【リリカルなのは】ユーノ司書長はエロイ100【無限書庫】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1⌒*(・∀・)*⌒
                    ヽ、
                  , :<´ ̄ ̄> 、}}ノ
              ー=≠": : : : : : : : : : : : :\
                 /: : : :/: {: : ヽ: ヽ : : ヽ:ハ
               i.: ::{ 斗-ハ: : :}十ト:i :}: :}: :}
               | { :|:W示h: :j示Y j: :|: :l
                    v|八:代り ソ辷リ }/: :i / 
                Y:ヘ  _     } : /   <祝100スレです
                 Yヽ. ヽノ   /: /ヘ  
                   ヽi{`>- イ´/W}<      
             /⌒ヽ   /i>く´   }ヘ\}    
              {=x ノー ': ,/{/こ)'ヽ/ : l: : :`>: 、.._
           /^こヽ{ : : : / :| ,ハ   ∧: : }: : : : : : : : :`ヽ
             ノ  ヽノノ: : : : >:|/ || /: :`<: : : : : : :/: : : :}
         ∧/^Y,イ}: : : : く : {' l」/: : : :/ : : : : : /: : : : :|
         /: :{^ノ|: /|: : : : : ヽヘ、/: : :/「^}___ {/: : : : : ヘ
        ,/ : 〃: ||/: |: : : : : : :\' : /{⌒ 'こ} :〈 : : : : : : :〉

アニメ2
http://anime.2ch.net/anime2/
■前スレ
【リリカルなのは】ユーノ司書長はエロカワイイ99【無限書庫】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1258421731/
■スレまとめサイト
無限書庫の風景(仮)
http://www10.atpages.jp/mugensyoko/
無限書庫の風景(仮)Wiki版
http://www10.atpages.jp/mugensyoko/cgi-bin/pukiwiki14/
■スレまとめサイトミラー
無限書庫の風景(ミラー)
http://mugensyoko.sakura.ne.jp/
■ユーノ・スクライア司書長あぷろだ
http://www10.uploader.jp/home/sisyo/

1期ではお供でパートナー、2期では縁(緑に非ず)の下の力持ち、3期では無自覚のフラグ乱獲者でした。
まとめサイトも大盛況の我らが司書長ユーノ・スクライアのキャラスレです。
愛が込められているなら、小ネタでも電波でもSSでも百合も801もノマカプもオールオッケー。
司書長の御旗の下、目を通す司書長代理の気持ちを考え健やかな司書活動をしていきましょう。

※ユーノ司書長からの司書(住人)の皆さんへのお願い。
・皆さん、紳士・淑女たる振る舞いをお願いします。
・気に入らないレスはスルーが基本です。
・次スレは、すみませんが>>970の方が立ててください。
・また、司書の方も次スレが立つまでは一時的に業務を取りやめてください。

※先輩司書から新人司書(新入り)さんへのお願い。
・メール欄に「sage」を入れることを忘れちゃだめだぞ。

※司書諸兄への通達事項
・最初の一行が改行になっている報告書は内容が虚数空間に呑まれて消えてしまいます。書類作成の際はご注意を。
・ユーノスレを知らない・嫌いな人もいます。他所での発言には気をつけましょう。司書長の責任問題に発展しかねません。
・業務報告書(司書長観察日記)の最後には終了の印なり言葉なり入れてもらえると司書達の迷走が減ります。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 14:34:47 ID:N1FCyZaU
記念すべき100スレで2get!
司書長!
おめでとうございます!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 14:49:31 ID:SWv04JIl
>1乙!
いやぁ、6スレあたりから見守ってきて、ついに100スレとは・・・感無量だな。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 14:51:59 ID:c5loeAvU
 /:./:.:.:.:/:.:.:/:.|:.|:.:.|  ヽヽ::\.:.:.::\:.::.:.:.ヽ.::.:.:.:.ヽ.:.:..|::.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
| |:.:|:.:.:.:.|:.:.:.|i:.ハハ:.:|   ヽ ャ 廾 十:ト 、.:..ヽ.:.::.:.:.|:.:..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
| i:.:|:.:.:.:.|:.:.:.||,|ィ爪「    \\ =≠z.\:`:.|:.:.:.:.:.|:./|::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
i. |:.|:.:.:.:.|:.:.:.|リ レ≠=ミ      / {r':::::::i\ヽ|::.:.::.:.|/ |:.:..:.:i:.:.:.:.:.:.:| >>1乙なの!
 |:.|:.:.:.:.|:.:.:ハ /|r'::::::::}       レv:::::::ri}/ |:..|:.:.ハ |.:.:.:.:.i:..:.:.:.:.:| 100スレお祝いはこの私が・・・
 |:.|:.:.:.:.|:.:.:.ハヽVヽ_r'}      _辷__r,タ  |:.:|/ | .i::.:.:.:.i::.:.:.:.:.:| えへへ、分かってるよね
 ヽ!N:.:.|:.:.:.:.ハ ゝ- ''        :::::::::: /|:.:| / |:.:.:.:.:i::.:.:.:.:.:|
  ヽ.ヽ:Nヽ:.:ハ :::::::::  ヽ           /.:.|./  i.:.:.:.:.:i::.:.:.:.:.:|
     \  |:.人     v ― ァ    /:.:.:.|.  |:..:.:.:.:i::..:.:.:.:.|
      ヽハ:.:.:| \    ` ー    / |:.:.:./   |.:.:.:.:.:i::..:::.:.:.|
       i |:.:.|   ヽ、_    _,. '  ,. |:.:/   .|:.:.:.:.::i::.:.:.:.:..|
        ヽ:|     | ` ´  ,. '´ /:.ム    |.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:./
         ヽ    |` ーr‐'´   /:./ \  |:.:.:.:.:.i:..:..:./
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 14:56:18 ID:dZ83fCRS
>>1乙です!

目指せ1000スレ(マテ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 15:29:58 ID:qh1LMzYV
>>1乙やで
しんぷるいずべすとやね
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 15:31:18 ID:jRe6P5YI
>>1
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 16:01:20 ID:cF0XQWM2
>>1
乙です!
普通が一番ですね!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 16:06:05 ID:8mx7FMw/
>>1
100スレおめでとう
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 16:18:32 ID:ov4FGA5z
>>1
簡潔でありながら深い一言です
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 16:40:47 ID:nWhfy8Nt
>>1
祝100スレ目
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 17:41:55 ID:6IFY11ph
>>1
そして100スレ目おめでとうございます司書長!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 17:57:17 ID:/0v1ozci
  _)ヽ  _
  〃/⌒^fく´ ,、`ベ、
  イ ,ルハ从ルト rヘ(ヘ.ゞ
  ヾ(リ ^ヮノリ(V.゚ ーノリ`
    (`}つと[_<y>}⊃
   〈_j( (((.二}ノ)
   〈ノ、)   (,ゝ._)
>>1さん乙です!
せんせー、お祝いにご飯食べに行きましょー。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 17:57:39 ID:R47i2sTz
               ,..,イ´ ̄}
               //: : : : :ノ!
               ,',': :r─-、:ゝ.      ウルトラマンベリアルが>>1
                 ノi!:/´: : : : : : :.:\     そして100スレ目おめでとう。
             /:i!/: : : : : : : ,イ|: : 丶  所でお前達。俺様は良い事を考えたぞ。
               /: :|リ: : : : : /  /: : :_.j  俺様がユーノ君と合体するのだ。
           ∧: :|: : : : /  ./: ̄: :7=、   そしてやがては郷秀樹と帰ってきたウルトラマン
           { Y: : ::/   /: : : :r、j//:\   北斗星司とウルトラマンエースの様に
   r─γ´ ̄`ヽ. ゝ、E::V ,. ,イ!: : .イ|: | {: : : :.\  完全に一つになるのだ。
─‐‐\´`<弋=':ハ   V}: ::! /:∨: :/: :|:|/ソ==、: :/\   
/: /=、勹=、: :<二`冫'::、j!::V: : : :/: : ://,ィ´:/==ュ`ヽ\     そうする事によってユーノ君は
:<ヽ{f弉、__ヽ.: : : r、:}: ,、: マ|: レ': :/: _ノ/,イ´`!: : :\ `リ!  アンチの叩きに屈しない
、{^ゝ、`几{'心、}: : ヽ:}ァ }| |}: :::/,r='≠: : :ト、  \: : :`!  |  強靱な心と身体を手に入れ
    \ \{//\: 八_ノヽ.}=-'/イ: : : : : ノ| ー‐‐、 |: : : レ‐!  全宇宙全並行世界の雌怪獣や女性星人から
        丶.{、{\-、`ーゝ//: : : : : : : / ゝ=、: : 、!: : : : ,イ  モテモテになるであろう。
      ゝ='´`ー丶{´r\ー‐--..__≧==、_ \:j: : : :イ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 19:07:07 ID:MX1WWyUX
100スレ目おめ

それと前スレ1000
骨は拾って粉々に砕いた後宇宙に撒いてやるから安心しな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 19:08:11 ID:jRe6P5YI
ヤッチャッタZE☆
さあこの空気読めない俺を煮るなり焼くなり好きにすればいいさ!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 19:09:00 ID:NIwbvqQA
100スレ目おめでとう!
司書長や他の司書たちとこの瞬間をともにあれたことを誇りに思うよ〜
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 19:10:02 ID:4FgLIbq1
二秒差か…

司書長100スレおめでとうございます!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 19:11:32 ID:O4t/e7yW
ついに100なの!!
これもわt…教導官と司書長の愛のおかげだね!!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 19:12:57 ID:6Mhix2Fr
>>1なのはさん乙

そして100スレおめでとう!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 19:26:52 ID:H4MtZl3p
     )
     ,'`》'´⌒`彡
    ノ,ィ∝ノノ)))))
   ( ( ゝ(l!・ω・ノ|l >>1乙だ。100スレおめでとうだ。流石私のユノユノだ
    )ノ /_つ旦0
    //\ ̄  ̄ ̄\
  // ※\_(:゚::)_\
  \\  ※  ※ ※ ̄ヽ
    \`ー―――――‐',
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 19:30:24 ID:qh1LMzYV
>>16
このスレが終わるまでにまとめの全SSを読んだ上で感想提出の刑
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 20:50:37 ID:aOzc0sGB
それは罰なのか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:09:12 ID:QhFPyF9C
量が量だからな…
例えばどれほどの読書狂だろうと無限書庫の全てを読破しろと言われたら流石にげんなりするだろ?的な。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:11:39 ID:aw90uak2
>>24
某リードマン先生ならばゲンナリするどころか、昇天ものだろw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:19:49 ID:6TNHrOsX
司書長おめでとうございます
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:31:38 ID:Z8gR36v8
>>25
仮に書庫の職員になっても仕事しなさそうだなw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:57:23 ID:5u2d/wqE
>>1乙!

100スレ目おめでとーございます、ししょちょぉぉー!!!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:48:16 ID:1o1V81Xl
         ,.  ´
        /   ,. -‐
       / , -/     _/ /  /      l  _,. -
        ///    ,. ´/ // / l / / l    l/::::::::::::::
     /  /    /  / / │/ l l` ト 、l l   l::::::::::::::::
       l   //  l /  l/  {l l| 、_l lヽl    l:::::::::::::::
         l / l/   |l   l  ,l l 欣ヽl  l    l::::::::::::::
         l/-‐ l‐‐/ {l,. -「 ̄  迅ン l i〉 l   l::::::::::::::
     ,. ´_ -─./ /  l        ヽlヽ│  ト、::::::::::   遅くなりましたが、
  /,. ´    / //  /l ヽ      / ヽl   l ヽ::::::   司書長、100スレおめでとうございます。
 //       // /  /  l      ...:/ /ヽ} l   lヽ::    
/       /   /  / /ハ_ ......::::/  /ニニl ll  l l
        l     l  l 〃 _,. - /_,.. イl:::::::::::: l| l  l l
       l   / ! l| /  l´ /'´ r''i ll l::::::::: /: l l  l
         { // l ll    l     〉┴l l:::::::::::::: l l  l
.       // / ヽl l    l   _, ! -┴┴_ ニ/::ヽヽ
        //  /  l  l   l_, ‐l r '´ ̄::::::::: /::::::::::ヽ\
      //  /  l    r '´  ,.-l l ::::::::::::::::: /::::::::::::::::ヽ
    //  /   l    l  /.:: l l :..:::::::::::::: l :::::::::::::::::::::ヽ
    l l  /l   l     l/.:.:.:.: l l .:.:.:.:.:::::::: l :::::::::::::::::::::::::
   l l   l l   !    / ...:.:.:.:. l l .:.:.:.:.:.:.:::: l :::::::::::::::::::.. ..:
   l l|  l l  l    / .:.:.:.:.:.: l l .:.:.:.:.:.:.:.:.: l ::::::::::::::  ...:.:
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 23:10:38 ID:c8b2SKxs
>>24
どっかの隔離された世界の赤い館のもやし魔女か或いは機織(旗折)職人なら…
働かないだろうけど
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 23:13:39 ID:MymevuN3
ヤッター、100スレだー(^o^)v
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 00:21:08 ID:+fHGp6UD
>>1乙、そしておめでとうございます司書長



今この瞬間にスレタイに気付いた。そうか、三ケタ行ったから微調整か
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 00:38:54 ID:FMWCPezt
100スレ到達、誠におめでとうございます、司書長!
そしてスレ立て司書さんや、いろんな話題を持ってくる司書さんたちにも感謝感謝。

そんなわけで、厳しい監視網を「おぷてぃくはいど」なる幻術でかいくぐりつつ連れてきたよ!

それでは、100スレ記念を祝いまして、ユーノくんから祝辞がございますです!


  みんな、「リリカルなのは」、そして僕「ユーノ・スクライア」の話題で
  100ものスレッドを立ててくれてありがとう!!
  君たちのようなネット上で活躍する司書がたくさんいてくれて、僕はとっても誇らしいよ!
  これからも妄想したり、研究したり、雑談やSS書いたりして楽しんでね!
  僕も映画で頑張って活躍してみせるよ! みんな、今後ともよろしく!!
                    、、
                     \ヽ、
               _,. -―- . ヽヘ ノ}
             _, - '´       \} レ'ノ
    ヽー- -‐‐ '´           -‐¬ 、
     `ー-/     ,       、  ヽ   ヽ
       . '      , i    ヽ 、 ヽ  、 、  ',
      /  / /,  l i ! l    l  i l . l.  i i    i
       /  i i  l| l. |   ィ 丁!T|.  l |.   |
     | ,i :/ | !,.イ丁 ト. 、 j l|,z== 、!: ! j !   |
      ! l| i :l l. ト,;:==、いノ!ノ  {t心Y /イ   l
       !|| :i| ::!.l:.. {i {tい` ′ _いノリ/l l |:l. ,
       ! l', ::い:、l ヽソ  ,    ̄/l:l:|.!|:i:! ′
         ヽ!ヽ :ヽトヘ ´    __    l:l:|:!|::;' /
         ` \ヽ::ヘ、   ヽ′  ,川::リ//
            l.`::l::l::`iー-,. ..__//イ!//'′
              | l::l::!:;v'^´ 〉-―'/イく,、
               ! トv′_,/:::::::::::::::/::冫、_
             V.イ「 l::::::::::;.-'´ / /: : >、
            ,.イ: :/| l,.-'´ , '´ / :/: : : :\
           /:/ :/  、   . '´  ⌒j:/: : : : : : : ハ
              i: l (_)   `'´     ゝ:' i : ; : : : : : : :i
          l: :|:/ ト,     r1 、 |: :l::/: : : : : : : :|
           |/:l′i'/     ノ'′ヽ !: /: :i : : : : : : l
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 00:45:17 ID:5kwXPAus
   、(     ____  _)ヽ  ──=ミっ、_
    `ー=ミ.:.:.:.:.:._彡`.:.:.:.:.:ヽ:.)/.:.:.:.:.:ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
         ̄フ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>.:.:.:ゝ-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ\
        /.:.:.:.:.:.:. /.:.:.:.:/.:./.:.:/.:.ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.\\
       /.:./.:.:.::/: /.:.:.:/: /.:.:.:.:.:.:l|.ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:ヽ
        / ィ.:.:.:/ /.:.:.:/ .:.:.:.|:. |.:.:.:从!.|!:.:ト .:.:|! : :|.:.:.:.|:.:.:.:.:ハ
.      // |:.:.,{!:/.:.: / .:.:.:! :!:|:|.:. |  |:li :.|_|:.:.!!.:.:.|.:.:.:.}:.:.:/ .:.:l
      j/ |:./ |:.ヽ.:{:..:.:.:.| :|:.ハL !  !ハ:.:| ト!:||:.:./.:.//:.:/.:.:.:.:|
.      /  .!′.!.:|:.ト |:.:.:.: l斗セ.|:.:|  ' }ノ .!:||:.メ.:.//:.:.lヽ : .:|
        }  | :|:.|ハ : 从刈 从L    ノリj/」イ从:.:|リ} .:.:|
.           | :|:.|::ハ : ヘ,ィさ乙ミ、    代辷ノY:.:.:.W:.:.:.:.|
            ノヘ :!:.:.ハ:.:.:ゝゞ=a     `¨゙゜/.:/: |:.:|.:.:.:.:|
           }:!.:.:|.:|.:.:.ミゝ、::::::  j   :::_彡イ:.:.:|:.:|.:.:.:.:|         100スレおめでとうユーノ、ご褒美だよ
           |:!.:.:|.:|:.ト .:∧     _     イ.:.:. |:.:|.:.:.:.:|
          」└‐<iハ.:.:尖t、.     , </:.!:.:.|:.|.:.|:.:.:.:.|
         /    |:|`ヽ.:.:.|.:.:.} `  ゜  ゝ |:.:.|:.|:/<  ̄`ヽ
          /       !:! }.:.:.!ゝ'     /  | :|:.:.|:.|       '
         {     .|:| /.:.:./ /、    / _,.. L.|:.:.|/       |
           !   ヽ,  |:レ.:.:./ /  `ヽ '´    从:(_     .    |
         :.    V.:.::/ /           )、,ヽ:.ヽ /.::   |
            '.     {:. / ./            ',⌒ヽ\     ,′
.            ',   , ' ´ /     \:..ノ       ',  .`ヽ   /
            ヽ/   /         )′     ハ、    \/
          /  ,,.≪{          ′     j//≫,.、  ',
           / ////∧         :.      ∧/////\ .::
.          |///////ハ       :.       /////////ハ}
         {////////人        !    人/////////い
          ∨/////////\     i   /////////////ノ
           \//////////>‐- 'ゝ.イ://///////////
            ` ー-====彡'′    ` ー--====彡'′
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 00:47:46 ID:F6UgHzrx
今気付いたがエロイはねーよ
ユーノを半角にしてでもエロカワイイにすべきだった
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 00:55:09 ID:+zO/HYD+
>>35
大台記念で「偉い」の洒落かと>エロ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 01:27:15 ID:2OortsHC
>>35
だよな
ここぞとばかりに特攻してきて淫獣淫獣騒ぐアンチが来ないことを祈ろうぜ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 02:02:23 ID:ptlZLdkK
遅ればせながら>>1
これからも、いち司書として、SSを投下することを司書長に誓います!

……100スレ記念は書けてませんが……orz
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 02:18:06 ID:nmHSyfCk
>>37
('A`)アンチが騒ぎたいのなら騒げばいいさ。一賊の報復で仲間はおろか、家族やその知り合い全てが皆殺しにされてもいいのなら…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 03:07:19 ID:6v+nGxhn
100スレ記念だし、前スレでも少し話題になっていたので調べてみた
こういうの嫌いな人がいたらNGにでもぶち込んでくれ

アニキャラ個別板 キャラ別スレ数ランキング(2009年12月7日3時付)
 ※対象はキャラ個別のスレのみとし複数キャラやカプスレなどは含まない

 10位:シェリル・ノーム 65スレ
 9位:ランカ・リー(アンチ) 71スレ
 8位:フェイト・T・ハラオウン 98スレ
 7位:ユーノ・スクライア 100スレ
 6位:柊つかさ 102スレ
 5位:枢木スザク(アンチ) 109スレ
 4位:田井中律 113スレ
 3位:涼宮ハルヒ 121スレ
 2位:カレン・シュタットフェルト 137スレ
 1位:長門有希 187スレ

以上
一見さんとかのために書いておきますが、
当スレとしては競うとかライバルとかそんなつもりは毛頭ございませんのでご容赦ください
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 04:11:31 ID:xBSiyoMM
司書長! 100スレおめでとうございます!!
1スレ1週間以下ペースの頃からの住人として感無量です!!
百合にも淫獣という烙印にも負けなかった司書長に拍手!!!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 04:49:43 ID:xw061KiC
ユーノきゅんめでたいことだし勢いで俺とキスしちゃってもいいんじゃない?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 05:33:14 ID:FxIzVKLl
100スレ記念ぱぴこ。


さて先が進まなかった箇条書きの供養をしよう、と。
数スレ借ります。
44司書長、シスターになる:2009/12/07(月) 05:35:27 ID:FxIzVKLl
「司書長、シスターになる」

人手が足りないと
教会の執り行う儀式に借り出される
ユーノ。

「これを着てください」と
あてがわれたのが聖王教会の尼服。
済まなそうな顔をしているシャッハと
困惑しているユーノ。

微妙な空気が支配した場を
部屋に入ってきたカリムが変える。

信者様たちが待っているので後悔は儀式を終えてからにしてください。

自分の仕事を思い出したユーノは
尼服を受け取りてきぱきと
着替えだす。


それでは会場に行ってきます。
と部屋に残ったふたりに挨拶をして
声のしている方へ走っていった。


「やっぱり似合いますよねえ」
「しかし、なぜスクライア司書長に白羽の矢を?」
「ユーノとともに在った学院時代に
一度、私のお古の尼服を着せたことがありましてね……」
45司書長、シスターになる:2009/12/07(月) 05:38:19 ID:FxIzVKLl
教会儀式の人手にとられる。
学者としての考証でもなく
男性としての力仕事を期待されたのでもなく、シスター装束をまとっての接客のために。

嫌がるが結局押し切られ会場に。
生来の生真面目さで一生懸命に応対する。その真面目な態度に改めていい
弟分だと認識する。


近年、組み込まれた宗教勢力は
併合先でその勢力を拡大しつつ
あった。宗派は異なっているとはいえ
同じ神を崇めている。併合先で起こっていた宗教界での汚職事件もまた
新たな宗教勢力の台頭を促していた。

「身から出た錆」
「仔を生まぬ野うさぎ」
「卵を生まないめんどりは処分される



自らが呼び込んだ結果の責任を
他者へと転嫁することはとても
費用対効果に優れたアプローチだ。
そして併合先の宗教界も当然、
実績ある手段を選択する。


会場から人が引き一段落つく。
シスターが用意してくれたお茶とお菓子で遅い昼食をとるユーノ。
午後最後の一盛り上がりに備えて
英気をやしなうことにした。

また会場に人が増えてくる。
今年最後の高クラス司祭による
説教を目当てにすべての地域から信者がやってくるためだ。
各地には各様の正装が存在しているためにかなり不思議な格好をして入室してもそれに対して違和感を持つ人間は居なかった。
女装させられた考古学者以外は。
--
その民族衣装に小さな違和感を持った
ユーノはその発生源に注目していた。
民族特有の意匠を凝らした黒いベールに身を包んだ女性は

司祭を睨むかのように凝視していた。説法をとうとうと続ける司祭、
静かに、時に喚起の声をあげる聴衆。


--
閃光が教会内に広がる。
だれもが自らの死を覚悟した。
が、何も起こらなかった。
女性の目の前に立ちふさがった
シスターが、女装させられたユーノスクライアが小型防御魔法で爆発を
封じ込めたのだ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 05:39:07 ID:FxIzVKLl
ここで力尽きたのと
本当に箇条書きだったので死にそう・・・(´・ω・`)
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 07:20:53 ID:S4UHH/2i
今週も司書長のCMご出演はならなかったか…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 09:41:41 ID:VgcMmStD
>>46
もうちょっとだ!!あとちょっとじゃないかパトラッシュッ!!
どうでもいいがこれ思い出しちゃったじゃねーかw
「村人に尊敬される美しきブロンドのシスター。なんとあなた、夜の教会でこっそりセルフヌードを撮影するのが趣味ってわ〜け」
「え、ぇええ!!」
「そんなある夜、一人の若者が教会を訪れる……」
「つ、続きお願いします!!シスターどうなっちゃうの!?」
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 10:40:16 ID:k49orcD5
シスターと旅人はお友達になった
旅人はシスターの趣味を見なかったことにすると約束したのだ
やがてシスターと旅人の仲は深まり、シスターは趣味より旅人とお喋りする予定を楽しみにしていました。
ここでパス
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 11:32:39 ID:kHmprNOx
遅くなったが、司書長おめでとう!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 11:32:45 ID:FlneA3h3
>>46
ちょw
続き頑張ろうよwww


ここまで前スレスーパータイム一覧が出ていないので、ついでにペタリ。

990名無しさん@お腹いっぱい。sage2009/12/06(日) 18:46:07 ID:R47i2sTz
>>990ならユーノ君の残虐ファイトが炸裂する

993名無しさん@お腹いっぱい。sage2009/12/06(日) 18:51:40 ID:2pRrd5Oe
二桁スレ最後のスーパータイムか…
>>993ならスーパー一人旅タイム

995名無しさん@お腹いっぱい。sage2009/12/06(日) 18:52:51 ID:tBmn5oWR
>>995なら綺麗なシャマルさん頑張る

996名無しさん@お腹いっぱい。sage2009/12/06(日) 19:00:32 ID:4iOm5klD
>>996ならユーノきゅんとなのはさんが結婚っ!!

997名無しさん@お腹いっぱい。sage2009/12/06(日) 19:05:02 ID:klpPWnhJ
>>997ならスーパー五人娘タイム!

999名無しさん@お腹いっぱい。sage2009/12/06(日) 19:06:06 ID:NIwbvqQA
>>999ならすずかとベットでもふもふ〜

1000名無しさん@お腹いっぱい。sage2009/12/06(日) 19:06:15 ID:jRe6P5YI
1000なら俺とユーノきゅんが結婚

ただし、前スレ>>1000テメェは(ry
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 11:47:53 ID:hGsETUF+
後一時間書き込み無ければユーノ君は青汁(もち美味しくない方)を一気飲みして健康になる
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 11:51:27 ID:paTHfqsy
俺が美味しくて健康なあおぢるを飲ませる
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 12:03:11 ID:Vk05tCpP
ぶたぢる
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 12:14:42 ID:hGsETUF+
青汁を野菜ジュースと同じ様な物だろうと考えてたヴィヴィオが
青汁飲むけど不味くて吐き出してしまって、
でも青汁飲めるユーノ君凄いって尊敬する展開
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 12:38:34 ID:Krt8vJ4t
本来の英語のジュースの意味でなら、青汁もジュースには違いないのになぁ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 12:48:42 ID:WmLsFoao
100スレ記念にSSを投下すべきかクリスマスに投下すべきか
いやまだ書いてないんだけどね・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 13:11:20 ID:VSOIXKJ9
100スレおめでとう司書長

さて、さっさと書き上げますかー
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 13:17:36 ID:2Hw/6H2d
おっ、とうとう100スレに突入か
自分で言うのもおかしいが、これも俺達司書のがんばりの賜物だな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 13:21:28 ID:2Hw/6H2d
>>40
アンチスレが上位に来るなんて
皮肉なモンだなw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 14:55:17 ID:gvwzlfAC
>>60
まあこのスレも在る意味アンチスレだがな……
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 15:01:36 ID:qeyCDY0y
↑なにいってんだ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 15:17:31 ID:Vk05tCpP
スルー検定対象
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 15:27:43 ID:FMWCPezt
頭のイカれた>>61はスルーだぞ。

それはそうと、>>51に載ってるスーパータイム…w
1000のは996の先行効果で打ち消しとして…
2つくらいはSS書けるかな。ユーなの結婚はそこらへんにいっぱいあるし…

1人旅はともかく、残虐ファイトって…どんなシチュだー!?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 16:09:15 ID:2OortsHC
>>64
やっぱ地獄みたいにアンチヘイト炸裂のやさぐれユーノ君とかそっち系統?

…別にアンチヘイトに走らなくても残虐ファイトは出来そうだけど、いの一番に浮かんだのが地獄なんだ…
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 16:10:33 ID:lFdEBBet
>>65
まあ、転送魔法と回復魔法と結界魔法だけでも残酷な事が出来そうなのがな……
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 16:18:29 ID:gu8oNW8i
「ウルトラマンSTORY 0」って漫画で見たスラッシュバインドとか実用したら極悪な気がする
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 16:24:24 ID:080vXIIO
>>66
・ロープバインドで必殺仕事人
・回復魔法と偽って毒を盛る
・結界魔法+毒ガス

さあ、どれだ?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 16:49:36 ID:9v2D6zf+
>>68
マホイミだろ
もしくはスレイヤーズの逆リカバリィ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 17:20:52 ID:xFgCC/Jf
>>990ならユーノ君の残虐ファイトが炸裂する

書きましたw
5分後に投下しますw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 17:26:35 ID:FMWCPezt
>>66-69
なるほど。A'sの「ラウンドガーダー・エクステンド」(回復と防御の結界魔法)に倣ってみる。

・結界+転送 → 閉じ込めた相手を虚数空間へさようなら〜
・結界+AMF  → ミッド式魔導師が完全に一般人レベルに。魔法行使一切不可
・結界・バリア+バースト →内部爆破
・バインド魔改造 → 簡単に引きちぎれる

複合魔法も使えるユーノくんだから、こんな魔法も出来る…?
あわわわ… とんでもなく極悪魔法だなぁ…

>>68
・転送魔法で次元空間or虚数空間にバシルーラ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 17:27:45 ID:xFgCC/Jf
とある春の晴れた心地よい一日。その一日は一見いつもの如くに始まった。
だがそれは表面上だけだったのである。誰もが気付かぬ所で惨劇の幕は静かに上がっていたのだ。




『ユーノ君残虐ファイト』




「うん? あれはえせフェレット? 何やってるんだ、こんな所で?」

その日、クロノは六課にとある用事がここを訪れていた。その道すがら見知った顔を発見し頭を捻る。
ユーノ=スクライア、無限書庫の室長。
六課の面々とは親しい間柄であり、別にこの場に居るのがおかしい訳では無いが、ここで見かけた事は今まで無かった。
極めて珍しい事である。

しかも彼の率いる無限書庫には、悪いとは思いながらも昨日クロノが大量の資料請求を出したばかりなのだ。
てっきり今頃、ヒーヒー言いながら働いている物だと思っていたユーノがこの場に何故?
クロノはその疑問を胸にユーノに話しかける事にする。

「おい、こんな所で何しているんだ? 資料はもうできたのか?」

クロノが声を掛けた瞬間、ユーノは突然クロノに向かって走り寄ってきた。

「うわっ!? な、何のつもりだ!? えせフェレット!?」

その突然の行動、その勢いに思わず身構えて後ずさるクロノ。
体当たりせんばかりの勢いで走り込んできたユーノはクロノの目前で急停止を掛け、そのままクロノの足元に屈み何かゴソゴソとやりだす。
そのまったく訳の判らないユーノの行動にクロノはただ呆然とする。

そう、この時、あまりの展開にクロノは反応できなかった。
もしこの時に反応できていればあの悲劇は回避できたのに……!!





ほんの10秒程でユーノは立ち上がりそのまま何処かへと走り去って行く。
一体なんだったんだ? と訝しがりながらも、とりあえずは気持ちを切り替え本来の要件を果たす為にはやての所に向かおうとするクロノ。
だがその時になってようやく気が付いたのだ。

自身がどのような状態に陥っているのかを……!!

「な、何ぃ!! こ、こんな事って…!!」
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 17:29:16 ID:xFgCC/Jf




自身の足元を見ると、そこには左右の靴ヒモが一緒くたに結ばれている無残な姿があった。


……しかもかた結び!!




なんという残虐! なんという非道!
これでは一歩も動けないではないか!!
クロノはその圧倒的な絶望感に唯々打ちひしがれる。

<ユーノ君残虐ファイト vsクロノ Win! 1残虐>













「フンフンフフーン♪」

六課の部隊長、八神はやては仕事を終え、自身の執務室へと帰ってきた。
その執務室の前での事である。珍しい人物がはやてを待っていた。

「あれ? ユーノ君やん? 何してるん?」

待っていたのはユーノ=スクライア。彼がわざわざ自分の所まで来るなど初めての事である。
何か緊急の事態でも起こったのであろうか? 少し不安になりながらも話しかけるはやて。
だがその当のユーノは何も話さず、ただ小さな箱を一つはやてに渡すとそのまま何処かへと走り去って行く。

「な、なんやの? 一体?」

そのまま少しの間、呆然としていたはやてであったが、とりあえず執務室に入りその渡された箱を開けてみる事にした。

「うわぁ♪」

その箱を開け喜びの声を上げるはやて。その箱の中にはケーキが入っていたのだ。
丁度仕事を終え、疲れた身体には最高の御褒美である。

「やるやん、ユーノ君。こんな気遣いができるようになったやなんて」

甘い物は女の子にとって必需品であり、宝物なのだ。その降って湧いた幸運にはやては喜ぶ。

だがしかしである……、この時、喜びの感情が先走り、一つの事を身落としてしまったのだ。
もしそれに気づく事ができていれば、この悲劇は回避できたのに……!!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 17:31:07 ID:xFgCC/Jf







「いっただっきまーーす♪」

早速そのケーキを切り分け口に運ぶはやて。だがすぐにあまりの衝撃に思わず噴き出してしまう。

「ぶほぅ! って、なんでバタークリームやねーーーーーーーーん!! ま、不味ぅ!!」



なんという残虐! なんという非道!
甘い甘いケーキと思い口に入れたそのケーキが事もあろうにバタークリームケーキだったのだ!
まさしく天国から地獄!
その味覚へのあまりの衝撃にはやてはただ嘆き悲しむだけであった!



<ユーノ君残虐ファイト vsはやて Win! 2残虐>










その後もユーノの残虐ファイトは続いた。

柿の種のピーナッツだけを食べる。
続き物の本の途中の巻を隠してしまう。
推理物の本の一番盛り上がる所で犯人をばらす書き込みをする。
椅子の座布団の下にブーブークッションを入れる。
フェレットモードになって相手を可愛く誘惑しながらも、けして自身を撫でさせない。

etc、etc、




六課は阿鼻叫喚の地獄となったのである。




後になって判った事であるが、今回のユーノのこの豹変はロストロギアによる物であったのだ。
連日の激務に疲労困憊したユーノがたまたま無限書庫にて埋もれていたロストロギアを発見し、その上、その暴走に巻き込まれたのである。

それによりユーノは天をも恐れぬ残虐超人として爆誕。
六課総出でユーノを捕獲にかかるが、本気になって逃げるユーノに翻弄されユ−ノが捕まったのは実にそれから7日後の事であった。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 17:35:46 ID:Krt8vJ4t
>>66
・2つの結界魔法に閉じ込めてずらして切断
・ストラグルバインドで首を絞めてそのまま頚骨圧し折る
・睡眠魔法かけて縛って錘付けて水に沈める
とか
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 17:39:44 ID:Hj4Gme8T
転送魔法で体内に異物
体の一部だけ転送
宇宙に転送

転送魔法はやっぱり鬼畜だった
遊戯王的に考えるとブリューナクみたいなもんだもんなぁ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 17:43:49 ID:nAxODDK8
・結界と壁の間に相手を挟んで更に少しずつ結界の範囲を広げて押し潰す
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 17:53:53 ID:FMWCPezt
>>72-74
投稿終了かな? 乙です。
非道というか、外道というか… 勝ち逃げに近い感じだったけど面白かったかな
えらい「ちっちぇな」なレベルの悪戯(?)だったけど(苦笑)
対人以外なら、ホントに残虐は出来そうだ。そのうちSS作ってみるかな…

>>75
「ずらして切断」・・・ 『あくうせつだん』ですね。くうかんポ〇モ〇っぽいw

>>76
「転送魔法で体内に異物」…人以外に効果があるんですかね、移動系の魔法って?

「体の一部だけ転送」…シャマルさんの「旅の鏡」がありますね。あっちは魔法物質系対象っぽいけど。

>>77
場所が限定されるな。拘束飛行・転送系で簡単に回避されそうだぞ?
物理効果もあるかどうか微妙…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 18:23:01 ID:S4UHH/2i
人力相転移砲
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:44:39 ID:LYqUlv0l
結界魔法って放つだけで絶対に防御出来ない超長射程切断技になると思うんだが
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:46:43 ID:L4NUFsQo
ワンアクションでやれるならそうなんだろうな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:38:18 ID:S4UHH/2i
印を結んでいたのは
転送とラウンドガーダー・パワードだったか
封時結界はどうだったっけ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:45:52 ID:oXLHB8oY
遅くなったが100スレおめでトゥース!
>>40
スザクとランカのアンチスレってあったのか。嫌われる要素あったっけ?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:09:39 ID:FMWCPezt
>>82
1期はフェイトの結界内へ転送! の時。
A'sは、なのはへの回復&防御の「ラウンドガーダー・エクステンド」。
ちなみに、エクステは詠唱+印の上位魔法のため、もしかしたらユーノオリジナル魔法かもね。
詠唱の冒頭「妙なる響き、光となれ」は1期の最初の魔法「シーリング(封印魔法)」でもつかわれてるよ。

あとは、1期の海上でのジュエルシード回収&魔力流抑制時。
複数のバインド放出のために、印を少し結んでたかな。

封時結界は、特にないね。
フェイト初戦後のなのはへのフローターフィールドは発動場所の足元へ手(というか前足)をかざしたくらい。


>>83
スザクは「ゼロ・レクイエム」の時に、ナイツ裏切ってボコしたり…
人気キャラだけど、過激だったから好き嫌いはあるんだろうね。
自分は好きだけど。今度テイルズで似たような主人公が…

『只今、大変不適切な発言がありましたことをお詫び申しa(ry』

ランカも同じ理由かなぁ…?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:45:22 ID:/Lirbuso
>>78
体の一部だけ転送ってのは頭だけ指定してねじ切るイメージです
旅の鏡は取寄の一種らしいから根本的に違う
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:51:33 ID:oXLHB8oY
>>84
なるほど、スザクにはそんな鬼畜な面があったのか。
説明ありがとう、お礼に良い情報を教えよう(もしかしたら、てかもう知ってるかもしれないが)。
ニコ動で「ユーノ君の頬を染めてみた」というタイトル通りの動画がある。
まだ見ていない司書はユーノタグで探すといい。俺からの少し早いクリスマスプレゼントだ!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:54:37 ID:YrOLPI3o
>>86
BGMが人気の某水橋キャラのやつだなw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:56:59 ID:ptlZLdkK
どうしてどの司書も司書長を「殺傷上等」な社会不適合者魔導師にしたがるのか……
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:00:20 ID:i+HInsdL
>>84
ランカアンチスレはもっと悍ましい何か
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:16:38 ID:CoWwr30m
そんなことよりユーノ君におまんこされたい
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:19:34 ID:m4zSOZGu
よし、多作品のアンチスレの話してるヤツと>>90はまとめてアルカンシェルな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:20:50 ID:/0DSrgmi
ブラック・ジャック先生!>>90を直してください!金なら必ず払って見せます!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:30:15 ID:oXLHB8oY
>>91
ちょ!?す、すまん!悪かった!もうアンチスレの事話さないからアルカンシェルはらめえええええ!!!
せめてフェイトたんのホームランをぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:38:30 ID:sdsVDfIc
金的をホームラン
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:40:43 ID:uHhh/n25
>>86
探してみたらなんか司書長系で新しいの上がってた
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:54:28 ID:oXLHB8oY
>>95
ユーノとヴィヴィオの漫才クソワロタwww
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:07:46 ID:FMWCPezt
>>86
おう、バッチリ登録されてるぞ。あんなかわいい子が女の子な訳n・・・(ry
なのはさんとのMAD(イメージソングがゆかりんの「Baby's Breath」のヤツ)とかも気に入ってるな。
>>95-96のそれにもワロタけどww

>>89
そうなのか、ランカはあまり知らんからな… 説明サンクス。

>>91
軽い説明程度のものだ、許せ。
しかも、アルカンシェルぶっ放す、だと?
司書長にトランスポーター・ハイ使ってもらうから問題無いモンね!

