【流星のロックマン】響ミソラを語るスレ10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
アイドルなんて呼ばないで、わたしは戦うアーティスト!
ここは流星のロックマンに登場する響ミソラについて語るスレだよ。
レゾンは「ミソラを全力で応援する」だよ

ミソラ公式サイト(流星のロックマン2公式サイト内)
ttp://www.capcom.co.jp/ryusei2/

過去スレ
【流星のロックマン】響ミソラを語るスレ
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1164957441/l50

【流星のロックマン】響ミソラを語るスレ2
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1169900656/l50

【流星のロックマン】響ミソラを語るスレ3
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1188373406/l50

【流星のロックマン】響ミソラを語るスレ4
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1191927111/l50

【流星のロックマン】響ミソラを語るスレ5
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1198604734/l50

【流星のロックマン】響ミソラを語るスレ6
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1212148024/l50

【流星のロックマン】響ミソラを語るスレ7
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1218987643/

【流星のロックマン】響ミソラを語るスレ8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1228575056/

【流星のロックマン】響ミソラを語るスレ9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1244643125/l50x
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 09:39:24 ID:ofh24XN4
どうしようか迷ったけど落ちてたので立てました
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 11:01:22 ID:4j17u9kn
乙!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 11:41:19 ID:X2E8wwmW
また落ちたのかw
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 16:10:08 ID:UayufF+e
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 16:35:02 ID:XmqjiWW9
>>1
乙!!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:22:42 ID:925LIaqi
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:31:13 ID:ClKKKt68

寝てる間に落ちるとは…
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:33:19 ID:ClKKKt68
げ…何だこのID…
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 12:40:57 ID:NcsUQ+Di
>>1


OSSでハープのチップがあればいいな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 15:05:10 ID:dlimoCds
>>10
それに加えてロールとの合体攻撃のPAがあるといいな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:23:34 ID:J8oa8raR
そもそもOSSでミソラの出番がどれくらいあるかが疑問だな。あくまでメインゲストはスバルだからな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 09:18:24 ID:61QsBXEw
まああくまで今回はエグゼなんだしは出番は多い方ではないだろうな
でもスバルがミソラっちを救出する展開にちょっと期待している
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:01:47 ID:j7Eu7BEZ
>>13
助けた後のやりとりとかな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 08:04:10 ID:nTdefR7c
出来れば共闘もして欲しい。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 21:25:52 ID:/6u4HDP3
>>15
ロールと共に共闘してほしいな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 16:10:06 ID:aWV3r9h3
ミソラちゃんはフードにお団子の付いた服をたくさん持ってるんだろうな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:18:03 ID:7ccdUOWk
>>17
フード以外にお団子のついたカチューシャとかもってそう
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 08:13:24 ID:mcS+Yq2C
>>18
ミソラサイトにもそういうのあったな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:12:53 ID:JETMrE7R
>>19
メイド姿の奴かな?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 12:58:45 ID:ypylSiAh
保守
ミソラっちカワイイよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 21:48:08 ID:a/4Hl1Qi
ミソラが作ったミソラーメンを食べたい
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 13:21:10 ID:HJhDgzGH
ロール&ハープノートのPAもあったら嬉しいが、流星の次回作でSSロックマンとの合体攻撃みたいなのも見てみたい。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 21:00:20 ID:w5Z0MrWY
OSSで出番の量と展開がわかればいいけど
分かるまでは買う踏ん切りがつかないな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 12:14:33 ID:k5w3ukBR
まだ期待できる要素がミソラちゃんぐらいだしな。それに、OSSが売れたので流星は出しませんってなっても嫌だし。
発売までまだあるから大いに悩むとしようか。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 10:21:40 ID:RK/AAQIu
>>24
登場するのは間違いないし
今回は展開的にいいほうになるんじゃないかな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 07:33:16 ID:HRQOzjdA
>>25
発売日に買ってアンケ送れば・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 23:52:36 ID:451oeE4I
しかし、まだハープノートの名前は何処にも書かれてないな。登場は割と早い段階で明らかになったのに。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 22:17:44 ID:nFqK1ygP
逆に伏せてあるから期待してる
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 07:35:21 ID:6I2UF0au
今日こそオコワ買ってくるお
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 23:06:17 ID:I6DrSQ8N
>>28
確かに未だに出てないな
ちょっと心配だけど早めにわかったお陰で買う決心はついたけどね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 10:03:51 ID:keRMzVNT
救出後先に帰っちゃいそうで怖い
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 21:46:57 ID:JnVcaH5/
ありそうで怖い

