ドラゴンボールZのビーデルさんが好き 28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
新スレを立てました。
ショートヘア派もロングヘア派も仲良く語りましょう。

プロフィール
身長:157センチ
体重:47キロ
種族:地球人
誕生年:エイジ757年
趣味:正義の味方
好きな食べ物:お好み焼き、シーザーサラダ
好きな乗り物:エアバイク
(『ドラゴンボール超エキサイティングガイド キャラクター編』より)

前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1277818687
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:16:11 ID:G7GIDVBIO
>>1
乙です
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:17:58 ID:G7GIDVBIO
動画(削除されてるのもあるっぽい)

http://jp.youtube.com/watch?v=ffsX1gDqXao
ビーデルさんがM字開脚をしてます
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3487020
ビーデルさん(皆口さん)が勃起やチンチンなど言うアニメ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3252435
こ れ は ひ ど い
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3433234
ビーデルさんの声マネ
http://janimenavi.blog100.fc2.com/blog-entry-537.html
ドラゴンボールZ全話
http://jp.youtube.com/watch?v=QK3S8LS6xIY
ミニゲームのビーデル
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:26:09 ID:G7GIDVBIO
関連スレ

皆口裕子スレPart19
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1264828580
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:28:34 ID:G7GIDVBIO
おまけ

画像
http://www.ahww.or.jp/ani/vdl/vdl.htm
http://www5.ocn.ne.jp/~charge/cel-dbz/dbz_m-vdl05-a07.html

http://www.thedragonballmovies.com/gallery/displayimage.php?album=25&pos=5
http://www.thedragonballmovies.com/gallery/displayimage.php?album=25&pos=4

【Zでビーデルさんが出てる回】
200〜220
226、239、246、248、251、256、257、260、269(あの世で悟飯を探す回)271(左に同じ)
277、284、286(悟飯ポカポカ)287〜最終回まで

【GTでビーデルさんが出てる回】
1話(チチを宥めてる)、2話(夫婦でアイコンタクトetc…)、
26話(悟飯を心配するビーデルetc…)、27話(様子が変な悟飯に怒る?ビーデル)、
28話(ベビーに操られちゃうビーデルとチチ)、
31話(サタンがビーデルの事を「美しく優しく親孝行な娘」発言w、夫婦でパンを攻撃)、
34話(海水浴の回想etc…)、38話(パンの回想で目玉焼きを焼いてるシーンだけ)、
36話(ビーデルとチチがベビーに攻撃される)
39話 (ブルマとともに超神水で正気に戻っているシーンのみ)
40話(パーティーの支度してる)、41話(天下一武道会に出場するパン達を応援etc…)、
42話(恐竜や蛙料理に慣れてるビーデルetc…)
46.47話(グレサイ二号、チチを抱えて飛んでるビーデルw)、
48話(老界王神の怒鳴り声に耳を塞ぐetc…)、
49話(パンの回想で夫婦買い物してるシーンだけ)、
50話(ブルマ邸でパンを心配しながらチチ達とお茶) 、53話(パンを心配する飯ビー)、
58話(悟空の応援に駆け付ける)、59話(妻子を護る悟飯etc…)、
60話(悟飯がビーデルを姫抱っこして非難etc…)61話、62話、
63話(ブルマを抱えながら気を避けるビーデルetc…)、64話(サタンを夕飯に誘う)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 19:20:40 ID:MPvbLM0UO
改のサタン登場はいつになるのかな?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 23:03:45 ID:G7GIDVBIO
今が人造人間編だから、もうすくだろうね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 23:51:26 ID:WWE872OHO
ビーデルさん、イレーザ、エンジェラとオレンジスターハイスクールは何気に美女の宝庫
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 01:04:26 ID:WkBLFz4xO
ショ、ショートヘアの方が〜ってセリフから段々と乙女らしくなっていったんだよな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 02:10:13 ID:6cHbZ0enO
ビーデルさんの乙女心を開発したのは悟飯だったのか
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 02:44:17 ID:WkBLFz4xO
>>10
チチも関係あるかと
「いつ結婚すんだ!?」とストレートに質問していたしw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 07:08:28 ID:EGScLkgg0
デービルさん可愛い
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 10:55:41 ID:6cHbZ0enO
一度ジャンプ本誌でそういう誤植があったな
もしデービルさん呼ばわりしたら怒りそう
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:25:14 ID:2+yWfXHM0
やや太めでムチムチした脚がたまらない
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:32:07 ID:shU1dVUG0
ビーデルはロングの方が圧倒的にいい
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:40:47 ID:6cHbZ0enO
ロングの方が良いというのは同意だが、劇場版のショートの彼女もなかなか可愛いと思う
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:46:10 ID:2+yWfXHM0
劇場版の彼女が可愛いのは、声優の力が大きい気がする
もしオバサン声だったらとてもじゃないが萌えキャラにはならなかっただろう
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:56:24 ID:6cHbZ0enO
鳥山ヒロインは声優に恵まれる傾向にあるね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 14:07:09 ID:3Tsh2Vwm0
ビーデルさんが男だったらデービルとか名乗らせていたのかな?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:05:13 ID:6cHbZ0enO
ミスター・サタンJrとか?w
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:03:46 ID:WkBLFz4xO
ショートヘアのビーデルさんは作画によって可愛さが変動するな
まぁロングもそうなんだが、変動の振れ幅はショートの方が大きい
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:43:35 ID:6cHbZ0enO
重要な回に限って作画が良くなかったりするのがなぁ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:16:33 ID:RxDCCFJQO
ビーデルさんと同級生の絡みをもっと見たかった。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 05:02:13 ID:ctZHF9jEO
西の都のブルマさん(※CCの娘じゃない方)みたいに、
世界チャンプの娘じゃないサタンシティ在住のビーデルさんも実在するのかな?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 08:23:52 ID:5hnLQa9z0
あの世界じゃブルマって名前は一般的ではないようだな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 09:19:38 ID:B2iue05G0
西の都のブルマって誰かと思ったら、あの仏滅ギャルみたいな女かw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 09:30:34 ID:N3rVQ/W5O
ビーデルさんは実年齢よりも下に見えるよね
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:08:39 ID:ctZHF9jEO
もうちょっと大人っぽい服を着ていればなあ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:31:28 ID:B2iue05G0
ビーデルさんって中学生に間違われたことがありそうだなw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 14:11:55 ID:ctZHF9jEO
胸が大きければ間違われる事はないだろうな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 16:49:59 ID:N3rVQ/W5O
黒髪ってのはポイント高いね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 18:43:27 ID:mc6muaA40
ビーデルさんのスパッツから伸びる膝小僧がたまらない。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:02:08 ID:zQJvFZ9YO
声だけなら鳥山キャラでも1、2を争うほど秀逸だと思う。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:40:27 ID:5hnLQa9z0
ビーデルさん、脚が太めな割に腕は細いんだよな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:44:55 ID:Fy3+Zt6EO
悟飯と行くビーデルのZ戦士・技修得の旅


みたいな展開を見てみたい
ビーデルがクリリンの気円斬や亀仙人のカメハメハやヤムチャの狼牙夫婦兎拳などを修得していくようなやつ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:47:25 ID:+DiAstY50
年相応(女子高生)の可愛らしい服を着たビーデルさんを見たかったなぁ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:32:22 ID:zQJvFZ9YO
ビーデルさんはロングの方が絶対に可愛いと思う。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:31:01 ID:N3rVQ/W5O
ロングって印象に残りやすい髪型の割に、驚くほど期間が短いんだよね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:55:10 ID:ctZHF9jEO
>>38
印象に残りやすいのは後期OPにずっと登場しているからじゃないかな
あれがショートだったらまた違っていたはず
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 00:11:48 ID:5Fv2HVP9O
劇場版でもアニメのOPをそのまま流用してるのはどうかと思う
あれのせいで、ハイスクール編未視聴の人の中には
OPに登場する黒髪ツインテールの娘=作中に登場する黒髪ショートの娘とわからなかった人もいそうだ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 01:38:39 ID:E0EUEThgO
確かに、ロングとショートでは別人に見えるな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 03:16:07 ID:5Fv2HVP9O
ビーデルさんもかめはめ波ぐらいは修得しておけば良かったのに
最低でもスポポビッチには勝てたはず
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 09:55:50 ID:E0EUEThgO
舞空術のみって冷静に考えたら中途半端だな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 10:05:25 ID:5Fv2HVP9O
シャプナーのセリフから察するに、ビーデルさんは
スポポビッチみたいな大男を過去に何人も倒しているんだろうな
負けたのはその油断もあった可能性があるな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 12:32:42 ID:5Fv2HVP9O
ビーデルさんの可愛さは異常
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 14:17:34 ID:WD+NP9Kv0
ビーデルさんてDQ4のアリーナに似てるよね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 16:52:34 ID:5Fv2HVP9O
3の女勇者やバーバラの方が似ていると思う
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 18:26:47 ID:E0EUEThgO
3の勇者は男女ともに飯ビーをモデルにしているっぽいね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 20:47:30 ID:TW81OWkeO
ゲームで現代ビーデルさんと未来悟飯のifとか作れそうだね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 22:08:02 ID:vQ+3iP3H0
>>35
ゲームのIfに使えそうだな、それ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 22:20:50 ID:Jcr+knayO
上戸彩はビーデルさんのコスプレが似合いそう。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 22:41:40 ID:TW81OWkeO
上戸彩…まぁ悪くはないかな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 22:56:43 ID:E0EUEThgO
上戸は目がもうちょっとぱっちりしていればなぁ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:19:58 ID:5Fv2HVP9O
実写版ビーデルさんは日本人の方が相応しいだろうね
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 00:41:43 ID:KCpZ8YKnO
ビーデルさんにストーキングされる悟飯が羨ましい
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 03:33:59 ID:ucQ1MTm3O
>>49
個人的にはブロリーにさらわれて悟飯が助けに行くって方が良いかな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 03:57:21 ID:g7o98sJ90
悟飯は実写だと誰が適任なのかな?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 05:42:21 ID:KCpZ8YKnO
某サイトでは妻夫木聡という意見を見たな
雰囲気はなかなか良い感じだが、筋肉が足りてないと思うw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 06:19:31 ID:ucQ1MTm3O
個人的に実写ビーデルさんは上戸よりも新垣結衣かな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 06:45:59 ID:hlCLlqhQO
青年悟飯は小栗旬が似合うかな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 12:14:12 ID:ucQ1MTm3O
シャプナーは狩野英孝が似合いそうw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 12:18:13 ID:KCpZ8YKnO
狩野は雰囲気はぴったりだが、シャプナーと違ってイケメンとは呼べないなw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 15:36:49 ID:ucQ1MTm3O
シャプナーも普通の地球人にしちゃ悟飯に負けないぐらいの筋肉がついてるんだよな
ちょっと修行すればサタンレベルにはなれそうだ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 18:34:13 ID:UgrPeRPE0
怒った顔もいちいち可愛いから困る。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 19:05:09 ID:xxJZKol/O
当初のデートはビーデルさん主導だけど、しばらくすれば悟飯の方から積極的に誘いそう。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:25:44 ID:UgrPeRPE0
龍拳だとビーデルさんの身体を触っていたよな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:59:45 ID:4ePFF3bJ0
GTのOPの「DAN DAN心惹かれていく〜♪」ってフレーズは飯ビーにピッタリだね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 22:54:58 ID:ucQ1MTm3O
>>65
というより、チチが悟飯にビーデルさんをデートに誘うように仕向けそう
「悟飯ちゃん、デートってのはな、男の方から誘わないといけねえだぞ」とか言って
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:45:03 ID:KCpZ8YKnO
ビーデルさんは自分からデートに誘うイメージはないなあ
恋愛に関しては意外とシャイっぽいし
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 00:52:26 ID:wqZnJoIPO
飯ビーも夜には「デートとかしたいから…」の「とか」をやってるんだろうなw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 01:17:26 ID:Q61zS2ceO
徹夜してトランプですね、わかります
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 04:43:23 ID:wqZnJoIPO
>>71
そっちかw
まぁあの表現ならどうとでも取れるけど
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 05:23:33 ID:wqZnJoIPO
ふと思ったが、ビーデルさん役って皆口さん以外なら誰が適役なんだろうか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 07:29:53 ID:Q61zS2ceO
個人的には桑島法子とか林原めぐみがいいな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 07:34:48 ID:e7vj0Q3R0
レイブラ2のPV見て思ったが、ザンギャってエンジェラと髪型同じだよね
もしかしてエンジェラってザンギャが転生した姿?w
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 08:00:05 ID:wqZnJoIPO
残酷な天使か…
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 09:14:57 ID:faFxtLLH0
天使(エンジェラ)より悪魔(ビーデル)の方が性格が良いって対比は実に面白い
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 14:28:30 ID:YxMubnZK0
レッドシャーク団のリーダーに羽交い締めにされてる時の
苦しそうなビーデルさんの表情が妙にエロ可愛い。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 14:51:15 ID:Q61zS2ceO
あいつナッパそっくりだったなw
しかしビーデルさん、なんであんな雑魚に羽交い締めにされたんだろうね?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 17:25:51 ID:e7vj0Q3R0
ナッパとおぼっちゃまくんを足して割ったようなデザインだったな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 20:20:12 ID:LeDqePdOO
別にあれって原作の銀行強盗で良かったのに(こっちもナッパ顔だしw)。
デザインを変更した意図がわからないな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 20:29:16 ID:CBsT/ena0
>>75
エンジェラのデザインの元ネタは実はザンギャなんじゃないかな。
少なくとも、参考にはしているはず。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 20:37:11 ID:Rllz4JTI0
18号ってヤンキーゆえに遊び仲間は多いだろうけど、本当の親友は少なそう
リア充なビーデルさんとは真逆だ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 20:43:13 ID:CBsT/ena0
>>83
遊び仲間もビーデルさんの方が多そうだね。
18号がクリリンに惚れたのは純朴なタイプの男と
付き合ったことがなかったからだろうね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 20:46:14 ID:Rllz4JTI0
スパッツ娘に萌えたのは後にも先にもビーデルさんだけだな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:31:23 ID:CBsT/ena0
ビーデルさんってTシャツ一枚で下着とか透けたりしないのかな?
そんなの、あんまり気にしてないだけ?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 22:24:49 ID:LeDqePdOO
基本ダボダボだから透けてはいないでしょ。
汗で濡れたらわからんが。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 02:06:04 ID:7K25+zGtO
格闘少女って設定じゃなかったらブルマみたく巨乳だった可能性もあっただろうな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 05:02:37 ID:pD8oqbWdO
アニメのビーデルさんは原作比1.5倍ほど増量してるけどね
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 05:20:05 ID:7K25+zGtO
イレーザはアニメだと青目でビーデルさんと差別化できてなかったのが気になる
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 05:59:58 ID:pD8oqbWdO
>>90
肌色が違う
原作のイレーザは白肌で黒or茶目のイメージでデザインしている感じだね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 12:55:45 ID:iIR3dpUW0
ビーデルさんはフレアタイプじゃなくてタイトタイプのミニスカートが似合うね。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:08:55 ID:0b3zE4LaO
オレンジスターハイスクールって日本風の高校でも良かった気がする。
制服姿のビーデルさんが見たかったなぁ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:16:38 ID:ptAq9xwn0
彼女がミニスカ穿かないのはパンチラ対策か
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:36:09 ID:JZQ/V4kK0
>>93
チェックのミニスカ穿きそうだな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:43:19 ID:7K25+zGtO
ツンデレ娘をあっさり落とす悟飯は策士
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:53:22 ID:iQF7qfWG0
>>94
それもあるだろうけど、一番の理由は動きやすいからでしょ。
女の子らしさを強調する服は動きにくいから採用してないんだと思う。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:26:40 ID:oXqaL08I0
ビーデルさんになじられたい。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:30:27 ID:iIR3dpUW0
龍拳を見て思ったけど、ビーデルさんって老人をなじるのが趣味なのかな?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 04:16:56 ID:3SkWb2zwO
愛娘をタダ働きさせてるにも関わらず、警察に金をたからないサタンは立派だな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:39:59 ID:MHmD/eja0
正義の味方は彼女の趣味だから、ギブアンドテイクの関係でしょ。
ビーデルさん自身も仕事じゃないから、気楽にやってるんだと思う。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:58:09 ID:3SkWb2zwO
>>101
あんな命懸けな事を趣味にしなくてもな…
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 15:17:47 ID:C9Em5VtY0
もしかしたら、空を飛びたがっていたのは怪我するリスクを抑えるためなのかもね。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 17:29:29 ID:3SkWb2zwO
危険性を少しでも減らす+空を飛びたい願望

こんなところか
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 17:41:40 ID:MHmD/eja0
ナタデ村は春先でも寒そうだな。よくあんな薄着で来れたもんだ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 18:05:17 ID:DbhSDzUgO
ビーデルさんは専用コスがあったからまだ良い方だが、悟天&トランクスは寒そうだなw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 18:31:11 ID:C+xnKxvC0
トランクスはともかく、悟飯、悟天は寒そうだ…ブロリーも半裸だしw
サイヤ人は寒さに強いって特性でもあるのかな?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:04:32 ID:xaV7/jnr0
サタンシティはリゾート地としては人気がありそうだ
サタン見学ツアーなんてのもありそうだし
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:05:33 ID:DbhSDzUgO
>>107
ブロリーに対して「朝っぱらから何やってんのよ!」って言ったのは
金髪半裸のDQNに見えたからなのかもねw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:47:32 ID:k16ICbd60
体臭が凄かったのも怪しまれた原因の一つじゃないかな
7年も風呂に入ってないどころか、着替えすらしてないわけだしw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:56:17 ID:pN3LisU20
あの映画のブロリーは日本語も不自由だったしね。怪しまれるのも無理はない。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:09:59 ID:lg1T9DKvO
中世ヨーロッパ人みたいな悪臭だったのは何となく想像がつくな