そんでからそっくりそのまんま返してくれるわ!!
ちょっと待ってろよ。今準備するからな・・・

『もしもし? クロノ提督ですか? アルカンシェルの出前お願いします』

もちろん、テイクアウトで。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:19:45 ID:+zO/HYD+
>>88
まあ、色々な解釈があってもいいかと

俺の中では、自ら戦闘行為をする理由もないんで無用なスキルを持つイメージが沸かない
仮に彼の戦いがあるとすれば、政治的に人を守る身分にいると思う
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:26:10 ID:9v2D6zf+
>>98
自分は遺跡でヤバイのにエンカウントした時の護身用に実はかなり強いと思ってる
ただ人間にはそれ相応のレベルで対処してるだけで
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:26:35 ID:uHhh/n25
>>96-97
漫才も面白かったけど、チョイ違うんだよw
キーワードで出てきたけど、俺的にはなかなかよかった。

まぁ司書長メインではない気もするが・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:37:29 ID:S4UHH/2i
SLB+に司書長の結界は破られてしまったけど
あれは司書長曰く「ちょっと強めの結界」なんだよな
それよりも強度の低い結界でもSLBの試射に耐えれたみたいだし
あの結界でも単純な攻撃力だけならSLB+も止めれたのだろうか
SLB+に関わらず結界・防御破壊効果が付加されている魔法は結構あるけどね

なのはの練習に対応できるように結界破壊性能に耐性がある結界魔法を
編み出したりはしてないのだろうか
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:06:21 ID:e/o1Qdsv
SLBと接触してる面からSLB側のプログラムを侵食して結界破壊能力かき消しちゃうとか
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:24:27 ID:XCbCgC0K
>>100
数日前に投稿されたなのはとの出会い〜ジュエルシード封印のMADかな?
それも高画質でよかったね〜。

>>101
会話からして「前は止め切れなかって失敗した」っぽいから、それに耐えれる強度ではったみたいだね。
それでも+は『結界の機能自体を破壊する付加効果』がついてるから壊れたのな。
ブレイクなしなら、壊れるか壊れないかくらいの強度にはなるかもね。

破壊効果の相殺、あるいは破壊効果無効の結界は最上級レベルだろうし…
ユーノくんは地球では不適合ゆえにパワーダウンしてるから、無理そう。
ある程度までなら可能だけど(ヴィータの張った封鎖結界はユーノの結界破壊では壊れんかったし)

なのはのSLB+は威力がSだからなぁ…(普通のSLBはAAAクラス)
…となると、ユーノくんがSLBに耐えられるなら、結界のレベルはAAAクラスか。すんげぇのな!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:56:53 ID:EFYt52KS
せっかくなので実際にお二人にやっていただきました
ttp://u10.getuploader.com/sisyo/download/85/EF236C06.jpg
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 01:11:51 ID:XCbCgC0K
>>104
GJ! 乙でした。あいかわらず巧いですね。wikiのほうにも追加ですかな…
ユーノくんは変身魔法使ってるんスね。
トランスフォームも出来るから、変身も朝飯前ですな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 01:29:41 ID:1RXqTioO
ユーノきゅんこんなところで寝ちゃだめじゃないか
俺が添い寝してあげるよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 01:37:50 ID:5m2/Evze
今夜はアルフもエリオとキャロもいない…ユーノが襲ってきたら…ど、ど、どうしよう…
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 03:59:30 ID:84AqqaO6
>>107
なのはに襲われるの間違いじゃないんですか、執務官……
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 04:30:54 ID:rLtY7IFu
そもそも年末の忙しい時期に司書長の手を煩わせないでいただきたい
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 08:16:29 ID:WU+8Y55z
あわわわ…今日ははやてちゃんもアギトもみんなお仕事なのにリインだけ一人だけお休みなんて……
こんな時にユーノさんが来ちゃったらリイン…どうなっちゃうんですか?
とても口に出せないあんな事やこんな事されちゃうんですか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 08:36:30 ID:2WEzEe/p
>>110
ステータスが更新されました、
リインフォースツヴァイはスキル『エロ妄想』を入手しました、
リインフォースツヴァイの性格が『エロ子』に変化しました。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 08:59:47 ID:WU+8Y55z
>>66-69
遅レススマソが、そんな感じのSSが昔エロパロに投下されてたな。
なのはとユーノ君とで子供が出来るんだけど、その子供はユーノ君的な要素しか受け継がなかったから
なのはの子としての要素を期待してた世間からダメ扱いされて(世間的には派手な攻撃魔法出来る方のが持て囃されるとかそんな理論で)
その子供はそれを見返す為に非攻撃魔法を攻撃転用する工夫を重ねて、結果的に母親よりえげつないと言われる様になる〜とかそんな感じ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 09:42:46 ID:Vg3C86nJ
今朝は寒いの・・・ユーノ君が私の谷間に潜り込んできたらどどどどうしよう・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 09:49:38 ID:aP+BmdEf
誰なんだあんたいったい
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 09:52:37 ID:p09xLly+
>>113
司書長はヴィヴィオちゃんを抱っこして暖をとっていますので心配は無用ですよ教導官。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 09:57:59 ID:MNVo1z4d
>>86
この一ヵ月ほどニコニコに入れない俺は……。
動画が見れないってならわかるよ?
HPそのものに入れないってどういうことだ…。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 10:24:48 ID:mRkQOLiq
こ……今夜は母さんもエイミィも子供たちも誰もいない……
ユーノに襲われたらどうしよう……(刃傷沙汰的な意味で
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 10:26:33 ID:E9Q4g5me
('A`)人形如きが生意気なんだよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 10:35:06 ID:X3h6bzsA
恨みを買ってる自覚があるのかよクロノw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 11:29:09 ID:9slBqhjp
>>86の言っていた動画を見てきた。
司書長の目が><なったところで、見事に吹き出したw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 12:15:22 ID:AWNG8uKS
>>102
てかSLBは周囲の魔力かき集めるから
プログラム知ってれば簡単に介入制御出来そうな気がする
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 14:23:12 ID:8Yz+QdLX
ユーノ司書長鈍感過ぎ・・・
これじゃあ、なのは・フェイト・はやて・シグナム・ヴィータが怒るのも無理ないぜ。
他の女と仲良くしようものなら、完全な地獄絵図が出来上がってしまうな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 14:41:21 ID:fMwc9dJJ
>>122
気をつけろ!名前の挙がらなかったキャラがねらってるぞ!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 14:59:25 ID:Ky4G6+Cn
俺のユーノきゅんとお付き合いしたいなら…あいさつに来るべき
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 15:16:27 ID:1RXqTioO
義父さん! ユーノきゅんを俺に下さい!!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 15:27:30 ID:OQsER78n
('A`)<僕に養父もいなければ、男の嫁なんぞ欲しくもない。いい加減にしないとクビにするけどいい?答えは聞かないけどね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 15:32:56 ID:mzxitIVE
>>86の言ってた動画ってプレミアムの奴?
それっぽいやつが見れない……
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 16:22:07 ID:2WEzEe/p
>>127
どういう風に見れないんだ?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 17:46:34 ID:wvyVwZSL
>>127
ユーノ君の頬を染めてみた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8225506
です。キーワード複数検索で調べると発見しやすいですよ。

ちなみに2525動画には,

魔法少女リリカルなのはStrikerS ユーノ君の登場シーン
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5832328

【リリカルなのは】ユーノ×なのは集
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8760909

など数は多くありませんが,ユーなの動画がいくつかあります。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 18:31:32 ID:WU+8Y55z
後一時間書き込みが無ければ…
ミッドにもベルカにも、果てにはアルハザードにおいても必ずどこかにいると言い伝えられながら
今まで誰もその姿を見た事の無かった伝説の人スクライアキングが、無限書庫においてついにその姿を現す。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 18:45:19 ID:RrqkYSeh
川´_ゝ`) 私がスクライアキングだ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 18:47:02 ID:uCVWQsZR
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   >>130
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  私の事を呼んだかね?
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |   ガラッ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:17:56 ID:WU+8Y55z
何でスターリンなんだよ……………
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:18:05 ID:H5NSTwn1
まあキングが誰だろうと別にいいんだけど、司書長の場合はプリンスかプリンセスの称号が合ってる気がする。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:21:12 ID:wqGa/Ma/
クラスチェンジしたらマスターナイトですね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:22:35 ID:WU+8Y55z
お父さん…レジアス中将はもう亡くなってこの世にいない。
これからは私自身の力で生きていかなければ………
でも…この状況で突然無限書庫への転属を命ぜられたりしたら……
私は一体どうすれば良いと言うの………?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:56:58 ID:PW1riFrW
>>134
どさくさ紛れになんて称号を……似合うから困るけどw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:19:45 ID:7bYBFSOJ
>>136
何も言わずにスクライア司書長の胸に飛び込んでいけばいい
そしていつか私の墓前に、孫の顔を見せに来ておくれ

おっと、その前にスクライア司書長との結婚報告が先だな
草葉の陰で気長に待っているぞ、オーリスよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:23:47 ID:Veyc1YBo
なんだろう。
すごいいい顔で親指立ててる中将が思い浮かぶ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:37:41 ID:aP+BmdEf
双子のお姉さんが何かユーノくんに近い演じ方だったでござる
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:53:13 ID:Ky4G6+Cn
>>140
よし、合コンの用意だ急げ!
まあ、俺は司書長狙いなんだけど
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:58:32 ID:/RCxVzur
>>141
中の人ネタだとわかっているのかどうか(ry
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:58:43 ID:x1SHh7wB
>>135
オールA!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:59:26 ID:4bfHLOIO
キングは一人、この俺だ!

と聖王さまが指芸しつつ叫んでいますが無害です
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:06:28 ID:dX3HbC+5
>>132
なにその犯罪者更生プログラムに無限書庫で本の数数える仕事廻す司書長ってか書記長。

なんかその筆ヒゲ見てたらユーノきゅんのお髭の剃り跡でおれの頬っぺたチクチクしたくなってきたわ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:52:17 ID:MuHNcxFp
そーいやオーリスは中将の片腕としてそれなりの辣腕を振るってきたんだよな。
プロジェクトの管理運営、関係機関との協議などで十分期待できる。

書庫の実務面で司書長があたって、事務面での運営にはオーリスは其なりに適任かもしれん。
ただ問題は無限書庫が管理局の閑職なら監視や口止めの意味でできるだろうが
今の無限書庫では難しいだろうな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:58:54 ID:yX5CLB0Y
>>145
犯罪者「1万9845、1万9846、1万9847」
ユーノ「ちょっと良いかな今何時だっけ?」
犯罪者「えっと今は10時……あ〜!!何冊数えたか忘れちまった!!」
ユーノ「残念もう一度最初から」

地味に外道な司書長の姿が浮かんだ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:03:14 ID:hxmNSfv4
>>147
時そばみたいだなあw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:31:37 ID:1cfgs/n7
>>134
プリンセスユーノ……彼のために下僕(司書)はバリヤーになったり投げられたりして命を投げ捨てるわけですね。
あれ? 普段と変わらなくね?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:28:41 ID:wEoQ6Yjr
>>144
トーマ「キングだからか!?」

うん、スマン。遺跡崩壊とサテライト崩壊を被らせたらなんか似てると思った。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:52:00 ID:47dcOZgl
0時までレスがなければ司書長はふかふかベッドで寝る
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:53:32 ID:0an/n28m
ユーノくんは私の膝枕で寝るの!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:56:15 ID:5m2/Evze
ユーノはわt…執務官とラブラブして寝るよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:42:48 ID:zzEkcfY9
ユーノきゅんと添い寝させてください!
駄目だというのならせめて寝顔を眺めさせてください!
155127:2009/12/09(水) 01:01:20 ID:egfrhAuG
>>129
おお、これか。これなら知ってるわ。
俺が言ったのはキーワードの投稿日時が一番新しい奴なんだ。
無料会員だからプレミアム動画はみれなくてさ。

>150
むしろキングはなのはさんじゃないか?
「エースは一人、この私なの!」
蟹はフェイトさんでユーノ君はカーリーとか
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 01:02:00 ID:c7Mi0jIh
あと二週間レスがなかったら司書長はクリスマスを俺と過ごす!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 01:05:20 ID:egfrhAuG
スマン、ageた
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 01:15:58 ID:+GYVqV9R
>>155
エースの三歩先を行く戦い方を教導してくれるのか。いいな
チームサティスファクションをなのはキャラに置き換えてみようと思ったが無理だった。色濃すぎだアイツら
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 01:32:16 ID:la7ylthB
>>155
プレミアムしか見れないのってあるのかにゃ?
知らなんだわ・・・(汗)
プレミアは画質良くなったり、自動再生なのは知ってるけど…

う〜んと、4日前くらいのユーノ&なのは(1期の1〜2話メイン)の動画なら

『sm9006773』 ← コレかなぁ?

・・・nicovideo.jp/watch/ の後に入れて検索してみてちょ

>>156
あんた無謀すぎる!ww
毎日30〜50レスくらいはあるというのに…
だが、そこに痺れる憧れるぅ!  …とは言わんからな?
で、3分で阻止されたか。 …まぁ、そんなモンだな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 01:38:42 ID:0R6QFUqt
ゆ「王の判決を言い渡す……死だ」
うん、最近キングって聞くとこっちかはっちゃけた某声優しか思い浮かばない
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 01:46:10 ID:xniUmmim
>>749
聖☆王子ユーノか
個人的イメージだと土/木かな
162jibriel ◆nhiLnoopG6 :2009/12/09(水) 01:57:53 ID:qAQadgQI
【SS】【ユーなの】
新入り司書ですが、空気を読まずに
100スレ記念ということで数スレ借りてもよろしいでしょうか…。

タイトルは「司書長の思い出より」

初投稿です。

2時05分より。投下開始の予定。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 01:59:59 ID:NP/O46Mn
>>162
 | 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i  | |
 〉─_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
 |,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ /   `"""`j/ | |くゞ'フ/i/
. |〈:ヽ, Y      ::::: ,. ┴:〉:  |/
. \ヾ( l        ヾ::::ノ  |、
 j .>,、l      _,-ニ-ニ、,  |))
 ! >ニ<:|      、;;;;;;;;;;;;;,. /|       ___,. -、
 |  |  !、           .| |       ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ|  |  ヽ\    _,..:::::::. / .|       `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.|  |    :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_   _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| |  |    _;;;;;;;_ ̄ ̄   |   ̄ ̄ / _,. く  / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_    / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
  \_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\    ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/  /  /   ̄   )  ノ__'-ノ
  \    \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/  / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽヽ
ヽ  ヽ\   \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/      /   ゝニ--‐、‐   |
 l   ヽヽ   \:::::::::::::::::::::::::::::::/           /‐<_  ヽ  |ヽ

DIO様が興味を示したようです
164司書長の思い出より:2009/12/09(水) 02:05:58 ID:qAQadgQI
なのは嬢が小学生の終わりを迎えた頃、たった二、三週間の間だけ、なのは嬢とユーノ少年の二人の間にはやった遊びがある。
一週間に二度三度しか会えない、二人だけの自由時間を二人きりで過ごす貴重な時を迎えると、決まってなのは嬢がやわらかく問いかける。

「もし、フェイトちゃんが『好きです』とか『つきあってください』って、言ってきたらどうする?」
「ごめんね、って断る」笑顔でユーノ少年が答える。
「じゃあもし、アリサちゃんが『好きです』って言ってきたらどうする?」
「ごめんね、って断る」
「もし、すずかちゃんが……」
 なのは嬢はあごを組んだ手の上にのせて、向かい合う相手のいつもの優しい微笑みを注意深く観察しつつ、思いついた女の子の名前をあげていく。
「……ごめんね、って断る」
「じゃあユーノ君は一人でどうするの?」と来たら、この遊びはそろそろ終わりだ。
「一人で寂しいから、なのはと一緒にいるよ」いつも、なのは嬢はわけもなく可笑しくて吹き出しそうになるけれどそれはこらえて、
「じゃあ私も一人で寂しいから、ユーノ君と一緒にいるよ」と答える。

遊びは終わる。二人は幸せな笑顔のまま、外に出かけることにする。
本局(司令部と艦隊と、都市を丸々抱えた次元航行基地である)の歓楽区域へ向かう。
途中で同じく幼馴染みであるフェイト嬢が、あるいははやて嬢が合流したりする。
遊んだり、仕事の話をしたりする。
はやて嬢は元気よく、この仲が良すぎる二人の「幼馴染み」をからかうが、なのは嬢もユーノ少年も、慣れた様子で「恋人じゃなくて、ただの幼馴染みだから」と答えるだろう。
時に本気で心配されても、まずは照れ笑いを浮かべながら、続いて妙な確信を見せて恋愛関係を否定してみせる。
それでも二人は仲がよすぎるから、フェイト嬢はもとより、はやて嬢まで信じてしまう。
この二人は恋愛するには鈍感すぎるか、忙しすぎるのだろう、と。事実は、子供の恋愛をとっくの昔に卒業しているのだけれど。この二人は、自分達のことをこんなにも確信しているのだけれど。
165司書長の思い出より:2009/12/09(水) 02:07:36 ID:qAQadgQI
なのは嬢は、地球にいられる時間を大切にする。
家族との触れあい、そして大好きな親友達との時間を。
だからアリサ嬢やすずか嬢がどんな無理を言ってもまじめに聞こうとする。
全力でそれらをかなえようとする。彼女は故郷である海鳴の街を愛している。

 学校の昼休憩は、友人達との心休まる時間。最近、女の子達は口を開けば恋話を始める。
男の子と女の子が二回も親しくしゃべればそれでカップル成立の噂が立ってしまう。
すずか嬢がある日、ユーノ少年となのは嬢の仲を聞く。
なのは嬢はいつものように、初めは照れながら、それから妙な確信を見せてそれを否定するので、アリサ嬢としては、苦笑しながら首を振るはやて嬢とフェイト嬢を返りみて、あきれかえるしかない。
だけどすずか嬢はこうきり返してみる。

「だったら……いいよね?わたし一度、ユーノ君とデートしたいな。」
「いいよ」といつもの明るい笑顔でなのは嬢は答え、すずか嬢も計り知れない笑顔でそれに応じる。

 じゃあ再来週の日曜日、とにこやかにすずか嬢と約束するなのは嬢の表情にはまったく動じた様子もなく、それどころかいつもより楽しそうに見えて、アリサ嬢もフェイト嬢もはやて嬢も、これには少しばかり肝を冷やしてしまう。
心配なのだ、なのは嬢が恋愛関係を否定してしまうのはおかしい、この年頃の少年少女達なら、
恋に恋して甘い日々を夢見るものだし、たといそれを知らない誰であっても、
好いたはったの甘酸っぱい空気はある日突然に心のすきまにはいりこみ、さんざん若い心をひっかき回していくものなのに。
166司書長の思い出より:2009/12/09(水) 02:08:22 ID:qAQadgQI
 その日が来ると、ユーノ・スクライア少年は待ち合わせの場所にまだ月村すずか嬢しかいないことを知って、
少し驚きながら、久しぶり、本当に久しぶりだねと心からの笑顔で話しかける。

「なのはちゃん、少し遅れてるみたい。アリサちゃんや、はやてちゃんも。」
すずか嬢が大事な親友達をおいて一人で来るなんてことがあるはずがないから、ユーノ少年は、いつもとは全然別の遊びが始まったことを悟る。
「みんなが来るまで時間があるから、すこし、お出かけしない?二人で。」ユーノ少年としては、照れ笑いをうかべつつ応じるしかない。
167司書長の思い出より:2009/12/09(水) 02:10:06 ID:qAQadgQI
 その日、あの時、すずか嬢は何を考えていたのだろう、と無限書庫司書長であるユーノ氏は思う。
確かな好意があったはず、となのは嬢は言う。
あの時すずか嬢は、なのは嬢のことを話題にしたがった。
それでも、つきあっているわけではない、と頑固に主張した時、すずか嬢が今にも泣き出しそうな顔を一瞬浮かべたのを覚えている。
すずか嬢にとっては、恋人同士ではないと主張する、将来を約束しあった仲を相手にして、
自分の気持ちをおさめる所を失ってしまっただろうから、悪いことをしたかもしれない、とユーノ氏は思った。

「本当に忙しくて、会う時間無いね。」
「うん……僕たち二人とも、夢があるから、ね。」

 『遊び』が初めてあった夜のことだ。僕はまた、彼女が曖昧な笑みを浮かべるのを見た。
PT事件の折、なのはに初めて故郷のことを語った時に自分と彼女が浮かべていたであろう、名状しがたい笑顔。こんな風に僕らは時々、語るべき言葉を失ってしまう。
いろいろと浮かんでくる名前の候補をすべて捨て去るしかない感情を覚える。
闇の書事件が片付いた夜、僕が一歩後ずさって、彼女の家に入ることを拒否して、それでも互いに澄んだ笑顔を交わしたその直後も、彼女はそんな顔をしていたように思う。
「なのは。必要だったらいつでも言って。僕にできること、何でもするから。」
「ユーノ君、わたしも時間があったらお手伝いしに行くよ。」
 実のところ、饒舌なコミュニケーションを苦手とするわたしは、時々湧き上がる、
このもわもわした心を、ぎこちない笑顔や、突然抱きついたりといった行為でごまかすことしかできない。
(お話しようと思うのに、そのたび口より先に手が動く自分が嫌になる。)
恥ずかしがって、くっつけばくっつくほどに厳しく距離をとろうとする彼もまた、言葉にできない思いを抱えているのが痛いほど伝わってくる。
168司書長の思い出より:2009/12/09(水) 02:11:20 ID:qAQadgQI
「ユーノ君、本局は寂しくない?」
「うん、一人でいるのは慣れてるから。それに、これから同僚の司書さん達も増えるっていうし。」
 彼が一見澄んだ笑顔で答えたその瞬間、なのは嬢は愛おしくてたまらないこの少年の唇に、自分の唇を重ね合わせる。

「なの、は……?」
「あ、でもつきあうのは、だめだよっ。」
「うん。僕らは、そうだね、……そうだな、幼なじみ、だね」
「うんっ。」
 こうして、『幼なじみ』という便利な言葉が発明された。
この言葉はずっと後まで、二人の関係を守り、隠し、遠ざけ続けるだろう。


 互いの好意を確認しても、つきあう義務も必要もない。
そんな結論に至るほど、幼かったユーノとなのははあの時大人であろうとした。
今でも、恋愛至上主義ばかりが絶対の真理ではないのだから、とユーノ氏は言い切れる
(例えばの話、自分を救うために世界を捨てる彼女など愛せるものか!)。

ただ、世間で言う所の「つきあう」真似をする時間がないからと言って、恋人であることまで否定しようと決めたのが何とも子供らしい生真面目さだ。
だけどその時、なのは嬢は野に咲くチューリップのように愛らしい笑顔をユーノ少年に向けて、『遊び』を始めたのだ。

「じゃあ、もし、フェイトちゃんが『つきあってください』なんて言いだしたら、どうする?」
 間髪いれずにユーノ少年が林の木陰のような優しい笑顔で答えた。
「じゃあ『ごめんね』ってことわるよ。」

 発掘旅行の途中や忙しい昼食の合間に、ユーノ・スクライア氏はこの時のことを思い出して、物思いにふけったりする。
169司書長の思い出より:2009/12/09(水) 02:14:37 ID:qAQadgQI
以上です。

ああ、すっきりした……。
司書長!卑賤な身ながら私、力を尽くしてお手伝いさせていただきます!


(ところで、この『遊び』、黒いなのはさんがレイハ片手にすると恐怖以外のなにものでもないんだ…
「ゆーのクン…モシふぇいとチャンがツキアッテって・・・」)
170jibriel ◆nhiLnoopG6 :2009/12/09(水) 02:24:29 ID:qAQadgQI
読み返すと至らない表現ばかり目につきますが、
本当にスレ汚し失礼いたしました。

> 163様、お気にかけてくださって、本当にありがとうございます。

それでは皆様、おやすみなさい・・・・・・。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 02:32:44 ID:zzEkcfY9
蛇足のせいで
ユーノくんが他の女の子と付き合わないよう暗示を掛けているなのはにしか見えなくなってしまったぞ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 02:50:42 ID:egfrhAuG
>>170
先を越された……だがGJ!
>>158
鬼柳=アリサ
クロウ=はやて
とかか?
ダメだ、鬼柳のアクが強すぎるorz

>>159
とりあえずニコニコムービーメーカーで作成した動画はプレミアム会員専用のはず
他の動画がどういう基準でプレミアムになってるかまではわからんが
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 03:00:08 ID:+GYVqV9R
>>172
鬼柳みたいな吹っ飛んだ個性もちも元キングみたいな疑いようのないダメ人間もなのは世界にはいないからな・・・
元キングのキャラクターを箇条書きにしようとしたらガチニートが一番上に来て悲しくなった。どこで彼は道を間違えたんだろう
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 03:13:13 ID:W2oKjhVk
>>170



>>171
確かに、将来的にどうこうしたいとか司書長の内面とかもう少し書き込みが欲しかったのは同意
このまま解釈すると、司書長は『僕は人間をやめるぞぉぉぉ!』と宣言してしまっている人に
(種の保存の本能を押さえ込んでしまったという意味で)
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 04:36:24 ID:GPXK77k4
ユーノは金髪巨乳好き
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 05:39:02 ID:lgOPSL8Y
フェイト「」ガタッ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 08:05:30 ID:tfm10iZW
誰もいない……。
あと一時間レスがなければ、ユーノはわt、フェイトと今日一日デートをする
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 08:53:59 ID:p21ASlpc
sex:必要なし 頂点(司書長)は常に一つ!

あ、フェレットだ可愛いなぁ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 09:14:57 ID:g8mtMOH8
司書長のフェレット変身魔法が回復や省エネに便利ってことで司書全体に広がって
ある日教導官たちが無限書庫を訪れると全司書がフェレット化してた……
そんな電波
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 09:29:05 ID:mbPDHCxi
>>170
GJです

本編で使わない言い回し(○○嬢とか)が客観性を生むのに効果的になっていますね
1期の関係を独自の解釈で守っているのがよかったと思います
>この言葉はずっと後まで、二人の関係を守り、隠し、遠ざけ続けるだろう。
これって「うみねこのなく頃に」でいう「シュレディンガーの猫箱」ですよね?
なのはシリーズはこの猫箱を巧妙に利用していると思っていたので、同士を発見した感じで嬉しいです
すごく新鮮でした
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 09:41:19 ID:ZefoR1wU
シュレディンガーの猫箱……

箱の中のリーゼは、アリアかロッテか開けてみないと分からない!

ユーノ「開けないって選択肢は…ないんだろうなあ」
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 10:59:40 ID:N0rcm5TJ
>>179
ヴィヴィオ歓喜w
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 11:52:48 ID:1tB2Y7Pk
ユーノ君はレイジングハートを使いこなせなかったからダメ扱いする考え方があるけど俺はむしろ逆だと思うな。
要するにドラクエVの武道家の理論。ドラクエVの武道家はさり気無く爪やらナックル以外の武器も装備出来るけど、
その場合攻撃力が下がってしまうと言う仕様になっており、鉄の爪とかが手に入るまでは素手の方が良いって感じになっていた。
また他の例を挙げると、バキ最凶死刑囚編のスペック。コイツは凶器攻撃とか普通にやらかすけど
ソイツの基準では凶器攻撃は相手を気遣った手加減に過ぎず、その真価は素手攻撃の際に発揮されるタイプだった。
鬼に金棒なんて言葉もあるけど、本当に強くした奴は武器を持たすと逆に弱くなってしまうのかもしれない。
新聞紙を丸めて作った棒で相手を叩く位なら素手で殴った方が遥かに痛いでしょ?

実際ユーノ君はレイジングハートは全く使えなかったのにデバイス無し状態だと妙に強かったし。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 12:07:38 ID:xniUmmim
デバイスが必要無いて設定はあったが
デバイスに適性が無いなんて設定は無かったような
まあ電卓使うより暗算のが速い説は俺も押す
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 12:35:03 ID:la7ylthB
>>183
う〜ん、ちょっと違うかなぁ。半分正解くらい。
というか、ちょい思い違いしてるようだからおさらいしとこうか。

「レイジングハートは全く使えなかった」?

→1期1話で『シーリング(封印魔法)』行使
→実際、1話以前にジュエルシードを1個回収済み

⇒ 結果:2個目回収時に失敗(魔力不足&腹部に重傷のため)

→原因: 地球での魔力行使に不適合のため、魔力の大半を失っている(公式HPより)
⇒1期どころかA'sの時点でもパワーダウン状態(99スレの終盤でも少し考察してます)

→これより、魔力不足のせいでセットアップ出来なかったかもしれない可能性もある。
⇒証拠:ユーノのセリフ(1期1話)に
「魔法の杖とバリアジャケットをイメージして」というものがある。
→全く使っていなかったら、レイハの素体フレームが『杖』であるとは分からないはず

「デバイス無し状態だと妙に強かった」
→ユーノにおいての最大の弊害は、(おそらく)"両手が塞がってしまう"こと
⇒理由:転送&回復・防御結界(A's)発動時に印を結んでいる(他、複数にバインドの時も)
→また、上記で書いたように、杖だと片手(または両手)が塞がってしまう

→または、
・地球の魔力行使環境に、ある程度適応してきた
・ケガ、魔力の回復、フェレットモードでの魔力温存していたため

…なので、強かったというより、(パワーダウン状態でありながら)本調子だったという方が的確かな

まぁ、デバイスは魔法術式の構築補助&武器がメインの役割だし、
・処理速度の異常なユーノくんにはあまり必要ではなかった(?)
・大魔力を有するなのはの方が、デバイスに合っているから
 →なのはに譲渡したあとは、レイハさん自らなのは専用として、プログラムを少しずつに適合化してるらしい

まぁ、ユーノくんはデバイス使うなら、処理速度や魔法構築の並列処理の支援が出来るような情報・制御型のが一番合ってるわな
あと、両手塞がらんように、フレームを首飾りとかガントレットにするとか。

あと、『ユーノは魔力量が低い』とかよく言われるけど…
なのはが「総魔力量約127万=AAAクラス」らしい。
つまり、本来のユーノも総合Aであるからして、60〜70万くらいはあるかも

(※自分自身で「あんまり魔力量高くない」とは言ってるけど、
ユーノの性格からして謙遜、あるいは他者との比較しての発言の可能性あり)
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 13:00:23 ID:1tB2Y7Pk
あわわわわ…今日ははやてちゃんから無限書庫に資料を探しに行く様に頼まれちゃったです。
無限書庫と言えば…ユーノさんがいる所じゃないですか。
自分で言うのも何ですけどリインはユーノさん好みの女ですから、
資料を探してくれる代わりにユーノさんリインの肢体を求めてくるに決まってるです。
もしそんな事したら…リインどうしたらいいんですか〜?


無論そんな事は起こる事無く、一分後に不満げな顔で資料片手に無限書庫を去る彼女の姿が目撃されたそうな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 13:23:00 ID:quiWZI9s
>>146
その理屈だと秘書アインスや秘書ドゥーエも成り立たなくなるわけだが
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 13:36:29 ID:BQSRTw0L
>>187
成り立たなくてもいいだろ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 14:10:40 ID:X/Wvlzkg
>>188
カリムお姉ちゃん設定さえ成り立てばわt・・ユーノスレの総意としておkですよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 14:12:39 ID:CpsiA7Ww
ユーノくんと同じ魂を持つ人にときめいたり、メモリあったりしてくる
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 14:45:32 ID:p21ASlpc
>>185
>全く使っていなかったら、レイハの素体フレームが『杖』であるとは分からないはず

これはちょっと無理がある理屈だと思う
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 15:02:00 ID:la7ylthB
>>191
まぁ、そこはあくまで個人的考察レベルだから、あんまりツっこまんでくれ
描写が少ないから、こういう理論になるのはいたしかたない…
まぁ、無理やり繋げたことは否定しまい…

否定したいところは、「レイジングハートを使いこなせなかったからダメ扱い」のとこだから
ユーノがなのはにレイハを譲渡した理由は「自分では、レイハの機能(ちから)を持て余すから」だし。
"使えない"と"持て余す"はレベルが違う。

お主は、ユーノくんの「杖」発言はどう思ってるのかな?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 15:09:34 ID:rnUwbxFE
>>155
>>159
2525大百科によると・・・
2525動画の携帯電話向けサービスである2525動画モバイルでは,
NMM(2525ムービーメーカ)動画はプレミアム会員のみ視聴可能だそうです。

一般PCからの視聴であれば,一般・プレミアム会員の別なく視聴できます。

※ただし,NMM動画はFlash形式(.swf)なので,PCにAdobe FLASH Playerがインストールされていない,
またはバージョンが古い場合は,視聴に支障が出ることがあるそうです。

ご参考までに。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 15:50:33 ID:la7ylthB
>>193
解説Thanks!
なるほど、自分はPCからの視聴だから、あんまり会員とかの関係はなかったね。

…ということは>>129 + >>159(最新)のが該当しそうだ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 15:57:47 ID:xniUmmim
>>192
どんな形状であれ
デバイス(魔法の杖)って意味じゃね?
ナイトウィザードの箒みたいな
あの時BJって言葉も使って無かった気がするし
スクライア族独特の言い回しなのかも
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:04:47 ID:x+G7Lvxr
「小悪魔的な痴女っ子で、男を誘惑する10の方法を大特集」
1.お酒の席で、太ももに乗せた手をそのままゆっくりと男の子の股間のほうに持っていっちゃえ!
2.氷を口にくわえてさりげなく首元に落としちゃえ!
男の子が「ひゃっふ!」って言ったら、強引に首元にキスしちゃおう!!
3.男の子と二人っきりになったら、「ユーノって耳可愛いよね」って言って耳たぶをかぷっと食べてしまおう。
「あうっ!」っとなって、男の子は自然とえっちな気分になっちゃう
4.男の子にお酒の飲ませすぎは注意!あそこが、ふにゃふにゃになってしまうから。
程よい量だったら問題なし。むしろ、手の届かないような王子様から抱かれてしまうかも(笑)
5.彼氏が中々積極的になってくれない貴方は、際どいコスプレでナッシングパンティにチャレンジにしてみよう。
部屋の中で二人っきりのときに、すっと立ち上がってツナギをゆっくりめくりあげれば、彼氏はその瞬間に獣に(照)
6.告白は少しだけエロ可愛くいってみよう!
例えば、メールの最後に「今日はユーノのために可愛い下着をつけて待ってます」とか。
これで気になる男の子は貴方の魅力にドキドキ!
7.満員電車で二人っきりになったらさり気なく男の子の股間にタッチしよう。
そのときに、「混んでるからごめん」って照れた顔すれば、バッチグー!
8.雨の日は、わざと傘を持たずに薄着で出ちゃえ!
そして、ナッシングインナーで乳首が透けちゃえば、勝ったも同然!
男の子は一日中貴方にドキドキしまくり!
9.ここまで、さり気なくやってもその気にならない司書長には、真っ正面からぶつかるかしかない!
8にプラスして夜の横断歩道で振り向きざまに「○○、セックスしよ!」 これで男の子も一撃必倒!
こんな無茶苦茶な方法でユーノを誘惑するのは誰だ?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:06:45 ID:BQSRTw0L
>>196
wiki見直せ
二番煎じだ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:41:01 ID:W2oKjhVk
>>197
二番煎じっつーか、天丼?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:35:45 ID:quiWZI9s
>>189
教会騎士と本局少将の二足の草鞋は相当お暇な仕事のようですな
起きたまま寝言が言えるとは器用な、流石はレアスキルの持ち主だ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:48:24 ID:0R6QFUqt
無限書庫ってその性質からしてやっぱり本局とも各地陸本部とも独立した組織なのかな
最高評議会もあーんま理解してなかったっぽいし最高管理責任持ってる部署はどこなんだろう
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:57:05 ID:AB5oebmr
聖王教会じゃね? って意見もちらほらあった。。
カリムの許可でナンバーズが出入りできるってStSXにあったし。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:04:17 ID:yWaK0caI
突然ですがユーノと結婚します
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:12:54 ID:BQSRTw0L
なのはさんが
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:23:49 ID:0R6QFUqt
あの人理事官だからある程度のテコ入れができるってだけじゃないかなぁ
流石にまったくの別組織に情報部署任せるってのはないんじゃ
それに教会管轄だったらまっさきにゆりかごの情報集めてるだろうし
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:32:37 ID:QQZhTVMV
ヒャッハー
StSXがsexに見えた俺はもう寝たほうが良い
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:50:57 ID:W2oKjhVk
管理局内の人と金の流れがわからないから推測のしようがない
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:57:14 ID:LWauz+XZ
>>200
本局のいち部署に過ぎないだろ。
独立させる意味がない。
情報部だの諜報系の部署だのと解釈されることもあるが、そんな認識ができるならそもそも放置されたりしない。
無限書庫にあるのは「知識」であって「生の情報」ではなかろう。
むしろあそこは文化保護管理系の部署だと思う。

>>201
オットーは「書庫使用の許可」ではなくて「書庫へ出掛ける許可」をカリムに伺ってた気がするが。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:07:26 ID:1tB2Y7Pk
某巨大生物討伐ゲーをやっててオモタんだが、
なのは世界にもこの手の巨大生物の存在は確認されてるわけで
スクライアが遺跡発掘もしくはそれを探す旅の中で
そんな代物に遭遇してしまった場合どうするのだろう。

「だから私がユーノ君を守るの。」
とか誰かがそんな感じでユーノ君と結婚する名目に利用しようとするけど
スクライアはスクライアで独自の対処法があるからそんな事する必要は無いよ
って事で無害になるんだろうかね。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:19:24 ID:/KACHbvw
荒野的な世界の遺跡を探索していたらゼットンみたいな
力の象徴な巨大生物の封印を解いちゃうドジっ娘司書長
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:29:00 ID:xniUmmim
>>209
シェリフスターを手に入れた
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:15:29 ID:FPlFsjCA
>>210
ラギュ様がw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:27:06 ID:vpSHCgg2
>>209
何でTSなんてさせてんの?気持ち悪い
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:06:48 ID:AB5oebmr
>>212
オマエ、もしかして一昨日の流れでイチャモンつけてきたやつと同一人物か?
気を抜けよ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:20:35 ID:1Y989my6
荒らしでないなら、あなたも煽り口調をやめてほしい
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:30:19 ID:zzEkcfY9
今大きなお友達さんたちが難しい話してるから
ユーノきゅんはむこうで俺とお医者さんごっこしてましょーねー
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:43:27 ID:la7ylthB
>>212
TS? 違います、変身魔法です。
気持ち悪いのは「いん〇ゅう」とか未だにほざいてるヤツです

>>213
一昨日… アルカンシェルのヤツかな?
おかしいなぁ、クロノに出前頼んだはずなのに…(笑)

どっちにしろ、IDすぐ変わるし、真相は虚数空間の中…

>>214
同意。細かいことやユーノくんアンチはスルー(orカウンター裏拳)だ

>>215
某提督から追加の依頼がありましたので、連れ戻させていただきます
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:05:42 ID:QxJbmYxz
変身魔法?
てっきり>>を乱発すぎと怒られたと思ってたんだが
TSてどういう意味だ?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:22:44 ID:uNJ9RNSr
ユノれ……と久々に言ってみる
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:22:53 ID:ag7e5WVF
>>208
トラップとか使ってフルボッコな気がす。
むしろ食料や資材の調達の一手段として狩られせう
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:32:53 ID:chRko8XY
ユーノ・スクライアという人物は
作劇的に見て、主人公である高町なのはを作品の主舞台に引き上げるための舞台装置として生み出された存在である。
故になのはが自立したことで、作劇的に任務を全うしたといえる。

だからこそ役目を終えた部品は舞台を降りねばならないのだが、別れのシーンはフェイトに枠を取られてしまった。

二期が始まったとき、モノローグで帰還を書くだけでも問題はなかったはず(あくまでも作劇的な話において)
だが仮にも一期でメインの一角を勤めた事実がそれを許さなかった。
別れのシーンを画面に出せなかった故に、彼は二期も続投となった。

そして二期エピローグ。
非戦闘要員と後方の重役という役割を受け、彼は舞台を退場となった。

よって三期のゲスト登場は実に理にかなった扱いなのである。



それなのにふたを開けてみればこのスレという事実。
これはつまりユーノってキャラがそれだけ魅力的だったって証明なんだよな。
作者の意図を超えて輝くユーノくんすごい。

司書長! 100スレおめでとうございます!
司書一同、これからも誠意を尽くして業務に励みます!!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:39:59 ID:Lmq2Mum0
設定と功績を並べれば十分主人公張れますから我らが司書長は
未だに僕ぁ司書長とクロノをメインにして捜査パート重視の外伝を希望し続けてますよん
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:48:06 ID:2Zew85PM
ユーノ君を洗脳して婚姻届にサインさせてきたで
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:03:11 ID:zeDwX+73
>>221
提督と司書長が主役…サブにマッガーレとザフィにヴァイス、特別ゲストで高町親子と赤星か!?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:05:47 ID:Lmq2Mum0
>>223
お客さんエリオ君とグリフィス忘れて貰っちゃ困りますなぁ
レクター博士とか踊る映画版のキョンキョンポジでスカも出て欲しいけど
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 03:18:10 ID:oiabbB0k
キョンキョンって愛称が出る辺りここの年齢層が分かるよね…
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 03:49:22 ID:GmTpe0vk
関係ないがA'sのゲームで司書長を操作できるのかな

