【まどか☆マギカ】鹿目まどかは女神可愛い 24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
魔法少女まどか☆マギカのヒロイン鹿目まどかちゃん(CV:悠木碧)を応援するスレです。自由にまどまどしましょう

                    ,,       ||⌒ヽ、
         ||⌒ヽ、  ,,  '"          `丶》_,, -‐‐==;┐
         ||   》/  __             \''" ̄\| |
        /⌒¨`ー-r彡⌒i }                :.  \| |ニ=‐
.      /         |   | |                   ':,  ノ/、
.   ー‐=彡        |   | |                  '</  '
     /           |、  | |   |   /|   |、   _   \\  :.
    '            Y、\ ,j j  ,斗 '"/¨「`  | \´  |`  |ヘ⌒`  ,
    l /   .:    .:  〈 {\ノノ// l / 八   |   \  !   | ハ::ヽ l
    |/ /:::   .::::. :||\  l / |/    \ |  ァミx、|\ |::..::|、:lハ|
   // |:::::.   .::::|:::..::||    |/  ,ィ:テ"   `   {::::ハ l} ,'::ヘ}::::::|ハ|
  / |  |:::::::. .:::::|:::::::|ヘ    | 〃:::ハ       {r'゚ノ  !:l:::ト、::::’
     |  |::|::::::..:::::∧::::|ゝヘ   | 《 Vr' :ノ       `´  |::|::| ゙/
     | 八|::::::::::/  Y`ーヘ |  ` ´        丶 ```ノ::|::|
     |/   ヽ::::/   ‘|   rY、  ````       .ィ::从!゙|     
           ∨         ノ⌒ヽ、≧- .._   ´’ . <‐-レ゙  
            -─、"\   `ー- ,,_/_ァ'ヘ     ハ
          /     ヾ:、\      |/  〉-‐.、   |
.         /       Y    _,, 斗-r'":::::::::::} j |
          '    \   ||,...::'"::::::::::::ノ--、,,斗-;:リ /八
        ノ      ヽ 〈:::::::::::::::/  `ヽ廴,,, |:|〈   ハ
       /        〉 V\/       )  } l/ノ
      〈 \          | /   \   ノヽ )"´ } ,ノ/

鹿目まどか (CV:悠木碧)
友達想いで心優しい性格の持ち主。
http://www.madoka-magica.com/character/img/chara1_img.png
http://www.madoka-magica.com/character/img/chara1_text.png

◎「魔法少女まどか☆マギカ」関連サイト
 公式:http://www.madoka-magica.com/
 MBS公式:http://www.mbs.jp/madoka-magica/
 アニプレックス公式:http://www.aniplex.co.jp/lineup/anime/madokamagica/
 公式ツイッター:http://twitter.com/madoka_magica
 まとめWiki:http://www22.atwiki.jp/madoka-magica/
 海外まどかWiki:http://wiki.puella-magi.net/Main_Page

◎放送局・日時 平成23年1月より開始
 毎日放送(MBS) 1月 6日より 毎週 木曜 25:25〜
 東京放送.(TBS) 1月 7日より 毎週 金曜 25:55〜
 中部放送(CBC) 1月12日より 毎週 水曜 26:00〜

◎前スレ
【まどか☆マギカ】鹿目まどかは女神可愛い 23
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1303434632/

◎次スレは>>970が立てること
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:34:21.20 ID:N6gEeEII0
◎過去スレ
【まどか☆マギカ】鹿目まどかは女神可愛い 23
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1303434632/
【まどか☆マギカ】鹿目まどかは魔法少女可愛い 22
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1303125743/
【まどか☆マギカ】鹿目まどかは背中ハート可愛い 21
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1302596135/
【まどか☆マギカ】鹿目まどかは口半開き可愛い 20
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1302267011/
【まどか☆マギカ】鹿目まどかはおっきろー可愛い19
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1301929342/
【まどか☆マギカ】鹿目まどかは純白手袋可愛い 18
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1301663181/
【まどか☆マギカ】鹿目まどかは応援したいカワイイ 17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1301442702/
【まどか☆マギカ】鹿目まどかはくりーむ可愛い 16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1301215923/
【まどか☆マギカ】鹿目まどかはぱじゃま可愛い 15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1300885481/
【まどか☆マギカ】鹿目まどかはくりーむ可愛い 14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1300622516/
【まどか☆マギカ】鹿目まどかはないしょ可愛い 13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1300277996/
【まどか☆マギカ】鹿目まどかは魔法少女カッコイイ 12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1299980174/
【まどか☆マギカ】鹿目まどかは魔法少女カワイイ 11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1299827990/
【まどか☆マギカ】鹿目まどかは二次性徴期カワイイ 10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1299632851/
【まどか☆マギカ】鹿目まどかは人間可愛い 9涙目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1299339673/
【まどか☆マギカ】鹿目まどかは小動物可愛い 8涙目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1299157785/
【まどか☆マギカ】鹿目まどかはそのままで可愛い 7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1298782219/
【まどか☆マギカ】鹿目まどかはそのままで可愛い 6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1298373701/
【まどか☆マギカ】鹿目まどかは応援したい可愛い 5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1297936137/
【まどか☆マギカ】鹿目まどかは応援したい可愛い 4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1297477888/
【まどか☆マギカ】鹿目まどかは応援したい可愛い 3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1296919903/
【まどか☆マギカ】鹿目まどかちゃんを応援しよう 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1296358525/
【まどか☆マギカ】鹿目まどかちゃんを応援しよう
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1294206206/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:34:25.43 ID:N6gEeEII0
◎キャラ個別スレ
【まどか☆マギカ】暁美ほむらはほむほむ可愛い33
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1303474528/
【まどか☆マギカ】巴マミはマスケット銃可愛い80丁
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1303482429/
【まどか☆マギカ】美樹さやかにもう後悔はない57
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1303483914/
【まどか☆マギカ】佐倉杏子は紅茶カワイイ34杯目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1303465097/
【まどか☆マギカ】キュゥべえは11ヤツ可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1303483432/
【まどか☆マギカ】魔女と使い魔図鑑 10冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1303413697/
【まどか☆マギカ】志筑仁美はお嬢様可愛い3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1300897034/
【まどか☆マギカ】上條恭介はバイオリン少年可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1295860055/
【まどか☆マギカ】ホスト二人組は顔殴るぞカッコイイ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1299876887/
【まどか☆マギカ】中澤くん総合スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1299140451/
【まどか☆マギカ】たっくんはショタ可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1298805076/ (dat落ち)
【まどか☆マギカ】鹿目詢子はバリキャリ可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1298822480/ (dat落ち)
【まどか☆マギカ】早乙女和子先生は過去完了可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1299835146/ (dat落ち)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:34:34.01 ID:vqjq7vc70
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:38:25.92 ID:X2IWjdlc0
/            /     !                  ヽ
               〉        !  /    /     / ヽ\
               /        ノ/    //    /   ト、 、
           / {/⌒ー―'  ―---∠_/   /}  } ! \、
             ノ /     / /  ――-,′ / /  / ;|  \   もういいの もう・・・いいんだよ
       ∠イ /      / / -――zx7 /  ,/ /} ハ|
     /ヽヾノ/     //     ζ/ //  ///  |! {       もう誰も恨まなくていいの 誰も呪わなくていいんだよ         
  / / / /  ///      〈 / /  { /ィ/    |
// / /  // /        `     \ }′            そんな姿になる前に  >>1は私が乙してあげるから
/ / / / /   {               /
/ ´7/ ,r<  {
   ′ ,rく  \     、       `   ,-'
_//  \  \/ 丶        ´
   ̄ヽ     \/   />   /
    \     {、   ⌒´
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:38:51.41 ID:qMWFkr7H0
      /:::::::::::::\/::::::'.,/                  人:::::::::::::::::\:::::::::::::::::::/
       {::::::::::::::::::::\/                 \     \:::::::::::::::::ヽ ─- .._
.       ∨:::::::::_,,ノ"     /             \     \::::::::::::/   \─-=一
    ー=ニ二,           |        \           \ノ/\     \
         |::/        |         \      |      ∧:::::::\\  \
      ノ" /   /    | ∧    \___    |   ',  /∧:::::::::‘,ヽ  ',\
     //  /    |     /| | ', \  ´|\ \ ̄ ‐-     ! // |::::::::::::::':, \\:::/
    /´//:;     |      斗‐|  ',  l\ | \ |\ l     |//  i!::::::::::::::∧  .l\||
     /゙/ :::! !   |   / ! |ヽ{   \|  \ ァ==メ、`|     |/  ;}::::::::::::::::::::\,|:::::リ
.     ,.:'::::::::| | |  ,  / |、| __ \       ´  ノ ヽ\|     |ヘ/∧::::::::::::::::::/ij/
.    /:::::::::::::| | |  八  |ハ|ァュ、          {人_,.ハ.|    |ハ∧ i!:::::::::::/i| リ   >>1乙だよ!
   /:::::::::::::ノ! 八!    \ { 〃{ノ_∧        ゚     ノ|    |ノ } |八::::/ | |/
.   ̄~7フ::::{'::::::|    ヾ\{! ゙:  i          ` -‐'゙ , /    / /  'j| ',| リ i/
.     「゙Г!ヘ ̄'.,   ∧  乂_,ソ  、      """" //   /'´  / |!  ',| / /
      Y i! ゙   \ヘ. ∧ """"    _ .. -‐   //l  /// /|  |  ノ′
       乂.  ‘, }ハヘ ∧       〈     ノ /" ノ / /"_〈
.           Y 八\}>, ..     `   ´  /ノ/| ,//  ⌒ヽ、
           ‘}   ノ/´゙リ  -≧ ‐-  ... < ,,/ ノ゙ /       ∧
               /  /   >ァ个ー ''" ///        ∧
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:40:32.24 ID:N6gEeEII0
急きょだったんでスレタイは前スレのままにしたよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:41:13.70 ID:X2IWjdlc0
>>7
前スレでもそういうことになってたから問題ない
まじ乙!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:41:46.73 ID:o6f5zcRD0
もう>>1が乙だよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:42:10.56 ID:xphqgAoU0
>>1
>>7しばらくはこのスレタイでいいんじゃないかな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:43:38.63 ID:UzdSYyoq0
                      / \. /    |            /
                        |   ∨    |   __    i      |__
                        |    ‘,  > '"       ¨'' |      /´    ̄二=-  .,
                        , '" |     }/         ⌒ヽ.   /          ̄ミ\
                  /    |     /   ,            \─-ミ              \
                  /    人   '   /          \ ミ゙\  \  ̄ ¨ '' ─-   ... _
                :'  /       X_i  { | i       \   : ‘:.    /              ̄  ‐ ミ
              ///    /  /  .:::|  | | |   |  | ヽ  |  ’,  /       ___ ...二ニ=-  \
                /′ '    /  /  .:::: |  | .斗─!:  |、 ┼i┼;-i|    廴人\  ( ̄ ̄ ̄ ̄             `\
               |   .:   \ .:: i〉 八 |八从\| \j八| | }    V::::::\  `\
               |  ' |   |_ノ   j!   ヘ{`ー'"     `ー'"ムイ    }:::::::::::::\
               | / |   | ̄¨'7i  |  ⌒ヽ``  '  ```イ j ト、 ;:\::::::::::.. \   >>1乙です
               ∨ 八  | /八 {\\> .._ `  ´_.ィ´ノィ/∨:::∨::\\::::.... ミ\
                   \/ / /::\´ ⌒∨¨}=ニ={⌒}  ̄⌒\::   \\   ``   ‐-   ... ___
                      /// .:/:::/     廴__   ___ ノ     ‘;      :...          ────
                       // / .:/:::ノ       入_´ ,.イ      /x,.ニニニフ    ‐-   ... __
                // /..:://        辷‐<__/__    ノ//   \                ̄ ̄
                // //::/|\     ____,/二_У V⌒ヽ\_/又:::\    \  ‐-   ... _ ..二ニ=-─
                // // // |:::::トr::r‐ '" ( (/`ー-、   ノ}___ ̄´   }::::::..\    \           `ヽ
              / ,:' //  //   ::::/ |/     _夊⌒7{ //|__  乂___ノ:::::::::::::..\    `: .,          \
             : i.//   : ;'   |:::i /    / / | | 〃ニ_ソ ∨\  \:::::::::::::::::::::::::....       ‐-   ...  _
             {//    i i   |:::i \ /:::| ム i | | :::|   ∨ )   ∨ ̄ ̄¨ '  :;:::::::......      ::::::::::::::...
          //;      | |   |:::| /___>| / ∨Xノ:::::| , W :厂 ̄ ̄        \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〉::::::::::::..
          // \\    | |   |:::| \::_{ i   /\\|/ ∨ /               \       |::::::::::::::::::....
      //     \\/⌒ ̄ ̄ ̄⌒/   \__ノ\ \ \_/                   \       |
      //     / ̄/        /        ヽ }   \\                   V⌒
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:43:45.70 ID:0wFKNHpj0
悲しみと憎しみばかりを繰り返す、救いようの無いスレだけれど
だとしてもここはかつてあの子が守ろうとした場所なのだと…
それを覚えて、決して忘れたりしない。だから、私は>>1乙し続ける
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:44:55.95 ID:E1X0xZb80
>>1
乙!

今までためらっていたけど女神様のスレがあると聞いてぶっ飛んできますた。

前スレどうなってんだ・・・これがあのまどっちスレなのか・・・
浄化されちまってるじゃねーか・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:45:24.72 ID:N6gEeEII0
ところでまどかって誰?アニメのキャラ?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:46:28.95 ID:1ZpobnET0
>>14
まどかは概念
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:46:34.92 ID:BGkW2KZ00
>>11
おおもうAAあったのか
女神やでぇー
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:47:27.12 ID:k83nI/+y0
>>14
希望を司る女神様の名前だよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:49:35.45 ID:hsckQI6v0
女神まどか様は心なしか胸の方も増え…ん?何だあの光は
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:50:07.60 ID:5k6uJx5D0
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:50:56.43 ID:UC01avV70
円環の理
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:53:41.54 ID:xphqgAoU0
>>13
今はみんな浄化されてキレイになってるけど、
どうせしばらくして穢れがたまってきたら紳士化してくると思う。

ただ、ドSからドMに改宗する人間は少なくはないと思われるw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:53:52.33 ID:RccZy6oW0
刹那五月雨撃
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:55:20.50 ID:7LPQNbAI0
アローレインは便利だけど決め技としては地味
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:55:21.67 ID:0wFKNHpj0
>>21
穢れがピークに達すると、浄化されます

あぁ女神さま
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:57:29.04 ID:nTEfInM50
>>11
神々しいな…女神っち
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:57:50.81 ID:Yh74T7GY0
まどっち教に入信するにあたって、差し当たって俺は何と戦えばいいんだ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:58:25.01 ID:13E9oZFV0
ミリオンダラーです
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:59:27.64 ID:OwkXGwcX0
女神まどか様の教団を建てたい
信者はみんな赤いリボンを着けるんだ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:01:11.08 ID:V0Qeq7480
屑な奴を見て不快になる中
まどっちはマジ女神様だ
癒される
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:15:25.44 ID:xrJQNksd0
>>29
ただの平和主義な奴はムカつくだけだが、まどかはあれだけの酷い目にあって
なおかつみんなを救う道を選択したわけだからな。説得力が違う。
「さあ、叶えてよ、インキュベーター!」のシーンは良かった。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:15:31.28 ID:0wFKNHpj0
そういえば、ほむらもエライツケを払ったもんだ
利己的(利他的でもいいんだが)に魔法を使い続けた結果がアレとは…
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:17:38.26 ID:Vkx+y5jg0
再構成時に乳を大きくしようと頑張るまどっちかわいい!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:17:57.29 ID:EmimZOuq0
まどかが遠いところへ行ってしまった気がする 寂しくて悲しくてたまらないんだ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:18:27.63 ID:UX7wyCnA0
>>28
http://i.imgur.com/3bUYf.jpg
付け方はこれだよな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:20:59.59 ID:w4nI3mrI0
>>31
マミさんとまどかはともかく、あとの三人は自分の願い事の本当の目的が叶わなかったという
マミさんだって呪いのお守りシリーズ厄除祈願があるし、おりこでどんな目に合うか不安で仕方がない
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:21:42.21 ID:0wFKNHpj0
そうか、たっくんはあのリボンに反応してまどかまどかと言ってるんだよな
自分の眼がこんなに節穴とは思わなかった

ところでまどか教って何すんの?何に何を願うの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:25:01.39 ID:R/xMn2aQ0
>>36
まどかが家族の元に帰ってこれるように…
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:25:27.96 ID:qMWFkr7H0
>>33
未だに俺の中では神様とかそれ以前に一人の女の子として意識してしまう…
まどかが選んだ結果だから仕方がないけど寂しいよな…

喪失感で自分でも何が言いたいのか分からなくなってきた
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:25:46.58 ID:xrJQNksd0
>>33
結局まどかは人類とは別のものに変貌してしまったわけで、
そうなるとオクタヴィアと何が違うのか、と思わなくもない。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:26:14.21 ID:mYHVDMvh0
>>11
たまらん…
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:27:31.43 ID:Gg4mmAgcO
>>33
朝7時に寝ぼけ眼の可愛い女神を起こしたきゃ起こして
夜11時に眠くなっちゃう愛らしい女神にお休みって言いたきゃ言う

あと>>1
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:27:53.45 ID:OwkXGwcX0
>>33
わかる
最初は身近な存在の肯定が目的だったまどかが、取捨選択なんてできなくて
どんどん遠くへ行ってしまって寂しい
さやかが生存してたらこの気持ちわかってくれると思う
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:28:55.38 ID:xphqgAoU0
>>38
時間を追うごとに喪失感が大きくなってくるんだ。
で、ついついここへ通ってしまうんだよ。

今頃になってマミスレやさやスレの人たちがずっと通い続けるのか解った。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:31:13.37 ID:w4nI3mrI0
ただの女子中学生が永遠に宇宙に縛られて意識が残り続けるってどういうことよ
何百、何千、何億年と未来永劫意識が消滅して楽になることも許されずに
自我が擦り減り人間のそれとは思考が全く異なる概念として存在しつづけるのかよ
1話見ると悲しくなるわ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:33:57.72 ID:/qz9ethV0
「意識が永遠に生き続けたら拷問よ」
みたいなララァの台詞を思い出した
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:34:28.09 ID:0GSqH01W0
>>36
>ところでまどか教って何すんの?何に何を願うの?
そこからして間違いだ。そもそもまどか教は神に救いを求める教えではない。救いはすでにもたらされているからな。
そうではなく、人が神を救うための教えなのだよ。
あなたのことは忘れない。たとえ触れあえずとも、あなたは独りではない、とね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:34:50.42 ID:F6T039Nc0
魔法少女まどか☆マギカを一言で表わすと

「円く収まった」
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:35:13.47 ID:BisIHJTw0
>>38
さやかは願いの対象人物は幸せになってるし、
100点満点ではないけど「これでいい」って思ってるからちょっと違う気がする
上条が幸せになってほしいという想いも本当の目的の一つなのは嘘じゃないし

そういう想いを汲み取れるまどかさんマジ素晴らしい
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:36:20.55 ID:Em9VdL7o0
まさしくマミさんの事を悲しんでる4話のまどか状態だな
自分も別の事をしてても唐突にフラッシュバックで涙がこぼれてくる
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:36:26.67 ID:o6f5zcRD0
人間が持つ悪い気を退治してくれるのが魔法少女
魔法少女が持つ悪い気を吸い取ってくれるのがまどか
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:38:17.89 ID:1ZpobnET0
>>46
神を愛して、神を思い、神を妄想して神ニ(ry
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:39:58.92 ID:UX7wyCnA0
>>47
結局円環の理〜だよな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:42:33.53 ID:6pBAnb0D0
まどかのパンツが見えないのはマジカルな力だと思ってたけど、真実を知って失望したよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:48:34.78 ID:Gg4mmAgcO
マミさん部屋での杏子ちゃんが、全ての希望なんてバカなスケールのものに成り果てようとするまどっちに大しての激励がかっこよ過ぎて
やっぱり生きてる時の最強メンタルお姉ちゃんタッグが見たかったなぁって思った
魔法少女は皆、なかなか凄い精神力だけど、この二人は群を抜いてる
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:49:07.31 ID:cZ63lTdZ0
43 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2011/04/23(土) 15:38:31.84 ID:036SWOJR0
まどかの救済を信じる全てのまどか教徒へ


・奇跡を語り取り入らんとする者の甘言を聞き入れるなかれ

・それでもなお、人の身に過ぎたる願いを叶えんと欲すれば、命を差し出すもやむを得ぬ摂理と心得よ

・プルケはまどかの血、ケーキはまどかの肉なり。チーズはシャルロッテのおやつなり

・伝道者ほむらに従い、まどかの記憶を保ち、伝え広めるべし。彼女のリボンは聖遺物なり

・汝絶望するなかれ。まどかの救済を信じよ

・全ての魔法少女がまどかの記憶を取り戻す時、まどかはその務めを終え、一人の少女として再臨するであろう

56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:55:42.45 ID:6V0y4iL20
この寂しさの理由がまた一つわかった。
まどかちゃんの、人間離れしたその優しすぎる想いなんだよ。
優しい子だとは思ってたけど、スケールが大きすぎて、なんて言うか、それこそ聖母マリア様を見ているような気持ちになって……。
それは、泣き虫で優しくて、でもやるときはちゃんとやる、ごく普通の女の子像から、あまりにもかけ離れてるんだ。
その誰かの為にと言う、純粋すぎる想いには凄く惹かれる。でも、荒みきった自分には、とてもじゃないけどそこまで出来ないわけで。
存在としてもそうだけれど、気持ちの面で、凄く遠い次元の人になってしまったようで、今の自分とはとても釣り合わなくて……。
なんて言うか、うまく言えないけどそんな遠さが凄く寂しい。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:58:43.69 ID:9oWJl+hd0
とりあえず腹パンとか言ってる場合じゃなくなってしまったよ
変態レスの激減っぷりが悲しくなるレベル
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:59:13.35 ID:OwkXGwcX0
毅然としてるけどまどかは苦しいと思う
だってすごく泣き虫だったはずだから
ちょっと痛いとこついたら泣き崩れてしまうんじゃないか
そんな風に感じてる
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:04:22.70 ID:T4lEZ49d0
少なくとも今はさやかが傍らに居てくれてるだろう。
そう思わんとやってられん…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:07:45.28 ID:qMWFkr7H0
>>58
まどかが泣きむしっていうのは違うと思う
3話終盤以降本編では辛いことばっかりだったから泣いてる描写が多かったのは事実だけど
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:08:43.62 ID:PV1i4GdP0
まどっちをブチコロして伝説になりたい
第二期OPは、まどっちが俺にマミられて世界がめちゃくちゃになる
まどっちの頭をコリコリ噛み砕いて体だけ転がしておきたい
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:09:12.26 ID:BGkW2KZ00
http://twitpic.com/4nm3qg
ねんどろまどっち
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:09:31.67 ID:rBAw7wll0
あー魔法少女になっときゃよかった

そうすりゃあ、SG限界まで使った後、量産型まどっち光臨するからそのまま根性で復帰してお持ち帰りしてコンクリであの天使ポーズのまま固めて永久保存するのに
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:11:46.93 ID:EmimZOuq0
>>56
わかるぞその気持ち
ほむらが死んで時間戻せなくなってBADENDとかだったら悲しむだけでいい
まどかの願いで全部解決して平和な日常が戻ってきたHAPPYENDだったらよかったねで済ませられる
この終わり方はまどかがいっぱい考えた結末なんだろうけどどうしていいかわからない
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:12:13.91 ID:rm+5LPfjO
まどか、かどま、魔度化、魔女化。ごめん悲しすぎて頭おかしくなってきた
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:14:42.70 ID:Em9VdL7o0
>>62
まどか教は偶像崇拝もおけなんすか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:15:12.64 ID:F6T039Nc0
かまどうまとな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:16:49.76 ID:DkftYi090
>>62
可愛すぎですまどか様…
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:19:32.45 ID:UX7wyCnA0
>>62
ひだまり顔も欲しいな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:19:59.37 ID:OwkXGwcX0
>>60
泣き虫じゃないのかな
本当に大丈夫かな
頑張りすぎてないかって
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:23:41.77 ID:nTEfInM50
>>62
これは嫁として家にお迎えせねば
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:25:54.79 ID:6V0y4iL20
>>64
同じくどうしていいかわかんない。
それでも少しでもまどかちゃんに近付きたくて、何故だか自分でも不思議なくらい穏やかで優しい気持ちになって人に接してる。
たかがアニメに馬鹿みたいだけど、なんか凄くまどかちゃんの誠実さに影響を受け始めてるわ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:25:56.19 ID:X2IWjdlc0
>>54
杏子「いいんじゃねえの?やれるもんならやってみなよ
   戦う理由見つけたんだろ?逃げないって自分で決めたんだろ?
   なら仕方ないじゃん。後はもうとことん突っ走るしかねえんだからさぁ」

カッコ良すぎて惚れた・・・。
ママも同じようなこと言ってるし、この言葉はまどかにとってかなり支えになってると思う
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1559643.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1559637.png
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:30:22.76 ID:TfNbdst00
>>72
桐乃「たかがアニメ!?(ガタッ)」
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:33:18.28 ID:T4lEZ49d0
正直12話の一巡した宇宙の話はいらんかった。

全ての魔法少女を女神の力で浄化する。
そして救われた魔法少女達は日常に帰り平和に暮らす。
女神はそれを見守る。でも、皆や家族が何となくまどかの存在を覚えてる。
そんな終わりだけでよかった。

魔獣とか意味不明な話を後に描写されるとなんか癒しの気持ちを削がれた気分になる。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:35:32.56 ID:qMWFkr7H0
>>70
確かに心配
だけどまどかなら大丈夫だと思いたい

>>73
まどかは一人じゃないって思わせてくれる良いシーンだったね


なんか今までのまどかがいきなり頭に浮かんできてそのたび涙目になっとる
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:39:11.04 ID:baYpc4ON0
池袋ジュンク堂で虚淵がサイン会やってた

衝撃が大きすぎて2回目を見ていないんだ
整理が追いつかない
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:39:20.31 ID:XdFoX4li0
ナデナデされてたアンソニーが正直ウラヤマシス。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:40:29.86 ID:T4lEZ49d0
11話で泣いたシーンはまどかママと先生の会話だったな…
すげぇ現実的で悲しくて泣いた。
12話で泣いたシーンはまどかの「そんなルールは私が変える」
格好良すぎて泣いた。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:43:41.77 ID:Gg4mmAgcO
>>73
だよね!明らかにまどっちママと同レベルの事言ってるよね!
自分の愛娘をこのレベルで信頼して認めて相対するママも凄いけど、実母と同じレベルの言葉を掛ける杏子ちゃんも凄い
二人の立場や想いのベクトルは違うから一まとめには出来ないけど

すまん、興奮した
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:45:33.77 ID:u4zT5dX10
そいやエントロピーはどうなった

十分すぎるんではないか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:51:26.59 ID:9WVgmW8R0
>>75
世界から絶望や憎悪はどうやったって消えない。でもだからこそまどかの希望を
胸に抱きしめてほむほむはひとりそんな世界を駆けていくのだ
誰かの頑張りを受け止めてそれを糧にまた頑張ってくれている人間がいる
最高じゃないか
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:51:39.39 ID:X2IWjdlc0
>>80
「突っ走るしかねえんだからさぁ!」
って押し出すとこが、ママが階段て背中を押したシーンに重なった
まどかも同じことを感じたと思う

杏子ちゃんまじ良い子や。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:54:19.45 ID:3McoUhKz0
>>77
辛いかもしれないけど、是非二回目もみるといいよ。
まず、動いているまどかちゃんを見ると安心する。
最初よりは落ち着いて見られるだろうから、より頭の中で内容も整理しやすくなる。
まぁ、整理がついた分、より想いが理解出来て、二回目を見た方が心は辛くなるんだけど。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:57:08.32 ID:7Sg97vH0O
>>1
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:57:52.42 ID:9WVgmW8R0
忘れないで。

いつもどこかで、

誰かがあなたのために戦っているということを。

あなたが彼女のことを覚えている限り、

あなたは一人じゃない。


これだけ俺は明日も明後日も生きられる
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:59:46.08 ID:7Sg97vH0O
最終話ぶりにここ来た…
ショックすぎて寝込んだわ本当にショック
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:01:07.25 ID:u4zT5dX10
>>87
俺も最初ショックだったけどなかなか理想な形だよ
まどかは自分の望みをかなえ続けられる状況になったんだもん
まどほむとも和解できたし
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:03:45.54 ID:xrJQNksd0
まどかはどういう大人になっていたのかねえ
ママに似た感じになっていたのかな
もう今となっては見ることはかなわないが
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:06:16.34 ID:xrJQNksd0
>>71
嫁というかこれはお守りやご神体だな
凄く安心できそうだ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:06:46.05 ID:Gg4mmAgcO
>>83
周りの大好きな人がいい人ばっかでほんとよかったよまどっち
惜しむらくはやっぱ生前のコンビが見たかった
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:09:07.17 ID:xrJQNksd0
>>79
たぶん、似たようなやりとりが福島や宮城では数え切れないほど行われたはずだ…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:09:45.24 ID:X2IWjdlc0
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:12:14.21 ID:9WVgmW8R0
>>89
パパ似じゃないかな?優しく穏やかで
でもそれでいて芯のある包容力が魅力な女性になるよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:12:27.21 ID:vbYk9EVLO
真努課大明神
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:17:04.89 ID:kCCSW1SP0
諦めるのはまだ早いよってセリフをまどっちから最終話で聞いたとき、なんかデジャブと思ったらあれだ。
諦めたらそれまでだっていう1話のQBのセリフだ…

込められた気持ちのベクトルは全然違うけどね。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:17:34.14 ID:7Sg97vH0O
心にでっかい穴があいたよ…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:17:37.99 ID:yDWxxIh70
>>93 おお・・・・ブラボー!!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:20:11.83 ID:vbYk9EVLO
>>89
会社で、同期の飲み会には必ず誘われると思う
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:22:38.42 ID:G29tb0/d0
>>93
うおー、ありがとっっ!
女神まどか様もイイけど、フツーの魔法少女してるまどっちも癒されるな〜
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:25:45.14 ID:Jpr8tXCx0
>>94
パパの優しさとママの強さ、たっくんの姉としての包容力

人間としてこれ以上無いくらい完璧
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:27:24.77 ID:7Sg97vH0O
>>93
ううありがとう
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:28:03.16 ID:BGkW2KZ00
>>93
おおおおいいな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:32:09.07 ID:kCCSW1SP0
>>93
記事の内容はどんなんだった?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:34:20.66 ID:HCT/6Rm3P
11話の最初のほうでQBと会話する場面は作画全般にエロさを感じる
あと「もうやめてえぇ…」でこう…下品なんですが…フフ…勃起しちゃいましてね…
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:36:06.12 ID:GCShwA8TO
概念になったとかって言われると、この世界の「円」その物がゼロの概念みたくこれがきっかけで発見されたとかそんな話だと思っちゃう
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:36:14.45 ID:xphqgAoU0
>>93
悠木さんのインタビューだったのか、どんな話だったんだろ?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:36:53.55 ID:o4UXy54Q0
                   ___________________
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
               /:::::::::::::::::::::::::::::,...;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
               /::::::::::::::::::i::::::::::::|///r::::::::::::::::::::`ヾ、
             /:::::::::::::::::::/::::::::::::l´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
             /::::::::::::::::::::l::::::::::::::l:::,::/::/l::::ィ:::::::l:::::::}::,:::::ヽ
            l:::::::::::::::::::::::l:::::::::::::|:フへ<l::/, |:::/l::::::|:::l::::l::|
            |::::::::::::::::::::::|::::::::::::|´ l/  レv、 |:/ l }:,;|:::l::::l::|
            |:::::::::::::::::::,,,|::::::::::::|, -────── 、}:∧}
            |::::::/::::::::l {,|::::::::::::|, -────── 、 /    消えなさい
            |:::/:::::::::::>、,|::l::::::::||  `ィェァ    `ィェァ/l   
              V:::::::::,':::::::ゝ:l::::::::|`───────':l  、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・” 
            /:::::::::,'::::::::::/l:!:::::::|          ノ:::|        ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
            /:::::::,::':::::::::Y 、:l:::::::|          /::::::,'   ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
             /:::::,::':::::::::/:::L__l:i::::::ト=、 _     ,/ |:::l:::|    ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
          /:::,::'::::::::::::__/三三l:::::|三lA|二三}   |::i::::|  、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
         /::::::::/` ヽゝ 、三三;ヽ:::r-L}|三_,.|  |:,::::/       、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
        /::,::'/     `ヽヽ三三、::r;;lrir--' }、  |,::/       ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
       /::::::/        ヽヽ三;/>::v|::ヾ、三;;;;i、|/ ′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: >>105´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ  ヽ/´
      /::::::f=,、         ヽヽ://`'|r|;;;,|ヾ、三||`ヽ      `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ  
     /:::::::::::Y `ヾ、、       ヽ /  ,.| |'´ |ヽヽ、:||  ゙、
    /:::::::::::::::|   `ヽヽ        /,.| |  ヽ、ヽ!  ゙、
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:43:10.71 ID:JrzQ/W1k0
>>93
ありがとう〜

でも、おまけっていうな〜ってちょっと思った。
応援してる子が女神まどか様の巫女になったので入信しにきたほむほむ派です。
まどか様に浄化されてここも入りやすくなりましたね。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:44:48.61 ID:CiXju7LF0
>>105
追い詰められて、段々狂っていくようにまどまどしていく様が良かったですよねえ……。
あのまま精神崩壊しても良かったんですが、そこは流石でしたね。
皆死んじゃったのセリフはいよいよ高笑いでもはじまるかなと思って期待したんですが……。
ああでも、その後にキッとQBを睨み付けるのは良かったですね。ふふ、いくら追い詰めても、あんな風に立ち向かってくれるのが凄く愉快ですよ。
楽しすぎて眼鏡がずり落ちてしまうよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:45:36.44 ID:X2IWjdlc0
>>104
・あおちゃんのインタビュー
・虚淵の作品を通してのインタビュー
・まどかの思い
・”魔法少女”の選択とは

全部で4ページだった

>>107
じゃぁその部分だけ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1559993.jpg
まどっちは強い子だけど、その分痛みも感じてるんだよね。
そこも理解してあげなきゃなぁって思った。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:46:07.46 ID:X2IWjdlc0
>>109
他意はないよ!ほむらちゃんも同じくらい大好きだし。
求められてたのが、まどっちverだけだったから、おまけって言い方になっちゃった。
ごめんね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:50:55.91 ID:xphqgAoU0
>>111
ありがとう!

