【TIGER&BUNNY】ロックバイソンは牛角カッコイイ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
TIGER&BUNNYのロックバイソンこと牛角さん(CV:楠大典)について語るスレです。

クロノスフーズ所属のヒーロー。本名は「アントニオ・ロペス」。
能力は「強靱な皮膚(堅い)」。虎徹と親友のベテランヒーロー。

スポンサーサイト
ttp://www.gyukaku.ne.jp/

※前スレ(実質2スレ目)
【TIGER&BUNNY】ロックバイソンは牛角可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1306836894//

次スレは>>980
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 14:57:03.01 ID:wl5vdaDA0
牛角乙!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 15:01:46.68 ID:OQNuPc1K0
関連グッズまとめ
アイスロングタオル
http://www.bidders.co.jp/pitem/157586752
リストバンド
http://www.movic.jp/index.php?ctrl=sheet&code=15209
ショットグラス
http://www.movic.jp/index.php?ctrl=sheet&code=15217
デフォルマイスタープチ
http://tamashii.jp/special/tiger_bunny/item/index03.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 17:08:21.30 ID:hZc2OuBd0
桂コミカライズ兄貴の出番に期待
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 17:41:26.79 ID:cJBBPzvX0
読み切りみたいだし、1カットは出るんじゃなかろうか
贅沢を言えば、ガワと中身で2カット希望
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 17:48:51.66 ID:3rHKzaUfO
スレ立てなんて俺の>>1乙でぶち破ってやるぜ!

>>4
「団結は力なり」ってタイトルからするとヒーロー全員に出番はあるんじゃないかと楽観視している
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 18:06:44.30 ID:fm1MsErg0
モウ! 前スレ1000め!
それはそれと>>1
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 18:12:09.96 ID:nyVvLDnN0
いま使ってるスマホの2chアプリだと、スレタイ改行されて「ロックバイソンは牛」に読める
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 18:52:59.55 ID:JFIh+dK90
>>1のスレ立て乙しに来てやったんだろ!もう!

スカイハイカクテルに続いて何かできないかと考えた。
めんどいからズブロッカのロックでいいやw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 19:45:49.93 ID:C2YInshr0
>>1
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 19:52:07.05 ID:lGYP6HsO0
>>1乙バイソン
兄貴はいつもどんな酒のんでるんだろうな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:07:53.95 ID:JFIh+dK90
虎徹誘って断られた時のビールは特定されてたな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:58:55.31 ID:Q+c+ciwc0
うあああああああああああああああああ
牛角さんがヤンジャンの紙面を練り歩いてる!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:10:50.86 ID:NTH4htVeO
>>1 乙 つ【ババリアビール】

桂コミカライズってデマじゃなかったんだ。ググって来よう
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:57:36.20 ID:cJBBPzvX0
忘れていた>>1

まさか本当に実現するとは思ってなかったな、コミカライズ
公式発表まだだけど
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:03:43.32 ID:QvpZUDir0
>>14
多分ググって出てくる情報のソースは全部ここのバレスレ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:37:13.00 ID:NTH4htVeO
>>16
うんw 2chネタばかりだった
公式では何処も発表してないんだね
桂原画集の話も気になった(桂画の兄貴はいつも悪役顔だけど)から
出来ればそちらに収録されて欲しいなぁ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:42:52.68 ID:CF0R/pr80
>>17
明日のヤンジャンだっけね正式発表は
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 09:06:02.57 ID:jUpifyBy0
コミカライズの情報コミナタにきてた
http://natalie.mu/comic/news/53026
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 09:15:17.02 ID:cwKm6JeD0
>>19
おおう、マジだったか
しかも原画集まで
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 09:50:16.63 ID:GL2NcZx10
>>19
画像拡大しても牛角さんと姐さんのカットが見えない・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 11:17:33.55 ID:AyBcB3mB0
兄貴アーツおめでとう!そしておめでとう!

ttp://tamashii.jp/special/tiger_bunny/item/index04.html
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 11:27:48.95 ID:ZMN48Agu0
牛角かっこええええええ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 11:28:36.30 ID:KVS+s2380
兄貴、俺戦争に参加します!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 11:38:04.85 ID:mWipAWt/0
兄貴の予約戦争か…胸が熱くなるな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 11:47:14.01 ID:qdSkEsYA0
>>22
おめでとう!!予想外に立体化早かった!

…正直商品化はぶられると思ってましたスンマセン
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 11:58:20.94 ID:RycZTBs60
兄貴立体化おめでとう!!
カタパルトも同時発売してくれないかな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 12:10:34.85 ID:cwKm6JeD0
やったー!さすが兄貴!
「でかい!」ってどういうことですか
今週末は兄貴を見に行くべきか…
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 12:17:46.46 ID:peVsYjz80
やっぱ兄貴のガワかっこいいよなぁ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 12:55:28.69 ID:lDUICso5O
兄貴かっこいいな!!!
学生には金銭的に辛いけど予約戦争参加する
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 12:56:52.29 ID:1OH+9ym1O
牛角さんがアーツとか瞬殺にも程があるな
バニーだめだったし有給とるべきか…
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 13:17:06.83 ID:w1ao8QGQ0
かっけええええええ
後頭部の搾乳機もかっこいいZE!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 13:48:46.16 ID:cHnQzT6B0
牛角さん来た!やった!
予約できますように
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 14:40:34.82 ID:eVE2fxqn0
ゲットの為に予定全部つぶす覚悟です兄貴!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 14:46:11.68 ID:qrAQnsPvO
牛角ロゴがいい味だしてる
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 14:52:48.65 ID:ZqokOmnJ0
良いお肉を貰ったので牛角さんのタレ買ってきた
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 15:02:56.46 ID:w1ao8QGQ0
牛角公式ツイッターも反応してんなw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 15:13:34.17 ID:4GZJY6vQO
フィギュアとか戦争さたことないけど
これはするべきだな…でかさ気になる
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 15:14:26.05 ID:eolKAgkM0
兄貴かっこいい!!後ろこうなってたんだなあー
でもフィギュア保管とかするの下手だし兄貴を
ホコリまみれにしたくないから買わないでおこう・・・

リストバンド画像がみれないんだけど本編のビービーなるアレ?
それとも兄貴の顔のついたリストバンド?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 15:32:32.99 ID:n4KdIl3j0
牛角は全店舗に兄貴のアーツ設置すべき
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 16:14:19.01 ID:+xd3mMAd0
牛角さん、腕の動きに注意しないと
近くにいる人はミサイル当たりそうだね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 16:47:20.90 ID:6l4wm/7s0
そういえば兄貴のデマプチ欲しいと思ってたんだが
買うの忘れてた
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 17:36:45.62 ID:tAPikeUjO
兄貴フィギュアほしい!!!!
このかっこいいガワの中身があの悪人面の大男でその性格が気弱でお人好しだなんて
ダブルのギャップに胸が厚くなるな……
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 17:54:55.71 ID:ciPSuks40
>>39
イベント会場に貼られてた商品写真によるとヒーロー仕様のやつらしいよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 17:55:27.94 ID:VSB40uXn0
正直足の可動範囲がほぼ皆無だしろくなポーズはつけられんだろうな。
まあ3番目にあてられただけありがたいか
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 18:39:09.85 ID:n4KdIl3j0
>>43
おま、何処でビルドアップを
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 18:50:25.65 ID:gfPlizcAO
本スレから飛んできた
兄貴おめ!!

また阿鼻叫喚の予約戦争になるんかな
兄貴のためにオラ頑張るよ!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 19:28:50.14 ID:7Uwak40Q0
フィ牛アーツ、
腹の筋肉っぽい部分がかっこいいな!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 19:56:59.78 ID:qdSkEsYA0
腕(ヒジ?)が可動するように見えないんだが…
まさかZEROじゃないよな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 20:13:51.07 ID:uXDbRhwfO
あの見た目で動かなかったら子供向けのおもちゃみたいで嫌だな
安っぽさが増すというか……
予想外の第三弾は嬉しすぎたけどあまりにアニメと違い過ぎてショックだ
虎兎の出来は見るからによさ気だったのに
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 20:23:25.84 ID:UpIL1xie0
「主役に比べて扱いがヒドイ」のは、脇キャラだから当たり前だと思うんだが
いつまで経ってもフィギュア化されない可能性もあったのに、不満に思う人多いのかね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 20:48:21.19 ID:uXDbRhwfO
>>51
そりゃ同人じゃないんだから適当な出来で発表されるくらいなら
無い方がマシだよ。いくらでも夢が見れるもの
写真で見てあれだけショボいってないわ……テクスチャーが全く違うし
兄貴であれなら密かに期待してた(てか第三弾に来ると思ってた)
スカイハイも微妙そうで更にがっかり
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 20:48:28.62 ID:6l4wm/7s0
アーツが出るのは当初からの規定路線だったんじゃないのか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 20:49:29.85 ID:uXDbRhwfO
>>51
それに主役云々ではなく、あくまで単体でフィギュアーツの商品であり作品だし
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 20:52:15.83 ID:xRd+32bc0
モウ3スレ目だったのか
立体化祝いに来たぜー!オメデトー!
主役コンビはどっちも買えんかったけど牛角さんは買えるといいな…
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:35:36.20 ID:URavNrqi0
牛角的にはこのスポンサーは大正解だったな
はっきりいって活躍してないのに
スポンサーとしての広告効果が抜群すぎる
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:46:01.51 ID:eVIw08LX0
確かにテカテカでプラスチックぽいけど
そんなにショボイか・・・?
あんまりメタリックでも牛角さんぽくないし
パール塗装ぐらいだったらちょうど良かったかも
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:52:10.36 ID:z7OoLuiD0
改めて見たら後ろ、革?ベルトでTバックだったんだな・・・

59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:01:12.90 ID:S1Ckq/uk0
>>58
いいお尻だからね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:17:50.90 ID:eVE2fxqn0
いいケツでTバックなんてネイサンが狙ってもしょうがないよな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:47:14.85 ID:WQ4dqOa60
>>52
兄貴スーツは透明パーツとかそういうの無いから地味になりがちなのは仕方ないと思う
あと売りはデカさみたいだからとりあえず週末はアキバ行って実物をじっくり見てみないことには
スカイハイはそもそも布系スーツなのでお察しかもね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:44:39.40 ID:9bD5C4Ce0
リベットとか、腕周りのごろっとした重量感とか
OVAジャイアントロボを思い出すなあ。
販売する本物は、牛角さんならではの重厚感が出るような
ペイント(陰とか?フィギュア詳しくないのでスマソ)が
施されているといいんだけど。

でかさに期待。ジャンボマシンダー。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:46:52.43 ID:PCGAuAmM0
フィギュア化はうれしいが、なんか動かなそうだなー
特に下半身の可動域がやばそう
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:53:02.30 ID:UCA9upXZ0
アーツ見た!
まさか主役の次に出るとは思ってなかったから嬉しいわ

しかしなんだろうこの溢れ出るプラスチック感ww
あの鉄壁スカートだと足の可動域は思いっきり制限されるだろうし
腕もドリルが邪魔して水平まで上げるのはとても無理っぽいな
あとこれ地面に膝付けられるのか?

まあ出てくれるだけで嬉しいからいいけどな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 02:57:45.07 ID:qVHi+79/0
何かアレだけ動かなそうな感じだとキャストオフギミックがあるように思えてきた
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 04:02:35.63 ID:z48yJtT+0
兄貴発売おめでとうございます

3番目ってのは好待遇な気がするんだが
なぜか安く見える…アニメだとあんなにカッコイイのにな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 07:49:07.67 ID:vlcZpTUCO
>>58
牛角ではTカードが使えるからな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 09:11:42.87 ID:YnKkLXpjO
>>61 いや、布は予測してたけどメットが想像を絶する残念さになるかもなと
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 09:53:52.64 ID:X620QlSQ0
兄貴はともかく
スカイハイが全然動かないんじゃちょっとな・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 12:38:53.89 ID:wPOi9l9x0
>>68
魂NATIONはスカイハイのスポンサーなんだから手は抜かないと信じたい

これだけじゃスレチなんで。
アニメイトが主役コンビのデマプチつき7巻初回限定やるみたいだけど、残りの巻で兄貴の素顔つき出してくれないかなぁ
ガワのデマプチと並べたい
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 12:41:46.86 ID:xPJPotzd0
>>70
自分はデマプチ素顔Verがでるフラグだと信じてる!
兄貴はもちろん他のヒーローの素顔も欲しい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 13:25:29.60 ID:6bOJeQnG0
7巻がアニメイト限定ってことはジャケットが姐さんなのかな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 14:10:45.04 ID:qS67CDBXO
>>72
なるほど
かなり終盤で兄貴メイン回とは胸が熱くなるな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 14:41:57.13 ID:DXlF/k1f0
メイン回があるとしたら20〜23話なのか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 15:05:20.86 ID:Fv0SDp3ZO
まさか14話のあれとかないよね

いやカッコ良かったよあれは
でももっと活躍するって信じてる
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 15:25:48.61 ID:uxvE0zGv0
>>74
っぽいね
虎徹の能力減退ネタに絡めて、兄貴が先かと思ってたけど
終盤どうなるか想像つかない
コエー
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 16:38:55.14 ID:DXlF/k1f0
まさかメイン回がないとかまさかそんなことはまさか
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 17:05:16.25 ID:8qXP3LEy0
牛角さんのメイン回無かったら全力で泣くわ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 17:07:27.74 ID:xPJPotzd0
ラバーのやつはぶられてるし・・・泣いてもいいか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 17:37:59.08 ID:DXlF/k1f0
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 17:42:48.12 ID:uxvE0zGv0
>>79
姐さんも一緒だからw
桂ジャケットが元になってるから、いないんだね
第2弾あるでしょう、きっと

>>80
いいドリル
金色カコイイ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 17:50:37.41 ID:QHeGhvyo0
>>80
かっけー
やっぱ牛角さんのシルエットっていいな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 17:58:47.41 ID:0UmLSI+H0
牛角さん買うんだったらタイガーも欲しい
タイガー買うならバニーも迷う
出来のよさそうなスカイハイも欲しい
キッドたんは顔が微妙だな…
しかしBDも買うし本当にどうしたものか
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 19:04:20.52 ID:wPOi9l9x0
>>79
嘆き悲しんでる人多いな、せめてもの慰めだな兄貴…
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 19:43:26.26 ID:YnKkLXpjO
>>80
やっぱプラスチック丸出しな質感だよな orz
造形はよく出来てるだけに残念
スーツの強度はあまりないのが公式設定らしいけど
アニメのCGは鋳物っぽくて格好良いんだからそういう見た目がいい
汚したり艶消しスプレーかけたりとかで、自力でそれらしく出来ないものかな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:18:41.09 ID:O5kfrcb/0
エアブラシ買うよ!
塗りなおしてあげるから安心してウチにおいで牛角さん!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:44:22.40 ID:ejSwWUZX0
出るだけでもラッキーだろ
それにそんなに出来悪くないと思うんだがな
質感は塗れば大丈夫だろ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:23:50.65 ID:iGlKm3hn0
ガワのタイガーとバニー以外はこれから桂先生の監修が入るらしいですな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:55:19.97 ID:qS67CDBXO
まじで?桂頼む!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:46:16.34 ID:YnKkLXpjO
>>88 マジで?

てことは兄貴は勿論、ネイサンのグラデと肉体美強化や
ローズの透明パーツ使用も有るかもしれんのか!
期待に胸はおどるが予約戦争に勝てる気がしない……
つまり半信半疑あっちこっち!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:52:51.25 ID:h0xf3PVKO
予約戦争って、いつ始まるの?
牛角さん欲しいけど初めてだから全然わからない…
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:03:15.05 ID:ejSwWUZX0
普通なら牛角さんポジションの人のフィギュアは余るから心配ない
予約なんかしなくていいよ





そのほうが俺の買える可能性が上がるし
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:25:50.58 ID:7cVJRoN90
>>88
タイガーは監修はいった画集版あるから……バニーェ……

昨日タイガーとバニーの再販あったから、兄貴だって落ち着けば予約できるよきっと
9490:2011/07/16(土) 00:31:25.45 ID:PU+lBiApO
何度もごめん
今でかい画像で見たらネイサンのグラデの部分は綺麗だったやw
こうなりゃ ミニチュアちゃぶ台とぷちサンプルの焼肉を揃えて
全身全霊で兄貴をお迎えするぜ!
昔趣味で作ったバーカウンターがあるからババリアビールやステーキも作るんだ!

>>92
兄貴(と折紙先輩)、初登場時からフィギュア化希望の声は大きかったよねw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:56:57.67 ID:JecC4nC90
しかしフィギュアーツの牛角さんは座れる気がしないw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:08:38.42 ID:7cVJRoN90
>>94
お前すごいな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:40:24.10 ID:Eje/SggcO
俺用にも、ワンセット作ってくれw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 03:37:21.76 ID:5vNqNQKT0
デマプチ兄貴はやはりかわいい
足元と背面がどうなってるのか気になるんだぜ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 09:49:41.84 ID:BOH7Khld0
@TIGERandBUNNY: T&Bコンビに続いて一足早く発売が決定したロックバイソン。なかなかの存在感!まだ監修中なので、これからもっとかっこよくなるみたいですよ。 #tigerbunny ttp://twitpic.com/5qrinp

朗報ktkr
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 11:58:22.40 ID:BOH7Khld0
兄貴の実物見てきた。
他と比べて確かにでっかい。迫力あってかっこいいなー。
しかしどうにもプラ感が……今後の改良に期待。

デマプチの背面はよく見れなかった、すまん
チューブは辛うじて確認できたんだが
あとアンケートに兄貴ハブんなって書いてきた
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 12:12:46.69 ID:BSd/DC/nO
>>100

兄貴を傷つけたりハブったりdisったりする奴が許せない…
ラバーキーホルダーは絶対に許さない絶対にだ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 12:20:41.91 ID:c6lhiAUc0
>>100
GJ
兄貴はやっぱり第二段なのかな、あれはアニメイト特典デマプチのイラストだよね
ってことは立体化あるのかな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 13:45:36.18 ID:BOH7Khld0
もう一回見てきたぜ!

デマプチは正座しててスネで支えてる感じ。足の裏は背面かな?
あとアーツの発売時期は書いてなかった。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:50:23.55 ID:zflisRh60
>>103
ありがとう、そしてありがとう!
正座してるのかぁ、なんか納得した
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:12:01.53 ID:mLoR9UWt0
新OPの牛角さんマジでかっこいいわ
見蕩れる
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 19:58:37.67 ID:ZXKbPACT0
がちーんってする所カッコいいよね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:50:19.98 ID:InCXwXbDO
カリーナたんやホァンちゃん、折紙先輩やネイサンのメイン回は虎徹方面や主軸で話の進展があった
KOHはバーナビー方面の進展があった
兄貴メイン回は一体どんな話になるんだ…
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:55:44.51 ID:JecC4nC90
主役よりも崖っぷち具合がリアルで焦る

>>107
そもそもメイン回ある…よな?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 21:08:01.48 ID:94hMyMlN0
ラスボス「このしつこいくたばりぞこないめ…いいだろこんどはバラバラにしてやろうあのヒーローのように!」
タイガー「あのヒーローのように? 牛角のことか… 牛角のことかー!!!」

という活躍回は必ずある 機会は必ずくるはずだ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 23:40:47.00 ID:sNimp1NR0
兄貴の為にオレンジ色の玉7個集めとかなきゃ
11194:2011/07/16(土) 23:41:27.89 ID:PU+lBiApO
いろいろレス有難う!
バーカウンターのミニチュアはは学生時代に作った物が実家にある筈なんだ
(親に捨てられてなきゃ)
フィギュアーツ兄貴の下半身の可動は……よくてブリッジ止まりだよね
入手出来たら立ち呑み屋か串かつ屋台でも作ってみようか
ちゃぶ台と焼肉は前のめりのデマぷち兄貴にささぐよ

>>107
虎過去絡みの語りべポジは虎実兄が持っていきそうだしなぁ
14話で持ち直した事になってるから更に重ねて引退勧告ネタは無いと信じたいけど
兄貴、人当たりはいいのに虎とネイサン以外とはあまりやり取りが無いので
掘り下げ兼ねて他のヒーローとのポイントネタ以外での絡みも見たいな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 23:44:39.36 ID:PU+lBiApO
連すま
スカイハイの声優さん情報の
兄貴フィギュアーツの予約開始は来月以降、だがもうすぐ!と
兄貴フィギュアーツは桂先生の監修でこれからもっと格好よくなるという
ツイートに期待が止まらない
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 00:13:54.45 ID:6hswY+An0
>>111
実物見た感じだとデマプチ兄貴は頭部が真っ直ぐなせいかあんま前のめった感じじゃなかったよ。
ただ正座なんで(スカート部分若干台座から浮いてたからそう見ていいと思う)ちゃぶ台は物凄く似合うなw
しかしその正座姿勢のせいで他のヒーローよりなんか小さかったよ…

スカイハイの中の人は兄貴アーツ売れますねこれはと呟いてたりなかなかいい人だな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 04:06:40.24 ID:XKkrPHSoO
幼なじみな兄貴だけがいち早く虎徹の異変に気付く
→終盤で兄貴大活躍のメイン回
胸が熱くなるな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 04:08:37.06 ID:6hswY+An0
兄貴がバニーを叱り飛ばしてくれたら胸熱
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 04:15:49.64 ID:IAhGAd02O
そうか……すまん、16話を観て兄貴メイン回は諦めてたよ
OPでは誰よりも格好良いし、タキシード+メットも兄貴が1番格好良いから
もう納得してしまってた。下手に死亡フラグ立てられる位ならこれでいいって

でもそうだよな。虎帰省中だってシュテルン内の話は進むし
兄貴の活躍だってあるよな!!!兄貴!愛してる!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 04:25:49.32 ID:jGer26MB0
2クール目入って哀愁展開が増えてるから、メイン回くるとちょっとした不幸に見舞われる恐れがあるよね
兄貴はただでさえ不運だから、ちょっとした不幸が大変な不幸に…?
でも、かっこいい兄貴は見たい
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 04:34:11.37 ID:IAhGAd02O
>>117
1クール目ジェイク編突入直前に、ヒーローバーで飲んでる時に
セクシー美女が映り込んでた時点でヤバいかと思ったくらいだからさ……
内容は2クール目の方が濃そうだけど、本編開始前にメイン回を貰えたキャラは
勝ち組だと、正直思ってしまったよ


兄貴の外見と内面のギャップがよくネタにされてたけど
外見に引かれる女性って、ペチペチだのなんだのを期待するようなキャラが多い
なのかなと思ってみたり。危なくせくしぃな火遊びがしたいんだよな?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 11:14:03.29 ID:GNC7RuDD0
>>118
ぺちぺちかはわからんけどw そうだと思う。
兄貴、外見だけ見たら危険でセクシーな遊び相手になりそう。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 13:10:33.63 ID:5HdIA8XWO
内面は良くも悪くもオッサンだからなぁ…
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 13:23:37.86 ID:6hswY+An0
しかも高校生で恋愛を破廉恥とか言う人だしな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 13:57:32.59 ID:wyMr8QzA0
必ず牛角さん活躍はあると思うよ
今まで碌に活躍がないから余計そう思う
あえて最後にとっているんじゃないかな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 16:37:26.75 ID:id7zqdp30
今までの流れからきっとヒーローで死人はでないだろうと
ヒヤヒヤドキドキしながら思い込んでる・・・

兄貴の内面は遊園地とかのデートで
ごめんごめん遅れちゃった 今来たところだよ ふふ あはは 
みたいな定番の爽やかなやり取りをしてそうなイメージ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 16:48:18.66 ID:wyMr8QzA0
牛角さんに朗報!
女を口説くときには「ペチペチしようぜ」と誘えばイチコロですよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 17:02:23.23 ID:IAhGAd02O
>>119 d!それで合ってたかw
兄貴のガワと中身の性格に惚れたから
(2話で初めてOPで中の人の外見に気付いた時はちょっとひいた)
アントンの外見から想像出来る中身が好みの人の好みって
よく分からなかったんだよな〜。今は内外問わず好きだけど

それはさておきら私も兄貴とペチペチしたいよ。ペチペチ!
餅搗きとか叩いてかぶってじゃんけんぽん(@夏目3期2話風)とか
凄く似合いそうじゃないか!モウ!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 17:07:03.63 ID:IAhGAd02O
さておきら→さておき、 だった
明け方から、自分 誤字多過ぎだな
兄貴とベンチで鳩にエサやりデートでもして少し落ち着いてくる
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 17:18:27.19 ID:XOgU97Eo0
>>124
あとお金を胸元に挟んであげないとな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 17:32:12.75 ID:jGer26MB0
>>127
兄貴にはできなさそうだなぁw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 17:54:23.49 ID:dTeU1ghn0
できるわけないだろうが、もう!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 19:22:16.91 ID:5HdIA8XWO
むしろ兄貴が胸毛に金挟む勢い
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:32:50.59 ID:ndIE3joK0
虎徹が酷い事になってるが
3話の信じてるぞ虎徹!っていう感じの牛角さんの声を思い出すと
なんとなく大丈夫なんじゃないかって思えてくる
精神的に安定感感じるんだよなあの声
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:43:16.75 ID:MJOtLakw0
牛「大丈夫だ虎徹、お前には能力がなくてもヒーローをやっていける」
虎「何を根拠に・・・」
牛「だって能力を使わなくても、能力使用時の俺と互角に喧嘩してただろ」
虎「それお前が弱いだけなんじゃ・・・」
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:19:46.92 ID:jGer26MB0
面白くない
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:33:17.81 ID:5HdIA8XWO
だがなんとなく検討違いなフォローはしそう
それが吉か凶かは別として
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:27:49.64 ID:E/8mC+560
虎徹「実は俺、能力が減退してるんだ…」
牛角「なんだそんなことで悩んでいたのか」
虎徹「簡単に言うなよ!」
牛角「筋トレで今の100倍強くなればいいだけの話だろ」
虎徹「…やっぱりお前に相談してよかったよ」

こんな感じにベテラン同士の渋い会話来るで!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 01:54:50.44 ID:mToNatGS0
牛角さんマジ天才
能力1秒も発動しなくても100パワーが手に入る!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 10:33:00.54 ID:0O3dcccx0
>>135
歳くってから筋トレとかモウ遅いだろ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:50:10.06 ID:BXZFeu6sO
本編で牛さんがせめて3秒でも活躍できますように
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:52:47.31 ID:JO+U4vmR0
>>138
もっと増やしてあげてよ、もう!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:13:38.60 ID:9Kfj7NSb0
今更なんだけど、兄貴の能力「かたくなる」ってどういうことなんだ?
防御力最強かと思いきやジェイク戦で普通に怪我してたよな。
皮膚が硬くなるだけで骨や内臓は普通ってこと?
どのダメージなら耐えられるのかさっぱりわからん。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:53:23.23 ID:qFd/LXqL0
そんなの誰にもわからんよ
能力の詳細なんてなんだかんだで情報少ないし

