【涼宮ハルヒの憂鬱】涼宮ハルヒを語れ その124

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Haruhi
アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」の超ヒロインにしてSOS団団長! あたし涼宮ハルヒについて語りあうスレよ!
じゃんじゃん語りなさい! 過疎になんかさせたら許さないんだからねっ!
ただし【荒し】【荒しに反応する人】はダメ! もし見かけたら生暖かく見守るとよいでしょう。
SS、あたしとキョンのカップリングネタは、名前欄に「SS」「ハルキョン」と書くように…。
あたしが恥ずかし……くは別にないけど、部室のPCのNGワードに入れといてあげるから。

次スレは960が立てること。スレの進み具合によってはスレ立てが早まることもありうるから、臨機応変に対応しなさいよ!

前スレ
【涼宮ハルヒの憂鬱】涼宮ハルヒを語れ その123
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1263305519/

ハルヒスレSSまとめ Wiki
http://wikiwiki.jp/haruhi/
2Kyon:2010/02/09(火) 01:01:42 ID:ojCUcSGO0
やれやれ……皆聞いてくれ、団長命令だ。
最近、荒らしのような発言をする奴が目立つが、そういうのはまず下記リンク先に目を通せとのことらしい。
それが出来ない奴は王様で団長なハルヒのスルー対象にされちまうので、気をつけるように。

【涼宮ハルヒの憂鬱】涼宮ハルヒを語れ【避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/comic/3935/ (PC用)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/comic/3935/ (携帯用)


/.:.:.:.:.:.;i.:.:.:.:.:.::;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:.::,:,:,.:.:.:.:.:.;:;:;.:.:.:.:;:;::.:.:;:;:;::.:.:.:.::、;:.ヽ
.:.:.:.:.:.;:;l:.:.:.:.:.:.:;:;:;:l:.:.:.:.:.:.:.:/!:.:.:.:.:.:;:;:;i;:;:.:.:.:;:;:;:.:.:|、;:;:;:.:.:.:i;:;.:.:i
.:.:.:.:;:;:;l:.:.:.:.:.:;:;:;:;:l;:;:;:.:.:.:./ |;:;:;:.:.:.:.;:/|;:;:.:.:.ト;:,:,.:.l ヽ;:;:;.:.:.|;:;.:.l
:.:.:.:;:;:;l:.:.:.:.:.:;:;:;:;:|;:;:;:.:.:./ |,:,:,:.:.:.:;/ .l;:;:.:.:.l |;:;.:l/};:;:;:;:;.:.トr+-‐‐、
:.:.:;.;:;:|:.:.:.:.:.:;:;:;:;:|;:;:;:.:./\l,:,:.:.:./  j;:;:.:./ l:::/  .l;:;:;:;:;:.| i::|   }
:.:.:;:;:;:|:.:.:.:.:.:;:;:;:;:l;:;:.:./_.|,:`:x'    /;:;:./ //./゙ {:;:;:;:;:;:| l::!   |
:.:.:;:;:;:l:.:.:.:.:.:;:;:;:;:;l;:.:;イ::;:::j/(つTヾ /;:./ / 〃   |i:;:;:;:;:;l//  / l
.:.:.;:;:;/`>、:;:;:;:;:|;:/i l:::::illii;:::::リ //  '  "   l.|;:;:;:;:;!/f=‐'゙ /
:.:./ /,/lヽ;:;:;:;レト{ ヽっ::ノ:::{      ゝ   ノ.|:;:;:;/ .|   /       いい?
:.;:.ヽ'. >  >ヽ;:;:ヽ   ヽ;;;;=''"    _,,ィ  /_=!:;:;/  .l  /        優雅に、そして華麗にスルーしなさい
\;:;:,\へ!  ヽ;:;.`、、      l ̄ ヽj ,イ.!='' /;/ヽ、 /  〈_/i        じゃないとあたしを語らせてあげない
  ヽ;:;:;.,\   ヽ;::;:ヽミ'''ー- ,,,._`ー_'',/.//  /:'   )^''、  `ヾf゙〉     あたしが王様なんだから
   ヽ;:;:,<¨ヽ、  ヽー-≧ニェェ‐-=,,_ //   '  // i  `''、ー-'       王様の言うことは絶対っっなんだからねっ♪
3Haruhi:2010/02/09(火) 01:02:21 ID:ojCUcSGO0
SSやAAを投下する前に注意!

投下が複数レスにまたがる事が確実な場合は別のテキストファイルに纏めておいた方が無難かしら。
その場合、分割数が予め解っている場合は、名前欄に書いたタイトルの後に分数表記しておくとみんなも安心だと思うわ。

1行の最大文字数は全角で125文字、1レスの最大行数は60行ってことになってるから気をつけなさいよ。
また、1レスの最大書き込み容量は4096バイト、つまり全角換算にして2048文字分ってわけなの。
でも改行コードがただのテキストファイル場合の2バイトと違って6バイトってことには要注意なんだからね。
専用ブラウザの中には書き込み容量計算をしてくれるものもあるから、それを利用するのもアリかもね。

まあ、別に1レス/1行ににギリギリまで詰め込むような必要は全然ないとあたしは思うんだけど。
でも一応レス数を無駄にしないって意味では頭のどこかで意識してくれた方が嬉しいわね。
ちなみに1行全角60文字ぐらいに収めるようにしてる職人さんもいるみたいだし、要は読み手のことを考えてあげてよね。

あと、スレの容量には一応気を配っておいた方がなにかと角が立つことはないと思うけど、あまり神経質になって萎縮する必要なんかは全然ないからそこのところよろしくね。

まだなにかあったかしら?
え、なによキョン、大事なことを忘れてるって?

このスレではメール欄に半角で「sage」と入れる事、良いわね?
うっかりageちゃったりしたら、暇を持て余した荒らしやアンチが来るって言うから気を付けなさいっ!

…………。ねえ、キョン。何でこんなこと言わないといけないのよ。あたりまえじゃないの。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:08:17 ID:PE0heCS00
あたしは>>1乙するわ!
だってその方が面白そうじゃないの!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:12:16 ID:emukT+sh0
       ,ィ                     __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、
    / | |    ヽ   l l        ( 優 ◇ 横 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (
  /o O / l´   ::\:::/::  lo ',ヽ      ( 勝 ◇ 浜 }
  \___/. ト、=⊂⊃=⊂⊃= ハ  ∧    `⌒/7へ‐´  
 / ,イ   レ::::⌒(__人__)⌒l~T--‐彡    /./      
/ ̄ ̄l.  彡、  |r┬-| ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、     
彡:::::::::::l  ト、__ `ー' /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ   
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴
オラオラ!ベイスターズ監督の大矢明ひ>>5>>5Getだお!!

落あ>>1博満 ビョンギュ固定起用にはファンも呆れてるおwwwww
原た>>2徳   永遠の馬鹿大将wwかわいそうなあだ名だおwwwww
真ゆ>>3明信 虎キチにも期待されない新参ヘボ監督は黙ってろおwwwww
高田>>4げる 地味チームの地味監督wwwww 選手も地味wwww相川はポンコツwwwww
>>6ら克也 ボヤッキーはさっさと引退しろおwwwww
>>7し田昌孝  こんにゃく畑でも食ってろおwwwww
>>8レンタイン シーズン前から解任決定wwwww涙が出てくるおwwwww
ナベ>>9    髪の毛ふさふさすぎるおwwwww
>>10-1000  見せてあげよう、ベイスの継投を!

広島とオリックスと禿バンクの監督なんて忘れたおwwwwwwwwww
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:14:02 ID:oD7yPujE0
なんてこった。俺は>>1に乙したかった
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 12:48:20 ID:NcS2g5Nm0
「なあ、スレ建てをしてみないか?」
「なんで?」
「別に意味なんかないさ。ただの俺の趣味だ」
「簡単そうに見えるかもしれないけど、ちゃんとするの、けっこう面倒なのよ……これでいい?」
「ばっちりだ。俺の目には魅力度三十六パーセント増になったように見えるぜ」
「バカ」


>>1乙っ!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 14:15:29 ID:BT7gqwgY0
>>1乙!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:32:03 ID:79liKjO4P
test
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:38:15 ID:NG2QWp37O
>>1乙でしょでしょ♪
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:04:41 ID:H20L+p1A0
せめて>>1乙してからでも、別に遅くはないだろう?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:31:04 ID:CFXf+3z40
┌──/  `ヽ────‐ r'´  `ヽー───‐ ァ‐┐
    |   /     ',   _, -‐:':"´: ̄:.`:ー:-..、_,. ‐"´  .|
    |.  l         ヒ≠‐< ; : : : ;ァ-─- 、: : : : `:ヽ、  .|
    |.   l        .ト, /´: : / __   `ヽ: : : : :ヽ、 |
    |  ,.{ . : : : : .  ム/: . ./: :':´: : : : : : :`:ヽ.、 ',: .ヽ: : :.ヾ、
    レ' λ: : : : : : : . ゙V: : :./: : . .,l. l. . :. . ', : :', `ヾ: : ヘニ¬、\
    |{ .{,ヘ: : : : : : : : ゝ; /::.: :`メ、!:ハ: |:::. : :}、 . l  ', ヽ ハヽ、}  ヽ
    |.! t.,ム: : : : : :   ヽ:. :,/ 、 N '; l、:::.l:ハ;斗‐┤:ハ:.:', ゙マヽ
   .И ./  ヽ: : : : : .  l:,ャ行ミュ、リ ';.!ヽ:k'´」/l: : l::: :ヘ }__,}〉〉
    |/V,    ',:`: : : :ノ .Y{k;;;rリ゙'   ヾ. ァチキ、,!: ::l::: : :lハl V/l:}
    f´ .l     くZ、: : ノ.  ヾー'      ん-ソ,j}从::!::: : l :lヽヽ!:|
   ,l  l.':´: : ,: -┴ '´ ̄`  } ,.r、  '  `ー' ,.': l:|:.|:::: :l刈∧ V
   .{ i  ゝ'"´        ハ {. ` ` 7   /;.:仂ィ} : l:ル'リ } }    >>1乙!
   ',t:´:(  _,.  __    .人ヽ`. - " ,. ィl、: :.〈 ハ :.!' / | .ノ /
    k.`:`:フ:¬:'´ゝ,、_,./ハ : : }`,ニユ"::: : :| Y:.:.:V }/´ ̄K. /
    | ゙f弋`:ー'壬彡"ク'/l l '; :匕. --ミ}: : :| .l:〉、:l,x{:ヽ  .| `
    |. ゝ、`==='"´/ ヽヘヽ:V、__,.--、!: : ! j:/rヘ}lハ:.:!  |
    | `Y `ーャ    ,.'"´ ̄ ``ヾ、   l: :/// } ′ ヾ  |
  f`` .、_   .ヘ  /        \,ノ:./// /        |
  L    `` ー- ム_{         ヽ\'/ ,〈.         |
.   `ト- 、      l: . .         \`く: :ヽ、      |
    |   l゙マ‐- 、._ '; : :.          ヽ:.}ヽ;.:ヽ      |
    |   l.λ: : : : : :ヘ: :     __    ヘト-゙、: `!    .|
    |   /:.:l: : , --─'; : ,.-'":.:.:.:.:.: ̄:.`:ヽ、ヘ  `` ー 、_ |
    |.  ヽ、:V´     }: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ、      /|
    |    `\     レ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}` ー- 、/...|
    |       `ー-‐'{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l     .|
    └──────‐ ';.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l ───┘
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:05:59 ID:zJv+Zm9BO
テス
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:07:20 ID:zJv+Zm9BO
携帯解除キター
>>1乙!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:18:23 ID:D+TAtbUV0
こらあキョン!
>>1乙するんなら、その前にあたしに報告しなさい!
16SS:記念日:2010/02/09(火) 22:19:14 ID:iVm7Tpwa0
>>1乙です!


2月9日『漫画の日』
漫画本専門古書店「まんだらけ」が制定。
漫画家・手塚治虫の命日。

===============================================

ハルヒ「・・・・・・漫画って気楽よね〜。」
キョン 「またもや唐突だな。何がだ。」
ハルヒ「もしこの世界が漫画だったら今頃は【宇宙人・未来人・ 超能力者】に出会えてたはずよ!!」
キョン 「はは・・・ま、まぁ漫画なんて虚構のもんだからな・・・・・・?【異世界人】はいいのか?」
ハルヒ「・・・だって“ジョン”が出会ってないならいないのかも・・・」
キョン 「なんだって?ハルヒ。よく聞き取れなかったんだが?」
ハルヒ「な、、何でもないわ!なんでも!!・・・まぁ【異世界人】は戦隊でいったら番組途中で増えるメンバーか
    敵が途中で改心して味方になるようなそんなポジションよ!!」
キョン 「・・・ならお前はレッドか?」
ハルヒ「当然ね!有希は・・・ホワイトでみくるちゃんはピンク、古泉君はグリーンね!」
キョン 「そのパターンだと俺はブルーか?」
ハルヒ「そうね。・・・アンタには似合ってないけどそのツッコミがクールって事にしておきましょう!
    !!・・・さ!キョン出かけるわよ!!」
キョン 「は?何で?」
ハルヒ「漫画だったらあたし達のストーリーには新キャラ登場の頃だわ!この場合新入生か
    佐々木さんが怪しいわね。早速調査よ!調査!!」
キョン 「わかったから手を掴んで引っ張るな!!俺も一緒に行くから!!」
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:21:12 ID:Bjid1n/M0
>>1
ハルヒにローキックされたい
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:24:34 ID:OETMDkY2O
>>>1お……禁則事項です
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:33:00 ID:ojCUcSGO0
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:35:45 ID:wDYkkYhZ0
自我を持った光陽院ハルヒフィギュアとノーマルのハルヒフィギュアと同居するキョン
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:40:55 ID:CFXf+3z40
>>20
ハルヒに見つかったらヤバイなwww
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:14:24 ID:2xqf3bHS0
ハルヒって建前上は恋愛否定主義者なわけだけど、
結婚についてはどう考えてるんだろうね?
一生未婚でも全然構わないと思ってるのか、それとも何れは結婚くらいするつもりなのか。
「恋愛は精神病だけど、夫婦は家族だから別」とか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:14:56 ID:oD7yPujE0
>>19
ちびハルヒとちびちびハルヒかわいいw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:19:00 ID:H20L+p1A0
>>22
ヒトメボレでも言ってたけど、別に殊更に恋愛を否定してるわけでもないっぽいんだよな
自分が精神病に罹っているのを自覚したら、それはそれで肯定しそうだし
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:24:36 ID:2xqf3bHS0
>>24
建前上ではあるけど、「一時の気の迷いで面倒事を背負いこむほど馬鹿じゃない」と言ってるでしょ?
ヒトメボレのも単に「他人の恋には干渉しない」という話で自分のこととは別だし。
もちろん精神病に罹ってしまったら、本人にはどうしようもないし、
キョンといずれはどうにかなりたい、という気持ちは当然持ってるだろうけどさ。
ただ、現実の本人の恋心は別として、
その建前上の理論の上で結婚はどう位置付けられるかなぁ、と思ったんだ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:29:47 ID:+QbqCnPg0
>>22
個人的には
長門と古泉が結婚してその時にハルヒが
何時までもキョンが結婚しないから仕方なく結婚してあげるんだからね
ってプロポーズするのが良いな

さらに個人的には
老後ハルヒと古泉が先に死んでヤモメ同士のキョンと長門が再婚して
キョンを看取るってシチュエーションだと萌える
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:34:39 ID:H20L+p1A0
>>25
ああそういうことか
細かいことは考えてない、に一票w

28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:39:47 ID:2xqf3bHS0
>>26
賛成意見を得られたことは一度もないのだが、自分は実は
長門はアホの谷口辺りと一緒になると案外幸せに暮らせそうな気がするんだ。
>>27
やっぱそうかw
そうだろうな、とは思ってたけど。
しかし、キョン辺りに突っ込まれたらどう答えるのかねw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:43:39 ID:H20L+p1A0
悪いが谷口にくれてやるくらいなら俺は思念帯にくそったれと伝えて朝倉さんを再構成してもらう道を選ぶぜ!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:46:25 ID:zJv+Zm9BO
谷口はさすがにどうかと思うが長門にはテンション高めで
ガンガン引っ張ってくタイプの男が合ってるかもな
男版ハルヒみたいな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:49:26 ID:NG2QWp37O
いやいやお前らには悪いが長門は俺の嫁ですから
32フラクラ団長のブログ:2010/02/09(火) 23:55:10 ID:cASqwf3o0
ベッドの精 XXXX年X月XX日06:01:03
 
昨晩はすごく奇妙な体験をしたの!
これから調査のためにSOS団のみんなを召集するところなんだけど、
記憶が新しいうちにこのブログに書いておくわ!

昨日からあたし以外の家族はみんな出かけていて、家にはあたし一人。
ちょっと解放感で気分が良かったあたしは、
学校から帰ってきてすぐに自分のベッドにダイブしたわ。
そしたら、ベッドの足が全部折れちゃったのよ!
結構古いベッドだったから寿命だったのかもね。
幸い、ベッドの下には普段何も入れてないから他に被害はなかったわ。 
ちょっと寝心地が悪くなったけどベッドはまだ使える状態だったし。
でも、これが怪奇現象の前兆だったのかもしれないわ。

ご飯とお風呂をすませて部屋に戻ると、
どこからか「うぅ〜、ぐ、うぅ〜」っていううめき声がしたの。
その声の元をさぐると、どうもベッドから声がするみたいなのよ。
ベッドに近づけば近づくほど大きくはっきり声が聞こえてきて、
ベッドに耳を当てると一番はっきり聞こえるのよ。

物は長年大事にしていると魂が宿るっていうけど、
この声はきっとベッドに宿った魂、そう、ベッドの精に違いないわ!
足が折れちゃって、きっと痛がったのよ!

でも、その時はあたし一人しかいなかったし、どうすることも出来なかった。
だから、予め買っておいた黒魔術セットのお祓いとか聖水、
盛り塩や塩まき、鈴、お札、お守り、五寸釘、ろうそく、人形、いろいろ試したわ。
それでも、うめき声は収まらなかったから諦めて寝ちゃったの。
ベッドで寝ることがせめてもの供養となるかもしれなかったから、
逃げずにちゃんとベッドで寝たわよ。

うめき声は一晩中続いていたけど、朝起きたら止んでいたわ。
調査が終わったら、ベッドはキョンにでも修理させよう。

それと、気になることがもう一つ。
昨日散らかしちゃった黒魔術セットを今朝片付けていたら、
黒魔術セットの中に手斧が混じっていたわ。
斧なんて使った覚えがないんだけど、
もしかしたらこれはベッドの精のメッセージかも!

いずれにしても、調査が必要ね!
これから団員を集めるわ!
みんな、調査結果、期待しててね!!

────────────────────────

すぐ行く。待ってて。
投稿者:Y.N X月XX日06:01:05
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:55:50 ID:2QTaC9WY0
つまりハルヒはキョンを嫁にしつつ、長門を婿にすれば解決!
3433:2010/02/09(火) 23:57:32 ID:2QTaC9WY0
しまった、逆だった……orz

>>32
乙!
って例の都市伝説かwww器大きすぎて吹いたw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:57:51 ID:Hd75VqSQ0
記念日さん、パソ直ったのかな?
がんばれです。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:58:48 ID:I6j8nMFd0
何にしてもハルヒは可愛い
ポニテも反則的だがポニテしてなくても反則的
というか存在自体が反則的
一家に一人はハルヒが欲しい
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:04:15 ID:UcjXBE79Q
ハルヒかわいすぎだよな〜
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:12:03 ID:PKDf3Ev/0
ハルヒと長門がかわいすぎて現実が辛くなるんだが・・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:13:03 ID:PKDf3Ev/0
>>19
おお、かわいい!!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:19:06 ID:wqYnfq1P0
>>34
大正解です。あなたは話の分かる方だ!
分からない方は、「ベッド 都市伝説」で検索すると幸せになれるかも!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:21:05 ID:NUzw07GR0
朝、大遅刻して生徒指導室で罰則の作文を書かされるハルキョン
そこでキョンは同じく反省文書かされてた
中学の元同級生のギャル系女子と再会して話が弾み、ハルヒ嫉妬
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:24:14 ID:tBDv6vQJ0
>>41
ハルヒが嫉妬する話は結構あるけどキョンが嫉妬する話って読んだことない。
キョンの気をひくためにハルヒが誰かと仮恋人するのはあるけど大抵キョンに相手に
されないかハルヒの心が傷つく展開しか読んだことない。


男の嫉妬話って需要無いのかね?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:33:05 ID:o0S+C00X0
>>42
敵性宇宙人あたりがハルヒを篭絡するために偽ジョンスミスを作成
(見た目はどことなくキョンに似てて七夕の一連の事情を知ってる)
突然現れた偽ジョンに動揺するハルヒとそれを見てもっと動揺するキョン

・・・てのを思いついたけど既にSSでありそうだな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:34:36 ID:e0T5XKgo0
>>42
いや、きっとある
ただ開拓者がいないだけだよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:37:57 ID:G8ywZOfNO
>>43のアイデアいいね、読んでみたい
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:44:26 ID:o0S+C00X0
>>45
一応言っとくけど俺は文才ゼロだからSSは無理だからね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:46:26 ID:wqYnfq1P0
>>45
ギャグ専門の>>32にも期待しないでください
誰もしないと思うけど
4833:2010/02/10(水) 01:21:53 ID:/1UrUVW/0
っ消失if else (52-102)
http://wikiwiki.jp/haruhi/?%BE%C3%BC%BAif%20else%A1%A1%A1%CA52-102%A1%CB

他にも何個かあった気がする
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:23:26 ID:/1UrUVW/0
く、名前欄戻すの忘れてた……orz

>>40
なんかそういう都市伝説でSS書こうと思ってた時期があってなw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:24:39 ID:MkcurB5p0
>>42
改変された世界でハルヒが谷口と恋人になっててキョンが嫉妬する話ならあった
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:34:58 ID:tBDv6vQJ0
>>48
おおっ、ありがとうございました
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:40:41 ID:v05OXTtT0
ヒトメボレ
ハルヒがみくるに後ろから抱きついてる状況で
「羨ましい?」ってハルヒに聞かれたキョンが
真正面から抱きしめ合いたいって返答したとき、
「ど・・・」って言いかけて、
「それ、みくるちゃんと?」

って言い直して、それに返答できないキョン。
ここめっちゃ好きだわw

しかし冷静に考えてみると、正面から抱きしめ「合い」たい
ってことは、抱きしめてる側とだよね。やっぱハルヒかw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:41:22 ID:v05OXTtT0
他にも映像化されてなくて、
ハルキョンなシーンってどこがあるかな?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:42:18 ID:MkcurB5p0
>>48
あ、これだこれだ。
無駄レスすまんかった。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:45:06 ID:MkcurB5p0
>>52
それはちょっと違うような・・・
キョンからしたら深く考えずに適当に軽口叩いたら反撃受けて返答に困っただけだと思うけどな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:47:10 ID:v05OXTtT0
>>55
キョンの意図はそうだけど、谷川の意図はそうでないかもしれない
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:49:32 ID:tBDv6vQJ0
>>53
分裂で結構あったと思う
古泉と一緒に部室にやってきたハルヒを見て
ハルヒと何してた?と古泉に詰め寄るとことか
京子のハルヒの酷評で内心ぶち切れてるとことか

ちと違うか
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:53:17 ID:MkcurB5p0
作者と意図と言われてもなあ
「合いたい」は後ろから「抱きしめられる」だけでなくこちらからも「抱きしめたい」とも、
後ろから「抱きしめる」だけでなく向こうからも「抱きしめて」ほしいともどちらともとれるし。
解釈の根拠としてちょっと弱すぎると思うけど。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:56:25 ID:C+5UtXWL0
分裂ならハルヒと佐々木の初対面の場面。
複雑な表情をしてるハルヒだけをキョンが見つめてて
他の三人の顔が目に入ってない。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:59:13 ID:C+5UtXWL0
数学の勉強を教えてもらう場面も。
本当は国木田に教えてもらうつもりだったけど、周りの目が多少気になってもハルヒに教えてもらう。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:00:53 ID:tBDv6vQJ0
チャイナハルヒにドギマギしてたのも入りますか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:06:21 ID:C+5UtXWL0
ちょっと趣旨が違うけど、ワンダリングでキョンが阪中に余計なツッコミ入れて
「だまってなさい」とハルヒに叱られる場面はちょっと好き
63最後の再会・1:2010/02/10(水) 03:10:27 ID:PpcO4Tes0
「じゃあな、ハルヒ」
「明日の探索は遅刻するんじゃないわよ、キョン」
「へいへい解ってますよ、気を付けて帰れよ」
「バイバイ〜キョン」

ハァ〜今日も不思議な事はなかったけど、今はキョンや皆といるのが本当に楽しい
宇宙人、未来人、異世界人、超能力者は現れないけど、今は皆といるこの大切な時を大事にしたい。いずれ来る別れの時まで・・・まあ〜あいつだけは、一人にすると世の中に迷惑が係るから、
あたしがずっと監視しとかないとね、離れないように首輪でも付けとかなきゃ、それくらいしないとあいつ直ぐに違う娘にちょっかいだすから。まったく、あんたはあたしだけ見てればいいのよ・・・なんちゃってハハァ〜
「随分、楽しそうだな見違えたぞ」
背後から、突然の声
「え?誰よ…キョン」
違う、サングラスに髭、声はキョンに似てるけど明らかにあいつより歳は上、何者?
「なんだ忘れたのか、俺だよ俺、ほら前に夜の学校で」
「・・・ジョン…ジョン・スミス?嘘でしょ…」
「正解、久しぶりだな元気だったか?」
「な…なんで今さら現れるのよ」
「こっちにも色々あるんだよ、大人の事情ってやつだ」
「で、今さらなんの用よ」
「嗚呼、お前はまだ宇宙人、未来人、異世界人、超能力者を信じているか?」
「当たり前よ、今だって仲間と一緒に探してる最中よ」
「仲間がいるのか?」
「そうよ、あたしの大切な…大切な仲間よ」
「そいつらといて不思議は見付かったのか?」
「まだ見付かってないわ、でもこれから見つけるの皆で探せばきっと見付かるわ」
「そうか、だがそんな奴らといるより、俺といた方が不思議は見つけ易いと思うぞ」
「どういうことよ?」
「俺は宇宙人、未来人、超能力者と知り合いなんだ。異世界人はまだだがな」
「前にもそんなこと言ってたわね」
「お前がそいつらに会いたいというなら、合わせてやっても良いんだが」
「え!本当に宇宙人に合わせてくれるの?」
64最後の再会・2:2010/02/10(水) 03:14:38 ID:PpcO4Tes0
「嗚呼、合わせてやる但しそいつらに会いたいなら・・・」
「なによ、宇宙人に会えるならなんでもするわよ」
「そうか、じゃあ今の生活をすべて捨てて俺について来い」
「今の生活を捨てる?」
「そうだ、親も友達も恋人も自分の愛する者、すべてを捨てて俺について来い」
「な!なに言ってんのよ、そんなことできるわけないじゃない」
「お前はさっき、何でもすると言っただろ」
「それとこれとは話が別よ、いいあたしは団長なの、もう昔のあたしとは違うの、皆を捨てて一人だけで不思議を見つけても意味がないのよ」
「俺と来ればお前の夢は叶うんだぞ?」
「そんなものいらない、みんなを…キョンを捨ててまで不思議を求めようとは思わない、だから…ジョン、あんたと一緒には行かない」
「フゥ…そうか、残念だ」
「せっかく誘ってくれたのに、悪かったわね」
「後悔しないか?」
「するわけないでしょ」
「本当にしないか?」
「しつこいわよ」
「そうか…」
「そうよ」
「じゃあ、この話はおしまいだ。そんでもうお別れだ」
「また、会えるの?」
「いや、多分お前に会うのはこれが最後だな」
「そう…もう会えないのね」
「最後に俺のお願いを聞いてくれるか?」
「なによ?」
「眼を瞑ってくれ」
「ハァ?なにそれ」
「いいから、頼む」
「こう?」
「…幸せになれよ、ハルヒ」
チュ
「!!ちょ!なにすんのジョ・・・あれ?」
ジョンはもうあたしの前からいなくなっていた。
「バイバイ、ジョン・スミス、あんたも幸せにね」

おしまい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 06:34:13 ID:FxHi4RtN0
>>64
GJ!
でも微笑思い出したわ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 06:35:39 ID:tBDv6vQJ0
>>63.64
GJ!
俺的意見ではジョンはハルヒをあの世界に定着させるための碇ではないかと思う。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 08:00:54 ID:8/brImYE0
>>63,64
もしキョンがその光景を見てたら未来の自分にキレるのかなw

>>66
全然関係ないけど碇という単語を見てゲンドウがニヤリと笑うところを想像してしまったw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 09:55:35 ID:/1UrUVW/0
>>62
俺もあのシーンはちょっとよかった
なんかいつもキョンがハルヒにツッコんでばっかりな感じだから、珍しい気がして
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 10:30:51 ID:tSyDZUYk0
そういやそうだなぁって思いながら回想してみたけど、やっぱりそうでもない気がしてきた
キョンが韜晦して、ハルヒがツッコむというか、けっこう掛け合いしてる
あの場面は明確にキョンが悪いから、ハルヒに叱られるのもしょうがないけどw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 12:47:46 ID:NUzw07GR0
キョン「ああ、釘宮はいい・・・」
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:30:09 ID:HioUqMz60
ハルヒが正論でツッコミ入れるのは確かに新鮮
あとは家庭教師のところもかな?
「そんなんじゃ本当の学力が身につかない」
意外に真面目なのねハルヒさん
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:39:11 ID:ud0TRTmv0
結局キョンとハルヒは作中で付き合うのかなぁ?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:46:36 ID:CuNlk34f0
長門有希ちゃんの消失のハルヒ可愛い
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:49:02 ID:HioUqMz60
そこまでは描かないと思うなぁ
キョンにちょっとした決意表明をさせて、これから上手くいくんだろうなと暗示させて終わり
とかそんな感じになりそう
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 14:36:33 ID:Np5wrFnqP
でも付き合ってほしいなぁ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 14:43:04 ID:7UY2EMfdO
だんちょオーン
ばかキョオーン
長門、投入。
みくるーオフぅ
コイズミックオーン
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 15:54:23 ID:M9tLja00O
製作会社が潰れて打ち切りになったハルヒのアニメの続きを作るSOS団
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:33:02 ID:tSyDZUYk0
学校を出よう!のユキちゃんと真琴もキスしてるけど、じゃあ彼氏彼女になったのかというと
そこは描かれてないんだよね
そんな感じになれば俺は大満足なんだけどw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:48:52 ID:FAIv60kX0
しかし寝袋ハルヒは可愛かった……
80夕暮れの教室 SS ハルキョン:2010/02/10(水) 17:02:02 ID:v05OXTtT0
放課後。

前回のテストが散々な結果であったせいで、今回は好成績をおさめなければ・・・と
俺は毎日のようにハルヒに勉強を教わっている。
SOS団の活動は一時休止で、今はそれぞれがテストに取り組んでいるはずだ。
ただし、前述の通り。ハルヒは早々に試験範囲を仕上げ、俺の勉強を見てくれている。

ハルヒの席に俺が座り、ハルヒが俺の席に座り、後ろを向いく。そんな格好だ。

これで続けて4日目。よくもまぁ、飽きずに偉いことだ。
ふと疑問に思う。

「なぁハルヒ。いいのか?」
「何が?」
「こうやって毎日俺に教えるの、大変じゃないか。物分りも悪いし。無論、俺としては助かっているが」

「何よ、嫌なの?」
「そういうわけではない。大歓迎さ。だが、どうして飽きっぽいお前がここまで毎日付き合ってくれるか気になってな。」

「・・・それは、私がSOS団の団長だからよ。」

時刻は17時を回ったところだろうか。窓から燃えるように赤い夕暮れが差し込んでくる。
明かりをつけていない教室はその夕日に染まり、俺が思い描いていたような、幻想的な、
放課後の高校の教室になっていた。

感傷的になっていたのだろう。でないとこんなことを言うはずがない

「そうか。だが、多少の好意でもないと俺はこんなことできないと思うがな。」
「は、はぁ?・・・ど、どうしたのよ急に。アンタ変よ。」
「わ・・悪い。そういうつもりじゃない」
声に出して言ってみて恥ずかしくなった俺は発言を撤回する。
しかしなんともいえない、微妙な空気が流れている。どうしようかと考えていると

「じゃ、じゃあ・・・」
しゅんとしたハルヒが、らしくないオドオドした口調で話し出す。

「SOS団の活動で、そうね。ワガママにやりたい放題やってるあたしに、文句を垂れ流してばっかりだけど
結局はちゃんと・・・えっと、ついてきてくれてる、あんたはどう・・・なのよ。」
「え?どうって?」
「だ、だから。その。あんたのそれは、あたしに対して・・・好意がある・・・ってことなの?」

「・・・それは、団員その1だからだろ。」

「ふ、ふーん。もういいわ、そろそろ暗くなってきたし、帰りましょ。」
ハルヒはそそくさと荷物をまとめだし、教室の入り口へと向かう。
俺は自分の片付けをし、そんなハルヒの後についていった。
横に並び、階段へと歩いていく。
しかし、今日は階段を下りはしない。上の階へと上がっていく。
お互い何も示し合わせてなどいないが、自然と屋上へと向かっていった。

「夕日、綺麗ね。」
「・・・そうだな。」

「ハルヒ。サンキューな。」
「いいのよ。その代わりテストが終わったらまたあたしについてきなさい。」
「へいへい。」


俺たちは何もわかってない。でもそれでいいんだ。そんぐらいがちょうどいい。
そうだろ?なぁ、ハルヒ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:20:39 ID:9Crbc2wP0
頭のいいハルヒが、生物学的に正当性を持っている恋愛を否定するとは思えないんだよな。
あの言葉は、「今のところは興味ない」って意味で言ったんだと思う。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:43:38 ID:gBE8mbDzO
>>80
甘さ控え目なSSも良いね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:54:31 ID:PpcO4Tes0
これくらい抑えが効いてたほうがハルキョンっぽいですな
よいSSじゃ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:54:14 ID:rqm/p0XgP
ハルヒは絶対エロいと思うな俺
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:09:04 ID:XboSCGSg0
黙っていさえすれば朝比奈さんに匹敵するからな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:37:33 ID:VvIjdlB+O
耳年増なハルヒさんとな?
>>80
GJ!いいね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:30:04 ID:FAIv60kX0
なんか齟齬が生じてるぞw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:44:59 ID:RZYgiYBf0
リハビリに普通のハルヒ描いてみたものの久々過ぎてぬるぽ。

ttp://nagamochi.info/src/up61201.png
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:52:14 ID:wqYnfq1P0
>>88
どちらも素晴らしいけど
あなたの持ち味が発揮できるのは、やっぱりハルにゃん
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:58:16 ID:EoOit+cm0
いいねえ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:58:21 ID:NUzw07GR0
ハンバーガーでポッキーゲームするハルキョン
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:11:22 ID:5fAQT16V0
>>89
お世辞がうまいねぇ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:13:15 ID:GFZfbkTr0
ハンバーガーでポッキーゲームって…
垂れるソースをペロリとやって桃色空間ですね、わかります
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:19:59 ID:mMG1cWNz0
>>88
見ようと思って開いたらエロ広告ばかりのUPロダで驚いた・・・

どっちもいいな

ぬこハルヒの続きも気になる
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:40:13 ID:GnwVf4hl0
>>81
「恋愛感情なんて単なる身体の持て余し」ってことなんじゃないの?
佐々木も愛なんて幻想で単に本能があるだけ、みたいなこと言ってたし同じスタンスかと。
ただ、ハルヒの場合はキョンに大見栄切って自分に言い聞かせてる感じがする。
思いもよらぬ感情が自分に湧き起こってとまどってるみたいな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:57:40 ID:oBZriUnY0
そして驚愕でちょこっとだけ自覚して、文字通り驚愕するんでないかと期待してる
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:50:24 ID:QrxzUL9x0
俺はハルヒはとっくに自覚してる派
キスされた時点でもう無自覚ではいられないと思うんだ
無理矢理ポニテしたり、世界を肯定するようになったりと影響受けまくり

いくらハルヒさんでもキスされて嬉しい感情が何かくらいはわかるだろう
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:55:14 ID:eR+HY04Y0
人生八十年だとしてキョンやハルヒはまだ六十数余年あるわけだ
この先ずっと一緒に居ると思ってるなら今焦って告白だなんだする必要はないわな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:01:28 ID:QrxzUL9x0
そこで呑気な二人を焦らすために佐々木さんの登場です
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:08:02 ID:OF88cDwq0
俺は“原作ではまだ書かれていないが実はホワイトデーにキョンが何らかの行動を示して、実は『驚愕』では付き合っていました”派
あのバレンタインの企画をしたハルヒを納得させたホワイトデーをキョンはプレゼンツしたって事だからね
納得しないと閉鎖空間とかできちまいそうだし
それともキョンがやってくれたことならもうどんな事でも気持ちを汲んで
受け入れるかな?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:38:05 ID:oBZriUnY0
逃げ道としては古泉と一緒に企画したであろうから、その辺であろうなw
驚愕が無事発行できる具合になれば、おそらく短編連載も復活するであろうしそこにまた期待ですよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:52:59 ID:VlCT4ziA0
さすがにもう付き合ってるは無理があると思うw
個人的には微妙なやり取りを見てニヤニヤしてたいので
そんなにあっさりとくっついて欲しくはないんだが、少数派かな?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:56:24 ID:Tv+xFNzbP
>>102
あったらあったでいいけど、ハルキョンはやっぱこの距離感がいいんだ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 03:00:01 ID:S9OnwdpAO
今はこのままでいいけど物語ラストではお互い分かりやすくデレて欲しい気はする
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 03:04:13 ID:Tv+xFNzbP
ハルヒの誕生日はいつなんだろう。

他スレみたいにみんなで祝いたいわ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 03:18:07 ID:VlCT4ziA0
ハルヒの誕生日は情報爆発の日
その日、ハルヒは生まれ変わったんだ

てのは冗談としても、最後に誕生日が判明して
その日にハッピーエンドなんてのも悪くないかもね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 03:44:25 ID:HO/I1RSf0
キョン「イヴ?ああ、今年は部室でクリパした後はハルヒと二人で過ごす予定かな」
谷口「ふ、二人でって、お前等もしかして付き合ってるのか!?」
キョン「ん?言ってなかったか?七夕からだからほぼ半年になるな」
谷口「…」

有り得ないけど、こんな感じの場面を少し見てみたい
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 04:56:27 ID:fUJgGLXF0
>>88が見れないOTL
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 05:08:48 ID:4de7LA990
ちなみに笹の葉冒頭でハルヒの誕生日が7月7日以外だってのは確定。
そういえば戸惑でゲーム中の誕生日が中の人と同一になってたけど
仮に中の人が7月7日生だったらどうなってたんだろう?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 05:13:11 ID:4de7LA990
>>108
こっちにあったよ
http://upload.jpn.ph/upload/upload.php?id=56334
ついでにもう消えてた前スレ>>945も見かけたんで
http://upload.jpn.ph/upload/upload.php?id=56252
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:48:15 ID:oBZriUnY0
>>109
そういやそうだったな
戸惑い基準で10月に祝うしかないのか
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:49:16 ID:g/lVj4eQ0
>>100
その発想はなかったw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:02:31 ID:QBs/t8oh0
>>111
10月にスレ住人がパソコンや携帯の前に誕生日ケーキを用意して
ハッピーバースデーと叫びながらハレ晴レを乱舞するんですね
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:11:25 ID:c0PBow690
普通の何でもない小物か何かをプレゼント。
「ま、あんたじゃこんなもんよね」とか憎まれ口たたきながら受け取り、
そのくせして秘かに滅茶苦茶大事にするハルヒ・・・。

という感じのイメージが浮かんだ。>ホワイトデー
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:08:37 ID:3Kee6IDW0
紙袋一杯のチョコを抱えて昼休み明けに戻ってきたキョンを見て
渡そうとしたチョコを引っ込めるハルヒ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:44:23 ID:XfVnT3pR0
>>115
ハルヒ乙女すぎwww
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:45:43 ID:QBs/t8oh0
記念日さんの建国記念日SS楽しみにしています!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:22:12 ID:VeJuLTXh0
>>115
ハルヒ「(ああ、きっと古泉くん宛てのチョコを頼まれたに違いないわ……ま、キョンらしいわね)」
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:22:57 ID:0fPagFB+0
消失映画でキョンがハルヒの顔に触れてるシーンが、
恋人の顔触ってるようにしか見えなかった
原作だと触れた顔の箇所を細かく書いてなかったから、
口や目元を触ってるのはニヤニヤした
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:47:13 ID:Cm7GYnvV0
病室のシーンは「…ぉが」が聞き取れなかったのは残念ではあるけれどw
それ以外が補って余りあるシーンでござった……
ハルヒがぼさ髪を手でせっせと直してるところとか、でもやっぱり直せてないところとか
可愛さ炸裂すぐるぜ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:52:09 ID:Uy30anS8O
そこでキョンに臭いと鼻を摘まれて爆発するハルヒ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:45:42 ID:QBs/t8oh0
>>121
そんな消臭剤のCMあったよね
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:30:38 ID:WJygkXSH0
映画観に行って今帰ってきました。
改めてハルキョンの惚れ直しましたよ

>>117
準備してませんでしたが今から頑張りますね

                 by記念日

124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:18:23 ID:pQJufl2IO
たらこハルヒの可愛さは至高
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:22:45 ID:eJrSpI+O0
「Merry X'mas」の「'」って一体何を略してるのか、気になって夜も眠れない

>>119
文字に起こしたら官能小説みたいになりそうだ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:15:04 ID:pQJufl2IO
>>125
あれ絶対にキスのこと思い出してたよなw
127SS:記念日【芋虫ハルヒは最高だったぜ!!】:2010/02/11(木) 22:25:00 ID:WJygkXSH0
2月11日【◎建国記念の日(National Foundation Day)】
「建国をしのび、国を愛する心を養う」国民の祝日。
1966(昭和41)年から国民の祝日になった。
この日はかつて「紀元節」という祝日だったが、戦後になってこの祝日は廃止された。1951(昭和26)年頃から復活の動きが見られ、
1957(昭和32)年以降9回の議案提出・廃案を経て、1966(昭和41)年に、日附は政令で定めるものとして国民の祝日に追加された。
建国記念の日の日附については内閣の建国記念日審議会でも揉めたが、10人の委員のうち7人の賛成により、2月11日にするとの答申が
1966(昭和41)年12月8日に提出され、翌日政令が公布された。
「建国記念日」ではなく「記念の日」なのは、建国された日とは関係なく、単に建国されたということを記念する日であるという考えによるものである。

==========================================================================================================================================

キョン 「祝日の日まで勉強教えてもらって悪いな。」
ハルヒ「別にいいわよ、あたしも暇だし、、あ、そこはXを代入すんのよさっき教えたでしょ?」
キョン 「おっと悪い。まぁお蔭で成績も上がってるし助かってるがな。」
ハルヒ「大体学校の成績が良くても社会に出たら通用しない事多いんだから。何をどう考えるかが重要なの!」
キョン 「でも知識は無いよりあったほうが良いだろ?」
ハルヒ「そりゃそうだけど、あんたみたいに無駄な歴史ウンチクは会話のネタ位にしかなんないわよ。」
キョン 「良いんじゃねーか?会社に入ったらそんな会話能力も大事なんだぜ?」
ハルヒ「何?あんたサラリーマンになる気?・・・まぁあんたなら似合ってるか・・・・・・夫の帰りを待つ妻か〜・・・」
キョン 「ん?何か言ったか?」
ハルヒ「あ〜〜えっと・・・今日は何で祝日なのかな〜って。」
キョン 「【建国記念の日】だからだろ?」
ハルヒ「日本って今日出来たんだっけ?あれ?授業でそんな事言ってたかしら?」
キョン 「アメリカみたいに建国宣言とかしてる訳でもないから今日建国したとかは単にお役人が日本書紀見て決めた『紀元節』に始まって
    昭和41年・・・だったかな。位に物議噛ました末に決まったんだよ。まぁ『国を愛する心』を養う祝日だな。」
ハルヒ「何だ、別に今日が日本が出来た日とかでもないんだ。そんなに適当なら『SOS団結成の日』って祝日作っても問題ないわね。」
キョン 「休みが増えるなら歓迎するが、お前は国会議員でもなるつもりか?」
ハルヒ「は?そんな面倒なのやるつもりないわよ。そんな事より市民レベルで訴えかけた方が大いに盛り上がるわ!!」
キョン 「ヘイヘイ。・・・でも『SOS団結成の日』って何時だ?」
ハルヒ「何よあんたそんな大事な日も忘れたの?入学式の日じゃない。」
キョン 「は?それは俺とお前が始めて会った日だろ!!?」
ハルヒ「何言ってんのよあたしとあんたが始めて会ったのはあたしが中一の七夕じゃない!!?」
キョン 「まてまてソレはおかしいだろ!!?・・・順番に整理するぞ。」
ハルヒ「あぁ!もうメンドイわね!!どうせ今日も適当なんだし適当にカレンダーめくって当った日でいいわ!!」
キョン 「折角の記念日台無しだ!!!?」

外野

妹  「シャミが家に来たのって何時だっけ?」
シャミ「細かい事は気にするな少女よ。」
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:41:28 ID:7y8Nk98i0
>>137
ハルヒがキョン初めて会ったのは中一の七夕で
キョンがハルヒに初めてあったのが高校の入学式とか
えらく奇妙な出会い方だよねこの二人
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:11:39 ID:hY3fRkgQ0
画像専門長持ちアプロダ……。
一瞬「えっ、長門専門!?」となったのは俺だけではあるまい。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:28:00 ID:QBs/t8oh0
>>127
ありがとうございます!日本国万歳!
なんかいろいろとバレてますねw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:29:39 ID:Cm7GYnvV0
お前は俺か
>>127
仕事がはやいなw 乙
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:56:00 ID:02LyXI3J0
ようやく劇場版観れた〜!

