【リリカルなのは】ユーノ司書長はエロカワイイ99【無限書庫】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
                    ヽ、
                  , :<´ ̄ ̄> 、}}ノ
              ー=≠": : : : : : : : : : : : :\
                 /: : : :/: {: : ヽ: ヽ : : ヽ:ハ
               i.: ::{ 斗-ハ: : :}十ト:i :}: :}: :}
               | { :|:W示h: :j示Y j: :|: :l
                    v|八:代り ソ辷リ }/: :i / 
                Y:ヘ  _     } : /   <寒くても頑張ろう!
                 Yヽ. ヽノ   /: /ヘ  
                   ヽi{`>- イ´/W}<      
             /⌒ヽ   /i>く´   }ヘ\}    
              {=x ノー ': ,/{/こ)'ヽ/ : l: : :`>: 、.._
           /^こヽ{ : : : / :| ,ハ   ∧: : }: : : : : : : : :`ヽ
             ノ  ヽノノ: : : : >:|/ || /: :`<: : : : : : :/: : : :}
         ∧/^Y,イ}: : : : く : {' l」/: : : :/ : : : : : /: : : : :|
         /: :{^ノ|: /|: : : : : ヽヘ、/: : :/「^}___ {/: : : : : ヘ
        ,/ : 〃: ||/: |: : : : : : :\' : /{⌒ 'こ} :〈 : : : : : : :〉

アニメ2
http://anime.2ch.net/anime2/
■前スレ
【リリカルなのは】ユーノ司書長エロカワイイ98【無限書庫】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1256525216/
■スレまとめサイト
無限書庫の風景(仮)
http://www10.atpages.jp/mugensyoko/
無限書庫の風景(仮)Wiki版
http://www10.atpages.jp/mugensyoko/cgi-bin/pukiwiki14/
■スレまとめサイトミラー
無限書庫の風景(ミラー)
http://mugensyoko.sakura.ne.jp/
■ユーノ・スクライア司書長あぷろだ
http://www10.uploader.jp/home/sisyo/

1期ではお供でパートナー、2期では縁(緑に非ず)の下の力持ち、3期では無自覚のフラグ乱獲者でした。
まとめサイトも大盛況の我らが司書長ユーノ・スクライアのキャラスレです。
愛が込められているなら、小ネタでも電波でもSSでも百合も801もノマカプもオールオッケー。
司書長の御旗の下、目を通す司書長代理の気持ちを考え健やかな司書活動をしていきましょう。

※ユーノ司書長からの司書(住人)の皆さんへのお願い。
・皆さん、紳士・淑女たる振る舞いをお願いします。
・気に入らないレスはスルーが基本です。
・次スレは、すみませんが>>970の方が立ててください。
・また、司書の方も次スレが立つまでは一時的に業務を取りやめてください。

※先輩司書から新人司書(新入り)さんへのお願い。
・メール欄に「sage」を入れることを忘れちゃだめだぞ。

※司書諸兄への通達事項
・最初の一行が改行になっている報告書は内容が虚数空間に呑まれて消えてしまいます。書類作成の際はご注意を。
・ユーノスレを知らない・嫌いな人もいます。他所での発言には気をつけましょう。司書長の責任問題に発展しかねません。
・業務報告書(司書長観察日記)の最後には終了の印なり言葉なり入れてもらえると司書達の迷走が減ります。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 10:51:10 ID:Yhkry5Z1
>>1乙!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 10:52:01 ID:aZz/++fV
     ::|
     ::|  .._,ノ!t-r!ヽ_      冷凍星人グローザムが>>1
     ::|  ノ"-ヽ〈イト〉/-''ヽ
     ::| r'フ-〈ト=、Y,=イ-ヽ't       所で諸君。私は良い事を考えたぞ。
     ::|,J,ノ⌒t/ヽtWr/⌒ヽし          ユーノ君を私の力で氷付けにするのだ。
     ::|_  ,ノ<l,!.!.!,lヽ、,、 ___   そうすればユーノ君は年を取る事も無く
     ::|<>r'1tt''T∧T''tt!イト!ヽ r'/     その美は永遠の物となる。
     ::|イト/<tT>ヽ/<Trrノヽ//
     ::| フ|シ`-´〈シVミ〉`-ミl ヽ、
     ::|../ ̄ ̄ ̄ヽ/t,./ミlヽr'´^ヽ、
     ::|〈--一一---〉-"7,| /  !...ヽ、
     ::| ヽニニ二二.,/トl.〈   l  |
     ::|.r'´l`一--一´フイl`'ヽ  |  .l
     ::|`-1  ヽ_Y_,/r^t,( r'ヽ ,! ,/
     ::| /,.t^r ヽノ r^tヽ´  ''1..|
     ::| !/ヽ/  ,ヘ ヽ/ |   ..|..|
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 10:55:08 ID:reM6AtVh
         ,                          ヽ
      /                           ヽ
     /                     ヽ     丶
   ,/    r-―                    ヽ      l
 ̄ イ     |         ,、         ヽ    `、   l
/ /     |  r      / ヽ    ,    l   ヽ   |
レ /   ,    l  {     ,  l   ヽ   イ  l、 |   '、   l
. イ   /    《 |/` ,  i  |    } /-l―|-|| |   l   l  >>1乙だよ
.l   /      l /  /  |  l    | ,´  |  l l |   |   |  
l    l     l  l.l .r-l― lヽ、丶   |/  __|__/_リl   l    l 寒い時は二人でぴったりくっつくのがいいね
.|   ll    l   l.l l l ヽl l___  `     三三三、l   i    l マフラーでもおこたでも、ベッドでも
.`、  l l   |   |l ` 三二三,        ̄ ̄ ̄ |   l    l えへへ〜
 ヽ | l   l  |l  ̄ ̄         ////// |    .|    |
  `、 l 、  |  | l //////             l   |    |
   \ 丶  |  | {              _   |    |    |
      ヽ、 | l  ヽ      r ー - ― _´ノ /l    |     |
       |ヽ, |   l` 、 _ ` -_ _= -、 <_´_ _l    |    |
       |  `|   |  /l~'=i,,,,r'° |::::::::::::::::l    l― 、 |
.         |  |    l/:::::|  /  ゙ヽ |::::::::::::::::|   i:::::::::::`ヽ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 11:40:41 ID:XNK9JmhN
     )
     ,'`》'´⌒`彡
    ノ,ィ∝ノノ)))))
   ( ( ゝ(l!・ω・ノ|l >>1乙だ。そしてユノユノ、愛してるぞ
    )ノ /_つ旦0
    //\ ̄  ̄ ̄\
  // ※\_(:゚::)_\
  \\  ※  ※ ※ ̄ヽ
    \`ー―――――‐',
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 12:03:55 ID:ggIRnzke
>>3
だれだてめぇ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 12:27:21 ID:xlT8jcrS
>>1
スレ立て乙です。

>>3
マイナーなウルトラシリーズ自重www
氷付けなら,セブンのポール星人あたりにしとけば。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 12:38:45 ID:aZz/++fV
>>6
エンペラ星人(実はタロウ放送時から設定がある人)に仕える暗黒四天王の一人
ソフビ化もされてるし、結構名は売れてると思ったけどやっぱ新しいが故にまだマイナーと言う事か…
>>7
でもグローザムは実際に∞を氷付けにしたし…
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 12:42:39 ID:XvJ0JSfO
AAあることにびっくりだよ俺は
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 13:03:18 ID:KVcluJpu
>>1
乙でございます
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 13:33:46 ID:fzW6FYOa
992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/17(火) 13:01:31 ID:KVcluJpu
>>992ならユーノとスバルと目覚めたイクスでスーパー家族団欒タイム

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/17(火) 13:08:11 ID:OEIKX859
>>993ならスーパー副業タイム

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/17(火) 13:19:32 ID:IGu47ftU
>>994なら、スーパーレイハさんタイム

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/17(火) 13:20:28 ID:xlT8jcrS
>>995ならラジオStrikers 水橋かおりさん出演記念で司書長SS祭り

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/17(火) 13:21:10 ID:XQ+A2XxQ
>>996なら綺麗ななのはさんタイム

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/17(火) 13:22:37 ID:Sy0JDsHG
>>997なら司書長と六課が混浴

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/17(火) 13:27:36 ID:XvJ0JSfO
>>998なら次スレは皆幸せ


違反項目を除き成立は以上。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 13:33:54 ID:reM6AtVh
やっちまったな、前スレ>>1000……
断末魔や影の痕跡さえもない、塵一つ残らず消滅状態だよな

……何処までパワーアップするSLBの恐ろしさに戦慄を隠せません
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 13:47:57 ID:ep4UVKS9
時間指定とかレス番指定なんて関係ない
「俺はユーノきゅんを抱きしめて暖をとる」
これは仮定ではなく事実命題である。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 13:49:22 ID:ggIRnzke
脳内であれば何でもできるもんな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 14:18:07 ID:okt8yfci
久しぶりに来てみたがもう100スレ寸前か
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 16:28:44 ID:wPVhUYUM
>>1
次で100スレ目だな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 18:39:47 ID:bv2mYwM1
規制も解除されてるようだし、今年中に100スレ突入だね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 18:47:46 ID:aZz/++fV
ユーノ君を独占しようとする変態司書の末路
ttp://gens-hp.sakura.ne.jp/manga/ra-hidee.jpg
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:33:47 ID:ggIRnzke
>>18
なに、この次の回で普通に誰にもつっこまれもせずに生き返る人
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:36:17 ID:Fp/xR40u
変態司書はしぶといからな
サーシェスやガウルン並みのしぶとさ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:44:52 ID:N3bm+tqx
>>17
まだ解除されてない所もあるんだぜ……おのれDION……orz
なのはさんのAAを貼ろうにも貼れやしないぜ。レス代行の方に依頼しようとしたら、本文が長すぎますって弾かれるし……。
100スレが立つ頃には解除されてて欲しいなぁ。そしたら俺、頑張って放置しちゃってるユースバの後編を完成させるんだ…・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:49:13 ID:ne3HBWaL
>>20
サーシェスとガウルンに失礼だ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:51:39 ID:ggIRnzke
プラナリア
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:52:29 ID:bv2mYwM1
|: : :/: : : : : :/: : : : : .:|: : .:ト、: : :l: : : : :|: : : :\ : : \: : : :\
      |: :/: : : : : :/: : : : : : .:|: : .:| .|.: .:ト、: : : |: : : : : :|: : : : :\: : : :\
      |: :|: : : : : / : :/|: .: .:/|: : / !: : | !: : :ト、: : : : ! : : : : : :l: : : : : |
      |: :|: : : : : |:_ム斗─ァ十:/  |: :ナ十‐ァ-、|: : : :|.: : : : : .:ト、: : : !
     \!: : : : .:|:/  レ'   レ'  .レ'  .レ'  .l: : : :|.: : : : : .:|: :ヽ: : |
        |: : : : .:レ xfT¨¨丁ヽ     .イ丁¨lfヽ. !: : : |.: : : : : .:|: : :|: : |  >>1乙なの!!
        |: : : : .:|く. 込ェrリ      込ェrリ 〉|: : :/: : : : : : :|: : :|: :/
      \: : : | `           /  _ノ_/: /|.: : .:|: :|: : :レ'     本当に、最近寒くなったよね。すっかり冬だよ。
         |\: \        、       ̄/:|: : /: !: : /| /.: .: !     でも、心は温かいんだ。ユーノ君のことを想うだけで、こんなにもポカポカする……
         |: : `ト-ヽ     ┌─┐    /: :レ'.|: :|: /: レ: : : .:|     ユーノ君は、どうかな? 同じだったら嬉しいな。
         |: : : |. \.     `ー '    /l: : : |  |: :レ.: .: .: : : :.:|
         |: : : |   |`  .       .ィ´  |: : : |  |.: .: : : : : : : : |
         |: : : |  f|   ` ー‐'´ j、  |: : : i  |: : : : : : : : : /
        \ : \ノ \         / ト、 j.: .:/   ! : : : .: : : : /
       _ -‐>、: :\  ` ー‐ァ-イ   | //、  |: : : : : : : /
. -‐‐…' ´  /   `ト-ヽ   ∧∧.  |/  |` ー- 、 : : /
         ./     |\.   / | |. ヽ !     |     ` ー-、
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:04:05 ID:uN/wNgBC
>>1
最近めっきり冷え込んだおかげで
「アリすずの思わぬ影響力で海鳴にフェレットマフラー大流行」
とかちょっと考える
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:55:45 ID:KVcluJpu
>>25
そして「2人にとって僕って結局只の小動物なんだね・・・」と落ち込む司書長を慰める○○、と
○○が誰なのかは早い者勝ちという事で
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:09:00 ID:O+NfrLfR
>>20
片や巨大組織のトップクラスの幹部
片や遊んでても勝手に仕事の舞い込む様な規格外の傭兵

変態司書なんかと一緒にすんな
28 ◆xfTvRi2c9E :2009/11/17(火) 21:29:13 ID:4/Bg24f3
規制も解除されたので久々にSS、しかも軽めのものを投下しようと思います。

タイトルは「起こり得ないナイトメア」です。
29起こり得ないナイトメア  ◆xfTvRi2c9E :2009/11/17(火) 21:30:24 ID:4/Bg24f3
「おめでとーユーノくーん! お幸せにー!」
「ありがとー、なのはー!」

 たくさんの人に囲まれて幸せそうに微笑むユーノ君、本当に綺麗なの。
 今日はユーノ君の結婚式、つまりはユーノ君の新しい門出の日。
 相手がわたしじゃないのは正直言うととても寂しいけど、ユーノ君のお相手を見ると安心してユーノ君を任せられる。

「フェイトちゃーん! ユーノ君を幸せにしてあげてねー!」
「当然だよなのは!」

 そう、ユーノ君のお相手はフェイトちゃんなの。
 ユーノ君の可愛らしくも綺麗な笑顔の横で、決意に満ちた表情がとても凛々しくて頼もしく見える。
 そんな幸せそうな二人を見ていると、わたしの横にいたはやてちゃんから声がかけられた。

「いやー、ユーノ君がいきなり男の子から女の子になった時はどうなることかと思うたけど……」
「うん。まさかフェイトちゃんが女の子から男の子になるなんてね。凄い覚悟だよね、フェイトちゃん」
「ホンマや。私らにはそないな覚悟はあらへんかったからな。フェイトちゃんの愛の力に脱帽や」

 はやてちゃんの言う通り、ユーノ君は新郎ではなく新婦、フェイトちゃんも新婦ではなく新郎というちょっと変わった結婚式。
 女性へと生まれ変わったユーノ君はとても綺麗なうえに、理想的なプロポーション(胸は90のE!)であっという間に管理局一の美女に。
 男性へと生まれ変わったフェイトちゃんは胸がさっぱり無くなったことと髪を短くした以外は特に変化は無いけど、女性人気が大爆発。
 世間的には受け入れられないと思っていた結婚だけど、そんな心配は杞憂でみんな二人を祝福してくれてわたしも嬉しいの。

「ほらほらなのはちゃん! ユーノ君のブーケトス、始まるで! どっちが取っても恨みっこなしやからな!」
「ふふん、わたしだって負けないよ。ユーノ君からのブーケを受け取って次に幸せになるのはわたしなんだから!」

 そしてユーノ君の手から放り投げられたブーケはきれいな放物線を描いてわたし達の所に飛んできた。
 このブーケを手にしたら素敵な相手を見つけて幸せになろう、ユーノ君とフェイトちゃんのように……
30起こり得ないナイトメア  ◆xfTvRi2c9E :2009/11/17(火) 21:32:56 ID:4/Bg24f3
「というわけでティア、今あたしが説明したシナリオを幻術魔法を使ってなのはさんに夢として見せて♪」
「できるかーーーーーーーーっ!」
「えーっ、ティアのケチー。これでなのはさんがせんせー争奪戦から自ら降りて、最大のライバルがいなくなるのにー」
「黒っ! スバル、あんたいつからそんな子になったのよ……」
「ギン姉がね、恋愛は殺られる前に殺るか潰される前に潰せって教えてくれたの」
「ギンガさん、あなたって人は……」
「へぇ、ギンガって意外と過激なんだね。それにしてもスバル、いい度胸してるよね。そんな物騒なことを実行に移すなんて」
「もうなのはさんったら誉めないでくださいよー……え?」
「ティアナ、悪いけどスバルしばらく借りるね。絶対大怪我させるからシャマルさんに連絡しておいてくれるかな?」
「分かりました。煮るなり焼くなり好きにしてもらっていいですから」
「ちょ、ティアひどっ! なのはさん痛たたたたたっ! 髪、髪は引っ張らないで! ハゲる、あたし女の子なのにハゲる!」

 それから5時間後、真っ黒に焦げたスバルがシャマルの元に運ばれて、全治2ヶ月と判断されるのだった。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:37:13 ID:/1HnCnaC
>>28
GJ
32 ◆xfTvRi2c9E :2009/11/17(火) 21:38:18 ID:4/Bg24f3
起こり得ないナイトメア、投下完了です。
前にもこんな感じのSSを投下させてもらいましたが、今回はなのはさんに同じ目に遭わせるのは酷と思ってこんな感じに。
もしユーノが実際にと考えるとゾッとしますがそんなことは有り得ませんというか有り得たら困る。

では今回はこの辺りで失礼させていただきます。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:52:20 ID:Yhkry5Z1
>>32
GJ
だけどこのタイトルと内容からなんとなくボーボボのバビロン予知夢(起こり得ない最悪の未来が見える)を思い浮かべてしまったんだがw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 22:06:14 ID:ZDlrUZ+v
バビロンなんとかの中の人、
恭ちゃんだよな?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 22:18:57 ID:uiHvepok
にゃんこい見てて思った
フェレットの呪い……最初はフェレットの言葉がわかるだけだが
最終的にフェレットになってしまう呪いにかかってしまうユーノくん
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 22:38:18 ID:MW613J/2
検索が21:40で止まっているのは一体どういうことだユノユノ!

あと一時間レスがなければ今度の休日ユノユノと頭○字Dバリのレースバトルするぞ!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 22:42:28 ID:XNK9JmhN
このスレのスバルの恐ろしいところは、無自覚に女の子パワーを振りまく所だと思ったり。
自分のプロポーションを自覚せずユーノにわんこの様に懐き、ぎゅむぎゅむしたりする。
いくら司書長が鉄の理性を持っててもハートの振動で理性を振動破砕しちまうところだ……。

とか思ったり思わなかったり。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 22:58:34 ID:1mOpG7DO
>>35
そして「じゃあ、人間になる魔法をつかえばいいんだね」と言い出す司書長を幻視した。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:00:47 ID:C1oa/pcC
>>37
補正が入るからなー
する方も、される方も

補正がなけりゃ……ひどいことになる……
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:12:56 ID:XNK9JmhN
>>39
だねぇ。
補正入りだと、昔なのはさんを見よう見まねSLBで頭冷やし返したスバルもいたよね……。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:17:12 ID:ggIRnzke
ほせいがなくてもかわいいよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:37:39 ID:ZzO7iJab
都築パパンに聞きたい事
・司書長の生い立ち
 (なんで両親居ないの?どこの魔法学院に何年居たの?他のスクライア一族の方々は?)
・断言はされて無いけど攻撃魔法は使えないの?
・レイハさんってどこから出てきたの?
・司書長の現在のランクは?
 (推定ランクでも可)
・司書長が使える魔法を教えて
 (魔法のランクも)
・司書長の結界魔法の強度
・なのはに教えた魔法はどれ?
・無限書庫について
 (構造、蒐集方法、運営形態、司書の数、業務内容etc)
・(2次設定ってのは分かってるけど)司書長室とかないの?
・管理局における無限書庫の位置づけ(情報部の管轄なのか独立しているのか)
・司書長は何で司書長になったの?
・ヴィヴィオとは普段どんな会話をしているの?
・チンク(X)とクイント(5)ってなんか関係あるの?

うーん、多いな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:42:36 ID:/RmYcz7T
>>42
魔法学院でカリムさんと愛部屋だったころのユーノきゅんはパジャマ派だったのかネクリジェ派だったのかを聞いてみたいです><
前提条件はおかしくありません。普通です。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:47:33 ID:/1HnCnaC
深く考えてなさそうではある
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:49:48 ID:Sy0JDsHG
ユーノ君寒いから一緒に寝るの!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:50:07 ID:MW613J/2
0時までレスがなければユノユノと夜中中語り明かす
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:50:48 ID:JsC7gTLC
はいはい面白いギャグだねぇ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:51:09 ID:ABCMhgI9
じゃあ死ねよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:53:16 ID:/RmYcz7T
>>44
フェイトさんの名前の元ネタはあのゲーム?
名字の元ネタはイタリアの跳ね馬?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:55:47 ID:uiHvepok
ほかほかユーノくん
抱きしめて寝ると布団の中が暖かい
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:57:57 ID:8Qyr03Rv
0時までレスがあっても俺は司書長と星を見る!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:59:00 ID:ep4UVKS9
子供は大人に比べてかなり体温高いからね
大人の俺と抱きしめ合えば丁度いい温度になる
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:02:11 ID:Fp/xR40u
>>51
ユーノ専用スターゲイザーガンダム
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:07:38 ID:sf1lLDtu
>>42
・司書長という役職が、無限書庫でどの位置にあるのか。
・管理世界の住人が、管理外世界へ(観光等の私的な理由で)渡ることは可能なのか? 条件は?
・ユーノの身分は、本当に正規の局員ではないのか?

これくらいかなぁ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:36:29 ID:yEIXUP4K
>>54
ハラオウン一家はA's後も海鳴在住で
エイミィさんとその子供達もそこで生活してるし
リンディさんも海鳴から本局へ通ってるそうだから
渡航条件は割と緩そうに感じる
アースラクルー+αで花見とかやってたし

StSSS01でもなのはが休みにはちょくちょく帰ってそうな雰囲気だったし
エイミィさんの「あれ”今日は”ユーノ君一緒じゃないの?」という発言から
司書長も何度か海鳴へ行ってそう
(これらは主観が多分に含まれるが)

ここまで書いてふと思った
クロノはどうしているんだろう?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:50:32 ID:ofFoMkpK
>>55
ハラオウン家、だから、クロノも海鳴じゃないの?
リンディ提督らは二期の事件の時に「任務上の理由」で許可とかとったんだろうけど……その後の流れが分からない。
管理外世界への定期便が存在するわけではないだろうし。
一般人と管理局員だと、扱いがまた違うだろうし。
次元航行艦あるいは転送ポートの利用ができないと渡れない世界には違いないから。
簡単に渡れるならそれに越したことはないんだけど……審査等の条件がゆるいと、犯罪者が簡単に流出してしまう恐れがあるからな。
管理局や次元世界的には厳しい制限しとかないとマズイはずなんだ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:59:38 ID:F3sDo/02
ユーなの成分が足りない
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 01:10:48 ID:97Sm/ant
ユノアリ成分やユノすず成分はもっと足りないし、ユノヴィヴィやユノセもまだまだ全然足りてない
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 01:22:56 ID:Ow9/FfIf
だが一番足りないのはちゃんとした絵やSSを書ける司書と言う罠
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 01:23:53 ID:9E/Uatm9
芸はないがゲイな変態ならばいる
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 01:29:58 ID:mLNN8EnE
はやて「ゆ、ユーノ君に届け!」
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 01:38:14 ID:vOy1euBl
>>51
ヴェロッサと司書長で天体観測ですね? わかります。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 01:55:24 ID:8AdTChgq
ユーノきゅん夜勤いってくるね
ユーノきゅんの座った椅子に顔を埋めながら仕事してるから
何かあったらすぐに声かけてね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 01:57:21 ID:9V0vY+PG
ユーカリ分が必要。

ヴィヴィオにねだられてなのはさんと一緒に海鳴市の動物園に行くユーノ。
コアラの展示を見ているヴィヴィオに「あの子何を食べているの」と聞かれて「ユーカリの葉」だと答える。
なぜかそれに反応するなのはさん。
呼び出し音が鳴る携帯端末。無限書庫で危急の事態が起こったときに連絡が付くようにと管理局から支給されている端末であったので
何か重大事が起こったのかとあわてて通話に出るユーノ。

相手はベルカ聖王教会の騎士カリムだった。
「ユーノに呼ばれた気がしたので職務権限を駆使して連絡をつけました。何か御用ですかユーノ?」

というユカリ話をキャッチしました。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 03:05:55 ID:UMsSzRyv
そんな公私混同変態カリムいやだ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 04:33:06 ID:mLNN8EnE
寒くてなかなか眠れなくてこんな時間に起きてしまうカリム
それで他の部屋を少し回っているとユーノ君がいないことに気づく
いろいろ回っているとドアが半開きになっている部屋を見つける
隙間から見てみるとユーノが椅子に座ってPCをいじっているのが見えた
きっと仕事をしているんだろうと思いコーヒーを用意して持っていってあげる
寒くない?といって暖かいものをかぶしてあげる
邪魔になったら行けないので仕事頑張ってと言ってその場を立ち去る


なんてのを幻視した
何故カリムとユーノ君が近くで寝てるのかって?
だって最初本当はカリムじゃなくて…おや?誰か来たようだ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 07:35:12 ID:youbzSQW
おはようユーノくん、今日も一日ヴィヴィオのお世話よろしくね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 08:54:49 ID:0WIqQ22F
>>59
まあ、創作メインの板じゃないから、それは仕方ないさ。
それでもSSなり絵なりを投下してくれる書き手と描き手がいるのは喜ばしいことだ。


そういや、去年のクリスマスは創作的な意味で結構な賑わいを見せたが。
今年はどうだろうなぁ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 09:30:32 ID:bP3NltIh
>>26
結局只の小動物、ってか……
人間体ユーノ君人形を首に巻ける猛者はそうそういないと思うw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 11:42:18 ID:qvuMg4KQ
>>69
ユーノ君型抱き枕を作れば問題無しというどっかでなにかが混戦した電波を受信した

そしてなぜか中に○○さんが入ってる○○柄抱き枕という電波を受信してしまった。
ユーノ君の行動はとりあえず窓から放り捨てる方向で。
ヒロインを窓から放り投げる主人公は新しすぎて受け入れられないとかそんな電波
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 11:43:25 ID:7mkI5g9f
ユーノ「この間、学生時代の友達に会ったよ。」
なのは「へ〜、どんな人だったの?」
ユーノ「別に、普通の友達だったよ。昔はね…。」
なのは「昔はって、今は普通じゃないみたいじゃない。何かあったの?」
ユーノ「うん…だってその友達…オカマになってたんだ。」
なのは「〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!」
ユーノ「何でも長い間付き合ってた彼女が別の女と百合し始めて、何もかも空しくなったんだって。」
なのは「それは可哀想だね…。」
ユーノ「でもまあそれだけならただ昔の友達がオカマになったってだけの話で終わるんだけど…。」
なのは「どうしたの? どうしてそんな落ち込んでるの? 何かあったの?」
ユーノ「うん。その友達は後で僕にこう言ったんだ。『流石に最初からオカマな君には敵わないけどね』って…。」
なのは「〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!」
ユーノ「僕はオカマじゃないよ! 顔はちょっとそれっぽいかもしれないけど、オカマじゃない! オカマじゃないよ〜!」
なのは「ユーノ君落ち着いて落ち着いて!」


そう言えばなのは本編も色々キャラ出て来るのにオカマ系とかはまだ出て来てないね。
一人位出てきたら面白いのに。勿論声優を務めるのは矢尾一樹さんで。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 12:07:15 ID:A0aTe+Ur
>>43
ネタだよな?
ネタなんだよな?

最近、本気で
>前提条件はおかしくありません。普通です。
って思ってる司書が居そうで怖いよ

>>71
馬かカタツムリの使い魔でCV玄田哲章さんでもいいな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 12:45:09 ID:Qc9A93dG
なのはさんレイプして孕ませて泣きながら赤ちゃん中絶させたいな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 13:05:59 ID:0sUFPq2H
司書長がアップを始めたようです
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 13:09:55 ID:KWK+nSU/
>>73
ここそういうスレじゃねーから!



司書長室でたまに開かれる、使い魔相談会。
司書長とアルフが聞き手になって、使い魔さんたちのちょっとした悩みや相談を聞きます。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 13:13:00 ID:7mkI5g9f
>>75
ドサクサに紛れてリインとアギトまで来るに決まってる。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 13:25:47 ID:mLNN8EnE
>>75
sage無しで他キャラのスレにもコピペしたりしてるからスルー推奨
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 13:49:58 ID:bP3NltIh
>>75
相談会の序盤は冷やかしにきたリーゼ姉妹の対応に追われそうな予感
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 13:57:36 ID:0WIqQ22F
>>75
まず、人選からして問題ありだろうw

司書長は使い魔じゃないし。
アルフは契約内容が特殊過ぎて参考にならない、というか、他の使い魔と同じ視点に立てないよ。
契約に縛られていない上に、その上で心からフェイトに忠誠を誓ってるから。


悩み相談が出来る程の「知能と自我をもった使い魔」は稀有みたいだしな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 15:43:41 ID:ZCou8MSp
アルフは動物並の成長速度で、誕生後にフェイトを心身ともに抜き去り、
フェイトがダメな時は、本気で叱ったり、逆らうわ、独断行動もするわ、
ミニマム化しても姉御肌で、その様はどっちが主人なのか分からないほど
フェイトのためにすべてを捧げたイエスマンではない超優秀な使い魔だよ

あとザフィーラも使い魔じゃないんだよね、誤解が多いけど
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 17:06:55 ID:Ygf/rlng
同じようなものだけどな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 17:18:08 ID:lPDMsf7m
ザッフィー?
飼い犬だろ?
守護獣「ワォォーンッ!」
ガブリッ!
8375:2009/11/18(水) 17:56:02 ID:gqzrClRs
>>79
ごめん携帯からだからID変わってると思うけど
司書長を使い魔で見てるわけじゃないんだ。
ただ動物(といったら使い魔に失礼だが)と触れ合う司書長が見たかったんだ
具体的にはガリューとフリード(どちらも使い魔じゃないんだけど)と楽しげに交流する司書長(アルフ)が見たかったんだ

司書長って相談役がうまそうなもんでつい…
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:30:25 ID:xnqdJF6B
久しぶりにここ来たんだが、司書長の様子はどうだい?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:42:33 ID:MRZsr3jP
俺と婚約しました
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:43:43 ID:F3sDo/02
俺と結納しました
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:50:37 ID:9E/Uatm9
俺と納豆しました
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:51:03 ID:Ygf/rlng
俺と豆腐食べました湯豆腐
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 19:27:25 ID:8aNTiZgM
俺と豆腐になりました。
90名無しさん@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 19:27:45 ID:3Dt0pOcz
遅ればせながら>>1乙!!
このスレも遂に99スレ目に突入ですよ。思えば遠くへきたもんだ・・・(遠い目)
最近じゃ、ウルトラシリーズの侵略宇宙人まで司書長に求愛する奴が現れたしw;
司書長〜、これからも無限書庫司書一同、ユーノ・スクライア司書長についていく所存ですよ〜。

>>85>>86>>87>>88
はしゃぎ過ぎやがって・・・!!
だからトリプルブレイカーで塵1つ残らず消滅させられるんだよっ!!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 20:12:03 ID:a5kdjXJ5
流れを変えようとした87以降カワイソス
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 20:22:15 ID:F3sDo/02
全く、酷い奴もいたもんだぜ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 20:23:41 ID:a5kdjXJ5
本当に始末しなきゃいけないのは普通に復活するし
さすが単細胞生物
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 21:09:57 ID:UMsSzRyv
自分を棚にあげるスレッドストッパーぱねぇっす
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 21:15:15 ID:Y5OsSYUL
パパンに聞きたい
無限書庫に一般人が入れる区画ってあるの?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 21:17:10 ID:S1nchtKE
焼き芋が美味しい季節になったわけだが……
司書長的には背中の傷後が疼く季節なんだろうな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 21:21:32 ID:ofFoMkpK
>>96
きっと喜々として、収穫したサツマイモを焼いて食べてるよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 21:23:34 ID:9E/Uatm9
そもそも何に間違われて噛まれたのか知らないという可能性
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:04:32 ID:8AdTChgq
きゅっきゅー
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:08:12 ID:3TepX3rc
>>96
無印のクレジットで,ユーノが寝ぼけたなのはに焼き芋と勘違いされて,
かじられたってことは描かれたことあるけど・・・

その時の傷って,公式設定でも残っていることになっているんだっけ?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:08:40 ID:0sUFPq2H
ユーノ君とモフモフしたい
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:13:58 ID:xPL2+nia
>>100
A's6話じゃなかったっけ?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:33:50 ID:HDzdn4c0
>>100
キズが残っているとはどこにも明言されたことはない。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:36:16 ID:F3sDo/02
秋の黄金を読むんだ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:44:36 ID:ofFoMkpK
>>100
そもそも、アイキャッチを本編や公式と考えるのが……どうなの、と……
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:44:52 ID:97Sm/ant
しかし創作であり公式ではない
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:55:08 ID:tYgq/pQA
背中が痒いだの傷だの言われるとバイオの飼育員を思い出す
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:56:15 ID:OhfuUFle
きっと秋の夜が寒くてついつい悪いなと思いながらもフェレット状態のユーノを抱きしめながら寝ていたに違いない。
朝、目を覚ます前にバスケットに戻して気付かれずにいたけど、あの夜は寝ぼけてしまったと。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:58:14 ID:xPL2+nia
よく考えてみるとアイキャッチってイメージカット(というのだろうか)が多い中、
焼き芋アイキャッチみたいな内容の奴ってA'sまでではかなり珍しい部類に入るのでは無いのだろうか
日常の風景というかなんというか

StSは割りと多めだった気がするが
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:05:14 ID:Z1iTq86e
>>109
焼き芋アイキャッチみたいな、ちょっとネタ入ったコミカルなのは
全シリーズ通しても珍しいと思う
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:17:36 ID:rvbwBEC9
できのいいラブコメ漫画読むと
あぁ、ユーノきゅんとあの子でキャッキャウフフさせたいなぁとか
邪な思いを抱いてしまう。ユーノくんは俺の正妻さんだというのに……ふぅ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:23:04 ID:8AdTChgq
俺はユーノきゅんのそばにいれるだけでいいから
共有可能ならばころしてでもうばいとるような真似はしないよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:31:14 ID:65Uyc/If
>>110
魔法少女コミカルなのは と申したか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:56:02 ID:mLNN8EnE
日にちが変わるまでレスがなければユーノ君は今日はふかふかのベッドで寝る!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:58:06 ID:0sUFPq2H
⌒*(・∀・)*⌒
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:59:51 ID:Bcdk0451
>>115
今日は寝かせないと
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 00:11:34 ID:H+HEL1Ev
ユーノきゅん夜は冷え込むから気をつけてね
なんなら俺がベッドを温めておいてあげるから
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 00:14:26 ID:F0nfeZ3E
ノ (*・ヮ・))<温め役ご苦労様、後は任せて
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 00:21:44 ID:H+HEL1Ev
こちらこそユーノきゅんのベッドに潜らせてもらうという
大変貴重な体験をさせていただき感謝の気持ちでいっぱいです
またの機会がありましたらいつでもお声掛けください
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 01:09:28 ID:47Agvwg3
⌒*(#゜∀゜)*⌒<<>>119、頭貫こうか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 02:09:16 ID:vM3v3/5s
>>70
>ヒロインを放り投げる主人公
一方通行さん?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 02:22:07 ID:AZ+tzUkN
>>117-120
ワロタ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 08:07:50 ID:L1GhoWt+
>>120
ニャルこさんじゃね?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 09:07:31 ID:hbfPQXJ8
「ひっさつ、ヴィヴィオだきまくら〜!
 説明しよう! ヴィヴィオだきまくらとは、ユーノ君がヴィヴィオをだきしめて眠ると
 ぐっすり安眠できるという世界のほうそくにのっとり、おつかれのユーノ君をいやすために
 わたくし、たかま……ヴィヴィオ・す、す、スクライアが、ユーノ君のベッドにもぐりこんで
 思うぞんぶんもふもふする……されるひっさつわざなのです!」

「あ、ヴィヴィオおはよう」





「…………くすん」
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 09:36:03 ID:u0iqlY+5
0フレームフォークか
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 13:28:04 ID:wb1fHwWo
ユーノ君昨晩は激しかったで
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 14:17:31 ID:ezUcJDwf
と、昨晩隠し撮りした司書長と教導官のニャンニャン画像を見ながら、部隊長は言った。


ブラスター3でのSLB着弾まであと3秒……
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 14:48:04 ID:PO6aRe9I
>>126
わtフェイトとユーノの乱れきった画像見て興奮したらダメだよはやて
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 18:36:15 ID:ubwul2QL
>ヒロインを放り投げる主人公

SFC版ハーメルンのバイオリン弾きはそうやって進むゲームっぽい感じだったな。
ハーメルがフルート投げて敵を倒すとか…
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 20:41:27 ID:H/Pz2Bq+
日頃お疲れなユノユノの為に抱き枕になる許可を奥さんに貰おうとしたのだが、

「サンドバッグなら許可します」

この一言であっさりと却下されてしまった、くすん。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 21:34:26 ID:D+MSQAcY
サンドバック!?
その役目、このフェイト・テスタロッサ・ハラウオンがもらった!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 21:36:04 ID:D+MSQAcY
ハラオウンだった……
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 21:47:58 ID:2w6X+Ey1
なんで皆間違えるのかな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 22:06:14 ID:JZq3iKQb
にわかばかりさ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 22:08:04 ID:/Zqri07O
にかわ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 22:09:40 ID:c7vBzN3T
英語の日本語読みは結構間違えやすいね
司書長のスクライアもスクライヤってなっていることもあるし
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 22:18:43 ID:nehXRdFi
スクワイヤだのユーロだの見かけたことはあるな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 22:24:07 ID:W2qEtfwW
こんばんは、久しぶりの流れと関係ないネタマンガです。
あらすじ:スカさんが司書長に目をつけました。

ttp://u10.getuploader.com/sisyo/download/81/sennou.jpg

私が司書長を洗脳するとしたらどうするか?
もちろんDの「私の嫁と思い込ませる」に決まってるじゃないですか!ってあれ?なんか窓の外が…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 22:25:43 ID:HPLT8zK2
>>135
間違ってたらスマン。
ネ実に帰れwwwwwwwwwwwwwww
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 22:42:13 ID:2w6X+Ey1
スクライドなら見たこと有る
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 22:44:04 ID:wb1fHwWo
ユーノ君風呂入るから覗いたらあかんで

(と言いつつドアを開けとくんや)
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 22:52:26 ID:otqJ63e7
あなたが欲しい!!
司書長オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 22:52:49 ID:dzNj4G9P
ユーノ、だれでもいいから早く結婚してくれ
もう(まだ?)25なんだぞ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 23:05:23 ID:Lo06mqul
このままずるずると三十路までいってしまいそうな気がw
流石に40までには何とかなる…よね?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 23:07:01 ID:f9flcv74
>>143
けど実際、25で未婚っつーのは遅いのか?