魂削るつもりかぁ…
悠木さんと千和さんの収録時の気迫とかすごかったんだろうなぁ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:56:39.63 ID:N9ppwvJ50
ねがいが「魔女を消したい」だからまどかは神様になったけど
「魔女を消して」とかだったら まどかは神にならずに済んだのかな?

まどかの願いは立派だとは思うけど、正直ただの中学生だった少女に背負わせるには過酷すぎる運命だから

あの世界の神がどういう定義なのかはわからないけど
おそらく宇宙の法則の一部くらいの意味合いっぽいけど
自我があって自分から他人は知覚できるのに、相手は自分を認識できない環境が無限に続くなんて死ぬよりもきついとおもう。
魔法少女がまどかに救済されたらまどかと同じ高次元の存在になれるという描写もないし、
もしそうだとしたら魔法少女が死ぬたびに宇宙法則が追加されて
宇宙が書き換えられてくことになるし
でもそもそも宇宙法則を書き換えられるのはまどかだけだし
そう考えるとやっぱりまどかはあの世界でずっと独りなんだと思うと
まどかが可哀想過ぎる

書きながら考えてたら長文になってしまった
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:59:54.24 ID:FOxS/mE40
まどかが可哀想、というのは思っちゃいけないわけじゃないが、
少なくともまどかは自分自身をも救済したわけで、
きっと辛いなどとは思っていないのだろうな

優しすぎるよまどか
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:01:40.66 ID:7Sg97vH0O
本当にいい声優だなあ…
さすがまどか
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:02:08.45 ID:kCCSW1SP0
>>111
ありがとう。明日雨が晴れたら買ってくる。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:03:56.24 ID:gK5zU3460
>>111
ありがとう
明日ゲーマーズいってみる
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:05:21.48 ID:sIhBvzzeO
>>73
9話の
「命を危険に晒すってのはな、そうするしか他に仕方ない奴だけがやることさ。
そうじゃない奴が首を突っ込むのはただのお遊びだ。おふざけだ
……アンタだっていつかは、否が応でも命懸けで戦わなきゃならない時が来るかもしれない。
その時になって考えればいいんだよ」

この台詞があってこそだよな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:07:15.00 ID:OwkXGwcX0
まどかは一人で大丈夫なのかな
女神まどかは大丈夫かもしれないけど鹿目まどかは違うと思う
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:07:38.52 ID:DkftYi090
中の人がこの人で本当に良かった
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:11:59.84 ID:FWJuJy6S0
>>114
最初はまどかちゃんの魂とひとつになって、大いなる存在の一部になれるって勘違いしてたよ。
残念ながら、死ぬ間際に魔法少女たちはまどかちゃんには会えるけど、死ぬる運命だけは変えられないんだよね。
願いは魔女を消し去りたいであって、魂を救済したいわけではなくて。
で、実は魔女化にならない事が最重要ではなくて、希望を抱かせたまま安らかに死なせてあげることなんだって思う。
希望を願った結末が、人を呪うしかないなんて悲しすぎるから。
誰かを想ったその祈りは間違いじゃないよって。命がけで、今までよく頑張ったねって。貴方のお陰で、救われた未来があるんだよって。
そんな風に、全てを肯定して認めてあげて、いつまでも忘れずにいてあげること。それが重要だったんじゃないかな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:12:25.53 ID:HCT/6Rm3P
>>108
ああっもっと…

>>110
とにかく作画がエロかったんだ…うぎぎ!うぎ!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:14:46.34 ID:X2IWjdlc0
>>119
おおおおお!!そういえば・・・。
気づかせてくれてありがとう。
本当に伏線が多くて、見直しがいがあるな、この作品は。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:18:22.36 ID:FWJuJy6S0
>>120
心配なのは、魔法少女になってから魔女化するまで、さやかちゃんみたいに辛い想いをしてた子がたくさんいたと思うの。
まどかちゃんはそんな子達の生涯を全て見通せる存在になってしまったわけで。
確かに、最後は救えるようにはなったけど、その子たちのそれまでの心の痛みも全て見えてしまうんだよね。
その度に、辛い気持ちになって、涙を流してはいないだろうか……。
彼女たちが死ぬまで何も出来ない自分を責めていないだろうかって……。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:18:27.45 ID:Jpr8tXCx0
まどかが自分自身で必死に悩んだ結果のあの選択だって分かってる
けどまどかの事考えると凄く悲しくなってしまうよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:21:50.92 ID:HCT/6Rm3P
おりこやかずみで最終話後の世界は描かれそうだけど
まどかの描写どうなるんだろうねえ…
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:24:38.68 ID:9jdXnDbv0
まどか神の聖水は飲んだら浄化されるんだろうか
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:27:16.55 ID:7LPQNbAI0
元絵なに?

     /ヽ   , '´  /     `   丶    ,ヽ
    , ′  У/    ,          `  \ /  ゝ
   /   /ノ   /              、 `V  ト、
   `>vく7´/    i   |     `:,     ヽ }、_j  ヽ
  , '    i ,′    j  ハ      ヽ       ;. !      \
  /    j {    /_|- /‐{  ヽ -―-`、_    jノ ヽ、   ヽ 丶
/    八人   /´,|∠_ ヽ   |\|\ |\   ハ ,、 \  l  ヽ
 |      | ハ /〃う)ヽ_`  \{  う)ヽト、 |ヽ/l´ } | \ \j   
 | ヽ    |从∨| {' 圦_ノ |      圦_ノ |`}|   } j/    \|\ |
 l /\  |  | i  乂__゚ノ      乂__゚ノ /  /           \|
 ∨  \/  ‘、ハ xxxx       xxxx ハノ
     rv-、   }人    ( ̄ ̄)    イ / 
     <ヽ` `'7   >   _    <  }/
     ヾ ___,{   /√`〆 ̄ 〃⌒\
     〈ryvr┤r厂 〃 .〒厂`〈    〉、
      |   }ヽヾ、 (l ・ ll }   \__/ />
      ゝ   L}」ー{l ・ ll }   { └rく/ \
       `ー ´    {l ・ ll }   |rヘ   \  `メ__
           〆〉{l ・ || 〈⌒<>、\  \r┘ノ _う
           Y´/ ̄ ̄ ̄ ̄\/i|\ 〉、    ̄ ̄
          (7‐{_/⌒\  /ヽノ`´∨-‐>
         く 、      `´_  , 一、/
          `〜辷ニ辷ニソー`⌒}⌒
               \ j    /
                に{  /}⌒r、
                 ヾヽ/_ノ__ノ )
                  Y >   ヽ_/
                     └'´
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:27:33.19 ID:5KslHWax0
>>129

ねんどろ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:27:49.81 ID:idzC9B+20
この娘は報いたい気持ちが強すぎて自分を軽く見がちになる
そこがまた可愛い
はっきり言ってアニメとかラノベとかでは、まずお目にかかれない人間
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:29:19.17 ID:UX7wyCnA0
>>128
美味し過ぎて昇天する
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:31:43.52 ID:7LPQNbAI0
>>130
さんくす
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:32:48.48 ID:0wFKNHpj0

>彼女たちが死ぬまで何も出来ない自分を責めていないだろうかって

歯がゆいだろうが、それでも魔女にならずに死ねるならな
祈りだって否定するわけじゃない
本気だして、さやかにしてあげたみたいに本当の幸せに気付かせてあげれるかもしれない
走馬灯みたいなもので


ここで夢も希望もないことを。杏子も否定するだろうが
呪いのような奇跡を願う魔法少女とかが居ると一番大変かも?
たとえば誰かを呪い殺すために力が欲しいと祈る魔法少女がいた場合は一体どうなるんだ
あくまで魔女を産まないために奮闘する女神さまの処置に、初っ端から反逆する奴とか
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:51:26.13 ID:Wl3eVC3oP
最終回見てきた
なんか満身創痍で本スレなんていけねえよorz
まどか…
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:51:46.92 ID:RFFfRHca0
>>11
かわええええええええええええ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:52:31.84 ID:F6T039Nc0
まどかは決して自分を軽くは見てないだろう
家族からも大事にされてる、ほむらからも大事にされてるのも知ってる
それも分かった上で叶えたい願いがある、っていうか、
最後にはちゃんと願いを自分のものにしてる

むしろ、第一話とか最初の頃のまどかのほうが、
「自分には何もない、できることもやりたいこともない…」
て言うくらい、いつも自分を軽く見てる。
だから、最後のあの願いを口にできるようになるためには、
「私、世界であなただけのために、こんなに思ってるんだよ」
っていう、ほむらの告白と吐露が決定的な転換点にはなってるんだよっと
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:53:43.35 ID:cZ63lTdZ0
祈れまどか教徒たちよ

そなたらが希望を捨てず、祈りを集めれば

かの聖少女はいつの日か帰還するであろう
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:53:44.03 ID:FWJuJy6S0
>>134
そこに引っ掛かってた部分が昨日はあっんだけど、自分なりに一つの結論が出たよ。
多分、魔法少女達の中にはそんな事を願う子はいなかったんだ。利己的な願いをする子達はいなくて、全て誰かのために祈りを捧げられる子ばかりだったんだよ。
何故なら、そういう子をQBが選んでいたから。想いは純粋な方が、得られるエネルギーは多いだろうからね。
過去の魔法少女たちの結末をQBに見せられて、そんな子達ばかりだったからこそ、魔法少女達を愛おしく思い、その希望を大切にしたいと思った。
それ故の、ひとつの結論だったのかなって。
まぁ、妄想に過ぎないけどね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:54:14.67 ID:wpL0bRTS0
まどっち腹パンとか言ってた頃が懐かしい
まどっちは何処へいってしまったんだろう
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:55:20.49 ID:Wl3eVC3oP
まどっち…
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:56:21.46 ID:idzC9B+20
*まどか  魔法少女システム(願い)の否定や魔法少女の死にも干渉せず、願いの全てを破壊する魔女化のみ防ぎ、他者を尊重し誰も陵辱しない

*よく見る中ニ作品主人公 責任を取ることを意味しないまま多用される覚悟という言葉 身内至上主義における他者関係の忌避
                  唐突に始まる説教は利己主義以外は皆虚構

まどかの性格のおかげで中二作品って感じじゃないんだよな・・・
ラノベ作品とかの主人公に感じる不快感を、まどかにはまるで感じないし・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:00:39.54 ID:E1X0xZb80
>>44
んー多分概念って意識とかそんなレベルじゃないと思うよ。
次元が違うっていうか、多分人間が頭で認知出来る領域じゃないんだと思う。
人間が三次元で、いわば四次元とか五次元とか六次元とかそうゆうもんなんだと思う。
神様ってそうゆうもんじゃんよ?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:05:13.72 ID:0GSqH01W0
>>122
「迎えいにく」「ほんのちょっとだけお別れ」「受け止めてあげる」っつてるし、
てっきりまどか天国にご案内かと思ったんだが。

いや、おれの願望こみだけどね。
ほむほむとも死に際の一瞬しか再会できないとしたら、いくらなんでも救いが無さ過ぎる。ほむほむにもまどかにも。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:05:31.50 ID:E1X0xZb80
>>90
神棚買おうかな・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:11:15.89 ID:xphqgAoU0
まどかの救済は偽善っぽさがないのね、
命と引き替えに願いを叶えたことをリセットして救ったとか言わない。
命懸けで叶えたことを後悔するような終わりにはさせたくない、
命を賭けたことに誇りを持って、でも代償は受け入れようねというのがいいんだな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:11:54.68 ID:1kTEVHssP
>>140
考察厨なんて飽きたらすぐいなくなるから
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:12:52.24 ID:Wl3eVC3oP
>>144
会えたって信じてる
そういうシステムだし
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:13:20.38 ID:idzC9B+20
お前らきっと大天使虚淵が2期でまどかを人間的にも救ってくれるよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:13:35.16 ID:Ov8IESon0
外でまどっちの聖水飲んできた
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:14:36.65 ID:9oWJl+hd0
なんつーかこのキャラ付けで終始ウザくならなかったのが凄いよ
なんというか人物描写が実に上手い
でもやっぱはーらパン!したい!!!!不思議!!!!!!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:16:27.08 ID:UX7wyCnA0
ゆのは小動物みたいで可愛くて腹パンしたいが、まどかは最終回で成長しすぎて腹パン所じゃないな。救われたい
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:18:22.11 ID:idzC9B+20
>>146
まーな
その個人にとって一代決心である魔法少女契約を否定とか、他人の人生の否定だし
ちゃんと分かってる、死ぬほどいい娘だわ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:18:53.32 ID:KWOx5oo90
明日のイベントは謎の白い液体で盛り上がりそうだ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:19:02.35 ID:cZ63lTdZ0
ゆのにまどかマギカ見せたらショックで2、3日寝込んだ後
突然我慢できなくなり憑かれたように黙々と創作し始めるんだろうな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:20:07.42 ID:UX7wyCnA0
>>154
世界遺産楽しみだな
謎の白い液体の正体とは?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:21:53.53 ID:xphqgAoU0
しかし、同人イベントを前にまどかの18禁とか描いてた人は
まどかが女神さまになっちゃったことに戸惑ったりしているのだろうか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:22:31.11 ID:idzC9B+20
マジな話、うめ先生のガチまどか見たい
多分描けると思う
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:24:41.56 ID:Jpr8tXCx0
>>157
人によると思う
女神で抜くなんて恐れ多くて…って人もいれば
まどっち女神かわいいよハァハァチュッチュペロペryな人もいるだろうし

と言うかあの展開だと一般向けの内容描いてた人でも相当戸惑うんじゃないかな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:26:13.14 ID:Wl3eVC3oP
なんでアニメでこんなに今自分がつらいのが自分でも分らない
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:26:53.45 ID:X2IWjdlc0
>>154
明日楽しみだね。
まどほむ本と、まどっちグッズを買おうと思ってる。

エッチなのもいいよね・・・?
女神様になったって、僕の中のまどかちゃんは神聖なものでもないし
どうしても劣情を抱いてしまうよ。
まどかちゃんが可愛すぎるのがいけないんだ!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:27:47.31 ID:Ov8IESon0
エッチな本を読んでいるところも、女神となったまどっちに見守られているよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:29:21.99 ID:Eq0JFLgJ0
まどか「私が神様だって事は皆にはナイショだよっ☆」
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:31:59.19 ID:idzC9B+20
前スレ読んだら皆、浄化されすぎてて吹いたw
1スレ内で何十回もおしっことか逝ってなかったか?w
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:32:40.66 ID:1teNY9eb0
ここには俺と同じ喪失感を感じている人がたくさんいて
なんだか変に安心したよ。
まどかの決意と思いを尊重して理解してあげたいんだけど
もう、手の届かない遠い存在になってしまったんだと思うと辛い。
「おっきろー☆」していたまどかをもっと感じていたかった…
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:33:31.52 ID:UtMM6NWQO
>>161
劣情を抱いたっていいさ
エッチな妄想だって好きだからこそでしょ?
女神まどか様に興奮する人だっていてもおかしくないしね。
それを否定する人がいても、自分の感じたことを信じて進めばいい。

ってママや杏子ちゃんが言ってました。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:34:18.08 ID:qpAh0vOj0
>>144
個人的に受け止めるってのは、魔法少女達の絶望(SGの穢れ)の事って解釈してたよ。
迎えに行く、もきっとそういうことで、最後に絶望を受け入れて、会いにいってあげることがそうなんだって思ってた。
まどか天国に行くのも素敵だけど、まだ概念じゃなかった頃に受け止められた魂ごと魔女化→殺されるなんて想像したくない。
今の段階だと、その通り死ぬ瞬間にしか会えないかもしれないけど、まどかちゃんの言うほんのちょっとの奇跡を信じたいよね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:35:13.13 ID:0GSqH01W0
>>160
俺は、単純な悲劇だったら、ここまで心動かされなかった気がする。
それこそ「こんな結末絶対認めない」で薄い本に賭けてたと思う。
でもまどかの願いは「まちがいなんかじゃない」んだよね。
いまでもつらいし、まどかは救われてほしかったけど、でもこの結末を否定することは、まどかの願いをも否定してしまうことだからできない。
まどかがさやかを生かせなかったのと同じで。
だからただこの結末を受けとめるしかない。だからつらいんだと思う。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:36:03.21 ID:hw2thl5V0
>>165
あれがまどかにとっての「たった一つの冴えたやり方」だったんだから
しょうがない・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:40:13.09 ID:EmimZOuq0
いいんだ、まどかが決めたことだ……
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:40:40.10 ID:Ua2kHT8o0
年相応の幸せを手にしてほしかったって気持ちがずっと消えないんだよな
そういう生き方を選択しない子だから鹿目まどかなんだろうと思うけど
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:40:52.77 ID:+fdXIl7K0
BD全巻購入することにした
あのころのまどっちを見て癒されたいお…
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:42:03.82 ID:idzC9B+20
>>168
それだなー
やっぱまどかファンとしてはまどか個人への人間的な救いも欲しかったし
これで間違いなくハッピーエンドなのが逆に辛い
トラウマ化でまどかが好きすぎて生きるのが辛い状態に
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:42:38.54 ID:rL6T8X7N0
自己犠牲で最も辛いのは残された人達
でもそれがまどか自身の選択でまどかがそれで満足なら良いよ・・・

175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:42:40.64 ID:Em9VdL7o0
理屈じゃ分かるけど感情が拒むって感じ
「まどかちゃん皆の為にずっと一人で戦っているのに
 誰にも気付いて貰えないなんて寂しすぎるよ・・・」
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:43:28.71 ID:0GSqH01W0
>>172
むしろ鬱が増幅されるお…
まどかはこの日常を、大切な人たちとふれあえる日々を、二度と取り戻せないんだと思うとね。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:43:39.57 ID:kNuSQSil0
>>111
このインタビュー部分悠木さんの3月13日のブログと繋がってるな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:43:41.06 ID:Wl3eVC3oP
>>170
だからすごくきつい
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:45:26.35 ID:1teNY9eb0
>>169 そうだよね、まどかは決意して晴々とした表情だったしね…
   
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:45:35.36 ID:kCCSW1SP0
>>166
まぁ、日本霊異記やら今昔物語やらには、
吉祥天とか観音菩薩に懸想する話があったりするからな。

神様であるまどかにハァハァしてもまったく問題ない。
ハァハァだって信仰だ!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:45:53.47 ID:WGAb9+1a0
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:47:18.45 ID:0GSqH01W0
>>173
>>175
だからせめて、この結末と矛盾しない範囲でのまどか個人への救いとして、
ほむほむとずっと一緒にいてほしんだよな…
ひとりぼっちはさびしいから。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:47:55.80 ID:iLzRrmHA0
>>168
この方法以外、ほむらも、街も、そしてまどか自身も、助かる方法が無いからなあ。
この作品では「運命の車輪は冷徹に回る」から、あのまま避難していても、きっと生き延びることは
できなかったろう。

ご丁寧にも他の可能性をひとつひとつ潰されて追い込まれた舞台、まどかは一生懸命抜け道を考
えたのだろうな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:48:41.86 ID:qMWFkr7H0
>>181
おい、もっと虚しくなったじゃないか…
でも幸せそうだしこういうのも良いのかな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:49:59.14 ID:idzC9B+20
>>181
すげぇダメージきたからマジやめてくれ
いやもっとくれ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:50:07.73 ID:cZ63lTdZ0
>>181全俺が号泣
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:52:17.76 ID:Wl3eVC3oP
>>181
じわじわくるな…
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:55:04.20 ID:ByVxRDFT0
なんとなくドラゴンボールの界王様思い出した
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:55:24.71 ID:HTMQHRBb0
一足先に救済されたさやかちゃんがまどかと一緒にいてくれたりしないのかな
二人で下界を眺めながら「転校生の奴意外とがんばってんなー」「でしょー」みたいな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:57:22.77 ID:iLzRrmHA0
ふと思ったけど、人が死に絶え、魔法少女がこの世から存在しなくなれば、または
QBが地球から去って新たな魔法少女が生まれなくなれば、まどかはその役目を
終えることができるんじゃないか?
もしかすると、人として最期を迎えられるかもしれない。ちょっと妄想かな?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:58:19.49 ID:X2IWjdlc0
いい終わり方だったと思うよ。まどかはほむほむの気持ちと願いと過去の努力を知った。
ほむほむは自分の努力を認めて貰えたし、まどかの事を忘れなかった。守るべき何かを皆が守れた。
マミさんも杏子ちゃんも邪悪なルールから解き放たれて和解し、絶望する事無く戦っていた。
もう、それだけで良いと思えるよ・・・。

確かに、悲しい結末ではあるけど、視聴前の自分は
「まどかとほむほむがお互い分かり会えればそれでいい」
だったんだよね。
それが叶ったんだ・・・それだけで僕は嬉しいよ。

>>166
そうだよね。ありがとう。
好きだからこそ、劣情を抱いてしまうんだ。
女神まどかちゃんだって、神聖なものでもなんでもない。
まどかちゃんはまどかちゃんなんだ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:58:28.39 ID:sIhBvzzeO
>>175
その台詞四話のマミさん死後にまどか自身が言ってたよな……
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:59:11.89 ID:BFsoL1cX0
>>181
ゲッターマギカ11・12話はまだかい?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:00:42.44 ID:0GSqH01W0
>>190
多分もう、時間とか関係ない状態になっちゃってるだろ。
過去にも未来にも行けるってことは、まどか自身の「現在」はどこにもないってことだ。
だから現実世界に「終わり」が来ても、まどかが解放されることはない。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:00:51.02 ID:Em9VdL7o0
>>190
暗黒神話だなぁ
「鹿目まどかは五十六億七千万年後の世界で弥勒になったのかも知れない」
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:00:55.48 ID:kCCSW1SP0
>>190
無理だね。
その場合でも別の星の魔法少女を救うことになる。
今のまどかはあの宇宙に法則として存在するから。

魔女が発生しそうになったら、それが地球ではない別の星でも、この宇宙にある限りまどかの影響下であることに変わりはない。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:03:05.56 ID:2iIRcD8+0
よくわからんのだが、
ラーゼフォンの綾人と同じ状態になったってことでいいの?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:03:24.65 ID:0wFKNHpj0
>>189
残酷だが、所詮さやかも一魔法少女にすぎない
みんなを迎えに行くっていう辺りやっぱり魔法少女にとっては死への案内人でしかなく、特別だという訳でもない
むしろさやかが傍に入れるなら救済した魔法少女全て居るだろう
はっ!?もしやまどかは魔法少女ハーレムを作る気だというのか!
これは是非ともQBと契約しないと

>>190
もはや人知の及ばない話になるけど
宇宙一つ滅ぼすはずの魔女化した自身が、概念になった自分に負けてなかったことになる
つまり地球も銀河系も宇宙も、寿命で死んだとしても、概念という存在であり続ける可能性もある

あと平行世界も含めて網羅してるなら、マミさんが言った通り
永遠に戦い続ける訳で
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:03:32.08 ID:iLzRrmHA0
>>181
まどかはこの世界の原理・法則になったのだから、熱力学第1法則さんや第2法則さん、
万有引力さん達とお友達になれるんじゃないかな?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:03:42.51 ID:0GSqH01W0
>>196
「この宇宙」どころか「全ての宇宙」って言っちゃってるんだよな。
平行世界全ての魔法少女を救済しなければならないのかも。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:04:17.02 ID:idzC9B+20
>>195
暗黒神話とか出てくるとは意外とオサーンも見てるなw
むしろ阿弥陀仏とかが近いかも
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:04:50.87 ID:OQXPaeGF0
>>181
また泣けてきた
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:05:11.27 ID:HTMQHRBb0
>>192
その後まどかがほむほむに私は忘れないって言ってるのがまた……
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:06:12.89 ID:Y4WqFuIt0
>>195
ほむほむ
「誰にもわからないことだわ……、私もそこまでは生き永らえないだろうから……」
「私は只、可能な限り魔法少女を見つめ続けて行く事だけが……」
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:06:18.05 ID:cZ63lTdZ0
>>190劣勢だがロマン枠は嫌いじゃない
史上、数多の勝利は諦めないことでもたらされたんだ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:06:32.45 ID:HEn9YIm30
>>174
その残された人達もほむらを除いて存在その物を忘れてしまっている……
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:07:08.58 ID:2xE/WB+k0
・・・だからよぅ、このさい「神様」なんだから
ご都合的に常世に一時的に顕現したってもんだいねーよなっ!?、なっ!?


頼む・・・みんな・・・「そうだ」と言ってくれ・・・orz
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:07:30.62 ID:vYrIT/hV0
>>185
おちつけwww
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:10:29.14 ID:SbYqP+kc0
タンクローリーだ!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:10:49.40 ID:Wl3eVC3oP
本当につらすぎる…
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:11:13.04 ID:idzC9B+20
明日のオンリーイベント、どうせ死ぬほど混んでいるんだろうな
こみパ以来の伝説を作るかもしれん。俺は行けんが・・・
100P超の漫画とか描いた人もいそう
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:11:39.35 ID:Y4WqFuIt0
>>206
それが切ない。
「みんなの為に頑張ったのに気付いてもらえない悲しすぎる」と
マミさんの運命に涙した子が、その「悲しすぎる」運命を選んだという事が。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:12:36.29 ID:1ZpobnET0
>>199
法則擬人化でまどかとからむ薄い本とかが…
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:12:44.85 ID:0wFKNHpj0
>>207
残念だが俺の認知する「神様」ではなく「概念」というもの
それは・・・無理だ・・・

なんて言ってみたが、忘れないぞ俺も。魔法少女は夢と奇跡を叶えるんだ!
帰って来るなんて思わないが、皆きっといつかまどかにまた会える

だから僕と契約して、まどか教に入ってよ
会費は毎日一回のまどかたんクンカクンカで良いって教祖さまが言ってた
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:14:01.83 ID:OwkXGwcX0
ほむらに諦めないでって言ってたのはやっぱりまどかは覚えていて欲しかったんだろうね
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:14:06.60 ID:X2IWjdlc0
>>212
悲しいよな・・・。

でも、魔法少女達が死ぬ前に、まどかが救ってくれたんだって
気づいてくれると信じてる。

そうじゃなきゃ、4話まどかのセリフと同じく、悲しすぎるよ・・・。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:14:15.34 ID:0wFKNHpj0
>残念だが俺の認知する「神様」ではなく「概念」というもの

俺ら ら が抜けてたよ。こんなのってないよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:14:44.03 ID:EmimZOuq0
救済された魔法少女達と幸せに暮らしてるよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:14:53.72 ID:idzC9B+20
虚淵さん2期があるとしてまどかの出番はあるんでしょうね?
きっと消えたはずのまどかが普通に存在してほむらがどうして?とか言う
fateアトラクシア状態なんですよね?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:15:24.51 ID:x+8Yx6gb0
考えて見れば、あらゆる時間軸においてまどかの死を悲しむことができるのはほむらだけなんだな。
全ての歴史において、まどかは死んでしまったことすら誰にも気づいてもらえない。
本編のメイン世界ですら、ママも送り出した後娘がどうなったのか最後まで知ることはない。
新世界では存在自体が消滅してるから悲しむもクソもない。

俺達だってきっといつか、まどかを忘れて新しい二次嫁を得てしまう。
悲しすぎるわ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:15:30.25 ID:xphqgAoU0
だから、唯一まどかを憶えているほむらが、
永遠に「魔法少女」として一人になっても戦い続けることで、
まどかをひとりぼっちにしないようにしてるんじゃないかな。
Cパートは誰も居なくなった地上で戦い続けてるほむらのような気がするんだけど。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:16:35.77 ID:idzC9B+20
>>221
とんでもないバッドエンドじゃないですかー!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:16:43.03 ID:cZ63lTdZ0
>>207ほむら「私と入信してまどか教徒になってよ!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:17:32.79 ID:tyT8+0nC0
虐待派いなくなっちゃったんじゃない?
神々しさの前に
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:18:29.93 ID:BFsoL1cX0
概念にどうやって虐待するんだ…
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:18:34.23 ID:X2IWjdlc0
>>220
本編のメイン世界ってまだ存在してるんだろうか?
過去・現在・未来を通じて概念化したから、本編の現在もまどかはいないことになってるんじゃないのかな・・・?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:18:50.82 ID:U71W9uQq0
>>223
信仰したのは俺のほうが先だぞおおお

まあまどか様に対する献身に免じて教祖の座は譲ってやる
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:19:53.11 ID:rL6T8X7N0
魔法少女の行きつく先がまどかの世界であってほしい
最後にはみんなでまた話せる時が来て
それ願ってほむほむが最後まで戦い続けたのなら・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:19:59.03 ID:1ZpobnET0
どんな概念であれ、おたくは擬人化する
厨二なマミさんなら、円環の理を擬人化して
まどかを創出するかもしれない。
そしてその妄想に魂が宿れば…
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:20:03.22 ID:Gg4mmAgcO
>>216
それは大丈夫じゃないか?
恐らく全宇宙、全時間軸におけるオクタさんになる筈だったさやかちゃんは、まどかに気付いたじゃないか
全宇宙、全時間軸における魔女に殺された筈だったマミさんや杏子ちゃんも
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:20:09.79 ID:2xE/WB+k0
・・・たしかむかしあったアニメでギャラクシーエンジェルって作品で
まどかと似たようなのがいたよな?

あれみたいに概念?、神様?、を兼業しながら出来んのか・・・orz

なんか・・・なんか・・・        不憫だ・・・。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:20:44.68 ID:Eq0JFLgJ0
>>225
空に向かって精○をぶっ掛けるとか
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:21:19.91 ID:2iIRcD8+0
>>231
全部ギャグになるがよろしいか?wwwwwwww
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:21:20.00 ID:w4nI3mrI0
>>219
人間としての主人公はほむらになるかもとか何とか言ってたな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:21:42.56 ID:9QSnhPSW0
過去や未来に干渉できるまどっちにとって一瞬と永遠は同義なんだよね
まどっちはほむほむとの別れの時に既にほむほむの結末も知ってたんだろうか
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:21:58.33 ID:UX7wyCnA0
>>223
レッドリボン教か
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:22:30.67 ID:rBAw7wll0
自分を徹底的に痛めつければまどっちが光臨するから虫採り網で捕まえてカゴで飼う

確かに神々しさで普通の逆愛はできなくなったが、「小鳥を飼う」の要領で量産型まどっちを飼えるんだよ


つまり、くりーむまどっち時代の「俺たち=まどか」は実現不可になったが、これからの時代は「一家に一人まどっちを」の時代だよ。しかも何回でも復活するから弄び放題

素晴らしい世界だ。さすが女神っち
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:22:51.79 ID:Jpr8tXCx0
>>225
クラウザー様ならエアレ○プしてくれるよ

まどっちがそこら中にいると考えるとガチで洒落にならんよねアレ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:23:06.60 ID:X2IWjdlc0
>>230
そうだね。良かった。
やっぱりまどかちゃんが頑張ったこと、みんなに気づいてもらえるんだ!

やっとスッキリできたよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:23:25.28 ID:Wl3eVC3oP
喪失感がやばい
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:25:20.99 ID:0wFKNHpj0
>>237
こういっては何だが
俺クリームたんと一緒になってキャッキャウフフ派だった

まどかさん魔女化してください。っていうの無し?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:25:50.46 ID:UtMM6NWQO
最期にはみんな気付いてくれるんだよね。

さやかちゃんに気付いてもらえた時もまどっちは幸せそうだった。

概念化しても、この瞬間はまどかにとってとても幸せなんだ。
やっぱりハッピーエンドだ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:26:44.90 ID:Gg4mmAgcO
>>219
虚淵たんが書く2期にまどっちなんて出てきたら…
高確率で、魔法少女が消滅してしまうシステム自体に救いが無いと勘違いした主人公にとってのラスボスになるんじゃ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:27:26.31 ID:x+8Yx6gb0
>>222

そこまでくると、素直に魔獣に地球を明け渡すべきだと思うけどな。
ってかバッドエンドも何も、ほむらが死なずに戦い続けるのであればいつか必ず訪れる未来だろ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:28:09.27 ID:N9uvIrHQ0
なんだろうな、この妹や娘が嫁に行ったような喪失感はw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:29:18.60 ID:rBAw7wll0
そもそも人類消えたら魔獣消えるだろ?
ただの演出でいいんじゃね?




量産型まどっちの腕を大量にコレクションしたい
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:29:38.45 ID:Jpr8tXCx0
>>245
お嫁に行っても実家に帰ってきてくれたり逆にこちらから訪ねていけば
会えるって言う安心感がまだあるけどまどっちの場合それすら無いから…
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:29:47.69 ID:a8xrvAiTO
>>244
この世から魔法少女が必要なくなるまで続ける、という手もあるのかもな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:30:46.64 ID:U71W9uQq0
>>245
最初から信仰してた俺にとってはむしろうまく子供が自立してくれて安心という感じ
それはそれとしてまどか様を娘に持ちたい
産ませてくれ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:36:20.25 ID:vM3R/Oeo0
神まどっちと一体化してえ・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:37:43.65 ID:T4lEZ49d0
まどかにとっては一瞬も無限も同じだし、時間が長いとか短いとかの感覚もない。
だからまどか自身は別に苦じゃない(賛否あると思うけど)。

苦しいのはその事実を知ってる視聴者とほむらとさやかだけ。
といっても少なくともあの時間軸のさやかは召されたし(魂の所在は分からんが)
ほむらも描写的には若いうちに死ぬっぽいから(12話ラスト)、
結局苦しみ続けるのは俺ら視聴者なんだよなw

作中では魔法少女として死ぬ間際にまどかは干渉できるっぽいから(さやかの最後)
魔法少女が存在する限り最後に出てきて対話するぐらいのことはできそう。
魔法少女が居なくなれば長い眠りに付くだけだろうね。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:37:59.97 ID:Wl3eVC3oP
>>247
それがつらすぎる…
ずっと涙目だわ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:38:03.86 ID:kCCSW1SP0
>>244
戦うことそれ自体が目的化してしまったとも考えられる。
戦っている間はあの黒い翼を通してまどかの声が聴こえるからとか。

だからまどかの声を聞くためだけに、もはや倒す意味もない魔獣を殺し続けるほむら。
個人的には結構好きなシチュだけど、きつい人は多いかもしれないな。
SDK辺りとそうなったほむらはいいお友達になれそうだ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:38:32.69 ID:qMWFkr7H0
まどかが生きた証さえほとんど残らないってのは寂しすぎる…
強いて言うならほむらが持ってるリボンか
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:39:18.40 ID:xphqgAoU0
>>250
みんな、いつまでも私と一緒だよ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:40:23.34 ID:0wFKNHpj0
>>243
よくある話でも確実に何話かでボスで出てきそうだしな
主人公が魔女になってしまうから倒すしか…みたいな感じで
顕現するのはまどか自身にもわかないけどって感じでいいし
ありがちだけど、ほむら含め新主人公がいるならそれも含めて魔法少女たち圧倒しそうだけど

戦闘描写の不遇具合はダントツだし、是非とも動きまくるまどかさんをだな…
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:40:26.03 ID:rBAw7wll0
凄いことに気づいた


量産っちを呼ぶ→眠らせる
を繰り返していけば、まどっち製のLサイズのパジャマとか布団とか作れるし、まどっち風呂も可能になる
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:40:42.64 ID:Em9VdL7o0
>>253
でもまどかの性格ならそうなったほむらに「頑張って」とか言わずに
「もういいんだよ」と言いそう
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:41:47.57 ID:X2IWjdlc0
>>251
・まどかのために一生懸命頑張ってきたことを知ってもらえた
・私の最高の友達と言われる
・「いつかまた会えるよ!」
・赤いリボンでいつでもまどかの存在を感じることができる

これらが強固な支えになってるから、ほむらちゃんは幸せだったと思う。
視聴者が幸せか不幸せかどうかは、人それぞれだよ。

少なくとも僕は幸せです。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:41:48.61 ID:NVi2EYS+0
まどっちマジ俺の女神っす!
MOMっす!!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:42:21.91 ID:w4nI3mrI0
>>251
>ほむらも描写的には若いうちに死ぬっぽいから(12話ラスト)
これ例の流出バレ(本物だったやつ)には『ほむらに聞こえてくるのは遠い昔の親友の声』みたいな英文があった
遠い昔とか言うぐらいだから肉体が老いないようになっただけで何百年とか経ってる可能性も
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:44:06.76 ID:vStUpE+E0
ざっけんなあああああああ
こんな終わり方認めねえ!
本人が納得してようがなんだろうが
十四歳のちょっと押しの弱い、けど芯の強い
友達思いな女の子を死ぬよりも辛い目にあわせて世界は救われましたとか言ってんじゃねー!
神様になろうがなんだろうが
親より先にいなくなっちまうなんて親不孝させるなよバカアアアアア!


おりこでもかずみでも何でもいい、アニメ化して
まどかの作り直した世界でほむらの口からまどかっていう宇宙全ての希望を絶望から守ろうとした
平凡な女の子がいた事を伝えてくれ
んで、魔法少女全員でまどかが帰ってくるように願ってくれ祈ってくれ
できるだろ希望と願いを叶える存在なんだろ魔法少女は!
風水都市香港の良月みたいにさあ、みんなの声でまどか呼び戻して
まどか「…………ただいま、ほむらちゃん」
ほむら「おかえり、まどかぁ!」
みたいなそうゆう駄作大決定な続編を頼みますよウロブチイイイイイイイイイイイイイ!!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:44:10.27 ID:2xE/WB+k0
とりあえず
まどか2期は女神コス準拠で

敵は更に高次元の上位的存在で…

スレ違いになるが他の子のコスもいろいろ追加で・・・

・さやか…サーベルから斬艦刀 ガントレット(籠手)、サークレット ガーターベルト追加
・マミマミ様…マスケットからガトリング砲 ケープ見たいな小マント、ガーターベルト追加
・あんこ…槍が青龍円月刀 籠手 マント サークレット ガーターベルト追加

・・・・(もはや現実逃避w…)
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:44:11.32 ID:Gg4mmAgcO
ほむほむに関してはよくわかんないんだけど
「まどかとの出会いをやり直したい、まどかを守れる私になりたい」
っていう願いの内、出会いの方はまどっち個人は消滅した→願いも消滅して、時間移動出来なくなり四次元盾消滅
守れる方はまどっち個人を守れる→まどっち概念介入世界を守れるが代入されて新装備、翼入手

まどっちのように願いによって希望を叶え続ける(体感時間ありorz)存在になったって事でいいのかな?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:45:18.48 ID:xphqgAoU0
>>259
物語中では省かれてるけど、
それを受け入れられるまで、ほむらはすごく苦しんだと思う。
タツヤと話してるあたりでようやくまどかを感じられることを幸せと思えるようになったんじゃないかと。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:46:11.88 ID:nTEfInM50
>>90
なるほど確かにw

見ると優しい気持ちになれるというご利益がありそうだ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:47:18.30 ID:X2IWjdlc0
>>265
それはありそうだね・・・。
まどかちゃんと別れる時、叫んでたもんね。

あの後苦悩して、やっと今幸せを感じたんだろうね。
あの和んだ表情を見ると本当にホッとするよ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:48:01.30 ID:NDddp0ny0
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:48:09.67 ID:BFsoL1cX0
>>263
ガーターはアフロ神父だけでいい
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:48:11.04 ID:0wFKNHpj0
>>263
女神コスは最後の最後の絶望的な相手の足止めがいいな
その間に新しい主人公たちが敵になってしまった友を助けるために戦うと
友情っていいものだね。と言いながら役目を終えて消えていくまどかとほむらのハイタッチシーン(ほむらはもう泣かない
その時間軸のみんなはまどかを覚えていてくれる

ひゃっほぅう!!駄作だぜこれじゃ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:48:19.38 ID:Wl3eVC3oP
>>265
そうかもしれねええな
あああ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:50:23.64 ID:Gg4mmAgcO
>>256
よくある話…か?
まどっちがラスボスって事は、倒すにはほむほむが手繰り寄せた以上の因果が必要で、まどっちを倒した先には魔女化システム復活っていうバッドエンドしかないが
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:50:29.56 ID:tORZa0uF0
細かいことだけどまどかって二つ上の存在じゃね
まどか>キュゥべえ>人間 って感じで
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:52:02.81 ID:OGh8V0jL0
>>273
宇宙の一員って意味では、人間もインキュベータも同列なんだろう。
科学力に圧倒的な差異が有るだけで。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:52:09.17 ID:cNhn4zYN0
>>247
先に書かれてしまって残念だ
まどかは嫁ではない、もはや娘だ

12話の頼もしさと喪失感の正体は
子供が巣立ったあとの親の気持ちなんだろう、子供はいないが
外見や心根を愛でる嫁に対し
涙を以って見送るのは自分の子供に仮託するからと気づいた

気持ち悪いこと書いてすまなかったが本スレだと気狂い扱いされそうなのでここに書かせてもらった
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:52:34.31 ID:kCCSW1SP0
まぁ、概念存在になっちゃったまどっちだけど、おんなじ様になっちゃった人は結構いるから寂しくはないかもな。
アヤト君とか、りりかちゃんとか。
彼らとまどっちならいいお友達になれそうだ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:52:52.84 ID:x+8Yx6gb0
>>273

人間とQBは上下関係こそあれどステージは対等。
暴れ牛が人間を殺すこともあるだろ?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:53:06.99 ID:CsupQo4x0
だがちょっと待って欲しい
もしお前らが初めて手にしたまどかのフィギュアにまどかの意志が降臨したとしたら
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:55:05.61 ID:/waRDP/B0
>>276
綾人君と聞いて、エコーの掛かった声で「ラァァーーー………!!」と歌うまどか想像したら燃えた。いや萌えた
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:55:23.61 ID:HEn9YIm30
>>262
やっぱおかしいよなあ。全ての元凶は話しそらしと詭弁の得意な詐欺師のせいだってのに、なんでその尻拭いをガキが死ぬより酷い目にあってまでしなきゃならんのだ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:56:19.75 ID:xrJQNksd0
>>142
女性性と男性性の差もあるかもしれない
まどかは厳父じゃなくて慈母なんだよね
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:57:07.48 ID:nFnhEEYP0
4話だったかな?

「私はほむらちゃんのことも忘れないよ!」

…思い出した…ブワッ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:58:02.10 ID:nTEfInM50
>>275
俺は嫁のような娘のような妹のような、そして母親のような
そんな庇護欲と包容力を同時にまどかに感じるよ…
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:59:05.01 ID:a8xrvAiTO
なんかナムコ×カプコンみたいな感じで時空間の歪みが発生した影響で一時的に魔法少女・鹿目まどかとして復活、ほむらと共闘する
そんなゲーム出ないかなぁ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:01:29.24 ID:qMWFkr7H0
10話見た後にオープニング聞くと涙目になる程度で済んだけど
最後まで見た後に聞くともういろいろと駄目だ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:01:32.33 ID:Jpr8tXCx0
>>275
その観点から言うと11話のママの感情が痛い程分かりそうだなあ
多分あの場面でのまどママはきっとそんな感じだったように思う
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:03:58.79 ID:kCCSW1SP0
>>284
スーパー魔法少女大戦ですね、分かります。
プリキュアとかなのは辺りと組んで戦って欲しい。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:04:23.23 ID:a8xrvAiTO
>>285
丁度サビに入る直前、メロディーが転調する時のギターの音色の切なさで泣けるようになってきた
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:05:57.34 ID:X2IWjdlc0
悲観したり嘆いたりしても、現実は変わらないんだよね・・・。
それより、まどかちゃんの痛みや、思いを理解してあげる方が、まどかちゃんにとっても良いんじゃないかな?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1559993.jpg

あとは、二次絵やオンリーイベントでぽっかり開いた穴を補完するくらいしかできないよ・・・。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:07:21.08 ID:rL6T8X7N0
でもまどかママはあそこでまどかを行かせちゃ駄目だったと思う
娘が避難指示出てる中外に行くなんてどう考えても許しちゃだめでしょ
あの時のまどかの気持ちがもう戻ってこれないって気持ちだったのには気づいてたはずだろ・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:07:28.76 ID:OQXPaeGF0
>>284
またすぐに別れが来るから余計辛くなるじゃないですかァー!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:10:14.42 ID:NDddp0ny0
>>290
中学生の娘を持つ親としては失格だけど、まどかママはまどかを自分達大人よりも強い決意を持った一人の人として認めて
その想いを尊重したんだと思う。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:10:56.16 ID:X2IWjdlc0
>>290
「それでも、私を信じてくれる?」
こんなこと大切な娘に言われたら・・・。

しかも、いつもと違って見えるって伏線もあったし
何か大きな覚悟を背負ってるって感じ取ったのかも。
そこで行かせるのもまた愛だよ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:10:59.06 ID:0wFKNHpj0
>>287
まどか、プリキュア(シリーズ一つで十分)、セラムンが居るだけで
銀河破壊クラスの敵が居ても無問題つうか
他の魔法少女が必要ないが…いや、ゲームならやはりバランスを保たれるだろう

まどかさんはさしずめイデオンかネオゼオライマー程度だな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:11:25.86 ID:Wl3eVC3oP
>>285
もうダメだorz
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:11:42.32 ID:Ua2kHT8o0
でもあのママ自分が同じ立場だったら
まどかより迷いなくとっととほむほむ的な友達のとこ行く気がする
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:13:23.31 ID:xphqgAoU0
>>290
あの時のまどかママ、すごく辛かっただろうな。
多分、どうやって止めてもまどかは手を振りほどいて行ってただろうし、
後になってまどかを憶えていないのは詢子さんにとって幸せだったのかもね。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:15:10.99 ID:Em9VdL7o0
>>290
だったあのママだもん
「腹をくくった人間の心には、親といえどもふみこめねえや」
なんて心の声が聞こえたよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:17:19.14 ID:a8xrvAiTO
>>294
魔女という名称や銃火器とかでストライクウィッチーズと絡ませたりするとおもしろそう
芳佳の治癒魔法でソウルジェム浄化したり、シャーリーがほむらをやたら気遣ったり
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:17:48.94 ID:Wl3eVC3oP
>>290
本当につらかっただろうなあ
つらくてつらくて
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:18:05.00 ID:kCCSW1SP0
>>294
まどっちは設定上強すぎるからMX最終話の神聖ラーゼフォンポジションかなぁ。
黒翼ほむほむがゼオライマーポジで。

プリキュアはS☆Sの連中が宇宙誕生の頃から生きてる怪物をぶっ潰してたなぁ。
初代も宇宙そのものとボコスカ殴り合ってたし。
セーラームーンもエターナル化すれば孫悟空すら歯がたたない怪物になるし。

…魔法少女って強いなぁ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:18:31.52 ID:idzC9B+20
そういや今さやかスレどうなっているんだろう
冒頭いきなり葬式から入ったからなー・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:19:16.32 ID:KjVVKzg00
この星の雨はまどか様のおしっこで、
この星の大地はまどか様のうんちなのです
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:19:42.52 ID:Gg4mmAgcO
>>297
あの時ママは一度まどっちに向かって手を伸ばしかけてるんだよね
その後背中を押した事から考えて、多分掴んで離さない様にする為の腕を必死で戻したんだと思う
涙腺がやばい
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:20:55.25 ID:+vNGYxqHO
まどかの最終回見て、マザー・テレサの"死を待つ人々の家"を
思い出した。貧困、病気にあえぎ路上やスラムで死を待つ
ばかりの人の最期を看取るための施設。誰にも看取られずしかも
自分で自分を虫ケラのようだと嘆き嘲り、世を呪いながら
死んでいく不幸をなんとかしたい。自分が生きてて意味が
あったんだと思いながらの安らかな最後あってほしい。
まどかの救済って、そんな気持ちの1つの形なのかなって思ったよ。
現実の世界にも、概念としてそんな気持ちは、確かに存在するんだ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:21:08.76 ID:BFsoL1cX0
>>294
数えきれない敵と延々と戦い続けるから竜馬でも
いや、もはやゲッター線そのものになっちまったか
そして、まどかの導きを受け戦い続けるほむほむもまた…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:21:24.18 ID:x+8Yx6gb0
>>303

恐ろしいことに世界中に残る神話の世界創世では普通なんだよな、それって。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:21:46.86 ID:vStUpE+E0
あの段階で、まどかはもう母親とは絶対に会えない
これが最後の会話になるって分かってた、覚悟してたよね
もう、まじで、なんというか……ああああああああああああ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:22:39.68 ID:w4nI3mrI0
>>302
そのさやかスレで少し話題に挙がってるけど
最近の目撃情報とか挙動から考えて、さやか死亡とマミさん行方不明の重要参考人になるよな普通に
仁美と恋愛絡みのトラブルがあったからマークからはずれたんだろうけど
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:24:04.45 ID:qMWFkr7H0
>>308
最後の言葉は「ありがとう、ママ」だしね
ああああもうなんか駄目だあああ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:25:13.84 ID:xphqgAoU0
>>304
あの年頃の子供はね、ある日いきなり大人になっちゃったりするものよ
親にとってはショックだろうけど

という早乙女先生の言葉もカギになってるんだろうな、
色々な人や言葉がどこかで繋がってて、ほんと面白い話だね。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:25:26.88 ID:X2IWjdlc0
ママの選択には並々ならぬ、覚悟を感じる。
それもまどかが契約しようと決心したのと同じくらい。

結果がどうであれ、この選択が間違ってたなんて、言えないよ・・・。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:25:43.95 ID:a8xrvAiTO
>>308
あそこで多分初めてまどかは叱られたんだと思うと
最後にすごく母と娘ができて良かったと思う
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:26:19.76 ID:Wl3eVC3oP
マジで立ち直れないんだが
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:26:42.20 ID:Hq3o10cW0
>>302
>冒頭いきなり葬式
暗黒太極拳第2部と一緒か
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:27:31.75 ID:WGAb9+1a0
>>309
体に外傷とかあったらまだ話は違った事になってたかもだけど
死体はほとんど無傷だもんな…
警察もそんなに暇じゃないし適当な落とし所があったらそうするわな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:27:58.90 ID:0wFKNHpj0
魔法少女は夢と奇跡を叶える存在。物理的に強いのもある種当然なのかね




そういえば、あんな必死なママも最後まで出なかったからねぇ。飄々としてたけど、やっぱり人だったな
実は連続放送って成功だったんじゃないかと今思った
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:28:32.42 ID:HEn9YIm30
だがあそこは無理にでもまどかについていくべきだったのでは。
というかQBにあたしの娘は家畜なんかじゃない、と啖呵を切るママが見たかった。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:29:05.81 ID:rL6T8X7N0
くそ・・・考えれば考えるほどまどかが優しすぎて・・・
なんで全部自分でしょい込んじゃうのか・・・
あの時のママの気持ちが痛いほどわかる
まさか死ぬどころか存在すらしなくなっちゃてそれを覚えすらいないなんて・・・
本人にとっては忘れてた方が幸せなんだろうけどやっぱりこんなの悲しすぎるよ・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:29:27.25 ID:Em9VdL7o0
>>311
あの時バックに掛かってた絵が天地創造なんだよな
まさか娘がそれをやらかすとは
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:29:31.01 ID:UtMM6NWQO
>>311>>312
まどかがママに相談したように、ママは先生に相談したんだよね。

ママの決断はまどかの決意と同じくらい大きなものだったと思う。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:29:49.58 ID:xrJQNksd0
記憶を失うというとうしとらの婢妖だな。
あれはあのエピソードが終わっても記憶は戻らず、「白面、そこまでやるか…!」と
戦慄した覚えがある。
しかし結局あちはらは、白面との最終決戦の中で記憶は戻り、総反攻の引き金になるんだが。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:30:31.27 ID:kCCSW1SP0
>>307
古代バビロニア神話のすべての神々の母・ティアマトは、
体を二つに分割されて、一方は天になりもう一方は大地に。
おっぱいが山になりましたっていうひどい扱いだったね。

うちの国の伊邪那美さんも、火之迦具土を生むときの尿とか糞とか吐瀉物から
神様を生み出してるし。

神の体とか、神がだしたいろんなモノが別のものに変化するってのは神話のお約束だよね。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:33:29.94 ID:baYpc4ON0
最後の「あなたがそれを忘れない限り…」ってのは全ての魔法少女たちにむかって言ってるんだよね
現実の話としてその対象に視聴者は入ってないよね…
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:33:53.21 ID:Eq0JFLgJ0
>>302
「さやかは報われた」の一点張りで「さやかの扱い悪過ぎ」と不満漏らしてる奴を袋叩きしててワロタww
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:34:20.06 ID:Ua2kHT8o0
>>311
さやかも上条君への想いを甘酸っぱい青春の1ページに出来たし、
それが可能になったのはまどかがママのアドバイスを諦めずに最後まで貫いたからだし、
貫けたのは「夢そのものを生き方にする」ことをパパに教わったからだし
こういう絆って凄いと思う
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:34:30.89 ID:2xE/WB+k0
>>323
そういやロードス(ソードワールド?)かルナルでも
「最初の巨人?(だったか?)」の体の各部分が
海・大陸・空気・星…に、なったりしてるな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:36:40.03 ID:9QSnhPSW0
この世に「女神」が生まれたのだ
まどかは「女神」になった
もはや崇拝しかない・・・・・・・・・
この場所に「神殿」を建てよう
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:38:10.83 ID:BFsoL1cX0
もし立川在住のイエスさんが観てたらもう大号泣で同時多発奇跡起こすレベルなんだろうな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:38:19.66 ID:OGh8V0jL0
>>327
あの辺りは多分、北欧神話のユミルを元ネタにしてる。
…しかし俺もそうだが、公家板民はこういう時自重せんよな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:39:17.75 ID:VwdZkDXP0
>>283
俺もだ。まどかは守ってやりたくもあるし、甘えたい感じの両方の感情を抱かせてくれるんだよな・・・
だからこそそんなまどかを応援してあげたくなるんだよね。

上位の存在になったから気軽に応援しづらくなった人もいそうだけど、俺はこれまで通りに接してあげたいな。
例え神様でもまどかという意思はまどかのままなんだし、何もいつも通りにやればいいと思う。
確かにまどかが報われないとか一人ぼっちだよってそういう意見が出るのも仕方ないかもしれない。
けどまどかを知覚できる俺達が応援してまどかが寂しがらない様にしてあげるのが俺達の出来ることだと思う。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:39:54.56 ID:Jpr8tXCx0
>>329
某新世界の神ネタとか魔王少女(19)ネタもあったし
向こうでも軽くネタにならないかな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:40:27.35 ID:xphqgAoU0
>>326
この物語って目に見える絵に込められた意味の細かさとかが目立つけど、
実は一人一人の言葉とかがすごく重くて、後で必ずどこかで繋がり、生きてくる。
そこは脚本家の巧さなんだろうけど、すごいなって思う。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:41:31.01 ID:9bNa0RakP
Pixiv見にいったら女神まどかがいっぱいでお腹いっぱいになった
やっぱりあの姿は衝撃的だったんだろうなあ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:42:11.50 ID:ha9WSbo40
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:42:29.05 ID:Wl3eVC3oP
>>334
衝撃的すぎて手に力が入らない…
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:42:37.15 ID:6F3Lm8WD0
>>312
自分の娘の親友が原因不明の死を遂げてその娘は原因を知っている様子
その娘が事情も言わず神妙な顔でどこかにひとりで行くとなれば
それは娘が死ぬ事も覚悟する必要があると思う

この話の結末はそんな娘を信じた親のちからもあるんだ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:43:04.37 ID:X2IWjdlc0
>>331
全文に同意する。
女神になったから、畏れいるとか、遠く感じる人もいるかも知れないけど。
元の性格は全く変わってないんだよね。

幸いにも僕らは、まどかを覚えているし、認識できる。
ここは、どんな形であれ、愛を注いであげることが隠れファンにできることなんじゃないかな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:43:05.62 ID:OGh8V0jL0
>>335
まどっちまどっち、それはただのカルピスだよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:43:06.81 ID:0wFKNHpj0
まどかさんが居なければこんな綺麗で素敵な(でもなぁ…色々言いたい)アニメになることもなかった
でも魔法少女モノの主人公としては、まぁ戦ってないから地味だ

本当にガンダム00のクアンタに通ずるな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:44:05.01 ID:a8xrvAiTO
>>333
無駄がないんだよね、しかも観てる話数の段階で感じ方も違う
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:46:35.07 ID:ByVxRDFT0
>>340
己の穢れを消し飛ばしたのを忘れたか
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:47:35.37 ID:HISq77WI0
>>89
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1560973.jpg
これピンクにしたらまさにまどかだと思うのだ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:47:36.77 ID:kCCSW1SP0
>>335
まどっちまどっち、それはテキーラの原型らしいお

>>334
因果を越えて絶望を断つ希望ってタグを考えたのはきっとマミさん
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:47:38.43 ID:6F3Lm8WD0
>>336
がんばれ
俺も翌日はそうだったよ
骨抜きにされた感じ
けど明日即売会あるからがんばって起きた
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:48:23.96 ID:Jpr8tXCx0
>>343
これは母マミさんと俺の子か
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:48:33.44 ID:X2IWjdlc0
>>337
ああ、ありがとう。
僕が言いたかったのはまさにそれだ。

まどかの決意・ママの決意・他の魔法少女達の決意
虚淵も言ってたけど、”魔法少女まどか☆マギカは「決断する物語」”
リスクを知った上で、いかに決断するか。自分が信じたことを行動に移せるか。
ここに作品の意図が込められてると思う。

まどかの思いが、僕達に生きる道しるべを与えてくれたんだ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:49:06.59 ID:3bwAWZUp0
>>327>>330
マミさんスレではGURPS妖魔夜行でまどマギキャラ作ろうぜって話になってたぞ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:50:08.94 ID:Nm7rqN1/O
神様になった
まどっちはいつもみんなを見守っているよねな漫画。
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hira026704.jpg
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:50:32.96 ID:Gg4mmAgcO
>>311
思えばあの時のママの立ち位置は、ほむほむにも似てると思うんだ
勿論ママにそんな自覚はないが、全世界の魔法少女の救いと愛娘が天秤にかけられてて、ママはまどっちの覚悟を認めた事になる
一つの平行世界と親友を天秤に掛けて親友を選んできたほむほむに、母に認めて貰ったまどっちの覚悟を止められる訳もない

悲しい程に迷いのない微笑みで
「ほむらちゃん、ごめんね」
って言うまどっちが頭から離れない
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:51:40.32 ID:LoVU/Qec0
>>349
まぁさやかは旅立ってるんだけどな…
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:53:09.49 ID:OGh8V0jL0
>>348
有ったにゃー。
俺もセブン=フォートレスなら…。

>>349
こんなの絶対おかしいよ!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:53:16.63 ID:KjVVKzg00
>>349
ヴァルハラの落涙www

まあ、戦士が力尽きた時に行く場所=魔法少女がまどか神に救済されること
と考えればヴァルハラで間違いないか
マミさんにはまどか神の行為に名前をつける役割を教祖ほむらと一緒に歩んで欲しい
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:55:13.25 ID:Ua2kHT8o0
マミさんそのうち「円環の理」に「マドカ・マギカ」って横文字ルビ付けそう
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:55:20.91 ID:UtMM6NWQO
>>347
ああ、そうだった

まどかが決断したんだ。それを僕らが否定する権利なんてない

それより、まどかの思いを受け取って自分に活かすことが大切なんだね。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:55:45.96 ID:xphqgAoU0
>>350
そしてその二人ともまどかを育てていったんだよね、
一人の女性としてのまどかと、神にも届く力を持ったまどかと、
あらゆる面で因果で構成されてる。

そういえば最後に「ありがとう、ママ」っていう時の笑顔も、
もう迷いのない、座った笑顔だったね。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:56:04.20 ID:UX7wyCnA0
>>351
円環の理に導かれただけだよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:56:07.45 ID:0wFKNHpj0
>>340
あれ凄いのはわかるんだけど
やっぱりトランザムバスターライフルみたいに、地味だ
もっとこう…ファンネル的な物を華麗に避けたり。いや、相手がいないか強すぎる


>>349
ひゃっは!さすがマミさんだぜ。俺達に出来ないことをやってのける
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:57:44.98 ID:6F3Lm8WD0
「我と共に生きるは霊験なる魔法少女!いでよ!」

とかいうまどかゲーがやりたいです……
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:58:55.09 ID:UX7wyCnA0
>>358
ほむほむのバトルが派手だったからな
メガ粒子砲だけじゃしょぼく感じる
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:59:59.40 ID:qMWFkr7H0
おやすみまどか
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:00:03.42 ID:X2IWjdlc0
>>350
親友を助けることが、世界を救うことに繋がるから若干違う気がする。

>>355
そうそう。

まどかのおかげで人生が変わったよ。
僕は鹿目まどかから、土壇場の状況で踏み出せる勇気をもらった。

まどかの決断を、思い出せば、どんな時でも頑張れる、そんな気がするんだ・・・。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:00:56.48 ID:Jpr8tXCx0
まどか神おやすみ
明日はあんましトイレ長くならないでね
でないとみんなずぶ濡れなので…
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:01:43.58 ID:X2IWjdlc0
まどかちゃんおやすみ!
今までと同じように、一緒に寝ようね
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:02:00.69 ID:N9uvIrHQ0
たっくんとまどかの見えないやりとり?でレンズマン連想した
俺たちも高次存在になればまどっちに会えるかも!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:02:27.87 ID:Wl3eVC3oP
>>355
そうだよなあ
でももうちょっと時間がかかってしまいそうだ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:02:51.28 ID:7VJSR4Ig0
>>335
さあそれを飲んで黒まどっちになってみようか
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:02:52.56 ID:6F3Lm8WD0
>>347
なんだかんだで物語の主軸はやっぱり
これから大人になる人に贈る「魔法少女」だったのかも
そう考えると日曜日にやる「魔法少女」モノっぽいなw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:03:21.56 ID:Gg4mmAgcO
まどっちおやすみ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:03:57.87 ID:N9uvIrHQ0
>>262
こういうラノベ系の物語で大人は空気だよなw
でも大人を絡めると実験動物にされたり
色エロされたりして余計鬱シナリオになると思う
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:04:10.00 ID:5KslHWax0
おやすみまどか
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:04:14.24 ID:ZcpjdIja0
まどっちかわいいよおおおおおおおおおおおおお
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:04:38.09 ID:UtMM6NWQO
>>362
辛い時は
まどか「頑張ってね」
この一言で乗り越えられる気がする。
まどかちゃんの決断に本当に救われたよ。

ありがとう、おやすみ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:05:48.16 ID:kCb0YXgh0
ここの人たちが浄化され過ぎでびっくりした。
俺は人に役に立ちたくてとある職業をしているが、自分のことしか考えない人間の汚い姿ばかりを見続けてうんざりしていた。
でも、人にはそうじゃない心もあるんだったら、みんな感じたことを現実世界に絶対生かしてくれよ。頼む。そうじゃないとやりきれん。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:06:10.85 ID:Wl3eVC3oP
>>335
まどっちかわいいよお
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:06:19.40 ID:QFqFRrUz0
おお、まどかスレがこれほど伸びているとは……
まどかファンとして嬉しい限りだ

ところで>11って女神まどか?なのかな?
こういう格好のシーンは無かった気がするのだが
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:06:26.65 ID:N9uvIrHQ0
まどっちおやすみ〜
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:08:46.04 ID:Wl3eVC3oP
>>11
このAAすごいよね…
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:11:16.46 ID:X2IWjdlc0
>>373
> 辛い時は
> まどか「頑張ってね」
> この一言で乗り越えられる気がする。

これ、すごくいいね。
まどかの思いを汲みとって、現実世界の自分に活かす。
これがまどかちゃん・悠木碧ちゃんが伝えたかったことだと思う。

虚無感でいっぱいだったけど、これからは強く生きようと思う。
まどかちゃんは僕達に大切なことを教えたんだね。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:11:37.94 ID:0wFKNHpj0
似てるけど>>11のこれ
神知るのアイドルの子が元?ちょっと改良したのかな?

