【マクロスF】ランカ・リーアンチスレ79

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここはマクロスFのヒロインの一人、ランカ・リーのアンチスレです。
次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。無理なら指名、踏み逃げなら宣言してから。

・アンチスレという特性上sage進行でお願いします。
・ランカ信者の特攻、かたくお断りします。
・ランカ擁護・ランカアンチ叩き・他キャラ叩き、マンセー、比較はスレ違いです。
・他スレヲチや人物ヲチ、シェリルアンチスレの話題禁止です。
・中の人の歌唱力や演技に対する批判以外の叩き禁止。また人種の話はスレ違いです。
・煽り荒らしは徹底スルー。レスを返さない。守らない人も荒らしです。
・個人の妄想披露はスレ違いです。
・他作品、他キャラ、実在の人物を引き合いに出すのは自重して下さい。他の作品や他キャラのアンチは該当スレで。

※※※ ラ ン カ と 比 べ ら れ る の は ラ ン カ だ け ※※※

当スレのランカ・リーを批判する点はこちらに記載してあります。
ランカ・リー アンチスレ テンプレ置き場
(TV版・小説版・ライナーノーツ・放送後プッシュ&フォロー・主人公表記)
ttp://www42.atwiki.jp/ranchi/
*あくまで受け取り方は人それぞれですので参考程度に。
*TV版テンプレは>>2-4 劇場版前編については暫定版のQ&Aが>>5-8にあります

↓前スレ↓
【マクロスF】ランカ・リーアンチスレ78
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1276079153/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:12:45 ID:ZR+UzJlq0
★★★これが超時空アイドル☆ランカたんだ!!その1(1話〜18話)★★★

1話
・休憩時間でもないのに、バイト中に客に聞こえる位置でコンサートチケットについての電話
・引っ込み思案設定のはずなのに、初対面の男相手にいきなり堂々とぶりっ子ダンスを披露
・ランカ「ありがとね、案内してくれて」アルト「お前が勝手に着いてきただけだ」

2話
・自分とアルトを救ってくれたギリアムの死を完全スルーし、惚れたアルトの捜索を兄に強要

4話
・シェリルやナナセも後押ししてくれた事は忘れて「これもみんなアルト君のおかげだよ」メール

5話
・オズマに育ててもらっている恩があるのに、文句やわがままばかり、物を投げるなど暴挙も
・アルトに自分の相談ばかり持ちかけ、停学中にも関わらず相手の学校にまで押しかける
・ミハエルに正論を言われても認めない、礼の一つも言わず「アルト君のおかげなの!」
・アルトが飛ばした紙飛行機を偶然見かけ、自分を励ますためと断定、15話で本人の否定もスルー

6話
・芸能活動の許可を兄に頼む時、エルモにだけ土下座させ自分は頼まない
・妹の事をよろしく頼む、と自分のために頭を下げる兄をしらっっと見ている

8話
・歌手志望のはずが、ニンジンの仕事は嫌々こなし、歌わないバラエティの仕事に喜ぶ
・友人の退院はめでたいはずなのに「えぇ〜!もう退院しちゃったのぉ〜?」

10話
・映画の演技が不安とアルトに相談するが、自分の欲しい回答が返ってこないと不満を言う
・映画の準主役のオファーを、新人なのに監督を待たせて回答保留し、受けるかどうか
 迷った挙句、引き受ける決め手はシェリルへの嫉妬
・自分の出番を増やすために土下座した社長にも、真摯に話を聞いてくれたボビーにも礼はなし

11話
・ブレイク後も、一応新人なのに、急かす社長やスタッフを待たせてアルトに電話
・「会えなくてごめんね」「彼女じゃないよね!なにいってるんだろう」
・アルトの誕生日には、相手が何を欲しいかなど一切考えず、自分のライブチケットと、
 味見なしの失敗クッキーを送ろうと一方的に呼び出し「必ず行くから(行くまで)待ってて」

12話
・ガリア4で「憧れの」シェリルが倒れた映像を見たにもかかわらず、アルトの心配しかしない
・アルトの友人であるミハエルたちの気持ちや立場を考慮せず「助けに行かないの?」と非難
・デビューライブを間近に控えながら、アルトに誕生祝いを直接伝えたいという理由でガリア4へ
・アイ君が保護法違反だとナナセに指摘され「だって私を慰めてくれたんだもん」と友人を共犯に

15話
・検査入院後、恋人でもないアルトにいきなり抱き付こうとする。ノーパンなのは忘れている
・憧れのシェリルが持ち歌を歌っていると、男に自分を見て欲しいために乱入し、勝手に歌いだす

17話
・電話で済む相談を、SPがいるからとアルトにわざわざ壁登りさせてまで無人の家に呼びつける
・一人で盛り上がって「べ、別に変な意味じゃないよ、あたしは信じてるからね、アルトくん」
・オズマが怪我しながら懸命に作ってくれたケーキを食べて「おいしくない」と怒り出す幼少時

18話
・暴動を止めるために歌うところでなぜか「みんなー抱きしめてー!銀河の、果てまでー! 」
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:14:02 ID:ZR+UzJlq0
★★★これが超時空アイドル☆ランカたんだ!!その2(19話〜25話)★★★

19話
・パレードを勝手にブッチしてペット探し、のはずが、探すのも忘れてアイス食べて楽しくデート
 大統領の面子を潰して迷惑をかけ、自分のために集まったファンのことも考えない
・「歌が好き、皆に伝えたいの!」と言って、散々周囲に応援され助けられて歌手になったが、
 罪悪感もなしに「みんなの為」じゃなく「アルトくんの為だけ」に歌いたいという結論を出す

20話
・他の皆が有事である事を認識し、生死をかけて自分の責任を果たす中、多くの人命を救える歌を
 失恋(勝手な誤解)した程度で「死んじゃいたい」「やだ!こんなんじゃ歌えないよう!」
・命がけで戦う軍人であるアルトを目の前にして、「私は道具じゃない!」と役目を拒否
・重症の友人を心配するそぶりはなく、好きな人に手を取られて「アルト君の手が熱い」と頬染め
・命がけで戦い、決死の告白をするクランを見て、「すごぉ」と馬鹿にしたような発言

21話
・自分が違法ペットを隠して申告しなかったせいで、巣の存在を事前に把握できず、
 甚大な被害が出た事を自覚も反省もせず、追悼の歌を請われて被害者面で「もう歌えません」
・恋人のいる(と誤解している)アルトを深夜3時に呼出し、敵地に同行させようとする
・親友をバジュラに殺されたアルトに同型のバジュラを見せ、この子はまだ殺してない、悪くない
・大好きなはずのアルトが、ランカの意思を尊重しないことで殴られたのを、止めもせずスルー
・対バジュラの切り札なのに、敵襲に怯える民衆のために歌うのを放棄しラスカルごっこの旅へ
・行方不明の兄を探しもせず放置して旅に出て、置手紙で目的は自分探しの旅だと美化

22話
・大事な用のはずが、なぜか目的地へ急ぐこともせず、宇宙遊泳を楽しむ

23話
・人を守る気持ちではなく心痛のまま歌ったために、最悪の事態を招いたこと等は
 忘却の彼方で「これまでだって通用した」と言って歌い出すが、ブレラのハーモニカを聞くと
 何故か途中で(バジュラに襲われているにも関わらず)歌を止めて回想
・宇宙に出てから今回でようやくブレラに礼と謝罪をするが、アイ君がバジュラの攻撃で
 跳ね飛ばされても一切反応せず
・直前までバジュラに攻撃されていたのにアイ君を見て外に飛び出す考えなしっぷり
 案の定捕まり、ブレラを危機に晒す

24話
・操られてるわけでもなく意志薄弱な為、グレイスの言う事をホイホイ聞いて初代名曲
 「愛・おぼ」で人類大虐殺。

25話
・ついさっき(24話)まで、巨大映像の中で愛おぼを歌い人類虐殺に手を貸してしまった事は完全スルー
・自分の尻ぬぐいをしてくれた、死にかけのシェリルに「バカ!」と頬が腫れる程のビンタ
・最終話まで「助けて…」だけの超他力本願ぶり。 成長はなくて増長しただけ。
・救出後〜銀河のはちぇまれー!〜キラッ☆とKYな言動
・アイモはバジュラの恋の歌でランカが歌ったせいでバジュラを呼び寄せていた
・今までのバジュラの襲撃は「得体のしれない人類からフォールド波の通じる仲間である
 ランカを 助け出そうとしてただけ」という真相
・(故意はなかったにせよ)実際に、ランカのせいで人類・バジュラの双方に死者多数という現状や
 多大な被害者及び 遺族達の感情は完全スルーの見事なマッチポンプヒロインぶり。
・最後まで反省も罪悪感も無いまま「あたし負けません、歌も恋も!」とシェリルにライバル宣言
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:14:21 ID:9bbvKQ4A0
★★★これが超時空アイドル☆ランカたんだ!!その1(1話〜18話)★★★

1話
・休憩時間でもないのに、バイト中に客に聞こえる位置でコンサートチケットについての電話
・引っ込み思案設定のはずなのに、初対面の男相手にいきなり堂々とぶりっ子ダンスを披露
・ランカ「ありがとね、案内してくれて」アルト「お前が勝手に着いてきただけだ」

2話
・自分とアルトを救ってくれたギリアムの死を完全スルーし、惚れたアルトの捜索を兄に強要

4話
・シェリルやナナセも後押ししてくれた事は忘れて「これもみんなアルト君のおかげだよ」メール

5話
・オズマに育ててもらっている恩があるのに、文句やわがままばかり、物を投げるなど暴挙も
・アルトに自分の相談ばかり持ちかけ、停学中にも関わらず相手の学校にまで押しかける
・ミハエルに正論を言われても認めない、礼の一つも言わず「アルト君のおかげなの!」
・アルトが飛ばした紙飛行機を偶然見かけ、自分を励ますためと断定、15話で本人の否定もスルー

6話
・芸能活動の許可を兄に頼む時、エルモにだけ土下座させ自分は頼まない
・妹の事をよろしく頼む、と自分のために頭を下げる兄をしらっっと見ている

8話
・歌手志望のはずが、ニンジンの仕事は嫌々こなし、歌わないバラエティの仕事に喜ぶ
・友人の退院はめでたいはずなのに「えぇ〜!もう退院しちゃったのぉ〜?」

10話
・映画の演技が不安とアルトに相談するが、自分の欲しい回答が返ってこないと不満を言う
・映画の準主役のオファーを、新人なのに監督を待たせて回答保留し、受けるかどうか
 迷った挙句、引き受ける決め手はシェリルへの嫉妬
・自分の出番を増やすために土下座した社長にも、真摯に話を聞いてくれたボビーにも礼はなし

11話
・ブレイク後も、一応新人なのに、急かす社長やスタッフを待たせてアルトに電話
・「会えなくてごめんね」「彼女じゃないよね!なにいってるんだろう」
・アルトの誕生日には、相手が何を欲しいかなど一切考えず、自分のライブチケットと、
 味見なしの失敗クッキーを送ろうと一方的に呼び出し「必ず行くから(行くまで)待ってて」

12話
・ガリア4で「憧れの」シェリルが倒れた映像を見たにもかかわらず、アルトの心配しかしない
・アルトの友人であるミハエルたちの気持ちや立場を考慮せず「助けに行かないの?」と非難
・デビューライブを間近に控えながら、アルトに誕生祝いを直接伝えたいという理由でガリア4へ
・アイ君が保護法違反だとナナセに指摘され「だって私を慰めてくれたんだもん」と友人を共犯に

15話
・検査入院後、恋人でもないアルトにいきなり抱き付こうとする。ノーパンなのは忘れている
・憧れのシェリルが持ち歌を歌っていると、男に自分を見て欲しいために乱入し、勝手に歌いだす

17話
・電話で済む相談を、SPがいるからとアルトにわざわざ壁登りさせてまで無人の家に呼びつける
・一人で盛り上がって「べ、別に変な意味じゃないよ、あたしは信じてるからね、アルトくん」
・オズマが怪我しながら懸命に作ってくれたケーキを食べて「おいしくない」と怒り出す幼少時

18話
・暴動を止めるために歌うところでなぜか「みんなー抱きしめてー!銀河の、果てまでー! 」
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:14:41 ID:445fwD7X0
★★★これが超時空アイドル☆ランカたんだ!!紹介編★★★

「マクロスFはランカの成長物語」とスタッフの愛を一身に受け、特別OP&EDに愛くるしい一枚絵は基本!
外見はロリだけど、ケーニッヒモンスターにブラ半脱ぎ下半身丸出しセクシーランカのノーズアート!
「伝説のミンメイみたい」「それをいうならバサラ様」「魅惑のディーバ」と周囲は言葉を尽くして大絶賛!
こぞって「現代のリン・ミンメイ」「超時空シンデレラ」とマンセーの嵐! 
尺的にも物語的にも、その他キャラの堀り下げ描写を弾き飛ばし、実質的主人公として君臨!
失敗しても、わがままを言っても、間接的にとはいえ人類虐殺の原因となっていても 不思議な魅力で
周囲は常に純粋で優しくて健気な良い子だと総員マンセー! 
放送終了後は制作者達が各メディアを使い総力を挙げてランカをフォロー
「ランカ・リーという主人公が作品中で成長」と明言&猛プッシュ!! 
「フォールド腸菌に母体感染した為、フロンティアでは1人だけ行動原理が違う子」「最終回で本当に
アルトに"恋"をしていたことを自覚」「占いはランカの方が相性がいい」と後付け設定☆
更に公式監修の小説やランカオフィシャル本で、劇場版で総取りEDに向けて燃料を次々に投下☆
TVで批判された点は過剰にフォローか美化、または他のキャラ達が悪いと責任転嫁!
ランカ本人は美辞麗句で飾り立て、追加設定ゼントラ盛りに!
神に近いバジュラとしての自己を持ち、人類種とバジュラの間に生まれた可憐な少女に変化
『フォールド波>>歌エネルギー』設定で「マクロスシリーズ最強の歌姫」の位置づけ☆
グッズやCD等は単独にせず、シェリルや他のキャラの人気を頼った抱き合わせや釣り商法
イベントも他のキャラ達を使ってのランカプッシュ大会!

*公開された劇場版前編では「アルトとランカは前からの知り合い」と立ち位置も改変
「すでにアルトたちの妹分的に認められた存在」「そしてこの関係にシェリルが割り込んでくる」と
肩入れ。 ミハエルをアルラン推進派にし、シェリルに「ランカちゃんは…アルト、あなたのことが
大好き」言わせるなど、ランカがアルトをゲットするための後押しも欠かせません☆
TVで批判された点は改善し「健気に頑張る」「他人を気遣い、自分の身を囮にする優しい良い子」化
その一方でランカの批判された点は、もう一人のヒロインに擦り付け、尺の為にナナセの存在消去
ルカのモブ化、エルモは逃げられた他の歌手の代わりにランカをスカウトしたなど他キャラsage、
ファミマとタイアップキャンペーンなど総力を挙げてのランカプッシュ!!
これからも『最終目標:マクロスFの人気bPの座とアルトきゅん』を求めて、超時空☆シンデレラと
スタッフの暴走は続く!!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:15:34 ID:9bbvKQ4A0
ごめん、重複しちまった
テンプレ支援してくれたんだ
ありがとう
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:16:09 ID:ZR+UzJlq0
★☆★劇場版 疑問と公式本での見解.1★☆★

角=角川版(ライター) 徳=徳間(ライター)
KK=河森・角川版 KT=河森・徳間版(インタ、コメント)

Q.ランカの性格が変わった理由は? どう変えた?
KK.ランカの中の人の成長にあわせた。「2年前のTV版と比べると明らかにランカ役の
  中島愛さんが成長しているんですよね。そこでランカとアルトの精神年齢を1歳半から
  2歳あげて。TV版後半位のキャラクターの気持ちで物語が始まる事を考えたんです」

Q.冒頭のランカの「ダイクレ」カバーって、何か意味あるの?
KK.本当はミシェルやルカもあの宇宙空間にいました。(中略)宇宙空間を漂うアルト、
  アイランド1の空の下でダイクレを歌うランカ、宇宙からやってくるシェリルという
  全員の立ち位置を対比して見せようと思っていたが上映時間上カット。説明を省いた事で
 「マクロスF」という作品を象徴するシーンになったんじゃないかと思います。

Q.フライト前のアルトにランカがまぐろ饅を勧めたのはなぜ?
角.ランカは物思いにふけるアルトを気にかけた。「ランカはアルトにまぐろ饅を胸の前に
  掲げてアピールする。ところが……ふっくらと膨らんだふたつのまぐろ饅は、まるで
  ランカのバストのように見えてしまう。 ランカのうっかりがアルトの気持ちをほぐす、
  ちょっとコミカルな名シーンなのである。」
徳:彼を元気づけようとした。

Q.ランカが歌手になろうと心に決めたのはいつ?
角・徳.ギリアムの葬儀があった日。グリフィスパークの丘でランカがアイモを歌い、アルトが
  厳しい中にも優しい言葉でランカを励ました時に歌手を目指す決意をした。
  
Q.エルモにスカウトされてから、短期間の間に仕事がたくさん来たのは?
KT.きっと、エルモはランカを見つける前に別の歌手に逃げられているんでしょうね。
  ランカをスカウトしてから曲を作っていたのでは間に合わないでしょうし。
  曲は出来ていて、スケジュールも迫っているのに、こんな仕事は嫌だと歌手に逃げられた。
  それでどうしようって困った時にランカを見つけたのでしょう(笑)。

Q.現実ではありえないほどの短期間に次々とCMやキャンペーンの仕事が来て人気も急上昇
  ファミマのキェンペーンガールに大抜擢。CDデビューも決定。…これがドサ周り?
KT.まぁ、獅子は可愛い我が子を谷底に…というやつですよ(笑)。

Q.ドサ周り中のランカは、どんな紹介をされている?
角.ランカは芸能事務所と契約。いよいよデビューを目指して歌い始める。最初に来た仕事は
  ――CMのキャンペーンガール。ランカは笑みを絶やさず、疲れを見せず、歌い続ける。
  駆けだしの歌手に仕事が選べるはずもない。水着でブルトーザーを運転しながら歌うという
  シュールな演出にも、ランカは全力投球だ。

Q.ランカがしたCMやキャンペーンの成果は?
A.「CMランカ」のライナーノーツや、角川本の描写 *順不同
・ゼントラニンジン→スーパーマーケットの野菜売り場などでも流れまくった結果、子供達と
  主婦層の間でのみ認知度が高い。
・スターライト納豆→その不気味な光とオリジナリティーあふれる匂いに人気は今ひとつ。
・開拓重機→彼女を起用した途端、CM好感度ランキングで上位をマーク。
 (前はマッチョな男性100人が揃ってロシアンダンスを踊る、かなり好き嫌いの分かれるCM)
・ダイナム超合金→(ランカに)熱狂的なファンがついた(模様)
・だるまゼミナール→駅ばりポスターが盗まれるという事件が続発。
  ランカの起用で前年の倍の入学者があった…が「必勝合格」が企業側の宣伝文句だったにも
  関わらず、ランカの癒しの笑顔によって「転んでも大丈夫よ」と受験生の無意識に浸透。
  合格率はむしろ下降。
・ファミリーマート→当初コンビニ店頭でしか流れなかったこともあり、主に一人暮らしの
  ファンがお店に押し寄せる、居座る、しまいにはコンビニに住んでしまう、などの現象も
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:17:21 ID:ZR+UzJlq0
★☆★劇場版 疑問と公式本での見解.2★☆★

Q.ランカがアルトを待ち伏せて話しかけても返事もしない、車に轢かれそうになっても無視
  店に連れて行くシーンは 自己中な行動に見えるが…
角.忙しくてなかなか会えない2人。ランカはアルトを誘う。深夜12時―その日は
  ランカにとって大事な夜、ランカの新たな一歩をアルトと共に迎える
 「ランカのプレゼント」(*ランカからアルトへの思いやりの行動らしい)

Q.アルトの悩みをランカが「アルトくんはアルトくんだよ」で簡単に片づけていない?
徳.車内でふたりきりのアルトは深く言葉を交わす
角.二人きりの帰り道。ランカとアルトはこれまで話せなかった想いを語りあう。
  アルトはランカに舞台から遠ざかった本当の心情を吐露し、アルトの不安をランカが暖かく
  包み込む。ランカの優しさはアルトの孤独をそっと包み慰める。2人の距離は縮まっていき
  2人の関係はお互いになくてはならないものになっていた。
 (*アルトとランカの仲が深まった重要なシーン)

Q.アルトの悩みを聞いているのに彼に「もっと女らしく」を聞こう!について。
A.特に記述はありません。徳間では「アルトにアドバイスを貰おうと思い付くが、
  電話をかける勇気が出ない」とあります。 

Q.シェリル(とグレイス)はランカの歌の正体を知ってるのか?
KK.シェリル達はランカの歌の正体がフォールドソングであることは気付いている。
  シェリルは、ランカが『アイモ』を知っていたことでガリア4出身だと気付いていた。

Q.ランカは自分の歌声にフォールド波が出ていることを知ってるのか?
KK.ランカは、自分がガリア4出身である事も、自分の歌がフォールド波を放っている事も
  まだ気づいていません。劇場版の設定として理解して頂けると嬉しいです。

Q.2度目のバジュラ襲撃の時にランカは何で桟橋に突っこんで行った?
A.自分の腹に光った時に幼い時の記憶、ランシェの言葉「逃げるのよ、ランカ!バジュラは
  あなたを狙ってくるかもしれない!」を思い出す。自分がいるせいで皆が傷ついてしまう
  バジュラを引きつけるために自ら囮になった。(*角・徳とも同じような内容)

Q.ランカはバジュラを引きつけようとしたのはいいが、その後どうするつもりだったの?
A.記述がありません。(*囮になる事で精一杯、何も考えていないのでは…)

Q.ランカを捕まえたバジュラはTV版とは違う?
KK.新型バジュラ。このバジュラは目標となる生物を捕まえてくるという特性を持つ特殊な
  役割のバジュラなんです。バジュラはバジュラクィーンが産み落としたタマゴから生まれ
  ますが、その新型バジュラはオスの持つ特殊な遺伝子を受け継いだ事で生まれました。
  数は少なく、珍しいタイプという設定です。

Q.ランカとシェリルのデュエットは、何か意味がある?
角.2人の歌声によってバジュラの行動が乱れる
  2人の歌によってステージに引き寄せられるバジュラ達を一掃する

*その他
Q.ナナセは、なぜ前編で出てこなかった?
KK.今回は単純にナナセが登場するシーンがなかったから。ですから、フロンティア船団に
  ナナセは健在ですし、ランカともちゃんと関係します。
KT.前編でも本当は出すつもりだったですけど、尺が足りなかったんです。
  完結編には登場します。しかも、つい先日ナナセらしさを更に活かせるポジションを
  見つけたのでナナセファンの人は楽しみにして下さい。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:18:24 ID:ZR+UzJlq0
★☆★劇場版 疑問と公式本などでの見解.3★☆★

Q.アルトがS.M.Sに志願する理由はランカのため?
KK.アルトがS.M.Sに志願する過程は、TV版よりシンプルになっています。
  今回は劇場版という事でTV版よりもアルトやランカ、シェリルの精神年齢を少し上げました。
  その効果は、こういったところに現れているんです。目の前でバジュラの襲撃を目撃し、
  しかも知り合いのランカが襲われたという現実を見れば、アルトはすぐさま戦場へ
  向かうことを決断できると思うんです。
  それに加え、アルトは自分の力で空へ飛びだちたいと思っている人ですからね。
  S.M.Sという組織の存在も知ってるし、アルトが志願してもおかしくないだろうと……。
  確かに葛藤は小さいかもしれないですけど、病院へオズマに会いに行った時点で
  S.M.Sに入りたいという気持ちは、半分以上固まっていたんじゃないかと思います。
  そういう意味で、今回はアルトの目的と行動の関係はよりはっきりとしていますね。
  これは、シェリルやランカにおいても同様です。

Q.あいくんの正体をグレイスは知っているのか?
KK.知りません「緑の生き物が気になるな。ライブラリーでは識別不明だった」と言ってます。

Q.後編に向けての情報は?(ランカ以外の全般的な話)
角.特にない。河森総監督の後編への予告メッセージ
 「完結編『サヨナラノツバサ』はほとんど新作になります。 実は、TV版のころから、
  絶対大変な作業になるから 禁じ手にしようと思っていた戦闘シーンのとっておきの
  アイデアがあるんです。 その禁じ手をとうとう使ってしまおうと思っています。
  だから、大変になっちゃうんですけどね、制作の作業は(笑)。
  ランカの本格ライブはまだ行われていないので、どこも楽しみにして欲しいですね。
  シェリルとは、一味違ったものにしたいと思います。先日、江端里沙さんと
  ロケハンに行って、ステージングのアイデアをいくつかひらめいてきました。
  前編に使われなかった菅野よう子さんの曲も多数ありますし、新曲も勿論目白押しです。
  だんだんと完結編に手ごたえを感じてきています。 人の目はすぐに慣れてしまから、
  前作と比べて2倍ぐらいじゃ、驚かないと思うんですよね。
  それを超えられる作品を目指して。」
徳.特にない。河森総監督のインタビューから
  最初に前編を考えた時に、思っていた完結編の構想は影も形もない方向に変わりつつある。
  May’nさんか中島さんのライブを見ている時に完結編の大ネタを1つ思いついた。
  菊池さんや吉野さんに話したら「それはない!」って言われたが、そうするとこんな事も
  出来ると説明をしたら「それなら、アリかも…」って。
  最初の予定では完結編で新作カットは7割の予定だったが、今ではTVシリーズのカットを
  使えるところが、どこかにあるのか?という状況。
A.その他の媒体での河森インタから
 ・(前編で)尺の関係でランカの曲が2曲切れている、ランカの本格的なステージ衣装の
  シーンが入っていないのが、ちょっと惜しかった。
  (完結編では)ランカのステージも見物になります、みたいな(笑)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:19:26 ID:ZR+UzJlq0
★☆★劇場版 疑問と公式本などでの見解.4★☆★

*その他
Q.パンフにあったアルラン押し付け、ガイドブックはどんな記事になっている?
A.他の記事と重複している部分を外しても、こんな調子↓
角・ランカのキャラ紹介「アルトに想いを寄せる娘々のアルバイト」
 ・ランカの決断に影響され、アルトもS.M.Sに入隊。
 ・シェリル「ランカちゃんは……アルト、あなたのことが大好き」
  シェリルはランカの気持ちも理解していた。
 ・ドサ周り中のランカの心に思い浮かぶのはアルト、CMの仕事で頑張ってると
  近況メールを送信しようとした時に、シェリルがアルトの頬にキスしたのを思い出し
  メールを削除する。
 (ファミマ店内、ランカが自分の大抜擢をアルトを知らせた時)
 ・ランカは自分の歌がCMソングに選ばれ、キャンペーンガールに採用された事を
  アルトに伝える。 自分のことのように喜ぶアルト。そして見つめ合う2人。
  そんないい雰囲気の両者の中に割って入るように、大きなシェリルのポスターが
  ガラス窓に映る。
 ・アルトはランカの成功を称える。「なんだか自分の歌が街中で聞こえるのって、ちょっと
  くすぐったい感じだね。」とランカ。 その時、シェリルのポスターが映し出され、
  アルトは慌ててキスの誤解を解こうとする。
 …など。
徳・ランカの紹介文「アルトに淡い想いを寄せる女の子」
 ・アルトの紹介文「バジュラ襲来の際に成り行きからVF−25を操縦。さらにランカの過去を
  知った事がきっかけで彼女や大切な人々を守るためにS.M.Sへの入隊を決意する」
 ・ミハエルの紹介文「ランカちゃんを泣かせたら俺も隊長も許さないぜ?」
  「忙しくて会うタイミングを失った2人を引き合わせたりといった気配りもしている」
 (ファミマ店内、ランカが自分の大抜擢をアルトを知らせた時)
 ・初めてのCMソングと聞き「すごいじゃないか、ランカ」と喜ぶアルトの背後に
  シェリルのポスターが。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:39:05 ID:9bbvKQ4A0
改めて>>1乙です

俺の立てた重複スレは削除依頼よく解からんかったので
このまま使わず落としてください

申し訳ないorz


12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:41:14 ID:UPojbGDP0
>>1

もう一個の方も乙w

ぎりぎりだったし重複はしょうがない
生き残ってたら実質80として再利用しようじゃないか
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:42:05 ID:693Ju7bjO
>>1乙です
次スレの方も乙です
早くここ消費して(意図せずとも消費されそうだが)次スレスムーズに移行出来そうだね

たまにあっちも保守した方が良いかな?
勝手に保守されてそうだけどw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:50:22 ID:qZq3kc2FO
>>1
スレ立て乙です

とりあえず魔法少女には絶望した
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:08:58 ID:y6b1rMTD0
あんまりなポスターに泣きたくなった
似合わない服着せてよくでかいポスターにできるな
誰か指摘しろよ決定段階で!
ランカにピンクは似合わないもう素直に戻せよ きついんだよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:28:05 ID:yHkoZm8pO
流石に誰か止めろよとオモタ

どうみても魔女っこ萌え萌え☆アニメですね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:29:18 ID:J8HQCC3y0
蛍光色で彩られた魔女ッ子アイドルアニメのポスターでした
どうもありがとうg(ry
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:31:38 ID:83zDgkFs0
>>1

前編のポスター第1弾とならべると
「嘘みたいだろ?これ、同じ作品なんだぜ…」ってなるな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:07:03 ID:L6FWIqp50
>>11
>削除依頼よく解からんかったので
この言い分はあり得ないだろ…
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:23:29 ID:iwHXKSNSO
>>1


前スレ>>977
小さいが周りに2人いるし後編に関しては歌姫ピンと言えるかな?
普通なら前編と対等にする為にピンにすると思うけど
ピンじゃ釣れないの分かってるから2人を載せたのか?
普通の頭身で書いたらランカの存在感なくなるからデフォルメだけどw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 09:13:06 ID:e9P8CAeoO
ポスターひどすぎてワロタwww
絵だけじゃなくて煽りもひどい

もうランカが歌も恋もゲット☆展開としか思えない
マクロスさよならだいすけでして
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:14:04 ID:WUfa83W80
ミシェルが死んだのは、アルトとシェリスが抱き合っていたと勘違い(
実際は、アルトが倒れそうになったシェリルを助けただけ)したランカの嫉妬心のせい。
ランカの嫉妬がなければ、ミシェルは助かったかもしれない。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:18:22 ID:dScrPpid0
>>22
アンチでもそこまでこじつけしねーよw
ド下手くそな工作乙
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:08:21 ID:uEffRp3f0
嫉妬ではないが、ランカが引き金だったな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:11:43 ID:aSB+E70cO
あのポスター見てるとほんと公式はランカに対してだけ
センスを発揮しないと思った

赤と緑って反対色だから基本的に合わない
目が痛くなるから、(クリスマスツリーは例外なだけで)
コーディネートするなら通常は絶対に選ばない色同士だったりする
なのにランカにわざわざ赤の派生系であるピンク使う辺り、
制作の頭がわいてるとしか思えない
だからオレンジや黄色だらけの星間衣装は実は危ない賭けだったと思う
まあ赤やピンクほど主張してる色じゃないだけ目も痛くないけどね


他にもあるだろうが、ピンクは私を愛して!みたいな意味があるよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:31:00 ID:ncjFXqP40
性的アピールに使われるのがピンク
発情色といってもいい
勝負下着はピンクみたいな
似合う娘が着けたら男は興奮するけどランカの緑髪にピンクなんてありえないし全然似合ってない
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:32:57 ID:RC6Z6HrrO
ポスター気持悪いなぁ
せめてもっと目に優しい色使いにできなかったかのか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:12:22 ID:/jMbhM6JP
黄緑とピンクとか、蛍光ピンクと蛍光グリーンなら合うと思う。
でもランカの髪色みたいな緑と衣装で使いまくりのあのピンクは合わない。
あの髪色なら無難に白(アイボリー含む)や
ビタミンカラーにしておけばいいのに。

まあどんな色の組み合わせにしても
あの魔法少女ポスターはない。酷すぎ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:42:44 ID:ekt6D63oO
マクロスは創価が作ったのか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 14:15:02 ID:eMGNEJS70
贔屓なんていう貶し文句はアンチの被害妄想、
ランカの各メディアでの猛プッシュを見るまではそう思っていました。
主人公って誰だっけ。Wヒロインって普通扱いの良さは同程度にするものじゃなかったっけ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 17:14:26 ID:DcgE2eUU0
昨日イベントで出た劇場版後編のキービジュアル、遊びに来ていた子供が見てポツっと
「…なんか出てくる作品、間違えてる。マクロスFはいつから魔女っ子アニメになったの?」
今回はシェリルと対のつもりかもしれないが、腐ったキュウリの魔女みたいか…と萎えていた。
その前にも、もう片方の歌姫漫画でオリキャラをシェリルの歌で死なせるようなことしたり
ランカの歌を「天使の声」だの「心の奥底まで染み渡りこれを癒す」とかを読んだりして
相当ゲッソリしてたようだし、来年を待たずに「マクロスF」のマの字も言わなくなりそうだ

あれだけランカをプッシュし他キャラをsageたり、そのランカの設定をコロコロ変えたり
ランカの業をシェリルに引き受けさせて死なせた方がいいとかいう暴言を放置するような
公式じゃ子供からも呆れられて当然か。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 17:33:35 ID:7OSIwWfA0
これが最後のマクロスになりそうだな〜。

