長門有希に萌えるスレ 190冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
部室で読書に耽る寡黙な少女
その正体は対有機生命体コンタクト用ヒューマノイド・インターフェイス
分かりやすく言うなら宇宙人製のアンドロイド、そんな彼女に萌えるスレです

長門スレまとめWiki 【見られない時は避難所のトップ参照】
http://nagatoyuki.info/
長門有希に萌えるスレ 避難所
http://710ch.net/

前スレ
長門有希に萌えるスレ 189冊目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1261909090/
     _
    , ^   `ヽ
   イ fノノリ)ハ これ以前のスレはまとめwikiへ
    リ(l|゚ -゚ノlリ
     /   il 旦~~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 12:30:25 ID:L6Z51W9l
     ∠`ヽ
      〃  ヽ        ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
     /.-‐- ヽ       ┃         「有希との約束」             ┃
    (´ ,fノノリ)ハ`)     ┃ 直リンはサイト様に迷惑.だから禁則事項。   ┃
     `リ(l ゚ -゚ノlリ☆.     ┃ 画像を.貼るときは.アップローダーを.使用して。┃
     〃li京ilっ/        ┃ 荒らし、それに反応する人は.無視して欲.しい。┃
     / /ノ/_li〉ヽ、.       ┃ ルールを守らない人は.情報結合を解除する。 ┃
     `´‐し'ノ--‐´.     ┗━━━━┳━┳━━━━━━┳━┳━━━━┛
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 12:30:27 ID:L6Z51W9l
                _
               , ^   `ヽ
              イ fノノリ)ハ
               リ(l|゚ -゚ノlリ スレ立てについて 読んで・・・
┌―――――――――∪―∪―――――――――――――――――――――――┐
|1.スレの立て方                                            |
|・950以降の先着立候補制。                                   |
|・「俺が立てる」などと、はっきりと宣言してから行なう。                   |
|・スレ立て、テンプレ張り、誘導リンク張りまで、立候補者が一貫して行なう。      |
|・スレが立てられなかった場合、元スレにその旨を書き込み新たな.立候補者を募る。 |
|・立候補者は以上のことを責任を持って行なうこと。                     |
|                                                    |
|2.スレが立つまでの待ち方                                   |
|・立候補者が現れたら、次スレが立つまで元スレへの書き込みを自粛する。        |
|・誘導リンクが張られるまでは、次スレへの書き込みは控える。              |
|・特例を除き、勝手にテンプレ、誘導リンクなどを張らない。                 |
|・テンプレに追加したほうがよい項目がある場合、                      |
| およびテンプレの改変案を作った場合、その旨スレで提案すること。          |
└―――――――――――――――――――――――――――――――――――┘
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 12:30:29 ID:L6Z51W9l
     ∠`ヽ
      〃  ヽ        ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
     /.-‐- ヽ       ┃         「有希との約束」             ┃
    (´ ,fノノリ)ハ`)     ┃ 直リンはサイト様に迷惑.だから禁則事項。   ┃
     `リ(l ゚ -゚ノlリ☆.     ┃ 画像を.貼るときは.アップローダーを.使用して。┃
     〃li京ilっ/        ┃ 荒らし、それに反応する人は.無視して欲.しい。┃
     / /ノ/_li〉ヽ、.       ┃ ルールを守らない人は.情報結合を解除する。 ┃
     `´‐し'ノ--‐´.     ┗━━━━┳━┳━━━━━━┳━┳━━━━┛
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 12:40:18 ID:w+iVMo2q
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 15:13:34 ID:sBvI2t65
>>1おっ…






ぱい
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:37:00 ID:04CY28L2
>>6 
子供見たいな事するなよww
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:01:26 ID:ULbOCA6U
>>1


>>7
子供に言っても仕方なかろう


ところで長門さん、ブラックホールって本当に蒸発するんですか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:14:40 ID:L6Z51W9l
      __,,,..::-ーーァ''
    ,r‐´.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、        /
   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.     l   さ
   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lヾ、    |   ぁ
  /イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:l     l.  て
   l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:f゙i:.:|リ!   ー='   ね
   l∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,人l:.l ノ     l
     ヽト::;i、:/ ,ゝ!'   __  ヽ、
    r:r'''゙ ゙'゙'''ー-<ニ,y''゙゙゙ ̄l.||    `ー
    .l i      //:.`ヽ  l||
    | l       i l: : : : :l r-'`、
   .| l      l l : : : : :l  〉 }
   l. ゙ー‐-- .__,,j .|: : : : :.ヾ⌒〈
   }ー──---=': : : : : : :ヽ.:ノ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:16:19 ID:RGLmcQGo
「何かがおかしい」
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:23:37 ID:6ZH9tOwZ
>>1

とりあえず前スレ消化・・・と行きたいところだが内容が内容なだけに・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:32:55 ID:XXhaGcgn
>>1otu
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:34:34 ID:6ZH9tOwZ
とりあえず今溜息V見てる。
ちなみに言うと消失の原作買ったけどまだ見てない。
上映までに読むべき?読まないべき?でもいくら映画館が隣の市といえど
中学生には難しい・・・読んじまったほうが早いかな。いや、まて
今はまだ退屈を読みきってない・・・orz
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:37:48 ID:IjsURGri
読まないで見て原作読んでまた映画を見る
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:41:09 ID:Ja7fe4Y9
>>前スレ999-1000
GJ!

>>1
お湯

>>13
初見のインパクトを考えると映画を先に見た方がいいと思う。
見るまでのネタバレを防ぎたいなら先に原作を読んだ方がいい。
お好きなようにどうぞ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:43:50 ID:iq2VkaKK
>>1
乙〜
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:49:09 ID:cD4CxNhN
>>1
あけおめ〜
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:50:13 ID:/gLHsKzA
>>13
このスレにも本スレにも来ないのなら読まないで映画だ
それが無理なら読んだ方がいい
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:51:17 ID:cVQiKxBf
映画見る時間帯どうしよう...

当日は一日空いてるんだーけど、誰よりも早く見るために朝からみるか。でも映画って夜にみたいんだよな。わかるよね?

劇場に向かう時の街の雰囲気、見終わったあとの余韻。周りが暗いとこれを倍に演出してくれる。


しかしそしたら昼空くことになるんだ。
この時間帯に誰かが見終わってるんだろうと考えるとぉっ!
むむ、どうしよう...
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:03:55 ID:pjRwk7Y0
>>19
朝一で一回見て 夜もう一回見る
こうすればいいんじゃね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:30:32 ID:Wwy0hoKH
ガンダムの時は朝早くから大行列だったな…
体調的に今回は無理だし、時間的余裕も無いが、様子は知りたいな…

みんな、たのしめー
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:39:15 ID:w+iVMo2q
ど、どのガンダムですか
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:59:55 ID:Wwy0hoKH
…最初の…
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:02:30 ID:w+iVMo2q
そ、そうですか
寒さが厳しいので、くれぐれもご自愛ください
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 01:33:46 ID:SAJeGepe
>>21
ドズル中将、亡くなられてしまいましたね。惜しい声優さんを亡くしたものです。
>>19
>劇場に向かう時の街の雰囲気、見終わったあとの余韻。周りが暗いとこれを倍に演出してくれる。
・・・・!!!

昼は当日券で見て夜前売り使ってみては?
取り敢えず各映画館が長門スレ地方OFF会になりそうな気が激しくするのは俺だけか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 02:14:53 ID:x92mjRMA0
長門スレ北海道支部(札幌)
長門スレ東北支部(仙台)
長門スレ関東支部(東京ほか)
長門スレ東海支部(愛知)
長門スレ近畿支部(大阪ほか)
長門スレ九州支部(福岡)

いいぞ、もっとやれ

だがしかし、前にも書いたような気がするが仙台フォーラムは飲食禁止、売店無し、狭い、立ち見の可能性アリとなかなか微妙。
最大の部屋で100席に満たないうえ、他の上映作との兼ね合いでは50席位の部屋になるかも。
もちろん座席指定も座席予約も出来ないので、オフ会どころか見れなくて涙目残念会になりかねない。
岩手やら山形やら福島やらから仙台に見にいこうと思ってる人は気をつけてね。

仙台からだと片道3000円もかからないし、東北民(特に南側の人は)は関東に出たほうが幸せかも。
東京のいくつかの映画館だと座席予約出来るみたいだし(前売り券使えないかもしれんけど)。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 02:55:46 ID:hPllg6Nv0
>>26
25でござる。
仙台凄まじいな。こっちは岐阜県西濃運輸の本拠地から名古屋だべさ。大垣駅から電車にゆられ30分。
名古屋にはセンチュリーシネマと109シネマズ名古屋があるが、俺は前売りはセンチュリーで買ったが恐らく109になりそうだ。
今調べてみたが装備はどうみたって109が上のようだ。どうりでセンチュリーガラガラだったんか・・・・。

6日に行けるかどうかわからんが、東海圏の長門スキーのみんな、劇場で逢おうぜ!!

ところでマジなところOFF会開こうと思ってる人全国規模で誰かいる?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 03:59:52 ID:nkKZelYh0
お前ら俺に何度言わせれば気が済むんですか この野郎ら
2ちゃんねるでは基本的に出会い行為及びoffは専門の板でのみ行うことになっています
昨年から幾度も注意をしていますが同一人物が荒らし的にoffの話題に振っているのでしょうか?大変遺憾です
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 04:40:04 ID:2k7amege0
自治隊長殿!お疲れ様です!サー!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 04:47:04 ID:Mnx+TVkr0
イチオツ!
>>13
交通手段は中学生といえばチャリだろjk
俺?電車(1200円)で45分かけた後に値段短縮のために歩いて劇場まで行くつもりだが
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 06:43:41 ID:x92mjRMA0
確かに中学生くらいだとどうしても行動範囲狭くなるよなぁ。
電車で隣町いくのも凄く遠出したと感じるもんだし。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 07:54:52 ID:SbXO+FW50
いや受験前に県外遊びにいく奴とかいるよ大阪とか
ちなみに滋賀から
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 08:07:21 ID:76LAn+3Y0
俺横浜のみなとみらいまで車で行くよ、初日初回目当てに。静岡から。
俺は映画は明るいうちに(その日の初回)で見るのが好きだな。
「うる星やつらビューティフル...」や「ナウシカ」もそうだった。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 08:11:51 ID:OVqLXsbY0
てs
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 08:57:40 ID:k0dPx0EL0
初日初回だと来る人の層が他の回と違うから、雰囲気が全然違うんだよねw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 09:03:23 ID:FZSqxdJb0
内容は知ってるから致命的なネタバレこそないものの
どうしようかな
DVDかBDまでスレに来ないようにすると1年はここと離れてしまう
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 10:51:37 ID:hPllg6Nv0
>>28
オウフ!まだまだ素人だったぜ。
専門板に建てるかな? といってもどうせ誰も来ないだろうななんだぜ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 11:07:48 ID:YK34HXjw0
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 12:02:23 ID:7NsMzhQs0
>>37
荒らしに構うな>>2を読んだらスルーしろ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 12:05:51 ID:YK34HXjw0
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 12:15:54 ID:4Ehc3lOq0
ええ?荒らしなの?
いたって普通のこと言ってるだけみたいだけど
どの辺が荒らしなわけ?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 12:18:15 ID:xfm9gL1M0
妹長門の続きが楽しみだ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 12:19:01 ID:WrQBQzGw0
何がばんじゃーいなのか聞いてみたい
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 12:19:33 ID:Bk8XRvV50
>>41
主に3行目
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 12:35:53 ID:L+XR0Rmr0
a
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 12:45:57 ID:L+XR0Rmr0
スレ汚しすまない。どうやら規制解除されてたようだ。
一つ質問なんだが、改変した世界での出来事って長門は覚えてるんだっけ?
書いてあるとしたら小説のどこら辺かな?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 13:26:43 ID:ip0DlOAZ0
ながとかわいいよながと
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 13:30:12 ID:YK34HXjw0
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 13:32:43 ID:ip0DlOAZ0
おお解除されてたよ・・・
前売り券買ったのはいいが映画館まで
片道4時間はなかなかしんどいぜ
HAHAHA
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 14:04:48 ID:SiqEFD3eO
>>46
あの3日間のことは未経験だから覚えていないと思う。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 14:11:09 ID:L+XR0Rmr0
>>50
レスサンクス。
本スレでちらっとそうゆう話があったの思い出して
自分の解釈が間違ってるのか不安になってたんだ。
ありがとう
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 14:25:58 ID:nfAkNVZ30
未経験じゃない
未来からきた長門に修正されただけで、あの3日間を経験した長門は今の長門のまま
元に戻ったときのセリフから消失長門の記憶を有していたかは疑問だが
夜遅く現れた長門は自分の行為によって自己の処分が検討されていると言ったのだから
大方の事情は把握していると推測される
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 14:40:03 ID:kxuSP1ec0
>>48
意味なかったのか・・・
でもかわええ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 15:07:55 ID:SiqEFD3eO
>>52
12月18日未明(=改変直後)に修正されたんだから、今の長門さんにとっては改変世界の3日間は未経験でしょ。
12月20日以降に修正されたのならまだわかるけど。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 15:16:31 ID:nfAkNVZ30
>>54
消失長門として過ごした多くの出来事は未経験だけど
消失長門になったことは経験済みでしょ
あの長門になったという事は3日間を経験したことよりはるかに大きな出来事だと思うが

それとエンドレスでも言われていた長門が時空を超えた存在であるということ
古泉理論ではあの3日間は存在しなければいけない時間であって
なかったことにされたわけではなく、記憶だけを上書きされたとしたら長門には経験が残ることになる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 15:27:04 ID:BvfdOTsM0
たぶん

18日未明、世界改変

消失長門化

過去からキョン達出現、刺される
未来からキョン達出現、短針銃

長門さん正常化

(この間なんやかんやで事態把握)

キョンの病室へ
「処分が検討されている」

「お前がいなくなったりしたら俺は…(以下略)」

勢い余って夜の病室でにゃんにゃん

って流れになってるから、
長門さんのセリフから推察するに、12月18日に改変をすること、
その後正常化されることも知っていただろうけど
18日以降のことは、「したくない」という理由によって同期してないから
知らないはずでしょう。その後長門さん自身が同期能力を封印したし。
でも「処分が検討されている」ってことは少なくとも
元通りになった思念体と通信くらいはしたはずだから
大方の事情は把握してるんじゃないかな。
どんな改変を行って、どんな自分になったかは長門さんの心の生み出したもの
だし、時空修正の為のキーも用意していたわけだから
知ってるかもしれない、けど、実際どんな出来事があったかは
詳しくは知らないでしょうな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 15:57:50 ID:nfAkNVZ30
時間を扱った話はながるんの得意手だし
タイムパラドックスをわざと含むようにあの3日間の改変と解決を作っているからね
そういう意味でも興味深い
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 15:59:43 ID:IqF0pLOz0
>>28への反応に吹いたww
みんなテンション高いなww

遅ればせなが>>1乙です

映画は一番近いのが群馬というね・・・
日本海側でやれよおおおお
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 16:00:17 ID:qNKjMIXJ0
浦和だと
どこが近いんだろう
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 16:02:06 ID:g3aEig/y0
対峙する長門と長門、早くみたいもんだのう…と思ったら

あのシーンは陰謀だった…頼む陰謀までアニメでやってくれ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 16:06:12 ID:k0dPx0EL0
>>56
どさくさにまぎれてw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 16:11:51 ID:dUZ8/Bw70
陰謀も見たいし雪山もヒトメボレもワンダリングシャドウも見たいが
アニメ化してくれるんだろうか…
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 16:29:34 ID:k0dPx0EL0
少なくともうちの近所(千葉)じゃ特典無しの前売りも売り切れている。
映画の人気がそれなりだったら三期も早目に来るかもと思いつつ、
二期までにかかった時間を考えると…
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 16:30:13 ID:4Ehc3lOq0
>>44
過剰反応しすぎだと思うがねえ
ちょっとでも腐ネタを匂わせたら即追い出しに掛かるホモ泉スレみたいできもちわるい

>>62
消失が大盛況なら三期かOVAになるさ!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 16:53:16 ID:XQa4r53x0
消失はBDで出してくれるのかな?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 17:15:47 ID:y/24R+PY0
>>25
朝見て夜もう一度か...
んーやっぱり初見を大事にしたいw

つーことで夜行くことにしますわ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 17:37:23 ID:L+XR0Rmr0
ちょっと外出して帰ってきたらえらいことになってて吹いたw
記憶に関してはいろんな意見が出ているあたり原作で確かな答えが述べられてるってわけではないみたいすね…
まただからこそ、そこから長門の境遇や心情に対しても無数の解釈が行えるというわけか。

自分の解釈だと
「人間になりたいけど、決してなることは出来ない」という苦悩や、
「SOS団とずっと楽しく過ごしたい」という想いとかが葛藤して張りつめて、
自分の気持ちが分からなくなった結果、改変を行ったんだと思ってる。
で、記憶があるなら「人間の生活という幸せな夢をみてる」ということですむけど、
記憶がないなら、一種の自殺に近いイメージを伴うからブルーな気持ちになる。
で、俺は後者の意見に近い。最低だ…俺って

長文スマソ



68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 17:43:30 ID:SAJeGepe0
>>25です。かなり波を立ててしまったようで申し訳ない。
でもこのスレ見てると
たまに夜が明けるまで顔つきあわせて話してみたくなる事があるんだ。
なので暴走してしまった。ごめんなさい。

スレッドは立てない方がやはり良さそうか・・・

>>65
BDは絶対出る、でなければ悲しすぎる・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 17:57:56 ID:SiqEFD3eO
>>55
情報統合思念体の存在しない世界で時空超越云々の理屈は通用しないよ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 18:17:41 ID:Gy+1DjuY0
                    .. :':/
           /  /:::; ' _
.            (:(   〃::::/:´::::::::::`ヽ_ ノ
.            ヽヽ i::::::::{::::::::::::::'´::::::::::::`丶.    ノ
         , .-―-'´、::ヽ:::::/:::::::::::::::::::`丶::::::::`__彡′
.      /⌒> '::::::::::>,::':i::::::::::::::::::::::::::::::::::\::`ヽ、__
         ′:::::::'::::::://{:ヽ:::\::::::::::::ノ::::::::::ヽ:::::/⌒
        {::/ /::: ,′:人::::`丶、_彡'、:::`ヽ:;:ヽ'
        /::::,:'::::::/:::::::/ ヽ:::::\  _ -‐ヽ::::::}::`ヽ__
        ,′/:::::::,':::/{.  __`丶、'´   _,.、 )/:::::::::):::`ヽ  >>1
.         ,::/ i::::/:{ :i ´  ̄  、    ィらうY'i:::::::::::::;>'´`)  _
        i ′|:/|::λヽ. ハてうミ    マ__リ  !、_ヽ.   ,.: ´:::::::::::`丶
        {  '{ 乂::ゝ-ヽ マ__::!  、      ;人)  .) /:/::::::::::::::::::::/
.           {::::::/ヽヽ       ..     /____/: .:/:::::::::::::::::: /
.        __  _{.i_}ハ:>、        /:::::::::::/: : /::::::::::::::::::, '
       \ヽ:.:.:.:l l:.:.:.:.:ノ:.:ヽ`≧=- ' V:::::::/.:.:..:,.':::::::::::::::::::/
         /\ヽ.l ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.\}    ヽ,/:.:.:.:.: /ー 、 ̄
         ,':.:.:./ ,    \:.:.:.:.:.:.:.:.\/ ̄_l:.:.:.: : /    i
.        i:.:.:.:{ ヽ_/ / `丶、\:.\/: :l__:.:/   .i  \      .|\
.        l__:`ー(/ {      `丶rヽ-' {ヽ    l/   \   l;';/
              /i   ヽ  r――‐{       }――i/三三 i   |/
.             / .l    V.∨!;';';';';';'∧     \;';';';';';|   二二|_ /
             ′.|    Vヽ|;';';';';';';';';'ヽ     ヽ_;!/ {__/'⌒´
             i/|    }ヽ|';';';';';';';'';';'|; \     `丶}
          |/ '     { |;';';';';';';';';';'|; ;|;';\      ,'
             ヽ__ヽ    /!_____!;_;!___丶、   /     _
               \ / Y`丶、\;';';''V/ノー' ,.ー':.ヽ__ /:.:.\
                /       \x=ニ二{{二二}}イ.:.:.i:.:.:.:.:\(:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
             ({       /:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.ヽ:::::::::.:.:.:.:ヽ
             _)      /:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i_,、-:.:.:.:.:.}ヽ:::::::.:.:.:.:'
             }/       /:.:.:.:.:.:.:.:.',:.__:.:.:.:.:.:.,、-:':´/:. ̄:.`丶::}::::::::.:.:.:.:}
                  ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.___ :.:.:.//:.:.:.:.:.:.:./:.:.:ヽ:::::.:.:.: ノ
                   _//{:.:.:-―=i`丶、:.:.:.:.:.:.::.:./____/:.:.:.:.:.:.:.:.:./
                 /:.:.:.:.,':.:.'.:.:.:.:.:.:.:.:/i:.:.:.:.:\::::V:::::\   |/:.:.:.:.:.:.:.::.:.:}
            {:.:.:.:.:.:.i:.:.:.i : :.:.:.:.:/:.:.',:.:./ ̄ヽ;}:.:.:/    ̄ ̄ ̄l ̄
              ヽ:.:.:.:.:l:.:.:.i : :.:.:.:.i:.:.:.;、i/     V_{:         !
                  \: |:.:.:.i.:.:.:.:.:.:|/         V|:        !
                 `ー i.:.:.:/          ';!          '
                      ヽ'― \         i        {
                       `丶、        '       ー-  _
                        /       }           `ヽ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 18:32:09 ID:/j1rtj0Y0
>>69
消失世界では思念体も消失していたが、
通常世界の思念体が、地続きな世界である消失世界を観測できないとは思いにくい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 18:44:38 ID:kxuSP1ec0
>>67
だが、ちゃんと回避ルートを用意してる当たりは、キョンに「自分」か「ハルヒ」かを
選んでほしかったんでしょ??確信犯的?じゃないのかなあ・・・
おれはその部分もエラーの一つだと想ってるけど。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 19:25:05 ID:L+XR0Rmr0
>>72
そうかもしれない。
でも「キョンと一緒になるか」「ハルヒと一緒になるか」の二択は、ちょうど五分五分だったんじゃないかな。
うまくはいえんが、その「ハルヒと一緒にいたい」の選択肢の中に、「SOS団員と五人で一緒に」っていう気持ちも入っていたと感じるんだよね

だから、ホントにどっちつかずという意味で、しおりでのヒントやパソコンであんな言い回しでキョンに訪ねたんだと思う。
俺のエゴかもしれんが。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 19:31:53 ID:bP4NsBhI0
正直、消失を見て長門がキョンか長門の選択を迫ったと解釈できる人が不思議でならない。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 19:32:35 ID:bP4NsBhI0
キョンか長門ってなんだよ。 ハルヒか長門だよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 19:40:00 ID:L+XR0Rmr0
>>73こ れ は ひ ど い
全文訂正させてくれ