と、リアルで今年25になった俺が通りますよっと…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 23:21:56 ID:0zDIOuxV
>>145
現実ならともかく、アニメならメインキャラなら大概25ぐらいで結婚しているはず

独身をネタにされているキャラならともかく
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 23:24:11 ID:H+HEL1Ev
ああ、ユーノきゅんなら俺が嫁に迎えるから安心していていいよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 00:15:21 ID:1rfaYXX9
>>145
ふた昔くらい前なら適齢期
今ではかなり早い(現代の二十代の経済的事情から考えると)
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 00:21:34 ID:Te37FmwZ
んーでも、ミッドじゃエリキャロよろしくかなり早い段階で職に就いたりするだろ?
それを考えると、ミッドの人々の結婚適齢期って日本のそれよりもだいぶ早いんじゃなかろうか


推測するにSts時代の司書長くらい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 00:33:54 ID:ZZQu7Bru
>>149
いや、それだと同い年の三人娘の適齢期も(トリプルブレイカー
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 00:40:51 ID:yjphP+zG
>>149
管理局特有か、それとも一般的かそれが問題だ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 00:45:45 ID:NPhaKoWl
>>150
三人娘が「独神」と言われるようになるのは三十路入ってからかな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 01:02:10 ID:ax4Xnbsp
>>151
参考にできるのがハラオウン夫妻(二世代)しかいないしねぇ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 01:27:59 ID:T/DCiMj5
>>149
魔術師と一般職で差があるんじゃないのかね。>職

>>149
まあ、既にユーノきゅんは俺と愛の巣を作っているがね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 01:33:16 ID:pdiLjiL0
ここで司書長と教導官セフレ説を上げてみる
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 01:41:18 ID:+ezBjUvi
結婚するなら、ユーノが婿になるしかしょうがないような。
夢を叶える以上、パートナーは夢を理解しつつ支えてくれる相手じゃないといけないし。
なまじなのはが優秀し過ぎるせいで安易には結婚出来ないだろ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 01:48:36 ID:T/DCiMj5
聖王教会が責任を持ってユーノ・スクライアを庇護しますわ!!

ですねわかります。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 02:20:40 ID:I+6WXg+3
⌒*(・∀・)*⌒<全く問題無い
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 02:36:50 ID:Oih+1SZy
>>156
管理局の要職とスペランカーじゃなぁ
小中でキャッキャウフフするならともかく結婚とかリアルにちらつく年齢になって
やりたい事的にネーなってのがユーなのの見解なのかもな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 04:00:45 ID:l+Uc+tRO
>>150
25か…見事なクリスマスケーキだな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 07:53:17 ID:v1VVYWsE
むしろ逆に魔術師だからこそ早い、ということは無いだろうか?>結婚
稀にではあるだろうがなのは達みたいに才能ある子供が若くして入局することもあるだろうし、
そうなると例の墜落事件の様にそれが失われる可能性も少なからず出る訳で…

ならそうした優秀な血が失われることを少しでも防ぐために若年での結婚が推奨されてるってことはあるんじゃないか、と。
魔法資質に血の影響が全くないってことは無いだろうし。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 08:06:50 ID:VG3mYYv4
最初はユーなの一択だったけどこのスレを知ってからそうじゃなくなった
というか寧ろ他キャラとのカプばっかで気づいたらユーなのという選択肢が無くなっていた

このスレでは全く関係ないけどフェイトとユーノは友達だけど
性格的なことで恋人にはなれないってのが何故か前から頭に入ってるが
これって公式なのかな?それとも二次?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 08:18:33 ID:Oih+1SZy
>>162
なのはとユーノ応援してるらしいしなフェイト
何故かオークションでなのはほっぽってユーノと散歩してるが
なのは来た時のやり取りとか見て
子供達変な想像したぞきっと
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 08:24:24 ID:9c6VHjaf
>>162
公式じゃ恋愛云々の話は出ないから二次だろうな

>>163
サウンドステージでの発言らしいから、とり方は人それぞれ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 08:57:49 ID:6U+cN/ir
ユーノがなのはを孕ませて中絶させるまでを密着取材
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 09:09:47 ID:WzNB+6s/
ユーノ×リイン
ユーノ×キャロ(エリオ×ルーが前提)
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 09:41:13 ID:a5fg0QB5
>>162
ユーノとフェイトが云々は、都築の発言じゃなかったか?
インタビューだかWeb拍手返信だかの。
二次じゃないが、公式かどうかも微妙だな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 10:07:58 ID:Oih+1SZy
>>165
中に誰も居ませんよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 11:08:32 ID:9TY/hr/v
で、誰なんだい?
この時期は冷えるねーとか言いながら、膝の上に子犬verアルフを乗っけて
炬燵でぬくぬくとしてる司書長とかいう電波を発信したのは
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 11:37:12 ID:VG3mYYv4
そして向かい側にシグシグがいると

炬燵っていったらシグシグが(ry
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 11:44:25 ID:XK45UBGb
頭にのっける
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 12:33:28 ID:ax4Xnbsp
すげぇシュールw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 12:47:44 ID:9c6VHjaf
司書長の膝の上…

ヴィヴィオ、リィン、エリオ、キャロ、ルー、ヴィータ、ぎりぎりスバル、ティアナまでか

残りは変身魔法が必要そうだな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 12:59:11 ID:WrOWbCeQ
>>162
そりゃドMフェイトそんと受けのユーノきゅんとじゃいつまでたっても関係がしんてんしないからさ……



フェイトそんドS化計画
「ユーノ、今日から女王様のわたしの命にしたがって、私のこといじめなさい!!」
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 13:02:24 ID:RKhrch9a
>>173
スバルティアナは無理そうだな。やはり膝の上にのっけても頭が胸の高さにくるくらいが絵になる。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 13:22:15 ID:l+Uc+tRO
>>164
>サウンドステージでの発言らしいから、とり方は人それぞれ
メガマガの付録だな
百合厨はおろかフェイト役の水樹奈々も黒歴史扱いして
「ユーノになのはは渡しません」ときたもんだ
所詮人気商売とは言え悲しいよな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 13:30:11 ID:aWsRMqPw
> 百合厨はおろかフェイト役の水樹奈々も黒歴史扱いして
> 「ユーノになのはは渡しません」ときたもんだ

ネタみたいなもんだと思うけどね
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 13:33:35 ID:9TY/hr/v
>>170
炬燵と言えばシグシグだよな。なぜか。
しかもみかんをもしょもしょしながら。

>>171
なぜか頭の上にフリードが乗っかってるのを想像した
キャロはエリオの膝の上で。
で、フェイトさんがお茶とか持ってきてる光景

そしてお茶がリンディー茶だったでござるの巻
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 13:55:31 ID:Il9dgC4o
>>173
膝の上の聖域と聞いて
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 14:07:45 ID:OxPmmQIP
>>179
何かメルブラACやAAでの白レンのED一枚絵っぽいのが浮かんだな……
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 15:57:41 ID:DKRsI5dO
>>178
最後の最後で地獄絵図だこれー!?

>>174
いくつか「私、がんばってみる!」とか言ってフェイトがバルディッシュ鞭フォームを手に
司書長に迫る、なんてSSを見た覚えがある
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 17:54:09 ID:zxKG8sZT
>>176
発言は水橋さんのなのは観察記みたいな冗談だろうけど、
展開上有利な立場なのに、恋敵?として認識されるのか、と思ったがw

>>174
すでに本編ラスの模擬戦でハブられたりいじめられっこ属性が全快なんだよな>フェイト
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 18:05:23 ID:X2l/ba1x
ユーノ君の毛皮(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 18:44:31 ID:JEM7pQ21
ユーノきゅんの髪の毛に顔を埋めてくんかくんかできるのなら
二万円/hは出す
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 18:54:43 ID:9TY/hr/v
>>184
2万$/sだ、たわけめ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 19:08:26 ID:TVJYZibp
>>185
バーロー桁が違う20万$/sだ、ダラズッ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 19:41:01 ID:lm2K3iBF
なのはさんがどうやら定期を解約した模様です
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 19:55:14 ID:ucjzaqO1
というか司書長がさせてくれるのかどうか、そこが一番の問題。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 20:00:19 ID:I+6WXg+3
1時間無料
※ただし教導官に限る
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 20:16:42 ID:9c6VHjaf
膝の上のパートナー…

猫耳な三人娘とか浮かんだ



知ってる人間は大体、三十路越えだろう
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:02:40 ID:eEG3Heul
最後は無くなっちゃう猫耳に価値はあるのでしょうか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:04:23 ID:6NlkHx3L
空から男の子が降ってきた!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:07:13 ID:nIBx1d72
トーストと目玉焼きを用意
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:10:50 ID:1rfaYXX9
ナイフとランプも忘れるな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:20:43 ID:c0kkiG93
白詰草話かと思ったが、違ったか
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 22:34:22 ID:9c6VHjaf
白詰草話か

あれはOPで燃えて本編で萎えたからよく覚えている


ナイフとかランプとか見たらバンプが連想されたじゃないか
ユーノのジュエルシード集めって、「グングニル」みたいな感じだったのかなぁ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:03:27 ID:1rfaYXX9
>>196
バンプが違う文字が見えた俺は目が疲れているんだろうか
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:54:30 ID:VG3mYYv4
ユーノを触るよりユーノにさわさわされたりもっと凄いことされたい



といって執務姦は全裸でベッドの上で待機してますが司書長は夜勤なので無害です
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:58:53 ID:I+6WXg+3
露出狂か
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:03:59 ID:PfRRAJxP
>>194
絶対さっきまでラピュタ見てただろw

まぁ俺も見てたんだがな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:06:53 ID:mVF+eIOh
ところでヴィヴィオって無限書庫の司書としての給料とか貰ってるのだろうか
SSXのブックレットの役職の欄に「無限書庫司書」と書かれてるから
司書の資格を持ってるだけではなくて、正式な職員として登録されていると見ていいんだよな?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:20:40 ID:aVg2KLTx
>>184-186
バカめ、みんなまとめて単位が違うわ!
ミッドチルダの通貨はリリカルだろjk・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:22:32 ID:BEZdubpX
司書長は,今日も仕事で疲れきって,遅くなって家に帰ってきた。
すると,ヴィヴィオがドアのところで待っていたのである。彼は驚いて言った。
「まだ起きていたのか。もう遅いから早く寝なさい」
「パパ。寝る前に聞きたいことがあるんだけど」
「なんだい?」
「パパは,1時間にいくらお金をかせぐの?」
「なんだって,そんなこと聞くんだい?」
「どうしても知りたいだけなの。1時間にいくらなの?」ヴィヴィオは嘆願した。
「あまり給料は良くないさ・・・200ドルくらいかな。ただし残業代はタダだ」
「わあ」ヴィヴィオは言った。
「パパ。私,200ドル持ってるの。これでパパの1時間を買えるよね?」
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:29:33 ID:lwr+wpn2
>>200
すまん
「空から女の子」で条件反射的に反応しちまった
今日やってたのか
205204:2009/11/21(土) 00:31:32 ID:lwr+wpn2
自己レス
「すまん」は「すまん、見てない」の意でヨロシコ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:35:03 ID:lwr+wpn2
……今日は字の誤認識が多いようだ
寝るか
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:53:05 ID:ltHypi5k
おやすみユーノ君
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 02:18:01 ID:RWSrHVuc
ユーノとキャロとルーテシアのサバイバル教室



エリオとリインが隅っこでガタガタ震えてますが無害です
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 03:20:41 ID:YSz1SL33
>>208
またサンドワーム狩りか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 03:26:16 ID:2lkU48Oz
砂竜と呼んでやれ
柿原がかわいそうだ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 03:44:35 ID:bKp8m7NC
>>201
きっとなのはさんが「ヴィヴィオが大きくなるまで預かります」とか
司書長に「現物支給でお願い」とか言ってるんじゃないかと勝手に想像してる
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 03:45:24 ID:gny1EnM4
イメージ的には・・・
胴体に縄を括られたフェレットユーノを投擲するガリュー。
ワンドワームがそれを感知したところで必死に逃げるユーノきゅん追う砂竜。
攻撃範囲に入ったところでフリードに火を吐かせてしとめる、と。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 05:39:46 ID:YSz1SL33
>>210
砂竜と言うのか正式名称
>>212
逆にフェレットに捕食される砂竜とか
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 08:51:53 ID:RWSrHVuc
※砂竜は後でスタッフが美味しく頂きました



エリオとリインの震えが更に大きくなりましたが無害です
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 09:12:12 ID:UnY+t3W1
>>212
ユーノ「そんなヒドイ扱いは嫌だよ、まだ無限書庫で仕事してる方がいいね」


***
エイミィ「クロノくん、ああ言ってたからって余計な依頼はダメだよ?」
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 09:30:10 ID:VJ2W9geu
おはようユーノ君
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 09:32:41 ID:VJ2W9geu
>>216
おはようなのは
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 09:44:21 ID:ferh1GVL
>>212
砂漠じゃ貴重なタンパク源ぽいだろうから、小動物の動きとか慣れてそうだよな
誘って誘って誘って、食い付いてきたところで転移なり飛行魔法なりで躱してバインドで捕縛

獲物の生命力が高ければ必要分を手に入れたらリリース
そうでなければ他の生物のために亡骸は放置

機材の整った発掘作業より、そんなサバイバルな動きのほうが
司書長のイメージなんだよな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 10:05:48 ID:i3ydkIRL
リイン「ユーノさんのウインナー凄く大きいです。リインも欲しいです。」
ユーノ「そうかい? ならリインにもあげようか?」
リイン「わ〜いありがとうです。いただきま〜す。」
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 10:16:06 ID:KOGLNSEr
ウィンナーコーヒーですね
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 10:18:42 ID:uJ9sLJGi
>>211
多分給料は振り込みだろうから、通帳(存在するかは謎)とかカードをなのはさんが預かってるんじゃないの? そこから、お小遣いだけ差し引いて渡して、後は貯金とか。
あるいは、最初からお小遣い分だけとそれ以外で振込先を分けてるとか。

現物支給はないだろう。もし正式に給料もらってるなら、そんな措置は会計事務上、取れないぞ。
給料は組織が払うのであって、所属が払うわけじゃないんだからさw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 10:47:30 ID:XxRImjdq
>>197
戦闘員2人と怪人引き連れてなのはさんと対決
負けて正座させられて説教される司書長とな?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:05:20 ID:H/I5HQFo
>>208
エリオもこうやって大人になってくんだね。
キャロの新しい一面を知れてよかったじゃないか。

と、ユーノお父さんが言ってます。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:10:11 ID:KOGLNSEr
次のラジオはいよいよ司書長がご登場されるか
俺の質問読まれるといいなぁ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:28:38 ID:ZUOc1fhe
どうせ、ヴィヴィオについての質問ばっかだろうな…
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:51:32 ID:3jPRy8b+
>>221
振り込みではなく手渡しで、いつもよりちょっと厚めの給料袋もらってにんまりするヴィヴィオ想像したら
なんだか微笑ましいやら悲しいやらで複雑な気持ちになった
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 14:37:25 ID:qB/tL/Ir
はじめてのおきゅうりょうびに、パパとママにプレゼント買うんだよっ! きっとそうだよっ!!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 14:54:51 ID:7DcjNzGR
劇場版のCMでまさかの一人二役に期待しておこう
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 15:18:32 ID:M3NCdtTG
ユーノ君、ヴィヴィオを襲って中絶させるんだ!
230名無しさん@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 17:35:59 ID:9xhn2p0G
>>229
馬鹿な野郎め!
あの温厚で優しい司書長を本気でブチキレさせるから、そんな目に遭うんだ。
しかし、ミンチより酷いとは正にこの事だな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 17:49:15 ID:bKp8m7NC
>>230
それ最近色んな所に出てる荒らし
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 17:57:27 ID:sMN2xWpj
何やら中絶にこだわりがあるらしい社会不適合者だ
放っておけよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:25:54 ID:UnY+t3W1
ユーノきゅんのむいてくれた蜜柑を彼の指ごとしゃぶりたい
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:33:36 ID:jZGRaEtW
>>222
サンレッドか。

ユーノ=ヴァンプ将軍はともかく、なのはをあんなチンピラヒーローと一緒にしないでやってくれ…。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:37:27 ID:wPWYkDVX
再放送のA's見てて、改めて思う

ロッテさん自重w
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:43:55 ID:H/I5HQFo
('A`)<昨日は珍しい空飛ぶ城に行ってきたよ。いやあ、遺跡は心躍るね
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:51:38 ID:a9+Z5Z37
ここで話すことじゃないかも知れんがあの後ラピュタってどうなったんだろう?
大気圏の上の方に留まってるのかそれとも宇宙の彼方へ…?

司書長の好きそうな遺跡ではあるがBJで宇宙は流石にきついか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:00:45 ID:ZjthTVf1
ユーノきゅん最近のホテルは室内にカラオケやプールが備わってるんだって
ちょっと行ってみようよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:06:38 ID:KXhCLd0K
>>236
ラピュタじゃなくてシナプスってオチじゃないよな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:07:17 ID:R2V5VA6p
>>237
どっかの軌道上にのってるだろ。と身のふたもないことを言う。
っていうか、あの遺跡は空が飛べる魔道師には簡単に攻略できそうだw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:13:04 ID:i3ydkIRL
空飛ぶ遺跡と言えば、永井豪先生が直接お描きになられたマジンカイザーの読み切りで
衛星軌道上のミケーネ遺跡とか出て来たな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:15:45 ID:wqaTqXFB
光のあしゅらと闇のあしゅらだったか
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:15:50 ID:vh8/h0zr
>>234
なのはさんを、かよ子さんに、当てはめれば、良いじゃないか?
この2人で観たい『さっと一品』コーナー
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:17:25 ID:a9+Z5Z37
>>240
でも封印状態だと無数の稲妻が満ちる巨大な積乱雲の中だぜ?
…内側に転移魔法で跳べば問題無いか。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:42:16 ID:i3ydkIRL
三嶋P「跪け! 命乞いをしろ!」
ユーノ&リイン「バルス!」
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:44:53 ID:a7Njt3Ef
>>242
ドクターヘルが兜十蔵のクローンってヤツだっけか。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:52:30 ID:YSz1SL33
>>221
少なくとも初任給は現金のほうがいいぞ
お金の重みを物理的に覚えるから
数字だけだと麻痺してくんだよな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:54:04 ID:H/I5HQFo
>>239
('A`)<ゼニス王って人と知り合いになったよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:47:19 ID:a9+Z5Z37
>>248
そっちかいw

まさか、マスドラ=後のフリードなんてことは…
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:30:17 ID:ferh1GVL
唐突に…

「刻の大地」の魔王を思い出した
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:38:22 ID:H/I5HQFo
>>249
むしろ、キャロが
「ユーノさんのおかげで新しい使役竜が増えました」
とか言っちゃったりして。トロッコで回り続けた竜とか。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:39:03 ID:+Vf7jIMD
あと一時間カキコミが無かったら、司書長の夜酒は電気ブラン
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:39:10 ID:YQiH4ITo
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:47:51 ID:H/I5HQFo
>>252
7秒乙
これで司書長の夜酒は偽電気ブランになりました。
夜は短し歩けよユーノ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:55:34 ID:tYxeWOLT
電気と聞いて誰かがキュピーンしますた!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:57:39 ID:8/m/DsWp
>>253
1と2と3はどこにあるんだ!!!!!!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:00:17 ID:RWSrHVuc
「ユーノ……頭、ぴかちゅーして?」
「ならば私は頭ぶーばーするぞユノユノー!!」



「…………二人とも、少し頭、フリーザーしようか」
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:16:21 ID:ltHypi5k
フェイト「雷なら任せて!!ユーノを感電させてdpj@atwovr」
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:29:51 ID:tYxeWOLT
執務官殿に支援物資を・・・
⊃でんきだま
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:32:05 ID:Ba8kBjyX
もうライチュウだろ、執務官は
子供時代はピカチュウかもしれんが
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:34:50 ID:wxIhvFk+
いやいや、エリオがピチューならフェイトがピカチュウでも問題無し。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:56:57 ID:RWSrHVuc
プレシアさんがライチュウなんですねわかります。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:59:00 ID:XxRImjdq
>>243
その場合、レッドさんは誰になるのかな?
わtフェイトさん、だなんて言ったら黒焦げになるまで頭ぴかちゅーしちゃうよ・・・?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:08:47 ID:PtAjxEak
ポケスペのレッドのことかと思った
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:20:20 ID:bBVBcJbZ
ポケスペだと見た目ではイエローになるな
やっぱり司書長は実は女の子(ry
しかしその場合レッドは誰になるのやら・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:29:23 ID:BEZdubpX
俺がレッドだ!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:29:23 ID:Lb9oK6zM
俺がレッドだ!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:30:25 ID:FQt+sVML
俺がガンダムだ!!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:34:05 ID:DRv6ySVR
>>266-267
もう結婚しろよおまえら
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:43:07 ID:PtAjxEak
>>266-267
ご結婚おめでとうございます。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:48:28 ID:Dz3uLFaD
秒単位でピッタリかw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:51:01 ID:FQt+sVML
よく見たら秒ぴったりか

こんな、何の関係もないネタでw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:58:25 ID:GLSVuJ7J
>>253
アリユーは良いな
アリサは女の子してて、ユーノはちゃんと男の子してていい
子供らしくてその上で男女差が分かるのが良いね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:01:03 ID:ZQWaLLSH
ユーノきゅんが仲人ならやぶさかではない
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:02:46 ID:ZeoIX4Ra
>>253
なにこの羨ましいシチュwww
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:21:02 ID:RJsoMav4
>>253
>>256も言ったけど……1〜3はどこだぁっ!
いいなぁアリユー。ここにいると色んなカップリングの可能性が見えてきてほんといい
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:26:36 ID:RPyO+Ndb
クロユーもありだな。うん。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:56:02 ID:MTtUV/3k
ある日の無限書庫

     ∧_∧
    ⌒*(・∀・)*⌒ 今日は全力全壊でユーノくんのお手伝いなの!
スタンバイレディO●l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 01:01:55 ID:wCL1d6Bj
ラジオ面白かったな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 01:15:50 ID:QdNJcERS
>>276
ユノったら1はすぐに見つかった
逆に2〜4が見つからん
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 01:20:14 ID:wLxIKjWF
>>279
ラジオのシャッフルチャレンジでは,いつも通り声優泣かせの無茶振りでしたけど,
水橋かおりさんって余裕で演じてましたね。

特に水橋さんが演じたヴィータは,ボーイッシュかつ力強い感じでよかったw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 01:24:49 ID:mSESGYkd
力士ユーノ……
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 01:35:48 ID:vi6hG32w
何を言ってたのか気になるが、ニコ視聴組だから大人しく月曜まで待つぜ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 01:55:42 ID:vi6hG32w
と思っていたのだが、たまたま見た総合スレでクイズの内容が書かれていた
迂闊だった
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 01:59:47 ID:u+M9gHW2
ヴィータ「おいユーノ!寒いし い・・・一緒に寝てやってもいいぞ!!」
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 03:00:09 ID:ZeoIX4Ra
            /"  l ヽ
        ∧_∧(   ,人 )
 シコ   ( ´Д`|      |
      /´    |      |
 シコ  (  ) ゚  ゚|      |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつww
      \ \__, |      ⊂llll
        \_つ     ⊂llll
        (  ノ      ノ
        | ( _ _ 人 _) \
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 03:05:29 ID:6S3tAB2g
>>286、お前のことは忘れないよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 03:09:31 ID:VtTf5OtD
>>285
だがそこには既にフェレットフォームになった司書長が子犬フォームになったアルフとぬくぬく寝ている姿が!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 05:53:46 ID:PaMQdign
あと一時間レスが無かったら、司書長は朝寝・朝酒・朝湯
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 06:41:00 ID:pvRP4o6j
ユーノ「飲めば飲む程速くなる。それが酔検(索)!!」
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 06:44:20 ID:Bl07ATot
>>289
わt「はやてと」が抜けとるで
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 07:27:46 ID:QdNJcERS
>>253の絵師の別作品をなんとなくトレースしてみた
ttp://u10.getuploader.com/sisyo/download/83/ariyuno1_trace.jpg

293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 10:02:49 ID:Bl07ATot
ユーノ君は25になっても朝は立っているものなんだろうか…

なのは「ゆ、ユーノ君!前!!」
ユーノ「え?あ!ごめん…」
なのは「わ…私はいつでも準備おkなの」
ユーノ「ちょ…」

そんなのを幻視した
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 10:04:08 ID:vZYU04mw
>>280
ほんとどこにあるんだろう
マジ見つからん

>>292
できれば全裸でお願い申します
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 10:11:12 ID:tT40l109
ユーノ君!ユーノ君!ユーノ君!ユーノくぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ユーノ君ユーノ君ユーノ君ぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いなのぉ…くんくん
んはぁっ!ユーノ・スクライアたんの緑色の髪をクンカクンカしたいの!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいの!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
3期で演説してたユーノ君かわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
映画化決まって良かったねユーノ君!あぁあああああ!かわいい!ユーノ君!かわいい!あっああぁああ!
PSPのゲームも発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!映画なんて現実じゃないの!!!!あ…ゲームもアニメもよく考えたら…
ユ ー ノ 君 は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ミッドぉぉぉぉぉ!!
この!ちきしょー!やめてやるの!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?ゲームのユーノ君が私を見てる?
ゲームのユーノ君が私を見てるの!ユーノ君が私を見てるの!演説中のユーノ君が私を見てるの!!
アニメのユーノ君が私に話しかけてるの!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!私にはユーノ君がいるの!!やったよレイジングハート!!ひとりでできるもん!!!
あ、ゲームのユーノ君ううううううううううううううん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあフェイトちゃああん!!は、はやてちゃぁぁん!!スバルぅぅ!!ヴィヴィオぉぉぉぉ!!!
ううっうぅうう!!私の想いよユーノ君へ届け!!無限書庫のユーノ君へ届け!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 10:19:02 ID:wO6HtJpU
ユーノの髪は緑じゃないぞ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 10:33:07 ID:9liyMFgL
変態司書を装った荒しだろう
生暖かい目で見ていてやろうや
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 10:56:17 ID:0cFvj+hE
魔×新撰組の中の人が冬女装ユーノ本を作ってるみたいなんで期待してみる。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 11:03:54 ID:mFNEUUGH
劇場版のCMに司書長がくるのはいつなのだろう
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 11:06:05 ID:J0sq0VnC
自分の冷凍魔法で凍えてしまいそうになったリインをフェレットユーノ君のモサモサの毛皮が救う感動の物語
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 11:17:46 ID:vZYU04mw
猫ののろいを受けたねこ嫌いのユーノくんが
猫の願いを100個かなえなくちゃいけないラブコメ話

最終的に猫耳すずかとにゃんにゃんしてハッピーエンド
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 11:25:23 ID:nTFEBXaK
声で行くと…いやまぁ、それもありか。でもミッドって猫いんの?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 11:28:45 ID:wO6HtJpU
リーゼはいるけどな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 11:52:02 ID:J0sq0VnC
やっぱりフェレットが一番だよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 11:52:53 ID:WiTzLVsB
>>302
多分なんだが生態系に大きな違いはないと見ていいだろう
ウサギのぬいぐるみがあるし、狼のような個体もいるし。クロノがユーノ君をフェレット(もどき)と言ってるし
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 11:56:55 ID:J0sq0VnC
でも怪獣まがいの生命体も出て来るんだよな〜良くわかんないよな〜

やっぱりフェレット最強
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 12:00:25 ID:mFNEUUGH
今週の劇場版CMはなのはさんとヴィヴィオ陛下だったらしいのだが
なんで司書長飛ばされてるんだろう?

