【TIGER&BUNNY】バーナビーはバニー可愛い4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
バーナビー・ブルックスJr. (CV:森田成一)
アポロンメディア所属のルーキーヒーロー。
ヒーローの中で、唯一本名の「バーナビー・ブルックスJr.」で活動する。
能力はタイガーと同じ「5分間だけすべての身体能力が100倍」(ハンドレッドパワー)。キックが得意。
あくまでも仕事は仕事として考えている。外面がよく一見好青年だが、普段はクール。
無駄なことが嫌いで合理主義。"スマートにカッコ良く"がモットー。
ある目的のため、ヒーロー時も本名と素顔を公開している。

■前スレ
【TIGER&BUNNY】バーナビーはバニー可愛い3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1310087932/
■過去スレ
【TIGER&BUNNY】バーナビーはバニー可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1303026370/
【TIGER&BUNNY】バーナビーはバニー可愛い2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1306598205/

次スレは>>980
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 10:30:28.73 ID:3AWvBBhWO
記憶改変パワーでいろんな事されても忘れてるバ兄さんカワイイよ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 11:00:44.07 ID:WfsL51Pn0
GJ
4 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/08/14(日) 14:00:11.03 ID:ob50RSd70
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 17:27:02.34 ID:4ttdP54d0
>>5
乙です!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:21:25.88 ID:fC4QJJCZO
乙ですよ、>>1さん

ttp://d2.upup.be/W610ZZCm0o
眉間の皺がないとイメージ変わるな、桂バニー
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:38:35.33 ID:a8DXnKCdi
>>6
これ何?ミラジャン?
えっらいハンサムだ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:41:02.21 ID:2o0xMNn10
ヤンジャンの早売りだね
一応バレになるのかな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:46:16.53 ID:riGME4F40
>>6
このバニーもだけど先週のカラー画のバニーも、視線がどこを見てるのかわからないw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:47:29.43 ID:wHius7Ze0
>>6
このバニーちゃん2クール目っぽい感じだな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:12:23.30 ID:k+SJp9Tr0
眉間のしわが無くなると神経質っぽい感じがなくなるね
うむ、ハンサムだ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:29:55.60 ID:cM7oU0FWO
なんか女の子みたいで戸惑った……
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:40:47.70 ID:K05QtbFd0
普通に桂ヒロインじゃねえかwwww
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:42:09.80 ID:SIXJ4Kgk0
めっちゃかわいいな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:06:06.94 ID:xQaEe/ic0
>>6
美人すぎ噴いたw
ハンサムというより女の子みたいだよバニーちゃん
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:09:02.23 ID:y8pH2oRa0
>>6
もうヤンジャン手に入れてる人がいるのか裏山
表情柔らかいなー
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:28:25.61 ID:ReqHQCJAO
>>6
なんか別の絵を切り貼りしたみたいなバランスw
バニーはなんていうか綺麗だな…ハンサムというより綺麗w
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 22:37:55.19 ID:q3zODqo8P
このヤンジャンは何日に発売ですか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:01:14.64 ID:WDlQmXol0
これから流れる星空サンライズでバニーのキャラソンくるぞー
https://club.sunrise-anime.jp/free/hoshizora/

運がよければ配信地域外でもWEBのradiko.jpのNACK5で聴ける
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:03:16.13 ID:PuqJdfyy0
>>6
穏やかな顔してると若いなあ

ところで、ディナーショーの予定まであったということは
シュテルンビルトでは普通にバニーのアルバムとか出てるのかな?
そろそろ本気でシュテルンビルト市民になりたくなってきたw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:11:02.34 ID:YIst3sgs0
>>19
うおお諦めてたけどradiko.jpで聞けたわ、教えてくれてありがとう
バニーのキャラソン楽しみだ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:15:07.93 ID:ob50RSd70
星サン配信日を待つよ…!
レポよろしく!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:40:13.93 ID:xQaEe/ic0
バニーちゃんの曲聞いてきたよ。
疾走感のあるカッコイイ曲だった。
バニーというよりは森田さんって感じだったけどw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:42:08.55 ID:Wfp0g1GN0
かっこよかったけどバニーっぽくはないよねw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:42:21.61 ID:WDlQmXol0
いきなりだったw
吉川晃司ぽいとか言われててワロタw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:43:39.39 ID:YIst3sgs0
>>23も書いてるけど疾走感あってすっごいかっこ良かった……!
でも確かにバニーっぽくはなかったww
歌詞書き取ってみようと思ってたけど全然無理だった……誰かできた人いるー?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:45:33.74 ID:xQlX+o5h0
一応配信終わるまでは実況になるから気をつけてな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:45:47.08 ID:4zqcBuQX0
しまった!終わってしまってた
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:45:48.66 ID:WDlQmXol0
あ、タイトルはこれ

POWER OF JUSTICE
バーナビー(CV.森田成一)
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:46:20.33 ID:WDlQmXol0
>>27
ごめん
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:48:19.45 ID:xQaEe/ic0
>>27
ごめん
配信時間が終わるまでだめだったか
気をつけます
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:58:01.64 ID:Wfp0g1GN0
配信終わったね

とりあえず頑張って聞いてみたけど絶対間違ってると思うので
誰か訂正お願いします


POWER of JUSTICE

漲るのは痛みなのか それとも愛なのか
理由なんて拘るほど 重要でもないさ
悲鳴に似た風の?? 騒ぐ胸in the city
共鳴する能力へと 挑発??
繰り返す悲劇 ???が出した結論
誰かを守る為のPOWER 
刻まれた宿命のJUSTICE
飾りのない微笑だけで
世界を満たすんだ
君の涙を拭うDESTINY
明日へ進む今がENERGY
誰も傷つけない未来が きっとあると
信じて欲しい それが?僕の???の意味
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:59:31.56 ID:y8pH2oRa0
歌詞だけ見ると中々の痒さで愛しいや
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:02:23.95 ID:Yi5D3qC00
本スレにも聞き取りしてくれた人がいたので転載

107 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2011/08/14(日) 23:58:57.91 ID:JBJd8dIT0
ラジオおわた。バニーの曲かっこいいなこれ
歌詞耳コピ。誰か聞き取れないところ教えてくれ・・・ねちっこくて聞き取れなかった


みなぎるもの 怒りなのか それとも 愛なのか
理由なんて こだわるほど 重要でもないさ
悲鳴に似た 風のサイン(?) 騒ぐ胸に (聞き取れない)
共鳴する 能力へと (聞き取れない)

繰り返す悲劇 この手で断ち切る
本能が出した結論

誰かを守るためのパワー 刻まれた宿命を(聞き取れない)
陰りのない微笑みだけで 世界を満たすんだ
君の涙をぬぐうデスティニー 明日へ進む今がエナジー
誰も傷つかない未来が きっとあると 信じて欲しい
それが僕の存在の意味(たぶんこれであってる?)
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:04:20.76 ID:vrxD3ZEb0
自分なりま聞き取り


漲るのは痛みなのか それとも愛なのか
理由なんて拘るほど 重要でもないさ
悲鳴に似た風のsign 騒ぐ胸in the city
共鳴する能力へと 挑発してるMonday
繰り返す悲劇 ???
本能が出した結論

誰かを守る為のPOWER 
刻まれた宿命はJUSTICE
飾りのない微笑だけで
世界を満たすんだ
君の涙を拭うDESTINY
明日へ進む今がENERGY
誰も傷つかない未来が きっとあると
信じて欲しい それこそ僕の存在の意味
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:05:15.63 ID:WKLichOu0
>>32
乙!
本スレのと合わせると結構埋まりそうだ

ジャケ絵のどや顔でノリノリで歌ってるところが容易に想像できたww
しかしソロがこれだけ傾向違うとなると、デュエットどうなるんだろうなw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:05:29.93 ID:o44ejACj0
本スレの方がそれっぽいね/(^o^)\
聞き取り難しい…
かっこいいんだけどドヤ顔でノリノリで歌ってるのかと思うと笑えるやらかわいいやら
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:07:47.57 ID:7CqEAOdP0
おおー歌詞聴き取り乙です!
やっぱあのジャケ絵まんまのノリノリロックだったんだなw
どや顔のノリノリバニーちゃん可愛いよwww

39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:16:32.80 ID:pyNcBKV50
この展開の最中だとドヤドヤしいバニーなつかしい愛しい…

>>6
キレイよバニーちゃん
ママの血が発動しまくりw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:18:54.85 ID:YS4p8ltU0
ニコニコに…
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:39:29.48 ID:MAjrtHXMO
ディナーショーでこんな感じで歌ってたのかもしれないのか……
ちくしょうシュテルン市民になりたい
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 01:28:50.73 ID:3LC4mab50
>>35
「挑発してるMonday」じゃなくMadnessかも
英単語の終わりでスッという感じの息が聞こえたような
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 03:05:45.08 ID:0put14/I0
20話見返したけどこれどう考えてもサマンサ生きてる
いやー良かった良かった
これでバニーは一人ぼっちにならずに済む
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 03:17:37.35 ID:VRf7lufC0
サマンサがしんでもかわりがいるもの
イーボリックさんの女装=サマンサさん
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 06:28:31.10 ID:4OCd3Clj0
キャラソン案の定痛恥ずかしいノリのようで笑っていいのか戸惑うよ
ある意味バニーらしくておもしろいよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 07:16:41.77 ID:Z5ZGv6OTO
バニーのパン屋さんといいMondayといい
公式が全く意図しないフレーズがものすごいスピードで流行るなバニー
監督が「月曜がどうしたの?何のこと?」とかツィートしたらどうするよw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 08:23:00.15 ID:PJzJtcA4P
正直mondayもハンドブレットも大して面白いネタじゃないのにね
小学生が学級文庫を学級うんこと言ってはしゃいでるのに似たものを感じる
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 08:56:12.14 ID:vMg8mbUt0
知らない小学生だ言ってたら全然面白くもなんともないだろそりゃ汚いだけで
大事なのはあの微妙な巻き舌で聞き取りづらい歌詞をノリノリ歌ってるのがBBJだってことだよw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 08:56:31.84 ID:bb0ltTWJ0
ヒント:夏
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 09:48:38.86 ID:jSGkBxW9O
タイバニがツイッターを最大限活用してるから、些細なネタでも一気に広まってしまうんだろうねw
でも曲は覚悟してたよりよかったよ!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 09:50:04.99 ID:vDE74mqv0
自分も何が面白いのか分からないと思ってここに来たら
同じような人がいてよかった
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 09:50:18.86 ID:KkGYnOxT0
そういやパン祭りは単なる誤植なのに凄い勢いで広がったなー
バニーとパン屋の意外なミスマッチ感と語呂がよかったからかね

キャラソンは2人ともある意味ジャケ絵の通りの曲でかなり気にいったわw
どや顔のハンサムバニーちゃんかわいいよ

53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 10:05:55.33 ID:6UJoBgwX0
おじさんはちゃんと「ハンドレッドパワー」って正しくルビ振られてただけに
バニーの誤植に気付いた人すげーなと思った>ブレッド
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 10:39:29.08 ID:vm6OEiBw0
誤植そのものはなんともないけど
それがバニーのあのキャラに激しく反するから面白いんじゃないかw
わからないのも自由だとは思うけど
はしゃいでる人を見下す態度をわざわざアピールせんでもwと思う
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 11:35:18.53 ID:70GsxgUA0
795一番入る地域だけどラジオもネットもない…
もしかしてもったいないことをしているのか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 12:36:57.52 ID:TLODkF3K0
はしゃいでる人を見下すわけじゃないけど
度が過ぎるのみるとね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 12:51:19.12 ID:6UJoBgwX0
サマンサが死んだと泣くバニーを見てひっそり笑うマベ氏って
バニーの能力は愛してるけど、バニー自身の事は実はめちゃめちゃ嫌いなんじゃないかと思った
なんかこう、可愛さあまって憎さ百倍

マベとサマンサって顔似てるんで、もし二人が姉弟なら生存フラグも決してありえなくも無いけど
今はただ死亡説・生存説どっちを支持するわけじゃなく、生きてて欲しかったなぁ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 12:52:36.21 ID:rpIBMdOz0
>>55
この機会に非常時用としてラジオを買っておくのもいいかもね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 13:21:07.72 ID:Yi5D3qC00
最終回あたりではバニーちゃんには嬉し涙を流して欲しいな
悔し涙とか悲しみで泣くとかばかりで胸が痛くなってくるわ・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 13:43:51.97 ID:7CqEAOdP0
20話の演出だとサマンサが生きててもおかしくない気もする
というか、お願いだから生きていてほしいわ
何度も記憶を書き換えられるバニーが不憫でたまらん…

それとは別に、マベ宅(別荘?)で眠っていたバニーがかなり美麗作画で良かったw
2クール目に入ってから1クールのようなとんでも作画が減ったのは
羽山さんが総作画監督に入ったからかな


61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 13:58:11.55 ID:mmmLLlJK0
バニーちゃんの為には生きてて欲しいな…代わりにマベは
再起不能になっていいから
普段は可愛いかっこいいって萌えてるけどたまにすげー可哀想になって
本気で落ち込む…どんな人生だよ…
最後には最高に幸せになって欲しいよ…!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 14:17:05.38 ID:o44ejACj0
バニーちゃんのスーツが大好きなんだけど
あの後ろの羽?みたいなのは何のためについてるんだろw
あれで飛べるわけじゃないよね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 14:28:23.37 ID:4OM/M4Hi0
>>62
バーニアみたいなものでは?
ジャンプとか動きの補佐みたいな


泣いてるバニーちゃんは美しいんだけどさ
ヒロインすぎちゃってる感があるので早く巻き返しが来て欲しいなあ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 14:46:31.62 ID:+36O1pAA0
バニーにとっての直近の敵はマベ氏なんだけど
アクション的にはウロボロスとの全面対決でバシッと決めて欲しい
マベ氏は100Pイボ連打で許す
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 14:58:04.60 ID:rpIBMdOz0
マベぼ別邸で寝てたバニー、「きゅっ」って音を立てて起きたな
お前は捕まえられたウナギかよと

>>62
走る、ジャンプする等の運動時よく見てると
動きの補佐的に動いてるように見える
急ブレーキをかける時は動きを殺す方向とかそんなかんじで

カッコイイんだけど、普通に立ってるとランドセルをしょった子供を連想するw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 15:01:57.48 ID:MAjrtHXMO
>>57
せっかくバーナビーが前を向こうとしているのに、過去を掘り返すな
そんなことをしてもバーナビーを苦しめるだけだ

みたいなことをサマンサに語りながら写真を燃やすマベさんに、果たして育て親としての
愛情があるのかどうか……
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 15:07:36.23 ID:RrwtNjcY0
>>65
あれウサギリンゴに見えるんだ…バニーだけに
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 15:11:54.02 ID:o44ejACj0
ウサギリンゴかわいいなw

なるほど
足技中心のバニーちゃんならではの配慮かもね
後ろの羽は
早くスーツで暴れるバニーちゃんが見たいです
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 15:25:50.82 ID:rpIBMdOz0
サマンサとマベが顔似てるのって、
視聴者にも「あれ、前にもこんな人出てきてなかった?」とか
サマンサとマベの顔が重なった時に「おや?」って思わせたり、
記憶混乱してるバニーに似た体験をさせるために
意図的にキャラデザインしてるんじゃないかなと思った
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 15:52:59.86 ID:+36O1pAA0
>>66
そのシーンはまさしく「口に蜜あり 腹に剣あり」だったよな
71 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/08/15(月) 17:02:59.89 ID:eIRlixyp0
バニーは、今回の事件がすべて解決したらどうなるのか心配だ。
長年の目的だった復讐を果たしたものの、サマンサは居ないし
信じてたマベは自分を騙してた真犯人だし、仕事はヒーローTV自体の存続が怪しいし。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 17:09:48.58 ID:UeKItW0Z0
サマンサに恩返しどころか疑ってたじゃねえかw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 17:50:28.77 ID:v1RNvnzv0
虎徹にどうかしてるぞって言われて反論せずに黙って
その後ヒーロー辞めた方がいいのかもしれないだから
あの時はいっぱいいっぱいでつい疑心暗鬼になったけどお世話になったサマンサを疑うなんて
どうかしてるって自分でも思ったんじゃないか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 18:02:40.41 ID:go3rXj920
これからバニーは毎年毎年、誕生日を迎える度に、
サマンサのパウンドケーキが無いことで落ち込んだりするんだろうなぁ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 18:12:19.93 ID:9+5CN1B1O
犯人じゃないかと疑って詰問→気を悪くしたりもせず写真を調べて報告してくれる→殺害
死にたくなるな
そういえばこのところバニー泣きまくってるけど
目瞑って歯食いしばってくしゃくしゃの顔で泣くようなのは初めてだよね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 18:18:02.14 ID:Z5ZGv6OTO
現在バニーは復讐が済んだ状況設定なので、サマンサに対しては恩しかない状態
こないだサマンサを疑ったのとは状況が違う
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 18:28:52.89 ID:HcACpw9i0
>>66
バニーちゃんの尊厳なんてまるで感じられないし
少なくとも人間に向ける愛情じゃないね
芸術品とか家畜とか要するに高価な私物を扱うみたいな感じ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 18:42:36.66 ID:x/A19Got0
>>77
まさにそんな感じ
手間はかけてきたんだから自分の計画を他の人間に
邪魔されるのは許せないってだけっぽい
口で愛情あるとか言ったとしてもそれは本物ではないんだろうな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 18:57:21.89 ID:HhYOQxIa0
>>76
これ忘れてる人結構多いよねw

手料理食べさせて親密さアピールとか、私的に使ってるぽい黒服とか
今回はいろいろとこわかった
記憶操作まではしてなくても、月一回くらいはああやって晩飯を
一緒にとりつつ近況報告と称して仲良くなった人のこととか喋らせて
復讐以外の人生見出しそうだったらさりげなく排除に動いてそうだ
少なくとも顔出しヒーローになるまでは人間関係かなりチェック
入れてると思うんだよなー
虎徹ほどじゃなくても人生もっと楽しめ!っておせっかいな先生なり
同級生なり一人もいなかったとは思えないし
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:15:12.36 ID:v1RNvnzv0
>>76
現在のバニーが忘れてるからどうとかって話じゃなくて
場合によっては犯人として疑ったりもする程度の付き合いだったんじゃないのかって意味だと思うよ
あれはテンパってただけで本心から怪しんでた訳ではないと思ってるけど
マーベリックに21年前のあの日本当は何してたのか責めるように問い詰めたのに
殺したって打ち明けられたら記憶の中の犯人はあなたじゃなかったって否定してるから
同じような感じだったんじゃないかと
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:31:53.06 ID:o44ejACj0
あれはそうであって欲しくない人からまず消していこうって感じだったんじゃないかなあ
勝手な推測ですけど
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:35:56.01 ID:CghNJHds0
82レスは貰ったァ!!!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:40:43.45 ID:ITKRDx6L0
>>79
最終回辺りで
「イボに忘れさせられてましたが彼女がいまして…
 何年も僕のこと待っててくれたんです」
とかモブ子を皆に紹介してきたりして
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:44:26.30 ID:7CqEAOdP0
>>83
そんな展開がきたらいろんな意味で伝説になるなw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:52:21.13 ID:/HWzC79oO
ねーよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 23:00:50.90 ID:sEPQAD3J0
今まで面白いなーとは思ってたけど、19話から非常に気になる、特にバニーが。
やっぱりあれかな、(ハンサムの)涙に弱いのかもしらん。
弱みを見せる男というのに惹きつけられるのかも。女性特有の保護欲?
それとも嗜虐?でも最終的には強気なバニーに戻ってくれよ、と思ったり。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 23:08:10.66 ID:Yi5D3qC00
>>86
もしかして:ギャップ萌え

バニーはいろんな側面があるからなー
生意気なのもクールぶりたいのも強気なのも幼稚なのも涙もろいのも衰弱してるのも
全部本当のバニーだから
それがキャラのブレでなく多面性として表現できてるのは凄いと思う
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 23:48:00.79 ID:4OCd3Clj0
俺はいまだにひとりですよと恩返しは何かこう
1クール目ではまだ人に対して壁作ってたけど
ジェイク倒して復讐から解放されてから素直に人の厚意受け取れるようになって
今まであった世話になってる事への負い目や遠慮とかが消えて
純粋に恩を感じるようになったんだと脳内補完してる
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:08:09.10 ID:EwrTNxUE0
今日アニマックスで5話放送だったんだけど、あの「パワーがアップするんだ!」
のバニーがきっかけで好きになったんだったなぁ〜と懐かしかったw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:18:09.06 ID:KT+wOu5M0
>>89
少年みたいな反応だったよね
ツンケンした扱いにくいルーキーだったのに、地の部分の素直な感じが垣間見えた瞬間だった
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:30:44.68 ID:yzmmuDQe0
グッドラックモードの足が歩きにくそうなのが笑ったw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:34:41.73 ID:6e5yVNtD0
バニー本来は素直な子だよね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:40:37.35 ID:+9UcnFkbP
虎徹が妙な事を言った後のバニーの「は?」っていう返事が好きだ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:41:32.41 ID:OSVjxta0O
>>89
ムックの5話監督解説コメントでそこに触れてたな、今現物ないからうろ覚えだが
あの子供っぽさがイイ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:52:08.02 ID:GEpWZBYE0
>>93
わかる凄く好きだ
理屈じゃ説明できん
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:55:18.45 ID:GEpWZBYE0
すまんageてしまった・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 02:16:26.76 ID:cSr+EmIt0
>>93
「は?」いいよな
あと「わかってますよ!」
2期入ってからしばらく聞けなくてすごく寂しかった
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 09:59:35.33 ID:IaxtB+hJ0
でも先輩相手に言う言葉じゃないよなw
素直さゆえなのか…
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 12:59:29.91 ID:C8hkW2Ak0
>>93
すげー分かる
特に3話ラストの「ウサギのくせに」と言われた後の「は?」が最高に好きだw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 14:00:30.71 ID:CjieuLfC0
この作品は一話からずっと好きだったんだが、ここ最近でバニー熱が一気に上がった
機会を逃してまあいいか、と買わなかったヤンジャンも昨日駆けずり回ってどうにか手に入れた
手に入ってよかった本当によかった何で買わなかったんだ馬鹿合併号万歳!!

バンダイチャンネルで見てるので明日の20話が楽しみ
当時は爆笑した水着も今では直視出来ない位セクシーだよ!世界が違って見えるよ!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 14:19:04.64 ID:75Kx/TL40
>>100
水着はなにかいけないものを見てしまった気になるよねww
なんだか性的に見えて笑えなかったよw

YJ手に入れられてよかったね
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 14:33:10.59 ID:FP4kbDHl0
つわものだ

自分は2話くらいから見て3話でバニーファンになったけど水着とキャラソンはわらた
しかし聞きまくってるうちに「けっこう名曲じゃね・・・?」と思い始めている
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 15:17:15.19 ID:ljYPMYBvO
1話の時点では感じ悪い奴だとしか思ってなかったのに
2話の「僕はバニーじゃない!バーナビーです!」で一気に好きになった
クールな様で案外子供っぽい所もあるんだと初めて思ったシーンだったなあ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 16:08:19.56 ID:75Kx/TL40
自分は3話の予告(二話の終わり)でギャーってなったなぁ
ツンツンしてたのに予告はマジアイドルでした
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 16:08:19.78 ID:rnhVj7yf0
>>103
同じくw
あのプンスカは何度見てもかわいすぐる
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 17:04:01.59 ID:lmQjmhsv0
3話でおじさんにペースを乱されてることを正直に言っちゃってる時点から
もうどんなにツンケンしてみてもなにやっても何だこいつ可愛いなァw状態
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:02:34.91 ID:i48GMas80
ガワのデザインが好きでいつ出るかいつ出るかと待ってたからお姫様だっこの直前
各パーツが浮かび上がるように映されてってマスクの目に光が点るシーンでもうかっけえええええええってなったなあ
またかっこいいアクション見せて欲しい
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:41:17.07 ID:yDh7ptrA0
今になって1巻のパイロット版を見るとコミカルな二人もしっくり来る
一期のころは、バニーあんなやりとりしないだろと思ってた
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:50:05.58 ID:6e5yVNtD0
>>108
一期?
1クール目じゃなくて?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:51:02.57 ID:EwrTNxUE0
>>108
パイロット版いいよね!
また漫才みたいなやり取りするバニーが見たいよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:09:19.09 ID:yDh7ptrA0
しまった1クールだ
13話を区切りにして、つい一期二期と言ってしまう

ネイサンの言う「おばかコンビ」らしくてイイよねアレ
バニーは肩の力ぬけてる感じ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:21:05.76 ID:cUM8bbQ50
>>89
あのバニーは何度みてもいいw
親の影響でメカニックに興味あったりしないのかな

すごく気になるんだけどバニーはどんな相手なら最初からコンビとして認めてたんだろ
スカイハイさんタイプはヒーローとしては理想だけどポイント重視でもないし
案外キッドちゃんみたいな真面目っ子ならお互いプラスになったりして
まあやっぱり一番はタイガー&バニーだけどさw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:33:09.74 ID:khR4z4CgP
大前提として“コンビなんて鬱陶しい”という考えがありそうなので
誰だろうとマイナス地点からのスタートだったと思われw
おじさんはヌケた面ありつつ、懐の広い面もありつつなので
ズケズケと言いやすかったのでは
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:43:47.91 ID:+KUvqu/s0
バニーは女兄妹がいたらシスコン(健全)になってそう
と9話のホァンちゃんの寝顔見て微笑んでるの見て思った
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:10:19.51 ID:/wkPLrJr0
扱いにくい新人どころじゃねーなバニーは
マジで人の話聞かねー
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:21:50.44 ID:VCrdUhmy0
このアニメで一番可愛いのが女の子ではなく幼少時のバニーというのがなんとも
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:42:51.25 ID:KmAfsQ9D0
アニメお約束のお色気シーンが姐さんとユーリってあたりでもう…
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:46:13.54 ID:vG4JllKq0
あのシーンふたつでスタッフの「ざまぁw」というタナ声が聞こえた
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 01:25:38.95 ID:fxzvsNDi0
>>117
そういえばシャワーシーンは2回とも男性(?)キャラだったなw
ついでに水着回も女性キャラに担当させないあたり
タイバニスタッフにとって女の子の肌はガード対象なんだろう…
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 06:50:50.71 ID:KN2OiCl+0
お約束お色気シーンのカーテン越しのお着替え(際どいシルエット)ならブルーローズがやってる。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 07:02:57.86 ID:hj5bwm1U0
>>119
期待の女子水着回がCDドラマってほぼ嫌がらせだよなw
ネタ扱いされてるけど、展開が辛い今となってはバニーの水着も微笑ましい気分
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 08:34:59.06 ID:bZu5ghI20
お約束のシャワーシーンは筋肉隆々の姐さんとユーリさん
期待の水着と下ケツは25歳児のキザイケメン
カーテン越しじゃないナマ着替えシーンは30すぎたおじさん

どういうことなの…
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 08:55:26.03 ID:9sRluBeN0
サラリーマンに元気を出してもらうためのアニメ・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 10:16:09.21 ID:oknOAEwlP
あのさぁ…
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 10:31:23.88 ID:vr5DHgnj0
夏ですから
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:06:16.80 ID:0tloGAIG0
お疲れSUMMER
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:11:41.16 ID:/61+swgA0
ハァイ、南京&大虐殺の、日本ははやく謝罪して中国に歩み寄ったほうが良いと思う方です。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:18:53.29 ID:4F5+ELKP0
来週はキャラソンにBD発売か
キャラソン発売なんて発表当初はまだまだ先だなと思っていたけど
気がついたらあっという間だね
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:26:18.32 ID:JPgFsHmJO
>>128
それに明日はヤンジャンがあるぞ

柔らかい表情の桂バニーが見れるんだな〜
あとインタビュー楽しみだ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 13:15:32.52 ID:SVn5xQa/0
サマンサおばさんustで見た時はもうダメかと思ったけど
バンチャで今見たら生死はどっちともとれる感じに見えた
生きていてくれたらいいなあ…
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 13:18:44.17 ID:Pm9Sz34y0
黒服たちが連れ出して殺そうとしてるところに誰かに助けられるって展開は十分ありうると思う
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 13:46:25.61 ID:blfOuXzs0
曲目1.ヒーローユニット「T&B」誕生!?(モノローグトーク1)
2.タイガー&バーナビー キャラクターソング 「正義の声が聞こえるかい」
3.虎徹、ヒーローの意地(モノローグトーク2)
4.タイガー キャラクターソング 「はみだし者讃歌」
5.バーナビーの逆襲(モノローグトーク3)
6.バーナビー キャラクターソング 「POWER OF JUSTICE」
7.決裂・・・そして?(モノローグトーク4)

バーナビーの逆襲w 楽しみだな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 16:15:35.06 ID:4F5+ELKP0
>>130
MXで見返したら自分もちょっと希望あるかなと思ったよ
マベさんのせりふのニュアンス的に
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 16:21:31.26 ID:f3lRq7kg0
その場合、サマンサおばさんを生かしておく理由って何かな?
バニーの両親殺害も計画的ではなく突発的なものだったから
マベの野郎もなるべく人は殺したくないと思ってるのかも知れないけど
殺害ってニュース流しておいて実際は殺害していないとなると
一生サマンサおばさんを監禁しておく…ってことになるよね かなり面倒そうだ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 16:26:54.68 ID:4F5+ELKP0
あまり考察的意味合いじゃなくてバニーちゃんのために
生きてたらいいなーという希望
亡き者にするのが一番整合性がとれていいのは確かだけどさ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 16:34:27.52 ID:misVAWTf0
>>134
>>132みたいにマーベリックの意図とは関係なく生き残れば問題ないだろ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 16:34:44.60 ID:misVAWTf0
しまった
アンカー先>>131
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 16:36:40.83 ID:hj5bwm1U0
>>134
マベはテロ(ウロボロス)に対して軍が出動しないように根回し出来た人だし
市長なんてほぼ傀儡状態だと思うから、市警だったらなんとでもなりそう
敢えてみんなを集めたときに、HERO TVのショーの企画という説明を入れたのは
記憶操作が解けても言い訳つくようにってことなら
ショーだから死んだ人はいませんよみたいにできるかなと
全てが上手く行ってから殺してもいいわけだし