もうロボットやSFと絡めなくてもアニソン自体が独立したビジネスになっている。
平々凡々の能力でも魅力のあるヒロインが歌えばオリコンベスト10に入る。

だからランカのごてごてのデコレーションの設定なんて
商売にとっては邪魔になるだけ。
アニメ史上最悪のアイドルとして名を馳せそうだw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 17:39:16 ID:0GeO+ggyO
俺マクロスって歌で何かを伝えるそんなアニメだと思ってた
ミンメイは歌とは文化
サラ(マオ?)歌とは想いと神秘ミュンは歌とは洗脳
バサラは歌とは情熱
ミレーヌは歌とは愛情
シェリルは歌とは希望
なのに公式がマクロスFの主人公かつ魅惑の歌姫とか言っちゃってるランカが歌とは魔法☆
…こいつのせいで本当マクロスが今まで培ってきたものが全ッッ部がズタボロにされた気がするんですけど
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 17:43:58 ID:uEffRp3f0
生まれつきヴァジュラ菌を腹に持ってるかどうかで、
歌の力の有無が左右されることになったしな
想いでも願いでも夢でもなく、保菌者かどうかが全て
最低だ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 18:03:21 ID:6r566Kqw0
ポスターの衣装、魔法少女だか手品師だか分かんないけど
無駄に胸の谷間(笑)を露出してるあたりが余計に気持ち悪い
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 18:06:55 ID:Uun6mGof0
ランカなんて存在自体が細菌兵器そのものだしな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 18:06:58 ID:TB0lqkY40
>>33
ランカは歌と世知辛さを伝えてる
大人の事情というものがここまで垣間見えるキャラもそうそう居ない
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 18:18:18 ID:JRDrGCW4O
>>34
歌の才能というより、棚ぼた能力によるマンセーだから妙な気分になる
努力はしたくないが突如超人になって美味しい思いがしたい等
舐めた考えの奴が好みそうな設定
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 18:37:34 ID:rj9+eDv00
いやーでもランカの歌が魔法なのは当たってるよ視聴者にとっては

40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 18:45:56 ID:O7YEP7AP0
中島本人(ランカ)の歌にも魔法かかってればいいんだけど、かからないからね
イベントもあんまランカの新曲盛り上がらなかったらしいし
歌人気はシェリルばっか?だっけ

正常な判断できるならランカをポスターに押し出すのなんか即効やめるな
どこもかしこも人気ないことが証明されてんのに何やってんだか
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 21:17:50 ID:3OCJU/h50
今日サヨナラノツバサのポスターをネットで見たが、アレはイタい・・・。
映画見に行くのが恥ずかしくて、気が削がれるほどにイタい・・・。
と思うのはオレだけ?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 21:51:22 ID:wAvP60ZdO
>>41
このスレの総意に近いだろうし、他スレでもそう思ってる人たくさんいそうだけどね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:06:36 ID:qWn5mz5+O
サヨナラノツバサってタイトルとポスターが全然あってない
ランカとサヨナラしたい
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:14:52 ID:/2DCrag+0
カタカナの方はまだいいよ
恋離飛翼ってのがもうね…
「(一方的に)恋人(気分)のアルト君と離れてどうこう」って意味だろ

TVの流れをある程度踏襲するのだと仮定すると、
アルトとシェリルが離れる部分なんてシェリルが死んで死別する可能性が高いことしかない
アルトとランカが離れるのはフロンティアの人々を見捨ててバジュラの元に行くこと

ランカとサヨナラしたい
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:34:27 ID:8BilwxY5O
ランカの髪の色はもっと違う色に出来なかったのか……
緑なら緑で、もっと黒っぽいのか明るいのかと選択肢はあっただろうになんであの緑
あの緑じゃ合う色が少ないだろうに
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 00:59:36 ID:lnolzt4s0
ミレーヌもいくつかの案の中で緑髪もあったけど、
最終的にピンクに落ち着いて良かったよな。
なんで15年ほど前に回避した失敗を回避できなかったのやら…。
ゼントラーディの血が入ってるのはわかりやすいけど、別に色は濃くなくても良いんだし。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 01:09:11 ID:fM3DCZyu0
っていうか、ランカのゼントラ設定って一番無意味な設定じゃない?
クオーターで体質強いんです
だから何?ってかんじ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 01:28:01 ID:8Zpg+m4x0
ゼントランと人間の血を持ち、さらにバジュラと意思を通わせる女王でもある
マクロスFに出てくる異種族をつなぐ存在、異種共存の体現したキャラクターにしたかったんだろう
だから最終話もランカちゃんの魔法でV型感染症も治るしランカちゃんの歌がクイーンをも圧倒して
バジュラと人間が共闘するようになるしランカちゃんのために人類もバジュラも戦う
なぜならランカちゃんこそ異種共存の希望なのだから

というのが厨ライターかかえるランカ本編集部の見解だったな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 02:19:19 ID:5pl7ecM4O
>>46
ランカの緑髪はゼントラ緑よりバジュラ緑優先でしょ
だから目も赤くてあいくんとお揃いカラー(明らかに狙ってる)
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 08:31:10 ID:GdLUNFDf0
>>48
「シェリルのV型感染症が治ったのはランカの力じゃない」って眉毛が…
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 09:34:08 ID:a1RcOnMh0
>>50
菌が勝手にw
あんないかにもランカ(笑)が菌を導きましたみたいな描写しといて意味不な後付情報出してきて笑った
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 09:35:27 ID:adOUK25O0
ええっ

ランカの力でシェリル治ったことにしとこうよ。。。

じゃないと、ますますランカ意味不明だぞwwww
アンチが心配するgdgdレベル。すげー。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 09:46:24 ID:q4C/Ri/l0
その辺は媒体によってコロコロという事が違うね
オフィシャルファンブックではシェリルの菌はランカと共鳴してシェリルが別個体であることを
認識し、『自主的に』 腹に降りた。ランカが操れるわけではない (河森)だし
その河森が設定から誤字・脱字までチェックしたとかいう小説では
超時空ビンタでシェリルの体内の菌がランカと同調したフォールド腸菌は、ランカの意思、
シェリルに生きて欲しいと、いう意思を読み取って移動したになってるしw

どうもランカを少しでも失敗だと認めたくない、フォローしたい気持ちが先行しすぎて?
最低限の辻褄もあっていないし、行き当たりばったりな感じで余計に墓穴掘ってると思う
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 09:57:53 ID:adOUK25O0
設定とかキャラがぶれてるのは確かに墓穴だね。

放送当時、最初はそんなにランカ嫌いじゃなかったの思い出した。
『大輔でして』の回で、作画崩壊してたのも手伝って、ランカは気がふれておかしくなって、あんな行動してたんだと思って見てたな。

じゃなきゃミシェルの死を見たあとで、羽音ブンブン鳴らしてる気持ち悪い緑のエイリアンに触れられて平気な顔してる意味もわかんなかった。ただランカおかしくなった、きもい、こええー・・・って思ってたから、『エーテル』流れてなんで??何??ってなったな。
さらにはオズマが『ランカはじぶんの道を選んだ』発言とか・・・

仕方なく選択した道だから、ランカたんカワイソスの演出じゃないの??とか何がなんだかさっぱりなキャラだ。



55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 10:17:31 ID:OzesVdvcP
>>54
大輔でして回は、そんなに嫌いじゃなかった層を一気にアンチに転向させた話だよな…
ランカに過剰に感情移入してない視聴者は絶対にあれを感動回とは捉えない
むしろランカのヒロイン降格話に見える…
自分の事しか考えず我侭な行動ばかりしたランカはメインヒロインから脱落してダブルヒロイン競争で負けた、と
放送時そう思ってたら、次の回からオズマ始めSMSの連中が皆ランカマンセーして吹いた
あの辺りは大人の事情とか知らないと本気でえ?何これ?どういうことなの?って感じになるよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 10:26:04 ID:nO/TYGTB0
何やっても微塵もブーメラン食らわない、
戦時中でも絶対死なないどころか傷つきすらしない
おまけに勝手に転んだだけでカワイソウカワイソウ
こんなキャラのどこを好きになって何を楽しみに見ればいいって言うんだ

初期設定の男2でランカを取り合う状態にしてたらと思うと寒気がする
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 12:34:12 ID:9yju4ZxWO
雑誌媒体を読まない自分には、何でシェリルを別個体だと認識したからって菌が腹に降りたのかも分からん
まるで菌にも意識があるみたいじゃないかw>自主的に
きめぇっつーか普通に怖い


バジュラはお腹で歌うって話もさ、
ランカ以外の歌手は皆お腹から声出してる=お腹で歌ってると何が違うの?て思った
言葉は違うかもしれんが、確か眉毛曰くバジュラは人間なんかより崇高な生き物で
今まで人間に微塵も興味無かったんだよね?
だからバジュラでもあるランカちゃんって特別なんです凄いんですアピールかと思ってたんだが、
人間もバジュラも一緒なんだよ!になると、ゼントラもいる世界だから異種混合って別にランカは特別でも何でもなくなる
もう矛盾しまくりじゃねww
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 12:40:34 ID:velDvIDg0
崇高な生き物ねえ
ホラー映画のエイリアンにしかみえねー
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 12:55:47 ID:yttwzEZ70
ランカのことは別に憎いほど嫌いってわけじゃないしかわいいと思う

公式のやり方が気に食わない
だからランカに対しても不信感しかない
公式がまともならランカファンも残ってたのでは?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 13:29:45 ID:+pyhbzmCO
>>45
緑髪だとソルティが思い浮かぶけど、赤とオレンジの服が似合ってて可愛かったなあ
後編ポスターは髪の色も肌も明るくしてるが微妙

そういやランカは褐色(風?)キャラだと思ってたんだけどよく色が変わるよな
正解は何だ?
性格も見た目も一貫してないけど、河森は自分で作った大好きなランカをどうしたいんだか…
61 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 13:31:30 ID:QXn8xt10P
うーん…途中まではかわいいと思えてたけど19話あたりからうざくなり始めて
20話でアンチになったからなぁ
かわいいかと言われると自分的には微妙
で嫌いになりはじめて公式のいやらしいやり方で更に嫌いになってったからな…
アンチがさらに増えた原因にはなっても、直接の原因ではないから…
まぁ公式がまともなら20話を下敷きにランカちゃんかわいそすとかやらないだろうから
『公式がまとも』だったなら、まぁ今の惨状はないだろうな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 13:37:46 ID:3EadZJNt0
>>59はいる所を間違えているんじゃなかろうか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 13:41:40 ID:WIKwismWO
>>34
たとえ菌が原因でも、歌にかける想いの力は表現出来ると思う
演出とか歌が上手いこといけば


しかしランカの歌は何歌っても平坦だしそもそもランカたん萌えにしか使われない

自分に対する評価があくまでもバジュラネットワークありきである事にランカは悩まない

菌の力がより強いというだけで、放心ランカの愛おぼが文字通り必死のシェリルに優る


歌にランカの気持ちが作用したシーンも無くはないけど
こんなんでランカは歌姫と言えるか?
歌じゃなくてもいいじゃんこれじゃ


64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 13:48:34 ID:7K4oB4RsO
感情さえ乗っていれば大声あげるだけでも良い訳だしな
実際悲鳴でもフォールド波出てたし
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 14:44:53 ID:5pl7ecM4O
>>60
見た目の色がコロコロ変わるのは結局やっぱりシェリル対抗なんだと思う
健康的な肌色は可愛いもんだが日本じゃ絶好美人=色白だからな
横に並べた時に比較されるのが嫌なんだと思うよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 14:45:51 ID:PkFQ9w2+O
変かもしれんが自分ナナセ好きだけどランカアンチなんでナナセは映画に出して欲しくない
どうせ徹頭徹尾ランカマンセーのために使われるだろうから
別にそれでもいいけど、せめてランカ側からもナナセへの気遣いとか感謝が欲しかった…いまさら言っても仕方ないが

どこで吐き出せばいいかわからないのでスレチだったらすまん
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 14:46:53 ID:81SWyehk0
結論:ランカの歌に価値も意味もない
68 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 14:57:43 ID:QXn8xt10P
>>67大丈夫、よく分かる
69 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 14:58:43 ID:QXn8xt10P
安価間違えた、>>66で。>>67もよく分かるけど
7065:2010/08/17(火) 15:50:59 ID:5pl7ecM4O
絶好美人ってなんだ…絶対的に、と書きたかったすまん
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 16:18:09 ID:sFj037mKO
しっかり本放送観てたけど、どうみてもランカには感情移入できん。
ランカマンセーも、辻褄合わないから余計に意味不明だし。

魔法とかもう、何のスピンオフ?

『超時空魔女プリンセス・ランカ』でも勝手に作ってくれ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 16:25:52 ID:0IK0BTFEO
その場合きっと『超時空魔女っ子☆歌姫プリンセスはぁとランカ』
とかいうよくわからん感じだろうな…
取り敢えず歌は魔法☆はねぇよ…
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 16:48:46 ID:3rGFCPga0
Fは完全に黒歴史だな
こいつの所為でマクロス台無し
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 16:52:50 ID:sFj037mKO
『みんな、ランカが幸せにしてあげるよ!キラッ☆』…とかいう魔法か。うへぇ。

『みんな!好きに魔女っ子ランカの同人誌作ってくれてもいいからね☆エッチな格好もOKだよっ☆』

…。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 18:19:18 ID:Ifbbz8luO
ランカちゃんの歌でみんな平和に!!
彼氏もでき可愛くなったと評判です!!まるで魔法みたい☆
ってのをやりたいんだろうけど

そ れ に 伴 う 実 力 見 せ て か ら に し ろ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 18:24:31 ID:pf8uZrWo0
テレビシリーズからこっち「歌は魔法☆」的な要素は皆無だったので
とことん芯がブレブレのキャラだなと
可愛い気がするし受けそうだから映画は魔女っ子でいこうか!な軽いノリなんだろうか
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 18:51:40 ID:rx2D5kHSP
つーか、魔法少女が見たいなら
普通に魔法少女アニメを見るってーの。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:16:57 ID:6WM/aq0T0
イベントいってないけど確実なのは恋のドッグファイトレベルの歌唱力で
登場するっていうことだよな
あーあ…
歌は魔法か
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:55:28 ID:Aza20H1VP
※ただし魔法は尻から出る
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 20:02:53 ID:XXIzKnnPO
なにこの趣味の悪い服とアホっぽい顔
この超時空痛姫ランカで、魔法少女のイメージまでsageるとは…
流石ランカ☆関わるモノ全てランカの魔法でsageちゃうぞ☆キラッ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 22:36:55 ID:FVS6G9Ew0
聖女イメージで押したいんだったら
戦場背景に祈る横顔とか、そういうイメージポスターで良かったのにな…
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:00:56 ID:0yww1UQh0
いつも思うんだがピンクが激しく似合わないのになんでピンク着せるんだろ
乙女っぽさアピールかね?

それにしてもポスター酷いな…
なんのアニメかわからねぇ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:25:21 ID:/14sPF8MO
ポスターきっついな。
普通は映画の後編なんつったら公開が楽しみで仕方ないんだが…
前篇の時もそうだったが、ランカの動向が怖くて公開が恐ろしいわ。
初日は絶対行かないで、このスレの感想待ちにする。んで結果次第でFにサヨナ
ラノツバサ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 00:18:11 ID:qO/l/aU80
サイト見た・・・・・。
何だろうね。なんかさ、何でもかんでもリボンとかつけりゃイイってもんじゃ
ないだろう。センスないだろう。
ここは、制服とか無難に行けばいいのに。
なんで、魔法少女意味分からん。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 00:27:42 ID:kMqUUb3UO
性格も言ってる事も髪の色も肌の色も媒体によってバラバラ
製作側はこんなキャラ作って虚しくないのかな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 00:28:24 ID:pCogLVkI0
人柱になるつもりだったけど心が折れた
あの「大きいお友達対象の魔女っ子アニメ」みたいなポスターが貼ってある劇場に
自分が入っていくのを想像しただけで吐き気がこみあげてくるくらい気持ち悪い
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 09:21:01 ID:0rpqPej30
そうそう、それ。

超初期の『歌巫女ランカ』設定は何処行ったのさ。

聖女様なら、自分のことはともかく銀河と愛するひとのために祈るキャラで良いじゃないか。
自分がみんなを守るために人柱になるランカ→しにそう→どうにか助ける→でも瀕死のランカに全人類涙→奇跡的に助かるキラッ☆

これなら許せる。魔法少女なんていらね。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 09:50:18 ID:xDpw6Rbi0
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 13:28:53 ID:sH76sgfjO
pretty kingクソワロタ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 13:36:00 ID:k/AD/0sUO
一番くじの児ポグラスに書いてあるやつ?
俺の働いてる店じゃ痛すぎて誰も見向きもしないから不良在庫なんだけど
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 15:03:02 ID:2aoTLpmTO
映画観ずにサヨナラだわ。あんなポスターの映画なんて観れない。
どうせランカマンセーだろうし、ランカの都合よく他キャラは動かされるんだろ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 18:16:46 ID:xTbzkwB8P
>>87
ごめんそんなんもいらね
絶対に生き残るって分かってるランカちゃんマンセーはもういらないよ
我が儘で自己中で糞なのかわんないしもうランカ自体必要とされてない
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:48:55 ID:AJ6KmQ1OO
645:08/18(水) 19:57 +Fzhnxlu [sage]AAS
差に繋がるのかどうかまだわからんが
ゲームでもランカの恋を応援し隊らしい
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up459464.jpg
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up459466.jpg

着実にアルトはランカのトロフィー化して来てるな
ご愁傷様だアルトとアルトファン
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:59:02 ID:50azpB6x0
もう見る気にもならん、公式はアルトファン馬鹿にしてるとしか思えん
アルトスレにも最近変なの沸くし、本気でいなくなってくれよランカ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 22:23:00 ID:i6qKRby20
>>93
ス○クwwwなにやってるwwwwww
アルトが可哀想過ぎてもう何もいえない
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 22:51:12 ID:tC+mzEeV0
ミシェルファンの息子はランカの事は好きでも嫌いでもなく
アイドルっぽい歌を歌うキャラという認識しか持っていなかったようなんだが
今回の後編ポスター画像を見てると後ろから覗き込んで来たんだが
見た瞬間に「うわぁ…」となんとも言いがたい表情で
「これはちょっといくらなんでもない」とドン引いていた
中立的立場の人間すら引かせるあの威力…パネェ

「ランカってなんなの?」という不愉快そうな呟きを聞いた時
多分他にもこういう風にマイナスの方向に
ランカを再認識してしまった人いるンだろうなと思った

公式はランカの事を嫌わせたいのかね?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:23:26 ID:4038kuUs0
前編につきあってくれたTV版未試聴の友人と
TV版ひととおり観ただけの友人も困惑してたよ
前者には「ごめんこれを観るのはちょっと…」と言われ、
後者には後編は一緒に観に行く約束がなしになった
ランカまじ消えてくれ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:51:50 ID:7paf/GpCO
前編以上に警戒する人間が増えそうなポスターだな
笑顔が恐すぎるんですが
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 00:10:20 ID:fGWP1GlMO
スレ的にある程度は仕方ないがランカ叩くだけならアンチスレ池
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 00:11:41 ID:Gwye8rhh0
分かっててあえて言おう!w



来ています。
10199:2010/08/19(木) 00:12:14 ID:fGWP1GlMO
すまん
誤爆した
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 00:52:22 ID:8JiyhSfJO
眉毛の理想としてはランカまじアイドル、魅惑のディーバ、とかって人気絶頂なんだろうな
ランカの悲しみは皆の悲しみ、ランカのあらゆる行動が愛らしく美しく鼻血を出すほど萌えな絶対的存在
対するシェリルはランカの為の踏み台、アンチ大量、嫌われヒロイン

しかし結果は……
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 01:18:11 ID:tu49tD8uO
>スレ的にある程度は仕方ないがランカ叩くだけならアンチスレ池

え?ここアンチスレじゃないの?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 01:48:14 ID:dAhNC3gCO
>>103
誤爆した見たいだから気にすんなー

つかあの劇場版のポスターなんだよw
大人気のランカタン(笑)だけじゃ客呼べないからって他キャラ巻き込むなよw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 08:43:07 ID:vVG1NC1Q0
ハートキャッチ・ランカたん☆

なんだろう、きっと・・・・。

まさかラストバトル変身すまいな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 10:35:35 ID:d32/lxc2O
>>102
あんまり片方と比べたくはないが眉毛やまめぐ側も焦っているのが解るな
CDの売り上げは言わずもな
歌シェリルの人は今季アニメのEDを歌い最近では映画主題歌、戦国BASARA弍の挿入歌を歌うことが決定し文字通りの絶好調。
対してまめぐはからきし仕事がなくアニメ声優もバスカと劇場版マクロス以降全く無く「あの人最近見ないけど今どうしているの?」状態
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 12:15:39 ID:E20krf9pO
愛、おぼえていますか。

だな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 12:59:24 ID:vdC3+m5z0
ちみっとズレ気味なので方向修正

>>104
言われて気が付いた
ピンじゃねーじゃん
ランカ一人じゃ釣れませんって公式認めちゃった?

まぁランカは抱き合わせが標準装備だから仕方ないかw
一人で引っ張っていく魅力も実力もないのに
これからのマクロスの顔とは片腹痛くて茶が沸くってのwww


109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 14:09:20 ID:E20krf9pO
ん?言われてもう一度ポスター絵見てきたら…

魔女っ子の他にも、いたな。

可愛いな、小さいの。

魔女っ子ランカたん☆があまりに破壊力があったので周りが見えなかった。

…恐ろしい子!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 14:35:31 ID:rHAygLZ30
やっとのバルキリーがこれっていうのもな…
いやデフォルメガウォークもこれはこれでかわいいのかもしれんが
まじょっこ★のアイテムみたいでなんとも複雑だ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 15:08:53 ID:H7NvVwGfO
ランカの笑顔っていつも目と口全開でラリってるみたいで怖いな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 15:11:08 ID:E20krf9pO
下品に言えば

開けっぴろげ〜

な感じ。

実際に公式絵がそうだから聖女様とかひっこみ思案設定とか、何ソレ?になる。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 17:16:32 ID:dIkPHGZ70
まぁ漫画ではよくある表現だけどな。

実際自分の顔でやってみたらわかる
口おもくそ開けたら目は細めないと笑顔にならない(単なる絶叫顔
目を見開いたら、口は上の歯が見えるようなパカーンにはならない

可愛さより不気味さが先に来る絵だ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 17:24:16 ID:dAhNC3gCO
つかあの口のだらし無さは、跡付けされた八重歯可愛いでしょ!だけの為だろうな
八重歯キャラじゃねー癖に
ランカタンカワユスしたい時だけ八重歯出す糞だからな・・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 17:46:17 ID:dbfmhoS90
1話からすでに色々と言いたいことはあるが、
せめて21話と25話が無ければアンチには回らなかったんだが
好きなアニメで一番尺取ってるキャラのアンチって正直しんどい
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 18:16:13 ID:KCz7ZIBHP
マクロスアルティメットフロンティアで
でかいランカにマクロスキャノンぶっ放すのが楽しくなってきた
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:34:25 ID:Zp87BVEIO
ランカって
純粋な聖女扱いかと思えば股間のスジ強調絵や信じてるからね!や発情モジモジだったり
犬キャラかと思えばニャンニャンで猫ポーズさせたり
引っ込み思案設定なのに自己主張激しい性格にしか見えなかったり
誰もが聴き入る歌声設定なのに棒歌かブリブリ歌だったり
優しい良い子のはずが負傷した親友も憧れのアイドルの体調不良も
親友亡くしたばかりの好きな人の気持ちも良くしてくれた友達の死も
自分が利用されたせいで大量虐殺されたフロンティアの人も完全スルーで
とにかく設定と現実がめちゃくちゃだな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:59:22 ID:4lwum17R0
聖女扱いなのに発情キャラなのは、自分には意味がわかる
聖女と言ってもキリスト教的な処女聖母タイプじゃなくて
まさにバジュラタイプの、多神教的で性によって生産の智を人間に与える
太母神タイプとしての聖女の扱いなんだろうとは思う

が、とにかくランカ、てめーは性格と歌が駄目だわ・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 22:17:02 ID:tAWpVbBs0
ACE:Rのランカのカットインうぜぇ…
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 22:53:04 ID:18LrA8ew0
>>118
あー、河森って多神教好きそうだもんなw
インドの神話とか好きそうだし
キリスト教アンチっつーか既存大宗教アンチっつーか
そういうとこあるよね
ただそういうのを目指して作ったんだとしてもランカは駄目だ
ありえねぇ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 23:41:41 ID:hXAy2EjU0
ポスター、あれはいかんだろw
前編のシェリルも大概ひどいが、更にいかんだろorz

ただポスター見て思ったのはウサギとシルクハット
両方アリスをイメージして作ってるのならとんだ皮肉だなw
「帽子屋のように気が狂っている(mad as a hatter)」って英語でも使うし。

まぁ可愛い魔法少女ランカちゃんが正しい解釈の仕方なんだろうけどさ〜
行く気なくしてたけどこのポスターで完全に行く気が削げたw
Fは黒歴史決定だな。 さよなら大輔でして☆
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 00:22:50 ID:69rA49BW0
両方アリスをイメージして作っていながら、ランカの方がより素晴らしい!!
ってのをやりたいんじゃないかと勘繰りたくなるんだよな
今までのパターンから
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 02:12:07 ID:6Hdn+WRM0
単純に主人公でヒロイン、永遠の少女の代名詞のアリスはランカ
脇役でアリスを不思議の国に導くきっかけのうさぎがシェリルって格付けしてるだけじゃね?
シェリルはアニメでも子供に空を飛べる=夢をかなえるきっかけを与える妖精役だったし
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 03:30:12 ID:eRdL9DniO
>>118
地母神にしては母性がいっさい感じられんのよな
唯一神臭さだけは異常にあるが
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 07:45:19 ID:6Wt/nfwR0
ACERはランカ優遇の煽りでマクロス全体が優遇→マクロスウゼェになってるな
なんなんだよこの自爆テロ……本気で作品を道連れに死ぬつもりか
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 08:05:53 ID:SVrMLS1q0
そのゲームやってないけどマジでそんな流れになってるのか?
疫病神すぎる
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 08:18:40 ID:8F1Ewr2MO
ランカの演出のせいで操作上不具合が→ゲーマーから苦情
いつも通りのランカのage方によるいつも通りの(他作品)キャラ改変→他作品ファンから苦情
こんな感じ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 08:42:13 ID:7uBv/6Mb0
ゲームのスレでは(も?)、非難ごうごう・・。

悪いのはランカageだけなんだ。マクロスFまで目の敵にされるのは辛い・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 09:08:05 ID:VsdCFNMK0
>>124
長い講釈になるんで省くが
母性は発情に現れていることになるし
男性原理以前の多神教において太母神が唯一神なのも逆説的だが正しいんだ
すべてのバジュラが繋がっていてクイーンが統率しているように
全にして個なのが太母神だから、他は太母神の相に過ぎない

という設定はわかるんだが
なんでたかだか母胎感染しただけのランカがそうなるんだかはわかんねwww
要するにランカを持ち上げるための設定でしかねーよな・・・と


それにしてもACE:Rのランカひでえ
誰だよあの声
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 09:18:34 ID:ospEKeKpO
どう酷いんだ?>ACE:R
っていうかそれ時々CMやってるゲームだよな、バジュラ映ってるCM
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 09:52:32 ID:ELvvYShx0
>>130
本スレにあったものだが↓(2段目の中央参照)
http://sag.uzo.in/up/967.jpg
画面いっぱいにランカのキラッ☆が出てきて視界を妨げ、プレイヤーからは敵が見えず
向こうから撃たれるというストレス溜まる仕様になってる
キラッ☆のカットイン強制挿入に加え、似たような歌いまイベントを何度も繰り返し
スキップ不可、ボーカル曲はマクロスFだけ とかマクロスFの宣伝のつもりかもしれんが
他作品好きからしたら押し付けがましくて逆効果もいいところだろうな…

後は>>93にあるように他作品のキャラに「ランカさんはアルトが好きだから〜」とか言わせて
アルラン押しつけさせたりと、かなりウザイ感じになっているようだね
マクロスFの緑の髪の女がウザすぎるとか邪魔だとか、ランカの人気が出るどころか
余計に今までランカを知らなかった人達にまで嫌われているみたいだね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 10:04:21 ID:sVEOXO6zP
ランカが嫌われるだけなら「どうぞどうぞ、元から作品内で一番の嫌われキャラですから存分に嫌ってください」と言えるんだが
マクロスFごとううざいって嫌われてるのが悲しい
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 10:10:15 ID:J9Y2myGH0
何と言おうと、明らかに物語の中核のキャラだしね
仕方ないよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 10:15:32 ID:VsdCFNMK0
>>130
キャラについてはみんなが言ってくれてるとおり
声に関しては、まあいつもどおりの別人28号・・・
かと言ってうまくなっているわけでもなく、純粋に声が違う上抑揚の付け方が変という
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 10:15:54 ID:E+r0z6GEO
演出のさせ方がどうよって話だろ。

明らかに物語で一番嫌われているキャラだから非難されても仕方ない。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 10:49:57 ID:/CcU/1Sy0
忠実な原作再現じゃないか
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 11:24:08 ID:46DMlDHpO
今やってるけど
なんか「綺麗なランカちゃん」っぽいんだよなぁ
もやもやするわ
シェリルのファンアピールしてるし
みんなの為に!な描写入るし
シェリルのレッスンを受ける努力描写あるし
肌色は明らかに白いしw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 12:26:48 ID:E+r0z6GEO
今更、色々指摘されてた部分を継ぎ足してランカフォローか。

それでもランカを良く知らない層を大量アンチにしてるのは哀れだなー
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 12:37:39 ID:ohMYg9xx0
出張らず控えめにして、「何かこの子ちらほら出てくるけど可愛くね?」って思ってもらう
その方がよほどいいと思うんだけどな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 12:41:13 ID:E+r0z6GEO
出張り方が無駄にやりすぎるから反感買うんだよな。
片方の対局をとって『おくゆかしさ』とか、そんな属性もつけとけば良いものを…

あけっぴろげ〜、出張りすぎ、歌へた、鰤声

俺は好きになるのは難しい。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:27:35 ID:qImWf8LK0
このゲームってさ、これでやったあと本編のランカみせてズコーっていう公式のおちゃめなんじゃ…とおもうよな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:24:36 ID:h9gZVDCtO
引っ込み思案という設定はなんだったのか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:37:28 ID:6Hdn+WRM0
一話で忘れた
引っ込み思案だけど服乾かしてくれた上服貸してくれた初対面の男にいきなりタメ語だし
「女のひとかと思っちゃった!」とか笑って初対面の男に言うし
お礼したいからバイト先に絶対来て!と断られることも迷惑と思われることも想定せずにこにこして誘うし
初対面の男の前で歌って踊って見せるし

一話っていうか設定したのを忘れたんじゃね
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:18:03 ID:tBcNE8FfO
>>96

> ミシェルファンの息子はランカの事は好きでも嫌いでもなく
> アイドルっぽい歌を歌うキャラという認識しか持っていなかったようなんだが
> 今回の後編ポスター画像を見てると後ろから覗き込んで来たんだが
> 見た瞬間に「うわぁ…」となんとも言いがたい表情で
> 「これはちょっといくらなんでもない」とドン引いていた
> 中立的立場の人間すら引かせるあの威力…パネェ

> 「ランカってなんなの?」という不愉快そうな呟きを聞いた時
> 多分他にもこういう風にマイナスの方向に
> ランカを再認識してしまった人いるンだろうなと思った

> 公式はランカの事を嫌わせたいのかね?
145144:2010/08/20(金) 16:20:26 ID:tBcNE8FfO
>>96
ごめん、ミスした

亀だけど、息子さんは何歳なの?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:46:34 ID:uWaZbMOb0
>>137
ゲームの脚本書いた人が、
「眉毛要素に邪魔されず」「設定書に基づいて」描いたら、そうなったんじゃないかと思った

公式が最初から一貫してちゃんとそれをできてたら、現状はもうちょっとましだったかも
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:31:04 ID:T5io3zF30
ゲームの感想でランカうざい電波女肝心な時に役立たずひっこめと結構ぼろくそに言われてるがきれいなランカちゃんになってるのか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:35:29 ID:YSpgYyuAO
>>147
それ、「キラッ☆」で画面見えなくなる→被弾のこと言われてるんじゃないの?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:47:04 ID:yJP8EnqBO
味方側の足引っ張りまくるとかランカそのものじゃん
マジ役立たずだし
ランカはマジマクロスの癌だよ
死ねばいいのに
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:58:13 ID:LKXBiz8jP
死んでも奇跡(笑)がおきて復活しそうだな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:00:19 ID:SVrMLS1q0
ゾンビw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:51:47 ID:s7D48egD0
ランカさすがだな!
ウザい仕様をそのまま他作品で出てるのでもまき散らさなくていいのに

ライブ目当てで映画予約したけどランカのシーンは早送りで見るわ
つかついてくるゲームも心配すぎるな、ランカばっかな予感
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:02:37 ID:f9toXEIEO
>>131
また肌白くなってるw
こんな微妙な工作するぐらいなら、最初から白く設定しとけば良かったのに
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:49:08 ID:apfbb28G0
>>145
今中一だよ。マクロス放送時は小学生で
「ミシェルかっこいい!スナイパー強い!」
と、パイロットとしてのミシェルのファンだった

…あの回から見てくれなくなったけどね

前は本当にランカに対して良くも悪くも無関心だったのになぁ
せめてポスターくらいはプラスの方向に持っていってやれよと
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 21:31:44 ID:8sh9eF380
シェリルと肌の色同じになってるじゃねーかww
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 21:46:30 ID:T5io3zF30
>>148
システム上の苦情がトップだがランカの歌もうざいと言われている
ちらほらと出張りすぎててうざい性格もウザッと言われてる
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 22:08:32 ID:vkmoQHcmO
とことんマクロスの足を引っ張るんだな…
ランカのせいでマクロスボロボロにしてる…
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 01:27:19 ID:+tLcQiAIO
個人的には、ランカ、最初っからダメだった。
言うなれば、OPからイマイチだった。
(あの髪形と髪の色のせいか?)

