【まどか☆マギカ】仁美アンチスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
さあ、さやか厨の皆さん!
ここで思い切り仁美を叩いてください。

※その代わり本スレで仁美をdisるのはやめることにしましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:45:31.20 ID:SJpJBS1p0
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:22:46.48 ID:VmS4uwY+O
ちょっと前にはまどかアンチスレ重複させるし…
同一人物か?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 01:22:49.46 ID:eXxm77DDO
またさやかアンチか
5 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/27(月) 20:23:06.15 ID:GvxcsTT50
         , -
       /       l⌒      `\
      /        l          \
     /            l           \
     l      /  ... /l :  ..   : :.  ヽ  l
     l    /   .::::/::::l:::l  ::::.  :: ::.  l.  l
      !    ,'  .::::::/:::::::!::l::.  :::::.. ::. :::.   !  l
    l   /l .:::::l:/::::::::::i::l::::.. :::::::.. ハ:::::::.  l  l
    l  / l ::::::ハl:::::::::::::l:l\::..:::::::.l l::l::::. :l   !
   ノ/  l´ヽ:::::l;;;;;__::::::ヽ::::\|ヽ/ v l:::/ ,/
  /´  / ヽblヽ ヽ`ー'ノ::::::::::::r┬┬ァ)ノ:  V
 ((   / ノ::::`l   ` ̄    ,  ヽニ-' /.:
 ヽ) / /_::-::::`l丶、   、___     /.::::..
 /  ,. < l::::::::ヽ、ヽ`ー`¨´-―=='
       l l    \`7/ ̄'   l l\
「あなたは私の大切なお友達ですわ。だから、抜け駆けも横取りするようなこともしたくないんですの」

「もういいですの! こんな想いをするぐらいならいっそ死んだ方がマシ!」

               , r '´  __ ,- 、   `ヽ、
              ,/   /     ヽ    \
           -=ソ    / i      ヽ ヽ  \
            ./  / ,イ /  i     ヽ ヽ   ヽ
           //  / | ハ  | i、      |    |
           //  / ̄`|/ l  || |ヽi 、i    | |   |
           |/  /.Tヽ | ヽ | T-、!_/  /  /   .|
           リl / じ'   ヾ___ レY /  / / /
          / | i/  ノ    i' ,.ハ i/   ,/__/ /
            |,i  `     ゙´ /.ィ  ,仁il}/ ,イ
            Vヽ  、__     ´/_ノ=ソノ /レ
                ヽ、      ,.イ´ | ̄´ィ |
          , --――-,テT'´ ̄ ´   _,|イ´ レ
「さやかは、僕を苛めてるのかい?」
「何で今でもまだ、僕に音楽なんか聴かせるんだ。嫌がらせのつもりなのか?」
「もう聴きたくなんかないんだよ!」


ついにコメンタリーで「酷い女」として描かれた事が発覚した志筑仁美と
さやかを親友と思っていたが、その割に対応が悪い上條恭介のアンチスレです


※他キャラアンチスレ、ファンスレ絡みの話題は極力控える事
※ここはさやかを持ち上げる為のスレではありません

前スレ
【まどか☆マギカ】志筑仁美&上条恭介アンチスレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1304395933/


次スレ、こんな感じで立てようと思ったが無理だったわ
このスレはあからさまに適当に作ってるから次スレにはしたくないな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:30:56.84 ID:GvxcsTT50
すまん、恭介スレ立ってたわ
しかも適当に立てたこっちより遥かにきちんとした文章書かれてるし
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:36:20.43 ID:eCYKo1zQ0
前スレ1000取ったアホが勝手に立てたのか
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:16:20.24 ID:jCH1/kBl0
このスレ使うの?
上條君は許すが仁美は気に入らないしこの適当なスレも気に入らないから
仁美スレだけでも立て直すか合同で立て直すかしたいんだが
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:25:48.72 ID:Ige2XsFMO
せっかく貼ると決めたコメンタリーや外人意見も、このままぐだぐだな中で貼っても効果半減だしなー
俺もきちんとした形の欲しいわ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:49:55.35 ID:E636HnNn0
つっても重複してるわけじゃなし、別スレ立てるとそれでモメてグダグダにならないか?
本筋と関係ないトコでレス消費するぐらいならここでもいいけどね。

キチンとしたスレが立ってそこで普通に話が出来るならそっち行くけど。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:50:51.00 ID:5jd8p0gW0
元々重複させたのがこのスレ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 22:03:38.33 ID:Ige2XsFMO
新しいスレでここ晒しておけばわかるんじゃね
だいたいここの>>1ふざけすぎだろ
俺本スレやさやか厨の事なんて知らんし
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:33:43.16 ID:qZRIJ5210
WSG3への要望
最初から全自動迎撃可能に
ステータス異常廃止
弾数制廃止
全攻撃を無効化する補助希望
砲兵装:160センチ65口径砲
高角砲:20.3センチ砲
機銃:60ミリCIWS
特殊機銃:254ミリバルカン、305ミリ連装バルカン
速射砲:228ミリ速射砲、406ミリAGS
波動砲:βイカ墨量子超波動砲
反物質兵器:β量子超反物質砲
特殊船体:超フィンブル、超リヴァイアサン、改あら、葉巻?、ヴォルケンクラッツァー
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 00:38:55.30 ID:832wM3Tf0
仁美擁護派の分断工作じゃねーの?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 00:59:29.58 ID:D0fQADcIO
実際、>>1見る限り煽りか何かなのは間違い無いよ
擁護派って本気で好きなのか独善行為なのかよくわからん
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 01:20:14.94 ID:+F3bN7U60
丸一日だけお待ちしますわ。後悔なさらないよう決めてください
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 06:27:57.91 ID:hOPA4t2v0
スレ立てる前に埋めるから…
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 06:30:45.73 ID:yxLm4dEF0
>>1がこのスレ立てたのはさやか厨が暴れるせいで隔離場所がないんだと勘違いしたのかな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 06:35:12.69 ID:qXj0PC8L0
埋めで思い出したけど、前スレ終盤の葬式ネタってアンチスレ的にはどうなん?

オレは緑嫌いだけど、それでも流石に葬式出てないって意見には賛同しかねるんだけど。
むしろあそこまで必死に嫌わなきゃならんのかって引くレベルわ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 06:49:59.75 ID:AZk46rlR0
種族値オール200のポケモンまだか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 06:59:49.21 ID:WowJLMNe0
>>19
ID:qXj0PC8L0が「葬式には出てる!出てないって検証してる奴はおかしい!」って必死になるのは構わないけど
作中に描写されていないことが検証されている以上は仕方ないんじゃない?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 07:52:38.50 ID:hOPA4t2v0
>>19
個人的には葬式については普通に出てたと思ってる
先生が軽く触れてたし、11話で内面はっきりさせると
最終話の「さやか…?」とか意味ねーしな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 09:03:21.08 ID:qXj0PC8L0
>>21
いや、単に不思議なのよ。
出てないって主張する意味が分からないというか。

実際に出席してたかなんてオレにも分かんないよ。
画面に出てきてないのは事実だからね。
ただ、常識的に考えれば出てただろうし、出てないならそれはショックの為か、世間の目を逃れる為だろう?
(世間の目、の場合は恐らく大人の配慮って事になる)

そういう意味では、実際に出てるかどうかは大した問題ではないとも言える。

こう言うとキミみたいな人には必死って言われるんだろうけど、常識に照らすとそれ以外の解は出てこないんだよね。
キミの常識はオレらとは違うのかもしれないけどさ。

キミは、出てなかったって主張する事にどういう意味を持たせたいんだい?
上条と緑の明確な悪意や害意の表れとでもいいたいのかな。
それなら無理があり過ぎるとしか言いようがないんだけど。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 09:14:30.65 ID:qXj0PC8L0
それと、信者みたいに言われたらかなわんから言っておくがオレは葬式がどうだろうと緑嫌いだからね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 09:31:35.84 ID:9VfhTUxg0
>>19
出てないと思ってる、なぜならまがりなりにも親友キャラのくせにまどかは一人で葬式に臨んでいたし、
泣けないまどかの変わりに泣き叫んで魔法少女と一般人の隔たりを強調出来る唯一のキャラなのにそれをしなかった
擁護するならショックが大きすぎていけなかったんだろうけど、
緑のことだから、自分が追い詰めた自覚がありそれを人に指摘されるのが怖かったんじゃないか?
先生が知ってる位あの三角関係は有名だったみたいだし
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 10:23:27.52 ID:WowJLMNe0
>>23
それなら単に「(世間体のために)出ていても出ていなくても常識的にクズ」で終わるんじゃない?
別に出ていたかどうか自体は論点になってなくて、
「常識(妄想)」でしか擁護できないほど悪意のある描写がされていたって事なんだし

いや、単に不思議なのよ。
出てないのはおかしいって主張する意味が分からないというか。
なんでキミは出てないって検証を、検証してる側の感情の問題としてすり替えようとしているのか、とかね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 10:44:01.03 ID:Ccrqt/oe0
>>19
出てないksgではなくてだが出てないんじゃないかと思ってる
(上條は出てると思うが)

緑嫌いなのに擁護みたいでイヤだが
三角関係のことを先生に泣きつくぐらい脆いとしたら
自分が原因で自殺したかもしれない友人の葬式には出られないだろう

28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 11:31:27.09 ID:qXj0PC8L0
>>25
>>27
そういうのは分かるわ。

>>26
オウム返しとかかまってちゃんじゃないんだからさ。
一々煽ったりとか、なんでそんな必死なの?

別におまえがそうおもうならそれでいいじゃん、おまえん中では。




まさかホントにかまってほしいの?
前スレラス間際でも唐突に葬式ネタ引っ張り出してきたりとかさ。
(このスレ初めて来た、とか誰も聞いてもないこと言いながらさあw)
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 12:58:29.30 ID:D0fQADcIO
葬式には出たけど、あまりのショックに何の反応も出来なかったんだと思っている
そういうところがめんどくさい奴だと思う、最後の最後まで自分の事ばかりで相手に気付かないとか
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 13:47:03.18 ID:TChORZ7E0
公式で酷い女確定だから、どういわれても仕方ないんだけどなw

特にスレの趣旨からして、出ても出てなくても緑に都合よく解釈してやる余地は一切ない
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 17:38:13.43 ID:D0fQADcIO
千和「あ!出た仁美!」
悠木「でたーっ仁美!」
千和「一番の悪女と謳われてる…(ここら辺で悠木さんと苦笑い)ねー仁美ね…」
悠木「悪女、うん…女子から見るとね」
千和「うーん、でも男子から見たら凄く可愛いと思う」
悠木「うん、男子からみるときっとね」
野中「お嬢様か何か?」
千和「そうそうそう、凄いお嬢様だもんね。なんかさ、一番最初に『仁美は酷い女なんですよ』みたいな話をされてて
それで、でもアレ?案外そんなことないじゃーん…とか言ってたら一番最後の結果を皆で聞いて…うーん、うん、一番怖いっていう」
悠木「怖いねー、魔女だホントだ」
千和「怖いよねーホントだよね(笑)。ある意味一番魔女だよ」
悠木・野中「魔女だ。怖い怖い(笑)」
千和「しかも魔法少女になってないのに魔女ってのが凄いよね」
悠木「そういう人も世の中にはいたんだなぁ〜」
千和「でもああいう人がきっと幸せになるんだろうな」
悠木「うわぁ〜最悪(笑)」
野中「何か勝ち得たっていう感じはするね」
千和「全てを手に入れるんだろうなっていう、そんな感じがする」
悠木「そうですよ。いい人は残念になる法則」
千和「そうだね。やっぱ勝ち組はああいう強かな女子だね」
悠木「強かな…(苦笑い)」