…想像したくないけどw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 03:55:32 ID:+KI+UZfE0
>>108
サタンはともかく、ビーデルさんは嫌がりそうだな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 04:02:10 ID:jGcDG2AH0
>>109
海でサーフィンやってても違和感ないぐらいのイケメンだな。
肌も一作目とは違って程よく焦げ茶色だし。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 07:23:45 ID:lg1T9DKvO
超ブロリーといいシャプナーといい、あの世界の金髪男はイケメン揃いだな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 10:21:22 ID:AO6aHtM50
え、じゃあ天下一武闘会アナウンサーも実は美形なのか
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 11:38:07 ID:+KI+UZfE0
ああ見えて若い頃はかなりのイケメンだったかも知れないw
悟空が子供の頃から司会やってるから、悟空やサタンよりも10歳以上年上なのは確実だろうし
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 12:12:57 ID:FcZJU38S0
>>109
でかい音がしたのも花火をやってたと思い込んだから、とか?w
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 12:36:58 ID:+KI+UZfE0
しかし、ブロリーと対峙したのがブルマだったら擦り寄っていたんだろうなw
イケメン相手でも全くなびかないビーデルさんは凄い
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 15:38:07 ID:lg1T9DKvO
ビーデルさんを落とすのはそこいらの娘の10倍は難しそうだ
逆にブルマ、マロン(≠クリパチの娘)、エンジェラあたりは簡単に落とせそう
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 17:58:05 ID:FcZJU38S0
結婚式でも舞空術を使っていたんだろうか。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 23:38:39 ID:wRouWplI0
ハネムーンには舞空術が使えるから便利だな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 02:09:14 ID:+kBgFXkM0
チチってグレサイのボランティア活動についてはどう思ってるのかな?
金には人一倍食いつくあたり、そのうち警察にバイト料請求しそうな気がするんだがw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 04:26:43 ID:2ybVp7aB0
イレーザって髪型がバイオレットに似てるよね。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 04:38:44 ID:PC+AfRVd0
>>123
サタンマネーが無かったらほぼ確実に請求していたと思うw
金持ちで可愛い彼女をゲットできて良かったな、悟飯。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 10:17:15 ID:ElUsqZfM0
どうせならセルゲーム時にサタンの奥さんと幼少ビーデルさんを出して欲しいな
Z当時はともかく、今ならできなくもないはず
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 11:45:05 ID:4ZtlRLnL0
日本人のようで日本人じゃないところも彼女の魅力だな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 13:12:50 ID:4ZtlRLnL0
気の強そうな声質の声優だったら勝ち気な性格が余計に強調されて
実際の性格よりも悪印象になっていたかも知れない。甘い声の声優で本当に良かったな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 19:09:11 ID:zpJrdlZE0
>>126
改悪しないことが前提ならそれも悪くはないな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 21:28:38 ID:LT4NUYCB0
ビーデルさんは歴代ヒロインの良い部分を凝縮させたような性格だね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:21:13 ID:43G48PJD0
ビーデルさんはお好み焼き好きってイメージじゃないだろ…
イタリアンとかなら納得できるんだけど。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 01:30:03 ID:0myonrKV0
ビーデルさんって同級生にも舞空術を披露しているんだろうか
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 04:51:10 ID:0myonrKV0
飯ビーの子供が男だったら何て名前になっていたのかな?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 07:11:40 ID:Xvd2GotV0
パンってあの世界では男児にも女児にもつけられそうなネーミングの気がする。
日本人で言うならユウキとかカオル(ちょっと古風か?w)とか。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 12:32:24 ID:LODljLvm0
彼女って何気に女性キャラでは劇場版で一番優遇されてるよね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 14:10:04 ID:rrt6PvZX0
ビーデルさんは筋肉が無ければ体重はもっと軽いんだろうな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 18:54:04 ID:ONp+oEBz0
飯ビーは海に来ても二人でイチャイチャするだけで、ほとんど海水浴はしそうもないなw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 21:15:32 ID:pAOeq0ej0
ビーデルさんって太股を見せるボトムスが似合うよね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 02:48:10 ID:ka5lpUKp0
悟飯はサタンシティへの移住は考えなかったんだろうか
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 05:37:56 ID:BwKj/+TH0
>>137
でも、溺れそうになってる人を見かけたら真っ先に救助に向かいそう
彼女には舞空術があるから溺れる心配は無いし
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 06:04:18 ID:lsSxKJux0
ビーデルさん側が田舎暮らしを希望したんじゃないかな。
悟飯としてはどっちでも良さそう。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 06:11:44 ID:BwKj/+TH0
娘の事を考えたら都会よりも田舎の方が良い環境なのかもね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 06:16:15 ID:lsSxKJux0
>>140
どちらかと言えばそれは悟飯の役目な気がするなぁ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 10:43:53 ID:lkKADtAK0
ビーデルさんって結婚後は何か仕事やってるのかな?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 10:54:53 ID:AgZMFWwW0
結婚後の悟飯は戦闘力が著しく衰えていそうだ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 13:31:31 ID:PCrgb0K90
エンジェラは美少女格闘家にして、ビーデルさんのライバルとした方が面白かったと思う。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 15:05:32 ID:23gtA1r50
アイディアとしては面白いが、下手にライバル色を強くし過ぎると引き際が難しくなるからなぁ
エンジェラはあの話(あかほり脚本w)のみ登場のキャラだから良いのかも
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 19:20:23 ID:MgTEviwHP
正直、グレサイ2号コスは普段着よりも動きにくいと思うんだが、実際どうなんだろうね?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 22:35:01 ID:AgZMFWwW0
>>148
CC独自の技術で空気抵抗を受けにくくするように作られていると予想
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 23:49:22 ID:PCrgb0K90
ビーデルさんは律儀だから、ブルマにもちゃんと謝礼を送ってそうだ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 01:48:31 ID:jNnxrW/A0
イレーザって初登場時はもっと悟飯にアタックするのかと思っていたけど、
特にそんな描写は無かったな。意外とさっぱりした性格なのかな?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 05:33:43 ID:jNnxrW/A0
イレーザは異性との付き合いは広く浅い関係を保ってるんじゃないか
誰に対してもフレンドリーに接しそう
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 07:32:58 ID:01qUDXp90
ゲームの皆口さんの演技は妙に女々しくなってて個人的にはイマイチだな。
アニメみたいにやや猛々しい演技の方が彼女らしいと思う
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 08:31:54 ID:jNnxrW/A0
ビーデルさんはシャプナーに見せ付けるように悟飯とイチャイチャしてそうだ
シャプナーもそんなに悪い奴じゃないのに、ちょっと哀れ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 08:34:23 ID:01qUDXp90
ライバルに対しては案外意地悪な態度を取るのが好きなのかも知れない。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 11:22:10 ID:JcjnRpIu0
ビーデルさんって案外命懸けの無茶なことをやってるよね。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 16:10:12 ID:8ql/QxD6P
ビーデルさんって成績は良さそうだけど、何が得意科目なのかイメージが無い。
オールマイティーなタイプなのかな?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 21:43:17 ID:jNnxrW/A0
ビーデルさんが初めて孫家に来た時は5時間以上かけてるんだよな…
良くも悪くも根性は人一倍あるな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 22:03:36 ID:jNnxrW/A0
>>157
確かにバランス良く成績が良さそう。強いて言えば、体育が一番得意なんじゃないかな
格闘技や野球のピッチングには絶対の自信があるようだし
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 22:50:35 ID:y7j6vzSO0
ビーデルさんは探偵としても有能そうだな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 23:49:22 ID:y7j6vzSO0
ビーデルさんを見て努力するば空を飛べると錯覚したあの頃…
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 00:53:45 ID:wUUTfuUG0
舞空術の回を見るに、悟飯って人を「その気」にさせる話術を心得ている気がする。
チチ伝授の面接対策か何かか?w
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 07:09:11 ID:6u4fAKcJ0
シャプナーの好きな飲み物はトロピカルジュースなんだなw
スポーツドリンクが好きそうなイメージなんだけどな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 08:36:24 ID:6u4fAKcJ0
シャプナーって何となく13号に雰囲気が似ているな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 13:02:52 ID:HisnDO3i0
「あやしい」っていつの間にか言わなくなったよね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 19:54:01 ID:sNTNHC8Y0
後期のピッコロは悟飯個人に留まらず、孫家全体の後見人になっている印象だな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 02:55:03 ID:n0WFGXit0
>>160
「犯人はあんたね!もう逃げられないわよ!!」ってか
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 04:33:48 ID:fkQUGPk1P
ブルマやチチみたいに、おばさん化する前に連載終了して良かったと思う
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 05:07:03 ID:76tF05XG0
サタンは亀仙人に弟子入りすれば良かったのにな。
あのタフさで気功波を習得したらまさに敵なしになっていたはず。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 05:08:04 ID:fkQUGPk1P
>>164
13号が好きな飲み物もトロピカルジュースだったりしてw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 05:41:17 ID:fkQUGPk1P
サウスポーかと思いきや、右手も使ってるよな
一体どっち利きなのかわからん
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 06:11:00 ID:fkQUGPk1P
>>163
スポーツドリンクはビーデルさんだろうね
ココアやミルクティーみたいな甘い飲み物も彼女の好みだろう
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 16:18:51 ID:t4YWPx7uP
>>171
実は両利きなのかも知れないよ?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 18:19:34 ID:p8NvRdch0
ビーデルさんってシャプナー以前にも多数の男を振ってそうだな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 19:11:25 ID:qTXpa0nC0
>>169
仮に志願しても、亀仙人に弟子入りを許可されなかったんじゃない?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 21:58:41 ID:t4YWPx7uP
>>169
仮に志願しても、亀仙人に弟子入りを許可されなかったんじゃない?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 22:21:04 ID:nMLVtrRX0
ビーデルさんの場合は自ら振ったというより、男の方が一方的に誘って自爆してそう。
彼女自身は悟飯以外の男には興味なさそうだったし。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 04:00:19 ID:YakvUldV0
何となくだけど、未来ビーデルさんの髪型はポニーテールの気がする。
某サイトだとセミロングのイラストがあったけど。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 06:48:46 ID:xx+kJJpY0
まぁ、未来の彼女が何をしているのかにもよるな。
現代と同じくボランティア(場合によっては報酬あり)やってるなら
二つ括りのツインテールのような動きやすい髪型だろうし。
特に何もやっていないのであればロングorセミロングが妥当かな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 08:50:58 ID:nEk+PfkG0
しかし、ビーデルさんのフィギュアって昨年出たぴちぴちギャル以外は出来良くないね。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 14:42:12 ID:rs0BWB8i0
>>156
結婚後におとなしくなったのはその反動か?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 10:13:20 ID:ffC6BbTj0
舌が肥えてる(と思われる)ビーデルさんが「おいしいわ!」
と言うぐらいだから、チチの料理の腕前は一流なんだろうな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 12:31:02 ID:HO2od2690
ビーデルさんは栄養にも気を使ってそう。
ブルマや18号は食事面では何となくいい加減なイメージだがw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 15:28:01 ID:HO2od2690
そういえば、皆口さんは料理の腕前がプロ級らしいね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 18:30:52 ID:Qg5nNZH70
ベジータってサタンを「バカの世界チャンピオン」呼ばわりしていたけど、
奴も人のことをバカと言える立場じゃないよな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 19:05:22 ID:Qg5nNZH70
しかし、後にそのバカの世界チャンピオンに命を救われるとは何とも皮肉な話だな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 20:16:15 ID:qdGolyvp0
確か、未来トランクスの好きな食べ物がコンビニ弁当だったよな
ブルマも適当にコンビニ弁当で食事を済ませてそうだw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 20:44:24 ID:qdGolyvp0
ベジータは何だかんだでサタンに感謝してそう。表には出さないけど
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 23:56:38 ID:HO2od2690
>>187
というか、あの荒廃した世界にコンビニがあるのは凄いな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 01:32:35 ID:GqIecQpC0
現代で食べて好きになっただけの可能性も…
もしそうなら、タイムマシンで往来して持ち帰ってそうだw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 02:42:16 ID:U11sCtZd0
>>183
金髪ランチさんもかなりいい加減だと思う
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 04:25:28 ID:y+cqvqNP0
舞空術習得前と後では彼女の戦闘力には変化があったのかな?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 04:44:53 ID:GqIecQpC0
ビーデルさんはギャルメイクとかギャル用語を毛嫌いしてそう。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 07:12:22 ID:myyeEKSU0
>>192
舞空術の習得そのものよりも、その後のトレーニングで強くなったはず。
まぁ、舞空術はあくまで強さを補助するために習得したっぽいね。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 10:40:53 ID:/HQ2Yb0U0
>>193
イレーザとか見た目はイケイケギャルっぽいのに、実際はそうでもないしなぁ
オレンジスターハイスクールって進学校っぽいから、本当のギャルとかはいないんだろうな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 13:23:55 ID:EUv3UOtH0
ビーデルさんみたいなスポーティーな格闘娘ってかなり新鮮だ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 15:39:30 ID:U11sCtZd0
>>195
エンジェラみたいな浮気性の子はいるけどね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 17:11:21 ID:0sAijS9G0
ホイに対する対応を見るに、自殺志願者に対してはショック療法が得意みたいだな
小さな子じゃない限りは基本ああいう手法を多用してそう
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 22:41:22 ID:myyeEKSU0
ビーデルさんっていざという時に限ってミスするタイプな気がする。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 23:49:20 ID:tpugKcbA0
案外おっちょこちょいかもね。
そこがまた可愛いな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 03:31:49 ID:mnRyTS7j0
龍拳のビーデルさんもホイが飛び降りた時は慌てふためいているね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 05:05:17 ID:8t8kql2S0
おっちょこちょいな彼女を見たいなら復活ブロリーが一番かな。
チビ二人にお姉さん面している割に、一番役に立ってないw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 06:58:32 ID:LdC4j0Xi0
まぁ相手はブロリーだからね。
悟飯、悟天、トランクスですら圧倒されてるのに
戦闘力50程度のビーデルが役に立つレベルじゃないな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 07:17:56 ID:mnRyTS7j0
ブロリーにしろヒルデガーンにしろ、攻撃で手を抜くとは考えにくい
やはり、ほぼ全力の攻撃を喰らって平気だったと考えるのが妥当なんだよな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 07:43:06 ID:LdC4j0Xi0
ヒルデガーンはともかくブロリーが手加減することはあるよ。
じゃないと全部本気の攻撃なら悟天、トランクスは一撃でやられてるはずだし
悟飯も最初はノーマルで戦ってたから一撃でやられてるはず。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 08:08:37 ID:TVkzllHb0
お前たちが戦う意志を見せなければ俺はこの星を破壊し尽くすだけだとか言うくらいだし
戦う相手がほしいから手加減はしてるだろうよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 08:19:55 ID:9e7u5M7H0
セルのサタンへの攻撃は思いっきり手を抜いてたみたいだね(それでも一般人なら即死レベルw)。
ブウは手加減ってものを知らなさそうだから、本気でサタンにパンチした可能性があるが。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 10:41:34 ID:LdC4j0Xi0
でも効果音の表記が悟空やベジータを攻撃した時はバキッとかドガッに対して
サタンを攻撃した時はパンッってなってるから軽く当てただけなように見える。
まぁあれでもかなり強い攻撃なんだろうけど。
サタンの場合ギャグ補正があるから参考にならない気がするが。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 10:51:28 ID:k+z21nrs0
>>206
でも、復活の方は理性を失ってるっぽいしなぁ(少なくとも、熱戦より頭が悪くなってるのは確実)。
手当たり次第に暴れていた印象だから、手加減なんて忘れてそう。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 14:38:26 ID:ymJfwKcO0
まぁ、あの時のブロリーは7年ぶり(?)に目覚めたばかりだったから、
思うように力が出せなかった、というのはあるかも。
いたぶる目的以外に意図的に手加減するということはないと思う。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 17:33:25 ID:k+z21nrs0
何気に劇場版では18号よりも登場回数が多いんだよな。
スタッフに皆口ファンでもいるのかな?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 19:46:21 ID:cpExRy1e0
しかし、その18号が登場する唯一の作品に飯ビーが登場しても何の違和感も無かったな。
むしろ、登場しないのがおかしいぐらい。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 22:08:53 ID:6mnrpo/h0
ビーデルさんってカップルでイチャイチャすることに憧れていたっぽいね。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 22:21:28 ID:mnRyTS7j0
サタンは八百長なんかしてないで、地球人最強クラスになれるように
実力を磨くべきだったと思う
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 22:38:52 ID:mnRyTS7j0
改造される前の18号とだったら険悪な仲になっていただろうな
ある意味、18号は改造された事で丸くなったと言える
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 23:10:33 ID:jsY5/QzZ0
>>213
それはむしろ悟飯の方だと思う。
憧れてたというよりかわいい彼女に触れていたいんだろ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 23:50:15 ID:+8LrO77l0
でも、悟飯って高校に通い始めるまで同年輩の異性を知らなかったからな。
異性と付き合うことへの憧れは当初はビーデルさんの方が強かったと思う。
付き合い始めてからは悟飯の方が積極的になったかも知れんが。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 00:14:16 ID:ztNkw39t0
現代悟飯に金持ちの可愛い彼女ができたのは、
未来悟飯が悲惨極まりない最期を遂げたことに対する対価なのかもね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 02:17:18 ID:4W+z6Hof0
現代でも未来でも、結構な飯ビーネタを挿入できそうだな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 07:28:27 ID:gPdGNG8hP
ゲームだと明らかにノーマルよりグレサイ2号状態の方が強いけど、
アニメでもそうなのかな?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 07:30:56 ID:mfKxffBB0
ここまで思い切った短さに髪を切った娘って他に例が無い気がする
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 08:02:59 ID:8uS4i3T/0
>>220
そんなことはないよ。
ただノーマルをブウ編、グレートサイヤマン2号をヒルデガーンの話という時間軸で見れば
ノーマル<グレートサイヤマン2号になるんだろうけど。

>>221
地味に忘れられてるブルマ。
まぁビーデルみたいに次の日になったら髪を短くしてましたじゃないけど。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 08:23:07 ID:mfKxffBB0
>>214
サタンはヤムチャを超えられるかどうかぐらいが限界じゃないか?
クリリンや天津飯レベルには到達できない気がする
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 09:06:57 ID:MTnEIVXe0
>>222
強さそのものはともかく、グレサイスーツは耐久性が高そう。
それも込みだとやっぱりノーマルより強いと言えるかと。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 11:21:01 ID:k+qchdsB0
ビーデルの可愛さは異常
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 19:14:15 ID:5V3snHlL0
声自体が異常な可愛いだよね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 19:30:50 ID:mfKxffBB0
ビーデルさんって普段着のまま体育の授業に出れるよな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 20:10:31 ID:MTnEIVXe0
体育の時にはわざわざ着替えてたけどね。
上着に関しては、普段着よりも良いんじゃないかと思った。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 22:58:39 ID:mfKxffBB0
正義の味方をやってる時は普段着のままなのにな
正義の味方でやってる事って運動量では体育と大差なさそうなんだけど
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 23:59:48 ID:A+j7sQNQ0
セルゲーム時のブルマみたいな肩にかかるぐらいのショートヘアのビーデルさんを見たかった。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 03:12:35 ID:W4k2N75/0
>>229
むしろ、正義の活動の方が運動量が多そうだ
野球やってた時は汗かいて無かったのに、正義の活動時には汗かいてたし
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 05:36:20 ID:HVloJ4OY0
アニオリでウェイトレス姿のビアンカ&フローラが登場していたよね。
ビーデルさんにあの格好をして欲しかったな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 06:54:36 ID:84u4t2yk0
アニメだと倍近く胸が大きくなってる気がする(※作画にもよる)。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 07:28:43 ID:MRZMdIcw0
>>232
>ビアンカ&フローラ