来週は!来週こそは!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 12:10:54 ID:iLha1ASq
ふと司書長を攻略するのに有利な性格って素直クールなんじゃないかって思ったんだけど
適正がありそうな人が殆ど居なさそうなんだよなぁ…

皆はどう思う?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 12:20:48 ID:z3+OGoK4
シグシグとか
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 12:29:41 ID:J0sq0VnC
ヤンデレリイン
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 12:54:18 ID:GbsSgJzm
オーリスさん?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 13:00:01 ID:nTFEBXaK
シャッハさんにも愛の手を
でも素直クールといえばアインス、もしくはノエル
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:08:52 ID:ERkC4abm
素直ウール
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:25:44 ID:ghT2rSWL
シャッハさんで指をペキッと折る方が先に出てきてしまった俺はもうだめかもしれない。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:56:19 ID:ivkLLASU
義弟の指をへし折るために司書長と組むシャッハさんと言いましたか?
その場合、ユーノは義兄ですね、うふふ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 15:00:12 ID:mFNEUUGH
声優アニメディアという雑誌になのはさんの中の人と司書長の中の人の対談(インタビュー?)が載ってるらしい
誰か見た人居る?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 17:25:49 ID:6t1hwgAu
そりゃビビオの中の人でもあるからな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 17:49:13 ID:Y3SoL8TL
なんか電波来た

「あの、アインスさん?何故僕は襲われてるんでしょうか」
「時代はユーアイだとテレビで言ってたので」
「そ、それは友愛だとおもうんだけど!?というか、誰か助けて!!」
「そこまでです!アインスさん!」
「ああ、助け舟が……ってアイナさぁぁぁぁん!?なんかもうやな予感しかしないよ!?」
「ユーアリの時代が来たって本当!?ユーノ!」
「アリサぁぁぁぁぁ!さりげなく、というか意図的に誤読してるよね!?」

さて、このあとユーノ君はどうなってしまうのでしょうか
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:23:48 ID:6t1hwgAu
司書長の銀玉とな?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:33:53 ID:OtTG6ffJ
え?銀玉鉄砲で無邪気に遊ぶかなりちっちゃい頃の司書長だって?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 19:02:12 ID:j4kdQc/z
>>320
●『………』
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 19:05:38 ID:J0sq0VnC
赤玉が出てしまうユーノ君とな?ガクガクブルブル
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 19:14:31 ID:ivkLLASU
芝生の上を駆け回る子供ユーノと
弾の代わりに使われるレイジングハートを想像した

あと、あわててを追いかけるカリムも。
みんな、デフォルメ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 19:34:02 ID:J0sq0VnC
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:08:13 ID:OtTG6ffJ
>>324
これが>>316だな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:33:06 ID:rM1ErC5M
>>322
そして、その日は女難の日に・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:35:29 ID:to4zTS2F
>>294
絵師さんは分かった 司書長×リイン好きな人のようだw


>>308
最近、司書長好きが高じて水橋さんのこと調べてみたんだ
なんでもなれる怪人声優さんだったのね
クーデレモードの水橋キャラを彼女(ry
※水橋さんの見た目の雰囲気って9歳時のユーノ君に似てる気がする
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:39:11 ID:ZQWaLLSH
確かに柔和な雰囲気醸してるな
水橋さんにはユーノきゅんの声でいろいろ言ってほしいことがある
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:48:33 ID:wO6HtJpU
困ったときのミズハスと呼ばれるくらいだからな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:53:17 ID:b5DV937+
一人四役やってたのを聴いた事がある
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:00:05 ID:ae0l4+//
脳内ユノユノ電波会議ですね、わかりますん。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:17:47 ID:ykFXZ4o9
>>327-329
ユーノくんを鬼畜で外道なドS(+ちょっとツンデレ)にすると「魔界戦記」な魔王になれるぞ!
高笑いさせれば魔界No.1だ!! 彼も"魔王"になっちまうがな。

あと、声優さんは関係ないんだけど・・・
ジャ〇プで休載中のマンガのメインキャラにそっくりだと思うんだ。
具体的に誰と言うと、『緋の眼の鎖野郎』に。挙げれば共通点がかなりいっぱい。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:19:29 ID:ykFXZ4o9
下げ忘れたぁ…(泣)

マジですんまそ…orz
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:22:30 ID:b5DV937+
司書長の保有魔法の一つである「ストラグルバインド」ってよく考えなくても
対ジュエルシードや傀儡兵に最適な魔法ではないのだろうか
無印で使ったという描写もないし、なのはにも教えてないみたいだが
制約下にあった所為で使えなかったのだろうか
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:22:34 ID:u+M9gHW2
⌒*(・∀・)*⌒<ユーノ君おでん買ってきたよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:24:14 ID:ZeoIX4Ra
>>324
かおりちゃんがかわいくて生きてるのが辛い
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:38:53 ID:ykFXZ4o9
>>334
1期の時点では、まだ未修得or練習中だったのかもしれませんぜ?
まぁ、1期当時は・・・

・フェレットモードで補助メインだった
・更に、地球での魔法行使に適応しきれていなかった

…っていう設定もあるし、魔力食うから使わなかったのかも。
まぁ、時の庭園での決戦時に使ってなかったから、未修得ってのがしっくりくるかな?
ユーノ先生は優秀っ子だから、認め難くはあるけど。
新規に追加された魔法の背景はあまり深く考えたらダメだよね

「ストラグル」は強化魔法や変身魔法の無効化(つまりは、魔力結合・行使の阻害)
その上、魔力での力任せに物体を引きちぎれるから、攻性も高いし、強いよね
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:57:13 ID:b5DV937+
>>337
黒執務官によるとあまり使いどころが無い魔法らしい
その特性上、スクライア一族は遺跡とかに仕掛けられた対魔力トラップに使ってたかもしれないな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:45:27 ID:FBe8nxDH
>>330
一人四役?
そんな最終試験くじらはまだまだ甘いね!
ディスガイア3なんて、水橋キャラがDLC含めると二桁にいく勢いだぜ!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 01:32:01 ID:tT6/vGVA
ユーノ君の机の奥からえっちな本を見つけたの
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 01:48:15 ID:WpJDvJvy
せやけどそれはただの夢や
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 01:54:56 ID:dWfJZtO+
それは俺のだ
だからユーノきゅんを責めないでやっておくれ
俺は毎晩ユーノきゅんを責め立てているけれど
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 02:02:38 ID:0hETurzp
週刊フェレットのグラビア記事がもうたまりませんハアハア
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 02:38:12 ID:CNL11G9R
>>331
あれに性格キツイユーノくんいたなぁ〜
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 02:55:05 ID:7Z8DnAY6
ユーノきゅんにフェレットの写真集見せて「どう? 欲情する?」って言ったら
右ストレートで顔面ぶん殴られた
もっと殴られたい
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 03:06:21 ID:FBe8nxDH
>>345
エレベーターシャフトにでも叩き込まれてしまえ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 03:14:41 ID:VlRFKoWC
>>340
逃げろそれ隠しボスだ!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 06:10:19 ID:/5vyYs+/
>>346
なぜか、エレベーターアクションのごとくあたまからつぶされる構図が
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 07:31:09 ID:LQ1+9C9G
誰もいない…

あと一時間レスがなければわtヴィータがユーノと変態ラブコメディをやるぞ!
こんなに可愛いユーノが男の子だったなんて…
触らないで!じんましんが出ちゃう!!……でも///
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 07:43:14 ID:kXKekhGx
あと一時間レスが無かったら、ユーノ、クロノ、ロッサ、エリオ、ヴァイス、ザッフィーの六人で帰れま10をやります。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 07:55:09 ID:/5vyYs+/
ふにふに
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 09:25:48 ID:BN8UEMt5
だったらユーノ、クロノ、ロッサで「水曜どうでしょう」やろうぜ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 09:26:51 ID:t5Q6YeSA
管理局宴会芸

着物のなのはさんが回す和傘の上を、司書長がトコトコ走ります
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 09:32:45 ID:LJUBa24O
>>340
ノ (*・ヮ・))<私があげたんだよ、私がいないときはそれを見て満足してねって
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 11:00:50 ID:LQ1+9C9G
>>340
な「一体どういうことなの!」

なのははユーノ君に見つけたなのフェイ本を見せていった

ユ「・・・・カプ本がなかったから」
な「何!?」
ユ「いや何も・・・・」
な「いってくれたらいつでも・・・・」
ユ「何?」
な「何でもないよ///」

ユ「だけどなのはだって!」

ユーノはユークロ本を出した

な「!」
ユ「なのはの部屋の奥で見つけたよ・・・・どういうこと?」
な「・・・・カプ本がなかったから」
ユ「何!?」
な「何でもないの」
ユ「いってくれたらいつでも・・・・」
な「何?」
ユ「何でもないよ///」

二人とも同じことを考えているが気づかないなんてのを幻視した
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 11:02:28 ID:HTFP4Z2c
とある世界で発見された遺跡の発掘調査チームにユーノ君が加わる事になった。

そうとも知らずにリインは何時もの様にイタズラ感覚でユーノ君のカバンの中に潜り込んでいたのだけど、
事態を把握した時には既に現地に到着した後だった。

気まずくなってあたふたするリインにユーノ君は困ってはやてに連絡を取ろうとしていたのだけど
その時に突然遺跡に眠る不思議な力によってユーノ君とリインの二人が他の発掘調査隊員達と離れ離れになってしまった。
しかも飛ばされた先では魔力が著しく減少し、ユーノ君は体力の消耗を抑える為にフェレットの姿にならなければならなかったし、
リインもフルサイズは愚か浮遊する事さえままならない状況となった。果たして二人は離れ離れになった
発掘調査隊と合流する事は出来るのか? 果たして遺跡に眠る謎とは?

って言うリインとフェレットユーノ君の大冒険をだな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 11:12:00 ID:tpWHc86D
自分のエロ同人読んで盛り上がってそのまましちゃう、ってのが昔エロパロであったな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 12:13:39 ID:pszln4iV
漫画ででジュエルシードを発掘するまでの経緯や
劇場版の導入部としてユーノ君が一つ目のジュエルシード回収するところをやってくれないかな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 13:23:27 ID:5JkVk2hK
確かにそれはやってもいいと思う、というかやった方が映画らしくなる。
司書長ファンとか関係なく、映画で物語の導入をちゃんとやることは大事だと思う。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 14:05:58 ID:ksMHxs+X
夜の街。そこから離れた森の中。
輝く小さな破片(?)を拾う少年。
破片を一瞥すると大事そうにしまい込み、
強い意志の感じられる瞳で夜空を見上げる少年。

モノローグ「それが、僕と彼女の物語の始まりだった」

そこでタイトル「魔法少女リリカルなのは THE MOVIE」


ここまで幻視した。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 14:29:13 ID:E7jqLHkX
ユーノ君のssを読もうと「ユーノ 」って入れるといつも「ユーノ なのは」より
はやてとフェイトの方が検索件数が多いんだが、、、

そしてさらに「ユーノ×」って入れるとはやてとティアナがなのはを上回る結果に!

つまり、人の関心はユーなのよりユーティアのほうにあるということに。

はやてとフェイトは置いといて、ティアナ恐ろしい娘!
きっとなのはさんはこうなることを予感して、ちょっと頭冷やそうかしたんだな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 14:30:38 ID:pszln4iV
ところでユーノ君がジュエルシードの性質を知ったのはいつなんだろう
発掘したときに分かっていたら封印してから輸送していただろうし

それとも事故ったときになんらかの原因で封印が解かれてしまったのだろうか
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 14:31:24 ID:O7ST9XGd
伝聞残ってたんじゃないの
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 15:33:05 ID:tQdAD+Tt
>>355
お二方。ユーノ×なのは←フェイト×エリオ本ならこのあいだ見かけましたよ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 15:46:06 ID:kXKekhGx
フェイトの中の人紅白出場か……
ここじゃ、関係ないけどさ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 15:47:48 ID:jOGKwFgR
>>362
プレシアママンは封印して回収させたジュエルシードを使っていたじゃない
作中での封印って機能破壊というより、スリープ状態みたいな感じなのでは?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:22:44 ID:IjoVv/Tk
>>361
カップリング表記で検索してみたら?
ユーフェ(ユーフェイ)とか、ユーティアとかで。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:31:23 ID:Qg9hBsxs
>>365
中の人といえば、うpろだにいつもの3Dな司書がこっそりやってくれている件について
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:23:52 ID:7DzySwgJ
>>359
導入部で,映画の世界観,物語の発端をていねいに描くのは大事ですね。
(ただし説明台詞で済ますのは,出鼻をくじかれるので個人的にはOUT)

映画で初めてリリなのを知るという方もいるはずですから。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:37:35 ID:FBe8nxDH
既に漫画で描かれたから省かれるに100リリカルとこのカシオミニを賭けても良い
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:42:25 ID:LyARhIqV
まあ一期13話を90分に纏めなきゃいけないからね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:48:37 ID:W+8V57PC
尺は120分あるとどこかでいってた気がする
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:54:09 ID:nTDLqlij
たしか司書長スレだったと思うんですけど、

徹夜続きで眠りこけちゃったユーノ君(ショタ時)を、5人娘が着せ替え人形にして遊ぶ。
そのうちはやてが、「男の子のアレって、どうなってるん?」ていう感じにユーノ君のズボンを脱がし、
5人娘が、アレをガン見する、ちなみにはやては触りだす。

ていうSSがあったと思うんですけど、分かる人、おりますか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:59:20 ID:U++iGOfi
>>373
まず>>1にある保管庫というかまとめへどぞ
SSを漁ってみるとよろしいかと

でもエロパロの方な可能性も無きにしも非ず。そちらも探してみるとよろしいかと
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 18:15:04 ID:Qg9hBsxs
>>373
13スレの『お泊り会のあくる朝』かな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 18:50:02 ID:+o4t9J2y
この前やってたキディガーランド、単なる百合アニメかと思いきや、前回の前年前半をユーノとリンディさんに速攻変換していた俺は、結構安い男かもな・・・。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 18:54:42 ID:W+8V57PC
うおおおおおお
ニコニコのラジオ更新はまだかあああああああ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:09:32 ID:fzgCQYnU
フェイトの中の人の紅白出場決定で間違いなくなのフェイ派は勢いづくだろうな。
製作陣から見たら益々ユーノを出す意味合いが薄れたな……。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:13:44 ID:W+8V57PC
いや、意味が分からん
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:21:30 ID:/5vyYs+/
巣に帰れ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:22:56 ID:IG0/QBqk
喜ぶのは水樹さんのファンだよね。かくいう私も彼女の歌は好きでね

まァなのはとはそれほど関係ない
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:23:14 ID:F5vprq+g
いや、普通に考えれば……

中の人を出した方が良い→他のキャラ出せないな→なのはとの距離ではユーノが被るね→
ユーノの中の人はヴィヴィオと一緒だし→ユーノの出番を減らそう

こうなりそうだから嫌だ……orz
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:23:30 ID:IjoVv/Tk
いつものかわいそうなネガティブ(妄想捏造)司書だろう。
あるいはいつもの(アンチユーノ)工作員。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:34:58 ID:bQE/CbHD
減らせるだけの出番があるのかどうかも不明だ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:42:26 ID:HTFP4Z2c
そもそもなのは要素ゼロなのかもしれんのに。

ほら言わんこっちゃない。そうこうしてる内にリインがユーノ君をお持ち帰りしちゃったじゃないか。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:47:42 ID:yqmdh0iV
ていうか
水樹さん=フェイト って考えるアニメファンの方が圧倒的に少数派だよ
そもそもリリなの自体アニメとしては異端で少数派なんだから

映画化?映画化しようがアニメのDVDがあろうが見ない奴は見ないし
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:59:26 ID:LQ1+9C9G
>>378
むしろそれにより水樹奈々さんを調べる→なのはのフェイトを演じてることを知る→フェイト可愛い→
フェイトに男っているのかな?→フェイトの周りを調べるとユーノとクロノと発覚→しかしクロノは既に結婚してるのでアウト
→とか調べている人のほとんどはカプ好き→ユノフェイの可能性を感じる→ユノフェイ本がなのフェイ本を上回る
→公式がなのフェイよりユノフェイの方が需要があると感じる→ユノフェイ公式化→そして心も体も一つに…

すみっこの方で執務姦が何やら独り言を言ってますが周りは聞こえてないので無害です

>>385
リイン「やめとけ・・・・死人が出るぞ」
>>385「へぇ・・・・誰が死ぬって?」
リイン「私だ」

>>386
ぶっちゃけ興味ない人は映画化も知らないだろ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 20:18:31 ID:W+8V57PC
ラジオの配信が遅れてるのは今日が祝日だからなのだろうか
初回も祝日で一日遅れたし
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 21:06:03 ID:nTDLqlij
>>375
これですっ!!
ありがとうございました<m(__)m>
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 21:22:34 ID:7DzySwgJ
>>386
そうなんだよね。

この間も某動画投稿サイトの新着動画紹介コーナー(アニメ・ゲーム)枠で,
リリなののOPMAD動画がでたんだけど,「これ何のアニメ?」のコメントが散見。

アニメファンが多いところでもそんなもんだからね。


>>388
祝日だから公式チャンネル担当(文化放送?)がお休みなんじゃない?
明日にずれ込む可能性も・・・。まあ気長に待ちましょう。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:08:36 ID:vh5kUOPv
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/524398.jpg
ユノフェフラグにしか見えない
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:10:54 ID:znwiLyre
>>391
!?
どういうことなの?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:13:40 ID:W+8V57PC
元画像では水樹奈々の下に水橋かおりと一字違いの人がいたから
それを受けてのコラ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:32:13 ID:1LQnPOya
元画像で俺も一瞬『水橋さんも紅白出るの!?』とか思っちまったからな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:37:05 ID:jE5RwmqI
水○かおりさんねwご当地演歌で人気の方です
いつもCDTVの実況スレでネタになってますよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:50:49 ID:0hETurzp
つかそのオセロだとフェイトの中の人は演歌枠で当選なのかと・・・
極限まで落ち込んだ国内CD販売数とNHKへの貢献度の賜物だな。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 23:01:05 ID:FBe8nxDH
まぁ、元々水樹は演歌歌手志望だったし、いいんじゃない?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 23:01:44 ID:SQU/Z19u
>>390
ニコニコはにわかと小中学生のすくつだぞ?
んな所を基準にするのが間違ってる
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 23:42:14 ID:FBe8nxDH
んーだから判断基準になるんじゃない?
と思ってみたり。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 00:16:47 ID:9kxfPkcd
そうは言っても中学生が深夜アニメなんて見てるのか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 00:30:38 ID:h38/j4t4
〜∞( 〇ー〇)

いまいちしっくり来ないな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 01:03:43 ID:9kxfPkcd
(O‐O)*L これでどうだ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 01:10:30 ID:0jD2Pdjx
>>398
よくも悪くも人が多いから品がないもんな…非常によい作品だと荒らしや変な台詞コメントが酷いしな
某超機大戦シリーズとかでも○がいるだけでバッシングだし、参戦予想でも我侭オンパレードだしな〜
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 01:14:43 ID:cPcdORtp
>>402
司書長の隠し子か?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 01:50:15 ID:S/jT+8sU
>>405
>よくも悪くも人が多いから品がないもんな
それを2ちゃんで言うのはどうかと…
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 02:07:23 ID:9kxfPkcd
まさか隠し子に認定されてしまうとはorz
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 02:29:12 ID:DNaOyqys
〜∞( 〇ー〇)
↑これが精○みたいだから嫌です

('A`)やはりこれがベター
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 02:31:56 ID:9kxfPkcd
('A`)〜
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 02:51:02 ID:DNaOyqys
ξ'A`)ξ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 02:57:59 ID:9nc70CXB
そろそろやめとけ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 03:18:46 ID:J/LvEVnm
>>407
ふざけんな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 04:18:41 ID:0PWo/gGn
( 'A`)< 無限書庫が恋人なのでほっといて欲しいです
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 05:21:53 ID:gBKBeI9j
そんなユーノきゅんを更生させられるのは俺しかいないな
ショック療法が効果的だと思うから無限書庫内で押し倒してくる
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 05:29:15 ID:S/jT+8sU
嗚呼、>>413が塵も残さず色とりどりの鮮やかな光の中へ…
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 05:52:40 ID:iZ72bZPR
>>407
さすがにそれは酷い、酷すぎる
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 06:03:31 ID:9kxfPkcd
>>415
やっぱりこれだよな
(O‐O)*L
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 08:51:22 ID:C1WeXE6O
司書長としては眼鏡なんだけど、少年期は裸眼だからな……
というか眼鏡フューチャーしすぎると、どうにもメガ姉がイメージ内で出しゃばってですね。あの人伊達だけど
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 10:41:48 ID:N2FDKFmD
眼鏡の人はシャーリーとか4番さんとかもいるしなぁ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 14:12:02 ID:tQ9DJhov
マフラーしようと首にかけたらフェレットのユーノ君だったの
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 14:23:25 ID:oEKY+f8q
>>419
する方もされる方も結構満足げなので、とても癒される光景です
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 14:34:13 ID:CihScVcd
>>419
そのまま出かけてアリサ辺りに「何? あんたらわざわざイチャついてるの見せびらかしてるわけ?」
とあきられているのを幻視した。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 15:06:55 ID:x+l0625/
飽きられてるって事はすでに日常茶飯事な光景という事に
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 15:31:15 ID:bA80yYHi
じつに微笑ましい仲ですね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 17:48:08 ID:4qS9hnlT
んで、実はまだ友達感覚の付き合い方で
いざ正式に(周り的には漸く)付き合い始めると
急に恥かしくなって二人揃って茹で上がるんですね、わかります。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 18:09:13 ID:yI4EhyZD
初々しく、かわいいカップルって事か…
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 18:37:12 ID:bA80yYHi
そして恋人同士になったら胸元にフェレットユーノ君入れて懐炉代わりになるんですね
ユーノ君が動く度に(以下ここは全年齢版なので省略
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 19:39:15 ID:OEXR9Lf3
司書長はまだ(ラジオに)お越しになられないのか
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 19:39:23 ID:5SbE5rb5
もうやってるの
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 19:42:05 ID:OEXR9Lf3
あぁスマン
ニコニコのラジオがまだ配信されてないみたいなんだ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 19:56:18 ID:UwOCyCLp
ユーノ「何か評判だから試しに○ブプラスを買って見たよ。」
クロノ「あ〜あ、お前もついにはそこまで堕ちてしまったのか。」
ユーノ「でも何故か攻略対象キャラが全員太ってるんだけど。」
クロノ「それデブプラス〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!」

ユーノ「何か評判だから試しにラ○プラスを買って見たよ。」
なのは「ゲームとは言えけしからんの。」
ユーノ「でも何故か攻略対象キャラがリイン・アギト・ヴィータ・キャロ・ヴィヴィオって偏ってるんだけど。」
なのは「〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!」
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:26:34 ID:CPUTY427
ふと思ったんだけど、
CMで『リリカルマジカル、頑張ります♪』って、なのはがヴィヴィオにからかわれてたけど、
バラしたのってユーノ君じゃない?


こっそり部屋で決め台詞と決めポーズを決めていたなのはさん。
そして、それを目撃してしまったユーノ君。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:30:38 ID:OEXR9Lf3
SSM3でもヴィヴィオが言ってたような気がする
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:38:26 ID:9TCTpTQt
>>429
まだみたいだね。0秒コメントが大荒れになってる>6回目分・・・

一応運営の掲示板に,配信をお願いしますと書き込んでおいたけど。
この分だと深夜あたりに夜逃げならぬ上げ逃げするのかな,動画運営は?

>>431
今回の映画って,劇中劇扱いらしいけど・・・
だとしたら,あのなのはやフェイトは誰が演じているのだろうか?
どーでも良い話だがちょっと気になった。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:51:15 ID:EnpmKKk4
>>431
あれはヴィヴィオの変装をした水橋さんです
あのノリでユーノ君もいじめて欲しいんだが・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:57:59 ID:46fN6LuZ
>>429 >>433
タグも高速で Sonic Move !! してるしなぁ…
7回上がったら元通り(?)に直しとくかな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 21:25:21 ID:hFE5Z81o
ユーノに兄弟とかいないのかな
愚かなる弟とか(笑)
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 21:30:14 ID:OEXR9Lf3
両親は不在
一族皆が家族

ぐらいしか語られて無いからなぁ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 21:31:43 ID:yD/aDle8
>>436
はやて双子説
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 21:35:47 ID:gBKBeI9j
ユーノきゅんと俺は義兄弟
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 21:55:25 ID:HEDZ0ZnM
>>439
駄目じゃないかお前は死んでなきゃぁ
死人が出てきちゃ駄目だろう
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:00:04 ID:46fN6LuZ
>>437
身の周りがろくに説明されてないから色々な疑問がいっぱいですな。
RHはどこの経由だとか。親はスクライアの者か、それとも孤児か、とか。
RHは親の形見っていう設定だと、感慨深くてイイなぁ…

>>438
ど こ で そ う な っ た ?

>>439
なるほど。君はスクライアの者なのだね?
他の方も、スクライア一族になればユーノくんとつながりが持てるぞっ!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:04:36 ID:GjMc6ADF
クロユノ分が足りネェ…。
掘り出し物あっかもしれんし1.2日目女性向けジャンル探そっと。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:20:42 ID:OEXR9Lf3
「僕は元々独りだったから」
このセリフが妙に引っかかる
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:41:50 ID:EnpmKKk4
>>437
家族というより、忍者やサーカス団みたいな稼業集団だと思うんだが>スクライア
苗字がない時点で血縁<スキルっぽいし、親=親方、兄弟=師弟、みたいな感じかと
だから一般的な子供らしらを植え付けられる前に確保しないと、できない仕事のような気がするんだな

無印での、なのはさんと一緒にクッキーを食べるシーンは、
ユーノ君の身の上と、それによって構築された人格や、イレギュラーで出会ったなのはへの想いが見える実に味わい深い場面かと

>>442
酔っ払いクロノと力士ユーノではダメですか、そうですか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:46:57 ID:46fN6LuZ
>>443
キャロとほとんど同じような環境っぽい気もする。
待遇の温度差があまりにも激しすぎるけど。

あと、ちょっとしたことだけど…

なのは&ユーノとリンディの次元航行ルートと同棲についての面談で
「スクライアはもともと遺跡を探して流浪してる人ばっかりですから」(セリフ曖昧)

っていうのも、
・スクライア族の基本的な定住地(定住世界)があって → 単独orグループでそれぞれ遺跡巡り
・スクライア族がほぼ全体で、遊牧民みたいに次元世界を渡り歩いている

っていうような解釈も出来るし…
ユーノくん、曖昧すぎるよっ!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:53:11 ID:gBKBeI9j
クッキーくんだりは聊か機能主義的に傾倒した解釈に思える
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:54:35 ID:oEKY+f8q
>>445
一応、ミッドチルダに本拠地があるんじゃないかな。
出身、ミッドチルダ南部とはなっているから。

まぁ、これも色んな解釈できてしまうんだけど。
実は拾われ子で、拾われたのがミッド南部だったとも取れちゃうからねぇ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:05:46 ID:yD/aDle8
グレアムおじさんから私の赤ん坊の頃の写真を見せられて
裏にユーノとはやてって書いてあったから私とユーノ君は実は双子なんよ
でも途中で別れてしまってな
きっとユーノ君はコーディネートされとるに違いないで
いっとくけどユーノ君は弟やからな!お、お兄ちゃんじゃないで・・・・・!!
どっちでもええけど///


そんな独り言が聞こえた気がした
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:11:41 ID:rK/EPX8f
>444
遺跡の発掘にからくり人形を使うスクライアとな?
サーカスって聞くとどうしても『しろがね』が浮かぶな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:20:56 ID:46fN6LuZ
>>448
そういえば、かわいそうなことに、はやてって、StSではユーノとしゃべらせてもらえんかったのな。
なのはとフェイトは色々としゃべったのに…

>>449
5年に1歳しか年を取らない、ってことですかね?(笑)

スクライア・・・というか、ユーノみてると鎖使いの念能力者が出てくるんだけど。
ユーノくんのデバイスは「インテリジェントの鎖」でいいかな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:23:25 ID:OEXR9Lf3
>>450
StSどころかA'sでも無かったよ
一番話す機会があったと思われるA'sSS03や漫画でも無かったよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:31:01 ID:JFfTertr
>>448
あんな何がしたいかよくわならない司書長はいやだwww
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:43:44 ID:Edt3FQmV
>>442
サイクロン!ジョォーカァーッ!
「「さあ、お前の話を聞かせろ」」

「二人ともちょっと待つなの」
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:57:27 ID:LB8X/D08
スクライア賊は司書長の例もあるけど孤児になった子供も引き取ってそうだけど、「たまに凄まじい探究心に目覚めそれを察知したスクライアの人間がスカウトしにくるという噂にがある。知る人はそれをスクライアに目覚めるという」

みたいな設定があったらいいなと思う。

そして「閉鎖的で排他的ではなく、むしろ開放的で友好的だけど、一賊の繋がりは半端ではなくてスクライアに仇なす者がいた場合は一族郎党及びそれに関わった者全て皆殺しにするという凄まじい掟がある」

というのいいかと
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 00:08:53 ID:T/3lmV3r
どこの零崎だ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 00:27:06 ID:u2HuflKD
>>454
スクライア族はありとあらゆる分野で『発掘』を得意とするとか
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 01:02:43 ID:zq/sGm+i
そういやラジオ配信って始まった?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 01:27:35 ID:Li3aP+G+
三人娘「なんだか、よくわからないけど…笑顔の代わりにユーノ(君)に届け」
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 01:30:37 ID:V+44WgKm
>>458
リンディ提督、レティ提督、桃子さんの三人娘ですねわかります><
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 01:40:47 ID:Li3aP+G+
>>459
娘…?
年を考え…おや、誰か来たようだ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 02:18:06 ID:8WnrJLMq
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) >>460 ∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 無茶しやがって・・・この事で司書長や提督、恭也さんも被害にあったというのに
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三


462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 02:22:55 ID:Pj7FU4yG
ババァ結婚してくれ!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 02:28:44 ID:uedoXfcA
ユーノ君がババァとな?
いい度胸だ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 02:33:27 ID:V+44WgKm
パパァ結婚してっ!!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 02:58:02 ID:eTBLwk7A
ヴィヴィオはほんとに結婚式ごっこが好きだなあ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 03:56:39 ID:DWf2wxix

DTBの第二期を見ていたら、黒と蘇芳をユーノとヴィヴィオで妄想してしまったぜ。ああいう歳の離れた、大人の男と少女
の組み合わせは大好物なんだよなぁ。なのはに嫉妬して電柱を蹴るヴィヴィオも妄想したが、流石にそれはなぁwww

ユーノもあんなにやさぐれないだろうけどなwwwやさぐれても困るしwww
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 07:04:09 ID:tVGoEIb/
ユノユノを起こしに行ったら裸だったので毛布と布団をかけてあげた。
枕は同じく裸のアイさんを抱き枕にしていたのでまあ大丈夫だろう。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 08:31:09 ID:pyJoq2pM
なのはを上回る戦闘魔導師は描写こそ無いけど設定上他の教導官はみんなそうだよ〜って言われてるけど
ユーノ君を上回る司書が登場して無いから凄い。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 08:36:16 ID:K1R+A58E
一人暮らしで淋しい9歳ユーノキュンに闇の書がなぜか転生する
なんて話ないかな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 09:08:48 ID:PY6nUTt3
あれ、まだラジオ配信されてないのか
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 11:35:15 ID:iACLXXdT
>>441
>>450
>>452
お前ら優しいな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 12:45:44 ID:Pj7FU4yG
ユーノきゅんお昼にしようか
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 12:48:01 ID:ZbMwWEGQ
⌒*(・∀・)*⌒<残念だが私とランチ中だ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 12:50:05 ID:q6C9aWb0
おい、セリフと顔がおかしいぞww
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 15:03:33 ID:ra2yeIbj
そういえば、なのは達って変身魔法使えるのかな…
ヴォルケンリッターはAsで使えそうな会話はしていたけど
他にはティアナは確実に使えそうだけど

まあ、変身魔法してもストラグルバインドされたら意味はないよな…あっ、フェイトそんだとそれが目的か?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 15:38:02 ID:Hg0uhUsn
捜査関連系の魔導師なら使えるかもなあ。
まあ、それでも「特定個人への成りすまし」はあかんか制限があるだろうけど。
ここだとスレ補正でも使うキャラいないよな……せいぜい司書長がフェレットになるくらいか。
SS補正がありなら、教導官と聖王陛下がいるが。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 16:52:50 ID:V/SLCzaE
Vividを見るに「(成長した)自分自身への変身」はOKらしい
トランスフォーメーションと変身魔法って別物として定義されてなかったっけ?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 18:01:51 ID:PY2OPUDo
>>445
そのリンディさんとの会話シーンだけでなく続編のAsでも
アースラの面々はユーノを子供扱いしていないのが気になった
(エイミィさんとか、クロノは弟扱いしているが)

深読みすると、ある時点からユーノは契約を結んでギャラを貰っているのかな?と思ったり
あの時点でクロノとユーノい信頼関係があったとは思えないんで、対なのはへの利害一意と干渉行動制限目的で商談成立と
※だから雇用主のクロノは、ユーノは能力相応の契約を履行しているだけなのでユーノを褒めるような描写がない


>>475
変身魔法はオートで発動するくらいだから、かなり特殊っぽいと思う
読書系と同じく、スクライアのローカル魔法なのではないかと

>>476
救助にも向いていると思ったりする
もっとも2期までの魔法デッキ?が引き継がれているのが条件なんだけどね
StSだと魔道師終了のお知らせをされてて、作中で魔法を使った痕跡が一切ないしね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 18:11:57 ID:V/SLCzaE
>>478
StS21話で魔法陣の上に居たじゃないか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 18:13:55 ID:pyJoq2pM
このスレにはシグシグがたまに出没するけど、ナムナムはいないの?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 18:24:48 ID:Hxng1Rhn
ちょっと覗いてみたけれど、二日たってもニコ×2でラジオが更新されない・・・
楽しみなのになぁ・・・orz
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 18:25:51 ID:l+qrVkSE
>>480
たまに黒こげになって転がっているのが南無南無だよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 18:26:17 ID:pyJoq2pM
これはつまりユーノ君に対するイジメとして故意に更新してないのか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 18:46:24 ID:pyJoq2pM
フェレット形態の上にフェレット形態のサイズに合わせたスクライアの衣装着せたユーノ君が見たい。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 18:46:41 ID:IfC3ZxwF
>>483
それはないよw
ただ単に,ウェブラジオ更新担当者が公開し忘れてるだけでしょ。
相手方にしつこく催促しても,「忙しくて忘れてました」「担当者が出張で不在…」なんて仕事じゃよくある事よ。

まあニコニコ動画はメンテナンスとかでも,予告どおりに終わったためしがないし,
予定は未定ってのがニコ動クオリティだから・・・。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 19:04:32 ID:YfhaQTVX
>>484
( 'A`)< 誰か人間扱いしてくれる人はいませんか。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 19:29:35 ID:pyJoq2pM
>>486
なのはやフェイトもフェレット形態+各々の衣装をすれば無問題
って言うかそういうIFも見てみたい。
フェレットが人類なリリカルなのはとか
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 20:14:09 ID:Hxng1Rhn
>>485
気長に待てってことですね・・・orz

>>487
みんなフェレットになって、ぬこ鍋ならぬフェレット鍋とかにすれば
かわいいかもしれんw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 20:24:29 ID:/qN5v1p9
( 'A`)< 所詮マフラーで愛玩動物なんですね。わかりました。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 20:29:37 ID:V/SLCzaE
つーかドクオは帰れよ
司書長を騙るんじゃねぇ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 20:49:30 ID:iACLXXdT
>>483
ニコ動は百合厨のすくつみたいになってる一面があるからな
更新は絶望的と覚悟しといた方がいいだろう
されたら奇跡、みたいな感じで
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:07:12 ID:eUtqaa7z
>>483
今回のラジオって司書長よりヴィヴィオとセインの方が出番あったような・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:28:59 ID:PY2OPUDo
>>488
ガリバー旅行記でそんな動物天国な世界があったな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:33:54 ID:BU+aJQKn
>>483
とりあえず有志の方が,公式上がるまでの代用を上げたようです>ラジオSts
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8916049
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:57:02 ID:97btk8u6
>>492 >>494
うp主は音質悪いと言って謝罪してたけど、全然問題なかったべ

んで、たしかに男性役の司書長よりは、同じ女性役の2人のほうがやりやすかったのかな?
一番しゃべってたのがセインだしねぇ…
司書長はやっぱり忙しいんですね… 責任者だもんね、そうだよね…

とりあえず、中の人も認めるほど、「なのは(の〇〇)は最高だ!!」とのこと。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:03:56 ID:Pj7FU4yG
ユーノきゅん今日は寒いから一緒に寝よう
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:11:42 ID:aHhs4JTg
そういやはやての髪型が変わってイメージ変わったような・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:36:10 ID:97btk8u6
>>496
バレたらバスター飛んでくるだろうからお気をつけて。

>>497
4期はちょっと髪伸びてんだっけ?
大人のミリキっつーヤツやな。ちょっと色気出たんとちゃう?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:42:46 ID:y6xkpRRh
(はやての髪型が司書長と何の関係があるんだろう・・・)
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:46:11 ID:2fULnYop
500ならユーノはわt執務官と寝る
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:51:30 ID:dyUyfKJ2
わたしの髪が腰まで伸びてユーノくんと同じになったら結婚しよな〜。とか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:52:18 ID:GkOdfg4P
>>497
Forceだとイメージ変わったどころかかなり誰てめぇ状態だったけどな・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:55:40 ID:97btk8u6
>>499
たぶん>>438 >>448の話題が出てから微妙にひきずってるんじゃね。

・・・司書長の話題に戻さないと、残業確定だぁ〜〜〜!!

