【GOSICK】久城一弥は帝国軍人かっこいい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
●久城一弥
極東の島国からソヴュールに留学してきた帝国軍人一家の三男。
非常に真面目な性格で、立派な軍人となるために日々勉強に励んでいる。


◆関連サイト
・TVアニメ公式:http://www.gosick.tv/
・テレビ東京 あにてれ:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gosick/
・原作小説(角川書店):http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_detail.php?pcd=200905000136
・原作者公式:http://sakuraba.if.tv/

◆放送局・放送日時
 平成23年1月より放映開始。
・テレビ東京 (TX)     1月07日開始 毎週金曜日 25:23〜
・テレビ愛知 (TVA)    1月10日開始 毎週月曜日 25:28〜
・テレビ大阪 (TVO)    1月11日開始 毎週火曜日 25:30〜
・テレビせとうち (TSC)  1月12日開始 毎週水曜日 25:18〜
・TVQ九州放送 (TVQ)  1月12日開始 毎週水曜日 25:43〜
・AT-X(アニメシアターX) 2月15日開始 毎週火曜日 11:00/23:00 毎週金曜日17:00/29:00
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 16:05:33 ID:svczhn1Q0
ビクトリカービクトリカービクトリカーねービクトリカービクトリカー
..三    <(^o^)> <(^o^)>  <(^o^)>  <(^o^)> <(^o^)> 三
 .三     ( )    ( )    ( )    ( )   ( )    三 
  ..三   \\    \\   \\   \\   \\    三
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:07:26 ID:4dHWIXk20
一弥きゅん可愛いよ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:23:12 ID:9flzlZeM0
昔によんだのが最後だからあんま覚えてないんだが、
原作で「僕の女の子」なんて言ってたっけ?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 17:16:09 ID:IECc42bM0
>>4

多分言ってないよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 18:40:36 ID:GFC6v6GF0
久城の画像をだれか・・・。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:04:03 ID:LjN1p8R60
自分も全然中身覚えていないんだけど
今日たまたま立ち読みした「GOSICKs」の初めの方、
セリフの中じゃなくて地の文で「いつか 僕 の/だけの/のための 女の子が〜」という久城の妄想がでてきたよ

#買ったやつは家の中のどこかにあるんだ・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:36:04 ID:N+mLwsfy0
個人的にはもうちょっとショタだったらよかった
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:09:02 ID:IMwdg/3yO
お前5巻の苦情舐めんなよ
ちゃんと富士ミスで嫁よ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 03:20:24 ID:18Kze8qX0
二人で海を見に行こうとか言ってたから、ヴィクトリカともうくっついたも同然とか思ってた
のだが

出会いが欲しいなーとか言ってる辺りあれはガチで友達扱いだったか
天然恐るべしw

まあ両想い的にはなって行くのだろうけど、どっちかというとヴィクトリカから惚れられてて、
鈍感な久城がやきもきさせるって形っぽいな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:11:41 ID:FNj4UplK0
久城自身は帝国軍人ではないのだよ

どうせなら陸軍士官学校の生徒で交換留学でソヴュールの士官学校にやってきて、休暇中たまたま事件に巻き込まれヴィクトリカに出会う
そっちのほうがよかった
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:30:17 ID:7v1tEcDVO
今期一番メリケンサックの似合う男
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 02:39:02 ID:My4QFYiw0
士官学校の生徒じゃなかったっけ?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 04:04:00 ID:+pAbCdhT0
「〜の三男」が抜けてないか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:28:31 ID:S+lgZI900
なんであんなに太い声なんだ
天然ボケが売りなのにアレじゃただのウザツッコミ男だ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 03:39:24 ID:xfdVwBUo0
俺はむしろその突っ込み特にウザいの部分に斬新さ感じたけどな
天然ボケ人畜無害のお人よしであの外見そしてモテモテの
主人公になら、溢れすぎてるし
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 02:06:41 ID:G4IRIQQ/0
キャラスレ立ってたんか!
正直久城が一番かわいいです
声もようやく最近慣れてきたw