でも「長門」を選ぶか、「ハルヒ」を選ぶかの二択は、ちょうど五分五分だったと思う。
うまくはいえんが、たぶん「ハルヒ」の選択肢の中に、「元のSOS団と一緒に日常を過ごしたい」って気持ちも入っていたんじゃないかな。
だから、ホントにどっちつかずという意味で、しおりでヒントを送ったり、パソコンで一度キョンに問いかける形を取ったんだと思う。
「元の世界に戻る」選択肢を残したのも長門の意志だと思う。

…ごめん、俺の妄想かも
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 19:43:38 ID:pR5Zqe780
>>76
自己採点だと甘くなるから俺が添削してやろう

「SOS団の無い世界」を選ぶか、「元のSOS団と一緒に日常を過ごしたい」を選ぶかの二択は、ちょうど五分五分だったと思う。
うまくはいえんが、たぶん「元のSOS団と一緒に日常を過ごしたい」の選択肢の中に、「ハルヒ」も入っていたんじゃないかな。
だから、ホントにどっちつかずという意味で、しおりでヒントを送ったり、パソコンで一度キョンに問いかける形を取ったんだと思う。
「元の世界に戻る」選択肢を残したのも長門の意志だと思う。

78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 19:47:15 ID:L+XR0Rmr0
>>77
ありがとう。日本語勉強します;;
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:11:46 ID:kxuSP1ec0
美しい日本語
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:54:51 ID:yWCTabzl0
かわいい長門
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:57:45 ID:L+XR0Rmr0
長門かわいいよながと
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:59:07 ID:yVimjuTi0
言われんでもわかっとる
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:10:49 ID:6h+FdN4x0
それでも言ってほしい長門
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:30:55 ID:bP4NsBhI0
長門ほしいよ長門
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:36:06 ID:R4A/1p4S0
>>33
おまえ歳いくつだよwwww
俺はうる星やつら映画1stを徹夜したなあ・・・
地方だったのでナウシカとラピュタが同時上映だった・・・
8613:2010/01/19(火) 21:45:00 ID:hlsvFYQ/0
実を言うとアマゾンで最初の数ページ読んじゃった系
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:49:08 ID:dc2OBcH5P
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:55:17 ID:L+XR0Rmr0
>>87
二月四日か
劇場に着けてく人いるんだろうなw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:55:42 ID:9n5HYVQN0
女性用か
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:10:07 ID:8jk9PR5E0
顔が大きくなけりゃ男でもはまるだろうけど、コス用だな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:32:55 ID:ttyZSN6RP
>>54
正解
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:48:04 ID:Ww0/QJXf0
>>72
どういう形であれキョンに否定して欲しかった部分はあるかもね。
どうせ振られると分かりきってるけど、気持ちの整理がつかないから告白するみたいな。
実際、消失以降はあくまでSOS団の仲間として自分の役割に徹しようとしてるっぽいし。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:06:37 ID:h92yfcF10
>>87
出来が甘いなぁ
やっつけ仕事の匂いが・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:55:48 ID:SiqEFD3eO
「元のわたしを選ぶことで日常をあるべき姿に戻すか、
わたしではないわたしを選ぶことであなたが過ごすはずだった日常を捨て去るか――」

ミクルの冒険のアドリブはそんな風にも解釈できるな。
キョンに元の世界を選ばせるための保険になっている、とか。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 00:52:36 ID:+W1TY7j10
ふるとかふらないとか告白するだとかしないだとか
「消失は長門の失恋話」ってことにしたいだけにしか見えんよ
あれに自分かハルヒを選ぶかって暗喩が含まれてるとは思えんね。
SOS団の仲間としての役割に徹する、ってのも違うと思う。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 01:20:28 ID:hVlY3ZLUO
SOS団の5人全員を鍵にしたのは、元の日常を取り戻したかったというのが
本当の願望だったからじゃないだろうか。

キョンと同じで、今までの日常にうんざりしながらも心のどこかでそれを楽しんでいたと。
だから元の5人が揃っていてほしいと、あの鍵にはそんなメッセージが込められている気がする。

あるいは、「バグや改変の発生を防げなかったわたしを助けてほしい」という、キョン宛ての「SOS」だったのかもしれない。

いずれにせよ、長門さん自身が意識していたかどうかはわからないけど、
元の日常に回帰したいと誰よりも強く願っていたのは、他ならぬ長門さん自身なのかもしれない。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 01:48:41 ID:fBykwQ6X0
>>26
前にもレスを付けた覚えがあるけど京アニのお膝元京都シネマもかなり涙目だぜw
座席数はスクリーンごとに69,84,101
食べ物?は座席指定はなにそれ? おいし(ryの状態
ムントならあそこでよかったけどハルヒは駄目だろ...
詳しいことは知らないけど京アニと資本関係でもあるのかね?
そうとしか思えん
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 02:23:57 ID:S8VLUgXT0
>>97
梅田まで行ったほうがいいの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 02:46:04 ID:uBbo71BMP
>>95
暗喩というか、そうとも取れるように書いてるって感じかな
別に本筋の通りに読んでもかまわないし、
裏読み深読みをしてもかまわないよけど
どっちが正解みたいな野暮な話はするなよって感覚かなあ

まあ少なくとも俺は消失がなければここまで長門好きにはならなかった
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 08:08:37 ID:qCvCqbn20
>>95
役割に徹するって言い方だと、やっぱりどこかSOS団と距離を置いてるってニュアンスに聞こえるしな。
長門さんが一年間(七夕を入れるとしたら三年だが)培ってきたSOS団としての活動が、彼女にとってかけがえのないものだったと思いたい。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 10:24:34 ID:CvaPPdC50
消失は不思議のある世界かなにもない普通の日常の世界を選ぶかって話じゃないの
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 10:47:17 ID:uBbo71BMP
で、それが現実を選ぶか虚構を選ぶかって選択とねじれて対応してるのが面白いよね
不思議のあるほうが現実で、何もない普通の日常のほうが虚構っていう
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 11:49:53 ID:2rcSkQJW0
恋愛物語とも取れるし、キョンの覚悟のススメの話とも取れるし、あるいはその両方
さらには長門のヤンデレ(強制改変的に)、デレデレ(二人だけで部活的に)、
クーデレ(改変世界?それただのバグ的に)、ツンデレ(だから勘違いしないでよね!的に)
と、観る人それぞれに解釈が出来る

「とは言ってもだいたいこんなとこが原因で、こういうストーリーがたぶん正解だろ。妄想はさておいて」
というふうに俺は楽しんでる。じゃあまた妄想してくる
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 12:01:53 ID:JCz/dC8A0
所謂「ふつうのおんなのこ」にあこがれた長門の恋心が暴走して
もう一人の自分を生み出す暴挙に出た長門に、キョンさんが
「俺はありのままのお前を愛してるんだ!(意訳)」
って言うラブストーリーだろ?>消失
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 12:24:41 ID:I+r5laiqP
消失に恋愛的要素なんかないだろ
これだから長門厨は…
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 13:43:43 ID:i2VKj0nNO
消失をラブストーリーとして見るのは、長門厨というか恋愛脳だろう。むしろギャルゲ脳。
「だったらいいな」ならまだしも、「可能性はゼロでは無いだろ」とか言い出したら中々痛い。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 14:22:04 ID:qCvCqbn20
>>103に同意だな。
これ以上の論議はちょっとヤバそうだ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 14:32:56 ID:CvaPPdC50
長門スレで長門厨はと言われても
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 14:52:24 ID:jF50PIbo0
>>105
スレタイを15532回見直して来やがって下さい
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 15:03:59 ID:hVlY3ZLUO
少なくとも声優は恋物語として捉えてるみたいだけどね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 15:06:43 ID:I+r5laiqP
>>109
長キョンカプスレでしたか、失礼致しました^^;
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 15:07:06 ID:3dz9cFbC0
>109
なぜか長門の中の人で再生された
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 15:08:19 ID:bQ3pSMLw0
頭になにか乗っかってる方か
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 17:24:45 ID:nu0RzgvY0
千秋は頭にうんこなんか乗せてないよ!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 18:01:48 ID:hVlY3ZLUO
チェリーちゃんを飼おうとするが、ペットショップから帰ってきたところで
ペット禁止なのを思い出す消失長門さん。
11613:2010/01/20(水) 18:15:47 ID:UzwLIK3L0
とりあえず消失ではどんな出来事があろうと、
結局ながもんは元のあの正確に戻るんだよね?
ちょっと残念。メガネ外して、永遠に消失長門がいいのに
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 18:26:40 ID:UzwLIK3L0
すまん、コテハン外れてなかった
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 18:47:46 ID:Xcf+8bLE0
おkゴルゴ把握
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 18:49:56 ID:T+DZY6zn0
議論するのはいいことだけれども嵐に釣られないように
スルーが苦手な人はNGにすると気持ちが落ち着きますよ
面倒でも1つずつ消していくとまったく気にならないよ
長門かわいいよナガモン
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 18:59:05 ID:UzwLIK3L0
ハルヒの正確がそのまま
ながもんに来たら面白そう
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 19:10:08 ID:hVlY3ZLUO
>>116
確かに可愛いしそのままいてほしい気はするけど、
「元の長門有希」を捨て去ってまで得るべきではないと思う。

元の長門さんが経験したことをすべて忘れ去って別人として生きるより、
今までの出来事から様々なことを思ったり感じたり考えたり学んだりしつつ
人間らしさを身に付けていくほうがいいというか、
無機的な中に有機的な部分が垣間見えるのが長門さんの魅力の一つだと思うからそれを失ってほしくないというか。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 19:30:21 ID:qCvCqbn20
もし彼女の願いが「人間になる」ことだとしたら、
消失長門は「願いそのもの」になったって感じがする。
それはそれでいいのかもしれない。
でも、長門さんには元の長門さんのまま、人間性をつかんでほしい。
夢になるのではなく、夢を叶えて幸せになってほしい。

とはいえ、長門に説教じみた事をいうなんて、俺には594年ほど早い気がするので、夏休みを15498回ほど
繰り返してくる。

ところで>>116は、原作ネタばれ大丈夫ですか?

123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 20:40:50 ID:+W1TY7j10
そう考えると、消失長門さんが妙に情緒不安定だったのは
今までの感情表現を抑えた状態の長門さんが
突然「なんの不思議な属性も無いただの人間」に改変した
弊害のようなものだったのかもな。
まぁ、おとなしいのかと思ったら意外と行動力があるというか
突発的だったりするのは本物の長門さんも同じだけど。
これからそういう、不安定な感情が成長、成熟していくんだろうな。
それなら、キョンたちSOS団も一応思春期ではあるし、
その点は同じだよな?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 20:44:02 ID:F531Lp470
若人たちはそれぞれに、成長していくんだなぁ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 20:46:53 ID:ImAx12nJ0
元々、ハルヒシリーズは、SOSの4人全員、キョンが気になって仕方ないという
エロゲ設定なんだから、長門がキョンに恋心もってやっちゃったと解釈しても
長キョンカプとかにはならんだろ。その視点で見ればキョンは断ってるわけだし。

まぁ自分はそう思わないけどね。自分は、長門のエラー=「願望」派。
射手座の「もしかして勝ちたいのか?」で初めて確認される長門の願望。
ちなみにあのシーンで長門のファンになった。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 20:49:10 ID:EdJp+ID10
>>125
4人って古泉含み?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 20:54:04 ID:+W1TY7j10
閉鎖空間での僕は過激でしょうか…か
古泉っ…

別にキョンはどの視点から見ても、
長門の何も断ってはいないだろうに。
キョンはあくまで「こっちの世界を選んだ」んだから。
結果的に長門の作った世界を否定する形に、とは言ってたけど
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 21:39:00 ID:NFxMA2ZU0
>>127
「入部届を返して断った」これは長門のキョンへの「告白」を断ってしまったと同じだとおれは思っている。
さらに元の世界に戻りたい願ったことで、長門の無意識(エラー?)人間になりたいという感情も無視した、
というか拒絶してしまった、と俺はかんがえている。

小説だから仕方ないけど・・キョンはもうちょっと自分で考えろよと思うときがある。
129116:2010/01/20(水) 21:39:57 ID:UzwLIK3L0
>>122

私は構いません。ってか私一人がネタバレ拒否しても聞き入れるほど
世の中と2ちゃんねるは甘くないですしね。

ちなみに笹の葉で、キョンが3年後に戻ってきた時点のながもんは消失の事後?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 21:50:32 ID:+W1TY7j10
そういう見方もできるのかもしれないけど、
でもなんか腑に落ちないんだよ。「告白」だとか「それを断る」
って取り方するのって。
あの世界、改変に長門さんの恋愛感情だとか
人間になりたい願望のようなものだとか
任務と自分の存在理由から逃れたかったとか
そんなのが長門さんの中であやふやなまま、
いくらかない交ぜになってる部分はあったかもとは思うけど
その辺までくると、少し受け取る側が膨らませ過ぎっていうか
深読みしすぎじゃないのかというか…
131karon:2010/01/20(水) 21:55:01 ID:9QWzzhXU0
>>129
それくらいは知っておいた方が面白いと思うんで言ってやるけど…
ま 消失は原作を読んでおいたほうが面白いのではないかと思われ…
よって 自分で買って読め…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 21:56:42 ID:UzwLIK3L0
なんだかんだでそれは我々が彼女に対して多大なる愛情を持っているから。
それは普遍性のものである。

といってみるテスト
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 21:59:04 ID:qCvCqbn20
>>129
すまんな;

いや、たぶんあの時が長門とキョン達のファーストコンタクトだったと思うから同期するまでは何も知らなかったと思うし
同期行った座標軸も、三年後の七夕までだったと思うから笹の葉の時点では消失のことは知らなかったんじゃないかな

だが長門が「同期」に関してどういう手順を踏んでいたかもわからんしな。
おれはipodの同期と同じような感覚で捉えているけど
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 21:59:29 ID:UzwLIK3L0
>>131

連レス失礼
すでに買ってます
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 22:01:34 ID:ImAx12nJ0
>126
えっ?違うの?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 22:02:42 ID:UzwLIK3L0
●<いつか私の物に出来ると信じています。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 22:11:07 ID:vuMXRi1s0
消失世界は長門の願望が作り出した世界かも知れんけど
長門自身は何とかして防ぎたかったんだろうし、
キョンにしても元の世界に戻りたかっただけで
長門の感情やらなんやらを無視したわけじゃないと思うのよね。
そこのところ混同しちゃいかんと思うのですよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 22:14:33 ID:bQ3pSMLw0
消失でのキョンさんはなぁ!長門の思いを断ったんじゃぁねぇ!
ハルヒに会いたい!今までの出来事を無かったことにしたくない!もはや平凡な日常に未練はない!
確かに……確かにそういう思いが強かった!
そして事実、世界を再改変した!
だが!
長門を拒んだワケじゃねぇ!長門を無視したワケでもねぇ!

「お前はお前のままでいいんだよ、長門」

深層意識……本音の裏に潜む本意。
友情以上の繋がりを感じさせてくれるモノ。
それは――愛かもしれなかった。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 22:17:41 ID:hVlY3ZLUO
>>122
15498回繰り返したら594年ではきかないと何度言えば(ry

>>133
同期を開始した時点から3年後の七夕までのことを知っているわけだ。
そして、消失の真相を知ることになるのはその期間内の出来事だから……。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 22:23:48 ID:qCvCqbn20
>>139
馬鹿な…、それじゃあすでにあの時…。
むご過ぎる。

141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 23:13:46 ID:wjJirA0Q0
避難所でマフラー発送通知来たとかあるけど早いな。
俺はまだだ。公開に間に合ってくれよ…
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 23:20:43 ID:CvaPPdC50
俺も今日通知来た
明日が楽しみだ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 23:21:49 ID:EdJp+ID10
肌触りが気持ちいいからな
ちび長門もかわええぞ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 23:58:22 ID:wjJirA0Q0
あああ消失が楽しみでしょうがない
ようつべで予告見たらテンション上がってきた
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 01:33:55 ID:iwAzrQ3j0
長門かわいいよ長門おおおおおおおおおおおおお
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 02:31:38 ID:aRMC9B+E0
俺も通知来たぜ
マフラー付きのはもう無かったから
前売り券だけだけどな・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 07:52:34 ID:CrU4YapmP
映画館の指定席券はみどりの窓口で買えますか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 07:58:14 ID:l9dVRKnp0
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 16:50:09 ID:MVIIcG0o0
今日は人少ないな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 17:18:37 ID:ZMQmJaW90
ハルヒは露天風呂
みくるは家風呂
朝倉さんは大浴場
喜緑さんは○○○○○○
長門さんはサウナ風呂って感じがする
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 17:30:51 ID:2tz7uIzs0
喜緑さんは俺の嫁
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 17:42:56 ID:bgxdD0Yp0
喜緑さんは、海水浴
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 18:09:01 ID:0px5+deh0
喜緑さんは、水で戻す
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 18:13:32 ID:ACHWuYLX0
ふえるのk
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 18:19:54 ID:6ZDbJDHM0
喜緑さんはみずでふえる
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 18:29:01 ID:4jcfbHowO
喜緑さんはずみでふえる
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 18:36:32 ID:1Z9EnjSLO
キミドリさんはずみでわれる
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 18:38:07 ID:iwAzrQ3j0
何それこわい
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 19:11:49 ID:MVIIcG0o0
とりあえず本スレから

劇場版『涼宮ハルヒの消失』オリジナルサウンドトラック宣伝用映像 (5:17)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1264063425

ネタばれってレベルじゃねえぞwwww
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 19:16:06 ID:1Z9EnjSLO
消失サントラの宣伝がYouTubeに上がってるな。
「サントラの宣伝」というよりも映画そのものの宣伝になってるけど。
http://www.youtube.com/watch?v=ePSig4avKyQ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 19:17:08 ID:1Z9EnjSLO
あ、>>159と被った。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 19:25:17 ID:bgxdD0Yp0
そそそそ、袖ツマミぁぁぁsだsdぱおksぱおkf
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 19:27:23 ID:fJSqKqMU0
これ原作見てない奴は見ない方がいい
まぁこれだけじゃあ理解出来ないかもだが結構なネタバレが多い

でもさすが気合入ってそうだ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 19:42:14 ID:H35tpQDa0
>>147
10時打ちじゃないと指定券取れないよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 19:55:44 ID:1Z9EnjSLO
長門さんが空を見上げるシーンとか、
病室で元のハルヒを見つけてから動画が終わるまでのところか、
どんなシーンなんだろう。色々想像してしまうな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:13:24 ID:g7WJLIRX0
なんでそんなシーンでそんな音楽だよww
朝倉さんはターミネーターか!ww
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:28:44 ID:g7WJLIRX0
ちょっとキャプってみた。
あんまりきれいにできなくて済まない。
そしてネタバレ含んでるからごめんね。

一枚目、どう見ても(ry
ttp://nagamochi.info/src/up57331.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up57332.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up57333.jpg
朝倉さーん!
ttp://nagamochi.info/src/up57334.jpg
ここから、音楽のせいで、
気が早いけどちょっと泣きそうだった。
ttp://nagamochi.info/src/up57335.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up57336.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up57337.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up57338.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up57339.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up57340.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up57341.jpg
↓、よくわかんないシーンだけど、なんだろう。
屋外で二人が並んでるみたいだけど。
ttp://nagamochi.info/src/up57342.jpg
↓こっちも知らないシーン。
ttp://nagamochi.info/src/up57343.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up57344.jpg
ところでまさか深夜の病院でお前がいなくなったりしたら云々
手を握って勢い余ってギシギシのシーン変更するつもりじゃあるまいな。
そんなことしたらムウ抱えて突っ込むぞ。

最後。
原作の挿絵に色がついただけだけど、
何故か泣いているように見えるのは気のせいかね。
ttp://nagamochi.info/src/up57345.jpg
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:32:37 ID:5aB2yC9I0
>>150
そして、デバガメ谷口
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:32:52 ID:XwwEL6b50
>>167
ttp://nagamochi.info/src/up57342.jpg
のシーンは退院してから、長門に話聞いてるシーンじゃないの?
原作でそんな場面あったかいな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:40:06 ID:1Geb4LKq0
ネタバレすぎワロタwwwwwwwwww

早く動画と長門たちの台詞つきで見てええええええええええ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:42:51 ID:MVIIcG0o0
興奮して過呼吸になってくるすい
ゲフンゲフン
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:46:38 ID:kbHG1eof0
待合室っぽいのは物思いにふけってるな
「短い人生だったが愉しかったぜ、あばよ」みたいな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:01:38 ID:BotLk5tN0
オリ展開期待していいんかな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:02:20 ID:lO7HsubP0
ネタバレすぎだろw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:07:45 ID:2Bg4peUm0
元に戻ってから長門と図書館に行くイベントがあったような気がする。陰謀の前後で
でも原作しばらく読んでないから記憶が曖昧だ
でも消失でその映像捻じ込んでくるとは思えないしオリジナル展開なんだろうか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:41:16 ID:bs+jd4hU0
長門が図書館にいるのは「私はあなたにあったことがある」の回想シーンじゃないのか
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:44:41 ID:+KiVeWOj0
>>166
消失の教室での朝倉さん登場シーンの音楽は
ダース・ベイダーのテーマだな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:54:38 ID:1Z9EnjSLO
>>176
眼鏡がないから違うと思う。
長門さんの心情をキョンが推し量ってイメージした映像か、
キョン退院直後に実際に行くことになったかの
どっちかじゃないかと俺は考えてる。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 22:01:16 ID:g7WJLIRX0
俺も、キョンが長門さんを想った時の心象風景か
退院後に二人で図書館を訪れるオリ展開があるんじゃないかと
思ったりするんだけど。
後者の場合、憂鬱ラストのアレみたいに。
でもそれだとなんか最終回っぽくなっちゃうよな〜とか…
なんとなく、映像の長門さんが背景から
色が少し浮いて見える気がするから、前者かな?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 22:17:14 ID:84Pk4rt90
ネタバレしすぎだろw
まぁダイジェストだけでこれだけ楽しめるってことは期待していいんだよな?
公開まで死ねないぜ…
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 22:29:16 ID:z/mMF96bP
キョンにぶっ挿してる時の朝倉さんの表情がたまらんです
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 22:40:37 ID:aRMC9B+E0
くっ・・・俺は見ない・・・見ないぞ!
映画館で見るまでは・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 23:06:34 ID:y3tR8c030
なんというあらすじ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 23:08:33 ID:jgJyfVZY0
神様が邪悪な心をピッコロとして切り離したように
長門もバグを別な長門として切り離せばよかったのに
そうすれば長門は双子と情報改変するだけで済んだし
キョンも刺されずに済んだし長門好きのオレも嬉しいし
全て丸く収まったのに
きっとドラゴンボールは読んでなかったんだろうな長門は
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 23:10:09 ID:MVIIcG0o0
時すでに時間切れな気もするが
これ以上のネタばれは自重した方がいいんじゃないのか?製作サイド
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 23:19:12 ID:1Z9EnjSLO
長門さんは朝倉がキョンを刺したナイフの刃を素手で掴むわけだが……。