大嫌いと言い切る程でもないんだが、ヒロインであるランカに何の魅力も感じられない。
正直、困っている。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 01:43:57 ID:18/+D3OBO
最初に魅力を感じてどんどん失望させられるよりはマシだろう
ちなみに俺は一話でちょっとバカな天然キャラなんだなと微笑ましく見守ってたが、
自分を守ろうとしてミンチ肉になった人間そっちのけでアルトに夢中になってんのにドン引いた
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:02:58 ID:YdbaoHOhO
ランカのせいで思う存分マクロスについて語れない。
もっとどっぷり世界観にハマりたかった。歌について、キャラについて、メカについて語りたかった。
TVランカにはがっかりしたし、公式の後付けフォローには嫌悪感しかない。
こいつさえ居なければと何度思ったか知れない。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:07:49 ID:rRjqRErw0
たまたま観た第4話:声低ッ!なんで髪うごうごしてんの気持ちわりい
放送終了後に聴いたライオン:片方素人?
興味持って観てみた1話:声低ッ!なにこの髪ぶりっこダンスもきめえつか歌下手w

最初から始まってもいなければ最後まで急降下〜あーあ…
第4話観てようやくそういやこれ観たことあるわと気づいた
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:10:25 ID:xvDyDYVsO
劇場版は初日の初回見に行こうと思ってる
マクロスF自体は大好きだからなぁ、せっかくの集大成この目で見届けたい
心配なのはランカの尺がどのくらい長いのか、だが
ポスターから察するに・・・

最後のマクロスFなんだ
頼む
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 03:26:09 ID:Mja9/Mwd0
>>146
Fの部分は眉毛の監修との事

肌の色はともかく、数々の今更なシーンは
眉毛の真実()のランカたん描写
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 03:45:46 ID:o+n4tmVhO
つまり映画に引き続き叩かれたとこ直してみました☆なランカか
今更何やっても無駄どころか他作品ファンからも叩かれてるらしいしなんだかな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:43:06 ID:ct+DMpRH0
ACE:Rでも安定したウザさを発揮しております

戦力外のくせにでしゃばりやがって
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 07:42:11 ID:qkqpmYd40
            ___
   *        /      \  ☆
   + ☆   /   ⌒  ⌒\     +
☆    ii ,、ノノ  (● ) (<)ヽ *
*   / 彡^(´  ⌒(__人__)⌒:: |   キラッ☆
  *  /⌒ヽ     `ー'´   ノ +
 +
     +               NOT SKIP MOVIE


このAA見るだけでどんだけイラつかせられたのかよく分かるw
キラッ☆もイラッ☆とか言われちゃってるし新たなランカファンを獲得するどころかアンチ量産おめでとうございます
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:11:40 ID:sLeHieA/O
>>166
ホントにこの通りに邪魔してくるからかなりウザイ
ただでさえマクFが出張って色々言われてんのに
テリトリー外くらいは大人しくしてろや
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 15:52:18 ID:TjMZu/Oq0
何あのウザさ?ランカだれそれ?マジウザすぎてこんなところまで来ちゃった。

なんでコイツのイベントだけ飛ばそうとすると「NOT SKIP MOVIE」とか出るわけ?
ウザ杉しかも、声変だし、空気よまねえアニメ声で歌いだすし・・・
しかもmovie飛ばせないからリスタートしても、またイベント→歌を強制されるし

挙句の果てには、中ボス戦のアクション真っ最中に、
何故か画面中央にカットインされる。何アレ?アクションゲームでしかもノンストップであんな演出ハジメテミタワ。

ノンストップで。馬鹿じゃないの?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 15:55:29 ID:HMfFGBpcO
嫌われてる理由がよくわかった
うざすぎる
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 15:59:40 ID:FlnYQ69dP
ACE:Rの件でここに来た人も居るんだろうか、やっぱ
ゲームを楽しみにしてた人にはほんとご愁傷さまとしか言い様が無い
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 16:06:31 ID:jx2vBs3Y0
カットインもそうだけど、何あの鰤声。
もしかして映画の後編もあの声なの?勘弁してよ・・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 16:24:50 ID:2rprRv470
シェリルのカットインはないの?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 16:28:39 ID:zoqU1aIj0
NOT SKIP MOVIEて
どんなゲームでもムービースキップできないのが、
どれほどプレイヤーにストレスになるのか分かってないのかな

まあ、見せたいものを一方的に押し付けて嫌われる、
いつものパターンではあるが
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 16:34:00 ID:see8mcCq0
企業側ははっきり『ランカじゃ売れない』ってわかってるから
シェリルを前面に出すこういう宣伝してるんだろうにな……

ttp://livedoor.2.blogimg.jp/ps3plus/imgs/5/e/5e0ea847.jpg

公式はいい加減ランカが誰にも望まれてないキャラだって気がつけば良いのに
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 16:38:01 ID:x34l1Gtj0
また眉毛か
もう手をだすな ランカ関係にこの人が手を出すとそびえたつ糞になる
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 16:39:02 ID:V9Y+8sR00
>>170
多分いるんじゃないかな

でも信じられないだろうな
TV本編のウザさと人外度はゲームの比じゃないって事を…
話を聞く限りゲームでもかなり改変されてるらしいからな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 17:01:01 ID:jx2vBs3Y0
>>172
一応シェリルのカットインはあるとかゲームの本スレでも言われていた気がする。
ただランカのカットインはよりにもよって難易度の高いほうの戦闘に出現したりする
ので、ランカの方が遥かにうざがられているらしい。

操作に慣れたころにはランカが邪魔になるとか言われていたな。
可愛いとかそんなんじゃなくて評価は一定して「邪魔」なんだよね。
そして演技は棒読みで他から確実に浮いているしな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 19:01:07 ID:07fHwF1eO
>>172
ランカみたいに戦闘中に割って入ったりはしない
ムービーでありはするけど

マクロス関連は河森監修らしく
アクエリオン含めてCGモデルもTVそのままなんてきくと
疑いの目で見るしかないなぁ
眉毛ェ…
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 19:24:43 ID:aSn2vGmZ0
原作ファンには嬉しいはずの、アニメ監督自らのゲーム監修、
がしかし、マクロスFに限っては、地雷フラグ以外何者でもないという罠。
マクFに限っては、営業がんばれ、
グッズの売り上げ見せて、眉毛に強制てこ入れしろと思ってしまう。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 19:27:47 ID:JmuPB8kn0
監修だからなんでもできるわけでもないだろ
半分は制作側のせいじゃないのか
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 19:50:29 ID:HMfFGBpcO
マクロスだけ特化してるんだが?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 19:52:44 ID:x34l1Gtj0
前科がありすぎた
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 19:53:17 ID:HMfFGBpcO
河森自身がどれだけ関わってるかは知らんが
少なくともサテライトとバンダイの意向はかなり反映されてんだろ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:08:28 ID:F9+0xX090
>>180
制作側は今まで実績のあるシリーズだからなあ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:14:50 ID:Ss03dOYp0
>>180
眉毛はそういうのを突っ切って口を出す人
普通は二次製作のゲームは一次製作者の手を離れちゃうんだけど、
一次製作者が二次製作に手を出しちゃう
前例が多々ある
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:59:40 ID:9y247gEh0
要するに眉毛はゲームもランカちゃんマンセーの踏み台としか思ってないんだろう
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:03:17 ID:zPLBjMKP0
ゲーム屋的にはうざいだろうなぁ
素人が好き勝手言い出すのって・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:50:24 ID:TFeaJhdG0
>>180
眉毛監修の小説と漫画がどうなったか見てみろよ
そしてゲームがこの有様、もうすべて眉毛が元凶としか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:55:11 ID:Ss03dOYp0
>>187
過去にゲームシステムのコンセプトから作り上げてたり、
経験があるから素人とも言い難いと思う。
演出・シナリオ面に関しては本来作品にとって部外者であるゲーム屋よりも
よっぽどわかってるから助かる面も大きいはず
ゲームで「○○監督が監修」「シナリオ執筆」なんて謳い文句があっても、
実際はテキトーに目を通すだけだったり若干手直しするだけのこともザラな世界。

本来なら、これが良い方向に向くはずなんだが…。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:31:52 ID:XvIHAyaJO
結局マクロスFは河森ではなく、吉野監修、監督のが良かっただろうな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:42:35 ID:x34l1Gtj0
さてランカのゲームプレイを妨害する消せないキラッは誰の発案なのか
ランカどころかマクロスまで叩かれてるな 疫病神はシリーズごと消し飛ばす気らしい
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 02:19:19 ID:oaSYCUDTP
他作品出してきてすまんが、スパロボでは種デスに対して、
それ以外の作品のキャラからボロクソに言われたり、スパロボ内で
ブーメラン返してたよな

ひょっとしたら眉毛はそれを恐れてゲームにも口出したのかもしれん
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 02:25:21 ID:LrWQ9vuR0
ランカよりはシェリルだろうが、何よりアルトを描け>劇場版ポスター
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 02:36:15 ID:pPl/6horO
ランカだけじゃ客釣れないから
ちっさくアルトとシェリルが居るだろ

つか早速第二弾ポスター作るらしいなw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 03:13:37 ID:RFWgYmhg0
煽り合いとはほぼ無縁のゲーム好きスレですら「緑のキャラが不快」とか言われてるじゃねーか
どんだけだよw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 03:25:39 ID:LrWQ9vuR0
>>194
もっとこうライバルっぽいブレラとアルトのショットとかバルキリーとか欲しいじゃん…
そもそも何の映画かさっぱりわからんポスターはどうかと
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 03:35:41 ID:wVnZVbX7O
信者が仕様のせいでランカは悪くない!ランカ叩いてるのはアンチ、最悪て主張してるが
戦闘の仕様抜きでも十分にウザいわ
まずプレイして見ろ話はそれからだ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 03:45:42 ID:loKxUoc00
ロボゲー板から来ました
ランカ死ね

ちなみにマクロスFは見たことない
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 03:51:19 ID:WmtZxh4U0
>>196
いや、マクロスはあんまそういう方向性のは無いから…
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 04:03:00 ID:my75FUMr0
>>198
わざとらしいな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 07:07:29 ID:VayobuqI0
しらねーキャラがクソみたいな歌をはじめて、そのシーンだけ何故かスキップできずに
Bボタン押すたびにNOT SKIP MOVIE(プゲラw みたいな表示させて

挙句の果てには戦闘中に画面の中央横切ってポーズ決められたらウゼルわ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 07:58:44 ID:wVnZVbX7O
マクロス見てなかった奴から
噂には聞いてたけどランカageがひどすぎる、みたいなこと言われた
マクロス知らない奴の方が今回の件は衝撃的なんじゃ?まだ耐性ないだろうし
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 08:09:03 ID:7MFvXowT0
ACERでランカのキラッが大写しになった瞬間、弟の仰け反った
その間、敵の攻撃をもろに食らっていました
本当にもう銀河の果てまで行って下さいと心から思った
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 09:19:13 ID:Taqf+D3v0
>>199
プラスとか結構そんな感じじゃなかったっけ…

何はともあれランカ押しの販促はかわいいかわいいで終わるから(かわいくないけど)
カッコイイが見れない
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 09:26:01 ID:WmtZxh4U0
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 09:28:29 ID:Taqf+D3v0
>>205
なんかありがとう
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 10:07:32 ID:KwO2Bh2NO
普通に考えてランカじゃなくてもあのゲームの仕様なら
ウザがられるのは分かりきってるのにあえてやったのは
今までと同じでランカ可愛さゆえに盲目的すぎて斜め上を行く眉毛なのかね
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 11:25:42 ID:XfM+bdNmO
ゲームでも公式の都合でランカゴリ押しか
ACEファンや他作品のファンは本当に気の毒だな
そりゃアンチも増えるわ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 12:33:00 ID:wVnZVbX7O
しかし下火になってたキラ☆がここまで話題になるとは

ランカはクソゲーの被害者なんですみたいなこと主張している奴がいるけど
そら100%がランカが原因とは言わんが、そもそもランカageの仕様やシナリオでなきゃ
回避できてたクソゲ要素も多いんじゃないのか
本末転倒すぎる
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 12:36:31 ID:QMCC4fxb0
なんかシェリルの方のムービーは飛ばせるらしいぜw
絶対に被害者じゃねえよな、いつも通りのやり方なだけだ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 13:10:15 ID:c87A/ik00
マクロスFの縮図を味わえるゲームなわけだな
一般プレイヤーが気の毒だ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 14:30:52 ID:x9GOd6+7O
とりあえずノマで一周したし売ってきた
お世辞にも操作性が良いとは言えないストレス仕様な上、隠しの為だけに
スキップ不可のランカゲーを何周もこなす苦行に耐える自信はない
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 15:18:08 ID:+atsFiY7O
本当にランカ迷走中だな。

アイドル路線、爆死。
最強歌姫設定、爆死。
萌えロリキャラ路線、爆死。
エロ路線、キモイ児ポ。爆死。
妖精マンガに割り込み、誰これ?作者もろとも大ブーイング。
魔女っ子路線、作品汚すな!大顰蹙。
ロボゲー進出、ウザイ。知らなかった人までアンチに。

次はどの媒体を侵食するのか…
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 16:59:36 ID:5tlTZK5d0
公式は本気で何がしたいのかわからん 
魔法少女ランカタソすぺしゃるムービーが見たいんじゃねぇんだよ俺は!!!!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 17:23:40 ID:Uu5VBdXB0
ポスター見た


もうやだ。

このまま狂い続けて、なぜかミンメイかバサラの血縁者でしたとか言い出したらどうしよう・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 22:18:30 ID:k7dAvhfT0
ACERのRはランカだったんじゃねえの
あるいは「Angel&Cute Episodeランカ」だったと

と、作品ファンなら半笑いで言えるんだが…
ゲームファンには本当に乙としか…
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 01:45:40 ID:j2Xuetfq0
本当に迷走しまくってるよな

スパロボみたいな戦闘でなら画面いっぱいキラッ☆でも影響はないが
ACEみたいなリアルタイム戦闘ゲームで視界遮る演出なんてウザがられるに
決まってるだろう

なんでランカ関係になるとこんな簡単な事すら解らないのか…
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 01:53:07 ID:5uMTFqzE0
他作品を選んでも必ずランカ無双とか本当に何考えてんだ
大好きでしたの流れとかぶった切りすぎて本編見ていた筈なのに何が何やら分からなかったぞ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 02:01:24 ID:c/ZxeLq7P
>>218
マクロスFは見てないけど展開が唐突で説明不足なのはまあしょうがないじゃないか
アクエリオンのシナリオでシリウスが裏切ろうとする所は原作見てたけど唐突だったし
そんなもんだろ

マクロスF見てないのになんでこのスレにいるのかって?そりゃお前・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 02:08:51 ID:hFDa8jAB0
歌シーンが飛ばせないなら、また中の人の都合ってやつかもな
スポンサー様のご意向には逆らえません+眉毛の溺愛=うんざり
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 03:01:12 ID:ejMWQPOY0
ゲームやってて気になったから本編見てみたら
2話にして人の死よりも自己紹介を重視しててワラタ
あれでもだいぶウザさが緩和されてたんだな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 03:02:45 ID:RAYX+Vuv0
キラッ☆を曲と同期をとってだせば、
マクロスFを観てない層にあの時の人気再び!

って目論みだったんでそ
見事にイラッ# 状態の様だが
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 11:12:29 ID:fuiE4/a80
ゲームからここに来た人達、うざいのはランカだけなんだよ。

マクロスまで嫌いにならないでほしいと願うが・・・・おれもそろそろマクロスに
『さよならだいすけでして』
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 20:40:21 ID:1e/EJg370
なんかACEから来た人が結構いるが、ロボゲ板のほうでこのスレが晒されたりしたのか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 21:03:38 ID:WZkRnBjg0
別に晒されなくてもランカに腹が立てば普通に来るだろ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 22:14:30 ID:ejMWQPOY0
典型的なウザいい子キャラだったから、さぞ嫌われてるだろうとスレ見たら案の定
しかも本編を見れば見るほどいらついてくるww
これランカなしのほうがいいアニメになったんじゃないの
ダブルヒロインはマクロスの伝統とはいえ物語をぶち壊しすぎ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 00:03:34 ID:8UoX1CmjQ
ランカゴリ押し逆効果すぎてワロタ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 00:27:15 ID:rIxbYvBn0
ACE:Rとにかく大写しのキラッがウザすぎる
せめて半透明にしろと
本当に何も見えなくなるんだもんな。たまげた
その間攻撃は普通に当たるとか何それ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 00:40:10 ID:ytYDkcZm0
Amazonでも言われてるな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 02:57:39 ID:RMgjENe60
後編ポスターのキャッチコピー、なんで歌は魔法にしたんだろう
これフォールド波の出るランカに言わせちゃだめじゃね?
普通に魔法=フォールド波って変換してしまってイメージ良くない
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 09:10:46 ID:bid19Yff0
マクロスファンと、他作品ファンまでアンチにしてしまう公式の間違ったフォロー。

もうわざと?としか思えないなあ。

まえに誰かが書いていたが、本当にガキがノートに書いてる漫画のヒロインみたいな、設定詰め込みすぎ糞キャラ。
『可愛いけど、美人で、やさしくて、清純そのもので、男の子と話なんてできなくて、でも好きな男の子のまえではちょっとエッチなこと考えて、着たくないのにエロい衣装きせられちゃってー・・・』

ランカの事を書いたわけじゃないけど、ランカのことみたいだ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 09:32:42 ID:GdHozj360
誰かプラモデルのルシファー通常版パッケージ見かけた人いる?
知ってる店の在庫が未だにランカのこびり付いたパッケージしかなくて買えないんだ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 10:02:18 ID:NzRDCi5D0
>>231
萌えエロアニメでやられるなら、テンプレヒロインとして成立するんだろうが
戦争アニメでもあるマクロスでやられるから腹が立つんだよな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 12:58:15 ID:YBTWOBAh0
ウェハースを7つ購入。
●ランカSP(CMランカ(笑)のラフっぽいやつ)
●タイトルカード(3連続の) ランカ部分
●キラッ☆
●トライアングラー(ランカが上で一番目立つやつ)
●クラン

ランカ無双に心が折れそうだ…
あと二つは未開封だがこれでまたランカまみれだったら
何か裏工作を考えてしまいそうだ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 14:01:22 ID:8wX+ld8I0
>>232
我慢しろ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 14:13:17 ID:Ioa8yK7z0
>>234
            ___
   *        /      \  ☆
   + ☆   /   ⌒  ⌒\     +
☆    ii ,、ノノ  (● ) (<)ヽ *
*   / 彡^(´  ⌒(__人__)⌒:: |   キラッ☆
  *  /⌒ヽ     `ー'´   ノ +
 +
     +
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 22:11:58 ID:b3fk3z2Q0
ランカうぜぇ
尼の感想殆どランカへの不満だな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 22:46:04 ID:yZ/Rzne90
思わず尼見てきてしまった

ランカの評判が異常に悪くて「やっぱりw」と思ったのもつかの間、
マクロスF自体が特定キャラ優遇うぜえってなってる
ランカはいいけど作品全体の評判は落とさないでください 本当に本当にお願いします
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 23:11:21 ID:b3fk3z2Q0
ACERスレでもランカ叩かれすぎ
ランカの優遇のせいでマクロスFまで叩かれてるし
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 23:17:04 ID:TH68cNJa0
・キラッ☆とかってうぜぇよ画面見えねえじゃねぇか
・ランカが目立つのはマクロスFが優遇されてるからだな
・マクロスFうぜぇ ←今ここ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 23:35:10 ID:b3fk3z2Q0
ストーリーの8割がマクロスFらしくて他のファンからも文句言われてるな
その8割の殆どがランカに関わるものでシェリルは存在感なし
そしてランカがACER専属ヒロインだと書かれてた
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 23:47:48 ID:Z78mXJXIP
>>241
クリアした俺が来ましたよ
シェリル確かに出番なし

他のアニメキャラもランカマンセーのシェリルアンチ
シェリルに優しいのはアルトだけ
グレイスは最初からランカ贔屓で某アニメキャラ2人とランカを狙ってる、そしてシェリルはどうでもいい存在
戦闘シーンで歌うのはランカばかりでシェリルは病気から復活したときの1度きり、それもすぐに終わるシーンでw
ランカのために作られたおはなしですよっと
ACE-Rのシナリオ半分以上がランカだからな

ちなみにたくさんあるアニメ作品の中で起承転結が描かれているのはマクロスFだけで
他のアニメは起承転結すらない、中途半端で終わってる
最初の出だしだけであとはすべてマクロスF(と季節の輩)の話に組み込まれてる
フルメタとアクエリとギアスやゲイナーなどのキャラはランカの恋を応援してることになってて
ランカに影響受けてないのはガンダムくらい
基本他アニメキャラはシェリルに冷たい
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 23:55:15 ID:yZ/Rzne90
>フルメタとアクエリとギアスやゲイナーなどのキャラはランカの恋を応援してることになってて


絶対にゆるさん
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 00:02:45 ID:CjIiOioT0
キラッ☆で取り込んだ層の一部をイラッ☆で切り捨てたわけか
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 00:05:45 ID:uy62ev+E0
こいつのせいでとんでもないクソゲーになったみたいだな
例の敬礼マンセーイベントとか怖くて見れんわ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 00:07:59 ID:mvnJbpVvP
今作品から各アニメの歌付き主題歌がなくなって、そのかわりBGMになったんだが
ランカだけ歌付き曲が確か2曲ほどあったセイカンの愛おぼだったかな
これも贔屓だと思った
シナリオ監修が河森なのでランカ中心になっている、他アニメ目当てでプレイした人は面白くない作りだ
尼見たけど殆どが同じ意見だな
今作からHDDに入ってる音楽ファイルを戦闘BGMに出来るようになったから各自好きな曲を流せばいいのだが
ランカ曲が流れると強制的にランカ曲に切り替わる
シェリルもカットインはあるが1度きりだったと思うのでシェリルに関してはACE-Rスレでも話題になってない
シェリル自体病気がちで空気だしな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 00:14:11 ID:wD5jbRZN0
こりゃランカごと作品嫌いになられてるな

へこむ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 00:14:50 ID:CjIiOioT0
こういった他作品とのコラボでは、
他作品ファンにとっては空気だけど本来のファンが喜ぶ小ネタを入れる、
というのが一番受けのいいシチュエーションなんだけどな
後はせいぜい名前や声が同じキャラが絡む程度でいい

押しつけて嫌われてるの、眉毛はいつになったら理解するんだろ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 00:27:56 ID:tdS5fZN60
ちょうどシェリルが落ち目になり、ランカが成り上がるタイミングで
ストーリーに組み込まれてるんだよな
シェリルが銀河の妖精であることが語られるのは、会話のなかで少しだけ
バジュラに歌が通用する超時空シンデレラことランカを最初っから倍プッシュ
ダウナーなシェリルより、健気なランカの恋愛をみんなで応援
もう色々と露骨すぎる
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 00:31:36 ID:mvnJbpVvP
アイ君のこと隠し通してマクロスクウォーター内でこっそり飼ってる
フルメタのキャラがランカの自室に入ってくるんだがランカはアイ君のことを黙っている
そしていつ戦闘になるかわからないというのに恋話ネタ
ナナセの代わりにフルメタのヒロインがランカのお世話役になっていて恋愛のことにも口を出してくる
アルトとランカをくっつけるために敵陣までついてったりな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 00:34:25 ID:mvnJbpVvP
>>249
ランカが他キャラにまつり上げられてちやほやされてる時に
アルトだけ「シェリルは?」と気にかけて
「頭痛いと言ってたので自室で休んでます」というランカのセリフでシェリルの出番が終わりの時もあったな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 00:38:26 ID:Qywqyt360
>>249
ガリア4後のシナリオでランカ絶好調の時だしね
同じ歌姫ヒロインなのにシェリルだけのけもので出番なしって
どんだけ眉毛はランカ贔屓だよwwwwwww

おかげでマクロスFはウザイというレッテルが貼られてしまったじゃないかw
ランカ一人のせいでなwww
他アニメファンがマクロス贔屓ウザイと文句言ってるが
そのマクロスfの大半をしめるシナリオはランカがらみ
ランカのためのACERだよ本当にありがとうございます
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 00:47:01 ID:mvnJbpVvP
面白いことに
歌姫としても恋愛でも他キャラからPUSHされてるのはランカ”だけ”
シェリルは他キャラから総スカン

河森監督監修らしいですからw
他アニメ監督はシナリオ監修まではしてないのにマクロスFだけ監督自ら監修
だからなのかマクロスFだけ贔屓されたゲームになっちゃって他アニメファンから叩かれてるし
気になる人は自分でプレイして確かめるか某動画でプレイ動画でも見るといい
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 00:48:33 ID:wD5jbRZN0
しかし何でこの扱いでランカが好きになれると思うのか不思議なんだけど
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 01:00:28 ID:zdBhqe7+0
>>254
行間の読めない視聴者に対してご丁寧に行間なくしてあげてるつもりなんじゃね
ウケないとわかってるものをそうと理解せずじゃあこれはどうだ、
今度こそランカの魅力がわかったろうって懲りずに何度もリテイクしてる感じ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 01:01:39 ID:jJ7h7mXy0
ACERでマクロス叩かれすぎ
ランカ信者のスタッフばかりを集めて作られたランカプロモゲームと書かれててワロタ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 01:13:15 ID:jJ7h7mXy0
眉毛ってシェリル嫌いなのか?
ACER見るとシェリルに悪意持ちすぎな感じ

シェリルは嫌な女で他キャラから反感持たれてるし
シェリルは自分マンセーばかりして他キャラから嫌われて、優しくて天使のようなランカがフォローしてやってるのばかり
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 01:16:17 ID:zdBhqe7+0
TV本編版ランカ
小説版ランカ
漫画版ランカ(複数)
劇場版ランカ
ゲーム版ランカ

これで何人目のランカだよ眉毛ェ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 01:16:58 ID:YVBLv/n+0
ランカ以外のキャラは吉野の功績だろう
眉毛だけで監修したら劣化するのは当然
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 01:19:11 ID:CjIiOioT0
>>258
ちなみに版権絵のランカも肌の色が違う別人だ

こうして考えると、
本編ランカのファンが一番蔑ろにされてるのかもしれないな
本編初期のランカなんて声も含めてもうどこにもいない
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 01:19:26 ID:wD5jbRZN0
F自体は好きだがこの惨状見てると絶対スパロボに出て欲しくない
ファンは面白いわけないわ観てない人には嫌われるわ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 01:21:41 ID:F/tyFMqq0
ランカいらないんだよ。
ただVFとアルト達が出てきてくれればそれだけでいいんだ。
なのに、なんでたったそれだけを叶えてくれないんだ。
ランカ本当に死ね
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 01:22:00 ID:zdBhqe7+0
>>260
そういやフィギュア版も肌色違ったり髪色違ったり胸でかかったりするから別人だな
ニュータイプ巻末SSのランカも思考が性コミだから別人になるのか?w
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 01:26:41 ID:jJ7h7mXy0
ランカのせいでマクロスブランドが地に落ちたね
こんな状態でもランカ好きって言える人を尊敬するよ
マクロス穢して他アニメファンからマクロス叩かれる原因になったランカを好きでいることにな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 01:29:15 ID:DbzBR2Eq0
>>257
ランカが好きすぎてシェリルが憎いのかもな
自分のキャラにここまで入れ込めるとか気持ち悪いわ

ところでDSのスパロボでランカだけGIFアニメがあるってレスを見かけたが
これが本当ならACEの二の舞になりそうで怖い
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 01:34:40 ID:F/tyFMqq0
必死すぎるのが丸見えでドン引きですよ。
いくらやってもウザがられて嫌われていくだけ
無様すぎて冷笑しかできん。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 01:39:37 ID:jJ7h7mXy0
かなめがランカ厨すぎるw
ナナセかと思った
ランカが関わると必ず他キャラ壊す
シェリルはそうでもないのに

ランカキモい
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 01:44:19 ID:lQvoePFt0
ナナセがいないから無理矢理代わりをつとめさせたんだな
フルメタファンは怒っていいと思うよ
普通にナナセを出せばいいじゃん。他作品を巻き込むなよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 01:45:54 ID:wD5jbRZN0
ガチでスパロボ新作に来た
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 01:50:08 ID:H11GqRt40
http://nagamochi.info/src/up30439.jpg
マクロスF・ラインバレル・エヴァ新劇・イクサー1・イクサー3・ダンクーガノヴァが初参戦
ガンダムW EW・種・種死・コンバトラーV・ボルテスV・ガイキング・ジーグ・マジンカイザー・マジンカイザー 死闘!暗黒将軍・ゴーダンナー・ゴーダンナーSS が新規以外

271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 01:51:24 ID:jJ7h7mXy0
シェリルと他キャラの絡みは殆どないからシェリルに関しては他アニメファンも苦情はないがランカは嫌われちゃったね

シェリル自体空気だし
wヒロイン設定はどこ行った?
シェリルが登場しないエピソード沢山あるんだよね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 02:57:03 ID:tdS5fZN60
>>270
DSなら要領的に歌は厳しいだろうと思いきや
星間飛行のワンコーラスだけ入ってますとかやりかねないな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 03:19:03 ID:jJ7h7mXy0
>>272
ラブプラスはフルボイスだから大丈夫じゃね?
心配せずともランカの歌だけは眉毛がゴリ押しで貴重な容量を使うよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 04:37:55 ID:Niy8CkNT0
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 04:39:21 ID:Niy8CkNT0
ごめん、変なレス入れてしまった
>>250
>>267

スレチを承知で言う。

かなめになにするんじゃああああああああああああ!!!!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 07:26:42 ID:8Qumt6SG0
>>257
ランカがシェリルのふぉろー?気持ち悪いなw
優しくて天使のような筈なのにシェリルの病気はろくに心配してなかったくせにw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 07:36:49 ID:Lvu3Pay5P
自分マンセーなのはむしろランカの方だったのにな
シェリルの好評な部分を奪って不評部分を押し付けるやり方は相変わらずってとこか
いやあ、毎度の事ながらほんとに反吐が出るねえ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 08:02:56 ID:20LhCmaIO
そんなゲームを何食わぬ顔でシェリルファンの方が圧倒的に多い
ギラサマ祭で買え買えと宣伝しまくってたんだぞ

あれに釣られたファンはご愁傷様だ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 08:56:54 ID:MAP3mc4a0
妖精さんと他のみんなは、ランカプロモ資金調達のための要員 ていう認識なんだろな・・
もう何をしても大嫌いだからどうでもいいけど・・・・
頼むから後編公開あたりの最後っ屁で
『マクロス sings ランカ・リー』
とかいうカバーアルバムを出してくれるなよ。。。
絶対にこれ以上劣化バーやめてくれ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 08:59:36 ID:MAP3mc4a0
あ、なんかまちがった。スマン。
『ランカ・リーsings・・・』が、正しいか。

どーでもいいけど本当にカバーだけはやめれ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 10:32:39 ID:FdviVk5V0
>>242
> フルメタとアクエリとギアスやゲイナーなどのキャラはランカの恋を応援してることになってて
はああああああああああああああ???
フルメタ信者の俺としてはマジで許せない
マジでしねこの糞緑
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 10:34:44 ID:FdviVk5V0
しかもかなめがランカ信者化だと…
マジふざけんな マクロスだけならまだいいが本当に眉毛しねよなにに考えてんだよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 10:37:01 ID:YJBRAok40
ますますランカが嫌われていくな。
マクFアニメ見ない奴は興味ない、ですむレベルだったのに
ゲームでマンセーしすぎて他のアニメ好きやゲーマーまで敵に回すとかw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 10:45:19 ID:Lvu3Pay5P
今回は今までで一番致命的なプッシュだったと思う
ゲームという媒体のお陰でアンチの増加量も桁外れ
そして作品間マンセーのお陰で元々ランカアンチかつ参加してた他作品のファンをより先鋭化したランカアンチへと変身させた
何より致命的なのが唯一の武器だったキラッ☆に泥がついた事により全てのネタを失った事
終わったな…何もかも
もう奇跡が起きようがリカバー不能の領域に突入してる
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 10:54:37 ID:tdS5fZN60
ACER、劇場版後半、スパロボLと続いて
今年はランカ受難の年だなww
誰かさん的にはランカフィーバーの年のつもりなのかもしれんが
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 10:56:23 ID:YJBRAok40
リカバーする気ないだろ
脳内では大人気ランカちゃんwのつもりなんだから。

後編でイラッ☆歌は魔法(笑)もやる予定なんだろうし
もうこのまま誰も彼もランカの恋を応援するってスタンスで
突き進むんだろう。
万一、いや億が一?にもランカの恋愛が成就しないEDでも
失恋の痛みを乗り越えて歌う成長したランカちゃんすごいすごい!
ってなるだろうし
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 10:58:32 ID:DkynEnpm0
マクロス世界でランカに返らなかったブーメランが
現実世界で勢いを増してランカに次々返ってきてるな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 11:37:20 ID:jJ7h7mXy0
アンチとしてはランカアンチが増えるのが嬉しいけど
殆どの人はランカ通り越してマクロスアンチになってるよな

色んな人のプレイブログ見てるが
ランカに対するアンチ凄い
マクロス好きのランカアンチ以外のランカアンチ意見を見れるのは嬉しいけどさ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 12:38:54 ID:VO7iyNIq0
今までは内部自滅だけど今回は憎らしくてテロ行為な部外者巻き込んだ自爆
ランカだけアンチされるって次元じゃないよ既に
マクロスFが参加しなければランカも出て来ることはないからな
しかしこれでランカファンが増えて映画促進になると思った公式すごい
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 12:48:25 ID:XqVl+LcEP
スパロボで全キャラから叩かれねーかなランカ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 12:50:45 ID:Hskwc3nz0
全キャラからマンセーならありうるけどそれはない
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 14:36:53 ID:C/lC7YzX0
スパロボ製作側も大変だよな
ランカを抑えるには空気にする以外ないのに。

結局は「ランカたんの活躍どう?」ってチラチラ横目で窺ってこられて
権力に屈した出来になりそう
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 14:39:44 ID:/2bS0uCi0
今まであきらめの気持ちで見てたけどかなめがナナセ化ってマジかよ…
かなめはそりゃあ恋とか応援しそうなキャラではあるけどさ、マジかよ…
言葉が出ない。ここで言うことじゃないかもしれんが。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 14:40:15 ID:ebhBzMwX0
尼のマクロス批判を集めてみた
改行してるのは違う人の意見ごとだから


2週目だろうとスキップ不可のムービー
全画面に表示されるため現在の状況が分からなくなってしまうランカのキラッ☆

各作品ごとの感想は、マクロスFだけしっかりしてるなぁ〜と今後出るマクロスFの別ゲーの体験版?とも思わせる再現度、しかし
そのほかの作品は正直適当すぎでしょ?
そしてマクロスFがなぜ萎えたか・・・。確かに機体の操作性もありますが、ランカやシェリルのカットイン プレイヤーの妨害でしかない。

キャンセル出来ない誰特半端ムービー。

ランカの「キラッ☆」

マクロスF関係のムービーが飛ばせない 隠し機体など周回前提のつくりなのに1周目はいいが2周目から苦痛
とあるマクロスFステージで上の仕様によりほぼムービー垂れ流しで終わる(約13分)
ランカの強制カットインが邪魔すぎる
マクロスFも嫌いじゃないが今回はフルメタに期待して買ったのに 前述通りガウルンでないとか残念すぎる・・・しかもマクロスFが嫌いになりそうです・・・。

クロスボーンガンダム、フルメタルパニックが参戦、ということで非常に期待していたのですがマクロスFだけのために作られたゲームです
その他の作品の扱いはとにかく酷い
マクロスFが好きで、ランカちゃんが好きな人は楽しめるんじゃないでしょうか? 私はお断りですけど(笑)

マクロスFとか好きじゃぁない作品が優遇され、戦闘中に画面いっぱいに出てきて…まじ邪魔…

ストーリーはマクロスFの色が強く、ほぼいるだけのキャラが多い。

アニメ絵のカットインがウザくてしょうがない

ランカが邪魔

ランカさん、突然画面の前に立たないでください。邪魔です。

今回はむしろマクロスが嫌いになりそうです。ランカさん、どうしてあなただけがヒロイン扱いなの?

