【けいおん!】唯×憂スレ 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここは、けいおん!の平沢唯と平沢憂の仲良し姉妹を応援するスレです。
               ` ‐、__/: : : : : : : : : : : : : : : ヽ ヽ: : : : ` 、_
                 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ l: : < ̄
              _/: : : : : /| : : : : : :`、: : : :i:丶: : : :ヽj: : : :ヽ,
         / ̄ ̄ /:ィ: :l: : :/ .|ト: : l、: : : :`: : : : i: : :,: : : } }: : iV
       /: : : : : : : : ' {: /|: :/. || i: :| 丶: :入: : : : i: : : : : lJ }:ノ
     /: : : : : : : : : : : : :|:l :|: :|.,-‐リ }:.リ  丶: lヽ: : : :i: : : : :.|--‐'~ヽ,_
    /:, : :|: : : : l: : :、: : : : V:.|: :|     |/  --`i 丶: :i:| ヽ:, - ' ̄  )ヽ
    ::/: : .:|: : : : ト: : 丶: : : :|: ヽ:|  __     イニミ  }:./ ノ - ─ ' ̄` }
   |:i: : : :.|: : : : :|_ヽ: :丶: : i: : :、| ェ=≡    """  レ- ' ̄    _    !、  おねーちゃーん
   |: i: : : :| |: : : :|  ヽ 、:丶: `´ヘ:ヽ""" '      /-~   ̄ ̄  \  {
  :: :.i===|-l:.ト: : |   ヽ_ヽヽ: : :ト:| ヽ   ( ̄7 /              `.V
.  | : :i===| レ丶.:|  ” し ハ} |V: : | ` _   ̄/-‐      、        ヽ
  |: : :i: : : :| ,▽`    弋_ノ |: : : |' : : : : /          ヽ       丶
  |: : :レ'}: : ト.{弋 ハ     "".}: : :/: : :./               ヽ     ヽ
  .}: : : : :ヽ: l:.ヽ. ィ,, 、     i: : /~                          丶}
  ||ヽ| : : : :`': : ヘ     マ フ {: /     /                     丶,  ういー
 .|八:l: : : : : : : : : :.  、  _ /      /       _                 ヽ
 .|  |: : : :./|: : : : : ト、:{;.;.;.;./     {、ヽ'`ヽ、, / ̄;,;,; ̄;.;~ ー '  ̄  -     |
 丶 .|: : : { 丶: :l: : :| ;ヽ.;.;/      {`/;.;.;.;.;.;ヽ、;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.i.;.;\ ~` -       |
    |: :l`:_' {ァ丶ト、:ヽ;.;.;/      r/;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.l;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;i;.;.;.;.丶.         |
    ヽゝ ヽニ   !-'、;.}、   /ー^l/;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;i;.;.;.;.;.;.;.;;.;.;i;.;.;.;.;.;.ヽ         ト、
         i |丶,U};.;/  `-´~;.;.;.;.;.|\;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.i;.;.;.;.;.;.;.;.;i.;.;.;.;.;.;.;.;l           l ヽ
        トー /;.;ヽ  /、l};.;.;.;.;.;.|. . |\;.;.;.;.;.;.;.;.;l;.;.;.;.;.;.;.i;.;.;.;.;.;.;.;.;.|           }

●主に平沢姉妹について楽しみましょう。
 SSなどの創作物も大歓迎です。


●SSを投下するときはなるべく書きためをしてから投下してください。


●荒らし、アンチはスル―でお願いします。


前スレ
【けいおん!】唯×憂スレ 3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1273586969/


Wiki
ttp://www31.atwiki.jp/yuiui/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 11:46:43 ID:lAFi4l7q0
過去スレ
【けいおん!】唯×憂スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1272294076/

【けいおん!】唯×憂スレ 2(途中でスレ落ち)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1261360474/

【けいおん!】唯×憂スレ【避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7708/1266928674/l50
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 12:33:39 ID:lBsXTUYS0

オラオラ、たまちゃん様が3getしちゃうぞ〜?
ひれ伏せ無能な糞人間共めが!!!
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/  `・ω)ミ
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜

>>2二足歩行でアザラシより早ぇの当たり前じゃんかよ(プ
>>4気安くたまちゃんなんて呼ぶんじゃねーよ童貞(プ
>>5デブヲタじゃ泳げないかな?(プ
>>6鶴見川より臭ぇぞ(プ
>>7俺をバックに家族で記念撮影なんかしてんじゃねーよ(プ
>>8海に帰れ?てめーが土に還れよキモいから(プ
>>9(俺以外)以下は鶴見川の水でも飲んでろってこった(ゲラ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 12:40:49 ID:RT8qL2ZL0
>>1乙!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 13:26:56 ID:Mg2+7K4I0
憂「梓ちゃーん、これ有難う。良かったよ」
梓「どういたしまして。欲しかったら上げるよ」
純「え、何何?」
梓「『ヤンデレの姉に死ぬ程愛されて眠れないCD』」
純「……梓ぁ、何でそんなの持ってるの」
梓「律先輩から押し付けられた」
憂「ああ、お姉ちゃんがこんなに愛してくれたらな」
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 14:55:52 ID:nGuwCyhWO
>>1乙!
唯憂は至高
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 16:41:34 ID:so0d0U1e0
いちおつ。
丁度放送を前にしてスレ移行になったし、これで今回が唯憂神回なら言うこと無しだな
U&I演奏ありなら、看病回の後編みたいな立ち位置になってもおかしくはないはず……
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 18:41:50 ID:KZidMIPs0
ほんと、そうなるといいね・・・U&I、早く聴きたいな。

あれ、絶対に唯→憂へのラブソングだと思う
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 20:45:22 ID:fNNaR/CO0
そろそろクリスマス!並のオリ話来ても罰当たらないだろ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:09:08 ID:KahWiuwY0

唯のはじめて♪は憂

妹にやさしく誘われた唯なのでした



ムギのはぢめては斉藤さん
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:10:18 ID:RT8qL2ZL0
U&Iで考えられる唯憂的最悪の事態
・歌われない
・澪が歌う
・唯「みんながいなかったらここまで行けなかったよみんな
   ありがとう!」という名目に変わる
・梓の四人が巣立ってしまうという今までのお決まりネガティブ思考発動←唯慰め←憂(客)拍手
・いい感じのHTTのイメージ映像で終了
・憂出番なし
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:17:29 ID:TBTcPfBH0
憂の出番なしは考えられないとして他のはありそうだから怖い・・・
確かにまるまる30分ライブだとしても歌うのは1期12話みたいに最高でも2曲を1コーラスずつとかだと思う

さらにみんなありがとう!!は一番可能性あると思われる。原作はそんな感じだったし
とにかくU&Iを唯が歌って憂ちゃんがそれを見てるってだけでもいいからお願いします。
じゃないと今後出るアルバム買わないぞ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:46:04 ID:AIgLxNAxO
「いちばん近くでずっと応援してくれた妹に!」
って、U&I歌う唯への声援の中憂が泣いちゃって、最後の曲歌いながら唯も泣きだして、
「おねえちゃん、がんばって!」
の声で、ボロボロ泣き笑い顔の唯がつまりながらも歌いだす・・・


みたいな展開にならないかな・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:10:25 ID:gf3nDqXiO
>>13
それでお願いします
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:45:31 ID:nGuwCyhWO
京アニは家族愛系は得意だからね
こんなに伏線やら流れやら作っといてスルーするわけない
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 00:41:06 ID:JHVKVmFP0
>>11の3番目が一番あり得そうだからやばい
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 01:07:46 ID:M99a9fPp0
澪「憂ちゃん、私のロミオどうだった?」
憂「あ……えと……よ、良かったと思います!」
澪(そっけないな)
澪「ふーん?」
律(わかってますよ、澪さん)
律「ねね、憂ちゃん。私のモンタギューはどうだった?
  変じゃなかったかな?」
憂「とんでもないです!かっこよくって、気持ちが篭ってたと思います!」
律「私、ジュリエット役なんだけどね」
憂「あ……」
澪「見てなかったワケね」
紬「あれ?確か居たはずだけど」
律「寝てたんじゃないか?」
純「おかしいですよ、憂は目を輝かせて見てましたよ?
  なのに律先輩のジュリエット役すら覚えてないなんて」
憂「ご、ごめんなさい!お姉ちゃんに見惚れちゃってて……」
紬「え?木の役、よ?」
憂「はい!二種類の木を見事に演じ分け、なおかつ可愛らしさをry」
20分後
憂「そして劇を壊さぬ為、必死にクシャミという生理的現象とすら戦うお姉ちゃんの姿には
  感動を覚」
律「ストップ」
澪「全く、唯には敵わないな」
憂「あ、すみません。語っちゃって。でもお姉ちゃんがロミジュリじゃなくって安心しました。
  劇であっても演技であっても、他の人と恋に落ちるお姉ちゃんなんて、絶対に見たくなかったから」
律「ああ、なるほど。それでアイツは木の役を」
憂「……え?」
律「いや、何でもない」
澪「しっかりと”お姉ちゃん”をやってるようだな。
  いや、姉としての範疇すら越えてるのかな」
唯「い、いや、何ていうか///」
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 01:10:53 ID:s4NFJbcj0
つづけてください
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 01:51:57 ID:e7FawQ700
いい最終回であった・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 01:53:18 ID:h00jaI270
地方の俺に教えてくれ
唯憂は勝利したの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 01:54:58 ID:Vbdl0nJZP
しばらく放心状態だわ…
ちょっと待って…
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 01:55:38 ID:e7FawQ700
U&Iはありもうした。
憂ちゃんかわいす。
それ以外もかわいすでしたなあ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 01:56:26 ID:jLDf+sBL0
唯憂要素は一応あった。MCで憂に向けて喋ったりしてたから

ただU&Iは憂に対するコメント一切無し 完全に皆ありがとう!みたいな雰囲気になってた
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 01:56:42 ID:+jiWdLQdO
誰か歌詞頼む
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 01:56:58 ID:JYC8d+oqO

俺今までけいおんのCD買ってこなかったけど新曲買うわ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 02:07:55 ID:DvRqEBwM0
憂のことを考えて作詞しましたとかはなかったけど
U&Iの時の憂の尺は結構長く(俺は)感じたので満足です
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 02:10:08 ID:Vbdl0nJZP
U&I

キミがいないと 何も できないよ
キミのごはんが食べたいよ
もし君が帰って来たらとびっきりの笑顔で抱きつくよ
キミがいないと謝れないよ
キミの声が聞きたいよ
キミの笑顔が見れればそれだけでいいんだよ
キミがそばにいるだけでいつも勇気もらってた
いつまでも一緒にいたい
この気持を伝えたいよ
晴れの日も雨の日も
キミはそばにいてくれた
目を閉じれば君の笑顔が輝いている
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 02:11:18 ID:e7FawQ700
両親とはしゃぐ憂ちゃんが出ただけで激レアなんだぜ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 02:11:43 ID:h00jaI270
ちょっと待てよこの歌詞マジ?
どうなっちゃってるの?唯憂大勝利ジャン
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 02:12:05 ID:DvRqEBwM0
>>27
どうみてもプロポーズですありがとうございました
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 02:33:10 ID:aGiMruKi0
新曲はU&Iとごはんのおかずだけなんだぜ
二つのうちの片方だぜ
ごはんと双璧だぜ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 02:59:52 ID:Vbdl0nJZP
「憂、届いてる?」

「これが私の想いだよ」

ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame110832.jpg
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 03:03:27 ID:84PeKNAU0
やべえ
U&I聞いてたらマジで涙出てきた
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 03:14:01 ID:wl7SNsLVO
しかし姉妹は結婚できない
残念ですな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 03:14:42 ID:84PeKNAU0
結婚出来なくたって
ずっと一緒に居続けたら
そんなことは些細なことなのさ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 03:45:46 ID:oQQ+sgcL0
U&Iの歌詞自体は唯憂的に神なんだが…
ここまではっきりした歌詞ならもう少し唯から憂に対する何かがあれば良かったのになぁ、憂の反応もいつも通りだったし

感動はしたけど物足りなさを感じずにはいられない
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 03:49:42 ID:SsGCLchH0
まぁいつも通りには違いないんだけど
常時壮絶な姉バカっぷりを発揮してた今週の憂はやっぱり良かった
これがある意味平常運転になってるのが恐ろしい
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 04:09:40 ID:p97oGL8LO
ライブは両親も来てたから、久しぶりの家族団欒の夕飯かな?
憂が「お姉ちゃん凄いんだよ〜」って姉自慢を両親にして、
父「憂は本当に唯が好きだな」
母「うふふ〜」と呟く。
そして唯が「照れるようい〜」という風景は平和であり日常なのである。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 04:10:40 ID:YsaqMfo90
やべぇ簡単に旅行する方法思いついた

1.Lovely Sister LOVEとU&Iだけプレイリストに入れて、
2.土日中エンドレスリピート

永遠に帰ってこれない場所に旅立つことができるよ!胸☆熱
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 04:13:54 ID:zy6gZAct0
>>36
わかる
憂の風邪回も部室がない方がメインで割とあっさり描かれてたし
もうちょっと何かあってもよかった

唯「ういー!」
憂「おねえちゃーん!」
のところとかは憂のはしゃぎっぷりがよかったけどw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 04:49:47 ID:Q1QQFhBaO
これは山田神認定だろ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 10:09:32 ID:xpto9Qp6P
うん…す、凄かったけど……泣いたけど…
次回…次回はもっと姉妹愛見れるよね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 12:51:22 ID:uQSXiHk50
憂の立ち位置はあくまでも観客席だったなあ

もうあとは卒業に向かってカウントダウンか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 14:05:50 ID:9BAq1+PyO
卒業式は唯憂と一緒に涙腺崩壊だな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 15:08:44 ID:8FzxPW5BO
唯憂が好きすぎてツラい
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 15:35:21 ID:Thh1Gy/X0
「U&I」で憂だから
憂のキャラソンは
「Yu&I」で憂ヴァージョンでよろ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 15:40:08 ID:Thh1Gy/X0
意味わからんかったw
「Yu&I」で憂→唯の視点でよろ。だなw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 19:34:11 ID:h00jaI270
あーー唯憂好きからするとちょっと消化不良だなあ・・・
サブキャラの辛い所だなぁやっぱメインは軽音部メンバーだもんな
でもあの登場回数でこんだけ人気出るってのは一回一回が強力なんだな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:06:19 ID:8FzxPW5BO
一期七話にやられたんです
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:08:37 ID:pnZRHJm60
俺は1期2話から唯憂命です
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:17:23 ID:DvRqEBwM0
ブラコンは世にはびこっているけど
姉妹のライトなシスコンってあまりなかったからw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:23:01 ID:xpto9Qp6P
ライトなのがいいよね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:36:07 ID:Vk1nexIw0
むしろ、普通の仲良し姉妹と思いきや底知れない程にディープなシスコンな気がしないでもない
ガチで行動の殆どにおいて姉を基準に考えるクラスのシスコンはそうそう見ない
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:38:38 ID:8FzxPW5BO
確かに
姉妹愛の極み
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:04:43 ID:215fpry10
憂の方は既に深淵に踏み込んでいるな。
目があったよって・・・いつも顔合わせてるだろ、とwww
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:06:03 ID:h00jaI270
お互い一番一緒にいるであろう相手なのにな
興奮してる憂ちゃんかわいすぎるだろw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:07:35 ID:9HsSvJ940
憂のシスコン度が回を追う毎にひどくなってる件についてw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:21:34 ID:PevNtTyv0
最高じゃないか
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:23:01 ID:xpto9Qp6P
ああいう舞台に立ってるから
目があったよでも違和感感じなかったなあ
はしゃいでてかわいいと思ったけど
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:42:25 ID:p97oGL8LO
姉から「ずっと一緒にいたい」って言われたわけだけど、
妹はどうするんですか?どう返事を返すんですか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:43:26 ID:DvRqEBwM0
なんといってもHTTとしての唯ファン第一号だからな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:58:38 ID:8FzxPW5BO
唯ファンクラブは憂が会長で憂しか入れない
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 00:00:17 ID:Xx3IEnvR0
  /: : : : :ー: :_>------ー、__
        /: : :._:>:'": : : : : : : : : : :::|:::`::::....、
       /: :.//: :./ : : : : : : : : : : : : |::::::::::::::::\
     /: : : /::/: : //: : : : : : :/: : : :::l: ::ト、::::::::::::::::::丶       
     /: :/: :∨: :.//: : : : : : :/ : : :::::/: ::|ハ:::::::::::::::::::::ヽ     
    ノ: :/: : :/ : : |:' /: : : : :./: : ::::/|: :/  ヽ:::::::::';:::::::::::..  
.   ー'7: : : l\ |: :|: : : : :/: :::/:::::,':/:::::::::-}ト;:::::::'::::::::::::' 
     {: : : :|: :.ヽ|: :|: : : :/|:/_::::::://::::::::::::::jハ::::::|:::::::::ハ  
      ',: : :{:\: |: : : : :/fテミュ`:::/::::::::::::,::_-、:::|:::::|::::::|::|ハ 
       V: ヽ: :r‐、 : |: {ん)い ::::::::::::::::::::ィ示ミ、.l:::/:::::::|::|    
       V: :∨/ 〉: :ト/弋z:タ::∠ヽ::::::::::ん:う 》|/:::::::/|/   
         j∧:.\(〈ヽ!       丶:::::rゞ='':::::/}:::::/ / 
         };/\__,           .'::::: ̄::::::://;/ '
               Y、      ___{::::::::::::::::::,'       
                | 丶    `7:::::::::::::::ノ   唯てめぇ、なにガンとばしてんだコラ
              __|_ \、    }:::::::,  ´           
           /    \ \>-ァ ´          
        _/\   /:::\}::::/\
   __ -―'"     \,/:::::::::::〉r{マ::::ト、
 /-、         /:\:::::://介ハ::{:::`::::..、
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 00:01:55 ID:Xx3IEnvR0
                   _ . --. . 、
                 , ‐‐:''´: : : : : : : : : :`ヽ、
                /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
             /: : !: : : !: :|: : : : :ヽ: : : : : : : :ハ
               / : : :|: : : ト: i\: : : : :ヽ: : : : |: : ハ
            /'|: : : :l: :イ:| `|_ヽ:ミ:ヽ、:ヽ: : :l: : : ハ
             |: :_l_:.i: :|'| ィ豺 } |: :l : : |'ヽ: : : : : : ヽ  
  __    .      ノ!: :.{: :l、:|.  `" ノ从: : :!ハ.}: : : l:.|: |ヾ、
   ノ ゥ ヽ  \  ´ !: : l:豸`    ´ {: : l : | /:!: : :.l: : :!    あ?
       \ 〈     i: :.ヾ}`      |: : : :.|: : l: : : |: : |
   _r、    ヽ、.`''_‐__-:_从 __ャュ   |l: : l :|: : |: : /: :, 'ヽ、
   ヽ、\fヽ.        l: 、: :ヽ、`   ,ィ!: :/:.|ヽ:、-" ̄   }
   //ヽ/二ニ}     ヾ: ヾ: 、ヽ-< |:/|'`x"        |
.  〃  {', ‐''"~ }       /,从:、:从:_:〉 /       '´ ̄ i、
     /  z‐‐ヽ   /  i!  |∧_ ,/    ,  ‐       }
     〉/    |  .| {  |   |. /__     , -‐―‐‐ 、ノ
      |       ヽ // ,,彳 |/    -‐''"         }
      |         ∨'x/ 乂''//--''"             |
      l       / "~     //       !        i!
      ヽ       /       〈 〉       ヽi!l         イ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 00:29:11 ID:A/NXqbWRO
なかいいなあ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 00:56:31 ID:RW+ImZsXO
仲良いってレベルじゃねーぞ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 07:15:08 ID:lN5k7YqT0
憂「・・・ねえ。優がいるんだから煙草吸わないでくれる?」
唯「うるさいなあ。疲れてるんだから少しくらい吸わせてよ」
憂「大体この子が私のお腹にいる時だってスパスパ吸って・・・子供欲しがったのはお姉ちゃんの方なのに」
唯「あーうるさいうるさい。憂の小言は聞き飽きた」

優「おかーさん・・・おとーさん・・・けんかしないで・・・」
唯「!」
憂「!」
唯「あう・・・ごめんね優・・・優大好きだよっ 煙草もやめるよっ あ、ご飯食べに行こっ?」
憂「まったく。優には甘いんだから」
唯「・・・ふん。今夜はやめてって言ってもやめてあげない」

ハッ・・・俺は朝からなんて妄想を
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 08:39:24 ID:dAR4fgtT0
優?こども?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 08:53:32 ID:XoKQ8Y440
ip(ry
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 08:57:04 ID:A/NXqbWRO
IPなんちゃらつかったら両方お母さんのはず
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 12:19:29 ID:XBpwX6Sp0
唯憂好きとしては、1期4話の憂の唯に対するいつもと別人のようなきつい物言いがどうしても引っかかってしまう。
唯が憂のパジャマ着てることも快く思ってないみたいだし。
憂があれの日だったとする説もあるが…
あの場面をここの紳士先生方はどのように補完なさっているのだろうか、ご教授願いたい。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 12:29:01 ID:XoKQ8Y440
毎日同じパジャマ、あるいは同じ柄のを大量に持っていることから何らかの理由で非常に気に入っているものと推測される
まあ理由は個人が好きに補完するがよろし
俺はアレの日説を推すが
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 12:40:14 ID:p4lLcZ+p0
1期4話どんなんだっけ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 12:46:43 ID:pyirqbcz0
                   _ . --. . 、
                 , ‐‐:''´: : : : : : : : : :`ヽ、
                /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
             /: : !: : : !: :|: : : : :ヽ: : : : : : : :ハ
               / : : :|: : : ト: i\: : : : :ヽ: : : : |: : ハ
            /'|: : : :l: :イ:| `|_ヽ:ミ:ヽ、:ヽ: : :l: : : ハ
             |: :_l_:.i: :|'| ィ豺 } |: :l : : |'ヽ: : : : : : ヽ  
  __    .      ノ!: :.{: :l、:|.  `" ノ从: : :!ハ.}: : : l:.|: |ヾ、
   ノ ゥ ヽ  \  ´ !: : l:豸`    ´ {: : l : | /:!: : :.l: : :!    一回10万な
       \ 〈     i: :.ヾ}`      |: : : :.|: : l: : : |: : |
   _r、    ヽ、.`''_‐__-:_从 __ャュ   |l: : l :|: : |: : /: :, 'ヽ、
   ヽ、\fヽ.        l: 、: :ヽ、`   ,ィ!: :/:.|ヽ:、-" ̄   }
   //ヽ/二ニ}     ヾ: ヾ: 、ヽ-< |:/|'`x"        |
.  〃  {', ‐''"~ }       /,从:、:从:_:〉 /       '´ ̄ i、
     /  z‐‐ヽ   /  i!  |∧_ ,/    ,  ‐       }
     〉/    |  .| {  |   |. /__     , -‐―‐‐ 、ノ
      |       ヽ // ,,彳 |/    -‐''"         }
      |         ∨'x/ 乂''//--''"             |
      l       / "~     //       !        i!
      ヽ       /       〈 〉       ヽi!l         イ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 13:11:57 ID:A/NXqbWRO
嫌がっているようには思わなかったけど
相変わらずで仕方ないなーくらいじゃないかね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 13:40:26 ID:dAR4fgtT0
うん
そこまで怒ってるようには見えなかった
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 14:09:16 ID:irJm2KM80
>>64
姉妹で結婚できないって知ってグレちゃった唯ちゃん
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 14:18:07 ID:RW+ImZsXO
>>71
憂「私のパジャマじゃん」か?
あれはアレの日であれ
もしくはお姉ちゃんに対して寝てるときは素な憂で、つまり普段は猫かぶり説
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 15:20:10 ID:HEo1UFbfO
「ってかそれ私のパジャマじゃん」

「お姉ちゃんと目が合ったよ!」


つかあれは「二度寝だめー」と同じ感じじゃね?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 15:34:28 ID:A/NXqbWRO
そういえばBDは
「ここ二階」→「ここ三階」に直されてるらしいね
いずれ確かめなければ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 18:53:49 ID:lN5k7YqT0
そういや平沢家って3階建てで2階にリビング、3階に唯と憂の部屋なんだっけ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 18:58:08 ID:0YuJ1T4M0
それで1階はほとんど車庫
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 18:59:52 ID:SLGlEo9HP
らきすたみたいにモデルハウスとか無いのかねぇ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 20:45:23 ID:3Jb4Njtz0
あった
                ___
           _ ___.∠ -´―<
        ,.. '": : : : : : : : ::\`丶\
       / : : : : : ; : : : : : : : \ }:ヾ`
      /: : : :/: /!::∧ ヘ: : : i : :  ヽ i
     ./: /: : |: :l l: :l i: :i 、: :i : : : ', .', |     そろそろ起きたら?
    .,' : |: : :.|: :l l: l  i: :l ヽ::lヽ: : :i i: :ヽ     ていうか、それ私のパジャマじゃん。
    .|: :ハ: : : ヽ! ヽ!   ヽ!x=z、Y.:/ / j ̄`
    .|: :| | : :.|,Y示    'んハ j/ィ i リ
     ヽi ヾ;.iヽ弋.リ    ゝ-' ソノ 
       {  i     ′    i
        `` 、   r )   /
           `      イ
              .丿 ¨ ´ .ト、
      ,..--,=ァ-ヘ'ヽ、.______/ ´` ̄ `丶
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::::::::::',
    /:::.i:::..      ヽ          / .......i
   丿 ::::|:::::::::::::::::::::::::.',...::::::::::::::::::::::::::i...i:::::::::ヽ     
   /    !                |/    ',
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:40:36 ID:RW+ImZsXO
>>84
生理憂ちゃん可愛い
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 22:05:48 ID:LzCcE0w+0
2期の今だったらどんな反応になるんだろうな憂ちゃん
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 22:23:12 ID:khwb1G1AO
もうべたべたのぐちゃぐちゃでしょ

だって中3の夏にお姉ちゃんに一番大事なもの捧げたんだもん
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 22:36:44 ID:48TiqgrOO
しょっちゅうひっついてるよ、この二人
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 22:54:05 ID:RW+ImZsXO
そりゃあもう
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 22:55:15 ID:SLGlEo9HP
憂ちゃんどんだけお姉ちゃんLoveなんだよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 22:59:32 ID:0YuJ1T4M0
そりゃあ「生まれた日からの仲良し」だからな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 23:03:25 ID:RW+ImZsXO
唯→憂…U&I
憂→唯…LSL
相思相愛が明示されたわけだが
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 23:53:36 ID:HEo1UFbfO
歌は愛を伝える最強手段!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 00:05:19 ID:mrMfLR+E0
あんまり言うと現実味が
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 00:40:12 ID:8Krctn1vO
>>94
現実味って?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 10:54:14 ID:pU9fzVmKP
U&Iやばい良すぎる
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:12:54 ID:LHLJt7aWO
U&Iは、てっきりバラードかと思い込んでたから、最初はかなり戸惑った。

けど、何回も20話見直して、着うたで大サビ部分(転調してサビをしんみり唄い、さらに高音で盛上る)を聞いてたら、自然と涙が出てきたよ。

渡辺美里か小比類巻かおるが歌う「がんばるんだロック」じゃないか。
ふわふわタイムに続く名曲だと思うようになった。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:29:31 ID:EszAChcz0
U&Iは2番以降の歌詞とかCメロとか憂ちゃんと関連性の無い事になっちゃうなんてことないよね??
タイトル憂だから大丈夫なんだもんね???????
合いの手でういうい!とか言わないの???
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:49:14 ID:FPq6YtGa0
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/disc/images/cd27.jpg
憂ちゃんキャラソン出るのかなあ
出てもジャケットがまた制服だったらどうしよう
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:51:37 ID:dP9qO1RMP
お姉ちゃんLoveなホッコリするキャラソン出して欲しい
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:51:46 ID:+jlgiOG00
また同じってことはないだろう
それよりも憂ちゃんのキャラソンが出るのかはHTTメンバーのキャラソンの売り上げ次第
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 21:56:22 ID:xhp65Y5lO
次は3年になって頑張ってるお姉ちゃんを応援する歌だな。
Lovely sister fight
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 22:52:58 ID:dP9qO1RMP
休日の平沢家を定点カメラでタイムシフト的に憂唯を映し出す回は来なかった

絶望した
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:25:14 ID:mrMfLR+E0
一期にあったねそういうの
クリスマス!だっけ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:30:03 ID:EszAChcz0
一話丸まる唯憂はクリスマス!やね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:31:16 ID:+jlgiOG00
まだ分からんぞ!!きらら4月号に唯憂があるのを忘れたか?
看病回ほどではないにしても期待はできるだろう
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:06:32 ID:Uj1Sq7va0
U&Iのジャケで憂ちゃんが唯ちゃんにご飯あげてる胸熱
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:38:29 ID:KcbXGgyfP
憂ちゃん手しか写ってないとか…
あくまでお姉ちゃんの補佐役に徹する憂ちゃん

それはまるで俺の嫁であり、常に俺に尽くしてくれる
憂ちゃんの未来を投影しているといえるのではないでしょうか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:02:44 ID:47YmJWS3P
唯姉さんも俺の嫁なんてネットスラング覚えちゃったんだね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 07:46:26 ID:/4HZU0HD0
>>108
  クライシス!どこに逃げても無駄だ!俺は太陽の子!仮面ライダーブラァッ!アーッエッ!断じて許さん!リボルケイン!
 俺      /: : : : : : : : : : : : :\              ,. ─ 、}  /            /l   // ヽ         俺
 は     .彡: : : : : : : : : : :./ \            ,.ィ ,.--.、}ト /           /   ! //   ヽ       は
 悲  て  ミヽ: : : : : : : :/     \       __,. < ! {   }i/          /. l   rV_ム-一=l       怒
. し  つ   シ': : ノ ̄tニニ===、  ! =\    //,.--、 ヽ `ー 'ノアーイ⌒ヽ    / `'ー'  o        l.      .り
 み  を.   fリ!て|  __rtッ‐、 ヽ  ´rtッ\    ! .{ /´⌒ィ f.^i^iヽ___i  /.  /____     _    |.  .   の
 の      ll  | !   `¨ ´ } |  ´¨   \ /^ー\__{.  ヽ」」ア  /==/  / ラ´   `}  /´  `ヾヨ「||  .    王
 王      弋__、|     ,.-'   |_    . イ\ /   ゝ`´ /ノ   {アナノ /、三{     ,ハ  ハ、    :} j,l|.     子
 子       |: : |    -' ゝ-、_,.-'ヽ   /  \/ー、 `>'´7'       / l ぃヨ:、  _/ _j__j ヽ、___,,.イ//|.  .    !
 !        ノ斤|  、  r───‐ァ}  ノ    \ー 、 , '      ./    ! `)〕`T!|  ̄  |  ̄ ̄|〃 ff l.    . 仮
 仮        ./|:::!\ 、 ゝ ===-' /  /      \∧∧∧∧/     ヽ || 〃l    |     |∬ ノj/      面
 面      _j 、::l  \           /       < 非  唯 >       ヽjj、《  l     |   | )ソ/ . .      ラ
 ラ.  _r─´__j \\  \___ ,イ!--、_     < 唯  憂 >        /ヾゝ、l   广l  j . イ     .    イ
 イ / __厂   ヾ. ハ::::\     /!::::ハニニt ≧_  < 憂 .ス >       /ー-、_`>L__」- '"  {ロボライダー.  .ダ
 ダ ───────────────────< が .レ >─────────────────── │
 │         ヽ、,-、‐、‐- 、 /            .<  出 .に >      \、 /  |   |  ` ッ/        ブ
 ブ        / ヾ.、ヽヽヽ〃-、            .< 現   >        >` 、  |  |  /,へ、       .ラ
 ラ       /ヽ、,.::'⌒ヽi l l i':.  ヽ           <  !!!  >      / \\ |    | //   ',         ッ
. ッ      lヽ、 i'::::.  .:l l l l::::.... ::}          /∨∨∨∨\      f   ヽ `<.ニニ>' /      !.      ク
 ク      |  `l::::::::::::::::l l l ト、:::::;ィ        /   ,ヽ-;‐;-i!.、  \    .l、   /ヘノ] [ゝヘ`、   _ ,l、     R
. R        !ミ ヽ、;;;;;/l_|」_!_ニ´ jBLACK   ./ .  , '⌒i!| |/!⌒`'、 \  ./  >┴- 、エエ, -┴- <  ハ.      X
. X        ヾ  _,.-‐<ニ二二7_〉/      /     /:.:.:.:。|!| |:|!:.:.:.:.:.:ヽ  \{  /      i:皐:i       ヽ  }    .バ
 ロ        ヽ 「|\i´ニニニニコ/     /     i:.:.:.:.:/|!| |:|'、:.:.:.:.:.:.!.   . \{     / ! ヽ        }  l     .イ
 ボ         ` ト、_`ーニ二ニ7 _  /.      l、_;ノ┘| |└ヽ、_;;ィ     .\    /  |  ヽ     / l      オ
 ラ           | `ー---‐ '| |l |  /       .ト'´;:、 -‐- 、`‐-!         \_,,/_,...⊥..._ \,,__,,.ィ /     .ラ
 イ       _,.-‐j      /l ll |/         .ヽ、\. : | /`>::.!         \/  :|  ヽ   l___/        .イ
 ダ    __r'´  | |i'i ー===' ll | |/          ,:=ノ、ヽ _,/-'/ト、.          \. :|   i ,.イ        ダ
 │  ´ ̄i三l   { |l l     j l/            lヾ、:::`::─::::':´::./:::.ヽ.RX        \|    レ  {バイオライダー │
  ゴルゴムの仕業だ!変…身!非唯憂に生きる道はないと思い知れ!この世に光がある限り!唯憂の平和は俺が守る!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 17:54:22 ID:+2WyeY+YO
お姉ちゃん大好き
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 17:58:29 ID:wJyweosX0
憂大好き
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 18:02:04 ID:Nwr9ZvRN0
唯「お姉ちゃーん」
憂「なーに?唯ちゃん」
逆バージョンもいいもんだ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 18:23:55 ID:7ouKZrqx0
そろそろアニメでも来るんじゃね?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 18:42:10 ID:Uj1Sq7va0
唯のキャラソンで「君」が「憂」に変換されたU&Iが入ってくれると密かに願ってるのは俺だけじゃないよね?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 18:45:41 ID:Mew5day+0
>>113
この状態でスキンシップを開始するとあ〜ら大変(主に憂が)w
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 19:19:02 ID:ofseq49y0
平沢三姉妹
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 19:52:52 ID:LnvpWREQ0
入れ替わりスキンシップは1週間に一度はやってそうだよな

唯(中身憂)「うーいー、あいすー」
憂(中身唯)「う、うん ちょっと待ってね」(なんでそんなに私の真似が上手いの・・・?)
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 19:55:14 ID:Nwr9ZvRN0
だれかこの設定でSS頼む
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 19:56:13 ID:a6VVTT+Q0
>>118
そしてお風呂では姉(憂)にやけにペタペタする妹(唯)の図が繰り広げられると…
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:43:50 ID:+2WyeY+YO
入れ替わりってありがちだけど最大限に活かせてる話を見たことがないな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:53:08 ID:LnvpWREQ0
唯(憂)「おはよー!」
律「おう、おはよ!ところで唯、うまくいったか?」
唯(憂)「え?なにが?」
澪「なにがって・・・憂ちゃんに告白だよ」
唯(憂)「えっ・・・!?」
紬「この前、私達に憂ちゃんが好きなんだけど、どうしよう・・・って悩みを打ち明けてくれたじゃない」
律「そうそう。それで結論がさっさと告白しろ!だったじゃないか」
唯(憂)(そうだったんだ・・・お姉ちゃんも私のことを・・・///)

入れ替わりで成就する恋・・・そんなことができるのは唯憂だけ!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:57:47 ID:gfOrqoFi0
その調子
もっと膨らませて
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:50:07 ID:+2WyeY+YO
一方…

憂(唯)「あずにゃ…梓ちゃん、おはよー」

梓「おはよー」

純「憂、梓から聞いたんだけど…どうだった?お姉さんからの告白?」

憂(唯)「…え?」

梓「わ、純、言わないって約束でしょ!?」

憂(唯)「…実はまだ…(してない)」

純「えー、そーなんだ…まだ(されてない)だったんだ」

憂(唯)「いざとなると、き、緊張しちゃうんだよね…///」

梓「…ん?」

憂(唯)「どきどきしちゃって、私の柄じゃないんだけどー…ま、参っちゃうねっ/////」

純「…ね、梓…」
梓「…うん…」

梓「唯先輩」
憂(唯)「なーに?あずにゃ……はっ!」

純「やっぱり先輩でしたか」

唯「ば、バレちゃった…えへへ、失敗失敗」

梓「もー、唯先輩ってば…何がしたいんですか」

唯「たまーに入れ代わりしてるんだー」

梓「…もしかしたら、今頃憂は」

唯「憂は私のクラスにいるはずだよ?」

梓「憂、先輩方から告白の件知らされてるんじゃ…」

唯「え…え…?」

純「あーあー」

唯「そ、それは困るよっ!!」だっ

梓「走って行っちゃった…」

純「…いよいよ?」

梓「告白かな」
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 06:39:06 ID:xKtnp44gO
もう一息
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 15:02:18 ID:xrIstwCB0
唯の2期キャラソン↓

1.Oh Myギー太!!
2.しあわせ日和
3.Come with Me!!(唯Ver.)