それとももう女神まどかさんは雑誌に光臨なさってんのか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:11:39.74 ID:abnZQhNv0
永遠に一人でかわいそうって思ってたけど、さやかのときみたいに、
魔法少女が消滅するときにその子と話せるんだな。
全宇宙だしたくさんいるだろうから、一人で寂しいってのはなさそうでよかった。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:13:13.36 ID:X2IWjdlc0
>>381
そうそう。おそらく絶え間なく、救ってるんだと思う。
救ってる時のあの幸せそうな顔を想像してみなよ

それだけで虚無感なんて吹っ飛ぶよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:14:51.87 ID:1teNY9eb0
今はまだ心の整理がついてないんだけど
まどかの想いを無駄にしないために
もがき苦しんででも精一杯生きるよ…
でも、最期の時には俺も迎えにきておくれよ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:14:55.22 ID:x+8Yx6gb0
>>382

救うのが幸せって存在にもしなっちまったらそれこそ危ないかもな。
全てを救いきったらやることが無くなって、だったら救うべき存在を作るために宇宙に絶望をばらまき始めるかもしれん。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:15:53.31 ID:Wl3eVC3oP
>>379
悠木碧ちゃんにはほんと感謝しても感謝しきれんで
これからは応援するわ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:15:58.58 ID:TOlTgJMb0
>>381
というかそうであって欲しいわな
意識はあるのに永遠に誰にも気付かれなく、相手されること無く孤独とかまじで死ぬより辛い
消滅時にお話出来るのならせめてもの救い

あと、どうでもいいことで申し訳ないが、>>343の絵の元ネタや絵師は何ぞ?オリジナル絵?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:16:46.04 ID:6F3Lm8WD0
>>384
ばっかおまえ
そのレスをウロブチが読んで影響受けたらどうしてくれるんだ!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:17:43.54 ID:EmimZOuq0
魔法少女は消滅するんじゃなくてまどかの作った素敵救済空間に行くんだと思う だからまどかは寂しくない
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:18:13.95 ID:0wFKNHpj0
>>384
はっきり否定させてもらう。絶望を撒き散らす存在になどならない

答えは簡単。彼女の救いを求める声は止みません
全ての時間と宇宙でまどかは救い続ける
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:18:40.73 ID:s81L/rRXO
まどっちありがとう
碧ちゃんありがとう
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:19:03.33 ID:6F3Lm8WD0
ウロブチは作品に毒を混ぜたつもりだけど逆効果になってるようだな!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:20:35.10 ID:Ua2kHT8o0
例えまどかが絶望を撒き散らすことがあったとしても、まどかがそれを浄化するんじゃないか
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:20:43.61 ID:kCCSW1SP0
>>384
インキュベーター星人は、既に他の星へ行くだけの科学力を持っているからまず滅亡せんだろうし、
地球人をこれから先も末永く家畜として利用したいだろうから、魔法少女の生産停止はまずないんじゃないかな。
地球人以外にも感情のある種族がいたら、今度はそっちにも手を伸ばすだろうし。
宇宙のエントロピー減少という脅威は未来永劫なくならないわけだしね。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:21:10.71 ID:X2IWjdlc0
>>384
まどかの願いは希望を望んだ魔法少女が絶望で終わらないようにすること。
つまり、最終的にまどかが絶望を撒き散らすことはないよ。

魔法少女をみんな救ったあとは、
過去・現在・未来・別の世界全てを見守ってるんだろうさ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:21:15.36 ID:iLzRrmHA0
>>389
自分自身も救ってしまうのが、まどかの願いのミソですね。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:21:25.36 ID:KWOx5oo90
正直綿商会館は地獄だから行きたくねえ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:21:42.65 ID:UX7wyCnA0
>>390
悠木ちゃんの演技も凄かったよな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:22:08.72 ID:1teNY9eb0
本スレよりも居心地がいいのはなぜ?
まどっちの大きな愛の奇跡か
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:22:33.47 ID:QNNlDTkE0
サンライズの方が地獄だろ・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:22:51.34 ID:HISq77WI0
>>386
わからないけど、なんか好きな画像なんだ。
大人になったゆのっち、って感じもする。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:24:04.28 ID:ZyGOaJaq0
虚淵的なエンドってみんなで大円団じゃなくて、二人でいつまでもどこまでもなんだよな。
俺は好きだが、嫌だって気持ちも分かるから賛否両論になるのは仕方ないな・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:24:07.63 ID:rSHMDFJ+0
なんでこのスレは早く寝る人が多いの?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:24:21.93 ID:6F3Lm8WD0
本スレはある意味希望と欲望と憎悪が入り混じる戦場だからな
女神まどかに浄化された今の心では荷が重い
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:26:35.69 ID:rL6T8X7N0
>>402
円環の理に導かれたから
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:26:36.65 ID:6F3Lm8WD0
>>401
まどか=円か=円=えん=縁=えん=炎=焔=ほむら


今思うとこれとウロブチの時点で二人エンドの結末を予測するべきだったな…
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:26:41.12 ID:X2IWjdlc0
>>398
本スレよりずっと心地いいよねw
みんな、綺麗に救済されちゃってるよw

僕はもう心の整理がついてきたから
そろそろ通常営業で、変態レスしようと思ってる^^
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:26:52.22 ID:kCCSW1SP0
>>398
あそこはアンチがいちいち土足で踏み込んでくるし、人多過ぎで今はまともに話ができないからねぇ。
個別のキャラスレのほうがよっぽど本編について語れる。

408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:26:55.75 ID:qMWFkr7H0
今から一話みたら日常パートで涙目状態だろうなぁ
男のくせに豆腐メンタルとは情けないがいろいろこみ上げてきて耐えられないと思う
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:28:09.79 ID:KWOx5oo90
>>399
てか会場狭いんだよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:28:15.16 ID:UX7wyCnA0
>>400
ゆのっちの方が大人だよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:29:01.40 ID:KjVVKzg00
俺・・・まどか教の教義を考えるよ・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:31:10.66 ID:QFqFRrUz0
>>408
1話から9話まで通しで見たら、要所で全部落涙しちまった……。
まどか見る前から涙腺緩みやすくなっちゃってたのに、
まどかのお陰で更に開きっぱなしになっちゃったよ……。

3話のパパとの「夢を生き方にする」とか
6話のママとの「間違えちゃえばいいんだよ」とか
他にも皆とのいろいろな会話が12話に繋がると思うと切なくてたまらない。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:32:18.20 ID:tnzpaUzc0
>>218
ラストでみんな並んでいたしね。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:33:42.68 ID:TOlTgJMb0
>>400
そうか
何か自分の琴線に触れて凄く良い感じの画像だったから気になってしまった

大人になったまどっちとその娘、と脳内補完してみると結構切なくなる
こういうほのぼのとした母娘のやり取りは、まどっちは永遠に出来ないんだよな
確かに救われる結果なんだろうけど、まどっちは人間としての幸福は放棄しちゃっているってのがね
気持ち的にはどうにもな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:33:44.09 ID:sIhBvzzeO
ヘルシングの旦那みたいに、いつか全ての魔法少女の救済を終えて現世に戻ってこれものないかなぁ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:35:00.16 ID:Wl3eVC3oP
ああああああああまどかああ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:36:09.46 ID:DTy7gDP30
まどか、お休み。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:36:21.65 ID:0wFKNHpj0
下位の存在には干渉できないけど
概念っていうのなら下手すりゃあの空間で子供くらいは作れるのでは?
それこそ漫画にあった家とか作ったりして

あぁ!落ち着いてください教祖さま
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:37:39.14 ID:xphqgAoU0
>>408
ほむらと保健室に行く場面でも
きっとほむほむは「まどかとの距離がこんなに遠くなってしまった」と
心の中で悲しんでるんだろうなとか、全然印象が変わってしまってるよ。

BD1巻が届くのが待ち遠しいな、konozamaにならないようにまどか様にお願いしよう。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:37:54.26 ID:X2IWjdlc0
>>413
まどかを中心にして並んでたよね。
消滅した魔法少女はまどかの創った天国で幸せに暮らしてるんだと思う。

ほむらちゃんもいずれ消滅してしまうけど、まどかちゃんと一緒にいれるから良いよね。
でも、ほむらちゃんは、まどかちゃんの願いを受け継いで今の世界を守ろうと頑張ってる。
消滅してしまえばすぐ楽になれるのにね・・・。

最後の「頑張ってね」は、まどかなりのお疲れ様って意味なのかも知れない。
あの後、ほむらちゃんは天国へ行けたんだって信じたいよ・・・。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:40:04.42 ID:qMWFkr7H0
>>412>>419
まだ見てないけど全部見た後にもう一回全部見ると一回目とは違った受け取り方になるんだろうね
当たり前のことだけど後のことを分かってるだけ余計悲しく切なくなってしまう

11話12話放送前に録ってたの最初から見ようとして4話の
マミさんの部屋で泣きじゃくるまどかでノックダウンしたけどまた最初から見てくる
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:40:26.28 ID:DkftYi090
>>413
そういう考えもあったか
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:42:09.00 ID:IawkVSAf0
まどか、靴はちゃんと揃えなさい!!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:44:00.12 ID:6F3Lm8WD0
>>415
魔法少女の救済が終われば戻ってくると考えるなら
ほむほむがQBを倒し尽くして魔法少女のシステムをなくすことで戻ってくるという可能性もあるな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:44:22.47 ID:Ua2kHT8o0
>>420
まどまどする気満々で行った先でほむほむが聞いた第一声が
「ヤッホー転校生」とか「あら、暁美さん」とか「よおイレギュラー」とか
まどか以外の子の声であってほしい。そういうちょっとハズした感じの再会だといいな
本格的なまどかとの再会はそのあとでまた改めて真面目に
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:45:51.32 ID:2xE/WB+k0
>>327>>330>>348>>352 特に>>348

・・・なぁ・・・どうだろう?

こっちも、まどか様をガープスで作成してみんかな?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:46:25.93 ID:0wFKNHpj0
>>425
それ驚くだろうなほむらw
ちょっと離れた所で一人立って待ってそうだなまどか
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:48:31.74 ID:vStUpE+E0
もう、本当に
たった一人の英雄に全部背負わせるのやめてくれ
本人がそれでいいって言っても、
いやむしろそれでいいって言う事がマジで悲しすぎるから
ワイルドアームズ2を見てくれ頼むから
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:48:49.99 ID:X2IWjdlc0
>>425
FF8のエンディングを思い出したw

他のキャラと普通に再会を喜ぶけど
最後まどかと会う時は、黙って見つめ合う・・・そして強く抱きしめる。

そんな再会だったら、嬉し泣きするwwwwwwww
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:49:15.47 ID:1teNY9eb0
>>403 同感です
>>406 俺も変態さんだけど、このスレの浄化ぶりにおれ自身驚いている。
>>407 確かに人が多すぎてスローな俺はついていけない。

では、おれもお休みするか。
このスレの皆がまどっちの大きな愛に包まれますように…
 
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:51:57.58 ID:6F3Lm8WD0
>>419
ほむほむ「ほむらでいいわ」
まどか「ビクッ」
ほむほむ(またまどかに引かれた…どうすればいいの…)


生きるのがつらい
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:53:34.08 ID:Gg4mmAgcO
>>428
魔法少女システムを知ってしまったまどっちが幸せを感じる為には、あの願いが必要で、それ以外方法はなかったと考えれば少しは気持ちが楽に




ならねえええ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:53:43.71 ID:UtMM6NWQO
>>429
まさにFF8だなw
他のキャラとは、気軽に談笑したり、イジりあったりして微笑ましいけど
リノアと会う時は妙にシリアスなんだよね。

黙って抱き締めるのも良い。
まどかとほむら、二人の愛に言葉なんていらないんだ!!

誰かこの手の薄い本書いてくれよおおおお!!!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:54:38.10 ID:MpUegZiW0
神になったまどかは、まどがみ様とお呼びすればよいのだろうか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:55:53.93 ID:cv7ATMxs0
なんでまどか自身が魔女を消す存在にならないといけないのかな。
自動的に消したり、別に消し去る存在を造るんじゃ駄目なの。
寂しいよ。まどか。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:56:48.58 ID:x+Zit1ft0
>>435
以前の考察で何度か出てたが
願いをかなえるのは魔法少女自身の魔法だからじゃないかな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:56:57.49 ID:1teNY9eb0
梶浦由記つながりで歴史秘話ヒストリアのOPが心地よい。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:57:09.33 ID:0wFKNHpj0
どうでもいいけど
本編的にほむまどって完全にまどほむに食われた感じがしてならない
というか、色んな意味で誰もまどかには勝てない
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:57:12.53 ID:3+8lS3aJO
最後の英文が伝えたいことなら、蛇足に感じた親のシーンも納得かな。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:58:01.19 ID:UR1zvUcw0
>>426
CPが足りません
D&Dなら36LV超えイモータルまどかにすればバッチリさ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:59:00.12 ID:rL6T8X7N0
>>435
そこで私がって言うところがまどかの強さであり覚悟だったんでしょ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:01:02.79 ID:ogZIQilE0
ひだまりスケッチを読みながら妄想。
もしかして、他の宇宙、他の時間軸で、さやかや仁美と一緒に成長するまどかもいるんじゃないかな?
概念になったまどかが、人として生きるまどかを見守る、そんな展開もあっていいじゃないか。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:01:35.38 ID:fj70Tw1v0
まどか様といいたくなるくらいの神々しさだったけど、それだとなんかまどかが遠くへ行ってしまったようで悲しくなってくるから、俺はまどかと呼び続けるよ。
おやすみ、まどかっ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:01:40.98 ID:EO/YjpDi0
>>435
魔法少女達の痛みや思いを知るためだよ。
碧ちゃんもそう言ってたでしょ?

今度は僕達がまどかちゃんの痛みや思いを知る番だ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:02:25.76 ID:vDOYlboW0
>>428
ぶっ続けで仮面ライダークウガとか見たらへこむどころじゃないだろうな
英雄はひと〜り〜でいい〜
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:02:56.07 ID:HISq77WI0
>>435
願い事かなえるときに「この手で」って言っちゃったんだよね。
それが覚悟の上だったのか、意地悪な神様に揚げ足取りされちゃった結果なのか、はたして……。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:04:47.93 ID:QFqFRrUz0
まどっちはいつまで経ってもまどっちだよ
そうだろ?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:05:07.71 ID:ZTZxWpMT0
朝7:00におっきろー☆することの意味がますます深遠なものになるのか
あの100問Q&Aは世界の法則・概念となったものへのインタビューになってしまったのだ。恐れ多いことだ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:06:07.57 ID:aKmla0rRP
おっきろー☆にこんな重大な意味が出来るとはなあ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:06:18.26 ID:YITAanht0
神になろうがバイドになろうがまどかはまどかだ
そうだろ?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:07:12.01 ID:YTYN4sxt0
>>439
なんだかんだで日曜日の朝やってそうな魔法少女モノの要素は入ってるんですよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:07:13.37 ID:FXdSKITk0
>>428
それでも全てを背負おうとする英雄の姿に限りない尊さを感じてしまうのだ…
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:08:07.75 ID:UX7wyCnA0
女神まどかに100の質問したらどうなるんだろうな?
好きな事・人間観察
とかになるんだろうな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:08:39.71 ID:m0VopLdv0
>>447
そうだね

俺の中ではまだ神である前にまどかは人間の女の子だよ
認めたくないわけじゃないがなかなか受け入れらないものだ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:09:48.64 ID:8V26qJs80
バレとか回避してても半ば覚悟してたラストだった
でもダメージは想像以上だったなぁ

問題は他のアニメとか全然見る気がしなくなっちゃう
過去の例だと一年位ひきずるんだ自分
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:13:13.03 ID:EO/YjpDi0
>>453
女神まどっちだって、性格は同じだから
人の役に立ちたいになるんじゃないかな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:13:26.80 ID:N8qfiYgKO
マミと同様にノリノリで夢の魔法少女プレイに没頭していて
QBに最期まで騙され魔女になったり
魔女化がわかったらあっさり決壊してほむらに依存し
最終的に一生物の宿業を背負わせますます狂わすとかしねよまどかちゃん^^
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:17:26.63 ID:3uZxEazjO
>>419
最初はまどかから手を差し伸べられて友達に
次は自分から手を取り友達に
知ってからは他人に、救えなくて冷たい他人に…

でも本当は話したくて、伝えたくて仕方ない事があって…でも言えなくて
魔法少女になったばかりの頃みたいに素直に会えたのを喜んで触れ合いたいのに…できなくて

いつも泣くのを堪えてたよね…
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:17:40.52 ID:ALAPAwR60
相変わらずよく転ぶからばんそうこうセットは手放せず
さやかちゃんの親父ギャグと氷川きよしにハマってる
そんな女神様
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:20:00.45 ID:ogZIQilE0
>>455
私の場合、心の高揚が静まるにつれ、今は喪失感が心を占めつつあるよ。
明日は外に出て、野山の空気を吸ってくるつもり。

それにしても、すごい作品、すごいキャラ達だった。リアルタイムに出会えた幸せに感謝。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:20:10.15 ID:2SApjWN50
ロン毛ーの女神まどかさんがかっこ可愛い過ぎる
ウェディングドレスとか着せてみたいな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:21:16.95 ID:RgM3hFnl0
>>454
それでいい。普通の女の子の様に接してあげるのがまどかはうれしいと思うよ。
まどかの性格で変に信仰をよせた言葉で言うと必ず困惑しちゃうだろうしなw
まどかに対してはフレンドリーにそしてまっすぐな思いを込めて話し合うといいと思うんだ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:21:37.72 ID:S69kVc6eO
明日のイベントでまどかちゃんの本を買って、虚無感を補完しよう。

てかまだサークルチェックしてない・・・
これからpixivを全て回らねば・・・。徹夜コースになりそうだ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:22:06.60 ID:P8lrQUAj0
まどかが女神なら、ウメスも神だからな。
ひだまり4期で女神と神が屋根の上に降臨するだろう。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:25:23.29 ID:N1CPTIRQ0
熊本テロップも入ったし、BD6巻は買おっと。
まどか様へのお布施だ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:25:58.12 ID:EO/YjpDi0
>>458
泣けるな・・・。
そこでついに耐え切れなくなって
「私ね、未来からきたんだよ。 いきなりこんなこと言われてもわけわからないよね・・・気持ち悪いよね・・・ 」

二人が理解しあえて本当に良かった・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:27:20.89 ID:aKmla0rRP
100の質問今見るとやばい
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:28:59.17 ID:DEgZYX8J0
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:29:15.83 ID:KsX2swLF0
鹿目まどか 検索結果

昨日の検索 12248件
今日の検索 12997件


自分で画像増えるだろうって予言してたのに
これはちょっとそのなんだ。多すぎないか。

まどっち大人気!やったねまどか!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:30:13.40 ID:cFg5kTYYP
>>468
これって俺たちも含まれるの?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:32:04.04 ID:EO/YjpDi0
>>468
うお、いいなこれ
これ待ち受けにしたいな。

物凄い安心感だ。こんなこと言われたら、何があっても挫けない!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:33:30.49 ID:IcwK4toO0
コミック版はもう少し神化したまどかに突っ込んでくれるんだろうか
ああなったまどかに苦悩とかそういうものが無いのか、気がかりで体調崩した
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:37:15.81 ID:S69kVc6eO
>>468
早速待ち受けにしたぜ
いつも側にいてくれてるって思えば、虚無感は綺麗に消え去るな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:41:59.61 ID:m0VopLdv0
>>468
いいなこれ格好良い

>>469
そんなに増えたのか
ついこの間10000万超えやったねって言ったような気がしたんだが
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:42:34.92 ID:aKmla0rRP
>>468
すばらしい
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:45:48.17 ID:KsX2swLF0
>>474
君はこの時間軸の人間じゃないね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:45:53.16 ID:obzX3aqY0
>>469
http://i.imgur.com/p7wTY.jpg
まどっちで検索するとひどいな・・・
まどっち 女神
が一位かと思ってたのに
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:47:33.22 ID:rTc09+RI0
>>477
まどっち 覇権ってなんだwww
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:47:46.77 ID:m0VopLdv0
>>476
言われて気付いた
1万か10000で良かったね
寝てるまどかのほっぺたツンツンしてくる
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:48:36.52 ID:2+vSEyZl0
      ? : : : : : : : : : : : : : : : ?: : : : : : : : : : ';: : : : : : l : : : : : :!: : ::ハ: ::',?
     ?: l: : :| : : : : ; : : : : :?: : :ハ : : : : : : : : : ; : : : : : :l: : : : : ::l : : : l: : :l: :?
    /:イ: |: : :'; : : : : '; : : : : : ? : ;! : : : : : : : : : ;: l : : : : !.: : : : : l: : : ::l : : !⌒ヽ
  /´ ./ : !: : :.‘: : : : :':: : : : : : : ; :l: : : : : : : : : ::' ハ: : : : l: : : : : :;: : : : l : : l
.      ′:ハ : : : :?: : : : :': : : : : : : ';:l: : : : : : : : : :'/: :;: : : : : : : : : ;: : : : :| : : |
     l : ' !: :'l : : :? : : ? : : : : : ::! : : : : : : : : 'r= :l: : : ;': : : : : l!.: : : :.ト、: :|
     |: ; .';: ::l?: : : ? : : ?: : : : : !:: : : : : : : :;' .,ィヘ!: : ,′: : : : |!: : : :,′?|
     |:/   ?:! ?: : :.? : : ? : : : ! : : : : : : :,′}⌒|: :ハ: : : : : ハ: : :/
     l'    l .ノ \ : ;\ : ;?.: :.| : : : : : ::,′ィ= '.|:/: ∧: : : : ! ! :/
          ヽ   ヽ|  ヽl \|: : : : : :/ 、 イ从:/. ? : : l l:/
           ` 、          .|: : : : :/ イ    〈=、   ?: :!
            `ー -     |: : : :/         ソ?  ?!
                ?   _ イ : :/    _ ., - イ  '.
               |:7 ´  |.:/ - ''"´       .〉ヽ、_
               l/ .,ィ⌒.く!:/            イ´ ̄ >‐- 、
               ?     !'?、        ィ ´      ´      \
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:49:50.94 ID:u0gm0OE2P
pixivでの拾いもんだけどまどっちマジ女神
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0290556-1303573685.jpg
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:50:46.90 ID:2+vSEyZl0
             ,.           |ヽ  /l|
            / |  _,.. --'´ ̄ ̄ `ー-v'___,.||
        ||\  | ノ ´            \,||\
        ,.||-- Y´                 ヽ、ヽ、
       /  l /       l l、  ヽ  ヽ     r-=-
      /  V       /| | ヽ  |、  ト     ヽ \
     /    |     i  / | / ヽ  |_、  |ヽ    lヽヽ|`ヾ、
     /,イ   |     | / ,.|/   ヽ |`ゝ-|-ヽゝ  | ヽ| .|
    / / ,i  ヽ    /l,./'´ l'    ヽ!  ヽ!  ヽ|ヽ |  | |
     / /|   、  | /l/              | |ヽ|  |ヽ|   何か文字化けしちゃった!
     | / |   ヽ ,r |/   ●       ●  ,| | |  |
     |/ |     { Y、              |,| ハ |
     |  |  ハ  /r,{ ヽ     、_,_,    ,/l | ,.| V
       | / ,|/ v| |`゙ - 、__    _ ,.イ_  v V
       |/      V  r-、,r<|__ニ__====|-r--'´ ̄ヽ
             lヽ、/ / `ヽ、] > '/|- '´  |     ヽ
             | ,> `ー――'  ト|   /      |
             /,} /        ヽ ヽ /| /    |
            / //  O     O  .l Y |/     |
          __ ,{ /.{          ∧  V__     ヽ
         /ヽ=-y /ヽ、   ー-'  / r´=_=='´  ___  )
        ヽ  ,y`-A  /`ー―i' __   ̄ヘ  ゙、  ̄   /
          Vr-/ ̄`ヽ<_}´| ̄ ̄ |\   ゙、 ゙、   K
         /, チ/    //r=ヽ、_ ,|  \  ゙、oo,> /
        ーラ, |    ///    `ヽ、__,||,.|,|,.|V´ /
         ,| {r.|    | |<         ヽ-   /
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:51:40.91 ID:yz+insea0
ほむまど→まどほむの相転移で生じた莫大なエネルギーが俺の中で行き場を失ってやばいんだが
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:52:06.31 ID:EO/YjpDi0
>>463
ここ見るといいよ。
Pixivに情報載せてないサークルもあるしね。
ttp://2bangai.com/list_mnk1.html
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:55:00.38 ID:6YhshBKh0
やっと帰宅して見れたけどまどっち可哀想なラストだった
うろぶちの事だしどうせ人類滅亡エンドなんだろアレ 魔獣とほむほむの色の対比が皮肉にしか見えない
ただちょっと受け手によっては希望のある解釈も出来ますよってだけで
とても生きるのがつらい
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:55:10.78 ID:EO/YjpDi0
>>480
このシーンまじ辛かったわ
美しい横顔だったけど、どこか儚くて生気が全く感じられなかった
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1561684.png
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:56:12.13 ID:aKmla0rRP
>>481
女神すぎる
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:03:07.82 ID:m0VopLdv0
>>486
このシーンホント見てられなかった
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:04:05.68 ID:ALAPAwR60
>>486
3週目より酷いことになりそうだなぁとは思ってたけど、正直想像以上で見ててきつかった
家に帰ってからもずっと表情無くて、靴は脱ぎ捨てるし傘は乱暴に直すし、しまいにゃ「死んじゃった」だし
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:05:35.34 ID:GmfUdW/b0
まどっちのゲーム
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14239450
マミさんやほむほむのゲームは結構あるのに
まどかさんのは少ないな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:06:35.58 ID:obzX3aqY0
>>490
さやかちゃん、ゴメン!
のゲームしかないよな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:06:51.26 ID:3CzM0cd90
>>482
Unicode使ってるからこの板だと正しく表示されないのよ
ごめんね
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:07:49.57 ID:w71qvhdM0
このスレ読み返したらまた涙が…
100の質問、前編しか持ってないから誰か後編もうpしてくれ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:07:59.79 ID:ZvuuV3RQ0
そういえばさやかの例をみるに、まどかが迎えに行ったらまどかのことを思い出すんだよな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:08:07.64 ID:YTYN4sxt0
>>463
大きなイベントの前は徹夜とか普通ですよねー

>>466
ふたりが分かり合えたのは本当によかったわ……
それだけで救われた、俺が

>>468
素晴らしすぎてだめだ恐れ多くてもうペロペロできない
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:12:33.20 ID:lvKyRvqM0
しかしなんだかもう虚しさがあふれてくるな
結構前にまどっちが全部背負うENDじゃ無いだろうなとか思ってたりしたが
じゃあほむほむがしてることが意味ないじゃんとかとか思ってこれは無いなと考えてたけどまさかこうなるとはね...
メイト特典ののまどっちとほむほむが草原で寝転がってる絵
最初はなんか一番地味だし微妙だなとか思ってたけど
今見ると一番心に突き刺さってくるよ...やばいわコレ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:16:07.44 ID:3CzM0cd90
>>496
>じゃあほむほむがしてることが意味ないじゃんとかとか思って
そんなこたないぜ
ほむらがループしてないとあの願いは叶えられなかった
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:18:25.74 ID:aKmla0rRP
各特典絵実際に手に取ったときやばいだろうな…
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:20:11.35 ID:GVuTZCS+0
大人になってママとお酒を飲んでみる可能性。
恋したり働いたり家族を持ったり。

そういった可能性はすべて失われたんだな。

…なんだこの喪失感は。

たかが単一個体の可能性など地球全ての得るメリットの前ではどうでもいいはずなのに。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:21:19.10 ID:EO/YjpDi0
>>496
本当にメイトで良かったと思えた。
笑顔で手を繋いでるとかね・・今見ると感慨深いね。
あれは、ほむほむが救済された後の女神まどっちの創った天国なのかも知れない。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:21:55.65 ID:obzX3aqY0
>>499
謎の白い液体の正体知らずに死んじゃったもんな・・・
可哀想に
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:22:39.55 ID:H92rU3jd0
>>501
多分今週のTHE世界遺産見て私のせいで関係ない番組までネタになっちゃったよ…とか頭抱えてそう
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:23:33.36 ID:m0VopLdv0
>>499
そんなQBみたいな考え方出来ないから人間なんだよ

「わたしも1通ぐらいもらってみたいなぁ、ラブレター」みたいな何気ない台詞が
こんなに心に刺さるようになるとは思わなかった
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:23:37.47 ID:YTYN4sxt0
>>493
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1561810.jpg
これ?
てか質問見ても>>448-449の意味がわからないんだけど

>>496
俺もだわ…
最初見たときは迷わずとらだったんだけど
今見るとアニメイト特典がやばすぎる…

>>499
QB乙
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:27:01.68 ID:aKmla0rRP
おやすみまどっち
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:27:24.05 ID:ZTZxWpMT0
ちなみにTHE世界遺産は今日の18:00にTBS系で放送だ。
謎の白い液体の正体を知り、その喜びをまどかに感謝するよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:27:26.66 ID:o9De2jw/0
>>904
Q94・生まれ変わるとしたら、何になりたいですか?
またパパとママの子供に生まれたいなぁ

(´;ω;`)ブワッ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:27:35.23 ID:Jvo9MqkC0
生まれ変わるとしたら何になりたいですか?