これ、流石に拡大解釈か捏造かと最初思ったけど
あれから誰一人否定しないって事はガチだったんだよなw実際自分で聞いたわけじゃないけど
そりゃそうだよな、最終回でさやかがいなくなってもこいつは自分の気持ちが一番大事って証明されて、
それで声優だけが聞かされたバレ情報も納得したわけだし
他人を押し退けても自分に正直という生き方は、間違いとは言い切れないが他者から見て肯定も出来ないだろう
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:03:43.57 ID:0fcdqpQN0
つうか新房もPもこれでGOサイン出しちゃうのがすげぇよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:14:08.86 ID:RAFQVcZj0
葬式シーンはまどかがさやかの死と直面せざるを得なくなるシーンだと思ってるから、
映像に映ってない=まどかが仁美(と恭介)を避けてた ともとれるよね。
それが罪悪感か嫌悪感か、単に話してもムダだと思ったのかは想像するしかないけど。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:07:48.72 ID:D0fQADcIO
>>32
まあ、大人気の男声優が大人気の持ちキャラをボロクソに言ったインタビューもあるし…
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:15:05.35 ID:AZk46rlR0
>>31
Fw190で富嶽を撃墜
ほむほむもそれに便乗
マミさんも更にそれに便乗
ヨナはエミールと力を合わせる

>>34
峠タカノリは墨西哥に移住させれば我々の勝ちだ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:42:27.53 ID:j4etD8Mw0
10話のカットなし版を製作して、仁美がドヤ顔でNTR
さやかに惨殺されながら、泣きながら仁美懇願、でも殺される

一度は本気でそういう目にあわないと溜飲がさがらない
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:25:48.02 ID:0fcdqpQN0
俺はいっそアフターで杏子が恭介にNTRされて破局しちまうのとか見てーわ
マミさんでもいいんだけど因縁あるところだからやっぱり杏子だな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:51:30.70 ID:b6q6WKWV0
>>28
ざっと見たけどオウム返ししかできてないのはID:qXj0PC8L0の方だと思うよ。

「別におまえがそうおもうならそれでいいじゃん、おまえん中では」っていうのも
先にID:WowJLMNe0が言っちゃってるし、
>>28は相手を否定して会話を打ち切る目的でオウム返ししちゃってる。

ID:WowJLMNe0はそもそも出席/欠席それ自体が論点ではないって説明してくれてるのに
相手への人格攻撃しかできないのは常識的にどうなの?

あと客観的に見ると、煽っているのは相手を恫喝するような口調でレスしたり、
そもそも相手の行為ではなく人格を批判をしている君の方になるよ。
ID:WowJLMNe0のパロディ返しはそういう不誠実な姿勢に対する批判でしょ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 01:56:41.21 ID:54wkV5II0
>>38
煽り口調もオウム返しもID:WowJLMNe0が始めた事だよ?
もちろん乗ったオレも大人げなかったんだろうけどね。

まぁでも、もう葬式ネタはもうお腹いっぱいだし、この辺でいいんじゃないかな?
ハッキリ言ってしまえば、キミの相手をするのはもう飽きたんだ、分かってくれるかい。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 01:58:02.38 ID:Kkm2aYaY0
まあ、仁美氏ねでいいよね?
アンチ同士、こんなゴミクズのために争ってどうするよ
やるべきはこいつをつるし上げることだろ?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 02:25:28.34 ID:8wBV2pZeO
だな
マイ仁美像に拘りすぎると数少ない厨と一緒になるぞ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 02:44:36.19 ID:89AQgU6I0
つか誰も「仁美は絶対葬式に来てない!」なんて言ってないのに
>>39はいったい何と戦ってるんだ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 02:58:24.52 ID:8wBV2pZeO
実際、葬式に来て悲しんでようがそうでなかろうがそれはどうでもいいや
結局「自分優先で親友を傷付けたお前が悪いんだろ」に他ならないし
おまけに、最後でさやかがどうなろうと自分の勝利を選ぶ事はだいたい確定だしな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 09:33:36.05 ID:RGAAj0mP0
まあ葬式のことより
上条君のことをおしたいしていましたの(どやっ)
あらあ、さやかさん今日もお休み?(どやっ)
とかの方が個人的に腹立つ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 12:27:39.38 ID:5k/ZkKL70
8話、9話で自分が悪かったと微塵も思わないとか屑すぎる
ドラマCDやメガマガ小説でも傲り高ぶった一面を表してきてうぜえ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 18:10:44.23 ID:yjoMsHSq0
相手が美少女だろうと萌えショタだろうと関係ない!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 20:04:03.74 ID:MdtJ3bPG0
正々堂々って言われてるけど勝利を確信してる余裕って感じなんだよな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 20:12:03.24 ID:u0eQPwhp0
緑も上条も普通に嫌いだった。厨の擁護を見てさらに倍率上がって大嫌いになった
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 20:21:17.87 ID:yjoMsHSq0
J-20を撃墜する!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 20:31:38.51 ID:5k/ZkKL70
>>48
実際、完全に悪いと言うには脳内保管が必要だが
良いと言うには更に高度な脳内変換が必要だからな
関連作品で「穏やかで優しい」というのも「根は強い」というのも否定されたり
コメンタリーでも当たり前のように悪く言われててスッとしたわ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 21:40:58.19 ID:n1mmKaej0
小説気になるわー
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 21:51:48.64 ID:5k/ZkKL70
>>51
こいつが魔女を探すまどか達に絡んできて、まどかが「真実を話しても信じてもらえない」(この考えもどうかと思うけど)と思って
内緒で演劇の練習をしてると嘘をついたらこいつが「主役やってあげるから入れろ」とか抜かし出した
まどかは「熱意と適正が比例しないのが皮肉」と感じていたが、どう見ても傲慢で自信過剰なだけだと思う
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 22:19:22.96 ID:LXfV8ahD0
よく仁美は上条の見舞いに来なかった癖にとか言われてるが、
さやかがいない時を見計らって花瓶の花を生けたりしていた可能性もある。
あえて音楽の話題は出さず、自分の特技をアピール。
そう推測すると良くも悪くも計算高いと受け取れる。
上条への恋の悩みが魔女の口づけを受けた直接の原因なら、
実はメンタル面が弱いとも見られる。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:15:04.28 ID:LC/f1AwL0
>>53
さやかのおかげで吹っ切れた、っていうさやか敵塩説もあるな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:25:14.73 ID:yjoMsHSq0
くくく、まず仁美から死んでもらおうか
みんなよけろ恭介だけは許せない
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:30:10.29 ID:LC/f1AwL0
>>55
そんなさやかでもよかったなぁ。あるいは杏子でも
虚淵と言うよりは同じニトロプラスでも鋼屋テイストの気がするが。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:37:43.33 ID:lNxC4SSR0
>>55
仁美は 恭介に たてがわりに されて しんだ
恭介「おまえがくらえ!」
ほむら「なんてやつだ!」
恭介「へへへっ、 ゆかいだぜ」
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:39:45.47 ID:x+Ef8Vu50
そいついっつもわけわかんないこと書いてる荒らしだろ・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:50:20.41 ID:iD9lH0UO0
>>52
うわあ…何それ引くわ
「熱意と適正が比例しないのが皮肉」って明らかに緑自己中じゃん…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 00:10:07.75 ID:xa2x3h/kO
>>59
おまけにおりこに出てきた時と同じメンタルだとしたら
魔法少女になってもすぐに折れる可能性が高いからな
まどかもこいつが親友だったから、出来る限り良い方向に見ようとした結果がその考えなのかもしれん
となると本編でもこいつに口出ししなかったのは、やっぱこいつがさやかを気遣ってくれると信じて、水を刺すような野暮な真似はしなかったのかも
9話では見限ってるかもしれんが
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 09:42:30.86 ID:gLKAfx9d0
>>53
見舞いの可能性はかなり低いと思うな
行ってたら治る見込みがない重症だと知ってると思うし
逆にさやかが治した後でもしかり

メガマガ見てるとかなり自己中
オーディオコメンタリーの通りじゃね?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 10:06:50.21 ID:yd9L/QR80
>>52でも驚いたけど、メガマガそんなにひどいんか…
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 11:54:47.09 ID:xa2x3h/kO
>>61
一応、上條はさやかに対してのみ甘えてる可能性はあるから
言わなかった可能性も無くは無いけどね
>>52の件、まどかやさやかに対しては100歩以上譲って親友ゆえの無礼講ってのもあるかもしれんが
対して仲良く無いはずのほむらにも堂々とあんな寝惚けた事を言っているのがすごい
厨は「ありがちな穏やかお嬢様キャラと違って凝ったキャラで良い」とか言ってたけど、今思えばあの時から自分本意のキャラだと暗喩してたのかもな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 12:14:37.19 ID:Dj0yeHiO0
>>61
治る見込みがない重症だと知っているからショックを受け、魔女の口づけを受けたんじゃないか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 12:37:50.90 ID:+N7w8suNO
>>60
おりこのあれだが、パニック耐性が低いのは確かだろうが、
一方でああ嘆けば誰かが助けてくれる、という
傲慢な他力本願の面も透けて見えるような気がする
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 13:22:23.66 ID:IyZm/DeF0
仁美ファンからすると、さやかの激励ですぐに立ち直ったから
精神的に仁美はタフらしい……………
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 13:26:04.82 ID:luz7IMMT0
仁美が公然と「嫌な女」に設定されてるせいで
こいつを親友だと思っているさやかまどかが
必然的に人を見る目のないキャラってことになってしまって憤慨
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 13:40:13.55 ID:bDITU2ba0
中学生にまで人を見る目を要求するのは酷過ぎるな。
この場合の「親友」は世間一般で言う親友ではなく、せいぜい遊び友達程度でしょ。
そりゃまどかとさやかは本来の意味での親友同士といってもいいだろうが、
約一名は最初から上條目的でこの間に意図的に接近してきたんじゃないかと疑っている。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 14:27:52.02 ID:gLKAfx9d0
>>63
>>64
そうか、そういう考え方もあるな
緑儲がさも当たり前のように「青のいない隙に行っていた」と豪語していたので
そりゃねーだろーと思ってたわ
すまん

仁美は、嫌いというよりそりゃねーだろー・・・・感がいっぱいだ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 15:04:27.76 ID:e54iqVFh0
>>69

【まどか☆マギカ】志筑仁美はお嬢様可愛い4
95 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/30(木) 09:36:46.58 ID:gLKAfx9d0
ほんとあったら良かったよな
まあ、仁美は友情より恋だから

実はさやかの背中を押してんだよといっていたあの頃が懐かしい

【まどか☆マギカ】志筑仁美はお嬢様可愛い4
99 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/30(木) 13:15:04.87 ID:gLKAfx9d0
>>97
いや、葬式に行く行かないじゃなく
最後の行のようなKYな所が叩かれている訳だが……
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 17:30:55.23 ID:xa2x3h/kO
>>68
少なくともさやかは根は悪くはないが盲目的な人間だろう
どっかの親友()との上辺だけの関係には満足してるが
(イメージではなく)本当のマミや杏子と解り合う事が出来なかったしな
考察ではほむらもさやかもまどかが大事なんだから、その接点が上手く噛み合えばほむらとも協力出来たかもしれないのに惜しいとも聞くし

あと、キャラスレの監視ネタはやめた方がいい
他キャラスレにはみだしての白々しいageならここで文句たれてもいいだろうが
つかあのスレちょくちょく上がってきて目についてイラつく
前に「お嬢様可愛い」を見て「またかよ!」と思ったら花咲くいろはの方だった事もあったけど
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 19:08:06.54 ID:htf72yu70
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 23:53:07.97 ID:Dj0yeHiO0
>>72
さやかスレに貼れよwキタエリつながりで
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 02:18:54.72 ID:JdTR7L7w0
なんか仁美スレ本スレがだんだんアンチスレに近づいていってる件について
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 02:26:38.67 ID:w4j1oICBO
マジかよ
相変わらず無茶な持ち上げして伸びてるのかと思った
何気に今更進行早くなってるしな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 02:29:16.66 ID:cWR844QN0
というか上げ過ぎだろw
まどかやほむらスレより上にあるとか
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 06:56:34.40 ID:LULct+vk0
>>73
戦いの基本は格闘だ。武器や装備に頼ってはいけない
ttp://www.tokuma.co.jp/konpeki/
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 02:25:05.43 ID:uTWw9jOiO
流石にあからさまに憎まれ役と描かれているのがはっきりさせられたらスレ流れのも遅くなったか?逆に数少ない信者は必死に頑張ってるらしいが