ランカ「キラッ☆」

一番気に入らないのはランカ等の歌のシーンですね。
マクロスFは好きですが、戦闘中にも関わらず画面一杯に出られキラ☆とか言われると流石にむかっ腹がたつ。
画面が全然見えんしはっきり言って邪魔。(多少のモーションを付けているからちょっと出てるの長いしね)

マクロスFの異常なまでの優遇
物語の根幹の8割がマクロスFです。マクロスF好きな人にはいいかもしれませんが・・・
苦労して敵を倒したと思ったらムービーでピンチになり、ランカが唄って敵が去っていくパターンが多すぎます。
はっきりいって興ざめです。歌で戦闘回避って・・・背筋が寒くなりました
キャラゲーとしても成り立っていない、マクロスF・アクエリオン以外の空気っぷり
クローズアップされているのはマクロスばかり。

ちなみにマクロス勢はとっても優遇されているように思える。

自分はマクロスFがあまり好きではないのですが、
この作品はマクロスFの作品と言ってもおかしくないほどマクロスFが優遇されている
とにかく何かにつけては歌、歌、歌とひつこく、また一部のステージでは画面全体にマクロスFのキャラが出てきて戦闘を妨害してきます。これにはいつも温厚な私でもとても腹が立ちました。
結論、この作品はACEシリーズとは別物と思ったほうがいい


295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 14:55:30 ID:ebhBzMwX0
ランカのキラッ☆(最初は良かったけど、後半になると結構邪魔になるかも)

シリーズ選択によるストーリー分岐が少なすぎる為、やる気が無くなる(個人的にマクロスFだけ楽しめた)

一部作品に対する異常と言うまでの優遇

ただマクロスFだけは、ほとんどのキャラが出てくるし、フロンティアだけ決着はつくし
後半は、他の作品が空気でした。
マクロスFだけあきらかに優遇されてる。 会話もマクロスFのキャラは絶対出てくるし
別にマクロスFは、嫌いじゃないですけど 他の作品が中途半端すぎる。
出すなら、マクロスF以外の作品のストーリーもちゃんとやってほしかったです。
っていうか、そういうゲームでしょ。
ACEの中で一番つまらなかったです。

マクロスシリーズの異常な優遇
自分はマクロス系は詳しくないし好きでもないがFのシナリオの再現度は異常。
画面いっぱいのカットインとか邪魔だし終盤の長いシナリオはムービーはスキップ出来なかったり訳がわからない。

ランカの強制カットイン  イラッ☆
×で飛ばせるのもあるんですが。二人の歌姫は本当にイラッ☆

マクロスの一部の異様に長いムービーが何週目だろうとスキップできない仕様(マクロスを見てない人は嫌いになるレベル)
周回する事によって出る隠し機体(マクロスムービーのせいでテンポ最悪でやる気になれない)

あとは、マクロスFファンなら楽しめる所か?

いきなり画面一杯に知らないキャラが出てくるし、正直ビックリしてイラッとしました。(笑)

今までの作品は原作のシナリオとオリジナルのシナリオを上手く組み合わせていたと思うのですが、今回はほぼマクロスFとオリジナルがシナリオに絡みすぎだと思います、特にオリジナル。

最低限改善して欲しいシステムは〜あとはマクロスFのストレスが溜まる強制的にイベントを見せる仕様の廃止

完全に空気な作品が複数あります。
OGとSEEDはなんでいるのかまったく分かりません。ちょこっと会話に参加するだけです。
ほかの作品についても、宿敵が同じ世界に飛ばされてきたんで戦います! がほとんど。
その半面でマクロスF、コードギアス、アクエリオンがやたらと優遇されている気がしてバランスが悪く感じます。特にマクロスは必須科目状態。
上の三作品以外では熱い展開や作品を生かしたストーリー展開はほぼありません。

マクロスF好きなのでストーリ的には満足してますが、本編の殆どがランカちゃんメインで進んでます…星間飛行が4〜5回聞けますwwwシェリル様の方は……
もう少し平等な扱いをして頂きたかった。
マクロスFのランカちゃんが好きなら買っても後悔しないかもね!?

あと、ランカのカットイン一回でいいですよね。マクロス好きだから、まだいいですけど、あれは悪意を感じます。戦いの最中、画面いっぱいはねぇよ…。右上の端っこでワイプみたいな表示なら良かったかも。

昔のAECはもっと多くの作品が共闘してたし、今回のようにマクロス以外はほとんど空気みたいな状況はなく、多くの作品が同じくらいの量の出番があって良かった

シナリオが・・・ 一周を終えましたが、原作の半端感があります。内容もグダグダです・・・ (原作完結するのはマクロスの話のみ、各参戦の最終決戦を望む人は諦めましょう)

しかしストーリーの中後半部分が一緒っていうのはいただけない。自分も三周目で飽き始めてます。後フロンティアの最後のあの演出要らないです。

マクロスFのキャラが結構活躍するので、 その作品のファンは楽しめるのではないでしょうか。



296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 15:02:26 ID:9nKm7w3f0
ここに転載していいものなのか?まあ匿名だが…
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 15:10:08 ID:ebhBzMwX0
マクロスFの歌は2のED効果を狙ってのことだと思います(露骨な上に、ランカのカットインは邪魔です)。

戦闘中に入るカットインが邪魔な時がある。

マクロスFの優遇 (未視聴の方などはきついかもしれません。それほどシナリオの前面に出てきます。 逆に、ファンの方にはかなり素敵な仕上がりではないかな、と。)

シナリオ選択でアクエリオン編少し進めただけで別のガンダムとかマクロスとか大半の機体とキャラが開放されたのは萎えました… 個々のストーリーを期待してましたが、アクエリオン編なのに全く関係ないキャラ達が際立ってしまってます。

ストーリーに関しては、個人的にはマクロスFだけでなく、他の作品にもスポットを当ててほしかったです。 せっかくいろんな作品が出ているので。

マクロスシリーズは正直こんなにいらないと思いました。

マクロスFのムービーは飛ばせない

そしてランカの画面独占で我が物顔の演出。



尼の感想だが殆どがランカ批判

匿名だし部分的な引用なので転載してもいいと判断しました。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 15:54:45 ID:MAP3mc4a0
マクロスFファンだって、こんな内容期待してませんでしたよ。ランカごり押しゲームなんて誰もイラネ。

・・・・・これで何か、ランカは(・・・と中の人は)得をするのかい?
眉毛の完全オナニーかよ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 15:59:40 ID:ebhBzMwX0
眉毛はランカ可愛さのあまり他アニメの尺まで奪ってランカマンセーするようになった
マクロスFだけに留まってたランカアンチが他アニメファンにも広がってアンチ倍増

これどうするんだ?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 16:12:00 ID:9nKm7w3f0
どうして逆効果ってわからないんだろう?
マクロスに尺割きまくって他キャラにランカ持ち上げさせて
ファンでもない人たちに強制的にランカのムービーを見せ続ける
これではどう考えても他作品のファンに嫌われる どうして分からないんだろう
星間飛行を何度も見せれば可愛いと思ってファンになってくれると思った?
他作品のキャラと親しげに絡ませれば好感持ってくれると思った? 
はっきり言って最低だよ ゲームにとっても出演作品のファンにとってもマクロスにとっても
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 16:13:33 ID:YVBLv/n+0
問題はランカどころかマクロスFそのもののアンチを増やしたってことだよ・・・
とうとう自爆テロまでするようになりやがった・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 16:18:44 ID:WzZN+s9X0
しかし一体ランカの何がこんなに眉毛を狂わせたんだろう…

ランカ以外の歴代マクロスキャラはちゃんと苦難も与えられる位
客観的な作り方ができていたのになぁ

ランカだけ明らかに異常だ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 16:25:47 ID:ebhBzMwX0
シェリルもジャマなカットインはあるけど1度だけで一瞬
ランカは4回、しかも飛ばせないし歌がサビのキラッまで使いたいがために無理やりムービーを長くしている
他アニメからプレイしても序盤だけ満足、途中からマクロスFのストーリーの一部に組み込まれ
ランカちゃんとバジュラの関係やらランカちゃんの能力の秘密、ランカの歌の素晴らしさ、さらわれたランカ奪還、ランカ愛おぼやらされる

なんでギアスやってるのにランスロット・コンクエスターの能力よりランカの歌のが強いんだ?
すごいバカにされてる感じだった
他アニメロボよりランカが強いっていう流れだしよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 17:48:06 ID:CjIiOioT0
こいつさえいなければマクF、凄い好きなのになあ
最近だんだん作品アンチになりかけてるよ
なんでこんな変なマンセーキャラ生んだんだよ眉毛
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 17:53:06 ID:q78b3WSw0
さっき初めてサヨナラノツバサのポスター見たらガチで鳥肌たった。何だあの気持ち悪いポスター…歌は魔法って
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 17:56:41 ID:F/tyFMqq0
ランカさえ殺してしまえばFにも俺らにも平穏な日々がくるのに
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 18:01:59 ID:uy62ev+E0
>>305
バトルフロンティアが後ろに居るやつ?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 18:07:05 ID:uy62ev+E0
あああああ調べたら出てきた 気持ち悪すぎるだろ
なんで前編の予告に一瞬映ったあれ使わないんだよ 
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 18:12:06 ID:Lvu3Pay5P
ランカって一見重要設定の塊だから外せないキャラクターに見えるんだけど、
物語の構造から考えるとリトルクィーンの立ち位置のキャラは最終話直前で出てきてもなんの問題も無いんだよね
ついでにランカ自身のドラマってものも存在しない
皮肉な事に、媚びるのに一生懸命で中身のある描写をしなかったのが仇になってる

要するにランカってのは物語的には外しても問題ないキャラなんだよ、リトルクィーンという設定だけ残ってればそれだけでFは成立する
むしろランカが消えた分アルトやシェリルその他のキャラや設定の描写に時間回せるから居ない方が作品的には良い
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 18:14:46 ID:XqVl+LcEP
キラッ☆がキリッみたいな煽りに見えてきた
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 18:15:12 ID:wD5jbRZN0
スパロボL買わないわ

ランカアンチやってるけど別にアンチが増えてメシウマとかそんなことは全然ないよな
マクロスF関連商品が楽しめないしF自体嫌いな人が増えて悲しいし
もっとマシなキャラになってくれたほうが全然マシ
ACEもやりたかったのに
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 18:17:14 ID:8Qumt6SG0
マクFの贔屓ってほとんどがランカマンセーで
ランカ信者以外のマクFファンは皆嫌がってるのに
ランカ=マクFと認識され、嫌われるのが辛い…
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 18:20:08 ID:F/tyFMqq0
Fが嫌われればその分ランカの被害者が少なくなると考えればマシじゃね?
まじランカいらんわ
今後Fが出てる作品はスルー決定した
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 18:22:18 ID:wD5jbRZN0
>>313
いや、ACEプレイヤーは既に被害受けてるからF嫌いになってるんじゃん
何もいいことない
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 18:26:13 ID:F/tyFMqq0
F嫌いってことはマクロス関連にこれ以上踏み込んでこないわけだろ?
下手に興味持ってBD借りたりしてあの数々の悪行を見せ付けられなくてすむのはプレーヤーにとっていいことじゃんw
ACERとは比べ物にならんくらいウザイしキモいからな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 19:39:05 ID:cULf5tXw0
歌は魔法 って聞いてこれを思い出した


【初代】ミンメイ

  歌は文化(遠い人の記憶をよびさます)

【II】イシュタル

  歌は愛(人と人を結ぶ絆)

【7】 バサラ

  歌は情熱(パッション!)

    ミレーヌ

  歌は夢(恋のように甘く切ないもの)

【D7】エルマ

  歌は自然(母と大地から受け継いだもの)

【プラス】シャロン

  歌は支配(マインドコントロール)

    ミュン

  歌は想い(メモリー)

【ゼロ】サラ

  歌は神秘(神様からの授かりし力)

    マオ

  歌は癒し(人を癒す力)

【F】 シェリル

  歌は証(人生、勇気、絆、愛)

    ランカ

  歌は道具((∪^ω^)アルトくぅーん) →歌は魔法(誰でもマンセーしてくれるよ☆)
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 19:41:36 ID:hwWIOflt0
シャロンと同質の「一方的な支配力を持つ都合のいい道具」にしか思えないんだが、
まずそう思えてしまう描写がおかしいし、
次にその説得力を持つ音楽的なクオリティが無い。
なんで二点も問題があるんだか…。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 19:43:40 ID:YRSX43AU0
ACEのランカウザすぎ笑ったw2番までしつこくキラッかよw
強制戦闘BGMも勘弁
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 20:15:13 ID:CjIiOioT0
ゲーマーじゃないランカファン以外誰も得してない上に、
さらなるアンチ追加って眉毛マジぱねぇ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 20:32:17 ID:tdS5fZN60
シェリルじゃ話が進まない限りバジュラに歌が通用しないわけで
スランプの時期も再現するとしたらスパロボLもランカ無双だな
設定的にはことごとくランカを持ち上げられるようになってるし
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 20:35:32 ID:vHezsHkh0
スザクがマンセー要員なのは「生きろ」ギアスをかけられてるからだっての意見は笑ったww
ミシェルみたいに殺されるもんなw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 20:41:10 ID:9nKm7w3f0
スザク……www
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 21:28:41 ID:WTz4PVYx0
緑虫め…
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 22:09:56 ID:zzW1wE1C0
>>321
納得してしまったwww
それなら仕方ないなwww
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 22:32:16 ID:MKtzW65P0
ヒロイン差し置いて人気キャラ優遇ってのはよくあるけど、人気キャラ下げてまで不人気優遇って
わけわかんねー

病気(怪我人・死人)の人間差し置いて恋話するようなキャラはランカてめーだけだろうが!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 23:19:37 ID:H11GqRt40
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 23:24:15 ID:tdS5fZN60
ACERでは死人ガン無視はなかったし
シェリルと一緒に発声練習をする微笑ましいシーンもあった
株価微上昇か? と思いきやキラッ☆で台無しww
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 23:32:46 ID:FVG4/wUh0
個人的には病気で自室で臥せってるシェリルを心配したり、
見舞ったりするような描写がないのに、ランカがいなくなったら掌返したように
「シェリルさん歌って!」とか、誰がとは言わないが他作品キャラが言いだすのが嫌だった…
なんか人間を道具程度にしか思ってないキャラにされたみたいで凄い嫌だった
しゃべるあの子みるの久しぶりだった
本当に久しぶりだったんだ…
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 23:38:45 ID:DTDgIPoz0
ゲームでお綺麗なランカちゃんに大改編したのに
ムービーがスキップできない仕様とキラッ☆だけでなくシナリオ上でもうざいとの声が上がっている
確かに何回も私なんか・・・→ランカちゃん歌って!あなたが歌わなきゃダメなの!→じゃあ歌うねをやってりゃな
しかも戦闘で敵を倒したはずなのに
なぜか味方がピンチに陥ったところをランカの奇跡の歌声で救われ勝利しましたなんて変なランカマンセー進行になってりゃな
これでランカ人気獲得しようと思ってたんだろうが大失敗だったなw

次のスバロボはどんな被害が来るかな  ハァ・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 00:01:08 ID:W9r32LqcP
やっちまったよなぁ
他アニメキャラにもランカマンセーさせちゃうとは眉毛さすがだぜ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 00:18:48 ID:XT80Ebcx0
なんか本気で眉毛がランカに全部とらせそうにしてる気がする
怖い…
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 00:23:13 ID:Sog49aJ30
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 00:25:16 ID:Sog49aJ30
>>325
それが一番理解できんわ 作品人気も儲けも捨ててまで不人気キャラを推すとか訳わからん
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 01:44:29 ID:Vq+2PEDXP
>>326
…監督の顔始めて見たけど、ランカを鳥の人の映画で手を引いてステージに
乗せたランカを見出した監督と顔そっくりじゃないか…?ちょっと驚いた
というか、そっくりに作った、のか…?
マジで寒気してきた
こんなおやじがランカたんかわいいで気狂いとかマジキモすぎる
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 02:11:43 ID:Jo/Hj5lE0
>>334
そうだよ
監督がモデルだよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 02:25:05 ID:Vq+2PEDXP
>>335
そうなんだな、やっぱりそうなんだな…
というか前からその指摘とアニメの登場人物である監督に自分を重ねてる(意図的に)
って意見があったのは知ってたんだけど
見て改めてもの凄いドン引きした思わず書き込んでしまった…
ちょっと本当に…これはドン引きするだろ…
ランカへの執着の一端を見た気がして本当気持ち悪すぎる
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 04:35:14 ID:uMv3r9hu0
スパロボLの何が怖いって、プロローグの部分にマクロスFの要素が一切無いんだよな
ということは異世界とか平行世界とかそういうところからフロンティアとかバジュラとかが転移してくる展開になると思われる
となると、バジュラに追われてフォールドしてきたというのが妥当
つまりACE:Rと同じでまたランカたん無双が繰り返されることになるわけだ…
スパロボは信者だから出来はどうあれ毎回買うんだけど…今から欝だ…
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 07:17:51 ID:r8TtNfzM0
自分はゲーム殆どやらないんだけど
子供がスパロボ大好きで「このロボットはどんなの」とか
昔のロボアニメの話を和やかにしながら
ゲームのやりすぎ注意しながら
自分は一緒に画面を見ているってのが
恒例行事なわけなんですよ

別のゲーム買ってくれんかな…
もしくはランカを排除して進められるとか

は無理だよなどう考えても…
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 07:19:52 ID:SOOHtKksP
スパロボでもやらかしたらランカの風評は不動のものになるだろうな
ランカ=ウザキャラが作品外でも共通認識になる日は近そうだ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 09:16:26 ID:aJPb0MuM0
ランカ=ウザキャラ
河森=ウザ監督
マクロス=ウザアニm・・・

これが共通認識になるのか・・・いやもうなってるか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 10:06:48 ID:mtr1D7cO0
>>336
名前も河森正治をもじってジョージ山森
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 11:23:43 ID:due52OYK0
ジョージ山森って河森のクローンかもしれないとかいう設定だったね
(ランカ本にあったジョージ山森自身の説明だとマクロス世界の闇の歴史で、余りにも
激減した人口を復元される為に一時期、大量のクローンが流行った時代があったから
自分はその監督のクローンという可能性もあると言っている)
ジョージ監督と同じぐらい拘りがあって、ビジュアル面でも、そっくりな河森監督らしいけど
似ているのは、そこだけじゃないと思うな
ランカマンセーの為に他者(山森→ミランダ、河森→シェリル、アルト、エルモetc)を
sageのもそっくりなら人を見る目がないのもそっくりだ…

ジョージ山森はミランダの事を貶していたけど、そのミランダはフロンティアの危機の時に
両親が船団から逃げても自分は残って被災者達の炊き出しの手伝いをしていた
ランカより人間的に魅力があるし、シェリルの歌も絶望的な状況の人たちに希望を与えた
河森もランカの為に自作品で他キャラsageから始まり、ゲームでもマクロスF関連監修と称して
他作品のキャラ達まで性格を歪めてマンセー要員にさせるとか目が曇ってるのにもホドがある
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 12:59:01 ID:4EzdTMI90
シェリルに優しいのはアルトだけっていう書き込みよく見るけどさ、

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 17:44:22 ID:IaQ2CfIP
>>819
みんなが和気あいあい会話してる時に
アルト「そういえばシェリルは?」
ランカ「シェリルさんは頭が痛いと言って寝てます」
アルト「あいつまだガリア4から体調治ってないのかよ」
ランカ「シェリルさんのこと…心配?なんだ…」暗い表情
アルト「グレイスさんが看護してるんだろ?じゃ大丈夫だ」
とシェリルのことは無視して他の会話に移る

これ見たら本当に優しいのか分からんくなった
アルトとシェリルの会話が原作表現らしいけど、上の態度と大違いじゃないか

あと>242の「他のアニメキャラもランカマンセーのシェリルアンチ」とか「基本他アニメキャラはシェリルに冷たい」とか、
それって「お前のせいでランカが悲しんでるじゃないかこの屑!」みたいな理由での冷たい態度なの?
それとも>257の「シェリルは嫌な女で他キャラから反感持たれてる」
「シェリルは自分マンセーばかりして他キャラから嫌われてる」から冷たい態度なの?
まんまシェリルとランカの中身入れ替わってるじゃないか
良かったら誰か教えて
プレイする気もプレイ動画見る気も起こらない


とにもかくにもACERを発売日に買うのを止めておいて良かった
マクロス・眉毛が少しでも関わってる作品は様子見が必要
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 13:17:43 ID:5HA9LmgA0
>>343
シェリルが他キャラに
「私に会えて光栄でしょ?」とかそういう自慢をしまくる

それで他キャラが嫌そうな顔してシェリルに突っかかる
アポロなんてシェリルに暴言はいたりする
そしたらシェリルは「あんたには言ってないわよ」と反論し、場の空気がますます悪くなる
ランカがいつもフォロー役「シェリルさんは本当にすごいんです」

ランカものすごくいい子に書かれててカナメやアナ姫たちに愛されてる
そして他キャラからも恋愛を応援され、特にかなめはナナセ化
シェリルは嫌われてるのと病気で部屋から殆ど出てこないため空気

シェリルがいない中で他キャラたちが交流して仲良くなってる
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 13:21:12 ID:zFbmCKUa0
うわあ……何という痛々しい作り…
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 13:21:15 ID:Kv1o7bg+0
>「私に会えて光栄でしょ?」とかそういう自慢をしまくる
>アポロなんてシェリルに暴言はいたりする
ここ二点に関してはわりと正しいキャラ描写だな
アポロなら野生的なカンでもう一歩深いとこまで指摘するだろうけど
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 13:23:15 ID:XNoQTMEq0
フルメタ信者的にかなめ信者化とか許せない…
この前原作完結したすがすがしい読後感が汚された
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 13:25:14 ID:SOOHtKksP
>>344
キンゲ好きな俺はアナ姫に愛されてるでちょっと頭に来た
昨日かなめの件で切れてた人の気持ちが良く分かった
何他作品のキャラまで汚してんだよてめえ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 13:32:36 ID:/JCKOZ/v0
ここランカアンチだよな?
ACERのランカのせいで数スレ混濁状態だぞw

>ランカ「シェリルさんのこと…心配?なんだ…」暗い表情

さりげにここワロタwさすが自己中ランカちゃん
体調悪い人の心配をして暗い表情をするんじゃなく、
アルトがシェリルの心配するのが気にいらなくて暗い表情なのか
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 13:40:33 ID:5HA9LmgA0
>>349
そうそうwwwww
シェリルの体調ではなくアルトがシェリルを心配するところが気に入らない表情で
それを見ていたかなめが「複雑な関係ね、こっちも三角関係なのかしら」と語ってる

ランカは始終アルトアルトでアルトへの恋心とアイ君隠し持ってるのばれたくないことだけ悩んでて
シェリルはグレイスのことや自分の体の事で悩んでるからスケール違うなとw
シェリルがアルトに病気のことで励まされたとき「私もう歌えなくなるから」と去ってくアルトの背中見ながらポツリと呟いてた
シェリルはダウナーで殆ど登場しないがランカは出まくり
作戦会議中にもブリーディングルームに入ってきたりしてどの場所でも必ず出演してる感じだ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 13:59:20 ID:itb3xHZU0
アニキャラに対して本気で死ねばいいのにって思うの初めてだ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 14:03:19 ID:zqw667cj0
>>327
発声練習って…
いろんなアニメと合同で進めるシナリオでそんな細かいネタまでは必要ないわなあ
本当にあらゆる機会でランカちゃんage描写に必死ですねとしか

しかしこのゲーム、尼の批評しかりゲームレビューしかり、散々じゃないの。
自分は反射神経に自信がないので、スパロボの方が好きなんだけど、Lってどの辺までできてるんだろう。
さすがにこの悪評ぶりなら、改変加えてくるんじゃないのか?
下手したら様子見が多くて発売日にはけないだろ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 14:04:43 ID:Kv1o7bg+0
あのシリーズは反射神経とか要らないから。
スパ厨がボタン押して「俺tueeee」とかオナニー出来るようにユルく作ってある。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 14:26:28 ID:K5IShEdU0
他作品のキャラをマンセー要員にしてまでランカageってなんなんだ
そんなことしてもランカアンチが増えるだけってわかんないのか
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 14:27:43 ID:LS10OSNB0
せっかくのクロスオーバーなんだから、女性キャラがシェリル派とランカ派に分かれて
ドタバタおせっかい合戦でもやればいいのに、揃ってランカを応援するからな
本編でも理解者の少ないシェリルをさらに孤立させて、面白い展開になると思ったんだろうか
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 15:22:54 ID:5HA9LmgA0
>>352
かなめとシェリルと一緒に
早口言葉の発声練習、かなめのが上手かった
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 15:25:10 ID:W9r32LqcP
シェリルアンチはどうせいつものシェリルカワイソス演出なんだろと言いそうだが
シェリル自体空気なのでカワイソス演出にすらなってないというww
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 15:32:26 ID:j+3uxAL40
>>356
そりゃあかなめの中の人はプロだぞw

ACER様子見てよかった…買わない
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 16:46:44 ID:due52OYK0
>>348
自分もキンゲ好きだから買おうかと迷って少し様子見、参考までに見たプレイ動画で
アナ姫までランカに洗脳されているような感じでブチ切れた
キンゲのキャラ達は、察しが良くて人を気遣うキャラが多いからシェリルが一見高飛車でも
ちょっと見ていれば上っ面だけで、ランカにレッスンを申し出たりという事を考えれば
シェリルの言動も不安の裏返しかなと思うようなキャラも多いのにそれも全然ないんで
違和感がヒド過ぎる
フルメタの方は原作しらないけど、ランカマンセー要員(ナナセ化)している女の子とか
会話シーン見てても「みんなに好かれるランカちゃん」の為のキャラにされてる感じ。
シェリルが伏せっている時に見舞いもしないのに、ランカがいなくなった途端にコロっと
体調の良くないシェリルに歌うようにお鉢を回すような身勝手なキャラ達にされてるのも
他の作品のファンが気の毒だ
これじゃあマクロスFに対する印象悪く思われても仕方ないな…
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 17:03:09 ID:wyZQlHDH0
>>353
シミュレーションゲームとしてやっている人もたまにいるみたいだけどね。
基本はお気に入りの機体でtueeeeeだけど。

いろんな作品が共演するゲームで、ここまで特定の作品のヒロインが贔屓される
ゲームってあったっけ?元の作品でもうざがられているのに、まさに誰特仕様。
大人の事情にしろ、さらに好感度を下げただけだったな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 17:51:56 ID:XNoQTMEq0
>>358
ランカの中の人も一応プロのはずなんだけどなw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 18:10:28 ID:VV8Ce1bj0
ACERは20万本売れたんだって?
15万人位にはマクロスFごと嫌われたかもね
眉毛やるじゃん
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 18:25:00 ID:GCR2rfaH0
ランカざまあ半分F好きすら減っただろうな半分
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 18:41:24 ID:wyZQlHDH0
その20万人の中にランカ目当てで買った人はいないよね。
好きなロボットより歌の方が強いなんて誰が喜ぶんだよ・・・。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 18:57:42 ID:DU/64xiM0
>>361
リアルに吹いた。そういえばそうだわw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 19:47:17 ID:C3x4B0ZD0
ランカが歌う「私の彼はパイロット」は棒すぎて好きになれない。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 19:48:05 ID:vfWnk2Sk0
>>364
>好きなロボットより歌の方が強いなんて誰が喜ぶんだよ・・・。
マクロスとしては正しいけどね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 19:57:44 ID:XNoQTMEq0
クロスオーバーでそれをやったことが最悪
他の作品はマクロスとランカの引き立て役ですか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 20:07:50 ID:j+3uxAL40
>>361
まぁそうだけどw
代表作ランカだけの人と何本も出てる人じゃ違いすぎるだろ
かなめの中の人はどちらかといえば実力派の部類だし

マクロス内で他sageやってるんだったらまだ他ファンが金も出してくれるだろうけど
クロスオーバーでそれやっちゃダメだろ…
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 20:09:50 ID:0u6aC2Hk0
つまりACERは、ランカageに見せかけた壮大なランカsageマクロスsageの陰謀だったんだよ!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 20:40:53 ID:jsnLUJ2p0
ロボゲーでロボット<歌をやるなんて致命的だと思うんだが…
なぜスタッフ誰も我に返らなかったのだろう
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 20:52:27 ID:7OI3PPvb0
>>371
スパロボ第三次α、いわゆるサルファではロボット<歌ではないけど
歌の力って凄いっていうのを上手く見せてたけどな

結局ランカじゃそういうのやるには力不足なんだろ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 21:06:28 ID:DU/64xiM0
そりゃ河森が直々に監修しに行っちゃったそうだから、逆らえなかったんじゃね。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 21:32:22 ID:qhCVqGzv0
キラッ☆もムカつくけど、あの下手な歌でロボットより強いなんて言われてもな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 21:44:20 ID:1mcbxfuv0
優遇されてるのにランカスレ全く盛り上がってねーな
大丈夫か?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 21:54:15 ID:itb3xHZU0
単体ファンってのがほとんどいないんじゃね?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 22:01:54 ID:lMsptyjNO
アルランスレでも話題にしてなさそう
あれだけ恋を応援されてアルトと絡んでるのにさ

ランカ・マクロスFにとって地雷ゲームになってるの分かってるのか
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 22:03:36 ID:Pi+3V1E10
ヲチはやめろ

379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 22:22:58 ID:tgwDvEu20
んだな


PS3買おうかな〜と思ったけど
立ち止まってよかった本当によかった

キラ☆出た瞬間に液晶に向かって
コントローラー投げ付けそうになる自分が
リアルに想像できるw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 22:33:22 ID:7OI3PPvb0
真面目な話、今純粋にランカ、もしくはアルランを応援してる人ってどれくらいいるんだろうな
〜が好きだけどランカ(アルラン)も好きって人はいるようだけど
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 22:36:17 ID:Pi+3V1E10
>>380
アンチのが多いことは確か
ギラサマの時の物販でのシェリル率はすごかったし
ランカ人気はあんまなさそうだったよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 23:04:15 ID:cK+8qc7b0
アナ姫様をランカマンセー化とか正気の沙汰とは思えない
畜生ムカつくわ糞緑
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 23:04:47 ID:tugg3nb/0
ゲームでランカいい子描写してシェリル空気にしてヤな奴にしとけば
なんも知らない人はランカファンになってウハウハ
と本気で思ってたのか
思ってたんだろうな
サテライトの社員は不安になんないの?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 23:05:02 ID:lvkucGX10
色んな板でたかがアニメキャラに必死になってwって言葉を見るたびに
たかがアニメキャラに必死になる奴が監督なマクロスって…なんかすごい情けなくなるんだ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 23:10:22 ID:adAxcC+20
>>383
やりすぎて逆に嫌われたな
マクロス以外の作品巻き込んで同人レベルの愛されランカちゃんたれながしてりゃな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 23:13:05 ID:xUOofR+a0
まともなランカファンはランカスレに残ってない
眉毛と同じくランカage他sageがデフォの奴ばかりじゃ
まともなのは辟易して去ってく

結果、ランカage他sageの発言は繰り返すものの
ランカに金は使わないという不思議な連中だけが残った。
それが今のランカスレ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 23:18:41 ID:tugg3nb/0
なんつーか
最近はこの作品の行間から視聴者が読めるものって
キャラ自体の感情や事情よりも
眉毛のランカへの執着とシェリルに対する悪意だけだよね
眉毛は10年後に見返した時どう思うんだろ…
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 23:22:18 ID:GCR2rfaH0
「この世にはランカたんファンとランカたんに嫉妬するシェリル信者しかいねえ」
とでも眉毛は思っているのだろうか

他作品のほうが好きな人とかは脳内に存在しないんだろうか…自分の過去作とか…

何がここまで眉毛を狂わせるんだ
電波少女アルジュナとかで萌えの傾向の片鱗はうかがえたが
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 23:27:06 ID:lvkucGX10
もうひとつ伝わってくるものあるぞ
だから俺はWヒロインなんて時代に迎合したものやりたくなかったのにっての
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 23:31:02 ID:itb3xHZU0
でもランカ単独ヒロインなら、
間違いなく戦闘シーン以外何も見るべきもののないアニメになった
下手すればその戦闘さえ歌のおかげで死んだかもしれない
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 23:31:19 ID:0SEVPBCN0
Wヒロイン要素を薄めてランカ一点押しにしたその結果が
あのゲームということを考えると迎合してよかったねと思う
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 23:34:14 ID:7OI3PPvb0
>>390
ランカの歌声で戦闘は難しそう
カンノ神ならそれでも戦闘に合う歌を作ってくれるのだろうか・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 23:41:43 ID:lMsptyjNO
>>383

不安に思ったであろうサテライト主力部隊の第一グループは
すでにエイトビットとして独立済み

TV版監督・劇場版作監の人もそっちで新作監督するよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 23:41:58 ID:itb3xHZU0
ずっとアイモO.Cです
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 23:52:09 ID:0SEVPBCN0
>>393
そりゃそうだろな…

今回の件でブルーレイ買う気が一気に失せた
初回特典いらないし様子見だなー
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 23:57:40 ID:aOPtX0QdP
しっかしTV版終了以降、色んなとこで怒涛のランカ修正して
ランカちゃん良い子書き換えしてるのに益々嫌われていってるって…。
こんな糞キャラ見た事がないわ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 00:00:11 ID:0SEVPBCN0
ランカのために他のキャラファンを切るような真似ばっかしてるから
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 00:06:11 ID:EtI1Gp1FP
>>393
眉毛が作品を私物化するような状況じゃ独立もするわな…
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 00:28:48 ID:GWy3C6I10
>>389
河森は本当はランカかわゆすだけやりたかったんだよな
でもシェリルという吉野推しのおじゃま虫のが人気でたから鬱憤たまったんじゃねぇの?
ACERでのシェリルとランカの扱いからしてシェリルを全面に出すのは嫌だと思われ

こりゃ劇場版ではランカ総取りくるぞ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 00:30:23 ID:GWy3C6I10
>>393
マクロスFから逃げたか
後編期待できないな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 00:47:56 ID:NFu8hAK5O
>>400

少なくともイツワリには参加してる
(テロップにも出てる)が完結編はわからんな

多分独立するときマクロスFには参加するって決め事してると思うけど
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 00:51:53 ID:Yb9mEUZd0
みんな〜ランカの射手座聞きたいよね〜キラッ☆
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 00:58:33 ID:l3jlA4Hg0
そんなもの、不愉快さもなくとても普通に興味がない
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 01:20:55 ID:810o19K50
せめて歌さえうまけりゃもうちょっとなぁ…
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 01:24:21 ID:GMWSXqPi0
射手座と妖精だけは勘弁してつかぁさい
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 01:46:32 ID:omwjj8Re0
ユニバニとオベリスクとノーザンも勘弁してください
まぁ全部自重してくれるのが一番なんだけどさ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 03:00:27 ID:QlJ/rw9g0
何気なく買ったウエハースで被弾w
綺麗に折りたたんでコンビニのゴミ箱に捨てた
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 03:06:57 ID:I+KeAgho0
しかしあのゲームのレビュー見てると悲しくなるな

「マクロスFのファンの人は贔屓されてるから楽しめると思いますが」という他作品ファンの嘆き節があちこちに。
彼らは知る由もないわな。
逆にそのマクロスFのファンの大部分が一番ダメージを受けてるんだってことに
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 03:21:08 ID:dWfH9LVw0
俺スパロボは初代からやってるスパ厨なんだが
スパロボLは初めてスルー確定だわ
ACERの惨状見るとスパロボの方もランカマンセーシナリオにされそうだし
俺の好きなロボアニメが汚染されるなんて耐えられねえ
新劇場版エヴァとかもマンセー要員にされるのかと思うともうマジ死ねよ
前は参戦楽しみにしてたんだがな・・・ほんとランカ氏ね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 03:29:53 ID:xbRjGzB40
森次さんとアルトのクロスオーバーとか楽しみだったが様子見
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 06:17:03 ID:wslAqFSp0
>>408
まさか「マクロスファンに不満はありません」って表層の評判だけを作り出そうと工作したいのかって思うくらい
わかってない奴に限って語るよなそのゲーム
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 06:56:22 ID:kPTNdpVf0
“マクロスファン”だからこそ
ランカのあの歌に対するふざけた態度や
肝心の歌唱力の低さが嫌で嫌で仕方ないんですが

というか、マクロスだから△にしないといけないから
建前でWヒロインと銘打ってますと言わんばかりのこの状態

もうここまでやっちゃっうなら△の看板は下ろしてくださいよ
こんな出来レースを延々の何年もゴリ押しするとかどうかしてる

複数メディアでの曖昧的な終わりは「結論をひっぱる」じゃないよね
「ランカ総取りの一番いいタイミングを狙って雌伏してます」だよな

どうせそのつもりならもうトドメさしてやってよ
そしたら未だに諦めきれないマクロスファンも踏ん切りがつく
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 09:16:48 ID:l3jlA4Hg0
たとえどんなタイミングであろうと総取りしたら絶対に許さない
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 09:26:28 ID:Q26tH0p90
いやー眉毛的は
僕のランカたんはアルトきゅんにも渡さない!
状態で永遠にみんなのアイドルにするんじゃないかと思うが

まだアルトの恋人にする気があるならまともだな眉毛
と思ってしまうほどに眉毛のランカに対する執着が怖すぎる
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 09:26:36 ID:KO3YD7Bg0
全部自重しろ!この下手糞歌姫!