あと防御力最強でも怪我くらいする
怪我してなかったらどうやってジェイク戦で負けたんだって話だ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:54:27.01 ID:qS7wwDRM0
落とし穴にでもはまったんじゃないかな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:37:40.43 ID:zfvT7+Tu0
しかしそもそも牛角さんのスーツはほんとに防御力UPの効果があるんだろうか?
むしろ攻撃力を高めるためのもののような気もしないでない
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:44:07.28 ID:lJDfTgnU0
とういうか正直なところ能力も分かりづらいし、あんま活躍してる描写もないし
ロックバイソンのポテンシャルがわからん
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:59:39.52 ID:cNgGZoGG0
それでもいつか寄生獣の田村玲子バリに、
銃弾の雨を浴びつつ腕の中のモブ子を安全圏まで守り抜く的な見せ場があるって信じてる
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 01:03:37.64 ID:sUeuUfda0
人間トランセルだよね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 02:44:13.10 ID:HnU/Qhie0
車持ちあげる怪力がスーツの性能のせいじゃないなら
牛角さんのNEXTは「かたくなる」だけじゃない
牛角さんも二つのNEXTを持つことを神に許されている
しかし作品の中で誰ひとり気づいていないのだった
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:33:02.73 ID:W0jdFADS0
全然関係ないけど、
スターバックスに今、牛角さん色のタンブラーあるよね
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:31:29.15 ID:QlefnKMi0
>>148
マジで?
スタバは緑基調だから兄貴色だけど、見てみようかな

17話は虎徹里帰りと同時進行でシュテルンビルトで事件が…とかじゃない限り、兄貴出番無さそうだねぇ
その分、虎徹の嫁さんが気になるけど
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:42:48.92 ID:GdyHBJuF0
>>149
結婚式の回想でもあったら参列者に混じってないかな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:55:09.58 ID:906pkkbJO
龍角散と牛角さんって響きが似てるよな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:59:07.13 ID:OkVsWBMBO
タイガーバーム作ってる所だっけ

動いて喋る兄貴を再び拝める日はいつになるのか…
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:23:58.52 ID:/l1aEm+a0
牛角さんがドラゴンボールZに出てたら、あのジェイク戦も一か月くらいかけてじっくり見せられたんだろうな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 21:31:58.41 ID:AkRhZIryO
>>153 つ ヤムチャ死す

……ヤムチャも大好きだったけどな
ガワ無し日常シーンなら出番増えるか?主に楓ちゃんの子守とかで
ギャグ担当になったら泣くが
ヤジロベエも昔馴染みで頑丈だけど出番無いよな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:44:05.98 ID:zfvT7+Tu0
他のヒーローのスーツはヒーロー達の身体を守るものだが牛角スーツは違う
強大な牛角さんの力を制御するための拘束具なのだ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:09:01.23 ID:9eiNM0G30
コミカライズが楽しみ過ぎて、ZETMAN大人買いしちゃった
桂先生の絵はイケメンかっこいいし女の子かわいいし渋い男もかっこいいし、兄貴も期待だな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 02:27:08.70 ID:SJ2usw/ZO
まさかの5話がメイン回
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 04:24:29.34 ID:ZnnEWhvg0
5話はほっそりを修正してくれるだろうか…
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 08:56:48.63 ID:K9VLsxWe0
>>149
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjeelBAw.jpg
これこれ
実際に見ると写真より緑が牛角さんっぽい!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 09:36:45.19 ID:Ot5eG4dd0
すげー、背中のアレまでついてるじゃん
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 09:56:09.22 ID:9eiNM0G30
似てる
角が付いてないのがもったいないくらい
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 19:09:50.19 ID:MiNh8l4sO
第二のスポンサーが決まったなw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 19:25:15.90 ID:PWJhXssY0
一気におしゃれに…
ていうか牛角さんは飲食系しかスポンサー貰えんのかw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 19:34:55.19 ID:sicitVEuO
いいじゃないか
オフ会する時に食事をする場所で語り合えるとか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 19:37:46.76 ID:KGOlCMlR0
まぁクロノスフーズ自体食品系だしなw
兄貴好きどうしで牛角行きたいなぁ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 19:37:58.23 ID:b2Vg3jCa0
基本的に焼き肉ってあんまり好きじゃないんだが、このアニメを見るようになってから猛烈に牛角に行きたくなった
同じタイバニ好きと行きたいんだが周りにいないんだよなー
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 20:56:21.69 ID:ZWa7k1LF0
あー俺もだw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 21:03:05.16 ID:cOv6ukiK0
一人牛角チャレンジしてみようかと思ったが
地元にある牛角がなぜかオシャレビルの一角に入ってるので
諦めた…
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 21:09:55.26 ID:Fz4naphg0
外食だけが牛角じゃないぞ
スーパーマーケットで売られている
牛角のたれ
牛角キムチ
を買うことでも貢献できるんだぜ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 21:11:55.08 ID:b2Vg3jCa0
>>168
ラ、ランチならなんとか…?
一人牛角はハードルが高いな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 21:13:36.73 ID:lAuaRjq+0
牛角さんが一人だとかなんとかさびしんぼっちとか聞こえた気がした
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 21:26:52.11 ID:E9R1EPSS0
×さびしんぼっち
○誘っても断られる
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 22:19:25.73 ID:IJlcEaQ80
私が聞いたところによると
・笑顔で
・ほめながら
・ボディタッチ
するといいらしいぞ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 22:40:42.97 ID:PGfEtEBF0
>>173
\キャースカイハイサンステキー/
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 08:29:08.07 ID:PLj+tERfO
>>173 スイカハイ乙

兄貴的にはペチペチタイムだろw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 09:29:36.76 ID:bsczCeEk0
兄貴がそんな破廉恥なマネできるくらいなら、独身ビーフになっとらんわ
あるいは…、遊び人過ぎて…?
いや、ないか
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 12:15:02.54 ID:LlYA1kmP0
実はアレでいて女ったらしだったり
「よう、えーとジェシカ」「マリーよ!」バチン

おお、無いな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 12:41:57.99 ID:2qqDf76Y0
>>169
貢献しようと思ってタレ買ったんだけど俺には甘すぎた
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 18:06:51.71 ID:PLj+tERfO
元硬派から大学や社会人デビューでハメを外し過ぎて
軟派野郎に転向って、リアルだと割とよくあるわな
二次元だとヤムチャくらいしか思い浮かばんが

……特典CDのハレンチネタを聞くまでは素人DTだと思ってたよ
実は子持ちor独身貴族だと思ってたさ。今となっては兄貴すまん
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 20:21:24.25 ID:L5DlTelS0
飲み友達虎以外にもいるよね…?と心配になった
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 20:52:50.00 ID:L9a+dmGR0
バレ防止のためにヒーローは交友関係をわざと狭くしているんだよきっと
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 21:03:31.24 ID:mqYrvJMr0
女の子「きゃー、牛角さんの皮膚堅いー!!」
牛角「はっはっは、こっちのほうも堅いぞ ベッドで試してみるかい」
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 21:24:34.79 ID:0sK6qDKd0
┗(# 牛 )┛< ハレンチなっ!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 21:44:41.90 ID:+aRF9ZC8O
ドラマCD所持者がうらやましい…
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 21:46:34.85 ID:gOJUnxBW0
>>182
似合わねーw
DTではないと思ってるが遊び人でもなさそう。誠実っつーか
俺が女だったら牛角さん一択なんだけどなw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:11:38.96 ID:vzCZ2SrW0
ほんとなんで独身ビーフなのか
牛角回で日常生活からkwsk
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:24:11.40 ID:1VQ3ZX5R0
正直牛角さんになら嫁ぎたい。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:30:30.04 ID:PLj+tERfO
>>184
ネタバレ有りで感想をググっても
虎と嫁ネタ中心で兄貴のスルーされ率の高いことよ
1話から見てたけどあそこまで加熱するとは思わなかった
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:51:01.74 ID:vnUCwRkX0
>>184
初回のCDの「次」として、牛角さんがメインもしくは
ちゃんと名前出て出演するCDが付く巻はあるだろうか…
CDのために1巻初回版を買ったので、
もし次に付くことがあればそれもピンポイントで
買おうと思ってる。

当面の悩みは、商業アンソロに牛さんのご出演が
あるか?というところ。執筆者も不明なのに
さっき楽天で予約しちゃったよ。
原画集は「ロックバイソン限定リアルペイント版・金属パーツ
使用」なんてのが付いたなら初回版をがんばって買うんだ
けどなあ。
とりあえず通常版でいいかな…
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 00:51:36.48 ID:GYRjatWU0
>>189
ドラマCDはそれぞれ最低二回ずつぐらい出して貰えると信じたい
ここはキッドちゃんと焼肉でも食いに行って財布が空になる方向性で
アンソロはさすがに出番皆無はないよね…?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 15:55:36.82 ID:zfv6d2L40
オフィシャルヒーローブック買った
アニキかっこいい
中の人のコメントが微妙にスカイハイさんの口癖パクっててわろた
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 16:33:34.44 ID:k25B8M2V0
>>191
まだ公式発売日前だけどここってネタバレとかどういうルール?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 16:52:27.09 ID:8hXrtKUb0
今日もズブロッカロックで乾杯。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 19:16:41.78 ID:r7cXtocT0
>>192
明確なルールはないかも
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 20:56:39.11 ID:w1rYw4n80
本スレと同じでいいんじゃないかね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 21:03:48.84 ID:Kybz01Vq0
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 21:07:02.29 ID:Chgi60dQO
>>196
コラかな?かっけええ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 22:12:25.22 ID:h32Mqj+M0
>>196
緑7で5/10トランプルとはまた豪気なw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 23:36:13.62 ID:m5izxikTO
>>191 ネタバレするなとは言わんが改行が基本ルールじゃね
本編に直接関係ない内容とは言え、無神経過ぎると思うよ
唐突過ぎて何かと思ったや
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 00:36:49.78 ID:AbuLrWAZ0
明確なルールがなかったし今回はまあ仕方ないだろう
どこの基本ルールか知らんが改行はいらね
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 00:58:28.37 ID:7Z+eMjHg0
>>196
カードの元ネタ知らないけどかっこいい!
さっそくデスクトップに貼ってみた。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 02:07:18.77 ID:kavuCpac0
>>196
>俺はヤツに向かってドリルと共に突進する。
>俺は勝利を確信した。

ジェイク戦のせいで負けフラグとしか
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 02:35:22.35 ID:860fZNV70
「この距離ならバリアは貼れないな!」
だったら勝利フラグだったのにね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 13:05:17.16 ID:xPtfodjo0
むしろ兄貴は無能力高パワーのバニラのほうが合ってる気がした
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 14:02:20.06 ID:/q3L1E2Y0
>>196
牛角さんの事をクリーチャーって書いてるのかと思った
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 16:48:20.51 ID:x6WNYU+/O
>>205
元ネタ知らないからそうだと思ってた
ミノタウルス的な何か扱いかと。違うの?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 17:47:20.74 ID:/oVfHHJu0
かっこいいけど所々で悲しくなるw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 21:25:01.77 ID:860fZNV70
スカイハイさんでさえジェイクに負けた後は堕ち込んでランキングを落としたというのに
牛角さんはまったく変わらなかった
さすがだ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 23:30:21.39 ID:x6WNYU+/O
本スレに出てたニャンコ先生フード付きブランケットの
兄貴ver.とファイヤーエンブレムver.が凄く欲しいんだが……
兄貴のは勿論ドリルと角付きで
ブランケットじゃ無しにバスタオルでも良い。くるまりたい
室内グッズだし、どうせもてない一人暮らしだし、もう 何も こわくない……

>>208
スカイハイより天然っぽいよね
自分一人で上手く処理出来るタイプなだけかもしれんが
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 23:42:15.75 ID:x6WNYU+/O
すまん
今気付いたけど>>206は兄貴本人=クリーチャーという意味では勿論なく
カードの元ネタがそういう人外物だったから
改変無しのパロディでああなったんだと思ったという意味です
なんか>>207みたら不安になってきたので、済みません
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 06:09:21.16 ID:/BnLLnlR0
兄貴今週もOPかっこよかったっす
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 09:47:08.41 ID:amiWtpYGO
まだ見れてないが、兄貴出番あった?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 10:46:57.28 ID:2laNKzEt0
シュテルンビルトはロイズさんとバニーしか出てない
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 11:05:25.23 ID:7zK3op9VO
>>212
兄貴にやって欲しかったことを虎兄が全て持ってっちゃいました

まじで兄貴回あるのかな。兄貴→虎への信頼はよく分かるけど
虎→兄貴への描写は付き合いが長いから対応がぞんざい?
くらいしかないような
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 11:14:46.47 ID:RSK6JADoO
せめて動く兄貴を拝みたい
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 12:28:59.03 ID:amiWtpYGO
教えてくれてありがと
そっか出番なしに近いのかな

夕方まで見れないから、見たくてしゃーなかったんだが
ちょっと落ち着いたわ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 15:16:37.04 ID:g+HAl8f20
牛角さんも能力減退してるんじゃないのか
皮膚が固くなるだけでずっとヒーローやってられるものなのか
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 15:56:40.48 ID:7zK3op9VO
>>217
兄貴のスタイルからいって減退に気付いた時点でもう遅い
プロテクター程度の装甲と能力で銃弾の盾になったりしてるんだから
小まめにそういう状態の検査や管理をされていればいいけど
虎の現状をみた限り本人や会社次第みたいだし

ベンさんのセリフと減退NEXT2人とその子供の描写の御蔭で
フラグは回避してるのが救いだな
主役2人みたいに元の数値の〇倍固くなる、という設定ではないから
能力そのものと老化とは関係ないし
(もっとも身体能力や基礎体力が落ちたら兄貴じゃヒーロー稼業にもろ差し支えるだろうが)
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 19:50:43.94 ID:i2vcDHHi0
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 20:36:34.34 ID:9Ne1Lnef0
これでジェイクのバリアも突破だな!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 20:53:35.86 ID:o+0zptxR0
ルール知らないけどつまりどういうこと?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 21:18:31.72 ID:fUJxYV3Y0
>>221
宙吊りフラグ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 21:44:47.22 ID:B58jnyf60
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 21:51:44.38 ID:pUIXmYbHQ
牛角さんがもっさり胸毛イケメンすぎて生きるのが辛い…
家に余ってたインクジェットシールシートで出来心でシールやってみた
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up49756.jpg
左は貼ってみた感じなんだけど壮絶にきmかっこよくなってしまった
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 22:46:35.10 ID:tiHojW+K0
>>224
JaneStyleで直クリすると「Decode不可」
ブラウザでアドレスアクセスすると出会い系のメンバー
入り口にとばされるがなんなの
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 23:26:45.17 ID:ol+6uWK70
最初は普通に見られてたけど、今は別のページにつながるね
カードネタも元ネタ知らないから楽しめない
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 23:47:55.36 ID:gDAC5YI70
ドリルなんてゲームとかではバリア貫通の代表武器なのにジェイク戦は活躍できなくて残念だったな
というかタイガーの能力減衰や楓やルナティックで話盛り上がってるけど、バイソンとネイサンにもう少しスポットライトを当ててあげて欲しいわ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 00:13:04.89 ID:tcPajwVKO
>>226 同じく
ましてや吊られネタなんてここでやらずとも本スレで十分じゃね?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 01:15:37.63 ID:GGdHad0o0
牛角さんはほんとにいいところがなかったよねいままで
今回のタイガー引退のことで大人の対応を見せて
「さすがベテランは違うな」というところを見せて欲しい
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 01:30:37.74 ID:Fo6bA7P+0
ていうか正直このまま終わったらなんでこんなキャラ出したんだ?ってくらいに存在意義ないよな
たぶん、今後は虎徹の引退とバイソンの不振を絡めてくるとは思うけど
というかメイン回も欲しいけど普通に活躍させて欲しいわ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 01:40:46.21 ID:0byhYuqBO
このまま活躍ナッシングだと親友(笑)とかになってしまう…!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 07:09:57.57 ID:X9fMd+wl0
このアニメ、モブから小物まで無駄遣いはしないタイプだから、わざわざ付与した設定は有効活用するでしょう
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 08:11:18.71 ID:tcPajwVKO
>>232
桂デザインの美少年っぷりに慌てて個別回が作られた折紙先輩もいるわな
最悪14話だけって事も無きにしもあらず
あの締めから不振ネタを振り返したらあの時の兄貴が気の毒すぎるし
親友ポジに期待してはいるけど……なぁ。寧ろガワで活躍して欲しいよ!
性格の良さはアピール出来てると思うから
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 12:14:55.09 ID:iI+XgrlZO
ドジ、いい人、高所恐怖症、顔面シャッター、肩ドリル、盾役、不審者
一通りやってしまってまする
これらを組み合わせた複合型な活躍を是非見たいでござる
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 12:30:55.57 ID:X1qpoYGX0
>>233
>桂デザインの美少年っぷりに慌てて個別回が作られた折紙

つまりイケメンな兄貴はこの後3回くらい個別回が来る!
来る………
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 14:15:45.67 ID:ehKGs/eQ0
イケメンというより男前な感じやな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 15:03:10.47 ID:9qIOObJ00
メイン回じゃなくてもちゃんと親友してるところ見せてほしい
この前の回で回想にも出ないので本当に親友なのかどうか不安になってきた
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 18:29:24.07 ID:X9fMd+wl0
設定に親友って書かれてる以上は親友でしょう
発売日を過ぎたので公式ムック等の話題は解禁ですか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 18:44:38.29 ID:D+vPMoZJ0
雑誌掲載されたサブタイトル含むあらすじなど内容に関するものは公式HP掲載後に解禁
本編あらすじに関係ない雑誌記事・BDについては正規発売日の正午に解禁

本スレのこのルール準拠でいいと思う
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 19:23:22.16 ID:B9Tl0nVoO
>>237
アニマックスで一話見てこの頃が一番親友っぽかったなぁ・・・
としみじみ思ったw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 19:57:20.98 ID:X9fMd+wl0
なんで嫁の回想に親友が見切れる必要があるのかわからない
共通の知り合いだったとしても、夫婦のシーンに割り込ませるのはおかしくないか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:53:43.70 ID:vw4ZI0ob0
戦闘で活躍がない分
親友設定から虎徹の過去を語るようなキャラなのかなという希望があったわけだよ
全然そんなことなかったけどな!

なんていうか、ここまでくると兄貴の扱いに泣けてくるな
戦闘で活躍ナシ、ジェイク戦では瞬殺お笑い要員、親友設定も殆ど無用の長物…
マジ存在理由がわからないレベル
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 21:05:31.65 ID:X9fMd+wl0
勝手に泣いてたら
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 21:56:13.32 ID:wtfV7gq70
おまえら牛角さん馬鹿にすんな
ガチでNEXT能力抜きで殴りあったら牛角さんはブルーローズにだって勝てる
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 22:05:10.66 ID:D5I8ErusO
今朝のスッキリ!にロックバイソン(コスプレ)がいたな
出掛ける時間だったからよく見れなかったが
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 22:44:41.53 ID:USoO+mW50
ヒーローブック読むと兄貴回は永遠に来ない気がしてきたよ……
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 22:57:38.03 ID:VKGdPWVuO
兄貴は第二期の主人公だよ。




そんな夢を見た
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 22:58:57.53 ID:tcPajwVKO
>>241
BD特典の方を聞いてると期待するのも無理無いと思うよ
高校時代からの昔馴染みって設定は取って付けたような状態だし
シュテルン側も並行して進める訳でもなくキャラ回メインだったから
尚更そっちで絡めてくれるかも……とかw 予告の時点では思ったw
ヒーローとしても数少ない同期、現役キャラだし
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 23:22:40.16 ID:1W8qSSq90
とりあえずバイソンとネイサンが話的に不遇なのは間違いない
なんとか活躍して欲しい、割と本気に
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 03:06:25.03 ID:R0J9A/IB0
親友とはいえ二人は大人で結局は赤の他人だし、家庭や個人の深い所まで変に関わってこなかったから今回は逆に良かった
寧ろ二人が高校から続いてたからこそ、なんとなく一緒に酒飲む程度で近すぎず遠すぎずのドライな関係なのかもしれない

まあそれとは別にして兄貴が動く姿を見たいのはすごく同意する
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 06:15:34.46 ID:06yzKtt00
兄貴の身長、どのくらいだろう
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 10:19:12.11 ID:zq2XvcQYO
>>246
ちょっと待って
兄貴とネイサン目当てで買おうと思ってたんだけど
そっちでも不遇な扱いだったりする?

雑誌の特集はグレメカとブロス、エスしか見なかったんだが
兄貴とネイサン好きにはヒーローブックとムック、どちらが買いなんだ。。
立ち読みして選べないのがキツい orz
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 13:12:18.46 ID:6sUbEuG70
>>252
どっちもよかったよ
ヒーローブックのほうが見ごたえあるけど
PASHの声優対談見たことないなら収録されてるのでムックもオススメ

ムックは各話に監督のコメントとかのってるからそこそこ見ごたえあるんだよね
インタとかは断然ヒーローブックのほうが量はあるけど


254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 14:55:33.60 ID:0bO18Q3IO
>>252
オフィシャルヒーローブックは
・設定画が充実してる
・1クールの各話絵コンテ一部掲載
・監督、田村Pとデザイナー小曽根さん、西田さんのインタビュー掲載
・ヒーロー8人+ルナ先生のキャストコメント

HERO TV FAN(ムック)は
・ヒーローブックより設定画は少なめ、でもこっちにしか載ってないものもある
・1クールの各話に監督がコメント付けてる
・平田森田対談、楠津田井上座談会、遊佐森田対談、監督インタビューが掲載

HERO TV FANはPASH買ってた人には既出の内容が結構あるらしく不評
自分は雑誌ほとんど買ってなかったんでどちらも楽しめたよ
兄貴と姐さんの扱いは他のヒーローと同じで特に不遇とは感じなかったな
むしろ平田さんのコメントでアニエスとフラグ立つのか・・・?と思った
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 15:23:56.47 ID:zq2XvcQYO
>>253,254 丁寧に有難う!
内容も完全に重複してるわけでは無いんだね
兄貴成分不足に喘いでるから両方ポチってくるよ!
格好良い兄貴が見れるなら、制止画だろうが設定画だろうが
このさい無問題!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 15:52:53.41 ID:06yzKtt00
オフィシャルヒーローブックに、能力発動時に後頭部の真空管?が光るって書かれてたのが気になった
光ってるところ見たい
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 16:17:39.92 ID:+4BSlkHR0
フィギュアーツで真空管部分が黄色いのはなんでだ
いつも透明だよな?って思ってたんだけど
あれ能力発動時の表現だったんだな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 19:44:44.21 ID:duDap+iL0
>>252
ブックのインタで兄貴は損な役回りになってしまったかも、って書いてあったんでつい今後を悲観してしまったよ…
いま手元に無いから正確な言い回し出せなくてごめん
誌面での扱いは両方とも悪くなかったよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 21:15:17.49 ID:srEte2c8O
脚本家西田さんのキャラクターについてのコメントだな


一番虎徹と関わりが深い男だからこそ、
雑に扱われるというか損な役回りを担ってもらったかも。
ただそれは虎徹のことを一番理解しているという背景があったからこそ。
ちょっとしたセリフに表れるふたりの信頼の強さが見どころ



こんな感じ
大きな活躍はなくともセリフに注目してねっていうふうにも見える
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 21:31:33.63 ID:2zGT8aWR0
あんまりネガティブに受け取るのもどうかと思うのです
期待し過ぎもアレだけど

真空管は点灯バージョンと消灯バージョンでパーツ差し換えになるのだろうか…
真空管といい、尻といい、ポイントが後ろに集中してる
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 21:34:08.51 ID:M4NdTqXv0
牛角さんは向こうではビーフホーンさんとか呼ばれてるのだろうか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 21:37:34.72 ID:JWVuMV7IO
漢字のアレ、牛、デカいのとかロクな呼ばれ方してなさそう
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 22:03:06.45 ID:nGJ+sR/30
>>260
桂ボーイズってことであの尻らしいぞw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 23:43:15.54 ID:zq2XvcQYO
有難うそして有難う!
通販するつもりがヒーローブックの方は書店に置いてたので買ってきた

アニエス関係で不器用さを見せるシーンってまだ無いよね?
赤ちゃんネタとかぶち破ってやるとかの直接絡まない事でしか
て事はまだ少なくとも生身兄貴は出番あるよね?!

個人的にはキャラクター紹介の
「相手がたとえ犯罪者であろうとも、命を守るために全力を尽くす」
ってところが気になった
フラグっぽく感じられない事もないけど
ラスト近くでルナ先生絡みとかでガワ兄貴の活躍ないかな?

そしていい加減、もう少し柔らかい顔の兄貴の設定画がみたいよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 01:41:50.17 ID:zRTz029n0
ロックバイソンの扱いは、1クールよりも2クールのほうがいいと思わないか?