手の傷口からキョンの血液が少し侵入することになるな。
長門さんの中ではキョンの血も流れて……と考えると妄想が膨らみそうだ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 23:42:07 ID:lqe971FE0
キョンの赤血球を長門さんの白血球が取りこむんですね、わかります
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 23:45:41 ID:UXBX0YTNP
>>182
同士
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 23:59:40 ID:YkUg+gPD0
>>184
おまえさん今すぐgoogleで「ヒジキ煮」とググれ。いいか、今すぐだ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 00:38:44 ID:vRVwUrmm0
>>189
ありがとう双子の長門がいた
よく似た考えの人はどこにでもいるもんだな
で片一方の長門はピッコロと同じということなのか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 00:43:39 ID:zrXaR1710
>>190
とりあえずピッコロから離れなさい
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 03:18:14 ID:nYwXEQuiP
長門がおっぱい吸われてあえいでいる声がクェイサーで聞こえたような気がした。
まあ気がしただけだけど
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 03:30:58 ID:b7Al4njN0
あたしの頭の中じゃよく朝倉さんにされて声を出してるみたいだけど
まあ頭の中の話なんで問題ないわな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 06:41:15 ID:3oo2kOg20
うんうん、無問題。
うちはハルヒだが。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 07:38:01 ID:fRpmsA1m0
消失世界でも長門さんは長門歩きをするのだろうか・・・
映画では消失長門さんの描写が多いといいなあ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 09:10:40 ID:XT5BqwgJ0
>>167
1枚目と8枚目がツボすぎるわー
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 09:42:55 ID:KYIT3OWR0
  ___   __
  `ヽ-、\/ /
  ∠ ̄    <
  /       `V
  レ  ・   ・  ヽ
 (__   -◇-   ┌'
   l_    ,  /
    ゙(_/`'"\)

198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 19:29:30 ID:SyghKsO70
>>160
速攻削除されとるがな・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 19:31:45 ID:U6PLx2kJ0
ランティスによると、公開は昨日の1日だけだったようだ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 19:34:23 ID:Ph/TF4V50
ボキらは目指したー シャングリラァ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 19:35:34 ID:Ph/TF4V50
誤爆すまん
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 19:41:20 ID:LTOpGyAlP
糞にまみれてこい
203karon:2010/01/22(金) 21:17:34 ID:0zZRSFLV0
>>198
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9461472
今んとこここでなら…
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 21:34:54 ID:nTPJbmEw0
また画像変わって公式がうp
http://www.nicovideo.jp/watch/1264162166
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 22:02:40 ID:XUyxQlbtO
YouTubeにも上がってるな。
http://www.youtube.com/watch?v=QjrkNp02tu0

ネタバレ部分は全力でカットしたみたいだけど。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 22:04:14 ID:1YCrHmkK0
やばい・・・
>>203見てきたけど、自分消失読んでないから消失の展開知らなかったわけ。
で、自分なりに消失のクライマックス考えてたわけよ。
一応冒頭の部分と予告編で少しは知ってるから。

予告編に出てたキョンが、ながもんに向けてる銃はいわゆる「鍵」の
を集めた奴か何かが入ってる奴と考えたわけ、で、それをキョンが撃とうとする。
ながもんビビる。すると朝倉かチビハルヒ登場でキョンをフルボッコにしてところを
新川さんとか朝比奈さん(大)辺りに助けてもらって現実世界に戻るとか考えてたんだが

なんかところどころほんの少しだけ予想当たっててビックリした。
っていうか、作中に前の時間にまたタイムスリップしてなんかやるとかいうのないの?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 22:04:33 ID:hDtE7YAh0
ランティスは何がやりたかったんだろうな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 22:05:25 ID:XT5BqwgJ0
ネタバレのため画像差し替えかw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 22:05:29 ID:nTPJbmEw0
>>206
それ以上は聞かない、見ない、言わない方が良いと思う
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 22:11:47 ID:1YCrHmkK0
>>208

正直あれだけ出しちゃったらもう手遅れだろ。
むしろそれだったら再うpしないほうが賢明かと思う
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 22:16:13 ID:hDtE7YAh0
むしろ最初から控え目な方を出すべきだった。
話題作りのためだとしてもちょっとお粗末だと思う
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 22:58:15 ID:SAIdPyl50
あんなネタバレしなきゃよかったのになー
原作読んでない奴がかわいそうだろ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:45:41 ID:bcg1ZHpC0
ネタバレ見たけど、未読の人には
急進派の朝倉が黒幕でしたーって思うから
本当の意味ではネタバレにはなってないからきっとおk
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:57:15 ID:XUyxQlbtO
>>213
原作の序盤を初めて読んだときはマジでそう思ったな。
表紙が朝倉だし。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 01:59:58 ID:BQbhL49m0
中の人の話はスレ違いだと分かっちゃいるんだが
http://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro005718.jpg
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 02:01:58 ID:5Z93b9Do0
>>215
研修するぜぇ〜超研修するぜ〜
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 02:09:27 ID:GMPeGb5v0
>>216
みのりん違いだっぜ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 03:40:20 ID:w+Ri5MnB0
ネタバレ満載の宣伝動画を見てない俺は間違いなく勝ち組
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 05:00:21 ID:tK6ScztJ0
なんか、長×キョンエンドになりそうな感じだな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 09:38:26 ID:v9U8wWiX0
てか消失読んでないけど映画観るって奴結構いるのか
あれ1冊読むのにたいして時間も金も掛からないから
ハルヒに興味持った時点で読むだろうと思ってたけど
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 09:43:36 ID:JAT00rwA0
一緒に見に行く友人は未読だな
俺ほど入れ込んでるわけでもないから
ちなみに昨日のバレ全開PVは見ないようにソッコーで通達した
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 10:11:34 ID:E6pyhSl9O
そういや、ネタバレPVで長門さんの住所が判明してたけど、ここでは話題になってないな。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 10:44:17 ID:ETezQaUh0
>>222
キョンスレで
「朝倉の住所が分かっただけで長門の住所が分かったわけじゃないだろ」
って言ってるヤツがいて吹いた
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 11:07:35 ID:Fh43uqGa0
708号室だ!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 11:52:18 ID:IP4bXlCzP
>>215
秋田には「みのり」という列車があるんだが…
しかも前々回の長門祭の日に上野で展示会やってた
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 12:07:49 ID:NiHBkNaI0
キハ40が種車のあれか

という鉄話題は自重するとして
明日消失チケが京アニから届くよ
あと2/4は有希ちゃん消失1発売日だな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 12:54:11 ID:ybvN2NYp0
みのりってくびき野だか妙高の前身じゃ…
ごめん
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 13:18:03 ID:6wvIBWUb0
>>225-226
このスレの鉄ヲタってまだいたんだねw
てっきり某フィギュア職人(笑)といっしょに消えたかと思ったよw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 13:42:56 ID:f/SVG93r0
箱庭エクソダスって結局どうなったの
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 13:53:07 ID:Nk7m4Erx0
>>212
まだ原作読んでないけど別に大丈夫だったよ。
むしろ>>213の言うとおり
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 14:00:40 ID:E6pyhSl9O
思うんだけど、消失読まずに今までこのスレにいたやつは大丈夫だったのか?
ネタバレな話題とか避けて通れないと思うんだが。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 14:05:47 ID:rFOj5L4x0
キャラスレだからね
ネタバレは気にせず話すし、されても気にしない
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 14:12:12 ID:OssYD00I0
ながもん キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
http://up.nagatoyuki.info/nami/file/2496.jpg
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 14:16:48 ID:lihQ//u70
>>232
あ、そういうもんなんだ。
>>46当たりからの議論の時は少しひやひやしたが、杞憂だったみたいだな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:34:53 ID:Nk7m4Erx0
>>231
消失読んでない人としての立場から言わせて貰うと
あのサントラのスーパーネタバレPV見ても特に残念な気持ちにはならなかった
むしろ消失の内容がどんななのか逆に気になる。読んでいる人と違って
物語の全容そのものがわからないんだからな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:37:58 ID:rFOj5L4x0
>>234
荒らしかなと思ったらスルーかNGすればいい
あの流れもそうやってわければぜんぜん荒れていない
昔からある「ある派」と「ない派」の意見だよ
対立する意見だけど、どちらも全否定出来ないくらいの論拠はある
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 16:03:48 ID:M9+llEHq0
最近、有希りんの断崖絶壁の胸に顔をスリスリしたい
衝動に駆られる
それで頭撫でてもらうの
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 16:06:23 ID:lihQ//u70
だ れ が 断 崖 絶 壁 だ っ て ?
だが気持ちはわかる
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 16:56:55 ID:qWTSRw7B0
>>223
アレはいつものロボだろw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 18:06:33 ID:Fh43uqGa0
せっかくキョンと二人っきりになれたのに、朝倉さんがおでん持って訪ねてきたときの
長門さんの気持ち考えたことある??

あのインターホン越しの思いの伝わらない長門さんの気持ちが愛おしい。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 19:48:32 ID:E6pyhSl9O
>>240
でも朝倉が来なかったら気まずいままだったぞ。
たった一つの大切な思い出をキョンは覚えてなかった(実際は齟齬があっただけだけど)わけだし。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 20:05:56 ID:Nk7m4Erx0
何?それはどれのこと?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 20:06:57 ID:oFIuQ+eT0
告りに行く時に一緒についてきてくれと頼める姉御朝倉
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 20:51:00 ID:h+7d2x6D0
>>242
読んでないなら気にしないのが普通じゃないか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 21:12:58 ID:2gDSaexz0
>>238
まあ落ちつけよ。
断崖絶壁だとか小学生以下だとかの貧乳長門さんなんて
現状この世に存在しないわけだし、
きっと彼は幼女化した長門さんを力いっぱい抱きしめた状態で
頭を撫で撫でしてもらうか、
戦艦長門の外壁に頬を擦りつけて後ろから長門さんに
頭を撫で撫でしてもらうことを想像してるんだ。
どっちにしても気持ちはわからんでもないがね。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 21:19:28 ID:E6pyhSl9O
>>242
……やっぱり原作読んだ方がいいよ。
それか、映画見るまではここへのアクセスを控えるか。
さっきも書いたけど、ネタバレは避けられないから。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 21:44:30 ID:Nk7m4Erx0
>>246

無知でスマンカッタ。ネタバレはまったく気にしない。
他の原作読んでない人はどうなんだろ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 21:53:55 ID:zl49e5By0
気にしないってことは大して思入れが無いってことか
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 21:56:01 ID:w+Ri5MnB0
前売り券キタ――(゚∀゚)――!!
これで勝つる!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 21:59:43 ID:j7Es0lDkP
俺の考えるネタばれとは

雪山、陰謀Tも入るのか?
オリジナル話もあるのか?
驚愕情報?



って感じで小説既読はデフォで映画はどうなる?な感じだったが違うんだね。
完全消失デビューな人たちも居る事を知った。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 22:02:29 ID:2Zv85ThH0
雪山が見たいよー
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 22:02:36 ID:JPa6fKA50
俺が布教したやつはアニメしか見てない
残念ながらそいつは長門には萌えていないようだ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 22:11:11 ID:vEtbhU5G0
はい未読者用のチャフ

ネタバレすると統合思念隊の無意識というものが
全てのインターフェースにバグをもたらし
長門は正気を失う直前に世界を元に戻す
バックアップを残したが復活した朝倉の妨害にあって
SOS団で長門だけが元の長門の人格を跡形もなく上書きされてしまい
ぞくに言う消失長門となるのだが、そして朝倉は
自らをかつて葬った長門を愛憎きわまりない感じで
無垢な長門を弄んでるんだか所有欲にかられてるんだかみたいな
感じで、長門とキョンの間にちょっかいをかけてくるが、
朝倉は何も知らない振りで優等生の振りをしている
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 22:22:18 ID:fEVO4EsV0
>>229
もしかして2年ぶりに来た人か?
あれは作者さんのPCがぶっこわれてパーになったそうだ
残念ながら
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 22:26:23 ID:RWK0KNbV0
箱庭エクソダスってなに?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 22:29:58 ID:lihQ//u70
心なしかスレに人が集まってきてるな。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 22:32:47 ID:2Zv85ThH0
前売り券が6枚になったどうすんだこれ
しかしマフラーの長門さんかわええ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 22:38:12 ID:/j2TSM340
キョンにどっちかの世界を選択させたいなら
改変後の世界をキョンにとってもっと魅力的につくらなきゃいけないな
あんな世界じゃキョンは元の世界に戻す以外選択肢がないじゃないか
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 22:40:16 ID:2gDSaexz0
メール欄どういうことなの
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 23:17:48 ID:fEVO4EsV0
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 23:23:39 ID:RWK0KNbV0
>>260
ほお…
これは続きが気になるが、パーになったのか……
残念極まりないな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:04:51 ID:LjaasruY0
エクソダスと聞くと一緒にエクソダスしようぜしか出てこない
ある意味消失も世界規模の告白だよなぁ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:26:54 ID:nGu1UAgS0
>>261
じつは「その4」まであったりするw
ttp://up.nagatoyuki.info/nami/file/2498.jpg

このつづき、気になるよねぇ……気になるなぁ…まだスレ見てるよねぇ…
とおねだりしてみるテスト…テヘッ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:30:22 ID:+qJhBFJ2P
ホントここは頓挫した企画が多いよな
RPG制作やサウンドノベル、長門の部屋を作るとか言っていた人もいたし…
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:44:36 ID:PXJiBWLR0
>>264
このスレのそういうマターリとしたグダグダ感が俺は好きだ

なんていうか…ナガト倶楽部とか長門プロデュースっぽくていいじゃない
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:03:35 ID:T8xvFfOP0
RPG…
BHDコスの長門さんが振り向きざまに「R P G!!」と言ってる光景を思い浮かべた
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:04:42 ID:UdLUKKTT0
そこはほれ、エンドレスとか驚愕出ないとかって世界だかr…

 …しくしくしく
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:07:34 ID:0nzbTr8s0
まぁここに限らず、ゲーム作るぜ! という規格は大概頓挫する。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:14:52 ID:nGu1UAgS0
でも射手座の日のゲームをつくっちゃった奴らがいるの知ったときは
すげーとおもったわ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:49:28 ID:nHtsajuBO
やっぱ少人数短期間で、何かしら形にしないとモチベーションが維持出来ないんだろうな。
形になればバージョンアップも出来るし。

他に何が有ったっけ。輪舞の漫画とか、キーホルダーとか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:54:50 ID:7d2oaiIP0
軌跡だか微笑だかのSSに同人声優が声を当てる企画?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:57:16 ID:S/G+nwjj0
そういやコミケでヒジキさんとこで売られたキーホルダーって誰が作ったやつ?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:32:30 ID:nGu1UAgS0
>>270
ゲームは、ナガトッチとか入れると三種類くらいあったかな
あとペーパークラフトとか
100スレ記念だったかのリレーSSはきれいに完結した覚えがある
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 09:34:27 ID:zG7RePv00
>>266
冒頭で落下する朝比奈さんが見えた。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 10:40:59 ID:hbDZGvtB0
プロデューサー、おはようございます。雪歩です…。
朝はいつも、時間がなくってばたばたしちゃいますよね。でも最近は私、頑張って早起きしてるんです…ふふっ。
ほめてもらいたくって、メールしちゃいました。
…でも、こんな日に限って、髪にねぐせがついています。うう…早くなんとかしないと…。
プロデューサーは、髪にねぐせとかついちゃうこと…ないですか?
プロデューサーの髪型だったら、ハネてても、そんなに目だたなそう…ですかね?
私は、ちょうどハネやすい長さなので、ひどい時はねぐせ直しに30分くらいかかります…。
…あ、あれ?いつの間に、ねぐせの話に?な、なんか、すみません。
それでは、またメールしますぅ…。


こんな感じの長門からのメールが届くなら 角川に月3000までなら払う。
実現してくれ・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 11:37:32 ID:zG7RePv00
でも、ながるんとかの、おっさんが書いてるんだぜ、そのメール
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 11:38:05 ID:T8xvFfOP0
ええと…ゆきぽがナイトホークで、春香がラプターで…?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 11:52:48 ID:g08tm+Od0
ところで師匠は規制されたのか?
続くと言ったきりなんだが
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 12:10:48 ID:GJqBTyni0
リレーSSはまとめwikiの1000冊記念の時もやったよね。
あの頃はSS書きさんもいっぱいいて、何人か協力して進行してくれてた覚えがある。

ゲームやらなんやらが企画倒れになるのは本当に良くあることw
某ツクールとかやってみれば分かるが、相当の根気と持続力がないとまず完成しない。大作ならなおさら。
そのせいで「エターなる(未完成のまま終わる)」なんて言葉が生まれたくらいだもの。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 12:15:06 ID:mkDpvlD/0
>>276
 
輪舞を男が書くくらいだからいいんぢゃね?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 12:17:45 ID:p1tYYAhA0
おいおいオトコじゃないかもしれんぜ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 12:20:04 ID:g08tm+Od0
両性具有か
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 13:24:57 ID:oRlUprdJ0
長門はそれまで一度も聴いたことの無い声音でこう言った。
「おまえは何をもって雌雄を決定するのかね?
 そもそもわたしは自分が女だと明言したことさえないと言うのに」

〜「涼宮ハルヒの驚愕」第二章P56より抜粋〜
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 13:25:39 ID:yGM702BG0
それはそれで
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 13:28:20 ID:59HyueqW0
>>248

バカを言うな!
自分は原作よりアニメの方を楽しみにしているだけだ。信じなさい。いや、信じてください
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 13:30:05 ID:hbDZGvtB0
僕っ子長門とか蒼星会会員としては非常に萌えるんだが・・・
そろそろスレチなので消える。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 13:38:39 ID:g08tm+Od0
>>285
ネタバレを気にするかどうかとアニメと原作のどちらをより楽しみたいかは話がぜんぜん違うと思う
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 13:51:22 ID:59HyueqW0
>>287

えっとね、自分としては原作読むなりとかじゃなくて、とにかく消失の内容
知りたいわけよ。消失の原作読むにしても、普通にハルヒシリーズを
楽しむというのもあるけど話題の映画のストーリーの予習という形で
楽しもうかなと思ってるわけよ。だから別に消失は内容が知れれば
2ちゃんねるのネタバレでもなんでもいいわけ。いや、むしろ2ちゃんねるで
画像提供とかしてくれたらむしろありがたい。消失読むにしても2ちゃんねるにしても
それは映画のストーリーの予習のためでもあるんだべさ。

289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 13:56:09 ID:dsRb8e3gO
>>288
消失は何の予備知識もない状態で見(読ま)ないともったいないよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 13:56:44 ID:59HyueqW0
>>289

そうだったのか・・・
つくづく無知でスマンカッタ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 13:57:53 ID:b4T/O3cs0
憂鬱見た後すぐに消失読んで後悔したなぁ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 14:03:33 ID:Fh9bt3lQ0
初めて消失読んだ日は今でも覚えてるレベルだからな。すごすぎて
その後、2chで人の解釈とか読んで、もっと好きになったけど
あの日の衝撃は今でも忘れない。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 14:15:10 ID:59HyueqW0
>>292

マジで?やっぱ先に原作読んどくべきか
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 14:22:36 ID:h66yVX+E0
しつこいよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 14:34:29 ID:9Yh3/zX90
>>293
ぶっちゃけて言うとね、未読者にネタバレしたい人なんてそう多くないのよ。
>>248が言ってる「大して思入れが〜」ってのは、既に読んで思い入れのある人間だから言ってるわけ。
君がネタバレに対してどういう意識を持とうと勝手だけど、そういうのがいると色々面倒だってのは確か。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 14:36:23 ID:GJqBTyni0
むしろ、消失読まないで長門を好きになるってほうが珍しい気がしないでもない。
3巻までは万能な便利屋さん的なイメージの方が強かったし、葛藤とか感情の揺らめきとかの表現は案外少なかった。

俺は原作読んどくことをお勧めする。
映画化はもちろんうれしいけどやっぱり基本は原作だ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 14:45:37 ID:59HyueqW0
>>296

了解。いろいろサンクス!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 15:59:30 ID:w6cAySa00
アニメの射手座の日見て好きになった奴も少なくない、気がする
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 16:06:50 ID:7fEuEBQZ0
俺はアニメ見て朝倉と戦ってる長門さんに惚れた
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 16:10:17 ID:hm6A53Px0
俺の長門のここが好きとかいつ好きになったとか
おまえらは勝手なことを言うのな
俺の長門にあやまれ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 16:20:58 ID:w08kQBJL0
俺の長門は心が広いからみんな許してくれるってさ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 16:26:26 ID:hm6A53Px0
                             _
                            , ^   `ヽ
                           イ fノノリ)ハ   ←俺の長門
                            リ(l|゚ -゚ノlリ
                          ─┬=====┬─┬─┬
                    キュラ     ヽ┴-----┴ 、/_ /
                キュラ        ==||:|:  :|: 「r-┴──o
                    ____________ |:|:__ :|: ||--┬┘ ̄
                    |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___
                   └┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
       _____ .      ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
/// //// / /////ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ
      ̄ ̄ ̄ ̄∪
         ↑
勝手に好きだのいつ好きになっただのと言うおまえら
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 17:14:38 ID:KQ4/M7Sk0
長門に殺されるならホモだ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 17:15:32 ID:KQ4/M7Sk0
「ホモ」じゃなくて「本望」ね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 17:19:00 ID:Cymlgmwo0
狙ったとしか思えねえよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 17:22:44 ID:Aq+iycMq0
                             _
                            , ^   `ヽ
                           イ fノノリ)ハ   ←俺の長門
                            リ(l|゚ -゚ノlリ
                          ─┬=====┬─┬─┬
                    キュラ     ヽ┴-----┴ 、/_ /
                キュラ        ==||:|:  :|: 「r-┴──o
                    ____________ |:|:__ :|: ||--┬┘ ̄
                    |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___
                   └┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
       _____ .      ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
/// //// / /////ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ
      ̄ ̄ ̄ ̄∪
         ↑
        >>302
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 17:33:19 ID:O6gK/6Xy0
古泉かわいそす
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 17:37:57 ID:Fh9bt3lQ0
ふと気付けば200スレ祭りまで近いんだな。
100スレ目の時はいなかったが、面白そうだからなんか投下したいなぁ。
消失上映されたら、10スレなんてあっという間だろうし。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 18:03:03 ID:68z0ovAC0
九州の南の端に住んでいるのだが
新幹線で初日に福岡に見に行きたいと思っているのだが

この手の映画の初日って
前日から並ばないと劇場に入れないだろうか?