以下、ネタバレ注意













            シュッ
          | | | | | | |    I believe you ♪ミヨヨヨーン…
       ________.
       \  ∧_∧ アウッ |\
         \(; ´∀`)    |  \
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ttp://nagamochi.info/src/up61387.png
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:56:12 ID:FhLTlGxR0
>>127
乙っす あのシーンはすばらしいね

>>119
俺は消失スレのこれを読んで泣いてしまった
実際ハルヒが病室で泣いてたか、とかはもう関係ない。妄想だ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1265731970/753
> 753 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/10(水) 13:12:50 ID:SJIqHxqy
> 長門の家でキョンを引き止めるときの長門の耳が赤かったのが
> すごくかわいかったw
>
> あと病院でキョンがハルヒの顔に触れるシーンで、目尻をなでたのは
> 涙の跡があったから、とか妄想してしまった
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:57:41 ID:Cm7GYnvV0
>>132
ボッシュート吹いたwww
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:58:47 ID:eR+HY04Y0
>>132
ボッシュートwww
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:05:15 ID:hY3fRkgQ0
>>132
同じこと思ってたわw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:11:01 ID:iCxjTEjj0
あの出来事の後で涙のあとなんて見ちゃあ鈍感ごっこなんて続けられんでしょう
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:12:39 ID:zvrNe9RjO
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:15:16 ID:9u/CdOv60
>>132
あらしの精神ブラクラ画像です。
開かずスルーかNGして下さい。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:16:01 ID:UPGONt4z0
それ>>138
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:21:05 ID:9u/CdOv60
!!

すみません安価ミスしました
今日一日ROMってます
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:34:04 ID:ibEiGTKo0
美味いおでんを一杯食って朝倉と長門を侍らすとってもいい夢を見たと話すキョン
それを聞いて爆発するハルヒ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:06:28 ID:Nfs8Xs4r0
>>137
いやでも反泣きでキョンが起きるに違いないと主張してたハルヒはよかった
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:15:18 ID:OK5K5sBV0
キョンが階段から落ちたときのハルヒの動揺ぶりも映像で見てみたいと思った
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:55:38 ID:Nfs8Xs4r0
あれは三期が始まるまでのお楽しみってことなんだろうな……
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:13:28 ID:aSGGc5On0
英が観てきたけどなんかハルヒの出番は少ないと言われてて、実際少なかったわけだけど、
ハルヒの可愛さというか存在感が半端なかったせいで全然気にならなかったぜ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:24:17 ID:nFw7DTdeO
>>146
イギリス人が観てきたのかと思ったw
148SS リョウコツーの逆襲 1/4:2010/02/12(金) 03:32:41 ID:bYiRb/DW0
ふふ、ふ、ふふふふふふ……

やっと復活できたわ。
あの時は長門さんに敗北して、キョン君暗殺に失敗。
私も消されちゃったけど、何とか復活できたわ。

今の私に前ほどの力は、ない。
身のこなしは中学生並み、
環境情報の改変も、情報爆発の観測すら出来るかどうか。

…でも、私はあきらめないわ。
次のターゲットは涼宮ハルヒ本人。
長門さんはなぜか、必要以上にキョン君に注目しているから、
キョン君を殺ろうとしたら返り討ちにされちゃう。
長門さんに復活を悟られる前に、涼宮ハルヒを殺るわ。

涼宮ハルヒに関する情報は消滅前に収集済み。
涼宮さんの家の場所も、家の鍵の在り処だって……ほら、あった。
ずっと同じ場所に隠してるなんて、不用心ね。

そういえば、庭に物置があったわね。そこから武器を調達しよう。
台所の包丁でもいいんだけど、
よく使う包丁がなくなってたら怪しまれるかもしれないしね。
ノコギリにクワ、スコップ、木槌、五寸釘、
いろいろあるけど、この中では手斧が一番かしら。

玄関を解錠して、鍵を元に戻して、内側から鍵をかける…っと。
涼宮さんの部屋はここね。
…わりと質素な部屋ね。もっと奇抜な部屋でもおかしくないんだけど。

ベッドが結構いたんでるわ。古いベッドのようね。
あら?枕元にある、北校の男子の制服を着た人形は何かしら。
糸目で無表情、やる気がなさそうな顔ね。
どこかで見たような……。まあ、誰でもいいわ。

そろそろ下校時刻ね。
よし、ベッドの下に隠れて、隙を見て仕留めよう。
身体能力的に、今は涼宮ハルヒが圧倒的に有利。
だから、気付かれる前に背後から確実に仕留めないと。
…ふふふ、早く帰って来なさい、涼宮さん。殺してあげるわ。

…あ、涼宮さんが部屋に入ってきたわ。
よし、今はじっくり息を潜めて、様子を見t

 ドスン!!

頭上に衝撃!涼宮ハルヒがベッドにダイブしt

 ベキバキバキボキ!!!

…え?!何この音、だんだん暗くなt…

 ゴッ!!(←頭に重い物体が衝突した音)

…………キュウ。

149SS リョウコツーの逆襲 2/4:2010/02/12(金) 03:37:43 ID:bYiRb/DW0
………………はっ!
ここは誰?私はどこ??
……身動きが取れないし、すごく息苦しい。首すら回せない。

あれ?視界がさっきよりすごく狭いし、薄暗い。
何だか床に押し付けられているみたい。
一体何が起きたのだろう。頑張って思い出してみよう。

私が涼宮ハルヒをベッドの下で待ち伏せていて、
涼宮ハルヒがベッドにダイブしたら何かが折れる音がして、
私は意識を失った……。
何?何が起きたというの?!分からないわ。
意識ははっきりしてきてるのに、呼吸は楽にならないし。
持っていた斧もどこかにいっちゃった。

私は今、ベッドの下にいる。
私を押し付けているのは、ベッド?
じゃあ、さっき折れたのはもしかして……

……折れてる。さっきまでベッドの足だった木片が、
月明かりに照らされながら、転がってるわ。
ベッドの足は4本あったはず。
1本でも残っていれば体のどこかを動かせるはず。
でも、どこも動かすこと我できない。
ということは、全部折れたの?面白い夢ね。
…あはは、って苦笑しようとしたけど、

朝倉「ぅ、…ぁぁ、…」

肺が圧迫されていて、まともに声が出ないわ。
私は今日、涼宮さんを殺しに来たけど、
このままじゃ私が勝手に孤独死するしかないわね。
…仕方がない。泥棒と思われてもいいから、
今は何とか涼宮さんに救出してもらわないと。

……電気がついた。涼宮ハルヒが部屋に戻ってきたんだわ。
よし、気づいてもらおう。窒息する前に!

朝倉「うぅ〜、ぐ、うぅ〜」
ハルヒ「?!な、なに?!」

お願い、気づいて!涼宮さん!!
殺そうとしたことはちょっとなら謝ってもいいから!!

ハルヒ「誰?誰かいるの?」

いるのよ〜!ベッドの下にいるのよ〜!!
私は、ここにいるっ!

ハルヒ「どこから声がするのかしら。……ベッド?」

そう、ベッドよ!
早くベッドの下を覗いて〜!

ハルヒ「人形でもないし、やっぱりベッド本体よね。
   もしかして、ベッドの精?!」

真性のアホだこの人!!

150SS リョウコツーの逆襲 3/4:2010/02/12(金) 03:40:14 ID:bYiRb/DW0
ハルヒ「ごめんね、ベッドの精。あたしがダイブしたばっかりに足折っちゃって」

まったくだわ!おかげであなたを殺しそこねちゃったじゃないの!!

ハルヒ「修理してあげたいんだけど、今日は家にあたししかいないの。
   だから、明日まで待ってね。キョンにでも修理させるから」

ええええええ!!!明日までこのまま?!
冗談じゃないわ!窒息死しちゃうわよ!!

朝倉「ぅう〜!ぐぐぅぅうぅ〜!!」

ハルヒ「ええ、つらいわよね。あなたの気持ち、よく分かるわ」

わかってなーーーい!!!全然分かってないわこの人!!!
勘違いのデパート、いえ、勘違いの総合商社じゃないの!!!

ハルヒ「とにかく、供養してあげるわね。
   ええっと、確かこの辺に黒魔術セットが…あった!」

供養って、まだ死んでないわよ!死ぬ前に助けなさいよ!
っていうか、黒魔術?!何する気?!

ハルヒ「ポマード!ポマード!ポマード!!」

なんかゆってる!絶対いろいろ勘違いしてるわ!!
って今度は鈴を振りながらお札みたいなのをいっぱい貼ってる!!
何やってんの〜!そんなことしてないで助けて〜!!

朝倉「うぅぐぅ〜!……くっ、ふ、ぅぅ〜!」


──数時間後

ハルヒ「…はぁ、いろいろやったけどうめき声おさまらないし、もう寝よう。
   そうだ!やっぱりベッドで眠れば供養になるかしら」

何いってるの?!そんなことしたらますます圧迫されちゃうじゃない!!

朝倉「ぅう〜!ぐぐぅぅうぅ〜!!」
ハルヒ「そう?!やっぱり嬉しいんだわ!」

嬉しくなーーーい!!
土下座して謝ってもいいから勘弁してーーー!!!

ハルヒ「ふぁぁあ……、じゃ、おやすみ。ベッドの精」

ぐふっ、くっ、苦し、息苦しい…っ!!

朝倉「う…ぅ〜、…ぐっ、…ぅぅ〜」
ハルヒ「まだうめいてるけど、だんだん静かになってきたわね…」

い、意識が、遠く、なっ…、て……


ハルヒ「……スヤスヤ。………ん、…キョン♪…………す、…………………」

……も、もう、限、か、…い。

151SS リョウコツーの逆襲 4/4:2010/02/12(金) 03:42:05 ID:bYiRb/DW0
──翌朝

……ああ、…お花畑の向こうに川が見えるわ。
…………川の向こうで、誰かが手を振っている。
あれは誰だろう、……赤い髪の毛に黄色っぽい服装で、タラコ唇。
靴はハンバーガー3個分くらいの大きさの変わったお兄さん。
……見覚えがあって、どこか懐かしいわ。

…あれ?お兄さんが輝いている。
いや、お兄さんだけでなくて、景色全体が白い光に包まれて……


長門「……朝倉涼子。あなた、いつの間に復活したの?」

私の目の前には長門さんがいた。
ここは……涼宮ハルヒの部屋。何だかとても呼吸が楽だ。
そういえば、私を圧迫していたベッドが長門さんに持ち上げられている。

長門「……情報連結解除、開始」

アッー!


   リョウコツーの逆襲 終
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 04:15:13 ID:QRRidV2h0
>>146
うん、原作よりも特にそう感じたね。
原作の時点では「ハルヒの存在感がない」「この巻だけはヒロインが完全に長門」とよく言われてたが、映画はそう感じさせなかった。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 07:09:04 ID:UR5XdVPs0
その人達が長門が好きすぎるあまりライバルの存在感がないということにしたかっただけでしょう
もし本当にそうなら「原作重視」でハルヒにこれほどの存在感が出るわけないのですよ
映画の長門はラストにおまけシーンたくさんつけてもらってるから相対的に不利な立場だしね
ハルヒに関してはようするに小説をちゃんと読み込めばああなるというだけの話です
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 08:38:48 ID:LaQhOcmo0
>靴はハンバーガー3個分くらいの大きさの変わったお兄さん。
ハンバーガー四個分くらいだよ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 09:08:14 ID:vX+vnIDJ0
今度はワイルド・ワンズの「She's A Witch」の歌詞を読んでハルヒを想像してしまったw
"Blond eye, blond hair"ってあるのにだ!

っていうか、昔むかしのロック、ポップスに出てくる小悪魔的な女の子は大体ハルヒを想像してしまうw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 09:18:36 ID:BuvJ2oOLO
入試in早稲田

ハルキョンみたいなカップルが沢山いるおw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 09:53:27 ID:6kh967CPO
>>156
受からなかったら承知しないわよってハルヒが言ってたぞ。頑張れよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 10:14:27 ID:aSGGc5On0
>>147
すまんw なんかミスってるの今気付いたw

>>151
都市伝説ktkl
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 10:22:14 ID:Nfs8Xs4r0
>>155
なんかそう言われて意識するようになっちまった
どうしてくれる。にやにやが増えちまったじゃねーかw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 11:43:40 ID:bYiRb/DW0
>>154 >>158
反応ありがとうございます!

>>154
自称4個分ですが、実際は3個分くらいのようです。

教祖様の靴の大きさ検証動画(4:15くらいから)
ttp://www.youtube.com/watch?v=OdseDWqbIWU
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3051177
161160:2010/02/12(金) 12:00:25 ID:bYiRb/DW0
>>154
検証画像を用意しました。
ttp://nagamochi.info/src/up61448.png
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 12:12:57 ID:ibEiGTKo0
ハルっぽいど
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:06:32 ID:H7u5HHNmO
映画の印象についてはお互い様だろうなw
長門ファンには長門てんこ盛りでヒャッホーだし、ハルヒファンにも要所要所の見せ場があってひゃっほーだった
消失ハルヒについてはちょろんともの申したいところも無いではないが……
概ね満足
観終わった感想としては、

ハルヒ可愛いよハルヒ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:38:33 ID:YkoCDr8n0
>>156
俺試験日16、17だわ。お互い頑張ろう
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 16:43:59 ID:JLamYPac0
>>163
だな
両ヒロインに見せ場しっかりあった
今までは長門はキョンと同じく置物みたいなカンジだったが映画を見て長門がいとおしくなったよ
そしてハルヒはもっと愛しくなった
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 16:57:09 ID:9aYxjXWg0
>>151
ハルヒが「ポマード!」って必死に叫んでる姿を想像して勝手にニヤニヤしました
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 17:49:04 ID:BuvJ2oOLO
>>164
俺は見事に撃破されたw

早く受験終わらせて映画みたいです

疲れたから甘々なSS紹介してくんろ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 18:18:18 ID:yjNLBH8r0
消失はキョンがハルヒを求める話だから
キョンに感情移入すると余計にハルヒが愛しくなる
「俺はハルヒに会いたかった」と涙ぐむシーンは
シンクロして一緒に泣きそうになったw

ハルヒかわいいよハルヒ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 18:27:28 ID:H7u5HHNmO
>>165
同士よ
というかさっそく使い分けてるなw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 20:19:43 ID:xkELw4VVO
あぁもう一度観に行きたい
でもなかなか暇が取れないのがなぁ
地元に来てくれたら毎晩レイトショー観るのに!
171154:2010/02/12(金) 21:13:08 ID:LaQhOcmo0
>>160
なんかその...いろいろと検証スマン。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 21:16:35 ID:pHrTal1P0
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 21:56:55 ID:bYiRb/DW0
>>171
いやいや、お気になさらず。話に乗ってくださって大変うれしかったですよ!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:41:52 ID:xkELw4VVO
なんか微笑ましいなw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:11:37 ID:ibEiGTKo0
ハルヒがキャプテンの運動部が見たい
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:14:00 ID:+omQ3LQh0
光陽園学院の制服はイマイチ構造が理解できん。

ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u56355.png
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:17:56 ID:2AsNyAo6P
>>176
kawaiiぜ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:34:48 ID:JLamYPac0
>>167
甘々ってほどではないけどオススメを適当に
初恋 (73-330)
http://wikiwiki.jp/haruhi/?%BD%E9%CE%F8%A1%A1%A1%CA73-330%A1%CB

朝チュン編 (37-139)
http://wikiwiki.jp/haruhi/?%C4%AB%A5%C1%A5%E5%A5%F3%CA%D4%A1%A1%A1%CA37-139%A1%CB
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:52:26 ID:2AsNyAo6P
消失ハルヒって本来ハルヒが楽しんでいた孤島や文化祭がまるっきりない世界だもんな。
つまんなかった中学時代の延長で高校一年が続いていたかと思うとハルヒにとっても
きつい世界だったのでしょう。
キョンにはこの世界を選択するっていう解はありえなかったのです。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:54:17 ID:JLamYPac0
思わず抱きしめてくなるよな
181SS:記念日【寝てたら日が変わってた!!】:2010/02/13(土) 01:01:56 ID:Q4cfP9+40
2月13日【苗字制定記念日】
1875(明治8)年のこの日、明治政府が「平民苗字必称義務令」という太政官布告を出し、
すべての国民に姓を名乗ることを義務附けた。
江戸時代、苗字を使っていたのは貴族と武士だけだったが、1870(明治3)年9月19日に出された
「平民苗字許可令」により、平民も苗字を持つことが許された。
しかし、当時国民は明治新政府を信用しておらず、苗字を附けたらそれだけ税金を課せられるのではないかと警戒し、
なかなか苗字を名乗ろうとしなかった。
そこで明治政府は、1974(明治7)年の佐賀の乱を力で鎮圧するなど強権政府であることを誇示した上で、
この年苗字の義務化を断行した。

==============================================================================================

ハルヒ「キョンは夫婦は同姓派?それとも別姓派?」
キョン 「脈絡無いな全く。・・・どっちと聞かれたら同姓派かな。」
ハルヒ「ふんふん。」
キョン 「で?今日の目的は何だ?」
ハルヒ「次の質問。」
キョン 「聞いてないし。」
ハルヒ「婿養子になるのは抵抗ある?」
キョン 「お前は何が知りたいんだ・・・状況次第だろうな、今はソコまで考えてない。」
ハルヒ「・・・ところであたしの『涼宮』って姓はどう思う?」
キョン 「ん?まぁ良いんじゃないか?ハルヒにあってると思うぞ。」
ハルヒ「そう思う?あたし1人っ子だからあたしが結婚したら『涼宮』の姓が途絶えちゃうのよね。」
キョン 「お前が名前に拘るとは少々意外だが。・・・で?何が言いたいんだ?」
ハルヒ「別に婿養子に来てもらっても2人の気持ちに変わりが無ければ問題ないと思うのよ。」
キョン 「なんだろう?少しずつ逃げ場が無くなってる気がする・・・」
ハルヒ「ねぇキョン?」
キョン 「・・・なんだ。」
ハルヒ「今度家に来ない?親父がキョンに会ってみたいって言ってのよ。」
キョン 「何故にハルヒの親父さんが俺に会いたがってんだ。」
ハルヒ「これから長い付き合いになってく訳だし。それにあんたの姓を名乗るかあたしの姓を名乗るか決めとかないとね!」
キョン 「・・・・・・・・・先ず告白から始めようぜ。」
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 01:13:16 ID:YgmnEzkx0
記念日さん乙
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 01:32:06 ID:6ZdN9XMR0
>>181
乙です

キョンの苗字はどんなだろうな
普通の男子高生の設定通り佐藤とか普通の苗字なのか
逆に涼宮なみにレアな苗字なのか
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 01:40:24 ID:ooCAiZqE0
>>183
杉田、とか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 01:40:27 ID:gcIJVhiA0
深夜のコンビニで働き始めたハルヒ
そこで夜食を買いに来たキョンとバッタリ出くわし
丁度良いと強引にアルバイトさせる
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 01:42:15 ID:F3eG+Aag0
谷川だなw
187前スレの埋めネタ余り 超能力者3:2010/02/13(土) 02:44:51 ID:ooCAiZqE0
古泉「おはようございます。通学路でお会いするなんて、珍しいですね」
キョン「…お前こそ、頭に包帯なんて珍しいな。閉鎖空間で負傷したのか?」
古泉「いえ、そうではないのです。お陰様で、最近は涼宮さんの精神は安定しています。
   このケガは、閉鎖空間とは関係ありません」
キョン「違うのか。もしかして、上司にでも怒られたのか?」
古泉「怒られたわけではないのですが、犯人は上司である森さんです」
キョン「森さんなのかよ!」
古泉「あなたは、ポルターガイストをご存知ですか?」
キョン「部屋の家具とかが勝手に動く怪奇現象のことか?」
古泉「ええ、まさに。ポルターガイストが発生する環境には、
   情緒が不安定になりがちな少女の存在があるそうです」
キョン「まさか、情緒が不安定になった森さんがポルターガイストを起こすのか?」
古泉「ご名答です。実は昨夜、森さんが僕の部屋で大酒を飲んで泥酔したのです。
   やっと寝付いたと思って油断していたところ、
   クローゼットが飛びついて来ました。角は痛かったです」
キョン「お前も苦労してるんだな……」
古泉「ええ。森さんも少女という年でもないのに、困ったものd」
キョン「……古泉、後ろ」
古泉「?!!」

森「…………」(にこっ♪)
キョン&古泉「ひいいぃぃぃぃぃぃぃぃぃっっ!!!」

森「……古泉、怪我のお詫びにお弁当作ってきたわ」
古泉「ぁ、あぁありがとうございます、森さん」
森「受け取りなさい。……ふんんもっふ!!」

ゴッ!!(←古泉のタンコブに弁当箱の角がHITした音)

古泉「※!)=#?<%&9*’”+〜|ー」
キョン「古泉!こいずみぃぃぃぃぃぃ!!!」
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 10:07:05 ID:3aVRE5tfO
ポルターガイストじゃねぇw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 10:29:06 ID:lyteLeMd0
正直に言おう、俺は古泉が羨ましかった
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 11:19:23 ID:PVMa7ETdO
クローゼット「じっとしてたらカラダがなまっちゃうからたまに運動してるんだよ」
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 11:37:57 ID:KFHd9etnO
帰り道ハルヒがシリアスに昔話をしてる間に
女の子に声掛けて電話番号をゲットしてきたキョン
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 13:00:08 ID:W3hb1Ff50
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 14:22:28 ID:PVMa7ETdO
ついにマルチしだしたのか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 14:28:42 ID:SrdDT0Mb0
最近SS読んでて、ハルキョンの娘が凄い可愛かっな〜
ほとんどがハルヒ似だったけど、キョン似(性格が)の子供もなかなか良いものだ
良いハルキョンの娘SSがあったら教えてください。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 15:40:24 ID:PVMa7ETdO
最近だと時をかける少女シリーズかな?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 16:50:52 ID:H7yqnKPa0
>>190
そのとき、ハルヒの目が、光った──
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 21:39:26 ID:4/YZZBm30
久々にSS投下2レス使用
ぬこハルヒネタですまん。
198SS:『ぬこハル「退屈にゃ!」』 1/2:2010/02/13(土) 21:40:07 ID:4/YZZBm30
 ハルヒと『ぬこハルヒ』とが入れ替わってから数日後、俺たちが何かの対策だか方針を打ち出すどころか、まだよく状況を把握していない時点のことだ。

 その日、教室に着いた俺が鞄を開けると、何故か中でぬこハルヒが『ぷぅぷぅ』と鼾をかきながら爆睡していたのであった。
 って、何をやっとるんじゃ、お前はー!
「うにゃ?」
 慌てて鞄を閉じて廊下に飛び出す。目覚めたぬこハルヒが中で暴れる鞄を、すれ違う生徒らの訝しむような視線から覆い隠しつつ、俺は旧館三階の一角、つまり文芸部室に駆け込んだ。
 全く、それにしてもいつの間に鞄に潜り込みやがったんだ、こいつ?
 でもまあ、さすがに今からだと俺の家に連れ帰るわけにもいかないし、しばらくはここで我慢してもらうとするか。
「いいか、頼むから大人しくしててくれよ、じゃあ、後でな」
「にゃー、にゃー!」
「だから静かにしてろ、いいな」
 無理矢理閉めたドアをカリカリと引っ掻く音を聞くと、何とも言えない後ろめたさが残ったものの、他に選択肢はない。すまんな、ぬこハルヒ。帰ったら高級缶詰で勘弁してくれ。
 念のため、休み時間に長門にも事情を説明したところ、昼休みに部室に行くとのことらしい。
「猫涼宮ハルヒの昼食はわたしが用意する」
 そうか、いつも悪いな、長門。
「いい」


 だが、その長門の申し出に油断したわけでもないが、放課後までずっとぬこハルヒを放置しておいたのが問題だった。

 ドアの向こうは、阿鼻叫喚の地獄絵図であった。

「あ、キョンくん。ふえぇ。ね、ねこ涼宮さんが……ひょえぇ!」
 部室内の備品、とは言い難い物も多数だが、とにかく物品が散乱する中、朝比奈さんのエプロンドレスの中に潜り込んだり、髪にぶら下がったりと、ぬこハルヒは暴虐の限りを尽くしていたのであった。
「うにゃーん! にゃにゃにゃーん!」
 こら、ぬこハルヒ! いい加減にしないか。大人しくしてろって言っただろ。
「にゃーん!」
「ふにゅ〜……」
「猫涼宮ハルヒは極度の欲求不満状態に陥っている。早急に解消しないと非常に危険」
 冷静に告げる長門の頭にまで駆け上ってぬこハルヒは雄叫びを上げる。しかし、ここには猫じゃらしの類も用意してないし、一体どうすればいいんだ?
「おやおや、これは大変ですね。どうかしましたか?」
 どうかじゃねーぞ、古泉。見ての通りだ。
「なるほど、つまり猫涼宮さんは非常に内に秘めた闘争心を持て余しておいでのようです。それではひとつ、僕とのゲームでその迸るエネルギーを昇華させてみる、というのはいかがですか?」
 と、古泉はどこからかまた新しいボードゲームを持ち出したのである、お前、ぬこハルヒがそんなことで……、
「にゃ?」
 と、珍しくぬこハルヒが興味を持ったようだ。こいつ、以前から俺と古泉のしているゲームになんぞ興味なしといった素振りだったのにな。
「そこはそれ、何かこう引き合うものがあるのではないでしょうか。なんといってもこれは『どうぶつしょうぎ』ですので」
「ど、どうぶつしょうぎ、ですか?」
 小首を傾げた朝比奈さんの声に続き、例によって長門がご丁寧に解説をしてくれる。
「どうぶつしょうぎ。将棋のルールを模したゲームの一種。駒の動きを簡略化し、3×4の盤面を用いる」

 ttp://nagamochi.info/src/up61713.gif

 長門は一通りルールの説明までしてくれたのだが、詳細は割愛させてもらう。要するに「ぐぐれ!」ってことだ。
 なるほど、確かにこの駒はなんとなく積み木かブロックのおもちゃみたいだし、ぬこハルヒも面白がって駒を転がして遊んでいる。
「お気に召していただいたようで何よりです。せっかくですし、実際に対局してみますか、猫涼宮さん?」
「にゃっ!」
 ってハルヒ、いつの間にかお前、やる気になってるな。さっきの長門の説明でルール解るのか?
「にゃー!」
 なんだか根拠はよく解らんが、ものすごい自信だ。元のハルヒだろうが猫になっていようが、こいつはちっとも変わっちゃいないんだ、やれやれ。
199SS:『ぬこハル「退屈にゃ!」』 2/2:2010/02/13(土) 21:41:16 ID:4/YZZBm30
 というわけで、戦いの火蓋は切って落とされた。先手の『森チーム』がぬこハルヒで後手の『空チーム』が古泉だ。
「では猫涼宮さん、よろしくお願いします」
「にゃっ」
 お互いに礼をして、対局開始。まあ、礼儀作法は大事だってことかね。
「うにゃー」
 鼻息も荒く、ぬこハルヒは自分のライオンの駒を進めた。猫化していてもこいつは指揮官自ら最前線に突撃するつもりらしい。
「なるほど、初手は▲C3ライオンときましたか。では僕もお付き合いして△A2ライオン、と」
「…………」
 うん? 長門が今僅かに古泉の指し手に妙な反応を見せたような……気のせいか?
「にゃー」
「ほほう、トライ狙いで▲C2ライオンですか」
 古泉の言っている『トライ』とは敵陣一段目に自分のライオンを取られずに侵入させることだ。相手のライオンを取る以外のもう一つの勝利条件となっている。
「これは僕も守りを固めないといけないようですね。では△B1きりん、で」
 刹那、ぬこハルヒの瞳が獲物を前にした猛獣のように輝いた。
「にゃっ!」
「ううむ、、▲B2ひよこ、ですね。これは困りました。とにかく取るしかないようですが、△同きりんだとぞうを取られてトライされてしまいますし……仕方ありません、△同ぞう、です」
「にゃにゃっ!」
 ぬこハルヒは間髪入れずに次の手を繰り出した。自信満々な様は元のハルヒの立ち振る舞いを髣髴とさせるな。
「▲B3ぞう、ですね。どうしたらいいと思いますか?」
 俺に訊くな。大体この局面ではもう既に手遅れだろう。最後まで指してやってくれ。
「――では、△A1ライオンと下がります」
「にゃー」
 ぬこハルヒは持ち駒から▲A2ひよこと打ち、これを古泉はきりんでもぞうでも取ることが出来ないのだった。
「△同ライオン、しかありませんけど……」
「うにゃーん!」
 ぬこハルヒが▲同ぞう、と古泉のライオンを『キャッチ』したところで勝負あり。
「参りました。僕の負けです」
「にゃーん!」
 古泉が投了を告げて頭を下げる。と同時にぬこハルもぺこり、とお辞儀。礼に始まって礼に終わる、ってことで、何とか対局は無事ぬこハルヒの勝利で幕を閉じた。

 ttp://nagamochi.info/src/up61714.gif

「うわぁ、ねこ涼宮さん、すごいです」
「……お見事」
「いやはや、さすがは猫涼宮さん、お強いですね。手加減したつもりはなかったのですが、全くの完敗です」
 って、古泉。まさかとは思うが、お前勝つつもりで指してたのか?
「ええ、そうですが、それが何か?」
 なんというか、古泉のボードゲームの類の弱さというものはぬこハルヒ相手であっても発揮されるものらしい。ある意味大した奴だな、おい。
「あの、あまり真面目に突っ込まれても……」
 何気に落ち込んだ様子の古泉なのだった。ドンマイ……。
 ぬこハルヒは勝って当然といった感じでしばらくふんぞり返っていたのだが、やがて俺たちの見ている前で怪しげな踊りを始めた。勝利の舞のつもりなのだろうか?
「にゃー!」


 ちなみに、後で長門に聞いた話なのだが、二手目に古泉がぬこハルヒの真似をしてライオンを移動した手が敗着で、以降はどう足掻いても勝ちはなかったらしい。単純そうなゲームでも案外侮れないってことかね。詳細は『まねっこ退治』でググる先生に以下略。
 まあ、それ以前に『森チーム』相手に古泉が勝利することはあり得ないってことなのかも知れん。どうでもいいことだが。
 当のぬこハルヒは一度の対局であっさり満足したのか、その後は古泉の対局相手をしている俺の頭に登って遊んでいた。つーか、痛いから髪の毛を引っ張るな、引っ掻くな、噛み付くな!
「にゃーん!」
 おいコラ……全く、困ったもんだ。お前を膝に乗せてモフり続けたままだと、集中力を削がれちまうじゃないか。


 結局、翌日からぬこハルヒは俺の鞄に潜り込んで北高まで遊びにくるのを日課にしやがった。どういうつもりなんだ、こいつ?
 一応、長門のジャミング操作で一般の人の目に触れても問題ないようにはなっているとのことらしいが、これから一体どうなることやら? やれやれだ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 21:42:59 ID:4/YZZBm30
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:10:31 ID:cVhU3Ler0
乙!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:11:52 ID:3aVRE5tfO
GJ!
どうぶつ将棋とか初耳だw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:17:20 ID:UB1bcAn/0
おもしろかったw
GJ!
でもこのゲームは○×ゲームのように後攻がとことん不利な予感がw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:19:30 ID:YHl16wVc0
http://upload.jpn.ph/upload/img/u56443.jpg
すごく気の早い12月用カレンダーハルキョン

@一応、消失関連の絵なので閲覧注意でお願いします。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:40:07 ID:/XrLbN6i0
>>204
GJ!
しかも細かい
映画思い出して2828が止まりません
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:44:46 ID:17M9Xuiw0
あの電気ストーブを取り合ってるハルキョンには萌えさせられたぜ!!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:48:58 ID:6ZdN9XMR0
こういう光景は日常茶飯事なんだろうな
キョンが羨ましい限りだ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 23:09:57 ID:H7yqnKPa0
>>204
100万回保存した!100万回保存したぞ!! 
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 23:18:34 ID:UB1bcAn/0
日付消失とはやりおる
職人芸ですな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 23:30:26 ID:jowe1M/k0
おお、これはいいカレンンダー……さっそく待ちうけにした
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 00:57:47 ID:ojvCn3EK0
>>125
かなりの亀レスではあるが気になったので

X'Masという略し方は日本独自
他の国では普通にChristmasと表記する
だからアポストロフィに意味はないんじゃないかな…
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 01:01:30 ID:qUiTwGW80
スナックSOS
ママ ハルヒ
バーテンダー キョン
ボーイ 古泉
ウェイトレス みくる
歌手 長門
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 01:09:33 ID:ojvCn3EK0
>>212
カッコよくシェイカーを振るキョンが…俺には想像できない…くそっ!
ママハルヒとシンガー長門ならできるのに…
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 01:31:18 ID:Md36rvqo0
2月14日『聖バレンタインデー』&『ネクタイの日』

ハルヒ「『チョコ』と『ネクタイ』どっちが欲しい?」
キョン 「両方!!」

現在製作中
215SS:飲みてえ:2010/02/14(日) 01:35:24 ID:Iu7g5eSpP
>>212
「それにしても暇よね。何でかしら?」
スナックSOSのオーナーママであるハルヒがカウンターにつっぷしながら
ぶつぶつと愚痴をこぼしている。確かに俺も不安になるほどの客の入りがない。
大丈夫か?

「ご心配なく。経理はお任せ下さい」
こう言ったのはボーイ役の古泉である。ホストと言った方が正確だが
ここには女性客は来ない。それにしても閑古鳥がなくスナックが何故
潰れないかは未だに謎である。

目線を上げるスナックにも関わらずスペースの広いここには
ステージと言える場所があり、ぽつんと棒立ちで長門が立っている。
ドレスと白い肌が目立つように化粧がされており幽玄の美というべきか
儚げなこの姿を何故見に来ないかも甚だ不明だ。

「お茶ですう」
本来これは俺の役目だがありがたくお茶を頂く事にする。
この人の出すものを遠慮する事はこの先1万年はあるまい。
異常に隆起した胸から目をそらしつつ礼を言う。
「ありがとうございます。朝比奈さん。何か飲みますか?作りますよ」


「じゃあ、マルガリータをお願い」
いつの間にかハルヒは客側のカウンターに座っており早々と店じまいした
感じで俺にカクテルを用意していた。こら、店は始まったばかりだぞ。

「私も欲しい・・・」
気がつくと隣には長門も座っていた。いつの間に?
「僕も頂いてよろしいでしょうか?」
古泉も座っていた。お前は働け!
「あのう、わたしも貰って良いですか?」
もちろんですとも!

気がつくといつものようにSOS団だけのパーティーが始まっていた。
いいのか、これで?
倒産の心配は古泉と長門に任せて俺も楽しむとするか。

それはそうと客は来ないのか?
スペシャルカクテル「SOS団」をご馳走してやるぞ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 02:44:26 ID:KInN9hX60
ハルヒの楽しそうな顔が浮かぶw
GJ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 04:14:01 ID:90jscNgu0
>>203
実は双方最善を尽くした場合、78手で後手の勝ちと結論が出ているそうな。>どうぶつしょうぎ
この手のゲームで必ずしも先手必勝と言えないのは
将棋で歩以外の駒を全部取り除いた状態で指し始めるとどうなるか考えてみればいい
……って偉い人が言ってた。


ヴァン・アレン帯もといバレンタインなラクガキその一

ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u56461.png
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 06:54:47 ID:AqbiUIXE0
消失序盤のハルヒの満面の笑顔は見てるだけで幸せになってくる
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 07:37:50 ID:sUzc1+/a0
>>217
なんてこった><

>>218
だな、前宣伝でずっと出番貰えてなかったから
再会出来たときは思わずキョンの気分になったわ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 10:32:10 ID:KInN9hX60
ちゅるやさんの方のキョンかよw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 10:33:12 ID:KInN9hX60
>>218
デカ鞄もって “o(* ̄ワ ̄)o”ウキウキ♪ してるハルヒは相当に可愛かったお
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 10:51:23 ID:cyv8BgAA0
今から映画観に言ってくるぜ
予約してないけど大丈夫かな……最終でも電車走ってるし、今日中に見れればいいか
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 16:13:59 ID:90jscNgu0
ヴァン・ヘイレンもといバレンタインなラクガキその二

おいコラ、チョコレートは猫が食べると中毒起こすから、お前は代わりにこの煮干でも食ってろ。
全く――もぐもぐ――うん、かなり旨いな、このチョコ。

ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u56468.png
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 16:15:32 ID:qUiTwGW80
特捜ハル前線
2月14日『ネクタイの日』
バレンタインデーにネクタイを贈ってもらおうと制定された。
この日とは別に、日本で初めてネクタイが製造された日である10月1日もネクタイの日である。
バレンタインデーの相乗り。

=========================================================================================

キョン 「午後は珍しくお前と2人だけの不思議探索だな。」
ハルヒ「そ、そうね。」
キョン 「で?このデパートの中に不思議があるのか?」
ハルヒ「そ、、そうなのよ!!このデパートは可也怪しいわ!!」
キョン 「で、入ったわ良いんだが。・・・何故に紳士服コーナーに来てるんだ?」
ハルヒ「良いからキョンは黙ってて!!う〜〜ん。キョンにはコッチの柄が似合うかしら・・・」
キョン 「・・・何か店員の目が気になるんだが・・・」
ハルヒ「そんなの気にしない!ちょっとコッチ来て・・・・・・うん!やっぱりコレが良いわね!」
キョン 「さっきから何をしてるんだ?」
ハルヒ「キョン?今日は何の日か言ってみなさい。」
キョン 「【煮干の日】だな。シャミセン用にさっき買った所だ。」
ハルヒ「・・・ま、良いけど。コホン!団長のあたしから見てあんたは如何もオシャレに無頓着過ぎるわ!
    SOS団団員としてもう少し着飾っても良いと思うのよね!」
キョン 「あん?別にブランド物で無くても良いだろ?この服だってユ○クロで買った奴だし。」
ハルヒ「確かにダサくは無いけどさ。・・・親父に会うんだからもう少し確りとした服着なさいよね(ブツブツ)」
キョン 「で?何なんだ一体。」
ハルヒ「はいコレ!」
キョン 「?ネクタイ?」
ハルヒ「どうせ気の利いたやつなんて持ってないんでしょうからあたしが選んだわ!幾らあんな親父でも
    だらしない格好で家に来られたらあたしが恥かしいのよ・・・」
キョン 「・・・コホン!・・・まぁなんだ?親父さんに挨拶はもう少し後でも良いんじゃないか?」
ハルヒ「却下!こういうのは時間をかけても良い結果は出ないものよ?善は急げって言うでしょ。」
キョン 「せめて就職が決まってからじゃダメか?男としてのプライドとして。」
ハルヒ「嫌よ!その間にアンタを狙って女どもがやってきたら困るじゃない!!」
キョン 「でも俺が貰ったチョコは全部義理だって。」
ハルヒ「・・・・・・・・・有希のは怪しいんだけど・・・・・・・・・良いから受け取んなさい!!」
キョン 「やれやれ・・・・・・・・・それよりお前からのチョコが未だなんだが?」
ハルヒ「そ、、それは家に着いてからのお楽しみよ!!」
キョン 「そうかい。」
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 19:26:56 ID:OQqTnTPMO
乙乙

>>223

この男前め!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 20:34:01 ID:0XFqIMIh0
http://upload.jpn.ph/upload/img/u56494.png
消失観て印象的だったシーンのらくがき。
脳内変換がおかしいところが多々あります…^p^

@ネタバレにつき閲覧注意です。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 20:46:36 ID:OQqTnTPMO
左右で寝てるハルヒとキョンがまたいいな
229SS:飲みてえ:2010/02/14(日) 20:57:52 ID:Iu7g5eSpP
GJだらけだ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:05:43 ID:cyv8BgAA0
>>223
今日はにぼしの日だっけw GJ
>>225
ネクタイは妄想が広がるネタだよな。バレン…何語ですか?しらないなあそんな単語
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:07:20 ID:cyv8BgAA0
映画観てきましたよ!
そして>>227でさっきの記憶がまた反芻されたー!!!
GoodJob!いやGodJobですよ!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:27:30 ID:afVXckNt0
>>227
トナカイ芸やばすwwww
かーわーいーいー!GGGGJJJJ!!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:29:24 ID:4AfcNVnc0
>>225
ネクタイの日、覚えていてくださったんですね!
良いSSありがとうございます。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:41:10 ID:wclDrQfl0
あんたたち、すげーや、GJ!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:00:16 ID:qUiTwGW80
空腹で道端にうつ伏せで倒れていた長門を拾って大衆食堂へ連れて行くハルヒ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:02:23 ID:HPmwq0cP0
おお、ネタが大量に投下されてる
みなさんGJ!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:55:29 ID:YPR9XHd30
映画の光陽園ハルヒのあの詰らなさそうな表情が何時ものハルヒの戻っていくのを見て
北高ハルヒ・笹の葉ハルヒ・光陽園ハルヒ。どのハルヒにも今日は必要なんだなと痛感させられた

カーディガン&黒ニーソのハルヒフィギュア早く出ないか〜〜

>>215>>217>>223>>225>>227
みなさんGJ!!
238237:2010/02/14(日) 23:07:53 ID:YPR9XHd30
誤字が!!!

今日じゃなくてキョンだよ!!!