詳しく
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 08:20:18 ID:84u4t2yk0
ハイスクール編もドラクエ5の嫁選びのような展開になっていた方が面白かったかもね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 09:35:20 ID:PkdmWC9c0
サタンよりもクリリンやヤムチャの方が年上というのは驚きだな
まぁクリリンはブウ編後に急速に老けたがw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 10:34:07 ID:n5kn3HSk0
18号の尻に敷かれてるっぽいしねw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 10:41:05 ID:PkdmWC9c0
悟飯と悟空がポタラで合体していたらどういう反応をしたんだろうか
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 14:12:45 ID:EryJVGD80
ビーデルさんのお母さんって死んだ設定にする意味があったのか疑問。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 16:32:34 ID:c+oYZGuc0
格ゲーの女性キャラって不自然に巨乳なのが多いけど、ビーデルさんは適正範囲内で収まってるよね。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 22:20:00 ID:PkdmWC9c0
ブウ編時点のチチの戦闘力はかなり衰えていそう。ビーデルさんの方が強そうだ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 23:21:48 ID:EryJVGD80
武道会のパンチマシンでビーデルさんが叩き出したスコアが気になる。
サタンよりも上だったのかな?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 08:53:13 ID:peakpbzj0
ビーデルさんとチチのガチバトルが見たかった
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 09:36:52 ID:Iz13w3T50
サタンと悟飯のガチバトルは…やめといた方が良いかw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 09:56:38 ID:peakpbzj0
「ビーデルと付き合うのは認めてやるが、その前に一度殴らせろ!」と言って殴るけど、
自分の手の方がダメージを受けそうだな。一方、悟飯は全くの無傷w
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 11:41:29 ID:WbVoJF270
一応、悟飯も痛がるぐらいはしそうだな。
演技が致命的に下手だから周りにはバレバレだろうけどw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 15:01:04 ID:ttxzP6Gc0
ビーデルさんの着ている服ってシンプルだよね。
化粧とかもしてないようだし、派手なのは嫌ってそう。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 18:12:30 ID:3ah/O2hZ0
鳥山キャラって結構美少女格闘家が多いよね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:41:34 ID:aYab4w320
ビーデルさんの場合は格闘家はあくまで副業で、本業は正義の味方だと思う。
ぶっちゃけ、どっちも似たようなもんだけどw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:41:47 ID:peakpbzj0
もし悟飯がハイスクールに編入してなかったら
シャプナーに言い寄られた時にどういう対応をしていたんだろう?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 22:51:40 ID:aYab4w320
>>241
アニメのブウ編終盤だと、衰えを自覚しているシーンがあったね。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 00:02:08 ID:bV6QRwa70
>>250
悟飯に擦り寄るシーンが無いだけで、基本的に同じかと。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 02:39:04 ID:J9r5Auxf0
ビーデルさん、意外とカラーイラスト少ないんだよなぁ。
ブウ編のヒロインなんだからもっと多くても良いだろうに。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 04:14:07 ID:nimQkxhZ0
ショートヘアのスパッツ娘ってビーデルさん以外には
「飛べ!イサミ」のイサミぐらいしか知らない。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 04:48:24 ID:KyL8nGGK0
チチは現代未来問わず老ける速度が早過ぎる
そんなにストレスが溜まってるのか
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 10:06:48 ID:KyL8nGGK0
ビーデルさんぐらいの胸の大きさの方が変に巨乳にするよりも自然体っぽくて良いね
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 10:34:25 ID:Zd9VR77YP
ブルマは化粧でゴマかしてる部分が大きい気がする。
たぶん、化粧してなかったらチチと大差ないかと。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 13:38:13 ID:KyL8nGGK0
スパッツから伸びる膝小僧が可愛い
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 15:14:16 ID:x+ZI/lLd0
龍拳でヒルデガーン相手に説教したり、目前でポージングしていたが、
知能はそれほど高くなさそうだし、全く無意味だと思うんだが。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 16:20:51 ID:6e4OuWa/0
ビーデルさんがサタンの娘じゃなかったとしても、リア充になれていたのかな?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 19:02:55 ID:cZw7Or3a0
>>259
あれは本気で説教しようとしたんじゃなくて、単なるジンクスだと思う。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:32:20 ID:KyL8nGGK0
ビーデルさんっておそらく好きじゃない人には魅力が永久に理解できないが、
一度ツボに嵌まりさえすればそのままずっと好きでいられるタイプのキャラだと思う
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 23:51:05 ID:NY67UOGdO
ツンデレ娘って好き嫌いがはっきり分かれるからな〜
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:18:12 ID:7Ki5BSzFO
エヴァのアスカみたいなキツめのツンデレじゃないのが幸いだね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 04:42:15 ID:Y0iI+wlh0
声のせいか、きつめの事を口にしても不思議ときつく言われてる感じがしないんだよな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 05:07:41 ID:oGeSe2sE0
あの声で「あんたバカぁ?」って言われるのも悪くない。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 06:45:59 ID:7Ki5BSzFO
サタンって本当に全盛期のボブ・サップ並の強さなのか疑問
どう見てもサップよりも強いと思うんだけど
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 08:37:49 ID:Y0iI+wlh0
ビーデルさんは現実のどの格闘家よりも強いだろうな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 09:21:49 ID:8T7zNesY0
サタンはギャグ補正が大きいからなぁ。
補正が無かったら現実の格闘家と大差なさそう。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 10:14:20 ID:sGY4K3aaO
サタンは一度も死んだことが無いし、金持ちの上に奥さんや娘がかなりの美女だから
運の良さについては間違いなく全人類で最強だな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 10:40:20 ID:Y0iI+wlh0
しかし、どうやったらあのサタンからこんなに可愛い娘ができるんだろうな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 10:47:10 ID:8T7zNesY0
サタンの奥さんも強かったのかな?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 11:22:17 ID:7Ki5BSzFO
サタンのことだから強くなきゃ嫁と認めない、なんてのは考えられる
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 16:32:53 ID:sXPguzdx0
サタンって基本的に美女には弱いんじゃないかな。
18号との対戦直前も嬉しそうだったし。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 18:32:07 ID:7gOr7S6l0
ビーデルが美人なのはきっと母親譲りなんだろうな
サタンに似てるとこといえばパフォーマンス好きくらいか
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 18:37:54 ID:7Ki5BSzFO
パフォーマンスと言っても、サタンのように大舞台に目立つのは好きじゃないみたいだね
正義の味方の活動範囲もサタンシティ内に留まってるようだし
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 18:43:56 ID:ow7QJeC8O
スパッツにTシャツという、シンプルな出で立ちでも通用するのは美女ゆえの特権だな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 21:04:07 ID:8T7zNesY0
サタンのデザインって典型的な噛ませ役のイメージだな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 21:05:28 ID:AceGcEpK0
ロングヘア可愛かったのに、速攻でショートにしてしまったのは残念だったな。
まあツンデレなビーデルさんに萌えたけど。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:13:43 ID:Y0iI+wlh0
自分の娘に飲み物を運ばせていたぐらいだしなぁ
亡くなった妻と娘を被せていたのかも知れないな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:28:12 ID:sGY4K3aaO
>>279
せめて髪を切る前に髪を解くシーンぐらいあっても良かったなぁ。
「髪を解く方が…悟飯くんの好み…?」みたいなセリフを言わせてw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:35:06 ID:Y0iI+wlh0
サタンとは容姿もだけど、声質の系統も全く違うよね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:52:01 ID:7Ki5BSzFO
「ショ、ショートヘアの方が〜」って結構汎用性が高い台詞だと思う
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 23:47:49 ID:ow7QJeC8O
何となくだけど、シャプナーって初期ヤムチャと仲良くなれそうなタイプの気がする
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:14:15 ID:AMnS9hIMO
初期ブルマは学校の友達がいなかったっぽいな。ビーデルさんやイレーザとは真逆だ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 01:01:45 ID:ZlBeEyZJO
まぁ時代を先取りする天才というのはいつの時代も理解されないもんなんだよ、きっと
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 06:05:12 ID:6MvABRL/0
ブルマの場合は周りから理解されなかったんじゃなくて、
単に性格が悪くて友達ができなかっただけなんじゃないかと思う。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 06:18:26 ID:AMnS9hIMO
ブルマは年取ってからは随分落ち着いてきたな
落ち着くのがちょっと遅かったという印象は否めない
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 08:38:43 ID:ZlBeEyZJO
ビーデルさんがフラケンシュタイナーした相手は悟飯だけなんだよな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 09:54:23 ID:8mnHXf+g0
あの攻撃のエロさは異常。あの回にケチをつけるなら作画が残念だった事ぐらいか
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 10:04:06 ID:KjWg2puK0
そういえば、スポポビッチにはフラケンシュタイナーしてないよね。
厳つい顔の男にはやりたくないんだろうな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 11:56:22 ID:8mnHXf+g0
まぁ、悟飯戦に関しては彼女自身も手を抜いていた感じだったからなぁ
少し遊んでいるつもりだったのかも
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 12:24:28 ID:xundurU0P
アニメはやたらと狙ったシーンが多いな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 15:44:54 ID:xLZFDPi60
アニメの彼女は強さ(耐久力)と可愛さに補正がかかってるな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 16:18:43 ID:jPMuBfg0O
サタンが女性キャラだったらビーデルさんみたいな美女になっていたのかな?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 17:56:12 ID:ZlBeEyZJO
美人だと噛ませにしづらいかと
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:09:46 ID:lSs6ApAy0
ブルマみたいなタイプの女ならサタンみたいな扱いも可能だと思う。
ネタキャラとしてはやや薄いのが難点か。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:14:38 ID:ZlBeEyZJO
エロシーンがあるならそれもアリかも
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:32:34 ID:jX9YOst20
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:24:31 ID:OdoIM1g70
ビーデルさんってナレーターとかアナウンサーに向いてそうな声してるね
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:14:43 ID:tZn/HfSNO
>>299
GJ!
この作画のビーデルさんもなかなか可愛いね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 01:14:35 ID:/vnF7BHM0
ビーデルさんってナレーターとかアナウンサーに向いてそうな声してるね
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 01:19:32 ID:BhGG929PO
>>302
おいおい(笑)
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 02:49:35 ID:A67lflAZ0
増永、山室作画回のビーデルさんにはハズレがないよね。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 03:17:07 ID:2wTY8rHF0
舞空術の時に、もしチチが昼食を出してくれなかったらどうしていたのかな?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 03:45:12 ID:2wTY8rHF0
ショートヘアになってからのビーデルさんは活躍の場がほとんど無くなったのが残念
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 07:30:51 ID:tZn/HfSNO
>>305
悟飯がこっそり分け前をくれるとかしてくれたんじゃないかな
まぁ、とりあえずチチと余計に険悪な関係になっていたのは間違いない
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 10:02:02 ID:JhWoLwlK0
>>299
可愛いんだけど、怒ってる時の顔がちょっと変なのが気になる
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 10:57:21 ID:0OcukAPI0
どうせなら、いがみ合いのついでに組み手をやって
そこで初めてチチに認められるって展開でも面白かったかもね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 11:16:32 ID:JhWoLwlK0
サタンとチチって相性悪そうだな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 12:05:56 ID:M5MeNzT40
>>310
サタンの声を聞いたらチチも大人しくなります
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 13:29:29 ID:krBh2eaR0
中の人繋がりか…改では違う声優になる可能性もあるんだよな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 15:25:52 ID:7Swk9nS70
おそらく改じゃサタンはダーブラと同じ声になるはず。
コルド大王や牛魔王もダーブラと同じ声になってたし。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 16:02:38 ID:fAEpiqwaO
人造人間編のキャスト変更が無かったのは、フリーザ編のキャスト変更にクレームが来たからかな?
このままならビーデルさん役は皆口さん続投で堅いね。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:04:00 ID:tZn/HfSNO
さすがにブウ編初期のヒロインの声優を変えるわけにはいかないからね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:50:15 ID:YDAFYTuP0
シャプナーやイレーザ、(登場すれば)エンジェラあたりはキャスト変更の可能性が高そう。
チョイ役の割に、Zの時も地味に大物声優だったし。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:27:40 ID:fAEpiqwaO
シャプナーも武道会に出場してみれば良かったのに。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:39:49 ID:fAEpiqwaO
テス
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:48:49 ID:JhWoLwlK0
どのみち、サタンの声優は使い回される運命なんだな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:54:17 ID:tZn/HfSNO
>>317
たぶん、キーラやプンター以下だろうから出場するだけ無駄かと
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:55:09 ID:v5n+u9Ss0
ハイスクール編って密度が濃いよね。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:35:33 ID:tZn/HfSNO
短いながらも、キャラがイキイキしているし、ビーデルさんが可愛いからな
密度が濃くなるのは当然だろう
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 05:02:10 ID:PWH6tyMcO
ビーデルさんの残念なところは着ている服のセンス
容姿自体は文句なしで可愛いけど
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 05:25:58 ID:ENqGcSjMO
服よりもショートヘアの方が残念かな、個人的には
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 05:28:08 ID:PWH6tyMcO
あの時、悟飯が余計な事を口にしなければ、ってのは誰でも思うよな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 06:16:21 ID:K67OTrlcO
ビーデルちゃんのおしっこ飲みたい
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 06:27:18 ID:ECRXzzTsO
>>323
基本Tシャツスパッツスニーカーだから惚れたんだが
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 06:43:35 ID:PWH6tyMcO
あれってスニーカーなのか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 10:51:27 ID:meDOKNPM0
良くも悪くもシンプルだよね
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 12:27:10 ID:KYCrfDv10
シンプル・イズ・ベストなんて言葉があるぐらいだしね。
髪型までシンプルにする必要は無かったけどw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 12:57:02 ID:lXZbkUm0P
ビーデルさんって見た目に似合わず、かなりの才女だよね。
332sage:2010/09/09(木) 14:18:56 ID:6Hl37USP0
ビーデルさんって結婚してからは随分上品な座り方するようになったよね
初登場した時なんか机の上で脚組んで座っていたのに
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 17:29:48 ID:9jYaWZRMO
ライバルの前だから、カッコつけてただけなのかも。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 17:38:47 ID:6Hl37USP0
>>332
チチに言われて正したんだな、きっと。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 18:36:21 ID:ENqGcSjMO
チチって実子には厳しいけど、ビーデルさんには厳しく接するイメージじゃないな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:10:38 ID:PWH6tyMcO
初対面時に皿割っていたら間違いなく激昂していただろうなぁ
それでも、金持ちの娘だと知ったら掌返しそうだけどw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:31:33 ID:wbHkttv/O
子供が男ばっかりだから、女の子にはやさしそうだよ
女一人だったからビーデルさんみたいないい嫁がきてくれてよかったんじゃない
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:32:58 ID:ENqGcSjMO
娘があれほどの美少女なんだから、サタンもイケメンにしても問題無かったはず
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:36:12 ID:PWH6tyMcO
今日テレで皆口ボイスが流れてた。昔よりちょっとだけ声が低くなった?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:41:46 ID:PWH6tyMcO
>>337
同性の方が色々と悩み事を共有し合えるしね
チチって本音では娘が欲しかったんじゃないかと思う
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:44:06 ID:Ikoo8Kcf0
BSフジでハイスクール編がはじまったのに
あんまりふれられてないね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:22:54 ID:ENqGcSjMO
これまで何度も数多のチャンネルで再放送されてるからなぁ
それに、改放送開始に注目しているってのも原因の一つだろうね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:27:42 ID:meDOKNPM0
ビーデルさんって意外とクラスの委員長とかはやりたがらなそう
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:21:45 ID:9jYaWZRMO
>>339
ナレーションとかやってる時はあんなものかと。
バラエティーなんかのナレーションはテンション上げなきゃいけないわけだし。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:10:47 ID:SpMRUMTkO
鳥山氏はよっぽどのツンデレ娘好きなんだろうな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:59:32 ID:6ZEvJjKiO
本人によると、勝ち気な性格の娘は苦手だそうだが、本当に苦手ならそもそも描かないよな
好きであることの裏返しなのかも知れない(まさにツンデレw)
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:07:43 ID:SpMRUMTkO
言われてみれば、スランプの時も苦手だったはずの恋愛ものを描き上げていたな
少なくとも、苦手=嫌いというワケではないんだろうな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:15:37 ID:8ZUSXI7AO
恋愛描写が苦手なくせにカップルの組み合わせやビジュアルや見せ方がどの夫婦も絶妙だもんな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 08:02:35 ID:m0bGQf+sP
正直、絶妙と言えるかは微妙な気がするけどな。
飯ビーの場合はアニメによる恩恵がデカイし。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 08:18:25 ID:6ZEvJjKiO
原作だと割とあっさりしているしね
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 08:21:01 ID:SpMRUMTkO
でも、カップルとしてはクリパチと並んで考察のしがいはあると思う
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:34:09 ID:m0bGQf+sP
ツンデレな性格と甘い声のギャップが良い。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:10:28 ID:m0bGQf+sP
リアルタイムではアニメは勝ち気な声になると予想していただけに、
皆口さんが選ばれたのは良い意味でサプライズだった。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:33:48 ID:hQ14u/kw0
ビーデルさんって普段着と体育着がほとんど同じだよね…
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 14:17:13 ID:Ts1v1VjB0
ビーデルさんって瞳が綺麗だよね。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 16:06:02 ID:ZTy8DOE8O
>>354
むしろ、体育着の方が見映えが良く見えるのは気のせい?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 16:50:36 ID:6ZEvJjKiO
>>355
それを言ったらサタンの瞳は…
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 16:55:04 ID:Ts1v1VjB0
皆口さんに決まったのはYAWARAのイメージからかな?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 18:43:54 ID:SpMRUMTkO
>>355
少女漫画のキャラみたいな目してるね

>>357
サタンも見た目の割に綺麗な目をしてるじゃないか
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:39:50 ID:sQjlEGji0
あんなに髪を短くしなくても良かったのに。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:58:35 ID:ZTy8DOE8O
あれって自分で切ったの?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:33:28 ID:y37cBjWV0
サタン(サターン)の娘だからじゃないの?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:43:57 ID:XCyyQ/Dv0
洗脳前のスポポビッチはシャプナーといい勝負しそう。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:25:30 ID:y37cBjWV0
サタンに似なくて本当に良かった
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:39:35 ID:SpMRUMTkO
サタンが引き取った養子に間違われる事が多々ありそう
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:08:47 ID:TTI2OgBQO
髪色と目の色は同じだから、何も知らない人でも実の親子である事は見抜けるんじゃないか
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 05:54:06 ID:Yrq1j7plO
骨格が違いすぎるからなぁ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 05:57:04 ID:TTI2OgBQO
サタンは骨太だけど、ビーデルさんは細そうだ
その辺は母親似なのかもね
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 08:03:53 ID:20VIsdiV0
アルティメット悟飯ってヤムチャみたいな髪型だよね…
すぐに退場したのは実はこれが原因だったりしてw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 08:12:44 ID:TTI2OgBQO
アルティメット以前に青年期悟飯自体がヤムチャ似だけどね
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 08:22:34 ID:20VIsdiV0