歌も絶望的な下手糞加減」だから、なおさら救いようがないわ・・・

416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 11:29:42 ID:PDVJtZs80
>>408
マクロスヲタだけど嫌になったというレビューがあった。
しかもトップ50に入っているレビュアーだった。

間接的にランカが嫌いなようだった。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 13:48:35 ID:l3jlA4Hg0
画面に写らなくて喋らず歌わなかったら嫌いなキャラじゃないんだが
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 13:55:31 ID:RPLWDWJwP
最初はかわいいと思えてたのに
どうしてこうなった状態
話が進むにつれ嫌いになり
終了後公式が不可解なフォローする度にイラつき
今じゃな…
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 14:02:07 ID:PDet5gQA0
画面に映らず、しゃべらず歌わなくても、どこかしらでマンセーし他キャラがsageられていくからな
存在を抹消するしかない
ゲームの件でもうマクFは何にも関わらないでくれと思うようになったぜ
絶対この緑が出張ってくるから
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 14:10:46 ID:GWy3C6I10
無理無理
河森が書きたいのはランカちゃんストーリーだけ

マクロスは河森のオナニー作品
ランカさえ目立てば他キャラなぞどうでもいいんだよ
ACERのシェリルみりゃ分かる
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 14:15:03 ID:4IMaPfDa0
ACERはアルトやクランが動かせただけが良かったポイントだよね。
あとはランカさえいなければ万々歳だったのに。
こんどから参戦するのは期待と戦闘員パイロットだけでいいよ。
Fとランカはストーリーに一切関わってほしくない。
そんなにランカちゃんお姫様まんせー伝説やりたければ勝手に別で作ってやれよ。
他作品や他キャラを巻き込むな。
マジランカと眉毛ウザすぎ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 14:16:26 ID:c3BfnAyb0
知らずにシェリルの歌もランカだと思って勝手に好感持ってくれてた層は確実に一掃されたな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 18:15:21 ID:W4y9gYjuP
眉毛とやらはスパロボに口だせるくらいの影響力あるのか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 18:26:48 ID:gAGQ4SJK0
眉毛自体はすごい人な件
汚い話、眉毛だけじゃなくFのあのレベルで色々動かせるくらいの力があるんだからどうとでも…
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 18:33:08 ID:xbRjGzB40
>>422
そんなんいるのかw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 18:40:57 ID:EtI1Gp1FP
>>425
本編良く知らないライト層でシェリルの曲を全部ランカが歌ってると勘違いしてる奴は意外と居るらしい
まああんだけ露骨にランカだけプッシュしてシェリル空気にしてるならそう思う奴が出てきても不思議じゃないわな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 18:47:45 ID:810o19K50
>>424
正に老害だなぁ…
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 21:19:54 ID:6+oUBG570
ACERへのモデリング提供はスパロボZのラクシズの二の舞を阻止するための口出しの口実
なんて邪推してしまう今日この頃
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 23:26:40 ID:uFLzkYi70
ものすごく癖のある歌声に思わず振りかえったら
とーるりーすのCMだった…
語尾すごいね…
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 02:51:38 ID:HSVU8F8N0
>>425
CMかPVで、画面にランカたんが歌ってるシーンが映ってるのに
流れてる曲は射手座ってのがあった様な

そういうのをチラッと見た程度の人だと勘違いしてても不思議じゃない
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 06:51:30 ID:XmUDiORQ0
キラッ☆を自分が呼ばれたと勘違いする某キャラがちょっと好きになれた

以外は全く存在がいらなかった
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 12:49:50 ID:fZfMf5KT0
>>431
そのキャラは本編がアレだった代わりにゲームじゃ結構しっぺ返しくらってたりするからな
なんでランカにはそういうのがないのか
キラッ☆以外はキラみたくネタにしてもらえるわけでもないし
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 13:07:07 ID:/X0CuK3i0
ランカって空回り恋愛でドタバタ失敗して、
でもメゲナイ妹ポジション(しかし成就しない)としては、
ものすごく弄りやすい面白そうなキャラだと思うんだ

本編じゃパンツ回でシェリルがネタもOKなキャラとして幅を広げちゃったけど、
ランカだってそれを上回るお笑い回があっても良かった
綺麗綺麗で押しつけられたって面白くないっての
きぐるみ着て子供を追いかけ回して遊ぶようなキャラなら好きになれたのに、
実際そういうことを本気でやりそうなのってシェリルだし

設定メタボのくせにキャラに深みがないよランカ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 13:24:10 ID:XmUDiORQ0
>>432
対抗キャラが主人公扱いされてることもあったか

まあ某社より眉毛のケツの穴が小さいってこったな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 18:12:15 ID:Mta7yaMY0
>>432
その前例があるから、正直、ACEには「このランカなら許せるww」を期待してた。
儚い夢だった…。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 21:52:36 ID:mL8Ul/NsP
>>432
眉毛はそれを恐れて自ら監修したんじゃないのかな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 22:03:26 ID:yF+h0imW0
その結果がアンチ量産とか正直眉毛頭悪くね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 22:30:13 ID:ej+zyFo70
逆にビシバシランカを批判させて、ランカが深く反省していれば
少しは見直したというアンチも増えただろうに
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 23:03:32 ID:8p2kqovW0
そんなことランカ大好きな眉毛がやる訳ない
劇場後編ポスターと言い、俺の長い堪忍袋の尾も切れた
結局、眉毛はランカさえ良ければマクロスという作品はどうでも良いんだな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 01:49:26 ID:0TzHUAGL0
雰囲気と見た目
ランカ=小6〜中2
シェリル=高3〜大4

これで3角関係をやるから・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 03:22:14 ID:+pK4+0pMP
それは最初から思ってた
なんでこんなにロリぽいのかと
小便臭いガキをみんなでマンセーしてるのが気持ち悪くて
肝心の歌がうまいわけでも声が綺麗なわけでもないから説得力皆無

80年代アイドル舐めんなよ眉毛
松田聖子ら、彼女らは作られたイメージでぶりっ子などと言われたが

圧倒的な歌唱力と表現力、アイドル絶対条件の透明感
みんながいまだに聖子ちゃんと呼ぶちゃんとしたカリスマ性があるんだよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 04:02:03 ID:Uheh2fmv0
等身大の女の子を描いたつもりなんだろうけど、それならそれで
悪い事したらちゃんとしっぺ返し喰らわせろよ

そうかと思ったら聖女だの言い出して、アニメ後にすり合わせされても白けるわ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 04:51:12 ID:+pK4+0pMP
等身大?んなわけない

彼女は少し感覚が違うんです!と言い訳していた眉毛にそんな脳内補正はいらないよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 10:31:30 ID:WMVWCKMV0
まあ中身ヴァジュラだから感覚が違っても仕方ないんだよ、きっと。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 11:32:58 ID:OL1Mw73j0
「周りが理解してあげられない」みたいな言い方してたよな眉毛
したくもないんですけど
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 11:53:42 ID:y5ojqx6z0
「周りが理解してあげられない」んだったら
フロンティア市民にも理解されず非難を浴びるなりするならわかるが
ランカたんかわいすぎる救世主ミャハ
やった事に関しては一切お咎め無しで後世もフロンティアに君臨
だからなw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 11:56:23 ID:koVX2/hV0
でも作中で「理解してあげられてない」キャラは誰一人として存在せず、
結局それって「視聴者が」理解できないだけって言いたいんだろと
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 12:03:27 ID:WMVWCKMV0
罪悪感に潰されそうになるような描写もないしなぁ、ホント理解出来ない。
フロンティア船団と全滅した調査船団とか合わせたらどんだけ人が死んでるんだろうか。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 12:09:56 ID:R3nPcDfO0
なんも言わなくてもランカの行動を理解…つーか
当初は私用のアイ君返しに行ってきます★ってだけの話だったのを
ランカはフロンティアのみんなの為に行動している!
と超理解力を発揮して海賊行為にまで及んでバジュラ星まで来てくれた
兄貴を筆頭としたSMSクルーの皆さんもいらっしゃいますな
むしろアルトの反応が普通

勝手に行って勝手にとっ捕まって勝手に洗脳されて勝手に人類虐殺の片棒担いで
少なくともランカは他人の為になんて思って行動なんぞしとりゃせんし名言もしてない
力技で結果的にランカの唄とフォールド派が人類救いましたって事にしただけ

よかったな、グレイスがいてくれて
彼女がいなかったらアイ君返し終わったとしても
非常事態の人類を置き去りにした罪は誤魔化されず
帰る場所もなし宇宙を放浪する処だったぜブレラ道連れにしてなw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 12:17:36 ID:4sBa4IWc0
ランカが出奔したことは隠されて病気療養って発表されてたって小説ではかいてあったな
しかもランカが裏切ったのは本当かと聞かれたアルトがキラのポーズしただけで
疑念持ってた相手はランカへの信頼が根底にあったというか良くわからないが理解してくれたとか何とか
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 12:51:59 ID:nmpreBjO0
そもそも理解されるつもりはないのにお気に入りはそばにいろって何だ
独裁者かお前
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 12:54:53 ID:HMH529pr0
どうせアタシなんて・・とか言いながらそんな事ないよと言われるのが当たり前 

囮に自らなっておきながら助けに行けばめっちゃ嬉しそう 
コイツ本当に意味わかんね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 13:05:55 ID:4sBa4IWc0
>>452
ゲームでもやったよな
どうせアタシなんて・・・とランカが誘いうけすれば他作品の登場人物がそんなことないよ!と返す
マクロスFだけのゲームじゃないのにちやほやされる愛されランカちゃん盛大にやってくれたもんな
ランカが作品の幅超えて愛されてる周知させてのをランカの知名度アップ好感度アップ人気もアップできると思ったんだろうな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 13:10:46 ID:1ll4cXez0
劇場版で行き止まりとわかってるとこに走ってったのがマジで理解できない
その前の長ったらしいモノローグもうぜえええええええええええ!!!
マクロス初見で普段めったに怒らない友人が「あれはかなりイライラした」とまで言う始末
葛藤するランカちゃん☆のためにどれだけ時間割いてんだよアホかと
そのくせ時間の都合で歌シーン入れられなかったのがあるとか言い出す眉毛
ランカの無駄な萌え描写らしきもの削れば余裕で入るだろ…
作画もどんだけ枚数割いてんだよ、明らかに一人動きが違ってくどくて見ていて気持ちが悪かった
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 13:14:27 ID:uEozPP+Q0
つーかこんなに可愛がるならなんでもっと可愛い見た目にしなかったんだろう
正直どこもかしこももさっとしてて可愛くないと思うんだけど
ていうか全体的にくどい カラーリングも動きも声も
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 13:18:16 ID:w6DfZMfE0
ランカをある程度再現しようと思ったらどうしてもああなるとも思うけどな

だって一ランカは誰にも非難されることなかったんだもん
スパロボでは改善される種死は元主人公が
ラクス教と敵対したことがあるから改善できる余地があるわけで
マンセーしかされてないランカとは実は立ち位置が全く違う

だから今度のスパロボもランカ無双は間違いないです
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 13:47:24 ID:7JXJBZNn0
うちの地方のJRにファミマが入るんだが
冬の間あのねっとりしたCMソング流されるんじゃないかと思うとうんざり…
サテライトはコラボする気満々だしな
ファミマはよくこれでOKだしたな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 13:49:24 ID:yYiOxYiX0
>>456
サルファでキラさん説教されたし、そういうのは無理なのかね。
ごひ「貴様ほどの悪は見たことがない」
とか
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 13:53:40 ID:nmpreBjO0
アイマスよく知らないけど
緑髪にあの衣装が合わないことはよくわかった>DLC
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 15:18:08 ID:w6DfZMfE0
>>458
あくまでスパロボなどで原作を再現しようとした場合に限るんだけど

キラさん一行は原作で既に行動がシンなどに非難されてたじゃん
最後はシンたちが洗脳されちゃったけど是非を問われる立場だったわけだ
なら他作品キャラに最初のころのシンのように非難する人がいてもおかしくないわけよ

けどランカの場合是非で言えば、すべからく是だったわけで
なら他作品のキャラに非難する人がいると原作と違うことになるんだよね

だから寺田やライターがマクロスシリーズを今後参戦させることが出来なくなってでも
原作無視してやろうと思わない限りはマクロスFは参戦する度にランカ無双です
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 15:25:24 ID:nmpreBjO0
ゼロがメインの時ぐらいかな?大きい改変が期待できるのは

たとえば種は外伝メインの時は空気+無難だった
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 15:28:02 ID:w6DfZMfE0
あ、勘違いしてた
サルファって種死じゃなくて種だったか
説教部分は思い出せないけど種時代もキラたちって何が正しいかを模索してたからなぁ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 15:30:53 ID:w3cEnazX0
種の時も反社会的な行動はしていたから、一応筋は通るね
これと同様に考えた場合、
ランカも船団を見捨てて逃避行の際には他作品キャラに非難される可能性は絶対にないわけじゃない
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 15:40:38 ID:w6DfZMfE0
>>463
いや、そこで非難しちゃったら他作品のキャラたちが
すがるだけすがって見捨てられたとか憤る一般人レベルになっちゃわね?
まず間違いなく何か理由があるはずだとか言い出したり、クォーターみたいな行動を取る気がするよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 15:56:08 ID:G+SSHOVf0
もう現実のランカ人気すらどうでもいいんだろうな。
「いいよもう僕だけのランカちゃんだから。僕の世界では大人気だから」
状態なんじゃないか。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 16:19:00 ID:mpfmUNN60
さて漫画版ランカ物語はどうなるかね
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 16:33:33 ID:uEozPP+Q0
>>465
確かにそんな気もするが

一方でそこまで割り切れていないからゲームであんだけランカを強制したのかもとも思う
どうしてもファンを増やしたくてランカを好きになってもらいたくて仕方ないように見える
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 16:35:32 ID:1Qpj18z60
こんなに嫌われるヒロインキャラって居ないよな 
前代未聞じゃね?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 16:41:20 ID:Z3szgcGb0
もし自分がランカの人気を上げかつシェリルを嫌われるようにしようとするなら
ゲームだとシェリルのカットインばかり入れまくる。
で、レアで100回に1回くらいランカのキラッ☆が来る。
そると、その間無敵モードに!
これならシェリいらね!ランカ来い!になったと思うよ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 16:41:31 ID:XWQqJKk70
サラマンダーよりはやーい、には届いてないかなw
知らない層には好かれるという意味不明なヒロインとしては前代未聞だろう
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 16:42:10 ID:yYiOxYiX0
でもそれって根本的な解決になりませんよね?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 16:45:18 ID:GFewAKqd0
結局マクロス自体は嫌われるじゃないかw意味ねえええええ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 16:46:05 ID:nmpreBjO0
こんなヒロインにフォローすべき価値があるのか…?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 16:55:02 ID:WHkRk52V0
キラとランカで違うのは、
上で言われていたように作品内で一応でも非難されたことがあることもそうだが
種の監督がキラバッシングにへそを曲げて参戦させないと言っても、他のガンダム作品は参戦できる
ところが眉毛がへそを曲げると他のマクロスも参戦できなくなる可能性があること

ランカェ…
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 17:01:56 ID:8PrikyPm0
>>468
昨日別の板で暴れてたランカ信者によると
「ランカ=不人気と思ってる人は全員シェリル信者」だってよ
「シェリル以外のキャラファン・F以外のマクロスファン・マクロス以外のアニメファンには
ランカ=メインヒロイン、人気投票最高位、公式ルートは常識なのに
シェリル信者だけが認めない」だってさw

クラン命の俺に土下座して謝れ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 17:09:46 ID:xJnIgnwtP
>>475
……ランカって人気投票最高位だっけ?
違ったような記憶があるんだが……本当のところはどうだっけ

あとこいつはアルトファンの俺にも謝れ
主人公として実に面白い背景を持っていたのにランカの媚び描写に食いつぶされたのは忘れないからな
ランカマンセーの一貫で戦闘の美味しい部分を全部オズマとブレラに持って行かれたのも忘れられない
たまに活躍する時は全部ランカ関係ってのが活躍させてやってるみたいで不快だったのも忘れないぞ
これでランカが好きになるわきゃねえだろが
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 17:11:30 ID:w6DfZMfE0
>>475
信者がどう思い込もうが人気投票最高位だけは反論したいわw
「公式で」やったミスター&ミスマクロスって人気投票で普通にシェリルに負けてるじゃねえか
好きなエピソードに関してもシェリル回ばっかだったし
この間やった歌の投票も星間以外ランカのソロない上に5位だろ?

どんだけ盲目だよw本当ランカ厨はキャラと同じく都合悪いことだけは総スルーだなw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 17:13:59 ID:w6DfZMfE0
すまん、ageちった
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 17:48:47 ID:+LlTDS1Q0
>>470
サラマンダーより(ryの人は我が侭言ってビンタされて反省したり
最後の最後で「私の都合で振り回してごめんね」みたいなこと言ったりして
なんだかんだ成長しているキャラだからランカ以下だとは思わないな
なにより主人公にはドラゴンという最大の味方がいるし

ランカは反省を促されることもないしアルトには味方がいないのがなー
眼鏡はお節介で状況引っかき回してるんでアルトの味方とは言い難い

>>471>>473
こらwアトリーム人何してんのwww
でも気持ちはよくわかるww
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 17:51:50 ID:GFewAKqd0
サラマンダーより(ryの人は結局恋人とも死に別れだしブーメランうけてるしな
主人公もまわりからふられて可哀想扱いだけど思いを寄せてくれる女の子は複数いるし
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 18:04:59 ID:n8vt8J7MP
どのアンケートでもランカはランクインすらしない
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 18:58:26 ID:yYiOxYiX0
>>476
どう見ても普通にシェリルとくっつく流れだったのにランカマンセーのせいで潰されて、
挙句アルトがろくに見てない奴から優柔不断な女たらし呼ばわりされるのは納得行かないわ
シェリルと共にフロンティアを守る道を選んだら
周囲から文句つけられまくるとか何だそりゃ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 19:12:15 ID:985L9OUD0
>>482
くっつくくっつかないはどうでもいいけど、過程がウルトラCでなかったことにされて
負けません!なのはランカ贔屓いい加減にしろとは思った
捨て身の女と、男殴ってフロンティア捨てて好き勝手やってた女がいきなり同レベルにされて
オイオイって感じだったし

あの時点でのランカに恋愛に挑む資格はない
せめて誰かに罵られてから
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 19:17:10 ID:uEozPP+Q0
恋愛より歌姫より、何よりもまず虐殺を反省するのが先
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 19:17:55 ID:WMVWCKMV0
>>474
ていうか、キラよりラクスだと思う。
歌で周囲の人間を洗脳してる風にしか見えない所とか、マンセーしかされない所とか。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 19:25:33 ID:cdBWuCmS0
ラクスは歌姫であり政治家で、一般人にはかなり理解しづらい存在として描かれてると思う
ところがランカはゼントラの血のせいで思考回路こそ少しヘンらしいが、立場はあくまで一般人
そこから無理矢理持ち上げられて自分の運命に翻弄されているという立場にある
つまり他キャラから同情をもらいやすく、ヨイショされやすいという周到な設定がされてるんだよな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 19:29:19 ID:h3WIxZT40
皆そろそろ>>1を読みなおそうか

> ・他作品、他キャラ、実在の人物を引き合いに出すのは自重して下さい。他の作品や他キャラのアンチは該当スレで。

> ※※※ ラ ン カ と 比 べ ら れ る の は ラ ン カ だ け ※※※
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 19:38:12 ID:yYiOxYiX0
このランカの状況は、スクイズでの世界の状況に似てるが(贔屓されまくってマンセーされて反感買ってるという意味で)、
決定的に違うのは言葉に制裁されてることと、誠にやってきたことがバレて絶縁くらうルートがあることだな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 19:39:19 ID:2bj9liYO0
>>482
わざとアルシェリ厨演じてる?
カプなんてどうでもいいんだよ
ランカは糞
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 19:45:23 ID:yYiOxYiX0
>>489
ああ、ごめん。
アルトがシェリルとくっつこうが一人で生きようが別にいいんだけど、
贔屓のせいでアルトがヘタレ男呼ばわりされるのにムカツイてな。

糞なのはこいつだけなのに。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 20:36:49 ID:+wO8JXg20
おやおやまだ夏休みなのか?

いちいち他キャラと比べて
いちいち他キャラの名前だして
一貫しないレスに真っ赤なID

今時流行らんなその手のやり方はw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 20:46:41 ID:spZajTcy0
眉毛はまめぐ愛しさに溺れて
マクロスシリーズごと心中する気かと
ゲームの批評をみて思ったわ
ランカってマクロスシリーズ上
最高の歌姫どころか最大の癌だよね
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 21:03:40 ID:2bj9liYO0
某アニメ好きでマクF嫌いだった友人たちがゲームでよりアンチになってた
その友人の前ではマク好きとは言えないけど厨の多いアニメだよねって話はよくするから
もしかしたら自分もマクアンチだと思われてるかもしれん
だからこそこのアニメの評判をよく聞く
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 21:10:17 ID:RqZAnR1a0
スパロボLに真希波が出るっぽいのにマクロスFがいるおかげで購買意欲なくなるわ
ACE:Rみたいなことになりそうだし
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 21:12:34 ID:WMVWCKMV0
とりあえずレビュー待ってから判断って感じで様子見かなぁ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 21:41:53 ID:O7bc82o20
他の某ロボットアニメ大好きなんだが、まさかランカ関連で他のアニメのキャラ改変まで
心配しなくちゃいけなくなるレベルにまで達するなんて思ってなかったよ……
せいぜいFのキャラの心配しかしなくていいと思ってた
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 21:42:36 ID:O7bc82o20
すまん、上げてしまった
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 21:49:19 ID:fv73iSH7P
ACEのCMでランカ全然映ってなかったんだが
詐欺広告で訴えれるんじゃね?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 21:54:09 ID:KR8Qv9L+0
アナ姫のランカマンセー化にがっかり
キンゲにはちゃんと歌姫がいてしっかり人々の希望の星してたけどその設定はどうなったんだ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 22:21:29 ID:pTKXW6Vl0
さっき「創ったヒト」見たけど…
ランカをめぐって男二人の取り合いってのも相当アレだと思ったけど
シェリルが劇場版ミンメイでランカがTV版ミンメイって…
ミンメイはあんな最後まで我侭で反省の欠片もないバカじゃないぞ!!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 22:21:48 ID:XZ4JAC3u0
ランカをみんな批難しているけど。
ランカよりも脳みそ筋肉根性主義者陰気野郎の野村謙二郎の方が絶対いやな奴だよ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 22:26:57 ID:uEozPP+Q0
はあ?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 23:16:40 ID:6LqbhNNo0
取り合いっていうか、アルトがブレラを不審に思うのは
ルカを助ける為にバジュラに乗り込んだ時攻撃したから
知り合いであるランカを守ろうとしてただけだろ・・・
それ伊賀にランカを取り合ってたか? 単なる警護対象にしか思えんのだが・・・
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 23:17:33 ID:SytVKDGM0
こういう時にこそ使うんだ

※※※ ラ ン カ と 比 べ ら れ る の は ラ ン カ だ け ※※※
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 23:34:40 ID:pTKXW6Vl0
>>503
初期設定ではアルトとブレラでランカを取り合う三角関係だった、と言っていたから
その後、主人公が女二人に囲まれる方が嬉しいからって
ランカとシェリルとアルトの三角にしたんだと
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 23:36:30 ID:PzzS4kWC0
女一人男二人の三角関係はよっぽど女が魅力的じゃないと無理だし、
男が二人の女に囲まれるほうが嬉しいから今の三角関係になったんだよ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 23:38:51 ID:wPBtmK2e0
>>505
変更したのは男2に女1だと女が叩かれやすいから
って何回か見た気がするが、どっちが本当なんだろう
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 23:40:22 ID:wPBtmK2e0
リロってなかった…
両方本当なのね
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 23:42:28 ID:PzzS4kWC0
ランカみたいな疫病神に憑かれてもぜんっぜん嬉しくないよな。
クランとナナセで十分だっての。
娘秘2の可愛さたまらん
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 02:12:57 ID:Wfpan3i00
後編は盛大なランカターンてのが見え見えだなw
どこまでやらかしてくるのか純粋に楽しみだわw
今更なにも期待してないから落ちるとこまで落ちたほうが作品としてはアニメ史に名を刻むだろうな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 02:46:49 ID:8SKfPSHG0
劇中でどれだけ他キャラから同情されていても
現実の視聴者からはまったく同情されないっていういい例だランカは
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 03:17:14 ID:346cVZ9B0
監督や脚本が一キャラに思い入れてるとろくなもんにならねーな
まず善悪感が崩壊して気持ち悪い一方的なマンセーはじめるのは何なんだ
それに洗脳されるファンもファンだけど
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 03:49:59 ID:ScgzNp8H0
いい方向の思い入れってやつもあるがランカのは誰得
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 09:15:47 ID:sd3CvbsW0
同人なら全然許せるレベルだけどプロとしては失笑もの>ランカマンセー眉毛
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 09:33:47 ID:ehYmS+VM0
いっそ物語でも歌は下手糞設定にすればいいのになあぁ。

歌は下手でもフォール度波が出るからチヤホヤ・・・影では下っ端ADとかに『ランカちゃん、可愛いけど歌は下手だからなあーナントカ波がなけりゃ誰もきかねえよ!
』とか言われちゃってれば、まだ違和感がない。

まあ、超時空最強歌姫ランカちゃんマンセー眉毛だから、そんなことするわけないが。

どこまで嫌われるのか伝説に挑戦しろバーカww という心境。

516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 10:27:16 ID:Z3hjquyn0
>>507
映画の本に吉野が「男2女1だと女に人気がないときつい」って反対したって
あったと思う。それより女2人にして「ミンメイ派」か「未沙派」みたいに論争した
方がいい(過去のマクロスで楽しかったらしいから)って今の形になったらしい。

確かに女に嫌われる女キャラだと、それを巡っての三角関係はきついな。
嫌なキャラだったら始終イライラすると思うし、女2人のほうが華もあるし。

ランカ一人にメインやらせるのも中の人の技量含めて無理だったんでしょ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 12:27:51 ID:KXovqUSl0
というかそれだと恋愛要素に興味もたないメカファンのみが残るかな
過去作品でも三角関係要素は弱くても、作品の渋味で根強いファンがついた作品もあったよね。

キャラ萌え層が全くつかなくなることを恐れたんじゃないかと。
まあ結果的に、今のランカで男2女1のマクロスじゃあ、歌要素もパイロット主人公萌えも消滅なわけですが
流石の吉野もそこまでは初期段階で予想してなかっただろうなー
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 14:30:12 ID:tNb0yHNu0
初めてこの板来たがランカちゃんのアンチスレで79とか吹いたw
どこにそんな叩く要素が?
逆にすげえよw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 14:33:43 ID:o1fe8oCc0
公式が次々とやらかすからな
ランカだけ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 14:38:20 ID:r65gpVbo0
恋愛要素あってもいいし三角関係を長引かせたっていいさ
ただもうランカがマクロスにいるという事が耐えられん

ランカを記憶から完全抹消したいのに
マクロスシリーズが好きな為に完全に離れられない
我ながら女々しいというか馬鹿だなと思うけどこればかりは仕方ない
ジレンマがこれからも続きそうで禿げそうだ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 14:42:17 ID:rZwEoc6U0
ランカの性格がいや
公式のゴリ押しがいやだ
ランカ厨の考え方がいやだ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 14:50:57 ID:tNb0yHNu0
ランカちゃん可愛いじゃん
シェリルも好きだけど
両方好きになれば常にハッピーなのにバカだよね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 14:51:21 ID:Li3w4ICx0
ランカみたいな性格の奴が登場人物にいてもいいけど、
どう考えても悪者という立場で存在する登場人物としか有り得ん。
なんで肯定的に描かれるんだか。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 15:00:38 ID:6WUw4wIFP
見た目は好みの一言で済むが、性格の悪さはどうにもならんからな…
幾ら可愛くてもあんな自己中我侭な性悪お断り
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 15:09:01 ID:tNb0yHNu0
ランカちゃんって性格悪いか?
むしろ普通すぎて外見とキラッ☆と歌しか見所がないと思うがw
性悪という意味ではシェリルのほうじゃない?ツンデレだし
キャラが立ってて人間らしいから好きだけどね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 15:16:02 ID:Li3w4ICx0
親友が爆発で吹っ飛んで大けがしてる時に
それを心配するどころか完全スルーで「アルト君の手が熱い」とか言ってる基地外だぞ
性格が悪いどころの話で留まらないだろ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 15:18:55 ID:rZwEoc6U0
価値観なんて人それぞれ
なのにこんなスレに乗り込んでくるなんて

だからランカ厨は嫌いなんだ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 15:20:26 ID:Li3w4ICx0
それもおかしい
個人の価値観どうこうの問題ではなく、
客観的に見て人の道から外れる行動をしているんだが
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 16:12:47 ID:r65gpVbo0
かまってやるなって
ランカと一緒で空気読めない人なんだからさ


ランカのいないマクロスFが見てみたい
ランカは物語のスパイスどころか
劇薬ふりかけられているようなもん
普通の人間にはランカは耐えられんよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 16:19:47 ID:rZwEoc6U0
>>528
だから、何を悪と感じるかは個人の価値観だってば
悪でも善でもない中間はどれなのか分かる人などいない

>>529
ランカってオカルトやスピリチュアル商法にどこか似てる
なんの効果もないものを購入した信者客の商品レビューみたいな気味悪さがある
またそれらを取り上げて「ランカちゃんってこんなにすごいんですよ、みんな凄いっていってます」と紹介してる悪徳業者が眉毛って感じだ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 16:35:21 ID:Wfpan3i00
ランカちゃん(笑)!!
教祖眉毛を筆頭に狂信者がまだいたんだな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 17:06:08 ID:KXovqUSl0
ここがどういう場所だかも判らないような奴だから、ランカちゃん()が好きになれるんです!って言われてる気がした
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 17:53:18 ID:v43RGs840
多分ヴァジュラなんだろう。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 17:54:07 ID:BYDSr7PU0
シェリルも好きだけどって予防線張る辺りゲームでのシェリル持ち上げてるランカと同じだな
やっぱ信者って御本尊に似るんだなと思って見ていた
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 18:06:47 ID:RWK8o8CyP
シェリルが好きだから叩かれてるんじゃないからなぁ
そういう意味ではすごいキャラだな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 18:12:42 ID:rZwEoc6U0
このスレ一応
シェリルアンチのランカアンチもいるからね
両方のスレ行き来してるIDも最初は多かったし

だからシェリルファンがランカアンチになると勘違いしてもらっちゃ困るw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 19:04:32 ID:IO9TcxZp0
ランカは普通とか…ランカ厨わけわからん
虐殺のあと平然とキラッ☆とかやれるキャラのどこが普通なんだ?
どう考えても異常者だろ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 19:08:02 ID:7NhAXIQv0
っていうか虐殺された人たち普通にランカ嫌ってそうなのに
なんでみんなランカちゃんマンセーなの?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 19:11:18 ID:x1LZNu7k0
利用されてた可哀そうな歌姫でスルーなんでない
だって戦後でも新曲も出してた設定なんだしさ
誰が買うんだよwって感じだが
フロンティア防衛の人たちにとっては悪夢の歌声だろーに
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 19:14:00 ID:tNb0yHNu0
>>538
ランカちゃんが可愛すぎるからだろ。わざわざ言わせんな恥ずかしい
可愛いは正義ってことです
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 19:29:32 ID:IO9TcxZp0
あれがかわいいとか同情する
よほど寂しい生活送ってるとしか思えない
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 19:29:38 ID:rZwEoc6U0
>>537
アニメ的表現だと言われたらあ、そうなんだと思うしかないよな
心には引っかかるが所詮アニメだし
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 19:34:24 ID:EIUGCOBq0
ああ、UNDERSUTANDさんw
お久しぶりッスwww
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 19:58:50 ID:rZwEoc6U0
>>543
UNDERSUTANDさんの他にもすごいのいたよなwww
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 21:33:23 ID:sd3CvbsW0
>>538
つフォールド派で洗脳済み
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 21:35:23 ID:rRMIYmAm0
ランカが人気あるなんて知ってるよ
歌も上手いのは認めるし可愛いしみんなの為に行動しているのもわかる
ああ、マイノリティなのは重々承知しているさ
でもしかたないだろっ!それでも俺はランカが嫌いなんだから!
いいんだよ、ひっそりとこっそりと少ない仲間と一緒に
細々と愚痴っていられればそれでいいんだよっ!