って生きてて欲しい希望になんとかこじつけできないかなって考えた
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 17:06:09.92 ID:1pzuEQsnO
>>132
来週発売なんだよね
楽しみだなぁ(´∀`*)

兎も角!もうバニーちゃんの涙を見ているのがツラいのでサマンサおば様には生きていて欲しい
そしてイボは爆発しろ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 17:39:58.47 ID:f3lRq7kg0
>>138
>HERO TVのショーの企画
なるほど!それはあるかも
ものっすごく叩かれはするだろうけどw
それにしてもバニーには洗いざらい喋ったくせになあ
問題ない、お前の記憶は一生奪い続けるからってことかな
マーベリックshine

サマンサおばさんにはもちろん生きててほしいです
バニーの記事とか丁寧にスクラップしてるの見て泣いてもうた
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 17:48:59.20 ID:9qiuZQQ60
捕まったサマンサのシーンはショッキングだったもんなぁ
死んで欲しくない気持はわかる

撮った覚えの無い写真とはいえ、数少ないバニーとの記念写真を
理由もわからず燃やされたサマンサが辛そうで辛そうで
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 19:13:16.30 ID:vIc3dwszO
>>132
曲もモノローグトークも楽しみだ
BDはツイッターでバニー修正版あげられてた8話があるんだな。こちらも期待
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 19:30:52.82 ID:2NmMUwOh0
ブルックス君!ワイもパワーオブジャスティス聴きまくってるで!!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:02:16.79 ID:SVn5xQa/0
>>138を読んだらもうそれでいいような気さえしてきたw
もちろん無理はあるだろうけど、これ以上(マベ以外)不幸になってほしくないわ

145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:16:29.09 ID:AfU9uPwC0
サマンサさんには自分もぜひ生きていて欲しいんだけど
それがマベの同情要素にならないか不安なんだよなー
サマンサ生かしておいたからバニーに少しは愛情あったから
って実はちょっといい人なんてなるのは嫌だ
まぁ両親殺して記憶いじってる時点で地獄行きは変わらないけど…
下手に同情要素あるとまたバニーちゃんが苦しむだろうなぁと思うと…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:26:54.08 ID:pPFWeAPOP
マーベリックの画策なんて関係ないところで
サマンサおばさんが生きていてくれるといいんだが

>>145
少しわかる、でも
徹底して最低最悪な男のままで憎ませてくれた方が
バニーにとって本当に楽なのか?
それともほんの一欠片でも愛情を感じられた方が
バニーにとっては嬉しいのか?
これは分からないな、難しい
まあ今のところ前者でしかないけどねw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:34:37.28 ID:ME7dkBkt0
個人的にはマーベリックが徹底的に罰せられるなら
バニーに多少同情されようがかまわん
人を憎み続けながら生きていくほうが許すよりずっときついし
まだ25年しか生きてないのに
この先マーベリックへの憎悪にとらわれて生きてくなんて
今まで騙され続けてきた20年と同じぐらいきついと思うし

ただしあくまでマーベリックが徹底的に落ちること前提な
生死はどうでもいいからバニーの両親殺したことはきっちり知られて
あとは社会的に抹殺されてほしい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:46:20.36 ID:fxzvsNDi0
ジェイクの例を見ても
この作品って完全悪にはならない感じなんだよなあ…
微妙に同情の余地を与える感じで終わりそう

個人的にはバニーを単に利用しただけより
歪んだ愛情でもあった方がいい気もするんだけど
それでも犯した罪の罰はしっかり受けてほしい
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:57:45.27 ID:sH4eS8er0
育ててくれた恩がっていっても
そもそも両親殺したのがマーベリックだしな
弁解の余地もない
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:07:12.27 ID:bhLy4gt6O
キャラソン、心なしか訛ってないか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:07:13.76 ID:uY/Gf2g10
バニーは虎徹からヒーローを学ぶらしいからやっぱ犯罪者でも命を助ける方向に行くと思う
多分マーべリックを許して生きて償ってくれという展開になるんじゃないかな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:24:56.43 ID:X8HOrv030
キャラソンまだ迷ってるよ
スキット部分は気になるけど歌はなあw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:26:04.72 ID:UMFxDohu0
1500円だよー?
お得だよー?

正直他のアニメのキャラソンよりものすごいお買い得だよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:30:42.86 ID:USfgldwQ0
モノローグ寸劇4つ入ってて歌3曲入ってて1500円とか超買得じゃん
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:33:54.01 ID:nV36T6aP0
同じくキャラソン興味なくて様子見…
ダサかっこいいジャケ絵は魅力的だけどw

もっと高くてもいいからドラマCDだしてくれないかな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:59:27.44 ID:lryqyF1O0
個人的にキャラソンは超楽しみだけど
まぁこれは好き好きだから興味なければ無理しないでいいんじゃないかな 

マーベリックの件は、もし誰か後ろに黒幕がいたとしても許せるもんじゃないなあ
例えバニーが許したとしても社会的には罰せられないとスッキリしないっつーか
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 01:04:57.57 ID:JulzmNaQ0
社会的には絶対に罰せられるだろうけどなー
>多分マーべリックを許して生きて償ってくれという展開
この展開になってもスッキリしそうにない自分w
もちろんバニー本人が納得して出した結論なら
自分が憤っても仕方ないんだけどさw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 01:20:03.66 ID:/uUaMtpY0
いくらバニーでもさすがに「許す」まではいきそうにないな
ジェイクのときと同じで、憎いけどしかるべきところに出てしかるべき処罰を受けるなら
それでもう自分の人生からは追い出すことができるからそれ以上は憎まないで済むとか
そんなレベルじゃないの
親殺されて20年間も騙され続け利用され続けたのにそんな簡単に許せないでしょ
憎悪にとらわれたまま生きてくのは確かに辛いだろうけど
相手を許すのと、自分の憎悪を片付けるのとはまた別だと思うの
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 01:21:25.96 ID:u7R3NQeF0
少なくとも二度と社会に出てこれないくらいの罰は必要だよな
バニーは許すと言うより殺さないから生きて
償ってくれっていうくらいがいいな…
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 06:05:42.25 ID:HlpBUvzq0
両親・サマンサを殺害
偽の犯人としてジェイク
コンビだったおじさんを殺人者に仕立て上げる

サマンサ、ジェイク、おじさんへのとばっちりも酷いもんだけど
下手したらバニーはジェイクを殺してもおかしくなかったうえ
クリームにはジェイクの敵だと思われたまま死なれてるし、マベがつけたバニーへの枷は重すぎる

対ジェイク戦とは意味合いが大きく違うなぁと感じる
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 09:44:36.19 ID:6eUX7jQ80
>>155
ドラマCDなら毎月あるじゃないか
まあ必ずしもバニーが出てくるわけでもないけど
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 09:56:13.18 ID:363YlbZh0
あの世界には死刑がないみたいだから
マベは終身刑だろうね
つか、それくらいじゃないと納得できないでしょ

もし、実はマベにも可哀想な過去が〜展開になったとしても
罪は罪として裁かれると思う

163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 10:00:28.09 ID:c6eclj1c0
ジェイクも過去はどうであれきっちり死んだしね
多分ヒーローズは生きて罪を償わせようとするけど
ルナティック殺して終わりって展開になると思う

マーベリック=ヒーロー界のお父さんみたいな立ち位置だし
ルナティック=ユーリのトラウマ兼強迫観念は
「父親であろうと悪を見逃してはいけない」だから
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 10:01:00.93 ID:c6eclj1c0
3行目おかしかった

×ルナティック殺して終わりって展開になると思う
○ルナティックあたりが殺して終わりって展開になると思う
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 10:03:06.58 ID:GF/ilW1P0
マベさん死んだらバニーは余計に真実がわからないままだよね
記憶操作された事実だけ残ってしまう
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 10:04:32.21 ID:c6eclj1c0
マベの記憶操作は物的証拠一つあれば崩れる程度のものだから
マベ死後でも証拠探せばいいだろ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 11:09:25.73 ID:u7R3NQeF0
写真一つで崩れるものだからな
それにちゃんと思い出せばそれが正しい記憶だと認識出来るようだし
と言うかマベが死ねば能力は解除されるんじゃないんだろうか
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 13:54:19.53 ID:wdrkk0h/0
今日発売のヤンジャン、桂先生インタビュー立ち読みしてきた
描き下ろしのバニーちゃんがすごく優しい目しててびっくりしたw
14話思い出したよ
仕事帰りに買って帰ろう
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 18:57:57.14 ID:lryqyF1O0
ヤンジャン今日発売だったのか
ということはあの画バレ随分早かったんだなー
後で本屋行ってくるわ

170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:13:22.55 ID:LFDvrU040
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:41:11.30 ID:wz2/+0UN0
>>170
バニーの顔がなんだかうざいけど本気なんだよねw
てか虎徹のハーモニカは浮いてるのか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:44:37.83 ID:Pm3ABv1e0
別にうざいとは思わない
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:48:38.72 ID:RP2mpj4N0
>>171
首にひっかけるやつ
「ハーモニカ ホルダー」で検索
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:01:56.96 ID:g7zhHdtT0
おじさんに楽器関係フル任せで歌ってるバニーがバニーらしくてわろたw
すごい真剣w
さすが仕事にストイック(byイワン先輩)なバニー
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:21:50.38 ID:RP2mpj4N0
>>174
楽器は持ってるだけで、踊りとかパフォーマンスが苦手な人でもカッコつくんだよ!
持ってるだけで・・・

  ∩ ∩
 (□д□)  ←バニーの口がこんな風に見える
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:55:52.76 ID:3oUWoI8c0
ウザイとか言ってるのは虎厨
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:47:55.97 ID:olruuJAT0
そのうざさが魅力
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:50:55.35 ID:YfdYx8V20
いやうざくないし
真面目で融通きかないマジレス体質なだけだろ
上司ならアレだが後輩なら普通に可愛い
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:57:56.81 ID:+R83TbBJ0
おっとなんだかごめんなさい

でもそこが個人的にバニーの良いところだと思うんだよな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:05:43.78 ID:+bQKkIXq0
別にうざいとか言われても気にならない
自分は一生懸命でかわいいと思ったが人の意見否定してまで主張することじゃない
ネタにされてるバニーもかわいいじゃないか
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:11:03.94 ID:+R83TbBJ0
>>173
ありがとうございます
こんなのがあるのかw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:14:06.98 ID:Cefwktzt0
ウザいってもジャケ絵へのネタレスじゃないかw
真剣な子がからかわれるのは良くあるし可愛いってことだよ
真面目で融通きかないこんな子がいてくれて
ホントに後輩だったらすごい可愛いと思う!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:15:38.98 ID:xsFp4Lzs0
うざいは鬱陶しいとか煩わしいって意味で良いニュアンスは言葉自体には全くないから
反発覚える人がいても仕方ないかな
ファンの多いキャラスレではあんまり使わないほうがいいかも

自分が不細工だけどそこがいいと思ってるアイドルを不細工呼ばわりしたら
可愛いと思ってるファンはイラッとするのと同じようなもん
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:34:36.57 ID:z0QV4A9t0
ところでバニーっていつジェイクが犯人って記憶変えられたんだっけ
というかなんでジェイクにしたんだろう
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 02:00:31.96 ID:EHWCg92x0
多分、マーベリックが頃合いを見てジェイクを犯人に仕立て上げる予定だったと思うけど
それを決めたのはいつ頃なんだろう?
バニーがヒーローデビューしたあたりかな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 04:34:12.47 ID:H6mHqVsH0
キャラソンバニーが
新入生歓迎会でヒムロックの物真似を披露して盛大に滑ってる人に聴こえてきた
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 07:38:36.85 ID:lrsDuMQMP
レスいらんけどうざい言われて真っ赤になって怒る人は兎AAをどう思ってるんだろうw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 08:05:22.26 ID:IQCzUsUL0
同人やる人はああいうの好きなんだろうなって思ってる
内輪のり
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 08:07:13.81 ID:Y+fYvuVj0
蒸し返すなよボケ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 08:11:51.86 ID:ZvPV/l6a0
え?兎AA普通に可愛いんだけど
笑えるネタとごく普通の貶し文句を同じ扱いする人って2chやりづらくない?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 08:13:12.61 ID:DgAZcuZA0
脳内でバニーちゃん変換余裕でした>AA
このスレがあらされるってことはそれだけバニーのファンも増えたってことかね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 08:19:42.25 ID:IQCzUsUL0
同人のりは本スレでどうぞ
住み分けしようよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 08:24:53.72 ID:DgAZcuZA0
同人乗りは本スレでやっちゃダメだろ何言ってんだよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 08:29:39.07 ID:1eDinf6X0
AAは好みによるからな
自分は好きじゃないからNGに入れてるけど
好きな人もいるだろと思ってる
けどウザイとかうっとーしいとか
そういうのは普通に叩きだからキャラスレでやっちゃダメだろ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 09:06:44.69 ID:0P9MKxcp0
バニー好きってバニー本人と同じで
本気の僕が浮いてしまう!なマジメな人が多いイマゲ
ただの完璧イケメンじゃなくて、手のかかる子で
イケメンキャンセラーな所も人間らしくて魅力の1つだと思うんだが

>>184
5話か6話以降から夢の映像変わってなかったっけ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 09:08:06.44 ID:yiB/i3cy0
どのスレでもバニーの扱いはネタキャラとかうざいとか言われて疲れてんだよ
キャラスレでまでそういうノリ持ち込むな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 09:08:56.48 ID:1eDinf6X0
それを「うざい」と一蹴するから嫌がる人が出るんじゃないの
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 09:46:09.90 ID:z/k5cgxF0
>>184
9話でジェイクの顔が出るまではバニーも思い出せない感じだったし
7話の一時音信不通→マーベリックと一緒にいたという流れた
19-20話の記憶操作のときのそれと似てるのを考えると
具体的にジェイクの顔を植えつけられたのは7話あたりじゃないかと
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 09:49:57.41 ID:GYsS6i0RO
親しい仲でも「ウザイ」とかはあんまり言わないしねw
真面目か!くらいにしとこうぜ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 09:59:54.74 ID:h4OtnFgZ0
グラビア撮りの時の完璧イケメンっぷりと
普段のマジレス体質のギャップがたまらんw
あんだけカメラの前で爽やかに笑ってるのに
実はツンデレとか
シュテルン市民も知ったらびっくりするだろうな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 10:03:11.90 ID:mrp4Jolv0
ヒーローアカデミーの校長にもっとバニーの学校時代の話をしてほしかった
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 10:43:12.12 ID:HwyZ4vNFi
シュテルン市民目線で見たら、バニーは完璧クールビューティーだと思う
この場合のクールは、かっこいい的な意味のほうで
意外と熱かったり子供っぽいとこもあったりっていうギャップも魅力だけど
きっとそこらは近しい人しか知らないんだろうな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 10:45:18.79 ID:+bQKkIXq0
うざいバニーが鬼門の人って
水着の撮影回はどういう見方していたのか気になる
やっぱりかっこいいバニーちゃん♪だったのだろうか
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 10:55:40.67 ID:h4OtnFgZ0
普通に笑ったし面白いキャラだと思ったが何か?
しつこくバニーにうざいうざい言ってるやつはそういうネタが似合うところに移動しろ
キャラスレでたたきはご法度なのにここでやらせろとごねる意味がわからねえ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 10:58:12.57 ID:GYsS6i0RO
>>203みたいなのは明らかに荒らし
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 11:05:29.51 ID:+bQKkIXq0
いやバニーちゃんが一番好きなんだけど
気に障ったんならあやまるよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 11:38:05.59 ID:p2ZGJZlnP
>>203
うざいって言う言い回しが問題なんだろうよ
悪意のある言葉だって言うことを忘れてるのかなんなのか知らないが
リアルで言ったら普通に悪口にしかならない言葉をわざわざ使うこともないと思わないか
うざかわあたりだったらまだ好意が伝わるんじゃない
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 11:52:06.87 ID:UxQPN2hy0
1クール目序盤のカメラ目線でフッとか髪かきあげてフッ\キャー--ッ!/とかは
制作者側も嫌味なキザキャラとして描いてるだろうからうぜえっていうのも分かるというか
実際イラつくwwwwwwwwwwwって笑ってたけど
2クール目はただズレた事を真面目にやってるってスカイハイと同じ方向のネタ扱いだから
あれをウザいと感じるなら単純に好きじゃないんだろうと思うよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 11:53:30.76 ID:vQIF/ZmH0
バニーを「うざいw」って言う人って本命は虎徹だかスカイハイだか折紙先輩だかで
バニーには気軽に「うざw」とか(下手すりゃ悪気なしくらいに)言うけど
それらの本命キャラが似たようなことを言われようものなら烈火のごとく怒りの反論を繰り出す…という
イメージを過去見聞きした経験から持ってしまっているなあ。
もちろんバニー本命の人が貶し愛精神で使う場合もあるだろうけど、それを嫌がる他のファンもいるであろう
キャラスレで「『うざい』くらいの言葉を許容できないバニーファンって…」と捨て台詞吐いてまで
使いたい表現か?とは思う
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 12:11:54.91 ID:P1kQ+ona0
なんか殺伐としてるみたいなので兎フライ置いておきますね

   |⌒|   |⌒|
   |┃|   |┃|
   |┃|__|┃|,、,.. ,.、,、,..,、、、、、、、、、、..,__
   |  _, ,_    ,、,.. ,.、,、,    、、、..  `゙:.:゙:`ヽ_/ ̄ ̄|
   /-□―□−   ,.、;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''': `:     |
   |  (_●_)  ミ  `;、. . . .:、:, :,.: :::`゙:.:゙:`''':,'.´    ̄ ̄|
  彡、_____ ...: ,:. :.、.:',.: ,:. :.、.:',.: : _;.;;..; :..ー'゙ ̄  ̄ ̄
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 12:16:41.29 ID:HwyZ4vNFi
>>209
前段必要なくない?他キャラ好きを貶めるのは見てていい感じしないよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 12:21:09.74 ID:p2ZGJZlnP
>>210
こんなのまであるのかww
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 12:25:00.49 ID:h4OtnFgZ0
要は書き込む前に一般常識からして
言われたら気を悪くするような内容かどうか考えてから書き込めばいいだろ

つか1クール目から見てるけどまずバニーのどこがうざいのかまったくわからない
公式の煽りそのまま現実にいたら扱いにくい新人だけど
うざいのとは全然違くね?自分のやるべきことはきっちりやってるし
仕事とあらば失笑もののグラビアだって真面目に付き合うし忙しくても文句言わないし
何かあれば上司にきちんと相談してくれるし納得いかなくても仕事ならこなすし
他人に自分の価値観を強制することも自分の尻拭いさせることもない
もしくは極力避けてる

これでうざいとか現実で働いたことないやつかよ
あんな出来る新人がうちの職場に入ってくるなら何が何でもほしいくらいだが
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 12:25:58.90 ID:YwSUYXDQ0
まあ気持ちは分かるけど長引かせる話題じゃないし
この辺で切り上げようよ

ところで、昨日のヤンジャン桂先生インタって何ページあるんだろ?
>>168のいう優しい目のバニーが気になるんだけど描き下ろしは一枚なのかな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 12:33:01.00 ID:P1kQ+ona0
>>214
インタビューは2ページで描きおろしは1枚。
桂先生とインタビュアーさんの掛け合いが面白かったよ
描きおろしのバニーちゃんは何ていうかすごく美人
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 12:34:21.68 ID:Kqi47VbC0
はっきり言って桂先生の描くバニーはやばい
美しすぎてやばい
もともと線がキレイな方だからバニーの整った顔立ちとすごい似合ってやばい
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 12:46:58.47 ID:YwSUYXDQ0
>>215>>216
おーありがとう!!
インタビューと桂バニー拝むために今から買ってくるわ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 12:49:28.05 ID:EHWCg92x0
星空サンライズの配信始まったよ〜
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 13:17:33.59 ID:QlFeMTAu0
>>100
すごくよくわかるよ
自分も1話から見てたけどバニーのことなんて何とも思ってなかった
12話で「父さん、母さん」って言いながら涙流してるシーンで落ちた
その時には既にBDとかグッズとか乗り遅れ状態で落ち込んだ…

ところで、バニーちゃんと同じ携帯に買い替えようと思うんだけど、
どこの何の機種か誰か教えて下さい
色々検索したけど、どうしても見つからなかった…
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 13:22:58.30 ID:+bQKkIXq0
>>219
ちょっと前のシンプル携帯みたいな感じだから現行機種だと同じようなのは難しいと思う
同じようなカラーなら割とあるんだけどね
バニー携帯じゃないけどインフォバーがバニーぽくてかわいい
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 14:35:16.36 ID:/9MThJGf0
IS05はおじさんとバニーちゃんカラーが揃ってる
と、思い込んで勝手に満足してる
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 23:21:48.40 ID:e2R5Ro5e0
>>220
タイガーがiPhoneだったからバニーちゃんのも実在携帯だと思ってた
なるほど、インフォバー…
他にも色々似たのあったので検討してみます
回答ありがとうございました
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:35:22.51 ID:wwdPqT/s0
ヤンジャンの桂インタビュー読んだけど
編集部はかなり桂にタイバニ描いて欲しそうだったなw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:52:29.83 ID:2JaCIQVO0
先生大変だといいつつ、編集部はそれはよかったとか
ノリノリですねーと突っ込んでてワロタ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:55:47.51 ID:WiuTCZBE0
眉間に皺の桂バニーはツンツンしたくなるかわいさだわ
真面目な表情の桂バニーは遭遇したら思わずサイン求めちゃう格好良さだわ
にっこりほほえむ桂バニーは麗しくほんわほんわな気分になれるわなので
ジャンジャン描いて欲しいっす
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 02:03:55.95 ID:4PUb6xdV0
真面目な僕が浮いてしまう!
の時の前歯が可愛い
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 02:39:07.37 ID:9fh+vuAy0
さすがバニーちゃん
前歯が命
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 03:14:34.48 ID:jAKh9Lpy0
おいやめろ
ものすごい速さで人参かじってるバニーを想像しちゃったじゃないかw

しかも尻神様の描いた方で…
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 04:08:50.17 ID:RSgoqM+Q0
   |⌒|   |⌒|
   |┃|   |┃|
   |┃|__|┃|
   |ノ   _, ,_ ヽ             ごめんね、尻神様じゃなくて
   /  −□―□-|
((  |   ) (_●_) ミ  )) モシャモシャ    ・・・ええと、尻見たいですか?
  彡、__ | = |_ノ_
  / __)=(__)
  |     `从´ 丶
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 05:44:18.31 ID:aibE0gkjO
尻はいいからガワアクション見せてくれ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 06:41:39.00 ID:XCGkFmGJ0
まったくだよ
涙はらはらのバニーも美しくて好きだけど最近ガワ不足
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 07:17:51.94 ID:xJAsEbSa0
自分が小さいころ、なんとか戦隊でメロドラマ部分がすごく退屈だったことを思い出した
アクション欲しいね
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 08:12:51.93 ID:XCGkFmGJ0
231だがメロドラマの部分が嫌いってわけじゃないぞ
今の展開が退屈だとはこれっぽちも思ってない
むしろバニーにとっては物語のクライマックスなんだし興味津々

ただバニーのガワアクションが見たい、それだけ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 10:37:22.58 ID:wwdPqT/s0
なんとか戦隊のメロドラマってジェットマンかw
あれすげー面白かったぞww

まあバニー(だけじゃないけど)のガワ不足には同意
せっかくガワも戦闘もカッコいいのに勿体なさすぎる
これから記憶戻らないままガワアクションとかあるのかな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 10:50:05.31 ID:N2fNdJkD0
ガワいいよね。今まで全然興味無かったのにタイバニで目覚めたよ。
斉藤さんとかアンダースーツも魅力的なのにいまいち生かされて
ないのは勿体なかったな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 11:03:43.60 ID:HC7FAuil0
予算の都合なんだろうね
3Dってお金かかるから7話とか相当きつかったらしい
多分最後にお金かけてアクションするために今は控えてるんだと思う
それまでの辛抱
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 11:12:01.03 ID:dYiwior60
>>236
監督のコメント見る限りだと、一般的にCG使うアニメと比較しても
相当カット数が多かったらしいよなあ
だからこそのなめらかでカッコイイ動きになってるんだと思うと
今は我慢して、見応えのあるガワシーンを楽しみにしようと思う
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 11:20:17.11 ID:xJAsEbSa0
そんなところまでサラリーマンの悲哀が
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 12:53:57.15 ID:+jvg5wzNO
バニーにはずっとあのガワを着てヒーローしてて欲しいんだけど、
事件が解決したらヒーロー続けられるんだろうか
もし別の道を歩む事になってもそれはそれで…バニーが幸せなら……

いや、やっぱりヒーローのままでいて欲しいけど
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:05:29.15 ID:yv98HdMbO
予算が…と聞いてヒーロー事業部の開発費かと思いました。特典CDのドラマで斎藤さん、怒られてたね。経費使いすぎで…
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:49:54.75 ID:088leL8lO
GLMはパワーアップでもなんでもない、ただ見た目カッコイイだけの装備だしねw
だがそれがいい
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 15:44:30.88 ID:MIj82qnT0

                             , -‐…・・・^⌒^'・・・…‐- 、
                         _,.-┴…‐-=ニ二二ヽ{ { /   ̄``丶、
                           「 /   /´ ̄ ̄ ̄ ̄`Y´ ̄ ̄{   {
                           |/   /    /    }ミ     、   、
                         /   /    /          \   \
                           /           /               ∨ ,   ヽ
                       /        /                 ∨' ,  \
                         {/     / /        }      }   }  \ {
                          (  {   /〃     /   i /   ノ   }   }    ! j
                    { ≧==≦ ノ {   〃    i/ /    }   }\ jレ′
                         ゝ  ‐-=彡 八   {     /i/// /  ノ}  iムイ∨
                    (/ (__jノ 彡   \{ {  xヘ (  {__{/{ /i厶xッテ个《
                 (_j(\ ー-=彡   /∧ヘ( `Y゙¨vt:テ¬(=v=彳ニ='┼'^ヽ
                 \    ー-=彡   フ厂し!  ヽ \_゙二´ -‐′ ∨  ム   \
                     ‐-≧=ニニ=彡    ノ人              〉 /  }     ヽ
                     /(_ (____厶彡   _ イ   \           , ,《 /イ  }    i
                 {   ,.ィ_/ 彡 /「  \{  `:......    -‐ こ´ ∧ 《 、 }    |
                     `フ{ ` 彡xく ├-=  `   _::::::::....      イ:i:i 》 ∨ _r‐ム
                   ,.ィ^'<'ー=≦ _ヽヽL  _ `ヽ   `ヽ   ≧=‐=个|:i:i//   Y"ア|: : :{
              ,.  ''" 人  >'    \____ ヽ  ((:::)) |  厂 ̄}i人|i//    |:/:|: :::.
           /{  .∠、 て _,. -‐く/    , ∨ ≧==《  /   /!i:i:i》 〉    |{ : : : : : ::.
              /  {_/(  ` ー-=ミて __ .-‐=え  ∨ ̄  l| {_/  i:i:/ /     八: : : : : : ::.
       ,. -=≠  「  个ー-   __))ヽ ` `      、__ l| ̄  〉 ji/ /     {: :.〉/: : : : : :\
      /: : :/{   |  {     `T´             マ: : :\__,/ /:i|[|____〔: {/: : : : : : : : {
   ./: : : :/ 八  |   丶      、            】コil : : ̄\/i:i:i|[| : : : : : : 〔j/: : : : : : : : : ::.
 /: : : : : :{ {      、    r‐…‐-='       \_   厂「: : : : : : `¨ : ┴‐-=ニ二亡:_: :二ニ=-‐: ::::.
  : : : : : : : \      \   、__    )  j       _ 二 | : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ〉
  : : : : : : : : :.:\      ヽ      ̄`` ー----=孑  / :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
  : : : : : :.:.:.:.:.:.::::::::........... _]___           {  ̄/ :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|
  : : : :.::.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.``丶、        `'7 :/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|
  : : :.:.:.:.:.:.::::::::::::::::...  -‐ ¬:::::::::.:.:.:.:.:.:.:.`丶、_____厂`:^ー――−‐-  _ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|
  : .:.:.:.:.::::::::ニ=-‐ ´     \:::::::::::.:.:.:.:.:.:. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:::>、: : : : : : : : : : : : : : : : : /
ガワAAが圧倒的に少ないな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 15:51:19.42 ID:VTTUFGRt0
>>242
\キャー!バーナビー!/


GLM本当にただカッコいいだけなんだろうか
7話は明らかに凄い威力に見えたんだけどw
NEXT持ちとは言えただの犯罪者がヒーローの相手だから
あんまりアクションアクションしてないんよな
ガワがカッコいいだけにそこだけが残念
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 16:01:49.33 ID:5GY22+LK0
>>242
うおおおーーカッコイイ!!
AA職人すごいなw