福岡のアニメ映画状況に詳しい人いる?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 18:08:38 ID:6Y+3eKmo0
福岡の映画館のサイト見てみたが座席指定のネット予約できるよ
見たい日の予約解禁日解禁時間になったら即予約入れなはれ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 18:12:30 ID:FTiWuVMk0
ネット予約うらやまし。

京都そんなに込むのかなあ。
ttp://www.kyotocinema.jp/haruhi/index.html

大阪がいいかな。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 18:19:04 ID:68z0ovAC0
>>310
d
予約サイトを良く見たら
注:キャナルシティ13、なかま16劇場につきましては、しばらくの間全席自由席となります。ご了承下さい。
って書いてあった

orz いつまでなんだ・・・ 当日は当然いっぱいだよなあ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 18:33:54 ID:6Y+3eKmo0
ナムナム
とりあえず他の映画の前売り情報見たら各上映回ごとに売り切れになってる所あるから
チケットが買えたら入ることは出来るかと
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:09:14 ID:dsRb8e3gO
「このスレッドの住人は三時間三十分、このスレッドから消えていた」
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:19:28 ID:sawOsJrE0
「私の役目はROMだから」
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:29:15 ID:S83u6eE60
「んふっ、あなたの観測する世界ではそうだったのかもしれませんね」
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:32:21 ID:mkDpvlD/0
727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 11:28:13 ID:EJHrnoUt
>>713
 
別人格というほどは別々のものではないのではないかと思うが。長門の中のキョンへの想いが強くなって暴走してしまった、
人間で言えば「若気の至り」みたいなものではないかと。
自分が宇宙人のままでは受け入れられないのではないかという不安とか、ハルヒへの不満が蓄積した結果、
思念体のいない普通の世界で自分も完全に人間になればキョンに受け入れて貰えるのではないかと考えたのかも知れない。
 
結果的にはキョンは不思議世界の方を選んだ訳だが、宇宙人のままの自分を大事に思ってくれていることを理解したから、
キョンに対しての「ありがとう」なのではないかと思ったな。 結局は、はやまって世界改変する必要は無かったということを
長門も悟って、それ以降にゆっくりと自分を変えていくことにしたのだろう。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:33:15 ID:mkDpvlD/0
731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 11:52:30 ID:EJHrnoUt
思えば、長門の「意思表示」ってのは常に自信がなさげなんだよな。
入部届けは忘れたふりして出さないという選択も簡単に出来るし、

袖を摘むのも気付かない振りをすれば簡単に振り払えるし、
いずれも強い罪悪感を抱かずに拒否できる手段。
そう考えれば、世界改変劇ですら、同じ類の意思表示と言えるわけだ。
 
恋愛感情と言うものを適切に処理できない故かも知れないが、
あたかも、子供が初めてのことをするのに親の顔色を伺いながらしてるような印象を抱かせる。
一種の妹属性と言えるのだろうけど、こういうのも長門が人気がある一因なんだろうな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:40:29 ID:dsRb8e3gO
>>315
観測という点では間違ってないな。
ただ、一人称が平仮名ではない点については異議を唱えたい。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:02:27 ID:Fh9bt3lQ0
>>317>>318
ああ本スレのか
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:06:10 ID:mkDpvlD/0
スマン、説明入れるの忘れた。
 
ここの住人的にはこういう意見はどうなのか? と思って貼ってみた。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 00:19:57 ID:m9lVezgjP
>>321
つ ま ら ん
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 00:30:12 ID:Yxfaq16E0
見方としてはアリだとおもわれ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 06:04:33 ID:W9wiHfO30
>>330を取った人にはキスしてあげることにした。

        /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
     ー=ニ ァ: : : : : :/: : : :/: /: : : : :、: : : :`ヽ: : : : ヽ
        / ,: : : :〃: :/: : /: │: : : : :lヽ: : : : ハ: : : : :.ヽ
.       / / : : //: :/: : /: : │: : : : ::|: :!: : : : i|: : l: : : :ヽ
      / イ : : : l |: :│: :j : : ∧: : : : :l: :|\: : i|: :│: : : :.\
      l/ |: : : :| l: :∧: :ハ: : l  '.: : : :ハ j  ヽ i|: :│: : : :}
      ││: : l|│ナ下/-ヽ |  ヾ: :/_ム'― 弋|: :│: : ! j
        j. │: : |i V ,ィテ圷、ヽ   ∨ ィチ示k l: : ト: : W
         ヽ: : |  ハ` Vf:::::i}       Vf:::::i} Y|: : ム N
          ヽ |ヘ i l  ゝー'       `ー'' ハ!: :,) }i|
            `l: :ヽム        '         /:/: :ルイ
            ', : : |ヘ、     ‐       ィ' /: :/
            ヽ: :lヽ >,、       イ/7: :/
            \! V厶|>ー <レ_'/ //
              , '´/ノ      L、 /
               ,.-'   | ___._   | `ー、
         _..-‐'´     |´  _` ー<|   `ー、_
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 06:07:44 ID:o2SADWRG0
うざいんでそういうのやめてくれます?
326karon:2010/01/25(月) 06:36:53 ID:+H3H0kxc0
何と言われようと俺頑張る。
327karon:2010/01/25(月) 06:42:38 ID:+H3H0kxc0
329 331を取った人にはハルヒがお嫁に来るという災難が…
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 06:45:24 ID:m9lVezgjP
これだから長門厨は…
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 07:20:52 ID:Nmp/f+7n0
消失公開まであと13日
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 07:29:22 ID:qgsBEqIB0
消失が楽しみでしょうがない。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 07:30:46 ID:5+eJ7Z6B0
二週間足らずかぁ。その日に向けて体調を整えなきゃなぁ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 07:36:33 ID:RHNQa8g80
映画館に着ていく服と、映画館に着ていく服を買う店に着ていく服を買わないとな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 07:40:56 ID:+tcx1mfk0
黒っぽい服は駄目だからな?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 08:04:45 ID:Yxfaq16E0
>>332
何というエンドレス
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 08:11:05 ID:7r0e/2a40
>>311
あそこの映画館普段はいい雰囲気ではあるんだが人が多いと雰囲気ぶち壊しになる恐れがあるのが怖い

ELISA店長名刺受け渡し会のチケット@アニメイト日本橋があるから大阪まで行くか今考えてる
スクリーン定員100とか少なすぎだろJK
FateはMOVIXらしいのに...
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 08:11:33 ID:RHNQa8g80
通販で買えば問題ないような気もsry
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 09:15:19 ID:agBQfI+q0
>>335
そうですよね。
空いていたら問題ないんだけど、
混み具合が予想できない。平日とか。

長門さんパワーはどんなもんかと。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 09:32:32 ID:Yxfaq16E0
COCON烏丸(京都シネマがある建物の名前)は、結構アンティークとか美術品買いに来てる人も多いですしね。
京都シネマは大勢が入るには向かない広さだし、他の人に迷惑かけないようにしないと…。
(京都シネマは3F)
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 10:13:15 ID:tB6TVs8l0
>>333
 
黒っぽい服はだめなのか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 10:18:01 ID:o2SADWRG0
一般人でも冬は黒いぞ
むしろ下手に薄い色を着てると寒そうに見えるからやめろ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 10:23:07 ID:RoV9Ppj10
>>338
どんな分野に関してもそうだけど、所謂「オタク」と呼ばれる人が避けられる理由の一つとして
『マナーがなってない』ってのがあると思うんだ。
勿論それはオタクに限った事じゃないけどさ、一部の集団がそれをやると全体が目の敵にされるんだよね。
成人式がいい例だよ。 ましてや今度は映画館。 周りには無関係の人がたくさんいる。
コミケのノリで他の人に嫌がられることはしないようにね。
某集合施設で働く社員からのお願いでした。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 10:28:39 ID:LvvZYm9/0
以前うっかりエヴァ1作目の公開初日に別の映画見に行ったらものすごい人だかりで大変だったな
今回も早めに行く予定の人は覚悟しておいた方がいいかも
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 11:59:20 ID:GFo7Oijn0
平日休みの俺に死角はなかった

と思いたい
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 12:41:09 ID:LhYKWUS8O
>>343
そしてグッズは売り切れるのであった。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 13:54:01 ID:LPd9czgq0
長門が…
授乳を…
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 14:04:29 ID:AxzC1YOO0
消失長門に「エッチ・・・」って言われたい
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 14:18:40 ID:cc99vTEH0
キョン「ハラショー」
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 15:40:45 ID:TvjlRNyE0
だーれ もがー(ry
悲しみが有希うように積もる夜にー

これはハマショー
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 20:14:32 ID:ekZELmqD0
http://www.kadokawa.co.jp/sp/200603-04/
架け替えカバー版、ポンジーと長門が退屈で表1になるみたいだ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 20:21:29 ID:LPd9czgq0
いらね
これには呆れた
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 20:24:03 ID:dsop4rAa0
この新しい表紙の奴は限定版?
こちとら消失まで通常版買ったから暴走から新カバーっていうのは
自分の秩序的には許さない
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 20:25:41 ID:dItxrmLc0
両方買えばいいという天の声が
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 20:26:23 ID:LhYKWUS8O
>>349
前から言われてたけどね。
キャラ配置の意図が読めないのが微妙だよな。退屈に限らず。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 20:32:35 ID:vvr6DDQV0
みんな気づいてないのか?
左からキャラ名の頭文字つなげて読んでみろよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 20:37:22 ID:ekZELmqD0
>>354
KHMKFNAAMK(I)TKKTTKM(D)SS
だまされた!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 20:40:24 ID:sZlMQlg90
なんでキョンだけ見切れてんだよ
あとパンジーがなぜあの位置にいるのか理解できない
消失の表紙長門と朝倉だったら良かったのに!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 20:42:43 ID:cULSjddK0
最初はカップリングかと思ったがそうでもなかった。
驚愕は新キャラ・キョンかな。驚愕で終わるなら。多分続くだろうけど
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 20:45:19 ID:Xmz80aaf0
驚愕か…
せめて映画で告知だけでも出てくれれば…
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 20:46:23 ID:LPd9czgq0
>>357
キョンと団長が並んでる時点でカップリングの線は無いよな。
でも各派閥ごとの並びとするにも九曜と長門が離れてるしそれも違う。
じゃあなんの順だというんだろうか。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 20:48:17 ID:sZlMQlg90
のいじがてきとーに描いただけじゃね
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 20:56:54 ID:dsop4rAa0
同意。

>>352
いずれはそうするつもりだが、これは驚愕が出るまでの限定版なのか?
ちなみに友人から驚愕が発売されないかもということを耳にしたんだが
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 20:58:00 ID:o2SADWRG0
6月までだぞ?
いづれと言ってたら無くなってる
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 20:59:12 ID:cULSjddK0
くっつけた。パンジーの位置が謎だね
ttp://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d646976.jpg
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 21:02:11 ID:ekZELmqD0
>>363
みくる大と逆だったら、なんとなくわかるよな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 21:02:42 ID:cULSjddK0
ああ、電柱に居るのが未来人繋がりか
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 21:03:53 ID:o2SADWRG0
のいぢの考えていたキャラと編集が考えた位置がずれてるだけだと思うね
キョンのほとんどが切れてる部分を入れてずらすと消失に長門と朝倉が来るし
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 21:22:26 ID:eFc9hyx+0
キョンが切れてるのが意味分からん。なんか伏線でもあんのか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 21:24:40 ID:LhYKWUS8O
>>367
そうか、わかったぞ!
最新刊でキョンがキレて秘めたる力が発揮されることの暗示だったんだよ!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 21:25:34 ID:tDlt+2PG0
驚愕が出るってことじゃないかな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 21:37:18 ID:VdR8TNVT0
おっ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 21:42:03 ID:dsop4rAa0
>>358みたいに、映画だけでなくとも、スニーカーのサイトのところに
ちょこっと書くだけでもいいのに・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 21:58:15 ID:AxzC1YOO0
>>368
驚愕の表紙にキョンの半分がきて
エンドレスにループしていくとか
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:00:28 ID:vvr6DDQV0
消失長門という登場人物を忘れていないか?

そうなると中学生のハルヒが出てきたり…
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:04:11 ID:03TUYN8z0
>>363
誰か足りないと思ったらコンピ研の部長が出てないのが悲しいなw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:18:11 ID:aZBj9aeB0
>>363
なんか佐々木だけ悲しげな印象を受けるんだが
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:38:43 ID:/mWS5QVc0
>>363
佐々木の身長が高いだけなのかそれとも谷口達が低いだけなのか
ぱっと見るとキョンの身長が170で谷口達もそれと同じくらいだから佐々木が170近くあると言うのが正しいのかなあ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:47:11 ID:LhYKWUS8O
>>376
佐々木でけぇw
でも原作の挿絵ではキョンより低いんだよな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:08:37 ID:d9z4pTFy0
鶴屋さんが小さい。
喜緑さんが大きい。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:10:39 ID:03TUYN8z0
お前ら、まさか
あの のいぢ先生に
物語の登場人物の
基本データーを
全部把握しておいて欲しいなんて
無茶な期待はしてないよな?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:13:12 ID:PH0RjLvdP
>>379
確かにwwww

のいぢ先生は悪くない。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:45:27 ID:AUi96RDC0
>>359
>キョンと団長が並んでる時点でカップリングの線は無いよな。
別にハルキョン厨でもないけど、憂鬱でハルヒがキョン以外の組み合わせは無いだろ
いや実際はキョンが見切れててほぼハルヒだけってのがさすがだが
とりま妄想と公式は分けようぜ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:55:45 ID:LhYKWUS8O
>>381
恋愛感情があるともとれるってだけでしょ?
あくまで不思議探しの同士であってほしいってほうがメインだと思うけど。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 00:00:12 ID:Wk/b1yxc0
まあそこは「藤原と長門が表紙でペアになってる!なにか意味が……ないな、のいぢだし」でいいだろ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 00:25:26 ID:RToH8eg30
>>381
カプ論をしたいわけではないけど、
憂鬱が主人公キョンと超中心人物であるハルヒの
出会う巻であるからこの二人が描かれている、ていうならわかるけど
他の表紙見るとそうとも配置がバラバラでそうとも言い切れないでしょう。
何を持って妄想と公式云々と言ったのか知らんが。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 00:36:56 ID:BzaNYCa90
ヤジロベーじゃねえんだから、同じ人物再配置するわけにもいかんだろうし
深く考えすぎないで、テキトーにのいじ絵を楽しめ。でいいんじゃねーの
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 01:01:39 ID:hUgT/DMg0
ちょっと拡大。退屈→消失がうまくくっつかず。鶴屋さんって案外小さいのね。
ttp://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d646997.jpg
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 01:07:20 ID:dFCzFEC90
>>386
設定的には
鶴屋さん=朝倉さん(160)>ハルヒ(158)>長門(154)>みくる(152)
ちなみにジェネラルパーソンと赤鬼が170スーパーボール178国木田166
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20100126010515.jpg
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 01:08:00 ID:7leKggFO0
>>387
長門の方がみくるより大きいっていうの
あんまり知られてないよな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 01:12:51 ID:H9QTtapS0
長門と朝倉さんが背中合わせだとか、多分キョンと佐々木さんが向かい合ってるであろう辺りは評価出来る。
キョンを追い掛けるハルヒと、キョンを待ち伏せる佐々木さんというのはそれなりにキャラとしての位置付けにも合ってるしな。

つかこの生徒会長デカすぎじゃね?
2m近くある気が…
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 01:14:30 ID:hUgT/DMg0
>>387
みくる本当は何歳なんだ。どんだけ成長期だよ…
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 01:27:01 ID:yN2eMFHe0
>>387
お前の男キャラへの接し方に吹いた
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 02:29:09 ID:Wk/b1yxc0
>>389
そうなると絵がループしてしまう
つまりひょっとしたら驚愕が出るのでは?という希望が無くなってしまうから却下だ!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 03:04:35 ID:R1WzQCLG0
てっきり、カバー掛け替えた単行本がひと月ずつ出るのかと思ってたけど
全部一気に出すのだろうか
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 03:10:15 ID:Cn3TskwH0
長門可愛いよ長門
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 03:41:58 ID:j9SZwUJ30
>>392
驚愕が出ることによってループが完成するんだろ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 05:57:23 ID:5N61xm5lO
しかし驚愕が出るとしたら、その頃にはカバーは戻っているだろうな。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 05:59:36 ID:lgErxhYP0
消失タオマフ付き前売り券発送キタ
やっと現物が拝めるのか
映画ももうすぐだしテンション上がってきた(*´Д`)ハァハァ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 07:28:03 ID:Y534hYhs0
ループとか言い出すとハルヒが「学生生活終わらせたくない」とか考えだして憂鬱から最終巻まで永遠にループするホラー小説になりそうだ
しかもループを繰り返す家にキャラがどんどん狂っていくEND
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 08:14:24 ID:BRD6+BKr0
てs
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 09:52:04 ID:u16kBxmd0
>>398
だんだんおかしくなるサザエさんを思い出したじゃないか
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 10:57:12 ID:9k/KIZok0
キョンが見切れているのはキョンが異世界人だから
というなつかしい説を出しておく
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 11:07:51 ID:LpYJ7O2R0
新しい表紙って分裂で終わりって聞いたんだけど違うのか?

話は変わるが、上映映画館があるキャナルシティまで歩いていけるところに住んでるのに来月一日付けで沖縄に
転勤になった友人を慰める言葉を誰か教えて。
薄給だから往復の交通費なんてまず出せないって落ち込んでるんだよ…
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 11:21:39 ID:hUgT/DMg0
>>401
結局キョンはなんなんだろうね。ハルヒ・佐々木が神と見せかけ実はキョンが神だったりしてね。

>>402
よりによって沖縄かよwww
かける言葉がねえよ…
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 11:25:53 ID:Qw1pVlcK0
鹿児島か宮崎あたりでやらんかね?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 12:05:30 ID:RrqeBfbL0
>>402
「海は広いな大きいな」
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 13:00:12 ID:BxkiohwL0
>>402
「おまえのためにハンディカム片手に主流派コスで映画見に行ってやるから」
と言ってあげるとか
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 13:26:45 ID:em5QbW0r0
感動が盗まれうんたらかんたら
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 14:27:10 ID:4gEko1qA0
早く驚愕だして長門お見舞い行かせてあげろよwww
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 14:28:11 ID:wOoCNj6n0
こんだけ待たせたらもう腐乱してるぞ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 14:28:21 ID:4gEko1qA0
早く驚愕だして長門お見舞い行かせてあげろよwww
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 14:30:33 ID:4gEko1qA0
早く驚愕だして長門お見舞い行かせてあげろよwww
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 14:30:40 ID:DWDOFoVX0
大事なことなのは認める
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 14:34:35 ID:ppD7F9930
いい機会なので専ブラじゃない人はjaneを入れてNGにしてみよう
登録はすごく簡単
IDにポインタを当てて右クリ、NGIDに登録を選択して「はい」をクリするだけ
これで408から411までがあぼんになる
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 15:10:44 ID:KVf5iLp70
>>402
お前が交通費出してやればいい、そりだけ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 15:11:20 ID:9C6rB/XN0


377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/26(火) 06:20 ID:66aZfHf.
いつの間にか規制されてたorz
ttp://up.nagatoyuki.info/nami/file/2499.jpg

サントラ明日発売ってことは、今日あたりフラゲあるのかな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 15:24:27 ID:lJWOiH8x0
昼過ぎにサントラ買ってきたぜ

早く劇場で聴きたい曲が多い
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 16:11:06 ID:y1I/Uwiv0
>>415
ながえもんw
そこはどらやきじゃなくてカレーまんで(ry
政治規制は笑えんな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 16:41:14 ID:5441i5on0
>>402
「ざまぁwwwwww」
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:25:23 ID:08EIHIMk0
>>418
「お前は来月一日付けでカナダに転勤になった」
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:27:57 ID:9C6rB/XN0
>>402
誰だって・・・飛ぶんだよ・・・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:34:34 ID:IUf6SZob0
キョンが異世界人だったの?????????
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:43:26 ID:3Rf5vdDW0
にする予定だっだんだけど、はじめのキョンのプロローグかいてるうち
一般人化した。
らしい
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:57:59 ID:IUf6SZob0
ハハハ・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:59:50 ID:BxkiohwL0
前から疑問なんだが、異世界人て具体的にはどんな者のことを言うのだろう
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:07:17 ID:Zj31Sd/80
ある意味みくるなんかも異世界人だよな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:26:14 ID:hUgT/DMg0
ハルヒが願って作り出したのが長門・古泉・みくる。そのハルヒを作り出したのがキョン
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:28:41 ID:uocnBvmA0
公開までまてないぜ
消失長門・・・・
禁断症状が出てきている・・・・

今ならTMA版の長門で満足できてしまう俺がいる
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:42:07 ID:5N61xm5lO
ししゃも氏も規制されてるのか……。
せっかく投下された絵を危なく見落とすところだったよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:56:12 ID:pBTT+Dbh0
ブログ見れ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:27:13 ID:i2ydkBcT0
消失まで二週間切った...だと?