一話
犯人に目前で逃げられる&ラストで「一人じゃダメか」」

14話
楽屋泥棒確保

とか1クールじゃ電話して断られたのに2クールだと一緒に祝杯とか。
今後も期待できますお。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 07:22:17.97 ID:+VtaAhIj0
>>263
タイガーとバーナビーも尻はプロテクト無しだから、「桂ボーイズ」に含まれるのかなw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 13:31:52.11 ID:wl6zO0iXO
>>265
その法則(?)でいくと次回は犯人役→ヒーロー役にランクアップか?w
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 19:45:47.51 ID:aLviGTJKO
久しぶりに本スレ見たら桂版コミカライズが39pだそうで驚いた
いいとこ16p位かと思ってたから、これで格好良い兄貴が拝めそうで一安心
桂ボーイズ&ガールズ wktk
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 22:15:16.83 ID:NGdqdLQL0
壁キャラなんだし牛角さんも獣王クロコダインさん並みに活躍してくれないものか
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 22:59:15.13 ID:zRTz029n0
>>269
猛牛快進撃期待。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:55:59.45 ID:AR2Qk4QX0
確かに能力とか見ると壁キャラかもしれないけど、俺たちが勝手に壁役ヒーローだという認識をもってしまうとバイソンがうかばれないよ
もしかしたら頑丈な皮膚だけじゃない意外な強さを持ってるかもしれないんだぜ
壁かどうかは最後まで観てから決めようじゃないか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 00:04:56.90 ID:5+INohu90
むしろ壁キャラにすらなれてないという問題が…
活躍シーンはやくこいやぁ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 07:20:09.61 ID:Jb5NqTeW0
クロコダインってやられてるイメージばっかあるわ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 09:19:25.10 ID:gh6IaggZ0
>>273
あの作品は車田系列で、やられると
「バカな、奴程の男が…」だからな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 09:39:29.22 ID:d1j1xrGd0
バンダイからヒーロースーツをモチーフにしたTシャツが出るらしい
ロックバイソンも
肩にちゃんと牛角が入ってる
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 16:18:28.11 ID:uHSEyKwu0
あのTシャツいいよなw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 16:20:09.14 ID:STClLXU30
中の人も欲しがってたなTシャツ
裏面やっぱりキャラ絵なのかな?
悩むな…
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 19:57:21.53 ID:j5eSrQxH0
Tシャツはパジャマにしようそうしよう
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 23:34:29.13 ID:8J/S1rc1O
裏面いらねーーー!!!!! どうしてこうなった!
愛されて40年、クロノスフーズのロゴでいいじゃん!
アポロンやポセイドンは色も合うのに!
にしてもスカイハイのはジレでも着たら普通に出歩けそうな気がするw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 01:09:02.91 ID:O16pexu30
むしろTシャツ出してくれただけでもよかったと思うけどな
アニメのTシャツなんて恥ずかしくて当然だし
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 07:32:26.29 ID:3vZIEXMV0
買うか買わないかは別として公式グッズから省かれると悲しくなるよな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 11:16:34.77 ID:ASnAF8Kd0
Tシャツがあまりに牛角さんで笑ったw
牛角の店員の制服にすればいいのに
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 20:46:20.07 ID:LyVPYXPri
牛角でオフ会時に参加者全員着用
絶対に誰かやる
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 20:56:08.79 ID:+rD6CKpb0
背面が中の人なら上着を羽織って隠す
だがそうすると袖の牛角ロゴまで隠れてしまうジレンマ…
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 20:59:30.06 ID:pgnyxkUpO
おばあさんや、牛回はまだかのう?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 21:26:56.69 ID:ASnAF8Kd0
>>284
ベストやジレという手があるよ!

牛回は待ち遠しいな
どんなドラマを見せてくれるのか楽しみ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 21:32:47.54 ID:I7g4KSkZ0
ジレってひょろガキが勘違いして着てる木こりスタイルだろ
あんなゴミ着るなら堂々と晒せよ、ロックバイソンに失礼だろ
男は背中で語るんだよ!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 22:17:38.83 ID:xaTuyA9wO
>>287
背中で語るのは折紙先輩。兄貴は肩で十分語ってるよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 22:46:27.28 ID:+rD6CKpb0
折紙は背中の手裏剣が本体だが
牛角さんは肩のドリルが本体
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:50:25.44 ID:aOS/unAP0
>>289
あの角も本体だと思っている
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 01:38:42.59 ID:/xTeubtG0
http://tamashii.jp/item/item.php?eid=01619&hatsubai5=2011&hatsubai3=12
S.H.Figuarts ロックバイソン
価格(税込):5,040円 発売日: 2011年12月  対象:15才〜
S.H.Figuarts TIGER & BUNNY 第三弾は"西海岸の猛牛戦車"ロックバイソン!

監修・協力にキャラクター原案・ヒーローデザインの桂正和氏を迎え、造形・彩色を追求。
肩には「牛角」のロゴがプリントされます。
オープニングでみせる飛行ポーズが再現できる専用台座も付属しています。

■商品仕様
・全高約165mm
・ABS、PVC、POM、ダイキャスト製

■セット内容
・本体
・交換用手首(左右)
・専用台座
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 01:58:22.45 ID:ImFSafwM0
>>291
魂Web重い・・・
専用台座の画像ある?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 04:00:14.39 ID:T/kiRReG0
台座の写真はまだ無いね
写真も監修前のかな
楽しみだ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 05:09:32.18 ID:S6DlTpdDO
監修後でこれって事はテクスチャーはこのままなのか
少し塗装を変えてくれるだけでいいのになぁ
5000円だして子ども向けのプラ人形風だと思うと悩む。他は格好良いのに
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 10:57:51.40 ID:T/kiRReG0
自分で塗りゃいいじゃん
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 11:43:14.31 ID:LTda1SSQ0
>>294
タイガーですらフェス時点で監修中って話だったからまだ監修前の画像じゃないの
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 12:08:49.19 ID:/xTeubtG0
監修後の画像がWEBに上がる頃には予約完売してるよなw
…だだ余りしないよね?牛角さん…
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 15:53:02.05 ID:o6zfC4vfO
予約戦争は辛いが、戦争が起きずあっさり予約取れてしまった場合もおそらく辛いwww
ファン心理って複雑wwwwww
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 16:06:49.46 ID:od21Kk830
立体には手を出さないつもりだったが
余るようなら買ってしまおうかな
吊るすか車を持ち上げるかさせたいけど
ポーズ再現できるかな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 16:48:17.45 ID:cBCG4d+hO
牛角の能力が固い皮膚ってんなら、トラック持ち上げるパワーは素の力なんだろか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 18:14:42.73 ID:l7jUVyHr0
そうかもね
でもオリガミやキッドも人間とは思えない身体能力を見せてたりするからネクストって身体能力強化も補助的にあるのかな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 22:38:46.71 ID:T/kiRReG0
8/1に販売店解禁て8/1に予約開始ってこと?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 22:58:36.25 ID:eGJIWjXQ0
牛角さんがジェイクに負けたあと
おじさんが
「力が駄目ならスピードだ」みたいな事言ってたし

牛角さん > ワイルドタイガー100倍パワー

という事かもしれない
牛角さんすげー
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 00:30:20.23 ID:BGLsTKpp0
あの肩ドリルアタックはパワードスーツにでもぶちかましてよかったよな、敵が人間じゃないから遠慮なく貫けるし
また出してくれないかなあの技
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 02:26:59.11 ID:ZEQmKlTLO
兄貴回オワタ \(^O^)/
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 02:42:15.77 ID:+N2okedD0
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1312045348251.jpg
本スレから貰った

兄貴が歌舞伎役者みたいな顔してる件
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 02:50:25.00 ID:1+AxcXw+0
>>305
まだだよ

「〜選手」って言い回しつかってる人、久しぶりに見た
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 03:16:51.59 ID:SaZjLQMTO
>>305
おいおい兄貴はラスト二話で主人公ばりの活躍するんだぜ?
まだ焦るような時期じゃない
むしろそれより早く兄貴回がきたらモウ!?と喜ぼうぜ牛だけに
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 03:24:56.86 ID:1+AxcXw+0
兄貴の男気のあるベルトも商品化されるっぽいな
虎徹の帽子、折紙先輩とスカイハイさんのジャケットと並んで、ラインナップに入ってるのが地味に嬉しい
310 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/31(日) 03:40:21.03 ID:p6C1wQ420
>>307
「〜選手」て凄い年齢が出た言い回しだったなw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 10:49:16.80 ID:tVcvG3OI0
兄貴選手
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 12:27:58.49 ID:PQqJM4gg0
〜選手って言い回し・・・う〜ん・・・10代の私にはわからない´・ω・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 18:11:24.31 ID:neAQklnyO
>>307
あそこは笑ったw
滲み出る加齢臭・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 18:26:50.96 ID:oUmzQytu0
上司がよくいう言い回しだなw
加齢臭プンプンやでぇ…
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 21:03:28.79 ID:ZEQmKlTLO
>>312
よ!待ってましたよ大統領!的なニュアンスでぉk
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 21:04:48.14 ID:35oOwm7F0
>>312
「〜メンバー」的なニュアンス?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 22:08:32.79 ID:TCfhoSZG0
とりあえず滲み出る加齢臭ということだけは理解したw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 22:12:35.23 ID:Hmcy67fC0
今現在おっさんの世代が若い頃に、当時のおっさんがつかってた「おっさんくさい」フレーズだから、今の若い人はピンとこないんだろうなorz

しかし、でっかい兄貴とちっさいホァンちゃんが仲良さそうにしてて、ほほえましかった
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 22:56:42.58 ID:QVDbK//K0
兄貴のフィギュアの予約明日かららしいけど何時から始まるの?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 22:57:16.37 ID:QVDbK//K0
うおageてしまったすまん
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 00:20:21.51 ID:UaPu4zP/0
フィギュアーツはタイガーやバニーが16時からだったみたいだから、16時から、って言うのが有力?
夕方から予約開始、としか分からないから不安だな。
今日就活で夕方まで携帯いじれるか分からないからちょっと心配。
うおぉ牛角さんうちにきてくれ面接頑張るから!

322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 02:56:38.78 ID:5ZqV5DUVO
これってネット予約が16時からの場合は店頭予約も16時からだっけ
この前の鯖落ちみてるとまだ店頭or電話のがマシそうに見えるんだが
人生初フィギュアだから想像つかん
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 07:26:02.84 ID:HsiQQAAm0
最速16時から…だけど店による
店頭はバニーのとき数少なすぎたけどどうなんだろうね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 08:49:40.92 ID:5ZqV5DUVO
>>323
戦時中なのにレス有難う。このスレのみんなは入手出来ますように

出先から携帯でカチカチするか駅前のメイトに駆け込むor電話するか悩むな
ネカフェまで行って待機する時間は無いし
今回も金曜なら夜勤前だったのに残念だorz
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 10:35:34.02 ID:d5puRzZpi
>>324
社会人はそういうとこ辛いよね…
お互い手に入るといいねぇ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 13:41:37.39 ID:HsiQQAAm0
確かメイトetc最速店舗が16時
Amazonは16時半過ぎだったよな
たみんは18時
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 13:57:54.71 ID:WRU7Svs8O
たみんって何?
328 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/01(月) 15:15:52.65 ID:HsiQQAAm0
ぐぐれ18時までに
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 15:52:19.15 ID:ousG90Tp0
本スレの流れ見てたら胸糞悪くなってきたわ
情報戦()とか言ってるが絶対中には本気で言ってるやつ居るだろ
興味がねーなら最初からほっといてほしいわ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 16:04:58.01 ID:N4sRfGo50
予約はじまってるみたいだよ急げ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 16:05:21.99 ID:d5puRzZpi
兄貴予約できたー!!仕事終わったらうち金入れに行くから待ってて兄貴!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 16:05:26.34 ID:HsiQQAAm0
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 16:12:08.14 ID:PB3RkDOs0
買えたー!嬉しい♪
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 16:27:16.41 ID:lfsoFCVP0
あみあみは18時らしい
あみ取れたら尼流すのも多いだろうし
夜組も頑張れ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 16:33:30.92 ID:2kkuoZgO0
本スレでネタ扱いされてるのが嫌だ・・・
早く兄貴回来てくれないかな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 16:34:34.70 ID:0EFG0xTm0
18時スタートは網じゃなくてたみん
たみんのツイッター張り付いておけばアナウンス来るよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 16:43:07.60 ID:UAvHM6wM0
兄貴買えた・・・よかった
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 16:50:54.26 ID:PB3RkDOs0
真剣に腹が立つ時あるから本スレいかないようにしてる
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 16:52:50.72 ID:0EFG0xTm0
正直駄々あまりで投げ売られるかと思ったけど
完売も出てるみたいで安心してる
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 16:52:50.88 ID:lfsoFCVP0
>>336
誤情報すまん訂正助かった
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 16:54:41.48 ID:UAvHM6wM0
>>338
disってドヤ顔してる奴もいるしな
そんなノリの時はこのスレにきて自分を慰めるようにしてるよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 17:35:28.35 ID:0EFG0xTm0
たみんの注意点
TOPページに張り付いててもリンク来ないかもだからツイッタ見ろ
前回気づかずリロードし続けて爆死した人いるからさ…皆の健闘祈る
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:45:45.80 ID:13LRwbLI0
話ぶった切ってゴメン

兄貴の新しいスポンサーつけるならレッドブルいいなと思うんだけどどう?
ブルって牛らしいし合いそうだなって
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:57:11.06 ID:0EFG0xTm0
レッドブルいいね〜
すき家も捨てがたい
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:56:16.36 ID:GqH5IVF80
そこは「肉の万世」だろう
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 20:42:45.71 ID:d5puRzZpi
いっそ肉関係四つでいいよ
牛角は続投で。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 20:45:43.45 ID:PB3RkDOs0
エプロン部分にロゴ増やせそうだけど、力士っぽくなるかも
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 20:46:06.25 ID:N4sRfGo50
乳牛系はだめですか
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:10:39.99 ID:0EFG0xTm0
>>348
め、MEGMILK…?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:40:22.00 ID:S7iUKUI20
兄貴どこ行っても手に入らなかったんですけど…
たみんも開始してやほおが2分てマジか…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:49:45.41 ID:wWe1SQZD0
今回一番時間が保ったのは尼だったか。
自分はメイトに電話掛けまくったけど運よくジャスト16:00に繋がった。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:17:31.79 ID:ncfqzOw80
プラスチック感全開とか言ってるから
人気ないのかなと思ってたら完売か
これでよかったんだ…これで…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:30:27.72 ID:ciGLG2z80
やっぱ他のヒーローに比べて造りやすかったんだろうな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:36:03.21 ID:IvAtMbfRO
本命なのに漫画の様な不運が続いて予約できなかったよ…
…並ぶかな…
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:47:58.58 ID:ciGLG2z80
尾崎Pの発言から俺たちのバイソンの活躍の可能性が・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:57:51.04 ID:PB3RkDOs0
とりあえず、25話終わるまでは信じて待とうよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:08:46.36 ID:wgvgn8L40
兄貴の活躍がみられますよに
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:40:37.49 ID:+8cESlIOO
>>347
折紙が羨ましそうに兄貴を見ている
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:41:54.03 ID:w4xW9i+60
アントニオ「虎徹の全盛期はいつだ?最終話の時になるのか?俺は、俺は今なんだよ!」
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 01:20:24.78 ID:pBtndvJ20
コレクター気質でフィギュア一つ買ったら全部揃えるまで
顔真っ赤になる方だから買わなかったんだが
牛角さんのガワほんとにいいよな…
虎や兎もスマートにかっこいいが牛の重量感がたまらん
買えたみんな、俺の分まで存分に楽しんでほしいぜ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 01:49:27.66 ID:NF7/l6340
>>356
2期が終わるまでは待つよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 07:37:07.41 ID:sLb/DLOt0
やっぱり「軽くスーパースター」のポーズをとらせてオリオンなぞるしかないよね
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 08:03:34.05 ID:18u42kEt0
>>360
正にいま顔真っ赤状態だw

今考察スレに落ちてたオタコンの翻訳読んでるんだけど、牛角は喜んでスポンサーになってくれたそうだから二期が来ても牛角ロゴ安泰だなw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 10:39:20.86 ID:+nxbp2Xq0
2期やるよな?な?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 12:28:19.17 ID:7xVCM8et0
尾崎Pが牛角折紙スカイハイ掘り下げたいけど尺足りないと
公の場で言ったからには、ある程度の見込みはある

売り厨嫌いだが今のご時世に3万叩き出すコンテンツだし
内容はどうあれ2期なりOVAなり別途コミカライズなり展開有ると思う
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 13:05:46.43 ID:9tLCo2SJO
>>365
て事は、不遇だと公言されてる兄貴も
現時点での折紙先輩やスカイハイ位の活躍は期待出来るのかな
前回の虎へのダメ押し役に泣いてたから嬉しい!そして嬉し過ぎるよ

本スレの兄貴ディスや自分が虎&兎を勧めた相手からの兄貴ディスに
くじけそうだったけど、公式もネタキャラ認定してるわけじゃないよね……

十分掘り下げられてるらしい、ネイサンの今期の活躍にもwktkだ
上手く兄貴が絡んでくれますように
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 17:03:03.86 ID:fA2tCXDPO
兄貴disは愛ゆえにやってる部分もあると思うよ(バナナスレのおじさんdisりみたいに)
でも本気で兄貴を心配するお前ら・・・嫌いじゃないぜ・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 17:07:09.35 ID:rHIxydoE0
>>367
ていうかずっとやりすぎなんだよ・・・
話題ないからってずっと言われたら兄貴ファンとしてはやっぱり心が痛い

このスレは兄貴愛に溢れてるから癒される
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:20:42.23 ID:2gA6VmQf0
>>367
おじさんは本編でフォロー入るから耐えられるんだろうけど、兄貴は今のところどこにも救いがないからdisられると殴られっぱなしになるから洒落にならない
普通に傷つく
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:33:24.48 ID:Y5/GgW+a0
>>367
虎徹スレは行き過ぎた悪ノリがうっとうしくて見に行かなくなった
ここは同じ事になんなきゃいいけど
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:43:09.29 ID:41x+TEcK0
牛角スレあったの今初めて気付いた
今までまわりから牛角さんdisられてたから
ログ遡ってほっこりしたよありがとう…
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:22:05.68 ID:fDnUXIL5O
どうしてもテレビの前に牛角さんフィギュアーツ置きたくて明け方まで粘ってしまった。
ここだから言えるけど中も外も引っくるめて牛角さんが一番好きなんだ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:27:36.15 ID:18u42kEt0
>>370
ここは兄貴弄るのに否定的なファンの避難所だから大丈夫だと思うよ

あーはやく兄貴欲しい予約したけど年末まで長すぎる
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:11:59.35 ID:W5AVvVew0
まだ買えるよー

http://bit.ly/om0sBI
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:17:46.10 ID:w4xW9i+60
まあ真面目に牛角さんがなんで活躍できないかというと
攻撃力が高すぎるからだという気がしないでもない
ドリルアタックなんて普通の人間には喰らわせられないし

機械とかロボット相手だったら無双できるかと思うので
終盤そんな奴等がくればいいんだけどね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:40:32.29 ID:fDnUXIL5O
確かに作中では盾や物を支える的な役が多いもんな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:55:41.30 ID:mEgo+jyL0
>>375
つまり量産型シスですね
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:26:20.18 ID:FdHLR15S0
マジでこの先メイン回やらないなら、ジェイク戦で善戦とはいかずとも自慢の能力でしぶとさを魅せる活躍くらいさせてあげてほしかった
ランキングは低いけど、頂点のスカイハイにも負けない強さを持ってるんだぜ!なアピールくらいあればさ、なのに瞬殺って・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:38:30.23 ID:w4xW9i+60
尺をカットされただけで瞬殺されたとは限らないよ!
丸一日たってたのかもしんないよ!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:43:07.44 ID:bRo4RL2z0
>>379
残念ながらウロボロスTVのテロップに書いてあるんだ(´;ω;`)
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:50:21.68 ID:1pAulwKR0
牛角さんが好きになりすぎて最近はもはやサン○イズが憎いわー
牛グッズは欲しいのもあるけどDVDはまったく買う気にならない。
ニコ動画にアップされてる牛角動画でモウ充分。
こんなに愛されてるのにな、牛角さん。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:12:27.26 ID:2gA6VmQf0
少なくとも、メインのドラマCDはあるんじゃないだろうか
正式発表されるまでは安心できないけど
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:09:18.70 ID:wl9UaATq0
見せ場=仲間を守って死ぬ、じゃないよなまさか
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:34:16.65 ID:r0qR6cep0
2期ができたら掘り下げたいって言ってるんだから死にはしないのでは?
でも2期って微妙に多いな成功しないイメージが強いから一期できれいにまとめてくれたほうが嬉しいんだけどね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:42:28.68 ID:xJQLVtVa0
おいヤンジャン特設サイトできてるぞ
ttp://annex.s-manga.net/tigerandbunny/

兄貴出番ありそうで凄く嬉しい
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:50:35.92 ID:99wLjhaQ0
マンガ、どうせ虎と兔と薔薇ちゃんだけで出番ないんだろうと初めからあきらめてたよ。
ありがとうそしてありがとう、桂先生。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:55:48.62 ID:68FrgUtgO
ランキング低いって言われているけど1話のあれってキッドが犯人逮捕するまで兄貴の方が上だったんだぜ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:57:41.19 ID:oNazjnDY0
楽しみな情報
これでますますYJ入手抗争が激化するな…

しかしなんでこんなに兄貴が好きなのかわからない
モウ自分で自分が理解できない
よくわからんうちにものすごく肩入れしてしまってた

兄貴の魅力ってどこよ? 強いて具体的に挙げるとすれば。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 01:01:13.62 ID:QzfxzGRm0
>>388

オカンなところ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 01:09:14.56 ID:68FrgUtgO
自分が初めて見たのはMX14話(しかもOP見損ねて本編から)だったから
この人は主人公と親しそう→グラサン怪しい→何この演出格好いい

だった
いろいろ調べたら見せ場が少ないって知って驚いた
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 01:12:06.57 ID:99wLjhaQ0
>>388

自分が初めてタイバニ見たのは5話(バニー誕生日話)
あの見た目とのギャップのドジっこぶりに完全ホールド☆
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 01:21:50.73 ID:gesYcokB0
>>385
壁紙の折紙と背中合わせなのがなんか新鮮だな
これはこれで別のバディモノっぽいwww
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 01:22:03.59 ID:cp3A42DV0
ガワかっこいいし、中身も男前で、性格は穏やかで優しく、仕事も真面目にやってるのに、どこか上手くいかなかったり不運だったりするのを見てると応援したくなる
ちゃんと頑張っているんだから、報われて欲しいと言うか…

ギャップはいいよね
強面で声もシブイのに、ドジっこなんだもんな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 14:13:55.39 ID:oNazjnDY0
みんな牛角さんの魅力を様々な角度から発掘してるんだな
どれも頷ける意見ばかりだ
ギャップ萌えすばらしい、実にすばらしい!

393を読んで自分もこのパターンだなと気付いた
頑張ってる人には報われて欲しいよね
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:30:57.01 ID:EdPwmmIh0
>>393
「可哀想かわいい」という言葉を思い出した
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:49:38.60 ID:99wLjhaQ0
YJ買えた。
ネタばれはしないけど今なら幸せで死ねる。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:12:39.61 ID:6UN1HOmC0
>>393
自分もそのパターンだ…
応援するのがすごく楽しい。

YJは近所の本屋さんにお取り置きをお願いしてある。
明日、仕事帰りに取りに行くのが楽しみだ!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:53:43.04 ID:WuCx03gqO
YJ早売りを狙って近所のコンビニ巡回してみたけど売ってなかった…
住宅地だからか?
明日朝一で本屋を回ってみよう。
特設サイトに載ってる時点で兄貴でてたからすげー気になる。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 00:54:15.75 ID:RbANL92c0
YJ買えた
兄貴かっこいいよ兄貴
結構、常識人
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 01:01:23.44 ID:RbANL92c0
おっと、感想の解禁は正午か
ごめんなさい
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 03:29:35.82 ID:egKWuMigO
ん モウ!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 06:58:29.91 ID:Ucwspw4hO
>>396
同意
牛ファンなら買って損はない
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 07:32:56.35 ID:nRB7PoK2O
そうか?
兄貴ファンだけど、兄貴だけが目当てならいまいちだったけどなぁ……
ここは「不遇な兄貴」ファンも多いみたいだから
不遇キャラの割にディスられたりはしてないし多少はセリフとかもあって
良かったのかもしれないが
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 07:52:37.76 ID:wl3sJLZ20
何回か読み返すと、細かいところに兄貴の面倒見の良さとか
人の良さみたいのが出てる気がする
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 12:13:48.19 ID:Ev29ANrX0
ポーズ気に入ってたりケンカの仲裁したり
満足だ
これアニメでやらないかな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 12:40:18.38 ID:mjyeHOMP0
あんまり不遇な感じはしなかったが
初期ポーズもまともだったし、ドリルネタもあったし
桂絵の兄貴はなんか、“アントニオ”っぽかった
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 13:31:12.82 ID:h4qEE/fb0
桂版兄貴は人は良いけど頭に血が上りやすいんだな
ネイサンに侍って歯ギリギリはいいけど
崖っぷち虎徹が自分より中央ってくらいで
歯ギリギリはしなくてもいいだろw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 13:33:41.57 ID:Ev29ANrX0
>>407
多分この頃は最下位争いはしてないはず

兄貴のガワがスカイハイみたいにペライスカートだったことに驚いた
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 13:34:25.75 ID:Ev29ANrX0
意味がわからんレスをしてしまった
すまない
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 13:55:02.79 ID:0cFG6Av30
漫画はそれぞれのキャラをさらに記号化してわかりやすくした感じだった。
パイロット版みたいで新鮮w

虎→おちゃら気て見えるけど実は違うんだぜ!
空→天然、そして天然
牛→短気なガテン系
炎→ただのオネエ
折紙→ただのオタク
薔薇→ただの生意気美少女
龍→完全なる桂ガール
兎→ツン(久しぶり)
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 14:44:19.68 ID:PMJx2MXJ0
牛角さんだけがアニエス考案ポーズ支持してたなw
YJ想像よりもずっとセリフ多くて嬉しい
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 15:00:58.20 ID:AY5DSRJi0
最近だとアニメで全くせりふ無しもあったし
いつもを思えばじゅうぶん活躍してたな
兄貴ファン的にはもっと出て欲しいところだったけど
ヒーローそれぞれ出番があって面白かったよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 16:57:47.67 ID:YjLG8uF90
あのエプロン、鉄じゃなくて曲げられるんだな。
一枚につながってるんじゃなくて開くみたいだし、
それが確認できただけでも姐さんにGJを言いたい
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 17:52:10.36 ID:SRZZlEbC0
見せ場がちゃんとあったから満足だ
ドリルとポーズで全員からいじられるなんて
アニメ本編でもそうそうないのにw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 17:54:03.71 ID:pX/vPSmH0
アニメでははしょられてるが、髪が天然パーマっぽくうねうねしていて
野性的な感じで大変よかった
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:25:19.93 ID:aa/kuZFD0
「三人で一気に持ちあげるぞ!!」
「ぐおお!!!」

牛角さん最大の見せ場だよね
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:26:42.49 ID:vPoiEJi10
牛角さん女子高生にナメられまくっとるな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:31:55.02 ID:aa/kuZFD0
>>417
女子高生に舐められまくるだと…
牛角さんのくせに…
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:53:58.70 ID:D2HAD7UW0
女子高生に牛呼ばわりとか、普通にご褒美だろ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:25:13.39 ID:HaolTtf8O
ロックバイソンがディスられるのは嫌だけど、いじられるアントニオさんは可愛いw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:43:15.37 ID:Szap/pm/0
牛呼ばわりはドS女王様の愛情表現なのでおk
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 17:14:08.48 ID:hABDblgc0
YJは牛呼びされても怒らない兄貴の寛容さに惚れた
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 10:55:46.07 ID:vKfY6grz0
「アニエスさん」呼びなのが意外だった。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 13:16:20.67 ID:ktZgyGNwO
自分もそこ意外だった

アニエスとの会話はあっても名前を呼んではいなかったんだっけ?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 15:54:20.52 ID:Ul/sMSwj0
ジェイク戦直前でアニエスって呼び捨てにしてたよ
本人には呼び捨てでいない所ではさんづけとか変わってるな牛角さんは
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 16:12:13.02 ID:Bw9fl+Dh0
ジェイク戦前も「アニエスさん」って言ってると思うんだ
字幕とかで確認したわけじゃないから、呼び捨てなのかもしれないが
兄貴のキャラ的にはさん付けの方が合ってる感じはする
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 16:29:02.09 ID:mzQszuZT0
本スレでバレ厨が発生してるぞ 今夜終わるまで警戒せよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 16:47:16.52 ID:5PywRzru0
なんか本スレ大量に湧いてるな
夏だね
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 16:54:51.57 ID:Za/CduVi0
もう見ちゃったから何も怖くないぜ・・・・・・゚・(ノД`;)・゚・
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 18:01:13.98 ID:XYvPlyr60
>>426
気になったから確認してみたんだぜ!

