前のブラコンがピィピィ。よく聞こえないけど」
うーん、やっぱ黒猫でこれは無いな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:10:20.10 ID:67Sjpu3I0
>>508
上半身と下半身のバランスが変
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:11:03.99 ID:Ku7b3KjJ0
>>508
椎名先生って、そういう絵柄だっけ?
なんかイメージと違う
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:14:25.34 ID:vE22PRWN0
まぁ落書き絵だからね、夏コミ時についったーに乗せてたみたい

ついったー繋がりで日向が妹の日を悪用してて笑ったw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:44:24.42 ID:FiwPHlvJ0
今のうちに用意しとく。
                _ _
               _ 二= 、                 __
              /ヾ.  T`7ゞ  \              〃 /   ヽ
            /`\ ヽ. | /〃 \ヽ 、           ∩,厶ィj/レハj
.          /`ヽ   ` 、 レ〃 ヾ. \  .    |   ,   〈_〈ノヽ(i ゚ ヮノ'つ
  〃´ ̄`ヽ. 〈__.〃  ̄ ヾ !/丶ヽ、` !  \、ノし/, / ,_ゞ_{_ンづ
  | l |_」L」」   .k.,|」」Ll゙V^)   | !}   `)r'⌒ヽて / `ー´
  Ll」^ヮ^ノj   ,ゞ(i!-ロ/./  `ノ丿   )、_
   ('}゙ゐi)   (ソと/´¨i/ _彡' .  /^Y´ ⌒\
  uu゙'      ノ`,fh           |  ⌒\ `  _  ∧__∧
.           (ソ└'                    (,.ヽい〃´ ̄`ヽ
                              `弋ミ| |_」L」|」
                                 どソ(i」゚ ヮ゚ソ」っ

    〃  ̄ ヽ   人
.   k.,|」」Ll」〉  < .>
   ,ゞ(i!-_-ノ!   ∨     ⌒ヽ
.   (ソム\O      , /  ⌒ヽ     _
.    く/_l〉、.)  ' /   //      ぐ〃 / `ヽ
..   じヘ_) 凡、/  /      (⌒{ニj{八八リ))
     //‖\// '       とゾ_>(i|@ω@
    / / 八 ヽ\/        ' ソ し' (ン
    ヽ/ヽ/∨∨ヽ/
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:46:25.78 ID:Ku7b3KjJ0
>>513
とりあえず乙
使いどころがよくわからんが、上手く出来ているな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:51:09.45 ID:PpikrKCX0
>>479
ペロペロ(^ω^)ペロペロ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:01:29.67 ID:vE22PRWN0
>>513
上は日向が瑠璃京介にブチ切れ
下は日向がバジーナにお仕置き
でいいの?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:05:19.12 ID:PpikrKCX0
>>499
素材は良いんだから指導する人が指導すれば桐乃みたいになれるのかな
貧乏アイドルって良いじゃないか
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:10:38.61 ID:Ku7b3KjJ0
黒にゃんはアイドルになる必要無いな
地に足をつけて、生きていくのが一番だよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:15:57.66 ID:vE22PRWN0
専業主婦+副業(作家、イラストレーター、漫画家、コスプレ衣装作成 辺り)
でそんなに有名になって欲しくないなと思う
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:25:46.01 ID:PpikrKCX0
うっうー
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:28:44.16 ID:6faiOtodP
黒猫ちゃんは蛸壷屋のあずちゃんみたいなアキバアイドルになりそう
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:33:19.18 ID:PpikrKCX0
>>521
つまりレイプされるのか・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:33:20.25 ID:E11+yl670
その不快なサークル名を出すな気持ち悪い
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:37:28.92 ID:d1w0H3e+0
やめろ
瑠璃ちゃんはいい子いい子と愛でるのだ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:39:10.06 ID:vE22PRWN0
本当に可愛い子はアイドルになんかならないから
黒にゃんは普通に平和に暮らせばいいよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:39:38.23 ID:67Sjpu3I0
いまだに例のサークルをNGしていないとは…
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:40:11.08 ID:6faiOtodP
どうだろう
同人誌描いたりコスプレしてたりと
割と自己顕示欲強そうに見えるけど
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:42:42.53 ID:PpikrKCX0
>>527
あの娘ヘタレですから
同類が集まる場ってのが大きいと思うよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:48:47.08 ID:qlA0SfCo0
執筆はただ好きだからで
コスプレは戦装束だもんな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:55:20.72 ID:DfwREvHk0
そもそも人前に出たり、知らない人の前に出るのが嫌いなのに、自己顕示も何もない
自己表現の願望は強いみたいだが
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:08:25.14 ID:lxnUi0Jo0
自分の趣味で自分を見せるって方向に対してはアクティブだけど
自分自体を見せるって方向には全く興味も自信も無い典型的なオタクタイプ

逆に桐乃は黒猫もスイーツって言ってる様に私を見て!かまって!って感じだよなー
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:09:24.72 ID:zZpSmHRP0
黒にゃん愛してる
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:11:27.17 ID:yrYSc2p/0
人見知り激しい上に仲間は必要ないと言う割に
自分の同類には遠慮ない物言いするわ、
自分の創作活動を褒めてくれる相手には饒舌になるあたり、
理解者を求めているフシはビンビンだもんな。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:16:49.81 ID:S/i5o5kC0
VIPの女神スレで煽てられれば
おっぱいうpぐらいはしそうなふいんきはある
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:24:28.13 ID:Ycm0LNJ30
それはビッチの方、
黒にゃんは好きな人以外には滅茶苦茶身持ちが堅い
無自覚で無防備な所はあるが
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:29:41.49 ID:YsFkFluf0
kuronekonote3買い忘れた・・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:37:22.04 ID:/RJDUWBi0
ひんぬー過ぎて「男じゃねえかw」と煽られる黒猫ちゃん
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:42:13.87 ID:Ycm0LNJ30
その理屈でいうと かなことブリジットが真っ先にそう言われる
黒にゃんは普通サイズだとあれ程ry)
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:54:08.41 ID:OJd3e2fb0
>>533
全部自分に価値を認めてない、認められないってのから来るもんだからなー、
人見知りするのは仲良くなれる事を期待してないから
仲間が必要ないというのは期待すると辛いから
遠慮ない物言いは傷つくのが怖いから攻撃的になってる

そのくせ本当は自分を認めて欲しいから、心を許せそうな相手やり会社には盲目的なまでに献身的、
だけどそのリスクマネジメントにやっぱり自分は入ってないんでどこまでも自滅街道を突っ走る……ほんと危うくてしょうがない
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 01:07:06.56 ID:862ziClR0
俺、金曜の試験が片付いたら、14日の試験の前に新刊買いに行くんだ・・・。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 01:10:40.66 ID:YsFkFluf0
インタビュー見たけど三木は日向編を薦めるのか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 01:12:47.06 ID:zqy7FHKe0
あれじゃね、バランス取り的な?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 01:13:24.59 ID:oXM3vQ1K0
インタビュー見てないけどそれは不安すぎるな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 01:31:50.41 ID:iSpqnrUH0
てか、キャラ贔屓とか抜きに普通に一番面白そうじゃん、日向編
それを薦めていることに、このスレ的な良いも悪いもないと思う
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 01:34:02.79 ID:Ycm0LNJ30
まぁこの際何もかも忘れて日向編だけでも素直に楽しもうかな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 01:53:44.48 ID:YsFkFluf0
黒猫の恥部が見られるとか黒猫さんが言ってた
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 02:03:11.24 ID:DlnnEggL0
今更なのかもしれんが、京介のベッドでゴロゴロしたりしてもう見てられんよなこの子。
相手が京介じゃなければその場で襲われてるわ。
ああ、もう可愛いホント。
構うと怒るくせにふと気がつくと膝の上に居る仔猫みたいうおお
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 07:56:38.18 ID:s03AXbyc0
俺がよく読む本だと黒猫ちゃんはすぐラブホに行きたがるんだけど
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 08:51:33.23 ID:Ycm0LNJ30
何処の同人誌だよw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 08:56:25.05 ID:fLp0VmrT0
京介の金が続かないだろ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 10:07:09.19 ID:xMidIxLs0
あれ、絶対に「京介の体臭」が気に入ってるんだろうな。>>ベッドごろごろ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 11:21:01.12 ID:oXM3vQ1K0
いつも布団だからベッドに寝転がるの気持ちいいんだよ
ひなたま連れてきたら皆して寝転がるだろう
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 11:25:24.37 ID:iSpqnrUH0
その光景は実に見てみたい
そして、「や、やめなさい。はしたないでしょう……」と
普段の自分を棚に上げてお姉さんぶる黒猫にツッコミを入れたい
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 12:20:07.78 ID:Ycm0LNJ30
京介のベッドはめちゃくちゃ大きいという設定wなので
3人でゴロゴロすればいいじゃないか
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 12:40:46.40 ID:l8z4K8bs0
>>553
自動で脳内再生されたわ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 12:42:33.23 ID:3am0mJ1t0
体臭と言えば、kuronekonoteの瑠璃さんがマジ臭いフェチ過ぎて俺得です(^q^)
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 12:55:50.53 ID:l8z4K8bs0
京介が無言で顔をじー……っと見つめたら、どんどん赤くなりそう
可愛い
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 13:00:02.37 ID:T418FtgOO
>>556
腐った魚の様な体臭なのかな
大変容期を経て、ディープワンに覚醒する京介…
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 13:07:53.51 ID:YsFkFluf0
>>556
あーうー、3買えなかった・・・
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 13:27:57.15 ID:YsFkFluf0
ツィッター見たけどおかずが日向に奪われて珠希を経由して戻ってくるとか可愛いじゃん
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 13:33:46.46 ID:oXM3vQ1K0
日向ちゃんお姉ちゃんだもんね
妹に取られたらしょうがないね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 16:41:57.15 ID:zqy7FHKe0
「珠希、分けたげるから黙っといてね」
「はいー」

「ねーさまねーさま」
「これは…ちょっと日向、話があるわ」
「なっ!?」

「……計画通り」 ニヤリ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 17:03:02.94 ID:Ycm0LNJ30
珠希ちゃんにとって
姉さま>>>日向(姉さま>>|越えられない壁|>>日向)なのか
単に珠希ちゃんがズルを許せない性格なのか
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 17:07:37.59 ID:ckBh0wyC0
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 17:11:35.72 ID:Ycm0LNJ30
>>564
こういうニヤリ顔もいいね

昨日の表紙絵に誰かがモザイクをかけやがった模様
http://dl6.getuploader.com/g/kuroneko_2ch/206/bcc88dfa.jpg
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 17:15:57.87 ID:20erCJXK0
アキバblogのインタビューだと9巻は日向編以外まったく期待出来無そうだな
俺妹をよろしくじゃなくて桐乃をよろしくって9巻評判次第ではヘタレ京介リストラされんのかw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 17:20:36.27 ID:Ycm0LNJ30
じゃあ主人公体質の瑠璃ちゃんに主役を張ってもらおうか
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 17:29:06.88 ID:oXM3vQ1K0
今日はくぱぁの日だからあじの開きね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:12:28.07 ID:g7mNhXL+0
>>565
おいおい、そっちの方がエロいだろう
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:14:04.88 ID:iSpqnrUH0
>>563
珠ちゃんはもっと無邪気に無自覚に最良の形で場を収拾したはず