それにしても、良い人そうなゲストが実は嫌な奴というのはそれなりにあるけど
レギュラーが嫌な奴というのは滅多にないからなあ
騙された俺が悪いのかもしれんがイラつく
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 03:48:55.24 ID:xvprpJi60
10話完全版で仁美がむごたらしくさやかに殺されるのを楽しみにしてるよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 07:47:00.47 ID:8BAh3S4d0
当分の間は攻撃禁止ではない!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 08:55:32.82 ID:NhgbqTV00
>>78
つうか仁美スレ本スレでも恭介と別れるとか平気で書かれるようになったからな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 08:58:18.96 ID:eOpZ9xJq0
これまで緑信者の拠り所だった「真っ直ぐなお嬢様キャラ」が公式によって覆されちゃったからね
まあ恭介もクズだしゴミ同士でお似合いだとは思うけど
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 11:15:14.52 ID:0JdlxIlA0
好きか嫌いかでは無くて独立スレ突貫はマナー違反なんでああいうの見てると心苦しい
妄想設定を他の場で垂れ流したりさえされなければ本人の自由だと思うし
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 12:46:23.03 ID:uTWw9jOiO
同意
こいつはどう考えてももう二度と好きにはなれなそうだが
好きな某ゲームキャラ(アニメ化もしたけど)のスレが信者の暴れを言い訳に突攻が多くて辛いし
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 18:39:27.40 ID:8BAh3S4d0
新三八弾、斉射初め!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 08:13:33.15 ID:lJnHcDN/0
 でもさやかのほうにも少しは責任があるぞ。割合にして仁美を100とすれば10くらいは。
よくいう仁美の「一日猶予しか与えず追い込んだ」件にしてもそんなものは平然と無視すればいいだけの話だった。
そんな電波論理に付き合う義理はないでしょ。逆転できる機会などいくらでもある。そのことに思い至るべきだった。
周りを見ても中学の時の熱愛カップルがそのままゴールインできた例のほうが圧倒的に少ないでしょ?
 大体、そんな宣言程度で完全に上條をモノにできたと考えた仁美の脳味噌の程度のほうがやばい。
それともお嬢様設定だったから世間に疎いということを遠回しに表現しているんだろうか。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 09:34:46.56 ID:KG6/KuZCi
>>86
さやかは友達思いだから少なくとも魔法少女になるまで仁美も大事にしてたから
仁美も上条が好きって言われたらやめてとは言い出しにくいだろ
おまけにさやかは前日に自分がすでにゾンビになっているのを知ってショックをうけてる上
上条は退院を知らせてくれなくてこちらにもどう対処すべきかで戸惑ってる
このタイミングで学年一かもしれない美少女に上から目線で宣戦布告されて怖気づかない子ってよっぽどだよ
普通は色んなショックがありすぎて、さやかみたいに逃げちゃうはず
これで仁美の言う事をはったりととって告白に行く鋼のメンタルをさやかに求めてさやかにも責任はあるっていうのはお門違い
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 10:10:31.04 ID:Buh4eH+E0
シャウトモンX7はネオグランゾン並
F完結編の漫画にて
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 10:45:04.81 ID:U6zj+ONFO
>>86
上條に無視された時と、仁美が上條を好きだと言った時があまりにも近かったから
二人が良い雰囲気だったのかもと思ったんだろう
実際、俺もその可能性も考えて、それならまあ仕方ないかもと思ったけど
実際は上條は鈍感、仁美は強かと言われてしまったしな
あとは想い人だけじゃなく、親友にも傷つけられたのも大きいと思う

まあでもさやかも悪いというのは同意
さやかは恋愛に関しても、マミの意思を継ごうとする事に関しても
綺麗事で済ませようとするあまり迷ってばかりいて、自分の目的に対するハングリー精神が足りないというか
自分のやりたい事に正直になれた杏子との対比の意味もあるんだろうが、見てて疲れるから苦手な部類のキャラだ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 12:51:11.11 ID:PiMyPeaA0
>>89
つーか、緑が上条とさやかが微妙なのを見て告白に踏み切ったんだろ
さやかの様子がおかしいのを凝視していた。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 12:59:53.65 ID:U6zj+ONFO
>>90
それの証明が隠し設定の「酷い女」とか、声優の強かという意見をそのまま流したとかそういう事なんだろうね
状況を気にしてなかったとしても「この女KYだなー、鬱陶しいなー」と思ったけどね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 13:16:55.63 ID:PiMyPeaA0
>>91
緑は上条とさやかがけんかでもしているのかと考えたのかも知れないが
それならそれで、仲直りする前に手を打つため迅速に動いてさやかに告白の期限わずか1日を要求
さやかが告白しにくい、あるいは告白が成功する可能性が低い不利な状況に追い込める。

さやかが振られれば安心して自分は告白できるし、万が一さやかが上条とくっついても
自分は告白して直接振られるというリスクを回避でき、ゆずってやったという上から目線の免罪符で
プライドは傷つかない。
成功しても振られてもどちらに転んでも「ゆずってやった」という図になる。スゲー強か。
前日さやかとあんなやり取りをして翌日休んだら自分のせいだと思うところなのに満面の笑みで勝利を確信しながらの告白


自信とプライドの塊だぜこの女
後出しの小ネタ見て推測や考察が確信に変わったぜw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 13:33:13.54 ID:U6zj+ONFO
>>92
一応、その自信とプライドは上辺だけで
本当は確実に勝つ自信が無かったからああやって手を打ったという予想もあるけどね
それはそれで、自分が強気でいられる状況を作りたいために他人を卑劣に押し退けたとも言えるけどね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:00:28.70 ID:PiMyPeaA0
>>93
自分が本気で好きで、告白して受け入れてもらえる自信がなければ
先に譲るなんて到底出来ない。いや、好かれていると確信があっても
自分が好きな男に他の女が近づく機会なんて与えるのはありえない
良心的に見て発破説はそんな気持ちから出たのだと思う。

だが公式での緑の言動や周囲の反応からすると発破説はもうない。
緑はさやかをそばで観察し自分より劣っている、自分が負けるわけがないと確信したんだろうな
友人としてそばに近づいたのも品定めのためなんじゃないかとゾッとする
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:18:05.79 ID:f2FyWBWQ0
>>89
恋愛はともかく、上条の幸せのために動くことと、魔女から人間を守るという願いに対しては
迷いなくやっていたんだよね、彼女。
だからこそ杏子も、さやかを見て本来の願いを取り戻した訳だし
(この辺りは唯一制作側が上手く表現できずに、視聴者に誤解を招いた部分だと思う)


緑に関してなら普通は「一日待ちます」なんて言われて告白できるはずがないんだけどね。
相手の都合(この場合は上条)だってあるし
幼なじみだったら少しずつ関係が変わっていくものだし。

緑の場合は明らかに牽制(私が狙っているから手を出すな)と担保(抜け駆けじゃないから文句言うな)でしょ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:40:18.15 ID:M7WIP6ZA0
・もし仁美が上条の見舞いに来ていたら?

さやかの居ぬ間に花を生けるなど、さり気なく自分の特技をアピール。
あえて音楽の話題は出さず、世間話を手短に済ませて去る。
建前上、さやかの手前もあるので、他人行儀に接しながらも好印象を植え付ける。
といった行動を予想すると、これも計算なんだなと。

・魔女の口づけ受けた原因が「上条への想い」だったら?

上条の腕が2度と動かなくなっても、ルックスも遺産もあるし、親の仕事を継ぐとか将来性はある。
しかし肝心の上条が絶望感で心を閉ざしているので、自分の気持ちを受け入れられないのではないかと苦悩。
思わぬ事態に直面し、悩んでいるところで魔女に口づけされる。
さやかに助けられた後は精神的にも持ち直し、上条の腕も治った。
上条とさやかの関係があんな状態なので、遂に実行に移す…

仮に魔女の口づけを受けなくても、もし仁美が計算高い女なら、悩んだ末に別の答えを出していたかもしれない。
あえてさやかに想いの胸を打ち明け、上条を自分(=仁美)に託すように持っていくとか。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:30:29.49 ID:NBTWlBRT0
父親がバイオリンを捨てられなかった時点で恭介にとってのバイオリンがどんな存在か想像つくだろ
お見舞いに行っておいて音楽の話せずに帰ったら精神的ショックが全部恭介にいってしまうぞ
怒りをぶつけられるところまでは正解だったし、それが嫌ならそんな「難しい患者」に見舞いにいかなければよい
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:37:32.76 ID:aL6H3wB60
>>92
完全な悪女説はちょっと納得いかない部分があるんだよね。

それは丁度いま語られてる部分でさ、
あの時のさやかって、自分でも恋愛感情を意識してなかった&ゾンビ化のせいで
仁美に対して引こうとしてたじゃん。
付け込む気ならそのままでいいのに、なんでワザワザさやかを土俵に引っ張り出す必要があったのか?
ってのが疑問でねえ。

後腐れないようにって説も考えられるけど、それなら1日の猶予だって十分後に引くしちょっと弱い。
(さやか
「あの時いいっておっしゃったじゃない」でも「あの時1日猶予を差し上げたでしょ」でも大差ない)
といって普通に正々堂々を望むのであれば「しばらくお待ちしてもよろしくてよ」になる筈だし。

となると、悪意はないけど独善的、って見方が一番しっくりくるんではないかと思えてくるんだよね。
(その方がさやかの悲劇がより際立つワケだし…明確な悪意を持った奴がいると、そいつを攻撃する事で溜飲下がるから)

世間的にも、悪気はないのに最悪の結果を持ってくる奴は大勢いるし、一番始末に負えないもんだしな。
(そういう奴は大概、自分は大して不幸にはならない。 誰かさんみたいに)
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:08:36.21 ID:M7WIP6ZA0
>>97
想像つくけど、仁美は果たしてどれくらいクラッシクに詳しかったかだ。
おそらく知識的にさやかと同レベルで話をしても、さやかと内容が被ってしまっては相手をしらけさせるかもしれない。
二番煎じなやり方なら、仁美本人も嫌だろう。上条より詳しかったら、自身を無くす可能性もある。
仁美は自分が上条にとって、バイオリン以上の存在になれるとでも思っるのかね?結果がどうあれ。
マジでそう思ってたら、声優陣の予測通り長続きしないだろうね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:06:22.59 ID:Buh4eH+E0
グランワームソード
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:29:48.66 ID:0B25I/8+0
少なくともこいつがいなければ本編はマミ以外誰も死ななかった
3周目はマミも死なずに済んだ

こいつの計算だか、天然だか知らんがそれによって引き起こされた犠牲が巨大すぎるんだよ
納得とかいくか、一度八つ裂きにされろ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:36:13.32 ID:Buh4eH+E0
>>101
そうですな・・・宇宙恒久平和のために
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:42:22.78 ID:U6zj+ONFO
>>101
例え天然でも同情出来るようなものではないからなぁ
それにしたって良い子気取りの自己中
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:41:43.80 ID:KawZr4iD0
あくまで視聴者目線・描かれ方で、仁美の事情や想いは入ってないが、
さやかいなければ自分は死んでたし、恭介の手も治ることは無かったのに
恭介が退院したとたん、これ幸いとそのさやかを押しのけて
恭介を奪っていった、というふうに見えたからな。