明日時間が取れたらまた映画見に行こうかな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:12:03 ID:afVXckNt0
このエロキョン!でガクガクとキョンを揺さぶってるハルヒや、
ヘッドパッドでキョンをとりあえず揺する消失ハルヒとか可愛かったなあ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:21:37 ID:1orFsUl6O
キョン「朝比奈さん(大)が敷いたレールの上を歩くだけの人生の何が面白い!」
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:28:40 ID:YPR9XHd30
キョンなら未来人の予定も機関の企みも超えた結果を出してくれると信じてる
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:48:33 ID:qUiTwGW80
まさかのキョン、SOS団と完全決別
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:54:00 ID:FRCxxD3U0
みくるとは決着をつけないといけない時がくるのかな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:57:24 ID:afVXckNt0
普通に卒業して、OBになって、いままでとあまり変らなかったりして
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 00:01:01 ID:qUiTwGW80
キョン「ああ、どうせ帰るんだからその前におっぱいの一つぐらい揉んでおくべきだったぜorz」
2月14日【○聖バレンタインデー】
西暦269年、兵士の自由結婚禁止政策に反対したバレンタイン司教が、時のローマ皇帝の迫害により処刑された。
それから、この日がバレンタイン司教の記念日としてキリスト教の行事に加えられ、恋人たちの愛の誓いの日になった。
ヨーロッパでは、この日を「愛の日」として花やケーキ、カード等を贈る風習がある。
女性が男性にチョコレートを贈る習慣は日本独自のもので、1958(昭和33)年にメリーチョコレートカムパニーが行った
新宿・伊勢丹でのチョコレートセールが始りである。1年目は3日間で3枚、170円しか売れなかったが、現在では
チョコレートの年間消費量の4分の1がこの日に消費されると言われるほどの国民的行事となった。
一箇月後の「ホワイトデー」に返礼のプレゼントをする。

==========================================================================================================

谷口 「よう!キョン。お前今年は幾つ貰えた?」
キョン 「月曜の朝から何だ。」
国木田「おはようキョン。今日は早いね。」
谷口 「あぁ言わなくていい言わなくて!どうせ母親からしか貰えてないんだろ?俺も一緒さ」
キョン 「なぁコイツはさっきから何を言ってるんだ?」
国木田「バレンタインのチョコの事だよきっと。昨日ナンパに付き合わされたからね。」
キョン 「お前も災難だな。」
谷口 「しかしだキョンよ嘆く必要は無い!!例え周りが敵でも俺はお前の味方だからな!!」
国木田「キョンは今年幾つ貰ったの?」
キョン 「あ〜幾つだったかな?」
国木田「涼宮さん達からは貰えてるだろうからそれ以外で幾つ?」
谷口 「な、なに?涼宮達から貰っただと!!?ば、、馬鹿な!!?」
キョン 「う〜んえっとな〜。」
朝倉 「私に阪中さん。それに喜緑さん。それに5組の何人からかと
    後輩や他所のクラスからのも併せたら10個位になるんじゃない?」
国木田「それに涼宮さん達か〜。今年も貰えたんだね。」
ハルヒ「(バンッ!!!)由々しき事だわ!!」
キョン 「ハ、ハルヒ。」
朝倉 「おはよう涼宮さん。」
国木田「おはよう。」
谷口 「キョ、、キョンが10個以上・・・キョンが・・・ブツブツ」
ハルヒ「・・・やっぱり当日14日に直接渡すんじゃなくて校内で渡すんだったわ!!」
キョン 「しかし12日は例の如くバレンタインイベントやってただろ。それに何が問題なんだ?」
ハルヒ「そうやって無意識に女の子に手を出してんじゃないわよ!!」
キョン 「んな事してねーよ!!」
ハルヒ「昨日折角手作りチョコあげたのに!!」
キョン 「アレはスッゲー嬉しかった本当だって。」
ハルヒ「やっぱり内緒にするのは性に合わないわ。・・・キョンこっち向きなさい。」
キョン 「一体なんだ、って・・・むぐ!!?」

ちゅ。 ちゅぱ・・・はむ・・・んん・・・ちゅ

ハルヒ「・・・ど、、どう?」
キョン 「・・・行き成りは無しにしろって言ってるだろ?・・・口移しチョコ?」
ハルヒ「昨日の余りをおやつに持って来てたんだけど・・・ライバルは早いうちに消しておくに限るわ!!」
キョン 「ライバルって何の話だって・・・んん!!んぐ!」
ハルヒ「はむ・・・ちゅぱ・・・ちゅ・・・んん・・・ん・・・あふ・・・んん」

以後禁則事項

朝倉 「・・・今日も平和な1週間になりそうね〜〜」
国木田「・・・そだね。」
阪中 「あ、余りの凄さにデジカメに撮ってしまったのね。」
谷口 「バレンタインなんか無くなっちまえ〜〜〜〜〜!!!!」
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 01:46:18 ID:izcbLdYo0
ひどいwwww
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 07:43:57 ID:ki5WAlOlP
谷口がキョンが俺よりうらやましい事ってせいぜい3つって
答えたのって3人娘たちの事だろうね。
キョンは1ダースって答えていたけど。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 08:15:35 ID:dU7ZlHHx0
神の手に立ち向かう話は「学校」でやっちゃってるから
自分は朝比奈さんは普通にハルヒとキョンが幸せになる未来のために頑張ってると信じる

>>246
こいつらはw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 09:29:14 ID:2L6nXzsF0
>>227
右下ワロタw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 11:13:27 ID:GAQ9nzJmO
>>250
あれは最初手で押し付けてるかと思ったから、驚く前に吹きそうになったぜ
その自問自答のあとにハルヒが出てきてちょっとうるっときた
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 12:55:28 ID:O+hkbl7+0
そういや映画のキョンって結構タミフル&バイオレンスなキャラだったな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 15:53:50 ID:U32Cg5DsO
喜怒哀楽がはっきりしてたからそう感じるのかも
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 16:35:23 ID:izcbLdYo0
恐怖したり落ち込んだりな
まあ最初にドカンと衝撃を受けたから、普段よりもオーバーになるのも当然だと思う
京アニの本気を見たぜ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 16:56:23 ID:9jBEzxqy0
>>251
あのシーンはよかったなぁ
思わず目か汗がこぼれそうになった
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 17:08:39 ID:litcUaUs0
「ただいまさん〜」
「お邪魔します」

「久しぶりね副団長」
「ご無沙汰をしてます、団長」
「まったくよ」
「こんにちは古泉さん」
「……おやおや、これは、これは」
「……会っていきなり、なんなんですか?古泉さん」
「おっと、失礼しました。随分大きくなられましたねコハルちゃん」
「当たり前ですよ、古泉さんが家に最後に来たの何時ですか、有希さんといい古泉さんといい、あたしもいつまでも子供じゃないんですよ、まったくやれやれです。」
「…まさにお二人のお子さんといった感じですね」
「それは褒めてんのか?」
「そういうことにしておきましょう」

「ご馳走様でした。」
「どうよ?」
「相も変わらず大変素晴らしい料理でした」
「当たり前よ、あたしが作ったんだから」
ふぅふぅ〜
母さんはテキパキと片付けを始めました。父さんも立ち上がって、二人で楽しそうに洗い物をしてます。
「変わらず仲の良いようですね」
「まったく、見てるこっちが恥ずかしいくらいのバカ夫婦なんですよ」
「ふ〜良いことです」
「それにしても、久々ですね〜最後に会ってから、三年は経ってますよ」
「おやおや、もうそんなに経ちますか、大人になると時間が経つのが早いと言いますが、本当ですね…コハルちゃんもすっかり美しくなられる訳です。」
「褒めても何もでませんよ、あと『コハルちゃん』はやめてください、もうあたし高校生ですから、まったく」
「失礼しました。しばらくぶりなので、でも僕の中のあなたはいつまでも小さなままのコハルちゃんなんですよ」
「ハァ〜やれやれです、有希さんと同じですか」
「…」
「なんですか?」
「いえ、なにも」
「本当、そのニヤケ面も相変わらずですね、抓って良いですか?」
「本当にそっくりですね、得にその言い回しは完全に彼のものですよ」
「父さんなら抓るんじゃなくて、殴ってますね」
「ハハァ〜まったくです」

本当、古泉さんは昔となにも変わっていませんでした。

「王手」
「負けました」
「相変わらず、弱いですね古泉さん」
「これは手厳しい、久々なのでもしかしたらと思ったんですが」
「腐っても古泉さんにだけは負けません」
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 17:15:42 ID:litcUaUs0
>>256
誤爆です、忘れてくだせい

試作中のを投下してしまいました。

258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 17:20:06 ID:ki5WAlOlP
うん。それ無理♪
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 18:08:15 ID:8UdUwf060
キョン「チィッ!対応が遅れたのか・・・」
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 19:06:25 ID:xcsB406k0
27日に観に行くと多そうだから今週のどっかで観に行ったほうが空いてそうだな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 19:10:28 ID:xcsB406k0
本スレより転載。
笹の葉ハルヒと消失ハルヒktkl


ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org656579.jpg
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 19:16:19 ID:yrGoPNx9O
>>261
これかのフィギュアが一斉に動き出したら面白そうだな
主に稼動箇所と表情のバリエについてねんどろいどとマックスファクトリーが喧嘩したり
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 19:43:08 ID:xcsB406k0
>>262
figmaもねんども人気フィギュアだからな

figmaはバニーハルヒ(ギター付き)と妹ちゃんも出してほしいね
後キョン消失Ver(着膨れ状態)も欲しい
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 20:38:29 ID:U32Cg5DsO
逆輸入ktkl
しかし雑誌通販とかじゃなきゃいいが……
>>260
結局27に観に行ってフィルムブクマ貰うんですね、わかります
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:59:16 ID:GAQ9nzJmO
笹の葉ハルヒ、フィグマ化か
ねんどろより手に入りやすいからいいか
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:34:59 ID:GBUpj1Db0
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:46:35 ID:9jBEzxqy0
一本あれは十分だろ?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:51:20 ID:zl3nVGza0
ぬこハルヒ初めてのお迎えか
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:53:49 ID:8UdUwf060
飲食店の皿洗いに没頭するハルキョン
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 01:03:52 ID:Xk+qI0cS0
日本の捕鯨問題について動画サイトで英語で議論してました。
英語は苦手なのでキツいです><
ハルキョンが海外に行くことになったらキョンは大変ですね。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 01:25:30 ID:I5YzPuQ30
捕鯨にキョンを誘うハルヒ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 01:32:42 ID:Xk+qI0cS0
>>271

キョン「海に着いたが、これからどうするんだ?」
ハルヒ「キョン、クジラを捕まえるわよ!」
キョン「…すまん、何だって?ってこんなところで服脱ぐな!」
ハルヒ「下に水着を着てきたのよ。じゃ、跳び込むわよ!」
 ざぶーん!
キョン「何てむちゃくちゃな奴なんだ」
ハルヒ「クジラ発見!背中取った!!」
キョン「なにぃっ?!」
 ぷしゅーーー!!!
ハルヒ「キョン!何か出た!!」
キョン「もう何でもアリだな…」
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 01:35:57 ID:1maZksDi0
ハルヒって案外外国に興味ないってことは……ないか
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 02:02:15 ID:wysyyt6JO
海の見える港町に着いたハルキョン
そこの道端で見かけたアイスの屋台にホイホイ釣られてスペシャルチョコサンデーを頬張るハルヒ
通算何回目か解らない溜息を吐くキョン
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 02:21:18 ID:XdbZjLE20
ハルヒ「海の見える港町ってすごいロマンティックな雰囲気を期待してたのに何よこの萎びた漁村は」
キョン「ヨーロッパならともかく日本海沿岸に何を期待してたんだよ」
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 13:14:02 ID:FPPRHUQkO
涼宮ハルヒのA列車ですね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 15:10:50 ID:Xk+qI0cS0
不思議が苦手な団員のSOSトレーニング
もっとハルヒ漬け
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 18:19:24 ID:1maZksDi0
>もっとハルヒ漬け
やべえすごくやりたい
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 18:31:15 ID:wysyyt6JO
カチューシャを鍛えるハルヒのトレーニング
DSで発売?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 18:48:56 ID:Xk+qI0cS0
>>279
木のカチューシャ→鉄のカチューシャ→銅のカチューシャ→銀のカチューシャ→金のカチューシャ
→プラチナのカチューシャ→ダイヤのカチューシャ→プルトニウムのカチューシャ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 19:00:28 ID:0DyW2rzZ0
カチューシャ鍛えてどうすんだよwww
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 20:11:45 ID:FPPRHUQkO
団長パワーが上がるんだよ、きっと
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 20:23:36 ID:GW7TBi0Z0
乳を鍛える有希のトレーニング

監修 朝比奈みくる
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 20:39:06 ID:B6XDccjh0
>>283
TTTの長門と性悪みくるの口論思い出した
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:01:11 ID:CJCwGeSd0
>>280
スターリンのオルガンが抜けてるぞっと
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:23:41 ID:Xk+qI0cS0
別パターン
ボロのカチューシャ→いいカチューシャ→すごいカチューシャ
→でんせつのカチューシャ→さいキョンのカチューシャ→かみのカチューシャ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 23:46:34 ID:0DyW2rzZ0
>>276
今更だがハルヒのA列車面白そうだなー
2月16日『寒天の日』
日本一の寒天の産地、長野県の茅野商工会議所と、長野県寒天水産加工業協同組合が制定した日。
日付は2005年のこの日、テレビの全国放送で寒天が健康食品として紹介され、
その後の大ブームにつながったことと、天然製造の寒天は、この時期に大詰めとなることなどから決められたもの。

=============================================================================================================

ハルヒ「寒天ってダイエットに良いらしいわね。」
キョン 「珍しい事もあったもんだ。お前がそんな世俗的な話題に喰い付くとわ。」
ハルヒ「キョン?あんたはあたしを馬鹿にしてんの?女だったら避けて通れない話題よ!!」
朝比奈「コクコク!」
長門 「・・・・・・?」
キョン 「そうかい。しかしなぁ〜・・・・・・・・・じ〜」
ハルヒ「な、、何よ・・・」
キョン 「お前はダイエットなんて必要ないんじゃないか?」
ハルヒ「それって如何いう意味?」
キョン 「別にそのままの意味だ。」
ハルヒ「もう一度聞くわね?【ど・う・い・う・い・み】?」
キョン 「言葉通り、ハルヒはダイエットなんか必要無い位理想的なプロポーションをしてるって意味だ。」
ハルヒ「な、、、何を、い、、いひぇんのよ、、ば・・・エロキョン!!!(///▽///)」
キョン 「やれやれ、折角褒めたのに。薮蛇だったな。」

外野

長門 「朝比奈みくる。聞きたい事がある。」
朝比奈「は、はい。何でしょう!?」
長門 「ダイエットはした方がいい?」
朝比奈「ど、どうでしょうか・・・あ、でも先に胸から痩せるって良く言いますよね。」
長門 「・・・・・・・・・・・・(ポフポフ)・・・・・・・・・・・・・・・ズ〜〜〜〜ン・・・・・・・・・・・・」
朝比奈「そ、そんな申し訳ないような顔しないでくださ〜〜い!!!」
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 23:54:41 ID:FPPRHUQkO
ちょww
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 23:57:01 ID:Wn4aHn5j0
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:00:44 ID:g+HA4Y9I0
ハルヒ的にはA列車よか桃鉄じゃなかろうか
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:04:29 ID:Xk+qI0cS0
>>290
ハルにゃんは からだがしびれて うごけない!
ハルにゃんの こうそくいどう!
ハルにゃんの すばやさが ぐーんと あがった!
おや?ハルにゃんのようすが・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:05:37 ID:GW7TBi0Z0
ハルヒの持ってる10億円、捨ててやったぞ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:10:07 ID:g+HA4Y9I0
ハルヒはトップを爆走して物件買いまくるのでボンビーには取りつかれないだろ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:16:06 ID:vIO3k1s3O
何故かボンビーに気に入られて貧乏街道をひた走るハルヒ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:16:26 ID:IAqQw9yv0
すずみや団長
あさひな女王
ながと宇宙人
こいずみ専務
きょんドゥー!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 08:36:28 ID:069mQ7AS0
>>288
ここに古泉がいたら寒天ダイエットは絶食と同じだとか何とかウンチク述べてそう
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 10:36:08 ID:45if8hfs0
溶けた氷の中にいた恐竜に玉乗りを仕込むハルヒ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 11:20:22 ID:++dkp0XdO
>>295
ハルヒ的には立派な戦略(にやにやプレイ)なんですね>>293的に
300SS モゾモゾハルヒ1/2:2010/02/17(水) 15:26:06 ID:vV22uWGzQ
なんとなく思いついた
つわけで2レス消費



「ん……」


ハルヒが、妙にモゾモゾしている。
具体的に言うと、もどかしそうな表情で肩やら腕やらを変な風にくねらせている。
ついさっきまで、無意味に最新式の強奪品パソコンを弄っていたというのに、どうかしたのだろうか?


「どうした、ハルヒ?」


団長を気遣う俺の言葉である。
しかしハルヒは何故かそれを受けて頬を薄く染め、ぶっきらぼうに言った。


「な、んでもない!!こっち、見んな」


目を泳がせて、今度は制服の二の腕辺りを右手で押さえ始める。
またもやモゾモゾと、しかし今回は俺が見ているからか控えめな動きだ。


「……何かあったのか?まさか、」


ケガを、したとか。

俺は正直その考えが浮かんだ事で、一気に不安が増大してしまった。
だってそうだろう、普通。
女子がケガしてるかも知れないとなれば、そして相手がハルヒともなれば、心配するのは当然だ。
急いで団長席に接近して、ハルヒに真相を問い正さんとする。


「もしかしてケガしてるのか、ハルヒ?」

「え、ぁ、違、」

「だってさっきからモゾモゾしてるじゃないか、痛いのか?」

「ぃ、や、だから」


俺が尋ねれば尋ねる程、ハルヒはあわあわと慌て、顔が赤くなる。
……俺に心配かけたくないのだろうか?


「ちょっと、見せてみろ」

「だ、だから違うってば!」
301SS モゾモゾハルヒ2/2:2010/02/17(水) 15:29:24 ID:vV22uWGzQ


左手首を思わず掴む。


「強がられる方が、よっぽど心配なんだ!!」

「──っブラのストラップが、ズレたのっ!!」


……はい?

本気で、全世界が停止したかの様に思われた。
一瞬で呆気に取られた俺に、ハルヒは俯き気味に続ける。


「……あたし少し撫で肩だから、よくストラップがズレるのよ。それで気持ち悪くて直したくて、でもそれを……」


真っ赤な顔で、俺を睨み付ける。


「アンタが目ざとく見つけたのよ!!このバカキョンっっ!!!!」


叫ぶのと同時にハルヒは勢いよく立ち上がり、ものすごい音を立ててドアを開けると部室の外に走り去った。


「……」

「……涼宮ハルヒは、女子トイレに行ったと思われる。そこで下着を着衣し直す模様」


未だ唖然としている俺に、長門が冷静な声で解説する。
そのおかげで俺は自身を取り戻すと同時に、一気に安堵し赤面した。

……ケガじゃなくて、下着が気持ち悪かっただけかい!!


「僕としましてはそちらより、貴方の発言の方が気になりますね」


古泉が一人神経衰弱の手を止めて、ニヤケ面をこちらに向ける。


「『強がられる方がよっぽど心配』。……相手を心から心配していないと出ない発言だと思いますが、どうでしょう?」

「……うるせぇ」


……そんなのは、もうとっくに自覚しているんだ。

それよりだ。
自分の想いの在処よりも、横で真っ赤になりながらヤカンを空焚きしている朝比奈さんよりも、何よりも問題なのは──



俺はトイレから帰ってきたハルヒと、どんな顔で対面すりゃあいいんだろうか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 16:46:22 ID:069mQ7AS0
GJ!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 16:51:03 ID:VeEXI+E40
消失を観て思ったけれど、

ハルヒの髪型は、ロングの方が可愛い。改変世界で着ていた制服も
北高のよりも、似合っていた。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 18:14:36 ID:++dkp0XdO
>>301
これはいいニヤニヤ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 18:25:52 ID:4yoVA/2x0
憂鬱のあの日から今までの間に、ハルヒは髪を切っているのだろうか。
アニメ等のビジュアル的には長さが変化しているようには見えないけど。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 18:26:59 ID:5Kd22GaWP
>>301
GJ!!
気が向いたらエロSSも書いてくれんかね?
いや、本当に気が向いたらでいいから。
いや(ry
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 18:46:11 ID:RVtoYeUZ0
ここはM男しかいないの?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 18:50:40 ID:IAqQw9yv0
>>307
マダオ?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 20:24:43 ID:45if8hfs0
正確無比な味付けと従業員の愛らしさに定評があるライバル店長門・みくる亭と
今日も熾烈なラーメン戦争に明け暮れるハルヒ・キョン亭
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 20:33:38 ID:MkgeXBxV0
>>299
キョン乏神かよw

>>301
ういgj
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 23:04:33 ID:O5tYywQ80
>>305
ちゃんと調整してるんだろうな、今の髪型を
伸ばそうと思うとポニテのアレが思い浮かんで
「振り回されてたまるもんですか!」と
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 23:17:00 ID:PEaVHDQE0
何の踊りだそれは?

ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u56661.png
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 23:46:11 ID:IAqQw9yv0
>>312
さっそくサーバーが落ちてしまったようです
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 23:50:00 ID:PEaVHDQE0
>>313

Σ(゚д゚lll)


とりあえず>>312と同一画像です。 orz

ttp://nagamochi.info/src/up62499.png
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 00:10:37 ID:+DLwvtct0
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 00:37:05 ID:tPdQ0Nav0
>>314
ハルにゃんは さそうおどりを おどった!
ぬこAは つられて おどってしまった!
ぬこBは つられて おどってしまった!
おや?ハルにゃんのようすが・・・

良いイラストですね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 01:00:02 ID:ad6CWO7J0
>>305
ヘアスタイルと整えつつたまに伸ばそうと思ったり、やっぱり止めたりと葛藤があるんだろうか
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 07:34:22 ID:uKfIXEXM0
髪を切ったのはジョンとの決別
キョンがジョンだと知ったあとでは伸ばしてくれるようになる
そしてポニテへ…

という流れだと思っている
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 10:27:01 ID:1S57wTvJ0
>>312
独特の絵で良いと思うんだけどさ…
もう少し線を濃く出来ないモンなのかな 見難くて仕方がない
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 11:07:11 ID:SRvXlIzPO
同感
着実に上手くなってるし、自信をもっていいと思う
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 13:34:36 ID:imA0zevZO
ハルヒはなぜ髪を伸ばさないのか…いずれそんな話が出てきたらいいな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 13:55:13 ID:aa/PMcWo0
キョンと失恋したらさらに短くして尼さんになるハルヒ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 13:55:19 ID:lsDAdBonO
学食で井之頭五郎ごっこをするハルヒと有希
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 15:13:35 ID:AKOAZa94P
谷川が書くデレも死ぬまでに一度見てみたい
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 18:29:03 ID:PV8Wp21TO
今日消失見てきた。
かなりの完成度だったぜ。

ところで消失アフターSSで消失SOS団が消失世界のキョンを交えて
現実世界のキョンを探す…みたいなSS知らないか?
探しても見つからん…
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 18:29:20 ID:aMTvvPwA0
ハルヒが学校の真琴みたいになったら、それはそれでいやだなw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 21:55:10 ID:/1BJehGS0
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 21:59:39 ID:ad6CWO7J0
>>326
だがキョンと正式に付き合いだしたりなんかしたらアレくらいやりかねんと思ってる
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 22:21:03 ID:kDL0HqeW0
もし3期をやるんなら
ハルヒ鍋のレシピを作ってほしい
料理研究家に頭しぼってもらってさ
そのほうが京アニも美味しく描けるだろうし
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 22:22:23 ID:d5P3M2OM0
ハルヒはキョンにやるから真琴さんは俺にください
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 22:24:18 ID:F6jMioDMO
部室で長門の如く沈黙しながら蟹の皮を剥ぐ他4人
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 22:30:13 ID:d5P3M2OM0
部室で蟹の如く沈黙しながら長門の皮を剥ぐ他4人 と読んでしまったorz。戦慄した。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 22:37:16 ID:ad6CWO7J0
どっちにしても戦慄するなw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 22:53:42 ID:CtYGAcE50
>>328
だがキョンと正式に付き合いだしたりなんかしたらアレくらいやりかねんと思ってる
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 23:06:00 ID:sI1F8+G10
まだうpロダ死んでるまんまか。 (´・ω・`)

ttp://nagamochi.info/src/up62680.png
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 23:10:36 ID:h+/2u71EO
ぬこハルヒがついにそげぶを……
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 23:29:02 ID:aa/PMcWo0
部室でPSPガンガン通信対戦をするハルヒ達
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 23:37:07 ID:87Uohn5Q0
遅ればせながら映画見てきた
噂どおり病室でハルヒの唇を触るシーンはやばかった・・・
相当親しくないと自然にあんなことできないだろう
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 23:43:00 ID:K9aOnWQT0
>>335
ひゅうううううじょん!!
はぁーーーーーっ!!!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 23:53:21 ID:ad6CWO7J0
>>335
何に反逆してるんだw
>>338
あれをもう一度見たいがために今度の休みにもう一回見に行くんだ…
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 23:57:01 ID:eO00UINtQ
>>340
奇遇だな、俺も同じ理由だww
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 00:14:54 ID:bAOgPwJwP
いいないいな、俺も見に行きたいんだけど男一人でアニメ観に行くのは寂しすぎるんだよね。
しかも近所の劇場だと新宿か池袋だから尚更なんだよね・・・。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 00:19:10 ID:HXK+U62NO
毎回途中で助手の長門がつまみ食いした、してないの掛け合いになり
そのまま時間一杯になるハルヒの三分クッキング
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 00:29:04 ID:IuwFkWhfO
>>327
ありがとう。でもちょっと違う…
消失世界のSOS団が奮闘して長門の予備脱出プログラムを見つける…
みたいな話だったと思うんだが…多分まとめじゃなくて個人サイト

でもこちらもおもしろそう。読ませていただきます
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 00:32:49 ID:6lBJ3ZPU0
一度は死んだが先客の朝倉の案内により霊界に着き、
そこでの試練を終えてどうにか本体焼却前に生き返れたハルヒ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 00:35:45 ID:IuwFkWhfO
>>327
ごめんなさい。これで合ってました。
モヤモヤが取れました。ありがとうございます。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 00:54:28 ID:ERn5sKEL0
敢えて言おう、俺は消失のハルヒが好きだと
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 01:00:35 ID:tgnhjEl70
>>327
初めて読みましたが、面白いですねこのSS
消失アフターネタって以外としっかり書けてるの少ないし、キョン長が多いですし
良作ですよこれは
>>347
良いSSを教えてくれてありがとうございます。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 01:14:30 ID:tgnhjEl70
連投ですいません
此処を思い出しました。

http://homepage.mac.com/digigun/vp/story/storycontents.html
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 01:34:57 ID:LhnmS4Ac0
直リンしない
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 02:39:15 ID:HXmY+Q4TO
消失世界を独立したパラレルワールドだと思ってるひと多いけど違うよね?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 03:11:53 ID:LhnmS4Ac0
違うし、だいたいのひとは理解してると思うけど、
そこは二次だからってことじゃないかな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 09:29:40 ID:QA2JAs2v0
朝比奈さん(大)がちゃんと説明してくれる>消失の世界
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 09:43:19 ID:uI/HsqsMO
あぁ早く消失観たい
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 12:58:09 ID:LhnmS4Ac0
地方の方も来て欲しいね、消失
いちいち電車で1時間は面倒だ。まだ近い方なのかな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 15:43:45 ID:oy/8wuc40
消失のハルヒはあのままだとしたらやっぱり髪は切らないんだろうな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 19:27:29 ID:N+BYvUmcO
きっとあれ以来塞ぎ込んだ長門を陰ながら支えてる筈
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 19:45:06 ID:z2HQJmzO0
ツテがあって幕張でアミューズメントエキスポ見てきたよ
エンドレスエイトの白ワンピフィギュアが展示されてて正直たまりません
胸と腰がエロイよ!キョンを悩殺確定だよ!!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 20:03:17 ID:uI/HsqsMO
おぉー!作ったやつ見る目あるぜ……
あのワンピハルヒは清楚の中にも情熱が溢れんばかりだったからな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 20:08:38 ID:bAOgPwJwP
>>357
だから消失はパラレルじゃないんだってばw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 20:10:46 ID:4G1ylyMx0
案外小説読んでない人多い?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 21:09:07 ID:p2f/tMK2O
>>357>>356の「あのままだとしたら」を受けて仮定の話をしてるんじゃないの?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 21:26:08 ID:DFaqZypJ0
ハルヒをDVDで見ながら興奮して、そして「ハルヒ主義」で悩殺されてオ○ニー・・・
ハルヒには至福のひと時を過ごさしてもらっていますw 
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 22:18:44 ID:S+/4zXk+O
溜息の最後キョンと信号待ちしてるハルヒの顔が不機嫌な感じなんだが
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 22:26:17 ID:uI/HsqsMO
様々な葛藤の末とりあえず怒った顔をしてしまうのさ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 22:30:42 ID:S+/4zXk+O
なるほど
古泉と長門とみくるが用事で来なかったのは本当に偶然なのかな?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 22:33:07 ID:AVEj6sHu0
>>358
裏山!っていうか、それはまさかプライズ?
出るのか?白ワンピハルヒが!?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 22:40:34 ID:z2HQJmzO0
493 名前: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 投稿日: 2010/02/19(金) 21:31:03 ID:CKaYmP50
http://news.dengeki.com/elem/000/000/239/239308/img.html
http://news.dengeki.com/elem/000/000/239/239309/img.html
ジョジョやハルヒに超電磁砲! 見どころだらけのプライズフェアをフォトレポ

EEのワンピハルヒきたか




ちょうどよくメディアにも話題来てたらしいから転載しておくわ
ただ、正直これあんまり写りよくないかと
目にカメラの光が映りこんじゃってる
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 22:56:54 ID:AVEj6sHu0
おーありがと
ん、プライズにしてはデキがいいなーやっぱり
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:13:52 ID:uI/HsqsMO
>>366
さあて……古泉が他の勢力(二人)に根回しでもしたのかも

>>369
だな。最近のクオリティはすごい
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:45:15 ID:O89e/1910
>>368
これはカワユス
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:45:59 ID:bWhR5qL30
つい出来心で描いた。反省はしていない。

ttp://nagamochi.info/src/up62836.png
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:51:26 ID:p2f/tMK2O
>>372
ワロタw
ナウシカはいつ見ても良いものだ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:59:47 ID:AVEj6sHu0
しまった見逃した
だが乙!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 00:00:29 ID:pBDEi8l7P
クシャナ:ハルヒ
クロトワ:キョン
ナウシカ:みくる
ユパ:古泉
王蟲:長門


キョン「配役の意味が分からない」
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 00:17:39 ID:j2TbJINY0
最後まてwww
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 00:26:11 ID:pn3FAmir0
>>375
原作だとクロトワとクシャナは途中ちょっとだけいい感じになるんだよな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 00:32:35 ID:U4qc35JAO
そういえば「やれやれ」って言ってたな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 00:35:22 ID:NDLnIy/nO
ハルヒもタモリ倶楽部見るんだろうか
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 00:46:51 ID:zhDD4tNf0
>>375
昔こういうMADがあってな…
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm285798
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 00:58:00 ID:j2TbJINY0
おー……ってやっぱり最後おいw
毎月19日【トークの日】
『トー(10)ク(9)』の語呂合わせから、NTTが制定し、1986(昭和61)年6月19日からスタートしました。
電話でおしゃべりをしてほしいという意味が込められています。

======================================================================================================

ハルヒ『・・・と言う訳なのよ。』
キョン 「何が『と言う訳』だよ。今何時だと思ってるんだ。」
ハルヒ『良いじゃない何時だって。』
キョン 「相手が俺だから良い様なものの他の奴だったらキレまくってるぞ。」
ハルヒ『キョンだからこんな時間に電話してるんじゃない。』
キョン 「んあ?」
ハルヒ『あたしだって電話を架ける相手くらい選ぶわ。それにこんな事話すのもキョンだけだし。』
キョン 「やれやれ何時に無く素直な言葉だな。」
ハルヒ『何よその言い方。』
キョン 「ところで明日・・・正確には今日だが。携帯のプランの契約行かないか?」
ハルヒ『・・・何で?』
キョン 「携帯で話すのだって金かかるだろ?だったら出来るだけ安い料金プランにしておいた方がいいだろ。」
ハルヒ『別にあたしは気にしないけど。』
キョン 「そうしとけば何時でも気兼ねなく電話できるだろ?」
ハルヒ『・・・そうね。だったら何時もの喫茶店に1時集合!!』
キョン 「了解。」

=======================================================================================================

書き終わってから『ラブ定額』ってもう無い事に気が付きました
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:03:31 ID:pn3FAmir0
広い門下よw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:16:55 ID:pn3FAmir0
>>382
名前はともかくオプションで番号指定で無料になるプランは今でもあったよね
「ラブ」はさすがに恥ずかしくて加入者伸び悩んだのかなw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:24:35 ID:s1CZvmXUP
「家族割りって安いわね」
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:27:42 ID:nIPR8ZK40
>>372
誰も指摘してないけど
後ろのそれダイオウグソクムシじゃね?
387愛おしむ気持ち・1:2010/02/20(土) 01:39:52 ID:oKUUJpQG0
「キョン君、どうぞ」
「何時も美味しいお茶をありがとうございます。朝比奈さん」
何時もと変わらん謎の団活の真っ最中だ。ハルヒはパソコンと格闘中、朝比奈さんはメイド服でお茶汲み、長門は読書、そんで俺と古泉はゲームをやってる。平和だな、今日もこのまま何もなく終わってくれるみたいだ。
プル〜プル〜
俺の携帯が震える
「キョン〜鳴ってるわよ」
「わかってるよ、誰だよ……まったく」
「誰からよ?」
「嗚呼、珍しい奴からメールだ」
「だから誰よ」
「佐々木からだよ」
「……なんて書いてあるの?」
「なんで、そんなことをお前に一々報告せにゃならんのだ」
「うるさいーあたしは団長よ、雑用係のあんたを監視するのは団長としての義務よ義務、だからさっさと見せなさい」
「嫌だ〜拒否権を発動する、プライベートだ」
「いいからさっさと携帯を見せなさい」
ズカズカ〜
「うぉ〜止めろ、俺の人権を〜」
「おりゃーあんたに人権なんてないわ〜最初からあんたの所有権はあたしが持ってんだから、いいからさっさと携帯を寄越しなさい〜キョン」
「イ〜ヤダー俺は何時からお前の所有物になったんだ〜バカハルヒー」
「ぬぅ〜」
「うぉ〜」
スポ〜ン…ヒューボチャ
「「あぁ!」」

「……ナイス」
「合わせ技ですね」
「ワワァ〜入ちゃいました〜」
……俺の携帯は軽やかに宙を舞、朝比奈さんが煎れてくれたお茶に見事ホールインワンした。残念ながら俺の携帯に防水加工はない…終わったな
「…ハルヒ〜どうしてくれるんだ?」
「フンーあんたが悪いんでしょ…さっさと携帯を見せないから、お茶に入っちゃったのよ」
「成る程…しかし、困るのは誰かな?」
「あんたでしょ」
「果たしてそうかな?」

ハルヒに耳打ちをする
「…夜の電話は当分出来ないな」
「!!」
「俺は別に良いが」
「……」
「ん?どうしたハルヒ」
「今度の不思議探索は中止よ中止…あんたの携帯を買いに行くから」
「ふふぅ〜了解しました」
「バカ…」

「…彼も成長している」
「確かに涼宮さんの扱い方はもはやプロ及ですね」
「キョン君…凄いです〜」
388愛おしむ気持ち・2:2010/02/20(土) 01:43:40 ID:oKUUJpQG0
次の日
ハァ〜寝不足だーキョンに電話できないだけでこの様…病気ね、キョンの声があたしの安眠を助けてるのが良くわかったわ。さっさと携帯を買わせないと、あたしの安眠のために
それにしても遅いわね〜キョンの奴、寝坊かしら。
あ!
もしかしたらあいつも、夜の電話がなくて…ふふぅ〜そうよ、きっとそう。何が俺は大丈夫よ、やっぱりあいつもあたしの声を聞かないと、フフゥ〜
あたしがそんなアホな思考を働かせていると
岡部が教室に入って来た。
結局遅刻じゃない。ざま〜ないわねキョン

「あ〜キョンは家の事情で今日は休みだ」
え?休み
………

「涼宮さん、寂しそうなのね〜」
「キョンがいないからだよね」
「キョン君どうしたのかしらね?」
「お〜い涼宮」
「……」
「今日は随分静かだな」
「…うるさい」
「やっぱあれか、旦那がいないからか?」
「…黙りなさい」
「しかし、キョンから連絡がなかったのか?お前には事前に連絡してそうだが」
「……」
バンー
「うぉ〜」

「あぁ〜アホ谷口のせいで怒って出て行っちゃった」「アホなのね」
「古泉君と長門さんが大変なのに」
クラス中から睨まれる谷口
「wawaw……さいなら」
389愛おしむ気持ち・3:2010/02/20(土) 01:45:00 ID:oKUUJpQG0
「涼宮さん〜お茶どうぞ」
「ありがとみくるちゃん」
ヒソヒソ
「静かですね」
「彼がいないからでしょうね」
「彼の祖父が入院したため、田舎に帰郷している」
「えぇ〜そうだったんですか?」
「機関でもその情報は掴んでいましたが」
「涼宮ハルヒはこのことを知らない」
「えぇ〜!どうして教えて上げないんですか?」
「この情報はあくまで我々のような特殊な組織にしかない情報なのです」
「そう、突然のことだったので学校もそこまでは知らない、おそらく知らされるのは明日以降…」
「でもこのままじゃ〜涼宮さんがかわいそうですよ」
「彼も涼宮ハルヒとの連絡を絶たれて気落ちしている」
「そうですね、それにこのままではいずれ閉鎖空間が発生してしまいます」
「…任せて私に良い考えがある」
「ほう〜珍しいですね長門さんが積極的に意見を述べるのは」
「彼は昨日携帯を破損させた。これにより我々との連絡が絶たれた」
「そうですね」
「ハイ」
「しかし、各々の家庭には子機と呼ばれる付属の電話がある…もちろん彼が今現在いる場所にもそれは存在する」
「さっぱりわかりましぇ〜ん?」
「成る程!つまりは彼は携帯が壊れて番号がわからないので電話することが出来ないわけですね」
「…そう」
「それならば機関にお任せください、涼宮さんの携帯番号が記されたメモを直ぐに彼に渡して貰うよう手配します」
「もう一つだけ注文」
「ハイなんでしょうか?」
ゴニョゴニョ〜
「成る程!それなら彼も少しは元気になるかもしれませんね」
「GOOD!!IDEA…」
ニヤニヤ〜
「なんなんでしゅか?」
「早速、彼女に頼んで実行しましょう」

「ハァ〜今日はもう解散、最後の人は戸締まりよろしくね」
390愛おしむ気持ち・4:2010/02/20(土) 01:50:19 ID:oKUUJpQG0
………
「良かったね、お爺ちゃん元気で」
「まったく人騒がせな爺さんだよ」
「でも足折れちゃったから当分入院だって」
「あ〜婆ちゃんはインフルエンザだし、まったくやれやれだな」
「大丈夫だよあたしとキョン君がいれば」
「逆に心配だろまったく、しょうがないか父さんも母さんも大事な仕事があって大変みたいだし、お前だけじゃ不安すぎるから俺しかいないだろハァー」
「寂しいの?」
「べ、別にハルヒがいなくても…あ」
「ふぅ〜んハルニャンと会えないから寂しい〜んだ」
「…お前は飯抜きだな」
「えぇ〜ーー」
「嘘だよ〜行くぞ」
「あ〜待ってよー」

とは、言ったが妹との言うとおり、ハルヒと連絡が取れないのは正直ツライ、なにか心にポッカリ穴が空いた感じ…バカだな俺

「おばあちゃん、寝ちゃったよ」
「まだ、食欲がないみたいだし薬は飲んでたけど、まだまだだな」
「お風呂、先に入るね」
「おう」

二、三日は帰れないか…ハァー

ピンポンー
こんな時間に誰だよ
「はーい」
ガラガラ〜
そこにいたのは
「キ…キョン!遅い罰金ですから」カァー
ギュー
「にゃ!」
なんでハルヒが此処に…俺は何がなんだか解らずに、ただハルヒを抱きしめていた。
「なんだよ、来ちまったのかハル…ん?」
違和感がある何時もと何か…その抱き心地が違う気がしてだな、べ…別に何時、抱いてる訳じゃ、俺はそっと抱きしめているハルヒの顔を覗いてみた。
「キ…きョンさん〜ダメですよー私とあなたは、あぁ〜!ってあれ?」
…そこにいたのは、ハルヒの格好をした森さんだった。
「なんやってんですか森さん、そんな格好で」
「こ、これは古泉が…その私がこの格好をすればキョンさんが元気に……」
「…成る程、古泉の仕業かあいつは後で説教だな、で何をしに此処に来たんですか?まさかそれだけじゃないでしょ」
「ハイ!これを渡す用に頼まれまして」
「紙?これはハルヒの携帯の番号ですよね」
「涼宮さんに直ぐ電話してあげて下さい、彼女もあなたとの連絡が絶たれて随分落ち込んでおられるので、このままでは閉鎖空間が発生するのも時間の問題です。どうかお願いします」
「ありがとうございます。森さん」
ギュー
「ちょ!キョ…あぁ〜」
「あ!すいません何時の癖で」
何時もこんなことを、ちょっと涼宮さんが羨ましい…
「森さん?」
「な!羨ましくなんて」
「え?」
「い…いえ、こっちの話しです。それではよろしくお願いしますね」
「ハイ」
「それでは」
そういって森さんはそそくさと帰って行った。さてと、しかめっ面の団長様に定期連絡を入れますかね
391愛おしむ気持ち・5:2010/02/20(土) 01:53:28 ID:oKUUJpQG0
………
バカみたい、キョンとたった数日連絡が取れないだけでこんなに不安になるなんて、どうかしてる…別にキョンなんて
確かに毎日寝る前に電話するのが当たり前になって、それをしないと安心して眠れないけど…それでもこの状態はないでしょう、どんだけよ…有希にでも電話しようかしら

プルプル〜
ん?知らない番号ね
「…誰よ」
「あぁ〜俺だが」
「キョン!」
「悪かったな、なんの連絡もしないで」
「そうよ、あたしがどれだけ……」
「心配かけたか?」
「あんたなんか心配するわけないでしょ」
「そりゃそうだな、ハハァ」
「あんた今、何処にいるのよ」
「あぁ〜それはだな」
キョンからあらかたの現状を聞いたわ、結構大変みたい、数日は帰れないってのもしょうがないか…
「俺に会えなくて寂しいか?」
「バカじゃないの!誰があんたなんか」
「…俺は寂しい」
「え?」
392愛おしむ気持ち・6:2010/02/20(土) 01:54:55 ID:oKUUJpQG0
「夜こうやってお前の声を聴いて、朝学校でお前の元気な顔を見るのが俺の…」
「ちょ!なにいきなり恥ずかしいこと言ってんのよ」
「ハハァー病気だよな、たった数日、お前と会えないだけでこの様だ」
「……」
「好きだ」
「バカじゃないの」
「知ってる」
「…どれくらい好きなの」
「信じられないくらい」
「なにそれ」
「バカだろ」
「まったくよ」
「なんか、今更って感じだな」
「べ、別に悪い気はしないわ」
「そうか」
「なんかあたし達の関係ってそういうのすっ飛ばして来てるから、たまには良いんじゃない?」
「確かに…でもその方が俺達らしいだろ」
「それはそうだけど冷静に考えると…順序が無茶苦茶過ぎない?」
「普通なのは嫌いだろ」
「それとこれとは話しが別でしょ」
「そうか?」
「そうよ」
「まぁ〜やっぱり今更だな」
「確かに今更ね」
「おっと、もうこんな時間か、そろそろ寝ないとお前明日は探索だろ」
「まったく、探索をサボるなんて団員として失格よキョン」
「へいへい、帰ったら罰ゲームでもなんでもしますよ団長様」
「良い心構えねキョン、あと明日も電話しなさいよ」
「了解」
「よろしい、それじゃあ、おやすみなさいキョン」
「嗚呼、おやすみハルヒ」

ふぅ〜
ツンツン
「ん?」
「ハルニャンへのラブコールは終わったの?」
「黙りなさい」
「ラブラブ〜ブラブラ〜ブ〜」
「踊るな、そして喧しい」
「バカ〜バカ〜バカバカップル〜」
「朝メシ抜きの方向で」
「えぇ〜」

………
ハァ〜今日は良く眠れそうね…プゥ好きだって、遅すぎよ

好きよキョン

おしまい
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 07:10:07 ID:SsrIA6Y3O
ぐっじょぶ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 07:34:11 ID:FkYLbsq30
キューピッド森さん大活躍ですぅ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 10:04:09 ID:QCEOXjPd0
キョン「ハァァ!」
長門「!このままでは戦局的に自軍が不利と判断、一時撤収する」
キョン「逃がしはしない!」
みくる「現在戦線の方じゃ長門さんが武器を無くして追い詰められてますぅ、
     ひぃ〜ん、涼宮さぁ〜ん」
ハルヒ「みくるちゃん、慌てる事なんかないわ!
     有希に伝えて頂戴、キョンをポイントX地点に誘い出してってね!
     あいつさえ落せばこっちの勝ちよ!!」

長門「・・・了解した、命令を実行に移す」

ハルヒ「いいわよいいわよー・・・そこ・・・」

長門「・・・!」

キョン「(武器も持たずに無防備で前を向いた!?勝負を捨てたのか・・・なら!)うおぉぉぉぉ!!」

ハルヒ「そこっ!」

ビシュー バチッ

キョン「グアァァァァ―――――――――――――!!!」

朝倉「キョン君!そんな・・・」
佐々木「トラップのバリアでキョンを捕縛とは・・・涼宮さんも考えたね」
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 10:37:20 ID:m4ENO3jf0
いつもなら頬杖でもついて窓の外を眺めているハルヒが、今日は朝から組んだ上に顔を伏せている。
なんだ具合でも悪いのか?
「健康といえば健康、だからこそ気分が悪いといえば悪いのよ‥‥」
と、億劫そうに返事をする。なんだそりゃ、何かの謎かけか?
「女にはいろいろ事情があるってこと‥‥」
なるほど、それは‥‥ご苦労なこった。
「まったく、女に生まれたからってなんでこうしょっちゅうこんな思いをしなきゃいけないのよ。
 だいたい一年近くも辛い思いをして、最後に死ぬほど痛い目にあいつつ子供を産むのが、
 女だけの役目なんて不公平じゃない‥‥」
おまえでも将来は子供を産みたいと思ってるのか?
「さーね。自分の子供を持ってみたいって気持ちは分かるけど、
 そんな辛い思いまでして誰かの子供を産みたいって気持ちは、
 今のあたしにはわからないわ」
まぁ、恋愛対象が宇宙人だの未来人だの超能力者だのと言っているおまえには縁のない話なんじゃないか。
「だって、普通の人じゃつまらないじゃない!」
まぁ、「奥様は魔女」なんて人気ドラマがあるくらいだから、そんな気持ちも
少しは分からなくもないけどな。
「あんたは男だからいいわよ、相手が魔女だってなんだって、子供を産むのは女なんだから」
誤解するな、俺の恋愛対象は魔女でも宇宙人でもない普通の人間の女性だ(一応)。
「同じことじゃない! バカ‥‥」
その日、ハルヒは体調不良を理由に放課後はすぐに帰宅した。
一応、部室を覗いてみようかと向かう途中、古泉とであった。
「すいません、今日は例のバイトがあるので、今日はSOS団の活動は休みます。
 涼宮さんにはそう伝えておいてください」
古泉はいつものにやけ顔にやや苦味を加えて。
ハルヒなら帰ったよ。ところでお前、今日のバイトは‥‥定例的なものだったりしないか?
「‥‥えぇ、まぁ。なにか涼宮さんと話したんですか?」
まあ、その‥‥子供を産むのが女だけなんて不公平だとさ。
お前もご苦労なこったな、男なのに女の事情に振り回されて。
「こればっかりはしょうがないことですから‥‥」
諦め交じりの笑みを浮かべながら言うと、それではと古泉は立ち去った。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 13:06:25 ID:2EJ9ePsAO
たらこハルヒが可愛すぎて生きていくのが辛い
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 14:30:45 ID:HyveXjng0
ハルヒとナウシカって同じくらいの年齢なんだろうか?
ハルヒは絶対ナウシカごっこしてた口だろうな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 15:27:42 ID:ebhkGyZC0
俺も辛い・・・
ハルヒと二人で学生生活を謳歌したかった
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 15:35:51 ID:2EJ9ePsAO
ナウシカごっこって何をするんだw
地味に難しいぞ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 16:06:06 ID:Ak9p2d270
「そうねぇ、その辺の猫に手を差し出して指を噛まれちゃったときに『ほら、怖くない……ね』ってやったり、寝起きに枕元に寄って来た犬に『よお、カール』ってあたまなでてあげたり」
『ちょっと待て、後のはナウシカじゃねーだろ、このカビの生えたアニメマニアめ!』
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 16:14:05 ID:7g9mvO2H0
だれかキョン記憶喪失ネタかいてくれ!! ハルキョンで
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 16:23:52 ID:xZVhPO9u0
五円玉に紐むすびつけて虫笛もどき作った記憶はある
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 17:25:23 ID:2EJ9ePsAO
あ、それがあったかw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 19:08:34 ID:QCEOXjPd0
 キョン「ハルヒはブルーの横縞
     シンプルさと合理性を重んじる長門はシルクの白
     朝比奈さんはピンクのハート柄」
 
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 19:37:43 ID:kL6hCswW0
たらこハルヒもだが、直後の起き上がって必死に髪の毛直してるのが可愛すぎて
意識を失いかけた
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 19:46:06 ID:rVUg/x930
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 21:06:38 ID:SsrIA6Y3O
パラパラトランプだっけ?
なかなかいいな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 22:28:01 ID:etZgX0vy0
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 22:31:55 ID:cLxOrPXY0
カーリングktkl
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 23:34:32 ID:u8ffShyXO
博物館でキョンの目は絵画や骨董品に釘付けになって置き去りにされたハルヒ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 23:46:18 ID:NDLnIy/nO
対戦中、キョンがまったく手加減しないので「接待しいや」と2コンの一撃を繰り出すハルヒ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 00:47:03 ID:i3wNwFqYQ
>>411
書いてみたよ
なんか少し長くなった
2レス消費



「……ほぅ」


思わず口から漏れるのは、感嘆のため息だ。
綺麗な女の人がそこには描かれていた。
えー、これは……聖母マリア、の絵らしい。

……ちなみに俺は今、某所で開かれているルネサンスだかフィレンツェだかの有名画家美術展に来ていて、それを見ている。
来る経緯は古泉のわざとらしい無料券の提供やら何やらがあったが、それは割愛させていただこう。


「……ん?」


まぁ古泉の名前が出た時点でお分かりだろうが、俺はここに一人で来た訳ではもちろんなく、ハルヒが一緒に来ていた。
来ていた、はずなのだが……


「ハルヒ?」


いない。

それと同時に、俺は言い知れぬ不安感に襲われた。
どうにもあの12月以来、俺はハルヒを見失うと動揺してしまう体質になってしまった様だ。
少なくとも、走ってアイツの姿を探す位には。

414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 00:49:43 ID:YJlG76NLP
キョンが入院していた三日間の間ハルヒも学校を休んでいたわけだよね。
クラスのみんながキョンとハルヒは出来ていると思われても仕方ないと思う。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 00:51:13 ID:i3wNwFqYQ
けれど、今回はそう息切れせずに済んだ。
すみのベンチに腰掛けていたハルヒを俺はすぐに見つける。


「おい、ハルヒ!勝手にどこか行くなよ」

「……なによ」


心配するだろ、と言おうとして、


「……俺が構ってくれなくて、退屈だったか?」


出てきたのは違う言葉だった。
でも、当然だと思うね。
こんなしょんぼりした、寂しそうなハルヒを見せられたら、俺の心の方が痛むってもんだ。


「なっ……!あたしは、別に、」

「ほら」


手を、思わず差し伸べる。
そっと笑いかけた。


「今度は、一緒に回ろう」

「……っ」


団長様は一瞬何かをものすごい勢いで考えていたが、やがて躊躇いがちに、それでも俺の手を握ってくれた。


「……ありがと」


僅かにはにかんだその笑みは、くらくら目眩がする程に、聖母マリアの笑みが霞んで見える程に、綺麗だった。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 00:55:43 ID:YJlG76NLP
すまん。ぶつけてしまった。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 01:38:04 ID:uJCbCsXu0
>>415
仕事がはやいですな、しかもこの雰囲気・・・なんか良いです
頑張れです。また書いてくださいね

頭の中にこんなのが浮かびまして、
「ハルヒが記憶喪失になるが、キョンのことだけはおぼえている・・・」
この電波を私の力量でSSにできるのか?不安だ…

418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 02:12:44 ID:9ZKLIxAU0
>>414
うわ、そのことに今まで気付いてなかったw
キョンが改変世界でちゃんと登校してるのに、終業式まで試験休みだと何故か思ってたわw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 02:42:37 ID:DfeDx7qZ0
着替えも忘れて、ずっと付きっ切りだったんだよなハルヒ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 02:51:30 ID:7QuNu7yHP
ハルキョンいいなぁ。


告白はどっちからだろ。
曖昧な感じかなぁ。でも、ハルヒはそういう大事なことは面と向かっていいなさいよって言ってたしな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 08:57:52 ID:4r+eRb8B0
前にSSであったけど、二人が付き合ってると思ってる周りからたき付けられたキョンが告白すっ飛ばして
プロポーズってのもいいなぁ。

キ「なぁハルヒ、結婚しようか」
ハ「ま、いいわよ」
周り大騒ぎ
キ「ところで、俺達って付き合ってたっけ?」
ハ「私の記憶が確かならそんな事実はないわね」
周りの空気凍り付く

こんな感じ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 10:52:25 ID:DfeDx7qZ0
その辺はキョンに頑張ってもらわないとだろうな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 11:02:00 ID:YJlG76NLP
>>419
着替えぐらいはするだろう。


あの部屋で・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 12:11:59 ID:zIk1F/qN0
ほら、お前が欲しがってた『何とかドン』のガ○アメモリとかいうの、長門に頼んで貸してもらったぞ。
えっ? これじゃない?

ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u56642.png
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 12:28:14 ID:DfeDx7qZ0
これはwww
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 12:29:02 ID:sqeFZCw60
サミアどんとスミロドン……深いな
っつーか懐かしいなサミアどん
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 13:03:57 ID:VzKmXS940
ラーメンを運ぶ途中に転んでハルヒの頭から丼を被らせてしまったみくる
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 13:12:37 ID:LgG968kY0
>>427
みくる「ご、ごめんなさい・・・・・・」

ハルヒ「どうしよう、今日体育無かったから着替えがないし」

キョン「俺の体操服でよかったらしばらく着とくか?制服はコインランドリーで洗ってくればいいだろ」

ハルヒ「仕方ないわね、それで妥協するわ。みくるちゃん、気をつけてね」

みくる「わ、わかりました」

429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 13:55:48 ID:p/HuDp0tO
ハルヒ「って!これ体操服じゃなくてチアガールの服じゃないの!」
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 14:10:19 ID:YJlG76NLP
ハルヒ「って!これ体操服じゃなくてナースの服じゃないの!」
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 15:20:12 ID:cIkzm5270
ハルヒ「って!これ体操服じゃなくてバニーの服じゃないの!」
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 15:27:09 ID:DfeDx7qZ0
ハルヒ「って!これ体操服じゃなくてあんたの制服じゃないの!」
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 16:25:36 ID:+8wrt5LJO
キョーン、チャーハン作ってー
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:03:41 ID:IprtT5e1O
長門「13分41秒前に私が注文したエビチリが未だ届いていない」
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 19:08:41 ID:2R4zy+NB0
>>424落ちてる?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 19:12:57 ID:A1gJcVto0
出前のハルヒと厨房のキョンか
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 19:46:00 ID:zIk1F/qN0
>>435
ロダは生きてたけど、何故か消えてた。 orz
一応>>424同一画像再うp

ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u56657.png


せっかくなんでついでにもう一枚
コレジャナイ!

ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u56667.png
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 19:55:52 ID:p/HuDp0tO
>>436
ハルヒに長門への出前なんか任せたら帰ってこなくなるぞw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 20:04:26 ID:VzKmXS940
ハルヒ、たらふく餃子を食った口で喋るのはやめてくれ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 21:27:43 ID:5asjpyEr0
>>437
コレジャナイロボかw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 21:57:27 ID:7QuNu7yHP
ハルヒハルヒハルヒ
2月21日『漱石の日』
1911(明治44)年のこの日、文部省が作家・夏目漱石に文学博士の称号を贈ると伝えたのに対し、
漱石は「自分には肩書きは必要ない」として辞退した。

=======================================================================================================

ハルヒ「キョン〜居るわよね〜〜♪」
キョン 「なんだ行き成り!ってか人の部屋まで無断で侵入するな!」
ハルヒ「大丈夫ちゃんとお義母様には了承取り付けてるから。で?日曜日に部屋でゴロゴロと何やってんのよ!?」
キョン 「何って読書だよ。」
ハルヒ「あんた読書家だっけ?正直似合ってないわよ。」
キョン 「大きなお世話だ!それに今年も文芸誌の発行するんだろ?その準備だよ!」
ハルヒ「へ〜あんたにしては殊勝な考えじゃない。何読んでんの?」
キョン 「定番だが『夏目漱石』の“坊ちゃん”だよ。」
ハルヒ「ベタベタね〜。読書感想文の宿題じゃないんだからもっと変わったの読みなさいよ。」
キョン 「例えばなんだ?」
ハルヒ「う〜〜〜ん・・・そだ!此処はSOS団らしく“ネ○ロノミ○ン”とか!!」
キョン 「見た瞬間目がつぶれるわ!!・・・全く。で?今日は何のようだ?」
ハルヒ「・・・用が無かったら来ちゃ駄目?」
キョン 「・・・別に断る理由はねーな。」
ハルヒ「なら良いじゃない!そうね折角だし文芸誌第二段の構想を練りましょうか!!」
キョン 「了解。なんなら長門も呼ぶか?」
ハルヒ「そうね〜此処は有希の意見も聞きたいわね。よし呼びましょ!!」
キョン 「わかった連絡する。」
ハルヒ「そう言えば何で夏目漱石読んでたの?」
キョン 「あぁ佐々木に相談したら最初はそのあたりが妥当だろって言われてな。」
ハルヒ「・・・・・・・・・誰に相談したですって?」
キョン 「一昨日の帰り道で佐々木にばったり会って・・・って何でお前が怒ってるんだよ。」
ハルヒ「一昨日?昨日の不思議探索の時は何も言ってなかったじゃない!!!」
キョン 「別に言うほどの事じゃ「天誅ーーーーーーーー!!!」ぐわっ!!!」

1階

ドタン!バタン!

母「今日も元気ね〜」
妹「ハルにゃんが来ると何時も賑やかだよね〜。」

======================================================================================================

明日2月22日の『ねこの日』も宜しくお願いします。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 22:18:24 ID:YJlG76NLP
>>442
ハルヒが来たら一時間くらいドタバタしてその後静かになるんだろう?
何してんだか
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 22:29:13 ID:VzKmXS940
キョン「ハルヒ、あんまん二つに肉まん一つ、あとファミチキ3つ頼む」
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 22:29:58 ID:igKriLFv0
ハルヒと何も語らずにのんびりと読書するってのもオツなものだ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 22:47:16 ID:q2gk2sYF0
>>442
ハルヒ「浮気男には今期絶望の刑よ!」
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:32:42 ID:p0Jaa+7p0
>>443
天井からギシギシって聞こえないか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:36:21 ID:faHAaesq0
>>443
ベッドからうめき声が聞こえないか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:50:57 ID:igKriLFv0
忙しくて消失観にいけねー
そろそろ行かないとまた込みそうだ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:54:07 ID:+8wrt5LJO
ハルヒー、この麻婆辛さが足りんぞー
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:59:33 ID:faHAaesq0
ハルヒー、糖分が足りないんですけどぉー
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:59:48 ID:q2gk2sYF0
>>450
ハルヒ「そんなはずないわ、キョン、一口食べさせてみなさい
キョン「ほらよ、あーんしろ
ハルヒ「あーん
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 00:05:56 ID:liiPKZrhO
ハルヒー、ゆで卵やるから俺のラーメンに手を出してくれるなー
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 00:07:50 ID:u/ArF+980
ハルヒー、俺に一生パフェ作ってくれ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 00:14:12 ID:0gGymgqMO
キョンが焼き鳥焼いてハルヒがモツ煮込み作ってる居酒屋
毎月22日『ショートケーキの日』
2007(平成19)年、仙台の洋菓子店・カウベルが制定。
カレンダーで22日の真上には15日があり、ショートケーキの上には苺が乗っていることから。

==========================================================================================

ハルヒ「ねぇ有希、みくるちゃん。」
長門 「何?」
朝比奈「はい、なんですか?」
ハルヒ「みんなんでケーキ作らない?」
長門 「ケーキ?」
朝比奈「はい、別に良いですけど〜。急に如何したんですか?」
ハルヒ「え、えっと〜。今日ねキョンと昼休みに一緒にご飯食べてたんだけどね。
    その時に料理の話になってね、キョンったらあたしの料理の腕は認めるけど
    お菓子みたいな女の子らしいのは作れないんじゃないかって言うのよ!
    ねぇ酷いと思わない!!」
長門 「・・・そう(彼と2人で食事。・・・・・・羨ましい)」
朝比奈「へ、へ〜〜〜。それはキョン君酷いですね〜〜(何気に自慢話ですか?)」
ハルヒ「去年も今年も手作りチョコ上げたのにこんな事言うんだもん!そこでベタだけど
    判り易いケーキを作ってキョンを見返してやろうってわけ!どう?面白そうでしょ!」
長門 「・・・別に異議は無い。その意見に賛同する(・・・彼にケーキでアピール!)」
朝比奈「そうですね。ケーキ作ってキョン君の驚かしてあげましょう!!(ふふっ。涼宮さんも乙女ですね)」
ハルヒ「そうと決まれば実行あるのみ!!さぁ2とも行くわよ!!」
長門 「おーー!!」
朝比奈「ふえ!!?い、、今からですか〜〜〜〜!!!?」

結果

ハルヒ「はいキョン。あ〜〜〜〜〜〜ん♪」
キョン 「あ、あ〜〜〜〜〜ん」
ハルヒ「どう?おいし?」
キョン 「あ、、あぁ。ハルヒの作ったケーキは最高だな。」
ハルヒ「あったりまえよね!まだあるから一杯食べなさい!(///▽///)はい。あ〜〜ん♪」
キョン 「・・・せめて『あ〜〜ん』だけは勘弁してくれ・・・」

長&朝「「やってられるかーーーー!!!」」
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 00:33:00 ID:GiPjtDNV0
ハルヒの手作りケーキ
変なの入れそうだけど、そういうのは意外とちゃんとしてそうだよな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 00:38:22 ID:liiPKZrhO
回るテーブルを囲み中華料理を味わうSOS団
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 00:57:31 ID:kLZGw6De0
チャイナハルヒのキョン悩殺ぶりは異常
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 01:47:17 ID:FxKLMVtSQ
でも正直、チャイナドレスのどこがいいのかさっぱりワカラン
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 01:57:42 ID:vj5CaPHAO
みんなはロングにスリット派?それともミニ派?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 02:21:42 ID:8cKaIj0B0
ノ スリット
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 02:30:36 ID:pbgVOIAU0
はかない
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 04:24:43 ID:XaNa853r0
>>461
長ズボンの上にロング派。


ハルヒとキョンにぴったりな言葉を見つけた。
夫婦以上恋人未満。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 08:52:35 ID:faA+Rk820
料理長 ハルヒ
門下生 キョン 古泉
ウェイトレス みくる 長門
オーナー 鶴屋さん

そんなラーメン屋
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 10:44:44 ID:hiS3BWvhO
ハルヒって料理に関しては常識的なレベルで普通に美味いんだよな
キョンが世界よりもハルヒ特製鍋を優先した気持ちがわかる
俺も食べたい
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 16:29:10 ID:BzJJ7wz3O
今日は222(にゃんにゃんにゃん)の日だぜ!

ハルヒぃー俺だー!もふもふにゃんにゃんさせろー!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 16:34:54 ID:hiS3BWvhO
娘々の日……だと
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 16:43:56 ID:3zt53lMt0
Hの時はキョンが攻めでハルヒが受け
これは俺の中で不動
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 17:37:03 ID:liiPKZrhO
久しぶりに見かけたハルヒはもう人の妻
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 18:22:13 ID:fr7ia3pdO
ハルヒ……キョンと幸せにな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 20:02:36 ID:kLZGw6De0
>>469
恋人同士だとソレだが、夫婦になったとたん逆転するのが俺のジャスティス
2月22日【猫の日】

英文学者の柳瀬尚紀氏らによる「猫の日制定委員会」が1987(昭和62)年に制定。ペットフード工業会が主催。
「ニャン(2)ニャン(2)ニャン(2)」の語呂合せ。全国の愛猫家からの公募でこの日に決まった。

====================================================================================================

ハルヒ「はおちーらいらい めいくーにゃん 娘々 にゃんにゃん にーはお にゃん
    ゴージャス☆デリシャス☆デカルチャぁ〜 」
キョン 「『にゃんにゃん』違いだ!!」
2月22日【猫の日】

英文学者の柳瀬尚紀氏らによる「猫の日制定委員会」が1987(昭和62)年に制定。ペットフード工業会が主催。
「ニャン(2)ニャン(2)ニャン(2)」の語呂合せ。全国の愛猫家からの公募でこの日に決まった。

====================================================================================================

ハルヒ「キョン猫耳つけてみて。」
キョン 「は?唐突に何言い出すんだ、この団長は!」
ハルヒ「いやね〜。あたし達SOS団的に考えたら。あたしがリードギター兼ボーカルで有希がベースで
    みくるちゃんがピアノで鶴屋さんがドラムの感じなんのよね。よって5人目のキョンはギターで
    猫耳なわけよ!!どう?理に適ってるでしょ?」
キョン 「アホ過ぎる上にお前は男の猫耳姿を見たいのか!!」
ハルヒ「まぁまぁ遠慮しないで!さぁさぁさぁ!!」
キョン 「ちょ!おま!ア゛ッーーーーーーーーー!!!」












●「まっが〜〜〜れ」
2月22日【猫の日】

英文学者の柳瀬尚紀氏らによる「猫の日制定委員会」が1987(昭和62)年に制定。ペットフード工業会が主催。
「ニャン(2)ニャン(2)ニャン(2)」の語呂合せ。全国の愛猫家からの公募でこの日に決まった。

====================================================================================================

ハルヒ「見つけた!」
キョン 「ん?・・・ハルヒか。」
ハルヒ「『ハルヒか』じゃないわよ!お昼ご飯済むなり姿消して何やってんのよ!」
キョン 「あ〜、いや〜〜、ちょっとな。」
ハルヒ「何よ歯切れ悪いわね。・・・そこに隠してるのは何?ひょっとしてHな本じゃないでしょね!!」
キョン 「なわけあるか。小学生じゃあるまいし。」
ハルヒ「だったら見せなさい!!」
キョン 「おい!待てって!!」

ニャー

ハルヒ「ふぇ!?ねこ?」
キョン 「ん、あぁ。この間此処に捨てられてるの見つけてな・・・何かほっとけなくて・・・」
ハルヒ「そんなのあたしに隠す必要ないじゃない!!・・・あたしもしかしたら浮気してんじゃないかって・・・」
キョン 「あん?なんだって?」
ハルヒ「な、、何でもないわよ!!!で?このねこ如何すんの?」
キョン 「あ?あぁ。家で養うにもシャミセンがいるし親もこれ以上は了承せんだろ。学校で飼うわけにもいかんしな〜〜。」
ハルヒ「・・・・・・そうね。このままだと保健所に連れて行かれるかもしれないし・・・・・・」
キョン 「誰か飼い主を引き受けてくれたら良いんだがなー。」
ハルヒ「それよ!!」
キョン 「あん?」
ハルヒ「あたし達SOS団で飼い主を見つけて上げるのよ!この子人にも懐いてるみたいだし。このままは可哀想だわ!」
キョン 「ハルヒ。」
ハルヒ「そうと決まれば早速ビラを作りましょ!文面はあたしが考えるからあんたはデジカメでこの子撮りなさい!
    可愛く撮るのよ!見た瞬間思わず『この猫飼いたい!!』って思わせる写真じゃないと駄目だからね!!」
キョン 「・・・やれやれ。俺がグダグダ考えてた事をアッサリと決めちまう奴だなまったく。」
ハルヒ「何よ文句あんの?」
キョン 「何も。だったら此処じゃ無くて部室に行こうか。そっちの方が良いだろ。」
ハルヒ「当然ね!じゃあ行きましょ!・・・あ!その子抱かせて!!」
キョン 「ほらよ。」

ニャー

ハルヒ「う〜〜ん、暖かくて可愛い!!そうねあんたの名前は【キョン2号】よ!」
キョン 「なんだその適当な名前は!!」
ハルヒ「あら良いじゃない。それとも別の名前が良い?【ジョン】とか!」
キョン 「やれやれ、好きにしろ。でもちゃんと飼い主探してやらないとな。」
ハルヒ「うん♪」
2月22日【猫の日】

英文学者の柳瀬尚紀氏らによる「猫の日制定委員会」が1987(昭和62)年に制定。ペットフード工業会が主催。
「ニャン(2)ニャン(2)ニャン(2)」の語呂合せ。全国の愛猫家からの公募でこの日に決まった。

====================================================================================================

ハルヒ「う〜〜〜ん。暖かい!」
キョン 「・・・あのな〜ハルヒ。」
ハルヒ「立春過ぎてもまだまだ寒いわね〜〜」
キョン 「・・・少し良いか?」
ハルヒ「コレだと部室の電気ストーブじゃ足りないわね。・・・思い切ってエアコン付けようかしら?」
キョン 「・・・人の話聞いてるか?」
ハルヒ「でもエアコンだと床からくる冷え込みには弱いのよね〜。・・・此処は床暖房かしら!!」
キョン 「・・・ここが学校の校舎だって分かってるか?ってか今何処に乗ってるか分かってるか?」
ハルヒ「まぁ今は暖かいカイロがあるから別にいっか。」
キョン 「・・・・・・そのカイロって俺の事か?」
ハルヒ「そうよ?ほかに誰がいるのよ。」
キョン 「・・・・・・はぁ〜〜・・・・・・せめて授業中は膝の上から降りてくれないか?」
ハルヒ「ニャ〜〜。あたしは猫だからご主人様の膝の上がいいのにゃ〜〜〜♪」
キョン 「変な声出すな!!良いから降りろ!!このグータラ猫娘!!」
ハルヒ「ニャ〜〜〜」

外野

長門 「もう一回世界を改変してやるーーーー!!!!」
朝倉 「あぁ!!長門さんがまた暴走してるーーーー!!!!」
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 21:37:34 ID:QHHYDvnG0
ねんどろいどハルヒが2体あるからもう1体はヌコハルヒの改造してみようかな

                               by記念日
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 21:57:37 ID:fr7ia3pdO
GJ!
しかしまたPC規制で携帯人生でござる
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 22:41:58 ID:faA+Rk820
伊達にあの世に行ってないんだからね!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 22:48:00 ID:F1eHI8bR0
何? 今日は「にゃんこの日」だから何か旨いもの喰わせろって?
やれやれ、図々しいヤツだな全く……。

ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u56746.png
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:18:40 ID:kLZGw6De0
乙乙すぎるぜ、おまいら
速い仕事でGJ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:40:46 ID:nq4W0DJMP
>>464
至言
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:42:12 ID:kLZGw6De0
>>468
亀だけど、まぐろ饅をもってはしゃぐハルヒの姿が見えた!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:45:08 ID:nq4W0DJMP
GJだらけだ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 00:45:36 ID:9XMRCTj6O
何故だか赤点を取った覚えも無いのに放課後キョンと
補習に残されたハルヒ
その頃キョンは同じく補習受ける子と意気投合していた
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 00:46:28 ID:9Q6Rzegs0
22年2月22日だったのか
気付かなかったぜい
ハルヒはそういうのは気にするのかな?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 00:55:43 ID:rhcAZeu7P
原作のキャラ設定・台詞回しを厳守しつつ、激甘・エロエロ系のSSを教えろハゲども
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 01:11:31 ID:b9g4M2b20
朝チュン編とかどうよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 07:53:53 ID:R1vsKmnG0
>>487
台詞回しはともかく、キャラ設定を厳守となると原作のハルヒ達の性格上激甘・エロエロ系というものは成り
立たんに等しいから難しいんだが…
というか、オレはハゲてないからいいのがあっても教えてあげられないじゃないか。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 08:21:06 ID:8Bn8fHhv0
>>487
よし、お前にはこれをやる

つ 涼宮ハルヒの憤慨
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 10:45:03 ID:b9g4M2b20
キョンのハルヒ注目度からすると、チャイナのふとももや体操服の下のへそとか
どうやらチラリズムがお好きなようだ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 11:39:41 ID:oT1AgBLU0
さり気にちゃんと見てるキョンさんえろいです><
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 15:30:59 ID:0wm0sMMA0
ハルヒがツンツンしてる時ってなんだか
もの凄く屈服させたくなる
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 15:35:48 ID:lvKT1+hI0
今回は趣を変えて部室で舟盛りをつつくSOS団
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 15:50:06 ID:/qwGDyD1O
確かにハルヒの寝顔はツンツンしたくなるよな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 18:30:48 ID:mImkEkGL0
寝袋ハルヒもいいものだな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 18:51:50 ID:YUf5giq3O
泊まり込みハルヒのあの苦しそうな寝顔
ハルヒの精一杯の強がりを感じた
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 21:34:23 ID:SCZOl17V0
焦って髪を直すハルヒかわいいよハルヒ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 22:04:00 ID:fH6nUh5N0
間違いなのニャ。
キョンじゃなくてみくるちゃんだったのニャ……。 (´・ω・`)

ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u56792.png
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 22:14:21 ID:EcPD1jsV0
>>499
みくるちゃんはいろいろと間が悪いな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 22:34:15 ID:0g9TBeaHP
遊んでいる最中のヌコは物陰に隠れて主人を襲ってくるからな。
でも隠れているのバレているから、逆に背中から奇襲して遊んでいる。
502SS:記念日【明日また消失を観に行こう】:2010/02/23(火) 22:41:52 ID:MGSz66wT0
2月23日『妊婦さんの日』
東映が映画『BABY BABY BABY!』のPRのために制定。
「にん(2)ぷ(2)さん(3)」の語呂合せ。

===================================================================================================

キョン 「おいおいハルヒ、そんなのいいから座ってろよ。」
ハルヒ「だって何もしないでいるのも体によくないわよ。」
キョン 「だからって無理されたらこっちが大変なんだ。食事の片付けくらい俺はするから。」
ハルヒ「そこまで腫れ物を扱うみたいに接しなくても良いわよ。もう安定期に入ったし。」
キョン 「お前は良くても俺が心配なんだ。何せ初めての子供だし・・・ハルヒも心配だし・・・」
ハルヒ「育児本の読みすぎよ。そりゃあたしだって不安だけど、だからってオロオロしても始まらないわ。」
キョン 「けどな〜〜〜。」
ハルヒ「もう!パパがこんなだと生まれてくる子達は大変ね。変に心配性が移らなきゃいいけど。」
キョン 「むしろお前に似てヤンチャ過ぎないか心配だ。」
ハルヒ「じゃあ足して2で割ったら丁度いいわね。」
キョン 「・・・ハルヒ」
ハルヒ「何よ、キョン。」
キョン 「幸せか?」
ハルヒ「当然じゃない!!」

===================================================================================================

会社の帰り道にはねんどろいどに使えそうな猫耳の素材がなかったな
明日はホビー専門店に行ってみよう
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 23:09:07 ID:pFKqPEeV0
>>499
GJ
>>501
やべえ可愛いなそれw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 23:11:55 ID:pFKqPEeV0
>>502
おつおつ
猫耳といえばスケールのやつでなんかあった記憶があるけど、高すぎるしな…
自作だと愛着もわくし、そっちの方がいいか
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 23:28:53 ID:e0xEfum60
ねんどろでネコミミありのやつ無かったっけか? 流用するには頭の形状が問題かもしれんが
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 23:32:18 ID:lvKT1+hI0
いつもと違うキョンの服のセンスに女の影を感じるハルヒ
実際は洋服屋の女性店員だった
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 23:46:08 ID:MGSz66wT0
>>502
けいおん!の『中野 梓』の猫耳が無改造で装着出来そうですが2次出荷が6月でして(初回は逃しました・・・)
ガンプラならいざ知らずフィギュアの改造経験は無いので慎重に事を進めるしだいです

                                  by記念日
508507:2010/02/23(火) 23:55:45 ID:MGSz66wT0
うわーーーーーー!!!!!
アンカーをミスしてる!!!!
>>505さんへの返事です

・・・今日はもう休もう・・・orz
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 00:33:44 ID:K9OVsBH1P
やれやれだ。SSよろ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 00:57:18 ID:WM+MWH6d0
まさしくぬこハルヒの習性は可愛らしいですな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 11:09:41 ID:dQYiWTlJ0
>>507
ねんどろのねこみみは、大概髪の毛パーツで挟み込む感じだから
無改造って訳にはいかんと思う
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 13:18:56 ID:opWQzmfRO
ねんどろに汎用性のあるリボン付きカチューシャをつくる技術があれば、
ハルヒまみれにしまくれるのにっ!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 16:45:37 ID:6FD+P+Sl0
ハルヒ見てると襲いかかりたくなってくる


・・・と、病院のベットからレスしてみる
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 17:19:15 ID:opWQzmfRO
>>513
夜寝るときにベッドの下からうめき声がするかも知れないけど覗きこまないようにな!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 17:38:17 ID:7X+0wS4Y0
>>513
まず寝袋を用意する
次にそれを自分のベッドの右横に配置
そのまま寝て朝起きたら不思議に出会えるかも
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 18:03:11 ID:Fgo3G8VFO
ハルヒ、人の病院食に手を出すんじゃない
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 18:12:48 ID:3M2jzbSX0
そういえばキョンの病院食は……って、起きないんだから無いか
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 18:35:13 ID:6KcjLkNz0
>>514
ポマード!ポマード!ポマード!!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 18:50:08 ID:3M2jzbSX0
ハルヒはやっぱりフィールドワークとかが似合いそう
大学に残って研究という名目で各地にw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 19:09:04 ID:FitjXLno0
ベタだけどキョンを連れて世界各地の遺跡やらを探索するハルヒを想像したw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 19:37:04 ID:K6VJ0MLC0
キョンの方が熱中してしまって置き去りにされるハルヒ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 20:20:04 ID:WM+MWH6d0
ハルヒ教授とキョン助手ですな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:11:58 ID:FitjXLno0
ザスニで驚愕先行掲載オメ!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:13:27 ID:+9WJHlbo0
ソース付きでハルヒ先行掲載情報きたぞきたぞきたぞ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:14:45 ID:opWQzmfRO
自分の手で確認しない限り信じぬ!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:30:15 ID:HjDMDB5f0
ようやくかw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:33:44 ID:FitjXLno0
分裂の時に買って以来、久しぶりにザスニ買う事になりそうだw
田舎だからあんまり売ってないんだよなー
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:52:58 ID:+9WJHlbo0
>>527
それじゃハルヒ劇場再掲載の時のピンナップはもってないのか
まあ画像で済むといや済むけども
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:53:11 ID:ii5/QzqI0
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:15:19 ID:6KcjLkNz0
涼宮ハルヒ読者の驚愕
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:17:22 ID:zdZY+SkhP
驚愕の文庫本さっさと出せよクソ谷川
ハルヒと佐々木がキョンを巡っての嫉妬合戦を繰り広げて俺をニヤニヤさせてくれよ。
原作ももうちょいハルヒにデレが欲しいわ、空気読めよ谷川
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:37:33 ID:GW+VgLdi0
>>531
原作ではハルヒはツンデレじゃなくてひたすらツンツンkyで
キョンもフラグクラッシャーすなわちkyなんだよね
キョンもいい加減大人になって欲しいものだよ。
キョンはおそらく谷川さんなんだろうからね。(国木田吹き替えで)
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:38:31 ID:Kz+NNZcC0
先行掲載は確定でも文庫発売はまだ未定ってのがまたやきもきするな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:12:34 ID:tts8XIg80
全体の1割でも一部、9割でも一部
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:20:24 ID:FitjXLno0
>>528
何となくスルーしちまったんだよなあ
ハルヒ劇場はいつか短編集として発売されるのを待ってる
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:22:50 ID:6KcjLkNz0
ハルヒちゃんのアニメ化が続行してくれれば文句なし
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:34:00 ID:Rpf0QRwh0
またロダ落ちですか……。 orz

ttp://nagamochi.info/src/up63854.png
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:40:31 ID:Kz+NNZcC0
おつおつ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:42:59 ID:opWQzmfRO
これで三期も問題なくなってきたな……
その前にハルヒちゃん二期とかして時間稼ぎとかして来そうだけど
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:43:50 ID:6KcjLkNz0
宇宙人は毛根が丈夫なので引っ張られても大丈夫
100人乗っても大丈夫
2月24日『月光仮面登場の日』
1958(昭和33)年のこの日、ラジオ東京(現在のTBS)で国産初のテレビ映画『月光仮面』のテレビ放送が始った。

====================================================================================================

ハルヒ「何処の誰だかしらないけれど、誰もが皆知っている〜♪」
キョン 「なんだ?ハルヒ。そんな珍妙な格好して。」
ハルヒ「ハルヒ?それは一体誰の事かしら?あたしの名前は『月光仮面』!悪を懲らしめる正義の味方よ!!」
キョン 「・・・・・・お前は何時の生まれだ。そんな小道具どっから持ってきたんだよ!」
ハルヒ「さぁ悪者キョン!今日こそ大人しくお縄につきなさい!!」
キョン 「って本当に縄で縛る奴があるか!!」
ハルヒ「あんたは此れから『涼宮ハルヒ』の家に行って彼女の両親に挨拶しないといけないのうよ!」
キョン 「・・・・・・・・・本当にお縄だよ・・・」

=====================================================================================================

本日『エポキシパテ』『1.2oプラ板』『0.5oプラ板』『0.3oプラ板』を買ってきました。
ねこハルヒ描きさんのイラストを参考に製作に入りたいと思います。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 00:10:25 ID:Htxuya+30
>>541
ぬこハルヒ仮面ですね!楽しみにしています。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 00:29:08 ID:kk23pldLO
猫と聞いてモナーになったハルヒ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 00:54:05 ID:4karBCNF0
ハ「コピペ光線乱れ打ちー」
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 00:56:19 ID:Htxuya+30
ハルヒ「のまネコはネコじゃないわ!どう見たってモナーじゃない!」
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 01:12:58 ID:pTsQZg540
おやすみ、ハルヒ
いい夢見ろよ!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 01:37:39 ID:ZbiY47hH0
去年の秋頃からSS投下しだして、気が付いたら50はSSを投下してました。
使ったレスは130くらいかな?

これからもまだまだ書きますので、暇だったら読んでくださいね

私事で失礼しました・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 03:03:11 ID:HItOQeMU0
嘘かホントか
週末になればハッキリするし、のんびり妄想してカタチにできればいいな……
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 03:04:25 ID:HItOQeMU0
日本語がおかしい
真偽はさておいて、いつも通りのんびり妄想してそれをSSというカタチにできればいいな
でした
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 08:29:16 ID:lPHcPwQoO
驚愕一部先行掲載か…
とはいえながるんは元々終盤まで書ききかけてたらしいから、
執筆が進んだとも限らんね
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 09:48:20 ID:E5F8bQem0
>>547
SSはどこに投下してるんですか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 11:20:41 ID:zOahcQOO0
普通に文面から考えてここじゃねーのw

ああ、今日も暖かいな。ハルヒの寝顔観察したい
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 11:54:11 ID:S/D7j4Ux0
退屈のハルヒってキョンなら打ってくれると期待してたというよりも
キョンのかっこいいところ見たかっただけかいね?
単なる期待だけならピッチャー交代しない気がする。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 12:08:41 ID:zOahcQOO0
いいとこ見せて欲しい、とは思っていたんだろうな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 12:14:44 ID:e0vB1sM20
頑張ってるところ見たかったんじゃね?
キョンがやる気なさげだったから閉鎖空間
キョンが頑張ってくれたから棄権に納得
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 12:14:54 ID:rRO4YJtC0
ちなみにモナーは狸である。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 13:44:06 ID:eCHn5+ek0
驚愕全部は年内に出てくれるかなぁ?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 13:54:28 ID:schAy4by0
忘れかけた 夢が今 動き出す
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 14:16:22 ID:zOahcQOO0
Xw
WのEDなんかはまんまハルヒだよな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 14:51:29 ID:dC62no8h0
>>557
もともと谷川は筆が早い作家だったし調子を取り戻せたなら
意外と早く出るんじゃないかと期待してる
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 16:43:55 ID:JBOJXHLj0
原稿は数年前に上がっているのに、角川の策略で出ていない可能性は
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 17:00:09 ID:zOahcQOO0
さすがにあの時期を逃してまではしないだろうと思う
ただ実は去年には上がってたけど今年に消失があるから〜ってセンはありうるなw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 17:31:29 ID:V3nVLVxW0
ハルヒ二期キャラソンの「その日空はきっと青い」がハルキョン過ぎてにやにやが止まらない
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 18:39:13 ID:schAy4by0
消失DVD&BD化の際はハルヒNGシーン集を
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 18:59:53 ID:Htxuya+30
>>564
Take1:たらこハルヒがキョンになでられてニヤけてしまう。
Take2:たらこハルヒがキョンに向かって盛大にクシャミ。
Take3:たらこハルヒがキョンになでられて顔がたらこ色に。
……
Take65535:ようやくOKが出る。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 19:52:08 ID:MeG2wK6a0
想像したらすげー面白そうだw
朝倉さんが教室で会った瞬間ナイフだしちゃったりな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 20:27:10 ID:E5F8bQem0
NG集いいねw
長門の長セリフ噛みNGとかいっぱい作れそうだな
キャラ崩壊さえさせなけりゃ見たい
ハルヒがペン廻し失敗してNGで「ごっごめんなさい!」アタフタ
ってのも可愛いけど、あくまで通常のキャラ保持で
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 20:27:12 ID:Htxuya+30
>>566
Take1:朝倉「ごめん、刺しちゃった。えへ♪」
Take2:長門「…蹴ってしまった」
Take3:涼宮「あちゃー、シメすぎちゃったわ」
……
Take65535:古泉「よく生きてますね」
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 21:23:29 ID:dC62no8h0
ストーブ取り合いのシーンでお互い妙に意識しちまってNG連発とかw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 21:58:44 ID:Htxuya+30
>>565
……
Take255:キョン「なあハルヒ、いつまでなでてればいいんだ?」
    ハルヒ「あたしがぉがを出すまでよ!」
    キョン「OKじゃないのか?」
    ハルヒ「ぉが、よ!」
……
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 22:01:54 ID:GjTOlG+ZO
ジョン告白の頭突きのシーンをリテイクしまくってお互い(物理的に)真っ赤になる二人とかw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 22:04:05 ID:F+WXI10W0
そんなリテイクしたらキョンが脳梗塞で運ばれてしまうぞ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 22:15:13 ID:ckz1CFVi0
ハルヒ「(しまったーヤりすぎたー)」
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 22:16:48 ID:ilnhWc4s0
スタッフ1:ハルヒさんは憂鬱の閉鎖空間キスシーンでNGが多かったですね
スタッフ2:あれはわざとですね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 23:06:00 ID:s1yz/IVF0
うにゃ〜ぁん!

ttp://nagamochi.info/src/up64038.png
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 23:09:05 ID:schAy4by0
消失撮影の合間に控室にてトランプでくつろくSOS団
ついでに余ったおでんも美味しく戴く
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 23:35:42 ID:Htxuya+30
ハルヒMAD ペン回しNGシーン集
ttp://www.youtube.com/watch?v=JUZ47la9U6w
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 23:48:25 ID:kndEtICP0
>>575
GJw くぁいい

>>577
すでにあったのかペン回し…ってかうめえw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:13:36 ID:Xd8q66v80
おやすみ、ハルヒ
いい夢見ろよ!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:15:14 ID:SDnQKXzW0
ハルヒの悪夢を見てみたい
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:22:46 ID:+hI8Rxhp0
SSはお休みしてパテとプラ板と格闘中です。
ところで画像を2chにUPする方法は如何すればいいのでしょうか?
何方かご教授いただけたら幸いです。

                         by 記念日
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:24:59 ID:ZRpWxve50
イラスト氏みたいにアプロダに上げればいいのでは
それか写メして、イメピタに上げるとか
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:52:42 ID:LOS7BpEIO
最近ゲームばっかりやってて消失すら見に行ってない…

ゲームやりながらSOS団が戦場に送り込まれるSSを思い付いた。

指揮官 ハルヒ
偵察兵 キョン
戦車兵 長門
突撃兵 みくる
狙撃兵 古泉

本格的戦争活劇

「戦場のハルキュリア」

北高の鐘は鳴ったにょろ!
SOS小隊出撃っさ!!