<台所にて>
日向「ルリ姉〜、今日って妹の日なん(以下略)」
瑠璃「……気付いたら、良くわからない理屈で、おかずを一品持ってかれていたわ。
   あのビッチ、ろくでもない悪知恵を吹き込んでくれたわね」
<食卓にて>
猫姉妹「「「いただきます!」」」
珠希「おいしそう……。あれ、おねえちゃんのおかず、ひとつおおいです?」
地味「今日は妹の日(以下略)」
珠希「へ〜(よくわかってない)。うらやましいです(他意なし)」
地味「う……(そんな邪気のない笑顔で見つめられると……)。そ、そうだね。珠ちゃんはあたしの妹だから、
   やっぱりこのおかずは珠ちゃんにあげるよ」
珠希「わ〜、ありがとうございます、おねえちゃん。じゃあ、ねえさまのおかずがひとつすくないから、たまきのをあげます」
瑠璃「上の妹におかずを奪われたと思ったら、下の妹を経由して戻ってきたわ。何を言っているのか(以下略)」
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:18:38.50 ID:g7mNhXL+0
珠ちゃんの瑠璃姉に対する懐きようがハンパない
勤労感謝の日も黒にゃんにプレゼント用意してたし
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:26:09.88 ID:iSpqnrUH0
そりゃ、アニメ9話とかあんな風にいつも優しく面倒見てくれる姉がいたら、懐かないわけがないわ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:18:11.07 ID:FpTNTKgpi
お姉ちゃんの部屋で男同士が
抱き合ってるような本を見つけたらトラウマになるだろうな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:42:28.55 ID:oXM3vQ1K0
「おにぃちゃんが知らない男の人と裸でプロレスしてるご本がありました
「……あ、あれは瀬菜が押し付けてきたから
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:46:31.50 ID:1zEJXTvp0
黒猫ちゃんはBLとか興味ないよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:50:32.64 ID:g7mNhXL+0
「おにいちゃんがマント付けてドヤ顔で分身しているご本がありました」
「フ、……中々カッコ良いでしょう?」
「ルリねぇ……」
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:50:51.83 ID:Ycm0LNJ30
黒にゃんはストーリーが良ければジャンルは問わない
だがストーリーが良いBL物は聞いた事が無い
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:54:25.44 ID:1zEJXTvp0
デュラララやタイバニなんかは割と好きそうだな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 20:04:16.42 ID:N/SClMEWO
ギアスは絶対に好きだろう
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 20:44:07.35 ID:DlnnEggL0
DTBだな
契約者とか代価とか、大好物だろこの子
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 20:51:45.86 ID:YsFkFluf0
>>565
おぉおぉお
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:01:54.64 ID:RpFQu1JZ0
DTBはべつにBLじゃないだろ
同人でどう扱われてるかは知らんが
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:19:20.06 ID:iSpqnrUH0
>>582が、どこをどう会話の流れを勘違いしたのか気になるw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:24:04.84 ID:YsFkFluf0
>>577
ストーリーが良かったらマスケラは打t終わらなかったんじゃ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:35:39.82 ID:Ycm0LNJ30
>>584
マスケラ2期は腐女子受けしなかったんだろ、3期で盛り返すお
結局の所ストーリーの善し悪しでは無く人気の有無だからね
メルルもストーリーは割と無茶苦茶らしいが子供受けしてるから3期が制作されてる
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:42:46.01 ID:zqy7FHKe0
メルルは第3話でのグロ演出で深刻な小さいお友達離れを起こすよ
でもそれをきっかけに新規の大きいお友達から大評判を受けてシリーズ存続するよ
あ、マスケラは特に新情報はないよ、バン○イの新作お祭りゲーへの参戦が決定したくらいだよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:43:25.34 ID:1rJvXnLe0
ネタバレ

父猫は医者
そして、いつも白衣を着て歩きまわる厨二病
以前に教授と喧嘩になって大学病院をやめたけど、最近松戸の病院に再就職
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:03:22.73 ID:YsFkFluf0
医者ならもっと金持ってるに決まってるだら!!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:05:48.87 ID:1rJvXnLe0
>>588
開業医じゃなくて、勤務医だから貧乏なんだよ
ちなみに母猫は看護師だから生活が不規則で、家事を黒猫が代わりにするようになった
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:08:27.62 ID:Ycm0LNJ30
医者とかあの家に合わなさすぎだろw
やっぱり黒にゃんが家の家事切り盛りしてる訳だ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:09:57.31 ID:YsFkFluf0
>>589
信じられないのに信じそうな複雑な気持ちだ
うpとかあれば一発で信じるのに
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:15:29.30 ID:se/kz3XH0
医師の宿舎を社宅っていうか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:17:07.22 ID:Ycm0LNJ30
白衣を着て歩きまわるとか言われてはぐれ研究員しか思い浮かばなくなった…
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:18:35.00 ID:gmED12xF0
いつも白衣を着て歩きまわる厨二病ってまんまオカリンじゃねーか
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:19:05.68 ID:zqy7FHKe0
ウソバレ

父猫は原型師
そして、いつもスパチュラを持って歩きまわる厨二病
以前に社長と喧嘩になってK洋堂をやめたけど、最近松戸のGッスマに再就職
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:20:33.14 ID:jtXLBeFqP
娘をモデルに…
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:20:33.65 ID:YsFkFluf0
>>593
ドガースとかコイルとかベトベターとか使ってくるのか
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:22:42.68 ID:se/kz3XH0
>>595でいいよもう
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:23:13.24 ID:1rJvXnLe0
まぁ、嘘なんだけどね
土曜日には、九巻読めると良いなぁ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:29:31.65 ID:YsFkFluf0
>>599
  ______    / //       /        / i,           i   ヽ
 [_  ____]   〔/ /      / /    ∧  /  ヽ    i,   i   |   |
   ノ ノ  ┌┐       /   / / / /    / |  /    `、 i  !  |i   i  ,  l
 / 二~フ | ,二]     ./  ,ィ / / //   /    | /       | |  |  l !  i  |  |
 `"<ヽ /  | L_/|  7_i//`/ー- 、/ /     | /      | l   |  l l  !  !  i
  _//  L__/     ,/ / ,,,,- ニ=x-、_    !/        |i  _, +十'イ  i  !  !
   ̄             /   ''" / :;;r jヽ`\,/, ,リ     i_,, x=、 レ | / /  :|
  ┌┐         /|    /:::::;;;;;;;:`::::::l   "      "/ :;;r ヽヽ   |/| /   :!
 [二  ] __     {::|   |::::::::;;;;;;;;:::::::l             l:::;;;;;` ::| l  //    :!  。
   | |/,ー-、ヽ      ̄フ"`'、:_ '''' ,ノ           l  '''' ノ,,.., /○    :|
  / /  _,,| |     / ー''"..  ̄              ` ー '、  ヽ   。   :|  ○
 レ1 |  / o └、     >|::::::::::::::::            ,    ..::::::`''''"i  :|   :|
   .|__|  ヽ_/^    \:::::::::::::: 。     _,.-ーx,,     _,,,__ :::::::::::::::○:| :|   :|
    _  _  _     トー:: ○      /     `''''''"   `i  ::::::::::::::: l .:|  l  :|
   / / / / / /    | ::|         /             |       /  :| :l  :|
   / / / / / /    iヾ :|      /            /     , 'J :::| :|  :|
   `"  `"  `"     {::|  ::|     |              /   , イ    ::::| :|  :|
  ○  ○  ○      l ::|  :|、     ヽ         /   / ::::|    :::::| :|  :|
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:32:53.37 ID:oXM3vQ1K0
日向ちゃんが転校生デビュー成功しますように
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:33:30.24 ID:Ycm0LNJ30
日向がイジられ愛されポジションになりますように
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:34:28.58 ID:YsFkFluf0
バレスレにバレあったね
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:34:53.07 ID:iSpqnrUH0
一応ネタバレスレに本バレが来てるみたいなので、回避したい人はしばらく注意なり退避なりした方が良いよ
逆にネタバレ気にしない人は見に言っても良いかと。俺も見てきたけど、コメントは控える
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:39:04.94 ID:2+6UxsOP0
ネタバレ読んだけど黒にゃんついに処女喪失か・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:05:53.64 ID:lyx99mp40
さて、逆に一番スレの話題がなくなる時期になってしまったな
書き忘れてた、日向と珠希の身体データ掲載、今度のガイドブックか
新刊のあとがきにでも載せてくれないかなあ。ていうか、載せろよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:08:29.35 ID:5k2ZFwsn0
日向の3サイズを最優先に頼みたい
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:09:21.74 ID:aZURsQsw0
>>607
オール70
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:12:56.48 ID:Fo2p5XeL0
ネタバレ読んだけど黒にゃんついに・・・
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:18:38.89 ID:GPN29gqz0
>>588
厚労省医系技官(医師免許取得後初期研修と採用試験を経て、国T扱いで入省)の場合、結構安いぞ。
初期研修より10万以上月給が減る。下手すりゃ3分の1という事も・・・。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:19:02.25 ID:TAfetRi90
取り敢えず父親の職業は暫定医者でいいや
能力が有るけど変な人というイメージで
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:23:54.74 ID:VkuD8J970
>>590
松戸ってことはいい年して開業できない中年歯科医師なのかも。
社宅無いけど。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:35:26.51 ID:5k2ZFwsn0
あれ…立ち読みで済ませるつもりだったのに日向ちゃんけっこう活躍するのかな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:38:13.06 ID:lyx99mp40
俺はそこまでの印象は受けなかったけど、バレスレ行ってみると良い。ていうか、バレスレで語るべきじゃね?
とりあえず日向章が一番面白いであろうことは事前予想でも、三木のお勧めでも言われてたことだけど
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 01:11:53.44 ID:TAfetRi90
とりあえずここでのネタバレは11日からでよろ
今後、五更家関連のSSとかが創りやすくなりそうだな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 04:43:10.10 ID:JfccHEFo0
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎富山男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎富山男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎富山男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎富山男死ね。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 07:35:10.41 ID:Yus87hNe0
>>611
人体改造マニアの某ドクターでイメージ固定したw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 07:48:41.69 ID:Sl9SW9b10
10日発売だけど土曜日だからもう今日から普通に売ってるのかな?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 08:57:48.23 ID:lyx99mp40
今回はどこで買うのが特典的に一番美味しいんだろう?
まあ、付いてもポストカード1枚程度の話なんだが
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 09:03:41.86 ID:VJAZOWPr0
大体が表紙の絵柄だから、このスレ的にはどこでもいいかな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 11:25:45.97 ID:Bvh/6ER/0
黒猫ちゃんの身体のあちこちを触りたい。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 12:21:55.09 ID:uI4stEtZ0
「身の程をわきまえなさい、下郎」(ぷるぷる)
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 12:33:38.44 ID:TAfetRi90
何か卓上カレンダーが出るみたいだね
絵は使い回しっぽいけど
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 15:52:50.92 ID:aZURsQsw0
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:54:54.31 ID:0NGYTeEv0
ま・・・まさか!お父さんの旧姓はハザマさんでは

それなら瑠璃ちゃんの黒好きも納得が・・・・
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:55:42.02 ID:TAfetRi90
>>624
マドカ強いな、何気にイカちゃんも居るじゃん
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 17:22:28.50 ID:lyx99mp40
今現在、黒猫ほど原作者達にもったいない使い方をされてるキャラはいないだろうな
やり方次第で、一時代を象徴するキャラになれただろうに
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 17:25:17.88 ID:rqMhd0rm0
黒髪ロングの和美人って、王道すぎるのかヒロイン枠からはずれてるからな昨今
もしくは多国籍のなかで日本人がとか。 もっぴー?なんだそれは
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 17:35:18.94 ID:TAfetRi90
最近の黒髪キャラはツンデレというか目がツリ上がってるのが多い気がするが流行りなのかね
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 17:36:10.87 ID:5k2ZFwsn0
もったいねえよな
ここまではまったキャラ初めてなのに
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 17:47:29.57 ID:TAfetRi90
成長させ過ぎて逆に扱いづらくなってんじゃないかね
主人公サイドがまるで成長出来てないのが顕著になってしまうし
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 18:16:17.72 ID:8Ye+mLG70
黒猫は最高のヒロインだよな
ただ編集が無能なだけで
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 18:25:07.99 ID:lyx99mp40
正直、作者も信用できなくなってきた
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 18:47:38.72 ID:5k2ZFwsn0
この作品も中途半端で終わっちまうのかな
作品を完結させないまま次に取りかかったりしないで欲しいところだが
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 18:48:24.37 ID:vIxAes5mO
地獄の底まで堕ちる覚悟がない奴以外来るなって神猫さんが言ってた
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 19:02:17.52 ID:TAfetRi90
普通に考えて堕ちる必要は全く無いはずなんだが
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 19:15:47.84 ID:8Ye+mLG70
そういや父猫が本当に医者だったら
松戸なら普通に通勤できる距離だけど、緊急の呼び出しの時にすぐに病院に行けるように
職場の近くに引っ越さなければいけない、みたいに一応整合性が取れてるわけか
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 19:50:47.61 ID:i7gQn+TmO
一家に一人の五更瑠璃ちゃん
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 19:56:37.74 ID:5k2ZFwsn0
五更日向ちゃんもください
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 19:58:11.72 ID:TAfetRi90
瑠璃日向珠希の3姉妹セットでよろ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:23:00.16 ID:Dzo6gMH80
特典小説にも登場するのか黒にゃん、しかし

@kuroneko_daten 登場するらしいけど、あたしがあんな風になっちゃってるってことは――――って感じ?