いわば、他者の努力・犠牲の恩恵は受けながら
自分は手を汚さず日和見きめこんでたやつが
土壇場になってしゃしゃり出て
おいしいところだけをがっつり横からさらっていったっていう、
この世の縮図のようなものを見せられた形だからな。
嫌われないほうがおかしい。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:08:38.72 ID:f6BOIY36O
>>104
少なくとも仁美も、さやかは上條の腕が治ると信じて通ってた事は知ってるしな
友人がそんな事をしてるのを知りながら、ほとんどに敬意を払わないとかおかしい
あと、さやかが仁美を助けたのは本人は知らんだろうが、さやかは仁美も大好きって事だしな(おりこ漫画も合わせると更に明白)
それなのに相手からはあんなに冷たくされるとか見てて不愉快
恋愛にしろ友情にしろ愛された分だけ愛してやれとは言わんが
相手の事を嫌いとはっきりさせた訳でもなくあの仕打ちは胸糞悪い
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:11:11.84 ID:zJr2XOE70
CDショップに行く話するときとかも仁美に聞こえないようにやりとりしてるし(聞こえてそうだけど)
知ってたかは分からないぞ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 07:17:20.34 ID:55veopkA0
>>106
そのシーンは付き合いの深さの度合いを表していると思った。
まどかには話せるが仁美には話さない。別に嫌っているわけでも、露骨に隠している訳でもないが
付き合いの程度で踏み込む範囲はおのずと差がでるだろ。
公式でもまどかとさやかは休日をともに過ごすがそこには緑はいない。
緑も立ち入れないと絶叫しているし
恋愛の話なんて、口が軽くて空気が読めない勘違い人間には話したくないわな
あの宣戦布告も仁美の告白に加えてさやかが上条のことを好きだということを仁美に言われて二重に
びっくりしたのかも知れない
自分がさやかの立場ならドン引きで恐怖すら感じる。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 10:44:19.84 ID:amNPjoDh0
仁美スレの儲の妄想が酷すぎてついていけない

アンチスレで悪いと思うが、お嬢様だとか1〜6話は素直に可愛いと思う
残りの話数もさやかには悪いと思うがしょうがないよなって

でも、都合のいいところだけを見て
苗字から武家の娘とか奇跡に頼らない強さがあるとか
あげくに公式発言無視とか耐えられんのだが・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 14:24:47.18 ID:Xw0IyXHH0
巣に籠ってやってる分にはどうでもいいわ
こことか本スレに来られると困るけど
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:15:18.85 ID:f6BOIY36O
>>108
あーやっぱ出番少ないけどレギュラーだし、過度の期待をしてた奴等が無理をしてんのかもねえ
俺は外見やアニメ前半でのしゃべり方は好みだったから期待したけど
後半から完全に失望したな
俺の頭ではあれはどう読んでも一番マシな考察で「そこまで悪くはない、けして良くはないが」って程度にしかならないし
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:05:34.67 ID:YvGrcWVu0
本当に初期で話の着地点が見えなかった頃は結構仁美スレにも出入りしてたな。
魔法少女候補生とか次の犠牲者確定か?等と言われてた時期でこういう役回りになるとは予想外だった。
まーなんつーかこういうひどい決着になった以上、二度と出入りすることはないだろうな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:58:15.61 ID:ecMvnCq8O
巨大ローラーに踏みつぶされて死ねばいいのに、ホント。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:07:29.93 ID:FLjvAWep0
>>112
ロードローラーだURYYYYYYYYYYY
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:27:59.91 ID:sSM8BNMw0
>>108
そりゃお互い様な面もあると思うよ。
こっちだって悪意があったみたいに決めつけて喋る人もいるんだし。
その意見はオレも見たけど、別に主流じゃないんじゃない?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:50:50.27 ID:Z38SSg+f0
いい人という一方的な解釈しか許されない仁美スレに軽く絶望した
不味くなったら、大上段持ち出して、漫画はなしとかいいだしたようにしかみえないのも
いい人解釈に不都合なものは公式でも全て抹殺か、どうしようもないね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 00:18:02.19 ID:1shND7+d0
やはり、さやかが後になって
生きて帰ってきたりしたら
知らんぷりして追い返すんだろうか。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 00:24:35.62 ID:/77Xp74m0
別ループ(まどか神後)だと上条と仁美が付き合ってるかもわかんなくね?
まどかとさやかが話してるシーンは5ループ目(本編)に見えるし

2期で仁美がいなけりゃそれでいいや
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 00:48:09.08 ID:k0bpzgmlO
>>111
こういうキャラの使い方も無くは無いけど、普通はしないよなあ
盲点を突かれたって感じ
どっちかというと、脚本的な意味ではさやかより仁美の方が捨てられキャラだよなあ
>>115
そりゃ突撃アンチと選りすぐりの厨しかいなきゃそうもなるさ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 00:50:41.01 ID:rWSpSt4Y0
>>117
どうせさやかはいないからどうでもいいや
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 09:07:57.47 ID:d+sfxlAt0
緑は努力家で心優しいお嬢様ですの
緑は悪くないんですの
緑は友達と同じ人を好きになっても立ち上がった強い子なんですの
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 11:40:43.29 ID:JQMPALLo0
>>101
こいつが嫌われる最大の要因だと思う
緑が何もしてなけりゃ3ループ目で
マミさやかの師弟関係確立、ワルプルギス戦に魔法少女3人で入れたんだから
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 12:14:06.37 ID:k0bpzgmlO
>>121
こいつのエゴがさやか以外のキャラの足も引っ張ってるから
さやか厨だけが嫌ってるというのは超理論だよな
恋敵であっても嫌いあってる仲ではなく親友なんだから、もっと優しく支えてやればいいものを…
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 13:41:03.45 ID:nQKyA5RP0
>>122
逆に殺し合った?間柄である杏子がさやかに手をさしのべたくらいだからなあ。
杏子がさやかに優しくなったのも、直接戦ったことに加えてソウルジェムの正体を知ったショックというのもあるんだろうな。
杏子の方が純粋な上に家族の死でやさぐれて、さやかとの出会いが切っ掛けで優しさを取り戻したんだろうな。
それに反比例するかのように、突如仁美がさやかの恋敵に回ったのは、確かに恐い展開だ。
敵が味方に、味方が敵に回ったことで、その変化に動揺して事実を受け入れられなかったんだろうな、さやかは…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 14:00:36.38 ID:Y16GhSug0
イニシアティブ握りまくってる恋敵を優しく支えてたりしてたら負けるわ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 14:03:49.79 ID:cwRA3gn+0
>>123
まあ杏子とさやかの殺し合いにはほむらやまどかが介入したが
三角関係にゃ誰も介入しなかったからな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 14:09:13.58 ID:LUkZDtCD0
まぁ仁美はさやかにもともと勝てないから非常手段に出たんだろうしな。
でもそういうことをやらかすのは互いに助け合うという意味での親友じゃないよな。
真エンドもそうだが、さやかは結局最後まで仁美の真意を見抜けず親友だと誤解したままで一生を終えたのでしたとさ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 14:37:32.29 ID:nQKyA5RP0
>>125
仮にまどかが三角関係に介入しても仁美に押し切られたと思う。

>>126
さやかもまどか・マミ・ほむら・杏子の真意を見抜けなかったり、目をそらしたりしてたからなあ。
さやかの場合、現実を直視できない弱さがあったんだろうね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:38:09.72 ID:k0bpzgmlO
>>124
つまり、表向きでは真正面から向き合うような事を言っても
本当は避けて通りたいわけだな
要するに自分は悪くないから恨まないで仲良くしてねと言いたいんだろ、厚かましい
本当に勝負したいなら自力で意中の人間に好かれる努力をして、相手にも向き合ってやるべきだろ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:51:23.99 ID:Tg0NqMuh0
>>112-113
ワンピースの実写化を阻止しようではないか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 21:10:06.53 ID:vMriUfKj0
7話コメンタリーは新谷さんか、仁美周りの最後の燃料になりそうだな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:38:40.07 ID:vO/7hOK/0
まあ、後味悪く終わらせたくないだろうから
緑擁護で終わりじゃね?

新谷さんは2期があったら別キャラで登場して欲しいな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:11:10.70 ID:Tg0NqMuh0
>>131
それも魔法少女役でな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:21:23.13 ID:djpUw7Jr0
新谷さんドラマCDで猫の声やってるんだってな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:45:17.70 ID:zwUqKNnB0
>>132
ゆまっちとか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:47:27.57 ID:MDEHP4lk0
そいつ毎日わけわかんないレスしてる荒らしだから
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:48:48.50 ID:XkcuqysX0
仁美って一瞬見てだれだっけと思った、ヒトミか
脳内で瞳で変換されてた
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 00:06:10.24 ID:7c6zmfWU0
別に新谷さんが悪いわけでもないしなw
コメンタリーでは緑の嫌われっぷりをネタにしつつ、フォローも入れるみたいな感じかなあ。

つーか新谷さんで良かったよ。
新人とか若手がこんな嫌われ役やってイメージ付いたら可哀想だもんな。
まどマギ予想外にヒットしたし。

QBは嫌われつつも人気あるのになぁ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 00:17:19.20 ID:HNzl5BuYO
マクFのアルトですら役者の中村に否定的な事言われた事あるらしいから、この程度のキャラなど…
無理な擁護にならずに肯定もするなら「友を退けても自分の気持ちに素直になる事もまた純粋な心」ってとこだろうか
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 00:20:32.05 ID:D1fzyFsR0
石田に嫌われる凸←→鈴村に好かれるシン
新谷に嫌われる緑←→キタエリに好かれるさやか

まったく同じ構図やな……
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 00:24:26.04 ID:ZHo637k30
>>139
神谷に嫌われる臨也←→小野に好かれる静雄
と思ったが、小野も暴力に関してはあからさまに否定されてる節があったか

それはともかく、仁美が中の人に嫌われてるって話はあったっけ?
上條は全く理解も共感も得ていないのは知ってる
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 00:31:11.64 ID:9+p+GcIm0
上条は本スレもアンチスレも落ちた
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 00:32:55.71 ID:U9MkcYCV0
しらんがな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 00:45:35.04 ID:/FyZWvjF0
7話で中の人が否定的な事をいったら、ネタを本気にする方がおかしい
読解力があるなら真意は読めるはず、仁美はいい子は不動!だから、意味ないよ
何が何でも、天地がひっくり返っても、仁美はいい子で悪くないんだから、仁美スレでは
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 00:48:50.73 ID:VkZ/3qGZ0
中の人が黒を白と言ったら黒が白になるわけでもないわけでそれはそれで正しい
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 00:58:46.04 ID:/FyZWvjF0
最初からなかった事にしようとする姿勢がなければな
おりこもそうだったし
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 01:02:59.66 ID:HNzl5BuYO
>>143
というか、制作者が密かに「酷い女」と紹介してるのには笑うしかない
良くも悪くも取れる曖昧なキャラにするつもりなのかと思ったけど、実際はこのキャラに興味持った人間釣る気満々だろw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 06:37:45.69 ID:D7ijc5R70
>>133
証拠は?