ジェイク戦前
「ロックバイソン、そうとう手強いNEXTよ。用心して」
「アニエスさん。能力がわかればこっちのもんだ。バリアなんて俺の強度でブチ割ってやるぜ」

本編でもさん付けだった。
女性には紳士ですね。素敵です兄貴。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 18:23:49.34 ID:yTmxgK8VO
さん付けてたのか
流石です紳士な兄貴
紳士な兄貴流石です
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 19:08:23.55 ID:ktZgyGNwO
>>430
おお「さん」付けだったのか
当たり前の事かもしれないけど紳士だなあ
433名無しかわいいよ名無し:2011/08/06(土) 22:58:29.41 ID:ltlV8sTU0
今夜も兄貴が活躍しますようにと祈りながら配信見るとするか
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:26:24.25 ID:AiQT51F+0
最近の展開だと姿がみられるだけでいいと思うようになってしまった
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:37:15.61 ID:gdOTjwtx0
タイバニが盛り上がるのはいいんだけど、バイソンとネイサンのメイン回とかもう完全に忘れ去られてるよね・・・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:42:59.42 ID:jIYWe+4E0
ネイサンはメイン回はなくても活躍しそうだから安心しろ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:49:27.28 ID:t3fpLFka0
フィギュア争奪戦がメイン回だったんだよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:04:13.13 ID:AiQT51F+0
アニメ自体当たるとは製作陣も思わなかったようだから仕方ない。
こんなにロックバイソンに人気が出るとはスタッフも思わなかったんだろ。

と、思うようにしている。。。

楽屋泥棒がメイン回のつもりだったとしても
スカイハイのように予告からして「次回は牛回!」というのが見たかったんだよなー。惜しむらくは。

<次回予告>
「ハァイ!(中略)の方、バーナビーです!えぇ!ロックバイソンさんが大活躍!?それは大事件だ!」
みたいな(失礼すぎる後輩)
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:40:35.68 ID:vCNEatN60
HEROブックだかムックだか忘れたけど姐さんはメインあるでしょ
牛角さんは掘り下げうんぬんは読んで絶望したぞ…

>>438
>ロックバイソンさんが大活躍wwwそれは大事件だwww
脳内再生余裕でした
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:47:06.10 ID:LnJNdx6PO
>>438
うちらが少数派なだけで「ちょww牛角www」とかのネタキャラ化は
向こうの想定通りだと思うよ
他のツッコミどころも視聴者の反応を予想して作ってるそうだし
このアニメファンの総数というか食いつく人間の分母を見誤った以外
読みは大方当たってそう
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 02:02:44.99 ID:gdOTjwtx0
年はばれるがダイの大冒険を読んでたときはクロコダインの漢気がかっこよすぎて一番お気に入りだったんだぜ
まさか今になって2ちゃんでネタ扱いされるとは思わなかったが、正直いい気分じゃないよ

どうせ本スレじゃロックバイソン=ネタキャラで扱われてるだろうが、このスレくらいは馬鹿にせず本気で応援してやろうぜ
俺がみんなに押し付ける権利はないんだけどさ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 02:47:42.11 ID:AtRcHDIx0
>>430
確認してくれてありがとう
やっぱりさん付けだったんだね
兄貴は紳士だな

USTのインタビューで、声の人も兄貴は真面目だって言ってたね
他のキャラも別にふざけてるわけじゃないんだろうけど、アドリブ入れにくいらしい
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 11:30:30.06 ID:t3fpLFka0
>>441
クロコダインはネタキャラされてるけどちゃんと活躍シーンは多いんだぞ
牛角さんのほうは「ネタキャラ扱いされてるけど〜の時はカッコヨカッタ」と言える活躍シーンが少なすぎるのが問題
でもきっとウロボロスの集団になんかやってくれるはずだ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 11:44:10.80 ID:4j3lQmbE0
>>443読解力なさすぎ・・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 11:48:25.67 ID:+cAommSy0
>>444
では正解をどうぞ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 11:56:23.06 ID:4kmJcTeo0
慣性の法則により接線方向に等速直線運動する
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 12:49:03.67 ID:AiQT51F+0
やっぱり他ヒーローの出番はなかったけど楠さんのインタビューがあったから慰められたよ!
NGになったアドリブってどんなのがあったのか気になる。
今のところ「モウ!」と「うっし!」のかけ声(?)しかアドリブっぽいのないけど。

今さらながらDVDの宣伝CMとドラマCD見た&聞いた。
牛角さんとネイサンの絡み最強すぎる。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 14:59:27.14 ID:SgdGPr2k0
>>438
バニーてめぇwwwってなるおwwww
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 15:10:06.35 ID:2NPNaKm10
牛角さんの大活躍回はあったけど、きっと俺の記憶はマーベリックさんによって変えられてなかったことになっているんだろうな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 16:32:21.98 ID:vCNEatN60
14話でローズに「最下位」呼ばわりされたのも
翌週に7位浮上してたのもきっと記憶改竄の複線だったに違いない
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 19:07:11.45 ID:AtRcHDIx0
マーベリック…許すまじ…
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 20:52:53.17 ID:mdH+y/URO
>>447
DVDCMにロックバイソン(&ネイサン?)ver.なんてあったのか
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 23:51:08.33 ID:ODMJL3tL0
>>447
その二人のCM楽しみだわぁ

ロックバイソンメイン回がこれからあると仮定するなら
こんな終盤じゃ、牛角=ネタ要員と思ってた人はみんな全力土下座するくらいの
格好良い活躍展開しかないと思うわけだ

メイン回があったと仮定するなら
まさか14話だなんて信じたくないからやっぱりマベさんの能力か
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 00:13:13.01 ID:CUcNAF4LO
寧ろ兄貴回が「無かった」という記憶が既に作られたものなのかもしれない…おのれマーベリック!!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 01:24:07.41 ID:LJc7IhKHO
ん?DVDのCMって次に再登場するの?
前回は本編でなかなか聞けない兄貴の長台詞(てかカッチリした真面目な説明)が
聞けてすごくうれしかったから、楽しみ過ぎるんだけど!
確約されてるネイサン回には兄貴もがっつり絡んでくれるといいな
ネイサン相手だと生真面目兄貴が映えるし、小馬鹿にしたような絡み方もされないから
兄貴ファンでもありネイサンファンである、自分得過ぎる
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 04:06:45.44 ID:b4X9Tjh80
タイガーとバーナビーとローズに続いてのキャラCMが姐さんと兄貴だったんだよ
そのうち特典映像で見られるようになると思うけど
今のホァンちゃんとカリーナで一周するからまた当番が回ってくるかもね
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 05:21:57.67 ID:azIHcIWD0
447 だけどわぎらわしいこと書いてゴメン。
見たdvdCMというのは前回のです。
このころまだ本編見てなかったから見損ねてたんだわ。
ここで見られた↓

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14638953

動画へのリンク良くなかったらごめん、さらにゴメン!

458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 08:01:12.85 ID:hgl67dnz0
破れた出番は奪われたんだよ
どこかで無くした覚えはないから
違和感もないほどきれいにないそこには
主役という名の回が確かにあった
誰に奪われたのちゃんと主張しないから
うるさい他人事みたいに言いやがってでも
誰を憎めばいい舞台かキャラ設定か
出来れば他の何かであれ
物語の僕らがその未来を願うのは
人数合わせの出番なんて欲しくはないから
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 08:56:42.30 ID:CuB8+g0c0
今はない出番は丈夫に出てきてた
ちょっとやそっとじゃ減ったりなんかしない
そのネタにされた出番は涙で滲んでた
だからちょっとはほっともしたんだろう
誰に奪われたかそんなのどうでもいい
どうせストーリーに影響なんてないい
当然のことなのに何故だか寂しいのは
自分を生かしきれなかった自分自身
物語の僕らがその出番想うのは
ありふれたことじゃない特別なことなんだ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 09:23:47.96 ID:y/IlJtio0
しばらく牛角さんの顔を見てない
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 12:13:46.84 ID:LWl/HSVD0
>>460
次回予告にいただろうが
愛が足りないぞ!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 12:45:14.25 ID:Dpber9hj0
虎徹兄のやったこと・言ったセリフが
アントニオのものだったらと17話までに何度夢見たことか
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 12:53:12.74 ID:b4X9Tjh80
往生際が悪い
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 13:02:59.99 ID:LJc7IhKHO
>>462 ノシ
だが、現実は帰省がえりの虎への駄目押し……

下手に親友描写なんかがあればふがふが厨の餌食になったかもしれんし
キャラスレすら荒らされる要素を回避出来て良かった
なんて思えるかバカやろう
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 13:11:39.38 ID:LWl/HSVD0
別にアニメで他のキャラがやってるものを無理やり当てはめなくてもいいだろ
ファンとしてはそこにいる兄貴だけを楽しめばいい

自分としては兄貴は出てきただけで存在感あるし物足りない感はあんまりないな
ヒーローズで集まる時は必ずいるし
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 13:21:41.74 ID:b4X9Tjh80
兄貴には兄貴の役割があるし、村正さんを要らなかったみたいに言うのはどうかと思う
兄貴も要らなかったって言われてるようでいい気分しないよ
467462:2011/08/08(月) 13:32:23.09 ID:Dpber9hj0
すまん、村正さんがやったことがどうこうって言いたかったわけじゃないんだ
ヒーロー達の中でメイン回が最後になるってのが待ちきれなくて…
でも>>465の言うとおり、そこにいるロックバイソンを楽しめればいいんだよな
もちろん村正さんも他のキャラも大好きだよ
不快な書き込みすまんかった
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 13:35:04.25 ID:LWl/HSVD0
>>467
まあ気持ちは分かるよ
本スレでもdisられ気味だし
早く兄貴カッコイイ!って場面見たいよな!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 18:23:01.09 ID:CUcNAF4LO
30秒ぐらい映って喋ってくれればそれで満足
OPは抜きにしてな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 18:35:08.32 ID:+I5t7pyn0
下手に物分かりがいいから損してるよ兄貴は
バニーなんて周りの迷惑お構いなく泣いたり暴れたりして虎徹の気引いてるし
一番人間できてるからこそ脚本家が出番がどんどん減らしてったんだろ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 19:42:02.11 ID:CjiTbxCt0
>>469
同意。もうメイン回なんて贅沢いわない。
つかあと7回?じゃ無理だろ。

キャラについてはもう脚本のせいだからどうしようもないな。
早くバニーの錯乱が治りますように。虎徹なんとかして!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:06:44.32 ID:Nfplze4l0
後7話って分かっててもメイン回あるんじゃないかと信じてしまう・・・
最終決戦みたいなもので活躍してくれるといいんだけどな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:53:24.96 ID:C6g2DcmWO
よしじゃあ最終決戦(仮)で兄貴が活躍しそうな状況を考えてみよう!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 21:13:43.57 ID:gxy44Ez+0
他のキャラ羨んでもどうにもならんでしょうが
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:33:45.58 ID:INIF6bUR0
ラスボスがルナと仮定して…
兄貴って能力発動したら燃えないんだろうか
硬くなるだけで結局は焼けてしまうんだろうか
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:58:43.50 ID:G2xHCUqf0
>>473
「ここは俺に任せてお前達は先に行け!」
「あんな弱そうな奴に負けるかよ!」
「心配すんな!最近、能力の調子がスゲー良いんだ!」
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:14:02.38 ID:OAjFlD4R0
牛角さんみるとMother3のブタマスクの中ボス?を思い出してしまう
DCMC好きのやつ

それはともかく、あんなコワモテなのにたまに可愛いところが好きだ。
コンサートではしゃぐところとか…
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:38:28.69 ID:taJ3c4F+0
あれは可愛かったなw
好きなシーンだ

>>470の言い方はちょっと極端かも知れないけど
実際ある意味での信頼があるからこそのこういう扱いなんだという気がする
ちょっとしたセリフの奥に潜ませたものを誤解なく読み取ってもらえそうなキャラとして認知されてるというか

うまく伝わらないかも知れないけど
とにかく兄貴はいいキャラだと言いたい
そして大好きだと言いたい
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:15:59.27 ID:Y3lBPNPp0
>>477
吹いたwww

もしコンサートではしゃぐシーンが中の人じゃなくてガワだったらマジそのものすぎたな…
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 01:04:00.83 ID:E46kTaMJ0
牛角さんを熱く語るのは良いけど、他キャラを素でディスるのはやめてくれな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 01:42:15.52 ID:Hczoh1Dv0
個人的に兄貴はモブ娘と何かあるんじゃないかと予想
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 01:48:21.28 ID:aIVibxEx0
自分はアニエスさん派
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 03:06:40.23 ID:MxefkGok0
外見的にはアニエスさんなんだけど
アニエスさんは仕事命っぽいからな…

ラスボス倒す
↓ヒーローTV終わりだそしてTHE ENDだ
↓アニエスさん職を失う
↓最終回で幸せのビーフ夫妻結婚式

うむだめだアニエスさんなら自力で
ヒーローTVリターンズを立ち上げる
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 05:10:51.24 ID:f1oRJPat0
兄貴のガワを装着するときに、エプロン部分と靴ではどっちを先に着るのだろうか
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 08:40:24.55 ID:Db4SNYiQO
そういや虎徹の中の人が
「ロックバイソンは(特に)アニエスに対して不器用な所がいい」
とかコメントしてたけど12話の会話のやり取りの事とはまた違うのかね


そしてOPでスカイハイとアニエスとセットで写っているのも
気になるのは考えすぎか…
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 10:31:30.83 ID:CAuZ14830
12話のことだったらどんだけ深読みなんだw
わざわざコメントでいうくらいだから今後何かあるんだろうと楽しみにしておく

よく考えたらアニエスさんは貴重な妙齢の女性レギュラーの一人だし
ヒーローの年長組の誰かとなにやらあってもおかしくはないよな
想像するだけなら自由だ
まあバニーに姫だっことかはあったけど



487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 10:57:25.30 ID:ImZ17DxQ0
アニエス見た目的に薔薇くわえてフラメンコ踊って似合いそうつーか
で兄貴が闘牛で見た目のバランスだけはいい
いつも独り酒だから誰か酒飲み友達になってあげて…

>>484
靴が先じゃないか
エプロンが先だと座れない…ってYJのは柔らかエプロンだったな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 16:50:09.51 ID:NVaIITN/0
>>487
>>柔らかエプロン

やわらかww
最初は横エプロンと前掛けの間にある赤いシャッターっぽい部分が
伸縮する?とか、3枚別になってて重なってるだけで
しゃがんだときには横にずれる(日本の鎧の腰周りっぽい感じ)に
なってるんだろうか?…なんていろいろ想像していた。
メカの構造を考えるのが好きなので。

それがあの一コマで全て解決。
弾丸をはじき返すのに膝の屈伸と一緒に畳まれる
謎のやわらか素材…
夏コミにはガワコスプレも多そうだなあ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 18:44:10.90 ID:SONta78g0
牛角さんフィギュアに鋼鉄感が足りない
これじゃプラスチックにしか見えないとか言ってたら
実は柔らかエプロンだったでござる
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 19:24:02.71 ID:1w0bRe7DO
元々柔らかい服だけど能力で固くしてると予想
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 20:52:43.45 ID:SvJzh+dj0
能力で持ってるものとかも硬くできるなら可能性は無限大だよな
腰帯を硬くして師匠のような戦いも可能に!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 22:03:33.82 ID:xxZ0AJxg0
牛角さん普通に既婚ORバツイチだと思うよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 22:06:11.29 ID:Ss67ELCi0
やっぱり靴が先かな
というか、材質も含めてエプロンが謎だ
装着する時は前を当ててからベルトを締めるのか
とすると美尻を演出するふんどし部分はどうやって…?
あるいは腰のベルトを片側だけ外して上からズボン的に足を通すのか
ズボン式の場合は靴は後の方が良い気がする
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 22:19:11.90 ID:SONta78g0
>>492
BDのおまけのドラマCDで独身ビーフって言われてたから
バツイチはあっても結婚中はないんじゃないか
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 22:21:52.28 ID:udnGGIib0
同じ女とは二度寝ない主義なんだ…とか言い出してもそれはそれで許す。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:06:33.68 ID:9G0YhNd30
魔法使いでも妖精でもそれはそれで…
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:17:56.91 ID:OX+NTi5J0
>>495
殺人事件の容疑者にされるのか…。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:49:00.75 ID:L9oblMJr0
ボルシチは夜に食う・・・とか言ったらもう某ヒットマンだな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 08:56:57.77 ID:HLlkhv7lO
オフィシャルヒーローブックで虎徹の中の人が
アントニオ・ロペスの印象について
不器用さがいい(特にアニエスに対して)と言ってたが
これはメイン回ではアニエス絡みの展開になるかも?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 10:00:47.90 ID:sCpa4RaV0
>>499
あれはアフレコがどこまで終わった時点でのコメントなんだろね


日経MJに「2期も視野に…」と書かれてるらしい
以前、雑誌で監督が兄貴がヒーローになったキッカケを機会があったら映像化したいと言ってたので、実現してほしいな…
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 12:21:17.51 ID:8QMc7CM00
やっと19話見たけどこれ誰かのメイン回挟める余裕ない気がしてきた
兄貴が活躍してくれるならもう何でも良いぜ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 13:05:13.04 ID:Vv+D7qtwO
今はベテランの兄貴も、それぞれのヒーローにも、新人時代はあったわけで…
OVAでも2期(やるとしたら)でも、新人時代とか見たい。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 13:38:18.33 ID:86ph2xq40
>ヒーローになったキッカケ
ドラマCD聞くかぎりだと、ヒーローになるなんて思いもよらなかったようだから
やっぱり虎徹の影響が大きそう
そしてヒーローマニアの鏑木夫婦に押し切られたとかw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 01:55:28.92 ID:fLVH8lKj0

20話で牛角さんセリフあるらしいね
もともとアドリブで、折紙と合わせてなんか喋るみたい(会話かどうかは不明確)
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 02:26:03.22 ID:ycjcbt2U0
セリフあるらしいね、ってなんか哀しいな…
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 04:06:01.46 ID:8Xc0ODbc0
公式サイトのSTORYの画像にもヒーローたちは全員写ってるから、出番はあるんだろうね
楽しみだ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 11:17:52.03 ID:dprd2kByO
セリフあるんだ…良かった…
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 20:28:07.80 ID:NdkOkFr4O
>>499
最初は本編でそういう展開があるのかと思ったが
最近になってドラマCDという可能性もあることに気付いた
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 01:09:17.29 ID:RGenLuDk0
ところでガンダムのイベントで大典さんがゲストでなんかやるらしいがどうなんだろう
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 07:36:51.61 ID:4DS2ZIHbO
ガンダムのイベント、うさ&とらと一緒に行くってTwitterであったよね、あれ凄い気になる
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 07:48:16.82 ID:LJlrzVtY0
なんだろね
やっぱりうさとらコーナーかな
ガンダムのイベントで…?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 13:29:52.83 ID:/xJD+I1+0
MS乗ってる設定で「あなたを信じてみようと思っていたのに!」
「……だッ!」「もぉう、ギュー」とかやんのか
兄貴ガワは巨大化すればGガンに出れるな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 15:29:13.25 ID:5FV4Cl1r0
ワイルドタイガーガンダム
バーナビー専用ガンダム
ガンダムブルーローズ
ガンダムロックバイソン
スカイハイガンダム
ガンダムファイヤーエンブレム
ドラゴンキッドガンダム
ガンダム折紙サイクロン
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 16:11:59.04 ID:d7EstBCk0
バーナビー「僕が1番虎徹さんを上手く使えるんだ…」
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 18:04:49.07 ID:w2q1GMegO
牛さんのガワの顔
シャッターのギミック細かくてかっこよくて好きだ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 01:19:09.90 ID:j6OPRlUG0
あれいいよな
メカっぽくてああやっぱサンライズ作品だなあとも思った
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 19:31:17.65 ID:oFFyYglC0
>>513
ルナティックはデフォでMSぽい名前
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 01:46:30.86 ID:ob50RSd70
折紙スレで拾ってきたよ!
牛角さんガワコス
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira027903.jpg
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 02:39:44.43 ID:sUtQQUfL0
やっぱり「アニエスさん」呼びだったな
なんか張り切ってるしフラグ立つんかな

しかし来週…
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 02:48:26.60 ID:GWLyOP6b0
なるほど兄貴がアニエスさんに好意をもってることは分かった。
進展あるのかはともかく。

牛角ガワコス、すごい!何で作ってあるんだろ?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 03:25:31.84 ID:gVgiCzUG0
アニエス「さん」なんて距離取ってるようじゃ
対象にさえ思われないっすよ兄貴!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 03:54:48.10 ID:AWSNm2CC0
>>518
ガワコスすごい!

>>521
恋愛フラグというよりは、兄貴が一方的に崇拝してる感じだね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 04:57:26.09 ID:aq0mWGq30
>>522
兄貴はやっぱりMなんだろうな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 08:04:40.09 ID:kIyxaSog0
兄貴の能力はドM仕様
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 08:32:56.39 ID:s1tafeQkO
何となく納得してしまう>どM仕様
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 08:38:10.34 ID:/bWxMHlV0
くっついたら主夫になって尻に敷かれまくってるけどすごく幸せそうな
牛角さんの姿が目に浮ぶ…
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 09:20:30.42 ID:WRuA2dZK0
>>518
ちょっと細い感じ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 11:23:55.81 ID:p0YGz0Ol0
牛角さん…いままで全然フラグたってないじゃないですか…
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 11:55:47.55 ID:RrJQqMUj0
>>528
今までずっとアニエスさん呼びだったし別にいきなりってわけでもないんじゃないか?

しかし一方的過ぎてフラグが実るのか心配です
兄貴には幸せになってほしい・・・
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 15:34:01.87 ID:Qi9uOgzt0
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 15:43:16.25 ID:WRuA2dZK0
折り紙さんの顔の方がやべえよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 15:43:18.77 ID:Ff8YqGCiO
純情青年のナイスバディ子への一方的な恋愛感情ってなんて死亡フラグよ……
頼むからこの世で幸せになってくれ。円環の理云々は別のアニメだ

>>530
今回の兄貴は全体的に酷かったね。歌舞伎顔回を思い出す……
そこは兄貴よりオノナツメちっくな折紙先輩が気になったw
微妙に背も伸びてるしw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 15:46:17.59 ID:GWLyOP6b0
作画ひどすぎワロタ
2クールになってからメイン以外ひどいよな
ヒーローブックの設定画みなおしたら
牛角さんが男前すぎてびっくりしたわ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 16:08:34.86 ID:v0pOdUie0
虎徹に攻撃する時のガワ兄貴はきっとかっこいいよ!
いろいろ思い出した後、虎徹をかばって盾になるガワ兄貴も
きっとかっこいいよ!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 16:26:49.61 ID:ljLwtV5X0
>>534
そんな展開あったら胸熱

あとは親友設定の牛角さんがヒーロー達の中で何番目に虎徹を思い出せるかが問題だw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 17:06:08.46 ID:/+xr2rq90
バニーと薔薇がライバルだろうな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 18:36:10.47 ID:zsaXG7a10
むしろ能力の延長でひっそりと精神耐性があって
逆にマーベリックを出し抜いたなんて活躍だったらメイン回がなくっても許しちゃう

でも可能性なさそうだな頭いいキャラではないし・・・
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 18:46:46.05 ID:Yv1P8pydO
>>535
ローズは来週あたりサクッと思い出しそうな気もする
兄貴は「虎徹がそんなことするなんて……」とか言いつつ素直に信じてしまいそうで心配
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 18:53:50.35 ID:AWSNm2CC0
再来週のあらすじの画像がクソスーツをヒーローみんなでカゴメカゴメしてる感じだから、一週は引っ張るんじゃないかな
兄貴はどういう風に記憶を消されてるかだよね
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:26:18.88 ID:Qi9uOgzt0
親友としてプライベートでも
10年以上積み重ねてきた何かがあるはずなんだが…
どうせ状況打破すんのローズなんだろ?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:05:19.30 ID:YLX+NsnRO
メイン2人がどうなるかも不安だけど、なにより兄貴がこれからどうなっちゃうかが一番心配。
頼むからヒーロー全員揃って円満解決してくれよ…
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:43:02.76 ID:sUtQQUfL0
>539
鏑木殺人犯を、高校時代からの親友として追うのか、
ただのよく知らんNEXT犯罪者として追うのか、どっちになるんだろうな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:38:45.91 ID:TuabGxwL0
兄貴は記憶を消されても昔の虎徹を知ってる唯一のヒーローだから
一番最初に思い出す=活躍フラグと信じたい
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 02:21:30.12 ID:w0JOpcfYQ
>>513
2人ほどGガンダムぽいのが
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 09:04:38.14 ID:wjJefsYcO
兄貴は4番目くらいに他のヒーローズと一緒に「はっ!俺は何を」って言ってフレームアウトする気がする
一番最初はバニーかローズか
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 12:02:25.97 ID:FBpotd/x0
牛「お俺と虎徹は高校時代からの親友なんだぜ!すすぐに思い出したさ!!」
 「マーべリックの野郎を出し抜くために芝居を打ってたんだよ!!」
 「俺が最初に思い出してたかな〜・・・・ほ本当だって!!嘘じゃねーよ!!」
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 14:13:18.08 ID:r8zK1DwdO
あんな重装甲な鎧着てんなら固い皮膚なんてなくても大丈夫なんじゃ…
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 16:34:47.86 ID:bZD/CW+S0
>>547
あれが元々固いって
言ったかぁ?おれぇ〜
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 16:35:07.16 ID:XccAWOyF0
でも、やわらかエプロンなのでしょう?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 22:13:31.33 ID:2e7Nqp5n0
もうロックバイソンの活躍も期待できそうにないから死んだ魚のような目でこの作品見るわ

バイソンに限らずどうしてパワー系キャラは微妙ネタキャラになるんだよー
男なら圧倒的な腕っ節に惹かれるだろーどいつもこいつも軟弱な野郎ばっかだぜちくしょー
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 22:35:48.02 ID:wjJefsYcO
マッチョじゃ女性の人気が得られないからだろう

最近牛角のCMも増えてきたし兄貴の活躍も増えてきたし良いことづくめだ…
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 22:56:27.50 ID:2e7Nqp5n0
マッチョが活躍するからって女性人気がなくなるわけじゃないじゃんかー
というかじゃあなんで出したんだよ・・・

もしホントだとしたら「女性が権力を持つ国は滅びる」ってセリフを吐いたヒトラーの考えがなんかわかるわ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 23:17:03.10 ID:ITKRDx6L0
パワー系ネタキャラで時どきカッコイイとか
男が考えるキャラだと思うぞ
ポルトスさんとか
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 23:17:54.23 ID:LAM/2IDzP
このアニメでは当てはまらないが、少年漫画の場合は読者から見た大人の男の
象徴になるからだろうな。
で、そういう圧倒的に強いはずの存在よりも、小柄な少年キャラが活躍すると
子供は喜ぶという。

タイバニの場合はそのへんの古いアニメのお約束を忠実に踏襲してるんじゃない
かと…。大人向けなんだからむしろ牛角は報われて然るべきじゃないのかと
小一時間問い詰めたいところだが。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 23:19:51.64 ID:LAM/2IDzP
>>553
張飛とかポルトスの系譜とすると、大人向けでもパワー系巨漢はコメディリリーフ
ってお約束はかなり古くからあるってことか…。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 23:20:17.67 ID:zr5nL4wbO
女だけどなよっちいのとか細マッチョとかより、ロックバイソンくらい漢らしいマッチョのが好きだよ!