出来ても難易度高そうだけど
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 07:05:19 ID:61RDce3a
>>224
容疑者がトーマで真犯人はヴェイロンなんてどうだ。兄弟
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 07:47:39 ID:hAOnSsQD
ユーノ君朝飯出来たで
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 07:55:22 ID:oiabbB0k
>>228
いい加減寝言は寝て言ったらどうです?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 08:07:52 ID:FLPwzujt
そうなの! ユーノくんは今日は私とヴィヴィオと一緒に朝御飯を食べてたの!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 08:53:01 ID:yWYOO1+T
なのはさん、それは大きな間違いです。
『今日は』じゃなくて『今日も』ですよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 09:43:22 ID:XCkJB/ds
/(・_・)\ それはない
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 10:43:23 ID:1oYD8aaU
('A`)<なのはに、私のハート受け止めてって言われたんだ。婚姻届片手に。
    もう片方の手にはレイジングハートが握られててね……判子押す以外なかったよ。
      まあ、スーパータイムだし仕方ないよね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 11:51:35 ID:TBTl2DG7
さあ、スクライアを始めよう
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 12:43:37 ID:s67x6Fqi
>>234
すみません司書長。プロポーズの練習中に入ってしまって。
それはそれとしてお相手は誰ですか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 13:51:25 ID:XEVa4v9x
ユーノ君に挑戦して来た魔導師を戦うまでも無く虚数空間に転送して決着を付けてしまうユーノ君。

クロノ「こんなの男の戦いじゃない。」
ユーノ「え?」
クロノ「挑戦者と戦う事も無く転送して終わらせるなんて…これはファイトじゃない!」
ユーノ「ファイト…って、どういうのがファイトなんだい……………?」
クロノ「…………………………。」
ユーノ「教えてよ…ファイト…。」
クロノ「ならば僕から質問しよう。もしここで僕とお前がファイトになり…僕がデバイスを抜いたらどうだ?」
ユーノ「え? 使えば良いじゃないか。勝つ為にデバイスが必要ならば迷わず使うべきだ。
    君達は勘違いしている。僕はファイターじゃない。強い魔導師を目指したり、エースの座を
    欲しているわけじゃない。僕だけが知っていれば良い事だよ。僕の最強を。」
クロノ「お前にとっての最強とは?」
ユーノ「(無限書庫でのお仕事的意味で)誰にも負けない事だよ。」
クロノ「しかしお前は敗北を知りたがっている。」
ユーノ「敗北を満喫する最良の方法は全力を尽くした末に勝利を奪い取られる事。
    しかしそれは今日も叶わなかった。僕に司書として検索魔法の優劣での勝負ならともかく、
    攻撃魔法で勝負に挑んで来るなんて…。ファイターは本当に甘いね…。」
クロノ「僕がもしもアルカンシェルを持っていたら…お前…いや無限書庫に向けてスイッチを押したい所だよ。」
ユーノ「もちろんそれもアリだよ。ただし、僕に何処かに転送されたりする前にスイッチを押せたらの話だよね。」
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:09:45 ID:V5IARAwx
>>236
元ネタがわからない……

ってより、「正々堂々」より「効率よく勝つ」を狙うのは
むしろクロノの役目のような気が
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:17:35 ID:u1EmyrMe
ユーノは誰と結婚したい?
@なのは(正統派ヒロイン・エースオブエース)
Aフェイト(クールなヒロイン・機動六課のエースの一人)
Bはやて(機動六課部隊長)
Cシグナム(ヴォルケンリッターの大将)
Dアリサ(海鳴市が誇るお嬢様)
Eすずか(優しい癒し系タイプ)
Fヴィータ(妹属性ヒロイン)
Gティアナ(亡き兄の夢を叶えようと奮闘するダイヤの原石ヒロイン)
Hスバル(危なかっしい所があるが、才能は抜群。ダイヤの原石の一人)
Iチンク(元ナンバーズの主力)
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:25:46 ID:XEVa4v9x
>>237
バキの最凶死刑囚編でドイルが鎬昂昇を胸に仕込んだ爆薬で倒した後のストライダムとの会話。

>>238
リインやアギトがいないじゃないか。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:42:00 ID:ikmDArRN
>>238
Jのクアットロで

('A`)<彼女は素晴らしいよ。複雑な内面は神秘さえ感じる。こんな気持ち、初めての体験だ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:50:06 ID:XEVa4v9x
軌道拘置所に放り込まれてしばらく経つが…別にこれと言った事も無く世は平和と言う事だな。
こんな所は私の優秀な頭脳を持ってすれば何時でも脱獄出来るのだが、これはこれでここでの生活も悪くないからな。
しかし一つ問題があるとするならば、無限書庫司書長ユーノ=スクライアの存在だ。
もしこんな状況で彼が突然面会に来て蔑む様な目付きでにらみ付けてきたら…
流石のこの私でも思わず素直に罪の償いをしてしまうのかもしれない。


あの変な機人女に胸を刺されて殺された時はどうなるかと思ったが、ここはここで良い所だな。
アリシアちゃんと言うお友達も出来て…。まだ生きていた頃にミッド地上の平和を守る為とは言え
色々と後ろめたい事をやったりとギスギスした毎日を暮らしていたのが嘘の様だ。
しかし、問題が無いわけでも無い。いずれは無限書庫のユーノ司書長もここに来る日が来るだろう。
もしそうなった時に彼が私の姿を見た時に何と言うだろう。彼のあの瞳で蔑む様な目で見られでもしたら
流石のこの私でも悶えてしまうかもしれん。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:50:43 ID:ZfVnibRb
桃子ちゃんやプレシアちゃんだっているぞ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 15:15:37 ID:oiabbB0k
>>242
いらねーよ馬鹿
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 15:20:00 ID:EBNYnvuK
>>236
虚数空間って魔法が無効化される場所なのに、転送魔法の行き先に指定するのは無理じゃね?
出口が作れないわけだから。

>>242
ユーノをバカにすんな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 16:20:28 ID:FNGFzAPs
俺がいる
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 16:29:20 ID:B8BDjUrQ
俺もいる
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 17:02:00 ID:om/nwzSL
そして誰より俺がいる
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 17:03:16 ID:PZUDBLNi
>>242
てめぇ士郎さんテディスってんのか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 17:39:16 ID:ukKwj5qm
>>240
こっそり舌打ちDJクアットロ姫ですか
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:39:38 ID:tRghxiq/
テスト
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:50:47 ID:XEVa4v9x
後一時間書き込み無ければフェレットユーノ君がリインを銜えて巣穴の中に入って行く
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:58:40 ID:oiabbB0k
ハンッ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:00:41 ID:EBNYnvuK
その後、リインの姿を見た者は誰もいなかった……
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:14:18 ID:yWYOO1+T
みんなは一人のために、一人はみんなのためにという言葉があります。
これを無限書庫風にアレンジするとこうなります。

司書は司書長のために 司書長は教導官ファミリーのために
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:16:41 ID:6P9v4OIO
司書は報われないんだなあ

別にいいけど
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:28:18 ID:7IlpehWi
我々は司書長が報われる事を第一にしているのさ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:48:05 ID:76IwLEUz
>>254
司書は司書長のために というのはよくわかるが
後半は同意も理解もしない。


vividでは母2人娘1人あとお姉さん何人かで幸せにやってるんだから、
司書長がただの旧友相手にそこまで義理立てしなければならないいわれはない。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:51:29 ID:hAOnSsQD
ユーノ君お風呂沸いたで
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:00:15 ID:Uk7S8KhQ
ユーノってショタ?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:32:33 ID:RiL28q8v
>>259
お風呂にいって確認してくる
ついでに背中と髪も洗ってあげるかな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:51:23 ID:PiAwRXfD
0時までレスがなければユーノ君に結婚疑惑が…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:11:23 ID:8WYXCgDI
>>261
疑惑の一つも立ってもいいさ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:26:04 ID:z5MOWmXH
「教導官たちとよくも悪くも一定距離をキープしているのは、すでに余所に奥さんがいるから」説が
深く静かに広まって……
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:28:33 ID:Ybf4XhUs
ユーノきゅん俺とは遊びだったの!? こたえてよ!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:45:28 ID:+4XYzyg4
妄想かい?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:51:26 ID:efZ0Pne4
とりあえずみんな
あぷろだは見たかね?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:04:01 ID:RC7IiA/n
>>266
見てきた
脳内フルボイス再生余裕でしたwww
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:27:10 ID:RmOJzSj/
そのあとのなのはさん登場で
少女の妄想は膨らむわけですねわかります
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:48:38 ID:3Hdm6B3n
BGMは「覚醒、ゼオライマー」ですか。
それとも「明鏡止水」ですかね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 02:05:26 ID:Ybf4XhUs
キャロ「おとうさん」
ユーノ「えっ」
フェイト「えっ」
キャロ「あっ」
なのは「」
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 02:13:02 ID:q4df7tTG
なのはは結婚してもユーノ君って言ってそう
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 03:42:12 ID:yUpZ5xKM
あえてユーノ『さん』とか
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 03:51:01 ID:sNDEXSZu
>>266
動画とは、にっぷし氏は新しいジャンルに手を広げたようですね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 04:35:36 ID:Vnxo5eAx
おいてかれたエリ夫哀れwww
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 06:13:51 ID:2+OGPiE/
ようやく規制が解除されたぜ!
司書長!100スレ達成おめでとうございます!!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 06:41:14 ID:tk5YdMaf
>>274
そういう事言うからアンチに自己投影だ何だと叩かれるんだよ…
司書長を愛する司書なら間違ってもそんな事言えないはずだぜ?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 07:32:41 ID:vCxJbd99
>>266
何というStS8話見た時の俺の妄想……
高い技術と丁寧さで実際に目の当たりにするとは思わなかったぜ
にっぷし氏に届け俺のGJよ!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 08:31:08 ID:PenO4RaU
>>268
この後のなのはさん登場、フェイトさんエリキャロ連れて(司書長の前から)一時撤収の
流れでのキャロの表情が
「あれ?フェイトさんとユーノさんは恋人同士じゃないんですか?」
的な不思議そうな顔にしか見えないんだぜ……
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 11:43:09 ID:8WYXCgDI
見てきた。吹いたw
にっぷしさん、GJ!
早く規制解けるといいですね……。復帰をお待ちしてます
……ああ、年内に何か一本書きたいけどネタが浮かばない……orz
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:28:32 ID:s++2l4IA
最近幻水Vやり直してるがトーマスとユーノに通ずる物がある気がする
基本善良な空気なのに見え隠れする過去語りに血と無法のニオイがするあたり
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:34:21 ID:PFq78RUE
>>280
ここの妄想やあちこちの二次創作の影響で、司書長の本質を見失っているんだな。
よし、悪いことは言わない。
もう一度無印から本編を見直すんだ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 13:07:52 ID:s++2l4IA
いや先に本編観て
第一印象で口笛と荒野が似合いそうだと思ったが
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 13:44:30 ID:UvjOUJN3
そう言えばとらハ時代のなのはやクロノを、リリカル版と差別化する為に
なのちゃん、クロくんと呼ぶ事もあったりするが、その理論だと
ユーノ君の場合「ユノくん」になっちゃうんかな?
(その時代にユーノ君はまだ生まれてないなんて突っ込み抜きで)

ユノくんとかかなり響きがよくね?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 14:06:32 ID:Vnxo5eAx
そうじゃなくて親子になるんじゃないかって流れなのにエリオが出てこなかったのが可哀想だといいたかったのだが。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 14:22:10 ID:PFq78RUE
>>282
基本善良な空気なのに見え隠れする過去語りに血と無法のニオイがする、てところに突っ込んだつもりだったんだが。

つまり「血」と「無法」=司書長、て認識なんだよね? ってこと。
だから、本編見直したら? って言ったんだ。捉え方が間違っているならすまない。

>>283
その理論は「別作品における同一人物」が存在するからこそ成り立つんじゃ?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 15:30:35 ID:29RtzjB5
>>285
不明になっている本編前の諸事のことじゃないかなかな
両親がどうしていないのかの理由とか
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 15:55:23 ID:PkXMcE1w
携帯からあぷろだ見れないんだが俺だけ?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 16:03:02 ID:Ec2chBCT
>>287
元々、携帯用ブラウザからはアクセスは出来ても絵は見られない
絵をみたいならフルブラウザとか別のブラウザが必要
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 16:04:29 ID:Ec2chBCT
言い忘れてたので連レス失礼
俺は普通に繋がった
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:04:01 ID:d8CaJ79r
>>286
仮に両親がいない理由を知っていたら、両親は〜でいない、と話しているような
台詞から推察すると孤児の可能性がきわめて高く、そういった子がユーノの他にもいるとも考えられるね

周囲の大人たちや幼馴染には十分に愛されて、けっして心が荒むような事はなかったけど、
子どもが子どもらしく生きることが許されない環境だったんだと思ってしまうんだな>スクライア族
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:40:17 ID:O4AXLEEL
ユーノ君これ…グレアムおじさんから渡されたんやけど…お前は一人じゃない…兄妹もいるって…!!


部隊長が双子の赤子の写った写真を持ってきましたがどうしますか?
裏に何やら名前が書いてあるようです
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:46:46 ID:yUpZ5xKM
でもそれだとはやてさんクロノと一度くっついた後二年後に捨てられる役なんじゃ…
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:55:02 ID:AGtbNQZa
>>292
アレ、むしろ捨てたのは篝さんの方なんじゃ……。

ところで、種シリーズで言うと司書長に合うMAは何だろうか
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:58:47 ID:yJDrlGOj
ザザムザー
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:59:49 ID:+RnJLXvj
アストレイだけどハイペリオンガンダムかな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:16:58 ID:PkXMcE1w
いや、以前は見れたしDL出来たんだけどね
機種変更とかしないと無理って事か


どっちにしろzipなら見れないがorz
誰か中身を教えて下さい…
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:59:29 ID:Ec2chBCT
>>296
・紙芝居動画
・ユノフェ妄想をするキャロ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:15:57 ID:efZ0Pne4
>>293
あのシリーズはガンダムばっかに目が行くけど実際はそれ以外の機体もかなり特徴的なんだよね
ストライク?自由?正義?そんなのゴミですよとしか言いたくなくなるほどに
大体なんで近接特化の正義にミーティア付けるんだよ…ラクス教に正気の人間いないのは知ってるが

機体性能で行くならモビルアーマー系だろうなぁ
ザザムザーというよりは同じく種死で出て来た上半身MSタイプに近い感がある
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:19:40 ID:yUpZ5xKM
こらこら極端な発言は控えなさいな、ストライクもフリーダムもジャスティスも好きな人間だってここにゃ少なくとも一人はいるんだし
何かしらに理由つけて叩くのはNGだ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:31:33 ID:FHdrGJtg
>>293
ユークリッドで。
格闘武装なくなった量産型だけどビームシールドは健在だし、
弱いってことはないはずなんだ・・・扱いが空気なだけで。

作品を選ばずMSでもいいならVのアビゴルなんかいいと思うんだ、
MS形態だと格闘武装オンリーだしカラーリングも魔力光に近いし。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:43:40 ID:UvjOUJN3
後一時間書き込みが無ければユーノ君がギガバトルナイザーで百人の変態司書を召喚して巨大合体司書になったりする。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:56:23 ID:bXslJApz
1時間レス無かったらユーノに乳揉ます
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:01:00 ID:tBQMpM7x
防御重視MSとかMAだとイメージ的にザフィーラさんと被るから困る
MSだけどなのは達と違う戦いをする人ってことでアウトフレームとかいいんじゃなかろうか

>>298
ゲルズ・ゲーってリフレクター持ってたっけ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:04:55 ID:PkXMcE1w
>>297
ありがと
見れないのが悔しいぜ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:24:08 ID:yUpZ5xKM
絶対防御、って点から見るとアカツキもなかなか
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:26:31 ID:FHdrGJtg
>>303
むしろ種死で登場したMAで陽電子リフレクター装備してないのって最初に出たエグザスくらい。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:26:50 ID:UvjOUJN3
なのはがインペライザーなら
ユーノ君は黒くないキングジョー
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:31:40 ID:cbeYxNb5
種以外だがWのメリクリウス
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:53:11 ID:/H8gzqgj
話をごっそり変えて悪い

A’s序盤でユーノ君が張ったラウンドガーダーエクステンドが
SLBの魔法陣にかき消されたんだか上書きされたんだか知らないけど消えるシーンあったよな?
あれってどういう原理なんだ?
結界魔法ってあんな簡単に消せるものなんだろうか


SLBも結界魔法を転用しているという妄想
・・・小説で使った魔力を回収しやすい形にして散布してるっていう描写があるんだけどね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:21:07 ID:yJDrlGOj
設定時間が切れた
空気を呼んだ
レイハの干渉によって消滅

内部からなら簡単に壊せるタイプもあるかもしれんさ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:27:20 ID:/H8gzqgj
まぁそうなんだけどね

SLBもどういう経緯で生まれたか描写がないよな?
それとも俺が見落としているだけなのだろうか
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:32:52 ID:Ec2chBCT
きっかけの一つはレストリクトロックの魔法だろう
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:53:40 ID:6WzdGptk
お前ら、司書長に似合うMSって言ったら「星を観る者」しかねーだろーが。

>309
たしか、SLB発射のために吸収されちゃったんじゃなかったっけ?
ちがったっけ?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:03:23 ID:vqz0r4Ep
最近、白騎士物語のOPを聞くたびに
ユーノくんが荒野を旅する脳内妄想劇場になる

やっぱりユーノくんには旅が似合うね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:00:44 ID:DhbOqmuh
>>309-313
ラウンドガーダー・エクステンドの消滅について

・魔法の対象だったなのはが結界の外に出たから
・SLBは『周囲の魔力を集めて放射する』収束型の大威力砲撃だから

つまり、SLBで吸収された、ってのが一番の要因かな?
設定時間とかは特にないはず。行使者の魔力が切れたら消えるだろうけど。

SLBは、なのはさん曰く「ディバインバスターのバリエーション」とのこと(フェイトとの決戦時)
この「バリエーション」というのは、A'sのバスター-ex(エクステンション)みたいな撃ち方・射程云々ではなく
『発動のさせ方』のことを言ってる訳ですな。

Ex.)
ディバインバスター      …魔力放出型(威力重視)
ディバイン&アクセルシューター…誘導制御型(模牽制・コントロール重視)
スターライト・ブレイカー   …魔力収束型(威力超重視)

…こんな感じ。まぁ、イメージしやすいように言えばアレだ。 …『掃除機』だ!(ぇ

レイハさん    …掃除機本体
SLB術式の展開 …スイッチON
大気中の魔力   …吸い込む対象物
(なのはさんの魔力 …威力UP!)

あとは準備OKになったら、噴射するだけ!
え、たとえが悪い? なに、気にすることはな…(ディバインバスター!!

ちなみに、ラウンドシールドとかの防御含め、レストリクトロックとか…
あと、アルフにスフィアプロテクション(他防御系)、フェイトにも防御系教えたのもユーノくんなんだよな。
優秀な弟子&孫弟子がいっぱいいるんだね〜。さすが司書長です!!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:06:16 ID:/H8gzqgj
>>315
詳しい解説d

ところで
・なのはさんにラウンドシールド
・フェイトに防御系
を教えたってどこかに明記されてたっけ?
とりあえず俺が知ってるのは
なのは:レストリクトロック、飛行魔法、チェーンバインド、広域防御魔法
アルフ:サークルプロテクション
ヴィヴィオ:検索魔法

一覧表とかないかな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:17:17 ID:DlXA5B6W
ラウンドガーダー・エクステンドは、元々かけているときにユーノが
「ここから出ないでね」と言っている

つまりなのはが自ら魔法陣の中から出たために効果がなくなったと
解釈するのが妥当
SLBは出た後の話なので、直接は関係しない

ユーノがアルフに魔法を教えたというソースは、A'sのDVD2巻
フェイトの裁判でアースラにいたとき
なのはがラウンドシールドをユーノに教わったというのも、DVD
のどこかに書いてあった
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:25:33 ID:/H8gzqgj
>>317
情報d

結界の中から出てたっけ?
と思って見直してみたけど一歩も動いて無かったよ
ラウンドガーダーの中で
ラウンドガーダー消滅→魔法陣展開って流れだった

319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:44:36 ID:DhbOqmuh
>>316
お役に立てて光栄でございますです。

んっと、SS(サウンドステージ)の方だったかな?
フェイトの方は、アルフともども「魔法教えてほしい」って言ったんだとか。
それまで嘱託の魔導師試験でも、レティさんが「攻撃傾倒にある」って言ってたからね
〇〇を教えた、ってのは出てないから「明記されてる」とは言えないね。

なのはのラウンドシールドもそうだけど、発動は1期11話。
この時期、どうやっても教える人間はユーノしかいない。
魔法のコーチということでなら、SSとA'sの漫画がソース。
ちなみに、StSでも、シールドでリミッター付きでスバルの攻撃を、解除時でディエチの砲撃を防いでるからかなり堅い。
また、チェーンバインド(ヴィヴィオを拘束するのに使用)も、やっぱりユーノ直伝。
※DVD9巻ブックレットより
ちなみに、なのはが覚えた最初の高位魔法がレストリクトらしいね。
無限書庫wikiの「ユーノ談義」92スレのとこに表に出ない設定いっぱいあるべ。


ヴィヴィオには、読書魔法も教えてるよ。
検索魔法とのはっきりとした違いがよく分からんが。
だいたいのイメージは付くけど・・・

>>318
ちょっとくらい歩いた描写はあったと思ったけど。出てなかったか…
作画の所為で結界の大きさが安定してないょ…(苦笑)
張った時、かなり小さかったはずなのに…

まぁ、見直してもらって、そうなってるなら、>>315の『掃除機』理論でおK。
>>317は関係ない言ってるけど、収束型だから、少なくとも魔力は取り込まれてはいるはず。
それがSLBの発動設定だから。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:58:11 ID:/H8gzqgj
>>319
いろいろd
『それしか考えられない』とかの推測は
どうしても主観に偏りがちだから
できれば本編描写とかが欲しかったけど
ないならしょうがない


>表に出ない設定
それ書いたの俺なんだ・・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:13:51 ID:UnxJF8z/
>>320
そうか、乙だった。是非ともデータベースに追加してもいいだろうと思ってるのだが、どうかね?

…まぁ、アルフのサークルも実際使ってたからユーノ直伝ってわかったはずだし、
推測というよりは、「完全な明記がないので確定できない」レベルかな。
漫画では、1期〜A'sの間のとこで防御の展開と詠唱まででてるんだけどね。
詠唱文はユーノ直伝だし。

でも、そう言えばたしかなのはリボンと一緒で、
どっかの資料集か小説かに、それらしいことは書いてあった気がするべ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:24:09 ID:UGLZbYhC
よくわからんが、とりあえずなのはさんとユーノ君は公私共に永遠のパートナーでおk?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:29:55 ID:w1l39S0B
どっちももうパートナーじゃないし、結婚とか恋愛しない気がする
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:43:37 ID:UnxJF8z/
>>322-323
残念ながら、公のほうは、パートナーってのがいないね。
クロノは依頼人、アルフは緊急以外はあんまり手伝わないっぽいし。

私のほうは、パートナーっていうより家族関係に近いね。
いや、(心の)パートナーでもいいと思うけど。
1期の頃から、家族。お互い、家庭環境や心境を深く理解し合える家族。
だからこそ、SSでフェイトやなのはのことを理解してるんだと思う。

結婚とか恋愛は今4期始まったとこだから、都築次第だな。
個体の心象風景と描写はいいと思うが、いつまでも恋愛感情極力排除はキツいと思うんだが…
まぁ、描写の仕方次第かな。

>>322
ユーなの好きなら、そのスタンスでも問題あるまいて。
フェイトさんも幸せにしたけりゃ、なのユーフェで夫婦円満で大解決だ。
無限書庫wikiで載ってるSSで言うと、ちょうど「59-523〜527」かな?

StS7〜8話みてると、この3人ホント仲いいよな…
あぷろだにはユノフェ+キャロの動画あるし。GJっス!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 02:35:54 ID:4KJgR0Z3
>>280
トーマス「法律よりも明日のパンです」
ユーノ「時空管理法よりもJS回収です」
…トーマス母親殺されてんだよな
どんだけ無法地帯だ無名諸国
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 02:39:10 ID:0pri2p6e
>>325
ルネも似たような事を言っていたし、本気で黒都築テイストが見え隠れする世界観だからな……
前に見た都筑の同人の影響もあるんだろうけどな、自分の中では
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 03:54:58 ID:VRp8sIMO
突っ込まない、突っ込まないぞ……ユーノきゅんのお口以外には!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 07:57:09 ID:x0bWNPN+
>>323
実はセフ(SLB
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 08:22:21 ID:pBGIzUB7
>>328
どっちもが「軽い」性格なら可能性は無きにしもあらずだが……
さすがに無理があるだろうw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 11:46:31 ID:TNxsu7Go
もしも間違ってユーノ君とはやてがくっ付く事が起こったとしよう。
だとしたらユーノ君には大変な災厄が降りかかると思うのだがどうだろう。
と言っても、ヴォルケンが「主が許しても私達が許さん」とかそういう事やっちゃうわけじゃない。

事件は式を終えた後の初夜に起こる。
ユーノ君とはやてが二人きりで部屋にいた時に突然ズカズカとヴォルケン+リイン+アギトが入ってくる。
そして、シグナム辺りがこんな感じの事を言い出す。

「その昔、ベルカの王族を初めとした権力者は毒殺される事を防ぐ為に食事の際には
まず毒見役に食べさせ安全を確認した後で食した為、その高貴な身分からは考えられない程
日々の食生活は毎日冷え冷えの物ばかりの決して充実した物では無く、外出した際に庶民から貰った
焼きさんまに感激してさんまは目黒に限るという言葉を残した。」

要するに、ユーノ君が何か病気持ってたら大変だからと、まずヴォルケン+リイン+アギトの内の誰かが
毒見して安全を確認してからはやてと寝ると言う事になってしまい、しかも誰がユーノ君の毒見をするかを
決めるジャンケンに普通にザフィーラが混じっていて、もしここでザフィーラが勝ったら僕はどうなってしまうんだろうとか
ユーノ君が真っ青になったりする。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 12:53:20 ID:IPtKWWoW
>>322
そらないわ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 13:14:51 ID:BZyytvtX
>>330
ヴォルケンリッター馬鹿にすんな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 13:21:41 ID:VRp8sIMO
大丈夫
そんなことになったら俺がユーノきゅんを連れて逃避行だよ

>>332
落ち着いて、穏便な口調をこころがけて
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 13:38:45 ID:Iu/1CxW0
どう考えても毒見役はヴォルケンリッターが将、シグナムの役目です。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 14:49:18 ID:OsvBt+Ah
>>325
まて、ちゃんと司書長は管理局に連絡入れて渡航許可と魔法の使用許可をとって地球に来てるぞ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:03:28 ID:6Ihr+QR9
>>335
劇場版=テレビ本編、と考えるのは止めた方がいい。
劇場版は劇中劇(なのは本編内におけるフィクション)扱いだったはずだから。
当時問題があった行為も「なかったことにした」可能性が高い。

まあ、トーマスのそれは「「生きる為にやむを得ないこと」だが、ユーノのそれは違うわな。悪く言いたくはないが、勇み足、独断専行には違いなかったわけだから。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:09:07 ID:Sh/Fjmwc
逆に「あの段階で一番迅速的確にジュエルシードを追える人物」がユーノ君だった、というのはないだろうか
独断専行ではあるかも知れんが、発掘者だからこそ感覚的に追跡出来る部分があったとか
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:11:34 ID:OsvBt+Ah
>>336
いや、もう一期の頃に管理局に連絡入れてたってのはあったから。
その詳細が劇場版の前日談で明らかになっただけ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:27:47 ID:eb/+I7IP
連絡は行ってたんだけど
管理局が動くのが遅かっただけ

・・・だったっけ?
結局次元震を観測し急行したアースラがそのままジュエルシード担当になった
という話だったような
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:34:09 ID:HUz+Quj4
>>339
管理外世界に何か遺跡物が落ちった認識だったはず<管理局の反応
ぶちゃっけ次元振が観測されなきゃアースラ来なかったっぽいし
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:40:21 ID:Qhbqfkcz
連絡届いた描写無かった様な?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:56:16 ID:OsvBt+Ah
>>341
一応、「当局に保管依頼をして移送をしている」というのが一期公式サイトに載ってる。
うん、実を言うとそこだけが根拠なんだ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:59:34 ID:qXnmhYX1
管理外世界に遺失物が落ちたのは知ってるけど管理局はまだ大きな事件とは思ってなかった
みたいのは都築さんの拍手レスであったね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 17:03:15 ID:pBGIzUB7
劇場板の動きをそのままアニメ本編に繋げるのは無理があるな。
ロストロギアの個人的な探索が法で禁じられている以上、そのための「特別許可」を得るためには詳細な事情を管理局に「全て話していないと」無理だろう。
管理外世界に行く、って時点で「ジュエルシードが地球に落ちた」ことが判明していて、なおかつ管理局がそこまで認識していないと許可が出るわけないし。

で、本当にそこまでしているとなると、アニメ本編でのユーノの動きや管理局の動き、リンディやクロノの言動と矛盾してしまうわけで。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 17:14:42 ID:eb/+I7IP
無断で管理が異世界への渡航と魔法の行使したら
相応の処罰をうけるんじゃないのか?

特にそこら辺を追求された様子もないし
PT事件の裁判では証言者として法廷に立ってるし
許可は取ってたんじゃないの?

確証も証拠も無いから
妄想乙と言われたらそれまでなんだけど
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 17:17:40 ID:eb/+I7IP
うぇあ・・・
何だこの日本語・・・
>無断で管理が異世界への渡航と魔法の行使したら

管理局に無断で管理が異世界へ渡航したり、魔法の行使したら
に訂正
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:11:32 ID:G8cQJSly
連絡したけど、対応者が重要だと認識しなかったでいいんじゃね
むしろ、連絡してないととるほうが無理がある
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:04:11 ID:HZUupfC4
とりあえず本編等の、劇場版以外で判明してることは

1:管理外世界への渡航は許可が必要
2:ロストロギアの個人探索は法で禁じられている
3:ジュエルシードの保管を「当局」へ依頼した
4:輸送担当がどこなのかはは不明
5:輸送船の「事故」によってジュエルシードは行方不明に
6:ユーノは「単独で」地球へ来た
7:クロノ達はジュエルシードの存在を知らないまま、次元震を感知して地球へと来た
8:ユーノは地球に来てから、どこへも連絡を取ろうとしていなかった

くらいかね。
不明なのは

・輸送そのものにスクライアが同行していたのか?
・事故の報告を「誰が」「どこへ」したのか?
・事故をどうやってユーノは知ったのか?
・渡航許可をユーノは取ったのか? どういう理由で申請したのか?

てとこか。

・輸送船の事故そのものは、管理局も把握していた
・管理外世界に落ちた物が具体的にどういう物なのかは把握していなかった

は、ウェブ拍手返信だから微妙、ということで。

まあ「本編」があってこそ、なわけで。不明な点は事実の隙間を埋める形でないといかん。
劇場版はドキュメンタリーじゃなくて「どうとでも話を(事実に反してでも)加工できる作り話なわけだし。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:10:20 ID:Qhbqfkcz
位置情報が定かでないのに単体で次元超えるとか無理臭くね
ジュエルシードも放置できないし魔力も無い、どうやってどこと連絡取れと
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:14:08 ID:TNxsu7Go
ユーノ君は船も何も使わずにその身で97管理外世界まで来たんだよな。

「明けの明星が輝く時、一つの光が時空に飛んでいく。それが僕なんだ。」
とかそんな電波受信
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:51:11 ID:CPmgxPHU
輸送したのは「調査団」だったかな、どこのかはわからんが
発掘したJSを調査団に引き渡して当局に輸送中事故にあったってながれだから
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:22:26 ID:S5W0TLLm
ユーノはお酒飲むと甘えんぼさんになるんだよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:30:16 ID:k3yz0LBD
ユ、ユーノきゅん……この前ユーノきゅんが出張先で買ったおいしいお酒だよって言ってくれた瓶に
メチルアルコール95%って書いてあったんだけど……渡し間違いだよね? ね!?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:37:11 ID:k7H9Zo2J
>>353
('A`)<そのまま黙って飲みなさい、そして逝きなさい。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:38:10 ID:7WFSX/Rr
>>349
ジュエルシードの場所の特定はどうにでもなると思う

大切なのは極めて危険な状態(不適合もふくめて)で単身で97管理外世界に来たということ
だからこの物語が始まった
余裕があればなのはに回収の手伝いを依頼しない、仮に依頼しても途中で別れる
フェイトの出現で素直に白旗あげて、スクライア経由で管理局に任せると思われ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:40:35 ID:OsvBt+Ah
いや、フェイト出てきても理由が分からない限り、まぁ用途を知っても断固として渡さないでしょ。
その内にクロノがやってきてクロノが解決って感じじゃない?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:41:32 ID:6GWbO47s
ユーノは私のミルクが大好きなんだよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:49:54 ID:eb/+I7IP
>>355
魔力不適合は完全に予想外、イレギュラーな出来事だったんじゃなかったっけ?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:02:23 ID:A6nAxk8Y
>>357
百姓貴族さんチーッス
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:14:37 ID:7WFSX/Rr
>>358
どうでもでいいんだよ
ユーノが自力でのジュエルシード回収が不可能な状況であれば

>>356
白旗で管理局にお任せすれば、近くにいたクロノが来るんで同じことかと
なのはがいなければ、フェイトの回収ペースが圧倒的に速まるんで、逆に無茶はしないと思うんだ
なのはの協力によって、迷いつつも回収の続行に希望を持ったんじゃないかと
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:37:31 ID:OsvBt+Ah
>>360
え、いや、何言ってるかわからない。
司書長の性分から言って白旗なんか挙げないだろ。
負けると分かっていても立ち向かうんじゃね? つーか、それだったら最初から地球に来たりしないよ!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:47:29 ID:IL8tdf57
なのはさんに頭冷やされそうだが
もし堕ちた時になのはさんが亡くなってたら…っていうSSないかな?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:49:22 ID:w1l39S0B
>>362
結構あったと思うよ
死なないまでも再起不能とか
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:51:31 ID:Iu/1CxW0
「責任感が強い」のが司書長の魅力の一つなんだから
管理局にお任せしちゃうのは願い下げだなあ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:52:48 ID:k3yz0LBD
ドゥルーズ的に言えば潜在力と可能性の違い
どちらにせよ後だしジャンケンに過ぎない
俺は今をときめくユーノきゅんを愛す
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:00:42 ID:7WFSX/Rr
>>361
それも無責任じゃないのか?
単独で行ったというより、対処が遅い管理局に先行したと解釈している
あと、なのはさんを巻き込むことを恐れたのは現地人だからで、
悪意を持ってチームで回収している犯罪者相手に単独で戦うほど愚かではないと思う
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:10:15 ID:4KJgR0Z3
>>361
確実に負けるなら上げるだろシロハタ
一旦引く事で勝てる目が有るなら全力で守りに入るし
だから無印一話でJSから逃げ回ってたんじゃないか

考古学者だからうっかり死とか防ぐために確実に切り抜けれる状態をまず構築しようとするだろうし
死んだら終わりなんだから
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:20:31 ID:eb/+I7IP
>>367
逃げ回ってたっけ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:24:08 ID:GESJaFjW
ドゥルーズを例に引ける変態司書と
それを解せず自分の主張の正さを証明したいがために
とりたてて目新しくもない何度も語られた議論を繰り返す司書
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:24:14 ID:xGkP/M4/
逃げ回ってたのかアレ
回収しようとしたら予想外に強くてボコられたんだと思ってた
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:36:03 ID:4KJgR0Z3
>>370
一度戦ってからは無理せず逃げ回ってただろ
そも拾われた状況が転移で距離を稼ぐ→フェレットで回復専念ぽかったし
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:51:52 ID:eb/+I7IP
>>371
もしかして動物病院に搬送された後の事を言ってる?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:45:06 ID:blNJHLuB
俺は「立ち向かう」も「一度、退く」も、どっちもあり得ると思うけどねー
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:25:26 ID:BdLFAiJr
ユーン君のベッドに潜り込むか・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:27:40 ID:blNJHLuB
ただし、選択した結果は同じ
立ち向かう→予想外の苦戦→勝利はするがSOS
立ち向かう→予想外の苦戦→一度、退却しようとするが追撃されてSOS
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 03:42:08 ID:2F2iJPrX
誰もいない……
あと一時間レスがなければ、ユーノくんはわt、なのはとベッドでイチャイチャするの!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 04:08:01 ID:x+EnELKF
阻止
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 04:12:52 ID:blNJHLuB
海鳴の2人とはやて、フェイトも加えてパジャマパーティーですな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 04:36:28 ID:0rQRexUb
スバルとティアナとキャロとシャーリーとマリーさんと
シグナムとヴィータとシャマルさんとみゆきちとエイミィさんも含めてが良いと思います。

そして翌朝司書長とエリオに「今度は一緒にやろう!」と無茶を言う女性陣。
そ知らぬ顔で朝食を食うザフィーラと恭ちゃんとクロノ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 05:23:45 ID:a0YCyX9I
>>350
何その新作映画で隠し子フラグ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 06:59:07 ID:g+emq74+
ユーノきゅんおはようのチュー
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 07:42:10 ID:4tAWv0qH
>>371
あれはむしろ
暴走体発見、交戦 → 暴走体逃走。負傷による緊急避難のため、その場でフェレットに。救援要請 → なのはによる救助 → 暴走体による襲撃、負傷・魔力不適合により「交戦不能」につき、回避専念
に見えたが。
結界内的な描写はあったが、転送の描写なんて無かったし。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 08:29:51 ID:SDqwWbWj
ユーノ君のエロSSを探して見たりしてて自分が見たのは全て
触手とか相手を下僕だとか虐めたりとかもはや優しさもなく外道のように好き勝手に振舞ってるユーノ君しかいなかったんだが…

正攻法でもっとお互い愛し合ってて濃厚なのはないものなのか…
あんま真面目なのは需要ないんかな?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 09:04:02 ID:g2OU2kEy
>>379
そこまで周りが女性陣だと
司書長は遠慮するだろ
StSの漫画のように
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 09:26:24 ID:epqyVtkO
>>383
いや、普通にあると思うんだが
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 09:33:42 ID:7UuaNmk4
わかんないぞ、なのはとユーノのことだから
恋人みたいに行動してもそういう関係という自覚が無いかもしれんw
なのはの義娘を一緒になってストーキングしてる地点で、普通なら……って感じ。
まぁどっちかというとユーノの好意の方が強いみたいだけど、
どっちもはっきりいってどっちも鈍いから友達以上恋人未満から進む気配が無いけど。

周りが一生懸命やってもくっつく気配が無いのが困り物。
まぁ都築がくっつけたくないっていってるから、このまま最後までくっつかないかも……
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 10:10:52 ID:uyQOs0p3
>>383
同人誌のSSだとラブラブなのが大半なんだがな……まあ、エロパロのまとめに行くんだ。
あそこには普通のもたくさんあるから。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 10:28:04 ID:E2ICKA6M
>>386
そんなにくっつけたいのならこめつぶをつかえばぴったりくっつくぞ!
と、しぐしぐさんがおっしゃってます。

って執務官。全身に米粒ひっつけて何やってるんですかあーた
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 10:47:23 ID:9FbdWKi6
春待気流のクロユノ本の表紙…………。
 
 
 
 

( ゚Д゚ )
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:27:02 ID:AG8CYDgl
忘年会シーズンに向けて以下のお三方がアップを始めました
http://u10.getuploader.com/sisyo/download/87/%E7%B7%B4%E7%BF%92%E4%B8%AD.jpg
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:36:12 ID:Rw/C4A3t
若い司書はこのネタが分かるか不安なところだ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:36:36 ID:by+p7ZY1
>>383
そんなユーノ君は真剣にギャグでやってるか、ゆずぽん個人誌以外に見た事が無いのだが…
でも俺…ゆずぽん個人誌のユーノ君は好きなんだ…。

確かにゆずぽん個人誌のユーノ君は外道チックに描かれてるけど、他でやってる外道化淫獣化と違って
憎まれ役にさせる事を前提にした物じゃなく、あれはあれで愛が感じられる。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:39:44 ID:QJ2YdhuI
>>368
若干回復している温泉回ではアルフから逃げ回ってたね
かっこよく転送したけど、その後はカッカしているアルフから逃げ回って時間稼ぎ一辺倒
アルフは性格的になのはに手加減しなさそうだから、フェイトの相手を任せるのは危険だけど正しい判断だと思った
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:04:48 ID:U0jUo5gj
>>390
これはいかんな。やはり首とメガネがこう・・・。

>>392
感じないので捨てましたが何か?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:07:30 ID:by+p7ZY1
そう思うのもまたアリだ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:35:49 ID:N6vzu0sC
>>383 >>385 >>387
http://wiki.livedoor.jp/raisingheartexcelion/#