またパパとママの子供に産まれたいな

うわああああああああああああああああああああああ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:27:51.12 ID:ZvuuV3RQ0
>>504
Q94が・・・(´;ω;`)
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:29:22.63 ID:ALAPAwR60
特典とかどうでもいいやと思ってセブン&アイで頼んだけど、
BD届くのが先かBD見れる新パソ届くのが先か微妙な感じ
1,2話は平和な日常シーンが多いから今見たら泣くんだろうなぁ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:29:39.18 ID:YTYN4sxt0
やはりみんな同じところで反応するんだな…
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:30:12.82 ID:lvKyRvqM0
>>508
うわああああああああああああああ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:30:47.65 ID:Jvo9MqkC0
ていうかまどか、主人公じゃなくてヒロインなのね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:32:25.22 ID:m0VopLdv0
昨日も同じ質問で涙目になったけど何回見てももう耐えられん
放送前まではこれみてミツル君羨ましいとかどうでも良いこと思ってたのにもう見られないよ…
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:33:11.41 ID:GVuTZCS+0
>>513

ドラクエとかならルビスが女神になる前はこんな子だったんですよ、みたいな感じじゃね?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:34:00.79 ID:YTYN4sxt0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1561853.jpg
なんか評判がよかったから1〜50も貼るけど
だれかわかったら>>448-449の意味教えてね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:36:13.09 ID:iqllQqz60
まどかは生き地獄ではないことをガチで論破してくれ
本当に頼む(´;ω;`)
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:36:44.22 ID:+0x9t8na0
>>508
永遠に存在し続けるから生まれ変われないのか…

うわああああああああああああ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:38:16.71 ID:8V26qJs80
>>499
「キリスト最後の誘惑」みたいに
QBが契約最終確認でそんな幻覚を見せたりしたら俺はもう・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:38:53.92 ID:N4w2yT0m0
そういや某ゲームで
まどかのように世界を救うため高次領域で永遠の存在になった奴が
あまりにも永い時を過ごしてきたせいで人間性が無くなって作業的に無差別に行動するようになってたのがあったな・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:38:58.60 ID:YTYN4sxt0
>>517
最終話最期のほむほむが終わりを迎えたことでまどかの役目も終わりを迎える
まどかとほむほむが再び出会い「まどかマギカ」の幕は閉じる

うわあああああああああああああああ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:40:36.32 ID:fj70Tw1v0
>>490
電車避けながらさやかちゃんを探すゲームがあるじゃないか!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:41:26.03 ID:CqSJEokQO
おやすみまどっち…
まどっち…
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:43:04.56 ID:+qyaNIn20
>>520
似たような話なら見たことがある。でもそれではバッドじゃなかったぞ。
「それでも俺は間違ってなんかいなかった」って言ったシーンではガチ泣きした覚えがある。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:43:32.15 ID:VF/YTgJm0
もし地球が滅ぶとしたら、星を助けにいきます、かぁ。
できるからやった。じゃなくて、助けたい、人の役に立ちたい
そう思ってた女の子だから選んだ結末が、最終話なんだなあ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:44:12.88 ID:yz+insea0
グリフィスみたいに受肉して現世降誕の可能性はないのか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:48:08.60 ID:ZuPabw0k0
あぁまどか女神さまっ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:50:43.68 ID:iqllQqz60
HMVで予約したんだけど大丈夫だよな?メールとか来てないよな?
完売って聞いたから安心できねぇww
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:51:04.47 ID:ePUgnNVq0
あらためて最終回を見ながら、
OP詐欺というよりもOPでは想像もできない世界に来ちゃったなぁと思った。
前半はともかく、後半の空を見上げて涙を流すような少しだけ切ないイメージなのかなと想像してたんだけど、
魔法少女になってからのまどかは毅然としてて笑顔で全く迷いも後悔もない、まさに女神さまだったなぁ。

騙されたとかそういう小手先の話じゃなく、
自分の想像以上にほむらの思いは深く、まどかの慈悲は大きかった。
なーんか凄いものを見たなぁという印象。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:51:13.48 ID:Ha7027R60
Wの最終形態(CJGX)を見たら、魔法少女姿のまどかのことを思い出した。
二人とも羽が付いてるよね。

まどかは今でも多くの世界を見守っていると信じたい。
風都の仮面ライダーが、エターナルに勝てたのも、
人々だけでなく、まどかの応援があったからだと思いたい。
勝手な想像してスマン。

531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:52:01.61 ID:Xui4lGTs0
キュゥべぇは欲望に忠実なだけでそんな悪い奴じゃなかったんだなぁと思ってみてる
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:55:33.40 ID:8V26qJs80
>>526
ほむほむが処女受胎すれば・・

しかしマミさんとの会話で最初に思いついたのがそれの地獄感なんだよなぁ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:56:01.37 ID:GVuTZCS+0
>>531

キュウべえに欲望なんかないだろ。
欲望を持っていたのは魔法少女の方だ。
火遊びしたら焼け死んだのと同じこと。
それでもその娘が焼け死んでくれたから、人類は炎を扱えるようになったんだ。

犠牲になる誰かの存在は、人類を高みにつれていくためには必要なものだよな。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:57:29.19 ID:uad3W8qy0
他人事のように犠牲の尊さを謳いあげる奴に碌な奴はいねえ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:58:15.12 ID:xHAu2INC0
>>534
その「ろくなヤツ」にしても感情から来る不条理な評価でな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 02:00:00.18 ID:uad3W8qy0
>>535
感情に動かされない俺カッケーw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 02:00:12.18 ID:6YhshBKh0
感情からじゃなくて他人に害を及ぼす人間が定義
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 02:01:36.69 ID:iqllQqz60
とりあえずまどか以外はオッケー
だけどまどかが・・・

ウロブチさんに早く解説を願いたい
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 02:06:11.66 ID:GVuTZCS+0
まどかだって人類が歩んでいくのに犠牲自体は仕方がないって結論に至ったわけだろ。
だからこそせめてその犠牲が本人にとっても前のめりに笑いながら倒れるものであって欲しいと願ったわけで。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 02:08:36.56 ID:YTYN4sxt0
>>539
中学生じゃ到底到達できない結論だよなあ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 02:09:51.55 ID:6YhshBKh0
まどかは犠牲とかそんな難しい事は考えてないと思うよ
純粋な気持ちで希望を抱いた人間全員が救われる結果を考え出したんだと思う
100の質問とか見る限りじゃとても犠牲を良しとする子には見えない
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 02:11:20.70 ID:+ABeAlKI0
>>517
ほむらとの別れのシーンのまどかは「今の私にはね、過去と未来の全てが見えるの」って言ってたよね
その時のまどかはすごく穏やかな表情だったし、生き地獄ではないんじゃね
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 02:13:23.21 ID:EO/YjpDi0
純粋に希望を抱いた魔法少女が絶望で終わるのが許せなかった。
でも自分を捨てているわけではない。。ママとの会話で、自分が犠牲になれば、どうなるか分かってたしね。

それを踏まえた上での決断だったと思う。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 02:14:04.70 ID:ldz0nBzM0
ただいま、まどかちゃん。
今日も中々現実を受け止められなくて虚無感が酷かったけど、
このスレを読んだり書いたりしていたら昨日よりはまた少しぼくなりの心の整理がついたよ。

寂しいとか悲しいって感情は人間だから仕方がないけれど、まどかちゃんの事を哀れんでは決していけないんだなって思った。
それは、あの子が命がけで願った事を、否定してしまうことになるから。守りたかった想いを無駄にしてしまうことになるから。
辛いけど受け入れて、あの子の事を忘れずにいてあげる事。あの子の選んだ道を信じてあげること。
そして、悲しんでばかりいないで前を向くこと。それが今出来るぼくらの最良の選択なんだって思った。
きっと、まどかちゃんもそれを望んでいる筈だから。いつまでもメソメソしてたら、上で見てる女神まどかちゃんにまた悲しい顔にさせてしまうよ!

そうそう、それから。上でも書いてあったけど。
なんだか、存在的にも、精神的にも超越してしまって、文字通り別次元の遠いモノになってしまったように感じられて。
それが凄く寂しかったんだけどそんな事はないんだなって思った。
それはタツヤが一つの希望になったから。多分、12話を見るにタツヤの元には何度も通ってる筈なんだよね。
って事は、あの様な存在になっても、やっぱりお姉ちゃんは以前の通り優しいお姉ちゃんのまま。今まで通りのまどかちゃんなんだって気付いた。
それに気付いてからは、引け目を感じる必要も全然無くて、ただただ普通の女の子として、今まで通り愛でれば良いのかなって思えたよ。

辛いことばかりの世の中だけど、その陰では誰にも知られず、何かの為に頑張ってる人がいて、そこにはやっぱり色んな人の涙や想いもあって……。
そんな当たり前の事に、もう一度気付かせてくれたまどかちゃんには感謝してる。明日もまだ頑張れる。
長文ごめん。
おやすみ。また明日7時におはようしようね。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 02:14:44.37 ID:YTYN4sxt0
>>541
確かに言われると納得する
そうかもしんない
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 02:16:39.38 ID:IA/vhCaNO
まどっちの希望や願いを犠牲といってやるのはあんまりじゃね?
まあ端からみれば犠牲とも言えるが
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 02:17:09.30 ID:uad3W8qy0
まどかが考えていたのは「祈りを捧げた魔法少女が、幸せな終わりを迎えられるように」
という事であって「魔法少女は人類の進歩の為に必要な犠牲」なんて事じゃないからな。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 02:17:11.27 ID:4e88XsT20
犠牲になったのだ…
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 02:19:25.06 ID:2kAO51TXO
100の質問…
最終回迎える前までは、まどっちかわいいなーだったのに…
今見るととてつもない破壊力で泣けてくるな
まだ中学生なのに願いの代償でこの先の未来はずっと無いんだぜ
そんなの悲しすぎるよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 02:20:08.99 ID:H92rU3jd0
確かにキリストみたく魔法少女の呪いを背負って的な見方はちょっと違うかも
最終的には自分自身も救ってるし
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 02:20:10.55 ID:EO/YjpDi0
>>546
そういう意味じゃない。
他の魔法少女達の呪いを全て受け止めるという意味での犠牲だよ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 02:20:34.25 ID:ePUgnNVq0
あれを犠牲と言ってしまうのは、
まどかの選んだ道を貶めるようであまり嬉しくはないな。
まどかにとっての願いなんだから、その決断はほめてやりたい。

ただ、まどかのことを憶えているほむらと視聴者には少し痛みを伴うラストだったけどね。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 02:21:26.47 ID:EO/YjpDi0
>>550
呪いを背負った結果、魔女化→消滅(概念化)
だから、違うとは言い切れない気がする。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 02:21:58.60 ID:m0VopLdv0
まどかの良いと思って選んだ結末だからこそ悲しい
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 02:23:31.63 ID:ALAPAwR60
ひだまり荘のみんなを見守り続けるうめ先生みたい存在になったようなものと思えば、あんまり悲しくならない
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 02:23:37.92 ID:EO/YjpDi0
>>552
もちろん願い自体を犠牲なんて言ってないよ。
一生懸命思い悩んで、命がけで願ったものを犠牲の一言で片付けるなんて・・・そんなのってないよ

客観的に見ての犠牲だよ。
結局は魔法少女達の呪いを全て受け止めて、その結果概念化してしまったから・・・。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 02:24:39.44 ID:GVuTZCS+0
空腹の旅人を救うために自ら炎に飛び込んで焼肉になった兎を誰が笑えるだろうか。
せめて焼かれる痛みくらいは和らげてやりてーもんだって感じだと俺は思ったけどな。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 02:25:43.69 ID:+ABeAlKI0
もしも新しい世界の鹿目家に娘が生まれたらやっぱりまどかって名前になるんだろうか
その時はたっくんが兄になってしまうけど
そんなスピンオフも見てみたい気がしないでもない
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 02:29:21.54 ID:S69kVc6eO
犠牲って考え方も尊重するべきだと思うんだが・・・

もちろん、あの決断は誉めるべきもの。
しかし、それは犠牲となるものがあるからこそ、大きな意味を持つ。
虚淵もそう言ってた。

だから>>543の言ってること、納得できる。
ママとの会話で幾度となく犠牲と言ってもいい事柄が出てきたよ。
それを踏まえた上での決断だったんだ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 02:33:19.23 ID:GVuTZCS+0
>>557

自己レスだが、痛みの緩和ってのも違うな。
痛み自体も尊重しなきゃそれこそ当人の努力をあざ笑うことに成りかねない。
美味しく食べてもらえただけでもあなたの存在価値があったって保証してやったってことか、違うか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 02:34:37.85 ID:EO/YjpDi0
>>559
そうだよね。
犠牲となるものがなければ、まどかの願いや思いが凄く陳腐なものになってしまうよ・・・。

犠牲を考慮しつつ、まどか自身にとって最善の索を取ったんだ。
よく決断したと思う、結果がどうであれ、目一杯褒めてあげたい。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 02:38:49.72 ID:3uZxEazjO
過去を噛み締め、
現在できる事を精一杯やって、
未来に向かって進む

それが鹿目まどかだ


六話の段階でこう思ってたけど、間違ってはいなかったな…
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 02:39:03.97 ID:DEgZYX8J0
>>520
神とまではいかないが、寄生獣でシンイチがミギーと混じってきて、段々人間性を失っていく
あの変も恐かった。でもミギーもシンイチと混じって変わっていくんだよな。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 02:39:45.52 ID:S69kVc6eO
>>560
その考え方でいいと思う。
碧ちゃんの言ってた、痛みを分かって欲しいってのはまさにそのこと。

犠牲を理解しようとしていない人は、まどかの痛みを理解することはできないよ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 02:49:59.20 ID:ePUgnNVq0
>>556
言葉がきつくなってたら申し訳ない。
何となく自分の持ってる犠牲という言葉には、全て終わってしまったような、
報われない死のような響きがあったのでそう書いてしまった。

多分、まどかの高潔さを褒め称えたい気持ちや、一方でやりきれない部分など
思うところは同じだと思う。
なかなかすっきりおさまる言葉でまとまらないもどかしさもね。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 02:54:26.63 ID:H92rU3jd0
やり切れなさはあるよね
まどかの決断と意思を尊重すべきだけどそうすると
「こんなのってないよ」な気持ちも出てしまう
個人的に中々上手く折り合いが付けられないとこはあるかも
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 02:56:44.98 ID:6YhshBKh0
母親との会話の時
そもそも世界に存在していなかった事になるならパパもママも誰も悲しませずに済むよね
って気持ちもあったと思う。
あくまで私見なんだけどこれは犠牲云々を超越した慈愛の心からの願いだと思うんよ
覚悟は自分が犠牲になるものじゃなくて誰も悲しませない決意
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 03:03:36.39 ID:YTYN4sxt0
>>567
誰も悲しまないようにか
それが一番しっくりくるな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 03:05:28.34 ID:IA/vhCaNO
>>564
周辺のレスを見たが、多分あなたの言う犠牲や痛みを理解していない人はいないよ
多分犠牲や痛みって言葉が何処にかかってるのかが互いに噛み合っていないだけ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 03:07:29.94 ID:I+bvQxeF0
>>496
他の店舗特典は確かに華やかな感じだったけど
メイトだけは二人が仲良さそうに「手を繋いでた」よね
それが何かを感じさせてくれたので迷わずメイトで注文したよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 03:09:50.97 ID:YTYN4sxt0
>>570
メイト特典株急上昇だな
俺もメイトで予約すればよかったと後悔してる
あれありきたりな絵で微妙だと思ったんだけど今見ると涙でそうになるわ…
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 03:10:46.22 ID:GVuTZCS+0
犠牲

宗教的儀礼で神に捧げられる生贄。
「目的」の為に支払われる「高価な」代償。
被害者。「被害者」と比べて痛ましさに重点を置いた表現。


そして文字通りに受け取るのなら、牛(家畜)の生(生涯)であり義(存在意義)でもあると解釈できる。
QBを肯定するようで嫌だって感じがあるのかもしれん。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 03:14:46.09 ID:5ibcGy/B0
海水浴イラストも今になって見ると、あれは実は数百年後の別の惑星で、ほむほむが超頑張った結果、
一年に一度くらいなら『鹿目まどか』として具現化できるようになって、
折角だから二人でバカンスしようよ的な展開に……とか想像してしまったり
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 03:18:46.77 ID:3uZxEazjO
>>496
でもどの特典もまどかとほむらの2人だけど
まどかはほむらを見てるけど、ほむらはまどかを見てないんだよね

だから多分あんな感じでいつも見守ってるのかなって
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 03:26:37.62 ID:m0VopLdv0
>>574
そんなことまで考えて描いてたら感心するなんてレベルじゃないな
それに気付いたのもすごいと思うけど

おやすみまどか
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 03:33:28.44 ID:o6K44rTU0
さぁ奇蹟のカーニバル開幕だ
オンリーイベントうおおおおおお
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 03:39:22.25 ID:tnqOpeAP0
誰かのために泣いた分だけ、優しくなれる。
まどかは全ての魔法少女のために涙したってことなのかね…。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 03:47:31.58 ID:8czskGIb0
過去のスレタイからの変遷がすごいな
応援したいと思ってたら神になってたとかポルナレフもびっくりだわ
おしっこ飲みたいとかもはや不敬にも程があるけど
逆にこれからはいつでもどこでもおしっこ飲める!不思議!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 03:49:44.58 ID:8V26qJs80
>>574
授業でピアノを弾いてると、突然歌声が聞こえてきて
「どうしたの?暁美さん」
「いま、まど・・・いえ懐かしい声が聴こえた気がして・・」


とか切ねー妄想が膨らむじゃないか〜〜
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 03:53:29.62 ID:IJ+q7KCE0
卑弥呼もジャンヌダルクも救ってしまったのか?
歴史改変神だなまどか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 03:54:36.16 ID:xe2ycTZo0

″ ,   ' ,                               , '    , '
' , _;     ' ,                          , '    , ' , '
            ' ,                     , '     ;'_, '
'  ,          ',              !'v',',',';  ,'           ,  '
' ,  _',        ',              》 ,k   ,'        ,  '  ,  '
'  , , ,        ',             イV !.  ,'        ;' ,  '
` ,   _';          ',            バ;   ,'         ,  '
,               ' , ._ )゙=、 ∧._ヘ, ト l ィ, ,,'        ,'_ ,  '
 ` ー、 _          <  く_ ;^´  ` / V  >          ,  '
      ` ー 、 _       一' .りk∨;ィiヽ/ ¬' ″       _, '
           ゙ -、 _     ,ヘ' 八^ _, ソ  〉        _ ─'
、_ ____ _)_,シミく=ヘ ̄斤 ゞ, ≧≦/ ./=  ニ  ̄
ー ──  ─ ─ ' ` ̄≧ー、_^_〉 介 八ノヽ ヽ ヾ
        _ _ -─一'     {   {l
 _ -―  ̄   ー―         |     !    ヽ ヽ ヾ
     ー―             |   |
 ー―                  /     } _     ヽ,  ヽ  ヾ
           ⌒ ー― -  ̄ `= ' ハ  ̄`  -、      ,ゞ
         イ       〈   !  、  )  に`   ヽ
      ,一'        )    、_    、⌒    一    ー
  ⌒ ー'  ⌒  ー'       _|ー'll ̄ ,、 r           , `
イ           r   ( ∧\|| // f `ー  ⌒'    ノ   人
             ノ   シノ l  ‖  |  ト  ー-          ー - 、
ー    '⌒´ `ー     ,    |  ‖ l       、   ー'  (       ;
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 04:00:06.54 ID:YTYN4sxt0
>>578
本気でペロペロできなくなった
恐れ多くてまどっちとも呼べなくなった
死活問題だわ…
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 04:14:59.83 ID:uUM70Tf30
嘆いている奴らは少し落ち着くんだ
確かにまど神様三次元領域に干渉できないが、
まギカの魔法少女が武器やら望遠鏡やらを創造できるのは周知の事実だ

見よう見まねであの空間にゴッドなマジカル居酒屋作って下界のママを眺めながら晩酌したり、
ゴッドなマジカル乙女ゲー作ってラブレター貰ったりだってできるんだ

ネタに思えるかもしれんが神話の神々だってそんなもんだし、
数千億年頑張って研究すれば無力な分身を送り込むぐらいはできるかもしれない
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 04:23:50.49 ID:+u9F1tjG0
いつも通りに接してあげたほうがまどかも喜んでくれるさ

という訳でまどっちチュッチュ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 04:27:01.43 ID:Havfl6/d0
まどかは犠牲を容認したのではなく、犠牲を伴う祈りを容認したんだろう
奇跡の代償として戦いの宿命を背負い、遅かれ早かれ消えてしまう事は改変前と変わらない
ただ、魔女化して人を呪う(祈りと呪いの差し引きがゼロや赤字になる)という結末を阻止する事で
後腐れなく笑って逝けるようになった
人類の発展も阻害しないし効率は劣るがエネルギー回収もできる、全体の損得の上ではいい落とし所だと思う

魔法少女がFateでいうところの「九を救うための一の犠牲」なのに対し、まどかは一の犠牲に対する最後の救いになりたいと祈ったんだ
どこぞの受け売りだが、まどかに一言言っておきたい
「ねえ、聞こえる? ありがとう」
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 04:29:15.53 ID:IJ+q7KCE0
まどかは私の母になってくれたかも知れない人だったのだ・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 04:33:43.00 ID:H92rU3jd0
正直このアニメに出会えた事自体まどっちの導きだと思う
ありがとうまどっち
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 04:37:52.81 ID:k1+Cn2N20
「私ね、全ての魔法少女を救ったの。
 全ての宇宙の、全ての時間の、全ての魔法少女を。
 今まで何の取り柄も無かった私だけど、これが私に出来たこと。私にしか出来なかったこと。
 これが私の自慢なんだよ?」
と自信満々に笑顔で語るまどかを「がんばったね」と優しく頭をなでて褒めて上げたい
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 04:46:59.29 ID:Qsbd55mQ0
よく、
「二次元に行きたい」
なんて言ってる奴聞くけど、
まどかは逆に次元の壁を越えてこっちに来てくれたんだよね。

「希望を抱くのが間違いだなんて言われたら
わたし、そんなのは違うって何度でもそう言い返せます。
きっといつまでも言い張れます」

まどかの願い、想いは概念として確かに俺の頭の中に固定された。
そしてその事で、俺はまどかをこれまでよりずっと近くに感じられるようになった気がする。
この願いに、想いに、俺はまどかの全てを感じ取る事が出来る。

だからこれからは、いつでもどこでも一緒だね。
もう俺は一人じゃない。
そして、いつか、絶望に取り囲まれ希望の灯火が消えそうになった時でも、
まどかの事を覚えてるかぎり、おれはほむほむみたいに最後まで笑っていられると思う。

本当にありがとう。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 04:47:30.14 ID:IJ+q7KCE0
>>588
長文がんばったねナデナデノシ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 04:51:52.51 ID:LXhPMsUu0
まどおおろううづうお
ちゅきうおおうえお
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 04:53:59.22 ID:3uZxEazjO
しかしまどかの魔法少女ノートは

最初は女の子だなぁ、ってほのぼのして
四話であまりにも描いていたものが純粋すぎて残酷に見えて
最終回でまた込められた想いが輝いたんだよね
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 04:58:21.93 ID:k1+Cn2N20
>>592
あのノート、マミさんが勝手にまどっちの超必殺技とか書き足してたに違いない
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 04:59:52.05 ID:S2ri+Gmj0
アーカードの旦那みたく
全ての宇宙の、全ての時間の、全ての魔女を倒して
いつか帰ってくる

そう信じたい
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 05:07:51.37 ID:uUM70Tf30
「私の祈りは全ての魔女を消し去る事!」

(私もマミさんみたいにやってみよう!先輩に託された超必殺技で〆とかカッコイイよねっ♪)

だから、私だって絶望する必要なんて…」

(えっ?ちょ、何、この技の名前?こんなの絶対おかしいよ…って、ああ!もうもう発射しちゃうよ!)

「…………ない!(キリッ」
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 05:20:05.21 ID:ztOcLfCM0
>>595
某スーパーハカー
 「まどか氏、その『ああ!もうもう発射しちゃうよ!』をもう1回、プリーズ」
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 05:21:17.24 ID:mm74lzc90
まどかが女神様になった後のたっくんやほむら視点で聞くとやばい。

荒井由美 やさしさにつつまれたなら
http://www.youtube.com/watch?v=1aRAAUz9gV0
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 06:06:49.46 ID:DHCACnYK0
犠牲犠牲って言うけれど、
人はみな、何かのために頑張ったり苦労したり悩んだりはしていないのかい?
また、自分は永久に死なない存在だとでも思ってるわけではないでしょう。
神の場合は極端だけど、そこに示されてることは、「犠牲」っていうのとはやっぱり違う気がする。

もっと「尊い」何かであるような、それでいてもっと「日常的」な何かであるような、そんな気がする。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 06:14:23.50 ID:ynI8KpXB0
>>577
SGの形がな〜…
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 06:19:47.44 ID:qg2uoB6GO
まどっちを神様にしちゃう意外の終わり方だと
QBに何をされようが「私たちは人間だ」との信念を貫き通した魔法少女たちが
「人の業」で大仕事を成し遂げて普通の人に戻って行くような世界観の話にしなきゃならなそうだな
それはそれで中盤がさやかの失恋とライバル杏子との対決を乗り越えて人間的に成長する物語になりそうで見てみたいとは思うけど
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 06:21:34.32 ID:k1+Cn2N20
ちょっと気持ちが落ち着いたかなと思って
試しにちょっとだけ12話軽くとびとびで再生してみたら
魔法少女達を救うシーンの曲が流れた途端に涙がボロボロと出て来てしまった……
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 06:32:02.15 ID:hsFNaR9sO
>>598 それが愛だよ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 06:38:26.08 ID:i94ip6Vk0
まあでもやっぱり人間・鹿目まどかとしての幸せも掴んで欲しかっただけに
本人が満足しているとしても

そんな概念とか幻想ぶっ壊してまどっちが皆の元へ帰ってくるスカっとするような展開にはならんかねえ
記憶を引き継いだほむほむと、何故かまどっちの存在を誰よりも明確に認識出来ている実弟たっくんは
そこら辺で動くのに超有望株ではあるが
ラノベとかで出来そうな展開でもありそう
そんなスピンオフラノベあったら保存用と読書用に2部ずつ買っちゃうぞ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 06:48:18.54 ID:Bz5jqZsy0
たっくんの娘として転生するとか(まあそれでも存在の一部として)
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 06:49:49.81 ID:1HXLfafE0
絶望して魔女になりかけたらまどか様が息の根を止めに来てくれるってこと?
最高じゃん
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 06:54:15.83 ID:EO/YjpDi0
>>598
なんか、まどかの願いの本質が犠牲だけって捉えてしまってるようだけど、ほんの一部にすぎないよ。

ただ、まどかの痛みや思いを理解するには、「願いの代償」(僕はこれを犠牲と呼んでる)を考慮した上で
リスクを考えた上で、どういう決断をしたか

これがこの作品のテーマだと思うのね。虚淵さんも言及してるから、間違いないはずなんだけど。
「願いの代償」を理解してあげることも、まどかの痛みや思い・決断を理解することに繋がるって・・・ただそう思っただけ。

勘違いしないで欲しいのは、決してまどかの願いが全て、代償やら犠牲やらって言ってるわけじゃない。
あんなにも希望に満ち溢れた決断じゃないか。

僕はむしろ>>567のような気持ちだよ。
犠牲の一言で片付けるなんて、そんなことできるわけないよ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 06:59:59.92 ID:EO/YjpDi0
                .....::::::::::──:::::..........
.             /:::::::::::::::::::/::::::::::____:::\
           /:::::::::::::::::::::::::;ィホ孑"⌒ ̄¨ミメヘ
          /::::::::::::::::::::::::::/:::::::/;ィ :::/ ::::::::!::::::::::':,
          ,'::::::::::::|:::::::::::::::| ::::/:/ |:::/ |::::::/|::::::::::::::::.
.          '::::::::::::::|:::::::::::::::|:::/:/ `|人|:;' |::ト;:::::::::: l     _ /\/ \/ | _
         | ::::::::::: |:::::::::::::::l/yr=ミ:、   レ′ |;斗v::| :::|     \         /
         | ::::::::::: |:::::::::::::::| :{_ヒri}゙     /行ミt/| :::|     <オハヨウマドカァー!>
         | ::::::::;Y:::::::::::::::!  ̄´       ヒrリ.》 j:::::|     /          \
         l :::::八-|:::::::::::::::| """"     '  ,,,,,, ,::::::|      ̄| /\/\ /  ̄
         |::::::::::::`|:::::::::::::::|    {ニニニィ   ,::::::::|
         | ::::::::::: |:::::::::::::::|    {   ∨  .ノ ::::::|
.          八:::::::::八::::::::::::::|> ..  ゙こ三/ .<:::::::::::|
          / ::::::::::::::::∧:::::::::::|__  ≧y‐<:::::| ::::::::::::::|
       /::::::/⌒ヽ- ヘ:::::::::|  ̄テメx;;_ :::::/|:::::::::::::::|
.      /:::/       ∧:::::|  _  ||/:::::/ .| :::::::::::::!
      //           ∧:::|'⌒ \|||::::/  |:::::::::::::;
.    ノ"         !   Y    `マI⌒`゙|リ|:::::::/
    (──- ,,     |   `}    ,ム  ,ノ| | :::/
    /::\      \    |    |     / | ∨  | |::/
  /:::::::::::X      \ ノ    人  /| i|  Yノ j∧
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 07:00:00.13 ID:FdNwiIp20
まどっちおはよう
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 06:59:59.69 ID:ldz0nBzM0
おはよう、まどかちゃん!
今日もまどかちゃんの手袋をはむはむ^^
それじゃ、お仕事行ってくるね。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 07:00:46.70 ID:S69kVc6eO
おはようまどかちゃん!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 07:03:04.55 ID:S69kVc6eO
>>607-609
今日は凄い歪んでるなw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 07:04:48.51 ID:ldz0nBzM0
>>606
うん、そうなんだよね。
その願いをかなえる為に、どれほどの代償を払ったのか。それが一体、どれほど途方も無いほどの大きな希望と救いだったのか。
そしてその願いを、自分の全てを投げ打ってまで。命をかけてまで叶えたいと思ったまどかちゃんの覚悟と決断。
それを全部理解した上で、受け入れて信じてあげたい。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 07:12:28.41 ID:S69kVc6eO
>>606
そうなんだよね。
作品のテーマにもなってるように、痛みや思いを理解するには「願いの代償」を考慮することが不可欠。

まどかの場合
自分の存在を代償とした。
でも、その代償よりずっと大切なものがあるって
そう思ったから、決断できたと思うの。
代償を覆すほどの、愛や希望を見いだしたからこその決断だと思う。

だから、代償を考えてあげるのは
どんな思いで決断したか理解するのに、必要だと思うんだ。

犠牲ってちょっと悪い言い方だったかな。
いろいろ勘違いさせてすまない。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 07:25:37.21 ID:zoq3rOig0
>>613
大丈夫。
言葉のあやと言ってしまっては身も蓋もないけれど。
その捉え方に相違があるだけで、本質はここの隠れファンたちならちゃんとみんなわかっていると思うよ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 07:34:08.26 ID:EO/YjpDi0
あと、付け足させてもらうと。
>>567
> あくまで私見なんだけどこれは犠牲云々を超越した慈愛の心からの願いだと思うんよ

これは本当に正しいと思う。正しいと思うからこそ、「願いの代償(犠牲)」を考えてあげることが大切だと思ったの。
犠牲を超越する程の決意。それを理解するには、基準となる犠牲がどれ程のものなのか、知る必要があるとおもって。

でも、犠牲って言い方は本当に悪かったね・・・。これから気をつけるよ。

>>614
だよね。
過程が違うだけで、みんなまどかの決断を褒めようとしてるところに変わりはないもんね。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 07:44:01.64 ID:HaSuGaj30
>>504
ひよこ組のミツル君
もう思い出しまどニーすることもないんだな・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 07:49:00.07 ID:2SApjWN50
まどっちの幸せについて考えてるとどんどん泥沼にはまって行く気がする
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 07:56:20.18 ID:d7LcSnFt0
おいなんでこんな皆真面目なんだ
ここに来てゴッドまどっちのパンツ舐めたい紳士は居ないのか
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 08:05:52.40 ID:EO/YjpDi0
>>618
もういろいろスッキリしたし、そろそろ紳士に戻るつもりですぜ旦那
いつまでも卑屈になっても仕方ないしね

そして、パンツは舐めるよりもじっくり味わいたい派だ。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1562777.jpg
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 08:06:21.02 ID:KM0pEmeq0
確かにまどっち最終形態のスカートの中に顔突っ込んで猛烈にクンカして困らせたい
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 08:08:12.27 ID:Lr2FV4CT0
>>619
こんな罪深いほむほむも無限の慈悲で見守るまどかさん、マジ女神
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 08:11:14.56 ID:zoq3rOig0
今考えると、8話もさやかちゃんの為に契約をしようとしていたけれど、その時は単純に「さやかちゃんを元の姿に戻してあげて」が願いだったんだと思う。当然、さやかちゃんが願ったことはキャンセルされると知りながらもね。
その時は、さやかちゃんがどれ程の想いで希望を願ったのか、まだ真まで理解をしていなかったんじゃないかな。さやかちゃんを救いたい、その一心で契約しようとしていた。
まぁ、当然その時はまだ魔女化の事は知らなかったんだし、元々魔法少女になりたかった想いもあって、そこまでの代償と考えていなかったんだろう。
でも魔女化の事実を知り、後々にQBに色々な魔法少女達の結末を見せられて、また、ほむほむの想いを知って、希望がどれ程尊いものかを知った。優しすぎるが故に、元々献身的な性格も手伝って、どうすればみんなが本当に幸せになれるのかを考えるようになってしまったんだ。
それがあの願いで契約しようと思った決定打だろうね。まぁもうみんなわかってるだろうけど。
ワルプルギスの夜から、家族や友達を守りたいってのは、今更言うまでもない大前提だけど。
個人的にはその辺りの心情の変化を、もうちょっと描写して欲しかったなーって。いや、わかるよ? 全然良くわかるんだけど。でもさあ、ねえ?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 08:22:17.73 ID:ALAPAwR60
7時起床でおっきろーしてたまどかもあっちの世界では日の出と共に起きる昔の魔法少女たちのおかげで、
すっかりおっきろーされる側になってるんだろうと考えながら、心の空白を埋める努力してる
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 08:23:53.73 ID:S69kVc6eO
>>619
以前のレスとの差に吹いたw
こういう紳士も真面目に考察してたのかと思うと胸が熱くなるな

あの4・5行のガチ変態さんも、この中にいるのかな?
いるなら名乗り出てよw
どれだけレスに差があるかすげぇ興味あるw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 08:26:29.31 ID:LI00Dwwb0
>>619
まどかは存在自体消えたのにどうやってパンツを手に入れたんだよw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 08:27:51.03 ID:DC3IeRq20
法則の下着か・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 08:30:29.32 ID:d7LcSnFt0
あの変態も最終話にあてられて救済されてしまったのだろうか?
我々はもうあの勇姿を見る事は叶わないのだろうか?