明日からもう後10日ってことになるのか...
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:55:15 ID:9C6rB/XN0
絶対映画館で声出ちまうよ・・・どうしよう・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:07:50 ID:pBTT+Dbh0
大丈夫、みんなキモヲタだ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:10:33 ID:7leKggFO0
マジで200冊記念何か出来ないかなあ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:01:49 ID:5N61xm5lO
199冊目の次のスレを立てるとき、うっかり「201冊目」にしてしまったりして。

-200冊目の消失-
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:24:15 ID:T84+f/EG0
誘いうけ……
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:55:20 ID:5N61xm5lO
逆に、うっかり「199冊目」にしてしまうとエンドレス199になってしまうな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:06:00 ID:RPxb2z8t0
さらにうっかり「2000冊目」とかにしちゃった日には、盆回りものだな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 01:46:32 ID:KGDvBRjR0
やっと前売り券京アニから来た
タオマフの消失長門かわいい
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 01:57:06 ID:skGYKXo40
京都シネマではリピート特典ないのかな?
あるのなら長門さんのフィルム獲得目指してリピート視聴に行くが

行った結果もらったのが谷口とかだったらどうしようgkbr
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 02:11:06 ID:z+2pzcEt0
>>439
HPにはグッズ情報まだ準備中って書いてあるが、たぶんフィルムブックマークになると予想。
それよりもイベントがなんなのかが気になる。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 02:20:49 ID:WgsPrwVw0
ムントの時はシネマサンシャイン池袋で舞台挨拶した1週間後に京都シネマでやったみたいだし
6日7日11日の先売券の事は書いてて、13日14日の事が載ってないから
舞台挨拶があるかも知れない妄想!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 02:20:54 ID:skGYKXo40
>>440
ムントみたいに舞台挨拶か?
ムントは関東と関西それぞれ1劇場ずつだったからどちらでもやった
行きたかったけど小野D目当ての腐女子に阻まれて行けなかったのは苦い思い出w

マジで舞台挨拶とかあったらあの京都シネマが阿鼻叫喚になりそうだ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 08:52:30 ID:z+2pzcEt0
>>441>>442レスサンクス
長門「舞台挨拶劇場でわたしと握手…」

みのりん来てくれたら感動して泣くかも。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 11:25:13 ID:v7qiARRS0
長門紳士のお約束〜映画館で周りのお客様に迷惑をかけない三ヶ条〜

@泣きそうになったら人生で一番楽しい事を思い出して我慢しましょう
 (楽しい思い出が無いのに気付いて号泣するのは厳禁です)

Aそれでも涙が出てしまった場合に備えてハンケチ等を用意しましょう
 (吸水性が高いという理由で○○○○を持って行くのは変態行為です、自重しましょう)

B嗚咽が漏れそうになったらハンケチで口を塞ぐ、手を噛む、息を止めるなりして耐えましょう
 (間違っても笛アメなどなめないように小腹は空かせたままでご覧下さい)

*その他の禁止事項
・長門コール・光学式マウスをペンライトのように振る・おでんコール・スタンディング号泣・グッズ売り場での押し合い等々
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 11:36:30 ID:VRDTqVLh0
幾つか判んない事があるけど、はぁい。

しかし近場ではグッズ販売は無い模様…いいもん、そのうちに京都に行って買うもん…
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 12:17:30 ID:8LMANZcg0
スタンディング号泣はさすがにねえよwww
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 12:19:12 ID:NVJW9Vmr0
お面好きの長門に敬意を表して
 
お面着用で来るヤツはいるだろうか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 12:20:16 ID:NVJW9Vmr0
あるいは中河のようにその場で呆然と立ち尽くして気付いたら日が暮れてたとか
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 13:27:25 ID:s7tXszEN0
>>448
それはあるなw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 13:28:44 ID:RPxb2z8t0
>>444
長門登場シーンで「キター!」って言わないためにはどうすればいい?
絶対に言ってしまう自信があるんだがw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 13:37:13 ID:s7tXszEN0
>>450
Wエンジンって知ってる?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 13:52:03 ID:RPxb2z8t0
>>451
把握した
ペットボトルの中に叫ぶことにする
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 15:16:09 ID:skGYKXo40
>>450
事前に約束の長門さんバッドエンドでもやって気分を落ち着かせておく
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 15:36:37 ID:b/1h+kbpP
何この流れ?
ここってこんなにキモヲタばかりだったの?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 15:44:56 ID:8LMANZcg0
つ鏡
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 15:48:22 ID:0IOKX5ot0
相手にしないのが紳士の嗜みだと何度(ry
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:27:31 ID:I5PSiyRE0
後10日
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:46:13 ID:26TtQ10d0
>>452
どうしても我慢できない人はエア・長門コールを練習しましょう
声帯を震わさず「長門!」と叫びます、全力で叫びます
まったく音を出すことなく100コールは出来るまで、スタンディングで反復練習しましょう
出来るようになったら本番当日は椅子に座らず後ろに立って観劇します
「キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! 」「長門!長門!」「消失!消失!」「おでん!おでん!」
「入部!入部!」「注射!注射!」「有希ー!!」
どれでも好きなだけ絶叫してください
但し興奮しすぎてトイレに立つ人に見られたり退場時間を忘れて没頭しないように注意しましょう
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:52:02 ID:d/aiYpXA0
声帯震わさずに言っても、隣には
ハ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!ハハハ!ハハハ!ハーハハ!ハーハハ!
って聞こえそうな気がする
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 17:08:28 ID:OeWKAXOX0
基地外の集まりだなここは
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 17:39:15 ID:VRDTqVLh0
深淵を覗く者はまた深淵に覗かれてなんちゃらかんちゃら
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 17:48:37 ID:no+OD0560
深淵に見つめられるのを恐れる者には深淵を覗き込む事は出来ない
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 18:36:03 ID:pz56lxhY0
>>387

ちゅるやさん髪長ぇwwwww
というか髪でけぇwwwwwww
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 18:44:42 ID:8LMANZcg0
なんか国木田が不機嫌そうw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:22:09 ID:I5PSiyRE0
舞台挨拶ktkr
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:34:40 ID:720G6eqS0
「劇場版 涼宮ハルヒの消失」初日舞台挨拶のおしらせ!

「劇場版 涼宮ハルヒの消失」の初日舞台挨拶の実施が決定!



■実施日
2月6日(土)

■実施会場
・シネマサンシャイン池袋
・新宿バルト9
にて
■登壇者
平野綾(涼宮ハルヒ役)
杉田智和(キョン役)
茅原実里(長門有希役)
後藤邑子(朝比奈みくる役)
小野大輔(古泉一樹役)
桑谷夏子(朝倉涼子役)
松岡由貴(鶴屋さん役)
白石稔(谷口役)
松元恵(国木田役)
あおきさやか(キョン妹役)

武本康弘(監督)
石原立也(総監督)

※登壇者は予告なく変更の場合がございますので、ご了承ください。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:39:54 ID:+N9gvptg0
>>463
だが、その後には更に強大な九曜という壁が
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:45:58 ID:VRDTqVLh0
2/27以降も上映してるってこと?<二回鑑賞「フィルムブックマーク」リピーターキャンペーン
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 20:31:05 ID:gO1wBUKu0
444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/27(水) 19:56:08 ID:MfVmeOGL
>>440
今見てるブログからコピペしただけだったからちゃんと見てなかったごめんなさいw

ついでにそのブログにある画像なんだけど
http://livedoor.2.blogimg.jp/depository-haruhi/imgs/9/7/9719f253.jpg
この画像って何かの雑誌に載ってた?それとも模写?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 20:32:51 ID:uJVb8Cj60
>>450
初日なら多少のはめ外しも大丈夫じゃないか?
周囲は異常にテンションの高い人ばかりだろうから
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 20:34:13 ID:uJVb8Cj60
>>469





・・・ふぅ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 20:35:11 ID:d/aiYpXA0
>>469
これはいかん。これはいかんぞ



ふう
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 20:40:21 ID:xoFLFFfE0
以降 賢者タイム
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 20:48:09 ID:Cd6NfNT90
※本日の賢者タイムは@1時間継続となります
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 20:49:40 ID:pz56lxhY0
>>469
むふっ(^ω^)

ふう
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:04:28 ID:z+2pzcEt0
>>466
SOS団全員集合か〜、すごいな〜

…ふぅ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:38:41 ID:m/1KrvcSP
>>466
やっぱ東京かよ。

くううやしいいいいい!!!!!!!!!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:11:11 ID:4fPT02dY0
大宮から東京シフトとは
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:40:16 ID:5SYcTHOv0
早く行ってならばないと入れないのかな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:43:12 ID:m/1KrvcSP
でお前ら何回映画を見に行くんだ?

俺を日を空けて二回は行こうと思っているんだが。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:04:40 ID:VRDTqVLh0
券は今の所四枚。うち二枚は後発マフラー付きなんでまだ来てないけど。
家族と一緒に最低一回は行くし、26日以降にも当日券で行くかもしれないから、わからん。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:05:34 ID:I5PSiyRE0
一回だな。
交通費が金銭的に厳しい。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:05:35 ID:VRDTqVLh0
>>481
おっと、27日以降にも、です。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:05:38 ID:5SYcTHOv0
前売り券が6枚あるから最低6回は…無理だなw
一緒に行ける友達もいないしw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:22:35 ID:rPkJycaqO
札幌では有希まつりと雪まつりを両方堪能できるな。
これで長門さんの雪像があれば完璧。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:10:03 ID:w6DBSpKKO
彼女を有希って呼んでるのは俺だけ?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:14:11 ID:y0fp8nfR0
>>486
このスレにしばらく居ればわかるよ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:19:53 ID:p+IWNYfLO
>>486
なぜか有希と呼ばれることは少ないように思う。
涼宮ハルヒの公式では有希と呼ばれてるんだけどなぁ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:28:39 ID:toMelfM90
長門、とはあんまり言わないな。
長門さんか、有希、と呼ぶよ。
4:6くらいの割合で。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:28:46 ID:S0Jq32qu0
一番名前が出るだろうキョンの台詞とモノローグで長門だからな
見慣れてるし聞きなれてるし
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:42:39 ID:p+IWNYfLO
>>490
ところが、それだとみくるが「朝比奈さん」にならないのは何故かという疑問が湧いてくるんだよな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:44:51 ID:+/0yXr2j0
まぁ俺達からしたらみくるちゃんは年下なわけで
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:44:55 ID:SdB8cDaI0
>>491
みくるはさん付けで呼ばれるようなキャラじゃないからn
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:02:38 ID:WBCktX7JO
単に、音数四(あさひな)と三(みくる)なら三の方が呼びやすいからじゃないかな。
三‐四もしくは四‐三なのに四の方で呼ばれる事が多いキャラって思いつかないなあ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:07:34 ID:toMelfM90
「古泉」
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:14:43 ID:WBCktX7JO
>>495
ホントだw俺の脳細胞はもう駄目かも知れん。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 03:04:55 ID:ntapeTX40
おれは
ハルヒ、長門、朝比奈さん、朝倉さん、鶴屋さんだな
なぜか朝倉「さん」だ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 03:20:56 ID:CJQ7Tw3S0
言っておくが、鶴屋さんはこれがフルネームだからな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 03:21:47 ID:aquZe9u6P
あの子を解き放て!あの子は人間だぞ!!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 03:23:33 ID:+/0yXr2j0
黙れ古泉ッ!!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 03:43:13 ID:v1nBfJlE0
>>469
ふぅ・・・




ハイチ被災者に募金でもするか
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 05:07:05 ID:2nePrfvZ0
>>469
朝っぱらからなんちゅうもんを…




ふぅ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 06:14:03 ID:p+IWNYfLO
>>494
喜緑江美里→喜緑さん
吉村美代子→ミヨキチ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 06:56:31 ID:WBCktX7JO
今更だが、さんや君付無しのフランクな呼び方として、と条件付加してみる。
それでも古泉には突破された訳だが。男同士だとあまり下で呼ばないからか?

キョンが「イツキ」と呼んだら、腐女子付のオリゼーが活発に醸しだしそうだ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 10:14:39 ID:es1CIGEN0
避難スレより転載
381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 06:03 ID:AHrxKE2s
誰かスレの>>469に、
1日で削除さ
「この書き込みは監視されています。
機密保持のためデータを削除させていただきました。
ご協力を感謝いたします。」
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 11:55:07 ID:H7GlWcU60
はいはい東京モンは羨ましいね…
地方民にはアニメを楽しむ権利すらないとですか
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 12:04:14 ID:BClrVU3VO
>>505
つまり…どういうこと?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 14:02:47 ID:es1CIGEN0
>>506
名古屋に1000円懸けて行くのはまだましな方・・・か
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 14:09:25 ID:hSmW1ond0
劇場版『涼宮ハルヒの消失』テーマソング「優しい忘却」/茅原実里 PV
ttp://www.youtube.com/watch?v=a_mWyahWoUA
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 14:20:35 ID:es1CIGEN0
>>509
哨戒任務乙

角川め・・・西宮北高校を貸しきったのか!
やってくれるぜ・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 15:52:09 ID:xpEcX8fh0
池袋までなら
290円
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 16:01:25 ID:1rF+7sS40
ジャスコ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 17:28:37 ID:S7hVO8qp0
>>509
立派な学校だな うらやましい
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 17:57:50 ID:X3SSHlVA0
神曲すぎワロタ・・・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 18:04:26 ID:f3ySQ9KY0
ああみたいみたいしかしえいがをみてからきくときめたのだそうだおとをけしてみrb…
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 18:10:49 ID:QzBv14Lk0
なんか縛りすぎのやつ多くねーか?w
良さを十分"しってから"劇場いくのもアリだと思うぞ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 18:32:43 ID:JZnhGhRV0
今聞いてしまっていいものか劇場までとっておくか
それが問題だあああああああ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 18:35:03 ID:1j+HZTDu0
※ ネタバレ注意 ※





『優しい忘却』


「望むことは何?」 私が問いかける
「何もいらない」 嘘ではなかった

消える世界にも 私の場所がある
それを知らない 自分でさえも

閉じ込めた意識は 時を結び
ねがいを繰り返す また逢うまで 忘れないで


巡る日々の中 私に起こるのは
記憶 それとも 忘却 だろうか

やがて世界には 眠りが訪れて
一人ひとりの 明日に帰る

選ばれた未来を 見送る扉
ねがいが叶っても 忘れないで 忘れないで


消える世界にも 私の場所がある
それを知らない 自分でさえも
思い出すまでは
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 18:39:56 ID:26FuExuF0
>>509

サンクス!あとで見るよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 18:44:35 ID:1rF+7sS40
>>518
これは切ない

切なすぎるぞ長門
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:01:31 ID:Yf/RH3/t0
>>518
>選ばれた未来を 見送る扉
>ねがいが叶っても 忘れないで 忘れないで
(';ω;'ブワッ

522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:09:42 ID:toMelfM90
歌詞原案が谷川氏だそうな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:38:02 ID:mNZ7iNPm0
ザスニ2月号の表紙の長門の絵ってこれにしか使われてない?
これの大きい画像がほしいんだけどスキャンしてもタイトルとか字が入って被るし、
ハイクオリティな元画像がほしいです・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:49:55 ID:qTym1rdq0
忘却は消失長門の心の中の歌だよね?

じゃあ、消失も消失長門を想うラストってこと...?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:31:46 ID:7dqfBslaO
雪、無音、窓辺にては一回聞いて即一番のお気に入りの曲になったけど今回は微妙だなあ
音楽関係に関してはなんか一期の時から著しくレベルが下がってる気がする
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:38:09 ID:26FuExuF0
ウホッ!ニコニコにもうpされているが、再生数の伸びが尋常じゃねぇwww
ってか北高のモデル、そのままじゃねぇか!モデルがあるとは聞いていたが
ここまで忠実だったとは・・・ってか北高が母校っていう勝ち組うらやましすぐる!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:01:56 ID:c3zG7EN60
さて、ここまで意見が飛び交う中、今聞くべきか、待つべきか…。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:02:42 ID:uLfeO8pQ0
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:11:21 ID:vSFhb7Oc0
公開当日は回避しようと思ってたんだが…
どうもそうにはいかないらしい
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:40:38 ID:JZnhGhRV0
>>528
なんかのいぢっぽくないなw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:44:25 ID:dUypTU3f0
ああああああああああああああああ消失楽しみだああああああああああああああああああああああああああああああ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:18:06 ID:QxtF3udC0
ツイッターより前田久氏 アニメライター
>『涼宮ハルヒの消失』試写を拝見してきました。3時間弱が短く感じましたわー。
>原作ものアニメとして、現時点で考えられる最適解に、限りなく近いものになっているのでは……
>とかいうの話はもうどうでもいい! 長門萌えが自分史上最大級の盛り上がりで止まらない!
>どうしよう!

これはwktkせざるを得ない
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:24:35 ID:Ztiuhhv6O
昨日、やっとマフラータオル(と前売り券)が手に入ったよ。
見るだけで癒やされる……。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:39:10 ID:kINHDT2xO
>>524
俺はどちらかというと通常長門さんの心の中の歌のように思えた。
消えた世界を「消失世界」と見るのか「長門さんが消した世界」と見るのかで変わってくるような感じ。
そんで、多分どっちにもとれるように作ってあるんだと思う。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:46:26 ID:ZdyQoDMA0
そもそも消失は長門中心の話になるの?
締めも長門って感じで?

あくまで「消失」ではなく、消失の長門に重点をおく作品になる訳?


536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:54:06 ID:aaMIqx+z0
    + 。 *   ワクワクテカテカ  +
ツヤツヤ  ∧_∧  +
 +   _(u☆∀☆) ギトギトヌルヌル
  ⊂ (0゚ ∪ ∪。⊃ +
⊂ ゚̄ と_u _)__)゚  ̄⊃ + ワクワクキラキラ
  ⊂_。+   ゚+_⊃
    ⊂__⊃.  +  * +   ワクテカ  +
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:56:15 ID:JxFQcS4R0
原作嫁
読んでなくて楽しみたいならスレを一週間閉じれ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 02:21:59 ID:BjOHHhLn0
>>532
原作の消失で長門萌えに目覚めた俺はアニメ見たらどうなるんだろうか…
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 02:23:46 ID:+VR5MrcN0
笹の葉にしろ退屈にしろ大切な萌え所をあっさり流す演出を反省して
消失ではじっくりたっぷりねぶるように見せて欲しいもんだが
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 02:28:00 ID:yKr5PIAn0
流された萌え所ってどこ?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 02:48:29 ID:+VR5MrcN0
最たるものとしては退屈、じゃなくて溜息のハルヒの機嫌が直るところだな
長門専門スキーには関係ない話かもしれんが原作を読んでたときはもっとドラスティックな演出を想像してた
そのほかチラホラ、ここはもっと時間を掛けて…、と1期では覚えなかった不満を覚えたところもある
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 07:57:56 ID:nynkjY3HP
ドラスティックってそういう意味の言葉だっけ?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 09:08:42 ID:wrVRMxNk0
大振りのOP思い出した
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 09:53:36 ID:+7atRoBu0
そういえばランティスで行きすぎたネタばれ
がされてたがそのSSの中に消失でなかったような
場面がチラホラあったな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 10:17:03 ID:3fkN20LpO
まぁ試写会参加したアニメ雑誌のライターさんやらがついったーで
2時間40分かけて読む原作を2時間40分かけて映像化した感じ。だとか
まさに原作通りだ。とか言ってるから原作改変はしてないんじゃないかな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 10:23:20 ID:fglxhgVI0
意味不明な原作改変で滅茶苦茶にしてしまう映画化って多いから、原作通りという前評判だけでも安心する。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 10:30:36 ID:TZFovnpR0
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 10:35:00 ID:3wn122gW0
>>544
 
キョンが長門の気持ちに気付いてハルヒに内緒で図書館デート
(文芸部室前で他の女子に口止め)
→ 長×キョンエンド成立
→ 消失長門 「願いがかなっても忘れないで」
 
なんぢゃね?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 10:37:53 ID:3wn122gW0
まあ、「願いがかなっても」 の 「願い」 というのが
キョンの 「元の不思議がある世界に戻りたい」 という願い
という可能性もあるがw
 
個人的には 「長門の願い(キョンへの想い)」 であって欲しいなw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 10:41:36 ID:/LMs3CC90
長門可愛いよ長門
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 11:51:33 ID:y8OrOQA+0
>>509
>消える世界にも 私の場所がある
さすが谷川はんどす
一気に決壊した
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:49:01 ID:+7atRoBu0
>>548
でもキョンって分裂の時点においても長門との
図書館に行くって約束果たしてないんじゃないの?
もしそうなら原作改変になるよね?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:04:13 ID:Ztiuhhv6O
消失よりあとをアニメ化しないのならそれでもいいんじゃない?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:34:16 ID:nshvG7AeP
動画見てないから解らないが
消失長門が自分の記憶の中でキョンに図書カードを作ってもらった時の再現シーンなんじゃない?<二人が図書館に居るシーン
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:37:26 ID:3wn122gW0
>>554
 
眼鏡をかけてないし、表情がいつもの長門だから違うと思う
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:39:39 ID:sPr62p4E0
しかしあと一週間か
なんというか感慨深い
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:56:48 ID:nshvG7AeP
となると、消失長門の話を聞いた時に、キョンが思い浮かべた実際にカードを作成した時の記憶シーンかな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:02:34 ID:Ztiuhhv6O
>>557
そのときはまだ眼鏡をかけていたからそれも違うよ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:04:43 ID:g9Nhwnp00
動画見てないから詳しくは分からないが、キョンの想像じゃないか?
元の世界に戻ったら長門と図書館に行こう、とか
みんなで鍋をしよう、とか想像してる場面じゃね?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:08:17 ID:qupa2DbQ0
映画館でわかるよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:17:48 ID:+7atRoBu0
映画は行けないからブルーレイ待ちだな俺は
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:51:20 ID:Xp7zF40l0
>>544
SSの文字見てふとまとめWiki見に行ったら、新作結構あがってんだな
今は色々で直接あげてるんだろうけど、200冊記念の時はこっちに新作投下して欲しいな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:29:21 ID:Y89r03Lt0
もうそんな時期・・・ってまだ気が早いなw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:35:17 ID:8EOWXyEx0
>>559
まぁ映画見りゃわかるんだし想像はこの辺でやめよう
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:26:31 ID:aaMIqx+z0
    + 。 *   ワクワクテカテカ  +
ツヤツヤ  ∧_∧  +
 +   _(u☆∀☆) ギトギトヌルヌル
  ⊂ (0゚ ∪ ∪。⊃ +
⊂ ゚̄ と_u _)__)゚  ̄⊃ + ワクワクキラキラ
  ⊂_。+   ゚+_⊃
    ⊂__⊃.  +  * +   ワクテカ  +
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:31:56 ID:AMB5Q7j50
なにかがおかしい
公開日まで数ヶ月どころじゃない。もっとすごい時間待ってる気がするのは俺だけか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:38:27 ID:vHaWWNeo0
>>566
あなたがそのレスを書き込んだシークエンスは15531回中8356回……
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:40:02 ID:Ztiuhhv6O
>>566
一期を観てから三年間、あなたはずっとそうやって過ごしてきた。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:05:00 ID:g9Nhwnp00
それがあなたが映画を見る理由、ここ(長門スレ)にいる理由
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:19:53 ID:3iyo+jJz0
我が悲願間もなく成就せり・・・
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:29:13 ID:Y0DTMZwy0
実際消失見終わったらこの先どうしようかと考えている俺がいる
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:37:15 ID:C4DiTGyA0
消失だけでは満足できん雪山とヒトメボレも見たい
3期お願いしますよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:44:18 ID:ZdyQoDMA0
確かに消失み終わったらどうしよ

映画館でおれ死ぬんかな。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:52:20 ID:Ztiuhhv6O
三期よりも先に、三年間も倒れたままになっている有希を救ってください……。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:52:29 ID:yusmobY40
長門さんが看病されている所は観たくないのかね?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:06:56 ID:IySZv0/q0
俺が看病してやんよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:07:33 ID:AMB5Q7j50
>>573
二期終了
特報「涼宮ハルヒの消失」映画化!

涼宮ハルヒの消失ED後
特報 三期製作決定!

三期終了
特報 四期製作決定!

