【黒執事U】アロイス・トランシーを愛するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
黒執事Uの旦那様ことアロイス・トランシー(本名:ジム・マッケン)への
萌えを語り合うスレです。

11月5日生まれ/14歳
CV:水樹奈々
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:22:51 ID:Zx60SNa+0
アニメは終わってしまいましたが、アロイス萌えを全年齢で多角的に語れる場所が欲しかったので立てました。
基本「作品、他キャラ叩きは厳禁」「荒らし、煽りはスルー」で、
住み分けに活用してもらえれば幸い。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:27:07 ID:f4BvCVyBO
>>1乙にまみれろ!
良スレの予感ぺろぺろ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:46:36 ID:CSMi8R2hO
マッケンサンバ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:29:29 ID:81omCZG6O
>>1

あっちで倦厭されがちなクロードやシエル絡みの話題が
ここでは容認されるって意味での住分けなら賛同するが

二期キャラ萌えに関して語れる場所がなくなりつつあって寂しい…
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:37:32 ID:E60E7DRJ0
メインはあくまでアロたんです。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:18:05 ID:OdEPLq4B0
>>1最上級の乙!

深刻なアロたん不足だから、ファイナルレコード予約してみた
前宣伝の釣りのおかげで、二期主従は版権絵だけは結構あるのは有り難いんだけど、
あれらがちゃんと収録されることを期待して
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:24:39 ID:r3nJi24g0
こっちのほうが良いや。いい加減あっちのスレの伯爵に自己投影して
眼鏡叩く奴らまじでどうかと思ってたし
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:31:18 ID:OdEPLq4B0
まあ、アロたんを語る上でクロードについて一切触れられないってのは窮屈だよなw
でもあっちは板自体がそういう場所だから仕方ない
対立する必要はない
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:37:46 ID:+mab6V0oO
やたら仕切ってるやついてウザかった
ここでは腐女子も腐兄もキモオタも童貞も仲良くしようず
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:40:32 ID:r3nJi24g0
やっとのびのび語れる場所が出来た!
トランシー4人家族万歳
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:41:56 ID:r3nJi24g0
>>10
アロ原理主義者もいれてくれノシ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:56:43 ID:+mab6V0oO
>>12
自分に言われてもどうぞとしかwやさしいスレ主なら無問題

あっちでネチネチ書かれても気にしないようにしよう
アロたんの他スレは認めたくないみたいだ。ようわからん・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:26:36 ID:y6gJAi+Y0
11月にCSのアニマックスで黒執事Uが放送開始だって
よかったねアロたんまた人気出ちゃうよペロペロ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:39:40 ID:q1SEs4dFO
地味に朗報だw
予告が短縮版の地域だったから正規版も録画しときたかったんだよなー
せっかくだから一話からまたアロたんをきっちり見直すわ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:45:34 ID:y6gJAi+Y0
この板にアロたんスレ立てた>>1は預言者か・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 10:33:35 ID:juccPNHoO
家族が増えるよ!
やったねアロきゅん!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 15:31:24 ID:OdEPLq4B0
自分は一期をアニマックスで視聴した覚えがある
それで初めて見る人も多少増えるだろうね

一話から見始めてアロたんの小悪魔可愛さに陥落し、
やがて八話を迎える新たな家畜共のことを思うと、他人事とは思えず胃が痛いw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 16:44:47 ID:+mab6V0oO
増えるのは家族じゃなくて家畜だな
よかったねアロたんもっとペロペロしてもらえるよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:21:35 ID:7GpogsZHO
>>17
たえちゃんやめろw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:44:12 ID:+mab6V0oO
アロたんイチゴ狩り行ったんだって?
いっぱい食べれたかな?アロたん練乳つけるかな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:33:28 ID:2PDpffM40
>>18
自分は7話、8話で一気にはまったな!急転直下の展開で弱さや
眼鏡に対する思いも分ったし。
だからラストもうちょっと何とかして欲しかった、、。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:25:49 ID:y6gJAi+Y0
ファイナルレコード買うひと内容報告ヨロ執事
アロたん好きがナンジャに行くことはもうなさそうだなー
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:31:05 ID:kp3NPY5Z0
>>22
今だから冷静に見直せるけど、
アロたんは貶められたり傷つけられる不幸演出だけは、歪みなく気合入って描かれているな
見ていて辛いが、その辺のアロたんが魅力的に見えるのも確か
地面に四つ這い→足に縋り付く→宥められる
この流れが1話と8話が全く同じで、結末だけ違うのに気づいた時はエグくて泣けた

それに比べると、ラストはやっぱ取って付けた感がある
残念ながらスタッフは、アロたんを幸せにしたいっていう方向へは
あんま気合が働かなかったんだろうなぁ……
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 01:48:45 ID:2OJbFGUS0
それ思った!1話と8話はリンクしてるよね。OPも一緒だし
それにしても2期メンバーはかなり良かったが黒執事Uという話が
駄作だったのは残念極まりない
OVAで2期メン補完して欲しいよまったく
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 02:18:47 ID:r35x232H0
別バージョンの最終回出してくれ!と思う
でも一話分じゃまた無理にまとめた感あって納得出来ないだろうから2時間くらいのやつ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 02:27:22 ID:LwXRGC8u0
本当だよな
アロたんファンの署名集めれば実現しそうw
トランシーだけで映画化きぼんぬ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 06:17:18 ID:7lK+wq1BO
ファッション雑誌アロイス創刊
特集!愛されアロたんモテアロたん
いまどきのアロたん術
占い師スイロア・シンラトーによる気になるカレとの運勢
トランシー社から641円で好評発売中
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 10:55:47 ID:SjbR6GQQ0
やっぱラストはアロイスと眼鏡がガチBL展開で永遠の愛を誓いながらの
心中ENDの方がよかったよなー ハンナまじいらんかった
それを傍から見ていたシエルが「バカな奴らだ…愛なんて幻想に振り回されて。…行くぞセバスチャン」「イエスマイロード」
で丸く収まったやん
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 11:27:25 ID:5ANcdLRMO
いやハンナさんはいるでしょ 抱っこしてよ…とか萌えたよ
ガチBL+ハンナさんの母性愛ENDが理想
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 11:29:19 ID:SjbR6GQQ0
TV的にはBL否定はおkでも母性愛否定はマズいじゃん
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 11:49:16 ID:JnUDuHgm0
BL、母性愛色んな意見があっておもしろいねー。
個人的には皆幸せのほのぼの4人家族みたいなのがいいな
(だんごさん兄弟も含む)
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 11:49:32 ID:rIIwtIj/O
世界観とか尺の都合とか無視しての個人的な理想のラストは、
やっぱりアロたんは何とか生き残して欲しかった
悪魔と契約した人間は幸せになれないとかいう理屈はあるけど、
その悪魔が魂食いたくねぇってイレギュラーなこと言ったんだからあっちから契約破棄されたようなもんだし、
最後の方すべてふっきれたみたいな顔してたんだから、最後は過去と一切決別させて欲しかったな

別に話の中で幸せにならなくてもいいから、
これから生きて、今まで不幸だった分を取り返せるような
本当の幸せを自分の力で見つけに行くんだ!的な
未来に希望のあるラストが見たかったよ


もしくは、いっそアロたん悪魔化の方がまだ良かったw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 12:20:51 ID:sy9Ib0B20
ほ…ほんとに腐女子しかいないんだな…
なんか凄い
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 13:01:49 ID:5QdbNR0FO
どのへんがどう凄いのか教えてほしい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 13:11:31 ID:7lK+wq1BO
何が?こっちでくらい好きにさせてくれ
つか黒執事は腐アニメなんだが
 
アロたんイチゴ狩りもいいけどブドウ狩りとお芋掘りの季節だよ
紅葉狩りには興味なさそうなアロたんどんぐり拾いに夢中になるアロたん
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 13:13:41 ID:7lK+wq1BO
あ ごめんリロってなかった
いちいち腐女子とか書かなくていいからさ・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 13:13:50 ID:kp3NPY5Z0
BLどうこうはともかく、アロたんがクロードを愛していたっていうのは公式設定

それが一概に恋愛的な意味だとも限らない、むしろハンナやルカとの関係を見ればそうでない可能性も高いのに、
その設定だけを頭から腐女子向けと決めつけて、必死に排除しようとする方が不自然だよな
アロイスってキャラの設定としてかなり重要な部分なのに
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 13:57:55 ID:V5YaMQDG0
変な人はスルーしようぜ

>>33
自分も生きててほしかった
クロードにあれだけ執着してた子だから
アロたんの方が見切りを付けて今度はクロードの方が追ってくるか
アロたんの価値にやっと気づいた眼鏡も生きてて今度こそ本物の主人と執事に戻るかがよかったな

あの世で家族オチはよくあるアニメのご都合オチすぎてちょっと萎えた
だいたい彼岸は仏教だし、悪魔に食われたルカの魂がハンナの中で存在してたってのも
1期や原作の設定から外れてるしね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 18:45:14 ID:Ny0QQ9lG0
すごいおにぃのすごい調教力
輝く空の〜は悲しい曲でも、美しい切なさ乱れ射ちアロたんハァーン(´Д`)と聞けるんだが、
釣りOPがツラくて今ではSHIVERが聞けなくなってしまったorz
OPももう悲しくてまともに見られない涙目

(↓一応普通視点だけど公式が既に腐要素強調だったんで腐と取られてもおk)
最初、OPのセバVSクロのクロはアロたんを守る為に闘ってるんだと思ってた
セバがいつもの余裕どや顔だから、シエル側が事件解決とかの為にトランシー側を追い詰めてるところで、
防衛の為にクロが本気出すというような感じで。
想像が妄想で終わってしまった…本編では全く逆だった

クロは最後までアロたんの忠実な僕が良かったんだよぉ…orz
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:22:45 ID:7lK+wq1BO
そうだここは永遠の彼岸なんだった
そういえばトランシーダイエットしてた人はちゃんとご飯食べれるようになったか心配だw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:49:20 ID:7FuIWP1xP
いつかtwitterみたく仲のいい2期主従が見れるんだと期待してたら
真逆に行っちゃうんだもんな
公式は期待を裏切りすぎたと思う

輝く空の〜はあの悲しいシーン思い出してあいかわらず聞けない
最終回のシエルお別れシーンでも流れたから曲の悲壮感がちょっと薄らいだけど
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:24:24 ID:Ny0QQ9lG0
>>42
ツイッタは仲良かったよねぇ大好きだったよ
だから本編で期待しちゃうのも無理ないよ自分もそうだった
ネイルケアとか可愛すぎるほのぼの

芝様のトランシー家の仲間達絵も楽しかった
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 22:03:39 ID:LwXRGC8u0
アロタリン!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 23:27:54 ID:amHtTlaA0
うーむ。キャラサロン板が荒れているな
ここみたいに穏やかな場所じゃないからある程度仕方がないのかな?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 23:37:23 ID:rIIwtIj/O
あっちの話題には触れない方が良いと思う
ここ全年齢板だし
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:02:53 ID:ZwgSrWOw0
       ☆☆祝! 新スレおめでとう☆☆
    (ノ廿ω廿)ノ ヾ□ー□(´ー`)つ(бヮб)ノ゛
        
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 07:42:37 ID:m5DZyXw8O
ルカと暮らしてた頃
屋敷に連れて来られる前
クロードと契約してからの三年間
本編〜永遠の彼岸

これらを『黒メイド』とかタイトル打って、ハンナさん視点で補足して欲しいw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:00:27 ID:FQqFQ6N4O
アロたん主人公の黒旦那でもいいw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:20:39 ID:vL5t09pVP
むしろアロたん主人公の黒旦那が見たいんだが
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:55:35 ID:sF39wBcP0
クロードと契約してからの三年間って、アロたんすげー暇だったろうなw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:56:03 ID:FQqFQ6N4O
黒旦那は魔女っ子もので異論はないな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:06:30 ID:vL5t09pVP
3年だったのか
何してたんだろな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:13:09 ID:1Q0I5kHK0
一年目 お義父ざまぁのご機嫌取り&暗殺計画実行中
二年目 ざまぁの葬儀とかトランシーの親戚関係へ根回しとか
三年目 足場が固まったのでいよいよ本命のシエル奪還計画を進めるけど
    アホの執事が体忘れて魂だけ持ってきたりしたのでおしおきしちゃう


こんな感じじゃね?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:35:58 ID:vL5t09pVP
アロたんは蜘蛛のエサにするだけだったから味とかどうでもいいんだし
シエルの体は必要なかったんじゃないのかな
ハンナは体のない魂だけのアロたん食べたよね

あと行方不明だった子が黒執事連れて帰ってきたってアーノルドが言ってたけど
アロたん伯爵に名前付けられていい服着て屋敷内うろうろしてたみたいだった
それとも時系列と回想の順番が違ってるだけで、あれは伯爵が死んだあとだったんだろうか


色々設定に矛盾があるんで補完してほしいわ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:58:01 ID:sF39wBcP0
>>55
>行方不明だった子が黒執事連れて帰ってきた
これは先代がアロたんを跡取りに指名するために、親戚に対してそれらしい話を作っただけと解釈してる
実子が行方不明ってのを利用したんだろう

シエルに関しては、万人が納得しそうな解釈は思いつかないw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:17:23 ID:qnbPCOGg0
毎日毎朝「ムカついた?」
無茶な要求を叶えようとし過ぎるなら引っ叩いて「家畜なの?豚なの?」
おやつはもちろん口まで運ばせ、
気に入らなければ水を掛け、暗闇に放置されたら「一人にしないで!」
でも、上手にお願いを聞いてくれた時は「さすが」ととびきりの笑顔で褒めてあげる

そんな三年間
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:22:09 ID:v/3dBfoz0
そういうゲームほしい・・・アロタリン・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 08:30:05 ID:szbnc1Ff0
>>57
たまんねえだろ・・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:42:19 ID:CFVnHgYZ0
>>57
冷静に状況を書かれると眼鏡もよく頑張ったと言わざるをえない
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:24:11 ID:hYo4kKS1O
>>57のような状況でも、
眼鏡のアロたん殺害動機は、情緒不安定で扱いが面倒だったからとか
豚と罵られて腹が立ったからとかじゃなく デレたから なんだぞ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:45:31 ID:o0k1ra6YP
デレさえしなければ殺されなかったんだよな
カワイソス
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:09:22 ID:CFVnHgYZ0
□_□<心を支配されてるのを認めたくなかった。(どや顔にも言われたけど)
    ついカッとなってやってしまった。反省はしていない 

64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:16:21 ID:UbTj7NyzO
・・・・などと意味不明な供述をしており

眼鏡てめえアロたんをかえせ(´;ω;`)
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:46:48 ID:vv2casxZP
アロたん重症おしてシエルのとこに何しに行ったんだろな
あのまま養生してくれてデレさえしなければ生きててくれたんだろうか(´;ω;`)
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 02:43:26 ID:dHBxgabE0
>>65
それが未だに謎…

1.シエルに総てを話しに行った(眼鏡が坊ちゃんに興味持ったのは判ってたので「クロードとらないで」とか…)
2.無謀にもシエルを手に入れようと単身乗り込み
3.眼鏡が助けにきてくれるか試した(これならトンチンカンの告げ口も納得いく)
4.脚本の都合(理由までは考えてないもモン!)
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 04:06:35 ID:vv2casxZP
4w
1かと思ってたけど、野犬の場面でクロード来てくれたって感じの涙浮かべてたから3だろか

クロードってシエルの血舐める前の悪魔の契約の時点でアロたん殺す気だったんだな
惚れられるのがそんなに気色悪くて我慢ならない生き物なのか悪魔ってのは
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 05:28:35 ID:OzOn4LcW0
どうみても2も想定内の1じゃん
邪魔が入って結果として3になっちゃったけどw
トンチンカンはハンナの指示で動いたか、もしくはクロードの命令で常にハンナの
動向を知らせるハンナの付き人兼見張り役だったのかもしれん
ハンナが色々やらかし始めたのもトンチンカンがいなくなってからだし
シエルとハンナがバラ園でいちゃいちゃしていたのをじっと見ていたのもお目付け役としての
仕事のうちだったのかも
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 16:00:38 ID:EADmHyADO
>>66
シエルを殺すか、真実を教えてやるかは会ったその場次第で、
とにかくシエルが原因でクロードを失い掛けてるのは理解してるから、
居てもたってもいられない、何かせずにはいられなかったって感じじゃないかな
下手すれば死ぬかもしれないってのも、半分くらい分かってたと思う
だからクロードが助けにきた時、涙浮かべて喜んだんじゃないかな
死ぬ瞬間まで、殺されるなんて思ってなかっただろうね……
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 17:06:57 ID:pUKKj3IP0
アロたん愛してるよ!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 17:27:02 ID:ZBHJxcEK0
>>67
>クロードってシエルの血舐める前の悪魔の契約の時点でアロたん殺す気だったんだな 
これって、脚本が適当だっただけじゃね?
もしくは自分がまるで得しない契約だと気付かなかったクロードがアホ執事だったとしか

悪魔の契約の直前、クロードはアロたんを「我が主も欲するに値する数少ない魂の一つ」と言っている
あの状況でセバスにわざわざ見栄はってバレバレの嘘ついたとも思えない
シエルに二度目の復讐を遂げさせるって話にも、あの時点では人間にそれほどの価値はないときっぱり
その数分後にいきなり心変わりしましたと言われても何だかなー
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 17:50:49 ID:vv2casxZP
ですよねー
脚本がわりと適当なのがな
ちょっと掘ると矛盾がたくさん出てくる

特にクロードの心理の変化っぷりについていけないんで
インタ等のサイド情報見て補完してたら全然違って、見たままのわかりやすい単純な悪魔オチだし
ストーリーを進めるために殺されたアロたんが不憫だ

73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 18:20:55 ID:uiD5fzDr0
結局矛盾を指摘していくと一体製作サイドは何をしたかったのだろう?みたいにいつもなる 
おおかた奇をてらって視聴者を驚かせたかったんだろうけど、誰もついて来れないし
アロイスに支配されていたのは一体いつ頃からだったのかとか
そうゆうエピとかを少しでも入れてくれればもう少し違ったのかな

まあもう彼岸のバカンスメンバーの幸せを祈るしかないな・・
そして少しでも良心があるならまたどっかで2期メンバー出せと公式にいいたいさ

74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:21:33 ID:sPpCcxfY0
偽の復讐に無駄に三年も掛けてるから、アロたんはデレちゃったんだ
最初から復讐相手はハンナだと言ってたら(厳密にはそれも嘘だが)
即日契約完了してたレベルの願い事じゃね?

それを眼鏡はわざわざ嘘ついてまで話を複雑にして、
いい感じに罵ってくれる主人と執事ごっこしたかっただけと言われた方がまだ納得が行くなw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 08:50:27 ID:63RwJ3FkO
でも、冷静に考えてみたらアロイスはかわいそうな描写が多かったから、こんなに好きになったわけで、クロードに裏切られてなかったらそんなに思わなかったかも・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 10:49:55 ID:+73/V2W4O
それはある
八話までは文句なかった
スタッフに愛されているがゆえの不幸だと思ってたし
殺されてアロイスのキャラは完璧に立ったと思った

でも九話以降、実はストーリーに利用されているだけでしたっていうのがあからさまに透けるんだよね
アロイスに感情移入してると、最後まで他の登場人物に全く共感できない話だから辛かったな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 15:32:54 ID:xgR/HqQbP
ビジュアルで一目惚れだったから不幸でも幸福でも好きなのは変わらなかっただろな
多分中身が残虐でも天使でもビッチでも処女でも愛してたと思う
恋は盲目とはこのことだー
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:24:01 ID:IjpRn3SY0
アロたんぺろ〜ん
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 01:18:45 ID:VW6L9FtWO
上で話題が出てるアロたんが重症おしてまでシエルに会いに行こうとしてた場面
乙女アニメでも疑問形で書かれてたよ

公式本じゃないし、参考にならないかもだけど…

ここ雑誌バレとかダメ?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 01:25:16 ID:yCJNFaA10
>>79
自分はバレ嬉しいけど下げたらいいんじゃないかな

アロたん苺狩りどうだったのー(^ω^)
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 02:09:40 ID:89hYpE7BP
乙女アニメが何かわかんないけど自分は歓迎
雑誌バレとか書いて数行あけるとか
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 02:22:12 ID:VW6L9FtWO
>>80
そうだね、バレするときはスペースいれるよ

内容的にシエルたち他キャラも絡んでるので、アロたんスレ的に問題無いかちょっと気になったんだけど

ここまでの流れ読んだ感じだと大丈夫そうかな

念のため1日置いてから決めようと思う
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 02:35:30 ID:VW6L9FtWO
>>81
正しくは「オトナアニメ」という雑誌の乙女アニメ特集だった
紛らわい書き方してゴメンよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 02:58:16 ID:N1MHpo+50
>>82 バレ期待しております
>>76
そうそう!7,8話で凄いアロプッシュか!?とワクテカさせておいて
9話の眼鏡ダンスで嫌な予感・・そしてまんまの展開
正直作者シエルマンセーだしアニメに相当口出ししたのかな?
とかんぐりたくなった
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 10:13:14 ID:iDYzHYQJO
>>84
作者は、アニメは任せてたけど最期のシエルが悪魔になる案は出したって言ってたよ
それに、アニメスタッフが語っている事を聞くと元々こういう扱いだったんだろうね
最初に釣られたのが悔しい
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 10:39:06 ID:+TSfcRcNO
原作も1期も知らずに2期から見始めたから
無駄にシエルが持ち上げられてアロイスが貶られてる意味が分からなくて戸惑ったな
同じような境遇だし悪魔の話だからとか言われても悪魔とされてるキャラは見た目も性格まんま人間だし
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 11:25:03 ID:nc+HHUkIO
ブラックタブロイドに今見てるものが真実とは限らない
みたいなこと書いてあるからW主人公は釣りだったんだろうがそんなん知るかって感じ
シエルマンセーお腹いっぱい。悪魔二匹に取り合ってもらえてはいはい良かったね
だから今からでもアロたんグッズ増やせばいいじゃん公式さん
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 17:12:04 ID:uuk7KdQd0
自分は一期からのファンだから、シエルもセバスも好きだった
クロードも8話までで相当気に入ってしまってた
その状態でアロイスに惚れちゃったもんだから、最後の方は気持ちのやり場をどうしていいか分からなかったな
別に他キャラを憎みたいわけじゃないのに、アロイスを思うともやもやしてかなり戸惑った

そういう意味では、公式の思惑は外れていたんじゃないかね
アロイスを容赦なく貶めることが、本当に原作キャラのファンにとってもプラスに働いたかどうか
一部視聴者の同情の向かう先を計算違いしてしまっていたように思える
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 20:51:10 ID:xVw8ppBm0
アロファン以外の他スレでもあのシエルマンセーや眼鏡の性格、果ては黒執事U
に対する非難でいっぱいだったぽいよ・・
折角黒執事1期が良作だったのに、どや顔=シエルの魂のみ好き 眼鏡=アホ
という見も蓋もない結論だし

自分のアロ贔屓を抜かしても、製作側の商業的「腐女子の皆さんはこうゆうのが好きなんでしょ?」
みたいななめ腐った計算が駄々すべりしただけのようにみえるわ

まあそんな当て馬に作られた2期メンバーだけどここまで支持されるのは
計算外だったんじゃないかね
まさに偶然の産物だ!

90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:12:21 ID:iDYzHYQJO
>>88
そうなんだ!?原作と一期からのファンの人は、アロイスに批判的な人が多いと思ってた
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:12:53 ID:VW6L9FtWO
>>88
自分も一期からのファンだから二期の内容には複雑な思いもあったな

今はもう一期(原作)キャラも好きで二期キャラ(特にアロルカ)も好き!!と割り切ってるけど

多分、少数派だよね…(´・ω・`)

公式さんもうちょっと上手いやり方でやって欲しかったな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:40:17 ID:89hYpE7BP
自分は原作好きで1期も見てたけど2期キャラに食いついたよ
構成もキャラの立たせ方も2期キャラに食いつく作りになってたと思う
原作は今も好きだけど、グッズやOVAで見たいのはクロアロなんだよね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:44:39 ID:nc+HHUkIO
自分も一期と原作見てたから二期始まる前は複雑だったけど
ぶっちゃけていいならもう一期も原作もいらない。アロたんのほうが可愛いし二期キャラは魅力的
原作主従好きからもアロたんが哀れまれてるのは意外だた
クロアロに泥棒とかキーキーわめいてたのってある人だけだったよね・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:19:00 ID:aIU7PKSAO
ここって、他キャラ批判ばっかりだね
原作ファンの二期キャラ叩きが酷いっていうけど、ここも同じじゃないの?