悟飯はどう考えても少年期が全盛期だな。
ビーデルさんがこの時期の悟飯に出会えていたら一目惚れしていたかも。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 09:34:40 ID:vGlro+gE0
ヤムチャはサタンのようにパフォーマンス力が無かったのが災いしたな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 13:14:15 ID:Yrq1j7plO
ビーデルさんは学校でもモテモテだったのかな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 15:25:56 ID:/lmanQMY0
>>371
出会うも何も、ブラウン管越しで見ていたじゃないの。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:06:12 ID:TTI2OgBQO
ブラウン管越しに娘が出動している姿は見ているのに、全く動じないサタン
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:10:49 ID:sZAAgTui0
サタンもかつては勇敢だったのかな?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:45:51 ID:Yrq1j7plO
>>375
それといい、セルゲーム時にテレビの前でチチが
ギャーギャー取り乱しているシーンといい、明らかに改悪だよなぁ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:07:10 ID:41lBzzxBO
そういえば、アニメのサタンはセルゲームの時は逆に「トリックだー!!」とか騒いでいたな。
あれはちょっとウザいと思った。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:14:10 ID:OcVLNAhU0
ビーデルさんの初期の口癖もトリックだったよなw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:25:22 ID:OyqRF8E/0
そりゃ世界チャンピオンの娘であれだけ可愛いんだから、男がほっとくはずが無い
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:49:33 ID:Glbl5FHb0
>>378
セルゲーム時のサタンの「トリックだ!」がうざいには同感。
悟空、悟飯たちZ戦士が命をかけて闘っているのを見ていて
(自分は)気分が高陽しているのに水を差される感じ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:48:13 ID:OyqRF8E/0
まぁ時間稼ぎのつもりだったんだろうけど、それにしても酷いね
原作の時点でウザキャラとされてるならまだしも
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:49:17 ID:5Dn0KHG30
アニメを最初に見たせいでサタン=ウザキャラと刷り込まれていたなぁ。
原作を読んで、意外とウザくないことに驚いた記憶がある。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 22:18:52 ID:OyqRF8E/0
悟飯は自分の発言で彼女をショートにさせてしまった事を後悔してそう
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 22:28:32 ID:OyqRF8E/0
「ショ、ショートヘアの方が〜?」ってセリフに心がときめいた人は多そう。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 22:47:51 ID:Yrq1j7plO
>>384
武道会に出場するにはあれぐらいの長さの方が適当だし、後悔はしてないと思うけど
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 23:12:17 ID:TTI2OgBQO
あんなに短くしなくても良かったのに、ぐらいは思ってそう
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 00:10:43 ID:xN06qNTYO
龍拳の悟飯はビーデルさんを護るSPみたいな事してるな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 00:27:10 ID:mLCOl/0oO
正義の味方に飽き足らず、ついにSPごっこまで始めたんだな、きっとw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 02:11:42 ID:7CqIA8Q10
あの二人のやってることってお遊びも兼ねているんだろうな。
良くも悪くも空気は読めてない。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 02:55:08 ID:xN06qNTYO
お遊びであったとしても、事件はきちんと解決しているからなぁ
有能度では楽しんでやってるバカップル>>>>>サタンシティ警察なのは間違いないw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 03:02:55 ID:xN06qNTYO
サタンシティ警察の前に「真剣にやってる(はずの)」を抜かしてた
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 03:44:18 ID:0Eg6Ezpv0
>>391
サタンシティの治安の悪さは確実に警察の無能さに起因してるよなw
サタン親子もよくそんな街に住む気になれたな。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 04:49:27 ID:mAeEQ46a0
カリン様の神殿って舞空術で来てもOKなのかな?
もしOKなら、ビーデルさんも修行つけて貰えば良いのに
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 09:38:40 ID:pV9mSUjM0
・人造人間編で悟空と悟飯が天界から降りながらカリン塔に行く。
・ブウ編で悟空が瞬間移動でカリン塔に行く。
・クウラの話で悟飯がハイヤードラゴンに乗って途中からカリン塔を登る。(カリンに駄目と言われた。)
おそらく一度でもちゃんと登ったことがあるならその後は舞空術でもいいんじゃないかな?
まぁ本来ロケットや筋斗雲じゃ天界に行くことはできないとか言ってたはずが
人造人間編でブルマが飛行機で天界に行ってるから適当なだけかもしれんが。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 10:28:44 ID:Vb19sumM0
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 13:46:46 ID:/nrNEND10
ビーデルさんでもカリン塔の修行ぐらいじゃ物足りない気がする。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 15:35:21 ID:pV9mSUjM0
>>397
当時(亀仙人と互角)の悟空ですら苦労してたのにビーデルが物足りないはないかと。
しかもビーデルはカリンより遥かに弱いから超聖水を取る修行なんて
物足りないどころかむしろ充分すぎるぐらい。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 15:43:38 ID:/BkN0TSHO
舞空術(というか気の修行)とカリン塔の修行なら前者の方が難易度高そうだけど。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 16:36:23 ID:pV9mSUjM0
超聖水を取る修行は言わば対人戦だから自分の実力がそのまま反映される。
つまりカリンより強ければ簡単なのは当たり前として
カリンより弱い場合は実力が近ければ近い程難易度は下がるけど
逆に実力が離れてれば離れてる程難易度は上がるんじゃないかなぁ。
それに気の修行と言っても戦闘力のコントロールや気功波の修行じゃないから
気の修行の中でも難易度は低い方かと。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 18:39:37 ID:/nrNEND10
カリンって素早さは高いけど、攻撃力はそれほどでもないイメージだな。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 19:23:02 ID:mLCOl/0oO
>>395
カリン塔に登る修行よりも、舞空術の修行の方が難易度が上だろうしね
むしろ、舞空術で来訪して貰った方が歓迎しそう
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 21:07:52 ID:HR9BHv5lP
カリン塔での修行をこなせるということは、桃白白に勝てるようになるということと同義だね。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 21:27:02 ID:mLCOl/0oO
ビーデルさんが桃白白に勝ってる姿は想像できないなw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 21:43:19 ID:7CqIA8Q10
※ゲームなら可能です。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 21:50:52 ID:mLCOl/0oO
>>405
桃白白ってゲームに参戦していたっけ?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:23:36 ID:mAeEQ46a0
>>395
ロケットで行けないというのは、それほど一般人にとっては
到達難易度が高いことを表す比喩表現なんじゃないかと思う。
実際はジェットフライヤーあたりでも行けるはず
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 23:28:46 ID:/BkN0TSHO
FIGHTロゴが入ったTシャツの微妙なセンスと言ったら…
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:24:35 ID:OpIP3aWq0
メテオに参戦していたはず。
無印キャラの舞空術に違和感ありすぎるが。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 01:29:14 ID:qS7CJ2ebO
まぁ、それに関してはロングビーデルさんも舞空術を使えるわけだし…
細かいツッコミはナンセンスだと思う
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 04:25:39 ID:IS0tsO6/0
サタンだって(頑張れば)超4ゴジータやブロリーに勝てるんだしな。
あまり細かい部分は気にしない方が良い。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 04:36:30 ID:IS0tsO6/0
>>408
まぁスパッツにダボダボのTシャツ姿で登校しているぐらいだからねw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 06:48:12 ID:n7bjGh5r0
おそらく桃白白はスポポビッチと同等ぐらいだろうから確かにビーデルじゃ勝てないね。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 08:16:03 ID:qS7CJ2ebO
素早かったり、暗殺術の有無を考慮したら、むしろ桃白白の方が上かもね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 08:23:25 ID:B10PddrgP
202話でギャング団のボスに羽交い締めされてる時のビーデルさんの表情がエロい。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 09:00:13 ID:imPu/SFb0
ビーデルさんの声は素晴らしい
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 11:02:20 ID:imPu/SFb0
>>415
苦しそうな表情でも萌えられるのはポイント高い
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 11:41:40 ID:Ro+lekXB0
スポポ戦だけは個人的にイマイチだったな。
流血しているのはどうもダメだ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 12:47:46 ID:imPu/SFb0
赤面しつつも怒るビーデルさん可愛いな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 13:23:53 ID:yh5+a+JQ0
ビーデルさんの可愛さは今でも充分通用するな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 14:16:26 ID:imPu/SFb0
皆口さん自身が今でも余裕で若い役で通用する声だからなぁ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 17:07:09 ID:jcBIU0yFO
勝ち気な性格を甘い声と「くん」付けで和らげてるね。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 17:10:57 ID:B10PddrgP
ビーデルさんの場合、そんなに勝ち気ってわけでもないと思うけど。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 17:40:02 ID:imPu/SFb0
未来の夫が小熊のパンツを穿いてた件についてはどう思ってるんだろう?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 17:52:13 ID:lMxZcFGZO
「悟飯くんってこんなに可愛らしいパンツを穿いていたのね。私も穿いてみようかしら」
とか思っていたりしてw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:45:43 ID:qS7CJ2ebO
>>424
あの時は(グレサイ含めて)あまり良い目で見てなかったけど、
後に自らもグレサイに感化されたあたり、案外ありだと思ってるかもね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:59:10 ID:lMxZcFGZO
あの時にあんな態度だったのは小熊のパンツそのものの是非より、
悟飯に敵対心があった事の方が大きいだろうな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:43:29 ID:jcBIU0yFO
ハチャメチャデートの時のビーデルさんって
グレサイに手柄を取られてちょっと悔しそうだったよね。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:23:31 ID:lMxZcFGZO
後に本人も「悔しいな…」って言ってたね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:33:40 ID:A+Jod/Qn0
エンジェラは恋のライバルじゃなくてライバルの美少女格闘家にする方が面白かったと思う。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:17:13 ID:tLNgmDz7O
>>430
それなら、親子揃って格闘家という事にすれば、もっと面白くなる
エンジェラの父親とかいまいちイメージが湧かないけど
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:29:34 ID:zJjzE1rfO
>>430
そうすると、二人揃って悟飯の元へ舞空術を習いに駆け込む、なんて展開になりそうだ
悟飯にとっては修羅場になりかねないなw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:46:46 ID:tLNgmDz7O
>>432
悟飯以前にチチに二人揃って門前払いされそう
ビーデルさんは金持ちだから、後で説明すればあっさり受け入れそうだがw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:50:46 ID:90y/HXVC0
悟飯がちょっと説得しただけでクラスメイトを
あっさり受け入れるようになるなんて、
チチもずいぶん丸くなったもんだな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:07:04 ID:ubi64C3o0
金持ちでも髪の毛を染めたりチャラついた女ならチチも受け入れないだろ
ビーデルさんだからこそ悟飯の嫁にと推したんだ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:21:19 ID:90y/HXVC0
まぁ、ビーデルさんを受け入れたのは黒髪娘かつ
派手な格好をしていなかったからってのは大きいだろうね。
イレーザが先に来訪していたらもっと酷いことになっていたかも。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 07:08:08 ID:tLNgmDz7O
イレーザは結構フレンドリーだから、案外ビーデルさんよりも意気投合しやすいかも知れない
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 07:26:07 ID:XYe5soxW0
確かに、「いーだ!」「べーだ!」みたいな争いにはならなそう。
イレーザなら争いごとはさらりとかわしそう。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 08:16:39 ID:zJjzE1rfO
いきなり「さては武道会で結婚する気だな!?」とか言われたら誰でも怒りそうだけど
あれはチチの対応にも問題があったと思う
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 08:30:29 ID:1BgPymvT0
同じ黒髪娘でも、瞳が大きめなのがチチと決定的に違うところ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 09:33:56 ID:Zl/+K1+oO
チチも目大きいぞ
目のまわりを全部囲ってるから雰囲気は違うけど
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 10:44:49 ID:S1O23/WM0
チチも目自体は大きいけど、瞳孔は小さいよ。
ビーデルさんが可愛らしい要因の一つには、
少女漫画のキャラみたいに瞳が大きいことに起因してると思う。
443シベリアより郵便:2010/09/14(火) 17:14:44 ID:S1O23/WM0
どうせなら、悟飯の相手に相応しいかを確かめるために、
チチがビーデルさんに組み手を挑むなんて展開でも良かったな。
この頃のチチからビーデルさんと互角に勝負しそうだし。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:01:39 ID:90y/HXVC0
チチが亀仙人並に強くなれたのは、悟空への想いが強かったからだろうな。
結婚してからはその目的を果たしてしまったため、修行しなくなったんだと思う。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:07:46 ID:tLNgmDz7O
与党議員の対立はチチとビーデルさんの初対面時の比じゃないな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:22:12 ID:90y/HXVC0
そもそも、チチとは結構話が合う方だと思うよ。
お互いに格闘娘で黒髪、勝ち気な性格、父親の声が同じという共通点もあるし。
まぁ、改ではお互いの父親が違う声優になってしまう可能性もあるが。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:36:59 ID:tLNgmDz7O
大友さんは声質自体はサタンに合ってると思うけど、
郷里さんのようなコミカルな演技ができるかは疑問符が付くんだよな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:59:55 ID:1SbB9aKpO
天国で善良になったダーブラがコミカルな演技していたけどねw
あれはアニメオリジナルにしちゃ良いアイディアだったな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:12:34 ID:90y/HXVC0
綺麗なダーブラもカットされるのかな?
個人的にはカットしないでいただきたいんだが。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:07:06 ID:UdT5qefu0
>>447
つ冴島総監

ていうかブウ編やるの?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:14:21 ID:bGOXoxWW0
いま東京MXでドラゴンボールやってるけどビーデルかわいすぎ
悟飯が気のコントロール教えているところ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:22:33 ID:90y/HXVC0
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:28:14 ID:tLNgmDz7O
>>450
ジェイデッカーか。懐かしいなw
ああいう感じでサタン役をやるなら大友さんでもありかな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:38:58 ID:LxsYac2D0
連貼りになるが失礼。最初で最後の神回だったので。流れるの早いと思うのでお早めに。
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284469480357.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284469482513.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284469509541.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284469533016.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284469542104.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284469548575.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284469556463.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284469561827.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284469570056.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284469573856.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284469578526.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284469588032.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284469595170.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284469604826.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284469615146.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284469633042.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284469650771.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284469670589.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284469672494.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284469691482.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284469694561.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284469697995.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284469705144.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284469709667.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284469724308.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284469735066.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284469758559.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284469785908.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284469820249.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284469869709.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284469878683.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284469883389.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284469892412.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284469894051.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284469898737.jpg
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:39:51 ID:LxsYac2D0
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284469903994.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284469672494.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284470208397.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284470224266.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284470255482.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284470260471.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284470276299.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284470300916.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284470304185.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284470350336.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284470357558.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284470364662.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284470367794.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284470377876.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284470390598.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284470394272.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284470422097.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284470447204.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284470459392.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284470464370.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284470466818.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284470474518.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284470476853.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284470480686.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284470691177.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284470713697.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284470779057.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284470783146.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284470551511.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284470557666.jpg
実況のキャプ師に感謝。こんな時に限ってL字になるとは…orz
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:56:57 ID:90y/HXVC0
>>454-455
毎週乙です。
いやぁ、それにしてもこの回って明らかにビーデルさんが主役だよね。
タイトルにも「ビーデルの舞空術」だし。
最後の方の地震情報が無ければなお良かったけどw
今日は見逃しちゃったから、BSフジの再放送でも見るかな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:58:14 ID:zJjzE1rfO
>>450
ジェイデッカーの警視庁はガチで有能なんだよなぁ
サタンシティ警察は冴島総監の爪の垢を煎じて飲ませるべきだなw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:20:51 ID:cPFb+mD6O
ジェイデッカーって言えば、ドリルボーイの中の人がシャプナーと同じだったな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:58:04 ID:pT9hxPiu0
シャプナーは改で声優変更の可能性が…
もしそうなったら、タピオンの声優も変更になるのかな?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:11:57 ID:cPFb+mD6O
改では劇場版はやらないでしょ
やるとしても、完全新作だろうから全く問題ない
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:30:01 ID:pT9hxPiu0
いや、劇場版じゃなくてゲームの話。
ゲームにはタピオンも参戦するだろうから。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:33:36 ID:E62Efk+DO
髪を切ったことがヒロイン降格フラグになるとは、ビーデルさん自身も気付かなかったのか
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 06:51:54 ID:cPFb+mD6O
ヒロイン降格というよりは、ハイスクール編の終焉フラグと呼ぶ方が正しいかと
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 08:04:22 ID:KQVBu/Je0
昨日のMXスレ、ビーデルさんが登場してからの盛り上がりぶりが凄いな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 08:29:03 ID:E62Efk+DO
ショートは賛否分かれていたね
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 11:25:46 ID:P7nHxr7f0
なんで髪を切らせたんだろうね?
作者(or担当編集)の趣味?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 13:27:23 ID:20QMIceR0
>>464
悟空の界王様特訓の時あきらかに速度落ちてたのワロタ

>>466
鳥山の事だから長い髪描くの面倒とかそんなのだろう
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 14:21:20 ID:YYMiM+080
ビーデルさんの胸が小さめなのは体脂肪率の低さに起因してそう
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 14:28:37 ID:YYMiM+080
ショートって意外と描くのが難しいと思うけどな。
アニメを見ても、絵が上手い作監の回はショートでも可愛いけど、
絵が上手くない(U山とかE沢とか)作監回はあんまり可愛くない。
逆に、ロングは↑の監督回でも安定して可愛いかったりする。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 17:05:29 ID:EExmSNzv0
ロングは多少顔の造形が変でも、髪型である程度ごまかせるのが大きいな
逆に言えば、ショートはごまかしが利きにくい、という事になるが
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 17:54:46 ID:5eV0gufF0
このスレで一番人気のエピソードはやっぱり207話?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:44:25 ID:pT9hxPiu0
>>464
ビーデルさんの修行シーンと王子関係が異常に盛り上がってたねw
Z207話はビーデルさんといい、王子といい、
萌えとネタが混在する一粒で二度美味しい回だな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 19:56:04 ID:cPFb+mD6O
あのベジータがあんな親バカになるなんて誰が想像できたか
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:56:06 ID:cFWVppspO
劇場版にロングビーデルさんが一度も出てないのは解せない。
パラレルなんだから復活ブロリーだけでもロングにしても良かったのに。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 22:07:41 ID:rwRFyeNb0
ビーデルさん役が皆口さんじゃなかったら、
207話は萌えを前面に押し出す展開にはならなかっただろうな。
ある意味、皆口さんのために作られたような回だ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 22:41:05 ID:E62Efk+DO
>>474
劇場版のOPではロング(というかレギュラー放送)のままだったしね
ショートじゃなくても違和感は無かっただろうな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:17:26 ID:pT9hxPiu0
>>475
Z(劇場版含む)でのビーデルさんの厚遇ぶりは言うまでもなく、
GTではパンが主役で、スランプリメイクでは山吹先生が皆口さんだったしな。
当時、青二が猛プッシュしていた声優と言われてるのも頷ける。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:58:23 ID:cPFb+mD6O
一昨年のジャンプアニメもロングに戻した方が良かったな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:15:40 ID:uBUB3duB0
>ショートヘア派もロングヘア派も仲良く語りましょう。

こう書かれているわりには、ここってロング派がやたらショートを悪く言ってる気がする
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:34:14 ID:K+5lslDMO
別にショートが悪いって意味で言ってるんじゃないけどなぁ
ロング派の意見が多いってのは否定しないが
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:38:11 ID:DjbKRzUs0
髪を切るのは別に構わないんだけど、切る前に髪を下ろした姿を見たかった。
ビーデルさんって髪を下ろした姿がいまいち想像しにくいし。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:50:53 ID:K+5lslDMO
シャプナー…みたいなストレートヘアでは無さそうだな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 06:17:06 ID:w/FKgXcx0
ビーデルさんって多少パーマが入ってる気がする。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 07:23:11 ID:K+5lslDMO
サタンがパーマだからね
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 07:39:49 ID:uaG7DEBS0
ビーデルさんとイレーザってどんな会話をしているのか気になる。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 07:50:11 ID:hMnVzBNZO
イレーザって思わせぶりなこと言っておきながら、悟飯と何の進展も無かったよね
もうちょっと飯ビーの恋愛に絡んでも良かったのに
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 08:16:08 ID:DjbKRzUs0
何気にクラスメイトじゃシャプナーが一番優遇されてるよね。
龍拳ではクラスメイトで唯一セリフがあったし。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 08:33:30 ID:hMnVzBNZO
武道会ではビーデルさんに絡むところもあったぐらいだしなぁ(これは賛否分かれてるが)
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 09:59:51 ID:9KR2w0qF0
ビーデルさんは脚がやや筋肉質だけど、他は普通の女子高生となんら変わらない体型だね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:38:31 ID:b+Dl2zfc0
脚が太めなのは、あの頃の鳥山女性キャラの特徴だな。
ビーデルさんや18号はともかく、格闘娘じゃないはずのルッカも脚が太かった。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 13:48:17 ID:/J1KWcHX0
ルッカもビーデルさんと同じスパッツ娘だね
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 14:08:06 ID:auPWEJokO
シャプナーがアニメでタキシード着て花を持ちながら『ビーデル(ぽっ)』てシーン見たときは糞ワロタwww

シャプナー原作じゃ、そんなキャラじゃないだろ
意外に硬派なイメージなんだけどな〜
493シベリアから代理レス:2010/09/16(木) 14:54:03 ID:r0JO5GPv0
あの時のシャプナーって狩野英孝に似てるなw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:13:53 ID:pQy6j9M0O
ビーデルさんのシャプナーに対する態度を見る限り、
彼女を落とすのは一筋縄じゃいかなそうだ。
そんな子を簡単に落とした悟飯はやっぱり凄い。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:46:12 ID:hMnVzBNZO
>>492
で、なぜかその後、観客席では私服に戻っていると
タキシードのままの方が良かったのにw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 19:38:09 ID:DjbKRzUs0
>>494
シャプナーに興味を示さなかったのは、
セルゲームで見た弁当売りの少年に惚れていたからだよ、きっと。
順序が逆なら振り向いてくれたかもしれない。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:49:25 ID:b+Dl2zfc0
シャプナーってボクシングよりも野球の方が向いてる気がする。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 04:29:43 ID:3MejVK/ZO
野球の実力だけならビーデルさんに肉薄するシャプナー

あくまで野球の実力のみだが
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 04:59:57 ID:SeAnQjbrO
ナメック星編以降に戦闘力が出なくなったにも関わらず、
戦闘自体はインフレしていったんだよなぁ
それなら、別に戦闘力を出しても問題無かったんじゃ?と思う
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 08:33:08 ID:fMChPnfK0
でも、戦闘力のインフレのおかげでビーデルさんやサタンのような
インフレに対するアンチテーゼ的役割を持つキャラが生まれたわけで。
怪我の功名ってやつかな?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 08:38:52 ID:SeAnQjbrO
サタンやビーデルさんは初期のギャグ調のストーリーでも普通に出せたと思うよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 09:59:45 ID:MpoXUF1p0
サタンやビーデルは第21回天下一武道会前ぐらいまでなら実力で活躍できるかと。
第21回天下一武道会からはサタンは当然勝てないとして
ビーデルは1回戦ぐらいは勝てる。(相手次第では一応決勝戦までいけるが。)
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 12:17:22 ID:CXwLIE2a0
22回武道会ならパンプットや男狼あたりには勝てそう
作戦次第では餃子にも勝てる可能性もある
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 12:28:28 ID:5zcOOaoWO
餃子の自爆も超能力の一種なのかな?
505シベリア郵便局レス代行:2010/09/17(金) 12:38:45 ID:IkDsnInD0
ギランはともかく、ナムやランファン、バクテリアン、
ヤムチャ(当時)あたりになら勝てそうだね。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:59:43 ID:v9XfiCFb0
シャプナーはどう考えてもビーデルさんよりイレーザの方が似合ってる
507シベリア郵便局レス代行:2010/09/17(金) 14:26:02 ID:IkDsnInD0
何となくだけど、サタンも金髪は忌避しそう。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:26:06 ID:v9XfiCFb0
超能力という言葉をどう定義するかによるな
広義の意味では超能力と取れると思うけど
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:41:42 ID:MpoXUF1p0
>>504
そうなるとベジータやセル、栽培マンの自爆も超能力?となるから
餃子の自爆も超能力ではないと思う。

>>505
ランファンとバクテリアンには勝てるがナムは無理。
亀仙人と互角の悟空とあれだけの勝負ができる相手にビーデルじゃ勝てない。
ヤムチャは微妙だが仮にヤムチャの方がナムより弱いとしてもビーデルと僅差。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:01:29 ID:2ZoxorbpO
ビーデルとイレーザの悟飯くんの取り合いの話を見たかったのはおれだけではないはず
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:54:29 ID:F+JcAnMe0
>>509
でも、アニメのブウ編終盤に再登場した時はサタンの言うことに従ってたよ。
ナムは初期キャラゆえ、ギャグ補正がかなり入ってると思う。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 17:43:21 ID:fMChPnfK0
そりゃ自分よりも遥かに強いセルを倒した(とされてる)んだから、
そう錯覚してしまうのも無理はない。ギャグ補正云々は同意だけど。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 17:45:19 ID:fMChPnfK0
そりゃ自分よりも遥かに強いセルを倒した(とされてる)んだから、
そう錯覚してしまうのも無理はない。ギャグ補正云々は同意だけど。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 17:46:46 ID:fMChPnfK0
おっと、連投失礼。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:27:30 ID:3MejVK/ZO
>>510
つ後期OP
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:50:20 ID:SeAnQjbrO
悟飯を睨みつける姿もいちいち可愛いな、ビーデルさんは
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:07:59 ID:dGwowccx0
バクテリアンやランファンはサタンでも余裕で勝てそうだな。
(※ただし、バクテリアンにはガスマスク必須)
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:36:58 ID:SeAnQjbrO
ランファン相手でも、下着姿になれば勝負は分からなくなると思うw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:08:19 ID:BhVX+5M2O
ぶっちゃけランファンってそんなに美人じゃないからな
ビーデルさん並(と思われる)のルックスの美女と結婚できたサタンには物足りなさそう
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:26:35 ID:JU/Hs4md0
どうせなら、改のセルゲームでサタンが登場した際は、
テレビ越しでサタンを応援する幼少ビーデルさんやサタンの奥さんも出して欲しいな。
サタンの奥さんのデザインはもちろん鳥山氏で。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:39:42 ID:BhVX+5M2O
サタンの奥さんがセルゲーム時に生きていたのか?という問題点があるな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 02:38:45 ID:Z6sxl9nPP
シャプナーってイケメンだけにクラスでは結構モテてるんだろうな