なんかすごいデジャブ…
ダメ元で唯憂ソング期待してたけどやっぱりなさそうだなぁ…
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 18:39:16 ID:b5UlVrbk0
U&Iでお腹いっぱいだろ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 18:42:04 ID:TWaYG8GVP
Lovely Sister LOVE(唯Ver.)はいつだ?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 21:30:34 ID:AXHkpShF0
さすがにダブりすぎ
なぜ……なぜだ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 00:52:03 ID:LePSPlUZ0
1期7話のマフラーを首にかけてもらったときの
うっとりした顔が頭にこびりついてはなれない
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 08:47:37 ID:Sl52MTvsP
ういー
 ういー
  ういういういういー
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 12:05:40 ID:unjZb1pU0

憂「お、お姉ちゃん。そんなに私の名前呼ばないでよ///」
唯「えへへ・・・ごめん、ごめん。だけど、憂のこと大好きだから、何度だって呼びたいんだよ!」
憂「お、お姉ちゃん///」
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 21:52:22 ID:p5p9lHFb0
17話で憂がU&I読んだ後なんか反応欲しかったけど
改めて歌詞見ると無言で良かったなぁと思うそんだけ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:01:20 ID:43/niKlV0
着メロの歌詞見ると唯と憂が離れちゃうっぽいんだよなぁ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:01:30 ID:43/niKlV0
着うたか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:08:52 ID:p5p9lHFb0
ちょ、ちょ・・・kwsk
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:10:34 ID:hPek/EmKP
キミがいないと 何も できないよ
キミのごはんが 食べたいよ
もし キミが 帰ってきたら とびきりの笑顔で 抱きつくよ
キミがいないと 謝れないよ
キミの声が 聞きたいよ
キミの笑顔が見れれば それだけで いいんだよ
キミがそばにいることを 当たり前に思ってた
こんな日々が ずっとずっと 続くんだと思ってたよ
ごめん 今は 気づいたよ
当たり前じゃないことに
まずは君に 伝えなくちゃ
ありがとうを
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:11:41 ID:hPek/EmKP
君の胸に 届くかな
今は自信 無いけれど
笑わないで
どうか聞いて
想いを歌に込めたから
ありったけの ありがとう
歌に のせて 届けたい
この気持ちは ずっとずっと
忘れないよ
想いよ 届け


まあ、いつか離れる時がくるねって感じか
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:12:59 ID:of0y2n0e0
あー泣けてきた
その歌詞は反則
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:13:46 ID:p5p9lHFb0
さんくす
憂のキャラソンでもいつか巣立つその日までみたいな事あるけど
やっぱさびしいよなあ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:14:14 ID:M+CUNC2v0
離れる感じかこれ?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:17:03 ID:43/niKlV0
そのうちね
擬似fullでも泣けちゃう
CD予約した
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:18:57 ID:of0y2n0e0
だから店頭で買いなよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:20:55 ID:43/niKlV0
どこで買ってもCDは同じだぜ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:21:56 ID:of0y2n0e0
フラゲ出来るだろ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:25:26 ID:p5p9lHFb0
精神統一してきた
よく見たら離れるって感じではないな
一緒にいれなくなることもあるんだねって事だね
でも一緒にいたいって気持ちをこめたラブソングじゃん
ハハやったー
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 00:25:59 ID:ScmzaiQW0
別れっぽくてもいいじゃない
「私へ向けた歌詞だー」って言う輩が出てこなくなる訳だからさ

生まれてからずっと一緒にいる二人の歌詞だからこそ深い意味になる

ってかその歌詞本物なら胸熱

148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 00:40:58 ID:WtF41oo+0
U&Iやっぱり最高だね。


憂「ねえ、お姉ちゃん。あのU&Iって、私へ向けた曲なんだよね?」
唯「うん、そうだよ。・・・憂が風邪ひいたときさ、憂の大切さに気付いたんだ」

唯は一度、そこで言葉を切り、憂の瞳を真剣に見つめた

唯「私には、憂が必要なんだ。君の笑顔をずっと見つめていたい」

すっと、唯は憂の手を握り、その手を優しく包み込んだ。

唯「だから、ずっと私の傍にいてくれませんか?」

憂「お、お姉ちゃん・・・」

憂は唯の言葉に感動を覚える。自分はこんなにも愛されていたのかと。

憂「もちろんだよ、お姉ちゃん」

憂はそう言って、唯にほほ笑んだ。唯の大好きな、憂の笑顔。

唯「ありがとう、憂」
憂「えへへ・・・」



律「・・・あの、お二人さん。部室で何やってるんですか?」
梓「・・・学園祭のライブが終わって一息つこうとしたら、まさか平沢姉妹のバカップルの姿を見ることになるんなんて・・・」
澪「・・・あれ、もはやプロポーズだよな・・・」
紬「あらあら・・・二人とも仲が良くていいわね♪」

唯「憂・・・大好きだよ」
憂「私も、お姉ちゃんが大好き!」

唯と憂はお互いを抱きしめあった。強く、強く、もう離さないとばかりに。

律「おい、無視ですか?」
梓「律先輩、ダメですよ・・・もう、二人だけの世界に入ってしまってるんですから・・・」
澪「・・・なんか、見てるこっちが恥ずかしんだけど・・・」
紬「ふふっ 本当に仲がいいわね〜」

なんてことが、アニメであったらよかったのにな。

149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 01:16:55 ID:LnLiVWnsP
そりゃもう家で……ね?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 01:31:45 ID:ScmzaiQW0
U&I聴いてきた…
画面が霞んで見えねぇ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 02:24:59 ID:60HxMOui0
この歌はどうみても告白
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 02:34:19 ID:GqCuzyhdP
ぶっちゃけ姉妹だから今すごい仲いいけどいつか別れなきゃならないんだよ的なノリは

マ ジ で や め て
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 02:43:11 ID:ivfbo6Fn0
つかU&Iにいつか離れなきゃいけないなんて要素は一切無いだろ、どこをどう読めばそうなるの?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 03:11:42 ID:LnLiVWnsP
>まずは君に 伝えなくちゃ
>ありがとうを

あと一歩まで来てるなぁ
周りは普通の恋愛をしてる中で自分は妹に…ってのはかなり葛藤あるんじゃないかね
姉がいなくて寂しくて泣いた憂と一緒で、憂が風邪を引いて「憂のいない日常」をふと考えたんだろう
そう見ると歌詞の内容も納得できる

にしても、想像以上に真剣に考えてるな憂のこと

好っき好き大好きとか言ってる場合じゃねーぞ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 03:17:52 ID:Av5Savw00
でも前向きなところが唯らしいよね
卵割ったりしてしまうけどおかゆ(ナシゴレン?)作ってあげたりしているし
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 03:41:32 ID:NnKRYHKl0
>>154
憂のキャラソンでアンサーソング来るな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 15:34:07 ID:rvpLZ/N10
「抱きしめる」じゃなくて「抱きつく」とか、いかにも普段の唯の言葉遣いなのに、 内容は愛の告白そのものというギャップがたまらん。 主人公が高校3年間の集大成として文化祭で歌った歌が 妹(サブキャラ)への愛の歌とか、すごいよね。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 15:55:12 ID:WtF41oo+0
大好きなお姉ちゃんからの愛の告白。憂ちゃんは泣いて喜んだろうね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 01:59:19 ID:+soDOdAR0
唯はやはり美少女や・・・
それと同レベルの憂もまた美少女。
平沢姉妹のスペック半端ねえ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 02:04:31 ID:gCLWPhUj0
少々残念なのがお互いがお互いを溺愛してるということなんだ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 02:07:54 ID:ktFDeAbiP
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 02:25:48 ID:jXpE/ndE0
なんとなく胸の差が縮まってきたような…
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 02:30:04 ID:+soDOdAR0
>>161
憂はむっちりしててグラマーで、唯は胸はやや小ぶりだが足が長い。
どちらも天使すなあってことさ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 02:32:31 ID:9cS8zo8T0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1110233.jpg

大事に使ってるね
あったかあったか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 02:35:16 ID:gCLWPhUj0
>>161

唯「ちょっと失礼」

憂「?……っん」

唯「ちゅ……ういー」

憂「もーお姉ちゃん 髪型の研究でしょー」

唯「ごめんごめん…へへ」
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 02:43:16 ID:2YQUzAC00
やはり唯憂こそ至高だな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 03:24:55 ID:JWWmxRkz0
純ちゃんに平沢姉妹似すぎ!っていわれたときの憂ちゃんのうれしそうな顔ときたら・・・
「あはぁ♪」ってかわいすぎるだろ・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 03:41:47 ID:2YQUzAC00
あの「ありがとう」は非常に意味深だな
なぜ感謝するのか
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 03:49:11 ID:VeeaocSy0
姉に似てると言われるのは憂的に最上級の褒め言葉なんだろう
しかし、同じ髪型になると何というかインモラルっぷりが際だつな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 10:54:09 ID:ktFDeAbiP
職人様、>>161のシーンを使って唯と憂がちゅーをしてるところを作ってくださいませんか
ちょっと興味がありまして、えぇ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 11:02:24 ID:wxBDPl/p0

梓「そう言えば私、憂に抱きつかれましたよ」
唯「えっ?」
梓「はい、唯先輩の格好をして。私に一度抱きついてみたかったそうです」
唯「そ、そうなんだ・・・(むう・・・憂があずにゃんに抱きついた?私には最近抱きついてくれないくせに・・・)」

みたいに嫉妬する唯。

172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 18:31:13 ID:Za+h0Tvh0
ストーリーはあってないような回だったが、唯憂的には神回(髪回)だったな。

外見ネタは、この2人の関係が他とは違う特別なものだということが伝わってきて実に良い。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 20:47:09 ID:eBMFyMXK0
>>164
妹に連行されてきた姉
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 23:14:05 ID:0wZNKdKF0
あれ、唯と憂の卒業記念アルバムは?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 00:10:50 ID:bAIjKd/P0
紬が鋭意制作中です。そして、その中の写真は・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 00:29:38 ID:gLKSkiUo0
卒業アルバムを持って行くSSがVIPに出る予感。

唯の持って行ったアルバムは勿論唯と憂の卒業記念アルバムで…


こんな感じで宜しく頼んます。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 01:14:18 ID:6tYjGdVN0
憂はこうして時々髪を下ろして梓をからかうのであった・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 07:37:35 ID:z2XgjseqO
なんか避難所が大変な事になってるね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 08:57:09 ID:bAIjKd/P0

唯「ういは、髪を下ろすと本当に私に似てるね!」
憂「そ、そう?(うれしいな///)」
唯「うん、そっくりだよ!あ、そうだ。うい、ちょっとそのままでいて?」
憂「? うん、いいよ」
唯「ありがと!」

そう言いながら、憂の髪にふれる唯。

憂「ひゃっ!?お、お姉ちゃん?」
唯「あ、ごめん。びっくりした?」
憂「だ、大丈夫だよ。それより、いきなりどうしたの?」
唯「うん、もうすぐ卒業写真を撮るからね。憂の髪で、私の髪型の研究をするんです!」
憂「そ、そうなんだ(よくわかんないけど、お姉ちゃんに似てる私で、お姉ちゃんの髪型を研究するってことだよね。なんか、うれしいな///)」
唯「うん!だから、も少しそのままでいてね?」
憂「うん、わかった」

唯は憂の髪にふれ、そっとなでた。自分のとは違いなめらかで綺麗な髪。
手串ですくようにして、憂の髪を整えると自分の髪留めを取り出し、憂につけた。

唯「お、いい感じ!」
憂「そ、そう?(さっきから、お姉ちゃんが近くて心臓のドキドキが止まらないよ///」
唯「うん。あ、だけど、ここはもっちょっとこうしたほうがいいかも」

そう言って、再度憂に近づきその綺麗な髪にふれる唯。少しして、唯はふと気付く。憂の顔が真っ赤に染まっていることに。
どうしたんだろう?なんて思っていると、唯も気づいた。憂との距離が、ものすごく近いことに。
間近で見る、憂の顔。それはすごくかわいかった。憂は緊張してるのか瞳を閉じていた。その姿は、まるでキスを待っているかのように見えた。
ドクンと唯の心臓が高鳴った。

唯「うい・・・」
憂「? おねえちゃ?!」

憂の言葉が途中で切れた。驚きに目を見開く憂。その瞳に映るのは、姉である唯の顔。
唇にふれている、柔らかい感触。これは、お姉ちゃんの唇?
そこまで考えて、さっきまで真っ赤だった憂の顔がさらに真っ赤に染まる。

唯「んっ・・・」
憂「ふっ・・・」

気づいたら、唯と憂はお互いの唇をむさぼりあっていた。お互いをきつく抱き締めあいながら。
今の二人には、自分たちは姉妹だとか、同姓だとかの考えは一切浮かんでこなかった。

ただ、愛おしい人の唇を感じたい。もっと、深くまで愛し合いたい。それだけが、二人の中にある感情だった。

唯「ぷはっ・・・はぁ・・はぁ・・・」
憂「はぁ・・・はぁ・・・お、お姉ちゃん・・・」
唯「・・・憂、好きだよ」
憂「・・・私も、お姉ちゃんが大好き・・・もう一回、ちゅーして・・・?」
唯「・・うん、もう一回、ちゅーしよう」

唯はそう言うと、もう一度、憂にキスをした。



みたいなことがあったに違いない。

180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 08:59:23 ID:IWjkdcFUP
ナルシストな欲望までチラ見えする背徳感がイイ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 09:46:54 ID:gI8kBXtaP
>>179
上手い
VIPにSSスレ建てたら絶対読みに行く
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 15:56:31 ID:j3HVg7/O0
パッツン唯を初めて見た憂のリアクションを誰か描写ヨロ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 01:37:28 ID:w5dNdvfq0

ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame112169.jpg

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 01:56:31 ID:RBQEb2aY0
これは・・・!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 07:18:10 ID:VsPsTa0L0
かわええええええ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 07:57:52 ID:cJPhlnV/0

なんと・・・! かわいいー!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 15:53:41 ID:FNXdPaVB0
どうみてもキス前です。本当にありがとうございました^^
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 18:36:13 ID:BeC6egZzO
憂「ほぼイキかけました!」
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 18:44:21 ID:9HCNGWbS0
あとほんの少し、唯が上目遣いだったら完璧だな。
憂の唇を見ているとも解釈できるが。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 20:28:04 ID:V6WPlk0S0
アンソロ三巻のP70の右4コマ目
唯は体重計に手を乗せたのではなく、
手を着いた所が体重計だったと考えると…
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 00:29:47 ID:s5m9VI4/0
憂の見てる前で、唯をぶん殴ってみたい
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 00:41:11 ID:CpelhJat0
>>191
殴った直後に憂のフルスイングがくるよ!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 01:10:44 ID:mUOfuD7p0
>>183
姉の挙動をずっと目で追っている妹に萌える
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 02:07:48 ID:mJRRaSna0
>>192
直後じゃなく直前な
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 02:51:34 ID:gOxclG400
>>190
www
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 11:37:43 ID:+/oNQcUH0
>>183
「ふおぉ…」ってリアルで声出たw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 11:49:00 ID:2ImSfwwc0
マジでキスする5秒前
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 17:24:28 ID:H+85B/OA0
#21、時間は短いものの濃厚な唯憂分を補給させてもらいました
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 17:47:59 ID:IYpzP7qJ0
なすがままにされてる憂の心境を考えると思うところがあるよね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 17:50:19 ID:l37wR+BbP
憂はいいよ、家に帰れば会えるんだから
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 00:10:19 ID:F09EmSNn0
そして、ラブラブな生活を送るんですね、わかります。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 00:24:57 ID:45viOMEp0
憂は家に帰っても唯に会えないだろう
部活で遅く帰ってくる姉を心待ちにしながら、愛をこめて家事にいそしむ事に……
一歩間違えれば鬱ルート行きそうなのに、憂本人はめっちゃ幸せそうだから凄い
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 00:39:26 ID:esMca2Ws0
ある日、唯は帰ってこなかった・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 01:00:13 ID:X+0no8mw0
唯×トラ自重
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 01:38:25 ID:hAhlzkFW0
21話冒頭の

「クスクス」
「あ、ういー」
「なにやってるの、お姉ちゃん」
「うぅいいー…」

ってところを何度もリピートしてしまう
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 01:43:29 ID:nwj5eplr0
俺は

「平沢姉妹似すぎ!」
「ありがとぉ〜」

の所をリピートしている
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 05:50:34 ID:gWFOGujP0
似すぎといわれて感謝するのは一体どういうことなのか
つまり憂は唯になりたいってことなの?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 05:55:18 ID:ggoYf/hxP
姉に憧れるか…
新たな一面だな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 06:36:59 ID:fMZRl/B70
憂「わたしは唯になりたい」
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 07:39:24 ID:F09EmSNn0
唯「憂は憂だから、いいんだよ。私になんかなる必要はないよ?」
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 08:01:34 ID:HFuEZr0J0
>>202
う、憂鬱・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 12:43:51 ID:2IohIWCY0
やべえええあらえばbれあおb
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up46689.gif
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 13:02:04 ID:a1vOaNIA0
>>212
唯はカカシよりチャクラ多いな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 13:51:19 ID:UxgcqF5dP
お姉ちゃんに髪弄られて至福の憂
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 15:20:28 ID:X+0no8mw0
上目線の唯
考え込む唯
弄る唯

目で追う憂
大人しい憂
弄られる憂
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 17:19:41 ID:fMZRl/B70
>>213
影分身じゃないからw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 21:10:13 ID:2IohIWCY0
やbヴぇわあああああああhふぃw
http://uproda11.2ch-library.com/260440YHO/11260440.gif
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 23:05:36 ID:hAhlzkFW0
目と目が合う瞬間
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 00:20:20 ID:cHcVIEsh0
ああ、もう、この二人はかわいいな!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 05:15:19 ID:fHqxlzx/P
原作で大学は自宅から通うかどうかって設定出た?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 10:43:15 ID:uzXtwAyc0
もうちょっと待て
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 00:16:33 ID:3Ba+HIpo0
自宅から通ってほしいけど、どうだろうね?

唯が家を出るってなったら、憂ちゃんはその時は平気そうな顔をしても
後で自分の部屋で寂しくて泣いちゃう気がするよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 00:45:46 ID:uVlb2H3b0
修学旅行で家にいないだけで泣いちゃうからな・・・絶対途中で耐えられなくなっちゃうよ

でも唯のほうが先に耐えられなくなって帰ってきちゃうか、私とずっと一緒に居てくださいなんて言いにきそう
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 00:56:09 ID:PkcOKay00
キミがそばにいることを 当たり前に思ってた
こんな日々が ずっとずっと 続くんだと思ってたよ
ごめん 今は 気づいたよ
当たり前じゃないことに

別れちゃうの?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 01:08:31 ID:uVlb2H3b0
気づいたんだからむしろ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 01:36:59 ID:3Ba+HIpo0
ずっと一緒にいたいっていう気持ちが強まったんじゃないかな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 15:02:54 ID:K2raVyMz0
なんで1期BD4巻のうらおんはうらおんでやったんだろうか…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 15:11:11 ID:xJrbHXs90
2期は24話が最終回で25・26話番外編でやるらしいな…
どっかで丸々1話唯憂回こねぇかなぁ…
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 15:16:35 ID:K2raVyMz0
俺は今週は模試回だと信じてる
模試回なら・・・模試回なら・・・!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 15:53:17 ID:AeZdQnn+0
>>228
カップリング総集編とか
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 20:52:21 ID:7yOGkS4q0
俺未来からきたんだけど、26話は唯と憂駆け落ち&結婚で27話はイチャラブ生活模様だったよ♪。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 21:03:33 ID:IInHYWmoP
まだ死ねないようだ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 21:31:31 ID:3Ba+HIpo0
絶対に見るわ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 23:19:42 ID:2pLuV2U+0
安心はできないぞ。
唯(&男)と憂(&男)のそれぞれの駆け落ちかも知れん
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 00:17:24 ID:rnOWFwp20
憂「えっ、お姉ちゃん・・・そうなの・・・?」ウルウル
唯「うわ!憂、泣かないで!そんなの絶対にありえないから!」
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 00:45:31 ID:TXwu3af60
憂って、一期の最初の頃は唯に結構厳しい口調だったんだね
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 00:52:14 ID:IgwWqksx0
大丈夫、唯×憂の駆け落ちだったよ♪
ただ駆け落ちするために唯×憂×紬があった…。ムギも危ない橋わたったからあって当然ちゃあ当然だったけど。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 00:52:21 ID:z3pt0K0H0
それ私のパジャマじゃん!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 00:59:55 ID:IgwWqksx0
>>236
未来での研究によるとあれは唯憂の関係に刺激を与える為の行為(ツンツンごっこ)という学説が主流。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 01:11:52 ID:rnOWFwp20
お姉ちゃん、うるさいーとかあったよね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 01:14:37 ID:1su09g4Y0
>>236
ギターを始めてから生き生きとしてる唯に惚れ直したから大丈夫!
今は依存しすぎて、唯が家を空けるだけでマジ泣きしちゃうけどなw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 01:19:12 ID:TXwu3af60
すぐに台詞がわかるとか、どんだけ訓練されてるんだ・・・お前ら・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 01:19:30 ID:EkChlIGT0
はたして姉の机に座れただけでここまで嬉しそうにする妹が他にいるのだろうか
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame113141.jpg
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 01:26:02 ID:rnOWFwp20

あの泣き顔はめちゃくちゃかわいかった。たしか修学旅行の時だよね。

思ったんだけどさ、憂が寂しくて泣いたことを唯は知らないんだろね。
憂もお姉ちゃんを心配掛けさせたくないから、寂しいなんて言葉絶対に言わないだろうし
お姉ちゃんが数日帰ってこないだけで泣いちゃった、なんて恥ずかしくて言えないだろうしね。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 01:57:35 ID:M8ue6YYF0
模試回カット………
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 02:02:30 ID:V6u70qzg0
いやでも良かった
特に最後の ガタッ ってとこが
多分泣いちゃったんだろうな
だから顔伏せてたのか
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 02:07:57 ID:1su09g4Y0
豪華チョコに百度参りと授業中のマジ泣き。
憂の唯LOVEは突き抜けてるな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 02:08:49 ID:rnOWFwp20
今回は唯憂的にはどうだったの?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 02:09:08 ID:vgdUC2z50
お百度参りに愛情たっぷりのバレンタインチョコ・・・・
なんで憂は舞台裏描写しかないんだorz
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 02:18:20 ID:V6u70qzg0
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1283274244810.jpg

唯憂的には非常に良かった
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 02:32:11 ID:ABL3+4eY0
ほう、ネタが無いから
「あったかあったか」二番煎じしちゃいますか、ほう、やりますね京アニさん、いや、京都アニメーションさん
いいでしょう、戦争です。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 03:10:15 ID:M8ue6YYF0
お前らこれでよかったのかよ
模試回カットってことは 唯「おねえちゃーん」憂「唯ちゃーん」 がないんだぜ?
新年カットってことはギー太からメール来ないんだぜ?
試験すっとんだら両親も見れないんだぞ…
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 03:10:28 ID:GJ710VPm0
>>249
憂を動かすとメインキャラ霞むから無理矢理出番を減らしてるんじゃね?
以前どっかの人気投票で律より上になったりとかしたらしいし…。

唯とも梓とも絡めるし、他の部員とも面識あって話も広げられるし、憂はもっと動かすべきだと思うけど。


梓はまあ、アレだ蝋燭の最後の灯火で出番増えてんじゃね?描写は無いけど来年からぼっちの軽音部wな訳だし…。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 03:44:30 ID:yVIkTz0B0
>>250
そこ最高だったな。
今回は、いつも菓子作りしてる事が明言されたり、
お百度参りに特大バレンタインチョコ、合格発表時の感涙?と
憂→唯の異常な安定感が見られた。唯→憂というか唯本人自体はあんま出てきてないけど
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 03:57:55 ID:7sw1Cuz70
今回はガッカリだ
憂が唯にチョコ渡すシーンくらい入れてくれてもいいだろ、買出しまでしてたのに
とことん梓に食われてるなぁ、お百度参りも最終的に梓だけだったし
「あったかあったか」もまさかあそこで使われるとは…

見所といえば>>247だけ。
結局憂→唯のシーンは結構あるけど唯→憂は滅多に無いよな。
せいぜい唯がちゃんと憂の手袋を使ってたことくらい


唯憂回はもう20話で終わりってことになってるのかね…
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 05:51:00 ID:M8ue6YYF0
憂スレに天才がいた

296 名無しさん@お腹いっぱい。  sage

普段はここの住人じゃないけど

このシーン
http://feb.2chan.net/dec/18/src/1283272722371.jpg

赤い椿の花言葉は「控えめな愛」
憂ちゃん健気だねえ涙うるってきた
DATE:2010/09/01(水) 05:31:35 ID:psQD7DSs0
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 07:13:54 ID:guWA01Vo0
>>256
天才過ぎるw
よく気付くよなぁ、そういうの

>>251じゃないけど、「あったかあったか」の二番煎じは何かもうね…
とてつもなく残念だったなー
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 07:59:43 ID:rnOWFwp20
なんつーか微妙だったね。話の内容も、唯憂的にも
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 08:46:12 ID:/nGPSl0p0
                -‐..::::  ̄ ̄ ::::::......、、
             /:::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ、
            r'´:/:::::::,イ:::::::::: |::jハ;:::::::::ヽ:::::::::::\
            |::/::::::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ',:::::|:::::::..',
            !:l:::::::/⌒|:::::::::://⌒|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ     
           ノ:|::::/   レヘ:::::/   V  ';::|:::::|::::::::::|:::::.i
          . !:::{从     ∨  r    V::::::|::::::::/::::: |
          /:::::::::リイ三ミ    イ三ミ /::::::/::::::/:::::::::| あったかあったか♪
          |:::::::: ′   ,     、   /:::::::「`)イ::::::::::::|
          |:::::::小、   '-=-'    /::::::::::r'´ |:::::::::::::|
          |∧:::| l::> .. _     .イ::::::::::/  |:::::::::::::|
          l| V !:::::::::|rュr勹   フ::::/V    |:::::::::::::|
              |:::::/ん)´  /:/ン勹ぅ- 、│:::::::::::|
              |::/ r')ヘ   んr'´ノ´   ヽ ::::::::::::|
              l;' /  `⌒´  ( {、     |:::::::::::::|
              / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ }!     |:::::::::::::|
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 10:34:58 ID:iOSX99PD0
>>256
ここの住人とか唯憂好きには憂の気持ちの表現?だけど
普通に考えたら梓→唯の描写だろ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 10:44:35 ID:rnOWFwp20
はあ?どうしてそうなるの?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 10:49:03 ID:/IszvEB00
神社は唯憂絡みで前から伏線あったからね
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 11:30:36 ID:0lUP9fOy0
ちょっと、今回は、なあ……。
唯憂的にもアレだったけど、
梓に全面的に感情移入している人「だけ」しか楽しめない話じゃないのこれ?

>>250 のシーンも、それ以前の受験に至る唯の描写がすっ飛ばされてるから
イマイチ乗り切れなかった。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 13:00:50 ID:aNBLAqxw0
この回だけでも唯を支える憂の描写が豊富だったから
つい泣いちゃう憂には素直に良かったなぁと思えたけどな
唯自体が殆ど出ない下級生側からの回でこれだけ憂唯に溢れてるって時点で滅茶苦茶恵まれてたし……
自分が楽しめなかったからって変にくくるの勘弁して欲しい
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 13:22:53 ID:rnOWFwp20
まあまあ、どうとらえるのかは人それぞれだからさ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 14:25:08 ID:rjXD2K1r0
梓の買い物かごを見てチョコレートケーキをを作れないと判断するやいなや、
間違いを指摘するのではなく、「一緒に作らない?」と笑顔で自然なフォローができる
憂ちゃんはマジ天使。こんな良い子いねぇよ……
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 15:55:02 ID:0lUP9fOy0
>>264
まあ下級生の回と割り切って見れば、確かにそうか。
受験ってタイトルだしもっと受験話やるかと思って見てたから
肩すかし食らった部分はあった。

唯はあの様子だと試験日前夜とかかなりテンパってたんだろうなあ。
268あなたがいたから:2010/09/01(水) 16:34:39 ID:0OZ1y8F00
憂「お姉ちゃーん!!」
唯「おぉう、苦しいようい〜」

先生に合格の報告をするために学校へと帰ってきたお姉ちゃんに、私は人目もはばからずに抱きついた。
本当はもっと冷静でいようと思ったんだけど…まぁ今日ばかりはいいよね。そう自分を納得させると同時に、うれしさで涙がどっと溢れてしまう。

憂「よかったね、よかったね、よかったね…ううぅ…」
唯「よしよし、そんなに泣いたら目腫れぼったくなっちゃうよ?」
憂「うん…あ、あのねお姉ちゃん…」

律「おーい唯ー!早く職員室行かないとさわちゃん心配してるぞー!」
唯「あ、うん!それじゃ憂、ちょっと行ってくるね」
憂「あ…うん…」

玄関に向かって駆けていくお姉ちゃんの背中は、なんだかとても大きく見えた。すごいなぁ、ほんとに合格したんだ…お姉ちゃんは本当にすごいや。
その背中が見えなくなってから、ゆっくりと家路につく。昨日まではお姉ちゃんのことばかり考えてこの道を歩いてたんだよね…ま、今もなんだけど。
夜、夕飯も食べずに机に向かったお姉ちゃん。朝、早起きして遅刻しそうになるまで机に向かったお姉ちゃん。夕方、部室で皆と勉強したお姉ちゃん…
そういえばこっそり何度か様子を見に行ったっけ。ほんとにがんばってたよね、お姉ちゃん…

…でも。お姉ちゃんががんばったのは、軽音部の皆さんと一緒の大学に行くためで、私のためじゃない…
こんなことを考えるのは絶対におかしいし、自己中心的なことだってわかってる。だけど…

憂「そういえば、おめでとうって言えなかったな…」

今頃お姉ちゃんは、軽音部の部室で皆と喜びを分かち合っているのだろうか。そんな風景を想像して、そこに自分の姿がないことに胸が痛んだ。
私にとってお姉ちゃんはずっと大きな存在だった。お姉ちゃんのためならがんばれた。でもお姉ちゃんは、私のことなんて…

唯「うーいー!!」

突然の声に驚いて振り向くと、マフラーをなびかせて走ってくるお姉ちゃんがいた。
うそ、なんで、お姉ちゃん…?

