【マクロスF】ランカ・リーアンチスレ78

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここはマクロスFのヒロインの一人、ランカ・リーのアンチスレです。
次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。無理なら指名、踏み逃げなら宣言してから。

・アンチスレという特性上sage進行でお願いします。
・ランカ信者の特攻、かたくお断りします。
・ランカ擁護・ランカアンチ叩き・他キャラ叩き、マンセー、比較はスレ違いです。
・他スレヲチや人物ヲチ、シェリルアンチスレの話題禁止です。
・中の人の歌唱力や演技に対する批判以外の叩き禁止。また人種の話はスレ違いです。
・煽り荒らしは徹底スルー。レスを返さない。守らない人も荒らしです。
・個人の妄想披露はスレ違いです。
・他作品、他キャラ、実在の人物を引き合いに出すのは自重して下さい。他の作品や他キャラのアンチは該当スレで。

※※※ ラ ン カ と 比 べ ら れ る の は ラ ン カ だ け ※※※

当スレのランカ・リーを批判する点はこちらに記載してあります。
ランカ・リー アンチスレ テンプレ置き場
(TV版・小説版・ライナーノーツ・放送後プッシュ&フォロー・主人公表記)
ttp://www42.atwiki.jp/ranchi/
*あくまで受け取り方は人それぞれですので参考程度に。
*TV版テンプレは>>2-4 劇場版前編については暫定版のQ&Aが>>5-8にあります

↓前スレ↓
【マクロスF】ランカ・リーアンチスレ77
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1272035523/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 19:27:12 ID:MCfr1fFM0
★★★これが超時空アイドル☆ランカたんだ!!その1(1話〜18話)★★★

1話
・休憩時間でもないのに、バイト中に客に聞こえる位置でコンサートチケットについての電話
・引っ込み思案設定のはずなのに、初対面の男相手にいきなり堂々とぶりっ子ダンスを披露
・ランカ「ありがとね、案内してくれて」アルト「お前が勝手に着いてきただけだ」

2話
・自分とアルトを救ってくれたギリアムの死を完全スルーし、惚れたアルトの捜索を兄に強要

4話
・シェリルやナナセも後押ししてくれた事は忘れて「これもみんなアルト君のおかげだよ」メール

5話
・オズマに育ててもらっている恩があるのに、文句やわがままばかり、物を投げるなど暴挙も
・アルトに自分の相談ばかり持ちかけ、停学中にも関わらず相手の学校にまで押しかける
・ミハエルに正論を言われても認めない、礼の一つも言わず「アルト君のおかげなの!」
・アルトが飛ばした紙飛行機を偶然見かけ、自分を励ますためと断定、15話で本人の否定もスルー

6話
・芸能活動の許可を兄に頼む時、エルモにだけ土下座させ自分は頼まない
・妹の事をよろしく頼む、と自分のために頭を下げる兄をしらっっと見ている

8話
・歌手志望のはずが、ニンジンの仕事は嫌々こなし、歌わないバラエティの仕事に喜ぶ
・友人の退院はめでたいはずなのに「えぇ〜!もう退院しちゃったのぉ〜?」

10話
・映画の演技が不安とアルトに相談するが、自分の欲しい回答が返ってこないと不満を言う
・映画の準主役のオファーを、新人なのに監督を待たせて回答保留し、受けるかどうか
 迷った挙句、引き受ける決め手はシェリルへの嫉妬
・自分の出番を増やすために土下座した社長にも、真摯に話を聞いてくれたボビーにも礼はなし

11話
・ブレイク後も、一応新人なのに、急かす社長やスタッフを待たせてアルトに電話
・「会えなくてごめんね」「彼女じゃないよね!なにいってるんだろう」
・アルトの誕生日には、相手が何を欲しいかなど一切考えず、自分のライブチケットと、
 味見なしの失敗クッキーを送ろうと一方的に呼び出し「必ず行くから(行くまで)待ってて」

12話
・ガリア4で「憧れの」シェリルが倒れた映像を見たにもかかわらず、アルトの心配しかしない
・アルトの友人であるミハエルたちの気持ちや立場を考慮せず「助けに行かないの?」と非難
・デビューライブを間近に控えながら、アルトに誕生祝いを直接伝えたいという理由でガリア4へ
・アイ君が保護法違反だとナナセに指摘され「だって私を慰めてくれたんだもん」と友人を共犯に

15話
・検査入院後、恋人でもないアルトにいきなり抱き付こうとする。ノーパンなのは忘れている
・憧れのシェリルが持ち歌を歌っていると、男に自分を見て欲しいために乱入し、勝手に歌いだす

17話
・電話で済む相談を、SPがいるからとアルトにわざわざ壁登りさせてまで無人の家に呼びつける
・一人で盛り上がって「べ、別に変な意味じゃないよ、あたしは信じてるからね、アルトくん」
・オズマが怪我しながら懸命に作ってくれたケーキを食べて「おいしくない」と怒り出す幼少時

18話
・暴動を止めるために歌うところでなぜか「みんなー抱きしめてー!銀河の、果てまでー! 」
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 19:28:00 ID:MCfr1fFM0
★★★これが超時空アイドル☆ランカたんだ!!その2(19話〜25話)★★★

19話
・パレードを勝手にブッチしてペット探し、のはずが、探すのも忘れてアイス食べて楽しくデート
 大統領の面子を潰して迷惑をかけ、自分のために集まったファンのことも考えない
・「歌が好き、皆に伝えたいの!」と言って、散々周囲に応援され助けられて歌手になったが、
 罪悪感もなしに「みんなの為」じゃなく「アルトくんの為だけ」に歌いたいという結論を出す

20話
・他の皆が有事である事を認識し、生死をかけて自分の責任を果たす中、多くの人命を救える歌を
 失恋(勝手な誤解)した程度で「死んじゃいたい」「やだ!こんなんじゃ歌えないよう!」
・命がけで戦う軍人であるアルトを目の前にして、「私は道具じゃない!」と役目を拒否
・重症の友人を心配するそぶりはなく、好きな人に手を取られて「アルト君の手が熱い」と頬染め
・命がけで戦い、決死の告白をするクランを見て、「すごぉ」と馬鹿にしたような発言

21話
・自分が違法ペットを隠して申告しなかったせいで、巣の存在を事前に把握できず、
 甚大な被害が出た事を自覚も反省もせず、追悼の歌を請われて被害者面で「もう歌えません」
・恋人のいる(と誤解している)アルトを深夜3時に呼出し、敵地に同行させようとする
・親友をバジュラに殺されたアルトに同型のバジュラを見せ、この子はまだ殺してない、悪くない
・大好きなはずのアルトが、ランカの意思を尊重しないことで殴られたのを、止めもせずスルー
・対バジュラの切り札なのに、敵襲に怯える民衆のために歌うのを放棄しラスカルごっこの旅へ
・行方不明の兄を探しもせず放置して旅に出て、置手紙で目的は自分探しの旅だと美化

22話
・大事な用のはずが、なぜか目的地へ急ぐこともせず、宇宙遊泳を楽しむ

23話
・人を守る気持ちではなく心痛のまま歌ったために、最悪の事態を招いたこと等は
 忘却の彼方で「これまでだって通用した」と言って歌い出すが、ブレラのハーモニカを聞くと
 何故か途中で(バジュラに襲われているにも関わらず)歌を止めて回想
・宇宙に出てから今回でようやくブレラに礼と謝罪をするが、アイ君がバジュラの攻撃で
 跳ね飛ばされても一切反応せず
・直前までバジュラに攻撃されていたのにアイ君を見て外に飛び出す考えなしっぷり
 案の定捕まり、ブレラを危機に晒す

24話
・操られてるわけでもなく意志薄弱な為、グレイスの言う事をホイホイ聞いて初代名曲
 「愛・おぼ」で人類大虐殺。

25話
・ついさっき(24話)まで、巨大映像の中で愛おぼを歌い人類虐殺に手を貸してしまった事は完全スルー
・自分の尻ぬぐいをしてくれた、死にかけのシェリルに「バカ!」と頬が腫れる程のビンタ
・最終話まで「助けて…」だけの超他力本願ぶり。 成長はなくて増長しただけ。
・救出後〜銀河のはちぇまれー!〜キラッ☆とKYな言動
・アイモはバジュラの恋の歌でランカが歌ったせいでバジュラを呼び寄せていた
・今までのバジュラの襲撃は「得体のしれない人類からフォールド波の通じる仲間である
 ランカを 助け出そうとしてただけ」という真相
・(故意はなかったにせよ)実際に、ランカのせいで人類・バジュラの双方に死者多数という現状や
 多大な被害者及び 遺族達の感情は完全スルーの見事なマッチポンプヒロインぶり。
・最後まで反省も罪悪感も無いまま「あたし負けません、歌も恋も!」とシェリルにライバル宣言

4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 19:28:47 ID:MCfr1fFM0
★★★これが超時空アイドル☆ランカたんだ!!紹介編★★★

「マクロスFはランカの成長物語」とスタッフの愛を一身に受け、特別OP&EDに愛くるしい一枚絵は基本!
外見はロリだけど、ケーニッヒモンスターにブラ半脱ぎ下半身丸出しセクシーランカのノーズアート!
「伝説のミンメイみたい」「それをいうならバサラ様」「魅惑のディーバ」と周囲は言葉を尽くして大絶賛!
こぞって「現代のリン・ミンメイ」「超時空シンデレラ」とマンセーの嵐! 
尺的にも物語的にも、その他キャラの堀り下げ描写を弾き飛ばし、実質的主人公として君臨!
失敗しても、わがままを言っても、間接的にとはいえ人類虐殺の原因となっていても 不思議な魅力で
周囲は常に純粋で優しくて健気な良い子だと総員マンセー! 
放送終了後は制作者達が各メディアを使い総力を挙げてランカをフォロー
「ランカ・リーという主人公が作品中で成長」と明言&猛プッシュ!! 
「フォールド腸菌に母体感染した為、フロンティアでは1人だけ行動原理が違う子」「最終回で本当に
アルトに"恋"をしていたことを自覚」「占いはランカの方が相性がいい」と後付け設定☆
更に公式監修の小説やランカオフィシャル本で、劇場版で総取りEDに向けて燃料を次々に投下☆
TVで批判された点は過剰にフォローか美化、または他のキャラ達が悪いと責任転嫁!
ランカ本人は美辞麗句で飾り立て、追加設定ゼントラ盛りに!
神に近いバジュラとしての自己を持ち、人類種とバジュラの間に生まれた可憐な少女に変化
『フォールド波>>歌エネルギー』設定で「マクロスシリーズ最強の歌姫」の位置づけ☆
グッズやCD等は単独にせず、シェリルや他のキャラの人気を頼った抱き合わせや釣り商法
イベントも他のキャラ達を使ってのランカプッシュ大会!

*公開された劇場版前編では「アルトとランカは前からの知り合い」と立ち位置も改変
「すでにアルトたちの妹分的に認められた存在」「そしてこの関係にシェリルが割り込んでくる」と
肩入れ。 ミハエルをアルラン推進派にし、シェリルに「ランカちゃんは…アルト、あなたのことが
大好き」言わせるなど、ランカがアルトをゲットするための後押しも欠かせません☆
TVで批判された点は改善し「健気に頑張る」「他人を気遣い、自分の身を囮にする優しい良い子」化
その一方でランカの批判された点は、もう一人のヒロインに擦り付け、尺の為にナナセの存在消去
ルカのモブ化、エルモは逃げられた他の歌手の代わりにランカをスカウトしたなど他キャラsage、
ファミマとタイアップキャンペーンなど総力を挙げてのランカプッシュ!!
これからも『最終目標:マクロスFの人気bPの座とアルトきゅん』を求めて、超時空☆シンデレラと
スタッフの暴走は続く!!


5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 19:30:17 ID:MCfr1fFM0
★☆★劇場版 疑問と公式本での見解.1★☆★

角=角川版(ライター) 徳=徳間(ライター)
KK=河森・角川版 KT=河森・徳間版(インタ、コメント)

Q.ランカの性格が変わった理由は? どう変えた?
KK.ランカの中の人の成長にあわせた。「2年前のTV版と比べると明らかにランカ役の
  中島愛さんが成長しているんですよね。そこでランカとアルトの精神年齢を1歳半から
  2歳あげて。TV版後半位のキャラクターの気持ちで物語が始まる事を考えたんです」

Q.冒頭のランカの「ダイクレ」カバーって、何か意味あるの?
KK.本当はミシェルやルカもあの宇宙空間にいました。(中略)宇宙空間を漂うアルト、
  アイランド1の空の下でダイクレを歌うランカ、宇宙からやってくるシェリルという
  全員の立ち位置を対比して見せようと思っていたが上映時間上カット。説明を省いた事で
 「マクロスF」という作品を象徴するシーンになったんじゃないかと思います。

Q.フライト前のアルトにランカがまぐろ饅を勧めたのはなぜ?
角.ランカは物思いにふけるアルトを気にかけた。「ランカはアルトにまぐろ饅を胸の前に
  掲げてアピールする。ところが……ふっくらと膨らんだふたつのまぐろ饅は、まるで
  ランカのバストのように見えてしまう。 ランカのうっかりがアルトの気持ちをほぐす、
  ちょっとコミカルな名シーンなのである。」
徳:彼を元気づけようとした。

Q.ランカが歌手になろうと心に決めたのはいつ?
角・徳.ギリアムの葬儀があった日。グリフィスパークの丘でランカがアイモを歌い、アルトが
  厳しい中にも優しい言葉でランカを励ました時に歌手を目指す決意をした。
  
Q.エルモにスカウトされてから、短期間の間に仕事がたくさん来たのは?
KT.きっと、エルモはランカを見つける前に別の歌手に逃げられているんでしょうね。
  ランカをスカウトしてから曲を作っていたのでは間に合わないでしょうし。
  曲は出来ていて、スケジュールも迫っているのに、こんな仕事は嫌だと歌手に逃げられた。
  それでどうしようって困った時にランカを見つけたのでしょう(笑)。

Q.現実ではありえないほどの短期間に次々とCMやキャンペーンの仕事が来て人気も急上昇
  ファミマのキェンペーンガールに大抜擢。CDデビューも決定。…これがドサ周り?
KT.まぁ、獅子は可愛い我が子を谷底に…というやつですよ(笑)。

Q.ドサ周り中のランカは、どんな紹介をされている?
角.ランカは芸能事務所と契約。いよいよデビューを目指して歌い始める。最初に来た仕事は
  ――CMのキャンペーンガール。ランカは笑みを絶やさず、疲れを見せず、歌い続ける。
  駆けだしの歌手に仕事が選べるはずもない。水着でブルトーザーを運転しながら歌うという
  シュールな演出にも、ランカは全力投球だ。

Q.ランカがしたCMやキャンペーンの成果は?
A.「CMランカ」のライナーノーツや、角川本の描写 *順不同
・ゼントラニンジン→スーパーマーケットの野菜売り場などでも流れまくった結果、子供達と
  主婦層の間でのみ認知度が高い。
・スターライト納豆→その不気味な光とオリジナリティーあふれる匂いに人気は今ひとつ。
・開拓重機→彼女を起用した途端、CM好感度ランキングで上位をマーク。
 (前はマッチョな男性100人が揃ってロシアンダンスを踊る、かなり好き嫌いの分かれるCM)
・ダイナム超合金→(ランカに)熱狂的なファンがついた(模様)
・だるまゼミナール→駅ばりポスターが盗まれるという事件が続発。
  ランカの起用で前年の倍の入学者があった…が「必勝合格」が企業側の宣伝文句だったにも
  関わらず、ランカの癒しの笑顔によって「転んでも大丈夫よ」と受験生の無意識に浸透。
  合格率はむしろ下降。
・ファミリーマート→当初コンビニ店頭でしか流れなかったこともあり、主に一人暮らしの
  ファンがお店に押し寄せる、居座る、しまいにはコンビニに住んでしまう、などの現象も
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 19:31:22 ID:MCfr1fFM0
★☆★劇場版 疑問と公式本での見解.2★☆★

Q.ランカがアルトを待ち伏せて話しかけても返事もしない、車に轢かれそうになっても無視
  店に連れて行くシーンは 自己中な行動に見えるが…
角.忙しくてなかなか会えない2人。ランカはアルトを誘う。深夜12時―その日は
  ランカにとって大事な夜、ランカの新たな一歩をアルトと共に迎える
 「ランカのプレゼント」(*ランカからアルトへの思いやりの行動らしい)

Q.アルトの悩みをランカが「アルトくんはアルトくんだよ」で簡単に片づけていない?
徳.車内でふたりきりのアルトは深く言葉を交わす
角.二人きりの帰り道。ランカとアルトはこれまで話せなかった想いを語りあう。
  アルトはランカに舞台から遠ざかった本当の心情を吐露し、アルトの不安をランカが暖かく
  包み込む。ランカの優しさはアルトの孤独をそっと包み慰める。2人の距離は縮まっていき
  2人の関係はお互いになくてはならないものになっていた。
 (*アルトとランカの仲が深まった重要なシーン)

Q.アルトの悩みを聞いているのに彼に「もっと女らしく」を聞こう!について。
A.特に記述はありません。徳間では「アルトにアドバイスを貰おうと思い付くが、
  電話をかける勇気が出ない」とあります。 

Q.シェリル(とグレイス)はランカの歌の正体を知ってるのか?
KK.シェリル達はランカの歌の正体がフォールドソングであることは気付いている。
  シェリルは、ランカが『アイモ』を知っていたことでガリア4出身だと気付いていた。

Q.ランカは自分の歌声にフォールド波が出ていることを知ってるのか?
KK.ランカは、自分がガリア4出身である事も、自分の歌がフォールド波を放っている事も
  まだ気づいていません。劇場版の設定として理解して頂けると嬉しいです。

Q.2度目のバジュラ襲撃の時にランカは何で桟橋に突っこんで行った?
A.自分の腹に光った時に幼い時の記憶、ランシェの言葉「逃げるのよ、ランカ!バジュラは
  あなたを狙ってくるかもしれない!」を思い出す。自分がいるせいで皆が傷ついてしまう
  バジュラを引きつけるために自ら囮になった。(*角・徳とも同じような内容)

Q.ランカはバジュラを引きつけようとしたのはいいが、その後どうするつもりだったの?
A.記述がありません。(*囮になる事で精一杯、何も考えていないのでは…)

Q.ランカを捕まえたバジュラはTV版とは違う?
KK.新型バジュラ。このバジュラは目標となる生物を捕まえてくるという特性を持つ特殊な
  役割のバジュラなんです。バジュラはバジュラクィーンが産み落としたタマゴから生まれ
  ますが、その新型バジュラはオスの持つ特殊な遺伝子を受け継いだ事で生まれました。
  数は少なく、珍しいタイプという設定です。

Q.ランカとシェリルのデュエットは、何か意味がある?
角.2人の歌声によってバジュラの行動が乱れる
  2人の歌によってステージに引き寄せられるバジュラ達を一掃する

*その他
Q.ナナセは、なぜ前編で出てこなかった?
KK.今回は単純にナナセが登場するシーンがなかったから。ですから、フロンティア船団に
  ナナセは健在ですし、ランカともちゃんと関係します。
KT.前編でも本当は出すつもりだったですけど、尺が足りなかったんです。
  完結編には登場します。しかも、つい先日ナナセらしさを更に活かせるポジションを
  見つけたのでナナセファンの人は楽しみにして下さい。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 19:32:42 ID:MCfr1fFM0
★☆★劇場版 疑問と公式本などでの見解.3★☆★

Q.アルトがS.M.Sに志願する理由はランカのため?
KK.アルトがS.M.Sに志願する過程は、TV版よりシンプルになっています。
  今回は劇場版という事でTV版よりもアルトやランカ、シェリルの精神年齢を少し上げました。
  その効果は、こういったところに現れているんです。目の前でバジュラの襲撃を目撃し、
  しかも知り合いのランカが襲われたという現実を見れば、アルトはすぐさま戦場へ
  向かうことを決断できると思うんです。
  それに加え、アルトは自分の力で空へ飛びだちたいと思っている人ですからね。
  S.M.Sという組織の存在も知ってるし、アルトが志願してもおかしくないだろうと……。
  確かに葛藤は小さいかもしれないですけど、病院へオズマに会いに行った時点で
  S.M.Sに入りたいという気持ちは、半分以上固まっていたんじゃないかと思います。
  そういう意味で、今回はアルトの目的と行動の関係はよりはっきりとしていますね。
  これは、シェリルやランカにおいても同様です。

Q.あいくんの正体をグレイスは知っているのか?
KK.知りません「緑の生き物が気になるな。ライブラリーでは識別不明だった」と言ってます。

Q.後編に向けての情報は?(ランカ以外の全般的な話)
角.特にない。河森総監督の後編への予告メッセージ
 「完結編『サヨナラノツバサ』はほとんど新作になります。 実は、TV版のころから、
  絶対大変な作業になるから 禁じ手にしようと思っていた戦闘シーンのとっておきの
  アイデアがあるんです。 その禁じ手をとうとう使ってしまおうと思っています。
  だから、大変になっちゃうんですけどね、制作の作業は(笑)。
  ランカの本格ライブはまだ行われていないので、どこも楽しみにして欲しいですね。
  シェリルとは、一味違ったものにしたいと思います。先日、江端里沙さんと
  ロケハンに行って、ステージングのアイデアをいくつかひらめいてきました。
  前編に使われなかった菅野よう子さんの曲も多数ありますし、新曲も勿論目白押しです。
  だんだんと完結編に手ごたえを感じてきています。 人の目はすぐに慣れてしまから、
  前作と比べて2倍ぐらいじゃ、驚かないと思うんですよね。
  それを超えられる作品を目指して。」
徳.特にない。河森総監督のインタビューから
  最初に前編を考えた時に、思っていた完結編の構想は影も形もない方向に変わりつつある。
  May’nさんか中島さんのライブを見ている時に完結編の大ネタを1つ思いついた。
  菊池さんや吉野さんに話したら「それはない!」って言われたが、そうするとこんな事も
  出来ると説明をしたら「それなら、アリかも…」って。
  最初の予定では完結編で新作カットは7割の予定だったが、今ではTVシリーズのカットを
  使えるところが、どこかにあるのか?という状況。
A.その他の媒体での河森インタから
 ・(前編で)尺の関係でランカの曲が2曲切れている、ランカの本格的なステージ衣装の
  シーンが入っていないのが、ちょっと惜しかった。
  (完結編では)ランカのステージも見物になります、みたいな(笑)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 19:33:37 ID:MCfr1fFM0
★☆★劇場版 疑問と公式本などでの見解.4★☆★

*その他
Q.パンフにあったアルラン押し付け、ガイドブックはどんな記事になっている?
A.他の記事と重複している部分を外しても、こんな調子↓
角・ランカのキャラ紹介「アルトに想いを寄せる娘々のアルバイト」
 ・ランカの決断に影響され、アルトもS.M.Sに入隊。
 ・シェリル「ランカちゃんは……アルト、あなたのことが大好き」
  シェリルはランカの気持ちも理解していた。
 ・ドサ周り中のランカの心に思い浮かぶのはアルト、CMの仕事で頑張ってると
  近況メールを送信しようとした時に、シェリルがアルトの頬にキスしたのを思い出し
  メールを削除する。
 (ファミマ店内、ランカが自分の大抜擢をアルトを知らせた時)
 ・ランカは自分の歌がCMソングに選ばれ、キャンペーンガールに採用された事を
  アルトに伝える。 自分のことのように喜ぶアルト。そして見つめ合う2人。
  そんないい雰囲気の両者の中に割って入るように、大きなシェリルのポスターが
  ガラス窓に映る。
 ・アルトはランカの成功を称える。「なんだか自分の歌が街中で聞こえるのって、ちょっと
  くすぐったい感じだね。」とランカ。 その時、シェリルのポスターが映し出され、
  アルトは慌ててキスの誤解を解こうとする。
 …など。
徳・ランカの紹介文「アルトに淡い想いを寄せる女の子」
 ・アルトの紹介文「バジュラ襲来の際に成り行きからVF−25を操縦。さらにランカの過去を
  知った事がきっかけで彼女や大切な人々を守るためにS.M.Sへの入隊を決意する」
 ・ミハエルの紹介文「ランカちゃんを泣かせたら俺も隊長も許さないぜ?」
  「忙しくて会うタイミングを失った2人を引き合わせたりといった気配りもしている」
 (ファミマ店内、ランカが自分の大抜擢をアルトを知らせた時)
 ・初めてのCMソングと聞き「すごいじゃないか、ランカ」と喜ぶアルトの背後に
  シェリルのポスターが。

9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 04:33:34 ID:gzA7MZq3O
お疲れ様
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 11:47:33 ID:nkSsIrzWO
ニュータイプの巻末ランカはどうも劇場版前編後の話のよう

前スレに報告あったやつのちょっと違うとこは
携帯で「わたし」を接写
じゃなくて「店頭キャンペーンガールさんのステージを」ってとこだけで
後は同じってかさらに気持ち悪い

妄想激しい頭ン中ピンク(H系)全開の本当に痛い子だよ

きもいよーーー
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 11:54:41 ID:Va2b5ttj0
ランカはアルトの事バカにしてるんだろうね
キャンギャルを接写で撮ったり、女装を趣味でやったりする奴って思ってるって事だろ?

こんな奴が「アルトくんはアルトくんだよ☆」とか言って
アルトを包み込んだ聖女なランカ☆とか映画でやったの?馬鹿なの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 12:25:32 ID:EGz3WwgIO
聖女っつー言葉が連想できるシーンが無いからな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 12:33:51 ID:gRK1Fy6f0
「その人の身になって物事を考えることが出来ない」姿勢は一貫されてるからな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 12:37:33 ID:nkSsIrzWO
他にも娯楽がないから映像ソフトをまとめ買いってアルトに
いやらしいのを!?って反応してるし…

ほんとうは劇場版ランカってこうなのか
とげんなりした
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 12:52:12 ID:UPO1hx72O
ランカって本当に根っからの汚ピンク厨なんだな…
気持ち悪い。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 12:57:38 ID:9fokEoGo0
結局ランカは何も変わってないんだな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 13:11:13 ID:qHWmUjFS0
変わってないどころか酷い方向に進化してるようにしか見えない…
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 17:17:05 ID:8mv7V38+P
テレビでもだが、アルトを何だと思ってんだよこの女
これで気が優しいとか臍で茶ァ沸かすぜw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 17:18:57 ID:58ZQrr370
もしアルトが美青年じゃなかったらまったく見向きもしてなかっただろうね
自分の役に立たないキャラ、邪魔なキャラへの態度悪すぎ
これで聖女とかふざけんなよと。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 19:13:15 ID:9LWrwdLX0
アルトとアルトファンへの侮辱および宣戦布告と取ってよろしいか
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 19:29:03 ID:y/IW9DInO
>>20
読解力なさすぎるだろ、お前。
劇場版でランカがアルトの悩みを知って、アルト君はアルト君だよ☆とか言ってたのにすぐにアルトに女らしさについて聞こうとしたことで、ランカはアルトの本質をきちんと理解していなくて、あたしはずぇーんぶ分かってるよ☆ってただのアピールだったことが分かった。
今月のNTの巻末も同じで、アルトが 服を買いに来たと言えば「女装するの!?そんなのダメだよ落ち着いてアルト君!」とか言うことが気持ち悪いって言ってんだ。
アルトの本質を理解してたら普通は絶対に出てこないセリフだろ?
要するに、ランカはアルトに興味があるわけでも、理解したいと思ってるわけでもなく、外見だけでアルトに引かれてアテクシ可愛いデショ?アルト君のことぜーんぶ分かってるよ☆とかアピールしてる糞女ってことだ。
だから、アルトがイケメンじゃなかったら振り向きもしなかっただろーなということだ。
どこがアルトとアルトファンに対する挑戦状だよ。
ランカの失礼さに侮辱されたと感じたのならあってるけどな。

22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 19:59:19 ID:Hb6o5Q/YO
あそこはアルトもまだランカに遠慮してるような部分があるからなぁ
お互い深層を見てないからあのアルト君はアルト君が余計空回ってるように見える
さも名シーンの様な演出をしてたが
その後の女性らしさのくだりで何をしたいのか分からなかった
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 20:13:57 ID:9LWrwdLX0
>21
前スレのNT巻末レポを読んで思ったのが>>20だったんだ
ついでに「アルトに対する侮辱」と「アルトファンに喧嘩売ってる」に分けるべきだったよ

某ロボ祭SLGでフルボッコにされてくれないかな

24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 20:25:51 ID:y/IW9DInO
じゃ、こっちの勘違いか。
悪かった。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 20:35:53 ID:11UcU2l+O
監督でもこのランカには萌えられないだろう
テンション高すぎ、発想がオタくさすぎて引くことしかできん
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:54:15 ID:UPO1hx72O
なに夢見てるんだ眉毛に
こんなランカに萌え萌えだから許可出して雑誌に晒してるに決まってるだろ

たで食う虫も好きずきとはまさにこのざま
眉毛、特殊嗜好杉る
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:40:35 ID:F0c0iEOz0
バルキリーはカッコイイし女の子は可愛いよ
でも一緒に混ぜてハァハァするのは一般的に見て変態だと思うの

それがランカとかいうキモイ奴対象なら尚更性癖についていけない
ダイナムランカのどこにいやらしさを感じるんだよ・・・
撮りたくねーし触りたくもねーよキモチ悪い
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:55:29 ID:4haxMTQh0
>>22
TVのだいすけでしても同じだよなあ
名シーンのように演出してるけど、さっぱりそうは見えない
どうも眉毛の感性は人とズレてる気がする
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:56:21 ID:m9wwhKd50
マクロスの三大要素ってバルキリー、歌、三角関係だっけ?
それをランカちゃん一人で表現してみたよ☆って感じなのかな?
マクロスの宣伝ヒロインとして解りやすい姿にしたっていうか
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:42:50 ID:moTXP3o00
三角に絡んで歌も歌ってバルキリーも操縦できるミレーヌは普通なのに
なんでランカにはランカタンハァハァって眉毛の息遣いを感じるんだろうな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:50:41 ID:1aqm1S0A0
あのキモいくわえ顔足コキ絵(…アンチ視点でなくともそうとしか見えない…乙)
の足指ソックスも監督一押し足指ソックスとか何とか書いてなかったっけ…
NTの巻末絵の奴さ…あの文章と絵のコンビにどんびいた記憶がある…
マジで眉毛気持ち悪すぎるよ、中の人フィギュア作っての発言といいさ
もの凄く気持ち悪い、はっきり言って生理的嫌悪感がするくらい気持ち悪い
ねーよって言ってやりたいレベルだよホントさ…
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:53:54 ID:iRyUSOyU0
>>30
キャラが萌えのキメラで人格として不自然だし、
インタなんかでニッチな萌えを披露されてるからな
五本指靴下とか家で自分で履いてろ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:55:22 ID:EvP2UWjh0
おっさんの特殊性癖見せつけられてるようで気持ち悪いな
そういうのはエロ同人でいいよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:57:09 ID:m5MpvdZj0
吐き気がする程嫌いなキャラ Part6
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/anime/1000000043
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 12:26:47 ID:bg6nGuvU0
清純系のロリでエロ描写にハァハァする奴は確かにいるけど
そんな限られた層を狙うのもおかしいし、マクロスでやる意味も解らん
ぼくのかんがえたもえもえヒロイン☆で好き放題する為に
マクロスの名前を利用したようにしか思えなくなってきた
こんな性欲むき出しのヒロインいらねえよ・・・マクロス返せクソ眉毛
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:42:15 ID:6S4oS/jd0
ランカのキャラクターの迷走ぶりは異常
最初が一番マシだったよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:46:32 ID:NpBHerVaO
俺は一話から苦手だったがなwww
あの声と演技はないわ〜と思い続け、回を重ねる毎にランカアンチになった
こいつ人として終わってるよなwあバジュラよりでしたっけwww
本当言い訳満載で逃げ道多くて羨ましいぜwww
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:48:30 ID:uO3iq9Dd0
1話でランカの低い声を聞いた時点でゾワっとした
そのままズルズルと嫌いになっていったなあ
こんなキャラ初めてw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:58:03 ID:YdUlqiaxO
一話では「棒演技だけどアニメっぽくなさが逆にアリかな…」と自分に言い聞かせてた
二話でオズマに対する態度にドン引きした
アルトに対する態度と全然違うじゃん、イケメンの前でだけ猫被ってるのかよ…と
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:03:24 ID:hovkqEwHO
バイト先で勤務時間中に私用電話して奇声上げてた時点でアウトだったな。
客がえ?なに?って何人も怪訝そうだったじゃん
なんという頭の悪い自己チューマイルールヒロインなんだと嫌になった。

そのあとコンサート会場が直線上にあるのに横に迂回してった所が低脳ぽくてウザくてなー
初対面のアルトには無茶苦茶失礼な痴女だし
いいとこなんか最初から全く全然なかったぞこいつ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:05:14 ID:NpBHerVaO
アルトがイケメンじゃなけりゃ、アルトがあんな目に遭わなくて済んだろうに

つか、こいつどんだけアルトを変質者扱いしたいんだ?仮にも好きな奴だろ?
嗚呼愛情の裏返しってやつかwww
最近の聖女様(笑)ってすげーな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:08:12 ID:5ky7knkD0
アルトは仮にイケメンじゃなかったとしても
性格とかいい奴だしカッコイイのに
イケメンじゃなかったら見向きもしないんだろな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:57:45 ID:ztaQv1AU0
嫌いなアニメキャラ投票 2
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/anime/1000000035/
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 05:18:59 ID:U1jmg4Dr0
>>39
猫被りっていうか犬被ってるんだけどな
犬耳だけに
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 05:25:06 ID:goNLVvV3O
バイトやライブでの電話はまだ許せた
あほな子ってね


しかし親友が死んでるのに悲しまず恋愛ぼけやってんのは許せない
ミシェルとクランがあんな別れ方したのはお前が違法動物を報告しなかったせいでフロンティア内にバジュラが卵生み付けてるって把握出来なかったんだ

通報してりゃバジュラが孵化する前に駆除して被害も最少だったはずなのに、ミシェルは死ななかったはずなのに
絶対許さない
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 07:43:42 ID:qMPUTRZ50
>>42
ランカはあらゆる媒体で終始一貫してアルトの内面を見てないからな
ランカがアルトに惹かれたのはイケメンだからでしかない
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 08:23:32 ID:Peh68XeyO
内面見てないのはガチ
理解してたら電車内のあの告白があった後にそうだアルトくんに聞いてみよう!なんて考えない
しかもやめた理由がアルトが触れられたら嫌だろうと思いやる気持ちからじゃなく
シェリルとのキスを思い出したからとかもうね
あの回想も短時間に何度も入って不快だったウゼー
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 08:25:01 ID:8+UPobn50
黒い部分でだけやたらリアル
他のキャラは年齢の割りに常識人が多いから異常性が際立って見える
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:28:29 ID:Yol/rIl40
キスシーン回想何回か入れるから余計ランカが恋愛脳のアホに見えるんだよ
お邪魔キャラがシェリルでランカ主人公の恋愛漫画みたい
恋愛漫画が悪いんじゃなく、マクロスでやり過ぎるから浮いてるんだよなぁ

映画で設定の変更したけど
ランカの愛され保護っぷり、シェリルのお客さん蚊帳の外っぷりがそれぞれ上がってた
後編で上手くまとめるなら理解できる変更だけど、このままだとランカがぬくぬくして終わるだけだよな
意図してやってないならもう病気の域だわ

オズマは言わずもがなミシェルもなんか変になってたし、
ファミマシーンのアルトも何故かランカのご機嫌取りする情けない男みたいになってた

恋愛中心に描写しすぎて一番肝心なランカの歌への想いが全く伝わらない
テレビ版だと「アルト君のおかげよ!」から始まり星間、学際と一生懸命歌う姿じゃなく
アルトを気にしてる描写入れてる、オーディションの時もそうだったか?