否!
彼あるいは彼女がこんな事で道を違える筈が無い!
またいつの日か、以前と変わらぬ豪文をまどかスレで垂れ流してくれる!
いつになるかは分からない。しかし我々は待つ事が出来る!信じて待つ事ができるのです!!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 08:32:02.70 ID:o9De2jw/0
てかまどか母にさやか殺しを疑われてたのは少しショックだった
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 08:38:44.44 ID:LJTh+JLP0
ここの考察やまとめられてるところなんかを見てもう一度最終話見返してようやく理解できた
そこで思ったが、まどかが書き換えた法則って実は世界の歪みが魔獣に変貌する事なのではないかと思うようになった

魔女化を阻止してるのはまどか自身なわけで逆に言えばまどかが消えればやはり魔女化してしまうということでは?
それは法則の書き換えとは言えない気がする
それにそもそもいままで存在しなかった魔獣の存在意義ってなんだろうか?というかなぜ奴らは生まれる必要があったのだろうか?
と考えた結果、魔法少女の存在する意味をつくるために作られたではないかと考えてみた

魔法少女の願いをなかったことにしないため(これは今の歴史を消さないためでもある)に魔法少女というシステムそのものを消すわけにはいかない
かといって、なんの対価もなしに願いを叶えることもできない。だからその相手として魔獣というシステムを作り出した可能性はないだろうか?

とはいえ、概念となり世界と同化したまどかが消えるなんてことは今後ありえないだろうし、魔獣の正体も明確にされてないから実際よく分かんないけどさ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 08:39:03.49 ID:S69kVc6eO
>>628
そういう意味じゃないさ
何か知ってるようだったから、勘ぐってたんだよ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 08:40:38.74 ID:S69kVc6eO
>>629
それであってる。
流出した設定資料にそう書いてあったよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 08:58:13.05 ID:obzX3aqY0
>>628
妙にあっさりしてたから、なんか知ってると思われたんだろ。さすがに娘を疑うのはないわ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 09:00:33.20 ID:8q4facQ60
>>490
ゲームはへたくそで全然クリアできないけどまどっちかわいい
すごくかわいい
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 09:02:19.04 ID:LJTh+JLP0
てかQBがいまだに呪いや恨みを集めてるってことは宇宙の危機は去ってないってことだよね?
やっぱこれも魔法少女のシステムを残すためにわざと手をつけなかったことかな?
まああの感じだと宇宙が危機に瀕しているというかいまの宇宙を維持するためのエネルギーを集めてるって感じに見えたけど

あと、QB自身はおそらくたいした力を持ってないよね、たぶん
さも自分が願いを叶えてあげるみたいな言い方してたけど自分の許容量を越える願いが叶えられるはずがない(例えばまどかの願い)
実際にまどかの願いを叶えたのはまどか自身だし、実際にQBがやってたことってSGを与えて覚醒の手伝いをするだけで
実際に願いを叶えてたのは魔法少女本人なんじゃないかな?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 09:11:56.03 ID:3SrS0Sg+0
エントロピーの危機がなくなったらその時点でQB達は引き上げるんだろうな。
まぁ、ああやって稼いでいる間にも刻一刻と宇宙のエネルギーは消費されているわけで、
地球という星が。あの宇宙がある限り、永遠に魔法少女の戦いは続くのだろうけど。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 09:14:12.10 ID:eI/uQl/90
QBの叶えられる願いのレベルはその対象に依存するんじゃないかな
仮にまどか以外がまどかと同じ願いをしたとしてそれが叶うかはわからないし
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 09:18:51.62 ID:2kAO51TXO
誰も恨まない、そして全ての人を愛すことができるまどかだからこそできた願いだよな
みんなが憎んでるQBでさえ、最後まで憎まなかったんだから
普通なら大事な友達も幸せな生活も奪われたら憎むぜ
あの小さな体ですべてを受け止めるまどかまじ女神だわ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 09:28:22.40 ID:2SApjWN50
よくある展開だとこういう自己犠牲的な行動は説教されるパターンだよな、
自分を大事にしろとか残される奴の事も考えろだとか
もちろんまどかの場合はそういう想いも全部受け止めての決断だろうけどさ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 09:39:49.94 ID:8q4facQ60
QBの社会は何らかの理由でぶっ壊れて生き残りが窮余の策として地球人を使ってたとか
正直非効率なシステムに見える、どうでもいいけど

>>638
究極に自分のことしか考えてないよね
自分の理想を生きようとすれば必ず影ができる
マザーテレサだって親族はあまりうれしくなかったりするんじゃないかな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 09:43:57.37 ID:ztOcLfCM0
>>638
禁書2期の1話ですな
たぶん、どっちも正しいんだよ

まどかは全部受け止めたってだけのことだ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 09:47:13.69 ID:zoq3rOig0
>>634
個人的には、最後までそこの事までは考えていなかったように思えるなあ
思考順序としては、

ワルプルギスの夜による街の壊滅を食い止めたい(大切な人を守りたい)

その為に、ほむほむが一人で倒せればいいけど、どうやら無謀な戦いをしようとしているから、力になりたい

その為には魔法少女になるしかないけど、それによって悲しむ人がいるし、魔女化の現実は避けられない

どうすれば、一番誰の想いも無駄にせずに、悲しまずに済むのか

こんな感じかなあ?
家族やほむほむなどの身近な人を助けたいから派生した感じだけど、最後の決断のスケールの大きさや、献身を基本としたその思考には、大いなる慈愛心を感じざるを得ないよね。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 09:52:01.94 ID:56F8lMCE0
知ってる、分かってる、それでもだ
まどかは優しすぎる
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 09:52:36.01 ID:gU6xb+4/0
>>376>>378>>380
遅レスだけど渋の
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18316486
これじゃないかな?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 09:58:37.33 ID:Akx2ASVf0
>>638
ツイッターで改編ネタやってる人いたなぁ。

「……、悪いの?たとえ、この命と引き換えにしてでも、誰かを守りたいと思うことは、悪い事なの?」
「悪いに……、決まってる。アンタ、知ってんだろ。大切な誰かに死なれる事の痛みが。
目の前で誰かが苦しんで、傷ついて、でも自分には何もできなくて、どうしようもないっていう苦しみを知ってんだろ。
焦ったはずだ。辛かったはずだ。苦しかったはずだ。痛かったはずだ。恐かったはずだ。震えたはずだ。叫んだはずだ。涙が出たはずだ。
……だったら、それはダメだ。そんなに重たい衝撃は、誰かに押し付けちゃいけないものなんだ 」

645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:09:04.83 ID:uad3W8qy0
その手の説教はなあ……。
自分を安全地帯に置いて他人の為に汗をかく事を嫌がる(それ自体は責める事の程でも無い)奴が、
周囲の人間の思いを出汁に自己弁護してるように見える。
安全な場所から犠牲の尊さを謳いあげて、その上前をはねる奴と逆方向のいやらしさを感じる。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:14:00.45 ID:Z1xABtgs0
戦場ではいいやつから死んでいくからな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:14:25.05 ID:56F8lMCE0
俺もそういうの嫌い
誰かが心配するから、でも、それでもやりたいことがある、しなきゃいけないことがある
そんな強い気持ちを頭から否定しちゃ駄目だと思う
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:20:55.63 ID:Akx2ASVf0
おまいらひねくれすぎワロチ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:20:57.85 ID:8q4facQ60
>>646
戦場で生き残るのの何が悪い
でもまどっちがくだらない場所でつまらない事に使い潰されなくてよかった
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:21:14.62 ID:obzX3aqY0
まどかは自分がどうなるか分かった上で、みんなを救うために行動してるからな
何も分かろうとせず自分の意見だけを主張する奴にグダグダ言われたくないよな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:23:50.06 ID:npCHlFj30
地球全ての魔法少女がまどかの帰還を願えば
きっとまどか帰ってくるって信じてる
たった一人の、どこにでもいる恋や未来に憧れてた平凡な14歳にできた事が
世界中の夢と希望で出来ないわけない

まどか自身は犠牲とは思ってないだろうし
希望を持っての決断だったんだろうが
はたから見たら犠牲以外のなんでもない
QBを蜂の巣にした後のほむらのセリフを思い出せよ
どこにでもいるとかいつでも見てるとかそういうんじゃない
人としていなくなっちまったらダメだろうがよ……
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:25:52.41 ID:4nMQGIIy0
俺は別に嫌いじゃないなぁ。その原動力が愛であれば。
でなきゃ、まどかママの最後の説教を否定することになる。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:27:09.57 ID:U0q0uAW4P
仁実まどかさやかの登校シーンみたいに
ほむほむが笑顔で絡んでくるシーンが見たかった
見たかった
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:27:59.48 ID:tSJu2L/J0
まどかはアクトレイザーの神様のように
魔法少女に神託を下し魔獣討伐を助けながら
時々石像に降臨して夜の街を疾駆してるんだきっと
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:30:00.21 ID:ALAPAwR60
ママやほむほむは当の残される側の人だからああいう言葉も重みがある
部外者が残していく者と残されていく者の決意にぐだぐだ口挟むのは、それこそ無粋だと思う
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:30:28.90 ID:S2ri+Gmj0
>>654
まど石像欲しい
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:33:28.99 ID:8q4facQ60
>>654
飛び回るほむほむとアクションパートでの女神
見たい!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:34:51.86 ID:T3UrQPsl0
激しく2期日常モノがみたい
多くのファンが離れていってもだ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:35:50.51 ID:uad3W8qy0
>>648
>おまいらひねくれすぎワロチ

そりゃあ
魔法少女たちの犠牲を「人類の進歩の為に必要だった」
我が身を捧げる魔法少女の生き様を「周囲の人間を顧みない自己満足」
というのは正反対の意見だけどさw

個々人を只の道具扱いする「大局的」な意見。周囲の人間に自己決定権を委ねる「犠牲は自己満足論」
どちらも正反対ではあっても、まどかの思いとは遠く離れている事に変わりは無い訳で。
「あの子たちを見て何も感じなかったの!?」と言いたくなる。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:35:53.37 ID:56F8lMCE0
日常ものではファンは喜ぶと思う
無理やりご都合展開ハッピーエンドの二期くらいしないと
それでも俺は信者です
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:36:15.02 ID:MlH1Wkhq0
>>656
そのうちポリ塩化ビニル製かレジンキャスト製の神像が
どっかから大量に出るだろうからそれまで我慢するんだ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:37:07.50 ID:H92rU3jd0
まどっちでエロい事考えようとしたが
何か涙が出てきてそれどころではなくなる
困った
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:39:48.17 ID:tSJu2L/J0
>>651
>>55
祈れ、さればかの者は還るであろう
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:39:49.14 ID:obzX3aqY0
>>658
http://i.imgur.com/yqETT.jpg
やるとしたら、水着回とカラオケ回に期待だな。まどかは音痴がいいな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:40:27.83 ID:CUmtpiM10
うむ、普通に学校通うまどかがみたいぞ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:43:21.18 ID:3uZxEazjO
>>651
魔法少女を迎える度に律儀に「わたし、鹿目まどか」って自己紹介してそうな気がする
だから鹿目まどかという女の子は残るはずだ
何より消滅したっていう世界でも覚えてる子がいるんだ
その子を信じたからまどかは絶望しなかった

もし自我がなくなってても、いつか会えたらその子が名前を呼ぶさ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:43:30.76 ID:8Yt2BCDr0
まどっちを精肉機で粉砕したい
轟音をあげる機械に挟まれてグチャグチャのミンチになるまどっちかわいい

まどっちは人間やめて概念になっちゃった
だから僕達は何度でも自由にまどっちをぶち殺せる
皆はどうやってまどっちをぶち殺すの?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:44:18.65 ID:56F8lMCE0
まどか「おはようほむらちゃん、どうしたの?」

ほむら「ええ、誰かが私の下駄箱を勝手に開けた形跡を見つけたのよ。 仕掛け爆弾の可能性があったから……」

さやか「あったから?」

ほむら「大事を取って爆破処分することにしたの」
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:46:26.43 ID:4nMQGIIy0
>>668
そこでチェックするのはまどかの下駄箱だろう
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:47:45.46 ID:o9De2jw/0
>>660
でもこういう悲劇のあとにご都合主義で生き返りましたとか
平行世界で幸せですみたいな展開やって視聴者から賞賛された例を俺は知らないな
何のアニメだったか忘れたが、何で殺したんだとか視聴者から抗議されて
次回作で生き返らせたら、何で生き返らせたんだって抗議された話を思い出した
こういうのはやってしまったことは仕方ないんだろうな…
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:47:51.66 ID:obzX3aqY0
>>667
概念となったまどかを虐待するのは無理だろ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:51:14.44 ID:S+cZmVsR0
かつてあったかもしれない宇宙やいつかあり得るかもしれない宇宙が見えるって言ってるから
その辺のパラレルワールドを舞台にすれば日常編を作ってもあんまり本編に悪影響を与えない気がする
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:52:56.88 ID:56F8lMCE0
ほむらがどれほど数字に弱くてもたった5回のループを数えきれないと言うはずがない つまり
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:54:57.43 ID:U0q0uAW4P
今全話見直してるんだけど、改めてヘッドホンして音にも拘ってみた
思ってた以上に環境音とか拘りがあるのね
自分の人生が尊いと思う?って渡り廊下のシーンとかBGM途切れたときに
街の喧噪のゴォォォって音が混じったりして、思わず再生止めて確認しちゃったよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:55:52.72 ID:KM0pEmeq0
>>671
もう空に向かって腰振るしかないよな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:59:07.52 ID:CUmtpiM10
>>670
鉄腕アトムだね
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:59:58.15 ID:oTrQXKNB0
量産っちを10匹ほど捕まえて飼いたい
うっかり餌を忘れて消えてしまった量産っちの代わりに、さらに20匹ほど捕まえて飼いたい
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:03:40.93 ID:LJTh+JLP0
>>672
それってつまりすべての平行世界が見えるということで
未来に存在したはずのすべての平行世界のまどかも一つに統合されたということでは・・・
もしそうだとすればパラレルワールドを舞台にするのも難しいと思う

>>654
アクトレイザーなついなw1しかやってないけどあれプレイしてるとなぜかすごい寂しい気持ちになってくるんだよw
特にシュミレーションパート?(町作り)のBGMの寂しさ感は異常
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:07:45.51 ID:94lokP8sO
最後のうめ先生の絵がうめ先生の望んだ世界ならひだまりみたいにもう一つの魔法少女なんか存在しないのほほん平和な世界でアニメにしてくれよ

喜んで見るよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:11:38.69 ID:8q4facQ60
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18363814
まどかちゃんかわいいよ

>>678
その寂しさがすごくよく合いそう
ああ作りてぇなあ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:13:04.61 ID:Bz5jqZsy0
>>679
毎回QBさんが魔法少女達に呼び出されて虐待されるほのぼのアニメでもいいよ
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hira026628.jpg
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:14:05.19 ID:nNDLEpkj0
女神まどか様を見てアンジェリークっていう少女漫画を思い出した
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:15:56.16 ID:NiJKtvGd0
>>673
1,2,3週目は多分繋がってる。
作中4週目は多分3週目から割りと間が空いてるだろうな。
誰も信じないってのがたった1週で導き出した答えとは思えない。

4週目から作中5週目(最終ループ)の間が一番開いてるだろうな。
ワル夜の行動予測のために相当繰り返してるはず。
作中じゃ語られてないけど、多分準備が整うまでは
まどかもそっちのけで準備だけを進める周が相当あったと思われる。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:20:26.62 ID:56F8lMCE0
>>683
準備そっちのけでまどかを愛でる周があったはずですよね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:20:31.36 ID:tSJu2L/J0
>>678そのシュミレーションパートで
ちっちゃいQBを動かしてほむほむやマミさんがいる地上を道を伸ばしたり
魔獣を撃って角砂糖を集めるゲームがやりたいんですよ
アクションパートはねんどろに降臨したまどかのアクション
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:21:26.19 ID:k1+Cn2N20
まどにーが終わった瞬間涙がぽろぽろこぼれそうになった
なんだこの感覚……
本当にまどかを愛してるのを実感したよ……
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:22:44.11 ID:obzX3aqY0
>>684
数周に一度はまどかに思いっきり甘えてそうだな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:25:22.78 ID:dfU8NWX+0
>>682
その昔、フェイバリットディアというゲームがあってだな…
奇しくも円環の物語というサブタイトルがついているんだが
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:28:12.47 ID:ztOcLfCM0
しかしまあ、あれだ。
今後、まどかに匹敵する衝撃を持ったアニメは
当分は現れないんだろうな。

まどかに匹敵する慈愛を持った主人公も…
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:30:11.06 ID:Akx2ASVf0
>>689
もうすでに沢山居たり……なんでもないです
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:30:38.52 ID:OtuJOvynO
女神まどかの為に氷川きよしのCDを奉納するよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:30:40.69 ID:obzX3aqY0
>>689
けいおんは色んな意味で衝撃的
個人的にはまどかを超えてる。まさか三期やるとは思わなかった・・・
まどかも二期やったら蛇足って言われるんだろうな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:32:39.55 ID:dfU8NWX+0
>>689
そういうのは、エヴァのときもハルヒのときも化のときも言われていた気がする。

個人的に良作がたくさん出てくるのは嬉しいことだし、
それでまどかの良さが色あせるとは思わない
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:33:29.06 ID:4Hxyci790
>>692
どのへんが衝撃だったの?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:38:22.93 ID:m0VopLdv0
個人的にここまで感情移入したのは初めて
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:38:42.95 ID:d7LcSnFt0
話題的にはけいおんや化じゃなくて
ハルヒやエヴァに近しい感じがする 規模は違えども…

なんつったら比較厨になってしまうんだろうか
まあ主観で作品に優劣付けんのも空しいもんだけど
一年後も語られるアニメであってくれたらうれしいなあ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:39:16.14 ID:56F8lMCE0
アニメ云々はともかく まどか程歳不相応な慈愛を持った主人公はいないと思う
まどっちのことは大好きだけど俺はもっと身勝手な主人公が好きです
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:47:30.69 ID:8q4facQ60
個人的に虐待よりも心底恐ろしかったパンツ=おしっこ連合は息してるの?
怖いから二度と出てきてほしくないんだけど
女神派大勝利でいいの?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:49:56.10 ID:d7LcSnFt0
>>698
^^
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:50:31.93 ID:JO3CCbQoO
まどかママって何歳なんだろ?
ギリギリ30代?
パパとママの寝室覗いて真っ赤になるまどかさん…。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:50:44.38 ID:oTrQXKNB0
女神になったんだろ?
じゃあおしっこ大勝利じゃねえか

クリームより規模デカイんだぞ?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:51:27.64 ID:vzlySxSn0
まどかが願いを言う前に人間として最後の深呼吸するシーンがたまらん
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:54:41.77 ID:sZl34dWp0
>>700
娘が14歳だから、どんなに若くても30歳。
まあ、30代半ばくらいなんじゃねーかなー。

高卒直後に結婚なら33。
短大なら35。
大学なら37。
大学院なら39?

中の人と同じなら35歳。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:57:08.35 ID:obzX3aqY0
>>701
海水オシッコどころか宇宙オシッコだからな
規模が違う
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:58:25.56 ID:8q4facQ60
大体女神がどうとか最初のほうから言ってたのは俺と後もう1人ぐらいしかいなかった

俺「まどかちゃんは女神」
「違うよまどっちは天使だよ」
俺「ぐぬぬ」

みたいな感じだった
どうして君たちは2話のそれで願いはかなっちゃうの+6話のソウルジェム投げ捨てでこの結末に気付かないのか
更には10話を見てまだ気づけないとか訳が分からないよだがもういいや
まどかちゃんは女神
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:00:50.96 ID:QODVd0i80
一晩寝たらPixivのまどかのイラストが150以上増えてた

何……何、どういうことなの……
これ日曜はさむから更に加速するの…
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:02:35.03 ID:3CzM0cd90
女神もいいけど制服まどっち絵増えないかなー
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:04:00.17 ID:JO3CCbQoO
素直に下着絵っていいなさいよ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:05:14.83 ID:F/zYLZRA0
空が碧い…
まどっちが僕のこと待ってくれてるよ
今行くよまどか
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:05:36.18 ID:ALAPAwR60
最後はちゃんと制服姿のまどっちだったのが粋な演出だと思った
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:07:48.40 ID:S+cZmVsR0
>>706
今日はオンリーあるから投稿数は減るはず
来週からが本番かも
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:11:45.44 ID:zoq3rOig0
>>683
そう言えば、10話まではまどかちゃんが魔法少女化しなければ勝ちじゃん? って思ってたけど、どうやらそうでもなさそうな。
何度も死ぬところを見てきたって言ってるしそれって相討ちや魔女化以外の事も言っているよね、多分。
これ以上先に行かれてはって台詞や、何度(一人で)やっても勝てないって台詞から、単純に避難施設ごとワルプルさんにやられてしまった過去も、沢山あったて考えていいんだよね。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:14:13.81 ID:Z1xABtgs0
どうして?どうしてなの?何度見てもしかめって読んじゃう!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:20:59.54 ID:S69kVc6eO
オンリー1部おわた。
まどかちゃんのグッズたくさん買ったよ!

これでもう寂しくない!
あああああ、まどっち可愛いよまどっちぃぃぃ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:23:28.05 ID:d7LcSnFt0
戦利品うp
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:24:48.96 ID:KOJ3xiWe0
マドカァー!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:26:34.60 ID:QODVd0i80
>>714
羨ましいいい
同人誌はいらないがグッズはちょっと欲しいなぁ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:30:52.08 ID:k1+Cn2N20
>>714
いいなぁ
地方民はさ……そういう楽しみが無いので羨ましいよ
こんなにもまどかを愛してるのに…うう……
黙って田舎の片隅で痛iPhoneでも作ってるよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:45:16.17 ID:o9De2jw/0
結局たっくんは大人になったらまどかって何だっけ?と思うだけなんだろうな
たっくん(20歳)「まどか?ああ、俺が子供のころ脳内で使ってたオナペットのことか」
なんて台詞が2期であったら号泣する
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:49:54.12 ID:SgmYTvUe0
>>517
ほむほむや救った魔法少女たちとずっと一緒だからさびしくないよ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:50:48.40 ID:ZDGd5Fjj0
魔法少女まどかの攻撃で出来る魔法陣?みたいなのって
ゲーセンの壁や床にあった模様と完全に一致してたりする?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:51:22.81 ID:obzX3aqY0
>>719
それショウさんフラグ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:56:36.03 ID:hVJIf8T90
最終回のまどほむの超空間での会話は裸から服ありに修正して欲しいな
女神コスのまどかをじっくりねっとり鑑賞したいだけなんだが
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:58:02.67 ID:CYTZE0zm0
まどか!まどかぁ!まどかぁ〜〜!!
http://27.media.tumblr.com/tumblr_l8k0bdBGef1qb0i95o1_400.gif
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:59:01.18 ID:KM0pEmeq0
>>724
ゲイセックス注意
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:00:58.00 ID:d7LcSnFt0
あんま語られないけどあの魔方陣の作画(?)凄かったなぁ
上手く言えないけどなんかすごい好き
なんかすごいんだって
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:06:42.63 ID:iqllQqz60
まどか変身後のマミさんとあんこに出会えたのはなぜ?
あそこだけわからん
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:14:58.56 ID:OlE5nLR/0
高次元の存在となったまどかは時空を越えて遍在しているから
時空を越えて全ての存在を知覚できると言ってたし
ほむらとの会話では現行の世界だけでなく平行世界でもそれが可能だといってる。
さらにさやかとのやり取りをみると
魔法少女とは死ぬ間際にコンタクトがとれる
一度でも交流が図れるという事は
まどかからすれば常に一緒にいると同義
その上でまどかはその慈愛を以て魔法少女を遍く救済するという願いを実現している

まどかは寂しいなんてことはない

と解釈した。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:15:51.17 ID:ZDGd5Fjj0
魔女がいなくなるとマミさんとあんこは死なずにすむから復活したんじゃない
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:16:21.65 ID:obzX3aqY0
>>727
ガンダムだって最終回に死人と全裸会話してるじゃん。考えたら負け
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:17:37.40 ID:ePUgnNVq0
>>727
自分の決意をほむらだけじゃなく、
魔法少女の先輩である二人に伝えるべく心の中で話したんだよ。

さやかがいないのは後で迎えにいくからだったんだろうね。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:20:15.38 ID:KhJR7thV0
そこには始まりも終わりもなく、円環は無限へと昇華される
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:20:47.20 ID:gPN5RJlO0
>>727
まだ概念となる前のまどかちゃんだからだと認識しています。
さやかちゃんがいないのは、恐らくあの時間軸のさやかちゃんを救済した後だから(あんこちゃんの台詞から、恐らく今周)。その後の上條の演奏会は、さやかちゃんが消えた後の背景などから、恐らく概念化した後のまた別(三周目)の時間軸。
マミさんとあんこちゃんに、魔法少女になったよって、自分の気持ちを報告したかったんでしょうきっと。
他の人の考えも、この辺は知りたいな。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:22:32.97 ID:7q1gUQOu0
女神まどかの髪型で
アイリス?と思ってしまった
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:23:51.39 ID:8Yt2BCDr0
概念になったまどっちを虐待するなら、その概念を歪ませる必要があるね
まどっちが身を挺して守り、作り上げた宇宙で、まどっちの大切な友達を、これ以上無いほど残忍な方法で殺してあげたいね
全ての事象を認識できるようになったまどっちは、その所業を嫌が応にも見せ付けられ、壊れるだろうね
まどっちぶっころして今日も酒がうまい
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:26:09.08 ID:Xui4lGTs0
>>735
倒れた魔法少女ごとソウルジェムを地面に埋めたりすればいいんじゃないか
あとジェムを振り回したりしてまどかが触れられないように精一杯邪魔すれば魔女になってしまうかもしれない
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:26:18.31 ID:kbv45xUb0
女の子としての幸せを何一つ知らずに逝ってしまったまどっち……
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:26:40.35 ID:obzX3aqY0
>>735
どんだけ虐待したいんだよw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:29:45.47 ID:o9De2jw/0
>>735
マジレスすると全ての宇宙でありえた出来事を情報として取り込んでるから
世界中で行われてるあらゆる残虐な出来事も知覚してしまってるだろうから
今更、わざわざ見せ付けてもどうってことないんじゃないか?

でも人間としての人格は残ってるっぽいけど、本当に近くて遠い存在になってしまったんだなぁ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:29:58.95 ID:m0VopLdv0
>>737
ラブレターもらってみたいなぁとか言ってたのにね

良く考えると恋愛関係ってミツル君が最初で最後のそういう人じゃね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:31:00.72 ID:lvKyRvqM0
          ∧ . -‐. : . : . : . : .  ̄`丶/>ヘ',ー.、
.      __  //: . : . : . : . : . : . : . : . : . : \: . }i: : :\
      }l>/: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : :.\}i: . : . :\__>>734
    /}レ': : . : . : . : . : . : . : . : . : .\: . ヽ: . : . :.ヽ: . : . : . ヽ`
    /: :/: . : . : . : . :l: :八: . : . : : \: : : : : '. : . : . :l: . : . : l: : l
.   /: :/: . : . : . : . :/l: :| \: :\: : : \: : . :l: . : :...:|: . : . : l: . l      /ハ
  /: ://: : . : . :.|: / .j: :|   \: ヽ\:ヽ\: :|: . : |: :|: : |: . :l: : |     / /´|_
  //://|: : :l: : . i斗'^        ,ィf弌ぅ 、ヽ|: . : l: :|: : |: . :|\|.  /  /  |
//:ノ /|: :/}: : : |: l ,ィf゚う       ト::)゚ィリヽ|: . : |:/: : r T  ̄ ̄`丶 /  /)
  }: : /|:|:/: |: : ∧:i/ん:::ハ      弋c少' |: . : |}:/l! |  ヽ __   〈  /´
  |: / .|:|': : |: :/: :i 弋cソ        、、、、、. |: . : ∧_ノノ          ̄`ヽV
  |/  l: : : :|V: : ハ  、、、、  ′         l: ./: {  、      /⌒l\ハ
    八: :.∧: |: :人   r 、_  っ     ィ .ノ:/:  \>、  -   〈{/^!/  | |
     ∨ V}: : |: /i>}/ ,へ、   イ j:V/:/  ::〉 } \_    \ノ  _ノ |
        八: :|/__ !  / ハ _.斗‐{.    / /     ̄ ̄`フ⌒\ 丿
         ∧!  _|    ' /´     》── { \____/ \  \
        _/    |:::_}   .|ー─--<     \____∠/ \__)
       /___  i }∧   ノ:::::::::::::::::::/ /     , -―――-/
       V    /  }.  イ l\::::::::::::/ /    _/       /
      rヘ   xヘ    ∨ | |:| \/_/    >          /
      /_/   '、  _ヽ | |:|   ./   - ─ >    _,  /
.     /        ヽ/// j/  〈 /        \ノ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:34:25.47 ID:sZl34dWp0
>>740
ラブレターを貰った事は無くても、実は1年に1回くらい告白されてるとか。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:34:54.35 ID:Xui4lGTs0
>>739
でも友達や家族のことは別格に大切にしてるっぽいから上條を痛めつけて殺してさやかのやった事を無駄にするくらいの事すればいけるかもしれない
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:36:05.27 ID:H92rU3jd0
>>740
ミツル君どんだけ勝ち組なんだよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:37:16.69 ID:UatzqeSDP
まどかちゃんぶゅひいぃぃぃぃぃぃい
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:38:59.25 ID:gPN5RJlO0
そう言えば、まどかちゃんの願いは「魔女化する前に消し去りたい」だから、
例えば不慮の事故とか、マミさんのように、単純に魔獣にやられてしまった場合やあんこちゃんのように自殺等は、
絶望して魔女化するわけじゃないから、救いにいけないんだよね……。
苦しみながら魔獣と戦っている姿を、ずっと最後まで見守っているしかないとか……。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:41:26.21 ID:o9De2jw/0
ミツル訓は唯一女神に告白した人間としてその生涯を誇りに思うべき
ミツル君「たまにね、すっごく懐かしい響きだなって思うことがあるんだよね…まどか」
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:43:11.83 ID:3SrS0Sg+0
100の質問を読んでるだけで(;´∀`)…うわぁ…ってなる。

Qお小遣いはいくらですか?     A月に2000円 今ママに値上げ交渉中です!
Q気になる男の子はいますか?   A弟のタツヤがやんちゃすぎて…いつも目が離せないんです。
Q結婚願望はありますか?      Aママみたいに格好良い旦那さんが見つかったらいいな…
Qコーヒーは苦いほうがいいと思う?A苦いのは大人になってからでいいかな、と。

お小遣いのアップを親に交渉したり、弟のことがほっとけないごく普通の女の子だったのにな。
もうカッコイイ旦那さんも他に入らないし、大人になる事もできないんだなぁ…
概念存在になっても弟のことをほっとけてない辺りがさらにクルわ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:43:15.79 ID:obzX3aqY0
>>747
幼稚園の時だから忘れてるだろw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:50:19.23 ID:jhH4YRC/0
>>748
しかし演歌好きという変わった一面も

そういえば例のお守りまどかのだけ凄いご利益ありそうだよね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:53:03.50 ID:H92rU3jd0
>>748
>苦いのは大人になってから
謎の白い液体をごっくんする前に行ってしまわれたか…
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:56:22.27 ID:8Yt2BCDr0
俺「まどっちが概念になっちゃったから、代わりに君達を虐殺するね^^」
マミ「何言ってるのあなた、おかしいんじゃ……ヒィ?!」
俺「ばいばいマミさーん、えい^^ 」
マミ「ンンン゛ーーーッ!!」
俺「あーあー、マミさんまたマミっちゃったー。まどっちのせいだね、まどっちは見てるだけで止めることはできないね^^」
さやか「うあぁあああマミさん!マミさぁああああん!」
俺「次はさやかちゃんだよー、その前にこの写真見てYO☆^^」
さやか「これ……恭介……仁美……なにこれ。こんなの嘘!」
俺「あの二人は一足先に沈めました^^ さやかちゃん無駄死に乙です^^ エイッ^^」
さやか「いやああああっ!」
俺「あーあ、さやかちゃん死んじゃったー、まどっちのせいだね、まどっちはこんな酷い事されても見てることしかできないんだね^^」
杏子「さやか!さやかぁあ!畜生、このやろう殺してやる!」
俺「おー、怖い怖い、助けてまどかちゃーん^^ エイッ☆」
杏子「げふぅあっ!」
俺「どうだい杏子ちゃん、ソウルジェムを抉られる痛みは^^まどかちゃん、魔女化システムは破壊したくせに、ジェム姦システムはそのままにしちゃうなんて、本当にざんこくだよね^^」
杏子「げほっ!げほっ……てめ……なにいって……ああぅああっ!」
俺「そろそろ飽きたよ杏子ちゃん、バイバイ^^ エイッ」
杏子「ヒグッ……」
俺「あーあ、杏子ちゃん死んじゃったー、死体はまどかちゃんに食べてもらおうね^^ 食べ物は粗末にしちゃだめだよまどかちゃん^^ じゃないと杏子ちゃんの死体は腐敗してドロドロになっちゃうよー☆」
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:56:29.36 ID:8Yt2BCDr0
ほむら「あなた一体……なぜまどかを知っているの!なぜこんな事を!」
俺「そんなことはどうでもいいんだよほむらちゃん^^ 僕はただ概念になったまどっちを虐めたいだけなんだよ☆ 
  彼女が全てを捨てて生み出したこの宇宙で、彼女の大切な物を不条理に無慈悲に破壊して、彼女の選択を全て無駄にしてあげたいだけなんだ^^ じゃ、ほむらちゃん、そろそろ死のっか^^」
ほむら「許さない!絶対許さない!」
俺「じゃ、QBさん後よろしくー」
QBズ「おk、把握した!」
ほむら「何を……QB!また裏切ったのね!」
QBズ「僕達はただ効率のいい方法を選択しているだけだよ、彼の言うまどかという概念が本当に存在し、感情の相転移によるエントロピーの凌駕が可能なのであれば、僕達はぜひ、この宇宙に絶望してもらいたい。
    新たな宇宙をいくらでも作り出せるだけのエネルギーが手に入るからね」
俺「さすがQBさん、話がわかる^^」
ほむら「嫌!こんなの嫌ぁあああ!」
QBズ「いただきまーす!ハグハグハグハグ」
ほむら「いやあああ!痛い痛い痛い痛い!助けてまどかーー!」
俺「おー、グロイグロイ^^ 一番大切な友達が生きたまま食べられちゃってるよー^^ まどかちゃーん、君は見てるだけだね^^」

ゴゴゴゴゴゴゴゴ……

俺「俺にはわかるよまどかちゃん^^ 泣いているね^^ 吐いているね^^   ざまぁwww」

まどかへの嗜虐愛は、エントロピーも概念も凌駕する
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:57:31.62 ID:Iat90hUh0
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:00:56.25 ID:obzX3aqY0
>>753
まどキチ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:01:19.24 ID:f3guBF300
新スタートアニメのピンク髪キャラ探したら淫乱ピンクしか
いなかった。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:01:51.54 ID:YW8Wl3hz0
最終回見終わりました
まさか概念萌えに目覚めるとは
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:02:08.82 ID:8+pRD1cYO
まどかは契約時点で処女だよね。もったいないなあ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:06:11.77 ID:3SrS0Sg+0
12話10ループ目を完了したところだが、さすがにこれだけ見るといろいろ邪念が出てくるね…

ほむほむは全裸のまどっちに抱きしめられて、胸の谷間に顔を押し付けてたよね…
クンカクンカできたんだよね…まどっちの匂いを。

羨ましい…(*´∀`*)
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:10:00.22 ID:m0VopLdv0
何回も見直せる人ってすごいなぁ
俺の場合途中から前がぼやけて見えなくなる
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:12:42.15 ID:Xui4lGTs0
見直さなきゃーって感じじゃなくて見たくて見てるから苦じゃないしむしろ面白い
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:17:27.98 ID:EO/YjpDi0
ただいまどっち!
オンリーいてきたよ!