バニーに早く記憶取り戻してほしいんだけど
なんとなく流れ的に最後のような気がしてツラい・・・
カッコだけのGLMでもなんでもいいから早く元気なバニーが見たいぜ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 16:48:55.99 ID:6Z1o/LmX0
>>243
最後にはきっとルナティックとガワアクション来ると信じてる
だって2クールOPが

>>242
すげえwwwwOPのバニーだ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 17:26:47.44 ID:DLwacTGA0
最近のバニーちゃんヒロイン()みたいだね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:57:26.66 ID:8lGSrk7FP
King of Heroだったりヒロイン状態だったり
一粒で何度でも楽しめる我が軍のバーナビー最高やで

>>243
タイバニが地上波アニメだったらもっと戦闘シーンあったかも
フィギュアもノーマルタイプ・GLMタイプ・100P開放タイプとか出まくり
アニメでも追加装備があってその度にフィギュアが出るw
プラモも発売されて1/5スケールやらなにやらサイズ展開豊富
ほぼ毎週戦闘ありだ!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 19:28:24.61 ID:tLs2zm1O0
普段ロボット系アニメとかサッパリ見ない自分が嵌ったのは
あのスーツデザインがカッコよかったから、ってのがある

見てるうちに生身バニーも
一筋縄ではいかないキャラで気に入ったんで幸せになって欲しい
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 19:40:30.50 ID:32To339VO
監督曰く、アクションよりも物語、キャラの掛け合いとかを重視して作ったみたいだしな
まあツイートからしてその内力入ったアクションシーンくるっぽいが
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 21:51:18.97 ID:L01A84fR0
特に必要そうにはないけど一応整理してみたバニーの次回予告

02→03 メガネのほう
05→06 好きなものは後にとっておいて食べるほう
07→08 同じメガネを五つ持ってるほう
08→09 間接照明にこだわるほう 
10→11 ワインはロゼを選ぶほう
12→13 ティッシュペーパーは2枚重ねて使うほう
14→15 いつも寝る前にミルクを飲むほう
16→17 美容室は1ヶ月に2回行くほう
17→18 体は首から洗うほう
19→20 歯ブラシは電動を使うほう
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 21:58:45.09 ID:8lGSrk7FP
>>250 
> 10→11 ワインはロゼを選ぶほう
相当変人というか酒苦手なんだろうなw
普通あんまり堂々と言えることじゃないw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:04:44.92 ID:P2rSPQQD0
モットーのスタイリッシュから激しく逸脱してるけど
子ども舌なバニーちゃん可愛いよ!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:09:03.62 ID:VgMy7j0C0
すみません
最近Tiger & Bunnyを見始めたのですが
バニーはじめキャラたちのデータがすごく気になります
バニーのパーソナルデータが載っているファンブックとかありますか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:12:13.10 ID:6uHf6Zv+0
>>253
あるよ。目の前の箱で探して。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:17:48.64 ID:dYiwior60
>>253
身長体重生年月日とか知りたいなら、現在販売されてる本ではまだ掲載されてないよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:32:01.83 ID:9Zigricm0
>>254
なんでそんな偉そうなんだよ。誰だって初心者からはじめるもんだろ

>>253
アニメ設定集みたいなのを探しているならまだない
ヒーローたちのキャラ紹介や小ネタの類でいいなら
オフィシャルヒーローブックと公式ムック HERO TV FAN Vol.1 生活シリーズがある
他にももうすぐ発売される本が2-3冊あるし
BDの特典のMonthly Heroもかなり読み答えある(データブックではないので注意)

とりあえずバニーちゃんのスポンサーのところで本カテゴリをタイバニで検索してみてw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:02:34.41 ID:v1jhX75I0
>>253
バニーの身長ならBD3巻の初回限定盤で知ることが出来るよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:26:01.46 ID:5GY22+LK0
バニーは一体どうなるんだ
記憶が戻らなくてもアポロンメディアに出社くらいするのか
それとも暫くマベの別荘にいるのか…
あーなんかもういっそシュテルン市民になってしまいたい程もどかしいわw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 00:02:39.82 ID:sIEnsR+O0
ユースト待ち時間がもどかしすぎて
3巻ジャケバニーをふかわっぽく動かしてしまったよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1928043.gif.html
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 00:06:56.68 ID:L8FREB9/0
>>259
テラシュールwwwwwwwwwww
何故作ったしwwwwwwwwww
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 00:08:52.02 ID:V/uw4dBBP
ワインはロゼっていうのはやっぱり色が好きなのかな
ガワの色っぽくて
確かに酒に強いイメージはないな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 00:12:52.14 ID:meNwDk0qO
>>259
ラジオ体操かとwww

ロゼってピンク色なんだっけ?
色ならむしろ赤好きそうだけどw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 00:25:27.98 ID:FPQYlUVT0
>>259
「おじさんち、天井低くない?」
「おじさんち、天井低くない?」

>>262
ロゼは大体ピンクやね
たいてい赤白より安いし、あまぁーいw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 00:27:26.26 ID:SsPMaNPT0
酒は飲まないタイプかと思ってたからちょっと意外だった
けど飲んでくれた方が面白いので良いなw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 00:30:55.90 ID:JaT5ck88O
この時間帯が一番暇なんだよな〜手持ち無沙汰で

それはそうと今日はバニー(8/21)の日らしいぞ
ちょうど放送日だしちらっとでも出番あるといいな…
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 00:34:57.92 ID:V/uw4dBBP
>>262
BD3巻の特典CDで飲みすぎて気分悪そうにしてるバニーが聞けるよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 00:35:59.52 ID:V/uw4dBBP
アンカミス
>>266
>>264へだった
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 00:56:45.95 ID:klyAIaif0
>>259
なんぞこれwww
いろんな職人いるなーw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 01:58:54.91 ID:sIEnsR+O0
よし 始まるまで起きてられた!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1928697.gif.html
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 02:28:04.77 ID:vQVgdNwTO
新ヒーロースーツ……だと……
一瞬ガンダムかと思った
記憶戻ったらまたいつものガワに戻る…よな?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 02:28:07.18 ID:nYQgjh+S0
oi
misu
おい
新スーツかっこいいんですけど!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 02:28:54.19 ID:FPQYlUVT0
ニュースーツの全像きぼんぬ
早急にきぼんぬ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 02:30:31.87 ID:nYQgjh+S0
http://apr.2chan.net/dec/18/src/1313861185967.jpg

後ろの毛収納する瞬間に叫びそうになった
かっけええええええ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 02:31:56.36 ID:zwa9Vm+50
新スーツ黒かったな
スポンサー表示無いって事はつまりあれだ、すぐ壊されるんじゃないかな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 02:35:47.80 ID:P5jUcGlqP
ロゴないね
機体(じゃないがw)の乗り換えあるとしたら
バンダイが事前に色々情報落とすので、
すぐ元に戻るんじゃないだろうか

バニーちゃん虎徹のこと覚えてるのかな?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 02:39:51.53 ID:qTdqQg920
出番少なかったけど要所要所で出てきたね
虎徹の「これっぽっちも覚えてない」で記憶戻ってるフラグかと歓喜したら
本編ラストと次回予告見る限り怪しいw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 02:40:19.06 ID:vQVgdNwTO
>>275
この顔からして覚えてない気がする

ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1313861169372.jpg
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 02:41:39.07 ID:V/NSLL990
新タイガースーツがかなりカッコ悪く見えたので
新バニースーツもあんまり良くないんじゃ…って心配だ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 02:47:29.24 ID:P5jUcGlqP
>>277
マーベリックに対して怒ってるというミスリードの可能性も
虎徹のこれっぽっちも覚えてないって台詞がフラグっぽく感じた
でも予告でクソタイガーの首締めてたっけ?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 02:52:15.10 ID:SQ1vSD/60
>>279
クソタイガー言うなw
クソなのはスーツだろw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 02:54:23.51 ID:vQVgdNwTO
>>279
ああ、その可能性もあるのか
首絞めてたのは偽タイガーとか?あいつも確かピンクだったよな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 02:55:18.08 ID:qTdqQg920
クソタイガーw
しかし偽タイガーはやはりブラックタイガーと呼ぶべきなのか
黒バニーはこの先塗装予定であってほしい
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 03:02:22.50 ID:P5jUcGlqP
ごめん!タイガーはクソじゃないよ!
もう一体いるから紛らわしいのさ…

ブラックバニーはこの話限定な気がするなあ
マベにヤッターニュースーツでけたよー^^って言われたとき
(GLMと比べると)あんまり嬉しげな様子じゃなかったのも、
マーベリックの悪事を全部覚えているからではって気がした
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 03:03:28.14 ID:V/uw4dBBP
バニーは今の段階では覚えてないと思う
忘れてて何かで思い出すっていうほうがストーリー的に盛り上がるから普通にそっちをやると思う
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 03:27:08.07 ID:klyAIaif0
バニーの黒スーツが思いの外かっこよくてひゃっほーー!だったw
虎徹のクソスーツとバニーの黒スーツならスポンサーに気兼ねなく破壊できるから
来週のガワアクションに期待!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 03:33:28.68 ID:JaT5ck88O
ほ、ホントにちらっとだった…でも存在感ヤバかったな!

自分は完全には思い出してない派
どっかおかしいって気付いてはいるけどそれが何かわかってない状態
でも先週「虎徹」に反応してたから、無意識に会って確かめようとしてるとか…
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 03:36:03.14 ID:eZGdmlqIO
自分もバニー覚えてる?と思ったけど確かに演出としてはあまり盛り上がりがないかもね…
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 03:46:19.00 ID:TwHRsTuQ0
結局バニーメインの回無しで終わりそうだ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 04:05:30.26 ID:4AQhJ9qr0
楓ちゃんがバーナビーなら助けてくれると思ってるらしいのが何かよかった
お父さんはワイルドタイガーなんだよって教えられなかったら考えつきもしなかっただろうけど
でも頼ろうとしたのは虎徹の相棒だからってだけじゃなくてバニーがヒーローだからだよなと
うまくいえんけど
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 04:07:04.04 ID:uEVXyn1g0
バニーも主人公じゃねえの?ってくらい出番ない回がちょくちょくあるよね…
贅沢言ってんのは分かってるけどさ、まさかこんな終盤で殆ど出ないとは思わなかったよ
W主人公と言わずに虎徹単独主人公でよかったんじゃねえの最初から
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 04:08:00.98 ID:SQ1vSD/60
あれは、ワイルドタイガーいますか、っていうとややこしいからバニーいますかって起点を利かせたのかと思った。
なるほとな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 04:10:08.48 ID:TwHRsTuQ0
>>290
何かどんどん減らされてるよね
ここ3話位は出番多かったけど2クール目から少なくなってきてるし
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 04:16:24.44 ID:HPcjZzrV0
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 04:20:53.69 ID:L8FREB9/0
>>293
更にシュールにすんなwwww
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 04:52:02.01 ID:JaT5ck88O
>>290
確かにもう全然バディじゃないよな
しかも2クールに入ってからの待望のアクションが敵として主人公に向けられるのかと思うとな…
でももしこれが4クール位の中の1エピソードだったら全然アリだったと思う

つまり完璧なバディになった二人が見れる二期求む
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 04:59:03.54 ID:4AQhJ9qr0
>>291
冷静になってみたらそうだよねバニー関係ないよなお父さんが大変なのに
ちょっと夢を見たかったようだよ
かっこいいバニーまだか
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 05:05:12.66 ID:TwHRsTuQ0
外伝でもいいからカッコイイバニーがメインの回見てみたいな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 06:22:04.58 ID:fWlmvrAP0
楓ちゃん年齢の割に賢いよなぁ
バニーは一人でいる間ずっと物思いにふけっていた様子だけど
残念ながら、おじさんの思い出なんか全然無いマベ別荘じゃ思い出しようもないかなと

>>269
なにしてんのバニーwwwwwwww絵うめぇ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 06:38:54.01 ID:fWlmvrAP0
あれ、バニーvsおじさんのバトルに期待してたのは私だけか
同じ能力同士(おじさんはリミット短いけど)で戦う中で
「こいつ・・・?」ってパズルピースのように記憶のかけらが集まるという胸熱展開
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 06:53:35.08 ID:oNEgqmDf0
バニーは完全にマベられてる派だったけどもしかして記憶戻ってるのかな?
深読みすればどっちにでもとれる描写であっちこっち
個人的には記憶戻ってない状態でガチバトルの末に思い出すって方がドラマチックでいいんだけど
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 06:55:36.08 ID:H1v8LplzO
自分的には演技してる感がどんどん高まってきてる
最後のあの表情はマーベリックさん向け?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 07:01:43.02 ID:KlKm08qE0
普通に考えて二人で感動の記憶戻しのほうが盛り上がるからそれはないだろ

それより楓がマーベリックの能力コピーしちゃってる可能性のほうが気になった
できればバディ二人で戦って記憶の齟齬で思い出してほしいけど
これだと楓に「お父さんを助けて」と触られて楓がマーベリックの能力発動→思い出す
っていう展開もありそうだな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 07:06:08.26 ID:H1v8LplzO
>>302
いや、私もそっちの方が嬉しいんだけどね
なんか公式のやり方的にそうかな、と。

ただ記憶を既に取り戻してる場合は、また新たに二人に何か障害が起きるのかな?
タイトル的にそうやすやすとは解決しなさそう
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 07:21:59.34 ID:KlKm08qE0
いや意外とあっさり解決したジェイク戦もあるし
あと4話しかないから王道展開で行くだろ、細部にひねりいれるぐらいで
ウロボロスは2期のために温存して2クールラスボスはマベで片付けそうだな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 08:01:53.93 ID:zwa9Vm+50
いつものバニーと比べたら、サマンサさんが殺されたにしちゃ落ち着いてる気がして
なんとなく前回アバンで倒れたときに転がったピンズ見て記憶戻ってて
あとは演技してる可能性もあるんじゃないかなって考えてる

でも楓ちゃんがマベ能力コピーしてるのは間違いなさそうだから
それがどう転がるかって思うと記憶弄られたまんまかなとも思ったりしてw

虎徹との対決で思い出しても、逆転のチャンス狙ってましたよっていうんでも
どっちでも燃える展開だからとにかく先が楽しみだ…!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 08:53:18.68 ID:fWlmvrAP0
録画見返してるんだけど、バニーはマベ荘→マベ会見中も車の中に待たせて
他人との接触を一切シャットアウトしてるんだなぁ
前のようにバニーが会見してたら楓と鉢合わせてたところだし
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 09:27:20.90 ID:Q6atvhqyP
実は記憶ある展開は普通に無いだろ
記憶取り戻すための要素ばっちり周到に貼ってスタンバイしててあと拾うだけって状態なのに

せっかく記憶ないので僕はバニーじゃないバーナビーだってもっかい言って欲しいなあ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 10:09:37.32 ID:qHm/taIl0
最後までバニーは対立しそうだね。OPのカードのように。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 10:13:23.24 ID:zwa9Vm+50
しかし今回もマベは最低だった
公共電波でまたバニーを復讐くんにしやがった
天誅!
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 10:24:17.79 ID:klyAIaif0
>>299
いやここにもいるぞ
バニーのあの黒スーツと最後のアップに軽くテンションMAXだw

バニーの記憶は、闘いながら思い出すってのが多分盛り上がり的にも一番でしょ
もし戦闘で思い出す展開じゃなくても
あれだけピンズを強調してるんだから2人で記憶を取り戻していく王道展開だと思う
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 10:58:42.39 ID:vQVgdNwTO
11話→復讐に燃えるバーナビーがやってみせます!何故ならジェイクは彼の
 両親を殺害した犯人だからです!
21話→復讐に燃えるバーナビーが捕まえてみせます!何故なら殺害されたサマンサは彼の
 家族のような人だったからです!

シュテルン市民から見たらバニー不幸過ぎるだろ……
何回復讐に燃えたらいいんだ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 11:00:12.58 ID:TwHRsTuQ0
バニーvsおじさんの展開になったらまたバニーが叩かれそうでちょっと嫌だな
叩かれないなら嬉しい展開なんだけどさ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 11:02:25.69 ID:H1v8LplzO
>>312
そういう頭の弱い方々のことなんてどうでもいい
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 11:14:16.13 ID:KlKm08qE0
叩くやつはバニーが何やっても叩くんだからほっとけw
どうせ華麗に復活しておじさんとハイタッチでもかましたら
そういう輩は息できなくなる

それよか次回予告におじさんのスーツっぽいのが
黒ガワバニーちゃんの手首つかんでた気がするんだが
これ本当にバニーちゃんの記憶戻りがフィナーレになるのか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 11:25:11.33 ID:WfQd8tJO0
どうなんだろう、でも早く記憶戻ってくれないと尺がヤバイ
最後の最後に記憶戻ってたんじゃ、バニーちゃんいいとこなしで終わってしまう
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 11:31:37.05 ID:zwa9Vm+50
次回中には記憶戻って欲しいなあ
んで、残り3話でラスボス対決希望
最後はもちろん痛快バディアクションで
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 11:48:29.73 ID:aAEbH5fy0
黒ガワやっぱり格好いいな
改造用にやっぱりアーツ2体欲しい…
色々不安なこともあるけど来週楽しみだ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 12:16:25.80 ID:lAIUqu+i0
黒ガワちょっと顔がMSチックw
目がギラリ光ったあたり激しくサンライズだった
バニーはガワでああいう演出多いのが嬉しい

ラスボス誰なんだろか
相手がアンドロイドってあまり燃えないしなぁ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 12:39:59.20 ID:P5jUcGlqP
無機物が相手だからこそやりたい放題できて燃える戦闘ってのもある
ちと違うけど、エヴァの量産型EVA対アスカ・ラングレーみたいな
マーベリックのことは絶対にバニーに始末つけて欲しい
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 12:43:53.30 ID:vQVgdNwTO
   _        _
 []-[_] 三  <>-<_> 三
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 12:51:57.36 ID:Q6atvhqyP
「ずっと一緒だったんだね!母さん!」な展開か…
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 12:53:36.98 ID:TwHRsTuQ0
>>321
その展開だとバニー死んじゃいそうだよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 13:00:54.23 ID:ikZZDaYc0
>>273
あのシーンかっこ良かった!!
プロトタイプもいいけど今度のもちょっと無機質っぽくてイイな

記憶は闘いながら戻るのかと思ってたけど
ここ読んだらどっちもアリな気がしてきたw
雑誌の20話アフレコレポでも「鏑木・T・虎徹…」の台詞を
「?」マークをつけた感じとか含めて何パターンも録ったらしいし
もしかして伏線なのかも…とか色々考えるとヤバイ
どっちの展開も燃えるから早く記憶を取り戻してくれバニ―!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 13:06:42.85 ID:lAIUqu+i0
>>320
なんだよwwwww

>>321
父さんのことも忘れないで!
負けてらんないんだよォ!二人が見てるのにィー!

確かにモノ相手だからこと燃える戦闘もあるかぁ
リアル感あるアニメだったら
バニーは精神崩壊endすぐそこ!だったと思う
タイバニで良かった
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 14:27:59.22 ID:VT1Df5l+0
>>320
あれか!車に乗って去っていくマベとバニーか!
AA職人に死角無しかよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 20:26:17.66 ID:hxc3kKya0
自分でも意外なくらい黒ガワが気に入りすぎている・・・
長くても2回くらいでお役御免とか勿体ない
塗装前のプロトタイプも合わせて立体化してほしい、切実に
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 20:33:59.72 ID:SsPMaNPT0
黒スーツ、最初暗黒すぎてビビったが見慣れるとアレはアレでいいな
最近バトル分が圧倒的に不足してるから、来週は久々にガンガン動いてほしい
なんかもう今から待ち切れないwww
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 21:02:21.47 ID:XCGg0HGbP
>>307
>せっかく記憶ないので僕はバニーじゃないバーナビーだってもっかい言って欲しいなあ
同意
そうして言ってから「あれ?このやり取りどこかで・・・」
と首かしげる展開でもいい

ttp://x.imgup.me/e/iup0981.jpg
ttp://x.imgup.me/e/iup0982.jpg
転載
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 21:19:45.08 ID:WfQd8tJO0
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 21:50:34.50 ID:VGIXNPUT0
>>329
これは使える
そしあり
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 22:26:17.11 ID:klyAIaif0
>>329
これはwwwwwwww
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 23:27:58.09 ID:IUKulJdp0
妙に大人しいバニーが不気味カッコイイ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 23:53:52.74 ID:V/uw4dBBP
>>329
これはまた使い勝手のよさそうなww
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 23:56:39.47 ID:ikZZDaYc0
デュエット聴いた人いる?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 23:59:03.32 ID:ikZZDaYc0
と思ったらまだ実況時間内だった
スマン
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 00:00:03.69 ID:Oycg9nEt0
バニーが8話の先輩とか9話のキッドみたいな笑顔したことってないよな
たまに微笑むくらいで
そういう心からの笑顔が見れたらいいなと
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 00:03:26.73 ID:hxc3kKya0
正義の声〜は予想外にガチで良曲だった
すごい爽やかで、いい感じにそれぞれのソロのいいとこどりみたいな歌詞と曲調
ぶっちゃけ突発企画っぽかったのに全曲クオリティ高すぎワロタ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 00:04:05.78 ID:AU323C5F0
ラジオ終わった
デュエットは爽やかで良い曲だった
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 00:19:30.01 ID:t+MF3Thg0
爽やか系の良い曲なのかw
発送メールきたから早く聴きたいわー
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 01:52:46.50 ID:QpnYZgDX0
>>336
同意
見れるとしても最終回あたりだろうけど、そういう穏やかな顔を早く見たい
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 02:45:28.42 ID:si9Mvkyx0
キャラソンみんな特典出るところで頼んだ?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 03:19:33.38 ID:2EPeCD3TP
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1932924.jpg
本スレから

>>341
メイトとjbookで頼んだ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 03:26:18.17 ID:lJvRZhae0
>>342
おおいろんなバニーが

全然関係ないけど18話の冒頭ロイズさんからの電話受けるときに
青薔薇ちゃんにくすっと微笑むところや
9話の龍ちゃんに毛布かけるところとかそういうちょっとした表情が好きだ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 03:55:32.52 ID:tFn42HdGO
>>342
ウインクかわいいな
つか左下www
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 05:55:26.47 ID:fDmtz1Cc0
18話の冒頭はあんなに元気だったのにな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 09:57:40.74 ID:QykXUmtJ0
桂バニーはやっぱり前歯カワイイ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 10:35:18.16 ID:YMm0CPT80
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
他ヒーローの制止構わず虎徹と楓二人まとめてフルボッコにするバニー
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 11:02:12.67 ID:0/JfbPVQO
>>347
それはないかなー
今回のバニーは前みたいに理性を失って暴走、にはならないだろ

しかしあの新スーツ来週にはもう着替えちゃうのかな
復讐に燃えるバニーは悲しかった、でもやっぱりすごく格好よかったよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 11:06:24.69 ID:kw44yyJj0
>>347
ないない
あれだけ憎んでたジェイクの女でもクリームには手上げなかったバニーちゃんが
9歳の女の子に手上げるとかありえないしw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 11:54:38.29 ID:TDOiwoYS0
きっとバニーちゃんは初めてバニースーツみたとき
クールに気どりつつも内心けっこうはしゃいでたんじゃないかなとか思うと和む
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 12:21:18.58 ID:O2j6VbMui
今回のおじさんみたいに、純粋にバニーかっけえええ!ってさけびたい
記憶戻っても、マベの罪を明らかにする為に演技してて
周囲が虎徹呼びしてるなか、バニーだけおじさん呼びして
それでおじさんがバニーは俺を覚えてた!って気付いて共闘なんてなんないかなー
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 14:32:37.77 ID:t+MF3Thg0
>>342
眉間のしわがないとホント若いなー
左上とかすげーカッコイイ

来週は黒ガワバニーのアクションに期待
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 15:06:38.34 ID:gvWYjIm30
いつも眉間にしわ寄せて生きたんだろうな
浄化されたバニーちゃんは可愛い
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 15:44:11.43 ID:A30Zl2N/0
元々すごい美形だから穏やかな表情すると
ホントにかっこいいな!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 15:54:07.13 ID:XD+++hD80
キャラソンというか合間のスキット(って言うんだっけ?よく知らんけど)が楽しみ
脚本家の人頑張るなぁ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 17:21:04.56 ID:si9Mvkyx0
バニーちゃんがカッコイイって言える活躍見れますように
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 20:55:22.72 ID:zURmgUTl0
バニーちゃんの視力矯正機能はメットに付いてるのかな
オープンフェイスだとあまりよく見えないとかだったり
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 20:58:25.31 ID:hGnFng+70
いろんなところで言われてるんだが
何で記憶が戻ってなかったら成長していないことにされるんだ?普通に意味わからない
記憶改ざんの能力は外部からの矛盾や証拠をしめさないかぎり
自分ではどうにもならないのに無理言いすぎじゃね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 20:58:37.24 ID:KnFu6KBH0
眼鏡かけたままハンドレッドパワー発動したら視界ぼやけないのか気になるw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 21:00:39.99 ID:si9Mvkyx0
>>358
本スレやら色んな場所でバニー嫌いな奴らがそう言ってるだけだよ
最近まで我慢して本スレにいたけどバニーsage発言多いから自分はキャラスレに逃げてきた
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 21:05:49.28 ID:5JOEhGDK0
バニーの境遇ってロボコップみたいだ

製造元(民営化された警察を買収したオムニ社)に都合がいいように作られ、
消された記憶が蘇えって混乱したり暴走したり
記憶が戻ったと思ったらまた消去されたり、操られたり
バニーと違って涙は流さないけど、結構痛々しい

もしロボコップをなぞっているなら、バニーもきっと記憶と決着をつけられる。だいじょうぶだ!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 21:07:28.16 ID:lJvRZhae0
次はアクションシーンくるよね
すごく楽しみだよ

メイトの特典クリアファイル欲しかったけど尼のキャンセルできんかった
ジャケットのバニー、ロゴで足が隠れているのが残念だよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 21:08:51.41 ID:si9Mvkyx0
いいなぁメイトの特典欲しかった
自分が頼もうと思った時はもう注文出来なかったんだよなぁ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 21:22:11.65 ID:V2t/B24M0
>>358
バニーが超人的に記憶も何もかも自分1人で何とかしないと
普通じゃないと思ってるんだろうなw
そんなつまんない話見たくもないがなw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 21:24:32.87 ID:uoBEMu1V0
>>358
それは自分も思った
話の展開上出番少なかっただけでバニーいない方がいいなとかアホかとw
ベンさんと先生はカッコよかったけどあの2人は記憶操作されてないんだから比べるのもおかしい


366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 21:30:51.05 ID:K3Bnv8yU0
バニーは何してもイチャモン付けられて叩かれる傾向にあるからここ以外見てない
ぶっちゃけ虎徹に都合良い行動しないと叩かれる
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 21:35:02.58 ID:si9Mvkyx0
何であんなに叩かれるんだろうね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 21:37:38.94 ID:wMn2V4c60
だから他スレの嫌な話こっちに持ち込むなよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 21:37:43.86 ID:4T+GxudN0
ファンが女だから
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 21:38:00.52 ID:ZwtE3gZo0
過ぎる愚痴は愚痴スレでおねがいしますよ!

明日にはキャラソンフラゲ出来るかな
ソロもデュエットも予想以上にいい曲だったから、フルで聞くのが楽しみだw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 22:14:30.06 ID:68WOfqBU0
   |⌒|   |⌒|
   |┃|   |┃|
   |┃|__|┃|,、,.. ,.、,、,..,、、、、、、、、、、..,__
   |  _, ,_    ,、,.. ,.、,、,    、、、..  `゙:.:゙:`ヽ_/ ̄ ̄|
   /-□―□−   ,.、;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''': `:     |
   |  (_●_)  ミ  `;、. . . .:、:, :,.: :::`゙:.:゙:`''':,'.´    ̄ ̄|
  彡、_____ ...: ,:. :.、.:',.: ,:. :.、.:',.: : _;.;;..; :..ー'゙     ヽ
      { ⊂>         〈⊃  }.
      |  | /ヾ::::::::::::::::::ヽヽ│  | .
      |  |.く___>:::::::::::,'ヘヽ > |
      │ \/  ●   ● |   /
      \  │   ( _●_)  ミ/
          `ヽ彡、 M  M ノ
          〉        /
          /      /
          /    /\ \
        /  /    )  )
       / /    (   \
       (_/        \_丿
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 22:16:04.97 ID:oqyUPrv1P
おい
屋上
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 22:16:34.41 ID:wodik1FP0
>>371
エビフライになるのは海老のオマエだろ!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 22:22:35.90 ID:68WOfqBU0
ごめんごめん、殺伐とした流れを断ち切ろうとしたんだ
お詫びに海老を置いておきます
                     /ヾ::::::::::::::::::ヽヽ、
i\       _,..,.、,、,..,、、.,、,、、、,.. ..く___>::::::::::::::::,ヽ>
i‐- ̄'.:'''`゙:.:゙:`;、、:  .:、:, :,.: ::   /  ∵∵∵∵ i
i   ´,' ゙:.:゙:`;、、:、. .:、:, :,.: ::   彡   (_,●_) ミ  
 ̄  ̄  ̄ ゙'‐..  ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..;.__、MヽノMノ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 23:11:51.65 ID:XD+++hD80
>>310
お、同士がいた

バニーってスーツと身のこなしが綺麗だからバトルシーンが華やかなんだよね
7話のルナ先生は軽くいなしてたけど、同じように親の仇だと誤解されたおじさんvs新バニーが
どう対峙するのか期待
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 23:14:11.16 ID:XD+++hD80
まちがえた
親の仇じゃなくて、サマンサの仇ね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 23:22:28.69 ID:lJvRZhae0
夜のバトルシーンだと残光が綺麗でいいよね
七話のバトル好きだ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 23:56:33.70 ID:EUE6lIeb0
キャラソンも楽しみだけど合間の小芝居もすげー楽しみです
なんとなく想像はつくがw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 23:58:45.51 ID:QpnYZgDX0
ガワアクションこい!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 01:19:15.53 ID:wOdjlhqw0
ここの人達は何かグッズ買う予定ある?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 01:22:30.48 ID:GVPQG0PZ0
キャラソンみんな良い曲だったから届くの楽しみ!
今日届けばいいなあ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 02:17:47.29 ID:P3oUee4q0
キャラソンいい曲だよなあ…やっぱこのスレ以外は見ないようにしよう
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 02:19:01.08 ID:wOdjlhqw0
バニーのキャラソンいいよね
凄い好きな曲調だから自分も届くの楽しみ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 02:33:54.19 ID:bUNljmcj0
中の人がうまいのでもっと色んな曲調のが聴きたくなる
今回売れたら第二弾でるかな?
こんなん歌ってみて欲しいあんなん歌ってみて欲しいの日々だよw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 02:36:32.28 ID:wOdjlhqw0
>>94
色んな曲聞きたくなるよね
バニー単独のキャラソン出たら何枚も買っちゃうかもしれない
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 02:38:37.98 ID:0zdaZ8g/O
デュエットもいいよね!
バニーちゃんもおじさんも大好きだから第2弾出して欲しいな!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 02:43:49.27 ID:wOdjlhqw0
>>385>>384への間違いだった
ごめん>>94
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 03:41:30.83 ID:NnwzhNAF0
うう…自分も早くバニーちゃんの歌聞きたい…今日こそ発送メール来い!