ビーデルさんを除いてw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 07:02:08 ID:JU/Hs4md0
悟飯が編入してからは人気がガタ落ちしてそうだなw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 08:31:08 ID:HKxFnWNOO
シャプナーってビーデルさんが一目置くぐらいだから、一般人にしちゃそれなりに強いんだろうな
修行次第では舞空術も習得できそう
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 08:50:27 ID:BhVX+5M2O
サタンも悟飯の下で修行すれば良かったのに
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:45:26 ID:FzO6sHFf0
精神と時の部屋ってなんで定員が2人なんだろうね?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 10:20:39 ID:Z1N4vhetO
仮に天下一武道会の前に精神と時の部屋で悟飯クンの指導付き特訓をビーデルさんがやったとしても、スポポビッチに勝てたかどうか・・・

つか、あの二人を精神と時の部屋に入れるのは色々な意味で危ない気がするwww
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 10:48:39 ID:kctNLhjQ0
>>527
部屋の中で○ックスするわけですね、わかりますw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 11:22:20 ID:GDl3C4Mb0
入った次の日に赤ん坊抱えて出てくるのか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 11:38:23 ID:BhVX+5M2O
チチが卒倒しそうw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:25:42 ID:1VYoU8H70
ビーデルさんも武道会までに精神と時の部屋で修行していれば、
スポポビッチなんか造作も無く倒せたはず
532スポポビッチ:2010/09/18(土) 14:16:28 ID:JwOmCue60
ひひひ、あの小娘は俺にやられてりゃいいんだ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 14:28:13 ID:1VYoU8H70
悟飯が襲おうものなら、ビーデルさんの張り手が飛んできそう。
そして、 修行は中断して悟飯とは絶交。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 15:23:51 ID:JU/Hs4md0
ビーデルさんのショートヘアってイレーザの髪型と被るな。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 17:26:35 ID:JU/Hs4md0
ビーデルさんが言ってた「デートとかしたいから…」の「とか」は
>>528で言われてる行為を指すんだろうか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 17:31:42 ID:UqzplnHW0
彼女って恋愛に関しては意外とシャイだから、
言いたいことをはっきり言えないタイプの気がする。
目の前に悟飯がいなくても「とか」ってぼやかすんだから、
悟飯の前ではもっと言い出しにくそう。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 18:03:19 ID:Z1N4vhetO
恋愛には一途でシャイ、だけど正義感と格闘が強く、あどけない可愛さを持つ、そんなビーデルさんが大好きだ

現代の日本のビッチ女子共も少しは見習え
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 18:45:41 ID:ZYKts8th0
ビーデルさんのファンクラブとか普通にありそうだな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:02:34 ID:kz4E7V+M0
シャプナーって悟飯をカントリーマン呼ばわりしていたけど、
サタンシティもそんなに都会じゃないと思う
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:54:08 ID:2Nxx+kyXO
ハイスクールの制服とかあっても良かったよなぁ。
チェックのミニスカートに紺ソックス穿いたビーデルさんを見たかった。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:58:19 ID:d7q9XL9N0
>>539
なんか自然が多いよね。人通りも少ないし
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 22:01:07 ID:Z1N4vhetO
制服、ビーデルさんは似合うだろうケド、イレーザは似合わなそうだな…

イレーザも一見、軽そうに見えるケドガード固そうだよな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 22:04:13 ID:FzO6sHFf0
>>537
同意。それらに加えて、皆口ボイスなのも◎。
もし、オバサン声だったら、萌えるどころじゃ無かっただろうw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 22:28:13 ID:2Nxx+kyXO
>>542
イレーザは友人は多そうだけど、本命は一人に絞っていそうなイメージ。
545スポポビッチ:2010/09/18(土) 22:40:07 ID:JwOmCue60
>>537
あの小娘も俺も所詮紙の上の存在だ
どうとでもなるんだ
3次元とごちゃまぜにするんじゃねえーーー
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 22:45:09 ID:UqzplnHW0
イレーザとビーデルさんの恋愛に対するスタンスの違いは
バレンタインのチョコ配布に例えればわかりやすいと思う。

イレーザ→本命にも義理にも友達にも、区別せずたくさん配布
ビーデルさん→本命(悟飯)のみ(イレーザあたりに友チョコぐらいは配布するかも?)
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 23:05:08 ID:BhVX+5M2O
サタンにも「はいパパ、私の手作りチョコよ」って言ってプレゼントするでしょ
548スポポビッチ:2010/09/18(土) 23:31:11 ID:JwOmCue60
俺のにもな?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 00:17:52 ID:487CC5wYO
>>537
そうかな?
普通にイレーザにも似合うと思うけど
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 00:52:47 ID:zTvAaUXc0
悟飯は短髪にしない方が絶対にカッコよかった。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 01:05:27 ID:487CC5wYO
人造人間編以降のヤムチャに似てるしなぁw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 01:13:01 ID:2cTEvPZ+O
アルティメットになってから目つきと髪の立ち具合変わったよな〜

学校に行ったらみんなイメージ変わったとか噂してそう
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 01:26:31 ID:487CC5wYO
龍拳だとスイッチ方式でアルティメット状態に変身していたね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 01:27:38 ID:zTvAaUXc0
結婚後の悟飯は常にアルティメット状態なのかな?
それとも、通常形態もあれに変質してしまったのか…?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 06:48:31 ID:9p39iFd20
ビーデルさんの胸ってやや小ぶりながらも、綺麗な形をしてそう。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 06:58:37 ID:mue4YlMh0
ビーデルさんってスパッツやタイトのミニスカートのように
脚に密着するタイプのボトムスが似合ってるね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 07:34:13 ID:zTvAaUXc0
脚が太めだからね。レギンスなんかも相性良さそう。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 08:20:28 ID:Zr3ZE87uO
脚が太めな割に、腕は細いよね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 09:27:02 ID:zTvAaUXc0
まぁ、悟飯とかサタンとかシャプナーのような太い腕だとさすがに萎えるw
脚も太めではあるけど、大根脚ではないし。
太すぎず細すぎずで、バランスが取れていると思う。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 10:24:51 ID:Zr3ZE87uO
サタンって体毛濃いめだけど、その遺伝子は受け継がなくて良かった
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 12:08:17 ID:mue4YlMh0
ブウが言ってたサタンに似ている「ニオイ」とやらがちょっと気になる
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 12:33:00 ID:KUuGUeXx0
シーザーサラダはともかく、お好み焼き好きってのはどうもしっくり来ない。
お好み焼きが好きなのはベジータの方だろうに。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 13:22:49 ID:V4BN/Ra50
どちらかと言えばサタンが好きそうなイメージ>お好み焼き
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 16:40:39 ID:1be3P5TbO
ビーデルさんが黒スパッツを愛用しているのは、下着のラインを隠すためでもあるんだろうな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 17:22:35 ID:81K5MAR40
ビーデルさんの太もも舐めたい。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 18:47:02 ID:Zr3ZE87uO
>>564
黒くても普通に透けて見えそうだけど
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 19:11:40 ID:zTvAaUXc0
原作のスポポ戦だとお尻のラインがくっきり浮かんでいたね。
あれ見て、もしかしてノーパンなんじゃ?と思った。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 20:00:05 ID:2cTEvPZ+O
悟飯くんにならいつでもオッケーだったんじゃない?

おっと、はしたなかったね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 20:28:40 ID:YebYrQnQ0
悟飯ってどうしようもないニブチンだから、
もしノーパンだったとしても、その意味に気付かない可能性が高そうな気がするw
「ビ、ビーデルさん、下着は穿いた方がいいと思うよ…」とか言いそうw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 20:42:07 ID:2cTEvPZ+O
そしてビーデルはまた
かあああ(//△//)
『うるさいわね!ほっといてよ!そんなのあたしの勝手でしょ!///』

と、言うのですね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:31:37 ID:F+/JXHcS0
Z207話が神回というのはこのスレの総意か
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:34:44 ID:ldNa/b1g0
ビーデルさんが髪を切った経緯をチチに話したら
「オラが乙女心ってもんを教えるだ!」とか言って嫌々指導されそうw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:56:17 ID:YebYrQnQ0
チチも恋愛に関しては結構ズレてるよなぁw
武道会で結婚とか前代未聞だしw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 23:45:38 ID:1be3P5TbO
幼い頃に手合わせした記憶が強かったのかも知れない。
ビーデルさんも、幼い頃にテレビ越しに見た弁当売りの少年に興味津々だったね。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 00:14:53 ID:zNouyRhHO
>>572
仮にそれをやったとしても、ビーデルさんには無意味だと思うw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 05:47:26 ID:mZ2IKQq30
意外とイレーザとの会話シーンって少ないんだよな。
もうちょっと女の子らしい会話を交わしてるシーンが欲しかったな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 06:30:50 ID:zNouyRhHO
何となくだけど、イレーザって悪戯好きな気がする
ビーデルさんも悪戯されることが多々ありそう
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 06:41:04 ID:mZ2IKQq30
「イレーザったら!もう許さないわよ!!」
…って怒るところまではさすがに行かないか。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 07:50:40 ID:7KCknNIw0
ビーデルさんの対戦相手としては悟飯よりもチチが適任なんだよな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:10:06 ID:mZ2IKQq30
夜の対戦相手には悟飯がベストですw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:12:19 ID:R2zthGshP
スポポビッチとチチってどっちが強いのかな?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 11:32:04 ID:mZ2IKQq30
スポポ戦でチチか悟飯が乱入していれば(悟飯は乱入未遂だが)
ビーデルさんもひどい怪我せずに済んだかもしれないのに。
まぁ、ビーデルさんは反則負けになるけど。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:05:39 ID:dRzt7HNl0
下手に乱入するとビーデルさんが怒るでしょ
彼女って結構プライド高そうだし
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:46:39 ID:+M7LGWzN0
>>581
スポポビッチは亀仙人より少し強いぐらいだろうから
当時のチチでは相手にならないのは当然として全盛期のチチでも勝てないかと。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:12:49 ID:nWAWI681O
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:59:30 ID:R2zthGshP
もしかして公の場での試合はスポポ戦が最後?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:44:29 ID:mZ2IKQq30
>>584
チチって容姿といい戦闘力といい、劣化が早いよね。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:26:42 ID:/Qz3DRxj0
そりゃ旦那がアレで、子育ても難航しているし…
あれでよく育児放棄しなかったもんだ。
チチの教育はビーデルさんにも受け継がれていると思う。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:53:03 ID:Y8uZCem20
昔はチチにムカついたもんだが、今になって見返すと悟空に憤りを感じる
離婚しなかっただけでも偉いと思う
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:26:01 ID:Y8uZCem20
>>586
実質、あの試合で武道家としては引退していると思う。
以後は正義の味方として活躍中w
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:43:10 ID:TpRXyVlRO
>>589
結果的には離婚しなかったことが地球の平和を護ることにも繋がっているしね。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:52:03 ID:sLZGMKK00
地球の平和より勉強の方が大事というのはおかしいだろう理屈として
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:25:41 ID:YTs94dcWO
母親なら地球の平和より子供の将来の方が大事じゃないか?
しかも日頃働かず修行しかしていない悟空やその仲間もいるのに、子供が戦う必要ないって思ったんだろ
なんのための修行だよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:48:19 ID:sLZGMKK00
ウムだから感情ではそうかも知れんが
理屈で言えば地球が滅ぼされたら勉強なんて・・・。
良い妻に見えるのも最終的に折れてくれたからこそ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:58:34 ID:eGs7YNRH0
>>592
あれは例え世界が滅びようとも、子育てをやり遂げるという強い意思表示なんじゃないの?
理屈としては確かに矛盾しているが言いたいことは理解できるよ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:15:39 ID:/Qz3DRxj0
いくら悟飯の方が潜在能力があるからってなぁ…
その潜在能力だってブウ編を見る限りじゃ悟空より優れているのか怪しいもんだし。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:17:28 ID:Of99B4rY0
老界王神のお墨付きがあったから、潜在能力は確かに優れているんだろう。
それを上手く使いこなせないのが悟飯の弱点。
才能の無駄遣いをしているってことになるかな。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 05:13:43 ID:Zinbm8l/O
悟飯って性交中はセルゲームで超2に覚醒した時と同じぐらい激しくなりそう
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 05:22:21 ID:Of99B4rY0
結婚後の悟飯は常時アルティメット状態なのかな?
もしそうなら、大学で講義中に学生が私語をしたらすぐにキレそう。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 07:33:45 ID:78xzqAN70
>>597
悟空と数日組手をしたり、
これまで無い種の気功波系の新技を開発し使えるようになれば、勝てただろう。
ただ、悟空を復活させたい鳥山明氏がそうは書かなかっただろうが。

魔貫光殺砲を同時に10本の指から発射し、不規則な軌道を描いて飛ばせ、当てて動きを止め、
ブウを気で作った球の中に閉じ込め無限小まで縮小するとか。
相手はバラバラになっても(焼かれて煙になっても)元に戻るアメーバみたいなものだから、
身体の性質自体反則みたいなもの。

> それを上手く使いこなせないのが悟飯の弱点。
見せ場を作るのもあるだろうが、相手がゴム人形みたいなものなのに、
最初、打撃系の技ばかり連発したのも、ある意味無駄だったのかもね。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 08:14:31 ID:LLACcFjVO
要は、作者のさじ加減次第ってことなんだよな
悟飯は主人公には不適格とされたのが痛かった
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 08:39:13 ID:Zinbm8l/O
悟飯は外伝の主人公向きというイメージ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 12:49:37 ID:FO2ZdC2k0
バビディに洗脳される前のスポポビッチとシャプナーはどっちが強いのかな?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 14:43:00 ID:7rEfCtLa0
スポポビッチのネーミングの由来って何だろう?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 15:34:51 ID:gUECTrkl0
まぁ悟飯は悪ブウをあそこまで圧倒できただけでも充分だと思うけどね。
単体で悪ブウを倒せる可能性があったのは悟飯だけだし。(単体以外ならベジットやゴテンクスなどもいるが。)

>>603
天下一武道会に出られるぐらいだから洗脳前でもスポポビッチの方が上じゃないかな?
部活レベルのシャプナーじゃさすがに勝てないかと。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 17:00:08 ID:fpOa4avoO
ジャネンバがあれだけの強さってことは、核となった鬼も実はかなり強いのかも知れない。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 17:13:06 ID:KFfv61eU0
シャプナーはサタン道場の稽古について行くだけでやっとのレベルだろう。
しかし、そこを超えられれば超人への第一歩。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:22:04 ID:LLACcFjVO
>>605
ビーデルさんにライバル視されていたぐらいだし、流石に部活レベルは超えていると思う
少し鍛えれば武道会に出場できるんじゃないかな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:51:37 ID:NSZ4Yx6n0
チチって性教育には結構オープンそうだな。
飯ビーを困らせてそう。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:02:53 ID:0rSiHS8F0
悪ブウに学習能力が備わっていたのが悟飯の敗因だね
それを見越して戦えばまず負ける事は無かった
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:07:15 ID:NSZ4Yx6n0
あの悪知恵は大界王神に由来するものなのかな?
もしそうだとすれば、大界王神の威厳が一気に薄れるな。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:19:24 ID:LLACcFjVO
見た目からしてビーデルさんに「カワイイわね」って撫で撫でされながら言われそうだしなw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:57:36 ID:fpOa4avoO
>>609
チチって一度枷が外れると暴走しそうだからなぁ。
悟天がチャラ男になったのは幼い頃に徹底的に叩き込まれたせいかも知れないw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:23:35 ID:ZAJxwYLt0
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 04:52:42 ID:OjSwmOwk0
>>614
乙です。
絵が上手くなかったとはいえ、亡くなられると何とも言えなくなる…
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 05:26:36 ID:NjF3XXxFO
内山さん亡くなっていたのか…ご冥福をお祈りします
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 06:44:15 ID:pBP3eNEyO
これからは増永さん作画の回の画像だけでいいや
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 10:09:20 ID:QGgFikUl0
舞空術を習得してからはジェットフライヤーにほとんど乗らなくなったのが残念
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 10:40:15 ID:OjSwmOwk0
そりゃ自力で飛ぶ方が便利だからね。
風も気持ち良さそうだし。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 12:03:27 ID:An8EA4pRP
>>614
これ見てると、ロングは多少下手な人が描いても何とか可愛いが、
ショートは可愛さが半減以下になるな。
あのショートを可愛く描くのってそんなに難しいんだろうか。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 14:32:12 ID:pBP3eNEyO
男みたいな髪型だからなぁ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:23:54 ID:UjgsR1DC0
俺には男というより、女を捨てる決意をした女性の髪型に見える。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:27:07 ID:UjgsR1DC0
さすがのビーデルさんも髪を切る時は躊躇っただろうな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 17:07:01 ID:OjSwmOwk0
一度決意を固めたら一気に切ったんだろうね。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 17:41:59 ID:NjF3XXxFO
パンのネーミングはもう少しどうにかならなかったものか
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:26:48 ID:OjSwmOwk0
良くも悪くも単純なネーミングが鳥山氏の良いところではあるが、
パンやウーブは適当すぎる感が否めないな。
猛血虎みたいなネーミングは素晴らしいと思うけどw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:16:07 ID:FIvqjAIY0
シャプナーやイレーザといったクラスメイトのセンスも良いね
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:40:55 ID:EPgkjK550
ビーデルさんのネーミングセンスは素晴らしいのにね。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:59:53 ID:z2UlAT45O
ビーデルさんって昨今のギャルとか嫌悪しそう。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:05:46 ID:EPgkjK550
確かに、ギャル語とか凄い嫌いそうだ。
ビーデルさんはちゃんと女の子らしい喋り方してるし。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:08:28 ID:FIvqjAIY0
でもイレーザはギャルに興味ありそうw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:18:22 ID:z2UlAT45O
>>630
喋り方からして育ちの良さを表しているよね。
ギャル語なんか喋ってたらチチが受け入れなかっただろうし。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:33:38 ID:OjSwmOwk0
「いーだ!」ってセリフぐらいか、ちょっと下品だったのは?
まぁ、チチも「べーだ!」って返していたからお互い様だがw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:54:23 ID:NjF3XXxFO
あの場面で悟飯が仲裁したら二人に張り倒されそうw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:08:40 ID:/o1Sn4pF0
ビーデルさんとチチの関係は「雨降って地固まる」という諺を体現しているね。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:26:37 ID:Ehr0sNL4O
ブウ編チチはサイヤ人編に比べたらかなり落ち着いた方だからな
サイヤ人編当時にビーデルさんに出会っていたら、
修復不可能なぐらいまで関係がこじれていたかも知れない
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:53:26 ID:/o1Sn4pF0
でも、あの時期のチチは同性の話相手がいれば
少しは穏やかになりそうな気がする。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 03:59:28 ID:Ehr0sNL4O
しかしビーデルスレなのに、チチの話題ばかりってどうなのよって思うなw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 06:08:01 ID:BBuvE7YOO
ロングでいる間に色んな髪型のビーデルさんが見たかったなー
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 06:37:39 ID:VdVIp9kX0
回想でスポポビッチと対戦している時のサタンのかっこよさは異常。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 08:32:34 ID:0tFrM1Nq0
その時サタンにやられたスポポビッチが洗脳されると凄まじいパワーアップ率。
異常です。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 08:56:40 ID:F9ylKfXG0
ビーデルさんが髪を切った時はサタンが煩かっただろうな
武道のためとはいえ、女を捨てるも同然なわけだし
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:00:06 ID:/o1Sn4pF0
>>641
シャプナーあたりでも普通に気が使えるレベルに達しそうだしなぁ。
魔人ベジータとかはそこまでパワーアップしたようには見えないけど。
(あくまでパワーアップの比率の問題)
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:07:18 ID:F9ylKfXG0
多林寺よりもサタン道場で鍛えた方が強くなれそう
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:35:06 ID:0tFrM1Nq0
>>643
セルゲーム時の悟空とベジータの差を埋めるぐらいだから
魔人ベジータはせいぜい1.3倍〜1.5倍ぐらいのパワーアップだしね。
でスポポビッチは軽く10倍以上のパワーアップw
パワーアップ比率で見ると明らかにスポポビッチが異常だな。