でもミソラちゃんはそんな薄情じゃないとしんじてる
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 21:45:30 ID:QfNDTSuI
スタッフは薄情
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 22:56:27 ID:cRAkCHYV
そういう事するのはダッシュロールだけです
多分
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 21:42:48 ID:VoeIuQFi
ついに来週発売
出番の量はわからないけど、久しぶりにミソラっちに会えるから楽しみだな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:25:43 ID:MJR9SFkx
楽しみではあるけど
やっぱり流星4でのミソラっちがみたいな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:41:22 ID:GDsF/Ka9
>>28
だよな〜

スバルのサポートやバトルとかで活躍してるミソラっちも見てみたい
もちろんスバルにデレデレなとこも見たいが
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:42:26 ID:GDsF/Ka9
>>38

間違えたっ
>>37です
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 09:37:22 ID:FwTp6ER4
>>38
OSSのミソラっち救出の後にデレデレがみれるといいな

流星1のデートを誘う時のあのモジモジしたところがかわいかったな
テレを隠すために「遅れちゃダメだよ」って強い口調でいうところとか
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 16:37:05 ID:EpFV3qSp
皆頑張って買ってくれ。自分は様子見じゃ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 13:12:06 ID:t9EI/rLb
残念ながら賢明な判断と言わざるを得ない。
俺はミソラちゃんに釣られて買うよ。多分。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 20:51:52 ID:azHZoR+f
ミソラっち救出のために過去に行くのは確定っぽいから買うかな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 11:27:46 ID:hZweRrxE
今まで誘拐される事件はありそうでなかったな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 22:23:52 ID:aSHurHsh
>>42
俺も釣られて買うよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:08:13 ID:HXMdoI78
ハープのチップあるぞ
これだけはGJと言わざる
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:45:07 ID:cjk4sLMw
>>46
マジ?
画像うp
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 21:51:15 ID:NPAs/hgi
ミソラが出ると聞いて買ってみた
わくてか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:00:06 ID:kbUSa/mJ
ハープの顔グラも描き直されてるな
いい感じに可愛くなってた
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:36:17 ID:tix/Pqaa
シナリオクリアしたのにハープのチップまだ無い;
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:53:07 ID:NyuHuzLD
ミソラちゃんを後ろから鈍器で撲殺すればドロップするよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 01:01:08 ID:eeVDy1aP
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org355337.jpg
カワイイな

この手を振ってるのもイイ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 08:27:28 ID:ZsSVgHbM
助けた後思ったよりイチャついた会話がみれてよかった

短かったけどなんか久しぶりにイチャイチャしてる姿を見た気がする
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 11:57:40 ID:LdOqu4hG
様子見すると言っておきながら発売日に買ってしまった
帰ってから流星イベントだわ楽しみ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 17:59:37 ID:rTq1fhI/
しかし、今作を喜んでいるのは我々だけだろうな。
我々にせよ、本来まともに扱われるべきキャラが今まで冷遇だったので、
今回のイベントを喜んでいるに過ぎない。

だが今はとりあえず余韻に浸るとしよう。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 19:37:04 ID:r2g3bMbn
>>52
ミソラっち奇跡の復活か
ナイス好待遇
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 19:51:11 ID:bsZz/t8A
エグゼキャラ差し置いてのハープの顔グラ変更は
せめてもの良心なのか4を期待していいのか
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:32:47 ID:eeVDy1aP
ミソラっちの「ありがとう、いつも メイワクかけちゃって ゴメンね・・・」や

エグゼ「スバルくんも たいせつな人がたすけられて よかったね!
ミソラ「たいせつな人? スバルくん、それって・・・」
スバル「え? いや その あ、あんまり 気にしなくていいから!」
ここの会話とか終始おいしい役割だったな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 21:57:16 ID:LdOqu4hG
ハープの新顔グラハンパねぇぇぇえええぇぇぇえええぇぇぇえええ!