>>380
とにかく立体物が欲しくてしょうがないからアーツ、デマプチ、スイングは予約したよ
キャラ絵がプリントしてあるだけの物はよっぽどじゃないと買わないかなあ(金銭的な問題で)
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 07:12:55.53 ID:qxEayNxU0
アーツと画集は予約した
でも画集来年なんだよね、ポスターが気になるが通常版に乗り換えちゃうかも
その他のグッズは実用的じゃないと買わないかな
企業ロゴのシンプルなのがあれば欲しいけどなかなかないね

キャラソン早く届け
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 07:20:18.40 ID:a+pJAfPYQ
ジェイクは王道悪役だけど
イボリックは現実にいたら一番嫌な悪役だよね

業界を掌握するために邪魔な人間を次々消していくって何サゴンファミリーのボスだよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 08:02:02.03 ID:h5cmShnv0
特典CD欲しさに見れもしないBD買ってる自分にとってはBDがグッズみたいなもんだなぁ
普段は録画を見てる
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 08:10:18.70 ID:uIHRwJGl0
自分もCDのためにBD買ってるよ
特典映像みたいなあ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 08:12:21.32 ID:Ja+mtNoy0
同じくw
まずはBD全巻買ってから余裕あればBD環境整えようと思ってる
でも放映分からけっこう修正されてるっていうし
BD見れるようになっても放映分の録画は消さないかな
どこがどう修正されてるのか比較したいから
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 08:45:04.95 ID:jVODpsUy0
画集は通常版でいいから早く見たいなあ
グッズ系はバニーTシャツ2枚買ったのが現在活躍中w
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 08:53:26.50 ID:EjPcNbkzi
>>357
監督コメントで、スーツに視力矯正機能あるって言ってた

グッズは本とフィギュアとCDだな
アニメのBlu-ray毎月買う日が来るなんて思わなかった
財布きつーって思うけど、楽しいからもういいや
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 08:57:37.94 ID:Pr6r9RTCP
>>395
んじゃガワ着て顔だけ出してる時は、回りの物や人がぼーっと見えてるのかバニーw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 09:08:02.49 ID:URCT96Bp0
>>396
そういえば確かに眠そうな顔してるw
3話でトレーニングあがってインタビュー受けてるところとか。

カメラに向かってポーズ決めてるときもあんまり見えてないのか…
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 09:46:06.07 ID:zpkhk2c60
近視っつってもどの程度か分からないが、あんまりよく見えてないのにしっかりカメラ目線してるところは
らしいというか微笑ましい営業努力だよなw
アニエスさんから一々カメラ位置の指示が入ってたら面白いw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 10:01:07.01 ID:jojx9Zn8O
14話のダンスの練習の時も眼鏡かけてなかっな
ぼやけた視界で踊ってたのか……w
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 11:11:51.63 ID:0inTPIj40
近視とかじゃなくて単に乱視だったりして
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 12:14:47.07 ID:GVPQG0PZ0
確か監督のツイッターでは近視設定だったはず
まあでもその辺のエピソードが本編に入ることはないだろうな〜
二期があればもしかして見れるかもしれないけど
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 12:17:21.18 ID:pKVXoDWAO
キャラソン楽しみだ

終盤、バニーちゃん大活躍シーンであのキャラソンがかかったらどうしよう
ペンライト振るか
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 12:44:43.33 ID:j43qXSfQ0
>>401
2期あるなら10ヶ月の掘り下げにしたいとか言ってたっけ?
ドラマCDでいいからバニーの近視ネタこないかな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 13:01:32.37 ID:I3oadaPw0
風呂上りにパンツ一丁で服は着なくてもメガネはかける方だからそれなりに悪いのだろう

20話でorzのポーズで泣いてるとき、涙がメガネのレンズに落ちるシーンは、
他アニメ等じゃ見たこと無い描写だったな
自分は飲んでトイレで吐いた時にしか体験したことないがw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 15:16:09.75 ID:wOdjlhqw0
既出?

TIGER&BUNNY ファスナーアクセサリー/B バーナービー・ブルックスJr
http://www.movic.jp/index.php?ctrl=sheet&code=16273
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 15:30:11.23 ID:j43qXSfQ0
>>404
あれはよかった
なりふりかまってられない追い詰められた感じがよかった
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 16:10:01.95 ID:jojx9Zn8O
キャラソンの話は24日になり次第してもいいのかな?
正午まで待つべきだろうか
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 16:40:07.91 ID:zpkhk2c60
本スレ準拠なら発売日正午解禁だね
割りとここはネタバレ系は表記+改行で自由にやってた気もするけどw
BDのフラゲはどうだったっけ?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:57:24.00 ID:GVPQG0PZ0
キャラソンの感想もバレになるの?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:07:50.53 ID:r1m8CVmd0
スキットの内容はバレになるんじゃないかな
デュエット聞き逃したから明日が楽しみだ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:28:16.97 ID:ZM9E3Z+t0
デュエット良かったね
虎徹とバニーというより若い歌い方だった、二人とも
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 20:24:22.11 ID:BPkgR3Mc0
今回はamazon早かったらしいね
自分が聞けたのはデュエットだけだったから、評判聞いてから買うか考えようかと
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 20:38:34.07 ID:jojx9Zn8O
正義の声は爽やかいい曲だし、POWER OF JUSTICEはかっこよかったな

>>408
わかった、モノローグの話は正午にする
ありがとう
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:22:58.41 ID:ZOTi9b3d0
参考までにキャラソン感想

デュエットは爽やかな歌詞と曲調で、デジモンなんかのエンディングとか合いそうなイメージ
バニーちゃんすっごい優しい歌い方してるw
ソロはかっちょいいロックで、ヒーロー・バーナビーのイメージソングなんだろうなって印象
巻き舌可愛いよ巻き舌ww

個人的にはどっちの曲も凄い好きだし、トークも含めてキャラのファンなら買って損はないと思ってる
POJとか既に再生回数がおかしいww
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:44:36.33 ID:NHjPxSC90
キャラソンのデュエット、爽やかバニー杉てニヤけたw
またネタソングかと思ってたけど、歌詞も意外に良かったね。
ほんのすこーしだけ、虎徹さんの声がFFのワッカと似てる気がして"And On We Go"を思い出した。

さっきポチってきたんだけど、タイバニのブックカバーも出るんだね。
小説化くる?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:49:49.07 ID:jVODpsUy0
今回は尼早かったかー
さすがスポンサー様だわ
特典に釣られてメイトにしたのは失敗だったかもw

>>415
ブックカバーって新しいグッズ?
どんどんグッズ増えて追い切れなくなってきたな〜
でもコミカライズが2種あるからノベライズもくるかもね
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:58:34.85 ID:HT/nadQD0
あれ、ノベライズの話もあった気が
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:00:52.41 ID:sPXMDx4H0
>>416
尼でTIGER&BUNNY ブックカバーで検索

前に尾崎Pがコミカライズ・ノベライズのオファーがあったって言ってたから可能性はあるね
もしそうなっても、タイバニは敢えて心理描写を台詞じゃなく演出でやってみせてて
アニメ本編に散らばってる伏線とか考察とかが楽しいから
下手に本編なぞらないでオリジナルストーリーの方が楽しい気がするなあ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:03:29.60 ID:nkFfUWh50
尼今日届いた!
ヒーローブックとBDの時は涙目だったんだけど今回はGJ
聴きながらゴロゴロしよう
あーでもバニーちゃんの足元が見られるクリアファイル欲しかった
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:41:12.29 ID:si+VH3D20
>>418
検索してきた!
これ意外とシンプルでいいね

ノベライズもあったら面白そうだし期待しとこう
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 09:03:36.46 ID:hoXA+AFU0
兎「娘をビルから投げ落としてやる!!大切な人を失う気持ちを味わえー!!」
楓「おとうさーーーん!!!」
虎「やめろーーーー!!!」


俺「ハッ!!お、俺は何て妄想を…」
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 09:31:50.62 ID:9WmYEf3S0
はっきり言ってつまんない
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 11:32:48.51 ID:S1gwZ3SX0
正直POJだけ聴いたときは購入ためらったんだけど
スキットと合わせて聴くと感想が一転した

ラジオだけで購入迷ってた人は買った方がいいと思う
モノローグ面白いし歌も全部聞くとすごくいいよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 12:26:39.22 ID:cAIDDRekO
解禁かな?
キャラソンCD聞いた

「おじさん」呼びだと……
まさかの1クール目バニー

モノローグ短いが掛け合いが面白いww
こんな軽口を叩き合えるシーンが、本編でもまたいつかくるといいなあ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 12:53:09.13 ID:nNEq0p/E0
キャラソンCD感想


1クール目、それもかなり最初の方(3話辺りか?)のバニーだったな
モノローグ短かったから一体どうなるんだと思ってたけど予想以上に面白かったwww福耳wwwww
でも「僕のキャラクターソングを邪魔されたこと、一生忘れません」ってとこで本編での状況思い出して……(´・ω・`)
こうやっておじさんと軽口言い合えるシーンがまたくるといいなー

そしてPOJフルかっこよかった。2番の歌詞が特に好きだ
デュエットもおじさんのもすごくいい曲だったしモノローグも面白かったから、迷ってる人は買っちゃえばいいと思うよ!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 13:05:12.99 ID:S1gwZ3SX0
あのスキットのかみ合ってない感じがいいよね
ええ?福耳?と耳を疑ってしまった
そこからあのつーかーになるのかと思うと・・・w
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 13:16:50.10 ID:L9nVTD6i0
スキットのせいで腹筋崩壊wwwww
なんぞwwwww

ツンバニー可愛いよツンバニー
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 13:29:58.45 ID:PvT+uu+N0
おじさんの変顔で内心動揺してたんだろうな
不意打ちで笑っちゃうバニーちゃんも見てみたい
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 13:56:00.67 ID:vtQJ5F8h0
キャラソンきたああああああああああああああああああああ
なにこれすごいいい曲じゃん!!!バニーだからじゃなくて曲が普通にいい曲!!

あまりアニメキャラソンっぽくないのもいいな
中の人二人とも歌うまくてほっとした

バニーちゃんの巻き舌気味の歌詞は外人っぽさを出したかったのかな
おじさんが歌いだしたとたん10年ぐらい若返っててワロタw
なんかバニーのおかげで中の人まで好きになりそうな予感
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 14:11:57.02 ID:CUGNnI9r0
くそっキャラソンはまだか…!
歌も掛け合いも早く聞きてえええええ!!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 15:16:28.27 ID:si+VH3D20
CD届いたああああああああああ!!

バニーの曲もともとカッコイイと思ってたけど2番の歌詞がグッとくるね
あとデュエットのラララ〜でなぜか泣きたくなった
つかバニ―笑いを堪えながら歌ってたのかな
想像するとすげーかわいいんだがwww

CD全体の流れが面白いし曲は全部良いしで個人的に大ヒットだわ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 15:21:46.15 ID:si+VH3D20
あ、言い忘れた

バニーの「フッ」が好きすぎるw
本編でまた聞けるかな?聞きたいなあ…
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 15:43:27.19 ID:MMvbWOk+0
変顔でバニーを笑わせようとしたおじさんGJすぎる
プンスカツンバニ可愛いw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 17:01:11.72 ID:ZSJ/91K80
今日キャラソン届いたけど店舗特典が入ってなかった
ブロマイド欲しかったな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 17:21:14.19 ID:3/IbFe440
CD届いた!
久々に買って良かったと思えるキャラソンに出会えた
ブロマイドはバニーの左足がよく見えて満足満足
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 18:28:51.40 ID:VHWEkTu20
3曲ともいい曲だね
スキットは初期バニーな感じで懐かしかった
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 18:48:14.03 ID:hZDAf/g/0
福耳はギャグだったのかなw
フッって笑ってドヤってたけど
それとも間違えて覚えてる?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 19:25:59.57 ID:CUGNnI9r0
やっとキャラソン聞いた!
いいねいいねーカッコいい!!
ソロもデュエットも歌詞がちゃんとシュテルンヒーローだったよw
曲間の掛け合いも楽しかったし、1枚のCDとして良く出来てると思う
買ってよかった!

>>437
あの雰囲気だとワザと言って「フッ…」って感じだから知ってて言ったと思う
ああいうやり取り西田さん上手いよね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 20:00:32.73 ID:vdKfme3d0
バニーちゃんの足元みたかったよ
歌詞カードにロゴなしバージョンあるかと思ったけどなくて残念だ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 20:17:14.30 ID:+nDgm2o40
よく考えたら、トータルで5分もないやりとりをメイン脚本に書いてもらってるってのはすごいよな
・・・まあ逆にその程度の長さだから西田さんに頼めたのかもしれないがw

しかし二話の「僕の人生の三分を無駄にしたこと〜」はいずれ本編で回収される伏線だと思ってたけど、
同ネタがギャグとして多用されてるところを見るとそんなことはなかったぜ!ってなる気がしてくるw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 20:21:46.47 ID:MMvbWOk+0
>>437
あってるよw
おじさんも「いや『フッ』って」って突っ込みいれてるし
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 20:23:10.10 ID:I8E6BKoC0
>>440
BD3巻特典でも僕の人生の半日〜って使ってるw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:03:37.43 ID:WlM5Z2yE0
バニーに一生覚えてもらえるなんて羨ましいぜ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:06:29.44 ID:DYmd+ayiO
キャラソン聞いた!なんつー可愛い二人なんだよwww
バニーちゃんもおじさんも大好きだ!w
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:33:14.36 ID:I8E6BKoC0
歌詞もいいな
デュエットのサビの歌詞が本当好きだ
あとツンバニ期なのに二人の呼吸合いすぎだろw
スキットのツン全開バニー懐かしい
まさかこのツン100%が14話でデレ100%に変わるって誰が予想したんだろ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:29:01.48 ID:Lk24BQ2sP
TIGER&BUNNY クリスタルドームストラップ
ttp://koubutsu-ya.com/tiger_and_bunny/tiger_and_bunny.html
ttp://koubutsu-ya.com/tiger_and_bunny/tb_barnaby_b.jpg
各キャラクターの衣装をデザインした背景の上に、
各キャラクターを象徴した小さなフィギュアパーツや金属パーツを乗せ、
透明樹脂で固めています。
直径3cmの円形ドームの中に、キャラクターのイメージをたっぷり封じ込めました。

小さく繊細なパーツを使用し、樹脂で透明感を出すことで、
高級感のあるストラップに仕上げています。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:50:45.99 ID:3gtM/b1OO
売れるからって何でも出るなあwww
キャラグッズらしくていいけどアニメ色出すぎで大人は使いづらいかもね
ここで言うのもアレだがカリーナたんのならつけてもいいかな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:53:46.70 ID:d+6rILRg0
でもカリーナのも青薔薇だけならいいけど蔦がついてるのが
ちょっと?って思われそうw雪の結晶も入ってるし
まぁうさぎと眼鏡よりはいいんだろうけどw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:56:09.63 ID:1pL7hzsn0
2クール見直してたんだけど、
この先最終回に向けてどういう展開になっても、バニーの失われた20年はもう戻らないんだよな、と思うと悲しくなった
記憶を操られて生きてた20年間は、ひたすら復讐の一念だったけど、
ジェイク倒した後の、普通の日常に「景色が違って見える」と言って楽しんでたし、もとは素直な好青年なんだよな

心配してもしゃーないんだが
・今はマベの記憶操作にかかってる状態なのか
(20〜21話のバニーは、ちょっと反応が鈍い気がする。記憶操作されすぎてかかってない?かかってるフリ?)
・記憶操作されていれば、19話ラストのぶり返し→マベに「あなたが犯人だったんですか」ショック再び
・この一件が解決しても、サマンサと虎徹というバニーにとって大事な人を「自分のせいで巻き込んでしまった」という自責の念にかられないか

それを思うと胃が痛い
どんなラストでも、もうこりゃバニーに幸せになってもらうしかない
つまりイボめ許さんグギギ…
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:00:10.99 ID:Ty5h+v+e0
CDリピート中
POJの2番の歌詞を聴いてると今のつらい展開にも希望が湧くわ

>>446
ウサギと眼鏡をカワイイと思ってしまったw
でもちょっと高いかなあ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:04:17.05 ID:ZGwPX0FG0
正直タイトルにかなり救われてる。こんな展開になっても
自決とか精神崩壊とかイボを道連れに死ぬとかいう心配をせずに済むのはありがたい
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:14:49.46 ID:ZJ+CCjkF0
誰も傷つかない未来がきっとあると信じてほしいって
バニーが歌ってたから、俺信じるよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:42:32.95 ID:Flps8XuvO
BASARA3の台詞集読んでたらバニーの中の人の台詞に「兎の慶次を名乗ろっか」ってのがあってワロタ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:45:24.57 ID:CKq4a1il0
自分を手助けしてくれていると思っていた人が
実は後ろで嘲笑っていたんだからな…その記憶を思い出すのは
すごく辛いだろうけど虎徹達がいるし思い出して前へ進んで欲しい
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 05:38:50.49 ID:jfu22BoR0
>>446
嫌いじゃないけど、偽クラフトは本当に大丈夫なのかびびる
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 08:36:34.41 ID:5dYVrrjf0
>>446
私は買うよこれ
アニメグッズっていうよりちょっと不思議系外国アクセっぽいし
スカイハイさんのも可愛いね
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 09:16:03.92 ID:q8cpBIjKP
ttp://pita.st/n/eijkv237
Jbookからブロマイド付きキャラソンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 09:51:49.17 ID:q8cpBIjKP
連投失礼
ttp://pita.st/n/efhlqr56
メイトからもクリアファイル付きキャラソン届いタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 13:04:02.32 ID:B0Hz26bo0
昨日からキャラソンリピートが止まらないw
歌もいいけど何度も聴いてると歌詞にグッとくるというか

デュエット曲の「幸せなら気づかないような それくらいの存在」とか
ソロの「いつも強くあれる未来へ 踏み出すんだ」ってところがなんか凄い好きだ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 16:34:45.66 ID:WPOyA2LpO
すごい今更な疑問だけど、バニーのあの髪型って外ハネのくせっ毛なんだろうか?

メット外してもくるんくるんしてたから天然かと思ってたけど、あれだけのカールはやっぱり巻いてるのかな?とも思ったり…
天然+カーラーが妥当なところ?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 16:38:35.72 ID:/Xw0mFI10
子供の頃から外ハネだから天然だろうな
でも放っておくと凄くなるから月に二回美容院に行くんだろうw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:20:18.54 ID:VjwQlkDe0
眼鏡君はパーマの時大変なんだよ・・・
雑誌渡されても見えないし、読める近さまで持ち上げると重いし
「こんなかんじでいかがでしょう?」って言われたらいちいち眼鏡を装着

カットクロスをかぶされて、てるてる坊主状態で「あー帰りたい」の顔をしてるバニーを想像した
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 20:10:24.00 ID:mBU0LBJVO
4歳→10歳→14歳→現在と成長する度にくるくるしていってるんだよな
まあ一ヶ月に2回も美容院行くくらいだから、あえてくるくるさせてるとこもあるのかもしれないが
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 20:18:21.76 ID:5n+50OOt0
>>449
>この一件が解決しても、サマンサと虎徹というバニーにとって大事な人を「自分のせいで巻き込んでしまった」という自責の念にかられないか

たぶんここまで書く尺が無いだろうし、あのスタッフがここまで書いてくれる訳がない

465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 20:50:47.37 ID:Ty5h+v+e0
デイリー5位おめ!!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 20:57:04.55 ID:foNBua1m0
>>464
巻き毛の話題の下に書いてあったから、
なんとなくバニーの巻き毛に巻き込まれているサマンサが頭をよぎった
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 21:00:43.61 ID:OLZixGw00
ワロタ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 21:03:48.17 ID:HOUGVN7c0
>>466
それはかわいいw
サマンサおばさんならバニーの巻き毛に巻き込まれながら
プロの美容師が見ても見つからないほど稀有な枝毛なんか探し当てて
「おや坊ちゃん、ここに枝毛がありますよ。私が切ってあげましょう」ぐらい言いそう

それぐらいバニーのことをよく見てそうって意味で

あとバニーの髪は濡れてしなってたから天パじゃない?
あの見事すぎるくるんはパーマってより元からの天然巻き毛をセッティングしただけかと
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 22:14:15.56 ID:VjonLaBR0
>>466
その二行がドッキングして「なんとなく話題のバニーの下の毛に巻き込まれているサマンサ」
と空目した、どういうこと
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 10:14:05.16 ID:i4p4Fl4L0
てす
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 10:38:45.48 ID:PgupH0iM0
復旧おめ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 11:23:18.22 ID:2AV4ofVI0
復活してるかな?
今日も朝からPOJ聞いてるよもう中毒だよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 11:56:03.15 ID:T/yh26xN0
自分も朝POJしたよ
本当に中毒だよ…巻き舌なのに舌足らずなところが好きだ
>>468
バニーちゃんのもふもふカールを梳かしてあげるなんて…
サマンサうらやましす(´・ω・`)
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 12:53:27.02 ID:1DivFM/T0
>>473
でも子バニーの髪はいつもサマンサさんが梳かしてやったんじゃない?パパママ忙しいし
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 12:56:36.68 ID:qwrVxhde0
てすと
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 13:13:36.64 ID:qwrVxhde0
なんか書きこめると思ったら書きこない…
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 13:16:29.56 ID:SLJ+cKNU0
>>472
自分もだw
なんか中毒性あるよね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 13:55:22.45 ID:BYj5FLO3O
BD4巻マンスリーヒーローの「後進を育てるのにふさわしいのは、キャリア10年以上の
ベテランヒーローだと思います」ってバーナビーのコメント、何かのフラグだったりしないよな…
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 16:46:23.10 ID:hCuJY1ZQ0
>>478
ロートルはさっさと引退して天下りでもしてろ
まだ未熟な自分などよりも指導者たる器がある
本編で虎徹引退アカデミー講師フラグ
どんな意味だろうな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 17:35:32.24 ID:BYj5FLO3O
1、3、4、6巻とBD通常盤のバニー表紙率が高くて地味に嬉しいな

>>479
普通に考えたら真ん中なんだろうが……
深読みしすぎかな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 18:04:09.64 ID:EHQ4TsM50
ちょうどアカデミ+おじさんがバニー庇った回のBDについてるんだから1はないねw
ジェイクの2つの能力とか、虎徹さんが新しい能力に目覚めて引退しないフラグも
そこはかとなくさりげなく立ってるので(回収するかはわからないけど)
一番可能性高いのはまあ2かな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 22:10:57.53 ID:8bDObLXi0
楓がry
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:25:17.17 ID:mLC45I4J0
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:15:19.43 ID:m65Y/BmU0
>>483
うおおっ!いいねいいねー
誰の原画かな?
全部カッコいいけど左上が一番好きかも
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:27:51.04 ID:PKerQS4RO
>>483
サラサラ〜っと描いたっぽいのに上手いなー当たり前だけど

あとバニーは唇が特徴的だね
真ん中でちょんってなってるやつ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 01:08:26.12 ID:fxfjBG9v0
羽山さんかなー
タイバニキャラは結構口元も描き分けてるよね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 01:34:46.96 ID:Nf4qLFha0
488 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/08/27(土) 01:45:22.17 ID:oTtwUzC50
>>487
なぜかフイタけどすげえええええっ食えねぇ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 02:11:03.63 ID:99522mtH0
>>487
存分にprprしてから喰う
むしろなくなるまでprprする
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 02:20:38.32 ID:9f1JmTULO
>>489
prprをペロペロじゃなくプリプリと読んでしまったので
バニーがプリプリ怒りながら食べてる図が浮かんだw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 02:26:05.87 ID:bV1cuMj+0
>>490
   |⌒|   |⌒|
   |┃|   |┃|
   |┃|__|┃|
   |ノ   _, ,_ ヽ
   /  −□―□-|  =3 プンスカ
((  | # ) (_●_) ミ  ))
  彡、__|  |_ノ_
  / __)_(__)
   |        丶
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 02:39:09.68 ID:FMXDbInI0
>>487
すげえええええええ
どうすればこんなん出来るんだw
勿体なくて食べられないから飾っときたいww

>>491
かわいいじゃないかww
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 02:54:34.48 ID:bV1cuMj+0
>>482
画像をうpするとあたかもトーストで焼いた風に画像を変換してくれるコンテンツがあるんだよ
「サムソン トースト」で検索
これでキミもハンドブレッドパワーに覚醒だ!!!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 07:10:27.16 ID:NFG/PyLF0
>>491
だんだんこのAAすらカワイイと思えるようになった自分は末期症状かもしれない

一週間が長かったなぁ、待ちに待ったバトルがバニーvsおじさんて胸熱
相棒として馴れ合う前に真剣勝負(おじさんは無理かもしれないけど)を見たかったんで
正直、この回をずっと待ってた

「馴れ合う」というと誤解を生じるけど、バニーもおじさんも結構一人行動の人なわけで
それが相手を認めていくまでには時間がかかるのもしょうがないわけで
で、このアニメはバトルが綺麗なわけで

目がすべる長文垂れ流して何が言いたいかというと、ブラックバニーがセクシー
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 07:33:45.32 ID:bFoamxL20
マジでフィギュアほしい
まさか立体がほしいなんて男オタみたいなことを言う日が来るとは…
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 10:06:57.24 ID:UJ0vdVcw0
>>484
原画というかキャラの設定資料だね
これを見ながら作画さんが頑張る

ムックとかで小出しにしないでガンダムみたいに設定資料集と絵コンテ集出してください
お願いします、サンライズさん
もうおとななんで一冊二千円くらいするやつが五冊組でも今なら買えますから。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 11:11:24.16 ID:9bii3VFD0
>>494
なんかわかるよ
おじさんとバニーの真っ向勝負って見てみたいよね
でもおじさんはバニー相手だと本気は出せないのかな・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 11:35:03.52 ID:SceMqoa60
二人の真っ向勝負、初期からずっと見たいと思ってたからwktkが止まらないよ。
おじさんは(21話を見ると信じられないけど)一応能力減退があるぶん、
手加減したら死にそうだから嫌でも本気出すことになるんじゃないかな?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 11:38:27.23 ID:ks/ctARP0
今ままでの傾向からいくとアクションに関しては来るー?!!→来ないなので期待しない方がいい
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 12:05:46.93 ID:FMXDbInI0
>>493
クグッてみた!
こんなのまであるんだなー
こりゃ確かにハンドブレッドパワーに目覚めそうだw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 12:43:37.90 ID:uu5noDTP0
2クール目の素直な好青年キャラも大好きだけど、1クール目の嫌味なところも好きだ
二回目のハンサムエスケープの時の
「賛成しますよ!あなたとコンビ解消できたら〜」って台詞が理屈抜きで好きだ
ビンタされる前の自暴自棄になってるような、吐き捨てるような言い方も好きだ
なんだかんだでその後イボとのシーンで後悔しているところも好きだ

何が言いたいかって言うと、1クール目の突き放すような態度も
2クール目の過去を振り払ってすっきりしたようなバニーも大好きだ
本当にいいキャラをしている、いい意味で
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 13:13:02.99 ID:lX/zDsfI0
律儀で生真面目で素直、目標に対してはストイックで思い込んだら一直線
実はしっかり主人公気質だよな、バニーちゃんもw
1クールの時は、ツンデレ言われたりひねくれキャラに見える中でも、実はこいつ結構素直なんじゃないか?って描写が好きだった
バニー呼びに対するマジレスとか、GLMのはしゃぎっぷりとか、道渡る前に左右確認してたりとか


ついでに本スレから
ttp://p.twipple.jp/mM6MH
赤だけじゃなく、白もバニーモデルなのかな?
しばらく腕時計離れが続いてたが、これは欲しいww
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 13:20:28.54 ID:9bii3VFD0
基本的に素直でやさしいよね
キッドちゃんに毛布かけてあげる時とか見ててもそんな感じ