これで最強歌姫とか笑わせんな
健気で可愛い恋愛してるランカちゃん☆をクドイくらいやるなら
その尺を少しでもアルトを忘れて歌に没頭する姿とかに使えや
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 11:23:37 ID:LNcE1sLu0
正直歴代一歌への思い入れが薄い歌姫キャラなのは間違いないと思うw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 12:53:54 ID:XZpXPEYo0
歌姫っつーより歌姫もどき
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:07:19 ID:goNLVvV3O
ランカの場合は仕事に没頭してる描写より恋愛ぼけしてるシーンが多くて
アイドルになった理由が理解出来ない


眉毛が「かわいい我が子を崖にー」って言うが、それが仕事シーンではなく恋愛関連なんじゃないかと思うくらい仕事面は描かれていない
歌を愛していないキャラも珍しい。
公式が「ランカは歌を愛する、歌に愛があるんです」と言ってるからそうなんだろうが
視聴者には伝わってないね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:46:53 ID:LNcE1sLu0
芸能人に憧れる軽い気持ちにしか見えんのだよなあ
それ自体はきっかけで別に悪くないんだが
それで「歌に愛がある」「会った途端にマンセーする」って言われても
見てる側としてはまったく心惹かれない
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:53:34 ID:rC7A1tEu0
恋愛脳とか死んじゃいたいとか、あのあたりについてはまだ「しゃあない」と言っても構わない
だがミシェルとナナセのことは許せない

眉毛は一体ランカの何が良くてあんなに寵愛するんだろう
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:58:26 ID:LNcE1sLu0
俺は恋愛で死んじゃいたいが一番許せないんだがw
シェリルとか生きたくてももう生きられないって状況だったし
ミシェルは実際死んだから
余計お花畑に見えるんだよなあそこ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 15:10:15 ID:CTMFA15y0
恋愛脳が一番ウザイと言うか
ランカの描写って恋愛がらみばっかりじゃない?
ナナセのもスルーで「アルト君の手が熱いハアト」だし
ミシェルのもあいくん捨てに行くからアルト君ついてきて☆だし
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 15:33:50 ID:Peh68XeyO
あの展開でランカが視聴者に共感されると思ってたらしいのが不思議でたまらん
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:14:17 ID:2lFsc/BsO
どれだけ間断なくそのキャラへ想像力を働かせてるかの差だと思うけどな
単に一週間に一回見るだけの層には説明不足もいいとこの内容だし
ランカ命で常に脳内補完してるような河森とは感覚はそら違うだろ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:19:07 ID:mKlNu5A00
一気に見ても分からんがな・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:28:19 ID:Peh68XeyO
一気に見たら余計に死んじゃいたい〜ナナセ重傷〜ミシェル死亡〜
さよならだいすけでしてがポカーンになると思うw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:31:02 ID:5EcXxBer0
映画後編なんか地獄絵図なんじゃないのか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:50:07 ID:vcRrd76F0










ここ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:20:59 ID:LNcE1sLu0
死んじゃいたいは常に守られてるてめぇが言うなよって感じでマジ胸糞悪い
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:56:25 ID:3kkU2PTGO
死んじゃいたいっていうだけなら別にいいんだが、あの時無差別に殺されてく市民を前にして
自分から歌おうとしなかった事にどん引いた
こいつの心には一片の正義も優しさもなかったんだとよくわかったね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 20:24:18 ID:8+UPobn50
百歩それを許容しても壊滅後のフロンティア市民への慰安行事で歌うことを拒否して
頼む方を悪しざまに心中で言うのはどうなの
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:52:20 ID:o0knCzNS0
ふっつーにすっげーうっざいwww
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:33:39 ID:cbkm5/11O
ランカは普通にキモい
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:49:10 ID:TV065eit0
性女様はマジにイツワリノウタヒメだな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:49:16 ID:ObAwS4tr0
>>65
歌いたくない理由が「ヴァジュラだって生き物さ!」だったらまだしもなあ…
いや、眉毛の中ではもうそうなってるんだろうけど、見てる方がそう理解できる演出は皆無だったし
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:09:06 ID:oRnpY6SX0
別にランカ好きなわけじゃないけど…
うん、ここの人達の鼻息の荒さも恐いわ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:22:07 ID:b0xDcraBO
>>70
俺はお前が気持ち悪いよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:27:38 ID:8P4I99cy0
そもそもアンチスレってのはただの悪口スレなんだから
アンチ以外が覗いてもしょうがないってのは常識だろ
鼻息の荒くないおうちにおかえり
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:32:24 ID:2GvjajzG0
ランカが好きな人って何も考えてなさそうで幸せそうだなあと思う
きっと頭からっぽなんだろう
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:33:17 ID:oRnpY6SX0
>>71
その言葉、そっくりそのままアナタにお返しします♪
鼻息荒いんだよ気色悪い

じゃあね^^
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:36:54 ID:2GvjajzG0
顔真っ赤にすんなよ
鼻息にこだわってるけど鼻にコンプレックスでもあるのか?
がんばって
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:37:35 ID:8P4I99cy0
>>73
ランカ厨アンチはまた別の話
ランカが糞だってのはこのスレの共通認識だが
こっちが嫌うものを好きだろうが他人の勝手
その一点だけで他人を全否定するような発言はどうかと
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:42:32 ID:oRnpY6SX0
>>75
鼻息を指摘されて悔しかったからって顔真っ赤にしないでよね^^
あ〜きもいきもい
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:50:29 ID:Sf6Q8x650
ID:oRnpY6SX0

こいつ本スレでpixivがどうの荒らしてるヤツだよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:51:48 ID:dSRbTPBx0
恋愛脳をどうにかすればまだほんの少しはましになりそうなんだけどなぁ
でもランカから恋愛脳取ったらなんにも残らないか…

あ、下手糞な適当歌が残るか
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:55:39 ID:8P4I99cy0
>>79
恋愛脳は我慢できる
今更本物の聖女みたいな描写されてももう見直せないしな
歌は耳障りでもまあ俺よりは上手いからいい
ただあの謂れのないマンセーとランカちゃんが正義!みたいな扱いをどうにかしてくれ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 01:01:20 ID:tFUYQBSs0
恋愛脳も耳障りな歌もマンセーも全部どうにかして欲しい
でもランカの脳みそって恋愛で殆ど占められてるからコレが一番のガンだと思う
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 03:30:54 ID:CFPBaJFBO
ランカの何故か上手く行くといわんばかりの笑顔で告白しようと走って行ったら
抱き合う二人を見てしまい泣きながら死んじゃいたいっていう台詞を
シェリルが生きたくても生きれない状況かつ絶望の中でも立ち上がって
涙を流しながら歌ってるシーンと
ミシェルが告白すら最後まで言い切れずに好きな女守って死んで
クランが目の前で好きな人が殺されたのに手を伸ばすことも出来なくて
キャシーが父の惨殺死体を見つけて泣きじゃくるシーンと同時期に流したのが凄い
あれでランカちゃん可哀相☆とかランカに同情出来るのは極々少数だろ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 09:54:36 ID:8KpbkwQ3O
あのシーンのクランの切なさはなあ…
クランはミシェルは自分が守るって誓ってたんだぜ?
でも現実には皆を守る為に死を覚悟したクランを
守りながらミシェルは死んで行った
その時のクランはどうする事も出来ずに
死んで行くミシェルに触れる事も出来ずに
ただ届かない手を伸ばすしかなかった…

なのに当のランカはガリア4の事件があっても
アルトはクランを敵のゼントラと同一視しなかった
だからアイ君を一緒に返してくれると思ったのに!とか
歌も恋も負けませんとか…マジで腸が煮えくり返る


84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:31:32 ID:b0xDcraBO
>>83
> だからアイ君を一緒に返してくれると思ったのに!
そのシーンはシーンでまたアルトをちょっと試してみたとかもうね…お前は何なんだよと
ミシェルの死がランカが一緒に居なかった時の出来事で、離れている間にアイくんとランカに
どうしてもそうしなければいけない事情が出来たならまだしも
目の前で見ていてスルー、アルトを気遣う様子もなく、放送後に後だし設定で
「あの時ランカは辛くて心が死んでいて…」とかさすがにふざけんなと思ったよ
しかもその後にまた中の人が「許してあげたくなります」とかもうねもうね
全般的にありえねーよこんな糞キャラ
85 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/06/13(日) 10:50:37 ID:oRnpY6SX0
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:55:29 ID:WLcADPAm0
一番くじランカちゃん中心に露骨な色変えで来たか
ランカはほとんど前回と違うものにして売り上げ伸ばしたいのかな
流石信者の本体公式は汚いぜ!




考えすぎなのはわかってるがもう綺麗な目で見れない・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:59:51 ID:XzW/79X0O
というか、ランカ関連新しくしないと単に引き取り手がいないってだけなんじゃ…
あんなキモい鰤媚びフィギュア誰も欲しくないだろ…
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:12:19 ID:02iHyR4T0
それより、グラスだろ・・・
前回も酷かったが、今回は極太ミサイルに乳丸見えだぞ・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:20:03 ID:WLcADPAm0
もしかしてあ、あれか
店頭に置けないだろあんなもろ児ポなもの
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:27:16 ID:02iHyR4T0
グラスが当たって、ランカしか残ってなかったら・・・恐ろしい
ヘンタイだと思われかねん
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:35:20 ID:b0xDcraBO
>>88
今回のグラスはマジで酷いw痴女丸出しにも程があるぞ
例の条例が可決されてたら一発でアウトなノリの聖女ってなんなのwww
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:47:42 ID:5YwOhWWK0
下手なエロゲキャラなんて楽勝で駆逐できる位露骨なエロキャラの癖に聖女扱いってのが凄いよな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:08:35 ID:+mMq/zZ00
エロゲがどうこう語ってるようなキモイのに叩かれたくないだろうなランカも
…いや、別にランカ好きじゃないけどさ

架空のキャラにそこまで鼻息荒げる必要無いじゃん
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:19:31 ID:NyDNlx3d0
別にランカ好きじゃないけどさとか無理して言わなくてもいいんだぞランカ厨
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:20:16 ID:b0xDcraBO
>>94
先日の鼻息の人ですよ
構ってはいけない
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:35:31 ID:k0VTiUM10
ランカってなんでこんなに腹が立つんだろ
マクロスFの2とか出ても相変わらず「超時空シンデレラのランカ」で日の光浴びて生きていけるんだろ
何のブーメランも無いのが一番腹立つ
もしかして幼少の頃目の前で家族が死んだのがブーメランですwっていうわけじゃないだろうな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:33:39 ID:oKVuvIrB0
もしかしなくてもそうなんだろ
「悲劇的」なキャラらしいから

実際は見てもいないけどな。
ブレラが脱出ポッドの蓋閉めてたから、その時点でピンピンしてるし
「たぶん死んだ」と思われる爆発を見たぐらいじゃないの?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:45:38 ID:gbODZst40
悲劇性だっけな
「性」ってつけちゃうところが制作者として如何に自信が持てないキャラ作ってしまったかが伺えるというもの
後付で必死にアピールすればするほど薄っぺらいキャラなんですよ暗に言ってるようなものだ
眉毛は劇場後編で自爆して大好きランカちゃん(笑)と一緒に第一線から退いた方がいいよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:13:01 ID:HMNjUtSE0
設定上で良さ語られるけれど作中それが活かされるシーンってないよね
こいつは駄目なんだってシーンはしつこいくらいあるけど
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:49:54 ID:NyDNlx3d0
ランカの良さって基本ライナーノーツだの小説だのの台詞や文章で解説してるだけだからな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:44:15 ID:hdFEvxsaO
作為的に書いてもここまでいい所無しには描けない
ランカはまじスゲーキャラだよ悪いほうにだが
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:34:48 ID:ekhWdoQo0
>>70>>74>>77>>85>>93
ランカ厨マジ見苦しすぎ顔真っ赤にして馬鹿丸出しのレスして本気で脳みそ覗きたい
冗談抜きでこの暑さで脳みそやられたか…
やっぱり汚物にハエが集る原理と同じで糞キャラには糞信者しか集まらないか
天然記念物者だと思うがまともなランカファンが可哀そうだな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:42:19 ID:1hlLoE+uO
まぁみんなもちつこうぜ、クールダウンだ
よし焼き芋買ってくる
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:56:09 ID:+mMq/zZ00
>>102
落ち着きなよ
私別にランカ好きじゃないよ

架空キャラの言動に本気で怒る人の気持ちが知りたいだけ
だって本気で意味分かんないもん
存在しない対象に荒い鼻息吹きかけて虚しくない?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:58:25 ID:BLDmBhua0
アンチスレで何言ってるの?
質問自体が虚しいよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:02:20 ID:8P4I99cy0
何だ、まだ鼻息がこのスレをストーカーしてんの?
アンチスレに鼻息荒く突撃してくるランカ厨って本当に気持ち悪いな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:03:00 ID:YxLnw0lr0
>>104
落ち着きなよ
私別にランカ好きじゃないよ

アンチの言動に本気で突っかかる信者の気持ちが知りたいだけ
だって本気で意味分かんないもん
存在しない不人気キャラのランカに必死でアンチに荒い鼻息吹きかけて虚しくない?
不人気嫌われ産廃キャラのランカの信者になってしまって虚しくない?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:16:13 ID:+mMq/zZ00
>>107
虚しくないよ?「ランカが特別に好き」じゃなくて
「ランカも含めて皆好き」だからねぇ

それよりここの住人って言葉遣いが一々下品だよね
現実が惨め過ぎて心に余裕がない人が多いのかな
長居すると心が穢れそうだからそろそろおいとまするわ
じゃあね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:20:03 ID:dRjf94INP
>>104
シェリルアンチスレにも同様に訴えてこいよ
ただランカが大好きだからくやしいいいーーーって言ってるように思える
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:20:24 ID:CFPBaJFBO
特効アホ信者はスルーしろって
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:22:12 ID:hdFEvxsaO
こんなキャラでもアンチに乗り込んでくるようなファンがいるんだから世界ってわかんないよな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:24:13 ID:8P4I99cy0
>>108
うんうん
心が奇麗でランカが大好きなお前にはちょっと刺激が強かったんだよな
二度と迷い込まないように気をつけてランカスレへお帰り

「皆好き」とか言いながらどうせシェリルアンチスレには突撃しないんだろうな
わざわざ確認する気もないけど
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:24:23 ID:NsU+BOeq0
鼻息のIDが変わってるな

てか、存在しないものにどうやって鼻息吹きかけるんだ?
鼻息って本気で頭おかしいんだな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:28:01 ID:x8HyuNRV0
>>111
マジレスするとなにをしてもマンセーされて責任なしだから
なにをしても他人から否定され相手にされない人間が理想として自己投影する
そんな人間はランカが貶される=自分が貶されているだから必死になって擁護に走る
これが酷くなると窓に柵のある病院に通うことをしなければならない病人になる
まあ、それに気付かないで世間をうろうろしている人間が多いけどね
この病気はガチでかかっている人ほどかかっていないと思いこんでいるから
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:42:14 ID:8P4I99cy0
>>114
それはいわゆるメアリー・スーだよな
全肯定を欲しがったり全能感に浸るには都合のいいキャラなのかね
普通に見てたらあの倫理観0の恋愛脳には好感持てないと思うんだが…
ホント好みってわからんな

まあランカ厨はどうでもいいや、ランカアンチスレだしな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:42:16 ID:YxLnw0lr0
大好きなランカちゃんが嫌われまくってる上不人気だったら虚しくて惨めにもなるよなぁ…
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:46:11 ID:dRjf94INP
誰がランカをなんと思ってようが関係ない
ランカ好きな人まで否定しない、好みは人それぞれだからな
ランカファンの友人とも仲良く出来る

けどな
俺はランカ嫌いだし倫理観0な女を擁護したくもないし理解もできない
誰がなんといおうとランカを好きになることなどありえない
もうすべてが嫌い
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:44:23 ID:I71QeMwu0
>>82
勘違い失恋して叩かれて傷ついているけどみんなのために一生懸命歌う、とかならまだエーテル回につながるだろうに
目の前で友達のナナセが重傷をおってミシェルも亡くなるとか
バジュラのせいで起こったショッキングなこと経験してるのにそのことから全部投げ出して出て行っちゃうんだもの

死んじゃいたい発言はまだバジュラに襲われてないときだからまだいいと思ってたけど
今まで自分の歌を聞いて熱狂してくれたファンがバジュラに襲われてるのに
傷つく人を目の前にして「失恋して心が痛いよ・・・」とか言っちゃってる神経が恐ろしいと思った
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 01:45:49 ID:aK9sS3EvO
住人だいぶ入れ替わったのかな
相手しないでスルーが一番だよ、ほっときゃどっか行く
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 03:09:41 ID:d2IXtG+30
ナナセ重傷、ミシェル死亡スルーは行間読めるレベルじゃなかったよ

バジュラに関しては色々思うところはあったかもしれないけど、
人類について同じようにどうこうというのがなかったしさ

設定だけでホントはランカも心配したり傷ついたりしてるんですとか言われてもね
今までの積み重ねでただの人でなしにしか見えなかった
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 03:18:47 ID:oslJvXlV0
>>120
売れ出したとは言え新人が社長の催促にも生返事で撮影スタッフ待たせて
アルトへのメールの文面を考えてるような描写はあったのにな

あれも「恋に悩む乙女なランカちゃん」というプラス描写のつもりだろうが
バイト中に大声で電話とか、そういう描写と積み重なって好感度減るんだがな

スタッフというか眉毛は視聴者に行間読ませる前に自分が常識を読め
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 04:37:47 ID:qBZuG7lF0
ランカってアニメで叩かれたとこ必死でフォローしたり直そうとした結果、全部の媒体でキャラ違ってとても同一の存在と言えない感じなんだけど
(俺には理解できんが)TV版でランカファンになった人とか、映画版で大きく変えられたランカ見てどう思うんだろうか。
眉毛は姿と声だけ一緒ならランカの内面とかキャラクター性なんかは、どうでもいいの?
ランカの人気と自分のオナニーだけが優先で、作り手としてのプライドなんかはないのかね。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 06:21:15 ID:NqjvLQld0
売れさえすればいいんです!(キリッ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 08:09:55 ID:A1/j5aTJ0
それで売れりゃまだしも目もあてられないくらい売れてないしな…
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 09:24:52 ID:JDY1eZha0
せめて1番人気では無いけど少なくない支持層が居てかなり好かれてるキャラ、ならまだ救いがあったんだけど
作中一の嫌われ者じゃねえ……そりゃ売れないよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 10:15:44 ID:Uy9lVfy90
☆★☆★ランカアンチぞくぞく増大中☆★☆★
同士の協力により、ランカに洗脳されていた輩の救助が多数確認されている
「え!ランカってこんな娘だったんだ!」 「こんなの知ったら嫌いになるなぁ」
さぁ君もランカファン(笑)サイトに、このスレとテンプレを紹介してあげよう!



目を覚ませ!君は洗脳されている!
君達が好きなランカの実態はこうだ!

ランカ・リー アンチスレ テンプレ置き場
http://www42.atwiki.jp/ranchi/

現行スレ
【マクロスF】ランカ・リーアンチスレ78
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1276079153/
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 10:27:09 ID:7AKJeq+DO
ランカの中の人のアルバム発売前後から、なんか変なのが紛れ込むようになったな
嫌え、なんてネガキャンとかキモい事やめてもらいたい
作品見てランカ嫌いになった人が色々吐き出せるスレなのに、厨行為で
潰そうとするの勘弁してほしい

それってベクトルが違うだけでランカへの感情を強制的に固定しようとする点では
公式と同じだよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 10:36:18 ID:NbjjyUY10
信者の偽装アンチでFA
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 12:19:21 ID:8Tjq+Y/n0
ランカ信者がアンチのふりして特攻してきたんだろう
わざわざageてるし
あんまり好きになれなくてもやもやしてここに来ている人が多いんだから
わざわざ来ないでほしいよ
最初は好きだったけど19話くらいから無理かな…となって20話でだめになった
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 12:19:23 ID:oslJvXlV0
信者が必死すぎるな
やっとランカ人気がやばいことに気付いたとか?
ランカアンチは大多数がランカ被爆を恐れてスレに篭ってるんだが
逆に厨はアンチスレへ特攻したりアンチ成りすまして自演したりと大忙しだな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 12:26:45 ID:hsFjVGa10
なんでファンスレを伸ばしてやらないんだろう
語ること全く無いわけでもないんだから大好きなランカちゃん☆について盛り上がればいいのに
ランカも中の人もアンチの方が伸びてるって最悪だよマジで
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 12:38:44 ID:7Hh7hLjo0
>>131
外に敵を作ることで一致団結出来て盛り上がるんですよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 12:53:42 ID:AlLXavrfO
普通そんな盛り上がり方嫌だよねww
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 12:59:36 ID:RfDuUzSk0
ランカ楽しく語るよりアンチ攻撃したり構ったりする方が好きな連中なんだろ
もはやキャラはどうでもいいんじゃね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 13:10:57 ID:8Tjq+Y/n0
ランカ厨ってもはやランカ厨というより自己投影厨多そうだしね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 13:24:41 ID:Uy9lVfy90
お前ら相変わらずのフリーファイトっぷりだな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 13:24:45 ID:hsFjVGa10
中の人の選び方といい、立ち位置といい、ランカ好きになってれば
確実に勝ち組になれると踏んでランカ好きになった奴らがファビョってるのもあるんじゃない
だって、蓋を開けてみれば歌姫としてもヒロインとしても需要無し
むしろ嫌われまくりの不必要キャラだったんだから

公式の異常なageと厨ライターの記事はブレないし酷いもんだけど
今、ランカが幸せになったらヤバいって雰囲気に満ちてるしw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:01:48 ID:2sOElt2TO
>>131

アンチの俺でさえ普通のファンに同情してしまうよ
公式がランカを盛り上げれば盛り上げるほどランカが変になるから
ファンからすれば何もしないでくれほっといてやれよって思うだろw

公式のやり方のせいでアンチだけでなく純粋にランカを愛してる人まで嫌な気持ちにさせるよな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 16:27:13 ID:H3bv64aDO
ヲタは餌撒けば勝手に妄想するだろうに、今じゃその余地がないからな
キャラの独り歩きを阻むような過保護な書き方しかせんし
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:02:01 ID:NYDe6BeS0
ああ、あばよ(UNDERSUTAND)さんか
ずいぶん久しぶりに見たなあ
相変わらず鼻息だのじゃあねだの言ってるw

最近静かだったのに信者がファビョるようなことあったのか?
被弾が怖くて雑誌とか買えねーw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:09:30 ID:kGYTBYU30
>>140
中の人のフルアルバムCD発売
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 23:07:46 ID:n9FnQEur0
ランカのCD売れないもんな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 23:49:46 ID:9F+VmSx4O
おいマクロスくじアンコール

またランカグラスが拷問的デザインじゃねーか…

迂闊にファミマ行けねーよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 02:48:19 ID:mYeydWkEO
>>143
前もあんなんじゃなかったっけ
なんかいまいち思い出せん
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 03:04:17 ID:zhlGuaFT0
前はすっぱだかでハートに乗ってるやつ
児ポ直撃もんだよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 03:14:46 ID:Vu3RVcEMO
数あるNAの中でも敢えてあれを選ぶセンスが素晴らしすぎる
空くじ無しでもあれじゃ実質ハズレだろう
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 08:55:44 ID:lWMI2sNX0
シェリルでさえちゃんと服着ているのに…
エロ担当より下品な格好する清純派(笑)
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 11:43:26 ID:DuTQbeho0
>数あるNAの中でも敢えてあれを選ぶセンス

え?そんな何個もあるの…
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 11:56:15 ID:dl+dUlz50
いくつかあるけど、ランカはどれも児ポ…
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 13:26:24 ID:DuTQbeho0
え〜いくつかあるのか…
オズマ可愛い可愛いランカのあんなNA見ても怒らないのかな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 13:50:47 ID:BcaT9zAgO
オズマに怒られた所でお得意の「お兄ちゃんは何もわかってくれない、私の理解者はアルト君だけ☆彡」アピールがはじまるだけ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 14:29:12 ID:zxd45nHO0
実際あのグラスを喜ぶ奇特な人間がどれだけいるんだ?
前回も余りまくってたし普通のデザイン変えたほうがいいんじゃね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 16:11:10 ID:w9WYt8wD0
ケーニッヒのNAがアレのままじゃなくて良かった
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 17:37:14 ID:vTeieYTTO
ライオンのランカverが入った中の人のアルバム、一万いかなかったんだってね。
CMランカとは純粋に比較できないかもしれないけど、ランカのファン減ってるんじゃね?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 17:55:25 ID:Pw1uLQYi0
減ってるだろうな
焦った公式がますますプッシュしなきゃいいけど…
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 17:59:35 ID:lEElkV5L0
「ランカの業を引きうけてシェリルが死んだり…」
厨ライターさんのコレがなんだか身にしみます…
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 18:01:31 ID:1631p3PZO
ランカので一番売れた星間にしても
・動画サイトとかでキラッ☆がブームになった
・ランカだけ新聞に広告を出した
・丸々一話を星間の宣伝に使った
・まだランカのアンチがそこまで膨大な数じゃなかった
っていう要素があったのにも関わらずマクロスFのシングルじゃ一番売上低かったし
それ以降はファンすら見限りアンチに移行したりしてどんどん人気無くなった
映画の改変はとどめだろ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 18:38:28 ID:1eBTpg5zO
>>156
ランカの罪をもうすぐ死ぬ女に着せ

ランカは愛も歌もゲットすればいいとか
何考えてそんな発言したんだろうな
非道すぎる
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 19:48:37 ID:qLQEsvfL0
ランカの業を引き受けるのはシェリルではなく中の人だとおもうよ
=的な意味で
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 19:51:18 ID:lEElkV5L0
ランカがなんのペナルティ、ブーメラン無く今まで来てるから
代わりに中の人が受けてるよなぁ…
後編ランカ無双やったら中の人めちゃくちゃ損するんじゃないの…?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 20:05:00 ID:2lurTEHX0
ランカと=でないほうがまだ売れたんじゃ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 20:19:19 ID:sb2PdwrQO
そしてそうされる度にファンが減っていくと言う
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 20:32:30 ID:6+w2RXnT0
ランカファンって目に見えて激減してるよな
今ランカファンとかやってる人を見ると不憫で不憫で・・・
こう何て言うのかな、クラスでクランファンやシェリルファン辺りが沢山集まってキャイキャイしてるのに
教室の隅っこで少数人でジメジメしてると言うか・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 20:33:47 ID:kGlnsqex0
すごい相乗効果だよな
後編が爆死するんじゃないかってほどに
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 20:36:33 ID:1631p3PZO
声優としての地盤も経歴も支えるファンも居なかった人に
あのランカをあてがったのは大失敗だったな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 22:09:04 ID:r1JyScfQ0
そりゃ二次的な原因じゃないか?
むしろアレだけの高待遇をしてもらって、成功しないほうが(中の人の問題を除けば)不思議な位

やっぱ中の人の才能・努力・向上心といった資質の問題が一番大きいと思う
二番目は、そんな中の人をひたすら甘やかしてる公式
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 22:15:02 ID:jC9dsGv4P
ランカという難しい役は安定した人気があるプロ声優にさせるべきだったかな?と思う
いきなり難しい役柄を新人にさせたことで新人まで潰れてしまった、この責任は眉毛にもあるね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 22:25:03 ID:1631p3PZO
過去に色んな役をした事がある人気声優にしておけば
あそこまで=ランカに直結はしなかっただろうな
ランカがあまりの糞キャラすぎてあの声=ランカで拒否反応が出る人がかなり多そう
まぁ中の人の言動にも色々あるんだろうがここまで酷くは無かっただろう
とにかくランカは悪い意味で伝説
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 22:27:26 ID:jC9dsGv4P
>>168
一番最初に演じたキャラが特殊すぎてアクが強いなら声優のイメージもそれに固定されるため
他の仕事が入りにくくなると思う
早くランカ以外でまともな役を演じてダーティーなイメージ克服しないとやばいと思う

ランカって一人の声優生命も潰したな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 22:45:45 ID:sb2PdwrQO
中の人はまたランカ後にも歌姫役をしたりしたから余計に変な印象がついたな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 22:59:00 ID:cXg9zo/uO
声優生命?
本人曰く、声優に留まるつもりはないみたいだし別にいいんじゃないか
本職は声優じゃないしね

どんなキャラでも中の人の演技次第でファンも増えるだろ
眉毛がランカと中の人にしか目を向けなかったのと中の人の体たらくがアンチ増やした原因
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 22:59:38 ID:mYeydWkEO
役者よりシナリオだろうな
行動がうんこなのにそれを肯定され
何もしていないのに奉り上げられていく中で
良心、努力、思考力がどんどん失われていったのだろう
狂った世界の中で正気を維持するのは難しい
狂気を生み出すランカに関わった人はご愁傷様というほかないな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 23:15:59 ID:jC9dsGv4P
まぁ中の人はランカ役の声優というレッテルを払拭して他のキャラのイメージ定着できればいいね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 23:42:49 ID:vTeieYTTO
劇場版の、「アルトくんはアルトくんだよ☆」→「アルトくんなら女らしくなる方法を知ってるかも☆」という展開は、
「アルトの痛みを理解しているようで全く理解できないランカ」「バジュラ故に人間とは通じ合えないランカ」という伏線なのかと思ってた。
まさか普通にいいシーンのつもりだったなんて…
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 00:15:18 ID:YAyhJgQK0
「勝手にテイクオフカウント」 ←好きな人のお手伝いするランカちゃん(*´Д`)ハァハァ
「マグロ饅で赤面」 ←ちょっとエッチで恥ずかしがるランカちゃん(*´Д`)ハァハァ
「アルト君はアルト君だよ☆」 ←人の心を癒すランカちゃん(*´Д`)ハァハァ
「アルト君なら女らしくなる方法を知ってるかも☆」 ←練習熱心なランカちゃん(*´Д`)ハァハァ
「ダイナムでキャンギャルするランカ」 ←お仕事熱心なランカちゃん(*´Д`)ハァハァ
「納豆のキャンギャルするランカ」 ←下っ端仕事で苦労してるランカちゃん(´・ω・`)カワイソス
「私が囮に!うぉぉぉぉー」 ←走り出すランカちゃん(`・ω・´)テラカッコヨス
「きゃーーー!助けてアルト君!」 ←囚われのランカちゃん(*´Д`)ハァハァ

こういう目線で見ることを正解だと公式が強烈に要求するキャラがランカです
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 02:04:04 ID:PN22Enjv0
>>174
ニュータイプ小説で「アルトくん女装するの?早まらないで!」が抜けてますよ

ここまでランカの人気が落ちていると焦った公式が怒涛のランカageとランカ大プッシュ
ついでに他キャラはsageまくりを繰り出しそうで怖い
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 09:18:38 ID:IXORdBaLO
>>176
あれは萌え描写か?妄想激しく空気よめないキモオタ属性すぎて引いたんだが
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 09:25:32 ID:zsRSxIMI0
それも萌え描写のつもりなんだと思うよ……なにせ全力で暴投するのがランカスタイルだから
狙った要素が全て外れるキャラなんて稀有過ぎる
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 09:27:55 ID:Td27vPHxO
女装するの?早まらないでって

こいつアルトが女装にトラウマ持ちで悩んでるのに傷をえぐる発言w
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 11:01:20 ID:PN22Enjv0
アルトのトラウマ聞いてるくせにその発言は無いわな
あと携帯変えに来ただけでキャンギャル撮る気だと思い込んだり
背中についてた模型のバルキリーに興味もって触っただけで今日はビンカンだからダメと変なこと口走ったり
エロ系のビデオ買いに来たの?と口に出したり激しくウザイだろ
萌え要素は皆無すぎる
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 11:59:41 ID:pqG5Vpv40
これって眉毛監修だっけ?
きっと眉毛の感性が人じゃなくバジュラ寄りだから
あんなKY発言丸出しばっかりなのにもかかわらず一人萌えてそう
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 12:02:15 ID:OM9zLd010
諸悪の根源は眉毛か
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 12:10:58 ID:eUSWzI2XO
本当に何でこんな変なことばっかり言わせるんだろう。
もっと普通に、
背中のバルキリー→「壊れやすいから気をつけてね」
ケータイ→「どんな機種なの?」
ビデオ→「面白かったら私にも見せて欲しいな」
くらいでいいじゃん…
いくら萌えキャラ(のつもり)だとしても、衣装の一部を「ビンカン」なんて言い方する女いねーよ。
眉毛って狂ってるの?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 12:23:57 ID:oS42GMrcO
>>183
素直に「すごいよね!でも壊れやすいから優しく触ってね」
くらいの方が萌えるだろうになんであんな気持ち悪い勘違いセリフを吐かせるのか
よく訓練された信者以外萌えないだろあんなの…
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 12:26:32 ID:oS42GMrcO
あ、何かに似てると思ったらあれだ
ときメモとか恋愛ゲームの「これは選んじゃいけない」×選択肢を全部読まされてる感じ
それで喜ぶのは一部のキャラクター(信者)だけですよ、みたいな…
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 12:32:02 ID:Zo/nbQDf0
いやぁ・・・・なんつーか こうして発言を列挙すると
空気読めない下ネタ好きの女にしか見えないよな・・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 12:37:59 ID:hUT1MktrP
>>180
>今日はビンカンだからダメと変なこと口走ったりエロ系のビデオ買いに来たの?


ランカってセックスをものすごい意識したむっつりスケベだよね
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 12:45:10 ID:1IlifDz30
清純派アイドルです(キリッ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 12:48:01 ID:pqG5Vpv40
>>185
選んじゃいけない選択肢には実は相手の面白い反応があるというのがセオリーだろ
どう考えてもランカはそんな大層なもんじゃないよ
というか罰ゲームレベル…


>今日はビンカンだからダメと変なこと口走ったりエロ系のビデオ買いに来たの?
聖女でイノセントで云々と清純派と銘打ってるくせにやってることが逆だよなw
何だこのポルナレフ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 12:50:58 ID:hUT1MktrP
引っ込み思案設定の女が
同年齢の男の子に「エロビデオかいに来の?」とは口が避けてもイエンwwww
シェリルの「オカズにするくらいならゆるsてあげる」と同じだぞwwww

男の性を理解した言動を男の前で平気でするランカって引っ込み思案なのか??????
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 12:55:25 ID:1vB0Xp7Y0
高校2年の男子でアルトみたいなタイプって女からエロビデオ見てるんでしょとか
性的なことをずばり言われると返答に困るしちょっと嫌だよな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 13:41:19 ID:OM9zLd010
エロけりゃ受けると思ったんじゃないの
方向の持って行き方と言うか、いちいち小細工がうざいんだよなぁ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 14:55:57 ID:oS42GMrcO
ちゅーかエロの見せ方がちょっと古いと言うかおっさんくさい
だから余計に眉毛の存在感を感じてしまう
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 15:38:58 ID:x3eeJnOJ0
眉毛が言われたい台詞なんだろうな多分
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 17:08:26 ID:Td27vPHxO
>>193

パン2〇見え困るなぁ
とか
まいっちんぐぅー
などのバブルギャグの香がするんだよな


服に触れたーエッチィ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 18:01:06 ID:6E7ZImja0
>>190
引っ込み思案設定って映画でなくなったのかと思ってた
都合の悪い設定だから消したのかとw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 18:40:54 ID:i+9CCQSVO
確か映画じゃ本人は引っ込み思案だと思ってるだけで実は違うんだけ?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 18:46:00 ID:Uf3asd4f0
>>197
映画のムックに書かれてた覚えがあるな、それ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 18:46:29 ID:1IlifDz30
>>197
でも確かオズマが
引っ込み思案なお前にアイドルなんて出来るか!って
テレビ版と同じように言ってなかったっけ?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 19:33:27 ID:W5mgX/FhO
優しいお兄様は可愛いランカちゃんに合わせて引っ込み思案な妹って言ってるんじゃないか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 19:52:49 ID:Uf3asd4f0
本人は引っ込み思案だと思ってるが実は思い立ったらすぐ行動出来る子みたいな紹介文だったと思う
一応関連書籍は全部持ってるけど押し入れから出すの面倒でごめん
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:15:53 ID:KirF50C10
なんか大阪のおばちゃん達が「私引っ込み思案だから〜」
って人目もはばからず笑いあって騒がしい画が浮かんだ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:21:28 ID:WXi8P46u0
大阪のおばちゃんに失礼です
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:40:41 ID:Zrr/ryqFO
男に媚びるために、あたしってぇ〜天然だからぁ〜
あたしってぇ〜バカなんですよぉ〜
って自己申告する糞女そのものだな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:42:25 ID:/OjwwdF00
大阪のおばちゃんなら
「何言うてんねん!」「よーゆうわ!あつかましい!」
等のツッコミがすかさず入ります。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:14:08 ID:WdA6C1IJO
媚びるというか、単純にミーハーなんじゃないのか
普段地味だが人一倍自己顕示欲が強くて、
自分も注目を浴びたいと、華やかな世界や人に憧れてる子みたいに見える
憧れてる設定の人間にもショーとしての顔しか興味なさそうだしな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:02:48 ID:HbK5DO810
>憧れてる設定の人間にもショーとしての顔しか興味なさそうだしな

その立ち位置が欲しいだけな気がする
人気(ちやほやされる)のポジションはぜーんぶあたしのもの★みたいな感じで
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:14:42 ID:u6+GhfGRO
皆の為に歌いたいと思ってたがそんな事はなかったぜ!