四期終了
特報 「涼宮ハルヒの分裂(仮)」映画化
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:10:13 ID:vHaWWNeo0
涼宮ハルヒの消失ED後「驚愕」発売!ぐらいはしてほしい
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:24:36 ID:DjUM0FdEi
長門、昨日の夜は気持ち良かったな!
また、今度やろうな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:27:17 ID:AMB5Q7j50
>>579
また戦艦長門に砲撃されてたんですね
そろそろ、そのM癖を無くさないと取り返しのつかないことになりますよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:57:01 ID:82YtP6xx0
>>577

とりあえず驚愕が欲しい

退屈読破した。これから消失読もうと思う。
ちなみに消失読んだ後、戦艦長門に砲撃された奴どれくらいいるのかな?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:59:28 ID:IySZv0/q0
艦橋に直撃弾を浴びて萌え転がりながら撃沈された
長門の主砲は地獄だぜ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:14:01 ID:3fkN20LpO
東郷ターンならぬ長門ターンで撃墜された
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:35:37 ID:htqm717VP
ミリヲタうぜぇ…
戦艦の長門スレは別にあるんだからそっちでやれよ

それともアニメキャラと戦艦の区別も出来ないアホなの?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:36:11 ID:1+YJ65nA0
「分裂」は、活字を使う小説の利点を最大限に生かそうとしているプチ
野心作。映像化を試みる制作スタッフを嘲弄する難物デス
ながるんはその道に向かおうとして、文学の暗く深い迷宮に墜ち・・・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:50:18 ID:KwVVN5oeO
そんな彼がなぜ、映画の主題歌の歌詞原案を担当していたのか!?
それを知るものは誰もいなかった……。

-第一部・完-
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 05:11:56 ID:RdwCCs2i0
映画に驚愕に関するヒントが云々
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 09:37:19 ID:/Ga5PFO/0
驚愕の情報が微塵も無くて驚愕
谷川が「もうちょっと待ってね(はぁと」で出す出す詐欺
今さらながらの「最新巻・分裂をよろしく」の宣伝でちょっと不愉快になる

消失の感慨の邪魔になるから宣伝告知はやめて欲しい
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 10:41:51 ID:RRwM7gm40
最近になって改めて消失のプロットを考える機会が多くなってるが、脱出プログラムの
 「鍵」 がSOS団5人と言うのも、実は、結構考えられてる設定のような気がした。
 
脱出の決断を本格的に下す状況と言うのが、元の世界 と 改変世界 で比べれば、
「キョンにとって不思議な現象が日常的にあるかどうか」 の違いでしかない。
 
ハルヒも古泉もみくるも 「普通の人間」 としてはいる訳だし、「誰かが欠けてるから」
というのは判断材料になってこない。改変世界で最初のうちは 「ハルヒや古泉が消えた」 
とパニくっても、鍵を集めた時点では誰も欠けてないことが確認され、その不安は解消
されている。 その状態で決断をキョンに求めることを前提とした、「鍵」 だったんだろうな。
 
キョンも認めているように、改変世界でも5人で仲間としてやっていくことは出来ただろうし、
結局は 「キョンが不思議と平凡のどちらをとるか」 という問題に帰結することになる。
長門的には 「キョンが宇宙人の長門と人間の長門のどちらをとるか」 という問題なのだろうが。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 10:56:37 ID:RJ8tk5E00
お前は俺かw?俺も現在進行形でそう考えていたところだ。
少しばかり驚いたぞ

591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 11:01:07 ID:NiPxtM9Z0
え!?普通にキョンが不思議と平凡のどちらをとるかだろ
それ以外にあるのか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 11:28:09 ID:VOF9Ybu2P
それ以外に一つ思い浮かんでて、いまそれをテーマにSS書いてるとこ
映画公開に間に合う形で投下したかったが間に合いそうにない…
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 11:28:38 ID:RRwM7gm40
>>591
 
だから、「そういう状況」 に持っていくためにはどういう鍵を設定するのが必要十分だったか? という問題。
 
長門は最終的にはキョンに選択を委ねたい。
ただ、「誰かがいないから」 と言うだけのパニック的な理由で、自分の改変世界を拒絶してもらいたくはない。
他の条件を鍵として設定した場合はそうい可能性は十分にあった訳だ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 11:35:28 ID:KwVVN5oeO
>>591
俺は「不思議と平凡」じゃないと思う。
タイムトラベルや閉鎖空間には食傷気味だったり、長門さんが平穏な高校生活を送るのを望んだりしてるし。

憂鬱でも元の世界を選択していたことを踏まえると、キョンはあくまで「元の世界の住人たち」を選んだのであって、
世界に不思議があるかどうかは実際のところこだわってないんじゃないかと。
たとえ改変世界に元の世界と同様の不思議が残っていたとしても、元の世界への復帰を望んだと思う。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 11:40:43 ID:RRwM7gm40
>>594
 
ただ、憂鬱のハルヒの作ろうとしてた世界と違うのは、改変が過去1年にしか及んでいなくて、古泉もハルヒも基本的には 「本人」 だという点だろうな。
憂鬱の時は古泉は 「生まれ変わりがいるかも知れないが、それは自分とは違う存在だろう」 ということを言ってた気がする。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 11:46:26 ID:RRwM7gm40
そういう意味では、長門の改変世界では北高周辺とその関係者の過去だけ書き換えれば済むわけで、
大部分の世界はそのままで支障はない訳だよな。
9組の生徒も飛ばされたとは言え、飛ばされた先は有数の進学校で、影響はそんなに大きくないだろうし。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 11:48:23 ID:RRwM7gm40
>>590
 
シンクロニシティーってヤツかw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 11:48:35 ID:KwVVN5oeO
>>595
でも、消失の住人は(落書きの件を除いては)キョンが高校入学後に作ってきた思い出を誰一人として共有してないわけだ。
それでは、たとえ本人であっても本人でないのと同じことだと思う。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 11:55:09 ID:zzkH3vZ70
通常長門と消失長門は別個体だから、
通常長門的にはキョンを取り戻してめでたしめたしって感じ?
悲しいのは消失長門だけだよな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 12:09:17 ID:ChF6NxpCO
本がボロボロになるまで消失読み返してこいタコスケ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 12:10:49 ID:foBAPmHm0
何で別物だと思ってる馬鹿が居るんだろう
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 12:11:37 ID:RRwM7gm40
>>598
 
「キョンが高校入学後の記憶を共有して無い」 というのは否定出来ない事実だが、推測だが、
同級生との記憶の改変は最低限に抑えていたと思う。ハルヒと朝倉に関する情報くらいだったんじゃないだろうか?
谷口と国木田は親友のままだったしな。
1年限定の改変と言うのは、長門の能力の限界だったのかも知れんが。もしかしたら、中学3年生が進学先を決める
時期からの最低限の改変に抑えたということなのかも知れい。これも推測でしかないが、キョンの立場から見たら
実質的な改変は4月から12月までの9ヶ月間で、その位ならキョンも目を瞑れるのではないか、と考えたのでは?
つまり、今後の人生を平和に平凡に暮らすことが出来るなら、その9ヶ月の不思議に関する記憶が無いことは許容
範囲である、とキョンが考える可能性もある。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 12:16:50 ID:RRwM7gm40
途中で送信してしまった。
 
つまり、そういう可能性を期待して長門が改変した可能性がある。
実際、キョンはEnterを押すのに葛藤があって即時には押さなかったしな。
 
まあ、改変世界ではキョンにとって都合の良いことも結構あったせいかも知れんが。
財布役は古泉がやってるし、ハルヒは長髪のままでポニテ出来たし、キョンに少しは
気が有る雰囲気だったのは元の世界と変わらないし、長門も人間らしくて可愛くなってたし。
まあ、みくるが他人行儀なのはキョン的には良くなかっただろうけどな。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 12:23:33 ID:G3YnGRqS0
長門のエラーによって消失の世界ができた訳だけど、その世界は長門が設定したの?

通常世界の長門と、消失世界での、人間の長門。どっちがいい?と確認するために。
すべてはこのためだけにおかしな世界を作ったの?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 12:49:16 ID:WoW8Q9ua0
>>604
消失世界を設定したのは長門で間違いないだろうけど、その理由ははっきり分からない。
どちらの長門が良いか選択させるのが目的だなんて、ま想像としては有りじゃない? のレベル。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 13:34:23 ID:RRwM7gm40
ふと思ったのだが、3年前の七夕が改変世界でもあったことになってるとすれば、
TPDDを失ったキョンとみくるはどうなったのだろう?
 
改変世界の長門の部屋には既にいなかった訳で・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 13:43:56 ID:k4vK4r930
娘Typeに長門さんの記事が載ってた
クリスはよう分かってるな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 15:01:35 ID:FndPtdS80
そういや、通常世界ではキョンだけ「一般人」なのに、
消失世界では逆にキョンだけ「異常人」なんだな。
ある意味ハルヒが最も求めているものだし、Enter押さなかったらどうなってたんだろう。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 15:35:57 ID:ieVnveQA0
異常人というかまさに異世界人だったね
Enter押さなかったら長門としっぽり収まっていたはず

と思いたい
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 15:48:10 ID:UGN6MggsO
>>606
消失の世界には宇宙人も未来人も超能力者も存在しないんだから、そういうイベント自体が起こらないんじゃないかい
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:34:56 ID:6MHTPVdu0
今消失読んでみた。なかなかおもしろい。
でもさ、消失の中の出来事はながもんが願った世界なわけだけど
いくらなんでもいきなり世界を変えちゃったらキョンは相当困るわけだけど
そういうの気づかなかったのかな?別に意識して変えたわけじゃないのかな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:36:31 ID:YHc4+kBV0
もう一度消失を読み返す事をお勧めする
決まってる事だし回避も出来ないって言ってるじゃないか
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:02:35 ID:gjbxMJ600
結局、改変世界でハルヒを違う学校にしたのは
やっぱキョンと一緒になりたかったから?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:04:58 ID:foBAPmHm0
結論など出ない
人に聞くのではなく考えろ
それが本というものだ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:09:56 ID:dab8PncF0
長門スレなら消失を諳んじるくらい何とも無い人も多い
お経を読むように、息を吐くようにスラスラと言葉が出てくる
齟齬やうかつなんて言葉を普段でも違和感無く使える
そうだろ?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:16:06 ID:6MHTPVdu0
>>612

そうだな。消失を読んだのは初めてだったから
また明日続きを読む
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:19:43 ID:NiPxtM9Z0
同じ学校だったら探すまでもなく鍵が揃ってしまう
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:10:54 ID:2DpOiQE30
原作者がそこまで深く考えて無いっぽいのでこちらもあんまり深く考察しなくていいと思ってる
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:11:36 ID:U2LKGPbGP
それを言っちゃあおしめぇよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:25:07 ID:RJ8tk5E00
消失は解釈の仕様よっては長門さんが優しい女の子に見えたり、逆に腹黒く見えたりするから…
いったいどれが本当の長門さんなのか分からなくなるときがある。

621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:36:06 ID:wMUBp3RO0
優しくて黒いんだよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:41:22 ID:y6SN4/1/0
>>620
長門はいろんな面がある女性だから魅力的なのさ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:53:15 ID:RJ8tk5E00
そのいろんな面を愛してこその長門スキーというわけか。
確かに、どちらか一方の長門さんが正しいって訳ではないですしね。
むしろまだ自分の知らない長門さんの一面もあるかもしれないし
決めつけは止めとこうと思った

624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:44:57 ID:PsLhlO2P0
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:53:37 ID:PsLhlO2P0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお長門おおおおおおおおおおお
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org607316.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org607331.jpg
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:39:05 ID:bnayI8d1i
保存用 鑑賞用 布教用と計9枚買わなくては・・・。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:40:50 ID:6MHTPVdu0
待て!!おまいらはながもんを自分の頭に敷くとでも言うのか!?

といってみるテスト
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:47:48 ID:g5W70b590
何言ってやがる、抱き枕だぞ。抱かないでどうする
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:48:00 ID:qhT/vPJL0
なに言ってんだ、抱き枕だぞ?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:50:12 ID:Qip7P6/J0
オレ ナガトノ マクラ ナル
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:57:47 ID:NiPxtM9Z0
>>625
これなんの雑誌?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 21:06:13 ID:NiPxtM9Z0
あ、娘typeか
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 21:19:17 ID:AnlzCbiR0
娘typeってエロ雑誌?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 21:33:24 ID:cq6IVCXd0
朝倉さんスレから沾
http://nagamochi.info/src/up58829.jpg
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 21:36:01 ID:Qip7P6/J0
>>634
ハラショー
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 21:37:39 ID:kBHz+jLO0
ちょっと頭でかいな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:07:50 ID:85us63pM0
映画早くみてー
このニコ動も、なかなか触手をそそる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9520965
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:09:58 ID:KwVVN5oeO
>>634
朝倉「べ、別に首絞めようとしてるわけじゃないんだから!勘違いしないでよね!」
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:49:49 ID:6MHTPVdu0
>>628->>629

そうだったのか。てっきり頭にしく枕の枕カバーかと思った。

>>638
キョン暗殺時の借りを返すということか
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:59:21 ID:PsLhlO2P0
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:05:04 ID:0gE3/ak4i
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:08:00 ID:6MHTPVdu0
>>640

二枚目、ながもんの目線が定まってないと思うのは自分だけ?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:10:40 ID:G3YnGRqS0
>>605
でも、キョンが消失世界から戻ったってことはその時点で長門は「彼はこっちの世界を選んだ」ってことをしってるわけだよね?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:13:02 ID:foBAPmHm0
戻ったとか何言ってるんだ?
消失ちゃんと読み直せよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:35:07 ID:7kIDuPYBP
アナザーワールドではない
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:42:34 ID:KwVVN5oeO
世界を1つの建物(あるいは土地)に例えるなら、パラレルワールド説は「キョンを別の建物に引っ越させる」ことに相当するな。
長門さんがやったのはそうではなく、「キョンの住んでる建物を改築して違う建物にしてしまう」こと。
あくまでキョンは同じ土地(世界)の上にいると。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:53:33 ID:5csUlmkOO
>>602
今思ったんだが、図書館の件すら齟齬がある程度の改変で残したのに
[さほど変える必要性を感じない]谷口の"彼女"が影も形もないのは

気にならない?

いくつかの仮定を前提にしなきゃならないからアレだが長門のエラー
長門自身のせい(とSOS団)だけじゃないんじゃ、て気がしてきた。

例えば…攻撃を…とか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:58:57 ID:FgdopH6C0
光陽園の生徒が大幅に改編されたことによって、出会うチャンスが無くなったのかも
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:01:37 ID:WoW8Q9ua0
抱き枕は、いつぞやの全プレ抱き枕の出来がかなりアレだったんで、良い印象が全く無い。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:17:12 ID:bfiqTymh0
>>647
光陽園が共学化されたから校内で別のやつとくっついちゃったんじゃないか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:20:22 ID:fWO4O9O60
谷口の彼女が九曜説とかあったよーな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:23:10 ID:OSfEK3+l0
今スレで出た話題の確認の為に消失見返そうとしたら、1〜2n読んだだけで涙が止まらなくなったので止めた。
このままだと俺映画館で脱水症状起こすかも試練。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:29:01 ID:YmUfLV10O
>>652
俺は1ページどころか、「地球をアイスピックで」のくだりでもう泣くかも知れない
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:37:58 ID:bZnQTU1V0
>>647
 
谷口の彼女の件は>>648のような可能性もあるし、進学校だから異性とデートなんかする余裕が無くなって谷口との会うことがなかったのかも知れない。
 
>>606は自己解決した。
再改変時に長門を元に戻すタイミングを「脱出プログラムが起動する過去を生じさせるため」敢えて改変を一度起こさせた後にして、キョンが同一時間平面状
に複数存在してしまう状況を避けて、その後で全部の記憶を再構築して辻褄合わせたが、それの応用でよい訳だな。
つまり、3年前の七夕に行くためにキョンとみくるがいなくなった後のキョンとみくるの「空白の場所」に、畳の部屋で寝てたキョンとみくるを戻して、
2人の記憶を再構築して戻してやれば、それで辻褄が合うわけだ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:44:35 ID:p90a1mgX0
【将棋】茅原有希さんが優勝 全国高校文化連盟将棋新人大会
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1264861248/
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:46:46 ID:MRWRs21GP
>>655
釣りか?ってマジかあああwwww
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:47:08 ID:YmUfLV10O
>>655
やっぱり貼られたかw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:59:47 ID:/9q6EQWt0
将来は長門姓の男性と結婚するんですね。わかります。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:02:17 ID:MRWRs21GP
>>658
この有希さんは男性でしたORZ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:04:13 ID:YmUfLV10O
今気づいたけど、IDの末尾に書き込んだ端末を判別する文字がついてるな。
いつの間に。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:05:45 ID:vx8vJi/sP
>>26からだな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:09:57 ID:YmUfLV10O
>>661
となると、19日の午前2時頃からか。
割と時間経ってたんだな。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:52:40 ID:bfiqTymh0
ん?どういうこと?_
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:53:08 ID:bfiqTymh0
ああわかった。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 03:49:19 ID:JNX/4oOeP
p2ユーザー結構多いんだな
大規模規制の名残か?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 09:56:01 ID:bZnQTU1V0
>>592
 
亀だが、SS楽しみにしてるよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 11:06:44 ID:MeUiDS580
亀が2chしてるだと・・・!?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 11:45:38 ID:mg9JIOxXi
長門>>>>>>>>>>>>ハルヒ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>みくるとか言う豚
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 12:02:01 ID:YmUfLV10O
>>667
なんか笑ったw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 12:08:37 ID:FGxDX2ScO
>>668

お前みたいなのがいるから「これだから長門厨は〜」って言われてしまうんだ!
ファンのイメージを落とすような書き込みは止めろ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 12:09:21 ID:BXGCFaCd0
長門スレに書き込むのは何もファンばかりではないでしょ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 13:07:45 ID:w+HhX/ez0
末尾iと末尾O、でほんとのIDは出さないと
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 13:27:04 ID:TI5ppnuQO
今時その手の書き込みするのって
「長門厨」(失笑)を装った荒らしやアンチだとか
「長門厨アンチスレ」(苦笑)の方々ぐらいのもんだよ
本日も異常なし、何も起こらなかった、という顔で平然とスルーに限る
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 14:22:32 ID:CSyZ/Oc60
スルー出来ない人はぜんぶまとめてNGにするといいよ
↓それではのんびりとどうぞ
675にゃがと:2010/01/31(日) 14:24:36 ID:JNX/4oOeP
にゃーにゃー
にゃーん
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 14:31:57 ID:CSyZ/Oc60
まあこれでも見て落ち着け

ttp://up.nagatoyuki.info/dai/file/442.jpg
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 14:49:23 ID:MeUiDS580
( ゚∀゚)o彡°マユゲ!マユゲ!
( ゚∀゚)o彡°長門!長門!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 15:11:55 ID:dNck/9bH0
ところで末尾iって何の端末?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 15:15:26 ID:fn0MzfPH0
iPhone(初代、3G、3GSすべて)
iPod touch
後多分今後はiPadも
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 16:07:39 ID:fWO4O9O60
新装版のキョン折り返しになってるんだな
驚愕の表紙が見切れたキョンになるかと思ったが違ったか
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:42:20 ID:LGcIAM7y0
なるほど。これで自演が見破りやすくなるのか
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:55:50 ID:YKo8cVt90
俺はなんだろう
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:57:03 ID:YKo8cVt90
>>679
touthだけど、iにならないよ。

iPhoneの3G回線で書き込んだら、iになるんじゃ?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:59:33 ID:Cq9s3fSW0
本屋には新しいカバー絵のやつがもう並んでるの?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:07:44 ID:fB1FXyMZ0
>>684

ヤマダ電器行ったら憂鬱の新カバーと9巻の旧カバー売ってたよ。
暴走の旧カバー買おうと思ってたんだが2冊しか棚に無かったとは・・・
こりゃまたアマゾンかな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:21:14 ID:UeJn+A7gO
Pはキチガイしかいない
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:22:26 ID:bfiqTymh0
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:29:33 ID:nXUUwSrj0
>>683
docomoがiPad用SIM出すみたいだな。
docomoスマホと同じと考えるとmopera経由だろうからdocomiSIMのiPadは末尾0だろうな。
禿が同様にSIM出したら末尾iになるかもな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:42:31 ID:Zo98wRZ50
長門さん、爪切ろうよ

http://www.haruhi.tv/fanclub/img/SY_pamphletL.jpg
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:53:53 ID:Uh756nh80
切った爪の垢は私がもらっていきますね(*´Д`)ハァハァ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:56:17 ID:r6a35yUAP
思わず叫んでしまった
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:57:48 ID:JtvXIjXu0
避難スレより転載
382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/31(日) 00:57 ID:SWeKmyGA
茅原有希って娘が対局して準優勝したのが長門市のある山口県であることに気づかない本スレに絶望した
けど、それ以上に規制されてる事実に絶望した
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:13:13 ID:bfiqTymh0
さてもうすぐ長門有希ちゃんの消失発売なわけだが何か特典が付く店はあるの?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:18:46 ID:JBD4nGsl0
2/6は俺の誕生日
しかし広島人だし
学校の体育館の完成記念式典とかねーよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:36:24 ID:fB1FXyMZ0
>>694

たかが隣町というだけで行けない自分が恥ずかしくなってくる。
こういう人もいるんだな。まぁ学校の集団宿泊の翌日と言うのもあるから
仮に近くの映画館でといっても疲れてわからんが
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:20:18 ID:Rl8+0d8K0
長門有希ちゃんの消失
単行本を買う俺にとってこれは殺戮機械となるだろう
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:38:19 ID:x7L8vnmeO
長門有希ちゃんの消失は本当にもっと絵がうまい人にコミカライズしてほしかった…
またはノベライズ希望
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:45:54 ID:YKo8cVt90
明日の深夜、関東でも雪ふるかもね。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:47:49 ID:JtvXIjXu0
>>696
人間だけを萌殺す機械かよっ!!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:59:47 ID:nXUUwSrj0
「皆殺し装置(萌的な意味で」だな

長「♪We'll meet again. don't know where, don't know when〜」
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:02:59 ID:3FL6rSu30
「長門有希ちゃんの消失」のノベライズというのなら、ぜひこれを読んでみて

http://yeisu.hp.infoseek.co.jp/matome/nagatokuro/nagatokuro.html

きっと幸せになれると思うから
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:13:43 ID:r6a35yUAP
ゆきりんのお部屋か 大好物です
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:19:51 ID:YmUfLV10O
>>701
ちゃん消って、黒歴史と同じような話なの?
読んだことないから知らんけど
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:46:16 ID:Cq9s3fSW0
>>692
男の子じゃなかったっけ?