>>502
本家とコラボするかと思ってたんだけどオリジナルにするのかな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 13:24:11.78 ID:9bii3VFD0
時計よく見たらタイガーマークとバニーマークなんだね
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 13:26:24.64 ID:kGRa8XGr0
バニーってさんざん友達少ないとか
恋人いないんじゃとかネタにされてるけど
そういう存在になりえる人と出会っても
マベられてそこまでの関係になれずに終了。
の繰り返しだったのじゃないかと妄想してしまう。

マベられてなかったら工学系の仕事について
おじさんでいう友恵&牛角のような人たちと
幸せに暮らしてるんじゃないかと。


とりあえずイボ爆発しろ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 13:33:32.24 ID:bFoamxL20
>>505
でも本人が復讐以外のことを考える余裕がなかっただけかもしれない
20話で他のヒーローたちから心配されてる様子を見ても
バニーが仕事をサボった可能性については誰もこれっぽちも考えていないし
そうでなくてもバニー自身が原因で仕事を休むと思う人も誰もいないし
ライバルなのにあれだけ心配するってことは
復讐が終わってからのバニーは仕事仲間とそれなりにいい人間関係を
構築できていたってことじゃない?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 13:47:38.42 ID:/U4+4Cwi0
一人暮らしだって二人くらい座れるようなソファ置いてる人多いだろうに
そこでバニーときたら自分専用の高級そうなチェアだからな…
段差に何人か腰掛けることは出来るけど、基本的に家に遊びに来る人いないんだろうね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 13:50:51.63 ID:YuU5DG2x0
密着取材のときも最初戸惑ってたし
考えれば四六時中PCつけっぱでウロボロスマークを画面におきっぱだから
家に誰か招きいれるという発想自体なかったのかもしれない
本人の生活感すらなかったし、文字通り寝るために帰ってくるって感じだった
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 13:57:29.49 ID:tv7Jni8E0
何度もマベられてると言うよりは
復讐心を植え付けられて後は生来の真面目な性格もあって
ずっとそれだけだった感じっぽい
友達はわざと作らなかったんだろうなー
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 14:23:29.80 ID:iTZPE1FK0
それに加えてファンクラブあったくらいだからみんな遠巻きに見てる感じだったのかも
あまり心情を吐露できる状態ではなかったんじゃないかな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 14:48:25.84 ID:m65Y/BmU0
>>502
これ黒が虎マークで赤と白が兎マークっぽいね
前に監督がツイートで時計コラボって言ってたけど、ほんと色々出て凄いなー
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:07:08.62 ID:iTZPE1FK0
時計はあのブランドとコラボかと思ってた
コラボ話はなくなったのかね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:45:43.22 ID:Eq0YcvXs0
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 18:55:05.64 ID:59B6t2nD0
>>509
本人にとってもマベさまの理想とするBBJにとっても
特定の親しい友人は弱点にもなりかねないので作らないし作らせなかったんじゃないか
と思っている
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 19:03:04.55 ID:Nq1BeLuM0
人間強度が下がるから…
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 19:06:01.81 ID:AwaguHS20
>>513
なんという庶民派
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 19:12:34.12 ID:IM8iU3ON0
椅子のコレジャナイ感
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:03:38.65 ID:t20jJWqQ0
モデルとなった椅子は数十万の代物とか言われてたような
車も一千万クラスだっけ

バニー気分に浸るにはかなりの財力が必要すなぁ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:14:54.66 ID:gFWAu70/0
あと数時間だねー待ち遠しいな
justice中毒で時間潰します!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 21:17:50.09 ID:t20jJWqQ0
無茶せず合間にドラマCDも挟んどけ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 21:33:50.63 ID:ez3fjWaG0
>>513
椅子に掛けてある上着がまたコレジャナイ感w

やっと放送日なのに今日時間ずれる可能性あるんだっけ
やっぱ一度寝るべきか…
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 22:02:13.28 ID:aU/P8hre0
@TIGERandBUNNY RT @ustream_jp: 【8/27 26:18】「TIGER & BUNNY」いつもと配信時間が違います!そしてスポーツ中継延長の場合、配信が最大30分遅れる場合があります。頑張って夜更かししよう! http://ow.ly/6ebJb #tigerbunny

そもそも開始が二十分遅い+最大三十分遅れるそうな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 23:32:30.72 ID:5MxfuGXO0
TIGERandBUNNY TIGER & BUNNY
本日の22話MBS放送&USTREAM配信時間が確定しました。26:23からになります。よろしくお願いします!

だそうな…
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 23:34:17.33 ID:gFWAu70/0
ね・・・ねむくなってきた・・・くそっイボの仕業か・・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 23:37:08.37 ID:DvpGYLmK0
作画が安定してるといいな
桂絵や美麗2次動画のバーナビーで脳内補正しながら見てる
おかげでいろんなダンスが踊れるようになった
踊りまくるバーナビーファンのオフ会がしたいかも
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:03:45.00 ID:QBNZERKV0
ここ二次の話していいの?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:04:54.46 ID:AUKYLiUm0
ダメに決まってる
しかも違法動画とか頭おかしいレベル
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:48:59.82 ID:RjA8U0mh0
二次の話ができるところもあるといいね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:50:50.72 ID:QBNZERKV0
二次興味ないからここだけでいいや
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 01:40:34.82 ID:/hfVDFHi0
一旦寝るには微妙な時間になってしまったから起きてたけど
とんでもなく眠くなってきた…

あとPOJ10回分くらいか
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 01:51:24.88 ID:faany9+j0
頑張れ後30分切ったぞ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 02:52:27.40 ID:ojk3lSg30
「貴様ー!反撃かー!!!」

バーナビーさんは笑いの神様や!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 02:52:28.36 ID:0gUcUzGSO
「貴様ァ!反撃かァ!」ちょっとかわいくてワロタ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 02:53:09.60 ID:M+hGtO3K0
案の定何の疑問もなくマベられててワロタ
そんなにひねるはずないと思ってたんだよね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 02:59:21.40 ID:faany9+j0
今回はバニー登場少ないだろうとは思ってたけど、出たと思えば全く人の話聞かないツンッツンバニー

ええ、ええ、そんなところもかわいかったですとも!!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 02:59:36.61 ID:t4/Ol7mb0
バニーちゃんマジライダーw
貴様ぁーー!反撃かぁーー!!がクソ可愛くてワロタw
眠気を堪えた甲斐があったわ
来週の殴り合い(?)に期待!

あと、もしかして偽タイガーの中身はシス的な何かなのかな…?
この辺りからラストバトルまで一気にいくのだろうか
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 03:02:29.15 ID:faany9+j0
残り3話だから、一気にいくんじゃないかな?
まったりしてる時間ないかとww
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 03:02:29.61 ID:zlPqiaUN0
バニーちゃんの貴様ー反撃かーー!!はよかった

だが期待したアクションがバイクチェイスとは
うううーん
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 03:03:21.89 ID:uu1bQ7sP0
黒スーツで洗脳状態で心配したが、他はいつものバニーで安心したw
バイクかっけえな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 03:04:07.04 ID:MakS078R0
反撃かぁ!とサンライズのお家芸には腹筋崩壊したが、アクションは普通にかっこよかったよ!
チェイサーヤバいよチェイサー
タイヤの残光かっこよすぎだろ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 03:04:21.34 ID:0gUcUzGSO
OPで一人だけ別方向向いてたバーナビーカードはこういう意味だったのか……
バニーvsヒーローズのとこはハラハラしたわ

しかしこの熱さは別アニメみたいだな
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1314466845070.jpg
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1314467259614.jpg
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 03:04:40.28 ID:zlPqiaUN0
そういえばずっとバーナビー呼びだったね
バニー呼びで記憶取り戻すのかな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 03:05:23.24 ID:faany9+j0
バニーって呼ばないのは気になったな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 03:11:01.94 ID:0gUcUzGSO
414 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2011/08/28(日) 03:03:07.89 ID:gy1RqRIY0
今週のタイガー&バニー

───── -─        
──/ヾ::::::::::::::::::ヽヽ、  / ̄.)                 |⌒|   |⌒|    ^\
---く___>::::::::::::::::,ヽ> / /                   |┃|   |┃|      ◇^
----/  ●   ● i、/ /──────           |┃|__|┃|        ヽ\
---彡,   (_,●_) ミ  /                 .    |ノ      ヽ        ◇
    ヽ、MヽノMノ  /      ────   ゙、′∵ /         `、
── /          \   ──-─,,--・,,,、∴     |          ミ
    / へ          ̄ ̄ ゙゙゙゙̄  --∴・  ∵    彡、         、`
─ / /─\       __,,,--- ̄  ″″・       、         、`
  / /    \    イ                  /⌒         ヽ
- (__ /─── \   ヽ                          ノ  ノ |
           ヽ __ノ                             /

       ↓

   |⌒|   |⌒|   
   |┃|   |┃|
   |┃|__|┃|
   |ノ  _, ,_  ヽ
  / −□―□- |   貴様ァ! 反撃かぁぁ!!!
  |    (_●_)  ミ 
  彡、  |WW|  、`
      |WW   
      ヽノ 
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 03:14:14.00 ID:DMVn1Xyh0
>>526
二次創作でドヤる→頭おかしいレベル
三次創作でドヤる→縁切られるレベル
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 03:16:31.89 ID:W6UmveO20
反撃かぁがツイッターのトレンドになっててワロタ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 03:17:05.87 ID:hNSImcea0
安定のネタキャラ路線とピエロっぷりに安心した
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 03:20:29.48 ID:dRYvZRcL0
45 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/28(日) 03:19:15.58 ID:jotAb4AY0
今週  _,. ‐ァ-、
    /{ { { r‐く}           歯ァ食いしばれや鏑木ぃいいいいいいいい   
     ヽ_>⌒¨'' 〉                 ,___
      |ヽ -‐1                /   ノ( \__
      〈ヽ、_ハ             ./     l⌒  ━━ ) 
       /    /             /  _⌒《□/i | ̄ ̄
      〈    ̄`ヽ _, -─-_,. -‐ イ.|  (⊂ ● l言;.i |__
      ',  _,.二イ/ ̄∠二、 / (  |    ̄ 、_,《□\i ━━ )
      l  /´, '     ヽ  /     \     ` l / ̄ ̄
        !   /     /| -' ''´ ̄ ̄ ̄ \__ /
        ヽ/\   ∠ -ァ─--、|\   ,-丶─‐‐"
       ∧    >./ /´ ̄ ̄    ヽ/ `ヽ ヽ、_
        /  \イ/ , '               \  l
     /   .// /   /\               ヽ ヽ
     〉、  // /  ,へ、 \         ,. -┴-、!
    ./   ̄ / /   /   \  `ァ   ,   /  、  ヽ
    /     / /   /     `ー/   / /     \  !
   ./     / /  〈         /   ./〃     `'' ー-⊥_
  /  ヽ / /    \     /   `く     ヽ、       !

来週   |⌒|   |⌒|  
      |┃|   |┃| 
      |┃|__|┃| 
      | ノ      ヽ                     liilliil
     /         |                  −□―□- 
    |          ミ                    ( _●_)
    |         ミ                     |∪|
    /          \                    ヽノ
 /´              ヽ
 |   l             \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 03:21:19.29 ID:b0ZuNmIf0
ずっとバーナビー呼びはどう考えてもフラグです本当にry
次回も黒ガワのターンか…ちょっと嬉しいかもしれん

http://aug.2chan.net/dec/18/src/1314466242529.jpg
http://apr.2chan.net/dec/18/src/1314466636006.jpg
http://sep.2chan.net/dec/18/src/1314466768868.jpg
http://jul.2chan.net/dec/18/src/1314467031219.jpg
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 03:21:25.93 ID:kG5oFD2Q0
貴様ぁー!反撃かー!!
これは流行るwwww
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 03:24:14.98 ID:bBSb9OKE0
また叩かれる展開か…mjdバニーってどうでもいい扱いなんだな
出番すらAパートではほとんどなしってどういうことw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 03:26:17.28 ID:VyCkrTh/i
なんかもう普通のバニーに早く戻って欲しいよ
バニーが攻撃しようとしてるのに他のヒーローがやいやい楓取り囲むし
いやまあチェイサー乗ってるバニーかっこよかったけれども
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 03:27:28.08 ID:hh/q4XOl0
えっ
今週バニーちゃん超かわいかったし全然文句ないですけど
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 03:31:35.93 ID:BGCO/Bix0
うーん、よくわかんないや
なんかいらつくというか、バニーってどういう扱いなんだろ?とか思っちゃうなあ
黒ガワとかかっこいいんだけどさ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 03:36:10.28 ID:oaWVEaiG0
バニーよかった
記憶奪われてもやっぱり真面目で感情に素直なんだよなー
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 03:38:39.61 ID:VyCkrTh/i
うまく説明できないけどもやもやするなあ
結局バニーは子供で全てわかってるおじさんに諭される展開なのかと
よくわからないからキャラソンでも聴きながら寝る
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 03:42:38.90 ID:/hfVDFHi0
>>553
だよね!
鬱な感じになったらどうしようかとちょっと心配してたけど
バイクチェイサーはカッコよかったし反撃かあーー!は可愛かったw
不自然な程のバーナビー呼びは、ここぞという時の布石かな

そういえばust画像ではっきり見えなかったんだけど
なんかバニーちゃん裸になってた時あったよね…?

558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 03:43:30.78 ID:0gUcUzGSO
ハンサムエスケープといい貴様ァ!反撃かぁぁ!といい、バニーは真面目にやるからこその面白さがあるな
登場シーンやチェイスもかっこよかったし、来週も出番ありそうでwktk
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 03:43:47.19 ID:mZntcQy60
なんかおじさんとのコミカルなやりとりで今までのシリアスな雰囲気全部ふっとんだ気がするwww
でもそれこそバニーちゃんの人生の救いかもしれないとか思ったり
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 03:52:16.06 ID:MakS078R0
ぶっちゃけ今回は、次回の夕焼けの中の殴り合いがやりたいがための溜め回なんだろうなと思った
ずっと重い展開続きだったし、久々のほぼ全編コメディ回で和んだよw
他ヒーローズが思い出した後の反応見る限り、バニーが記憶取り戻してもさほど鬱にならなそうで安心もした
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 03:53:13.24 ID:hh/q4XOl0
>>556
ああまあなあ…全体のシナリオとか展開が完璧じゃないのは1クール目とかでわかってたし
子供っぽいけど真面目でまっすぐなばにーちゃんのいいとこ出てた回だったと思うよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 03:59:31.56 ID:uu1bQ7sP0
>>556
まあでもタイトル的な意味で、楓ちゃんの能力より
おじさんとの関係で元に戻った方がよくないかw

本来の自分の意思で行動できない時間が長くてモヤモヤするけど
他の被害者と違って、マベに幼少時からロックオン状態だから仕方ない
それもあと少しの我慢だろうし、たぶん
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 04:04:46.94 ID:VyCkrTh/i
>>561-562
なんかありがとう
水さしちゃってごめんね
落ち着いてMX見たら復活出きる気がしてきたw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 04:22:43.48 ID:/hfVDFHi0
殴り合いで思い出すのかピンズで思い出させるのか考えてみたけど
ピンズはつい最近で思い出と呼べるほどじゃない気もするから
王道的にやっぱ殴り合いかな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 05:57:15.08 ID:3zJF6fY90
温度差ありすぎてワロタ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 06:15:19.63 ID:/g+Yc2YG0
録画見た
くそ!来週にバトル持ち越しかよ!!この日を待ってたのに
夕日でケンカとか昭和中期すぎて流石に生まれてない

でも今回のカーチェイス(バイクもカーチェイスというのかは知らない)は予想外でおいしかった
久々にサンジゲンに仕事まわった気がした
これってルナ先生との追いかけっこシーンと対になってるのかな
7話は華やか&シリアス、今回はパワフル&コメディでいいね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 06:35:29.17 ID:AUKYLiUm0
>>564
タスキもお忘れなく
あれこそまごうことなき正真正銘の思い出アイテムだw
多分殴り合いで半信半疑あっちこっちになったときにタスキのLet's Believe見て…
って展開じゃないかな

それと自分は逆に今回のバニー出演、Aパート少なくて安心したよ
楓のコピー能力で他のヒーローズの記憶を一気に戻したのも
結局バニーだけピンで残して美味しいシーン作るためだったわけだし
バニーだけがバディとの個人的なやりとりで記憶を取り戻すって思うと
けっこう美味しくない?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 06:38:53.15 ID:M+hGtO3K0
>>567
タスキどっから持ってくるんだよw
今の展開でわざわざ自宅戻るんかい
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 07:21:18.21 ID:U2/VV2qD0
>>568
どうだろうね
CEOの出方によって違ってくる気がする
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 07:31:58.19 ID:/g+Yc2YG0
BD6巻のサンプルボイスきてるね
バニーとルナ先生の会話とルナ先生によるバニー評が聞ける
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 09:12:34.12 ID:H51kx8FAO
ガンダムのシンとアスランの悪い所だけを取ったような奴だよな今のバニー

最初は熱血おじさんに対なクールでイケメンな若者みたいなイメージで実際一クール目はそれが出てて良かったけどニクール目は利用されて発狂してるお子ちゃまみたいな感じ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 09:20:21.70 ID:JHnI0ViU0
ここまで押しかけてきてバニーdis要らないんで
そういうのは他所でやれ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 09:24:35.43 ID:SsW7mZDH0
>>571
お前は今までなにを見てきたんだ

復讐に20年間を費やして子供らしい子供時代を送れなくて
周りの誰も信じない孤独なヒーローだったバニーが仲間に心を開くのが1クール

信頼できる年上の相手が出来て
今までずっと無理やり抑え込んでた子供っぽさを取り戻してからが2クールだろ

22話はバニーのアクションが一番派手だったし単独アクションも入ってたし
悔しいのはわかるがキャラスレにまで凸ってくるな迷惑だ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 09:26:08.08 ID:tX3sGAwnP
一番くじ楽しみだ
バニータオルとか5話の抱き枕とか景品になったらいい
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 10:33:46.27 ID:3is3GmnB0
景品その1:イケメンメガネ(老眼もあるよ)6個セット
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 10:37:30.75 ID:faany9+j0
くじはお財布に大打撃だよ・・・
すでに商品展開大量に待ってるのに更にとっておかないと・・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 11:27:05.62 ID:0gUcUzGSO
>>570
聴いてきた
ユーリ先生の冷静なバニー評になんかワロタ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 11:30:00.48 ID:g3TV/0k+0
もうお財布のライフはゼロよ!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 11:37:38.40 ID:MakS078R0
まだだ、黒スーツフィギュア発売の報を聞くまでは終わらんよ・・・
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 11:38:59.31 ID:ghaWTmHP0
ガワフィギュ全種発売とかなったら本当に財布死にそうだ
でもほしいw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 12:05:41.55 ID:/hfVDFHi0
確かに全ガワフィギュア発売されたら文字通り嬉しい悲鳴だww
でも実は時計もちょっと欲しかったりする…
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 12:26:02.70 ID:ghaWTmHP0
>>581
時計はもう既に購入計画に入ってるw
問題は赤を買うか白を買うかだけ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 12:49:54.26 ID:faany9+j0
>>582
やっぱ赤でしょ!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 12:55:31.38 ID:L+580A2B0
赤が使いやすそうじゃないか

とりあえずは通常版の画集が予約したい
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 12:58:53.82 ID:TCMTEiVf0
時計文字盤だけじゃなくてバニーとタイガーでデザイン違うな
あれ大きさも違うのかな男性用と女性用だったりしない・・よな
写真だけじゃわからん
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 13:02:39.37 ID:faany9+j0
似たような感じで出たライダー時計ではデザインそれぞれ男女サイズ選択出来たような気がする
気のせいだったらゴメン
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 13:03:12.38 ID:dRYvZRcL0
画集の初回予約して安心しきってたら2月だもんな
通常版で早く欲しくなってきた
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 13:08:38.32 ID:TCMTEiVf0
>>586
そうなのかありがとう
3〜5万ぐらいで買えるかな
赤いいけどバニガワ色なのかねあれ?赤の様なピンクの様な
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 13:27:59.81 ID:w1NKL4AD0
>>588
実物は写真よりちょいピンク寄りらしい
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 13:28:45.07 ID:faany9+j0
>>588
バニーピンクがあるんだ、きっとバニーレッドに違いない
値段はそんなもんだろうなー、オタカイワー
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 13:29:31.42 ID:RaNvHyd70
公式サイトBD6巻のドラマCDのコメントから

>本編では絶対に観られない黒バーナビーもお楽しみに(笑)

これがどういうことなのか気になる、とても気になる
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 13:31:21.86 ID:w1NKL4AD0
腹黒っぽい役回りってことじゃない
本編のバニーは良くも悪くも考えてることがすぐ顔に出るから腹黒はありえないし
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:17:52.38 ID:TCMTEiVf0
マベにも指摘されてたけど考えががすぐ顔に出るというか
普段は理性的なのに一度スイッチ入るとびっくりする位周りが見えなくなるよな
バニー誘ってビルから飛び降りワイヤーでエスケープするタイガー見て
もう相棒の行動パターンすっかり把握してんなあと思って感心した

594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:23:28.89 ID:RaNvHyd70
>>592
そういうことだよねやっぱり
しかし腹黒なバニーちゃんて想像付かないなw
早く聴きたい
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:25:58.54 ID:6DJO0BTg0
ユーリさんの想像の中での黒バニーだったりな
なんにせよ早く聴きたいものだ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:30:55.80 ID:w1NKL4AD0
>>595
ありうるwwww
ユーリ先生もけっこうズレてるっていうかわりと天然っぽいし
バニーとW天然で互いに会話が微妙にかみ合わなくて
それを「相手は腹黒」とか思ってたら面白そう

そして第三者の立場で両方にいろいろ突っ込み入れたい虎徹さんとか?
ボケ二人いると突っ込みの人大変だよね
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:34:58.57 ID:t4/Ol7mb0
>>582>>583
白買おうと思った自分は少数派かもw

あの写真だと黒がメンズで赤白がレディースっぽい感じだけど
実際どうなのかなあ


598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:57:07.13 ID:1v5Sb1Ym0
>>597
いや白いいじゃない
あれ皮部分がバニーのベルトと同じデザインだと聞いたけど
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 15:29:05.39 ID:LTHk2YQIP
>>518
バニーちゃんの椅子ってル・コルビジェの椅子がモデル?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:36:50.16 ID:L+580A2B0
LC4ってのが似てるそうだ

自分は知らないんでぐぐったら、この椅子は「休養のための機械」って・・・
今はおやすみバーナビーさせられて、えらい事になってるけど
本当にバニーがゆっくり休める日が来るといいな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:47:21.27 ID:LTHk2YQIP
LC4だったら「兵士が休息する姿」から
コルビジェがヒントを得て椅子にしたってやつだ
最低でも30万、モノによっては50万はすんだよねー
お金もモノもいくらでも持ってるのに…ってのがバニーちゃんの悲哀だね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 17:13:55.30 ID:t4/Ol7mb0
>>598
マジで?
もしそうならかなり嬉しいわー
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 17:18:55.67 ID:faany9+j0
何度見直しても貴様ぁ反撃かぁぁでニヤっとしてしまうwww

>>602
バニー仕様は素敵だけど、白だと使ってるうちに汚れが目立ってしまうよぉぉ
観賞用購入?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 17:32:52.67 ID:hot9R5Qe0
専門店に洗浄頼めば汚れ落としてもらえるはず
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 17:40:30.58 ID:gj1Pl1cb0
白は黄ばみも気になるんだよね
でも赤であの幅はちょっと目立ちすぎるかな
観賞用にするには高そうだし迷うね
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 17:49:02.68 ID:hvg5bBNI0
似あいそうにもないので買わないけど
買った人は気が向いたら装着写真うpしてほしいな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 17:51:56.23 ID:0gUcUzGSO
ユーリさんとバニーのクール対決(?)に期待>CD6コメント
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 17:56:19.54 ID:dlmqc91g0
嫌って程>>1乙してやるぜ!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 17:57:09.13 ID:/pQeqm2V0
おじさんモデルは盤面が四角い方がよかったなあと思った。
あと普段使いのためにあのマークは裏とかにこっそりとが良かったw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:17:00.85 ID:t4/Ol7mb0
>>603
一応白ならバッグかどっかに付けようと思ってたんだけど
確かに汚れは目立つかもね
赤も可愛いし安いものじゃないから迷うわ…
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:27:48.76 ID:faany9+j0
>>604
いいこと聞いた!
色だけで言うなら黒が無難でつけやすいんだけどな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:22:50.78 ID:YcF/Bc3b0
何をやってもバニーはネタ扱い…ってここのところ凹んでたけど
今回で大分吹っ切れた
あと3話頑張って見届けたい
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:35:31.41 ID:anTNN++5P
ネタ扱いしてるのは悪ノリしてる視聴者だけで
本編ではバニーだけ特別ネタ扱いされてるようには見えないけどなあ
コメディっぽいノリはタイバニキャラ全員にあるし
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:54:39.14 ID:u5Yhsw/s0
「貴様ー!反撃かー!」のくだりで「顔は殴らないで!女優(ヒーロー)
なんだから!」というのを連想した。ハンサムは顔が命…。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:59:40.99 ID:YcF/Bc3b0
>>613
その悪ノリが辛くてあまりネットも見なかったんだけど
今回の見て吹っ切れたというか多分スーツバニーが見られたから
それだけでテンションが上がった感じw
黒スーツもフィギュアーツで出ないかなー
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:03:49.46 ID:011kdyIc0
今回はバニーの台詞回しが一つ一つ可愛らしかった
「元相棒同士の一騎打ち」ってシリアスな題材をここまでコミカルにされると
もうバニーとおじさんについては何の心配もいらんなぁ

最終回が近づくことが淋しくなるのみ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:06:25.13 ID:0gUcUzGSO
>>614
タイガーに顔面叩かれた後、肩をぷるぷる震わせてから「貴様ァ!」って噛み付いてたから
バニー相当怒ってたんだろうなw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:14:29.10 ID:jREx0xEo0
うん
悪乗りしてる175以外は大体真面目な感想だし
制作側にもネタ扱いするつもりが全くないのは見ていればわかる

第一
「幼い子供が両親を殺されて、復讐のために頑張って
なのに犯人は親代わりだと信じてた相手で、更にそいつに操られ
仲間と対立することになり近しい人を更に殺される」
って言う話をネタ扱いで作って商売成り立つほど創作業界は甘くない

同人界隈が視聴者のすべてじゃないんだ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:19:47.90 ID:aFEWhMGw0
顔はやめな!ボディボディ!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:22:15.67 ID:jREx0xEo0
>>619
ロイズさん辺りが本気で言いそうw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:25:08.12 ID:aFEWhMGw0
顔はやめてくれたまえ!
ボディ、ボディで頼むよ!
嫌ならやめてもらってもいいんだよ!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:14:30.52 ID:tjhrJn4D0
>>621
ロイズさん落ち着けよww
他に言うことあるだろwww
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:14:56.01 ID:lJBxZYXf0
本スレにも投下したが一応こちらにも
5話・22話のバーナビーGLM比較
あまり普段アニキャラ板には来ないんだが需要はこっちの方があるかなと
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1957354.jpg
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:28:25.53 ID:pF59O8gu0
>>623
うわああああああ、わざわざありがとうそしてありがとう!
これだけで一週間生きられるレベル
黒虎vsノーマルタイガーは来そうな気がしてるんだが、もし黒兎vsノーマルバニーのバトルが来たらBD三枚は買うw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:33:16.51 ID:g3TV/0k+0
>>623
これみるとやっぱり黒バニーは眼光が鋭く見えるなー
あとやっぱり地味に企業のロゴがないのが目に付くww
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:48:32.47 ID:/pQeqm2V0
>>623を見るまで黒兎たんの目が開いたことに気づかなかった
ありがとう!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:50:42.06 ID:faany9+j0
>>623おつおつ
ロゴなしマークなしはすごく気になるよねww

寝る前に1話からあらためて見てたー
バニー登場シーンはやっぱかっけぇなあぁぁぁ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:56:30.34 ID:a5MIwTNP0
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:57:07.19 ID:FpZduHDv0
>>628
巣にお帰り
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:03:03.31 ID:011kdyIc0
>>623
かっけえええええええええ

ブラックバニーのマスクデザインは幾重にも鉄板が貼り付けられてて
バニーにとっての出口無しってイメージがひしひしと
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:07:05.21 ID:gANEirRY0
>>623
超乙!サンジゲンのスタッフさんも乙すぎるこれ
黒バニーは顔が悪役すぎるがカッケー
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:08:50.46 ID:/pQeqm2V0
>623のって後光のシャイニングラインも完全一致のか所あるから
同じものを使いまわしたってことなのかなー
それともバニーちゃんはいつも同じ動きを全く同じにするため
シャイニングラインも同一になるってことなんだろうか
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:11:12.09 ID:+ka9Zf540
>>632
いやどう見ても一部使い回しだからw
じゃなけりゃ角度まであんなにピッタリ重ならないよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:24:49.57 ID:vAb21Qel0
>>623
バニーちゃんがかっこ良すぎて生きるのが楽しい
黒ガワフィギュアも欲しくなってしまった
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:48:53.16 ID:aJZ83puJ0
今週の貴様反撃かァバニー見た後に、19話あたりの泣きまくってるバニーみたら胸が痛くなってきた。
そんな大泣きする感情さえ忘れさせられてるのかと・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:23:17.42 ID:t4/Ol7mb0
>>623
うおおおおおおおおかっけええええええ!!!
やっぱいいなGLM滾るわ
今黒バニーフィギュア出たら絶対買ってしまうwww
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:28:33.00 ID:xqMNQS6y0
こうして並べると黒ガワはマジで悪役くせえ
そりゃ似合わないって言われるわ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:31:38.57 ID:+ka9Zf540
でもあのベビーピンクはすごい似合ってる
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:57:01.40 ID:284pjv8b0
>>623
ありがとう!
やっぱり黒ガワもカッコいいなあ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:01:10.83 ID:H7ATFsO80
>>623
出張乙です!
自分も目開いてるのに気づかなかったわ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:25:48.53 ID:dq9UZh0yO
黒ガワは見た目限定ならバニーの顔に凄まじく似合ってる