>>134-135
マキバオー面白いよ

>>137
QBはあの尻尾が好き
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 17:34:37.89 ID:MK3dmo2m0
仁美スレに特攻かけてる人ってやっぱりここ住人を装った別のキャラへ嫌悪誘導させる工作員かねぇ?
あまりにも上辺だけの勢い叩き過ぎて
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 17:59:04.95 ID:D7ijc5R70
>>148
もしかすると、彼らが、本当の王蛇なのかもしれない
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 18:21:46.79 ID:vbG1VW4v0
>>148
あのスレの
緑婆が声優陣や青を叩く→的確な正論で返される→反論できなくて緑婆発狂
の流れはけっこう面白い。

自分らが当てつけする事で仁美の品位を落としてることに気づいてないあたりが特に。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 20:38:01.40 ID:D7ijc5R70
7月9日1ステージ
7月10日キルドレ護衛
7月11日輸送機高速撃墜
7月12日工業地帯空爆
7月13日ヤマサキ死亡
7月14日偵察、味方護衛
7月15日模擬戦
7月16日対艦攻撃
7月17日輸送機救出
7月18日峡谷飛行
7月19日超兵器戦
7月20日零パイロット零7ステージ
7月21日逃げるだけ
7月22日超兵器護衛
7月23日ボス戦
7月24日超兵器戦
7月25日ラスボス戦
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 07:27:36.73 ID:mTSEiq1g0
某所でこんなの見つけたんだけどさ

313 名前: 声の出演:名無しさん 投稿日: 2011/03/07(月) 02:19:30.61 ID:pQzfEn3k0

90年代前半まどか☆マギカ

まどか:天野由梨
ほむら:冬馬由美
キュウベェ:久川綾
さやか:平松晶子
マミ:井上喜久子
杏子:大谷育江
詢子:伊藤美紀
知久:関俊彦
仁美:根谷美智子
上條:檜山修之
早乙女:五十嵐麗

根谷と檜山だとなのはですらひぐらし的に考えて黙認せずにいられないだろ。
要はひぐらしでも使えそうなキャラがいるってこと。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 09:02:15.31 ID:umtV4vW30
知久←誰これ? ホスト?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 12:26:01.47 ID:B2Bk6rS10
>>150
逆だと思う
あっちも見てるが、アンチがキャラスレに突撃して理屈が通ってないこと言ってるの見ると
恥さらさないで欲しいと思うよ
アンチスレで盛り上げればよくない?
荒れる元だし、わざわざキャラスレで悪く言うやつはどうかと思うわ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 12:47:37.47 ID:RHuVZq4wO
>>152
戦国MAGICA(全員男化)ネタなら俺が前に書いたな、そのスレ
仁美が中原茂でさやかが保志総一朗にしたんだけど
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 14:57:31.27 ID:ju9ygMyo0
>>154
【まどか☆マギカ】美樹さやかアンチスレ 5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1306423407/770

770 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/07(木) 12:28:01.88 ID:B2Bk6rS10
自分は杏子との係わり合いで青大嫌いになった
青厨がセットにしようとするのが腹立たしい

まぁお前さんも青が憎くて憎くてたまらないのはわかるが、アンチスレとはいえ特攻するのは止めような

仁美は公式でもsageられた以上、正論で詰められるのは仕方ないけど
あのスレは実質隔離スレだし、あんまり痛い人に触らないでおいてやれとは思うな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 16:28:52.78 ID:DESmyYmJ0
>>156
現在仁美スレに出てるのに関しては、言ってる事はそれほど間違いでも無い
ヒステリックに意地張ってるようにしか見えないからアレがアナタならもう少し理論立てようね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 18:03:44.99 ID:B2Bk6rS10
>>156
いつからここは青厨スレになったんだよwww

青も緑も色ボケコンビは嫌いだよ
緑は青の仲間、同類って感じがして嫌だ
マミが死んだ翌日の朝に青と緑がしゃべってるシーンとか、表面だけで面白おかしくしようと人の半泣きをpgrする青と
それほどでもーとか言いながらも青に合わせる緑がどっちも他人なんかどうでもいいんだろうなーって思わせるんだよな
しょんぼりしてるまどかの事も一切気にかける様子ないしな

まあそれでも、緑スレでアンチがしゃべってるのは、全然筋も通ってないしみっともないだけだよ
156は、自分の好きなキャラのスレでアンチが痛い事言って喚いたらムカつかね?
いくらアンチでもキャラスレまで行くなよと思わないのか?

青の話はスレチだから、わざわざ持ってこなくていいよwww
自分が嫌いなキャラのアンチスレですら他スレと区別ついてないお前は頭おかしいよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 18:08:30.75 ID:pTho/rWL0
しかし、仁美スレだと計算で宣戦布告したというと袋叩き
全部、善意で堂々とした態度を貫いたらああなった、仁美かわいそう!被害者だ!

だからな。あんなスレは住民ごと消滅していいとおもう
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 18:14:51.77 ID:RHuVZq4wO
話が全然読めないけど、信者スレとアンチスレなんて互いにどっちが正しいとか決めつけるもんじゃないから絡むのはやめとけよ

しかし一番可哀想なのは、多少曲がっていようが人間臭さを持った仁美を嫌いになれないけど、
その事について語りたくても語れない人だろうな
規模は違えど、美形で腹黒い悪役染みたキャラが好きだけど
見た通りに話したら美化像を持った腐女子達に何故かボロクソに叩かれる状況と同じだな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 18:22:56.95 ID:0YyYCpTx0
>>152
レインセシリービックバイパースプリガンF2モスラゲーム脳は存在するゼオライマー愛国者達桜花プレシア

>>155
仮面ライダー王蛇「ズール皇帝が正義だ!核兵器など廃絶してやる」
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 18:25:19.17 ID:B2Bk6rS10
>>160
腐女子
腐女子(ふじょし)もしくは腐女(ふじょ)[要出典]とは男性同士の恋愛を扱った小説や漫画などを好む女性のこと。
「婦女子」(ふじょし)をもじった呼称である。ヤオラーともいう[注 1]。年齢の高い腐女子をさす派生語として貴腐人(きふじん)もある[1][2]。
同様の趣味を持つ男性は、腐男子あるいは「父兄」をもじって腐兄(ふけい)などと呼ばれる。

最近意味知らずに使いたがる人多くない?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 18:26:06.29 ID:P5worM9G0
>>158
さすがに苦しいw

仁美スレは妄想でさやか声優に文句言うヒステリックな加齢臭しかいないんだし
筋道の通った反論もできずにアンチスレに突撃して喚くだけしか能のないアホの子がいるから
絡むなってのには同意だわ。
ある意味で本当の仁美ファン自身は犠牲者なんだよね…かわいそう
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 18:29:38.11 ID:RHuVZq4wO
>>162
いや、美形の悪っぽいキャラの嫌な面を意地でも無視したがるキャラ厨女と同じって事を書いたから
間違ったつもりはない
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 18:31:41.04 ID:P5worM9G0
年取った人だと、腐女子の意味は狭義のホモカプ好きじゃないと気が済まないって人が多いみたいだね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 18:35:04.22 ID:RHuVZq4wO
>>165
ああ、ようやく理解した
少なくとも表向きには一般向け作品で、男同士が単に仲良くしてるところをいろいろ妄想するだけの連中を
腐女子の一部と見ていない、認めたくない人もいるという事か
でも今のネットだと、ガチガチのホモってむしろ笑いのネタ扱いだよね
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 22:57:04.89 ID:tdNYp4Zd0
>>159
そりゃある意味穿った見方だからな。
キャラスレ(つーかファンスレだわな)でそんな意見をドヤ顔で言われたらオレだって叩くわ。
例えどんなに正しくてもね。(その意見が正しいってんじゃなくあくまで例えば、ね)

実際には(それなりに根拠のある)解釈のひとつに過ぎないワケだが。

自分の意見が絶対だって思ってる奴はどこのスレだろうと居場所なんてないよ?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 00:14:04.83 ID:U77D/r3E0
もっと、仁美がゴミクズってことを叩こうぜ
奇跡泥棒でさっさと報いを受けろ、断罪されろみたいな

本編以外じゃNTR成功しても、ワル夜やクリームヒルトに殺されているはずだが
スーパーセル発生時点で上条、見捨てて街からとっととおさらばとかそんなゲスと個人的に思ってるんだが

仮に上条が大成しなかった場合、速攻でポイ捨てしそうなのがこいつ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 00:17:32.91 ID:nkVS71ZdO
個人的にNTRとは思ってないが、びっくりするほど薄情な奴だと思ってる
最終話で声優すらも驚いたという事は、やっぱ最後のはさやかがいなくなっても自分優先という事で間違い無いんだろうな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 02:40:20.50 ID:WSEc3tS30
>>168
つーかその前にワガママお嬢様とワガママお坊ちゃんの組み合わせだから、
上条がバイオリンにかまけてかまってやらないとそのうち腹を立てて別れるよ

上条を全肯定できるのはさやかだけ。だが上条にさやかはもったいなさ過ぎる
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 02:47:10.41 ID:x2/wmPhV0
バイオリンとピアノの二重奏でお似合いとか言う意見もあるが、実力の差で別れるかも知れない。
仁美はピアノもやってるそうだが、習い事レベルで天才肌とまでは行かないだろう。
いろいろズレが生じそうだ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 03:02:43.50 ID:sSyNQpo90
上条何かわがまま言ったっけ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 03:11:45.56 ID:U77D/r3E0
「さやかは、僕を苛めてるのかい?」
「何で今でもまだ、僕に音楽なんか聴かせるんだ。嫌がらせのつもりなのか?」
「もう聴きたくなんかないんだよ!」
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 03:13:07.53 ID:LXShRqWl0
それ我が侭って言わない
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 03:18:45.62 ID:HerWEZGIO
もう無駄だからCD勘弁してくれって言うのは別に問題ないだろ…
今すぐ手治せよとか言い出したならわがままだけど
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 03:21:13.43 ID:sAtU7Y0O0
っていうかここ仁美アンチスレであって上条アンチスレでは無いからね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 03:22:45.73 ID:x2/wmPhV0
上条スレは本スレもアンチスレも落ちちゃったからなあ…
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 03:46:12.59 ID:LXShRqWl0
>>170みたいにさやか厨丸出しで上條にまで難癖つけるのは
アンチスレでも立て直してそこでやって頂きたいな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 03:59:05.56 ID:iyTAFlLX0
仁美も我がままか?と思ったけど期限押し付けたり普通に我がままだった
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 04:00:47.89 ID:U77D/r3E0
>>173のはアンチスレのテンプレに乗るぐらいの上条の身勝手さを示す台詞と思ってたが違うのか

少なくとも、上条の中で一番印象に残る台詞のはずなんだが
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 04:49:43.71 ID:iyTAFlLX0
だったらあんたが戦ってよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 07:37:26.52 ID:092kptBh0
>>180
「いつもCD持ってきてくれてるけど、もう回復は絶望的らしいからそれはちょっと…」とでも言うべきところが
絶望フィルターで辛辣になってるだけだからわがままとは別物だろう
だから正しいって言うわけじゃないが
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 08:20:32.55 ID:FwuzQcBj0
ワガママって言うかヒステリーだな
上条の場合は>>173に加えてその後の行動がセットになってるのが大きい
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 08:27:26.79 ID:jw0oO+8B0
>>152
ひぐらしで役に立ちそうな根谷キャラってスクリームのシドニーのこと?
ダメダメあいつひき逃げするし、飲酒するし、自殺教唆するし、年寄りを
盾にするし、事件解決させてないし、車に引かれて死んだはずなのに
生き返るし。

そんなのこられてもなぁ。部活メンバーにフルボッコにされるのが落ちだろ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 08:30:11.40 ID:092kptBh0
>>183
さやかもりんご投げ捨てやまどかに八つ当たりで似たようなことやってるからな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 08:43:16.06 ID:Ahg2gdRl0
まどマギのキャラは全体的にヒステリーの気があるな
大人除くとまどかと杏子ぐらいじゃないか半狂乱になったりしなかったの

仁美ももれなくおりこで醜態晒してるし
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 08:50:08.94 ID:FwuzQcBj0
>>185
リンゴを受け取らなかったことについては正論を言ってるだけだし
(杏子もそれによって本来の自分を肯定されたと感じて立ち直れたわけで)
まどかへの堰についても、さやかは魔女になるまで悔い続けた上で
最終回ではしっかり和解してるのに、
上条にはその一片すらないのが我が儘たるゆえんなんだろうな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 09:03:20.29 ID:HerWEZGIO
>>187
上条はちゃんと真剣に謝って和解済ませてたぞ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 11:54:33.81 ID:x2/wmPhV0
>>187
さやかはほむらと和解できたのだろうか?改築後の世界では。

>>188
しかし退院後の行動が問題。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 13:25:16.03 ID:qUhGVbpj0
>>189
さやかとほむは、あのループ以外はケンカじゃなくて一方的にさやかがいじめただけ
和解っていうか謝れよ。

退院後にさやかが話しかけにこなくても、上条から積極的に行かなかったから悪いってかwww
中学生だぞw彼氏じゃないんだぞw礼なら親が親に言ってるだろ。

さやかが魔法少女じゃなかったら、失恋したわけじゃない好きじゃなかったと言い張りながら、
仁美の悪口めっちゃ言ってそう、「あの子KYだよねーwwww実はこないだこんなこと言ってたんだよーwwwそしたら自覚なくて私何かしましたかだってばかじゃないのwww」とか
「私は恭介のことなんて好きじゃないのにさー勝手に嫉妬しちゃってwwww告白するの1日お待ちしますだってwww1人でやってろっての」とか言いふらされて
孤独になった仁美が病んでいくのが見える。