これぞ歌姫!と思ってんのか公式
個人の為に歌いたいになっても死線をくぐるアルトを励ます為でなく
自分の思い(アルトきゅ〜ん☆)を伝える為とか舐めてんのか
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:27:38 ID:W644TnhHO
歌が上手いって設定は歌が上手くなくても脳内補完でスルー出来るけど
歌への思いが希薄なところはどう頑張っても無理

「一人のために歌いたい」もそれはそれでありかもしれないけど
ランカは肝心のアルトのことを思いやるというところがほぼ皆無
ガリア4も「自分が伝えたい」の方が大きく見えた
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:41:52 ID:5LbF2eky0
そこで「アルト君はアルト君だよ☆」の公式フォローですよ

頭おかしいわ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:45:28 ID:U6MrmMCK0
ていうかアルトはランカに「俺のためだけに歌ってほしい」と思ったことない
ランカがアイドルになるのを応援していてむしろ皆のために歌ってほしいと思っている
ランカの願いは完全に独りよがりでアルトのことは全く考えてない
自分がやりたいことをしているだけで「好きな人が喜ぶことをしたい」て感覚がランカにはない
まあ「あたしがアルト君のためだけに歌ったらアルト君当然喜んでくれるよね」て感覚だから仕方ないのか…
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:09:28 ID:DBO4W3hK0
ランカが5歳児くらいなら良かったんじゃね
「クッキーつくったのー」って渡してきたら可愛いし
子供の歌って上手くはないけど和む
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:02:05 ID:LyJ2OzTg0
ランカって歌に対しては「天才」設定だったよな…
でも、ちっとも上手く聞こえないし、ミュンみたいに寝てても歌っているような
芯から歌が好きそうな感じがしないのも問題だと思う
この前、新聞で某元アイドル?男性歌手が(現在55歳のアーチーチの人でわかるかな)
アメリカで修業してた時に、知人がホイットニーやセリーヌ・ディオンのボイトレしている
有名なボーカルトレーナーに1回だけならレッスンの頼んであげると紹介してくれて
1回だけだと思っていたら、その人がレギュラーで教えてくれることになって
それから3年間1日も休まずに毎朝・毎晩レッスンしたんだそうだ。

それぐらい、有名であってもセリーヌみたいに元から歌がうまくても歌が好きな人達は
努力してもっと高みを目指しているのに、ランカはそういうもっと上手くなりたいとかいう
向上心の描写が乏しいわ、実際の歌も棒(どころか劣化)している有様…
(ランカ本の本人インタでそれらしくいっても「口先だけ」に見える)

あの実力がなく歌が好きだとか向上心もない割に恋愛脳で他人を思いやれない自己厨女が
マクロスの歌姫だのミンメイの再来だのって後編で持ち上げても「とんだ茶番」で終わりそうだ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:44:22 ID:fs8lrpUgO
ランカの努力描写って一応一つはやっただろ。
歌シェリルがしていた壁に向かって歌って反響した自分の声を聞くってのを、
そのままランカにやらせたっての。
ランカが出るたび番組から意識反らすようにしてたから、何話か忘れたけど
確か雑誌インタビューで眉毛が言ってた。

元オペラ歌手だった俺の中学の音楽の先生も教えてくれた事だから、ポピュラーな
練習方法なのかもしれんが。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:15:37 ID:F/VNzKR/O
>>214
歌シェリルのやってた事ならシェリルの描写に回すか
また別の努力描写を考えてそれをランカにさせりゃいいのにね
なんでランカ回りはジャイアン理論がまかりとおる糞社会なんだ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:39:58 ID:SwlX/GAp0
クッキーの件は俺のトラウマスイッチを押したのでもう擁護したくない、できない

自分の歌で惨劇引き起こしておいて、惨劇そのものは(ついでに実の家族のことも)ころっと忘れて
歌いたい欲求だけ残ってるとか、なにそれ

「アタシの望みはみんなの望み、みんながアタシを応援するのは当たり前、
アタシの意に沿わないものはバジュラがやっつけてくれるもん」
なんて思考が無意識にあるみたいに見えて吐き気がする

何でこんなゴミクズヒドイン産み落としちゃったんだよ眉毛
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:07:41 ID:CWUp9VjX0
バジュラは得体の知れない人類からアタシを助け出そうとしてくれてたの☆

この一言で決定的に何もかも駄目になった
それをわかっていながら良くのうのうと生きて居られるなと
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:10:56 ID:J1DDdVvy0
人類大虐殺の棒歌姫
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:58:58 ID:PtMSc3B60
別にこんなクソキャラを庇うつもりはないんだけど
虐殺という事実自体はランカの意志で行われたわけじゃないから
そこを糾弾するのはなんか違う気がする
叩かれるべきは虐殺に加担させられた後の屈託ないあっけらかんとした態度だな
あれは、こいつに人間の感情はあるのかと疑問に思うわ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:30:19 ID:B2+cOV9GO
元々虐殺加担直後にノリノリでキラッ☆とか
負けません!恋も歌も!とか笑顔で言ったりしたのが主で
虐殺自体はそんなに糾弾されてない
ノコノコ出て行って簡単に利用される浅はかさは馬鹿にされてたが
ランカってこういうシーンを描きたいな☆って感じのを継ぎ接ぎしただけに見える
だから何でそうなんの?って疑問に思う様な言動ばっかりになる
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 03:48:29 ID:T329EZnTP
>>219
でもあれってグレイスに洗脳されてたから、
加担してしまったって訳じゃないんでしょ?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 04:51:59 ID:8HAbiHog0
洗脳されてた(?)にしても、自分の力を利用されたせいで多くの犠牲がでた、
その結果に対して悔やむ、もしくは悲しむくらいできないのか?ということ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 09:01:46 ID:JG7dmS0X0
>>221
その洗脳?についても媒体によって描写が異なるから当然、解釈も違ってくるよ
小説ではグレイス達が囁く描写はあるものの、強制的な洗脳の描写は無いけれど
(だからこれ以上殺させない。もう、これ以上、誰も傷つけさせない。)とか思って歌い出して
フロンティアの軍人(志願兵)を大勢殺して、殺したり傷つけている有様…
おまけにランカは自分が歌で何をして、どういう結果を齎したのかは認識していたようだから
(助けて。もう誰も傷つけたくない)とか思ってた割には助け出されてからも、ノリノリで
「女の子には女の子の、戦争をする為の準備が必要だ」とかで外の激しい戦闘を無視して
いそいそと新しい衣装に着替えてメイクまでして
(アルトくんの方がお化粧がうまいのが、ちょっとシャクだけど) なーんてやってる有様…
最後まで1回も!死傷者(被害者)や遺族達に対して「ごめんなさい」の念すらも沸かず
当然、反省や謝罪の一言もないままだった。

グレイスも加害者だけど、そもそも彼女がそうなった原因っていうのは…
ランカ(バジュラの繁殖の歌だと知っていながら娘に教えて歌わせたランシェ)のせいだから
ランカ(ランシェ)の方が罪つくりじゃないかなとも思う
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 09:03:35 ID:JG7dmS0X0
ちなみにランカ公式本の年表では「グレイスはランカを利用する」とあっても
“ランカは自らの歌でバジュラをコントロール。マクロス・フロンティアを攻撃する。”という事で
ランカは自分の意思で歌でバジュラを操ってフロンティアを攻撃したみたいになっているね
あと、ランカの中の人の解説だと
「『マクロスF』で暗躍しているのはグレイスと三島さんです。なので、ランカはあくまで
カモフラージュとして敵にされている」「ランカもブレラさんも 操作されて「心」がない状態でしたし…」
…ということだけど、こちらもランカや例え操られていたとしても
その間にランカの歌で死んだり傷ついた人たちに対して一言もなく「とうとう最終回です。
迫力満点、すごく盛りあがりましたよね!フロンティアの最終決戦、皆で力を合わせて戦って、
シェリルとランカは世界を救おうと全力で歌って……。 感動しました。」だけで恋愛の話
>でもこうやって平和になったから降り立てる場所も出来て、それはアルト君が二人を選ばず
>平和を選んだからこうなったわけで、そう考えたら納得できちゃいますね。
>そして「許してあげましょう」という気持ちにもなります(笑)。
自分の担当キャラが可愛いのは分かるが、ランカがしたことに対して見事なまでのスルー状態で
公式は、今までのランカの歌の被害者の人(キャラ)に対して悲しんだり悔やむ必要がないってこと?と
作ってるスタッフの人間性を疑いたくなるんだが…
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:09:32 ID:U6b39s0D0
後付でグレイスが日常的に薬物や催眠使ってランカの精神状態もろくさせてたってフォローしてなかったけ
そんな描写本編にはまったくなかったのにな
それとも映画ではその言い訳をもっともらしく使うつもりなのかね
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:27:15 ID:zuvX6wM60
>>209
ガリア4にアルトを助けにいったのはランカ的には成長のはずだし星間飛行を歌って踊るランカはかわいく見えたのに
なんでこんな危険なのことを?の返事がアルトにハッピーバースデーを言いたかったから、だからな

それが照れ隠しじゃなくて「自分が」アルトにまだなにも伝えてないってが第一で
コンサートを楽しみにしてたお客さんもずっと手助けしてくれたエルモのことも心配してるオズマのことも
自分が行くことで立場が大変になったルカやミシェルのことも病気で人質になったシェリルのことも
後にも先にもなんにも触れずに「ハッピーバースデ―アルトくん!」なんだからこの頃からランカはランカだったんだと再確認だわ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:43:00 ID:WXfZ4h1a0
なんだその後付け設定…
そんな恒常的に精神に影響の出る薬物投与されてたら
いくらランカでも怪しむだろ常識的に考えて
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:49:59 ID:U6b39s0D0
>>227
それプラス仕事のストレスやグレイスの手によって友人たちもランカにストレス与えるように動かされて
ランカの精神状態は擦り切れていたんだとさ
批判があった仕事ぶっちしてペット探しの名目でブレラとアイス食ってたのも
神経が擦り切れる直前ランカのつかの間の休息だったといいたいんだろうな

おもいっくそ祝福されて応援してもらってアイドルフィーバー満喫してはしゃいでたくせにな
アニメどこをどう見たらストレス感じてたんだよ
よいしょされてうかれまくってたじゃねーか
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 12:04:21 ID:rPON1a3w0
別に洗脳の過程なんてどうでもいい
救われた後にいきなり歌いだすのもあの世界ならいいよ

けど戦い終えた後の私負けません!だけはマジで受け付けない
そんなこと言うタイミングじゃないだろ
洗脳されてたから罪じゃないなんて、どこぞの宗教団体みたいなことでも言う気かと
それにお前、本心からじゃないとは言えアルトとサヨナラしたじゃん
それまでも自分の理想押し付けてきてたせいで
助けられてやっぱり私の思ったとおりのアルト君だ!みたいにしか見えない
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 12:32:26 ID:Wzto4z3W0
あの辺のランカ程度でそんな巨大なストレス抱えるなら
アルトやクランやシェリルなんて生きてけねーよ
大体ストレスで精神擦り切れてるなら虐殺した後はもっとボロボロにならないとおかしいだろ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 12:42:29 ID:WXfZ4h1a0
なんかランカの後付け設定も無茶苦茶すぎてマジ萎え
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 12:50:58 ID:NsQqpw030
後付けいい訳で一番笑ったのは

アルトがシェリルを突き飛ばしたシーンを
「日本とは治安とか違うからキリッ!」って言った事だw
ならそんな危ないのに夜中に出歩いてるランカはなんなんだよw
守られる可愛いランカちゃん☆がやりたかっただけだろw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 13:04:29 ID:Wzto4z3W0
あそこはオズマがランカに直接「危険だから出歩くな」と言えばいいのでは
理由は適当に捏造すればいい
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 16:08:23 ID:TTi0kZTf0
一言で言うとランカは究極に我侭なんだよな・・・
マクロスF自体がストーリー微妙なんだがランカのDQNっぷりが更に白けさせる
現代の「ダメな若者」にウケるのを狙い過ぎて駄作になった
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 17:11:32 ID:oAXrj5960
究極の自己中ワガママ娘を描くことには大成功してる。
狙ってるなら、感心するレベルで。
ただし最後の最後でブーメラン食らって反省しなければ、そんな嫌な子が大多数に好かれるわけがない
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 18:47:09 ID:MMRnIc7g0
もう、マクロスファンが納得いく結末って無理なんじゃないか?
ってみんな覚悟してるだろうけど。
自分はゼロから入ったクチだけど、例のランカがマオ役をやった回見て
嫌になったよ。
なんかもうランカがどういう行動を取ってもこれまでの印象を覆すのは
不可能な気がする。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:03:51 ID:sUs5e7q60
>>235
ランカ信者が存在する理由を勘違いしてる気がする
今20代中〜後半以上の奴でランカを好きになれる奴は多分殆どいない
なぜならその年頃の奴から見たらアレに共感を覚えることが無いから
逆にそれより若い連中から見ると共感できる分が多々あって好感を持つんだろう
そこがランカ信者が生まれる理由だし製作側は狙ってやってると思うぞ
マクロス7とか見てた年代とFから入る年代とでは価値観なんかは全く違うからな
ランカがDQNに見えて白けるか、共感を覚えて好感を持つかの違いはソコ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:07:44 ID:MczQw60WO
>>237
それはさすがに偏見持ちすぎ
どの年代でも関係ない
ランカ支持層の大半は外見と見せかけの健気な子設定に引っ掛かった(そういうキャラが好き)な層だろ
だからこその後半の株大暴落
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:19:03 ID:aejTqfvD0
ランカファン層見ると
年齢低くて恋に恋焦がれてる人が多い

mixiやモバゲでは高校生カップルが「○○夫婦」と書いてたり相合傘描いた紙を日記に貼りつけたり
変なポエム作ったり
某歌手の恋愛歌詞「会いたいけど会えない〜」をプロフにしたり
ランカ支持してる理由が「自分なりに頑張ってるのに空回りしてるのが自分と同じ」
「自分も初恋で悩んでるからランカちゃんの気持ちすごいわかるー」と書いている

ランカに共感覚える人はまだ人生経験がない未熟な層だからランカの未熟さと自分を重ねて共感出来るのかも
ランカと一緒に悩んでると思うことでランカのように愛されキャラに成りきってるのかと思うんだ
ランカファンの日記見ると、歌詞に共感して泣いただの、歌詞に自分の今を無理やり当てはめることで自分の存在意義を知ろうとする、そういう行動するのは子供だけだといわれてるしw


大人は誰かの歌詞見て泣いたりしないし、無理やり自分を当てはめて感傷に浸ったりすることがない、そういうことが無駄だと人生経験の中で覚えたわけだ。
だから発展途上な子供がランカに自分を当てはめるのはよくあることだし珍しいことではない。

しかし大人でありながらランカに自分を重ねる人はまだ成長しきってない未熟な人だと思う
「昔の私もランカちゃんのような感じだった」と親のような目線でランカを好きになる気持ちは理解できるけどね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:27:59 ID:B2+cOV9GO
年齢やら層とかはあんま関係ないと思う
なんか一時ランカは男人気っぽいのアピールしてた時期があったけど
男だろうがランカアンチは腐るほど居るだろうし
とにかく確実なのはランカが嫌われまくってる事だけ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:33:56 ID:aejTqfvD0
>>240
そうかな?
ランカ好き層を自分の目で見て見ると分かるよ
精神的に幼いからランカの犯した悪い行動に対して鈍感だし、自分の行動が社会にどう影響するか分かってない

大統領との約束だって未熟な世代だと「理由があるなら仕方ないんじゃない?」と思うだろうが
社会人経験するとお偉い方の約束破る事が会社全体の問題になるから絶対約束は守らなければいけないことを知っているだろう
未確認生物飼う事だって社会人と子供じゃ考え方も変わるだろうな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:36:26 ID:zuvX6wM60
友達の場合だけどランカ好きの子は放送をとびとびで見てて全部をちゃんと見てなかった

マクロスのストーリーをしっかり見てないライト層でFから入ったとかニコニコとかイラストしか見てない人とかが
主なファン層だと思ってる
もちろんしっかり見ててランカの未熟さを受け入れてそこが好きというファンもいるけど
雑誌のインタビューといい劇場版といい公式はそういう人たちすらふるいにかける行いをしてるんだからどうしようもない
NAとかポッチとかどんだけニッチを狙ってるんだよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:50:49 ID:nVVuOrFK0
>>239
>>大人は誰かの歌詞見て泣いたりしないし

ここだけは同意しかねる
大人だって共感して泣くことはあるよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:57:00 ID:sUs5e7q60
「本物」の歌手や作詞家の作った歌詞には感動できるものもある
それを無駄だと感じる方が人生経験薄くて心に余裕が無いように感じる
もっともFの歌の歌詞では感動できないだろうがな
あれはちょっと酷すぎる
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:36:48 ID:bmBmZqXv0
>>241
個人的には納得できる部分もあるんだが
ここはランカファン分析するところじゃないからスレ違い
あと具体例晒すのも失礼だと思う
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:23:16 ID:oAXrj5960
235だけど
>>237
「大多数に好かれるわけがない」から今の惨状だと言いたいんだが…
ランカを好きな奴がゼロだって思ってる訳じゃないよ
その少数派を狙ってるならある意味すごいよね、クリエイターとしても興行的にも
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:00:48 ID:T329EZnTP
年齢関係ないだろ。
厨ライターなんて社会人ばっかじゃん。
若い層でもランカ嫌いな奴もいるんだし。
本人の価値観や好みの違いだ。
つーか、ランカ大好きな監督なんておっさんじゃねーか。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:42:40 ID:GbqwlGpE0
ランカ大好きってよりあの人は中島愛が好きなだけに見えるよ
仮にランカが好きだったとしてもキャラあっさり変えれるあたり好みなのは外見だけなんじゃないのか
・・・案外中の人へ好意的な理由もそれだけだったりしてね
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:39:42 ID:MqNwWG6OO
どんな人がランカ好きなのかって事も、ランカの中の人も関係ない
とにかく自分はランカ嫌いだし、ランカのいないマクロスFが見たかった

今思えば放送前に雑誌記事見てた頃が一番ランカ好きだった
可愛い系の素朴ヒロインかと思ってたら
理解不能な人外ヒロインだったなんて…
あの頃のwktkを返してくれ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 09:11:06 ID:qekkfp2bO
>>249
> 理解不能な人外ヒロインだったなんて…

2次元キャラだから理解不能な人外ヒロインでも構わんがランカの場合は
現実でもランカを理解しない方がおかしいと責められるのがすごく納得いかない
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 10:33:01 ID:HWThDKfgO
こんなに物語に邪魔だとか思えるキャラもいないよな。
うざキャラなのは、きちんとうざキャラとして扱われるなら有りだとも思うが
ランカはそうじゃないからなー。
ただただうざい諸悪の根源状態なのに歌姫だ聖女だ慈愛だって言われても。
ちっとも説得力も真実味もないし。
そんな本編に描かれてもない事を場外で説明押し付けられたって困る。

最後に残るのは本編だけだからこいつのクソさはガチ確定なのにアホらしい。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 10:35:49 ID:1ECD+u3C0
でもpixiv企画ではランカはシェリルの3倍投稿されるほど大人気
現実ではランカ>>>越えられない壁>>>シェリルなんだね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 11:08:22 ID:16k0S7JY0
バナーがずっと第一弾のランカのままという姑息な事やってそれだけどな
なので第二弾になってるのに第一弾のお題で送ってくる者も出る始末
こういう卑怯で恥知らずな真似を弄さねば戦えない小賢しさは流石ランカ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 11:26:02 ID:qekkfp2bO
>>252
今回の企画のみの話だろ
前にその話が出た時に投稿総数比較でも負けてると言われたのにまだ何を言ってんだ?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 11:31:12 ID:qekkfp2bO
後、映画内で使われアニメーションもついてるダイナムとアルバム中の一曲でしかないギラサマ
これで何を較べろと言うのか全く謎
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 11:49:31 ID:1ECD+u3C0
知名度の差
どうあがいてもマクロスFで一番知られているのはランカ
一般的に浸透しているのもランカ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 11:55:53 ID:9aLRxNn6O
多分本気でランカが支持されてるなんて思ってないだろう
こうやって喜んで相手する人間がいるから書きに来るんだろうし
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 11:56:28 ID:KhZhlU4xO
で?







だからといってランカが至上最悪の糞キャラで、嫌われキャラであることは変わらんのだが?
信者もキモいんだな
流石www
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 13:30:50 ID:HWThDKfgO
そうだな
ランカとランカ商法のくずっぷりは浸透してるな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 13:37:38 ID:ewAhIb2O0
開催期間:
第1弾 募集期間:2010年4月27日(火)〜2010年5月25日(火)23:59(終了)
第2弾 募集期間:2010年5月26日(水)〜2010年6月28日(月)23:59

すでに応募終了のものと応募期間中のものを比べてもね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:17:07 ID:8sKciEVZ0
ランカのダイナム制作期間は5月の連休もあったぞ
それにPIXIVのトップに大きく宣伝、トップにも目立つ位置に文字もありバナーもあった
今は片隅に文字だけ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:44:16 ID:t1AgK+5oO
久しぶりの特攻だな。なんか嫌な事でもあったのか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:44:32 ID:SgzhEjff0
再度ランカ絡みのお題になった途端に宣伝が始まったら・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:47:35 ID:8sKciEVZ0
ランカのダイナムラッシュを合わせてもシェリル絵の数には遠く及ばないんだよな
900枚もの差がある
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 16:27:15 ID:zoVqhFIPO
メガハウスのランカ本当に売れてるのか?予約完売とか書いてたけどどこも普通に在庫あるじゃん
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 16:30:14 ID:8sKciEVZ0
>>265
たしかにwwwwww
普通に定価以下で買えるしね
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:55:24 ID:MQPEIvDP0
>>265
ブログでレビューしてる人とか居るから、一桁くらいは売れてるんじゃね
よくもまぁ、あんなもん買うわ・・・マジ金の無駄
何を思ってあんな気持ち悪いの買うんだろうな
ブログに特攻して聞いてやろうか
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:56:58 ID:GbqwlGpE0
はいはい
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:07:14 ID:jpGFQJf9O
ピクシブ企画で吹いたのはキャプションと応募要項で規定の画像投稿サイズが全然違ってたのにダイナム絵募集中に投稿者も観覧者も関係者もつっこまなかったこと。

ギラサマ始まってすぐに公式から訂正とお詫びがあったけどその時にはダイナム募集終了してて間違ったサイズで投稿した人涙目

案の定選ばれた中に間違ったサイズの人は一人も居なかった

あんなにダイナムプッシュしといて公式もランカファンも間違いに気付かないっていう…

盲目すぎて重要な間違いに気付けない眉毛の様だ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:21:55 ID:X/aGXzk7O
ごめん、ちょっと書かせて。
ダイクレ50/50初めて聴いた。
そして悲しくなった。
なんでランカはこんな悲しい歌をこんな楽しそうに歌うの。
出だしも気持ち悪い声だし、ウウー、とかアァーとかいうとこは最早聴くに耐えない。
大好きな歌なのに、怒りすら覚える。
失うことがない、安全に守られてるランカが歌うってのが滑稽。
気持ち悪い。
テレビシリーズでの悪行には目をつぶっていたが、ダイクレ50/50で堪忍袋の緒が切れた。
作品が好きなのに、でっかい癌細胞のせいで全てがめちゃくちゃだ。

今日からランカアンチです。
みなさん、よろしくお願いします。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:44:06 ID:phBKrlsL0
>>270
50/50は特別EDで流れなかったっけ?
とにかくかなり腹立った記憶があるような…(記憶違い?)
まああれはないよなぁ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 22:13:07 ID:9aLRxNn6O
>>271
15話あたりだっけ?流れたな
歌をバックに語りが入る演出だったのに
あの歌の微妙さで雰囲気ぶち壊しだったな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 22:28:54 ID:GV2nM6Bg0
今まで通しで聴いてなかったってことじゃないの
バックで流れてる分には、出だしの「カミッサマーニー☆」で引っかからなければ、本編の方に集中できるし

ともかく>>270
ホントいろんなポイントでアンチ増やすランカパネェ

274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:37:49 ID:uiHq/zKw0
がっかり感だけで言うならトライアングラーの「イタイヨ☆」も相当だった
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 01:10:18 ID:KVDHcgiHO
マクロスFを友達に進めたんだけど、レンタルする前に
携帯でFのサイト調べてブログ見たらしい
見て気持ち悪くなって見るの止めたとメール来た…orz
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 01:21:25 ID:uQm3Ig5lO
古本屋でふと手に取ったマクロスの漫画があまりにキモ過ぎて急いで戻した 
なんかアルトとランカのラブコメみてーなやつだった 
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 02:19:28 ID:hMhG0O5zO
>>274
トライアングラーはこれがまた真綾の物真似としか思えず…
中の人は本当に自分と言うものがないんだなとがっかりした
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 08:14:24 ID:h2ieFjfDO
トライアングラーは高音部分の「あーたしー」もスッカスカ、カッスカスしてたしな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 11:32:31 ID:qh/UEzpg0
完結編ではそのお歌によるライブで拷問がまってるんだぜ
前編空気だった分ぜったい出張るしな

完結編のランカのための宣伝でだした恋犬みたいに修正や機械加工しまくって最強の歌姫で天才で魅惑のディーヴ様ですか
本当にランカはハリボテだよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 15:59:09 ID:JTn4f3O60
>>279
映画館での大画面と大音量のお遊戯ライブとか今から恐ろしいぜ

24話を壁の薄い部屋で見るために深夜にヘッドフォン付けてたらレイプ目愛おぼをくらってひどいトラウマとダメージをくらったことを思い出してしまった・・・
いまだにあのverの愛おぼはイントロ聞いただけで逃げ出すくらいに大嫌いだ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:42:24 ID:hMhG0O5zO
>>270
だって中の人ったら出来るだけキレイに歌おうと思いました、だもの
言葉や歌詞の意味合いとかあんまり考えてないでしょ
だからエーテルとかもおざなりで薄っぺらい曲になって菅野にも丁寧に歌えと指導されてんだよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:33:51 ID:blac6fyA0
一番くじ塗り直し発売を今知ったw
C賞は便所の置物みたいな色だな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:55:01 ID:JWjs/nx5O
ランカェ…
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 01:18:01 ID:prXGcogp0
久しぶりに21話を見てきたんだけど、破壊力が抜群だった
何の説明もなしにアイくん出せばそりゃアルトだって興奮して殺そうとするだろうよ
考える脳もないのか、コイツは…
一緒に行きたかったっていうのも、自分勝手過ぎる
歌も歌わずに人類裏切って行くのに、軍人のアルトが行くわけねーだろ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 02:03:54 ID:KGKD8caWO
>>284
しかも直前が真空のダイクレ
ランカ側に共感しろとかマジ無理
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 02:36:43 ID:Ns7gWRfT0
あの回は ランカひでええええ→何この海の底で発光するクラゲみたいな一枚絵 で新曲の印象が全くなかった
衝撃のラストから書き下ろし絵まで途中確かに曲が流れていたはずなのに本当にエーテルの印象皆無
改めて聞いても印象にも残らないつまらない曲としか思えなかった
その後ニコニコの棒歌ロイドで聞いて初めていい曲だと気付き菅野に土下座したくなったよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 08:42:14 ID:KGKD8caWO
エーテルは真綾単独で浄化された
他の曲もそうなって欲しいが現実は逆でランカちゃんがあれもこれもカバーしてくれるよ!
で嫌になる
ランカverのタイトル見ただけで劣化してる事は丸分かりだから
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 09:55:59 ID:ifetSf200
>>284
あれを感動回だと認識できた人間が一体どれだけ居るんだろう
どう見てもランカが我侭貫いてヒロインから脱落する回にしか見えないんだが
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 17:00:17 ID:3DaDHpzm0
>>288
後の展開によっては、感動回になったかも知れんがな
というかそれを期待して、感動してた人もいたかも知れん。

だが実際は、ペット返しに行くぐらいしか頭になかったとか、アルト試したとか、結局再会して最初に発した言葉は「アルト君助けて!」
感動した人の方がかわいそうな有様
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 17:33:11 ID:1o6nFIh6O
21話は台詞や演出、歌に後付けどれ見ても狙いが外れたな
せっかくのエーテルは歌唱力以前に本編の酷さも手伝って
“あなたから遠ざかる”苦悩がいまいち伝わって来なかったし
やりたい事はわかるがそうは見えん典型みたいなイベントだった
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 17:39:54 ID:z/hjOUR+0
可哀そうなランカとか、切ないランカだけ描こうとしてるから
気持ち悪いんだよな
他のキャラクターはコマでしかなく、あくまで○○なランカちゃん!のプロモ

映画のファミマとかアルト君はアルト君だよ☆とかうおおおおお☆とかも
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 19:07:44 ID:LCaq+T5sO
ファミマはランカが絡む程、どんどんイメージ悪くなって
同じ通りにセブンとファミマがあるがファミマには滅多に行かなくなった
クランやシェリルが宣伝してたら良かったのになファミマ…
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 19:10:33 ID:M0DUdiBd0
ファミマなんぞもう二度と行かない

と誓った
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 19:36:39 ID:8shWf9jsO
ファミマで働いてる自分涙目ww
でも自分のとこは店長がクジ取り扱ってないのがせめてもの幸い
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:54:45 ID:WAE67N700
ファミマ店員さんマジ乙です・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 02:46:35 ID:LkVju6eZ0
なんでこうも好きになれない、キャラとしてどうなの?っていう奴をゴリ押しするんだろう
このアニメ売る気ないのかな?
テレビで見てから、このランカってキャラがヒロインとしてありえなくて
それでも劇場版でまでゴリ押ししてるなんてびっくりした
特別ファンではなくて、たまたまテレビでアニメみた人間からみても身勝手で好きになれないキャラなのに
このアニメ売る気ないのかな?って思った
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 03:10:18 ID:FOVOXDsa0
もうマクF自体がどうでもよくなりはじめた
どうせ最後までこいつゴリ押しなんだろうし
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 03:19:49 ID:tkqbP9om0
遅い、遅いぞ!
マクFは肉獅子のプロモーションアニメだと気付いた時点でとっくに見限った
結果としてコイツに1円も落とさずに済んで良かったわ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 07:49:40 ID:K9GfLiXtO
たかがアニメキャラだからつかみを失敗してても
営業で押し売りすれば売り抜けられるとでも思ってるのかな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 11:42:18 ID:63neTaVW0
なんとなくファミマバイト来月いっぱいで辞めることにした
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 14:34:57 ID:flJBNFDP0
>>300
まて、落ち着け!
次を決めてから辞めるんだぞ!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 15:29:49 ID:gJCZ53Tr0
今週のラジオ聴いてて中の人がpixivの企画の話してるけど
投稿してくれた人への礼とか一言もなく、「とりあえず目は通した・選んだ」とか言っててほんと感じ悪いわ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 15:30:49 ID:qhn7qQf40
げ、まじかw
せっかくランカについてきてくれてる数少ないファンなのになw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 15:47:56 ID:LUQsfG1I0
イコールで結ばれてるんだから嘘でも「嬉しい、ありがとう!」
くらい言ってもバチあたんねー気がする、言ってもタダだし
自然体のアタシ(ry なんだろが少しは人気商売ということを
考えたほうがいいのに
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 15:51:08 ID:CjkZh3fD0
シェリル人気しか残らないのも納得なクズのラジオだよなあれ
空気悪ぃ
中村神谷は他で疲れてるんだろうからまあいいけど
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 16:03:10 ID:+1kVSmmc0
ラジオでランカ画像だけ無意味に多いのはわざとやってんのか?
すげええ不快
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 16:03:45 ID:CjkZh3fD0
>>306
ひっでえwwwww
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 16:09:33 ID:v4CDX4uh0
「ランカアンチスレ」っぽくない流れに見えるのは自分の気のせいか…?
ランカアンチからマクロスFアンチに進化してからずいぶん時間経ってるから
ラジオまだやってたんだ、と知らない情報が新鮮ではあったが

しかし一番くじのあのグラスは本当になんなんだ
あのグラスが置かれている店には絶対に近づけないじゃないか
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 16:12:50 ID:v4CDX4uh0
306からはこのスレらしく戻ってるみたいで良かった

自分の願いはただ一つ
とっとと劇場版終わってランカ消えてくれ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 16:27:54 ID:+1kVSmmc0
ざっと見たところ26枚中
ランカが居る画像 11枚
アルト9枚
シェリル4枚

わざとだろ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 16:39:07 ID:+1kVSmmc0
前の回も26枚中ランカが一番多かった編集してるの誰だよ
ランカ9枚
アルト8枚
シェリル5枚
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 17:11:05 ID:36l8rqE50
本編での扱いに比べたら些細なこと過ぎるけどなw
出演してないシェリルよりは出演してるランカ
そしてファンがいる中村よりは売り出したい中島を押すんだろう

ま、無駄な努力ご苦労様だが
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 17:27:16 ID:+1kVSmmc0
些細な事じゃねーよ
ブログといいランカ関係は姑息手段が積もりに積もって
些細な事と笑えねえ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 18:14:04 ID:CjkZh3fD0
ひどすぎるな
ほんとラジオ終わってんな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 19:31:45 ID:HhEkwWbW0
ラジオスタッフ人間の屑すぎるだろ・・・
つまりは公式HP担当の人間か

ランカが出てるから意図的にランカ増やすとか
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:19:23 ID:K9GfLiXtO
でもそれだけ露骨に販促やってアンチからの反応以外何もないのがすげえ
ランカが人気!っていくらいっても本当に人気なところみた事ない
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:21:03 ID:0V2F4wCU0
実際人気無いな
pixivのランカ曲のイラストコンテストは閑古鳥だし
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:30:32 ID:tnVoJf+30
ランカ曲のイラストコンテストは大盛況だったよ
むしろシェリルのほうが閑古鳥もうそろそろ終了日近いのにランカの投稿数の半分以下
一般的な人気と知名度はランカのほうが高いと証明されてる
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:41:52 ID:WFBHyKbl0
いやアレはむしろランカサイドの姑息なやり方があらわになっただけだろ
シェリルになった途端バナーも広告も消してるし
あれじゃコンテストやってること自体気付かれない
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:43:03 ID:90zd3YN20
なんかランカ厨のコンビプレーのような、自演の様な物を見せられたようなw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:45:20 ID:0V2F4wCU0
>>318
ランキング300位にすら一枚も上がらず
言っちゃあ何だが低クオリティばっかなのに?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:46:12 ID:+1kVSmmc0
>>320
>>317-318か?同じ事思ったw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:50:49 ID:90zd3YN20
>>322
そうw
ネタフリして…みたいなww

不人気嫌われランカちゃんは褒めるところも誇るところも無いから
信者さんは最近必死にpixivネタでなんとかしようとしてる様でw
頑張れ〜ノシ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:25:53 ID:tnVoJf+30
>>302
みなさん素敵な絵を描いてくださったって言ってただろ
嘘つくなよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:30:05 ID:fdZblOMC0
一話見た
なんかもう無理
なんなのあの子、バイト中なのに客にもはっきり聞こえる位置でデカイ声で喜んでるぞ
あの店にシェリルの熱狂的なファンででもチケット取れなかった客が居たらどうなってたんだ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:00:07 ID:36l8rqE50
店員が厨房への入り口付近であんな大声で私事(しかも遊び関連)電話してたら
その店の教育がなってないって思うわな
店も休憩時間以外で携帯触ってるようなバイトは雇いたくないだろ

ランカに関してだけは、ほんと社会舐めてる描写が多い
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:00:33 ID:DGkyla3sO
映画後半をまたずにマクロスだいすけでして、になりそう。
音楽も他キャラも好きだったんだけど、公式のランカの扱いについていけない。
疲れた。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:07:05 ID:ZZofEvs5O
>>324

ラジオ聞けなかったんだけど

描いてくれてありがとう

ってちゃんとお礼言ったの?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:16:17 ID:tnVoJf+30
>>328
素敵な絵を描いてくれたって言葉はお礼だろ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:22:19 ID:ZZofEvs5O
>>329

それはあくまで絵に対する感想でお礼の言葉じゃないよ

たいていはその後に素敵に描いてくださって「ありがとう」
とお礼の言葉が続くんだよ
ありがとうの言葉も発してないのにお礼したとするのは単なる礼儀知らず
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:22:41 ID:CXgpgec+0
バイトで大声ではしゃぐわ、新人のくせに「待ってください」だわ、大統領とのパレードをブッチするわ、「歌えません」だわ、
本当に社会をなめてるな
新人であんなにやらかしたら普通に干されるか飛ばされるぞ
バジュラについての事件が解決したら飛ばされるのが当然なくらいやらかしてるぞ
ランカの心情はどうあれ、新人が仕事を選んで「できません」とか「待ってください」とか業界では絶対有り得ない
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:24:39 ID:saLNgFt60
>>328 >>330
ヒント ID:tnVoJf+30
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:59:18 ID:zhsLWMmL0
pixivのイラストコンテスト、ランカのは第1回だからバナーも広告も出して大々的に応募開始したんだよな…?
今なんて、企画目録の一番下の方にポツーン、とだけじゃん
社会人なら仕事忙しけりゃ毎日覗いてらんないし、実際知り合いはシェリルのが始まってるの気付いてなかった

これでシェリルの終わって、次ランカでまた大々的に宣伝し始めたら言い訳きかないぞ
そしたらまたここが沸くなww
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:32:28 ID:3CsKoKh2O
>>333
それどころか未だにダイナムランカで広告を残してるよ
本当にやり方が姑息
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 14:45:41 ID:IdNw7Jv20
一番くじ見てみたが、ランカ関連減ってるな
前回グラス残りまくったからかw
このままF史から消えてくれ
眉毛の手腕に期待!