どっちも好きな人もいるのにね・・・


95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:24:14 ID:znARMk1V0
来月発売のアニメイトのグッズに、アロたん関係の商品もあるみたいだよ
描き下ろしはないけど、他に補給がないからアロたんがついてれば何でも買っておきたくなってしまう
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:27:09 ID:SeHhUDNiO
↑情報サンクス!見てくる!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 01:27:09 ID:xgaG4c230
アロたんペロペロ
グッズもっと増やしていいのよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 01:35:50 ID:GH8K4GPwO
公式でアロルカの描きおろしイラスト見たいなあ



79で書いた雑誌バレ用にオトナアニメ読みなおしてたら改めて公式に突っ込み入れたくなった

>>2に書いてあることを守れるように少し落ちついたら書きに来ます
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 01:47:59 ID:xgaG4c230
他キャラ叩きなんてあった?自分には分からないんだけどw
もしかして「シエルマンセー」が気に障ったのか?それは本当のことじゃん
アロたんマンセーされてたらそう書くしアロたんのほうが好きじゃいけないのか

>>98
楽しみにしてるよ〜
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 02:43:55 ID:GH8K4GPwO
一気に書こうとしたら失敗した…orz
大きなネタでは無いんだけど二回くらいに分けます
内容は>>79に書いてある場面を中心にアロたんとシエル関係を抜粋
以下「オトナアニメ」バレです↓












『心の奥底で形にならずに眠っていた本当の願い』


両親が死んで以来、厄介者として村から蔑まれてきたアロイスとルカ

ふたりにとっては互いがすべてだった。そのルカが死んだときアロイスは叫ぶ

「俺を独りにしないで」
…これこそがアロイスの本当の願いなのだろう

シエルを求めたのも、似た境遇の彼に仲間意識があったせいかもしれない。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 02:59:59 ID:GH8K4GPwO
バレ続き↓











(黒バラ契約後アロたん、シエルの決闘)

この時点ではシエルもアロイスも、悪魔たちの思惑にのせられている格好だ
何かがおかしいと感じつつ、アロイスへの復讐に突き進んでいくシエル

シエルに傷を負わされたアロイスは、なりふり構わず命乞いをする
その姿はシエルとは対象的だが、人間らしさを感じる

瀕死の力を振り絞ってシエルに会いに行こうとしたアロイス

彼はシエルに何を言おうとしたのだろうか。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 03:23:50 ID:GH8K4GPwO
とりあえずオトナアニメではこんな感じで書かれてた

アロたんのシエルに対する感情が疑問だったんだけど
どちらかといえば好意的なものを抱いてたのかも

雑誌でもシエルに会いに行こうとしたとこは伏線というか謎っぽい扱いなんで

公式で補完されるのを期待したいです

こんな時間にだらだらと書いてゴメン;

他にも本編で回収されてない謎・伏線が書いてあって
読むたび疑問だらけになるw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 05:28:35 ID:PGSdJmrL0
>>100から102
おはようございます バレお疲れ様です
うんうん、たしかにシエルと境遇は似ているね。「独りにしないで」
これが本当の願いだから眼鏡にあんなにも執着してしまったのかもしれないし・・

どこかにもかかれてたけど、シエルに瀕死でも会いに行こうとしたのは
クロードにもう一度振り向いてもらいたい。シエルに騙されている事を伝えたい
という気持ちが混ざっていたからかも
でもきっとクロードが野犬から助けてくれた後の台詞を考えると、もう一度
自分を見て欲しかったんだろうな・・クロードが好きだったから

アロたん(;-;)

104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 10:27:50 ID:oulOETybO
とにかく誰かに求められたかったんだろうね
悪魔に魂を食いたいと思われることもアロたんに言わせれば愛だから、一人だけ他とは真逆の価値観で際立ってたな

何かと公式批判してしまいがちだが、アロたんのそういう部分は神がかって魅力的に描かれていたと思う
貶されたり醜い姿にされるほど逆に美しく見えるキャラなんて、狙ってはできなかったかも
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 10:56:47 ID:E3CIORLFO
やべー涙出てきた
ほんとに輝いてたよねアロたん
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 17:27:35 ID:SjnuLiNH0
アロたんのニーソは辛抱たまらんな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 17:50:42 ID:GH8K4GPwO
>>103
アロたん…(´;ω;`)

アロたんのエピソードを脳内補完しようと
あれやこれや考える度になんだか切なくなってくるよ



オトナアニメは9月発売でまだ10話までの内容だった。
今月発売予定の公式本でアロたんのこと何か語られてるといいな

トランシーサイドはいろいろ謎を残したままだから
脳内補完しきれない部分が沢山ある
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:21:39 ID:znARMk1V0
アロたんの人間的な弱さや脆さに共感してしまう
作品が基本的に強いキャラばかりだから余計に

身近に愛する人ができたら復讐心を忘れてしまうとか、
そりゃそうだよなーと思える
見てるこっちも凡人だからな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:33:10 ID:SeHhUDNiO
あれは強さじゃない
すがりつくのは勇気がいる。嫌われたくないしこのままでいたいから
また批判だなんだって書かれるかもしれないけど比較対象なんだから書かせてもらう。
偉そうに拒絶することなんて誰にでもできるよ
なりふり構わず自分の思いを現せるアロたんは強い
ちょっと熱くなった。つまりそんなアロたんが好きだ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:53:58 ID:b+rgVq/60
弱さをさらけ出せる強さがあるっていうわけか
でもそういうのは傍から見ている同情してくれる第三者が居てこそ有効なわけで
頭に血が昇ってる当事者相手にはあまり効果がなかったという罠
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:58:08 ID:znARMk1V0
>>109
あの作中の特殊な価値観を離れれば、それもそうかもね
何しろ、殺されても愛を貫いてたもんな
他の作品なら、確実にヒーロー側にいるべきキャラだw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:50:57 ID:ULQRm8wv0
アロきゅんんんんん結婚してください!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 12:17:36 ID:HtXjQymg0
>>107
本当今月の公式本でアロ補完期待ですよ!
確かにアロイスというキャラは狙って作れるものじゃない
公式に当て馬として作られたけど、結果一番魅力的になってしまったな
それにやっぱり
どや「あなたはあの少年に最後まで支配されていた」
眼鏡「メリメリする価値ry(あっさり認める)」
がわからーーん!!
こうなると眼鏡は相当な無自覚ヤンデレか、冷たい悪魔→アロの愛で変わってしまった悪魔
のどちらかになるのか?
公式さん、そこら辺ももう少し説明願いたい
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 12:59:33 ID:SrdPLr/V0
クロードはアレじゃね?
受けた当て付けは倍返し♪の超ヤンデレキャラで
シエルにラブラブしてみせたのも5話か6話で「セバスチャンすごい!ひょっとしたらクロードよりすごいかも(はぁと)」に対する
壮絶な意趣返しだったのかも
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 13:09:03 ID:4fS7DY8Z0
まあ>>114の言い方はちょっとあれだけど
クロードは執事として、悪魔としてセバスより上だっていう称号が欲しかったのかもな
シエルと契約できる=セバスと同じ、もしくは上ってことだし
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 13:20:22 ID:DExASfUx0
クロードが最後までアロイスの支配下にあったってのは、
薔薇迷宮の最終問題みたいなことじゃないのかな
勝利目前のあの場面で嘘がつけなかったのは悪魔として甘いよね

愛情どころか、クロードにとってアロイスはむしろ癇に障る存在だったんだろうけど、
人間に対してそういった悪魔らしくない、個人的な強い嫌悪感を抱いた時点で
それもまた執着と言えるんじゃないかと
軽蔑してる人間なのに、結局考え方や好物をすらすら言えちゃうくらい理解させられちゃってる所とか、
そんな矛盾に気付いて死んでいったんだったら、少しはあのラストも納得できるんだけどなw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 13:33:11 ID:SrdPLr/V0
薔薇迷宮はクロアロ主従的には大変美味しい話だよね
もうちょっと顔アップの作画が残念でなければもっと良かったけど
DVDで修正されてたら即効予約するわ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 14:36:53 ID:f+kR1HE3O
本スレに雑誌バレ来てるけど、
永遠の彼岸の四人は公式に幸せ家族認定なんだな

ハッピーエンドはいいんだが、二期キャラはあれ以上はないからと念押しされたようでもあり
何だかな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 14:58:11 ID:SrdPLr/V0
なあに過去編で番外編とか外伝でまだまだいけるさ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:55:06 ID:KqL5jXu80
お前ら全年齢いける話しはこっちに書かないか?
自分あっちに戻る気ないからさみしいんだぜ
キモオタの伯爵とか興味ねーっての
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:04:01 ID:DExASfUx0
ここで言われても知らんがな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:07:42 ID:KqL5jXu80
あっそじゃあいいわ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:26:23 ID:AS7mjvod0
>>120
もはや自分あっちはほとんど見てもいないよ。こっち専門の人も多いんでない?
まあこっちもあっちもうまく共存すればよいさ
>>116
アロに対する嫌悪感だけだったのかな?デレとまではいかないかもしれないけど
むしろ自分自身に湧いた感情を眼鏡は必死に否定してるようにも見えるんだよ
だって眼鏡を自分たちで置き換えてみると、虫酸が走るような奴に対して死に際に「価値があった」
とは認めないと思うんだよ(それこそ死んでも認めたくない)

それにシエル改造後もアロ指輪は全く捨てる気なさそうだったし
眼鏡はアロに矛盾て言ってたけどお前が一番矛盾してるわ!って感じだよ




124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:43:31 ID:08D6S8GtO
>>123
クロードは別にアロイスを嫌ってた訳じゃないと思う
単に旨そうじゃなくなったから興味をなくしただけじゃないか?
縋ってこられたのは欝陶しかったけど
それ以上に虫酸が走るとまではいかなかったから
指輪として利用するのも平気だった

クロードは悪魔としては矛盾してないキャラだと思う
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:22:25 ID:AS7mjvod0
>>124
そこら辺がこのアニメはっきり描かれてないんだよね・・
ただ単に興味をなくしたり鬱陶しいだけなら薔薇迷宮最後のクイズで嘘をつけるはずなんだよ
嘘をつけなかった事により シエルの魂<アロイスに対する何かしらの感情 がはっきりした

クロードは確かにアロからシエルに乗り換えたり、主人を殺害・利用したりするあたり
本当に元の性格は冷酷な悪魔何だろうけど、最後のクイズではまさに目的を見失ってる
それがアロによって変えられたものだとしたら、最後のセバスの台詞も
クロードの最期の言葉も納得がいくんだよなー

まあそれもこれも尺がたらなすぎなんだよ・・
OVAで補完してくれんかなあ



126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:13:44 ID:YTM3mFrF0
>>123
アロ指輪保管の件に関しては、魂の完全な融合は無理で記憶の上書きだけされるって設定なんだから
上書きした記憶(=セバスが仇)が薄れたときのバックアップが必要だからって理由じゃない?
まぁクロードは理論武装で固めて本音を隠すタイプっぽいからそれだけが理由とは限らないけどね
なんかこうしてクロードに対して喧々諤々してるのも公式の思惑通りなのかなぁと思うとちょっと悔しいw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:36:13 ID:r2NavIMw0
アロたんおやすみ!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 01:30:28 ID:NEas7GUKO
自分の受け取ったイメージだと
クロードは単純明快な性格で
あまり先のことを考えてない奴なんだよ
これを踏まえるとほぼ全部納得がいく

アロイスが旨そうだからアロイスを貪りたい

シエルの方が旨そう

アロイスの魂がまずくなった

シエルの魂を手に入れるのにアロイスを利用

悪魔にとって人を殺すのも利用するのも当たり前のことだろうし
薔薇迷宮の最後も、アロイスのしつこさが欝陶しかったってだけじゃないかと
失礼な話だけどさ

セバスとの契約を思い返しても
結構単純な利害関係に気付かないだけだと思う

それで退屈が嫌だったから
アロイスに振り回されたのも退屈凌ぎにはなった

アロイスにも価値がある

最後まで失礼な奴だが
アロイスもろくでもない男に惚れたよな…
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 04:45:50 ID:YTM3mFrF0
>>128
それアニメで実際にあった事実をそのまんま受け取ったってだけじゃん
考察も糞もないなw

クロードは見た目ほど単純明快なキャラではないと思うけどなぁ
シエル誘拐の手際は老練で計画的だし洗脳の仕方とかにしても人の心の機微には敏感な方だと思うし
だけどそれを自分が表に出すのは嫌うタイプで、他人がそういうの出してるのを見て面白がるタイプだとは思う
アロイスに興味持ったのも願いを持ってないのに自分を呼び出したアロイスの心の揺れに惹かれたからだし
悪魔にしては人間に対して好奇心旺盛なタイプなんじゃないかなぁと思う
セバスに対してやたら「人間にそこまで入れ込む価値はない」って絡んでいたのも
自分と同じように人間に必要以上に入れ込む悪魔が気になって仕方なかったのかもしれないし
ハンナによると悪魔にも愛情は芽生えるようだし、クロードの中にもアロイスに対する愛情が芽生えかけていたのかもしれない
それを認めたくなくて鬱々としている時にその欝を晴らすようなシエルの魂が登場して現実逃避するようにのめり込んだ勢いで
主従の一線を越えてきた旦那様を殺しちゃったのかなぁ
…なんて考えるとアロイスも少しは報われるのかしらw

あと契約者に失望して契約者を殺すって点ではマダムレッドと契約していたグレルのエピソードと似ていると思った
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 08:54:54 ID:NEas7GUKO
>>129
だからクロードはそのままのキャラなんだって
アロイスに救いを与えたくて無理矢理妄想補完しようとするからおかしくなる
明白な事実を否定して自分の都合のいいものを欲しがるのは
時計台でのアロイスみたいで嫌いじゃないけどさ

ただ
シエルに対する執着も微妙で
シエルの魂がどうしても欲しいんじゃなくたんに何かに執着してみたかったように見える
恋に恋する恋愛ごっこならぬ執着ごっこ
だからシエル達に会わなければアロイスに対して執着してたんだろうな…
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 08:59:04 ID:odK39/zKO
なんかもうクロードのスレ立てれば?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 09:15:51 ID:yQ0+Cwo9P
>>130
そのままのキャラかどうかはスタッフが公言してない限りわからないじゃないかw
そのままのキャラと取るのも、心の内で色んな思いがあっての行動と取るのも
現状では視聴者まかせになってる

クロードのキャラは矛盾がありすぎる
つか話を動かすコマとしてわりと適当に作られた感があるんで、公式に補完してもらいたいな



133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 09:26:01 ID:NEas7GUKO
クロードにとってのアロイスの価値は好きとか嫌いとか情とかじゃなくてさ

時間ないから後で纏めにくる
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 11:23:09 ID:fmMlCe9U0

(*廿∇廿)<みんな俺とクロードについて色々考えてくれてるんだね。アリガト!
      ちょっとここで近況報告。最近苺狩に行って来たよ
      ハンナが気を利かせて練乳もって来てくれたんだけどルカが全部飲んじゃったり
      クロードが無表情だけど実は浮かれてたみたいで凄いダンス踊ってて
      他の客に大顰蹙かったり超おもしろかったー!また4人で出かけたいな   
      
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:29:12 ID:CdE9U9AX0
アロイスに関してあまりにも訳が分からない部分に対して、どうにか納得できる理由を探したいんだけなんだよな

公式が見解を示さない限りは考察は自由なんだから、
他人の受け取り方を否定して、自分の考えを押し付ける必要はない
ただでさえ説明不足な話だから、いろんな取り方をする人がいておかしくないんだし
「自分はこう思う」で良いと思うよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:39:51 ID:vawb1taqO
アロイスの心の迷宮、セバスが一周するより早くクロードは二周してるんだよなw
その上、最後のクイズで嘘でもいいから愛してるって言えばシエルの魂が手に入るよーと言われてるのに、
意地でも言わねーよバーヤバーヤ!なんてやってるから、
巻き込まれてる第三者なセバスに、こいつ支配されてんなー…と思われてたんだと思うと、
11話がちょっと笑える
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:53:43 ID:Z25Oa/Lh0
バーヤバーヤ!てw
危うく鉄火巻き吹くとこだったわ・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 14:27:27 ID:yQ0+Cwo9P
マジで
意地でも言わねーよバーヤバーヤ
だったなww

本当に嫌ってるならサラっと嘘ついてゴールしただろうし
クロードにはそうせざるをえない何かがある、謎の解明は最終回あたりで来るんだ
と思ったらスルーな上にセバスに指摘されて
そういやアロイスなんてのがいたっけ・・・?じゃあ最後はそいつの執事として死のうかな
だったからガックリきたんだよね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 15:30:44 ID:YTM3mFrF0
>>138
最後の二行の解釈の仕方の方がガックリくるわw
アロイスとの切っても切れない絆に最期になってようやく気づいたとか
ちょっとクロードさん寄りに考えればいくらでも解釈できる場面だったのに
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 16:38:48 ID:r6lHfC5zO
>>134
ハッ!アロたん!そうかよかったねペロペロ
次は俺と栗ひろい行こうね危ないからアロたんは見てるだけでいいよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 17:21:56 ID:QG1SnS0I0
2話4話いらない…絶対いらない
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 18:08:08 ID:S3zQ3cjQ0
(〃廿ω廿)<(栗拾いも良いかも・・)じゃ134も仲間に入れてあげるよ
      その代り眼鏡イラネとかいってクロードとけんかしちゃ駄目だよ! 


143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:20:08 ID:yQ0+Cwo9P
>>139
表面的になぞるとそう見えるってだけw
たた指摘されてようやく気づいたなら鈍すぎな気がするんだよね
クロードはもっと深いキャラだと勝手に思ってたから

見たままのキャラなのか鈍いのか隠してるのか色々解釈できるけど
やっぱりクロードってキャラを考えるにはピースが足りなすぎるんだよね
だから補完するピースが公式からほしい
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:14:40 ID:NEas7GUKO
じゃあ自分解釈


クロードはシエルの魂よりもシエルの魂に執着することに価値を置いていた
だからこそ、シエルの魂の為に死ぬことに満足していた
でなけりゃ「アロイスさえ邪魔をしなければ手に入れられた」
って未練がまし台詞になった筈だ

クロードの価値基準は面白いかそうでないかで
人間の魂に執着するセバスを知り、その執着に興味を持った

シエルを坊ちゃんと呼んだのもセバスの真似
人間の魂に執着を持つってことに興味があったからアロイスの復讐相手にセバスの名前を出した

アロイス相手に執事ごっこをしてたのもセバスの真似
最初はアロイス相手に執着してみようとしてたけど
シエルの旨い血を舐めて、かつアロイスがまずくなったから対象をシエルに移した

人間の価値基準からしたらクロードにとってはシエル>アロイスになるけど
クロードの価値観は前述の通りなので
執着させてくれたシエルも
クロードの退屈に波紋を投げたアロイスも
面白いといえ点でクロードにとっては同価値
最後にアロイスの執事として死んだならアロイスの方が上かもしれない

クロードはアロイスを好きでも嫌いでもないし情もない
でも退屈を紛らわせてくれた面白い存在であり
クロードにとってはそれが何よりの価値である

以上
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:34:54 ID:r6lHfC5zO
つかアロたんの血舐めもせずシエルの血がウメーってどういうことだよ
血より魂じゃねえのかよ全部分かんねーよ

食いしん坊アロたんペロペロ
アロたんに見えないところでクロードつねったり靴踏んだりしよう
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:39:52 ID:NEas7GUKO
契約に血を流したりする位だから血と魂には密接な関係があるんだろう

アロイスの血を舐めたことぐらいはありそうだよな
怪我した時に「舐めてよクロード」って言いそうだし
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:48:52 ID:L4I1y97X0
>>145
これこれ、眼鏡いびりもほどほどになw

何かみんなのクロード解釈を見てるとどれもが当てはまってるようで
それぞれちがうから余計わけワカメだ、、
まあ奴自体死ぬ間際に突然アロ執事に戻って、バカンスメンバー入りしてなおかつ
何事もなかったかのように多分充実した生活を送っているだろうから
余計意味不明キャラに拍車がかかってるんだよな

本当とんでもない眼鏡だよまったく。伊藤潤二の漫画にも登場しそうなカオスっぷりだよ


148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 00:09:50 ID:5Lc2Xsxi0
PASH!のW主従ピクニックイラストに関して、原作者がブログに書いてる
>ファントムハイヴ家のシートの上(隣じゃなくて上)にアロイスが「俺もここで食べる!」って
>了解とらずにシートひいたよな!ってかんじの配置

この解釈がすげーイイ
この我侭さ、懐っこさ、勝手さ、図々しさ、行儀の悪さこそがアロたんの本領発揮だ!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 00:31:18 ID:Mno3vHJX0

スースー*-ヮ-)ーдq*)ルカ、皆おやすみ・・  □ー□ニヤニヤ  (´ー`;<・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 00:34:35 ID:j1DrimPQO
アロたんおやすみ!ぺろぺろ(^ω^)つ<□−□)
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 01:54:37 ID:cWgx7NhW0
>>147
意味不明キャラなんじゃなくて認めたくないだけなんじゃないかな?
クロードは人外の力を持った強力な悪魔でアロイスはただの非力な人間で
クロードにとってアロイスは犬っころ同然だったって事に
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:17:57 ID:pRSL9o+10
>>148
思わずやなさんブログ見にいっちゃった
2期メンバー嫌いと思いきやそうでもなさそうだね。そして眼鏡はまた変な割烹着
着てんのね あれが妙に似合う

>>151
まあこれだけ様々な意見が出てるし、公式もあえて明言してないから
1つの意見に縛られる事もないんじゃ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:54:32 ID:fkbPG7V1O
犬っころと言うか餌だな

解釈の多様性を認めろ、はいいが
解釈や考察は事実を元に考えるものであって
まず自分の願望ありきで描かれてもいないことを根拠もなく勝手に作りあげたあげく
自分の妄想にそぐわない事実をおかしいとか矛盾してるとか糾弾するのは違うよ

悪魔であるクロードに人間の情だとかを投影することを
クロード寄りに考えるとも言えない

薔薇園のやりとりも別に矛盾も不思議もない
欝陶しく飛び回る蚊に血を吸わせてくれればおとなしくするって言われてもお断りだろ?
そこで血を吸わせればおとなしくなるのに吸わせないなんて
蚊に対してよっぽど屈折した愛情や感情があるに違いない
なんて普通思わないよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 14:10:12 ID:cWgx7NhW0
>>153
描かれていない事を妄想することを前提に作られているアニメなんだから
好きに妄想すればいいと思うの
監督自身がテレビでは制約があって表現できない部分がたくさんあったって
インタで言ってるし
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 14:22:25 ID:cWgx7NhW0
>>153
あとアロイスを愛するスレでアロイスを蚊扱いとかやめてよね
せめてもうちょっと可愛い動物にしる
クロードにアロイスに対する愛情があったとしたら眼鏡割れろなネガキャンができなくなるからって
二期キャラアンチ臭い消すのも忘れて必死すぎwとか思われちゃうよ?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 14:37:13 ID:fkbPG7V1O
>>155
お前が必死なのはわかったが
理解力がなくなる程頭に血が上ってる時に書き込むなよ

・不明な部分を想像するのと荒唐無稽な妄想は違うし
妄想にそぐわない事実を否定するとか本末転倒だ
・蚊はクロードにとってのアロイスな存在はその程度と言う例えだ
そんなものにヒステリックに噛み付くな
・アロイスを愛してないからと言ってクロードを叩く気はない
クロードはそういうキャラだってだけだ
アロイス可愛さに公式や他キャラを叩く奴のことは軽蔑してるよ
アロイスファンの恥だな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 14:43:57 ID:8gEfJwaS0
おーん今来たけどこの流れやだよ〜
アロたん萌えを語るスレじゃねーのかよ〜
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 14:45:18 ID:cWgx7NhW0
>>156
つ鏡

アニメで表現されていることを前提に考えるなら
クロードはアロイスに囚われて支配されていたってはっきり明言されてるし
クロードもそれを認めて最期は執事として逝ったんだしアロイスに対してなにかしらの
愛情なり執着があったって考える方が話の筋が通っていると思うんだよね

おわかり?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:03:29 ID:fkbPG7V1O
>おわかり?
きもっ

あのな
可愛いものに例えてどうするよ
アロイスは可愛い
アロイスが愛しい
アロイスに愛されて欲しい
アロイスは愛されてる筈だ
って感情が真実を見えなくさせてるんだよ
明白な事実から目を背け、都合よく出鱈目な妄想を作りあげて
それを否定する事実を否定してる

アロイスじゃなく蚊として見れば冷静に理解出来るだろうってことだ


アロイスを捨ててシエルを追い続けてその為に死ぬつもりだったけど
実際はアロイスに邪魔をされたせいで死んだんだから
アロイスから逃げられずに死んだってことだろ
アロイスに執着や愛がなくても成り立つよ

捨てられた餌でしかない筈が悪魔に一矢報いたアロイスの強さを示すエピソードだ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:24:06 ID:DgZD0rzM0
クロードは悪魔らしく欲望には正直(契約無視して主人を殺すほど)、そこだけはブレずに描かれていた
そんでそのクロードが最期シエルではなくアロイスの執事だと言って死んで言った
それが全てじゃない
あとの解釈はクロードのスレで好きなようにすれば
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:25:25 ID:5Lc2Xsxi0
アロイスは「クロードの愛がすぐそこに見えているのに、手に入れることが出来なかった」と言ってるし、
ハンナは最後のシーンで、「私たち四人の愛は、永遠の彼岸に辿り着く」と言ってる

ここで言う愛を理屈で全否定することは余裕でできるだろうけど、
言葉通りに受け取って、クロードに実は愛があったんだと解釈する人がいるのも十分ありだと思うよ
公式が今のところは否定してないからね

自分はクロードに愛そのものがあったとは思っていないが、
自分の説を盲信するあまり他を一切認めず、他をバカにして罵るまでに視野が狭くなってるのはみっともないよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:34:52 ID:0YKf8aqb0
悪魔に愛は無いが正解じゃないの、セバシエラストみてると


ハンナさんが特別な悪魔なだけで
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:42:11 ID:fkbPG7V1O
自分の妄想を否定する事実を矛盾だと糾弾するのは
視野が狭い以前の問題だな

アロイスの言うクロードの愛は参考にならないよ
その前のシエルとのやりとりを見れば明らかだ
魂への執着を愛だと称している

ハンナの言う愛は確かに気にかかるな
ただあの言い方だとクロード自身に愛がなくても成り立つとも思う

突拍子もない考察ならクロードがハンナを愛していたとか
裏付けとしては
・人間の魂に執着するのがわからない=同じ悪魔への執着は否定していない
・ハンナを助けた
・ハンナを傍に置いていた
・ハンナ→ルカ→アロイス→クロード→ハンナ
でキレイに繋がる
くらいだが、否定要素も特にないので可能性はある
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:46:49 ID:qQC6yp6tO
だいたい萌えスレで、萌えキャラに救いのある解釈や妄想して何かおかしいの?
アロたんができるだけ幸せになる解釈がしたいです、って人が大勢いて当たり前だろ
クロードスレだったら違うのかもしれないけどさw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:47:30 ID:nGuAQt170
ダメだこの人
自分の考えが世界で一番正しいと思い込んでら
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:50:17 ID:nGuAQt170

>>165はfkbPG7V1Oのことね
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:54:13 ID:fkbPG7V1O
>>164
事実を無視した妄想を解釈だとか考察だと歌って
事実に対しておかしい、矛盾してるって言うのがおかしいんだよ

事実を否定しない解釈なら別におかしくない

ただ考察を披露する以上、反論を受けるのも仕方ないし
それに感情論で返すのは愚かだよな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:02:21 ID:DgZD0rzM0
>>167
>自分の妄想を否定する事実を矛盾だと糾弾するのは
>視野が狭い以前の問題だな
これそのまま返すから、本スレでやってくれよw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:03:09 ID:5Lc2Xsxi0
アロイスを愛するあまりの現実逃避に見えるならもうそれでいいよ
ある意味そういうスレだし
少なくともこのスレでは、fkbPG7V1Oがいくら喚いてもほとんどの住人を説得できないし
スレの空気的に歓迎されてないんだよってことだけ、どうにか理解してもらえないもんかね
もし少しでも空気が読めるなら
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:07:50 ID:fkbPG7V1O
>>198
返されてもこっちには何一つ当て嵌まらないよ

>>199
理解した
ここで好きなだけ妄想に浸って原作や他キャラを否定してろ
本スレでは恥を晒しに来るなよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:08:45 ID:dvfP0sH/O
アロたんを蚊とか餌に例えるとか
愛するスレという文字が読めないのか
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:11:56 ID:D4saZVU+0
読めた上でのただの荒らし
公式に全否定されたセバスヲタだかシエルヲタが怒り狂って荒らしてるだけ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:14:41 ID:qQC6yp6tO
意見の内容が悪いんじゃなく、人の意見を尊重しない嫌味な態度が悪いんだと思うがね
>>144なんかもクロードはアロイスにほぼ無関心って解釈だったけど、
そういう意見もあるなと普通に読めたし