公開未定…
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:54:20 ID:NB8PSo2g0
>>576
キョン「ホイホイ、一番乗りってね」
古泉「僕も頂きですね」
長門「・・・・あがり」
ハルヒ「ちょっと、また倒産じゃない!」
古泉「銀行から借金し過ぎなんですよ、涼宮さんは」
ハルヒ「もう一回よ、もう一回!団長に敗北は許されないのよ!」
キョン「そりゃ普段のシナリオの中じゃ、だろ?どうする?古泉クンと長門サンとしては」
古泉「ええ、僕は全然構いませんが、長門さんは」
長門「面白い」
古泉「だそうですよ」
ハルヒ「次は絶対あたしが一番乗りで大富豪なんだからね・・・覚悟しなさい!」
キョン「どうだかね、じゃスターt」

ガチャ

みくる「失礼しま〜す、皆さん食事持って来ましたぁ」
古泉「お、これは中々香ばしい匂い」
長門「おでん?」
鶴屋さん「そう、これ今回の撮影で余ったもんだけど絶品にょろよ!」
朝倉「よかったら皆さんで食べて下さいね♪」
キョン「俺はたらふく食わせてもらったんだけどね、長門と」
ハルヒ「へぇ〜そう、じゃあんたには食べさせないわ、有希はもっと食べたいわよね?」
長門「遠慮はしない」
キョン「だそうですよ」
古泉「僕の台詞を盗らんで下さいよ」
ハルヒ「決まり!こんな事しちゃいられないわ、食べましょ!」
キョン「一番乗りで大富豪はどうしたのよ?」
ハルヒ「食べ物を粗末にしたら罰が当たるわ、勝負は一旦お預けよ!」
キョン「あ、ちょ・・・真っ先に行きやがって」
古泉「フフ、貴方はお腹一杯食べたんですから遠慮しますか?」
キョン「冗談、誰が食べないと言ったよ?美味いのは何時だって飽きないもんだ」
ハルヒ「ほーらー、古泉君と有希もさっさと来なさいよ!そんな馬鹿は放っておいて」
キョン「馬鹿とは何事だ、この野郎」グリグリ
ハルヒ「やー、殺されるぅー」
朝倉「フフフ、さ、食べましょ。新しく作ったものも沢山あるから心配ないわ」

こんなオフショット風景
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 01:02:03 ID:+hI8Rxhp0
>>582
ありがとうございます。
ただ、UPする前に完成させない事には始まりませんが・・・

>>575
ビックリ箱??
ねこハルヒの耳の色のイメージは何でしょうか?
参考にさせていただけたらと思いまして

>>584
楽屋裏だと天上天下唯我独占ではないハルヒですね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 01:50:30 ID:W6L7B3Xp0
部室棟のトイレで紙がなくなっていた。
横の壁を見ると、
「神に見放されたら、その手で運を掴み取れ!」
と彫ってあった。
なるほどと感心したが途方に暮れた。

    とある部員のモノローグより
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 08:37:20 ID:PRCOD4OW0
キャラ保持で楽屋裏シーンとかNGシーンだけで
3期までのつなぎ充分行けるよね
あと>>577のやつ前に見たけどストローになるので笑った
別なのでENOZのメンバーが訪ねて来たのを国木田に
知らされたハルヒが一目散に教室走り出てくのも個人的に受けた
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 11:46:17 ID:W6L7B3Xp0
個人的にはハルヒちゃんを再開してほしいところ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 12:20:46 ID:4NTfVmIe0
>>583
みくる思いっきり神風特攻隊の役割じゃんww
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 15:28:23 ID:Nu8mbaw7O
今更だが今月(もう先月?)のハルヒちゃんはなかなか良かった
メイドカチューシャリボンの団長とキョンの陰謀によりポニテ団長まで拝めますヾ(^▽^)ノ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 19:05:08 ID:sVHwHycxO
ハルヒちゃん二期は本当にやりそうだよな
今度は30分枠でやって欲しいw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 21:22:13 ID:ZRpWxve50
驚愕の文庫の発売さえ無事に乗り切れば……
まだまだ角川のこと、ナニかやってくるに違いなかろう
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 21:29:00 ID:xeWEcrgH0
>>592
でも、エンドレスエイトみたいなことは2度としてほしくないなあ。
消失が人気あるのはわかるんだけど、原作のエンドレスエイト、好きだったんだよ…
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 21:37:42 ID:B0A3lTu30
>>593
おもしろい一発芸でも8回見せられるときついよな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 22:04:45 ID:R7ywW+D/0
消失ガイドブックにハルキョンな感想がたくさんあって良かったぜ
読んでてそうだよなその通りだよなとうなづいてばかりだった
中でも神前さんがすごい
「実はこっそりとハルヒを中心に据えた曲作りをしています(笑)」
関わったスタッフそれぞれの解釈が合わさっても不協和音にならなかったのはすごいな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 22:10:40 ID:ZRpWxve50
根底にハルヒという作品への愛があるからさッ!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 22:58:55 ID:W6L7B3Xp0
その愛をぜひともハルヒちゃんにもぶつけてほしい!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 23:46:58 ID:c6UGr9GQ0
記念日さんはお休みかSSがないのはさみしいな

此処に常駐してる書き手さんってどれくらい居るのかな?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 23:47:00 ID:DCorEtXy0
耳は髪よりも黒っぽいイメージだったり。

ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u56856.png
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 23:52:29 ID:ZRpWxve50
対比になってるんだなw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 00:41:28 ID:oj5C+uiC0
>>598
職人を名乗れるほどではないけど(・ω・)ノ
(鳥人、おじいちゃんの思い出、宇宙人ナガトユキ、フラクラ団長のブログetc)
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:16:54 ID:qmWOpzLq0
>>598
お休み中の自分も居る、常駐って程ではないけど
仕事忙しいです
1スレ1作の誓いが崩れそう

そんな感じ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:28:11 ID:fCua83uuP
>>598


215もSSと言って下さるのであれば自分もそうです。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:35:52 ID:kdkYF+i7O
ここんとこご無沙汰だが
パロディやクロス物多数投下経験あり

過去に元ネタにした主な作品一覧
YAWARA!
太陽戦隊サンバルカン
銀魂
とらドラ!
ふしぎの海のナディア
ルパン三世カリオストロの城
魁!男塾
めぞん一刻
美味しんぼ
シティハンター
機動戦士ガンダム逆襲のシャア
三浦知良

う〜ん 年齢がバレる…
なんかリクエストある?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:37:58 ID:1xUjw4Om0
あなたは独自色が強すぎるので、思うが侭に書いてくださいw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:43:17 ID:oj5C+uiC0
>>604
ぜひともチャップリンとギャグマンガ日和を!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 02:04:15 ID:A9s6FyeE0
おやすみ、ハルヒ
いい夢見ろよ!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 02:39:46 ID:cD9zhfDr0
なんか…涙でた
こんなに書き手さんがいるなんて

>>601
あなたが職人じゃなかったら、SS書きの半分くらいは職人じゃなくなる気が

>>602
がんばってください

>>603
どう読んでも良いSSかと

>>604
ろくでなしブルース…無茶振りですね

そんな私も書き手だったりします、なんかごめんなさい。
124スレにも二つほど、SS投下してますので、これからも書き手の皆様に見られても恥ずかしく
ないSSを投下できるよう精進します。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 03:05:16 ID:orDVf1JYO
>>604
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
街〜運命の交差点〜
テッカマンブレードお願いしまつ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 03:27:18 ID:oj5C+uiC0
>>608
ありがとう!お世辞がうまいですネ。
理系なので物語を書くのは専門じゃないです><
あえていうと、最近はこういう変なアニメ作ってます。
ttp://www.youtube.com/watch?v=QcduuoMBYkk

今日か明日にうp予定の動画には、団長がさりげなく友情出演しています。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 03:28:21 ID:oj5C+uiC0
>>608
ありがとう!お世辞がうまいですネ。
理系なので物語を書くのは専門じゃないです><
あえていうと、最近はこういう変なアニメ作ってます。
ttp://www.youtube.com/watch?v=QcduuoMBYkk

今日か明日にうp予定の動画には、団長がさりげなく友情出演しています。
612610:2010/02/27(土) 03:29:44 ID:oj5C+uiC0
ごめんなさい。連投してしまいました。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 05:45:56 ID:qmWOpzLq0
そろそろ6時か、仕事片付けて消失観に行かなきゃな
いいフィルムが当たりますようにと、ざんざん降りの雨に願う
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 06:44:07 ID:yrVnheJc0
このスレの住人にハルヒが写ってるフィルムが当たりますように
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 07:25:15 ID:v1Sq+kGwO
俺は今日仕事なんだ……帰りに観に行くぜ!
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 12:58:43 ID:W0I0Hd3sO
いいフィルムがあったら誰か転載してくれw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 14:36:48 ID:i7TqYdjb0
これはハルヒの仕業に違いない!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 16:24:15 ID:W0I0Hd3sO
消失ガイドブックはネタバレ満載らしいから観てないひとは気をつけれ!
どういうわけか近所の本屋に置いてなくて現物は見てないんだけどね……
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:04:21 ID:fCua83uuP
映画のサントラを買いに町に出たがない。
キャラソンとENOZはあったw

尼しかないのか。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:41:09 ID:oj5C+uiC0
新川さんのキャラソン 発売決定!
するといいな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:51:13 ID:orDVf1JYO
メカのエキスパートユッキーを引きずり込んで地デジ対応TVを買いに行くハルヒ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:05:22 ID:oj5C+uiC0
ハルヒ「時代はアナログマよ!」
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 20:09:19 ID:Ztb2cTNC0
>>598
態々御返事頂きありがとう御座います。
着色の際の参考にさせていただきます。

現在4号試作の段階。
思ったように猫耳が製作できません・・・
フィギュアの原型を造ってる人は偉大です。

                by記念日
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 20:35:40 ID:FrD/f57/0
>>614
フィルムブックマークもらってきました
消失ハルヒの

揺れるカチューシャ・・・・・
顔がないよ・・・・・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:13:59 ID:WC/OGXu90
もう一度観に逝きたいけどこの土日は人多そうだ。
おとなしくラクガキしてよう。

ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u56895.png
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:10:23 ID:oj5C+uiC0
>>625
ハルにゃんは ふしぎなおどりを おどった!
シーシェパードは まりょくを すいとられた!
ハルにゃんの サイコキネシス!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:25:22 ID:fCua83uuP
うん。人が多いの嫌だから映画を見に行けない。フィルムはあきらめる。
手元の半券2枚が「いくじなし」って俺を罵っている。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:33:16 ID:0Rst3HXC0
>>627
いや、行ってくれ!
見に行けない同志の涙のために!
・・・強制はできないけれど
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:35:48 ID:D6zIMxUb0
こっちではまだ出てない?
さわやかな風味をもつカンキツ新品種「はるひ」
ttp://www.fruit.affrc.go.jp/announcements/kisya/H21/02_22-1/haruhi.html
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:40:28 ID:qmWOpzLq0
ブックマークはキョンだった。ある意味予定どおり。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:41:54 ID:v1Sq+kGwO
>>625
乙乙!
>>624
レアな方じゃないかw とりあえずオメ!
>>629
これはwww
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:43:16 ID:fCua83uuP
>>629

キョン「お?旨そうなミカン。剥いて食べてやろう。」もぐもぐ

ハルヒ「・・・・エロキョン。・・・・帰る」ばたん

キョン「どうしたんだ。あいつ。腹でもこわしたのか?」

みくる「キョン君。このミカン「はるひ」って言うの」

キョン「・・・」
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:01:52 ID:v1Sq+kGwO
>>630
俺もさっき引き換えてもらった
キョンが文芸部に来たシーンだったぜ…
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:24:40 ID:/g1n5VW10
消失ガイドブック届いた。

病院でキョンがハルヒの顔に触れるシーンにて

石原「古泉が邪魔なんですよね。いなければチューしてたんじゃないかな(笑)」
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:49:26 ID:i7TqYdjb0
ドイツに旅行に行き、如何にも「出そう」な打ち捨てられた古城に探索がてら宿泊するハルヒ達
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:05:31 ID:ulx4dCIe0
神前「実はこっそりとハルヒを中心に据えた曲作りをしています。 最初から最後まで、キョンの心は
ハルヒにあるということを音楽で暗示させました」
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:11:44 ID:HwsgXeZA0
神前さん……音楽ではソレは難しいのではないかとw (気付く意味で)
そして監督は一期のときもそうだったけど、ノリで喋ってるなーこいつw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:10:40 ID:sQOu+okp0
高雄さん「『俺はハルヒに会いたかった』というセリフが出た時に「あ、こいつ、とうとう言ったな」と思いました」
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:28:32 ID:okP/3xtv0
ガイドブックなあ……なんか解説されるってのもちょっとな
って思ってたけど欲しくなってきやがった
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:00:24 ID:rlF7xNOt0
団長がどこかにちゃっかり友情出演している動画をうpしました。
ttp://www39.atwiki.jp/antiwhalingteachers/?page=%20video_sorryimsogreat2

団長がどこに隠れているか、気づいた人がいたら
うれしくてSSを書いちゃうかもしれません。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:07:31 ID:okP/3xtv0
おもいっきし出てるじゃねーかw 
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:32:12 ID:rlF7xNOt0
>>641
スルドイデスネ。SS書いてます。
643SS 涼宮ハルヒの入水:2010/02/28(日) 02:53:49 ID:rlF7xNOt0
その1
あたしは今、自転車をこいでいる。
買い物を終えて、家に帰るところよ。
…あら?向こう側から歩いてくるのはキョンね。
団長であるあたしからキョンに話しかけるのもシャクだし、
さりげなく素通りしてやろう。
キョンから話かけてきたらノッてあげようかしら。
…さりげなくって、難しいわね。何だか緊張するわ。

俺は今、近所の道を歩いている。
買い物を終えて、家に帰るところだ。
…おや?向こう側から来るのはハルヒか?
自転車に乗ってるとは、珍しいな。
…なんであんなに緊張した表情なんだ?しかもハンドルがフラついて…
なにっ?!自転車に乗ったままバク宙?!
ってそっちは真冬の川だぞ!!

ざぶーん!!

キョン「ハルヒ!ハルヒいぃぃぃぃぃーーーー!!!」


その2
今日は5人体制で探索中だ。
ある寺の近くまで来ると、川に木でできた橋が架かっていた。
西宮にこんな場所があったんだな。
橋の前にはロープが張ってあり、柱を見ると張り紙があった。
『このはし危険。渡るべからず』
どこかで聞いたような張り紙だな。誰かのイタズラか?

ハルヒ「これは渡るしかないわね。みんな!真ん中を渡るわよ!
   あたしに続きなさい!!」

ズボッ グシャッ ざぶーん!!

キョン「ハルヒ!ハルヒいぃぃぃぃぃーーーー!!!」
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 04:16:14 ID:fkqq4NAW0
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 07:39:01 ID:fPqc5pSp0
>>643
なんか面白いのだが、元ネタがわかりませぬ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 09:48:07 ID:pMcaMJSV0
>>604
レベルE
魔界塔士Sa.Ga

ものすごくハルヒワールドと相性が良さそうなので
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 10:38:09 ID:h4dpULGa0
霊界探偵ハルヒ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:19:15 ID:okP/3xtv0
>>643
チクショウ、元ネタがありそうででも無さそうでワカんねえw 乙gj
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 14:37:26 ID:887sMoWkO
オリンピックに触発され自分達もボブスレーをやると言い出すハルヒ
キョンがクレームを挟む間もなくいきなりシベリアまで行く事に
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 15:09:18 ID:FuNGVMSq0
>>604
ヴィーナス&ブレイブス。
俺の中で、ハルヒ劇場の世界観(美術設計)と似ているように思ってる。
あなたの趣味には合わないかもしれないが。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:29:20 ID:rlF7xNOt0
>>645 >>648
コメントありがとうございます!
一部元ネタは、一休さんのコピペです。
ttp://copipe.cureblack.com/copipe/2008/07/09/2947
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:59:55 ID:ePEsJfTV0
ハルヒと映画見にいきてーな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 17:40:10 ID:b3lqCXNC0
長年の洋楽ファンなら知ってると思うが
かのNIRVANAのカートコバーンの嫁は
ほとんど涼宮ハルヒと同じような性格だ。
2月27日【絆の日〈冬の恋人の日〉】
2月14日のバレンタインデーと3月14日のホワイトデーの中間の日で、恋人同士の絆を深める日。「きづ(2)な(7)」の語呂合せでもある。

=============================================================

ハルヒ「・・・・・・・・・ふぅ」
キョン 「なんだ溜息なんかついて。珍しいな。」
ハルヒ「・・・別にあたしにだってそんな気分の時もあるわ。」
キョン 「お前がねぇ〜、明日には雪ならなけりゃいいがな。」
ハルヒ「・・・・・・そうね。」
キョン 「やれやれ重症みたいだな。で?何考えてるんだ?」
ハルヒ「・・・・・・別に何でもないわよ。」
キョン 「・・・俺じゃハルヒの役には立てないか?」
ハルヒ「べ、別にそういった意味じゃないわ!・・・・・・・・・ただ・・・・・・・・・」
キョン 「ただ・・・何だ?・・・1人で抱え込んでもどうしようもない事だってある
    他人に話すだけでも少しは楽になるぞ。ってか少しは俺を頼れ。」
ハルヒ「・・・キョン」
キョン 「で?何なんだ?」
ハルヒ「・・・うん・・・・・・もう直ぐみくるちゃんや鶴屋さん卒業じゃない?」
キョン 「・・・そうだな」
ハルヒ「そしてあたし達も来年は卒業・・・そうなったらあたし達バラバラになっちゃうんじゃないかって・・・
    そう思ったら・・・・・・なんか無性に寂しくなっちゃって・・・・・・ごめん、あたしらしくなかったね。」
キョン 「・・・なぁハルヒ・・・」
ハルヒ「・・・・・・何?」
キョン 「俺達の絆が卒業したくらいで切れちまうって本気で思ってるのか?」
ハルヒ「・・・・・・キョン・・・・・・」
キョン 「例え進路がバラバラになっても俺達が過ごした高校生活がなくなってしまうわけじゃない。・・・此処で過ごした想い出も
    SOS団の想い出も、皆大事な宝物になるはずだ。・・・・・・それに・・・・・・」
ハルヒ「・・・それに?」
キョン 「俺はハルヒと一緒にいたいと思ってる。さしずめ同じ大学に行くのが目標だがな。その先だってずっと一緒にいたいぞ !」
ハルヒ「・・・・・・キョン・・・・・・・・・そうね・・・こんな事で落ち込んでたら団長失格だわ!・・・・・・それに・・・・・・」
キョン 「それに・・・?」
ハルヒ「えい!!」

ガバッ!

キョン 「おい!行き成りベッドに押し倒してなんだ!」
ハルヒ「・・・・・・あたしもキョンとずっと一緒にいたい・・・・・・」
キョン 「・・・ハルヒ」
ハルヒ「・・・キョンの心臓の音が聞こえる・・・”トクン・トクン”っていってる。」
キョン 「・・・全くしょうがない奴だな・・・・・・一緒にいようぜハルヒ・・・」
ハルヒ「・・・・・・・・・・・・・・・・・・うん」

外野

長門 「・・・けっ!」
朝倉 「ひぃ!!な、長門さん・・・!?」
長門 「あ゛?」
朝倉 「ね、念を押しておきますけど、世界改変とかしちゃダメですからね?」
長門 「・・・・・・やってられるか!こんな《ハルキョンの観察》事ーーーーーーー!!!!」
朝倉 「だ、、誰か長門さんを止めてーーーー!!!」
朝比奈「あぁっ!!」
古泉 「・・・シクシク・・・・・・他のメンツの相手をするこの役目は辛いですね。」
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:59:58 ID:/K5EPtb10
>>654
GJ!!!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 21:07:02 ID:dIRAdgMf0
消失でなんか俺の中でひとつ、区切りがついてしまった気がした
でも原作をちょろっと読みなおしたらやっぱり面白くて……まだ俺はここに居てもいいんだなって思えるようになった
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 21:09:56 ID:o9l87X0nP
長門とみくるちゃん荒れてるw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 21:56:02 ID:O2Y18q+P0
こら、静かにしてないと、お前踏むぞ!

ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u56986.png
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 22:03:23 ID:/K5EPtb10
>>658
カワユス
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 22:10:18 ID:ra7veXlQ0
>>658
柔道一直線だっけ
ていうかネタが古過ぎないかw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 22:16:49 ID:LbEBFqwK0
やっと観にいけた

消失って長門向けって聞いてたけど
思いっきりキョンハルじゃね?

本スレじゃ空気乱すから言わないけどさw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 22:17:55 ID:dIRAdgMf0
ハルヒ「熊と戦おうと思ってるのよ」
キョン「へえ…熊と……くまとぉー!?」
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 22:35:11 ID:hZz54Aeh0
2月28日『ビスケットの日』
全国ビスケット協会が1980(昭和55)年に制定し、翌年から実施。
1855(安政2)年のこの日、パンの製法を学ぶ為に長崎に留学していた水戸藩の柴田方庵が、同藩の萩信之助に、
パン・ビスケットの製法を書いた「パン・ビスコイト製法書」を送った。これが、ビスケットの製法を記した日本初の文書とされている。
また、ビスケットの語原がラテン語で「二度焼かれた物」という意味の「ビス・コクトゥス(bis coctus)」であることから、
「に(2)どや(8)く」の語呂合せの意味も持たせている。

================================================================

ハルヒ「ビスケット焼いてみたわ。」
キョン 「へ〜。相変らず上手いもんだな〜」
ハルヒ「ふふん!当然でしょ!!」
キョン 「どれお味のほうは・・・って何で取り上げるんだよ。」
ハルヒ「そう簡単に食べられると思ったら大間違えよ。先ずあたしが端をくわえて・・・・・・ん!」
キョン 「・・・お、おいハルヒこれって・・・」
ハルヒ「ん!」
キョン 「俗に言う【ポッキーゲーム】!!!?」
ハルヒ「んん!!」
キョン 「いや、しかし・・・なぁ」
ハルヒ「ん〜〜〜〜〜!!」
キョン 「ええい!ままよ!!」

パク モグ ちゅ!

長門 「・・・消失では私が出番多いのに・・・」
朝比奈「私なんて数えるくらいしか・・・」
古泉 「・・・僕なんか印象薄いですし・・・」
朝倉 「結構印象に残るシーンがあったわ。」

664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:04:19 ID:AmlUwFxN0
>>661
原作未読の方かな?
このスレ的には原作中でも最強のキョノローグの一つ
「俺はハルヒに会いたかった」があるキョンハル巻ですぜ旦那
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:07:04 ID:hrN4KWt20
>>663
ハルヒ「♪ポケットの中にはビスケットが一つ」
キョン「♪ポケットを叩くとビスケットが割れた」

長門「♪正気の沙汰でな〜い〜」
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:09:21 ID:gLXzgenYO
>>662
待て、それは空手バカ一代だ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:25:05 ID:887sMoWkO
猫になってからというもの近所の野良猫とバトルする機会が増え
その度に生傷が絶えないぬこハルヒ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:32:27 ID:LbEBFqwK0
>>664
未読です・・・

なんだwやはり、そうとられていたのかw
ロングハルヒも可愛かったし最高だった
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:49:39 ID:hZz54Aeh0
携帯で写真を撮ってUPテストをしようとしましたら
肝心なメモリーカードを持っていないのに今気が付きました・・・

別の方法を考えます。
猫耳を形出しにヤスリかけとパテ盛の繰り返しです。


                        by記念日
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:52:23 ID:dIRAdgMf0
っイメピタ
http://imepita.jp/pc/
本体メモリに保存できるなら問題ない

>>668
ナカーマ(´∀`)人(´∀`)
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 01:53:44 ID:3I2sbacaQ
ハルにゃん、おやすみ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 02:10:17 ID:yOxICxd0P
ハルヒ可愛すぎる
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 03:25:12 ID:kwlQdBMh0
おやすみ、ハルヒ
いい夢見ろよ!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 08:43:29 ID:EOXg9HMH0
おはよう、ハルヒ

暇だからハルキョン動画でも作ろうかしら
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 10:24:59 ID:pGcAD81o0
((((o゚▽゚)o))) wktk♪
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 10:29:30 ID:nS8sx5ht0
>>634
自分も公式ガイドブックやっと届いた
監督達の対談ヤバイね。買ってよかったわ

「キョンはハルヒに一直線」とか「キョンの一目惚れ」
「チューしてたんじゃないかな(笑)」にはニヤニヤした

「あ、こいつとうとう言ったな」には笑った
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 18:52:49 ID:nPTvk9mH0
ひなまつりに復活
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:20:31 ID:+pdS5q6o0
お久しぶりです、みなさん。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:22:01 ID:0eNA2Odl0
こっち復活したかと思ったらうpロダあぼーん中。 orz

一応鯖停止中に描いてたラクガキ置いておくお。

ttp://nagamochi.info/src/up65254.png
ttp://nagamochi.info/src/up65255.png
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:23:01 ID:HRa/o3UqO
久しぶり、今日はひな祭りですな
681SS:バカップル度チェック(初心者篇)(1/4):2010/03/03(水) 19:24:52 ID:PxphDTBy0
ハルヒ: なによ、これ? ば、バカップル度チェックぅ?
キョン: なんだ、興味あるのか?
ハルヒ: なっ! ある訳ないでしょ、そんなもん!!
キョン: そうか。
ハルヒ: あ、あんたはどうなのよ!?
キョン: いや、おれも別に……。
ハルヒ: わかったわ!! あんたが、そこまで言うなら、無視するのもかわいそうだから、
受けて立ってあげる!
キョン: いや「そこまで」も何も言ってないが……。

■その1 外を歩く時は手を繋いで、または腕を組んで歩く。
ハルヒ: て!? うで!?
キョン: ま、まあ、人それぞれだよな、こういうのは。
ハルヒ: ちょっと待ちなさい! ……そうなの?
キョン: な、なにが?
ハルヒ: ごまかさないで、ちゃんと言いなさい!
キョン: だから、何をだよ?
ハルヒ: つまり、その、手とか! 腕とかよ!
キョン: 手も腕も、おかげさまで2つずつある。
ハルヒ: このバカキョン! そんなこと言ってるんじゃないでしょ!

■その2 向こうだって当然自分のことが好きだ。
ハルヒ: ちょっと待って! これ、いったい何のチェックなの!?
キョン: だから、バカップぅがあ!
ハルヒ: 分かってるわよ、そんなことぐらい!。
キョン: うがあ、く、口を広げるな!
ハルヒ: で、あんたはどうなのよ!?
キョン: って何が?
ハルヒ: あんたは、そればっかりじゃないの! もっと、他に言うべき言葉がないの!?
キョン: だ・か・ら・何が?
…(略)…

■その3 どちらがより相手を好きかで言い合いになったことがある。
ハルヒ: 今も言い争ってるけど、それ以前の問題よ!
キョン: い、今,言わなくちゃいけないのか?
ハルヒ: そ、そうよ!
キョン: おれから先にか?
ハルヒ: そうよ!
キョン: 『おれが先』……ってことは、おまえも……と思って良いんだな?
ハルヒ: ………////

■その4 「はっはっは、こーいーつぅ」で額をチョン。身に覚えがある。
ハルヒ: ////……い、いまやったら、殺すわよ。
キョン: ……今のおまえに、そんなことできるやつは宇宙にいないだろう。

■その5 「あはははは、捕まえてごらんなさーい」「まて〜、こいつぅ〜」。やったこと
がある。
ハルヒ: そうよ! 趣旨は違うけど、ちゃんと捕まえとくもんでしょ! それをあんたと
きたら、巨乳にふらふら、微乳にふらふら……。
キョン: 待て、そりゃいつの話だ?

■その6 「プレゼントは、俺」、心当たりがある。
ハルヒ: ……なに、うつむいてんの? まさか、あんた?
キョン: ……。
ハルヒ: ……そういや、あんたには「肩たたき券」をもらったことがあったわね。
キョン: まだ覚えてたのか?
ハルヒ: まだ持ってるわよ。
682SS:バカップル度チェック(初心者篇)(2/4):2010/03/03(水) 19:25:58 ID:PxphDTBy0
■その7 いつでも半分こ、悲しい時には涙も半分こ。
キョン: おまえほど「よこしなさい」という言葉が似合う女はいないな。
ハルヒ: お弁当の話じゃないでしょ! 幸せとか不幸せとかの話よ。
キョン: そういうのって分けられないと思わないか?
ハルヒ: だったら、あんたはそっちの端、持ちなさい。あたしはこっち持つから。
キョン: 急に離すなよ。
ハルヒ: 誰が離すか! あんたこそ、力抜いたらいっぺんに分かるんだからね!

■その8 次の日が休みなら、明日はイチャイチャして過ごすことで頭がいっぱいだ。
ハルヒ: 頭の中だけいっぱいでも、しょうがないのよ!
キョン: ハルヒ、上向け。鼻血が出てる。
ハルヒ: う……あんたに、そういうこと期待した、あたしが間違ってたわよ。

■その9 お互いの都合は、ますデートを軸に構成されている。
キョン: ……じ、じゃあ、とりあえず、デートというやつからはじめてみるか?
ハルヒ: ……マジ?……二人で?
キョン: もっと大勢の方がいいか? おれはかまわんが……。
ハルヒ: ううん、全然、まったく、かまうわよ!

■その10 一緒に暮らす予定がある、もしくは既に同棲済みだ。
ハルヒ: ちょっと、待ちなさい! そんな、い、いきなり!?
キョン: いや、設問が勝手に自動的に進んでるんだ。
ハルヒ: そうよ! 「その1 外を歩く時は手を繋いで、または腕を組んで歩く」さえ、ま
だクリアーしてないわよ! ……その、人前では……。


■その11 冗談でも別れ話はしたくない。
ハルヒ: ……。
キョン: 待て待て! だから設問に流されるな。その顔はよせ。 胸に20センチぐらい
の穴が開いたぞ。

■その12 今が一番楽しいのではなく、これからもずっと楽しい予定だ。
キョン: 急に春が来た……。
ハルヒ: これはいい質問ね。

■その13 おはようのキスは当たり前だ。
ハルヒ: ちょっと、待ちなさい! そんな、い、いきなり!? だって、あれでしょ、お
はようの前は、当然おやすみな訳で、おやすみの前は……って、キョン、この質問、罠よ!!
キョン: いや、まあ、そうかもしれん……。

■その14 老後の問題を冷静に話し合ったことがある。
ハルヒ: あんたには詳しく話したことないけど、来世の分まで、あたしがちゃんと考えて
あるから、あんたは何にも心配しなくていいわ。
キョン: ……。
ハルヒ: なによ、不満なの?
キョン: いや、おまえのことだから、すごく先まで、ものすごく詳細に考えてあるんだろ
うな、と思っただけだ。

■その15 頻繁に会っているのに飽きない。
ハルヒ: あ、飽きるくらいだったらね、いっそどれだけ楽だったろうって感じよ!
キョン: おまえ、それ、すごい告白……。
ハルヒ: え?……あ。

■その16 マンネリにならない為の配慮は欠かしていない。ような気がする。
キョン: そんな配慮、する余地があるなら、いっそしてみたいぞ。
ハルヒ: あんたのそれも、結構な告白よ。
683SS:バカップル度チェック(初心者篇)(3/4):2010/03/03(水) 19:28:03 ID:PxphDTBy0
■その17 けっこういろいろな体位とかシチュエーションとかを試した。
ハルヒ: キョン、答えちゃダメ! これも罠よ!
キョン: いや、その態度だと、かえって罠にかかってるだろ?

■その18 赤ちゃん言葉で会話をしたことがある。
ハルヒ: しようか?
キョン: クレヨンしんちゃんの物まねなら、別にいい。

■その19 多少のわがままなら聞いて貰えそうな気がする。
キョン: ……じゃ、次の質問、行くか。
ハルヒ: ちょっと待った! あんたの方には、その、してもらいたい「わがまま」ってな
いの?
キョン: ……やっぱり「わがまま」だったのか?
ハルヒ: た、 多少は……。
キョン: 多少!?

■その20 旅行の時は万年ハネムーン状態だ。
キョン: 旅行と言っても,SOS団の合宿ぐらいしか……。
ハルヒ: キョン、手を出しなさい。
キョン: ん? こうか?
ハルヒ: で、こうよ。
キョン: 崖を転がり落ちた時の手のつなぎ方だな。
ハルヒ: よくわかるわね。
キョン: そりゃ、まあな。

(外野の声)
クラスメイト1:旅行どころか通学すらハネムーンなのね。
クラスメイト2:教室移動ですら、そうだよね。体育の前は部室で二人で着替えてるし。
クラスメイト3:というか、まず教室に居る時点で夫婦だろ!

■その21 放っておけば1日中だってキスできる。
キョン: これも罠か?
ハルヒ: (こくん)
キョン: わかった。じゃあ、あとでな。
ハルヒ: (こくん)

■その22 体力が続けば一日中合体も可能だ。
キョン: ……いわずもがな、だな。
ハルヒ: ……あ、あんたなら……できそうね。
キョン: ……あ、相手がいる話なんだが……
ハルヒ: あ、あたりまえでしょ!!

■その23 一度は病気の相手の看病がしてみたい。
ハルヒ: もう絶対いやだからね!
キョン: 悪かった。心配かけたな。
684SS:バカップル度チェック(初心者篇)(4/4):2010/03/03(水) 19:28:51 ID:PxphDTBy0
■その24 一人でいるより二人で一緒にいるときが一番落ちつく。
ハルヒ: あんたは? ストレスためてない?
キョン: ガマンしてることが何もないというと嘘になるが、目の前にいないと、それはそ
れで負担というかなんというか……。

■その25 幸せだからいいんだ。
ハルヒ: あんた、しあわせ?
キョン: あ、ああ。
ハルヒ: あたしは全然足りないわ! あんたともっと、あーもしたいし、こーもしたいし!
キョン: ハルヒ、上向け。鼻血だ。興奮し過ぎだ。
ハルヒ: だ、誰のせいなのよ!

(参考)
前作: バカップル度チェック (112-922)

バカップル度チェック
ttp://blue.ribbon.to/~nkantei/x/bacouple.html
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:33:31 ID:V//HQGBfO
復活したんだ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:35:14 ID:+pdS5q6o0
>>679
ハルにゃん「みんな!あたしに力を分けるニャ!!」
ハルにゃん「もっと!もっともっとニャ!!」

ハルにゃん「…疲れたからやっぱやめるニャ」
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:35:40 ID:2rP96JaNO
復活オメ!
688匿名希望:2010/03/03(水) 19:39:11 ID:1k3iAfMz0
東中出身涼宮ハルヒ。
ただの人間には興味ありません。
この中に宇宙人・未来人・異世界人・超能力者が居たらあたしのところへ来なさい。
以上!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:42:11 ID:/A++4XFP0
復活!!
>>681-684
これ初心者用なのかよwww
GJ!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:43:33 ID:+pdS5q6o0
>>681
さっそく良いSSありがとう!
心理テスト系SSは想像すると楽しいですね。
 この時期、あいつは決まってどこかおかしくなる。

 もともと何考えてるか、いまいちわからないし、最初からおかしなやつだけど、この時
期はそれに輪をかけて変だ。

 普段は、あたしが声をかけても、何かに誘っても、決まってめんどくさそうな顔するく
せに、この時期だけは反対で、何かといえば、あたしに声をかけてくる。「何の用?」と
尋ねると、「いや別に」とか「いや、いい」とか、まったく要領を得ない。

 それに、この時期になると、どういうわけか、いっつもあたしの方を見てる。
 見えなくなると、目と首の動きを総動員して、きょろきょろし出す。
 あたしを探してるのか、と聞いても、絶対にそうだと認めないけれど(こんなとこだけ、
いつもと同じだ)、どう見たって10人いれば10人ともがイエスと認定するわよ。

 それどころか、これは周りに誰もいないときに限られるけど、なんとかして、なんのか
んのと言い訳して、あたしを抱きしめようとする!
 なんなのよ、いったい!?
 そんなことされても、うれしくなくなくなくもないけど、物事には順序とか心の準備と
か、そういうものがあるでしょ!
 それに一度抱きつくと、しつこい。いつまでたっても離そうとしない。
 周りに人がいないとき限定だけどね!

「どうしたのよ? あんた、ちょっと変よ!」
「ああ」
「ああ、じゃわかんないでしょ! あんたは、いつも、どっか変なんだから、そのいつも
の変なのか、今日特別の変なのか、それとも毎年この時期特有の……」
「ああ、そうだ」
 って、どれがそうなのよ!?
「どうしたっていうのよ、まったく」
「いやか?」
「いやじゃないけど……正直困る。あんた、理由も言わないし、あたしもどうしていいか、
わかんないでしょ?」
「もう少しだけ、こうしててくれ……」
「ふう、いいけど。ほんとにもう」
「すまん」
「あやまるな!」

 寒い季節だし、こいつは体温高めで暖かいし、それに……
 ……って、ああ、そう! 全然イヤじゃないわよ!
 ただあたしが言いたいのは、聞きたいのは、問い質したいのは、こいつが何かで悩んで
たり苦しんでたりするんならするで、それをあたしにちゃんと言いなさいってこと!
 なんで黙ってるの? 何にも言ってくれないの?
 あたしだって、いつも何でもできるわけじゃないけど、それでも!
 ……こいつの、こんな……何だろう、悲痛っていうか、痛々しい顔を見てたいとは思わ
ないわよ!
 あたしを抱きしめて気が済むのなら、今日は特別ってことにしてあげなくもないけど、
ちょっとキョン、あんたにそういう顔、ぜんっぜん似あわないんだからね!

 「キョン、手、出しなさい」
「手?」
「そう、手。出したら、ほら、握って」
「お、おう」
「あんたがなんでそんな悲痛な顔してるか、話そうともしないし、聞いても何にも言わな
いし、それは腹立たしいけど……いい?

あ・た・し・は・こ・こ・に・い・る。

何があっても、あたしはここにちゃんといるから、絶対だから! あと少し待ってあげる
から、さっさといつものあんたに戻んなさい! ほら、手。ちゃんと握って! こうして
たら、いくら鈍いあんたでも、わかるでしょ?」
「あ、ああ……そうだな」

 やっと笑ったわね。笑ってんだか困ってんだか、わかんないような笑みだけど。

 だけど、これだけはわかる。

 あたしが今握っているものは、何があっても決して離しちゃいけないものなんだって。
そうしていれば、何があっても大丈夫なんだって。ちょっと、あんたはわかってんの、キョ
ン?
「わかってる。……ありがとな」
 べ、べつに、あんたのためとか,そういうんじゃなくて,純粋にあたしがこうしたいか
らとか、あんたの辛気くさそうな顔は見てられない、じゃなくて見るに耐えないとか、と
にかく、そういうことよ!

 キョンの大きな手、空いた方の手が、あたしの髪をくしゃっとなでる。

 とある12月18日の、晴れた日の午後。



693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:16:27 ID:2rP96JaNO
携帯から書き込める
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:17:02 ID:/A++4XFP0
>>679
エネルギーを送ってるのか受信してるのかわからんけど、かわいいなw

>>692
やべえ、ちょっと目頭が熱くなってきた
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:17:50 ID:M5oSSFpY0
「なんてこった」俺はハルヒスレに会いたかった。

復活おめ!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:35:41 ID:GyPVbPu4O
>>679
なんかカワユス

>>692
GJ過ぎる……劇場版を想起して目から汗が
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:40:11 ID:SK0TR3x70
復活早々、なんというGJたち
お前ら久しぶり!会いたかったぜ!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:47:26 ID:+pdS5q6o0
正直に言うと、小説よりアニメよりハルヒより、
このスレとスレのみんなが好きです。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:53:22 ID:tVEl6PFB0
旅館にて浴衣姿でノートPCを馴れない手つきでいじるハルヒ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:59:15 ID:2rP96JaNO
うおーーー!!
職人さんGJ!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:01:51 ID:+pdS5q6o0
>>699
ハルヒ「キョン!なんで2chにつながんないのよ!」
キョン「インターネットにつながってないんじゃないか?」
ハルヒ「そんなはずないわ!ヤホーとか恐怖の心霊動画館とかには行けるのよ」
キョン「そうなのか?そりゃ確かにおかしいな…」
ハルヒ「何なのよまったく!もしかしてテロリストの陰謀?」
キョン「そんなわけねえだろ」
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:24:20 ID:Xu0N8LhtP
>>ID:PxphDTBy0
GJ!!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:28:24 ID:qHz/owQn0
2chが落ちてた鬱憤を晴らすような投下ラッシュ
GJ!
704小ネタ 因果応報:2010/03/03(水) 21:50:31 ID:+pdS5q6o0
ハルヒ「2ちゃんねるにつながらないと思っていたら、
   やっぱりあいつらの仕業だったのね!
   まったくあの国は民度が低いったらないわ!
   あたしと2ちゃんねるのみんなの鬱憤をどうしてくれるのもうっ!
   あんな奴等、罰金よ罰金!
   罰金でも払わせなくちゃ収まりがつかないわ!
   あたしが軍人だったら真っ先に戦闘機にでも乗って
   攻撃を仕掛けにいくのにもうっ!
   何とかしてあのサイバーテロリストたちを懲らしめてやりたいわね!!」


……などとハルヒが部室で騒いでいた日の夜、
某国を襲った数々の不幸をニュースで知ることとなったのである。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:59:29 ID:SK0TR3x70
オカルト板の連中のパワーは正直、シャレにならない
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:04:25 ID:tVEl6PFB0
ハルヒの母が作ったクッキーをどっちがより多く食べるか競争する幼少ハルキョン
3月3日【◇雛祭り】
女の子の健やかな成長を願う伝統行事。
女の子のいる家庭では、雛人形を飾り、白酒・菱餅・あられ・桃の花等を供えて祀る。
上巳の日には、人形に穢れを移して川や海に流していたが、その人形が次第に精巧なものになって流さずに飾っておくようになり、
雛祭りとして発展して行った。
雛祭りは始めは宮中や貴族の間で行われていたが、やがて武家社会でも行われるようになり、江戸時代には庶民の行事となった。
元々は、5月5日の端午の節句とともに男女の別なく行われていたが、江戸時代ごろから、豪華な雛人形は女の子に属するものとされ、
端午の節句は菖蒲の節句とも言われることから、「尚武」にかけて男の子の節句とされるようになった。

============================================================

キョン 「ちょっと意外だな。」
ハルヒ「何がよ。」
キョン 「『雛祭り』だから部室に雛壇でも持ち込むかと思ったが、折紙で雛人形作るとは思わなかった。」
ハルヒ「そりゃ部室に飾りたいけど流石にあたしもあんな大荷物持ってこれないわよ。
    まぁ雛あられとかわ確り準備してるから。・・・あぁ後みくるちゃん!」
朝比奈「はい、なんでしょうか?」
ハルヒ「後で雛祭りイベントをやるからコレ着なさい!」
朝比奈「なんですか〜コレ〜?」
長門 「十二単。」
古泉 「いや〜涼宮さんのリクエストに応えるのは骨が折れました。」
キョン 「ってお前らが準備したんかい!!」
ハルヒ「みくるちゃんがソレを着たら中庭に出て『SOS団プレゼンツ!大雛祭り大会!!』を催すわよ!!」
キョン 「またバレンタインの時みたいな事考えてるのか?」
ハルヒ「よく判ったわね。今回はビンゴ大会よ!!優勝者はみくるちゃんとツーショットの写真を撮れる権利を与えるわ!!」
キョン 「そりゃまた学校中の男子が参加しそうなイベントだな。」
朝比奈「ひぇ〜〜〜〜〜〜!!!」
ハルヒ「さぁ!急いで部室を飾り付けるわよ!!キョンは御内裏様を作りなさい!あたしはお雛様折るから。」
キョン 「了解。・・・・・・・・・って何だお前等こっち見てニヤニヤしやがって。」
長門 「・・・別に。」
古泉 「いえ。実に御二人らしいと思いましてね。」
キョン 「??何のこっちゃ。」
ハルヒ「こらキョン!口を動かさないで手を動かす!!」
キョン 「へいへい。」

外野

長門 「・・・彼流に言うなら『やれやれ』。」
朝比奈「何がですか?」
古泉 「そうですね。何故、態々作業を分担するのか。しかも御内裏様作りとお雛様作りを・・・」
長門 「・・・わたし達は三人官女?」
古泉 「残念ながら僕は男ですのでその役は鶴屋さんか朝倉さんにお譲りします。」
朝比奈「この時代は色んな行事があるんですね〜。」

============================================================

現在5号試作をベースにパテを盛る→ヤスリで削る→修正に瞬間接着剤を塗る→ヤスリで削る→パテを盛る
という具合に作業してます。少しは様になってきました。

708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:44:03 ID:0eNA2Odl0
本日分のラクガキ

なんだ、釣れないのか? 暇そうだな。


ttp://nagamochi.info/src/up65306.png
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:44:03 ID:2u8QkjZsP
>>707
裸正座で待ってます
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:44:59 ID:SK0TR3x70
がんがれw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:48:32 ID:GyPVbPu4O
奇しくも消失のキョン(ハルヒ?)の気分を味わってしまったな
俺はお前らに会いたかった−−
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:01:13 ID:1jrMXvUpO
表向きは考古学研究者、しかしその正体はスプリガンなハルヒとキョン
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:04:19 ID:HRa/o3UqO
>>711
なんか妙に納得してしまったw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:14:45 ID:tVEl6PFB0
ボンジュール、雑用係です
715小ネタ 基準:2010/03/03(水) 23:21:51 ID:+pdS5q6o0
ハルヒ「だぁかぁらぁ…酔ってらんかぁいらいわよぉ!」
キョン「嘘つけ!どう見たって酔ってるだろ!」
ハルヒ「こんらの、酔ったうちに入んらいわよぉ!」

キョン「じゃあ、お前のその酔ったうちに入る基準とやらを教えてもらおうか」
ハルヒ「んー…そうねぇ。あのテーブルに、ビール瓶が2本あるれしょぉ?
   あれが4本に見えらら、あらしは酔ってることになるわ」
キョン「ハルヒ、あのテーブルに瓶は1本しかないぞ」
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:39:19 ID:9n8YH6YO0
ENOZのアルバムって取り直し?
買った人いる?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:57:38 ID:SK0TR3x70
>>711
消失公開から約一ヶ月
俺たちにもまさか消失を追体験させられる機会がこようとは
>>716
すっかり忘れてたぜ
たしか新曲が二曲あるんだっけか
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:59:17 ID:7XrWTQc9O
何故か谷口達と混ざって昼を食うハルヒ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:11:26 ID:GkwmEB2x0
おやすみ、ハルヒ
いい夢見ろよ!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:11:50 ID:mCdbZsW20
>>716
買ったけど録り直してはないと思う
個人的に全曲インストを入れて欲しかった
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:18:08 ID:8XmGSPLk0
確かにインストは欲しい
とりあえず明日買いに行ってこよう
情報サンクス
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:34:07 ID:M7wlpg9oO
ハルヒ「韓国人って何なのかしら。気持ち悪い」
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:50:55 ID:jtPtcJh0P
>>720
God knows...大好きで1000回以上聞いた俺に死角はなかった

あれは再録。新曲あんまり好きじゃなくて萎えてたけど、イントロでGod knows...が再録だと気づいて歓喜した
ちなみにLost my musicも
first good bye は判断できなかった

まぁ、いいイヤホンかスピーカーで聞けばわかるって程度の違いなんだけどね…
God knows...で一番わかる違いはドラム。
再録はドラムがクリアで高い
イントロ聞き比べてみるべき!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:34:02 ID:csCbLXlOO
どさくさまぎれで携帯規制も解除されてるー
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:25:12 ID:6FJnXwPf0
復活したか…良かった良かった
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 03:10:12 ID:SBSutSFQ0
暇だからなんか書こう。

自分のCDラックから
「おろ? この曲、涼宮ハルヒのことを歌ってるっぽい?」てな曲を3曲リスト。

1. デヴィッド・ボウイ ”LIFE on MARS”

   女の子が流行りの映画を観にいくが、
   いくらハデな画面でもどれもこれもありきたりの内容で10本同じ映画を観てるような気分だ。
   そんなことより自分は火星に生命がいるかどうか気になってしょうがないのよ! という歌。

2. プリテンダーズ ”Don't Get Me Wrong”

   女ロックスター、クリッシー・ハインドのバンドのヒット曲。
   好きな男子に見つめられたら目をそらしたりキョドったりするけど
   こっちはそれだけで世界が崩れそうなくらいの混乱した気分なんだから
   変な女だと誤解しないでね! という歌。

3. プリファブ・スプラウト ”WILD HORSES”
   
   これはあまり有名じゃない歌。男視点で
   「野生の仔馬を飼ってみたいもんだよ。ワガママだけどしなやかで、干し草のうえで一緒にごろ寝したりロデオをやってみたりしたいんだ。
    そんな俺を仔馬は変人みたいに見るんだろうな。」という歌。
   要するにダブルミーニングで、ポニーテールの彼女が欲しいって意味。

書いててアホらしいが洋楽オタなもんでw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 07:02:28 ID:R7ICh6AQ0
3つめ、なんかエロイわね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 08:21:19 ID:jr8ZnM+vO
おはようハルキョン!
729SS 病室イフ:2010/03/04(木) 09:06:02 ID:W0NZi3wZO
皆GJ!!
そして自分も投下!!
石原監督ありがとう!!!!



……目覚めて最初に見つけたのが、寝袋に入ったハルヒの寝顔だった。

口をへの字に結んで眉をぎゅうぎゅうに寄せて、安眠しているとは到底思えない。
美人が形無しだな。
それでもベッドの横に陣取ったコイツは、俺がこの数日間、会いたくて会いたくてしょうがなかった人間なのだった。

無意識に、手を伸ばす。

「……」

額に掛かった邪魔そうな髪を分けてやる。
その柔らかさに俺は内心仰天して、ポニーテールには足りない長さに胸を締め付けられた。

僅かに触れた皮膚が暖かくて、思わず唇を指でなぞる。
そして重ねた感触を思い出す。
あの灰色の閉鎖空間での、ファーストキス。

「──ッ!」

叫びたい位に愛しくて、泣きたい位に切ない。

俺はブチリと点滴を無理矢理剥ぎ取り、ベッドを降りるとハルヒに覆い被さった。
もっと、近くでこいつに触れたかった。

「ハルヒ……」

目元をなぞる。
少しカサカサしていて、何かと思えばそれは涙の跡だった。

堪らない感覚に捕われる。
俺はあらがう事も考えずに、そのまま眠るハルヒの唇を奪った。

「ん……っ、んん!!??」

キスするのとほぼ同時に、ハルヒが目を覚ました。
まさしくSleeping Beautyだな。
俺は王子なんて柄ではないのは分かり切った事だが。

「んうっ、ふ……っ、きょ、」

寝袋に入っているせいで、ハルヒはまともな抵抗ができないらしい。
じたばたしてはいるが、口付けという行為に支障はきたさない程度だ。

「……っむ、んぅっ」

やっと寝袋から出てきたハルヒの右手を、そっと捕まえる。
体温がじんわり伝わってきて、俺はようやく確信した。


涼宮ハルヒは、ここにいる、と。


……ちなみに、その後古泉と朝比奈さんが入ってきてハルヒは恥ずかしさのあまり気絶、目覚めた時にはキスの事を忘却していて、俺の一世一代の口付けはなかった事になってしまったというのは、また別の話である。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 10:26:10 ID:jr8ZnM+vO
>>729
乙乙!