336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 18:35:30 ID:yQihysFx0
マジレスすると、眉毛の手腕じゃなくてくじ売ってる会社の人の希望じゃないの
「喜ばれんラインナップで売り上げ下げんなゴルァ」
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:42:45 ID:IdNw7Jv20
うんまあ後編での手腕ということでw
ランカ商品が奮わないのはさすがに気付いて対処するだろ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:57:22 ID:DDRIVvYF0
某ゲームで・・・
転載

http://imepita.jp/20100623/661010
電プレフラゲ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:19:47 ID:UtQCQ+jO0
>>338
すまん、何のゲームかはわからんが、実際に発売になるならカタノリサンショウウオ欲しいぞ
イツワリノサンショウウオってのはあれか、オレンジのやつか?

ランカのグッズはいらんが、サンショウウオさんは欲しい、むしろそっちのグッズをつくれと
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:53:26 ID:NlihBVhB0
>>338
楽曲名からみて、あのプロデューサになってアイドル育てるゲームか
バンダイナムコェ

どんだけランカちゃん大人気!ってしたいんだよ
もう遅いよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 22:10:07 ID:NeQCY9UHO
マジ最悪なんだけどやめてくれよ俺の嫁に尺取虫の衣装なんて着せるなよ
せっかく今日は年に一度の誕生祭で幸せいっぱいいっぱいだったのに
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 22:35:43 ID:HXRMENJf0
>>341
マジで乙・・・気持ち痛いほど分かるわ


そっち好きな俺大打撃だよ
他のバレ画像に“ランカみたいにキラッ☆と輝け”ってアオリついてたけど
どこに輝きなんてものがあるのか聞いてみたい

好きキャラがこれ着させられると思うと・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 22:40:18 ID:06tEnO500
いやいや、そう悲観したものでも無い
あの衣装がランカのものではなくて、元ネタアイマスの衣装と思われる日も近いかもよ
正直人気の度合いで行けばランカ如きではアイマスにはまったく及ばないしさ
姑息に利用するつもりが逆に乗っとられて終了とかランカには相応しいと思わないか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 22:49:38 ID:56AjmVo90
そのゲームよく知らないんだけど、1000円払ってまで「キラッ☆」とかさせたい層なんてそんなにいるわけ?
寧ろランカの凋落っぷりからして余程の選ばれし戦士以外、こんな縁起悪い(一発芸、歌下手、ヒドイン化)服着させて人前に出せないんじゃ…
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 22:59:48 ID:RfMdiOXo0
知らないゲームなのでシステムわからんのだが
1000円ってゲーム内金銭?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:01:23 ID:NeQCY9UHO
いや、リアルマネー
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:29:05 ID:RfMdiOXo0
マジかwww
札出してこんなダサイ衣装買う奴がそんなにいるだろうか
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:37:40 ID:T0leEkIO0
> 他のバレ画像に“ランカみたいにキラッ☆と輝け”ってアオリついてたけど
まるでランカがアイマスのヒロインたちより輝いてるとでも言いたいかのような文章だな
マジヘドが出る
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:39:46 ID:HXRMENJf0
せっかくの描き下ろしの機会なのにこれ着せられた絵ってのはなあ・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:56:10 ID:TfQVsUqh0
>>347
コンプリートを目指してる人、位じゃない?
これやってる年代は金持て余してるだろうし
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:57:44 ID:NeQCY9UHO
>>349
それが一番ショックだ。書き下ろし楽しみにしてたのに
衣装なんざ買わなきゃいいだけの話だが、月一の衣装枠を無駄にされたのは悲しいね
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 01:18:17 ID:DmNuIybW0
まず振るわないだろ、ランカ好きな層ってシブチンだから
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 02:00:07 ID:y5Z2Bb9G0
逆の発想をすることにした

蒼のエーテル、アイモにひきつづきサンショウウオさんとあの衣装も浄化されるんだよ!
確実にランカなんかよりも向こうのアイドルさんのほうが似合うじゃないか

売り込みにいったさきで比較されて毎回自滅してるのに比較対象つくるのがほんと好きだねー、公式は
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 02:24:59 ID:efsU3kBYO
柊つかさも似合ってたぜ
むしろ清潔感があってランカよりもずっと立派なアイドルに見えた
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 08:09:48 ID:z3K3eQGx0
アイマス好きでコラボ好きだがランカコラボ、テメーは駄目だ

でもまあランカよりはるかに似合うキャラ達が着るんだからべつにいいか
衣装に罪はないと考えることにするよ
ひどいのはランカの中身だから
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:14:28 ID:hywJ1L6P0
マクロスエースのロリシェリル可愛すぎでランカ無価値ワロタ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 19:29:43 ID:2qSPwtOE0
>>356
>>1
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:41:52 ID:mBeQxUTU0
最近ランカ厨も中の人厨も必死なのか工作酷いな…
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 22:58:45 ID:WeRJHrim0
どうせ劇場版情報もランカ祭りだろ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:19:44 ID:3suRX4Jt0
ランカのデュエット寄生情報マクロスAであった
CMランカが爆死したからさっそく安全パイ用意したな
完結編はCD分けないで抱き合わせで来る危険度もUP
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 11:57:28 ID:XtQqaogHO
抱き合わせてきたら買わないだけだ
もう片方の単独曲があれば配信で単品買い
デュエットしかなければスルーするのみだ
抱き合わせサントラは買わない。
ランカちゃんのおかげで大人気!とか無い無い無い。加担したくもない。
加担する位なら浄化待ちだろ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 15:38:58 ID:eanSDCLd0
【話題】参院選出馬・鳩山太郎氏の「美人すぎるウグイス嬢」、実はNEWS・山下智久の実妹だった(画像あり)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277504473/
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 00:57:07 ID:GBXSTDUz0
>>360
むしろ今回も個別にしてデュエットはランカのほうに入れて売り上げ伸ばす作戦に来そうだわ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 13:22:45 ID:SYl33Dn+0
一話見て、あ、うん……ってなった
二話のオズマに頼んでるときの顔で嫌になった
この子、何も頑張ってない気がする
全部他人任せ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 19:27:55 ID:eDeJDFEB0
頑張ってないな
歌に力がある、という設定だけのキャラ
あとはやりたいことをやって、他人に奉仕させるだけ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 19:31:20 ID:F4Cupm6j0
>全部他人任せ

最後まで「助けて・・・」だったもんな
あれはあの時点でランカなんかもうどーでもいーわと突き抜けてた自分を
イラッとさせたセリフだった
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:07:56 ID:lsfHmEqVO
バジュラの女王蜂のようなものだから仕方ない
ああいや超時空シンデレラ(笑)でしたっけ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:26:04 ID:G+pSpbu+0
一話から好感持てなかった人割といるよな、俺もそうだけど
それでも見てるうちに可愛く思える所も出てくるだろうと思ってたよ
急降下していったけどな…
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 11:59:28 ID:+n4pFtDH0
一話の「遅れちゃう遅れちゃう、もう」「わあっ」
から違和感あった「えいっ、えいっ」で気持ち悪くなった
ぶりっことわざとらしさで気持ち悪さの相乗効果が半端ない
まあやが声と歌やってたら好きになってたかもね
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 12:02:25 ID:1W0LLGjE0
えいっえいっとかバイト中電話とかもただ無邪気なちょっと自己中女の子の演出だと思っていた
ころもありました…
まさかあんなので聖女様マクロス至上最強歌姫設定つっこんでくるとは。
せめて、歌は下手だけど頑張ってます、なら応援できたんだがw
歌だめ、性格駄目、見た目駄目、演技駄目、何を好きになれと?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 12:08:19 ID:c14gjooJ0
まーやにこんな糞キャラ演じてほしくないは
ある意味適材適所だった
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 12:57:09 ID:qFcIZ2uNO
えいっえいっは演技が下手なのも手伝って最初何してるのかよくわからんかった

今ではおっぱいマグロ饅から既に天然エロいランカちゃんアピールだったんだなと思う
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 13:55:30 ID:SjbD9doY0
ランカみたいなキャラ演じさせられる声優がかわいそうだ
たとえ演技が上手くても他を押し下げてまで行う公式の爆ageとランカ自体のキャラの悪さで高感度0だからな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 14:52:07 ID:DS0/6iEcO
でも中の人が違ったらここまで爆age他sageも無かったと思う
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 16:00:37 ID:v6M/t24w0
ランカを人気キャラにしたいなら中の人をもっと歌姫として
説得力のある人に替えるべきだし、中の人を人気にしたいなら
ランカを凡人の努力家設定にした方が良かった
結局どっちもイイトコ取りしたくて欲張ったあげくの共倒れ状態なんだよな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 17:05:08 ID:ID6Ao6vPO
殺し合いをしてるやつらが萌えて中断するくらいの容姿だとしたら
なんで街中じゃスルーされてんだって話になるし
聞き惚れるくらいの歌唱力設定だとしてもあれで?って感じになるし
とにかくランカは色んな意味で中身が付いてこれてない
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:17:11 ID:Mstdy+pA0
劇場版って何でTV版の続編じゃないんだろう
正直リメイク版を作るのにはまだ早すぎなのでは
修正版ランカの為のリメイク版じゃないよな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:27:31 ID:0hSdkXWB0
キャラ人気的にもカップル人気的にも終わってるけど
何故かランカの為の映画になる予感
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:29:39 ID:oY1K3N0LP
TV終了時の反応で決めたんじゃないかなって気がする

・ランカ大人気→ランカ総取りを描いた続編
・ランカ不人気→テコ入れの為のリメイク

って感じで
まあ邪推でしか無いけど、TV終了直後には続編作りますみたいな発言してたからさ
最初は再構成にする予定じゃなかったんじゃないかな、って思えてならないんだよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:55:52 ID:Mstdy+pA0
続編作ってたとして、出てくるランカがリメイク版ランカだったら皆見に行く?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:56:53 ID:Mstdy+pA0
続編だったとしてもリメイク版の性格で出てれば爆死は無いと思うんだが
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:00:39 ID:0hSdkXWB0
改変ランカも全然ウザイのでそんな続編いりません

一番良かったのはテレビ版の糞ランカが続編映画でブーメラン喰らって
凹んで反省する事だったんだけどもう遅いね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:43:58 ID:ddD/q+lNO
>>376
ランカはメイク映えするタイプとかにすりゃいいのに
ステージに立っても特に変わったところなどないしな
いっそ歌も顔も舞台上では別人にしとけば納得できたものを
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:16:24 ID:v/CMGab3P
>>380
キャラデザも好きじゃないし、声も好きじゃないし、
なにより歌が下手で映画の音響だと拷問なので耐えられるかわからない。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 02:45:16 ID:NqXfPm180
劇場版がTV版の続編で、尚且つランカが相応のブーメラン食らって
自分のした事を自覚して反省、
って展開ならまだ良かったのに、
仕切り直しなんてやるから余計こじれたような気が
後編で少しでもいいからブーメラン描写追加して欲しい
好感度上げたいのなら100のフォローより1のブーメランでしょ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 04:55:54 ID:30R6Vno90
監督と中の人にしてみれば、ランカには何も悪いとこが無いみたいだからな
ランカにブーメラン?何で??必要ありません!(キリッ みたいなもんだろ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 05:16:07 ID:fb9+7WzJO
初めてアニメ見たときは、制作陣はランカが嫌いなのかとすら思った
ヒロインなのに好感度が下がるような行動ばっかだったから
ランカプッシュするつもりだったなら、制作途中に誰か意見したりしなかったんだろうか
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 05:29:06 ID:rBoAaxUA0
全部眉毛が押し切ったんだろw
今回の映画もなんかの展開を「そんな事したらマズイ事になる」みたいな感じで
周囲に反対されたのに結局「でもこうしたらこんな事もあんな事もできるよ!」
と押し切りました!(キリッって感じの話インタビューかなんかでしてなかったっけ?
どうせランカage描写だろうと思うと考えただけでウンザリだ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 07:00:07 ID:fb9+7WzJO
暴走状態なのか…
ついでにひとつ質問いい?
1話のランカ迷子シーン、会場出入口らしき場所が目の前にあるのに
何で林に入っていくのか、どうしても理解ができない
でかいコンサート会場って出入口がいくつもあったりするもんなの?
それともランカはスタッフ用出入口からでも侵入するつもりだったの?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 09:18:42 ID:cQGKI+np0
ランカの描写に論理性や整合性を求めるのが間違い
ランカのシーンは基本的に眉毛がやりたいシーンを整合性無視して突っ込んだと見るのが正しい
そのシーンも「偶然運命の王子様に出会っちゃった☆」というのをやりたいだけ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 11:00:19 ID:Lfl8OB/M0
>>389
1)余りにも混んでて入場に時間がかかりそうだったから、順番抜かしを謀った
2)列に並んでるにもかかわらず、あそこが入場口だと理解できなかった
3)おにいちゃんが裏から手に入れたチケットだったので、入場口が一般と違うところだった

どれにしてもランカひでえになるが。
まあ結局>>390なんだけど
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 11:42:42 ID:5b0qtBQt0
>>389
1話を見て確認したがランカは会場周辺には人だかりというか屯っている人がいて進みにくい
開演時間に遅れるから脇道から林を突っ切っていけばいいと思ったが広すぎて迷子に
…てなとこらしい
でも、駅周辺にいたのは同じライブを観に来たシェリルファンで(お手製のシェリルグッズかな?
扇子持ってる人やTシャツ来ている人がいた)その人達がのんびりしているのに
1人だけ「遅れちゃう!遅れちゃう!」と大声で騒いだり「もぉ!」って脇道に行くほど
開場(開演)時間が切羽詰まっていたようじゃないな
ま、ランカとアルトの「運命の出会いwww」に持っていくのが優先だったんじゃないかな

>>388
スタッフが「そんな事したら〜」と言ったのに、「それしたら、アレが出来ます」とか
眉毛が理屈捏ねたのは、もっぱらシェリルのスパイ疑惑だった
ただ、後編で眉毛「が「新しい大ネタ思いついた!」って菊池さんや吉野さんに話したら
「それはない!」と吉野さんが言ったのがまだある。
眉毛は(「よし、また言われたぞ」(笑)で)「そうすると、こんな事ができるんだよ」
スタッフ「それなら有りかも…」だそうだ

個人的には、もしそれが仮にシェリルがランカの業を引き受けて死んで
ランカ総取りだったとしても驚かないね
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 13:30:31 ID:rBoAaxUA0
>>392
あー俺が見たのはその後編のインタビューだったのかな
他人が引き止める事=斬新なアイデアとでも思ってんのかと
呆れた記憶があるわ。絶対同じチームで仕事したくねえww

最後の二行は妄想になってしまうけど俺もそう思うわ
糞ライター共にあらかじめランカ総取り希望記事書かせといて
「ファンの熱い要望に応えました^^」とかやらかしても驚かない
そのくらいあの座談会内容は普通なら書かない有り得ない内容だった
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 17:15:41 ID:0uzl+4v20
あの座談会は本当にびっくりした
おかげでますますランカを嫌いになったわ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 18:18:20 ID:7H2aIARbO
ヨメにしたくない…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 01:22:15 ID:RW1G1hMY0
友達も嫌だな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 01:37:46 ID:2rSvB3zW0
バイトにも使いたくない
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 01:38:54 ID:gAKwCDq20
嫁も友達も家族も親戚も嫌です
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 01:44:25 ID:KYBUgk7i0
お近づきにはなりたくないが外野から眺めるだけならいいってキャラいるよな

だがランカはそれもない
視界にいれたくもない
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 02:48:46 ID:eiV01TlG0
・・・何でランカってマクロスFに出てるんだっけ?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 03:34:13 ID:IUyinYju0
眉毛の趣味と中の人の売り出しのため
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 08:39:55 ID:2OAljzut0
>>392
だいたいそんなに慌てて脇道行くほど切羽詰ってたのに
ぬれた服ゆっくり乾かす時間はあったんですねww
とか見ると「運命の出会いwww」がやりたくて不自然さはスルー
もしくは不自然だってことに気づいてないのか…
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 09:34:22 ID:W6w00Yw9O
不自然だと薄々思ったから劇場版では妹分(笑)なんだろ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 10:06:50 ID:1juP7t1pP
知り合いだからって、あんな遠くの店から出前とるのも
ラーメン伸びそうな程の距離なのに出前可にしてる店側も
不自然だなぁと思いました。<劇場版
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 10:55:22 ID:V2Svg8PF0
しかも出前先で一緒に食ってなかったか<劇場版
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 11:01:07 ID:sE/IHMKm0
っというか、学校に出前って発想が・・・・・・
それにアルトが注文してないことに意味くらいかんじんのかなー一応好きって自覚してるくせに飛ぶ前は食べないとかそういうことも知らんとかそういうヤツが
急にしゃしゃり出てカウントダウン始めるのもイミフ
さらに、アルトに一瞥もされないところがすっげーイタイ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 11:14:57 ID:KYBUgk7i0
綺麗な顔が好きなだけで本人の内面なんざどうでもいいんだろw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 11:19:08 ID:V2Svg8PF0
ランカは自分本位だからな聞いてたとしても頭に入ってなかったんだろ
何しろ劇場版でアルトの悩みを聞いた後に「女らしくなるにはどうすればいいかアルトくんに聞いてみよう!」の発想がでるからな
その後ニュータイプ小説で「歌舞伎で女形やってたから女装にはまったんだ」発言したからな
おまえはあるとの悩み聞いてたのかと
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 11:21:32 ID:T4VFQfd5P
TV版から一貫してるよな、アルトの内面を軽視して自分の理想だけ押し付けるところは
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 12:05:12 ID:WRbe2Jd7O
>>408
相談するのやめた理由もアルトを気遣ってではなくキスシーンが気になってだから物凄く意味不明
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 12:25:32 ID:WRbe2Jd7O
>>409
>内面を軽視して自分の理想だけ押し付ける
その究極が蒼のエーテル回だったな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 13:40:54 ID:V2Svg8PF0
>>409
まだテレビ版なら初対面だったから理想と現実のギャップがあったのもわからないでもない
映画版では知りあいなのにアルトのこと何も理解してないし知ろうともしない内面を完全に軽視するという自分勝手さがランクアップしたような気が

あれ?劇場版もしかしてランカさらに劣化してないか
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 00:38:34 ID:oY8T8EQz0
その場その場のageっぽい描写でageようageようとする程
通しでみた場合にどんどんsageって行くのはいつもの事じゃないか
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 08:47:20 ID:EryMH/iSO
ロリとしても劣化品
妖精が大人っぽいキレイ系だから対象的に子供っぽい可愛いロリ系で行こうとしてたけど
ロリ好きはたいていクランに流れてる現実
ランカたんは百歩譲って外見こそ可愛いかもしれんが中身があれじゃな
お色気も駄目、歌姫としても駄目、ロリも駄目
フィギュアとかも最近のラインナップだと見放されてきてるしな
メーカーもランカは売れないと分かったみたいだ
最初のランカたん責めが嘘のようだ


よく行くゲーセンのプライズで何時までも残ってるランカたん
一体、何ヶ月居るんですか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 14:19:00 ID:qpCEVKWm0
どうせ後編が公開されたらまた怒涛のランカ責めが来ると予想できる
売れない→よーしランカをもっと押そうランカ以外をsageようと当たり前のようにやる公式自体ランカ信者の大本だからな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 15:26:07 ID:hL5HjOUXO
初マクロスで初見でいま10話くらいまで見たんだが、
こいつ別にいらなくね?っていう思いが話数を追うごとに大きくなっていってるんだが
この先見せ場はちゃんとあるの?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 15:33:19 ID:jAoToifh0
監督的には見せ場だらけなんじゃないの
アンチにとってはそろそろ苦行の始まり
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 15:39:40 ID:hL5HjOUXO
ここがまだ苦行のスタート地点だというのか・・・

嘘だと言ってよバーニィ・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 16:01:35 ID:Fdf+SPzPP
10話はちょうどスタート地点だよ
ここからが本当の地獄だ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 16:10:22 ID:lStODhpvP
ハイクオリティアンチの俺は
一話の糞ダンスから苦行でした。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 16:43:49 ID:XybkPS3f0
最初から演技下手のぶりっこで苦手だったが
決定的に駄目になったのは、怪我した親友スルーだったかな
パインケーキのおいしくないよ!や部屋に招きいれながらの誘い受け、
コンサート逃亡も酷かったが、今まで散々持ち上げてくれた親友無視は酷すぎる
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 17:09:54 ID:Hsc07fCcO
最大限好意的に見てても、電波ヒロインにしか見えなかった
「バジュラ代表ランカにする予定だったからあの電波っぷりか」と
フロンティア見殺しあたりで考えたが、そこが限界だったな…
脳内補完は得意な方だったんだが、ここまで理解不能なヒロインは初めてだ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 17:35:40 ID:WZTx44PgO
>>418
アンチ激増の第一陣は12話だぞ
そっから休むことなく徐々にアンチを増やし、
19〜21話でものすごい数の脱落者が出た

10話でその感想だと評価がひっくり返ることは多分ないな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 17:50:59 ID:hL5HjOUXO
ランカさらわれる・・・おう?楽
ルカ志望フラグ回避・・・おう!喜
ランカ無事救出・・・Oh。。。哀
その後・・・軽い怒


この先耐えられるだろうか
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 18:49:55 ID:lNFTbSOZ0
耐えられなくなったらここに来い
みんな通った道だ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 20:05:16 ID:XYjNfL2/0
好きな作家さんがランカ厨になった・・・
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 20:48:39 ID:IyWE2pBx0
>>426
残念だが…ここはランカアンチスレだ
イキロ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 22:00:52 ID:Qqy86XUeO
19〜21話の展開とランカの理不尽さはメンヘラ相手にした時の疲労感と似ている
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 22:53:13 ID:KjMS49zs0
>>423
第一陣は5話な気がする
あの自己中っぷりと、今度のランカの扱いが垣間見えるミシェルの理不尽な譲歩に
閑古鳥だったスレが普通のスピードで回転するようになった
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:08:51 ID:jAoToifh0
気合の入りすぎた星間飛行の振り付けOP見たときはげんなりした
431423:2010/07/02(金) 01:11:28 ID:/LSXD6cW0
>>429
いや、実は自分も5話組なんだけど
12話から有り得ない伸び方したなーと思ってさw
激増という表現をした
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 02:05:42 ID:1MGonWxXO
どれもこれもありすぎて12話に何があったか思い出せない

ランカの所業はいいと思えた事がない
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 02:30:19 ID:skny7YdwO
12話ってあれじゃね
丸々一話使ってランカちゃんすげー!ランカちゃん萌えー!な星間PVにした回
あの回でアルトが初めて殺したのに葛藤とか無くスルーでランカに頬赤らめてて泣けた
あと後のインタビューでランカの描写に力入れてて気付いたら
シェリルが歌ってなかったとか言ってるのみてもう駄目だなと思った
案の定最終回も意味不明なランカマンセーと山積み問題スルーで終わったし
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 02:44:57 ID:7nzGiwpRO
アルトのテムジンスルーはマジ意味不明だろ
あれで後に歌舞伎だなんだで悩んでるから更にちぐはぐに映る
12話は端からランカPV以上の意味なんざ無かったんだろうとしか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 02:58:26 ID:qv3llDPH0
12話はランカのために丁寧に気合入れて星間宣伝のために丸々1話使った話だろ
しかもしのあとランカのために気合入れて星間特殊OPまで作ったがなほんと製作はランカちゃん大好きですね〜
劇場版じゃあちゃっかり批判があった部分修正してくれてるもんな
ランカの作画だけ国内生産で監督自ら手がけてるんだっけ?マジふざけんな
そんなにやりたきゃマクロスの名前使わないで超時空ランカとして作っとけよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 03:13:33 ID:vRS9rGAT0
でもその作画が大したことないってのがまた泣ける
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 08:53:55 ID:M+uyzLRVO
作画と言えば「大輔でして」のランカはぶっさいくだったなあ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 10:03:01 ID:lR6JQ/GAO
俺もTV中盤までは、なんかランカって空気というか…色々下手でもまあ興味がなく、アンチでもなかったんだけどな。

大輔でしての回は、未だに何度見ても感動も同情もできん。そこからアンチになった。

逆になんでランカ厨になれるのかが不思議だ。
フツーに作品見てたら、みんなランカアンチになる作り方だろ。

439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 10:33:58 ID:qv3llDPH0
大輔でしての回はランカの悲劇性が表されている回なんだとさ
あの作画も作ってるときは美しいと思ったんじゃないか
どこをどう見たらそうなるのかわからないが
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 12:51:34 ID:lR6JQ/GAO
悲劇性担当は、もう片方にしか見えないけどなぁ。
ぜーんぶ良いとこ取りして最強キャラを作ったつもりが、とんだ最凶キャラだな。

441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 13:25:24 ID:f9ub7Heu0
>星間特殊OP
って何?ライオンで踊ってるとこ?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 13:27:50 ID:oQ/7BWGI0
気持ち悪い星間OP
おかしなダンス付
ライブで大画面でアレ見せられた時吐きそうになったわ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 14:09:13 ID:qv3llDPH0
>>441
たしか17話でOPが星間になってた
大反響で人気があったから作ったとかいう話だとさ結局ランカのためってわけだ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 18:02:30 ID:hrd32xKd0
>>433
ああ、12話ってそんな話だったな
もうランカたん萌えー!の公式のうざい電波が気持ち悪くて
脳内抹消してたわ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:01:17 ID:4xmAArXYO
>>443
大反響で〜とか嘘くせぇ。
反響なんてあってもなくても、最初からやるつもりだったんだろ?
と勘繰ってしまう。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:42:39 ID:G+0pYoqz0
12話の過激演出で見るの止めてたから知らなかったよ>17話
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:01:13 ID:PtwjJgawP
>>445
12話放送から17話納品まで2〜3週間しか無かっただろうからねえ
反響見てから作ったなら随分と制作体制に余裕有るんですね、って感じだ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:42:01 ID:iXm0BHxK0
今号のマクロスエースはランカ出演率が低いから読みやすい。
ランカメインになると、何読んでも自腹で接待ゴルフに無理矢理付き合わされている気分になる。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 22:46:40 ID:svl9Pt+nO
SMSメンバーに「むかえに行かないの?」って言ったのみてイラついた。
あの回辺りからアンチになったかなぁ。
だいすけでしては失敗した小芝居を観ているようで
こっちが恥ずかしくなった。
今なら笑えるかもしれない。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 22:55:47 ID:Xs5gQeXa0
>>449
お前から軍と政府に頼めよと言いたくなるね
学生でなんの権限も持ってないペーペー軍人が何が出来るんだw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:20:37 ID:G+0pYoqz0
>>443
モノは試しと見てきたが…これリアルタイムで見てた人本気で驚いただろうな
ついに超時空ランカちゃんとタイトル変わったんだと思えるレベル
誰得過ぎる
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:29:12 ID:svl9Pt+nO
>>450
あの時初めて「コイツ(ランカ)何なんだ?」とイラついた。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 00:03:27 ID:3rEmW/rKO
ランカコスしてると聞いただけで、その人に対して変に構えてしまう…。
ランカがもっとまともなキャラだったら違ってたのに…。
楽しく写真撮らせてもらえたのに…。
衣装着てる人はなんも悪くないのに微妙な気持ちになる。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 02:53:12 ID:ibkye5Jf0
ランカは可愛いしそんなに悪くない

本気でこんなこと言ってる奴がいるから怖い
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 03:28:29 ID:oASbWWFPO
そんなにってことは多少は悪いと気付いてはいるわけか

でもその悪い部分も脚本のせいだとか言い出すんだよなぁ
嫌々脚本がランカそのものですよ、と言いたくなってしまう
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 04:31:12 ID:SyTFZTNA0
可愛いかどうかは個人の主観だし。
ランカは操られてただけだから「そんなに」悪くないってのはまだわからんでもない。

だが、聖女様なヒロインが大量虐殺の片棒担がされてたことを認識した上で
・「助けて!」
・「得体の知れない人類から助けてくれただけなの☆ミ」
・「これからも銀河を味方につけて歌い続けちゃうもんね☆」
は無理。

当人が死ぬほど落ち込んで、周りが「ランカは悪くないよ!」となぐさめる展開は、好きになれないまでもまあ判らんでもない。
だが 全 く 自分のせいだとは思ってないとしか見えない描写がダメすぎる。
最終回までアンチに転がり落ちるのを留まってた自分にとっては、あれが致命的だ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 04:49:21 ID:0sMYtCJ/0
ランカは可愛くないし諸悪の根源
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 05:01:35 ID:K6TGeiy70
ほとんどの嫌われキャラに対しては
「嫌な奴だけどいいところもある、ちゃんと後悔してるんだからもういい」
「ここでこいつがこう行動しないと話が進まないんだからしょうがない」
「これはキャラが無神経なんじゃなくて脚本が下手なせい」
と考えてスルーしてきたんだけど、ランカだけは無理

これでも虐殺はランカのせいじゃないよ派なんだが
周囲のキャラに対する言動がサイコパス過ぎるのに
脚本としてはいい子のつもりで描いててマンセーごり押しなのが気持ち悪い
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 05:02:09 ID:0jNXH0EYO
最終回後の話

ランカ早々に振られアルトとシェリルがくっつく。
ランカその後ストーカーに変貌
常に激しい勘違い妄想
そしてついにシェリルに対し凶行にいたる。
犯行後も、アルト君もこれを望んでいたの☆と罪の意識はまるで無し。

ていう夢を見た。
吐きそう
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 06:00:01 ID:K6TGeiy70
>>459
>>1読め
個人の夢や妄想で自家中毒されても反応に困る
いくらランカでもやってない事で吐かれる筋合いはない
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 07:11:11 ID:0jNXH0EYO
>>460
寝起きで勢いで書いてしまった。
すまんかった。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 08:37:45 ID:+fM+uBSeO
>461
ドンマイ。そんな夢見たら取り乱すのもわかるよ。
これから気をつければいいさ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 11:03:10 ID:i0JSVJOb0
>>458
自分も一応虐殺はランカの意思じゃない派なんだけど
ランカの意思じゃない≠ランカのせいで死んだ訳じゃない、なのに
ランカが罪の意識を全く感じてないのがありえないんだよな
聖女なら尚更
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 19:25:31 ID:D4IIAikIO
放送当時から虐殺自体はそんなに叩かれて無い
間接的にでも加担しておいて自分の恋愛の事しか考えてないのが有り得ない
どのランカ話でも思うけど少しでもこういう描写をしとけばマシなのにってのが多過ぎ
虐殺にしても私のせいでと苦悩したり泣く描写があれば
そんな事無いよ!って庇う視聴者もいただろうに
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 19:56:06 ID:fK7eC/1Q0
うううん?
当時は愛おぼを虐殺に使うなって声が大量にあった気がするぞこのスレ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 20:06:43 ID:K6TGeiy70
自分が大量の人死に関わってるのにケロっとしてるのは確かに引くなあ
尺がないにしてももうちょっと殊勝な態度でも良かっただろうに

もう1人の方は自分の病気とフォールド派の関連を聞いたシーンで
「まさかランカちゃんも?!」とたった一言入れることで上手く優しい人アピールできてるのに
ランカに関しては実はスタッフに嫌われてるのかってくらいそういうフォローが一切ないよな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 20:18:10 ID:QpykGcg30
フォローが無いのはフォローする必要が無いと思ってるからだろう
今のままでも悲劇に塗れて可哀想な皆から気遣われるランカちゃんになってると公式(主に眉毛)は思ってる
視聴者目線で見ると明らかに自己中心的で人としての倫理観を備えて無い外道なランカなんだけど
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 22:27:40 ID:SyTFZTNA0
>>465
「愛おぼを虐殺に使うな」がなんで「虐殺はランカのせい」になってるの?
大丈夫?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 22:59:20 ID:0sMYtCJ/0
ランカがいなければアイモを歌わなければ世の中平和だったのにねキラッ☆
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 00:36:50 ID:PeE3EoA+0
>>468
そうだね
あのときランカの虐殺を責めていた人は一人もいなかった
ただみんな愛おぼを虐殺に使ったことを責めていただけだったね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 09:27:03 ID:UpVP/eksO
愛おぼを殺戮に使うのは、グレイスの悪意を表すいい表現だったと思うがな。
ランカ(とランシェ)の歌のせいで人生と愛する人を失ったグレイスなら、
歌い継がれる歌だからこそ汚す対象に選ぶだろうし。
ただ、そこまでグレイスを壊し、そこから派生した様々な悲劇の元凶になったと
知った後も至極平気で葛藤も何もないランカは本当に気持ち悪い。