唯「はぁ、ひぃ…んもぅ、ひどいよ憂、先に行っちゃうなんてー」
憂「だ、だって…お姉ちゃん、皆と…」
唯「ん?お祝い?今日はさわちゃん忙しいし、また後でやることになったんだー。それに…」

お姉ちゃんは私の手を握った。2年前のクリスマスにプレゼントした手袋が、とてもあたたかく感じられた。

唯「今日は憂と一緒にいたいからねー♪」
憂「お姉ちゃん…」
唯「どしたの憂?」
憂「うん…お姉ちゃんがこうやって来てくれるなんて思わなかったから…」
唯「えー?ひどいよういー♪」
憂「えへへ…」
唯「ねぇ、憂?」
憂「…?」
唯「ありがとね、ずっと一緒にいてくれて。憂がいてくれたから、皆と一緒の大学に受かったんだよ」
憂「わ、私はいつもと同じことしかしてないよ?」
唯「ふふ、それが一番なんだよー」

お姉ちゃんの笑顔を見ていると、さっきまでの自分が馬鹿らしく思える。そっか、お姉ちゃんが私のことを好きでいてくれているから、私もお姉ちゃんのことを好きになったんだ…

憂「お姉ちゃん」
唯「なに?」

だから、誰にがんばったとかは関係ない。確かなのは、私はお姉ちゃんのことが大好きでいる限り、お姉ちゃんも同じ気持ちでいるってこと。それだけで、十分なんだ。

憂「…おめでとう♪」

おわり
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 18:12:56 ID:sUHYL7Zj0
ちくしょうなんで切ないんだ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 19:05:23 ID:rnOWFwp20
GJ、感動した!やっぱりこの二人はお互いを好き合っているのが一番だよね。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 19:36:22 ID:d21IwEliP
良いなぁ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 20:23:01 ID:eKSlQUsw0
今週のやっと見た
>>263に全面的に同意だわ

ちなみに赤椿はさすがに憂の描写だろう
梓→唯だったらどこが控えめなんだよって思うわ

憂ももっと構ってアピールしてくれよおおお
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 20:26:11 ID:jbuDBecR0
姉の為にお百度参りするのが控えめな愛といえるのか謎
ちょっと深読みしすぎなんじゃないかね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 20:42:27 ID:QVBHlxuz0
唯の家は隣が神社だからお百度参りと言っても大した労力はないでしょ
家出たらそこに神社があるんだもんw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 20:44:39 ID:eKSlQUsw0
描写がないから何とも言えんけどさw
唯に黙ってやってたとしたら健気でかわいいだろ?
唯憂スレなんだから深読みしたって良いじゃない
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 20:47:26 ID:vgdUC2z50
お百度参りって本人たちに言ってやるもんでもないし
憂もそうだろうから押しつけな愛ではない
控えめっていうのもなんか違う気はするが・・・そういうもんだいでもないし
そんな否定するようなもんでもないだろw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 20:50:05 ID:GJ710VPm0
その神社は憂ちゃんが唯さんを御本尊に建立したものだとしたらどうだろうか。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 20:55:11 ID:eKSlQUsw0
ちっとも控えめじゃない!不思議!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 00:02:35 ID:ijkTyBrj0

というか、『控えめの愛』でいいじゃない。なんとなく憂ちゃんらしさが出てる言葉だと思うよ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 00:08:15 ID:KtyBzkxK0
赤に限定しないと女らしさとかそういう意味も含まれるよね椿って
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 00:12:32 ID:KfwI5yqC0
憂の中の人ブログより

>愛生ちゃんが「うい〜、誕生日だからイチゴあげる〜」って
>自分のケーキから私のお皿にのっけてくれて

これで本編で描写されてこなかった誕生日のやり取りを幻視できるッ・・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 00:19:33 ID:ijkTyBrj0

憂ちゃんに自分の大好きなイチゴをあげる唯ちゃん・・・なにそれかわいい。

283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 02:23:14 ID:e4qo8e+t0
唯「うい〜、誕生日おめでとう。イチゴのお姉ちゃんケーキだよ!!」

憂「生クリームでデコレーションされてるお姉ちゃん可愛い!!」

唯「生ものですのでお早めに。」

憂「じゃあまずこのイチゴからいただきます♪」

唯「うい、それイチゴじゃなくて」

〜以下略〜

そんな妄想した紳士はこのスレにいらっしゃいませんか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 07:12:55 ID:ijkTyBrj0
その発想はなかったw 普通に誕生日を二人で仲良く祝う姿を想像してたよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:29:45 ID:CYlhZ1+P0
>>283
これはもう唯の誕生日は大変なことに…
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 16:43:48 ID:lmut0dVhP
>>283
イチゴじゃなくて?
小学生のぼくにも教えてください><
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 20:28:07 ID:aPgNbx1AP
どっちが先に結婚するかなぁ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 20:30:47 ID:jGr8bdAqP
そりゃあ二人同時だろ。なぜなら
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 20:37:39 ID:e4qo8e+t0
唯は憂と結婚で憂は唯と結婚だからな。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 20:53:53 ID:aPgNbx1AP
別に悲恋好きなわけじゃないが、それぞれ幸せになるENDもいいじゃないか
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 21:01:18 ID:mH/1OYCc0
それぞれ幸せになるEND?
よくわからんが、唯が憂と結婚して幸せになって
憂が唯と結婚して幸せになるENDってことですか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 21:05:12 ID:aPgNbx1AP
もうそれでいいやw
カプスレで変に現実的な話したって意味ないもんな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 22:13:02 ID:ijkTyBrj0

結婚、かぁ・・・実際問題、姉妹じゃ結婚できないよね。

結婚ていう形にとらわれなくてもこの二人にはずっと仲良くいてほしいよ。

俺も別に悲恋が好きなわけじゃないけど、VIPの 憂「巣立ち」っていうのがすごく泣けた。

唯憂てきにはバッドエンドだけど、すごく胸がせつなくて読み応えがあった。

でも、やっぱりこの二人にはずっと一緒にてほしいと思ったよ。もちろん、恋人としてね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 22:22:53 ID:KtyBzkxK0
やめようや
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 22:29:54 ID:xiIdr8XF0
戸籍を一度はずして、養子縁組とかどうだ?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 22:41:12 ID:3dVLCW2f0
けいおん!の世界は俺達の住んでいる世界じゃない
つまり姉妹で結婚できる世界かもしれない
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 22:45:51 ID:e4qo8e+t0
>>296
それだ!!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 22:50:48 ID:KtyBzkxK0
待てよ……もう実はあの二人結婚してるんじゃないか……?
あ、あくまでけいおん!の世界での話だぜ…?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 23:15:20 ID:O8pocfTc0
言われてみれば、一つ屋根の下で愛し合って生活してるし名字も一緒だし愛妻弁当持ってるし
まさか放送開始時点から入籍してたとは気付かなかったな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 23:23:51 ID:6zvYVCZT0
>>291

憂のために作った「U&I」が評価されて晴れてHTTはメジャーデビュー
 ↓
唯たちは活動忙し過ぎて憂と離れ離れ、二人から相談を受けていた梓は両者の気持ちを知ってるだけに不安に思う
 ↓
次第にアイドル路線の仕事が増え曲自体も評価されず、二人をすれ違わせ続ける状況に梓はいらだつ
 ↓
梓「大事な人との絆を無視してまで、メジャーに固執するなんて本末転倒じゃないですか!!」
 ↓
五人で話し合った結果、人気絶頂の中ベスト盤を二枚出して大手レコード会社を去ることに
 ↓
ちょうど脱サラしてインディーズレーベルを立ち上げた純の頼みで憂がマネージャーとなって音楽活動はすぐに再開
 ↓
知名度は減ったものの自分たちの意思で活動が行えるようになって、同時に唯と憂が二人で過ごす時間も増える
 ↓
そのうち独特の音楽性がネットを通じて海外で評価され、紬の提案で活動拠点を海外に移すことに
 ↓
唯「ねえ憂。ムギちゃん言ってたけど、この国って同性の結婚が認められてるんだよ」
 ↓
憂「な…! なんで急にそんな話なのかなっ」
 ↓
唯「・・・・わかってるくせに。うい、いままでごめんね。もう……離さないから」ぎゅっ
 ↓
憂「・・・・うん。これからも――よろしく、ね。」ちゅ
 ↓
そして二人は(ry
 ↓
梓「おめでと、憂。これからも私たちと、唯先輩をよろしくね?」
 ↓
憂「うん、全力でお姉ちゃんをサポートするから!」
 ↓
紬「えんだあああああああああいやああああああああああ」

 『けいおん!!!』 完


こうですか?わかりません
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 23:31:46 ID:bunbLRoK0
最後ので笑っちまったじゃねーかwww
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 00:15:07 ID:xhhbRpGi0
今回の話のように、アニメで唯あずプッシュしすぎて唯憂がおざなりになってて、梓が嫌いになりそうだわ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 00:34:30 ID:3Nn0sfsaP
>>300
カキフライさん、こんなところによく来ましたね。
ゆっくりしていって下さい。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 00:38:35 ID:IuFt2xxE0

俺はあの二人はただの先輩後輩の関係にしか見えないから気にならない。

正直もう唯憂しか興味ないんだよね。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 00:40:54 ID:8kK1mrE+P
スレチだが、さわ和の超良質SSに当てられて以降どんなカプでも最高
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 00:43:37 ID:6AVdNfrx0
お前らよく梓を叩いているが
ここって素で梓嫌いな奴のほうが多いのか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 00:44:19 ID:7RTraEqg0
いやネタでやってるだけで梓も普通に好きだよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 00:51:25 ID:3Nn0sfsaP
ごめんなさい、素で嫌いです。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 01:11:55 ID:FATkKUQ60
軽く嫉妬みたいな感じ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 01:23:48 ID:/8NKR90k0
今までは全員普通に見れてたし、けいおんってアニメ自体も特別好きってわけでもなく何となく見てたんだが・・・
2期で唯憂に目覚めてからというもの毎週が楽しみで仕方なくなって、梓を少し憎く思うようになった

1期の7話って今見返すと神回だったんだなぁ、今の状態であんな1話まるまる唯憂回やられたら昇天しそうだ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 01:57:39 ID:3Nn0sfsaP
ジリリリリリリリリリリリリ

憂「おね  ←ここで唯憂好きになったからね


唯憂好きになって一年以上経ってるんだよな…
感慨深い
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 02:41:53 ID:IuFt2xxE0

唯憂を好きになって、俺も一年以上経ってるな。

唯憂はいつまで飽きないんだよね。唯憂ssも何回見ても飽きない。

むしろ、もっと読みたいと思ってしまう。つまり唯憂は最高。

313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 06:31:28 ID:s3N9Xqtr0
唯憂以上に好きなキャラはいない
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 06:57:09 ID:YZUnNek20
夕食後リビングで
憂「お姉ちゃん、いよいよ来週で卒業だね」

唯「そうだね〜。あっという間だったね」

憂「小さい頃からいつも二人で学校に行ってたよね」

唯「うん。暑い日も寒い日も一緒だったね」

憂「でも、来週で最後なんだね・・・」

憂「・・・グスッ...グスッ...」

憂「お姉ちゃんが卒業するまで泣かないと決めたのに・・・笑顔で送り出そうとしたのに・・・」

憂「今度から一人で学校に行くんだなと考えたら・・・涙がでちゃって・・・」

唯「憂・・・」

憂「泣いてごめんなさい・・・わたし、ダメな妹だね・・・きゃっ、お、お姉ちゃん?」

唯「憂はダメなんかじゃないよ。優しい優しい妹だよ」ギュゥゥ

憂「お姉ちゃん・・・」

唯「卒業してもずっと一緒だからね。お姉ちゃんはずっと憂のお姉ちゃんだよ」

憂「・・・うん。えへへ、お姉ちゃんあったかだね♪」ギュゥゥ

唯「あったかあったかだねぇ〜♪」ギュゥゥ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 07:52:45 ID:IuFt2xxE0
この姉妹はかわいすぎる!あったかあったかいいね〜
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 22:04:52 ID:9QGlRxah0
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 23:31:02 ID:8kK1mrE+P
>>316
なぜ4コマ目を省くw
そしてその本、本編は鬼畜陵辱系orz
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 01:02:27 ID:nPwn2ZeX0
梓が仲人役になる唯憂が一番いいな
みんな幸せになれる
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 01:56:54 ID:NWADhhki0

梓だけじゃなく、ほかのけいおん部のみんなが唯と憂をくっつけるために奮闘する話が読んでみたいな。

唯と憂は誰の目から見ても両思いなのに、本人たちは全く気付かない。むしろ、自分の想いにすら気づいていない。

そんな二人にやきもきする律たち。業を煮やした律たちが、二人をくっつけるための作戦会議(?)を開く・・・みたいな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 03:14:54 ID:r6uPahsPP
閃いた!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 10:57:55 ID:26otO7HMP
>>316
これkwsk
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 11:57:33 ID:cO6xVb12P
6号病棟でググれ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 12:11:53 ID:26otO7HMP
>>322
サンクス
3241/2:2010/09/04(土) 13:13:25 ID:p2u7PJI20
澪「あのさ、唯。ちょっといいか?」

唯「なーに?澪ちゃん」

澪「唯が書いた『U&I』の詞だけどさ、これって憂ちゃんのこと考えて書いたんだよな?」

唯「そうだよ〜。憂に対する正直な気持ちを詞としてまとめてみました!」(!

澪「じゃあさ、もしかして唯は……その……」

唯「?」

澪「憂ちゃんのこと、恋愛対象として好き……なのか?」

唯「え?…ええっ!?恋愛対象?別にそんなつもりはないよ!?」

澪「あ……ち、違ったのか?この歌詞……だから、てっきり唯もその……(」

唯「あはは、澪ちゃん考え過ぎだよ〜。憂は確かに大切な人だけど、そういう感情はないよ?」

澪「そ、そっか……ご、ごめんな変なこと訊いちゃって!」

唯「……そういえば澪ちゃんの歌詞はぜんぶ恋愛ものだもんね!それで私のも、って思ったんだね?」

澪「うう……恥ずかしい……」

唯「澪ちゃん乙女だもんね〜。でもいくらなんでも……」

澪「お、おい!いい加減笑い過ぎだぞ!」
3252/2:2010/09/04(土) 13:16:46 ID:p2u7PJI20
唯「だって、私が憂に、その、恋してるなんて……ふふふふ…!」

澪「そ、そんなこと言ってるけど、唯だってほら!」

唯「な、なに?(クスクス)」

澪「憂ちゃんが結婚するときになったら『やっぱり駄目!』とか、言い出したりしてな!」

唯「それはだめだよ!」(キリッ!

澪「…え?」

唯「そんなの駄目に決まってるよ!だって憂はずっと私と一緒に……って、あ、あれ?」

澪「……」

唯「あ、あれ?澪ちゃん、わたし……あれ?」

澪「……唯。もう一回訊くぞ?…憂ちゃんのことは恋愛対象として見てない。そうだな?」

唯「う、うん。そのつもり…だよ……」

澪「じゃあ例えば憂ちゃんが恋人を作って家を出て行っても…」

唯「そ、それは駄目!絶対に駄目だよ!!」

澪「唯……」

唯「あう、どどどうしよう澪ちゃん!わたし、私、憂のこと……!!」

澪「今まで自分で気づいていなかった、と…」
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 13:19:23 ID:p2u7PJI20
>>319 とはちょっと違うけど、U&Iの歌詞見たときこんな妄想をした。
無自覚っていいよね。

ていうかw3mから書き込んだら半角カナが消えてしまった。
>>324 ところどころ変になってるけど適当に補完してください。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 13:32:42 ID:NWADhhki0
おお、いいね。無自覚から恋に気づく瞬間っていいよね。

そこから、唯の葛藤が始まる・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 14:19:24 ID:zqsDX4le0
唯の葛藤とかすごく見たい

そしてこの画像
http://iup.2ch-library.com/i/i0145659-1283565826.jpg
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 14:26:18 ID:NWADhhki0
これは・・・憂ちゃん、もしかして・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 17:02:22 ID:9yQIEdB10
てn
http://monputi.sakura.ne.jp/nikki/yuiui.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1128839.jpg

「メッ」に含まれる意味合いを読みとるのは唯憂スレの命題の一つ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:48:38 ID:8rB7seqR0
俺も唯に、メッて言いつつ思いっきりミゾオチにボディーブローしたい
その後、憂にフライパンで思いっきり殴り飛ばされたい
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:11:48 ID:/uAU7eFG0
>>330
2枚目 唯恍惚だな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:52:43 ID:E7cYzzn/0
憂ちゃんの優しい眼差しがたまらない
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 00:33:22 ID:V5R7q6UV0


『好き』なんて、あり得ないよね?だって、私はあの子の『お姉ちゃん』なんだから。


高鳴る胸をごまかして、今までずっとそう自分に言い聞かせてきた。


・・・でも、もう限界なのかもしれない。あの子のそばにいると、もうどうしようもなく苦しくて


・・・切なくて、痛くて・・・悲しくて・・・何度眠れぬ夜を過ごしたんだろう?


だけど、こんな想いは『普通』じゃない。だって、実の妹に恋をしてる姉なんて『気持ち悪い』でしょう?


きっと、みんなそう思うんだ。・・・私の想い人の、優しいあの子でさえ・・・私に嫌悪の情を見せるかもしれない。


・・・私はそんなの耐えられない。あの子に嫌われるなんて、耐えられない。


ああ、カミサマお願いです。


私の願いを一つだけかなえてください。


それ以外に何も望みません。


―――どうか、この醜い想いを消し去ってください。あの子の幸せを邪魔する想いなんて、私はいらない。


ねえ、憂。全てを無くして、あなたの『姉』になれるように、頑張るから


だから、どうか・・・


―――私を嫌いにならないでください・・・


なんか違うかもしれないけど、葛藤する唯を書いてみた
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 01:07:36 ID:EGAluWjnP
GJ!

ナチュラルにラブラブしてるこの姉妹に葛藤って難しいよなぁ

唯「うい、結婚しよ?」
憂「うんっ」

憂「お姉ちゃん、結婚しよ?」
唯「いいよ〜」

どっちもこんな感じか
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 01:26:49 ID:EGAluWjnP
って葛藤の話してる場合じゃねーんだよ!

U&Iの二番の歌詞がやばい
Lovely Sister LOVEとリンクしてる!!!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 01:33:35 ID:V5R7q6UV0
え?ほんとに?どんな感じなの?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 01:37:26 ID:4BH6QJL/P
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 01:42:32 ID:fCPO3YS/0
俺は火曜日に買ってくるまで絶対に見ないぞ!絶対だからな!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 01:50:58 ID:EGAluWjnP
>>338
肝心のところが無いw

>>339
wktkして夜眠れなくなってしまえw
そして火曜日に幸せになれ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 01:57:14 ID:V5R7q6UV0

うわー火曜日がめっちゃ楽しみだ。早く幸せになりたいな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 02:11:57 ID:4BH6QJL/P
君がいないと何も分からないよ
砂糖と醤油はどこだっけ?
もし君が帰ってきたらビックリさせようと
思ったのにな
君についつい甘えちゃうよ
君が優し過ぎるから
君にもらってばかりで
何もあげられてないよ
君がそばにいることを
当たり前に思ってた
こんな日々がずっとずっと
続くんだと思ってたよ
ごめん...。今は気付いたよ
当たり前じゃないことに
まずは君に伝えなくちゃ
「ありがとう。」
君の胸に届くかな
今は自信ないけれど
笑わないで どうか聴いて
想いを歌に込めたから
ありったけの「ありがとう」
歌に載せて届けたい
この気持ちはずっとずっと
忘れないよ
想いよ...届け...。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 02:21:58 ID:V5R7q6UV0
なにこれ、最高

もうラブソングにしか見えない。

砂糖と醤油はどこだっけ?ってかわいすぎる。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 02:27:08 ID:EGAluWjnP
ネタバレだめだよ〜
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 02:42:53 ID:0qq9LOp40
律「というか、憂ちゃんと部室が作らせたんだな」


いやいや。
どうみても、部室の方は唯の頭から吹っ飛んでるよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 02:43:54 ID:25j2XMjAP
こっそり歌詞を読ませた上に
ライブで安易に涙ぐませたりしないのが京アニだ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 02:57:42 ID:V5R7q6UV0

こっそり歌詞を読んだ憂ちゃんは何を思ったのかな?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 03:48:21 ID:FKTSvpwP0
>>347
憂「結婚式の日取りを決めました。やっぱり大安が良いんですよね。」
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 04:20:03 ID:vGt214NdO
大勝利でいいんだな…?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 08:33:27 ID:V5R7q6UV0

憂「唯憂!」
唯「大勝利!」

351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 09:22:30 ID:7qU0fRuT0
>>348
冷静に正しい解答を叩き出す
さすが憂ちゃんwwww
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 12:36:41 ID:25j2XMjAP
なんだかんだで二回も変装してるんだよな
鏡を前にイケナイ妄想とかしてそうだ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 12:38:36 ID:fCPO3YS/0
どっちがだ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 12:47:58 ID:f0gre7Z60
>>342
このキミって完全に憂のことだよな
みんなへのありがとうって曲では無いよな

本当にありがとうございました
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 12:58:47 ID:i4onQdcmO
唯の格好して鏡に舌を這わせる憂ちゃんとか俺得過ぎて漏れる
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 13:49:05 ID:YPnC5sEu0
今日のカリーナなんか怖いですー
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 13:58:24 ID:YPnC5sEu0
すまん誤爆
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 14:03:19 ID:hjOLI8Ae0
>>302
梓と唯が付き合って、それを憂がバックアップするという展開も捨てがたいな。
あの二人お似合いだし。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 14:24:59 ID:38+NFT/g0
>>358スレチ。巣へ帰れ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 14:32:38 ID:GrGKcmRgO
唯梓厨かアンチかわからないけどネタ投下してくれたんだし考えてみる

唯憂しか興味ないけど、唯を任せるなら梓より和だなぁ
可愛いだけじゃこの先やっていけない
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 17:54:55 ID:fCPO3YS/0
和ちゃんはだめだ
唯と憂で取り合いになる
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 19:08:15 ID:E0a+lsyl0
わちゃんのポジションはずるいよな 俺と代わってほしい

http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up47047.gif
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up47049.gif
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 19:56:36 ID:XBEQ4Amg0
しかしたとえ和であっても、唯は「君がいないと何もできない」とは言わないはず。

一見すると唯より憂の方が精神的な依存は強そうに見えるけど、
実際には唯があれだけ自由に振る舞えるのは「憂だけは無条件に自分を愛してくれる」という確信があるからで、
もし憂がいなくなったら唯の性格の自由さ・天真爛漫さみたいなものは消えてしまうんじゃないかと思う。

U&Iの歌詞を見ていると特にそう思う。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 20:15:07 ID:3aqoLS0H0
高3であの性格だから今までの周りの環境が相当良かったってのがあると思う。
例え憂は無条件で自分を〜の確信があったとしてもそれだけではあの性格にはならないのでは。
2人でずっと過ごしてきたのならそれだけで通るけど、そうではないはずだから。
中学生のときも保護者的な存在でいてくれた和も今の唯の性格形成に大きな影響を与えてそう。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 20:37:28 ID:7qU0fRuT0
>>363
和に限らず憂が他のキャラと決定的に違うのは生活の一部であるってところだな
軽音部も今は生活の一部かもしれないけどそれはあくまで『軽音部』であってその中の誰かではない

生まれた時からずっと一緒にいて多感な中学時代は両親が仕事で家を空けることが多くて二人きり
中学生なんて学校終われば大体家で過ごすことが多いんだから憂の影響力はとんでもない位でかいよな
U&Iの歌詞を見れば唯が憂に大好きとかそんな感じをはるかに超えた感情を抱いてるのが分かる

簡単に言えば唯憂は日常ってこと
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 20:42:13 ID:E0a+lsyl0
なんだ京アニの次回作は唯憂なのか
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 20:44:58 ID:Ek6FZxqFP
ゆいうい!

唯と憂の生まれてから晩年までを描いたお話
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 20:48:19 ID:7qU0fRuT0
お前らそんなアニメ放送されたら『あったかあったか』で地球温暖化が急激に進むぞ?
唯と憂が地球環境を守ってるって事ちゃんと分かってんのか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 21:13:17 ID:E0a+lsyl0
俺の心は極寒だから大丈夫
それにあったかあったかで死ねるなら本望だ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 21:30:36 ID:FKTSvpwP0
唯憂で人類が滅ぶなら天啓というものだろう。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:18:56 ID:QALfVyus0
5スレ前後の長さのSSって、投下はここでよいの?
避難所の方がいいのかな?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:19:34 ID:ruAg+tY2O
姉妹
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:23:18 ID:QALfVyus0
ゴメン、間違えた 5スレのワケがねえ
5レス前後、ね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:23:49 ID:4BH6QJL/P
いけ!投下だ!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:23:59 ID:mIQGKCFcO
どんとこい!
さあはやくさあ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:32:24 ID:QALfVyus0
んじゃお言葉に甘えて投下しますん タイトルは「『U&I』は終わらない」、7レスになっちまった
「U&I」が、唯と憂が離れちゃうっぽいってレスから妄想した
フル歌詞を知らないままに書いたから、多少の齟齬は御容赦
377『U&I』は終わらない・1:2010/09/05(日) 22:33:22 ID:QALfVyus0

 お姉ちゃんたち軽音部のバンド、放課後ティータイムが学園祭で感動のライブを行ってから、
早いものでそろそろ1週間になる。秋から冬へと、少しずつ季節はその色を変えていき、
進学を目標とする3年生は、今まで以上に腰を据えて受験勉強に取り組まざるを得なくなった、そんな日々。

 私の周りでは、最近、ちょっとした変化がある。
 校門で。廊下で。階段の踊り場で。生徒の何人かがグループを作って立ち話、という光景は、
女子高では何の変哲もないことなんだけど、話の内容がちょっと、問題アリなのだ。
 今日も、生徒玄関から教室に向かうまでの短い移動経路で、聞こえただけでもいくつかのグループが、
私に意味ありげな視線を送って、こそこそと会話を交わしている。

「ほら、あの人。軽音部のボーカルの人の妹さんらしいよ」
「あ、知ってる知ってる。お姉さんが唯先輩で、あの人は憂さんでしょ? あの曲のタイトルの」
「そうそう。『U&I』だもんね。妹さんのことを歌った詞だよねー。キュンキュンしちゃう」
「だよねー。あんな素敵なお姉さんが詞に書いてくれて、そんでもって大勢の前で
自分のこと歌ってくれるなんて、幸せすぎるよー」

 ……すみません、聞こえてます。それにきっと、皆さんより私の方が重度のキュンキュン症候群です。
うちのお姉ちゃんが素敵なのは同意しますが。
 特に目立つ要素のない私が、知り合いでもない人たちの注目を集めてしまうようになったのは、
言うまでもなく、学園祭で放課後ティータイムが「U&I」を披露して以来のことだ。
 今さら客観的な立場で見ることはできないのだけれど、私の贔屓目を差し引いても、
放課後ティータイムはかなりの人気らしい。去年の学園祭も十分に盛り上がっていたし、
今年に至っては、軽音部員でもない私までが噂話の種になるくらいだ。放課後ティータイムの、
そしてお姉ちゃんが詞を書いた「U&I」のパワーが、ライブを見た人たちを圧倒したのは、大いに喜ばしいことだ。
 でも、そう思えば思うほど私は、周囲の喧騒から取り残されてしまうような、言いようのない疎外感を
覚えるのもまた事実なのだ。
378『U&I』は終わらない・2:2010/09/05(日) 22:34:03 ID:QALfVyus0

 表面では平静を装いつつ、どうにか教室にたどり着く。知り合いではない人たちに
見られながら歩くのが、私にはハードルが高いせいなのか、まだ授業も始まっていないのに
すっかりお疲れモードだ。自分の席に着くや否や、私は机を抱きしめるかように脱力していた。すると、
「おっはよー憂。どしたの今日は? なに疲れてんの?」
 私を呼ぶ声に顔を上げると、いつも元気いっぱいの純ちゃんが、いつの間にか
すぐそばで私を見下ろしていた。
「あ、おはよう純ちゃん」
「調子悪い? また風邪でもひいたとか?」
「そんなんじゃないけど……あ、数学の宿題、ちゃんとやってきた? もしまだなら、
私のノート貸してあげようか?」
 無理に笑顔を作り、何事もなかったように話題を変える。こう見えても結構、
純ちゃんは勘の鋭いところがあるから、私の中で行き場なく停滞してる空気を悟られないようにと思ったのに、
「もしかして憂、学祭の興奮が未だ覚めやらず、ってとこですかい?」
 しっかりと痛いところを突いてくる。
「ううん、そういうわけじゃ――」
「わかってるわかってる。最愛のお姉さんに、公衆の面前で告白ソング歌われちゃあ、
無条件降伏するしかないよねー。その後、憂は唯先輩の想いに応えたの? ちゃんとOKの返事したの? 
まあとにかく、結婚式には呼んでね」
「もう、そんなんじゃないってば。で、ノートは必要ないってこと? 今日は宿題してきたんだ?」
 私が出しかけたノートを仕舞う真似をすると、純ちゃんは「待った待った、片付けるのストップ!」と焦り、
取りあえず学園祭の話題はうやむやのうちに終了となった。純ちゃんが宿題を写すのを見守りながら、
私はこっそり溜息をつく。
379『U&I』は終わらない・3:2010/09/05(日) 22:34:44 ID:QALfVyus0

 純ちゃんは知らない。純ちゃんだけじゃなく、学園祭ライブの1回しか「U&I」を聴いてない
大多数の人も知らない、気付いてないと思う。けれど私は、お姉ちゃんが「U&I」を完成させた朝、
お姉ちゃんの手書きの詞を読んだ。何度も何度も繰り返し読んだ。お姉ちゃんが書いた詞だから。
お姉ちゃんが私に向けて書いた詞だから。そして気付かなくてよかったはずのことにも気付いてしまった。
 「U&I」は、お姉ちゃんが飾らない言葉で自分の気持ちを表現した詞だ。そこには嘘も建前もなく、
ただお姉ちゃんの想いだけがある。だからこそ私は、お姉ちゃん大好きな妹として、
その想いをすべて受け取るべきなんだろう。
 頭の中に、お姉ちゃんの可愛らしい文字で書かれた歌詞が浮かぶ。学園祭での歌声が響く。
それらのひとつひとつが私の宝物で、みんなに自慢したいという気持ちも確かにあるのだけれど、
反面、もしも私の手の中に隠したままにしておけるなら、それも幸せなのにと思っていた。

                      ■

 学園祭を期に、部室ではあまりギターを弾かなくなったらしいお姉ちゃんも、
家に帰れば今までどおり、リビングでギー太を抱えている。受験勉強は大丈夫なのかなと思いつつ、
私だってお姉ちゃんがそばにいてくれた方がいいに決まってるので、お姉ちゃんの後ろ姿を見ながら、
夕食の後片付けなどをこなしている。
 受験に備えて、さすがの放課後ティータイムも新しい曲を作ることを控えているのか、
ここ最近お姉ちゃんが弾くのは、ふわふわとかホッチキスとか、今まで弾き馴染んできた曲がほとんどだ。