>>760
おれもそうだわ。
3回目まで、めちゃくちゃ感動して、何度も見た方がいい!って思ってたんだけど
今は、見直すのに勇気がいる。

ここで考察してて、まどかちゃんがこれからどうなっちゃったのかとか
両親の思いや友達の思い、そういうのが見る度、思い出されて
もう辛くて辛くて・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:21:59.17 ID:SgmYTvUe0
>>640 >>644
ただそう言っている上条さん自身、
インデックスを救うために自分を犠牲にしているからなあ。
まあそのことの反省を込めてなんだろうけど。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:26:01.90 ID:Xui4lGTs0
まどかの場合は犠牲なのか?っていうとそうとは言い難いと思う
希望だけを胸にずっと魔法少女たちを見守り続けるのは幸せなんじゃないか
心から願ってないとこんな途方もない魔力は出せないだろうし
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:32:49.09 ID:SgmYTvUe0
>>764
まどか視点じゃなくて、どっちかというとほむほむ視点での話。
本人が望んで納得してとはいえ、やはり
「帰る場所も失って、大切な人たちとも離れ離れになって、大切な人たちからも忘れ去られて、こんな場所に永遠に一人ぼっち」なんてのは悲しいし寂しいだろ。

まあだからまどかのことを覚えていてくれるほむほむの存在は、まどかにとってのせめてもの救いなんだけど。まどかがほむほむにとっての救いであるようにね。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:34:14.56 ID:3uZxEazjO
ああ、今日はいい天気だなぁ…それだけで思い出して泣きそう
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:34:24.30 ID:ePUgnNVq0
>>757
概念萌えとか斬新だなw

このスレ住人のまどかへの愛は宇宙の法則をねじ曲げてしまいそうだ。
いや、因果律への反逆か!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:35:47.79 ID:dXenajkE0
娘を失った母ちゃんが一番悲しいな。
ほむほむは良い子良い子してもらったし、形見も持ってるからまだいいけど。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:35:53.96 ID:o9De2jw/0
でもさやかの意識が死んだときに消滅したとしたら
ほむらが死んだときこそが人間だった頃の鹿目まどかを覚えてくれる人がいなくなるときなんだよな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:36:48.86 ID:eI/uQl/90
とりあえず俺はおりこに望みを託すわ
2巻の表紙が気になるけど・・・
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:38:06.29 ID:7SqeawlC0
798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 15:22:15.52 ID:cnF4KKG80

魔法少女おりこ☆マギカ│漫画の殿堂・芳文社
http://houbunsha.co.jp/comics/detail.php?p=%CB%E2%CB%A1%BE%AF%BD%F7%A4%AA%A4%EA%A4%B3%A1%F9%A5%DE%A5%AE%A5%AB


大ヒットオリジナルTVアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」から
スピンオフコミックが全編描き下ろしで登場! 

孤高の戦いにあけくれる佐倉杏子、正義を胸に見滝原市を守る巴マミ、
静かに鹿目まどかに寄り添う暁美ほむら。

交わることのないはずのそれぞれの魔法少女としての戦いが、
『魔法少女狩り』という事件を中心に一本の物語を紡ぎ出す。

それは、彼女たちの運命を変えてしまうような事件――。それは、新たなる魔法少女物語の始まり――。


魔法少女狩りってなぁ・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:39:43.09 ID:obzX3aqY0
>>771
世紀末見滝沢でひゃっはーな人達がショットガンもって狩ってるイメージ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:40:34.77 ID:Xui4lGTs0
>>765
他三つはともかく一人ぼっちではないと思う、ほむらを除いても。
弟やさやかと話したり挫けそうなほむらを励ましたりするみたいにある程度制御は効くんだろうしね
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:40:53.18 ID:oTrQXKNB0
>>771



さやか
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:41:49.74 ID:2CFmdk3A0
まどかは人間でしかないよ。神と言うものは、まどかとは比べものにならない程美しく、強いからな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:43:05.16 ID:YX2LJsTZ0
まどか地蔵作ったんで皆お祈りしてね。

      ,___ 
     /     \
    /i>i<!´`⌒ヾ<i\
  / ((( ノノリ从从ゝ  \            ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ゞ(リ ´ー`ノリ,\____\           |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|||| || || || ̄           |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~ || ||    wwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 ̄|   wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:43:59.78 ID:npCHlFj30
>771
五周目以降本編以前の周回の物語なのか?
宇宙再編後の世界には、まどかいないだろうし……

宇宙を終わらせる魔女まどかと概念女神まどかが同時に存在できたんだから
再編後の世界に、まどかが三次元に存在することってできなかったのかなあ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:44:44.95 ID:o9De2jw/0
>交わることのないはずの
12話終盤ではパーティ組んでたのに…
杏子はさやかの死を転機に抜けて
ほむほむはまどかの記憶を思い出して鬱状態で旅に出て
マミさんが残された形になったのか
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:46:51.53 ID:2CFmdk3A0
まどかは人間だ。女神と言うものはもっと美しい
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:47:12.95 ID:QODVd0i80
>>771
>『魔法少女狩り』という事件
ウォッチメン!ウォッチメンじゃないか!
いや、アンチマジカルか
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:47:16.10 ID:3SrS0Sg+0
>>771
緑の子がおりこなんだと思うけど、見た感じ本編組と比べるとパッとしないデザインだな。
あんま強そうにも見えないけど、この子が魔法少女ハンターなのかねぇ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:53:33.06 ID:nIivIUn20
マミさん「人の域に留めておいたまどかが本来の姿を取り戻していく。
インキュベーターのかけた呪縛を解いて、人を超えた、神に近い存在へと変わっていく。
天と地と万物を紡ぎ、相補性の巨大なうねりの中で、自らをエネルギーの
凝縮体に変身させているんだわ。純粋に人の願いを叶える、ただそれだけのために。」
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:56:26.38 ID:ALAPAwR60
おりこちゃんマミさんの小脇に抱えられてそう
まどかとほっぺたつつきあってほしいんだけど、そういうほのぼのシーンはないか
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:01:12.36 ID:obzX3aqY0
>>781
多分ほむほむの味方でしょ
エンディング見た感じほむほむは最後まで生き残るだろうし
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:04:03.78 ID:npCHlFj30
まどっちマミさんあんこさやかがどんな目に遭うかわからんが
ほむほむは間違いなく生き延びるよな
そういう位置づけのキャラだし
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:04:13.33 ID:qg2uoB6GO
お姉さんの思い出を探すたっくんが主役の外伝も書いて欲しいな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:04:47.33 ID:svVF5/bw0
最終回で俺の中のまどか株が一気に上昇したんだけど
まどかが可愛すぎてやばい
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:05:45.64 ID:77w+PBHJ0
>>760
俺はBD全部揃うまでもう一度見るのを我慢しようと思っている
オナ禁みたいなもんだ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:12:32.05 ID:SgmYTvUe0
>>773
うーん。これまたまどか視点じゃなくて視聴者・ほむほむ視点の話だが。
いくらまどかの側から全てを見守れるといっても、一方通行だからな。
やはり「触れあえる」でなければ「一緒にいる」とは言い難いんじゃないかと。
電話で話すことを「一緒にいる」とは言わんだろ?しかも電話と違って(ほとんどの人と)意思疎通取れないし。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:15:19.35 ID:krqFyMbP0
いつの日か、家族の元へ帰れるといいな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:15:28.30 ID:uad3W8qy0
>>777
>再編後の世界に、まどかが三次元に存在することってできなかったのかなあ

女神さまになったまどかは、数多ある平行世界の中の一人で、再編後の宇宙でも
ほむほむと生身で仲良くやっているまどかが存在する世界もあると信じている。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:15:29.68 ID:gPN5RJlO0
>>768
個体としてのまどかちゃんが魔女化→概念化するまで、どれ程の時間があったのだろうね?
そのかかった時間の分だけ、あの時間軸のママは寂しい想いと、激しい後悔に苛んでいたんだろうとなあって思う。
でも、強い信頼関係にあった母娘だから、あの時交わした言葉は間違いじゃないって、まどかは正しいことをしたんだって言い聞かせて……。
まぁ、概念化してからは、ほむほむ以外、その苛んだ時間も、全て文字通り無かったことになってしまうんだけど……寂しい。

まどかちゃんにとっては永遠の戦い。
ぼくらにとっては一瞬の世界の書き換え(平行世界の発生)。

なんだか、ひどく堪らない何かを感じる。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:16:06.37 ID:/m5AqzkC0
すべての魔女を消し去りたいの後に「この手で」を付けちゃったから概念化しちゃったのか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:16:06.91 ID:SgmYTvUe0
>>775 >>779
弱い人間が、それでもなお勇気を振り絞って絶望に立ち向かったからこそ美しいんじゃないか。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:16:56.45 ID:obzX3aqY0
>>790
誰もまどかの事覚えてないから、ほむほむの元に行った方がいいと思う
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:19:06.13 ID:Hidb73Kx0
>>789
ほむらちゃんにとってはまどかは唯一無二の友達。
まどかにとっては、ほむらちゃんは助けたい魔法少女の一人。

この関係は、世界が変わっても変わらないんだな。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:21:18.03 ID:EO/YjpDi0
>>795
ママは、どこか「まどか」って懐かしい感じがするのよねって言ってたから
再会したら思い出せるかも知れない

「だって魔法少女はさ、夢と希望を叶えるんだから」
このセリフを信じたい!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:21:58.96 ID:YW8Wl3hz0
ほむらのまどかを救おうとしたループによって
まどかが世界中の魔法少女を救ったっていうのが素晴らしいよね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:22:11.90 ID:gPN5RJlO0
あれ、でもどこにでもいられるから、魔女化するまではママのところに戻って来られたりするのかな……?
……うーん、でもやっぱり戻ってこられないのかな。それならほむほむの元にもいくだろうし。
時間移動出来るのは、魔女化に関係した時だけなのかな。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:24:32.48 ID:hsFNaR9sO
>>798 激しく同意。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:26:40.86 ID:QODVd0i80
>>799
12話中で既に「魔女化した自分」を倒してしまって概念的な存在になっちゃってるから
世界に直接干渉はできなくなっちゃってるだろうね。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:27:34.92 ID:EO/YjpDi0
>>799
時間移動できるっていうか。
契約した時点で、過去も未来も魔法少女を救いにいろんな時間軸に移動してる。
もうこれで時間移動は終わり。

それで、背負った呪いの限界を迎えて魔女化。しかし、願いによって消滅。
多分、まどかはいなくなっちゃったんだと思う・・・。

でも、契約した時、未来にも干渉してるから、いつでもいるように思える。
いつどんな時でも、魔法少女が魔女化する時には、必ず救いにくる。

だから、一般人からしたら、消滅はしてないけど
まどかちゃん自身からしたら、消滅してるってことなんだと思う。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:29:33.18 ID:eI/uQl/90
>>798
ほむほむの努力が無駄になってないからね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:31:52.85 ID:3uZxEazjO
>>798
だね、まどかのあんなにも優しい願いを叶えた力は
まどかが大好きなほむらちゃんがくれたものだ

お互いがいなきゃ叶わなかった願いだ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:35:34.07 ID:m0VopLdv0
>>798
そう考えると本当の奇跡ってすでにあったよなぁとか詩的なことが浮かぶ
あの二人が出会えたのは紛れもない奇跡
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:35:40.31 ID:EO/YjpDi0
>>804
感動的だなぁ・・・。
あの願いは2人がいたからこそ叶ったんだよね。

やっぱり最高の友達だったんだ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:36:37.46 ID:3R7opg/Di
>>793
そこがまどかの優しいところで
最後に貴方の希望は、願いは、頑張ってきた事は無駄じゃなかったと
言葉をかけてあげたかったんだと思う

何も知らない、誰かも分からない、魔法少女がどこか遠くで浄化されてもなんの感慨も無いしね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:37:21.85 ID:3NPZgJ/Q0
末尾iって何
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:38:39.94 ID:Bshw9TB80
>>563
QBが感情を獲得していく話とかおもしろそうだな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:39:33.22 ID:kbv45xUb0
>>791
つまりモブ男達に輪姦されるまどっちもいれば、変態ほむらさんに襲われたりするまどっちもいて、尚且つ魔女の触手で処女喪失するまどっちもいるって事だね!!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:40:15.12 ID:3R7opg/Di
>>808
多分iPhone
具体的に言うとまどか痛iPhone!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1563582.jpg
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:40:37.47 ID:rTc09+RI0
インキュベーターのiだよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:43:11.21 ID:QODVd0i80
>>811
本スレの職人はやはりお前さんであったか!
でもマミさんはもう許してあげて
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:43:39.05 ID:+Sb486HU0
>>802
まどかに関しては測りきれない呪いで消滅しそうになる→測りきれない希望で打破の永遠ループかと思う。
以下は大体同じ考え
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:44:45.12 ID:zQx4M8/i0
>>735
まぁその前にお前がブタ箱行きだがな
社会のゴミがひとつ片付いて良いと思うよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:46:21.45 ID:3R7opg/Di
>>813
ごめんなさいw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:47:39.79 ID:UatzqeSDP
まどかちゃんうぎぎ!ふうぎぎぎ!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:48:14.47 ID:IcwK4toO0
なんだこのまどか人気は・・・
1スレ目では不人気だ影薄いだと言われていた娘が・・・
まどかはわしらの手から完全に離れて神になった
嬉しいような寂しいような・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:49:55.22 ID:iqllQqz60
ほかの魔法少女たちに濁ってしまったソウルジェムは破壊することで
人間に戻れるってことを広めるんだ。
そうすればみんな勘違いしてたくさんの子が自殺してしまい、僕の脳内でまどかが
やめてやめてと泣き叫ぶ声を聞きながら僕は自慰にふけるんだ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:51:50.34 ID:Gq6g77790
イケメンまどかがかっこよすぎたからな
ピンクのふりふり着てキリッとした眉毛のまどかかっこいいよまどか
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:53:33.67 ID:EO/YjpDi0
>>818
その魅力に早く気づいてたんだから自信もっていいと思うよ
僕は1話のパン登校から惚れっぱなしでした。

その時はただ、かわええwwってだけだったけど
今となってはかっこよすぎて濡れるレベルまで来てしまった
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:54:58.22 ID:VzTmzBIs0
>>802
そうなのかな?
概念化してしまった時点で宇宙の因果律から外れてしまったから、過去現在未来関係無く、存在としてのまどかちゃんは消滅したと思ってた。
だから、概念化した時点で、まずはまどかちゃんが生まれてからの全ての時間軸での歴史が書き変わってしまったのだと。
ただ、呪いだって一瞬で溜まって魔女化訳じゃない。あらゆる時間に干渉できても、溜まるまでは時間がかかる筈なんだ。それまでは、本編の時間軸だって、まどかちゃんが存在してた事実があったまま進むわけで。
だから、ママはそれまでの間寂しい想いをしたんじゃないのかなって思うんだ。
結局、全て書き変わってしまったから、その思いも無くなってしまったんだけど。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:55:19.28 ID:iqllQqz60
最初の救済はバイトの研修期間のように丁寧だが

慣れてくると無愛想に救済しちゃうまどちゃんもいい・・・
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:55:44.19 ID:lot6q4nr0
>>809
11話で自分達の種族にも、稀な精神的疾患として感情を持った個体が生まれるって言ってたし、感情を持つことが絶対に不可能ではなさそうなんだよな。
それが伏線になるのかなと思ってたけどけっきょく何もなかった。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:00:28.72 ID:m0VopLdv0
>>818
おっきろ〜で可愛いなと思って最初にスレ来たときは凄まじかったような
もちろん普通の人もいたけどね

あと何度でもいうけど自分はまどかは神とか以前に一人の女の子なんだって思ってる
たとえ神に等しい存在になってたからって急に他人行儀にしたら傷付いちゃうんじゃないかなってここの誰かも言ってたし
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:02:04.24 ID:uad3W8qy0
よく考えると、まどかは死んで無いか?
まどかは、他の魔法少女の呪いを引き受けて魔女化して、自分の願いで自分を浄化・消滅させたんだから。
後に遺ったのはまどかが願った概念であって、まどか本人では無いだろう。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:03:05.53 ID:oumvVqMOP
考察厨うぜえ
知ったかぶって語ってんなよカス
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:03:18.34 ID:IcwK4toO0
>>821
俺は4話での、普通の心優しい娘っぷりに完全に惚れ込んじゃった口だけど
腹パン厨も退散しちゃうほどの慈愛を持った神々しい存在になるとは思わなんだ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:06:46.48 ID:qg2uoB6GO
もし、シモン化してワルプルギスかQBの親玉とビックバンレベルの殴り合い演じる展開だったら評価はどうなったんだろうなあ?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:07:30.43 ID:Bshw9TB80
>>824
まどかが願いを言うときQB結構驚いてるように見えたし、
11話のまどかからQBへの語りかけ(「あなたは何も感じなかったの?」)なんかも
意味深だったんだけどな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:09:41.16 ID:QODVd0i80
>>826
死亡の意味の取り方にもよるが、
まどかという存在は消えて概念化したってのは正しい

それでもまどっちは萌えるのです
まどっちの萌えは概念
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:10:02.91 ID:EO/YjpDi0
>>822
うん、僕も同じ感じだよ。時間に関係なく、存在としては消滅してると思う。
でも、魔女化を防ぐことは必ず起こるから、各時代の魔法少女達を救ったような現象は未来も起きつづける。
そう言いたかった。

書き換わるってのも同じ意見だよ。
てか、書き換わるってことは、一話のあの日常も綺麗さっぱり消えっちまったってことか・・・・。

うわあああああああああああ orz
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:12:28.95 ID:N3PAUuL40
このスレ見てたら涙出て来た…
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:13:22.69 ID:iOAVMDj/0
>>824>>830
劇場版まどかで、強大な魔獣を相手にほむらたち大ピンチ!
その時颯爽とQB登場!

「やれやれ、僕もいつのまにか君たちに影響されて、病気になってしまったみたいだよ(笑)」
「インキュベーターの力でもこいつを止められる時間はごく僅かだ、今のうちに早く!」
「さよならほむら。この僕はいなくなるけれど、また宇宙のどこかで会おう!」

とか言って消滅したら、殴る用にじゃなく座る用にクッション買ってあげてもいいよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:15:50.66 ID:Hidb73Kx0
11話の極度に傷心したまどかが話題に上がらないまどかスレに違和感。
まぁそれどころじゃないか。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:17:43.18 ID:CikKVUdcO
>>832
納得したと思ってたのに、おまいのレス読んだら切なくなっちまったじゃねーか……
存在が消えるってのは、ほむほむの言うとおり死ぬより辛いな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:19:42.44 ID:QODVd0i80
>>835
さやか葬式後のまどかは凄くその……
9話以上に押し倒しちゃいたくなっちゃいます。

特にQBに言葉責めされてるまどっちはやばい。本気でやばい。
9話が事後だとすると11話は直前
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:21:17.96 ID:iqllQqz60
俺はまどか永遠ループよりなにより
11話で吐きそうになったまどちゃん見て切なくなったわ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:22:06.86 ID:Bshw9TB80
>>835
傷心したものの、その後あれだけの強さを見せてくれたからな

11話12話連続放送じゃなくて、11話で一週またぎしてたら
たぶんスレはそういう感想と、まどっちどうなっちまうんだよって不安とで
大変なことになっていただろう
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:24:36.71 ID:QODVd0i80
ところでまどかの存在って

普通のまどか
魔法少女まどか
女神まどか ← 金目の超銀河魔法少女
概念まどか(何故か見えない

という風に理解しているのだがどうだろうか
概念と女神はまた別の形態だと思うのだが
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:25:26.68 ID:EO/YjpDi0
>>835
さやかちゃん葬式のまどっちのあの壊れきった横顔・・・。
おうちに帰って、ママに問いただされた時の枯れた返事。
投げ出された傘と靴。

「杏子ちゃんもさやかちゃんも死んじゃった・・・。」

4・8・9話を軽く凌ぐ欝っちだと思ったよ・・・。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:28:20.37 ID:iqllQqz60
>>841
けど救済できてヨカッタネ

ずっとまどかは生き地獄エンドと思ってたけど、理想な形なのかもしれん
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:28:47.91 ID:iOAVMDj/0
そこまでショックを受けている状態であっても、それと平行して
「わたしがやらねば誰がやる」の決意も内心で固めていっていたというのがすごすぎる

マジ女神すなぁ・・・
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:29:11.62 ID:2SApjWN50
9話のQBによる精神攻撃は凄まじかったな
まどっちも吐きそうになってたし
845844:2011/04/24(日) 16:29:56.49 ID:2SApjWN50
ミスった11話だった、落ち着け俺
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:30:39.57 ID:ePUgnNVq0
>>835
11話だけではなく3話以降ずっと悲しみや痛みを感じ続けてきたからこそ、
あれだけ大きな慈愛へと育ったんだよ。

痛みが分からないと人を救う存在にはなれないだろうからね。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:31:18.48 ID:eI/uQl/90
>>838
あんなもん見せられたら普通の人間なら余裕で発狂するレベル
でもまどかは壊れずに受け止めたんだよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:32:05.90 ID:uad3W8qy0
>>831
>死亡の意味の取り方にもよるが、
>まどかという存在は消えて概念化したってのは正しい

ここが違うんじゃないかと思うんだよ。
まどかは概念に姿を変えた訳では無く、まどかと概念は別個に存在して、
その概念がまどかの存在を消してしまったのではないかと。
849イースター復活祭:2011/04/24(日) 16:32:36.17 ID:heq6caGi0
救世主まどかのおかげで
日本も世界も宇宙も破滅を免れ
すべて救済されました。

めでたしめでたしEND
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:33:52.53 ID:5ibcGy/B0
俺達人間の常識で見ると、永遠に孤独で家族からも忘れ去られたまどっちは、一見可哀想に見えるが、
全ての宇宙と一つになったまどっち自身は、俺達が思っているよりずっと穏やかで満たされた存在になれたのかもしれん
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:34:26.73 ID:qg2uoB6GO
既出かもしれないけど杏子の親父さんが女神まどか崇拝に目覚めてたとかないかな?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:37:14.32 ID:ePUgnNVq0
最後の方の公園のシーンで、
タツヤが描いていたのも言っていたのも
「ねーたん」ではなく「まどか」だったのが全てを言い表してた気がする。

人間としての個体である鹿目まどかはほむらの記憶以外からは消え、
新たにまどかという概念が、かつて縁のあった人には感じるぐらいの希薄だけど広く在るようになったのかなと。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:38:02.38 ID:m0VopLdv0
>>844
9話と違って言葉だけじゃなく映像も見せるといおまけつきだしな
話の内容も家畜とか今までの子たちの行く末とかよりハードになってるし相当辛かっただろうね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:38:13.07 ID:ZDGd5Fjj0
「全ての魔女を生まれる前に消し去りたい。
 全ての宇宙、過去と未来の全ての魔女を、この手で」

これ、まどかの手で消し去る必要ないよな
自動的に消えるシステムにしとけばよかったのに
まどかが死んでも願い事は残るしなー
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:38:20.75 ID:Bshw9TB80
>>840
どうだろうね
魔女化したまどかを女神まどかが撃ってたから
概念をビジュアルで具現化したのが女神まどかという解釈もできる
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:38:37.26 ID:3vYwel2m0
途中マミさん最高とかあんこ教に入信してたが、さすが主人公
最後の最後にぶっちぎって何もかも持っていっちまった
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:40:26.74 ID:Bshw9TB80
>>852
正直↓と合わせると、その辺考えるだけで泣けて来ちゃうわ


Don't forget.
忘れないで

Always, somewhere,
いつもどこかで

someone is fighting for you.
誰かがあなたのために戦っている事を

As long as you remember her.
あなたが彼女を忘れない限り

you are not alone.
あなたは一人じゃない
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:41:03.42 ID:KOKG9tYvO
まどかぁ!まどかぁ!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:42:16.66 ID:sZl34dWp0
>>856
そうしても、願いの代償として魔女化するのは避けられないだろうから
その場合、まどっちが消されて何処にも残らなくなっちまうんじゃないか。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:44:16.48 ID:Hidb73Kx0
>>841
あの鬱っちは本当に良かったな。
9話でピークかと思ったけど、11話はもう本当に何も無くなっちゃった感じで抱きしめたくなる。
861859:2011/04/24(日) 16:45:18.75 ID:sZl34dWp0
わり、レス番ミスった。
× >>856
○ >>854
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:46:34.31 ID:QODVd0i80
>>855
できれば個人的にもそれが一番嬉しいw
しかし本当に『触れえざる者』になっちゃったんだなぁ……マジでキリコ

>>856
元々人を助けるマミさんに憧れ、さやかに感化された杏子に
魔法少女は夢と希望の存在だと教えられたからこその
12話のあのまどかなんだよ。

あの決意は皆の結晶だと思ってるよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:47:44.56 ID:CqSJEokQO
まどっち…
あああああ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:48:17.04 ID:EO/YjpDi0
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:48:19.81 ID:IcwK4toO0
>>349
二次創作といえど、こういうの見るとほっこりするわ
まどかが楽しそうにしてるを見るだけで
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:50:40.97 ID:iqllQqz60
>>864
すげぇぇぇ
全額いくらぐらいなん???
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:50:47.44 ID:HaSuGaj30
>>862
ぐっときたぜ
QBはあんたにゆずった!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:51:04.37 ID:ePUgnNVq0
>>862
本当に色んな因果が収束した結末だったんだよね、
全ての関わった人、言葉、死や悲しみ、全ての少女の願いを無駄にしない、
魔法少女のエンディングとして無意味に神格化したのではなく、
物語全てをまどかが完結させたのだと思うと、
この物語はすごい話だと思う。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:51:33.12 ID:obzX3aqY0
>>864
レズ本しかないなw
マミさんUSB本当にあったのか・・・
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:53:17.64 ID:QODVd0i80
>>867
心だけで結構です
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:54:14.17 ID:EO/YjpDi0
>>866
グッズとか手提げ袋はほとんどおまけでくっついてきたやつだよ。
総額は多分25Kくらい。

一つ心残りなのは、まどっちとほむほむのソウルジェム買えなかった・・・。
人多すぎてカオスだったよ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:54:40.05 ID:SgmYTvUe0
>>826
「この手で」と願ってしまったから、
「魔女を消すって概念」はまどかそのものでもある。
だから概念が存在する限り、まどかも消えない。消えられないとも言えるが。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:56:49.19 ID:Bon8vD9g0
>>854
まどかは人の役に立ちたいと思っていた
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:57:17.33 ID:iqllQqz60
>>871
そんなもんなんだ、マジでうらやましぃぃぃ
催眠まどにーし放題じゃないですかぁー!!!
ソウルジェム残念でしたな・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:57:19.42 ID:Bshw9TB80
>>864
羨ま死んだ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:59:01.32 ID:k1+Cn2N20
>>864
うおぉぉぉ、イベント組羨ましいっ
マミさんUSB本当に作ってる人がいたとはw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:00:01.93 ID:EzhLXOtD0
>854
この手というのがポイントでまどか自身が魔女になっても
まどかの手で消さないといけないのでその時点で因果律が破綻する、
かつ魔女になるのは願いをかなえた後なので過去のまどかが魔女になった
まどかを倒すのも不可能。
結果としてまどかという概念をでっち上げて魔女になったまどかを消すしかなくなる
ある意味まどか自身の存在を残らせるための最後の仕掛け。
あとはほむほむが概念状態になったまどかを復元できるか
概念状態でも意志を通じ合わせる事ができるようになれば再び会えるようになる。
最後の魔獣のシーンはそれを意味しているんじゃあないの。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:01:30.07 ID:3vYwel2m0
しかしあってもまどかはもう出られないよな
ほむほむピンチになったら女神として登場すんのかな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:02:31.66 ID:SgmYTvUe0
>>850
それでも人として生きて、幸せになってほしかったとも思うんだよね。
大切な人たちと過ごす平凡な日常が二度と戻らないと思うと哀しくなるんだよね。
880878:2011/04/24(日) 17:03:00.42 ID:3vYwel2m0
> しかしあってもまどかはもう出られないよな ×

> しかし続編あってもまどかはもう出られないよな ○

魔獣編作ってくれ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:03:31.77 ID:5ibcGy/B0
ほむほむ自身が人と条理の中間みたいな存在になって、現実と概念の架け橋として『鹿目まどか』を繋ぎ止めれば上手くいくよ!
という妄想
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:06:00.88 ID:2SApjWN50
いや、憑依、転生という禁じ手がある
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:09:05.82 ID:3vYwel2m0
概念の存在でも英霊としてなら実体化できるな
あの作品なら・・
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:09:13.09 ID:y6RXkpvL0
鹿目家第三子誕生ですね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:09:29.86 ID:m0VopLdv0
>>864
いいなぁ裏山