なんだ?マスケラに染まることなくたくさんの友達に囲まれた明るく社交的な美少女でも出てくるのか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:31:42.16 ID:lyx99mp40
特典小説に黒猫登場するのは隠し玉だったけど、タイトルで釣るつもりが
あっさり第一話の夢ネタだって見抜かれたから、やむなくここで開示したって感じだなあ

それと絵的な話はともかく、スリーサイズ的に黒猫は桐乃と同じくらいくびれてないとおかしいw
くびれはトップバストではなく、アンダーバスト、ウエスト、ヒップによって出来るものだから

あとまあ、本当に髪と肌の白さにだけは、桐乃相手にも気後れしないくらい、なけなしの自信持ってるんだな、黒猫
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:32:38.10 ID:Sl9SW9b10
俺にとってはスタイルより肌の方が重要
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:36:44.21 ID:TAfetRi90
>>641
普通に沙織と親友になってそうな気もするが…
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:44:32.90 ID:5k2ZFwsn0
ガイドブックとか特典小説付いたとしてもいらんなぁ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:45:16.31 ID:Bvh/6ER/0
桐乃と黒猫のコンビがすごくいい
すごくいいんだ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:53:48.22 ID:TAfetRi90
買う予定はないが特典小説が地雷じゃない事を祈るわ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 21:14:40.22 ID:Z9JqD53m0
ガイドブックは多分買わないな特典小説もまず期待できない感じだしな。
ただ9巻は予定を変更して買うかも。
まあ理由は古本屋で俺妹を読んだら黒猫の挿絵からお札が出たからだけなんだけどな。

649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 21:20:31.19 ID:U0poIswv0
黒猫を酷い扱いする公式を儲けさせたくないから、ガイドブックは買わないつもり
とりあえず評価を見てから、買うかは考える
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 21:48:16.77 ID:lyx99mp40
ガイドブックも含めて、今後も適度に黒猫ファンを釣る要素は入れてくるよ
黒猫ファンは本当に金払いの良いお客さんだし。だから今後の商品についても
評価待ちと言う姿勢を取るなら、買った人から、何かしら餌をちらつかせているという情報は入ってくるだろう
ただの釣り餌であって、その先に美味しい何かが待ってるわけじゃないだろうけどね
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 22:00:09.84 ID:qiWWoK/r0
でも表紙がポルポルしてるなら期待しちゃうよね
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 22:55:04.05 ID:lyx99mp40
いや、しないけど? ガイドブックにも期待してないし
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:01:48.56 ID:TAfetRi90
しかし何故この時期にアニメのガイドブック? という感じはするな
配信後直ぐに出すのが一番効果的だと思うが編集が間に合わなかったのかDVD待ちだったのか
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:04:00.57 ID:5k2ZFwsn0
企画が遅れたのかな
先を見通せないと時期を逃すから
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:05:06.98 ID:clCzSXoiP
「黒猫にエロは期待してない(キリッ」とか言ってるやつほど
薄い本を厚くなるまで積み上げているという現実・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:08:05.68 ID:lyx99mp40
公式でエロ担当扱いされるのは嫌だって意味じゃね。知らんけど
それはそれとして、今そんな話は誰もしていないのに、どこからそんな話題が?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:13:26.63 ID:Z9JqD53m0
ガイドブックだろ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:14:46.33 ID:uqHGrb4L0
>>655
A4BOXに横に保管してるから積み上がらないぜ(キリリン
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:15:24.99 ID:VkuD8J970
>>653
二期の話も出ないしねえ…
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:15:40.64 ID:lyx99mp40
ああ、ひょっとして、俺(>>652)のことかw
あれはエロ云々なんてどうでも良くて(エロが好きとか嫌いとかいう話ではなく)
「表紙で黒猫がどんな大きく扱われてようが、釣り餌だとわかっているので中身に期待はしない」
と言う意味だが、すまん、わかりにくかったか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:19:43.51 ID:qxx2HUtA0
そもそもお前が期待してないって話題自体がどうでもいいという
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:36:14.46 ID:aZURsQsw0
さすが新刊発売前だな・・・ここぞとばかりにネガキャンが増える
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:50:25.82 ID:Z9JqD53m0
でも8巻発売前よりはましだな。
あの時は本当に酷い状況だったからなあ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:52:34.73 ID:TAfetRi90
今回は結局バレが無かったし期待度が低いのと公式不審だけで済んでるからな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:58:03.16 ID:Bvh/6ER/0
一つ確実なのは、黒猫ちゃんは京介さんの彼女であっておまえらとは何の関係もないって事。
そして俺が京介だってこと。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:59:31.59 ID:TAfetRi90
いや、そんな”俺がガンダムだ!”みたいな事言われても…
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:02:12.27 ID:6gj8l9xN0
俺が日向の彼氏だ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:04:05.85 ID:lyx99mp40
>>667
巨乳眼鏡「あなたは、若島津さん!」
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:04:22.71 ID:gSR9gkjk0
>>649
俺は黒猫の扱いが酷いからと言うより、手抜き作品で金儲けだけしようとしてる
公式が嫌いになったから買うとしても古本。
当然9巻も古本で出るまで待つ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:07:45.70 ID:Oh/TbQ9m0
もう数時間したら24時間営業の店にいこうかな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:11:29.12 ID:1c85d2sy0
さて、日向視点がスーパー日向タイムになるのか
それともスーパーぐぬぬタイムになるのか
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:28:40.73 ID:9G+NlrKl0
>>641
俺の黒猫がこんなにリア充なわけがない

アニメBD/DVDの特典小説のよりは期待度は低いかな。
というか残酷な現実に痛々しくも足掻くのが黒猫のジャスティス。

関係ないけど、最近ゲーセンの音ゲーのイメージキャラや他のアニメとかで
金髪と黒髪前髪パッツンの2人組が多い気がするのは気のせいか。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:29:58.20 ID:gwmnsdvn0
黒髪前髪パッツンなんて美人の記号だからなあ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:34:46.00 ID:1c85d2sy0
>>641
黒にゃんが明るく社交的になったら非の打ちどころが無くなるな
一発ネタならそれでもいいと思うが
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:37:48.60 ID:M3tvmsdh0
>>669
売れなきゃ終わっちゃうんだぜ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:41:54.95 ID:1c85d2sy0
正直今の状態で続けられてもというのが有るからな
売れ行きが悪くなった事で作者側が作品愛に目覚めてくれればとは思うな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:01:11.81 ID:6koL9ZW80
終わっても惜しくなくなったってのはある
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:08:38.71 ID:Oh/TbQ9m0
>>676
上から目線のてんこもりwwwwwwwww
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:42:00.07 ID:6koL9ZW80
お客さんかな
主張の衝突はともかく、草たくさん生やして煽る人は、普段このスレにはいないし
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:53:50.69 ID:1c85d2sy0
最近クロの話題が上がらないがクロもちゃんと出てくるのかね
存在アピール位はして欲しいな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:58:21.36 ID:6gj8l9xN0
10ヶ月と老猫を一緒にしちゃいかんぜ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 02:00:18.25 ID:Q0y+mSn0O
黒にゃん(^ω^)
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 02:02:27.72 ID:Y4yUUj480
黒猫ちゃんの手をぷにぷにしたい。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 02:05:23.33 ID:Oqvb0TwG0
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 02:21:08.47 ID:1c85d2sy0
おっと、>680はクロじゃなくて夜だった、ねこシスの方と混同してたな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 02:29:34.56 ID:6koL9ZW80
社宅に引っ越して、夜の処遇がどうなったのかは非常に気になるね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 03:29:42.48 ID:C+hfeHmb0
まあ7-8巻で黒にゃんが発情した都合の良いメス猫状態になってしまった感は否めない
もっと上手く描写してもらいたかったなというのはあるな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 05:19:21.79 ID:gSR9gkjk0
>>675
引きで釣って、インタビューで煽って、挙句8巻みたいに雑な話しか書かないなら全然構わんよ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 08:02:59.83 ID:Oh/TbQ9m0
9巻読んだ
内容話すのは11日からだっけ?語りたい事たくさんあるから早く語りたいよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 08:30:58.45 ID:NgD8iM4M0
        ..:::´::イニ三三三三≧ミ{糞ル'
        イ=ミ^三≫:'^⌒^⌒^⌒^⌒^\
      /{{{変}ル'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        ::::::云彳:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::'
      |:::::::::{i:i|:::::::: ‥  l i ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
     !::::: {i:i|:::::::i|:::;∴. / ´`ヽ _  三,:三ー二
.      l::::::: {/|:::::::i|::::::i|:::(--  / ̄ ,   ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.       l::::::::(●)ミ,;∴.(  ...|  /!
       l:::::::八 :::小. :::::::(`ー‐し'ゝL _  
         l::::::::::::\:::∧ ::(--‐‐'´}    ;ー------------
        |::::::::::::::|:丶:::> `ヾ-‐ーー'"  
        |::::::| :::::| :_{^⌒≧=-  __,,∠L:⊥..、
        |::::::|::::::/ \ ゚^'〜、{乃    }:::ヽ
        | ::::j/    ≫=- ._V厶.   }}::::::::.
.      厶≪         {{{変}》   /{:::::::::}
.      /:::::::::::\        人人人/´::::::::::::::\
     /:::::::::::丶:::丶、____,/ / ∧ \:::::::∨:::::::::〉
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 09:09:26.71 ID:glXsWqH80
地方はつらいよ、最悪の場合12日とかもうね
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 10:06:05.35 ID:NyRKQaaHO
よし本屋行ってくるか
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 10:45:02.70 ID:1c85d2sy0
>>675
無意味な引き伸ばしをするぐらいなら
いっその事ダンタリアンの書架みたいにスパッと終わらせて
編集部に書け書け言われても「続きを書く予定は有りません(キリッ!」
とかやってほしいね、スピンオフはやってほしいけど
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 11:47:10.52 ID:Wyje5JQs0
9巻昨日ゲット
思ってたよりふつうに楽しめた
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 11:48:46.00 ID:Wyje5JQs0
9巻昨日ゲット
思ってたよりに楽しめた。
バレ解禁後が楽しみ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 11:54:29.78 ID:pjwfinCEP
ゲーム準拠の性格にするために改悪されたようだね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 11:59:44.38 ID:ouF6/ng20
日向視点が断トツの出来で吹いた
沙織編が・・・過去編はもうするなよorz
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 12:05:50.57 ID:glXsWqH80
これ新情報っぽいからネタにしていいのかなー、と思うが一応(まだ新刊買えてないから分かんない)
そのクソゲーの続編決定とやらが某ブログにまとめられてたけどさ、どうせまた不公平感漂うクソルートを用意してくれるんでしょ?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 12:15:12.99 ID:pjwfinCEP
作品はともかく黒猫ちゃんのことは好きでい続けたいと思ってたけど
今後改悪されてくだけなのが見えるとなんだかな・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 12:38:18.28 ID:ouF6/ng20
改悪されてたか?作者の整合性の無さを黒猫のせいにされたけど
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 12:45:51.24 ID:1c85d2sy0
ようやく日向編読めた、みんな読むの早いな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 13:29:32.43 ID:Oh/TbQ9m0
黒猫と麻奈美の視点は封印してるのかね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 13:35:39.93 ID:1c85d2sy0
ガールズトークまで読んで力尽きた、続きは黒猫殆ど関係なさそうだしね
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 14:03:13.80 ID:BSmW3y86O
黒猫は最後結ばれそうだなと思って少し安心した
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 14:12:00.59 ID:Oh/TbQ9m0
>>697
沙織編良いと思うけどなぁ
あやせ編以外は外れない印象
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 14:14:43.84 ID:Pip9gWmp0
日向視点と沙織視点が特に面白かったと思うわ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 14:16:49.72 ID:ouF6/ng20
あれ?沙織編は良かったか?
昔話がメイン過ぎてもっと「今」を強調して欲しかった
あやせ編じゃなくてあれはクラリスコラボ編
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 14:20:23.98 ID:gwmnsdvn0
さて、黒猫以外はどうでもいいって人とは仲良くできるだろうか・・・
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 14:23:55.58 ID:6koL9ZW80
見えない敵と戦うなよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 14:26:37.76 ID:rgeOlE6u0
お前ら発売日に読めていいよな、俺んところは2日遅れなんだぜ・・・
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 14:45:03.52 ID:yS91XVkX0
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 14:52:55.51 ID:6koL9ZW80
キャノン様か
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 14:56:56.56 ID:gwmnsdvn0
2日遅れとかどこの機関の陰謀だ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 15:22:54.23 ID:8BcLdiV10
>>703
俺もガールズトークで力尽きた。
基本的にどこかで出てきた話の焼き直しばかりって感じ。
日向視点は悪くないけど、妹の視点なのに
どっちかと言えば全体が見えてる上から目線なんでしっくりこない。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 15:24:49.41 ID:1c85d2sy0
>>710 どこいな状態だな、今夜24時解禁だからネタバレが嫌なら退避した方が無難かな
http://www.paradisearmy.com/doujin/pasok_dokoina.htm
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 15:38:17.88 ID:Jnz4jtqp0
とりあえず黒猫には幸せになって欲しい
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 16:14:35.46 ID:r+kXFqWz0
>>703
あやせ編は一応京介が操立ててる描写があるからそこだけでも読むと少し安心できるよ
株が上がるという事はまだ無いけど下落は止まったかな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 16:16:22.27 ID:glXsWqH80
>>710
よう同士
さっき県内で一番デカい本屋行ったけど当然の如く置いてなかったぜ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 16:25:05.24 ID:Jnz4jtqp0
月曜は遠いよな…
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 16:32:22.52 ID:n3kpZkRr0
9巻買ったが思ったより悪くはなかったな。
ただ焦って買わなくても良いかな。今までより気楽に読めるしな。
ただ新たに気になる事が出来たのも事実だな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 16:34:46.85 ID:llKdSjqq0
どこもあんまり盛り上がってないな・・・
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 16:45:57.06 ID:1c85d2sy0
ネタバレ前という事も有ると思うが荒れるよりはよっぽどいいかな
今夜から五更家の話が語られるだろうからしばらくはそっちの話題中心になるかな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 16:53:06.67 ID:JIaKg5U40
9巻は本編として出す内容じゃないような気がしたな・・・
9巻で出されてないければ、特に文句はないし面白かったけど
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 16:59:12.45 ID:1c85d2sy0
普通に 俺の〜SS ってタイトルで出せばいいのに
本編扱いとSSで売り上げが変わるのかね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 17:21:58.41 ID:6koL9ZW80
そりゃ、変わるんじゃないかな
あとまあ、例の「原作12巻」とやらを完結巻にするまでの大まかなプロットが完成してるんじゃね?
そんなに続けなくて良いのにな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 17:27:33.65 ID:Pip9gWmp0
異論はあるだろうけど、ぶっちゃけもっとダラダラ続けて欲しいわw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 17:38:27.08 ID:6koL9ZW80
まあ、そう言う意見もあるわな
俺も以前はそう思っていたし、絶対にないと分かっちゃったけど
以前期待していたような展開があるなら、その後の話もずっと読み続けていたいと思ってた
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 17:57:27.94 ID:/OQ/Zt660
買ってきた
ゲーム楽しみだな!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 18:06:52.27 ID:1c85d2sy0
ゲームは前作がアレだったから取り敢えず報告待ちかな
しかし時間軸はいつになるのかね、7巻以降だと分岐しようがないとか言ってた気がするんだが
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 18:15:14.98 ID:6gj8l9xN0
特典付いても買う気しねえ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 18:16:55.47 ID:n3kpZkRr0
またゲームの影響で本編が遅れなければ素直に楽しみだが、
遅れそうな可能性大だよな。
続編のゲームはいつ出るか不明だが前回よりもましな(黒猫が幸せな)END
は欲しいところだ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 18:22:19.53 ID:glXsWqH80
特典がfigma制服猫とかだったら限定版買ってゲームだけ売る
むしろその時はゲームがおまけ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 18:35:34.84 ID:6koL9ZW80
>>731
それやって、いよいよ本編は黒猫Endなしってこともありうるなあ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 18:37:39.32 ID:JR9qqtcp0
>>732
ルリ姉figmaだと思ってた? 残念! 日向ちゃんでしたー♪
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 18:38:22.56 ID:6koL9ZW80
>>734
それはそれで悪くない特典ではあるけど、妹猫達は正式に出して欲しいね
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 18:41:07.41 ID:1c85d2sy0
おまけ商法が露骨になり過ぎてるんだよね、前回程度でいいと思うが