>>500
少ししたらT教導官も仲間入りするらしいぞ。


久しぶりに某□社時代の良作ゲー(約12年前の)やってたら、
「ユーノくんにぴったりの術がいっぱいあるじゃないか!」

結界・防御・束縛魔法だけでも極めれば強いと思うんだ
ユーノくんは作戦的・理論的に戦うタイプだしね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 00:00:34 ID:L05Us1nc
>>503
なんかさ、はやてスレで司書長を騙って荒らしている奴が居るらしくて
外部スレに移動する騒動にまで発展してるみたいなんだ
最近流れ無視して無理やりなはやてネタ入れてくるのもそいつの仕業なんじゃないか

と勘ぐってしまう俺を許してください、八神捜査官、司書長
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 00:01:56 ID:u2HuflKD
>>478
>変身魔法はオート
デバイス無いからオート発動は有り得ないはずなのにな
常にマルチを何本か割いてカウンター魔法を幾つか待機させてるとか
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 00:05:21 ID:v+vqj0rW
>>504
はやてスレはカタカナが五月蝿すぎるの足が遠のいていったなあ。
しかしユーノくんと一緒ならば大丈夫。勇気の鈴がリンリンリンや!
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 00:35:38 ID:zhsuGicS
>>505
ディレイ式の可能性を忘れてたよ・・・が、大した判断力だなと思う
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 00:36:42 ID:TOaTAAOY
>>478 >>505
オートって4期のことかな?
確認してないからよく分からんが。

1期1話冒頭のユーノのトランスフォームなら、アレは…

・物理・魔力ダメージを負うことによる緊急用
・変身後は、回復力が高まり、魔力消費量が減る
・ユーノは地球の魔法行使の環境に不適応(魔力の大半を失っている) @公式HPより
 →そのため(+正体を隠すため)の措置

だから、>>505さんのおっしゃっるように、カウンター魔法みたいなもんかと。

まぁ、アレだ。『ヴァル〇リープロ〇ァイル』の「Auto Item」とか。
『ポ〇ット〇ンスター』でいう被ダメの時の「もちもの」使用みたいなモンだ。

・・・え? ちょっと違うんじゃないか、って? なに、気にすることは(ry
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 03:02:14 ID:kb1qvapF
今週は司書長割と活躍してましたぁ♪
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 03:35:38 ID:VS9Vpw/T
ユーノきゅんの寝顔が可愛すぎて死にたい
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 03:54:24 ID:3FxXTSnu
ユーノきゅんのくちびるやわらかいよお
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 04:06:44 ID:jTrTCxbT
おい、あいつ本に唇くっつけてるぞ・・・
あれ後で使うんだが・・・どうしよ・・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 04:50:35 ID:ZGa/6Hr/
本からオエッと聞こえた気がしました
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 06:49:23 ID:nQCUY2V6
>>498
アマラオ管理官、乙
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 07:31:35 ID:ZGa/6Hr/
ミスタートーキョーがどうしたん
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 09:56:50 ID:7bzJL+1c
ユーノ君と昨日9発もやったの^^;
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 09:57:35 ID:gAca16e+
あと一時間レスが無かったら、ユーノはケ、ケレール!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 10:04:25 ID:0WPgi8eh
検索したら「ケレールとはポルトガル語で“〜が欲しい”という意味」って文が出てきた

朝のニュースで、国会図書館で昔の音声記録のデジタル化って話があったなぁ
無限書庫にも「本」以外の媒体はやっぱりあるんだろうか。魔導書の類は紛れ込んでそうだけど
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 10:19:50 ID:/X+1Pboh
映像で見るユーノ成長の記録
〜少年編〜
とか
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 10:35:51 ID:ouRtIETS
リーゼ曰く無限書庫は管理世界の全ての書籍とデータがあるらしいので電子情報もあるはず
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 11:01:37 ID:fI3RaSJF
>>504
そのはやてスレで荒れている原因の一つとされる司書長を騙ったモノとはユのアレですか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 11:28:44 ID:pxsKnId5
他スレのもめごとに首突っ込むのは感心しないぞ
このスレが何かできるわけでもなし
不干渉が一番
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 12:40:03 ID:/+3Fa69r
うちらがあっちへ干渉するというか、ここへ飛び火してくるかも、あるいはもう、してるのかもって話じゃない?
まあ、興味があれば、直接行って、過去ログ見ればいいだけでしょ。
もちろん、突撃厳禁で。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 12:50:47 ID:hUULGPsS
フェレットユーノ君ネタを出すと「人間扱いされてない」「動物扱い嫌」とか帰ってくるけど
逆に他の全員が皆フェレットになってユーノ君一人だけ人間ってのも悲しいんじゃない?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 13:10:45 ID:99+jLHL5
>>524
お前は何を言ってるんだ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 13:16:28 ID:hUULGPsS
ユーノ君がなのはにヘッドロックする展開キボン
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 13:25:35 ID:5Me98eT2
>>508
デバイスには自動で魔法が発動するように設定できるらしい(主にプロテクション)

ふと思ったが
時流結界みたいな異層空間に発動直前の魔法を凍結保管してるんじゃないか?
デバイスを必要としない結界魔導士たちは
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 13:33:27 ID:CjgmeFSM
あのさ、皆忘れているようだけど。
あの時点の司書長、ちゃんとデバイスもってるんだぜ?
レイジングハートっていうデバイスをさ……
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 14:21:45 ID:99+jLHL5
( 'A`)< レイジングハート?そんなデバイスもありましたね…
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 15:51:06 ID:jEUiHvRL
イスなら司書長らしい立派なやつ使ってるさ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 16:54:08 ID:CobExnVs
ユーノきゅんの椅子は俺です
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 17:10:04 ID:Sl7+v5WG
>>530
時々、ヴィヴィオが占領して、
くるくる回って遊んでるんすね、分かります。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:07:05 ID:fu0inJ6x
「どうだいヴィヴィオ、無限書庫司書長の椅子は?」
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:18:11 ID:kE3nfY/l
>>526
ユーノ君がなのはにベッドロックに見えて最初司書長が何をするのかとwktkしてしまったぜ
でもやっぱりなのはがユーノ君にするのは定番なのかな?

ユーノ「あの苦しいんだけどなのは」
なのは「 当 て て ん の よ 」
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 19:01:33 ID:mkurC3gS
>>532
調子に乗って回り過ぎて乗り物酔い(?)したヴィヴィオが口に手を当ててオエッってしたところを
部屋に入った瞬間それを目撃したなのはさんが『父親は誰?!』とか言ってテンパってしまう電波が
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 19:30:31 ID:1krghtac
そこでヴィヴィオがすかさず「ユーノくん…かな?」って言うんですね、わかります。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:39:04 ID:rGBJpIg7
司書長室終了のお知らせ
ある意味毎度のことかw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:51:16 ID:i3nGh1PU
なのはとヴィヴィオはVivid一話によるとたまにケンカするらしいが
そのときは司書長のところやフェイトそんのところや無限書庫に家出してくるのだろうか
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:08:19 ID:kE3nfY/l
>>538
フェイトの家に向かったヴィヴィオが二人の行為を目撃したなんてのを幻視してしまった…

ヴィヴィオ「フェイトママ〜なのはママがまた私の…」
フェイト「ヴィ、ヴィヴィオ…!?」
ユーノ「ヴィヴィオがどうしてここに…!?」
ヴィヴィオ「あ…えっと…その…失礼しました〜///」

なのは「ヴィヴィオにきつく言い過ぎたかな…」
ヴィヴィオ「ママ〜!!」
なのは「あ、戻ってきたんだ」
ヴィヴィオ「フェイトママとユーノ君が…///」
なのは「!?」
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 23:06:56 ID:v+vqj0rW
>>538
ヴィヴィオに言い負けてユーノきゅんのところに泣き付いてくる綺麗ななのはさんを幻視した。
本当に幻のようだった・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 23:55:34 ID:kE3nfY/l
公式っていっても最近ユーなのヴィヴィが多すぎです
ちょっと心配だからわtカリムがユーノ君の様子を見てきます
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:11:49 ID:yg0HwOaQ
今日もユーノきゅんの貞操を守るためにベッドの脇で寝ずの番をする作業がはじまるお
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:21:55 ID:UAn4d4vX
せやけどそこは別人の部屋や
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:42:15 ID:r9kGI0RQ
>>541
毎度毎度のカリムお姉ちゃんネタかと思いきや、騎士カリムが「ユーノ君」って呼ぶのは新鮮だな
どういう関係が前提なのか非常に気になる
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:43:00 ID:td9daEFR
こんな時間に人の家に押しかけるなんて非常識だろjk

ここはもしユーノくんが寝ちゃってもいいように愛のこもったメールを送るの!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:47:04 ID:D6mL/bqt
>>544
ベルカの遺構を守る側の騎士カリムとあばく側のユーノスクライアとの禁断の愛の物語ですよ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 01:08:15 ID:Cju8JlF7
司書長が力士になるようです
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 01:27:00 ID:Q4YUJI/T
ユーノ君がトイレから出られないように頑丈に施錠してやったw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 01:33:42 ID:PIzpezIz
ユーノくんとトイレでふたりっきりなんて…頭が沸騰しちゃうだろ

問題は誰がユーノと一緒なのかだ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 01:53:27 ID:yg0HwOaQ
俺は便座役でいいから
二人っきりは誰かに譲るよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 02:28:37 ID:Fli6GCBj
もし司書長が一人で泣いてるのを目撃したら
なのはさん達はどうするんだろう
とふと思った
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 03:10:36 ID:zzeAV83V
>>551
教導官は話を聞いてあげて
執務官は心配そうにワタワタして
捜査官はだまって隣にいそう
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 03:24:22 ID:li+2uFUR
アインスやカリムだったら大丈夫ですか?何があったのですか?と抱き締めて司書長の顔が谷間にすっぽり
もちろんやらしいことなどこれっぽっちも考えてなくユーノ君の話を聞く


シグシグだったらその場で共に泣き出す
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 03:41:37 ID:MK4zZBv9
命を張った一発ギャグでユーノきゅんに笑顔を取り戻す
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 04:43:31 ID:g13X6F+c
ユーノくんの前でなのはちゃんのスカートをおもいっきりめくったらどうなってしまうの?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 05:45:28 ID:MslXh7mx
きっと顔を真っ赤にしてそのまま動けなくなってしまうよ。
そしてはっと気がついて「ご、ごめん!」とか言い出す。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 05:50:28 ID:TJOhrgF1
その前に>>555は消し炭になるな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 07:48:25 ID:Q4YUJI/T
対抗意識を持った執務官が自ら脱ぎ出したようです
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 08:49:09 ID:yg0HwOaQ
じゃあユーノきゅんは俺が脱がすよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 10:22:37 ID:AqgB7I7k
なんだこのけしずみはー!?
561眼鏡には何も仕掛けはない:2009/11/27(金) 10:39:38 ID:haRVfvgU
は「ユーノくん、ユーノくーん」
ユ「どうしたのさはやて、そんなに慌てて」
は「ちょっと相談したいことがあるんやけど・・・」
ユ「はやて・・・まさか女性職員へのセクハラのしすぎd「ちゃうわ」
は「んもー、真剣な話なんやからまじめに聞いてや」
ユ「ごめんごめん、で相談ってなんなのさ」
は「年相応に見られるようになるにはどうしたらいいんやろうか?」
ユ「そぉい!」
は「痛っ!? いきなりハリセンでたたくなんて酷いやないか!」
ユ「で、相談ってなんなのさ」
は「いやだから・・・すいません、私にとっては深刻な問題なんでチェーンバインドは勘弁してください」
ユ「・・・はぁ。それでなんで年相応に見られたいの」
は「それなんやけどな・・・ほら、私って童顔な上ちっこいやん?」
ユ「まぁね」
は「おかげでなぁ、お酒飲むときやら非番の時に町をうろついてる時とか肌色が多い雑誌を買う時とかに色々言われんねん・・・
  ・・・そのたびにパスポート出して身分証明するんはもう嫌なんよ・・・」
ユ「なんか不穏当な発言が聞こえたような気がするけどそこはスルーするとして・・・
  結構切実なんだね」
は「そうなんよー。なんかいい知恵あらへんかー」
ユ「そうだねぇ…、眼鏡かけてみるとかどうだろう」
は「眼鏡?わたし自慢なんやけど裸眼視力は両目ともAやで」
ユ「そうじゃなくていわゆる伊達眼鏡だよ
  僕のを貸してあげるから付けてみる?」
は「え、ユーノ君の眼鏡って伊達やったんか!?」
ユ「ほら、僕って学者としてはかなり若いじゃない
  講演会なんかで大学に行くと教授たちに学生と間違われるんだよ
  だから眼鏡をかけてみたわけ。そのおかげかはわからないけど間違われる頻度は減ったね」
は「なんや急に眼鏡かけ始めたと思ったらそんな理由があったんやなぁ」
ユ「どうする?かけてみる?」
は「それじゃ物は試しっちゅうことで・・・
  ・・・似合う?」
ユ「壮絶に似合わない」
は「満面の笑みで言うなーっ!」

終われ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 10:58:03 ID:haRVfvgU
リリカル歳時記を見て思いついたんで投下してみた
今は反省している
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 11:23:00 ID:r9kGI0RQ
>>552
>教導官は話を聞いてあげて
一人で泣いている司書長を砲撃で吹っ飛ばす教導官を想像してしまった
正直すまんかった

>>553
シャマルさんはどっちも似合いそうだな

>>562
テンポがいいね
GJ!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 12:09:39 ID:VpNICivV

ユーノさんと念話でお話したんですよ。
「ユーノさんはどんな女の人が好きなんですか?」って聞いたんです。
そしたら「リンディさんやレティさんみたいな大人の女性が好き」って言ってたんです。
リインも大人の女性になってユーノさんに好かれていっぱいチュチュしたいです。
ユーノさんに「モードチェンジでアダルトモードになるからからいっぱいいっぱいチューチューしていいですか?ユーノさん、いい?」
って聞いたんです。そしたら「見た目だけじゃなく、中身も大人にならなきゃ。」って念話切りました。
ユーノさんは照れてます。きゃわみゅにゅいドキドキハートのフェレット天使ですユーノさんは。
あああああああユーノさんちゅきユーノさんちゅきユーノさんちゅきちゅきちゅきたん・・・
チューしてチューしまくりたいですユーノさんちゅきたん(*´ε`*)キッチュキッチュ・・・ミュミュミュ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 13:35:04 ID:0C9luzMD
>>555
はやてやアリサはやりそうだけど、相手が本気で嫌がる事はやらないからな……
部屋で女の子同士なら悪ふざけでもしやとは思うけどw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 13:44:52 ID:VpNICivV
とある格闘漫画で相手を喜ばせる事と倒す事は表裏一体とかそんな感じのセリフがあったの思い出した。
相手が何を欲しているのかを察するのに愛が必要な様に、戦いの時においても相手が何を食らったら嫌か悟るのもまた愛が必要ってね。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 17:46:18 ID:Nz/js4yS
>>564
このツヴァイ凄いよ!さすが部隊長のデバイスさん!
部隊長の(セクハラ)エネルギーを全て貰っている。
アインスの姿を真似たようになあ!

しかしここまで変態なツヴァイも珍しいな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 18:06:23 ID:QztXbf22
>>567
46スレ以降、たまにこうなるんよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 18:26:53 ID:vhi0jVNs
ユーノ君!ユーノ君!ユーノ君!ユーノくぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ユーノ君ユーノ君ユーノ君ぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いなのぉ…くんくん
んはぁっ!ユーノ・スクライアたんの緑色の髪をクンカクンカしたいの!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいの!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
3期で演説してたユーノ君かわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
映画化決まって良かったねユーノ君!あぁあああああ!かわいい!ユーノ君!かわいい!あっああぁああ!
PSPのゲームも発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!映画なんて現実じゃないの!!!!あ…ゲームもアニメもよく考えたら…
ユ ー ノ 君 は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ミッドぉぉぉぉぉ!!
この!ちきしょー!やめてやるの!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?ゲームのユーノ君が私を見てる?
ゲームのユーノ君が私を見てるの!ユーノ君が私を見てるの!演説中のユーノ君が私を見てるの!!
アニメのユーノ君が私に話しかけてるの!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!私にはユーノ君がいるの!!やったよレイジングハート!!ひとりでできるもん!!!
あ、ゲームのユーノ君ううううううううううううううん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあフェイトちゃああん!!は、はやてちゃぁぁん!!スバルぅぅ!!ヴィヴィオぉぉぉぉ!!!
ううっうぅうう!!私の想いよユーノ君へ届け!!無限書庫のユーノ君へ届け!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 19:29:36 ID:aUETNUZ8
>>569
なのはさん、司書長が渋い顔してそちらを見ていますよ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 20:02:02 ID:cgVXkj9S
司書長、最近発掘した不思議なダンジョンに行くのは仕事に支障が無ければ別にいいのですが
お願いですから拾ってきた道具を置きっぱなしにしないで下さい…
さっきなのはさんとツヴァイちゃんがコンフュカードをうっかり使ってしまって大変な事態になってますから…
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 20:03:54 ID:MrfsooZ9
後1時間レスが無ければ司書長は休みなしでPG00ライザーを作る
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 20:04:41 ID:/sGXMEco
>>572
お前が頑張って作れw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 20:18:24 ID:VpNICivV
せめてHGにしろよ…

リインにサイコガンダムっぽいハリボテ着せたい
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 20:22:04 ID:li+2uFUR
ガンダムネタについていけない俺は>>574を見て
ゴーひろみの曲流しながら変態的な格好で登場する司書長を幻視してしまったじゃないか…
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 20:22:37 ID:T7UTOYxB
司書長、『でんどろいど』でどうでしょう!?


・・・俺、疲れてんのかな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 20:28:01 ID:VpNICivV
スクライアは実は都市が中に詰まった次元船で色んな世界の遺跡を巡る種族って解釈はどうだろう?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 20:58:02 ID:S0u0fbPn
その解釈が正しいかどうか確かめる手段が無いな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 21:08:09 ID:A2DrwqNh
>>569
>ユーノ・スクライアたんの緑色の髪を(ry

……緑色の髪?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 21:30:13 ID:q11S1uRX
>>579
いつから司書長は緑の星の子になったんだ(ぉぃ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 21:32:33 ID:KRAr2PoU
今日発売のゲーム・・はちがうな
アルフとティアナが一緒
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 22:06:42 ID:vBPfskY0
>>580
緑の星の司書長だと……!
じゃあ赤の星の遺産は誰だw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:15:59 ID:ASAyuRVN
>>570
待て、>>569がなのはさんだとするとおかしなことになる。
だってそうだろう、“なのはさんにとって司書長が現実で無い”なんてそんなことあるはずが…

もしそうだとしたらなのはさんにレイハさんを渡したのは、
無限書庫を蘇らせstsでゆりかごの図面を探し出したのはいったい…
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:16:54 ID:qkud2Q41
レイハさんが投影した、質量を持った立体映像だよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:19:46 ID:yg0HwOaQ
毎日ユーノきゅんに「おはようユーノきゅん、今日のパンツは何色だい?」ってしつこく聞いてたら
ついに観念したのかちゃんと答えてくれるようになったよ
今日は黒のボクサーパンツだってよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:20:27 ID:T7UTOYxB
また懲りずに塵になりに来たのか
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:21:55 ID:KRAr2PoU
>>585
一日四変態は流石に引くわ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:38:43 ID:zzeAV83V
正直司書長って、変な意味じゃなく良い身体してると想うんですよ
遺跡で活動してた頃は安全の為にも最低限鍛えられてそうだし
無限書庫でも、身体を弱くしないように鍛えてそうですし
(宇宙飛行士みたいに)

線は細くてもバランス良く鍛えられた肉体をお持ちだと想います
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:48:41 ID:T7UTOYxB
無印・A'sとStSの司書長を見比べてみると

無印、A's時代は猫背気味だったけど
StSではそれが矯正されてる感じだ
基本無重力の無限書庫だから基礎トレーニングは必須だろうな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:51:32 ID:li+2uFUR
ならば自分達も良い体にして欲しいなと女性陣がユーノ君にお話ししに言ってますがどうしますか?(健全的な意味で
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:27:15 ID:PuGpMTEW
>>580
あの世界だと司書長はギャレオリア彗星くらいの重要性だな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 02:15:49 ID:82xBHy6u
ハァハァ…ユーノ君の寝顔たまらへんハァハァ…
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 02:19:13 ID:HuFD7bAf
ユーノきゅんハァハァ…はやてさん意外にいい趣味してるじゃないですかハァハァ…
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 02:45:36 ID:+9teo7C0
>>591
重要度高いけど出番の絶対数少ねぇっ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 04:06:20 ID:z3L4L5L6
他のアニメとか見てもやっぱりカプ物はいいなぁと思ったりする今日この頃
羨ましいって感情は不思議となく見てると幸せな気分になる
なのははそうじゃないけどここはユーノ君と誰かの組み合わせや妄想がたくさんあって見ていて楽しいぜ

百合を楽しいっていってる人も似たような感じなのかな?
未だに見ても良さがわからず不愉快になる時もあるがそれは自分が固いだけで他のも受け入れるようにしようと見ているがなかなか…
女の子同士仲良く遊んだりしてるのは見てて楽しいし和むがそれ以上は…
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 06:29:36 ID:NhAa+BjN
>>595
この前の京都で買った小説本で、
なのフェイがイチャついてるの見てクロユノがキスしちゃう話思い出した。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 06:51:16 ID:KxcvGO66
>>595
所詮は他人の感性、無理に理解する必要は無い
俺も理解できないし

それでも好意的に考えるのなら
男とか女ではなく、特定のキャラ同士
例えるなら「なのはとフェイトだからいい」
って感じではないかと
それがどれぐらいを占めるかはわからないが
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 07:22:53 ID:PO/I9WCR
ヴィヴィオのファーストキスの相手はユーノ君です





フェレットと楽しい時間を過ごしました的な意味で
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 09:56:56 ID:7d+ESpsS
>>598
いつぞや出てきたレアユーノくんですね、わかります
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 10:43:30 ID:R6//xw57
>>595
ハーレムにせよ百合にせよ、誰かを不当に貶めなきゃ別にいいんだけどね
二次創作のハーレムものとか百合ものって大抵男性脇役をボロカスに貶めるから…
なのフェと言えばユーノは淫獣で邪魔者扱い、みたいな

普通の二次創作求めてユノった時に、脇役虐待シーンの一部が大量に羅列されるのを見て暗澹とした気分になった人も少なくないだろう
その延長線上で普通のハーレムや百合すら受け付けなくなった人も居ると思う
俺がそうだし

>>597
大抵は「どっちも俺の嫁!だから他の男に寝取られてたまるか〜!!」な理由でレズらせてるだけだからね…
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 11:07:38 ID:6kAI86Rt
男の嫉妬はみっともない
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 11:25:41 ID:3vo1Sfd0
俺の先生が言ってたが、男の嫉妬の方が恐いそうだ。
嫉妬の字は、女偏ではなく、男偏の方が良いくらいだぞ、と。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 11:28:59 ID:Sec7vaDG
>>596

kwsk
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 12:27:20 ID:TcgGu4yW
>590
ビリーさん(ブートキャンプの方)を招きユーノと六課全員で汗を流すのを幻視した。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 13:07:57 ID:4EdPb667
あと一時間書き込みなければユーノさんがはやてちゃんの所に来て
「リインを僕に下さい。」
って言うんですよ。で、はやてちゃんも
「リインは幸せもんやな。あのユーノ君にここまでさせるなんて。」
ってOKしてくれるんです。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 13:16:53 ID:SsKPZbmN
あかん、またバグや……
これで何度目のリセットやろか……また、再インストールせんとなぁ……
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 14:05:30 ID:R6//xw57
>>602
男の嫉妬容量は女の5万倍、ってやつだな

そうか、ユーノアンチはみんなユーノ君に嫉妬してたのか
流石は俺のユーノ君だぜ!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 14:34:23 ID:HhjcjREw
>>607
一体いつ、お前さんのものになったと言うんだね?
少しお話しようか……
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 15:00:40 ID:7+hD4EOs
ユーノアンチは
「皆やってるからそういう物」
って感じでやってるのが少なくないと思うがな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 15:13:10 ID:kjMw81uO
>>606
人(デバイス)の心を弄んでーーー!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 16:09:34 ID:H+NKYwYr
>>608
教導官、言葉遣いおかしくなるくらい怒らないでください
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 16:16:50 ID:SmaZP6Ef
もう11月も終わりだな→そういや11月って文化の日ってのあったっけ→
文化の日といや文化祭か→文化祭の定番といや模擬店か
などと思っていたら電波を受信したのでこちらに転送する。

JS事件後、落ちまくった信用とか威信とか人気を取り戻すため六課を看板に
人気取りもといプロパガンダもとい復興支援を企む管理局だがなぜか
スカリエッティ率いるナンバーズと模擬店舗での売り上げ競争になってしまう。
地球メンバーをも巻き込んでなりふりかまわない管理局、無限の欲望が斜め上に
突き抜けてはっちゃけるスカリエッティ、ヴィヴィオを担ぎ上げ乱入する教会・学園勢。
当然のように巻き込まれるユーノの突込みをよそに、クラナガンを中心になんだか
秋葉色になっていくミッドチルダの明日はどっちだ。

……こんなネタで誰か一本書きません?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 19:02:07 ID:mBRlgdRT
文化の日、で何故か一生懸命にフェレットさんのヌイグルミを作るヴィヴィオを幻視した。
いや、そういうのなんかあるじゃん。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 19:37:38 ID:FLLupd1R
>>613
StS13話のアイキャッチのフェレット人形は一体誰の持ち物なんだろうな……
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 19:48:35 ID:P5V0sSEh
>>614
持って無いから分からないけど
設定資料集とかで説明されてたりするんだろうか
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 21:03:09 ID:Zfek1L0N
あれは本人だという説も
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 21:43:23 ID:GNMMw/ry
あれはザフィーラ似の人形もあったな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:06:26 ID:es7aRNPE
>>614-616
なのはさんが有力だなぁ。
ユーノ君専用ベッドのバスケット(同一物かは不明)も持ってるし。
フェイトは……柄じゃないかなぁ。ユーノにはすごく好意的だけど。
大穴は美由紀姉さんで。

…って本人!? 何やってんすか司書長!?
お守はザッフィーがいるでしょうに。

>>617
あったかなぁ・・・?

くまの腹のとこにフェレットユーノくん人形がいて、
その横にウサギ、トリ、ゾウ・・・ヴィヴィオ(+白ウサギ)、カバ、タヌキ?

って感じだったような。10体強くらいは飾ってあったのは分かるんだけどなぁ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:22:54 ID:HuFD7bAf
ああ、ヴィヴィオちゃんが持ってたフェレットの人形は
俺のお手製ユーノきゅん人形を分けてあげたやつだよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:29:15 ID:GNMMw/ry
>>618
一番右側にいたような気がするんだけど記憶違いかもしれん、なんせ2年前見てそれっきりだから
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:30:22 ID:82xBHy6u
ユーノ君をイジメてなのはちゃんを怒らせたい
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:37:39 ID:TcgGu4yW
死にたいのか?
バカがいるよ!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:41:55 ID:P5V0sSEh
>>620
確認してきたけどザッフィーは居なかったよ
一番右はパンダ(のようなもの)とライオン(のようなもの)だった
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:57:32 ID:es7aRNPE
>>620 >>623
乙。こちらも探してみたべ

yahooで「ヴィヴィオ 13話」で画像検索したら出てきたぉ
ロゴでフェレットユーノくん人形と、その右部が一部見えんが、おらなんだ

ザッフィー(&アルフ)、残念!
まぁ、ヴィヴィの護衛しとるから良しとしよう

625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 23:27:29 ID:iAi5tedO
>>600
そういう連中とは
この先も相容れることはできなそうだな(個人的に

魅力的なキャラは女だけじゃなくて男キャラにもいるだろう
それがわからないとは・・・。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 23:47:51 ID:HuFD7bAf
理想のカップリングはなのはちゃん×ユーノきゅん×俺
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 23:54:55 ID:z3L4L5L6
ユーノ君と誰かのもうベッタベタでラブラブなSSを書きたいぜ

もちろん女性側から攻めるばっかじゃなくてユーノ君もいろいろ興味関心がある感じで

某百合女と男の娘の変態ラブコメディのドラマCDみたいに

ユーノ「これって一般的にいうハァルェムって奴じゃねぇ?!」

とかギャグっぽく言ってるのを見てみたい
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 00:15:22 ID:Xlon/Tlb
>>626
オーケー。
まずは♂で体色が蜂蜜色のフェレットに「ユーノ(きゅん)」
♀の白フェレットに「なのは(ちゃん)」と名付けるんだ。
2匹とも愛でれば理想のカップリングの出来上がりだぞ。

>>625
貴殿に同意だ。
魅力に気づく云々に間違った先入観で貶して、否定するのが少なくないからなぁ
ユーノくんとかまさにそれだし。〇獣とか言われてるけど、ありえん。
そんなこと言ったら、10歳↑のエリオとかどうなる…ってこの子も被害者だけど。
都築、もう少し男にも出番と視点をくれてやれょ…

理想はなのは×ユーノで公式っぽくほのぼのらぶらぶしてるのがいいけど。
フェイトさんがかわいそうなら、ユーノくんが彼女も娶るとよろし。
ユーノくん、(少数?)部族だし、部族の特別措置法とかありそう。重婚OKとかの。
3人の性格が性格だから、なのユーフェイ+ヴィヴィで問題なく家庭が築けそうだ。

…あれ? まさに>>627の「これって一般的にいうハァルェムって奴じゃねぇ?!」
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 00:22:00 ID:fVoXYIHc
ユーノきゅんもう寒いんだから裸で寝ちゃダメだよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 00:37:56 ID:Og3NrXqU
>>628
本編でも出番が少ない割りにさりげない演出はあるんだけどね>男キャラ出番
例えばAsでのフェイト登場!の直前にユーノの転送魔法陣カットが入ったり、
ザフィーラだけがシグナムの負傷に気付いたり、
気付く人向け演出だと思うんだが、無下にはしていないと思う
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 01:00:14 ID:u1C2HI6m
まあ、カリムお姉ちゃん教のおいらとしてはユノカリが正義ではあるが他のCPでのSSも楽しく読ませて頂いています。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 01:03:24 ID:1psuwar9
司書長は本編描写が無い設定
(魔法学院卒とかリボンとかバスケットとかフェイト&アルフに魔法を教えたとか
いつの間にかなのはにもチェーンバインド教えてたらしいとか)や
説明だけの設定(スクライア一族とか家族などの身の上話とか)や
追加されるそれっぽい設定(なのはとの付き合いとかヴィヴィオがらみとかメガネとか伝説の司書長とか)
説明すら無い部分(なんで両親居ないのとかレイジングハートは何処から来たとか)
がやたら多いから困る
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 01:07:21 ID:Xlon/Tlb
>>630
うむ、それらは気付いとるよ。
ユーノくんなら、8話でフェイトと会話してる時でも内心色々と気遣ってたみたいだし
21話では、アルフに対して、とか。
なにげにユーノくんと、あとは女性陣では、はやて。この2人が一番魔法使いしてるし。
専用の詠唱があるユーノ(「妙なる響き、光となれ」)は意外に優遇されてるね

まぁ、「魔法少女」アニメであるから、絶対的な男キャラの出番はある程度仕方ないとして…
もう少し、心理描写とか重点比率が少しおかしかったとは思う。特にStSは。
まぁ、StSは女性職員ばっかりの機動六課がメインだからなぁ…
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 01:13:59 ID:A9q1Uf0w
>>629
仮にユーノくんが日常的に裸で寝てるとして
朝なのはが合鍵で部屋に入りユーノくんから毛布を引っぺがしたらどうなるの?
そして後になのはがユーノくんのベッドに入る機会があって
「そういえばこの毛布ってユーノくんの肌に直接触れてたんだっけ」と思い出したらどうなってしまうの?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 01:15:10 ID:9yRPT4fv
おい皆事件です!
最近司書長、例のクロい提督に個人的な依頼をされたとか何とかで、奥の禁書庫に籠りっきりだったじゃん?
今日の16時頃だったかな? いつものようにヴィヴィオ嬢が来て、これまたいつものように司書長に抱っこして貰えなくてむくれてたんだよ。
で、俺はその時司書長が司書長室に帰ってるのを知ってたんで、冗談で「抱っこして貰いたいなら、素直に司書長に『抱いてください』って言わないとダメだよ」って言ったのね?
そしたらヴィヴィオ嬢、「ありがとうございますっ!」って可愛らしくお礼言ってくれて笑顔で司書長室に飛んで行って、俺もほんわかしてたんだけど、



「ついさっき」司書長に抱かれて書庫を後にするのを目撃しちまった!!