>>685
ありがとう。本屋行ってみる。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:49:50 ID:eyd2P7rH0
>>213
未読だし問題ない
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:01:24 ID:0Y0s86xqO
>>704
将棋の子は長門の靴に付いた汚れより可愛くはないけど女性だよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:17:47 ID:iNVat+R/0
>>692
気づくも何もスレチ(というか板違い)だし
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:31:19 ID:y+Iwc+s/0
道路交通法違反
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:23:54 ID:c9PR7lPK0
超月刊長門は売上最下位
キャラソン売れず
敗戦国民の長門厨
解雇で鶴屋が移籍してくる日も近いか
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:29:36 ID:c9PR7lPK0
消失は原作設定を少し変えて長門の出番を削らなきゃ大ごけ確定だな
エンドレスエイトの戦犯長門を出せばファンの怒りを買うだけ
京アニもその辺は解ってると思うけど

ちくしょおおおおおおおおおおおおおおお
我々長門厨は劣等だorz
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:33:04 ID:NIqi08Kp0
そういえばもう2月なんだな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:45:46 ID:S+g9W70f0
もう残り一週間もないのか…
楽しみでもあり、緊張もしたり…
劇場で動く長門さん。
隠されていた人間性と切ない想いが…
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:46:21 ID:Ko4BiGiq0
消失公開が近い!!
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +

その後は試験だ…
.. .: ∬∬: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 .. .::∬∬;;!!!!∧_∧;;!!!;..: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::
 .. .:: ∬ ;;iiiiii∧_∧;iiiii;;;::::: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::
  .. .:: iii|||iii∧_∧ii||||ii: : ::: : :: :::::::::
光速  iiii|||/:彡ミ゛ヽ;)ー、ii . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
  ストンiiiiii/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::ii . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     ii./ :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:47:06 ID:S+g9W70f0
人間性ってのは少し違うか。
人間らしさ、だな。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:49:12 ID:AvkxbjafP
 
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * >>713 何回見てもいいんだぜ?
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ 
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l 
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:54:33 ID:Ko4BiGiq0
             * 。+ ゚ + ・
       ∧ ∧.  _:。 ・._、_ ゚ ・    試験終わったらフィルムブックマーク目当てにもう1回行くことにします
       ( ´∀`)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 
       / 彡ミ゛ヽ  iー-、      .i ゚ +
      /  / ヽ ヽ  |   ゝ ,n _i l    
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:54:46 ID:wZWVufPE0
節分に赤鬼お面のオマケ付き豆パック買ってこないといけない時期だ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:55:33 ID:3DLtnLBf0
家族がケロロ観に行くとかで、27日以降の映画館への道連れが出来た。
初日の6日は、別の家族を叩き起こして7時台に電車に乗らなければならない。

さて、一番家に近いファミリーマートはどこかな?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:01:54 ID:xuuMgnHpO
もうすぐ、4か月ぶりに有希に会えるんだな。
楽しみだが、ドキドキしてきたよ。

>>717
先にそっちをすませないといけないか。
もちろん掛け声は「福は内」だけで。
720 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:09:29 ID:b/805My5P
正座して豆を食うんだったな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:15:01 ID:7vw3euGz0
そういえば師匠が朝倉の姉御に豆ぶつける漫画書いてたような…
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:24:36 ID:b/805My5P
朝倉の豆だとぅ!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:26:35 ID:S+g9W70f0
>>721
長門さんが豆を剛速球のサイドスローで散弾銃みたいに投げて
朝倉さんがギニャー!って逃げる奴なww
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:28:15 ID:xuuMgnHpO
>>723
懐かしいなw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:43:39 ID:Xaw7zHoX0
誰かうpするか師匠自ら商品化するかの二つに一つよ!
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:49:16 ID:7vw3euGz0
ファイル漁ってたら出てきた。過去ロダにも在ったかも試練が一応
ttp://up.nagatoyuki.info/nami/file/2500.jpg
ttp://up.nagatoyuki.info/nami/file/2501.jpg
ムシャムシャムシャ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:52:02 ID:6A3PlkA60
物食べてる時の長門の可愛いさで俺がヤバイ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 02:01:17 ID:38fJThL20
>>726
とあるTEFIの超豆砲?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 02:08:12 ID:Ex2hQh9AO
豚みたいに食べるナガトンかわいいよ長豚
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 02:29:35 ID:Xaw7zHoX0
>>726thx!!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 05:58:54 ID:Ko4BiGiq0
消失が楽しみでしょうがない
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 06:51:18 ID:UXmBNFp50
二月三日はジュディ・オングの日ですよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 07:06:17 ID:NIqi08Kp0
ちなみに俺の誕生日はあんパンの日ですよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 08:17:50 ID:8FweRjjcO
あたいの誕生日はこの前終わっちまったのだわ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 09:25:37 ID:jxZaPpkB0
「喜」という漢字を分解して
再構成すると「古」「豆」
あるいは「叶」「豆」
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 09:49:35 ID:3DLtnLBf0
ちゃんと三つ食べてるのねw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 10:42:06 ID:CQ+fpFvQO
くりそつ長門らしき人物(ほんのチョイ美人度落ちる)夢に出てきた名前きいたら違うみたいだった
長門てあだ名付けたらクーデレで微妙に喜んでたみたい
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 10:47:24 ID:6A3PlkA60
わかったから国語の勉強してきなさい
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 11:49:11 ID:UholP2qX0
もう二月だな
おまえら陰謀は読み返したか?
季節モノはきちんと押さえておかないとダメだよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 12:19:46 ID:a/cvZmYG0
もしエンドレスエイトを勘定に加えるなら
長門は豆を600粒弱食う事になるな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 12:31:27 ID:CQ+fpFvQO
>>738くりそつでチョイ美人度落ちるてことは夢の中では矛盾してないのですよ〜そんな感じな夢だったし
おっさんの私にはもう国語不要
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 14:47:59 ID:aQJyRdEL0
母国語がどこかによるけどな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:04:11 ID:Yp5Segot0
空気読めない馬鹿ほどおっさんを名乗る
それで上に立ったつもりかゆとり中学生のくせに
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:06:31 ID:Jzvc20gS0
キョン「なあ長門、こういう時はどうしたらいいんだ?」
長門「原因を分析する必要は無い。全てスルーかNGにすればいい。」
キョン「わかった。ありがとうな、長門。」
長門「いい。」
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:08:53 ID:3DLtnLBf0
そういやキョンの長門さんの頭初ぽふぽふは何時だろうね?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:42:02 ID:Ko4BiGiq0
関東で有希が降るらしいな。楽しみだ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:45:34 ID:ssNnDyKb0
西宮は今日も雨だよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:51:01 ID:bq3wO8yQ0
雨は夜更け過ぎに有希へと変わるだろう
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:05:17 ID:/xZjYYkz0
映画見たら西宮行こう
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:07:14 ID:WbFSCU/U0
長門と結婚すれば一生歳とらずに永遠を生きられそう
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:10:31 ID:ssNnDyKb0
>>749
舞台のモデルになったとこ結構広範囲に広がってるからバスおすすめ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:38:23 ID:AYzhTxRr0
年取らないのも辛くね?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:43:12 ID:73F8lX3x0
キョン「有希は歳を取らないのお。まるで出会った時のままじゃて。ほおっほえほえ。」
有希「・・そう。」
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 17:22:51 ID:o84zNmsaP
さんざん既出なんだろうけどこれいいね
ttp://ranobe.com/up/src/up429372.jpg
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 18:20:47 ID:hY2W7OtE0
皆janeとかってどんな風にカスタマイズしてんの?
色々弄りたいから参考にしたいんだ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 18:39:16 ID:2xoNVewn0
長門なら5分もあれば完食できるんじゃないか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 18:40:19 ID:tgZaMKYS0
みなとみらいの映画館で見る!
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 18:40:43 ID:6A3PlkA60
いつか朝倉さんに言われたのを守ってしっかり噛み噛みして食べるんだろう
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 18:54:05 ID:Ko4BiGiq0
>>755
俺はtrace.txtだけ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 18:58:13 ID:7dCxALwmP
背景に長門がいて全体的に青色
使いやすさ重視で後はほとんど弄ってない
技術とセンスが無いだけとも言う
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 20:24:50 ID:72ugek5t0
先週から長門スレまとめWikiに子持ししゃもさんのSS上がってるね。

俺は数あるSSの中でも子持ししゃもさん作品の1044「長門さんの感情表現」が
大のお気に入りだけど、今回もとてもいい。

長門さんの凛としたところ、がんばってるところ、そして
その中に垣間見えるかわいさと、俺にとっての魅力要素全開だよ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 21:12:04 ID:v3HGk1yR0
>>754

初見ですが何か?

それと東京にも有希降ったぞバンザーーイ!!
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 21:23:04 ID:7vw3euGz0
>>761
今見てきた。この人のファンになりそうだった。
っていうかししゃも氏ホント動物すきだよねw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 22:34:28 ID:ET34NTDb0
音もない世界に 舞い降りた I was snow

有希やこんこ@千葉
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 22:48:09 ID:cnWLuw0R0
⌒ヽ         /                  /       |
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |          |
           .\ \  \               |          |
   ○      / \ \  \           |         /
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       ./
   ///   ./  /_  \ \  \     i    i        /
  ./\\\  /  /   `ヽ \ \  \    .ヽ、_.ノ     /
 /  .\\ ./  / fノノリ)ハ  .\ \  \     .|    ○/
 \   \\ ./.リ(l|゚ -゚ノlリ  /\ \  \    |    /     /
   \   \\⊂)京iハ 。/   \ \  \  . |   /|    ./
  o .\    \\ ⊂.ノ /      o\ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /            \ \  \| /  | 。 /
    i     i    \\   ○       _\ \/|/   .|  /
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄    _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄ .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \・・・有希?
    ゚   o   。   .\   \/     |  
   。              ̄ ̄ ̄      \______
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 22:48:34 ID:liFkMB0+P BE:1446871267-PLT(25123)
有希降ってるよ有希@ちばらき
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 22:51:54 ID:Ko4BiGiq0
都内でも有希降ってる
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 22:59:53 ID:liFkMB0+P BE:826783946-PLT(25123)
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:00:18 ID:liFkMB0+P BE:551188782-PLT(25123)
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:03:06 ID:7dCxALwmP
YUKI.N>…そう。
YUKI.N>サーバー接続開始…。YUKI.N>サーバー接続中。
YUKI.N>お客さん…        YUKI.N>サーバー接続中。
YUKI.N>サーバーアクセスあり。
YUKI.N>サーバーアクセス終了。
YUKI.N>…そう。
YUKI.N>完了。
YUKI.N>ここはトレース画面。
YUKI.N>デバック用。
YUKI.N>ボード一覧が無い。
YUKI.N>ボード一覧を同期する…。
YUKI.N>オフライン…。
YUKI.N>おそらく成功。
YUKI.N>更新を希望する。
YUKI.N>追尾失敗…。
YUKI.N>そう…。
YUKI.N>移転追尾。
YUKI.N>新着なし。
YUKI.N>大好き…。
YUKI.N>……。
YUKI.N>新着 %d件。
YUKI.N>誰も書き込みしてない。
YUKI.N>キョン…。
YUKI.N>誰も書き込みしてない…。
YUKI.N>それは禁則事項。
YUKI.N>新着 %d件。
YUKI.N>サイズが合わない…。
YUKI.N>原因不明のエラー。
YUKI.N>過去ログ。
YUKI.N>落ち着いて。
YUKI.N>IDが必要・・・。
YUKI.N>中止。
YUKI.N>…。
YUKI.N>リミットあと
YUKI.N>終了
YUKI.N>リミットあと
YUKI.N>次回は…
YUKI.N>終了
YUKI.N>リミットあと
YUKI.N>未読変換(%dバイト)
YUKI.N>既読分変換(%dバイト)
YUKI.N>ボード一覧更新無し。
YUKI.N>スレ一覧更新中。
YUKI.N>看板URL取得中。
YUKI.N>取得完了。
YUKI.N>取得失敗。
YUKI.N>index取得中。
YUKI.N>スレッドタイトル検索中。
YUKI.N>ログ削除中。
YUKI.N>更新チェック開始。
YUKI.N>更新チェック完了。
YUKI.N>焦らないで。
YUKI.N>おそらく書き込めた…。
YUKI.N>ログフォルダ確認開始。
YUKI.N>終了。
YUKI.N>………。
YUKI.N>焦らないで…。
YUKI.N>また 図書館に
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:04:05 ID:Ko4BiGiq0
YUKI.N>新たに2件の情報連結を確認。
とかなってるから違うやつかも。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:06:10 ID:liFkMB0+P BE:482290272-PLT(25123)
おいらのは>>770と同じやつだった
ファイルスタンプが2006年
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:08:17 ID:7dCxALwmP
>>771
過去ログにあったからそっちに変えてきたぜ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:57:19 ID:x/oFd/Md0
>>726
長門が左投げのサイドスローとは
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:00:24 ID:rG0XeulB0
ランディ・ジョンソンか角盈男くらいしか思いつかん
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:05:01 ID:gcntY0Yn0
海王星赤道付近で荒れ狂うジェット気流に等しい
時速1500キロの殺人スライダーを投げるジェフユキリアムス
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:07:04 ID:xGSDgE5k0
ねい!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:07:51 ID:xGSDgE5k0
おお…何気なく書き込んだら777だったのだわ
こいつゎ幸先が良いわい
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:17:26 ID:xGSDgE5k0
というわけで続き描いたから貼るのよ。
その前に、前回描いた分を少し描き直したから
置いていくのだわ。
ttp://up.nagatoyuki.info/nami/file/2502.jpg
ttp://up.nagatoyuki.info/nami/file/2503.jpg
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:19:12 ID:I0IzvZPB0
すごい
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:19:56 ID:vQjgd8cM0
>>779
マッテマシタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:20:02 ID:6qmr+1tN0
特徴ある口調だからもしやと思ったがやはり師匠だったというか鬼なる
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:21:37 ID:xGSDgE5k0
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:22:48 ID:vQjgd8cM0
>>783
   。 。
  / / ポーン!
( Д )
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:22:56 ID:gcntY0Yn0
オチを先に貼ってどうするw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:23:42 ID:vUzrvs5A0
>>783
なんこのゲドー
787 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:24:48 ID:gqZZz9S2P
こちらレイブン、目標の画像二枚を取得。
……何、三枚目だと?念の為に確保しておくか……うわっ?!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:25:39 ID:xGSDgE5k0
まつがえた。こっちな!
ttp://up.nagatoyuki.info/nami/file/2504.jpg
ttp://up.nagatoyuki.info/nami/file/2505.jpg
ttp://up.nagatoyuki.info/nami/file/2506.jpg

ちなみにこの長門さんの前髪がちょっと短いのは
今回キョンの妹という役だからキョンっぽく…というわけじゃなくて
この子はキョンお兄さんとなんでも一緒にしたがる長門さんで
だからパジャマが一緒なんだけど
髪形も一緒にしようとして、それはさすがにと踏みとどまったけど
前髪だけちょっと短くして納得することにした、
という経緯があったりなかったり
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:28:09 ID:vUzrvs5A0
台詞だけ入れ替えたら立派なエロ漫画だな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:30:02 ID:6qmr+1tN0
おかげで眠気が明後日の方向に吹っ飛んだよ。
いやっほおおおおおおおおおおおい!!!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:35:52 ID:gcntY0Yn0
誰もいない時を見計らって同じ風にセットするも気がつくと後ろから声かけられてるってのm
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:42:11 ID:E/DUujtX0
冷える日のはずなのに汗ばむ妹は何思う…

ふおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
ハイパーつるっつるタイム!!!!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 01:54:47 ID:44gBzK/qP
>>788
GJ!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 01:54:50 ID:1wV5kD6z0
>>792
この気配は師匠?
でも>>788とIDが違う…

もしやドッペルゲンガーかッッ!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 02:17:08 ID:gLJmCjDP0
俺もこんな義妹欲しいいいいいいいいいい



それと雪国育ちの俺からすれば
ちょっと降っただの降ってないだので騒ぐ関東民が
滑稽でならない
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 02:38:48 ID:IO5jtacG0
有希国在住の俺としましては
雪降ると憂鬱になるんです
有希なら大歓迎なんだけども
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 03:10:30 ID:RU8A1TPB0
新年早々の有希おろしで屋根から転落した俺が来ましたよ。
幸い有希が受け止めてくれたので何の怪我も無かったです。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 07:05:31 ID:Gb0UIi5K0
>>795
雪国から非雪国に移住するとちょっとやそっとの降雪で絶望するんだぜ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 07:10:06 ID:44gBzK/qP
>>797
無事でなにより
俺は腰椎圧迫骨折で二ヶ月間入院した事がある
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 07:25:08 ID:V7QA4dH40
東京に有希が積もった・・・
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 07:53:47 ID:wh8GEaK80
>>788
ふおおおおおおおおおお
なんじゃいなこの長門さんは!!
血が繋がってなくて? お兄さんと一緒にしたくて前髪をちょっとだけ短くして?
でもってチョコっとラブ的な何かを匂わせるそんな仕草をズッキュンズッキュン!
可愛すぎてもう……! もう……!
朝からええもん見せてもろたわ! ありがとな!
バッチッチ!
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 09:42:34 ID:bcdKT/K70
>>788
ふはあああああああああああああwww
リアルに声が漏れてしまったw
かわいいいい
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 13:01:14 ID:XwECgUtp0
長門的にはキョンに自分の世界を選んでもらいたかったのだろうが、記憶を改変してまで
自分のものにすることが出来なかったと言うのは 「人間らしい」 と言えば人間らしいよな。
 
(1)キョンの記憶・過去も改変してしまう
(2)脱出プログラム&鍵を設定しない
 
という選択をしない以上は、脱出プログラムを設けるしかないわけだが、
 
(3)鍵をなるべく見付かりにくくする(しかも期限付き)
 
と言うのは、「キョンに出来れば改変世界に留まってほしい」 という長門のせめてもの気持ちの表れなのだろう。
その気持ちはキョンが入部届けを返すときの長門の手の震えにも見て取れる。
長門のいじらしさにはつくづく泣かされるねぇ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 13:04:52 ID:8o45wTpZ0
まだ所々有希残ってるな
805694:2010/02/02(火) 14:28:01 ID:qaHLW6Lw0
明日は中3の選抜Iで休み
今日はその準備で半ドンだった

準備で本気出して腰を痛めたorz
助けてながもん
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 17:12:59 ID:aviRSJ+t0
チラ裏乙
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 17:19:43 ID:I0IzvZPB0
木曜休みだ。
何に使おうか...
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 17:24:21 ID:8o45wTpZ0
もう1枚前売り券を購入しようと思うんだが何にしようかな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 18:15:05 ID:mjMM9Je/0
>>788
愛知・・・県民・・・?

ぐわぁっ?!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 18:26:19 ID:8o45wTpZ0
師匠は道産子だよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 18:32:48 ID:5Q2ClwKg0
親戚のおばさんのことだろ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 18:34:17 ID:n4RMseA90
明日から忠がこっうのスキー教室で長野に二泊三日だ。
つまり、ずっと雪→有希→ながもんと一緒
というわけだ!
と想ったが北海道の人は毎日一緒にいるんだよな。
まぁ有希が降らない沖縄の人と比べたら幸せか・・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 18:39:27 ID:HPwNiQDj0
こっちだと有希は昼の内に消失してしまった…
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 18:44:11 ID:fzkL16xf0
ココは「長門に萌えるスレ」だ
名無しの誕生日を祝ったり職人ヨイショするスレじゃねーから
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:08:58 ID:UrJoFQ8x0
>>812
しっとりした有希ならいいけど
しっとりした雪はマジ勘弁。夜のうちにガリガリになる。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:11:21 ID:wh8GEaK80
>しっとりした有希

なんか……いいな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:12:23 ID:clOcKtkV0
カリカリした有希もかわいいな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:20:39 ID:idGJD2fj0
萌え方は人それぞれ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:24:10 ID:nxIokcPY0
ながるんが関西の人だったから雪をモデルにした有希がこんなにも可愛いキャラになったんだろう。
ながるんが北海道とか東北とか北陸の人だったら凶悪な敵キャラとして現れたかもしれない。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 20:07:53 ID:UrJoFQ8x0
長「エターナルフォースブリザード…」
キ「それはやめておけ。死ぬ。10年後に。」
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 20:25:51 ID:FXJ/ubGS0
長門有希 190
涼宮ハルヒ 123
朝比奈みくる 35

3人娘の中でみくるだけ不甲斐ねえ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 20:33:27 ID:oB+kaS0P0
>>821
それなに
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 20:36:21 ID:clOcKtkV0
なに?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 20:37:38 ID:Ji6CsMQK0
なんでもない、ただの妄言だ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 20:39:42 ID:FXJ/ubGS0
朝倉さんにも負けてるw
さすがにキョンと古泉よりは多いが、古泉とは僅差だし
みくるは雑魚だな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 20:50:13 ID:n4RMseA90
朝比奈氏は正直萌えキャラを狙い過ぎてハメを外して滑ったパターン。
それと比べてながもんは最高だ。谷川流氏がどのような意図で考案したのかは
わからないが
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:20:45 ID:iZ/f6C2v0
>>825-826
まとめてどっかに去れこのボケカスども
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:26:27 ID:KIUd6AI20
有希は降らなかった。
神は、中部地方を見捨てたのか
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:39:08 ID:nxIokcPY0
みくるは女性や一般人の人気が高いってじっちゃが言ってた。
長門は現実世界に愛想を尽かしたryな人たちが好きになるってばっちゃが言ってた。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:42:47 ID:8o45wTpZ0
どうせ俺はryですよ…
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:55:56 ID:UrJoFQ8x0
どっちも好きな俺は現実世界に愛想を尽かした一般人か…
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:08:38 ID:UEh2Xoer0
雪はさっさと消えろ

有希は永遠に消えるな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:41:20 ID:01r+78lr0
消失の土曜日のチケット取れたぜ!!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:48:18 ID:AgEuYoS10
チケット消失した
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:54:49 ID:5Q2ClwKg0
>>829
おれの認識では、みくるは素直にかわいい万人に愛されるキャラであり、
でもそういうある意味ストレートなキャラでは飽き足らなくなった者たちの中
で、卓越した想像力とあふれる妄想力に支配された者がその深い内面に興味を
見いだして愛してしまうのが長門有希なのではなかろうか、という感じ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:04:07 ID:I0IzvZPB0
おぉ...
しょ、消失の上映スケジュールがのっとる..
なんかすげー実感湧いてきたぞ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:04:20 ID:POUXDSf50
>>829
みくるはエロゲヒロインのテンプレ過ぎて萎えるんだよ
物語のでの役目も単なる萌え要因だし
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:48:59 ID:nxIokcPY0
ここまで誰もハルヒには触れないのが逆にワロタw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 00:18:27 ID:TTHvp63BP
仕事が手につかん
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 00:26:07 ID:wmskJbo40
もちつけ
とりあえず畳の目の数を数えろ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 00:26:48 ID:Rk6XLgFp0
仕事が見つからん
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 00:27:43 ID:nnNAuMmC0
ポケット六法が見つからん
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 00:31:46 ID:wmskJbo40
>>841
理想よりワンランク下げてみるんだ

>>842
本や池
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 00:40:50 ID:444OYQXQ0
消失上映スクリーン315席ってすごいな...
今までみた映画のスクリーンの中で一番大きいかも。

上映時間に比例して大きくなるのは当たり前だけどw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 00:45:07 ID:LKvD4qGK0
上映終了直後でいいからすぐBD売ってくれよ
1万円でもいいよ
さすがに見に行くのははずいよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 00:45:07 ID:GGnBWXmg0
よーいやさー
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 00:54:10 ID:TTHvp63BP
>>845
俺は有給を取って月曜日に行くんだ。


あ、有希じゃないよ?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 01:02:03 ID:3US5ORNd0
くそぅ、土曜日会議が入った・・・・
他人の人生に関わる超重要な会議なんで抜けられねえ
長門、許してくれるか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 01:07:24 ID:8rD6Qd3w0
土曜学校があるのが判明した。
とりあえず一回目は制服で行くつもり
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 01:12:06 ID:t54qku1+0
朝八時上映開始っ!普段の映画館開くのが8時45分てあったから、電車楽勝ーと思ってたのにー
全国的に土曜日寒くなりませんように…
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 01:29:28 ID:Xl+bUZEnP
>>849
よう、俺。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 01:46:22 ID:am9nIbPC0
しかし土曜が楽しみでならぬ
劇場は学生多そうだのう
鼻息荒い30過ぎのおっさん見かけても生暖かくヌルーしてやってください
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 01:51:59 ID:wmskJbo40
30過ぎでおっさんとか片腹痛いわw
まあ、長門はファザコンのはずだから、おっさん有利なはず
そう、スクリーン上の長門の視線はおれに釘付けさ・・・
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 01:57:34 ID:am9nIbPC0
ほんとは35なんだ
でも有希が死ぬほどかわいいんだ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 02:08:12 ID:ofGlvzDP0
水曜だと千円なんで10日まで待つ組だわ
メモパッド残ってるといいな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 02:14:26 ID:nnNAuMmC0
土日は激こみだと思うから月曜に行くよ…
待っててね長門…
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 03:50:56 ID:C7fmnn7z0
>>848
他人の人生がかかってるなら仕方ないな…
俺は自分の人生がかかった採用面接があったような気がしたけど気にしないことにした。

>>855
500円でメモパッド買ったと思えばいいんだ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 03:53:37 ID:WvNiIKXT0
ふむ、札幌は朝10時上映開始か・・・
劇場まで4時間弱だから
6時前には出発しないと間に合わんな・・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 04:00:55 ID:vlc1NxG70
>>858
北海道の長門熱がどうなのか知らないが
上映開始ぎりに着いて見れるのか?