>>733
ゲームでも本編でも両方幸せにするればいい
そして今度は作者に黒猫ルートを書かせろと
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 18:57:02.86 ID:dbc8UM8F0
>>736
ゲームでふさが書いたら闇猫更生√なんじゃね?
個人的には超やってみたいが皆の反応は微妙だろ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:00:07.25 ID:+SH/mNfNO
乙女ロードで何気に別れた後の今の二人の様子を桐乃が一行で教えてくれたね
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:32:55.22 ID:AWuqEyrP0
>>711
こうやって見ると似てるなぁw
サンシャインも見てなかかったら騙されたかもしれん

740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:46:49.37 ID:gSR9gkjk0
ゲームまた出るの?
ま、出ても買わないけどね。
すげえ期待して、妹と恋しよっボックス買ったけどクソゲーだったし。

理想としてはアニメ2期と原作の完結が重なることだな。
そうすれば1期のBDも原作も買い取り価格が上がるだろうから。
とらドラは原作終ってから古本屋に売ったら1冊50円とかだった。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:25:20.49 ID:k1RzMC6z0
>>723
基本的に本編の補完巻だね。
9巻として出したのはこれから本編を進めるに当たって、京介以外のキャラの内面の掘り下げをしておく必要があるって事だろうと思う。
京介視点だけだと人間関係を描くのにはどうしても限界があるからね。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:28:53.07 ID:Pip9gWmp0
連番にしたのは、飛ばして次読むとまずいからだよなコレ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:37:03.37 ID:6gj8l9xN0
日向ちゃんのイラスト増えてくれたら嬉しいなあ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:37:43.67 ID:1c85d2sy0
今回は地味じゃなかったし大丈夫だろう
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:41:38.99 ID:LWoGoH+o0
日向が京介を大絶賛って、京介は黒猫父に何したんだ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:47:37.39 ID:1c85d2sy0
ちょっとフライング気味だが、黒猫に関しての事を何か言ったんだろうね
じゃなきゃ多分父親がブチ切れてるだろ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:49:44.41 ID:n3kpZkRr0
>>745
(焼き)土下座だろ多分。
しかも黒猫にとっても良い展開みたいな書き方だしな。
釣る気満々な感じがして素直に期待してよいのかどうか迷うよな。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:01:40.38 ID:lKQHhOrc0
京介は、黒猫さんに対して真摯な態度を取ってくれれば良いよ
父猫さんもそれと同じ気持ちだろう
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:02:26.17 ID:+SH/mNfNO
死ね→絶賛だからいつもみたいに暴走したんでしょ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:15:33.83 ID:gSR9gkjk0
>>747
9巻未読だが、京介の土下座って、8巻で軽々しくネタに使っちゃったから、
もう価値が薄れてると思うのだが。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:18:58.56 ID:vAM71sZn0
黒猫は土下座すればヤれる
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:18:59.98 ID:lKQHhOrc0
>>750
じゃあ、スーツ着て、菓子折り持って挨拶に来て、娘さんをくださいと土下座して
父猫さんの背中を流し、晩酌に付き合うとか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:21:24.66 ID:1c85d2sy0
>>750
8巻を待たなくても価値は大暴落してる
本当に鉄板の上でするなら兎も角として
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:29:26.63 ID:BxFk9h6S0
?「妹にマジキレとかかっこ悪ーい」
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:30:12.10 ID:ouF6/ng20
父猫VS京介はふさが描写出来なかった可能性はあるな
あそこまで落ちた株を上げる方法が分からないよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:40:28.32 ID:gSR9gkjk0
>>752
京介ってそこまで黒猫のこと好きじゃないように思える。
きっと、京介は無自覚にデート中に何かにつけ桐乃の事を引き合いにだして、
京介の中では、桐乃>>黒猫であることを確信したんで黒猫は別れたと。
最近、花咲くいろはであったネタだけど。

10年後くらいに、桐乃、あやせ、黒猫で
「あの頃すごく好きだったな」
「そうね」
「なんでだったんだろうね」
見たいな会話が成されると良いなぁ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:50:52.03 ID:1c85d2sy0
黒にゃんは永遠に好き、来世でも好き といってるからそれは無いかな
でも8巻が不快だった大部分が京介のモノローグのせいだなとは感じたが
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:58:22.42 ID:M98/M8aT0
京介と父猫は何を話したんだ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:06:55.47 ID:LWoGoH+o0
それは永遠の謎になるかもな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:18:52.33 ID:+SH/mNfNO
父猫が黒猫叩き始めて京介が黒猫の事を熱く語ったとかその辺じゃない
桐乃と黒猫が想像出来る、日向の死ね→かっこいいの変化や父猫に気に入られた点を見れば
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:20:28.70 ID:ouF6/ng20
ただ妹が嫌がるから瑠璃とは付き合えませんが家族に通るかな?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:23:59.48 ID:lKQHhOrc0
>>761
通る訳無いじゃん

将来、もっと自分が立派になった時に、突き合わせて下さいとでも言ったんじゃないかな?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:25:09.79 ID:lKQHhOrc0
ミスった
いや、ある意味ミスっては無いけど

×突き合わせて
○付き合わせて
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:26:34.41 ID:TV0RkTjl0
一瞬、黒猫の方もペニバン装着とかするのかと思ってしまったじゃないかw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:27:00.11 ID:glXsWqH80
瑠璃ちゃん男の娘だったかー
瀬菜ちゃんがアップ始めちゃうから気を付けるんだ!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:28:17.08 ID:+SH/mNfNO
真剣な考えを伝えた 上なら通るんじゃないの
今まで妹と冷戦状態だったのが完全に解消された事も全部ゲロったかもしれんし
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:29:45.53 ID:ouF6/ng20
「男なら両立しろよ」と言われると思うぞ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:35:01.73 ID:6gj8l9xN0
娘をあんな男にやりたくねえな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:35:48.73 ID:+SH/mNfNO
真剣に考えてるから今は両立しないんだろ
今は赤城の言うずっと前に解決しなきゃいけない問題にぶつかってる最中なんだから
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:37:29.62 ID:1c85d2sy0
「いつか必ず迎えに来ます」ぐらいは行って欲しいな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:39:43.35 ID:+SH/mNfNO
>>770
そういう事を言ったのなら日向は怒られるような発言はしない
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:46:48.05 ID:Oh/TbQ9m0
あと一時間とちょっと待とう
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:51:44.91 ID:Oh/TbQ9m0
http://z-ecx.images-amazon.com/images/P/B005K9UDWG.09.MAIN._Vdc686d22-20110910221926-PE2HO-bit-ly-MXVBp_SCRMZZZZZZ_.jpg

フィギュアは買わない派だからわからんけど出来良いの?悪いの?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:55:03.50 ID:lKQHhOrc0
>>773
出来は良いと思うよ
つか、京介が売れそうにないからって、黒猫とセットかよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:56:45.70 ID:1c85d2sy0
>>773
京介の服がかっこいい、でも馬子にも衣装という言葉は嘘だったのねw
黒にゃんはやっぱりいい感じだね、通常figmaを見るに劣化は少なそうだし
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:02:23.98 ID:6gj8l9xN0
でもいまさらセットにされてもなw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:03:07.26 ID:ouF6/ng20
黒にゃんの横に置くに相応しい「男」になってからだね
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:05:19.19 ID:lim581A90
>>773
この京介はいらねぇわ
つうか原作じゃ既に別れてるのに今更セット販売とかファン舐めきってるw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:14:17.64 ID:glXsWqH80
いやいや、別にセット販売ではねーよ?
誌上通販なのは京介だけ、たぶん神猫の注文用紙も入ってるとは思うけど
というかそもそも神猫はもう予約始まってるじゃない
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:15:12.69 ID:n3kpZkRr0
別れているのにセット販売はないよなあ。
最低でも復縁が決定してからでないと、馬鹿にしてるな。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:15:42.19 ID:NgD8iM4M0
ほぼ読み終わったけどネタばれしない
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:20:26.72 ID:lim581A90
>>779
しまった、よく見たらセットでどうぞだった
それでもこの謳い文句はふざけんなw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:25:33.49 ID:r+kXFqWz0
>>769
あれが一番的を射てるんだろうな
赤城のあの台詞で色んなのがすとんと呑み込めた気がする
あやせへの対応とかを考えてもその辺りはかなり真面目に向き合おうと心がけているように思ったな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:36:36.02 ID:LWoGoH+o0
京介は黒猫のことを真剣に考えてるんだろ
日向の変化からいって
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:41:27.43 ID:6gj8l9xN0
日向の変化だと……しょちょry
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:42:44.17 ID:ouF6/ng20
家族目線で京介を容認するならその流れしかねえベ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:44:17.84 ID:Fk5dCB9w0
黒猫の父親も娘の父親という立場ではある
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:44:39.95 ID:gwmnsdvn0
マスケラは打ち切られるわ京介とは別れるわ・・・

ところで今回、京介以外の視点ってのは新鮮だったなあ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:46:48.71 ID:Oh/TbQ9m0
あと10分ちょっとか
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:51:48.84 ID:glXsWqH80
そろそろか、もうちょいちょい情報見ちゃったけど12日にまた会おう
じゃあなお前ら!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:00:04.74 ID:bH8bdLMo0
解禁でいいんだよな?
裏表紙のたまちゃん最高!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:01:08.90 ID:0QBk0ks50
まさか日向が一生飯抜きかのピンチに陥るとはな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:01:56.97 ID:Oh/TbQ9m0
黒猫が別れた後に京介と同じ状態になってるとは予想は少ししたけど辛かった
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:03:07.44 ID:Oh/TbQ9m0
あ、日向編が一番面白かったよ
その次は赤城編
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:04:30.76 ID:+Kcpmvlz0
解禁でいいんだよな?
小学生並の肢体、黒にゃんロリかわいいよ黒にゃん
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:05:01.18 ID:1c85d2sy0
>>793
いや全然同じじゃないっしょ、廃人一歩手前だよ
日向編は8巻4章部分の辺りが足引っ張ってた感が有ったが良かったな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:05:57.03 ID:b9BOi1ko0
あやせへの態度が思った以上に徹底してたのが良かったなー
これだけでも少しは安心したわ

あと桐乃が『名目上』付き合ってないと内心では認めちゃってるのがかなり意外だったわ
これって桐乃自身も結構きつくないか……?
ある意味自分が障害になってしまってるんじゃないかと自覚してる訳で、精神的にちょっと心配だ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:08:01.81 ID:6RzVBpm2O
あやせパートでは明らかに様子が変わったように書かれてるな
あくまであやせの主観で京介の心情は謎だからハッキリとは言えないが
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:08:22.75 ID:skZ/8MAc0
>>797
あやせの牙が無くなってしまったけどしっかりしてて良かったね
黒猫だと顔真っ赤になって結構やばくなるのにあやせだと無反応とか
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:10:03.07 ID:0QBk0ks50
珠希ちゃんが人見知りだったのはちょっと意外だったかな
五更姉妹で日向だけ性質が異質って事になるが何が原因なんだか
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:12:01.06 ID:SYO0w8O30
数時間前に本スレで高らかに誰がなんといおうが面白かった宣言してきた
スルーされたがな!