九時間ですよ!? 司書長一体何しとったん!?
俺今週の買い出し当番だから知ってるんだけど、今司書長室ってロクな食いもん無いはずなんだぜ? 紅茶とかコーヒーとか、そのくらい。

なのに九時間!!

これはもうあれか、ユーノ君は優しく大人の「抱っこ」をしてくれました的なアレか!! ユーノ君の腕の中でヴィヴィオ凄く気持ちいいよおみたいな? みたいな!?
やべえよ、マジやべえ! 俺もしかして歴史の生き証人になったんじゃね!?
取り敢えず俺しばらく有休取るわ。仮に、そう本当に仮にだけど、魔王、もとい鬼子母神、もといなのはさんが書庫に来たとしても、俺の情報は決して渡さないで欲しい。
頼んだぜ、共に無限書庫と言う名の戦場を生き抜いて来た戦友達よ!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 01:23:52 ID:BtTKpeJ8
「いやーついウッカリ寝ちゃったよ。ヴィヴィオ膝に乗せてたらあったかくってさ」
「ユーノくんのうっかりさん」
と笑う司書長とヴィヴィオを幻視した。

あ?
それ以上の意味なんてねぇよ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 01:37:39 ID:dvUJncm+
>>634-696
ヴィヴィオ「あのね」
フェイト「うん」
ヴィヴィオ「この前ユーノくんの部屋にお邪魔した時の話なんだけど」
なのは「どうしたの」
ヴィヴィオ「ユーノくんが裸で寝てた」
フェイト「Oh...」
なのは「裸で就寝する外人は少なくないらしいけどこんなに身近にいたとは」
ヴィヴィオ「毛布引っぺがしたら裸なんだもん。びっくりしちゃった」
フェイト「それは驚くよね」
なのは「ていうかユーノくん寝てたのにどうしてヴィヴィオは部屋に入れたの?」
ヴィヴィオ「あ」
フェイト「Oh...」
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 02:47:18 ID:SWFYh0pL
どもです。以前、こちらに司書長を辞める日を投下したものです。

新作ができましたので、五分後に投下しても良いですか?
639その一言:2009/11/29(日) 02:54:03 ID:SWFYh0pL
では、投下します。NGはその一言です。


 悪気があったわけではなのだろう。
 そもそも、その一言を悪意でもって言葉にすることはまずありえない。それほどまで当たり前で、ごくごく普通の願望であったのだ。
 ただ、ただ一つを望むのであれば、自身の立場ってもの十二分に知るか、周囲の状況を見ておいてほしかったなぁ。
 ――ある日の司書の愚痴。


 その日の無限書庫は、業務に余裕があると言うこと以外は、かねがねいつものとおりであると言えた。
 一般用に開放されたテーブルの上。飲食可能なその場所で、ユーノ・スクライアは高町ヴィヴィオとアインスにはさまれる形で腰かけ、司書や彼女たちと談笑している。
 ユーノが仕事をしていない光景と言うのはここでは珍しいことだが、単にヴィヴィオに涙目で懇願されたから休憩を取っているからである。
 ――その背後には、働きすぎを抑制するためにアインスやアルフが入れ知恵をしていることをユーノは知らない。
 その少し離れた場所では、ティアナ・ランスターが執務官になるための勉強中。ときおり、資料を得るためか検索魔法を書庫内へと走らせていく。
 構成組みと呼ばれるナンバーズたちは、ギンガ・ナカジマ監督の元に司書業務に精を出す。
 正式な司書というわけではないが、しかし業務歴は古参の司書よりも長いと言うアルフは、ナンバーズたちのフォローをしつつ、ユーノが残業時に使うであろう資料をまとめる。
 何時の間にやら秘書と言う枠に収まっていたドゥーエは、談笑する輪の中に入りたいけどなんと言って入ればいいのかわからず、チラチラと物陰からユーノたちの様子をうかがう。
 ここ最近ではよく見られる情景であった。
640その一言:2009/11/29(日) 02:54:43 ID:SWFYh0pL
「ファータ。それほど気にしないでも、本日の業務は万事、予定通りです」
「そうそう、ユーノ君は気にしすぎっ!」
「あー、うん。わかってはいるんだけどね……」
 プリプリという音が聞こえそうなほどにご立腹なヴィヴィオに対し、ユーノは申し訳なさそうに笑う。実際、彼自身も働きすぎだと言う自覚はあるのだろう。
「働きすぎっていえば、クロノ提督からの依頼ってここ二、三日は来てませんよね?」
「うん、クロノのやつは今、有給を取っての家族サービス中だからね」
「クロノ提督が、ですか」
 アインスは、ユーノと変わらぬほどの仕事中毒者としての面しか知らないため、あまり得心が行かないようだ。
 そんなアインスの様子に気が付いてか苦笑して、ユーノは口を開く。
「あいつはあれでも家族思いだからね。仕事を頑張るのだって、家族のためだよ」
「そうだね。エイミィが産気づいたときなんて転送魔法を使ってまで帰ってきたくらいだから。っと、ユーノ、これが明日までにサインが必要な書類だから」
「ありがとう」
「もうっ、お仕事しちゃダメッ!」
 受け取った書類を捲ろうとして、しかしその手が触れる前にヴィヴィオが横合いからユーノの書類を奪い去る。やや出遅れたのか、アインスの手も中空を彷徨い、手近なティーカップを取ることで落ち着いた。
「まったく、今くらいは休んどきな。今日で徹夜何日目だい?」
「えっと、三日は超えてない、と、思う」
「途中に挟んだ一時間程度の睡眠を除けば、五日目です」
「あっ、ははは……そうだったねぇ」
「とはいえ、今日は帰れるんだろ? この書類だって、明日までだけどあんたなら一時間もかからないし」
「それは、まぁ……」
 何時になく歯切れの悪い返事をするユーノに、アルフが不思議そうな顔をした。
「ユーノ君、お家に帰りたくないの?」
「……」
 率直なヴィヴォオの疑問とは反対に、ユーノは即答をすることができない。
「ファータ?」
「ユーノ?」
 アルフと、アインスが声をかける。
 遠巻きでありながら、ティアナが心配そうな目線を向ける。
 司書たちが、ユーノを気遣うように見つめる。
 ――話さないのは、無理かな。
 そう判断したユーノは、ゆっくりと口を開いた。
641その一言:2009/11/29(日) 02:56:09 ID:SWFYh0pL
「……そうだね、できれば帰りたくはないかな」
 心配そうにユーノを見つめるヴィヴィオの頭をそっと撫でて、ポツリポツリと心情を吐露していく。
「初めてそう思ったのが何時だったのかは、覚えてない。ただ、何日目かの徹夜の後、寮の部屋に帰ったときに思ったんだ……寂しいって」
 家の鍵を開けて、ただいまと声を発する。けれど、返ってくる言葉はありはしない。
 静まり返った室内。
 日々のほとんどを無限書庫で過ごしているせいか、ホコリの積もった部屋は廃墟を思わせた。
 一通りそろえた家具も、その機能を十分に扱うことなく展示品の如く鎮座して、無機質さを演出している。
「だから、可能な限りはあの部屋には帰りたくないんだ」
 あの部屋。と、仮にも自分のプライベート空間をまるで他所の場所であるかの用にユーノは呼ぶ。事実として、彼の主観では寮の一室は彼のいる場所ではない、と思っていた。
 なぜなら――
「ここの方が、暖かいからね」
 やや暗くなりそうな雰囲気を吹き飛ばすように、ユーノは穏やかに笑ってそう付け足す。
 ユーノの視線が捉えるのは、書庫にかかわる全ての人たち。司書であったり、勉強に来るものであったりとさまざまだが、しかし誰もがここを必要としている者たちだ。
 この、ユーノが切り開いた無限書庫を。
 傲慢だなと、ユーノは思う。しかし、自分が成し遂げたことが無意味ではないと素直にうれしく思うのだ。
 だからこそ、ユーノはこの場所を暖かいと思う。
 ――と、ここで彼女が口を開く前に誰かがユーノに答えることができれば、先の騒動は起きなかったかもしれない。
 しかし、実際にそれをできたものはなく――ゆえに、この仮定はやはりないも同然であろう。





「じゃあ、ヴィヴィオがユーノ君のお嫁さんになるっ!」
642その一言:2009/11/29(日) 02:57:37 ID:SWFYh0pL
「お嫁さんになれば、何時も一緒にいられるんだよねっ? そうすれば、ユーノ君は寂しくないよっ!」
「ははっ、そうだね。それも、良いかもしれないね」
 ユーノのその言葉は、無限書庫に衝撃を走らせるには十分だった。
 具体的には、ティアナが予定の書かれた手帳を捲り、あいている時間を確保するべく奮闘し、ギンガはナンバーズたちを集めて対策を練る。
 アルフは自分の主であるフェイトへと念話を使い、今のユーノの言葉を一語一句、違わずに伝え、アインスははやてへと密かに念話を飛ばす。
 ドゥーエは覗き見を止め、即座にユーノにまとまった空き時間ができるように調整を開始する。
 なぜ、これほどの動きが起きたかと言えば、今の今までに結婚は愚か恋人すら作ろうとしなかったユーノが、恋愛に対して前向きな発言をしたからに他ならない。
「でも、ヴィヴィオがもう少し大きくなってからね」
「あいっ!」
 そんな動きにはまったく気づかずに、ユーノはさりげなく制限時間までを設けてしまうのだった。


 これが、後に管理局を揺るがす大事件に発展しようとは……

「なっ! 手前、有給なんて取らせねぇぞ!」
「ああ、俺だ。いや……少し、声が聞きたくなったんだ」
「君は新婚だったな。奥さんは大事にしろよ?」
「――帰れたら、もう少し素直になろうかな」

 大半の司書が予想していたと言う。
643その一言:2009/11/29(日) 02:58:26 ID:SWFYh0pL
「で、ユーノ君と結婚するんだ〜」
「へっ、へぇ〜そうなんだ……」
 ――娘よ、お前もか。
 頬をひくつかせ、高町なのははヴィヴィオの手を引きながら帰路につく。普段であれば幸せに包まれているこの瞬間も、今は彼女の出身世界に実在した太古の皇帝と気分を同じくしていた。
 不意に、なのははヴィヴィオと繋いだ手とは反対側を見る。
 そこには誰もいない。
 でも、かつてはそこに彼がいた。
 重さがあったわけではない。しかし、何よりもかけがえのない安心感があったはずの場所。
 何時しか離れ、遠くに感じるようになった大切な人。
 離れたのは自分か、あるいは彼か。
 いや、となのはは一度だけ首を左右に振る。
 確かに今は離れている。けれど、
「ねぇ、ヴィヴィオ」
「な〜に?」
「今度のお休み、ユーノ君のところでご飯を食べようか?」
「良いのっ!」
「うん。お弁当、作って行こうね」
「ヴィヴィオも手伝うっ!」
「それじゃあ、一緒に作ろうか」
「あいっ」
 元気良く返事するヴィヴィオを微笑ましく思い、なのはは思いを確かな物へと変化させる。
 ――離れたのなら、また近づけば良いよね。
 心中の声ゆえに、答えるものはいない。けれど、決意した彼女は折れることはないだろう。
 不屈の心は、その胸にあるのだから。
644その一言:2009/11/29(日) 03:01:23 ID:SWFYh0pL
以上です。ドゥーエさんのキャラを自分がつかみかねているので、なんとも微妙な扱いな気がしないでもないです。
プロットの段階ではもっとドタバタしてたんですが、書き終わってみるとなんか微シリアス風味?

では、スレ汚し失礼しました。ROMに戻ります。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 03:14:35 ID:kHYrXp0T
俺・・・司書長とヴィヴィオちゃんの恋のキューピッドになって
二人の結婚式で仲人としてスピーチするのが夢なんだ・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 03:20:51 ID:0EnG+z7F
>>644
よかったです。GJです。
自ら無意識に開戦の合図を出してしまいましたか司書長。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 06:13:44 ID:QqWKwkjP
やっぱ部隊長やろ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 07:50:19 ID:aTnTXTfB
シロニーソ伯爵さんとこのユーノくんが可愛すぎるよ〜。
押し倒して唇を奪いたい。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 08:39:46 ID:b8X9rCZ5
自分はユーノ君×アインスの過去話したいと妄想してたけど矛盾が生じることに気付いた
はやてって生まれた時からずっと夜天の書がそばにいたんだしね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 09:48:28 ID:8An3virP
ユーノ君×なのは一択
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 10:21:32 ID:0pB4uzS+
>「君は新婚だったな。奥さんは大事にしろよ?」
>「――帰れたら、もう少し素直になろうかな」
死亡フラグ立てんなwww
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 10:37:37 ID:xM1Au1aB
俺は大丈夫、ユーノきゅんのブロマイドがあるから……
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 11:05:42 ID:Wj/NgtMH
ロストロギアか何かで大昔に飛ばされたなのはこそが実はスクライアの始祖、
もしくはユーノ君の先祖って電波はダメだろうか?

何かのロストロギアのせいでなのはが行方不明になる
→皆で捜索するけど見付からない
→途方にくれていた時に遺品となったレイジングハートから映像が映し出される
→映像には自分がどうなってしまったのかに関してのなのはからのメッセージ
→解析の結果、レイジングハートにその様な映像が記録されたのは何と数百年も昔と言う…

→何かのロストロギアの力で大昔に飛ばされてしまったなのはは
結局現代に帰る事が出来ずに、その時代の人間として生きていく事を余儀無くされる
→無論その時代の人間と結婚してギシアンして子孫も残したりして
→レイジングハートはその時代でふと手に入れた物で(そこで初めて大昔だと認識)
未来へのメッセージとして自分の映像を残した

→ユーノ「そう言えばスクライアに伝わる昔話を聞いた事がある。それによると
     遠い遠い御先祖様は天から降って来たっぽい不思議な格好の女性と何か色々あって
     結婚して子供も沢山作ってそれがスクライアの始まりって………
     まさかなのはがその御先祖様と結婚した女性!?」
   他「な…なんだってぇぇぇぇ!?」

さらにスクライアの魔法は実はユーノに教わったなのはが大昔に飛ばされた際に
その時代に伝えた物と言うタイムパラドックス展開も追加で


↑みたいな感じの流れのSSを書こうと考えたけど断念したorz
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 11:09:30 ID:bA9o5AOs
なのはは司書長から司書長が使える魔法の全てを伝授されたわけでもなさそうだしなぁ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 11:33:23 ID:Wj/NgtMH
細かい事は良いんだよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 12:21:22 ID:9nLdIPrm
>>652
DSの弾を胸ポケに入れた写真(ラミネート加工済み)で防ぐとな
司書長なら出来そうだな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 12:58:46 ID:gqtrhw8X
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 13:06:05 ID:Wj/NgtMH
良く見なさい。そのフェレットのぬいぐるみは足先が白い。
本物のフェレットユーノ君の足先は黒いんだよ。これ豆知識な。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 13:09:54 ID:xffp5AWt
小麦粉で白くしてるんだよきっと
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 13:11:00 ID:b8X9rCZ5
>>658
マジで!?
そこまで見てなかったなw
どう見てもユーノ君だと最初思ってたけどなのはとフェイトが写ってるのもそうなのかな?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 13:14:28 ID:Wj/NgtMH
ごめん確認したら黒じゃなくて、こげ茶色っぽい。少なくとも白じゃないよ。
(1期なのはと3期なのはが並んでる絵だと白くされてたけど)
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 13:16:08 ID:Wj/NgtMH
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 13:48:09 ID:DrNs/f+r
>>659

高町家でそれをやって、白い足跡を残しながら、
廊下を歩いてしまって、桃子さんに二人して叱られる姿を幻視した。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 14:36:27 ID:BtTKpeJ8
>>662
何時見てもフェレット司書長は可愛いなぁ
本人はフェレット扱いされるの嫌ってるけど、こんな可愛いとやっぱヴィヴィオ辺りにはせがまれたりするんだろうなぁ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 14:59:09 ID:fIduotNY
>>664
まあ、司書長が嫌がるのは「人間時にフェレット扱い」されたり「フェレットの方が本体」とか言われることだろうから。
ヴィヴィオのお願いとかなら、苦笑いしながらも変身してくれるんじゃないかなぁ。
……って、ここのSSの「フェレットバスケット」か、それだと。


あと、何冊目だったかは忘れたが、機動六課勤務日誌には、フェレットユーノに会いたい(正体は知らない)というヴィヴィオの漫画があったな。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 15:07:18 ID:OusEkLaT
ヴィヴィオがなのはに、
「例の決め台詞を言ってみて!」って言われるように、
ユーノもヴィヴィオに、
「フェレットになって、ユーノ君」って言われてるのかな?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 15:19:03 ID:DrNs/f+r
>>665
Uの時に巻頭漫画だね。あれは良い癒し系だったw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 19:15:10 ID:Wj/NgtMH
無限書庫内に忍び込んだネズミを駆除する際にはフェレット形態が逆に活躍しそうな気がした。
リアルネズミが相手じゃ流石のなのはやフェイトもキャーキャー言わざるを得ないだろうし
かと言ってリアルネズミ駆除の為に派手な魔法使われて無限書庫破壊されたらたまらんし
そんな時にフェレットユーノ君が素早くネズミを捕まえてフェレットもやっぱりハンターなんだなって思わせるとか
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 19:20:56 ID:sxANvphx
無限書庫内は無重力なのでただのねずみなら身動き取れないのでは?

そもそも次元の海にある本局内の無限書庫にねずみが侵入することがあるのだろうかという疑問が
侵入したら侵入したでそのねずみも只者ではないってことになるので相応の対応を取らざるを得ないのではないか
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 19:25:12 ID:Wj/NgtMH
>次元の海

特撮とかでざらに出て来る生身で宇宙空間を移動出来る宇宙怪獣や宇宙人みたいな感じで
生身で次元の海を渡れる様な生物が現れる展開
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 19:28:57 ID:Xlon/Tlb
>>668-669
まず、「ネズミ」という生物が存在しているかどうかが問題だな。
どちらにせよ、書庫はネズミが生きられる環境ではないな。

ネズミにトランスフォームした賊とかなら、
外→中に入った時点で、セキュリティに引っかかって変身解除になりそうだ。

672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 19:30:37 ID:B+B0xFV0
>>668
書庫とかの施設だとネズミよりもシミ科の虫のほうが駆除対象かもしれんな、貴重な文献とか食い荒らされたら目も当てられないし
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 19:35:38 ID:Wj/NgtMH
ユーノ君がフェレットに変身してくれないから
その欲求をリアルフェレットに求めるけど
リアルフェレットは意外に凶暴で噛み付かれたりして
やっぱりフェレットユーノ君が良いですーとか言っちゃうリイン
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 19:43:52 ID:0ZRspVIS
前にちょろっと書いたティア視点ユースバを幾分加筆してSSにしてみました
タイトルはこんじきのけものです
675こんじきのけもの:2009/11/29(日) 19:44:55 ID:0ZRspVIS
無限書庫には様々な知識が集まり、その多くは局員に広く開放されている。
ティアナ・ランスターもその知識を利用させてもらっている一人である。
そして、ティアナの元同僚であり相棒であるスバル・ナカジマもまた、その一人であった。
過去の事件や災害に関する資料を集め、その際にどのような方法が理想的な解決策であるかを
熟考し、キャンパスノートにまとめ、翌日レスキュー部隊の上司にその考えを聞いてもらうということだ。
そんなスバルを支えているのは無限書庫の司書長であり、考古学者であるユーノ・スクライアだった。
ユーノ・スクライアは別にスバルを依怙贔屓しているわけではない。
ティアナにも資料が必要であり、なかなか検索魔法がうまくいかない場合は手伝ったりもしている。
しかし、スバルのユーノへの懐き方は尋常ではなかった。
古代遺跡の発掘を生業とし、現役で考古学者としても遺跡発掘をしているユーノ先生の技術は
レスキューの際にも応用が利き、またユーノ先生の持つ魔法も非常に実用的だったのだ。
さらに、勉強の最中に面白い古代遺跡の話もきかせてもらえるというおまけ付きである。

そんなこんなで2カ月ほどが過ぎたとき、ティアナは教導官の実習試験に向けて訓練室を訪れていた。
そこでティアナはユーノとスバルが魔法の訓練をしているのを見た。
「いいかい、スバル。まずは焦らず、ゆっくりと術の構成を組み上げて、徐々に速度を高めて行くんだよ。」
「はい!せんせー!」
どうやら何かの魔法を習っているようだった。
スバルの用いる近代ベルカ式はあくまでミッド式にエミュレートをかぶせてベルカ式を再現しているものだから
ユーノの用いるミッド式の魔法を覚えるのに問題はなかった。
それに加え、無重力空間での仕事がメインなため体が弱りやすいユーノにとってもまた
スバルと訓練するのはいい運動になり、一種のギブ&テイクが成立していた。
無限書庫司書長秘書のアインスとドゥーエも、ワーカーホリックの気があるユーノを
積極的に外に連れ出してくれるいい存在だと問題視していなかった。
676こんじきのけもの:2009/11/29(日) 19:46:42 ID:0ZRspVIS

「せんせーはもっと外に出るべきです!不健康です!というわけでショッピングに行きましょう!」
そんなスバルの言葉をティアナが聞いたのは偶然であったが、まあ無限書庫通いしている以上
こんな話が聞こえても仕方は無いのであるが。
「え、でも僕がいないと……」
「せんせーは部下の人の気持ちが分かっていません!休日にまで無限書庫通いされてたら自分達は
そこまで頼りないのかって逆に傷ついちゃいます!だからせんせーは休む時には休むべきなんです!」
その言葉に秘書を始め周りの司書さんたちもうんうんと頷いていた。
「じゃ、じゃあ今度の休日にでも出かけようかな……」
「そうするべきです!」

そんなやり取りがなされて3か月ほどの時間が流れた。
たまたま町に出ていたティアナはユーノとスバルの二人の姿を見つけていた。
なんだ、ちゃんと外出してショッピングとか普通のことをやってるんだなと思っていた……が
スバルがユーノを連れ込もうとしている店をみてその考えは一瞬で吹き飛んだ。
それはティアナもよく利用するランジェリーショップだったのだ。
流石にためらっていたユーノだったが、スバルがいーじゃないですか、せ・ん・せー♪とか言って
ユーノを連れ込もうとしていた。
しかもその際、ユーノに自分の体を密着させ、服の上からでも分かるその健康的かつ魅惑的な体を
すりすりとこすりつけていた。
ついに根負けしたユーノが、わかった……行くよ。となり、ランジェリーショップへと連れ込まれた。
その時のスバルの瞳と一瞬浮かべた笑みをティアナは生涯忘れることはないだろう。
瞳を金に染め、頬にわずかに笑みを浮かべていたことを。
ティアナは、そういえば、笑うと言う行為は本来獲物に牙を剥くことと同じとかだったか、そんなことを思い出した。
流石に気になってティアナもスバルに見つからないようランジェリーショップへと足を向けた。
もし遭遇しても、ティアナも通っているのだから偶然で型がつく。
そこでティアナが目撃した光景は、大変際どい下着類を手にユーノに意見を求めるスバルの姿だった
「せんせー♪こんなのはお好きですか〜?」
「い、いや、えっとね、その……」
「……やっぱり、私みたいに女の子っぽくない子がこんなの付けるなんて変ですよね……」
「い、いや、似合うと思うよ!うん、スバルは可愛いんだから!」
にやり
また、スバルが金色の瞳で笑みを浮かべた。
そう、スバルは可愛い。その上にかなりのナイスバディを誇っている。
さらにその体をユーノに度々密着させているのだから、その下着を身に付けたスバルを想像することは
ユーノにとって非常にたやすいことだろう。
ティアナの脳内では、なぜかハニーブロンドのフェレットが金色の狼に前足で転がされて、べろりと
その体を味見されているかのような光景が想像されていた。


そして時は流れて数カ月、ティアナの元に一通のメールが届く。
それはユーノとスバルの結婚式の案内であった。
それをみたティアナは
(ああ、結局捕食されちゃったんですね、ユーノ先生……)
と、なんとなく思っていた。

そして結婚式当日、高町教導官以下八神捜査官ハラオウン執務官等が魂の抜けたような表情を浮かべ
参列していた。
それを見たティアナは、なんとなく結婚式というよりお葬式っぽいなと思ったとか。

以上です。お目汚し失礼
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 20:16:41 ID:B+B0xFV0
>>676
GJなんという捕食劇
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 20:45:48 ID:0ZRspVIS
書きたかったのは子犬の皮を被った狼だったとかなんとか言ってみる
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 20:48:19 ID:0ZRspVIS
ってあああああああ!しまった。
ティアナが執務官じゃなくて教導官志望になっちまってるorz
もうちょっと見直してから投下すべきだった……orz
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 20:51:11 ID:Wj/NgtMH
ゆずぽん個人誌でもユノティアあったよな。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 21:53:15 ID:0pB4uzS+
>>676
エロい身体にあの性格だからスバルは人気なんだよなぁ
でもあんまり頭が良い様には見えない…特撮モノの宇宙人みたいに設定だけっぽい
正当な意味で天然策士なエロヒロインか…他の子じゃ2次設定でもない限りあんまりいないな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 22:45:54 ID:Og3NrXqU
>>668
フェレットといっても、怒りの獣神モードのアルフから余裕で逃げ回れる健脚なんだな(無印海鳴温泉回より)
魔力があれば魔法も普通に使えるっぽいし、ネズミ駆除程度のスペックではないかと

ただのネズミには興味がなさげな憂鬱などこかの団長にスカウトされそうな人材ではある
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 22:53:49 ID:Og3NrXqU
>>676
GJ
相変わらず司書長は押しが強いタイプに弱そうですね

>>666
映画CMのヴィヴィオを見て思ったんだが、女の子は3歳までだと思った
喋りを覚えると、遊んでくれるお兄ちゃんにはどんどん意地悪で生意気になるからなぁ
なのはさん相手にアレだから、ユーノ先生はマシンガントークで弄られていると思うんだ
そんな水橋さんの独りトークが見たい俺
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:02:59 ID:9Ul4Q5V7
やはりここの司書(特にユーなのヴィヴィ系)はKAN氏の作品の影響を受けてるなぁ…
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:14:25 ID:sxANvphx
>>682
あの時点で司書長の力はどれぐらい戻ってたんだろうな
SS01だと広域結界を張ることですらひーこら言ってたのに
あそこではアルフの攻撃をサークルプロテクションで止めたあと、強制転移で自分ごと飛ばしてるし

そういえばその1話前?のすずか邸では広域結界(封時結界?)使ってたな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:27:48 ID:b8X9rCZ5
SS書いてたのが全部一瞬で消えた時の絶望感は異常
これだから携帯は嫌なんだぜ…
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:29:11 ID:eLfegTkq
回復する端からリソースを補助魔法行使の方向に費やして、回復と消耗を繰り返してた気がしなくもない
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:29:48 ID:75eDeHpc
>>684
そうなのか?
て言うか、大家みたいな扱いに見えて微妙に気になる
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:36:12 ID:fVoXYIHc
ユーノきゅんと俺との二人だけの愛のパライソへ強制転移したい
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:49:45 ID:YQaN4MdU
>>686
わかるわ
ポンコツだからちょっとした衝撃ですぐに電源切れて書き掛けが消える…
こまめなセーブって重要だね…
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:52:41 ID:+G8rcgHc
>>676
フェレットさんはわんこちゃんにおいしく頂かれましたとさ

って笑ってすまされねーなwwwww

以外に天然で腹の底が黒いスバルにGJ!!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:56:14 ID:Xlon/Tlb
>>685
すくなくともA's開始時間にはほぼ適応出来てるのかな〜…と思う。
同調率とかの問題で、完全に適応は出来ないだろうけど。

なのは救援時で、
・転移でなのはのもとへ(ユノフェアルフの3人分)
・上位結界魔法「ラウンドガーダー・エクステンド」発動(ちなみにユーノ専用の詠唱アリの魔法)
・高速飛行&シールド等の防御魔法(+おそらく束縛魔法も使用してるはず)でヴィータを足止め

※なのは回復中&観戦時には、機動の光でしか書かれてないけど、フェイトもびっくりの高機動力が。
 フラッシュムーブでも使ってんじゃね? 恐るべし、ユーノくん…

・足止めしつつ、離脱用の転移魔法「トランスポーター・ハイ」発動準備
・「結界を破れない」と言ってるから、ヴィータの張った結界も破壊する気だった?

ちなみに、アルフはラウンドシールドでもヴィータのアイゼン(通常攻撃)でブッ飛ばされるくらい
アルフのシールドと後に使う「サークル・プロテクション」は、おそらくユーノ直伝。
アルフのシールドは、会得したばかりで術式が粗いorヴィータの打撃力が高いorユーノの堅さが異常
…のどれか。後者2つが正解かな?