まあ、言っても無駄か
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:15:48 ID:fkbPG7V1O
>>171
>>159も読めないならつっかかって来るなよ
それにここから消えるつった人間に後からケチつけんなよ
相手が言い返せない場所で文句言うのは醜いぞ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:16:46 ID:MuF7KZer0
それをいうなら>>144こそそうでしょ
>人の意見を尊重しない嫌味な態度が悪い
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:18:03 ID:nGuAQt170
>>174
他人を恥晒しだの視野が狭いだのと批判するのは大好きだけど
自分が批判されるのは嫌まで読んだよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:29:54 ID:fkbPG7V1O
>>173
原作やキャラを否定しない解釈や考察なら自分と違ってもちゃんと読んでる
何度も言ってるだろう
自分の妄想にそぐわない事実を否定するのが馬鹿だって

>>176
完全に妄想だな
蚊に例えた理由を読めよ

批判されるのが嫌なんて言ってない
こっちがスレから出て行った後で一方的に批判するのが卑怯ってことだ
反論される限り出ていく気はなくなった
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:36:27 ID:8FthyNyR0
出て行くといいつつ全スレしなくちゃ気がすまないヒステリーの荒らし
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:37:08 ID:5Lc2Xsxi0
空気すら読めない子だったようで残念
以後NG推奨
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:40:51 ID:j1DrimPQO
俺が真理を書いてやる
アロたんは蚊でも餌でも黒執事で一番可愛い
以上
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:41:12 ID:fkbPG7V1O
>>178
一方的に批判されて我慢しないといけない理由がないんでね

そうだな
黙ってれば出ていって貰えるのに反論せずにはいられない連中は
こっちに執着や愛情があるのか
考えて見れば薔薇園でのクロードに矛盾がないとわかるんじゃないか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:44:21 ID:cWgx7NhW0
>>180
じゃあ俺も真理を書いてやる
クロードと永遠に結ばれることがアロたんの一番の願いで幸せ

以上
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:56:47 ID:qQC6yp6tO
家族以外で、生涯唯一愛した相手が悪魔だったことは真理

でもアロたんって愛情の種類に区別つけられてなさそうだよな
家族愛も恋愛も忠誠も執着も、魂食いたがるのも全部一緒くたっぽい
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:57:43 ID:dvfP0sH/O
でもルカと再開したらブラコンに戻ったらしいよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:11:58 ID:fkbPG7V1O
一斉に薔薇園でのクロードの心理から目を背けたのが面白いな
既にこっちに反論した時点でアロイスを疎ましがってたクロードと同じなんだけどなw

そう言えばクロードがアロイスの望み通りの嘘をついたとして
アロイスが約束を守る確証もなかったんだよな

ま、まともに議論出来る奴もいないし
馬鹿馬鹿しいんでこのままスルーを続けられるならもう何も言わないよ
せいぜい頑張れ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:28:37 ID:j1DrimPQO
黒執事ってどこの板でもちょっと変な人涌くのなんなんだろう厨二マンガだからしょうがないのかな
アロたんが可愛ければいいじゃん
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:42:12 ID:MfuuBO/r0
>>185
薔薇園ラストクイズ。そこなんだよ!185は蚊にたとえたけど無茶苦茶
欲しいものがあって蚊が吸わせたらあげるって言ってきたら普通吸わせるはず
(自分ならそんなことで!?とすら思う)
セバスも蚊や餌レベルのものに対して支配されていた等とは言わないだろう

そして蚊以上のもっと嫌悪感を示すものだったら死に際にあの台詞は吐かない
そしてセバスに言われるまで眼鏡はアロに支配されていた事すら気づかなかった
多分顕在意識では眼鏡はアロを餌としか見ていなかった
しかし、自分でも気づかない深層心理をセバスに言い当てられ→最期の台詞

しかし薔薇園クイズがなければそこまで眼鏡にとってアロは重要ではなかったと
思っていたかもしれない。自分にとっては
薔薇園ラストクイズ・セバの台詞・クロード最期の台詞の一連の流れがあるから
クロードにとってアロはただの餌なんかではなかったんだなとおもっているわけ

そしてこういった議論で喧嘩風の流れはよさないか?みんな色々な意見を出してはいるが
自分が絶対!他は違う!と声高にしてる人は誰もいなかったぞ?
アロに特別な感情はない。いや、ある。どちらも貴重な意見なんだから
潰しあう意味なんてそれこそないと思うよ



188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:51:44 ID:zgvGyUXL0
>>185
そもそもアロイスが約束を守らない可能性もあったわけでって
そんな事それこそ185の想像でしかないわけで、そこまで言い出したら
アニメの設定無視でなんでも捻じ曲げられちゃうだろう

189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:07:15 ID:fkbPG7V1O
>>187
そこは上で言われてたシエルの魂よりも執着することに重きをおいてた説に
結構納得してるんだ
でも>>187の言うことにも一理あると思う

>>188
可能性としてあるってことだ
クロードのアロイスへの信頼の有無が不明なのでどっちとも推測出来ないけど
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:08:30 ID:nGuAQt170
>>189
出て行くんじゃなかったんですか
いつまで張りついてんの
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:29:17 ID:fkbPG7V1O
>>190
普通に話しかけられたから返したまでだが?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:29:24 ID:HR9DtPQx0
>>2
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:49:12 ID:WnDdqC4q0
いつも思うけど2期主従ってどちらも矛盾だらけでそこがよいな!
矛盾の中のぶれないもの、アロイスの愛情とか本当に心打たれる
悪魔の心さえ変えてしまう強さがあったよなー。
対比の1期主従も面白かった。彼らは一貫して矛盾してないからね
だからこそあのバッドエンド(といって良いのか)に突き進んだんだろうけど

ラストに幸せを掴んだアロ、自分の心を最期まで曲げなかったシエル
どちらが強くて弱いかなんて最後までわからないアニメだったなー
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:44:55 ID:AxoEhTOk0
自分は何にビックリしたかって、
ここの人たちがマジレス戦士ばかりだってことだよ!!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:48:19 ID:r1HdKLd40
>>194
□-□<それもこれも私が旦那様と相思相愛で、ミステリアスな性格なうえ
    ここの住人の皆さんの心をも射止めてしまったから・・私が全て悪いのです

(´ー`)。○(何とかは死んでも直らないものですね)

 
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:42:50 ID:Gnip7OzVO
みんなそれだけアロたんへの思いが本気ってことさ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:59:11 ID:iZbZv7fL0
一般的には8話でクロードがアロイスを裏切ったってことになってるみたいだけど
実はアロイスの「お前こそが俺のハイネス」って言葉にクロードはアロイスの執事として
酷く裏切られたような気分になっていたような気がしないでもないんだよね
クロードの美学的には主人が執事に愛を捧げるなんてもってのほかで
ただでさえシエルの魂のせいでアロイスの魂に執着する理由がもうないのに
それでも執事としてアロイスの側に仕えている自分をそこまでしないと信用できないのか!みたいな(うー上手く言えないけど)
失望とか幻滅とか怒りが沸き起こってきてアロイスを殺してしまったんじゃないかなー
薔薇迷宮での態度もアロイスへの怒りによるものだとすれば納得できるし
実は支配されていた、にもつながると思う

あくまで自分の妄想込みの意見ね
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 01:01:16 ID:VX417wlm0
2期メンバー愛されてるなあ。
やなセンセー2期面漫画に出しくれないかしらん
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 10:33:25 ID:zg/dHl5MO
クロードはアロたんの魂に興味を持った→シエルの魂に興味を持った→愛を求めるアロたんがうっとうしくなった→消して利用→最後に認めた
ってだけでそれ以上でも以下でもない
そこからアロたんへの特別な想いがあったとかなかったとかは個人の妄想レベル
個人的にはアロたん殺してからは明らかに嫌ってる描写だったから悪魔の感情を掻き乱したって意味で魂を認めたんじゃないかと思うな
薔薇園では最後の質問に感情殺して答えてれば素直にシエルの魂食べられてたんだし
とにかくクロードみたいな最初から何がしたいか一貫してないキャラを突き詰めていったらどこまででも解釈できるからあんまりそっち中心に考えたくないな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 11:08:04 ID:QQhqalOP0
個人が妄想できる余地を公式がわざわざ残してくれてるんだから、
今のうちにいくらでも妄想したらいいんだよw
自分はクロード絶命のセリフが「情熱を不実に、偽りを真実に、野良犬を伯爵に」だから
少なくとも最後の瞬間に、既に契約も切れて魂を介した主従関係もない一悪魔に
自分の顔を思い浮かべさせたアロイスは、人間として大勝利だったなーと思う

8話であんな殺され方して、アロイスも目が覚めてクロードに復讐する方向に動くかと思ってたら、
殺害の真意を知っても「俺の永遠のハイネス」だったのが意外だった
アロイスのそういうどうしようもない一途な所が、表面的な性格とのギャップがあって堪らんw

アロイスの愛の認識は歪んでるけど、ハンナの愛も相当ずれてるし、
結局、愛情って与える側と受け取る側、個人の主観でしかないんだよな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 15:40:18 ID:Gnip7OzVO
肉まんハフハフ食べる冬のモコモコアロたん
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:40:55 ID:H0r2TSUw0
肉まんアロたん絶対可愛い(^*^)
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:52:28 ID:d8D2I32f0
 ,ハヽ、
 (廿ω廿) 
 
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:56:02 ID:tKi3JbiP0
>>203
何かパンクな髪型になっちゃってる・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:05:48 ID:Gnip7OzVO
モヒカンアロたん・・・アロたんがグレた!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:50:40 ID:iZbZv7fL0
>>199
>アロたん殺してからは明らかに嫌ってる描写だったから

そうかなぁ。
登っちゃうよ!でシエルの中身がアロイスだと気づいた時のなんともいえない
切なそうな顔とかなんかアロイスに対して思うところありげだったじゃないの
クロード絶対自分の期待に答えてくれなかったアロイスに対して怒ってた、っつーか
拗ねてただけじゃねーの?w

天麩羅BL展開みたいで美味しいです^q^
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:51:49 ID:V5TgyDn70
 ,ハヽ、
 (廿ω廿)・・・。    ⊂(□_□;<旦那様、、

(:´ー`)オロオロ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:11:41 ID:Gnip7OzVO
いまどきベッカム?wアロたんはカッコイイよりカワイイがにあうよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:27:56 ID:JJYgNgob0
アロたんならどんな髪型でもカワイイょ(U$U)…たぶん 
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:48:40 ID:51LDqVDk0
和服も似合ってしまうアロたんマジ天使
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:21:04 ID:kOEDxu3Z0
>>200
>契約も切れて

契約は上っ面だけだけど続行中だったとオモ
悪魔式の契約だと主人の命を守るって契約がないなら殺しちゃってもかまわないらしいよ
契約の対価は魂だからね
だからクロードの「悪魔で執事」としての美学は一応損なわれていないらしいんだってさ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 03:18:19 ID:PcEsHTNB0
>>211
え〜〜!あんな態度で契約続行中なの!?詐欺だそりゃ・・
確かにアロイスはとくに決まった願いはなかったけど、途中で「俺の側から離れるな」
って言ってるの無視されて殺されてるし、おまけに利用までされて・・
眼鏡がやった事って執事だけだよ。
でも美学は損なわれてないらしいというのは公式設定とか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 04:49:37 ID:r+cFGmCn0

(廿ω廿)
 (∩∩)   体育座りアロたん
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:46:39 ID:CS7YBtvOO
二期の契約の定義は滅茶苦茶だから、公式もあんまりよく分かってなさそうw
でも、契約した時にクロードのアロイスの呼び方が貴殿→旦那様になったのと逆に、
殺した後にすぐ、旦那様→貴殿って呼び方が変わってるから、
クロード側からは一度は切った気でいたんじゃないかね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:59:56 ID:UfSe+msY0
>>213
最近色々な格好をしておりますな、、>□ー□
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:21:05 ID:aYJj2vYe0
>>214
表面上では確実に契約切ってるよね。いえすゆあはいねすー×3の棒読みしかり
本当眼鏡はアロに優しくなかったな。最期に自分の心に気づかなきゃマジに嫌いだった
正直悪魔の美学はセバスの方が断然上だとおもう

しかしながらお互い矛盾だらけだが妙な絆のあった2期主従は似たもの同士だったのか?
いつも大切にしていたにも関らず悪魔化したぼったんを手にかけようとしたセバス
殺して捨てておきながら最期に元に戻ったクロード
何から何まで逆だなー




217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:58:47 ID:9FFZLVBK0
クロードは嘘つきだし愛想つかせば主人も殺すような、人間的には一番契約しちゃいけない悪魔だけど、
アロイスは情緒不安定だし奇行は目立つし執念で愛を求めてくるしで、
悪魔的には一番契約しちゃいけない人間ではあったかもね

最悪の組み合わせとも言えるし、破れ鍋に綴じ蓋とも言える
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:09:33 ID:ULqhM9Xt0
悪魔と契約した人間が幸せに人間やってられると思うなよっていう
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:10:24 ID:XFe4qyO00
これは視聴者の神目線での話になっちゃうんだけど

シエルの魂を欲しがるところからスタート
縛りを与えて利用したつもりのクロード(アロイス)に逆にひっくり返される
最後、死ぬ寸前にクロード(アロイス)の方を向く
…て感じで前半後半で二人が同じ行動取ってるのがちょっと面白いなと思った
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:40:49 ID:aYJj2vYe0
力関係では圧倒的にセバクロ悪魔執事がアロシエより上だし、より旨い魂を
食べるために人間二人を都合よく利用していた(黒薔薇の契約みたいに)
結局何だかんだで魂を食べなきゃならないのに人間を下に見ていたんだろう

それが最終回で悪魔の思惑ぶち壊しがまあ爽快っちゃ爽快だったな
人間同士でも余裕かましてる奴は相当すっころばされるから悪魔もしかりなんだなw
最後まであきらめなかったアロたんの勝利だ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:11:25 ID:CLq7AHf7P
悪魔と契約っていうか、契約の動機が「君がほしい」だから
欲望抜きで自分をまっすぐに見てくれる人が欲しかっただけなんだろね
そもそも我欲満たす為に悪魔呼び出したわけでもなく妖精見たいだけのいたずら心からだったし
だから願いもなかったわけで

人違いで声かけたDVホストに金目当てで口説かれまくってるうちに惚れてしまい
ボロボロにされて捨てられた純朴な娘みたいにも見える
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:50:53 ID:dGKG02YU0
そしてお金が尽きるとそのDVホストは純朴娘を殺し捨ててお嬢様に走るも、
お嬢様の彼氏に瀕死の重症を負わされ、死の間際にまあ俺にはあの女が合ってたんだな・・
というラストになると。

現代版にすると一気に闇金ウシジマ君になるんだなこの話
だがなかなか奇麗な終わり方かもしれん
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:55:00 ID:j0IxXlmwO
ハンナさんもだしてくれよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:04:30 ID:dGKG02YU0
現代版にするとルカはそのまま若くして亡くなった弟で
ハンナは主人公アロを本当に愛し、忠告してくれる人(しかしアロにその気はない)
伯爵は眼鏡ホストが金のためにアロを売り飛ばした先の金持ちジジイか

まずい・・本当にそれっぽく話がまとまってしまう
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:10:21 ID:kOEDxu3Z0
>>220
>力関係では圧倒的にセバクロ悪魔執事がアロシエより上

そうかなぁ?物語外の大人の事情の世界ではそうかもしれんけど
本編内ではそんなに格差なかったと思うけど
むしろ配下に悪魔をぞろぞろ連れてるしなんか伝説の剣まで持ってるしで
トランシー側のが優位だったような気がするけどなぁ
ご主人様の基本スペック以外
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:13:46 ID:j0IxXlmwO
アロたん美しいからな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:15:33 ID:9FFZLVBK0
アロイス=純朴娘に妙な違和感がw
むしろ美貌だけでのし上がった高級娼婦とかそんな感じ
中身は純粋ですがね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:17:39 ID:kOEDxu3Z0
>>216
それは悪魔の美学的にセバスが上なんじゃなくてご主人様としての資質が
アロイスよりシエルの方が断然上だったってだけじゃないのか?w
つーか、もしシエルがセバスに心を許してその想いに溺れてしまったら
こうなっちゃうよって試金石的な存在でもあったのかもなトランシー側は
まぁそんなこと知ったことかで最期までその想いを貫いて悪魔にやりかえした
アロイスも実は並じゃなかったってオチだったけど
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:34:23 ID:kOEDxu3Z0
>>217
>クロードは嘘つきだし愛想つかせば主人も殺すような、人間的には一番契約しちゃいけない悪魔

いや、これって悪魔の基本スペックじゃないのw
セバスも嘘つきだったしシエルが悪魔化で魂食べられなくなるかもって時に殺そうとしたじゃんw
悪魔になったか確認してみましたとか言い訳してたけどww

アロイス可愛さのあまりクロードだけを吊るし上げて一番の悪者に仕立て上げるのってどうかと想う
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:37:28 ID:kOEDxu3Z0
あと何度も言われてるようにセバスがシエルを基本、手にかけないのは
「シエルの命を守ること」ってシエルがちゃんと契約したからだからねw
その契約があるのにシエル殺そうとしてるんだからある意味セバスはクロードより
ダメな悪魔だw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:37:45 ID:HgWTuzwQ0
この流れ、、
悪い奴に惚れたら負けとか、対価が命だったり(なのに殺して契約破棄)
略奪・復讐・利用 騙しだまされ。これだけドロドロしてる話なのに
本当の愛とかがちらちら垣間見られて、最後には純粋な思いが届く。
こう書くと全くファンタジー要素ないなw
>>228
セバスは一瞬の心の迷いが破滅を招いた。シエルに嘘さえつかなければ
あんな事にはならなかった・・こうゆうことって人生にも多々あるな

何か黒執事U別角度から見るとかなりリアルな話にも見える
そして別角度から見たことにより更に、欲ではなく愛を求めたアロイスという存在が際立つ感じだ

232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:39:40 ID:kOEDxu3Z0
>>231
対価は命じゃなくて魂ですよ?
殺しても魂食べてなきゃ契約違反じゃないよー
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:44:02 ID:9FFZLVBK0
>>229
少なくともセバスなんかは肝心な復讐相手すら偽物とか、意味のない嘘はつかないと思うが

あと、何であのレスでそう見えるのかよく分からんが、クロードだけを吊るし上げてるつもりは毛頭ない
普通に好きなキャラだし
でも、クロードが悪どい悪魔扱いされるのすら我慢ならないようなら、あんまりこのスレ見ない方がいいんじゃないか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:45:47 ID:kOEDxu3Z0
>>233
別に我慢ならないわけじゃないけどw
ちょっと被害妄想入ってるような痛いレスには訂正を付け加えたくなるのよねん
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:46:45 ID:9FFZLVBK0
ああ、この間の無自覚の荒らしの人か
構っちゃってごめん
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:49:30 ID:HgWTuzwQ0
kOEDxu3Z0悪魔のスペックがクロードってちがくない?
ハンナさんは普通にルカやアロを愛してたし、個々に性格はあるでしょ

それに220ではアロ家VSシエル家じゃなくて、悪魔VS人間て書いてあるんだよ
文章はよく読んでからレス書いたほうがよいよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:52:02 ID:kOEDxu3Z0
>>233
セバスもクロードもどっちも魂を美味しく頂くための嘘でしょ?
意味のない嘘って何よwww
相手の執事と共謀して相手の主人を復讐相手にして復讐とげさせるなんて
セバスに真に執事としての美学があったなら余所事でもNGだと思うけど?
それに話が美味すぎると思わなかったのかねぇ、どうみてもトランシー側のリスクのが高いのにw
セバスは美味しい話にまんまと騙されたわけだね。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:54:53 ID:kOEDxu3Z0
>>236
ハンナは悪魔にしては情の深い異色な悪魔って解説されてたよ

あと自分は>>220の一行目だけを指摘・訂正したかっただけなので
文章の総意とかはどうでもいいんよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:03:35 ID:O5hnAWCb0
>>235
無自覚ではないだろw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:04:09 ID:gVxS8V4j0
>>238
いやだからもう1行目から悪魔VS人間て書いてあるだろw
それに文章の総意はどうでも良いとか言い出したら検証もくそもなくなっちゃうだろ
あんたのレスが一番痛いよ!

それにハンナは情が深い、団子三兄弟は下っ端感情不明、セバス坊ちゃんの魂一筋
クロードは気に入ったら人のものでも奪っちゃう。これだけ色々いるのに
クロードが悪魔の平均値って言うほうが無理あるでしょ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:07:00 ID:CW1QobVs0
駄目だよそいつに触っちゃ
自分が最後に言い返すまで全レスしてくるから
>>2に従ってスルー
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:08:46 ID:YLypOilrO
この人ほんとにアロたん好きなの?好きだから空回ってるのかな?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:09:33 ID:dJCOmnxt0
>>240
ああ、ホントだ御免
ミスリードしてた

これだけじゃなんなので芸能界でトップを目指して枕営業なアロたんと
敏腕黒マネージャー眼鏡の擦れ違いラブロマンスな現代版でも妄想しとく
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:13:39 ID:QkP9lN2YO
ハンナさんもだしてくれよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:15:53 ID:dJCOmnxt0
>>240
ハンナや三兄弟は所詮下っ端悪魔属性だからああなのであって
メインの執事悪魔としてはセバスもクロードも大差ないって思ってるわけなんだけど
結局セバスがシエル一筋なのもこの作品ではシエルの魂が最上級ってお約束があるからなわけで
もし仮にシエルより上物の魂が現れたらセバスだってわからんよ?って話
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:16:13 ID:gVxS8V4j0
>>244
君の好きなハンナさんは情が深くてよい女だと思うよ・・
黒執事Uのオアシスといっても過言ではないさ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:20:19 ID:dJCOmnxt0
>>244
ハンナは芸能界の軋轢や眼鏡への片思いでストレスたまったアロたんのDVを一身に受ける担当な
職業は駆け出し中のメイクアップアーチストで時々気に入らないメイクしたりすると
アロたんにボコられまくり
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:28:39 ID:arj13Q5D0
>>245
ハンナは下っ端じゃないけどwセバスが貴女ほどの人がなぜクロードの下についてるか
分らないって台詞聞いてないの?
それにシエルの魂が最上級ってお約束ってそりゃ製作側のお約束であって物語の中じゃ
クロードも血をなめるまで分らなかっただろ?現実と物語ごっちゃにしたら駄目だろ!

クロードは血を舐める前からシエルに興味持ってたけど、セバスは誰かに興味もつことは
一切なかった
もうその時点でクロードとセバスは違うんだよ
てゆうか貴方のレスさっきから滅茶苦茶だよ。人にどうこう言う資格ないよ
このスレ荒らさないでくれよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:40:07 ID:dJCOmnxt0
>>248
実際に下っ端かどうかは作品中でも明かされてないから知らんがなw
あくまで物語の登場人物としての属性の話なんだし、クロードがやたら偉そうにしてたから
実際クロードよりは少し格下の悪魔なんじゃないの?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:46:28 ID:dJCOmnxt0
>>248
物語中に実際、シエル以上の魂の持ち主が現れていない以上
その反論は一切無駄って事がわからないとは可哀想にw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:54:54 ID:YLypOilrO
そりゃ漫画もアニメも枢得のシエルマンセーで描かれてるからだろw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:59:15 ID:dJCOmnxt0
あーでも女王陛下の魂なんかは明らかにシエルより上物っぽいよな
でもあっちには超強そうな悪魔が付いてるからうかつに手は出せないよね
自分より弱っちそうでマヌケそうな悪魔が自分のより美味そうな魂キープしてたら
そりゃ普通の悪魔ならちょっと横取りしてやろうって気になるよなー
要はクロードにナメられてたんだな、セバスw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:02:54 ID:arj13Q5D0
>>249
もうこのレス返したらもう貴方の事スルーするわ。議論するのもアホらしい
実際に下っ端かどうか知らないって、あんたがハンナを下っ端って言い出したんだろうが
それに登場人物の属性と悪魔としての格上格下って全く別物でしょうが!
それとハンナが眼鏡の下についてたのは眼鏡より格下だからじゃなくて
アロイスがいたから。もはや物語の根本も理解してないんだね、、

248で言ってるのはセバスは一筋でよそ見しないから
シエル以上の魂があるなんてことはシエルを食うまで関係ないし、知る事もない
だけど眼鏡は積極的にアロ以外の魂に興味を持っていた
それで眼鏡が性格悪いとか言ってるわけじゃなくて、あくまで眼鏡とセバスの違いを説明してるの
人の文章批判するんだったらちゃんとよく読めよ!

自分が論破されれば開き直るし、文章は読まない、キャラの台詞も聞いてない
自分の言ってる事を突っ込まれればすぐに撤回する・・
本当どうしょもないな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:06:57 ID:YLypOilrO
(廿ω廿)<うるせえな家畜ども!おまえ等はただアロたんカワイイってブヒブヒ鳴いてりゃいいんだよ!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:10:05 ID:dJCOmnxt0
>>253
セバス厨必死すぎてワロタw
涙拭けよwww
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:11:52 ID:iNMFnt+Y0
□ー□<アロたん!ぶひぶひ。生前は意地悪して申し訳ありませんでした・・
    >>255はとうとう論破されすぎて発狂してしまいました
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:12:37 ID:QkP9lN2YO
ハンナさんの魂むしゃむしゃうめぇ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:15:49 ID:iNMFnt+Y0
いくらハンナが奇麗だからって悪魔の魂食べんなw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:16:14 ID:dJCOmnxt0
>>256
駒鳥ダンスのときの眼鏡セバス発見!
下等な品性とかアロたんをよくも侮辱したな!!反省しても許さん
ずっとブヒブヒしてろw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:18:26 ID:w3bWgsQX0
正体割れたな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:18:47 ID:dJCOmnxt0
幼稚園児が論破の意味もわからず
論破論破わめく論破ールームはここですか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:28:09 ID:dJCOmnxt0
まぁハンナは少なくともクロードよりは下っ端悪魔だよね十中八九
人間と契約とれたら契約執行の名の下に格上の悪魔とも同等に渡り合えるって感じじゃね?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:32:31 ID:dJCOmnxt0
>>253
はいはいセバスはぼったんの魂に一途なんデショ
わかったわかったww
弱っちいから余所見してるヒマなんてないだけなんだけどねw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:38:19 ID:dJCOmnxt0
なんだか急に人が居なくなって暇だな
ハンナでもDVするか
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:41:08 ID:dJCOmnxt0
>>253
自分が論破できないからって人の話を全部アーアーキコエナーイで
逃げちゃったかー
根性なしw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:46:45 ID:dJCOmnxt0
今日最もみっとも恥ずかしいレスをしちゃった可哀想な>>253
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:49:03 ID:dJCOmnxt0
正体を悟られたと知って誰も居なくなったw
やっぱ羊スレはどこもセバス厨のスクツかー
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 02:12:11 ID:JaH/Ld+P0
アロたんの身長と体重が知りたい!教えてアロたん!