面白かったもん列挙したらきりないんでキャラスレだし黒猫に焦点当てると
とりあえず黒猫のぶち切れが面白かった
あと黒猫の京介への重い愛が凄まじくてなんか安心したw
悶えるルリルリ可愛いよマジ天使ちゃんマジ天使

キャラスレなくなってるので蛇足だが黒猫の友人である瀬菜ちゃんも面白かった

不満はもちろんいろいろあるけど、ついてってやるわ!m9っ`Д´) ビシッ!!
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:12:48.88 ID:skZ/8MAc0
8巻でラブってたけど他者視点でお互いがお互いにベタ惚れとか書かれてると安心する
あと地味に乙女ロードで別れた後の2人の様子を桐乃がさらっと教えてくれたけどさ

桐乃曰く「別れたっていうか・・・名目上付き合ってない状態」って2人はどんな状態なの?
先の爆弾になりそうな黒猫視点と麻奈美視点皆無で完全に隠しにきてやがる
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:14:55.13 ID:skZ/8MAc0
ゴスロリ服で座布団抱き締めて足をバタバタさせる瑠璃姉は可愛い
しかも転がるし
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:20:59.41 ID:b9BOi1ko0
>>799
赤城の前でのあやせへの評価が減点だったけど、ギャグ話+アイドル話なノリだったんで、あやせ章の態度で十分持ち直したかな
これまでの事を冗談だと言い切ったのはぶっ壊れ具合を知ってるだけに驚いた

>>801
瀬菜も本気で別れた事に驚いてたみたいだしな

あと、沙織関連もちゃんと拾ってくれてて本当に安心だ
事前に相談は一応してたのね、瑠璃ちゃんの暴走っぷりがあんまりにあんまりだっただけでw
桐乃にも「そんな人はいない」なんて言われたのは痛かっただろうけど、その上でこれからどうしてくんだろう
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:22:25.45 ID:0QBk0ks50
黒にゃん 運命の記述に夢中できっとあのまま朝まで書き続けたんだろうな
日向はちゃんとご飯を作る事が出来たのか?
下手に地雷踏むよりもレトルトでも買ってきた方が無難そうだが…
しかし日向のルリ姉に対する対人関係の信頼の無さは異常
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:25:53.49 ID:skZ/8MAc0
>>804
桐乃が言ってるけど京介をヒーローみたいに思い過ぎなんだよな
読者なんか8巻で京介を屑だ何だと酷い叩きっぷりだしw
多分意識し過ぎて駄目駄目になる京介を黒猫フォローしてくれるんじゃない?まぁヘタレな所も好きとか8巻で言ってたけど
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:28:48.71 ID:nQScQo5W0
良い所も悪かった所も

・たまちゃんが人見知りだったのはちょっと意外。京介が平気だったのは、兄オーラのおかげか
・日向はAカップ
・黒猫は高一になってからBカップになった。あれ? 1巻のプロフィールの時点ではAカップだったのか?
 B77W53H80でAカップ(アンダーバスト67前後)だと、ウェストとアンダー差のくびれがますますすごいことに。
 それとも、あれは本人も気付かぬ中三の6月時点での数字で(中三の身体測定ではB77より小さかった?)、高一になっても変わらず?
・自分が原因とは言わないまでも、自分が理由で京介と黒猫が別れたことに対しては、嬉しいばっかりで、
 黒猫や黒猫を応援していた日向に対して、あんまり感じる所はあまりなかったんだな、桐乃・・・。瀬菜にも自慢してたし。残念だ
・瀬菜ちゃんは黒猫の友人として、多少はその話に思うところがあってくれたんだろうか? 直後にフェードアウトしちゃったから、よくわからないけど。
・そして京介の中では、黒猫との問題は「もう全部、解決」しちゃったことなんだな・・・
・桐乃、前巻の黒猫の行動に対して、理由はわかるけどあれはヒドイとか言ってた件。
 それって、桐乃の件と向き合う必要はあっても、そのための手段として何も別れたりする必要はなかったって、
 作者も認めたってことだよなあ。馬鹿じゃねえの。ほんと馬鹿じゃねえの。
 理由は無理があるけど、とにかく別れさせたかっただけですって認めてるじゃん
・散々突っ込まれてるだろうけど、桐乃、黒猫にその台詞言う二週間くらい前に偽彼氏事件起こしてんだよね・・・。
・瀬菜ちゃん、伊達眼鏡だったんだ。さすが腐女子(?)
・京介の中二傾向やべえ・・・
・桐乃が言う、今の黒猫には彼氏作る資格なんてないってのは、自分自身への評価(自信)が欠けているってことかね。
 今回の黒猫は、京介は優しいから、告白してくれた相手の気持ちに応えただけで、
 自分だから付き合ってくれたわけじゃないと思ってただろうし(だが実際京介側にはそう言う部分もあった。残念ながら)
 8巻の件で京介がおそらくは黒猫の予想以上に凹んでたけど、黒猫は自己評価の低さゆえにそこまで予想できなかったのだろうし
・来栖と言う苗字の謎が解けたね。黒猫はアンチ原作者派だったのかw ていうか原作あったんだ
・10人の大サークルを小さいって言っちゃう辺り、ふさは普通の同人サークルではなく漫研とかの出身なのかな?
・ランちゃん・・・!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:29:26.57 ID:SYO0w8O30
>>804
世界最高の美人だの(但し桐乃を除く)結婚したいだの
ここはつっこむところか憤るところか迷ったがとりあえずケツにつっこんだ
もう今度黒猫泣かしたら、赤城と永久にくっつけばいいんだよアイツは

沙織の話は何気にいい感じでファンにとってはGJだったろうな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:30:32.10 ID:6eAwyPkT0
>>795
だから、Bになったと書かれていただろう!
いや、Bになったのでは無いかと調べていた、だったが……

取敢えず思ったこと。

次スレから、スレタイに、「運命の記述58冊目」希望。

転生を繰返し、何度でも逢えますように。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:31:26.68 ID:0QBk0ks50
>>806
5巻でも8巻でもヘタレ認識してるし普通に考えたらカッコイイ訳がないとは思ってるだろうが
恋は盲目というか乙女フィルターで強烈な補正がかかってるんだろうな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:31:47.08 ID:3W+ebHnt0
>>807
桐乃に黙って消えた事を叩かせてロジックすら示せないとかアホとしか思えないよな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:32:05.43 ID:skZ/8MAc0
理想の世界に沙織がいなかった事を突っ込んでくれて安心した
その後人面猫にした黒猫には笑ったけど
沙織は△関係には基本不干渉?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:32:55.71 ID:B+iFZGBa0
大事な娘を廃人寸前までにした張本人と一緒に風呂に入る中になるのだから
今回は京介△だったのだろう。具体的な話や行動が遮らざろうえないのは、
物語の展開上仕方がないのだろうなあ。
今回の父猫と京介のやり取りの結果で黒猫の理想に近づいたと解釈しても大丈夫かな?
それとも釣りと解釈した方がいいのかな?
後日向の行動とか黒猫、桐乃達とのやり取りはここのSSを見ている感じがしたのは
気のせいか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:35:58.50 ID:SYO0w8O30
二次創作で日向ちゃんの再現率が高いからなあw

可哀想な姉を見守る健気な妹ポジションとかそれなんて妹ゲーだよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:37:46.13 ID:skZ/8MAc0
一度別れるという捨て身の行動は桐乃にとっては本当に救いになったけど、問題は京介の本当の部分を知り尽くせなかった事だね
その捨て身の行動が正に身を削る行為だったってのが読んでて辛かったわ
それだけ桐乃の事が好きなんだろうけど
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:38:05.04 ID:nQScQo5W0
>>810
というか、スーパーマン云々というのは桐乃が抱いていた幻想で、黒猫が抱いていたそれとは違うでしょ
桐乃が言いたかったのは、幻想を押し付けちゃだめだってことで、黒猫の具体的な幻想までは踏み込んでなくね?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:38:34.90 ID:TZBRW5x00
>>807
おお、そういやランちん出てたなw

可哀そうだけどあやせのチャンスはもうないよな。変な意地貼ってないでさっさと攻めりゃよかったのに
まぁゲームで孕んでるから良いか
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:39:15.62 ID:0QBk0ks50
とりあえず黒猫の3サイズやカップやら何やらは作者が適当に付けたんだろうから真剣に考えるのは無意味かな
黒にゃんのBカップが確定したのは朗報だったな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:40:06.58 ID:tPNHUnYS0
>>806
黒猫からすれば何時もボッチだった自分を心底心配してアレコレ世話を焼いてくれて、新しい人間関係を作るきっかけを
作ってくれたのだからヒーロー視してしまうのも仕方がないだろう。
そして幼い頃の桐乃にとっても京介は自分の望みや期待に応えてくれるスーパーヒーローだった事が良く分った。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:41:08.92 ID:SYO0w8O30
あやせファン的にはゲームが正史と言う事で決着ついてるんじゃない?

ところでBカップということは
B型H系のビッチ(処女)こと山田と同じカップサイズか
感慨深いなうむ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:41:55.37 ID:b9BOi1ko0
>>816
違うだろうね
けれど、黒猫が幻想を抱いてないかと言われると否だろう

……しかし、やっぱり本スレが正視に耐えん……
正直このスレもかなり正負両方にフィルターが掛ってる意見ばかりだとは思うけど、
それでも落ち着いて話せるのはありがたいなー
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:42:18.26 ID:skZ/8MAc0
>>819
それで幻想を持ち、麻奈美に砕かれたと
ヘタレな所も好きって言ってるし過去の高坂兄妹みたいに今更すれ違うとは思えないけど先に釘を刺してもらえて良かったよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:43:56.30 ID:3W+ebHnt0
別に8巻で京介のスーパーに期待したわけじゃないしな
逆に期待しなさ過ぎた事が問題であって
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:45:35.82 ID:skZ/8MAc0
今回京介はヒーローじゃないよって部分を強調し過ぎな気がするw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:46:39.30 ID:6eAwyPkT0
>>807
> ・来栖と言う苗字の謎が解けたね。
これが分らない。苗字の謎って何かあったっけ?

> 黒猫はアンチ原作者派だったのかw ていうか原作あったんだ
原作は本屋でデート中に京介に紹介したよ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:47:35.53 ID:nQScQo5W0
もう一度書くけど、スーパーヒーロー云々は桐乃が京介に抱いていた幻想で
桐乃は、黒猫の具体的な京介像には言及してないよ。幻想を押し付けちゃ駄目だと言う一般論を諭しただけで
むしろ黒猫は京介にヒーロー性、特に自分の問題を解決してくれることを期待したことは、多分一度もない

>>821、823
黒猫が抱いている幻想は、多分、京介のタフさに関してかなあ
ドン底に叩き落とされても、這い上がって答えを出すはずだと期待してる
基本、京介のヘタレさや至らなさ、時に無力な面は知っているはずだから

あとまあ上でも書いたけど、これは京介への幻想とは違うけど、自分と別れることくらい
京介にとって揺さぶりにはなっても、そこまでのダメージになるとは思ってなかったんだろうな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:47:58.50 ID:8ZImeb4N0
マスケラの主人公が来栖真夜じゃなかったっけ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:50:26.09 ID:6RzVBpm2O
>>825
加奈子とマスケラ主人公が同じ名字なことだろ

自分の名字を自作キャラの名前に付けた加奈子姉もわりと厨二な……
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:50:44.28 ID:V31yv/Kn0
>今回京介はヒーローじゃないよって部分を強調し過ぎな気がするw
読者に向かって念を押してたんだろw
ぼろっくそに叩かれまくってたしな最近
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:51:59.20 ID:6eAwyPkT0
>>827 >>828
あ、それか! なるほど。今まで気にしたこともなかったw 読み方、甘いな。

みんな、有難う。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:52:07.82 ID:nQScQo5W0
>>825
いや、俺の書き方が適当なんで伝わらなかっただけで、多分知ってると思うけど、
漆黒の本名(人間としての名前)が来栖真夜で、加奈子の苗字と同じである事が前々から指摘されていたこと
加奈子の姉がオタであることは以前から明かされていたので、脚本家が自分の名前付けてたんじゃないかって言われたり

原作者の本名、来栖彼方と、恋人(?)で漆黒のモデルのシンヤから付けた名前だったんだね
てか、漫画家デビューを掛けた渾身の作品の主人公に、その名前の付け方がバカップルっぽいw カップルかどうかわからんけど