↑ここのとかは、濃厚な愛ものはあるよ。ユーノくん絡みはとっても多いよ
なのはさんは特に愛されてますな。
「それは愛の深さ」とかは……愛の濃度300%くらい。
次点にフェイトあたり。

>>367 >>368 >>393
5話の温泉の時は、それでも、ユーノくんがこちらの世界に来て1ヶ月も経ってないから
怪我完治、魔力は現時点でのMAX近くまで回復、未だ魔力の大半喪失

…ってとこだね。

で「アルフは性格的になのはに手加減しなさそうだから、フェイトの相手を任せるのは危険だけど正しい判断だと思った」
…って前半と後半の文章の関係性がイマイチ通ってないような気がするんだけど。

あと、アニメの1話では、描写内では逃げ回ってたようには見えないぞ。
ケガしてたのと魔力不足で封印失敗したくらい。
フェレット形態での交戦2回目のこと言ってるのなら、なおさら論外だが。重傷なんだし。

5話はアルフの足止めが目的で、極力魔力消費を抑えてたみたいだし。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:24:53 ID:TdHLcOy2
あと1時間レスが無ければ司書長は明日強制休暇
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:10:13 ID:xHOn8b17
正直レス付けるのに困るわ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:13:45 ID:blNJHLuB
付けなければイイじゃないww
司書長の顔を見れないのは残念ですが、隠し撮り写真で我慢します
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:17:59 ID:E2ICKA6M
>>399
しぐしぐが「おぶつはしょうどくだー」とればんていんを持ってそっち行ったぞ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:24:57 ID:bRqEKrmU
まあ創作じゃあ無限書庫は過酷な職場扱いされてるけど、有給使えば受理されるだろうし
強制休暇されるほど健康管理できない人でもないしな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:14:39 ID:N6vzu0sC
>>401
しかも(4期は分からんけど)未だに『職員待遇の民間学者(民間協力者)』らしいし。
書庫を稼働できる状態までに貢献した立役者だからこそ、「司書長」の職なんだろうね。
クロノ経由でのなのはの言曰く「伝説の司書長」だし。

なのはと似てて多少の無茶や無理くらいはするだろうけど、
重職だし、身体には気を遣ってるだろうね。
なのはとも会ったり、出かけたりしてるし気分転換は問題ないっしょ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:06:33 ID:IyRr8eUL
>>389
よう、同志。
俺もア然としたよ。
404名無しさん@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 21:31:49 ID:wT1cdoxc
nicozonで「ユーノ君追悼(?)MAD」とかいうのを初めてみたんだが、
ここの司書らしき方々のコメントがたくさんで吃驚w 流石に、しぐしぐまでコメント残してるのには吹いたぞ!w
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:13:38 ID:by+p7ZY1
本当は3期〜Forceの間の五年の間になのはがユーノ君の子供産んでるんだけど、
そんな事が公になれば大変な事になっちゃうわけで、なのはは我が子を抱く事も出来ずに
産んで直ぐに泣く泣くユーノ君に預けて別離って悲しき裏設定があるんだぞって事にしといてくれ。

でも時が来れば7と0みたいに親子の絆を取り戻すに違いないさ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:30:40 ID:hUWj+EIn
>>405
何故か母を尋ねて三千里を思い出した
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:40:29 ID:7Jrj2SWX
誰もいない……
あと一時間レスがなければ、司書長はなのは、フェイト、はやてと一緒に酒を飲みに行く!!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:43:09 ID:yq+Sa/JM
とりあえず無限書庫組とホットチョコレートパーティーに。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:46:08 ID:Yp7Vr85n
自分にチョコを塗ろうとして
なのはさん以下数名がやけどを負ったようです
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:52:16 ID:NXmSWeXm
そして、ユーノくん(+シャマルさん)に治療されるんですな

ユーノ「みんな、大丈夫? って言うか、チョコ完全に煮えてるよ、コレ…」
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 04:28:47 ID:HAcOgC0U
誰もいない…1時間レス無ければ朝ユーノ君は私のキスで起こすの
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 04:31:54 ID:1H7VehiZ
ユーノはわtフェイトと一夜を共にしたからそこにいるはずがないの
ユーノ・・・・凄かったよ///
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 08:55:45 ID:h7bL4AWx
>>405
なんかこんなイメージが浮かんだ。



管理局を離れ、八歳くらいに育った子供を連れてある遺跡に潜ったユーノ。
しかしそれは巧妙なワナだった。
子供を人質にされいいように攻撃されるユーノ。

(くやしいっ……ボクが人質にさえならなかったら……ビクンビクン)
「ホーッホッホッホ。子を想う親の愛情というものはいつ見ても心地よいものですね。
部下Aさん、Bさん、もういいでしょう。トドメをさしておあげなさい」
「ユーナ(仮)……今まで黙っていたけど、キミの母さんは生きている。管理局で魔導師をしているはず……ぬわーっ!」
「汚い花火ですねえ。おい、片付けておきなさい。そのボロクズを」
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 09:25:53 ID:0YfH3fer
現実問題ユーノとなのははくっ付かないでしょね。
製作側の事も有りますが世間がなのはとフェイトのカップリングを
望んでいますからね。
其処にヴィヴィオと言うおまけの所為で更にカップリングを
強めましたからね。
変な話、ユーノが別の人(はやてや新キャラ等)と恋人以上になって気付く様な
感じがしますね。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 09:59:14 ID:cP4zX0Ay
>>411-412
変なのが憑いててユーノ君も大変そうやね
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 10:23:36 ID:bxZ/plhU
なのフェの友情は好きだ
でも恋愛とかそっち方面考える奴はどうかしてる
いい歳こいてレズじゃないと駄目とか、キャラの事好きじゃねーだろ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 11:43:46 ID:U7X1HYGh
友情的意味でやるんなら「私は構わん!(烈海王風に)」だけど
だからってユーノ君氏ねとか責めたりするのは別問題だと思うね。

スレイヤーズで例えたら、リナとナーガの百合やれとか言ってガウリイ叩くとか
ウルトラマンで例えたら、マリーとユリアンの百合やれとか行ってケン叩くとか
そんな事やってるようなもんだべ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 12:00:49 ID:BRBnutI5
>>413
パパス!?
あとゲマがフリーザになってる!
ただでさえ移植で不当なUPをされてるのにこれ以上上げてどうする
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 12:18:08 ID:7gHlrygd
しかも最後のセリフ、ベジータとか他のキャラが混じってるぞ!
司書長ヤムチャかよ!ヤムチャ好きだけどさ
…はっ!女好きの司書長か…
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 12:19:16 ID:+/X6tBdd
>>417
今となってはマリみてや極上の男関係者ですよもはや。

モブキャラとくっついたほうが幸せになれそうだもう。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 12:29:56 ID:U7X1HYGh
7も地球と出会った相手じゃなく、故郷のモブとくっ付いて息子0を作ってたもんな〜
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 12:42:13 ID:Xcq7tqvq
なんの関係があるんだ?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 12:44:00 ID:U7X1HYGh
地球外から地球に来て、現地の女性と良い感じになったと言う共通点があるじゃないか。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 13:16:26 ID:BRBnutI5
現地妻って奴だな
司書長もスクライアに帰れは内縁の妻の一人や二人や八人や…
あとは現地妻を五人確保すればユーノ華撃団が創れるな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 14:45:30 ID:8bomOyir
そんな司書長が見たいのか?

・・・見たいんだろうな
俺は見たくないが・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 15:09:06 ID:Xcq7tqvq
俺も見たくない
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 15:11:05 ID:5is1bKIp
同上
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 15:11:48 ID:JTClvfe2
>>424
菜人氏のノリでならまだ許容はできるけど……でも、なのは一筋というか達観しすぎているからな、ユーノきゅん
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 15:48:16 ID:NXmSWeXm
なのはとは、
「幼馴染」、「師匠と弟子」
「尊敬し合える関係」で「親友以上で恋人未満の家族」
「他者には分からない深い絆がある」byフェイトさん

…って関係で、クロノやフェイト、はやてから見ると恋人同士とかに見えるらしい。
→でも、本人たちに恋愛的な意思がまるでないというかそっち系の欲がない
→フェイトら「応援してるんだけど、2人がそれでいいなら、まぁいいか」なスタンス

SSMとside-F聴いてると、こんな感じだね。
なのはも、ヴィヴィオが司書活動とか魔法の伝授に対して「頼りっぱなし」だし、感謝してるって言ってるし。


>>414
ただの偏見だな。なのフェイの2次創作にやられてんじゃねぇか?

ユーノとなのははくっ付かない?
→今後の都築による。もしくは、そういう描写は完全排除(4期終わってからそれぞれ妄想してちょ的な)

製作側の事も有りますが世間がなのはとフェイトのカップリングを 望んでる?
→ユーなのははけっこう多い気がするぞ?
 制作側は完全に「女性」の活躍をメインにしてるから、それはただの推測だな
 そうだと思うんなら、実際に聴いてこい

ヴィヴィオの所為で更にカップリングを強めた?
→ユーノとフェイトの子供(外見的に)とか、けっこう無茶苦茶に言われてるけど…
SS系とかだと、ユーノとの絡みもあるけど…

最大の問題は、『中の人が同じ』なこと。
製作側は、レコーディングで極力2役を連続して発言しないようにしてるから
ユーノとヴィヴィオで対話ってキツい。
それでも「とてもよく懐いてる」ということだし、将来の展望に「司書」入ってるし、
なのは、フェイト、ユーノの順くらいで仲いいんじゃない?(同年代の友人以外で)

まぁ、水橋さんで考えると「4期主人公役」で「なのはの一番身近な人物の役」。
ユーノで考えても、優秀な弟子と孫弟子がいっぱいいるし、いいじゃないか。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 16:57:30 ID:+vv9XqJs
ttp://ivory.ap.teacup.com/nagaharuhenyo2/img/1260564148.jpg
この文字の下に隠れてる茶色いのってユーノ?酷くね?w
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 17:01:50 ID:s/ea7VOq
>>430
違うと思う、体にしては水平になりすぎ

でもそうなるとそもそもここに居ないという別の酷さが
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 17:17:20 ID:jsOV6JX4
まぁ出てる面子はPSP版プレイアブルキャラ統一ってことだからな・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 17:55:05 ID:BRBnutI5
>>424-428
かるいジョークのつもりだったんだが
流石にさくらネタは司書長のキャラと違いすぎたか
…いやでもプライベートの対応でなのはのやる気と能力上げたり
戦闘中三回無敵バリアで庇うユーノ
までなら
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 17:59:53 ID:Dfrb91tj
アルフと散歩行ってるなこりゃw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 18:31:50 ID:cmapCVY0
なのはとユーノの関係で、「『恋人』以外の色々」ってのを望む俺は異端なのだろうか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:04:20 ID:EbNMcU+F
ユーノきゅんの体は俺がもてあそぶからみんな心配しないでいいよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:06:40 ID:NXmSWeXm
>>435
それは、自分が>>429で挙げたような精神的に深いつながりのある関係か?

それとも、肉た……いや、なんでもない。聴かなかったことにしてくれ

とりあえず、異端ではないと思うぞ。
恋愛要素を排除してる公式としてはそういうのはいいんじゃないか?

・・・え? 百合?
そういうこと言ってるヤツはSSとか本編見聞きし直すことを激しく推奨する。

とにかく、司書長はじめ、教導官とか執務官とか…etc.
幸福になってくれればそれでいい。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:19:32 ID:5is1bKIp
>>435
別に異端ではなかろう。
むしろ、本編準拠で全く補正が入っていない状態こそが、それなんだと思う。

どちらかを改悪して貶めたりしない限りは、恋愛要素を除いても「極めて良好な関係」じゃないかね。

まあ、少ないとはいえ、本編内に、それと匂わせるような描写があるからこそ、「恋愛補正」をかけやすいってのもあるんだろうけどさ。
キャラの発言は別にして、だけど。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:52:51 ID:2uxFyHqB
四肢をチェーンバインドで縛り、ひたすら殴る蹴る、これこそが司書長最恐コンボだと思う。
ご丁寧にチェーンバインドにある程度のたわみを残して、殴り飛ばされてもオートで戻ってきてサンドバック状態。

いつの日かフラストレーション爆発してクロノにやりかねない…はず。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:56:21 ID:+r9gDp8e
公式情報を「アニメのみ」とするか「SS・設定集その他諸々も含む」とするかで見解がだいぶ変わると思うんだけどな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:04:33 ID:+PVMkE4h
また変な司書が増え始めてきましたね
全く、司書長は罪な人です
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:25:33 ID:6EgdBMWy
美しさは罪だね。微笑みさえ罪なのが司書長
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:37:54 ID:EbNMcU+F
その通りだ。司書長には俺の家での拘留を言い渡す。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:41:36 ID:KCZeeRo4
こうして時空管理局の闇に堕ちてく司書がまた一人
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:44:29 ID:9A6JvRA5
病のほう
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:47:35 ID:6EgdBMWy
>>443
あれ、なんかなのマシンさんが久々に行進しつつそっち行ったぞ。お前何した
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:50:01 ID:9A6JvRA5
バッドカンパニー状態
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:08:37 ID:tjcHLRft
《砲撃用ー意、なの》
《《《《なの》》》》
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:28:29 ID:h7bL4AWx
>>442
なにその美少年キラーな司書長。


関係を進展させるため、睡眠薬と媚薬を飲ませて眠っているうちに司書長を襲おうとするなのはさん。
しかし、その現場をヴィヴィオに目撃される!
何とか言い訳をしようとするなのはさんを無視して飛び出して行ってしまったヴィヴィオ。
なのはさんは後悔と自己嫌悪に陥るのだった……。

一方ナカジマ家。
突然やってきたヴィヴィオから事の経緯を説明されたノーヴェ。
説明してから黙っているヴィヴィオを慰めようとするが何を言っていいやらわからない。
「あ、あのな。その……なのはさんはさ、えーと……」
「……見直した」
「え?」
「やっぱりなのはママも女だったんだよ! やっと自分の幸せを求める気になってくれて、こんなに嬉しい事はないよ!」



……王妃が使ったのは媚薬だけだったかな?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:00:55 ID:G3HIgYvG
前スレだか前々スレだかで聞いた話を元に、再びちょっと調べてみる

ユーノ×なのは  395,000件
ユーノ×フェイト 467,000件
ユーノ×ティアナ 460,000件

ユーノ×ティアナ ss  556,000件

( Д )゜゜
何故か条件狭めたら逆に件数増えた上、一位に躍り出たぞ……
確か前スレだと「ティアナまさかの追い上げ」しか話が出てなかったはずだけど記憶違いだったらどうしよう
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:07:43 ID:mc/elXOb
>>450
今調べたら6000行かないんだけど
捏造?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:12:37 ID:KNVHn/ip
ユーノ×ティアナ ss の検索結果 約 619,000 件中 1 - 10 件目 (0.08 秒)
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:14:42 ID:tjcHLRft
>>450
何を使って検索した?

ちなみにグーグル先生だと
ユーノ×なのは に一致する日本語のページ 約 662,000 件
ユーノ×フェイト に一致する日本語のページ 約 566,000 件
ユーノ×ティアナ に一致する日本語のページ 約 116,000 件

ユーノ×なのは ss に一致する日本語のページ 約 222,000 件
ユーノ×フェイト ss に一致する日本語のページ 約 182,000 件
ユーノ×ティアナ ss に一致する日本語のページ 約 614,000 件

ユーなの ss に一致する日本語のページ 約 14,400,000 件
ユーフェ ss に一致する日本語のページ 約 581 件
ユーティア ss に一致する日本語のページ 約 60 件

となる
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:21:19 ID:NXmSWeXm
>>450-452

6000ってドコの数値だ?
検索サイトの違いで変わってくるぞ。

ちなみに「yahoo!」だと
ユーノ×なのは   390,000件
ユーノ×なのは ss 142,000件 

ユーノ×ティアナ   86,900件
ユーノ×ティアナ ss 39,200件

…こんな感じだ。>>452のは、googleだな。
>>450もそうなんじゃないか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:35:00 ID:KNVHn/ip
俺はグーグルでし、よくわかったな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:46:52 ID:NXmSWeXm
>>455
ん。>>452のがこちらでも出たからね。
>>450はユーなのはyahooのに近いけど、あとはちょっと違うっぽいね

まぁ、ともかく、ティア多いな。
戦術で戦う派同士とか、2人とも知的イメージが強くて、なのはへの反抗期あり。
それにユーノにとっては孫弟子にもなるから、合いそう、とか思うのかな?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:59:31 ID:flNVGcOn
ヴィヴィオはティアナからの調査以来をちょくちょく受けてたりするのだろうか
458450:2009/12/15(火) 00:22:54 ID:v0k2Uo3k
……何かお騒がせしたようで申し訳ないというか。

検索はGoogleです。
入力欄に「ユーノ×」まで打って出てきた予測候補一覧(?)での結果が>>450でした。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:58:08 ID:wSAuG1p7
公正を期すためにダブルクォートで括って検索

多い順

"ユーノ×なのは" の検索結果 約 234,000 件中 1 - 10 件目 (0.26 秒)
"ユーノ×フェイト" の検索結果 約 19,100 件中 1 - 10 件目 (0.27 秒)
"ユーノ×クロノ" の検索結果 約 9,880 件中 1 - 10 件目 (0.22 秒)
"ユーノ×はやて" の検索結果 約 6,820 件中 1 - 10 件目 (0.16 秒)
"ユーノ×スバル" の検索結果 約 4,400 件中 1 - 10 件目 (0.20 秒)
"ユーノ×ティアナ" の検索結果 約 2,840 件中 1 - 10 件目 (0.14 秒)
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 01:17:04 ID:U2B5AOEX
ユノクロ多っ!?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 01:20:58 ID:0ipQtI+8
"ユーノきゅん" の検索結果 約 38,600 件中 1 - 10 件目 (0.26 秒)
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 01:21:11 ID:U2B5AOEX
って本編の絡み鑑みればはやてより上は当然なのか
…いやしかし
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 01:54:15 ID:p5JXtSTo
>>459

ヘイ、はやての下にもう1人入るべ。検索の入力条件も合わせたぜよ

"ユーノ×ヴィヴィオ" の検索結果 約 6,130 件 (暫定5位)

TOP5は身近な人物で構成されてんのな。

>>460 >>462
ユノクロは…まぁ、所謂BLだからアブノーマルだけど。
…あかん、どうにもこのワード聞くと『ユニクロ』が出てくるわw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 05:19:50 ID:NaCOns1z
ノ (*・ヮ・))<1時間ユーノ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 06:06:47 ID:U2B5AOEX
>>464
おっと最近AAが解読出来るようになったから阻止させて貰うぜ
…えーフ、フェイト?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 06:17:02 ID:wSAuG1p7
おっと並び順を逆でユノのるを忘れていたぜ!

"なのは×ユーノ" の検索結果 約 146,000 件
"フェイト×ユーノ" の検索結果 約 25,200 件
"クロノ×ユーノ" の検索結果 約 5,320 件
"スバル×ユーノ" の検索結果 約 4,280 件
"はやて×ユーノ" の検索結果 約 4,170 件
"ティアナ×ユーノ" の検索結果 約 3,130 件
"ヴィヴィオ×ユーノ" の検索結果 約 2,140 件


多少順位に変動があったものの教導官の立ち位置に揺るぎはなかった
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 07:54:48 ID:y4BExdPq
ちょっと気合入れて検索してソートしてみた(100件切った組み合わせは除外)

"ユーノ×なのは" の検索結果 約 234,000 件
"ユーノ×フェイト" の検索結果 約 19,100 件
"ユーノ×キャロ" の検索結果 約 11,600 件
"ユーノ×アリサ" の検索結果 約 11,300 件
"ユーノ×アルフ" の検索結果 約 10,400 件

"ユーノ×クロノ" の検索結果 約 9,880 件
"ユーノ×ヴィータ" の検索結果 約 7,330 件
"ユーノ×はやて" の検索結果 約 6,820 件
"ユーノ×ヴィヴィオ" の検索結果 約 6,130 件
"ユーノ×リインフォース" の検索結果 約 5,170 件

"ユーノ×レイジングハート" の検索結果 約 4,600 件
"ユーノ×エリオ" の検索結果 約 4,410 件
"ユーノ×スバル" の検索結果 約 4,400 件
"ユーノ×すずか" の検索結果 約 2,990 件
"ユーノ×シャマル" の検索結果 約 2,970 件

"ユーノ×ティアナ" の検索結果 約 2,840 件
"ユーノ×リンディ" の検索結果 約 1,520 件
"ユーノ×美由希" の検索結果 約 1,460 件
"ユーノ×シグナム" の検索結果 約 479 件
"ユーノ×エイミィ" の検索結果 約 472 件

"ユーノ×ザフィーラ" の検索結果 約 433 件
"ユーノ×プレシア" の検索結果 約 224 件

------------------------------------------------------

"なのは×ユーノ" の検索結果 約 146,000 件
"フェイト×ユーノ" の検索結果 約 25,200 件
"アリサ×ユーノ" の検索結果 約 16,400 件
"アルフ×ユーノ" の検索結果 約 7,660 件
"ヴィータ×ユーノ" の検索結果 約 5,450 件

"クロノ×ユーノ" の検索結果 約 5,320 件
"スバル×ユーノ" の検索結果 約 4,280 件
"はやて×ユーノ" の検索結果 約 4,170 件
"ティアナ×ユーノ" の検索結果 約 3,130 件
"ヴィヴィオ×ユーノ" の検索結果 約 2,140 件

"ザフィーラ×ユーノ" の検索結果 約 2,220 件
"キャロ×ユーノ" の検索結果 約 1,640 件
"レイジングハート×ユーノ" の検索結果 約 1,150 件
"シャマル×ユーノ" の検索結果 約 1,140 件
"リンディ×ユーノ" の検索結果 約 782 件

"エイミィ×ユーノ" の検索結果 約 780 件
"セイン×ユーノ" の検索結果 約 772 件
"すずか×ユーノ" の検索結果 約 589 件
"エリオ×ユーノ" の検索結果 約 212 件
"シグナム×ユーノ" の検索結果 約 200 件
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 07:58:52 ID:y4BExdPq
あ、ソート一部間違えたorz


"ヴィヴィオ×ユーノ" の検索結果 約 2,140 件

"ザフィーラ×ユーノ" の検索結果 約 2,220 件



"ザフィーラ×ユーノ" の検索結果 約 2,220 件

"ヴィヴィオ×ユーノ" の検索結果 約 2,140 件
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 09:40:38 ID:wS2w04JW
>>466
当然なの!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 10:03:59 ID:oxyWlkCB
興味本位で
なのは×フェイト  の検索結果 約5,830,000
って世間、何故そんなになのフェイを求める。
429さん言葉を信じたかった414です。
偏見でありかったが結果がこれかよ!!!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 10:06:25 ID:yw+N1CxY
武者ガンダムで、舞威丸ってのがいるんだ。元ネタはVダッシュガンダムで、
元々は兄の飛駆鳥(V2ガンダム)と違って争いを好まず学問に力を入れてた
大人しい弟キャラだったんだけど、何か色々あって学問だけじゃダメだ武術もやろうってんで
かつて父がそうだった様に格闘技の修行も始めて、號斗丸(ゴッドガンダム)と改名して
次のシリーズの主役になったって話があるんだが…

つまり実は武術の使えるユーノ君と言う展開をな…
個人的には○○アーツとかそんな名称じゃなくて
○○流とかそんな古風な感じが良い。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 10:15:35 ID:J+UjUbtT
スクライア流武術だな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 11:11:32 ID:7LtSUtHX
グーグル先生だとこうなった
"なのは×フェイト" の検索結果 約 135,000 件中 1 - 10 件目 (0.33 秒)

これはつまり
なのフェよりなのユーユーなのが主流って事だよな?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 11:25:01 ID:yw+N1CxY
でも語呂の良さに関してはユノヴィタやユノキャロに一歩譲ると思う
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 11:54:34 ID:4gaJQ+Qr
語呂のよさだとユーカリもいいよなと言ってみる
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 12:06:20 ID:yw+N1CxY
とりあえず仮に間違ってユーノ君となのはが結婚やらかしてしまったとしよう。
だとしたら子供は確実にユーノ君似になると思う。
何故なら最近ヴィヴィオがなのはに似て来てるとか言われてるから
なのは似を出してもキャラ被りが指摘されるのは目に見えている。
よってユーノ君の様に賢い男子が生まれて来るに違いない。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 12:36:57 ID:HTiSs6c2
>>476
以外と魔力資質を受け継がない子が生まれたり。

ヴィヴィオを筆頭に他の兄弟が受け継ぐなか、一人だけ受け継がずに産まれてきたため家族内でも疎外感を味わい、
さらに学校でもイジメられ、やさぐれたユーノとなのはの子。
二人は何とかしようとするが普通校卒業後に家を飛び出してしまう。
その後、行方を調べたがどうすることもできない二人の前にその子が現れる。
反管理局勢力の指揮官として……。

ラストは反発するその子のためになればとなのはの実家に預けて御神流を学ばせると……。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 12:38:45 ID:yw+N1CxY
7が息子の0を弟子の獅子に預けたみたいな感じでティアナに預ける展開キボン
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 12:40:50 ID:QsgZD6hr
>>475
知ってるか? ユーカリの葉って、栄養が殆ど無くてしかも毒があるんだぜ……。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 13:04:08 ID:U2B5AOEX
>>471
殴るとき一々技とか叫ばない気がするな
スクライア式戦闘術
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 13:37:01 ID:vfelsL9b
>>474>>475
語呂の良さならユノクロだと言い張ってみる
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 14:09:57 ID:am4GE57H
俺ユーこそが語呂的にも理論的にも随一のカップリングである
次点はユー俺か
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 14:36:15 ID:4gaJQ+Qr
>>479
つまり、カリムさんの色香(どく)にやられてひたすら貪り続ける司書長ですね。
わかります。

って、そういやコアラはユーアリの毒は無関係なんだっけか。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 14:39:21 ID:4gaJQ+Qr
ユーカリがタイプミスでユーアリになった……
しかし、ユーアリも語呂的にいいじゃないか……。

>>481
目を覚ませ!お前は緑屋に洗脳されかかってるんだ!

ところで司書>>482の姿が見えないんだがあいつめ、仕事ほっぽってどこ逝きやがった。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 14:52:50 ID:vVBmUAaw
司書長カップリングの略称で言うと
“ユー○○”“○○ユー”型と“ユノ○○”“○○ユノ”型に一応分かれるのかな。
……あまり“○○ユノ”は見た覚えがない
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 14:57:05 ID:4gaJQ+Qr
>>485
その○○にユノと字を入れてユノユノにしてしまった俺は
しぐしぐさんに毒されすぎなんだろうか
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 14:58:56 ID:U2B5AOEX
>>485
あれ名前が後か先かに意味が有んだよな
俺よく知らんけど
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 15:05:36 ID:0ipQtI+8
一説には攻め×受けらしいぞ
つまり俺ユーとユー俺は同じように見えてかなり毛色が違うということだ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 15:25:02 ID:tmFHfaOL
      ハ,,ハ
     ( ゚ω。)  >>482
      ~~~~~~    討ち首獄門となりました
       | |
       | |
490名無しさん@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 18:05:04 ID:D16CTusr
>>471
二千年の歴史を刻み、受け継がれてきた恐るべき暗殺拳があった。
その名を「フェレット神拳」!!
天空に連なるフェレットの星の元、一子相伝のフェレット神拳を巡って、
悲劇は繰り返される・・・!

新世紀司書長伝説 フェレットの拳
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:14:34 ID:v0k2Uo3k
検索の中にも修行ありぢゃ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:14:56 ID:eoJCghHu
>>467を見る限り、一部を除けば上位5個くらいは妥当な司書長カプのメジャージャンルと言われても納得出来る気がする
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:52:09 ID:AjBWrOwv
>>491
心と技と体から乙
心技体のバランスってどんな具合だろう
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:21:22 ID:7bIZW3nB
>>493
新生大将軍になれるレベル
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:26:56 ID:B2CJMHfo
>>490 …何故私はこのネタで描いたのだろうOrz

ttp://dl3.getuploader.com/g/10%7Csisyo/88/yu-no1215.jpg
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:27:03 ID:U2B5AOEX
>>493
心3技5体2
みたいな比率かな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:30:10 ID:yw+N1CxY
>>490
動物の動きを真似た形象拳は結構昔から色々あるらしいし
フェレットの動きを真似た拳法があってもおかしくないな。

>>495
吹いたw
って言うか顔が加藤礼次郎の絵っぽいw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:45:58 ID:J1cjcjT9
>>495
お茶吹いたww これはヒドいwww
499名無しさん@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 21:18:27 ID:D16CTusr
>>495
吹いた!www
まさか、ネタを絵をにして下さるとは! 恐縮ですw
しかし司書長の眉毛がテラケンシロウwww
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:22:32 ID:AjBWrOwv
>>494
これまた懐かしい。救礼亜大将軍とかちょっと脳裏よぎったw

>>495
ちょwww何これすげぇwww
勢い余ってメガネ割れそうw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 23:13:53 ID:p5JXtSTo
>>470
とりあえず、投稿する時はsageろな?
それ「" "」でくくってない。
くくらずに検索だったらユーノ×なのはは660000件以上近くあるぞ。
580000件だったら、ユーノ×フェイトとほとんど同じじゃん。

「" "」でくくれば>>473のとおり135000件。
ユーなのが400000件くらいだから、それの3分の1だぜ?
これが正しい結果だよ!

そして、>>473の言う通り、美男美女コンビのユーなのが主流ということだね。GJ!
まぁ、同人誌とかは美女同士で華やかに描いたり、ギャグ調が多いけど、
普通にみたら、ほのぼのなユーノとなのはを応援したいんじゃないか?
他に言うなら、CP抜きで単発キャラのファン、なのフェイファンの活動が活発すぎるということかな


これでも>>429の自分の言葉を信じられないかい?
とりあえず、公式も世間も間違ったカップリングを推奨してはないはずだ
もう一度言う、>>414のそれはただの「偏見」だ!

そして、>>495にはもうなんというか…
武人通り越して魔人になりそうだよ!
っていうか、紅茶返せww
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 23:22:30 ID:y6P8/j9O
>>495
誰すか!?これだとSLBも気合で跳ね飛ばしそうだwwwwww

>>501
なんのかんので男女CPのトップはなのユーがガチですな

503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 23:52:43 ID:ylnqpkcJ
司書長は精神的に萎えたり絶望したり賢者タイムに突入した時はどう対処してるんだろ?
やっぱり読書したりなのは達と会話したりするのかな?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:10:21 ID:S8huQcL9
やっぱりそういう時はなのはさん達との会話だろうけど……
クロノとの他愛のない言い合いなんかでも何気に癒されてそうな気がする
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 01:25:17 ID:2ud7HaTO
そういや、この年末は、司書の皆さんでまたSS投下祭りやります?

年末冬祭り三日間(29〜31)頃に合わせて一斉投下とかどうかなぁ、と思ったんですが。
やるんなら、夏同様にレギュレーションはなしで、年越し、ちょっと遅めだけどクリスマスとか何でもありで。

とりあえず、今年は誰も言い出さないので、ボソリと漏らしてみます(何

>>495
いつもGJです!
濃いのもいけるんですねw 開いた瞬間、爆笑しましたw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 01:41:07 ID:JAt+MSkj
>>503-504
クロノとヴェロッサとかで夕食とか飲みにいったりとかしてそうだね。
Side-Fでも、クロノが誘ってたし。
多少表面的に皮肉りあったり、言い合いしてるみたいだけど、お互い認めてるよね
それに、最近なら、なのはとも、六課も解散して本局戻り&ヴィヴィオを通じてお近づきになってるし。
以前のように出かけたり食事したりしてるし、適度に息抜き出来てるんだよ

それでも重傷なくらいに病んだり、イライラが頂点に達すると、

あー、イライラするなぁ! 遺跡発掘しに行きたいなぁ!!(怒) 
→超危険な遺跡にGO!
→遺跡の守護獣(ガーディアン)? ボッコボコに! してやんよ!
→束縛系で絞め上げて、相手にスフィアプロテクション
→バリアバーストで 爆 ☆ 殺 !!
→司書長、遺跡の研究もはかどってスッキリ!

…こんなコンボでどうでしょう? …え? NG? やっぱり?

>>505
いいと思いますよ! タイミングみて告知でも。
自分もSSのネタ考えてるし、書こうかなぁ〜
デジ絵よりアナログ絵のほうが得意なんだけど、「描く」方もいいしなぁ〜
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 01:45:57 ID:i9jV9rR2
寒い日はユーノ君の毛皮に限るの
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 01:51:18 ID:v2nlGgnz
個人的には突然
「ちょっと遺跡潜って来る」
と二、三日ふらりと居なくなるのはデフォルトですイライラ関係無く
そして伝説創って帰ってくる
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 09:04:39 ID:DceXcPYA
>>506
お互い認め合ってても
「本当に仲がいいよね二人とも」
とか言われると声を揃えて否定しちゃう

それがユノクロクオリティ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 12:05:28 ID:fV2SXet6
501,まあカップリングでトップでも必ずしも
そうなるとは思ってはいませんね。
否定的では有りますがユーノは別のキャラとくっ付くと思います。
コレはなのフェイのカップリングとは別な意味です。
あの2人って自分と20年来の親友でいる彼女との関係に似ているからです。
彼女は別の人と結婚→離婚→再婚(?)と言う風になっています。
これに踏まえ、ユーノがこの人と結婚するよ言って
なのはも自分の事に喜び祝福し、逆も然りと言う感じに成ると思っています。
製作側もそんな感じにするつもりでしょうね。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 12:14:15 ID:v2nlGgnz
司書長は結婚とかしない気がする
俺の中で渡り鳥的なイメージがあるせいで
そういうアンカーを造りたがらない気が
するなら一緒に連れていける娘だな管理局員全滅だが
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 12:29:47 ID:Ka/21zjv
最近になって、妙に必死な奴が目につく気がするのは、冬だからだろうか……
あるいは新人司書か……
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 12:38:16 ID:vQVptrdY
いろんなところに出てるよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 14:07:59 ID:I1LxRmdG
リインがユーノ君の妻になるよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 14:38:47 ID:uh3bbJ6s
>>514
そしたら不憫長はお義母さんですか
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 14:47:44 ID:4ra1jC20
同い年の母親か、まあ世の中には子供より年下の妻とかいるもんな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 14:52:37 ID:YdeRiFYK
>>512
冬だからこそ寒いからくっついて温め合ってだな…

>>515
妻はやて子リインでいいんじゃ…
リインの時にユーノ君協力したみたいだし
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 15:30:30 ID:S4F+eBe9
ヴィヴィオ、キャロ、リインでユーノに「パパ」「お父さん」「ファータ」になってもらいたいなー、と和やかな会話
ところが、次第にヒートアップしていくヴィヴィオとリインにキャロが「まるでお父さんじゃなくてお婿さんになってもらいたいみたい」と一言

数日後、お互いの抜け駆けを警戒してギクシャクした関係になってしまったなのは&ヴィヴィオとはやて&リイン
そんな二組を尻目にユーノとフェイトがいい雰囲気になっていくのを見ながら、内心「計画通り!」なキャロ

そんな電波を受信した
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 15:41:56 ID:bAYqIVtf
いきなりなんだが無限書庫司書vs武装司書はどちらが強いのだろうか。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 15:50:23 ID:rkHDEVZT
>>519
司書長の教えで女性に暴力振るっちゃいけないことになってるから
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 16:44:15 ID:Ka/21zjv
>>517
いや、冬だからってのは、暇な学生の出現率が増える季節がまた今年も来たなぁという意味であってだな……


しかし、リインの話になるとよく司書長父親ネタが出るが……
「製作に(直接「作業そのものに」)携わったであろう」マリーさん以下開発局の人たちをないがしろにしてるみたいで、なんか引っ掛かるな……
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 17:22:49 ID:kBGNMFb5
>>521
ここは司書長のスレだからある程度補正が入るし
開発に関わったと思われる男キャラで名前があり
なおかつ(なのは繋がりで)仲がいいと推測されるのが司書長だからじゃない?

父親話っていっても、大体がリインが自分の父親に当てはまるのは?
という質問に対して対応してくれるであろう司書長を名前に挙げてるだけだし
(父親って呼ばれてあんまり嬉しくない人もいるだろうし)
まあ、たまに出てくる生まれたときから言い聞かせてるってのは自分もひっかかるけどね

それに、開発という意味ではマリーさんが母親ということにもなりかねんし…

自分は優しいお兄さんってポジの司書長も大好きですけどね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 18:22:12 ID:W2JFVqvg
俺もユーノきゅんに開発されたいよハァハァ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 18:28:01 ID:igwg4tG9
しかし『リインUの製作に関わった』とは明言してないんだよね
新デバイスの製作を手伝ってもらってると言ってただけで
大出力に耐えられるシュベルトクロイツのことかもしれないし
古代ベルカ、ミッドの二系統に対応した大容量のストレージである蒼天の書のことかもしれないし
既に失われた技術の塊であるユニゾンデバイス、リインフォースUのことかもしれない

ところで
はやてのリンカーコアを株分けしてリインUの核にした
と説明があるけど
A'sを見ると夜天の魔導書が起動したときにはやての体からリンカーコアらしきものが出てきて
それが4つに分裂してヴォルケンリッターが形成されたようなシーンがあるから
リインもそれに則ったのだろうか
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 18:56:28 ID:LUIy4u8z
クリスマスだな → サンタ絵でも描こうか → 何を描こう
 → 宇宙から、なのは関連でよくね? の電波受信 
  → 誰をサンタにするんだい?
   → 宇宙から、ユーノスレに聞いてみろ、の電波受信

サンタを描くなら、
なのはサンタがいいですか? 
それともユーノサンタがいいですか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 19:04:45 ID:2ud7HaTO
>>525
なのはサンタとヴィヴィオサンタで、
お疲れで眠っている司書長の横にこっそりプレゼントをですね。


>>506
何人付き合ってくれるか分かりませんが、近いうちに簡単なレギュレ出してみますかねぇ。
とりあえず、堅苦しいことはいつも通り無しで、SSでもイラストでも何でもありで。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 19:20:45 ID:ieJ5eZvG
ユーノザンダクロス

間違えた
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 19:25:51 ID:igwg4tG9
鉄人兵団?
百式?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 19:36:37 ID:I1LxRmdG
ソリに乗ったリイン・アギトサンタをフェレットナカイが引いて飛ぶ展開を…
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 19:38:01 ID:4REtNfaK
>>529
それは去年スレが通った道だ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 19:42:29 ID:I1LxRmdG
じゃあこういうのはどうだろう。
クリスマスイブの夜限定で出没する「サンタに成りすまして不法侵入して金品盗む泥棒」に
ヴィヴィオのウサギが盗まれてしまったので、追い駆けるユーノ君。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:04:38 ID:aO6HsEHX
>>529
奴隷労働にしか見えなくて困る
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:18:20 ID:I1LxRmdG
クリスマスの夜を二人で過ごすユーノ君と○○○(誰にするかは各自のお好みで)だったけど
そこへ突然クリスマス恒例のしっと団アベック狩りの襲撃に遭い、二人で協力してそこを何とか凌ぐ展開
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:31:13 ID:W2JFVqvg
俺だな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:58:36 ID:Xxo3CMAw
サンタを信じてそうなのってリイン、ヴィヴィオ、エリオ、キャロ、ルーテシア、スバル、チンク、なのはさんくらいだな。
ある日、ユーノが変身魔法でサンタになってそれぞれに欲しいプレゼントを聞いた結果、全員が「ユーノ」って答えそうw

他にサンタを信じてそうなのって誰かいるかな?

536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:17:07 ID:igwg4tG9
>>535
いやいやもっと多様な答えが返ってくるだろう
それを手に入れるために色んな世界を回ってくるサンタ司書長
インディー張りの大活劇で
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:27:23 ID:4REtNfaK
>>535
子供の頃限定ならアリサやすずかも加わってそうだな
ただし、信じてる云々ではなく両親が娘に内緒で毎年公認サンタを家に招いているという意味で
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:36:01 ID:GB2C820o
>>536
翌日には赤黒く変色する、赤い服に身を包んだ、というか全身真っ赤な司書長が浮かんだ

そんなローカル都市伝説風なクリスマスは嫌だな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:44:33 ID:TvFE7BRt
>>536
イブの夜にプレゼントだけ届けて、自分は仕事に追われてる司書長を幻視した




ありきたりだけど
ミッド高町家のクリスマスに誘われるが、家族団欒を邪魔しちゃ悪いからと辞退しようとして
頭冷やされる司書長

高町家、ハラオウン家、八神家等々のクリスマスに呼ばれた司書長をオムニバスで…
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:46:49 ID:JAt+MSkj
>>510
sageろっつってんだろが。何度も言わすな
あんたの事なんざ聞いてないっての
それにくっ付くの確定って誰が言ったよ? 妄想、乙。

>>512
冬だね。最近寒くなってきたよ(笑)
>>510みたいな がそうだね
自分が正論って感じで言うヤツ。誰もそんなこと聞いてねぇっての

とりあえず、自分は、
・なのはが魔王だったり
・フェイトがユーノとかに敵意剥き出してたり
・ユーノくんが不憫すぎたり

…っていうようなキャラ崩壊にならなきゃ何でもいけるよ!(ぇ
(なのフェイとかは過度すぎるスキンシップは勘弁だけど)

そんな自分は、ユーノ×なのは×フェイト。
え? 両手に花? 重婚? それが何か?
どのCPもメジャーだし、仲いいからいいじゃないか!