学校では上条しか話す相手が居なく、上条も仁美を好きな男子生徒から嫌がらせ。
二人で帰ろうとすると靴に画鋲、上からは水が、
それを見ながら楽しそうに笑うさやか。
バイオリンの伴奏はそこそこリズムが合ってて、メトロノームつけて単音で間違えなけりゃ練習できるから
音楽室で二人でイチャついてると、みんなで「へったくそwwwwテンサイバイオリン少年の伴奏をよくひけるよねーwwww子供のカスタネットのほうがいいんじゃない?ww」

何かを手に入れ何かを失うに沿って
彼氏彼女を手に入れたが、学校生活を失う二人w

191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 15:00:24.17 ID:WSEc3tS30
>>190ここはさやかアンチスレじゃねぇんだ。
スレタイ読めない引きこもりは黙って半万年ROMってろ、な?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 17:16:34.36 ID:nkVS71ZdO
さやかもほむらも完全肯定は出来ないけど
結局良いところを一切見せず+αで更にうざい事になってる仁美よりはずっとマシだと思うの
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 17:30:03.20 ID:cSYuDNUT0
>>191
スレタイ読めねえのはお前もだろ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 17:59:19.85 ID:U77D/r3E0
ノートを貸した→実は正々堂々(笑)っぷりの発露だった

唯一いいところも潰されたな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 18:06:54.68 ID:qUhGVbpj0
>>194
ノートくらい誰でも貸すぞ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 18:47:10.75 ID:rWmdpRG00
>>188
あれはさやかのお陰で手が治ったからだしなあ
だからこそ当時は「さやかは上条に恩を着せたくてやったんだろ」ってヒス起こす人が多かった訳で
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 18:51:09.33 ID:jw0oO+8B0
某所にてゆまのことに関してこんなことが書かれてあった。ゆまが虐待される原因は
こいつにもあるらしい。

478 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2011/07/07(木) 07:31:03.88 ID:iWxeuhq/0
>>407
亀レスだけどその可能性もあるよな。上条の性格があれだし
仮にゆまの父親が仁美に痴漢冤罪か美人局みたいな目にあった可能性もある。

484 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2011/07/07(木) 09:16:39.55 ID:iWxeuhq/0
後は上条事実を捏造して、本当は怪我は上条に非があるのにゆまの両親が
因縁つけて袋たたきにしたと捏造して、それを周りに言いふらし、ひぐらしの
北条家状態にさせていたんじゃない?でも、北条家が村八分にされる原因は
鉄平にあったし。

上条の親も子がかわいいから我が子の言い分を信じるわけよ。で、警察沙汰に
した挙句、ヤクザを雇って慰謝料を手に入れる。

あと、お零れを頂戴したいから仁美にホスト二人組もゆまの両親をたかっていた可能性がある。

まぁ仁美がゆまの父親に痴漢冤罪の濡れ衣着せた所為で家庭崩壊したの方が
筋が通っていた。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 18:56:20.16 ID:ojkMlWpb0
>>196
ならまどかが円環してやったお陰で和解できたさやかも一緒だよね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 18:58:18.54 ID:rWmdpRG00
>>198
さやかは8話の時点で悔いてたでしょ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 19:59:38.73 ID:hLyEzrPb0
主人公格だから描写多いだけじゃねーの
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 20:02:39.85 ID:cOEDwLNG0
上條スレが消滅したあたり、多くの人は
主犯→仁美、従犯→上條
という感じで捉えてるんだろうな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 20:15:27.97 ID:qUhGVbpj0
>>199
ここ青スレじゃないから、
いちいち弁護しなくていいよw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 20:35:21.91 ID:HerWEZGIO
スレタイの奴以外叩くのをやめろと
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 21:29:56.72 ID:nkVS71ZdO
>>194-195
ノート貸すだけでなんであんなに偉そうな態度取れるのかわからんw
例え恋敵であっても、同時に親友と思ってるんならノートくらい快く貸してやれよw
親友のために恋心を押さえていた人の行動とは思えないな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 22:04:31.03 ID:5LgiwkuU0
ここはさやかアンチの立てたスレを再利用してるだけで
実際の運用は>>5だからなぁ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 22:07:12.67 ID:hLyEzrPb0
勝手に決めるなよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 22:25:35.04 ID:sINBJpPE0
さやかアンチの ID:B2Bk6rS10 = ID:qUhGVbpj0は自分の言ったことも都合よく忘れて
まだ他キャラのアンチスレに突撃して理屈が通ってないこと言ってるのか


【まどか☆マギカ】美樹さやかアンチスレ 5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1306423407/779
779 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/08(金) 04:29:19.80 ID:qUhGVbpj0
>>777
一番嫌味な顔してると思うが
表情がいちいちいやらしいんだよな

【まどか☆マギカ】佐倉杏子は聖女カワイイ50人目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1309876433/875
875 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/08(金) 04:42:18.62 ID:qUhGVbpj0
>>747
そんなひどいこと言うなよ
杏子たんは学校サボってるわけじゃなく、行けないんだぞ
でも、マジでいいそうだわ
リンゴも食うために他に方法ないわけだし、何でサヤカってこう無神経そうなんだろうね

悪ぶる杏子が人を見殺しにして魔女を退治する事を諦めるくらいみんなが優しくしてくれたら、すべて変わってたんじゃないかな
マミも真実知ってたら杏子と仲良くできた気がする
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 22:34:35.99 ID:k6cso/Ar0
ワロタwww
この人の書き込みってヒステリックだからすごくわかりやすいよね
しかし>>156といい、本当にさやかが憎くて憎くてたまらないんだろうなぁ…w
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 22:58:45.11 ID:G8NANLDHO
一番無神経なのはお前だろID:qUhGVbpj0
いつまで粘着してる気だ
ここは仁美アンチスレであってさやかを叩くところじゃない
さやかアンチスレでいくらでも気の済むまで叩いてればいいのにどうして巣がら出てくるかな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 23:03:35.69 ID:rex94bEA0
あー…、つまりID:B2Bk6rS10 = ID:qUhGVbpj0は
「アテクシの好きな杏子を奪った美樹さやかを許せない!」ムキー!!って言ってるのか

それって自分が叩いてる「さやか」そのものなんじゃね?って思ったけど
青ですら仁美の悪口は一言も言ってないんだよな
なんつーか、青をワラ人形にして自分自身を叩いてるだけか…

杏子が本来の自分を取り戻す大きなきっかけになった存在を否定して虚しくないのかね
翻って杏子自身の否定になるだろうに
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 23:06:55.45 ID:FxKp5Cbi0
さやか厨もうぜーよ
さっさと仁美叩け
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 23:16:51.80 ID:ZGpUvcsm0
7話コメでどうボロクソいわれるか、楽しみでたまらん
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 23:20:54.84 ID:7U/D8xtZ0
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 23:53:31.98 ID:hLyEzrPb0
中の人いない方が言いたい放題言ってくれそうでよかった
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 00:18:50.80 ID:8oMrWa6F0
むしろ新谷にすらボロクソに叩かれてマジで味方いない状況になりそうだなw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 00:29:48.70 ID:C93OdXWh0
新谷が一番ずけずけと辛辣なこと言いそう。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 00:46:12.35 ID:oaVFRl+20
「声優の言うことを真に受ける人って常識ないよね」(ドヤッ!

100%当たる予言ほど興が醒めるものもないな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 01:52:24.16 ID:iWxxKY10O
>>215-216
あーそれも考えられるな
擁護派からたまに「否定する奴は女ばかり」とか聞くけど
声優も女だしな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 01:59:25.15 ID:4EN7zZ510
一応男レギュラーの岩永も出番少ないし…
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 02:00:55.14 ID:8oMrWa6F0
三木眞と飛田呼んで来なくちゃな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 12:57:03.66 ID:Eh1lSLTs0
ゆまの虐待に上条とか言われてもわけわからん
どういうことだってばよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 13:07:53.83 ID:eOdiRkCg0
恭介が男からみて共感できるキャラならねぇ…
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 13:24:39.34 ID:4EN7zZ510
恭介なんざ男から見ても共感できねえよ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 13:32:46.44 ID:UvfOLlOe0
上条はいわゆる鈍感主人公をサブキャラに置いて
その残酷さを指し示したものだと思う
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 13:45:49.10 ID:r/pwsE8G0
上条みたいな屑行為するアニメキャラ他にいる?
もちろん主人公の敵設定とか、戦争とかしてない状態のヤツな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 13:58:37.47 ID:2xnivIHl0
八つ当たりするキャラや連絡に熱心じゃないキャラなんてそこら中にいるんじゃねえかしら
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 15:44:23.87 ID:R8D7b7u20
製作者サイドの男性で仁美を擁護している奴はいたか?
そもそも、インタビューとかでも他に聞くべきことはたくさんあって触れられない感じだよな

「酷い女」って言葉だけが声優以外の製作者サイドから出てきた設定
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 16:43:15.00 ID:6Hgpn59G0
そもそも最初から仁美組を擁護できるようなエピソードなんてないじゃないの。
「発破理論」とか「サプライズ演奏」なんかは単なる妄想であって現実じゃない。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 17:21:39.70 ID:4EN7zZ510
>>228
アニメそのものが現実じゃないだろ…
この場合は「単なる妄想に過ぎない」と言うべきでは?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 17:37:39.49 ID:iWxxKY10O
>>228
その辺はさやかが好きなだけでなく、仁美が好きな人も挙げてたんだよなあ
俺も前は仁美好きだったから期待したけど裏切られて、更に製作側にも否定されるキャラとして描かれてるとバラされてもう好きとは思えない
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 17:41:19.63 ID:2Xsf/Qxv0
>>221
上条が当たり屋みたいなことした所為でゆまが両親に虐待されるように
なったんだと。仁美も鉄平みたいな従兄弟呼んで、示談金払わせた上に
ゆまを強姦したんだと。ホスト二人組もゆまを強姦して、ビデオで録画して
脅迫していたと。

その上、上条がヤクザと「お友達」なんだと。

そもそも俺はゆまってキャラ知らないし。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 18:02:05.65 ID:VOl49pbb0
>>225
ガンダムダブルオーのサジさんっぱねぇ!
あいつがチクリ入れたせいで阿鼻叫喚の地獄絵図wwww

あとギアスのお姫様、操られたとはいえ、大虐殺ワロタwwwww
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 18:52:08.82 ID:r/pwsE8G0
>>232
そんなスケールのでかいのはいらんてwwww
こう、もっといじめとか無視とか器のちいせぇいらっとくる小物でお願いします。
あまりいなささそうだかな。

今のところスクールなんとか位しか思い浮かばない
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 20:45:26.02 ID:UyWUk5kR0
まどさやスレでまで「仁美は幸せになってね」とか言われるとドン引きだわー
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 21:29:17.94 ID:4EN7zZ510
>>225
伊藤誠
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 21:59:38.43 ID:iWxxKY10O
>>234
あのスレは「さやかが上條と仁美のために死を選んだ事で、まどかと一緒になる事が出来た」という仮説があるからなあ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 06:20:14.40 ID:OUaR7qZh0
>>230
いい加減公式でもフォローしてやれよって思うけどねえ、上条はフォロー入ったんだから。
嫌われ役に設定されてんのは物語の展開上仕方ないだろうけど、所謂悪役、悪人じゃないんだろうし。