って台詞を死ぬまでに一度でいいから
吐いて見たいもんだと思った2010年の夏
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 21:42:20 ID:sd3CvbsW0
>>546
ワロタw
そんな日は永遠に来ないよ多分
どうしてもその台詞を吐きたいなら眉毛の脳内マクロスに行くしかねーな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 22:05:22 ID:xlVrDQW40
覇王様が滅帝様に昇りつめられました!!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 23:42:50 ID:oAYCOU+zQ
マジでネタ抜きでランカ可愛いと思ってる奴いると頭痛くなる
俺の兄貴みたいなんが眉毛をランカが人気キャラだと勘違いさせちまうんだろうな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 23:55:31 ID:F4Q9pH5T0
ランカが人気ないと分かってるからのゴリ押しではないの?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 00:02:01 ID:lHRLpopT0
>>550
イベントでどっちが好きか聞いたらランカ惨敗ってことがあったからな
そっからはランカちゃんの人気もっと出るようにしなきゃ!とか思ったんじゃないかな?
かといって仮にそういったときにわざとシェリルじゃなくてランカだと騙っても
うはwwwランカちゃん大人気wwwこの調子で人気上げなきゃwwwとか思いそうでな・・・
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 00:36:32 ID:bLOqiH/F0
普通にランカちゃん一番人気だろ
シェリルは次点
歌という意味ではライオン(デュエット)に続いてシェリルのダイヤモンドクレバスかオベリクスらしいけど
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 00:45:02 ID:SvM4qcGe0
眉毛ここまで落ちたか…
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 00:46:50 ID:OVuVuws8P
現実見ろよ、ってか釣りだろw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 00:46:50 ID:KxX4OdCV0
公式の人気投票でも他の場所での人気投票でも
CD売上でもファンクラブのファン数でも負けてなかったかランカって
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 00:57:12 ID:++1QIgbi0
>>552
ランカスレ行ってやれよ
人もいないし喜ばれるよ
そしてそこから出てこない方が夢みていられるよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 00:59:54 ID:UfljFMav0
でもランカって人気投票だとほとんど2位だろ?(たまにクランに負けて3位もあるみたいだが)
あれだけキャラがいる中で2位って大人気じゃん
1位にどんだけ大差つけられても2位は2位じゃん
普通に人気じゃん
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 01:01:11 ID:xwroviEr0
この人シェリルとクランのフィギュアが次々プレミアムつく中
ランカのフィギュアが売れ残って値下げされてたのしらないのか
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 01:16:13 ID:OVuVuws8P
つかさっきまでしてた一番人気主張はどうしたんだよ
アンチスレにわざわざ来た時点で荒らしなのにただの基地害だろ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 02:33:25 ID:ZSqgUeD50
周りがマンセーマンセーすごいすごい可愛い可愛いってやってたら
それがどんなにおかしな行動をとっていても、流されちゃう奴っているんだな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 07:35:53 ID:QZcG9RG30
>>559
これだけはランカは他のキャラに絶対勝てる一番人気がある!
いやむしろアニメ界でもトップクラス!












アンチに大人気
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 07:39:49 ID:QZcG9RG30
大人気つーかアンチの多さだな正確には

いいじゃんよ
まだ一つでも他より抜きん出ているものがあるんだからさw
よかったなランカ☆
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 08:15:06 ID:sqiuv2HF0
にんきはなくてもひとけはあるでござる
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 10:02:59 ID:wIYm0oz10
なぜに信者はアンチスレに来て『ランカたん人気!!』と、妄想をほえるのか・・・wwwww

どうせなら、新規でうっかりランカに興味を持った人が覗くかもしれない、ランカ応援スレでしろよww

・・・・ま、それも望めないということか。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 10:47:16 ID:KxX4OdCV0
ACE:RのランカのプッシュがトドメでもはやマクロスF自体どーでもよくなりつつあるんだけど
この調子で映画までやると思ったらね・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 12:27:07 ID:JQgXyfy7P
アンチスレに来てランカちゃん()
なんて書き込んでる時点で基地外認定だわ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 12:36:30 ID:xwroviEr0
ランカちゃん()応援スレの勢いが見えないのか信者は…w
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 12:55:46 ID:vI3yvPPyP
信者じゃなくてアンチスレ盛り上げに来てくれたんじゃね?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 12:58:35 ID:u1stt5Kw0
ランカスレで語ればいいのにな
ファンならキャラスレに行って語るし、普通アンチスレは見ない。
盛り上げてすらやらないで、長時間をここで過ごすのはおかしい
ただの愉快犯じゃねえの
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 16:39:21 ID:JZXOjhXL0
そんでパラノイアなわけですねわかります
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 16:58:30 ID:e+8L7rwD0
>>569
1キラッと無断転載と
ネタもなく無理やり書いたようなレスしかないのに
そんなカンコスレよりもアンチスレ荒らすほうがいいと思ってるんじゃないの?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 18:06:43 ID:q0NsKXy20
賞味期限のきれたキラッに必死でしがみつく腐ったキャラ気持ち悪いからさっさと消えろ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 18:13:04 ID:e+8L7rwD0
>>572
べつにいいじゃん
そんなことまで叩くお前が痛い
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 18:24:16 ID:q0NsKXy20
豚はファンスレ見てろ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 19:17:16 ID:JZXOjhXL0
しかし結構BD売れてるな
後編も同じ数売れると思って生産すると大打撃ブーメランくらうんじゃねえかw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 19:22:43 ID:O1myvD8y0
スレルール守れずヲチ的書き込みしている人はなんなんですか
いい加減にしてくれ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 20:14:14 ID:JQgXyfy7P
あのゲーム買った奴はキラッ☆に
イラッ☆っとして文句言っても仕方ないよな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 06:40:18 ID:afVgZC940
ランカが絡むとろくなことがないから仕方ないよな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 08:54:57 ID:CocXDPsc0
マジこいつクロスオーバーものでやっちゃいけないこと全部やってるからなACE:Rで
ガガガでさえスパロボで出過ぎたときは顰蹙買ったのにランカみたいなのが出過ぎたら鬱陶しいに決まってる
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 09:32:11 ID:afVgZC940
求められてないのに出てこられてもなぁw
やっぱ疫病神だわ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 12:41:44 ID:l9bMUlY50
今日ファミマ行ったら劇場版BDの宣伝でファミリーマートコスモスが流れてた
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:08:59 ID:Zv6B9B6F0
災難だったな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 08:58:01 ID:LsksDcME0
コスモスとか、ラズベリーとか、いちいち『可愛いカンジ』なキーワードをつけてくるのに、ことごとく似合ってなくて気持ち悪いんだよなぁ。

後編は『マジカル』とかつけちゃうんですよね?わかります。

だったら最後は『魔法を返して』宇宙に帰るんだぞ!魔女っこの鉄則だからな!二度と地球に戻るなよ!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 12:31:33 ID:c0S/Xs3+0
>>583
「可愛い」イメージの割りには無駄にエロを推してくるときがあるから嫌なんだよな。
ノーズアートとか、そういうのはシェリルで十分間に合ってるからと言いたくなる。
あれシェリルなら受け入れられるんだけどランカでやられると真剣に気持ちが悪い。

前に何かのグッズのシークレットでデフォルメだけど黒ウサギVerのランカがあって
嫌な感じだったな。髪の毛の色も変に黒ずんだ青緑みたいな色であんまり綺麗じゃない。
ネタ的だったんだろうけど「可愛い」で推してくるなら白ウサギVerにしとけばよかったのに。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:58:53 ID:fqiIIcUz0
可愛いイメージで押そうとしてよく直視できない恥ずかしさのすっぱだかノーズアート連発できたな
そういやランカのフィギュアは剥かないでもデフォでパンモロなんだよな
可愛いやアイドルイメージではやってはいけないことを平気でやってる

後編はどんは痴女魔女っ子になるのやら
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:28:55 ID:qI3D/DGb0
痴女っ娘ランカ☆
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:40:53 ID:227n6Ilp0
枕営業の様子でも同人誌で描かれるんじゃね。
既に大量にありそうだけど。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:47:54 ID:C72Chtdc0
>>584
後者はシェリルとランカの頭すげ替え+リペイントで、
それぞれ"ミスマッチ"なバルキリー少女シェリルと黒ウサギランカになってるから問題ない。
カワイイ系になったらいつもどおりになってしまう。

余談。
ただ個人的には黒ウサギランカは趣旨通りミスマッチだが、
バルキリー少女シェリルがわりと似合っているように思えてしまうのはおかしいだろうか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:51:37 ID:8av/ejkd0
>>587
下品なこと言うな


枕営業同人はシェリルも書かれてる
枕営業を題材に描く作家が悪いのであってランカ自体は枕営業なんてしてないだろ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:53:59 ID:C72Chtdc0
体を使って営業してもらいますよ!

ええ〜っそんな〜っ(媚

工事現場へ

ランカにはこれがお似合い
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 17:15:22 ID:227n6Ilp0
>>590
わろたw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 17:15:43 ID:TFHFZ7xY0
>>589
汚れのランカにはおにあい
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 17:27:32 ID:8av/ejkd0
このスレって妄想で下品なネタで叩くスレじゃなかったろ
もしかして三角スレや差スレやアルシェリスレ荒らしてるヤツが来てる?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 17:42:09 ID:qqnCCKEtP
妄想はもう(よ)そう
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 17:46:10 ID:qp60Ot690
同人誌の枕営業ネタなんて出してくる人も、ランカがたくさんの被害者を省みず
「アルトくんv」やっているのとかわらないか、同じくらいのレベルの下劣な人間性だな
わざわざ、そういうネタまで言い募っているヤツはランカアンチはこんなに痛いんですよと
工作したい荒らしだろう
そんなことしなくてもランカについてアンチ的意見が言えるだけの材料がゴロゴロあるのは
スレの住人なら知ってることだ

最近ではACE:Rでもフォールド波(これもランカ>シェリル)>>他作品の機体・パイロットとか
他作品のキャラ達を改悪してまでランカマンセー!シェリル蔑ろ+ランカが出て行ったら
病気で余命のないもう片方の歌姫に歌えと平気でいう連中になっているし
ランカの「キラッ☆」で画面ジャックとか、例の魔女っ子ランカポスターなど公式(河森)からの
燃料が投下されてるしね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 17:49:30 ID:8av/ejkd0
>>595
同意
最近ランカアンチに成り切った自演が多くてかなわんwww
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 17:54:12 ID:HQveAUjPQ
ランカさんは
我儘傲慢大スター気取りの気分屋ですから
友達なんていねえんじゃねww
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 18:24:02 ID:na/4qrL30
バジュラはお腹で歌うんだよ!

お前一回でも腹から声出したことあんのか
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 20:38:34 ID:qI3D/DGb0
ランカは偏狭者
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 20:49:01 ID:z8we3jXU0
ランカのフィギュアってつるんと裸に出来るの多いんだよな
その筋の奴によく売れるらしいが、それでもシェリル以下ってどういうことよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 21:27:59 ID:NcuPgRJC0
「お前の好きな○○ってキャラ、ランカみたいだよな」


この世で一番言われたくない台詞を言われた

全く違うよ全然似てないし本当に何を言ってくれんだコノヤロウ

ランカの見た目くらいしか知らない層は
軽い気持ちでザックリ深くエグって来るので如何ともし難い…
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 22:12:34 ID:WApb5tz20
良くわかる。

すべての緑頭キャラに頭をさげてほしいレベルだ。クソランカ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 01:33:12 ID:mX/TzNpE0
>>600
シェリルどころかクランよりずっと下ですが
ハクチな子供かエロ聖女かどっちかにしとけばよかったのに
なんでも一人テンコ盛りにさせようとした眉毛の思惑が失敗した結果
幼女萌え層もほしいエロ好き層もほしい歌ファン層もほしい
器用貧乏とはちょっと違うけど設定盛りすぎるとぽしゃるといういい例だな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 02:04:09 ID:oFGV23lU0
>>603
厨二病患者の闇鍋状態だもんな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 02:05:15 ID:ln+F0trA0
中二キャラって中二的な辛い目に合うのも魅力のうちだろう
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 02:11:12 ID:s2BG0/zx0
失恋(勘違い)で胸が痛くて歌えないのに兵器としてみんなのために歌えって言われたり、
慰霊祭で半強制的に歌うことを求められた上にフラッシュバシバシされたり、
さよならだいすけしたり
ランカ視点ではとっても辛いんだろコレ?

開いた口が塞がらないとは正にこのことだな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 02:17:42 ID:R4cXsJKu0
延命措置すら拒んで文字通り命をかけてフロンティアを守ってくれていた(ランカの尻拭い)シェリルを
ビンタする女だしな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 02:26:22 ID:ln+F0trA0
>>606
かわいそうなあたしに酔いまくってるからけっこう幸せそうだ

一方「主役…嬉しいかもー」の後の展開のほうがガチでムカついてそうなのは何故だ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 02:31:00 ID:mj6GGaKU0
やだぁっ!わたし、そんなことできないーっ!



wwwwwwwwwwwwwwwwwww
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 09:02:35 ID:PCb4JZGp0
闇鍋・・・まさに。

後編は 娘たま闇鍋ver. ぜ〜んぶランカのオイモだょっ☆
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 11:40:58 ID:3KSsy2fv0
シェリルヲタってわけではないんだが
苦悩してるアルトに最後まで寄り添ってたシェリルと
その苦悩を作ったそもそもの原因であるランカが
私たちの闘いはこれからよ!になるのはどう考えても不自然だよな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 11:51:39 ID:DnnwKw3b0
スパロボCMで被弾注意!
ああ・・このゲームもランカ汚染されてしまうのだろうか・・・
ACE:Rの悪評聞いたら映画後編も期待できないよ
ランカ見るのもいやで買わなかったんだがマジでやったの?他作品キャラ巻き込んでランカマンセー劇場
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 12:31:40 ID:GVDXEc7u0
>>612
やらかした・・・というか上の方のレスに中にACERについてスレタイの馬鹿が
やらかしたことがある程度書かれてあるからそれを見たほうが良い・・・反吐が出そうになるが

スパロボLでもやたらとプッシュされそうだな・・・ぶっちゃけこいつ必要ないだろ
こいつが歌えいせいで自軍が(イベントで)不利になっても他の参戦作品が居れば
大体の劣勢なんて簡単に覆しそうだし歌にしても他に唄う奴も居るし(良くも悪くも)
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 15:32:21 ID:bwwoEKQP0
>>611
アレはおかしいよなぁ。何でそうなるのか素で理解出来なかった。
百歩譲って再会してからあれこれ有ってからってのならまだしも、あのタイミングであれはねーよw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 17:08:11 ID:5WSLWNdY0
ACE:RのRはRebirthのRじゃなくてRankaのR
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 17:38:05 ID:mj6GGaKU0
エースランカ☆
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 17:48:30 ID:hcP804AB0
種にしたみたいに作品使って批判するようなのは最低だと思うから
スパロボでランカフルボッコみたいなのはしなくて良いからとにかく大人しくしてくれ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 17:53:08 ID:R4cXsJKu0
別に種に対しては、戦場介入はミネルバ側がアスランすら含め作中でブチ切れてたから、
自軍もやられたら激怒するのは当たり前なので、あのシーンはただの原作再現なんだけどな。
ランドルートのメンバーは生きててよかったとか言うし、キラ達もゲームで成長してる。

でも、大人しくしてろってのは完全に同意だ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 18:47:06 ID:HH+VZ4MI0
星間飛行初披露辺りは某動画とかキラッ☆トレスが受けて一躍人気キャラになってるような感じがしたので
今回もそういう視聴層とは違う所を狙ってランカの人気回復を!と思ったんだろうが
ことごとく失敗してアンチ増やすとかマジでダメダメだな
大体当時ランカちゃん可愛い!とか言ってた層は本編も見てなきゃランカの性格も知らない人だろうし
そういう人は大抵他のブームが来たらすぐそっちに移るのに
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 21:26:58 ID:5ISMbxuG0
少なくともZでのキラ達の批判内容はあきらかに原作の範囲じゃ無くてネット上の批判そのままだったよ
軍という立場ならああいう批判も問題ないが、スパロボの自軍は軍という枠を超えた自分の正義を第一にする奴らが多いから
逆に自分達のことを棚にあげているような印象だった

変に持ち上げるのもおかしいが、下手に叩きすぎると逆に他作品キャラのイメージが悪くなる可能性もあるから
空気扱いが一番だとおもう
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 21:32:30 ID:R4cXsJKu0
ランドルートの面々はアウトサイダー軍団で、
セツコルートの面々は軍人が中心の軍団なんだから、
セツコルートで割り込んでくるのを批判されるのは普通だろ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 22:04:39 ID:wtyvyI730
ゲームはやらないから実際の所は知らないけど
当時種ファンは微妙そうな感じで種アンチはザマァwwって感じだったから
あんまりよろしくなかったんだろうなというイメージがあった
種ファンも金出して買ってるんだからそういうのは駄目だと思うんだが
ACE:Rも同じような事してるよな
金払って購入した他作品のファンを蔑ろにしてる
ランカマンセーするならせめて自分の作品内で止めておくべき
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 22:15:33 ID:R4cXsJKu0
むしろ種は優遇されてたけどな。
専用ルートが設置されるし、シンが原作より成長するばかりか、
キラがストライクとフリーダムにお礼を言ったり、自分が誰かを傷つけてることを自覚した上で戦う道を選択したり。

ランカが>>2-5を反省した上で、誰にも顧みられることなく、血みどろになりながらでも人類のために歌い続けるくらいありえないこと。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 22:21:23 ID:5ISMbxuG0
>>622
おれ自身は種アンチだったけど
偉そうに批判しているくせに自分たちのことは棚上げというのだったから
自軍連中も相当ひどくて、あまり楽しめんかったよ

まぁクロスオーバーだから各作品のバランスをとるのは難しいだろうけど
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 00:55:05 ID:3ZyWJyKz0
ランカがネットでの意見そのままにゲーム内でフルボッコに非難されてもいい気味とかは思わんな
むしろそれやったら製作者が大人げなさすぎだし、マジになって何してんの?
仕事なのにくだらないとこで私情挟んでんじゃねーよ、大人の癖にくだらねー!って思って萎える
無駄な過剰マンセーせずに、バランス良くシナリオ組んでくれるのが一番
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 02:15:03 ID:7gPwHKms0
すでに製作者は大人気ない
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 02:24:14 ID:W0CJS3zN0
仕事なのにくだらないとこで私情挟んで無駄な過剰マンセーした結果が今の惨状だと思われ
マンセーしたい気持ちを押さえ他キャラや物語とのバランスを最優先で作るのがプロかと
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 02:31:04 ID:URS6RX2j0
何もしてないのに無意味にフルボッコならもやもやするけど
そもそもランカの行動って普通のアニメなら厳しく非難されるような行動ばっかだからなぁ
フルボッコに非難されてもあーあやっぱりそらそうでしょとしか思えんのが
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 03:22:40 ID:jHcNtvIA0
たとえやられてもウチの監督が一番私情挟みまくりで大人げないのでなんとも言い返せない
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 03:23:39 ID:OiFhFWi10
別に特別非難されなくてもいいと思うが(尺がもったいない的な意味で)
何やってもマンセーされるのはどうかと思う
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 03:43:39 ID:HNT9oxOS0
スパロボで批難されたら眉毛がムキになって更にランカマンセーしそうなんで勘弁
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 05:02:12 ID:VThYOCF20
批判も擁護も両方無く、空気の用に問題ない出来でありますように…
ランカだけならともかく、マクロスFその物の評判が下がるのはマジもう勘弁。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 10:54:12 ID:rke9m+jr0
ACE:R
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 10:58:08 ID:rke9m+jr0
上間違えた
かなり今さらかもしれんがACE:Rなんじゃこりゃ('A`)
特にスザクとかなめのランカマンセーっぷりが気色悪い
元々この二人嫌いだったが(特にかなめはかなめの中の人のキモ声と下手演技のせいで中の人も嫌い)
購入してプレーしたらますますこの二人が大嫌いになりそうだ
まあウザキャラがウザキャラをマンセーするのはまだ我慢できるだが問題なのはそうでないキャラまでランカすマンセーにされている事だ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 11:00:41 ID:iSkdWGj90
逆らったらミシェルみたいにバジュラに殺されるだろ
皆生き残るのに必死なんだよ
特にギアスかけられてるスザクは
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 11:30:02 ID:PJRFogwF0
>>634
プレイ動画だけ見てゲームを否定するのはよくないんじゃないの
と言いたいけど、あのゲームでランカ的に悪い部分は全部動画で分かるんだよなw
NOT SKIP MOVIE のウザさはゲームをやらないと分からんけど
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 11:37:16 ID:Fa9d+CAT0
プレイ動画、密林評価、2ちゃんでの評価

どれを見聞きしても、買う気が起こりません、やりたいとも思わなくなりましたよ
ACE:R
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 12:05:46 ID:ByaOKZSg0
>>634
スザク&かなめアンチなのは良く分かったから1を読み直そうな

※※※ ラ ン カ と 比 べ ら れ る の は ラ ン カ だ け ※※※
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 12:36:15 ID:3DTk7xEc0
そのキャラが好きな人だっているかも知れない
自分の好きなキャラが関係ないスレにいるはずなのに
不意にそういう風に言われているのを見てしまったら
自分ならどう感じてどう思うか

という当たり前の配慮が出来ないのは
それこそランカと同じ自己厨なので注意されたし

たとえアンチでも最低限のマナーだけは守らんとな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 14:09:02 ID:6+cXEiXp0
>>635
ワロタwwwww
生き残るためか…
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 16:02:30 ID:dvGdRUW1P
変な宗教みたいだな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 16:44:45 ID:vlbzEhKr0
これからクロスオーバー作品に出る度マンセーされると思うと反吐が出る
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 16:54:24 ID:Fo2ivVe5P
それが続いたらロボゲー界の嫌われ者として地位を確率するだろうな…
作品ごと地獄に道連れとか最悪だろ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 17:07:51 ID:TKpsoqI+0
マクロスFじゃなくてランカ・リーとして一人で参戦してくれ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 19:51:22 ID:XZR3t8MW0
バジュラつれていけば立派に悪役になれるな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 20:02:49 ID:6+cXEiXp0
逆らえば即バジュラに殺され
歌を聴けばフォールド派に洗脳されマンセー要員になるのか
ラスボスランカさま強すぎるだろwww勝てる気がしねえwww
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 20:18:35 ID:rs7Sz/Bp0
>>642
さすがにこの惨状を見た人からは
もう眉毛に仕事させようとは思わないんじゃね?

アクエリオン時代の眉毛なら1キャラよりノリと勢い重視だったから
パチンコも受けてるしゲームのシナリオ書かせてもよかったかもしれないけど
ランカ萌えに突っ走った今の眉毛にはマクロス=ランカちゃん物語☆になってるもんな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:15:30 ID:pwJPKZt40
どれか一つでも抜きん出ているものがあれば良かったのになぁ

唯一どのシリーズのどのキャラよりも抜きん出ているのが
マンセー描写だけって…
キャラとして破綻しきっている

F以降の歌姫は楽だろうな基準がランカじゃ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:17:04 ID:cE71zMGe0
でも褒め言葉は「ランカ・リーの再来!」とかだぜ
HP・MP削られまくるだろどう考えても
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:32:42 ID:KDrdcRfd0
今後の作品で好きになった歌姫がランカ・リーの再来とか言われたら泣くわ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:35:49 ID:pjYRCvxO0
歌もバルキリーもインフレを起こして、
だいたいの展開とその亜流はなぞったから、
時代が先に向かうことは無さそうに思える。

F以前の時代が舞台になることを願う。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:41:47 ID:pwJPKZt40
「これからのマクロスの顔」発言があるからなぁ…



監督の事嫌いじゃないしデザインとか好きだし
マクロス大好きだし他の作品だって好きだ
でもランカだけは無理なんだよ…

監督がまたどっかの国にでも旅に出て
別の天啓でも受けてランカ押しを考え直してくれんもんか
もう神に縋るしかない気がする
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 22:24:50 ID:3ZyWJyKz0
ランカ押し路線はF企画自体の根幹といっていいだろうから、無理でしょ
キャラの統一感くらいなんとかしろと思う、キャラも歌すらも別人になってるとかどういうこと
あれだけ修正されていくランカ見ると笑えてくるんだが
どんだけ失敗キャラなんだよwみたいな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:09:21 ID:i1OTM1cT0
最近初めて、MUFの特典映像で眉毛が色々喋ってるの見たんだが・・・
こんな普通そうな人があんなランカを生み出しFを台無しにしたのかと
いったいどんな過程でああなったのか
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:13:37 ID:vd1lZgzp0
ランカが可愛いならそれで良いし
ランカ物語にしたいのならそれでも良いから
最初からランカをまともなキャラにしてくれよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 00:50:12 ID:SdxUZUqN0
どうしてこうなった、としか言いようがないよな…
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 01:20:27 ID:IogbP1Ne0
>>654
同じくw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 07:59:29 ID:j0qRDKHb0
あの最悪な我がまま身勝手無神経状態を可愛いと思ってるようだから無理だ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 09:25:18 ID:HqMrT6UB0
親バカというかバカ親というか、盲目的というか目が曇りすぎというか、手の付けようもないよな…
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 10:24:49 ID:XkQkcEcN0
嫌いなアニメキャラ投票 3
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/anime/1000000061/
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 16:31:21 ID:LQDa5NX7O
眉毛は本当にランカが好きなの?
どうすればランカは完成型になるの?
自分で作った好きなキャラの性格や外見を変化させる気持ちがまったく理解出来ないわ
個人的にはFを作る上でランカを優遇させた方都合がいいからやってるようにしか思えないんだけどね…
眉毛の趣味か政治的な事か、どっちだとしても悪影響にしかなってないってのが笑える
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 16:50:59 ID:SVlKLfEk0
眉毛にとっちゃ自分の可愛いと思うもの全てを内包するキャラがランカなんじゃないか
だから「これ可愛い」と思えばその都度追加していく で、眉毛にとってみればランカはランカ
料理で言うとごった煮がランカで、いくら具を追加しても最終的にランカであることにはかわりないみたいな
ごった煮というより闇鍋かもしれないけど
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 17:42:14 ID:Q9KyYLC+O
こんなに嫌いなキャラは初めてだ
こいつのせいで周りまでマンセーキャラに成り下がるのは本当に腹がたつ
そこまで実力があるならしかたないと思えるが
あんな性格と能力じゃ無理!!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 20:07:51 ID:/DizHy/j0
ここまで酷いキャラを作れるのはある意味凄い
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 20:44:02 ID:SssFRRXg0
分不相応という言葉をココまで実感できるキャラもそういないと思う
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:00:14 ID:sMqxX0DmO
ACEファンのACE:Rの眉毛批判(ランカ批判)見て鰤の久保批判や野村FF批判(キングダムハーツ批判)思い出した
特にキングダムハーツの批判が今回のACE:Rの批判に近い
負債クラス通り越して遂に久保帯人レベルや野村レベルまで堕ちたか眉毛?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:01:10 ID:SVlKLfEk0
久保なにやったん?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:03:08 ID:K1SV3pRj0
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:07:12 ID:aH20uHH10
まーたよそをひきあいにだしてるよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:13:52 ID:yWMvlJsO0
ID変えてるしwww
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:42:26 ID:oeGATETg0
>>668 スレチだと分かってても、笑ったww
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:14:21 ID:ybStHZVzO
人気があるものを更に持ち上げてるのなら分かるが
ランカみたいに人気が無いものを無理矢理マンセーしてるのは
はっきりいって不気味以外の何物でもないわ
たいてい、あ〜公式のプッシュすごいなあってキャラは
それなりに人気あるんだよ…ランカだけだよ、不人気持ち上げ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:43:46 ID:hV1CTxNj0
せめてもっとまともな容姿ならここまで嫌悪しなかった
サブキャラとかモブの方が可愛かったり人気出るとか憐れヒドインw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 01:08:35 ID:ybStHZVzO
容姿もかなり人気狙ってるはずなんだがなw
何故かフィギュアではどんどん美白化が進んでるらしい。
本当は浅黒肌なのにな。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 01:24:00 ID:hV1CTxNj0
もう何回も容姿について皆で憐れんできたが、どうしてもこのことだけは何度も悔やまずにはいられん
本当に不思議

好みの問題だろうが、性格や言動云々抜きにしても第一印象で あー・・・ てな印象を受けたわ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 07:43:23 ID:b8aCU9OA0
>>666
キングダムハーツは何をやったんだ…

ランカの場合はただマンセーだけならともかく
他キャラ他作品を必要以上に貶めてのマンセーだからな
これで嫌われない訳が無い
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 08:11:13 ID:vV+cuY+Y0
他作品の監督はどう思ってるんだろうな
まさかランカちゃんの取り巻きに加えて頂き光栄です
なんて思ってないだろう?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 08:50:16 ID:sXRmCpU+O
ランカはなんで死なないの?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 08:54:47 ID:iYvmCsMi0
希望の歌姫だから
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 09:38:30 ID:b8aCU9OA0
周囲を不幸にし、叩き潰す絶望の歌姫の間違いだろ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 09:44:43 ID:7uDQLo+l0
人外 だからね。

人間じゃないんだよ。ランカスは。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 09:48:48 ID:cxCL4qRR0
あの負債の嫁のほうですら、カガリに人気がないと見るやラクスにプッシュを変えたというのに、
なんで眉毛はこうも押し続けるのやら
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 10:45:55 ID:fXUtyEYSO
>>672
スレチだが不人気にも拘らずごり押しマンセーしたキャラはギアスの扇やBLEACHの織姫とかが居たぞ
だが両方とも人気が出るどころかアンチ大量生産し関連商品からはとことんハブられ出番が消えたが
(特に扇は製作者や出演者にも嫌われていた)
だがランカも扇クラスまで嫌われているはずなのになぜか未だにごり押しマンセーが続くんだよな
>>676
これまたスレチだがFFとディズニーのコラボな筈がディズニー空気で野村のオリキャラとFFばかりがでしゃばっていたらしい>キングダムハーツ
実際にキングダムハーツをプレーせず聞いただけの俺が言うべき事ではないがキングダムハーツはACE:Rに比べりゃまだマシな方だったかと
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 11:02:46 ID:ecs8QIgcO
>>682
主人公であるシンの立場について、カガリの中の人が負債に意見を言って、それが原因で、キャラ出演(声)が減った、という話を以前見たんだが…。


ランカ…ツインテールらしいが、どう見ても犬の垂れ耳にしか見えない…。
その髪が生物のように、うにょっと持ち上がる第一話冒頭で、自分はヒロイン・ランカから撤退した。

普通にツインテールで、なおかつ緑以外の色だったら、まだ可愛いなと思えたかもしれんのに…。

685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 11:36:19 ID:ehgAyBKr0
>>683
巣にお帰り、汁
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 12:11:02 ID:H8wlT89IO
スポンサーとかいるよな…この状況どう思ってるんだろ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 12:15:17 ID:zFfh/cy0P
うーん、ランカじゃ普通すぎない?
魔法院ランカティウス歌姫・零式でよくない?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 14:28:45 ID:alQgveLM0
どさくさにまぎれて他キャラsageやってる奴は何なんだ
スレチだがとかわざわざ前置きして馬鹿ですか?
アンチが多けりゃどこで何してもいいってもんじゃない
そのキャラの数少ないファンがここ見てるかもしれないとは考えないのか?
人の気持ちを思いやれないそういうところがお前はランカそっくりだって自覚しろよ
ここでアンチしていいのはランカだけ
ランカと比べられるのもランカだけだ
>>1くらい読め
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 15:36:18 ID:d9Ii2G8oO
ランカ非表示と音声OFF機能のついたBD発売はまだですか。

ナナセとかアルトとかが中空に向かって独り言呟いてるみたいな不自然なシーンになっても
全然構わないから是非とも発売して欲しい。

モザイク&ヘリウムガス声でも可
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 15:37:03 ID:hV1CTxNj0
ここんとこ多いな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 15:50:31 ID:59fntnYm0
ACE:Rの動画を(マクロスFシナリオ中心に)見たけどランカマンセーの為に
アナ姫を始めとする(キングゲイナー好き)キャラの性格の改悪っぷりには
悔し涙が出てきた
なんだって自分の好きなキャラ達が、こんなクソキャラマンセーする一方で
(死病に侵されている)病人を見舞いもしなけりゃ気遣いすらもしないのに
ランカが自分勝手に出ていったら余命幾許もない人に歌えという
下道なキャラにされなくちゃならんのだ…
ゲインもゲイナーもサラもアデットもアナ姫も病人がいたら看病するような連中なのに…
それなのに眉毛の実に余計な監修おかげでランカマンセー要員にされたが
他にもランカの被害を被った他作品のファンの人がつくづく気の毒だ