380『U&I』は終わらない・4:2010/09/05(日) 22:35:26 ID:QALfVyus0

 そして今日は、それらの曲に混じって、「U&I」も聞こえてきたりする。
放課後ティータイムの曲は全部好きだけど、その中でも私にとって特別な歌。
聴くと暖かくなれるのに、今の私にはちょっとだけ切ない歌。
 家事がひと段落付いたので、ふたり分のお茶をトレーに載せて、私はリビングに移動した。
「お姉ちゃん、お茶入れたよー」
「ありがと、憂」
 柔らかな声と共に、お姉ちゃんは私に笑顔を向けてくれる。いつもの私なら、その笑顔を見るだけで、
心配事も何もかも吹き飛んでしまうのに、学園祭以降、いや、「U&I」の歌詞を知って以降、
私の心の小さなトゲは、なかなか消えてはくれない。
 黙っていると物思いに沈んでしまいそうになるので、取りあえず何か話題をと思い、
私はお姉ちゃんに話しかけた。
「お姉ちゃんは、ずっとバンド続けるんだよね? 将来はプロを目指すの?」
 湯飲みを持ちながらもギー太を離さないお姉ちゃんは、少しだけ首を傾げ、
「どうかなあ。プロになれば、みんなとずっと一緒にバンド続けられるから、そうなれたら
最高なんだけどね」
 ほっこりした笑顔で答えた。
 ――みんなと一緒に。
 この場合の「みんな」とはもちろん放課後ティータイムのことで、そこに私は含まれない。
なんで私、わざわざ自分からヘンなこと聞いちゃうんだろう。ますます心のトゲは深くなる。すると、
「ねー、憂?」
 私の顔を覗き込み、お姉ちゃんが呼びかけてきた。
「最近さー、憂って元気ないよね? 言いたくないなら無理に言わなくてもいいけど、
私にできることあるなら、つまらないことでも何でも言ってよ」
 放っておけないくらいだらしなかったり、ごろごろしてるのが1番の得意技だったりするお姉ちゃんでも、
ここぞというところはいつも鋭い。学園祭まで慌ただしかったことの反動や、受験勉強の忙しさで、
私のことなんて注意してないだろうと思っていたのに、やっぱりお姉ちゃんはお姉ちゃんなんだ。
381『U&I』は終わらない・5:2010/09/05(日) 22:36:08 ID:QALfVyus0
「お姉ちゃん、あのね……」
「うん?」
「学園祭で歌った『U&I』のことなんだけど……」
 ゆっくりと深呼吸をして、私はお姉ちゃんの目を見て言った。
「深読みしすぎかもしれないけど……、あの歌詞、いつか私がお姉ちゃんから旅立っていく、
そんな日が来ても、ちゃんと送り出してあげるよっていう風に受け取れたんだけど……」
 私の話がまったく予想外のことだったのか、お姉ちゃんは一瞬表情を無くし、
その後ちょっとだけ真面目な顔をした。
「そうだね……。憂の言うとおり、それも心にあったよ。私は今まで憂に頼りっぱなしで、
憂のいない生活なんて想像してなかったもん。だけど、それを当たり前だと思わず、
憂がそばにいるうちに、憂がどこかに行っちゃう前に、ちゃんとお礼言わなきゃって思ったんだ」
「私は、お礼を言ってほしくてお姉ちゃんにいろいろしてるんじゃないよ? それに私、
お姉ちゃんがいるからちゃんとできてるだけで、ホントはひとりじゃ何もできないんだよ?」
 お姉ちゃんは困ったような笑顔で、「わかってるよ憂」となだめてくれるけど、
それだけでは私の胸の切なさは消えてくれない。お姉ちゃんが何をわかって、
何をわかってないのかがわからない。だから私は、言葉を連ねてしまう。
「お姉ちゃんの中では、私がいつまでもお姉ちゃんのそばにいるっていう未来はないのかな? 
私が私の意思で、お姉ちゃんのそばにいるっていう未来を、お姉ちゃんが受け入れてくれることは
ない、のかな……?」
 形のない何かに押されるように、ずっと抱えていた想いを、とうとう言ってしまった。
言うつもりはなかったのに。そんなこと言われたらお姉ちゃんが困るのは、
ちゃんとわかってたつもりなのに。
 予想どおり、お姉ちゃんの顔からは笑みが消えた。そして、家ではあまり見る機会のない、
真剣な表情で口を開く。
「憂の気持ちはうれしいよ、でもね――」
 そのあとは聞きたくなかった。拒絶の言葉なんて聞きたくない、それならいっそ、
全部なかったことにした方がいい。拒絶されたらもう、仲良し姉妹ではいられなくなる。
だから私は、慌ててお姉ちゃんの言葉を遮ろうと思ったのに、
「私、ちゃんとスタートラインに立とうと思ったんだ」
「……え?」
 返ってきた言葉は、私の思っていたものとはまるで違っていた。
382『U&I』は終わらない・6:2010/09/05(日) 22:36:50 ID:QALfVyus0
 戸惑う私を見つめながら、お姉ちゃんは、真剣な表情を崩さないまま続ける。
「憂はいつも、私のこと大事にしてくれるよね? 私だって憂のこと大好きだから、
憂が私を好きだって言ってくれることに、何の疑問も持たなかったんだけど、
最近ちょっと不安になってきて……。憂が好きなのは、お姉ちゃんとしての私なのか、
それとも平沢唯という人間なのか、って」
「それは、……何か違いがあるの?」
「全然違うよ。『お姉ちゃん』は、好きでも嫌いでも『お姉ちゃん』でしょ? もしもこの先、
憂が私を嫌いになったとしても、憂は優しいから、私のことずっと構ってくれると思うんだ。
だけどそれは、姉妹って関係に甘えてることになるよね?」
「……」
 目の前にいるのはお姉ちゃんのはずで、口調も柔らかな雰囲気も普段と同じなのに、
言葉のひとつひとつが力強く、私の深いところに響いてくる。
「だから1度、対等の立場からスタートしたいと思ったんだ。何でもできる憂と、正反対の私が対等だなんて、
おこがましいっていうか、図々しいにも程があるって感じだけど……。『U&I』にはね、
これから新しい道を進むための、目印というか、区切りの意味も込めてるんだよ。
少しずつかもしれないけど、私ちゃんと進むつもりだよ? それで、自分の足で立ってる私を憂が見てくれて、
その上で好きになってくれたら、そのときは――」
「……そのときは?」
「そのときは、勇気を出して言うよ。ずっと私に付いてきてって。私の手を放さないでくださいって」
「お姉ちゃん……」
 お姉ちゃんはやっぱりお姉ちゃんだ。何も考えていないように見えて、でも実際には、
いろんなことをしっかり受け止めてくれる。うれしくてはずかしくて、つまらないことを気にしていた
自分がかっこ悪くて、私は思わず涙ぐんでいた。
383『U&I』は終わらない・7:2010/09/05(日) 22:37:42 ID:QALfVyus0
「憂……? なんで泣くの? 私ヘンなこと言ったかなあ……」
「ヘンなことは言ってないけど、お姉ちゃんがヘンなんだよ」
 泣き顔を見られたのが照れくさくて、つい私は、心にもないことを言った。
まあ、ユニークであるという意味では、お姉ちゃんがヘンなのは事実だけど、
当のお姉ちゃんには、少々ショックだったようだ。
「えー、私ってヘン? どこかおかしい? プロポーズの予告みたいなものだったのに……」
 落ち込むお姉ちゃんを見て、私は涙を流しながら笑ってしまう。プロポーズに予告があるなんて、
生まれて初めて知った。
「じゃあ、お姉ちゃん、ひとつお願いしていい?」
 私は、ギー太ごとお姉ちゃんを抱きしめた。顔を見ながらでは話せないような気がしたのだ。
「もしも将来、私にプロポーズする機会があるとしたら、そのときはまた『U&I』を書いてくれる? 
今とは別の、そのときにしか書けない『U&I』を歌ってほしいな……」
 一瞬、呼吸も動きも止めたお姉ちゃんは、すぐに大きく何度もうなずき、私を抱きしめ返した。
「わかった、約束するよ。私、とびっきりの『U&I』書くよ。だから待ってて。
早くそのときが来るようにがんばるから」
「ありがとう、お姉ちゃん……」
 目を閉じ、お姉ちゃんの胸に顔を埋めて、私はゆっくり息を吸った。懐かしくて新しい匂いがする。
すぐ下の、窮屈さに悶絶するギー太が気になるけれど、今日は、時間の許す限りお姉ちゃんを抱きしめていよう。
 新しい「U&I」が生まれるには、私だってがんばらないといけないことがたくさんある。
でも、それが大変だとは思わない。お姉ちゃんと一緒なら、がんばることさえ楽しいに違いないのだ。

−終−
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:44:32 ID:mIQGKCFcO
なんじゃこりゃああああああ!
素晴らしいいいいいやべええええ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:51:15 ID:7qU0fRuT0
これはすばらしい
386376:2010/09/05(日) 22:54:12 ID:clrEZftIO
投稿しすぎって怒られて、投下終了しましたって書き込みに来れなかった・・・
「U&I」の発売までにと思ってたんで、間に合ってよかったー
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 23:13:48 ID:4BH6QJL/P
素晴らしい。素晴らしい
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:04:29 ID:b9U19R+u0
GJと言うしかない
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 01:03:42 ID:A0qe9QYA0
素晴らしい、GJでした!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 01:15:46 ID:wk6JrfAc0
明日を生きる希望が湧いた
GJ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 01:57:36 ID:KkM/FtuRO
U&IとLSL用のプレイリスト作ってループ再生するんだー えへへ〜
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 02:54:55 ID:/Lby+60Q0
ただのカプじゃまったく胸に来なかっただろうけど・・・
きょうだい愛って素晴らしい

久々に会った旧友と無駄話で盛り上がって別れた直後のようなほんのりやわらかい気分だ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 05:47:25 ID:AxuFxrVgO
やっと規制解除か。
出勤前にいいもの見せてもらったよ、GJ。
CD発売が楽しみだな。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 07:26:30 ID:A0qe9QYA0

U&I・・・我慢できずに聞いてしまった・・・泣いた・・・

これはもう、ラブソングだよ

唯が憂のことをどれだけ愛してるかわかる曲

思ったんだけど、唯はこれをラブソングだという自覚あるのかな?

395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 07:32:04 ID:vgYNiETRO
無自覚なそれ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 07:56:20 ID:9nHRNN800
うぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼ
発売日まだかお発売日まだかお今日一日長すぎだろ早く明日になれよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 08:23:18 ID:A0qe9QYA0

U&Iをけいおん部のみんなが読んだ時の心の声

律(こ、これ・・・ラブソングか?!)
澪(えええ?!唯・・・もしかして、憂ちゃんのこと・・・)
梓(こ、これは・・・読んでるこっちが恥ずかしくなるくらいの、直球な歌詞・・・)
紬(え?これって・・・ら、ラブソングなのかしら・・・?でも、憂ちゃんへの想いをこめてるのよね・・・?)

398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 09:48:41 ID:7/emdOnmO
そっそうか!!
だからりっちゃんは唯をカバーするために「憂ちゃんと部室が−」なんて言ったんだ!!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 10:32:05 ID:zT7YecJnP
発売日も近くなってきたし、唯はそろそろことの重大さに気付いてくる頃
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 13:42:34 ID:A0qe9QYA0

この重大さにはやく気付き、唯は憂にプロポーズすべき
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 13:55:05 ID:9nHRNN800

結果として唯は告白を済ませたわけだから憂は早急に答えるべき
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 13:58:07 ID:LL6ryB1Y0
唯「ねえ憂、新婚旅行はどこに行きたい?」
憂「うーん、ハワイかな?」

とこんな感じで告白だとかプロポーズなんてなくても
ごく自然に、ごく当たり前のように普通に結婚しちゃいそうだ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 14:05:57 ID:A0qe9QYA0

ラブラブな新婚旅行。そこで二人は”初めて”の経験をするんですね
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 14:09:05 ID:XUv9L+KAO
漸くライブ回見た
U&I、終わり残響中にマイク掴んで
「ういー!ありがとー!大好きだよー!」
とか叫ばれてたら即死だった
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 14:18:14 ID:A0qe9QYA0

確かに、それぐらいの演出があってもよかったと思うよ。

だって、みんなの前でプロポーズをしたんだからね。

「ういー!ありがとー!大好きだよー!」

と叫ばれた後に

「私も大好きー!おねえちゃーん!」

みたいなやりとりがあったら、そのまま昇天したと思う
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 14:38:51 ID:fihsDQ/oP
受験!を見るに両手で口押さえて涙ボロボロじゃなかろうか
そこで純になった俺が「よかったね♪」って支えてやるだぜ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 14:52:18 ID:A0qe9QYA0

アニメでは実際には見せていないけど、憂ちゃんの泣き顔見たかったなぁ

まあ、顔を伏せている姿にじ〜ん・・・ときたからそれがそれでいいんだけどね

唯は受験までずっと勉強にかかりきりだっただろうから、受験!のあとに二人は熱い夜を過ごしたに違いない
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 16:42:23 ID:vgYNiETRO
>>407
百回近くはお参りしたんだよね
毎日毎日雪の日も
どんな気持ちだったんだろう…
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 19:20:31 ID:A0qe9QYA0

それはもう、純粋にお姉ちゃんが合格することを祈ってたんだろうね。ほかのけいおん部員もだけど。

雪降る中で祈る憂ちゃん・・・寒かったろうに・・・それでも、祈ることをやめない憂ちゃん

憂ちゃんにとって唯が幸せになること一番なんだろうね。自分のことなんて二の次なんだろな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 19:29:40 ID:5WRcoH+10
自分の受験でそんな重たいお百度参りとか、常人ならプレッシャーで圧死するよな
それを素で受け止められる唯のお姉ちゃんレベルが高すぎる
そもそも把握すらしていないという可能性も高いけど……
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 19:37:56 ID:9cCIHY8t0
いや、憂はお参りの事は唯に言ってないだろ。健気過ぎるぜ

ところで唯は大学行っても一人暮らしとかしないよね?!
唯一人暮らし→憂大学進学後二人暮らしってのもありだけど…
今も二人暮らし同然だからあんま変わんねーか
憂とかお姉ちゃんいなくなったらどうしようもなくなっちゃいそうだし
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 19:46:10 ID:8IoxIEqM0
自分の感情を無理やり押し付けないのが憂ちゃんだぜ
自己主張せずそっと背中を支え続ける健気な姿には目が潤むわ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 19:50:55 ID:A0qe9QYA0

唯も『キミがいないと何もできないよ』と言うくらいだから、憂がいなかったら駄目なんだろうなと思う。

お互いがお互いに必要としてるこの二人・・・もう、結婚するしかないね。お似合いすぎる。

なんというか、この二人はいくつになってもラブラブなバカップルだと思う。両親がそうだしね。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:41:44 ID:UQ0U5XYvO
>>407
もう消えたかもしれんが
330 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/09/01(水) 21:02:57 ID:NjKCYveP0
てん
http://img.5pb.org/s/10mai496663.jpg
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:44:42 ID:y8T4qevw0
あげ直してくれてもいいじゃない…
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:44:57 ID:8uda5HTV0
>>300
最後ww
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 21:18:32 ID:UQ0U5XYvO
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 21:54:20 ID:Hu6hBy0A0
>>376
素晴らしい!
素敵なSSをありがとうー
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:59:43 ID:vgYNiETRO
明日か?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 23:16:20 ID:Alh0Gjp90
>>419
唯と憂の結婚式が?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 23:42:50 ID:1tqTYFw20
23話
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 23:51:34 ID:vgYNiETRO
>>420
まだ挙式してなかったのか

UandIの発売日明日じゃない?もう過ぎた?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:00:02 ID:tuhHoU6x0
/: : / /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
: : : / /: : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : \
7 : { / : : : : /: : : : : : : : : : : ノ: :/: : : : : : ヽ
: : : Y :{: : : : : :/: : : : : : : :/| : /|i: : : : : : \
: : ハ{: :ハ : :/ :/ : : : : : /⌒ l /  |:ト、 : : : ヽ:ト\
: ||V: : V: :/ : : : :/ 、  〃   ‖`'; :ヽ : ':!
ヘ U : : :/ィ" : : /、アΤ}ヽ/    |  : : l : :|
  ヽ ハ/ { : /{ ん ィ/      ィぅ、 | : |: : |
     {  ∨   ゞ‐'′     んハ} 〉 l : ハ: :|
     ヽ._  ""         ゞ '′ / :/ V
         人        '   "" イ/
        , -_jヽ.    {⌒ン    /
    __.ノ: . ヾ  \  `´   ,. ′
 ィ<: . . : . . : ヽ  ` ーr<   // `丶、
´- 、 ヽ\. : . . : ヽ   /| : . \//     `丶、
    \\\: . . : ヽ-ー┤. : .}//         `丶、
     \\\: . . ヽ二l . : //            /
      \\\. : .', l_:_//            /
        i  \\\ / -、`Y              /
\     l  } \ヽ/´-‐ 、 }J          /)、
      l  /   / ⌒ヽ )′          (´.ィ′
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:08:26 ID:hpP8X7090
>>422
今日は大安だし今日じゃなかったっけ?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:22:23 ID:Adjp5yT+0
「U&I」、尼から発送メール来てたから、早ければ出勤前に受け取れるな
早く聴きてぇー
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:23:16 ID:Q2rCZSOb0

唯と憂が結婚式を挙げるとしたら、どっちがウエディングドレスでどっちがタキシードになるんだろう?

それとも、二人ともウエディングドレス?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:37:26 ID:MbjOCELPO
>>426
二人ともウエディングだな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:49:26 ID:fLaXNrXvP
こっそりと…ってか旅館とか教室とかなんてことない所で二人だけでやるってのも良い
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 01:01:29 ID:MbjOCELPO
和ちゃんには祝ってもらいたいなー
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 01:05:40 ID:fLaXNrXvP
>>429
oh…和ちゃんが神父役か……
SS一本書けそう
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 01:26:04 ID:Xa4Eb2Ep0
>>426
ヒント:お色直しで衣装入れ替え
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 01:38:21 ID:6HFw9wgQP
めでたく同じ大学へ進んだ二人が、とある平沢家の謎に直面する話。ちょっと不思議系。
珍しく両親も在宅中。

って感じで投下したいのですが。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 01:40:24 ID:4uCnAZTS0
ノ(          / ̄lllllllllllllllllllllllll`ヽ、
lll(        ノ´llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll`ヽ、
lllllll)     ノ'lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll`l
丗ヲ    /lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll`l
llllノ    ノllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,、ll|
llノ    ノlllllllllllllllllllllllllllll/´ ̄`ヽllllllllllllllllllllllllllノ `、ll|
/ ,   |llllllllllllllllll_,-'´ ̄  ヽ、 `ヽ、lllllllllllllノ .  Y
|l   ,'´l`、lllllllllllノ   _,-‐、 ヽヽ `l.`―‐'フ   ,、|
llll`ヽ|llllllllll`、llノ´   ‐―、ヽ、 ヽ、 |   | / ノ,→
lllllllllllllllllllllllll`l     -、_ヽヽ、_`l 、 l  /ン_/
‐ 、lllllllllllllllllllll`l     `、`三ン、、ニ、´ノヽノ/フノ/
     フlllllllll`l       _,-'´ `ヽ//-´   | 私は一向に構わんッッ
     /llllllllllll|`ヽ、   ,'´´     _  :   ) l
     `|llllllllノ、  ヽ、,´     i´ `  `,  ノ´
    人    \ i´ヽ、      `,ヽ、_ノ ,´/
    /::`、     `ン  ン  ,,-←三、-´ノ、'ノ
 _,-/:::::::ヽ、     ヽ、 `、 `,ニ,‐--‐ヲ //l
''´:::`、:::::::::::::::ヽ、    `i 、_ヽヽ二二二ノ/ /
:::::::::::`、:::::::::::::::::::`ヽ、  `l `、     / ノl
:::::::::::::::::`、:::::::::::::::::::::`ヽ、ヽ `ヽ、_,/ノノ`、__
:::::::::::::::::::::::ヽ、::::::::::::::::::::::::`ヽ、――´ノ:::::::::ノ::::::::::::`‐ヽ、_
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 01:41:38 ID:6HFw9wgQP
ではでは


 
「――私自身、最初に思い至ったのは20年ほど前でしたでしょう。
 共に旅行を趣味としていましたから。ええ、一緒に写真に写ることも多かった。
 互いに年齢を重ね、その足跡を記録に残すことは、私としても楽しみの一つであったん
です。
 今となって思えば、気付かないよう敢えて努めていたのかもしれません」

 そこで一旦言葉を切り、ここ数ヶ月に起きた出来事を思い返してみる。
 事のきっかけとなったのは、春に『成人式』を迎えた長女の問いかけだった。

 『昔のアルバムが見たい』

 そう望まれ、応じた。娘とはいえ多少の気恥ずかしさはあった。
 尤も、それより前に答えを出しておくべきだったのだ。


 §


「ねぇ。お姉ちゃん」
「…うん」

 その沈黙に堪えきれなくなったのは、憂が先だった。


 ある週末。
 午後の予定が無かった私は、思い立って父からそれを預かった。
 なんとなくだけど、一人きりで眺めるのは躊躇われた。他に誰か居ないかと家人の姿を
求めて居間に行く。と、憂が一人でテレビを見ていた。
 いつか見た刑事ドラマの再放送。集中している様子はなく、ぼんやりと眺めているだけ
のようだった。
 丁度良い。憂と二人でならからかいを交えながら一緒に盛り上がれるのではないか。
 彼女にしても暇を持て余していたのだろう。私の提案にすぐに興味を示した。それなら
ばと冷蔵庫から色々と見繕い、座卓の上に並べて二人で鑑賞会となった。
 点けっぱなしのテレビの中では、若い刑事が人混みの中を駆け回っていた。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 01:42:49 ID:6HFw9wgQP
 初めは盛り上がっていた。
 自分達の知らぬ両親の姿に『うわ、お父さん若い!』『このくらいから伸ばし始めたん
だねぇ』などと一々感想を交わし、ページを手繰る指も忙しなく次へ次へと促した。
 しかし、どのあたりからだったろうか。些細な事から生じた違和感によって、私と憂の
口数は次第に減っていった。

 最も古い記録。高校時代の両親だ。それぞれが学友達と肩を並べ、別々のフレームに写
っている。後に持ち寄り、アルバムに収めたものだと分かる。
 まだ少年少女といってもいいあどけなさを残す両親。現在の自分らよりもずっと若い姿
の二人に、口には出さなかったがそれぞれの面影を探していた。
 月日が経つに連れ、知人らと共にではあるが、二人一緒に写ることが増えていく。制服
姿も疎らになる頃には、二人きりで写るものも見られるようになった。

 旅行好きなのは昔からのようだ。それこそ東北から沖縄まで日本縦断。国史跡が多いの
はやや父の趣味に偏するからか。稀に海外のものも見られた。
 更に月日を経て、ある時期を境に二人の雰囲気ががらりと変わる。これは、そう。二人
の心中に何らかの変化があったのだ。琴瑟相和すその雰囲気から、きっと互いの進むべき
未来に答えを見出したに違いなかった。

 程なくして。
 白無垢で浄めた母、傍らに袴姿も凛々しく添い立つ父、といった大判の写真に至る。
 どこかそれを期待しながら見ていたのだし、驚きはない。その証として自分達が在るの
だ。それでも、二人の足跡を辿りながらも勝手なエピソードを加えて盛り上がっていた私
たちは、一様に得心が行った。もっとも、ほんの数ページ手繰った先に新生児を抱く母の
姿を見たときには、二人揃って「ちょっと早くない?」などと苦笑したりもしたのだが。

 長女唯、そして次女憂の誕生。
 そこから先こそが、自分達の識る平沢家の記録だ。少しずつ記憶と合致していくに連れ、
次第にアルバムの中の世界は、何処か知らぬ物語から思い出話へと移り変わっていった。
 自然、話題は両親らの事より姉妹同士のものになっていった。
 節目節目を切り取った時間の断片は、次第に鮮明な記憶として思い浮かべられるように
なった。勿論、私たち姉妹に限らず、相も変わらずの二人の様子に微笑ましさも交えなが
ら。

 しかし、会話が弾んでいたのもそこまでだった。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 01:43:48 ID:6HFw9wgQP
 暫し、無言のままにページを手繰る。
 次第に「アルバムの時間」は「自分達が今いる時間」に近づいていく。その距離が縮ま
るに連れて、ある一点について沸いた疑念が膨らんでいく。それはきっと憂の中でも。
 お互い、それに触れようとはしなかった。出来なかった、と言うべきなのか。
 堪らずアルバムから視線を逸らせば、憂の顔は何か悪い夢でも見ている様に青ざめてい
た。

「――どういうこと?」

 沈黙を破った憂の問いかけに対する答えを、私は持ち合わせてはいなかった。

「どうして、ずっと――」

 続けられた問いにも、応える事は出来なかった。
 疑念はそれに尽きる。そう、変わらないのだ。
 歳月を重ねるに連れ、どこかのんびりとした雰囲気の中にも精悍さを増していく父――
 憂曰く「お姉ちゃんはお父さん似だよね」と言うのだが、私はそれを自覚できないでい

 ――。そんな父も、年齢に相応の積み重ねが容姿や表情に現れている。
 そして、少女から大人の女性へと成長した母。丁度私と憂を出産した頃まで。しかし。

 ひとたび、おかしいと気付いてしまえば、その疑念は一気に膨れあがった。
 正直に言おう。その違和感はずっと私たち姉妹で共に抱いていた。時折冗談交じりに口
にすることもあったのだし、互いの認識に違いはなかった筈だ。
 だが、人の成長とは緩やかなものであるし、日々の生活の中で改めて問題にする事はし
なかった――避けていたのだ。

 そう、きっかけはアルバムだ。過去から現在まで、長い長い時間の流れを早回しで見る
ことが出来る記録。だからこそ無視できない事実として浮かび上がる。
 何も言葉を発せずにいる私に対し、憂は曖昧な言い回しを避けはっきりと形にした。

「――お母さん、全然、歳とってない、の」

 憂のその言葉尻は、もう震えて声になっていなかった。私自身、何か得体の知れない冷
たいものがお腹の中に溜まっていく気がした。
 BGM代わりに点けていたテレビドラマは、いよいよ佳境を迎えていた。若い刑事が犯
人に腹を撃たれ、シャツの腹部が血に染まっていく。その様子が、どこか自分の中に広が
っていく暗い感情を表しているようで酷く気分が悪くなった。

「…これ、もう見るのよそう」

 そう言ってアルバムを閉じた。カラカラに乾いた口の中は、それでもマシな発音が出来
たと思う。もっともその内容は前向きなものでは無かったが。
 閉じられた表紙の「19xx年〜」という文字が私たちの暗い気持ちに追い打ちをかけた。
私は直ぐにアルバムを座卓の端へと追いやった。

「考えても仕方ないじゃん。もともと若作りかなと思ってたんだし」
「でも、いくらなんだって。それに私達の歳…」
「そこまでだよ憂。何を言おうとしてるのかは聞かない事にする。
 お父さんもお母さんも、私たち二人に関係することなら絶対に黙っていたりしないでし
ょ。そうじゃないかな?」
「……」

 口を噤む憂。
 彼女が言いかけた事はわかっている。私は、自分をずるいなと思った。両親は誠実であ
るのだ、だから黙れと憂を言い伏せたのだから。
 姉と妹。
 私たち二人が共有するある身体の問題――それを、憂は母親の変わらぬ姿から関連づけ
ようとしたのだろう。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 01:47:20 ID:6HFw9wgQP
オチも無く終わってみた
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 01:55:27 ID:Q2rCZSOb0
意味がよくわからん、もっとわかりやすく書いてくれ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 01:56:06 ID:6HFw9wgQP
努力シマフ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 02:05:22 ID:6cDG5g5C0
U&I聞いてたら憂ちゃんの想いが報われた気がして涙出てきた
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 02:15:05 ID:fLaXNrXvP
まさか両親は兄妹だって……ことが………ってのは最近俺が考えた設定
まぁ違うか

ってか良いねその地の文、惹きつけるね

442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 02:15:42 ID:Q2rCZSOb0

うん、ずっと憂→唯な感じだったもんね。

U&Iが書かれたいまでは唯→←憂でこの二人が結ばれるのは時間の問題だね

443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 03:26:45 ID:SsCwJTrV0
>>316
こんな感じで一本SSが作れそうだな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 14:31:03 ID:AXXz1Jmd0
早速U&I買ってきたけど、神過ぎてやばいw
早くカラオケ配信されないかな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 14:34:45 ID:fNX5v22Y0
うらやましかー
近くに売ってない忙しいわで買えるのが土曜日
早く聞きたいな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 14:43:00 ID:LYXLmY/nO
U&I良すぎ…
なんか気付いたら泣いてた
とりわけ2番の歌詞がヤバイなこれは
ちゃんと作詞が平沢唯になってるのも良いね
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 14:46:03 ID:ng5+N4nE0
音速で買ってきた
これより視聴を実行する
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 14:52:00 ID:LYXLmY/nO
ハンカチ用意しとくべきだ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 16:18:34 ID:Q2rCZSOb0
俺も2番の歌詞にぐっときた。憂ちゃん、愛されてるなって思ったよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 16:31:37 ID:Ozq3pJQy0
よし買ってきたぞ
念のためシーツを一枚用意した
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 16:41:32 ID:Ozq3pJQy0
だめ、これだめだって…胸がやばい
MMQどころかQQQだよ…


おろろーん
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 17:56:58 ID:LYXLmY/nO
lovely Sister love
と歌詞が少し似てるところがなんともいえないんだよね
貰ってばっかり、とか
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:03:55 ID:ng5+N4nE0
二人とももらってばっかりとか永久機関だな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:42:06 ID:Q2rCZSOb0

こんなにお互いを想い合ってる姉妹ってほかにはいないよ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:17:49 ID:IXqW0col0
大学いったら唯が一人暮らしとかマジ?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:22:45 ID:jIcoegCm0
あのネタバレ、画像バレじゃなかったから半信半疑だけど
あれが本当なら同じ大学行きってのも本当だろうから
真の同棲生活の幕開けだな……
人生初の別離はそれはそれで凄い美味しいけど通い妻も捨てがたい
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:44:01 ID:iYgiCHH10
U&Iって作詞の中の人って某かきふらい氏なのどうなの
それなら完全勝利なんですが
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:46:20 ID:xnsUpjjG0
独り暮らしなら週一でお姉ちゃんち行って身の回りのお世話するんだろうなういちゃん
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:47:39 ID:Ozq3pJQy0
憂ちゃんも卒業したら空き家になるわけだが…
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:49:41 ID:+GwqRrHT0
俺が住んで二人の思い出の場所を守るよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:52:08 ID:kGJ3Nhmc0
>>457
作詞: 平沢唯
ってなってるから完全勝利で良いと思うよ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:11:05 ID:U+2PNbLpO
>>458
初めは週一だけどいつしか居座ってそっから通学するようになるんだろうな
修学旅行で2日会えないだけで泣いちゃう子だ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:16:27 ID:aSs6XvzK0
お姉ちゃんも、1人で住むにはでかい部屋を最初から借りてるんだよ
で『ここが憂の部屋だから好きなときに泊まっていって。来年から一緒に暮らそ』

みたいな感じでよろ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:18:18 ID:xnsUpjjG0
>>463
それだわそれすごくいい
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:19:33 ID:H9egsFBi0
憂は梅雨時までには下宿先から高校に通い始めてるに違いない
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:20:13 ID:GVPPtYgk0
お前ら逆境◎すぎて安心するわ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:21:25 ID:iYgiCHH10
もしかしていきなり二人暮らしすると怪しまれるから自然と二人で暮らせるように・・・ゴクリ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:23:47 ID:7FDvU/nhO
>>463
それしかない
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:24:38 ID:IXqW0col0
姉妹が二人暮らしして何があやしいか!
ちょっとの間だけでも憂があの広い家で一人ぼっちとか胸が熱くなる
誰か大長編のSS書くべき
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:29:46 ID:7FDvU/nhO
お姉ちゃんが一人暮らし始めたら、家の中ががらっとしちゃったよ…

orz
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:39:54 ID:aSs6XvzK0
むしろ

平沢パパン
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『長女が一人暮らしを始めたいと言うから渋々認めたら、いつのまにか次女もついていっていた』

orz
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:54:09 ID:n3AExDzFO
さすが大胆な子
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:07:39 ID:Ozq3pJQy0
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:11:29 ID:MbjOCELPO
>>473
神 光 臨
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:15:39 ID:fs0oY5OL0
>>473
今日U&I買いにアニメイト行った時にそれの元絵のメガマガ表紙見て絶望してたんだけど、まさかこんな改変が見られるとはww
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:17:04 ID:MbjOCELPO
某隊員スレみたいになってきたな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:31:54 ID:7FDvU/nhO
>>476
避難所でも書いたけど
公式からの供給が少ないと自然自給率が上がるな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:10:55 ID:ZiDdnJGC0
自給自足はいいけど、公式からの供給は唯憂分に関しては満たされすぎてるくらいだろ
現状で幸せすぎる
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:12:29 ID:GVPPtYgk0
U&Iの破壊力は明らかに決定打だよな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:42:22 ID:kGJ3Nhmc0
Lovely sister loveはサブキャラのキャラソンだし半分ネタみたいなところがあったけど、
U&Iはガチもガチだからな。

歌詞も一点の曇りなく唯憂要素で貫かれてる。
「砂糖としょうゆ」は期末試験、「晴れの日も雨の日も」は梅雨、
「もらってばかりでなにもあげられてない」はLovely sister loveだよね。
アニメオリジナル要素をしっかりカバーしているあたり、かきふらい氏はさすがだ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:49:15 ID:xnsUpjjG0
漫画が終わったから公式分はアニメぐらいか・・・
ドラマCDとか出して公式唯憂分を補充してくれないかな・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:24:29 ID:G/FAXIEi0
このコピペが現実を帯びてきたw

お姉ちゃんの妹だから同じ小学校

お姉ちゃんと同じ家だから同じ中学校

お姉ちゃんと一緒に登校したいから同じ高校

お姉ちゃんが心配だから同じ進学先      (←今ココ)

お姉ちゃんと一緒に働きたいから同じ仕事 

お姉ちゃんを養いたいから二人暮らし     ←これが先

お姉ちゃんが好きだからお姉ちゃんと結婚
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:29:43 ID:kMDG+ewaO

お姉ちゃんと新婚旅行 ←オランダ編突入
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:31:54 ID:/p4WByxhP
あー…オランダで非公式ゴールインな二次はあったなぁ
憂じゃなかったけど
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:46:27 ID:q1fVZwsG0

ドラマCDが出るなら、唯と憂の過去の話とか聞いてみたいな。

たとえば中学時代とか。多感の年頃の二人。中学と言えば、恋の話がよく話される頃。

憂の教室

友人A「ねえ、憂の好みのタイプってどんなの?」
憂「え?好みのタイプ?・・・そうだなぁ」

憂「・・・あったかくて、やわらかくて、一緒にいて楽しい人かな?」
友人A「へえ〜、一緒にいて楽しい人か、それって重要だよね〜(あったかくて、やわらかい・・・?)」
憂「うん」ニコニコ

唯の教室

友人B「ねえ、唯の好みのタイプってどんなの?」
唯「え?好みのタイプか〜そうだな・・・」

唯「料理がすごくおいしくて、一緒にいて癒される人かな」
友人B「へえ、そなんだ。確かに料理がうまい人いいよね〜」
唯「うん!」ニコニコ


和(・・・突っ込んだら負けなのかしら・・・それって、そのまんま憂のことじゃない)


無意識にお互いのことが好みのタイプになっちゃってる二人。




486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 01:06:50 ID:IQCznw4u0
文字バレがマジだと仮定するとU&Iの2番サビからがやばすぎてやばい
最初聞いた時から妙だなと思ってたんだわ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 01:30:20 ID:izr3m+3t0
>>484
唯梓のSSか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 01:32:13 ID:/p4WByxhP
たぶんそれ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 02:13:20 ID:mHciuSPX0
本編にはもう期待してないとはいえ
唯と憂をとにかくいろんな理由をこじつけて
一緒の画面に入れないように努力する京兄はすごいなあはは・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 02:18:48 ID:iQrok73M0
もうそんなこと考える余裕もない
終わる
けいおんが終わる
どうしよう
死ぬしかないのか
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 02:23:53 ID:G/FAXIEi0
けいおん終了と同時に俺も過去作晒して卒業!とかやろうと思ってたけどちょっと無理そうだな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 02:28:12 ID:q1fVZwsG0