18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 09:04:45 ID:YPQpCouw0
>>16
原作読んでないなら、それでいいかもね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:28:05 ID:n7mDu7/tO
確かに原作派としては予想と違ってたが
今更文句言ってもつまらないだけだぞ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:42:28 ID:OcNDw1zr0
漫画派だったので
漫画のキャラデザより3歳くらい年上に見えて戸惑ったものだが
そろそろ慣れてきたわー
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:06:24 ID:d8iMq7Qd0
そんなに幼く見えるの〜?漫画のキャラデザ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:57:28 ID:BF/hLd6K0
ヴィクトリカと並ぶとロリショタカップルって感じで大変かわい(ry
大人げなく(実際子どもなわけだが)口喧嘩とか始めても
やたらと微笑ましい感じのキャラデザだな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:30:06 ID:VOMZJJOsO
だが何と言っても5巻ラスト前の語りが痺れるんだよ!
富士見時代からの原作読者としては、あれが最高だった。惚れる


……トリックには突っ込むなよ、絶対に
言及する奴らはただの野暮だからな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:35:01 ID:g9xvUUDMO
>>23
分かる。発売前のドラゴンマガジンの紹介とかで離別フラグの話っぽくて
暗い話を覚悟してたのに5巻買って開いて飛び込んできたカラーページと、久城のプロポーズ(?)に全部ぶっ飛んだ
めくった次のページに、ヴィクトリカの告白(?)が書いてあったのも泣けた
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:24:15 ID:SKfhYuWy0
凄まじく鈍感なんだけどヴィクトリカの気持ちはこれから察して行くのかね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:09:15 ID:PxIdkU9iO
>>25
あの2人は恋愛感情とか色々通り越してるから、あんまりじれったいとは思わない
ネタバレになるから深くは言わないが
こどものおもちゃの作者が自作の主人公に
「もう魂が結びついてるからわざわざ恋人にする必要性を感じなかった」
みたいな解説をしたけど、そんな感じに近い
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:38:32 ID:y1sAfHCqO
中の人の身長と声のギャップが凄いな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 17:32:17 ID:s8jC0JjvO
最近 久城をペロペロするのもアリなんじゃないかと思い始めてきた
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 09:29:41 ID:0R9thzK40
ペロペロ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 15:10:14 ID:piU7Vs+0O
30
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:39:51 ID:Sw7MHe+lO
久城きゅんかわいい
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 13:04:43.88 ID:l2Uc7z3p0
どうもぱっとしねえよなぁ久城
ヴィクトリカぁ、ヴィクトリカぁしか言ってねえ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 19:21:29.83 ID:GT1Q+q+9O
とりあえず原作嫁としか

あと原作は俺の嫁
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 04:47:54.31 ID:pweSHykvO
褌の描写があるなら原作買ってもいい
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 18:53:32.61 ID:m6B9Thlh0
opの久城イケメン
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 06:49:10.25 ID:qQl0dXFz0
opだけ見ると爽やかイケメンキャラだよな
こういうちょいウザ系だとは思わなかったが、むしろ差別化出来て良かったと思う
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 03:20:35.71 ID:nANmhc4PO
典型的な勉強ができるアホ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:42:31.32 ID:I8k/pg0wO
一弥さんて新鮮な響きね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 08:48:47.59 ID:ZqE4snnJ0
寝巻きをはぎ取られるシーンがみたい
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 04:51:42.19 ID:S7i4uyyHO
村長の付き人みたいな人に触られまくりのところでなぜかドキドキした。