おまけにキラッ★で画面ジャックってマジで味方の足引っ張っているんだな
これで「ランカちゃん可愛い」とか思うヤツいないだろ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 16:06:36 ID:ybStHZVzO
全画面キラッ☆を喜んでる感想見たことないな。
もしかしたら居るかもしれんが。
来期で綺羅星!って挨拶やるアニメがあるけどランカ厨が即効ギャーギャーうるさくてイラつく
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 17:01:09 ID:LvIaJB/G0
>>690
ACEでイラッとして流入してきた人が多いんじゃね?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 17:41:03 ID:DEYnURuD0
話題に出るのがフルメタの要、キンゲは全員?が応援隊にされてたみたいだが
ルルーシュとかCCとか好きなんだがランカ応援隊にされてないよな?
スザクが犠牲になったのはキャプで見たから諦めたが
劇場版で中立に立って物事を見てたはずのミシェルが
ランカ応援隊にありがちな理不尽にアルトを責める要員になってたショックを思い出す
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 17:44:04 ID:cxCL4qRR0
CCが「イイウタダナー」とか言ってたと聞いたが事実かどうかは知らん
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 17:57:18 ID:zFfh/cy0P
>>689
マジでそんな動画作ったらどれだけランカがいらなかったかわかるんじゃね?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 18:15:49 ID:bWOHcsbt0
再放送の時もそうだったけど、このスレに新規が来すぎてまた
ざわざわしてきてるな。

他作品含めてランカを語りたい奴はシャア板でやってるから
そっちに行くといいぞ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 18:29:50 ID:ODXz5rOI0
星間一回までは「僕の名前かと思った…」が面白かったので許せた

何回歌うんだよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 19:57:21 ID:UOi3WjPS0
劇場版DVD出たぜ、
ランカヲタが何処まで出てくるか、観察w

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00405RLE4/ref=cm_cr_mts_prod_img
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:37:01 ID:UjgUSIJ90
>CCが「イイウタダナー」とか言ってたと聞いたが事実かどうかは知らん

これ誰か分かる人いないのかな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:55:01 ID:UOi3WjPS0
>>692
河森しか喜ばないだろw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:04:03 ID:eZG7yMWW0
>>694
そのおかげで劇場版では生存できたんだよなw
うかつに批判すると生死に関わるからねww
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:34:34 ID:K4U6qI/8O
その代わりアニメ雑誌での人気投票順位がTV放映時に比べてがた落ちしたんだっけ>ミシェル
逆にランカとの接点が全くなく描かれたブレラが急上昇したとか
ホントランカに関わるとキャラ歪むいい例だな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:17:05 ID:br8xHwsmO
>>683
いやあまり空気じゃなかったぞ>ディズニー
オリキャラについては主人公オリキャラでライバルオリキャラでラスボスもオリキャラだから仕方ない、FFは……性格変わったり元に戻ったりしてる奴居たけど、あまり出番無かったし
嫌ならスキップすれば良いんだからACEよりはマシだろうな

時々本気で思うけど、ランカと他キャラの中の人交換すればいいんじゃないか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:20:57 ID:b22h5RMg0
≫704
 今度はその他キャラがマンセーされるよw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 02:42:19 ID:VuevfM3B0
あちゃー☆
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 04:39:53 ID:yz7//HQx0
よく見ると歌は魔法ポスターの左手折れてんな

ツッコミどころはそこじゃないけどな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 06:00:03 ID:i/NTboRY0
まあ折れそうなのは俺らの心だけどな、とか言ってみたりして。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 06:38:01 ID:VuevfM3B0
もう作品自体に対する心も完全に折れてるんだがな、ランカへの嫌悪感以外全部
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 08:58:12 ID:7rQ2hyqf0
じゃあさっさと消えればいいのに
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 11:43:01 ID:zFHPVqVF0
嫌悪感が折れてないからスレにいるんだろうに、バカじゃね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 12:38:46 ID:CA5C0j8V0
マクロスそのものに興味がなくなったらアンチスレにこなくてもすむんじゃ…と思うけど
見なければいいだけだし
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 12:40:21 ID:szt6UFBC0
マクロスから逃げてもACERとスパロボLが・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 12:45:02 ID:CA5C0j8V0
あーそれがあったか
ごめん
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 16:36:38 ID:j0msWiHd0
もうCDだけ買うか…としてもどうせ抱き合わせなんだろうな
あーあ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 16:59:52 ID:bfLNsUCYO
ランカ前提作品なのでどうしようもないが………。

シェリル×アルト×ナナセだったら、三角関係がもっと面白かったんじゃないかと思うこの頃。



ルカとナナセの流れが好きだから、そこがなくなると個人的には悲しいのだが…。
ランカがもう少し魅力的だったらなぁ…。

717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 17:10:28 ID:zFHPVqVF0
というか単純にランカさえいなければ、
もっと面白かったんじゃないかと思うけどな

ランカが絡むとどのキャラもおかしくなる
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 17:49:48 ID:vxXKaM190
ランカが居ても良い
もっとまともなキャラで上手な歌が歌えるならな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 17:50:50 ID:Zc/NufPr0
ランカは今のままでもいい
過剰な持ち上げと他キャラsageがなければ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 17:52:29 ID:vxXKaM190
過剰な持ち上げがなくても他キャラsageが無くても自己中極めてると思う
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 17:57:42 ID:gNILZskVP
勘違いするなよ
そういうの含めてランカだろw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:07:33 ID:Zc/NufPr0
>>720
個人的には我が儘自己中なキャラがそのまま我が儘だと正しく扱われていれば
キャラの多様性的に一人二人そういうキャラがいるのは面白いと思うので
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:08:51 ID:+FSvv5UA0
ランカをマンセーして何か良い事に結びついた事あったんだろうか
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:10:11 ID:vxXKaM190
眉毛が満足した
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:10:46 ID:lDEyT2I+0
比べることの出来ないヒドインが生まれたおかげで
相対的に歴代ヒドイン達の評価が上がった
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:24:36 ID:8zVXd2I9O
>>715
嫌だよね
ランカのド下手な歌なんか聞きたくないのに必ず入ってるから

どうにかしてよ もー
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:51:02 ID:irEDaFZIO
最近の傾向としてデュエットソングですら劇場版の中ではランカageだったしな
ダイクレに至っては妖精の持ち歌だというのに出だしからランカのターン更に妖精の音量ボリュームダウンとかぽかーんってなったわ
ライオンでは難しいとこは全部妖精に歌わせてたってブーイングあったけどランカの歌聴きたくないから返って助かった
後編にあるであろうデュエットにランカパートがやたら増えてないことを祈る
前編以上のマンセー描写が来るかもってだけでもう…orz
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:22:52 ID:VuevfM3B0
後編の展望についてはマンセーしかないだろw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:30:22 ID:VuevfM3B0
きたきた

歌は魔法w
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:43:24 ID:ydfQCvxb0
歴代歌姫の歌は○○コピペの()の中、ランカはどうやって伝えられて行くのか興味があるなw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:50:12 ID:lDEyT2I+0
   チート
歌は魔法
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:53:44 ID:eJfojSjD0
※ただし魔法は尻から出る
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:11:13 ID:DH2bEO610
歌は下手
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:20:16 ID:i/NTboRY0
    マ ホ ウ
歌は腸内細菌
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:21:43 ID:VuevfM3B0
wwwww
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:09:39 ID:KbO4E/Wt0
ぱっと見はマトモなんだけど本編を見ると意味が分かるから
歌は魔法、って皮肉が効いてていいキャッチフレーズだと思うわ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:18:01 ID:aBJnEQEP0
「歌は愛」「歌は正義」「歌は私」よりよっぽどいい
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:27:40 ID:v+1kWfyV0
歌は邪法
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:33:52 ID:ufKK3xVS0
「歌は魔法」っていうのは、魔法系とかぴちぴち○ッチみたいなアニメには似合うけどマクロスには合ってない
世界観崩壊なキャッチコピー考えたの誰だよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:38:30 ID:KbO4E/Wt0
だからいいんじゃないか
マクロスシリーズの作り上げてきた歌や歌姫へのイメージを
ランカは見事に崩壊させてくれたからな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:05:40 ID:ZJPMEGXC0
確実に黒魔法
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:29:26 ID:og9Gv8ZRO
体張って歯を食いしばって歌ったミンメイの再来が
「歌は魔法☆」で苦労知らずのエゴにまみれた子供か…

まあそれはそれとして、なんでランカってデビューまでは普通の子設定なんだろう
あっという間に信者が大量発生するほどのカリスマ歌姫なのにおかしくね?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:34:22 ID:9b7eE/eD0
デビューまでウジウジウジウジ私なんて☆って生きてきたんじゃね
それこそなんかの魔法にかかったんじゃねーのw


「歌で銀河が救えるわけないでしょ」

「歌は魔法!」キラッ☆
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:37:17 ID:curNI+xH0
私の歌でみんなマンセー☆

歌は洗脳
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:54:21 ID:RcHg5I900
歌は道具☆
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:57:40 ID:FFfyoZpE0
>>742
その名の通りシンデレラをモチーフにしてるからだろう
王子様はアルトでガラスの靴はゼントラの血か?
チャンスをくれたシェリルはさしずめ魔法使いのお婆さんと
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 01:12:48 ID:X6ESNT2WO
そのわりには性格までもが小汚くて姫って感じじゃないのにね
おかしいの
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 01:25:36 ID:UDMYV2ED0
苦労らしい苦労もしてないしな

船団全滅事件?ランカちゃんに「悲劇のヒロイン」をいう肩書きを付けるためのたんなるイベントでしょ?
事件の元凶なのに傷一つ負ってないし、トラウマも肩書きを付けるためのなんちゃってトラウマだし
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 01:32:17 ID:R0QwHT7N0
そのへんは突っ込みどころ満載なんだが、
突っ込みだすと作品アンチっぽくなっちゃうのが悩みどころw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 01:42:48 ID:9vV/0mKK0
でも普通に考えたら船団襲ってお母さんや兄を殺した理不尽なバジュラへの恨みと、
何故かバジュラを身近に感じたり死を悼むという相いれない筈の二つの感情に悩まされて
何故憎みきれないのか、それどころかまるで身近に感じる自分に混乱したり恐怖したり
それこそ悲劇の少女になりそうなもんなんだけど
「バジュラは得体のしれない人類から私を守ろうとしてくれただけ」で片付けちゃうんだから
パネエとしか言いようがないマジで
人間じゃないかマジ慈悲の聖女のどっちか
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 02:03:22 ID:9b7eE/eD0
>>749
ほんとそうなんだよなあ
でももはやランカは作品レベルでおかしくなってるからある程度は仕方ない
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 02:54:47 ID:5HTFF0gE0
個人的に菅野が作っただけあって良い曲が多いのでランカの曲自体は全部好きだ
声質も結構好きな方だし
ただ聞いてるとどうしても本編でのシーンやらランカの糞っぷりが浮かんで来て苛々する
本編まではそんな状態だったが劇場版のは駄目だ
あの変な抑揚とブリブリの歌い方が癇に障るので聞くのすら無理
本当なんでもっとまともなキャラにしてくれなかったんだろう
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 09:16:42 ID:SQWPy+qw0
まともはつまらない
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 09:48:20 ID:TQE//4420
かといってなあ。

公式的には 聖女 キャラなんでしょ?
ランカたんwwwwwwwwwwwwwwwwww

わがまま、横柄、高飛車などなどの普通っぽくないキーワードは最初から妖精さんにつけているのにねぇ。

755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 10:14:27 ID:M/pa9d0v0
聖女でも悪女でも虫でもなんでもいいから
ランカというキャラに一本筋を通せば良かったものを、
誰かランカをカウンセリングに連れてってやれよ、と言いたくなるような
支離滅裂ぶりなのがどうにも……
行間を読むどころか眉毛しか解法を知らん暗号文を解かされてる気分になる
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 10:52:50 ID:9b7eE/eD0
好き放題やらかして、その結果どう批判されようとも行間読めない(笑)とか言っとけばいいんだもんな
そりゃランカちゃん大好きマンセー貫けるわw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 10:56:39 ID:7MrXj3LK0
誰一人読めない行間は行間とは言わない
空白だ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 11:27:16 ID:2TC2BaWJ0
>わがまま、横柄、高飛車などなどの普通っぽくないキーワードは最初から妖精さんにつけているのにねぇ。

蓋を開けてみればその辺のキーワードは全部ランカのものだったでござる。の巻
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 11:28:10 ID:7MrXj3LK0
高飛車はともかく我侭と横柄はまんまランカだな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 12:08:37 ID:FFfyoZpE0
おそらくはちょっと我が強いぐらいにするつもりだったんだろうが、構成力不足であのザマだし
「ゼントラの血が流れてるからしょうがないんです!」というワケ分からん公式フォローつき
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 12:18:06 ID:XaQIR/drO
ゼントラフォローときたかww
ミリアやミレーヌはワガママというより気が強いだけだが…

762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 12:23:38 ID:oAhd70aO0
いろいろ逃げ道があっていいよなー
マクロスは劇中劇だから本当のランカたんとは違うんです!とかさ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 12:27:06 ID:0DzenQOH0
でも視聴者を納得させられていなければ本当意味での逃げ道にはなっていない
そのこと分かってるのか?眉毛は
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 12:36:41 ID:XaQIR/drO
あーあー聞こえないー
ぼくちんのやることが理解できないなんて、バカな視聴者だなぁ。ぎょうかん読んでよ。ぎょうかん。

状態なんだろ、眉毛。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 12:54:12 ID:XaQIR/drO
下手くそな後手後手公式フォローが多すぎるせいで、ランカのキャラが意味不明。
物凄い嫌悪感だけは、どんなフォローが入っても変わらず感じるが。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 13:02:23 ID:vvmYqDBV0
嫌悪感を払拭するフォローができるなら
元々あんなランカは出さない

ある意味ミンメイを超えるどころか
アニメ史に長く名を残す伝説の歌姫ではあると思う
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 13:08:52 ID:SQWPy+qw0
嫌よ嫌よも好きの内
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 13:42:07 ID:oAhd70aO0
>>767
ストーカーかお前は
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 14:16:27 ID:Zj1/QiDo0
>>767
眉毛はマジでこんな感じで思ってたりしてな
「アンチとか言って本当はランカたんが好きなくせに照れちゃってww」って
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 14:53:03 ID:XaQIR/drO
ありうるねww
あれこれやり過ぎて、作品アンチまで生み出しているけどなぁ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 16:44:46 ID:xTfX/wf1P
アンチが湧くのも人気キャラの宿命、とかも思ってそうだな
だが本当の人気キャラはアンチスレ数が本スレ数の倍以上になったりはしねえw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 16:57:21 ID:QiYbKCNL0
はじめまして。今日からここの住人になります
遅い夏休みをACERをやりこもうとして挫折したよ

アニメを見てたときは腹立つ行動をとるけど16歳だしオズマの子育ての失敗と
スルーしてたけど、これは限界
他の作品巻き込んでまでランカageして何をしたいのか
眉毛が監修してこんな出来ってのも脱力
買い取り価格が3600円ってのも脱力
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 17:05:53 ID:CcXKfvMx0
>>772
眉毛だからあんな出来なんだよ
あれはマクロスFの状態そのもの
消費者は誰も望んでなくてキレてるのに製作サイドは御満悦
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:10:47 ID:9b7eE/eD0
ゲームしないから知らんが散々だったんだなw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:24:13 ID:2U1jrwjE0
ランカの愛おぼ聞いたけどあれ完全にミンメイ劣化版だったな・・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:29:48 ID:ZJPMEGXC0
ライオン別の人Ver聞くと全く歌い方や譜割り一緒なんだけど
もちろん向こうが巫女さんの歌い方真似したんですよねそうですよね
トライアングラーもまあやが巫女さんの真似したんですよね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:02:12 ID:NU0cxLBe0
カバーするならするでランカらしさがあるならまだしも
伸ばすとことか力いれるとことか全部真似だもんな
しかもキー下げしてるしw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:10:00 ID:ZJPMEGXC0
>>777
カバーの意味がないんだよね
ランカが歌ったって設定ならもう元曲聞かせずに歌わせるべきだと思う

どっちにせ悲惨だろうけど
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:12:09 ID:NU0cxLBe0
そう、カバーに「意味がない」んだよね。
ただぼへーっとそのまま聞かされたとおり歌ってるだけ。感情もこもってないし。
だからかもしれんがランカの曲を別の人が歌うとものすごく良く聞こえるw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:22:08 ID:9b7eE/eD0
恋のドッグファイト☆
歌はマ ホ ウ☆

ネタとしか思えないw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:45:57 ID:RcHg5I900
928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/08(水) 20:44:31 ID:EG46bfHW
信じる信じないはお好きにどうぞな呟き

まだ本人やマネらは知らんが後編関係の売上がふるわなければ解雇、が上の方で確定した
早ければ来年の春に消えてしまう
いい加減、本人に危機感持たせた方が良いと思うんだがギリギリまで言わないつもりだろうな
眉毛の寵愛があってもフリーになったらやってけないし、あの調子じゃ移籍先もない

少しでも消えて欲しくない、かわいそうって思うファンがいるなら
後編で応援してやるといい
むしろ、そうしてやってくれ
本人のやる気の無さも原因とは言え、流石に他と比べて
レッスンからスケジュールからあそこまで放置プレイだと見てて哀れだ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:49:25 ID:sy+72fyz0
いやここ「ランカ」のアンチスレであって中の人のアンチスレじゃないから
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:02:24 ID:ZJPMEGXC0
むしろ中の人が誰であっても叩かれてた部分のが多いから
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:13:17 ID:g7XfshJB0
中の人に対して特にどうこうってのは無いけど、
ランカの歌がアレとか演技がアレってのはあるからなんともなぁ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:31:03 ID:Mn0dnHDv0
総括すると

スレチ

という事でどちらさんもよろしいか?


歌は魔法ポスターは目に来るな〜
視覚の暴力にも程がある
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:00:59 ID:tsQkthWS0
ランカの絵は絵師が悪いわけじゃないけどどれも気持ち悪い
くちカパーってアホみたいにいつも開いてるし
頬染めてるのもなんか汚ならしい感じ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:16:44 ID:uj49xSr90
>>786
あの絵師さんは目が細くて大人っぽいキャラ以外は苦手なんじゃないか?



あれ、ルカとクランは可愛いな…
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:20:41 ID:FuERzAYUP
>>783
何度も出てるが中の人が叩かれたのはランカのせいではない
アンチスレですら中の人こんな役やらされてかわいそうってのがデフォだった
叩かれたのは中島さんのマクF終了後くらいからの言動のせい
誰であっても叩かれていたってのは流石に間違い
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:25:03 ID:R0QwHT7N0
>>783はそういうことを言ってると思うんだが

中の人に関係なく ランカ は叩かれた、と
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:59:40 ID:sy+72fyz0
>>786
なんか大抵の絵じゃ八重歯か何かが見えてるのがいつも気になる
あんまり可愛くない
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:00:48 ID:Mn0dnHDv0
>>788
とりあえずなかの人の事は言うなって
そういうのは思っててもグっと堪えるもんだ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:12:17 ID:DrBUhYeU0
今後おそらくパチ化するだろうが強制的に初当たりはランカちゃんの歌固定!
とかだったら嫌だな
とにかくランカ関係が来るのが良い、ランカ絡みが来るのを祈れ!とか。
もう顔みるだけでもウンザリ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:14:18 ID:Soy7cISp0
中の人も眉毛と同じくランカ大好き人間だと思ってたがそうでもない・・・のか?
まああまり声優さんとかスタッフについては知らないが

>>790
俺、めちゃくちゃ八重歯キャラ大好きなんだがランカだけはやめてほしいマジで
どんな性格でも八重歯さえあれば全然オッケーだった奇特な俺でもこいつは無理だった
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:37:17 ID:P7iBKCWZO
ランカの八重歯って都合の良いときだけ出たり消えたりすんのも中途半端で気持ち悪い

一貫性がない
なんなのと 八重歯キャラにしたいのか、したくないのか
はっきりしろよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:58:31 ID:/XlzXAYE0
頬を赤らめて可愛さアピールの時だけ出没するからチンコみたいって言われてたな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 01:30:39 ID:Soy7cISp0
とことん不潔なキャラだなw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 01:40:46 ID:ij8b8SOZO
基本的にランカって他人へ自分を良く見せたい☆ってばかりだ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 09:29:09 ID:dukJzGH+0
最近髪の毛が蛍光グリーンで気味悪い。。。。。。

初期に戻せ、初期にwwwwwwww
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 12:24:12 ID:AhXk0h0PO
>>798
あれ元の色にグロー効果かけてるからじゃないかな
肌色明るくみせる為に髪色が死ぬとは何ともかんとも
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 12:31:20 ID:LsoQ6H0mO
肌色、髪色…すべて初期設定を公式が否定とはww
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 13:09:27 ID:TIyVN2jV0
やっとあのどぎつい緑髪と目と肌の色が不調和で可愛くないことに気付いたか

だからって蛍光もどうかと思うが
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 13:12:44 ID:nNnpq2Xv0
だからって今更色変更とか初期ファンなめすぎだろw
色白になりすぎてんぞw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 14:52:32 ID:KuzQ3ITO0
NTの今月号から河森インタビューの概要を投下
全文中、ランカは6回出てくるがシェリルが3回、主役?のアルトは2回って… orz
物語や映画の内容の話にしてもライブや衣装にしても、W歌姫の片方やアルトのことは
そっちのけで、ランカランカってどんなにランカのことを語りたいんだと思ってしまった
こっちは新型のバルキリーやアルトの事を知りたくて雑誌買ったんだけど。

・→語尾など削ったりして短くした文 ★→原文そのまま

・8月末現在、11年2月26日公開をゴールに、シナリオ作業をほぼ終えて、絵コンテの
 最終調整に取り掛かっている。
・前編のラストから1〜2か月経った時間軸で物語は始まる。
・ランカもアイドルとしてメジャーデビューしており、人気も急上昇中からのスタート。
・物語のキモである“歌と戦闘と三角関係”は残しつつ、前編からの“謎解き”を
 スパイスにスケールアップしている。
・TVシリーズになかった独自の新展開を大スクリーンに相応しい迫力で感じてもらえると思う。
・前編の回想シーンなどを除けば、作画的にも完全新作だと思ってもらっていい。
・(タイトルロゴの「恋離飛翼」について)中国の言葉「比翼連理」を語源に
 アルトたちの物語を象徴するような言葉に決定をした。
★キービジュアル第一弾のキャッチフレーズ『歌は魔法』は、前編の
 『歌で銀河を救えるわけないでしょ』と対になっています。ランカにとって、まさに
 “歌は魔法”なんですね。
・前編以上にシェリルとランカのライブシーンが大きな構成要素になり、もちろんステージに
 あわせて2人の新曲や新衣装も制作中。
★キービジュアルの『魔法少女ランカ』の衣装はそのひとつ。
 歌には魔法みたいなパワーがあると感じているので、それを衣装でも表現してみました。
・『ギラサマ』などのイベントで得た事も映画のシーンとしてフィールドバックしますので
 臨場感あるライブシーンが楽しんでもらえると思う。
・メカファンに向けても新しいメカや、新たなバジュラを用意している。
・物語としては、少し成長したアルトやランカ、シェリルたちを中心に三島の存在やブレラと
 いったキャラの活躍にも焦点を合わせているのでファンは要チェック(笑)
★ランカとシェリルがつくり出すライブ感、臨場感とエンターテイエメント性を
 物語に融合させる事が、前編から引き続いて第一目標です。歌も戦闘も恋愛模様も完結編に
 ふさわしい“てんこ盛り”状態にしますので、期待して下さい……
 そうだ三角関係にも“決着”をつけますよ(笑)

*比翼連理(ひよく-れんり)→男女の情愛の、深くむつまじいことのたとえ。相思相愛の仲。
 夫婦仲の睦まじい例え。 「比翼」は比翼の鳥のことで、雌雄それぞれ目と翼が一つずつで、
 常に一体となって飛ぶという想像上の鳥。
 「連理」は連理の枝のことで、根元は別々の二本の木で幹や枝が途中でくっついて、
 木理が連なったもの。男女の離れがたく仲むつまじいことのたとえ。(goo辞書)
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 14:53:24 ID:KuzQ3ITO0
菅野インタビューからも、かいつまんで少しだけ(こっちは年末のイベント中心の内容)

・来年2月公開の完結編で作品自体が締めになるので「マクロスF」を打ち上げるイベントが
 出来ないかなと考えていたらクリスマスの時期に会場もミュージシャンも空いていた。
 ラスト公演の神戸はポートアイランドという名前で建物の形も宇宙船っぽい。
 これは銀河の思し召しだと(笑)
・11月のアルバムにはコズミックなクリスマスっぽい新曲がたくさん入っている。
 それぞれのソロやデュエット曲の他にランカやシェリル以外にも…。
・映画の完結編はランカが一人前の歌姫に成長していく過程も含まれているので、ランカにも
 シェリル同様のキラー・チューンが用意されている。
・私としてはランカとシェリルにやって欲しいこと『マクロスF』でやりたかったことは
 全てやりきったので満足しています。ライブに関しては2人の歌姫の旅立ちでもあるので
 ファンの心にずっと残るステージにしたいと思っています。

おまけ
キービジュアルの全体画(なんか左腕が変じゃないかな?)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1137100.jpg
ライブで使うのかもしれないけど、出てくる作品が間違えてない?と思ってしまう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1137104.jpg
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:03:28 ID:duvAcuSd0
>>803
またライブ感(笑)か  それであんなやらかしちゃったのにいつになったら懲りるんだろう
てんこ盛りになるのはどうせランカ関連だろうとしか思えないし決着とやらも嫌な予感しかしない
あと>>804の二枚目が日曜朝の幼女向けアニメにしか見えなくて吹いた
髪色肌色が変色しすぎて誰だかわからないww
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:06:00 ID:Soy7cISp0
乙です

うわー・・・公開がタノシミダネ☆
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:07:43 ID:u366sLYu0
ランカもシェリルみたいな映像で魅せる系のライブにしちゃうのか。。。
そこは被せて来たら駄目だろ
系統変えてランカにはランカで新しいステージにしなきゃ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:08:52 ID:B0IhFiMG0
>>804
バイオハザードにこんなキャラいたよな
手が伸びるリヘナラなんたら

ランカにとって、まさに“歌は魔法”
映画の完結編はランカが一人前の歌姫に成長していく過程


ランカ歌姫エンド確定だな
うわ、嫌だ嫌だ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:14:59 ID:l+093tQd0
>>807
シェリルで受けた部分は全部ランカたんに!!
そしてシェリルのファンも奪ってウハウハですよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:19:29 ID:u366sLYu0
>>809
系統が違う歌手なんだし続き物の映画なんだから全く違うアピールでやらないと意味ないよな
ランカの為にも良くないよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:19:42 ID:LsoQ6H0mO
色がおかしいのはワザと?ww
なんかもうランカ歌姫マンセーでも、総取りでも視聴者としては全部想定内の事だから良いとして…これ以上マクロスの歴史ぶち壊し&作品台無しな展開とお歌だけは辞めてくれ。
土下座をして頼みたい気分だ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:20:00 ID:Yj5vJuugP
>>807
ランカ独自の世界観なんて簡単そうだけどね
美少女アニメの変身シーンみたいに☆や♪がぴゅんぴゅん飛んで
ちょうちんパンツ衣装でくるくる飛び跳ねて歌うランカとかそういうのランカファンは求めてるんじゃないの?
着ぐるみ着た子供たちが後ろで踊ってたり、子供もおじいちゃんおばあちゃんも楽しめるエンターテイメントを目指せばいい
そのほうがランカらしいよ

シェリルと同じセクシー路線にする必要などなし
シェリルは幻想をイメージしたホログラム仕様なテクニカルライブ

ランカは昔ながらの手作り感満載なハートフルライブでいいと思うんだけどな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:25:44 ID:TIyVN2jV0
>>804
うーん ユニバニの白ウサギの振り付けみたいだなあ
そんでもってやっぱり蛍光グリーンなんだ
もっさりした髪型と相俟って何とも野暮ったい
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:28:49 ID:LsoQ6H0mO
そりゃあプリンセステンコーみたいなマジック満載ライブで、☆とかはあととかいっぱい出して、衣装を次々変えながら白ウサパートを歌っちゃうんだろう。最後のメドレーで。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:30:57 ID:u366sLYu0
>>812
そうそう、ランカは三星でやったライブの進化系みたいなので良かった
それか幼稚園のお遊戯会や老人ホームの出し物みたいな感じか
手作り感溢れる優しい感じで良かったのにな、ど派手な演出と効果なんかいらんよ
観てないからアレだけどシェリルみたいなPV風じゃ失敗だと思うよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:31:56 ID:ORIrJSx20
>★キービジュアル第一弾のキャッチフレーズ『歌は魔法』は、前編の
>『歌で銀河を救えるわけないでしょ』と対になっています。ランカにとって、まさに
>“歌は魔法”なんですね。


眉毛は「ランカが魔法で銀河を救っちゃうぞ☆」とでも言いたいの?
いつからマクロスは魔法少女アニメになった

ランカの場合、確かに歌は魔法ではあるよ
歌唱力に見合わないマンセーもフォールド波もランカにとっちゃ「魔法を使ってるみたい!」とも思えるだろ
皮肉にも現実は魔法=チートだけどね
ロボット・SF要素はさておき、今まで歌のレベルが高い「歌アニメ」としてやってきたマクロスがチートそんなやったらおしまいだろ
ファン離れは(既に起きているが)確実だろうし、マクロス作品もFなんかで終わるのかな…
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:35:38 ID:LsoQ6H0mO
マクロスFは黒歴史といわんばかりに、すぐ次回作がでるんじゃないか?
菅野さんのスケジュール待ちで、すぐさま次のまともな歌姫で…
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:38:53 ID:KuzQ3ITO0
>>808
「歌は魔法」というなら、それに見合うのだけの歌い手の上手さとか
魅力がないと説得力も生まれないよね
大昔のディズニーのお姫様が歌うシーンなどは、どのヒロインも歌が上手いから
聴き惚れたものだけど、今のランカの中の人の新曲を聴いた限りでは
ランカの歌のシーンだけが浮いて、とんだ茶番wにしかならないと思う
河森監督は他キャラsageてランカageするのがデフォみたいだから、聴いた人達が
涙を浮かべ「天使の声…」「心の奥底まで沁み渡り、これを癒す…これこそ天使の歌だ」と
総員マンセーしてシェリルが「この子は本物」私は敵わない…」とか嫉妬する
シーンでも入れて説得力でも出すつもりかも(棒)


あと、他の記事でギラサマのレポがあったのを見つけたから、追加。
既出だったらゴメン…
これも 河 森 総 監 督 の発言を原文そのままでどうぞ☆

「バジュラの本星に向かうという目的は変わりません。
 ただ、大変な敵に立ち向かうだけあって、かなりの激戦が待ち構えています」
「シェリルとランカのライバルになるかもしれない存在が登場するかも」
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:39:48 ID:B0IhFiMG0
アムロと蘭々がやってたゆるキャラな感じがいいな、ランカライブ

肉欲や大人社会の辛さを忘れさせてくれるような子供番組の出張ライブみたいなノリで
シェリルみたいな大掛かりなのはランカには合わない
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:43:09 ID:LsoQ6H0mO
ランカのライバルとか…ww
ランカちゃんよりお歌が上手い歌姫がさらに出てきたら、ランカちゃんの立場がないじゃないかぁー

でも公開前の河森の謎めいた発言はわざと煽る為のハッタリ臭いからな。前編でもそんなかんじだったし。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:48:04 ID:u366sLYu0
何に対してのライバルか解らないからね、歌なのか恋なのか
どっちにしろ最終的にはランカ派になって「無理だよぉう☆」「ランカさんなら大丈夫です!」とか言わされるんだろwナナセか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:52:30 ID:CD/Be1H70
空想の人物にアンチ行為なんて馬鹿のやることだよね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:52:46 ID:LsoQ6H0mO
そうだなw誰であろうと最終的にはランカ派見え見えだよな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:57:45 ID:HlvMEyXh0
とりあえず後編のライブには一片足りとも期待できない事は分かった
まさかあのキモ衣装でライブやらせるとは思わなかった
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:04:16 ID:Yj5vJuugP
初音ミクだったりして>ライバル
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:14:58 ID:fePNGql50
どうせならメグッポイドに歌わせて対決だ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:20:11 ID:Yj5vJuugP
ライバル誰なんだろうな
シェリルのライバルになりうる歌唱力持った声優は水樹奈々くらいだよな
もしかしてバサラ出演か?