>>644
当時のクリリンがあの程度だから確かにサタン道場の方がいいかも。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:35:30 ID:mdxl7pA+0
ヤムーってスポポよりも強いっぽいのに、ストーリー上ではスポポよりも冷遇されてるよね。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:46:43 ID:F9ylKfXG0
>>645
どう見ても多林寺No.1の先輩よりピロシキの方が強いよね
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:06:41 ID:mdxl7pA+0
ピロシキは原作サタンよりも強そうに見えるから困る。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:39:36 ID:/o1Sn4pF0
ピロシキの声優はスポポビッチと同じなんだよな。
どこと無くキャラ被ってるし。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:56:27 ID:Ehr0sNL4O
猛血虎やプンターも同じ人だね
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 15:44:41 ID:/o1Sn4pF0
中の人的には猛血虎戦はスポポ戦のリベンジというわけか。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 16:58:26 ID:Ehr0sNL4O
サタンって案外料理が得意そうだ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:44:00 ID:/o1Sn4pF0
ブウに料理作っていたし、何より奥さんが亡くなっているからね。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:56:20 ID:5UXz47wCO
サタンはどうやってビーデルさん似の美女を落としたんだろう?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:37:15 ID:Ehr0sNL4O
ハッタリは得意そうだから何とでもなりそうだけど
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:17:00 ID:BBuvE7YOO
どうせなら、悟チチみたいにあのまま武道会で結婚すれば良かったのに
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:28:26 ID:/o1Sn4pF0
「あんた達うるさいわよ。ここはあたしに任せて、帰っていいのよ」

サイヤ人ハーフ二人を相手にずいぶんと上から目線だな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:01:05 ID:F9ylKfXG0
まぁ、あの映画ではチビ二人のお姉さん気分を満喫していたみたいだし
一人娘ってのもあるんだろうな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:50:42 ID:/o1Sn4pF0
あの二人の扱いが下手だったのは
他に兄妹がいなかったからってのはありそうな話だな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:58:42 ID:5UXz47wCO
結局、最後はチビ達をほったらかして悟飯とイチャイチャしているのが良いねw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 00:20:20 ID:6poIjnUx0
ブロリーの正体についてはどうやって誤魔化したのかね?
悟飯と同じ金髪なんだから聞いて来そうだけど。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 00:35:30 ID:iaRahHjT0
龍拳ではトランクスの実力を認めていたけどね。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 01:17:57 ID:iaRahHjT0
最後に悟飯に擦り寄ったのは、ブロリーが怖かったからってのもあったと思う
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 01:58:15 ID:FAyG5EXxO
ブロリーをバケモノ呼ばわりしていたが、悟飯もそのバケモノと同じ民族だぞ…
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 02:02:10 ID:6poIjnUx0
ブロリーが「伝説の」超サイヤ人ってことは、
過去にもブロリーのようなサイヤ人が存在したってことになるよな。
そしてその血を受け継いでいる孫親子やベジータ…
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 02:06:41 ID:/iget44u0
>>661
あの時点では悟飯が金色の戦士ということは知らないよ。
時間軸では第25回天下一武道会前の話。(正確には舞空術習得後〜第25回天下一武道会)
劇中で悟飯が超サイヤ人になった時は気絶していたから見ていない。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 02:15:48 ID:6poIjnUx0
時間軸って言うけど、劇場版は基本パラレルだから
原作の時間軸を考慮するのはほとんど無意味な気がする。
極端な話、ブロリーの相手は少年悟飯でも良かったわけだし。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 02:30:39 ID:/iget44u0
時間軸を考慮しなくても悟飯の実力を知っているなら
「ブロリーを倒したのは誰?」みたいなことは聞かないでしょ。
第25回天下一武道会で「セルを倒したのはあなた達ね。」と言っていたぐらいなんだし
本当に悟飯の実力を知っているなら「悟飯君が倒したのね。」で済んでる。
しかもその問いに対して悟飯も適当に誤魔化して隠しているんだから時間軸通り
まだビーデルは悟飯達の実力を知らないと見るべき。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 08:13:47 ID:FAyG5EXxO
知らないというよりは、薄々気付いているという方が正しいかと
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 08:39:32 ID:6poIjnUx0
>>668
でも、悟飯が倒したとほぼ確信しているっぽいよ。
「悟飯くんが倒したんでしょ!?」みたいな聞き方だったし。
まぁ、原作の時間軸に当て嵌めるなら確かに武道会前ってことになるね。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 09:45:15 ID:/iget44u0
でも悟飯がその後否定してるよ。
悟飯の実力がバレているなら否定する理由はないし。
それにナタデ村の怪物に悟天とトランクスが向かって行った時
「あんた達じゃ無理よ。」とも言ってる。
自分より遥かに強い悟天とトランクスにこのセリフはおかしい。
つまり悟天とトランクスの実力も分かっていない。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 12:20:42 ID:e8ynCNwV0
ビーデルさんの勘の鋭さはサタンの虚言癖に起因してそう
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 13:33:04 ID:5/v9zTLzP
そりゃあんなチビ達が強いなんて誰も思わないよw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 14:13:01 ID:FnHnXqAxO
ブロリーなんてそもそも原作じゃないからな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 14:20:45 ID:e8ynCNwV0
意外にも、ビーデルさんが直接初めて見た金色の戦士は悟天なんだよな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 15:56:07 ID:dj43YBs3O
正体バレた後の悟飯って学校生活がやりづらくなりそう
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 16:10:52 ID:e8ynCNwV0
バレてるのがシャプナー達だけなのは不幸中の幸いか
あいつらなら黙ってくれるか、ボロが出かけても上手くフォローしそうだし
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 17:06:24 ID:6poIjnUx0
>>676
龍拳では普通に過ごせてるから問題ないんじゃない?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:32:26 ID:L8iW2P4R0
>>674
鳥山デザインだけどね。
劇場版のボスではクウラに並んでインパクトがあると思う。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 19:04:11 ID:L8iW2P4R0
サタンはもう少しイケメンにしても問題無かった…はず。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 19:10:53 ID:e8ynCNwV0
シャプナーは悟飯のどこを見てチョロいと思ったんだろう?
結構ガッシリした体格なのに
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 20:56:56 ID:QesChGhnO
見た目が気弱そうだからじゃない?
あの世界の住人は素人でもボディービルダーみたいな体型の人間が多いから、
体格だけじゃ強いかどうかは判別しづらいと思う。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:56:09 ID:6poIjnUx0
後期キャラのムキムキぶりはちょっと異常だなw
外見だけで強さを表現できなくなってる。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:33:03 ID:dj43YBs3O
ビーデルさんみたいな一見筋肉質に見えないキャラは貴重だね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:16:45 ID:qAHMxuGc0
悟天とかトランクスとか界王神がいるけどね。
女性格闘家ならチチとか18号とか。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:59:37 ID:cQ3HUV4WO
18号の生殖機能が残っているのってどう考えても
クリリンとの子供を作らせるための後付けだよね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 06:27:46 ID:X3RxxxcMO
ビーデルさんがサタンとは似ても似つかないのも(ry
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 06:30:22 ID:cQ3HUV4WO
ビーデルさんについては黒髪と青目でごまかしている印象
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 07:30:17 ID:8i6hhpUs0
ビーデルさんも気の修行を続ければ良かったのに。
あのまま続けていれば気孔波も確実に習得できてたっぽいし。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 10:49:14 ID:qAHMxuGc0
あんまり強くさせすぎても萎えるなぁ。
それに、悟飯に護ってもらう意味が無くなるし。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 10:59:06 ID:cQ3HUV4WO
スポポビッチとの戦いから仙豆を食べてすぐに着替えてきたという事は、
僅か数分間でシャワーを浴びていたという事になるな…
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 11:01:36 ID:qAHMxuGc0
そういえばあれだけボロボロだったはずなのに、妙に綺麗だったよね。
着替えのついでにシャワーも浴びてなきゃおかしいことになるな。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 11:10:26 ID:F1smZ7Tg0
サタンやビーデルさんの控え室って他の選手のよりも豪華そう。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 11:21:31 ID:mw6D0cDn0
空飛べる時点で、悟飯がサタンより強いとは思わないのだろうか…。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 11:36:58 ID:8dWxtBV70
ゲームのビーデル危機一髪!は良かったと思う。
彼女の強さが超人レベルじゃないからこそ誕生した技だね。


696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 11:38:04 ID:cQ3HUV4WO
空を飛べる=何らかのトリックと思ってるからじゃない?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:13:19 ID:F1smZ7Tg0
ビーデルさん的には空を飛ぶトリックを教わりに来たつもりだったのかもね。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:26:35 ID:44wNQ2Dx0
彼女としては強くなる事よりも正義の味方を続けたかったんじゃないかな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:40:20 ID:cQ3HUV4WO
サタンやビーデルさんも極限まで鍛えればクリリン、ヤムチャレベルに
達するはずなのに、なぜかそこまで鍛えようとしてないよね
作者による逆補正でもかかってるのかな?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:37:46 ID:CF/ThR+0P
あの短期間でどうしろってんだよアホか
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:58:56 ID:cQ3HUV4WO
別に短期間とは一言も言ってないけど?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:48:47 ID:F1smZ7Tg0
>>699
ビーデルさんはともかく、サタンは微妙だと思う。
まぁ、この二人に関しては戦闘以外で活躍してるから問題ないんじゃない?
強さがすべてじゃないと思うよ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:22:57 ID:yIJYtLtjP
スポポビッチって東欧人にいそうな名前だな。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:33:01 ID:M1E/SOe00
スポポビッチが暴行を働いたのは、サタンに対する復讐でもあったのかも知れないな
直接関係ないビーデルさんには偉い迷惑だが
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:45:38 ID:8i6hhpUs0
いや、単にレイプ魔だったからでしょ。
サタンとの絡みはアニメオリジナルだし、そこまで関係ないと思うよ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:30:31 ID:AQuXCGiPO
サタンvsスポポ戦の回想って絶対サタンフィルターがかかってるよなw
あのサタンがあんなにカッコ良く戦ったとは考えにくい。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:50:58 ID:X3RxxxcMO
実際はスポポビッチが転倒して場外になっただけだったりしてw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:05:56 ID:F1smZ7Tg0
スポポビッチとピロシキって似てる気がする。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:56:45 ID:AQuXCGiPO
ピーザってビーデルさんが言ってたサタンと遊んでいる女の人の一人っぽいね。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:04:38 ID:kUpmCOvNO
ビーデルさんが初登場した時、ピーザがお母さんだと勝手に思い込んでた
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:27:29 ID:C0HyK1NE0
DB世界だと、同性の親子が似ることが多いでしょ。
ピーザは明らかにビーデルさんとは顔が違うから、親子じゃないのは自明。
そもそも、奥さんがマネージャってのも変だし。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:00:08 ID:R8oLzDrdO
ブリーフ夫妻とブルマのような例もあるけどね
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 03:09:59 ID:5EjAj++J0
悟飯ってキャッチセールスに引っ掛かりそう。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 07:20:26 ID:4dIdtJkP0
悟飯をくん付けで呼ぶのはポイント高いな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 08:02:30 ID:kUpmCOvNO
>>713
ビーデルさんがそれに歯止めをかける役を担えばバランスが良くなるね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 08:08:45 ID:R8oLzDrdO
スパッツから見える白い太ももがエロい
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 08:30:36 ID:9vNVQIJBO
胸もBくらいか
あの白服からの小振り感が………

おっと、はしたないね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 10:21:56 ID:layFwNU60
「む、胸が大きい方が…悟飯くんの好み…?」
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 10:54:04 ID:R8oLzDrdO
>>717
アニメだと確実にBカップ以上あると思うw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 12:47:58 ID:4dIdtJkP0
ビーデルさんって胸のサイズを指摘したら怒りそう
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 12:51:48 ID:C0HyK1NE0
怒るかどうかはともかく、気にするのは確実だろうね。
「私の胸ってそんなに小さいかしら…」みたいな感じで。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:21:19 ID:R8oLzDrdO
隣のイレーザは割と胸大きいよね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 17:27:25 ID:0FEJNOYpO
まぁ、胸があんまり大きすぎると格闘技やるのに支障が出るからね。
ただ、太ももは良い具合の色気があると思う。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 17:35:13 ID:R8oLzDrdO
実写ビーデルさんの条件は、可愛い事は言うまでもないが、
舞空術でやってた女の子座りも上手い子じゃないと駄目だな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 17:46:42 ID:C0HyK1NE0
実写になると、日本人で良いのかどうかという問題が浮上するな。
髪色や肌色は問題ないが、瞳が青いし。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:21:16 ID:FmgbgYP40
ビーデルさんが格闘技を学んだのは、
ストーカー紛いのファンを撃退するためだったりして。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:22:05 ID:R8oLzDrdO
あんだけ可愛い上にメディア露出も多いからね
おかしなファンも当然存在するだろうな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:59:49 ID:FmgbgYP40
龍拳あたりになると完全に悟飯に護ってもらってる状態になってるなw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:15:11 ID:0FEJNOYpO
ビーデルさんって勘が鋭い割に、強さでサタンをとっくに超えてることに
気付いて無かったりと、意外と鈍感なところもあるんだな。
まぁ、そこもチャームポイントとして捉えておくべきところだけど。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:18:05 ID:FmgbgYP40
実は気付いていたけど、それを認めたくなかっただけの可能性もあるんじゃない?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 05:20:45 ID:yP3ylaa60
ビーデルさんってナタデ村の民族衣装着ていた時はしっかり
スカートの下にタイツを穿いていたりするし、意外とガード固いんだよなぁ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 05:26:42 ID:tGo2iolYO
元々タイツが付属していたからでしょ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 05:30:34 ID:yP3ylaa60
うーむ、タイツ付属かぁ。
まぁ、確かにそれもあるんだろうが…
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 07:38:08 ID:6EJSto9a0
ブルマみたいにガードが緩すぎるよりはよっぽど健全で良いと思うよ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 07:43:01 ID:6EJSto9a0
復活ブロリーの公開当時はナタデココがブームだったなぁ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 07:50:00 ID:tGo2iolYO
お好み焼きよりも、ナタデココの方がビーデルさんの好物に相応しい気がする
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 08:10:37 ID:6EJSto9a0
お好み焼きが好物とか、絶対適当に設定しているよな。もう少し考えろよと。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 08:25:12 ID:6EJSto9a0
自分を襲ったバケモノ(ブロリー)が悟飯と近縁だと知ったらどういう反応をするんだろう?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 08:38:14 ID:yP3ylaa60
>>738
あの時点では単なる大掛かりなトリックの使い手ぐらいにしか思ってなかったと思うw
悟飯の口から真相を語ることはないんじゃないかな。
ビーデルさんが問いかけたりしない限りは。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 10:59:52 ID:6EJSto9a0
赤面している姿が一番可愛い娘だな。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 11:08:25 ID:6EJSto9a0
皆口ボイスが素晴らしい
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 12:21:31 ID:m/+dxUZpO
当初は女々しすぎる声なんじゃないかと思っていたけど、
今じゃあの声以外考えられないな。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 13:09:05 ID:9NCDLkqWP
勝ち気なのに甘くて透き通った声って正反対のものが一体化してるのが良いね。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 16:13:01 ID:9UTcrufbO
悟飯って普段の穏やかな面は地球人で、臨戦時にはサイヤ人の荒々しい面を見せるよね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 16:44:52 ID:yP3ylaa60
パンやブラはクォーターだからサイヤ人らしい面はほとんど無いだろうね。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 18:27:02 ID:89E5uMwy0
公式ガイドか何かで作者がブラについて「強いと思いますよ」って言ってたみたいだけど、
修行している気配が全く無いからそんなに強いとは思えないんだよなぁ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:20:19 ID:U6z7hhv20
ブラは修行してなければ下手すればビーデルさんやチチ以外だろうね。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:44:42 ID:89E5uMwy0
以外?以下じゃなくて?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:04:37 ID:tGo2iolYO
ブラは戦闘要員じゃないからなぁ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:21:14 ID:9UTcrufbO
GTでパンを超化させなかったのは大人の事情があったからかな?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:03:26 ID:LDch9xJs0
>>745
パンはクォーターだがブラはハーフ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:05:54 ID:lDsUaQPnO
ハーフのブラよりクォーターのパンの方が遥かに強そうな件
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:27:16 ID:FJzOFCcA0
ブラの存在意義が全くわからないんだよな。
戦闘要員にするならまだしも、そうでないなら
あれ以上ハーフを増やす必要性が無いし。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:48:44 ID:lDsUaQPnO
悟空とチチの第三子でも良かったしなぁ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:04:44 ID:+K1Adm/G0
原作で登場してたんだからしょうがない
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:19:53 ID:/XhJeuyR0
ファンサービスなんだろう。俺はブラが見れて嬉しかったぜ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:25:37 ID:s0HvFnLT0
ナタデ村みたいな田舎で「サタンシティじゃ正義の味方」って
ローカルなネタは通用しない気がする
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 02:18:25 ID:s0HvFnLT0
パンはともかく、ブラ登場は何の目的があったのかわからん
別にいなくても大勢に影響無いよね
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 06:33:45 ID:EyEQysW+0
パンは出しゃばりさせ過ぎて逆にウザかったな。
ブラぐらいの登場頻度で充分だったように思う。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 06:36:24 ID:AAWuod980
GTは戦闘面では激しくインフレ化した割に、描写がそれに追い付いて無かった印象を受けた
何と言うか、Z時代よりもショボくなってるんだよね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 07:29:18 ID:22b16MSz0
>>759
七星龍戦や三星龍戦はパンがいなきゃ悟空が普通に勝ててたしね。

>>760
確かに。
でも描写もインフレさせると一星龍が軽く撃ったエネルギー弾で
地球が消えたとかしなきゃいけないし仕方ないかと。
まぁ初期ベジータの時点で本気出せば地球を消せるからね。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 08:19:12 ID:/NeXU2rxO
まぁ設定に比して描写がいまいちなのはZの時からだったからね
GTは輪にかけて酷かったけど
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 08:41:05 ID:lDsUaQPnO
正直、GTのどのバトルよりスポポビッチ戦の方が生々しくて迫力があったと思う
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 09:24:04 ID:22b16MSz0
生々しさはスポポビッチ戦の方があったと思うけど迫力は大したことないと思う。
さすがにボスキャラであるベビー戦やスーパー17号戦、一星龍戦よりは劣ってる。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 11:59:39 ID:a6XIPrc/0
GTの戦闘は拳のぶつかり合いが無くて、光線の撃ち合いばかりで面白さに欠けるんだよね。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 14:22:21 ID:eKU3JAG+O
ビーデルさんの稽古の相手になりたいぜ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 14:31:14 ID:vLWYjmox0
>>756
・・・エロいな、お前
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 16:46:31 ID:7b4aLBb00
ブラはブウ戦後の平和の象徴とかベジータ夫婦が仲良くやってるって意味合いで
登場させたんじゃないのかな?
でもトランクスと年が離れすぎてブラと近いから鳥山さんは悟天とトランクスみたいに
パンとブラが友達でやってるってしたかったんじゃないかなって思ったな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 16:54:41 ID:r1t+xp5PO
飯ビーの第二子も見たかったな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:02:33 ID:v0l7A5BH0
ビーデルさんの白Tシャツってブラのラインが透けて見えそうだよな…
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:05:47 ID:v0l7A5BH0
パンやブラの登場は凄惨な未来との対比でもあるんだと思う。
未来悟飯は嫁さんや子供はおろか、彼女すらいなかったみたいだし。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:41:52 ID:/NeXU2rxO
>>770
そしてスパッツは下着のラインが…
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 19:48:23 ID:FJzOFCcA0
>>771
そりゃあんな環境じゃ恋愛どころじゃないだろう。
現代ではモテそうな未来トランクスだって恋人がいないようだし。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:29:07 ID:eKU3JAG+O
>>770