原作の件は見落としてたぜ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:52:11.36 ID:skZ/8MAc0
京介と黒猫父は何話したんだろ
個人的には残念な娘(黒猫)を云々と言ったら京介が熱く自分や桐乃、黒猫について語ってお父さんに気に入られたとかかな?と考えてるけど
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:52:44.29 ID:3W+ebHnt0
8巻4章で整合性を無視した展開をやりながらそれを黒猫の未熟さのせいにするとか作家としてどうなの?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:53:00.30 ID:tPNHUnYS0
>>822
麻奈実に打ち砕かれたというよりは、京介の方が限界に達してしまい結果として幼い桐乃の期待を
裏切るような事件でもあったのかと。
黒猫は恋愛補正が相当入っているとは思うものの、流石にそこまで絶対視はしていないし大丈夫だろうよ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:54:38.05 ID:0QBk0ks50
>>826
OK、分かってる
黒猫の京介像はかっこよくて優しくて頼れるが腕っぷしは無いヘタレだからな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:55:41.26 ID:b9BOi1ko0
>>833
そこは否定しないが、黒猫の危うさや未熟さを作中で提示する必要があったのもまた事実だと思うよ
正直そこをアピールしとかないと、デウスエクスマキナになりかねない強力なキャラに育ってきた訳だし
逆に言えば、克服と成長の描写をこれからちゃんとしていくからこそ青い部分を書いたともいえる
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:55:57.68 ID:hrpdtzAS0
>>832
本スレより

438  イラストに騙された名無しさん [sage]  2011/09/11(日) 00:50:38.84 ID:ZBD9uW2E [8/9] 

>>418 娘さんとはお付き合いをしてましたが
事情があって別れました。ごめんなさい。

って言ったんだろ。黒猫に否はない的な。
風呂に一緒にいったのは仲良くというより
「娘をたぶらかして泣かした男にオフレコ制裁」
だから〜京介はそこまでされるいわれはないのに・・・
という文につながるのではないかと。

姉が振ったと気づいてる妹はそれを見聞きして
ほれてしまったと。いいですね。かわいいです。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:58:15.69 ID:nQScQo5W0
>>833
あと、偽彼氏事件は、桐乃の心情を思いやってやれない兄貴のせいで起きた的なことを8巻で(京介の内心で)言わせておいて
黒猫の件は黒猫のヒドさを弾劾するとか、この世界は本当に桐乃に都合がよく出来てるなあと
偽彼氏事件は、結局すべて桐乃の思惑(兄貴に思い知らせたい、他の女より自分に構わせたい)通りに運んだことを考えても

変な人がブチ切れる前に言って置くが、間違っても、これは桐乃批判じゃないぞ。作品批判ではあるけど
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:59:29.39 ID:3W+ebHnt0
>>836
絶対に違うね
黒猫を探しに温泉に行って道を歩いてると偶然に合うのが8巻4章の完成度

未熟さを表現する話じゃなくて制作陣の未熟さの泥を被った形
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:00:51.27 ID:skZ/8MAc0
>>837
そこのどこに日向惚れさせる?部分があるんだ・・・
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:01:45.38 ID:nQScQo5W0
バレで、今生で結ばれなかった時を考えて来世云々というのを見た時は、
ああ、ついに俺が黒猫に惚れこんだ切っ掛けである、7巻の美しい決意すら汚されてしまったかと絶望しかけたけど
あれは別れ話のあと、一番絶望して、先がどうなるかも博打状態だった時に書いたものだと知って
一応ありだと思うことにした
温泉旅行より後に、まだ来世編を書いていたら、ふさに7巻の切り抜きを送り付けたい気分になったがw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:01:58.25 ID:V31yv/Kn0
>>838
それは前者が京介のモノローグで
後者が桐乃の発現だからでないの

京介自身はどっちも自分のせいだとモノローグで言ってるよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:02:14.14 ID:0QBk0ks50
>>837
日向はムツカシイ事分からないからストレートじゃなきゃ通じないというのに
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:02:17.59 ID:6eAwyPkT0
>>831
詳しく有難う。

でちょっと話を >>807 に戻すけど、桐乃の言動にがっかりしたのは俺も。
瀬菜ちゃんも桐乃を詰ってくれよ……

桐乃に精神的なダメージは与えてくれたがなw
瀬菜ちゃんの発想がぶっとび過ぎ。
つまり、ふさの発想がぶっとび過ぎw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:02:35.45 ID:b9BOi1ko0
>>839
だから制作陣の強引さとかは否定しないって
それとはまた別に、黒猫自身の危うさは間違いなく必要だったと思うってだけの話でね
エロゲーとかで例えるなら、くっついた後にもひと波乱を乗り越えなきゃエンディングまではいけない、みたいな
単純にそのケースにあてはめるべきとは思わんし、この場合勿論自分は別れさせる必要はなかったと思うけど
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:04:29.62 ID:nQScQo5W0
>>842
ただ、桐乃の件は誰にも責められてないでしょ。黒猫も、それは言わない約束だったと言ってた
黒猫の件だけは、作中でハッキリと弾劾されてる。この差は大きいと思う
それに、これは推測だけど、多分、黒猫も含む作中の人物全員が偽彼氏事件については
(京介のせいと思わぬまでも)桐乃に同情的に捉えてるんだと思う
客観的に見て、すごいヒドイ事件のはずなのに。家族や他人まで巻き込んだし
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:05:44.45 ID:skZ/8MAc0
>>841
自分の人生を賭ける程捨て身って部分を「つい・・・」と少しギャグっぽい感じにしただけで
決意を汚すとかそんな難しく考えなくて良いと思うw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:05:49.34 ID:3W+ebHnt0
>>845
意図した形で表現されたものは受け入れるけど今回は無いよ
未熟なのは結果や場面のみを優先した制作陣だよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:07:20.20 ID:0QBk0ks50
>自分が原因とは言わないまでも、自分が理由で京介と黒猫が別れたことに対しては、嬉しいばっかりで、
>黒猫や黒猫を応援していた日向に対して、あんまり感じる所はあまりなかったんだな、桐乃・・・。瀬菜にも自慢してたし。残念だ

結局きりのの方には何も無しだからな、期待してなかったとはいえ残念
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:07:56.86 ID:6eAwyPkT0
>>837
無いな。黒猫が遮る理由が無い。

「事情があって今は付き合えませんが、御嬢さんのことを愛してます。
この気持ちは永遠に変りません」

くらいは言った筈。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:08:06.49 ID:skZ/8MAc0
桐乃本人が人の事なんか言えないと内心自虐してるんだからそんな言わなくても良いよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:08:42.52 ID:SYO0w8O30
擁護って訳じゃないが自慢には読めなかったなあ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:09:07.13 ID:hrpdtzAS0
なんか9巻で完全に引き伸ばしの足固めに入った感バリバリだな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:09:12.17 ID:skZ/8MAc0
>>850
あるわけねーだら!
そこまで確信的な事を言ってたら日向はもっと自信たっぷりで?なんかつけないよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:09:13.25 ID:hHqeod080
結局残念な部分多いままだな
やっぱゲームで燃え尽きたか
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:10:20.52 ID:nQScQo5W0
>>852
まあ、自慢と言う表現が不適切なら取り消すが、言葉はともかく
桐乃にとってあの件が、あそこでああいう形で持ち出すような物であって欲しくなかった
それがとても残念
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:11:15.51 ID:V31yv/Kn0
>>846
黒猫の件も多分桐乃以外は責めてない ひなちゃんは完全に読んでたけど突っ込まなかったしね
んで偽彼氏の時唯一叱責した人物を覚えてるかね

傍から見てるとずいぶん不平等に見えるけど二人に絞ってちゃんと見ると結構イーブンなんだよこの二人
あ、「妹」としての桐乃は例外な 作品的にもそこは最強カードだから
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:12:15.52 ID:tPNHUnYS0
>>838
視点の違いによる認識の差ってモノをもう少し考えた方がいいぞ。
あと第三者から見て黒猫やり方が酷かったのは事実だし、桐乃も偽彼氏事件は「バカな事した」と自分に非がある事を認めている。

859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:14:02.54 ID:nQScQo5W0
>>857
俺には、事件開始でブチ切れて退席したのと(後になってからは「この件は言わない」と責めなかったのと)
事が終わってから改めて蒸し返して「やっぱりヒドイ」と言ったことは、大分差があるように感じてる
前者はぶち切れただけで、良い悪いを責めているわけではないし
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:15:41.16 ID:skZ/8MAc0
ここの日向や珠希の流れは正直キm流し読みしてたけど、今回でようやく受け入れられそう
日向のモノローグが面白すぎる
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:15:53.48 ID:6eAwyPkT0
>>856
では私は敢えて、自慢してたように読めた、と言おう。
桐乃が嫌いじゃないだけに、残念、と思った。

あくまで私の解釈だけどね。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:17:18.94 ID:3W+ebHnt0
自慢大会で出す話じゃないよなJK
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:17:50.88 ID:0QBk0ks50
珠希ちゃんが姉さまの事を好き過ぎて嬉しい
そして案の定嫉妬する日向
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:18:12.63 ID:skZ/8MAc0
>>859
桐乃は兄貴に無茶させやがってって気持ち、黒猫に自分と同じ思いをさせるわけにはいかないって気持ちがあるわけ
蒸し返したのは文句言いたいだけじゃないよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:18:40.68 ID:b9BOi1ko0
桐乃視点での京介関連は正直京介からの桐乃と同じく(取っ払われてきたとはいえ)かなりフィルターかかってるから正直あんま気にならんなー
むしろ名目上付き合うとかの内心とか、せなちー相手の時の黒猫にいて欲しいとかので微笑ましく思ったんだけどなあ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:19:18.93 ID:nQScQo5W0
良かった話もしようか

マスケラ誕生の秘密とか、黒猫SS的にもネタになりそうな話が結構あったね
沙織ももっと黒猫に教えてやれば良いのに
でも、原作者の芸風をあまり好きではないから、あえてそれ関連の話題はしなかったのかな
後付け設定で、沙織が原作者と知り合いである事は、一応最初の夏コミの頃から知ってたってことになるのかな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:19:32.41 ID:SYO0w8O30
自慢がヒートアップしすぎて流石にうざくなったんで
引く話して冷ましたかったんだけど、やりすぎちゃった
「うっかりさん」なところが桐乃らしいんだよ

視点変えるとかなりむかつくけどな、蹴り入れても良いくらい
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:21:05.72 ID:skZ/8MAc0
桐乃の言う彼氏を作る資格ってのは最終巻までにもう一回くらい絡みそうなものだけどその時はどうなるのかな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:22:03.52 ID:nQScQo5W0
>>864
ああいや、その件で桐乃の行動を責めるつもりは(あんまり)ないんだわ
作品構造としての話で、強いて言うなら、作者批判? >>857のような反対意見もあるみたいだけど

>>867
そこは重々承知なんだが、その件だけは桐乃にとってうっかり扱ってほしくなかったってことで
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:22:21.19 ID:B+iFZGBa0
>>850
このぐらいの事は云わないと普通はグーで殴るよな。
でも実際はPSPのあやせハッピーエンド時の桐乃に言った台詞が限界だろうが
後9巻の「名目上付き合ってない」の台詞を桐乃が言ったは意外だったな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:22:24.31 ID:3W+ebHnt0
桐乃に言われても・・・の部分が問題
沙織に説教された方が良かったのでは?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:22:40.48 ID:6eAwyPkT0
>>854
「事情ってのは何だね」
「それは言えません」
「どうしてもか」
「はい」
「そうか分った。一緒に風呂にでも行こうか」

これで「?」追加。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:24:43.79 ID:V31yv/Kn0
>>864
んだね
腹が立ったんで弾劾もあったろうが最初から諦めを頭に入れてる黒猫に対しての叱咤もあったと思う
だからやっぱり偽彼のときの黒猫の叱責と似てるんだよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:24:58.55 ID:skZ/8MAc0
>>872
えぇ・・・でも良いよ!ここ黒猫スレだしな!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:25:05.30 ID:0QBk0ks50
しかし黒猫が予め沙織に告白や引っ越しの事を言ってたのはちょっと意外だったな
運命の記述の件もあるし沙織がハブられてなくて凄く安心した
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:28:22.66 ID:l4L3Gwv/0
>>807
ランちんだ!二度と間違えるな
ランちゃんではない

ゴゴゴゴ・・・
(AA略)
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:29:58.59 ID:tPNHUnYS0
>>869
単に視点の問題から事件に対する二人の描写に差が生じているのが問題であって、それが構造的な話かというとちょっと違うと思う。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:30:18.22 ID:skZ/8MAc0
>>875
沙織は本当に良かったよ
沙織スレは成仏したから裏仲間の黒猫スレに書くけど、今回みたいな番外編だから出来る最高の形だったと思う
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:30:44.58 ID:skZ/8MAc0
>>876
ランちんって誰・・・だっけ・・・?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:31:57.72 ID:nQScQo5W0
>>876
本当だ。あまり意識したことなかったんで、気付かなかった

でもまあ、クラスで「高坂カルテットで唯一の一般人」とか「桐乃グループでは一番の小物」とか
「あいつなら、俺でも落とせるんじゃね?」みたいに言われてるんじゃないかと懸念されていたが
ちゃんと(?)モデル仲間だったんだな。良かったよかった