かといって、苦悩する健気なランカちゃん☆や慰められる愛されランカちゃん☆に
尺取られるよりはマシではあったが。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 12:05:01 ID:dy+dSIVx0
グレイスの意図とはいうが、選曲はランカだよね…グレイスは「良い選曲だわねw」という感じだったかと。
少なくともテレビ版ではね。小説は知らない、ごめん。

どっちみち今まで口ずさんでたわけでもないのにいきなり愛おぼ。
制作側の意図は判るけど、意図「だけ」が前面に出て白ける展開だった
だから元歌を劣化させた歌のまずさとあいまってランカうぜーになってしまう
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 12:51:35 ID:z5UUtD9v0
原曲と同等のクオリティかそれ以上だったら文句言わなかったがずいぶんと劣化して歌ってくれたからな
それでいてあの賛辞はありえないよ
ランカ程度に聞きほれるってフロンティアの歌文化はずいぶん低いんだなと思ったよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 15:32:36 ID:InlsR9IOO
虐殺に愛おぼ歌って一種のカタルシスがあるようなキャラの積み上げもなかったし
アイモで良かったのに、やっぱ監督の盲目かなんかのせいか
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 23:11:10 ID:YtFYPhHi0
愛おぼよりアイモの方が絶対合ってたと思うんだけどなー

矛盾・突っ込み云々はこの際無視して、
・記憶無くしてもアイモだけは覚えてるくらい付き合い長い&大切な曲で、アイモのおかげでのし上がれた
・更にO.C.も歌って、フロンティア住民にとっても感慨深い
そんな今まで自分達(フロンティア住民)に歌ってきた曲を、今度は自分達を攻撃するのに歌ったら間違いなく住民は戦慄く

劣化愛おぼ歌うよりそっちの方が緊張感あって良かったと思う
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 23:50:58 ID:Rp/UT7ar0
さよなら、だいすきでして と同じで
最初っからあそこで愛おぼ流すのは決めてたんだと思う

公式的(眉毛だけか?)にはあそこであれを流しても視聴者が納得する様な積み上げをしてきた
って事なんだろね、視聴者側そんな勝手な都合には付き合わなかったけど
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 00:12:26 ID:Bd5/5rLoO
曲は知ってるけどどういう使われ方をしたかとか
どういう意味合いの曲かは知らなかった層としてはいきなり愛おぼ歌われても
初代ファンが怒ってた印象しかないので
あのランカのシーンで何がしたかったか分からなかった
その後も特に触れずにキラッ☆とかしてたし
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 17:11:06 ID:Uz0CTHTX0
ランカって何もかもが中途半端なんだよな。
メディアでもそうだが、エロやりたいのか清純アイドルやりたいのかどっちなんだよ。
劇中でも、恋愛したいのか歌いたいのかどっちつかずで本当に10代にありがちな
勢いで動いただけ臭がプンプンする。それで運か何かで有名になり
普段ちやほやされてなかったから急にちやほやされて調子乗っちゃったみたいなね。
でも変にプライドが高いから批判されると機嫌悪くする。
歌も中途半端、熱意も中途半端、恋愛も中途半端、もっと頑張れよランカ。
全部自分ありきで動いてるよなぁ…。まあ結構な恋愛脳だったがw
こういう女よくいると思うが、それを聖女だ何だで称えてる公式は異常。
ただの自意識過剰な自己中我が侭女じゃねえか…めんどくせえ…
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 17:25:44 ID:9Dt+eBkj0
pixivのギラサマコンテスト入賞作品でなんでランカが出張ってる絵を数点選んでいるのだろうか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 18:28:27 ID:jq2L2kwk0
うん、そりゃあランカが勝つための企画だからw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 18:35:09 ID:INuXbmPrP
明らかに後編前にランカちゃんが大人気です☆と見せかける為の企画だもんね
だがここまで必死に工作しなきゃならん時点で不人気と言ってるようなもんなのにまず気づけよ公式はw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 18:38:22 ID:97C9w7Zc0
ギラサマカバーへの布石じゃ有りませんように
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 20:16:00 ID:lg/CuwsB0
まァ確かに数枚あるが、逆に他キャラも入ったことで作品として面白くなってる作品もあるし。
寧ろお題がダイナムでシェリル入ってる(不自然じゃない構図で)のもあるし。
自分はそこまで文句はないな。

現時点ではな。

第四弾の結果までは生温かく見てる
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 20:36:39 ID:Ham6sPc60
意図的と言えるほどではないな
でもランカイラネ

どうでもいいけど、第二段の入賞者は普段からシェリルを描いてる人が多いな
ダイナムの時の入賞者はランカ絵はあれ一枚って場合が多くて
普段から好んでランカを描く人ばかりでもないようだ
キャッチー?なデザインだから絵描きのライトユーザーには好かれてるのかと思いきや
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 03:28:41 ID:Xor1KHql0
ランカ付きの絵が意図的に選ばれたんじゃないのか
……と勘ぐるのは絵師に対してスゲー失礼だと思うよ
もう余計なこと考えたくない、早く解脱したいものだ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 07:23:47 ID:JY2AlkXc0
嫌いなアニメキャラ投票 2
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/anime/1000000035/
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 20:32:08 ID:+ux6LfMv0
被弾しない日々は平和でいいや〜
もう劇場版やめてこのまま消えてくれないかな
と今しばらくは無理なことを保守ついでに願ってみる
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:39:01 ID:2466CVdt0
ランカの存在だけ消してくれたらいいのに
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 22:51:34 ID:NFJWUNAzO
急にスレ伸びたな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:35:28 ID:g4rxCiJuO
そりゃ後編へのカウントダウンが始まったからな
製作遅れてる噂があるが正式に映画のスケジュールが発表された訳でもない
発表がなければこのまま秋公開は間違いないだろ
サヨナラノツバサなんて不吉なサブタイトルだしな…
妖精死亡 ランカたんの聖女・女神・救世主フラグ満々
491名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:46:01 ID:zbk8nVAU0
今まで常に最悪を予想していても公式ははるか斜め上をいってたから…
どれだけランカ祭りになるか、考えるだけでも恐ろしい
492名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:33:04 ID:2eGQO+xqO
ひっそり終われ映画後半と
ふと思ってしまう。
無理だろうけどさ
493名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:35:57 ID:wMmt2MSw0
映画後編にあわせて
某銀玉メーカーがアクエリの続編を制作するかも
という情報があったり

多分、ひっそりは無理…
むしろCM効果狙って大々的に…
494名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:05:24 ID:4bZdcyCL0
ランカも一花狙うだろうけど、妖精sageはもうないと思うんだよね。
ランカ=中の人で、中の人プッシュの意味合いのランカageがあるとすれば。
妖精の歌担当は、事務所的にも起用時点では仕事貰えただけでありがたかったかもだけど、
ここ何年かでステップアップを重ねて、今では事務所にも目をかけられているようだし。

テレビシリーズ初期と違い、今後は妖精に悲劇的結末を辿らせたくても、事務所から歌担当のイメージを損ないかねないとクレーム入って、会社が歌担当を守るんじゃ。

事務所もアニメに力を入れて来たようだし、そうすると銀河の妖精を歌担当の人が担っていることは良い宣伝と強みになるんだし、長く利用しない手はないから。
この先のマクロスイベントでも歌姫ポジから外されないよう、手を打って来るんじゃないかなあ。

役を演じる役者である声優さんと違い、妖精の歌担当が事務所的にプッシュされる歌手に育った今、
露骨な歌姫agesageは相手事務所に喧嘩売るつもりでないと。
495名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:22:51 ID:YPkIrjflO
ここランカアンチスレじゃないの?
妖精歌考察スレ?
496名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:16:12 ID:VmvtWX/q0
スレ違いにもほどがある
497名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:24:59 ID:MR5XwZG30
今配信されてるアニソングランプリで
出場者に歌うアニソンの聞く話題になって誰も聞いてないのにランカよりシェリルとか言われててワロタ
498名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:09:12 ID:VmvtWX/q0
だからシェリルと比べてどうこう言いたいのはスレ違いだって

別に燃料がなければ過疎でもいいんだよアンチスレなんて
無理に他キャラと比べたり、シェリル>>ランカでざまあとか
スレチ話題を持ってくることない
499名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:06:28 ID:2eGQO+xqO
ここが過疎ってるのは平和の証しなんだな
500名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:51:28 ID:H9JYKP6I0
>>499
んだんだ

勢いがついていると
「もう…今度は何があったんだよ…」
と、スレを開ける前からウツウツとした気分になるしね

とりあえずランカが公共の電波にのらなければ良い
電波公害レベルなので本気で控えて頂きたいです
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 15:50:03 ID:lD1W+/yX0
願わくばこのまま消えうせてもらいたいくらいだ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:27:05 ID:07sblOJV0
そうすればこのスレもひっそりと消える事ができるんだけどな

まあ眉毛監督が眉毛監督である限り
それは無理だろうなとは思うが

監督はどうしてランカが関わるとああなっちゃうんだろうか…
発想力もデザイン力も尊敬に値するというのに
どうしてランカだけが…
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:29:33 ID:yCEEjX+p0
どうせ後半はランカマンセーなんだろ
眉毛の溺愛加減をみてたら
ヘタしたら総取りもありえなくいない
なんて思うからそんな不愉快な後編なら一切見ない
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:09:08 ID:heRJRCz6O
平等に一個ずつくれてやればいいのにランカ総取りっぽくなりそうだから嫌なんだよな
でもシェリルがどっちか一個貰ったら死亡回避が無くなって最終的にランカ総取りもあるかも?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:26:49 ID:07sblOJV0
いろんな人がいろんなところでいろんな結末を予想しているにもかかわらず
ただの一度も「ランカは死んで伝説になる」と出ないあたりがなぁ…

歌姫決定は確定だろうね〜
だって堂々と「ブレイクした」発言してるしさ
男関係にしてもあえて知り合い設定をわざわざ付け加えたのは
不自然さを極力なくしてスムーズに持っていかせる為のもんでしょ

お膳立てしすぎると逆に果てしなく胡散臭くなる事を
いい加減テレビ版ランカから学んで欲しいと思うんだが

モンペって怖いな…
早く正気に戻って欲しいと思います
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 01:35:21 ID:vcxZYip+0
最悪の予想通りかその斜め上の展開を繰り出して来るんだもんな・・・
ランカのために全てが破壊されていく
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:06:05 ID:jxQA4hIw0
今までちゃんと通して見たことないから、
全巻レンタルしてきてぶっ続けで見た

俺もこのスレの仲間として今後ともよろしくお願いします

いやマジ後半きつかった・・・
ランカいなかったらDVD買い揃えてたのに
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:15:45 ID:B5G28Bra0
いまだに新規が…
一気見はさぞかしキツいことだろう
ピンポイントでこのキャラだけ消えてくれたらBD揃えてもいいレベルのアニメなんだよ
アンチが増えるのを喜ぶ気はしないんだけど、
自分の感覚がおかしいわけじゃないと再確認できる意味ではこのスレは有難い
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 19:23:12 ID:s3LLiinv0
キラッ☆も二人とも翼もネタとしてしか知らなかった
ミシェルの説教とかもあったし、
てっきり後半にかけて成長するキャラだと思って見てた

まさかミシェルの死もナナセの怪我もスルー余裕でしたとは想像の斜め上
このキャラのどこに魅力を感じてファンになるのか本気で知りたい
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 20:01:57 ID:X3kw6elB0
世の中にはダメっ娘萌えというカテゴリがあってだな
ランカの我儘自己中なとこも人間臭さとして愛せる人もいるんじゃね
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 20:10:23 ID:s2O1rRYC0
ダメっ娘というレベルじゃないだろランカはw
勿論ドジっ娘というわけでもない
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 20:19:44 ID:X3Oo1u0F0
ダメっ娘ってのは周りからダメだしされてるのが前提であって
ダメなのに全肯定、作品上げてのマンセー祭では無理だ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 20:22:14 ID:LhNyTN3B0
ダメっ娘って言ってもいい子だけどちょっとぽんこつスペックな子の事だろ?
ランカみたいに人間として最低の屑さを究めたような吐き気を催す下衆な駄目さじゃないじゃん
あんな邪とか穢れが形を成したような存在に萌えなんざ存在しねえ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 20:29:02 ID:5F042K4f0
ランカこそがえたいのしれない人類そのもの
なんなんだこいつは
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 21:10:22 ID:8VUjXLKQ0
世の中には外道萌えというのもあるのだから
むしろあの精神的に完全に人外としか思えない自己愛と無神経を
前面に押し出して突き抜けてくれてたら逆にファンになってたのに
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 09:14:36 ID:riIA05cy0
ラスボスとして君臨し、最後は宇宙の果てまで逝ってくれれば
敵キャラとして好きになれたかもしれない
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 14:15:11 ID:/7m5apVp0
ここ見たあとにもう一回マクロス観たら言われてみればそうだなって思った
おかげで益々シェリルが好きになったお
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 14:25:25 ID:ssialHtE0
儲自演乙
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:14:30 ID:2N735RN+0
過疎だからって自演で盛り上げなくていいよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:31:54 ID:n/Exf6wH0
自分達がやることはアンチもやるという思い込みは良くないね
さ、早くいつものランカスレを回転させる作業に戻りなさい
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 04:41:19 ID:EkyIvf1b0
ランカの人気を上げようと他キャラsageをする公式と一緒ですね
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 18:58:51 ID:aCynuVEf0
うちの友達ランカ好きだったんだけど本編見てなかったからすすめてみたんだけど
ランカ好きじゃなくなったっぽいwやっぱ外見で判断してたらしい
ランカ好きの人たちって外見しかみてないんじゃないのかな
見た目もかわいくないけどw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:24:06 ID:5egebkxf0
あの我侭身勝手な性格を好きになれるのはすごい忍耐の要ることでは?
我侭キャラが好きな人もいるが、その場合は周囲からそう見られてるものだしな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:44:46 ID:PTLRSLC/0
そういえば今月はNTが話題にならないな
さすがにそう毎月はやらかさないのか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 20:11:06 ID:y9U/fIbk0
好みは人それぞれだから誰を好きになろうとそれは自由だけど、
ランカのどこがいいのかはちゃんと聞いてみたいな

可愛いとか健気とか言うけど、
どういった部分がそうなのか冷静に説明してくれるファンっていないし
一途にアルトを好きだから!とか言われたらまあ、
話はそこで終わっちゃうんだけどw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 20:38:43 ID:NTvJNv9j0
でも殴られてるのスルーしてるの見ると、本当に一途に好きなのか不思議
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:05:59 ID:CkszAN9rO
>>526その辺は突然殴ったりしたからランカはビックリして何も出来なかった
ランカが殴ってって言ったわけじゃないし今まで殴り合いとかの世界にいなかったんだからしょうがない

との事です


あまり納得出来ない…
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:18:26 ID:kO08VDT70
>>524
今回、ランカは出番ナシだからココで話題にはならない
つかあのSS書いてる人、他の話は全然普通なのにランカの描写だけ異様になるのは何故だろう
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:08:02 ID:uyuuNXZP0
>>527
いきなり目の前で殴られてってのは今だってありえるし、殴り合いに無縁の人が普通だろ
普通その状況で声を上げるなり、怯えたりするからこれだけおかしいって言われてんだよな
殴り合いの世界云々って、別に殴り“合って”ないし、いきなり殴られてるしさ

それを言った人に目の前で好きな人が
いきなり自分を庇って殴られても自分の気持ちだけ伝えて去るのかと聞きたい

別に謝れって思ってる訳じゃなくて何らかのリアクションをと言ってるんだが
驚いてたり呆然としてる表情じゃなくて終始ランカカワイソス(笑)な表情だったし
毎回こういう時って公式の思ってる事もずれてるんだよな

何でランカだけは絶対悪くないって方向に公式もファンももっていこうとするんだろうか
それでアンチだけ量産してたら世話ない
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:10:58 ID:50unzzOD0
アルトが殴られても見てんだか見てないんだか華麗にスルーしてたからなー
その後何言うのかと思ったら逝っちゃってる目で自分語り始める始末
とうとうこの子お脳が違う世界に行っちゃったのかと怖かったよ

一途にアルトが好きとか言ってるわりにイケメンブレラに慰められて頬染めてたやん…
本当に一途で健気なら好きな人が自分に気持ちがないとわかってても
その人のために歌うなりして尽すもんなんじゃないのw
ランカって本当に何もかもが設定止まりのキャラだよなぁ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:43:01 ID:DOfLfWci0
>>527
美星の授業中アルトがブレラにあしらわれたときの「やめて!ブレラさん!」は無視ですか…
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:49:29 ID:xxSoFsnF0
むしろあれがあるから、二度目の冷たい表情が
「ああ、自分の思い通りにならない男はもうどうでもいいんだなコイツ」と思ってしまう
アルト好き好き状態の頃にはできてた常識的な振る舞いが
アルトを試して駄目と分かった時には出ないんだよな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:58:11 ID:5egebkxf0
親友を亡くしたばかりの好きな男を真夜中に呼び出して
その原因を見せ、それを返すから着いて来いと言った

…これだけでも十分鬼畜だよ
その上賛同してくれなかったら、何でも自分の言う事聞いてくれる男が殴っても完全スルー
好きな相手なのに止めて!とも言わないんだよ
ランカは好きな相手でも自分の思う通りに動かないと冷酷に見捨てられるんだな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:02:45 ID:LlcoBX/x0
>>528
ランカが大好きなんじゃないか
異常性をむき出しにするほど
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:15:39 ID:rP7zkbt70
うーん、アイ君披露はハプニングとも取れるし(予定ではどう説明する気だったのかは知らんがw)
鬼畜だと思う人もいるが、個人的にはそこまでは悪意は感じない
ただ救いようもないほど幼稚で短慮で自己中で自己愛な性格だとは思うw

ランカは常にアルトに無条件の肯定と理解と献身を求めてるんだけど
相手をちゃんと理解しようとかはしてないから凄く滑稽
恋愛脳の馬鹿ガキとしての描写なら納得なんだけど、公式の扱いはそうじゃないんだよなあ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:48:48 ID:dyf6Maur0
>>531だけど、ごめん、紛らわしかった!

>>527の説を言ってる人にそう聞いてみたいという意味。
びっくりしてても殴り合いを見たことがなくても、ちゃんとあの時は制止できてた。
あいくん返しに行くシーンで殴られても無視する理由としては、びっくりして動けなかったはあり得ないでしょってことで
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 02:02:07 ID:f5P+CifT0
ラジオによると
次の劇場版のポスター、○○○ マルマルマル らしい
「あんな服も着るんですねー」とか言われてた
まさか・・・
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 02:04:03 ID:R27gJhdv0
>>537
それだけではまだよく解らんがランカに関しては嫌な予感しかせんな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 02:44:56 ID:QMQSsJtB0
ランカのポスターなんて見るのもいやだ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 02:52:20 ID:yU1exzjg0
二枚目のポスターまでマクロス自体終わったコンテンツみたいに言われ続けそうだなwww
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 16:22:23 ID:4q7l5euLO
>>531聞いてみた

あれはアルトからブレラに仕掛けたしアルトに絶望も何も感じてない時だから冷静に対処できたんだよ
大介は何もかも麻痺しててアルトだけは信じてたのにアルトがランカを見捨てたからショックで動けなくても当然だそうな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 16:29:10 ID:QMQSsJtB0
>>537
眉毛の商品化して欲しい発言といい悪寒しかしない
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 16:35:56 ID:BU5ZUFhd0
21話のランカはアルトを試したって公式発言なんだけどな
『信じてた』じゃなく『試した』が
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 16:40:37 ID:LBF1kCW60
劇場版でもそうだったな
あこがれのはずのシェリルさんを突き飛ばしても反応せずにぼーっと見てる。
動いたのはそのだーいぶ後。
結構それまでにショックを受けるようなシーンは何度か見てるけど、あそこまで反応遅いのはないんじゃねーの?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 16:40:40 ID:3KUKJKOw0
友人が「面白いよ」って言うから見たのに、ランカが酷くて見てられない
1話でどう考えても客に聞こえる距離でバイト中に大声で喜んでるに引いた
あれってもし客の中にチケットが手に入らなかったファンが居たらどうなってたんだろ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 16:41:35 ID:1aTcaGA80
友人殺したのと同種の異生物連れてきて、
まだ何もしてないの悪くないのって、
そんな言葉を納得できる奴なんか絶対いない
山菜採りのじいさんがクマに襲われましたとは訳が違う

あの場面のランカはどう見ても狂ってる
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 19:44:04 ID:M+abBpS8O
ていうかミシェルのことはランカも目の前で見てるのにな・・・
無神経とかを通り越した言動にアルトが気の毒で仕方なかった
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:40:00 ID:et72163V0
ナナセ重態+ナナセとシェリルが孤立してるの見ても無反応且つ手が熱いよ脳内
どこが聖女云々なのかさっぱり分からない
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:21:27 ID:dyf6Maur0
>>541
なんというか…もうその友人にまともに話するのは諦めた方がよさげだな
ともかく乙
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:43:19 ID:xbkLcgPO0
>>541
直前に紙飛行機折ってるアルトの横顔見て頬染めるほどの余裕はあるのになw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:14:58 ID:4q7l5euLO
>>549もうマクロスの話振るのやめようと思ってる
あまりにも通じなくて疲れる時あるし
好きなのは自由だが考えを押し付けてくるのには疲れる
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:20:40 ID:LBF1kCW60
>>551
リアルランカじゃんw>考えを押し付けてくる
速めに距離取ったほうがいいかもな。ギラサマ終わったら情報出だすかもしれないし、そうなったら最後劇場公開ごまで引きずられそうだし
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:13:44 ID:LjWmWBv40
ランカってなんでアルトに平然とバジュラ見せれたんだろうな
パレードも勝手に居なくなってブレラとキャッキャしてるし、一話で客に聞こえる距離でチケット取れたーって喜ぶし
自己中な性格だろこれ
自分が気にしないから相手も気にしないなんて思ってるんだろうか
自分古参じゃないから愛おぼに思い入れ無いし歌は好きだけど、言動が嫌すぎる
あと、本家本元愛おぼ聞いて差の広さに驚いた、なにこれ比べ物にならない
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:18:59 ID:fTb69ZMq0
ドキュンなだけ
オズマに教育されてないんだろう

職場で私用電話
大統領との約束やぶる
初コンサート仕事より好きな男の誕生日祝うの優先

ランカには仕事をやらせちゃダメだな
社会人にはなれない子
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:21:49 ID:p7PUj9QA0
DQNならDQNでいいんだ
でも周りがみんなランカちゃんの理解者なあげく
読者には「行動原理が他の人とは違うんです><」という
全方位フォローにげんなり
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:22:29 ID:p7PUj9QA0
読者→視聴者 だった
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:24:05 ID:rGDrUZci0
行動原理が違うとか言うわりには、
作中で他人から理解が得られない様子もなかったな

後出しフォローすればするほど整合性が取れなくなっていく典型
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:36:20 ID:aYlzWlNp0
>>557
むしろどんな行動も理解されすぎて視聴者が理解出来ないw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:45:16 ID:TGR3A7fy0
ランカがどんな酷い行動とっても
本編に描写は全く無いけど実はグレイスがあらゆる手を使って精神的に不安定にさせてたせい
追悼の歌を歌ってくれと言ったキノコがKY
ランカに期待をかけすぎてプレッシャー与えた住民も悪い
出奔するときのランカの気持ちを理解しないアルトが悪い
と行動を正当化させてくれるもんなw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 18:07:26 ID:0Nf9iTKd0
>本編に描写は全く無いけど実はグレイスがあらゆる手を使って精神的に不安定にさせてたせい

ゴチャゴチャ言い訳したってパレードブッチの合間にブレラとアイス食ってキャッキャしてたり
美星ライブでアルトのアクロバットで上機嫌になって告白するんだ☆とお花畑になったり
だいすけでしての前に紙飛行機折るアルトの横顔に見とれて頬染めたり
不安定どころか余裕綽々じゃないっすかwとしか言えないのがまたw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 18:13:31 ID:aYlzWlNp0
たしかシェリルも薬盛られて精神コントロールされてたんだよな
なのに自力で立ち直ってないか?

薬関係ないよ、本人の気の持ちよう
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 18:39:10 ID:SDMhGOC80
>>559
自らを省みない人間は限り無く醜い
ランカを見てるとそれが良く解るな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:22:48 ID:LjWmWBv40
全然余裕ぶってるよな
後が無い人間にしては助けてくれる人間居過ぎだし
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 10:59:43 ID:a0dDt3z90
最後まで自分一人の力で何も解決してないしなあ
尺は十分にあったし、もっと可愛く描ける時間はたっぷり与えられてた
なのに結局は一貫して無条件に誰かに助けてもらうだけ
自立した言動があればここまで嫌われキャラにはなってないだろうに
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 15:36:51 ID:xQKUAAzc0
Fのキャラクターの中で一番尺割いてもらえてるのは明らかにランカだよな
それなのにやってるのは媚を売る事ばかり
こんなんで本編で書ききれ無かったから行間嫁とか言われてもふざけんなって感じだろ
しかも行間読むと明らかにランカが悪いのに周りはランカが正しいと解釈しろと強要してくるし、馬鹿かと
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:54:36 ID:pAUSjuWv0
>マクロスF:アルトの視認ロックオンのカットイン、シェリルランカの画面いっぱいのカットインが2、3枚ずつ

>ランカの画面いっぱいのカットイン

やめてくれええええええええええええええええええええええ
ACEがあああああああああああああ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:43:02 ID:c3dvgy1J0
どんなにピンチになったとしてもそれがピンチだとは思えない、それがランカ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:12:50 ID:8JXHfwq50
>>564
最終回で自分の意思に反してバジュラを導いて人間を虐殺し危うくアルトまで殺しそうになって
ブレラも操られ戦場のひどい現場を目にしてランカも本心ではさぞ悲しんでいるだろうと思いきや
あの時のランカの本当の声→「助けて!」だからなww

あのときは馬鹿っぽい顔と相まってズコーとなったわ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:52:24 ID:qvYhgDNM0
>>568
ほんとにな…あそこはてっきり
「嫌、もうやめて。こんなことしたくない」とか「お願い私をとめて。私を殺して」
とかだと思っていたのに。
【聖女】ならこうだろうっていうアニメの定石ってあるだろうに。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:14:44 ID:SzuNYe1l0
>ランカの本当の声→「助けて!」

この惨状はランカちゃんの本意ではない!
ランカちゃんは心にもないこと強要されて傷付いている!
ランカちゃん可哀想!可哀想だよね?ね?
というゴリ押しを感じてむしろ吹いたなあ
製作の意図と実状がチグハグなクソキャラだな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:15:25 ID:c3dvgy1J0
>>568
あそこに「助けて」なんて自己中な発言は駄目だな
「私なんて良いから」とか言うことあっただろうに
設定を守るならああいう発言だろう

公式ってランカ嫌いなんかな
好きだったらあんなめちゃくちゃに書かないと思うのに
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:54:59 ID:a0dDt3z90
公式じゃ一度あったことは何度もやってるとかフォローしてたけど、
描写を見る限りではそれってつまりドサ回りを嫌々何度もやってたってことだよな

下積みとか練習風景を何回も描けなんて誰も言ってない
そのシーンで頑張ってる姿を見せるだけで良かった
見向きもされずに頑張る徳川先輩といういいお手本もいるのにさ

被災地巡りをしてるカットは良かったのに、その後の場面では歌えませんって
これが聖女とは、えらく軽い聖女様もいたもんだなと
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:54:03 ID:1nWrXK3eO
映画でとってつけたように街を心配する描写があって
今更おせーよ、と思いつつ観てた。
次の映画でも突っ込まれた部分につぎはぎするんだろ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 03:04:58 ID:+Xg1HKTy0
後半また過剰修正いれてきたらもう笑うしかない
行動原理が違う(笑)
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:31:45 ID:cwb6Nojp0
設定は美味しいんだからもっと美味しいキャラに出来たはず
なのにシェフが客の意見も聞かずハンバーグとスパゲッティとシチューとカレーとピザと寿司とパフェとケーキを混ぜたものを出して、
「美味しいでしょ? でしょ?」ってなってる
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:31:16 ID:9zDclrTZO
公式は上からみてるんだよな
式典ブッチも
ミシェルが死んでナナセは負傷しオズマは行方不明
祝福モードじゃないだろ?てか
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:57:47 ID:roCE9D0FO
>>576

ミシェル死亡後の式典は祝福じゃない
追悼式だからよけい叩かれてるんだよ

祝福ムードはパレードブッチの方だ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:40:49 ID:aBf8BPIz0
完結編はランカの歌がたくさんあるみたいだ
予想はしていたが  ハァ〜
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 02:03:56 ID:oz2oBlP50
ぶっちゃけ完結編はネットでの評判を確認してから観に行くつもりでいるw
ランカageage他sageで終わってたら一度くらいはレンタルする、かもしれないな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:28:32 ID:RJgE5e1B0
ランカ見たくなくて前編すら見てないから
後編も恐らく見ないだろうな
最後ランカが宇宙の果てまで行く展開なら勿論見に行くが
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:46:38 ID:hTWL1Is70
>>580ほどじゃないが、>>579な人は多そう
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 11:45:12 ID:eAx4tDtxO
ランカのブックマーク余ってたみたいだな
さすがww
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 12:16:26 ID:NzDn7rI10
ACE PV第2弾は11:01秒あたりに気をつけてね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:01:33 ID:rASf1iQh0
初恋の人の面影を追いかけてしまうわけだけども
カードキャプターのさくらたんから
クマを害獣にして百合を劣化させ小僧と緒方を足して兄とは距離を開けた
魔法少女になれないみじめな女の子にした感じ
初見はありだったけどねーな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:10:34 ID:CudHj7zaO
がんばれあたし☆ってセリフ
自己中丸出しだよな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:49:26 ID:LcAUKu4b0
自己中な奴が自己中なセリフを吐くのはいいけど
ぶりっ子が自己中なセリフを吐くならば死ねばいいのにね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:46:18 ID:UL26cA5W0
別に自己中な奴ならそれでもいい
周囲がちゃんとそう評価していれば
でもランカは自己中なのに周囲がマンセーしまくり
心優しい聖女扱いだから気持ち悪い
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:31:34 ID:5AzzG2CPO
ランカも上手くやれば可愛く少なくともこんなに嫌われずに済む事が出来たんだよな
チケットの電話を別の場所でやれば良いし、ノーパンなのに抱き着くのを止めれば良い
他にも「出来ません」は止めてちゃんと歌う
ナナセの怪我にもなんらかの悲しむ反応、アルト君の手云々は無し
公式はランカが嫌いなのか
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:33:46 ID:+FP0bdcr0
>>588
>ナナセの怪我にもなんらかの悲しむ反応、アルト君の手云々は無し
そのシーンで「制作側はランカを嫌われキャラにしようとしてるのか?」
とまで思った まあ勘違いだったわけだが
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:41:17 ID:p9svRoQ90
自分も、意図的に性格悪くしてんのかとも思ったけど、あれが公式の
カワイイランカちゃん!なんだよね
自分は「蒼のエーテル」の回から、超絶嫌いになったわ

普通、自分の好きな人の事を最優先に考えるだろ
相手の意見も聞かないで、自分の事ばっかり押しつけ&ダメならサヨナラ
こいつ、アルトの事べつに好きじゃなかっただろ…
自分の意見を肯定してくれるイケメン それだけってかんじだ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:12:00 ID:FQfRpaVp0
大怪我した親友も行方不明の兄も好きな相手が殴られても無視
悪役だったらすごい美味しいキャラになってただろうに
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 10:06:21 ID:ZLq6Iclt0
どこの店見てもランカ関連商品が一番在庫多いんだな・・・
人件費と材料費かなりムダだから製造数減らすべきだと提言したいマジで
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:36:31 ID:tqoRdFjHO
何が悲しいって売れる見込みも皆無のそのランカグッズを、次々作ってるその金が、自分の好きな他のキャラのグッズ購入代から出てるかもしれないという事実だ
もう疑心暗鬼でマクロスのグッズに手が出しづらいったらない
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:42:12 ID:d94b+m5F0
久々にラジオ聞いてみたけど、中島がすごいブリブリ声になってて驚いた
あの萌えアニメの影響なのかな
劇場版って見てないんだけど、ランカの声ってこのまま?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:57:48 ID:O/9raWgH0
日々変化してるんで
TV版 劇場版(前) 劇場版(後)
全部違うと思います
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:28:35 ID:VdPYnHfR0
ランカ、最悪だな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:13:54 ID:0hFRfAyR0
実はランカなんて現実には存在しなかった
初音ミクまがいのバジュラの病原菌がみせた幻
だったら人気が出ただろう
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 02:26:10 ID:gaRPWZ1xO
映画の時ランカが滑舌の悪いブリ声になってて驚いたな
歌もえらく気持ち悪くなってたし。
他の印象は薄い…
次の映画の告知やCMに被弾しなければランカを忘れられるかなと感じている…
怒涛のランカプッシュがそれを許してくれないんだろうけど(涙)
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:49:30 ID:FQpiJFJS0
まあファミマは行かない方がいいだろうな
でもテレビの突発CMだけは避けられないから困る
アルトやシェリルだけで宣伝してくれたらいいのに
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:19:12 ID:jviihOcd0
またpixivはランカ推しだな
ランカ絵投稿してる人殆どいないのに
注目のタグにランカ・リー

シェリルのダイクレとギラサマのときも注目のタグにランカ・リーだけだった
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:21:45 ID:jviihOcd0
シェリルが注目のタグに入ってるのは放送中も殆ど無かったけどな
ダイクレの時もシェリルタグは絶対入ってないしw

ランカ・リータグ件数少ないのになんで注目のタグ一覧にいつもあるの?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:59:18 ID:+nsumJ3bO
あの緑の携帯、そういう使い方なのか知らないけどぎゅっと握る度になんかモヤモヤする
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:07:50 ID:xZB8H4RX0
>>600
自分も思ってた
ランカのダイナムの時とギラサマの時何回か注目のタグにランカの名前だけ表示されていた
ダイナムランカは投稿枚数も多かったからタグ表示されてるんだなとしか思わなかったが
ギラサマの時もランカタグはやりすぎだと思ったよ
ただでさえランカ絵ってシェリルより数が少ないし廃れ気味なのにおかしいよ
そんで今のダイグレは結構盛り上がってるのに投稿が殆どないランカだけがタグ入り

pixivスレ見てると運営はランキング操作してる時があるらしいのでランカタグ関連は疑っちゃうよな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:45:52 ID:0AJxvv/00
ランカの歌じゃないときも表示されてたのか?ランカ絵閑古だろ
企画もランカだけ名前タグ表記あったり選考した絵とか運営にランカ厨がいんじゃねーの?
カバーの時の投票といいランカ関係てキナ臭いことばっかだよな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:52:53 ID:xZB8H4RX0
>>604
企画がないときもなぜかランカタグがあったな
キラッ絵投稿されてない時期にw
今のpixiv見てみ?
ランカ絵投稿頻度非常に少ない、もしかしたらクラン以下なのにランカタグだけ注目のタグに表示されてる
シェリルのダイクレ絵の勢いすごいのにまだ一度もタグ表示されてない
確実に運営の操作疑うべき
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:55:30 ID:0AJxvv/00
なんの為にんな事やってんのか金でも貰ってんのか?w
それともやはりランカ厨が潜伏?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:01:00 ID:R/+1MQN+0
まあランカを売るのには金かかってそうだな
せいだいに爆死してくれて元もとれてなさそうだ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:34:39 ID:2MQyx0BuO
ランカもウザイが信者も相当ウザいんだが
ランカ信者の友人に自分はランカよりはクランのが好きだなって言ったら
え…クラン好きなのwwwwってバカにしたように笑いやがった、なんなんだよこいつは

そしてランカ、無理なのは目に見えてるが歌わないでくれ…ぶり声が気持ち悪すぎ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:50:44 ID:UqO8Nt/nO
マクロスキャラは皆好きだが、ランカだけは好きになれない。
しかも、映画で声もより媚び声で気持ち悪かった…。
友達にランカファンがいるんだが、その友達いわく『可愛いじゃん』。
理解に苦しむ…。

せめて次の映画では、抹殺されますように…
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:53:01 ID:TlKSvucZ0
どう考えてもシェリル絵のが多いし投稿ペースも早い
マクロスFで検索したとき1Pの20枚のうちランカのみって1.2枚あるかどうか

なのに注目のタグにはランカしか出てこない不思議
シェリル絵の投稿枚数がすごいときもシェリルのタグは注目のところに表示されない
なんなんだろうな、注目のタグって
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:03:15 ID:R/+1MQN+0
注目(してほしい)タグ
目が腐る
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:17:13 ID:a8QwQHJIP
ここ1年くらい毎日pixivロムってるが確かにランカのタグばかり見かけるねー
シェリルタグって放送終了後に太字で1度だけ出てたくらいで劇場版公開後のユニバニで1回だけ注目のタグに登場した
次の日には消えてたが
ランカのタグだけどうみても贔屓されてるよね
絵はものすごく少ないのにwなんでかな〜wwww
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:43:34 ID:zCky0BQj0
今までは新聞やらアニメ誌に使ってた広告費の使用先を
pixivなんかのネット媒体に変えたんだろね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 03:01:50 ID:M+voAblN0
pixivはなぁ…
ギラサマの受賞者発表の時ざっと数えてみたんだが
ランカ入りイラスト20枚
内5人が受賞てどう考えても…
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 03:26:57 ID:a8QwQHJIP
マクロスFのメインヒロインがランカだからだろ
しゃーない
だからpixivもjoysoundもランカ中心に盛り上げる
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 06:29:19 ID:yD6X+d7J0
なんつーか…腑に落ちんよなぁ

同じ土俵に乗ってないにも関わらず片方だけが前面に出されてる
こういうあれこれが全てランカにマイナスに働いてるのが
どうして分からんのだろう
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 13:15:48 ID:8IDe8y0k0
自分達でも分かってるんだろうな。
他キャラへの妨害工作をしないと、ランカで盛り上がってるように
見せかけられないってこと

だけど、実際に行動に移すところが信じられない
製作側にいるバジュラ達はこの状況を惨めに思わないのかねえ
宗教パワーで出演権を得てるつまらんお笑い芸人と同じなのに。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:19:43 ID:h29gsfiY0
仕事に惨めも糞もない
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:32:11 ID:a8QwQHJIP
ランカより投稿ペース何倍も早くてダイクレ最終日で投稿速度の速いシェリルのタグは絶対つかないふしぎww
1日に2回あるかどうかのランカ絵なのになぜかタグが表示されるふしぎ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:20:54 ID:gZK/Pj260
そういやどっかのスレで見たんだが、
眉毛がマクロスの著作権を持ってるってマジ?
>映画の著作物としての権利はタツノコプロが所有
>キャラクターデザインとメカニックデザインはビックウエストとスタジオぬえの共有
ってwikiにはあるけど、眉毛云々は一切無い
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:23:25 ID:OoyaitZD0
レンタル見ててランカ登場シーン全部すっ飛ばしたけど、
こいつスゲー勢いで毎回必ず映像に出てくるな
DVD揃えようかと思ってたけどやめとこ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:07:51 ID:w+tt5Xqf0
ランカが出てない回は一回も無かったと思う
しかもどれも結構尺が長い
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:28:58 ID:quOxIJBi0
どの回にもでしゃばって我侭ばかり言ってるよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:02:36 ID:pOqXfFyhO
>>620

著作者人格権の事じゃないか?