汗とか水でぬれるともうまる見えやな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:48:42 ID:WBwsSs1KO
未来悟飯に彼女いても余計に悲しいな…
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:54:17 ID:FJzOFCcA0
そういえば、改では未来トランクスのエピソードってやるのかな?
やるんなら未来ビーデルさんも出して欲しいな。
悟飯が17号と戦った後に駆けつけるけど、既に時遅しで、
ビーデルさんの腕の中で息絶えるとか。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:45:49 ID:/NeXU2rxO
>>774
そういえば、ビーデルさんって正義の味方やってる時は結構汗かいてるよな

その直後の彼女の背中は…ゴクリ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:15:40 ID:lDsUaQPnO
ビーデルさんは汗かいてもいい匂いがしそうだな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:44:33 ID:FJzOFCcA0
チチとは違って悟飯やチチがいるから、子育てはさほど苦労しないだろうな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:55:58 ID:ZdL/R1NF0
MXスレで改のビーデル役がAKBになるとかほざいてる輩がいたが…ネタでも笑えん。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:05:15 ID:lDsUaQPnO
AKBってもうモブ役で出演してるでしょ
風説を流布する輩には注意しないと
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:20:01 ID:IXkgEr450
AKBなんかよりもビーデルさんの方が万倍可愛い。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:50:38 ID:fs5oboeiO
というか、比べるなよw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 06:01:32 ID:6ShQfBaAO
>>780
18号登場前にも言われてたよ、それ
結局は伊藤さん続投だったわけで、ビーデルさんも余程のことがない限りは
皆口さん続投で間違いないと思うよ

Zのメインキャラでキャスト変更されるのはサタンだけだと思う
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 06:29:38 ID:fs5oboeiO
サタン役は大友さんが有力視されてるけど、
DB改以外でも郷里さんの生前の代役を務めているみたいだね
このあたりも、有力視される要因なんだろうな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 06:33:03 ID:6ShQfBaAO
大友さんのサタンだと郷里サタンよりも厳つい印象になりそう
初期のサタンは割と厳つい外見だったから、初期に限れば郷里さんよりも合ってるかもね
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 07:11:02 ID:0skjWsaL0
ビーデルさんの髪型比較
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0160277-1285684880.jpg
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 08:11:58 ID:fs5oboeiO
>>787
やっぱりロングが一番可愛いな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 08:37:57 ID:J8zc1HerO
AKBとかビーデルさんと比較する領域にすら程遠いわ


悟飯クンの好み?のロングビーデルがめちゃめちゃかわいいが、映画のショートビーデルも捨て難い(笑)
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 10:52:58 ID:UGD4VWmZP
個人的に劇場版ビーデルさんは復活ブロリーが一番だな(次点で龍拳)。
チビっ子相手にお姉さんらしいところを見せようとして、逆にドジやらかしてるところが可愛いw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 12:56:36 ID:VMQbpdpdO
復活ブロリー&龍拳ビーデルさんの共通点は専用コスが用意されてるところだなw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 14:17:57 ID:BJ0YWmQbP
舞空術回の太ももが程よくエロくてけしからん
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 15:05:10 ID:IzWdI90z0
パンもGTで主役じゃなかったら存在意義が薄れていたと思う
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 17:48:20 ID:VMQbpdpdO
その代償としてウザさが強調されたわけだが。
果たしてそれが良かったのかどうか…
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 18:28:35 ID:6ShQfBaAO
GTパンは戦闘要員としても良いところが無かったからなぁ。中途半端な印象を受ける
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 18:52:34 ID:IXkgEr450
ビーデルさんが戦闘要員にならなかったのはキャラ的には良かったのかもね。
本来は戦闘要員のはずのクリリンや天津飯は言うまでもなく、
ピッコロまでもが脇役にされちゃったし。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 19:18:29 ID:8h12nD0y0
パンが倒せた敵ってメガキャノン部隊で一番雑魚のナットや
レッドリボン軍、邪悪龍で一番雑魚の二星龍程度。
戦闘要員としてはピッコロは当然としてクリリンやヤムチャよりいらないレベル。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:07:15 ID:p4PAI+w10
せめて良い子ちゃんだったら萌え枠として活用できただろうに
あんな性格じゃ萌えキャラとしてもいまいち
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:51:12 ID:IXkgEr450
幼年時のパンが武道会で悟天に勝っていたのは、
あの時点で悟天よりも強かったからなのかな?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:51:50 ID:J8zc1HerO
悪いがこの娘じゃ女としてのスペックは母親越えできないだろう

ああ、ビーデル−イレーザ−シャプナーの絡みもう少し見たかったな〜
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:00:49 ID:fs5oboeiO
まぁ可愛いルックスにややツンデレな性格、皆口ボイスに金持ちの格闘娘だからね
女としてのスペックが高すぎるとも言えなくはない
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:04:55 ID:IXkgEr450
あえてケチをつけるなら貧乳気味なところぐらい?w
まぁ、それを補って余りある魅力があるけど。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:06:44 ID:cAFtibpX0
>>800
意外とイレーザと話してるシーンはそんなに多くないんだよな。
女の子らしい会話を交わしてるシーンとかあっても良かったのに。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:34:10 ID:Bph3CxuxO
ビーデルさんは格闘技関係や特撮ヒーローものの話題も好んでそうw
「何でイレーザは興味ないのかしら?」とか言ってたりして
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:38:19 ID:ZtmYnH2UO
ビーデル×イレーザのコンビは一見合わなそうに見えるケド、実は物凄い合うんだろうな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:48:37 ID:cAFtibpX0
席が隣同士だしね。
イレーザの方が積極的に話しかけてきて仲良くなったと予想。
世界チャンピオンの娘だし、話かけない手はない。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:08:34 ID:vvm6iI1NO
イレーザ「ねえねえ、あんたのパパってあのミスターサタンなんでしょ!?」
ビーデル「そうよ。私の名前はビーデルよ。よろしくね」
イレーザ「あたしはイレーザ。今度あんたの家に泊まりに行っていいかな!?」

…と、初対面時にはこんな感じの会話が繰り広げられていたんだろうなぁ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:12:58 ID:9L5ZFnNC0
>>799
悟天が油断してて勝てたとかじゃない?
もしくは悟空かサタンにわざと負けてと言われてか。
一回戦で魔人ブウ(善)に勝ったであろう悟天にパンが勝てるわけないし。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:19:55 ID:cAFtibpX0
もしくは、悟空&ウーブの退場でバトルロイヤル形式に変更された可能性も考えられる。
これなら悟天はミスターブウと戦わなくて済む。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:26:27 ID:9L5ZFnNC0
そうなるとあの様子じゃ最後に残ったのはパンってことになる。
しかしパンじゃベジータや魔人ブウには勝てないし
そもそもパンが18号より遥かに強い悟天に実力で勝つのは無理だと思う。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:28:29 ID:cAFtibpX0
いや、別に勝たなくてもサタンがどうにかすれば問題ないでしょ。
サタンの言うことは基本的に何でも従うみたいだし。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:40:04 ID:9L5ZFnNC0
俺もサタンが頼んで悟天がわざと負けたと思ってるよ。
俺が言いたかったのは実力で悟天に勝てないってこと。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 07:23:53 ID:Bph3CxuxO
悟天は幼年時代に才能を出し尽くしちゃった感が否めない
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 08:10:52 ID:vvm6iI1NO
悟飯も高校生時代のアルティメット状態がピークだったんだろうな
それ以後はビーデルさんとイチャイチャする事に注力している気がするw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 08:38:43 ID:cAFtibpX0
悟飯はセルゲームと悪ブウ戦の二度ピークを迎えていると思う。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:32:00 ID:X8H1l39KP
まぁ、戦いに明け暮れてるより可愛い彼女とイチャつく方が良いしね。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:51:40 ID:ZtmYnH2UO
悟飯とビーデルのいちゃつきはすごそうだ
濃厚そうw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:35:10 ID:hR2x9Tt/0
現代悟飯が学者になったと言うことは、一応学者志望は本人の意向だったんだな
チチの言うことに従っているだけなのかと思った
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:24:23 ID:Lq+q4BNN0
>>816
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1285503019/855
発信元:210.136.161.102

Hostname: proxy186.docomo.ne.jp
ISP: NTT PC Communications Incorporated
Organization: NTT DOCOMO
Country: Japan
State/Region: Shizuoka
City: Hamamatsu

docomoは今規制されてないだろ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:45:51 ID:Y0IYHQhMO
>>808
悟天は善ブウより弱いよ。
パンが悟天に買ったのはアニメオリジナルだけど
パンが女の子だから悟天は本気だせなかったからだよ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:33:22 ID:6hgMliP00
>>818
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1285373651/471

471 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2010/09/30(木) 12:48:35 発信元:210.136.161.10
よろしくお願いします

【URL】http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1281738791
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
現代悟飯が学者になったと言うことは、一応学者志望は本人の意向だったんだな
チチの言うことに従っているだけなのかと思った
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:10:58 ID:Bph3CxuxO
>>818
そりゃ幼い頃から半ば洗脳され続けてきたようなもんだろうからねぇ
働こうとしない悟空の体たらくを間近で見続けてきたのも学者を志望した動機だろうな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:24:56 ID:ZtmYnH2UO
悟飯くんはもちろん、ビーデルさんも成績優秀だったに違いない
提出物や宿題は欠かさずこなし、特に文系教科と体育が得意なイメージ
あとイレーザが時々忘れてたノートや宿題を渋々見せてることもありそう
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:12:09 ID:cAFtibpX0
というか、オレンジスターハイスクール自体がかなりの進学校なんだと思うな。
1000kmも離れた地区に住んでいる悟飯がわざわざ編入してくるぐらいだし。
ビーデルさんは言うまでもないが、イレーザやシャプナーも
ああ見えて実は成績優秀だったりしそう。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:23:20 ID:vvm6iI1NO
イレーザはともかく、シャプナーはそんなに成績優秀には見えないw
体育はビーデルさんと双璧を成すぐらい優秀だと思うけど
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:47:49 ID:AS3hU+gq0
>>823
何となくだが、ビーデルさんは国語とか英語が得意そう。
数学や物理などの理系科目も苦手ではないだろうね。

>>824
「この学校の教育方針なら悟飯ちゃんを安心して預けられるだ!」
みたいな、チチの厳しい検閲もありそうだ。
ハイスクール編冒頭を見る限り、悟飯の高校編入はチチが主導したみたいだし。

もしそうだと仮定すると、チチの先見性は非常に高いことになる。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:50:55 ID:2t9liykh0
なんかこの流れ見ていると
どうして悟の高校生活編をもっとやらなかったのかと残念に思う
本放送時は原作のストック確保のために
1クールぐらいやると思っていた
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:51:21 ID:9L5ZFnNC0
ハイスクールをあれ以上やっても雑魚との戦いばかりになるからなぁ。
勿論ハイスクールで強敵を出して
悟飯がビーデルを助けるという構成なら別にいいと思うけど。
さすがに強盗レベルの敵とちまちました戦いを長々と見せられるのは個人的には嫌かな。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:36:11 ID:DqSlTA/T0
>>824
イレーザは優秀でも、ノートとかは専ら他人頼りの可能性があると思う。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:54:50 ID:C7xmlb5WO
>>827
ハイスクール編はあれでもかなり引き延ばした方だと思うよ
原作なんてたった4週分ぐらいしか無かったし

それに、あれ以上引き延ばすとなると、勘の鋭いはずのビーデルさんが
グレサイの正体にいつまで経っても気付かない矛盾点も生じていたと思う
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:05:20 ID:DqSlTA/T0
ハイスクール編は前期と後期の二つに分割すれば良かったのかもね。
前期は武道会まで、後期はブウ戦終了直後〜10年後までの期間で。
龍拳を見る限り、ブウ編終了後もああいうノリのネタを続けられそうだと思った。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:14:24 ID:C7xmlb5WO
>>831
その手があったか!

…と思ったが、それでもブウ戦後〜10年後の間に挿入できる
エピソード数はせいぜい3〜4話といったところか
まぁでも、短くてもあった方が嬉しいわな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:19:07 ID:KJzIXuXfO
>>831
悪くはないんだけど、ビーデルさんがロングヘアで可愛かったことも
ハイスクール編が好評な理由の一つに挙げられると思うな
ショートヘアでハイスクール編をやられても、ロングほどは盛り上がらないかと
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:28:08 ID:KJzIXuXfO
>>828
ハイスクールで強敵なんて想像がつかないなw
強いて言うならブロリーやヒルデガーンみたいに街を破壊するタイプの敵かな?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:35:26 ID:DqSlTA/T0
>>833
確かに、実況系のスレ見てるとロングの時の盛り上がり方は凄いなw
ショートの時の比じゃないと思った。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 03:40:13 ID:YnYwhUck0
>>834
まぁそんな感じになるかな。
ただあまりに相手が強すぎるとベジータやピッコロとかまで出てきたりして
ハイスクール関係ねぇじゃんwとかなると意味がないから
相手の強さはせいぜいラディッツかナッパぐらいがいいと思う。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 07:24:01 ID:DqSlTA/T0
ラディッツやナッパでも都市破壊レベルの強さはあるからなぁ。
悟飯からすれば瞬殺可能な雑魚なんだけどさw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 07:33:01 ID:YnYwhUck0
とりあえずビーデルじゃ勝てないがノーマル悟飯じゃ楽勝の敵なら問題ないと思う。
強さの範囲としてはスポポビッチ〜フリーザぐらいかな。
これ以上の強さだとノーマル悟飯じゃ楽勝にはならないだろうし。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 08:14:41 ID:KJzIXuXfO
ビーデルさんはサポートに徹するか、復活のフュージョンの時みたいに雑魚掃除をすれば良いと思う
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 08:39:01 ID:C7xmlb5WO
グレサイ2号の残念なところは露出度が低い事だな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 10:14:29 ID:PC8eFb9gO
もしハイスクール編にバトル要素を入れるなら、ビーデルさんも戦闘要員にする必要が出てくる。
そうなると、当然舞空術からステップアップした修行をこなさなきゃならなくなるな。
とはいえ、彼女はヤムチャよりは才能がありそうだし、多少ハードな修行はこなせるだろうな。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 10:32:45 ID:YnYwhUck0
ヤムチャより才能あるというのは言いすぎだと思う。
ヤムチャは悟空やベジータ達が凄すぎるから大したことないように見えるだけで
天界や界王星での修行だけ見ても悟空より短い期間で悟空以上のパワーアップ率を出す程。
(天津飯、クリリン、餃子も同じく)
さすがにビーデルでもヤムチャ程の才能はないかと。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:32:57 ID:PC8eFb9gO
>>842
界王星での異常なパワーアップはアニメオリジナルだから考慮しない方が良いんじゃないか?
原作ならナメック星編で地球人最強だったのはクリリンだと思う。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 15:05:59 ID:iQOK1hu60
サタンの娘のビーデルに才能ある訳ないやろ
ビーデルなんか悟空から見たら普通の人間と大差ないで
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 15:55:52 ID:335twdJ0O
大体ビーデルはゴハンが教えたら強くなっただけでしょWW
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:34:03 ID:KJzIXuXfO
それ言い出したらクリリンだって亀仙流に弟子入りしてなかったら強くなれてなかったわけで
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:51:02 ID:qE3lAnxl0
というか、ビーデルさんが悟飯から習ったのって実質舞空術だけでしょ。
基本トレーニングはすべて自分でこなしていたようだし。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 19:00:25 ID:C7xmlb5WO
悟飯との修行よりデートしている時間の方が遥かに長いだろうなぁ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 19:52:46 ID:qE3lAnxl0
パンとの触れ合いよりも長そうだからなw
出産後も娘をチチに任せて二人でデートしに行ってたりしてw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:29:54 ID:PC8eFb9gO
そういえばGTだと海岸で娘をほったらかしにしてイチャついてるシーンがあったね。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:47:07 ID:qE3lAnxl0
飯ビーは行為に及ぶ夜は悟天やトランクスが覗かないか神経を尖らせてそう。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:55:07 ID:C7xmlb5WO
悟空もいるし、思う存分喘ぐ事は難しそうだ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 23:47:09 ID:KJzIXuXfO
悟空は空気読めないことが多いから、ちょっと気が乱れただけで瞬間移動してきそうだ
(ちょっと気が乱れてる状態が何なのかは想像にお任せしますw)
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 23:53:33 ID:qE3lAnxl0
そこで「許さんぞ、貴様だけは…!!」と悟飯が怒るわけですね。わかりますw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 23:55:39 ID:C7xmlb5WO
ビーデルさんってさん付けだと呼びやすいけど、ちゃん付けになるとクドい印象を受ける
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:13:01 ID:WtDb1UxF0
過度の戦闘力インフレを見てると、サタンやビーデルさんのように、
強くは無いけど、強さ以外で魅せるタイプのキャラが際立つね。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:31:44 ID:gAqmwMpTO
ビーデルさんって声優で凄い得している気がする
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:35:02 ID:WtDb1UxF0
>>857
まぁ、声優で得している面が大きいってのは否定できないな。
チチなんか途中で声優交代しちゃって定まった声のイメージが無いし。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:38:23 ID:x8xdrC7bO
ナタデ村の民族衣装のガッカリ感は半端ない
なんで生脚拝めなくしたんだ…
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:54:22 ID:WtDb1UxF0
スカートの内部を見せてるシーンは結構多いのにね。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:56:11 ID:x8xdrC7bO
まぁ直穿きなら許せるかなw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 01:06:38 ID:J92ysrJw0
>>856
ビーデルさん自身の戦闘力だって我々から見れば激しくインフレしているけどね。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 04:22:11 ID:x8xdrC7bO
ビーデルさんの華奢な体のどこに筋肉があるのか気になる
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 04:28:58 ID:J92ysrJw0
ビーデルさんのお尻って身体の華奢ぶりに比べるとやや大きい気がする。
脚も腕の細さに比べてやや太いし。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 06:35:01 ID:gAqmwMpTO
お尻だけじゃなくて胸も大きかったら最高だったな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 07:17:55 ID:EQEm1VJm0
ビーデルさんって舞空術を会得してからさらに強くなったのかな?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 10:12:44 ID:8QYsy1Hn0
夜の営みは、空中で繋がり体液交換して、パンが
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 12:32:47 ID:ec08R0xG0
>>866
そうじゃね。舞空術を会得した以上、
ある程度は気のコントロールも上達したって事だろうし
攻撃をしたりされたりした瞬間、
気を出して攻撃力(防御力)を上げる力がアップしていると考えるのが自然
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 12:51:14 ID:qsK5yiQP0
チチやブルマはサイヤ人のピストンによく耐えれたな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 13:10:07 ID:gAqmwMpTO
行為に及ぶ前は戦闘力を下げる薬でも飲んでるじゃないかな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 14:57:17 ID:EQEm1VJm0
>>868
まぁ、冷静に考えればスポポビッチも
一般の格闘家以上に頑丈だろうしなぁ。
そんな変態の首をへし折れたのは彼女自身の攻撃力アップに
起因していると考えるのが妥当か。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 15:34:09 ID:gAqmwMpTO
不覚にも、ビーデルさんが鼻血を出してるシーンに萌えてしまった
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 15:47:51 ID:EQEm1VJm0
鼻血こそ出てはいるものの、妙に綺麗なんだよね。
まぁ、漫画だからリアルな描写は自粛しただけなのかも知れんが。
並の女の子があんなに腹を殴られたら
妊娠できない身体になっていただろうな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 17:19:03 ID:irz7Y3iQ0
まあ、歯が折れた以外は特に問題点は見当たらなかったかな。
吐血していたのは唇でも切ったからってところか。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:40:10 ID:0iiTbUAhO
仙豆って内臓破裂にも効くのかな?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 22:31:24 ID:Y3lsmiWS0
「ビーデルさんのお豆を…、じゃなくて、ビーデルさん、この豆を食べてみて」
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 22:52:08 ID:gAqmwMpTO
結婚後はビーデルさんのお豆を食べ放題ですw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 23:01:53 ID:irz7Y3iQ0
ビーデルさんってセクロス中はMになるイメージ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 23:29:01 ID:x8xdrC7bO
そして悟飯はドSになるわけか
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:11:23 ID:GCkb+FtW0
悟飯「もうイカせる?ふっふっふ、まだ早いよお父さん。
こんな淫乱女はもっとよがらせてあげなきゃ…」
881:2010/10/03(日) 00:17:05 ID:8eBBe5Co0
まぁ好きかな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:26:13 ID:R29reKkWO
嫌われる、或いは賛否分かれるタイプのキャラではないね
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:59:45 ID:Hm0yR68h0
正直、最初は皆口ボイスだけで人気を得ている子かと思っていたんだけど、
GTパンを見ると、皆口ボイスだけが人気の秘訣じゃないのがわかってくる。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:09:34 ID:R29reKkWO
パンは何と言うか、もう少し普通の良い子ちゃんぐらいがちょうど良かった
年齢相応のトラブルは時折起こすけど、必要以上に掻き乱さない程度の
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:16:55 ID:ONjsqP7eO
パンは見た目はビーデルさん似だけど、性格はチチ似だと思う
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 07:30:32 ID:K/6exi0m0
パンは出しゃばりすぎな所が嫌だな。
ドラゴンボール探しや邪悪龍退治に行く時とかパンを連れていくぐらいなら
ベジータや悟飯、ピッコロを連れていった方が全然いいだろ。
むしろパンだと邪魔になることの方が多い。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 07:59:28 ID:ONjsqP7eO
ウーブを後継者に選んだはずなのに、ほとんど活躍できてないのも個人的には納得いかないな
パンなんかよりもウーブを主役に据えるべきだろうに
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 08:06:47 ID:K/6exi0m0
確かに。
それこそ修行になるとか言ってウーブを連れていってもいいはずだね。
ベジータ、悟飯、ピッコロ、ウーブ、トランクス(ドラゴンボール探しには行ったが)、悟天と
これだけパンより役に立つ人材がいるんだからパンとか連れていく意味がないし。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 08:13:34 ID:Hm0yR68h0
パンを選んだのはスタッフの趣味じゃないかと思うw
(ウーブが選ばれなかったのは見た目にも起因しているはず)
正直、女の子がいた方が華があるのはわからんでもないが、
連れて行くなら行くで、出しゃばり過ぎないようにして欲しかったな。
GTのアレじゃ完全にいらない子。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 08:32:52 ID:R29reKkWO
ウーブについては、同行させないならさせないで、
地球の平和を守らせる事に特化させるべきだったな
悟空達が宇宙で戦っている隙に宇宙人襲来→ウーブが戦うみたいな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 13:39:15 ID:KkYYtG86O
武道会場の武舞台ってサタンが出資して改良したのかな?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:20:47 ID:R29reKkWO
クリスマスにサンタコスでプレゼントを配布するサタン
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:41:35 ID:Hm0yR68h0
プレゼントを渡そうとビーデルさんの部屋に勝手に侵入するけど、
目を覚ましたビーデルさんにに不審者としてひっぱたかれそうw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:48:21 ID:c+RgZksMO
ビーデルさんにまんこアタックされたいです(=3=)
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:54:56 ID:Hm0yR68h0
チビィ救出の時に悟飯にやってたよな、それw
なんてうらやましい奴だ、悟飯…
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:33:01 ID:ONjsqP7eO
ビーデルさんって可愛い外見も相手を油断させる武器にしている気がする
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:06:03 ID:R29reKkWO
全くの無名なら使えそうだけど、あんなに有名になると使えなくなると思うな
まぁ彼女の場合はそんなの気にせずに蹴ちらしそうだけどw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 04:07:30 ID:Ro1i87tr0
劇場版のビーデルさんって復活のフュージョン以外は
なぜか痛めつけられるシーンが挿入されているんだよな。
スポポ戦をきっかけに、意図的に
そういうキャラにされてしまってる気がしないでもない。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 04:42:11 ID:9pSC2vZMO
劇場版であんなにプッシュされていたのは、戦える女性キャラで、
若い子だったのに起因しているんだろうな(+皆口ボイス)