誕生日は11月4日でさそり座なんだよね〜血液型は何かな?ABとか…
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 02:21:14 ID:CW1QobVs0
誕生日はガイ・フォークス・デイだから、11月5日だぞ

何で誕生日の設定だけきっちり決まってるんだろうw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 10:47:10 ID:vHgxCYaPO
退屈な名前だの主役は張れない名前だの、
スタッフは全世界のジム・マッケンさんに謝った方がいい
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:02:18 ID:JaH/Ld+P0
誕生日打ち間違ってた…ちょっとアロたんに罵られて来る
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:10:00 ID:8lVPOpLd0
血液型はABとかBっぽいね!
ホントジム・マッケンさん普通にいそうだからなw

273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:27:13 ID:DCtAd0sk0
何故かO型のような気がしてたなw
アロたん冬生まれなのか・・・
274黒羊:2010/10/15(金) 00:19:57 ID:pEVweSg30
外見が北欧っぽいから冬生まれは良く似合う
性格的には夏って感じもするけどね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:08:33 ID:QB6ES2ZfO
(廿ω廿)<誕生日11月5日蠍座 身長スコーン14個ぶん体重紅茶30杯ぶん スリーサイズ61・56・70 足のサイズ21p
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:17:50 ID:bWLJ1nHCO
ピカチュウかよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 03:12:25 ID:x6Z23nRh0
身長と体重がミニマムすぎじゃねw

でも自分を可愛く見せようと一生懸命考えたんだねwアロたんえらいえらい
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:32:14 ID:yGDE3oSqO
ファイナルレコード、裏表紙にアロイスがいたから衝動買いしてしまった
アロイスを見るクロードの表情が愛想笑いでなく穏やかな感じだから、
幸せそうでちょっとは癒された、かな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:08:23 ID:LvbKRTJ1P
あれ、もう売ってるのか
中身にアロたんたくさん出てた?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:37:43 ID:5A/oXdEG0
     
 (〃廿ω廿)ヾ(□ー□)

281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:51:31 ID:6ivrS0gr0
        グイッ
(廿ω廿)\(^ω^)/(□ー□)
       アロたん離れなさい
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:35:15 ID:W2vRMb/q0
こらこら、もう眼鏡とアロタソはドラえもんとのびたの関係になったんだから
離しちゃいかんぞ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:23:50 ID:gIr5sINf0
□_□<アロえもん、セバスがいじめるよー

(ミ廿ω廿)<自分で何とかしろ

284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:53:05 ID:x6Z23nRh0
逆じゃね?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:06:32 ID:x6Z23nRh0
「さようならドラえもん」をクロードとアロイスで変換して妄想したら
感動して涙ちょちょ切れた(;∀;)

<キャスト>
ドラ クロード
のび太 アロたん
のび太ママ ハンナ
ジャイアン シエル
スネオ セバス
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:43:23 ID:WA1gt2oRO
ジャイアンとスネ夫にクソフイタwwwwwwwww
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:47:55 ID:LeQH1M0qP
全員ハマりすぎだろwww
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 03:12:37 ID:QAnSG3050
ドラ (□-□)
のび太 (廿ω廿)
のび太ママ (´ー`)
ジャイアン (●_¬)
スネオ (`∪´)
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 03:43:51 ID:W/7zaeDb0
     〜黒えもん〜
 (ミ□.□)(○ω○)(〇ー〇)(●зб)(`<´ ),(бヮб),
  =Ф=  

クロえもん 未来から来た執事。アロ太をニヤつきながら生暖かく見守っている
アロ太 すぐにクロえもんに頼る。悲しい時クロえもんの短い足に縋り付いて泣く
ハンナママ 優しく家族思い
ジャエル ドS アロ太を目の敵にしている
セバ夫 ジャエルの太鼓持ち。腹黒い
しずカ アロ太を好きで常に支える
 
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:45:44 ID:Ld0uxaiMO
アロ太が誘惑してジャエルが赤面して怯んで逃げる

アロ太が面白がって追いかける

ジャエルめんどくさくて逃げる
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:07:16 ID:lERqQz6lO
しずヵのお風呂シーンになったら呼んで
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:48:39 ID:dndRByDs0
眼鏡DVホスト・アロたん純朴娘闇金ウシジマバージョンだったり
ドラえもんだったり黒執事2期がこんなに汎用性が高いとはおもわなかった・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:59:58 ID:KdrV7qrZ0
                 ジト〜
チャプチャプ,(бヮб), <?    壁|291)(□ー□ミ)ニヤニヤ 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:27:30 ID:6tZ0ygk00
はやくファイナルレコード買ってナンジャに行かないと、、
万が一3期アニメやるならアロ達出して欲しいよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:38:30 ID:VXS7JynW0
魂食われるのって、セバス曰く確か痛いってことだったけど
アロたんルカたんも痛かったのかなー
それとも食う悪魔の腕次第なんだろうか
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:00:17 ID:uSq4PnHU0
うむ〜。ペンタクルの位置にもよるのか?痛さは。
セバスがシエルの魂を頂くとき目か口のどちらかを狙ってたっぽいんだけど
いまいちよく分らんかったし、、
アロたんなら舌だからどちらにせよチューなわけか
でも魂ってそもそも物理的な痛みなんて感じなさそうだから
主の無念さ悲しみとかが痛みとなって表れるのだろうか?
そうなるとルカはあまり痛くはなさそうだな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:16:53 ID:WA1gt2oRO
(∂_∂)<おにぃのために痛いのガマンしたんだよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:22:54 ID:AkqS9mgB0
ファイナルレコード
このスレ的に、買おうかどうか迷ってる人への参考程度にバレ













収録イラストは思ったより充実していて、特に原作主従に偏っているということもなく平等
単純に数だけで言えば、若干二期主従が多いくらいでアロイス絡みのイラストは15点
ただ二期放送中、意外と原作主従のツーショットが少なかった(?)のか良く分からないが、
その分、原作主従と一緒に描かれているイラストの方が優先して収録されているかなという印象
アロイス関係で今回収録されていないイラストで、思いつく限りでは、
アニメ開始前のクロードが上着有りのアロイスを抱き締めてる絵とか、
アロイスが人差し指を立ててる絵、クロードが背後から座ってるアロイスの肩付近に手を置いてる絵
クロードが背後からアロイスに上着を着せかけている絵などは、残念ながらなかった
こうして考えると二期主従絵ってかなりあったんだなーと

スタッフインタは目新しいこともないけど、アロイスに関して酷い要素もなく割と安心して読めた
あと簡単な時系列の年表があって、アロイスの両親がいつ頃死んだかとか
ルカが死んだのはアロイスが何歳頃のことだったかがおおよそ分かるようになってた
芝さんのTwitter絵も、小さくだけどまとめて載っていて和んだ

個人的にいい意味で印象に残ったのは、水樹さんのコメントと最後の原作者のコメント
カラーじゃないけど、原作者の描き下ろしの永遠の彼岸の四人の絵はまさに家族
裏表紙もだけど、クロードの表情がひたすら優しくて本編とは別人のようだ……

個人的には買って損はなかったと思う
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:29:42 ID:88RLhqEpO
↑バレ乙ありがとう!検討する
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:31:30 ID:qU9D9MaF0
>>297
そうかそうかルカは偉い子だよ・・本当お兄ちゃん思いだなー
>>298
ほかほか家族大好きな自分は買う事に決めた!
4人が幸せになったみたいで嬉しい(;;)
クロードも生きてるときには悪魔としての自分が強すぎたんだろう
永遠の彼岸では家族を守って皆で幸せに暮らして欲しい
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:17:36 ID:TgrZjX6+0
>>298
レポ乙!!
すごい参考になった、自分も早速買う。
ありがとう!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:31:07 ID:xJKud7y/0
>>269
遅レスだけど、誕生日は鏡の国のアリスに由来してるよ
2期自体がそれをモチーフのひとつにしてるんだったっけか
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8F%A1%E3%81%AE%E5%9B%BD%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%B9
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:10:04 ID:74g5pia/0
わーーーー!!やなブロにアロたん達のディズニー絵のってる★☆
可愛いなー。たのしそうだなー。よかったよかった
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:27:03 ID:88RLhqEpO
 
  ●∞●
 (廿ω廿)
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:31:38 ID:AkqS9mgB0
自分で選んでヒロイン耳乗せちゃうところがアロたんw
多分、一番アクティブで最後まで元気なんだけど
ルカが疲れて眠っちゃったら、おにぃらしくおんぶとかしてあげそう

本編は本編として、パラレルでこういうOVAを作ってくれたいいのにな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:35:04 ID:88RLhqEpO

 ●∞●  ○ ○
(廿ω廿)(∂ヮ∂)
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:13:47 ID:eWaZv8LLO
ハンナさんはパレードと花火で涙ぐむタイプ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:07:13 ID:qRO+0fWM0
   キャッキャ!         rec rec!
  ●∞●  ○ ○      ● ●  △∞△
 (廿ω廿)(∂ヮ∂)  【◎】(´ー` ) (□ー□)
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:10:06 ID:qRO+0fWM0
あ〜耳がずれた・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:21:00 ID:DHnkm2NP0
無問題〜
カワユスww
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:45:17 ID:i35vi4Hh0
  ●∞●  ○ ○      ●山●  △∞△       П  Å  ∞
 (廿ω廿)(∂ヮ∂)  【◎】(´ー` ) (□ー□)      (∵)(∵)(∵)

客にキャストと間違われて写真撮られまくるアロたんペロペロ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:27:52 ID:LzNAEE5t0
おー団子達もよく来たね!
皆でディズニー楽しんでね♪個人的には2期メンバーには
ランドよりシーが合ってる気がする・・なんとなく
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:24:53 ID:2a1TSgzF0
く〜なんでファイナルレコード売り切れてるのさー○善め、無駄にでかいくせに・・!
仲良し家族とアロ眼鏡の裏表紙も見たかったのに
うさ耳セバスとアリスシエルの何とかって雑誌しかなかった、、。

314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:46:05 ID:V21ou4mZ0
アロたんならパレードに紛れ込んでも違和感ないな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:13:41 ID:avS/aXQ6O
小さい子にママーティンカーベルがいるよ!と指さされるアロたん
そんなおにぃが自慢なルカたん
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:45:04 ID:avS/aXQ6O
アリエルでもいい・・アロたんならなんでもいいw
妖精アロたん
(廿ω廿)っ/・:*:・゚'☆・:
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 16:03:21 ID:m5KC4sue0
ただいまアロたんちょっとリンたんに浮気してたよ…縛ってくれ 
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 16:36:08 ID:o1WZjd540
何かの雑誌インタに、ハンナと三つ子はグレルが殺したようなものみたいなことが言われてたけど、
ハンナさんはあの8話からずーっと瀕死状態でアロたんを見守り続け、
最終話の死因は自殺でも溺死でもなく、デスサイズで貫かれたからって解釈で良いのか?

ハンナさんの愛まじパネェ…
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:14:16 ID:asrZXqSg0
ハンナさんもアロもルカも誰かを思う心が凄い強いよねー・・
しかもそれで自分が犠牲になっちゃうから人魚姫っぽいよ(;;)

こんな事いいたかないけど3人に比べるとクロードは薄っぺらいよ
4人が家族で幸せなのは本当嬉しいけど、最終回でアロが眼鏡見限ってたら
心底嫌いなキャラになってたな
9話10話、11話は本当くたばれくらいに思ってた
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:09:00 ID:o1WZjd540
アロイスがシナリオの都合上の犠牲者なら、
クロードも損な役回りというか描写不足の被害者って感じで、今はなんとなく同情してる
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:27:26 ID:uAQsTsME0
まあそうかもね2期主従は完全当て馬ってどこでも言われてるからね
(かといって1期主従が際立ったかとゆうとそうでもないのがミソ)
要のアロイスに対する気持ちは描写不足でそこまで全員幸せか?みたいな感じだったし
その割にはシエルマンセーやきもいギャグにはやたら力はいってて寒いし
本当に公式がクロードを使って何を見せたかったのが未だ謎
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:30:26 ID:avS/aXQ6O
>>317
(廿ω廿)<死刑
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:40:18 ID:sRFqF7nAO
>>322
アロたんは優しいなあ

ハンナさんまじ聖母
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:42:05 ID:QJLpF8J+0
はやくファイナルレコード手に入れてハンナやルカ、背表紙での優しげな眼鏡に
囲まれて幸せなアロイスを見なければ、、!
本編での消化不良を補うためにも
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 01:15:15 ID:5Ymk9f810
アロタリン!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 02:24:04 ID:8fnpSn9J0
ハンナがルカの魂を喰って純朴な愛を知ったように
この世界って、悪魔が魂を喰ったら、
その人間の基本性格も、悪魔の中に一緒に取り込む事になるんじゃないのかね?

んで、クロードは「俺の永遠のハイネス」と懐かれて
「うわぁ、俺こんな性格取り込むの嫌だぁ・・・」と契約破棄って殺しちゃった、
と考えると、「俺様の一部になるならこっちの方がいいや」とシエルの魂欲しがったのも理解できるような…。


どうでもいいけどクロードのグッズが欲しい
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 08:07:35 ID:HWTFpeS50
クロードのグッズ
眼鏡とかタップシューズか。使えねえw

アロたんグッズだと
指輪、香水、着せ替えフィギュア、抱き枕、お尻マウスパッド
腸使えるww
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 15:13:03 ID:PaeUVFYN0
紅茶缶が一番のクロードグッズだと思うんだが
あれって「魂入り指輪を茶葉に突っ込む趣味のあるクロードが選んだ紅茶」なんだぞw

ファイナルレコード読んだけど、
公式的にはどうしてもアロイスを伯爵にしたのはクロードってことになってるんだな
アロイス乗っ取り計画は、どう見てもクロードとの契約前から始まってるように見えるんだが…
多分クロードのやった一番でかい仕事は先代殺害なんだろうけど、
野良犬を伯爵に とか大事な所で言わせたいなら、そういうシーンを入れるとかしてくれれば良かったな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:37:32 ID:j46S+cXuO
アロタリン!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:41:53 ID:HWTFpeS50
使えねえとかいってたら眼鏡ケースとか出てたんだなw
つかナンジャでトランシー家グッズ出まくってるのか
地方だから知らなかった
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 19:22:06 ID:u8tNBo6z0
今週末ナンジャに乗り込んでお菓子食べよ
過去の3年間の話とかマジでどんなんだったか知りたいよ、、

>>326
性格は取りこまなんじゃないか?ルカが魂食われたのにありがとうって言ったから
ハンナは愛してしまったように見えたけど・・
まあハンナは悪魔の中でも特別性格はよい方っぽいけど     
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 19:33:20 ID:m3nmqTt1O
>>328
アロたんは契約する前にトランシー伯爵に取り入り始めたけど、
そのアロたんがヤル気になったのはクロードと契約する目的探しのためだからじゃないかな
それまではルカが死んでほとんど投げ遣りだった
クロードと出会ってからは本当にクロードが全てになっちゃったんだよなアロたん…
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 19:40:44 ID:emCryfcd0
>>332
アロたんそんなこと一言も言ってないじゃん…
生きる目的を探すのが目的になったとは言ってたが
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:19:11 ID:0vavd5WjO
眼鏡はアロたんとハンナさんの糸に絡めとられた哀れなちょうちょ
悔しいのうwwwww悔しいのうwwww
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:20:30 ID:j46S+cXuO
何度でも書く
トランシーだけのアニメが見たい
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:29:12 ID:8fnpSn9J0
>>334
でもメガネだからイイ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:37:24 ID:y12OdvcK0
>魂入り指輪を茶葉に突っ込む趣味のあるクロード

えwこれってクロードの趣味だったの?ww
ずっとなんで紅茶缶に指輪が入ってるのか気になって仕方なかったんだけど
そんなオチかーい
こんな調子でアロたんの復讐相手がセバスって嘘付いたのも単なる趣味とかだったら
どうしたらw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:50:37 ID:y12OdvcK0
>>334
アロたんの眼鏡への執着力ぱねぇよなぁ
眼鏡厨の俺としてはホント悔しいのうwww

だがもっと憐れなショボスチャンが居てくれて本当に良かったw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:58:27 ID:emCryfcd0
>>319
つうてもアロたんの中で最後の最後で地味にランクダウンしてるよ>クロード

死後の合流会話にしてもクロードとの主従再会よりも
ルカとの再会がシーンとして選ばれたってことは結局そういうことだから
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:06:00 ID:0vavd5WjO
ハンナさんはアロルカ眼鏡3人の子供を連れた女神
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:06:49 ID:y12OdvcK0
いい歳こいたオッサンの心理描写を地上波の子供向けアニメでネチネチやられても萎えるわけで
男は背中で黙って語るって感じでいいじゃないの
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:11:57 ID:BLwPZ/J60
眼鏡がランクダウンつーか、ルカやハンナクロード全てが揃ったから
クロード一人に対する超絶執着がなくなったんじゃないか
本当に心が満たされたから、全員を愛せるアロになったんだよ

あと、ナナさんの対談の雑誌でアロタソはクロードの最期の台詞〜の執事
の所、「誰の執事って言ったのさ。声が小さくて聞こえないよ、いつか聞かせてね!」
と言ってたらしい
何か女の子みたいだ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:20:20 ID:emCryfcd0
いや、今改めて通しで見てきて思ったんだけど
クロードって実はルカの代用品だったんじゃないかと思ってさ
イエスユアハイネスのやり取り辺りからモロに

クロードの事が語られないのはアロたんにとってクロードは
ルカの代用品でそれ以上ではなく、クロードという名の一個の存在には
興味薄かったからじゃないかなとか考えちゃって
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:29:06 ID:HWTFpeS50
損得抜きで愛してくれる両親や家族のような人なら誰でもよかったのかも
そういう存在を求めて伯爵に近づいたような気もする
お金や地位に執着するタイプでもないから、伯爵家のっとりはクロードが企てて仕向けたように思うんだよね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:29:30 ID:y12OdvcK0
>>343
いやーどっちかってーと目的定まらなくてフラフライライラしてるご主人を奮い立たせようと
クロード側からイエスユアハイネスアプローチしてたじゃんw
クロードとしては自分自身に興味なんか持って欲しくなかったのに
お前こそが俺のハイネスとか言われて困って殺っちゃったみたいなw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:34:34 ID:emCryfcd0
いや、目標はあの葬儀の時点で定まってたろ?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:35:38 ID:hhz6qdrYO
>>337
クロードが復讐相手はセバスだと嘘をついた理由を無理に解釈すると、

・まだアロイスと正式な契約前で、復讐相手調査はタダ働きだった
・その上でハンナとルカが原因だと真相を言えば、契約して貰えない恐れがあった
・代わりに手近な距離にセバスという悪魔がいた
・セバスに対する復讐がシエルを奪えという命令になるとは予想外だった(結果的に喜んでたが)

みたいな感じかな
FRのクロードのキャラ紹介のニュアンスだと、
飽くまで貪りたいも別にリップサービスでなく本音だったようだし、
悪魔の誓約もかなり矛盾してるけどアロイスのためだったみたいで、
あんまり先のことを深く考えない悪魔だったのが悲劇だなと思うしかないw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:39:54 ID:emCryfcd0
>>344
そうそう>誰でもよかった

アロたん自身が「他にいない」って言っちゃってるんだよね
これ逆説的に言うと他に愛してくれる人がいたらまた違うってことだから
最後のルカまっしぐらにも説明がつく
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:46:55 ID:PaeUVFYN0
でもまあ、11歳そこらの少年が恐らく一番辛くて寂しい思いをしている時に傍にいた相手なわけだし
それなりに特別だったんだと思うよ

唯一無二の愛のために悪魔に愛を捧げた少年
ファイナルレコードのアロイス紹介のこの文言が、悲しいけど何か好きだ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:48:32 ID:HWTFpeS50
>>347
赤服の時は契約印あったから正式契約後だと思うんだよね

351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:51:14 ID:xEYs3z3M0
>>344
愛してくれる人を求めて伯爵に近づいたはないよw
明らかに強制連行だし、アロたんジジイのこと超嫌ってたじゃん
それとルカまっしぐらじゃなくてちゃんとハンナやクロードもいるよ!って
言ってたよ
それにハンナの中にルカがいるって分ってもクロードにお前の愛が欲しかったって言ってたから
最後は4人揃ってアロイスの希望が全て叶ったエンドじゃない?


352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:59:29 ID:emCryfcd0
「も」って時点で既に主軸から外れてるじゃないか
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:04:16 ID:y12OdvcK0
恋に盲目な時代は過ぎさって家族愛に目覚めたでいいじゃん もうw
どんな熱烈な恋人同士だっていきつく先は家族愛でしー
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:08:33 ID:hCVYj9E3O
あれ?赤服の時って契約印あったっけ?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:08:42 ID:wg1L2HYE0
>>352
アロの声優さん自体がインタビューでクロードとアロイスは彼氏彼女の関係に近い
と認めてるらしいし342の台詞なんてまさに彼岸でも眼鏡に対してそうゆう気持ち
持ってるからだろ
何で無理やりクロードをルカの代用品扱いしたがるのか分らない
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:12:31 ID:emCryfcd0
声優インタを基準にされてもさ
これ原作ホモじゃないんだけど
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:17:40 ID:f4g/ENWe0
スタッフインタでもクロードアロイスはヘテロ愛に近いってあったよ
てか誰が見てもアロたんは眼鏡好きだろw
ルカは兄弟愛、ハンナは母性愛ってかんじか
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:19:14 ID:emCryfcd0
ヘテロ愛に近い=ヘテロ愛ではないってことだろう
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:19:53 ID:HWTFpeS50
>>354
あるよー
村焼いたのセバスって野郎ですぜ→紅茶ザバザバ→なんたらロンデロタレロ、ペロッ契約印あり
→そいつらに復讐してやんよ→旦那様・・・うっとり
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:23:23 ID:hCVYj9E3O
>>359
見落としてたかもありがと
うっとりに思わずww
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:24:34 ID:PaeUVFYN0
まだ願い事も決めないうちから契約って、生保のおばさんのような必死さだな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:26:23 ID:jOrX02EX0
そりゃあヘテロ愛ではないだろw異性間の愛って意味だからアロが女性じゃなきゃ
なりたたないよ。それに近いってことは同性に対してだけどそういった感情が
あるって意味でスタッフはいったんだろう
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:28:42 ID:y12OdvcK0
うっとりフイタwwww

そういえば命令したとたんクロードがコスパ軍服から執事に早変わりとかしてたけど
アロたんぬっころした後もずっと執事スタイルのままだったね
もしかして本人はまだアロたんの命令実行中のつもりだったりしたのかなアレw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:29:14 ID:emCryfcd0
同性にそういった感情があるならホモセクシャルって言うだろw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:34:08 ID:y12OdvcK0
>>364
アロたんが女の子より可愛いからホモセクシャルよりヘテロ愛の方が近いんだおw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:38:24 ID:QHH9aF140
>>363
確かに執事スタイルのまま!ここが無意識の支配ゆえなのかな。意外な着眼点
>>364
emCryfcd0は自分でも黒執事はホモアニメでは無いとさっき言ってなかったか?
確かにギリギリ狙ってるだろうけど商業的にもまずいんだよ、そこ認めちゃ。
ホモなんて公式が堂々と発言するわけないだろ!
だからあえてヘテロに近いって言い方したんだよ


367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:42:24 ID:emCryfcd0
それはホモ腐がご都合解釈しすぎなんじゃないの?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:53:04 ID:2ggZB38/0
このスレ的には>>365に一票
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:53:34 ID:kPAqQZcm0
クロードとアロイスのところから話をスタートさせているが

ハンナとアロイスの物語のほうが先にはじまっていて、そこにクロードが登場したとなると
ハンナが導いているとしか思えないのだが
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:54:09 ID:si9w+2Uy0
>>367がご都合主義者だろ?アロたんが眼鏡を好きなの認めたくなくて
公式も声優もアロの感情をそういってるし、アニメでもお前の愛が欲しかったと
ほかでもないアロイス自身が発言してる
愛があれば誰でも良いならハンナとルカの愛が手に入ったらそんなセリフ言わないよ
そこまで盲目的に眼鏡を認めたくないならピンク板の方が合ってると思うよ






371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:56:29 ID:emCryfcd0
ハンナとルカの愛が手に入ると分かったから
徐々に終わらせていったんじゃないかw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:05:40 ID:cEVycfNp0
>>371
ハンナとルカの愛が手に入ったと分っても、シエルを悪魔にしてと願ったんだよ?
終らせる気なんて全然ないってのw
公式、奈々さん、アロたんのセリフを全て無視ししてもアロタンの眼鏡に対する想いを
認めないってある意味凄いな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:11:28 ID:9KHmBXHu0
emCryfcd0はどんなに証拠つきつけられても認めないだろうね
もう議論する意味ないだろ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:14:24 ID:9KHmBXHu0
>>369
全てハンナさんの手の内にあったってこと?