昨日からSSラッシュだな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 10:53:14 ID:V4AxOoK90
ふと思ったがキョンが意識不明の時に一度くらいはキスしてみたかもしれないな>ハルヒ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 12:19:33 ID:NK3NVdIg0
キョン「向こうの世界にいた時一回くらいセクロスしておくべきだった、何より惜しい事をした」
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 12:40:37 ID:WvB+2aBPO
>>692
これは良いものを読ませていただいた……GJ!
>>729
……ふぅ。素晴らしいGJだぜ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 12:56:34 ID:/piysyQWO
>>726
ニヤニヤしたw

>>729
(`ヮ´*)乙
乙じゃなくてこれはポニーテールなんたらかんたら
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 13:01:47 ID:W0NZi3wZO
>>729です
コメントとかありがとうね
今更追記だけど、このSSは消失ガイドブックの石原監督の「古泉いなけりゃチューしてた」発言から派生したものだったりする
説明するのすっかり忘れてたよ……orz
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 13:27:58 ID:AvIXiQ2cO
>>731
考えには浮かんでいたかも
でももしそれでも起きなかったら……と考えて出来なかったに違いない
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 13:32:45 ID:jr8ZnM+vO
映画のOPでキョンとストーブを取り合うハルヒは何度観ても楽しそうだ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 14:05:02 ID:9PjSZQQSP
俺BDが出たらOPのおしくらまんじゅう、スローで見るんだ・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 14:13:19 ID:jr8ZnM+vO
映画はハルキョンに萌えさせられて感動させられた。
今日も仕事終わったら見に行こう

夜だし千円でみれるし、それに空いてるし
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 14:29:16 ID:csCbLXlOO
「涼宮さん〜涼宮さん、明日、皆でカラオケに行こうなのね」
「ゴメン、明日はちょっと家の用事で」
「えぇ〜ー」
「今度、オールで付き合うから勘弁」
「涼宮さんとオール……」
「阪中がダイブしたわ…」
「私達も行くのに、忘れてない…」
「本当ゴメンね皆」


「おいキョン、明日はナンパに繰り出すぞ」
「あ〜俺はパスだ」
「またか〜最近付き合い悪り〜なキョンは」
「また部活の人達と何処かに行くのかい」
「…いや明日はそのだな…あ〜家の用事だ」
「まあ〜良いか明日は俺達二人で可愛い娘を捕まえに行こうぜ」
「僕、明日はデートだから谷口一人で行くか違う人でも誘ってよ」
「な!くく国木田ー〜」
「ハァ〜やれやれ」


「遅いー罰金」
「へいへい〜わかってますよ」
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 14:32:12 ID:oClNE1Uh0
付き合うとしたら告白はやはりキョンからか・・・
俺としてはハルヒが折れて告白ってのもオツなものだと思っているんだが
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 15:03:05 ID:NK3NVdIg0
そびえ立つキョンのエッフェル塔でパリに行った気分を味わうハルヒ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 15:15:22 ID:G4ruHWWj0
>>742
じゃあ、キョンはハルヒの凱旋門でパrうわなにをするやめ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 15:23:57 ID:u2PQMwk5O
エッフェルエッフェル
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 16:42:00 ID:AvIXiQ2cO
>>739
くっ。うちの一番近い劇場はギリギリレイトじゃない時間だから羨ましいぜ!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 16:54:03 ID:l2+Ipvih0
>>735
俺映画まだ観てないし公式ガイドブックも読んでないけど・・・・
原作読んだ時に、俺石原と同じこと思った。
監督とはいい酒が飲めそうだぜww
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:12:42 ID:AvIXiQ2cO
お前はひとりじゃないぜ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:42:38 ID:znflssIK0
涙の跡だった は俺的にとても美味しい解釈
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:58:44 ID:6te8imPkO
パリジェンヌハルヒ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:48:58 ID:inmSsHbMO
>>741
もし付き合うならハルヒがアプローチする的な展開が一度はほしい。
今のままキョンが誰か女性と居るから不機嫌になり、
閉鎖空間が出て、それの進行を抑えるため古泉がキョンをそれとなく説得。
みたいなことが続いた結果、キョンと付き合うことになっても
ハルヒが一度も素直になってないなら嬉しく感じない。
ハルヒは基本、折れることを知らないっぽいからせめてそういうところでは折れてほしいなぁ

俺としては作中では付き合わないで、今のままの関係でいてほしい
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:53:06 ID:Xq1sLWDE0
ハルヒばかりやきもちやいてる気がするからたまに逆が欲しい
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:27:24 ID:SmmLr9EB0
ハルヒのやきもちはかわいいから仕方ない
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:44:27 ID:8XmGSPLk0
>>726
ほほう
今度聞いてみよう

>>751
キョンはキョンでハルヒが後ろの席に居ないと落ち着かないとか来年も同じクラスじゃないと不安だとぬかすし、
やきもきしっぱなしだけどな!
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:52:02 ID:uFNpT6aE0
体育の時間にしっかりハルヒの走り高跳びを見つめてるキョンにニヤニヤが止まらない件
そんなに嫁が気になって仕方ないのかw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:59:14 ID:NK3NVdIg0
実はブルマの食い込みと太ももばかり眺めていたキョン
考えてる事は谷口とさほど差はなかった
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:03:01 ID:W0NZi3wZO
ちなみに背面飛びの時はハルヒはジャージはいてたよ
ブルマじゃないのかって少ししょんぼりした記憶があるからね
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:03:05 ID:qRoX6WB20
まあ、あれは消失ハルヒのジャージ+ポニテに向けた伏線なんだけどね
つまり4月だか5月だかの「いつだったかのお前のポニテ」ってことさ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:06:46 ID:iDQU7iWY0
赤いジャージと青いジャージとギターがあれば楽しくやれる!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:15:23 ID:4UkQm4t40
「涼宮ハルヒの憂鬱」シリーズ、キャラ人気投票。
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/anime/1000000021/
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:00:53 ID:6te8imPkO
ふとした事故でジャージのゴムが切れてずり落ちたら
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:11:42 ID:uIM6aD8iP
エロパロ板のハルヒスレが実質機能停止というか廃墟とかしてるからこっちでリク。
いつもの人、エロエロSS書いておくれ(´・ω・`)
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:14:45 ID:iDQU7iWY0
>>761
うーむ……
そういうことならここではやめた方が良いに1票。
許されてもせいぜい微エロレベル。
基準が曖昧ですまん。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:17:17 ID:oClNE1Uh0
>>759
あんま多くの人に興味示されてないじゃんww
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:37:33 ID:udJeMMhK0
えろえろ……
裸体よりもチアの方がエロスを感じる俺に微エロなSSを教えておくれ!変態紳士のひと!
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:40:51 ID:/piysyQWO
>>764
分かる、分かるよ……全裸よりも着ている方が興奮する……!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:46:45 ID:+yvMQ42k0
みくる「エッチなのは感心しません!」
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:52:20 ID:znflssIK0
>>754
わかるよくわかる
キョンしっかり見てたよな
768SS:微エロってこれくらい?:2010/03/04(木) 22:21:38 ID:blrg8HGKP
ノックをし、朝比奈さんの返事を聞いた後いつものように部室に入る俺。
「なぬ?」

なんと朝比奈さんが体操服姿でお茶を給仕していた。
それもブルマである。正調体操服。紺色とはセンスの塊だ。
VIVA校長。俺はあんたを尊敬する。


「キョンく〜んん」
困ったような顔で急須を持っている。ん?

長門もブルマー姿で本を読んでいる。もっともありえない
シチュエーションだ。いつものセーラ服はどこに行った。
よ、よう長門。なんで着替えないんだ?

「キョン。こっちを見なさい!」ハルヒだ。
やはりというべきか、こいつもブルマーだ。
足を組んだ形でキーボードを叩いている。何やってんだ?

「ブルマーよ。ぶるま。妄想を駆り立て居る変態御用達の必須アイテム!」
会心の笑みだ。こいつが変態ということは否定しないが、それを朝比奈さんや
長門を巻き込む必要はない。お前だけで十分だ。って俺何言ってんだ。

「その変態が何でブルマーを履いているんだ?」
驚いたカエル顔のハルヒは
「はあ、変態はあんたでしょうが?体育の時間あたしの事を舐めるように視姦
していたのはとっくにバレテいるわ!」

見てたのか?ってそうじゃなくて
「だから何で今それを履いて、さらに二人に履かせているんだ?」
真っ赤になった朝比奈さんはなよなよと恥ずかしそうに腰をくねらせている。すいません
それは目の毒です。っと突然長門が立ちあがり俺に近づいてくる。


「変態?」違う。
「エッチなのはだめですう」かわいい
「ね。エロキョンでしょ?」この野郎。
ブルマ姿の三人娘に囲まれ俺は陥落寸前だ。もう、堪りません!!

・・・・・・・・・・・・・


「キョンく〜ん。朝だよ〜。起きろ〜」もちろん夢だ。あそこが痛い!


769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:25:01 ID:HlD0Xz/N0
消失で光陽園ハルヒが北高に進入する際にキョンのジャージに着替えるシーンで
着替え途中の『光陽園制服+キョンのジャージ』に一瞬エロスを感じた俺はダメかもしれない
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:28:51 ID:G4ruHWWj0
>>769
お前がダメなら俺なんかもう廃人だぞ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:38:49 ID:NK3NVdIg0
大家さんが旅行に行って暫しマンションを空けるらしいので唯一の住民長門が代理の大家に
それを聞きつけたハルヒが即その空き部屋に一人引っ越しを開始したのは言うまでも無い
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:42:35 ID:udJeMMhK0
>>768
それは…なんか違う
やっぱりしっくりこないよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:07:03 ID:udJeMMhK0
>>768
いや……冷静に脳内で絵にしてみたら、これはなかなかによいかもしれぬ…
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:14:51 ID:u2PQMwk5O
ハルヒにサカの民の格好をしてもらいたい
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:18:12 ID:6te8imPkO
ハルヒとミスドでご一緒したい
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:20:01 ID:4gC6Zf1m0
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:29:11 ID:EENy9C3S0
>>776
上達しなくなったな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:42:22 ID:csCbLXlOO
「あんた、あたしのこと、どれくらい好きなのよ」
「うぅ〜…信じられんくらい好きかな…多分」
「…バカじゃないの」
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:50:23 ID:iDQU7iWY0
>>777
そりゃ充分うまいんだから仕方ない
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:56:19 ID:udJeMMhK0
そろそろ普通の四コマ形式に挑んでみるのもいいかも知れぬな!
いや、オチとか改めていらないんで、ちょっと見てみたいかなーみたいな!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:56:39 ID:blrg8HGKP
常連がいないと寂しいな。

でないと普通のエロを投下するぞ?(うそ)
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:15:02 ID:hH+5Dd8SP
エロネタは他でやれよ
3月5日『スチュワーデスの日』
1931(昭和6)年、東京航空輸送が実施した日本初のスチュワーデス採用試験の結果が発表された。
「エアガール」という呼び名で募集され、2月5日に試験が行われた。140人の応募に対し、合格者は3人だった。

=====================================================

ハルヒ「・・・バニー・・・メイド・・・ナース・・・チア・・・ウェイトレス・・・」
キョン 「さっきから何ブツブツ言ってるんだ?」
ハルヒ「次のみくるちゃんの衣装のアイディアよ。そろそろメイドもマンネリだし。」
キョン 「またソッチの話か・・・別に今のままでも十分だろ?」
ハルヒ「ダメよ!良い?何事も妥協が1番ダメなのよ!!常に向上心をもって望まないと!
    人間はそうやって文明を発展させてきたんだから!此処で歩みを止めるのは愚の骨頂だわ!!」
キョン 「別に人間はコスプレ衣装を発展させるために進歩したんじゃないんだが・・・あ!そうだアレなんかどうだ?」
ハルヒ「何よ。」
キョン 「『スチュワーデス』・・・って何だその仏頂面は。」
ハルヒ「別に〜・・・あんたスチュワーデス萌えなの?」
キョン 「いや。そんな属性はないな。」
ハルヒ「ならあんたは何萌えなわけ?」
キョン 「そうだな〜。しいて言うならポn・・・いやなんでもない。」
ハルヒ「何よ途中で止めて気になるじゃない!!いいから吐きなさい!!」
キョン 「えぇい!纏わり付くな!!元々朝比奈さんのコスプレの話しだろ!!」

=====================================================

自分としては良い感じに猫耳が出来上がってると思います。
そろそろ画像UPの実験をしておくべきでしょうか。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:38:58 ID:QJgwiOQq0
逃げるわけでもなし、まあボチボチ頑張ってくだされ!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:08:59 ID:jTGMAUtJO
ハルヒ「ン、あんた食べないの?結構イケるわよ、このラーメン」ズルズル
キョン「ちょっと気になってた、ハルヒの事」
ハルヒ「え、あ、あたしの何がよ?」
キョン「やっぱりよく食べるハルヒが少し可愛いって」
ハルヒ「ムッ!それってあたしが大食らいだって言いたいのかしら。ティッ」チャパッ
キョン「あ、人のチャーシュー取るんじゃないよ。ご丁寧にメンマまで二つも一緒に掴みやがって」
ハルヒ「フンだ、ニブいあんたが悪いんでしょ。雑用係なんだから文句言わない!」
キョン「雑用係だって文句は言う、返せ」バッ
ハルヒ「そうは行くかバカキョン」カチン
キョン「チィッ!俺の箸捌きを防ぐとは」チン


阪中「(いっ・・・言えないのね、お昼ご一緒賜りたいってとても言えないのね)」

鶴屋さん「・・・ラーメン冷めちゃうにょろね、ありゃ」
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:18:02 ID:ov7IASERO
湘南を訪れたSOS団が「じぇんとる麺」と言うラーメン屋で食事をするSSでも書いてみるか…

787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 02:10:51 ID:/zXRwuPA0
おやすみ、ハルヒ
いい夢見ろよ!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 07:45:48 ID:hvDkqOol0
>>785
長門「よく食べるのは私のポジション…」
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 08:35:41 ID:Kgv+9io30
>>786
昭和の漫画はちょっとネタが古すぎて30代半ば以降にしか分からないんじゃないか?
そういえばコレの実写版が江口洋介や織田裕二のデビュー作なんだっけ。 浜崎あゆみが出てたのも
あったなぁ。 この三人が高校生役って…
うわー、ずいぶん昔の話になっちゃったなぁ、分からない人『湘爆』でググってね。
周りから見ると明らかに付き合ってそうなのにそうじゃないところはハルキョンと同じかな?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 08:57:22 ID:mk03N7p70
「どうもー!ここは文芸部部室もといSOS団本拠地でよろしいですか?私、NT・・・あ、ニュータイプのことね、その会社の編集者の者です。
あなた方を雑誌に掲載するのでインタビューをしようと伺いに来たのですが」
放課後で、部室でSOS団団員達が思い思いにくつろいでいた時のことだ(古泉はまだ来ていなかったが)。編集者と名乗る見知らぬ女がやってきた。
「SOS団団長涼宮ハルヒさんはどなたでしょうか?」
「はーいあたしよあたし。あなたが編集者さんか。団長の涼宮です。今日はよろしくお願いします」
団長席でぶんぶん手を振り回してから扉に向かっていき、ハルヒはその女と会話を進めているが、正直俺は話が見えない。
だが理解出来ていないのはこの場において俺だけではないはずだ。朝比奈さんも長門も知らないだろう。
「ハルヒ。これはどういうこった。解るように説明してくれ。俺達は何も知らんぞ」
「ああ、今日古泉君が来てから説明するつもりだったのよ。じゃあ今言うわ。ニュータイプっていう雑誌にあたしたちが載ることが決まったらしくて、先日あたしにアポ取ってきたの。
もちろん快くOKしたわ。何せSOS団としてこれに乗らない話はないわね。SOS団をより多くの人々に知らしめるのよ。だからほら、今日ここにこうやって来てくれたんじゃないの」
「お前が突拍子もないことをやるのはいつものことだ。100歩譲ったとして、学校側から撮影やインタビューの許可は・・・・・・いや、何でもない。どうせ無許可なんだろう。見つかったらどうすんだ」
もちろん、俺は見つかったら無視を決め込む。古泉あたりがどうにかしてくれるんだろうが、俺たちに対する教師側の心証はますます悪くなるだろう。・・・・・先を考えると気が重いな。
「見つかんないわよ。そんぐらいのヘマはしないのが当然でしょ」
どこの当然なのか是非知りたいところである。
「・・・・そろそろいいいでしょうか?まずインタビューから始めます。ここは団長様にお願いしますね」
随分と腰の低い編集者だ。外見を見る限りじゃ若いし、新人かな。
ハルヒは元気よく答え始め、インタビューは順調に進んでいった。この流れだと、俺らも何か言わないといけないのだろうか。そんな言葉用意してないんだが。
長門と朝比奈さんを横目で捕らえると、長門は変わらず読書、朝比奈さんは客に出すお茶を用意している。
何事があろうと普段と変わらないことをする彼女達を見ていると、俺が気にしていることなんざ些末の問題にすぎず、なんかどうでもよくなった。
よし、ハルヒに全て押し付けよう。というか、SOS団を取材してどうするんだろうか。雑誌編集者の考えることは解らん。
791790:2010/03/05(金) 08:59:46 ID:mk03N7p70
のあ、題名つけんの忘れたすまん。
タイトルは・・・お姫様だっこのあの画像をネタにしたんだけど、思いつかねぇ、
誰か考えてくれ
ハルヒのインタビューが終わると、そのまま今度は写真撮影に入った。どうやら受け答えは団長だけで良かったらしい。
撮影はハルヒと長門と朝比奈さんのスリーショットや、ハルヒと長門、ハルヒと朝比奈さん、朝比奈さんと長門(珍しい組み合わせだ)、
女性陣しか撮っていない様だが、だからと言って俺は撮影志願をするほど自意識過剰ではない。
出ない方がいいとも思うし、女子とツーショットというのはプライベートでならいいかもしれないが仮に俺と朝比奈さんのツーショットなどが雑誌に
載せられてみたらどうであろう。俺は学校に登校出来るどころか明日の太陽を拝むことさえも出来なくなるかもしれない。
「いろいろ撮りましたが・・・そこの彼も取りたいですね。単体じゃ寂しいから誰かと写ってくれません?」
まあSOS団を撮りたいんだからこの依頼は当然か。だが断る。前述の通り、今期絶望を食らうことなど勘弁願いたい。
と、そこにタイミングがいいのか悪いのかやってきた人物がいた。
「やあどうも遅くなりました。野暮用がありまして・・・・・・おや、これは驚きましたね。取材ですか?」
超能力者の登場である。・・・・ん?待てよ、もしや俺はこいつと一緒に写ることになるのだろうか。それはそれで嬉しくない。
自分より面がいい野郎と誰が写りたいと思うんだ。
「ああ古泉君、勘がいいわね。ところで古泉君も写ってくれない?」
「写るのはやぶさかではないですが・・・彼は撮ったのですか?」
まだだが。どうしてそんなことを訊く。
「いえ別に。そうだ編集者さん、彼はまだ撮っていないのでしょう?こういうのはどうでしょうか」
と、古泉は編集者に向かって何か話し始めた。すると、その女性は頬を赤らめ俺とハルヒを交互に見て面白そうに笑い始める。
「いいですね、それ。うん、映えるかもしれないわ」
一体何を話したのだろう。あまりいい予感はしないのだが・・・
「ちょっと提案があります。君と涼宮さんで写ってくれませんか?」
女性は確かに俺とハルヒを指してそう言った。で、何故そうなるんですか。
「女性だけじゃつまらないと思ったんですよ。ニュータイプっていう雑誌は男女問わず見てるものなの。だから、その一興と思ってくれれば助かります」
だからといって俺でなくとも。ハルヒと古泉にしときゃ・・・・・・・いやそれは嫌だな。いや、別にあの師走の半ばが脳裏をよぎった訳ではない。なんとなくさ。うん。
では古泉と朝比奈さんか長門はどうだろうかって?それは俺が全力で拒否する。朝比奈さんと写らせるのなんて業腹だしな。
「あともう1つ注文があります。その・・・」
また頬を赤らめる。頼むからそんな顔しないでください。どんな罰ゲームなのかと心配になるじゃないですか。
そんな悠長に構えていたのが悪かったのかもしれない。俺は続きの言葉を聞いた瞬間絶句した。



「君が涼宮さんをお姫様だっこして、撮影したいんだけど・・・」


全俺が、停止した。
停止したのは俺だけではない。朝比奈さんは顔を真っ赤にして停止。ハルヒも口をポカンと開けて停止。
長門は俺の目が確認出来る限り少しページをめくる動きが鈍った。古泉だけがニヤニヤして撮影役をやらせてくれないかと申し出ている。
今すぐあのさわやか面をぶん殴りたい。
「まあいいではないですか。全ては涼宮さんがいいと言えばの話ですが」
「えっ!?ちょと古泉君、突拍子なさすぎよ。何でキョンと!?団長と団員ならいいのかもしれないけど、えぇっ!!?」
あんなに驚愕の表情を浮かべるハルヒはめったにない。ちなみに俺は驚愕を通り越して呆けている。端から見れば見事なマヌケ面をしていることだろう。
「では僕が涼宮さんと写りましょうか?」
どこまでも勝手を言ってくれる。お前は楽しいのかもしれないがな、古泉。俺は全然楽しくない。
「拒否権を発動していいか?俺と古泉の両方をだ」
ハルヒは何も言い出してこないが、もしやまだ驚愕で表情を凍らせているのだろうか。
「それは僕もあなたも涼宮さんと写らせることを許さない、ということでしょうか。困りましたねぇ。映える場面が一つぐらいないと」
「私からもお願いします。実は上の方からも一枚そんな絵を撮って来い、と言われてるんですよ」
・・・・・・・・・・・・。え、ちょ、あー頭まで下げやがる。何て事を考えるんだどいつもこいつも。いや土下座までしないで下さい頼むから。
「・・・・キョン、土下座までされたらあたしまで断りづらい」
それは俺も同じである。が、いいのかそれで。お前は恥ずかしくないのか?
「何を今更。部室で取っ組み合いをしてたのはどこの誰?」
え、今の長門?
「・・・・・何も」
「まあまあ、いいではないですか。では撮りますよー」
古泉がカメラマンから奪取したカメラをこちらに向ける。だからちょっと待てって。
「本当にお願いします。でないと会社に帰れませぇん!」
なんだか物凄い罪悪感が襲う。無視するには俺は善人すぎたようだ。解りました、解りましたよ。全ては古泉を恨みます。
「ハルヒ来い」
ええい、もうヤケだ。どうにでもなれ。
無理矢理ハルヒの袖を引っ張り本人を抵抗に有無をいわさず抱えた。驚いたことに結構軽い。
ハルヒも意を決したのか普段どおりの笑顔に顔を引き戻そうとしている。撮影だしな、苦虫を噛むような顔じゃ雑誌に悪い。
「はいポーズ」



そうして撮られた写真はその来月のニュータイプに見事に1面を飾っていた。
その雑誌を読んでるらしい奴らが俺を睨んできては、俺はいたたまれない気分になり、また一つトラウマが増えたのは言うまでもない。
このことをハルヒがどう思ってるかは知らないがな。
http://dougabbs.info/img0ch/nijihyo/img/1267654120/6.jpg
これをネタにした。むやみに長くてすまない
書いたの初めてなんだ。もっと精進する
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 10:48:09 ID:O9I6tPmkO
GJ!
今後も楽しみにしてるよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 12:00:49 ID:GvF9vjy50
>>790
SSデビューおめでとうございます!
今後とも良作を期待しています。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 12:09:41 ID:TMBtrdqP0
キョン「そんなに俺が欲しけりゃ金で釣れ」
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 13:08:01 ID:tdfxrg51O
タイトルか……
SOS団広報部、とか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 14:18:56 ID:E6buH7ReO
ハルキョンのお姫様抱っこには何時も萌える
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 15:16:57 ID:E6buH7ReO
連投すまない

上でキョンが体育の時間にハルヒを目で追ってるように
ハルヒもキョンの姿を観察してるのかもしれない
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 16:03:10 ID:O9I6tPmkO
ボール空振りした後ハルヒがこっち見てるのに気付いて「カッコ悪い所見られた」と赤面して廊下のシーンに繋がる訳ですね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 16:17:10 ID:jTGMAUtJO
地獄のセールスレディハルヒ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 16:18:54 ID:tdfxrg51O
>>801
それ採用
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 16:29:37 ID:mk03N7p70
>>798
それ採用で。タイトルつけんの苦手でさ・・・

今からまたSS投下する。
これ前に書いた奴なんだけど、規制くらって書き込めなかった覚えがある。
また話が長いので、ご了承下さいm(_ _)m
クリスマスパーティーの夜。部室の鍋パーティーだけじゃ飽き足らず、もっと遊ぶわよ!と宣言した団長様に従い長門の家に上がり込んで
クリスマスケーキを食ったりし、今はコンピ研から貰った≪The Day of sagittarius 3≫で団内ゲーム大会を開催したところ、長門が勝ちを独占し続けた。
まあ長門に勝つことは天と地がひっくり返っても無理な話だが、古泉、PCゲームでもお前は弱すぎるぜ。
だがSOS団内で一番弱かったのは――朝比奈さんを抜けば突撃しか脳がない女であった。と言えば一人しかいないだろう。涼宮ハルヒだ。
「あーまた負けたっ!さすがに強いわね有希〜。」
この≪The Day of sagittarius 3≫でお前が勝てたのは朝比奈さんぐらいで、何をたいそうなことを言ってやがる。
ハルヒの向かいを視界に捉えると、寡黙に連勝し続ける長門はいつもの無表情ではあるが、やはりどこか楽しそうだ。今の俺なら解る。こいつにだって感情があることを。
だから思う。出来る限り長門には普通レベルの愉快な日々を送って欲しいと。しかも今日はハルヒが主催するパーティーだ、楽しまなきゃ損でしかない。
今だけでも宇宙人という肩書きをどこかに棚上げしても構わないだろう。いや、そんなことも許さないなんてことは俺が許さないね。
「これで長門さんの10連勝ですね。いやあ完敗です。全く歯が立たないとは」
スマイル野郎古泉が諸手を上げて降参し、部屋の端にごろんと転がっているスーパーの袋からジュースを取り出していままでの騒ぎで渇き始めた喉を潤している。
ああ、ちなみに言うと俺はとうの昔にチャンピオンオブゲーム様から降参して、精神保養となる可愛らしくゲームで奮闘中の天使こと朝比奈みくるさんを生暖かく傍観中だ。
ハルヒなら諦めず長門に食ってかかっている。
しかしその後5回ほど勝負してついに諦めたのか飽きたのか、
「もう!これじゃ有希の独壇場ね。何回もやって有希も飽きただろうし、他のゲームやらない?」
ハルヒの目線が古泉の持ってきた数々のアナログゲームに向いている。すかさず古泉が口を挟む。
「ではツイスターゲームはどうです?パーティーゲームの醍醐味の1つですから」
ハルヒは別ゲームの提案に思うことがあったのか、何かを企む笑みを顔面に含みながら言った。
「・・・・ふーん。古泉くんナイスアイディアだわ。じゃあ公平にくじ引きで決めましょう。」
んで、ツイスターゲームってなんだっけ?・・・・ああ思い出した、男女がルーレットのような物に手や足を指示された場所に置いていき、
それを何回か繰り返し出来るだけ倒れない様にするゲームだったよな。
おお。つーことは俺は朝比奈さんとなる最高の展開があるかもしれないというわけだ。うん。いい考えじゃないか古泉。
「エロキョン。あんたみくるちゃんと一緒になりたいとか思ってるんでしょ。ちっちっ、考えがホワイトチョコレート以上に甘いわ。
別に男女で、なんて言ってないけど?古泉くんとなる可能性だって低くないんだからね。」
さっきの悪魔の微笑みはこのことか!男女でやるから盛り上がるゲームに何て悪寒が走ることを言いやがる。そんなことは断固拒否だ。
ほら、古泉だってニヤケスマイルから僅かに苦虫を噛み潰したような表情に変化してるぞ。
「これは団長様の決定よ。恨むなら、自らツイスターゲームを推奨した副団長とマヌケ面で妄想した平団員を恨むことね。」
自分を恨んでも仕方がない。俺ならずとも男子なら誰もが思う願望なのだ。よって恨む相手は一人のみ。
古泉、何故お前はツイスターゲームなんて団長様の前に差し出しやがったんだ?
「・・・僕にとっても不測の事態ですね。読みが甘かったかな」
何が目的だったんだよ。
ハルヒはどこからかツマヨウジを取ってきて2本の先端を赤く塗り、早速くじ引きを開始する。言うまでもないが赤を引いたら当たり。
だが身の危険が発生しかねない俺と古泉にとっちゃはずれ以外になんだというのだろう。
初めに朝比奈さんがつまようじの棒を引いた。なんと当たり。よし、身の危険が去った。なら全知全能たる神に乞う、是非俺に当たりよ来たれ!
長門が引く。はずれ。次に俺。全ての運をこの瞬間に全部注ぎ込むが結果は酷にもはずれとなった。ということは自動的にハルヒか古泉のどちらかとなる。
ぬあー面白くねえ面白くねえ。こうなりゃ古泉に当たるよりならハルヒの方が一億と2千倍ぐらいマシだ。
古泉がツマヨウジを引く。これで命運が決まってしまうのである。はずれを引け。間違っても赤を引くな。当たりを引いたら古泉、次の瞬間首が胴から離れていると思え。


・・・・結果を言おう。このニヤケ面副団長は当たりを引いてしまったと。決定、北高生徒の2分の1からフルボッコだ。
「いやあ〜これはこれは。何にせよ、身の危険が去ってほっとしました。」
そんなものは一時的だ。明日までに辞世の句を用意しておけ。
そして、言ってやると身の危険が迫ったのは朝比奈さんの方だ。
朝比奈さん、こいつが半径30センチまで近づいたら遠慮なしに殴っていいですよ。もちろんグーで。
「じゃ、ツイスターゲーム始めるわよ!みくるちゃん、すぐに転んだりしちゃダメだからねっ!」
ハルヒが古泉並のニヤケ面と化している。いつのまにか持ってきたジュースをコップに注がず2リットルのペットボトルのままラッパ飲みをし始め、
ぷはーと酒を飲んだわけでもないのにテンションがヒートアップし、何か朝比奈さんに良からぬことをおっぱじめるんじゃないのかと不安になってきた。
ハルヒの合図で古泉と朝比奈さんが次々と指定された場所に手や足を置いていく。普通に街中を歩いていたらモデルにスカウトされそうな顔やスタイルを持つこの二人、
この情景が絵にならないわけがない。たとえそれが変な格好をしていてもだ。朝比奈さんのは絵以前にもはや犯罪の域にまで達している。あのーあれだ。
そのままでも十分の豊満な胸を強調させるのような――いわゆる悩殺ポーズというやつだ。いまほど俺の理性に感謝した覚えはかつてない。リビドーを全撃破するのに数秒とかからなかった。
それはさておき、このツイスターゲームとやら、回数を増すごとに二人の距離が接近する。しまいには襲う恰好になってしまったりととんでもなくセクハラな恰好となるわけだ。それが、まさに今の光景だ。
言いたくもないが古泉が朝比奈さんを押し倒している。朝比奈さんは今にも転びそうになりながらもこの状況に顔を紅潮させ、古泉はいつもどおりのニヤケ面。観客のハルヒもニヤケ面。長門は無表情だけどな。
俺か?今にも古泉を蹴っ飛ばしちまいたい。
「じゃあみくるちゃん、次は左手を青の3番!古泉くんは緑の5番!」
説明が遅れたが、ハルヒが指定する場所はツイスターゲームをやるためだけに作られた
ダンボール製立方体の白い箱に入っている紙を無造作に取り出した顛末である。
それでこんな情景が出来るのだから溜息しかでない。
「ふえっ、わ、わわわ!」

WAWAWA忘れ物〜・・・・いかん、朝比奈さんの突飛な声に谷口を思い出した。しかし何故頭から離れないんだろうね、このセリフ。
何故先程まで腸が煮えくり返ってた俺が状況を楽観視するような独白を吐いたのか。
それは愛らしい天使が可愛く転んでくれたからで、よってこれ以上古泉に近寄られて赤面する上級生を見ずに済んだからだ。
バランスを崩した朝比奈さんを素早く紳士的な振る舞いで受け止めたスマイル少年が気に食わなかったが。
「古泉くんありがとうございます。」
「いえいえ、むしろ、バランスを崩したお礼を言いますよ。これ以上続けると彼が殺意に目覚めないとも限りませんから。」
その通りだ古泉。朝比奈さんは俺ら男子には不可侵なる絶対的女神様で、手を出すことまたは先駆けは自らの寿命を縮めることと同義なのだよ。
「あ〜、終わるの早いわよみくるちゃん!もう、もうちょっと見ていたかったのにぃ!」
何がお望みなんだよお前も。まさかさっきまでのは神様的パワーでも使用したんじゃないだろうな?と思って長門を見たが、
俺の心でも察したように長門は微かに首を左右に振る。長門の折り紙付きか。どうやら本当に違うらしい。じゃあ何でこんな苦痛を眼前に繰り広げられたのであろうか。激しく謎である。
俺は偶然とは必然であるとかいう名言について脳内論争していると、
「じゃあみくるちゃんたち抜かしてあたしたちでクジ引くわよ。」とハルヒがすぐさまツマヨウジを握った右手を突き出した。
朝比奈さんがいないのなら俺は何の期待もしようがない。まあ、古泉が選択肢から消えてくれたのは有難いことこの上ないが。
何の緊張もなく俺はクジを引いてみる。次に長門、ハルヒの順で。


一瞬にしてこの部屋に沈黙の妖精が舞い降りたようにみな押し黙った。何故か。それは、俺の手に乗っている先端が赤く塗られたツマヨウジが原因である。それ以外に原因がない。
半口開けたハルヒも長門張りの三点リーダを継続中。
この沈黙の妖精を1名の団員が即座に払いのけて楽しそうに呟いた。別にもうどうとでも言うがいいが、その5割り増しのニヤケ面はやめろ。
「おやおや、あなたと涼宮さんが当たりを引いたわけですか。面白くなってきましたねぇ。クジを引いて場所をお知らせする我々も楽しくなってきました。」
古泉、お前は俺に殴れと言っているのか?いいぞ。まずどこから殴って欲しい?
「・・・・・・」
俺の後ろから長門のいつもの無感情の視線があたる。しかし、俺の気のせいか今感じ取れる視線がこそばゆく感じたのは何故だ?
ってハルヒ。お前はいつまで固まってやがる。らしくねえぞ。
「っエロキョン、あんた余計な真似したらし・・・・・じゃない、罰金重くするわよ!まだ払ってない慰謝料も倍に!」
そんなあからさまに顔を真っ赤にしなくてもいいだろうが。そして俺からどこまで金を巻き上げるつもりだ。
俺とハルヒの言い合いを開始させるゴングが鳴ろうとしたその時、明らかに高揚している声が4人の耳を打った。


「キョ〜ンくぅんとすずみぃやさぁん、どうしたんでしゅかぁ?はやくやぁっちゃいましょうよぉ〜?」


一同が声の主に振り返り、俺は世にも珍しい酔っ払った天使を目の当たりにした。天使・・・じゃなくて朝比奈さん、何故に酔っ払っているんですか!酒買ってないでしょぉ!
「み、みくるちゃん!?SOS団規則の一つ、『飲酒禁止』を忘れたの?いえ、酒買ってないわよね、何で?」
「フフ。チョコレートしか食べてませんよぉ。わたし、チョコレートしゅきなんでぇす。涼宮さんもどうですかぁ〜?」
かつてないほど酔っ払った天使が刹那のごとくハルヒを絡めとって、かなり度が強い酒入り確定チョコレートを無理矢理口に突っ込ませる。
酒のせいで妙に色っぽい朝比奈さんもまたグッと来るが、この光景はいいものじゃない。ホウェアイズマイエンジェル?
早く止めねばと俺は団長様と上級生の中に割って入るが、酒の効力からくるハルヒ並の力を発揮した上級生によって押し戻された。我ながら情けない。
長門(は無関心だからか)と古泉は呆然としている。止めろっつーの。
「ちょ、ちょっと、みくるちゃん!どれだけ酒に弱いのよっ!?」
ハルヒは足掻いているが、それ以上の力で押えつける朝比奈さんはとうとうチョコを食わせてしまった。・・・・待て、確か、ハルヒも酒乱だったような。
チョコを飲み込んだハルヒは途端に上機嫌となってしまってた。上手かったのかな?
「あれ、みくるちゃん!これ上手くない!?いいわね、あたしにも食べさせてぇ!」
朝比奈さんが持っていたチョコをがめりバクバクと食べ始めるハルヒ。おい、そこまでにしとけ。一生酒から縁を切るとか言ってなかったか?
「いいじゃないのよぉ。キョン、あんたも食べる?これ市販にしてはめちゃくちゃ上手いわ!」
「遠慮しとく。また酔っ払って自我を失いたくはない。」
孤島での飲酒パーティーが頭の中でフラッシュバックする。また古泉に笑われたくないね。
「さて、お忘れにならないうちにツイスターを始めましょうか。涼宮さん、そこの定位置に着いて。あなたもですよ?」
ちっ。混乱に乗じてなかったことにしようとしたものを。思い出させるな古泉。
「ハルヒがこんなんだぜ?ここはもっと落ち着いたゲームにするべきだ。な?長門。」
俺は長門の同意を求めたが案の定無視された。知ってたか?シカトってのは人としていけない行為なんだぞ?
「こらぁーキョン、誰がこんなんよ!いいわ。さっさとやる!キョンも潔く位置につけー!!」
頭がついにハイになった団長様の大声に俺は抵抗の無意味を悟る。やれやれ。


さて、その後のことで詳細を述べるつもりはない。とゆーか言いたくない。割愛させてくれ。
俺は酔っ払ったあのアホの凄まじい勢いによってほとほと参っていた。顔が真っ赤になってもしょうがないと言える。
高揚していたハルヒはそれはそれで色っぽさが普段の10倍はあったし、とにかく俺は至近距離で迫ってくるあいつの至らぬところを触れないように必死だった。
だから俺はツイスターなんてやりたくなかったんだよ(一番悪かったのは酒入りチョコレートだったがな)!
そして、その後もぐでんぐでんに酔っ払った団長様がどんな横暴を俺にやったのかなんてあえて言うまでもないだろうが、あえて言わせて貰うと酒の力は凄まじいってことだ。
だが、一度コイツの存在を失ったこともあって、別にそんなに悪い気はしなかったのは俺だけの秘密である。
誰にも教えるつもりはないが。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 16:49:04 ID:mk03N7p70
投下終了。

なんかもうちょっと簡潔に書きたいとは思っているが
どうも上手くいかないもんだな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 16:58:55 ID:ytucKmua0
乙!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 17:04:26 ID:6/ReAHnw0
SSは状況説明省きすぎな作品が多いのでこれはこれでOKよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 17:53:29 ID:E6buH7ReO
>>810
GJ!
ニヤニヤが止まらないぜ!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 18:07:27 ID:lfi5Yrf/0
GJ!
このハルヒは甘酒でも駄目そうだなw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 18:45:06 ID:15JF/bDqO
地獄のセールスレディーハルヒは自分を押し売りするんだな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 18:49:05 ID:E6buH7ReO
販売先はキョンだけなんですね?分かります
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 18:49:39 ID:KAFD16YD0
自分で言うのもなんだけど、あたしって結構尽くすオンナだからいい物件よ
それにあんたみたいな冴えない顔したオトコに付き合えるなんてあたしくらいだと思うわ
さあ早く給料三か月分の指輪を寄越しなさい!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 19:09:15 ID:E6buH7ReO
お買い得!団員その1限定!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 19:20:14 ID:6Yk43RKW0
セールスポイントその1(ワン!)
「一生退屈しなくて済む!」
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 19:42:38 ID:Orvat04t0
その2(ツー!)
「人生にメリハリがついてボケ防止で長寿安泰!」
821ハルキョンAA ◆RAXLFIwrP6 :2010/03/05(金) 20:48:05 ID:2Lpm9PqX0
 
   そういうわけだから 黙って買いなさい!
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ジェネラルハイスクーラーに無茶言うな
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    いいわよ 体で払ってもらうから!
    ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     ||      |::::::::: l|      | |  |.| l |  |.         l\
 p     ||      |::::::::: l|      | |  |.| l |  |   ∧∧    | |\
.* ※゙ :||      |::::::::: l|      | |  |.| l |  |  (-x- ) )〜 | |\
 レ'  .  ||      |::::::::: l|      | |  |.| l |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|..| |....|\
_「〈 _  ||      |::::::::: l|      | |  |.| l |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |....l. |\       :|
(___) /| ||  ., -‐―‐- 、      | |  | ,. ‐-ー- 、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | . |....|\      :|
  / ..| || /rシ/ニニヽヽ    | l ノ /    ヽ.  ̄ ̄ 、 ̄ ̄ ̄ ̄l..l. !  ヽ    |
/   | ||.ハ芥.lノメ从从|゙t ___| |_ ノハハハハハ !  ̄ .( "8'  ̄`ヽ ネー ハルニャン   . !
     |_|l.i l (| | ┃ ┃ i | ________l_.!|─ ─;iリ)!  ̄ リ((ハヾNリi 100ネンローン トカ ダメナノー?
   ./ .. i从リ、''' n ''ノリl      ’ 、 - ,ノル´.. ̄ ̄ ̄!、ヮ^(ソ      l.!    i
  / ̄ ̄ ̄ ̄ {i(とス) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.O旦と'!}  ̄ ̄ ̄Iと|廿|') ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄
/       .とく_/_i_j,ゝ 旦         〈_〈__i'つ       'ー'ー″
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:00:50 ID:Dh9tWa1X0
SOS団が実在したら
町内の夏祭りの手伝いとか幼稚園のクリスマス会の手伝いさせられるだけだろうな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:01:16 ID:K2+XAhNu0
GJ!
お、久しぶりですw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:02:42 ID:aEuF/n1YO
>>821
妹ちゃんが策士だなwww
GJ!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:08:29 ID:6Yk43RKW0
>>821
神AAキタワァ

このハルヒ可愛過ぎる
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:13:42 ID:6/ReAHnw0
>>821
玄関・・なるほど、訪問販売の押し売りか
827SS『computibillity』1:2010/03/05(金) 21:30:21 ID:6QkLiRqw0
ある日の放課後の部室のことです

(コポコポコポ カチャカチャ)
はい涼宮さん、お待たせしましたぁ

「ありがと!みくるちゃん!(ズズッ)ねえねぇ!みくるちゃんはさ、犬と猫とどっちが好き?!」

犬と猫ですかぁ。えーとぉ、そうですねぇ。どっちも好きですけどー。うーん
飼うなら…チワワみたいなちっちゃい犬とかいいかもって。

「うんうん、あたしも最近ね、犬っていいかなーって思ってんのよ。ほら阪中とルソーとか見てるとさ
 なんていうか、言葉を交わさなくても通じ合う無言の信頼っていうのか
 黙ってても傍にいたり、後ろをついてくる安心感っていうのかさ。
 いいなぁって思って」

そうですねぇ、うんやっぱり犬ですね

「でもキョンは猫派なんだってさ。まあシャミセン飼ってるから仕方ないかもね」
「ま、飼いはじめると、猫も可愛いってわかるぜ。
 普段は興味なさげにそっぽ向いてるくせに、妹に構ってると嫉妬してじゃれついてきたり、寝床にもぐりこんだり。
 ああいう仕草は気付くと、すげー嬉しいんだ」
「(ボソッ)お互い誰の事を言ってるんでしょうね」

ぷっ

「なんか言ったか古泉」
「いえなにも」
「ねえねえ!古泉君はどっちが好き?」
「僕ですか?そうですね、事情がゆるせば大型犬なんか飼ってみたいですね」
「古泉君にはボルゾイとか似合うかもね」

解ります、絵になりますねぇ

「恐縮です」
「(ボソッ)土佐犬に引き摺られるのが似合うぞ」
「何か言われましたか?」
「いやなにも」
「男の嫉妬は見苦しいわよ、キョン」
「…なんで聞こえてるんだ…」
「有希は?」
「……私が一次的接触をおこなった犬と猫は、シャミセンとルソーが初めて。
 他の例を知らないため、多種、他個体を交えての判断を軽々に下すことはできない」
「そ」
「ただ、言えるのはどちらも…」
「どちらも?」
「…キュート」

…今の長門さんが間違いなくキュートです
828SS『computibillity』2:2010/03/05(金) 21:31:19 ID:6QkLiRqw0
「いろいろ人の好みっていうのかさ、派閥ってあるわよね」
「おっしゃる通りですね。紅茶派とコーヒー派とか」
「あたしは紅茶派ね」

あたしもそうですね

「そういえばSOS団の男性陣はコーヒー派ですね」
「そうだな」
「紅茶の奥深さが分からないなんて残念ね」
「コーヒーだって奥深いぜ」
「味オンチのアンタに豆とか産地の違いが分かるとは思えないけど」
「さすがにブラインドテストとかは無理だが、味の違いくらいは分かるぜ」
「有希は?」
「無視かよ」
「……ほうじ茶」

明日はほうじ茶にしますね

「人の好みは千差万別です。我々SOS団内部でも趣味嗜好の違いは歴然と存在します。個性と言えばそれまでですが」
「ま、同じ人間が五人揃っても、面白くもなんともないからな」
「あたしが五人いればSOS団は世界を征服できるわよ」
「結成して三秒で空中分解だな」
「ふん」

何か涼宮さん不機嫌そうですね?モヤモヤしてる…のかな?