作品として出来上がったアニメはビックウエストが著作権を持ってるけど

思想・設定として存在する世界観は眉毛のもので
似たようなものを作ると法に触れる

結果あのマクロスの世界観で何か作ろうとしたら
眉毛がOK出さないと作れないって事だと思う
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 02:19:55 ID:W0wfbY4NP
一気にシェリル絵増えたけどやはり注目のタグにはなしか
ランカだけ特別なんだな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 09:47:48 ID:xnQJqY7B0
まめぐランカ絵うまいな
http://up3.viploader.net/anime/src/vlanime026993.jpg
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 10:28:41 ID:/HkMdTIS0
誰だそれ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 10:44:21 ID:ItXm3Kmc0
ファンスレで語ってくるといい
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 12:45:42 ID:EtY8IuSn0
どこの小学生が描いたんだよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 13:54:22 ID:EfdN6XbW0
見ててこんなイラっとするキャラもそんないない
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 14:05:11 ID:YyzIbd5d0
PIXIV企画最後のファミリーマート来たぞ
一番くじの画像よく眺めるんだけどファミマ衣裳全く覚えてない
娘々あたりの方が絶対投稿数多いんじゃないか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 14:07:19 ID:W0wfbY4NP
ランカのときだけファミマも協賛で盛り上げかよw
シェリルが連続で続いたのはバナーを変えてまた戻すのが面倒だったからかもしれんな
そしてオープニングとフィナーレはランカで盛り上げると

冷めた目で見てしまう企画だな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 14:20:46 ID:2fGkLONA0
さすがにスレチなんだが
こないだはローソンクル―とかいう企画してたくせにPixivぱねえっす

やっぱりそこそこ安い宣伝費でねじ込めるところは、絶賛ランカ押しなんだな…
すげー盛り下がって終わりそう。
つうかファミマがカラオケに入ってることに驚いた。「CMランカ」でメドレー式に入ってるのか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 14:27:22 ID:YyzIbd5d0
学生はほとんど夏休み・夏コミ組も脱稿時期にラストランカのみって
露骨だよなー劇場スポンサートップがファミマだから?
娘々じゃナナセシェリルアルトも版権絵とドラマCDで着てるから
ランカだけ!ってわけにもいかない事に書いた後気付いた
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 14:38:58 ID:HciV1gEP0
>>626
ランカってそんなキャラか?
なんか違うキャラのような

緑の携帯みたいなやつ握るシーン見る度にもやもやする
そういう使い方なんだろうけど、ナウシカ路線の聖女設定キャラがそんな握り潰すような使い方するのはなぁ
しかもアイくんに似てないこともない見た目だからかなりもやもやする
あれもしかしてランカは生き物を簡単に潰しますよという分かりにくい伏線なのか
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 14:41:11 ID:EtY8IuSn0
差スレで言われた通りになったw
こうして更に嫌われいくランカw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 14:45:27 ID:+42fuBTg0
そういや今秋のランカ物語(完)の情報あんまないんじゃね?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 15:48:54 ID:c2ryo/z9P
>>636
最悪の予想が現実になる可能性も高そうだな
このまま行くと洒落抜きにもうマクロスシリーズは終わるかもしれん
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:15:42 ID:LIM2qrwB0
関西住の友人からの情報

シェリル漫画はランカがでしゃばって目立っていたんだとさ
ランカ主人公だと言ってた
監修が川森だからそうなるわな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:31:54 ID:qN7ksJfW0
>>639
なんじゃそりゃ…
終わってるな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:53:41 ID:WYp1vC/a0
>>626
上手い下手以前にランカの面影すらないんだが…
あの特徴的な緑髪を忘れてるのか?
それともフィルタかかるとこう見えるんだろうか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 19:43:46 ID:0KDV+rNLQ
>>639
そうなる事を予想してアンケートにやめてと書いたのに意味ねえ…
今回は買うのやめるわ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 19:45:49 ID:t6lq5zHH0
639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/07/27(火) 17:15:42 ID:LIM2qrwB0
関西住の友人からの情報

シェリル漫画はランカがでしゃばって目立っていたんだとさ
ランカ主人公だと言ってた
監修が川森だからそうなるわな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 20:07:54 ID:egwMOxbS0
482 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 18:57:24
そうだね。アルトさんお誕生日だもんね
F魂もいまさら企画でしたかw

漫画も割り切ろう。うん。
運命の出会いはランカとシェリルってことだったんだよ
ランシェリの出会いは見開きページで天使のはしごが降りてる庭で
鹿だってうさぎだってあらいぐまだってアヒルだって小鳥だって
あめんぼはいなかったけどランカに集まって歌に聴き惚れて
アルトも座って聴いたみたいでどこのお伽話しですか状態だったけど



だってさwもう笑うしかないね!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 20:48:07 ID:pfvOGGgQ0
最低二次創作の最強主人公(笑)みたいな寒い描写じゃないかw
プロがアマの底辺と同じレベルのもの作ってどうすんだよwww
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 20:58:47 ID:OOtV0sX/0
>>645
はは、何を今更
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:07:16 ID:2fGkLONA0
まて、こういう企画ありきの物を描き手のせいだけにしてやるな
泣ける(笑)映画とかの漫画化させられてる人と一緒で、嫌でも何でも編集の指示通りに描いてるかもしれないんだから…
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:12:19 ID:pfvOGGgQ0
勿論漫画の作者を責める気なんか無いぞ
どう考えても眉毛のオーダーだろうしな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:21:00 ID:egwMOxbS0
漫画の監修は眉毛だってさ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:24:27 ID:EeNmvNiSO
第1話で私の考えたシェリル雛形を創って
シェリルよりもでばらせてたからわからんよ

シェリル物語なのにオリキャラ&ランカの踏み台にシェリルなってるから
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:26:41 ID:0KDV+rNLQ
作者を責める気はない
ただランカ物語なんかに金使う気になれないだけ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:08:01 ID:sUQLVzRl0
羊頭狗肉というか妖頭蠱肉だな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:21:52 ID:EDUWYird0
シェリルまんがのサイトにランカの説明が描いてあった

>ランカ・リー
>美星学園高等部の芸能科二年生。シェリルに憧れ歌手を志す、
>小柄で可憐な美少女。その実力のほどは…?

ランカは2年じゃなくて1年じゃなかったっけ?
アルトより年下のはずなんだが
でもって可憐な美少女って…
可憐ってキャラじゃないし、美少女設定だったのか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 23:25:03 ID:WYp1vC/a0
可憐な美少女…?あれが?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 23:58:08 ID:sXCdTXqc0
ランカ中心な漫画なのか・・・
単行本を買う気だったけど
スルー確定だな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 00:02:46 ID:hMgc87zV0
何で連載してるんだっけ?少女漫画?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 00:12:33 ID:Qb9/t3lY0
一番最初は素朴な年下キャラだったんじゃないのか……
年をサバ読んだ挙句キャッチフレーズがカレンなビショウジョとか
リアル芸能界で賞味期限が近づいて苦しい売り方してるグラビアアイドルかよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 00:18:20 ID:8nGiwW/T0
シェリル物語
・歌番組の出演でシャルたん()笑 に嫌がらせされフリフリ衣装ビリビリ
切れ端を使って下着か水着にシースルーな布を巻いただけ
センスない下品な間に合わせの衣装で出演(シェリルのアイデア)絶賛される
・ツアーで不満を漏らすスタッフにキレて手をあげる(寸前でアルトが止める)
・ライブ中に警報で中止「途中で投げ出すなら死んだほうがマシ」発言(アルトに平手打ちされる)
・爆風で飛ばされ死にかけアルトに助けられてお礼も言わず「無礼な男」呼ばわり
・ランカがアルト好きなのに気づいたがアルトがランカに優しく微笑むのを見て嫉妬(暗い)
・ラストでアルトとランカが仲良く見つめ合い話してるのを後にしたシェリル
シ(あたしはこの子に絶対勝ってみせる 歌い手としても それから・・・)
グ「意味深ねえ教えてよ」
シ「フフフ・・・わかるわよ そのうち・・・ね」
奪う気

ランカ物語
・学園内の庭で動物たちに囲まれながら天使の歌声をアルトに聞かせる
・ランカは周りに気を使う良い子
・オーディション中、ライバルに妨害されて歌えなくなるがシェリルの励ましで歌う
審査員が泣きながら「心の奥底まで染み渡りこれを癒す これこそ天使の声だ!」
・ランカの妨害した犯人をアルトが捕まえランカにお礼を言われていい感じのところに
シェリルとグレイスが挨拶もなしに無言で急ぎ足で二人の脇を通り抜ける
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 00:23:05 ID:eFHcbzWo0
ランカちゃんは天使
ランカちゃんはシェリルよりすごい



って言い続けてるの眉毛だけだよな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 00:25:03 ID:bL/vr8gq0
>>658
それ、マジ!?ひでぇ内容だなおいwww
シナリオって作者考えてるのか?それとも眉毛?
こんな内容の話どうやったら描けるんだよw

そしてランカマンセーがあからさまだなw
ちょっと興味持ったから明日あたり本屋で読んでくる
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 00:30:00 ID:JTeh+KJhP
作者は念入りな打ち合わせやって書いてるから作者には罪はないよ
むしろ綺麗な絵を書いてくれてる
悪いのは監修やってる監督
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 00:30:06 ID:sChD40cd0
>>659
うん、眉毛だけ
眉毛にはバイト中に私用電話する子が一生懸命な子に見えるらしいし
友人の怪我をスルーする子が心優しい子に見えるらしいし
虐殺に眉一つ動かさない子が聖女に見えるらしいよ
シェリルファンに迷惑かかるからシェリルとの比較はここでは控えるが
ぶっちゃけFキャラでランカより外道なキャラは皆無だと思うのだが
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 00:33:31 ID:JTeh+KJhP
どこまでもランカマンセー
シェリルは意地悪で暴力的でヤキモチ焼きであくどい

ランカは動物たちも聞き惚れる眠りの森の美女のようなキャラ
周りもランカをマンセー、天使の歌声だと絶賛
空気読める優しいランカをいじめてるのがシェリル


というお話ですた
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 00:35:17 ID:EJvjDDSa0
シェリル漫画は作者が担当の編集とオリキャラ含めてストーリーを決めている
これは1話の時に作者ブログのコメの返事で言っている
眉毛はマクロスFという史実を元にしていろんな物語があるからと寛容しているそうで
シェリル物語は作者の問題
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 00:35:47 ID:eFHcbzWo0
これ読んで喜ぶのも眉毛だけだな

大半のファンはFはランカとシェリルのWヒロインだと思っているし
どっちも好きもしくはどっちが一番に拘ってない層が多いだろうに
これはどういう読者層を想定して話作ってるんだろうな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 00:37:42 ID:JTeh+KJhP
あの漫画読めばランカの方に感情移入しちゃうなぁ
シェリルの性格悪いし、スタッフ殴るとか非道だろシェリル
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 00:48:40 ID:eFHcbzWo0
眉毛はストーリーにノータッチなのか、よかった
これでストーリー原案まで眉毛がやってたら劇場版後編が不安すぎる

ランカの天使のような歌声って公式側から渡された設定なのか作者と担当の感想なのかどっちだろう
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 00:54:35 ID:AiWCD2xU0
シェリル物語1話は読んだけど
グレイスが「(シェリルには)誰もが魅了される」と
ギャラクシーメモリーみたいな事を思ってたり
勝気ライバルが歌舞伎関係者でアルトフラグ連想させたり
割によい話だったよ 絵も似てるし上手いし可愛いし

ランカは超時空巫女ランカちゃんみたいのふたつくらい
どっかでやってたろ…1本くらいシェリルメイン下さいよ
アルト主人公のパイロット物語もどっかでやってやれよ
ランカ無双はもうたくさんだ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 00:55:45 ID:8nGiwW/T0
アルトはSMSでやってんじゃんw
絵もきれいだしいいんじゃね?BL要素がちょいはいるけどな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 00:57:28 ID:eaduxTM10
眉毛信じてる奴いるけど、おそらく眉毛(制作側)の介入があったんじゃね?
先月までと方向性が違い過ぎる
なんか、皇国の守護者での悪夢を思い出したよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 01:04:39 ID:MyKB7/55O
前回だって酷かったろー
シェリルの歌声でバジュラ呼ばせてオリキャラ死なせてるじゃん
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 01:06:07 ID:JTeh+KJhP
>>668
超時空歌巫女ランカと銀河の果てまでという2作品がランカオンリーだった
銀河の果てまでは一応シェリルも登場するけどあくまでランカのライバル的存在でしかない脇役だった

いかにランカが素晴らしくなにもかもが優れていて愛らしくて最高な乙女か認めさせるためのマンガだったよ
「素晴らしくなにもかもが優れていて愛らしくて最高な乙女」を描くには正反対の人間を立てて比較するのがマンガでよくある方法だが
毎回シェリルがその役に抜擢される

別フレのマンガもそうだった。
ランカの可愛さと素晴らしさに説得力を付けるためにシェリルを悪く書いてる
あれ、マクロスF知らない読者が読んだら間違いなくシェリルは嫌われる、ピーチガールのライバルみたいに
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 01:08:00 ID:N/+6QtlQ0
とことん薄汚い女だなあランカは
外見が美少女(笑)かどうかは別として小動物系ではあるから耐比で余計にひどくみえる
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 01:10:44 ID:JTeh+KJhP
>>673
そそ
小動物系のかわいいロリと
気の強いお姉さんタイプだとしたら、そこらの女子高生の読者だとランカが主人公でシェリルが意地悪女としか思えないだろうな
シェリルは見た目で損するタイプなんだからランカより心情描写丁寧にしないとシェリルを理解する人いないだろうに
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 01:20:22 ID:JTeh+KJhP


汁が作者のブログ荒らし始めた
いい加減にしろよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 01:21:47 ID:TVgEYUMh0
ランカ―マンセーマンガ化を出版してるのって講談社だっけ?
苦情寄せてもいいか
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 01:22:42 ID:DgY8LoRc0
少女漫画、前回はオリキャラでしゃばりすぎとか言われつつも、おおむね好評だったけど
今回は、不評だねェ
タイトル「シェリル」でシェリル主役のはずの漫画でランカマンセー
ターゲットは、シェリルファンなのにこれでは、不評も当然だよな
雑誌の売り上げにもかなり影響してるだろう

だから、マクFの疫病神ランカは出すなと・・・

眉毛、ネームとかチェックしてるだろう
雑誌のブログでオリキャラの名前にNG出したりしてるとあった
ランカは、天使で天才なんで、そこんとこ宜しく☆とか注文出してそうだw

この調子では、映画もランカマンセーがとんでもないことになってそうで恐いな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 01:22:56 ID:z0jpwQEl0
ほんとランカって癌だな
他sageだけでなく漫画ののっとりもやってるってことだよな
>>658これのどこをどう読めばシェリル主人公の漫画なの?
監修も悪いんだろうけど、漫画家も普通に考えて
メインヒロインが嫌われる展開だけ盛り込んだ漫画を
何も考えずに描いてるって・・・ほんと何も考えて無いのか
上の言いなりなのか
ランカますます嫌いになったわ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 01:24:01 ID:JTeh+KJhP
マクロスFでランカがものすごい嫌われてるのは有名だよ、他ジャンルの人にも
でもアンチにもアンチなりのルールがあるんだから作者ブログには凸しないよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 01:26:05 ID:Qb9/t3lY0
>>658の紹介が酷すぎて笑うしかない ランカもシェリルも誰だよ状態じゃねーか
なんでこんなあからさまなことを恥ずかしげもなく出来るの?ちょっと素で引く
苦情殺到しても仕方無いレベルじゃないのこれ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 01:26:24 ID:N/+6QtlQ0
>>678
どうも作者はマクロスをキラッ☆くらいしか知らなかったニコ厨らしいんだが
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 01:29:00 ID:z0jpwQEl0
>>681
それでもさ「シェリル」というキャラが主人公です
という漫画を描けといわれて
>>678な内容は普通にありえんと思う
主人公が嫌われる漫画を作ってどうしたいんだって
ランカの毒にやられて正常な判断できんの?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 01:30:08 ID:JTeh+KJhP
てか読んでから判断しろって。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 01:33:09 ID:N/+6QtlQ0
ランカのでる漫画で金落とすの嫌なんだが
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 01:34:35 ID:z0jpwQEl0
同じく、ランカageage祭りしてる
雑誌に金落としたくない
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 01:35:59 ID:DgY8LoRc0
>>683
立ち読みで読んだけどおおむね>>658だったよ

ここの部分
>ランカの妨害した犯人をアルトが捕まえランカにお礼を言われていい感じのところに
>シェリルとグレイスが挨拶もなしに無言で急ぎ足で二人の脇を通り抜ける

は、シェリルがアルトにライブの時に助けてもらったお礼を言おうと思って探しに行くと・・・
が前に付く感じだけどな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 01:39:29 ID:z0jpwQEl0
漫画の>>658な展開は
後編は覚悟しとけよという
ランカ厨な監督からのメッセージかな

こりゃ後編はランカのせいでサヨナラ幕Fの
覚悟もいまのうちから固めておけってことかな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 02:22:17 ID:TVgEYUMh0
卑猥な微妙女ランカと、その取り巻きたちが繰り広げる、超妄想系ラヴストーリー(笑)
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 02:35:43 ID:OWmUgDV/0
えっと
それは「シェリル」物語と銘打つ内容ではないと思うんだが…
むしろ「健気なランカたんと意地悪陰険ライバル」物語のような?

ランカたんは嫉妬や憎悪なんかとは無縁の
ココロの綺麗な健気な聖女なので
そのライバルは逆にマイナスの感情を出して
人間としてのありのままの姿を表現してみました

みたいな?

なんにしても、ランカありきなんだな…
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 02:40:18 ID:k7poQQCF0
完結編でランカ総取り超絶マンセーやりたいならさっさとそれで放映してくれ
眉毛も吉野も見捨ててこのスレからも卒業できるし

ついでにマクロスからも卒業するけどな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 03:07:03 ID:TVgEYUMh0
>>690
むしろ大半はそうじゃね?
ある意味ランカ(笑)の呪縛から解き放たれることを期待している俺がいる

一応このランカ物語の完結をこのスレで知るまではな
でも周りのマクロスファンもFに関してはもはや無関心て感じで話題にならない
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 04:13:29 ID:6wpJpPWk0
前編見逃したことを後悔していたが、現状のままなら後編も併せて見ないで済みそうだ

まさにさよならだいすけでして、サヨナラノツバサ、だ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 07:23:14 ID:Ad4yYbXR0
>>658
>心の奥底まで染み渡りこれを癒す これこそ天使の声だ!

今までマクロス見てなかった人がこれで興味持って天使の声ってどうなんだろと
ランカの歌を聞いたらどうなるのか
マスコミの洗脳みたいに騙された!と余計にアンチになる可能性高いのに愚かだね

ある意味これは後編映画もこうなるとのお達しかもしれんからw
今度一切あの公式には金落とさないのが吉なんだろ
何だかんだ映画行ったりCD買うから完全に調子に乗ってるよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 10:03:19 ID:ry0fJ6dE0
ここぞとばかりに天使の歌声アピールかw
映像+実際の歌には説得力がないから、漫画でとか…
これ以上中島さんのハードル上げんなよw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 10:09:11 ID:nvCizIUO0
あいかわらず本人のお歌wからは素晴らしさが全く感じられず
周りに言わせてるだけw
スバラシイデスって書かないと分からないからね
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 10:26:15 ID:k1k1izIa0
歌声持ち上げすぎて誰が歌っててもきつい状態になってるな
アイドルにそんな天使の歌声なんて形容自体あんまりふさわしくないだろ
シャロンアップル系の歌唄ってるならともかく、代表曲萌えたっぷりの星間飛行じゃないか
どこまでちぐはぐなんだよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 10:56:24 ID:yCpXLiaz0
漫画でもちゃっかりとランカが非難されてた部分改善してシェリルは改悪してきやがった
しかもやはり別のキャラで釣っといて中身はランカ大マンセー
これ絶対漫画が所見の人たちランカ=イイコでシェリル=性格悪いって思いそうだ
映画後編完全に怪しい雲行きだな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 11:46:16 ID:1ysGJbS+0
漫画が初の人が興味持ってアニメ見る→アンチに転身が関の山だろこれw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 12:08:44 ID:B1Nk7fl40
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 12:26:36 ID:EHdzDJ3I0
天使の歌声とかどんだけ歌下手な天使なんだw
なんでこいつ他人の物語にまででしゃばってくんだよ
もうやだ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 12:33:47 ID:p29aqWGf0
シェリル漫画にまで主役級でしゃしゃり出てくるランカ

誰が主役の漫画だw
しかもシェリルは最悪なキャラに改変
ランカは神のような存在に描かれ、アニメ作中で叩かれた要素を全て修正され

シェリルってタイトルだがランカ修正物語ですた
この様に書けと命令してるのは監督だろ
pixivの操作といいランカは汚い
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 13:14:30 ID:TVgEYUMh0
もう今年で終わるかと思うとせいせいする
でも来年以降も抱き合わせ商法でグッズちまちま出すんだろうなw
そうやすやすと他キャラファンの金づる捨てねーか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 13:14:50 ID:38BTjqX70
あんな棒歌は心に染みないわw
一発芸の星間以外の曲はほとんど空気と化してるくせに、何かのギャグ?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 13:23:27 ID:k7poQQCF0
キラッ☆も、もう飽きて忘れられてるし
賞味期限切れキャラをどれだけ引っ張ろうと腐る一方
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 13:27:47 ID:MdT6egPD0
漫画読んだんだが、漫画家はTV版&劇場版見てないの?そんなバカな
見てたら少なくとも、あんな出来にはならない気がするんだが
見ててアレだったら相当救い様ないな
ランカが偽物なのは言うまでもないが、シェリルどころかアルトも偽物じゃねーか、
しかもアルトに至ってはモブキャラだよ、主人公だって知ったらビックリだろ
ああ、すいません、主人公はランカちゃんなんでしたよね?
シェリルの漫画だって本物の主人公がでばっちゃうのは仕方ないんですよね?

誰か、こいつのいないマクロスFをつくってくれ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 13:36:53 ID:p29aqWGf0
ランカはマクロスシリーズで一番の嫌われキャラと言うか
アニメで一二を争う嫌われキャラなんだからもう少し好かれるように書くべき

ランカ無条件マンセーするために他キャラをsageたらランカがもっと嫌われちゃうよ?
マクロスFの漫画ならランカマンセーしてもいつもの事としてスルーできるけど
シェリルってタイトルのシェリル主人公漫画でランカマンセーシェリルsageはまじでどうかと

毎回ランカマンセーのためにシェリルが必要以上にsageられ最低な女の子でランカより歌に魅力ないとか
シェリルはもっと不幸になってランカの罪をかぶって死ね!
ランカはアルトとラブラブで幸せなのがいいって公式からもシェリルsageされてるんだから
シェリルファンは不幸だよな

やっときたシェリル主人公漫画でもまたやらかしたし、シェリルファンはマクロス諦めた方がいい
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 13:45:24 ID:MdT6egPD0
アルトファンの自分もマクロス諦めた方がいいでしょうか
すでに諦めの領域だけど、それでもまだ一縷の望みを…
いつかちゃんと主人公として扱ってもらえると信じて…とかはもうとっくに諦めてる
諦めないとついていけない…なんだこれ
だからって派生作品で別人使用の偽物キャラに仕立て上げられるなんてこれで耐えろって
ファンをなんだと思ってるんだ、ただの金づるですね、そうですよね…
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 13:53:56 ID:p29aqWGf0
マクロスFはランカのためのランカ物語
シェリルはランカ物語を作るための金集め要員

バルキリーはランカを運ぶためだけの乗り物だしアルトはランカの恋を盛り上げる道具&ランカ救出係

709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 14:01:56 ID:UEQRVhso0
やたらと他キャラだすなよランカについてだけ叩くスレだろ
どのメディアでもランカだけは負のイメージやら表現皆無のランカ総マンセーの宗教は本当にいい加減にしてほしいものだ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 14:30:33 ID:DLWaR6P30
ランカは全マクロスシリーズを我が物顔で強奪していく盗人
マクロスブランドはランカのために再構築されました
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 14:53:31 ID:UEQRVhso0
こんなマンセーキャラいままでいなかったのにな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 16:32:12 ID:TVgEYUMh0
もう眉毛はバルドのパチモンでも作っとけ
大好きランカちゃん(笑)を好きなだけ溺愛してくれ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 16:57:06 ID:4Gq/s70NQ
少女漫画購読層までターゲットにしてランカを売り込みたいのか?必死だな
もう何しても人気は出ないと思うがな
それどころか公式がえげつないマンセー工作をやらかすたびに、逆にアンチを増産してるという
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 17:24:56 ID:bL/vr8gq0
立ち読みしてきた。
さすがに主人公ほどではないけど
良い子アピールと天才設定が見ていて不快だった
持ち上げ方がやっぱり異常。誰コレ?ってカンジ

あとシェリルが主人公らしいが
どうみても嫌われ主人公にしかなりそうもないキャラでした
アルトは絵は上手いけど中身は別人
ランカと良い雰囲気だったよ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 17:26:18 ID:N/+6QtlQ0
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/07/28(水) 14:52:16 ID:3Q9Q2ej8
ランカ
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up455974.jpg
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up455975.jpg

ランカの歌声
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up455976.jpg

おじさま感涙
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up455977.jpg
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 18:01:57 ID:eFHcbzWo0
ワロタ
小説マンガとここまで来るとむしろアニメ版が設定剥離していたように見えるなw
アニメが原作って忘れそうだ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 18:18:42 ID:oo2MhR6M0
マクロスFがやりたかったのは上のようなものだろ?
監督発言からして上のランカと同じ見解だし

ランカのためのマクロスF
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 18:19:36 ID:6wpJpPWk0
>>716
なるほど、目から鱗が落ちた
マクロスFプロジェクトにおいて、TV版は吉野解釈版で異色なんだ!

…なんでTV版から見ちゃったんだよ自分…orz
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 18:25:52 ID:TVgEYUMh0
これ描いてる漫画家悪くないって言ってたが、にわかが描くなとw
森でオイモ唱える場面とか明らか童話だろ
美声(笑)にアニマル集まる指示とかさすがに眉毛も出さねえだろ

ここまで原作観無視して単行本まで出すとかドン引き

720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 18:25:54 ID:oo2MhR6M0
吉野脚本が間違ってるってこった

だからランカ厨は吉野をアンチするんだろうね
眉毛脚本だとランカちゃん最高天使素晴らしい聖女デカルチャー、シェリルは性格悪いいじめっこになるからwww
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 18:26:46 ID:oo2MhR6M0
>>719
え?