俺も当日は仕事だよ・・・
普段は土曜休みなのに
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 04:05:14 ID:WvNiIKXT0
>>859
正直俺の周りに長門好きっていう奴がいないから
どのくらい来るのか見当が付かん。
とりあえず1時間程余裕を持っていくか
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 06:28:08 ID:nfJN9P+t0
>>860
ムントのときも『どこにこんな人がいたんだ?てかお前ら最後まで見たのかよ?』ってレベルで人が湧いてきたからたぶん見当以上にいると思う
メモ帳目当てじゃないなら少したって落ち着いてから見に行くのオススメ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 06:58:59 ID:t54qku1+0
前売り売り切れてたからなぁ。かなり混むとみたが…
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 11:57:38 ID:86qOERIb0
長門の豆かあ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 16:13:46 ID:zF1KIaVX0
土曜一日空いてる人は、朝一のやつをみるの?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 16:43:08 ID:Fsxeb8x30
メモ買うために朝一で見る
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 17:24:23 ID:NHY40zmP0
一日あいてると迷うな。
なにを基準に時間選べばいいのやら…
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 17:39:11 ID:nnNAuMmC0
図書カードつき前売り券買ってきた
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 17:58:42 ID:3/vpaGCO0
長門有希ちゃんの消失買ってきたぜ
かかっかかかかかっかかかっか可愛い……!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 18:06:45 ID:nnNAuMmC0
マフラータオル発送通知キテター

長門有希ちゃんの消失も買ってきたー
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 19:27:35 ID:nnNAuMmC0
映画館のシステムがよくわからんのだが先売券というのは前売り券と引換えてもらえるんだろうか。
具体的にはバルト9の話。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 19:43:37 ID:mJbWfbQn0
本スレに似たような人がいっぱいいるからそこで聞いてきたらどうだろ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:43:22 ID:J54T2wpd0
いわき氏がfgというサイトでどんどん壊れていっている件
エロとかふつうに投稿してるし・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:47:50 ID:BHT+VUK/0
それが何か問題でも?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:55:08 ID:q7Cie2sd0
いつもの基地外粘着でしょ。スルースルー。

で今日、長門有希ちゃんの消失買ってきたわけだが
思った以上にきちんとした筋立ての話で驚いたw
面白いよこれ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 21:36:26 ID:3/vpaGCO0
>>874
IFストーリーとしては思考の出来だと思うんだぜ
世界は有希で満ちている
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 21:40:09 ID:J0yxAcg10
そして世界はユ菌に包まれた
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 21:40:55 ID:M8pCSNof0
なにそれ侵されたい
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 21:42:02 ID:UTLQSOab0
風邪ひいたwwwwww土曜日までに治るかな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 21:53:51 ID:M8pCSNof0
さっそくユ菌か!だらしねえ…いや、歪みねえな!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 21:56:38 ID:UTLQSOab0
YUKI..Nをそのまま読むとユ菌か。深いな。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 23:30:23 ID:TTHvp63BP
>>854
同士よ。

映画を見終わったら一緒に飲みに行こう。
世界経済を語るように有希ちゃんについて激論をしようじゃないかw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:34:10 ID:VKw64q/C0
長門有希ちゃんの消失ゲットオオオオオオオオオオ!!!!!!!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 03:12:37 ID:3xIQA80q0
>>881
横槍すまん、>>854じゃないが俺もさんじゅうごさいなんだ
他にもおっさんがいて嬉しくなってしまった
でも俺は有希ちゃんへの想いは敢えて語らず、じっと大事に取って置きたい派なんだ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 03:31:42 ID:DEwHBQrn0
おっさん・・・俺も十年後はその境地か・・・
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 04:35:47 ID:BJam9GFM0
>>883
 
漏れは38歳で長門は好きだが、そういう方向ではないな。
 
どっちかつーと、不憫な娘に幸せになって欲しいような感情に近い感じな気がするw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 09:25:36 ID:NKWI5FxV0
死んで覚醒なら一年前に殺しておけ
エースがロジャーの息子だの、オーズだの、スクアードの裏切りだのに何の意味があったのかw
面白くも無い話をgdgd続けられた読者に尾田は土下座して謝るべきだな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 09:39:31 ID:Pjx75RTO0
( ´・ω・)ノ゙( 'A`)
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 12:23:57 ID:gae+C1pu0
席予約してきたぜええええええええええええええ
楽しみだああああああああああああああああああああ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 12:44:16 ID:gae+C1pu0
マフラータオル届いたあああああああああああああ

もちつけ俺えええええええええええ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 15:55:30 ID:508n4I240
前売り券って当日でも交換可能?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 16:09:56 ID:gae+C1pu0
可能だろうけど席空いてるかどうかは別問題
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 16:16:51 ID:w/QHIJQ90
消失で一番ショックを受けたのはさりげなく
朝比奈(大)の口からポロリと出た一言
「私未だに長門さんが苦手で…」

朝比奈さんと長門の関係は今後変わることなく
今のまま、最大でも少し緩和される程度で
仲良くなることはないような示唆がなされた場面だったりする
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 16:18:17 ID:Pjx75RTO0
むしろ燃える
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 16:19:37 ID:VKw64q/C0
そのころ長門はいくつなんだ…
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 16:21:47 ID:U+BDUd9g0
>>892
むしろ朝比奈さん大の時代にはまだ長門が居ると解釈できる
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 16:45:43 ID:9EKd019x0
有希好きだああああああああああああああああああああああああ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 17:20:33 ID:rCHaHYXu0
みくるはシルク
ハルヒはカシミア
有希はウール
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 18:47:48 ID:Q7UkLtBy0
あと2日を切っているのか…おお……
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 19:54:11 ID:kveADUWg0
本屋に行ってきたのだが、、
涼宮ハルヒの憂鬱全巻がカバー変わって無く平積みされていた・・
んで本来目的の参考書を買って会計行こうと思ったら、人気コーナーってところに
カバーが変わった涼宮ハルヒの憂鬱が全巻並んで置いてあった。
有希だけをじーーっと2分凝視した。
堪能したところでまた会計に行こうかとしたところ、漫画コーナーに涼宮ハルヒの憂鬱
1〜10巻が置いてあった、、また6巻を凝視し7巻のところで時が止まった。
いかんいかん・・やべえよと思いながら横見たら涼宮ハルヒちゃんの憂鬱が・・・・
大人買いしてしまうところだったよ。

ところで長門有希ちゃんの消失って本屋で買えるの??
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 19:56:34 ID:WdHhnl9K0
買えるぜ

どういう解釈で終わらせるのか楽しみだけれども
消失長門は報われなさそうに思う
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 20:04:29 ID:2yvTNY+Z0
西日本は、6日は真冬、7日から3月並みの気温らしい
天気予報までもが俺たちの熱気を観測しているらしいな

それと土曜日までにこのスレ落とした方が良くない?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 20:07:31 ID:r1nP0NIs0
消失長門ちゃん買ってきたけど…服脱がされそうになるとこ

パンツ履いてなくね?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 20:12:13 ID:y14py5lJ0
今まで黙ってたけど、憂鬱Uでお茶を注ぐ時と、キョンにそれを出す時の長門の手が大好きなんだ・・・
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 20:15:37 ID:2BYBg1z50
下品だけど勃起しちゃったのか
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 20:17:33 ID:y14py5lJ0
>>904
そそそそそんな不粋な事は無いわわわわわ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 20:53:56 ID:e/ZRV2yV0
>>900
そんな悲しい話なんてイヤ!報われてこそだ!
でも消失世界ではなく本当の長門さんにこそ報われてほしい…
と考えると、消失世界でも報われてしまうと
長門さんの一人勝ちみたいになってしまって
それだと、何よあの子出しゃばって…プン!みたいな目で
世間からプンプン見られやしないかと悲喜こもごもプンプン

>>903
お茶を注ぐときの、急須に添えられた指と手がすっごいきれいよのな。
それを差し出す時の、湯のみを支える指と手が白くてすべすべだよのな。
下品だけど勃起しちゃうよね。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 21:16:19 ID:spyN/Msm0
長門有希ちゃんの消失の長門かわいすぎる
完全なるハルヒの長門が好きな人には受付られなさそうだが
話もおもしろいと思うけど実際この漫画の人気どれくらいなんだろうな
載ってるYAがそこまで売れてない気がするからあまり知られてないような。。。
俺は長期とは言わずとも綺麗に完結するまではやってほしい
YAが休刊でおしまいとか勘弁で
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 21:18:07 ID:Ly1AwOJL0
YAが休刊とかになっても、エースなりザ・スニなりに移籍すれば良いさね
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 21:19:49 ID:spyN/Msm0
と、俺も思うけどハルヒちゃんが載ってる所に一緒になるのはないかなと思って
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 21:22:21 ID:Pjx75RTO0
しかしどうやっておわらせるんだろうなw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 21:39:57 ID:KZUXepXk0
消失(原作)で改変世界の長門がパソコンで作ってた小説だった落ちというのが思い浮かんだが
あの世界観をなかったことにする終わりはなんか嫌だな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:03:41 ID:6Jr/nYTOP
wktkが止まらないww
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:07:16 ID:bFy7gjhb0
ついに、




明 日
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:08:54 ID:SZ/joMWk0
うぉやべぇ
あしたこうかいじゃねぇか
ちょっとまてしんこきゅうするひつようがある
どうしよう・・・どんなふくきていこうか?


それとATOKこうしんしたばっかりだから、へんかんできねぇ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:09:14 ID:jtkqOOU30
土曜日は一日で5スレくらい逝くかな?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:12:26 ID:7ckAA4gy0
さすがにそれはスレチだろ
映画板行ってくれ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:14:03 ID:puTGpOoz0
長門おおおおおおおおおおおおおおおおお
wktkが止まらねえええええええええええええええええ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:16:12 ID:s5KyIhyh0
もう明日なのか。
ということは、明日から暫くはここに来れないんだな……。

おそらく前もって知らない方が楽しめる何かしらのネタを仕込んで来るだろうし、
仕込まれてた場合は、何をどうしようが初日からここでバラされるのは明白だし。
暫く辛い時期が続く。。。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:22:13 ID:xVJL4Ih90
さて、そろそろ並びに行くとするか…


まぁ冗談はさておき、なのはん時は新宿で明け方から並んでるの居たって言うし、
同じ山手線沿線の池袋なら深夜に行列が出来そうな予感。
初日は舞台挨拶で杉田とか来るみたいだし…
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:29:35 ID:igNzAYJY0
御武運を
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:40:59 ID:6Jr/nYTOP
娘の晴れ舞台だ。なんていうwktk

みんな、月曜に行く俺のためにグッズの買占めをしないでね。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:56:58 ID:0kA2SlN9P
とりあえず実況まがいの書き込みは実況板へ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 01:05:42 ID:WGbSRSBF0
大学の先輩と平日に見に行く方向で調整中
初日は先人に譲るよ


お前さんたち・・・(萌)死ぬんじゃねえぞ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 01:10:33 ID:dXyIfESH0
ニュータイプ3月号のCMで茅原がナレーションやってたんだけど
ダッフルコートのフード被った長門がキョンらしき人物の前に立って上向いてる画像が出てた
かわいい・・・
表紙も長門とキョンだった
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 03:09:03 ID:1WekiCZd0
やっぱここってネタばれあるよね?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 03:23:21 ID:puTGpOoz0
あると考えるのが自然
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 03:33:14 ID:NpsEa/f+0
原作は知ってるけどあのシーンの演出がどうこうってネタバレはされるだろうな
本当に楽しみたいならハルヒ関連スレを全部閉じるべきか
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 03:37:07 ID:TL3F8OYL0
いや、ネットに繋がないべき
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 04:57:37 ID:/7aNugW60
映画が長×キョンで終わるなら、それはそれで嬉しいが、
 
もしかしたら、驚愕が長門死亡のシナリオだから、映画だけでも幸せにしてやろう
という谷川の親心なのではないかと少し不安になるなw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 05:07:44 ID:puTGpOoz0
長門死亡とか…ながるんやめて…
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 06:47:40 ID:uZgxEtZI0
長門有希ちゃんの消失ゲット!

有希ちゃんはかわいいが、
なんとなく全体が悲劇につながっていくような雰囲気がする……
読み終えて内容は満足だが不安になってしまった。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 07:44:11 ID:yGegCM+S0
嵐の前の静けさ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 07:59:08 ID:F7xVVuHC0
いよいよ有希まつり開幕ですよ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 09:48:33 ID:lGSVQ1ft0
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 10:50:21 ID:To7goLuH0
長門ってクラスではどんな感じの子なんだろう?
普通コミュ力がない人ってグループから淘汰されがちだけど
長門はスペックがおそらく学校でもトップクラスだから
色々と重宝されてそうだなぁ
マニアックなファンもいるって書いてあったと思うし
そいつらとはいい酒が飲みかわせそうだ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 10:59:12 ID:tkyOGN5A0
>>935
女子からは可愛がられたりしてるといいなぁ
男子からは…どうなんだろ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 12:17:52 ID:7Uz7ZYw30
ワイズミーハウスのニアみたいな感じかも
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 12:35:25 ID:q3AFsgS+0
長門「飛行機に乗ったことがない」
キョン「え?」
長門「だから一度私を迎えにきて、一緒に手続きをして
    飛行機に乗ってほしい」
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 14:47:44 ID:ChwKIvwr0
あぁ 迎えに行くとも
好きです
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 15:13:25 ID:FOioM0em0
>>934
え?消失ってアニメ映画で2時間40分もあるの?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 16:48:48 ID:rDJjn5id0
>>936
長門みたいなタイプは女(不良っぽい奴)からいじめられそうな感じがする
可愛いくて勉強のできる子ってのはコンプレックスのある同姓から敵視されがちだし
なおかつ、長門は性格が暗いからいじめの標的になりやすい

その反面、男子からの人気は高いと思う
なんたって可愛いし
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 16:49:53 ID:Xu2Sg5lC0
占い師やらされるっていうのはどういうポジションなんだろうな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 16:54:35 ID:Ra7vGmCC0
不思議っこ?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 17:02:07 ID:Rn9DfD/q0
長門は全くいじめがい無さそうだからいじめられないだろう
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 17:02:32 ID:To7goLuH0
私女だけど有希ちゃん抱きしめてモフモフしたい
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 17:04:57 ID:Xu2Sg5lC0
イジメられても反応は薄いだろうけど全く平気ってわけでもないだろうな
エラーは溜まっていくだろう
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 17:06:20 ID:To7goLuH0
>>941
運動も神なことを忘れてもらっちゃ困るぜ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 17:08:24 ID:ewo5S9yC0
あのギターテクがあれば人気が上がっていく
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 17:37:18 ID:AV1f5+wq0
>>934
>対領域がまぶしいかわいい顔をした女の子が、ありえないテンションで騒ぎ始めてから
>「これ面白いかも」と思い直し始める。
キョンの一人芝居のところは退屈かと思ったらそうじゃないようだな
明日は何人が幸せ死にするのか想像も出来ないや
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 17:48:00 ID:Rn9DfD/q0
なんか見たらむしろ悲しくなりそうだ
長門おおおおおお
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 18:00:38 ID:JE7UpVZj0
キョンのチョコには
チョコレート  義理  寄贈

古泉のチョコには
義理  義理  義理
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 18:10:10 ID:puTGpOoz0
次スレ立ててくる
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 18:15:25 ID:WZUS/ODD0
>>952
お願いします
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 18:16:11 ID:puTGpOoz0
長門有希に萌えるスレ 191冊目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1265361333/
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 18:17:24 ID:4JnhVIui0
>>954
乙。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 18:41:16 ID:3GS2neZe0
>>934
なんか悪意を感じる評論だったけど、、、
まあそれなりに評価してて物語も把握してるっぽいけど、長門が「影の主役」だと??????
おかしいだろこの評論家。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 18:42:46 ID:M6y0Ehw/0
表はキョンだからな
958 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 18:46:56 ID:glcLGCicP
表の主役 キョン
影の主役 消失長門
裏の主役 消失ハルヒ
真の主役 長門
眉の主役 朝倉
一応主役 ハルヒ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 18:48:27 ID:rN0h8Vcj0
乳主役:朝比奈みくる
父主役:主流派
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 18:56:22 ID:Ra7vGmCC0
●<・・・・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 18:58:36 ID:glcLGCicP
林檎剥き係 古泉一樹
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 19:10:51 ID:roWwSmIp0
アイテム主役 寝袋
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 19:11:36 ID:roWwSmIp0
や、違った。
アイテム主役 入部届
アイテム準主役 栞
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 19:15:22 ID:q3AFsgS+0
綾波のコピーのような、だの巨乳しか能のない子だの…
この映画で下手なことを書けば批評家生命を云々だとか含んでるなら
そういう気持ち悪い表現挟んでんじゃねえよというのがまず一つ。
長門が制作スタッフ全員に愛されているだろうと感じたのは
まだ映画を見てないから俺にはわからんからそれは結構として…
なーんか悪意を感じるな。特に前半の文章についてだけど。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 19:25:31 ID:ZH5RwxSc0
>>964
後半の文章もなんかイヤミで腹立つよ

>長門は俺の嫁という、これまで意味不明であった言い回しの理由が、
>私にもようやくわかった

意味不明てw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 19:30:22 ID:m68SylDN0
今までこういうものに嫌悪感すら抱いてた人間が書いたにしては読める仕上がりだろ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 19:31:18 ID:Nkp/Z4RY0
他の作品の批評見ると、消失はまだましだ
968 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 19:31:54 ID:glcLGCicP
その評論家が一般人なら、長門は俺の嫁が理解出来ないのは普通じゃね?
映画を見て理解出来たんなら、このスレの住人になれるかもしれない

だが、長門はキョンの嫁だ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 19:54:10 ID:Ss2yJneY0
まああれだ、60年代中ごろのイギリスのロックバンドの曲を
あまり知らない人に聴かせても「ビートルズ?」って言われるようなもんさ。

実際見ると綾波と長門はぜんぜん違うけどな。
静止画だとちょっと似てるけど動いたらぜんぜん違う。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 20:00:19 ID:sTYiHft10
ラノベとか知らないし、知るために認知資源を使うのもイヤ、ってとこだろうな。
実は、そういうのが普通の反応。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 20:02:21 ID:Xu2Sg5lC0
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 20:13:08 ID:glcLGCicP
そういえば、朝比奈ミクルの冒険の撮影中に、キョンがみくるの衣装を見てプラグスーツがどうのって台詞がアニメであったけど
アニメらきすたの世界でハルヒがアニメとして認識されてるように、ハルヒの世界でEVAはアニメとして認識されてるんだろうか
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 20:39:17 ID:9yK2S/Gf0
考えるだけ無駄
ただのネタだろ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 20:52:01 ID:Rn9DfD/q0
>>964
悪意つーかまぁハルヒ知らん人間の感想としては妥当だろw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 20:55:11 ID:Nkp/Z4RY0
遠足の前日の気分だ
ワクワクとドキドキが止まらない
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 21:07:24 ID:rDJjn5id0
俺もめちゃくちゃドキドキしてる
今ならどんな拷問でも耐えられる気がする
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 21:13:29 ID:puTGpOoz0
>>976
映画館の前で足止めされるという拷問でもか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 21:28:09 ID:rDJjn5id0
それは無理だ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 21:33:12 ID:lnt/3Vgg0
しかし、原作も読んでない、TVシリーズも見ていない人間が
いきなり消失見て登場人物の背景とか理解できるんだろうか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 21:45:27 ID:ZH5RwxSc0
原作なりアニメなり勉強したのかな
あるいは劇場版消失で笹の葉なり盛り込んであったってことかな

いやいや下はないと思いたい
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 21:49:47 ID:sJLD05Tb0
六日は見に行けないが
お前ら楽しんできてくれ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 21:53:52 ID:/Y8iMcUW0
移動教室から還ってきますた。さすがに二泊三日した後だし
映画館も隣町だから中学生の自分にはきつい。
というか消失を観るより自分はノベライズ全巻揃えることが先決かな
消失を観ようなんぞ自分には生意気すぐる。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 21:54:44 ID:jUgvE4jp0
2月5日の午後12時に…
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 21:57:14 ID:6Jr/nYTOP
>>982
R15じゃなかったっけ?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:29:18 ID:/Y8iMcUW0
>>984

そんな話聞いてないが・・・本当にそうなのか?
だとしたら自分はあと1年早いが
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:38:11 ID:gcRJZpaO0
>>984
純情な中学生にデマはやめれw 

>>985
大丈夫超G指定だよ。ジェネラルパーソンオールオッケー。赤ちゃんからお年寄りまでパーフェクトウェルカメ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:38:46 ID:LJUhTWzs0
2月6日、長門といっしょに2時間30分この世界から消失します。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:41:00 ID:/Y8iMcUW0
>>987の股間の起動条件

鍵を集めよ

最終期限:2月6日の中の2時間30分
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:58:12 ID:6Jr/nYTOP
>>986
違うんだ。ごめん



でもR15の文字を見たような。
ナイフぐりぐりで出血どばだし。R15でない筈が・・・
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:05:15 ID:gcRJZpaO0
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:09:04 ID:TL3F8OYL0
ねぇ明日起きれるか心配だよ。

どうしよう...
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:15:18 ID:HAylrhGg0
俺はまず寝れるか心配だよ
寝れれば間違いなく起きれるけど
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:16:07 ID:Wo4TD1jG0
>>991
明日まで起きてればいいんや
そして劇場で爆睡したりコーヒー飲みすぎて上映中に痙攣したりすればいいんや
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:28:13 ID:roWwSmIp0
では皆さんおやすみなさい。明日6時起きだわ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:30:33 ID:sJLD05Tb0
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:32:39 ID:6Jr/nYTOP
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:33:01 ID:q3AFsgS+0








998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:35:33 ID:Es0sUHbm0
もう一回
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:35:58 ID:NpsEa/f+0
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:37:02 ID:Wo4TD1jG0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。