>>882
憑依はしらないけど転生は本編で無理って明言されたようなもんだろ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:10:02.68 ID:EO/YjpDi0
あとこれも
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1564138.jpg

そして今回一番の戦利品。
何度もループして、まどっちの趣味・生態・成長記録・癖などを細微に渡って記録してきた暁美ほむらの至極の一品。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1564139.jpg
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:11:24.94 ID:k1+Cn2N20
>>886
>何度もループして、まどっちの趣味・生態・成長記録・癖などを細微に渡って記録してきた暁美ほむらの至極の一品。
こ……これはw
当然パンツの色とかも事細かく書かれてるんだろうなぁw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:12:09.75 ID:/rlxOPP10
この手で、っていうのは、ほむらが繰り返してきた時間軸の
記憶を取り戻し、QBにさまざまな時代の魔法少女たちの希望、
そして絶望し魔女になっていく様を見せつけられたからこそ、
自分の手で救ってあげたいと思ったんだろうな。元より誰かの
厄に立ちたいと思ってたんだし、因果の収束によって本当に
叶えたい願いを見つけたんだと思う
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:12:36.55 ID:3vYwel2m0
あんだけの濃いストーカーがまどか忘れるはずないよな
さすがに概念化したらもうストーキングできないが
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:13:16.64 ID:Hidb73Kx0
>>880
脇役で消滅したさやかならともかく
魔獣と戦ってるほむらとまどかは深い繋がりがあるし、声が届くぐらいだから
続編に出てこないって可能性は低いと思うよ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:13:22.08 ID:EzhLXOtD0
>878
分身みたいなものができるんじゃあないの。
戦闘能力皆無だけど。

>881
ラストのほむほむ羽はそこだけ世界が魔女空間になっているような
状態だったから長い年月を経て案外世界の理すらゆがめるような力を
経ることでようやくまどかと話しができるようになったという意味かもしれない。

そして魔女文字を普通の文字として使うようにな文明ができるまでの年月
が経った後、まどかの許可を得てほむほむが物語として書いたのがこの
まどか☆マギカというオチが思い浮かんだ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:13:38.71 ID:H92rU3jd0
>>886
ほむほむが回収の為そちらに向かったようだ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:14:58.09 ID:Bshw9TB80
>>886
ほむほむすげえ・・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:15:52.50 ID:S69kVc6eO
ただいまどーん!
>>886
それおれも買ったわ
いろいろ細かすぎて吹いたww

良い参考資料になりそうだ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:16:23.03 ID:EzhLXOtD0
>883
QBが魔法少女やっているホムンクルスのところにお邪魔して
トンプソン・コンデンターでモザイクがかかった姿になっていたぞ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:17:37.19 ID:S+OZ78sY0
          |      ,,       ||⌒ヽ、
          | ,,  '"          `丶》_,, -‐‐==;┐
          |   __             \''" ̄\| |
          |彡⌒i }                :.  \| |ニ=‐
          |   | |                   ':,  ノ/、
          |   | |                  '</  '
          |、  | |   |   /|   |、   _   \\  :.
          |、\ ,j j  ,斗 '"/¨「`  | \´  |`  |ヘ⌒`  ,
          |{\ノノ// l / 八   |   \  !   | ハ::ヽ l
          ||\  l / |/    \ |  ァミx、|\ |::..::|、:lハ|  このスレはまどかに監視されています
          ||    |/  ,ィ:テ"   `   {::::ハ l} ,'::ヘ}::::::|ハ|
          |ヘ    | 〃:::ハ       {r'゚ノ  !:l:::ト、::::’
          |ゝヘ   | 《 Vr' :ノ       `´  |::|::| ゙/   (じ〜〜〜っ)
          |`ーヘ |  ` ´        丶 ```ノ::|::|
          |   rY、  ````       .ィ::从!゙|     
          |   ノ⌒ヽ、≧- .._   ´’ . <‐-レ゙  
          |、"\   `ー- ,,_/_ァ'ヘ     ハ
          |  ヾ:、\      |/  〉-‐.、   |
          |   Y    _,, 斗-r'":::::::::::} j |
          |\  ||,...::'"::::::::::::ノ--、,,斗-;:リ /八
          | ヽ 〈:::::::::::::::/  `ヽ廴,,, |:|〈   ハ
          |  〉 V\/       )  } l/ノ
          |   | /   \   ノヽ )"´ } ,ノ/
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:18:09.68 ID:IcwK4toO0
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:21:26.41 ID:sGBEPpN00
>>896
ぺろぺろ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:24:52.96 ID:ePUgnNVq0
「その後のまどかちゃん」続編も出来てるね。
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18375491
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:24:55.57 ID:3vYwel2m0
3番目のまどか太ましすぎてワロタ
高校になったらこんなになる奴結構いるよな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:24:59.36 ID:ogZIQilE0
>>897
あれだけの作品を見て心動かされなければ、感情を持っている意味がないよね。
色々な方面で、触発されて当然だよ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:25:16.82 ID:S+OZ78sY0
          |      ,,       ||⌒ヽ、
          | ,,  '"          `丶》_,, -‐‐==;┐
          |   __             \''" ̄\| |
          |彡⌒i }                :.  \| |ニ=‐
          |   | |                   ':,  ノ/、
          |   | |                  '</  '
          |、  | |   |   /|   |、   _   \\  :.
          |、\ ,j j  ,斗 '"/¨「`  | \´  |`  |ヘ⌒`  ,
          |{\ノノ// l / 八   |   \  !   | ハ::ヽ l
          ||\  l / |/    \ |  ァミx、|\ |::..::|、:lハ|  
          ||    |/  ,ィ:テ"   `   {::::ハ l} ,'::ヘ}::::::|ハ|
          |ヘ    | 〃:::ハ       {r'゚ノ  !:l:::ト、::::’
          |ゝヘ   | 《 Vr' :ノ       `´  |::|::| ゙/   (じ〜〜〜っ……!?)
          |`ーヘ |  ` ´        丶 ```ノ::|::|      
          |   rY、  ````       .ィ::从!゙|     
          |   ノ⌒ヽ、≧- .._   ´’ . <‐-レ゙  
          |、"\   `ー- ,,_/_ァ'ヘ     ハ
          |  ヾ:、\      |/  〉-‐.、   |
          |   Y    _,, 斗-r'":::::::::::} j |
          |\  ||,...::'"::::::::::::ノ--、,,斗-;:リ /八
          | ヽ 〈:::::::::::::::/  `ヽ廴,,, |:|〈   ハ
          |  〉 V\/       )  } l/ノ
          |   | /   \   ノヽ )"´ } ,ノ/



   ./ /// ./,  ///,,,.l;;/'''',r-ー、=、,,    :::',   .l.|  :', ` -.lハ_
   l /'::::/ ./ .i  /':://' .l//;;;,.-, .i ./      :ヘ  l|   l   .i l` 、
.l  .l /:::::::i ./i.| ..l /,l///:  /;;;;/:::::i;;,,,/./      :::::.,  l    ヘ  /  ハ l
イ  .l/:::::::::l../(.| l/ l /:  ./;'弋:::::/;;;/./        ::::乂|    ト=t,,,  丶
:| ./:::::::::::::l/::V   |  ヽ  l::.  '''' ;/./           `   / /;;;;;''y、 \、    
:l l::::::::::::::::::::::l   |    \ハ,,,,_;ノ./              ././;;;.r:::y''i .ヽ  \   まどかが>>886付近に何かを発見したようです
:l.i |::::::::::::/:::::::|   l      ` ― .'                /./;;./:::::::l,,,l  リ,
:l.| |::::::::::/l:::::::| .i  l ////                  i r;' .l::::::::ノ;;;l  .'i,
V .|:::::::/ |::::::l .ト  l                         l l;; `- ' .;;/   l|
..i, |:::::/  .|::::::l/.l l \                ..       t丶,,  ,,/  ,,イl ./
 l l::/   .l:::/l l |  \             ノ:::.        ` ――  '   ./
 l.|/    |/ .| ', |    ` 、       _                    //
 |/        `|     .r.、` 、    `- .` ‐ .、      / ./ ./ ./    //
               .|  ` .、t .、       ̄               ./
            .,.、,./^.|   ` ‐ 、` 、              _,,  ‐'/ ./l
         , -/:://   l       - ` ―――――   '' ̄    / /./
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:27:42.18 ID:y6RXkpvL0
まどか様かわいいいいよおおおお
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:28:03.27 ID:8Yt2BCDr0
まどっちは凄いなー
概念に昇華して人知れず魔女を浄化し続けるなんて

でも僕は僕だけは君の事忘れないよ
マミさんやさやかや杏子ちゃんがまどっちの事忘れないよう、僕が彼女達を痛めつけて思い出させてあげるからね
まどっちは見てるだけでいいんだよ
マミさんが首もがれたり杏子がさやかにカニバられたりしても、じっと見ていればいいよ
ほむほむが幾ら君に助けを求めても、君はもはや彼女達に干渉できない存在になっちゃったからね

まどっち虐待で今日もエントロピー凌駕
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:29:49.79 ID:xrbP8Pcn0
>>901
自分も数年ぶりに絵筆をとったわ
何でもいいから関わりたくなってくる

でもつくづく絵心無いなぁ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:33:41.32 ID:sZl34dWp0
>>904
キチピー
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:40:36.58 ID:IA/vhCaNO
慈愛を求めたクリームたんもどっかで浄化されたんだろうなー
まどっちすげぇ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:40:51.79 ID:m0VopLdv0
まどかへの愛おしさで俺がヤバい
なでなでしたい
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:43:45.06 ID:gT9YlUgz0
そういやあの太陽の塔みたいなまどか魔女
名前はなんなんだろう
あれもクリームたん強化体でいいのかな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:44:07.68 ID:Q0ViWqjhO
>>904
おのれ没個性魔獣め
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:49:09.07 ID:y6RXkpvL0
まどかをずっと庇護してきたさやかが羨ましい
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:49:19.11 ID:8Yt2BCDr0
まどっちが生み出した新たな宇宙で、魔法少女達は魔獣と戦い続けています
http://www5f.biglobe.ne.jp/~su-37/alt/marimo.jpg
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:50:21.46 ID:3vYwel2m0
前の周のまどかは地球を滅ぼすくらいの魔女生んだが、12話では宇宙一つ滅ぼすくらいの魔女生んだんだよな
まぁ女神まどかに滅されたが
後一周してたら、上位存在の概念まどかでさえやばかったかもなあ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:50:37.94 ID:ogZIQilE0
>>912
グロくはあるけど、その程度で驚いたり気持悪がったりすると思ったの?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:50:58.90 ID:14BLNlmZ0
グロ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:51:43.21 ID:4Hxyci790
まりもちゃんじゃないか
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:52:05.24 ID:tvZwWzS8O
TBSで謎の白い液体始まるぞ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:55:11.70 ID:Fwdfayt50
OPの最後の方、風が強い夕焼けの中ほむらと見つめ合うシーンで涙腺が反応する
あのシーンってどことなく神聖な雰囲気がして好きなんだ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:57:35.21 ID:IA/vhCaNO
>>909
どうだろ?まどっちの魔女だからクリームたんでいい気がするけど、全魔法少女の穢れも抱えてるから違うかも
>>911
さやかちゃんはずっとまどっちを守ってきたじゃないか
メンチ切る転校生に怯えるまどっちを背中で守ったりw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:00:50.53 ID:ogZIQilE0
>>919
4話で打ちひしがれるまどかの肩を抱き、失意の7話ではまどかに抱きしめてもらったっけ。
そのせいで、ほむらに殺されかけることに(違
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:04:22.26 ID:8Yt2BCDr0
>>914
君の意見はここでは重要ではない

大切なのは、まどっちを虐待したいって事
誰かがそう思い続ければ、概念としてのまどっちは永遠に虐待され続ける
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:08:11.45 ID:3vYwel2m0
どんなにまどかが頑張っても浄化しきれない奴はいるんだな
こいつが魔獣ってやつか
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:14:13.71 ID:PNq9J4nT0
まどかがうめ的主人公でさやかが虚淵的いわく第二の主人公的立場だったらしいから、上条の演奏を聴き終わってまどかとさやかが「行こっか」と言って消える所が悲しかったなぁ
あれを見た後に一話の平凡な日常を見たら泣ける

あと弟のたっくんがまどかの落書きしてる時のBGMは反則だろJK・・・
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:16:21.88 ID:zQx4M8/i0
>>922
ID:8Yt2BCDr0はただの荒らし
ずっと粘着してるアンチだよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:16:55.11 ID:y6RXkpvL0
お絵かき大好きなまどかもああいうことやってたことあるんだろうなって考えるとやばい
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:17:40.22 ID:ogZIQilE0
>>921
飲み込みが悪いのね。グロを出すなら、もっとましなのを出せって言ってるの。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:21:35.94 ID:3SrS0Sg+0
全ての時間と全ての宇宙だからねぇ。
まどっちはほむらがループするうちに滅ぼしてきた、数々の並行世界も救ったのだろうね。
てか、ある意味憧れるよなぁ…俺らじゃどんなに熱望しても見られない、過去の歴史的人物や事件を
生で見られるんだぜ。
人類終焉の時は見たくないけどさ。紀元前の世界は見てみたいよ。
あと古代の日本とか見てみたい。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:22:02.54 ID:oTrQXKNB0
よくわからんが、虐待派にはこんな基地外ばかりでは無いことを知って欲しいや


少なくとも人にケチはつけない
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:22:37.32 ID:05gXQeus0
目糞鼻糞
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:24:37.24 ID:2uLTriPA0
なんか、この流れをみるとEDのmagiaの映像って概念としてのまどかちゃんが、魔女化したまどかちゃんを消しに行くシーンに見えるね。
あの最後に、魔女の目の中で幸せそうにくるくる回ってるのが個体のまどかちゃん。
中にいるほむほむ達は、まどかちゃんに穢れを吸われた状態みたいな。
で、ほむほむだけ概念まどかちゃんに気付いて振り返るの。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:25:53.96 ID:VLAbcjKN0
>めでたしめでたしEND

どこが?
家族はまどかを失った上に思い出せない。
救済の美名の陰で一つの人生が犠牲なんて、
キリストかよ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:26:03.90 ID:Mw8feAPs0
>>28
レッドリボン軍か
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:28:11.71 ID:3SrS0Sg+0
72 名前: 渡る世間は名無しばかり 投稿日: 2011/04/24(日) 18:09:40.66 ID:vd9xXhf+
白いの
73 名前:  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 投稿日: 2011/04/24(日) 18:09:40.81 ID:MWcq+JUy
    ||  〉'"´       `ヽ{{_〃
    〉フ´      } 、   ヽ〃ヽ
  / /   /|   ハ、ヽ   | 〈   \
 ̄7  / l ,イ「| /  「|`ヽ  | 丶   ト\
  | , | / ノ|/ ∨  N   \| ト丶 |
 /イ |ハイ ー-‐   ー-‐ r'Y'l |  ト !
  |从  リ゙゙゙゙゙゙゙ '  ゙゙゙゙゙゙ 〉 〉〉| | | ′
    ヘ 人  ( ̄ )   / ///〉从|
    ∨|从〕≧=-=ィ'(    /
          人二Τ二ヽ /\ー、
     r‐'´||/`Y´Y]/   〉、 \
     |  く  /ノ`´ヽ\ /  \/!
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:29:27.32 ID:QODVd0i80
Pixivのまどか画像増えすぎて嬉しい悲鳴を上げてる昨今。
一人で見るのもあれなのでたまには還元。良い画像多くて困る。

まどかの笑顔で萌え死にそう
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18336714
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18338641
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18335180
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18353158
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:30:39.31 ID:vP8HjFnE0
疑問なんだけど、まどかは平行世界のまどかも救済したのかな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:31:06.81 ID:DC3IeRq20
全宇宙とか神様とか、そういうスケールじゃないにしても、何かのための犠牲は現実にもあること
信念に身を捧げて世界に幸福をもたらすなら、それはとっても素晴らしいなって

>>927
うむ、過去も未来も、全ての人類史を見られるってのは憧れるぜー
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:31:33.66 ID:2uLTriPA0
全ての宇宙ってのは、平行世界のことなんだろうけど、それってどこまでの世界なのかな?
ほむほむが作った世界のみのこと?

例えば、まどかちゃんによって魔法少女Aが魔女化する、しないでまず二つの平行世界が産まれるよね。
その際、魔女化した世界もこの先の時間軸で続いてくの? でもそうするとまど概念に反するから多分違うよね?
ってことは、やっぱりほむほむが作った平行世界の事をさしてるの?
それとも、世界は常に分岐しているってアレ?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:32:22.68 ID:xrbP8Pcn0
最終回から欝入ってたけど、世界遺産実況で久しぶりに死ぬほど笑った
俺もテキーラ飲んで悲しみを忘れよう
でも、まどっちは忘れないよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:32:48.17 ID:ePUgnNVq0
>>935
例外はないだろうから、そういうことだろうね。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:33:52.88 ID:Fwdfayt50
>>937
最後の行で答え出てんじゃんか
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:34:15.51 ID:ALAPAwR60
救済の魔女クリームたんもまどかに救済されたと思うと感動
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:34:45.91 ID:H92rU3jd0
>>938
番組最後まで見たらテキーラ=まどっちだと思った
これから辛い事があったらまどっちの笑顔を思い浮かべながらテキーラを飲もう
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:36:43.97 ID:3SrS0Sg+0
>>935
すべての宇宙のすべての時間って言ってるから、まず間違い無くあらゆる時間線の世界を救ってるんだろうね。
まどか自身を概念化したまどかが浄化するのは12話で実際にやってるし。

>>937
インキュベーターという存在が生まれた星。
そしてインキュベーターが生み出した魔法少女システム。

この両方が存在する全ての平行世界がまどっちの影響をうけるだろうね。
おそらく無限大に等しい数の平行世界のあらゆる時間を飛び回るんだ。
まどかの旅は未来永劫終わることはないのだろうね。
でも、全ての時間の全ての場所にいられるから、親しかった人々の幸せな姿はずっと見続けられるんだろうな。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:37:25.18 ID:m0VopLdv0
>>934
なんかどれを見ても胸が熱くなるな…
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:39:20.12 ID:vP8HjFnE0
>>939
すべての過去と未来、宇宙そして平行世界の魔法少女の想いを
受け止めるまどかはやっぱりすごいよ…
でもふつうの女の子でもあるんだよね…
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:43:57.13 ID:vP8HjFnE0
>>943
まどかへの考察が深まるたびに、まどかに逢いたい想いが強くなってくる…
でも、まどかのことを忘れない限りまどかはいつも側に居てくれてるんだよな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:45:16.41 ID:fzX2rWV60
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:46:06.20 ID:IA/vhCaNO
次スレタイも女神のまま?

鹿目まどかは可愛い概念 25
とかやりたい

概念になっても可愛いまどっちと、もはや可愛いって概念はまどっちでいいみたいな意味合いで
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:46:13.07 ID:xrbP8Pcn0
>>942
勘違いしたメーカーがまどっちラベルテキーラ出すんだろうなw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:47:38.04 ID:EO/YjpDi0
しばらく女神可愛いがいいな
まぁみんなに任せるよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:48:33.03 ID:oTrQXKNB0
そんなのってないよー
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:48:56.13 ID:vP8HjFnE0
「平行世界のまどかをも救済するためには、まどか自身が実体を離れて
概念となる必要があった。」ってそこまで考えて作話したってのは行き
過ぎた考察かな。
そこまで考えたような気もするんだけど。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:50:03.46 ID:vP8HjFnE0
>>947
やばい、また目頭が熱くなってきたよ…
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:51:14.60 ID:ALAPAwR60
笑顔可愛いがいい
というか未だにこのスレタイないのが意外すぎる
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:51:30.50 ID:ePUgnNVq0
鹿目まどかは女神可愛いに一票。

まだ概念可愛いは少し上級者向けな気がする。
概念萌えという新ジャンル開拓にはいいのかもしれないがw
まだもう少しみんな女神様としてのまどかに触れていたいんじゃないかな。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:51:31.59 ID:QODVd0i80
まどかは笑顔可愛い、を押さずにはいられないな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:51:57.32 ID:2uLTriPA0
>>943
なるほど。
そして救済される度にその世界の歴史が書き変わりまくって……。
一つの世界で仮が一万の魔女が発生したとして、恐らくその子達全てを、まどかちゃんは救済するんだろう。
一瞬でその魔女全てを救済するにしても、長い時をかけて救済するにしても、その世界は一人の魔女が救済される度に、一気に歴史が書き変わるんだよね。この一気に書き変わった、と言うのはまぁ概念まどかちゃんしか認識できないんだけど。
その書き変わる前の歴史の中で営んできた人々の想いや、行動、成果などはその度に、その書き変わった運命に食べられて消えてしまうんだよね。文字通り、全て無駄になるわけだ。
そんなことが一万回も続いて……。
当然、その世界の人々にとっては一瞬の出来事だから認識すら出来ないだろう。でも、それを認識できるそまどかちゃんは、その事実に耐えられるのかな。
魔法少女の願いを尊重して、無駄にしたくないって契約したのに……。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:51:59.64 ID:56F8lMCE0
俺は少し離れたほうが良いのかもしれない でないと心がヤバい でもいつでもまどかがきっとそばにいるから大丈夫
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:53:36.74 ID:m0VopLdv0
笑顔可愛いが良い
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:55:27.15 ID:pNRyacVh0
        /::/:::::::::::::::::::::::::::::ィ::::::ハ::::::::::ヽ::l:::::::::::|:::::::::::::::::::|
       /::/:::::::::i::::::/:::::::::/ |:::/| 、::l:::::::::l::|::::::::::|:::::::::::::::::::| 鹿目タツヤ・・・
       /:/:::::::::::|::::/.|::::::// |::/ | ,l:,r-'|、::::|::::::::::|::::::::::::::|::::|
      /:/::ィ:::::::::l::::| .|::::// .|:/イ'´ l| `| }:l::::::::::|:::::::::::::::l::::| あなたにも居たのね
      //::l:::i:::,A-|-.|:/ /  レ  二,.--c-|::::::::/::|l:::::::::::::::l::::|
      l::::::::::l:|、::| .l:| -|'     ´ ゙、:,し/| l::::::/::::|ヽ:::::::::::::l:/ 失ってしまった、忘れることの出来ない
      |::::::::::::::Vl TニC       ゝ-‐'/:::/::::l:/´ノ::::::::::::|
      |:::::::::::::::::::〉 ゙、;;リ         /::::/::::l/::::::::::::::::::::l 大切な人が
      |:::::::::::::::::/ ゙、    ,       /::::/::::::l::::::::::::::::::::::ヽ
      |::::::::::::::/  l      _  /::::/:::::/ |:::::::::::::::::::::::ヽ
      |::::::::::::/    ヽ、       /::/:::::/  ,|_::::::::::::::::::::ヽ
      |::::::::::/   /::::::::` ー -, ':::/:::::/==' __|::::::::::::::::::::::::ヽ
      |::::::::/   /::::::::::::::::::::::r-/:::::::,/:/  /   ̄ヽ:::::::ヽ:::::::ヽ
      |:::l::::| /:::::::::::::::::::::::::__|/:::::,イ/  r '´      ヽ::::::ヽ:::::::

続編ではこんな会話が聞きたい・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:55:32.16 ID:YW8Wl3hz0
笑顔可愛いがいい
まどかさんもう女神やら概念やらになっちゃったけど
日常のあのころのまどかさんに戻ってくる的な意味でも
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:56:55.17 ID:3SrS0Sg+0
>>957
まぁ、最後にほむらに声をかけたりしてるし、大丈夫じゃないかなぁ。
確かに絶望的な光景も見ることになるだろうけど、それと同じくらい多くの希望を見るんだもの。
QBの言うとおり希望と絶望が当量なら、つらいことばっかりではないはずだ。

>>954
いいね。可愛いいいね。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:57:38.25 ID:IA/vhCaNO
>>957
歴史は大して書き変わらないと思うよ
寧ろ、魔法少女達の願いの果てにある歴史を守りながら、絶望だけはさせない為の概念っち
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:58:06.54 ID:Ht29bdDZ0
女神手袋可愛いがいいなあです。
女神になっても手袋装着しててマジでまどまど。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:58:35.55 ID:WWINSYcU0
>>960
タックンはまどかが見えるのだと思うけど。あの子が描いたのは世界改変前の姉のまどかではなく、
今の神化した魔法少女姿のまどかですから。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:59:59.77 ID:7SaahmKb0
          .......-‐ヘへ.、
.       ,....' ::::::::::::::::::::::::\\:ヽ._
       ,:':::::::::::::::::::::::::::::::\:∧   ̄ }、
     /::::::/≦二二二二二〉∧△, | ヽ
.     ' l:::::|,.イ:_:::::::::::l斗ヘ:::|ハ::∧ ▽ }   おはようまどか
    |::|:::::|::::「\ ::::: ||/ ∨__Y::\  |、
    |::|:::::|∨  \::| ノ升心`|::::::l:::\ |ハ
    八|:::::イ下心  `  乂:ソ |:::::||:::::::ヘ}゙}
      |ハ::∧乂ソ     / し ム:/リ::::::::::|
      |八::::ゝ//  、 ァ  イ:/|::::::::::::::l
       ヾ个 ┬:┬‐ァ:":/¨⌒ヽ::::::::::::|
          |:::::|::::《ミ/     ∧::::::::l
         xγ''|:::::|∨{}. ∨  /  \::::|
.       ム、  {ニ,ヽ∨|\〉\     \
      (⌒(ニニニ `ーt::、ヽ. \     ヽ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:01:26.61 ID:beLVS0140
               -‐…‐-
            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. . . \
          /.:.:.:.‐===‐:.:.:.:.:. . . . : ,   次
         .゜.:./:/.:/.:.:i|:.:.:.:`:.:.: .. . .′  ス
           i:.:.:i:.:|:.:|:.:.:{ \i.: |:.:.:.i:. . i   レ
           |:.:.:ト,ハ|\トー匕|:.:.:.|:.:.:i|   準
           |:.: }^匹}   ^匹}|:.:.:.|,).:リ   備
           |: 人   ′    |:.:.:.|:V     し
           |i:.:.:}≧==忌=≦}|:.:.:.|:.{     な
        八:.:|_. イ「i}{i「 ̄l|.:.:.八:.、    さ
            〉:| i===光===リ/  ヽ\  い
         ∧/ハ/|「i|\/  /./〉. \
         」 ∨ / ,|l l|  /.//{:.:. .. .\
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:03:07.24 ID:3SrS0Sg+0
>>965
もういまのまどっちは、たっくんのお姉ちゃんではないのだねぇ…

なら、タク×まどもありじゃねとか思った俺を、誰か浄化してください。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:04:50.92 ID:vP8HjFnE0
まどかはあの物理的な攻撃がまったく効かない禍々しいワルプルギスを
目の前にして、憎しみや怒りよりもああ成らざるを得なかった
魔法少女の時代の心情に小さな心を痛めていたんだと思う。
心から救ってあげたいと思ったからこそワルプルギスの惨禍を止められた。

まどかを成長させたほむらの行動も無駄ではなかったし、まどかもその真心を
決して無駄にしなかった。

ほんと、まどかと出逢えて本当によかった…

970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:04:58.10 ID:avYrH6npO
まどっち可愛いよペロペロ
あんこちゃんとまとめて舐めつくしたい
970だったら↓
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:05:55.38 ID:YW8Wl3hz0
まどかさんと呼ぼうか
まどっちと呼ぼうか
うーむ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:07:15.67 ID:EGjyPTSl0
>>967
教祖さま、教祖さまじゃないか!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:07:15.91 ID:4Hxyci790
まどかさま、だろ?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:09:05.55 ID:3CzM0cd90
様を付けろよデコスケ野郎
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:09:41.34 ID:YW8Wl3hz0
あ、すいません
自スレ建てるんで許してくださいまどか様
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:10:58.14 ID:97vO2CzJ0
>>962
うん、そう思いたい。ほむほむも傍にいるし、何回くりかえしても、そこに希望はあるんだもんね。

>>963
いや、大きく変化するんじゃない?
一人の魔女が呪いによって及ぼす影響力、それを倒すために携わった魔法少女たち全てに影響するんだよ?
大袈裟な例を出すと、ワルプルギスの夜によって破壊された街があったとして、ワルプルギスの夜の魔女化を阻止したら、街は壊滅しない。関わった魔法少女達も殺されない。
これだけでも大きく変化しているし、その影響は遥か彼方まで大きな歪みを生む。
魔法少女の願いだけを尊重して、何も変えずに救済なんて、無理なんだよ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:13:31.69 ID:DC3IeRq20
初めは、魔女によって行われた破壊は全部魔獣がやったことになっているのかと思ったが、
そう考えると改変後の世界でマミさんと杏子が生きているわけがないんだよな・・・
歴史との関わりは今一つよくわからん
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:14:55.65 ID:+ABeAlKI0
因果という便利な言葉がある
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:16:58.42 ID:iqllQqz60
次スレは概念かわいいで
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:17:47.97 ID:3SrS0Sg+0
>>976
各世界の各時間線の中で、一番最初に発生した魔法少女から順に浄化すれば、
最小限の変動で済むんじゃねぇかなぁと。そうすれば魔法少女の誰ひとりとして魔女と戦うことはなくなるし。
魔獣にはやられると思うけどね。

実際本編で俺らが見た時間線の世界が、まどかによって書き換えられた改変後世界でも今と比べて世界が大きく変動していないし。
鹿目家は変わらずそこにあるし、おそらくはほむらの家族もあり続けているだろう。
シュタゲ世界ほど過去改変による変動が大きくないんじゃないかなぁ。
ご都合主義的ではあるけれど、あそこまで過酷な運命を背負ったまどかには、それくらいのご都合主義は許してあげたい。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:17:48.60 ID:YW8Wl3hz0
笑顔可愛いと概念可愛いどっちにすりゃいいのんや
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:18:57.77 ID:obzX3aqY0
概念可愛いに一票
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:19:02.50 ID:iqllQqz60
>>981
どっちでもよくね?適当に選んで次はもう一つのほうで
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:19:05.74 ID:LH9N3w8p0
長文レスしてる赤IDは自重しろよ
キモいんだよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:19:36.45 ID:05gXQeus0
一つ上野領域可愛い
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:20:12.19 ID:3SrS0Sg+0
笑顔でいいよ。概念はこの次のスレで。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:21:44.31 ID:IA/vhCaNO
>>976
ああ、そういった意味での変化か
歴史って言ってたから人類視点での事かと思ったんだすまない
魔法少女が何か望むのならば、やっぱり何かに絶望することには変わらない、しかし魔女となって絶望を撒き散らす事はさせない最後を絶望では終わらせないってだけだから、人類視点なら歴史は大して変わらないと言ったんだ

そうだね、魔法少女の歴史なら凄く違う
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:23:04.58 ID:7SaahmKb0
笑顔か概念、どちらでもいいよ
ほむらスレ実質34だからテンプレ気をつけて
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:23:17.74 ID:QODVd0i80
笑顔可愛いがいいなぁ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:24:39.43 ID:97vO2CzJ0
>>980
うん、ごめん。
俺も本当はそう思ってる。そのぐらいの救いがあの子にはあっていい。許されていい。
こんな風に歪んだり長文書いてないと、心のスキマが埋められないんだ。
まだ全て受け止められない。すまん。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:25:01.63 ID:+0x9t8na0
とりあえず笑顔可愛いに一票
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:25:53.51 ID:obzX3aqY0
概念俺だけか・・・
じゃあ笑顔でいいや。最終回笑ってたっけ?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:27:08.26 ID:ALAPAwR60
むしろ最終回はほとんど笑いっぱなしで全然泣かなかった回だよ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:28:01.03 ID:xs8HFGCk0
そろそろ月曜日がやってくるよ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:28:31.21 ID:DC3IeRq20
死の淵の魔法少女を救うシーンと、ほむほむとの別れのシーンでは常に微笑んでる
あとたっくんが描いた絵のまどかは満面の笑み
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:29:08.87 ID:vP8HjFnE0
>>993
まどかが本当に心から願う願い事を見つける事が出来たっていう
晴れ晴れとした表情だったね。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:29:34.51 ID:IA/vhCaNO
>>992
俺が言い出しっぺだ
ただ俺は概念可愛いじゃなく可愛い概念だw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:29:50.55 ID:vP8HjFnE0
>>1,000なら今晩皆の夢にまどかが降臨して励ましてくれる。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:30:15.01 ID:7SqeawlC0
ラスト2回はまどかの代わりにほむほむがずっと泣いてたな
ほむほむほむほむほむ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:30:17.60 ID:obzX3aqY0
>>997
確かに。読み間違ってゴメンね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。