現状じゃ嫌わざるを得ないんだが、オレ個人としては出来れば嫌いたくないんだよ。
作品自体は大好きだから、悪役でもないのに嫌いな奴がいるって状態はなんかイヤだ。

まぁ7話コメンタリーがどうなるかだなあ。
これでなんのフォローも入らなきゃ、もうそういう扱いって事だろうし。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 09:45:50.32 ID:JX10+0ad0
もともといい人キャラに設定することは毛頭考えていなかったということでしょ。
逆に悪人設定を徹底させたほうが清々しくてよい。
どっちつかずというのが一番嫌われる。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 18:03:01.50 ID:5LWdcegDO
pixivとかの小説でも何も知らないメインキャラ達がこいつをみんなの仲間、友達みたいに語ってるのを見ると悲しくなってくるな
本編でもほむらはさやかを見捨てたけど、
あれはさやかが勝手に失恋したと思っていて、こいつがエグい揺さぶりをかけた事は知らなかったのかな
ほむら自身がさやかを嫌いになってしまったのもありそうだけど
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 19:24:15.44 ID:3XjQjXd70
ほむほむは恋愛自体気づいてないんじゃないかなー
基本的にまどかしか見てないし。
さやかを見捨てたのかどうかはちょっとわからん
あれはさやかが己の仁義を通そうとした結果のような

ほむほむはさやかやマミだけじゃなくて、この世のすべてを嫌っている気がする
嫌っているというか、思い通りにならないから邪魔者扱い?をしているような
まどかに対してすら嫌悪感を顕わにしてたし
(これは作中キャラのほぼ全員に当てはまるけど)
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 21:17:20.10 ID:Yc+M5CDl0
仁美並に最低なキャラ
ttp://oukateitoku.web.fc2.com/03kyara-ouka01.html
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 01:08:21.83 ID:kI94BPHN0
>>155
さやか「友情を結んでおきながら、友を欺く志筑に恭介は渡せぬ!」
仁美「去りなさい、貴方に興味などありません」

さやか「我が闘志、燃え尽きる事無し!!」
仁美「…我が計算を、超えているだと!?」

昨日戦国BASARA弐見たけど、こんな展開見たかったなあw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 01:55:13.76 ID:kI94BPHN0
書いてから改変が中途半端なのに気付いたので訂正

>>155
さやか「友情を結んでおきながら、友を欺く志筑に恭介は渡せぬ!」
仁美「去りなさい、貴方に興味などありません」

さやか「私の闘志、燃え尽きる事無し!!」
仁美「…私の計算を、超えているの!?」
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 02:02:55.55 ID:b71eW5KD0
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:04:29.45 ID:x9diaQQW0
>>237
上条なんかフォロー入ったっけ?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:15:33.10 ID:S4J3gX7j0
>>245
虚ブチが上条→さやかは親友とか
さやかが告白してたら日の目もあったかも的なことを
インタビューかなんかで言っていた

仁美みたいに生きられればああはならなかっただろうともw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:18:34.02 ID:x9diaQQW0
>>246
なんだそれか。
俺はそれ見て「上条ってのは親友に電話ひとつ入れないペラペラな人間なんだな」としか思わなかった。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:41:42.66 ID:dO4YxubK0
>>247
同意。
さやかが告白していたらさやかと付き合ったなら緑に対する気持ちもたかが知れている。
魔女の件がなくても付き合っていく過程で誰かしら関わった人間を傷つけそうだ。
さやかは上条のそういう部分に気がつかず恋したが、
上条の態度に思い知って自分が馬鹿だったと諦めて消えた部分もあると思う
緑くらい尊大で自分に都合よく物事を受け取れる人間ならやつとも付き合えるだろうな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:42:01.95 ID:hzqy7Jyt0
>>244
祭りの場所は、ここか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 19:40:40.80 ID:x9diaQQW0
>>248
ただ、仁美はどんな枠であっても自分が一番でないと気がすまないタイプだから、
さとえさやかの事がなかったとしても「バイオリンと私とどっちが大切ですの?」になるのは目に見えてる。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 19:57:17.82 ID:hzqy7Jyt0
戦艦上野
全長330m
全幅40m
基準排水量135000トン
速度49ノット
武装:51センチ3連装砲4基12門
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:44:54.94 ID:1EhcAIll0
>>247
話に電話をろくに絡ませないから上条のせいとも言えないがな
脚本の都合で
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:50:41.61 ID:x9diaQQW0
>>252
それもひっくるめてそういうキャラなんだろ
「キャラクターは作者を越えることは出来ない」
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:52:16.98 ID:hKjEGv420
まどかとさやかの間すらさやかが学校休んだり行方眩ましたりしても
電話かけたりしてる様子ないからねぇ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 21:09:06.76 ID:7dqCdH250
こういうのはキャラ本人の内心ややろうと考えてたことがどうあれ、
実際に行った描写された表面だけで解釈・評価するしかないよ。
現実だってそうでしょ?
内心がきれいな人間だとしても実際の行為がクズならクズ人間扱いされる。
上條の場合、クズとまでは言わんが最低限の常識を知らん奴とは言える。
シナリオの尺が足りないせいかどっちでもとれる曖昧さも不幸だがしゃーない。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 21:31:43.92 ID:kI94BPHN0
>>246
>仁美みたいに生きられればああはならなかっただろうともw
こんな事言われてたのかw
やっぱ図太いのかよ…

不幸と言えばある意味仁美も不幸かもな
どっかの徳川みたく、表向きは主役達と一緒に戦う魔法少女だけど、裏では何かを企んでるみたいなキャラだったら
最初からそういう方向性のファンがついただろうに…
あーでもメンタル弱いから苦労するか
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 21:41:33.34 ID:hzqy7Jyt0
さて、明日は特別仕様でキリキ空爆かな?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 22:16:49.84 ID:x9diaQQW0
>>256
でもあっちのキタエリさんは主人公のおかげで史実の悲劇から逃れられたんですよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 22:38:41.35 ID:hzqy7Jyt0
>>258
前世日本の力のおかげだな
だが、ポケモンアニメを完結する切り札は近い将来世にさらされることになる
まずそのためには震電を343に配備させ、反物質弾を搭載する。こうすれば、ジェット戦闘機など不要になる
ちなみに、トーネードにも同様の措置を取らせる所存にある。シャルンホルストの28センチ砲も核砲弾になる
そのためにはまず、この小学校高学年並の大きさを持つ中学年なこの子の映像を見ろ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12418040
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:55:26.16 ID:W40ok60a0
図太いくせに

「もういいですの! こんな想いをするぐらいならいっそ死んだ方がマシ!」

これかよ。真性クズ以外どういえと
こいつ、自分が優位か、安全圏じゃないと即アウトなタイプだろ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 01:46:11.95 ID:ymopRiZmO
>>258
あっちのアケリンは天海になって金吾さんの部下になったりしないんだろうか
262騎士ヴイスクエア◇七人の超将軍編:2011/07/12(火) 02:48:34.55 ID:6jqU+6+YO
さやかは仁美に殺されたも同然だ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 07:06:39.33 ID:rRzLZVQv0
>>261
F−22はやはり採用するべきだったね
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3036937
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 09:36:39.58 ID:zoy82ZFG0
>>250
ピアノで協奏しても、所詮は上条の添え物扱いに不満を覚えて別れるとか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 12:22:31.01 ID:SSVe7HW0O
>>264
この2人が協奏や合奏に向いてるとは到底思えん。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 18:07:08.18 ID:ymopRiZmO
>>265
合奏を通じて解り合っていた仲という話も公式で否定されたしな
結局こいつが図々しく入ってきただけってので大体あってるんだろうな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 20:23:42.66 ID:gpovly1h0
恋愛にルールはあるけどマナーとモラルは必要なんだよ
お嬢様キャラなのにえらくがっついてらしくないからみんな緑を見ると不快になるんだよ
やっすいお嬢様像で構築されたキャラクターなのか、はなからそのつもりだったのかは作者のみぞ知る
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 20:59:37.10 ID:ymopRiZmO
>>267
ルールはないけど、の間違いかな?
こいつは一見無害な友人キャラに見せかけて、視聴者を釣るための汚れ役だろう
俺も釣られたから嫌い
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:44:31.49 ID:zoy82ZFG0
>>268
まあこの作品の作風自体がそうなんだけどな。
主人公と見せかけて、変身するのは最終回とか。
マスコットと見せかけて、黒幕クラスとか。
頼りになる先輩と見せかけて、3話で死に最終話で奇跡的な復活とか。
主人公の親友と見せかけて、悲劇の主人公とか。
利己的な魔法少女と見せかけて、人情家とか。
クールな魔法少女と見せかけて、元はドヘタレとか。
可哀相な少年と見せかけて、無神経&無責任とか。

こういうキャラで作られてるんだから、仁美も例外ではなかった。
もちろんキャラの好き嫌いは別としてな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 01:03:50.34 ID:5kHLajrb0
とうとうVIPのSSでもさらっとワル夜戦で魔法少女爆弾にされてるのが出てきたわ……
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 01:24:13.14 ID:ffsAc0yj0
>>270kwsk
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 01:45:18.31 ID:4tZma6vrO
>>269
そう考えたら、この結果は必然かもな
下手に良い人だけど…って結果では法則から外れる事になるし

にしても、プラスになってる裏があったのは杏子だけだな
最も、本人の命運を考えたら表向きのキャラのままで通せた方が幸せだったのかもしれないが
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 01:46:46.81 ID:5kHLajrb0
>>270
ほむら「やっぱまどさやよね」杏子「マミさやだろjk」

っても直接その描写があるわけじゃなくてほむらが「尊い犠牲」とか言ってるだけだけど
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 06:40:50.81 ID:sr4Y2WHJ0
機雷探知
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 09:01:52.27 ID:gkQ897VmO
彼女が魔法少女になったらって妄想している人が居るけれど、
キュゥべえも見えず魔女の口付け喰らってる時点で素質はゼロだよね。
でも魔法少女になれないって、この作品では幸せな事だと思うよ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 10:08:17.07 ID:ffsAc0yj0
ワルプルギスの夜は魔女の口づけ受けた女性を殺して魂を抜き取り、大きくなったんじゃないかとも思える。
仁美も1回目は失敗したけど、2回目は…
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 12:01:13.28 ID:5kHLajrb0
>>275
そもそも、社会に与える影響がでかいほど因果が集まる、って11話で言ってるのに、
杏子は別格としてもマミ、1週目まどか、さやかにそれがあって
仁美にないってのは脚本の都合の何者以外でねぇ
だから別に二次創作する分にはそんなのサックリ無視していいんだよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 13:07:48.23 ID:LvpdKqgd0
>>277
緑に才能がないってのは
人のため尽くす事が全くできないクソ女だからだろ
魔法少女にしても元が取れない

二次は設定無視でもかまわんと思うが
で?緑が契約したらどんな願いをかなえるんだ?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 13:12:05.44 ID:ffsAc0yj0
>緑が契約したらどんな願いをかなえるんだ?