Gacktだったりしてw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:24:22 ID:xTggo1rS0
ここアンチスレなんだが
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:25:49 ID:fePNGql50
設定だけなら、ランカよりもちゃんと歌えればシェリルのライバルになりうる人は沢山いるさ。

歌のライバルでは無いような・・・でも結局はみんなランカ派になるのはわかりきっているが。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:40:13 ID:kZR6fnyX0
どうせ
ライバルも認める凄いランカちゃん☆
ライバルのトゲさえ抜いてしまうエンジェルボイスランカちゃん☆
ライバルにさえ優しく手を差し伸べる聖女ランカちゃん☆
ライバルさえ魅了してしまうスーパーアイドルランカちゃん☆
がやりだけだろwその為の道具を増やすだけw
でも新キャラの予定は無くなったみたいだから
ナナセをランカageの道具として強化させて出すのかね?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:51:16 ID:WX2TqqLsO
歌はオカルト宗教だろ
まじ公式大丈夫か?菅野も大丈夫か?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 17:05:19 ID:LsoQ6H0mO
菅野さんは発注通りに曲を作り、物語の二人の設定を語っているだけだぞ。
曲は最高なのに、ランカのお歌と物語の描写がおかしいだけだい!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 17:26:56 ID:UzcuAzh60
>ランカにとって、まさに“歌は魔法”なんですね。

なんだか歌ってたら、何もかもが思い通りになっちゃった☆ミ
とかそーいう事か。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 17:28:20 ID:ppoiEVgUO
菅野さんが作った曲を無駄遣いとかふざけんなランカ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 17:28:39 ID:EzYN9ku70
感想待ちだな
ランカの恋愛じゃなかったらBDで見るつもり
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 17:34:35 ID:BKiriC/30
ランカの出てるシーン省いて上映してくれないかな
TV版なんて中盤から真面目に考察も、ランカマジックでどうにでも転ぶこと分かって
アホらしくなって大半早送りしてたから話わかんなかったけどw
いい音とでかい絵でライブ(ランカ以外)とバルキリーはみたいけど
前編のランカ出てくるシーンで既に目をそむけたくてしょーがなくてイライラしてたから
後編なんか見たらイラ死にそうだ
ランカちゃん劇場がどうせ9割だろ?TVでいうと悪夢で評判ガタ落ちの中盤からの話だし
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 17:44:05 ID:IbPoHl4Zi
ランカちゃんが魔法のお歌で歌姫の座も恋もゲット☆ランカちゃん物語☆
になるとしか思えないんですが
予定調和がお嫌いな監督の様なのでそうならないんですよね?
まさかド素人が余裕で予想できるランカちゃん全取り物語☆をやるわきゃないですよね☆
誰得映画作ってサヨナラとかないですよねー?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 18:13:44 ID:djDNUWGg0
>>834
誰が作った曲も無駄にしてるけどな

カバーするならそれなりに自分アレンジで消化しろ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 18:27:03 ID:CD/Be1H70
そんなことここで言ってなにか意味あるの?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 18:37:53 ID:LqsuuYdw0
>>839
ランカによって溜まったストレス発散にはなる
眉毛が改心してランカが良キャラになるなんて妄想抱くよりはよっぽど健全さ

それに、君も来てるんだろ?
どっかで溜まったストレスをランカアンチ叩いて発散するために
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 18:45:34 ID:RppvyJE30
いちいちアンチスレに凸ってきて「もうやめて、誰のためにもならないわ!」
お前はランカか
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 18:47:02 ID:P7iBKCWZO
>>839
ここじゃなくてどこでランカ叩くんだよ(笑)

ぜひランカスレに来てそこで叩いてくださいってか?

ランカファンっておかしいんだね
843訂正:2010/09/09(木) 18:47:11 ID:EzYN9ku70
>>835
恋愛→恋愛エンド
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:12:17 ID:AhXk0h0PO
何度見ても劇場用新衣装すごく変だ
これ多分恋のドッグファイト用衣装だよね?
すごく変だ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:17:10 ID:LsoQ6H0mO
大丈夫。ランカの存在自体がもはや変だから。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:23:42 ID:9p9QLECMO
ギラサマ祭で流したPVの新曲用じゃね?
誰も覚えてないっていう相変わらずの空気曲だが
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:25:41 ID:Soy7cISp0
また不思議ちゃんが迷い込んできたのかな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:36:44 ID:LsoQ6H0mO
そういえば前編の
『そうだよ』
がどんな曲かすら思い出せん。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:40:15 ID:CD/Be1H70
健忘症なの?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:41:17 ID:B0IhFiMG0
>>849
年齢いくつ?
どこに住んでるの?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:41:42 ID:RpLhd4Rk0
>>848
自分も「そうだよ〜」の部分しか思い出せないww
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:54:24 ID:P7iBKCWZO
むしろ聞いてないからわからない
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:57:57 ID:Y4Ugw8Y+0
無駄な記憶だから忘れていいだろ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:06:59 ID:LsoQ6H0mO
そうか。脳はいらない記憶から順に抹消していくらしいからな。
俺の脳は正常なようで良かった。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:17:18 ID:B0IhFiMG0
そうだよ
君の言葉は
いつだって宝物
何度も覚えているよ

ここまでなら覚えてる

シェリルの歌も覚えてない
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:28:02 ID:2Hp9Tmcw0
シェリルの歌は覚えてるなぁ
まぁ録画で繰り返し見たシーンがことごとくシェリルの歌が流れてるせいなんだけど
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:28:32 ID:Ix6UzTe50
キラッ☆
ア〜イモ〜ア〜イモ〜
ドクンドクンドク〜ン
そうだよ〜

むしろ掴みには成功している…のかねww
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:29:57 ID:eLAfDIwB0
ぶっちゃけ蒼のエーテルは真綾ので初めて聞いた
ねこ日記は聞いた事ない
そのくらいランカ無理なんで後編はここの誰かが観に行った感想見てからじゃないと無理
誰か特攻予定の人は感想よろ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:43:15 ID:d8HNs6+G0
……出だしもメロディも思い出せない<そうだよ
どれか知らないがDQNDQNDQNの部分だけは覚えてる
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:52:15 ID:ORIrJSx20
>DQNDQNDQN

わろたwww
それアナタノオトだな「どくんどくんどくん〜」
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:37:26 ID:LsoQ6H0mO
もう信者痛い、とかw
DQNDQN、とかw
だいすけでして、とかw
狙ってるかのような痛さは伝説的。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:39:24 ID:d5U+y28M0
はちぇまれ をお忘れですよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:43:11 ID:3zHBR0hd0
ネコ日記はなんか完全にBGMと化してたから
か細い声で「はあ〜れえ〜」っていうのしか覚えてない
ランカの歌って全部カタカナで歌ってて感情ないよね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:57:14 ID:NC1ygI/p0
ランカも派手な演出のアイドル路線に変更かよw
歌だけでいける天才設定じゃなかったのかよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:05:38 ID:DeoHrFzIO
>>841
なんてヒドイ罵倒語なんだ>ω<

この鬼畜!!ww
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:10:57 ID:m6EvA7KJ0
ランカの歌は空耳アワー劇場

ドクンがDQNに聞こえ
高気圧がとうきあつになり
濃紺がノートン先生になる

ある意味素晴らしい才能だなw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:13:57 ID:CD/Be1H70
耳鼻科行くといいよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:14:05 ID:7pLiLlxP0
とうきあつとノートンはガチ
あとにくらしくててろ行為も
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:16:36 ID:NC1ygI/p0
全身蛍光色なのはわざとなのか?
浅黒いとか色合いが悪いと言われてたことに対する対策か?
というか舞台演出派手にしてホログラムやCG使いまくって髪の色や舞台衣装まで様々にチェンジ!とかやったらまさに二番煎じ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:17:41 ID:WX2TqqLsO
ドアのかぎ ぺっと舐めぇ〜 もなw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:20:53 ID:m6EvA7KJ0
>>867
残念!耳も鼻もついでに目も
恐ろしいほどに超健康w

なにせランカファンの知り合いも
そう思ってたくらいだからな
星間もライオンもCD買って歌詞みてびっくりしたけど
自分の方が驚いたっつーのw

DQNに関しては流石にドクンとかドキュンとかじゃなくて
とくんとくんじゃね?と多くの人が言ってたけど
結局ドクンドクンでしたというオチもついた迷サビだよなw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:03:22 ID:KNFkfrBP0
461 名前:通常の名無しさんの3倍 [sage] :2010/09/09(木) 22:02:26 ID:???
滅王様…お腹隠した方がいいですよ

ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up463517.jpg

某スレから転載
某飲料水のCM衣装みたい
ACE:RのRはランカのRだぞ!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:09:03 ID:NC1ygI/p0
眉毛がランカは完結編ではもう人気アイドル華やかな衣装たくさん着せてあげたいだとさw



これは・・・・来るぞ
覚悟しといたほうがいいな大々的な「ランカのファッションショー」
ランカには似合う服が少ないからバリエーション少ないと対策か・・・マジうぜえ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:11:30 ID:3uGSvWpg0
>>872
何と言うか…
女からすればナイスバディな女の子の隣で貧相な体を露出するのは公開処刑でしかないんだが
流石ランカ、恥を知らないのか本気で勝てると思ってるのか、どっちだ?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:15:42 ID:ORIrJSx20
星間の魂に銀河…の次は「流れてく」と思ってる人まだいるんじゃないかな
何回聞いても「雪崩れてく」には聞こえん



>>872
どっちも下半身の筋が無駄にキモいことになってるし臍から股までの長さ変
デッサン狂ってるね
特にランカはもっこりもキモいしキラッしか本当にポーズ無いんだなこいつ
持ちネタ一つでpgrな反面、いい加減賞味期限切れなことを製作側は認めろよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:15:46 ID:3qtd1GHw0
ペドが好きな層にアピールしてんだろ
まじキメェwwwww
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:15:53 ID:CD/Be1H70
勝ち負けでしか物事を計れない人は可哀想だね
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:17:04 ID:y0Dm4OBqP
腹が出てるように見えるな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:28:12 ID:WX2TqqLsO
コミケで脱糞した奴のが可哀相だわw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:39:18 ID:koUX2wKj0
>>875
Σ(゚д゚)

おおお俺にはち、ちゃんと雪崩って聞こえたよよよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:39:30 ID:H2crO3Nx0
>>875
え?流れてくじゃないの?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:41:20 ID:H2crO3Nx0
>>875
しかも星間の魂ってなに?
ずっと「星間が楽しいと銀河(が)流れてく」だと思ってたんだが
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:44:27 ID:P7iBKCWZO
>>875
嘘…「魂に滲んだ流れてく」だと思った
すげー雪崩れてくだったんだ

あとは高気圧が空気圧だと思ってた
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:50:58 ID:9GxfCUXr0
>>875
今の今まで「魂に銀河流れてく」だと思ってた
もしかしたら間違って聴いてるところがもっとあるかもしれんな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:58:14 ID:ORIrJSx20
凄い反応されるから間違えてたのかと思ったw
一応ぐぐったが正解は「魂に銀河 雪崩れてく」だ


カラオケで人が歌ってるときに表示されてる歌詞が「雪崩れてく」ってあって初めて気付いたよ
勿論すぐに気付いたわけじゃなく人が歌う度に「あれ?」と疑問が積み重なってやっと気付けたレベル
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:02:53 ID:hvZTsiPz0
恥ずかしいねこのスレ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:05:03 ID:CMHJ5aLB0
これだけ人気のでないキャラを作るのはある種の才能を感じる
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:06:05 ID:KNFkfrBP0
流れてくだとずっと思ってた!うわぁ恥ずかしい!

歌ってる人が!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:10:59 ID:eWKYZjnw0
まさかそんな所も発音出来て無いなんて思ってなかったから流れてくだと思ってた
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 07:26:49 ID:k8pLeTyL0
>>886
まったくだ

それもこれもランカのあの滑舌の
最悪なまでの悪さが原因かと思うと
もう本当にランカを「歌手」と呼ぶのも憚れるよな

ランカの歌って褒めどころが
“音程はとれている”って所だけなんだよな
まあこれは必要最低限な事ではあるんだが

凡庸な才能を奇跡の歌姫とかにするから
物語が破綻するんだよな
もちっと公式は色々と現実みて描写して欲しいよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 07:52:35 ID:QSYLo6wXO
高気圧→とーきあつ
この星の氷河を→この星の動画を
雪崩れてく→流れてく
おっぱいまいすたー→日本語なんて一切ない全部菅野語だと思ってたレベル

滑舌の悪さは恥ずかしいね、ほんとに。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 08:01:42 ID:bE2K7pur0
>>872
なんだこれアッキーナでもリスペクトしてんのかw
あいかわらずキラッしかなくてワロタ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:25:28 ID:rgMAlDhZ0
>>890
今時の声優ってキャラソン歌うの当たり前みたいな感じだから中島よりも歌上手い声優なんて一杯居るんだよな
というか客観的に見て中島よりも歌が下手な声優の方が少ない
要するに歌姫として売り出してるランカより遥かに歌が上手いキャラが世の中にはごまんと存在する訳だ
その状態でランカはマクロス史上最高の天才歌姫!と言われても白けるよな…
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:41:36 ID:4BODdKgK0
全盛期の某H原閣下くらい、演技もできて歌も歌えたら、デビューしたてでも最強歌姫としてもメガアイドルとしても納得できたな。
アイドル声優だったら、他にももっともっとすごい先輩方いたし、今も沢山いるじゃないか。
>>893が言うとおり、最近は演技も出来て歌も歌える声優は当たり前になってきているからなぁ。中島以上が沢山いる現状。

肉島はいったいこの先何で勝負をするんだろう・・・・
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:59:21 ID:4BODdKgK0
すまん。スレチになってきたから該当スレに移動します。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:07:17 ID:QSYLo6wXO
だいたい思うところは皆一緒だと思うけど…ww中の人アンチスレへどうぞ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:08:45 ID:Qt7R2FTu0
>>890
音程も取れてないじゃないか中の人w
修正があんまり出来ないライブは酷かった
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:50:59 ID:t7lENXO00
雪崩れてく→流れてく は、今更ながらに衝撃的過ぎる…
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:56:24 ID:S5WwehH60
>>875
メーター叩きのようなことはスレチ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:59:41 ID:qwC1Tt8G0
ランカの中の人の滑舌の悪さは訓練して治るものかは知らないが…
ACE:RはマクロスFの部は河森監修だという話だったけど、その中でシェリル達が
(ボソボソ歌っていたら、歌詞が聞き取れないからという理由で)ランカのレッスンをする
話があってランカが早口言葉をやってたっけ。
あれも憧れのシェリルの言う事をよく聞いて頑張る前向きなランカ!という改変にみえた

アニメディアでの河森監督のインタビューを読んだけど、なんだかな…
>>803-804と重複するところもあるが、河森はランカちゃん大好きだね
ランカの華やかな衣装なんかどうでもいいから、どんなに話が重くシリアスになっても
物語やキャラを描いて欲しいんだけどね
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:00:48 ID:qwC1Tt8G0
アニメディア今月号の河森監督インタビュー
(冒頭のライターの挨拶カット+漢字変換以外は原文のまま)

――完結編は前編の続きですか?
・続いています。前編からひと月ぐらい経っている感じかな。
 ランカはアイドルとして既に人気急上昇中です。

――物語の流れはTV版と同じですか?
・最終的には前編でも戦ったバジュラんの本星へと向かう、そこは共通してます。
 でも、それ以外の内容の大半は違うんだよね(笑)。バジュラとギャラクシーの問題について
 解決していく事とか、三角関係がベースになっているとか、大きなところで言えばそんなに
 違わないけど、個々のエピソードは……。

――その三角関係の決着は?前編のラストに出てきたランカとシェリルのウェディングドレスや
  赤い糸……あれは何だったんですか?
・何だったんだろうね(笑)。三角関係については、完結編なので何とかしたいろ思っています。
 そこだけは(笑)。

――「前編」のキーワードは「嘘」とか「イツワリ」でした。今回のテーマは?
・イラスト第1弾に「歌は魔法☆」と打っていますね。イラストは第3弾まで予定していますが、
 このキャッチ「歌は××」の下の文言はその都度変わっていきます。その辺がヒントかな。

――コスプレランカは登場しますか?
・もう彼女は売れっ子になっているので、前回のヘルメット姿のような、コミカルな衣装は
 ないです。むしろ今回はライブで。華やかな衣装をたくさん着せてあげたいと思っています。
 
――では、シェリルのライブステージは?
・正直シェリルの衣装は、あらゆる面でインフレを起こしていて大変なんだけど……(笑)
 それは、さらに極めないと。

――何か新しい趣向を企んでいたり?
・同じ事をやっていると飽きちゃう方なので(笑)、新しい事は常に考えています。
 例えばライブシーンでは、ランカにはランカにしか出来ないステージ、シェリルは
 シェリルにしか出来ないステージ、そういう表現が出来ればいいなと。 CGの技術は
 以前より更に凄い事になってきているし、映画館の中をライブ会場のように
 してしまいたいという思いは前回からあったので、今回もいろいろチャレンジしてみようと
 思っています。

――シェリルの過去については?
・限られた時間の中ですが、出来る限り触れておかないとね。前回浮上していた
 スパイ疑惑にも、ちょっと踏み込んでいます。シェリルには新たな試練が待っている!

――主人公のアルトの活躍、見どころは?
・前編ではTVシリーズよりアルトの精神年齢を1歳上げたつもりなんですが、
 もう0.5歳上げられるといいなあ(笑)。
 
――最後に読者にメッセージをお願いします。
・物語の流れでいくと、完結編の内容は暗くシリアスになりかねないので、極力
 エンターテイエメントで突っ走ろうと思っています。より進化した『マクロスF』を
 お届けしますので、是非お楽しみ下さい。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:53:21 ID:+fcP1NA/O
>>899
メーターて何だ?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:03:30 ID:oxVBtq+DO
アニメーターのことじゃね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:11:37 ID:hvZTsiPz0
このスレって社会不適合者の巣窟だよね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:29:45 ID:p8sWXnbTi
コミケで糞漏らすババァこそそうなんじゃねーの?
そうなババァに熱烈支持されてるランカってなんなの?ウ◯コ?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:39:14 ID:QSYLo6wXO
正論で特攻信者に反論したらかわいそうだぞ!ww
あちらはご本尊と中の人含めて壊滅的に人気もなくて仕事も無いから、やることなくて特攻してるんだ。

グッズ買い占めのためのバイト頑張れよ!
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:59:59 ID:4BODdKgK0
おお。もう900超えたのかwwww
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:33:28 ID:2IGNm/Z10
この先、燃料が投下され続けるのは確実だし、100スレも夢じゃないだろうな
キャラにとっても俺たちにとっても悪夢だが
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:52:43 ID:5TawA4mvO
アマゾンのレビューでランカの性格改変にクレームつけた人がいたな。自分は納得したが。
ところが評価しないにチェックしている奴があまりにも多い。
公式も大概に印象操作やめれと思った。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:56:16 ID:QSYLo6wXO
燃料に事欠かないのはすげぇww
歴代最低歌唱力、歴代最凶ヒドインとして確実に名前を残すことにはなるな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 14:00:23 ID:p8sWXnbTi
とうとう次スレで80かwどんだけ嫌われてるのコイツww
まだまだスパロボや娘クリとか燃料ありそうだし、映画でランカ嫌いのストレス爆発するんじゃないの?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 14:20:13 ID:hvZTsiPz0
アンチ行為なんて痛いだけなのに馬鹿じゃない?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 14:31:31 ID:mAeq+yyT0
あなたもアンチのアンチ行為をしているよね?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 14:32:11 ID:DGi0aYG50
>>912
コミケで脱糞する方が馬鹿だろ☆
そんな馬鹿に好かれてるランカって痛いわぁ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 14:42:21 ID:gQhmjPyf0
NGにしてるんだから触らないでくれ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 14:59:07 ID:U4qrUKQK0
せっかく菅野さんがCD出してくれるのにランカの曲とかほんといらねーよ
単体で勝負できねーのかよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 15:32:45 ID:QSYLo6wXO
そのうち誰かが浄化してくれるのを待つんだ。
劣化バーではなく、必ず誰か他の人が浄化してくれる日が来る。

俺は☆は、しょこので初めてフルコーラスきいたぞ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 16:11:56 ID:Q6fce3ch0
国民的超人気アニメというわけでもないのに(まあマクロスは有名だが)
ここまでアンチスレを伸ばしたキャラってランカ以外に居ないんじゃね
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 16:26:36 ID:mXyxGhKp0
>>918
マクロスって有名かな?
ガンダムやエヴァ程の知名度はないと思う


なのに2クールアニメでこれだけのアンチスレ数すごいわ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 16:32:12 ID:QSYLo6wXO
放送地域が限られていて、なおかつ2クールアニメでこのアンチ量産は伝説的。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 16:34:27 ID:LuWCrVSo0
>>919
一般知名度は低いだろうけど、おっさん世代には有名じゃないの
飯島さんとか歌番組出てたくらいだし
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 16:37:13 ID:vMqpXYuz0
公式がありとあらゆるメディア使ってランカageっていう名前のアンチ燃料投下しているからな
アニメだけなら俺はまだスルーできたんだけどね
いつになったら逆効果だってわかるんだろう
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 16:37:23 ID:kCEM5urn0
おっさんはランカにうんざりしても
キャラの粘着アンチにはならんイメージだが
F見放して過去シリーズ見てそう
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 16:38:01 ID:hvZTsiPz0
粘着質なことを誇られてもねー
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 16:38:16 ID:QSYLo6wXO
伝統的なアニメの歌姫役なのに、ランカファンは放送あんまり観てないライト層とか自他共に認めていたふうなのに
ゲームではライト層すらどん引き&アンチにしてしまう迷走ぶり。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 16:52:35 ID:vMqpXYuz0
おっさんは自由に使える金が少ないからアンチになるんじゃないか?
お小遣いをやりくりして予約して買ったゲームが糞だったときの絶望とかさ
と、かみさんに財布握られてるアラフォーの俺が言ってみる
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 16:52:37 ID:U4qrUKQK0
ランカは見た目性格とも悪いし長所ないヒロインとかいないよな
美人で性格悪いならまだ救いようがあるしどこにでも・・・いないかwここまで空気読めない性悪キャラは
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 16:58:22 ID:1Mj5Db/U0
どの作品にも嫌いなキャラって出てしまうけど、
ランカほど褒める部分の見つからないキャラは初めてだ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 16:58:39 ID:DGi0aYG50
アンチが多くても人気がちゃんとあればいいんだけど
ファンスレ過疎ってアンチスレ大にぎわいとかw救えねぇ糞キャラww
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:39:23 ID:hvZTsiPz0
本当に救えないのはアニメのキャラに粘着している人たち
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:40:58 ID:U4qrUKQK0
またでたw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:41:31 ID:BVOkATP70
頑張って漂白しても人気出るところかアンチ増えるからな
もう何やってもランカ・リーってキャラは終わってるんだよ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:41:45 ID:Q6fce3ch0
ざっと検索してみたがランカがアンチスレ数圧倒的だな
ずーーーーっと定期的にネタを投下してくるからずっとあるんだよなw
映画終わって完結したら少しはマシになるんだろうか
好きなところが一つも無いキャラなんて初めてだ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:57:26 ID:DGi0aYG50
完結してもマクロスシリーズがある限りランカの露出は止まらないんじゃね?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:59:54 ID:6LHhi1UA0
>>930
確かにな〜

そして、そう思っているにもかかわらず
アニメキャラアンチに毎日粘着している人も大概救えないよねw

えっまさか自分は違うとか思ってるの?
そりゃナイナイID赤くしてる時点で同じですよw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 18:55:07 ID:U4qrUKQK0
Fが終わってもなんだかんだグッズ出す時や歴代歌姫どーのこーのの時には間違いなくF代表に居座ってんだろうな
わきまえろとw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:04:03 ID:hvZTsiPz0
歌姫なんだから作品代表するのは当たり前でしょう?
頭おかしいの?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:05:46 ID:Y8rg37lf0
>>936
シェリルとツートップになるだけまだマシだと思うべきかもしれない
単体で立たれたら最悪
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:07:18 ID:CNjVFVFp0
人類の恥だな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:09:10 ID:/27nyaMH0
>>936
マクロス歴代歌い手の中では
まず間違いなく最下位レベルだからな
同作品内の歌手にすら勝ててない現状で
『歌姫』として代表ヅラするのは流石に厚顔だわなw

歌省いて物語ヒロインとしてだけならば
チートフォールド波持ちだから
それもありだったのになぁ

実際に耳で聞いてしまえる『歌』で
歴代マクロスの中で一番取らせようとか
無理無茶無謀にも程がある
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:14:15 ID:rgMAlDhZ0
こんだけプッシュされてるのに、多分歌姫と認識してる一般層は殆ど居ないのがまた哀れというか
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:20:53 ID:Emxtm6UD0
性格や言動、外見に目をつぶってもあの歌で歌姫扱いだからな…
単なる洗脳にしか見えん
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:21:48 ID:/27nyaMH0
自分はどんなにDQNだろうが基地だろうが
こんなキャラ記憶から抹消すればいいやと思う方なので
『歌』の事さえなければアンチスレに来る事はなかったと思う

こんなのがマクロスの歌姫
しかもミンメイの再来とかこれからの顔とか…
冗談は色合いと性格と歌唱力だけにしてくれと

それさえなくなれば多分ココから卒業できると思うんだよマジで
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:22:45 ID:DGi0aYG50
嫌われ度ではダントツトップなんだけどなランカちゃん
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:36:25 ID:hvZTsiPz0
そういう妄想なんだね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:41:15 ID:/27nyaMH0
>>944
まあ少なくとも2ちゃん内スレをみると
人気よりも不人気だという事になっているね
仕方ないそれもまた現実だ

ちなみに2クール作品としてならアンチスレ数ダントツw

本当にどうしてこうなったと首をかしげるばかりだ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:42:00 ID:ZtN0NUu3i
嫌われランカちゃん
人気無しランカちゃん
糞漏らしランカちゃん
あ、ごめん糞漏らしババァに好かれる糞ランカちゃん
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:00:16 ID:U4qrUKQK0
ID:hvZTsiPz0

素で聞きたい
こいつなんなの?
好きなら好きで該当スレいけばいいのに・・・
逆に大好きなランカちゃんに迷惑かけてるよ☆
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:30:02 ID:5yIqqnn40
>>923
既にFはガンダムにおける種とか言われてるよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:31:15 ID:hvZTsiPz0
言われてません
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:38:12 ID:WCGBrDWj0
それでも種は人気凄かったけどマクロスはそこまで行ってない
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:39:41 ID:mXyxGhKp0
種のが人気だよ
一応同人人気もバロメータだしな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:42:24 ID:LhKdv60r0
>>948
会話の通じないただの荒らし
奴にとってランカなんて実際はどうでもいいんだよ
ただ暴れられればそれでいい、相手するだけ無駄な類
気に入らないだろうけど、死ぬまで治りそうにないから死ぬまでやらせとけ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:46:25 ID:5yIqqnn40
>>951-952
そりゃシリーズ人気の規模自体違うもんよ…
ただの例えであって同列に語ってるわけではないよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:55:14 ID:mXyxGhKp0
>>954
種は長かったし腐女子人気もすごかったからな
マクロスはノマもBLも中途半端でどっちのファンもつかなかった気がする
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:59:19 ID:hvZTsiPz0
種を持ち上げるってことはここは腐しかいないんだろうね
モテない干物みたいな女が群れてアニメのキャラ叩きって笑えない
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:03:30 ID:GMY/VKC40
全方面に嫌われて人気も無い需要も無いランカちゃん可哀想;;

間違えた、ざまぁみろo(^▽^)oププッ☆
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:06:55 ID:DfRG6iJP0
歌姫か
コイツに使われると途端に軽くなるな
1tが1ngになるぐらいの落差
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:07:26 ID:mXyxGhKp0
>>956
マクロスFがそれほど人気でなかったのはランカに原因があると思うけどね
たしかに掴みは上手いと思うよ、キラッとか
それで見てみようって気になった人多い
でも、そこからファンになる人がいなかったから人気につながらなかった


本来ならメインヒロインで作品人気が保てるんだけど、無理だったね
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:12:04 ID:hvZTsiPz0
武道館ライブやって映画化もしているのにマクロスFがそれほど人気でなかったと?
もはや狂人の妄言でしかないね
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:15:36 ID:5yIqqnn40
>>959
フォールド断層の向こうにいるバジュラになにを言っても無駄だよ
客観的事実が捻じ曲がって持ち上げになってるくらいだし
透明あぼんすればあらすっきり、ランカもこうやって透明あぼんできればいいのにな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:16:11 ID:mXyxGhKp0
>>960
人気ない一部に人気でDVDもさほど売れてないテレビアニメも映画化してたりする
武道館はランカ人気で支えてたわけじゃない、マクロスファン、菅野ファン、シェリルファンのが多い
その理由として「ランカのCDやグッズはなぜか売れない」
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:32:42 ID:hvZTsiPz0
作品の二番手で売れているキャラなのだからなにも問題ないね
ねちょねちょ悪質クレーマーみたいに文句つけてどうしたいの?
駄々をこねれば親がなんでもしてくれると勘違いしている子どもみたい
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:36:01 ID:E04Nb5nLi
不人気嫌われランカちゃんが後編で爆発してはちぇまれ飛んで行けばはっぴぃえんどなのになぁ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:48:49 ID:Emxtm6UD0
バジュラの歌姫として共に宇宙の果てまで行ってくれたら平和だった
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:55:51 ID:mXyxGhKp0
>>963
そりゃ2番手だな、おまえさんのいうことは正しい。
シェリルとランカの他にCDだしてるキャラいないし


シェリル10万枚
ランカ2枚でも2番手で売れてるキャラになるね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:30:30 ID:WYJWMW5x0
2番手の分際で超ごり押しマンセー総取りヒロインとか眉毛は馬鹿じゃないの?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:32:33 ID:hvZTsiPz0
極端な例えをする人は自分の馬鹿さ加減に落ち込むことはないの?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:37:46 ID:E04Nb5nLi
公開までにこのスレ89でかるちゃあーいくんじゃね?
良かったね嫌われランカちゃん☆
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:42:16 ID:JdceMsoHO
もっともっとスレ伸ばそうね
ランカスタン☆
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:07:45 ID:mXyxGhKp0
>>968
極端wwww
極端でもないだろうがwwwwww

CMランカの初動知ってんの?????????????????????
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:11:23 ID:WCGBrDWj0
映画公開直後で映画のEDも入ってるのにあの売上は
いかにランカが人気が無いかをあらわしていた
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:14:26 ID:9wynJPLmO
しかもシェリルCDに勝つ様に色々と小細工まで仕掛けてたのにねw
菅野さんの無駄使いとはよく言ったもんだ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:18:48 ID:WCGBrDWj0
シェリルCDはシングル発売前から一ヵ月後のアルバムに収録されるの発表されてて
ランカのCDは映画公開から今に至るまでシングル買わなきゃ聞けない仕様
なのに大して売れずに1万枚負けてるって凄いよランカたん
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:19:57 ID:tsGMy/Dd0
>>970
次スレヨロ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:56:28 ID:hvZTsiPz0
アニメのキャラに揚げ足取りしたり説教したり悪口言ったり病的だよね
我に返って恥ずかしくなるでしょう
もう止めなよ
馬鹿馬鹿しい
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:10:08 ID:AyuGNoug0
アニメキャラ擁護に必死になってアンチスレで声張り上げてる人間に言われたくはないぞ
ところでもし例のコミケで漏らした人ならレスが視界に入るだけで気持ち悪いから消えてくれ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:11:38 ID:uj0vzFQB0
自分のレス数みて言えよwwww
まじランカ信者って基地外だな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:42:48 ID:AbSX/Njg0
みんなあれか。スレも最後の方だから構ってるのか。
気持ちはわからんでもないが、嬉しがって居ついてしまうから次スレでは我慢な!
970いなそうだから立ててくる。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:56:06 ID:AbSX/Njg0
たてた。テンプレちょっとミスったごめん。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1284133634/
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 01:01:49 ID:psbuSiJCi
>>980
乙です

80スレとかw嫌われる才能だけは最強ですねwランカちゃんw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 01:11:26 ID:iIssCdph0
粘着質を自慢なんて可哀想な子
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 01:18:20 ID:znS7JVPs0
ここに貼りついてる奴ってアンチの自演か何か?
アンチスレを記念すべき100まで伸ばしたいんだろうけど、
ほっといても後編が始まれば簡単に到達するから
これ以上みっともないことしなくていいよ。

まあもし本当にランカファンだっていうなら、
頑張ってファンスレ32を埋めてやれよ
もちろん他キャラの悪口じゃなくランカへの褒め言葉でな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 01:22:18 ID:re4RU1Cb0
>>983
>もちろん他キャラの悪口じゃなくランカへの褒め言葉でな

いきなりハードル高ww
汁には無理だろ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 01:23:22 ID:dkjHeCwJ0
せめてランカがもう少しでも歌がうまかったらなー
せめてランカがもう少しでも他人の痛みが分かる子だったらなー
自己中心的で恋愛脳で発情してもじもじキモいし
ロリペド路線な版権絵の売り出し方もキモい
あと、菌でつながっているバジュラだけ
人類に理解するのは絶対無理
フォールド波がいかにすごくても現実には届かない
公式の無茶なプッシュでも片方の売り上げに肉薄できないなんて
終わってるよ
映画後編ポスターはとうとう監督はランカと心中する気
なんじゃないかって思ったほど
ほんとランカって癌細胞みたい
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 01:24:14 ID:iIssCdph0
癌細胞はアンチでしょう
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 01:26:27 ID:Lf2ujmxO0
アンチは何もしてないだろ
公式のランカさんが勝手に自爆してるだけで
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 01:26:45 ID:Ya9faD+p0
褒める所無いからなァ、ランカちゃん。ファンの方もスレ延ばすの難しいみたいね。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 01:33:15 ID:1kV/zhtq0
>>988
1キラだけで殆ど埋まってるし
会話くらいすればスレももりあがるだろうに
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 01:41:35 ID:iIssCdph0
根暗女の怨念渦巻くスレだから空気悪いねここ
濁ってる
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 01:46:34 ID:Y4bPdsFC0
ランカ嫌いなのが女だけだと思ってるオメデタイ脳ミソが凄い
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 01:47:08 ID:0dM25ecuO
>>980
乙でした!

しかし久しぶりにスレにきてみれば…

歌は魔法(笑)www
自分の歌が魔法(チート)だってことを認めたんですね
もはや何アニメだよ
眉毛一体どうしちゃったの
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 01:58:22 ID:JqRyDF3xO
男女両方から嫌われた結果が人気投票不振(アニメ雑誌じゃ既に圏外)なのでは
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 01:59:57 ID:kYRv4jOvO
>>980乙です
しかし工作かと見間違えんばかりの安っぽい人が来てるのな
まだまだこのスレは伸びる…ランカの人気は伸びてないがな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 02:00:43 ID:dkjHeCwJ0
圏外でも監督の愛があれば
公式から猛烈プッシュされるてるね
囲われ愛人かよランカwwww
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 02:02:24 ID:T+eHut890
監督の愛や猛プッシュがあってしても
単体アルバムは発売出来ない超時空シンデレラランカちゃん
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 02:08:01 ID:bcYmCO8v0
歌は魔法☆に続くは何だろうなw
監督によると「歌は○○」は魔法終わりではないらしいからな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 02:35:37 ID:0jYp27DCO
コミケで脱糞した奴に聞きたい
自分の馬鹿さ加減に落ち込む事ないのか
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 02:41:46 ID:1kV/zhtq0
なんだおまえってか!

そうです、わたすが変なおばさんです!

へんなおばさんだからへんなおばさん

脱糞だ!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 02:42:14 ID:Ya9faD+p0
1000なら完結編でランカ1人で銀河のはちぇまで飛んで行って消える☆
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。