今回もダメだったのか・・・

原作も終わったし、唯憂を公式で取るのはあきらめるしかないね

唯憂ssもっとだれか書いてくれないかなぁ・・・

VIPも最近立たないし、もう駄目なんだろうなぁ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 02:45:07 ID:lUUN4dMXO
とりあえずsageようぜ
話はそれからだ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 03:35:54 ID:bhQ434RM0
今回は憂の出番が少なすぎたな。購買のシーンで憂が用事で居ないってことになってる辺りが露骨だった

唯憂派の俺らから見たら安定して燃料供給される唯梓派が羨ましい。
まぁその分唯憂は一発の破壊力がでかいという良さもあるんだが…

最終回も色々あるだろうから、唯憂あるとしたら1シーンってとこだろうなぁ
あとはもう番外編に期待するしかないかね。

2期中盤辺りで唯憂に目覚めてから一気にけいおんが好きになってきてたのに…もう終わっちゃうんだな
自分にとってはけいおんを全力で楽しめる期間が短すぎた。何故1期7話とかリアルタイムで見た当時は何も感じなかったんだろう…殴ってやりたい
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 03:44:21 ID:BFg/Z9Ma0
>>494
諦めが肝心だぜ?このスタッフに期待しても何もないよ。
5話のあたりは期待してたが
風邪回をオリジナルで半分以上潰されてがっくりきて
受験での梓との演出の違いでもう見限ったよ。
1期7話クラスはもうありえんので
BDを集める理由もなくなってしまったわ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 03:45:15 ID:Jb9TLM/N0
まぁ憂唯的には卒業とか割とどうでもいいというか
結局家でいちゃこらするのに変わりないからこの辺りで蚊帳の外は仕方ない
アニメ唯も一人暮らしルートなら話は別だけど、それならそれで番外編に期待出来るか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 04:00:19 ID:BFg/Z9Ma0
親がほとんど描写されてないアニメ版で
一人暮らしをやられると憂が可哀想な気が。
受験生であの広い家で一人とかね。
憂が受験生の間ぐらい唯が失敗しながらでも家事するぐらいして欲しいわ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 04:02:49 ID:/p4WByxhP
「わ、わたしお姉ちゃんについていく!」みたいな

でも、唯の成長がテーマでもある気もするんだ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 04:08:44 ID:x+hAH0WcO
近親萌えがメインじゃない作品の兄弟姉妹のカップリングは色々辛いな

>>497
お姉ちゃんの成長が憂ちゃんにとって嬉しくても
それ考えるといたたまれない気持ちになるな…
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 04:08:54 ID:5dssVmigO
自立することと別々に暮らすことは違うだろ

……て、昔どっかの暴力二女さんも言っていた
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 04:27:09 ID:HSltV2dd0
カニ女ってジャズ研のくせ毛か
なかなか深いこと言うな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 04:30:41 ID:WEPyrmPJ0
二人が離れたら確実にお互いを求めあう展開になるだろうな
あれ、もしかしてこの展開のほうがおいしいんじゃね?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 04:40:05 ID:lUUN4dMXO
どの作品もツンデレは強いわw
唯憂(デレデレ&デレデレ)を好きになった俺も悪いけどさ
でもさ…あかね色みたいな展開だっていいじゃない!!(スレチ)
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 04:52:12 ID:x+hAH0WcO
>>503
言いたい事はよく分かる
唯憂は姉萌えとしては割りと期待してたんだけどね
残念である


いやまだ番外編が
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 05:06:24 ID:BFg/Z9Ma0
>>502
憂はそうだけど唯はどうなんだろうね。
そうなると最高なんだがな。
が、不安定な時期に離れ離れはどうなんだろうか?
こういう時こそ傍にいてあげるべきじゃねーの?
俺、弟達が受験の時めっちゃ気つかってたからそう思うだけかw


飴の姉妹でこっちに覚醒したせいか2期は物足りねぇ。
ここのSSだけがホント救いだよ。
愚痴ばっかでスマン・・・。会社行ってくる。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 05:38:11 ID:bnz5993TO
唯梓が多すぎなんだよな・・・
1期7話なんか作るから2期は過度な期待してしまった
よかったのはU&Iの歌だけ。

2期はあるキャラ嫌いになっただけやわ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 06:21:22 ID:pGWQeSmZ0
まぁそう言うなよ、唯にとって梓は初めて出来た後輩なんだし可愛がるのは当然じゃあないか
これは軽音部の話であって家族の話ではないって事だな、憂はあくまでサブキャラ
マラソン回なかった事にして一話くらい唯憂にしてくれても良かったんじゃねーのかとは思うが
唯和とか和憂の方がアレだし恵まれてるよ、俺達は
一期七話は奇跡過ぎた、短い1クールでまるまる唯憂神回とかやばくね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 06:44:04 ID:kMDG+ewaO
ヒント
一期:萌え系キャラによる日常アニメ
二期:リアリティある爽やか青春アニメ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 07:12:16 ID:Y98XnYtqO
1期7話は俺達のバイブルだからなw
最初から最後までニヤニヤしっぱなしなのは他の回ではありえないわ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 07:23:31 ID:cNwarxTIO
「憂さき行ってるって」←何の意味があるの?ねえ

何がしたいんじゃ京あにいいいいいいいい!!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 07:29:21 ID:Dipt6O2A0
流石に今回は温厚なオレでも酷いと思った
京アニにとって憂ちゃんとはなんだったのだろうか
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 07:30:09 ID:bnz5993TO
とりあえずもうBD買う必要がないのがわかってよかった。
憂の冷遇がホントに酷い。
京アニにはもう一銭もやらん。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 07:31:10 ID:And6EfwPO
結局憂ちゃんは何もかも梓の踏み台じゃねえか
かきふらいも京アニも自分が作るキャラならもっと責任持てよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 07:37:03 ID:alWfB7CSP
踏み台だから一層可愛く見えるんじゃん
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 07:39:36 ID:kMDG+ewaO
お前ら愚痴ばっかりだな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 07:44:57 ID:x+hAH0WcO
とりあえずあずにゃんに八つ当たりするのは見苦しいからやめてね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 08:09:39 ID:gE3Oa4TMO
あちらのスレは憂ちゃんを叩く奴いないのにここの住人ときたら…
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 08:15:14 ID:And6EfwPO
どこをどう叩くんだよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 08:23:14 ID:q1fVZwsG0

確かに憂は叩けない。唯がキレるからね。

唯「私の大切な妹の悪口を言わないでくれるかな?」
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 08:26:52 ID:cNwarxTIO
梓たたいてんのは嵐だよ
スルースルー
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 08:57:32 ID:lUUN4dMXO
一番長く近くにいる二人の描写皆無とかちょっと笑えない
クレしんばりの家族愛をみせてくれたっていいじゃない!
あれ…サザエさんとかちびまる子とかも家族愛だな
なるほどね〜〜〜
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 08:58:52 ID:bnz5993TO
梓好きな奴が憂叩くわけないやろ。
あれだけ優遇されてるのにまだ文句あるやつおるんか?
憂とは状況が違うぞ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 09:00:30 ID:8uddXmIr0
きっと続編で主役になるから冷遇したんだよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 10:16:21 ID:xn7nhCnR0
まぁサブキャラを好きになった宿命だよね
頭で解ってはいても納得が出来ないorz

最終話や番外編に期待するしかないのか…
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 10:41:40 ID:ZtxrWnQe0
>>256
なるほど、姉と親友の為に自ら身を引くからこそ、控えめな愛というわけか。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 10:48:02 ID:iDb3X6Pk0
>>524
終盤でずっと唯憂のターンは期待しすぎというか
それで他キャラだの製作スタッフだの叩いてちゃ世話無いと思うんだ……
冷遇どころか、サブキャラでは飛び抜けてに輝いてるし
個人的には、直近で受験回とかU&Iでむしろ補給されまくりなんで変にネガなのは勘弁して欲しい
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 10:51:14 ID:eNiXBtFr0
>>525
純さんお帰りください
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 10:51:36 ID:0/rGNeBa0
お前らのコメントのお陰で全く期待せずに見られたよありがとう。

個人的には先週みたいな露骨な梓視点への誘導がない分、今週の方がマシだった。
唯の描かれ方はニュートラルだったし、
基本的に軽音部の話で憂はたまに出てくるだけってのは、ある意味このアニメの基本フォーマットだし。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 10:56:22 ID:q1fVZwsG0

賛否両論、いろんな意見があって当たり前だよ。みんな無駄に言い争ってないで、
唯憂の妄想をふくらませばいいじゃないか。

アンチもスルースルーでお願いします

530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 10:56:28 ID:P1ysAuGRP
「憂、先に行ってるって」
「遅くまで〜」

って意味あったの?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 11:05:24 ID:UNssrYK10
憂はすごいよ 居ないと困るよ
むしろ憂が主役だよ



本スレ落ちてるね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 11:45:46 ID:lUUN4dMXO
外は雨で鬱々としてるし、唯憂無かったし
全く仕事に身が入らねぇw
誰かたすけてよぅ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 12:21:59 ID:bhQ434RM0
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 12:34:17 ID:F9/j1hOc0
離れ離れになっても毎晩お互いに電話してるよね・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 12:44:59 ID:GU1IEJk/O

きっとWILLCOM買うから大丈夫。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 15:02:01 ID:q1fVZwsG0

それはもう、毎晩熱い愛の言葉をささやき合ってるよ。

しかし、それだけじゃ我慢できなくて、唯の部屋に夜中に会いに行っちゃう憂。

537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 15:07:36 ID:gE3Oa4TMO
近いらしいから毎日ご飯作りにきそうだよな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 15:12:55 ID:q1fVZwsG0
え?近いんだ、知らなかった。それって、絶対にお互いに我慢できなくて、会いに行っちゃうよね。

「うい〜会いたかったよ〜」ぎゅ〜
「きゃ、お姉ちゃん・・・私も会いたかったよ」

ちゅっ


みたいな。

539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:11:57 ID:1dNFEqKk0
WILLCOMって実は憂 will comeの略らしいぞ。つまりWILLCOM買った唯のもとへはいずれ憂ちゃんが嫁ぎに来る。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:19:25 ID:q1fVZwsG0
なにそれ、素晴らしいね
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:27:48 ID:/p4WByxhP
まぁウェイトが梓になるのは仕方ないだろ
だってタイトルが「けいおん」なんだもの
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:46:01 ID:bnz5993TO
今日は仕事中ずっとイライラしてた。

サブだから空気でいいって事か。
確かに憂はただの都合のいいキャラだもんな。
もう割り切るわ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:57:55 ID:uzNJXbvP0
さっきから攻撃的かつ変な愚痴ばっか書いてるのは
ただの遠回しなアンチかなんかにしか見えない
明後日の方向向きすぎ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:58:11 ID:3Sjm22nK0
なんか憂ちゃんが可哀相になってきたよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:04:48 ID:kMDG+ewaO
いつからこんな精神年齢低い堕スレになったんだよ
去年の秋に初めて立った時はわきまえた住人だったというのに

ここは唯×憂スレだろ
憂が不遇とか梓アンチしてるやつとかスレ違いもいいこと
憂がそんなに好きなら憂スレに、梓が嫌いなら梓アンチスレに行けよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:07:14 ID:q1fVZwsG0

なんかみんなイライラしてるね。少し落ち着いたらいいのでは?

547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:07:49 ID:x+hAH0WcO
憂スレで愚痴られても困るがな

そんな事より場面から妄想しようぜ
それで大体補完できる
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:08:24 ID:odMeaKZO0
原作憂ちゃんは終盤で急に和との絡みを増やされる、唯の合格の場面で描写されない、
姉が独り暮らししても平然としてる等々と扱い酷かったけど
アニメは一貫して愛溢れてるから唯が独り暮らしルートにはいきませんように……
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:09:20 ID:kMDG+ewaO
>>546
下げましょう
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:11:58 ID:/p4WByxhP
留守番会で泣き出す憂がそうあっさり受け入れられる現実ではないと思うが、
悲しむより祝いたい気持ちが上回ったのだと思えばそれなりに
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:12:22 ID:aKIU22/LO
3位か
さすがにGLAYと嵐じゃ相手が悪すぎたな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:13:01 ID:fF05KIF/O
>>545
ああ、全くだ
俺の言いたかった事を>>545が全て言ってくれた
マジで他キャラやカプ、製作側を叩いたりするのは止めてくれ
ただでさえ最近唯憂派の態度がかなり悪いてよく言われているんだぞ…
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:21:37 ID:xM6KyUfm0
>>550
でも、今まで両親の不在が長い所を姉妹二人で仲良く生きてきたのに
特に地理的な必要性があるとかでなしに妹置いて別離ってなんか酷い話だよな
だが番外編で離れた二人の寂しさや再会の喜びをねちっこく描写してくれるなら歓迎する
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:22:58 ID:/p4WByxhP
お前は不幸と幸せのどっちが望みなんだw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:32:54 ID:q1fVZwsG0

唯「う〜ん・・・」
憂「どうしたの?お姉ちゃん」
唯「・・・うい、胸が苦しいです」
憂「ええ?!た、大変!救急車呼ぼうか!?」
唯「だ、大丈夫だよ」
憂「え?でも胸が苦しいんだよね?」
唯「憂が可愛すぎて、胸が苦しいんです!憂、助けて!」だきっ
憂「えええ?!///」
唯「うい〜くるしいよ〜たすけて〜」
憂「え、えっと・・・ど、どうすればいいの?///」
唯「ちゅーしてくれたら治る」
憂「ええ?!!///」
唯「ういがちゅーしてくれないと死んじゃうよ〜」
憂「うう/// お、お姉ちゃん・・・」
唯「な・・んぅ?!」

ちゅっ

憂「ちゅー、し、したよ?苦しいの治った?///」
唯「えへへ・・・治ったよ!」

空気が悪いので小ネタ投下・・・が、なんだこれ?意味不明なものすいませんでした。


556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:33:47 ID:FE8HDUEg0
つまりは憂ちゃんが見れればそれでおk
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:34:30 ID:FE8HDUEg0
ああんもうかわいい
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:42:01 ID:Cgi6evhj0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1cflAQw.jpg

唯が一人暮らしって・・・憂大丈夫なのか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:52:56 ID:yz9XYbt80
憂を入部させたい都合上、とりあえず唯と引き離してみましたって感じで残念だけど
逆に考えると、そうでもしない限りどう転んでも姉にべったりで入部なんてしそうにないって事だよな
そして来年は二人暮らし安定か
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:57:06 ID:pwY+m8zdO
>>558
他のメンバーとのルームシェアという手があるんじゃないか。そうなったら家事が出来そうな紬か澪のどちらかと住む。
それか紬の親がマンショ4人全員で生活出来るとこを提供してくれるとか。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:59:06 ID:IQCznw4u0
>>560
ひだまり荘みたいになるんでないかと思うんだが
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:00:28 ID:x+hAH0WcO
>>548
>>550
友達の手前笑ってたけど
自分の部屋では号泣だったのでは…

正直歓迎すべきなのか嘆くべきなのか分からない展開
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:05:54 ID:q1fVZwsG0

一年間の別離かぁ・・・唯と憂は一年お互いに離れてる間、何を思うんだろうね?

564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:07:49 ID:fF05KIF/O
>>558
あっさりとふつうだよ?て言っちゃうあたり、また憂ちゃんらしいなw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:08:48 ID:yz9XYbt80
>>562
一年の別離、そして再会ってのはネタとしては非常に美味しい……
んだけど、そこまで行かずに別離してエンドだから判断に困るな
原作とアニメで別展開なら妄想幅も膨らんで素敵なんだけど
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:29:48 ID:7JskKu0d0
>>463設定で普通に上書きした
俺の脳内では何の問題もない
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:37:23 ID:1dNFEqKk0
むしろ大学は違う方が良い気がする。
唯→同志社女子
憂→京大医学部医学科
で、一年後に同棲。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:40:03 ID:FE8HDUEg0
大学同じなら卒業式でも泣けないよな。
最終回は梓回になるだろう
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:43:31 ID:STF/vvqP0
ネタバレ

まあ軽音部に入ってくれるのはよかった
でもなあ…それだと余計悲しくなるんだよおおおお
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:44:33 ID:yz9XYbt80
>>568
唯が一人暮らしどうこうの話を除外すれば、卒業なんて朝一緒に登校出来なくなるくらいでしかないし
そりゃまあピックアップのしようもないよな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:45:58 ID:+F6f59iy0
一人暮らしとか土日に世話しに行ったら男の影が・・・フラグにしか見えない
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:50:50 ID:F9/j1hOc0
>>555
ああ最高
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:23:17 ID:v73mOp930
落ち込んでる奴らまぁ落ち着けよw
軽音部のアニメなんだから憂ちゃんは目立てなくて当然だよ
来週に関しては最悪ほとんど出てこない可能性すらあるよ
でも唯ちゃんに一番愛されてるのは憂ちゃんでFAだからそれでいいよ俺は
誰か唯ちゃんにラブソング作ってもらったか?誰か唯ちゃんにクリスマスプレゼントもらったか?誰か唯ちゃんと一緒のベッドで寝たか?
個人的に俺はあめふり歌う前の唯のセリフが好きかな!唯が個人にそういうセリフを言うのは憂ちゃんだけだからね
軽音部の中の誰かはいわゆるワンオブゼムだけど憂ちゃんはオンリーワンなわけよ
描写されてない分はSSで補おうぜ唯憂のあったか幸せを楽しもうよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:29:22 ID:Dipt6O2A0
そうだよなそうだよな…
後は自分達で補完するか
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:45:47 ID:FE8HDUEg0
唯が変に意識しないのも良ポイントの一つだしね
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:50:38 ID:jYKQMOf50
>>573
だよなぁw
ちょっと凹んでたけど、レス見てなんか落ち着いたわthxw

足りない分は自給自足していくかー
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:53:13 ID:STF/vvqP0
サンササンサンサンサントラ

17 U&I 〜夕日の綺麗なあの丘で〜

あばばばば
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:14:10 ID:bnz5993TO
朝から愚痴愚痴書いて申し訳なかった。
この二人が凄く好きとはいえ
すごいガキっぽい事をしてしまった。
気分を悪くしてしまった方はほんとに申し訳ない。

http://imepita.jp/20100908/823560

アンチじゃねーのって言われたが
いちよう今まで集めた物です。
大切な物達です。

これらを処分してこのスレにも近付かないようにします。

アニメ版が唯憂好きにとって
いい結末になるよう祈ってます。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:16:02 ID:kMDG+ewaO
>>578
棄てるならください
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:16:48 ID:7JskKu0d0
くれ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:24:05 ID:bnz5993TO
最後といいながら度々すみません。
今までSSを書いてくださった方、
同人誌の情報をくださった方、
自分はそれらにとても癒やされ救われました。
本当にありがとうございました。
それなのに騒がせてしまって
申し訳ございませんでした。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:34:44 ID:fF05KIF/O
>>581
お前の唯憂への愛はその程度だったのか?
もう一度思い直したらどうだ
まだ遅くはないぞ
大切な物達なら尚更だ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:40:50 ID:BFg/Z9Ma0
仕事から帰還。
少し落ち着いてきたけど
俺と同じでやっぱ物足りない人も多少はいるみたいだね。
2期はじまるとき1期の7話クラスが一回ぐらいはくるだろうと
変に期待しちゃったからな・・・(看病回がそうなると思ってた。)
妄想力で乗り切るしかないのか・・・
でも、同人とかもこれからさらに減るんだろうな・・・
厳しい戦いになりそう。

>>578
まだ見てるならはやまらないでフィギュア系譲ってw
左側の積んでるのは同人なのか・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:45:42 ID:q1fVZwsG0

そうだよ、何も捨てなくていいじゃない?

唯憂を好きなら、ずっとこのスレで盛り上がっていこうじゃないか。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:56:05 ID:bhQ434RM0
>>558
憂には是非とも新生軽音部で唯のポジションを受け継いでほしいな。
でも部員あと1人どうするんだろ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:00:51 ID:BFg/Z9Ma0
くそ、反応無いな。もう見てないのか。
左側の積んでる奴全部でいくらぐらいするのか気になるのに!
オススメがありゃ教えてくれよw
そんなにつぎ込んだのに諦めるのはやすぎるだろ・・・

関係ないけど
発言内容の割にはあずにゃんのフィギュアが一番多いんだなw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:05:52 ID:79KGypRl0
 「…なぁ唯?」
眺めるように『ごはんはおかず』の歌詞を見ていた律は作詞者である唯を褒めた。
 「お米を讃える歌詞を作ったのは素晴らしい。グッジョブだ」
褒め言葉に弱い唯は嬉しそうに体をグネグネとしながら
 「ありがとう、りっちゃんならきっと気に入ってくれると思ってたよ!」
と溢れんばかり笑顔でお礼を言っている。

 「律は本当に御飯が好きなんだよな」
 「りっちゃん一目でこの詞気に入ってたものね。……ところで今度のライブの曲順なんだけど…」
そんな光景を眺めて友人達はクスクスと笑いながらお喋りを楽しんでいる。

 「グッジョブなんだが……」
不意に声のトーンを変えてシリアス顔で唯に詰め寄る律に
 「な、なにりっちゃん?てか顔近いよ??」
そんな唯の抗議を華麗にスルーした律は
 「御飯がおかずなら……主食はなんだ?」
と大真面目な顔で言った。大真面目な顔で。

 「……律。そこはそんな顔で突っ込むところじゃないだろ?」
 「そうよ、りっちゃん。唯ちゃんだって困っちゃ……唯ちゃん?」
思わず会話に参加した二人だが紬は科白の途中で声のトーンが小さくなった。
唯が困った顔ではなくキョトンとした顔をしていたからだ。

 「りっちゃん……それは愚問と言うものだよ!」
ビシッと人差し指を突きつけシリアス顔の唯。
 「……唯、愚問だなんて難しい単語知っていたんだな」
 「!!……ひ、ひどいよ澪ちゃん」
 「す、すまん」
落ち込んで『の』の字を床に書き始めた唯を必死で宥める澪を
紬が幸せそうにビデオで撮影している。

 「唯、答えを教えて欲しいんだけどさ……」
一瞬にして蚊帳の外に放り出された律が少し寂しそうに訴える。
それを見た幼馴染が頬を少し赤くしてるが今は関係のない話である。

紬のなでなでで回復した唯はゆらりと立ち上がると
 「りっちゃん。そんなの決まってるじゃない」
と言って歌詞の書かれた紙を優しげな表情で見つめる。
 「だから、それは何なんだ?」
 「それはね、ご飯を作ってくれる人の笑顔だよ!」
と迷いなく言い切る唯に

 「U&Iだけじゃなかったんかい……」
 「盛大に惚気られてる……私だって律と……」
 「パーフェクトよ唯ちゃん」
と親友達は思ったとか。
 

 


588 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:05:53 ID:36WLCHe3P
素直にならない人が優遇され
包み隠さず一心に愛情を向けてる人が隠されるそんな世界に愚痴を言ったっていいじゃない
愚痴は今は許す
だけど、泣くだけ泣いたら
今度は唯憂のSSを書いてくれ、唯憂の絵を描いてくれ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:06:56 ID:XyqrR2ik0
唯憂スレなのに憂を出さない小ネタを投下した俺を許してくれ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:10:22 ID:7sSu2XGoO
慣れあうのもうやめようぜ
過去の罪は許された

>>588ピクシブは?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:13:23 ID:fdPSWQok0
U&I何度も聞きまくってやっと気づいたんだけど、これ単なる感謝の歌じゃなくて、
実は唯の方が憂が離れていきそうで不安がっている歌なんだな。

つい忘れがちなことなんだが、憂が唯にベタ惚れで、家事をするのも全く苦にしてないことは、
第三者視点で見ているから分かるのであって、ずっとそれが当然だった唯には分からないわけだ。

ちょうど将来について考えている時期に憂が風邪を引いて、憂と一緒に暮らすことも
憂が家事をしてくれることも当たり前でないと気がづいた。
それで自分がこのままずっと憂と一緒にいたいと思うのは、あまりにも都合が良すぎると思ったんだろう。
しかし今の唯は家事能力ゼロだから、とにかくまず感謝していることを伝えようとして歌に込めた。

「キミの胸に届くかな?」「今は自信ないけれど」「笑わないでどうか聞いて」とか、
憂の気持ちを知っていればあまりにも謙虚すぎるというかむしろお願いだから唯さん一緒にいてあげてください、
って感じに見えるが、唯からすれば全然そんなことはなくて、本当に不安なんだろう。

一人暮らししてしばらく家事修行したら憂を迎えにいくんじゃないだろうか。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:16:58 ID:7sSu2XGoO
>>591
一人暮らしは花嫁修業編か…
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:41:59 ID:iQkNbuu+0

立派になった唯に憂は更にべた惚れになるんだろね。

憂「な、なんだか・・・お姉ちゃんカッコいいよ///」
唯「そうかな?・・・それよりも」
憂「え、な、なに?」
唯「・・・私と憂は恋人として付き合ってる、そうだよね?」
憂「うん、そうだけど・・・それが、どうしたの?」
唯「そろそろ、この関係に終止符を打ちたいんだ」
憂「・・・・え?」

憂「う、うそだよね?わ、別れるっていうこと・・・?」
唯「違うよ・・・憂、私と結婚してください」
憂「・・え・・」
唯「生涯のパートナーとして、一生一緒に歩んでくれませんか?」
憂「お、お姉ちゃん・・・」ポロポロ
唯「憂・・・」ぎゅっ
憂「・・・ぐすっ・・・はい、喜んで」ニコ
唯「ありがとう、憂」

みたいな展開を希望

594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 01:33:03 ID:u6RrtAnKO
>>593
映画化すべき
595 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 02:02:10 ID:36WLCHe3P
避難所に投下出来ないのでこっちで投下しますー
596 [―{}@{}@{}-] 二人で巣立ち 1/3:2010/09/09(木) 02:03:52 ID:36WLCHe3P
お互い離れてから数カ月
良い友達に囲まれて毎日楽しい
だけど

あれ…?

違和感を感じ始める

次第に大きくなり支配していく違和感

唯「一人でも頑張る」
----
憂「私も巣立たなきゃ」

次の日も次の日も次の日も
ぽっかりと空いた穴は埋まらない

唯「あいす〜……って、そっか…へへ」
---
憂「ぁ…ご飯作りすぎちゃった……ダメだなぁ私…」

最初だけ、この気持ちは最初だけだから

唯「もしもし、うい…?」
--
憂「どうしたの…?」

他愛もない話
これで良いんだ
私達は姉妹
それ以上でもそれ以下でもない

唯「…」
-
憂「…」

でも

憂「おねぇちゃん…」

私は部屋を飛び出した。
597 [―{}@{}@{}-] 二人で巣立ち 2/3:2010/09/09(木) 02:05:15 ID:36WLCHe3P
……

唯「っ……」

日は沈み辺りは暗い
家までそう遠くは無い
だけど途方も無い距離に感じる

カタンッ

ドアは開かない

唯「カギ…」

“いつも”の癖で“いつも”の場所に“いつも”置いてあるカギを取る

カチャ

唯「……」

明かり一つ付いていない家
誰も住んでいない気さえする
私は埃一つ無い階段をのぼった

唯「うい…」

すぐに分かった
憂は私の部屋の机に座っていた

憂「……ヒッグ……ッング…」

暗闇で一人、机に伏せて泣いている憂にそっと近づく

憂「……なんで……ッ…来たの………ッグ…」

私は、憂の泣く姿を見たことが無かった
“いつも”笑って話しかけてくれる憂はそこにはいない
“いつも”頼りになる憂の姿はそこにはない

私は憂を後ろから抱きしめることしかできない
抱きしめることが今出来る最大の慰め
それと、

唯「頼られる姉になるように頑張るからっ」

憂「っ……」

これが今言える最大の言葉

憂「………うんっ」
598 [―{}@{}@{}-] 二人で巣立ち 3/3:2010/09/09(木) 02:06:48 ID:36WLCHe3P
-----

翌春―――


憂「お姉ちゃん、醤油取って」

唯「はい、どうぞ」

憂「〜♪」

唯「ご機嫌だね〜うい」

憂「それは……こうやってお姉ちゃんと料理するの夢だったから」

唯「え〜、もっと夢は大きく持とうよ〜」

憂「えっと、じゃあ……お姉ちゃんとけっk…っ」

姉の唇に塞がれる
この時は“いつも”のお姉ちゃんじゃない
私の“特別”なお姉ちゃん

唯「ん……それは、私から言うんだから憂は言っちゃダメだよ」

憂「は、はい」


―――なんだか、とっても幸せな春です。


おしまい
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 02:08:44 ID:gFdL1m0W0
GJ
なんだか自分もSS作りたくなってきた
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 03:03:37 ID:zqxXccde0
憂は卒業したら間違いなく姉を追いかけるとは思うんだが
家どうするんだ・・・?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 05:17:40 ID:akmrH2+s0
親父のローンが泣いてるぞ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 06:49:48 ID:MtuTDOWAO
家と土地売って唯の新しい家で二人で暮らせばいいじゃん
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 09:24:29 ID:Zmkt+/5C0

姉が一人暮らしをする。

私のお姉ちゃん…平沢唯を知る人間が聞くとみんな驚く。
旧知の仲である和ちゃんですら「あの唯が!?」と目を白黒させていた。
その反応はある種当然だ、人は自分の目で見たものしか信じないのだから。

妹である私がお姉ちゃんの身の回りの世話や家事をやっているのは周知の事実、
つまり周りの人がお姉ちゃんが炊事や洗濯等々をやっているところを見る機会は一度もない。
だからお姉ちゃんが一人暮らしなんて想像しにくいのだろう。
けれど私がいつも言っているようにお姉ちゃんは「やる時はやる」人。
炊事や洗濯、アイロンかけだってできないわけではないんだ。

お姉ちゃんのお世話を私がしてるのは私が好きでやっていること。

お姉ちゃんは私の好きにやらせてくれているんだ。
私もお姉ちゃんがやりたいことをできるように全力でサポートしてる。

私たちは相思相愛で以心伝心。

お互いにお互いの思ってることがすぐに分かっちゃう。
お姉ちゃんが一人暮らしをすると言い出したのは
私が受験に集中できるようにっていうお姉ちゃんなりの気遣いなんだっていうのも。

気遣ってくれるお姉ちゃん、可愛いなぁ……

って、あれ?なんか脱線してる気がする……
要するに私を気遣ってくれるお姉ちゃんも一人暮らしするぞ!って意気込んでるお姉ちゃんも可愛くて……

つまり、お姉ちゃんは可愛いってこと!!
うん、なんかキレイにまとまってスッキリしたなぁ♪

あ、お姉ちゃんが帰ってきたみたい!!