どうしよう。久城君がかわいく思えてきた…
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:57:59.79 ID:1m/EprkcO
久城、君は意外に軽かったのだな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 03:08:27.62 ID:XkufZEOZ0
ゴシックの番宣に悠木や下屋と一緒に出てたが
この声優はなかなか良い奴そうだ。頑張ってる感じがする。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 11:27:58.07 ID:DLd4ZwKzO
久城きゅんペロペロ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:55:29.25 ID:1DwOyRp0O
久城くんの声優って他に仕事あるの?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 04:25:21.14 ID:PJJWlRx8O
このてのタイプの声優は沢山いるからこれから先、残っていくのは厳しいだろうなあ

下野、日野、シン・アスカの人、ざっと考えただけでもごろごろ出てくる。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:07:34.52 ID:iSboXR4BO
久城くんが仮面かぶってた時の声も同じ人?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 06:42:36.49 ID:AeEvyqF70
>>45
演技力はあるが、そこのタイプの人達にないウザさ加減は悪い方
で活きそうだしなあ

声自体は良いので、生き残るには別のタイプ模索するしかないかな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 12:38:53.10 ID:fKBerOn/0
子リスかわええ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:52:39.96 ID:epGDr04vO
ヴィクトリカぁ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 12:37:43.13 ID:uURch5oR0
ビクトリカービクトリカービクトリカーねービクトリカービクトリカー
..三    <(^o^)> <(^o^)>  <(^o^)>  <(^o^)> <(^o^)> 三
 .三     ( )    ( )    ( )    ( )   ( )    三 
  ..三   \\    \\   \\   \\   \\    三
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:29:21.94 ID:SxRgl/2SO
ヴィクトリカ「このカオス、私にも言語化できない…」
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:51:48.02 ID:7KuEAgm4O
久城
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:10:52.96 ID:tQnC17EvO
「まんまと風邪をひいたようだね」
に久城くんの腹黒さを見た
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:57:55.84 ID:z8jMAu9X0
ちょっと久城君が落とした帽子拾ってくる。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:24:18.93 ID:JhM4uPJM0
落ちたお菓子を食わされる久城君まじ下僕。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 13:00:34.51 ID:htJlnDb20
中の人身長187もあるのかよww
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:19:11.96 ID:EwVEebUZO
ヴィクトリカの中の人との身長差が丁度ヴィクトリカと久城くんくらいらしいな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 20:35:41.92 ID:1J57QaziO
以外と戦闘能力高いなこの子
油断した隙にやられるけど
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 22:57:58.32 ID:o3oXGZHsO
こないだ油断したすきにGRVLアニキに掘られちゃったしね(´・ω・`)
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 15:24:41.45 ID:fEXV3+pHO
久城
すごい地震だ
なんとかしたまえ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 23:13:41.36 ID:mHH/kgmFO
久城、アニメと一緒にこのスレも休止してたのかね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 06:57:24.78 ID:fl3QJR2W0
もうちょと背低くて声高い方が嬉しかった
可愛いけど
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 21:14:08.10 ID:2nQ0G5Wl0
もう少し声高めの方が合ってたと思う
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 22:14:11.08 ID:1pVtHJBZO
あぁ、九条君かわいいなぁ
4話の九条君ぺろぺろ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 00:20:38.32 ID:A4kWPHk20
くっじょうはっわったしの嫁だぁーー♪
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 23:09:06.71 ID:lamf6iLaO
久城くんの中の人デケェ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 06:32:43.36 ID:sidvCLwP0
水着回を
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 22:05:20.09 ID:PG+kuIwh0
く…っ久城の水着…!!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 22:45:51.86 ID:KkFkdrFFO
久城くん歌うまいんだ…
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 02:05:50.17 ID:8yPZnNbb0
久城かわええなぁ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 15:12:11.57 ID:I0GSlOI2O
来週はなにやら古風な服装だね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 21:28:06.23 ID:kydmQX6dO
♪今夜は久っ城に会える〜
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 13:09:31.83 ID:j5t5AycI0
着流し久城くん
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 08:24:38.70 ID:mW0iJI7j0
ヴィトリカとのやりとりに和む
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 23:12:38.86 ID:GOv5bwa7O
久城くん意外と人気?
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hira022605.jpg
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 02:09:53.58 ID:2Hp47ynE0
人気かはわからんが
密かに好きな人は結構いると思う
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 04:53:29.92 ID:eDfwc1mgO
7が揃ったよ久城くん
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 23:54:27.34 ID:kKrMJEiN0
12話の作画凄いな
久城君マジイケメン
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 14:34:03.98 ID:BQvMnp3DO
OPの時も思ったが
ヴィクトリカを抱えた久城くんがこけそうで心配
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 22:56:12.14 ID:y68JUGJQ0
黙っていなくなるなんてひどいよ久城君
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:26:51.99 ID:jvo8U9gc0
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 16:58:55.30 ID:IfIPPYIPO
なんでデパートの時はブライアン・ロスコーのこと忘れてたのかね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 10:21:08.13 ID:7Yh1acla0
一弥きゅん可愛いよ一弥きゅん
一弥きゅん嫌う人の考えがわからない
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 14:45:32.79 ID:7d+3sPzd0
久城きゅん天使
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:32:53.58 ID:iWOc7iExO
りっとぅらる〜らる〜、る〜♪
顔紅くして歌う久城くん可愛いよ久城くん
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:33:09.02 ID:5b+pbCsV0
>>81
久城のドールの方がかわいいってどういうことなの
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 11:23:33.53 ID:/kkvdi+AO
16話、いいな…
やっぱりこの二人は鉄板だわ。