しかしもう活躍は無理なのかな…
とりあえずオマケ的にアニエスと最終回辺りにご飯くらいは行けたりするのかな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 23:52:49.15 ID:cxca36zm0
女だけど体格的にもロックバイソンが一番好みなのだけどw

558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:22:51.76 ID:HQlceabzO
本スレの今日のガンダムイベント行った人によると中の中の人が牛角さん活躍するって言ってたらしいよ!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:29:22.46 ID:Uc7AAIvL0
女でも趣味は色々あるからなー
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:44:08.44 ID:A2GZx9vC0
本スレの奴らがロックバイソンを完全ネタキャラ扱いしやがるからバイソンのことを牛角って言うだけで殺意が沸いてくるようになってしまった
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:47:30.28 ID:zUrZJEZT0
公式ムックでも声優たちが
ネタキャラ扱いしてるから仕方ない
つかそんな本気で怒るなよw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 01:11:54.15 ID:A2GZx9vC0
つーかなんでバイソンだけ牛角呼ばわりなんだよ、ふざけんなよ完全に見下してんじゃねーよてめえらバイソンを馬鹿にできるほど立派な人生送ってんのかよ

すまんな、この怒りは愛情の裏返しとでも受け取ってくれ俺はもう消える
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 01:20:56.52 ID:sg1Bu2QH0
>>562
このスレではそれでいいんじゃないか?
本スレで暴れたらアレだが
キャラスレはロックバイソンカッコイイ!って言える場所でないとな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 06:37:13.32 ID:yyxGfSei0
本スレの扱いが気に入らないのは分かるがキレ気味に愚痴るのは無しな
牛角さん呼びくらいさせてくれよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 08:08:38.31 ID:KSLwtQMf0
>>558
おおぅ…ほどほどに期待だな
中の中の人、ガンダムのイベントで何をしたんだろ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 13:06:48.29 ID:rWUkWBsWO
まあ兄貴が牛角さん牛角さん言われてるのは今に始まったことじゃないし、気にしない気にしない

兄貴のNEXTって固くなるだけかな?固くなって燃えにくくなることはないんだろうか
そうならルナティクの炎防いだり出来るんだろうな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 14:28:03.75 ID:jGBvWX9Y0
虎徹スレの方がおじさん、おじさんで酷いんだがな
AAもアレだし、やり過ぎるとバニーに叩かれる、色々馬鹿にもネタにもされまくり
まあ、キャラに対する愛は溢れてるから、それでいいんだよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 16:14:37.10 ID:5q4+xImJ0
BD6巻の特典CDにはちゃんとキャラ名が出てるから、
ウェイターとかモブ役の声でなく久々にアントニオさんとしての
出演だね!
たくさんしゃべってくれるといいなあ…
特典目当てで6巻も買おうかと思ってる。
(1巻は特典目当てでBDプレーヤも無いのに買った)

ttp://www.tigerandbunny.net/product/#bd06
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 17:50:17.70 ID:gySK+lYWO
ロックバイソン好きだけど〇〇さんて呼んでたわ…〇〇ってdisった呼び方と取られるのか
某ゲームでランキングに載った時西海岸の〇〇戦車って入れちまったよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:00:22.10 ID:sg1Bu2QH0
>>569
一時期本スレで名前忘れたネタとかやってたからな・・・
disネタじゃなかったら呼び方なんて皆気にしないさ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:09:21.01 ID:gySK+lYWO
>>570
そうだったのか…本スレ見ないし最近ここに来たから知らなかったわ
気をつけよう
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:59:42.52 ID:eFPxuqI10
牛角ってタイバニの特徴の一つ「実際のスポンサーがガワに入ってる!」ってやつの
一番代表的かつインパクトのあるものだと思ってるから嫌いではないなあ俺は
タイバニに出てるスポンサーは?って訊くと十中八九これ出てくると思うんだよね
名前忘れたネタはしつこすぎて俺も頭の血管切れそうになるくらいむかついたことはあるけどね

それより俺は最近の牛角さんがアニエス意識?みたいなのがちょっとなって感じだなー
雑誌かなんかでちらっと出てたみたいだけど最初は全然そんなんなかったのに
誰でもかんでも恋愛要素入れなくていいよみたいな
それに最新話のアニエスとの通信シーンは
アニエス意識してるってよりなんかアニエスの舎弟みたいな感じに聞こえたよ兄貴…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:06:48.77 ID:rWUkWBsWO
ドロンジョ様とボヤッキーみたいなもんか…
どちらかというとトンズラー体型だけど
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:20:39.49 ID:pcVrgBtg0
一応、さん付けしてるあたりに片鱗は見えるけどね
実はモテモテ疑惑が遠くなったな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:39:00.66 ID:Y0WaLawV0
>>572
イメージがマッチしすぎなんだよな。実際に牛なわけでw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:23:56.70 ID:i9TWF20q0
兄貴が一番最初に記憶を取り戻す
         ↓
虎鉄のピンチに盾として颯爽と登場
         ↓
「ここは俺に任せて先に行け!」的な展開を期待してる
相手はスカイハイかネイサン辺りがいいなぁ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:09:49.40 ID:rQ9d4Ahl0
というかせっかくの親友設定をいかすならここだよな
10年来の友情はいぼ洗脳ごときでどうにかなるほどもろくないはず
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:13:56.01 ID:D0ZdZWFq0
親友のよしみで俺が捕まえてやるーじゃないかなー
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:45:45.89 ID:BtRIPesr0
>>578
そんなとこだねー
2クールになってから本編自体の脚本にはがっかり続きだからもう何も期待していない。
最終回までは見続けるけど。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 01:14:08.09 ID:gMu+Wb2J0
うへぇぇ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 01:54:54.57 ID:j14xkK0rO
兄貴の胸毛について言及される日は来るんだろうか
あれ剛毛とかのレベルじゃなくて触るとフッサフサしてそうな量だよな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 03:11:10.62 ID:9M06zJ4MO
無駄にプライド高いヤツが多いな牛角ファン
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 05:07:37.21 ID:w+eMV8gc0
>>579
いや、もう、無理しないでみるのやめたら?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:38:54.26 ID:h4Z34QWbO
最近兄貴のために見てるから兄貴の活躍がないとほんと辛い…
兄貴が活躍するアクションが見たい
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:39:31.75 ID:h/PsTUan0
巨漢が活躍するアニメ
つ「ヒートガイJ」「GIANT ROBO」「ドカベン」

まあなんだ、兄貴のスレでは
兄貴のようにまったりおだやかに過ごそうぜ
「辛い」くらいならいいけどブチ切れたり
「何も期待してない」とかやさぐれるのは読んでて辛い
牛角さん呼びも好きだ\キャー牛角サーン!/
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 19:08:59.69 ID:cqyWjw010
正直、2期があったらバイソンをもっと活躍させたいと言われてる時点で出番ないんだろうな〜と思う
だから>>579みたいな人は視聴辞めたほうがいいと思うけどな。
虎徹の記憶もまっ先に戻るのローズかバーナビーでしょうし
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:02:24.94 ID:DLUCEV2d0
\キャー牛角サーン!/
 
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:22:24.90 ID:UrRK8bD40
まじめな話、牛角さんがヒーローになったのって虎鉄とその嫁の影響が大きい気がするんだけど…
おじさんのこと忘れたらヒーローになった理由まで全部なくしちゃいそうでこわい
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 01:01:11.86 ID:SUnbbn4s0
いろいろ展開は示唆されてるが、なんだかんだで最後までバイソンの活躍に微かな可能性を賭けてるんだろお前ら
じゃなったらわざわざ最終話まで見続けたりするものか
まったく、お互いめんどくさいキャラを好きになっちまったもんだぜ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 09:11:25.66 ID:M1KPieLL0
牛角さんが一番好きだけど、ストーリーも好きだから話を楽しむついでに牛角さんが活躍すれば良いと思っている
何だかんだで物語は主役の為にあるものだと思ってるから、脇役はちょろっと活躍するだけで御の字だ
ただ、牛角さんの親友設定はスルーされるには惜しすぎる設定だとは思う。もう少し尺があればな…
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 12:06:36.03 ID:yTKvW1o60
>>590
同意
そして今活躍したら死亡フラグな気がしてならない
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:15:25.87 ID:orWVeXs90
活躍しても死にはしないと思うが
そんなある意味バッドエンドで終わるような作風でもないし
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:55:58.55 ID:wbf1lRw10
なんてったって痛快バディアクションだからな
痛快ってことは味方、ましてや主人公の親友である兄貴は死なないだろう
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 11:10:31.50 ID:0P9MKxcp0
兄貴の死=牛角倒産をイメージさせるのであり得んな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 21:51:37.19 ID:dD39AxCw0
なるほど、確かにスポンサーに対しての配慮ってのが必要なんだな
なかなか面白くて斬新なアニメだね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 22:56:08.84 ID:uhrLK/Yj0
ロゴがついてないからサマンサおばさまは…
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:58:53.22 ID:QmLuZM1y0
ポリデントとかパンパースとかが
サマンサさんを応援してくれてたら良かったんや!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 15:50:09.01 ID:MIj82qnT0
サマンサより介護用品が必要ぽいのってオリガちゃんじゃね?

>>595
アニメ内で企業へ配慮必須だけど
逆に現実で企業が食中毒とか起こした場合にも影響あるっていうね…
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 17:43:22.95 ID:iDRtNSOw0
あのときはロゴはずすんじゃないかと思ったけど
続行してくれてよかったよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 17:52:56.89 ID:+J4fcW1P0
ロゴモザイクにしたコラで泣きそうになったな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:44:58.06 ID:iDRtNSOw0
兄貴の牛角ロゴは本当にすごいインパクトだった
1話でひきつけられたよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 20:52:33.91 ID:glUEywQm0
>>601
俺は逆に似合いすぎててロゴが目立たなく感じたなw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 02:06:11.97 ID:O9mzP8TT0
親友(笑)
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 02:31:23.59 ID:V/NSLL990
高所恐怖症なのに高い所から飛び降りてくる兄貴
まさに仕事の鬼
あと兄貴は虎徹に10回くらいは奢る羽目になると思う
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 02:38:43.04 ID:q9mmLMQ70
案外、来週あっさり思い出しそうな感じだね
ガワ姿が見られて良かった
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 03:39:32.10 ID:uheAuFcH0
兄貴…信じてたのに…。悲しい、とても悲しい。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 03:42:32.08 ID:Es+DfBTD0
いや、あの流れで兄貴がおじさん思い出したら、それはそれでキモチワルイと思うのだ
まぁ、来週はいち早く「あれっ?」ってなってほしい気はするけど、どうかなー
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 04:30:10.04 ID:YrxoQ69r0
「大概にしろ!この独身ビーフ!」
で記憶が戻るとみた
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 05:40:30.70 ID:9hnDMxwHO
おじさんに「あの牛!」とか言われてるのがちゃんと友達っぽくて笑えたw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 10:19:44.25 ID:RNoiveae0
身内以外では一番本名を知っていてしかもプライベートだろうが仕事中だろうが
呼びまくってる人間なのに虎徹の名に疑問すら持たないってどう言う事なの牛角さん…
今回はローズみたいに思い出しエピソード披露がなかったからしょうがないのか…
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 10:28:19.78 ID:Rv5dyfnY0
牛角さん、おじさんのこと思い出せなかったけど・・・つまり親友設定はマベられたってことなのかね?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 11:59:49.79 ID:V4nzLBZJ0
おじさんの方は親友だと思ってたようでよかった
さあ、早く思い出すんだ牛!
せめてバニー、ブルーローズの次ぐらいには
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 12:21:07.69 ID:O9mzP8TT0
安心の牛角
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 12:36:03.50 ID:t3Yb1vK00
牛さんは一番最後に気づくが、アニエスやバニーたちには早くから気づいてたんだぜって嘘ついて騙すけど
虎さんにはジト目で見られる、そんな展開な気がする
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 12:39:14.57 ID:ltv6JKpT0
わざわざキャラスレにまでdisしにくるとかうぜえ

話が面白くて&敵になった兄貴かっこよくて満足だった
久々にダイナミックに着地してたし
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 12:48:15.62 ID:Es+DfBTD0
>>614
兄貴が嘘つくのはやだなぁ…
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 15:24:13.77 ID:dNX2VYt8O
ありそうだけどなw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 16:02:21.00 ID:50trgDQn0
お前本気で殴っただろ!
わりーわりー、あの時はしょうがねぇだろ!

ってやり取り絶対ある
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 18:15:03.31 ID:NrHpd6iJ0
それで済んじゃいそうだなw
あと飲みのおごり
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 20:09:52.39 ID:VJoCt9Lm0
楽しそうならそれはそれでいいや、という気分

虎徹=タイガー部分は忘れても、虎徹=親友ラインは残るかと思ってたんで
罪を犯した親友に対しての内心の葛藤云々が見られなくて残念
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 21:22:04.16 ID:vTa5KGja0
牛拡散は味方だと使えないが
敵だと厄介なタイプだな…唯一ハンドレットパワー使わせたし
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 21:29:27.74 ID:qzdY6hd+0
ゴホン!といえば牛角散
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 21:30:51.68 ID:ltv6JKpT0
親友のくせにって言われまくりでイライラするな
話の都合上今思い出したら空気読まないどころの話じゃないだろ!

ちゃんと空気を読んでお仕事するのが実に兄貴らしいじゃないか!
と叫びたい
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 21:43:34.18 ID:L0X/GatS0
狭い路地裏にピンポイント降下してくる兄貴が格好良過ぎて
思い出すとか出さないとか全くどうでもよくなったぜ!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 22:26:51.85 ID:5FR5Ejqa0
キャラ名すらまともに表記する気がないなら、こんなとこ来ないでほしい
親友って言葉に過度な幻想いだいてる輩がうっとうしい
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 23:51:37.88 ID:UZvZ9IIZ0
マベが虎徹とアントニオが学生時代からの
親友だということを知らずに記憶操作したせいで
兄貴の記憶からおじさんの存在が消えてしまったのではないかと
希望的予想
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 23:54:03.69 ID:Pte2JI920
でも親友って設定がほとんど生かされてないのが残念すぎるんだよな・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 23:56:59.50 ID:ltv6JKpT0
兄貴としては活躍してるのに設定に振り回されすぎだろ・・・
見てて疲れないか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 23:57:08.04 ID:Rv5dyfnY0
親友設定が生かされた日にはここでみんなでお祭りしような!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 00:45:58.88 ID:b5G+wM6cO
兄貴が親友としての虎徹も忘れてるってことはマーベリックの記憶操作は
単純に鏑木虎徹の部分をブラックタイガーに書き替えただけなのか

今回盛り上がったし超面白かったけど
兄貴が親友・虎徹も忘れてるってわかったときは結構悲しかった・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 00:46:40.47 ID:/RA7HE870
>>629
祭りしたくないってことか
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 00:56:01.48 ID:exQHDaeu0
逆に考えるんだ
親友であるおじさんの事を覚えていたなら
おじさんが殺人犯であることに当然疑問を持つはずだと
そうなったら戦えないだろ

マーべリックはおじさんと一番仲の良い牛角さんには特に念入りに記憶改竄したんじゃないかな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 01:42:44.96 ID:lHJUzMWiO
兄貴が動いて喋る、それだけで満足です
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 01:45:19.59 ID:EX+Sw/QI0
>>633
同意
それプラス空を飛んでれば言うこと無し
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 03:57:32.82 ID:8Fpny3NBO
本当にそれでいいのか?俺は茶目っけがあってもいいから1話とか14話くらいには活躍してほしい。
しかしおじさんの記憶全部ブラックタイガーに書き換えられてるとするとカオスな高校生活だな…
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 07:17:38.22 ID:BZIrG5zY0
disってるわけじゃないけど
兄貴、タイガーと同じでそんなに賢くないから
矛盾だらけで欠けだらけの記憶にも疑問を抱かないというか
すぐにはそのおかしさに気付かないんじゃないかな
きっかけがあったら考えると思う
20年来の親友を忘れると理屈も何もめちゃくちゃだろうし

つまり精神的に傷を付けられた兄貴に萌える俺勝ち組
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 08:24:53.64 ID:gvWYjIm30
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d695074.gif
ドリルが姐さんにひっかかりそうでヒヤヒヤした
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 10:21:28.37 ID:vnZlTn680
>>637
ほんとだwwwぶつかりそうwww
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 10:23:33.44 ID:Yi1J7Qqp0
牛角さんが呑んでる姿が好きだ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 14:20:29.48 ID:fKpSyNYLO
親友設定が牛角のアイデンティティーの半分ぐらい占めてんのに
設定に振り回されすぎとかw
そんなに必死に擁護しなくてもみんなそんなに気にしてないって〜!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 15:54:00.45 ID:b5G+wM6cO
>>636
そう考えるとおじさんと兄貴って似た者同士だなw
ドジっ子な兄貴に萌え
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 16:33:28.29 ID:Y5D74E130
>>640
だったらワザワサdisりにくるんじゃねーよ、と
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 18:47:56.30 ID:7cGyyckU0
>>637
兄貴とは関係ないんだけど
ローズちゃんとキッドちゃんの顔がなんかヤバイ
644349:2011/08/22(月) 22:48:21.29 ID:ZZhqbiZti
>>637
折紙デカくないか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 00:11:05.40 ID:oQDiuovYi
>>644
ヒント:高下駄
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 01:31:44.08 ID:TD7uQy620
しかし兄貴いつ見てもいい腹筋。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:27:21.44 ID:r9ENX7/a0
ロックバイソンのスーツだけは一般人でも簡単には装備できないと思う
ドリルが出てて重心のバランス悪いし、多分ドリルも重量あるだろうし
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:51:00.18 ID:/vQlZKFfO
能力も硬化だし、自他問わずの壁役を見込んで吹っ飛ばされにくい重装甲なんだとしたら
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:56:37.06 ID:r9ENX7/a0
理想的な守りの要なんだけど、ジェイク戦で瞬殺なのはがっかりだ
戦闘描写がカットされるのはしょうがないとしても、持久戦の末敗北みたいなテロップくらいほしかったよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 01:51:45.43 ID:tQWnx97hO
あのカットは尺の都合だと思いたいが、どうもギャグシーンに見えてしまうのが痛いな。
まぁそんな牛角さんも好きだよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 10:36:21.42 ID:LCdj3D1j0
もしかしてあの装甲って意外と紙装甲だったりしてw
もし牛角s・・・おっと間違えた、ロックバイソンの能力が装備してるものにも反映されるんなら装備が軽くたって重装甲になるってわけだ
そーうだったらいーいのになー♪
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 12:12:57.39 ID:IGe07cnp0
YJだと牛角さんスーツの腰から下って、柔軟そうだったが……。

紙じゃない、能力を生かす為にあえて薄い装甲なんだとポジティブシンキンするんだ。というか、しろ!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 16:12:22.74 ID:lNclCwlV0
兄貴の技ってほとんどはスーツの性能だよな
いっそ中身がロボでもあんまり変わらないんじゃ・・・と思ったが
もしかしてスーツやドリルも硬化しスーツの性能以上の攻撃力と防御力を引き出してるんだろうか
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 16:34:28.61 ID:FIK3F0xI0
そんなこといったら擬態もせずに現場にかけつける折紙先輩は…
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 20:55:14.06 ID:pUT3Zwdw0
牛角さんてただの演出かも知れんが質量が大きくないか?
今回、ビルからの飛び降りた時の衝撃と大量の砂埃とか
虎徹の100パワーで突き飛ばされて少し浮いただけで
逆に力が虎徹自身に跳ね返ってビルの壁が凹んだり
今までの車を体で受けとめたり、弾丸を弾いたりしてることから

牛角さんの能力、体が堅くなる=体の質量・密度UPってことか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:53:25.80 ID:3bO7VzcV0
>>653
まだスーツの性能とか言う奴がいるのかw

下半身はブーツと前掛けで
どうやってトラック担ぎ上げてんだよw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 15:53:36.79 ID:NLklIZeh0
遅くなりましたがこのスレは

   /´ ̄ ̄⌒`¨¨¨"´ュ  {´    ` ̄ ̄´ ̄ヽ
   {          ^j }_,..._            i
    !   ,. --―,=、 ̄,_    ` ̄`¨¨ ¬  |
.    |   |    ノ / j′!     ,. 、   |   !
   l  |  i´  `┘ └、   /´   L   !  l
    |  |   ヽ/ ̄!  i´   ヽ-ク ヽ   ! !
    |   l /⌒¨`ー-'   ~二フ, '"  '´ュ_  |  ノ
    l    !`ー-‐''"¨j  「  /´┌¬r--  ヽ l  {
   }.   |       〈  ,!  ,′ r三i匕,|  ! !  !
   !   :!      `'^  /  、___,,.. -' |.   l.|   !
.   i  |           {,.__,ノ      !、ノ l  |
    l   j      Gyu-Kaku       {  {
.   |   `ー−―---―‐‐---‐―‐---一′ j
    ゙、_                        /
     `¨' …‐‐---‐―‐---‐‐ ''""¨¨⌒¨"´  の提供でお送りします
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 23:47:45.34 ID:sk+ThxdB0
スーツに能力UP機能ついてるのなんて折紙くらいだ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 11:22:24.06 ID:egRK6p5+0
復活
660 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/08/26(金) 17:38:49.69 ID:1hkLAZMR0
書き込めるか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 18:18:51.60 ID:ia8yIW2Y0
兄貴は伊藤家だったかー
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 01:46:26.68 ID:axyfUzJ40
なんかやたらバイソンはネイサンとの絡みが多い気がする
ガチムチでそっち疑惑があればオレらが騒いでくれるとでも思ったのかね
正直気持ち悪いからちょっと控えて欲しいところだ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 01:48:31.77 ID:tcaLEJPu0
普通にガチムチ兄貴はそっち系の姐さんに人気あるってイメージだろう。
穿って考えすぎじゃね?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 02:00:08.76 ID:axyfUzJ40
スカイハイだってマッチョなんだからそっちにもにも絡めばまだいいんだけどねー
触ってくるのはバイソンだけだし、製作者側もまったく狙ってないってことはないと思うんだ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 02:13:13.85 ID:tcaLEJPu0
スカイハイは話ごとにマッチョだったりほっそりだったりするだろ…
身長すら曖昧だし。
兄貴はいつでも長身マッチョでガチムチだけど。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 02:16:29.83 ID:OZ1vcIRt0
スカイハイは反応が爽やかすぎて面白くないんだろう
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 02:20:37.29 ID:axyfUzJ40
>>665
そこ突っ込むのかよwとりあえずスカイハイはマッチョ気味な設定でいいだろw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 02:28:15.15 ID:tcaLEJPu0
>>666
それか真摯に応対されて冗談にならないとかもありそうだなw

>>667
ガチムチマッチョだと思ったら異様に細かったり小さかったりして混乱すんだよw
あいつ虎徹よりでかいのか小さいのかすらわからんww
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 03:07:36.17 ID:tcaLEJPu0
とりあえず兄貴がそっち系狙ってるとかはないと思うんだよ。
そっち系の人に狙われそうなキャラではあるかもしれないけど。

虎徹や折紙も一応コナかけられてはいるし、バニーとスカイハイって
マジレスしそうな奴がスルーされてるだけだから、姐さんが相手見て
いじってるだけだと思う。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 08:58:39.56 ID:3Et6e+N5i
ぶっちゃけ弄った時の反応が一番面白いのが兄貴
コテツはさらっと流すし、バニースカイハイはマジレスするだろうし
まぁあれはギャグ程度のもんじゃないかね、兄貴も止めろよーしか言わないし
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 10:08:07.35 ID:fIPb36D20
あと年長組同士の気安さってのもあるだろうね
虎徹ほどじゃないけど姐さんもそれなりにヒーロー歴長そうだし
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 19:42:26.40 ID:JEtmkz460
スカイハイもどちらかと言うと年期長い方だと思うけどね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 19:56:15.73 ID:vFvdsT/80
兄貴みたいな同僚がいたら楽しいだろうなと常々思う
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 23:36:30.23 ID:izAosGom0
第一弾のアンソロ買ってみたら
兄貴あんまり出てなくてちょっとしょんぼりでござる