「ういー、ただいまー!」

「おかえり!おねえちゃん!!」

おしまい
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 09:32:31 ID:Zmkt+/5C0
いきなり投下失礼しました
拙いところもあるかもしれませんがご了承ください
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 10:01:48 ID:iQkNbuu+0
おお、唯憂ss祭りだね!お二人ともGJです!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 10:37:10 ID:nvvSkujM0
「お姉ちゃんと一緒の大学にいく」ってフラグは回収する気あるのかね京アニさんは
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 10:41:39 ID:iQkNbuu+0

ないんじゃない?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 10:56:19 ID:Qj6llvkuO
密林さんが本気出してくれないんで
仕事帰りにU&I買おうと思うんだが
ソフマップやジョーシンでも売上反映される?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 11:03:12 ID:nvvSkujM0
>>608
うーん無いっぽいな
http://www.oricon.co.jp/rank/index2.html
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 11:05:38 ID:nvvSkujM0
ってか中古か
中古は店の利益になるよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 11:52:49 ID:iQkNbuu+0

U&Iの唯憂動画を見た・・・なにこれ、最高過ぎる。マジ泣きしそうになったよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 12:26:37 ID:Qj6llvkuO
>>609
おお、ありがとう。
上新電機あるね、そこで買ってくる。
タワレコも近くにあるんだか
そこで買うのはちょい恥ずかしくてw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 13:51:33 ID:fzgeKHbaO
会社のデスクに唯と憂のフィギュアを並ばせて置いてる俺に敵はいなかった
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 13:54:49 ID:7sSu2XGoO
>>613
仲間もいなかった
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 14:39:10 ID:fzgeKHbaO
孤高の戦士か…
悪くないかも
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:28:13 ID:7sSu2XGoO
唯憂の醍醐味は近親百合ゆえの苦悩だと思うんだ
そして真髄は第七話
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:44:35 ID:iQkNbuu+0

そうだよね、姉妹だから結ばれるのは難しい・・・実際、告白する勇気なんてないだろうね

唯&憂(・・・こんなにも、好きなのに・・・その心には届かない・・・)と苦悩する二人がみたいです
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 17:12:19 ID:LQEAejrb0
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:04:22 ID:TwTkHi8jP
ttp://up3.viploader.net/anime/src/vlanime030862.jpg
これはどういったシチュエーションなのだろうか…
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:09:50 ID:0ukQgYuW0
酔っ払ったまま返ってきてそのままお姉ちゃんを襲っちゃう憂ちゃん
http://viploader.net/anime/src/vlanime030864.jpg
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:16:56 ID:7UDr0cK+0
またその顔か、どこぞの大統領ですか憂ちゃん

とってもごちそう(性的な意味で)
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:37:06 ID:0ukQgYuW0
7 【けいおん!!】平沢唯70うんたん【音楽性】
8 【けいおん!!】平沢憂18HR【二度寝だめぇ!】

並んでた
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:42:08 ID:eS5afikfO
>>620


むしろ唯が憂のエロさに我慢できなくて襲うだろ。


憂「ただいまぁ〜♪」

唯「憂!?どっどうしたの!?ってお酒くさい!!」

憂「おねぇ〜ちゃ〜ん♪だっこしてー」ニコニコ

唯「うっ///(服がはだけて胸が!!)」

憂「はやくー、らっこして〜」

唯「(憂の呂律がぁ///)わっ分かったよー///」ギュー

憂「えへへー♪ぎゅ〜」ギュー

唯「うっ憂//」ギュギュー

憂「きゃー♪おねぇーちゃん大好きー♪」

唯「………」ズキューン

憂「おねぇーちゃん?」

唯「憂…先に謝っとくねゴメン…」ガバッ

憂「わわわっ!?」



みたいなね!!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:42:48 ID:0ukQgYuW0
ふむふむそれで?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:45:09 ID:hIJCZEaz0
唯「りっちゃん!今日のレポート私の部屋で一緒にやらない?」

律「い、いや、唯の部屋はいいよ、遠慮しておく」

唯「えぇ〜〜っ!?なんでなんでぇ?」

律「だってさ、なんか見張られてる気がして怖くてさ……」

唯「ほぇ?だれに?」

律「…お前の部屋中に貼ってある憂ちゃんの写真にだよ!!」

唯「だってぇ〜〜〜家にいるのに顔が見れないと落ち着かなくてぇ…」

律「貼りすぎだっつの!」

あるとおもいます
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:03:41 ID:7sSu2XGoO
憂「ねぇ梓ちゃん、今日私のうちで練習しない?」

純「いいねいいね」

梓「…私パス」

憂「え…いやだった?」

梓「あ、憂の家がイヤなんじゃなくて…見張られている気がして」

純「なにに?」

梓「唯先輩の写真!」


あるある
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:47:41 ID:hIJCZEaz0
澪「唯っ!早く起きろ!1限開始まであと10分しかないぞっ!」

唯「んぁ?って、うそっ!?あわわわわ…歯磨かなきゃ…」

唯「あー!昨日歯ブラシ捨てたんだっ!新しいのはぁえっとぉ…えっとぉ…」アセアセ

紬「ゆ、唯ちゃん落ち着いてっ!」

唯「ピポパ……もしもし憂!?私の新しい歯ブラシどこ〜〜?」

澪紬「!?」

唯「うんうん…あ、あったよ!あ、3限目で使う教科書はどこかな?」シャコシャコ

唯「あっ、あっふぁよ!ありふぁふぉう!」シャコシャコ

澪「な、なぁ憂ちゃんってどこまで把握してるんだ…?」

紬「それより憂ちゃんってもう学校始まってる時間のはずよね…」

唯「ういいいぃ、家の鍵と自転車の鍵どこだっけ〜〜?」

澪「いやいや、それはさすがに分からないから!」

唯「あ、あった!ありがとうい〜♪」

澪「分かるんかいっ!」

あるとおもいます
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:51:12 ID:b2TxNEc40
こんな流れが続く限り生きていけるような気がした
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:26:38 ID:UDGKix6EO
>>628
そうだな。明日も1日頑張れそうだw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:27:38 ID:8IZt6zru0
唯憂の為に日夜頑張り続けるよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:29:25 ID:hIJCZEaz0
唯憂最高!!!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:32:10 ID:QFUOl+TN0
お互いに依存しっぱなしじゃなくて唯が自立して憂を迎えにいく感じならいいな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:54:15 ID:ZvVMUH49O

唯「もう一年か…」

唯(いや、やっとかな?)

唯(ずっとずっと、この日を待って…)

唯(やっと…)


ピンポーン

唯「……ふぅ」

…ガチャ

唯「あ……」

唯「えへへ、待たせちゃったね」

唯「わっ……」

唯「…ね、わたしね、この一年すごくがんばったんだよ」

唯「寂しかったけど、みんながいてくれたからがんばれた」

唯「うん、とっても大変だった」

唯「でもね、もうこれ以上は耐えきれなくて…」

唯「やっと一年経って」

唯「ずっと頼りっぱなしだったって気づいたんだ」

唯「ううん、でも少しは、ほんの少しは成長したつもり」

唯「だからね、今ならやっと言えるよ」


唯「これからは、ずっとわたしの側にいてください」

唯「平沢唯として、ずっとあなたの側にいさせてください」

唯「大好きだよ、憂」
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:57:11 ID:hIJCZEaz0
GJ
U&Iでいつまででも一緒にいたいって言ってるのに自分から一人暮らししたがるなんて変だと思ったら
そういう意図があったんだなあ
唯ちゃんたくましかわいい!!憂ちゃんかわいい
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:15:45 ID:Aqm6YDRH0
GJ!
お人形さんの人かな?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:29:40 ID:VArDGzy0O
>>635
ちゃいますー
俺のとは月とすっぽん 敵いません

でも唯憂ばっか書いてますよー
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:00:46 ID:GNZZUQoB0
この姉妹ほんといいよね
ほんわかいちゃいちゃしてるとこずーっと見てても飽きないよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:13:14 ID:UbBxCLZK0

唯と憂ってお互いにべた惚れだよね。あの常時発せられる『好き好きオーラ』がたまりません。


639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:17:46 ID:5aQ6XvnwO
>>638
だからお前下げろよ…
いちいち上げんなって
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 03:11:04 ID:PmWNvap60
下げる意味ってまだあるのか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 03:19:19 ID:/0gwc2WTO
「将来は唯のお嫁さん」って書いてあった雑誌何だっけ?
それともあれは俺の夢かな…かなり記憶が曖昧なんだよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 07:56:47 ID:xRYHsgVq0
アニメージュかアニメディアかニュータイプか

そこらへんの雑誌に書いてあったなぁ
確か持ってたはずだけど。ちょっと探すの大変だ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 08:42:01 ID:joA+6tQiO
もうアイスねだってもゴロゴロしても叱らないから
置いてかないでよう…

ヒックヒック
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:34:52 ID:Aqm6YDRH0
>>641
おいおいマジかよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:39:52 ID:5aQ6XvnwO
マジ
娘だったか女神だったか
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:09:13 ID:VArDGzy0O
あ〜平沢姉妹の幼馴染みになりたいなあ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:37:58 ID:nlJ0LzPb0
憂ちゃんからお兄ちゃんって呼ばれたい
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 14:39:04 ID:9FMnlqYNO
>>647
憂「お兄ちゃんそれ私のパジャマじゃん」

異性きょうだいだと家族会議の臭いがするから、唯憂が良いな。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 14:56:13 ID:VArDGzy0O
姉妹で百合で唯と憂だからいいんじゃないか
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 16:31:46 ID:nlJ0LzPb0
ですよねー
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 16:45:00 ID:5aQ6XvnwO
>>647
スレ違いだよお兄ちゃん
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:35:36 ID:Ji3BQbgJ0
2期から唯憂好きになったって奴を見たことがないんだけどいるのか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:52:49 ID:RID9NLbB0
2期から入ったにわかさんですが何か、っと
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 18:07:48 ID:nsj/kqW6O
看病回は大分増えたんじゃないか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 18:08:53 ID:nsj/kqW6O
sage忘れめんご
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 18:35:17 ID:5aQ6XvnwO
>>653
ようこそあったか唯憂世界へ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 18:42:20 ID:vvDs7En20
5話のガチっぷりや6話のほんわかっぷりで落ちた人も割と居るっぽい。スレ見た印象でしかないけど。
特にあめふりの歌の時の二人の仲むつまじさは脳に来るものがあった……
前半はその辺、終盤は看病やらU&Iやらお百度参りやらでラッシュかかったけど中盤の記憶が薄い
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:30:21 ID:5aQ6XvnwO
マラソン大会前に仲良く買い物してた姿も忘れずに
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:22:19 ID:T8gSvQ4x0
けいおん自体2期から見始めたから、唯憂好きも当然2期から。
(1期はその後TBSオンデマンドで全話見た。あと原作も揃えた)。

ちなみに4話冒頭の「髪を下ろすとそっくりになる」シーンが好きになったきっかけなので、
1期12話と2期21話は神回だった。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:28:37 ID:3/guEPBvP
よし、あとはCDだ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:39:34 ID:X2kYphjF0
明日仕事終わればようやくU&Iが買える
だがどこで買おう
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:08:58 ID:xRYHsgVq0
オレも明日買いにいける
知ってる所アニメイトしかないや
早く聴きたいよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:26:50 ID:/0gwc2WTO
こんなにも仲良くラブラブしてる姉妹は最初で最後だろう
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:31:41 ID:xRYHsgVq0
こんな姉妹をもう見れなくなると思うと胸熱
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:32:34 ID:lu1A3K8cO
卒業写真の回で唯ちゃんが憂ちゃんを参考に
髪型を研究してるシーンは 怪しい妄想しか湧かない
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:40:37 ID:qeGYJHqD0
憂ちゃんは内心ドキドキしていたに違いない
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:51:06 ID:xRYHsgVq0
はーそんなういちゃんマジかわいい
知ってか知らずか髪弄くりまくる唯ちゃんもマジかわいい
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:53:48 ID:hp1y/qbU0
唯憂でコミック、アンソロジーでいいんでいっぱい出てくれないかな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:33:43 ID:peFJTukV0
みんな、ゆいういブログ読んでるの?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:35:20 ID:CiTXI6NIO
避難所のテンプレにも入ってるくらいだぞ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:35:51 ID:luOEiCth0
アンソロって唯憂分あるの?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 01:04:56 ID:OFJs42kY0
アンソロ3巻は1つあったな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 01:55:01 ID:j5bYHTYZO
>>671
一巻は必携
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 02:06:53 ID:Ui0GZq8u0
このレス投下した作者ここにいる?
続き書くって言うからずっと待ってるんだけどいつくるんですかね?

5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/21(土) 01:19:24.90 ID:xi8xffmvP (p2)
「きょ、今日もするの……?」

私はお姉ちゃんが大好きです。
お姉ちゃんのためならなんでもしたくなるし、きっと何でもすると思います。

でも、全部が全部、私が望んでしてるとは限りませんし、きっと望まないこともするでしょう。

「ねえ憂ってば聞いてるー? ほら、もうパンツ脱いだよ?」
「あ、うん。……えっと、じゃあするね?」

いつの頃からでしょうか、こんな歪んだことをするようになったのは。
――なんて、何度自問自答したことか。

姉妹間で性的接触なんて、普通はありえません。
私もありえないと思ってました。誰がそんな、馬鹿なことをしようだなんて考えるんだって。

でも、それは違ったんです。
私のお姉ちゃんは、平たく言えば同性愛者だったのです。……あくまでも端的に言えば、ですが。

どうも、恋愛の対象に成りえるのは私だけらしいのです。

――初めて、仲の良い姉妹という一線を超えたあの夜。
他の女の子には好意どころか興味も沸かないのにねなんて、私の手を握りながらお姉ちゃんは笑ったのです。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 09:47:08 ID:ho/AHlFBO
待ってるわ〜
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 13:09:16 ID:U6n+p7akO
原作最終回見たけどちょっと無理がある終わり方だろこれ…

3日も持たずに憂に助け船求める唯の姿、そして待ってましたとばかりに
高校生活捨てて唯との同棲生活に走る憂に愛よりも狂気を感じた
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 14:29:06 ID:pbADf1yWO
原作の唯ってアニメ版ほどアホな子じゃないし
軽音部の仲間もいるから大丈夫だろ。
憂もアニメ版ほど姉LOVEじゃないし。
むしろ和ちゃんのが好きなんじゃないかと。
困った時にちょこっと助けてあげるぐらいじゃね?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 14:38:11 ID:ho/AHlFBO
アニメより姉Loveじゃないからむしろ和の方が好きっていう解釈は一体どこから出てきたのか
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 14:41:33 ID:UVSqA1yw0
和ちゃ〜んって目輝かせて抱きついてるから憂
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 14:51:40 ID:R92myznEP
これか
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame114707.jpg

>目輝かせて抱きついてる
それy
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 14:59:28 ID:pbADf1yWO
>>678
原作の抱きつく回と
受験の回を見て俺がそう思っただけ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 15:16:16 ID:ho/AHlFBO
そしてその考えをどう唯憂にもって行くんだい?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 15:26:52 ID:j5bYHTYZO
原作の憂が唯をそんなに好きじゃないと?
目が悪いんですね
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 15:37:55 ID:Jpl7+fRs0
長女がのどかちゃんで、次女が唯、三女が憂だおw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 15:56:27 ID:ho/AHlFBO
ひらさわけ!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:00:21 ID:k/sqcNA/0
>>684
あー、言われてみればなんかそんな感じかも
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:18:22 ID:pbADf1yWO
>>683
アニメ版ほど姉にべったりじゃないと思っただけ。

それの例えに和ちゃんだした。
後、原作最終回でも憂が結構あっさりしてたんで。


お前らなんでそんなに攻撃的なん?
こないだも批判してた人ポコポコにしてファンやめさせてたけどさ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:56:25 ID:ho/AHlFBO
これが攻撃的に見えるなら2ちゃんはやめた方がいい

ポコポコされた人なんていたっけ?
京アニに嫌気さしてた人はいたけど
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:10:01 ID:x/s2hSnn0
唯×憂×和で梓をペットとして飼う。
どう考えても健全なカップルじゃん。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:10:09 ID:xnRLejE40
スレタイも空気も読めないんだな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:41:50 ID:+bgUKchx0
>>687
彼は勝手に止めただけ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:52:09 ID:+E689y3HO
「ポコポコにする」って書くと攻撃的に見えないどころか和やかに見える不思議
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:25:18 ID:ahECjKFAP
このスレにいる人が自分のレスを見てイヤな気分にならずに盛り上がれるか
そう考えることからエアリーディングの長い道が始まる

>677
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 21:04:14 ID:j5bYHTYZO
荒らしでしたか
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 21:05:38 ID:wX6waVAj0
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 21:26:38 ID:j5bYHTYZO
>>695
セットでいただく
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 22:15:42 ID:x/s2hSnn0
>>695
それはね、いまでもお姉ちゃんが時々着せているからだよ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 22:19:25 ID:zDVwutFsO
「お姉ちゃんと口移し」を想像して目を回して興奮してる憂ちゃんを見れるのは原作だけ!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 22:44:35 ID:luOEiCth0
1巻と3巻がいいと聞いてアンソロ買ったけどなかなかいいな

アンソロ読んでて、唯憂は「たまにしかない」のも魅力の1つだと思った
普段そういうシーンがあまりない分、ひとたび唯と憂が絡むとそれは大きい燃料になる
腹減ってる時に飯食ったり、喉渇いてる時に水飲むと特別美味しいと思うあの感じ

3巻の話とか最高だわ
70Pの4コマ目の唯が憂の尻を見てニヤニヤしてるようにしか見えないw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 22:55:50 ID:pS1a9d2x0
ほう…スルーしてたけど買ってみるか
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 23:14:19 ID:j5bYHTYZO
二巻も妄想オチながらあったような
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 00:51:16 ID:3P6EG6xgP
アンソロか
ののちきの姉妹話はさすがとしか言いようがなかったな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 03:56:58 ID:mV7aKFuc0
U&Iやっと聞けた
なんかもうこれあればそれだけいいや
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 03:59:00 ID:pXLmlWXWO
U&Iは唯憂の集大成とでもいうべきか
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 08:22:22 ID:Bc2ZvKbH0
番外編が憂がアイドルデビューするためにオーディションを受ける話という夢を見た
結局優勝は出来ないんだけど特別枠でお姉ちゃんとユニット組んでデビュー
デビュー曲は何故かデスデビルの曲ゆいういverだったw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 08:40:02 ID:YV6kPkbaO
こんなかわいいふたりが世に出たらなにがあるかわかったもんじゃない
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 08:45:53 ID:pVz9iJtMO
二人で愛の巣(略して愛巣)作ってずっといちゃいちゃするべき
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 08:49:24 ID:Us6fh8lqO
うーいー愛巣ー
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 09:01:29 ID:YV6kPkbaO
籍入れてから!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 09:03:18 ID:4wAxwzz3P
挿入れてから!に見えた
ごめんね
そんなものついてないよね
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 09:37:37 ID:y9SBDDz/0
棒付きアイスを……
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 14:03:50 ID:QGglGmCdO
憂ちゃんのフィグマ再販しないかな…
唯ちゃんといちゃいちゃさせたいのに…
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 16:30:25 ID:Us6fh8lqO
>>712
憂しか持ってない俺
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 17:01:57 ID:Gil/3AJt0
ういちゃんのネンドロイド出たら唯ちゃんと並べるンだあ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 18:38:50 ID:YV6kPkbaO
平沢姉妹のフィギュアだけないや…
唯ちゃんももう4ヶ月待ってるし…
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 01:04:08 ID:iUrQP/To0
アニメで唯と憂の両親は顔が半分だけとかじゃなく、ちゃんと出るのかな?

出来れば出てほしいな。どんな声か聞いてみたいし、唯と憂が両親と話してる姿が見てみたい
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 01:23:31 ID:NQ3MMsp2O
お父さん、お母さん
この姉妹を産んでくれて本当にありがとう
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 01:43:02 ID:qQSkOH3q0
憂「…買っちゃった…。お姉ちゃんのフィギュア」

憂「…」ジーッ

憂「………」キョロキョロ

憂「だ、誰もいないよね…」

………

憂「あぁお姉ちゃんっ…!フィギュアになっても可愛いよぉ///」スリスリ

憂(今はこういうものが好きな人達の気持ちがわかるかも…)

憂(だってこんなに…)

憂「可愛いんだもんっ!」スリスリスリスリ

ガチャ

憂「!!」ビクッ

唯「ただいま〜ういー!いいもの買ってきたy」

憂「あわわわわわわぉぉぉおおお姉ちゃちゃちゃちゃこっここここれはそそその/////」アタフタ

唯「ほえ?どしたのうい?…あっ、それ私のフィギュア!」

憂「ご…ごめんなさ」ウルウル

唯「いやぁ奇遇だねぇういっ!ちょうど私もさっき憂のフィギュア買ってきたんだよ〜」

憂「えっ?」

唯「それがあんまりにも可愛いもんだからついつい頬ずりしちゃってさぁ〜」ムフフ

憂「えっえっ…///」

唯「ハァ〜たまりませんなぁこのぼでー…」ニヤニヤ

憂「お…お姉ちゃん、実は私も…さっきまで同じ…ことを………っひゃああぁ!?」

唯「でもやっぱり本物がいちばんだよっ!」ムギュー

憂「あ………お姉ちゃん……///」

唯「むふふ〜…う〜い〜♪あったか〜♪」スリスリ

憂「///……私も…本物がいちばんだよ、お姉ちゃん…///」



フィギュアの話題が出たので小ネタ考えたら結局いちゃつくだけの話になってしまったぜ…
初めてこういう文章に挑戦してみたんだが変だったらすまん
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 01:45:24 ID:99s6zPGt0
GJ!変じゃないよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 01:50:51 ID:4fzg7ec/O
素晴らしいよ
ゆいういかぁいいよぉおおお
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 01:59:31 ID:gwRi+aIpO
良いと思います

しかし自分のフィギュアが出るのって複雑そうだなw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 03:56:32 ID:bDlKcZyNO
>>713
心の底から羨ましい…
再販しないかな、はぁ

>>718
良いね、GJ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 06:28:53 ID:/iHEOFLPO
オワコンなのに頑張ってるなぁw
まあ描写なくても歌1曲出すだけで満足みたいだし
これからも現実逃避の妄想頑張れよ!
番外編でも出番無かったら笑いにきますねw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 08:03:36 ID:iUrQP/To0

>>723

頑張ってるって?あ、ありがとう!これからも頑張るよ!

笑いに来るんですか?いえ、わざわざ来ていただかなくても結構ですよ(^^)
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 08:50:17 ID:/iHEOFLPO
>>725

いえいえ、構ってくれたんで必ずきますw
最終回も怒涛の唯梓プッシュを楽しんでね!
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 09:09:26 ID:YcMkL4mM0
何気にこのスレ、ストレートな対立煽り沸くの珍しいな
注目カプの有名税みたいなもんなんだけどもっと前かもっと後に沸いて欲しい
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 10:37:52 ID:1B8ZqAs10
よっしゃあああああああああああああああああああ

http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame115128.jpg
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame115127.jpg
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 12:18:21 ID:zSGiXbvF0
>>725
確かに唯梓が公式だけどさ。
だからこそキャラスレで無理に憂唯を妄想してるんですよ。
それに、唯と梓がくっつく為に身を引いた憂、っていうのもそそるシチュエーションじゃないか。
姉の為に自ら身を引くという犠牲的な百合もまた乙なりしや。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 12:21:26 ID:qQSkOH3q0
暇があればちゃんとした物語のSSにも挑戦してみます

>>727
一瞬公式かと思ったけどpixivだった。しかし上手いもんだなぁ
次の憂キャラソンにも期待w
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 15:16:39 ID:iUrQP/To0

唯あずが公式て・・・残念だけど、どのカップリングもただの”妄想”でしかないからね?

>>729

期待してるよ。待ってます。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 15:28:30 ID:Hl4yqSQ4O
公式がカップリングとして唯梓をプッシュしてるのは間違いないだろ

唯憂派の我々には妄想という手段があれば十分
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 15:30:43 ID:8AjiAuASO

これからは後輩×憂で憂←唯とかもありだと思うんだけど…だめ?
憂の周りの人ってだいたい唯の知ってる人だけど新しい後輩のことはさすがに唯も知らないから、ちょっと不安で、電話で後輩について楽しそうに話す憂になんかモヤモヤ…みたいな!!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 16:10:33 ID:NQ3MMsp2O
>>732
軽音部の新入部員あたりいいかもな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 16:28:39 ID:iUrQP/To0
>>731

まあ、そうだけどさ。でもただそれだけ話だし。自分、唯憂しか見えませんので。

>>732

唯憂前提ならありだと思います。

憂「それでね、○ちゃんがね・・・」
唯「へぇ〜そうなんだ・・・・(最近、憂から○ちゃんの話しか聞いてない・・・もしかして、○ちゃんのこと好きなんじゃ・・・)
憂「・・?お姉ちゃん、どうしたの?」
唯「へっ?な、なにが?」
憂「なんか、元気なさそうだったから・・・」
唯「なんでもない、なんでもない!私は元気だよ!」
憂「そう・・・?」
唯「うん!」
憂「そっか・・・じゃあ、話の続きをするね?」
唯「あ、うん・・・」



唯(・・・結局、ずっと○ちゃんの話だったな・・・)

唯(まさか・・・本当に、○ちゃんのことが好きなのかな・・・?)

唯(もし、そうだったら・・・私はどうする・・?)



唯(・・・たぶん、いや、絶対に身を引くだろうな・・・だって、やっぱり・・・)

唯(・・・姉妹で恋人なんて、おかしいもんね・・・)

唯(・・・覚悟、決めておかなくちゃ)

唯(ねえ、憂・・・きみが、私のことを忘れても、私はずっときみのこと、忘れないよ)

唯(・・・世界で一番、誰よりも愛してるよ・・・)

唯(・・・憂)


あれ?なんかおかしくなっちゃった・・・すいません

735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 16:43:16 ID:NQ3MMsp2O
>>734
とっとと書けたろう
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 16:45:46 ID:Jv4VICFVO
髪を下ろしてヘアピンして水色リボンして黒タイツ穿いて姿見の前でウットリする憂が見たい


   \  /
.!Σ○ ○
     △

更にソレを目撃した唯、的な
737別バージョン:2010/09/13(月) 17:07:54 ID:FQ+Ei1x5O
>>732

憂「それでね、○ちゃんがね・・・」
唯「へぇ〜そうなんだ・・・・(最近、憂から○ちゃんの話しか聞いてない・・・もしかして、○ちゃんのこと好きなんじゃ・・・)
憂「・・?お姉ちゃん、どうしたの?」
唯「へっ?な、なにが?」
憂「なんか、元気なさそうだったから・・・」
唯「なんでもない、なんでもない!私は元気だよ!」
憂「そう・・・?」
唯「うん!」
憂「そっか・・・じゃあ、話の続きをするね?」
唯「あ、うん・・・」


唯(結局○ちゃんの話しかしてないや…)
唯(憂がこんなに他のひとの話することなんてなかったのに)
唯(……わたしのことは、もうどうでもいいのかな)

―翌日。
唯(今日はわたしのこといっぱい話すんだ!)

ガチャ
唯「もしもし〜?」
憂「あ、お姉ちゃん。どうしたの?」
唯「えっ…」
憂「なあに?」
唯「あ、えと……その…」
憂「用事ないの?ならごめんね、今○ちゃん来てるんだ」
唯「え?」
憂「勉強教えてあげてるんだ」
唯「も、もしかして…ふたりきり?」
憂「?うん、そうだよ」
唯「…そ、そっか…」
憂「?じゃあごめんね。またあとでね」
唯「う、うん」
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 17:09:12 ID:FQ+Ei1x5O
唯(うい……いつもこの時間は電話してたのに)
唯(わたしなんかより…今はもう○ちゃんしか見てない)
唯(それにふたりきりなんて……)
唯「……うぇっ」
唯「やだ、やだよぉ……」グスッ
唯「やだ……!」
唯(お願いうい、わたしとずっと一緒に…)バタン!
タタタ


ガチャ!
唯「うい!」
○「へ?どちらさま……?」
唯(この子が…)
唯「憂はどこ!?」
○「ちょ、ちょっと!勝手に上がらないでください!」
唯「はなしてっ!うい!どこー!?」
憂「○ちゃん?なにか…」スッ
唯「憂!」
憂「お姉ちゃん?どうして……」
唯「うい!ういぃ……」ギュ
憂「わわっ……」

唯(もう絶対に離さないよ…)ギュウ
憂「く、苦しいよぉ…」
○「あ、あの…」
憂「あ、ごめんね。ほらお姉ちゃんそろそろ…」
唯「やだ」
憂「もう…」
○「あ、あの!憂先輩困ってます!離してください!」
唯「やだ」
○(姉だからって…)ムッ
○「ほら!(ズルい!)」グイッ
唯「うう〜!」
○「むぅ〜」
バチバチ

憂「ふ、ふたりとも…」オロオロ


とかね
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 17:22:45 ID:NQ3MMsp2O
○ちゃんェ…
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 17:26:18 ID:8AjiAuASO
>>738
素晴らしい!!
てか俺の妄想を文章にしてくれてありがとう!!

741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 17:35:29 ID:FQ+Ei1x5O
>>740
>>734さんも書いてくれたよ!

>>736
しかし唯はポニテ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:42:53 ID:SpdhK7190
>>704
sunday siesta→愛言葉、で繋がりがあるみたいに言われてたけど
愛言葉→U&Iでまた繋がってる感じがする
確かにU&Iは集大成っぽいけど、次のキャラソンでまた展開する可能性もあるかも
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 08:20:36 ID:52veNqY9O
>>742
公式に期待し過ぎない方がいいよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 09:52:39 ID:uXUQKgrOO
U&I、歴代劇中歌シングルでトップの売上だそうです
憂ちゃんいったい何枚買ったんだい
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 10:53:06 ID:6jcXcUfW0

憂「1千枚です!」
唯「えええ?!買いすぎだよ!」
憂「だって、お姉ちゃんからのラブソングだよ?!」
唯「だ、だからって、そんなに買わなくても・・・」
憂「・・・うれしかったんだもん・・・」
唯「え?」
憂「お姉ちゃんからのラブソングがすごく、うれしかったんだもん・・・だって、ずっと私の片想いだと思ってたから・・・」グスッ
唯「・・・憂」
憂「うれしくて、それで・・・ごめんね、お姉ちゃん・・・迷惑だったかなぁ・・?」
唯「・・・憂」ぎゅ〜
憂「お、お姉ちゃん?」
唯「迷惑な訳ないでしょ?憂がそんなに喜んでくれてるなんて、私もうれしいよ」
憂「・・・お姉ちゃん」
唯「ありがとう、憂。大好きだよ」
憂「私も、お姉ちゃんが大好き」

746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 13:09:39 ID:l9/pHbHtP
U&Iは俺らにまかせて、憂ちゃんはその百万円でハネムーンでもいって思う存分お姉ちゃんの生歌を聴いてくるべき
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 14:40:17 ID:KEzOsmuJO
ついに最終回か…
期待出来ないし、先週みたいなスレの流れになるだろう

でも最後ぐらいはもしかして…って期待してしまう……


この想いよ 届け
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 14:49:57 ID:1CeqY/rc0
最後ぐらいは…
甘い期待はあるけど、自分としては一人暮らしをアニメでも描写するか気になる
漫画の方は一コマくらいしか話なかったからなくてもよかったのに
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 14:59:05 ID:pZnzJRdR0
番外編で、唯が発った翌朝の憂とか見たい
一人分の朝食を作り、家事をこなし、ふと思い立って唯の部屋を覗く
見慣れた部屋の様子より若干物は減ったけど、そこは間違いなく唯の部屋で…ってな感じ
台詞無し、モノローグ無し
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:04:00 ID:6jcXcUfW0
>>749

せ、切ない・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:21:46 ID:3gomgAZ90
>>749
それ一番悲しくなるな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:30:55 ID:52veNqY9O
>>749
死にそう
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:37:58 ID:tRkWiO9IP
>>749
なんとなく、そうっと足を踏み入れる。ふと鼻を鳴らせば、馴染んだ匂いは唯のもの。
・・・っ。
途端にあの感情が込み上げる。
・・・ダメ、それはもう夕べ十分に吐き出した。堪えなきゃ、私。
少し空気を入れ替えよう。思い立って窓際へ。

ノブを一杯に開いて風を入れる。良い天気。そのまま窓枠に身体を預ける。
少し風がある日だ。桜が綺麗に舞っている。
頬をくすぐる感触に、そういえば髪を結んでなかったなと思い出す。これじゃあの時みたいに友達を笑えない。

と、通りから、

『うーいー! 遊びに来たー!』
『ちょ、大声出さないでよ!』

突然の来訪に目を丸くする。すぐに笑顔で手を振って応える。
さて、私の一日を始めますか。・・・頑張ってね、お姉ちゃんも。


ここで初台詞&カメラが空に向かってパンしてEND



ダメだ死んだ俺死んだ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:55:46 ID:r6Qnq71m0
>>753
一人で死なせはしない!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:56:30 ID:T1bKzOjC0
>>748
原作の方でそういう話があった以上、一人暮らし絡みの妄想はそっちで十分補えるし
アニメの方では二人仲良く一緒に暮らし続けて欲しいな
さすがに卒業式だと唯憂のターンは無いor少ないだろうから、今回は同棲続行にだけ期待
そしてそのまま番外編で唯憂回をやってくれれば最高
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 16:11:31 ID:pZnzJRdR0
>>753
(つД`)
…50KBくらいの尺で書きませぬか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 16:12:59 ID:1CeqY/rc0
確かに妄想の幅が広がったのは嬉しい
けど寂しいんだよなぁ離れ離れになると

番外編はまだ出てないエピソードあるから期待大
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 16:19:25 ID:tRkWiO9IP
>>756
無茶言うなw
そういうのはプロに頼んでくだちぃ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 16:22:52 ID:3gomgAZ90
番外編で唯憂な場面が見られるといいな
何か原作で和ちゃんと絡むシーンがあるんだっけ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 16:44:40 ID:6jcXcUfW0

そうだよなぁ・・・せめて番外編だけでも、唯憂的なものがみたいよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:08:19 ID:1CeqY/rc0
>>759
憂が和ちゃーんって言って抱きつくシーンがあるな
それ見て唯も和ちゃんに抱きついて二人一緒に寝ちゃう

かわいいシーン
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:31:11 ID:NM94fWt10
和憂を連呼しつつ、唯憂を貶すような人をチラホラ見たせいで
あの回をアニメでやらなかった事にはつい安心してしまった
でも唯憂的にも美味しいエピソードなんだよね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:58:43 ID:GErhCN8fO
習慣というのは中々抜けないもんだ
つい卵を二つ手にとってしまって、一個戻す、みたいな
がんばれ憂ちゃん!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:08:46 ID:52veNqY9O
お姉ちゃん、朝だよー!…あ、そっか
お姉ちゃん、今日の晩御飯はなにがいい?…って、そうだった…
お姉ちゃん、お風呂あいたよー!…あ、そっか…
お姉ちゃん、おやすみ…
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:17:57 ID:bNHLZIcNi
>>764
。・゜・(ノД`)・゜・。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:21:34 ID:tRkWiO9IP
from : 憂☆
title :
会いたいよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:23:39 ID:bNHLZIcNi
from : 俺☆
title :
会ってやんよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:44:21 ID:RyzwkXhk0
>>718です。予定通りなんとかSS作ってみました
たぶん8レスくらいだけど、ここに投下してもいいのかな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:51:17 ID:DHWFxulgO
はいはい急いで急いで!
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:53:51 ID:6jcXcUfW0
お願いします!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:57:12 ID:RyzwkXhk0
では投下しますー
今見返すと改行しすぎてこんな長くなったのかもしれない…見づらかったら申し訳ない
772「笑顔でお見送り」@:2010/09/14(火) 18:58:27 ID:RyzwkXhk0
唯「これでよし…っと!」