ユーノはヴィータの攻撃も片手で楽々止める上、上記の通り最低でも両手+転送魔法準備で3つの魔法を制御。
ユーノ本気ならラケーテンも止める確率高し。ギガントはさすがに無理そうだけど

StSなんか、前線には出てないけど、ほぼ毎日検索・読書魔法使ってるし、魔力量は確実に上がってそうだ。
総合でもAA〜AAA近くくらいにはなってるかもね。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 00:01:14 ID:Og3NrXqU
>>684
氏の作品も好きだけど、俺は空色さんのリリなのSTEPのユーノ君のイメージが近いかな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 00:02:37 ID:/nGkEtQT
>>689がごみ屑が如く転がっているんだけど、あいつまた変な事でも言ったのか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 00:11:36 ID:EcSzfHzj
ユーノ君今夜は好きにしてええで・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 00:19:59 ID:4beNA/9O
「じゃあ僕の代わりに資料そろえておいてね」
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 00:24:04 ID:ZaDwihKd
>>692
でも海鳴では特に必要が無い限りフェレットモード使ってるよ
事情を知ってる人物しか居ない部屋の中でもね
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 00:36:46 ID:LPpwMELk
>>697
不意に他の誰かと会っても大丈夫なようにフェレットで居るんだと思うよ。
それに何回もトランスフォームするのは面倒だし、魔力の無駄とか見られるとまずいとか。

まぁ、高町家他、皆に打ち明けてからは元の姿でいるだろうけどね
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 00:38:39 ID:hKOX4kRC
>>692
Asではユーノ君が飛ぶときって足場にフワッとしたエアーっぽい描写があるよね

飛行速度のMAXに関してはフェイトやアルフより下っぽいね
対闇の書戦での緊急離脱時にアルフの小脇に抱えられていたから(なのはさんはフェイトに抱えられてた)
あと、時の庭園ではなのはさんに抱えられてたな・・・抱えたくなるタイプなのか?w

Asの戦闘シーンは地味に役割分担がしっかりしていたり小ネタがあったり、よく見ると面白いんだよね
なのはさんがデバイスなしで2つのラウンドシールドを展開したり(SSでのユーノの追訓練&自主トレの成果)、
フェイトがクロノっぽい技を使ったり(SSでの模擬戦の成果)
フェイト、アルフ、ユーノのコンビネーションが形になっていたりで

「堅さ」に関しては才能よりも職業柄、相当厳しく仕込まれたと解釈してたり
発掘時の落盤事故、不意のトラップ、攻撃してくる発掘対象などへの最低限の備え等
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 01:02:09 ID:LPpwMELk
>>699
そういう意味合いでは、なのはってユーノにすごく影響受けてるね。
ベースの部分でしっかりとお師匠様のを受け継いでる。

フェイトは飛行魔法はユーノと同じく補助はないけど、鋭く飛ぶ感じ。
なのはは、羽根状のフライヤーフィンを用いてるとこからも、
ユーノのふわっとした感じの飛行イメージを強く意識してそう。

>「堅さ」に関しては
考古学者故に、ですかね。ユーノの術式の緻密さも相まってあそこまでなってんでしょうね。

あと、遺跡発掘してたり、機密情報を扱う司書長やってたら、いろいろと賊とかにも襲われてそうな感じが。
模擬戦じゃなくて、実戦で、しかも1対複数とかだろうから司書長絶対強いと思うんだ。
結界でも、AMFとかの遮断系や、魔法反射系もあるだろうし、防御と回復の複合結界魔法も出来るし…
自分で新術作ってそうだなぁ。
魔導師としての前線での活動はしてないだろうけど、魔導師としての鍛錬はしっかりやってんだろうなぁ…

…ほとんど妄想っぽいけど、現実的に考えて全くありえなくはないよね?
さすがは我らが司書長だ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 03:45:10 ID:nJmBwRXm
>>692
魔力適合がほぼ完治したのは
A's終了後ぐらいだと何処かで聞いたな
少なくとも闇の雷を防いだ後の会議で
まわり魔導士だけなのにフェレットモードでなのはの肩に乗ってたから
まだ完治してなかったと思う
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 05:59:57 ID:OBtAXZIq
召還以外はキャロの上位互換だな。
司書長の仕事がなかったらはやても六課に誘っていただろう。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 06:34:41 ID:m/Jsy9j9
>>684
影響を受けてる、と言われると微妙だが……ヴィヴィオの「あい」は、ここでは氏の作品が最初だっけ?
よその作品を知らないだけかもしれぬが、ここでは氏の作品以降、よく見かけるようになった気がする……
職人さんの傾向というか、癖というか、連想するものとかはあるよね。この職人さんと言えばこれ、みたいなのは。

>>702
しかし、その分、誰かのランクが2下がることに……
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 06:55:34 ID:A3nmAXCI
ユーノ君×アインスのif的なものが思い付いたので
設定軽くぶち壊しなので申し訳ない…

ヴィヴィオがある日無限書庫に来てユーノ君に聞いたこと

ヴィヴィオ「ねぇ、ユーノ君て初恋の人いるの?」
ユーノ「え、いるよ」
ヴィヴィオ「誰?やっぱりなのはママ?」
ユーノ「違うよ、あれは…今から16年前、僕が4歳の時かな」
ヴィヴィオ「そんなに前なんだ…今の私より小さい時か…」
ユーノ「うん、僕がまだスクライアの一族に入って間もない頃かな…」



ユーノ「皆待ってよ〜」
「なんで待たなきゃいけないんだよ?」
「お前に合わせていたら皆を見失っちまうよ」

遺跡の中に入っていっている時にユーノ君は皆においてかれていた
皆が遺跡から出た

族長「おい、ユーノがいないがどうした!」
「さぁ?どこか一人でぶらついてるんじゃないですか?」
「本当に団体行動を見出す奴だよなユーノって」
族長「……」
ユーノ「…僕は…ここにいます…」

ユーノ君が皆のいるところに現れた

「ユーノおせーぞ!」
「今まで何してたんだよ!」
ユーノ「本当に…すみません…」

ユーノは全身傷ついていてふらふらしていた

族長「…よし、今日はここらで休むぞ」

そういって皆テントの準備をしていた

族長「ユーノ、少しこい」
ユーノ「はい…?」

族長はユーノと二人きりになった

族長「また他のものにおいていかれたのか…?」
ユーノ「はい、自分が遅かったのでそれは仕方ないです」
族長「そうか、ついていけそうになかったらいってくれれば止まるが」
ユーノ「しかし僕一人のために止まる必要はありません」
族長「私は先頭にいるので一番後ろの状況が確認できないのだ、すまない…」
ユーノ「そんな…」
族長「それに他にも意地悪なことをされたりしておるのだろう…?私も他のものに言ってはいるのだがなかなかなくならないようなのでな…」

ユーノは入って間もなく体力がなくて皆についていけなかったりしていたため虐められていた
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 06:59:52 ID:A3nmAXCI
ユーノ「そんなことはありません、僕は大丈夫です」
族長「そうか…?」
ユーノ「はい、それに遺跡のことももっと僕に体力があればおいてかれることもないので体力をつけられるように頑張ります。では失礼します」

ユーノはそういって仲間の方に戻った

族長「ユーノ…」

皆はもう夜食を食べていた

ユーノ「あれ…僕のは…?」
「今までどこにいってたんだよ」
「もう皆食べ終わったから残ってないよ」
ユーノ「そっか…」

結局何も食べずに就寝時間になったが…

「お前は外で寝ろよ」
「中は狭くてお前の入れる場所はねーよ」
ユーノ「…わかった」

ユーノは外で眠ろうとしていたが外で一族のテントを回っている人がきて

「おいユーノ、外に出て何をしている?」
ユーノ「中は人がいっぱいで僕が入れるようなスペースはないので外で寝ようかなと」
「そうか、なら仕方がないな」

そういって他のテントの方に回った

ユーノ「…ハァ」

ユーノはそういって眠ったが夜中に自分のテントの中にいた二人が起きて出てきた

「やっぱりまずいって…」
「大丈夫、少しだけ周り見たらすぐ帰ってくるからさ。ユーノも寝てるし」

そういって見回りの人に気づかれないように抜けていった
ユーノはそれで目が覚め

ユーノ「あれ…二人とも何処に行くんだろう…」

そういって二人が心配だったので見回りの人にバレないようについていった

「あれ…こんなところに村があったんだ」
村人「うわあああああ!!!」

村の人達は何者かに消し飛ばされていた

「なに…今の…」
村人「何をやっているんだ君たち!早く逃げ…」

目の前で話しかけてきた村人は消し飛ばされた

「ひぃぃい……」
???「君達もこの村のものなのか?」

辺りが凍りつくような殺気立った銀髪の女性がきた
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 07:02:01 ID:A3nmAXCI
「ぼ……ぼぼぼくたちは…」
ユーノ「やめろー!!」

ユーノが来て二人の前に立った

「ユーノ…お前なんで…」
ユーノ「いいから二人とも逃げて!」
「す…すまねぇ…」

そういって二人とも逃げた

???「逃がさん」
ユーノ「させない!」

ユーノは???にバインドをかけて動きを止めた

???「ほぅ…」

しかし???に簡単にバインドを外された

???「君はただの少年ではないな。ところで君はこの村のものなのか?」
ユーノ「違う!僕はスクライアの人間だ!!」
???「スクライア?聞いたことないがこの村のものではないんだな」
ユーノ「そうだ」
???「しかし、見られてしまったな…始末するか」

???は手を上げてこっちに向け魔法陣を出した

ユーノ(や、やられる…!!)
???「…いや、やっぱりやめておこう」
ユーノ「!?」

???は手を下げた

ユーノ「な、何故やめた?!」
???「私を見て戦って命乞いもせずに最後まで立ち向かってきた者はいなかったからな、しかもこんな幼い子供で…貴重な存在だ。さらに自分を犠牲にしてでも仲間を助けようという勇敢な姿勢が素晴らしかった」
ユーノ「な、何を…」

ユーノ君は気が抜けたのかお腹の音が鳴った

???「お腹を空かしているのか…少し待っていろ」

そういって民家の中に入りパン等を持ってきた

???「さぁ食べてくれ」
ユーノ「お前…これを一体どうやって、まさか村人を消し飛ばしてとってきたのか?」
???「何をいっているんだ少年?この村に村人で生き残っているものはいない」
ユーノ「そんな…」
???「主の命で全滅したからな、それよりこれを食べないか?」
ユーノ「いらない!」

ユーノは言ったがまたお腹がグゥ〜!となった

ユーノ「〜〜〜〜!!!」
???「では私からのお願いだ、これを食べて欲しい。それから少年と少し話がしてみたい」

そういってユーノは???に食料を渡されてユーノは仕方なく食べた
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 07:04:00 ID:A3nmAXCI
???「何故食べていなかったんだ?」
ユーノ「まぁ…ちょっとね」
???「そうか…ところで少年の名前は何だ?」
ユーノ「ユーノだ!お前の名は?」
???「私か?私は闇の…いや、この名前であまり呼ばれたくはないな」
ユーノ「何なんだ?」
???「私は名前がないんだ、この世界に長く出てくることもないしな」
ユーノ「名前がない…?」
???「そうだ、どう呼ぶかはユーノに任せる。しかしあまりお前とも呼ばれたくはないな」
ユーノ「そ、そんなこと言ったって…」

ユーノは???の姿を近くでまじまじと見た
最初に会った時のように凍りつくような殺気もなく銀髪の長い髪で紅い綺麗な瞳、姿も大人っぽくて美人で身長も自分の二倍くらいありそうだった
ユーノは近くで見ていて思わず見とれてしまっていた

???「どうした?私の顔に何かついているのか?」
ユーノ「な、何でもない…!」
???「そうか…で、何か決まったか?」
ユーノ「じゃあ…お、お姉さんて呼ぶのは…どうだろう?」
???「お姉さん?」
ユーノ「い、いやならいいんだぞ…別に…」
???「いや、お姉さんでいい。ユーノが決めてくれたのだから」
ユーノ(な、何で僕はドキドキしているんだ…こんな酷いことをするような人に…)

ユーノは???に一目惚れしていた

お姉さん「ところで君は何歳なんだ?」
ユーノ「年?僕は四歳だよ」
お姉さん「四歳で既に魔法を使えるとは凄いな…親は優秀な魔導士なのか?」
ユーノ「僕の親は生まれた頃ぐらいに亡くなっているから知らないんだ。それで僕は偶然スクライア一族に拾われたんだけどね」
お姉さん「そうか…親が亡くなっているとは知らずに聞いてすまなかった…」
ユーノ「ううん、気にしないで。魔法は最初っから使えたんだ。攻撃魔法は使えないけど他にもシールドとかも出来るよ、スクライアの皆には内緒にしているけど」
お姉さん「他にも使えるのか…」
ユーノ「それより僕は聞きたいんだけど何故こんな酷いことをしたの?」
お姉さん「主の命だ、城を破壊することと、その周辺の村を全滅させること」
ユーノ「だからって…」
お姉さん「む…」

村の奥でこそこそ逃げようとしたのが見えた

???「何をしている」
村人「ひっひぃ…お…お願いです…私はどうなってもいいからこの子だけは…」

そういって母親と腰を抜かして尻餅をついている息子はガタガタ震えていた

お姉さん「…ダメだな、運が悪かったと諦めてくれ」
ユーノ「何をいっているんだよお姉さん!助けてと言って…」

ユーノが全てを言う前に目の前の二人は消し飛ばされた
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 07:06:34 ID:A3nmAXCI
ユーノ「な…なんて酷いことを…」
お姉さん「……」
ユーノ「何故今の人達を消し飛ばした!?」
お姉さん「…主の命だ」
ユーノ「だからって…自分の意思がないのか!?」
お姉さん「……」
ユーノ「そんなに人の命を奪って楽しいか!?そんなに人を殺したいのか!!この殺戮者が!!」
お姉さん「楽しいわけがないだろう!!!」
ユーノ「!!!」
お姉さん「人の命だぞ…そんなものを簡単に奪っていいわけがないだろう…殺したいわけがないだろう…」
ユーノ「だ、だったら何故…!!」
お姉さん「主の命は絶対だ、逆らうことは出来ない」
ユーノ「じゃあ主に死ねと言われたら死ぬのか…!?」
お姉さん「…そうだ、私達は所詮道具だからな」
ユーノ「そんなの絶対に間違ってる…」
お姉さん「……」
ユーノ「その主はどこにいるの?」
お姉さん「何をする気だ?」
ユーノ「話がしたいんだ」
お姉さん「やめておけ、それに主はここから遥かに離れた場所におられる」
ユーノ「そんな…というか何故その主なんかに仕えているんだよ?」
お姉さん「私達には決めることが出来ないからな、それで私達今までにいろいろな主に会ってきた」
ユーノ「自分達が仕えたくて仕えているんじゃないのか?それに主が変わる?それって一体どういう…」
お姉さん「今の主も私がこの世界に出てきていることからあと数日で覚醒するだろう、そして私もまた意識を失う…」
ユーノ「主が覚醒?お姉さんが意識を失う?」
お姉さん「いや、こっちの話だから気にしないでくれ」
ユーノ「主が変わるって言ったよね…その主ってのを僕とかには出来ないのかな?」
お姉さん「無理だな…ランダムとはいえ一定の条件がある」
ユーノ「そうか…」
お姉さん「しかし何故そんなことを聞く?ユーノも私達という力を手に入れ我欲のために使いたいのか?」
ユーノ「僕がもし主になれたらそんなことには使わないよ…」
お姉さん「では何をする?」
ユーノ「…一緒に暮らしたい…」
お姉さん「!?」
ユーノ「いつも仲良く平和な日常を生活したい…」
お姉さん「何故だ…その気になれば何でも手に入る力だぞ?他者から何でも奪うことも出来、その気になれば世界征服だって…」
ユーノ「そんなものに興味はないよ…僕はこのままでいい…他者に迷惑もかけたくないし、それに力は人から奪うために使うんじゃなくて人を守るために使うものだよ!」
お姉さん「!!!…ふ、今までにそんな主には出会ったことがないな…皆自分のために、我欲のために使っていた者しかいなかった…確かにユーノのいうようなことが出来たら楽しいのかもしれんな」
ユーノ「うん」
お姉さん「…蒐集がなければ主が覚醒することなく私もこの世界に出てくることもないが…それが一番平和なのだろう…」
ヴィータ「おい何サボってんだよ」

ヴォルケンリーター全員がきた
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 07:11:50 ID:A3nmAXCI
お姉さん「……」
ユーノ「この人達は…?」
シャマル「他の村は全て全滅させてきたわ」
ユーノ「な……なんて酷いことを…!!」
ザフィーラ「あとはこの子供の息の根を止めるだけか」
シグナム「ヴィータ」
ヴィータ「わかってらい、これで終わり!」
お姉さん「ま…」

ヴィータはハンマーで攻撃した

ユーノ「っく…うわぁ!!」
ヴィータ「お?」

ユーノはシールドをしたが破られて吹っ飛ばされた

シグナム「今の少年…」
ザフィーラ「シールドをしていたな、ただの子供ではないようだ」
ヴィータ「私も驚いた、普通の人間なら今のだけで軽く消し飛ぶのに」
お姉さん「ヴィータ、お前…!」
シャマル「何を言っているの?貴方ならいつもあんな子供簡単に消し飛ばしてるじゃない」
お姉さん「……」
ヴィータ「大丈夫、あのガキなら肉体は残ってるだろ」
ユーノ「…うっ……」
ヴィータ「!?」

ユーノはまだ生きていた

シグナム「手加減しているとはいえヴィータの一撃に耐えるとは…」
シャマル「何仕留め損ねてるのよ」
ヴィータ「うるせー!今度こそぜってー消し飛ばす!!」

そういってヴィータがユーノの方に向かい、攻撃しようとしたらユーノの前にお姉さんが現れかばった

ヴィータ「邪魔すんなよ、そこをどけ!」
お姉さん「やめろ」
ヴィータ「あ?」
お姉さん「私の言うことが聞こえないのか!!」
ヴィータ「ッチ…んだよ」

そういってヴィータは皆の方に戻った

お姉さん「大丈夫かユーノ?私が今回復魔法を…」
ユーノ「大丈夫…自分で…出来、るから」

ユーノはそういって自分で回復魔法をした

お姉さん「!!!回復魔法も使えるのか…」
ユーノ「…ちょっとしか出来ないけどね…」
お姉さん「……」

お姉さんはユーノを抱き締めた

ユーノ「お…お姉さん!?」
お姉さん「お前は強い子だな…」

ユーノはお姉さんに抱き締められてどぎまぎしていた
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 07:12:56 ID:A3nmAXCI
お姉さん「私はもう帰らなければならない」
ユーノ「え、お姉さん行ってしまうの?」
お姉さん「ああ、仲間がきたからな。もう会うことはないかもしれないがもしまた会うことがあれば戦場でなければよいな」
ユーノ「戦場だったら僕は全力でお姉さんを止めるよ」
お姉さん「止められるのか?ユーノ一人で」
ユーノ「確かに僕は今は非力だ…だけどまた会うときには絶対に強くなる。そして強くて信頼できる仲間も作る。それでお姉さんを絶対に止めてやる」
お姉さん「…ふ、それは楽しみだな。…ユーノならもしかしたらこの無限の呪縛から私を解放することができるのかもな…」
ユーノ「え…?」

お姉さんは抱き締めてたのをやめてユーノから離れた

お姉さん「ではまた会おうユーノ」

そういって仲間の方に行き姿を消した

族長「おーい、ユーノー!!」

一族の皆がきた

ユーノ「族長、皆…どうして…?」
族長「この二人に話を聞いたぞ。無事だったのか?」
ユーノ「大丈夫です。無事です」
族長「それならばよかった。…がしかし次からは夜中に抜け出して皆に心配をかけないようにな」
ユーノ「はい、本当にすみませんでした…」
族長「わかったならよい、元の場所に戻るぞ」

皆元の場所に戻った
その後は助けられたことにより「今まですまなかった」といって虐めも無くなり仲良く一族とユーノは暮らしていた



ヴィヴィオ「そんなことがあったんだ…」
ユーノ「うん」
ヴィヴィオ「なのはママに初めて会った時も死にかけてたみたいだけどユーノ君は無茶し過ぎだよ…下手したら死んでたのかもしれないよ?」
ユーノ「そうだね…」
ヴィヴィオ「この話はママ達に話したことあるの?」
ユーノ「ううん、ないよ。というかヴィヴィオに言われて今思い出したんだ」
ヴィヴィオ「え、今まで忘れてたの?」
ユーノ「うん…何でだろう?」
ヴィヴィオ「もしかしたらママに会ってからとか?」
ユーノ「そうかもしれないね…なのはのイメージが強烈だったから前のこととかあまり考えてなかったんだと思う」
ヴィヴィオ「そうなんだ…ねぇ、このことママ達に話してもいい?」
ユーノ「え、やめてくれよ〜」
ヴィヴィオ「どうしようかな〜?」
ユーノ「頼むよ〜」
ヴィヴィオ「ふふ、冗談だよ冗談。でも初恋の人がいたんだね」
ユーノ「うん、でもね…思い出してみると今までにどこかで会ったような気がするんだ…どこかで……いつだったんだろう」
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 07:19:11 ID:A3nmAXCI
終わりです…
実際ははやてが生まれた頃から闇の書があるみたいなのであり得ない話かもですが
というか闇の書は主が生まれた瞬間から必ずあって成長途中から手に入ることは出来ないのかな?

全く興味ない方もいると思うのでスルーまたは自分のIDをNGでお願いします
スレ汚しすみません
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 08:29:20 ID:atYxIBbz
おはようユーノくん
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 09:48:09 ID:m/Jsy9j9
>>711

素質がある人間からランダムに選ぶわけだから、赤子だけに転生するわけじゃないと思う。
まあ、主が「死ぬまで」はそこに留まるんだろうけど。



しかし、注意書と言うのはね。
投下する「前」にするものだと思うんだ。
目に触れさせた後で「NG」しても、意味ないよ?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 13:15:30 ID:EcSzfHzj
ユーノ君激しかったで・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 13:36:07 ID:rdOpGYr1
>>714
あっ昨日の仕事終わったんすね

それじゃあ次はこっちの資料お願いしますwwww
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 15:31:25 ID:0htrou9N
>>714
何か優しくされるより、手荒くされる方が好みなのが多いよな……
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 15:43:56 ID:780kkQGg
そういえば『お持ち帰り』の新刊もだけど、最近地味にユーヴィヴィ(ユーなの前提)が増えてきてる気がする
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 15:44:09 ID:7IHJxrRC
>>711
4歳児にしては喋り方があれだけどGJ!!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 18:09:41 ID:98d1Vtdb
>>714
激務お疲れ様なの。
で、はやてちゃんの今日のお仕事はこれだよ(ドサッ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 19:32:32 ID:FY7/5ff8
7回が8回と共にアップロードされたらしい
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 19:57:42 ID:4beNA/9O
ユーノきゅんのすぐ傍で猥談して性知識を植え付けたい
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 20:30:28 ID:75WFAThp
今日カラオケ行ったら、ユーノのキャラソンがあってビビった。
いつのまに入ったんだ?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 23:16:18 ID:FY7/5ff8
劇場公開記念・・・とか
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 00:18:21 ID:aTF2nNKf
>>722
・カラオケの機種による違い(DAMとかJOYとかの)で、実は元から入っていた…とか
>>723に合わせての1期の曲の強化
・今頃になってようやく追加された
・ユーノくんの人気が上がったから (←大穴!)
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 01:37:09 ID:ggZmHkZN
ユーノ君今夜も激しいなぁ・・あ・・あかんって!ハァハァ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 01:48:11 ID:kmaBHOnk
>>725
このぐらいの量の書類仕事でもう駄目とは、いつもサボってるとしか思えませんね。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 06:48:50 ID:rqc9NGC0
おはようございます司書長
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 08:06:43 ID:vyetUYHk
ユーノの奴と念話でお話したんだぜ。
「おいユーノはどんな女が好きなんだ?」って聞いたんだ。
そしたら「何て言うか…淑やかな女性が好きだね」って言ってたんだ。
あたしも淑やかな女になってユーノに好かれてユーノにはあたしの新しい旦那になって欲しいんだぜ。
ユーノに「淑やかな女になるからお前の事旦那って呼んで良いか? ユーノ、いいか?」って聞いたんだ。
そしたら「口先だけなら何とでも言える。大切なのはそれを行動で示せるか否かさ」って念話切りやがった。
はは〜ん、ユーノの野郎照れてやがんな? きゃわみゅにゅいドキドキハートのフェレット天使だぜユーノは。
あああああああユーノちゅきユーノちゅきユーノちゅきちゅきちゅきたん・・・
チューしてチューしまくりたいユーノちゅきたん(*´ε`*)キッチュキッチュ・・・ミュミュミュ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 08:23:11 ID:jRYZ3P3v
どうしてこんなになるまで放っておいたんや!
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 08:36:02 ID:MzVyryWR
ユーノきゅんおはセックス!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 09:11:48 ID:vyetUYHk
今のユーノ君がフェレット形態にならない理由は多分こんな感じだろう。

ヴィヴィオ「ね〜フェレットさんになってよ〜。ヴィヴィオもフェレットさんとモサモサした〜い。」
ユーノ「ダメだよ。」
ヴィヴィオ「え〜? ケチ〜。あ、分かった〜。フェレットもどきって言われるのが嫌なんでしょ?
      ヴィヴィオはそんな事しないから大丈夫だよ〜。」
ユーノ「違うんだ。僕はもうフェレットへの変身を封印したんだ。」
ヴィヴィオ「封印ってどういう事? そんな事言って、今でも出来るんでしょ?」
ユーノ「う〜んどう説明すれば良いのか…。あえて例えるならウルトラマンタロウの最終回みたいな物だよ。
    僕はもうフェレット形態には頼らない。一人の人間として生きていく事に決めたんだ。」
ヴィヴィオ「何を言ってるの? そんな事言われても意味が分からないよ。」
ユーノ「ウルトラマンタロウの最終回は親を亡くした子供を勇気付ける為に主人公がウルトラマンタロウとしての
    力を捨てて一人の人間として最後の敵を倒して旅立つと言う終わり方だったんだ。そしてその作品の
    主人公を演じた人もその終わり方を大切にしたかったからこそ後のメビウスへの出演を拒否した
    と言うもっぱらの噂。それと同じ様に僕もフェレットの姿に頼らずに一人の人間として生きて行く事に決めたんだ。」
ヴィヴィオ「でもユーノ君は何処にも旅立ってないじゃない。」
ユーノ「…………………。」
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 09:58:20 ID:yIUUwVdv
や、東光太郎の人は単にスケジュール合わなかっただけって聞いたけど
フェレットにならない理由は、単純になる必要がないか、そもそも描写の絶対数が(ry

と、ここで思った。
9歳のユーノ君だからこそ我々の知る「あの」フェレット姿になれるんであって、
19歳ユーノ司書長ではちょいとばかり違う姿になってしまう……という可能性があったりして
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 10:29:09 ID:vyetUYHk
少なくとも大きくはなってるだろうね。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 10:38:20 ID:bnELXndP
首にまいたら丁度マフラーのサイズになってたの。
ユーノ君のぬくもりで背中も首もあったかなの。
これだけは誰にも譲れないの。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 10:43:21 ID:vyetUYHk
分かり難い例え方だけど、フィグマなのはとの比較で
9歳ユーノ君の変身したフェレットのサイズが今度晴れて立体化されるフェレットユーノ君くらいの大きさで
今の大人ユーノ君が変身したフェレットのサイズはチョコエッグとかに入ってたフェレットの大きさ位になってると見た。

まああくまで変身だからそういう大きさの調整も出来るんだろうけどね。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 12:07:47 ID:nGDvr5Z1
>>734
司書長にふられたので、よく似たフェレットを使い魔にしてマフラーにしているヤンデレにしか見えない件
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 12:20:59 ID:vyetUYHk
マフラー感覚で首に巻いてみたのは良いけど、逆に首を締められて倒れるなのは
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 12:21:02 ID:LHFsy8iS
たぶん今のユーノきゅんが普通に変身したらクズリぐらいのサイズになっちゃうんだよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 12:23:39 ID:bnELXndP
>>736
なのそれこわい
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 12:26:17 ID:bnELXndP
>>738
なぜか無限書庫百物語とかいうタイトルが脳裏を駆け巡った
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 12:28:32 ID:vyetUYHk
クズリの英語名はウルヴァリン…

シールド系魔法を爪状に形成したのを手に展開させて大暴れするユーノ君か!?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 12:33:18 ID:yIUUwVdv
ここでまさかの超合金ユーノ君計画
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 13:00:42 ID:hl2JlpXy
私、ユーノ君にとって、何なのっ!!
ねえ?ユーノ君にとって、私は何なの……単なる、お友達?相棒?
ねぇ、教えてよ!!
ユーノ君にとって、私は何なの!?
ユーノ君、ユーノ君の方から私にキスしてくれたことないじゃないっ!!
ユーノ君の方から、私を抱き締めてくれたことないじゃないっ!!
私、ユーノ君にいっぱい、アプローチしたのに……。
それでもユーノ君は気付いてくれなくて……。
時の庭園でのことは、私の精一杯の勇気だったんだよ……。
なのに、ユーノ君は答えを出してくれなかった……。
嫌いなら嫌いって、はっきり言ってよ……っ!!
私に気のあるそぶりを見せないでよっ!! 今、ここで、私のことが好きなのか、答えてよぉ……っ
そうしないと私、ユーノ君のこと、いつまでも想い続けちゃうじゃない……っ!!
苦しいんだから……っ!!
想い続けているのは、とっても苦しいんだから……!!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 13:11:38 ID:L4kTeWOQ
なのはのPSP情報がメガミに載っててアインス大好きの俺超歓喜
でもやっぱりユーノ君はいないんだね…っと思ったらキャラセレの右下にいた!っと思ったらシャマルだった…目が悪いから離れて見たらわからなかったよ
シャマルも戦闘向きのキャラじゃないと思うんだけどね…リンカーコア抜くのも時間かかりそうだし
多分何らかの形でユーノ君が登場してくれるんだと自分は信じてる

それとこんな会話が聞こえたような気がしたんだ…

アインス「主はやて、A'sの最後とサウンドステージで少ししか出番のなかった私についに出番がきましたよ!ifストーリーだけど嬉しいです!!」
はやて「…自分少し調子に乗っとるんやないか?」
アインス「…はい?」
はやて「確かにもう一度アインスに会えて嬉しいけどな。スタイルが良くて美人やからって少し頬染めて萌え萌えオーラ出してユーノ君を誘惑してそのまま結ばれてハッピーエンドにしようたってそうはさせんで、そんなifは駄目や。何故ならユーノ君は私のものやからな」
シグシグ「そうだぞユノユノは私の…いや、主はやてのものだ。そう…私達のものは主のもの、主のものもまた私達のもの。つまりユノユノは私の嫁!!」
ヴィータ「シグナムの奴部屋の隅っこで何やら独り言言ってるぜ。まぁユーノは私がもらってくよ。べ、別にユーノが好きだからとかじゃないんだからな!勘違いするなよ!!」
ザフィーラ「いや、ユーノは俺が…」
シャマル「ふふふ…それもそれで愉しいわねザフィーラ」
はやて「まぁわかることはずっと八神家のターン!ってことやな」
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 13:38:49 ID:QycqU6b2
>>743
毎日毎日ユーノきゅんがキスを迫って来て困るよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 14:43:12 ID:bnELXndP
誰もいないな。
よし、あと30分書き込みがなかったらユノユノと私はクックロビン音頭を踊る。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 14:46:17 ID:Yu41v8RR
⌒*(・∀・)*⌒<いいからさっさと働け
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 14:55:37 ID:dT0QUr4O
>>741
シールド系である意味がないじゃないw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 15:26:01 ID:KlEVWeyS
隠しキャラとかでユーノ&アルフとかあったらいいのに
人間体アルフの肩にフェレット司書長が乗ってるとか人間体司書長の傍らに狼アルフが侍ってるとか
2Dならナコルルとかレラとかヒスコハみたいにできるのに・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 15:34:25 ID:gNNRDrpe
なのはに一夫多妻制を許して貰うにはどうしたら良いと思う?ユーノは?
許して貰わないと、はやて・ヴォルケンリッター二人(ヴィータ・シグナム)などの、
他ヒロインと結婚出来ないぞ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 16:11:15 ID:yIUUwVdv
それはもう、ミッドの社会形態によると思う
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 16:21:39 ID:x3nM7wE4
ユーノ君のお嫁さんはわた…高町なのはさんだけで十分だと思うの
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 16:23:44 ID:Yu41v8RR
私はフェイト執務官がお似合いだと思います
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 16:26:08 ID:ggZmHkZN
無限書庫の司書長と機動六課部隊長
完璧や・・・
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 16:32:55 ID:1HWQy5WF
多分、一カ国ぐらいは一夫多妻制を取っている国がどこかにあるんじゃないのかね。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 16:44:18 ID:dT0QUr4O
国籍ってそう簡単に変えられるもんじゃなかろ?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 16:57:45 ID:QycqU6b2
ユーノきゅんはもう俺と結婚してるから大丈夫
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 17:22:34 ID:po4B/Ak+

∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) >>757 ∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 魔王たちの逆鱗に触れるような真似をしやがって…
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 18:47:20 ID:MzVyryWR
俺は愛人でいいよ。ユーノきゅんの傍にいられればそれでいい。
セックスできたりすると尚いいんだけどね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 19:29:47 ID:8nytC5CF
なんだなんだ何が起こっているんだ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 20:29:47 ID:COH2lbz0
もうみんな遺跡にいって廃墟に埋まってこい
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 20:32:27 ID:bnELXndP
私も安心だな。
なぜならユノユノは私の嫁だからな。
ああユノユノ……ユノユノしたいぞ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 21:56:02 ID:eNB6W1n9
つ ユノユノ一回 500リリカル

しゃっちょサン! いいユノユノあるYO!
ユノってかないカ?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 22:21:12 ID:KtKHKKRp
そういえば司書長は次元間転送って出来たっけ?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 22:23:19 ID:pZ6fssrX
>>764
管理世界から管理外世界へ単独でやって来ている以上、使えるんじゃない?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 23:12:50 ID:KtKHKKRp
無印でアースラから海上への転送は次元間転送だっけ?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 23:18:22 ID:aTF2nNKf
>>750-756
ユーノくんはスクライア一族に属してるから
部族の存続のための法律とかありそうじゃないかい?

たとえば「(少数)部族特別措置法」みたいなので。

・スクライア族に関する規定
  ・次元航行・転送の認可
  ・遺跡発掘において優遇 
  ・………        ・・・etc.

…みたいな感じで。
当然、重婚も(生活に支障のない範囲でなら)全然おK。

とりあえず、なのはさんと夫婦生活営んで、フェイトさんのお相手が見つからなければ、
なのはさん、ヴィヴィオと相談→大歓迎なの!→フェイトと結婚→4人で仲良く。

…これでおK。え? 部隊長? そういう描写が全くないから分からんわ。すまん。

>>764-765
映画では、手続き踏んで来たみたいだけど…
アニメ1期ではたしか単独で次元転送で来てたはずだべ。

んで、思いがけなく、地球の魔力環境に適応できずに魔力大半失って2個目の封印失敗…と。
それでも、1つ(封印魔法で)確保してるから、よく頑張ったよなユーノくんは。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 23:24:25 ID:aTF2nNKf
>>766
あれも次元転送だね。
A'sで使った「ラウンドガーダー・エクステンド」
それと、この時の転送時は、某忍者のごとく印をバババッと組んでキメてくれてます
よっ、カッコイイよ、司書長!