これで流星4お願いしますお願いします
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 22:40:37 ID:tlxQcDuD
エグゼもコンプリートワークス出るから今後の新作条件はイーブンだよな。
ハープノートの新顔グラという材料は流星4に向けての明るい材料だと思う。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:51:04 ID:ZsSVgHbM
>>60
他の主要エグゼキャラ差し置いての修正だしな

流星4に少し期待がもてそうだけど、前のTGSや今回の公式のコメントでも来年もロックマンエグゼというタイトルで何かやっていきたい
っていっていたのが気になるな・・・

あとは公式のファンサイトキットに新規ハープノートの顔グラくること期待
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:50:30 ID:/ZChKn13
>>61
モバイルカプコンでもエグゼと共演してほしい
ロックマンシリーズのアンケートとってるしな…
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:09:46 ID:dD4XIrcJ
>>61
今回で流星ファンはエグゼに乗り換えてくださいって言ってるように聞こえるな…
頼むから流星シリーズを切らないでほしいな
あとはOSSで活躍したから4ではミソラっちの出番は控えめにしましたも勘弁してほしい
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:42:39 ID:/cKKNXjB
ミソラっち大勝利と聞いて
明日買いに行きます
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:07:36 ID:jNQVVfyT
>>63
本当に流星シリーズ続けてほしいな

せっかくミソラっちにスポットあたったのに
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:32:28 ID:UFA6wuWu
OSSはエグゼのブランド力を借りた流星の宣伝のようにも受け取れるけどな
次は第2部開始ってことで、実質4だけどナンバリング外してSSにタイトル変更してくるのもありえそうだし

エグゼはWIFIありリメイクと原作準拠のOVAとか出してくれたら最高
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:39:57 ID:0h0dyPHu
クリアしたけどなかなかいい感じだったな
ヒロインしてるミソラが見れて嬉しいぜ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 11:42:03 ID:uSh4kGl/
ミソラちゃんがまともに扱われたのが嬉しくて
すっかり忘れていたが、

ハープは一言も喋らなかったな…
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 14:50:22 ID:a+YnUe8P
ミソラ公式復活まだ?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 14:58:34 ID:KIOSk6bX
なんか俺が期待しすぎたのかもしれんが、
実際にはミソラの出番ほとんどないのな…。
微妙すぎてすごい消化不良だ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:24:04 ID:mftDBhyM
再度流星イベントもといミソラ見るにはデータ消すしかないのがなぁ
クリア後エピローグ追加とか期待してたんだが…
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:39:03 ID:9wZWEc/k
さっきクロックマン倒したんだけど、これでミソラっちの出番は終わりなの?
ひどくね?
ロックマン熱斗スバルウォーロックのアホj会話のが濃いってどういうことだよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:47:47 ID:uSh4kGl/
まぁまぁ。今回はエグゼメインだし
(とはいえ今作を企画した時点で良くない方向だが)。
ちゃんとヒロインやっただけでも良しとしよう。

但し4以降(出れば、いや、出てくれ!)
でまた冷遇したら絶対に許さん。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:03:36 ID:9wZWEc/k
すごい萎えてもうEDまでやる気力ないんだけど、
EDには流星組のセリフとかあるの?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:37:41 ID:UpnZaF9V
>>73
顔グラも変わったし、ラブラブな雰囲気少しでもあったから満足だよな
3があまりにもなかったからそう感じるのかもしれないけど
4は出してほしいよな
スタッフが今までと違ったから別に4を制作してると信じてる