>>526
乙。ヨロシクです。

>>535-538
アギトとか。八神家からの洗脳的な意味で。
あとはノリの軽そうなウェンディとかもじゃないっスか? せめてノリだけでも…
あと、はやての冗談・ギャグ、または説明不足
…を真に受けたり、過剰妄想したバトルマニアのシグナム&フェイトとか…

「老体ながらも、使い魔のトナカイと空飛ぶ魔法のソリを乗りこなし、
 一晩で世界中の子供たちにプレゼントを届ける大魔導師『サンタ・クロース』!
 きっと、筋肉の塊のような強靭な戦士に違いない! 是非とも手合わせを!」

…みたいな。ネタはどっかのサイトからちょっぴり拝借。
そしてその役を回されかけるユーノ、クロノ、ザフィーラとか(無論、本人らは全力全開で拒否)
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:57:21 ID:4Nk6jTRm
モフモフシテー
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:05:54 ID:O3mtHDiO
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) クリスマスは任せろー
 バリバリC○ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:43:33 ID:JAt+MSkj
>>542
ちょ、なに破ってんの!?w
てゆーか、唐突な…

という訳で、リーゼのねこ師匠に置き換えてみた
SEは拳の音鳴らすアレな

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) クリスマスはクロ助かユノ助を襲撃にゃー!
 ボキボキC○ l丶l丶
     /  (    ) やめて! 死ぬよ!(わたしたちが)
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:58:42 ID:BnOZb02M
腹上死的な意味か反撃的な意味のどっちかか
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:27:48 ID:OmshrHZJ
寒いよユーノ君
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:49:59 ID:aciMV8oE
「新日暮里!!」

そう叫びながら○○は相打ちを承知でユーノのパンツを剥ごうとしたが、ユーノは○○の攻撃をかわして○○の唯一股間を守っている最後の下着をはぎ取った。

○○の中に好きなキャラを当てはめよう
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 05:24:36 ID:sz0/D6k7
>>546
グレアム。

ちなみに、ユーノは『新川崎!』と叫んで反撃した。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 08:16:50 ID://WN7FHv
寒いねえユーノきゅん
俺と炬燵で団欒しようか
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 08:49:24 ID:NUIAyRqn
炬燵だと思ったらユーノ君だった・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 09:25:18 ID:RbPLOeV4
久しぶりのフェレットモード。ヴィヴィオにねだられてマフラー代わりに。
しかし、ヴィヴィオから衝撃の一言が。

「ユーノ君、重い……」

クリスマスを目前に、司書長のダイエット道が今、始まる!













ちなみにヴィヴィオ嬢は、ぬいぐるみのフェレットしか抱いたことがなかったとさ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 15:01:34 ID:PBmrtmQX
>>550
一方で訓練メニュー組んでノーヴェと訓練するヴィヴィオが見えたな…聖王モードになった方が早いのに気づくまでは
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 16:02:49 ID://WN7FHv
よし、1時間後ユーノきゅんと挙式しよう
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 16:44:15 ID:XPYFRx48
>>552は何処に行ったんだ?
・・・人型の消し炭なんか置いていって・・・
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 18:52:37 ID:cHPfk/JL
もしも、ユーノの職業が〜だったら!

オイラはレースクイーンに一票
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:01:58 ID:y3korkML
ちょぉいと思ったんだが
架空世界のミッドはまあおいておいて、現代の日本で司書長のモスグリーンスーツって評価どんなもんなんだろう
無頓着だから変でも気にしないのか、それとも普通なのか、はたまた誰かの見立てだから着続けてるのか
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:33:02 ID:QFoDx0HH
>>555
放送当時から思っていた。あれはない。手、抜きすぎだと。

せめて某東大の瀬田先生レベルは越えてほしかった。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:39:03 ID:dYQs6ECF
ジャイアント馬場は初めてアメリカに遠征した際にはスーツ着用で行ったけど、
その後色々あって、着物を着用するようになった。

つまり今のユーノ君がスクライア民族服を着るとどうなるか見てみたいのだよ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:46:02 ID:y3korkML
そもそもスクライアの一般的な民族服って公式で設定されてないからねぇ
戦闘用のあれはバリジャケみたいなもんだし
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:26:24 ID:/gVFfovr
>>525
両方(2人一緒)で
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 21:00:40 ID:tc2+lg0t
未だ規制中なのか、伸びが悪いような……。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 21:13:29 ID:B59qRaHD
>>558
あれに描かれている紋様と
スーツのリボンタイに付いてる紋様って
同じじゃなかったっけ?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 21:35:14 ID:F4ZK7ngu
>>561
同じらしいね
ただあの紋様がスクライアの紋様なのかどうかの明言はされてない
もしかしたら別の意味を持ってるかもしれないし
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:00:26 ID:jce5jtgz
司書長「か〜すが」
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:03:30 ID:QCvynYxX
>>562
中二っぽく、ユーノの何かを封印しているに一票














乙女回路とか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:11:03 ID:UFtnfcnR
ユーノ君温かいの・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:20:49 ID:oepMelTl
>>562
実は攻撃魔法が超得意だったが、何らかの理由で封印中とか

「僕は攻撃魔法は苦手だと言ったね。あれは嘘だよ」
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:29:39 ID:B59qRaHD
遠距離魔法は使えないと言ってたけど
攻撃魔法が使えないとも苦手だとも言ってないんだよね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:41:17 ID:y3korkML
自衛用にフォトンランサーくらいは使えるんじゃないかな
あれって射撃魔法の中でもかなりポピュラーな種類だし
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:43:25 ID:LPw4woEn
アステロイドベルトから小惑星転送して隕石落としとか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:11:29 ID:7W08lfXa
>>569
それ色々な意味で大量破壊兵器。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:16:58 ID:cMZQErkC
下手な質量兵器より性質が悪いw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:19:40 ID:MKh6nF1X
>>569
ユーノ「行けアクシズ忌まわしき記憶とともに」
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:26:35 ID:CGvWkPnZ
>>572
止めてください、殴る蹴るの暴行くらいますよ
574Tellus@(;´Д`):2009/12/18(金) 00:39:23 ID:QYk8ZBUG
人も少ないようなので、一本投下させて頂きますね。

基本、ユーなの。

駄目な人向けにNGワードは「翡翠と桜と膝枕」
では、次レスより
575翡翠と桜と膝枕 1:2009/12/18(金) 00:41:01 ID:QYk8ZBUG
 その晩、なのはは実にご機嫌だった。
 鼻歌交じりにお風呂から上がると、身体を拭いて手早くパジャマへと着替えていく。
 なのはの次にユーノがお風呂に入る事になっていた。

 ふたりで出掛けたその日。

 なのはを家まで送っていったユーノは高町家の人々に捕まってしまい、お泊まりする事になってしまった。
 軽い溜め息混じりに遠慮を交えて苦笑するユーノだったが、遠慮する事は無いという士郎のひと言で決定してしまった。

 まぁ、さすがにユーノ本人の希望で寝る場所は客間となっていた。
 もし、ユーノが言わなかったら、なのはの部屋となっていたであろうことを考えてみたら、ちょっと残念ではあったが。
 久々にフェレット姿で寝ているユーノを見ていたら、部屋に置いてあるバスケットで眠っているところを何となく見てみたかったという気持ちもあったから。
 別に一緒に寝たとしてもユーノが何かするような事は無いというのも信じているし。

 そう考えると、風呂上がりのほんのり赤い顔で一回だけ軽い溜め息を吐き、お風呂場を後にした。

「ユーノくん、お待たせー」

 濡れた髪を乾かしながらリビングへと足を踏み入れて、くつろいでいるであろうユーノの姿を探すが見当たらなかった。
 先ほど、お風呂に入る前にリビングにいたはずなのに。
 まさか、急に帰るなどということはしないだろうから、客間に行ったのだろうか。
 そう首を傾げるなのはにリビングのソファに座っていた桃子が声を掛けた。

「なのは、こっちこっち」
「お母さん?」

 桃子の手招きに呼ばれるままに傍に寄ってみれば、居たはずのユーノが見当たらない訳はすぐに分かった。
 ソファをベッド代わりに実に気持ちよさそうに眠っていたから、隠れていて見えなかっただけだった。

「さっきまで、テレビ見てたと思ったんだけどね。お茶でもと思って、持ってきてあげたら、ご覧の有り様だったから」

 桃子が苦笑しながら、ぐっすりと眠っているユーノの髪を撫でてやる。さすがにソファだけでは硬いと思ったのか、桃子が自分の膝を枕代わりにしてやっていた。

 その姿になのはの頬がぷっくりと膨れ出す。今日の昼間、ユーノが昼寝した時に膝枕し損ねた事を思い出して、何となく母にズルイと思ってしまったのだろう。

「なのは、どうかしたの?」
「べつにー」

 桃子が問いただすが、ブスッとして、なのはは更に唇を尖らせる。娘の態度に気が付いてか、クスクス笑いながら桃子が言葉を続けた。
 食卓の椅子に腰掛け、新聞を読んでいた士郎が顔を上げ、二人の様子に苦笑する。

「ふふ……なのは。ちょっと代わってもらえる? お母さん、毛布取ってくるから」
「ほえ? うん! 代わる代わる!」
「こら。大声出したら、ユーノ君起きちゃうでしょ?」

 口元に人差し指を当て、なのはを注意すると、なのはは慌てて、口に手を当てて黙り込んだ。
 満足げに笑うと、桃子は起こさないようにユーノの頭を支えながら、なのはと交代した。

「それじゃ、お願いね」
「うん♪」

576翡翠と桜と膝枕 2:2009/12/18(金) 00:42:01 ID:QYk8ZBUG
 寝ているユーノを膝枕してやったことで機嫌が直ったのか、ニコニコと笑い出すなのはにクスクスと桃子が声を押し隠しながら笑って、リビングを後にした。

「なのはー、ユーノもうお風呂入ったー? 次、私入りたいんだけど……って、ひょっとして、ユーノ寝てる?」
「あ、お姉ちゃん。ユーノくん、寝ちゃってるから……」

 入れ替わりにやって来た美由希が、すぐに様子に気が付き、ニンマリ笑うと傍へとやって来て、二人の正面へと回り込む。

「お姉ちゃん?」
「んっふっふー。うりうり」

 何をするのかと思ったら、なんとしゃがみ込んで、あろうことか眠っているユーノの鼻先を突つき出した。
 昼間、自分が同じことをやったのは棚に上げて、慌ててなのはがその手を止めに入る。

「ちょ、ちょっとお姉ちゃん! ユーノくん起きちゃうよ!」
「んー? そうでもないと思うよ? 昔、フェレットで昼寝してた時に鼻先突ついても、くすぐったそうにするだけで、割と目を覚まさなかったからね」
「……そうなの?」

 勝ち誇ったように笑って、またユーノの鼻先を突つく美由希に、なのはは一瞬、キョトンとするが、すぐにハッとしてまた止めに入る。

「って、お姉ちゃん! ユーノくんをフェレット扱いしないでってば」

 抗議するなのはの片手が振り上がったところで、美由希は大げさに身を振って、パッと飛び退いて距離を取る。
 音を殆ど立てない辺りはさすがと言うべきか。

「おっと、退散退散。それじゃ、お風呂先にもらうねー」
「もー……」

 なのはの抗議の声を背に受けながら、美由希はリビングから逃げるように飛び出していった。
 替わりに桃子が毛布を持って、リビングへと戻ってきた。

「今、美由希が走って行ったけど、何かイタズラでもしたの?」
「にゃはは、ちょっとね……」

 あれだけされても起きる気配のないユーノにさすがになのはも呆れるが、ひょっとしたら、本当に今日は疲れていたのでは、と不意に頭に過ぎった。
 もちろん、ユーノのことだから、絶対にそんな事無いと言ってくれるのも分かっているけど。
 それでも、そう思うと、引っ張り回して悪かったかなと反省した。

「はい、毛布。それとこれ羽織ってなさい」
「うん、ありがとう。お母さん」

 ユーノに毛布を被せ、なのはが湯冷めしてはいけないと思ったのだろう、桃子は自分の羽織っていたカーディガンをなのはの肩に掛けてやった。

「さて、これだけグッスリだと、しばらく起きそうにないわね。何か飲む物でも作りましょうか」
「あ、お母さん……」
「キャラメルミルク?」

 なのはが言いたい事はすぐに察したのだろう。桃子が皆まで言わずとも分かっていると頷いて、キッチンへと向かう。
 途中、食卓で新聞を読みふけっていた士郎に声を掛けた。

577翡翠と桜と膝枕 3:2009/12/18(金) 00:43:27 ID:QYk8ZBUG
「あなたもいりますか? キャラメルミルク」
「もらおうかな……しかし」

 新聞から目を上げず、何か呟きかけた士郎に桃子は首を傾げる。

「しかし、何ですか?」
「いや……少し、ユーノ君がうらやま………ゴホン、何でもない」

 別に二人には他意はないのだろうけれど。客人に娘と妻を占領された気分で面白くなかったのだろうか。
 自分の娘と同い年である男の子に微笑ましい嫉妬を向ける夫に、桃子は軽く吹き出してしまう。

「あなただって、ユーノ君のこと可愛がってるくせに」
「いや、まぁ、そうなんだが……」

 クスクスと笑うと、ブスッとする夫の頭を優しく撫でながら、桃子はキッチンへと入っていった。
 どうせ言ったところで、女には敵わない。
 ソファの方でニコニコしているなのはに目をやると、軽く苦笑して士郎は静観するに限ると決め込んで、再び新聞へと顔を沈めてしまうのだった。


 少しして、なのはが寝ているユーノの頭を気持ちよさそうに撫でているところへ、キャラメルミルクを注いだカップをふたつ持って、桃子が戻って来た。

「はい、なのは」
「えへへ、ありがと。お母さん」

 カップをひとつをなのはに渡し、桃子自身は二人を眺めるようにソファの背越しに腰掛ける。

「ホントにユーノ君、よく寝てるわね」
「うん………。多分、無限書庫のお仕事で疲れてたんだと思う」

 暖かなカップを両手で包みながら、なのはが少しばかり顔を曇らせる。
 よくよく考えたら、ユーノは本当は休んでいたかったのかもしれないのに。
 こんな風にすぐに寝てしまうなら、無理に呼び出すような形で、こっちに来させたりしなければよかった。
  
「なのは、何となく思ってる事、お母さんにも分かるけど。そう思っちゃうのはユーノ君に失礼よ?」
「………お母さん?」

 母の言葉に顔をそちらに向けると、頭の上に桃子の手が優しく降りてきた。そっと撫でてくれるその手になのはの目が細まる。

「確かにユーノ君の性格なら、なのはがお願いしたら無理してでも来ちゃうかもしれないわ。でもね、なのは。ユーノ君が何で無理しちゃってでも来るか、分かる?」

 桃子の言葉に頷く。そんな理由は実に簡単。だって、自分もそうだから。

「あなたと一緒に居たいから。あなたの笑顔が好きだからよ。それは、あなたもそうでしょ? なのは」
「うん……」
「あなたとユーノ君はよく似てるわ。お母さん、見てたら分かる。それにね……」
「それに………?」
「ねぇ? あなた♪」

 急に桃子に話を振られ、新聞越しに士郎が盛大に咽せる音がした。
 そのまま身体の向きを変え、二人に対して、背を向けてしまう。
578翡翠と桜と膝枕 4:2009/12/18(金) 00:44:51 ID:QYk8ZBUG
「お父さん、どうしたの?」
「………ふふ、さぁ? ただね」

 クスクスと桃子が笑って撫でていた手をなのはの頭から退ける。片手に持っていたカップを背を伸ばして、テーブルの上に置くと、空いた両手をなのはの肩に載せ抱き寄せる。
 そのまま、なのはと眠っているユーノを見比べながら、そっとなのはの耳元で囁いた。

「……男の子っていうのはね。割と意地っ張りだから。あなたの前だと、ユーノ君、どうしても頑張っちゃうでしょ?」

 そういえば、自分がお願いした時は、用事が入っていたら、大抵それを無理矢理に片付けてでも、ユーノは自分との約束をいつも優先してくれていた。

「あなたに喜んで欲しいから。つい頑張っちゃうのよ」

 桃子が笑いながら、二人に向けていた視線をそっと士郎の方へと向けた。
 桃子の視線に気が付いたのか、恐る恐るといった顔で士郎がこちらを向く。
 目が合ったと思ったら、すぐに顔を背けて、大きく咳払いすると、立ち上がり、士郎はそそくさとリビングから逃げるように出て行ってしまった。

「……お父さん、ホントにどうしたんだろ?」
「ふふふ、似たような経験、お父さんにもあるのよ。きっと」

 父の様子にキョトンとするなのはに、桃子が声を押し隠して笑い出す。
 若い頃は士郎も割とそうだったのだろう。桃子との約束を優先して、無茶をしたこともあったのかもしれない。

「確かにあまり我が儘を言うのは良くないわ。だけど、言っちゃった後で、ユーノ君がそれに応えてくれたのなら、それを否定しちゃ駄目よ。絶対に」
「…………うん」

 膝の上で眠るユーノに視線を落とすなのはの頭を桃子がもう一度、優しく撫でる。

「だから、なのは。そういう時は代わりに言ってあげなさい。『ありがとう』って」
「お母さん………にゃはは、そうだね」

 そう言ってくれる母の言葉に笑顔で頷いて。
 眠っているユーノに『ありがとう』と声を掛けようとしたところで、不意にユーノが寝返りを打った。

 かすかにユーノが呻いて、重たそうな瞼が開く。
 体の向きが変わったことで、顔が丁度、なのはのお腹辺りに埋まる状態になっていた。
 柔らかな身体の感触と、お風呂上がりの石鹸の匂いで目が醒めたのだろうか。
 メガネはこんな風に寝返りを打ったらいけないから、既に外してはあったけど。

「夜だけど、おはよ、ユーノくん」

 ゆっくりと目を開けたユーノを見下ろしながら、なのはが楽しそうに笑う。
 自分の置かれていた状況に気が付いたユーノが、この後、素っ頓狂な声と共に飛び起きたのは言うまでもなく、ユーノの声に飛んできた家人たちが揃って、彼をからかったのも、もちろん言うまでもないことである。


579Tellus@(;´Д`):2009/12/18(金) 00:46:18 ID:QYk8ZBUG
いじょ。

……某所公開分の土下座バージョンといいましょうか。
人間で膝枕して欲しかったという意見があったので、書いていたら、こんなものが(;´Д`)

後、ついでになりますが、年末投下祭りのレギュレーション考えてみました。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

『リリユノイベント 冬の陣 2009』

レギュレーション
12/29〜31の三日間、電波の赴くままに思い付いたネタでそれぞれが投下。
SS、イラスト、小ネタ、基本、何でもあり。

年越し、掃除、ちょっと遅めのクリスマス。
何でもかんでも詰め込んで、新しい年の前に、今年のネタを出し切りましょう!
ただし、キャラの乏しめはアウト。司書長との約束です。

期間中、準備して書くも良し、電波拾って描くも良し。
迎える年末を投下と感想で盛り上げていきまっしょい。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

とまぁ、こんな感じで。
年末の期間が来ましたら、皆様、よければ付き合ったって下さい。
言い出しっぺですので、一本何か落とします。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 03:48:14 ID:/wRH7rIg
大きくなったヴィヴィオが恋人を連れて来た時の司書長の反応
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 04:20:00 ID:jSwFEIhl
「良かった!母親達と違ってノーマルで本当に良かった!!」
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 04:26:44 ID:zFH/qbUW
>>580
なのはは話せば絶対に分かってくれるから頑張ってね

>>581
「恋人」であって「彼氏」ではない
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 05:01:40 ID:0oKVy6B0
>>579
GJです!
>>562
ナンバーズ「んっ?あ、あの紋章!あいつが管理局の白い悪魔、レイジング・ハート!ナノハ・タカマチ!」


―ぶつかりあう師弟―
ユーノ「ならボクが正しいかなのはが正しいか、決着をつける!」
なのは「レイジング・ハートの名にかけて!」

なのは「スタァァァライト!ブレイカァァァ!」
ちゅどーん!
ユーノ「今こそ、なのはは本物のレイジング・ハート…」ガク
なのは「ユ、ユゥゥゥゥゥゥゥノくぅぅぅぅん!!」

なのは&ユーノ「流派、海鳴不敗は!」
なのは「魔王の風よ!」
ユーノ「全新!」
なのは「系裂!」
なのは&ユーノ「天破侠乱!見よ!海鳴は桜色に燃えている!!」


―最終決戦―
なのは「ヴィヴィオ聞こえる、悪いおじさんは行ったよ。私がヴィヴィオを責めてると思ってる?」
なのは「ねえ、私たちのこの数ヵ月、一体何をしてきたんだろうね」
なのは「今まで勝ってこれた、でもそれはヴィヴィオがいたからなんだよ。」
〜略〜
なのは「私は、闘う事しかできない不器用な母親。だから、こんな風にしかいえない」
なのは「私は、あなたが…あなたが…あなたが好きだっ!!あなたが欲しいっ!!ヴィヴィオォォォォォ!!」
ヴィヴィオ「ママァァァァ!」
なのは「ヴィヴィオォォォォォ!」
なのは&ヴィヴィオ「ずうっと、ずうっと一緒!」

なのは&ヴィヴィオ「二人のこの手が真っ赤に燃える!」
なのは「幸せ掴めと!」
ヴィヴィオ「轟き叫ぶ!」
なのは&ヴィヴィオ「ブラスタァァァスリー!!カートリッジ!!ロード!!」
なのは「なのっ!」
ヴィヴィオ「はっ!」
なのは&ヴィヴィオ「スタァァァライトォッ!!ブレイカァァァァァァァァァァァァァァァ!!!」
なのは「さあ、これが私たちの門出だよ!」
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 06:01:34 ID:DDwHt33H
>>579
GJ!
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 06:49:26 ID:fYzgJQzF
>>579
超乙&超GJ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 08:18:18 ID:spXBWZvB
ユーノきゅんおはよう
今日もお仕事に精出そうね精
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 12:58:05 ID:jpQpECPE
アギトならフェレットユーノ君に包まれてるよ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 13:00:21 ID:FBGSrYET
ユーノ君とランチしてくる
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 13:28:10 ID:SVn51tNU
>>579
GJ!
ひさびさにまともな空気を吸わせていただきましたw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 14:26:42 ID:lviZsXR9
>572
魔法少女リリカルなのは 逆襲のユーノ
・・・提督と司書長の殴り合いとか続編でエリオが反管理局組織のリーダーになって最後は銃殺刑とかしか思い付かない。
ナナイさんは誰だ?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 15:41:24 ID:0uymamkP
>>581
司書長を使ってなのはとフェイトをバカにするんじゃねぇ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 16:51:55 ID:VaXcRLuV
1時間レス無しで司書長とラーメン食べてくる
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 18:24:57 ID:jpQpECPE
後一時間書き込み無ければなのはが今まで築き上げて来た地位も何もかも捨ててユーノ君と旅に出る感動のエンディング
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 18:27:37 ID:QzDw6hP4
それは司書長との思い出も否定することになるので
許可できません
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 18:38:29 ID:ffPSw2to
今唐突に、もののけ姫のラストシーンが司書長と教導漢で再生された
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 18:45:45 ID:WKs1A06J
でも正直地位が邪魔で進展しない気がする
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 19:38:52 ID:RKp9CY4O
「あの子を解き放て!あの子は人間だぞ!」
と言い放ちユーノくんは私をさらってゆくんやよ・・・

たしかに私らは闇の書のプログラムだけれどもそれはあまりにも酷い言い草じゃねーかはやて!!

ですねッPOM
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 20:05:02 ID:taiD5VOE
>>597
ザフィーラが
「黙れ小僧!」
というのが浮かんだw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:15:07 ID:CGvWkPnZ
>>590
するとフェイトが弾幕にこだわる艦長に・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:21:26 ID:spXBWZvB
ユーノきゅん今日は寒いから手をつないで帰ろうか
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:51:31 ID:mIssLugm
0時までレスがなければユーノ君が女性陣に積極的になるの
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 00:02:53 ID:spXBWZvB
そんなことしなくたってユーノきゅんにも人並みの性欲くらいあるさ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 00:15:34 ID:BSPcjusD
真面目な話、どう性欲を処理しているのか気になる
そう思わせる描写だよな

変態どもは反応すんなよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 00:21:02 ID:v7Nz/K0c
そりゃもちrおっと誰か来たようだ…
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 00:34:23 ID:IsVzbGI8
( 'A`)< もっぱらアルフにお願いしています・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 00:37:43 ID:le1ZXaLp
バター犬か
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 00:40:24 ID:i8PfJizM
>>605
ちょいマジメな話。
アルフの出番が21話の書庫だけだったから、いつもいるみたいになってるけど、
アレって緊急時の時に手伝うだけで、普段は家事手伝いしてるっぽいね

それにそんなこと言ってると……ホレ、来たぞ。

⌒*(・∀・)*⌒「ユーノくんは、わたしのこと妄想して処理してくれてるの」

運命の女神様「い、意外に私…だったり、して…」
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 00:41:39 ID:IsVzbGI8
>>607
でも無限書庫って365日いつでも緊急事態のイメージがあるんだよなあ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 00:44:13 ID:3yOz4ubW
国際的な機関でそりゃないでしょ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 01:27:53 ID:XJ7/r6wS
>>607
まあ、アルフさんの本質というか存在意義を考えれば、な。
全てはフェイトの為に、な人だから。

>>608
コミックでのクロノの注文が「ごく一部の例外」ではなく「書庫利用者のデフォルト」であるという誤解のせいだね、それは……
そんな部署なら、未整理のまま放置されたりしないさー
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 01:30:53 ID:crHYsHml
ところで今回の六課勤務日誌って司書長好きとしてはどうなんだろ?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 01:41:23 ID:v3SJQMjE
      r
     , ´ ''⌒ `''ヽ 
    i ルノハノルハル 
 _∞ヾcリ〇ー〇リ

改変だけど司書長AA

一行AAにすると
_∞レcリ〇ー〇リ
こう?

ダメだ俺には絶望的にセンスがない
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 02:15:40 ID:G2gujqtb
>>607
でもなぜか最終回の勝手に授業参観について来てるし
まあそも司書長が授業参観するのが謎だが
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 03:22:41 ID:i8PfJizM
>>613
謎か・・・?
ユーノは、そりゃもちろん
・なのはに誘われて仲良く参観。ユーノがなのはの誘いを断る訳ないよ(当日とかその場で忙しい時除く)
  (派生)→しかも長時間暇があったり、休みがあればしょっちゅう

・むしろ、どうみても夫婦です本当にありがとうございました…(?)
※結婚? 恋人? そんな形式張らなくても、10年前からすでに『家族』です、的な。

・師匠として、(孫)弟子を見に来た
※検索魔法とか教えてるものと考えて。
 孫弟子として場合は、弟子なのはの娘で、なのはが魔法を教えてるものとして

・フェイトさんの代理。アルフとは別の意味で。
  (派生)→実は遺伝子的に、ベルカ聖王ベースでフェイト+ユーノと発覚
      なのはには隠しつつ、フェイトと自分の娘として  ←「修羅場フラグ」

・もうひとりの自分だから(中の人的に)
※ヴィヴィオの「ユーノくんのまね〜」、ユーノの「ヴィヴィオ曰く…」はテラシュールw

アルフは、
・フェイトに頼まれた(orハラオウン家代表)
・ユーノから聞いてついてきた
・撮影係
・画面の穴埋めとして
・ユーなのフラグの緩和剤
※実際は緩和になってない(というか、あの場面で「要らね」とか酷いこと言われたりも)

…こんな感じだ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 08:22:32 ID:aLYSapov
アルフはハラオウン閥からユーノが対立派閥に情報を流さないよう監視するよう
リンディから指示されている。

どっかでこういう考察読んだな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 11:05:57 ID:QqlWNBMx
>>612
だから、
ポニテがつくと、どう見ても○○です。本当ありがとうございました。って何度言えばわかる。
こんなこと言いたくないけどバカか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 11:21:55 ID:FufC5zpc
じゃぁどうすればいいんだ?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 11:33:45 ID:TJjZyHpL
ユーノきゅんの精……ゴクリ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 11:36:22 ID:b77ZL0wo
・ポニテを短くする、あるいは下にむける
・アホ毛の位置や大きさを変える(一行AAだと区別付かなくなるが)
・あえて眼鏡を外す(実際アグスタでは眼鏡無しだったし)

ぐらいかなあ、あんまりセンスなくてすまんな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 12:32:37 ID:FufC5zpc
下に向ける・・・か

これとか使えるかな?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 13:57:22 ID:TzUtscpF
「親分はユーノキュン」

ヤクザで、悪行三昧やりたい放題やっていたとある男が
ユーノ君との出会いによって更生して無限書庫司書として生まれ変わるまでを
描いた感動の物語。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 15:44:57 ID:h3G2eAqn
個人的には司書長は普段は普段用メガネorコンタクトレンズ。
デートではプレゼンテッドメガネ。
仕事で本気だすときは仕事用モノクル。

んで、戦闘で本気だすときはメガネは阿空間にしまいこんで、BJ装着。
いつもより大きいマントで、愛する人を守ります。
(長髪でマントな美形ってそろそろ厨くさい格好は嫌でもありますが。)




遺跡発掘ではサングラス。

「……はやて、人のこと指さして笑うのって、すんごい失礼だと思うんだけど。」

「いやあ、似合ってへんなぁとおもてな、ぷっくふっ。
そいやったら今度わたしがサングラス選んだるわ。」
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 17:22:17 ID:UeLpHH+I
>>622
そしてシャマルさん印のサングラスが
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 17:24:23 ID:qWlSVei2
>>611
特集がフォワード組ってことだから、
司書長メイン(ユーなの)で書いてる書き手さんが何人いるか次第じゃない?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 18:16:55 ID:3OujzjPr
まぁ、それは造る人達の自由な訳で
色んな話を読めるのは嬉しいじゃないか、司書長が出ていてもいなくても。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 18:27:50 ID:nuoHuyun
>>613
学校帰りのヴィヴィオとなのはさんの待ち合わせ場所が偶然?無限書庫になった
(たしかStヒルデと管理局の中間が無限書庫らしい)
そんなこんなでユーノと顔を合わす機会も増えた
ヴィヴィオも本好きでユーノになついた
ユーノはロッサと知り合ってから聖王教会とのパイプが出来ている
Stヒルデの無断授業参観にユーノがいたことに関してはこんな流れだね

アルフは「たまたま」オフだったんだろう
たぶんユーノとなのはさんが談笑しながらヴィヴィオを待っていたら、偶然アルフが通りかかった
事情を聞いて、「気になるなら、入っちゃえばいいじゃん!」「入る、入る!!」
ためらう2人を、いつもの押しの強さで押し切って潜入、2人も興味があるので追従
カメラは子煩悩な誰かが持っていたと
・・・こんな感じじゃないのかな?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 19:13:44 ID:DLZFGBKi
ノ (*・ヮ・))<1時間ユーノ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 19:26:37 ID:0n65j/4s
ユーノきゅん明日も寒いらしいから家デートしようねぇ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 20:40:59 ID:/W5mMEO0
ああ!見ないと思ったら
>>628が感電死してる…無茶しやがって
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 22:58:08 ID:9qnUId/6
「運以外のあらゆることを塗り潰すのは定石さ
そうして隙間を埋めていって、運だけが純粋に残った時―――
最高の賭になるのさ」

そんな事を言うユーノ君も、一度は見てみたいんだぜ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 23:06:04 ID:SkeJNbU3
>>630
そして他人の命をベットした事を詰られるのですね

最後は黒提督辺りが掛け金を持ってくる事まで分かります
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 23:08:01 ID:Iy5S55CH
>>626
アルフの動機についてはザフィーラの警護や物言わぬ情操教育がきちんと役立っていたか見に来た、というのを個人的に推したい
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 23:13:47 ID:UeLpHH+I
>>632
むしろ、守護獣としての本業で手が離せないザフィーラの代理のような気がした
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 23:33:07 ID:BSPcjusD
今度の有明、常連以外でユーノ本出すところある?
サークルさんにはまだまだ頑張ってほしい
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 00:41:41 ID:mjrVeiS5
>>626
いや、流石に無理があるだろう。
管理局辞めて、ハラオウン家お手伝いになってるアルフが、偶然ザンクト・ヒルデに行くなんてあり得ないw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 00:50:40 ID:GN2yPa2N
ああ、なのはさんとユーノきゅんが弾みでくっついてしまうのを妨げるために
俺が送り出したんだよ、「司書長の身辺警備をお願いします」って言って
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 01:34:59 ID:G8RTOPox
>>636
少し……頭冷やそうか
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 01:42:20 ID:mjrVeiS5
↑ by司書長
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 01:55:21 ID:uL8/AFbC
ユーノ君寒いの…
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 03:55:37 ID:QLIsUJyI
ちょっと気になったんだがユーアルは駄目なのか?
前からユーアルの話題が出ると、アルフはフェイトが一番だからとか否定的な意見が出るんだけど…。
フェイトが一番ってのは分かるけど、だからって他に大切な人を作ったら駄目ってわけじゃないと思うんだ。
アニメでだって仲良いんだし、有りだと思うんだけどな。

まあ、私がユーアル好きなだけなんですけどね
勘違いだったらすまん
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 04:15:15 ID:uGOghKTV
>>640
別に駄目とは言わないけど

・「ユーアルを否定するものは許さん!」みたいな空気があった
・フェイトを蔑ろにしてユーノ争奪戦でトップを独走するような改悪アルフが増えた

…って時期があったんで、みんな自重してるんだと思うよ
俺、ザフィアル派だったから当時は針の筵状態でなあ…っと、愚痴スマソ

秘書アインスがなりを潜めてるのも同じような感じじゃないかな
カリムお姉ちゃんは平気でロッサの存在抹消して出張ってるけど
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 04:15:19 ID:rR1h/hAm
あり得ない組み合わせではない…男女CPでもコンビでもなのユーの次に実感がある。

無論、アルフの一番はフェイトで司書長の一番はなのはだけど。

ただ個人的な好みを言えば、ザフィアルの人狼コンビが好きかも。後はオーソドックスだが、クロユノの凸凹ツンツン(!?)コンビも
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 04:18:00 ID:BMEHd4xK
まあ使い魔は全てに置いて主人を優先するだろうが
だからといって余所で番っていけない理由にはならんな
基本獣だし
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 04:32:29 ID:QLIsUJyI
>>641
ああ、そう言う理由で…
ユーアル好きなだけに、少し残念だな

ちなみに、ザフィアルよりザフィシャマが好きだったりする
ザフィシャマも良いよね!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 04:38:15 ID:rR1h/hAm
>>641
アルフにしろ初代リィンフォースにしろ使い魔的な存在だからね。

アルフは個人的に司書長と気が合うから仲が良いだけで、本来はフェイトが一番で…ただ、フェイトの事を任せられるという事を含めて司書長を信頼しているというのがあったら個人的にツボだけど

初代リィンはそもそも司書長との関連はほぼ皆無で、秘書として一緒ににいること自体がアレだけど。

ただ、複線的な絡みがありなおかつ復活して司書長のそばにいるとしても81スレの63の小説でもあった様にな切っ掛けや理由があって初めて納得出来る様なものでしょう?

司書長スレは発想は自由でどんな設定でも基本はヴァーリ・トゥードだけど、他のキャラやそのファンを意図的に乏しめるだらしねぇマネはしない約束だからね。

ただ、アインスやカリムネタがそのだらしねぇマネに引っかかったのかは知らないけど、それが原因で下火に落ちた…ちょっと悲しいが仕方ないのか?


カリム姉ネタだけど、ロッサと司書長が幼少期の頃出会っててロッサが司書長に一目ぼれしたという発想があってもいいと思うのは私だけだろうか!?



646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 05:09:51 ID:GN2yPa2N
他キャラとのしがらみもなく自由度の高い俺ユー派こそが現状の最適解である
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 05:12:19 ID:Wv4Acqj5
>>648
存在すら許されない忘却めいた消去といつもの三人娘てんこ盛り魔法地獄のどっちがいい?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 05:26:56 ID:O9irjQss
俺が何をしたっていうんだ。。。
クソッ こうなりゃヤケだ!
ユーノきゅんのファーストベロチューを奪って果ててやる!!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 05:45:46 ID:cLSPQgdE
>>648
残念だが明太子だ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 09:12:04 ID:7cNc7SWS
>>644
アルフに限った話じゃないけど、ホントにえげつない改悪が散見されることがあったからね。
まあ、過去のレスや電波、SSの影響で、マイナス補正が入ってる人もいるんだろうなと思う。残念なことに自分もそのクチで、未だにそれが抜けきらないキャラが何人もいる。

まあ、そういうの抜きで真剣に考察するならば。
アルフに関しては、使い魔としても特殊な例で「命令に従え」という契約内容で忠誠を誓ってるわけじゃなくて「好きに生きなさい」という契約内容の上で、本人の意志で忠誠を誓ってる。
その、強制されていない忠誠心、というのをどう捉えるのか、ってのもあるんじゃないかな。
自由意志でそこまで強い想いを持つ程フェイトのことが大好きなんだ、でもいいし。実際、小説版の方のセリフだけど「ご主人様の幸せが、自分の一番の幸せ」って言ってるし。
心変わりをすることもあるよ、でもいいしさ。個人的には、その辺の葛藤が全くなく、転んでしまうは違和感があるけど。
根本的な部分である「主に忠実」であるべき使い魔に恋愛感情が生まれるような(他者に心移りしてしまうような)プログラミングが標準で組まれてるのかとか、とかはまあ、書き手の裁量次第だしね。

アルフが使い魔じゃなくて、獣人キャラだったり人間だったなら、この辺はまったく問題ない話なんだけどね。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 11:20:15 ID:2MLbYtC8
まぁ細かい話は抜きでいいと思うけどね
重要なのは司書長ともう一人隣にいる人が幸せかどうか、なわけだし
いいじゃないか主人よりも別な人を愛し大事に思ってしまう使い魔がいても
いいじゃないか消えたはずの存在が再び生を受けても
二次創作だからこそできる事なんだしー
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 11:34:58 ID:Cv63Wpjp
むしろ、ご主人様のためにユーノ捕獲、折角だから一緒にというあれ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 11:36:10 ID:GHq3kaWZ
⌒*(・∀・)*⌒
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 12:06:36 ID:PV8PdEq9
>>653
何?娘を無限書庫に送り込んでみたものの、フェイトちゃんやはやてちゃんとこと違って、
全く言うことを聞かず、逆に最強のライバルになってしまい困ってる?