375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:25:40 ID:rfykquS80
ご利用は計画的に
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 03:07:10 ID:k4nxL8DA0
ID:emCryfcd0がフルボッコでわろたwwww
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:56:09 ID:6/LNTKh10
>>327
アロたんの香水欲しいお
甘くて色っぽい香りなんだろうなハアハア
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:14:00 ID:V++bVpewO
アロたんの体臭がいいよ!くんかくんか
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:21:07 ID:INnmlcST0
アロたんが契約したのってクロードが軍服の時じゃないのか
それまで願いもないのにキープされてたってこと?
二期は本当に契約のルールがよく分からんな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:32:24 ID:DydcUGM/0
>>370
激しく同意!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 00:09:51 ID:p69aHV+B0
>>379
契約したのは1話冒頭の「君が欲しい!」の時でしょ
で、軍人風愛人になったと(違
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 15:00:52 ID:DrufyzWBO
軍服クロードは契約前だよね
ファイナルレコードのクロードの設定に「アロイスとの契約前は古風な軍服に裸眼の出で立ち」って書いてた

呼び出したけどすぐには契約しなかった…ってことかな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 15:59:31 ID:ozuYJ6V30
8話で願いが決まったら契約しようって言ってたから
しばらくは保留期間があったんだと思う

でもFRによると妖精呼び出しよりも前にジムはアロイスの名前を貰ってるんだよね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 16:46:07 ID:vsrZen880
なんで赤い服の時に契約印があるんだろ
印がついたのは1話の虐待セックルの後っぽいよね

妖精の呼び出し方教わったのは地下室で体ゴシゴシされてた時
着物で誘惑してお手つきのお気に入りなのにズタボロで髪ボサボサのまましばらくいたってこと?
アロイス・トランシーの名前もらってるのにそんな待遇ってのもわからん
お手つき少年全部に付けてたんだろうか

時系列も設定も滅茶苦茶なような
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 17:07:33 ID:JLAfqXLM0
妖精の呼び出し方教わる→クロード呼び出す(仮契約?)→先代を着物で誘惑してお気に入りに
→軍服クロードに願い事を言う(本契約?)→クロード執事化→先代死亡

クロードがイエス・ユア・ハイネスって言った時点で既に屋敷にハンナたちもいたはずなんだよな
冒頭の「君が欲しい!」はどこに入るんだろう
執事って家に付くものだろうし、クロードはしばらくは先代の執事だったのかも
先代は美少年好きだが、体洗わせてたのは大人の男たちだったから意外と美青年にも隙があったとかねw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 17:12:22 ID:ozuYJ6V30
>>385
それはないんじゃないかな
行方不明だったアロイスが戻ってきた時に
執事を連れていたって事になってるから
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:36:29 ID:JLAfqXLM0
>>386
それは家を乗っ取るために、辻褄合わせてアロイスかクロードが考えた作り話だろう
妖精に攫われたってところから全部嘘なんだし

つか8話を見ればどう見ても、クロード召喚より屋敷に連れて来られたのが先だ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 02:45:23 ID:0FO1Xli40
>>385
監督インタ読む限りクロードは過去に執事経験はないようだよ
1話の髪触るのとかちゃんとした執事ならやらないことやらせてるとか色々言ってたから

伯爵初心者アロたんと執事初心者のクロードで主従と考えると
ちょっと微笑ましい
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 04:52:04 ID:fMJaPtMo0
初心者だったのかw
だから育てるの下手だったんだな。でも
魂を自分好みに育てるのも悪魔の性とか人間にそれだけの価値はないとか言ってたから
執事経験はありそうなんだけどな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 14:26:22 ID:45F9OJY00
クロードが執事になってから先代伯爵が死ぬまでの間は、先代とも何かしら接点はあったんじゃね?
アロイスを伯爵にしたのは自分だって自負があったなら、
クロードは先代に、アロイスを後継者にしろと言葉巧みに吹き込むくらいの努力はしていて欲しい気がする
というか疑問なんだけど、先代はアロイスを本当の息子だと信じてたのか、
それとも、別人と分かっていたけど丸め込まれたのか、どっちだ?

アロイスの契約にまつわる辺りの話とか、女王の蜘蛛としての仕事風景とか見てみたかったなー
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 14:52:33 ID:NDNwZJYo0
>>389
結果としてあんなにも素敵なアロたんの魂が出来上がってたんだから
クロードもそんなに下手ではない気はするけどなぁ
でもおやつをあーんで食べさせてあげるかと思えば普段は気のないそぶりだったり
旦那様側としてはやきもきしそうな執事ではあるかも
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:22:14 ID:Hss4wMEv0
アロたんの魂の素敵さって私達側から見れば、であって
黒執事の世界観や悪魔の好みからすれば愛を求めたり一途にすがるとか
マズイんだろうな…残念…

>>390
生前伯爵と接点はあると思う。一話で叔父様が「アロイスが執事を連れて
帰ってきた直後に兄は亡くなり」て話してるし、クロードの作り話にしても流石に
葬式の時とかにいきなり執事いたら親族とか周りが「お前誰だ」状態でしょ

まさか本当の息子とは思ってないだろ!じゃなきゃ実の息子と知っててナニしてんだ!て事に
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:03:31 ID:NDNwZJYo0
>>392
愛を求めるとか一途にすがるとかでもその想いの純度が高ければ
悪魔は大好物だと思うよ
アニメ雑誌の二期のストーリー紹介で「魂を望む者、愛を確かめたい者、愛を望む者、様々な思惑が交差した」
って一文があったけど、クロードがアロイスの自分への愛を信じられずに切り捨てたけど、心の奥底ではどこかで確かめたかった
それを補助したのがハンナ(クロードに同情ってより、悪魔と人間の愛を証明したかったとかの動機で)ってのが
二期の裏ストーリーだと妄想したらちょっと滾ったw

まぁ愛を確かめたい者って普通に考えたらシエルのことなんだろうけどさー
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:15:36 ID:yCjQoA5RO
>>393
その雑誌知らないけど、愛を確かめたい者がシエルって何か変じゃね?
アロイスと真逆で、愛をくだらないと切り捨てられたからこそシエルの魂は極上って設定のはずなんだから
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:21:35 ID:NDNwZJYo0
>>394
でも「自分が悪魔になった時、セバスがどう出るか見物だ」って言ってなかった?
アレってどうみてもセバスの愛を試していると思うけど
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:25:28 ID:NDNwZJYo0
>>394
あと二行目はたぶん貴方の妄想設定だと思うよw
どれだけ穢されても純白の魂を保ち続けるからシエルの魂は美味いって
七話でクロードがペロペロしながら言ってた
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:29:15 ID:45F9OJY00
シエル自身が愛なんかくだらないってはっきり言ってるけどな

シエルに愛があって許されるなら、アロイスが悪魔に殺された意味が分からなくなって
物語が破たんすると思う
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:31:58 ID:kHFpIPH10
愛を確かめたかったのがアロたん
愛を望んだのはハンナさん
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:35:10 ID:NDNwZJYo0
悪魔に愛を求めるのは命がハイリスクなのですってお話なだけじゃんw

だからシエルも確かめただけで求めてはいないし(本当は欲しかったのだとしても)
別に話も破綻しないよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:12:18 ID:ueeg/iWO0
個人的には、悪魔に1ミリも愛がないことを知り尽くしているシエルには、
セバスの愛を確かめるなんて発想そのものがまず出てこない気がするが…
まあ、解釈は自由だよね
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:44:04 ID:uz5ia7q00
シエルもまだ13歳のお子ちゃまで世間知らずだし
手に入らない愛なんてウザイだけの年頃かもね
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:56:54 ID:CGjjkLL4O
シエルとかどうでもいいからアロタリンアロタリン!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:28:11 ID:i3jjXoFb0
結局この話って全てうやむやにしてるんだよね・・
アロINシエルの時シエル、セバとのこと思い出して赤面してたし、きっと寂しさもあったと思う
でもまあ結局は理性で悪魔なんてこんなもんだとわりきってたってゆうか

クロードもシエルを求めながら最終問題で意地になって最期はアロ執事に戻るし。
結局1ミクロンもぶれてないのはセバスだけと思う(結局一番不幸になったけど)
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 02:20:49 ID:uz5ia7q00
ブレてないって言えば聞こえはいいけど
坊ちゃんの魂に釣られて必死に食い付こうと延々走る馬だったって気もするw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 00:19:00 ID:72C1TEuW0
それにしても2期のガッカリ感は何だろうな
クロードさんが旦那様裏切ったところから盛り上がっていくのかなぁと思ったら
後はヤケっぱちで転げ落ちてくだけだったって肩透かし感からかしら
振り返ってみるとクロードさんの一番輝いてた時ってトランシー家の決闘場で
旦那様の為にセバスをがんじからめにしてどや顔してた時だったんだなぁって思っちゃう

やっぱり旦那様が居ないとこの悪魔ダメじゃんってオチだったのかしらん
もうちょっとわかりやすく誘導してくれたらもっと感動できたかもしれんのに
全然カタルシスない演出で残念だった
2期主従ファンとしては映画化してやり直しを要求する
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 16:19:28 ID:ZyXxI9Bt0
野良犬伯爵とダメ執事の腐れ縁、みたいな話だったと思うことにしてる
公式が残した僅かな想像の余地を限りなくポジティブに受け取れる奴でないと、
アロたんの家畜はやってられん
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 17:04:06 ID:6ZobtossO
そうなんだよな
ネガキャン言われるけどどう見てもネガアニメ
無理やり妄想力働かせないで普通に見たかった。萌えたかった。露骨じゃなくていい
腐とか関係なく執事は自分の主を守り通してほしかった
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:04:57 ID:1/8PvakhO
望んでもいないドMプレイに耐えないと見守ることができないんだから
放映中は(今も?)苛酷な日々だったよね…
その過程で虐げられ萌えという新たな扉を開いてしまったけど、
それだって別に開けたいわけじゃなかった
かといって嘆きすぎると被害妄想とか言われるし
逞しくいなきゃいかんなぁ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:56:54 ID:PEI79sSP0
クロードがアロイス以外を「旦那さま」呼びしてしまったのが残念だった
今でもクロードもアロイスも好きだけど、そこだけが本当に惜しい
自分の中でトランシー側の「その後」を思い浮かべても、クロードがアロイスを名前で呼んでしまう想像しかできない

それもアリなんだが、ちょっと寂しい
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:59:03 ID:WKau+nhtO
坊ちゃんに対して旦那様って言ったっけ?
坊ちゃんに対して貪りたいは言ってなかったような気がしたけど、もし言ってたら救えない
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:24:25 ID:WYT5onvPO
公式も徹底した鬱展開で二期主従ファンを突き放してまくった割には、
アロイスとクロードの刺される位置を同じにしてたりとか、
玄人向けに種は撒いといたから後は勝手に刈り取れよ、みたいな雰囲気がうっすらとあるんだよな
改めて、再放送は見ようと思う
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:29:04 ID:ZyXxI9Bt0
>>410
飽くまで貪りたいは言ってないよ
アロたんにしても、それ言われてもいつも嬉しそうではなかったけどな
単純に喜んじゃったりしなかったのがアロたんの深いところだ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:36:37 ID:6ZobtossO
>>408
どこかの厨が言ったことなんか気にスンナ

アロたんが可愛ければいいと思うことにしてる
もっと芝アロたんが見たい!アロタリンアロタリン!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:13:04 ID:VpXs5maI0
>>411
>玄人向けに種は撒いといたから後は勝手に刈り取れよ

こういう事はちゃんとやるべき事やってからやれって感じ
トランシー側の基本設定の必要最低限な部分まで穴だらけじゃん
だから同人って言われるんだよ

同人の二次創作なんて誰がやるんだっつーの

>>408
被害妄想って言われてたのはアロたんファンなりきりの眼鏡アンチの叩き厨だけだから
気にスンナ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 02:00:15 ID:/wR+itLN0
そんな穴だらけな設定だと思ってるのに、ここにいるってことはアロたんのことは好きなんだろ?
公式を口汚く貶したいだけなら他でやれ
ここではアロたんへの愛を語れ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 02:07:35 ID:VpXs5maI0
アロたんファンの期待を裏切りまくった公式のヘタレバーヤバーヤ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 02:17:28 ID:YpfrOWka0
アロたんが好きだからこその愚痴だろうが
枢アンチスレで書けばアロイス厨装った枢ってことになるし
もうひとつのアロたんスレは追い出すの好きだしここにも仕切り厨いるのかよ

アロたんだけのアニメが出ればみんな大人しくなるのにな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 02:38:47 ID:XQMQuGl8O
アロイス厨装った枢ってことにして貰えたのに
なんでそれを無駄にするかな…
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 03:56:13 ID:RY1+T5ua0
>>417
お前同キャラ好きに迷惑かけるタイプだな
自分の意見をアロ好きの総意にしてんなよ

アロ好きじゃなく「お前が」嫌われてるってことに気づけよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 04:00:04 ID:TXz+wXWqO
スレチだからまとめて出て行け
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 13:21:23 ID:79+anvM9O
さて、もうそろそろ旦那様の誕生日なわけですが
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 14:47:31 ID:XL09TRFL0
>>406
>野良犬伯爵とダメ執事の腐れ縁、みたいな話

これは黒執事って作品の基本コンセプトみたいなものだから
二期の独自ストーリー解釈としては違う気がする
クロアロはそこから一歩踏み込んでお互いの欲望の要素が強かった関係だったと思う
欲望の矢印がタイミング逃してすれ違いになっちゃったのが悲喜劇になった所以だけど
アロたんファンとしてはクロードの10話のアレはセバスの猫に対する愛情に近いものだと
信じてるw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 17:37:20 ID:UdvDq/P20
気を引こうとする相手には、嫌がらせしたり奇行に及んで困らせたりする
そんなアロたんを思いっきりデレさせようと思うなら、
図らずもクロードの取った行動が最短攻略ルートかもな
デレた姿を見られたまでは有り難かったよ本当に……

もしクロードが、シエルに対してみたいに変態的に執着してたら、
アロたんはせいぜい足でも舐めさせて、うんざりしてたろうと思う
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:18:24 ID:4fzWuOpeP
ファイナルレコード今更見た
やなさんアロたんでかく描きすぎじゃないか?
クロードとハンナと並ぶともっと小さいよね
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:51:08 ID:bAq1uRP/O
>>424
こんなもんじゃね?
アロたんってすらっとして足長くてショタ体型というよりモデル体型だし
クロードの肩程度の背のイラストが多いような気が
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:04:10 ID:4fzWuOpeP
うーん
アニメだとクロードの上着の合わせ目ぐらいに頭上がくるんだよね
だからでかっ!と思ってしまった
身長差表もできれば欲しかったな

427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:05:41 ID:MqC84Txm0
>もしクロードが、シエルに対してみたいに変態的に執着してたら、
アロたんはせいぜい足でも舐めさせて、うんざりしてたろうと思う

確かに!
どうやってもすれ違う面倒くさい主従なんだな…
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 15:30:48 ID:u/EKAdhF0
最終的に雨降って地固まるな感じで結ばれちゃったわけですが
これでパラレルワールドでは遠慮なくイチャラブできるね!
OVA5巻楽しみ
429sage:2010/10/29(金) 20:01:16 ID:Eq1pS22c0
So-net大規模規制で書き込み少なくなってるね。迷惑、、。
明日ナンジャいこうと思ったのに台風かよ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:43:06 ID:ZaZ8Qx2u0
うぅ毎日寒いよアロサン。彼岸は暖かいのかな?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:40:41 ID:laG+I0Z60
ナンジャ、トランシー家の紋章グッズがやけに多いのが謎だ
素直にアロたんグッズにしといてくれよw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 01:23:58 ID:F6nCrSqf0
本スレでアリスOVAの後編に2期主従が出るかもって話出て即効否定されてたけど
セバシエ登場をシークレットにしてた公式なら出してくれるかってと期待していいのかな?かな?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 01:52:58 ID:UUGsFr4U0
シークレットとか別にいいから、普通にアロイス・イン・ワンダーランドが見たい
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 02:08:04 ID:F6nCrSqf0
シエルのまんまパクリはやだな〜

アロイス・ザ・リトルマーメイドとかはどうよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 02:32:35 ID:UUGsFr4U0
人魚姫って悲恋じゃねーか
ある意味ぴったりだが、パロディでまで同じ末路かよっていう
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 02:37:18 ID:F6nCrSqf0
ディズニーテイストなら問題ないっしょ
見たことないから結末しらんけどw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 09:44:23 ID:RnRWDruAO
その場合人魚姫アロたんは、男の子だけど
お胸の貝殻は着けてるんだろうか…
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:00:40 ID:7MPi3OZOO
装着に一票w>貝殻

メイドの時だって、見た感じ「少女スタイル」だったのに
(そのまんまでも充分可愛かったのに)
胸までボリュームアップさせてたし、たかが貝殻でもデコラティブにしそうなアロたん

アロたんって服飾関係の仕事につけば、ある種の固定客(というか層)をかっさらえそうな才能があると思うよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 15:03:00 ID:gzXWNy4qO
人魚姫:アロイス
王子:ハンナ
友達の鯛:ルカ
海の魔女:クロード

アロたんが魔法であの美脚を授かるんだと思うと胸熱
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 15:11:46 ID:e/HS2/et0
美脚もクロードの手によって与えられるのかと思うと複雑境地
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 15:34:44 ID:RnRWDruAO
ハンナさん男装の麗人似合いすぎる 巨乳だけど
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:19:43 ID:N8CuKv1s0
人魚姫かあ、良いな!てかOVAになるなら何でもいいや。
FR裏表紙みたいにクロードが優しければ救われるな。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:23:02 ID:+GnGflRM0

だっこ(っ廿ω廿)っ⊂(□ー□)
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:35:53 ID:pZixR60oO
夏コミのポスカで、すでに「抱っこ」済みだよね
どういう経緯で抱っこに至ったかは解らないが
アロたんのラインが最強に輝いてるから、クロードgjと褒め讃えたい。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:17:00 ID:1g7WeCwK0
相手が悪魔だから抱っこも軽々に見えるが、実際むっちりで
かなりの重量感あるよなあのアロたん
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:37:09 ID:CtWyNejl0
ファイナルレコードでなんかオドオドな表情でクロードに抱きついてるアロがよいなー
何か二面性が出てる感じ
447名無しさん@おなかいっぱい:2010/11/02(火) 02:36:26 ID:EnHlp79qO
アロたんの声優とめがぬの声優が、結婚間近らしいが。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 02:38:40 ID:3b+lIqn50
へえマジ?ワロスw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 16:32:20 ID:0pjJllbX0
そうか、結婚かぁ!めでたいね中の人お幸せに。彼岸でも2期主従は睦まじいだろう
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 17:21:45 ID:DV9gKhTY0
結婚とか聞くと、ついアロたんのウェディングドレス姿が思い浮かぶ

それはそうと今夜からアニマックスで再放送が始まるぞ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 22:37:36 ID:GdW2Jc060
おっとうとう今日からかー!
黒執事2始まったのは夏だったなあ。こんなはまるなんておもいもしなかった、、
今は晩秋か。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 12:49:37 ID:MaMLL0oK0
>>446
それどこのアロたん?見たい!
裏表紙のことだったら要眼科だけど

>>449
ゴシップ週刊誌に適当に書かれてただけで確定はしてないよ
まぁ二期主従は中の人たちも美男美女だからそういう噂が立っても不思議じゃないけど
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 13:08:12 ID:fWKmVAgY0
眼鏡の中の人ってNGらしいけどざ○ろでもちょっと歌ってたり
アニメの中だと歌うんだね
マ王でキャラソンとか出してたのになんでNGになったんだろ
アロと二人で変なキャラソン出してほしい
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 13:15:19 ID:MaMLL0oK0
なんでって…

アンチ白々しいなぁ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 13:19:42 ID:MaMLL0oK0
中の人が美男美女とか書いちゃったからセバシエ厨が嫉妬しちゃったのかな?
一期組はブサとオバハンだもんねw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 13:36:59 ID:fWKmVAgY0
すまないけど声優あんま詳しくないんで
ざ○ろ見てて思っただけだよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 13:45:48 ID:MaMLL0oK0
やっぱ張り付いて見張ってるんだね〜
図星突かれると即弁明とか白々しいセバシエお婆キモイですw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:24:28 ID:GEjcL/uc0
再放送で久々に一話見たが、クロードのムカつきっぷりとハンナさんの虐待されっぷりと三つ子の空気っぷりが懐かしい
アロたん以外は全員悪魔だと知って見るといろいろ酷い家だw

地下の紅茶缶の中にシエルの魂が入ってると知っていて、アロたんしらばっくれてたんだよな?
分かっていて旅人さんに無邪気に擦り寄るアロたん小悪魔カワイイ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 18:08:03 ID:MaMLL0oK0
>>458
あんな酷い家に見えて実は芝さんテイストのトランシー一家が本当だったりしたら
どんだけ演出詐欺って話だけどなw

アロたんは紅茶缶の中身まで知ってたかどうかは微妙じゃね?
単にドブネズミな旅人が大しゅきなクロードっぽい匂いだったので気に入ったとかっぽい
(悪魔で執事つながりで)
よくアロイスはセバスに何の恨みもないのになんでセバスに最終的に嫌がらせして完遂して
ショボスチャンにしちゃったのかって本スレでたまに話題出たけど
この後のセ馬スのアロたんに対する罵詈雑言を考えたら、出発点は勘違いでもその途中で嫌われてても
無理ないレベルだと思うw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 18:30:20 ID:RzZhdBOkO
また変なのが湧いてるのか……
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 18:59:48 ID:MaMLL0oK0
>>460
と、スルーできないセ馬厨がハンケチ噛み締めながらおっしゃっています^^
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:14:24 ID:Gnp7+5jdO
変なのという自覚はあるんだな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:19:32 ID:GEjcL/uc0
もし次スレに辿り着いたら>>2はきちんとテンプレ化しよう
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:10:18 ID:bztJzPhHO
私事で申し訳ないが、今再婚した親の家に
居候中なんだが孤独感パねぇ
アロたんが「俺にはクロードしかいない」
って言ってた気持ちがちょっとわかった気がする
見ず知らずの悪魔たちとの共同生活、心細かっただろうな〜
頑張ったね、アロたんよしよし
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:25:47 ID:E/YpgAML0
464が大学生以上ならお金を貯めて一人暮らし推奨!
>>452オドオドアロタンはFRの中にある絵だよ。あんな表情あまり見たことなかった
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:36:12 ID:E/YpgAML0
再放送は嬉しいが、やっぱり2クールほしかったな、、急ぎ足だったし
でも8話以降のストレスが延びると思うとそれも苦しいな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:59:08 ID:PblWrAWp0
>>464
がんばれ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 00:09:23 ID:t4SOP3QLO
俺たちにはアロたんしかいない!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 00:14:51 ID:uBWgh9uE0
アロたんに惚れたのが話数後半だったから本放送時には気にならなかったけど
一話終わって次にアロたんの登場を待つと一か月も後なんだな
当時最初からアロたんに一目惚れしてた人、よく耐えたw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 01:15:45 ID:eb3Mkzjc0
>>469
辛かったよ・・・それは辛かった
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 18:31:46 ID:Cfrl7DtZO
>>458
>地下の紅茶缶の中にシエルの魂が入ってると知っていて、アロたんしらばっくれてたんだよな?

ブラックタブロイドの小説に、アロイスがシエルの魂に話しかけてる描写があるから知ってたと思う
セバスがアロイスをそそのかして地下に案内させようとしてたと同時に、
アロイスもそ知らぬ顔装ってクロードと示し合わせて地下までセバスを誘導してたんだと見ると、
あの辺の猫かぶりは美味しいw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 19:01:27 ID:imyeJ4ff0
あの時すでに魂手に入れてたのにバラバラにして家中の蜘蛛に食わせもしなかったから
あれは単なる脅しだったんだろね
復讐もシエルの魂もどうでもよくて欲しいのはただ愛されることだけだったから当たり前か
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:02:18 ID:wLJ2IKVfO
>>465>>467
>>464だけど、ありがとー
一時的なものだから大丈夫だよ
でも癒されました

昔から自分のことを知ってくれてるのも
自分の持ち物(?)と言えるものも、

とにかくクロードしかなかったんだなと
思うと、アロのクロが来て嬉しそうにし
てる顔とか色々構ってる所とか誉めまく
ってる所とか、あらゆる描写が効いてき
てヤバい

図らずも愛が深まったところで
これからもアロたんを一層愛で続けます
誕生日おめ!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:26:57 ID:xp2VoHnn0
うあ、今日だっけ
誕生日おめ
15歳になったんだね
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:34:00 ID:QE8NF4940
アロたんハピバ!
アロたんは永遠の14歳です(キリッ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:41:32 ID:YVadmRYk0
誕生日おめでとう!
アロたんは永遠の美少年にして、俺らの永遠のハイネス
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 01:34:08 ID:HKrNlSug0
□ー□ノ(廿ω廿)(∂ワ∂)(´ー`)
☆ハッピーバースデイ☆
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:36:58 ID:47wWoz040
明日はとうとうナンジャいく
楽しみー!パフェ食べなきゃ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:03:07 ID:wLJ2IKVfO
いってらっしゃい
楽しんでおいでー
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:31:04 ID:4YsOM0JDO
アロたんおめでと
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:22:32 ID:kByKSNi80
>>479
はい!いってきまーす
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:46:00 ID:tHI4z9PO0
ナンジャのアロたんマウスシート、もう発売されてるのかな
来月ようやく行ける予定だから、それまでグッズの品切れとか出ないといいんだが
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:30:48 ID:0vVIc54U0
やな先生がツイッターでアロイス誕生日祝ってるね!
皆に愛されて幸せ一杯だね
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 01:34:44 ID:UMab7v7n0
本編で描いてくれないかな
無理なのはわかってるけど通行人でいいから・・・
つか1万人フォロワー記念絵2はいつになったら出してくれるんだろう
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 14:32:48 ID:Y/VuxbA90
性格設定からアロたんがさそり座に決まったのって、
さそり座の女からきてるのかなと歌詞見て思ったw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 19:10:37 ID:mQfYnqSb0
自分も以前本編登場希望を書きこんだよ・・
そう思ってる人かなり多いと思うけどね
やなさんはセバシエ好きだろうから、その二人の脅威にならないようなモブキャラでよいのに
四人が家族っぽく通りかかるだけでも単行本買うし
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 19:34:31 ID:CNO3e3860

□ー□σ)廿ω廿)ぷにぽに
(∂▽∂)ヾ(´ー`)なでなで


488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 19:55:22 ID:zDOIFr4yO
アロたん誕生日ケーキおいしかった?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 21:14:22 ID:PmFs9+9R0

(廿▽廿)<クロードのケーキはバカうまだよ!ハンナやルカにお花も貰ったし。
スレ住人にも祝ってもらえたし良い誕生日だったな

490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:22:26 ID:A4qk8XS80
>>486
モブどころか準レギュラー化したら単行本全館とGファン毎号買うわ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 21:20:58 ID:j+2gDW4n0

□ー□っ旦旦旦
スレの皆さんお茶でもどうぞ旦ヽ(廿ω廿)<横取り!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:05:45 ID:i227pS8Q0
旦⊂ いただき

糞美味いよクロード
また二期主従にどこかで会いたいな〜
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:34:40 ID:JDFpI1pf0
きっと会える!