似合ってないって思うのはおじさんが普段のバニーを知ってるからだろうなw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:07:24.06 ID:EuFmEm72O
> @「TIGER & BUNNY」スペシャルCDEの収録を終えての感想をお願いします。
>
> "ユーリ VS バーナビー"、"クール VS クール"のスペシャルCDでした。
>
> クールなユーリに、クールなバーナビーが、いつも以上にクールに立ち回っておりました。

期待せざるをえない
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:07:57.23 ID:fMZELJ6s0
やっとBD6巻ドラマCDの試聴してきた!
ここだけ聴くとシリアスっぽいけど、ここから「一番面白い!」になるのかと思うと2828するわw
クールvsクールや本編では見れない黒バニーとやらに期待せざるを得ないww
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:09:11.82 ID:fMZELJ6s0
>>642
ちょw思いっきり被ったwww
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:02:25.77 ID:WXMdn69j0
22話見たらサマンサおばさん生きてる気がしてきた…
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:03:28.29 ID:PRkSiqeB0
>>645
漏れも生きてるような気がしてきた

大穴で、黒タイガーがサマンサ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:17:15.04 ID:PfqOIDl20
サマンサおばさんだったら15話の伏線回収できなくない?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 17:22:14.50 ID:OBVgfWg+0
黒虎の中身におばさんはさすがにないだろww

今回の追走劇がだいぶコメディ仕立てだったのは大きいよなwwあれはシリアスな復讐を描くノリじゃないw
それに唯一の家族と呼べる存在を犠牲に、相棒との絆再確認はちょっとバランス悪いと思うし
ご都合過ぎない生存ルートはかなり苦しいのは分かってるが、やっぱりおばさんには生きてて欲しいわー
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 17:41:40.39 ID:tR/XvwBW0
20話の報道で「凶器と思われる火かき棒」って言われてたけど
これはまだ司法解剖してなくて死因も凶器も断定できてないって事でいいんだろうか
あとから死因が判明しましたって追加あるのかもしれないけど
生きてて欲しいなあサマンサ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 17:54:27.71 ID:hKINEm350
おじさんの指紋付きの火かき棒を回収して、
まだ生かしておいたサマンサおばさんを、黒服が回収した凶器で撲殺
ということは考えられないだろうか、やだけど

あと、マベ側からして、サマンサを殺さずに生かしておくことのメリットが考えられない
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 18:16:02.21 ID:H9YJ9QscP
実はこうだったんだよ騙されただろ的なひねりは変に入れてきたことなかったからないと思うけど
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 19:05:05.80 ID:r8HR6EiJ0
ここ数週のおじさんのターン見て思ったんだけど
おじさんにはギリギリで信じてくれたベンさんがいて復活できたけど
バニーには最後の身を寄せる処だったマベが黒幕で落され続けるって
徹底して対比されてるなぁと

ベンさんとマベは体型そっくりなくせに、性根が段違いだよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 19:06:24.08 ID:tR/XvwBW0
>>650
いや死んでるなら犯行現場と特定させるために自宅で殺して大量の血痕残して
傷から凶器特定させるために虎徹の指紋がついた火かき棒で殺害だと思うけども
死体がないから検死できないよって状況だったらいいなあというただの願望
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 19:12:55.37 ID:c6a3y1w60
日本の現行法では遺体かその一部が見つからないと殺人事件にならない気がするんだが
シュテルンは状況で殺害と見なされるんだろうか
大団円END願望には沿ってるが今回の演出が滑ってるだけな気がしてならない
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 19:30:43.23 ID:qXkze9Qc0
サマンサの自宅に警察が入ってるような描写があった気がするから
自宅で発見されて、状況証拠もそろってるんだろうな
別スレでそれに対して突っ込み入ってたけどねw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 19:49:50.85 ID:OPJOIjtoO
家庭持っててヒーローとして世間に露出も多い人ひとりの存在を消すよ!完全に消えたよ!
でもたまたまコピーした能力の暴走で元通りだよ!とくると大団円の夢も見たくなるよね
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 20:09:27.58 ID:PXnEhOQQ0
>>652
そこはアメリカ映画のかぶれ?というかオマージュだね(背景がなんちゃってアメリカだし)
貧乏でも勤勉な黒人中年の善人vs権力者で人でなしな白人中年の悪人
物語の中心部にさりげなく有色人種を絡めながらも主人公にはしないのがアメリカンスタイルだし
まあTBは日本のアニメだから日本人が主人公だけどw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 20:11:33.66 ID:9Jr9Kga10
やっぱりマーベリックって阿呆じゃないのか
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 20:33:13.92 ID:qXkze9Qc0
虎撤の家族を押さえておかない時点でとんだドジなおじさんだよ<マベ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 20:38:04.20 ID:1Vu205tm0
>>654
血液が見つかればいいよ
大量の人間の血液が見つかればまずは警察が動く

でもはっきりと「殺害」と報道してるし遺体なしとはちょっと考えづらいね
普通は遺体がなかったら行方不明扱いになるから
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 20:42:37.68 ID:ce9eERMO0
>>658-659
まあおじさんに罪着せるのは即興だったみたいだからなw
それにしてもなぜ元の計画にしなかったんだろうね
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:13:03.27 ID:HPO4+wYs0
>>658
うっかりさんとかどじっことか他に呼び方もあるだろう
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:14:23.54 ID:Z9I9JiRL0
>>662
イボっこさんか
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:26:43.40 ID:WXMdn69j0
>>661
あれ元々どんな計画だったんだっけ…?
計画変更したってセリフは覚えてるんだけど
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:35:54.51 ID:H7ATFsO80
クリームに関する虎の記憶を上書きかな?
その後ジェイクのクリーム誘拐の日時とか改竄しとけば問題なかったはず
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:37:33.16 ID:ce9eERMO0
>>664
元はバニーちゃんの記憶からジェイクの部分だけ消して
あと虎徹さんも呼んで同じようにジェイクの部分だけ消して
サマンサさんから写真取り上げて記憶消して

あとは三人とも
「ジェイクが犯人 ジェイクを最後にウロボロス消滅 ブルックス夫妻殺しは金目的」
という記憶を持って元の生活に戻ってもらう
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:38:24.50 ID:UGeQ2IBl0
>>664
偽の記憶を植え付けて今まで同様何事もなかったように過ごしてもらう
だった希ガス
21年前のあのクリスマスイブの日は風邪をひいて1人で寝込んでいて
スケートリンクには行ってない、という偽の記憶をな…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:39:28.57 ID:UGeQ2IBl0
ちんたら書いてたらかぶってたぜorz
しかもお二人の方が詳しい
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:42:16.92 ID:cFZTAp010
実際の所今のバニーちゃんの記憶が戻るってどういう状態なんだろう
虎徹さんの記憶が戻れば後は芋づる式?

あとバニーちゃんの記憶操作って
本編で出て来た分だけなのかなー
記憶が剥がれそうになってきたら何度も植えつけてたのかもしれないけど
全寮制とか入れてたらそこまで監視できないよね
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:45:55.67 ID:ce9eERMO0
>>669
犯人がジェイクだと夢に顔が出てくるようになったのが
CEOと一緒にいて音信不通だった(19-20話の状況と同じ)7話以降だから
そのときにジェイクの顔を植えつけた可能性はあるね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:53:21.75 ID:IVcnf+pj0
しかしなんというかサマンサが殺されてるのにジェイク戦のような逼迫感みせるでもなく
どう見ても一時間以上経ってるのに100P使わずバイクチェイス付き合ったり
子供の喧嘩みたいにバイクげしげし蹴ったり軽く一発顔面に入れられて反撃かァァ!
とかやってるバニー見るとちょっと切なくなる
スクラップノートまで作ってヒーローとして活躍する様子を見守ってくれてたっていうのを見せられてるから尚更
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:58:17.66 ID:oCVEF9E9O
>>671心のどこかにひっかかりがあると考えれば自然、かな?
無意識下で虎徹を信じているから本気になれないみたいな。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 22:03:20.38 ID:ce9eERMO0
可能性としては

・実は最初から洗脳されていない
・一度洗脳されたけど今は解けてる
 (マーベリック不在中に何かきっかけがあって後でそれが明るみに出る仕様)
・無意識のどこかでこの人じゃないとわかっている

一番ありそうなのは最後のかな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 22:04:27.83 ID:V7wEj3GO0
>>669
4歳時に犯人の顔をあいまいにして自分と過ごしたことにだけして
後は言葉で復讐するように仕向けたんじゃないかな
7話でジェイクの顔を植えつけたのと後は19話くらいだと思う改竄は
簡単に剥がれるから何度も掛けたら怪しくなると思うし
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 22:10:15.34 ID:jNiUtN/M0
>>673
考えたら、今までもマベに対しては親代わりと言いつつ一定の距離感あったもんな
無意識下で信用しきれないものを感じていたのかもと思えば
一番下のが可能性高い気がする
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 22:10:44.60 ID:hbkZVbw90
>>669
はっきりしてるとこ
・21年前の事件に関して:犯人はジェイク(社長室にて)
・クリームの証言:犯人はジェイク。動機は物取り。+ウロボロは消滅(社長室にて)
・鏑木虎徹≠ワイルドタイガー(マ別荘にて)


はっきりしてないとこ
・クリーム面会後〜翌日の行動
ここんとこが
○面会後はそのまま帰宅
○翌日は普通に仕事かなにかで(公園には行ってない、虎徹とも喧嘩してない)、
夜になってマベの所にクリームの証言を報告に行き、倒れる
って感じにマベられてれば、虎徹のことと喧嘩別れのことを思い出せば、「真犯人はマベ」まで全部芋蔓式
まあ推測だけどw
677669:2011/08/29(月) 22:26:37.32 ID:cFZTAp010
おお色々と意見ありがとう
そうかーまだ記憶が戻ってる(思い出しかけてる)可能性もあるから
ほんと本編みないとわからないねw

22話は記憶処理って難しい問題だからあまり弄って欲しくなかったから
だから楓ちゃんが能力で戻すよりも虎徹さんが力技で戻そうとしてるのがよかった
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 22:30:52.87 ID:qXkze9Qc0
バニー呼びでぽぽぽーんと書き換えられた記憶がよみがえるのかなあ
あと三話でいちいち記憶の回収していられないよね
なんでか知らないが個人的に今回が一番見てて辛い
11、12話あたりも辛かったがベクトルが違うわ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:48:31.99 ID:WXMdn69j0
>>665->>667
確かにこれならここまでボロが出なかっただろうね
ありがとう!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:58:32.47 ID:H9YJ9QscP
いやいやいや思い出してないって

>671
バニー好きなのは分かったけど中学生みたいな文句の付け方だなw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:17:32.76 ID:2muUTZIt0
押井守だったかが言っていた
アニメの世界観をつくるのが監督の役目
それは例えばキャラが5階のビルから飛び降りた時に、
1 足がジーンと痺れるけどすぐに走り出せる世界なのか?
2 怪我を負うが次の登場シーンでは治ってる世界なのか?
3 重傷を負って入院しなければならない世界なのか?
そういうことを決めることなんだそうな

T&Bは限りなく1に近い2な世界観だと個人的に考えるが
バニーのような境遇って観てる側はたいてい3を求めると思うんだ
2の調子で一貫して描くならそれはそれでもちろん良いんだけど、
たまに3みたいな雰囲気混ぜてくるからアレアレ?だったり
だから噛み合なさや焦れったさを感じることがあるのかもね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:25:42.61 ID:BYj9pcsy0
>>681
面白そうだがよくわからんのでkwsk
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:43:23.78 ID:ctX5kvYb0
>>681
爆弾が爆発しても真っ黒焦げになるだけで住む世界が1で、
爆発したら体が吹っ飛んで死ぬような世界が3かな
その中間が2だから、爆発しても全身包帯になるだけですみ、次の回では復活してるような世界観かね
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:45:41.52 ID:BYj9pcsy0
バニーに例えてくれ
バニーだけ世界観が違うのはわかるんだが具体的のどこ?メンタル?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:55:23.87 ID:d2+ciyFr0
>>681
あー確かにそんな感じかも

もちろん脚本に西田さんを起用した理由が「暗い話を暗くなりすぎずに書ける人」だから
意図的にそうしてるんだと思うけど
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:59:44.71 ID:JzTmiZLO0
バニーが5階のビルから飛び降りた時
1.ハンドレッドパワーを使ってるからすぐに走り出せるよ!
2.怪我は負わないけど次の登場シーンではポロポロ泣いてるよ!
3.入院はしないけど、なんか叫びながらハンサムエスケープで退場するよ!

つまりよくわかんない
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 01:10:25.45 ID:1hEKOD3u0
これアニメだからと大雑把に済ます部分と、アニメだけど妥協せずリアリティを追求してる部分の落差は大きいよなと思う
それはそれで好きなとこだけどね



他意はないが他作品の名前を出すので


個人的には
バニー関連はほぼ一貫してデスノ系の絵柄
一方T&B全体はワンピ・銀魂系あたりの絵柄を基調に、時々デスノレベルまで描き込みが増える
そんなイメージ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 01:20:47.06 ID:BYj9pcsy0
バニー描写だけ妙にリアリティ追求スタンスで
他のヒーローやアニメの世界観自体はいわゆるご都合主義ってことかな

個人的にはバニーだけヒロイン展開全開でドラマチック
虎徹や他ヒーローは外側から描かれているように感じる
バニーの主観(心理)は丸出しだが他の登場人物は客観的に描かれているというか
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 02:03:08.30 ID:T7Dc0d8I0
>>681
すごく納得した

別のスレで言われてたことだがバニー(とルナ先生)だけ本家ガンダムばりの世界観背負ってるんだよな
メインストーリーに当たるものを引っ張ってくキャラが3の世界観だけど
作品全体は1と2の間をその時の都合で行ったり来たりしてる部分がある気がする
そういう大づかみな作りも見栄えの良さに繋がってるんだが
見る側の着目点によってちぐはぐさを感じる度合いは大きく違う
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 02:51:12.45 ID:jEtCrrzn0
              ,.-、
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'
        , '' ` ー ' '-' /
       / <二>‐<二>―`ヽ  
         l   , .-. 、     l
         ヽ  ヽ ̄フ     /
        丶、 ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([N],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))
            〈__ノ´   `(_ノ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 02:53:51.05 ID:BYj9pcsy0
全然関係ないけどクラフトの抱き枕が今頃になって欲しくなった
買った人いるかな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 03:26:29.72 ID:OupJI+np0
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 06:15:34.78 ID:c1w0R2Qx0
>>689
それ納得
ヒーローたちがあれだけ犯人と追撃戦したり、犯人の撃ったロケット砲が建物に直撃したり
虎徹さんが追われてた途中でステージブロックが破壊されて下のステージに落ちたり
虎徹さんとバニーがチェイスして交通麻痺されたりしても市民は誰も巻き添えになってないもんな
あれだけ街中で派手にやらかして死傷者ゼロって、「細かいことはキニスンナ」の世界観じゃないと厳しい
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 06:28:34.95 ID:rEYDW/My0
実は俺たちが見ているタイガー&バニーという番組はな、
ヒーローTVの作り上げた再現ドラマだったんだよ!



…なんてな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 08:22:50.36 ID:fmuSIyBH0
>>691
その半分くらいの子バニを買ったよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 08:53:00.29 ID:L3XEmDPT0
>>694
マクロスじゃあるまいしw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 09:09:31.78 ID:+0iNIQ+V0
>>694を読んでこれ何だっけ?と思ってたら
そうかマクロスだったw

>>691
もうすぐ公式からも抱き枕が出るはず
確か収納アリとナシの2種類出るみたいだよ

698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 10:33:04.64 ID:xxYJiFyQ0
そうそう、公式から出ると聞いて待ってる
あれ買ったら、裏声バニーごっこするんだ
「ショーガナイデスネー」とか

あのぬいぐるみ、5話のあとバニーの手にちゃんと渡ったのかな?まさか押収されてそれっきり、じゃないよね
あの後あらためて贈られてたら、なんだかんだ言ってもバニーは大事にしてそうだ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:43:00.82 ID:l4b8Zl1C0
牛角さんとともにドナドナされてったからなぁ・・・
アレ以降あんまり牛角さんはバニーとは関わってくれないという哀しいことに
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:47:50.41 ID:YliwUdHc0
でも公式がグッズに使うってことはとりあえずバニーの手に渡った設定だと見ていいんじゃない?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:55:37.14 ID:JzTmiZLO0
可愛くないって言われたマッドベアでさえ楓の部屋にあったもんな

だけどバニーのあの何もない部屋に、ショッキングピンクのぬいぐるみが
置いてあるのもなかなかシュールだw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:04:15.10 ID:GLHgkWWy0
公式グッズだと高くなるよねきっと
値段と大きさ見てから決めよう
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:15:22.88 ID:xxYJiFyQ0
>>699
マベパーティー回に至っては、牛角はバニーを「あの野郎」呼ばわりしてたな
牛角さんたらモー
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:19:59.05 ID:YliwUdHc0
>>701
寝室におけば無問題
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:37:43.86 ID:xxYJiFyQ0
>>704
バニーが抱いて寝るのか、めんつゆのように

ちょっとぬいぐるみの中に入ってくる
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 16:15:59.72 ID:frUrGZjl0
>>697
公式から出るのか…情報ありがとう
絶対買うわ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 16:20:38.87 ID:8CJotjn4P
>>704
9話じゃ見当たらなかったな
( ゚Д゚)ハッ、虎徹達に見られる前に隠したのか
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 16:48:01.99 ID:GfmZoWPu0
お洗濯中でした
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 16:50:21.69 ID:l+ZbFWdX0
>>707
あのベッドの足元とかにあるんじゃねw
パオリンちゃんは人形遊び興味ないっぽいし
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 17:08:28.60 ID:nWnqFO+M0
カリーナが選んだんだろうとはいえ
24-5歳のバニーにあのうさちゃんを贈ったヒーローズが愛しい
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 17:38:41.14 ID:d2+ciyFr0
バニー24歳の誕生日プレゼントは
(本人の手に渡ったのか疑問だけど)あの抱き枕とパウンドケーキとポイントだったんだね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 18:31:13.79 ID:l+ZbFWdX0
正直ダイヤねだったときはひやっとした
冗談だろうがその発想が出てくるところが…
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 18:53:52.60 ID:GLHgkWWy0
あれはねだったというか
手に入らないものをわざと言って会話を打ち切りたかったんだろうと思うけどな
たまたまテレビにおあつらえ向きのものが映っただけでさ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:05:27.45 ID:ctX5kvYb0
むしろ>>712の読解力の方が怖いわ
どんな人でも>>713みたいな解釈をするだろうあのシーンを、キャラスレで平気でdisる真似をするんだもん
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:16:30.01 ID:nWnqFO+M0
>>711
心からのプレゼントを一番多く貰った年かもしれないな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:18:56.59 ID:GLHgkWWy0
>>714
フォローしてくれて嬉しいがあんまりdisとか使わないでくれ
わざわざ敵をつくってるみたいで見ていてひやひやするよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:21:34.45 ID:ctX5kvYb0
>>716
済まん
確かに少し不適切だった
キャラスレで〜から先は無視してくれ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:30:18.91 ID:jfMy1KPh0
>>715
(´;ω;`)
バニーちゃんには幸せになってもらいたい…
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:34:07.90 ID:l+ZbFWdX0
>>714
disってどこがdisなのかわからないんだけど
ひやっとしたのは24歳成人男性の発想じゃないよって意味だけど?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:35:17.61 ID:kr9pYXaT0
公式ってバニーの洒落にならない不幸を軽く見てるからイライラするな…
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:50:34.55 ID:H/21ZGRO0
>>719
本気で欲しがったならその感想もわかるけど
あえておじさんには入手不可なものでも言っておけば話は打ち切れるし
まとわりつきもおさまるだろうって思考で
たまたま見えてたニュースのネタひっぱってきて言うならおかしいことでもないと思うが
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:57:27.86 ID:d2+ciyFr0
最終回までには…というのは難しいだろうけど
全てにカタがついたら数年後には思いっきり幸せになってくれるはずだ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:04:34.59 ID:ctX5kvYb0
>>722
是非ともバニーには幸せになってほしい
復讐が不毛なものかどうかは置いておいても今のバニー見てると悲しくなってくる
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:08:43.90 ID:73vIy/gN0
そこら辺はアニメだから大丈夫だろ
エヴァやガンダムみたいに重いテーマ抱えてるわけじゃなし
ましてアメリカ輸出も念頭において作ってる
世界で一番ベタなハッピーエンド好きな国だから
脇役ならともかく主役が死んだり廃人になることはないだろうよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:31:00.56 ID:+0iNIQ+V0
>>724
そうは思っちゃいるんだけど
マベのこともあるしつい心配してしまうんだよなあ
ほんと杞憂なんだろうけどね

そういえば2期の話ってまだ確定じゃないよね?
もし2期が本決まりなら、最終回イベントの場で発表とかもありそう
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:37:31.73 ID:laG4vMeE0
2期確定は出てないね
イベで2期か映画化の発表があるんじゃないかって思ってる人は多いんじゃないかな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:57:40.96 ID:5OtjEGIgO
>>720
軽く見てるとは思わないけどな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:07:07.53 ID:73vIy/gN0
ウロボロス設定を残してるのは2期考えてのことだと思うな
実際に作るかどうかはおいといて視野には入れてるんだろ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:38:57.45 ID:Xa7dFSqAO
上の方で出てた考察見てて思ったけど、バニーの背負ってる不幸ってタイバニ世界における闇そのものなんだよなぁ
色んな所で言われてるけどもう少し若ければガンダム乗れるレベルw
二期をやるとしたら、今までずっと苦しめられてきたマーベリックの呪縛から解かれて
本当の意味でバニーの成長物語が見られるんだよな…
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:56:09.74 ID:BYj9pcsy0
二期なんかよりキレイに一期まとめて欲しいよ
二期念頭において一期で設定回収されなかったら泣くわ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:01:46.51 ID:hUpvYfHQ0
二期で人型巨大ロボ乗って宇宙行ったらどうしよう…
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:02:40.17 ID:kY/XhqhM0
宇宙キター!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:04:25.39 ID:Xa7dFSqAO
>>730
いや、勿論今の伏線は全部回収してストーリーとして綺麗に完結した上でね

今はバニーの成長話ってより過去清算話っぽいからさ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:04:49.14 ID:tiO1EO6O0
十年後、三十路のバニーが見てみたい
どんな男になってるだろう

子供の頃の体験に根ざした寄る辺無さを消えずに抱えてる気もするし
理想の両親像やヒーロー像は保持されてるからこれ以上邪魔が入らなければ
人生を再構築できてる気もする
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:18:38.81 ID:QD/one2T0
最終話次第だけど、たぶん1期終わりには
自分が独りだとは感じなくなってんじゃないかな
過去は無かったことにはならないけど
10年後にはきっと乗り越えてるだろうと思うけどね

まあでも基本性格はあのまんまだと思うw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:26:20.05 ID:e0wL83G/0
バニー行きまーす!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:29:06.79 ID:5wCuBIvd0
でも正直一期で因縁とかしがらみとか全部清算したら二期あっても空気化しそうな予感
今こんなにフィーチャーされてるのも物語の縦軸を担ってるからでそれがなくなったらやる事ないし
特定キャラ以外どうでもよさげな製作陣が縦軸を失ったバニーを積極的に使うとも思えない
まあ変にネタキャラ化されたり腐狙いに走らされるよりは空気の方がマシだけど…
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:34:31.94 ID:pcXmspd80
さりげなくスタッフや作品sageるのはやめてくれよ…
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:43:23.68 ID:S1INdIRY0
原点に戻って痛快バディアクションすればいいと思うの・・・

2期は是非やってほしいけど、あんま急ぎ過ぎないで
じっくり練ってから作ってほしい
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:48:49.53 ID:EF7Y5yxx0
バニーは両親の仇を討てたから周りを見る余裕ができて世の中楽しいと気付いて人生楽しかったんだよな
敵討ちが嘘だとわかって10ヶ月間自分が人生を楽しんでたことにも罪悪感が生まれたんだろうか
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:12:31.51 ID:F2MqzYSe0
TIGER&BUNNYでバディを続ける限りは空気化って事は
無いと思うけど色々予想されてるように2人以外の人になったりするなら
自分はもう興味が薄れてしまうかな
この作品スタッフならきっと面白い話を作るんだろうとは思うけど
今と大きく変わるようならキャラ同じでもそれはもう別な話だし
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:39:33.09 ID:6aamKjXM0
バニーの日常とかならみてみたいなあ
他のヒーローの日常も見てみたい
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:45:40.28 ID:1jrJj/uN0
色々言いたいことがあるのは分かるけど、まだ公式アナウンスすらない二期予想でネガるのはそろそろ止めないか?
フィギュア王だったかのインタビュー読む限り、今のタイバニは二期のための路線変更とかなしに終わらせる予定だと思うよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:46:36.78 ID:T7Dc0d8I0
>>731
それはそれで俺得
しかしNEXTの発生が宇宙からの干渉によるものとかいうベタ設定が来そう

>>740
スケートリンク前半まではこれからへの期待もあったようだし
そこまで考えが及ぶ間もなくマベられたと見る
ホントに18話からこっちバニーの足元崩れる展開ばかりでガンダムだったらいつカミュるんだろうと思うところだ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:00:56.97 ID:5zXciAA80
まあ2期あるとしても当初の予定通り今の物語を終わらせてからだろうからね
個人的には両親の意志を継いでロボット工学の勉強するバニーでもいいかもw

なんにしても、あと3話で終わってしまうなんて寂しすぎるわ…
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:38:12.95 ID:UaiTOKtg0
1期だけじゃ勿体無いようなしっかりした世界観と、脇を固めるキャラも皆魅力的すぎるんだよなー
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 05:31:55.45 ID:eyrJXVp50
本編では見られない内容のOVAかドラマCDはぜひ出してほしいな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 08:23:43.37 ID:fBe1hqVx0
ドラマCDは毎月出てるな(747はそういうことを言ってるわけじゃないが

3巻のろれつ回らなくて半日潰されたと恨み言を言うバニーが面白かわいい
1巻買えなくて桂絵で揃えられないからマラソン脱落してるけど
BOX化の希望を持ちつつ、CDにバニーが居るときは買う
749 【15.3m】 :2011/08/31(水) 08:34:49.59 ID:jtFEZav8P
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 09:16:14.19 ID:a1nsXdAp0
>>749
でもお高いんでしょう?と思ってたら案の定w
デザインは好きなんだが・・・しばらく迷うか
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 09:44:50.51 ID:WBaCkUVXO
>>749
あれ結構ベルトの幅あるな
タイガーのと一緒に写ってた時は細く見えたからてっきり
虎徹→男性用 バニー→女性用だと思ってた
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 09:53:01.49 ID:jsVVgfxL0
見ないで買うには高すぎな
せめて10k安ければ買うかもしれないけど39kは冒険すぎる
店頭展示ないかなあ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 10:01:45.77 ID:sihLMY1i0
>>751
それでも虎徹さんモデルよりベルト細いよ
あとベルトのデザイン本当にバニーのベルトと一緒だw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 10:04:38.33 ID:jsVVgfxL0
ためしに定規ではかってみたが4.4cm幅は手首ギプスになっちゃうから無理
でも白のベルトデザインみると欲しくなってしまう
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 10:06:01.71 ID:1aSQiNib0
>>751
バニーのは男女兼用モデルって書いてある
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 10:40:43.45 ID:3UPZDKKq0
時計自体はいいんだけどやっぱ値段がなぁ
現物見ないで買うにはちょっと高い
うーん…
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 10:42:56.19 ID:ivw9MKR/0
ベルト調節が二段階しか出来ないから自分はパスだけど
バニーガワ耳のピコッとした部分が文字盤を飾ってて、いいねぇ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:19:46.91 ID:jsVVgfxL0
コンビに同時に訪れる危機、パートナー同士のガチ争いっていうのをやりたかったんだと思うんだが
虎撤はバニーの事情をわかりやすいくらいわかっているが
バニーは虎撤の事情はさっぱりわかっていない。この時点でハンデつけすぎ
そうなるとまた13話同様虎徹がバニーをひっぱりあげてやる展開になるんだろ?
この先二人が対等になることなんであるのかね

もっとバニーに男性性を持たせてやればいいものを
なんであんなにヒステリックヒロインにしたんだ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:27:54.42 ID:a4Oo+/p10
あれ?あれがヒステリーに見えるんだ?
両親殺されて人生のほとんどをその犯人追跡に費やして
死に物狂いで自分を商品扱いしてまで追い詰めてやっと終わったと思ったら
全然終わってどころか始まってすらいなかったという人生最悪のどんでん返しの上
20年間蓄積してきた自分の人生の記憶はめちゃくちゃ
更にその記憶の中では一番信じてた人たちと自分自身が犯人になってて
もう自分が持ってる記憶が現実かどうかすらわからない
下手したら既に狂っているのかもしれない