「んー別に。個性云々は分かるけどそれだけじゃちょっと寂しいなって」



「……ふふ、いろいろ試してみましょうか?」
「何をだ古泉」
「じゃあお相手は貴方ということで。いくつかお二人に質問を」
「質問?」
「はい。そうですね、例えば…カレーの付け合わせといえば?」
「らっきょ!」
「福神漬け」
「という感じで、お二人の好みを聞いていきます」

面白そうですね

「旅行は車か列車か?」
「キャンピングカーで旅行とか楽しそうよね!」
「寝台列車に一度乗ってみたいな」

「味噌汁の具といえば」
「豆腐!」
「わかめ」
「えっ?」
「えっ?」
829SS『computibillity』3:2010/03/05(金) 21:32:24 ID:6QkLiRqw0
「海外旅行はどこに行きたいか」
「ギアナ高地とか」
「んー南の島。グアムとか」

あら?…結構ばらばらなんですねぇ

「好きな色は?」
「黄色とか赤!暖色系の色っ!」
「青、黒。こっちは寒色系だな」

「好きな楽器」
「ピアノね、結構得意よ!」
「何も弾けんぞ俺は。音色がすきなのはサックスかな」
「うわあ似合わないわねえ」
「親父がよくジャズ聴いてんだよ」

「取りたい免許は?」
「クレーンと玉掛け」
「自動車運転免許…ってなんでそんなもん取りたいんだ?」
「クレーンの先に鉄球着いたやつで、ビル解体とかしたくない?」
「…なんとかに刃物だな…」

「欲しいドラえもんの道具」
「ドラえもん本体」
「その発想は無かった…無難にタケコプターかな」

「ヒーローといえば」
「スーパーマン」
「ウルトラマン」

「戦艦」
「え…えっと大和?」
「長門」
「…へ?そんなのあるの?」

「ラーメンといえば」
「しお」
「トンコツ」

あれ涼宮さん…なんだか声のトーンが…

「昔話の定番といえばコレ」
「ん…シンデレラ」
「桃太郎だろ」

「…では宮沢賢治の童話」
「…シグナルとシグナレス」
「聞いたことないな、それ。俺は銀河鉄道の夜」

なん…だか…不機嫌になってません?
830SS『computibillity』4:2010/03/05(金) 21:33:13 ID:6QkLiRqw0
「名探偵といえば?」
「…ホームズ」
「金田一耕助」
「普通はシャーロック・ホームズに決まってるでしょ!」
「『普通』は嫌いじゃなかったのか?」
「!」

「好きな鍋は?」
「よせ鍋」
「カニすき」
「あたしカニは嫌いって言ったじゃない!!」
「お前の好みは聞いてない!俺が好きなんだ!」

こ、古泉くん!だ、だいじょうぶなんですかぁ?!

「…もういいわ古泉くん。所詮アホキョンみたいな奴に、にあたしの高尚な趣味嗜好が理解できるわけないのよ」
「世の王道を歩む俺が常識の埒外みたいなやつに理解しあう方が難しいんだ」
「フン!」
「まあまあ。うーんこの結果は少々意外でしたね。僕はお二人は結構根っこで理解し合っていると常々感じていたのですが」
「どこが?」
「どこがだ?」

「では最後の質問を。今一番楽しい事は?」
「「団活」」
「!……」
「!……」

うわあ、息ピッタリ。視線を交わして、同時に目をそらして……心配することなかったかな
涼宮さん、耳が赤いですよ

「ふふ、おやおや、声までハモらなくとも良かったのですよ」
「偶然よ古泉くん。ま、雑用係としては殊勝な発言だけど、あたしが団にかける思いとこいつの気持ちとは
 温度差が有りすぎるわ」
「そう只の偶然だ、古泉。俺がここに来るのは暇つぶしとしてはマシな部類と思ってるからで、それ以上の意味は無い」
「おや、そうでしたか」
「そうよ」
「そうだ」
「今のお二人の表情がそっくり同じでも?」
「表情?」

「凄く笑顔です」

嘘、と小さく言って口に手を当てる涼宮さん
それを見て、アホとつぶやいて顔をそむけるキョンくん
あーあ涼宮さん、ひっかかっちゃった

「あ」

顔までまっかっかですねぇ。うーん一杯喰わされちゃった涼宮さんって貴重かも
古泉くん、やりますねぇ
831SS『computibillity』5:2010/03/05(金) 21:34:27 ID:6QkLiRqw0
「……ハルヒよ、これは副団長のゆゆしき問題行動だ。処分の検討対象だろ」
「そ、そうね!古泉くん!団長をからかった罪は重いわ!3日間、古泉くんは副団長を降格!雑用係その2に任命します!」
「ふふ、はい団長、拝命します」
「…やってくれたな『雑用その2』め」
「…何のことでしょう『先輩』」

肩をすくめる古泉くん。キョンくんなら「やれやれ」って言うのかな
…うん…でも、グッジョブですよ、副団長さん。こうなる事分かってたのかな?

「ま、途中からアドリブでしたが。それなりに確信は…ただ彼がこうもはっきり言いきるとは予想外でしたが」
「うるさい黙れ」

あたしも意外でした。キョンくん、冬が過ぎて少し変わったような気がしますね…
あ、おかわり要ります?

「ええ是非」
「いただきます」

…でもね古泉くん…
変わったのはキョンくんだけでなく、古泉くん自身もそうなんじゃないのかな
以前の古泉くんなら涼宮さんにあんなアプローチはしなかったはず
それに古泉くん自身も結構SOS団の活動を楽しんでるでしょう?
…たぶん長門さんも、そして…あたしも

世界を大いに盛り上げる前に、あたしたち自身が盛り上がらないとダメってことなのかな?

ね、涼宮さん





「な、長門さんはカレーに何を添えますか?」
「…カレーに箸休めなど不要。…サラダは許可する」

(…あ、あのキャベツってサラダだったんだ…)


832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:43:22 ID:6QkLiRqw0
投下終了です
SSは本日デビューなんで色々大目に見てください。改行し過ぎたなこりゃ…

ハルヒに出会って1年
嫁と子に秘密の有給とって映画見に行って、仕事の合間にこんなの書いて…
何やってんだ俺www
ハルヒ病膏肓に入る
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:45:19 ID:mk03N7p70
>>832
GJ!
長門が盛ったキャベツ大盛りはサラダだったのかwww

てかリアル嫁が居て何やってんだww家族で見に行けって
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:45:24 ID:K2+XAhNu0
みくる視点とは珍しいw
いいね、GJ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:50:33 ID:6Yk43RKW0
初回にこれだけ書けるとはまさに愛だな、愛!
自分なんて5行くらいのネタだた
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:32:23 ID:DC8KoaRYO
ハルヒとキョン妹による、嫁小姑問題って、電波来た。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:42:08 ID:6QkLiRqw0
>>833
>>835
「GJ」のレスがこんなに嬉しいとは思わなかった
筆遅いけど(たったこんだけで1ヶ月かかったんだぜ…)
次も書いてみる

>>834
みくる視点にすると場がホンワカするんだ
当初会話文だけで書いてたら
スピード感ありすぎでギスギスしすぎちゃって…

さすが団長が適当に選んだ究極の萌えキャラWW
空気にするのもったいないよ

では ノシ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:49:48 ID:V3CfsbQy0
花粉症で鼻水が酷くてキョンに顔を見せられないハルヒ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:53:03 ID:XyT9HTqP0
キョンも花粉症になってハルヒとティッシュを奪い合うバトルに!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:54:45 ID:O9I6tPmkO
>>832
よかったよ!
なんかほのぼのした

嫁さんと子供大事に、次回作も待ってるよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:55:40 ID:jTGMAUtJO
アメリカンにハンバーガーやホットドックを常食するハルヒ
そんなハルヒにそれじゃ胃にもたれると魚や豆腐が中心のメニューを振る舞うキョン
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:56:35 ID:uHQU11YU0
「ハルヒ、お前のクシャミって案外可愛いんだな」
「う、うっさいわね!」
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:57:23 ID:c2+89suAP
期待の即戦力新人現る!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:05:35 ID:hH+5Dd8SP
すげーいいSSだわ。
かなり好き!

これからも書いてください
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:12:02 ID:K2+XAhNu0
>>842
クシュンってなってるハルヒを想像するだけで顔面の筋肉が崩壊しそうですw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:29:00 ID:ZlRIR2jG0
またもいつものうpろだがしぼんぬ。 (´・ω・`)
せっかくなので別のろだからのテスト

ttp://www.rupan.net/uploader/download/1267798212.png
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:32:18 ID:c2+89suAP
ヌコダイスキ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:36:52 ID:jTGMAUtJO
思いっ切りくしゃみしたらスカートのベルトがハチ切れて
内心ヒヤヒヤのハルヒ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:38:31 ID:K2+XAhNu0
>>846
途中から遊びになっとるw
あるあるだなw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:40:48 ID:6/ReAHnw0
>>846
それなんてうちのぬこ
ティッシュ一箱あけちゃうんだよねぇ
おかげでティッシュひっくり返して置いてるよw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:58:12 ID:KKHI8PeIO
納豆づくりに挑戦するハルヒ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 00:03:53 ID:K2+XAhNu0
おやすみ、ハルヒ
いい夢見ろよ!
853SS:記念日:2010/03/06(土) 00:17:23 ID:hyvcF+Ti0
3月6日『弟の日』
姉妹型、兄弟型の研究で知られる漫画家の畑田国男氏が1992(平成4)年に提唱。

=========================================================

ハルヒ「気が付いた!!」
キョン 「行き成りなんだ。」
ハルヒ「如何してこんな簡単な事に気がつかなかったのかしら!!?」
キョン 「なんだ?何か問題でもあったのか?」
ハルヒ「そうよね、直ぐじゃ無いとは言っても10年後は考えておかないと!」
キョン 「???・・・貯金の事か?」
ハルヒ「でも困ったわね。実際その時になったら如何すればいいのかしら・・・」
キョン 「その時?就職か?」
ハルヒ「う〜〜ん・・・」
キョン 「おい!ハルヒ!!」
ハルヒ「ふぇえ!!な、なによキョン、大声出して。」
キョン 「さっきからお前がブツブツ独り言いってるからだろ。・・・で?何が問題なんだ?」
ハルヒ「へ?・・・あぁその事ね・・・ねぇキョン?あたし『義弟』どんな『お義姉さん』って態度とればいいかしら?」
キョン 「は?」
ハルヒ「妹ちゃんの相手とは言っても最初は他人なんだし・・・でもあたしの『義弟』になるんだから無下には出来ないわ。」
キョン 「・・・まさか妹の相手の心配してるのか?・・・ってか妹にはまだ早いだろ・・・ってかお前の弟って何だ!!」
ハルヒ「何他人事みたいな態度とってんのよ!あんたの『義弟』の事でもあるのよ!!」
キョン 「まてまて!何かがおかしいぞ!!?そもそも何で妹の相手がお前の弟で俺の弟なんだ!!」
ハルヒ「まずはSOS団員に相応しいかどうかの確認からだわ!!」
キョン 「先ずは人の話を聞けーーーーー!!!」
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 00:28:38 ID:JVNt3Nqy0
趣向を変えてドイツ風料理店でウィンナーとポテトを心赴くまま味わうハルヒ
黒ビールはキョンに止められた
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 01:03:42 ID:mMdubg5yO
色んなSSが読めて幸せじゃな〜
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 01:37:51 ID:hyvcF+Ti0
3月13日以降は現在の上映している映画館意外でも消失が観れるようですね
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 06:24:19 ID:eHJ8+oxM0
ハルヒ「いい?SOS団は家族も同然よ!古泉くんがお父さんで、みくるちゃんがお姉ちゃん、有希はあたしの可愛い妹よ!」
キョン「俺は?」
ハルヒ「あ、あんたはみくるちゃんと有希の兄弟よ!」
キョン「じゃあお前の兄貴か弟ってことか?」
ハルヒ「そ、そんなわけないでしょ!」
キョン「じゃあどんなわけなんだ?」
ハルヒ「ふ、二人の義理の兄弟ってことよ!あんたなんかがあたしの兄弟になろうなんて百年早いんだからね!」
キョン(何が言いたいんだこいつは?)
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 09:10:37 ID:1Z7KEpMA0
>>846
見れねぇっす

ここはSSにイチャモンつける輩がいないから読んでるこっちも楽しいね
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 10:57:26 ID:mMdubg5yO
でもただ褒めるだけじゃね、的確な意見と修正点を言ってくれる方も、必要かと思う

私が最初にSS書いた時はそういう人達のおかげで、もっと上手に書こうと思ったし、スルーされたり荒らしにあっても、現在も書きたいと思えるわけですから
失礼しました。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:20:36 ID:JzB4xHEzO
>>856
いよいよセカンドランか
近場でやってるうちにもう一回は観てこないと
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:52:04 ID:BBtCeI9hO
セカンドランで地元にくる!?
いやぁ……嬉しい
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:08:36 ID:bcrrOyCqO
もう1ヶ月経ったんだな
なんかあっという間だったなぁ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:11:59 ID:cL4aPMd00
>>858
なんか消されてたっぽい? (´・ω・`)
いつものところがフカーツしてたんでイマノウチに

ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u57121.png
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:21:47 ID:x7dT2ZXqO
冷奴にかけるタレを研究するハルヒと助手の有希
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:26:40 ID:JVNt3Nqy0
キョンの母親がハルヒの母親の双子の妹だった為従姉弟になったハルキョン(と妹)
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:03:09 ID:V1W7k+tAO
いとこ同士は結婚できるから大丈夫
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:39:18 ID:p0/RsqWBO
実は幼い頃に一緒に遊んだ事があったハルキョン

ハルヒが非日常を求めるのは幼いときのキョンの影響だった
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:42:11 ID:kkKBFjOO0
そんな準夢オチのような展開はいやだなぁw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:47:18 ID:bcrrOyCqO
引っ越しイベントでお隣に…
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:52:23 ID:JVNt3Nqy0
女子寮が無くなったので男子と共同で寮生活イベント
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:16:45 ID:RGq+y1rX0
消失ハルヒは俺の好みド真ん中
俺ならきっとあの世界に居るだろう

そこがキョンとの差
だからあの世界でもただのその他大勢の一人w
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:15:47 ID:7b7sXx6BO
うっかり間違えてキョンのブラックコーヒーをガブ飲みして
暫く俯せになるハルヒ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:18:38 ID:ZA6Kebk+0
>>871
キョンも素直なハルヒを見て思わずときめいてしまったはずだぜ…
874 ◆sKzl81GB1o :2010/03/06(土) 19:32:36 ID:SxHMgVgU0
お初にお目にかかります。

無駄に長いダケのSSが完成したのですが・・・、投下させて頂きます。

構想30秒(w  ノートに下書き約1ヶ月。


境遇的には全く>>827さんと一緒で、仕事が多忙な為書き込み速度が遅いですが、長い目で見て下さい。
(嫁と子が居て、『消失』は有給取って見に行く、といった所ですが)
※家族連れて見るには尺が長すぎるので、集中して見るには一人で見に行くしかないですよね?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:42:41 ID:4Z4OYaJC0
>3を参考に。それとレス数が分かるのならそれもあるとやさしい。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:20:32 ID:p0/RsqWBO
投下まだ?
877SS『ROCKSHOW』 ◆sKzl81GB1o :2010/03/06(土) 21:21:15 ID:SxHMgVgU0
  <何故、俺はここに居るんだ?
       体育館のステージの上に
赤いライト、緑のライト、混ざり合う・・・
            そして仲間達が居て
   今日も女神様はゴキゲンさ------

          さあROCKSHOWの始まりだ!>



   所謂『佐々木団』との騒動の余韻が冷めやらぬ、ある日の事
       「キョン!文化祭はライブやるわよ。」
・・・何をまた突然、と今に始まった事では無いが。 しかも文化祭って何ヶ月も先の話だ?
      「ライブって、去年のENOZみたいにか?」
ハルヒと長門が飛び入り参加したENOZのライブ、その後ハルヒがENOZメンバーに感謝された後、「来年はSOS団でライブやるわ!」と言ってたのを思い出した。
       「そうよ、ENOZのこのメンバーでやるのは今年までだし、『恩返し』の意味も込めてね。」
      「しかし何故、今なんだ?」
       「物事には準備って物が必要でしょ?」
 確かに、直前で言われるよりは筋が通っている。 ふとハルヒの手元を見ると・・・

          『DVD  涼○ハルヒの激奏』

                      なんじゃそりゃ?
       「あ、これ?タイトル見て面白そうだから買っちゃった。」
 ジャケ買いですか。
    「面白そうですね、パソコンで見ますか?」相変わらずのイエスマンだな、古泉。
さて再生っと、ん、何やら聞きなじみのある声ばかり聞こえるのは気のせいかな?
    「私達の声に似てませんかぁ。」朝比奈さんもそう思いますか?
      「・・・・・・ユニーク。」
しばらくして寸劇みたいなのが始まる。 しかし、この杉○ってのは声が俺に似てるな。

   杉○『顔が近い。 あ、アクセスのライブみたいだ』
   小○『エアーキーボードですね』
   ○田『こんなバージンエモーションは要らん』

      
    
878SS『ROCKSHOW』 ◆sKzl81GB1o :2010/03/06(土) 21:22:38 ID:SxHMgVgU0
        「これよっ!」  どわっ。 何だ、藪から棒に。
    「今年のSOS団のライブは『access』よ」
      あ、accsessですか。
  「・・・・・・accsess。貴水博之と浅倉大介による音楽ユニット(以下略)」
親切な解説有り難う長門。 しかしアサクラですか、何か古傷が痛み出したのは気のせいですかね。
   「・・・・・・アサクラ違い」  長門、突っ込み覚えたのか?
       「男2人居るし、キョンはともかく古泉君はビジュアル的にイケてるし、舞台に立っても文句無いわよね。」
大きなお世話だ。 好きで平凡に生まれた訳では無い。
    「古泉、お前楽器出来るのか?」
  「ええ、まあ。 ベースを少々ですが。」
古泉がベースねぇ。 ジャズバーか何かでタキシードでも着て演奏したら似合いそうだな、って野郎で何想像してるんだ、気色悪い。  
  「そう言うあなたはどうなんですか。」
俺か? 楽器なんて学校で習う物しか出来ない上、それすらも満足に演奏出来ないがな。
       「古泉君はベースで決まりね、じゃあボーカルはキョンね!」
     なんですと? 
       「じゃあ他に何が出来るの?」
                           ・・・・・・ゴメンナサイ。
    「しかし、俺の歌なんて大した事無いぞ。」
      「その為の準備期間でしょ。」 そりゃそうだ、正論ゆえに反論出来ない。
    「キョンがボーカル、古泉君がベース、有希がギターで、みくるちゃんが・・・」
   「おい、朝比奈さんは受験シーズンだぞ! 無理させるな。」
    「そうよね、でもSOS団のマスコットキャラクターなんだから、ステージには立ってもらうわよ。」
   「ハルヒは何をやるんだ?」
    「あたし? accsessってからにはキーボードが要るわね。 今回は男2人を前に出すから、バックアップに回るわ。」
バックアップですか。 何かまた脇腹が、気のせいですかね?
  「・・・・・・多分、気のせい。」
    「でも、あたしがキーボードやるとドラムが居ないわね。 誰か出来る人居ないかしら。」
普段ならここで古泉が「僕の知り合いに〜」と言う場面なのだろうが、さすがに文化祭に機関のメンツは使えまい。  学内に協力者は生徒会長含め居るだろうが、そう都合良くは・・・。
  「・・・・・・大丈夫、任せて。」  
    「有希、心当たりあるの?」
あら珍しい、長門の知り合いが出て来るとは。  喜緑さんか? でもあの人も建前上受験生だし、そう簡単に行くまい。
  「・・・・・・そのうち来るから。」
    「まあ、有希が良いって言うなら任せるわ。 それじゃ解散!」



                           文化祭まであと4ヶ月。  暑くなるな、今年の夏も。   

    
879SS『ROCKSHOW』 ◆sKzl81GB1o :2010/03/06(土) 21:41:12 ID:SxHMgVgU0
  さてその週末、土曜は何時もの如く不思議を求めて何も発見出来ず過ぎ去り、平和な日曜がやって来た。
     「ん、電話?」 時間は朝8時、こんな時間に掛けて来るのはハルヒしか居ないと思いきや
 「・・・・・・」  長門か? 珍しいな、何だ。
  「・・・・・・話がある、ウチへ来て。」
   「急用か?」
  「・・・・・・おそらく。」 
   「支度出来たら行く、待ってくれ。」
  「了解した。」
切ると同時に妹が来た。 残念だったな、フライングボディーアタックは本日休業だ。
 「キョン君お出かけ〜? 私も行「来るな!」」
つまんないの〜。 とスネる妹を置いて軽く朝食し出掛ける。 日差しが暑い。  自転車を漕ぐ度、汗が滲み出る。
 途中コンビニに寄りアイスを買い長門のマンションに。
    「おっす。」
  「・・・・・・入って。」
差し入れだ、とアイスを差し出すと嬉しそうに頷く。
    「用件は何だ?」
  「・・・・・・天蓋領域の活動状況が活発化する現在の状況に於いて、わたし個人での対応に限界を感じた情報統合思念体は各派閥を一体化させ、対応策を執る事にした。」
ふむ、長門一人に負担を掛けるのは得策では無いな。 確かに。
  「・・・・・・そして」     ピンポーン♪  ん?誰か来た様だ。
  「・・・・・・お出まし。」  か、カマドウマか!?    な訳無く、やって来た人物は俺の想像の斜め上を行っていた。
880SS『ROCKSHOW』 ◆sKzl81GB1o :2010/03/06(土) 21:58:44 ID:SxHMgVgU0
     「ヤッホー♪  キョン君、お久し振り。」
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ・・・・・・・。
   「・・・・・・わたしの負担軽減の為、パーソナルネーム朝倉涼子の再構成を申請、受理された。」 
    「そーゆー事。 明日から学校にも行くからヨロシクね。」
           マジか。
  「いきなり戻って来るのは事情が事情だから仕方ないが、俺の身が。」
   「大丈夫よ、もう急進派は存在しないし、今あなたを殺害したら私の情報連結解除や情報爆発の観測どころじゃなく、世界の破滅もありうるんだから、そんな事しないわ、安心して。」
           さいですか。
  「しかし、何で朝倉なんだ?」
   「あら、涼宮さんが不思議に思わない為でしょ?」
急にカナダへ行ったかと思えば、また急に戻って来るのも充分不思議と思いますがね。
   「・・・・・・あと、あなたの願った事。」
            はい?
   「・・・・・・涼宮ハルヒとの閉鎖空間。」
『〜そこに、消えちまった朝倉を含めてもいい〜』
                                はい、過去の俺、死刑決定。
  「・・・・・・そして彼女は優秀なバックアップ。」
    「もしかしてライブ要員って・・・?」
  「・・・・・・そう。」
確かに長門レベルのスペックがあるなら朝倉も楽器を持った時点で手足の様に操れるんだろうな。
    「朝倉、楽器出来るのか?」
  「大丈夫よ、情報操作は特「わかりました。」」 
 
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:05:40 ID:s+9eRfYv0
全部で何レスか教えてくれると嬉しいんだが
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:11:06 ID:B3iCrwv70
改行がなんだかすごいことになってる
一度止めて整理してから投稿し直した方がいいぞ
読めん
883 ◆Iedt6qgqFw :2010/03/06(土) 22:25:37 ID:SxHMgVgU0
     月曜日。
 「おはよう、キョン。」  お、坂の途中で会うのは珍しいな、国木田。
    「よう、珍しく遅いじゃないか?」
 「まあね、昨夜、寝るの遅かったから、少し寝坊したんだ。」 
   「お前の事だから勉強だろ?どうせ。」
 「確かに塾があったからね。  でも寝るの遅くなったのは他の理由だよ。」
   「ほう、テレビでも見てたのか。」
 「違うよ。」
   「うーん、見当つかんな。  何だ?」
  「長電話さ、佐々木さんと。」  ほう、珍しいな、政治討論でもしたのか?
  「さすがにそんな話はしないよ。キミについてさ、キョン。」
ほう、当事者である俺を置いて、そんなに話す事があるのかね。
  「まあ、そのうち佐々木さんからも連絡があると思うよ。」
             ・・・気がつけば学校に着いていた。
    「よう、ハルヒ。」
  「おはよ。」
相変わらず窓の外を眺め、メランコリックな世界を彷徨っていらっしゃるのかね。
  「しかし、有希の知り合いって誰かしらね。  アンタ知ってる?」
    「さあね、そのうち紹介されるんだから楽しみにしておけば良いだろ?」
  「そうえん、でも早めに音合わせとかしたいし・・・。」
言い終らないうちにチャイムがなり、HRが始まった。
     「おはよう皆、喜べ男子! 転入生を紹介する。」
と岡部教諭が言い、入ってきた人物はやはり
   「元1年5組の人はお久し振り。  カナダから戻ってきた朝倉涼子です。  皆さん宜しくお願いします。」
谷口いわく『AAランク+』の笑顔で・・・って、何故こっち見て手を振るんだ?  ざわつく教室、そして
     「キョン!知ってたの?  何でアンタに手振ってるの。  朝倉とデキてたの?」って何でそうなる!
   「だってアンタ、朝倉がカナダに行った時も今日も驚いてないし。 突然の出来事なのに、って事は事前に知ってたって・・・。」
いやハルヒさん、突然過ぎる現象って人間リアクション取れなくなる事もあるんですよ?って言い訳にしか聞こえないか。 
  これ、なんか『浮気がバレて戸惑う夫の心境に近く・・・いやいや浮気はおろか交際すらした事が。 あら?クラス中の視線が冷たいのは気のせいじゃないですよね、ハイ。
 
 
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:28:49 ID:x7dT2ZXqO
毛布がいい加減汚れてきたので洗おうとするハルヒと必死になって毛布にしがみつく有希
885 ◆Iedt6qgqFw :2010/03/06(土) 22:30:19 ID:SxHMgVgU0
・・・・・一旦休止します。  読み辛くて申し訳ありません。
  レス番は次からタイトル横に記入するように致します。
レスくれた方、有り難う御座います。

あまり改行し過ぎない方が良さそうですね、反省します。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:34:40 ID:hyvcF+Ti0
>>885
お疲れ様です続き待ってます。

あメ欄には『sage』だけの方がいいですよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:38:37 ID:gKPOqpLoP
続き待ってる
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:45:55 ID:+UPgXnlD0
>>884
「ちょっと有希、毛布を洗濯するから起きて!」
「まだ眠い・・・あと2時間ムニャムニャ」
「まッ、待って有希、あたしは食べ物じゃないわよ!」

一般人「長門・・・お前寝相悪かったのか」
未来人「宇宙人にも意外な1面があるんですね〜」



悪い。オチがないわ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:50:37 ID:JVNt3Nqy0
機関の厚意でハルヒとフランス料理食べに行く所まで漕ぎ付けたが
正装で肩が凝って仕方が無いキョン
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:55:01 ID:cL4aPMd00
ポーズが謎だ……。

ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u57151.png
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:56:14 ID:4Z4OYaJC0
文体は個性とも取れるが投下速度が遅すぎるわいw
もっと早くしてくれ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:58:26 ID:+UPgXnlD0
「キョン・・・あんた大丈夫?」
「ああ大丈夫だ。せっかく団長様がそんなきれいな恰好をしてるんだ。
俺がダメ野郎じゃ台無しだろ」
「きれいって・・・お世辞言っても何も出ないわよ」
「お世辞じゃねぇよ。まあ緊張をほぐすために酒飲んできて少し酔っ払ってるが」
「あんたあたしが知らない間に飲んでんじゃないわよ」
「心配すんな。別に夜には差し支えねえから」
「・・・・こんなところでそんな話すんな!」



オチつけんの苦手であることを改めて思い知った。
893892:2010/03/06(土) 23:00:02 ID:+UPgXnlD0
おっと、>>889ので即席で考えたネタです
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 23:13:40 ID:7b7sXx6BO
>>889
キョン「なぁ・・・俺、あまり安心して食べられないんだけど」
ハルヒ「奇遇ね、あたしもよ。こんなヒラヒラ着て似合いもしないタキシード着たバカと高級レストランなんて三文芝居でもあるまいし
てなわけで」バッ
キョン「おい、店内で・・・って何だ、いつもの制服着てたんだ」
ハルヒ「エロキョン!団長様の柔肌を沿う簡単に拝めると思ったら大間違いよ!
口直しよ、これから焼肉に行くわ!」
キョン「それも俺の奢り・・・だろう?」
ハルヒ「解ってるじゃない、あんたの着替えも用意してるからとっとと出るわよ!何なら今すぐ着替えさせてあげるけど」
キョン「勘弁、ストリップなんて趣味じゃない。じゃ行くか」
895SS『ROCKSHOW』6 ◆sKzl81GB1o :2010/03/07(日) 00:11:13 ID:wlxhBZ0O0
とどめに「朝倉の席が無いから、ついでに席替えするぞ。」との号令で席替えとなった。
俺とハルヒの位置関係は変化なし、だったのだがハルヒの力か、はたまた情報操作のせいなのか、俺の横に朝倉が来た。
季節は真夏なのに、俺はクラスメイトの視線で凍死できそうだ。

昼休み、谷口・国木田と弁当食べている時も「何でキョンばかり。」とか「佐々木さん含め四角関係(略)」とか、針のムシロ状態で弁当の味も判りやしない。
トドメに朝倉が「放課後、部室にお邪魔するから。」と相変わらずのスマイルで言って来るものだから・・・。 早く家に帰りたい。
お、食堂からハルヒが戻って来た。
「おいハルヒ、朝倉が放課後部室に来るそうだ。」
「は? 朝倉が何の用かしら。」
「さあな、本人に聞いてみたらどうだ。」
「まあいいわ、後で解る事だから。」
珍しく引き下がったか。 以前なら直ぐに餌に喰らいついて行ったのに。

放課後、ハルヒと共に部室に向かう。 
「ヤッホー! 皆居る?」 こら、勢い良くドアを開けるな、そしてノックしろ! 朝比奈さんが着替えてたらどうする。
「あ、はぁ〜い。」
「どうも、こんにちは涼宮さん。」
「・・・・・・」
今日は全員居るな。
「そう言えば有希、朝倉涼子って知ってる? 確か同じマンションに住んでたわよね。」
「・・・・・・認識している。」
「まさか有希に言ってた知り合いって。」
「・・・・・・そう。」
「ふーん。 朝倉って楽器弾けるの?」
「・・・・・・多分。」
「それはともかくハルヒ、曲目は決まってるのか。」
「ん〜accsessってあまり聞いた事無いのよね。」  イメージ先行ですか。
「でもピックアップして3曲きめたわ。」
ふーん、どれどれ
   ・NIGHI WAVE
   ・ONLY THE LOVE SURVIVE
   ・VIRGIN EMOTION
「どんな感じの曲ですか?」
パソコンを起動させYou Tubeで検索〜っと。  割とアップテンポな曲だな。 しかもボーカルが高音、きついな正直。
896 ◆sKzl81GB1o :2010/03/07(日) 00:12:44 ID:wlxhBZ0O0
申し訳ありません、寝ます。
そして周囲の環境の都合上、1日1レス出来るか今後、微妙です。

ちなみにまだ全体の10パーセントもUP出来てません。
(数年ぶりの2ちゃんへのカキコな上、PCの文字打ちが激しく遅い為です)
ノートには全て書き終わっているので、中途半端に終わる事は無いと思いますので、長い目で見て下さい。

お目汚し、失礼致しました。
(しかも、続編の構想も出来上がっているので、始末に負えません)
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 00:26:27 ID:nKUltHh10
とりあえず暇を見てノートの内容をPCのメモ帳とかに写してからの方がいいんじゃないかとw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 00:50:58 ID:aAcwVpZL0
自分も>>897に同意。
区切りのいいところまでまとめてから投下の方がこちら側としても読みやすいですよ。
899SS 売りつけられたゲーム 1/3 ハルキョン?:2010/03/07(日) 00:56:40 ID:gQU+W6mV0
ハルヒにゲームソフトの束を押し売りされた。

朝比奈さんのコスプレ衣装を買うための資金が欲しかったらしいのだが、
なぜ俺がハルヒの使用済みゲームを買い取らねばならんのだ。
俺はSOS団専属中古ゲーム買い取り屋ではないのだが。
…というか、俺が既に持ってるソフトまで混じっているではないか。
売りつけるにしても、買う側の都合を少しは配慮して欲しいところなのだが、
それをハルヒに求めることがどれほど無駄なことか、俺が一番よく知っている。
買い取ったからには、遊んで元を取ることにしよう。

…これは、「どこかでいっしょ」か。このゲームはやったことがないな。
確か、出てくるキャラクターに言葉を教えて成長させるゲームだったか。
まずはこれからやってみるか。

…なんだ?セーブデータが残ってるぞ。
リセットする前に、このままやってみよう。


???「ハルヒ、今日もよろしくなのニャ」

CMとかでよく見るキャラだな。…トラ、だっけ?
このネコ型ヘンテコ二足歩行ポリゴンは。

???「ああ、ハルヒのことは『だんちょう』って
   呼ばないといけないんだよね?
   今日もよろしく、だんちょう」

だんちょう???ハルヒ、ゲームのキャラにまで団長と呼ばせてるのか?

???「だんちょうがつけてくれた僕の名前、
   すっごく気に入ってるのニャ」

こいつに名前をつけたのか。あいつどんな名前をつけたんだ?

???「どうも!きよんです!」

きよん?!俺?!

きよん「ねえ、だんちょう。もっと人間の言葉を教えてほしいのニャ。
   教えてくれる?」

言葉を教えればいいのか?自分に?複雑な心境だが…まあ、いいか。

キョン「えーっと、それじゃあ。『教える』」
きよん「やったー!うれしいのニャ〜」

えっと、何を教えればいいんだ?

キョン「…それじゃあ、無難に。『いぬ』」
きよん「いぬって、何?」
キョン「えっと、『どうぶつ』」
きよん「いぬって、かわいい?」
キョン「まあ、そうだな。『かわいい』」
きよん「へー、いぬって、かわいい動物なんだ。
   またひとつ、かしこくなったニャ!」

なるほど。こうやって言葉を教えていけばいいのか。

900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 00:57:39 ID:nKUltHh10
なんかハルヒ愛が迸りすぎてもう、妄想が止まらん
つまり寝れない
901SS 売りつけられたゲーム 2/3 ハルキョン?:2010/03/07(日) 00:59:00 ID:gQU+W6mV0
寒くなってきたな。そろそろ窓とカーテンを閉めるか。
ん?また雪が降ってる。
この時期なら山でもない限り、積もることはないだろうが。
…よし、今度はこれを教えてみよう。

キョン「えっと、『ゆき』」
きよん「ゆきは、もう教えてもらったよ」

なんだ、もう教えたのか。

きよん「だんちょうのお友達で、とっても賢い女の子なんだよね。」

『ゆき』って、長門の方かよ!
『宇宙人なんだよね』なんて言われなくて良かった。
ということは……。

キョン「『いつき』」
きよん「いつきも、もう知ってるよ」

やっぱりな。

きよん「いつきは有名な歌手で、だんちょうはいつきの大ファンなんだよね」

そっちかよ!ハルヒ、お前意外とシブいな。
いや、そうじゃなくてだな。それじゃあ……。

キョン「『こいずみ』」
きよん「こいずみも、もう知ってるよ。」

こっちで教えたのか。

きよん「こいずみは有名な政治家で、変人って呼ばれた人だよね」

そっちかよ!ハルヒ、わりと政治に興味があるんだな。
…あ、そうか。こう言えばいいのか。

キョン「『こいずみくん』」
きよん「こいずみくんも、もう知ってるよ。」

今渡こそ当たりだろう。

きよん「だんちょうのお友達で、とっても賢い男の子だよね」

…ふむ。あいつが教えた情報はこれだけか。
この線でいくと、あのお方は……。

キョン「『みくるちゃん』」
きよん「みくるちゃんも、もう知ってるよ。
   だんちょうのお友達で、コスプレの似合うエスオーエスだんのマスコットだよね。」

随分と細かく教え込んでるな。
朝比奈さんのことをよっぽど気に入っているのだろう。
…ちょっと怖いが、これを聞かないわけにはいかないな。

キョン「『キョン』」
きよん「キョンも、もう知ってるよ。
   キョンはバカで文句が多くていっつもやる気がなくて平凡で鈍感な
   エスオーエスだんの雑用係だよね。」
キョン「ゲームでよくここまで細かくボロクソに教え込んだなオイ」
902SS 売りつけられたゲーム 3/3 ハルキョン?:2010/03/07(日) 01:01:23 ID:gQU+W6mV0
きよん「だんちょうは、今日も僕にキョンのことを教えてくれるんだね」

…今日、も?

きよん「だんちょうは、僕に会う度にキョンのことを教えてくれるんだね。
   これで256回目だよ」

多いな!ハルヒ、お前ゲームのキャラに向かっていつも何してんだ!

きよん「だんちょうは、よっぽどキョンのことが好きなんだね!」

……。言葉が出ない。

きよん「……あれ?だんちょう、どうしたの?
   いつもなら、僕がこう聞くと『すきよだいすき』って答えてくれるのに」

……何だって?


-----いったん幕引き-----

どうも、作者でも。
ギャグ専門の私には、ここまでが限界のようです。
私が何か良いオチを思いついたら自分自身で決着をつけたいのですが、
もしよろしければ、どなたかこの話を膨らませていただけないでしょうか。
百戦錬磨のSS職人各位の英知に勝手な期待をしつつ、
一旦幕引きとさせていただきます。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 01:03:49 ID:nKUltHh10
なんというwww
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 01:12:28 ID:XDsNXxigO
>>902
ここまで書いておいてなんて生殺しw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 01:18:18 ID:zMAWlrcyO
古泉がSOS団で自分だけあだ名がないと言ったら、あだ名が
『ひろし』になっちゃったSSを思いだしたよ

何処にあったかな?
906902:2010/03/07(日) 01:20:24 ID:gQU+W6mV0
ごめんなさい。ホントはギャグオチにしたかったのですが、
書いているうちにこっちの流れの方がいいかな〜と思って
自分がギャグ専門であることを忘れて書いていました。
良いオチが思いついたら「続・売りつけられたゲーム」とでも題して
投稿しようかと思います。

今はおとなしく、次スレの「フラクラ団長のブログ」の構想でも
練ることと致します。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 01:23:03 ID:nKUltHh10
げろしゃぶか……いーみんのどっちにしようかしら
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 01:23:23 ID:gQU+W6mV0
>>905
無題(古泉くんという呼び名)21-224氏
http://wikiwiki.jp/haruhi/?21-224%A1%A1%CC%B5%C2%EA
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 01:23:43 ID:iBa0nCIV0
おやすみ、ハルヒ
いい夢見ろよ!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 01:29:20 ID:zMAWlrcyO
お〜これですよこれ

今読むとかなりしょうもないですな〜
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 01:33:58 ID:gQU+W6mV0
>>910
私もこれを意識してSSを書きました。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 01:48:04 ID:zMAWlrcyO
あなたが書いたSSだったら

アンジャッシュ?ネタのが一番好きだな〜

違ったらスマセン。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 01:50:41 ID:gQU+W6mV0
>>912
よくご存知ですね!ありがとうございます。うれしいです。
私も「おじいちゃんの思い出」は結構気に入ってます。
ハルキョンで書いてもしっくり来る、良いネタだと思います。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 01:51:30 ID:UlK/M03zO
はるひぬこの書き手にはいつも癒やされてるぜw

au規制解除の記念に一言
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 02:08:37 ID:gQU+W6mV0
>>914
おめでとうございます。それと、ありがとうございます。
あなたのお陰様で、ぬこハルヒに言葉を覚えさせるゲーム
「ハルにゃんといっしょ」をひらめきました。

ひらめいただけで、何もするつもりはないのですが。
書き手の方に絵にしていただくなど、
そのような厚かましいことを強要するつもりはございません。
絵になればうれしいな〜と、思っただけでございます。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 02:17:36 ID:S7rNToSVO
ファミコン野郎ハルヒ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 02:30:44 ID:IKuoCg2KO
キョンは平安京エイリアンの達人
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 04:02:26 ID:V8MVFjJg0
2ch消失→復活してからやっとこれたぜ。ちょうど3日からスリランカに出張だた
お前ら久しぶりっ

ずいぶんSSも投下されてて嬉しいな。みなさんGJですぜ
特に>>691-692は俺の心を強く揺さぶった ありがとうありがとう
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 07:41:43 ID:ggxZWEyb0
今からSS投下。今回はセリフのみにしてみた
「・・・・・・・・・・・・・・・・」
「何を見てるんだ、ハルヒ?ああ、これか。これがどうかしたか?」
「別に。なーんか絵になってるなって思っただけよ」
「まあ”ユキ”を雰囲気にしているからな」
「それに、あんたあたしと写るより優しい顔してるわね」
「長門は家族みたいな存在だからな、俺にとっちゃ。ないがしろにするわけにはいかない」
「家族?血繋がってたっけ」
「いやそういうわけじゃないんだが・・・。結構頼ってるところあるしな」
「そんな風にはみえないけど」
「(そりゃお前の見えないところでな)いろいろあるんだよ」
「・・・・・あんた、有希は家族なんでしょ。みくるちゃんは古泉君はどう思ってるの?」
「朝比奈さんは憧れの上級生。いわばアイドルだな。古泉は学友だろ。谷口は悪友だから」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あたしは?」
「・・・・・え?」
「・・・・・・・・・あたしのことはどう思ってんの?」
「・・・・・・・・」
「あたしだけ解答に困んないでよ」
「(言えるわけねぇ)・・・・・えーと、あれだ。そう、あれだよ。うんあれ」
「代名詞でごまかすな!」
「・・・・・・・・・解った。じゃあ言うぞ。俺はまだ決定的な解答を持ち合わせていないんだ。
でもな、俺はお前といて楽しくないと思ったことは一度もないぜ。これでいいか?」
「・・・・・・ずいぶんと抽象的ね」
当たり前だ。恋愛なんざ精神病の一種だとか言う奴に言えると思うか?
まさか――隣にいないと不安になっちまう存在だ、なんてさ。