ますますもって、よくわかんねえ学校、つうか設定だが
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:32:36.34 ID:V31yv/Kn0
>>875
流石にそこまで言ってなかったら眼鏡やグラサンの替わりに般若の面が出てきてたで
しかし今回のキレ沙織は可愛かった もんってなんだよもんって
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:34:01.58 ID:+9YUtrh10
>>879
「うえ!変態きんめええええええええええ」
と久々の台詞があったやないか!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:34:52.48 ID:nQScQo5W0
キレと言えば、黒猫の!付きブチ切れ台詞は、打ち切られた〜に続く二回目?
素があの口調というわけでもないのに、なぜ悪役男口調っぽくなるんだろうw
あれも何かしらの影響で生まれたブチ切れ用キャラなのかな?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:35:00.29 ID:SYO0w8O30
>>869
うん、そこも分かる、だから蹴り入れてもいいくらいなんよ
ツンデレは甘やかしちゃ行けませんヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ
兄ってのは妹に厳しくしないと行けないってのにやれやれだぜ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:36:06.59 ID:0QBk0ks50
>>881
守備力が爆上がりする代わりに常時混乱状態になる般若の面はマジでシャレになってないよw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:37:02.72 ID:8ZImeb4N0
>>832
日向ちゃんの評価が一旦「超だっせー死ねよこいつ」にまで落ちてる所を見ると
妹が嫌だって言ったから付き合えないって言ったんじゃねーの
で父親怒らせたけどその後なんかカッコイイ事言って一応収まったみたいな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:37:12.46 ID:nQScQo5W0
>>883
自己レスだけど、もしかして(結局今回も謎のベールに包まれていた)父猫がキレた時の口調が
あんな感じだったりするのか・・・?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:41:00.81 ID:skZ/8MAc0
しかし後で大泣きする程の事を自分からやるってどんだけ桐乃好きなんだろ
黒猫さんはやたら桐乃のために身を削ってる気がする
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:44:31.55 ID:nQScQo5W0
>>888
正直2巻以降8巻(9巻)まで、両親を除けば、作中の人物で最も桐乃のことを想いやってる。京介以上に
しかも、身を削るようなことを平気でする
黒猫は自分が一番して欲しいことを人にしちゃうタイプ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:46:20.59 ID:skZ/8MAc0
>>886
そんな感じかもね
死ね→かっこいい!を意識して予想しないとなぁ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:47:44.60 ID:nQScQo5W0
黒猫がその台詞を遮ったってことは
8巻エピローグで京介が散々黒猫に伝えようとして拒まれた言葉と同じ可能性も
それが何であるかはともかく
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:49:38.67 ID:skZ/8MAc0
>>891
それはないと思うなぁ
あれは今は復縁出来ないってだけだし、日向の超かっこいい!に繋がるかと言われると
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:50:40.61 ID:nQScQo5W0
>>892
だからまあ、例の台詞が、実は超かっこいい物だった可能性もあるんじゃないかなと
自分で言っておいて、俺も30%くらいしか信じてないけどw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:50:43.54 ID:0QBk0ks50
>>886
そういえば日向は京介登場で「かっけぇ」とか言ってたのに
真夜中には「超だっせー死ねよこいつ」まで評価が下がってたな
京介にはそういう評価だったのにきりのに対しては何も感じないのかね
それとも京介は妹の件を伏せてしどろもどろに話してたのかね
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:52:52.69 ID:skZ/8MAc0
ノートに高坂瑠璃とか書きだしたり8巻の黒猫相当・・・その・・・やばい状況だったんだね・・・
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:55:17.34 ID:skZ/8MAc0
>>894
京介と黒猫にとって桐乃がどれだけ大切で大きい存在か、とかお父さんに話したんじゃない
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:55:52.13 ID:0QBk0ks50
シレっと神猫さんが降臨するぐらいだから余程テンションが高かったんだろう
しかし神猫の羽がドアを通るのに邪魔なくらい大きかったとか…日向は頑張ったw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:56:18.48 ID:V31yv/Kn0
>>886
多分だけど
ひなちゃんが「超ダセー死ねよこいつ」と思った部分って振られて悶々としてたけど
桐乃に引っ張られて探しに来た事を包み隠さずしゃべったんじゃないかと思ってる
その部分知らなかったからそれまで超かっけーと思ってたんだしねw

そこから何を言って逆転したのかはホントにわからん
まさかふさもまだ考え付いて無いとかない…よね?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:56:20.97 ID:nQScQo5W0
あと、それこそ話蒸し返すようだけど、「あたしのためっていうか、自分のためでもあるんだろうけど・・・」の部分
あの件、桐乃にだけは「自分(黒猫自身)のため」って言わせちゃいけなかったと想う

ここは
桐乃「あたしのためでもあったんだろうけど・・・」
黒猫「違うわ。自分のためよ」
みたいにやらないといけないだろ、ふさ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:03:14.58 ID:skZ/8MAc0
別れた後の2人の様子が桐乃の名目上付き合ってない感じとしかわからないのが辛い
黒猫視点か他者の視点で京介と黒猫が一緒にいる所を見せてくれれば想像も出来るのに完全に隠してきたし

ふさの撒いた餌に選ばず食いついてるだけだけど餌撒くの上手いよなぁ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:07:27.66 ID:0QBk0ks50
短編って事で分かってはいたが今回は作中時間が全く進まなかったしな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:09:05.78 ID:skZ/8MAc0
ガールズトークがまさか桐乃と黒猫の話でちょっとシリアスになるとはまったく想像してなかった
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:09:33.26 ID:b9BOi1ko0
声優繋がりの某バスケ小学生みたいに外堀は埋まってるみたいだが……距離感が直接的に分からんからなあ
京介はあやせへの態度で真剣に向き合うつもりなのは伝わってきたんで、むしろ黒猫自身の態度の方が問題かも
少なくとも自己犠牲を前提とした行動をこれからもやってくつもりならかなりまずかろ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:11:13.33 ID:nQScQo5W0
>>903
あやせへのケジメは、黒猫への操立てというより、件の賢者化宣言による物とも考えられるが
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:13:52.98 ID:0QBk0ks50
>>903
その辺は今回沙織さんに叱られたし相談して塩梅を調節してほしいな
黒にゃんが恋愛で悲しむ描写は良く書いたと思うがこれで最初で最後にして欲しい
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:14:29.96 ID:hHqeod080
黒にゃんは変なキャラ付けで固定されちまったな
ゲームに合わせてきたのかね
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:14:55.54 ID:nQScQo5W0
P78で桐乃が言ってた「あの人」は麻奈実かな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:15:08.27 ID:b9BOi1ko0
>>904
そういう見方も確かに分かるけど、正直穿ち過ぎだと思うんだよね
これは俺妹だけじゃなくて創作物全般に言えるけど、読者って作者の意図なんか軽く飛び越えて深読みするもんだしw
京介の発言には絶対そこまで深い意味は無くて、もっと表面的……というかシンプルな話だと思うよ
日向とかの発言は素直に受け取ってもいいだろうし
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:15:42.17 ID:skZ/8MAc0
>>903
黒猫はもう自己犠牲的な行動はしないんじゃないの?
やり方が博打だったけど京介と桐乃が素直になるという面では達成してるし、もうそういう行動をする理由が見当たらない
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:16:07.12 ID:V31yv/Kn0
>>903
>少なくとも自己犠牲を前提とした行動をこれからもやってくつもりならかなりまずかろ
そこは桐乃が釘刺してたからなかろ
むしろ京介さんが全方位で賢者化してないか心配
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:16:35.74 ID:D4mpCu740
>>907
麻奈実もそうだけど京介も含まれてるのかもね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:16:36.39 ID:skZ/8MAc0
>>905
自分でやった事だけどあの泣きっぷりは辛かったなぁ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:17:35.09 ID:b9BOi1ko0
>>905
桐乃にも言われてたしね、ただそれを上手く噛んで呑み込めたかは別問題
今後黒猫メインの巻があるとしたら、京介たちからの名前呼びフラグと合わせて一緒に成長描写をされるのかなとは思うけど
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:19:08.93 ID:V31yv/Kn0
多分そうだね
最近の麻奈実さんはマジ賢者にしか見えん
全部わかってただ見守るってのはある意味すごいことかもしれん
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:19:40.77 ID:tPNHUnYS0
>>898
ナチュラルに黒猫の良いところを褒めちぎった挙句に
「分かれたけど好きな気持ちには変わりはない」とか「娘さんに相応しい男になったら自分から告白するつもりだ」
くらいは言っていそうだなぁ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:20:23.38 ID:V31yv/Kn0
ああごめんレス番書き損なった
>>914>>907宛ね
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:20:44.28 ID:skZ/8MAc0
>>911
麻奈美かなぁ
もしくは黒猫に言ったばかりなのに京介をヒーローみたいに考えちゃって、この思考の流れはマズイとか

      ・ ・ ・
でも今更あの人とか強調してる辺り京介よりは麻奈美が強いと思う
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:21:45.09 ID:skZ/8MAc0
今回京介、桐乃、黒猫、沙織の4人が仲良くしてる所を見られて良かった
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:22:25.60 ID:nQScQo5W0
ゲーム、出して欲しくなかったなあ
前作の出来が原作者担当部分以外クズだった。原作者担当の部分全てで黒猫は釣り餌に使われたってのもあるが
もう黒猫が失恋する話なんて、一つも見たくねえって思うようになっちゃった
これでもし8巻以降の時系列とかだったら、最悪だわ。回避するかも知れん

>>908
例の賢者化宣言は、深読みとはちょっと違うよ。むしろ逆で、「作者と編集はこれに気付いてないだろ」って言われてる
京介自身の発言が、そう言う意味(賢者化)を持つ物になっていて、もしそれを(作者が、そして京介が)無自覚に破ったらゲス野郎だよねって話
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:23:39.10 ID:D4mpCu740
>>917
この思考の流れはマズイ〜は過去の欝話を思い出してしまうからかなと思った
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:26:17.56 ID:skZ/8MAc0
>>920
そっちの方が強いと思う
今回麻奈美さんは「気持ち悪いよ〜」とかたった一言で凄い印象を遺してくれた
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:29:39.21 ID:skZ/8MAc0
しかし人面猫は酷い
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:32:17.46 ID:0QBk0ks50
素直に真・沙織を描いとけば良かったんだろうが
グルグルメガネの方しか思い浮かばなかったんだろうなw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:34:55.75 ID:nQScQo5W0
真・沙織の美貌を描く自信がなかったのかも知れん。絵にも描けない美しさ
・・・冗談半分だが、黒猫の場合、案外そう言う理由もありそうな気もする
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:38:43.52 ID:skZ/8MAc0
もう沙織に眼鏡はいらないかもしれない
眼鏡かけてない沙織が黒猫ガクンガクンやって「ななににに、かかか、ししし、ららら」とか絵を想像すると超可愛い
眼鏡が特徴だけど眼鏡でハッキリ損もしちゃってる
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:39:34.34 ID:+9YUtrh10
>>921
過去編の頃って
麻奈実も所謂、女子中学生になりたての頃ではあるんだよな
オタクに対する視線が1番厳しいというアレの
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:39:49.37 ID:V31yv/Kn0
「嫁」と「妹」は描けてもそれ以外の「女」を心情的にかけなかったんだろw
告白やデートの約束の後だし察してやれw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:40:47.61 ID:D4mpCu740
今回の沙織回でもう基本は真・沙織で良いんじゃね?って思った
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:42:22.28 ID:4kW5rq7y0
>>803
うむ!あれは良いものだ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:42:55.74 ID:skZ/8MAc0
>>928
「その台詞はこの前も聞いたもんっ!」←可愛い
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:44:13.64 ID:0QBk0ks50
沙織も割と黒猫に近い成長の仕方をしてる気がするんだが何処で差が付いたのか…
メガネか? やはりメガネが原因なのか?

>>803
AA欲しいな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:45:41.39 ID:tPNHUnYS0
>>925
特にビジュアル面がマイナスだから、企画物からほぼ完全にハブられている状態なのは可愛そうだ。
ラジオでも自虐ギャグのネタにしていたくらいだし。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:47:16.10 ID:skZ/8MAc0
今回初めて沙織が可愛いと思えるようになりました
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:52:55.44 ID:skZ/8MAc0
>>932
これからは人面猫が活躍します
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:54:30.77 ID:0QBk0ks50
夜にグルグルメガネかけさせて沙織の代理を務めさせるのか
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:54:56.93 ID:nQScQo5W0
今、読み返していて気付いたんだけど、地味猫ちゃんの桐乃に対する呼び方、最終的にはキリ姉になってるね
SS書く人、要注意だ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:55:13.92 ID:V31yv/Kn0
>>931
なまじセレブなんでぼっちにも悲壮感が無かったからなー
今回の沙織エピは短編じゃなくて前倒しで入れてもいいくらいキャラ立ちに貢献してると思う
姉に対しての感情が全然想像してたレベルと違った
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:57:14.56 ID:skZ/8MAc0
日向ちゃんの黒猫を可哀想な目で見てるモノローグは大変面白かった
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:58:44.08 ID:D4mpCu740
>>937
沙織回は良い意味で予想外だったな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:59:44.16 ID:V31yv/Kn0
>>936
風呂入るまでは桐乃さんだったよね…マジ何があったんだ
なんでかんざき氏はあそこの挿絵を描かなかったんです?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 03:02:10.26 ID:skZ/8MAc0
沙織が彼方に泣きついてる所とかも辛かった
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 03:02:24.23 ID:0QBk0ks50
日向が思った以上にルリ姉が好きで安心した
珠希ちゃんは予想通りとはいえ何か瑠璃ちゃんの眷属
なんじゃないかと思う程の姉さま好きだったな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 03:04:54.67 ID:nQScQo5W0
>>942
眷属とは、そもそも家族、血族、一門と言う意味だぞw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 03:07:31.76 ID:V31yv/Kn0
>>942
「ねえさまは 好きな人が出来たんです」の一言で完璧に翻訳しきってる所で爆笑したわ
ひなちゃんもかなりいいキャラしてるけどたまちゃんも大概だな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 03:08:43.48 ID:0QBk0ks50
>>943
なん…だと!?
調べてみた  つ (1)血のつながりのあるもの。一族。親族。(2)従者。家来。  !?