A'sで、フェイト&アルフと一緒になのはの救援に来た時もおそらく次元転送でアースラ?から飛んできたのだと推測。
ちなみに、闇の書の闇との最終決戦時は宇宙空間への「長距離(次元?)転送」。
次元転送の一種かどうかは不明。たぶんトランスポーターの方に近い術だと思うよ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 23:28:02 ID:KtKHKKRp
>>767-768
そういえばフェイト(とアルフ?)もアルトセイムや時の庭園へ行ってたよな
そのときも次元間転送使ってるシーンがあったけど
こちらはえらく長い詠唱と座標指定が必要だったみたいだけど
これは距離が関係しているのだろうか
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 23:57:18 ID:aTF2nNKf
>>769
フェイトは空間座標やたらと長かったね…
わざわざ口に出してたけど、念じるだけでも行けそうな気もする。
ただ、時の庭園は隠された次元に浮いてたっぽいから、座標も長かったのかも。
ある意味貴殿の言うとおり、距離(+行き先の次元の状態)が関係してそうだべ。

あと、アルフは時の庭園でプレシア母さんに爆☆殺されそうになった時。
こちらは、気絶寸前ながら次元転送でアリサさん家の近くまで(偶然に)飛んでますな。
これは……(行ったことある世界限定?)バシルーラっぽい?
ちょっとハンター×ハンターのG・I思い出したわ。

とりあえず、ユーノくんの転送処理速度はかなり早い。
極めたら、フラッシュムーブ(ソニックムーブ)みたいな速度になるかも…
あ、悪魔か・・・?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 00:02:19 ID:MzVyryWR
ユーノきゅんは早漏、まで読んだ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 00:07:41 ID:KtKHKKRp
召喚魔法も転送の一種だっけ?
これも基本的に次元転送っぽいよな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 01:03:47 ID:vqLJH4CV
>>772
まぁ、簡単に言えば「口寄せ」ですね(マテ
時空間忍じゅt・・・じゃなかった・・・
別の次元・空間、または世界からこんにちは〜、なわけですな。

アグスタ(StS7〜8話)のルー子「ガリューさん、いってらっさい」も、おそらく
1.ガリューさん、黒い球体のまま、ふら〜っと出発
2.変態スカ博士の依頼のブツを漁る→GETだぜ!!
3.警備員「なんじゃこりゃああぁぁぁ!!?」
4.お帰りなさいませ〜 → ゼスト「いざ行かん、目的のブツ探しへ」

…という感じですが、1の時点では完全にこっちの世界へ召喚されずにゲートだけで移動、っぽく見える。
3の場面では、確定できんけど、2の時に実体化→また元の黒い球体に戻る
…っていう動作したかも。
ガリューさんが、オプティックハイドっぽいのを使えるのならちょっと違ってくるけど…
後々に使ってるような感じはしないしなぁ…

…まぁ、色々と考察してる訳だけど、推測+αのレベルなんで参考程度に。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 04:29:23 ID:A305vzmf
寝てるユーノ君にチュッ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 04:34:04 ID:h1DrCjpf
>>774がジュッて桃色の閃光の中に掻き消えた件について

はどうでもいいや
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 06:01:09 ID:s7b+6OXp
いっそ海鳴市の普通の魔術師小学生が魔術書を触媒にしてユーノきゅんを召喚してしまう
新たな魔法少女シリーズをだな・・・

「マジカルヴィヴィオまじかるりりかるがんばりますっ!」ですねわかります。

おいこらそこ!聖王陛下と呼ぶなと言っているだろうがぁぁぁっっっ!!!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 06:29:28 ID:jY957G6t
誰もいない
あと4976秒レスが無ければ今日ユノユノとスロットにいくぞ!
777出せるように頑張るぞユノユノ!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 06:31:45 ID:R2r0JHYY
司書長にギャンブルなどさせません
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 06:55:57 ID:R2r0JHYY
話は全く変るんだけど
司書長の結界魔法ってSLB(無印)に耐えられるのだろうか
SLBの試射に使ってたらしいし
(そのときは光が漏れるぐらいのことはあったみたいだが)

SLB+の時も真上に打ち上げてたからSLBのときもこんな感じだったのだろう
結界破壊機能に対抗すべく結界破壊耐性を強化した結界魔法を組んでたりはしないのかな

A's漫画だとブラストカラミティとデアボリックエミッション(?)のぶつかりあいから訓練室を半壊状態に抑えてたな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 08:40:13 ID:aCH52KfE
>>779
+は貫通が付加されてるって設定がわざわざあるし
純破壊力では無理なんじゃないか?
A'sの局員結界の破壊シーンで名前の出た魔法だと
ギガントが貫通破壊で闇の雷が純破壊なイメージ
じゃなきゃシールドで防げないし雷
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 11:32:13 ID:KI2do/17
ユーノ君が遺跡発掘してた時に数億年前の物と思われる岩塩層が発見され、
本来の目的の遺跡とは違う意味でまた何かが見付かるかもしれないと
考えたユーノ君がそちらの調査を始めると、なんと数億年もの大昔に
生きていたとされる真竜種の遠い祖先に当たる巨竜と戦っている真っ最中に
塩漬け状態になったとしか思えない様な原始魔法少女が発見される。

            「教科書と違うじゃん!」

現代の通説を覆す事態に流石のユーノ君も動揺を隠せない。
人類が誕生する遥か以前時代の岩塩層から、同じく人類が誕生する遥か以前には
既に絶滅したとされていた巨竜と戦っている真っ最中の原始魔法少女が
ほぼ当時のままの状態で出て来ると言う異常事態に驚かない方がむしろおかしいのだが
ここでさらなる異常事態が発生。

岩塩層から掘り出された後、巨竜の方は塩漬け状態にあったが故に身体が腐っては
いなかったものの完全に死亡した状態にあったのに対し、原始魔法少女の方は
間も無くしてユーノ君の目の前で蘇生!

恐るべき原始の魔法が今現代に炸裂する!





何かもう色んな所からパクリ杉とか言われる都築だけども…
こういう方向性のパクリ方なら個人的に大歓迎っすよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 12:37:22 ID:OWMPTah/
それ、なんてピクルw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 12:39:26 ID:OWMPTah/
女性リポーターみたいにやられるユーノ君・・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 13:02:52 ID:KI2do/17
>>781に追加
何故かユーノ君が気に入った原始魔法少女は捕らえた獲物をユーノ君の所に持って行ったり
その得物から切り取った巨大な肉の塊をやっぱりユーノ君に差し出したりする。
管理局も流石にどうしたら良いか分からず、とりあえずユーノ君に任しとけって事になる。

でもそれが面白く無いのが一部の女性魔導達

「原始人にユーノ君は渡さないの!」
「ユーノさんはリイ…いや私達が守るんですよ!」

現代に至るまでに培われた様々な魔法技術が果たして恐るべき原始の魔法に対し如何にして立ち向かうのか!?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 14:12:53 ID:O1CcsyuT
原始魔法ってどんなんだ?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 14:19:24 ID:haQPXjI1
体中から無闇に魔力を放出して
頭突き

逆に司書長が塩漬けになってはるか未来で目が覚めたら
なんかすぐに言葉覚えて順応できそうな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 14:45:43 ID:QGiVUPT1
>でもそれが面白く無いのが一部の女性魔導達
ここはいらない

思ったけど。この電波、オリキャラでもアインスでも通用するな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 16:41:11 ID:aiWyvLmK
ユーノくんをものにできなくても
ユーノくんの子供を幼いころから自分好みに育てて
大人になったら結婚すれば!
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 17:36:14 ID:k+Uqphq1
児童相談所に連絡が行ってそっちで育てられそう
あれだけ頭がいいんだし、そこらの馬鹿に従うって事は無い
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 19:17:26 ID:KI2do/17
ユーノくんと念話でお話したんだよ。
「ユーノくんはどんな女の子が好きなの?」って聞いたんだよ。
そしたら「リンディさんやレティさんみたいな大人の女性が好き」って言ってたんだよ。
ヴィヴィオも大人の女性になってユーノくんに好かれていっぱいチュチュしたいよ〜。
ユーノくんに「変身魔法で大人になるからいっぱいいっぱいチューチューしていい?ユーノくん、いい?」
って聞いたんだよ。そしたら「外見だけじゃなく中身も大人にならなきゃ」って念話切っちゃった。
ユーノくんは照れてるんだね。
きゃわみゅにゅいドキドキハートのフェレット天使だよユーノくんは。
あああああああユーノくんちゅきユーノくんちゅきユーノくんちゅきちゅきちゅきたん・・・
チューしてチューしまくりたいユーノくんちゅきたん(*´ε`*)キッチュキッチュ・・・ミュミュミュ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 21:25:50 ID:u/47IvZg
ユーノがなのは以外とフラグがあれば
ヴィヴィドも普通によめるんだけどな
あれ、ユーノ存在明らかに無視だもん
せめてシャマルやヴィータと……
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 21:43:38 ID:/9T5j7Cu
きっと司書長は旅に出たんだよ。
スクライアというのは英雄を見出す星の下に生まれる血筋で、
無数にある次元世界、その数に比例して存在する滅びや危機に対抗するため流離いの旅を宿命づけられているんだ。
だからいつまでも一人のところ留まっていることはできないんだよ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 21:49:13 ID:DFmEU7+F
Vividに振り回されて作品の方向に迷っている二次作家さんもいるしね…
このスレッドでもベースにしてSSやってる作家さんいないし
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 22:00:47 ID:Q0G4SZjg
まあ、司書長のスレだからな
vividベースにしても、というのはある……
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 22:34:54 ID:eMEWSwuM
作者が百合好きで極力男キャラの出番無くしてるんだからユーノなんてそもそも名前も出してもらえない有様なのは仕方が無い。
根本的に書き手の人選の時点でどうよというレベル。
連載前は出番はさておき、関係ある話題になったときに名前ぐらいは出るだろうという話だったんだがここまでひどいとは思わなかった。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 22:40:40 ID:P1UJ6mge
まあ続編の展開で二次創作が否定されるは少なくないしね、stsでもあったし
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 22:43:37 ID:AwtER4WO
>>791
まぁ藤真とやらがユーノのこと嫌いだから
ユーノの存在を無視してるのかもw
まぁ公式には絶望しとけば間違えないと思う。
司書長の活躍は二次創作で期待すればいいと思うし
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 22:58:47 ID:0WgcLoII
>>797
藤真がユーノ嫌いでも都築が出せといえば出さねばならんのだがな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 23:06:45 ID:gp7J+HVW
ユーノきゅんは俺という夫がいるのに
すぐ他の男女にフラグ立てるから困る
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 23:12:22 ID:A305vzmf
ユーノ君風呂の準備できたで
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 23:26:59 ID:rVpNF49w
ユーノくん、心の準備・・・できたから
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 23:39:18 ID:yCdDKDrC
>>792
司書長が行く先々で天才児とであって、
天才メーカーなんて呼ばれるネタが随分前にあったな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 23:54:03 ID:gp7J+HVW
ユーノきゅんこんなところにパンツを脱ぎ散らかしちゃだめじゃないか
俺が洗っておいてあげるよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 00:03:08 ID:gp7J+HVW
>>803
下劣な犯罪者予備軍が!俺が没収する
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 00:19:10 ID:xl7zIsUw
オワッテル
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 00:20:30 ID:EOyIHyP3
>>804
いつもの変態自作自演失敗乙
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 00:24:05 ID:3tCFuK1V
さて、既に800を超えているが
一週間以内には100スレに到達できるかな?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 00:42:05 ID:FaVQAN3L
どうだろうか
おおよそ一日30レスしなければいけないしな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 00:45:55 ID:uiREmJKG
昨日は24時間で32レス、
十分射程距離内だな。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 01:36:57 ID:hg76YZUs
ノ (*・ヮ・))<黒下着はユーノの趣味に合わせた
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 01:43:59 ID:zlIHsD8c
ふと思いついた


「ユーノ君、ヴィヴィオ新しい必殺技を習得したんだよ!」

「必ず殺す技とは物騒な響きだね」ペラ

「じゃぁ行くよ」

「え?」

「王者の鼓動、いまここに列を成す・・・天地鳴動の力を見るがいい!」

「ヴィヴィオ?」

「絶対権力強要 (アブソリュートパワーフォース) ! !!」



ユーノ君を病院送りにしたヴィヴィオは後でこっぴどく叱られました


シンクロ召喚の前口上は厨二テイストに溢れていてすばらしいと思う
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 02:13:28 ID:1i4/Cd2+
レイジングハートの起動キーワードを懐かしくてこっそり唱えていたら
ヴィヴィオに見つかって赤面するなのはさんですね、わかります。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 04:07:18 ID:9qQWSclD
ユノシャマで小ネタを一発。
NGワードは「ショート・メッセージ・サービス」で。
814ショート・メッセージ・サービス 1/2:2009/12/03(木) 04:12:54 ID:9qQWSclD
「あ、もうすぐお昼なんだ」
書類仕事をしていたユーノが不意に顔を上げ、司書長室に備え付けてあった時計を見た。
時計の針を確認したせいか急に空腹感に見舞われ、軽くお腹を押さえる。
「さて、と」
ユーノは机の上のものを片付けながらそう独りごちると、Yシャツの胸ポケットから
通信用の機器を取り出した。
と言っても、なんの変哲もない第97管理外世界製の携帯電話を改造したものである。
「えーっと……彼女のアドレスはっと」
折り畳まれた携帯を開き、ユーノは電話帳から目的のアドレスを呼び出して
SMSサービスの機能を立ち上げると、おもむろにキーを叩き始めた。



 ◇



「あら、もうこんな時間なのね」
今日はいつもと違って病人の来室がなく、どことなく暇をもてあましていたシャマルは
紅茶を嗜みながらのんびりと片手間に仕事をしていた。
「さーて……さっさと休診中のフダを出してご飯に行くとしましょうか」
荷物を整理して立ち上がったところで、シャマルは自分の携帯に着信が入った事に気づいた。
電話のほうじゃなくメールでの通信だったのか、マナーモードにしていた携帯は2〜3回ほど
振動しただけで再び沈黙を取り戻す。
「あら♪」
折り畳まれた携帯の表面にあしらわれた小さな液晶画面の表示には、自分が半ば専属で
面倒を見ているクランケ(患者)兼恋人が使用している携帯の電話番号が書かれていた。
「あらあら、何かしら?」
そう言って小首を傾げたシャマルは携帯を開き、自分宛に届いたメッセージの内容を
いそいそと確認し始める。


:ユ『僕たんでちゅよ!』


よく見るとそれはSMSで、内容は1行だけで簡潔に書かれていた。
こういうのは迅速さが肝心で、シャマルも手短に携帯を操作してすぐさま返事を返した。



 ◇



:シャ『どうしたの?』


相手からの返信が届いて頬を綻ばせたユーノがすぐに返信を返すべく、カチカチと携帯を
操作していると、外からドアをノックする音が部屋の中に響いた。
「どうぞ」
『失礼します』
ユーノは一度手を止めて入室を促すと、男性と女性の司書がそれぞれ2名づつ司書長室の
中に入ってきた。
「司書長、来月度の各班の書庫開拓計画を作成しましたので確認お願いします」
「あ、うん。ちょっと待ってね」
そう言ってユーノはメッセージの残りを書き切って返信すると、自分が班分けしたときの班長に
任命した司書達からそれぞれ書類を受け取った。
815ショート・メッセージ・サービス 2/2:2009/12/03(木) 04:15:52 ID:9qQWSclD
急な依頼が大量に飛び込んできた場合を想定して開拓スケジュールを組むため、基本的に負荷は重くない。



 ◇



:ユ『お腹ちゅいた』


程なくメッセージが届き、相手の意図を察したシャマルが手早く返信する。


:シャ『お昼食べます?』


シャマルは自分の書いた文章が相手に届いたのを確認すると、返事に備えて携帯を構えた。
しかし、返事は10秒待ってもなかなか来ない。
「……どうしたのかしら?」
1分近く待っても返事が来ないことにじれてきたのか、足先をパンプスごとグニグニさせつつ
周囲をキョロキョロし始めるが、着信を知らせる振動を感じた途端安堵のため息をついた。


:ユ『食べゆ〜(はぁと)』


「あらあら」
意外と茶目っ気のある彼氏の返信に小さく苦笑いしたシャマルは、手元の情報端末を操作して本局内で
お互いの位置から近い食事処を検索するが、料理のジャンルを入力するところでふと手が止まった。
「リクエストは何ですか? 見つけにくい店ですか?」
古い歌のリズムを口ずさみながら、シャマルはリズムに合わせて返信を返した。


:シャ『何食べますか?』


 ◇


ユーノは最後の1枚をささっと目を通しつつも、頭の中がすでにお昼の事でいっぱいになっていた。
「OK、いいと思うよ」
「ありがとうございます」
頭を下げた代表の一人が書類を受け取ったのを確認すると、ユーノはすぐさまメッセージを
確認するべく携帯を手に取り、いそいそとメッセージの入力を再開する。
「司書長ってやっぱりかっこいいよね」
「うん!」
真剣な表情で携帯を操作するユーノの姿に、女性司書二人が少し離れた場所で小声で色めき立っていた。

「これでよしっと」
何度目かのメッセージのやりとりをしているうちに相手からお昼を何にするか問いかけられたユーノは
わずかに思巡すると、簡潔に1単語のみをメッセージとして送信した。


:ユ『オムライス(はぁと)』


恋人とのふれあいに心を裸にする青年、ユーノ・スクライア司書長(19歳)の姿である。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 04:17:09 ID:9qQWSclD
いじょ。
思いつきでやったので古い意味でヤオイ(山なし落ちなし意味なし)
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 05:55:43 ID:VLmJg4L/
お姉さん属性のシャマルさんとは。
こんな綺麗なシャマルさん久しく見ていなかったわあ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 06:14:06 ID:FoXJk1YQ
これの元ネタ、何のCMだったっけか……
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 06:51:33 ID:f7ch6eZP
遅レス失礼
>>780
SLB+の付加効果は結界貫通じゃなくて結界破壊じゃなかったっけ?
エイミィが「貫通じゃなくて結界機能の完全破壊」みたいな事いってたし
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 06:51:45 ID:p1Twly6l
>>811
ユニゾン→融合だな

トーマとリリィでスターダストドラゴンにシンクロする
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 07:05:19 ID:ukwI++TI
>>795
面白い百合モノを見ると、本当に百合好きかどうかは疑問なんだがな
司書長の性格や、これまでのなのはさんとの関係は百合モノとしてはありえない
百合で行くんだったらユーノくんの人間モードは人外になるし、男の子の必要ないしさ

原作ファンへの配慮で1期は百合自粛としても、互いをいたわる数々の会話シーンは余計だし、
続編のAsでユーノくんがなのはさんを家まで送る場面とリボンの演出や、
StSでのアグスタで頬を染める場面と授業参観は絶対に要らない、というかやっちゃいけない
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 07:12:26 ID:ukwI++TI
>>816
乙、きれいなシャマルさんは久々に見たなあ
赤ちゃんなメール内容は吹きました


>>819
結界の強度も中からのモノなのか、外からのモノなのか分からないよね
なのはさんに懸けた防御結界(+治癒効果)は中から出られるみたいだしね
(緊急避難できないと困るから、中の人を自由にするのは正解なんだけど)
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 07:54:59 ID:oedDw+bJ
それでも結界ってもんは「弾き出す」ものと「閉じ込める」ものの2通りが主だろうしな。
内外の強度は基本同じじゃないかな。
出入りの問題なら、任意の対象だけフリーにすればいいし。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 08:55:01 ID:eEKXDHUT
>>816
鼻血が出るほど懐かしいなw

>>818
いつくらいかは忘れたけど、auのかなり古いCM
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 10:14:57 ID:oDHZ3PO1
>>819
うん書き込んでから気が付いた
貫通ならむしろ結界に突入したシグナムとレヴァ様だな
メタ的な意味で
わざわざ特殊効果付加してる時点で
ただの攻撃力だけなら結界ぶち抜け無いだろう
というのには問題少ない所だからほっといた
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 10:43:09 ID:vlzlDB2z
司書長健康診断のお時間です
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 12:01:09 ID:9jUaBKE0
ユーノと通信でお話しをしたのだが。
「ユーノはどんな科学者が好きなのかな?」って聞いたのだよ。
そしたら「もっと世の為人の為になる様な研究をする人が良いね」って言っていたのだよ。
私も世の為人の為になる様な研究をする科学者となってユーノに好かれて共に研究する仲となりたい物だ。
ユーノに「世の為人の為になる様な研究するから共に協力しないか?ユーノ、いいか?」
って聞いたのだよ。そしたら「その前にまずは罪の償いをしなきゃ」って通信を切ってしまった。
なるほど。この私直々の誘いを受けてユーノは照れているのだな。
きゃわみゅにゅいドキドキハートのフェレット天使だよユーノは。
あああああああユーノちゅきユーノちゅきユーノちゅきちゅきちゅきたん・・・
チューしてチューしまくりたいユーノちゅきたん(*´ε`*)キッチュキッチュ・・・ミュミュミュ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 12:43:53 ID:dHCfyTWg
時代はスカユーね!
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 13:11:35 ID:6bcj6Q1c
以上、『クアットロの緑屋学〜暴走の例〜』より抜粋
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 16:35:29 ID:dnSKhDlP
>>816
乙です。シャマルさんかわいいなぁ。
ところでこの2人既に公認なんだろうか?
いじられてうろたえるシャマさんとかめっちゃ可愛くね?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 17:56:46 ID:6bcj6Q1c
むしろ赤ちゃん言葉のメール送ったユーノがかわいいです
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 19:19:07 ID:9jUaBKE0
 ユーノとリインが力を合わせてみんなの幸せを〜まねきユノリイン

                              {]     /⌒ゝ−- 、
                             rf{]::Kフ   /, /i  、 、ヽ
                             `‐f::∧  //.7オ ト、トlx| !
                                `ヘ. \lヘ.l〈ヒjヽヒソ! l l
                  , r                 \ `ヽrゞワ ノ! l l
              _,..ゝ' _ `ヽ-、            _>vソi!三L_レ'、. ',
               ;' ミ (゚:ノ .o.ヾj_           /イ / // '"レヘ \\
              ゝ-=彡' - `ナミ、          >べ≠ 〈〈  ,ノ \\トニ三ヽ
             /l/    .:/          ∠:::/-くz'∠/\ト、ヽリ)ヨ  ) l
              ´ノ"゙  :.:::::i         / /V._ 〈〈_」:::{    ) ̄/ //
       __.      /      j         l   ! \ 丶:::)、 ヽ//
   ,. '´    `j     /,  ';   ..:!          !  l   ヽ };イ \`丶
  /    ,.-‐ ´  / !  i   ! !           l   l  ト,/ .l:ソ ___ヽ \
  !   、,'    , '   `、 ',  ,' /、           !    ! l::!  |ニ−― ニゝ, 〉
  ',.   ` ..__  !    、 ヽ.j Lノ ',           ト、  ヽ< ト-'l       ∨
    ` 、    ̄l     ', ゙´   ! l         ヽニー->Yーノ}
      ` ー---',.    }   ノ ノ                ̄ 〈ゝヘl
           ゝ.、._.ノー-‐'丶゙__)               ヾー'::〉
           Liノ                             ̄

リイン「ユーノさんユーノさん聞いて下さいよ〜。」
ユーノ「何だいリイン?」
リイン「今日怪獣バスターズを買ったら隊長の名字がはやてちゃんと一緒でビックリしたんですよ。」
ユーノ「まあそういう事って良くあるよね。」
リイン「あとTVでそれのCMもやってたので見たんですけど、芸人のイモトアヤコが
    ウルトラ警備隊・スーパーGUTS・GUYSの隊員服着てゴモラに立ち向かうけど
    結局逃げ出しちゃうって内容で激しく吹いてしまったんですよ。」
ユーノ「〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!」
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 19:25:28 ID:7bPzTwl1
ふと考えると、ユーノってずっと一人で生きてきたんだよな…
寂しくなかったのかな?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 20:01:06 ID:dHCfyTWg
私がずっとそばにいたから寂しくなるはずなんてないの。
ズットイッショニイタンダモン
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 20:06:57 ID:0+0lAke6
>>833
スクライア一族の中で育ったらしいからそれはないんじゃないか
魔法学院にも行ってたし
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 20:28:53 ID:xl7zIsUw
だが、周囲に心配させないための方便込み
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 20:39:44 ID:0+0lAke6
そんな設定あったっけ?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 20:51:46 ID:FoXJk1YQ
妄想は自由だ
押しつけさえしなければ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 21:04:46 ID:xl7zIsUw
実際のところちっともそのあたり分からんからねえ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 21:19:40 ID:eUBdfp0z
今日某映画を見に行って思ったが
ユーノ君は伝説の無限書庫司書長と言われてるけど無限書庫って最初はどれだけ暗黒だったんだろう…


状況が最悪だった状態から建て直したからそう言われてるんだろうからさ
周りが人間的に腐ってるのしかいない中、それでもめげずにひたすら努力して今の状態にもってきたから多分呼ばれてるんだよね?

それともなんとなく都築がそういう設定を作っただけなのかな…
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 21:29:56 ID:0+0lAke6
一応発掘隊組んで数ヶ月から年単位で調査に勤しむことはあったみたいだけど
「見つかれば儲けもん」ぐらいの扱いだったんじゃないかな、無限書庫
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 22:19:59 ID:lbjerGD4
>>840
そもそも、伝説の司書長発言は、なのはが「言った」んじゃなくて、「言っていた」という「クロノの発言」だからな。
そういう認識をしているのがなのは「だけ」の可能性もあるし、何より「本当にそうなのはが言ったのか」も不明だ。
クロノのからかい半分の言葉である可能性もあるから……
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 22:22:33 ID:ukwI++TI
>>833
なのはやPT事件で関わった人とのつながりは失いたくない、
ってサウンドステージで独白してたから寂しかったんだと思うよ
楽しかったのなら、なのはさんに聞かれる前に過去話をしていると思うし
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 22:46:45 ID:9vdovDYz
>>833-839 >>843
「両親はいなかったけど、スクライアのみんなと過ごしてたから」(セリフ曖昧)
…みたいなこと言ってるから、1人で居た時は「魔術学園」の頃(?)とジュエルシード回収時の時くらいかな〜
発掘の時はスクライア族の何人かでやってたみたいだし。

まぁ、早すぎる精神の成熟で無理、無茶してた&「孤独感」を押し殺してた、ってのはあるね。
アースラ滞在時のなのはの独白は似たような境遇から、以心伝心のごとく共感はしてたけど。

>>840-842
※COMICSのネタバレ含む。注意されたし。

A'sのCOMICSによると、鬼畜執務官クロノが3件ほど依頼してるけど、
ユーノくん曰く「長年放置されてたから、書庫の整理だけでいっぱいいっぱい」
「今週中は無茶」と言ってるから、荒れようはスゴイみたいね
ちなみに、「次元世界の魔法史歴&進化記録」「ロストロギア資料」「裁判資料」
…がクロノの依頼。これを5〜6日で探せとか… きちクロノめ!

たぶん闇の書事件での資料捜索の評価と重要性から、管理局職員から司書選出したと思われ。

A's本編時でユーノくんも誘われてるし、このあたりから本格的な始動準備がなされてたのかも。
ちなみにA's本編ではネコ姉妹と資料捜索してるけど(ネコたちはすでに知ってる内容だったけど)
ほとんど真っ暗だったね…
まぁ、ユーノくんは遺跡発掘・探索してたからこういう場所は慣れっこっぽいけど。

また、ロストロギアの資料捜索etc.でクロ助が
「遺失物管理班と連携して資料探せ」
「司書としての権限はあるから人を使え、指示をしろ」
「依頼料を申請してスクライアの身内に頼めば?」

…って言ってるから、

・別の部署と連携がとれる or 書庫内で、資料捜索のための班分けがされてる (←どちらか)
・この時点ですでにユーノが中心核であり、指揮権がある(?)
 ↑明確な描写はないが、クロノがユーノに依頼してることから、中心人物ではありそう
・とりあえず、スクライアは探索系が優秀な部族だと分かる。
・本の仕分けは手作業っぽい(そのうち魔法使っての仕分けになりそうな予感)
・このあとは4ページほど「スーパーほのぼのユーなのタイム」に入りますww
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 23:29:44 ID:0+0lAke6
>>844
魔法学院でも友人ぐらいはいたんじゃね?

・・・9歳で既に卒業していて現場指揮とかやってたから親しい友人はそこにはいないかもな
っていうか何年制の学院で学歴はこっちで言うところの
小卒に該当するのか中卒に該当するのか高卒(ry大卒(ry大学院卒(ry


話は変りまくるが
A'sの終盤でものすごくわかりやすい指示ありがとうございますなシーンで
ユーノ君はなのはが置かれている状況をどうやって把握したんだ
もしかして念話の応用で映像とかも送れたりするのだろうか
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 23:47:11 ID:9vdovDYz
>>845
無限書庫の風景の「ユーノ談義」の45スレに考察あるよ。
天才・・・じゃなかった、転載するぉ

--------------------------------------------

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/21(水) 11:18:11 ID:ATnZNbch
ちょっとユーノきゅん(9歳時)の学力を軽く考えてみた

日本の小学3年生が初めて社会科を習い始める頃、
ユーノきゅんは考古学者として現場でリーダーをしています。

日本の小学3年生が国語で「ちいちゃんのかげおくり」や「モチモチの木」を読んでいる頃、
ユーノきゅんは無限書庫にて専門書を含む様々な本を大量に読んでいます

日本の小学3年生が算数で時計の読み方や割り算を習っている頃、
ユーノきゅんは封時結界で時間を操っています。
ちなみに(魔法は理数系らしいので)物理として時間のずれを計算するには
相対性理論が必要です。
しかもデバイス無しなので全て暗算です。

…ちよちゃんが裸足で逃げ出す恐ろしさ
どう考えてもIQ200程度は軽く超えてるよなぁ

---------------------------------------------

vividでも中等部とかあるし、ユーノくん頭の出来が良すぎるから…
おそらく大学院相当はあるはず。
参考として、A'sの漫画で、9歳のフェイトは美由紀姉さんの数学(高校)解ける。
当然ながら、アリサ、なのはとともに理数系学年1位。
アリサは学問分野でパーフェクト超人、すずかは運動系が武神クラス(笑)

で、ユーノはさらに緻密で精密な術式を組めるから、まずこれ以上なのは確定。


なのはさんとの名シーン

ユノ「魔力ダメージで目の前の子をぶっとばして! 全力全開! 手加減なしで!」
なの「さっすがユーノくん! わっかりやすい!」

…のヤツだっけ?
アルフと飛行しながら伝えてた訳ですが…
アレってその場にいたんじゃなかったっけ?

・肉眼で見えてた
・描写がなかった(?)かもしれんけど、念話で詳細を聞いた
・アースラから念話等で状況説明されてた

…のどれかですな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 23:53:36 ID:YLlo99Ni
ユーノくん9歳
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 23:56:08 ID:9vdovDYz
>>845
あ、ちなみに>>844で書いた「1人で居た時は〜」
…てのは家族(スクライア一族)と離れてた、っていう意味で書いた。
分かりづらくてすまん。

まぁ、これも『ユーのの出身・・・ミッド南部』
…ってなってるから、スクライアの本拠地がこのあたりにあったのなら
・毎日通いだった
・魔術学園もミッド南部
…という可能性も出てくる訳で。ホント、大雑把な設定だなぁ、都築ぃ!(笑)
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 00:10:14 ID:PJLoFvdc
結局スクライア一族のキャンプ(テント?)にはなのは(達?)を連れて行ったのか
スクライア一族の様子を誰かレポートしてくれえええええええええ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 00:34:52 ID:kECsLINB
>>846
こんな反則性能のキャラクターじゃ出番減るわな
司書長は業務に真面目には取り組んでいるが本気は出してなさそうだ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 01:13:40 ID:UKWEAK2L
>>849
部族のキャラの名前くらい考えよか?(当然ながらオリキャラになるけど)
ユーノスだから、マツダつながりで候補。

・デミオ ・ルーチェ ・アスティナ ・センティア
・ミレーニア(ユーノス800)  ←どっかのSSでみたことある
・クレフ(魔〇騎士レ〇アースネタ)
・ランティス(魔法〇士レイ〇ースネタ)

ちなみに「(マリエル)アテンザ」「キャロル(ルシエ)」もマツダだよ、っと。
「クロノス」もあるけど、提督のは純粋に『Chorono』だし…
他にも「ラピュタ」とか「ペルソナ」とか出てきたわww

ちなみになのはの「痛車コレクション」(ミニカー)もでてるね。
トヨタの車と、マツダのRX-7エアロがモデルのヤツ。

>>850
9歳の時点で15冊も魔法掛けて、しかも念話出来るレベルだしなぁ。
なんだかんだで仕事中はほぼ魔法使ってるだろうし…
StSの時点で、総魔力量や実際の魔導師ランクとか、イヤでも絶対上がってると思うんだ。
で、↓のようなこんな会話になるとか?

ユーノ「あ、なのは。やったよ! 最近、やっと30冊検索と読書出来るようになったんだ!!」

……なんて恐ろしい子!!

あと、結界魔導師ってのも、ちょっと強化したらすぐに反則レベルになるしなぁ…
具体的に自分の好きな『サガ〇ロ』とかの術で言うと…
(なのはの世界の魔法での置き換えも試みた)  …このネタ通じるのかなぁ?