再会した時のやり取りがたまらん。
「言い訳するな〜」がメッチャ可愛い。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 18:37:54.29 ID:2OB07qw30
久城くんは東洋のキュートな少年
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 04:16:19.60 ID:iJFzRA1p0
久城くんうるさいから穴という穴にマカロンつめてやりたいくらいかわいい
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:11:04.50 ID:yL06IqQLO
マジになると身体能力あがるね
それともあれが素なのかね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 00:07:55.43 ID:3OT695A40
ヴィトリカの為に毎日あの長い階段を上っていたから
体力は自然と身についたのだよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 00:12:18.02 ID:3OT695A40
間違った ヴィクトリカの為な
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 09:21:04.75 ID:slcLribDO
軍人の家系らしいし、
身体能力は高いのかもな。

一番上の兄みたいになったら、
瑠璃ねーちゃんが泣くだろ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 09:26:35.61 ID:TAtKHGdC0
毎日階段上り下りしてる、士官学校出身の優秀

体力的には問題なかろうよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 23:49:43.48 ID:eDSHmvUFO
普段がへたれだから目立たないだけで一応優等生なんだよな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 16:39:54.59 ID:GMlxgsut0
アニメスタッフはどんだけ久城をヘタレにしたいんだよ
もはや悪意があるとしか
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 23:03:07.61 ID:EeqCEn9XO
まあでもがんばった
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 04:27:12.56 ID:YZjCayfZO
帽子買ったんだな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:25:34.47 ID:YBQu1ZKQO
久城マジ頑張れ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:39:29.83 ID:eoD3zRuIO
ようやく100
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 02:25:09.79 ID:aDOdddBY0
ようやく101
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:18:45.91 ID:11+nxp5yO
久城「娘さんを僕にください!」
って展開はまだか
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 18:55:51.55 ID:Y63fBACCO
今回も何気に戦闘シーンカットされてたな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:34:22.02 ID:ldZV3YWGO
ていうか戦ってない
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:18:55.13 ID:RxYaUDb0O
職務質問されるうさぎww
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 00:39:36.01 ID:QMVE602B0
ほす
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:38:12.67 ID:UnMg+MJd0
うさぎさん久城かわゆす
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 20:35:34.58 ID:k4Jz1uTvO
久城くんどこ行ったの?
気になって胸がざわざわするんだ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:14:14.61 ID:SCW69TpmO
戦争行く前に上官に殺されそう
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 04:56:47.68 ID:XrtcWdGr0
殴り方を心得てる人間は、加減がわかってるからそうそう人を殴り殺したりしない。
むしろ、人を殴った事も殴られた事もないような素人さんの方が、加減がわからず
死ぬまで暴行を加えちゃう。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 12:46:59.79 ID:445x4mVX0
靖国か護国神社の御守りの中に入れとけば殴られないで済んだと思うの
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:26:37.82 ID:6kFPR6PT0
神社に行く暇とかあったのかw てか精神的に廃人にならないか心配だ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:02:51.87 ID:XrtcWdGr0
普通に考えれば、陸軍の入営は毎年1月だから、春に帰ってきたのなら大分暇があったはず。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:19:39.66 ID:mIPI20xIO
いきなり2年後になって軍人化してるのもビビったけど
最終回を目前にして主人公の出番があれだけなのも驚愕した