公式アンソロだから、一応全キャラ網羅というか
バランス考えて作ってると思ったが残念。
4コマ集のほうに期待してみようと思う。

しっかりメカの描ける漫画家に、兄貴がOPのドリル回転や
両腕打ち付け火花っぽい感じで活躍してくれるような
漫画を描いてもらいたいもんだ…
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 02:54:28.05 ID:ojk3lSg30
牛角さんまともなカッコイイ見せ場おめでとうございます!!
マジ頼れる漢!いつか牛角に食べに行く!!
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 02:58:20.59 ID:7DuIgixq0
親友との思い出が20ドルの貸し借りて牛角の扱いェ・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 03:13:54.81 ID:5uITdyLF0
こてっちゃん、何故牛さんだけスルーしたし…
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 03:17:39.58 ID:ypCyn6ER0
こてっちゃんと牛さんの思い出は、付き合い長い分放送出来ない内容だったんだと思う。
エロ話とか、恥ずかしい感じの恋愛話とか、そんなん
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 03:18:35.41 ID:kG5oFD2Q0
久々の見せ場ktkr!!!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 03:23:46.66 ID:nB+fHAlH0
楓ちゃんと会った事なかったのか
ともえさんの事しってたからてっきり家族ぐるみの付き合いなのかと思ってた

偽タイガーの中身がシス系ロボかどうかにもよるけど
シス系ロボじゃなければ牛さんが撃破する展開をお願いしたい
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 03:24:42.01 ID:uvkmVJog0
アルバムの中から特定の写真を探すのが難しいように
ぱっと思いついたのが20ドルの貸しだったんだよきっと
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 03:44:53.55 ID:P7QLN1rw0
スカイハイもどうでも良いエピソードだったから、本編で語られた訳じゃない良さげなエピソードをここでいきなり出されてもって事なのかもな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 03:47:44.34 ID:9qH3LzUR0
>>680
俺も楓ちゃんと会ってないとは思わなかった
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 03:54:04.90 ID:PGeIQ81k0
バニーの攻撃受けるところめちゃくちゃかっこよすぎたぁぁぁ
虎徹さんとも、下衆呼ばわり二回もしたとか遠慮なくつっこめるとこで
親友らしさが出てたなと個人的にはおもた。
楓ちゃん初対面はびっくりしたな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 03:59:02.06 ID:4ayBTH2mO
Bパート開始そうそう見せ場キター!信じてたよサンライズ!
ってか、Aパートも動きは十分格好良かったと思うんだが
実況での散々な言われように少しショックだ。。

楓ちゃんとは本当にこれまで会ってなかったのかな
話を変える為にああいう振り方しただけかとも思ったけど
ヒーローになってから地元で鏑木家と会う事は避けてたんだろうか
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 04:02:50.99 ID:4ayBTH2mO
>>680
虎嫁とは高校時代から面識があるらしい(BD1巻特典)から
そこは不思議じゃないよ

赤ん坊や幼児の頃は知ってるけど、大きくなってからは全く会ってない
楓と「ロックバイソン」は面識がないからあの対応 辺りの説をあげてみる
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 12:04:15.78 ID:r9OZPGAE0
「前に会ったときはあんなに小さかったのに、大きくなったなぁ」

的なことを言うかと思ったら、そんなことはなかった……。
まあ、作中で親友描写が皆無に近いから、↑みたいなこと言ったら不自然になるだろうけどさ。
設定的には別に言ってもおかしくない台詞だよな。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 12:08:35.71 ID:JWJC5rAGQ
牛:タイガー、その子を紹介してくれよ(´Д`)ハアハア
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 12:29:28.40 ID:P2oQD0wB0
紹介!?楓はやらんぞ!!って返されたらどうしようと思ったのは私だけか
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 12:58:34.17 ID:FMMMotcV0
嫁になった子が親友の娘でしたとかワロエナイwww
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 13:24:45.68 ID:6DJO0BTg0
牛角さんはアニエスさんが好みっぽくて
楓ちゃんはバーナビーマジLOVEだから大丈夫
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:09:18.51 ID:4ayBTH2mO
>>687
楓ちゃんとアントニオの面識はあっても
ロックバイソンとは無いんじゃない?
あの世界では、虎の目線のみでも身バレしてなかったし

だから、楓ちゃんと初対面風の対応は敢えてだったんだよ
親友設定の希薄さとは別問題だよ、と思いたい……

村正ではなく兄貴に楓ちゃんの後の事を頼んだ時は
取ってつけたような親友設定に感じたけど
リアルに考えれば、きっと村正には村正の家庭があるんだよな……
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:12:04.69 ID:PGeIQ81k0
>>676
20ドル貸し借りはBD1巻特典ドラマCDネタだってよー
分かる人にはわかるけど、わからない人にはなんのこっちゃだから
わからない人向けに違和感出ないようにスカイハイとか本編描写ないネタ挟んだのかな、と思う
ネタをわかる人にだけ本編に入れるのとか好きじゃんあの公式
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:16:37.50 ID:XMhWC/QB0
バニーの蹴り受け止めたり楓ちゃん諭す所めっちゃかっこよかった
次出た時偽タイガーにやられてなきゃいいけど・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:23:38.35 ID:6DJO0BTg0
次は楓ちゃんをかばって攻撃されまくる場面か
すでに地面に倒れてる場面か…
つか天井抜けないか心配だわアポロンのビル
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:03:12.95 ID:3MI9FrTp0
ちゃんと虎徹に楓の事任されてたし、次回辺りは楓を守るために奮闘してくれるさ、きっと…
というか敵に回るとすごい怖いな、ロックバイソン
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:13:49.64 ID:+PDbRQl50
>>696
ポイントが伸びないのは、
犯人が事前に調査して
ロックバイソンを避けてんだよ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:00:25.77 ID:wPmf/QHq0
>>696
あれは来週牛角さんのミスで楓ちゃんがさらわれるフラグだよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:24:55.33 ID:kG5oFD2Q0
>>697
な る ほ ど!!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:00:06.24 ID:ZYP+2LJv0
一話も十四話も、ルート上で待てれば最低限足止めできてるし
どうもこうもの時だって、相手がハンドレッドパワーなんて無茶な能力でなけりゃ
あの時点で犯人確保できてた。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:23:29.24 ID:YObcNHjF0
ガチンコバトルすれば結構強そうだけど
犯人逮捕みたいな逃げる相手を追いかけるのには機動力的に向いて無いのは仕方が無い
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:54:32.20 ID:fdTd9NQ50
立ち止まって壁になろうとするのもミスマッチかも
銃弾浴びながらでも突進できるんだから単独で突っ込むのが向いてそうなんだが
たぶん、市民の盾になる!って意識が強いんだろうな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:13:15.32 ID:SmdreYHh0
今回の話は個人的にはよかった
洗脳バイソンの虎徹の話に全く耳を傾けない、純粋というか間の抜けたところもよかったし
バニーのキックを正面からはじき返す活躍もあったし
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:21:07.36 ID:VXaO25xP0
ロックバイソンて人間じゃなくて機械相手だったら無類の強さを見せる気がするんだよな
さすがに人間相手に使えないが、能力使いながら肩ドリル突撃なんて最強だろ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:25:36.05 ID:cfrf40+g0
>>704
来週への期待がすごく膨らんだ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 03:16:56.16 ID:3kbCXmCD0
牛角さんは犯人逮捕には向いてないんだろうね
走って逃げられたら追いつけなさそうだし
要人警護とかそういうのが向いていると思うな

さて、今回はわりとよかったが今後こういう活躍も増えてほしいね
華々しい活躍じゃなくていいから誰かの盾になるような縁の下の力持ち的な
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 03:24:32.32 ID:I3vs10m40
>>706
女子組の盾役とかしたらかっこいいだろうな。
みんな装甲は薄いけど攻撃力高いから兄貴との相性よさそう。
兄貴の影から固定砲台的に氷炎雷ぶっ放しまくりとか燃える。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 10:41:57.25 ID:dmBdGIW+O
機動力重視のスーツ作ってもらえばそこそこいけそうだよな
今のスーツでも十分かっこいいけど
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:02:47.62 ID:luV2LC3o0
装甲が赤くなるんですね分かります
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:27:23.57 ID:Iamrgcgr0
今の3倍のスピードで動けるんだな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 06:51:30.34 ID:YeEnuutC0
ドリルだけは何があっても外さないで欲しい。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 10:59:58.19 ID:mfwxI1qSO
>>706,707 だよな
ジェイク編序盤のネイサンとタッグを組んでの闘いは良かったなぁ
あれは兄貴もネイサンもどちらも最高だった
ガチムチ質実剛健兄貴と華やかなネイサンの組み合わせは絵的にもたまらん
まさに私得

牛角ドリル部分を折り畳んだり格納出来たら
ネイサンカーとか公共交通機関にも同乗出来て機動力が上がるのに……
射出orスカイハイに運んでもらって1人落下傘舞台くらいじゃ
あんまりだ……
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:41:44.54 ID:y4Mr4uTvO
ネイサンタッグカコイイよな
個人的にキッドとのタッグも絵になりそうだと思う
巨漢と少女の組み合わせはロマン
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:45:38.25 ID:WvyXgcob0
でっかいのとちっさいのの組み合わせは定番だよね
兄貴の組んだ手を足がかりにしてより高くジャンプするキッドちゃんという
アクション映画のお約束シーンが見てみたい
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:28:33.57 ID:SbDRJ3Eu0
足にタイヤとかキャタピラっぽいのとかついたらいいのに
さらにかかとにジェット的なものを装備して突進力アップ!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:00:30.05 ID:1ZS4oqFY0
そんなのいらねー
男なら己の身体能力の全てを込めて突っ込めばいい!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:11:01.19 ID:Gri/MJOe0
>>712
「あいつの攻撃は俺が引き受けた! お前らは避けることは考えなくていい!
やっちまえ!!!」とか咆えてくれたらたまらん。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 12:18:01.29 ID:WRplCpTIO
バニーの蹴りを受ける牛角さんがあまりにカッコ良くて痺れた
アーツで再現しよう
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:57:32.88 ID:Rw9debsE0
再現したくなるようなシーンがこれから増えると良いんだけどなぁ、ほんと。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:56:37.62 ID:lunix9nXO
アマゾンで見たんだがタイバニキャラ(ヒーローではなく普通の私服版)キーホルダー全八種見たら





牛角とネイサンが居ないよ………………………
泣きそう
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:44:37.30 ID:vtzC121s0
あれ?おかしくね?だって全8種だろ、ヒーロー勢は全員入れるはずなのに・・え?え?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 08:53:45.78 ID:RZ27DQJ9O
>>720
本スレだとヒーロー8人はBD初回版ジャケット絵を元にしてるから
兄貴と姐さんはまだ出てないって聞いたけど・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 12:20:02.77 ID:pPraTWenO
>>721
11月30日発売予定のデマプチキーラバーコレクション

あと二種類はユーリと斉藤さん
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 17:20:38.67 ID:5oMM3o5I0
ttp://x.imgup.me/e/iup3829.jpg
雑誌の画像本スレからもらってきたよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:23:28.44 ID:3jk42E0L0
バイソンだけポーズ固定かよ・・そりゃねーよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:19:05.20 ID:D9vdysWz0
結局どんくらい動くんだ…
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:15:54.49 ID:qloKKNVb0
写真見る限りだと肩くらいしか動かなそう
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:26:22.18 ID:3OkW9yIF0
マジカ!
それじゃあ、スカイハイポーズぐらいしかできねーじゃん!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 01:56:10.87 ID:5BdQ/A2u0
YJの本人お気に入りポーズはギリギリ出来る…かぁ?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 17:52:48.54 ID:BEgXBzR40
まだ試作品段階だろ
発売も12月だしもう少し改良とかあるんじゃないか

でも早く台座がみたいな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:39:58.37 ID:+SdDjmwuO
>>723
まさか七巻八巻の表紙が斉藤とユーリになるって事はないよな…………
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:45:20.44 ID:LgcQTnx00
桂絵ロックバイソンは絶対にあるさ

でもCD主役回は無いな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:07:48.84 ID:m4JsMZ3lO
タイバニが一番くじになるらしいが、ちゃんと兄貴出るよね?
出なかったら泣くしかねえよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:10:51.52 ID:vnwimf1KO
>>731
おいやめろ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:13:02.09 ID:FxpPTY6m0
>>731
うぜぇ本スレでやれよそういうの
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:33:23.23 ID:9SjK0jyv0
カリカリすんな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:49:22.87 ID:3eYenLTgO
何でバイソンスレってこんな殺伐としてるわけ?
タイガースレを見習えよ、おじさんアホすぎるだのクソスーツマジでダサいとか言いつつもみんな虎徹のこと大好きなんだぞ。
牛角さんは不憫だし、よくネタにされるけどそこが好きだって人も居るだろ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:03:22.71 ID:7R2R0Iru0
>>737
それは私です
アニエスへの片思い美味しいれすスミマセン
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:06:21.75 ID:FxpPTY6m0
>>737
本スレのそのノリが嫌だからわざわざキャラスレに篭ってるのに
何でここまでそのノリでやるのかわからん

タイガースレもそのノリが嫌だったから見てないし
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:11:46.33 ID:I01ozmIr0
じゃあこのスレも見なきゃいいんじゃね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:16:33.16 ID:yMQYnFRf0
>>737
ネタキャラとして好きなんて俺から言わせればファンじゃない

そもそもこのスレだって全体的にそんなに殺伐してねえだろ
たった数レス観ただけで勝手に偉そうに押し付けてくんなよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:58:27.89 ID:RYfv9azj0
別に面白いから好きでもいいだろう
カッコイイ以外は認めないとか窮屈すぎる

さて今夜はチラッと出てかっこいいはず
がんばれ牛角の兄貴
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:09:18.92 ID:yMQYnFRf0
そりゃそっちが勝手にそう思えばいい、誰も押し付けてねえよ

俺は面白いから好き≠ネタキャラとして好きだと思ってるがね
ネタキャラ扱いしてる奴は完全にバイソンを見下してる
いじられキャラのように立場理解して振舞ってるならまだしも
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:15:08.79 ID:1SrU0Vfy0
いや、かっこいいから。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:25:36.32 ID:3eYenLTgO
じゃあ本編でネタ扱いされてるロックバイソンは何なの?紛い物?
もちろんカッコいい、活躍してる兄貴だけが好きな人もいるだろうしそれは自由だけど、キャラスレだからって好きの形は人それぞれだろ。
俺はジェイク戦でカットされてるバイソンが好きだし、虎徹にゲスとか言っちゃう親友が大好きだよ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:32:50.22 ID:yMQYnFRf0
>>745
一行目の意味がわけわからんが、とりあえずお前めんどくさい
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:37:39.72 ID:IR9ItVZM0
とりあえず、ネタキャラとして愛でたい連中はよそでやるか、やり過ぎないようにしろ。
カッコいいロックバイソンしか認めない連中はネガネガし過ぎたり、噛み付いたりするな。

これでOK
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:40:33.03 ID:FxpPTY6m0
本スレでやれよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:01:18.22 ID:ItoYxT0v0
本スレでやるなよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:55:33.73 ID:9vwtPXbg0
愛すべき好人物って感じで良いよね、バイソンさん
見た目いかついんだけど、気は優しく力持ちという縁の下の力持ち的というか
見ていて安心するんだよね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:57:54.90 ID:9VEcF0R50
なぜ牛はかませ、負け牛のイメージが強いのか
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:02:07.77 ID:OJxz/IOwO
思うに、活躍できる機会が少ないからだと思う。
牛角さんの硬くなる能力は犯人を捕まえるよりも敵を倒す方が向いてると思うし、ヒーロー以外にも何かNEXTが活躍できる職があればいいのにな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:06:16.56 ID:9vwtPXbg0
特撮だと、緑で牛で兄貴なのは活躍フラグなのにな、伊達さんとかゾルダとかマジ兄貴とか
なんかスピンオフ的なもので虎徹とバイソンさんがタッグ組む話とか作ってくれないかね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:13:58.84 ID:h5mr2W7P0
兄貴はレスキュー関係の仕事に就けば大活躍しそう
カタパルトで現地へ急行
車を受け止めたりハンドレッドパワーの虎兎とガチできるパワーと硬さで人命をがっちりガード
天職だと思うんだ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:28:03.98 ID:ItoYxT0v0
兄貴が活躍できない最大の理由は尺の関係だろうな
これが1年物のアニメで昔の特撮ヒーロー並みにじっくり時間取れれば
メイン回だって2回くらい貰えたかもしれないし
メインじゃない回でも縁の下の力持ち的な活躍や長くヒーローやってる貫禄を見せつける事もできたはず
燻し銀的な良さを描こうとするとどうしても尺がいっぱい必要になってしまう

2期あればいいなぁ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:33:56.22 ID:iD/T9Sxw0
>>755
大人組みはどうしてもって感じだよね
尾崎Pも2期があったら・・・って言ってたし

でも個人的には今でも結構満足だな
バニーの蹴りを受け止めたのは痺れた
まあもっと活躍して欲しいけどwww
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 02:32:58.10 ID:ssxCYz/a0
>>754
それって普通に今やってる仕事だろうに
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 03:06:30.68 ID:Yfenxnvg0
固くなれば爆弾も平気…なんて楽じゃないよなあ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 04:11:41.19 ID:W+n6mS6O0
あのドリルってやっぱりしまえるんだな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 04:36:42.41 ID:7XA2ByGv0
首の爆弾が爆発しても
「そんなものじゃ俺は砕けないぜ」
とか言ってピンピンしてくれれば嬉しい
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 08:16:44.27 ID:PWlsW20t0
>>760
天才現る
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 08:56:46.84 ID:8Tpxl9lk0
>>760
うんうん
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 09:36:57.26 ID:0fB4roi80
公式より

「ロックバイソンと振り返るTIGER & BUNNY with USATORA」の放送が決定いたしました。

【放送予定】
TOKYO MX 9/27(火) 23:00?23:30 ※USTREAMでも同時配信予定
BS11 9/30(金) 24:30?25:00

【番組内容】
USATORAの特別ゲストにロックバイソン役の楠大典さんを迎え、「TIGER & BUNNY」の魅力を熱く語ります。
楠さんの感動秘話にも注目です。お見逃しなく!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 11:39:54.63 ID:bm+spEIaO
兄貴が好きだから活躍して欲しいしアニエスさんともうまくいって欲しい反面、このままの立場を暖かく見守っていきたいという思いもある
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 13:09:06.06 ID:ctIcad6n0
皮膚が硬くなるって表現に危うさを感じるんだよな……。
見た目大丈夫なのに、中がウワアアアアアアとか怖いよ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 13:23:21.94 ID:k6WHkmDe0
wikiだと肉体硬化って書かれてるから内臓とかも強靭になってるんじゃないの?

767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 15:49:29.62 ID:8iM/AnyM0
>>765
甲虫みたいな言い方するな…
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 16:42:29.87 ID:/UGV6MhU0
「俺は大丈夫だから」って年少組を助けようとするも
「押せるわけないじゃない」っていわれて
困る兄貴の電波を受信。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:29:27.29 ID:w4X1U5x00
まあ最悪牛角さんは助かるな
爆発の瞬間に皮膚を堅くすることさえできれば
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:47:50.54 ID:hR52Szs50
そうか?そんな緊張感ないことしないだろ
能力でどこまで耐えられるかによるからわかんねーし
相手だって能力知ってて爆弾付けたんだからバイソンすら耐えられない威力だって可能性が高いだろ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:55:43.72 ID:h5mr2W7P0
正直話の展開から、脚本の人が細やかなとこまで頭の回る人だとは思えないから
兄貴の能力がなんだったかなんて一切考えずに爆発したら皆等しく死ぬ位にしか思って無いんじゃないかな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:23:52.90 ID:hR52Szs50
知らねーけど、脚本ってそんな適当な知識で話作ってるもんなの?
登場人物の設定すら理解してないとか、流石に頭回るとかの話以前の問題だろそれ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:56:03.39 ID:w4X1U5x00
牛角さんが耐えられたとしても
能力発動したら爆弾を爆破させると脅されているので
自分はよくても他のヒーロー達が無事じゃすまないのでどっちにしても能力発動はできない

なので脚本的にはなんの問題もない
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 16:56:33.54 ID:lx1lqh4a0
爆弾にも色々あるからな
ビルの鉄骨を切断する爆薬とかもあるし
牛角さんの能力が熱に強いとも限らんし
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 17:21:10.97 ID:kpJerUIgO
ロックバイソンのメットが見当たらなかったのはこの後なんやかんやで黒タイガーVSヒーロー全員になった時に楓ちゃんか虎徹を攻撃から守って
「さすがに…今のはちょっとキツかったな…」
と言いながら血をペッと吐き出す王道シーンがあるから
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:35:50.41 ID:hadXHcu4O
>>775
何それたまらん
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:10:22.90 ID:KjkES+Az0
ひょっとして牛角さんの硬化能力って5話のダイヤ男より下なんじゃ…
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 20:39:39.35 ID:ED7QOldTO
しっ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:39:33.99 ID:prYz4D0F0
防御能力がどっちが上かはわからんが
バイソン:ダメージ1500を軽減(1000ダメージ→0、3000ダメージ→500に軽減)
ダイヤ男:ダメージ2,000まで無効(1000ダメージ→0、3000ダメージ→3000そのまま)
こんなイメージ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:40:10.68 ID:prYz4D0F0
あーバイソンは3000→1500だったわ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:48:36.35 ID:14XRFqOb0
閾値みたいなもんか、ダイヤは。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:00:28.94 ID:lngSVmWg0
スパロボで言うビームコートとオーラバリアの違いか
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 03:30:47.29 ID:VTJhI1i1O
防御力は低めでも体力あるから長期戦でも大丈夫、て感じか
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 08:36:45.81 ID:Y5DFIcvwO
兄貴は底力Lv7くらい持ってそう。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 10:24:59.90 ID:SShc1wvU0
実はダイヤモンドはハンマーで叩くと粉々になる
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:13:55.50 ID:OF1pd2Wi0
実はダイヤモンドは燃える
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:47:41.16 ID:ags55H440
つまり牛角スーツはルナ先生のいけない火遊びにも耐えると、君は!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:54:43.95 ID:Sa7N45kM0
そういやあのハゲはタイバニについて何か言ってないの
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 16:27:08.60 ID:ags55H440
御大は人気作に対するコメンテーターではないので…
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 16:43:02.69 ID:Sa7N45kM0
自社の作品には何も言わんか
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:48:01.66 ID:WjxOc/Ld0
言うこともあるよ。
それよか、兄貴の人間的な成長は未だですか?
成長前すら十分には描かれていない気がしますが。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 16:42:38.10 ID:klqYwJ8HO
兄貴はいい大人だから人間的成長なんて描かれないんじゃ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 18:13:05.85 ID:J4XbIFkjO
人間性の成長というより価値観の変化ってのはあるかも
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:09:12.58 ID:WjxOc/Ld0
初期のスタッフインタビューのあったよ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:47:58.44 ID:/+8ipKnA0
価値観の変化か

ババアいらね!やっぱり小学生は最高だな!
みたいに成長することもあるかもね
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:01:12.64 ID:MWymWPGi0
それはむしろ退化だろう

しかし後2話か。兄貴が男を見せる時ははたしてくるのだろうか
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:40:23.36 ID:8fp0Gg4z0
作中でキャラクタの成長が描かれるのではなくて
脚本家の頭の中にあったキャラクターが成長した、
脳内のイメージがふくらんだと言う話だったと記憶しているが
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 20:53:27.25 ID:IdiowMuhO
最新話見て、皮膚を固くすれば首爆弾が爆発してもひょっとしてノーダメージじゃね?
とチラッと思ったが、それにしたって活躍のさせ方が全くわからない
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:18:37.11 ID:Jgxp/5Df0
次回はタイガーとバニーの戦闘のターンだろうけど
最終回はバイソンさんにも何かあるかな
「かばう」のはもう対バニーキックでやったから
怪力か強面の迫力で脅しつけるか…
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:23:34.17 ID:HsygmCCx0
楓ちゃんとタッグを組んで、硬くなった楓ちゃんを棍棒のごとく振り回し敵を蹴散らします
っていう感じの戦闘(硬くなる少女と力持ちの大男)を他アニメで見たがなかなかシュールだった
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:40:16.39 ID:Lwuz/m4f0
>>800
それやったら、タイガーにボコボコにされてる牛角さんが思い浮かんだわ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 06:46:31.41 ID:ySCwTemL0
>>801
なら楓が牛角さんをブンブン振り回せばいーんじゃね?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 06:48:53.37 ID:OC4APmza0
>>802
なるほど
実に牛角さんらしいな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 08:02:20.86 ID:ZVlGbMbYO
確かにブン回される方がしっくり来る

ていうか、硬くなるの攻撃方法はそれぐらいしかないのか…w
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 09:24:26.69 ID:lMd3yFTUO
背中にブースター付けて突っ込むとか強そう。
人間大砲もいけるな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 11:22:25.71 ID:Vu30cWms0
なんと
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 11:48:37.52 ID:LlLBtyU10
文字通り鉄砲玉じゃないですかやだー

あれだよ、拳だけ硬くしてパンチとか!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 13:24:12.90 ID:lMd3yFTUO
別に全身硬くしてパンチしてもいいじゃないですか!
でも、防御力は高いが攻撃力は能力を使ってない虎徹と同等くらいっぽい。
なにかバイソンの特徴を生かすことをできるものはないものか…あぁ、危険地帯での救助活動なら誰よりも向いてるかも
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:22:53.41 ID:3u1oLW3N0
牛角さんが敵に抱きついて堅くなればいいんじゃね?
手っ取り早く犯人を拘束出来るし、他ヒーローズが牛角さんごとフルボッコにも出来る
犯人逮捕が目的なら人道的では最強の能力じゃないか

TVショー的には地味だけどな・・・
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 04:48:38.19 ID:zLfzdnis0
なんつーか頭悪い戦術だな・・・・地味とかそういうレベル以前の問題だわ
もうちょっと考えてから書き込んだほうがいいよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 11:43:17.52 ID:hPTEdy7C0
>810
の言う「頭悪い」ところが面白いと思って読んでたよ。
いわゆるまとも・クレバーな戦術ではなく、緊急ピンチに
無我夢中でやらかして、「えー!?」って周囲があっけにとられる
中、結果オーライという感じ。
四コマ漫画の「転」。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 13:20:44.12 ID:05+vMGX6O
何言ってるのかよく分からないけど、バイソンをそういう扱いに持っていこうとしないでくれる?
非常に不愉快だ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 14:11:12.34 ID:SmIIncP/0
ロックバイソンの角にアキアカネが止まる季節になりましたね
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 14:13:08.79 ID:H85/OXv40
トンボ見ねーのよ最近
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 14:13:35.36 ID:M4w4N6N40
気に食わない書き込みはお互いスルーしとけよめんどくさい。かっこ悪い牛角さんも好きだから自分はアリだ

それにしても17話の幻の出番が返す返すも惜しいな…
心配されるのを嫌がりそうなおっさんをそれでも気遣う牛角さんはとても優しい男だと思う
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 14:14:55.70 ID:YQAT4G6B0
>>812
ロックバイソンの父ちゃんか!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:16:56.26 ID:ycoAxHtjO
回りに水田しかない田舎はこの時期余裕でトンボしかいないわ

兄貴はヘラクレスオオカブトとか似合いそう
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:23:14.58 ID:H85/OXv40
おっ、いいね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:29:22.82 ID:nuNlAaJN0
バイソンさん
ニュータイプエースに誤植
「アニエスさんを困らすなんて、許せぇ奴だ」
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:37:11.58 ID:Bi5/91pw0
>>819
それは許るせんなあ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:01:55.90 ID:ws00cDLL0
>>819
これは流行るw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:04:38.93 ID:ix8j4m960
アニエスに惚れてる設定はガチなの?
作品的にも大した話題にならなそうだし、あんまり嬉しくないってのが本音なんだけど
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:25:11.43 ID:lc4vE09M0
そう?キャリアウーマンに惚れるガチムチおっさんってすごくいいと思うけど
バイソンさんは包容力ありそうだし、アニエッさんみたいな人にはそういう抱きとめてくれる
男の人がお似合いだと思うから、案外いいカップルになりそうだけど
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:34:11.92 ID:1EAneyto0
別にカップルとして似合う似合わないってとこには文句はないんだけどさ、なんか唐突すぎない?