小説読めば分かる
この漫画は眉毛がやりたかったこと
今までの監督発言読んだら理解出来るよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 18:27:57 ID:oo2MhR6M0
途中送信すまん

ランカに射手座歌わせたい
ランカにダイクレ歌わせてシェリルのダイクレよりランカのが素晴らしいとみんなが聞き惚れるシーンを入れたい

これすべて監督がやりたいと発言したことだ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 18:32:33 ID:eFHcbzWo0
>>719
映画でシェリルがランカの歌を
「人間以外に聞かせてる感じ」って言ってたからそこから膨らませたんじゃね?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 18:45:06 ID:MyKB7/55O
人間以外ってバジュラへの歌って言う伏線だよな

それを動物集めちゃうランカちゃんにしちゃうのは違うよな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:00:58 ID:Ad4yYbXR0
この漫画は講談社としてはマクロスファンにも買わせるつもりで
描かせてるだろうに、ここまで改悪したら売り上げも激減するだろうに
誰に買わせる気なんだよ
今はアニメの歌なんか簡単にネットで聞けるんだし
漫画で興味持った人がそれ聞いたら天使の歌声wwwとなるだけじゃん
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:14:56 ID:OjKZMT+70
やっぱり公式は公式だった。
ランカage他sageしか出来ないのかよ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:24:46 ID:oo2MhR6M0
今回のも大げさに見過ぎかもしれないけど


毎回同じことばかり続いてたら疑わずにはいられないよな
pixivの件といいランカ”だけ”マンセー、シェリルはランカをマンセーするために悪く書かれ比較されてるだけだし
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:33:34 ID:6NkYAWn30
>>722
菅野さんが「ねぇよ」って言ったやつだっけ

それにしてもシェリル漫画がマジキチすぎる
いつのまにか美少女(笑)ってことになってるし


どれだけ天使!現代のミンメイ!魅惑のディーヴァ!
ってマンセーしてもあの歌のレベルじゃ無理なのに・・・
わざと嫌われキャラにしてるようにしか見えないけど
実際はランカちゃんすごいでしょ!って思ってやってる事なんだろうな
眉毛もいい加減に諦めろ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:40:38 ID:k7poQQCF0
というか、後からどれだけ他媒体でフォローしようと、
肝心要の「TV本編」でのランカはもう永遠に変化しませんから
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:48:36 ID:znQpSBWF0
本気でこんな妄想してるならそれを画で表現できてない以上アニメ監督としてアレだし
事務所や代理店の圧力によるものなら業界に30年いて責任ある地位に立つ社会人としてアレだからな
眉毛は作品の質もシリーズのブランドもクリエイターとしての評価も1キャラに捧げるつもりなんだろう
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:55:29 ID:oo2MhR6M0
ランカばかり毎回変な持ち上げられ方してさ
いつもその犠牲になってるのはシェリルばかり

コレが何度も何度も連続で続いてるんだから公式見解で公式の売り方だと考えるべきじゃないかと思う
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:58:07 ID:k1k1izIa0
ランカの歌も微妙な上に(しかも劣化)ランカの性格は人としてどうなのかレベル、演技も棒なのに
中の人もビジュアル先行で選んでやったんだろうけど、設定段階で歌に関して無茶しすぎなのは
よく分かることだろうにな
マクロス歴代の歌唱力はみんな標準以上にはあったのに
事務所のねじこみだか出来レースだか知らんが、金つぎこんでる割にあまりにもお粗末すぎ
いつまで売れない企画打ち出し続ければ大失敗に気づくんだよw逆に面白いわw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:00:11 ID:UEQRVhso0
不良在庫にここまで必死になるのがまったく理解できないんだよな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:04:22 ID:BkD7Nc2s0
明らかに大人の事情が見え隠れするよな
金とコネに埋もれてる聖女(笑)
斬新過ぎて笑いが止まんねえw 俗世の垢の塊が聖女とかw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:11:53 ID:TVgEYUMh0
それそれw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:14:39 ID:sChD40cd0
>>729
だよなw
「これが本当のランカです」と森で動物とルンルンラララなシーン描かせたところで
TV版の嫌々やってたニンジン営業は消えねぇよw

つーかTV版見てた側からすれば
「こんな女じゃねぇだろ」ってランカとシェリル出されても嫌悪感が増すだけだし
漫画初見の人が「アニメが本筋なんだよね、見てみようかな」と思ったところで
あまりの別人っぷりに脳内処理できなくなるだけだろ
マジで誰得だよ
眉毛が自己満足したいだけだったってことなら、おっさんも腐ったなと思うところだけど

まあなんつーか・・・シェリルファンは本当にご愁傷様だ
もう信じるのは遠藤綾とMay'nと菅野と江端だけにしとけ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:26:13 ID:k1k1izIa0
その天使の歌声の歌姫満を持しての映画新曲は、恋のドッグファイトなわけだな
…マジで何がしたいの?どういう路線でいきたいのかさっぱり
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:49:07 ID:p3cfGmbT0
>>715
クソフイタwww
すまん、これ一応真面目なストーリー漫画なんだよな?
俺にはギャグ漫画にしか見えん
みんなランカに洗脳されてるとしかw

もう目耳の肥えたオタにはランカは受けないと見て新規市場開拓してるんだろうか
この辺の層ならきっとpixivの投稿も増えるはず!
ランカたん大人気!!!ってことにできる!
とかw

今さらどう足掻いたって ランカはしょせんランカ なのにな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:04:17 ID:fuZxzQyy0
ランカsageさえなきゃいいよ、と放棄気味だった眉毛が
一話の反響ぶりに「この漫画家ならいけるみたいだからランカ描かせよう!」
とか考えたわけじゃない……よな?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:20:42 ID:BTlOXgpd0
芸術家など作り手には、どんなにニーズが無かろうと
自分の作りたいものを作ることを貫く権利はあると思う
結果干されて貧乏になってもそれはそれで立派とも思う

こいつが作り手としてカスなのは金にしがみつきつつ、
自分の下らない萌えvも押し通すために
視聴者をたばかり、騙し失望させるとこ。金だけだまし取ってね。

われわれにできることは、
騙されない、決して金を落とさない(映画見ないCD買わない)ことだけだ
シェリル名義のCDも我慢汁。メイン名義ならよし
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:23:47 ID:fyeEcS7G0
作者謝罪カワイソス

悪いのは眉毛なのに
ランカ厨の監督のせいで
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:54:20 ID:Ad4yYbXR0
作者さんは気の毒だよな
眉毛がこう書け!とごり押ししてるかもしれないのに

ただ作者さんはランカの歌を一度でも聞いたのかちょっと心配w
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:28:47 ID:mUUE8hRv0
あんまり作者が可哀相とは思わんね
たとえ眉毛の犠牲者だとしても、「仕事」の一環で漫画描いてるだけの話でそれはそれ、これはこれだろ
金貰ってやってる商売なんだから賞賛もあれば批判だってある
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:35:06 ID:43Q8dCXJ0
本編知らないでマンガ見るとランカテラかわゆすになるかもしれないけど本編見てるとうへぁってなる
どう見ても本編を知らない層にファンを増やそうとしてる
古参とか現マクロスファンは諦めたか

とりあえず、ランカが愛おぼを虐殺ソングに歌ったことが一番許せない
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:40:31 ID:4f5+Nici0
>>743が正論だな
「シェリル」漫画と銘打って連載スタートして
2話でアレはシェリルファンからするとありえないだろ
TV版では「嫌われる要素が多い」と女王様気質な部分の描写にも
ちゃんとフォローいれたりと細かい芸を吉野はやってたし
漫画家もそのあたりは倣うべき部分だしそれがあれば
ここまで荒れてない
中身わかってなくて原作つきに手を出したのが浅慮だ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:50:47 ID:sChD40cd0
既存ファンからしたら当然ありえないけど
新規の読者からしても主人公を素直に応援できない描き方してるって問題だよね
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:51:14 ID:TVgEYUMh0
なんにせよTVも観ずに作品を表面だけ知った気になって漫画描いて世に出したなら褒められたもんじゃないわな

初めからランカ主人公のランカ物語で出しとけばいいものを、なんでこういうふうに他キャラとファンを弄ぶみたいな真似するんだろうな
今回の漫画だけに限った事じゃないが、これらを公式が無意識にやってるんだとしたら天才的
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:56:22 ID:4f5+Nici0
ランカの最大の庇護者だもの公式は
ここまで人気なくっちゃあ
形振りを構っていられんのだろうけど
やり方不味くって安置増産してく一方ってのもすごい
普通にランカ主人公の漫画にしとけば
ランカageシェリルsageしてれば
「ああまたか」程度の反応だったろうに
シェリルの名で釣るからややこしいことに
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 23:29:56 ID:8lfZH7jj0
眉毛監修な時点で嫌な予感がしてたけど当たったな
もう完結編で厨ライターの願望が叶うようなことになっても驚かない
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 23:46:53 ID:NMSBv17+0
現状、マクロスFファンの分類って
旧作からの古参ファン(メカファン含む)、菅野の音楽につられたファン、
キャラファン(カプ厨、数字含む)の3分類だろうけど
そのキャラファンの最大派閥ではないかと思われる辺りに
真っ向から爆弾投下した形だもんな
大きな派閥が「ランカもいいね」になるようアピールするならいざ知らず
「またランカかよ!」と敵に回すようなことして、本当に公式って天然でバカなんじゃない?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:23:18 ID:7JkTSZcO0
>>739
さすがに印刷の時間とか考えたら、1話の反響待ってから2話描いてる暇はないと思う
元から1話はシェリルで掴みはOK、2話からランカage計画だったと思うと尚のこと呆れるが
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:51:59 ID:lPjCh2j80
全てはシナリオ通りだったのか?
なあもう違う物語にしちゃえよ
頼むから多くのファンに愛されてる他キャラを巻き込まないでオリキャラでどんどんマンセーしてくれ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:31:15 ID:pURKvz8p0
ランカと出会う前で完結させたほうがよかったな
ランカと出会うとたとえ誰であろうとマンセーの餌食になってロクなことにならない
1話はちゃんと主役でランカは1コマくらいだった気がするしさ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:39:00 ID:PADAqFvf0
pixiv企画もう投稿始まってるかと思ったらまだだった
違うスレでファミマランカって衣裳は?って聞いたら
赤チェックのアレじゃないかって言われてそうなのかーと思って
翌日一番くじカラバリランカが「すごくファミマカラー」って言われてて
(赤チェック→緑チェック)企画・スポンサートップのファミマすら
なんだか微妙な気分になった

シェリルストーリーコミカライズだと思ったらやっぱりランカストーリー
の流れの中失礼
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:53:44 ID:lPjCh2j80
いやいい
俺はランカと公式に耐えられなくてファミマバイト辞めたクチだから
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 02:05:53 ID:PADAqFvf0
>>755
そこまでファミマはランカ一色だったのか!?
ランカ曲やメッセージとかがずっとかかってたりしたのか
どれでも辛かったろう お疲れ様でした!
劇場後編でもファミマが押しまくりだと思うと近くになくて良かった

天使聖女ランカちゃん作戦と言っても劇場前編がこの時期出回ってないと
TV版のワガママランカちゃんしか見れなくてイメージ向上難しいと思う
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 02:55:44 ID:UE8qjoyM0
今更バレ見たんだが
なんか別にランカがすごいライバルって描くのはありだと思うんだが
シェリルの描き方が明らかに主人公のものじゃなくてどうなってんだこれwマジキチすぎるw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 03:36:38 ID:Y/9I0nzc0
マクロスはランカだけに優しい物語だよ
他キャラファンは期待しちゃだめ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 05:09:32 ID:Y/9I0nzc0
汁暴れすぎ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 05:57:42 ID:9f8iia4E0
こんなマクロスにはもう一切お金を落とさない
超時空要塞ランカスに改題しとけ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 07:55:10 ID:MDsqhESx0
この漫画でアニメを見てない新規ファンを獲得しようとしたのだとしても
新規ファンがすぐ金を落とすとは思えないし
そんなファンが興味もってアニメを見たら、そのギャップでランカアンチになるとは思わないのか
大体ランカの歌を聞いたら天使の歌声wwwとなるだけだろうに
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 11:32:23 ID:lDIIKwfc0
(漫画だけ見た限りでは)ランカが非の打ち所の無い聖女になって、
シェリルはアニメ通り挫折してどん底まで落ちた後
アルトじゃなくてランカに助けられて復活!
とかそんな展開にはさすがにならないと思って…いや祈っている
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 11:55:44 ID:lPjCh2j80
ほんとに映画で完結させる気あるのか?
このままずっとだらだらランカちゃん物語やりたいんじゃね?

アルト殺してもシェリル殺しても叩かれるのは目に見えてるし、俺の翼だ!EDはもう使えないだろうしw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 12:02:59 ID:jQ8pCV3Y0
やほーのニュース開くと右バーの宣伝が結構な確立でヤホオクでな…
最終表示がランカのコスなんだよorzこんな所で被弾するなんて
レイヤーに罪はないがうぜぇ ランカてだけで非常に目障り
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 12:27:40 ID:vR47TEbw0
漫画見たとき思わず
フォトミwwwwwwwwって笑ってしまった
あれギャグなんだよな?動物は聞き惚れると言うより寝てるし

いくらランカが人気ないからってやることが滑稽過ぎ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 13:53:24 ID:Xi22hLqb0
今回の漫画に関しては、一部のシェリル厨も痛いと思うけど
(漫画家ブログに暴言吐いてたのは1人だけだが)

長年、色んな要素(公式からのランカマンセーシェリル叩き)が積み重なって生まれた事件だよな
コップに水がたまっていっぱいになった状態であの漫画がドーンと落ちてきた状態
漫画家は災難だったと思う、マクロスFのファン層が今どういう状況になってるか調べた方が良かったね

ランカファンが少ない理由はなんなのか調べりゃおのずと答えは見えてきたはずだ。
ランカを嫌いになる理由がランカ厨の監督と制作側のエコヒイキによるものが大半だし、ランカの扱いに呆れてマクロスFアンチになった人も多い

あと、片方のキャラのファンを叩かせるために自演行動する厨が多いジャンルでもある
釣りなんて日常茶飯事のカオス状態ww
汁という有名なシェリルアンチが居座るジャンルだしな

漫画家さんはリサーチ不足だった、悪いのはそこだけだね。
絵は綺麗だし漫画絵は描きなれてないと思うけど他の別フレ漫画読めば上位に来るほどの上手さだと思う。
がんばってほしい。
ランカマンセーは色んな媒体で行われてるからせめてシェリル漫画ではランカマンセーを省けばいいと思う。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 14:03:40 ID:jQ8pCV3Y0
ここはランカ・リーのキャラアンチだよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 14:03:55 ID:MDsqhESx0
ランカマンセーを省けばいいと言っても監督命令かもしれないんだぞ
製作元からそう言われたら断れるわけないだろうし
アニメを見てなかったらそうなのか、と納得してしまうんじゃないか
実際歌を聞いたら天使の歌声なんて戯言は書けなくなるが
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 14:15:26 ID:Xi22hLqb0
>>767
自分はアンチだよw
今回の事件を自分なりに考えてみただけー

確かにランカは天使の歌声かもしれないね、設定上ではw
でも実際聞くと素人のカラオケ以下、制作者側がランカに神々しすぎる設定つけすぎてランカのハードルが高くなりすぎたかもしれん
普通のキャラなら高いハードルを飛べるように努力させる描写を入れるが
ランカの場合は高いハードルを飛んだら怪我して可哀相だからということでハードルをアーチにしてくぐらせてあげてる感じww

どこまでもランカに親切な制作側
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 17:28:13 ID:4W7Ixr2r0
リビングで5話を見てた俺の後ろで、
家事をしながらカーチャンが言いました

この子アカペラさせると痛々しいねえ
見ててかわいそうになるよ、と

主婦に同情されるようなのがマクロスの歌姫とは泣ける
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 18:34:47 ID:kaUMN21t0
>>770
うちなんて
MJ見てたら、なんか歌い方と声が気持ち悪い!って母親にチャンネル変えられたぞ
ちなみに星間
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 18:58:00 ID:cJMi9Ey80
>>770
ドライブ中にアルバム聴いてたらダイクレ50/50がかかったとたん
助手席でジュースを飲んでた妹がむせてた
そしておさまって一言「今のはない」
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 19:00:35 ID:fIGg78vk0
漫画のランカはいいよな
歌が聞こえないで文字だけだからあの媒体だけだと聖女に見えなくもないっすよwww

眉毛もアニメやめて漫画書いたらどうっすかwww
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 21:19:21 ID:8USrQpc10
あのシェリル漫画のシェリルsage自体が
シェリフファンの嘆きを誘発して、シェリル厨はこんなにひどいんですよ。ランカちゃんかわいそう
だから、映画はアルラン!
ってもっていきたい公式の釣りのようにしか思えなくなってきた
自分が歪んでいるのか
そう思わせる今までの公式が悪いのか
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 21:54:28 ID:vQkRRT8Y0
別にランカageでもいいけど
その際にもれなく他キャラsageがセットになる
だからランカがガンにしかみえない
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 22:09:26 ID:lPjCh2j80
癌細胞ランカ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 22:13:52 ID:KOGKKRQr0
読んだけどシェリルsageとは思えなかったな
むしろランカをマンセーしすぎだとは思った
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 22:20:59 ID:n4UttAHt0
sageというより、改悪状態だな
シェリルとアルトに関してね
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 22:37:03 ID:vQkRRT8Y0
やり方があざといっていうか
わざわざシェリルの名を冠した漫画で
やらかすんだから
ランカ好きなやつって眉毛筆頭で半端ねえな
これで新規ファンどれくらいゲットする気かとびっくりするわ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 22:54:17 ID:lPjCh2j80
漫画は所詮ギャグ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:04:49 ID:aIiCEpss0
新規というより他全キャラのファンを全員ランカファンにしたいんだろうなと思う
普通の考えを持ってる人は人気ある方のファンももキープしつつ
人気ない方を上げようと思うが
幕Fのスタッフは人気ある方のファンを減らしてまで
人気ない方に移動させようとか考えてるからおかしなことになってる
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:16:31 ID:RypxUH7r0
>>781
>新規というより他全キャラのファンを全員ランカファンにしたいんだろうなと思う

無理だから
地球がひっくり返ってもフォールド波攻撃しても無理だから
無理を言っても駄々をこねても権力使っても
人の心は操れないし支配できない
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:26:15 ID:x/prnlMJ0
>>782
>無理を言っても駄々をこねても権力使っても
>人の心は操れないし支配できない

なんか感動しすぎて涙出た
なんていうか二次元≒夢物語の究極のテーマってこれだよな

パチンコとか愛人age工作とか、魂まで汚れた奴には
一生書けないテーマなのか…
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:28:59 ID:E0HbcOS20
話は変わるが公式にきたBD発売情報で載ってるシェリルとランカの絵だけど
ランカが相変わらずダサいラズベリー衣装を着てるな

小さいシルクハットに赤チェックのリボンが巻いてて黒の指空きグローブ?付けてキラッ☆ してるけど
びっくりするくらいダサい
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:30:56 ID:fIGg78vk0
まめぐデザインなんだっけあれ
この前のライブの衣装といいびっくりするぐらいセンスがない
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:32:09 ID:lPjCh2j80
ランカのコスがダサくなかったことはないがラズベリーの色違いのミント?系もトイレの置物みたいで笑える
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:33:24 ID:vQkRRT8Y0
フリルにハート、チェック柄があればかわいいでしょ
そうでしょ、的な押し付け感がたまらなく嫌だ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:37:20 ID:4W7Ixr2r0
いつまでキラッ☆をやり続けるんだ
もうネタとして風化しすぎて寒いんだが
頼むからバジュラと一緒に銀河の果てまで飛んで行ってくれ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:40:25 ID:MDsqhESx0
>新規というより他全キャラのファンを全員ランカファンにしたいんだろうなと思う

あのわざとらしい異様なマンセーと他キャラsageで余計にアンチが増えるだけなのに
それに新規だって最初ランカファンになってもまず歌を聞いて
天使の歌声…?になるだろうし、アニメを見たらアンチになる人多数かと
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:46:46 ID:NGkBf04z0
BDようやく出るのか妖精漫画での性格改編で疲れ果てた
ランカ本スレ進み遅いけど落ち着いてて逆にホッとするとか
すっかりバジュラ菌に脳までやられてるようだ
頭冷やしたい ギラサマでどうせやらかすんだからそれまでもう静かに過ごす
どうしてFを最初から主人公ランカメカ兄△にしなかったんだよ
それなら絶対見ないで済んだのに
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:09:14 ID:B/n3yHAh0
>>790
うん、それなら確実に見所ないなw

やっぱ眉毛汚いビジネスうまいんじゃね?
自分のやりたいようにやって、大好きなランカちゃんのマンセー要員のファンが金づるw
策士としか思えねえ
もうマクロス関連の情報全然スルーしてるんだがギラサマ祭でなんかまたやらかしそうなのか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:18:37 ID:n1GIs2xs0
ギラサマの歌手が出演しない
Fの好きな曲アンケート中

「みんなー!ランカのギラサマユニバニry」くらいは予想してるよ…
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:49:58 ID:B/n3yHAh0
あーお得意の曲レイプ?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 02:02:36 ID:TjTEZrJA0
またランカの新曲を大々的に先行でお披露目してミニライブでもするんだろどうせ
何もやらかさなかったら100年に一度の奇跡だね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 02:18:12 ID:n1GIs2xs0
いやー、掴みが上手いのはシリーズ構成の吉野だと思う
大小クランとアルランシェリ△は吉野らしいし
風呂敷広げるのは上手いんだが畳めない吉野と
キャラ贔屓アクエリオン劇場版でもやらかしてスピリチュアル(笑)な河森が
融合した結果がお前達が俺の翼エンドかなあ

Fアンチスレ向きだったすまん
新曲お披露目と他人曲レイプ以上の何かを上回るやらかしをするのかと思うと
ゾクゾクするよ ミンメイミレーヌファンも一応覚悟を勧める
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 03:45:48 ID:B/n3yHAh0
でももう何が来ても笑える気がする
ランカ以外全員殺しても、他キャラ大改悪しても
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 07:30:57 ID:r41ffal60
今回の事でまた一つ
公式はランカ押ししか考えてない
という事が証明されてしまったなぁ

こんな事に巻き込まれた漫画家がかわいそうだ…

ランカって何処まで他人様を不幸にすれば気が済むんだろうな
こんな最悪なヒドインがマクロスの顔とか
冗談にしてもタチが悪すぎるわ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 07:31:16 ID:ZolhKwwQ0
衝撃にそなえようと次はこうくるかもしれないって
悪い想像していても、眉毛は必ずそのずっと斜め上をいくからね…
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 07:39:40 ID:r41ffal60
アンチもびっくり

ランカアンチスレの標語になってもいいくらいだもんな
監督、もうランカに関わらないで欲しいよ
眉毛監督の作品好きなのに…辛い…
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 07:46:26 ID:uFZk/9Rc0
この作家さんも可哀そうだな
今後ランカ系のキャラ書くのは怖いだろうな
今後があればだけど
なんか最大のチャンスをつかめなかったmay'nになりそう
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 07:48:12 ID:/SQ+XaOy0
>>795
アクエリオンは音楽しか知らないレベルなんだが、眉毛何かやらかしてたの?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 09:16:53 ID:9G9/dixK0
>>800
さりげなく装ってsage工作乙

>>801
TV版では「その他主要メンバーのみなさん」程度だったある女キャラを、眉毛がお気に入りで。
映画版では主役級に&TVでその位置に居た主役キャラが登場15分で死亡。
自分はお気に入りなんかの事情知らずに見たから女キャラには「あー眉毛お得意のもしも版ね」ぐらいしか思わなかったけど、主役級キャラが死亡した時は思わず変な声が出た

まぁこれ以上は眉毛アンチになるだろうから該当スレ(あるのか?)で
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 09:39:38 ID:p6HeuArI0
眉毛がアクエリでやらかして爆死だったのはわかるが
漫画家ブログ突撃とか、漫画家アンチとかちょっとやり過ぎで引く‥

アンチにもそれぞれアンチレベル違うし
他のアンチさんの意見で自分と合わない意見でもスルーしてたが
今回は言わせてくれ

漫画家が公式からどこまでオリジナルにしていいと言われたかとか
どれがオリジナルでどれが眉毛の指示かわからない内から
勝手な思い込みで漫画家をランカ厨認定して叩くことはいいことか?

俺らはさ、ランカの倫理とか不適切な行いにNO叩きつけてアンチしてるのに
自らバカになることないじゃん
漫画全部読んでないのに小出しの情報だけで判断して叩いてるやつもいるし、ランカ憎いから全て憎いって感じ

一部過激過ぎる人のせいで他のランカアンチまで過激な扱いされて
ランカアンチ意見が説得力失ってるんだよ。
ただの言いがかりにされてるのもある

俺はランカの最低な人格と公式のランカ贔屓が嫌いだから今まで公式ソースを何度も投下してきたが全部「基地外の戯言」にされたら訴えてきたことも無効になる。

頼むからアンチするにも言いがかりじゃないレベルを投下してくれ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 09:57:36 ID:9G9/dixK0
>>803
確かに今回はアンチの方向が無茶苦茶だとは自分も思うが。
アンチ意見に説得力があるかどうかなんてそれこそ受け手次第だから、アンチレベルによって判断は違うだろうに
アンチスレ自体が最低の場所だとい認識した方がいいよ。
あと、自分のアンチは良いアンチ!とかも相当痛いと気づけ

ある程度の自制は必要だとしても、ここの意見参考にランカが矯正されるという場所でもないし。
単なるアンチ意見の吐き出し所なんだから、俺が許可したレベルのアンチしか許さん!とかもおかしいだろ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 10:11:39 ID:p6HeuArI0
>>804
悪いアンチ
ただの言いがかり、妄想

アンチ
不適切なシーンの批判

かと思ってたが違うんだな
自分が気に入らない漫画の展開だから漫画家をがむしゃらに叩く流れが引いたからさ


806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 10:33:12 ID:kqzupAON0
見かねての提言は乙だが
一部が過激と言っても工作員も多いから自治は無理だろ
自分が気に入らないスレの流れに引いたなら
スレチか>>1読めでも投下して流れを止めるしかないんじゃないか?
元々スレルールも気にしてない奴が聞く耳持つかどうかは怪しいけどね…
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 10:33:52 ID:Avbsyj5Y0
むしろ叩いているのはアンチだけじゃなくアンチに見せかけた厨な事もあるから
(ランカ厨認定してたヤツなんてモロそれくさいし)
アンチだけが大暴れしてるって思わない方がいいぞ。
まぁ実際アンチも暴れてるとは思うが。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 10:42:27 ID:+B07BIGl0
今回ばかりはランカよりマクロス自体に引いた奴が多いのかも、な
BDの売上はどうなるんだろうか…
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 11:09:07 ID:kqzupAON0
聞かれてないけど答えてみる
ランカ爆age物語だったら嫌なので後編がでるまでBDは買わない派
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 11:28:03 ID:y9FOL13P0
今回のもう一人の歌姫漫画で荒れたのは漫画家本人の勉強不足に起因する部分も大きいと思う
恋愛系ゲームの公式アンソロなどで、仕事を受けたけど忙しいからと渡された資料だけとか
元の作品のさわりだけ(酷い場合はOPデモだけ)見て、知ったかで描いたり
変なオリキャラ(メアリ・スーキャラなど)を入れて主人公どそっちのけ作品を描いた時に
同様のキャラ崩壊作品になってたりしてファンが荒れるのと似たようなケースを
何度か見たことがある。

個人的には「心の奥底まで沁み渡り、これを癒す 天使の声」には大爆笑だけで済んだけど
初回のオリキャラを出して変な絡ませ方したりシェリルの歌のせいで死なせたあたり
例の「ランカが死ななきゃいけないのをシェリルがその業を引き受けて死んで」の前振りか
劇場版での下準備のつもりか?とつい思ってしまったけどな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 11:37:00 ID:dha6bOBW0
>>805
今回の漫画家凸した奴は馬鹿だと思うがアンチスレで叩いてる俺らも
傍から見てたら同じ位痛いと思われてることに気づいた方がいい
自分では適切な批判だと思っていても、普通はそう思われないんだからさ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 11:45:30 ID:+B07BIGl0
ぶっちゃけマクロスF=ランカ物語で正しいかったんだよね
今更騙されたと文句を言っても遅いと
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 12:37:35 ID:zv+siGbn0
1〜9話くらいまでのシェリルの歌と出番がなかったら普通にランカ物語だな

歌を売り出そうとしたけどランカ(の歌)だけで引っ張ってくの無理だから
売れてそうな歌を歌えて、ギャップ萌え狙いのシェリルで視聴者に食いついてもらおうって
途中までは上手くいってたけど、そのランカ自体がキャラブレブレで
思いつきの萌えと現実のランカ歌事情と最強設定をつぎはぎした酷いキャラになって
挙句出番もやってないヒロインにキャラ人気も歌人気も食われたみたいな…現状は

ランカ物語は、物語としては破綻してるし
結局Fで売り出せたのはシェリルでしたっていうオチまでついたし眉毛的には大失敗だろうな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 12:41:51 ID:o/C+XVWb0
いいかげんランカの人気は諦めればいいのに
また一から萌えキャラ作ってそっちで頑張れよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 12:55:02 ID:+B07BIGl0
>>814
ランカプッシュ→マクロスが売れない にならない限り無理だろう
ランカをプッシュしてもちょっとシェリルの商品出せば金が入るんだから
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:07:29 ID:pHFX6uWO0
ランカ嫌いだけど、監督の思いつき設定や声優への擦り合わせや実現不可能な夢詰め込まれて
アニメ一話のランカのキャラがどんどん消失していっちゃって
何か可哀想になってきちゃった。小さな蝶を無理矢理サナギに戻して大きな蝶にさせようとして
隙間からドロドロの体が流れた空っぽのサナギが今のランカだ
公式はまた無茶ぶりしてドロドロの設定入れ直して形にし直そうとしてるけど、それもうランカじゃないし
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:28:43 ID:n1GIs2xs0
>漫画家ブログ突撃とか、漫画家アンチ

「ランカ天使!漫画家はボカロ描き→ニコ厨=ランカ厨!」
とか変な流れにいたけどこのスレの出張というより
アンチを装ったランカファンかアンチアンチ臭いなあと見てたよ
このスレにいたら「眉毛またかよ」で漫画家大変だなあとしか思わん
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:35:10 ID:B/n3yHAh0
なんどか出てる話題だが、そのギャグ漫画家のブログとかあるか?
批判コメントとか何の話してるのか俺はサッパリなんだが
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:39:12 ID:kqzupAON0
アンチを装った汁だと思って見てた
住人がわざわざ外部でスレ名出して見てみろ!なんて言わないだろw

漫画家はニコ住人なんだからランカの歌も知ってるんだろうな
どんな気分でフォトミや天使の歌声でだだ泣きおっさんを描いたんだか…
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:57:26 ID:p6HeuArI0
>>806
聞いてくれてありがと
おかしな流れが続くよりは誰かが勢いとめる書き込みすればよくなるかと思った

漫画家のブログのコメント上3つは同一人物でわざとシェリルファンを叩かせる悪意のある文章だと思ってるよ
でも証拠がないから断定は出来ない

難しいが今までだって変な流れになればみんなで注意して流れを戻して来たしさ
何かあればまた注意して行こうよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 14:00:26 ID:zv+siGbn0
>>816
映画で印象に残ったのはユニバ+ライブ、相変わらず凛々しいシェリル(オベリスク)だったな
ランカ訂正して目立たせるなら、単純にシェリルの見せ場をなくせば自動的に地味だろうが目立つと思うんだけど

ランカ派・眉毛(本編・いい子?ランカ)とシェリル派?・吉野他(少ない尺でやりくり、歌もパワーアップ)
で戦ってんのかな
シェリルsageる割に相変わらずシェリルの方が目立ってて何したいのか分からん
作品外では結構扱い酷いのに作品内ではそこまで言うほどしてない気がする
歌っていう音声がつく補正つかないデカイ要素が、アニメ以外にはないからかもしれないけど
ランカは後編のハードルが上がりすぎて大変だなw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 14:07:53 ID:p6HeuArI0
ランカ派シェリル派分類するほどランカ派が少ないんだよな

ランカ派は似たような他アニメキャラに走ってマクロスから離れてる人ばかりだし
眉毛はランカ(まめぐ)を育てたと言うのもあるから情が湧いてるんだろうが
視聴者は監督の情とかには興味ないしな

もうランカは無理じゃね?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 14:10:23 ID:B/n3yHAh0
どこかでまだ公式の常識を信じてる俺w
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 14:25:24 ID:OIUXnigG0
>>822
もう無理だと思う

映画でいい子にすればするほど、本編のランカが失敗作だと言ってるようなもの
愛おぼミンメイの改変が受け入れられたのは本編できっちりとした背景があったから
ランカにはペラペラな背景と意味不明な設定だけしかない

アンチを取り戻すことはできず、新規開拓できるファン層もない
死ぬとかバジュラと一緒に銀河の果てまで飛んでっても、
もう人気が上がることはない
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 15:33:09 ID:B/n3yHAh0
悲っ劇〜だって構わない あーなたと逝きたい〜☆
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 16:04:44 ID:Abg/763S0
ランカ以外の人間に起きる悲劇ですね、わかります
ランカ自身望まない大量虐殺してるんだから悲劇のはずなんだが、
ちっとも悲劇と感じさせない所がすごいよな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 16:06:33 ID:j9PfGjsP0
そりゃ本人が虐殺のことよりもメイクの出来とか男のこととかしか気にしてないからな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 16:11:47 ID:nz08pQV40
ミンメイは愛おぼでも振られているから
性格改変されても受け入れられたんだと思う
あそこで総取りしたらマクロスは今日まで続いてこなかったよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 16:25:28 ID:B/n3yHAh0
俺はミンメイはアリだがランカは絶対ないな
途中まではただの緑髪だと思って観てたが回を追うごとに嫌悪が雪だるま式に
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 16:55:22 ID:861NMG5v0
愛おぼの天使の絵の具はあの一抹の寂しげなミンメイが最後に光明を見出したんだよな
愛おぼ自体もただでさえキー下げ必死なヘタレランカに歌わせるべきじゃなかった
人類虐殺の劇中歌にするなんて悪趣味すぎる
ランカはただの総取りEND以前に過去のマクロスシリーズを泥で上塗りして略奪しすぎてるんだよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:49:50 ID:uA2lxGGE0
よし、ちょっと擁護してみるか

ランカの戦闘中メイクはあれだ、
パイロットがパイスー着るようなものだ
戦闘準備というか
・・・パイスーと違って化粧って絶対的に必要なもんじゃねえよな

ならあれだ、士気高揚のためだ
より綺麗な映像で歌われた方が気持ちも乗るだろ的な
・・・さっさとバジュラ押さえてくれたほうがいいよな

男のことを考えてるのはまあいいじゃないか
他の兵士なんてどうでもいいのかってことになるけど

( ・3・)アルェー
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:56:08 ID:6V2ScNZb0
女の子には女の子の戦い方があるって

人死んでるのに化粧する余裕があるって?
女をバカにしてる

女ってそんなもんじゃねーよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 18:39:04 ID:ZolhKwwQ0
必死に皆が戦ってる時にのんきに化粧なんかされてもな
薄汚れてても、とにかく心を込めて皆の為に歌いたい、と必死に歌った方が本当の歌姫に見える

昔美空ひばりや山口百恵が、自分が病気でどんなにしんどい時でも
動物園などで臭い場所でも一生懸命歌ったというエピソード聞いて
これこそ本当の歌手だと思ったが、ランカも上っ面の化粧なんかよりそういうエピ作ればいいのにさ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 19:18:05 ID:6V2ScNZb0
まぁ、シェリルも変身しながら歌ってたからアニメなりの表現と言われればそれまでなんだけどな
今某動画サイトで歌唱力のタグ付いたの見てるんだけどすごい人はすごい

曲の盛り上がりの時に鳥肌たって涙まで出そうだ
眉毛がやりたかったランカってこういうのだろなと思うと人選悪かったなとしか思えん
設定に説得力持たすにはそれなりのものが必要なんだけどね

マクロスFが小説ならランカは天才という設定もありだけど
歌付きのアニメだと笑うしかない設定だよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 19:23:21 ID:F9k5YYt60
つまりアニメ版シェリルはカタパルトみたいなとこから飛び降りた後実は着替えて化粧をしていて
ノーザンクロス歌いだすところも実は歌ってくれと言われてから化粧して着替えて歌い出したのを
アニメ的表現で変身にしましたって事か?
あれホログラムで投影してるんだと思ってよ
ランカもステージ降りたら星間飛行衣装からもとの白ワンピにもどって
シェリルはバジュラ星に降りてきた時には変身したライオン衣装の色がそれまでから変わってたから
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 19:31:27 ID:uA2lxGGE0
シェリルが化粧してたのは戦闘前、
ランカが化粧したのは激戦の最中だからなあ
重箱の隅を突くような些細なことだけど、
こういう細かい部分でランカへの嫌悪感は積み重なってる気がする
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 19:36:29 ID:6V2ScNZb0
>>835
いやわかるよ
決戦前にホログラムスーツ着こむのは悪いことじゃないし

でも戦闘中に誰も見てないのに服を変えて盛り上げるのは現実的にないよな
あからアニメ的だなって言いたかった。

838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 19:54:44 ID:F9k5YYt60
とりあえず映像はキノコ達司令部のところには届いてたし
歌はアルトにも聞こえてたから他のパイロットにも聞こえてたんだろうし
士気あげるために映像も住人に配信されてても何の不思議もないけど
それがなかったとしてもホログラム投影と着替えて化粧してアルトと楽しく話してるのは
同じアニメ的表現と分類するにしてもずいぶん違うんじゃないか
実際最終回同じ様に衣装替えしたランカだって別に叩かれてなかったぞ
小説の方は叩かれたけど
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 19:59:47 ID:197OFrY50
アニメは「女の子には女ry」な台詞がなかったからだろw
着替えたものの、シェリルとおんなじ様に投影されてたかも?
みたいな、戦場を前に恋する女を前面に押し出してた訳じゃなかったし

とりあえず小説のランカの描写は病的にランカマンセーで怖いw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:00:06 ID:B/n3yHAh0
奇跡の歌声!