最終回でヴィクトリカと再会という展開はあるんだろうか
心は離れないだけで終わりじゃないよな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 01:50:09.94 ID:gcI4Hl8r0
貴重な久城さんの顔が・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:12:59.31 ID:ZQuhqFIWO
おそらくあの膨らみの下にはマカロンが
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 01:42:46.94 ID:hizgcYW40
帰ってきてから戦地に行くまでの瑠璃姉さんとのやりとりはアニメに入れて欲しかった
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 19:52:54.49 ID:Q8idy4YCO
今日は活躍の場が果たしてあるのかしら?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 01:09:18.46 ID:oP+KRZewO
先週のあの流れで久城くんにまともな見せ場があるのか想像できんw
○年後に飛んで成人になってヴィクトリカと再会ENDでは?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 01:51:52.63 ID:OXPNEt6m0
原作VIII巻の冒頭かわいい。
ヴィクトリカの夢見て
「ヴィクトリカー!」って叫んで目が覚めて
ゾフィに見つかって赤い顔してるお。
俺も女の子の名前叫んで目が覚めて人にみつかりたい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 07:06:07.09 ID:E2BM2/XgO
>>119
大体、当たってた件…


両足、無くしたのかと思った。
まさか最終回で瑠璃ねーちゃんが出るとは。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:19:37.07 ID:oP+KRZewO
予想当たっても本当にあんまり見せ場なかったから複雑な気持ちだw

自分がハマったアニメは大抵糞みたいな終わり方するけどGOSICKはよかったわ
久城くんキャラ崩壊しないし良主人公だったよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 13:28:33.87 ID:whvvxshaO
結局足が〜の流れは何だったんだ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:26:37.37 ID:bCyOPTu70
夢じゃね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 10:33:24.78 ID:5Ux6YFGWO
ヴィクトリカと引き離されて、
身動き取れない心情の現れだったのかね。

それともヴィクトリカと引き離されたことが、
自分の半身を失ったことと同義だったのかな。


雪原がいきなり砂漠になったから、
夢とは判ったけど。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 12:13:40.43 ID:7bN8KlaM0
優しい、男らしい、面倒見いい、イケメン、戦争を生き抜いてきた猛者

主役として出来すぎだろ。天使トリカちゃんを嫁に貰ってもなんの文句もないわ、九条の実力だ
127灰色狼ちゃん:2011/07/04(月) 16:45:17.98 ID:SXqtPrlm0
久城くんは私の嫁っ!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:08:23.81 ID:AUyM4ZrNO
ヴィクトリカが日本語を覚えた瞬間であった
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 23:26:45.32 ID:OzTQBetLO
>>123
今目を覚まさないと二度と歩けなくなるという虫の知らせとか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 18:23:04.67 ID:2VXCYg9dO
ヴィクトリカは全然成長してなくてちょっとワロタ
131名無しさん@お腹いっぱい。
d