そんなの知りません。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 12:18:09 ID:ClQ+5W+b
>>651
いくない
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 12:34:09 ID:H98nxILz
ユーノ君の息子は立派な父に反発して不良になっちゃったけど
そこを咎められてユーノ君の弟子のそのまた弟子に当たるティアナに性根をたたきなおしてもらう事になった。

その頃時空管理局ではかつて管理局で凄いエースと言われながらもより強大な力を求めて
管理局に反旗を翻して追放されたとある魔導師が百体の淫獣を率いて帰って来て
皆で応戦するけど、ソイツは滅茶苦茶強くてみんなやられちゃう。

何とか生き延びて脱出したヴィヴィオが、同じく淫獣を操る力を持った若者に助けを求めて
ユーノ君とも合流してリベンジを狙うけど、百体の淫獣の前に大苦戦を強いられる。

一方全身に拘束具を付けられて身動き取り難い状態でティアナの特訓受けさせられていたユーノ君の息子だったけど
特訓の中で徐々に実力を付けて、特訓に巻き込まれそうになったフェレットを我が身を呈して守る。
それを見たティアナは特訓の終了を告げる。

そしてユーノ君の息子の特訓を見守っていたスクライアキングによって拘束具は取り払われ、
大急ぎで淫獣軍団に苦戦する父のもとへ飛ぶ息子。

「○○○=スクライア! ユーノの息子だ!」




大淫獣バトル リリカル時空伝説 THE MOVIE
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 12:42:57 ID:q+ddqoal
宮迫声のウルトラマンは誰だ?
やはりなのはさんか?
ベリアルってソロモン72柱の悪魔の名前だし。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 13:10:38 ID:0sRMMPA9
淫獣討女伝説
ユーノ・スクライアは良心(リリカル)のために

ピュアハートで父の役割を継ぐ少女

今日もまた、性魔を討つ






そして娘はユーノの子を宿し……(この性魔は討伐されてしまいました。
続きは愛が必要です。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 13:30:42 ID:K5fXfeBT
アルフに限った話ではないのだが、
”獣をベースにした他人の使い魔”という前提があると
・NTR
・獣姦
・人間を相手に出来ない/しない特殊性癖(ヘタレ)
などというマイナスイメージが浮んでくるのは勘繰りすぎなのか?
ユーノの場合は特に”動物に変身できる魔法”の使い手という要素を持ってるからなぁ。
獣同士でお似合い=ユーノ人間扱いされてない? …これは流石にネガすぎか
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 13:44:09 ID:H98nxILz
なのはとユーノ君はただのお友達で恋愛要素は無いのだから
誰がユーノ君とくっ付いてもそもそもNTRにすらならないに一票
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 13:53:15 ID:TjZ1f+/V
>>659
それを言ってしまうと、リリなのキャラの半分ぐらいはそれと同じような事になるんだぜ
ぶっちゃけ、司書長の相手がほぼいなくなるな

厳密に言ってしまえば、現在の登場キャラとはカプ出来なくなるわ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 13:54:54 ID:Cv63Wpjp
え?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 14:52:12 ID:0sRMMPA9
地球の世間一般もではそう思われそうだが、ミッドは別世界でユーノはスクライアだからBは問題なしかもしれない。
Aはアルフの大人形態で
@はフェイトとアルフは姉妹だよ的な。


まあ、人それぞれかな。やっぱ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 15:20:14 ID:6GuErzRb
アニメを見る限りアルフはユーノと一緒の出番も多いキャラだし別にカップリングとして問題ないと思うけどね
まず他人の使い魔だから主人から奪うのはNTRというのは別に完全に乗り換えるんじゃなくて主人も好きで相手も好きでと両立も出来るだろうし
続いて獣姦という考えに関しては結果的にはそうなるのかもしれないけど交流の果てに付き合いだしたのなら単なる結果でしかない
人間を相手に出来ない、しない特殊性癖ってのも相手が人間的な思考、人格を持ってるんだから人として惚れても問題ないと思う
第一それいったらヴォルケンリッターだってプログラムだし人格持ってるデバイスもアウトじゃないか
穿った目で見たらこの辺だってラブプラスと結婚しましたといっているようなものじゃないだろうか
まあ受け止め方しだいだと思うけどね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 15:34:21 ID:ClQ+5W+b
>>664
だからそう言ってる
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 16:12:17 ID:88qmPM08
まあ、ユーアルを「使い魔と主人の絆が云々」言い出すと、
ユーアル派だけじゃなくザフィアル派にまでも喧嘩売ってるように取られるよね
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 16:20:36 ID:TjZ1f+/V
カプで異種とか言うなら、司書長が地球人ともミッド人とも違った進化を経て今に至ったらスクライア以外は全て異種になるんだぜ

私はそんなこと気にしないけど…





越えられない壁に苦悩する恋人同士
そんな二人が選んだ結末は…
まだコピー誌なら間に合うかしらね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 16:25:24 ID:YYGrq+k3
>>665
で、お前さんの結論は何なんだい?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 16:57:08 ID:Zh/ZS2/1
>>666
ザフィアルはまた、微妙に違うんだな。
何故ならお互いに「一番大切な物(主)」を持ってるから。
それを捨てて、とか言い出すとアレだが、それを承知で、となると話は変わる。
まあ、恋愛とは違う、割り切った関係かもしれないが
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 17:35:29 ID:TgwkPfAJ
ここでカプを否定することはたとえなのフェでもして欲しくないな
それぞれの良さが必ずあるはずだ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 17:38:57 ID:9txqf4tE
そんなことより
司書長!一緒にプラモ造りましょう!

俺のお勧めはアリシア(アンサングVer)ですよ!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 17:57:16 ID:ewJr5tRr
ならば、このPG00ライザーを
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:26:09 ID:ENdyt0/O
!? 常設画像うpロダなんて無いのか!?
自前で持ってくるしかないのっ!?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:30:19 ID:0HyyXLHF
>>673
>>1を見なされ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:36:51 ID:ENdyt0/O
会話の流れを一刀両断して申し訳ないです!
>>674
サンクス
宇宙から降ってきた、リリナノの設定集と「描くがよい」という宇宙電波で
描いてみたんですけど、うーん、自分の絵を使うのはやっぱり、駄目かなぁ…
ttp://dl8.getuploader.com/g/10%7Csisyo/90/yu-no.jpg

画集を模写モードしてもいいんだけど…
クリスマスまでに間に合いそうに無い…

この絵で許して貰えるんなら、強行軍モードでアタックをかけてもええんですが…
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:45:50 ID:0HyyXLHF
>>675
絵みた限りじゃGJ上げるんだけど
何か問題あるん?
677 ◆xfTvRi2c9E :2009/12/20(日) 18:53:47 ID:5ufd1RjC
クリスマスはまだ先ですが、サンタクロースについて考えていたら思いついたSSを投下します。
1スレと短いですが、ユーノとヴィヴィオのお話です。

タイトルは「ヴィヴィオのサンタクロース」
678ヴィヴィオのサンタクロース:2009/12/20(日) 18:54:42 ID:5ufd1RjC
「ねえねえユーノ君。サンタクロースってどんな人?」

 無限書庫の常連さんの一人でもあるヴィヴィオはユーノに会って早々、そんなことを聞いてきた。
 サンタクロースのことを話してヴィヴィオの夢が壊れてしまわないか、ユーノは悩みに悩んだ。
 その結果、ユーノはヴィヴィオの夢を壊さない方針でサンタクロースについての説明を始めた。

「サンタクロースっていうのはね、地球のクリスマスに赤い鼻のトナカイが牽く空飛ぶソリにのって子供達にプレゼントを贈る人だよ」
「それって地球にいる子供達にしかプレゼントをくれないってこと? ママがヴィヴィオにもプレゼントくれるって言ってたのはウソなの?」
(しまった! ここは地球じゃなくてミッドチルダじゃないか!)

 ユーノはサンタクロースが地球の習慣ということを忘れ、自分の知識をそのまま披露したことを激しく後悔した。
 なのはの気遣いを無駄にし、あまつさえヴィヴィオの夢を壊したユーノはヴィヴィオの顔を見るのが怖くなった。
 楽しみを奪われた少女の顔が涙で濡れていないかと心配していたが、ヴィヴィオは泣いてはいなかった。それどころか、

「そっか、サンタクロースは一日しか来てくれないんだ。じゃあユーノ君のがサンタクロースよりもずーっとずーっとすごいんだね」

 やけに晴れ晴れとした表情でユーノの顔を覗き込みながら、さり気なくユーノの胸へと収まった。
 ヴィヴィオの答えが理解できなかったユーノはヴィヴィオに先程の言葉の意味を尋ねた。

「ヴィ、ヴィヴィオ。僕の方がサンタよりも凄いってどうゆうこと?」
「だってユーノ君、ヴィヴィオの欲しい物を会う度にくれるもん。ママ以外の優しい温もり、検索魔法に読書魔法、はじめてのチュー、他にもいっぱいいーっぱい」

 ヴィヴィオが嬉しそうに自分を見上げてくるのを見て、ユーノもまた嬉しくなり自然と彼女の頭を撫でていた。
 頭を撫でられたヴィヴィオはさらに嬉しくなり、ユーノの体をギューっと抱きしめると耳元でとんでもないことを囁いた。

「ねえユーノ君。ヴィヴィオね、サンタクロースに頼もうと思っていたことがあったんだけどユーノ君に頼んでもいいかな?」
「僕で叶えられる範囲でならね」
「安心して。そんなに難しいことじゃないから。あのね、ユーノ君にママをもらって欲しいんだ」

 ヴィヴィオからのお願いを聞いたユーノは思考がフリーズしてしまった。
 ちなみにヴィヴィオがなのはにねだろうと思ったのはパパなので間違ってはいない、絶対に。
 思考のフリーズから立ち直ったユーノはやんわりとヴィヴィオのお願いを断ろうとしたのだが、

「あ、あのねヴィヴィオ。それはいくら僕でもすぐには無理だよ……。それになのはの気持ちだってあるわけだし……」
「大丈夫! だってママ、寝言でユーノ君の名前と好きって言葉、毎日言ってるもん。その時のママの顔ね、とってもセクシーだったよ」
(なのはが、あのなのはが僕の名前を寝言で、しかも好きってセクシーに……! なのはのセクシーな寝姿か……って何を想像してるんだ僕は!)
「いますぐってわけじゃないから焦らなくていいよ。クリスマスにお返事聞かせてね、ヴィヴィオのサンタクロースさん」
「は、はい。こちらこそ」

 ヴィヴィオの期待を込めた眼差しと、ヴィヴィオからのなのはの夜についての報告を聞いて断ることが出来なかった。
 クリスマスにヴィヴィオのプレゼントと言う名のお願いが叶うのか、それはクリスマスになってからのお楽しみである。
679 ◆xfTvRi2c9E :2009/12/20(日) 18:58:33 ID:5ufd1RjC
「ヴィヴィオのサンタクロース」の投下完了です。
実際、ユーノは空飛べるしヴィヴィオに色々なものをあげてるわけですからサンタ以上だと思うわけで。

では今回はこれにて失礼します。ちょっと早いですけどメリークリスマスということで。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 19:03:10 ID:GN2yPa2N
そういえばもうクリスマスも間近だったか。
ユーノきゅん、俺へのプレゼントは脱ぎたてのパンツでいいよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 19:07:51 ID:fyhdoZCj
>>679
GJ

ユーノきゅんがホワイトクリスマスを体感してみたいって零していたので
俺が精力を振り絞って真っ白に染め上げてあげようと思います
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 19:13:42 ID:0HyyXLHF
>>679
GJですよ
てか司書長はじめてのチューって何やってんですか
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 19:14:30 ID:88qmPM08
>>679
ほっこりGJです。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 19:27:44 ID:B3TlU6ye
>>680>>681
さあ聖夜ももうすぐだって言うのに自重しない変態司書はこの黒いサンタの布袋の中にドンドンしまっちゃおうねぇ…
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 19:36:43 ID:BMEHd4xK
>>681
A'sが白聖夜だった気がするが俺の錯覚か?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 19:50:39 ID:rR1h/hAm
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) >>680>>681 ∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ また余計なことを・・・なのはさん達に制裁される事は目に見えてたのに
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三

687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 19:54:40 ID:H98nxILz
>>671
プラモと言えば…唐突にザブングルのウォーカーギャリアを思い出した。
そしてザブングルと言えば、メインヒロインはエルチとかそっちなんだけど
主人公ジロンのパートナーとして共にマシンを動かすのは基本的にチルだったんだよな。

せめてユーノ君にはジロンに対するチルみたいな扱いをして欲しかったぜ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:04:37 ID:Z/nrTZoa
>>675
GJ
描いてる本人が物足りないと思うなら仕方ないんだけど、別に問題あるようには見えないよ。
書き手にしても、描き手にしても、我が道を往くでいいんじゃないだろうか。

というわけで、クリスマス絵を描くつもりなら、待ってるよ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:54:00 ID:p7wlgBkg
ゆ、ユーノおっぱい揉ませてあげるっ(///)
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:57:51 ID:6eljs4+0
>>679
GJ

しかしなのはさんの黒い影がちらつくのはなぜだ?

>寝言でユーノ君の名前と好きって言葉、毎日言ってるもん。
>その時のママの顔ね、とってもセクシーだったよ

某「くくく、あと一押しで陥落なの・・・」
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:07:28 ID:sNtnvCF7
>>690
すっごい危険だな、そのなのはさん・・・w
そんなことする必要が…ある、か…
本来のなのはもそうだけど、ユーノも超朴念仁っぽいしなぁ。

とりあえず、黒いなのはさんの原因は…
「攻めでSっ気のなのはさん」が出てくるSSとか読み過ぎて脳内占めてんじゃね?

ここは、無限書庫wikiのSSでも読んで、デレデレななのはさんに置き換えた方が適切かもよ
SSの「シリーズ・長編もの」の下の方にある「ユーノとなのはのバカップルバレンタイン」
…あたりを読むと、デレデレのせくしーななのはさんに切り替わると思うわ
その代わり、超ダダ甘なので、とりあえず「注意!」と言っておく。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 01:03:35 ID:ud8fJaSG
>>679
GJっす!
やっぱり子ども相手の司書長はいいですな

仕切り属性&若干Sモード(つまりミズハスさんの毒のある女の子)
が付いたヴィヴィオに押されまくる司書長・・・が見たい
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 01:04:48 ID:6hsGk23y
それすなわち鍋奉行のヴィヴィオちゃんと鍋奉公のユーノきゅんですか
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 01:05:24 ID:XPAKpd/F
ユーノは金髪巨乳好き
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 02:04:16 ID:f+67p37c
暗い部屋の中パソコンを見ながら
シャマル「あ!?ふふふ…はっはっはっはっは!やったぁ!!!」

というか>>694たまに出るけどなんなの?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 02:12:13 ID:16uKBPh8
>>695
何故に盟主王か
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 02:25:05 ID:+4plyCgd
ちょっと司書長と一緒にフォビドゥンガンダム作ってくる
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 05:58:59 ID:mH0q0Xic
>>697
司書長は昨年からオレとデンドロビウム造ってるからそんな暇はないよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 06:18:09 ID:FZk10NTy
じゃぁ俺はジェノブレーカー(KOTOBUKIYA製)を司書長の所に持ってくわ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 06:31:32 ID:mxFIaVDF
ユーノ「プラモデルはやっぱり日本の名城に限るね。日本に落ちて良かった!」
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 08:54:44 ID:3DEkHYse
ユーノ「日本には色んな名城があるけど、特に大阪城が最高だね。」
(そこへヴィヴィオがゴモラのソフビ人形を携えて現れる)
ヴィヴィオ「ガオー! 怪獣殿下後編の再現だよー! ドカーン!」
(ゴモラのソフビを大阪城にぶつけるヴィヴィオ)
ユーノ「〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!」
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 10:35:57 ID:b+Igj7FH
なんか>>695 見てたら電波受信した。

注意:基本的にキャラは壊れています


『ユーノは金髪巨乳好き』

この謎の一文は、某無限書庫司書長の性癖を暴露しているかのように見えるが、本人曰く事実無根とのこと。
本人の口から発表されるまで様々な騒動が起こったが今はただのイタズラだと認識している。
第一、そんな単純な人間ならこんなにもフラグは乱立していない。
誰もがそう、思っていたのだが……。

ある時から、再びこの文に注目する者が現れた。
無視されながらも時折流れてくる一文。
たわいない噂だと思いながらも、何度も見かける事で疑惑が浮かんでくる。
真実だろうが嘘だろうが、心の中ではどうしても意識してしまう。
特に、彼に想いを寄せる乙女達なら尚更で。
不安や希望から様々な反応を見せるようになった。

信じる者。
「ふ、ふふふ……やっぱりユーノくんは……。だから公式でもわたしの相手はフェイトちゃんばっかりなんだ……」

信じない者
「嘘だ! これが本当ならとっくに(禁則事項)や(見せられないよ)してたよ!」

踊らされる者。
「ふうん。ユーノくんがねぇ……。丁度スーパータイムだし頑張ってみようかしら」
「無理だな」
「そーそー。シャマルじゃ金髪はともかく巨乳がなー」
「シグナムが規格外なだけで私は充分巨乳ですっ!」

期待する者
「へぇー。こんどから無限書庫に行く時は聖王モードにしなきゃ」

絶望する者
「くっ……金髪じゃなく金瞳巨乳好きなら私の独壇場なのにっ……」
「それだとあたしがせんせーとラブラブになるから、どっちにしろギン姉の出番はないよ?」

それ以外にも多くの者が無限書庫を急襲し、ユーノは数日の間司書長室から出ることができなくなった。

そして数ヶ月後……。
そこには両手の指では足らない程の女性達に責任をとった司書長の姿が。

「えへへ。ようやくヴィヴィオにもきょうだいができるよ」
「名前はもう考えてあるんだ。アリシアってどうかな?」
「リインに続いて二人目やね。今度は男の子がええかな〜?」
「あ、ありのまま起こった事を話すよ。
『僕は何日も搾り取られ続けたと思ったら、突然皆から認知を迫られた』
ハーレムとか腎虚とかじゃない、もっと恐ろしいものの片鱗を味わったよ……」
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 10:47:45 ID:rLaEFGzQ
>>694
執務官殿また寝言を
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:38:40 ID:/RTwy5cO
レントン教授の映画でヒロインの声を奈々様がやることになったが司書長は教授と助手のどっちに当てはまるのだろうか。
教授→司書長
助手→無印・A`sユーノorエリオ
こうかな?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 13:38:08 ID:3DEkHYse
フェレットさんニョロニョロしてて可愛いね
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 14:15:24 ID:XV1b8uKL
>>704
その名前だと別作品が混ざってる感じがするぜ。
”レイトン教授”な。ちなみに映画のほうは見てきたぜ。そしてやっぱり超展開だったなw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 15:05:33 ID:vHnugAt0
>>702


GJ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 15:51:11 ID:6hsGk23y
ユーノきゅんただいま
明後日の休日は外でデートして
クリスマスは家でまったり過ごそうね
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 17:19:42 ID:TYmYZ4A+
>>702
自分のからなんか生まれてるw
乙です!

>>696
最上級のよろこび方の一つだから?w
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 19:43:38 ID:7zIyqkQX
>>708
⌒*(・∀・)*⌒<さあ、お前の罪を数えろ・・・
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 20:05:15 ID:nY9RwGF2
>>710
それはぼk…クロノ提督とあのフェレットもどきがハモって言った方が似合うと思うな
君は通りすがりの魔法少女として世界を破壊していたまえ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 20:11:17 ID:gXCbtRmg
スカル的に考えればソロでも問題ないんだぜ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 21:01:27 ID:iddo/wJ1
おやっさん:クライドさん
翔太郎:クロノ
フィリップ:ユーノ
なだぎ:ゲンヤさん
所長:部隊長
女子高生二人:アルトとルキノ
が個人的キャスティングかな
ただアクセルの人も警察関係だって知ってちょっと悩みつつ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 21:06:06 ID:9HEwbrCV
>>713
「私、聞いてない」は?
事件を引っ掻き回しますキャラだが
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 21:35:55 ID:oO4hpZ23
ネタキャラ扱いのなのはさんじゃね?
猪突猛進繋がりで。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 21:51:10 ID:iddo/wJ1
>>714
関西出身って安直なネタだったんだ…
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 22:08:29 ID:X6HIk0xM
さて、ユーノきゅんにケーキをあ〜んさせる絵を描かなきゃ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 22:26:10 ID:Jbjx9J8K
>>711
エイミィ「さあ、クロノ君が漏らした戯言をめがっさ数えようか!」
ttp://u10.getuploader.com/sisyo/download/91/EFDA97E6.png





電波が飛んできたのでエイミィさんで挑戦
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:45:24 ID:MtIh8kga
そういえばエイミィさんは今でも旦那のことを君付けで呼んでいるのだろうか
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 00:01:10 ID:VqdwtE7z
>>719
某所に置いてる呼称表では『クロノくん』になってた
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 00:06:31 ID:iddo/wJ1
つまり司書長と結婚した方の司書長への呼び方が
例えば君からさんになるのもありえると
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 00:18:42 ID:C+1tHPLE
さん付けから呼び捨てに変わるというのは分かるけど、くん付けからさん付けに変わるのはどうなんだろう
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 00:23:35 ID:K6odNUZn
前に彼氏彼女の事情って漫画で
主人公と結婚したヒロインが呼び捨てからさん付けになってたしあり得ない事じゃないんじゃ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 00:31:28 ID:orUva+GF
>>720
呼んでたとしたらStSSS01しかないけど
そんな場面あったかな・・・?

いかん、覚えてない
今度聴き直すか
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 00:35:00 ID:Fqp2bg7N
>>721
それはないと思うなあー
ユーノくんはユーノくんだしね。

でも時々「あなた」って呼ぶとユーノくん、とても恥ずかしがるの。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 00:36:49 ID:C+1tHPLE
Imagine all the people, Nanoha-san say "yu-no-san"...
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 01:14:19 ID:fWOKm8oX
>>721-723 >>725-726

老成したら「さん」になる可能性もありえなくはないだろうけど…
ほとんどなさそうだなぁ…
キャラ自体の性格とかもあるし、くん→さん って他人行儀っぽくて2人とも嫌がりそうだ…

やっぱり、候補は…
・ ユーノくん     ……スタンダードにして、これが全て)
・ ユーノ♪      ……新鮮さがウリ)
・ あ・な・た(はぁと  ……>>725参照

のどれかかなぁ。
老成後は「あなた」とか「おとうさん」とかになりそうだべ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 02:16:34 ID:ulZL/fQc
んー、個人的にはユーノきゅんかな

ね?ユーノきゅん
729おすみ。:2009/12/22(火) 03:56:13 ID:WEGVADyK
[それでも僕は一人きり。]

たまに、無限書庫にいると無重力に誘われて無為な事を考える。何故僕はここにいるんだろう。仕事が終わると未整理地区に赴き
誰もいないひっそりとした区画を1人さ迷う。リボンに指をかけ、長い髪を解き放てばゴルゴンのように泳ぎ、眼を瞑る。
無重力は空虚感と同時に、心にも浮遊を与えてくれる。無音の世界は心にも繋がり平静を齎す。行く宛もなくさ迷う体は
寂しげで、力を抜いた四肢が虚脱感を生み死に掛けの魚のようにも見えた。誰? 僕は誰? 誰? 僕は何?愛は無償のくせに、誰にでも
平等で在り続ける。そのくせ、我々がある人間を憎む場合、我々は彼の姿を借り、我々の内部にある何者かを憎んでいるのである。

「(ヘルマンヘッセ。)」

愛を求めた末誰かを憎んでも、それは醜い一人相撲に過ぎない。平等の中に潜む見えない毒。それを自覚し、苦悩するならば内向的な
人間程効いてしまう。人間の社交本能もその根本は何も直接的名本能ではない。つまり、社交を愛するからではなく孤独が恐ろしいからである。
友愛の多くは見せかけ、恋情の多くは愚かさであるにすぎない。

「(ショーペンハウエル、シェークスピア……。)」

1人が怖いから他を求めた。なのは達の為、みんなの為と無限書庫を求めた。孤独と付き合い、偽りの自分と同居する。それでいて、好きと
いわれることと現実を見て吐き気を催す。なんて無様、なんて嫌な、

「………。」

そんな状態で眠れる筈が無い。瞼を開き身体をぐると動かすと、足場代わりにフローターフィールドをつくると
蹴って移動する。やだやだやだ。否定的になるとどこまでも落ちて内公的になってしまう自分がユーノは嫌だった。
10年経った。世代も変わった。JS事件も終ってる。気がつくと仕事仕事。司書長司書長。仕事の否定はしない。
でもユーノ・スクライアって、何? 始まりだったPT事件。みんなの為と無限書庫に入った闇の書事件。仕事で詰めたJS事件。
なのはも落ちた時は看病にもよく付き合った。自己犠牲は素晴らしいが 僕はこのままでいいのかという疑問が姿を現し首を擡げる。
JS事件の際、なのはとフェイトは同室で、ダブルベッドで寝ていたという噂が今更流れている。ようはレズだ。八神はやても
そうだったんじゃないかと噂されているが真相はさだかではない。それはそれでいい。同性愛ならなのはへの淡い気持ちも捨てる。
祝福してみせる。みんなの為と今ここにいる僕は何もないのか、誰もいないのかと思うと辛くなった。みんなの為と頑張ったのに。
その先に待つものは何か。愛は無償、求めてはいけない。とはいっても、人間はどうしようもなく人間だ。機械じゃない。
誰でも愚痴が言いたくて、誰かと接したくてしょうがなくなる。一生無限書庫で引き篭もりなんて嫌だ。死んでも嫌だ。キスをして
抱きしめて愛から来るセックスがしたいと思う相手はいないのか? 伴侶との子供は欲しいとは思わないのか?
愛していると言いたい相手は? 仕事は大事だが男としての相手が欲しくなった。 内向的、内罰的思考と相反しながら
一層その思いは強くなった。人生仕事に熱中。それだけだと、とても寂しかった。 一人なんて耐えられない。人間いつか死ぬ、
だから何もやらないというのは駄目だ。死ぬからこそ今を輝かせ綺麗に死んで生きたいと願った方がよっぽどいい。何もしないで
死んだら、それこそ惨めな死に方しかできない。移動の最中だというのに何故か涙が出てきた。ほどけた髪を振り乱しながら、
一心不乱に無重力の中を駆け抜けた。飛び散った涙の残滓が置き去りにされていく。
730おすみ。:2009/12/22(火) 03:58:03 ID:WEGVADyK
おしまい……頭からっぽにしてクリスマス用にちゅっちゅするSS書こうとしたらこうなっちゃった。
どうしてこうなった。。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 04:43:23 ID:EW+O2lKM
('A`)<寝言は寝て言おうか、通報されるのと素直に仕事に戻るの、どちらがいいかな?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 04:44:06 ID:EW+O2lKM
>>730
おっとスマン、更新してなかった;
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 07:07:12 ID:dFu3tIxz
朝起きたらユーノ君にキスされた…
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 07:47:04 ID:1f8lmFwC
>>733
せやけどそれはただの夢や
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 07:54:58 ID:61bSNRag
>>733
それユーノきゅんちゃう、朝食が焼き芋だっただけや!

ユーノきゅんって、1期1話でなのはの指を舐めてたし、OPで頬も舐めてたし、舐め癖があるのかね?
もしそうなら寝ているユーノきゅんの口元に指をもっていけば指ちゅぱしてくれるかも!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 08:04:25 ID:tl+RkBco
ガリガリゴリゴリメシャグシャ
ペッ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 09:13:13 ID:UPpR0Ge8
万が一の可能性に賭けた俺は眠れるユーノきゅんの口許に男性自身を近づけるのであった・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 10:46:27 ID:SMUNRc3M
さ、変態は処理処理
739おすみ。:2009/12/22(火) 11:04:27 ID:WEGVADyK
[君との日々1/2]


「子供、できたみたいなんだ。」

「……………………………………………………おろすの?」

「うん。」

シャワーを浴びて、髪を乾かし終わったシャツを着込んだユーノは興味なさげにそういった。なのははベッドに腰掛け、お腹をさすりながら微笑んだ。

「産んじゃったら、みんなの教導続けられそうにないし……フェイトちゃんにも申し訳無いし……」

それに対してユーノは黙々と着替えた。ネクタイを締めながらなのはをみた。おろされてサイドテールでないその人が、
お腹を撫でるその姿は母親そのものだ。で、それを否定する姿は醜いと言わざるをえない。ちくりと心が痛んだ。そんなに
周囲が大事か。評価が大切か。僕が大切なのか。顔をあげたなのはが、優しい瞳を向けてくる。

「ね?」

バツが悪くて眼を逸らす。胸の中に何かが淀んだ。

「……知らないよ。そんな事。」

「にゃはは……そうだよね。ごめん。」

君が何を考えてるかなんて解らない。
好きといえば応えてくれた、心も通ったと思ったのに。
でも、僕と見ていたものは違った。
高町なのははみんなの高町なのは。
優しい教導官。
だってなのはさん、優しいもん。
管理局のエースオブエース。
不屈のエース。
誰にも負けない魔導師。
誰の要望にも応える、だからフェイトとも同じベッドで寝た。
でも、困ることは拒否もする。
お腹に宿る命は掻き出すといったように。
赤ちゃんできたら、お腹が大きくなったら仕事にならないし。
ママって言ってくれるのはヴィヴィオだけでいいや。
私……本当にユーノくんのこと、好きか解らない、ごめんね?
でも、ユーノくんも大切だから、
えっちするよ?
740おすみ。:2009/12/22(火) 11:05:15 ID:WEGVADyK
[君との日々2/2]

……

ユーノはポケットを漁るとライターとくしゃくしゃになった煙草のケースを取り出し、
一本を口に咥えると火をつけ、少し待ってから煙を肺の中に送り込んでからたっぷりと吐き出した。

「……僕との関係、もう終りでいいよね。」

「ええ、悪いよ。そんなの。」

どうして、となのはは困り顔になった。

「ユーノくんに悪いもん。」

「……。」

咥えた煙草が僅かに揺れる。
惰性でセックスをし続けていた。
淡い恋心で始めたが、そこに愛が芽生えることはない。
荒涼と渇いた大地となる心を見渡し、そして遠巻きにナノハを見つめる。
これが望んだ結末じゃないのも解ってる。
でも
ユーノはなのはを抱き続けた。
貰ったリボンが嬉しくて髪を伸ばし続けた。
また少し視力が落ちたけど眼鏡もそのまま。
最近じゃ性欲の捌け口と思うこともある。それが、酷く嫌だった。
煙をくぐらす煙草の先端が灰と化していく。僅かに、目線を落としなのはの言葉に答えた。
悪い
とか

……

「そう……。じゃあ、後何回妊娠するの?」

「ええ? 解んないよ……表向きは処女の方がいいみたいだし。」

「……そう。」

雑誌にのるぐらい有名な美人のエース。
それが
恨めしかった。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 11:23:14 ID:Ok0CY31N
話としては面白いのだけど・・・
なのはさん、嫌いですか?
742おすみ。:2009/12/22(火) 11:57:56 ID:WEGVADyK
>>741
萌えアニメ魔法少女リリカルなのはは吐き気がするほど嫌い。
でも、じゃあ書くなよ。見んなよ。って感情的に言われるとちょっと困る。
二次創作としての「魔法少女リリカルなのは」は、フィルターを通しているからかもしれないけど、
不思議な色合いで見られるから、好きだって言える事もできる。

痛い話ですまないね、今度は甘い話を書くよ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 12:05:18 ID:sCcIEE2G
こりゃまた痛い子がやってきたな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 12:14:00 ID:9BAP4fjH
ユーノ君のホッペタ触りたい
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 12:15:46 ID:m8Am/aFS
日本の特撮にハマリ
自室でこっそり変身ポーズをとるユーノくんかわいい!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 12:20:07 ID:WibeDXBW
>>743
キャラが嫌いかと問われて、作品の好き嫌いを答える、読解力の足りない子みたいだしな。
まあ、冬だからしょうがない。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 12:22:22 ID:RTv/SbCS
そうか、もう冬休みか
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 12:30:59 ID:dSptbyq9
そうです、そうなんです
明後日はクリスマスイブです
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 12:42:38 ID:9BAP4fjH
>>745
変身に特別なアイテムを使わない某帰ってきた人に親近感を持つけど
変身後はアイテム使いまくりでorzってなるユーノ君か…
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 13:33:01 ID:b3hlm7nG
>>749
しかも映画では棒術使いっぽくなってたしね。光線も撃つけど>帰ってきた人

あの系統だと、USA三人組が変身前後で一貫してアイテムを使ってなかったはず……
あれ。厳密に言うとこれ日本でも特撮でもねぇ!?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 16:23:28 ID:CSt4MB+E
>>713
ゲンヤさん、ハマリ役だな。
探偵に協力的なベテラン刑事。

仮面ライダーWはフィリップの能力が無限書庫&検索魔法を連想するからな〜。
ユーノもあんな感じで検索してるのだろうかって思える。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 17:10:50 ID:aobuQCqP
>>745
そんな司書長には現在絶賛品薄中のDXダブルドライバーをプレゼントだ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 18:48:21 ID:vdEtiP7t
司書長が腐れ男みたいな真似をしないとは思うが、
逆に変な女に捕まりそうと思うのは俺だけ?
まあ司書長の事だからそんな事にはならないだろうが。

と言うわけで司書長の寝姿を拝みに行ってきます。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 19:10:46 ID:K6odNUZn
ユ「いたたた」
ア「どーしたい?本のページで指でも切ったのかい?」
ユ「いや、年賀状書きまくったから腕つりそうだし手首腱鞘炎だしでさ」
ア「今時パソコンで印刷しなよー。ただでさえ司書長って役柄上出す数多いんだし」
ユ「でもさ、こう言うのは心をこめるべきじゃない?」
管理職じゃないから良くわからんけんども
実際どれくらいお偉いさんって年賀状書くんだろうね
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 19:20:01 ID:IgEn6O/I
話の流れを大剣溜め3でぶった切って申し訳ない
>>676 >>688 速レスでなくてスイマセン
前回的な意味合いでは、
「ユーノ君が格好良くなってるんだけどええんだろうか?」的な意味でした
という流れのコンビネーションなんですが、
男の子が格好良くなる絵(目) → 女の子が可愛くなくなる絵(目)
という性質があるようで、「やべぇなぁ、なのはさんが可愛くなくなるなぁ」という意味合いもありました。 
ここユーノスレなんで、ここになのはさん投下するのもあれですが、下が実証例
ttp://dl5.getuploader.com/g/10%7Csisyo/92/nano_1.jpg
「やっぱ、可愛くねぇなぁ…」と思ったんで、
変則的に女の子の目だけ変えるという手段を使おうと思いますが、ええっすよね?
ttp://dl5.getuploader.com/g/10%7Csisyo/93/nano_2.jpg

今日22日だよ…、こんなんじゃ間に合わねぇ… orz
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 19:26:31 ID:KjD6oiBY
>>755
俺も下のほうが好みだ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 19:30:47 ID:VyV7CTsX
>>754
基本的に年賀状って個人間のやり取りだから、親しい人の数だけ書くんじゃないかな
それほかには部署ごとの新年の挨拶になるんじゃないかと

>>755
乙、あんまり無理はなさらぬように
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 19:58:47 ID:3ZDQenLF
>>754
年賀状は地球の友人だけだと思うよ。
地球でも日本だけの習慣だし。
759名無しさん@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 20:17:21 ID:/oqHdiQO
>>754
俺、家族の年賀状作成を任せられてるけど、
父親の仕事先の相手(代表取締役とか)宛ての年賀状とか作成してる。
つまり、お偉いさんはお偉いさんで、取引先の相手とかに礼儀として送るみたい。
で、そういう年賀状は、大体会社名と役職も添えて送られてきてる。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 20:41:06 ID:KjD6oiBY
司書長の人脈ってどんなもんなんだろう
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 21:29:27 ID:oh+biaIJ
>>742
GJっす 辛口好きの僕にはけっこう面白かったですよ
あなたのリリなのへの嗜好はともかく、こういうユーなのもアリかな?と思います

ただし好き嫌いが分かれる作風のような気がしますので、
投下前に予告投稿をして、NGしやすいように配慮すればいいと思います
マイナーカップル系や、キャラ崩壊系の書き手さんがよくやっていますね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 22:25:48 ID:WUuKU/rK
>>742
みんなは否定するかもしれんが、こういう見方もありだと思う
綺麗なのばっかりは嘘だろう。実際レズが社会に受け入れられようがこういう確執みたいなのはあって然るべきだし
なのは達がやってる事だって、何かの理想に向かって努力してる人達叩き潰してる事に間違いは無いわけで…
なのは達が何だか人間らしくないと思う人が大勢いる事は間違い無いんだ

否定すんなと言われるんだろうけど、じゃあその否定される事に対して感情じゃなく理論的に返せるのか?
キャラが好きで、作品が好きって人もいるだろうし、キャラだけが好きって人もいれば、作品の世界だけ楽しんでキャライラネって人もいる
大勢の意見=誰もが思う意見 じゃないんだよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 22:38:44 ID:Fqp2bg7N
>>755
上のなのはさんは骨格太そうだなあ、中の人みたいだな。

下のは素敵。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 22:38:46 ID:KjD6oiBY
>>758
司書長が地球に居る間にどれぐらい地球の(日本の)風習に触れたかにもよるな
StSSS01を聴くに何度かA's以降も何度か行ってるッぽいが
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 22:45:57 ID:1f8lmFwC
>>762
とはいえ>>742の側も配慮が足りないように見受けられるのは事実だし、
何にせよSS投稿するなら

・本編前の予告(執筆スタンスやレス数、NGワードを明らかにして事前に読者に注意を促す)
・投稿終了後の終了宣言

は、やっといた方がいいね。>>762も言ってるけど。
特に作品なりキャラなり、原作にどこかしら嫌いな部分があって
そのフィルターを通して執筆したり書き込みしたりする自覚があるならなおさら

少数派を否定はしないけど、アンチスレじゃない限りスレ住民の大半は
「原則的に作品もキャラも好き」なのが前提と見ておいて、それに対して配慮して
(具体的にはSS投稿の際に捏造設定ありますとか、アンチ視点入ってますとか前置き)
ことを進めるのが重要だよね

まあ>>742は投稿の時はコテハン付けてくれるみたいだから半分安心ってとこか
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 22:47:13 ID:1f8lmFwC
間違えた
×>>762も言ってるけど。
>>761も言ってるけど。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 22:55:02 ID:WibeDXBW
>>762
見方、考え方は個々の自由だ。
だがここは、司書長を愛でることが第一のスレじゃないのか?

毒を吐きたきゃ某作者のように個別サイトやブログで、同じ趣味嗜好の人だけに思う存分吐き出せばいい。
自分の作品に憎悪を塗り込めて発表すればいい。
あるいはアンチスレで話に花を咲かせればいい。

しかし、だ。
「ここ(ユーノスレ)」でそれをやる「意図」はなんだ?
特定の嗜好の司書に対する精神攻撃か?
司書長をダシにして「特定キャラを貶めることを目的にしてるように見える」作品や発言を「ここ」に晒すのは正直どうよ?
はっきり言えば「スレ違い」だろ。
司書長の存在は「アンチヘイトに対する免罪符」じゃないぞ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:08:41 ID:o0FdVzzM
エロパロスレにでも書いとけよっていうね
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:12:00 ID:fWOKm8oX
>>767
そういうことだね。
つー訳で、>>739-740は書庫に載せる必要ないと思うね。
投稿ルールも守れてないし。せめて投稿前に必要事項は書くべき。これ、当たり前。

>>742にしても、投稿するならアンチスレにでも書けばいいのに。
司書長の話でもなんでもないし。
人物なんて(絶対に例えたり置き換えたくないけど)フェイトとクロノとかでも出来る話。
書くなとは言わんが、常識のない奴は話にならん。

リリカルなのはは萌えアニメといってるけど…

萌えより、「燃え」とか「火力」の方が強いと思うんだけど。
キャラ自体はそういう要素あるとは思うが…
アニメ本編としては「萌え」って、びっくりするほど少ないべ?

ベクトルが多少違うし、比較対象としては微妙だが…
カー〇キャプ〇ーさ〇らとかの「魔法少女」ものと比べてみろ。
色んな意味で理解できるはず。


まぁ、この話はここまでにして… 近々SSでも投稿するアルよ
ちょっと長くなりそうだが、リリカルマj……ゲフンゲフン、頑張りますです。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:19:49 ID:Fqp2bg7N
>>769
萌えより、「燃え」とか「火力」の方が強いと思うんだけど。
キャラ自体はそういう要素あるとは思うが…
アニメ本編としては「萌え」って、びっくりするほど少ないべ?