恋のドッグファイト☆


841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:32:20 ID:6V2ScNZb0
>>840
ドッグファイト、わるいが安っぽい音楽だよな
菅野だからっていい楽曲とは思えない
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:38:05 ID:k1V14tXI0
エーテルみたいにちゃんとした人が歌えばいい曲なんだよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:39:32 ID:K8CrjOiV0
いい曲はランカには必要ない
だってもったいないし
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:41:20 ID:F9k5YYt60
CM曲のひとつなんじゃないか
音の種類も異様に少ないし曲展開もなんか魔法少女のOP曲みたいだし
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:43:17 ID:uA2lxGGE0
実は俺、ランカ(まめぐ)の歌って悪くないと思ってたんよ
ここに来るようになったのもわりと最近だしCDも持ってないし
確かに感情は乗ってない上に原曲に引っ張られまくりだけど、
声質はそれなりに聞いてられたから特に違和感もなかった

んでさっきダイクレ50/50聞いたのね

もう全面的に降伏します
心臓止まるかと思った
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:45:22 ID:6V2ScNZb0
>>844
フィギュあっとみたいな感じかな?
ノリで聞くにはいいが真剣にじっくり聞きこむ曲ではないな

曲に恵まれてないのもあるが
ノリ曲で感動して聞き惚れる設定はありえない
せめてアメージンググレイスレベルの楽曲与えないとやばい
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:49:33 ID:ZolhKwwQ0
天使の歌声とやらなのに加工してどうするw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:51:34 ID:6V2ScNZb0
ペテン師の歌声

849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:54:05 ID:r8TbckLv0
>>847
いや、逆に考えるんだ!
天使の歌声のはずなのに無加工だとあれだから
菅野が「電波の国の天使とか面白いよね」と
想像力とハイテクを駆使して加工し……すまん無理な妄想をした
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:56:13 ID:n1GIs2xs0
アイモをアメイジンググレイスの歌手に歌ってもらえれば
かなり目標に近いというか天使の歌声だったw
菅野歌手の他の人でも海外の歌手なら相当いったんじゃw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:02:45 ID:6V2ScNZb0
アイモはビョークとかアイルランド系歌手だと自然や生物を感じさせるね
想像してみたけど
澄んだ空気や森がイメージされるわ

ランカの歌声は想像力働かないw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:08:17 ID:+Tp9wJN00
ぺ天使ランカ…か…


>>845
ああうん、アレはね…
公開処刑のようなもんだから…

むしろ哀れ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:11:35 ID:9G9/dixK0
加工しまくりでも、元の声が綺麗ならちゃんと天使の声に聞こえるよ
エンヤとかね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:34:08 ID:ZolhKwwQ0
流石にエンヤと比べたら可哀想だw
余計な天使の歌声なんて設定が無ければこんな風に言われなかったのに

公開処刑はエア射手座聞いた時も思った
あれは普通なら苛めにしか見えないんだが、眉毛は良かれと思ったんだろうな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:01:36 ID:197OFrY50
エンジェルヴォイスなんていうのはソプラノが綺麗な声楽やオペラ系だろ・・・
ランカの声はどっちかっていうと精々媚系の萌えヴォイス止まり

ヘタなカバーや賞賛は呆れや安置を通り越して哀れで可愛そうになるなw
まぁ、やさしいかわいい心優しい美少女ランカちゃんは設定なのかもしれんが
どう頑張って見ても素朴でどことなく可愛いかも程度のランカのヴィジュアルに
中の人の声と歌じゃ滑稽なコントを見てる様なもんだよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:08:56 ID:/LXgHIgh0
ところで俺は楽曲からマクロスFに入ったんだが、
アイモだけはランカの方が良くね?って思ってたんだ
ランカverを先に聞いて「子守唄なんだな」と解釈してたから
後に愛の歌だと聞いてシェリルverの方が曲の解釈近いよなあ、と感じた
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:12:41 ID:0mqfs6OO0
恋の歌だってわかるのは後になってからだから別にいいんでないの
ランカにとってはお母さんが歌ってた思い出の歌だし
それに曲の解釈がどうであろうとアイモだけはランカの方がいいに決まっている
中島さんの声質に合わせたつくりで歌い方もそれを生かすようなものだし
逆にメイン版は普通に歌ったのからランカと差別化するために外タレっぽく歌い直したんだし
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:20:37 ID:kwe2BnBx0
今歌ったらベチャベチャしたアイモになるんだろうなあ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:21:49 ID:mBPu6GeI0
シェリルverのアイモはなんかエロイ
ランカのアイモはverいっぱいあるのにどれも同じに聞こえる
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:33:43 ID:RhIxULkj0
ランカの歌はどれも同じ調子に聞こえる
全然感情がこもってなく薄っぺらい
ダイクレ聞いた時の衝撃ときたらもう
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:43:36 ID:84lFCmsB0
ファミマ、頼むから後編で変な機械音を店で流さないでくれ!イライラして業務に支障をきたすw

ファミマ店員を代表してお願い申し上げます
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:23:05 ID:0mqfs6OO0
ダイクレ50、アレンジはサビに向けてスネアが良い味出してて好きなんだ
カバーって聴く側には原曲が頭にあるからどうしてもそれと比べちゃうけど、
上手い人がやれば「原曲の方が好きだけどこれはこれでいいよね」って評価になるもんだけど
ランカのダイクレは頼むから歌うなレベル
あれはアレンジの問題じゃないと思うわ…
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:41:09 ID:TaPd/68x0
とっておきの真綾アイモというのがあるからな・・・

最初に流れたアイモは発声がひどすぎて久しぶりに聞いたら出だしのにごりっぷりに驚いたぞ
ついでに中の人のライブではル−レイから先は音高いからもう一人に任せたときもあったな

今の歌いかたは喉狭いから声出しにくそうだし鳥の人アイモが一番よかった
まあ菅野マジックがだいぶ働いた結果だろうけど

864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 04:11:39 ID:JTZcHxhP0
始めはランカとシェリルの歌声も聞き分けられないような耳しか持ってなかったが
真綾のアイモに続いて流れたランカの歌を聞いてずっこけた
ダイクレ50/50はカッ(ryと流れてきた瞬間即効でミュートにした
ほんと、同じ土俵で比べんのは自爆以外の何者でもない
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 07:19:02 ID:RhIxULkj0
歌に関しては中の人が気の毒に感じる
仕事に置き換えて、自分より出来る人を踏み台にして
どう見ても割に合わないマンセーされたら泣きたくなるw
ランカと言うキャラは各方面に被害を出しまくるな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 09:24:42 ID:o6bqf0Gh0
眉毛が出しゃばる限り、ランカにもファンにも平穏は無い
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 10:47:03 ID:mBPu6GeI0
まあアイモはいい加減食傷するほどしつこく本編で流れたけど、
この歌が声質的には一番合ってた気はする

シェリモは完全に別物だからいいとして、
真綾に歌わせたのは失敗だったんじゃないかな
圧倒的に真綾のがいいもんw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 13:50:03 ID:NJd1QjZi0
流れが途切れたところで、そろそろ>>1読もうか

他の歌手や声優に迷惑かける奴が出てくるからな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:11:06 ID:84lFCmsB0
早くランカと、もしくはマクロスシリーズと完全にグッバイしたいんだが本当に映画間に合ってんのか
公式情報とか知らねーけど完結は今秋とか言ってたのは継続中?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 07:34:48 ID:iZpM5nU10
鯖移動してたんか

一応継続中みたいだね
まあいつものようにいつものとおりの
ランカ祭になるのだけは予想がつくけどさ

監督、本気で早く目を覚まして下さいよ…
ランカにはマクロスを引っ張って行くだけの
カリスマもキャラとしての魅力も歌唱力も
な〜んもないんですよ?

チラ見した人には人気があるとか言うが
それなら通り過ぎたりせずに固定ファンになってなきゃおかしいだろ
「このキャラみ知っている
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 07:36:25 ID:iZpM5nU10
やっちまった…

「このキャラ知ってる」「見たことある」
ってだけの人をファンあつかいはできんだろうに

いっそ何もかも
認めてしまえば楽になれるのになぁ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 12:56:49 ID:XrwKW4VA0
ニコ動ではキラッは流行した感があったし
それで公式はなにか勘違いしちゃったんじゃね?
ネタとして人気が出ただけで
ランカのファンなんて実際は一握り
ランカキラ絵を他キャラにコラボしてる絵なんてのは
それこそネタ流行に乗った厨だけで
実際にマクロス見てるやつなんてどれくらい居ることやら
そしてその人たちは多分、公式にお金を落とす層ではない
ダウソ厨も多くはびこってるエリアだからな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:12:33 ID:SSoyHRC70
歌は途中で投げ出しておいて
恋は終始勘違いの一人よがり
ブーメランを受けることなくなぜか説得力のない総マンセー状態
こんなのが今後マクロスの看板になるなんてなあ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 21:15:05 ID:KsITE8020
次のシリーズのヒロインはどんなにDQNでも
普通に受け入れられる程に鍛えられてしまったな…

看板か…
その辺の草むらで拾ってきた
カビの生えたベニヤ板に殴り書きしたかのような
土台も腐ってて今にも倒れそうに傾いている
ぺっらぺっらに薄っぺらくみすぼらしい看板だけどな
そんな汚らしい看板ならむしろ出さないほうがマシだろレベルのな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 09:05:54 ID:oRw0o6v90
アニメ一話頃のランカのキャラ&歌で、アイドルにはなったが自分の歌で母親もみんな亡くなってしまったことに悩み、ショックで声が出なくなって歌が歌えなくなる。
だから大事な仕事をボイコットした形になり、妖精とアルトのラブラブでさらに落ち込み『しんじゃいたい!』
その流れで、弱った心につけこまれグレイスに操られアイくんと宇宙へ、『愛おぼ虐殺』、でも妖精とアルトの叱咤激励で復活!キラッ☆、『おまえたちが俺の翼』、前向きにがんばります!end

とかだったらまだアンチにはならなかった・・・・

映画前編でも、そんなに好感度上がる描写でもないしなあ。もう大嫌いだからランカの事はどうでもいいが、作品としてどうしたいのだろう。こんなにめちゃくちゃヒロインで・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 10:15:10 ID:fOCNaR6+0
別にランカひとりがヒロインってわけじゃない
他にも押せば人気出てスピンオフできそうなキャラもいる
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:09:29 ID:5SfnQQ1J0
先月発売のマクロスAに情報が載るって話じゃなかったっけ
話題にならないところ見ると予定通り遅れてますってやつか
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:48:44 ID:nG93HSF20
ちょっと離れていた隙にとんでもないことに・・・
元が酷いキャラなんだからただ持ち上げまくるだけでは逆効果だとなぜわからない
まあそれだけ河森がランカ(笑)にお熱☆なんだろうが
そして客寄せパンダにしかなってないピンクの歌姫とそのファンが哀れすぎる
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 03:55:46 ID:CczrNYXZ0
>>876
他キャラのプッシュなんざ、ランカちゃんの人気が不動になるまで不要です
したとしても、それはランカちゃん人気の礎となるためです、生みの親の僕の願いを
叶えるためなんですから礎となるキャラも本望でしょう
(眉毛)
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 11:40:56 ID:j5TDbgFS0
ランカの人気なんてすでに不動だろうに
もう何やっても上がらないっての
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 11:49:57 ID:ParhyR6jP
不動とか何言ってんだ
下がる事は十分にあり得るだろ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 11:58:48 ID:+rtkmbaE0
だな。確かに不動の嫌われ爆死ナンバーワンだ。

スレ違いだが、ランカのせいで作品が絶望的なので、数年後に他キャラのスピンオフでないかなーとか期待して逃げに走るww

まあ、そのスピンオフにもランカスがしゃしゃってくるのは間違いないが・・・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 15:27:24 ID:4weCggTE0
眉毛ときたら、後編で軽いブーメラン→大復活→大勝利→他キャラ爆sageで
大爆死しつつもランカちゃんカワイソスしそうだから困る
「ほらこれでいいんだろ。後々までランカを褒め称えろよ」みたいな
とってつけたようにミンメイミンメイ言って初代ファンに媚びて逆撫でしそうだ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 16:05:07 ID:1Q89WoWh0
マクAのミンメイ漫画を読んであまりの可愛さに眩暈がした
なぜランカを現代のミンメイとか言いい放つことができた なぜだ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 19:39:42 ID:MirssRbA0
眉毛だからさ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 00:32:33 ID:mZgZVK6A0
>>884
職場の上司が飲み会で酔っ払って、部下に自分の孫(赤ん坊)の写真を見るのを共用させ
延々と自慢話をした挙句、「この娘は世界一可愛いだろー」と同意を求めてる様なもんだよ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 00:45:10 ID:nIlHvm/D0
でも上司の孫(赤ん坊)は歌って虐殺だの仕事放棄だのしないからなー
「そうですね可愛いですね」って場の空気悪くしないように同意してやるのも
たいした苦労でも苦痛でもないわ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 07:27:18 ID:bZG4O64j0
写真の場合は我侭も言わないし、歌も聞かなくて済むからなw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 08:44:49 ID:SrgUvBdz0
どのあたりが、現代のミンメイなんだろうなー・・・ww

歌をもって異文化との調和とか、なんかあったっけ?
あ、もしかして『馬ジュラは云々・・・』のやつ?

ランカのうたは馬ジュラの歌と同じだから仲間だと思ったけど、妖精さんのうたを聴いて馬ジュラは『お!?』って思ったとか言うやつ?
それじゃあ異文化との調和は妖精さんのうたじゃないか?とかおもうけどね。

やっぱりランカ嫌いだ!ww
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 10:05:42 ID:3DcxPg0O0
ランカの歌を聞いてバジュラは、仲間だ助けろーってなったんだよな?
んで妖精の歌も出てきて、あれなんか違うのもいる、ってなったんだろ?
じゃあ繁殖シーズンのバジュラと妖精がいれば事は済んだのか??
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 11:14:08 ID:aug8n4Z10
>>889
なんというか、誰が何と言おうと
結局は自分のやりたいようにやってるあたり?w

ミンメイの時は映画のラストでフォロー入ってたけど
それでも中の人の方が燃え尽きちゃったよな。
その点ランカの中の人はいい根性してるがw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 13:28:47 ID:d0THy/RO0
>>890
「得体のしれない人類」の中にフォールド波を出す仲間(に見える)が
複数人存在したから「個」を理解した

…ということであれば、ランカとシェリルがいないと駄目だろう

しかし、偶然妊娠中に感染した母胎から菌が移っただけの人間が
リトルクイーンとか、バジュラってどうなってんだw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 14:17:52 ID:3DcxPg0O0
なんかあの辺っていまいち分からないんだよ俺
バジュラがいきなり人間の味方になるし

ランカはリトルクイーンっていうより、USB接続コードだよね?
キーボードなグレイスと本体のバジュラネットワークを繋ぐみたいな感じで
ただのバジュラ菌持ちがなんであんなに影響力あるんだろ
人間として生まれたバジュラだから??

アンチスレで聞くような話題じゃないなw
ネット漁ってこよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 20:12:31 ID:Un/TeZLUP
>>892
妊娠してる生き物全てをバジュラの近場に居させたら、
みんな母体感染してリトルクイーンバトルロワイヤルになるんだろうか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:41:11 ID:s0bC6kGB0
>>893
ランカが唯一無比の存在で、従うものこそが正義
って眉毛の御託の一つだから、あんまり深く考える必要は無いと思う
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 14:35:40 ID:avae69Yj0
完結編いつまで引っ張るんだろうな
そろそろランカの賞味期限切れてるはずなんだが
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 16:59:24 ID:C0jytFuN0
>>892
バジュラってアリとか蜂に近い生き物だから、卵を産める=上位の女王や準女王だけで
他は働き○○、確か(劇場版では)雄の個体も珍しいとかいう設定だった…はず。
>>1の小説版テンプレの
>ランカは母体感染した為に腸に第二のシナプスネットワークが形成され、フォールド細菌により
>構成されたもう1つの思考ネットは脳のそれと完全に同期している。
このため、バジュラは自分達の仲間として認識後に、ランカは子を産めるので
普通の個体ではなく更に上位の準女王だか小女王だかになったんじゃないかと思う

ランカが優しい・慈愛のリトルクィーンとか天女だ人を癒す天使wだとか
小説や漫画などでギャンギャン宣伝したところでレンタルでもして
実際に本編を見たら一目瞭然、実態の酷さはよくわかるのにね
あんなのを崇め奉る「神にも等しい」と言われるバジュラの程度も知れるだろうな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 19:20:24 ID:PJJrVkJ10
そういえば前編のインタか何かで河森が
オスのバジュラがランカを連れ去って何をするつもりだったか?それは秘密ですよ(笑)とか言ってたな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 19:33:14 ID:B2Re9qPz0
やめてくれ・・

アリの幼虫のように大量発生した
ミニランカの大群を想像しちゃったじゃないか・・
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 19:33:59 ID:otyexE4j0
>>898
言ってたな
心底気持ち悪いと思った
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 20:50:57 ID:C/5RFStq0
ランカとオスバジュラの話なんぞ聞きたくない
河森は言ってて気持ち悪いと思わないのか
冗談じゃなく誰も喜ばないぞ ドン引きするだけで
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:53:18 ID:Q2002jZ40
しょーがない
河森こそがランカを連れ去ってチョメチョメしようとしたバジュラそのものだから
河森にとってのランカって言い方悪いけど
理想の聖女・理想の妹・理想のアイドル・理想の宗教・理想の夜のおかず
これの複合体だよ
足して割る、じゃなくて、足して更に自乗、くらいの勢いで
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 11:41:46 ID:o55lslxo0
アンチスレのが伸びてると言うww
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 22:48:26 ID:2HhP9DFZ0
規制もとけたし久しぶりに来たら
公式のランカage他キャラsage相変わらずなのか
次の映画も悪い予感しかしない
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 11:18:13 ID:XWY2DCdz0
ランカうぜぇ
女に嫌われるタイプ

906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 11:40:25 ID:9LPcdhb5P
男からだって嫌われるタイプ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 12:45:00 ID:XWY2DCdz0
>>906
男には好かれるタイプかと
だいたい女が嫌いなタイプを男は愛するから
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 12:52:16 ID:kEdZuqCc0
いやいやいやいや、それは断じて認められない
子供から好かれるタイプだろ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 13:02:08 ID:XWY2DCdz0
ランカ好きな女って子持ち主婦が多いけど
未熟な子供キャラに母性くすぐられるのかな?

自分は無理w
一緒にいるだけで精魂尽き果てそう
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 13:04:12 ID:SYZrlRBm0
嫌ってる子供もいる

まあバジュラには好かれてるよな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 13:26:59 ID:QxwvdcJS0
エーテル回以降の行状は人として嫌われるタイプ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 14:05:42 ID:yX1v56hu0
ランカが出るとアルト(主役)が薄れるし、違う話みたいになるから嫌いだ
ランカでないと割とマクロスなのに
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 14:16:57 ID:NtvCaedk0
>>909
日頃いろいろ我慢してるから
自分もあのくらいやりたい放題やってみたい、
とかだったりw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 14:40:37 ID:kEdZuqCc0
ほんとランカさえいなかったら、
もっと何度も見てるしBDで揃えたんだがなあ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 15:56:39 ID:+NrZkt7z0
マリーゴールドキャンディってまたなんかまずそうな…
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 16:48:20 ID:O+e7pQHr0
>>912
ランカがパレードすっぽかしデートしてからだいすけでして!までほとんどランカ中心だもんな
エーテル回なんてほとんどランカ描写に費やしてるのに
実は隠して買ってたペットがバジュラのこどもだったってことを知ったときの気持ちという一番たいせつな描写がないし
なんのために行動したのか全くわからなかった

フロンティアでの戦いがおわってから生き残った人がどうしたのかあの回じゃよくわかんないし
傷ついてるのに甚大な被害だから強制されて嫌々歌わされちゃったり
カメラの前で歌を拒否してバシャバシャ撮られてカワイソなランカたん描写だったりが本当に反吐が出る




917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 18:34:51 ID:rld6yBsw0
俺もランカが居なかったらFのDVD
買ってたかもしれんが
ランカが嫌いすぎて買うのは無理
後編はきついだろうなぁ・・・
前編は4回みたけど
見にいくことすらやめたほうがいいんか
と公式の動きを見ていると思ってしまう
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 21:38:31 ID:x04woODz0
>>915
一番くじだな
ちくしょー
ペパーミントもマリーゴールドもそれぞれ好きなのに汚してくれちゃって悲しくなるよ
しかしラズベリーとペパーミントはともかくマリーゴールドのキャンディなんてあるの?

>>916
>実は隠して買ってたペットがバジュラのこどもだったってことを知ったときの気持ちという一番たいせつな描写
それは絶対に入れるべきだったよね
一瞬の苦悩する表情すら入れず、午前3時という非常識な時間の呼び出しと
こっちには内容のわからない置手紙だけじゃ苦悩描写なんかに見えない

喪服で逃げ出してあいくんと合流してたのに、
アルト呼び出したときは普段着でもない白ドレスに着替えてるのもちょっとなー('A`)
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 21:43:02 ID:SxDE3yyMP
>>918
ファン曰く
連れ去られる花嫁を演出するための白だとさ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 21:48:57 ID:kEdZuqCc0
自分で出て行ったのに連れ去られるとかwwwwアホかww
絶対違うアニメ見てるwww草も生えるわw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:42:49 ID:BRusljAG0
>>918
お茶や料理用のハーブとして使える品種はあるけど
花壇に植わってるようなのはポプリや周りの植物の虫除けだそうだ
色のイメージだけで付けたんだと思うけど、あのカラーリングでマリーゴールドって言われてもピンと来ないわ

>>916
>実は隠して買ってたペットがバジュラのこどもだったってことを知ったときの気持ちという一番たいせつな描写
ランカ的には「だから何?」で終わった説
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:50:56 ID:X4TMMILD0
>>919
マジでかwww
その花嫁とやらは自分勝手に真夜中に好きな人を呼び出し
その人の親友が死んだ原因を見せつけ、ぶっ飛ばされても
知らんフリしてた根性悪い女の事かw
そんな花嫁誰もいらんっての
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 01:11:50 ID:jPpVHGH5P
どうせ後編もこいつが主役ずらなんだろうな
ランカちゃんアイドル物語☆みたいに尺の殆ど使ってさ
一応アルトが主人公なんだがw
924918:2010/08/08(日) 02:49:16 ID:lb07TRWS0
>>919
うーん
とんでも解釈だなぁ
連れ去られる・・・・?
違うもの観てたのか?

>>921
マリーゴールドの解説ありがとw
黄色っぽいってことだけで付けたんだろうね
マリーゴールドってもっと濃いイメージだけど
しかし、ランカはなかなか似合う衣装がないね
今回のキャンディ衣装はまだラズベリーが一番マシでどんどんひどくなる・・・
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 02:52:15 ID:3ps4D/Mx0
濃い緑の髪って難しいよな。
メルトランの戦闘服とか、7ミリアの朱色のスーツとか、
緑に負けないケバい色じゃないとなかなかあわない。
エメラルドグリーンとか、明るめの色にしておけばよかったのに。
パステル調とか、淡い色の衣装にあう。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:26:13 ID:QRcQSfCH0
本当にこいつに説得力の無いageをするために他キャラをsageるのが不快
こいつはどんなに非常識なことしてもマンセーマンセー
代わりに他キャラも後つけやランカの下非常識行為を押し付ける

ギアスで裏切り者性犯罪者扇とその情人を無理矢理正当化し持ち上げるために情人女の上司をsageしたり
真面目に仕事しただけの人間を悪者扱いしたことや
銀魂で製作者が月詠に萌え萌えして良い子ちゃんマンセーするために他の女性キャラを踏み台にした事や
BLEACHで作者が織姫に萌え萌えしてゴリ押ししたのも沸騰させる気持ち悪さだわ
だけどこいつらはそれが視聴者読者から反感買い干されたが
こいつはどんなに人気がなくても無理やり持ち上げる
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:28:08 ID:PnBwW2ms0
>>926
バジュラの特攻乙と言われたくなければ>>1を読もうか

> ・他作品、他キャラ、実在の人物を引き合いに出すのは自重して下さい。他の作品や他キャラのアンチは該当スレで。

> ※※※ ラ ン カ と 比 べ ら れ る の は ラ ン カ だ け ※※※
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:54:17 ID:QRcQSfCH0
>>927
キモ
この屑キャラ連通の中に好きな奴でもいたの?w
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:20:16 ID:sv7fWYF60
>>928
ギアスは知らん。が、
>>1 を(ry
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:57:22 ID:BwNd4VadQ
沸騰しちゃってるからな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:09:36 ID:Hjq5ITs70
>>928
スレルール守れないのは
人間としての当たり前の良識すら守れない
ランカと同レベルに墜ちる事なのですよ
むしろ君の為を思っての注意でしょうと
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 20:00:54 ID:1smrVYeY0
汁じゃね?
触んないほうがいいよ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 20:10:21 ID:jPpVHGH5P
>>926
覇王スレ行けば?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 22:15:52 ID:9CYVbxc60
またアンチを装ったバジュラが来てたのか
奴ら他sageを基本装備してるしな。
スレ違いの他作品を持ってくるからすぐに分かる
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:49:21 ID:4k0uQ/hs0
http://www.tbs.co.jp/anime/is/
PVに制作会社的に同じ緑っぽい気持ち悪いのがいた・・・
しかも一瞬サブリミナルで
嫌がらせかよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:54:55 ID:4k0uQ/hs0
>>928
気にするな
そいつどうにかしてレスを潰したい馬鹿だから
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 01:11:38 ID:NNHQT0nP0
頭おかしいギアチョンてまだ生存してたのか
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 07:38:33 ID:vTugZXQC0
>>936
ID変えての工作乙です〜

真っ当な注意に対して噛み付くヤツと擁護するヤツは
もれなくアンチを装ったランカファンの法則どうりの行動ありがとう☆

ここでそんな事しても無意味なんだから
本スレのランカファンスレの方のばしてやんなよw
その方がよっぽど建設的w

そしてなによりも他のまともなランカファンの迷惑だから
くだらない事してんな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 18:08:45 ID:ulJgXikP0
後からどんなにまともそうなことを書いても、>>926の空気読めなさはどうしようも無いよ

あんまりひどいKYだから、皆に注意されてるのに逆切れとか
ランカファンの自演じゃなければマジキチレベル。
二度とおいでにならないでください
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 21:19:34 ID:589b5BMF0
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:14:43 ID:fBX/hG390
バジュラの特攻がなきゃスレ数もまだ58ぐらいだったかもな…
奴らスレ伸ばして何がしたいんだ…
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:17:25 ID:agA4Fpip0
ランカアンチはこんなに痛いの!と叩かせたいんじゃないの
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 03:34:38 ID:vVUqQL340
本スレで今月のNTがシェリルアンチとアルラン厨が発狂する内容だと書いてあったがどんな感じなんだ?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 04:13:35 ID:FD+HdJg80
特にランカが何か仕出かしているわけじゃないなら
ランカアンチとは関係ないよね?
なんでシェリルアンチの人とアルランの人達を
わざわざこのスレで持ち出すの?
釣り?真性?スレの流れも読めない人?

夏休みって本当に鬱陶しい
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 09:03:31 ID:NEQUYEFM0
子持ち主婦だってランカ嫌いだ。
キモオタだってランカ嫌いだから。
若年層だってランカ嫌いなんだよお!

肩書きでランカ厨認定しないでくれ ww
ランカが嫌いなやつは、どの層にもいる!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 18:43:11 ID:RzF2FjDEQ
マクロスシリーズ続くなら新しい歌姫達と永遠に比較されて失笑を買う運命か
「現代のリン・ミンメイ」「マクロスシリーズ最強の歌姫☆」
…どこがww〇〇〇(新歌姫)の方が断然上手いだろwwとかな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:42:13 ID:fpi7TqHS0
やっぱりラジオで「pixivコンテスト」の告知しても
中の人は全く礼を言わないな
台本にないんだろうな

神谷「まだやってたんだねー」
「はい」
中村「俺こないだカラオケ屋で告知みたよ」
「はい」
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 01:24:48 ID:TbnArALh0
劇場版後編でランカの脂肪エンドマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 03:13:38 ID:AHPycB8o0
>>947
中の人アンチスレと間違ってる?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 07:43:40 ID:tUeE7DRk0
夏だけあって変なの沸きまくりだな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 06:33:20 ID:irDyn/bb0
劇場版後編が出ないのもランカづくしの内容にスポンサーとかが
二の足踏んでるのかもしれん…
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 13:30:23 ID:sPT1cY2M0
さすがに作品の内容そのものを見てスポンサーが良し悪し決められるとは思わんけど
(というかそこまでアニメ作品見込んでる人が、企業の上の方の人に居るとは考えにくい)

企業の側から見たら、制作側が「一番人気のヒロインです」と主張するキャラがランカ。
そのランカを痛々しい程に持ち上げ&マンセー&タイアップするも効果が表れてない。
商品の売り上げも芳しくない。中の人のCDの売り上げもいまいちっぽい。

タイアップに宣伝効果がない=マクFそのものに魅力がない、と判断するだろう
それで追加出資に難色を示してるという程度ならあるかもね


実際はお金を落としたくてうずうずしてる作品ファンはまだまだいて、そいつら欲しいものが出ないだけなんだけどさ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 14:05:58 ID:GWT2WrNc0
http://ftama.com/girasama/images/tyu-sen.jpg
おい普通アルトシェリルランカだろ
爆笑したぞ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 14:12:49 ID:4wVIVT1/0
どんだけw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:43:08 ID:irDyn/bb0
緑達磨wwwww
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 19:25:36 ID:OU7Mp3y40
>>951-952
ランカの歌シーンに力入れすぎて遅れてるだけだろ
前編でも一人だけ無駄に動きまくりだった
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:19:19 ID:EZh+VYnn0
>>953
ちょwwwwww

…と思ったら
ミシェルの腹みて泣きそうになったorz


しかし今回は本気で空気読んできたな
公式もようやく分かったのかな
むしろランカがマクロスFの更なる躍進を邪魔している
最大の障害だという事を
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:39:43 ID:XTP7cv3j0
遅すぎるけどな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:48:59 ID:G5YBgU4L0
どうせランカの腹はキラッか大輔でしてのどっちかだろ
くだらねぇ…
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:17:12 ID:IVdmG/o+0
>>953
いやいやいや
これはきっと「ランカちゃんはまだ秘密だよ☆気になるでしょ?」くらいのノリに違いない
ここまで突っ走ってきた公式が空気読むなんてことするわけがない
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:52:32 ID:d6c5DxsmO
>>946
確かにwww
ランカは素晴らしい意味で伝説になってミンメイと互角いやそれ以上と作中で言われるようになる
後々現れる歌の上手いヒロイン達が
「あの超時空シンデレラ、ランカのようだ」
と褒められる(?)日が来るんだな
それで興味持って調べた奴がショックを受けると

それかそもそもランカなんか居なかったになるか
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 06:33:46 ID:/T86EM7m0
>>957
空気読んでるんじゃなくて金蔓を全面に出すいつものやり方なだけじゃないか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 08:12:36 ID:V7ODSmM8O
>>957のいうとおりだと思う
TVや映画の予告もCMランカのライナーノーツもそんな感じだったし
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 10:44:44 ID:rwgR9jdz0
>>898
誰も欲しがってねえよそんな情報wwと言いたい
本気で頭沸いてるんだな可哀想に
965963:2010/08/14(土) 14:53:13 ID:V7ODSmM8O
すまん
アンカミス
>>957じゃなくて>>960
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 15:52:13 ID:pSoEnVWc0
どっちでも意味は通じてるからいいんじゃねw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 18:42:14 ID:3cEUWTEeO
北乃とかクソビッチじゃねーかよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 01:36:52 ID:HrIoh5iyO
映画情報が出てこず被弾しないのでランカを忘れられそう。
春先にTVで見ても「そんなものあったな、ふっ」ってなりたい。
緑カラーのフィギュアを見ても便所の置物みたいと笑えるだけだったし。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 10:49:05 ID:XL1K86Kn0
ttp://twitpic.com/2etw3y
いろいろなスレに貼られてるけど・・・

ちょwwwww
前作以上に、観に行き辛いポスターきたよ
キモズギルよ
魔法少女アニメですか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 10:55:54 ID:wC3jR1vg0
後編はおそらくシリアスシーンがあるはずなのに
なんだコレ?何のアニメだったっけ?

そしてピンクが痛い…
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 11:04:56 ID:1M4PYd+TO
これはさすがにギラサマ限定のネタだろうwww
制作側自重wwww


ネタ、だよな?そうだよな?
まさかマジで後編のメインビジュアルとかじゃないよな…
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 11:13:28 ID:9YFpRozq0
あ・・・?あ・・・?
いったいなんのポスターだよてめ―――っ!!

流石にこれが後編の正式ポスターだったら引く
冗談抜きにキモい
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 11:32:11 ID:E2JWgPoD0
いやいやいや流石にネタだろうネタに違いない


ネタだよね……?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 11:35:58 ID:XL1K86Kn0
>>972
残念ながら、正式ポスターだろうよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 11:40:28 ID:ISkcAspDO
公開前なのにもう後編観る気が失せたw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 11:41:03 ID:XL1K86Kn0
送ってしまった

この絵で、前売りも作るんだろう
前編に比べて大幅売り上げダウンしたりしてな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 11:41:19 ID:D6kHq7u8O
前編も二枚あったしサイトにも「第一弾」とあるから
最低でももう一枚あるだろ
前後編で歌姫ピンは仕方ないだろうとは思ってたが
今回も嫌な意味でFを象徴するようなポスターだな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 11:43:10 ID:8BaTQg54O
超時空シンデレラマジカルランカちゃん映像化(希望)のポスターなんだよな?
まさかマジで映画後半公式ポスターとか言わないよな?
マジで公式ポスターなら他の絵柄で公式ポスター用意してくれ……
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 11:44:33 ID:8BaTQg54O
リロってなかった
スマン
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:09:52 ID:yZIMsb2o0
ピンクの壊滅的な似合わなさ

あとこういう「にゃはっ☆」みたいな顔よくしてるけど、かわいくない
もっと口元落ち着かせて目だけ明るくするとかのがいい
まあ公式はこれがツボなのかもしれないが一般人からすると気持悪い
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:10:24 ID:VOXjafBw0
前編の健気にがんばるランカちゃんかわいいでしょ?を
10回以上耐えた自分でもこれはきついわ…つか普通に寒い
公式は劇場版観た人の年齢層考えてポスター作れよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:29:01 ID:UPojbGDP0
いい歳こいた成人男性ひとりで入れるポスターじゃない
なので子供を連れてくる
その子がランカちゃんのファンになる
子供が欲しがるグッズを親が買う

獲らぬ狸の皮算用、風が吹けば桶屋が儲かるプロジェクト!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:32:26 ID:mVZsI6A5P
>>1-
これマジか
どこの業界にもこういう制作スタッフいるんだなぁ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:34:57 ID:6sUfxOWu0
これフィギュア化したらデザインも配色も痛い代物になりそうだな
とりあえず完結編見に行かないことに決めたさよなら大輔でして
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 14:14:09 ID:wZhlpWekO
このポスターだったらマジで映画いけないな…
まぁ金かからんでいいが
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 14:44:41 ID:qZq3kc2FO
>>970
次スレ頼む


しかし、第1弾はランカのピンかもと思ったが予想外に痛いポスターだな
燃料が途絶えなくていい加減疲れるわ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 14:49:58 ID:0IfX28iLO
マジで公式はどうしたい訳
魔法つうよりランカ宗教だろ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 14:50:50 ID:V0QN0hKX0
見開いた目と八重歯むき出しの大きく開けた口と広がった髪がなんかこう…捕食されそうで怖いんですが
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:05:41 ID:0IfX28iLO
抱き合わせ商法来たなw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:03:11 ID:ISkcAspDO
てかこれが後編のキービジュアルだとするとやっぱりランカにブーメランの可能性皆無だな
どう考えても超時空大人気アイドルランカちゃん☆魔法のお歌で夢も恋も叶えちゃうよっ☆って感じ…orz
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:39:24 ID:zvOlmfOW0
健康的な褐色肌(笑)はどこへやら
あと引っ込み思案なんじゃなかったか?物凄いゆるみっぷりだな特に口許
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:49:05 ID:9YFpRozq0
媚びる事に必死で設定改変なんて日常茶飯事になっちまってるな
そりゃファンも付いてこないよな、こんな芯の無いキャラじゃ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:19:03 ID:aMLLSvJe0
今年の夏は暑かったからなぁ
秋になって涼しくなれば
別のポスターがくるんじゃないかな…

これで劇場に客の脚を運ばせられるかどうか
少しは考えた方がいいと思うよ

本当にランカってマクロスの足引っ張る名人だよな〜
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:30:08 ID:7PGpAoEH0
>>969
なにこのピンクと緑の気色悪いコントラストwwwwwwww

マクロスっていつから魔法少女モノになったの?
昔あったクリィミーマミとかマジカルエミとかのパクリがやりたいの?(品質劣化の糞同人以下)
Fからセルフに限らず色々過去作アニメのパクリ増えてオリジナリティの欠片もないと思ってたが
これはもう眉毛の発想自体が完全に時代遅れとともに枯渇してると思っていいようだな
劣化パクリの旗手に名乗り上げたようだ
センスの無さ、趣味の悪さ
ランカちゃんマンセー(笑)辺りで気付くべきだったかもしれない
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:37:15 ID:qZq3kc2FO
ちょっと書き込みストップ
誰か早急に次スレ立ててくれ

自分はパソコン規制で携帯からだから立てられないんだよ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:50:34 ID:aMLLSvJe0
>>995
んじゃ行ってくるまってて
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:53:11 ID:aMLLSvJe0
ホスト規制でだめだった!
スマン!次の人頼む!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:13:05 ID:9bbvKQ4A0
立てたお

【マクロスF】ランカ・リーアンチスレ79
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1281877850/
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:20:42 ID:ZR+UzJlq0
ごめん、宣言してから立てればよかった。。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:30:07 ID:9bbvKQ4A0
>>999
こちらこそごめん
なんかいい具合に間違えてそちらの立ててくれたスレ貼ったんで
そちらを使ってください

ということで1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。