しかし、ブロリーにしろヒルデガーンにしろ、知能が低そうな割に、
ビーデルさんを気絶にまでしか追いやってないが、
女の子相手に手を抜く器用さは持ち合わせているのかな?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 07:24:25 ID:qzSSw9Ai0
まぁあれは劇場版補正(味方キャラは死なない)とヒロイン補正でいいと思う。
特にブロリー戦なんてノーダメージの描写まであるから
両方の補正があると見て問題ないかと。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 08:43:14 ID:i5PlI5q2O
結婚前にサタン対悟飯はしたのかな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 09:24:59 ID:oi9x1fxMO
>>898
不覚にも、龍拳の気絶しているビーデルさんに萌えてしまった
妙に表情が色っぽいんだよね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 09:41:03 ID:9pSC2vZMO
>>900
まぁ1時間ちょっとの上映時間で死んだり生き返ったりじゃさすがに悲惨だからなw
設定上は手抜きしているって事にしているんじゃないかと思う
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 10:09:24 ID:Ro1i87tr0
>>901
悟飯のことだからサタンに花を持たせそう。
さすがに将来の義父に対してガチバトルするのはまずいし。

>>902
男の気絶していたり、苦しそうな表情は全然そう思わないのにな。
なぜか女の子だと印象が全く違うものに変質する。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 10:23:12 ID:i5PlI5q2O
父の思い!悟飯対サタンとピッコロ対ビーデル
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 10:40:48 ID:Ro1i87tr0
>>905
それぞれ前者がわざと負けそうだな、それ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 10:55:32 ID:qzSSw9Ai0
>>905
そこはピッコロじゃなくて悟空でいいと思うんだが。
そうすればお互い実の親子になるし。

あとビーデルは自分じゃピッコロに勝てないことぐらい分かってるだろうから
戦うことすらしないんじゃないかな?
ピッコロだってビーデルと戦っても面白くないだろうし。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 11:16:20 ID:O0kRXaDGO
悟飯とビーデルさんの結婚式の両親への花束贈呈はピッコロとチチで並んで受けとる
最後の挨拶もピッコロだなきっちりきめてくれる
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 11:55:58 ID:Ro1i87tr0
ピッコロは陰で見守るだけじゃないかな。
ビーデルさんの高校時代の同級生も参列しているだろうし、
明らかに人間じゃないピッコロは無用な混乱は避けようとするはず。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 14:14:01 ID:tTU8Vse80
ビーデルさんって出来婚なのかな?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 17:10:08 ID:9pSC2vZMO
ビーデルさん可愛いな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 18:24:02 ID:tTU8Vse80
可愛いだけでなく、意外と性格も良いよね。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 18:52:13 ID:oi9x1fxMO
サタンの躾が良かったのか、それとも反面教師なのか…
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:59:10 ID:i5PlI5q2O
>>907
ピッコロこそビーデルを試しそうな気がするんだけどな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:47:43 ID:ME5Uw5irO
ゲームでハイスクール編絡みのIfストーリーとかあったら面白そう。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:57:38 ID:tTU8Vse80
復活のフュージョンみたいに、過去のボスがサタンシティで暴れるとか?
そして、それを止めに入るグレサイカップル。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:50:45 ID:9pSC2vZMO
ビーデルさんがさらわれる展開になりそう
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:05:49 ID:pmRxpZMhO
ここまでバカップルしてるカップルも珍しい
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:37:14 ID:iEBws8NS0
>>916
ビーデルさんはひたすら応援するだけでしょ。
「悟飯くーん、頑張って〜!!」みたいな感じで。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:46:20 ID:pmRxpZMhO
あの声で応援されたらどんなに落ち込んでてもやる気が湧くなw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:20:48 ID:iXw1NLnbO
>>919
龍拳では「悟飯くん、やっちゃえ〜!」って言ってたな
捉え方次第ではエロく聞こえるw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:38:16 ID:pmRxpZMhO
チチが悟飯を高校に編入させたのは、勉学以外に、
金持ちの彼女を作らせようという意図もあったのかも知れない
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:46:58 ID:FxwzYdigO
そんな事まで考えてるわけないだろ
悟飯を学者にすることがなにより大事なのに
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:53:50 ID:5NC5g+LQ0
それなら家に訪ねてきた時に
追い返そうとする前に金持ちかどうか確かめるはずだよな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 08:23:48 ID:va5j/IDl0
サイヤ人の金持ち女ゲット率は異常
チチにブルマにビーデル、
GTに出てきた悟天のガールフレンドも良いとこのお嬢様っぽかった
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 08:33:32 ID:iXw1NLnbO
悟飯以外は自分で稼ぐノウハウが無さそうだからなぁ
ある意味、サイヤ人の本能なのかも知れないな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 08:38:59 ID:pmRxpZMhO
悟天ってGTでは何やってるんだろ?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 10:40:47 ID:T9wxnFMF0
ニートw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 12:22:32 ID:B8VxRl2bO
悟飯って何の研究やってるのかな?
理系っぽいけど。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 18:07:03 ID:B8VxRl2bO
悟飯が犯した最大の罪はビーデルさんの髪を切らせてしまったことだな。
結婚後の悟飯だったら止めさせるのかな?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:10:25 ID:iXw1NLnbO
ビーデルさん、大事に手入れしていたっぽいのになぁ
悟飯の一言で切ったということは、あの時点でかなり惹かれていたんだな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:28:30 ID:6MKM4XLu0
ショート派の俺としてはむしろ悟飯よくやったって感じなんだが
ってか罪って言い方やめてくれないか?
ショート好きな奴もいるんだぞ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:42:46 ID:iEBws8NS0
髪を切ったことについては未だに賛否分かれるよね、この子。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:20:35 ID:KAnWDXUDO
アニメなら伏線はあるが、原作であの時点で惚れてるか…?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:54:46 ID:pmRxpZMhO
赤面しているから、少なくとも異性として意識しているとは思うよ
その気持ちがはっきりしてきたのはスポポ戦後か
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 21:16:12 ID:iEBws8NS0
アニメだと悟飯に相手してもらえなくてウルウルの涙目になっていたね。
あれは破壊力抜群だなw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 04:34:19 ID:00bitaLN0
ビーデルさんって自分が可愛いことを自覚しているのかな?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 05:09:27 ID:pkLD/C/dO
可愛くなけりゃあんな涙目で男を誘わないよw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 05:19:13 ID:00bitaLN0
まぁ、ブリッコが許されるのも、可愛さゆえの特権だな。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 05:53:25 ID:NH7W+RGeO
207話はZ屈指の神回だな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 06:03:27 ID:pkLD/C/dO
思えば、あの話が彼女のピークだった気がする
スポポ戦まで盛り上がるのはお預け状態だったな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 08:14:06 ID:00bitaLN0
>>940
ハイスクール編はどれも神回だよ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 09:36:52 ID:EuaBiNghO
アニメではしぐさがいちいち可愛い
悟飯クンの顔を下から覗きこんだり
顔赤くして喜んだり
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 11:33:58 ID:VW8ecABgO
本来、ハイスクール編のようなほのぼのラブコメこそが鳥山作品らしいと思うんだよな。
バトル路線は邪道だと思う。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 18:15:07 ID:pkLD/C/dO
ロングとショートで二度おいしい
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 18:33:28 ID:00bitaLN0
>>943
狙ったアングルが目立つよね。劇場版なんかでもその傾向が見られる。
(スカートの中が丸見えだったりするところ)
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 18:40:24 ID:pkLD/C/dO
しっかりタイツ穿いてたのが残念だったな
別に穿かせなくても良かろうに
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:08:22 ID:4qsfN3ZR0
>>944
いや鳥山らしさはラブコメじゃなくてコメだけ。
恋愛要素は本人も苦手と言ってるし他作品や無印を見てもギャグ要素が主体。
鳥山らしさならギャグ>バトル>恋愛ぐらいでしょ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:15:01 ID:VXGvMBoH0
ハイスクール編は、作者がDr.スランプやドラゴンボール初期の雰囲気に
戻したかったのかなと今でも思う
そういえば、他にもバトル路線だったのが
連載初期の雰囲気に戻した作品がいくつか出たな。ターちゃんとか男塾とか
うろ覚え何で、同時期かどうか知らんが
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:55:47 ID:VW8ecABgO
幽白なんかも連載終了間際になって急に初期路線に戻ったよね。
あの時期は、作者の意向に沿わない作風の作品が多かったように思う。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:45:06 ID:pkLD/C/dO
>>948
ハイスクール編はビーデルさんがいなければ完全にコメディだね
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:15:23 ID:LDXUIzatO
結局バトルに戻っちゃったのは、アンケートの結果が良くなかったからなのかな?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 02:00:21 ID:7vi8Er420
だろうね。
サイヤ人編、ナメック星編、人造人間編とマジバトルで盛り上がっていたところで
急に低レベルなバトル(というかコメディ)になったから
読者もそんなのいいからさっさと強敵と戦ってくれみたいな要望があったのかもしれない。
ハイスクールで強敵でも出してればそんな要望も出なかったかもしれないけど
さすがに敵が強盗レベルじゃ弱すぎてつまらないし。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 05:19:13 ID:X3S570yI0
強さ的にはただの強盗でも、実はかなりの知能犯で、
悟飯と頭脳対決をする、というのであれば案外面白いかもしれない。
まぁ、それでも2〜3話ぐらいが限界だろうけど。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 05:25:50 ID:xHpxSsWKO
案外悟飯って知能犯には弱そうな気がする
咄嗟に判断すべきタイミングで優柔になる事が多そうだし
ビーデルさんの方がそういうのは得意そう
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 05:40:49 ID:X3S570yI0
龍拳でもビーデルさんのホイに対する対応は至極当然なものだったな。
あんな自殺願望の老人なんか相手にする方が疲れるし。
というか、本来は警察が処理するべき事案だしなw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 06:32:48 ID:xHpxSsWKO
ホイが自殺する気なんか全く無い事を見抜いていたのは凄いな
たぶん、過去に似たような場面に出くわした事があるんだろうな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 06:51:50 ID:O0mxB6JpO
>>953
でも、今になってみるとなぁ…ブウ編のバトルってギャグありきで、真剣さに欠けるんだよな
あれだったらハイスクール編を引き伸ばして、纏めてくれた方が良かったかも
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 06:57:59 ID:ZsYPKnTc0
あんな感じのギャグバトルだったらスランプでもやってるよね。
しかし、バトルものを求める読者が多い割に、
アニメの方は、明らかにブウ戦に入ってから視聴率落ちてるね。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 07:05:24 ID:xHpxSsWKO
個人的にブウ編はビーデルさんが居なかったら視聴に堪えなかった
そういう意味でも、ヒロインキャラが重要なのがわかる
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 08:10:52 ID:FsVpWm2W0
俺は超3悟空や魔人ベジータ、ゴテンクス吸収ブウ、悟飯吸収ブウは
個人的に結構好きだしマジ要素も充分あるからいいと思うけどなぁ。
確かにブウ編が一番ギャグ多いから
真剣さに欠けるバトルも多いけどね。(特にゴテンクスの戦い)
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 08:17:11 ID:O0mxB6JpO
デブブウのデザインがアレな時点でギャグ路線は固まっていたようなものなんだろうが…
しかし、ブウ復活前は結構シリアスな展開だったんだよな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 08:39:28 ID:xHpxSsWKO
ダーブラがクッキーにされて食べられた時点で何かが変わった
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 08:59:44 ID:vKHCr9zBO
サタンシティって治安悪過ぎなのは何故?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 09:31:51 ID:FsVpWm2W0
>>964
警察が弱すぎるからじゃない?
強盗にすら手も足も出ないんじゃ話にならないし。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 12:13:17 ID:sJLvtU5MO
しかし、サタン親子もよくそんな治安の悪い街に済む気になるな。
もしかして、強盗退治のために住んでる?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 12:40:47 ID:FsVpWm2W0
平和になると愚かな者達が現れるとか説明があってたから
セルゲーム前はそうでもなかったんじゃない?
でサタンは元々そこに住んでてセルゲーム後にその街はサタンシティに改名。
じゃあそれから治安が悪くなったからといって
ヒーローであるサタンが町を出るわけにはいかないし。
ちなみに強盗退治のために住んでる可能性は低い。
アニメじゃサタンは「相手は飛び道具を持ってる」とか言って家に隠れてたから
強盗やバスジャックがあっても出たくないはず。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 16:14:55 ID:sJLvtU5MO
まぁ、確かに元々は治安が悪かったわけじゃないと考える方が自然だな。
とはいえ、警察がとんでもない無能だったのは変わらないだろうなw
わずか数年で悪い方に体質が変わるとは考えにくい。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:40:46 ID:sJLvtU5MO
改でセルゲームが完結するのはいつ頃になるのかな?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:54:36 ID:FsVpWm2W0
今週第2形態セルになったばかりだから
来週から3週間ぐらいは超ベジータVS第2形態セル
で2週間ぐらいは超ベジータVS完全体セル
2週間ぐらいは超トランクスVS完全体セル
セルゲームは準備〜人造人間編終了まで含めれば8週間〜10週間ぐらいはありそう。
改だからもっと短いかもしれんが。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:08:06 ID:ZsYPKnTc0
サタンの登場はもうすぐか…声優がどうなることやら。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:25:54 ID:xHpxSsWKO
オーキド博士になるという説が…
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:31:13 ID:7EFXxwvF0
ビーデルさん役はほぼ間違いなく皆口さんになるだろうけど、
シャプナーやイレーザあたりは声優が変わる可能性があるんだよな。
この二人もZ時の声優が豪華だし。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:39:19 ID:7EFXxwvF0
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:47:09 ID:xHpxSsWKO
パンが産まれた時は尻尾が生えてたのかな?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 20:56:08 ID:7EFXxwvF0
尻尾が生えてたらビーデルさんがショック受けそう。
まぁ、クォーターになると3/4は地球人の血筋なわけだから、
最初から生えてなかった可能性も考えられる。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 22:45:54 ID:O0mxB6JpO
セルゲーム当時は、後に孫家とサタン家が結ばれることになるなんて予想だにしなかったな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 22:57:39 ID:7EFXxwvF0
そりゃ当時のサタンは単なるギャグキャラだったからね。
娘を登場させてなかったらチャパ王とかみたいに一発屋で終わってたはず。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:10:15 ID:KNX1/Dfd0
チャパ王が一発屋とな!?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:15:03 ID:7EFXxwvF0
正確には二発屋だったなw
まぁ、どっちにしろ扱いは一発屋と変わらないけどw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:22:27 ID:xHpxSsWKO
そういえば、サタンってチャパ王やパンプットと髪型同じだよね
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:14:33 ID:3Z5LCHZOO
作者的にはあの髪型がギャグキャラのテンプレになってる気がする
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:41:49 ID:xEjOsSye0
もしビーデルさんはあの髪型だったら、
人造人間編前のパーマブルマみたいになりそうで萎えるな…
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:43:04 ID:xEjOsSye0
もしビーデルさんはあの髪型だったら、
人造人間編前のパーマブルマみたいになりそうで萎えるな…
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:44:40 ID:xEjOsSye0
連投失礼!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:46:24 ID:3Z5LCHZOO
パーマブルマは誰得だよと未だに思う
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 01:04:24 ID:vzLr0lxNO
ビーデルさんがやたら優遇されていたのは、
ブウ編で唯一の女子高生だったから、というのが大きいんだと思う
それにしても、作中通してのヒロインがおばさん化した漫画って珍しいw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 02:19:04 ID:7wJEXMwQ0
サイヤ人編やナメック星編、人造人間編ってヒロインいたのか?
と思えるぐらいヒロインが空気だからねw
女キャラ最強の18号ですら人造人間編終盤じゃ雑魚扱いだから
ドラゴンボールじゃ女キャラは活躍できないと思っていいかも。
そう考えればビーデルは強くはないが女キャラじゃ一番優遇されていた。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 02:53:11 ID:Qc8oGgdd0
うむ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 05:47:58 ID:3Z5LCHZOO
そろそろ次スレだな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 06:48:28 ID:vzLr0lxNO
>>988
まぁ、当時の少年漫画で女性キャラを活躍させてもウケ無かっただろうからね
設定上は強キャラであるはずの18号が、戦闘面で活躍しなかったのも意図的な気がする
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 08:24:52 ID:hsGxsJre0
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 16:55:25 ID:gy+WZnH2O
埋め
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 17:38:04 ID:tXFvXoV/O
悪魔っ子ビーデルちゃん
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 18:26:14 ID:3Z5LCHZOO
名前は悪魔なのに、性格は天使
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 19:48:47 ID:hsGxsJre0
悪魔っ子というより、小悪魔と言う方が適切な気がするな。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 20:06:40 ID:gy+WZnH2O
ウィンクしながらいたずら風に舌を出すビーデルさん萌え
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 22:44:06 ID:tXFvXoV/O
悟飯に対してクスッと笑う時の仕草や声が可愛すぎる。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 22:54:28 ID:gy+WZnH2O
1000ならビーデルは
オレの嫁
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:11:38 ID:hsGxsJre0
ビーデルさんは何をやっても可愛いよ。

ついでに1000ゲット!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。