『サイ・リフレクター』 ……術(魔法)反射。反則魔法
『硝子の盾』      ……魔法の盾で直接攻撃遮断。魔力の破片で反撃
『ミラーシェイド』   ……既存。 ※「オプティックハイド」と同効果
『バニッシュ』     ……次元の狭間に消滅。 ※転送魔法(+結界魔法)の応用で出来る
『ヴォーテクス』    ……特殊効果打ち消し。 ※結界魔法に付加効果
『スターライトヒール』 …… S L B じゃないよ。※「フィジカルヒール」と同じ
(マジカルヒール)
『シャドウネット』   ……闇の投網で束縛。 ※オプティックハイド+バインドで代用
『ディレイオ−ダー』  ……素早さ低下。 ※封時結界の術式いじるべし
『リヴァイヴァ』    ……命術。
『サクリファイス』   ……命術。自己犠牲型。上の術共々、事故直後のなのはさんに使ってやって下さい。

『エナジーチェーン』  ……エフェクトそのまんまユーノくんのバインド。攻撃技
『インプロージョン』  ……魔力の牢で内部の敵を爆破。 
 ※結界+バリアバースト SSでもたまに「スフィアプロテクション→バースト」のコンボを見る

『サイコアーマー』   ……ほぼ既存。 ※「パンツァーガイスト」っぽい
『ゲート』       ……既存。 ※次元転送
『サイキックプリズン』 ……術の行使を完全に遮断する結界。"バックファイア"で反撃。反則魔法

↑最後の5つの『魔術』が特にユーノくんに合ってる。
…久々にこのネタ出してきた気がするぞ、自分。
これ10年以上前のゲームだけど、名作だと思うよ。飽きにくいし。

そして、 「完全な術士となるのは、この僕だ!」
…と言ってもう1人の双子の術士と命をかけた決戦をするという電波をキャッチするのだ!
…なんだか、SS書けそうな気がしてきた。
完全なるパーフェクト最強術士のユーノくんとか素敵で反則すぎる!w
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 02:32:04 ID:CYFEPCYG
ユーノ君のベッドに潜り込むか
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 02:34:19 ID:mmGj/6Eb
>>852
慎みたまえ君は今なのはさんの前に居るのだよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 02:35:53 ID:8ET1Bwsp
割り切れよ、でないと・・・死ぬぞ?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 08:08:07 ID:aEpqAi8Z
>>845
俺はクロノから本人到着まで、現場指揮代行を頼まれていると推測した
(対ヴォルケンズ戦や無限書庫でのリーゼの起用でリーダーシップを発揮したため目を付けた)
指揮官なので必要情報は自由に貰える、と

Asでの対闇の書の闇戦後にサポ&仕上げ組仲間のアルフ、シャマルさんといい笑顔を交わす場面が好き
ハイタッチを交わしたなのはさんたちと好対照なのが面白いんだなあ


>>849
俺はその話は自然消滅したんだと推測してる

理由は1期のアースラの食堂で一緒にクッキーを食べながら会話してる場面で
自分に親がいない〜と告白して、なのはさんが「そっか」といった時にすっごく悲しい顔をしたんだよね
それを見て、たぶん友人を案内できるような場所ではないんだと思った
その後にリンディさんに里?の話をしていた時も、里というより本部っぽい言い方していたのが気になった
なのはさんのユーノ君居候延長許可もそれを察したんじゃないかな、と

ユーノ君はなのはさんと出会って初めて自分の生い立ちを客観視してしまった気がするんだ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 10:19:55 ID:HVfyfcTd
つまりなのはのためを思って、可哀想な子供を演じてあげたということか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 10:40:11 ID:lfYnKJu3
「ユーノ君、親がいないんだよね…なのにしっかりしてて、強くて私がフェイトちゃんのことしか考えてなかった時もいつもサポートしてくれたりして助けてもらってばっかりだから…もしも辛いことがあったらいつでも甘えてくれていいんだよ?私でよければ付き合うの…」
「う…うう…なのは、なのは〜〜〜!!!」

ユーノはなのはの胸に飛び込んだ

「うわあああああ!!!」
「ユーノ君…」




しかし現実は…

「え?何か言ったなのは?あ、もう無限書庫に行かないと…ごめんねなのは」
「………」
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 10:46:33 ID:XYewifh5
司書長、お昼ご飯の準備出来ました。
ワールドチャンピオンカレーです!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 10:59:49 ID:0YtIpsuq
>>855
スクライア一族の案内をするって約束したのはA'sSS03での話じゃなかったっけ?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 11:12:27 ID:0YtIpsuq
連投失礼
>>855
もしかしてはやての思念通話が無差別に発信されてて
ユーノ君にも聞こえたんじゃないかとふと思った
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 11:42:22 ID:ytgaXaYK
ユーノ司書長と霊界電話で話しをしたのだが。
「ユーノ司書長はどんなタイプの女性が好みなのかな?」って聞いたのだよ。
そしたら「真面目でしっかりした女性が好き」って言っていたよ。
私は既に死んでしまった身だが、娘のオーリスとなら上手く行ってくれるんじゃなかろうか?。
ユーノ司書長に「君の好みの真面目でしっかりした性格だから娘のオーリスと付き合ってはどうか、どうかね?」
と聞いたのだよ。そしたら「貴方一体何処からかけてるんですか? 怖い!」って電話を切ってしまった。
なるほど。この私直々に娘との付き合いを公認されて流石のユーノ司書長も照れているのだな。
きゃわみゅにゅいドキドキハートのフェレット天使だよユーノ司書長は。
あああああああユーノちゅきユーノちゅきユーノちゅきちゅきちゅきたん・・・
チューしてチューしまくりたいユーノちゅきたん(*´ε`*)キッチュキッチュ・・・ミュミュミュ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 12:10:22 ID:Nee7KTIZ
>>861
毎日毎日よくやるよww
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 12:35:00 ID:ytgaXaYK
範馬刃牙で長い間消息不明になってた梢江が再登場したんだそうな。
これはリリカルなのはVividもしくはForse本編にユーノ君が登場する予兆と見たが…。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 12:54:15 ID:aEpqAi8Z
>>856
違うよ、ユーノくんは何の疑問も持たずにスクライアの一員として生きてきたけど、
なのはと出会って、血縁者に囲まれた本当の家庭を生で見て、普通の人生を知ったのかな、と言いたかった
それで実は僕って寂しかったのか?と気付いてしまったんじゃないかなと思ったわけ

そして、成り行きで天涯孤独の話をしたら、親がいない人に言っても分からないか、
という感じの態度を取られたと思って悲しい顔をしたんじゃないかなって
なのははユーノくんの悲しい顔を見て、明らかに「はっ」としてるんだよね
その後、いっぱいお話ししよう、ってクッキーをかじりながら約束してるんだ
たぶんユーノくんも自分と同じように孤独な子なんだって気付いたんだと思うんだな

そう仮定するとスクライア一族は、そういう疑問を持たせないために孤児を拾っているのかな、と
そういう意味では任務遂行のための価値観しかないフェイトと似ているんじゃないかな、と考えた
Asでユーノくんとフェイトちゃんが一致して助けに来たのも、そういう背景があるのかなあ、と

>>859
恥ずかしながらその記憶がなかったんだけど、>A'sSS03
ユーノくんがあまり触れられたくないことを知った上での、
なのはさんからのお願いだったならすごい素敵な話だね
女の子を同伴するような場所でなかったとしても連れて行くべきだ!

はやての思念通話は無差別だと思うけど、
目視で把握できない部分はアースラのサポートがあったかも?と考えたり
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 13:44:55 ID:Im6KMM+M
>>864
関係者一同勢ぞろいのお花見のときに
なのは「なんだか人がいっぱい居すぎて何処に居ていいかわからないね」
ユーノ「スクライアのテントもこんな感じだよ」
なのは「見てみたいな、ユーノ君の故郷」
ユーノ「うん、機会があれば、必ず」
ってな流れだったかと
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 14:46:19 ID:dFUho1C2
>>865
恋人の会話だね…
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 15:28:41 ID:9w/EKvjh
影からニヤニヤして覗く部隊長と執務官、
司書長を襲撃せんとする剣士父子とそれをしばく嫁達が見えたぞ!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 15:41:58 ID:66KH0zzg
恭ちゃんは割とすんなり司書長の事歓迎するイメージがあるのに
なぜか士郎さんだけは剣を抜くイメージしか沸かねぇ。
何故だ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 15:51:46 ID:9w/EKvjh
どこそでそんなSSみたぞ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 16:22:01 ID:Im6KMM+M
司書長は約束をしたまま放っておくような無責任な人ではないと思うが
お互い忙しくて遠出するほど時間が取れなかったという可能性はあ

________________________________________________________________
     <○√  <○√ <○√   
      ‖     ‖    ‖  
      くく     くく   くく      
司書長!ここは俺達が支えていますので教導官とヴィヴィオちゃんと一緒に行ってください!
早く!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 16:56:26 ID:lxoEv6VT
>>868
そういう時は、士郎さんがユーノを歓迎している作品を読むんだ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 17:34:24 ID:lfYnKJu3
なのはちゃんやったら士郎さんが、フェイトちゃんやったらクロノ君という壁を超えなければいけないけど
わtはやては度フリーやからそのまま一気にゴールインやで!!



なんて声がどこからともなく聞こえたんだ…
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 18:08:34 ID:vaAULaby
>>872
主を守護する騎士が4人いらっしゃいますが……
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 18:40:20 ID:wTjR4nd4
その守護騎士も司書長を狙っているわけで。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 18:51:07 ID:a1itRQ3f
ザフィーラ「どうしてわかった?」
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 18:55:27 ID:OXW4fnMD
ティアナやルーテシア・・・くらいだね、誰も壁にならないのは
あとは2次設定で主がはやてじゃないアインスか、以前あったプレシア(若)か…
すずかやアリサの場合身内がサポートに回りそうな気がしないでもないが
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 19:06:51 ID:ytgaXaYK
>>868
しかしユーノ君が漢を魅せて、最初は否定的だった士郎パパンも…
って展開もまたドラマチックとは思わないかな?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 19:18:00 ID:lfYnKJu3
>>873
皆「主が言うならば…」となりそうだが…まぁ

ヴィータ「はやてを泣かすようなことは許さねーからな」
シャマル「はやてちゃんに優しくしてあげてね」
シグシグ「そうだぞ。ちなみに主と初夜の時は私も共に(ry」
ザフィーラ「よしユーノ、俺と(アッー!」

ぐらいは言われそうだがw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 19:20:33 ID:5jWhG9zM
>>877
しかし、亡き父親の面影を重ねて甘えまくるユーノ君と、
そんなユーノ君を初孫の如く甘やかす士郎さん、
そして、ユーノ君を独り占めなんてズルイと、膨れっ面になるなのはさん。というシチュも捨て難い
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 19:53:27 ID:IZNKiWQS
「ぼくは”元々”独りだったから」
から考えるに実の親の顔も知らないんじゃね?

話を540°ぐらい変えてしまって悪いが
レリックについては無限書庫で調べなかったのだろうか
夜天の魔導書ゆりかごやイクスの情報が出てくるぐらいだからありそうなもんだけど
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 20:23:20 ID:dFUho1C2
>>880
データが既にあったので調べる必要もなかったとかじゃないの
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 21:44:43 ID:qTYReOlz
>>880
レリックが初めて出てきたのが、三期の4年くらい前だろう?
とっくに調べあげてると見るのがいいんじゃないか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 21:45:59 ID:gGSn/gRD
>>868
「娘を持つ父親」って、どこの家も大抵そんなイメージだからな…あっさり歓迎するパターンの方が珍しい。
でも、娘が結婚してないのに孫娘(ヴィヴィオ)が出来てしまったけどね…。

恭也は、義弟が出来るのを歓迎しそうなイメージあるし…高町家で男は自分と士郎さんしかしないし。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 22:06:31 ID:vaAULaby
>>880
一周半するのかよw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 22:52:18 ID:IZNKiWQS
>>882
使い道がよくわからないとか言ってなかったっけ?
俺が状況を正しく認識できてないだけかもしれないが
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:58:08 ID:ozpM1a+5
士「わかった…君にならなのはを任せられるだろう…あの子を幸せにしてくれ、頼む」
ユ「ありがとうございます。士朗さん」
士「ふむ…ところで一つ願い事があるんだがいいかね?」
ユ「何でしょうか?」
士「実はな、一度でいいから『娘の結婚を頑固に反対する父親』を演じてみたいんだよ。確かに君は花婿として完璧だ、だが父親として譲れない部分もある。わがままなお願いだとは思うが…その芝居に付き合ってもらえないかね?」
ユ「そんな事ですか?ええ、僕に出来る事なら喜んで」
士「ありがとう…手加減するけど、一回だけ殴るが了解してくれないかね」
ユ「はい。僕は士朗さんからなのはを奪うも同然ですから、それくらいは甘んじて受け入れますよ」
士「そうか。よしでは・・・ふざけるな!!この外道男が!!誰が貴様のような男に大切な娘をやれるか!」
ユ「ぐっ!」
士「……はぁ、ありがとうユーノ君」」
ユ「あいたたたた・・・いえ、ですが後ろにはどう説明するんですか?」
士「後ろ??」
桃「あらアナタ、随分と思い切られた事をなされていますわね」
な「お父さん……最っ低!」
士「NOOOOOOOOOOO!!!!」
ユ「あ、あはははははは…」
みたいなのはどうだろう
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 00:02:43 ID:vwF7AWEs
ノ (*・ヮ・))<ユーノお風呂で背中流してあげる
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 00:18:23 ID:wa4FUleg
>>880
てか、年齢不詳だし
 な「ええと、同い年・・・くらい?・・・」
 ユ「ああ、うん・・・たぶん・・・」
ユーノくんは自分の誕生日を知らないんじゃないかと思うが

案外メガネは誕生日プレゼントだったりして
フェイトも年齢不詳仲間なのでこのプランに乗ったとか
(フェイトがホムンクルスだったら実年齢はもっと若い?)
それぞれがなのはさんと出会った日が誕生日だったりしそう
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 01:28:51 ID:wXHIqDiE
>>888
え、クロノの2つ下じゃなかった?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 04:19:15 ID:9aZKJUQl
>>883
普通の「娘を持つ父親」レベルならいいんだけど
士郎さんの場合、所構わず小太刀振り回す危険人物みたいな扱いになってるのが如何ともし難いものがあるよなあ
で、大抵なのはさんか桃子さん(場合によっては+で美由希さん)に叩きのめされると

>>888
月三つのところで誕生日ネタのユノフェSSがあったよな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 04:42:27 ID:HNwZsgS0
なんか司書長は攻撃魔法が使えない(使わない?)だけで
他に弱点が書かれてないから自分の中では何でもこなす完璧超人化してるが問題ないかな…?
しいて言うなら魔導士ランクがAってことくらいで
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 05:05:00 ID:/Xef9yKd
そんな脳内設定に許可求められても……
ここに集う司書たちも困るだろってなもんだ
他人に押し付けなきゃ、好きにすればいいじゃない
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 05:13:51 ID:HNwZsgS0
そうだな…変なこと聞いてすまない
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 06:15:09 ID:pi7PbaAt
ユーノの唇を奪いたい。ユーノの白濁液を飲み干したい。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 06:21:03 ID:GwaCS90u
オマエにふさわしいのはポセインチアの樹液だけだ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 06:28:19 ID:vwF7AWEs
ユーノ君を起こすつもりがいつの間にか一緒に寝てたの
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 06:51:58 ID:cfXI3bqN
昨日一日保管庫のSSを漁ってたんだが、続きが気になるSSが多いこと多いこと。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 07:31:35 ID:dzQl8ad5
連載系のSSのこと?
多分、ほとんどは更新絶望的だぞ。10スレ以上止まっているのばっかりだ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 08:54:43 ID:I9316Do4
>>890
「娘はやらん!」と荒れる一方で、振ったら振ったで「娘の何処に不満があるんだ!」と荒れそう
どうして欲しいの?ww
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 10:51:12 ID:2P++OQXq
娘を思うとこを見ると仕方ないね
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 11:11:35 ID:zFAPI+EM
なの…⌒*(・_・)*⌒
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 11:19:33 ID:w7aRrCoo
そしていきおくれる
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 11:21:30 ID:HNwZsgS0
娘はやらんて親はよくいるけど…面倒臭いよね
逆にすんなりいってもなんか…だけど
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 11:51:18 ID:Q0BGbD0t
きゅきゅきゅーきゅっきゅっきゅるっきゅー
「きゅきゅきゅきゅーくっくっくっきゅる。」っきゅきゅー。
きゅきゅきゅ「え? 何? きゅーきゅーって何言ってるのか分からないよ?」きゅきゅっきゅー。
きゅきゅきゅっきゅきゅきゅきゅるっきゅきゅきゅーきゅきゅきゅきゅるっ。
きゅきゅきゅ「きゅーきゅきゅきゅーきゅきゅきゅきゅーきゅーきゅる?」
きゅきゅきゅ。きゅきゅ「僕はあくまでも魔法でフェレットの姿になれるだけで
フェレットの言語が理解出来るわけじゃないんだよ。」きゅきゅきゅー。
きゅーきゅきゅきゅ。きゅぅぅぅぅきゅっきゅっきゅぅぅぅぅきゅるぅぅぅぅぅ。
きゅきゅきゅきゅぅぅぅぅぅきゅるるるぅぅぅぅきゅるぅぅぅぅぅ。
きゅきゅきゅっきゅっきゅっきゅるっきゅっきゅぅぅぅきゅきゅきゅ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 12:04:21 ID:wa4FUleg
まさかの大台にリーチですか
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 12:54:21 ID:9aZKJUQl
>>899
かなり前のスレで、クロノも同じように言われてたよな
「娘」の部分が「妹」なだけで、後は全く同じだったと記憶してる
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 12:56:53 ID:+6Rn4tGB
>>864
同意だね。
「孤独」という感覚に慣れてる、あるいはそういうのに自身で耐性をつけたのかも。
だから、無限書庫に勤めても、「仕事仲間」「同僚」(部下)として人間関係はある。
だけど自宅に帰ったりすると1人なわけで。慣れてるけど、どこかで寂しいかな…と感じるところはあるだろうと思う

ユーノくんはなのはとフェイト、どちらとも深い理解と友情(愛情寄り?)をもってるけど、
そういった境遇に深く共感出来るからなんだよね

>>859 >>864
で、連れて行った時に「ユーノが彼女連れて帰ってきたぞー!」ってなるんですな
大人になって、ヴィヴィオ付きなら「嫁さんと娘連れて…〜」になるけどw

>>863
長い間消息不明になってた……って、それは『エイミィさん』のことだろ!!

……ぎゃー! ギブ! ギブ! 腕はそっちには曲がらな……あーーーーーっ!!

と、とにかく、ユーノくんはStSでは「機動六課メインのストーリー」だったから出番が少なかったわけで。
4話くらいしか出てないにもかかわらず!
・7話……サプライズ登場でなのフェイ歓喜(!?)
・8話……フェイトと仲良く会話。その後、フェイトが空気読んだので、なのはと2人きりに
・21話…ハイスピードで「ゆりかご」の資料と停止方法を書庫から抽出。 司 書 長 大☆貢☆献
・ラスト…なのはとなかよくヴィヴィオの授業をこっそり参観。「もう家族です」なフラグ

…というか消息不明って!?
都築と4期の作者がKYすぎる、または出るシーンが回ってこないかのどっちか。
Vividは無限書庫の名前自体やフラグは出てるから、そのうち出てくるかも。

>>877 >>879 >>890
士郎パパンって堅物な武人なイメージがまとわりついちゃってるね…
けど、サッカークラブの教え子とかに御馳走したり、やさしいんだよ!
しかも、ザッフィーと中身が同j・・・

『ただいま、大変不適切な発言がありましたことをお詫び申し上げます』

ユーノくんが、両親居ないこととか無茶して怪我したこととか独白したら、
すっごく共感してくれそうだけど。 …SS書けそうだな、これで。

 家族会議 in高町家 
桃子ママ「ユーノくんのご両親は?」
ユーノ「えっと、僕はスクライアっていう部族でずっと育ってきましたし…
    両親はいないって言うか、知らないって言うか… だから、スクライアのみんなが家族みたいなものなんです」
桃子ママ「そう……」
ユーノ「だから…桃子さんや士郎さんと居る時…
    お父さんやお母さんって、こういう感じなのかな、って…
    恭也さんや美由紀さん……なのはと居る時、兄弟ってこんな感じかなぁ、って…
    まあ、フェレットだったので、ペット扱いでしたし、僕が勝手に思ってたことですけどね(苦笑)」
士郎パパ「・・・・・・」

↑こんな感じで? ヤバい、ちょっと臭くなってキタ(汗)
お目汚し失礼。一応ユーノくんのセリフの元ネタ、っつーか、ベースはあるよ。
なのフェイがサブキャラで出てる有名なジャ〇プの漫画から。あとは探してみてちょ

>>888-889
ユーノくんの年齢が不詳・・・?
どうしちゃったのかな・・・?
そんなに公式HP(1期)のキャラ紹介、間違ってるかな・・・?

少し・・・頭、冷やそうか?  クロスファイヤー…!!
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 16:58:54 ID:Xx0VTUx8
司書長って出生から謎だよね
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 17:02:11 ID:hdIlgGQ3
夕食の準備や
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 17:03:22 ID:wiGhsW7l
>>910
目欄でとは姑息ですね。部隊長
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 17:04:58 ID:NQJsmyks
司書長!回らないお寿司食べにいきましょう!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:13:41 ID:SyltfVSA
本当は行く前にwikiの編纂をするべきかもしれん。
だが、それでもユーノ司書長とのお寿司を選ぶ!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:29:40 ID:Q0BGbD0t
飯喰ってる時に思ったんだがユーノ君的には塩やコショウはかなり高価な物に映ってそうな気がした。
リアルでも海に面して無い内陸国とか塩がかなり貴重みたいな感じだし
マルコポーロの東方見聞録でも金ははいて捨てる程あるけど塩は超貴重って地域が出て来るし
周囲が海に囲まれててあんまり塩に困ってない日本ですら敵に塩を送るってことわざがあるし
特にコショウに至ってはバスコダガマとかが命を懸けた大航海して取りに行ったりとか
真剣に相当貴重だった時代あるし

スクライアが何処を旅するか次第で塩やコショウは相当貴重な物と考える様になっても不思議じゃない。
砂糖が無くても人は生きられるけど、塩の場合そうはいかんからね。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:35:53 ID:Gf1n+z8y
転移で輸送余裕でした
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:36:55 ID:Q0BGbD0t
>>914
つまり転送が禁止された3期以降のスクライアは…
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:37:58 ID:GwaCS90u
いや、禁止はされてないだろ。作中には出てこなかっただけで。
……だよね?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:38:10 ID:Gf1n+z8y
許可取ってれば問題無いだろ…
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:46:18 ID:Q0BGbD0t
管理局が許可を取ってくれなかったら…
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:49:56 ID:lOi9sNWr
飛行は市街地では禁止されていたみたいだから、転送も同様なんじゃないかと思うけど。

あと、ユーノが使えるからって、スクライアが転送魔法の使い手、ってわけじゃないだろう……
次元間の移動は普通に航行船とか使っているんじゃない?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:51:40 ID:Q0BGbD0t
スクライアが使ってる航行船ってどんなんなんだろうな。
スクライア独自の物なのか、汎用の物を使ってるのか。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:55:47 ID:yraBcHnD
使用する度にどこかからリースじゃないかな?
保有するには結構なコストがかかるだろうし。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:59:16 ID:lOi9sNWr
さすがに、所有まではしてないと思うけど……
定期便とか、航路がなければチャーターとかじゃね?
船を維持管理できるほど裕福とも思えないし。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 20:47:41 ID:BA02dPKP
>>909
1分11秒で阻止。
見事にぞろ目で阻止されましたね部隊長
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 20:57:10 ID:f7jnOpV+
>920
操舵士に凄腕の方々、例えば種のノイマンやフロンティアのボビーみたいなのがいそうだな。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 20:58:42 ID:f7jnOpV+
ほんでもって超変態機動でクルー以外ゲロシャブとかw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 21:10:36 ID:AQZnqOY1
実は航行艦こそが故郷説
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 21:15:23 ID:zFAPI+EM
⌒*なの!*⌒
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 21:28:14 ID:G5ccMjV1
>>926
なるほどマクロスみたいに艦内に住居施設があるのか
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 22:17:45 ID:BA02dPKP
ちょっと電波が来たので小ネタ投下します。
自分なりの無限書庫何故何をまとめてみたつもりです。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 22:20:17 ID:BA02dPKP
無限書庫らじお

ユ「えー、100スレ到達目前記念の一環として無限書庫ラジオをやることになりました。」
シャ「司会はご存じ私たちのユーノ・スクライア司書長と、カラーリングつながりで私、シャマルが送ることに!」
ユ「というわけで、早速ハガキを読みますね。えーと、何何……『シグシグって何なんですか?』とのことです。」
シャ「はい、皆様に分かりやすいようにここに数種類のシグシグとシグナムを用意しておき……」
ユ「ってしぐしぐ!?僕の髪の毛にぶら下がって遊ばないで!あと、髪をしゃぶらないで!」
シャ「とまあ、こんな風によくわからない行動原理と3頭身前後で求愛行動するしぐしぐもいれば……」
シグシグ「ユノユノぉぉぉぉ!愛してるぞおぉぉぉぉ!」
シャ「とまあこんな素直ヒートなシグシグもいたり」
シグシグ2「どうしてこんなところに呼ばれたんだ?もう少しでアイさんの夕食が出来上がるのだが……」
シャ「と、ユーノ君とアインスさんのところに居候してるシグシグもいれば……」
シグシグ&シグナム「……(プルプル)」
シャ「本来、子供っぽくないユーノ君をからかうお姉さん役な綺麗なシグシグもいれば……
といっても、初期シグシグはユーノ君をちゃんと年相応に扱うお姉さんだったはずなんですけどね。」
ユ「シグナムさん……生きてますか?」(ペロペロスリスリ
シグナム「なあ、私は何故ここに呼ばれたのだ?というかお前の頭部の物体、お前の耳を好き勝手してるぞ……」
シグシグ3「私は……どこで路線を誤ったんだ?」
シャ「なんだか混乱してきましたね。ではここで二通目のお葉書です。」
ユ「えーと、『そもそもアインスさんって誰?』とのことです」(スリスリペロペロ
シャ「初代リインフォースの事ですね。このスレでのほぼオリキャラと考えてください。」
ユ「リインフォースツヴァイ、つまり2番目に対して、初代だからアインス(1)って呼ばれるようになったんだよ。」(スリ(ry
シャ「というかユーノ君。いつまでしぐしぐひっつけてるんですか。まあそれはさておき三通目。」
ユ「教導漢って誰?とのこと。これはスレ補正が入ったなのはのことd」
ディバインバスター
ユ「って、なんでなのはがここに!?」
な「ここにくれば合法的にユーノ君を舐められるって聞いたの!」
フェ「ここに来ればユーノの足元にひれ伏して足の指をなめられるの!?」
シャ「あ、『フェイトそん、執務姦って何?』って手紙が四通目でした。これが執務姦、もしくはフェイトそんです。」
ユ「なのはもフェイトも落ち着いてえぇぇぇぇ!?」(スry
シャ「はい、本来はもっとお葉書を読みたかったのですが場が収まりそうにないのでここで放映を中止します。」
ユ「あ、シャマルさん旅の扉で逃げないでくださいよ!?」
シャ「ユーノ君も転送魔法があるじゃないですか!それではみなさんさようなら!!」(ブツン
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 22:21:36 ID:BA02dPKP
以上です。お目汚し失礼
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 22:29:40 ID:0x2fCKRo
話題にすらならなかった不憫長マジ不憫www
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 22:32:46 ID:BA02dPKP
それが不憫長クオリティだと俺は信じてる
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 22:33:08 ID:lOi9sNWr
ひとつ、言っておく。
「アインス」は「リインフォース」じゃない!
これだけはどうしても譲れな(ry
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 22:43:01 ID:PYKm/Z/T
ラジオか…うん、ラジオか
シャマルさんとユーノくんがMCやってゲストを歓迎しなかったりフォークで刺しそうになったり箱根のみなさーんってユーノくんが叫びそうになったりする
そんなラジオ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 22:49:00 ID:GwaCS90u
>>926
そして「契約」の名を冠するオービタルフレームに乗って「悪魔」の名を冠するオービタルフレームに乗る幼馴染と戦うんですね。わかります。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 23:25:01 ID:gfTqeeVW
劇場版のプロモ観たがフェレットモードで一瞬しか映らないってどういうことだよ・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 23:29:26 ID:SDuBCkDp
「ユーノ、結婚しよう。絶対幸せにするから」
言ってみたいなぁ〜こんなセリフ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 23:51:09 ID:wXHIqDiE
ラジオにははやてとシグナムは出演できないんじゃないのかなあ・・・
そんな予感がする。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 00:02:05 ID:wa4FUleg
>>937
司書長となのはさんのドラマはすでに本編でやりつくしているし
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 00:05:58 ID:hdIlgGQ3
ヤり尽くす!?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 00:07:42 ID:3VveEuB2
>>941
4番やシャマルは巣に帰れ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 00:24:32 ID:UEvIEKj2
そう言えばさ、何の関係も無い話しなんだけど、オレ最近紅ショウガが食べられるようになったんだよ。
牛丼屋とかにあるアレな。ずっとアレのどこが美味しいんだよって思ってた。
だけどふとした拍子にちょっとつまんでみたんだよ。

吃驚した。あれって美味いのな。牛丼に合う合う。
なんで今まで食べてなかったんだろう? って後悔したよ。

それと同じ理由で寿司についてるガリにも挑戦したんだ。
これも美味かった。やっぱり味覚の変化って本当にあるもんなんだなって実感したよ。

おまいらももし食べてなかったら挑戦してみなよ。良さが判るかもよ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 00:27:06 ID:UEvIEKj2
    ||
    ||  バッ
  ∧||∧
  (∩ ⌒ヽノ          >>943 ごめんね。誤爆した。
   \   _⊃   
     ∪  Σ
        ≡| ̄ ̄ ̄ ̄|
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 00:37:25 ID:ov4FGA5z
>>944
気を落とすな!
司書長の紅ショウガ&ガリ初体験とか妄想すればいいんだ!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 00:39:09 ID:WuIvTiJa
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭【ぎゅうしゃけ】定食でも食ってなさいってこった。


>>943
これとあわせてコピペにしてやる
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 00:48:32 ID:klpPWnhJ
>>946
また誤爆かと思ったじゃねーかw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 00:58:28 ID:Z8gR36v8
吉野家に入る司書長一家とな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 01:00:06 ID:9/cpNS6i
>>946
相変わらず、むかつく百合厨理論なコピペだな…どこぞの「高菜食べたんですか!?」もだけど、面白いのだろうけど

そういえば、Asでのヴィータの「和平の使者は槍を持たない」みたいなオリジナルの慣用句や諺とかユーノきゅんいわないのかな〜
こう、日常会話とかでポロっと零しそうな性格はしてそうだけど
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 01:17:04 ID:gGQWuLXG
このままだと記念すべき100スレ到達は午後になりそうだな

きっちり仕事のシフトが入っているなぁ……ライブで体感したかった
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 01:32:32 ID:ov4FGA5z
>>949
実際は「和平の死者は槍を持たない」ってのはベルカの小噺のオチだとザフィーラが言ってたけど
当時からどんな小噺なのか気になって仕方ないw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 02:00:50 ID:N1FCyZaU
こんなときに規制かよ・・・
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 04:00:06 ID:klpPWnhJ
携帯からはいけるのに何でパソからは書き込めないのか……
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 04:10:57 ID:WuIvTiJa
回線が違うからでしょう
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 04:11:01 ID:2pRrd5Oe
どっちも無理な俺は…。
956955:2009/12/06(日) 04:16:10 ID:2pRrd5Oe
……と思ったら携帯で書き込めた!
この一ヵ月ほど全く書き込めなかったから、感無量だわ


はっ!?
もしかしてこの頃調子悪かったのはここに来れなかったからか!?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 07:53:34 ID:flNnbxLX
>>949
無知な俺に、>>946のどの辺が百合厨理論なのかkwsk
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 09:33:36 ID:qh1LMzYV
俺の決めた脳内ルールが全て、他は認めねーってことか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 09:44:17 ID:N1FCyZaU
引きずる話でもないだろ

そんなことよりも
司書長!もうすぐ100スレですよ100
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 09:52:04 ID:SPS4h6bt
出番のないもの同士
はやてちゃんとユーノくんがお似合い。ベストカップル
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 10:42:54 ID:ke/tCXq7
ヒャアもう我慢できねえ!
990まで待っていられるか!

>>1000なら100スレにSS投下する。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 11:47:13 ID:R47i2sTz
規制って事はスレ立ても?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 12:44:25 ID:nWhfy8Nt
とうとう100スレ目か
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 12:45:12 ID:aw90uak2
>>961

……少し、落ち着こうか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 12:49:40 ID:9/cpNS6i
>>963
アニキャラ個別で100スレ越しているのって長門しか知らないな……
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 12:59:20 ID:JQjXHR5i
くそっ、外に出てるから栄えある100スレ目を立てることができない!
>>970が妬ましい!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 12:59:22 ID:ov4FGA5z
時代は知的キャラを求めているってことか……
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 14:15:29 ID:jRe6P5YI
律っちゃんスレ舐めんな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 14:19:13 ID:4FgLIbq1
>>968
あそこは一時期一日1スレ消費してたからなw
100スレ目は30分くらいで終わってた気がする

俺は男キャラで100いってるのは知らないな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 14:23:32 ID:haoKLXB5
おはようユーノ君
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 14:24:14 ID:haoKLXB5
よっしゃー行くぜ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 14:24:15 ID:6cv8MsWK
>>939
「レジアスにセクハラされたーって冤罪かけたろか」
みたいな発言するとか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 14:31:34 ID:haoKLXB5
【リリカルなのは】ユーノ司書長はエロイ100【無限書庫】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1260077315/
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 15:10:52 ID:hngD72Ah
>>973

ついに100スレですかおめでとうございます司書長
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 15:17:06 ID:TZA+x3C+
>>973



規制が激しかった時期があったから、年内に届くのか不安だったが……
勢いがある程度戻って何よりだ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 15:17:15 ID:ad28gjii
打ち上げるのは花火としても皆さん、投下すべき記念物の準備はOKですよね!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 15:29:47 ID:jRe6P5YI
>>973
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 15:56:26 ID:cF0XQWM2
>>937
俺も悲しいが、もうどうにもできねぇ
>>973
乙、とうとう来たか
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 15:59:32 ID:ov4FGA5z
>>973
乙ー
これも司書長の人徳ですね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 16:10:32 ID:gGQWuLXG
>>973
乙、うらやましい奴だ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 16:53:16 ID:nWhfy8Nt
>>1

明日1日中フェレットモードの司書長ともふもふする権利をやろう
982>>981:2009/12/06(日) 16:56:24 ID:nWhfy8Nt
×>>1
>>973
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 17:40:21 ID:6IFY11ph
>>973
そしてとうとうこのスレも100かぁ…
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 17:58:37 ID:8mx7FMw/
100スレ目のタイトルエロかわいいじゃなくてエロイになってるのに今気づいた
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:00:48 ID:4FgLIbq1
あれは枠に入りきらなかったからやってるとかそうじゃないの?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:01:39 ID:TF3B3TsZ
とうとう100スレか・・・・
減速傾向にある中で、ここだけは衰えを知らないな・・・・
司書の皆さんのユーノくんに対する愛を感じずにはいられません・・・・・
もうすぐスーパータイムですが、記念すべき100スレ・・・・どんなのがくるか楽しみです!!!
久しぶりに狙ってみようかな?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:16:27 ID:aOzc0sGB
(゚∀゚)\スーパータイムはいただくの
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:36:36 ID:N1FCyZaU
規制中だから残念だけど見送るよ
俺の分まで有意義に楽しんでくれ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:44:05 ID:hngD72Ah
さ あ ス ー パ ー タ イ ム の お 時 間 で す
>>990ならスーパー遺跡タイム
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:46:07 ID:R47i2sTz
>>990ならユーノ君の残虐ファイトが炸裂する
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:48:25 ID:qh1LMzYV
>>992ならユーノくん料理教室
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:51:11 ID:ov4FGA5z
>>993ならリリカルユーノW
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:51:40 ID:2pRrd5Oe
二桁スレ最後のスーパータイムか…
>>993ならスーパー一人旅タイム
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:51:42 ID:4FgLIbq1
>>993ならついにユーノ君の過去が明かされる(何故両親がいないのか、何故レイハさんを持っていたのか、司書長になるまでどんな努力してたか等)
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:52:51 ID:tBmn5oWR
>>995なら綺麗なシャマルさん頑張る
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 19:00:32 ID:4iOm5klD
>>996ならユーノきゅんとなのはさんが結婚っ!!
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 19:05:02 ID:klpPWnhJ
>>997ならスーパー五人娘タイム!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 19:05:25 ID:jRe6P5YI
>>997ならかわいいユーノくん
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 19:06:06 ID:NIwbvqQA
>>999
ならすずかとベットでもふもふ〜
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 19:06:15 ID:jRe6P5YI
1000なら俺とユーノきゅんが結婚
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。