しかし予想以上に沙織が掘り下げられたな
これはキャラスレ復活有るかもしれんな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 03:13:15.30 ID:nQScQo5W0
まあ、あの家で育って姉さま大好きにならない方が異常だな
いつも面倒見てくれて、美味しいご飯作ってくれて、自分の予定もあるのに寝付くまで一緒にいてくれて
アニメのキャラクターに見とれてたらおもちゃ(ぬいぐるみ)を作ってくれて・・・
最後のとか、たまちゃんの目から見たら、正真正銘の魔法使いだよ。闇の力だって信じても無理はない
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 03:17:40.61 ID:skZ/8MAc0
その珠希ちゃんもあと数年経てば黒猫を可哀想な目で見るようになります
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 03:22:58.72 ID:V31yv/Kn0
>>947
どうだろう
英才教育は「人当たりの良い邪気眼」という完璧な形で完成してしまうかもしれん
とむしろ今回の話見て思ったわ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 03:25:05.45 ID:0QBk0ks50
数年後、黒にゃんがまだ奇行wを続けてても珠希ちゃんは普通に受け入れてくれるはず
寧ろ珠希ちゃんがそっちの道を歩まないかを心配すべき
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 03:27:28.52 ID:nQScQo5W0
たまちゃんは、もっと優しい魔法や妖精さんを信じる、夢見がちな女の子(見ようによってはやっぱり電波だが)になるに違いない

小さな庭園のメンバーではっきりしてるのって
・槇島香織(沙織姉)
・来栖彼方(加奈子姉、マスケラ原作者、1巻のメルル同人誌作者)
・真田信也(闇の王子)
・ほっしー(紅茶を入れる名人。間違いなく星野きらら=メイド喫茶のメイド)
・星野妹(京介と桐乃をモデルに近親同人誌描いた人)
・一応、沙織

かな? 医者になるために脱オタした人とかはとりあえず除外して(信也辺りと同一の可能性もあるし)
星野四姉妹の内、最低でも二人が所属していることがわかったのだけど、実は星野くらら含めて残りの二人も入ってたんかね?

あと、かなかな姉、4年前の時点で学生服の信也の後輩ってことは、今最大でも21?
マスケラアニメ化した時、10代だよね、多分。少女マンガ家のような早咲きだな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 03:31:21.13 ID:skZ/8MAc0
この人達はゲームで再登場するのかな?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 03:33:22.97 ID:0QBk0ks50
流石に出ないと思うが存在位は匂わせるんじゃないかね

そういえばナイトメアちゃんって黒にゃんの呼び名が増えたな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 03:36:53.93 ID:V31yv/Kn0
>>950
自分も医者は信也かなーと思ったなんとなく
槇島姉のどこと無く生き急いでる部分にも関係ありそうな気がしたし
流石に穿ちすぎかと思ったけど、今回思いっきり世界を狭めてきたしね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 03:40:57.68 ID:nQScQo5W0
あと、身近な人物をモデルにキャラデザすることも多いみたいだから
黒猫の身体に桐乃の魂を入れたようなイメージの香織は、女王のモデルかも知れないとか思ったり
黒猫は必ずしも女王に似ているわけではないけどw、まあ、黒髪ロングとか?

>>951-952
あとがきで、本編以外の場所で再登場する予定って書いてたから、十中八九ゲームじゃない?

>>953
香織の人生観は、俺もちょっと気になった。単にふさのオタク論を全てのホビーに拡張させただけなのかも知れないけど
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 03:41:33.54 ID:skZ/8MAc0
っていうか沙織姉の夫は誰だ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 03:44:45.51 ID:0QBk0ks50
そろそろ寝るかね

テンプレのセリフ
「ふぅ、毎日暑いわね……
 妖気の膜を張るのも楽ではないわ」
は時期的に夏の終わりか秋の到来を感じさせるセリフに変えておいた方が良いと思う
それとスレタイは「運命の記述58冊目」との要望があったね、テンプレでもいいと思うけど
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 03:44:52.11 ID:nQScQo5W0
>>955
サークルメンバーではない可能性も高い(家の問題もあるし)
そもそも、はっきり存在が明示されてる男は信也だけだからなあ
沙織がかつて、香織、信也、彼方のサークル内三角関係を経験してたとかだと、また色々と意味深だが
香織姉さんにそう言うドロドロしたイメージはちょっとに合わないかな
それ以前に、深夜と彼方がカップルかどうかが不明だけど
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 03:57:34.31 ID:nQScQo5W0
最後にもう一個気付いたことで
黒猫が、マスケラ原作者は同人や商業で作風使い分けているので、媚びているようで気に食わないって言ってるけど
元々、彼方自身は中二病じゃなく、そう言うネタを面白半分に楽しんでいる側の人間で、それを敢えて作品に反映させたわけだけど
どっぷり中二病に使ってる黒猫にはその違いを感じ取れるのかも
と同時に、その黒猫と彼方のスタンスの違いに、ふさなりの商業創作が成功することへの見解なり皮肉なりが含まれてそう
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 05:37:05.93 ID:skZ/8MAc0
>>956
冊目で良いかもね

早く黒猫がコロコロ転がってるのをアニメにしてください
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 06:41:25.42 ID:LG5tl/f2O
日向ちゃんペロペロ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 07:05:49.65 ID:hHqeod080
日向ちゃんは俺のだからやめてください
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 07:10:10.87 ID:QAeVQZjM0
小5の妹とカップ同じな高1の姉。
日向ちゃんはBもあるんか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 07:30:16.64 ID:Vf0k9zIO0
今回も面白かったな〜
たまちゃんがかわいすぎて生きてるのが辛い
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 07:47:43.93 ID:lfEnxthW0
>>773
…写真のとり方が下手
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 07:53:28.41 ID:pz7MkGbR0
実際に京介と会うまで自分の姉をほとんど病人扱いしていたのは笑った。
けどいい子だな。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 08:20:41.71 ID:FvXvurNk0
ふさは自分のクリエーターとしての主張を黒猫を通してしてるね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 08:25:15.84 ID:nQScQo5W0
>>966
邪気眼が面白いから描く彼方(プロ)と、邪気眼が好きだから描く黒猫(アマチュア)って感じがしたね

958が一行でまとまってしまった
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 09:09:24.87 ID:dMDk73hZ0
        ..:::´::イニ三三三三≧ミ{糞ル'
        イ=ミ^三≫:'^⌒^⌒^⌒^⌒^\
      /{{{変}ル'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        ::::::云彳:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::'
      |:::::::::{i:i|:::::::: ‥  l i ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
     !::::: {i:i|:::::::i|:::;∴. / ´`ヽ _  三,:三ー二
.      l::::::: {/|:::::::i|::::::i|:::(--  / ̄ ,   ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.       l::::::::(●)ミ,;∴.(  ...|  /!
       l:::::::八 :::小. :::::::(`ー‐し'ゝL _  
         l::::::::::::\:::∧ ::(--‐‐'´}    ;ー------------
        |::::::::::::::|:丶:::> `ヾ-‐ーー'"  
        |::::::| :::::| :_{^⌒≧=-  __,,∠L:⊥..、
        |::::::|::::::/ \ ゚^'〜、{乃    }:::ヽ
        | ::::j/    ≫=- ._V厶.   }}::::::::.
.      厶≪         {{{変}》   /{:::::::::}
.      /:::::::::::\        人人人/´::::::::::::::\
     /:::::::::::丶:::丶、____,/ / ∧ \:::::::∨:::::::::〉
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 09:40:39.17 ID:mpPINDNy0
父猫が地味にすごいな。「"創世編"と"鳳凰編"をわたしてしまった」
で吹いたけど。お父さん、冬コミの同人誌は確実に読まされているね。
ひょっとしたら夏コミのやつも(黒猫の原稿だけかもしれんけど)。
父娘の距離感はともかく黒猫→父猫の信頼感が半端じゃない

「最初の読者」なんだろうなあ、しかもちゃんとリアクション返して
きているはず。
なので京介と作品、創作活動の話になった可能性高い。で3巻エピあたり
を披露→日向:「超カッコイイ」もありかなぁ…憶測だけどね

970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 10:03:49.97 ID:0QBk0ks50
次スレは
【俺妹】黒猫”運命の記述58冊目”【五更瑠璃】
な感じでいいかな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 10:08:51.13 ID:hHqeod080
だが一応アニメスレだからなぁ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 10:44:16.29 ID:0QBk0ks50
むぅ、上手く立てられな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 10:50:41.26 ID:ZtD4+l5b0
京介にモンゴリアンチョップ梅
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 10:53:54.57 ID:hrpdtzAS0
今のスレタイってアンチスレと若干被ってるとこあるから替えるのはいいな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 11:01:45.36 ID:0QBk0ks50
悪い、失敗したみたい >>977 の人立ててくれ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 11:02:16.95 ID:mpPINDNy0
じゃあ立ててみようか、スレタイは>>970でいいの?
まずかったら言って
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 11:04:10.07 ID:0QBk0ks50
>>976
今の所異論は無さそうだしそれで頼むわ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 11:04:50.08 ID:mpPINDNy0
977取れたら試してみる
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 11:05:16.81 ID:hHqeod080
また勝手に・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 11:10:24.08 ID:mpPINDNy0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1315706902/
【俺妹】黒猫”運命の記述58冊目”【五更瑠璃】

立てました…むう、もうちょっと待った方がよかったかも
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 11:16:03.68 ID:0QBk0ks50
>>980
乙にゃん

良く見たら異論も有ったな、テンパってて先走り過ぎたか
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 11:29:15.13 ID:w7s6rKmZ0
>>936
その後「桐乃さん」に戻ってるから、
京介への「お兄ちゃん」と同じ感じに使い分けてるんじゃないかな。
初対面の時「ビッチさん」って言ったのは笑ったが

あと、日向の趣味が「ルリ姉いじり」てw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 11:38:25.05 ID:0QBk0ks50
随分と楽しそうな趣味だよなw、くぅ 羨ましい
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 11:54:10.23 ID:b9BOi1ko0
それでも黒猫の告白に関しては尊敬すべき女性って言ってるんだよね
なんだかんだでちゃんとお姉ちゃんなんだよなあw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 12:10:54.97 ID:pz7MkGbR0
>>982
からかいってのは親愛の情の発露だからね。
あと京介も黒猫を照れさせるととても面白い、やたらと可愛く照れるのでくせになると言っているくらいだから、
黒猫のリアクションは見ていて楽しいだろう。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 12:14:29.56 ID:yIU33HcY0
>>980
乙猫
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 13:07:51.60 ID:mpPINDNy0
次スレで過去スレ張ってくれた人ありがとう
スレ立てで不手際ありまして申し訳ありませんです
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 13:12:45.49 ID:rcJ409cLO
糞猫いや失敬w泥棒猫さんsageおめでとうございましたぁ〜さようなら〜!
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 13:17:04.41 ID:0QBk0ks50
しかし父親はどれ程娘の趣味に対して理解してるのか
少なくとも運命の記述には京介の名は大量に出てくるはずだから
誰が原因で娘が落ち込んでいるかは確信できるが
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 13:21:57.07 ID:WPjJuXHQ0
>>989
『先輩と別れる』であって『先輩と別れた』でないとこで少し察したりするのかね
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 13:32:39.83 ID:0QBk0ks50
>>990
作中で明言されてないその後のページに何が書いてあるかだな
父親が厨二病なら運命の記述の最後のページだけで別れる原因までも察する事が出来るかもしれんが
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 13:47:19.23 ID:cIHgS6SY0
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 13:47:54.67 ID:cIHgS6SY0
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 13:48:15.15 ID:cIHgS6SY0
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 13:48:31.66 ID:cIHgS6SY0
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 13:48:52.96 ID:cIHgS6SY0
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 13:49:12.33 ID:cIHgS6SY0
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 13:49:33.30 ID:cIHgS6SY0
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 13:49:55.00 ID:cIHgS6SY0
使
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 13:50:09.69 ID:cIHgS6SY0
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。