やっぱり上条絡みだろうね。二次SSにもあったし。
それだと仁美は契約から一週間で死亡。
さやかはQBも見えず創作キャラと結婚ENDで。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 13:15:24.50 ID:YHj0ko070
仁美が他人のために願いごとをするって言うのがまず無理だからなあ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 13:36:30.07 ID:vkfhbeIC0
仁美の願いはあいまいな世界全体の願いしか出てこないと思う
戦争がなくなりますようにだの、飢餓に苦しむ人たちが食べ物に不自由しなくなりますようにだの
まどかと仁美は似てるんじゃないかな、まどかは自分に自信がない+力が欲しかったってのがあって魔法少女になりたかったけど
仁美は色恋も不自由せず、勉強も習い事も毎日努力してる自覚あるから願い事なんて出てこないよ
もし、告白する前にさやかと上条が付き合ったら(絶対ないだろうけど)、上条の心が欲しいと願うかもしれないが
腕がなくても足がなくても、それを直すより心だけ欲しい人だと思う
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 16:15:17.03 ID:lSt0xYFL0
そんな高尚なタマか、こいつが
魔女でいうなら、エルザマリアみたいな独善みたいな碌でもないタイプだぞ、こいつ
一方的な正義、平等さを押し付けて悲劇を拡大再生産していく
本人だけ自己満足するという最悪のタイプ

まだ、一般人だからマシだったともいえる
魔法少女になったら、より最悪の結果を産むだろ

何というか、例えるなら、失敗しかしない織莉子
仁美が織莉子のポジなら、マミ、ゆま、杏子、ほむら、さやか死亡
肝心のまどかが契約、クリーム化、人類滅亡
仁美はその前に勝手に自己満足して死んで、最悪の結末を見ない
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 16:23:23.12 ID:QuHUIGYj0
少なくとも仁美が命をかけてまで他人のために願うなんて事はあり得ないでしょ
言っても精々が綺麗事に終始するんじゃないかな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 17:59:07.70 ID:sr4Y2WHJ0
第3次大戦の内容:志筑仁美と上条恭介の抹殺
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:11:02.42 ID:fk6zlSIS0
お金持ちの娘で何不自由なく暮らしてはいるけど
習い事とか、家の都合とかに縛られてると本人は感じてるだろうから
自由が欲しい的な願望は常にあると思うな
それをどういう形で願いにするのか判らんが、苦労知らずの人間から出てくる言葉は
おそらく地に足がついていなくて、早々に破綻して魔女になるだろう
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:01:49.47 ID:QuHUIGYj0
自己利益のためにGSを使うことすら厭った青と違って
仁美ちゃんは他人を踏みつけるのは得意だから魔女化はせんだろ
実力が伴うかどうかはわからんが(杏子に瞬殺されそう)
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:48:37.33 ID:4tZma6vrO
>>286
でも仁美ちゃん夢見がちだからな…
小説でも後からしゃしゃり出てきて(でっち上げの演劇の)主役やりたいとか言っちゃうくらいだし
そこでも相手を下に落とすのは変わりないけど
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:33:43.32 ID:sr4Y2WHJ0
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 01:14:43.75 ID:rk0TxzYPO
>>283
それは確定かはわからんが、少なくともさやかが見えなくなっても自分の意思が優先で、製作側も好意的には描いていないっぽいからな
そんな気がするわ
一方、さやかは時々迷っても本当の意思は上條のためが第一だし、戦う力がなくても体を張って親友救ってるし
マミは自分が助かった時点で望む物は何も無いはずなのに見えないところで人助けを頑張ったり
杏子は誤解されて、もしかしたらまた戦うはめになるかもしれないのに、自分のせいで迷ったかもしれないさやかの心を救おうと自分を変えたりしたしな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 02:37:38.72 ID:3tq44td20
救う可能性はなくはないとおもう
聖団並みに薄っぺらい願いだから、すぐ折れるか
周囲がフォローにまわったり、巻き込まれたりで死んだり、壊れたりと最悪の結果になるだけで
しかも、本人は無自覚で人死にが出ても自分のせいとは思わない
犠牲になったのですわと綺麗事で済ませてしまう

存在そのものが全てを最悪に追いやっていく、しかし自分だけは何故か助かる
罪を自覚しないという邪悪そのもの

本編チックに考えるなら、こういうのがお似合いなんだけどな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 19:04:26.58 ID:T5Ipx+vl0
仁美が魔法少女になる→主目標が上条のみに
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:19:36.87 ID:nNQM+QXT0
WSG2HDエディションでやるべきこと
特殊船体:キョウフノダイオウイカ、超リヴァイアサン、超超ハボクック、超あら、葉巻
砲兵装:160センチ70口径砲
特殊機銃:560ミリガトリングガン
機銃:60ミリシウス
高角砲:25.4センチ
新型砲:254ミリ速射砲、410ミリAGS
波動兵器:量子波動砲α
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:22:56.38 ID:Zfb4a6880
まぁ意外にこういうキャラでもカチッと歯車が噛み合って回りだすと
「あれ、実は結構良いところもあるんじゃ……」って流れにできないこともない
大体高慢ちきなお嬢様が人並みに成長したって良いんだし

たとえば本編後、「さやかの復活」を願ったとする
それは、上条との関係においてさやかが失踪状態というのは自分が精神的に気持ち悪いとか、
さやかに恩を売って現状を確固たるものにするとか、
あるいは思い切り上から目線で「親友の為に魔法少女になった私素敵ですわ」という傲慢な自己陶酔だったりとか

でも良くも悪くもアホなさやかは結局表面だけで感動しちまうし、
「仁美の願いを無駄にしないために、今度は、もう死ねない」になるし、

嫌なキャラという「材料」でも、「料理」の仕方はいくらでもあるよ
アンチスレ的に現状を捉えつつもそういう発展をさせることはできんこともない

まぁ、あの脚本家じゃ無理だが
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:25:11.15 ID:eBC0hCAz0
そういう美化はいいです
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 02:01:54.30 ID:tE9LlMJN0
糖質さんはここをさやか救済スレか何かだと思ってるよね
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 02:50:37.66 ID:Rr4C9SsWO
自分の悩みすらまともに話せない内向的な魔法少女達と
一見良い人そうで(無自覚か腹黒かはどっちでもいいが)実は傲慢なところがある仁美
QBはそれを知ってて策を立てたのかもなあ
少なくともQBにとっては魔女化してくれないさやかには価値が無いだろうし
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 08:02:23.05 ID:csOrb/x20
可能性はあるよなー
さやかの契約時「これが君の運命だ」と言ってるし
言動の誘導は敏腕営業マンQBさんの十八番だしな

こんなQBが愛されてるのに嫌われてる緑哀れw
緑は中途半端なんだよ、モブだし
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:55:01.54 ID:nNQM+QXT0
全速前進
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 22:03:51.64 ID:Rr4C9SsWO
>>297
さやか魔女化の理由を忘れてる人も結構いるしな。なんとなく失恋という事実だけ覚えてる人もいるし
そこまで作品に思い入れが無い人からしたら不快どころか忘れてるのかもな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 07:36:27.40 ID:taT2yfZl0
だから、僕はHが出来ないの世界に行くぞ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 17:12:38.24 ID:tTsenod/O
http://blog-imgs-43.fc2.com/y/a/r/yaraon/kl_20110709150813.jpg
なんだこの下の文

個人的にはもう、輪刀持っててひょろ長い帽子被ってて日輪を操り
裏で暗躍してて美味しいところは顔色一つ変えずに奪ってしまうような魔法少女しか想像出来ない
メンタル弱くて予定が崩れるとすぐパニックになりそうだから、元ネタの緑の智将ほど強くはないだろうが
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 18:46:13.47 ID:Zl82GRsL0
魔法少女になっても、戦闘力は聖団レベルだろうしな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:00:55.46 ID:K/QXYpps0
>>301
戦国BASARA3完全版はGCコン対応しとけ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:22:03.68 ID:lD6QLxDDO
>>303
そういやスマブラXでは重宝されたGCコン、今では全然聞かなくなったな

ようするにその文、まどかやさやかにハブられつつもさやかに断りを入れる仁美は優しいと言いたいのか?
でも、賢さもあるという事は機会を見て割って入ったというのは否定出来ないという事かな
未練がましい仁さや厨には良い話かもしれんが、俺からしたら仁美がさやかや他の魔法少女を救う話なんて嘘臭くて公式とかではやってほしくないけどなあ
ifでなるとしても、さやかは別のところで救われて、仁美は他の仲間達の輪に入るのに精一杯くらいの描写でいいよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:43:16.44 ID:1/fMq3wP0
>304
上の文章、リアルで嫌な女を勝手にさやかに重ねてるだけにしか見えないんだよなあ。
その女性ライターの理想に近いのが仁美なのかね?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:52:06.86 ID:lD6QLxDDO
>>305
見てて疲れるから無理すんなって事じゃないかな
この文は〜はやっちゃダメなんて極端な言い方ではあるが、ある程度は俺も同意だし
ただ、その救いを仁美に求めるのは夢見すぎって感じがする

こういう文も公式に許可得てるのかな?でも稀にアニメ系の雑誌って否定的な文書いたり投稿文載せたりした例があるらしいからなあ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 01:07:48.55 ID:x6REDUBg0
>>305-306
その人は自分がさやかみたいな立場になるのが怖いんだろう
だから必死でババを引いたさやかを叩いて、
逆に本編やおりこで他人を不幸にしながら自分だけは救われてる仁美と同一化できると思い込みたいんだよ

必死に女子力とか使ってるあたりが痛々しいけど
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 15:39:12.80 ID:K/QXYpps0
>>304
つNARUTO、スカイ・クロライノセン・テイセス、ゴールデンアイ007、ドラゴンボール

RGB−6万歳
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:18:29.21 ID:rzLb3DTDO
どんなに上品で穏やかぶっても、そういうキャラはマミの方が適任だから安心して目の前から消えてくれ

pixivでもさやかに寄ってきて気持ち悪い
何が「一番大切に想ってるのはさやか」だふざけんな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:22:11.37 ID:4MSdHx6p0
>>309
マミさん万歳
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:28:41.25 ID:OfE8cjvT0
>>309-310
マミさんをこんな高慢チキなワカメと一緒にすんな
マミさんは話し方は丁寧だが実際にはざっくばらんな対応をする人だ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:39:47.83 ID:1lKHw27OO
実際さやか、杏子、マミとそれぞれ対比みたいに言われる事もあるが、
対比にすらなってないくらい薄くてうざいだけの奴だしな

OPでこいつ消して杏子の尺増やしてほしい
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 01:41:51.15 ID:pygmhwoC0
アリサ・すずかポジションと思ったら、悪の元凶だったでござるの巻
こいつがいなければ、大体、皆幸せ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 02:13:58.33 ID:DfTInJMJ0
>>313
事情知らないと思われる(IF魔法少女説をたまに聞くから100%知らないとは言い切れないが)から全部が悪いとは言えないが
それにしたって他アニメの非戦闘友人キャラと比べたら性格が悪いと思える
魔法少女が無くともさやかやまどかを傷付けて距離置かれそう、完全に平和に終わるのが予想出来ない

QBが全て悪いとも聞くけどQBは大義があるのに対し
こいつは身近な友人を思いやるところすら見当たらないからなあ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 06:21:47.59 ID:pygmhwoC0
日常の象徴と思いきやそんなことは全くなかったしな
守るべき対象でもなかった

おりこではそうなった途端ヒス起こすし……仁美は悪くない?
他の日常の象徴的なキャラのグループでは間違いなく最悪のランク

ゾンビ映画とかでも仁美のせいで犠牲が出る感じだな、例えば
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 06:34:18.78 ID:v1aXbJvY0
>>311
マミさん最高
仁美は糞
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 07:09:07.91 ID:eThsCxaZ0
>>311
そういう対応が出来てなおかつ誰に対しても丁寧で優しい、本当のお嬢様だよマミさんは。
さやかもまどかも心底慕っていたのが作品通してよく判る。

そして緑は本当のお嬢様ではなかったしさやかもまどかがどう思っていたかも作品通してよく判るw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 07:58:00.72 ID:OfE8cjvT0
>>314
ほむら=クリーン悪トリオ
仁 美=隠玉四郎
Q  B=ドン・コン・コルドー

 ってイッパツマンなんかわかるやついないか
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 11:58:40.93 ID:9gTzJgL70
仁美とワルプルを絡ませると面白かったよね。
ワルプルは普段、魔女の口づけを受けた女性に寄生している。
女性は寄生されてる自覚はなく、覚醒時にはその女性は死ぬ。
覚醒前に女性が死んでも、すぐ他の女性に寄生すればいい。
よってQB並の生命形態を持ってるとかさ。

>>318
ここにいるぜ!
タイムボカンシリーズではベスト3に入る傑作だろ!?
主人公はシリーズ通してナレーションやってた故・富山敬で。
シリアス描写が面白いし。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 01:57:45.15 ID:/NFsftl8O
>>315
あからさまに公式で叩かれるキャラとして作ってると明かされた以上、今更なんだけどな
信者も極一部の夢ばっか見てる人達ばかりになったし、そりゃ話題も尽きるし忘れてる人はもうこいつの事なんか忘れてるわ
321名無しさん@お腹いっぱい。
>>319
タイムボカンこそ素晴らしきものだった