それはお姉ちゃんが一人暮らしを始める日のこと。


憂「何か困ったことがあったら連絡してね。すぐ駆けつけるから」

唯「やだなぁうい〜。私ももう大学生だよっ!これからは何でも自分でやってみせるから安心してて!」フンス

憂「う…うん」ズキッ


何でも自分で…かぁ。

私は複雑な気持ちだった。
お姉ちゃんが自立する為に一人暮らしという道を選んだのは立派なこと。
妹の私としては笑顔で送り出してあげるべきなのに…


憂「…」

唯「ん?…憂、なんか悲しい顔してる…?」

唯「もしかしてっ!お姉ちゃんと離れ離れになっちゃうのが寂しいのかい〜?」ギュッ

憂「ひゃっ…///」


…その通りだよ、お姉ちゃん。
毎日お料理作ったりお掃除したりお洗濯したり、朝起こしに行ったり。
全て、お姉ちゃんの為にやってきたことだった。

お姉ちゃんに喜んでほしくて。
お姉ちゃんの笑顔が見たくて。
お姉ちゃんに「うい〜」と呼んでほしくて。

それが、私。平沢憂という人間の生き甲斐でもあった。
私は「よくできた子」と言われることが多いけど、それはお姉ちゃんがいてくれるからこそで。
お姉ちゃんがいなくなってしまったら、私は私でいられるのだろうか?
そんな自信は全くなかった。

だって、ほら。


唯「よ〜しよ〜し♪しっかりお姉ちゃん分を補給しておくのだぞっ、妹よ〜」ギューッ

憂「お姉ちゃん…///」


今こうしてお姉ちゃんに抱きつかれているだけで、私はとっても幸せ。この瞬間だけは他のことが頭から全部吹き飛んじゃう。
私はお姉ちゃんに依存しきっていた。
773「笑顔でお見送り」A:2010/09/14(火) 18:59:10 ID:RyzwkXhk0
憂「………」


でも、お姉ちゃんは違ったんだ。

お姉ちゃんも、私という存在が与える生活環境には依存してくれていたと思う。
ところが私という存在そのものにはとっくの昔に自立していた。
お姉ちゃんが私と決定的に違っていたこと…

それは「軽音部」の存在だった。
律先輩、澪先輩、紬先輩、梓ちゃん。
部活でとっても素敵な仲間達に出会って、5人で「放課後ティータイム」というバンドを結成して。
お姉ちゃんはやりたい事を見つけて、精神的に大きく成長した。

お姉ちゃんが高校生になって軽音部に入ってから、お姉ちゃんは私にとってどこか遠い存在になりつつあった。
それでも私はお姉ちゃんを応援して、今まで通りの平沢憂であり続けた。
邪魔なんてできるはずがなかった。だって、それは私のわがまま。
今までよりずっと少なくはなったけど…お姉ちゃんと私が一緒にいる時間は、確かにあったから。
それに、お姉ちゃんが立派な人間へと成長していく姿を見るのは本当に嬉しかった。


憂「お姉ちゃんっ…そろそろ、時間じゃないの?」

唯「ん?」ギュゥゥ

唯「おぉ!ほんとだ、もうこんな時間!」パッ

憂「あっ…」


だけど、今日。
お姉ちゃんはついに文字通り、遠い存在になってしまう。

実はお姉ちゃんが言い出す前に薄々気付いてはいた。大学生になったら、一人暮らしをするということに。
だから、驚きはしなかった。笑顔で「がんばって!」と答えた。それでも、内心で受け入れることはどうしてもできなかった。
別にどこか遠い世界に旅立つわけじゃない。引越し先は家からも近いし、電話だってある。
でも、それはどんなに長い距離よりも途方もないものだった。

私の日常から、「お姉ちゃん」が切り離される。

それが私にとって最も重大な事実。
お姉ちゃんが部活を始めた時の比じゃないくらいに、私は「独り」になってしまう。
774「笑顔でお見送り」B:2010/09/14(火) 19:00:00 ID:RyzwkXhk0
唯「ではっ!平沢唯、行って参ります!お国のために!」ザッ

憂「ば、ばんざーい!…ってそれじゃダメー!お姉ちゃん死んじゃ嫌だよ…!」

唯「えへへ〜、じょーだんじょーだん。じゃー行ってくるよういっ!」

憂「…」

憂「うん…。元気でね、お姉ちゃん…っ」

唯「も〜一生のお別れじゃないんだからぁ。毎日電話するからだいじょーぶだよ!じゃねっ!」


そう言ってお姉ちゃんは私と反対の方向を向いて歩き出した。
あの角を曲がると、そこから別々の生活が始まる…

お姉ちゃんとは別々の生活…そんなの全く想像できない。
だって、生まれた時から私はお姉ちゃんとずっと一緒だったから。
それはお姉ちゃんも同じ。でも、お姉ちゃんはきっと大丈夫なんだろう。
もうお姉ちゃんには、私だけじゃない。律先輩達が同じ大学にいてくれるから。
私にだって、梓ちゃんと純ちゃんという大切な親友はできた。

でも、私にとって一番大事なのはお姉ちゃんなんだよ。

…もうすぐお姉ちゃんがあの角を曲がる。
私は急に焦りを覚えた。
何か言わなくちゃ。
何か伝えなくちゃ。
こんな風に離れるのはダメだ。
775「笑顔でお見送り」C:2010/09/14(火) 19:00:37 ID:RyzwkXhk0
憂「………っっ!!」ダッ


そう思った途端私の体は勝手にお姉ちゃんへと向かって走り出していた。
足音に気付いてお姉ちゃんが振り向く。と同時に───


憂「おねえちゃぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーん!!!!!!」ガバッ

唯「?…わわっ!ど、どうしたのうい!?」


私は人目も憚らず大声で叫び、お姉ちゃんに抱きついた。
ただひたすら、そうしたくて。もう二度と今までのような幸せな日々は戻って来ない、そんな気がして。
不安で。怖くて。悲しくて。


憂「うっぅっ…ぉねえちゃぁん…ヒグッ…グスッ…」

唯「う…うい…」


私はお姉ちゃんの胸の中で泣きじゃくっていた。
何やってるんだろ、私。
さっきからずっと落ち込んだ顔をしちゃってたから、せめてもう一度笑顔を見せてお姉ちゃんを安心させたかったはずなのに。
お姉ちゃんが私から離れていくギリギリの時まで、「よくできた子」の平沢憂であろうとしたのに。


憂「やだよぉ……!はなれたくないよぉ………!!おねえちゃんとずっといっしょにいたいよぉ……………っ!!!」ポロポロ

唯「………」


もう気持ちが抑えられないよ…。
お姉ちゃん、ごめんね。最後の最後で、結局お姉ちゃんを困らせちゃう。やっぱり私、ダメな妹だよね…。
776「笑顔でお見送り」D:2010/09/14(火) 19:01:19 ID:RyzwkXhk0
唯「ういー………。」


ああ、お姉ちゃんやっぱり困ってる。早くどうにかしないと。
でも体が言うことを聞いてくれない…このままじゃ嫌われちゃうよぉ…


ギュッ


憂「!!」

唯「うい…ごめんね。本当は言わないでおこうと思ったんだけど…」

唯「でも…憂がこんなに苦しい思いをしてたなんて、知らなくて…」

憂「おねえ…ちゃん…?」


お姉ちゃんが私を抱きしめ返してくれる。
こんな時なのにやっぱりそれだけで少し安心して、心が落ち着く。


唯「いま抱きしめられて、全部伝わってきたよ。憂の気持ち」

憂「うん…」

唯「憂も…同じだったんだね」

憂「えっ…?」

唯「わたしもね、うい。いちばん大切なのは憂なんだよ」

唯「軽音部やクラスのみんなと過ごす時間はとっても楽しいよ。でも…」

唯「憂と二人でいる時間が、やっぱりいちばん安心できるんだぁ」

唯「いつもわたしを支えてくれて、優しくて、可愛くて、あったかい憂が大好き」

憂「お…お姉ちゃん…っ」ウルッ
777「笑顔でお見送り」E:2010/09/14(火) 19:02:07 ID:RyzwkXhk0
唯「でもね、わたし、だめなんだ」

唯「このままじゃ、ただギー太を弾けることの他に何もできないような人になっちゃいそうで…」

唯「ちゃんとわたし一人でも生きていかなきゃいけないと思って、一人暮らしを決めたんだ」

憂「うん、…うん」

唯「本当はわたしも、ずっと憂と一緒にいたかったんだよぉ」

唯「でも、しっかり自分の足で立てる人になって、憂を安心させてあげたくて」

唯「………」

憂「お姉ちゃん…?」

唯「なのに、わたしはやっぱりお姉ちゃん失格だよ…」

唯「憂がそんなにわたしのこと思ってくれてたことに、気付けなかったんだもんね」

憂「そんなことないよぉ…」

唯「憂はほら、なんでもできちゃうからさ。こんなわたしのことなんて迷惑かなって思ってたんだ」

憂「ち、違うよっ!!それは私がそうしたかったら…それに私が頑張れるのはお姉ちゃんが傍にいてくれるからで…」

唯「うん…。それもさっき、伝わってきたよ」ギュゥゥ

憂「///………うん」

唯「そう思っていてくれたことはほんとに嬉しいよ。でもね、うい」

憂「でも…?」

唯「一人暮らしはやっぱりするよ。わたしって、やると決めたら一直線な性格みたいで…」

憂「…うん。知ってるよ、お姉ちゃん」
778「笑顔でお見送り」F:2010/09/14(火) 19:02:49 ID:RyzwkXhk0
唯「ずっと離れ離れになるわけじゃないよ。…1年。1年だけ、待っててほしいんだ」

唯「来年は憂も同じ大学に来るよね?そしたら、また始めようよ。私と…憂の暮らしを」

唯「その時は今までの憂に頼りっきりなわたしじゃないから。わたしも、憂をいっぱい支えたいんだ」

憂「っ…ぅ…おねえちゃぁん…そこまでかんがえてくれてたのにぃ…わたしはこんなこと…っ」グスッ

唯「うい…泣かないで。」ナデナデ

唯「ういの気持ちは痛いくらいにわかるんだ…」

唯「でも、やっぱり今は憂の笑顔が見たいよぉ…」

憂「!」


お姉ちゃんが、今まで聞いたことのない消え入りそうな声でそう言った。

お姉ちゃんも…不安だったんだね
やっぱり私はお姉ちゃんのこと、何もわかってあげられてなかった。
私はお姉ちゃんに笑顔を見せる為にこうしたはずだった。それが結局、不安を煽るようなことに…
779「笑顔でお見送り」G:2010/09/14(火) 19:03:39 ID:RyzwkXhk0
憂「………お姉ちゃん」

唯「…?」


でも、まだ間に合う。


憂「私、実はお姉ちゃんに言い残したことがあってこうしたの」


お姉ちゃんはこんなにも私のことを思ってくれていたんだ。
それなら、妹の私にできることはただ一つ。


憂「私も、毎日電話するからっ!」ニコ

唯「!!」


笑顔で、送り出してあげること。
もっとも私の顔は涙でぐちゃぐちゃになっていて、どんな表情をしていたかなんてわからなかった。
お姉ちゃんは喜んでくれるだろうか。安心してくれるだろうか。
一瞬、そんな不安もよぎったけど。

それは、すぐに晴れた。


唯「…うんっ!ありがとう、うい!」


だって、お姉ちゃんがこんなにも素敵な笑顔を見せてくれたから。
私もお姉ちゃんも、内心はすごく不安なんだ。
でも、お互いが笑顔でいることで、頑張れる。
まるで、ふたりでひとつだね。


憂「お姉ちゃん…。私、待ってるからね」


長い1年間が、始まった。



おわり
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:11:33 ID:6jcXcUfW0
GJ!ああ、もう最高だよ。唯憂はやっぱりいいなぁ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:17:37 ID:RyzwkXhk0
以上です。実質初めてのSS作成だけどもっとここをこうしたりとかできたかなぁ
最初はこれの続きも書くつもりだったけど、キリが良かったし長すぎるので一旦区切りということでー

さて、どんな最終回になるやら…
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:26:07 ID:3gomgAZ90
GJ
最近SS見るたびに目から汗が出そうになって困る
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:00:40 ID:b7YWEiDw0
俺も投下しようとしたけどレベルの違いを見せつけられた。・゜・(ノД`)・゜・。

gj!!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:05:14 ID:oBdnqSBr0
>>781
>>753に続くのか…

>>783
早くしてください
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:08:12 ID:s+kvogZN0
卒業式の帰り道、お姉ちゃんが飛び出してきた車に轢かれて3年目の春が来た
お姉ちゃんはまだ一度も目を覚まさない
お医者様にはこのままだと徐々に衰弱して死ぬしかないって聞かされた
回復するには心臓移植しかないってことも、一般的に適合するドナーはすぐには見つからないことも、
だから私がお姉ちゃんの世界でただ一人、助けられる存在かもしれないってこともわかった。

就職活動で忙しいながらも3年間欠かさず毎日お見舞いに来てくれる
澪さん、律さん、紬さん、そして同じ大学に進学した梓ちゃん
本当にありがとう。このまえはお姉ちゃんの病室でこっそり演奏してくれたね。
看護師さんに怒られちゃったけど楽しかった。お姉ちゃんにもきっと届いてると思う。

それでね。私決めた。私の心臓をお姉ちゃんにあげようって。
私はお姉ちゃんが大好きだから。私はお姉ちゃんと一緒に生きたいから。
お姉ちゃんのいない世界は嫌だよ・・・ずっと一緒にいたいよ。

私の最初で最後のわがままです。ごめんなさい。
どうかお姉ちゃんのこと・・・よろしくお願いします。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:10:45 ID:b7YWEiDw0
>>784
すまない、本当にすまないんだが、今の素晴らしいSSに比べると糞なんだorz
消してしもた…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:25:03 ID:52veNqY9O
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:26:03 ID:52veNqY9O
>>786
謙遜うざいからやめなよ
唯憂民なら黙って投下
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:27:15 ID:oBdnqSBr0
そうだぞ
おれなんか見るに耐えない話を暇あらば投下してるんだぞ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:34:23 ID:b7YWEiDw0
>>788気を悪くさせてすみませんorz
書き直します( ;´Д`)
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:56:52 ID:b7YWEiDw0
注意: 人生初SSです。
オチもストーリー性もあったもんじゃないです。


『ねぇ、うい〜、髪型交換しない?』

それはいつもと同じ、私と、向かいに座っているお姉ちゃんの二人で朝ごはんを食べている時にお姉ちゃんが言った一言だ。

私が、
なんで? と聞くと、

もじもじしながら『だってぇ〜憂の髪型にすれば、私って憂になれるじゃん』

よく分からないけど、お姉ちゃんが可愛いことと、発想が可愛いことは分かった。

うん、いいよ♪ と私が、嘘のない笑顔で答えると。

『本当!?ありがと憂〜!』

ああ、可愛い…お父さん、お母さん、産んでくれて、ありがとう…。

と、私が思いにふけっていると、

『?、憂?どしたの?』
と聞いてくるお姉ちゃん。

ううん、なんでも〜。
と返し、髪を後ろで束ねていた綺麗な色のゴムを外し、お姉ちゃんに渡した。

『憂って本当に私に似てるよね〜』
とニコニコしながら聞いてきた。



書いてて、なんだこれwってなったから死んでくる。もう書かないお(ノД`)
けちょんけちょんに叩きまくってください
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:02:26 ID:52veNqY9O
>>791
GJ。いいやん
人生初SSが唯憂ってなんていう幸せ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:04:55 ID:oBdnqSBr0
いいじゃないか
もっと書いてさらにいいものを作らないとだめだよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:15:00 ID:NW+ewXLL0
なにこれ、いいじゃねーか。
続き作ってくれよ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:15:26 ID:b7YWEiDw0
>>792 >>793
そのひとことに救われました。
まだまだ精進します!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:16:35 ID:fnoFvHxu0
唯憂スレって唯ちゃんと憂ちゃんみたいに暖かいよね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:17:41 ID:Ulmy8WBi0
皆GJ
オレも人生初のSSも唯憂だったなぁ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:17:53 ID:8Ojk8w8R0
あったかあったか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:18:31 ID:RyzwkXhk0
>>791
イイヨイイヨー
今までいくつか他の作品のカプスレに居たことあるけど、SS書きたくなるようなのは唯憂が初めてだった
公式プッシュが少ないから創作意欲湧くよね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:19:19 ID:b7YWEiDw0
優しい方ばかりで…(ノД`)
叩かれるの覚悟で投下したので…
涙でてきましたw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:20:47 ID:/QexWmHd0
唯憂は量より質だからね
U&Iは本当に最強の公式プッシュだと思う
憂のキャラソンのアンサー兼ねてるってのがまたいい!
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:33:08 ID:LVufqivlO

 ずっと前から、妹のことが好き。

家族とか、姉妹とか、そんなのは全然関係なくて、ただ妹を愛していた。

妹がわたしを好きでいてくれたことはわかっていた。こんなわたしのために世話を焼いてくれるだから。
でもそれは、いわゆる家族愛だとか、姉妹愛とかいうもので、妹はわたしをそういう目で見ないこともわかっていた。

だからわたしは、せめてわたしのために、わたしを見てくれるように何回もわがままを言い、何回も妹に迷惑をかけた。
でも妹は笑ってくれる。
思わず時間を忘れてしまうような笑顔で。

そんな顔を見る度にわたしの想いは強くなり、胸は苦しくなる。

これでもいいと思ってた。
ずっとずっと、いっしょにいられたから。
その笑顔が見られるだけで、わたしの名前を呼んでくれるだけで、わたしは充分幸せだった。

ずっといっしょにいようね。
いつの日かそんなふうに冗談めいて言ったら、妹は当たり前だよ、ってやっぱり笑顔で答えてくれた。
それがわたしには嬉しくて嬉しくて、いつまでもいっしょにいられるんだなんて安直な考えをして浮かれてた。

でも、時の流れは残酷で、別れの時は来た。

大学生、一人暮らし。
別れと言うには大袈裟かもしれないけれどわたしにはそれがどうしようもなく辛い。
明日、妹と離ればなれになる。

いつまでも繋がっていたい。
不安と恐怖からわたしは、今まで抑えてきた醜い欲望をさらけ出した。

目の前には妹が眠っている。
わたしは優しく、しかし身動きがとれないように妹の体を縛り、自分の欲の赴くまま妹の服に手をかけた。

憂は、まだ眠りのなか。
わたしは、もう引き返せない。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:42:06 ID:GbLgXn0pO
>>802
憂(お姉ちゃんはやくー)
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:44:51 ID:izb9l77V0
ちょwこの姉妹はw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:47:55 ID:3KzbogSy0
>>802

続きを希望します!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:51:54 ID:pAGkFfHN0
>>802
つ、続きは!? 続きはまだなんですか!


ところで滅茶苦茶長いSSを書いたのですが、此処に投稿させて頂いても宜しいでしょうか…?
多分6〜7レス位お借りする事になると思うのですが…
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:53:46 ID:3KzbogSy0

ぜひともお願いします!ものすごく読みたいです!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:54:15 ID:LVufqivlO
マダ−?チンチン
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:01:33 ID:pAGkFfHN0
―――最初は大丈夫だと思ってた。

でも、思ったより私はキミに依存し過ぎていて。

離れてから解る、本当のキミの温かさ。

キミに会いたいよ―――



「THE ONLY PLACE(ここしかない)」



お姉ちゃんが第一志望の大学に合格した。

付け加えるのならば、軽音楽部の3年生全員が合格した。
本当ならお姉ちゃん達の合格を喜ぶべきなのだろうけど、私は素直に喜べなかった。
何故なら、来春からお姉ちゃんが一人暮らしをすると言っていたから。

理由は至極自然な事で、高校と比べて自宅から大学まで倍近くの距離があるため、
大学付近の貸アパートに居住を移すことになった。
自宅からアパートは意外と距離があるため、これからは気軽に会えなくなってしまう。

今までの人生は姉と共に歩んできたような物だったので、正直ショックだった。

姉がこの家から巣立って、一人暮らしをする―――
それは素晴らしい事だし、私も出来る限り応援しようとも思う。

けれど。

「嬉しい事なんだろうけど…… なんだか寂しいよ……」

巣立つ日は、いつかきっと来る。
今回は、ついにその日が来ただけの事だ。
頭では解っているのに、どうやら本心では納得出来ていないらしい。


「お姉ちゃんは、寂しくないのかな―――」


*――――――――――――――――――――――――――――――――――*
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:04:42 ID:pAGkFfHN0
*――――――――――――――――――――――――――――――――――*

「私、一人暮らしするよ。やっぱり大学が遠いと不便だしね」

私が最初に考えを打ち明けたのは、憂だった。
その話を聞いた憂は一瞬、とても寂しそうな表情を見せた。
けれど、それもすぐ笑顔に変わり、
「そっか。……大変だろうけど、頑張って! お姉ちゃん!」
そう応援してくれた。

実は大学が遠いというのは建前で、本当の理由は別にある。

私は遠いから出て行くと言っているが、
正直、大学生になってもこの家に居たかった。
この家は本当に居心地が良いし、なにより憂が居る。
憂は私の大切な妹だし、出来る事ならずっと一緒に居たい。

……けれど、憂には来年に受験が控えているから。
私がこの家に居たら、きっと憂の邪魔になるだろう。
自分自身だけではなく、私の世話も焼くとなると勉強する時間も減るのは明らかだ。

恐らく憂なら「お姉ちゃん、そんなの大丈夫だよ〜」と言ってくれると思う。
けれど、それに甘えるのは憂の為にならないし、きっと私の為にもならない。

「(それに…… 今は憂が家事をしてくれているけど、憂が誰かと結婚したら?)」

寂しい事だけど、憂が誰かと結婚したのなら、私とは離れて住む事になる。
その時、家事をするのは憂ではなく、他でもない私自身なのだ。
それなら、この機会に少し勉強しておこう―――

そう自分自身に言い聞かせ、私はこの家を出て行く決心をしたのであった。

*――――――――――――――――――――――――――――――――――*

―――そして、ついに引越しの日がやってきた。

「お姉ちゃん…… 何か有ったら、すぐに電話してね?」
「うん、わかった」
玄関で、少し潤んだ瞳で私を見つめる憂。
ちょっと強引だったかなと思ったけど、これも大切な憂の未来の為。

「お姉ちゃん」
「うん?」
「ううん。なんでも、ないよ」
「そっか……」
そう言って、優しく憂を抱きしめる。
その温かさを忘れないように、そして私の体温も憂の記憶に残るように。

「本当に今までありがとう、憂」
「お姉ちゃん―――」
「じゃあ、私はもう行くね」

そう言って私は一歩ずつ進む。
憂が何か言いたそうな顔をしていたけど、私は敢えて振り向かない。
だって、振り向いたら―――きっと、憂の優しさに甘えてしまうから。

―――本当にありがとうね、憂。

*――――――――――――――――――――――――――――――――――*
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:06:12 ID:pAGkFfHN0
*――――――――――――――――――――――――――――――――――*

「―――ふぅ」

ついに見送ってしまった。
本当は引き止めたかった。ずっと傍に居て欲しかった。
それでも、『行かないで!』とは言えなかった。
私の我侭で、お姉ちゃんの新しい一歩を壊す事は出来なかった。

「早く、家に戻ろう」
このまま外に出ていても寒いだけなので、暖房が入った家の中へ戻る。
しかしお姉ちゃんが居なくなった所為か、私の心は寒いままだった。

「お姉ちゃん、このまま家には帰ってこないのかな……」
お姉ちゃんは可愛くて、温かくて、優しくて、とっても素敵な人。
そんなお姉ちゃんなら、恐らくすぐに恋人が出来る事だろう。
そうしたら、もう私の事なんて―――

そう考えると、ふと温かい何かが頬を伝った。

「―――あ、あれ?」
それは私の涙だった。
なんでだろう、もう二度と会えないって訳じゃないのに。
心の奥から切なさがこみ上げてきて、行き場を知らない感情が押し寄せてきて。

私の涙は止まる事無く、そのまま流れ落ちていった―――

*――――――――――――――――――――――――――――――――――*
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:07:23 ID:pAGkFfHN0
*――――――――――――――――――――――――――――――――――*

―――半年後。

「……はぁ」

私は盛大に溜息をついた。

憂と離れて暮らして以来、何か物足りない日々が続いている。
学校では友達も出来たし、またりっちゃん達と軽音楽部に入って放課後も楽しい。
流石に憂には劣るけど、食事や洗濯などは自分でも出来る様になった。

何も問題は無い筈なのに…… この空白感はなんだろう―――

「はぁ……」

本日二度目となる大きな溜息を吐く。
こういう時には、いつも隣に憂が居てくれた。
それだけで、私は勇気や安らぎを貰う事が出来た。

「どうしちゃったんだろう、私……」
最近は気が付くと、いつも憂の事ばかりを考えてしまう。

『今、何をしているのかな』『風邪は引いてないかな』『憂は寂しくないのかな』……

私は、とても寂しいよ。
憂と離れる事が、こんなに辛い事だとは思わなかったよ。


憂、会いたいよ。

キミがいないと、何も出来ないよ。

キミのご飯が、食べたいよ。

キミの声が、聴きたいよ。

キミの笑顔が見れれば、それだけでいいんだよ。

何時まででも、一緒に居たい。

この気持ちを、伝えたいよ。


憂―――  私のこの気持ち、伝わるかな。

他の誰でもない、唯一の存在であるキミに。

今、本当の私の気持ちを聞いてほしいよ―――

伝えたい、私の本当の気持ちを。

昨日でなく、明日でもなく。今の私の本当の気持ちを伝えたい―――

*――――――――――――――――――――――――――――――――――*
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:08:29 ID:pAGkFfHN0
*――――――――――――――――――――――――――――――――――*

「お姉ちゃん、ご飯出来たよー」
と言っても、勿論返事が返ってくる筈もなく。
長年染み込んだ癖は、半年経っても中々抜けないもので。
返事が返ってくる代わりに、返ってくるのは虚しさだけ。

「もう、独りでご飯を食べるのは辛いよ……」
お姉ちゃんが出て行ってから、早くも半年。
すぐに慣れるつもりだったのだけど、予想以上に私はお姉ちゃんに依存していたらしい。

「お姉ちゃん、最近話してないなぁ」
かれこれ1ヶ月以上、お姉ちゃんと話していない。
それなのに、考える事はお姉ちゃんの事ばかり。

「ひょっとして、本当に恋人が出来ちゃったりして」
そうだとしたら、もう私の事なんてどうでもいいのかな―――
お姉ちゃんにとって、もう私は要らない存在なのかな―――

「お姉ちゃんの傍に居たい…… お姉ちゃんの声を聞きたい……」
どうか、お願いします。
私を傍に置いてあげて下さい。
私には、あなたしか居ないんです。
私にとって、あなたは私の全てなんです。

「―――あっ」
また涙がポロリと頬を伝う。
ダメだなぁ、私。
お姉ちゃんが出て行ったあの日から、もう泣かないって決めたのに。
それでも、なかなか零れ落ちる涙は止まらなくて。

少し感傷的になっていると、家の電話が鳴り響いた。

「いけない…… 電話に出なきゃ」

涙を拭いて一呼吸置くと、私は電話の受話器を取った。

*――――――――――――――――――――――――――――――――――*
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:10:01 ID:pAGkFfHN0
*――――――――――――――――――――――――――――――――――*

私はすぐに憂へ電話を掛けた。
この気持ちを伝えたいから。知って欲しいから。

『はい、平沢です』
憂が出てくれた。
そういえば、憂と話すのも久しぶりだ。
最近は色々と忙しかったから、あまりメールや電話もしていなかった。

そして、憂の声を聞いた途端に先程まであった空白感が薄れていくのが解った。
(ああ、やっぱり私は憂の事が好きなんだな―――)
そんな事を考えていると。

「もしもし? どちら様でしょうか……?」
いけない、久しぶりの声に名前を言うのを忘れていた。

「ごめんごめん。 私だよ、憂ー」
「お、お姉ちゃんっ?!」
なんだか吃驚しているみたいだ。
確かに最近は殆ど話していなかったし、色々と話したい事も沢山ある。

「本当は憂の受験が終わるまで、私から電話はしないつもりだったんだけど…… ごめんね、掛けちゃった」
「ううん、そんなの気にしないで。 私も、お姉ちゃんと話したかったんだ」

―――憂も私と話したかったんだ。
なんだか気持ちが通じ合ってるみたいで、暖かい感情が沸いてくる。

「そっか。憂と電話するのも久しぶりだもんね」
「―――実はね。私の事なんか、もうお姉ちゃんにとって、どうでも良くなったのかな、なんて思ってたの」
「えっ?」
「大学生になって、お姉ちゃんに恋人が出来たのかと思って…… それで、私の事なんか……」
「憂……」

そんな事、ある訳ない。
もし恋人が出来たとしても、私が憂の事を「どうでも良い」なんて思うはずが無い。
それに、私は憂の事が―――

「心配させてごめんね、憂。本当は憂に受験勉強に専念して貰いたかったんだ」
「お姉ちゃん……」
「私が居ると、勉強する時間も短くなるでしょう? それにギー太の練習で集中出来ないだろうし」
「そうだったんだ――― 良かった、お姉ちゃんに嫌われてなくて……」
「私が憂を嫌いになる訳ないよ」
例え憂が私に愛想を尽かしても、私は憂を愛する事をやめない。

「それにね。本当は出て行きたくなかったし、ずっと憂の傍に居たかった」
私はずっと言いたかった言葉を口にする。
一度溢れ出した言葉は、止まる事を知らない。

「私も…… お姉ちゃんの傍に居たいよ……」
「―――それでね、憂。もし憂が良かったらさ」

届け、私の気持ち。
伝われ、私のこの想い。

「憂の受験が終わって、一緒の大学に行けるようになったら……」

また一緒に、今度は憂と二人きりで暮らしたいな―――

*――――――――――――――――――――――――――――――――――*
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:10:43 ID:pAGkFfHN0
*――――――――――――――――――――――――――――――――――*

―――三月末。

今は、私は愛する人と共に暮らしている。
一年と言う短いようで長い時間を乗り越えて、彼女の隣に戻る事が出来た。
この一年と言う時間は、私達姉妹の絆を更に深め、本当の気持ちを確認させてくれた。

私はあなたを愛し、あなたは私を愛してくれる。
今まで気付かなかった事が、どれだけ大切だったな事だったか……

やっぱり私の居場所は此処しかない―――
あなたの隣に居る事が、私にとって一番の幸せだよ―――


『THE ONLY PLACE(ここしかない)』 終わり
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:13:05 ID:pAGkFfHN0
以上で終わりです!
殆どSSを書いた事が無かったので、色々とおかしい所があるかもしれませんが、
その辺りは優しくスルーしてあげて下さいw

最後まで読んで下さった方、本当にありがとうございましたー!
お邪魔しました!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:15:20 ID:smOH32oCP
最終回すべり込み投下乙!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:16:29 ID:0xreMKNE0
>>816
GJ!リアルタイムで読めて良かった

そして心おきなく24話見てくるわ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:16:35 ID:3KzbogSy0
素晴らしいです!GJ!文章とても上手ですね。胸にグッときました。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:22:13 ID:NHXhbJp/0
唯憂描写あるといいな・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:25:11 ID:uqfyF2Mv0
>>816
おつ!すばらしかった!
最後はわざとどちらの描写か分からないようにぼかしたのかな?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:51:27 ID:izb9l77V0
やばいやばいやばい
憂のあのセリフで全俺が泣いた
マジで京アニ尊敬するわ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:51:41 ID:Bzxa55fp0
憂ちゃんの一言からもう涙止まらんかった
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:52:48 ID:4sRQPkCw0
憂ちゃんのセリフがじーんときた
憂唯大好きだー
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:53:57 ID:3KzbogSy0
え?え?何が起こったんです?詳しく教えてください!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:57:13 ID:Q1KfFqI10
GJ
他の人のSSは見てると勉強になるなぁ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:57:14 ID:smOH32oCP
ってか文字だけじゃだめ
雰囲気、仕草、声を見た方が絶対良い
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:58:04 ID:NHXhbJp/0
期待していいの?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:58:38 ID:izb9l77V0
期待して良いぞ
破壊力が凄い
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 02:00:13 ID:coj3mXaF0
あの憂ちゃんの台詞やばすぎだろ…

来週地味に期待だな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 02:04:51 ID:pAGkFfHN0
皆さん感想ありがとうございました!
最終回前に無事、投稿出来てほっとしてますw

憂の一言本当にヤバかったですねー。
マジ泣きしたのは久々でした…

>>821
そうですねw
『唯も憂もお互い隣同士が一番だよ!』って言うのを同時に表現したくて
ああいう形の終わり方にしました

>>825
普段は見れない物を見れたって感じでした
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 02:38:16 ID:QEALWWb8O
唯と軽音部の話がメインストーリーだけど
唯と憂のサイドストーリーがあるんだなぁって感じた

あの台詞で声出して泣いたわw

部室のシーンになったら一気にさめたけどね
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 02:44:36 ID:70+V+kXP0
今回はあの短い時間で究極の憂→唯をみせつけてくれたぜ・・・。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 02:59:45 ID:coj3mXaF0
憂ちゃんが普段感じてる心境が感じられて良かったね
やっぱり単純に好きってだけじゃなくてちょっと複雑な物があったのかな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 03:54:18 ID:Q1KfFqI10
せめて唯と憂に一言くらい会話がほしかったけど、それでも憂の台詞は良かったな
今までの中でも最高レベルの可愛さだった。

来週は新生軽音部の話かな? 憂には唯のリードギターを受け継いでほしいが…
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 04:06:07 ID:uqfyF2Mv0
確かに唯憂の会話ないのはちょっと残念
でもすごい憂の人間らしさが見れて良かった
またひとつ憂を好きになれたよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 04:16:24 ID:h3hThHMtO
でもその気持ちを唯に押し付けようとしないのがまた憂ちゃんらしい
健気だ
控えめな愛って感じ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 05:00:58 ID:coj3mXaF0
来週の話で唯ちゃんの一人暮らしの件について触れるんだろうか
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 06:37:54 ID:B8Yekhfi0
ういちゃんがいい子過ぎて泣ける…
唯は幸せもんだわ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 07:11:26 ID:GbLgXn0pO
い、いったいなにがあったんだ
画像あったら頼む
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 08:09:48 ID:3KzbogSy0
>>831

普段は見れないもの?く、い、いったいどんなもの?はやく最終回がみたいー!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 08:33:08 ID:o3rLDvGr0
どうして憂があんなに高スペックになるほど人生を先取りしているのか
その一端がわかったような気がした
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 09:40:34 ID:zHAT5y2d0
憂泣いた?泣いたとしたら俺涙腺破裂
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 09:56:59 ID:nr/SOAoNP
映像上では泣かなかった
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 10:14:34 ID:n9IRBtoe0
なるほど。事実上ではお留守番!!だけか、泣いたの
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 11:02:19 ID:NQAduHBj0
憂が次に泣くのは唯から告白されたときかな?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 11:07:35 ID:nr/SOAoNP
ごめんね、お姉ちゃんは大好きだけど…その気持ちには応えられないよ
と断るときか
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 11:11:30 ID:gmErRgrN0
俺にはそんな未来見えないし聞こえないぞっ(´;ω;`)
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 11:12:48 ID:ueyVZx0bO
映画みて泣いてなかったっけ?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 11:47:47 ID:QEALWWb8O
あと2話は唯視点か憂視点で見たいなぁ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 11:51:29 ID:nr/SOAoNP
ハルヒのサムシングインザレインみたいな定点カメラ回でもいいな
番外編なんだし、本編の進行に縛られず好きにやってくれ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 11:54:43 ID:uLUqVYDL0
>>849
それは泣いてるけど…なんかちがくないか?
853 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 12:14:31 ID:yil6SLtTP
心配で眠れないけど、寝ないと治らない。>_<。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 12:17:14 ID:qsi8hI2W0
憂BOTってある?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 13:05:57 ID:Hy5bg8RM0
>>853
どちらかと言うと困ってたんじゃね?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 14:23:12 ID:6pQSk0CBP
唯と結婚したら妹も付いてきそうな勢いだなぁ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 14:30:31 ID:jvSWSAveO
逆だろ
憂と結婚したら、もれなく唯がついてくる
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 14:35:10 ID:QEALWWb8O
つまり唯と憂が結婚すれば良いってこと?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 14:50:11 ID:J7kkTnlAO
ちがう俺と憂が結婚すればもれなく唯もついてきて万事OKってことだろ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 15:02:46 ID:/FudaI690
お前らそういうのはキャラスレでやれよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 15:34:21 ID:coj3mXaF0
在校生が卒業生に花付けるシーン、
唯ちゃんに花を付けるのはまさか憂ちゃん…!?