494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:54:26 ID:B60/QR1M0
>>485
アロたんにクロードの前で熱唱して欲しい
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:56:57 ID:Ab8V1kxLO
アロたんかわいいな〜
何しててもかわいいな末期だな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:49:54 ID:A6Lj3PG70
クロードの前で恋の抑止力歌うアロたん妄想したら禿げるほど萌えた
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:28:47 ID:B60/QR1M0
Twitterの作者発言気になるな
アロイスファンは楽しみにしてろって、妥当なところでDVDのジャケ絵かな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:17:32 ID:renfcQzD0
ハァ〜ァ 踊り踊るなら チョイトアロイス音頭(ヨイ! ヨイ!)
アロの都〜の アロの都の真ん中で(ソレ!)
ヤ〜トナ〜ソレ ヨイヨイヨイ
ヤ〜トナ〜ソレ ヨイヨイヨイ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:09:06 ID:RcQso52n0
晩秋なのに盆アロ祭りだな、、
作者様まじに楽しみにしとるよ!ル〜ル〜♪
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:12:54 ID:+6H7ytOL0

(∵)(∵)(∵)(旦那様のOVAきたれ!)  ヽ(廿ω廿)ノ=3<おー!久しぶり
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:48:47 ID:aSZNP/hc0
メイキングオブで最後の登場なんていやじゃん!いやじゃん!
もっと二期メンバー観たいよ!!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:19:46 ID:pfL39vaI0
黒執事サイドストーリートランシー編みたいのやってくれないかな
無理だろな・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:31:11 ID:XK4fwNyg0
不幸なアロたんはもう十分過ぎるほど堪能したから、
完全パラレルのバカバカしい内容で、愉快なトランシー家が見たい
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:59:14 ID:jW/GUufL0
ツイッター絵みたいな幸福なの頼みたい。
眼鏡のギャグキャラは本編では不快にしかならなかったが
アロイス側に働いたらそれは面白いと思うんだがねー
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 05:10:29 ID:VtNGKC620
ありがと・・クロード
 (廿ω廿@ヽ□ー□貴方には黄色の薔薇がよく似合う

〜作者ブログ画より〜
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 05:24:36 ID:9HCTwA3f0

はいよ〜♪(っ廿ω廿)っヾ(∂ο∂)おにぃ抱っこして

507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:11:29 ID:9+Od/eMbO
>>506
2人ともかわゆす

最終話でハンナさんがアロたんに歌ってあげてる曲、
『SUO GUN“Welsh Lullaby”』っていうみたいだね
上記でググると訳も見れる 泣けるよ…
ちなみにこの曲を挿入歌として使用してる映画『太陽の●国』の
主人公の名前はジムだったりする
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 00:26:26 ID:M3d5jHJs0
子守唄なんだね。本当ハンナサンは愛の化身のようだ・・
それに比べてクロセバは己の食欲のみの餌にたかるハイエナのようだったな
まあクロードは最期にアロイスメリメリラブゆうとったから許せたが。
セバも被害者っぽいラストなので今は可哀想と思う
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 07:57:29 ID:6aFoxExW0
>>504
まぁ本編のはシエルのバイアグラ血液でトチ狂った眼鏡だと思っとけばよろし
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 16:15:06 ID:0rwYmzlf0
ファイナルレコード裏では食欲を超えて、アロイスを優しく見つめるクロードがいたから
その感じでもう一回執事やって欲しいな
ボケな性格はそのままだろうから色々面白残念な事をやってくれそう
アロもハンナに優しくなってるし、シエル家に負けないくらい楽しい屋敷になるはず
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:25:55 ID:tVOPA0HG0
>>509
バイアグラ血液wwwwwww
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 02:34:20 ID:MuS+z950P
眼鏡やっぱEDだったのか
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 17:37:43 ID:+m91e+G50

(□ー□)<今はバイアグラ血液などなくとも旦那様にメリメリ一筋ですから!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 22:37:46 ID:tNPPuFH60
適当なこと言ってると、ハンナさんにレーヴァティンでちくちくされるぞw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 16:36:58 ID:+jVdwM2N0
フッ
ヽ□д□ゞ<タップ後の決めポーズにかけて誓う!私は彼岸の家族ラブだと!

踊った後は手すり拭いといて下さいね>(´ー`)
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:08:05 ID:sAGPTfAc0
ピンク板でクロードがアロたんにいたずらしようとしてハンナにビンタされてたけど
アロに好かれてるんだから堂々と告白しなさいよw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:33:45 ID:buXrNRHK0
アロたん、直球はよけるタイプだからな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 23:10:09 ID:ORwGjR6t0
正直彼岸でクロードがどんな風にアロイスにデレてるのか想像がつかん
シエルの時みたいな食欲のみの変態丸出しはまず無さそうだし
まあ雑誌でアロタンに「誰の執事って言ったの?声が小さくて聞こえないよw」
ってからかわれてたから、案外アロタンに本気になった今は逆にどうしてよいか分からなくなってるくさいな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 23:38:59 ID:5d8VXQesO
直球はよけるタイプって、アロたんもクロードも似た者同士でワロたw

眼鏡なしクロードは恐い表情しか印象になかったけど
ファイナルレコードの裏表紙では微笑んでるのが良かった
執事の時は眼鏡を着用するクロードが、眼鏡(執事)を外してるから
クロード自身として、アロたんに微笑んでるのだと解釈して良いんだよね?
それなら嬉しいな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 00:19:34 ID:WmR6qT8E0
彼岸のクロードは何事もなかったかのような顔して、当たり前みたいにアロイスの傍にいそうでちょっとムカつくw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 00:58:05 ID:bwSg12xxO
クロード、執事やめたら前みたいな俺様キャラに戻るのかと思ってたら隠居後の老人のようになっててワロタな
彼岸でせいぜいアロたんを守るがよい
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 02:27:12 ID:GhbNGoI40
>>519
気づかなかった
いい介錯だな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 02:28:39 ID:GhbNGoI40
解釈な
もうやだこの糞IME
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 15:57:15 ID:x/EIm76f0
かいしゃく違いウケタw眼鏡はずしは執事じゃないから、クロード自身かもね
しかも眼鏡越しじゃなく素のままのアロイスをちゃんと見ているようで胸が熱くなる

525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 16:06:39 ID:PJn7lLKk0
彼岸での二人のやり取りがいまいち想像つかないから
色々考えられて楽しいかもしれん
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 17:22:14 ID:heozts3Q0

□ー□σもうそろそろスレ住人も旦那様&ルカもインフルエンザ注射行きましょうね!

嫌だよ、、>(廿〜廿)(∂д∂)こわいよ〜
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:23:43 ID:xUNRVaDA0
彼岸でも風邪は流行ったりするのだろうか・・・
イメージでは年中春っぽい勢いだけど
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 16:27:55 ID:9+AuAkwU0
>>518
>アロタンに本気になった今は逆にどうしてよいか分からなくなってるくさい

自分は二期開始時には既にそれに近い状態だと思ってたw
だからちょっとそっけない態度だったり「飽くまで貪りたい」ってやたら強調してみたりしたのかなぁって

そんな自分は最近ぬこ虐待コピペを見るとクロードさんを思い出してしまう今日この頃w
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 18:22:19 ID:FhX3Enzz0
アロたんって、村にいた頃は自分が超絶可愛いってまだ気づいてなかったんだろうなぁ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 11:43:30 ID:SVF5XrtG0
村にいた頃は村人に虐待されてて、卑屈な性格がそこで形成されたっぽいし
容姿に気付くとかゆう余裕はなさそう、、。

伯爵になってからもどや顔に悪口言われて凹んでたから、自己意識は低そう
幼い頃から色々トラウマだらけだもん。そうなっちゃうよなー
まあその儚さとかが魅力のキャラなのかもしれんが、幸せを願わずにはいられない
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 19:18:00 ID:BP5Gy7YbO
どや顔に会う前に、お父様を誘惑してたんだから
ある程度は自分の容姿を自覚してたでしょ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:55:41 ID:JAtsU6Sn0
クロードに出会ったのがきっかけで美少年覚醒したけど、
外見を餌にすればどうにかなる程度の相手なんて、アロたんは一番軽蔑しそうだ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:00:17 ID:6enoJ0E30
>>528
眼鏡氏は自分でもアロイスいなきゃダメなことも気付いてない鈍男だからなぁ
それにしてもピンク板の眼鏡はアロたんに積極的過ぎてビビる
このスレの眼鏡は一応奥手っぽいんだがなー
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 14:22:12 ID:gTbLqhEW0
親がいない=村人から迫害
容姿端麗=性の対象
こうゆう目に見えることだけで判断されて押し付けられるのに嫌気がさしていたんだろうな
クロードは自分自身を見てくれて、欲しがってくれた
8話の「あの目を見せて」のセリフはアロイスの願いの全てだったんだと思う

535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 17:20:31 ID:fTAU44Kl0
OVAのPV見たけど、アロたん要素が微量過ぎ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 17:56:02 ID:C5ftOYayO
PVってなに?OVA限定のやつ?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:03:06 ID:fTAU44Kl0
>>536
今日、公式にうpされたやつ
三作目、割とアロたんの出番を楽しみにしてたんだけど、PV見る限りじゃ様子見だ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:43:36 ID:C5ftOYayO
あ、なるほど ありがとう
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:20:57 ID:6jQhLIam0
つかOVA自体かなり微妙じゃないか
2巻のOVA見たら絵は綺麗だけど手抜き臭がすごくて
もちろんアロたん出てくれるだけで嬉しいんだけどさ

540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:02:28 ID:s/PLNYPE0
今更かもしれないけど…
アロルカクロが言ってるハイネスってどういう意味なんだ?
辞書ひいてもピンと来る訳が無い
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:03:25 ID:arpjm+ywO
普通に「殿下」でいいと思うけど…
イエスユアハイネスで「はい、殿下」「承知いたしました、殿下」みたいな感じだそうな
あとはニュアンスで感じ取れ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:08:14 ID:s/PLNYPE0
レスありがとう

イエスユアハイネスはそれで通じるけど
アロイスがクロードに言った「お前が俺のハイネス」がやっぱりわからなくてさ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:22:36 ID:fTAU44Kl0
highness=殿下 の意だから、
そのまま、お前こそ俺の殿下・主君、みたいな感じじゃないの?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:38:06 ID:s/PLNYPE0
アロイス→クロードでも殿下・主君なのか
アロイスにとって愛って何だったんだろう…
どうしても「ハイネス」を肯定的に受け取れない自分がいる
アロイスが服従する相手を欲してたみたいで
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:04:19 ID:fTAU44Kl0
おまえは俺のことをハイネスとずっと呼んで傅いていたけど、本当は俺の方がおまえなしじゃ生きていけないんだよ
みたいなニュアンスなんじゃないの?

ついでに言えば、恋した相手のことを古典的には、白馬に乗った王子様 と表現する場合もあるわけだしw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:40:04 ID:Lrinqxsz0
OVAアロイス出てくれるだけで嬉しいさ。そして王子扱いだったのかクロードよ
クロードアロイスの愛は所謂健全とは程遠いが何か心に残るなあ
普通に幸せにはなってもらいたいんだが
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 02:34:52 ID:mtTXaDyP0
>544
服従する相手を欲してたとかじゃなくて545が言うように白馬の王子様的な
俺の心を支配する王様、一番強い位。心を占める大きな存在的な意味だと思ってた。

もしくはキャスト櫻井だしコレでよくね?的な理由…
それだけはないと思ってたが本編見ててスタッフのあまりのはじけっぷりにアリかも…と思った
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 14:57:19 ID:HltWaCMT0
クロード王子にアロイス姫かw何かよい!
OVAでもそうゆうのやってほしいよー、白雪姫みたいなやつ
W主従の筈なのにシエル組ばっか優遇されてなんでいつもこっちが妄想なのか、、
もっと2期メンバー見せろーー
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 16:48:37 ID:QuH5ImBY0
クロード王子って時点で何故かギャグ路線しか想像できないw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 17:08:17 ID:wNkVPzB00
別にシエル嫌いじゃないけど公式も作者もマンセーで誰か異議を唱えなかったのかな?
2期が始まった頃、酷い目にあわされて体を壊すほど恨んで自分の事も嫌いになった
シエルは復讐を忘れなくて覚悟がある。凛としているなんて言われてるけどはっきり言って復讐なんて誰だって出来る
アロイスは復讐を忘れるほど誰かを愛した。これは公式の言う弱さじゃなく、本当の強さだと思う
頑張るアロたんを見て励まされ、それ故になかなか報われなくてかなり辛い日々だったな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 17:12:44 ID:QuH5ImBY0
>>2
>作品、他キャラ叩きは厳禁
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:31:45 ID:Wl/WSUE70
ブレーンが全員頭が一般の価値観からかなりズレた人たちだったからとしか
喧嘩売ってんのかな?って疑いたくなるほどインタビューも最後あたりまでズレてたし
もしシリアス続編作るならストーリー絡みの首脳陣は総入れ替えでお願いしたいと切に願うわ

553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:12:49 ID:rcOybFUQ0
例年あんまり興味なかったが、今年は紅白を楽しみに見てしまう気がする
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 14:27:06 ID:SkEiyjq/0
わかる…今まで興味なかった毎週日曜も楽しみにしてしまう
完全に使い分けられた声の筈が同じ人と思うだけで旦那様ハァハァ…と感じる
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 15:14:26 ID:6JYbb3Uf0
原作も一期も見てない自分は
主人公でもないのにこんなにアロイス厨に優しいアニメで良いのか?って思ってたわ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 15:25:24 ID:johMwIeL0
(´C_` )ソッスカ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:33:46 ID:RvjpmWlCO
「俺の世界にはお前しかいない」
って、スゴい台詞だよね

熱烈なラブコールにも聞こえるし
悪魔であるクロードしか信用できないって意味にもなる

人間不信なんだろうな…、アロたん…
無理もないけど。

というか、アロたんに「俺の世界には…」って言われたい
そしたら式場をたてるのに。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:15:05 ID:llVBKa0F0
 ш
∬□_□<アロ姫、どうでしょう?私の眼鏡王子コスは

・・・キモいかも(廿ω廿) (´ー`)くすくす
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:32:24 ID:OK96dJPB0
テーブルクロス引きやってきましたよ♪

3戦全勝と特大バッチご馳走様です(^q^)

しかし、何でアロたんのピンが特大にないんじゃ(涙)
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:54:37 ID:ISHdgrTR0
良いなー近々ナンジャに出掛ける自分にコツを伝授してくれ

でもコースターのアロたんも可愛いな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:23:56 ID:HaG5ngg+0
>>560
自己流で良ければ…
クロスは短く持たずに少し余裕を持つ。

躊躇無く手首の力のみでクロスを15度の方向に引く。

呼吸は、大きく吸って吐くと同時に全力で引く。

これで3連続セバスチャンいけました(^q^)
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:23:34 ID:327FRoUw0
ナンジャ、ナンジャにいきたひ。。
池袋行きずらいわー、新宿だと便利なのに
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:21:58 ID:gvUfDPtr0
公式ツイッターのアロイス私服酷い、、!
紐タイさせるならもっとプレッピーな感じにさせるとか、
キレイめにするならシルエットをタイトにしてさし色のアクセつけるとかもっとあるだろ!
これで1期主従が可愛い私服だったら泣きそうになる
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:24:05 ID://z3p0fZ0
クロードの中の人が着てそうな服だと思った

(廿ω廿)
 ≡Y≡
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:34:35 ID:NvLKKSJf0
中の人w
つうか作者なの?このデザイン。絶対やっつけだろうこれ誰が見てもアロに似合わないだろ
ブログでもクロアロ嫌いじゃないとか言ってるけど、本当はセバ達が霞むのが嫌なんじゃん?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:34:47 ID:ubHxKr7JO
早速AA作るお前らのタフさに乾いた笑いが
強くなったな…
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:50:00 ID:ISHdgrTR0
アロたん私服見たがこれはwww

主要キャラの中で唯一私服が原作者のデザインじゃない、
クロードが勝ち組かもしれんなw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:50:20 ID:0aouQIb90
チーン
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:52:21 ID:g0kTaO7C0
アロイスもスレ住人も打たれ強くないよ・・
アロたんに関して公式に喜ばしてもらったことがあっただろうか?
アニメもあの通り、OVAでも出番少なめ。うぅ、いっぱい出番なくても良いから2期主従を消す方向にいかないでほすい
そしてアロイスの笑顔をもっと見たい
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:58:57 ID:FcY+aFnX0
えっ!?
クロードは作者の服じゃないの?
勝てる、、勝てるぞー!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:12:22 ID:iN5SuXtE0
服は無惨な事になりましたがOVA楽しみにしててね!
(廿ω-)v☆
≡Y≡ □ー□(∂ワ∂)(´ー`)ハーイ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:25:44 ID:qWPyrMTw0
ダメだ、やっぱりこのカーディガンは無理すぎる
この灰色脱いで中のボーダーロンTに赤い薄手のマフラー巻いたら可愛くなるよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:30:58 ID:0EZIA73R0
アロたん美人だからなんでも似合うよ!
これは見慣れてないから違和感あるけど全身で動いてたらかわいいはず

>>570
クロードは弄られてなんぼキャラだしスタッフは奴で遊ぶの好きだから
カラフル軍服みたいなのが来るぞ多分w

574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 02:47:38 ID:8WuNUcWy0

(廿ω廿)
≡Y≡ <クロードはカラフル軍服かあ、、俺もダサイ服だし面白コンビかもね。
てゆうかセバシエも作者のダサイ服なんだろ
全員全部全滅かよ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:01:15 ID:c2yZ1RfD0
別に作者アロイス手抜きじゃなくて普通に服のセンスがなかったんだな、、
悪く思って申し訳なかったな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:40:27 ID:l663RIXW0
この服のAAだとアロたん何故かアザラシの子供に見える
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:38:49 ID:gEanK+yn0
アロたん11歳の幼さで足ヒラヒラさせて伯爵誘惑してたけど
元からの才能なのかそれともクロードに教えてもらったんだろうか?
初めてが小汚ない伯爵じゃなくてクロードならよいのに

578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:25:58 ID:yd8NX2UO0
PASH!のポスタークロードがアロイスに膝枕されてうっとりしてるらしいw
「至福」とかおもってんだろーなー
公式もなかなかよい仕事してくれるね
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:35:18 ID:qxbwwfQL0
PASH!ってまだ新しいの発売してないよな
それ、どこかで見られるの?

クロードは本編での悪行三昧の割に、終了後の版権絵ではどれもこれも幸せそうな顔しやがって恨めしいw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:55:38 ID:ZVADmaCU0

膝枕、hzmkr〜(っ□_□)っヾ(廿ー廿)<おいで
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 17:24:04 ID:SJMrLv+G0
眼鏡なんて膝枕したらアロたんの華奢なおみ足が潰されてしまう
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 17:24:05 ID:Nc/Z5e0VO
なにこれ悔しい
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 17:26:17 ID:qxbwwfQL0
>>578
ttp://ameblo.jp/magazine-pash/image-10693995147-10833889916.html
小さいけど見つけたw
これのことかな?
PASH! Deeep!!! Vol.2ってとっくに発売になってるのに全然知らなかった
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 17:34:30 ID:Nc/Z5e0VO
>>583
578じゃないけどGJ
どこがどうなってんのかわかり辛いけどこれ膝枕なのか?
この上なく密着してるのはわかる
ギギギ…
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:05:01 ID:SJMrLv+G0
膝じゃないぞこれ
胸枕じゃないかギギギ
眼鏡壊れろ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:07:40 ID:nCfyNVUi0
578です
黒執事2専門にしてるブログさんで見つけたよ。
クロード割烹着ピクニックポスターもそこで知ったから確かだと思う
しかもピクニックポスターが前回って書いてあったからその次の号のPASH!なのかな?
もしかしたら583が張り付けてくれたやつなのかもしれんが小さいから分かりずらいなw
しかもクロードはこのうえなく幸せな顔をしてるんだそうだ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:12:19 ID:SJMrLv+G0
くそーくそー


アロたんは天使
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:30:48 ID:jDZ7/UQl0

ギギギ?>(っ廿ω(□ー□))スリスリhzmkr〜胸枕〜至福。

<ギギギ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:14:16 ID:iXGX7DPk0
彼岸にいってヘブン状態なのかね
もうやだこの変態ギギギ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:43:59 ID:2wqbO3mF0
 |
 |ー□)やー皆さん申し訳ないです一人で堪能しちゃって
    こんな事ルカとハンナが出掛けた隙に・・ゴホゴホ。いやいや、たんなる家族のスキンシップですよ〜
    まあ感想は「むっちりスベスベ」といったところでしょうか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:59:15 ID:Nc/Z5e0VO
さっき雑誌買ってきたよ
思った以上に衝撃的だった

枕というか、アロたんが眼鏡の体を半分ふとももではさ…はさ…挟んでいらっしゃる
それだけでなく表情が…
眼鏡は確かにヘブン通り越して昇天してるけど、“このうえなく幸せそう”なのは眼鏡だけではなかった
何なんだこの2人、交代でカーチャン役でもやってるのか
それともまさかの赤ちゃんプレイなのか…
ああああ

雑誌はPASHディープのVol.2で合ってるよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:10:50 ID:SJMrLv+G0
アロたんが幸せならしょうがないか
でも眼鏡割れろ眼鏡爆発
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:17:33 ID:qdVmERLg0
明日PASH買うわ。しかし、、クロードの奴彼岸で昇天して一体何処に行こうとしているのだ!?
もはや誰に変態言われても聞こえてないんだろうな、、太ももが気持ちよすぎて
しかも交代で膝枕赤ちゃんプレイか、そりゃルカのいる前では自重するだろう
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:17:59 ID:iXGX7DPk0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:10:47 ID:M5fnIYVM0
ルカ「ねぇねぇハンナー、さっきおにぃのお部屋開けたらおにぃの足の間でクロードが変な顔して笑ってたよ?
何してたんだろう?」
ハンナ「・・・」
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:46:04 ID:V7EFllfeO
ちょ、買ってくる
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 20:37:41 ID:mFPT84zb0
596じゃないけど買った・・
なんだこれ。アニメ終了から公式本領発揮だな
。ピクニックでは眼鏡が母役でアロたんを膝枕今回は逆でアロ膝&胸枕かぁ
て、手まで握って頭まで抱いちゃって、、。もはやイチャイチャを通り越してますけど
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 21:15:37 ID:EehmROHd0
欲しい欲しい言い続けてれば、手に入るもんなんだなぁ
それが変態悪魔の愛だったとしても
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:22:55 ID:QCMZdH+j0
そうか、彼岸では家族とゆうかバカップルになっていたんだな
「今日は月曜なので旦那様の膝枕の日ですね!」
「もークロードったらあ」
みたいなアホ会話でもしているんだろうな。もはや8話の悲劇もセバシエの事も二人にとってはどうでもよいのだろう。
本当黒執事2は最後まで侮れないな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 17:42:09 ID:sLsgwSVx0
アロタソ、赤ちゃんを抱いてるお母さんの顔だね。
そして赤子クロード・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:07:51 ID:AGliPOAVO
第13話「バブ執事」
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:50:16 ID:CDyO5vliO
アロたんに母性が加わったらエロ…、最強すぎるな

何だかんだあったけど、相思相愛になってるようで安心したよ
でもこの状態から第一話がスタートしてたら、とても放映できる内容じゃなかったと思うw
この母性アロたんといい、DVDジャケの服がはだけたクロードといい、よくサービスシーンを提供してくれたハンナママといい
トランシー側がエロすぎワロタ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:57:35 ID:BMdlYprW0
アロたんの愛は、あくまで悪魔と主人の契約関係ですからっていう作品の建前すらどこかにすっ飛ばしたようだ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 20:54:37 ID:3gJxLSI80
死ぬ前にこういうのが見たかったんだけどな

605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:36:05 ID:egCvswEO0

バブバブ
((へ□_□)へヽ(廿ω廿ヽ)<大きい赤ちゃんだねぇ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:50:44 ID:CDyO5vliO
アロたんが赤子役なら、実に可愛いらしい想像ができるが
クロードが赤子役だと淫らな想像しかできないw
すまん、クロード

そして追加されていく公式絵で、アロたんが幸せそうだから嬉しい
自身を殺害され、一時は思慕の想いも拒絶されたのに
死して尚、クロードに愛をよせ続けたアロたん
生い立ちといい生き様といい、アロたんマジ文学
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:07:05 ID:mQoN3WOJ0
実に愉しそうな赤ちゃんプレイ・・
アロたんは本気母性だが赤子クロードはなにかしでかしそうだ

それにしてもアニメ終了からの公式爆弾凄いな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 07:52:17 ID:fw3w7f4T0
視聴者に何が望まれてたかアニメ終了後にやっとわかったのかね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 09:27:31 ID:+0VuGmJ1O
最後に金絞り取るためと情けとお詫び(?)と、企画者に私情があるならそれだろ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 12:25:43 ID:pTXBnfJo0
本当に素朴な疑問なんだけど、何で今ごろお詫びなんだろうね?
最後にお金絞りとるのは商売だし分かるけど、何でアニメであそこまで2期主従はあんな扱いだったんだろう?あんなんで一体誰が得したわけ?って思う
(少なくとも原作者はシエルマンセーで喜んでたけど)
アニメ業界詳しくないし、本当消化不良だ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 13:32:35 ID:fw3w7f4T0
強力な購買層の1期と原作ファンが喜ぶのはシエルとセバスマンセーだから
当て馬でやられ役の主従を作ってにぎやかしとマンセー要員にしようってコンセプトだったんだろね

かといってセバシエが幸せなオチってわけでもなく、最期の最期まで監督インタはセバシエファンに喧嘩売ってたし
脚本も監督も飾りつけはきらびやかで上手いんだけど、一番大事なスポンジがスカスカでまずいケーキ作った感じだったね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 15:57:23 ID:cxNcFkRw0
悪魔に契約と食欲がある限り相思相愛にはなれない
ハンナですら愛より契約を優先した
死と引き換えではあるけど、アロイスに対してのその両方をクロードが自ら放棄した時から
アロイスの勝利ルート確定だったのかもなと、最近の美味しすぎる版権餌に食い付きながら思った
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:03:36 ID:pRNPo+Vt0
>>611thanx!
なるほどー、徹底して商業主義に走ったわけだね。視聴者をなめすぎだけどね
金とりたかったら内容で勝負しろって言いたいよw
まあ監督が最期までセバシエファンに喧嘩売ってたのは聞けてよかったけど
「セバシエは契約のみの利害関係なんですよ」ってのをラストにまざまざと見せつけて2期メンバーは対照的に絆で結ばれたからね

つーかそれくらいやらなきゃ2期ファン暴動起こすわ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:49:24 ID:fw3w7f4T0
絆で結ばれてたかなあ
アニメ初期でそんなインタビュー載ってて期待してたけど全然だった
死んだけど擬似家族です、アロイス幸せでしょ勝ち組ですよ
っていわれてもなんぞそれだったし
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 08:04:41 ID:5MD21/CUO
>>613
>「セバシエは契約のみの利害関係なんですよ」ってのをラストにまざまざと見せつけて2期メンバーは対照的に絆で結ばれたからね
って、セバシエが契約のみの利害関係ってのは一期の時から篠原監督が言ってたじゃん
そこを消化不良にしない為に一期のラストを用意したんだし
まあ中の人たちは一期でも二期でもセバシエは特別な繋がりを持ってると言ってるけどね
オトコンやメージュのインタとか、セバシエとクロアロを比較してクロアロ側は駄目だった風な内容なんだよね…
仕方ない事なのかも知れないが読んでて辛いものもあったな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 11:23:09 ID:Kw7LULPY0
奈々さんはアロたん殺されちゃったけど、眼鏡のそういう強いところを尊敬して
好きだったんだと思うとかなんとかって、言ってたよ

奈々さん可愛い紅白頑張れ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 12:31:49 ID:+nbXvLxw0
>>615
最終回前の雑誌なら、クロアロの関係は完全に破綻したって感じに書くしかないんじゃ?
ネタバレになるし
アニメ開始前に、クロアロがやたら仲良くて、絶対服従みたいに書かれていたのとは逆パターン
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 12:49:40 ID:AohXsFgKO
アニメ開始前の仲良しぶりは、実は最終回以降、涅槃に行った彼等の姿…
つまり、壮大なネタバレだったんだよ!