ブルーローズのように最初の方でちょっとそういう素振りがあればよかったんだけどね、虎徹にからかわれるとか
なんか取ってつけた適当感が半端ないんだよなー
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:40:45.94 ID:sCE3FIde0
同感だが、あのシーンは横で何とも言えない顔で見てる折紙が面白かったw
折紙はモテてそうだからなー
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:45:15.10 ID:1EAneyto0
流石に折り紙はもてねーと思うな
モテるといったらとりあえずバーナビーだろ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:01:03.81 ID:DIxOuYH2O
折り紙先輩は顔もカッコいいし、ネガティブな性格も改善されたんだからモテるだろう
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:21:45.51 ID:1EAneyto0
何言ってんのさ、ヒーローはバーナビー以外素顔知れてないんだぜ
あと、ヘボだった頃の折り紙の印象を引きずってる人もいると考えるととてもモテる側にいるとは思えないんだけどな
あとこれは個人的感想だが、俺は素顔もかっこいいと思わないし
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:28:20.97 ID:3puLNhTF0
牛角さん損な役だったな!
「全員端から信じてるから押すわけない」でも
別に良かったのにな!
来週頑張れ!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:30:37.17 ID:dBt9AE2A0
>>828
プライベートの話じゃないの。

つーか今週のロックバイソンちょっと……楓ちゃん任されてるからって仲間を信じれないってどうなの。
リアルだとは思うけど、今回のテーマが「絆」とか仲間を信じることだし、ローズはちゃんとそういう描写になってたのに……
なーんか損な役回りばっかで悲しい。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:33:28.42 ID:1EAneyto0
プライベートなら尚更な気がするけどね
折り紙って友達少なそうだし
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:36:52.85 ID:DIxOuYH2O
>>828
折紙先輩はヒーロー養成所では素顔だったような。

まぁそんなこたぁどうでもいいよ牛角さんだよ、今回酷いな。
物語の展開としてはハラハラさせないといけないから、そういう意味ではあの役回りは必要なんだけどね。やっぱどうしても悪印象になっちゃうよね。
まぁ牛角さんもいい大人だから、ローズ程真っ直ぐに仲間を信じたりは出来ないし、楓ちゃんという背負っているものもあるから悩むのは分かる。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:38:52.00 ID:ZfvPvw7P0
どーして牛角はこんな役回りだったんだよ
脚本ヒデェ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:39:48.76 ID:5nSReNc00
>>830
仲間を裏切ってでも親友の虎徹からの頼みをきく位虎徹との絆が深いって描写にしたかったのか…
でもそこまで二人の絆って描かれてないしなw
あれじゃただビビッてるだけにしか見えないw
まぁでもそれが牛角さんだし、しょうがないw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:40:03.75 ID:IEbQSyWG0
こんな見せ場はいらねえw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:43:08.60 ID:1uIRxXwmO
押そうとする→ハッ( ゚д゚)となって腕を離す→押そうとする→ハッ( ゚д゚)→押そうと(ry

養成ギプス着けてるせいでご飯が食べられない飛雄馬みたいなネタが何年か前にあったなあ…
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:52:03.52 ID:ZfvPvw7P0
アニメ放映後なのに書き込みが少ない所がなんかもうヤバい
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:54:03.48 ID:1EAneyto0
なんかスレの話題的に最新話も活躍できてないっぽいのか・・・俺たちのバイソンは
あーどうせ本スレの連中は牛角死ねとか好き放題書き込んでるんだろうなてめえが死ねよクソどもがー

火曜の録画見る気なくなったわ割と本気で
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:58:55.01 ID:mZCA5SuXO
「牛角は押す」とか言われてたけど、なんだかんだで全員お互いに信じて迷わないと思ってたのに
一番リアルな心境かもしれないけど今まで良い所なしでこんな役ばかり
牛角sageがマジで酷いな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:59:27.40 ID:ZfvPvw7P0
>>838
出番は多いよ
主役以外で一番目立ってる
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 03:06:14.85 ID:dBt9AE2A0
まぁ牛角さんが目立ってたのは間違いない。

ローズ→仲間を信じる
スカイハイ→余計なこと言って周りをビビらせる
ネイサン→ビビる
キッド→可愛い
折紙先輩→座禅。よく部屋から出られましたね

牛角さん→押すのか!?まさか押すのか?ふぅ〜危ねぇ……あ、ドリルカッコいいですね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 03:07:12.60 ID:mZCA5SuXO
しかも今ニュータイプエース読んでたら、
ロックバイソンの紹介のところで脱字があってわろた…
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 03:29:01.59 ID:3puLNhTF0
>>838
そこまで入れ込んでるなら
見ない方がいいと思うよ!マジで
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 03:36:09.73 ID:vefzoyci0
>>842
もう許せぇ…は流行語になってっから

しかし牛角さんの扱いもっとなんとかならなかったのか
脚本…
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 03:36:54.08 ID:1OuGI8bU0
ああいうキャラじゃないと思ったんだが…
脚本の都合上って感じがすごい
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 04:05:14.31 ID:ZfvPvw7P0
虎徹の親友キャラって設定が台無しになった感じだひでぇほんと
虎徹とも精神的に対等じゃねーよ
脚本有りきでキャラを動かしたからだな
漫画家はよくキャラが脳内で勝手に動いてストーリーが決まったりするって言うがこれは逆だな
セリフが決まっていて誰にそれを言わせるか後で決める感じ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 05:24:15.23 ID:/S1BnOlVO
これまでキャラ回が無かったからこそ
兄貴に押し付けられたんだろうけど
インスタント敗北に続いてあまりに酷すぎる
スカイハイの扱いみてても思うけど天然とただの馬鹿は違うっつの
後1話しか無いのに無駄に引っ張ってあほらしくてやってられん


スレチかもしれんが、あれだけのNEXT差別者(という設定)なのに
なんで1人は助けるという申し出を皆が皆信じるのかも疑問
ネガキャラ良いとこ取りの折紙先輩とか誰かいるだろ……
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 05:48:21.72 ID:V4Zz+QYtO
牛角さんとスカイハイの扱いひどいな
折紙先輩とキッドが羨ましい
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 05:59:10.29 ID:ZfvPvw7P0
スカイハイのはまだネタになるし犯した失敗もある意味スカイハイらしい
キャラ回ももらった
牛角は小鉄から楓をイザとなったら頼むと言われる前から押そうとしていたのが
ネタにならない、ヒーローなのに。牛角らしくないというほどまだキャラも掘り下げてもらってない
キャラ回もない
キャラ回を結局くれなかった
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 06:07:33.72 ID:/S1BnOlVO
>>848
折紙先輩は広告の「犠牲になったのだ……」感が酷すぎて羨めんわw
脇キャラではキッドの1人勝ちじゃね
戦闘はあきらかに物語の都合のせいで空気だけど
キャラ回は綺麗に纏まってるし変なsageられ方してないし
桂画は正ヒロインちっくだし

活かせないんならキャラ増やしたり、設定次から次に上乗せしたりすんなよ
兄貴や虎兎の身体能力とNEXT能力の差をはっきり見せろよ
スーツはプロテクター程度の強度だ云々って、その設定こそ意味無くなってるよ
アポロンスーツの明らかなチートっぷりは伏線じゃねーのかと。兄貴ィ……
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 06:41:50.18 ID:tMcAZA340
牛角さんは寛容だから不憫な扱いしても許されるとアニメ誌コラムにあったが、牛角ファンは彼程寛容にはなれません
こちとらガチ凹みしてるわ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 06:51:21.94 ID:0x7pfetF0
脚本家が公式でネタ扱いしてごめんねw言ってるんだからこうなるのは見えてた
元芸人だから貶めて笑い取ろうとするのに罪悪感なんてないんだろうな
美味しいじゃんwwwとしか思ってなさそう
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 06:56:49.17 ID:ZfvPvw7P0
こういうのはネタ扱いとも言わないよな
単純に小物にしてる
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 07:01:17.17 ID:MzipumbY0
>>852
いや、他をsageて笑いをとるのは
お笑いの中でも一番低レベルな笑いの取り方だぞ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 07:07:08.40 ID:ZfvPvw7P0
>>854
日本のお笑いの8割はそんなのだからしょうがない
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 07:19:18.60 ID:tMcAZA340
日頃はネタ扱いでもいいさ。親友なのに思い出さなかったのも、まあみんなと同じ条件だから良い
でも今回は駄目だ。いざと言うときに心を強く持てずに何故ロックバイソンはヒーローと言えるのか
仮にもベテランヒーローだぞ?幾らビビりでも10年第一線で命を懸けて来た男なのに
ネタキャラと言われても正念場では決めてくれると信じてたのに
なんだか泣けて来た
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 07:26:14.09 ID:0x7pfetF0
ヒーローでも人間臭いところはあるっての書きたいのかもしれないけど
もっと描きようはなかったのかな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 08:30:03.16 ID:ZfvPvw7P0
能力で一番助かる可能性があるのになぜヒーローの中で一番焦った描写にしてしまったのか
首に付いてる爆発も防げないほど兄貴のNEXTは弱いのか?
だったらなぜ硬くなるっていう能力にしたんだ?
脚本は兄貴を小馬鹿にし過ぎている
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 09:16:12.26 ID:QmTgA0nM0
見てるこっちとしては人死には絶対出ないとわかってるし
あんまり緊張感も無かったからなあ
押そうとしてしまった後悔がセットならまだ良いけどもう尺がないからね
まあドリルが役立つところが見れて良かったよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 10:08:59.10 ID:DIxOuYH2O
百歩譲って楓ちゃんの為だったと思うと、仲間が押すと思ってたからの行動ではないかもしれないが…
それでも虎兎の二人が勝つと信じてあげられなかったことに変わりはないしな。
まぁしょうがないか、勝つと分かってて見てる俺らとは違って牛角さんには確証なんてないんだし、自分らが束になってもやられた相手だから弱気にもなってる。死ぬのは怖いさ。

ただし、牛角さんはヒーローなんだけどな…ここまでリアルな人間を描写する必要なんてあるのだろうか。
最後に「俺は…俺は…」って後悔してるところなんて見てられなかったわ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 10:33:49.20 ID:tMcAZA340
前回にこのエピソードがあれば、まだ挽回するチャンスはあると思えたんだがな
死んだ目で二期を待つ作業に入るか…
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 11:34:01.24 ID:qIIUZKHN0
お通夜状態だな…
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 11:38:53.84 ID:bq9OHvIH0
うおおおおお(鎧が邪魔で手がとどかねぇ)
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 11:59:18.08 ID:Z3AUPjwB0
楓ちゃんの事をまかされたことを思い出して押しそうになる
がヒーロー達を信じて押さない事を決めた

ということをきちんと描写されたらむしろ株が上がったんだけどね
あの描写はヒドイ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 13:04:28.94 ID:qmFt/sz/0
なんで兄貴は損な役回りばっかりなんだ・・・
つらい
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 13:17:03.62 ID:KfjtE84C0
牛角さんなら許してくれると思った

というのが

牛角さんなら許してくれますよねwwwごめんねwwwww
にしか見えない、作り手なら限度というかそういうものを少しは見極めろと

まじで牛角さんに対して切なる願いを持って今まで見ていたが…まさに許せぇ……
頼むから最終回は……最後のチャンスだけは……
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 13:25:27.48 ID:DIxOuYH2O
まだワンチャンあるで
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 13:34:03.43 ID:88mnNFrt0
雑誌インタで、「17話で虎徹を心配して電話しまくるシーンを考えてたけど
尺の都合で入らなかった」そうなんだが、そこの描写をしてくれていたら
ボタン葛藤シーンも少しは印象が違ったのかなあ…

牛角さんは後半見せ場です!発言を信じてここまで来たけど
いい加減別の意味で泣きそうです
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 13:45:41.57 ID:ofhdqDSIO
ネエサンの「こういう時一番危ないのは…」のあとに牛角さんとかひどすぎるでえ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:08:41.32 ID:/S1BnOlVO
>>868
ネイサンの深い悲しみだの後半の活躍だのも無かった事になりそうだから
兄貴挽回はもう無いだろ……
脚本家が「最近は子供っぽい大人が多過ぎるから理想の存在として虎を作った」
と発言していたと聞いて以来もう諦めた
虎兎こそが子供っぽい大人代表だと思ってたもん
例えDVD特典でageられたとしても、もう信じられんわ。逆ならともかく
公式が病気過ぎる。いじめかよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:17:50.29 ID:88mnNFrt0
え、脚本家そんなこと言ってたの?
虎徹って子供大人の代表的に表現されてると思うんだが…
アニエスとのフラグも唐突すぎてイラネって感じたし
なんか期待してることとズレてるんだよな

この番組で過度ないじりはいじめなんだって事を痛感したわ
ドラマCDも嬉しいけど、本編での活躍が何より見たかったんだよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:33:45.50 ID:DIxOuYH2O
sage傾向にあるからって公式を否定するのはどうかと。
原作漫画のアニメ化なら文句が出るのも分かるけど、あれが公式で、あれが牛角さんの本来の姿なんだよ。
人間誰しも嫌な一面もあるさ、それをアニメでやられて楽しいかは別の話としてな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:39:37.22 ID:88mnNFrt0
自分で思ってた以上に牛角さんが大好きだったみたいで
ここ最近の連続描写に心が折れかかってたようだ
愚痴っぽくなってすまん

ちょっと頭冷やしてくる
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:43:04.01 ID:28xtWXSD0
このスレの書き込みを製作陣に叩きつけて音読させたい

兄貴いじりじゃなくてイジメだよコレェ・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:44:07.90 ID:W++C98Nr0
ドリルでドアを突き破るシーン良かったろ
感じ悪いな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:44:29.62 ID:sCE3FIde0
>>868
そういう公式の弄りというか、持ち上げ落としも含めてエンタメのつもりなのかねえ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 15:03:39.69 ID:mW+ieu/q0
肩のドリルで貫かれたい
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 15:06:05.42 ID:bd/Ww2pl0
>>868
たぶん、その見せ場って
「君のお父さんはヒーローだ!」
のことなんだろうな…。もうちょっと欲しいんだお
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 16:00:45.09 ID:ETWXGn5b0
牛角さんはもう本当にいいとこなしで可哀想なキャラだな…。
ネタキャラの域を超えてると思うんだけど。
ネタキャラって愛されキャラなはずなのに、2クール目に入って嫌われ要素な描写しかない。
何で虎徹と親友設定にしたのかわかんない。
あんまり酷いんで初めてこのスレ開いたけど皆同じ気持ちなんだな。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 16:27:08.48 ID:/S1BnOlVO
>>872
設定のとっちらかり具合やキャラの人格の無さは批難されていいと思ってる
兄貴以外でも脚本家の意図があまりに伝わらなすぎる

>>871
550 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/05(月) 12:35:58.82 ID:sDQq5kxQO
日刊スポーツ買ってきたよ
虎徹がすべて虎鉄表記になってたのはご愛嬌w

西田インタ
・自分の芸能界経験生かしその辺りのリアリティにはこだわった
・虎徹について「最近大人が少なくなっている 30超えても10代と変わらないメンタルじゃないですか。
ああいう人がいてくれたらいいな、という思いを乗せています」
・サラリーマンヒーロー、虎徹とバーナビーがコンビという設定だけ決まっててストーリーや個性が全然決まっていなかった
。コンビ2人の性格付け、どういうバランスにするかから入った
・実写と違って脚本に予算の制約がなく金持ち気分でやりたいことを書きまくれた

インタビュー後編は19日(最終回後)掲載、西田氏がさらなる秘密や「今後について」語る とのこと。
これは…続編フラグ!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 16:43:41.47 ID:ofhdqDSIO
アニメ畑の脚本じゃないからこそ、主人公以外にあんまり気が配られてないのかなーとも思った

ドラマとか映画って、けっこう主役以外は適当に、ストーリー上の役割>キャラの人格 になってることがある気がして
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 16:49:58.23 ID:DIxOuYH2O
まぁ本来物語ってそういうものだよね。キャラ萌えだけでキャラに役割がないような作品よりはいいと思うけど…
二期があれば牛角さんにスポットを当てる余裕が出てきて、株が上がるかもしれぬ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 17:28:56.73 ID:sCE3FIde0
そうかあ?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 18:02:50.88 ID:pFy2t8cN0
キャラの作りこみが甘いんだよね
こいつはこういう性格でこういう力があってこういうときはこうするみたいな設定がなくて
物語が先に決まっててそこに配役されてるだけだから、違和感が生じる
兄貴だけじゃなくて虎兎や他のキャラも皆そんな違和感だらけ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 18:03:29.43 ID:dBt9AE2A0
尾崎Pの言葉


>この事はまだスポンサーなどとは話がついてないが、自分は強く望んでいる
1クールと2クールの間の空白の期間についてや1クールのようなヒーローたちの
活躍のような楽しいエピソードがたくさん描けると思っている

>まだまだ掘り下げの少ないキャラも何人もいる
例えば牛角だったりイワンだったとスカイハイだったり(*会場から歓声)
今回は25話だったが、できればその後の話も描きたい


この発言を考えると、さすがに二期でも牛角さんdisったりしないだろ。これ以上やるとスポンサーに怒られるぞw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 18:38:40.12 ID:ZIH4KSkQO
そもそも最近の牛角さんは掘り下げが少ないどうこうの扱いじゃ無いからな

でも本当に2期とか有ってちゃんと活躍してくれるなら凄い嬉しいよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 18:43:08.08 ID:/S1BnOlVO
>>885
でも空白期間って事は折紙先輩は上り調子で
兄貴は徐々に崖っぷちに追い込まれ、最終的に首の皮1枚で
繋がってる状態まで沈むんだよな
スカイハイも落ち込みっぱなしだっけ

それならあの10ヶ月はどんちゃん騒ぎの劇場版で済ましてもらう方が良かったや
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 18:47:06.67 ID:ofhdqDSIO
そういやタイガーと同年代の牛角さんは減退の心配とかオワコン扱いとか受けてないのかね
今回ローズの言葉のあとで「なのに俺は…っ!」って落ち込んでたし、このままでは牛角さんが引退考えだしそうで心配
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 18:49:37.65 ID:88mnNFrt0
>>880
引用有り難う!
インタビューて日刊スポーツか

「今後について」てのは確かにきになるな
最終回の劇場イベントでも何か発表あるかもね
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 20:27:16.93 ID:E7Y+xf8y0
スカイハイの紙グシャポイみたいに
牛角さんの押しそうになってうおおおおも
みんなに「ねーよ、キャラに合ってないわ」って
思われててなんか嬉しいなあ

とりあえず上手い解釈が思いつくまで
トゲ部屋の牛角さんのシーンは
タイバニから脳内削除して楽しむわ
最終回楽しみにしてるぞ!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 20:36:49.14 ID:P9arZrOM0
>>866
普通はアニメのキャラクターっていうのは制作者が作ったものが全てなんだけど
そういうのと違って
牛角さんという俳優がいてそれに悲惨な役回りを演じさせてるような印象を受けたよ
このコメントは
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:03:34.18 ID:/S1BnOlVO
>>891
兎についてもそういう意識のコメントを出してたな、脚本家の人
2次元のキャラがその世界で生きてるって認識が無いから
ああいう扱いしか出来ないんだろう
楓ちゃんもある意味被害者だし。皆 道具みたい
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:43:35.19 ID:P7pXsI2n0
いくら楓ちゃんの事があるとは言っても他の奴ら殺すことになるのに
震えながら指伸ばしてハァハァはないと思うわ

拳を握るとか頭ブンブン振るぐらいでいいじゃん…
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 00:44:05.81 ID:ql5BVfxH0
そもそも首の爆弾は虎達が負けた時点で全員爆発するって言ってたよね。
牛角さんの「なのに俺は…!』っていう台詞はローズの
「二人が絶対勝つって信じてるからボタンは押さない!」って決意に対するものだから、
「自分だけ助かろうとした」じゃなくて、「虎徹たちが勝つ事を信じてやれなかった」事に対する後悔なんじゃないの?

だから虎達が劣勢なのを見せられて
→もしかしたら負けるかもしれない→必然的に全滅→「娘を頼む」の回想→
楓(現時点では一応一般人かつ親友の娘)だけはたとえヒーローが何人犠牲になっても、
自分が汚れ役になっても助けるべきではないのか?
という葛藤で苦しんでたんでしょ。
描写が微妙で一番安易(←「自分だけ助かりたい」)な解釈にされがちだけど
自分はそう思って見てたから牛角さんすっごいおいしいな今回!と思ったよ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 01:38:59.29 ID:DxfjBvnZO
公式設定でバイソンは臆病ってキャラ付けをしてるらしいから、そう考えると自然な脚本だったのかも。
俺らが牛角さんを妙に高く妄想してただけなんだよ、二期に期待しよう。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 01:44:47.80 ID:qFPdVfrPO
この流れが受けたと思って制作するんだから
2期は腐媚びと兄貴やスカイハイディスがもっと酷くなるんだろうね
兄貴ディスだって本スレでは受けてるもんね
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 01:55:22.22 ID:f6qWQjYe0
>>894
うん、同じくそっちの意味合いであのシーン見てたから牛角さんいい見せ場
もらったな!これは牛角スレ歓喜だろうな!と思って来たらお通夜になってて
ちょっとびっくりしたw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 01:56:00.69 ID:qztOfRtf0
>>894
そうか…だったら良いかな
つかそう取れるようにBDではちょっと演出を補強するべき
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 02:06:06.85 ID:DxfjBvnZO
みんなが>>894の解釈してる前提で話してたけど、違ったの?
虎徹とバーナビーを信じれず、スカイハイさんのことも疑ってしまった牛角さんという事実に対して嘆いているんだと思ってたけど。
もうちょい内面の葛藤を描いてくれたら分かりやすくてよかったかもしれないけど、尺の都合上そうもいかんしな。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 02:11:02.54 ID:g20prqen0
まあ別に主役ってわけでもないし、そこまで細かく演出されることはないわな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 02:28:52.96 ID:xAfWKMto0
>>894だったんだろうと解釈はしてるけど
メタ的な視点ではみんな死んでしまうかもしれないって言う危機感が無いから
押す押さないで葛藤するのに共感できなかったんだよね
頼まれた楓ちゃんがか弱いならまだわかるけど
チート級の能力発揮して逆にヒーロー助けちゃうし
いろいろ不満はあるけどビビリのバイソンでも応援するよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 02:31:34.56 ID:f6qWQjYe0
>>899
しかし虎徹を信じろったって、バニーはともかく虎徹は牛角さんにとっちゃ昔馴染み
の親友で、別に憧れの人とか頼れる大人とかって存在でもないし、信じる方が
難しくて当たり前なんじゃないだろうか。
1年ほど前までは一緒にランキング下位で団子になってたような仲間なんだし。

付き合いの長い親友だからこそ単純に虎徹が勝てると信じるのは難しかったんだと
思う。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 02:56:16.27 ID:ql5BVfxH0
> 虎徹が勝てると信じるのは難しかった
うんうん。
さらにジェイクの時と違って、ヒーローが6人が束になっても偽タイガーに
まるで歯が立たなかったって前提があるわけだし。
↑描写はなかったけどな!
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 03:24:39.75 ID:0Jm16ugV0
全員共倒れになる可能性があるからせめて楓を助けるために押そうとしたってのもわからなくはないけど
どうもそれが共通の認識になりづらい気がする

全体のテーマが「虎徹と兄貴の友情を描き出すヒューマンドラマ」だったら
親友の娘を助けるために葛藤したり、親友を信じきれなかった自分を責める描写があっても納得するけど
メイン回すらなかったんだしあの流れならもっと王道ヒーローっぽい精神力の強い兄貴を見たかった
弱みを見せたり迷ったりする兄貴が嫌なわけじゃないけどどうも損な役回りって感じでなぁ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 03:41:08.33 ID:T3mp7lyDO
何だかいかにも取って付けたように感じてしまうんだよなあ…>葛藤
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 05:03:33.12 ID:PyBD1DVX0
尺が無いなら、ビビりだけど見た目は大体カッコ良く取り繕えた牛角さん(折紙みたいに)と言うあっさりめの表現で良いのに
カッコ悪いところを今まで散々見せられた上に更に最悪にカッコ悪いところを見せられてもな
ロックバイソンだってヒーローなのに、製作側はただの見た目ゴツイけど根は気弱な一般人のおっちゃんとして話作ってるよな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 07:42:16.72 ID:84UKXVLo0
今思えばなんだったんだシリーズ
ロックバイソンの両肩のドリル
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 08:14:42.68 ID:wzuVki8Y0
>>899
そりゃ>>894
>一番安易(←「自分だけ助かりたい」)な解釈
にしか見えなかった