・・・ここは萌えだと直視した上で話を進めた方が
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:24:27 ID:vM9cCba7
なの〜⌒*(・_・)*⌒
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:45:35 ID:fWOKm8oX
>>770
変な文章でスマソ。
…まぁ、そのこと差し引いても>>742は問題ある

>>771
これは…>>770に同意、ってヤツか? 難しい一言ですね、なのはさん
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:49:20 ID:dFu3tIxz
0時までレス無ければクリスマスはユーノ君過ごすんや
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:54:36 ID:Fqp2bg7N
>>773
聖王教会でクリスマスパーティーを行います。
内々の集まりなのでわた、騎士カリムとユーノのふたりっきりで行うことになります。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:59:54 ID:hQ8YnfGT
あと30分レスがなければユーノ君は女性陣と忘年会でハジケる
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 00:03:07 ID:KjD6oiBY
   、/
  ,/´⌒V'ヽ,
  i ルノハルハノ
  ヾ ユ・ー・ノ  ジュエルシードをさがさなきゃ
  /ん[ Ψ ]J
 /___U 凵U
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 00:05:32 ID:/8lDohYW
今年の年末はユーノ・スクライアと娘たちで家族水入らずで過ごすのである。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 00:11:16 ID:zpbwHTqF
>>777
娘の座を争って聖王陛下と竜使いとの殲滅戦が行われるのですね。

胴元でほくほくしている部隊長と頭を冷やしに来る母たちの姿がみえるのは気のせいですね。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 00:20:14 ID:6+3iOupy
>>774
馬鹿だろお前
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 01:25:51 ID:DzwV8v83
口には一切出さずとも言葉の端々から感じられる暗に三人娘SS以外出て行け、というスレの流れに一石を投じた点で大評価。

話と後書き自体への評価は別にして。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 01:50:58 ID:xizNoic9
>>780
……あったっけそんな流れ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 03:21:01 ID:5Ei/19SP
”最後”に重要な結論
739〜740は編纂は無しということで。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 03:21:28 ID:Cws9CeMD
すさまじい削除依頼を見たからとんできたら
それはそれは不愉快なものをみた hahaha
物見高いことはするものじゃないな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 03:29:38 ID:t70FBFdL
ちょっとwikiを探検してたら、アーキビストって職業見っけたんだが
これどんな職業かっつーと
永久保存価値のある情報を査定、収集、整理、保存、管理し、閲覧できるよう整える専門職を指す
アーキビストの扱う情報は、写真、ビデオ、録音、手紙、書類、電磁的記録など様々な形式を取る
「確実な過去の記憶として永続的な価値を持つ記録」を保存し、「その記録の山の中から、その人が必要としている情報をみつけ、その情報を理解する手助け」をする者である
って感じなんだけんども
司書長って司書とか学芸員とかじゃなくてこっちっぽいなぁと
なんとなく思った
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 03:42:40 ID:/Kv0sRDx
>>781
教導官を筆頭とした三人娘へのアンチヘイトをする流れは一時期盛んだったことがあるというか今でも散見されるね。
まあ、こっちは暗に、なんてもんじゃなく、要素を盛り込んだSSという露骨な形だが。それでもSSはなりを潜めたか。
ともかくその影響か、その時に相対的に持ち上げられたキャラへの風当たりが強くなったことはあるし、今もマイナス感情を持ったままの司書はいるみたいね。
アンチヘイトSSによって持ち上げられた特定キャラへの、嫌悪感が生じてるって話。
アリすずアルフアインスあたりがその煽りを受けた「被害者」かな。
時々その嫌悪の感情を、あるいはそういう感情を好きなキャラへ向けられたことに対する嘆きを、吐露する司書もいる。

まあ、アリサらを扱う「まともな書き手」が大人しくなっているのは事実かなぁ。
自粛してるのか単に飽きて撤退したのか。上記の理由が尾を引いているのかは定かじゃないが。
反面、三人娘のSSは、昔よりは勢いが落ちてるが投下頻度はそこそこ。

だからってイコール「三人娘以外認めない」ではないんだけどね……
そう思う人にとってはそうなんだろう。その人の中では。
解釈なんて人それぞれだから。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 03:43:02 ID:Cws9CeMD
と言っても検索魔法で本をめくることと読むことしかしてない気が
探すものが古い情報だからか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 03:44:18 ID:Cws9CeMD
ヘイトとかどっかの専門用語使われても困る
リロードすればよかった
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 03:45:49 ID:DIFz/OEg
>>786
一応、それらの分析やデータの形式に纏めるってのもやってるみたいだよ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 06:29:25 ID:oc+VQTjD
あと膨大な書籍やデータの整理も
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 06:36:32 ID:j40RwTkU
フェイトさん→ノ(*・ヮ・))
ヘイトさん→ノ(*・ヘ・))
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 06:54:09 ID:MYiaJjNX
ユーノ君の熱いキッスで目覚めた
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 07:36:57 ID:xLIMwnSb
うざい流れの中変態さんが変わらなすぎて、むしろなごむ
でも寝ぼけてる>>791はそのまま虚数空間送り
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 09:04:24 ID:DzwV8v83
>>781
最近の目に余る、アルフ攻撃が最終段階だと思っている。
あらかたマイナーカプ(キャラ)を排除し終えた時に、
三人娘よりも公式設定上ユーノに近い場所に居るのは、無限書庫に居るアルフとヴィヴィオ。

ヴィヴィオは幸か不幸かカプを押す人間が少ないことで、娘ということで目に付く被害が少ないが、
アルフは、本人たちの感覚的に同年代だから、色々な意味で一番近いキャラだから、
アルフを脱落させれば、三人娘の天下と考えてるのだと、勘ぐりたくなるわけですよ。

>>785
>>だからってイコール「三人娘以外認めない」ではないんだけどね……

本当に全員そうだったら良いんだが……。

公式設定とのギャップ埋めるのは後回しで感覚だけで、このキャラとユーノのカプはアリじゃね。の時代に戻りたい。
ユーノ系カプのSS避難所として加速を始めたあの頃に。もう無理か。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 10:16:27 ID:41UQ4qfU
>>793
3人娘ってはやては散々
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 10:20:53 ID:IJRaw/ew
別に3期でもなのはもフェイトもそこまでユーノに絡んでなかったし、はやては仕事依頼しただけ
ユーノ好きだけどカプSSで3人娘意識した事無いなぁ
というか、何でみんながそこまで3人を意識するのかが分からない。主役だからとかメインキャラだからとかで好きだなんて理由だとしたら笑わせる
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 10:36:47 ID:0GyQt8UF
書くなら書くで相応の説得力を持たせないと
誰も納得させれないし感情移入もできない
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 11:01:36 ID:/Kv0sRDx
>>793
ユーノカプSSにかこつけた特定キャラ叩きがなけりゃ、今みたいなことにもなってなかったんじゃないかとは思うよ。
そういうのが出る前は、目立った軋轢もなかったしさ。


>>795
そりゃ暴言だよ。
それ言ったら、三期内で明確に司書長と「深い接点」を持つキャラなんて「一人もいない」さ。SSを含めればちと変わってくるけど。

三人、特になのはとフェイトへの意識が大きいのは、無印来の接点・繋がりが確固として存在するから、だろう?
感情移入がしやすいことと、共感が得られやすいこと。
カプ系の傾向としてはまったく不思議な話じゃないと思うけど。
なのはに限った話でもないし。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 11:24:38 ID:InogDEID
>>795
少なくともなのはさんはしっかりと絡んでたと思うぞ
フェイトさんの気遣いで二人きりになった時、頬を赤く染めた二人にときめいたのは俺だけじゃないと信じてる
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 11:37:15 ID:hiLTo132
>>793
そういう事言ってるから「ユーアル派は自重しない」って思われるんだよ…
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 11:41:36 ID:xizNoic9
この状況をどうにかするために誰かユーギンSSをですね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 11:45:47 ID:f2bc2/Cq
ベリュドラをイメージして、しぐしぐやら変態司書やらなのはさんやらが
とにかく色々合体した物を作ろうと思ったんだけど、書き込み量を考えると
凄まじい事になって断念した。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 11:50:08 ID:4s5S3HYA
まとめのユノキマイラで勘弁してくれw
あれだけでも吹くのにw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 11:52:14 ID:Qk7on0qr
ここはユーノきゅんエロイスレなのだから、より厳密に言えばカップリング自体がいささかスレ違いなのであろう。
それを踏まえて敢えて解決策を探るとすれば、俺×ユーノきゅんこそもっとも平和的な折衷案ではなかろうか。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:01:54 ID:2MW9rXZm
お前→ユーノきゅん←俺
つまり挟み撃ちの形になるな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:06:01 ID:f2bc2/Cq
新ジャンル:お馬鹿なのは

僕とユーノ君の恋路に嫉妬して邪魔するなのは。
でもそんなもん実際に作ろうもんなら色々と怒られてしまうのは必至。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:16:36 ID:6+3iOupy
>>793
そんなんだからユーアルは嫌われるんだよ
基本ハラオウン家で手伝いしてるのにそれを「近い」言ってる時点で公式も糞も無いわ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:24:04 ID:4y8+WRzR
皆が喧嘩してる間に司書長と昼御飯食べてくるわ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:42:36 ID:f2bc2/Cq
ユーノ「へ〜、そっちの世界での最初のインスタント麺はチキンラーメンって言うんだ。動物の名前が付くんだね。」
俺「うん。名前の通りに鶏がらスープを麺に染み込ませてるんだよ。」
ユーノ「実はこっちの最初のインスタント麺も動物の名前が付いてて、その動物から取ったダシを麺に染み込ませてるんだ。」
俺「どんな名前なの?」
ユーノ「フェレットラーメンだよ。」
俺「え……フェレットラーメン…。」
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:43:34 ID:5Ei/19SP
もうこのスレも危険だ!
ユーノきゅんを連れてヘリで脱出する!ヴァイスさん!操縦よろしくお願いします!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:47:07 ID:DzwV8v83
>>803
そのとおり、StS終了後しばらくしてふと気づいたら落ちてたって方がよかったのかもな。
ユーノきゅんは俺のだ!とけんかしてる方がよっぽど良いわ。


あとユーアル派のみなさまへ。
ユーアル派でもないのにアルフ使って余計なこと言ってすまなかった。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:49:36 ID:f2bc2/Cq
>>809
ひでぇ………あの頑丈なヘリが滅茶苦茶だ………
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:59:02 ID:I1uQ7whk
ま、現状の空気じゃ何となくSS投下しづらいんだよね

マイナーカプ派元書き手のtwitter
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 13:03:00 ID:4s5S3HYA
さっきから見てると、
人が居るのはいいんだが、ちと非建設的すぎやしませんか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 13:27:01 ID:EjmjQGRX
この流れにユーアル好きの俺涙目
21話の司書長と幼女アルフさんのツーショットでも見て癒されてくる
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 13:27:16 ID:/yhk3xTP
リクエストに応えてここにユーノきゅんと俺の愛の巣を建てよう
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 13:32:10 ID:0yzfZaSO
それに対抗して俺はユーノきゅんとの幸せな家庭をここに築こう
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 13:45:40 ID:5IpX6JAm
>>815 >>816
なのは「例えどんな要塞でも吹き飛ばすの!」

さあ、三匹目の子豚はだれかな?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 13:51:50 ID:/eJngZ/+
>>812
投下自体は問題ないでしょう。
結局、問題なのはカプじゃなく、その作風なわけで。
「純粋に」カプSS書いてるぶんには、誰も作品そのものにケチを付けたりはしてないと思うけども。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 13:58:46 ID:I1uQ7whk
>>818
一旦萎えてしまったテンションを戻すのは大変な事なんだよ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 14:04:46 ID:j40RwTkU
ノ(*・ヮ・))人⌒*(・∀・)*⌒
821819:2009/12/23(水) 14:07:15 ID:I1uQ7whk
追記

少なくとも俺はね
アンチ隆盛の時期に好きなキャラ否定を他人に公言されたら
スレの空気が大きく変わらない限り、労力が大きいSSの投下
しようなんて気にならなくなる
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 14:10:46 ID:hiLTo132
>>820
やはり御二人はそういう関係でしたか
では、司書長は俺が頂いていきますね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 14:17:37 ID:hd4pP4Ph
そろそろ冬コミ戦略査審会議をしたいのだが
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 14:25:00 ID:HFglT4fc
俺も行きたいけどいけないぜ>冬コミ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 15:03:57 ID:/eJngZ/+
>>821
そうか……復活を待っているよ。

>>823
今年はどこか有望な所があるのかねぇ……
司書長関連となると、真夏の夜の夢の「機動六課勤務日誌W」。
大黒堂が、折り本でユーなのヴィヴィ+ザフィーラ本出すみたいだけど。
し〜ずん・り〜ぶすは、今回新刊出るかなぁ。
狐杜霊の「ごごなす!」はユーなの。
CrossFireは過去の18禁SSの総集編みたいで、ユーなの含まれてるかも。
放蕩オペラハウスの「リリカルナノハ私妄想版:序 総集編」は、確かユーノのいい出番があったはず。

さて、ユーなの(ヴィヴィ)もいいが、誰かそれ以外で司書長によい出番がある同人誌の情報が他にあれば頼む。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 15:36:56 ID:S5BZaeDA
>>821
今更うだうだと毒を吐く意味がよくわからない
ここが現状SS投下されてもことさら咎められない、ある程度受け入れられているという異様な環境なだけ
キャラスレにわざわざSSを投棄してもらわなくても結構。オナニーはエロパロでもできる
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 15:56:20 ID:IXQkQ+tb
確かに今更なに言ってるんだかって感じだなw
過去の事をいつまでもネチネチ言うのは朝鮮人だけで充分だ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 16:10:25 ID:6bEvC4hY
過去の話しはここまで
荒れそうな書き込み(特亜ネタ)も自粛
次からは話題を変えて



これ↓以降にも上記に該当する書き込みがなされた場合、司書長の封印された右脇腹の浪漫回路が目覚め
ギュンギュンとせつねえほど回り出す
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 16:35:36 ID:4s5S3HYA
>>825

魔法新撰組の新刊は女装司書長のようだよ。カプはユーなののようだが。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 16:41:48 ID:CrwgaPL0
SSに空気ってあるんかね…と少し疑問に思った
個人的には相当酷いのでなければ和んだりして空気変えには持ってこいだと思うけど

不覚にも

女性陣「ユーノ君、今このスレは危ないの!私の方に来るの!」

ユーノ「え、いや、ちょ、ま…!」

ってユーノ君が女性陣に引っ張られているのを幻視した

もちろんフェイトは露出度の高い服装で、
シグシグは谷間を強調してユーノ君の顔を突っ込もうとしています
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 16:43:25 ID:fHnsRJtt
たまにはコーヒー以外の飲み物はいかがですか司書長。
特級の鉄観音ですよ、癒されますよ。

なに、お茶なら翠屋の紅茶がいい、って…そりゃ無理です。
すぐ切らしてしまうんですから。
だって、司書長の御友人方は、みんな甘いのが好きで、来るたびに飲まれていくんです。

いいじゃありませんか、たまには砂糖をいれない優しいお茶で癒されるのも。
毒が入ったような苦いコーヒーで顔をしかめて、腹をいためるよりずっとましです。


わたくしは司書長がお仕事の途中、翠の瞳で文字を追いかける凛とした表情とか、
遺跡から帰ってきた時の、何かをやり遂げたような誇らしげな顔が見られれば、それで満足できますが、
甘い紅茶をいただく前後に見せるような
司書長の心安らいだ穏やかな顔を何より楽しみにしているのです。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 16:56:58 ID:rWH/3pgP
コーヒーなど無粋な(ry
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 17:13:11 ID:5Ei/19SP
ドゥーエさんが>>834の声優に立候補するようです。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 17:22:27 ID:5Ei/19SP
あら?間違えちゃいましたね…
訂正:>>841の声優に立候補するようです
っと
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 17:31:56 ID:DP+5FHX/
言いたいことはわかる

ユーノきゅんに「今年もシングルベルなの? ねぇねぇいつまでシングルベルでいるの?」って言っていじめたい
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 18:21:59 ID:xizNoic9
>>835
その裏では牽制というか淑女協定があって誰も動くに動けない事情がだね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 18:39:16 ID:oDk+JOod
なのはさんが「今年も一人がいやならわたしを誘ってほしいの」という気持ちを秘めて挑発してるのかと思った。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 18:43:11 ID:09t2c5vg
>>835
いやむしろ女性陣やらその家族やらに誘われていたりするのではと夢想してみる。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 19:04:52 ID:f2bc2/Cq
フェレットユーノ君にサンタ風の服を着せてお出かけするリインとアギトか…
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 21:19:46 ID:9qTmSgrj
司書長はスターダスト・ドラゴン、教導官はレッド・デーモンズ・ドラゴンって感じがするんだ。効果的な意味で。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 21:29:58 ID:GE8WezD+
劇場版でSLB発明の経緯とかやってくれないだろうか
ユーノ君も一枚噛んでくれているとうれしい
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 21:30:14 ID:09t2c5vg
いや、むしろレッド・デーモンズは捜査官じゃないかな? 大量破壊的な意味で。
教導官はアームズウイングじゃね? 貫通効果的に。
執務官は……アーマードウイングかな? 召喚スピード的に
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 21:41:07 ID:RwtmLUbl
スターダストは破壊を破壊する力
レッドデーモンズは守りを破壊する力
ブラックローズは全てを破壊する力
エンシェントフェアリーはフィールドを破壊する力

このへんから考えると捜査官が黒薔薇で教導官がレモンを推す。執務官はクイックから速攻で出てきて速攻でデュエルを終わらせるニトロウォリアーがそれっぽいかな?
ユーノはパワーツールの報われない感じも良いかもしれない。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 22:41:24 ID:OwlWkdSl
>>843
「世界の平和を守るため、勇気と力をドッキング!!」
なんて幼いユーノくんが言いだした日にゃ、俺はハッスルするしかない
装備は無論、D&Cにピカクスな
異論は認める
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 22:50:09 ID:AmycJNca
司書長達の使うデッキのイメージは
司書長猫シンクロ 
教導官ライトロード 
執務官BF 
部隊長剣闘獣
異論は認める
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 22:52:50 ID:GE8WezD+
司書長の使うカード?
聖なるバリア ミラーフォース
だな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:05:30 ID:GTnwv63w
ノ (*・ヮ・))<1時間ユーノ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:11:37 ID:RwtmLUbl
>>845
司書長がガンガンに攻めてくイメージがないからガエルみたいなジワジワ削ってくほうが似合う気がする
教導官はマシンナーズで
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:43:52 ID:R6RBhbZY
>>845
司書長は氷結界デッキだと思ったり。結界てきに。
まあ、氷つったらクロノじゃね? って言われたらそれまでなんだが……
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 00:02:55 ID:4hHk9WeX
>>849
氷結界は結界が全く関係ないのが悲しい
あいつらのテーマはシンクロ以外の役立たず具合とまで言われるくらい微妙な連中揃いなのはなんのいじめだ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 00:03:29 ID:e2qnZqg4
ユーノきゅんメリクリー
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 00:07:34 ID:whvnbcYe
司書長ー!メリクリですよー!
と言うわけで、クリスマスイラスト一番乗りは
超ひっさびさのゆのマシンです。
http://u10.getuploader.com/sisyo/download/94/Xmasyuno.jpg

2こまめのクリスを見ているうちに、これはこれで可愛い気がしてきた。
一見クリスに見えないと言う欠点があるけどね。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 00:11:28 ID:atDc67w/
クリスマスにかこつけてユーノきゅんに貢ぐことぐらいは許されるはず
俺が貢ぎ続けることで無垢だったユーノきゅんも「ねえ俺さんあれ買って欲しいなー」
などとしなをつくって俺に接するようになるだろうグヘヘヘヘヘ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 00:12:40 ID:GvBcT9C9
>>852
おお、GJ!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 00:50:20 ID:xD+3angE
)((゜ヮ゜))クリスマス一人って寂しいですねw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 01:37:52 ID:PpepZ3II
見覚えが無い
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 02:31:13 ID:dpQhUiOM
なんか微妙にAAが変わってる気がするが捨丸だろう
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 02:38:04 ID:GGStDIe6
>>852
GJ。やはりゆのなのマシンは和む。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 05:16:27 ID:W1acCPSy
1時間邪魔がなかったら俺はユーノきゅんとセイント性夜を満喫する
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 05:22:33 ID:s7W7OdPN
きたねえ花火だったね・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 07:20:18 ID:GvBcT9C9
司書長は仏教徒
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 07:21:41 ID:nXbCdOTP
セインと聖夜
の変換ミスじゃね?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 07:55:15 ID:0y/3gYKz
クリスマスに大掃除だけやる俺、惨状!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 09:07:53 ID:4kbWMPQj
>>862
こんな妄想が浮かんだ。


「ねえ、シスターシャッハ。今日は何の日か知ってる〜?」
「貴女は何時も急ですねセイン。……ただの平日でしょう?」
「チッチッチ。何と、今日は、クリスマスなのだー!」
「…………」
「あ、あれ? 何かリアクションとかないの?」
「いや、栗酢枡とか言われても何が何だか」
「ふふん。じゃあこの天才セインちゃんが教えてあげよう。
クリスマスとは! 97管理外世界でのイベントで、恋人と二人っきりで過ごしたり教会でお祭りをやったりするらしいよ!」
「……誰からの受け売りですか?」
「失礼な! まるでアタシが聞いた話をそのまま伝えてるみたいな言い方じゃないか!」
「誰からの受け売りですか」
「ノーヴェとディエチです。あいつらはへーかとなのはさんから聞いたらしいです」
「で? そのクリスマスとか言う日が何ですか」
「このセインちゃんの紫色の脳細胞が導き出した答はこうだよ!
シスターシャッハはヴェロッサと出掛ける→アタシ自由!→自由になったアタシがししょちょーを誘う→カップル成立
なんという完璧な作戦……。自分の才能が恐いね。メガ姉じゃなくアタシが作戦を考えてたら機動六課に負けなかったんじゃないかな」
「…………」
「声も出ないほど完璧なんだね。じゃあ早速連絡を……」
「待ちなさい!」
「げえっ! 騎士カリム!」
「ユーノさんを誘うのは私です。私がユーノさんを誘い……
『クリスマスに僕を誘うって事はこういう意味だよね』
『はい……。ふしだらな女と軽蔑しますか?』
『まさか! 僕は初めて会った時から貴女の事が』
『あっ、聖王様が見ていますわ』
『見せつけてやればいいさ』
そうして私とユーノさんは……。これ以上はこのスレでは言えませんね」
「な、何勝手な事言ってるんですか! ししょちょーと聖夜の夜を過ごすのはアタシです!」
「勝手なのはどちらですか! 今日は私とユーノさんが結ばれる夜なのです!」
「……二人とも、よろしいですか」
「「何?」」
「スクライア司書長の予定を確認しなくていいのですか?」
「「あ!」」

その後、慌てて無限書庫へ連絡をするが、休みで連絡が取れなかった。
その時、ユーノが誰と過ごしていたかは……。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 09:24:49 ID:ARCSvss3
>>864
久々にカリムさん見た気がするわ。なんでだろ?
さて…クリスマスらしいSSを書こうと思うんだけど、ネタが欲しい!司書のみんな!オラにクリスマスプレゼント代わりのネタをくれ!
ならば俺はサンタとなってそれで1,2本ぐらいSS書くから!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 09:50:43 ID:lPmgGpdY
サンタのカラーはユーノくん仕様で、よろ。

ロッサが予定の無いクリスマスを2人で飲み明かす誘いをしにくるが
ユーノは彼を捕獲してカリム・はやてクリスマス会に送った
そして…という電波
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 10:19:05 ID:4kbWMPQj
クリスマスネタ……こんなのが浮かんだ。
八神家主催の全員参加の大クリスマスパーティー。
誘われたものの宗教性の違いから素直に楽しめないカリム。
司書長はそんなカリムにも楽しんでもらおうと……。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 11:26:15 ID:T4tBWk51
クリスマスイブの昼食に昨日のおでんの残りを一人食べてるなんて俺位のもんだけど
そんな俺を優しく迎えてくれるユーノ君大好き。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 12:48:01 ID:D/qtel62
>>865
カリム“お姉ちゃん”は飽きるほど見かけるけど、カリム“さん”は本当に久しぶりだからね
このスレではかなりレア化してると思うよ
初代リインフォース(非アインス)と並ぶ希少価値なんじゃないかな

というわけで、司書長と初代リインフォースとカリム“さん”で一本頼む
ネタは「初代リインフォースvs秘書アインス!同時上映はカリムvsカリムお姉ちゃんなの?」な感じで
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 12:58:46 ID:CS5HlDZZ
異世界のテロリストの誕生日祝うとか…何考えてんだww

まあ、キリストの誕生とか関係無く、クリスマスの辺りは冬至→新年を迎える時期、って意味でのお祭りは以前からあったらしいが
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 13:49:07 ID:TxnHnGvt
っていうかアレ、元々はミトラス教の神であるミスラの誕生日だよ。
それをキリスト教に組み込んだのが始まりで、キリストが生まれた云々は実は関係ない。
ようするに、楽しく騒げればそれで良いって事だね!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 14:09:21 ID:BRpSv0Gg
今更かもしれんがアインスって秘書だったの?w

シグナム→シグシグみたいに初代リイン→アインスは少しキャラを崩して自由な感じかと思ってたよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 16:11:41 ID:Dv9Hc4R0
http://u10.getuploader.com/sisyo/download/95/ariyuno5.jpg

ア「ん……どう?アタシ特製のケーキのお味は」
ユ「あ……えっと。い、いきなりすぎて。よく、わかんなかった……から
もう、ひとくち」
ア「……えっち」
ユ「え、あ!や、やっぱりいッ……んぅ!」

そんなクリスマスを妄想
そして2chに書き込みしてる俺はひとり。このリア充め
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 16:39:13 ID:iMPgdvhl
>>873
GJ
なんというイチャ付きっぷりなクリスマス絵だこと
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 16:43:38 ID:ARCSvss3
>>865だけど、とりあえず具体的にネタ出してくれた>>869のネタ採用!
タイトルは『バイ チャンス』で。意味は『偶然にも』とかですね。
えー、注意としては・・・アインスとカリムなんで、アインスとかもろ捏造です。
原作キャラ以外認めない!という方はご注意を。宗教関連は知ったこっちゃねーです。詳しくないんで。
876バイ チャンス:2009/12/24(木) 16:46:20 ID:ARCSvss3
「あら、あなたは…?」
「どうもご無沙汰しております。」

それは、何の変哲もない邂逅。
偶然にお互いに暇つぶしのために出歩いたとき、
偶然に立ち寄った場所で、
偶然に同じものに手をかけた2人がいて、

「ええ、お久しぶりです。司書アインス。」
「先日はお手数おかけいたしました。騎士カリム。」

その2人が、偶然に知り合いであったというだけの話。


【バイ チャンス】

「アインスで構いません、騎士カリム…今日はどうしてこちらへ?」
「何ということはありません。ただ、偶然に今日はポッカリと空いた時間があったので。」
「そうなのですか。」
「ええ、ところでアインスさんはどうしてこちらへ?」
「奇遇にもあなたと同じです。偶然にも早めに仕事を切り上げることが出来たので、その分の時間が空いたのですよ。」

クールビューティーの名が相応しいアインスと凛々しさと柔らかさを合わせ持つカリム。
その2人が共に並べば、多くの人の目を引くこととなるのは当然であり、事実2人の傍を通り過ぎる何人もがその姿に目を奪われていた。

「仕事を早めに、ですか。」
「ええ。数日前までは非常に大きなものを手がけていたのですが、どうにか目処が立ちまして。」
「それはお疲れ様でした。ときにアインスさん。お聞きしたいことがあるのですが。」
「何でしょうか?」
「大きなものを手がけていたということですが…やはり、その、スクライア司書長も携わっていましたか?」

瞬間、2人の間の空気にピンと糸が張り詰めた音が響いた。
先ほどまで見とれていた人達の耳にもそれは届き、思わず一歩下がらずにはいられないほどの危うさがあふれ出す。

「…ええ。そうですね。司書長も今は‘大変にお疲れ’のご様子です。」
「そうですか。ということは今は‘家’の方へ?」
「いえ。まだ仕事をすると仰っていましたので、‘おそらくは無限書庫’でまだお仕事を。」
「‘本当’ですか?あなたなら、無理にでも休ませ、家へ帰すかと思っていましたが。」
「‘そうしようと思った’のですが、今回は随分と頑なに拒否されまして。」
「なるほど…スクライア司書長らしいですね。‘らしすぎる’ほどに。」
「全くです。‘だからこそ’司書長らしいとも言えますが。」

何気ない会話である。
何気ない会話のはずである。
ゆえに、その背後になんらかの思惑など感じられない。

「…ところで、話は変わりますが。騎士カリム。」
「はい。どうしましたか?」
「先ほどから握っているこの服ですが、私に譲っていただけませんか?」
「確かに、この服は貴女に似合いそうですが…この服をプレゼントしたい相手がいるのです。出来れば、そちらが譲ってもらえませんか?」
「いえ、実は私もプレゼントなのです。」
「そうですか。」
「ええ、そうなんです。」

にこやかとクールが存在するだけのはずである。
決して、いつの間にやら微妙に2人の間に魔力が吹き荒れていそうだなどということはない。
877バイ チャンス:2009/12/24(木) 16:48:55 ID:ARCSvss3
ちなみにこの服を先日、某金髪碧眼の男性が『こんな服、欲しいな』と言っていたのは一切の関係がない。あるはずがない。

なぜなら、これは何の変哲もない邂逅。
‘偶然に’お互いに暇つぶしのために出歩いたとき、
‘偶然に’立ち寄った場所で、
‘偶然に’同じものに手をかけた2人がいて、
その2人が、‘偶然に’知り合いであったというだけの話なのだから。

「…どうやっても退いてはいただけませんか?いまなら怪我はせずに済みますよ?」
「私がレアスキルだけで騎士になったと思われるのは心外ですね。」
「そうですか。」
「ええ。」

吹き荒れそうな魔力が、いよいよ比喩ではなく形としてこの場に顕現しようとした、まさにその刹那───!

「…あ、あのぉ…!」
「「え?」」
「そ、その服…譲ってくださいっ!」

◇◆◇◆◇◆◇◆

現れた少女はこう言った。
今度、自分のためになかなか早くに帰って来れない父親が自分の誕生日に休みを取ってくれた。
その服は、前から父に似合うと思っていた自分が少ないお小遣いを貯めて買おうと思っていたものである。
だから────、と。

「…良かったのですか、騎士カリム?」
「その言葉、そっくりそのままお返ししますよ、アインスさん。」

2人の女性は、その手に何の買い物袋も提げずに町を歩いていた。

「…あの娘ですね、‘偶然’ではありますが何度か礼拝堂で見たことがあるんですよ。お母様を、早くに亡くしたらしくて。」
「…」
「でも、お父様に愛されているのでしょうね…真っ直ぐで、楽しそうに神の御許におられるお母様に祈りをささげていました。」
「…」
「ならば、教会に勤める騎士として…祝福を授けたいと思うのは間違いでしょうか?」

苦笑を交えて、しかしどこか誇らしげに語る騎士の姿を見て、少しだけ目を見開いた司書もまた、次にはゆっくり微笑んだ。

「‘偶然’ではありますが…あの子のお父上は司書の中におられるんですよ。」
「へぇ…?」
「先ほど話した大きな依頼に必死で取り組んだ方なのですが…娘の誕生日が近いから、何が何でも終わらせたいとのことでした。」
「…なるほど。」
878バイ チャンス:2009/12/24(木) 16:52:14 ID:ARCSvss3
「娘の笑顔が見たいんだと、そう言いながら頑張っておられましたので。祝福の風を運ぶ手伝いぐらいは、したいと思いませんか?」

騎士と司書はお互いに微笑み合うと、ゆっくり歩みを止めて分かれ道に立った。

「お互い、損な性格をしていますね。」
「そうですね。どこかの司書長の性格が移っているのかもしれません。」
「確かに。」
「…知っていますか、騎士カリム。明日は、地球ではクリスマスというらしいですよ?」
「ええ、他世界の宗教であるとのことで、‘彼’から聞いています。小さな‘奇跡’が起こる日なんだそうですよ。」
「それで司書長いわく、‘偶然’は運によってしか起こりえないけれど、‘奇跡’とは人の意思の結果起こるものなんだそうです。」

それはきっと、人の優しさが起こしてきた奇跡を見てきた彼ならではの台詞。
そして今なお、その奇跡を起こそうとしている人のために彼は───

「…では、私はこれで。彼によろしくお伝えください。」
「…明日。」
「え?」

歩き出そうとした騎士の背中に、やはり背中を向けた司書の声がかかる。

「明日、司書長は夕刻に海鳴へと行かれる予定ですが、それまでは休暇という形で自宅で休まれるとのことです。」
「…そうですか。ああ、では司書の皆様に一つお伝えいただけますか?」
「何をでしょう?」
「先日依頼したB−27235の資料ですが、私の方に急用が出来ましたので期限を3日ほど延ばせると思います。」
「…分かりました。必ず、お伝えします。」

人の意思によって起こるものが奇跡だというのなら、きっとこの2人が今日出会えたことも‘彼’を想う気持ちが起こした奇跡の一端なのかもしれない。

〜fin〜

以上です。
たまには司書長が出ない、けれど中心にいるのは司書長というSS。意外に難しいなぁ…
細かいツッコミは入れないでください。違和感があったとしたら、カリムさんの出番が少ないのが悪いと言い張ってみる。
では、また2本目でー。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 16:53:31 ID:ARCSvss3
忘れていた。>>873、超GJ!
ちょっぴりリア充が羨ましくなるような絵をありがとう!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 19:35:48 ID:GGStDIe6
>>879
GJ。イヴにいい話を読ませてもらったぜ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 19:37:08 ID:5nsi+s6Q
クリスマス・イブですが夜お仕事なまた(ry司書ですOrz
>>873のGJな素敵バカップルぶりから
こんな情景浮かんだので描いてみました。

ttp://u10.getuploader.com/sisyo/download/96/yu-no1224.jpg

>>878
なんという大人な女性な二人にはぁはぁ(マテ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 19:49:21 ID:JK5/UcoD
絵がイブにはとても間に合いません…(T-T
>>852 >>873 >>881
GJ!!

それはそれなんですけど、
あっしもSSが書きたくなってきたんですが駄目でありましょうか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 20:16:50 ID:Wvcrlv3U
>>852 >>873 >>879 >>881
同じく、皆さんにGJ!!

アインスさん、久々に見た気がするなぁ。

>>882
絵でも何でもいいと思いますよ。
司書長やキャラへの愛さえあれば。

ギギギ……書いてるけど、日が変わるまでには無理だろうなぁ、はっはっはorz
そもそもクリスマスのネタ思い付かなかったから、書くつもり無かったし。
何故に前日になって、電波降りてきますか(汗)
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 20:27:36 ID:Dv9Hc4R0
>>881
あぁ、聖夜ってそういう
しかしホワイトクリスマスも捨てがたい
どちらにしても(司書長を)押し倒せば関係ないですけどね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 21:35:27 ID:22g+oHSP
やっべ。クリスマスだってことすっかり忘れてた……。
ss一本書く予定だったのに、この三日間暇のひの字もねーぜ。

それはそうと職人さんたち、GJ!!
無色透明なクリスマスが華やかになった気分。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 21:58:27 ID:BRpSv0Gg
あと一時間レスがなければユーノ君のところに機動六課皆でサンタコスして行くで!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:06:51 ID:xnGwo2PA
>>886
勘弁してつかーさい部隊長
全員分用意するの大変なんすよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:25:15 ID:t5yTutTQ
一方司書長は海鳴でアリすずとクリスマスパーティー中であった
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:30:35 ID:7/sFohWq
せやけどそれは夢や
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 23:18:42 ID:3kmta/xM
ゆのマシンにアリサにすずかにアインスにカリムにカリムおねーちゃん、
予想外かつ充実したラインナップが素晴らしすぎます。
>>852 >>873 >>879 >>881みなさんGJ!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 23:30:50 ID:S6MY1DIP
帰ってきた!
しばらくの間、来ないうちにスレが100になっててびっくりです。
しかも名前がとうとうエロイに・・・・・・

そんなことよりクリスマスだから来てみたやっぱりアインスさん居たwww
よい聖夜が送れそう・・・?
>>852 >>873 >>879 >>881 ありがとう!
おいらも明日あたり久しぶりに書いてみるかなSS
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 23:31:01 ID:8idyNMzT
>>873>>881
リア充め…もっとやれ、GJ

>>879
保護者'sもご苦労様です。GJ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 23:36:08 ID:z/Tg2HDG
ユーノ君今日は激しかったの…ハァハァ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 00:06:01 ID:KMoKZXuA
ユーノ君視点のクリスマスSSを一枚ぺたり
温泉のときとシチュが部分的にかぶってますが細けぇことは(ry
ttp://u10.getuploader.com/sisyo/download/97/EFF81C1C.png

明日明後日までにそれぞれの10数年後IFを
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 00:11:33 ID:qIFtgCIf
>>873>>881
アリサは砂糖の様な熱々甘々
すずかは蜂蜜の様なねっとりしっとり
同じ屋根の下、海鳴にあるユーノ名義のマンションかどこかっぽいところで過ごす3人
そんなイメージでした。GJ!
>>894
つ【マカビンビン】
896Tellus@(;´Д`):2009/12/25(金) 02:16:48 ID:XCh33oAB
さて、人も少ない今のうちに。一本投下をば。

本来、クリスマスはネタが無かったので書く予定無かったんですが。。。
電波の神様が流すんですもん(何

駄目な人向けにNGワードは「翡翠と桜と遅れし聖夜」

では、次レスより。
897翡翠と桜と遅れし聖夜 1:2009/12/25(金) 02:19:05 ID:XCh33oAB
 12月24日。
 地球で言うところのクリスマス。

 その日、無限書庫の一角。
 無重力の中、検索するオッドアイの少女、高町ヴィヴィオのご機嫌は実にナナメだった。

 母であるなのは、そしてフェイトがエリオやキャロも連れ立って、ささやかにだが自宅でクリスマスパーティーを予定しているにも関わらず、だ。

 まぁ、周りから見れば、ご機嫌の原因は火を見るよりも明らかではあるのだが。
 検索でヴィヴィオの周囲を本が漂っているが、一緒に無重力に舞う長い金髪が何かを帯びたように逆立って見えるのは果たして気のせいだろうか。
「え、えーと、ヴィヴィオ………? そろそろ、機嫌直してくれないかな」
 近寄りがたい雰囲気を放つ少女にたじろぎながら、無限書庫の司書長、ユーノ・スクライアは恐る恐る声をヴィヴィオに掛ける。
「……………自分の胸に手を当てて、それを言えますか? ししょちょー」
 ブスッとした声で、日頃使いもしない敬語と司書長などという単語と共にジロリと睨み付けられて、ユーノは思わずその場を飛び退きそうになる。

 10歳以上も年の違う少女に気圧されるとは何と情けないことか。
 しかし、ヴィヴィオの不機嫌には少なからず、いや、大いにユーノも関係していた。
 何しろ、クリスマスパーティーにはユーノも出席する予定になっていたのだ。

 が、前日になって、仕事でドタキャン。
 これにカンカンになったヴィヴィオは、当日になって、朝から無限書庫まで文句を言いに乗り込んできたのである。
 まぁ、仕事を手伝っている辺り、文句は半分、サッサと仕事を終わらせてユーノを引っ張っていこうというのがヴィヴィオの本当のところなのだろう。

 さすがにギョッとしたユーノが、休憩中にこっそり抜け出して、なのはに連絡を取ってみたが、夜になるまで好きにさせてやってのひと言だった。
 なのはにしてみても、やはり年に一度のことであるし、来て欲しいという思いもあったのだろう。
 画面越しに苦笑するなのはを見たときは、仕方ないといえ、さすがに悪いことをしたなとバツが悪かった。

 しかし、ヴィヴィオの頑張りや司書達の努力があっても、結果的に仕事は片付きそうにもなく、そろそろ帰らさなければ、ヴィヴィオまでパーティーに間に合わないという事態になりかねなかった。
 ヴィヴィオの不機嫌さは仕事が片付かない事への憤りの方が大きい。
「ヴィヴィオ。今日はもういいから、帰らないと」
「やっ!!」
 聞き分けのない小さな子供のように頬を膨らませて、そっぽを向いて検索を続けようとするヴィヴィオにユーノは困ったように自分の頬を掻く。
「……だって、わたしもママもみんなも楽しみにしてたんだよ」
 ユーノに背を向けて呟くヴィヴィオに苦笑すると、ユーノはその頭に手を載せて優しく撫でてやる。
「………悪いことしたとは思ってるよ。今度、みんなに必ず埋め合わせするからさ」
「うー………絶対だよ! 嘘吐いたら、なのはママと一緒にお話するからね!!」
「聖王陛下のご機嫌をこれ以上、損ねるようなことは致しません」
「へーかは禁止!!」
 くすぐったそうに振り向きながら、頭を撫でていたユーノの手を掴んで、ヴィヴィオは強引に指切りする。
 ますます苦笑を深めるユーノにあっかんべ、と可愛らしく舌を出すと、近くを漂っていた自分のリュックサックを手に取り出入り口の方へと無重力の中を舞っていく。
 出入り口の扉の前で、ヴィヴィオは一旦立ち止まって、ユーノのほうを振り返った。
 リュックサックから覗いていたユーノからヴィヴィオへのプレゼントらしいぬいぐるみの耳をちょっと摘むようにリュックを掲げて、ユーノにニコリと笑いかけた。
 一日中、ご機嫌斜めだったヴィヴィオが見せた、今日初めての笑顔だった。

 ユーノが恥ずかしそうに手を挙げて応えると、もう一回ヴィヴィオは笑顔を向け、そして再びあっかんべ。
 プレゼントは素直に嬉しかったようだが、お許しをもらえたわけではないらしい。
 開け放たれた扉から外へと駆けていくヴィヴィオの背を見送って、ユーノは軽く溜め息を吐く。
「そんなに落ち込むなら、一緒に行ったら、よかったんですよ」
「いつもみんなに甘えるわけにはいかないよ」
 近くを飛んでいた部下の言葉にそう答えると、近くにいる司書達に聞えるようにパンパンと手を打つ。
「はいはい、無駄話はここまで。今日中に終わらせるよ、皆」
 それぞれの応えが響き、無限書庫の至る所に魔法陣の光が増す。
 ヴィヴィオの立ち去った方を一度だけ見直すと、もう一度、溜め息を吐いてユーノも検索を再開するのだった。
898翡翠と桜と遅れし聖夜 2:2009/12/25(金) 02:20:10 ID:XCh33oAB
 そして、それから数刻。