とでも思わないと、あれは釣りじゃなくて詐欺になってしまう
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 13:10:55 ID:5MD21/CUO
>>617
オトコンは最終回前だけど、アニメージュは11月号のだから最終回後だよ
2組の主従の違いは何だったか?の質問に櫻井さんと小野さんが答えてた
関係の積み重ねに違いがあった…みたいな流れだったな
メディアの方は清水Pの発言含めて二期はセバスの嫉妬劇のような扱いだったし

でも一番ガッカリしたのはオトコンでの岡田さんの発言だけどねw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 13:30:06 ID:tvaOqxM4O
せっかく公式の餌に萌えてる流れの時に、
わざわざ過去の萎え要素掘り返してネガキャンするってどんなマゾなの
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 14:12:56 ID:+nbXvLxw0
今もアロイスのファンを続けてられてる人ってのは、
本編のクロアロ描写が不十分だったり、公式に冷遇されてるのなんて既に百も承知で、
その中で自分なりの前向きな解釈を見つけて、楽しんでる人がほとんどだと思うんだよな

未だに不満を抱いている人がいるのは仕方がないし、要望もたくさんあるだろうけど、
本編とか今更どうしようもない部分に関しては、
誰しも早く、自分の中で折り合いをつけられるようになるといいね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 14:39:21 ID:5MD21/CUO
>>620
ネガキャン?は解らないけど、愚痴愚痴だったよね。ごめんね



何かこう、二期組が『絆で結ばれた』とか『幸せ』みたいなのを見ると
今まで公式に感じてた不満が一気に溢れてくるっていう一種の病気みたいな感じになってた
公式への不満が消えるまでは下手にカキコしないように気をつけます
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 15:29:19 ID:XKml4Lvq0
自分も613みたく最期は2期主従は絆で結ばれたと思うよ
ただ本編があまりに冷遇だったので未だ納得してない人もいるのも事実。
でも辛いことは過ぎさったし、1期の声優がなんと言おうとあのラストで2期主従は契約・利害を超えたものを手に入れたんだよ
しかも長い間すれ違ってたから彼岸にいってからのイチャラブぶりは目を見張るものがあるしw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 19:34:50 ID:K4ZjZQoV0
>>622
すげえ気持ちわかるw
自分も不完全燃焼でくすぶったままだ
前向きに考えたり自分で創作して補完できる能力はないんで
続きか補完をいまだに望んでたりする
でも岡田女史の脚本は他でもかなり評判悪いんで、続きか補完が来てもダメだろなと諦めの境地だ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 02:13:50 ID:eg5ZAJSw0
まあまあ落ち着きなされ。
だからこその交互に膝枕、アロママ&クロード赤子ポスターじゃないですか。
自分は彼岸での四人を想像するのも楽しい
でももっと欲を言えばまた2期メンバーの姿をみたい。
公式頼む!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 04:41:52 ID:3GwUXLQE0
2期ファンのくせに2期嫌いな人多いんだな
アロイスは不幸な方が魅力的なキャラだからクロードに捨てられる展開で良かったじゃん
クロードファンはクロードが変態の裏切り者にされちゃってご愁傷様と思ったけど
アロイスファン的には満足
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 06:34:53 ID:kdwBVzq4O
>>626
> アロイスは不幸な方が魅力的なキャラだからクロードに捨てられる展開で良かったじゃん
作品内で不幸設定なのと制作者側の姿勢で扱いが悪い・描写不足は違う気がする。

でも、本編が今更どうにもならないのは事実なのでその辺は昇華して、
幸せな彼岸二人版権絵に素直に食いついた方が
精神的には楽だとも思う。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 09:44:31 ID:NVgQsGz40
本人が幸せだと言ってるんだ
アロイスが幸せなら私も幸せ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 15:58:58 ID:PVMPo7It0
〜昼間〜

昼を夜に砂糖を塩に(□_□) (∂ワ∂)クロードはいつもクールでカッコイイ!
これぞトランシー執事!

〜夜〜

イイコイイコ
(っーω(□т□∪)ノ"<今日も執事頑張ったお!ナデナデしてお!わんわんお!
        …!!>(∂ワ∂;|
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 18:57:15 ID:w9p5oSCl0
クロードの変人設定がここへきて初めて活かされている気がする
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 19:07:30 ID:VGV4wR3+0
>>627
全12話しかないんだから描写不足ってほどでもなくないか?
8話とかアロイス愚かしくて愛らしくて不幸でめちゃくちゃ萌える話だったじゃん
なのにクロード死ねとかスタッフ死ねとかしか言えないのはもったいない
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 19:56:06 ID:26lgsqGd0
アロたん殺したからな
アロたんファンとしては眼鏡しねなのはしょうがない
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 19:59:45 ID:OqYD74LW0
アロイスを魅力的に見せるための愛ある不幸描写ならいいんだけど、
他キャラや話の都合に合わせるためだけに殺されたって感じがどうもね
ってことかもね
ちなみにこの辺の適当さはクロードも同じかと

まあでも、自分も今はクロアロ復縁、全員全部幸せで納得してるし、
8話のアロたんの美し愛しさはガチ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 20:16:14 ID:3IpVTxWF0
本当8話はガチだと思う。ここまでは最高(ピンク板ではこの辺で眼鏡割れろだと思うけど)
ここのスレ住人の不満は9話以降のイミフな展開にあると思う。
セバシエファンに尻尾ふってるとしか思えない脚本だしね
アロクロは被害者だよ。まあだからこそ今になっての公式の「お詫び」なんだろう
そこは素直に受け取って幸せ気分に浸るのが賢いかと
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 20:30:49 ID:zsfkBc7w0
最終話のセバスの表情とアロイスの「全員全部幸せ」発言を比べてみれば
負け組なのはセバシエのほうで、クロアロは勝ち組だと思っていたが
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 20:49:13 ID:ySZKi4ZY0
それも一理あるよね
最後のセバの嫌そうな顔ったら。
ポスターでも母アロの愛しそうな顔と赤子クロードのスヤスヤ顔に対して
セバシエ殺伐としてたからな、、
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:18:48 ID:jXJT25oq0
実際どっちもどっちだと思うよ
アロイス好きだからみんなの気持ちも分かるけど
シエルファンからすれば本人の意思とは関係なく悪魔になっちゃったのは
アロイスの当てつけって思っている人も多いし
アロイスファンだけが被害者面してるのも良くないと思う
決定的な違いはこの先セバシエ側には原作っていう燃料があるけど
クロアロ側にはないっていうトコだけだな
でもこれは黒執事に限らずアニメオリジナルキャラにハマった者の宿命じゃない?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 22:26:58 ID:t7DN0FNk0
9話以降gdgdになったのは一期で完結したものを無理やり二期作った後始末のせいじゃないかね
別にクロアロのせいでもセバシエのせいでも無いと思う
でもやっぱ11話でアロイスたんの「お前の愛が欲しかったよ」って
未練と諦観入り交じった切ないセリフが聞けたから、もうストーリーgdgdでも全然構わないわ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 22:40:13 ID:Vb5XObLw0
シエル悪魔化が可哀想だからどっちもどっちって、、
散々ないがしろにされて当て馬にされたアロイスと同じってのはさすがに無いわw
明らかに物語上大切にされたりマンセーされてるのはシエルだからさ
公式の飴がなけりゃやっとられんわ

しかし当て馬要員として造られたキャラなのにこんなに魅力的とは
2期メンツをここで終らすのは勿体ない!続き希望
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 22:52:38 ID:OqYD74LW0
クロアロファンに不満があろうとそれはセバシエのせいではないし、逆も然り
少なくともここでわざわざ比較・対立させる必要がない
全員を好きな人だっているんだからさ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:37:01 ID:4Pun3KIK0
多分このスレでセバシエ恨んでる人はいないとおも
ただ本編2期主従の待遇があまりにアレだったので
最後くらいセバシエより幸せな結末で当然でしょ!という意見は仕方ないよ…
それくらい2期主従ファンにとってはストレスたまる脚本だったからね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 01:51:25 ID:3pUiPVGT0
別にストレスたまんなかったよ
アロイス最高に可愛かったよ
だからアニメを否定する人を見るとちょっと辛いよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 02:57:09 ID:u68x8WS/0
アロイスが好きで、早く幸せになってほしかったから
ぶっちゃけ9話からはえっ、アニメでこんなに?とゆう位苦しかった
しかしもう公式に文句言う気はない
彼岸のラブラブ投下でずいぶん救われました
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:36:39 ID:epNyRNmk0

  ヨチヨチ..((┓□д□)┓<旦那さまま〜!どこー?もも枕してー!!
              ヽ(廿ω廿)ハイハイ
  └(□┐)=3   Ψ⊂(´ー`#)ルカに聞こえるでしょ!!
   〈 └       (廿ω廿;)
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 23:35:01 ID:0gpa9Uba0
また公式に期待
よろしくお願いします
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 23:56:50 ID:unGkInw80
タップダンスから眼鏡キャッチまでの一連の流れに一言のツッコミも入れず
さすがはクロード!とか喜んじゃうおおらかで可愛い旦那様が唯一無二だってことに、
クロードさんが、気づくのがちょっと遅かっただけですよね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 06:40:36 ID:r6X8mVU4O
さすがはクロード!って、キャッキャッするアロたん可愛すぎる

過ぎたことは仕方ないが、クロードはアロたんを大事にするべき
アロたんって、クロードに関しては許容範囲が山より高く海より深そうだし
そこも微笑ましくて大好きだ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:26:11 ID:a0Wb1s7TO
アロたんかわいすぎてアロたんと結婚したい
私にもクロードのような肉体とテクがあれば
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:23:23 ID:whAGUeUPO
二人が彼岸でラブラブしてる&ハンナママとルカという大事な家族と共にいる。

作品の作り方に不満が『あった』という過去はあるけど
今現在のクロアロハンナルカの幸せに不満は無い。
むしろ、これから先には幸せのみがある4人を思うと、こっちも幸せになる。

ところで、クロードがアロイスにラブラブになった今、
彼は常に変態ヘブン悪魔になるのかな?
アロイスなら、ツッコミなしで変態ヘブン悪魔(常態)のクロードも愛いっぱいで受け止めるだろうけどw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 18:51:18 ID:z+/ONgYF0
シエルにデレデレだった時のあのツラで始終鼻の下伸ばしまくってるだろな
そんな眼鏡をアロたんは足蹴にしてやるといい
あいつドMだからうれションするぞきっと
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 19:23:23 ID:Pt2FMiYa0
シエルに対するあれは、極上ディナー前にして本能丸出しになってただけだからなぁ
私欲失くして悟り開きましたみたいな顔してる彼岸では、クロードの変態もまた方向性が違うような
アロたんは、冷徹気取ってるくらいのかっこつけクロードの方がやっぱ好きだったんだろうか
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 19:42:22 ID:URA2yBSk0

|∩∩
|ー□)<646・647旦那様への想いは昔からありましたよ。ただこの気持ちが解らなくて
    旦那様ときちんと向かい合う事ができなかったように思います、、
    648!旦那様は渡しませんよ。一秒たりとも離しませんから!
    649家族とは良いものですね。旦那様も幸せそうですし
    しかしたまにハンナが冷たい目で私を見るのが謎ですよ…
    あと、私は変態ではありません。
    このウサギ衣装も旦那様に可愛がってもらゴホゴホ・・何でもないです
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 21:40:10 ID:AWpBIAYD0
アロタンはめがぬーがどんな変態でも受け入れてるだろうな・・
彼岸でも太もも枕やナデナデでクロードをあやしてるし。
奴の性格だから甘えて変態丸出しだけど、ハンナさんがついてるし
表向きはきちんと執事もやっているんだろう

654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 23:25:24 ID:r6X8mVU4O
クロード(軍服)とアロたんの、素っ気ない関係から
このアダルトな関係になったのかと思うとドキドキしてしまう

「クロード、おまえも俺のものだ」の、アロたん逆プロポーズも
アロたんから見えない場所で、クロードが「イエス、ユアハイネス」と言うシーン(八話)も大好きだ

シエル絡みで、クロードが初めて笑みを見せたのかと悲しくなったが
アロたんにマジギレされて、部屋を後にしたクロードが口元に笑みをつくったのを見てホッとしたな
しかしアロたんはその笑みすら見てない、というのもツボにくる

長文になったが言いたいことは、アロたん可愛い
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 18:51:59 ID:35GdT/vs0
アニメ終わりくらいまでアロタンは甘えん坊な性格だと思ってた
でもポスターでの母の顔やもも枕、8話でのルカに対する態度を見ると
本来は母性的で面倒みの良いタイプと実感。現世では辛い環境過ぎてクロードに依存しすぎたり、ハンナにきつく当たっちゃったんだね
水樹さんも言ってたけど本当頑張りやさんだよアロタンは。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 19:21:59 ID:5QYVL0s+O
アロイスは多分、『大人からの愛情』を知らないんだ。
ルカきゅんはおにぃを愛してるけど、アロイスにとっては弟。

ハンナの『大人(自分を絶対的に守ってくれる存在)からの愛』を知ることによって
アロイスも誰かにそういった愛を与える事が出来るようになったのかもと妄想。

真面目な話、子供は最初に与えられないと愛とかわかんないと思う。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 22:10:04 ID:PazZ6R300
シエルとの根本的な違いもそこかも
どちらも最初は「復讐」目的ラストは全く真逆だけど
シエルはなまじ愛情を知ってしまったがゆえ、悪魔の偽りの優しさにも心が揺るがない
アロイスは復讐よりも愛情を欲してたのに自分でも気付かなかった。そりゃそうだよね
あのOPの悪魔の手を退けるかすがるかで二人の欲しいものが全く違うのをあらわしてるんだな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 19:25:54 ID:IIKqMD5z0
軍服の30男(推定)が中2男子を騙して棄てて
子供相手にまじゲンカした後、他人に本当の気持ちを見破られ元さや。
今は赤子か小動物のように中2男子に甘えて太ももに挟まってナデナデされている
クロードは「変態」で片付けるにはあまりに壮大過ぎる男だと思った
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:10:29 ID:mHB3awIC0
1話と8話でクロードが両手でアロイスの頬を包むとき
親指で顔をそっと撫でるしぐさが好き
その時のアロイスの危うげで、クロードに頼りきってる表情も印象的
1話目のこの感じですぐにこの主従好きになったな
1話と8話は神回だった
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:49:04 ID:UJVpJcwA0
1話のほっぺ包むとこと8話の四つんばいは神作画だと思うんだ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 01:34:32 ID:YSnvugr+O
クロードの言動は無意識にアロイスへの愛が溢れてるように見える
じゃなきゃ傍らに置こうなんて台詞出ないと思う
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 03:29:33 ID:nMq0Dyrt0
8話のほっぺ包み込みはわざわざ涙を拭ってあげてる所にキュンときた
傍らに置こう発言といい無意識、無自覚に愛があるな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 05:18:27 ID:UJVpJcwA0
側に置かないで紅茶の寒に入れてたけどなw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 08:12:49 ID:GO7CZGl6O
クロードさんww

シエルの指輪も、紅茶の缶に隠してたし
クロードは「紅茶の缶=たいせつなものをしまうところ」とでも思ってるのだろうか
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:38:41 ID:hIicZwxO0
足に縋り付き→ほっぺ撫で、のコンボは二人の間で数えきれないほど繰り返されたんだろうな
殺す直前までそれって、今となっては異様なこだわりさえ感じる
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 05:47:24 ID:cYFgirwr0
わざわざ野犬から助けてシエルの事言ったり、殺す気なのに最後までアロイスを揺さぶってるし
無自覚にも程があるだろ。セバに言われる前に気付いてよ。と思った

しかし、彼岸のベタ甘な感じもアロ幸せそうで視聴者も救われるが
過去の冷たいのに時折こちらへの想いがチラホラ見え隠れするクロードに
アロたんの想いはつのってしまったんだろうか…
そんな危うい関係の8話までの二人を見てるのも嫌いじゃなかったな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 06:22:47 ID:bIlBoky4O
8話までのアロたんは高飛車なのに不安げで妙にS心を刺激するものがあったなぁ
(だからリョナスレなんてものもできたんだろう)
8話以降は可哀想すぎてそれどころじゃなくなったけど…

クロードさんもそうだったんじゃないかと思う
あの人は基本Mのようだけど
内なるSを目覚めさせてしまう何かが8話までのアロたんにはあったと思うw
あんなに目に見えて反応されたら良くも悪くもいじめたくなる
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:19:03 ID:bV1DXptf0
確かに8話までのアロイスは不安定な魅力があるよね、、

クロードはぼったんに対しては単純に極上の餌って感じだったけど
アロイスには野犬とか刺傷で死なせるんじゃなくて、自分で手を下したり
無自覚ゆえに愛情が歪んでる結構人間くさい悪魔だと思った
この二人は愛みたいな感情が入っちゃったからこんな不安定な関係だったんだろうな
セバシエはお互い利害関係と割りきってるからあの安定感だったんだろう
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:55:35 ID:5jz9E0wh0

  (((□_□)   スヤスヤ(ーωー)(ーヮー)zz
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   (ーωー)(□ー□)(ーヮー)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   (´ー`)o〇お休みなさい
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:14:21 ID:CClfvGel0
眼鏡えええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 02:11:48 ID:QmfN3iDWO
今気づいたw
何ちゃっかり真ん中入ってんだよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 12:43:18 ID:QmfN3iDWO
某スレで知った芝さんの兎クロードとアリスアロイスが見たすぎて死にそう
どうすれば…
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 15:41:01 ID:PHwAX28i0
アリスアロイスは容易に想像できるが、
兎クロードとか、どうしても変態くさいの想像しちゃうんだよなぁ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 17:28:21 ID:NmKjCwq/0
つーかこのスレでウサギクロードいなかった?w
やっぱり変態じみたこと言ってたけど
それにしても芝さんは良い仕事をするなー
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 01:42:36 ID:pe+1fziI0

     ∞  ∩∩  ▲▲  ш
   ∬廿ω廿)(□ー□)(∂ヮ∂)(´ー`)っΨ

   ☆アロイス・イン・カオスランド★
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 08:09:27 ID:juBnf42b0
惜しいずれてるぜ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 14:14:39 ID:dwmLbQgt0
>>672
その芝さん2期主従アリスは公開してないの?
すごいみたい
678672:2010/12/14(火) 15:34:44 ID:qiypraNEO
>>677
よくわかんないんだけど、なんかの雑誌の年賀状企画であったやつらしい
数字スレのほうで話題に出てたからそっちを見ればもう少しわかるかも?

再録待つしかないっぽいんだけど、企画ものだから難しい気がするんだよな〜
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 19:49:27 ID:hKj8j45L0
そーなんだあ、、ありがとう!
もっと大々的にやってほしいよね。
また公式に頑張ってほしいもんだ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 21:38:02 ID:kjh8TAtE0
黒執事Uのイベントは最期ですみたいなこと言ってたらしいから
悲しいけど2期キャラはオワコン化する気がするよ
DVDジャケの大人の事情聞いててもバックに雑誌社がついてないのは大きいみたいだ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 22:38:44 ID:1F98CHaf0
黒執事のアニメ自体が恐らくOVAで終了だろうと思うから今さら気にならん
二期キャラ仲良しイラストはできるだけ見たいけどね

PASH!最新号のポスターのアロたん私服、第一印象は散々だったが意外と可愛いなw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:20:05 ID:VOQFcLo40
、、やな先生に手紙出してみるよ。
多分他にも出してる人もいるだろうし、モブキャラで良いから
本に書いてほしいんだ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 01:24:02 ID:7qCUTS9e0
>>681
私服、帽子で随分印象変わるよね
服の色味が大人しめな分水色おめめと色素の薄さが際立ってかわええw

個人的には2期がオワコンなのは百も承知だったな
でも手紙とか出し続けるのはいいことだと思う
それを通して、魅力あるキャラだったんだなって再確認してもらえたら嬉しいね
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 10:49:37 ID:qHR7Cz5d0
ナンジャのテーブルクロス引きのしおり、アロたんの名場面が死亡シーンと成仏シーンて
いや、真っ先にゲットしたけどw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 09:35:43 ID:26+Gbj/+0
仕事中とかもフッと2期メンバーの事が頭をよぎってしまうなー
アニメではあろたん表情が晴れないし、クロードもずっと怖い顔だから
そうゆうの浮かびがちだけど、すぐにFRの裏表紙思い出して
安心した気持ちになる
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 13:39:47 ID:10GIPZf3O
未だによぎりまくり
そう簡単に忘れられないよー
彼岸設定マジ癒し

話変わるけどハンナさんってひたすら“媒体”だったんだなって思う
レーヴァテイン然り、マッケン兄弟然り、アロたん(眼球)然り、
他にもアロシエといいクロアロといい、ハンナを通して繋げられたものがいっぱい
媒体=母体で母を示してるのかな?

二期おもしろいなー
一期や原作とは雰囲気違うかもしれないけど、
これはこれで実に良いものなのにエライ人は何もわかっちょらん
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 16:47:48 ID:ZyMyCR+/O
アロたんが登場する回は無駄にwktkしたなー
メイドさんとか仮装とか思いもよらないことをしたり、ほんっとアロたんは可愛い
可愛すぎる
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 17:57:58 ID:bTbAf4qw0
そういや再放送、来週はもう8話だな
もし新たにアロたんにはまって絶望のどん底に叩き落された人がいたら、慰めてあげたい気持ちだw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 23:32:29 ID:hvBNv2Y90
ハンナは悪魔とゆうより女神だ。鬼子母神的なイメージ
8話見て呆然となってる所にハンナサンがきて
アロの願いを叶えようとしてくれたのには本当救われた
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 17:33:28 ID:7RhfDG+d0
アロたんが登場する、恐らく唯一のOVA収録のDVD第5巻
DVD買うとしたらこの巻だけなんで、通常版ジャケに芝さんアロたん来ないかな…
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:48:06 ID:KCvDWNFt0
芝さんからは仕事を超えた何か2期キャラへの愛を感じるんだが…芝さん趣味でも書いてくれないかな?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:20:07 ID:MKebxUiU0

    クロードハンナ、イヤーマフありがとう!
 (□ー□)っO廿ω廿OヽO∂ヮ∂Oヾ(´ー`)
            アッタカーイ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:46:28 ID:NblMki670

OVAなんて羨ましくないからな!
O廿ω廿Oσ   ウルサイゾ(●_б)(´ー`))
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 17:56:20 ID:KxChC7UI0
もうすぐクリスマス。アロタンのサンタはやっぱりクロードかなw
恋人で背の高い変人サンタ…
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:57:28 ID:uhcz3Y430
クロードさんは真顔でアロたんに「私がプレゼント」を実践しそうで困る
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:03:58 ID:rsRCZ9AN0
奴はやるね。
確実にXデーに向けて虎視眈々と「自分がプレゼント」作戦で
アロたんとのラブラブを狙ってるな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 20:45:49 ID:vSUsvogE0

Xマスまでひーふーみー…ニヤニヤ(□ー)σ|
(廿ω廿)(´ー`)?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 02:05:05 ID:karifpxm0
アロたんこれからは毎年楽しいクリスマスになるだろうね!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:34:01 ID:5+kxyCEx0
アロたん、メリクリ!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:48:39 ID:fLjwEx/g0
昨日からアロたんのサンタ服ばかり妄想してる
かわいいな〜もう
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:37:23 ID:1c0hkML50
 ザワ…
■ ザワ… (廿ω廿;)何だ朝からあるあのデカイ箱は

      ケーキ美味しかった!>(∂ヮ∂)(´ー`)良かった〜
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:44:28 ID:1c0hkML50
ドサッ ∞
□ミ(□_□)zzz   Σ(廿ω廿)<クロード頭にリボン!?しかも寝てる!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:56:23 ID:6KEM7mOg0
  ラブラブ
(っ廿ω(□ー□)〇o(□ー(ωー)<楽しそうに眠って…
               本当お前ってお馬鹿さんだね。チュッ

704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:49:38 ID:5mSvTvnlO
くそーかわいい 
クロードなら自分にリボン巻くとかやりそうでw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:52:16 ID:Qk8Q430l0
今夜は見逃してやるよ
仲良くやれよな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 02:30:33 ID:Oj/QarXJ0
今日はクロードの眼鏡無事だったか!
やはりクリスマスは特別なんだな、、
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 22:03:50 ID:JD+1bZQb0
クロード寝ちゃって作戦失敗も、結果オーライだな
そういや前のレスで出てたアロリスとウサクロはアニメージュ1月号らしい。
まだ本屋にあるかも
来年も仲良しの二期メンバー見たいな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 20:50:15 ID:lkKqj4zC0
もう年末かあ、早いもんだ。ナナさんの紅白も楽しみだなー
彼岸では皆で炬燵ミカンしながら見るんだろうか
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 17:21:08 ID:fgWsTnQO0
  ∩∩
 (□т□)
o(_ _)ωー)゛<お前今日はなんだかフワフワしてるね…
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:42:41 ID:n1OCOHf50
着ぐるみ着用かw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 20:39:31 ID:8tyI4lnI0
クロードさんは万能だな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:31:56 ID:yMPCDYRM0
DVDジャケ、5巻がハンナさんってことはアロたんはやっぱ次なんだね
芝さん渾身の美麗アロたんを期待
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 06:40:37 ID:sfNIh8zT0
再放送って今どのあたりなんだろ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:04:52 ID:iFQXHs7F0
DVDアロたん期待!は〜楽しみ、わくわく
うんと可愛くかいて欲しい。そして作者ブログでも盛大に宣伝希望
再放送今は9話辺りだとおも
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:36:36 ID:sfNIh8zT0
トンクス
アロたんあぼーんしてorzってなったあとメガネがクルクル回ってるあたりか
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:28:01 ID:GbPdLL4a0

(□ヘ□)ο〇(早く悪夢の9・10・11話が終わって
      旦那様と仲良くできますように、、)