死への恐怖から「ボタンを押す」選択肢が見えてしまい
しかも「虎徹に娘を頼まれた」という
とても都合のよい理由まで思い出してしまって
自分を助け仲間を殺すボタンを押しそうになる
そんな愚かな男の役を振られた、って思った

>>894の解釈に切り替えようと思ったけど
やっぱ↑のがしっくりくる
火曜日にMXで見た時にまた考えるわ…
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 09:10:05.96 ID:GpislDJR0
バイソンの「全滅する危険性を考慮して自分だけでも生き残り楓を助けるために押す(迷う)」と
ローズの「タイガーとバーナビーの勝利を信じて押さない」が対照的なのが…
そりゃ現実に置き換えて考えればバイソンの判断のほうが正しいかもしれない
けどこれはアニメだし、当然主役二人が勝つから結果的に
ローズの判断が正しかった、バイソンは二人を信じられなかった(だがローズに諭された形になった)
っていう印象が強くなってしまう
それが残念
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 09:15:56.29 ID:DSY99pfJ0
>>894の解釈ができなくて本スレのdisりが悪化してるのがなぁ・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 13:30:30.15 ID:mYJQtfneO
>>910
本スレもう見てないしdisはやめろと思うけど今回は勘違いして仕方ないと思う
あれは本編の描写が悪すぎる
特別にバイソンファンという訳じゃないなら、別にdisる気なくとも絶対に>>909の解釈で流される
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 15:55:41.29 ID:xgAbe3gKO
ローズの台詞で他の皆は「一瞬迷ってしまったけど、やっぱりそうだよね!」というリアクションだったのに、
牛角さんだけ「俺は…俺は…」って落ち込んでたから余計印象が微妙になってるのかも
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:24:43.73 ID:Nb1GIHY9O
あの辺のシーン一連、ヒーロー的に見てローズが一番格好良く描かれてるから
余計バイソンが駄目な風に映るんだよな

好きキャラだからひいき目で見ていても今回の描写は解り辛かったし、
他キャラ好きな人が単純にこいつサイテーだなと誤解しても仕方ない演出だったと思う
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:56:15.82 ID:cYaD3YYB0
まっさきにスカイハイに「アンタ裏切る気!?」と言わされた炎も
相当ひどい扱いと思ったけど。
姐さんはそんなこと言う人じゃねーよー。

押すか押さないかのハラハラ感を出すためと
ローズの見せ場を作るための演出の犠牲になったんだよ、牛も炎も(たぶん空も)
制作側がそんな風にしか話作れないんだからしょうがないじゃない。

915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:17:05.48 ID:sXzXFXQjO
能力的には
「ここは俺に任せて先に行け…」とか
発動に時間がかかる技や何かを使おうとする味方を守りながら戦うとか
ベタだけどメイン回でそういう活躍するのかなと思ってた
どんなロックバイソンでも応援するけどね…せめて一話丸々ロックバイソン祭りみたいな話が見たかったな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:23:39.34 ID:xgAbe3gKO
まだ最終回があるじゃないか!
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:29:33.01 ID:Y7DII6FwO
いや…最終回は…w
多分脇ヒーローたちと一緒に空気だと思うよ…
尺があれば、虎兎に持ってかれる
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:36:50.88 ID:DxfjBvnZO
十秒でいいから活躍シーンが欲しい。
今回だってああいうシーンなしにドリルで扉ぶち破るシーンだけあれば単純に喜べたんじゃないかね
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:44:57.48 ID:jMTRaNrt0
脚本が全ての元凶だよな
兄貴は皆が言うようにほんとひどい扱いだったし
虎兎にしても腐臭い役回りさせられて可哀想だし
ニセ虎ロボだってハンドレッドパワー使った虎兎は圧倒できるのに、使う前は捕まえる事もできず
能力切れた虎に羽交い絞めされだけでなぜか見動き取れなくなってやれるし
そんなへぼロボすら捕まえることができず無傷で全員やられるヒーロー達
どんだけ自分の脚本のご都合主義を貫くためにキャラを貶めるんだろうか

>>918
扉が開いたのはただの体当たりの効果で扉が壊れただけでドリルの穴全然意味無かったけどな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:08:02.74 ID:mrtVf/xqO
ネイサンの中の人のラジオコーナーで牛さん話題にされてるぞw
ルナ先生に対して虎の次に迷惑かけてるんだとさ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:30:18.54 ID:DxfjBvnZO
>>920
詳しく頼む
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:46:28.85 ID:mrtVf/xqO
>>921
ネイサンのファイヤー部屋でユーリさんがゲストだったんだが
裁判関係(器物破損とか?)で問題児の虎の他に牛にも仕事増やされてるって言ってた
虎牛でトラブルメイカーツートップ的な感じだった
力入れすぎて街壊してるんだろうか
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:08:35.99 ID:z8c3iN6u0
友達だし、学生のころは張り合ってたし
やっぱり虎と似たようなとこあって豪快にやっちゃうんじゃないのか
というか壊さないようにさらりと力加減しちゃう牛角さんとか
華麗にひらりと回避しちゃう牛角さんとか、それはそれで嫌だ俺w無理に壊せってんじゃないけどw
漢は真正面からぶつかっていくんだぜ!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:13:27.16 ID:DxfjBvnZO
>>922
なるほどなwそういうシーンでもいいから描写してくれるといいんだけどなー
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:20:44.47 ID:+0iP+I+d0
ロックバイソンの能力ってむしろ他に比べて周りへの被害は少ない気がするけど、ブルーローズなんて船やら建物やらをあれだけ凍らせてたりするのに
救出時に壁に特攻とかしてたりするのかね、西海岸の猛牛戦車の名のごとく
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:23:08.61 ID:VKOJzlkR0
何か壊してもそれが犯人逮捕や人命救助の為にやむを得ない場合はおkみたいだね
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:55:11.92 ID:fDZQgi020
1話ラストで落下してきた時に路面にひび入ってたからそういうのもあるんじゃない?
特にカタパルトで射出しての出動って微調整きかないだろうから
着地というか落下地点にいきなり車とかが割り込んできた日には…
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:36:59.93 ID:bcuLtS4D0
路面にひび程度でトラブルメーカー扱いだとしたら、平和守ってるわりに結構周りもキツいこと言うね・・・
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:56:33.52 ID:VnlUthDg0
アメリカの私立探偵小説で
主人公は道路のひび割れ写真を撮るのが主な仕事
ボスは弁護士で「このひび割れを放置したせいで
この方はこんな怪我をした」って市を訴えて
たんまり金を搾り取るのが仕事、っていうのがあったな…

シュテルンビルト市としては訴えられないように
道路を修繕するとして、その費用もかかるだろうし
ルナさん的にはその手続きをさせられて
すごいめんどいんじゃないだろうか、とか思った
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:57:32.32 ID:JbUXwHz20
いやだから射出の勢いでうっかり車にぶつかったりしたんじゃないか
牛角さん、賠償金は気にするタイプに見えるけど…
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:05:01.52 ID:bcuLtS4D0
それでも一緒じゃんwわざとじゃないんだし車にぶつかった位でヒーローに文句言うなって思うけどね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:05:21.72 ID:IqUSkLSM0
貴重な濃い系ガチムチオッサン枠だったのに残念だ
最近は可愛いカッコイイが強かったり扱い良かったりでもどかしいわ…
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:06:40.20 ID:5fk4n6iWO
銃撃の雨の中防御力に任せて突貫→跳弾で付近の住宅やビルに被害
確保時にドリルで壁を景気良くぶち抜く→修繕費用
カタパルト着地地点に市民の家財(車等)

くらいかな予想出来るのは
牛さんは故意でなくそうなっちゃうのがタイガーと違うところ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:25:01.12 ID:T5dMTOiCO
タイガーは人助ける為ならな〜んにも気にせず色々壊すからな。
牛角さんは臆病って設定だから色々気にしつつも壊れる建築物に悩んでそう。
ルナ先生に平謝りして落ち込んだ後に虎徹と呑みに行って「だ〜いじょうだよ、俺の方が壊してるし!」と言われ「そうか、そうだよな!」と簡単に立ち直る牛角さん。
14話での虎徹との会話以来、こういう姿が容易に想像できてしまう。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:28:16.17 ID:CVwPMq5Y0
正直、初見では楓を助けるために仕方なく押すというより
自分が助かりたいから言い訳として楓のことを使ったように見えてしまった
あと一話しかないけど活躍あるといいなあ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 09:00:55.26 ID:cEaImKQ/O
>>931
現実で、自衛隊や警察が仕事のために壊しまくってたらきっと叩かれるだろ?そういうことかと
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 09:24:08.70 ID:T5dMTOiCO
>>935
楓のイメージがフラッシュバックするまでは正直「うわ…牛角さん最低…」って感想だった。
楓の為だと気づいてからはそうでもないけど、あれで気づかない人もいるだろうから印象悪いよなー。
バイソンが直接「楓ちゃんの為に云々」って言ったわけでもないしね、モノローグの少ないドラマ演出が首を絞めている
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 10:13:35.82 ID:DaW43zIV0
>>936
人命救助を優先したならば非難しないだろ。故意なら論外だがね

939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 10:59:32.09 ID:CVwPMq5Y0
>>937
やっぱりどんな理由があってもスイッチを押すということは
他の囚われたヒーロー達に対する裏切りであり
虎兎を信じていないってことになるから
悩むシーンは入れて欲しくなかったかな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 15:29:33.77 ID:WPV/LsLni
自分は>>894解釈だったけど、やっぱり主役二人とヒロイン以外の扱いは悪いよね
泣いてるだけのキッドと座禅の折紙すら羨ましい
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 18:24:56.46 ID:cMv0rxWCO
>>919
単に連戦でCPUに負荷かかったせいで処理落ちで動き鈍ってた可能性も
姉妹機のシスが黒に比べてわりと強くなかったのを鑑みるに黒の強さは武器とヒーロースーツドーピングしてるだけで
相手の動きや弾道計算とかの処理でCPUいっぱいいっぱいになってたかも
あと狭い屋上で派手に能力使ったら楓ちゃんに被害及ぶハンデがあったし…実際普通に肉弾戦しかけたスカイハイには転ばされてるし
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 18:41:58.73 ID:cMv0rxWCO
折スレだと
ベテランとしてロトワングは全員助ける気ないのを気づいてた→いざ爆破されて最も助かる可能性が高いのは自分→脱出して楓に能力コピーさせて一番安全なのは自分
→押すタイミングを見せれば擬態で首輪を抜けられる折紙や氷の能力のブルーローズなど一部のヒーローはとっさの能力発動で助かる可能性が高い→でもファイヤーやキッドやスカイハイはまず助からない→悩む
ので悩んでた説が公式ということになってた
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 19:08:29.55 ID:pnfza+NQ0
>>942
折スレの人たちいい人たちだ…!
その考え方が一番好きだ。
944 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/13(火) 19:16:33.68 ID:DrwePUiH0
>>942
ロトワングの罠を見破っていたコースか…
肉体派でおバカな男だと思われがちだけど、実は大人としてかなり頭使ってましたっていうのは熱いなw
他に“大人”って言える雰囲気なのはネイサンくらいのもんだけど、ネイサンは客観的で物知りではあるけどいざって時に人を天秤にかけるのにはすごく弱そうだし

臆病なのも、いつも打算することを忘れない“大人”だったからっていうことに・・・して・・・くれ・・・・


俺は今回はヒーロー達が取り乱すなか、どっかりと胡坐をかいて「虎徹は機械に負けたりしねえ」って愚直に親友を信じる姿を見せてほしかった

っていうか、主人公として虎と兎を一番活躍させてやるのは問題ないと思う。タイトルからしてTIGER&BUNNYだし。
でも残ったヒーローの間でさらに活躍の機会を偏らせる(青薔薇)のをやり始めると、牛角好きなのを除いても正直みててつまらん。
こういうクセの強い連中っていうのは、全員がほどほどに活躍するからいいんだろーがー
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 19:19:45.59 ID:jF19lWPU0
>>942
それは良いね。そこまで考えもしなかった
折紙はメイン回から後(とくに2クール)、キャラがブレブレなせいで折スレの人たちはずいぶん補完能力が鍛えられたんだな
不遇なキャラスレがもはや好意的解釈発表会になってるのがなんとなく涙ぐましい
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 19:53:43.14 ID:roExEpgnO
好意的解釈発表会あるあるwww
どのキャラのファンも苦労してるんだな…
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:16:08.35 ID:lo0xLZSt0
話の流れブッタ切って悪いけど、虎徹が実家帰る回のボツシーンというのが気になって
普段買わないアニメ雑買っちゃったんだぜw
とっても良かった(だけに惜しい)ので原文ままのせておきます。

<ボツになったロックバイソンのエピソード>
「17話で虎徹が実家に帰っていたとき、ロックバイソンから何度も電話が入っていたという
エピソードを考えていたんです。
「また電話します」というメッセージがいっぱい入っているシーンを。
「何があった?」と突っ込んでくるのではなく、「また電話します」の一言に
不器用だけど彼なりの気遣いを感じさせたかった。
残念ながら時間の関係でカットせざるを得ませんでしたが…」
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:54:31.41 ID:E+w0tgIxO
これ本当に勿体ないよな
キャラに絆絆言わせるより、こういう描写を挟んだ方がよっぽど説得力あるのに…
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 00:08:20.15 ID:4PlHgVdY0
>>947
これいい!すごくいい!
何とかがんばってムリクリねじ込んで欲しかったなぁ…
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 00:38:04.93 ID:nnEt7V980
>>947
勿 体 な っ
これ一つあるだけで友達ってのめちゃくちゃ伝わるじゃねーか…

あと爆弾のボタン押すとこで「楓を頼む」って思い出した後迷っても何でもいいから
「馬鹿野郎…楓ちゃんにはお前じゃねえとだめなんだよ…!」みたいなこと
一言でいいから言って欲しかった
951 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/14(水) 01:11:10.90 ID:9LRdFKTuO
【TIGER&BUNNY】牛角は裏切りカワイイ4
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 01:17:53.07 ID:ITTLNG170
こういう良いシーンはカットするのに
牛角さんがボタン押しそうになるシーンはねちっこく描写するタイバニスタッフ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 01:20:03.25 ID:LE8VLNty0
>>951
却下
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 10:41:50.02 ID:7EG4JV8d0
>>947
留守電では敬語になっちゃう牛角さんが何だか良いな
何か悩みがあるなら俺に相談しろよとは言えなかったのかな、不器用過ぎて
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 10:44:20.56 ID:7EG4JV8d0
あ、スレタイ案
つ「ロックバイソンは不器用カッコイイ」
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 11:04:06.59 ID:xLkYda440
ロックバイソンは不在着信残しまくりカワイイ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 11:30:19.64 ID:LE8VLNty0
文字数的に今のでギリギリなんじゃなかったかな?

個人的には今のままでいいと思うが
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:49:29.56 ID:XJVaUufg0
どうでもいいけど、牛角さんと龍角散って響き似てるよね
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:05:08.49 ID:v2ZqZHy70
先生・・次で最終回なんですが
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:16:40.54 ID:lg3OwpoBO
諦めたらそこで試合終了だよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:00:05.14 ID:huKm6JNB0
>>959
その次の週は
ロックバイソンと振り返るタイバニ特番だ
ただしMXとUストのみ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:16:05.09 ID:XHBhTrG20
>>947
時間の関係とか言い訳にならないくらい良いエピソードじゃねぇか…!
変なネタ挟むより大事だろ!
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:32:42.01 ID:G2KNcymF0
まあ17話は結構まとまってたから
牛角さんエピソードがはみ出ても許す
しかしトゲ部屋ヒーローズとロトワングのgdgdは
圧縮して他のエピソード詰め込んでもよかった

もっと予算があったらガワヒーローズ動きまくりの
ロボ軍団との総力戦とかあったりしたんだろうか…
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:39:02.96 ID:bzXOUKpN0
ヒーローの絆ってタイガーとバニー以外は大した描写もなかったしな
基本ヒーローTVの支持通りにみんなは動いてたわけで
しかも、絆発言は一時期ヒーローやめる宣言してた大した覚悟もないローズだしなぁ
お前こそ虎徹以外には特に興味ないだろって言いたくなったわ

ワトロングの詭弁だってセリフは結構同感してしまったよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:52:34.78 ID:vTQtdlYB0
他のキャラdisはやめようぜ
どのキャラも残念テイストにされたことは間違いないんだし

絆とかいうならちゃんとそういうエピソードの積み重ねで表現して欲しかったな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 02:08:09.10 ID:IQkh1bbX0
制作スタッフはdisってもいいのにキャラはダメなの?ちょっと前のレスにスタッフ叩きあったけど
そもそも本スレを筆頭にロックバイソンはめちゃくちゃディスられてるんだけど、それは注意しないの?
別にやられたからやり返す精神という訳ではないが、>>964なんてディスってるレベルじゃないだろ

967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 02:28:55.03 ID:yKD5w3lMO
まだ夏が続くなあ…

兄貴はあんな装備で熱中症にならんのか心配だ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 02:32:01.31 ID:zFZ19/UrO
描写が足りないとか脚本の都合で動かされてるとかで不満を抱えてるのは程度の差はあれ
他の脇キャラのファンもそんなに変わらないだろうし、牛角さんについて愚痴る時に
他キャラsageするのは個人的には嫌だなあ

別に本スレの人たちと同レベルにならなくてもいいじゃん
あそこで牛角さんdis注意しようとしたって無駄
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 04:24:35.10 ID:6yzdjOj60
あんな兄貴の描写しておいてユーストで
ウサトラ茶番劇の「絆」ってなめてんのか
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 04:30:52.45 ID:Jm3NLwbFO
違う!俺の兄貴はもっとカッコいいんだ!だからこれは脚本家が悪いんだ!
え?公式だって?知るかそんなもん!カッコよくない設定ならカッコよくなるように俺好みにしろボケ!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 08:25:57.45 ID:jP5RaSQw0
かっこいい悪い以前の問題だしな
ハンドレッドパワー使った虎兎より強いロボ、より強い能力の切れた虎徹とか
そのロボと戦って捕まったはずなのに無傷で元気いっぱいのヒーロー達とか
結局最強なのはロボでもネクストでもなくおっさんの作った銃だとか
その銃もロボを貫通してさらに後ろの壁すらぶち抜いてるのに虎徹はなぜか貫通してないとか
いつでも逃げ出せるのに虎徹がボコボコにされてるのをのんびり見てた楓ちゃんとか
突っ込みどころ満載ですし

せめて捕まった兄貴がボロボロだったら皆の壁として頑張ったけど力及ばずやられたのかなって感じがするのに無傷って…
どうやってやられたのか想像もつかんよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:35:52.11 ID:auPE3HxV0
>>971
>ハンドレッドパワー使った虎兎より強いロボ、より強い能力の切れた虎徹

ロボはシスの時から既に虎兎より強い。そして虎徹は生身で能力使ってない時は丸太ぶん投げたり、ワイヤーアクションで身軽だったり、
問題の対ロボ戦でも避けたり投げたりと、むしろガワ着ているときよりも活躍している。
おそらくだが虎徹はハンドレッドパワーを使うとき、楓ちゃんや昔の自分みたいにならないように、能力をコントロールしながら動いている
結果、ハンドレッドパワーは使ってないときよりも攻撃力は高いが動きにくくなっているのだと勝手に想像する。

>そのロボと戦って捕まったはずなのに無傷で元気いっぱいのヒーロー達

どう戦ったのかが描写されていないので、あのワイヤーで全員捕まえたのかもしれないし、催眠ガス的なもので眠らせたのかもしれないし、想像の余地はある。
戦ってボロボロになるシーンがあればおかしいが・・・

>結局最強なのはロボでもネクストでもなくおっさんの作った銃
ガンダムは殴るより技術者が作ったビームライフルを撃つ方が強い。武器が強いのは当たり前である。
ロボを作ったのはバーナビーみたいに爆弾抱えてる手ごまよりも従順なヒーローとして使うためだと思われる。ってかイボのおじさんがそう言ってた

973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:38:24.06 ID:auPE3HxV0
>その銃もロボを貫通してさらに後ろの壁すらぶち抜いてるのに虎徹はなぜか貫通してない
ジェイクにボコボコにされるシーンとこのシーンには、BD版で流血が追加されると聞いた。つまり規制が原因であり、表現の限界である。
虎徹もギリギリで避ける算段だったとは思うが(能力無しで厳しいのは承知の上で)ちょっと掠ってしまった、だから右腹のみダメージを受けているのだと思われる。

>いつでも逃げ出せるのに虎徹がボコボコにされてるのをのんびり見てた楓ちゃん
これは声を大にして言いたいが、楓ちゃんはNEXTではあるものの、ヒーローではなくただの女の子です。
逃げ出す手段があるとは言え、何の躊躇もなくそれを実行できるだろうか?大の男二人を前にして?無理だ。

とりあえず全部ポジティブに回答してみたけど、こういうのはダメ?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:07:10.53 ID:V7u1W+Ht0
良いと思うよ

牛角さんファンとしては、一度くらいは特にファンでない人からも「牛角マジカッケー」と言われるような活躍が見たかった、それだけだ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 21:49:04.15 ID:NznKN+SJ0
まだ最終話があるさ、諦めるのはそれからでもよかろう
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:27:11.39 ID:qTlR+yiJ0
あしーたがある、あしーたがある、あしーたがあーるーさー
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:32:59.98 ID:OprCUU3I0
今回たまたま運のない人生だっただけさ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:56:46.75 ID:JM5ha7qhO
>>972
正直反論の余地はないな、その解釈で正しいと思う。
公式で牛角さんがああいう扱いなのも分かる、物語的にはその方がいいし、他のヒーローにはこの役割は無理だ。
みんな心の底ではそれが分かってて、それでもやっぱり納得しきれなくて脚本家に当たってしまったんだと思う。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 03:51:21.65 ID:Ip19SdZ5O
牛角『泥の河に浸かった人生も悪くない、…一度きりで終わるのなら。』
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 07:16:25.23 ID:SZrl3khZO
むしろ俺は>>971に同意なんだが…
もう脳内補填と好意的な解釈をするのは正直疲れましたw
予告詐欺ばかり続いてたもんで、期待を裏切られっぱなしだ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 10:35:25.96 ID:nN7gQ/+B0
>>979
かわいた瞳で誰か泣いてくれ……
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 11:34:19.06 ID:O9nMNPvt0
キャラソンそれでいいよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 19:05:06.80 ID:uRnogZi80
普段事件の時以外どうしてんだろう
食品工場とかで働いてるんだろうか
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 19:41:14.22 ID:p2k/neSN0
そもそも牛角さんは能力が防御極振りなんだからあんな重装甲スーツじゃなくて
もっと機動力や火力を重視すべきだと思うのだが…ああその結果が発射台とドリルすか
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 20:50:13.46 ID:EDBxxjDz0
>>983
倉庫番とかじゃね?
力仕事が似合うしガタイ良いし
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 21:12:44.02 ID:ZqiVQYdQ0
取材受けたり、CM出たり、トレーニングしてるんでしょ
平和を守るヒーローがそんな普通の仕事なんてしねーよw力仕事なんかしたらいざというときに活躍できねーし
学生のローズや社長」ネイサンは例外としてな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 21:30:52.83 ID:EDBxxjDz0
虎徹とバニーは普段事務やってただろ
会社員である以上ちょっとした雑務くらいは
研修で学ぶと思うけどな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 21:53:25.77 ID:ZqiVQYdQ0
あれって事務作業だったのか
なんか犯人のプロファイルとかそういう調査をしてるんだと思ってたわ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:09:39.06 ID:LelcEOuM0
次スレまだ無いよね?立てられる人たのむ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:14:21.30 ID:7765UiXh0
チャレンジしてみる
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:16:56.65 ID:7765UiXh0
ホストエラーで弾かれてしまった
テンプレ置いておくので大丈夫な方お願いします

【TIGER&BUNNY】ロックバイソンは牛角カッコイイ4



TIGER&BUNNYのロックバイソンこと牛角さん(CV:楠大典)について語るスレです。

クロノスフーズ所属のヒーロー。本名は「アントニオ・ロペス」。
能力は「強靱な皮膚(堅い)」。虎徹と親友のベテランヒーロー。

スポンサーサイト
ttp://www.gyukaku.ne.jp/

※前スレ
【TIGER&BUNNY】ロックバイソンは牛角カッコイイ3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1310536120/

次スレは>>980
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:26:07.18 ID:u7PjBox80
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:27:59.88 ID:u7PjBox80
グッズまとめとかわからなかったので
もしまとめとかできる人がいたらお願いしたい

なんだかんだで明日で最終回だな
コミカライズの兄貴かっこよくて良かった
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:38:06.30 ID:7765UiXh0
>>992
乙です!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 23:21:10.58 ID:LelcEOuM0
>>3以外だとこんな感じかな
S.H.Figuarts ロックバイソン
http://tamashii.jp/item/item.php?eid=01619&hatsubai5=2011&hatsubai3=12
ストラップ/D ロックバイソン
http://www.animate-onlineshop.jp/resize_image.php?image=09131340_4e6eded601d82.jpg
ヒーローTシャツ ロックバイソン柄
http://p-bandai.jp/item/item-1000011768/
クロノスフーズ ラバーキーホルダー
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005JVL9E6/affinfo-22/ref=nosim/
METAL HERO CARD
http://catalog.bandai.co.jp/item/4543112672995000.html
http://twitpic.com/6161u4
DVD・CDファイル/A 虎鉄、アントニオ、キース、ネイサン
http://www.animate-onlineshop.jp/resize_image.php?image=09131347_4e6ee060ce248.jpg
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 08:49:06.65 ID:kV5GMgFW0
>>992


>>974
バーナビーの蹴りから虎徹を守ったアレは違うのか?
バイソンファン以外もカッケー!!ってなってたイマゲ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 16:14:57.62 ID:ll1/tlMn0
>>992
兄貴の活躍ありますように
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 17:57:01.61 ID:IRzjRi4x0
ume
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 18:24:17.87 ID:B/sVYeDS0
>>1000なら第二期は牛角&ロペス
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 18:24:59.22 ID:B/sVYeDS0
>>1000なら劇場版は『アントニオ&舎弟』
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。