 ようやく提出する資料が整った頃には、既に夜も遅い時間となっていた。
 端末を開いて時刻を確認し、ユーノは軽く溜め息を吐く。

 せめて行けなかったお詫びだけでもと思ったが、さすがにこの時間では起きていても通信を入れて良い時間ではない。
「だから、落ち込むくらいなら、一緒に行けば良かったんですってば」
「別に落ち込んではないよ。ただ、埋め合わせ、特にヴィヴィオとなのはへのをどうしたものかと思ってさ」
 報告書を持っていくことになった司書が決裁の印を受け取り、やや暗い顔をしているユーノに、どのみち一緒じゃないですか、と苦笑する。
 それもそうか、と二人して声を漏らして笑った後、ユーノは後を任せて、一足早く帰宅することにさせてもらった。
(食事もまだだし、どこかで適当に食べて帰ろう)
 そう考えて、無限書庫の扉をくぐって管理局の廊下へと出たところで、予想もしていなかった人物が待ちかまえていた。
 この時間なら、普通に考えてまずこの場所に居るはずのない人物。
「おつかれさま、ユーノ君」
「………なのは? 何でここに……」
 あまりに予想外な人物の登場にボケッとするユーノになのはがクスクスと笑って、手に持っていたバスケットをちらつかせる。
「差し入れ。と言っても、残り物で悪いけど……」
「いや、食事してないから、それはありがたいんだけど。わざわざ、これを届けに来たの?」
 ユーノの言葉になのはは楽しそうに笑う。
「ユーノ君、今日何の日だっけ?」
「えっと………クリスマス?」
「そ、クリスマス。クリスマスといえば?」
「………サンタさん?」
 ユーノの反応を楽しむようになのははクスクスと笑いながら、人差し指を立てる。
「そ、サンタさん」
「………つまり、なのはがサンタさん、と?」
「そういうことです」
 ユーノの結論になのはが満足げに頷いて、バスケットを片手にユーノの手を引いて歩き出す。
 なのはに引きずられるようにユーノもまた歩を進め出す。
 ユーノが歩き出すのを確認してなのはは引いていた手を離して、横へと並び立った。
「………本当はね。ヴィヴィオとフェイトちゃんに行ってあげてって言われた」
「え………?」
 並び歩きながら、不意になのはがそう口にした。
「何となく私が元気なかったの分かったんだろうね。まぁ、ヴィヴィオは単純に来てくれなかったことにカンカンになってたのもあったんだろうけど。せっかくだから、うちのほうはフェイトちゃんに任せて来ちゃった」
 娘の一日の行動になのはは恥ずかしさ混じりに苦笑する。
 恐らくは昨日、ユーノが行けなくなったと連絡した際、なのはが落胆する姿をヴィヴィオは見ていたのだろう。
「……ごめん、なのは。せっかく約束してたのに土壇場で破ったりして」
「ううん……お仕事だもん。それに、こっちから来ちゃったしね」
 少し屈むように下から覗き上げるなのはに、そっか、とユーノは微笑む。
 もう一度だけ、ごめん、と謝ることも忘れずに。
「なら、せっかく持ってきてもらったんだし、食堂かどこかで食べようか?」
「あー、シャンパン入ってるから、さすがに局の中じゃまずいかも」
「用意のいいことで」
 考えてみれば、最初からユーノが出て来るのを待っていたのだろう。
「今日の私はサンタさんだから」
「………強引なサンタさんも居たもんだね。まぁ、いいや。なら、うちでささやかに二次会?」
「二次会は私だけだよ」
 それもそうだね、と笑い出すユーノになのはも釣られて笑い出す。一人で終わるかと思ったクリスマス。
 たまには気遣ってくれる強引なサンタさんが居てくれたって、いいのかも知れない。
 そう思うユーノだった。



899Tellus@(;´Д`):2009/12/25(金) 02:23:45 ID:XCh33oAB
いじょ。

何か突然に参加できる予定が仕事でドタキャンなんて、電波が飛んできまして。
書き綴ってたら、こんな感じになりました。
しかもやっぱり、24日に遅刻するという。まぁ、タイトルも遅刻ですのでありということで(ぉぃ

なのはさんが、どう見ても朝帰りになりそうですが(;´Д`)キニシナイ!!(顔文字チゲェ

ではでは。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 02:40:23 ID:4tS97apu
>>899
GJ!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 02:44:44 ID:WhbKRjTM
>>899
GJ!!
甘い…夜は二人だけの時間♪ですねGJ!!
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 05:05:18 ID:qsQU42X9
「メリークリスマス、悪い子いねぇがあー!」
深夜の沈黙を破ったのはサンタのコスをしたスバルだった。しかもミニスカ。

「あースバル、今四時だよね・・・ものすごく眠いんだけど何か用かな?」
「はい!先生、クリスマスプレゼントもらいにきました」
「・・・君がサンタなのに貰いにきたの?ていうかどうやってこの部屋に侵入・・・」

何度も殴打されたドアの残骸が床に転がっていた
「えーーー!?サンタがプレゼントをあげる側なんですか」
「君はさっきから日本の風習を色々勘違いしている」
「ちぇー、せっかくギン姉出し抜いたと思ったのに」
「いや!何も出し抜いていないから!」

スバルのボケに何度も突っ込みいれたくなるユーノ
「ごめんなさい先生。こんな深夜に押し掛けて」
ションボリとした彼女の後ろ姿をみれば引き止められずにはいられなかった

「待ってスバル、冷蔵庫に買っておいたケーキがあるんだけど・・・どう?」
「本当ですかー!」
真っ暗な部屋に蝋燭を灯すユーノとスバル
冷や汗をかくユーノ、一方よだれが止まらないスバル
「先生食べないんですか?」
「遠慮します」
「食べましょうよ、あーん♪」
スバルの甘え攻撃に撃沈したユーノは結局ケーキを食べた。寝起きでケーキはきつい。
「先生ありがとうございます。わがまま聞いてくれて」
「スバルっ!?」
どうやらスバルはノーブラらしく胸の感触が腕に伝わってきた
彼女なり好意に胸がドキドキしながらユーノはどこか安心した様子であった。なぜなら
「来年もよろしくお願い致しますね、先生!困ったときはマッハキャリバーでいつでも駆け付けますから」
サンタの彼女が笑顔でつぶやいたから

翌日
「胃が・・・もたれた」
顔色の悪い司書長が検索作業に励んでいた

以上スレ汚しすまそ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 06:48:09 ID:gfty9ote
>>899
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 07:55:15 ID:pNChm+mg
>>899
GJ
皆と楽しめなかったのは残念だろうけど、これはこれで幸せそうですね
いや、むしろこっちの方が二人にとっては……

もいちどGJ!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 08:04:12 ID:c4CMmWVl
>>899GJ
もちろんその後は「プレゼントはわ・た・s(ry」な流れに
……なってもいいけどならなくてもいいや。
絆が感じられるSSでした
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 08:47:50 ID:24dUc5pH
>>902
GJ! 今年のクリスマスなにげにたくさんいるー!?

なんてこった、ヴァイスシュバルツの劇場版なのはに
9歳ユーノくんのバリアジャケットのカードがあった。
CMで見ただけで発売来月だけど。あーうー。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 10:36:32 ID:6Qts6aCS
>>902>>899も両方GJ!
そろそろテルスさんみたいなほの甘でなくベタ甘を書くか…?
ちょうどアプロダでジョバンニさんのすずかが頑張ってるし・・・ユノすずでちょっと書いてくるわ!
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 11:39:05 ID:RXGNb+pe
クリスマスの昼食にチキンラーメンをフライパンで炒めて作るヤキソバと、あと味噌汁喰おうなんて
俺くらいのもんですよ。

と言う事でやはりクリスマスとは関係の無い物を投下
ttp://dl8.getuploader.com/g/10%7Csisyo/98/yunodora.jpg
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 19:09:46 ID:NY95C8YA
クリスマスだしユーノ君とデートするか
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 19:23:46 ID:yW3mmzLa
>>909
はいはい妄想乙

そういえば常時きゅんきゅん言ってる変態司書が
24日早朝からこのかた姿を現していない……
ハハッ、ま、まさかな……
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 19:41:20 ID:GTsgLYmF
>>910
きゅんきゅんという単語を見て『ああ、神様…この唇は彼と出会う為に生まれてきたのですね〜』
という声が聴こえたのは俺だけでいい
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 19:53:19 ID:RXGNb+pe
変態司書は…多分取り込まれてしまったんだよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:05:38 ID:6Qts6aCS
さて、そんじゃ予告どおりにユノすず…のはずが、ユーアリすずになった!
え?なのはさん達?きっとお仕事中なんですよ。ユーノは頑張って休暇取ってくれたに違いない。
細かい矛盾点なんて知らない!クリスマスあまり関係ない!
え?『R指定?』………ダイジョウブダヨー。ヤッテナイカラモンダイナイヨー。
ではどうぞー。タイトルは『いっぱい愛して』で
914いっぱい愛して:2009/12/25(金) 20:08:10 ID:6Qts6aCS
「あ、ユーノ君。ほっぺたにクリームついてる。」
「え?」

ぺろり

無邪気、ではなく妖艶という言葉が合うような舌先がユーノの口元をなぞった。
思わず硬直するユーノの隣には、舌先を唇に沿わせて美しく笑うすずかがいる。

「うん…甘い。」
「っ…すずか、その…酔ってる?」
「そんなことない、かな?」

一転して無邪気な疑問顔を見せるすずか。そのギャップに思わずユーノはくらりときて、GOサインを出そうと───

「何をしてるか、このエロイタチイイイイイイイイイッ!」
「フェレッ!?」

吹っ飛んできたアップルパイは見事にユーノの顔面に直撃した。パイと同時に意識も吹っ飛ぶ。
もちろん、飛び散ったパイは容赦なくすずかにも降り注ぐ。

「きゃっ…もう、アリサちゃんてば!」
「さすがに今のはあたしが正しいはずよ!少なくともいきなり抜け駆けしたあんたよりはっ!」

抜け駆け。そう抜け駆けだ。
クリスマスというイベントデーに奇跡のように舞い降りた偶然。それはユーノと3人だけという状況。
ちなみに、ファリンは翠屋へ送り出した。今頃は桃子さん達とパーティーをしている頃だろう。もちろん、ミッドにいる幼馴染達への口止めは万全だ。

「決めたわよねぇ?今夜だけは共同戦線を張るって、えぇ?」
「やだなぁ、もちろんだよ?ただ、アリサちゃんの相手する前に、ユーノ君の準備のお手伝いをしようかなってだけなんだから。」
「人、それをつまみ食いというわ。」
「…う、うぅっ…ん?」

起き上がったユーノに一旦掛け合いを止めた2人。
そのユーノはと言えば、倒れた拍子にソファに座り込む形になっていた。おまけに‘都合よく’その顔にはアップルパイの欠片が付いている。
先ほどまでの軽い口喧嘩は何処へやら、2人は一瞬でアイコンタクトを行い今後の方針を決定する。

「ほら、ユーノ。顔中パイだらけよ?」
「自分でやっておいてっ!?」
「ユーノ君。動いちゃ駄目だから…ね?」
「え、いや…ちょ、2人ともぉっ!?」

問答無用とばかりにアリサは右ひざの上へ、すずかはユーノの左隣へ座って腕をからめとりしなだれかかる。
915いっぱい愛して:2009/12/25(金) 20:09:24 ID:6Qts6aCS
そして、2つの唇が割れ、その中から差し出されるのは艶かしく動くピンクの───

ぺろり

「ぅひゃぁっ!?ちょ、やめ!ひぇっ!?」

2つの舌先がユーノの顔に付いたパイ生地や蜜を舐め取っていく。

──ぴちゃ──頬をつたい──つぅっ──まぶたを這い──ちゅ──鼻先は唇で吸い取り──にちゃ──耳に沿わせ──ぬるり──首筋をなぞり──

そして、2つの舌先が最後の一つに触れる直前。ユーノとようやく目が合った。

「ユーノ…!」
「…2人、とも…これ以上は、駄目…だよ…っ!」
「ごめんね、ユーノ君…もう、止まれそうにないから…」
「駄目、だ…これ以上は、僕もっ…!」

ユーノとて朴念仁ではあるが、ここまでやられて気付けないほどではないし、女性に興味がないはずもない。
おまけに、今の自分に体を預けているのは間違いなく超が付くほどの美女。しかも2人も。
加えて、彼女達に対するユーノの思いは決して最後の一線を越えられないほどのものでは、無い。

「いいよ。」
「あんたなら…」
「っ…アリサ…すずか…!」

それの一歩手前で焦らすように止められていた距離を、最後に詰めたのはユーノだった。
2つの舌先は、本来あるべき場所でありながら他者のものの中へ──ぬるり──と入り込む。

「んっ…ちゅっ…っあ…!」
「はっ…ぁう…んんっ!」

しばし堪能した後、ユーノは名残惜しげにそこから距離を取る。3人の顔は紅潮し、その瞳はどれも熱に浮かされ潤んでいた。

「ユーノ…好きよ…好き…大好きなのっ…!」
「私も…愛してる…ゆぅの君のこと、愛してる…」
「アリサ…すずか…!」

今までは寄りかかっているだけだった2人の体を、自分の意思でしっかりと抱きしめる。
再び熱い舌先が望む相手を求めて蠢く中、ゆっくりとユーノの手は2人の洋服を────
916いっぱい愛して:2009/12/25(金) 20:11:19 ID:6Qts6aCS
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

チュンチュンチュン…

朝、枕元に差し込む日差しを浴びながら2人の美女を隣に寝かせているユーノは───

「何やってんだ僕はぁ…」

めっちゃ後悔していた。
決して2人が嫌なわけでなく。むしろ責任取るのも上等ぐらいな感情は持っているのだが。
2人同時ってどうなの?ということである。

「冷やされる…絶対になのはに頭冷やされる…!」
「こーゆーときに他の女の名前を出すのは感心しないわね。」
「そうだよ。ちゃーんと私達だけを見て欲しいな?」
「いやいやいや!その私達だけって言葉に矛盾があるように思えるんだけどっ!」
「じゃあ選べる?」
「ぐぅっ!」

お手上げ状態のユーノであった。
途方にくれるユーノの両腕に、暖かく柔らかな別の腕が絡みつく。

「ま、いい手段を考え出してもらいましょうか?」
「そうそう。私達がユーノ君なしじゃ考えられないようになっちゃった責任は、とってもらわないとね?」
「っ…ああ、もう!分かった!分かりました!二人とも僕が幸せにして見せます!」
「「よろしい♪」」

2人の美女のとびっきりの笑顔に、ユーノは泣きそうになりながらもドキリと胸が高鳴るのを自覚する。

「…あ。」
「っは!?い、いや、これは違───!」
「…もう。ユーノ君のエッチ。」
「ぐはっ!?」
「そ、その…ユーノがその気なら、あたし達はいいわよ…?」
「ごはっ!?」
「うん…でも、いーっぱい愛してくれるよね?」
「そうそう。そしたら、私達もいっぱい、愛してあ・げ・る。」
「ぶはっ!?」
「「それで、どうするの?」」

こんな誘惑に耐え切れていた昨日までの自分よさようなら。
そんな言葉を過去の自分に投げかけながら、ユーノをその腕をそっと2人の白い体へと伸ばした。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
917いっぱい愛して:2009/12/25(金) 20:13:51 ID:6Qts6aCS
〜おまけ〜

月村家メイドであるファリンはただただ途方にくれていた。

(どうしてこうなったんでしょうか…?)

「もう帰っちゃうの、ユーノ君?」
「こうなると分かってたら、もっと長めに休み取るんだったかなぁ…」
「まあ、今回は仕方ないわ。けど、分かってるわよね?」
「うん。すぐには無理だけど、これからもっと休暇を利用するよ。その、2人にもっと…会いたいから…」
「…待ってるね。」
「イベント時には必ず、なんて言わないけど。無理しないように会いに来てよ?あたし達からじゃ、会いにいけないんだし。」
「もちろんだよ。」

こんな会話を先ほどから延々と繰り返している3人に、ファリンはげんなりしながら窓の外を眺めた。

(ノエルお姉様…お姉様も、この空気の中におられるのですね…)

尊敬する姉に近づいたのはいいが、こんな空気にどっぷり浸されるぐらいなら近づきたくなかった。
そんな思いを抱きながら、ファリンはただただ離れた場所で半泣きであった。

〜FIN〜

以上!はっはっはー!え?どこがべた甘?むしろR指定?エロパロに行け?
あえて言おう!俺は本番なんて書けない!童帝舐めんなっ!?
んじゃ、最後に一言。司書のみんな、メリークリスマスッ!
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:37:54 ID:BXPzHMaE
>>908
乙です、なんというノロイ様モードだこと

>>917
こっちも乙です、何まだセフセフですよ

今日も沢山来たなぁ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:05:10 ID:RU1Q9yIO
>>917
GJだが…
『童帝』?
まさか、世界の童貞を束ねてるのはあなたか!?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:07:29 ID:oCX0DMFA
司書長のノロイ様と黒助の聖剣と恭ちゃんの破壊銃は一体どれが上なのだろうか?
・・・下半身的な意味で・・・
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:10:52 ID:LNUDh+Ye
>>917
朝チュンやギシアンはR15ぐらいじゃないのかなあ。
GJ。来年もあなたの長寿と童貞を。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:17:40 ID:HlfqF7Dy
>>899
GJ!ぽかぽかしてていい感じです
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:53:36 ID:DPe2E1LW
もう900超えたのか
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 23:42:13 ID:DPe2E1LW
ところで一つ確認しておきたいことがあるんだけど

小説ではクロノ曰く「魔法学院”卒業生”」
無印公式HPのキャラクター紹介では「考古学を学ぶ”学生”」
無印本編では「発掘隊の隊長?(指揮)」
劇場版のキャラ紹介(メガマガ)には「考古学の”研究者”」

となっているんだけど
こうなるとユーノ君の肩書きって

『魔法学院卒業した後、考古学を専攻する学校にも入学し
卒業研究みたいなことをしている発掘隊の隊長』
ってことになるのか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 23:55:19 ID:m1FejXLS
0時までレスがなければユーノさんがわた…アインスに誕生日プレゼントで一夜を共にしてくれる
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 23:57:47 ID:BRcoGiF5
ユーノ君から電話があって今から向かうって…

なんか怖いの…
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 23:58:55 ID:BXPzHMaE
>>924
肩書きは無印までなら考古学者でいいと思う
魔法学院は最終的に学士まで修めることが出来るらしいし、発掘すること自体はスクライアのライフワークみたいなものらしいから
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 00:14:40 ID:Sb6L0Bwm
>>926
と言いつつシャワーを浴びてベッドメイキングなんて何を考えているんですか?なのはさん?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 01:02:50 ID:PrhFVrmj
ユーノきゅんのくちびる柔らかいね……
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 01:40:04 ID:1JS/6mbj
>>924 >>927

ユーノくんは、
・1期開始までに魔術学院を卒業済み(学士クラスと思われる・飛び級した可能性高し)
  …学校は魔術学院だけなんじゃないかな? 理由は以下。

・考古学を学ぶ学生? 考古学の研究者?
  →「考古学」という学問を専攻としている学士(上記)という意味かも。

・1期本編描写より…発掘の指揮を執る。
  →優れたリーダー資質と統率力がすでにあるということになる。

ちなみに、StSでも「学士」となってるけど…
こちらは『考古学士会』に所属しているので、学士という呼び方に。

現段階でのユーノくんの肩書きは…
・時空管理局本局 無限書庫 司書(民間協力者) 闇の書事件後〜A'sエピローグ以前まで
→時空管理局本局 無限書庫 司書長(民間協力者) エピローグ時ですでに司書長。
  …シャーリーの説明より未だに「職員待遇の民間学者」とのこと(StS)
  …なのは曰く、尊敬する「伝説の司書長」なんだとか。 

・(民間の)考古学者(学士) …遺跡発掘者(遺跡ハンター)でもある。高い実績で有名なんだとか。
・ミッドチルダ考古学士会 学士(StSより)
・結界魔導師 …総合Aランクの優秀な使い手でもある。
 ※魔導師としての活動は休止中だが、魔導師自体はやめていない。こっそり訓練してるかも!

…こんなとこかな?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 01:56:43 ID:Wm1r4MXQ
>>691さま
私の拙作「ユーノとなのはのバカップルバレンタイン」を紹介してくださり、ありがとうございます。
お礼といっては何ですが、ちょっとしたSSを書きましたので、投稿させていただきまっす。

タイトルは『ユーノとなのはのいちゃいちゃくりすます』

見てのとおり、ユーなのです。イチャイチャです。

んでは、投稿いたしまっす
932ユーノとなのはのいちゃいちゃくりすます:2009/12/26(土) 01:57:24 ID:Wm1r4MXQ
 クリスマス、ここ、喫茶翠屋にて。
「なのは、ユーノ君、二人ともお疲れ様。二人は先に上がってて良いわよ」
「「はーい」」
 おそろいのサンタコスを着ていたなのはとユーノが返事を返した。
「お疲れ様、ユーノ君。ごめんね、せっかくのお休みの日なのに手伝ってもらっちゃって」
「ううん。なのはと一緒にいれる方が僕は嬉しいよ。それにお揃いの格好もできたしね」
「もう、ユーノ君ってば」

 イチャイチャ、イチャイチャ。

「……美由希、その手に持っている包丁を下ろせ」
「……あれぇ? いつの間にこんなの持ってたんだろう? あははー」←(光の無い瞳で


 さて、ケーキ屋も兼ねた喫茶翠屋にとって、今日は一年を通して最も忙しい書き入れ時というやつである。
 ただ、だからといって、丸一日なのはが店の手伝いをするということは滅多に無い。
 普通は、店の手伝いは午前中までで終わり、午後からアリサかすずかの家で、
 いつもの仲間たちで集まってクリスマスパーティーを行う。
 というのが高町なのはの毎年のスケジュールだったりするのだが、
 今年に限って、翠屋で最も信頼の置ける従業員さんが出産により休んでしまうなど、人手が足りなくなり、
 急遽、なのははほぼ一日中、翠屋の手伝いをする事になったのである。
 そして、クリスマスパーティーに参加するために海鳴に来ていたユーノも、翠屋の手伝いをかってでたのだった。
933ユーノとなのはのいちゃいちゃくりすます:2009/12/26(土) 01:58:42 ID:Wm1r4MXQ


 ちなみに、パーティーの方は、
「しょうがないわね。延期にしてあげるから感謝しなさいよっ」
「アリサちゃん、ツンデレ乙や」
 というやり取りがあり、後日改めて、となった。


 そしてユーノとなのはは、この日のために用意してあったお揃いのサンタコスに身を包み、
 朝の開店時から、日が落ちる夕刻まで、ケーキの販売をメインに働いていたのである。
 そして冒頭のやり取りがあり、二人は少し早くあがらせてもらえる事となった。
「ケーキ、持って帰って、家で食べなさいね」
「ありがとう、お母さん」
「ありがとうございます、桃子さん」
「風邪をひかないように、暖かくするのよー」
「「はーい」」
 仲睦まじく手を繋いで店を出るユーノとなのは。

「……良いか、美由希。落ち着いてくれ、頼むから落ち着いてくれ。ほら、深呼吸して」
「フウゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥッッ!! キシャアァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァッッッ!!」
934ユーノとなのはのいちゃいちゃくりすます:2009/12/26(土) 01:59:41 ID:Wm1r4MXQ


 ……………………………………………………………………
 高町家。
「うぅ〜〜、寒い寒い〜、はふぅ〜……」
「暖房いれたけど、暖かくなるまでまだかかるね」
「お風呂入れてくるね。沸いたら一緒にはいろうよ」
「うん。じゃあ、僕は飲み物用意してるから」
 ユーノがキッチンで温かいコーヒーを入れてからなのはの部屋に入って暫くすると、
 お風呂のお湯張りを終えたなのはが戻ってきた。
「うぅ〜、やっぱり寒い〜」
「なのは、こっち来て」
「はぁい♪」
 トコトコとやってきたなのはを、ユーノはぎゅっと抱き寄せる。
 ごく自然に、所謂ラッコ座りというなのはの後ろにユーノが座る姿勢になった。
 ユーノはなのはのお腹に腕を回し、ぎゅうっと抱きしめた。
「ユーノ君、暖かいよ〜」
「そう、良かった」
 お互いの温もりを感じながらコーヒーを飲んだり、まったりと過ごす。
「ユーノ君、ケーキ食べよ」
「うん」
 と、ユーノは何かを思いついた表情で、手にしたフォークでケーキを一欠けら取り分けると、
「はい、なのは。あーーんして」
 なのははほんの少しだけむずがゆそうに照れた顔をしたが、
「あーーん♪」
 ほんにゃりと蕩けた笑顔を浮かべ、口をあける。
 フォークに刺さったケーキが、なのはの口に運ばれた。
 生クリームとスポンジケーキ、それに甘酸っぱいイチゴが舌の上で一つになる。
「おいしい?」
「うん」
 今度はなのはが、手にしたフォークでケーキを小さく取り分け、ユーノの口元へ。
「ユーノ君。あーーーん♪」
「あーーーん」
 じゃれ合いながらケーキをお互いに食べさせあうお二人さん。
935ユーノとなのはのいちゃいちゃくりすます:2009/12/26(土) 02:00:41 ID:Wm1r4MXQ
 不意に、なのはが身体の向きを変えて、ぽふりとユーノの胸に顔を押し付けてきた。
「ねえ……ユーノくーん……」
「なに、なのは?」
「あのね……」
「うん?」
「……く、口移しで、たべさせてほしいなぁ……」
「……」
 ユーノは、一欠けらのためらいも無く、
「もう、しょうがないなぁ」
「……えへへ♪」
 ユーノはケーキを口に含むと、吸い寄せられるようになのはの唇へ……
「……ん……ぁふ……」
「……んぅ……ちゅっ……ん……」
 唇を舐めあい、舌を絡めしゃぶりあった。
「……はぁ……今度は……私の番だね……」
「うん。なのは、お願い」
「……ん」
 じっくり時間をかけて口移しを楽しむ二人。
「……ん……はぁ……」
「……」
 ケーキが無くなり、二人はお互いの唾液で濡れた唇を見つめあっていた。
 なのはが、ユーノの背中に手を回し、身体をすりすりと押し付けてくる。
「ユーノくん……」
 どうやらなのはは火が点いてしまったようである。
 ちらちらと、なのはの視線が、部屋のベッドとユーノとを行ったり来たりしている。
「あのね、なのはサンタから、ユーノ君にプレゼントをあげたいんだけど……」
「……うん」
「あの……その、ね……ユーノサンタさんからも、私にプレゼントが欲しいなぁって……」
「……プレゼントを交換し合うの?」
「うん、そう。プレゼントの交換。いっぱいいっぱい交換したい……ダメ、かな?」
 ユーノの返答は、優しく触れるキスだった。
「……んにゃ」
 そうして、なのはの身体をお姫様抱っこで抱き上げると、ベッドの方へと、運び出す。
「にゃあ〜♪」
 なのはは嬉しそうにユーノに抱きつき、そして、二人の身体がベッドに横たわって……


 ここで、この小ネタは終わるのであります。
 後、余談ですが、終えた後、ちゃんといっしょにお風呂に入ったそうですよ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 02:01:26 ID:Wm1r4MXQ
以上でございます。でわ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 02:17:56 ID:vmYEh87A
ぬおおお!すげえ糖分だGJ!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 03:44:41 ID:SQCOiiF0
今年のカスタム収めです。
来年はわかりませんが、皆様よいお年を


前回の
ttp://u10.getuploader.com/sisyo/download/97/EFF81C1C.png
より、誰か一人を選んでから10数年後のクリスマスIFイベント


なのはの場合
「ヴィヴィオ、プレゼント喜んでくれるといいね」
「ねぇ、ユーノ君。もうひとつのプレゼント……いつ教えよっか?」
「さぁ……どうしよっかな。なのははどうしたい?」
「ふふふっ……わたしはユーノくんに任せるよ」
ttp://u10.getuploader.com/sisyo/download/103/F0105732.jpg

フェイトの場合
「ユーノが教えてくれたあのレストランの料理、すっごく美味しかったよ」
「フェイトが喜んでくれてよかった。頑張って探した甲斐が合ったよ」
「……あのね、この先のインターを降りたところに夜景の綺麗なホテルがあるんだ」
「あ、えっと……それって」
「……うん。今度は私がユーノに美味しいものを食べさせてあげようかなって」
ttp://u10.getuploader.com/sisyo/download/102/F0033FF2.jpg

はやての場合
「今日はみんなが気を利かせてくれて誰もおらんから、ユーノ君にしてほしいことがあるんよ」
「なに? ……えっと、このチョコ菓子をくわえればいいの?」
「うん……それでな?」(ポリポリ)
「は、はやへ……(は、はやて……)」
「あの頃の私は足あんま動かなくて待ってるだけしか出来んかったから、今度は私からする番や……」(ポリポリ)
ttp://u10.getuploader.com/sisyo/download/100/F003AC3A.jpg

アリサの場合
「ボクだってこう見えてもれっきとした男なんだよ? そんな魅力的な格好をしたアリサを前に我慢し続けるなんて出来ないよ」
「そんなのわかってる。それに、あたしは最初から今日こそユーノと結ばれるんだって決めてたんだもん」
「……本当にいいんだね?」
「うん……あたしの全てをユーノのものにして……」
「……わかったよ、アリサ」
ttp://u10.getuploader.com/sisyo/download/101/F011A5C4.jpg

すずかの場合
「ユーノ君、この服どうかな? 似合うかな」
「いや、その……すごく似合うっていうかその、扇情的っていうか……その服どうしたの?」
「うん、あのね……? お姉ちゃんが『この服着て手料理作ってあげたらユーノ君喜ぶわよー♪ 色々な意味で』って」
(ああもう、忍さん勘弁してください……うぁ、頭に血が上りすぎて鼻血出そう)
「わわわっ! ユーノ君顔ものすごく真っ赤だよ?!」
ttp://u10.getuploader.com/sisyo/download/99/F00FB034.jpg
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 06:08:31 ID:FWfLcQC9
ある程度の実務経験がないと発掘隊のリーダーとか任せられないのではないだろうか?
でもそうすると何歳で魔法学院を卒業したことになるんだよって話に・・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 07:49:34 ID:wkpbXWOm
>>938
いっぺんに貼られるとヤリチン最低野郎にしか見えない
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 08:24:01 ID:H/ODVSKG
>>939
考えられるのは魔法学院でインターンシップみたいなのをやっていたって所かな
それか学院入学前からスクライアでそういう経験をつんでいたかかな?

ああと>>936>>938氏GJですよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 08:38:47 ID:WrCGeRaF
>>938
いろんな女に手を出すヤリチンユーノ
女の気持ちを弄ぶ最低男
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 08:54:47 ID:mKSGIf5g
>>936
GJっす!朝っぱらから熱くなりましたw


>>939
スクライアみたいな職業集団出の生徒は編入試験を受けることによって
履修科目が大幅に緩和されるとかじゃないかな? 実質1年程度で卒業したとか

StSだとユーノ先生って呼ばれているけど英訳だとプロフェッサー・ユーノなんだよね
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 10:38:49 ID:pQStDGfx
今晩には1000いくかな?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 10:45:28 ID:PrhFVrmj
>>938
俺の場合はいつ上げてくれるんだい?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 10:50:09 ID:0Z05opWq
ユーノ生きろ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 11:07:54 ID:YTH8rt8A

>> 946
あえて言葉通りに解釈。


「ユーノ生きろ。そなたはうつくしい・・・」
「(女顔で悪かったなっ)」


「友達に、なりたいから!」
「黙れ小僧!……人間にもなれず、フェレットにもなりきれぬ、哀れで醜い我が子だ。お前にユーノを救えるか!?」

滅び行く神々《スクライア》に拾われた捨て子の少年ユーノ、か。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 11:19:42 ID:mcw1atfm
>>926
「わたしリカちゃん」
は口調的になのはのがしっくりくるな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 13:37:13 ID:QzCH2aT0
>>930
魔法を使える才能があり、ランクを習得してるとしても魔法をおおっぴらに使う職業(魔導師)にならないと行けない決まりはないだろ。
職業選択の自由ってものがあるしな。
本当に魔導師を辞めるならリンカーコアに細工でもして管理外世界に行かないと無理というか意味ないというか信憑性がない。
民間魔導師っていう存在が本編で殆ど出てきてないからどうしても魔導師というと管理局の前線に出る人のイメージが付いて回る。
(管理局の後方ってエイミィみたいなオペレータやマリーみたいな技術者で魔力もってなくてもOKだし)
(研究員のプレシアさんですらあれだけ破壊力持ってるんだけどw)
そもそもユーノは生まれに進学先を見ても考古学が生業であり、魔法は余技というかツールだ。
だからこそ魔導師としての活動は休止中なんだろ。
調理師や無線や機械技師のを免許もっていたってリーマンやってていけない道理はないようなもんだろ。
アッチの世界はどう見ても魔法主義だからそっちメインに見ていけば”休止中”って言い方も納得できる。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 16:20:00 ID:1JS/6mbj
>>931-936
乙でした。>>691(他、>>930とか)です。
今回も甘くてよかったッスよ〜。
こちらもがんばってSS書いてるんで、はやく完成させようっと…

>>949
何を言ってるのかさっぱりだ。論点ズレてるよ。
誰が「職業(魔導師)にならないと行けない」みたいな書き方したかな?
どこにも書いてないし、キャラ紹介をそのまま文にしただけだから、ほぼ公式情報なんだけど。

魔導師としての活動は休止中はStSの公式HPに書いてる。よく見ろ。
それは、司書としての職業をしているからだし。
「魔法は余技というかツール」扱いでもいいけど…
訓練時に結界張りとして引っ張り出されてるから、
幼少時は二足草鞋状態 → 今は副業っていうイメージの方がいいだろ。

とりあえず、「魔導師自体はやめてない」っていう意味のとりかた完全に間違ってるよ。
過剰解釈は構わんけど、ズレたことやつまらんことにつっかかんな。

少し、頭冷やそうか……?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 18:59:31 ID:0Z05opWq
魔法を使える≠魔導師って事じゃないの?
ドラクエ辺りで例えれば分かりやすい。例え魔法を使えるとしても
ソイツの職業が武道家であれば武道家、戦士であるならば戦士。
だからそれと同じ様にユーノ君は司書長だから司書長。

ちなみにターちゃんの息子は医者になったんだよ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 19:07:40 ID:sFSQ8JC4
来月の1St漫画はいよいよなのはとユーノ君そしてレイジングハートとの出会いか
っていうか本編も漫画でやるのか
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 19:12:53 ID:6QyuDV7g
ユーノ君夕食やで
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 19:37:52 ID:gX9u+ajb
クリスマスのSS編纂するの間に合うかなぁ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 21:42:55 ID:905il6OH
いろんな女キャラと手当たり次第にセックスするヤリチンユーノ君
一途なファンの思いを踏みにじる最低男
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 22:06:48 ID:Sb6L0Bwm
そんなキャラはそもそもリリカル世界にいないだろ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 22:10:42 ID:Ux9og3rt
相手にするなよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 22:11:00 ID:y8dgC5HS
年末に変なのが湧いたなあ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 22:16:27 ID:PrhFVrmj
ユーノきゅん俺も抱いてくれぇ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 22:27:33 ID:sFSQ8JC4
ところで
六課隊舎のなのはの部屋にあるバスケットについて
「なのはの私物」と書いてある資料ってなんだっけ?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 22:54:57 ID:KwjSfdJl
>>960
stsの設定資料集だったと思う。
貸し出し中だから、確認できないが、なのは達の部屋の絵に、その旨記載されていたはず。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 22:56:33 ID:sFSQ8JC4
>>961
ありがとう
ちょっと調べてくる
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 23:28:31 ID:1JS/6mbj
面白いロゴ作成サイトを見つけたので、"つい、やっちゃったんだ!"
反省は責められたらやろうかと思っている…

なるべくオリジナルのと漢字・カタカナの文字数合わせて作ってみた。
↓のコレくらいしか浮かばなんだわ。サイトは各々探してちょ
ttp://u10.getuploader.com/sisyo/download/104/yu-no+logo.png
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 23:33:48 ID:bW5UcC3B
>>938
あんまり評価されてないようだけど、労力も含めて最大限の賛辞を
本能としてこういうのはいいよなあ、と思う
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 01:04:42 ID:DEwLq/3C
ユーノきゅんもう寝ないと体崩しちゃうよ
言うこときかないならベッドに無理やり引きずり込んで一緒に寝ちゃうよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 01:22:56 ID:6S3Lffm2
さすがに1000までは行かなかったか
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 01:29:51 ID:MQN5OWGT
今年中に1000まで行って来年から101を盛りあげよう
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 01:46:31 ID:dxOoJLIh
>>966-967
大丈夫だ。明日で1000レス&101スレに行くはずだ。

年明けるときは…う〜ん、100〜200レスくらいの時じゃないかな?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 01:56:46 ID:Oq/eSvUg
ユーノ君ってナースが好きみたいですよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 02:10:10 ID:paXYwsE8
編纂してないSSを見つけたから編纂した
みんなもチェックよろ・Χ・
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 02:24:37 ID:yPkRBoYp
>>970
次スレヨロ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 04:07:27 ID:PSSEsMCE
>>969
ああ、金色の円盤になる竜ですね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 08:24:02 ID:XyOiZ4oQ
司書長はどのウルトラ戦士が好きなん?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 08:27:43 ID:OUOk1eGP
そういやちょっと前冷凍星人グローザム>>1乙しに来てたなww
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 08:57:25 ID:CxSdlLi3
板違いなのにとにかく特撮ネタ多いよなー
1スレの中の割合どのくらいなんだろう?
あと、いつぐらいから目立ち始めたっけ?
カプネタが衰退してからかな?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 09:03:30 ID:OUOk1eGP
ユーノスレは

ちょっとした考察
SS

特撮ネタ
変態司書

で構成されています
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 09:40:20 ID:tc07fy3P
ぬお、遂に規制が解除されたか! 何とか今年中にSSを投下したいが……間に合うか!? こうなったら、ユーノきゅん
にハァハァして妄想力を上げるしか!

978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 10:05:57 ID:ySXB3Xdo
>>969の電波に対して宇宙竜ナースが好きな司書長と言うのが浮かび
早速ナースのAA探してみたけど無かったorz
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 10:06:10 ID:jTKRiXvB
おはようユーノ君
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 10:22:04 ID:Dyq24LQh
新スレマダー?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 10:35:28 ID:INwcyXXQ
いろんな女に手を出すヤリチンユーノ君は
4期で死ねばいいのにな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 10:40:47 ID:yPkRBoYp
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 10:49:42 ID:ubDrt+AL
乙!
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 10:55:43 ID:Giu0Yrfx
>>982
乙です。
>>938
>>964氏に同意
一人づつ描かれて乙です。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 10:59:06 ID:1DNompt6
>>982
乙!

特撮好きの方は堂々とするのはよくないと思う、真面目に
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 11:26:29 ID:NbMHaOcc
>>982

まだまだ早いのう
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 13:10:37 ID:sQcC88D9
⌒*(´∀`)*⌒
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 13:22:30 ID:xI2k70xd
特撮ネタだけ過剰に叩かれるのは何故なんだろうな
ガンダムネタとかでもついていけない司書ガン無視でスレの空気を支配する事なんてザラだし
決して特撮ネタだけが異常に多いとかそういう事は無かったはずだが
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 13:29:25 ID:2YQOyWlB
やり過ぎるなってことでしょう

さて、そろそろこのスレも終わりか
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 13:31:44 ID:MeDJ3YPP
990なら次スレはスーパー忘年会タイム
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 13:37:15 ID:xI2k70xd
>>991ならマテリアルシリーズに囚われたユーノ君奪還作戦
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 13:40:10 ID:ubDrt+AL
>>992ならきれいな金髪さんタイム!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 13:41:37 ID:2mLFpHOL
>>993なら、ユーなのがいちゃいちゃいちゃいちゃ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 13:47:54 ID:wleQ5mXl
>>995
なら
5人娘と旅行に行くユーノ君のお話書く
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 13:50:31 ID:NbMHaOcc
>>995ならスーパー遺跡タイム
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 13:52:10 ID:Dyq24LQh
>>996なら新年
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 13:55:45 ID:KePLPC5w
>>997 ならスーパールーテシアタイム……
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 13:59:00 ID:vSQENtM5
998ならスーパークロノタイム
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 14:01:14 ID:dxOoJLIh
スリーナインなら、次のスレで、ユーノくんのページとSSを投下だコレ!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 14:01:39 ID:1DNompt6
>>1000なら来年の映画でユーノ大活躍
巷の扱いも良くなる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。