その状況で親死後一番近くにいた親代わりの人二人が
一人はすべての元凶
一人はその元凶を探る過程で殺害されてるのに

その状況で少しでも怒り出したら「ヒステリー」なんだへーw
>>758はよほど冷静沈着()でゆるぎない精神を持ってるんだね
わけもなく親が殺されても犯人と対峙したら理屈立てて論理的に諭すんだね
罵ったりしないんだねw

そんな人がたかがアニメ()の展開ぐらいでキャラスレに押しかけてきて公式叩きとか
笑っちゃうけどね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:31:17.63 ID:mFZECkIj0
19話で殴り合い喧嘩しちゃってもよかったよね
ていうか期待してたけどなかったからがっかりしたけど
今週見てあーガワでやらせたかったのかーと思った
持っていき方があれだったけどまあ、肝心の戦闘シーンと最後の盛り上げ方が面白ければいんじゃね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:36:04.56 ID:u7f8nMyS0
>>758
そう、このまま虎に引っ張られるだけじゃ1クールと同じなんだよね。
後3話でどう決着着けてくれるか...
ハードルあげちゃ駄目なんだけどついついまだ期待してしまう。
クールでスタイリッシュなバニーさんが見れるんじゃないかと。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:38:43.47 ID:bL3lq+Vh0
今頃になってぶつくさ言ってる人って
あと3話しか残ってないのにちょっとぐらい待てないもんかと
文句なら終わってから言っても遅くないんじゃね
今からぶつぶつ言ってたら残りで見せ場来たときに自分が恥ずかしくなるだけ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:39:49.20 ID:1aSQiNib0
>>758
そういうネガキャンなら他に充分場所があるでしょ
他の関連スレで総叩きにあってるからキャラスレだけ見るようにしてるのに
ここまで追いかけてきてdisる人ってなんなの
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:51:31.37 ID:u7f8nMyS0
disるとは違うんじゃない?
キャラスレだからこそ愚痴ってもいいかと思うけど。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:58:49.14 ID:APDRsbr9O
どっちにしても一度殴り合った方がいいと思うわ、あの二人
ほんでもちっと互いに本音でぶつかれるようになればいいよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 12:08:59.72 ID:IsajgxMr0
記憶改懺されてるんだから今の時点でああなっちゃうのはしょうがないと思う
でも、19話でもバニーは虎徹のこと理解しようとしてたけど虎徹が話してくれないってことに怒ってたからバニーなりにいろいろ考えて成長してると思った
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 12:25:11.01 ID:5zXciAA80
>>765
殴り合いは来週じゃないかな
22話はそのための前振りみたいな感じだったし

まぁ基本的にこの作品は描写があっさり目だから期待しすぎてもなんだけど
ラストに向けて熱い展開になるといいなーと思ってる
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 12:44:51.44 ID:ivw9MKR/0
モブ子に「バーナビー!」ってノリノリで呼ばれてなんか凄く嬉しかった

ただでさえ一話でちらっとしか出ないモブ子の数少ない台詞に「バーナビー↑」て
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 12:56:34.07 ID:a1nsXdAp0
>>758
虎徹は記憶操作は知っててもマベがバニーの両親を殺した犯人だっていう、バニーの事情の一番の根本部分は知らない
バニーも能力減退という虎徹の事情の根本部分を知らないから、ある意味現状は対等だよ
ついでにここまでの精神的追い詰められ具合と殴りあい合わせれば、
全部明らかになるころにはお互いHPもMPも0よ!状態で
一方が一方を助けてる余裕はもはや残ってないと思われ


そっから、僕はもう一人じゃないという思いを胸に自分の足で立ち上がるバニーさんと
ぐりぐり動く斎藤バニースーツが見られれば本望です
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:41:45.35 ID:p9g8sSYm0
>>769
>>758じゃないけど
マベがバニーの両親を殺したという事情は虎徹は知りようもないことだけど
虎徹の能力減退のことはバニーにちゃんと説明出来る機会が与えられたのに
虎徹自身が誤魔化した事じゃないの?
これって現状対等って言えるのかな…

まあバニーが次回殴り合いの末自分で立ち直るんだったら
見ていられるんだけど
そうじゃなかったらしんどいわ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:48:13.85 ID:mzjmq7oG0
そもそもこのスレはこれまでのバーナビーが可愛いと思っている人たちのためのなんだから
ヒステリーヒステリー言ったら叩かれるの当然じゃないの
それに、親を殺され育て親は親の敵で…なんて事が4歳の時の自分に起こったら
そら復讐を決意するし発狂もするわ
そんな過去を持っているのがバーナビーだろうに
それ否定したらあんさんそれバーナビーじゃなくって他のキャラクターだろ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:57:18.27 ID:mFZECkIj0
おちついて
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:59:59.33 ID:GilBuYk70
落ち着いていられるか!こっちは親を殺されてるんだ!



あれっ違うか
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:02:37.99 ID:V+u5s1zT0
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:12:28.89 ID:a1nsXdAp0
>>770
>虎徹の能力減退のことはバニーにちゃんと説明出来る機会が与えられたのに
>虎徹自身が誤魔化した事じゃないの?

最初は誤魔化したけど、その後でバニーのマンションに行ってる
テレビ見てバニーの本音に触れて、自分も本音を語りに行ったんだろ、アレ
次に機会が来ればもう隠さず全部ぶっちゃけるよ
あと>>769の対等っていうのは、お互いどん底・手をさしのべてる余裕0で、初めて相手の核心部分に向き合う状態がってこと


>>774
本スレで出てたやつかww
よるのひとって何なんだバニーさんww
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:21:19.62 ID:WBaCkUVXO
1クールは虎徹がバニーに歩み寄る展開だったから2クールはバニーがおじさんを支えるに違いない
っていう予想と実際の展開が違うからって、2クールに入ってから公式やバニーを叩く人はファン・アンチ問わずいるな
でもそれは2クール目に入ってから頑張ってるバニーや
バニーの重い過去から逃げずに描いてくれたスタッフまで(無意識にしろ)叩いてる事になると思う
確かに途中不満な描写が無いでもなかったが、今は清々しい気持ちで次回を待ってる

そんな事より次はいよいよバニーが全て思い出しそうだわ予告も回ってきそうだわでドキドキしてるんだが…
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:41:03.52 ID:p9g8sSYm0
>>775
なるほどな…じゃあ能力減退ぶっちゃけるの次回くらいかな
お互いどん底か…虎徹に余裕があるように見えるのは
自分の見方がおかしいのかな…
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:07:39.10 ID:G6PLrLMmO
おじさんに余裕があるように見えるのは、そう見せてるからじゃないかな?
追いかけっこ始める前に牛角さんに「もしもの時は楓を頼む」って言ったくらいだし、最悪の場合も考えつつ、でもそうは見せない経験と年の功があるんだと思う。

でも実際は能力減退してるし、追われてたことで心身ともに疲労してるだろうし、バニーの若さ・体力・能力と競り合うには多分ギリギリ。
バニーは敵だと認識して容赦しないだろうし。

そこでガチバトルになったら経験vs若さでお互いボロボロになって、お互いの本音と心情をぶちまけて、笑って立ち上がるような展開になったら胸熱。

長文ごめん
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:10:19.68 ID:oJVzbYac0
>>777
虎徹だって立ち直りに数話使ってるし、現状問題は何一つ解決してないからな
あれは余裕ってより今やるべきことを決めた開き直りだろ
バニーだって記憶改竄無ければ、自分なりに立ち直ってくるはずさ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:10:54.01 ID:ivw9MKR/0
22話のテンションが好きな自分は異端だったか

おじさんは、バニーに思い出させてやるぜひゃhっほおおおおおおって感じ
楽しそうでなによりです
で、ずっと泣いてたバニーが「(足げっしげっし)貴様反撃かああああ」って
楽しそうでなによりです
23話は水中バトルを期待している
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:04:35.94 ID:u7f8nMyS0
>>771
たしかにこのスレ、ジャニオタのノリにちかくて
ちょっとでもネガティブなこと言えないのが辛い。
希望や不満を言ったって基本バニーが好きでなんだからもうちょっと自由に発言したい。
このスレが未だ4スレなのはそんな理由だと思う。
なかなかいいたいことが言えない空気がある。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:34:01.22 ID:1pgB+n7o0
バニー時計、似合ったら買うのにな…!

#22最後の裸の怖い顔は新鮮で良かったな
今までのブチ切れはまだキレイな感じだったから

次回はガワで虎徹とやり合うし
「最終回はサンジゲンの本気」っていうから
ガワアクション多くなるだろうし

ガワが多ければアゴバニーの危険も減るし

はやく次回持ってこい!
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:37:14.00 ID:a1nsXdAp0
言い方の問題ってのはあると思いますー
少なくとも好きキャラの専スレでヒステリックヒロイン呼ばわりとか見たくないわ
あとアンチ・愚痴・嫌い系以外のスレでのネガ発言は大概荒れる元です
特にここは流れがゆっくりだし


>>780
なんというか妙に楽しそうで和んだよw
ついでにガワとバイクのアクションに燃え、育ちの良い坊っちゃんなのに足癖悪いバニーさんに萌えたww
これがギャップ萌えという奴か・・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:43:02.29 ID:3UPZDKKq0
>>781
言いたいことは分かる、分かるよ
でも今までもちょこちょこ不満とか出てるけど
あくまでキャラスレなんだからあまり愚痴が長引くようなら
他に誘導したり別話題を振って流れを戻すのは普通だと思うよ
まぁたまに過剰反応な人もいるけどね
あと、バニースレは別板の方がかなり回転してるから
向こうが嫌いじゃない人はそっちで萌えも考察も一緒に吐き出してる人が多いんじゃないかな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:48:09.12 ID:APDRsbr9O
うん、まあ言い方だな
吐き捨てるような愚痴は嫌がられる事が多い気がする

あー早く帰りたい
バンダイChで22話見直したいいいぃ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:52:58.12 ID:H69Sov1D0
状況的にはピエロもいいとこで居たたまれないんだけど
なんも考えずアクションだけ見たらバイクチェイスもスタントばりの大ジャンプも良かった
久しぶりにまともに動いてるヒーロースーツが見られただけでもテンション上がるね
牛角さんに弾き飛ばされたとことかラストのバイクから飛び上がるとことか
一回転捻り?入れるのが身のこなし軽い感じでかっこいい
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:17:06.14 ID:mzjmq7oG0
>>781
>>771だけど、例えば「バーナビーが親関連で発狂しているところ」はネガティブではない
でも「バーナビーが発狂しているところをヒステリー呼びする」のはいけないと思うよ
前者はやっぱりこういう板ではあんまり扱えないネタだから、こちらを扱いたいのなら
>>784の言う別板に行ったほうがいいかもしれないね
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:29:39.60 ID:DLSo11xh0
どっかのインタで虎徹は最後までバニーを引っ張りあげる役だとか言ってた気がする
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:41:37.20 ID:pDgPzwm+0
背負ってる物の重さなんて当人しかわからないんだから
他人とは比べようもないんだろうけど

虎徹の場合は自分に起因する問題が原因だから
自分なりに消化できれば、ある意味吹っ切れるのかもしれないね
バニーは状況的にやっぱ難しい立場だと思う

でもさ
マベの黒い過去を全部知ってるのはバニーだけだから
逆にマベを追い詰める切り札を持ってるのもバニーだと言えなくない?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:51:22.38 ID:kJ0s5EXW0
虎徹に引っ張り上げてもらう事が悪いとは思えない
お互い悩みはあるけど年上で経験値もあるんだし初めて出来た心開いて信頼出来る人に
助けて貰っても情けない事なんかじゃない
今は13話よりも辛い状況だし
強くなるというならその後の話だろう
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 19:53:49.17 ID:5zXciAA80
監督コメで「困難や災いから復活するカギはバディだけど立ち上がるのは自分自身で」
というのがあったけど、実際バニーは “自分自身ではどうしようもない状態” になってるんだよね
そういうところがファンだったり神視点の視聴者からするともどかしいのかも…なんて思ったり


>>780
あの足ガシッガシッから貴様あああ!反撃かあああ!!は可愛かったw
その前のバイクチェイサーもカッコよかったし、モブ子の反応見る限りシュテルン市民からも無問題っぽくてよかったww
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:10:27.63 ID:GilBuYk70
22話はどう考えてもバニー優遇じゃんw
21話であまり前面に出てこなかった分一気に戻しにかかってきたっていうか
ガワアクションも無駄(?)に華麗すぎて目が幸せだった

あと自分は「まだ」バニーとおじさんが対等なバディだと思ってない
1クールのバニーの成長は
他の人を信じず、他のものを考えず、復讐だけで生きてきたバニーが
初めて赤の他人を信じるようになるというところであって
「虎徹さんと対等なバディになる」という意味での成長ではないと思う
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:22:15.16 ID:4jJ6CjIRO
13話とかまさにそうだと思った>きっかけは絆だが立ち上がるのは自分自身
ジェイクを憎しみではなく法で裁くこと決めたのも、バニー自身だったし
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:46:56.61 ID:No9VomJp0
つい愚痴になっちゃってるレスもネガだとぶった切って捨てずに
自分なりにバニーを擁護するレスで返せばいいんじゃまいか
自分の考えと違ってても他のバニー好きな人の意見読むのは楽しい

2年目のルーキーと10年選手じゃ仕事でも人生でも経験の差はあって当然だから
今は支えてもらう一方で対等なバディになるのは無理かもしれないけど
バニーが将来虎徹と対等か超える位成長できればそれで良いんじゃないかな
誰にでも(虎徹にも)新人時代があって、先輩に面倒かけながら成長するもんだろう
虎徹はバニーの心意気と一足飛びに理想に近づけないもどかしさ解ってると思うし
ベテランとしての最後の矜持見せたくて発奮してる気がする
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:51:47.37 ID:DLSo11xh0
10年もの差を簡単に埋められたらそれこそ虎徹の存在がアレになるわな
あとバニーを何でこんなキャラにした?という質問なら
元からこういうキャラだったとしか返しようがない
脚本自体はすでに出来上がってたんだし
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:09:57.67 ID:WBaCkUVXO
そー言えばタイバニ香水の成分表示が発表されたぞー

http://www.cozywave.com/tb_sp.html
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:17:18.98 ID:r7AqQ4nc0
>>795
そうそう
初期のイメージで格好いい王子様じゃなくなったことを怒ってる人がいるみたいだけど
ぶっちゃけ格好いい王子様だったのは1話だけで2話からは既にそうじゃなかったし
心許したバディが出来て、おかげで他のヒーローたちと少し交流できて
人間らしい綻びが出てきただけで性格そのものは別に変わってないよな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:20:27.69 ID:24bL1ruq0
さっき、番茶で観てきたw

海千山千タイガーに比べたら、お坊ちゃんお坊ちゃんしていてワロタw
反撃かんわいい
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:42:01.89 ID:zbEKAR9a0
アニメのネタじゃないけど、Dykeって構想バイクがバニーっぽいwww
微妙にスレチな気もするごめん謝っとく
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:59:53.48 ID:r8K1jBVp0
デビューして1年の新人と11年目のベテランじゃそう簡単に対等になんかなれないだろ
そういう背景丸無視で自分の願望から過剰に期待して勝手に失望して愚痴ったり叩いたりする奴うざい
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:08:26.58 ID:pDgPzwm+0
>>799
何気に付き合いいいよなー
お約束だけど楓ちゃんが元気玉作るの待ってたり、1時間近くバイクで追っかけっこしたりw

来週の予告だと記憶戻るっぽい?
でもあの状況でどうやって戻るのか予想がつかん
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:12:42.39 ID:No9VomJp0
>>800
うざいとか言うの不穏だからやめようや・・
普通の仕事と違ってスポーツとか芸能界とか
キャリアだけじゃ新人に太刀打ちできないジャンルもあるから何とも言えない
ヒーローもそういうジャンルだと思うし虎徹には自分はもう若くないという
自覚があってバニー登場の時は結構焦りがあったと思うけどな
虎徹の経験を、バニーの若さと才能を、お互い認めあってるのがいい
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:15:44.21 ID:3UPZDKKq0
流れ無視してなんだけど
アソートチャームはデフォルメキャラじゃないのね
http://www.animate-onlineshop.jp/pd/1083547/

>>796
>グレープフルーツとハーバルの爽やか且つビターなトップノートからアロマティックな香りが続き、
>ラストをあまり引きずらずに消えてゆくナチュラルな香り。

こう見ると結構よさそうだね
グッズで香水は買ったことなかったけどちょっと迷うかもw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:15:48.87 ID:r8K1jBVp0
>>802
ここで話題になってる対等って精神面での話だろ
身体能力や活躍具合でいえばバニーの方が上回ってる描写されてる
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:17:11.44 ID:vo3hpTaH0
>>803
別ジャンルでキャライメージ香水買ったことあるけど
期待しなかったためか、思ったよりかなりよかった
自分は買おうと思ってる
使わなくても記念になるしね
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:42:14.26 ID:8zi8JjG30
>>803
な…生首…
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:57:56.64 ID:jvCRGAqF0
もしこれから兎が黒海老に食事の心配をしたり世話なんぞ焼いたら俺は泣く、泣いてしまう。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:12:36.37 ID:eMpEiKwq0
まぁまったり行こうぜ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:01:32.59 ID:2c3Oyzse0
>>806
生首ワロタw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:34:08.14 ID:VyUKp2x7O
>>796
なんかゼリーかなんかみたいな…食べられそうな匂いだなw
爽やかで少し甘い系?

>>803
予想以上に生首でワロタ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:39:14.79 ID:2BirwzqnO
22話バニーの足癖の悪さがたまらん
ダンプに突っ込んでくシーン、タイガーのバイクを蹴って連結解除してるように見える
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 02:04:35.11 ID:PwFfcmI20
時計買えないからピンクのレディteeでも買おうかな
完全家用だけど
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 03:51:30.60 ID:NHCPm3yj0
>>184
>ところでバニーっていつジェイクが犯人って記憶変えられたんだっけ
>というかなんでジェイクにしたんだろう

書き換えられたのはおじさんがよっぱらってbガニーの部屋で寝た夜だろうね、
あの部屋色々と怪しいぞ、罠だな

ジェイクは多分ダークヒーローとしてのデビュー戦的意味合い。
ついでにウロボロスもデビュー
だから派手にカードばら撒いた。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 06:47:12.01 ID:HNT5uTss0
香水の成分さっぱりわからんけどバニーは爽やかで良さそう
パッケージでコレジャナイロボ発動するのは予言できる
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 08:47:04.26 ID:+imAGoVY0
>>813
9話冒頭の酸素カプセルかと思っていた
でも酸素カプセルがクロって確定しないよな…
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 08:52:54.85 ID:/x4Du4hH0
>>815
酸素カプセルっていうか、その時にバニー連れてきたのがマベだからその直前かと思う
んで、酸素カプセルの睡眠時の「おやすみ、バーナビー」で仕上げと
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 09:04:59.59 ID:+Cc7uXnV0
>>816
7話のね
あの直前に電話にもコールにも出なくなってたし
19話でマベられた後も電話にもコールにも出なかったから
あるとしたらあのときの可能性が高いね
818816:2011/09/01(木) 09:15:07.01 ID:z2MlR4By0
>>817
そうだ、7話のほうだな
9話のは虎徹怪我してたほうだった
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 09:41:44.99 ID:Xi+F6gqiO
6話でウロボット登場してたからあの辺りにはもうジェイク奪還テロの準備始まってて
それを知ったマーベリックが乗っかったのかなあと思った
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 10:27:12.75 ID:1/K8BG7Y0
何か19話以降、バニーが可哀想であまり見返せないorz
幸せなバニーがみたいです
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 12:08:29.11 ID:HNT5uTss0
意味深にカットインするバニーの指輪も気になるし
拘束囚人にウロボロマークないのに
「そのタトゥーの意味を教えてください」って叫んだのも解明されてないし
最終回まで3話しかないことにびびるし
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 12:36:44.84 ID:BHmJ3tQF0
自分はむしろ2クール前半の幸せそうなバニーさんの方が未だに見返せないなあ
放送当時は絶対ウロボロ関係まだ片付いてないだろうに・・・と思って悶々してたし、
今となってはあのキラキラ笑顔も全部マベられの結果だと思うと胸が痛い
本当、2クールは毎回胃が痛快アクションさせられてるわw


>>821
>「そのタトゥーの意味を教えてください」って叫んだのも解明されてないし

あれは手の甲にはタトゥーがない=当時のバニー認識で両親殺しの犯人ではないってだけ
9話でニュースでタトゥーの入った犯罪者を見つけてーって台詞があるから、見えないどこかにタトゥーはあるはず
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 12:37:30.42 ID:3eYft3tC0
>>821
裁判所では拘束服着てたから出てなかっただけじゃ
9話でバニーは「新聞でタトゥのある犯罪者を見て」って言ってる
だから新聞に載ってた写真にはタトゥが見えていたんだろ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 12:39:15.09 ID:H905jmjK0
>>821
あの指輪の意味深カットのせいで絶対記憶操作に一役買ってると思ったわw

あと、タイバニでも「ぷにぷにうで枕」が出るみたい
ttp://www.brainpolice.jp/shop_general/products/list.php?category_id=497
ttp://www.brainpolice.jp/shop_general/products/detail.php?product_id=1248

これマウス使う時には良さそうだけどホント次々グッズ出るねー

825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 16:38:12.01 ID:DcpA7z2p0
>>824
一番上のリンク、タイガーのに
「おじさんぷにぷに!!!」って書いてあるのは良いとして
バーナビーにもブルーローズにもホァンたんにも
おじさんぷにぷにってあるのはどうかと思う

あ、ファイアーエンブレムにも書いてある…終わったな…
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 16:57:29.22 ID:2c3Oyzse0
>>825
それ全員に書いてあるな
あの花やマギカのにはそういう記述じゃないから担当者の趣味じゃね?w
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 18:50:09.33 ID:ZqtatJMb0
「貴様ぁ!ぷにぷにかぁ!」とか台詞かかれてもアレじゃない?
いや嬉しいけど私は
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:04:48.32 ID:pV2TQAKS0
あなたの腕を完全ホールドとかごめん、ボクがプニプニだから…とかキャラ毎に変えてたら大変だものな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:17:47.89 ID:rqUo0j/V0
>>キッドに一票
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:42:36.42 ID:ileGxDf10
これはぷにぷにだ!そしてぷにぷにry


しかしどう考えても>>827のインパクトがすごすぎる
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:42:26.80 ID:KVt2SvD20
同じぷにぷにを5つ持っている方、バニーです
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:53:36.29 ID:P7mTGamN0
僕はぷにぷにじゃない!バーナビーです!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:02:42.25 ID:BHmJ3tQF0
ぷに、ぼろす・・・ッ!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:12:26.64 ID:NT7wgund0
なにこのぷに展開…w
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:16:56.11 ID:VyUKp2x7O
ぷにぷにとバーナビー…
これ程までにシュールな組み合わせはないな

って、腕枕っていうからもっと違うのを想像してたよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:22:53.93 ID:2c3Oyzse0
ぷにぷにはロゼを選ぶ方、とか色々つくれるなw

そういや、ここでも話題になってたコラボ腕時計
赤か白か迷ってるうちに10月発送分が売り切れてたわ…
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:23:05.72 ID:7MSAwVdU0
ttp://item.rakuten.co.jp/oyasumi/502280/
画像見るまではこれの腕枕版だと思ってた

制作側との乖離っぷりを感じたが、乖離してたのは自分の脳みそだった
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:38:16.91 ID:3S3Cnhzzi
>>837
やだ…こんなの出たら時計と同じ値段でも買いそうww
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:39:42.27 ID:G9kNtrWN0
ハァイ! ぷにぷににこだわる方、視聴者です!

>>837
大丈夫、自分似たようなものだ
おっぱいマウスパッドみたいなものかと思ったw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:51:23.67 ID:unBIxW5+0
>>837
これガワバニで膝枕来たら5万まで出すかも
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 01:34:07.06 ID:TtVZAlNh0
>>840
ガワバニの膝枕だと堅そうだなw

…いやもしかして意外と柔軟性あるかもしれないからやっぱ試したいかもw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 04:14:13.87 ID:Ha0wroM60
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 05:41:37.27 ID:FSVeInjz0

>>818
>>817
>そうだ、7話のほうだな
>9話のは虎徹怪我してたほうだった

一回のはずが無い、何度も繰り返されたと考えるのが妥当だ。
記憶が変わった直前には必ずあったと思う。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 05:46:13.55 ID:FSVeInjz0
>>819
>6話でウロボット登場してたからあの辺りにはもうジェイク奪還テロの準備始まってて
>それを知ったマーベリックが乗っかったのかなあと思った

むしろやり口を考えるとマーベリックが立てた計画っぽい
メディアを利用するなどショーマンシップたっぷりだ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 06:55:09.15 ID:zmRoX+nX0
>>842
海外のファンアートも二次創作だからアウトな


うおーようやく金曜か・・・あと少しで最新話だ!
尺的に次回で黒ガワは見納めかな
ちょっと名残惜しい・・・
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 12:48:31.00 ID:cqzBIDZ9O
今週は先週よりもいろんなバニーが見られそうだな
すごく楽しみでもあり、少し不安でもあり、とにかく待ちきれないw
そして残り話数が減っていくのが寂しいw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 13:01:28.23 ID:yBnutXiw0
今週は殴り合い→記憶が戻るまでかな
何がきっかけで記憶が戻るにしても
虎徹のことと一緒にマベがペラペラ自白したことも思い出すだろうから
かなり精神的にキツくなりそうかも…と今のうちに予防線張っとくわ

>>846
明日の放送が終わったらあと2話しか残ってないとか信じられんw
マジで終わってしまうのが寂しい

848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 13:05:07.48 ID:EaU4vrXJ0
もうサブタイトルからしてスレが葬式状態になるフラグだもんな
12話くらいのショックを覚悟しておく
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 14:20:31.68 ID:XHuDTw7V0
今回のサブタイは見てるだけで憂鬱になるよね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 15:53:38.29 ID:ZSALNsqE0
でもどうせ最後はハッピーエンドだろうとタカくくってるw
じゃないとタイトル的にやばいだろ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:58:47.32 ID:zmRoX+nX0
>>850
まあ13話の時点でなにをか言わんやだなww
今回はラストの痛快アクションに向けた最後の谷だろうね
最終回に笑ってるバニーが見られればそれでいいや
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:14:31.72 ID:WlzNmtgw0
バニーちゃんにバンダイのロゴ背負わせた時点でバッドエンドとかありえないからw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:58:38.42 ID:DU64s7iO0
メタ的視点で見た時にそういう部分で安心できるから本当助かってるよw
854 【19.1m】 :2011/09/02(金) 19:05:33.46 ID:qECwK2IFP
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:12:20.73 ID:sbkHpnxK0
13話はパッと見ハッピーエンドのようで、ちょっともやっとさせるのが上手いなぁと思った
そして2クール目を通して、相棒は信じあうだけじゃないと伝えてる

>>854
「バーナビー裸」ああああああああああああ
何でそのシーンだけセレクトした
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:14:54.93 ID:bLmofjV80
こういうの転載しちゃう人は本当に作品好きなのかなぁ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:16:20.25 ID:WlzNmtgw0
言いたいことがあるならはっきり言えよ誘い受けマジウザ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:29:39.31 ID:U51KxffE0
バニーちゃんはボクサーパンツ派かぁ
需要は、あるよね…///
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:40:29.39 ID:9YBzwvbJP
バニーちゃん風呂上がりはパンツいっちょにタオルひっかけてくつろいでたけどあのまま寝るんだよね
寝る前の一杯のミルクあの状態で頂くんだよね アイスかな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:46:08.98 ID:0+3bKML4O
パンツの横についてる注釈が気になる、そして気になる

しかし細すぎる…上半身はまだいいが脚細すぎて不安になるぞ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:48:31.94 ID:bLmofjV80
>>857
誘い受けってなに?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:15:32.66 ID:yBnutXiw0
>>854
なぜバニーだけ裸チョイスwwww

>>860
同じくこの注釈が気になりすぎるw
ボクサーパンツについての注釈にしか見えないが…
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:39:35.06 ID:KogmGQN10
キース、カリーナのとこにもあるPDAの注釈と同じに見えるが・・・

夢を壊しちゃったらごめんね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:09:58.42 ID:FmfgAJVC0
>>859
普通にホットミルクと思ってたよ
トリプトファン不足なんだろうなって
犯人の事とか気がかりな事があると寝付きも夢見も悪そう
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:12:03.17 ID:TtVZAlNh0
自分もパッと見「わざわざパンツの注釈まで入ってんのかw細かいなー」と思ってしまったww
すまんバニー
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:20:42.93 ID:EaU4vrXJ0
>>857
腐海にお帰り
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:35:58.06 ID:FmfgAJVC0
>>866
いやそういう意味じゃないだろ>>857はw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:55:17.57 ID:4koFRrgI0
オクとかの画像を転載するのはよくないよねっていうね
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:40:03.42 ID:sbkHpnxK0
よく見りゃスカイハイと同じ構図でPDA記載してるんだなぁ

まったく!皆バニーのパンツしか見ないから
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:58:41.03 ID:2qTaGPm40
キャラスレ住人ならバニーのパンツに目が吸い寄せられるのは正常な反応かとw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:28:29.90 ID:sbkHpnxK0
ですよねー
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:55:56.99 ID:Gy5A216jO
バニーは細マッチョってやつか
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:23:26.66 ID:zA6qV6Yc0
アンダースーツの時は凄いマッチョだよね
あれなんでだろ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:28:04.98 ID:nC1nyx/O0
100Pのときはクソスーツのおじさんみたいにムキムキになったりしないのかな
スーツ着るとムキムキが強調されるのかね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 03:29:43.16 ID:7lNjGXG20
あのムキムキはおじさんのスレだか考察スレで
「スーツの性能」ってことになってたw
演出かよ!! ってな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 06:10:19.19 ID:O3BEbIac0
>>873
おじさんもアンダースーツのときのほうがムキムキだから
あれは一種の装甲じゃない?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:24:26.70 ID:qJ3E8BesO
うへ緊張してきた
バニー的には虎徹と喧嘩して酷い事言っちゃった、て所で記憶が途切れてるんだよな
しかも虎徹は自分から離れたがっていると誤解したまま

こりゃー記憶が戻った所で感動のご対面!とはいかないだろうなぁ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:59:27.75 ID:o98bUMaR0
今の状況と比べたらそういうのは些細なことだろ
「親代わりの人が実は親殺しだった」
「ヒーローTVはやらせだった」
「ヒーローTVの創始者が犯罪組織と結託してた」
「ヒーローTVの総責任者が人殺し」
「ヒーローTVが潔白な人に冤罪被せてた」
「ヒーローたちも(記憶を操作されてたことは一般市民は知らないし)それに協力してた」

これらに比べたらおじさんが引退するかどうかとか
バニーとおじさんがケンカしたかどうかなんてそれこそバニーにとってもおじさんにとっても
後回しでいい事柄だろうが
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:41:29.91 ID:2oQHUY9L0
・親代わりの恩人だと思ってた人が実は親殺し犯
・自分の記憶はその恩人だと慕っていた人間によって「作り替えられて」いた

バニーにとってこの辺がかなりキツイよなあ
…とか考えてたら緊張してきたマズい
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:10:13.29 ID:1BXB+bHq0
でももう一度ショック受けてるから、全部記憶戻っても後は立ちあがるだけだ
ここまできたら、いつものバニーらしく最後まで全力で突っ走ってほしい

と願いつつ、やっぱ緊張してきたw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:18:25.51 ID:qJ3E8BesO
>>878
いやーそれは百も承知だよ

でもこのまま行くとバニーが記憶を取り戻す瞬間側にいるのは虎徹だけだろ?
その他モロモロのヤバい記憶まで一気にわっと戻ってきて
その時バニーは虎徹にどういう態度を取るのかなぁ…と思った
おじさんは、なんか今だけは吹っ切れてるけど能力減退という時限爆弾がいつ炸裂するのかヒヤヒヤするし
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:35:24.25 ID:dS8wV0VG0
マベから(虎徹のことが)気になるかい?って訊かれて
結構思いつめた様子だったからなあ
正直どういう態度になるか想像できない

まあなんだ、まずはごめんでいいと思うよ!!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:52:26.36 ID:AUXee/Sb0
>>882
虎徹さんと楓ちゃんの亀裂も結局それで解決したからね >まずはごめん
取り繕おうとせず正直に話せばバニーは許してくれそうだと思う
能力減退の今後をどうするか、っていうのはまた別の問題だけど

それよりも対イボのほうが心配だよ・・・バニーの精神的に
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:58:52.80 ID:CDdvjpJz0
虎徹さんとはちゃんと信頼関係があるから
お互い素直に話せば笑い合えるよな
イボも思いっきりぶん殴ればいいけど
バニーが強い心でいられればいいな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:35:02.52 ID:6jM9xT4J0
残りの展開って内容自体はおおかた検討がつくんだけど、どうエピソードとして組み立ててくるのかが予想つかんのよな
こんなにわくわく出来るのも今日も含めてあと三回とか・・・


ついでに本スレから
バニーちゃんの中の人が星サン出るらしい
>FM NACK5で毎週日曜23時?24時に好評オンエア中の
>サンライズアニメ情報バラエティラジオ番組「VIRTUAL ADVENTURE 2 星空サンライズ」に、
>『TIGER & BUNNY』バーナビー・ブルックスJr.を演じる森田成一さんのゲスト出演が決定!
>なんと9/18(日)・9/25(日)2週連続です!!