と期待したのは俺だけか
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 15:51:55 ID:864zZWH60
今回の梓とのやりとりは本当に良かったな
「そうだよ、お祝いだよ」は純粋に祝福しきれない自分と梓双方へのセリフになってて
それでもやっぱり寂しさを吐露しつつもじもじしてみたり……
これで来週、姉がいきなり一人暮らし始めてたりしたらと思うと可哀想すぎる

>>861
憂純梓じゃ先輩が一人だけ悲しい扱いになるし、まあ無いかなーとか思って見てた
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 16:49:21 ID:nr/SOAoNP
憂「忘れ物、ない?」

もう駄目だ…
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 17:53:36 ID:4lfIHyaBO
ああ、そうか…
唯と憂と俺がひとつ屋根の下で暮らせば問題解決なのか。簡単ジャマイカw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:06:05 ID:GbLgXn0pO
>>864
死ねクズ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:47:30 ID:ztk/l/zzP
>>865
そろそろ荒らしに耐性つけていこうぜ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 19:41:41 ID:coj3mXaF0
荒らしっつーか変態紳士だろ、スルーでおk
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 19:58:44 ID:qRqy75Uh0
過剰反応してる方がキチガイだな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:23:05 ID:cSMp0hPn0
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:00:08 ID:D0DpXImL0
>>869
(;・∀・)
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:05:29 ID:VLc1RN6O0
※この後唯専用スタッフがおいしくいただきました。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:09:24 ID:ockglqiq0
>>869
!!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:14:19 ID:5binW8kxO
憂がキレイにしてくれるから無問題
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:37:06 ID:o3rLDvGr0
秋葉とらで再販されてたのでようやく念願の恵女OGの本を手に入れたぜ……何これ最高
作者サイトの通販に申し込もうかとすら思っていたので助かったw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:47:12 ID:ueyVZx0bO
>>874
その本いいよな。
漫画の後の文読むまで
修学旅行時唯が憂にメールを度々送ってた理由に
気がつかなかったわ。
まだまだ俺は修行不足のようだ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:50:34 ID:GbLgXn0pO
>>875
どんな理由?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:00:05 ID:YU8Ql4YuO
>>876

今外出中で確認できずウロ覚えなんだが
唯は憂の弱い部分を直感的に理解していて
さりげなく支えようとしている。
だから一人ぼっちで留守番をしている憂を気遣って
何度もメールを送ったのではないか

みたいな解釈がのってた気がする。
間違ってたらスマン。

俺にはこういう発想が出来ないから
なるほどなぁと思ったんよ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:03:24 ID:V0zavTly0
唯は感覚でそういう気遣いが出来る子だからな
その解釈は結構合ってるんじゃないか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:05:49 ID:iy6fc0MH0
恵女OGの本は確かに良かったな
憂ちゃんのキャラがちょっとぶっ飛んでたが、愛に溢れてた

個人的には18禁で何だが、一番しぼりのお姉ちゃん大好きっ!!も良かったと思う
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 03:02:11 ID:D7fXU05J0
お前らのおかげで財布が少し軽くなった、ありがとう
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:06:37 ID:lGQ9t3eY0
卒業式の夜は唯が甘えたのかな?憂が甘えたのかな?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:04:06 ID:HR83uxCh0

憂「お姉ちゃん、卒業おめでとう」
唯「ありがとう、憂」
憂「えへへ・・・」
唯「・・・そっかぁ・・・卒業、したんだよね」
憂「・・・寂しい?」
唯「・・・ううん、みんなと会おうと思えば、いつでも会えるからね」
憂「・・・そっか」
唯「・・・でも、『高校生活』が終わったのかと思うとやっぱり・・・」

唯「・・・すごく、寂しいよ」
憂「お姉ちゃん・・・」
唯「ムギちゃんのお菓子をみんなで食べて、ずっと笑い合っていたかった」

唯「いつまでも・・・みんなと一緒に演奏していたかった・・・」

唯「それは、もう・・・叶わない夢なのかなぁ・・・?」
憂「お姉ちゃん・・・」ぎゅっ
唯「・・・憂?」
憂「叶わない夢なんかじゃないよ。お姉ちゃん」
唯「・・・ぐすっ・・」ポロッ・・
憂「紬さんのお菓子だって、皆さんと食べよと思えば、いつでも食べらるよ。そして、ずっと笑いあっていられる」
唯「・・・うっ・・くぅ・・」ポロポロ
憂「演奏だって、皆さんが集まれば、いつだってできるよ。私も、お姉ちゃんたちの演奏、ずっと聴き続けていたい」
唯「うい・・・」ポロポロ
憂「だから、聴かせて?お姉ちゃんたちの演奏、いつまでも」
唯「・・・うん、うん・・・」ポロポロ


なんか上手く書けなかった・・・誰か上手く書いてください・・

883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:45:31 ID:2TPqPvtyO
( ;∀;)イイハナシダナー
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 14:02:19 ID:H2PL3MHM0
ええ話や…
これでこの後も頑張れる…
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:01:14 ID:CdkMbsUz0
憂がけいおん部に入部したとして、何の楽器をやるかは気になる
オルガンからそのままキーボードや唯と同じギターもいいけど
ドラムなんかやったらギャップ萌えがはんぱないな
番外編で唯と一緒に決めたりしないかな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 16:04:18 ID:HR83uxCh0

唯「憂はけいおん部に入るんだよね」
憂「うん」
唯「楽器は何やるか決めてる?」
憂「ううん、まだ・・・お姉ちゃんは何がいいと思う?」
唯「う〜ん・・・」

ドラムの場合

憂「みんな、行くよ!1,2.3!」

ドン、ジャカ、ドン!ジャジャーン!


唯(う〜ん・・・憂はおとなしいタイプだから、激しいのは合わないかも・・・)

唯(それに・・・ドラムは・・・)

唯(足を広げるから、パンツが見えるかもしれない!)

唯(それはいやだ!憂のパンツは誰にも見せないよ!)

憂「お、お姉ちゃん?」
唯「はっ!」
憂「ど、どうしたの?怒った顔して」
唯「あはは・・何でもないよ」
憂「そう?なら、いいけど・・」
唯「あはは・・・」


887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 16:05:35 ID:HR83uxCh0

ギターの場合

憂「それでは聴いてください!ふわふわ時間!」

憂「キミを見てるといつもハートDOKI☆DOKI」

憂「ゆれる思いはマシュマロみたいにふわ☆ふわ」


唯(すごく、いい・・・ああもう、憂はなにをしてもかわいいなぁ・・・)デレデレ

唯(それに、ギターなら一緒に練習が出来るし、憂と一緒に演奏できる!)

唯(あ、でもやっぱり駄目だ・・・)

唯(だって、憂は可愛いから、目立つギターだとすぐに人気者になっちゃう!)

唯(もしかしたら、澪ちゃんみたいにファンクラブが出来ちゃうかも?!)

唯(それはだめ!憂は私のものだよ!誰にも渡さない!)

憂「・・・お姉ちゃん?」
唯「はっ?!」
憂「怖い顔をして、どうしたの・・・?」
唯「な、なんでもない、なんでも!」

キーボードの場合

憂「・・・♪」

ポロン♪ポロン♪ポロ♪


唯(くっ・・・楽しそうにキーボードを弾く憂・・!なんてかわいいんだ!)

唯(それに、控えめで、おとなしめな感じが憂にピッタリかも!)

唯(うん、キーボードにしよう!)

唯(・・・でも、憂のかわいくキーボードを引く姿を見て、誰かが憂に惚れるかもしれない!)

唯(そ、それはだめ!憂は私の恋人だよ!?)

唯(ああ・・・私が卒業してなかったら『憂は私の恋人だから手を出さないで!』なんて堂々とライブで言うのに・・・!)

憂「お、お姉ちゃん?」
唯「いったい、どうすればいいんだーー?!」
憂「きゃあ?!」


あはは・・・くだらない小ネタを何回もすいません

888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 16:37:06 ID:u+wyQfJuO
唯(どの楽器でも憂のかわいさが際立つだけだよお)

唯(なら別に楽器じゃなくても……)

唯「!」

唯(わたしを弾いてもらえばいいんだ!)
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 17:32:15 ID:kw6cdIM90
>>888の唯が暴走し始めたか…
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 17:41:59 ID:CdkMbsUz0
>>887いやいやGJ!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:21:33 ID:T5/v6pRE0
>>888
唯ちゃんかわうい
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:56:49 ID:yT9VzWbL0
憂って唯と”同じ”制服来て学校行ってるんだよな
これはつまり…
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:57:54 ID:7PqD37Hl0
>>887でニヤニヤして>>888でコーラ吹いた。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 19:45:50 ID:yT9VzWbL0
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame115127.jpg
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame115128.jpg

これって繋がってたんだな作者も唯憂スキーだったか
がいしゅつだったらごめんね☆
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:09:24 ID:7PqD37Hl0
>>894
ベッドの上で二人でこういうポーズ取ってるんだろうな。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:38:28 ID:5N14Z9gz0
http://viploader.net/anime/src/vlanime031521.png

というわけで繋げてみた。やっつけ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:40:24 ID:T9O/HtxU0
これは…

素敵過ぎる…
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:54:07 ID:SYK16xYu0
>>896
さんくす!壁紙にした
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:05:42 ID:Z5fVxngE0
>>896
GJ過ぎるw
早速保存させて貰いました
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:42:12 ID:cmElUaxF0
>>886
まてまて、りっちゃんのパンツは見えてたのかwしかもりっちゃんなら良いのかw
まあ実際にパンツを見られたのは全然別の人だった訳だがw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:00:16 ID:2TPqPvtyO
>>900
え、だれ?澪?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:41:18 ID:R8gRP1aE0
>>896
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 04:31:46 ID:1bcA7VRh0
最終回の憂の台詞で二人の関係に深みが増したなぁ
生まれてからずっと唯の背中を見てる憂が切ない
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:02:52 ID:6pGWpoKv0

わたしはずっと、あなたの背中を見つめていました


身長はそんなに変わらないはずなのに、あなたの背中はとても大きくて、眩しかった


そんなあなたの背中をいつも追いかけていました。


どんなに追いかけても、追いかけても、追いつけなくて


むしろ、どんどん離されて、あなたの背中は小さくなっていく


『置いていかないで』


そんなわがままな言葉が口から出そうになる。でも、絶対に言いません。


あなたの邪魔にはなりたくないから


あなたの足枷にはなりたくないから


だから、きっと、この距離が一番ちょうどいい


先をいくあなたと、追いかける私


この距離が、一番


だけど、ほんとうは、ほんとうはね?


あなたの隣で、笑って一緒に歩きたい


いつまでも、いつまでも


あなたと一緒に


叶わぬ夢だとわかっているけど、それが私の一番の願い


905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:08:28 ID:6pGWpoKv0
みたいな憂の心情を妄想してみた
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 12:04:56 ID:Qw2SJdhD0
このスレ怖い
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 12:22:13 ID:ihXRUA1xO
怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い
























けいおん好き過ぎてまじて怖い
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 12:55:43 ID:NhF8Acx80
唯憂ブログの梓の百合ノートの話の唯憂が個人的にツボだった
憂に冷たい態度な唯も新鮮というか、まあハッピーエンドだから言える話だが
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:41:34 ID:wQWuJPkk0
唯憂ブログいいよなぁ
頻繁にアップされているから最高だわ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:45:47 ID:rV/hKHbYi
唯憂ブログkwsk
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:12:42 ID:a3TWyd6QO
ゆいうい!で調べれば上に出てくるよね?
避難所にリンクあるぞ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:25:00 ID:+RSq2Ma5P
これに限らず、水色の文字だけ抽出とか出来ないかな? 紬ノートだとほぼ削られてて読みやすいんだけど
名前の行と、合間のコメント省いて読みたいんだが、手作業だとしんどい…

ソースでカラー指定してそうな<font>〜</font>でもマクロで吸い出そうと思ったら
どうにもこんがらがってて挫折
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:26:41 ID:RJCFw9Sf0
パソコンだったらdat取得→ID抽出→正規表現置換でいけるんだけどなあ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:59:26 ID:M9QSAlT/0
ゆいうい!の場合はstrongタグが本文らしいな。
何でもいいからプログラミング言語が使えるなら簡単だが…。

ブックマークレットでやるならこんなかんじ?
あまり真面目にテストしてないけどFirefoxとIE8ではそれっぽく動くと思う。

javascript:void (function(d){
var ab=d.getElementById('articlebody'),tmp=d.createElement('div'),
ss=ab.getElementsByTagName('strong'),ds=ab.getElementsByTagName('div');
while(ss.length>0) { tmp.appendChild(ss[0]); };
for(i=0;i<ds.length;++i){ if(ds[i].className=='main') { ds[i].appendChild(tmp); break }};
})(document);
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 17:37:31 ID:+RSq2Ma5P
ゴメン、<\/strong>.*?<strong>間を削った後、タグ全部消して前後の不要部分フィルタするEmEditorのマクロで組んじゃったw
でもなんかの時のために参考に出来ればと思いますサンクス
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 17:40:13 ID:wQWuJPkk0
外野の突っ込みがあるから
あれはあれで見てて面白いんだよねぇ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:46:48 ID:ZKS+otI6O
ほかのレス削るとつまらない
とりわけギャグ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:24:05 ID:SwztoQGSO
〜〜〜唯たち〜〜〜
唯「りっちゃんが唐揚げとった〜」

律「油断したな〜唯〜」

澪「コラ律!返してやれ!」

紬「ふふふ♪」

〜〜〜憂〜〜〜
憂「・・・今日も作り過ぎちゃった、お姉ちゃんの分」

憂「美味しい・・・自分で作ったものだけど」

〜〜〜唯たち〜〜〜
唯「課題しなきゃ」

唯「う〜分からない、こんな時には・・・」

唯「りっちゃ〜ん、課題終わった〜?」

律「いんや〜澪も見せてくれないし自力でやるしかない、協力しようぜー」

唯「分かったよ!りっちゃん隊員」

〜〜〜憂〜〜〜
憂「・・・お皿ふきふき・・と」

憂「お姉ちゃーん、アイス食べて・・も・・・そっか、お姉ちゃんいないんだった・・」

〜〜〜唯たち〜〜〜
律「大部分片付いたな」

唯「そうだね、りっちゃん共に頑張ったからだよ!」

律「よっし、息抜きにゲームでもするかー!」

唯「おー!」
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:25:15 ID:SwztoQGSO
〜〜〜憂〜〜〜
憂「・・課題カキカキ・・と」

憂「静かだなあ・・お姉ちゃんがいなくなってギターの音聞こえないから」

憂「あっ、お風呂入らなきゃ」

〜〜〜唯たち〜〜〜
唯律「「zzz」」

澪「全く、電気つけっぱなしで」ポチッ

紬「風邪引いちゃうしね」毛布被せ

〜〜〜憂〜〜〜
憂「お姉ちゃんの良い湯加減の温度にしてたよ、うっかりさんだなぁ・・私・・グスっ」

憂「暗くなっちゃだめ!・・・もう寝なきゃ・・・」



〜〜〜憂〜〜〜

憂「・・・寂しいよ、お姉ちゃん・・こんなにお家が広いなんて思わなかった・・こんなに一分一秒が長いなんて思わなかった、お姉ちゃんがいた時にはこんな事思わなかった・・・の・・に・ヒっク・・グスっ」

憂「こんな日が続くんだよね・・私もう・・・」

END
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:30:22 ID:vjagTzgt0
ゆいうい!なら最近はプリキュアとのクロスが最高にツボった
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:36:28 ID:ll7wk+u00
>>918
gj
お泊り?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:38:24 ID:EBfUXOoa0
>>920
kwsk
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:43:11 ID:SwztoQGSO
>>921
ネタバレになりますけれど唯は1人暮らしするなら大学寮かな?と寮には律、澪、紬も居てと完全な妄想です
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:49:53 ID:ll7wk+u00
>>923
妄想って時点でネタバレじゃないきがするけど、解説gj!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:55:21 ID:SwztoQGSO
>>924
すみません唯が1人暮らしの所だけですね;
1人暮らしの後こんな感じか近い感じになるんでしょうねー…

あと初投稿でお粗末様でした(礼)
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:55:51 ID:vjagTzgt0
>>922
唯「ハートキャッチプリキュア!」で検索すればいいとおもうけど
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:05:01 ID:ll7wk+u00

律 「卒業旅行行こうぜ!!」

唯梓紬澪 「え?」


的なの書きたいけどここに投下したらスレチ?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:06:20 ID:+D8unoIa0
唯憂要素あればおけ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:08:15 ID:OTvuHAAxO
唯憂でなければスレチです。別のところでお願いします。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:09:26 ID:ll7wk+u00
別の所が無いから困ってるんだよなぁ…
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:11:17 ID:+D8unoIa0
>>930
けいおん!で百合萌え別荘地 #2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12901/1262930121/
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:11:42 ID:ll7wk+u00
d!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:32:43 ID:+D8unoIa0
あったかあったかあああああん
http://iup.2ch-library.com/i/i0152891-1284658282.jpg
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:56:26 ID:vjagTzgt0
今週の憂ちゃんの台詞さ、ちょっと声震えてなかった?
お姉ちゃん想いの憂ちゃんホントかわいい
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:09:23 ID:ZKS+otI6O
>>933
懐かしいよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:18:33 ID:zqdOp4tX0
憂ちゃんキャラソン今初めて聴いた
違う意味ですごいな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:24:54 ID:/LjSs3Jx0
脳がとろけるだけの曲かと思えば、地味に憂の内面が丁寧に描かれてるんだよなアレ。
今期の憂キャラソンにも期待してる。
姉の方は前回全身全霊で寝てたのに引き続き、今回も一人でまったりしてそうだけど……
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:43:03 ID:SwztoQGSO
>>937
でも曲にあるように「ひとりきりじゃ全然駄目かも」
唯が卒業して一人暮らしで本当にそうなってしまい大丈夫なのかな?と

先程の自分の未熟SSもそれの様子を書いたんですけど…これからは憂×梓増えそうな気がしますよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:03:52 ID:TgkkqEbx0
まぁなんていうかさ唯と憂っていつも一緒にいるだろ
アニメでは描写ないけどずっと一緒に暮らしてるんだぞ仲良しなんだぞ
離れて初めて気付くっていうか二人にとっていい刺激になることを願うわけよ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:23:32 ID:QvcVnVkw0
>>938

実際、増えてるしね・・・全然好きじゃないけど
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:37:23 ID:3MvqNG7D0
スレチだが唯がピエロになってない憂梓なら支持する
ていうか他キャラピエロにするのよくない
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:47:56 ID:VjiBeFPX0
>>896
注目すべきは唯の爪とヘアピンだな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 01:34:20 ID:e5hEgBWUO
唯梓描写で必ず発狂する唯憂民がまさかの憂梓支援とか……地球崩壊も近いな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 02:05:26 ID:yugTiC1DP
おいおい1レスを総意だと思うなよ^^;
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 02:21:21 ID:VjiBeFPX0
っ…あぶねぇ…
狂信的なあの頃の俺が出てきそうになったぜ……
落ち着け…素数を数えよう…
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 02:51:41 ID:U9616/HDO
唯梓が嫌いなだけでその他カプは好きでも嫌いでもないです以上独り言でした
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 05:40:01 ID:Kp9QIiGW0
唯梓ばかり毛嫌いする意味が分からんわ
同じカプ好きなんだから仲良くやれよお前ら
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 05:44:07 ID:3MvqNG7D0
カプ好き同士が相容れないのは腐女子とかみても明らか
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 06:41:18 ID:NaTWGlfGO
何が嫌いかより何が好きかを語ろうぜ

唯憂民には紳士でいて欲しい
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 07:54:21 ID:U9616/HDO
紳士か…
どうやら俺が紳士になるには少々黒くなりすぎたようだ…

閑話休題

VIPで投下しようと思ってたボツSSのワンシーン投下します

※注意 微エロです
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 08:00:17 ID:U9616/HDO
唯「憂、いつも付けてるリボンある?」
憂「あるよ、はい」
唯「……これ、私が憂にプレゼントしたものだよね」
憂「……うん、私の大切なもの」
唯「えへへ、うぃ、後ろ向いて。お姉ちゃんが結んであげる」
唯「このリボンのお返しに貰ったのが、私がいつも付けてるヘアピンなんだよね」
憂「覚えてくれてたんだ……」
唯「当たり前だよっ、お姉ちゃんなんだから」
憂「そうだね、お姉ちゃんは優しいから……」
唯「……」
憂「お姉ちゃん?」
唯「姉妹だからね、お互いを大切にするのは当たり前だよ。だけどね……」
憂「?」
唯「妹にこんなにドキドキするのって姉妹だから?」
憂「そう……だよ……姉妹だから……」
唯「憂、また“姉妹”で片付けるの?」
ギュッ
憂「っ!」
唯「憂はドキドキしない?」
憂「私は…私は…」
唯「もう無理だよ……知らないフりするのは」
憂「だって…それは……」
唯「ぅぃ」ボソ
憂「だめ……」
唯「良い匂い……」ギュッ
憂「だめええ!」バッ
唯「っ」
憂「お姉ちゃん今日何か変だよ……」
唯「ち、ちがう」
憂「疲れてるだけだよ。もう寝よ?」
唯「変じゃない、疲れてない、うい、私は真剣なんだよ!」
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 08:02:41 ID:U9616/HDO
憂「お姉ちゃんには素敵な人を見つけて、幸せな人生を送ってほしいの」
憂「お姉ちゃん知ってる?いっぱい電話が来るんだよ、お姉ちゃんと、お付き合いしたいって人からたくさん」
憂「お姉ちゃんは私がいなくても大丈夫だよ。一人でもやっていけるから」
唯「憂はそれで笑顔でいられるの?」
憂「……」
唯「憂はそれで幸せになれるの?」
憂「……お姉ちゃんが幸せなら、私も幸せだから……」
唯「ちがう!」
憂「っ!?」
唯「私は憂に訊いてるの!憂は平沢唯じゃない!」
唯「私は憂の本当の気持ちを知りたいの! だからお願い逃げないで」
憂「……」

憂「……」

憂「………ずっと……そばにいて……」

憂「……どこにも……行かないで……」ギュッ

唯「やっと言ってくれたね、うぃ」

チュッ

憂「……お姉ちゃん、っん」
唯「んっ、うい、ちゅっ、ちゅちゅ」
憂「っんっん、ちゅっ」

憂「お姉ちゃんもっとぉ」
唯「うん、ちゅっ、ちゅぅ」(憂がこんなに甘えてくる…)
憂「はぁ…んっ、ちゅっ」
唯「う…いっ」(あ、だめ、我慢出来ないよ…)
ガバッ
憂「ふぁ!?」
唯「うい、ういっ、んんっ」ギュゥゥ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 08:04:54 ID:U9616/HDO
唯「ちゅっっ、んっ、っ」
憂「ぷはっ、ハァハァ……」
唯「ハァハァ……うい……」
憂「……お姉ちゃん……寝よっか」
唯「……う、うん」

・・・

部屋前!
唯「うい、えーっと…」
憂「一緒に寝たい」ジッ
唯「え」
憂「……だめ?」
唯「嬉しい」
憂「……?」
唯「憂から言ってくるの初めてだから」
憂「それは……その……」
唯「憂が言わなくたって一緒に寝るもん」
憂「お姉ちゃん……えへへ」

・・・

憂「おねぇちゃん…」ギュゥゥ
唯「う、うぃ〜、そんなにくっついたら眠れないよ〜」
憂「夢みたい……」
唯「夢じゃないよ」
憂「だってあのお姉ちゃんだよ。やさしくて、あたたかくて、かわいいお姉ちゃんが、私を…、その……、っん」
唯「ちゅ、……好きだよ、大好き」
憂「ずるいよお姉ちゃん……」
唯「ゆいって呼んで」
憂「ぇ……」
唯「名前で呼んでほしい」
憂「……」
唯「……」
憂「……ゅ……ぃ」
唯「はい」
憂「……唯、……大好き」
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 08:12:16 ID:U9616/HDO
以上。

二人が卒業した後のSSだったけどオチが弱かったからやめた
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:15:52 ID:QvcVnVkw0
素晴らしい!GJ!ボツなんてそんな、全然いいと思いますよ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 10:11:29 ID:TgkkqEbx0
おはよう
姉妹であり恋人でありずっと一緒の唯憂
だからこそ最強なのだ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 11:37:18 ID:e5hEgBWUO
>>954
憂が甘えるのってヤバいよね

ああもうだめだ
唯憂が好きすぎて辛い
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 11:38:04 ID:1ctqrpEq0
見てるだけで癒される
それが唯憂
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 18:17:38 ID:e5hEgBWUO
憂は縁の下の力持ちでよくできた子だけど、それだけで中心に立ったりリーダーシップをとったりするような子ではないね

唯は確かにぐうたらだけど、周りを巻き込んで何かが始まるような、何かを始めるような…そんなグループの中心になる子だね

だからあのクリスマスやあめふり回に象徴されるような、静の憂を楽しませてあげる動の唯に、憂は惹かれていったんだね
一方で唯は、自分がいつも楽しい景色を眺める時はいつだって憂が、家事にせよ心理的にせよ見えない場所で支えていたわけで、それをついに憂が風邪を引く事件をきっかけにようやく自覚できたわけで

そんな2人が今度は離散することになって、静なる憂は唯無しで何かをすることになるし、動なる唯は憂無しで何かを始めることになるね
だから大学四年間を離れて過ごすことは、互いが互いの足りない分をどんどん知ることになるね
それって物凄く2人にとって、大人になる、成長する上で大切な時間になるよね

そうして、互いが不在の四年が過ぎたあと、唯と憂は再び出会って新しいスタートが始まる

2人が恋に落ちる時が
@そんな依存を克服した状態の新たなる姉妹関係の時か
Aそんな依存克服なんて夢のまた夢、そう高校生の時か
B大人に変わりつつある四年間か
Cそもそも高校生以前か
いくらでも考えうるね

唯憂は奥が深い
2人はいくらでも恋に落ちる

だから私は唯憂が好きだ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 18:48:14 ID:kf8uWSOhO
>>957>>958
だからこそ卒業後唯の一人暮らしというのが一番嫌ですよ
修学旅行で泣きかけるのだから、相当寂しがるかと…
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 18:56:27 ID:1ctqrpEq0
ああ、一人寂しくあの広い家に居ると思うと
不憫で仕方ない

オレに出来るのは二人が幸せにしているSSを書くことだけだわ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 19:01:41 ID:jyqvD1+N0
一人暮らしも、姉妹の切ない別れシーンを特盛りで詰め込んだ上に
一年後の生活合流までを徹底描写してくれるならむしろ歓迎する
でも原作みたいに、何の脈絡も無く適当に「一人暮らしするし」とか言われるだけだったら泣く
次回の放送が本当に怖いです
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 19:03:20 ID:TgkkqEbx0
>>959
全面的に同意だわ
重みが違うんだよな唯憂は
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 19:10:00 ID:kf8uWSOhO
>>961
多分、寂しいというのを誰にも言わず溜め込んでしまうと思います
それらの状況とか唯と喧嘩して仲直りを混ぜていければ良いSSが書けるかもしれませんね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 19:50:12 ID:9NDBcvYN0
>>962
原作のアレはどうも尺不足な様な気が…
カバルディノ・バルカル先生もその辺描けたら描きたかったのではなかろうか
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 20:21:31 ID:n6CUMz2k0
憂ってこういう子だよなぁ
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up65786.jpg
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 20:31:49 ID:AyPSSDK1O
かわええええええ

そうそう、憂ちゃんはそういう子なんだよ
純粋でとっても優しい子なんだよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 20:34:10 ID:wCBMUwwI0
そのシチュだと憂って『言うかどうしようか迷う』んじゃなくて、『言わないという選択肢が最初から無い』子だと思うんだ。
つまり何が言いたいかというと、憂すごいいい子。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 20:35:40 ID:sv6gYu7P0
その本、微妙にセンスが古い表現がちりばめてあったけど
何故かそれが変に憂に似合ってて良かった
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:06:53 ID:+47IX053O
憂はなかなか報われないほうがらしいっちゃらしい
まあ結局お姉ちゃんとくっつくんだけさ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:12:53 ID:7TXqL4gM0
アホ猫2の憂は荒みすぎて胸が痛んだ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:15:52 ID:OVxB1doq0
憂の「大丈夫だよ!」は良いな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:28:15 ID:VFg1Txz40
俺さ、特に最近、本当に唯憂好きで良かったなーって思うんだよね
けいおんに限らず、他カプには無い良さが沢山あって良いよねw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 22:03:42 ID:Kp9QIiGW0
>>970
控えめな愛ゆえの茨道か…

>>973
唯憂好きな気持ちは分かるが他カプを引き合いに出すのは
荒れる原因になるからいい加減やめてくれ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 22:06:47 ID:TgkkqEbx0
>>973は引き合いに出してるって程でもないだろ?個人名出してるならともかく
さすがに神経質すぎる
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 22:57:40 ID:e5hEgBWUO
>>973
これは荒らし
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 23:12:24 ID:VFg1Txz40
おお、なんかすまん
別に他カプを叩くとかそういう意図は無かったんだ
これからは気をつけるよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 23:22:14 ID:8+EE0CrWO
>>966
これって唯憂本なの?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 23:37:56 ID:sv6gYu7P0
そうだよ。上手いとかってのとは違うけど、個人的に当たりだった
そのページ見れば分かるように、唯梓を前に悩んだりするから
何が何でも他キャラ絡むなって人にはお薦め出来ないけど
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 23:42:21 ID:QvcVnVkw0
そうなんだ、詳しく教えてください。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 23:54:05 ID:KvwWaN7+0
結ばれるなら買ってやる
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 23:54:48 ID:9NDBcvYN0
色々シュールな部分も多かったけどいい本だったよねそれ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 23:55:23 ID:AyPSSDK1O
次スレはこちらも唯&憂にするのかな?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 00:01:04 ID:yR7hnp3gO
>>983
賛成
唯憂は掛け算(攻守)関係はない、並列関係だよ!
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 00:17:28 ID:hPXQelQf0
次スレ立てるよー
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 00:18:35 ID:AAqHjzG60
おお、いいね。二人は並列関係か。唯と憂は並んで一緒にいるのが一番だもんね。

>>966の唯憂本のこと誰か詳しく教えて

987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 00:27:02 ID:hPXQelQf0
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 00:30:33 ID:qwdVJjB60
U&Iサイコゥ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 00:40:57 ID:OU8N69QY0
>>987
乙です
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 00:48:13 ID:yR7hnp3gO
>>987
乙!!!
まさかこんなに人が増えるなんて
2スレ目が嘘のようだ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 02:14:12 ID:GHQMsodqO
福沢諭吉「人が隣にいるとその人より優れた人物になれるのだ」
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 02:20:07 ID:w+ToM6khP
ういー
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 02:21:26 ID:uDCZiKG40
oui
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 02:25:46 ID:OU8N69QY0
うめ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 03:16:31 ID:yR7hnp3gO
>>995なら唯憂は結婚
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 04:36:49 ID:nbQX41Bq0
>>996でも唯憂は結婚
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 06:30:21 ID:r3fydyID0
997
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 07:34:36 ID:FRfmQxXgO
うーいっ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 08:23:38 ID:Gwv5SPZl0
お姉ちゃん・・・
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 08:24:17 ID:Bt7r+lfQ0
1000なら永遠の姉妹愛
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。