717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 00:11:11 ID:7GUtUKKU0
今パフューム目当てにMJ見てたらナレーションナナタンだ!
やっぱりアロたんとは全然違うやー。声優すごい
それにしても嬉しい
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 00:22:14 ID:DB/zY0eG0
再放送ちょうど八話が終わったところだね
本放送時、アロたんの行く末が気になって胃がキリキリしてしょうがなかった辺りだけど、
もし再放送が初見だったら、正月特番でここで一週空くとか
とてもじゃないが堪えられそうもないw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 01:00:45 ID:VYodmtz20
うわ、そうなんか
再放送初見組は悲惨な年末年始だな
アロたんの虜になってたら8話はきついんだよな
夢なら覚めてくれ状態だ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 20:19:22 ID:kvhbp+Nv0
       パリンッ
Σ(`・Д・)ミ□-□な、泣いてる!?まさか8話を思い出して? (甘ω甘)

ずっとお側に居ますから!(っ刋t□)ω廿;)(年越し蕎麦のワサビが原因…)

おにぃ達またくっついてる〜(∂ヮ∂)ヾ(´ー`)(今年もよい年だったわ)
721 【大吉】 【595円】 :2011/01/01(土) 01:21:49 ID:+N4UK0/r0
あけおめアロたん!
アロたんには何故か日本の正月がはまるな
722 【大吉】 【239円】 :2011/01/01(土) 01:52:04 ID:TZ1Xiq/SO
あけましておめでとう、アロたん
723 【吉】 【1005円】  :2011/01/01(土) 02:00:23 ID:bqqCabUA0
あけおめアロたんお前ら
アロたんにメディアでたくさんおめにかかれますように
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 07:11:18 ID:UiTMRIN30
あけまおめ〜。
今年も彼岸一家やスレ住人にとって良き一年になりますように
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:21:39 ID:yMCsTfP+0
アロたんはどんな初夢見たんだろう?
きっと今までで今年が一番よい夢を見れたんだろうな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 18:15:39 ID:U5e+ZqQg0
美少年だけど毒っ気のある表情がたまらない
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 18:50:43 ID:f+IsxBsF0
嫌いなやつには口も態度も悪いけど、愛する人たちには
滅茶苦茶素直になるよね。
そんな直球な性格が好きよ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 07:36:03 ID:MFjnWF030
今日から会社です、、彼岸の皆様行ってきます。ねむい
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:27:23 ID:u7fqEGHf0
ところでハンナや眼鏡氏は一体何年くらい生きてるんだろう、、
悪魔は魂を食べて願いを叶えるツールだからあんだけ永く存在しても
愛にはなかなか出会えなかったわけだな
初めて愛に触れた二人の対応がハンナとクロードで全く違ったけど
結局二人とも相手を好きになってるから、案外根は相当お人好しなのかもしれん
セバス辺りは逆に気持ちを利用しそうな気が
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 16:43:35 ID:bEpHRYUV0
トランシー側は、ルカを含めても基本的に全員ボケ属性に見える
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:07:04 ID:Sm+jAVDw0
>>730
ツッコミ不在のまま回り続けて団欒成立しちゃいそう

アロイスとクロードはお互いにツッコミ入れられるけど、どっちも容赦ないイメージ(勢い余ったのが8話)
男女で例えるとケンカップルなのかも
アロたん彼岸だから、悪魔のチート効かなくてさらに面白いことになってるはず
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:56:11 ID:eltGYjaU0
自分の中ではケンカップルつうより、不器用な二人に見えたな。
クロードは自分の気持ちに気付いてなかったし、アロイスはなかなか素直になれない
で、歯車が狂ったまま8話へ
彼岸ではアロイスも穏やかになって、クロードも迷いがないから仲良く暮らしてそう。
以前とは逆に天然変人のクロードをアロイスが優しく見守ってそうw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 03:02:04 ID:wYA0MU4/0
最後の最後までクロードの真意をわかりかねてたけれど、
多分「アロイスにシエルのような主人でいて欲しかった」と願っていたのかもしれないとか思ったら、
後を引く終り方というか、切ない二人だった
彼岸では、アロイスが素直になれない点も、執事のクロードがフォローできるくらいの関係になれているといいな
もう二人とも死んでしまったけれど、その後の世界があっていてほしいと望んでしまう
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 10:53:55 ID:G6HI7J3m0
シエルのような主人でいて欲しかった、ってのも何か違うような気が
8話の回想でアロイスが感情爆発させてる時なんかも、クロードは妙に楽しそうだし
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 14:21:40 ID:W+Wypxs20
多分悪魔の本質ではシエルみたいなのが最高の御馳走なんだろう。
アロも最初は復讐に燃えてシエルみたいだったし
でも二人の関係性は変わっていった。食欲と復讐とゆう関係からお互いの存在を
意識するようになったからね。でもそうすると「契約」そのものの意味が無くなってしまう
二人とも無意識的にそれを考えないようにしてたんじゃないかな?
契約と気持ちが正反対で矛盾してしまうから。でもそこにセバシエが登場してしまい
嫌がおうにも、お互いや自分の内面に向かい合わなければならなくなって…
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:59:55 ID:a2zGTTDC0
結局この主従似た者通しな気が
クロードはいつも、貴方はいつも隣り合わせだとか言って
アロたんの矛盾する性格(まあその矛盾が魅力だったんだろうけど)を指摘してたけど
そう言ってる自分が一番矛盾だらけだしな、、気づいてよクロたん
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 00:56:45 ID:ObaCPdwL0
野良犬アロたん相手に振り回し振り回されたからこそ、勝手気ままで退屈しない晩年だったんだと
クロードが死ぬ間際に気づいたんだと思いたい
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 17:28:55 ID:/p+72Kxi0
 プイッ
(廿ω廿∪)ノ⊂(□ー□)<アロちゃんお手は?

  ワン♪
ヾ(∪廿ω廿)っ⊂(□_□`)<…お菓子作ってあげるから
 
 zzz
ヽ(∪ーω)ヾ(□ー□)(可愛いな。ずっとそばにいてね)
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 18:59:30 ID:M/lG+JUO0
なにしてるんだコラw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 14:46:21 ID:pUN4fHHE0
可愛いなこれww
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:03:35 ID:4qIsNILN0
何だかんだいってもFRの裏表紙やパッシュポスターのクロードは
アロたんをすごく愛おしそうに見つめてるからな〜
二人ともとっても幸せそうな表情だし
ま、気付くの遅すぎだけどクロードボケだから仕方ないか。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:13:44 ID:jZ0Mvgmx0
何故かパッシュでは、円満主従を満喫しまくってるな
キャラも好きだが、二人一緒の絵面が好きだ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:24:29 ID:n0f7EC+b0
ウンウン。
アロたんが大好きなクロードと一緒にいて、クロードもアロたんを愛していて
穏やかに暮らしているのを見るとこちらまで幸せな気持ちになる
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:32:49 ID:NfUUi/UH0
黒執事の主従って似たタイプがくっつくパターン多いかも

クロアロ→一見あまのじゃくで裏がありそうだが、本来は素直で単純
ハンルカ→情が厚く、おおらかで優しい
セバシエ→社交性もあり常識的だが目的のためには相当シビア
偶然何だろうが人間が選んだにしてはぴったりだ
きっとそうなる運命ってゆうのもあるのかな…
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 09:21:21 ID:KVMhqNZJ0
パッシュdeeepクロアロポスターキターー(廿▽廿)ー!!
またクロアロベタベタくっついてるみたい。しかもクロセバはお互い小突きあってるから
クロ「私の旦那様が可愛くて至高!」セバ「いえ、うちの坊っちゃんが一番」とか
お互いアロシエを自慢しあってるんだろうなw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 14:11:31 ID:tGweUiJA0
クロさんアロたんの腰に手まわして掴んじゃってるみたいだし、、
離したくないんだねぇ。人前なのにこの有り様か。もうずっとイチャイチャしてなさい
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 17:42:54 ID:BxzBgIDk0
むっちり太腿ニーソ食い込みがデフォなんだな、アロたん
あと村上リコさんがインタで8話をお気に入りに挙げて褒めてるのがアロファンとして嬉しかった
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 19:34:22 ID:EXKBcG1w0
アニメディアでもクロード弛緩しきったかおでアロイスのブーツ磨いてるみたいね
本当にクロードアロたんにデレッデレだな
>>747
8話が黒執事最高の見所だし、アロたん最高だった


749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:37:39 ID:OCXpGKJF0
アロたんみんなから愛されてよかった
アロたんは頑張り屋さんだから。ついつい意地はって素直になれないとこも
人間らしくてとても良い
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 15:47:44 ID:xizzcmQH0
アニメディアの記事良かった!
でもアロたんをワガママだと思ったことってなかったなー
ワガママって、自分の思い通りにしようとして無理を要求することだと思うけど、
アロたんは自分の利益どうこうより、ただ気を引きたくて自暴自棄で滅茶苦茶な感じ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 18:54:25 ID:xOjjt1+d0
そうなんだよね。ワガママとは似て非なるものだよ
実はすごく人の事気にする子だと思う。初対面のセバに罵られた時もかなり傷ついてたし
ワガママで自己中な奴ならアイツムカつく!で終わるもん

7話で刺されてクロードに助けを求めたのに冷たい目で見られ
血を流しながら「〜を見る目だ」と半分自分を笑いながら倒れた時
この子は必死に愛を求めてるのに、自分には愛される価値がないと思ってるんだ!
って気付いた。
だからいつも心が不安でクロードを試していたんだな、と思ったら本当苦しくなった。
アロイスの幸せを願わずにはいられなかったな、、
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:48:47 ID:dIlQ1MaB0
アニメディアの投票ってガチなんだな
坊たんやセバスに給仕させてるアロたんの構図なんて後にも先にもないだろw

公式の名シーン投票もしてきた
こっちもアロたんのシーンが一つくらいはランクインして欲しいな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 00:29:54 ID:8Yq3qQr70
なにそれkwsk
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 01:07:29 ID:GMd/K5N10
>>753
アニメディアのことなら今月号参照

シーン投票なら、今公式サイトで受け付けてる
イベントで結果発表するらしい
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 14:48:38 ID:8Yq3qQr70
トン
服を買いに行く服がないから裸でいって来る
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 22:55:14 ID:DHzBmN+C0
              なんか俺人気者かも..
アロイスさんお茶どうぞ(´ー`)っ∪(〃廿ω廿)∪凵シ(●_б)ケーキもあるぞ

(∂ヮ∂)ノおにぃ王様だ!                (□_□)ウズウズ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:19:31 ID:DHzBmN+C0
        ガッチャーン!
      (;廿ω⊂(□Д□⊂⌒`つ≡≡≡≡<旦那様〜!私もおりますぞー!!
あ、お茶が(;´ー`)っ⊂〜 劈c/⊂(●_б;)(∂O∂)ケーキ落ちちゃった

(´ー`)ο〇(なんて迷惑な人・・・)
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 01:45:21 ID:Yx7ICJPZ0
よし!公式に投票してきた。
もちろん8話で。あ〜彼岸の後の話公式補完してくれないかなあ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:58:38 ID:n7LQwkLN0
くそ〜なんでPCも携帯も規制なんだ、、
スレに自宅から書き込めない。アロたん、、
モリタポオークションで買うしかないのか
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:52:25 ID:yonqw4v70
公式の心に残ったシーン投票が締め切られたから聞いてみるけど、
アロたんファンだと、だいたいどのシーンに投票するもんなんだろう
心に残るって意味では、自分の場合は殺害シーンしか思いつかなかった…
761アロたんマジはいねす:2011/01/21(金) 00:29:18 ID:deYw0FbW0
自分は投票間に合わなかったけど
殺害シーン直前の四つん這いと脚に抱きつき
あとは最終話の消えるシーンかな…
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:59:31 ID:3ADvAlAb0
〆切られてた・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:34:20 ID:kKRRuQSk0

(廿ω廿)ο〇(俺の名シーンってやっぱ8話かな・・・)

(甘ω甘)なんか思い出して悲しくなってきちゃった  Σ(□Д□)ハッ!!

(誰も知らないだろそれ・・)
(廿ω(□O□;)<旦那様の名シーンなぞ他に沢山あります!例えば彼岸での遠足
彼岸でのクリスマス、お正月、、彼岸でのry
       



764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:58:51 ID:DQR6PPX50
結局どのシーンがランクインしたんだろうね
何の新情報もなかったみたいで、イベントの報告自体少ないな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:16:39 ID:KXxd0x/c0
最後のOVAタイトルが「蜘蛛の意図」
クロアロ話っぽいけど、公式には何度も裏切られてるから期待する前に警戒してしまう
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:36:46 ID:G9J2N2JF0
OVAにアロたんが出るなら、絶対ないと思ってたからそれだけで嬉しいけど、
贅沢言うならこれ以上泣かせるようなことはしないで、アロたんを幸せにしてやってくれ!
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 15:47:33 ID:Fq0nTH7p0
アロたんって蠍座だけど、蠍座O型のテンプレがもろにアロたんだった

>1 :マドモアゼル名無しさん[sage]:
>■サソOの特徴■
>
>・プライドが高い。
>・負けず嫌い。
>・愛嬌あり愛想もいい。
>・義理・人情に厚いが裏切り者に容赦なし。
>・一人の時間が好き。
>・不言実行の実力派。
>・嫉妬深い。(プライド故、表に出すことは少ない。
>・孤独を好むがさみしがりや。
>・好きな異性に対しては極端にシャイ。
>・ 誠実な人が好き。軽い人嫌い。
>・メリットの為には媚びる事も。でも自分が下に見られるようなやり方はしない。
>・うわべでなく、献身的な本当の優しさを持つ。
>・なに考えてるかわからないようで 、ちゃんと色々考えてる。
>・見えない所で気を利かす。陰の気配り屋。
>・人を観察するのが好き。
>・遊び心いっぱい。
>・感情豊か。泣いたり笑ったり怒ったり忙しい。
>・芸術センスを持つ人が多いらしい。
>
>サソOを単語で表すと、高飛車。素直。無邪気。繊細。
>基本的に『なんとなく憎めない奴。』
>付き合えば付き合うほど良さが分かるスルメ型。根の優しさに触れるとハマる。
>こんなサソOさんを厄介だと思うか可愛いと思うかは人それぞれ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 19:24:08 ID:UdLRzXeZ0
性格に合わせて誕生日決めたみたいだしね
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:35:56 ID:iYAQRuwR0
前にアロたんの誕生日占い見たらそんな感じだった。
蜘蛛の意図マジ楽しみすぎる。これでクロアロじゃなかったら
まじ恨み念波を飛ばしてしまいそう、、いや!絶対クロアロに決まってる
信じてるよ公式さん!
OVAの通常版ジャケもアロたんの頭の上に蜘蛛ードが乗っかっててかわいかったあ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 00:59:48 ID:ChnzsCsX0
正直蜘蛛の意図はクロードアロイスのラブラブ話しか思いつかん
最近の仲良しポスターは前振りなんじゃないかと予測
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 01:10:24 ID:M3Y/ZBhA0
アニメ終われば話題はOVAのみだし、二期キャラはアニメ誌から一掃されるかと思えば
細々としぶとく描かれてたからね
蜘蛛の意図がどんな内容なのか楽しみというより怖いんだけど、
少なくともこのタイトルでアロたんが全く出ないってことはないよな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 03:16:00 ID:2jP89v99P
今まで散々裏切られ続けてきたから悪い予想しかしてないw
マイナス予想してて1つでもプラスになったら嬉しいし・・・
多くは望まない、これ以上体中の傷に塩塗りこまれなければそれでいい(´;ω;`)
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 03:19:49 ID:ftLmL2nm0
すっかり視聴者を怯えさせるアニメスタッフ…
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 18:46:15 ID:T08ktcgPO
一時は冷めたアロイス叩きが再燃しそうだからクロードはシエルたんハァハァだけしててくれ
アロたんとルカとハンナさんがちらっと見られればいい
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:03:50 ID:ChnzsCsX0
>>774
そんなの誰も求めてないよ。そんなアロたんいじめファンなら嫌でしょ普通
クロードのラストの台詞の意味がなくなるし
クロアロがいちゃついたからってアロを誰かが叩くなんてありえないから
ポスターからも分かるとおりクロードはアロたんにメロメロだから
自分は公式を信じて待つよ
クロード達に愛されて幸せなアロたん早くみたい
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:15:02 ID:ChnzsCsX0
(やった!僕たちの祈りが通じて旦那様がOVAに)
(∵)(∵)(∵)             (廿ω廿)<?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:28:15 ID:zkVksWqi0
最後にがっつり二期キャラ中心の話が見たいな
アロイスが幸せになれば言うことないんだけど
つか、いろんなキャラをちょっとずつ出してく感じのOVAが多いけど、
関係性の深いキャラ二、三人ずつ丁寧に焦点当ててった方が、
ファンのウケは良かったんじゃないかと思う
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 18:37:11 ID:TgMSGN7bO
公式のそういうのは全部仕様だから諦めたほうが良いよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 04:39:10 ID:xeo0NUVaO
好きなキャラクターが出てる巻だけ買う、嫌いなキャラクターが出てる巻は買わない
って事にならないように出来るだけ全巻広く浅くカバーしたいだろうから仕方ない
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 14:09:04 ID:J6fqZ8kE0
5巻ジャケのアロたんは釣り目過ぎだなー
アロたんは設定上は釣り目だけど、アニメだと垂れ目がちに見えることが多いんだよね
表情も半目っぽいこと多いし
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:36:54 ID:pnMWe/Qn0
>>779
OVAシエセバがっつり過ぎるほど出したんだから、本編で相当おざなりだった
2期主従はしっかり描いてほしいよ
かなり2期メンバー好きの購買意欲落としてるだろうし
できれば蜘蛛の意図は彼岸での日々でおねがいしたいな〜

そういえば黒執事サントラ、クロードのテーマがアロたんへの赤面過ぎるほどの
ラブソングらしいね・・
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:30:28 ID:YU4BosAT0

(□_□)モジモジ   (廿ω廿)<どうしたのさ?

 さっ(□_□)っ∠※  (廿▽廿〃)<あ!ヒマワリだ。くれるの?俺に?

             ギュッ  
   ε===好き!>(〃□_(廿ー廿〃)<どうしたんだよ〜突然
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:29:59 ID:IzCVjzoA0
クロードのテーマ、ひまわりってところでアロたん宛の歌詞でいいのかなと思わされるな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:33:30 ID:uHKHH2dp0
OVA5月まで待てないorz

さっき二期見直してきて今さら疑問に思ったんだけど、
アロイスって結果的に眼鏡に殺される形で死んだけど、
殺される少し前にグレルが馬車まで来てアロに「君はもうすぐ死ぬよ」的なことを言ってたよね。
あれって、眼鏡が殺さなくても何らかの形で(狼に殺されるなり、ひらいた傷が致命的だったなり)
どのみちアロイスは死んでたって解釈でいいの?

どのみち死ぬ運命なら眼鏡が自分で手にかけようと思った、とまでは都合よすぎかもしれないけど
グレルが宣告してたあたり、あそこで眼鏡がとどめささなくてもアロは死んでたってことは確かなのかな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:01:12 ID:hbnEZXbp0
クロードの立場では、死神にアロイスの魂持ってかれると困るから、
自分で殺して先に確保したんじゃないかね
狼に襲われた時か、屋敷を出た時か、それよりもっと前か
アロイスがどの時点で死を覚悟してたのかを考えると切ないな……
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:12:16 ID:qMf6ArsIO
シエルなんか一期で伝説の死神の葬儀屋に死ぬって宣告されてるのに
あの二期の不評なラストでハァ?だから死神もいい加減な設定に改悪されてるみたいだなw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:30:44 ID:ORmRltBh0
なるほど。アロが死ぬことは決まってたから
眼鏡は自ら手をかけて魂だけはしっかり(無自覚にせよ)キープしたってことか。
それが利用のつもりだったにせよ
少なくとも本当に心底嫌な人間の魂なら「ずっと傍らに置こう」とは言わないし
ほんと眼鏡割れろと思うなw(自覚しろという意味で)

OVAはアロ好きとしては少しでもアロが報われる内容であればこの上ないけど
なにより最低限、二期本編の描写不足のもやもやが解消される内容であってほしいな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 10:55:57 ID:wTR22iFS0
クロードは一度はアロたんを狼から助けてるから、
魂を利用する計画があったとしても、あの場で殺すつもりがあったかどうか微妙な所じゃね?
魂はシエルみたいに殺さなくても奪えるみたいだし

いきなり愛の告白されてブチッときて、勢い余ってつい…という感じにも受け取れる
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:55:56 ID:ORmRltBh0
>>788
あの場で殺したのは、魂云々以前にどのみちアロはその日に死ぬ運命だったわけで
そのへんは眼鏡語録っぽく“刹那を永遠に”(笑)的な感じで
眼鏡なりの無自覚な愛情でアロを手にかけたんじゃないかと思ったな、自分は。
というのも、クロードのテーマの歌詞が濃厚な愛wすぎてそう見えるようになった

そもそも口に出してアロが告白する前から、アロが眼鏡に依存しきりなのは眼鏡も充分わかってた訳だし
ブチっときて勢いでってのは無いんじゃないかと
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:15:31 ID:6dWPTsFP0
グレルが「死ぬ筈なのに魂の収支に影響がなくておかしいと思った」てな事言ってたから
クロードが魂を持ってく事は運命みたいに決まってたんじゃ?(死因が決まってたかはわからんが)

でも次の回で他の死神が出て来て「アロイスの魂が回収出来てない」とか言い出すし
その件でセバスチャンとシエルに攻撃してくるのも謎だった…

つまり二期という重箱をつついてはいけないと言う事だな?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:03:20 ID:ApRN1VijP
そういうことだなw
2期はかなりいい加減に作ってあるからOVAでどう穴埋めしてくるのか期待半分諦め半分
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:27:12 ID:w92yRYn+0
どこだかでクロードの歌の和訳に「翼は手の中に」ってあってアロイスの歌の和訳に
「翼のない鳥」ってあるって見てなんか壮大だなって思った
本編では表現されてないだけでもしかしたら愛みたいなのもあったのかもな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:36:55 ID:+/1sVRrNO
妖精を呼ぶ呪文でクロードが来ちゃったこともあるが
さらにアロたんの願いが決まるまで、わざわざ人の姿で居座ってる辺り
クロードさんの無意識的で計画的な何かを感じる

あと、デレデレなクロアロも好きだが
ちょっと高飛車なアロたんのお小言をきくクロード(軍服ver)も捨て難い。
どの形でも好きだなぁ、この主従。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:58:20 ID:7/Hdnm530
アロたんに「愛をささげる魂食欲など到底起こらん」とかいいながら
何でクロードはアロたんのそばにずっといたんだろう
>>789と同意見でアロたんが依存しきってたのはクロードは知ってただろうし
もう魂の価値は下がっていたけど、離れがたかったんだろう
すれ違い主従だな本当。

まあ自分の気持ちに気づいてからの二人の素直さにも笑えるものがあるがw
クロードあんな冷静な顔して心の中じゃ
(金色で可愛くて元気で素直でけなげで・・まるで旦那様はヒマワリのよう。よし!歌詞にしよう)
とか妄想にふけってたんだな・・




795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:09:25 ID:EJByOU+O0
家畜なの?豚なの?
の真相を知りたい

でも、OVAは詳細出るまであんま期待し過ぎない方が良いんだろうなぁ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:21:57 ID:KStX+c7g0
期待しすぎてないけど、クロードの歌といい彼岸設定といい
タイトルも蜘蛛の意図だし、OVAセバシエ沢山やったから
もうそろそろ2期メンバー補完ほしいよ・・
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:33:34 ID:f5ePsAN80
(クロードも幸せものね)
(´ー`)はい (廿人廿〃)<ハンナ、チョコお菓子の作り方教えて?クロードに内緒ね・・
_________________________________

(□Д□)ハックション!!

 Å
(□_□)風邪かしら?早く寝よう    (∂_∂)0○(変な帽子・・・) 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 01:37:50 ID:mC9xGNk80
可愛すぎて泣ける
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 17:29:16 ID:8A84tIM6O
クロードは良いなぁ
アロたんからチョコ貰えそうだし
チョコあげることもできるとは…
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 17:58:17 ID:QhhKTT310
明日が楽しみですね、クロード
そしてアロたんの手作りの成果やいかに!?
それにしても彼岸では毎日幸せそうだな〜



801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:17:25 ID:YRd6M4zX0
アロたんが貰う側です
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:19:43 ID:rf3fAe7D0
クロードの手作りチョコケーキかフォンダンショコラあたりもらいそうだけどなw
アロたんお菓子作ったりしないだろうし
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 21:10:36 ID:Dk50QWow0
        チョコクッキー作ったんだ。もらってくれる?
|´ー`)dkdk  (*廿ω廿)っ? ハイ!(□O□;)(私も作ったがまさか頂けるとは・・)

       泣かなくても良いだろクスッ
|´ー`)フフ   (廿ー廿)ノ゛?⊂(□〜□。)<手作りとってもうれしいですクスンクスン

        キャッ!くすぐったいよ〜
|;´ー`)ウワッ  (>ω(□ε□〃)=3<旦那様だいすき!ちゅちゅちゅっ〜

804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 21:20:54 ID:Dk50QWow0
クロードのクッキー?になっちゃったからもうひとつね!
(*廿ω廿)っ♥(□ー□〃)
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 21:30:39 ID:toa3snHpO
また?になってるからもう1個かww
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 21:32:45 ID:toa3snHpO
あ、AAちゃんと見たらハートになってたw
ハート型のチョコなんて王道だねアロたん
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 21:33:30 ID:Dk50QWow0

ハンナ、ルカ、団子たちにも作ったよ!
(*廿ー廿)っ ●(´ー`)まあ。(∂ワ∂)ノ★星型だ!■(∵)(∵)(∵)(うれしい!) 

スレ住人のも作ったから良かったら食べてね。
(廿∇廿)っ●●●★★★■■■ 旦旦旦旦旦旦旦旦旦⊂(□ー□)<お茶おいときますね。

 
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 00:20:14 ID:g6i5y+iO0
⊃★旦~いただきます!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 17:40:49 ID:XJfSm/hIO
⊃●旦~ありがとうアロたん!

スレ住人にも気配りするなんて…
彼岸に行ってから丸くなったねアロたん
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 18:16:15 ID:z2EnAAUn0
ちょっと幸せ太りでぽっちゃりしたしな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 01:20:46 ID:Cdh1hrAF0
幸せでぽっちゃりする気配りアロタン可愛い
クロードこれからもアロたんをよろしく
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 11:13:50 ID:NOCSrPak0
幸せ太ってたねw
特に顔が丸くなったような
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:25:47 ID:3ufGEyu50

太ももは更にムチムチになられました・・>(□∇□〃)
814名無しさん@お腹いっぱい。
確かに自分の周りも幸せな結婚するとふっくらする子多いな!

幸せ太りアロたん→クロードとムチムチ→二人の愛深まる→幸せでアロたんふとry
なんとゆう幸せループ