>星空サンライズでは森田さんを迎えてタイバニ特集をお送りします。
>森田さんへの応援メッセージ、『TIGER&BUNNY』の感想など、
>みなさんからのメールを大募集!
>配信ページの「メッセージ&リクエスト」からお送りください。
>https://club.sunrise-anime.jp/free/hoshizora/
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:03:06.05 ID:zA6qV6Yc0
星サンは金曜日にweb配信なんだよね
収録がいつなのか知らないけど
最終回直後の放送だから最終回の内容にも触れるのかな
BS民は最終回見た後に聴いた方がいいのか…?


887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:15:01.38 ID:J2f3I2pA0
18日分はネタバレに考慮してくれそうだけど25日は解禁だろうね
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:50:59.58 ID:7lNjGXG20
>>878

どんな状況のときも心を一番占めるのは
親しい人のことだったりするんだよ。

家族、親友、恋人、恩師、仲間

そして、世間で大事件があったり過去大事件を体験してても、大事なのは今、
今回りに居て支えあう人達、なんだ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:58:47.40 ID:+RcvWMqv0
>>888
だったらなおさら引退の件とか悠長に考えてられなくない?
サマンサさん殺されちゃったしおじさんは殺人犯の冤罪最中なのに
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:20:07.47 ID:l8l4Fw3f0
>>888
心を一番占めるのが公的な事か私的な事かは人や立場によると思うが
両親の事など私的な事と公的な仕事が深く結びついてる所が問題を厄介にしてるな
マベの事も虎徹の事も両方の要素が混じりあって分けては考えられない気がする
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:53:00.60 ID:SF8GytVE0
さっきからぷんぷん飛び回ってる蚊に向かって、怒りをぶつけようとしたら
貴様ァ反撃かァ!って口走っていた
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:53:27.86 ID:8ABOehxs0
このアニメ的に最後はスカっと終わってくれると思うけど。
バニーは色々吹っ切れるんじゃ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:54:41.13 ID:Y92I8PjF0
>>885
過去のアニメでこういう展開の時って風呂敷たたまず終了とかうわあああという
最後になった記憶があるけど、これできっちり納得する形で終わったら
自分の中では神アニメになるなぁ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:59:28.85 ID:efRmxZ0o0
>>893
全てきちんと終わらせるにはいろいろムリがあるだろうな
イボさんをどう片付けるかで評価分かれるところかと
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:06:10.83 ID:Nhetud2O0
ウロボロス回収はしなくていいからイボ処理さえしっかりしてくれればいい
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:08:46.70 ID:if61Z+410
なんせあと三話だー
ちょっともやっとするような予感
でも13話みたいな解決してないけどいい最終回みたいなのを期待
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:09:45.66 ID:ao39eBBc0
>>896
それだともやっとしたままじゃない?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:10:15.48 ID:R/EgHvIh0
イボだけはきっちり制裁して後はバニーが立ち直って
前を向いていけるようになってくれたらそれでいいかな
もちろん虎徹さんも進退を決めるだろうし
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:14:09.16 ID:oD9aU9Wk0
バニーちゃんファン的には
マーベリックをどうカタをつけるのかはちゃんと見たい
死に際のクリームに「一生過去に囚われて生きろ」と言われて
その通りだって泣いたバニーちゃん、どーか救われて欲しい
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:16:01.38 ID:efRmxZ0o0
ヤンバニキレバニ続きだから、そろそろ笑ってほしいよね
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:17:32.05 ID:8ABOehxs0
映画とかでもモヤっというか全部回収しないで
続編を匂わせるような終わり方はよくある。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:17:38.61 ID:ao39eBBc0
今の展開見てるとバニーファンが納得出来る様な終わり方しないと思うよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:18:57.95 ID:dV2YBE2B0
脚本の人が、最後まで書いてから25話に分割したって言ってた気がするから
それなりに期待
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:22:37.32 ID:Y92I8PjF0
自分はバニーが「吹っ切れた」って台詞だけでも言ってくれれば
納得するヌルいファンだよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:23:11.09 ID:8ABOehxs0
そうだよね、最終回ありきで話作ってるだろうしうまく纏めてくると思う。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:24:22.32 ID:ao39eBBc0
脚本途中で変更したみたいだよ
監督がツイッターで前に呟いてたし
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:28:09.60 ID:efRmxZ0o0
バニーがもう少し人の話を聞けてきちんと前を向いて歩けるようになってくれればとりあえず満足ww
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:29:13.44 ID:oD9aU9Wk0
>>902
もう真面目に深く考えることはやめた
バニーが笑って明日からも頑張ろうかなくらい思ってくれればそれでいい
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:31:46.69 ID:vQ+iWz8j0
いやあ結構楽しみにしてるけどな
まずは今日の展開がどうなるかだw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:34:35.47 ID:2UaW59dp0
どういう展開になってもバニー本人が納得して終わるならそれでいいと思ってる
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:36:53.02 ID:8ABOehxs0
バニーがひとの話をきかないで暴走するのは若気のいたりを現してると思うので
10年くらいすればさすがに落ち着きそう。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:37:48.81 ID:R32Oe9rf0
>>902
どう納得するかは人それぞれ
例えそれがバニーがマベを道連れにした死亡エンドでも
マベられた状態ではなくバニーが自らの意志で選べば納得する
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:37:58.08 ID:l8l4Fw3f0
10年後のバニー見てみたいな
どんな男になってるだろう
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:38:13.76 ID:isGoUJM40
ヒーローTVの八百長・ウロボロスの存在・ルナティックとの対立マベさんの手による一連のバニー周辺の問題

全部をあと3話できっちり締められるとは思えない
マベの最後に絡めてウロボロスかルナティックのどちらかは絡められるだろうけど
全部が軽いノリで
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:38:39.66 ID:efRmxZ0o0
>>911
ED後に「10年後・・・」とかまじやめてwwwwwww
916914:2011/09/03(土) 22:42:03.39 ID:isGoUJM40
ミスったw

全部が軽いノリで俺達の戦いはこれからだENDならありえる
楓ちゃんの問題は22話のあれで片づけたとしても虎徹の進退問題もまさか触れないわけにはいかないし
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:45:12.84 ID:8ABOehxs0
デビュー10年目のベテランヒーロー、バーナビー・ブルックスJr!...
ありがちちゃあありがちだけどw
2クールで10ヶ月飛んだだけでも軽く置いてけぼりだったので嫌だw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:56:28.94 ID:R/EgHvIh0
もう時間が飛ぶのは勘弁して欲しいな…w
ここまで来たんだからどんな展開でも丁寧に追って欲しい
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:56:36.47 ID:if61Z+410
風呂敷たためそうにないからもやっとするのは仕方ないと諦めている
でも13話みたいなとりあえずよかったねみたいな最終回だといいなってこと
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:59:34.92 ID:FMwKjQrEP
ヒーローになったのは復讐のため
復讐後のヒーローとしての夢は、
お世話になったマーベリックさんへの恩返しと
虎徹さんに認めてもらうこと

マーベリックとの決着(=今度こそ過去と決別)ももちろんだが、
ヒーローとして今後どうするのかも知りたいけど
でもそれは全部決着がついてから、じっくり探すものか
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:10:16.61 ID:GctxS5hi0
バニー!バニー!バニ!バニーぃぃぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!ばにぃばにぃばにぃぃううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ストイックかわいいバニーのふわふわ金髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!ふわふわモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
13話の微笑んだお顔もかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
フィギュアの売れ行きも良くて良かったね!あぁあああああ!かわいい!バニーぃいい!かわいい!あっああぁああ!
ブルーレイも発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!アニメなんて現実じゃない!!!!あ…フィギュアもポスターもよく考えたら…
バ ニ  ー  は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!マーベリックぅううううううううう!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?ブルーレイ3巻初回限定版の表紙のバニーが僕を見てる?
アニメのバニーが僕を見てるぞ!バニーが僕を見てるぞ!画面の先バニーが僕を見てるぞ!!
アニメのバニーが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはバニーがいる!!やったよ斉藤さん!!世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!!
あ、ブルーレイのバニーぃぃいいいあああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
おっおおおっおじさんあああぁぁぁん!!ろっ、ロイズさぁああん!!ホァンちゃあああぁぁぁん!!!キースううううぅぅぅ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよバニーへ届け!!シュテインビルト、アポロンメディアのバニー届け!

922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:19:33.11 ID:goB82xlp0
マベぶっ飛ばしても食いつぶされた20年は戻ってこないわけで…
軽い扱いで終わらせるなら最初からこんな重い設定は辞めて欲しかった
旨く言えないけど
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:34:36.89 ID:Gy5A216jO
バニーもタイバニ自体も大好きでもう見てるだけで幸せだ
23話楽しみだなー
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:52:15.93 ID:YtDsKgqZ0
>>921
マジレスするとシュテ「ル」ンビルトなww


重い設定は重い設定だが、そこがないと初期のツンツンバニーもカメラの前で一生懸命キザってたバニーもいなくなるからな
あの辺りも含めてバニーというキャラの魅力なわけだし
バニーは若いし、 才能に恵まれながら努力も怠らないタイプだし、根はポジティブで芯も強いから、
マベ倒して、色んな意味で縛り付けられてた両親の死を乗り越えれば、まだまだいくらでも人生謳歌できるよ
と、オリオンをなぞるのラストのフレーズを聞きながら思う
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:59:46.42 ID:8ABOehxs0
過去は変えられない、バニーはこれから幸せになればいい。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:13:23.44 ID:PB+0lwYRO
放送前だからいつもより荒ぶってるなw

何だかんだ言ってバニーが大好きなんだなお前ら
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:13:38.86 ID:6Jj+wUl/0
こうやってああだこうだ言えるのも今日含めて後3回だと思うと寂しいなあ…
最終回までにウロボロス関係全部にケリつけるのは難しいかもしれないけど
とにかくマベのことだけはバニーに決着付けさせてくれ
あとは本人が吹っ切れて前向きに生きてくれるならそれでいいわ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:17:04.07 ID:qxaSsOXJP
幸せになって欲しいけどちょっとやそっとで吹っ切れるようなものじゃないエピソード盛られてるから
色々解決してバニーも明るくなりましためでたしめでたしみたいな
強引なハッピーエンドは来て欲しくないかな
どういう方向にもっていくのか楽しみだけどちょっと不安でもある
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:19:18.48 ID:CiTIANEx0
>>926
お前それはスレタイを読んだ上での発言かww


バニーを好きになってなきゃ、半年近くの間土曜の深夜に夜更かしすることも、その後一週間胃痛に苦しむ夏を過ごすこともなかったかと思うとね
タイバニがどんな形で終わっても、しばらくは灰のように燃え尽きてる自信があるww
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:33:05.37 ID:SWxBFN2n0
>>926
今日は自分も同じ事思って読んでたわw
結末が世間にどう言われようとマベられてないバニーが自力で選んだ選択肢なら
それを支持したいし必ずしもハッピーエンドでなくても前を向いて生きて行けるなら
見守りたいというか何かそんなファン心理を感じた
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:41:10.51 ID:uBiTfrZJ0
>>921
こんなところでルイズコピペ見るとはw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:45:07.61 ID:JyQF+x5m0
ここまで一々頷きながら読んでしまったw

多分今日の放送で記憶が戻ると思うんだけど
なんかもうバニーの記憶が戻ったあのこと考えると
本気で胃がキリキリしてくるんだよ
でも思い返してみたら、1クール目の後半からずっとそうだった気がするわ
こんなに毎週毎週気になって心配して心配して胃を痛めたんだから
絶対幸せになってくれよバニーぃぃぃ!!!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:13:08.23 ID:7fQ9sVFh0
胃がキリキリするのわかるww
なんでか知らないけど22話が一番ダメージが大きかったよ
最後は幸せってわかってても不安なんだよね

もうちょっと何も考えずに見られるアニメだと思ったらそんなことはなかったw
でもこういうアニメだからバニーが好きになったんだろうなあ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:13:59.70 ID:ZCOre9tC0
最後は幸せとは限らないよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:20:55.08 ID:7AFkjcOn0
視聴者は希望がある限りハッピーエンドを見捨てるわけにはいかないんだよ!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:27:21.62 ID:6wGbzyhe0
ここ見てると落ち着くわ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:33:34.61 ID:7fQ9sVFh0
自分が思う幸せな結末じゃなくても
バニーが幸せだって思う結末だったら粛々とそれに従うww

風呂敷はたためないだろうからストーリーには期待しないでおくわ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 02:27:46.31 ID:0uB65+pqO
作画がもの凄いハンサムだったな
しかしバニー平熱低いw

記憶が戻ったところ、思わず虎徹さんと一緒になって喜んでしまった
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 02:29:06.73 ID:LfIWOURq0
バニーの顔がバニーじゃなかったなwwwww
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 02:31:48.48 ID:6wGbzyhe0
うわーやっぱり畳まない展開クルーだねこりゃ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 02:31:52.91 ID:q6UBR7zt0
バニー…基礎体温でもつけてるんですか…。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 02:33:00.89 ID:LfIWOURq0
職業柄定期健診とかこまめにありそうw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 02:34:50.11 ID:y08IViHA0
というかバイタルなんちゃらで逐一体の状態が報告されているとおもた
バニーの平熱
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 02:37:49.44 ID:0uB65+pqO
バーナビーの経歴が書かれてんのかな
読めねえええ

ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1315069624412.jpg
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 02:41:58.90 ID:FLp/nXQh0
メットなし黒ガワのバニーがなんだかすごく童顔に見えた
バニーちゃん呼びで記憶が戻るのと前後の描写があっさりなのは良くも悪くも予想通り
引き摺って重くしても世界観と合わないから仕方ないが・・・

斎藤スーツは常に外面と中の体温を計測・記録してそうだ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 02:42:31.71 ID:H+47roML0
>>944
大したこと書いてないからきにすんな!
つか、このくらいの英語は読みたまえww
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 02:46:12.69 ID:7fQ9sVFh0
>>944
バニーちゃんのシンボルカラーはピンクだよ☆って書いてある

バニーちゃんの作画よかったのはいいんだけどさ
なんかストーリーはもうあれですかね、風呂敷畳むの本気で投げたねw
あと虎徹さん、たまにはバニーちゃんの忠告きいてくださいよ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 02:46:38.51 ID:q6UBR7zt0
バニーが菱沼さんの仲間だなんて。なんかショック。菱沼さんは好きだけどさ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 02:51:23.04 ID:Q5oZcfhf0
>948
菱沼さんは体温計に出ないほど低い。
自分35.2度くらいだけど低い時はエラーになる。35.7度は普通レベルじゃない?
でも男の人はもっとあったかいよね
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 02:54:05.00 ID:tMxqHRwq0
バニーさんの空中ブレーキ能力パネエ!

ずっと怒れるバニーのターンだったけど、正気に戻ったら
楓ちゃんを心配する虎徹のペースに合わせてたな

虎徹が冷静になれない次回は
バニーの冷静さで弱点を見つけて二人で倒すのがいい
でもバニーも熱くなってるから偶然成り行きで倒すとかだったりな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 02:58:05.66 ID:X6R5+5IB0
無事記憶も戻ったし作画もよかったしで大満足すぎて寝れない
ttp://mar.2chan.net/dec/18/src/1315070059803.jpg
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 02:59:00.14 ID:0uB65+pqO
マベが表示されてる左半分と、ロトワングが映ってる右半分のバニーの顔が
ずれてる状態から徐々に戻っていく演出がなんか気になった

ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1315070262017.jpg
  ω・´)
(`・

>>946>>947
サンクス
やっぱ赤じゃなくてピンクなのなw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 03:00:51.75 ID:0fB4roi80
>>952
Ustだから画面バグってるのかと一瞬おもったw

次回予告、バニーちゃんの平熱しか記憶にのこってないわ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 03:05:11.62 ID:CiTIANEx0
丸っきり13話思い出したww
そうだ、これこういうアニメだったwww
バニーファンとしては12話みたいな引きで終わらなくて正直安心したよ
一週間胃痛に苦しまずにすむ
あとは作画と平熱に持ってかれたww
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 03:05:27.61 ID:jgQBs4Sb0
>>951
やっぱイケメンだな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 03:07:10.35 ID:9BWk0pxX0
もう真面目に考察なんかしてらんねーwあほみたいだw
今週のバニーちゃん瞳おっきくてかわいかったね
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 03:07:59.07 ID:ZCOre9tC0
作画は良かったね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 03:09:18.77 ID:0uB65+pqO
「ぐしゃぐしゃですよ!」→引きでさりげなく髪整えてる
このあたりいつものバニーらしさがでてて、すごい安心した
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 03:11:14.20 ID:Q5oZcfhf0
抱擁シーンをわざと遠くから映してるのには意味があるのかww
キスしたのか
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 03:11:14.87 ID:Lk7n4kTS0
>>944
・両親を殺した犯人を捕らえるため、素顔を明かしてヒーローになった
・ワイルドタイガーのような身体能力を5分間100倍になる能力を持ち、足技を得意としている
・アポロンメディア社が支給したスーツを着ていて、ピンクがシンボルカラーになっている
・ワイルドタイガーとコンビを組み、後に親を殺害したジェイク・マルチネスを破りシュテルンビルドを守る

結構端折っているけれど、大体こんな感じかな
目新しい情報はあまり無い
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 03:19:08.35 ID:rK0mSlDY0
あっさり記憶が戻るのはいいんだが、あんま問題が解決してない感がちょっともやもやする
おじさんとのバディとしての関係とか、サマンサさんのこととか・・・
その辺は最終話辺りに回収してほしいなぁ

でも他は満足だな
とにかく久しぶりに元気なバニーが見れて超和んだ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 03:23:20.48 ID:Lk7n4kTS0
ところで、次スレはどうする?
ずっと同じスレタイだし、
【TIGER&BUNNY】バーナビーはバニー可愛い5
でいいだろうか
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 03:24:12.89 ID:ZCOre9tC0
>>962
【TIGER&BUNNY】バーナビーはバニー頑張れ5
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 03:25:52.95 ID:llfkJaND0
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 03:27:01.06 ID:CiTIANEx0
>>962
文句つけてくる変な人もいないし、今さら変える必要もないでしょうw

しかしシンボルカラーピンクねww
まあ赤は姐さんがいるかw
ご両親との回想にはちょっとやられそうになったな・・・ああいう不意打ちはやめてくれw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 03:33:59.14 ID:Lk7n4kTS0
ではスレタイはこのままで、>>970の人に立ててもらうかな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 03:40:26.33 ID:SWxBFN2n0
これ以上ワイルドタイガーを穢すな!に何かグッときた
怒りはサマンサ殺された事に対してだけじゃなかったんだなって
虎徹さん涙目では大告白大会だったけどw
バニーにとっても相棒がどんなに大事かわかる台詞入れてくれて良かった
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 03:54:19.88 ID:8iM/AnyM0
>>967
わかる
そこが一番きたわ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 04:16:12.83 ID:0uB65+pqO
虎徹がバニーのことで泣いてくれたのが嬉しかったな
バニーが考えている以上にバディとしての絆はあったんだな、と

ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1315069371748.jpgこのバニー目がでかくて可愛いけど何か違うw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 04:42:33.71 ID:pOb4vgOs0
これなんかもバニーちゃんイケメンだが、ちょっと誰?って感じだなww
http://jan.2chan.net/dec/18/src/1315069666564.jpg

あと13話のお前が信じてくれるってryの後のシーン、BDで修正ver.見るの楽しみにしてる
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 05:25:09.25 ID:inrAqYUy0
やっぱりバニーちゃん、おもすれーわwww
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 05:28:47.44 ID:CiTIANEx0
ちっさいところになかなかでかい爆弾が・・・
バニーちゃんどんだけマベられてたのとか、孤児院出でよくまああれだけ素直に育ったなとか・・・

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1981703.jpg
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 05:39:02.88 ID:inrAqYUy0
>>972
孤児院と全寮制校は全然違うぞ・・・

タイバニの世界じゃどうなのか知らんが、
アニメ的に普通に考えると、ワケアリの金持ちの子息令嬢を、
学術と礼儀作法を仕込みながら囲っておく施設っていうのがありがちだな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 05:43:23.93 ID:SWxBFN2n0
修学年齢まで孤児院で育って、それから全寮制学校入学かと思ってた
どっちにしろマベにここがこれからの君の家〜みたいに言われてたのは偽の記憶か
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 05:48:08.99 ID:6WVirSwy0
なんにせよ殆ど顔あわせることもなかったんだろうな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 05:51:30.36 ID:uwsgMp390
親の遺産はあっただろうからなあ
いわゆる孤児院でイメージされる環境ではなかったんじゃないかな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 05:56:28.91 ID:uMQbYXrk0
少なくともマベの家で育てたとかそういうことは全然ないんだろうな
ボロ孤児院とかじゃないにしても施設に預けて
そこから全寮制学校じゃ本当に殆ど会ってもいなさそう
マベ慕ってるのも記憶植え付けっぽいなぁ…
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 06:04:33.68 ID:gVFVhuRv0
>>970 次スレ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 06:06:52.52 ID:inrAqYUy0
資産家のご子息が、たとえ両親が亡くなったとしても「普通の」孤児院に預けられるってのは考えられない
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 06:12:38.11 ID:rEEzSL3H0
970いないなら立ててこようか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 06:14:11.98 ID:rEEzSL3H0
て、今>>1見たら次スレは980って書いてあったわ・・・
立ててくる
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 06:15:38.39 ID:rEEzSL3H0
次スレ

【TIGER&BUNNY】バーナビーはバニー可愛い5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1315084512/
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 06:17:20.25 ID:mH8hfBC30
>>982
乙です

>>979
まあそうだよね
悪徳管財人に遺産ごっそり持ってかれて一文無しになるとかじゃなければ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 06:19:30.73 ID:SWxBFN2n0
>>979
でもまあ>>972が貼ってくれた先に書いてあるから孤児院に入ってた時期あるんだよな
Having lost his parents at the age of four, Barnaby Brooks Jr. spent his childhood at an orphanage.

>>982
乙です!
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 06:36:34.47 ID:llfkJaND0
>>982
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 07:05:15.23 ID:llfkJaND0
連投失礼
コウブツヤ TIGER&BUNNY クリスタルドームストラップ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B005K7QYYE 
ttp://i.imgur.com/AvPNh.jpg
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 10:35:27.01 ID:0uB65+pqO
>>972
孤児院ボツ設定じゃなかったのかよ監督!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 11:39:42.59 ID:DBm4wyGIO
今録画見たからここ見てる
そしたらだいたい思ったこと一緒だったw
英字プロフィールとか作画かっこ良いとかね!
抱きつかれて『わぁぁ』ってなってる横顔が美しかったよ

そして回想シーンに泣いた
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:13:48.25 ID:U4js8FdfO
作画良くてすごいバニー美人だったね
ツッコミ所満載だけどもうバニーやヒーロー達が幸せなら何でもいいや
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:27:07.68 ID:eh4pjLT+0
バニーの扱いについて思うところはあるんだけど
彼が幸せならそれでいいよ、ほんとに
作画綺麗だしスーツ戻ったしよかったね
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:32:42.26 ID:MHlcguST0
新スレ乙


パパママふたりがかりで寝かしつけらてるのが
ブルックス家の親の愛ぱねえと思った
お留守番が多い分かもしれないがどんだけ息子かわいいの!

これは虹彩認証とかでアンドロイドがバニーちゃんを識別して護る展開あるね
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:33:10.54 ID:CiTIANEx0
本スレから、13話の作画修正
個人的には修正前のも割りと気に入ってたんだが・・・

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1981870.jpg
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:45:58.83 ID:PCk+lgbw0
>>991
ありそうだねw
じゃなければ既出の「人の助けになるロボット」じゃなくて
わざわざ「バニーを守る」という新回想を持ってきた意味がない
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:47:14.09 ID:eh4pjLT+0
>>992
どっちもコレジャナイ感はあるけど修正後の方が好きかなあ
この辺り、表情のかわり方も良かったよね
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 13:28:23.54 ID:6Jj+wUl/0
今23話見てバニーカッコ良かった!ご両親の愛情いっぱいでとにかく良かった!と思ってここきたら
まさかの孤児院設定が生きてるとか……
くっそおおおおおおやはりマベ許せんっっ


そういやCDTVにランクインしてたね
おめ!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 14:38:51.53 ID:hMb30AKu0
>>992
修正後のがイケメンだけど
修正前のちょっと間抜けな顔の方が
ホントに虚を突かれた感じで良かったなあ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 15:41:28.17 ID:upnDIQKv0
バニー両親の技術が息子を守るって涙腺崩壊なんだが
果たしてそこまで凝ったことしてくれるか...あまり期待しないで置くw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 16:44:52.61 ID:0uB65+pqO
楓、俺が必ず守ってやるからな→あなたのことは私達がずーっとずーっと守ってあげますからね

ここ、バニーの中で虎徹と母親の台詞が被ったってことでいいのかな
上手く言えないが、「親子を切り離そうとするマベ達は絶対許せない!」「楓ちゃんを助けたい」
みたいな気持ちで、誰かを守りたいっていう覚悟ができたんじゃないかと思った
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 16:45:29.41 ID:PB+0lwYRO
メタ視点で考えてみる

今回、ヒーローが束になっても敵わなかったという部分が強調されていた
だからタイバニコンビが力づくで勝つ展開は無いだろうな
13話みたいに外部からの介入か
本命の、ロボの方に仕掛けが!?になると思う
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 16:45:49.59 ID:Q5oZcfhf0
orphanageが孤児院っていう意味しかないんだね…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。