外野
宇宙人「・・・・私はもう気にしない。ちょっと視野を広げれば私を愛してくれる人はたくさんいる」
未来人「いいですね。わたしは最近そういう言葉聞かないです」
超能力者「お二人とも、あなた方はモテるからいいじゃないですか。
僕なんか涼宮さんにも中の人にも振られたんですよ?」
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org706857.jpg
_zN9038yLqY36RvQuYzx9/www.dotup.org706857.jpg
↑これネタ元。俺はハルキョン厨だがこういう絵は憎めない
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 08:12:09 ID:IRJjflaH0
>>921
404っすよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 08:19:40 ID:IRJjflaH0
見れたわスマン
924921:2010/03/07(日) 08:20:17 ID:ggxZWEyb0
ん?あれ、じゃあこれで
ttp://2d.moe.hm/haruhi/upload.php?id=0491
925921:2010/03/07(日) 08:21:11 ID:ggxZWEyb0
ああ見れたのか。二度貼りごめん
926SS『ROCKSHOW』7 ◆sKzl81GB1o :2010/03/07(日) 09:14:39 ID:wlxhBZ0O0
コンコン。  ノックの音がする、朝倉が来たか。
「はぁ〜い。」エンジェルボイスで朝比奈さんが答える。
「お邪魔するわよ。」 やはり朝倉か。 「どうぞ、よく来たわね。 ようこそSOS団部室に。」
「初めて来るわね。」 
「失礼ですが、どちら様で?」 お、古泉は初対面か。
「いらっしゃいませ、初めまして、お茶如何ですか?」
「そちらのお2方は初めてお会いしますね。 2年5組の朝倉涼子です。 よろしくね。」
「初めまして、3年の朝比奈みくるです。」
「初めまして、2年9組の古泉一樹です。 こちらこそ宜しく。」
「去年、急に親の都合でカナダに行くことになったから、約1年振りなの、北高は。」
「へぇ〜そうなんですかぁ〜。」
お前が行ってたのはカナダじゃなく宇宙の彼方だろう? とくだらない事を考えていると。
「朝倉、あんた楽器出来るの?」
「何でも出来るわよ。」 何とアバウトな。
「有希から聞いてると思うけど、バンドやるんだけど、大体パート決まってて残りはドラムスかキーボードなんだけど、どっちが良い?」
「それならキーボードにするわ。」 アサクラだけにか。
「決まりね。」
「ハルヒ、お前ドラムも出来るのか。」 本当に何でも出来る奴だな。
「まあね。」
一応、清楚な委員長キャラの朝倉よりは、活発なハルヒの方がドラムスは似合いそうではあるな。
「さて、パートも決まった事だし、行くわよ!」
「何処へ。」
「決まってるでしょ、軽音部部室よ。」  成程ね。
6人揃って・・・SOS団プラス朝倉か、新鮮だな、何となく〜部室棟を離れ軽音部部室に向かう。
コンコン  「失礼します。」  お、ハルヒ。  ちゃんと『よそ行き』スタイルになってるな。
「あら涼宮さん、久し振り。  彼氏と一緒にどうしたの。」 と榎本さん。
あの〜、誰が彼氏なんですか? しかもあと4人、他に人が居ますが。
「今年の文化祭バンドやる事にしたの。 ここに来たのはENOZのみんなへの挨拶と楽器の調達よ。」
結局敬語使ったのは入室の挨拶のみかい。
「そう、それは楽しみね。」 岡島さんが言う。
927SS『ROCKSHOW』8 ◆sKzl81GB1o :2010/03/07(日) 09:15:30 ID:wlxhBZ0O0
「パートとかは決まってるの?」
「きまってるわ。」
「備品の楽器は使って構わないけど、自分たちの練習もあるし。 あ、時間がかち合わなければこの部室使っても構わないわ。」
「ホント? ありがと!」
「涼宮さん、長門さんの実力は去年分かったから、楽しみにしてるわ。」
「折角なら自分達の楽器を揃えたら?」
「考えとくわ。」
しばらく会話が続いた後、中西さんが
「もし良かったらジョイントしない?」 と言ってきた。
「え、ENOZとあたし達が?」
「うん、どうかしら。 涼宮さんには去年の恩があるし、このメンバーで文化祭のステージに立つのも今年が最後だから思い出にしたいの。」
ハルヒが少し戸惑い俺を見つめる。 おい上目使いで見るな。 
・・・不覚にもドキっとしてしまった。 少しな、少しだけだ。
「いいんじゃないか。 向こうからの提案なんだ。」
「う、うん。」
「一緒に文化祭を大いに盛り上げようぜ、団長!」
〜な、何を言ってるんだ俺? ハルヒ以外の人物は生温かい目でこっち見てるし。 あ、長門、何故拗ねる?
「そうよね、その為のSOS団よね!」 100wの笑顔に変わったハルヒ。
こうなったらもう止められない。 導火線に点火してしまったか。
「決まりね。 あ、今日は時間無いから詳しくは明日決めましょ。」
と言う訳で解散となり下駄箱に向かう。 朝倉は何か用事があると言ってどこか行ってしまった。
928SS『ROCKSHOW』9 ◆sKzl81GB1o :2010/03/07(日) 09:16:39 ID:wlxhBZ0O0
あれ、靴の上に手紙が
『元1年5組の教室に来て』 何時ぞやみたくノートの切れ端に書かれた文字。 規定事項ですかな、これは。
「あーすまん、教室に忘れ物した、皆先に帰ってくれ。」
「何やってるのよ、じゃあ先に帰るわね。」
「・・・・・・さよなら。」
「キョン君バイバイ。」
「では失礼します。」
下駄箱で見送り呼び出された先に向かう。 夕日に照らされた教室で待っていたのは
「来たわね。」
「やっぱりお前か、何の用だ朝倉?」
前回と違うのは教卓の前でなく窓際の一番後ろの席。 それは元・ハルヒの席であり、そして
「どうしてこの席え待って居たか解る?」
「何となくな。  思い出したく無いが。」
「トラウマって奴かしら。」
そう、改変された世界での朝倉の席でもあった訳だ。 
「ごめんなさいね、意地悪言って。 それより座ったら?」
俺は以前の自分の席に座る。
「楽しみね文化祭。」
「不安の方が大きいがな。」
「あら、その割には顔に出てないわよ。」
「本題に入ろうか。」
「いつから『ハルヒ』って名前で呼ぶようになったの?」 そんなんで呼び出したのかコイツは。
「知ってて言ってるだろ。」 性格悪いのか、見た目と違って。
「ふふっ、キョン君面白い。」
「ほっとけ。」
「本当はね、2人でお話したかったの。 以前の事もあるから2人きりで話出来ないと思ったけど。」
「正直まだお前に対して不信感が残っている。 でも長門が大丈夫って言ってるからな。」
「信頼してるのね、長門さんの事。  羨ましいな。」
「でも、お前も命令で動いてただけなんだろ。」
「うん、でも最後は私の独断だったけどね。  再構成されたのは奇跡ね。」
929SS『ROCKSHOW』10 ◆sKzl81GB1o :2010/03/07(日) 09:17:38 ID:wlxhBZ0O0
「長門といいお前といい、優秀であるがゆえにエラーも出たりするんじゃないか? 人間で言うストレスって奴だ。 長門は抑えてるっぽいし、お前は優等生を演じてる。
仕方ないのかもな。」
「ふふっ。」
「何がおかしい。」
「ゴメンね、笑ったりして。 冷静な分析ね、そして人間と本当に同様に見てくれる、優しいのね。」
「そうか?」
「あ、あまり遅くなるといけないから、帰りながら話しましょうか。」
「なら何でここに呼んだ。」
「思い出、って奴かな。」
俺の目の前で消えた場所でもあるからな、色々思い入れがあるのかな。
「ここに呼んだ目的はあなたと打ち解ける為だったんだけど、割とあっさり済んだみたいね。」
「うーん、少し疑問が残るが、まあ良いだろう。 以前の俺なら受け入れられなかっただろうが、この1年色々あり過ぎて耐性が出来たみたいだ。」
「さすが涼宮さんが選んだだけあるわね。 あ〜あ、独断で動かずに監視に徹していれば色々面白い物が見れたんだろうなぁ。」
「いいんじゃないか、これから見つければ。」
「・・・・・・えっ?」 おっ、戸惑う朝倉とは珍しい。
「過ぎた事を気にしても仕方ないさ。 観察ってのはつまらないかも知れんが『やらなくて後悔するよりは〜』だろ?
これから何か見つけるなり、たまにアクション起こしたりして楽しめればいいんじゃないか、朝倉。 あ、暴走するなよ。
その前に俺に相談しろ、役に立つかどうか知らんが・・・って、何笑ってるんだ。」
「あはははは〜。 ごめんなさい、キョン君が必死に語ってるから可笑しくって。」
「笑うな。  真剣に人が話してるとおもえば。」
「あ、早速相談なんだけど。」  何だ?
「夕飯の買い物付き合って、お願い。」  そんな事かよ! 上目使いで両手合わせるな。 実は呼んだ目的はそれか?
930SS『ROCKSHOW』11 ◆sKzl81GB1o :2010/03/07(日) 09:18:27 ID:wlxhBZ0O0
さて、買い物を済ませマンションまで送る。 朝倉は片手、俺は両手に荷物が一杯、重い。
仕方ないので玄関まで持っていってやるか。
「一人分にしては多いよな。」
「長門さんの分もあるの。 あのコ放っておくとレトルトカレーで済ませようとするから。 あ、ありがとね。」
「重かったぞ、何処に降ろす?」
「・・・・・・ちょっと待って♪」
玄関で待ってると一足先に台所に荷物を置きに行った朝倉が戻ってくる。 荷物で両手がふさがれた俺に近づいてきて


            キスされた


「うばっちゃった♪」   な、何しやがる!
「あら、何驚いてるの? お礼よ、お・れ・い。 ほら向こうじゃ挨拶みたいな物でしょ。」
「本当に行ってた訳じゃないだろ。」
「えへっ、あ、ついでに夕飯「いらん。」」
「そっか残念ね。 またご馳走するわ。 ありがとね。」

・・・・・そこから家に帰って朝起きるまでの記憶が無い。 あきらかに動揺してるな、俺。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:49:05 ID:jOm4eH8X0
>>921
GJ
というかAのキャラが好きだからBのキャラは嫌い、なんていう奴はあんまり居ないだろw
まあ急進派はどこにだっているけどな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:50:20 ID:/DGxdZ+xO
おはようハルキョン


今日もたくさんSS投下されてるな
休みだしゆっくり読もう
3月7日『花粉症記念日』
1993(平成15)年のこの日、気象庁とNPO花粉情報協会が花粉飛散情報の発表を始めた。

==========================================================================================

キョン 「如何したハルヒ、マスクなんかして風邪か?」
ハルヒ「違うわよ・・・何か花粉症になっちゃったみたいなの・・・」
キョン 「花粉症?お前が?こりゃ珍しい事もあったもんだ。」
ハルヒ「何よ・・・あたしだって人間なんだからそりゃ花粉症くらいなるわよ!・・・クシュン!」
キョン 「なんとも可愛らしいくしゃみだな・・・さて流石に団長様がそんな様子だと見過ごせんな。
    よし!俺がいい薬を準備してやる!」
ハルヒ「薬?・・・あんたにそんなの準備出来るの?・・・まぁこの不快感が無くなるなら良いんだけど
    ・・・苦いのは嫌だからね・・・」
キョン 「任せろ!二度と花粉症にならないような薬をもってくる。」
ハルヒ「すごい自信ね・・・まぁ期待しないでまってるわ。」

外野

朝比奈「如何したんですか古泉くん?ボロボロですよ・・・」
古泉 「・・・いえ、昨夜から涼宮さんが花粉症のストレスで閉鎖空間を・・・」
朝比奈「ふぇ〜〜それは大変です!・・・長門さん如何にかなりませんか?」
長門 「不可能ではない。・・・ただ」
朝&古「「ただ?」」
長門 「情報統合思念体は意外に今の状況に満足してる。」
古泉 「いえいえ、下手したら世界の危機ですよ?如何にかして頂けませんか?」
長門 「私個人ではその提案には賛成する。恐らく彼からも依頼が有る筈。
    それからでも遅くはない。」
朝比奈「・・・はぁ。・・・でもキョン君の依頼が無くても良いんじゃないですか?」
長門 「彼の依頼に応えたようにすれば好感度が上昇するの請け合い。」




朝&古「「なんじゃそりゃ!!」」
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:52:08 ID:S7rNToSVO
スリルを求めてソマリアへ旅行に出かけるハルヒとキョン
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:04:54 ID:uckfZBSq0
あいかわらず超絶にキモいなおまえら
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:46:11 ID:IKuoCg2KO
悪魔召喚の儀を執り行うハルヒ
そして召喚陣からずももももと出てくるキョン
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:49:38 ID:sppPfDKB0
涼宮さぁ〜ん、この書類にサインお願いしましゅ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:39:11 ID:ggxZWEyb0
>>931
そうなの?
前ここでハルヒと古泉が付き合いましたとかいうレスで荒れてなかったけ
だから長門とキョンでも荒れんじゃないかと内心ヒヤヒヤした

なるほど。急進派の仕業だったのか

>>933
GJ!
長門策士www
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:50:44 ID:FT+Xq4Z9P
>>933
長門さんポイント稼ぎにきたかww
940SS『ROCKSHOW』12 ◆sKzl81GB1o :2010/03/07(日) 18:52:51 ID:OgFA/5MI0
次の日、つつがなく登校。 ハルヒの機嫌はすこぶる良いみたいだ。 人間、目標があるのは良い事だ。
最近は以前ほど無茶しなくなり比例して閉鎖空間の発生も減少してるみたいだ。 
良かったな、古泉。
そしてお昼、いつもの様に谷口・国木田と弁当を食べ、しばらくすると
「やあやあキョン君居るかい?」
「おや、鶴屋さんですか。 1人で珍しいですね、何か用ですか?」
「キョン君、スモークチーズ「ありません」」
「・・・・・・にょろ〜ん」
「冗談はともかく何かありましたか? スモークチーズはありませんがジュース位ならお出ししますよ。」
「いや、気を使わなくっていいっさ! みくるから聞いたよ。 バンドやるんだって?
しかもキョン君がボーカルって言うじゃないか。 お姉さん、めがっさ楽しみにょろよ。」 ど、どうも。
「そこでステージ衣装や機材などをちょろ〜んとだしてあげよっかなと思った訳さ。」
「本当ですか! って言うか良いんですか? 申し訳ありません。」
「気にしない気にしない。 私もみくるも卒業だし、思い出作りってやつかな。」
「鶴屋さんも進学なんですよね、受験頑張って下さい。」
「おや、励ましに来たつもりが逆に励まされちゃったね、ありがとさん。」
そこで思った疑問があった
「鶴屋さんは何で北高に入ったんですか?」
「へっ。」
「だって鶴屋さんレベルの頭の良さで、しかもお嬢様とくれば、光陽園学院くらい行ってても〜」
「おや、キョン君は私と一緒の学校は嫌だったのかい。」
「と、とんでもない。 お陰様で楽しい学校生活が送れる上に鶴屋さん程の才色兼備な方と・・・あ、すみません。」
「いやぁ、嬉しい事言ってくれるねぇ。」 さわやか笑顔で答えた後真剣な顔で
941SS『ROCKSHOW』13 ◆sKzl81GB1o :2010/03/07(日) 18:53:43 ID:OgFA/5MI0
「レールの上に乗るだけの人生は嫌だったからね。 親には光陽園、ううん、もっと上の所行けと言われたけど、私だって一度きりの人生を楽しみたいのよ。 
確かに北高じゃなくても・・・って、あ、ガラにも無い事言っちまったね。 今のオフレコだよ。 
おかげでキョン君やみくる、ハルにゃんやみんなにも会えて、楽しい青春を送れてる訳さ。 だから感謝してるのさ。
今週の土曜はまたSOS団集まるのかい?」
「ええ、不思議探索は毎週ありますので。」
「じゃあ衣装合わせ・機材調達、ちょろ〜んとその日にやってしまおうじゃないか。」
それではハルヒに連絡します、と言ったら鶴屋さんは帰って行った。 俺も自分の席に戻る。 
「ねぇ、今の誰?」 そっか、朝倉は知らないのか・・・あ、昨日の事思い出してしまった。 コイツは平然としてるな、何とも思って無いのか。
「3年の鶴屋さん。 鶴屋グループのお嬢様でSOS団の名誉顧問でもある人だ。」
「ふ〜ん、美人よね。 ってキョン君、顔赤いよ?どうしたの。」
お前のせいだ、お前の。 いらん事聞くな。  あ、ハルヒが食堂から戻って来た。
「ハルヒ、土曜は鶴屋さん直々に衣装合わせ・楽器調達一緒に行ってくれるそうだ。 あ、朝倉、お前もだ。」
「わかったわ、さすが鶴屋さんね。 後でみんなに伝えとくわ。」

放課後SOS団+朝倉は一度部室に集まり土曜の予定を全員に伝えた後、軽音部部室へ。 昨日言った通りミーティングだ。
簡単に言うと、今年のENOZの演奏リストは
   ・GOD KNOWS...
   ・LOST MY MUSIC
   ・LONG GOOD−BYE   の3曲だ。
去年の2曲と新作か。 どんな曲なんだろう。
「それでジョイントするに当たって、何かやりたい曲あるかしら?」 と榎本さん。
942SS『ROCKSHOW』14 ◆sKzl81GB1o :2010/03/07(日) 18:55:11 ID:OgFA/5MI0
「持って来たわ、去年の文化祭終わってから色々作ってみた中で3曲選んで来たんだけど。」
選んだ、ってハルヒ、何曲作ったんだ? 何時の間に。
   ・見つけてHAPPY LIFE
   ・パラレルDAYS
   ・ハレ晴レユカイ(EDバージョン)
「この1曲目はみくるちゃんに歌ってもらおうと思うわ。」
「ふえぇ〜私ですかぁ?」
「そうよ、卒業記念とファンクラブ感謝祭よ!」
ミクル伝説の歌声再びですか。
「バンド名を替えてみてはいかがでしょう?」 お、古泉の提案か。 珍しいな。
「『SOS団』と『ENOZ』をたして『S−ENOZ』と言うのはどうでしょう。」
「『SOS団』のSか。」
「『SUPER』のSでもあるわね。」
「・・・・・・『SUZUMIYA』のSでもある。」
「それ良いわね、採用するわ。 さすがね副団長!」 いいのか、安直でないか。
「所でハルヒ、残り2曲のボーカルは?」
「2曲目はあたしと榎本さんが歌うわ。」 良かった、俺じゃない〜と思ったのも束の間。
「3曲目はSOS団5人で踊るわよ!」
             な、何だって!?
「だって『文化祭を大いに盛り上げる為のSOS団』でしょ。」
 はい、異論はありません、ハルヒ様。
943SS『ROCKSHOW』15 ◆sKzl81GB1o :2010/03/07(日) 18:56:03 ID:OgFA/5MI0
密度の濃い一週間が過ぎ、週末の土曜日・午前9時。 いつもの北口駅前公園で、いつもの「遅い・罰金!」のあいさつを聞いた後、鶴屋さんの先導で
北口駅南『鶴屋北口ガーデンス』(西日本最大級のショッピングモール)にやってきたSOS団+1。

 午前中=機材調達
当日のドラムセットはENOZ・中西さんと共用する事になって居たので、ギター・ベース・キーボード・パーカッション等を揃える事となった。
購入した機材は
ハルヒ:フェンダー・ストラトキャスト(RED) 「レス・ポールは重いのよ。」
長門:ギブソン・SGダブルネック(RED→WHITE)「・・・・・・色はやはり白。」
古泉:リッケンバッカー4001(マホガニー) 「個人的な趣味です。」
朝倉:ヤマハEOS−B2000&KX−5(ショルダーキーボード)
「拡張には部室のノートパソコンを使うわ。」
あとは俺と朝比奈さんが使うタンバリン等を買い・・・金額は聞かないでくれ、恐ろしくなる。
これらを『ちょろ〜ん』と払える鶴屋さんが恐ろしい。 それより申し訳なさでいっぱいだ。

さて昼食、これまた鶴屋さんのおごりでイタリアンのランチ。 あの〜高校生のランチでコース料理ってのはどうかと・・・。
ハルヒ・長門、遠慮して喰え!  ゴチになりました。

 午後=衣装選び
具体的なビジュアルは『超月間キョン&古泉』P41を見てくれ。 
やはり時間の掛かる衣装選びを時間のある午後にして正解だったな。 女性陣の衣装選びのにぎやかな事。
うるさいぞハルヒ、朝比奈さんをオモチャにするな。
944SS『ROCKSHOW』16 ◆sKzl81GB1o :2010/03/07(日) 18:57:02 ID:OgFA/5MI0
「さーて機材・衣装揃ったし、来週は「練習に入るのか?」」
「何バカ言ってるの、来週はテストでしょ?」  しまった〜、ぬかった! 忘れてた。
何しに学校行ってるんだ俺。
「何を今更慌ててるの、日頃の積み重ねでしょ、勉強なんて。」
軽く言うな。 他のメンバーはともかく凡人代表の俺に向かって何とおっしゃるハルヒさん。
 ああ忌々しい、忌々しい。

日曜はさんで翌週、『地獄の7日間』とは言ったものだ。 いっそ巨○兵でも出て来てくれれば〜、お、こっちには神人が居たな。
対決させたらどっちが勝つか・・・ついでに『決戦兵器・紅玉』なんて出してみたりして〜。



       ・・・スマン、現実逃避し過ぎた。 赤点出なかっただけましな結果だった、と言っておくか。
良いのか俺、来年大学受験だぞ。

試験の済んだ金曜、久々SOS団の部室に顔を出し、明日のスケジュールを確認する。
これからの週末は北口駅近くの貸しスタジオでバンド練習となった。
そのスタジオの経営はは古泉の知り合いが〜と言う話だ。
945SS『ROCKSHOW』17 ◆sKzl81GB1o :2010/03/07(日) 18:58:22 ID:OgFA/5MI0
その日の夕飯後、居間でテレビを見ていたら電話が来た
「あーもしもし、佐々木か、何だ?」
「やあキョン、テスト終わって寛いでる所申し訳ない、国木田から概要は聞いている。
相変わらず涼宮さんに振り回されている様だね。」
「ずいぶん国木田と連絡とってるみたいだな。」
「まあね、でも彼は『友人』と言うより『ライバル』だね。 電話をするのは情報交換と気分転換だよ。
刺激を求める、と言っても良いかも知れないね。 キョン、キミとの会話とは違うね。」
「勉強で疲れた脳を更に使ってどうする。」
「くっくっく、相変わらずだねキミの言葉は。 斜に構えつつ発言は的を得ている。」
「用件は何だ。 国木田からは具体的には何も聞いていないんだ。」
「まあ、そう結論を急ぐのはやめたまえ。 たまには親友同士の語らいも良いと思わないかい。
それとも会話の持続が困難な程キミの頭脳は疲弊しているのかい。 それならばキミの要求に答えて本題に入るとしよう。
キョン、キミは去年の夏休みの宿題をごていねいにも8月31日まで取っておいたと聞いている。
今年は最初の一週間で完了させてみる気はないかい?
キミの家に毎日お邪魔させて頂いて共に宿題を進めよう。 キミは一人では努力を怠ってしまうタイプだから・・・
おっと、馬鹿にしている訳では無いのだよ、誤解しないでくれたまえ。
一人より二人で進行させる方が理解が深まる場合があると言うものだよ。 高めあう、と言う方が解り易いかな。
どうだろう、悪い提案では無いと思うが如何かな? 宿題さえ仕上げておけば残りの夏休みは気兼ねせず有意義に過ごせると言う事さ。
選択権はキミに委ねるよ。」
946SS『ROCKSHOW』18 ◆sKzl81GB1o :2010/03/07(日) 18:59:11 ID:OgFA/5MI0
佐々木の家庭教師か、あながち悪くないな。 確かに一人でやろうとしてもだらけてしまいそうだし。
それならば先生の監視付で宿題を進めるのも悪くないな。  え、授業中は寝てばかりだろって?
どのSSみても大概居眠り・ハルヒとの会話が多く、まともに授業を受けてないな、俺。
まあ30対1よりマンツーマンなら集中出来るだろ、多分。
「それじゃ頼むよ。 しかし、毎日って良いのか?」
「他ならない親友の為だ、気を使わないでくれたまえよ。 むしろ・・・いや何でも無い。」
夜が更けて来たので後は適当な話題に切り換え電話を終える。 
俺自身は問題ないが、最初の一週間を空ける為に必要な手続きを取る。 というべきか・・・。
いやはや自分のスケジュールを決めるのに何でコイツの許可を取らねばならないか、と、つくづく思う。
しかし黙って「一週間団活を休む」と言ったら確実に不機嫌になるであろう人物〜ハルヒにどうやって言おうか。
       
             やれやれ。
947SS『ROCKSHOW』19 ◆sKzl81GB1o :2010/03/07(日) 19:00:07 ID:OgFA/5MI0
さて土曜、9時に北口駅前集合と言う事で、8時に家を出る。
当然、『時間には間に合っている』のだが、また俺が最後。  前日から寝袋使って待つしか無いのかね?
そして古泉の手配したスタジオへ向かう。 軽音部部室と同じ位の広さの部屋には先日購入された楽器が用意されていた。
(ドラムセットはスタジオの物らしいが)  いつでも演奏可能な状態だ。
「さすが古泉君ね、早速練習するわよ。」

俺と朝比奈さんは隣の部屋に移動する。 そこは小さなスタジオで、防音が完璧なおかげで隣の4人の演奏が聞こえない。
「さて、やりますか朝比奈さん。」
「は、はいっ。」
それぞれヘッドフォンから流れる曲に合わせて歌詞を覚える作業に入る。

気がついたら12時。 「お昼にしましょ。」とハルヒの一言でランチタイム。 お、大量のサンドイッチ、ハルヒが作ったのか?
「そうよ、ここで食べる為にね。」
「よくこんなに作ったな。」  10人前は軽くあるな。
「有希ってよく食べるから、多めに作ったのよ。」
「どうやって持って来たんだ?」
「親に頼んだわ。」  またお礼言っておいてくれ。
「さあ食べましょ!」     『いただきます』
948SS『ROCKSHOW』20 ◆sKzl81GB1o :2010/03/07(日) 19:00:55 ID:OgFA/5MI0
結論から言おう、サンドイッチは美味かった。 今まで食べたどのサンドイッチよりも。
しかも大量に一人で作ったなんて・・・他の4人も同様の感想だろう、間違いなく。
これを不味いと嘘でも言ってみろ、小一時間の説教で済むとおもうなよ!

さて、そろそろ切り出しますかね。 下手すると折角のサンドイッチが不味くなるかも知れない案件ではあるが。
「なあハルヒ。」
「何よ。」
「夏休みの予定なんだが・・・」
「決まってるわ、バンドの練習に明け暮れるわよ。  あ、合宿もあるわね。 キョンはお盆には里帰りよね?
それ以外はSOS団の活動に骨身を奉げなさい!」
「あーすまんがハルヒ、物は相談「駄目よ!」」
まだ何も言ってないが
「聞くだけでも良いから聞いてくれ。 去年の夏休みを覚えているか? 8月31日にあわてて宿題を仕上げた事を。」
「あんたが悪いんでしょ! 先にやっておかないから。」
お、喰いついて来た。  しかも餌まで自分でつけて
「そう、それなんだ。 今年は最初の一週間で宿題を仕上げる為に団活を休みたいのだが・・・。」

949SS『ROCKSHOW』21 ◆sKzl81GB1o :2010/03/07(日) 19:01:43 ID:OgFA/5MI0
しばしの静寂。 やっちまったか、俺?
「いいわ。」
「へ?」 いいのか?
「仕方ないわね、但し一週間限定よ。 そこで仕上げる事が出来なくても延長は認めないわ。」
「マジか、ハルヒ。  ありがとうよ。」
少しアヒル顔のハルヒ。 SOS団の活動が出来ない事がそんなに悔しいのかな。
「あなたが一週間、活動を抜けると言ったから淋しいんですよ。 涼宮さんは。」
古泉、久々に台詞あったと思ったら顔が近い、息が耳にかかる、自重しろ。
「失礼しました。 あ、それでは涼宮さん、今年の合宿は勉強会を兼ねませんか?」
ハルヒを見る。  アヒル顔→ニヤリ顔→100Wの笑顔と忙しく変化させて
「それよ古泉君! さすが副団長ね。 それならキョンもサボれないわ。」
「・・・あーハルヒ、一週間で仕上げろといったのは実は佐々木で、佐々木を家に来てもらって宿題を〜」
と言った所、またやっちまったか? 他の5人の視線が冷たい。 完全に地雷踏んだな。
「ふーん、そう言う事。 さすが『親友』ね。 ずいぶん仲のよろしい事で。」
「あのぅ、それなら佐々木さんも一緒に合宿に来てもらうと言うのはどうですかぁ。」
おおっ、さすがはマイ・スィート・エンジェル! 朝比奈さん。 天使が舞い降りたとはまさにこの事。
「ふーん、別に良いんじゃないの。 一人増えて何か問題でもあるの? そもそも佐々木さんて誰。 あ、もしかしてキョン君のコ・レ?」
朝倉、横目でニヤついて小指を立てるな。 小指はぎゅっとしまっておけ。
しかも佐々木の事は長門から聞いている筈だ。 白々しく誰?とか聞くな。
「・・・・・・あなたは一度修羅場を体験すべき。」
あのー長門さん、シュラバって何ですか? いかん、話を進めよう。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:47:19 ID:AN466U9X0
さるったか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:52:56 ID:uwyuegi40
支援
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:59:15 ID:a6DYbIbq0
960も迫ってるしスレたて近いから注意な!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:59:23 ID:FT+Xq4Z9P
意味はないが俺も支援
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:07:38 ID:1xTwzgpH0
2レス分を1レスに詰められるんじゃね、これ?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:12:23 ID:00De5ICZ0
支援にょろ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:20:08 ID:rSub9XkuO
支援
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:24:47 ID:EBCv0XCR0
親を失ったアフリカの野生ネコに狩りを仕込むハルヒ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:24:51 ID:DFIGObLj0
消失観てきたぜー
ハルヒの名シーンである「ぉが?」はなんとも形容できない寝起き言葉に変換されてたけど
くそ可愛くてよかったw
あとあの寝起き寝袋ハルヒの不細工な顔が最高に可愛い
なにあの子結婚したい
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:26:02 ID:mLC3fv5c0
支援する
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:26:33 ID:4XZbPH+F0
支援がてら?

>>915
想定していたものとは多分違うかと思うけど。

ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u57203.png
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:29:31 ID:sppPfDKB0
飲ま飲まするウサギハルヒ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:31:02 ID:6rQ08XF30
>>958
それよりもハルヒが目覚める前のあの手付き
髪の毛と唇を触るキョンの手付きがヤバい、宇宙ヤバい

「なんのかんの言いながら、あの二人はデキデキだったのです」を地で行くヤバさだった
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:37:10 ID:rSub9XkuO
>>960
スレたてよろ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:41:52 ID:gQU+W6mV0
>>960
すごい!かわいい!なんという豪華共演。
レスを拾ってくださってありがとうございます。
いやあ、催促してしまったみたいで申し訳ないです。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:45:00 ID:4XZbPH+F0
次スレ建ちますた。
【涼宮ハルヒの憂鬱】涼宮ハルヒを語れ その125
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1267962000/
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:50:20 ID:cO12RSam0
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:50:54 ID:gQU+W6mV0
>>965
乙です。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:50:55 ID:mLC3fv5c0
>>960乙!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:43:40 ID:zMAWlrcyO
124スレも沢山のSSが読めたな〜
どれも良かったですけど
皆さんは124スレではどのSSが良かったですか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:58:52 ID:FT+Xq4Z9P
う〜ん。
それは今投下中のSSが終わってからで良いだろうか。

と言っても残り少ないスレだ。ゆっくりと投下できないだろうから
早く埋めておきたいものだ。
971埋めネタ「そういやキョンてモテるよね」:2010/03/07(日) 22:04:17 ID:ggxZWEyb0
古泉「あなたに聞きたいことがあります」
キョン「何だ改まって」
古泉「あなたが3日間気を失って、目が覚めたあの病室で
   涼宮さんを愛しそうに触ってましたね?」
キョン「・・・だから何だ」
古泉「僕がいなかったら、どうしてました?」
キョン「何の事だか解りかねるね」
古泉「全く、人がいるというのにいちゃつかれては
   こちらはどうしようか困りますよ」
キョン「いちゃついてねえよ。どうしたらそんな風に見えるんだ。ちょっと眼科行って来い」
古泉「100人に質問したら100人がいちゃついてると答えるほどでしたが?
   それでもあなたは僕の目を疑うんですね?」
キョン「・・・お前なんか泣いてねぇ?」
古泉「当たり前ですよ。何故あなたはそこまでモテるんですか。涼宮さんや長門さんにまで!
   果ては中学の友達とは!」
キョン「んなこと知るか!」
古泉「朝比奈さん、ここははぶかれ物同士一緒に飲みましょう!」
みくる「ちっ、負け犬がこっち来やがった・・・・」


キョン・古泉「!!」
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:11:52 ID:zMAWlrcyO
ですね、
『35歳オサーン』のSSが終わってないですもんね、
私も埋めネタSS書こ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:42:05 ID:MZAdVCu30
スレ建て乙
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:18:37 ID:/DGxdZ+xO
どこか『たらこハルヒ』のフィギュア作ってくれないかな
975SS『ROCKSHOW』22 ◆sKzl81GB1o :2010/03/07(日) 23:46:53 ID:OgFA/5MI0
「所で古泉、言い出したからには場所の確保は出来てるんだろうな。」
「お任せ下さい。  涼宮さん、昨年と同じ場所で宜しいでしょうか。」 計算済みか。
「そうね、特に場所は決めて無かったから、それで良いわ。」
古泉の手際の良さにハルヒも従うしかあるまい。  って普段と逆だな。
何時もならハルヒの意見に古泉が唯々諾々と従うだけなのに。
「今年はミステリーとか小細工とか不要だぞ、あくまで宿題を仕上げる為の合宿だ。」
「承知しました。 これであの別荘も活用出来ます。」  まさか去年の合宿の為だけに建てたのか?
「さあ、休憩終わり。 練習再開よ!」
午後も午前同様に夕方5時まで練習し解散となった。 夜、佐々木に一連の事を話すと、少し間があった後「良いだろう」と返答を得た。

数日後、夏休み突入。 翌日、合宿開始。
SOS団+朝倉・佐々木は孤島に向かった。  妹? 置いて行ったさ。 何をしに行くか考えれば当然だろ。
朝は早起きし涼しいうちに宿題を進める。 昼食後、暑いうちは海で泳ぐ。
朝倉と佐々木のプライベートの水着姿は初めてみた。 いやぁ、眼福、眼福。 まあ朝比奈さん程では無いがな。
・・・ハルヒ、冷たい目でこっち見るな。
夕方から寝るまで、夕食を挟んで宿題をする。 実に規則正しい生活だ。 おかげで宿題は全て片付いた。
集中すれば出来るもんだ、俺だって。  普段その集中力が働くかは別、だがな。

夏休みは盆休みを除きバンド練習に明け暮れる。 お盆は完全オフ。
長門はこれを機会にメンテナンスモードに入るらしい。  その為の朝倉復活でもある訳だ。
976SS『ROCKSHOW』23 ◆sKzl81GB1o :2010/03/07(日) 23:47:41 ID:OgFA/5MI0
お盆休みが過ぎた最初の土曜日・・・どうも合宿以来規則正しい生活が身についているらしい。
ここ半月ほど妹のボディープレスを受けていない。  そんな朝、バンド練習の為、北口駅に向けて自転車を出し最初の角を曲がった瞬間
「やあ、キョン。」
「お、佐々木か。 合宿以来だな。」
「くっくっく、キョンにしては早い時間の外出では無いか? また涼宮さんがらみかい。」
「おう、毎日バンド練習さ。」
「しかし、キョンがバンドやるとはね。 中学時代には想像も出来ない事象だね。
しかも、国木田から聞いたがボーカルらしいじゃないか。」
あのおしゃべりめ、恥ずかしいから佐々木には黙っていたのに。
「まあ、そうむくれる必要はあるまい、僕としては非常に・・・おっと、僕は北口駅に向かうが、キミもそうだろう。
あの頃のように後ろに乗せてくれないかい?」
「ん、ああ、良いだろう。」
佐々木を後ろに乗せ〜おっと、自転車2人乗りは道路交通法違反だ。 実際にやるのは駄目だぞ。
これはストーリー展開上必要なんだ・・・。   兎に角、北口駅に向かう。
「高校に進学して今の塾に通いだしたのだが、キミとは生活リズムが違っていたせいか、お互い会うことは無かったね。
近所の筈なのに。」
「全くだ、高校も別方向だし、休日の俺はこの時間のんびり家で過ごしてるからな。 仕方ないさ。」
「・・・・・・やはり北高に行きたかったな。」
「ん? 何か言ったか。 浜風が強くて聞こえなかった。」
「くっくっく、キミの生活リズムに改善の兆しが見えてきたから親友として嬉しく思った次第さ。 休日に惰眠を貪るのも構わない。
だが折角の人生、しかも2度と無い学園生活の貴重な日々を無為に過ごすよりは、他人に振り回されると言うのはさて置き、
快活に過ごすと言うのもキミにとって悪くなかろう、と。 そう感じたのさ。
最近のキミは、どことなく活力があるように見えるよ。 それは僕の気のせいかい?」
「『他人に振り回され』って、確かにハルヒに振り回されっぱなしだな。 そして、そいつは疲れるよ。
とても快活には程遠いな。」
とまあ他愛も無い会話を繰り広げ、気がつけば北口駅前に着いていた。 佐々木との会話は時間を忘れさせる。
977SS『ROCKSHOW』24 ◆sKzl81GB1o :2010/03/07(日) 23:48:30 ID:OgFA/5MI0
佐々木との間にある『空気』・・・それは中学時代と変わらない。 約1年のブランクを全く感じさせない程に。
それは俺にとって心地よい物であるのは確かだ。 故に俺と佐々木は互いに『親友』と呼べるのだろう、か。
「ありがとうキョン。 助かったよ。 電車の時刻には余裕で間に合うよ。」
「おう、気をつけてな。 あと、これ位はお安い御用さ。」

佐々木と離れて気がつく。
歴史に『IF』は禁物、と言うが・・・もし佐々木と同じ学校に進学していたらどうなっていたのだろうか。そして
       
              <ハルヒと出会わない>

そんな可能性もあった訳だ。  俺は不思議に出会う事も無く、ましてやバンドなんてやる事も無く、日々友人たちと平凡な毎日を繰り返す・・・。

今となっては全く想像出来ない。 俺の周囲に宇宙人・未来人・超能力者、そして世界を変える事の出来る神様が居る。
そして中学時代からの親友が「神様予備軍」なんて〜
「・・・ョン、キョン! 何ボケッとしてるの?」
ハッ、ここは何処だ。 目の前に居るのは・・・ハルヒか、何だ急に。
「何だ急に、って。 さっきから居たわよ。 呼んでも返事しないし、ボケっとしてるし。 暑さにやられたの?
そんな暇ないわよ、さっさと練習に行くわよ!」
「ああ、すまんな。」   おれはハルヒに手を引っ張られスタジオへ向かう。 うん、今はこれで良いんだ。
ハルヒが俺の手を引っ張って新しい世界に向かう。 暴走した時は俺がブレーキをかける。 この世界を選択したのは誰でもない、俺なんだ。

978SS『ROCKSHOW』25 ◆sKzl81GB1o :2010/03/07(日) 23:49:19 ID:OgFA/5MI0
スタジオに着く。 待ち構えていたのは前述の『マクロ』な問題に比べれば『ミクロ』な問題なのだろうが、ステージに上がる為の、俺にとって最大の難関・・・
     ダンス、だ。
ボーカルの方は何とか形になり始めたのだが、何せダンスなんぞは本格的にやった事が無い。 あ、フォークダンスは別だ。
ハルヒは流石、この振り付けを考えただけあって上手く踊れる。 長門も機械的な動きながらリズムには合ってる。
古泉? 野郎を語る気は無い。  癪だが上手く踊れてる。   朝比奈さんは・・・一緒に頑張りましょうか。
ん、朝倉? 『5人で踊る』とハルヒが最初に言ったのでダンス見学とキーボード担当だ。

ちなみに毎週土曜日の朝、佐々木と北口駅まで一緒になる事が定例となった。 約束を交わした覚えは無いのだが。
979SS『ROCKSHOW』26 ◆sKzl81GB1o :2010/03/07(日) 23:50:17 ID:OgFA/5MI0
照り返しのきつい暑い朝、またこの長い坂道を登る日課が舞い戻って来た。 9月、二学期の始まりだ。
規則正しい生活のせいか、はたまたダンス練習で体力のついたお陰か、単に坂を登る事自体が久々なせいか。
今日はそんなに坂を登る事が苦痛に感じない。
「おはよう。」
「おっす、国木田。 谷口も久し振りだな。」
「おう。 全く夏休み中、お前は涼宮とのデートで忙しいからって、俺たちをほっといて。」
「誰と誰がデートですって〜?」 お、団長様のお出ましか。 哀れ谷口、骨は拾ってやるぞ。
「あーあ、谷口も相変わらずだね。 淋しいからってナンパ三昧。 当然全て玉砕で・・・しかも宿題やってないんだって。
キョンは一週間で仕上げたんだって?」
「聞いたのか、佐々木から。」
「うん、まあね。 塾一緒だし、電話もするし。」
「塾には一緒に通っているのか。」
「ううん。 電車は違うし、一緒に通った事は無いな。」  そうなのか。 あ、岡部が来た。 HRが始まる。
全員が揃う(除く谷口)。 皆元気そうだ。  急にクラス委員長が発言、何かと思えば朝倉に委員長を任せたい、と。
少し考える朝倉・・・そして
「良いわよ。」
まあ、去年少しの間だったが、責任感ある仕事振りはクラスの間だけでなく先生方にも好評だったから、問題ないだろう。
「大丈夫か朝倉。 忙しくなるぞ?」
「あら、心配してくれるの? ありがとう。 気持ちだけでも嬉しいわ。」
「ふ〜ん、相変わらず涼子には優しいのねー。」 ジト目で睨むなハルヒ。
ちなみにハルヒが朝倉を「涼子」と呼ぶようになったのは合宿後だ。
980SS『ROCKSHOW』27 ◆sKzl81GB1o :2010/03/07(日) 23:51:09 ID:OgFA/5MI0
ハルヒにとって『名前で呼ぶ』ってのは時間の経過と言うより親密度だろうか。
SOS団に(半強制だが)入った朝比奈さんや長門は最初から名前で呼ばれてるし、朝倉もハルヒに認められたって事か。
・・・しかし、俺は何時まで『キョン』なのかね?    やれやれ。

始業式って事もあり今日は半日。 午後からは久々に部室に集合と相成った訳だ。 ついでに部室で弁当を食べるのは規定事項らしい。
ハルヒは何やら用事を見つけたと言うので一人部室に向かう。  さて、用心の為ノックを2回。
「はぁ〜い」 お、天使の声がする。 今日は良い日だ。
「こんにちは朝比奈さん。 よう長門、古泉。 ハルヒは遅れて来るそうだ。」
ハルヒが居ないメンバーで揃うには久し振りなので『佐々木団』について語れる。 概略すると最近、活動が停止気味らしい。
そりゃそうだろう、当の佐々木が乗り気で無いのなら停滞も当然だろう。 良かったな長門、負担が軽くなって。 一安心だ。
この話題に区切りがついた絶妙のタイミングで相変わらずノックせずドアを突き破る台風がやって来た。
「やっほ〜! みんな居るわね?」  おう、一人も欠けてないぞ。
「ふっふ〜ん♪聞いて驚かないで。 新しい団員を紹介するわ!」  
な、何だって!? ついに異世界人発見か! ジョン・スミスか!?
「改めまして、朝倉涼子です。」 ってお前かよ。 まさかハルヒ、朝倉をSOS団に入れる説得する為に遅れたのか?
「そうよ、これでSOS団に足りない要素が満たされたわ。」  それってまさか
「『委員長』よ!」   やっぱりか。 って事は2学期から朝倉が委員長に返り咲くのは規定事項って奴でしたか。 
何でもありだな、ハルヒパワー。 んで、今日の予定は?
「特に何も無いわ。 弁当食べたら自由よ。 明日から練習再開ね。」
「ようするに放課後はスタジオ直行って訳か。」
「あの〜、3年は補習があるんですぅ。」
「それなら仕方ないわね、みくるちゃん。 週末だけ参加して。」
「はぁ〜い。」
久々に古泉とオセロをやる。 ハルヒはネットサーフィン。 長門は読書。 新しく来た朝倉は朝比奈さんと何やら楽しそうに話をしている。
女の子同士、話題が合うのか。
長門の本の閉じる音で解散。 6人揃って下校する。
981 ◆sKzl81GB1o :2010/03/07(日) 23:56:34 ID:OgFA/5MI0
さて寝ます。 続きは次スレで・・・無駄の長文なのでまだ終わりません。
これでもUP時に割いたエピソードもあるんですよ。
おかげで長門とみくるの出番が更に減少(w

明日は仕事、残業あり・・・今日は『リアルハルヒ』な嫁のせいで家事に追われ〜って休日は何時もの事ですが。



来月「聖地めぐり」行きます!
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:05:49 ID:gQU+W6mV0
>>981
お疲れ様でした。続き、楽しみにしています。
983SS:埋め:2010/03/08(月) 00:06:36 ID:FT+Xq4Z9P
ハルヒの家の場所を推理して見た。まあたいしたものではないんで
聞き流して貰って結構だ。そう埋めネタだからな。

まず基準は東中出身って事だから、その近辺となる。進学校では
ないので、遠方より通う事はないだろう。その東中学校は私鉄を
駅から下って、一度踏み切りを渡って暫くたった場所にある。
すっかり平地になり、新しいマンションや家が南に広がっている。

そうだ。あの消失での世界、共学となった光陽園学園でハルヒ(と古泉)は
南に行こうとしていたな。じゃあ絶対に南側だな。

苦楽園近辺か?
そこから少し離れたら、特に東にずれると俺の母校、上が原中学校に
なってしまう。危なかったか?

まあ、それはそうとして今度あの世界に放り込まれたら、真っ先に
ハルヒの家に突撃してやる。さて後ろの奴に聞いて見るか

「おい、ハルヒ。お前の家はどこだ?」


次の日、何故か新品のネクタイとお土産をハルヒに持たされていた。


何だこれは?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:06:51 ID:h3o21DGOO
>>981
お疲れ!
リアルハルヒとは聞き捨てならな(ry
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:07:07 ID:GdzmNHh80
乙!!

後投下する場合は一言入れた方がいいかも知れませんね
続き待ってます。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:07:22 ID:QXlRUqblO
イメピタテストbyfigma試用

http://imepita.jp/20100307/859590


上手くいったでしょうか
by記念日
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:08:43 ID:71LeujbB0
>>986
すげえ!素晴らしい!多才ですね!!
988SS:埋め:2010/03/08(月) 00:20:02 ID:GOXhl5KrP
>>981
>>986

今日は本当に良い日だ。GJ

さあ、残りを埋めようか。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:20:48 ID:QXlRUqblO
猫耳の途中経過です

後すこしかな

by記念日


http://imepita.jp/20100308/009840
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:24:34 ID:71LeujbB0
>>989
おお!鬼才現る!!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:55:41 ID:GOXhl5KrP
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:57:11 ID:2NXWn3B7O
「行くな!ハルヒーずっと俺の傍にいてくれ」
「キョン…大丈夫よ、あたしがあんたを置いてどっか行くわけないでしょ」
「俺…お前のことずっとすムゥ…」ピタ
「続きは次スレで聞かせなさい」
「そうだな別に焦る必要なんてないよな俺達はずっと一緒だ、次スレでも」
「でも、あんまり待たせるんじゃないわよ」
「嗚呼、約束だ」
「よろしい」
「じゃあ次スレでな」
「うん」
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:06:15 ID:EXXPXy840
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:12:40 ID:71LeujbB0
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:14:47 ID:EXXPXy840
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:15:13 ID:2NXWn3B7O













997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:18:26 ID:EXXPXy840

驚愕
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:23:02 ID:2NXWn3B7O














999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:25:53 ID:2YgV3KsH0



1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:26:11 ID:AoA04Vgq0





10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。