>>74
会話はないけど帰ってきていいんちょが嫉妬する場面がある
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 23:47:19 ID:7yo2RaqM
>>68
ハープとウォーロックの絡み合いもみたかったよね

今まで冷遇された分すごいよかったけど
やっぱりもっとこういう場面みたかったよね。2や3ではヒロインしてることなかったし
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 23:51:22 ID:8ya522Rh
4は出るのかね〜
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 17:07:09 ID:wgEySSS7
>76
2は冷遇だったけどヒロインはしてたんじゃない?
3は出番、いや、見せ場は委員長の方が多かったけど、
ヒロイン率(仮)はミソラちゃんの方が高い気がする。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:04:29 ID:T/y02RPT
2はまだしも3はなぁ…
役割である一緒に戦うヒロインってのがシナリオ面ではオマケ扱いだし戦闘面では省かれてるし
出番増やしてって要望には応えてくれてたし扱いに困ったのかね…
だがサブイベントのいいんちょとの差は正直悪意すら感じる
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:20:51 ID:wgEySSS7
ごめん。委員長が特にヒロインしてた訳では
ないと言いたかったが、別な意味に見えるな。
サブイベントは酷いよな。
一緒にクレープ作って食べるとか出来ないものだろうか。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:03:27 ID:jtU1mUCj
これが最後って事はないよな・・・
頼むから4出てくれ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:58:25 ID:olqhMOHN
>>80
3のサブイベントはなんでカード交換にしたんだろう
他の主要キャラはみんなしっかり作ってたのに
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:16:08 ID:2sjQGkqZ
ミソラの顔グラも新規ってマジ?
ホントならちょっと4開発中を期待してしまう
0SSのデキを考えるとあんな少しのためにわざわざ変更は違和感がある
それとも俺らがあまりにも文句言うから気を使ってくれたのか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:21:53 ID:mQJC5E37
今ロクコロやってるんだが、残念ながら、
ミソラちゃんの顔グラは変わってなかった。
ハープ・ノートは可愛くなったのに…
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:37:25 ID:2W3fWmSv
>>83
変わってないでもミソラっちから愛がもらえた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org369082.jpg

ハープノートの顔アイコン変更は確かにわざわざ変更するのは変だよな
流星のロックマンですら変更してないし他のエグゼキャラ差し置いてだから余計に
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 22:42:00 ID:+7T6Sfog
ハープ・ノートの新顔グラ本当ハンパねぇ
ミソラの顔グラは1のが一番良い。3から変わったんだっけ?

全編通して制作が委員長萌えだというのがひしひしと伝わって来る
正直どうにかならないんかね?なんか最近制作の趣味全開な独りよがり
作品というより商品が多い気がして萎える

流星でエグゼバトル面白いね・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:07:16 ID:3IV8QrZV
すくなくともOSSの扱いはよかったと思うんだがミソラ、ヒロインしてて
もう委員長が完全にギブアップしてスバミソ応援する展開じゃないと駄目か
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:55:57 ID:2sjQGkqZ
>>84>>85
ああ変わってないのね、残念
3のは輪郭修正すればいい感じなんだが

>>86
いいんちょはもともと存在感強いうえ動かしやすいってのもあるだろうな
ゴンキザも動かしやすくなるし
趣味というよりいいんちょに頼り過ぎ?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:10:01 ID:XLhGO+Q2
今ミソラが返り咲いていることがただ嬉しい
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:23:50 ID:TQG2ugN7
>>87
実際のところミソラのセリフほとんどないし、ヒロイン?ってのも
たんに熱斗らが勘違いしてるだけで、あんまり扱いよくないと思う。
シナリオ短すぎてなんとも言えん。
そのくせスバル熱斗のギャグ会話はやたら豊富で、俺も86みたいな感想と印象だ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:27:15 ID:TQG2ugN7
88見て深く考えて直してみたが、流星本編でやたら頼って目だったいいんちょを
「未来の情報は送れない」といういいわけで存在シャットアウトして、
さらにミソラにセリフを与えない、で、熱斗らに勘違いさせると言うシナリオが
なんだかわざとらしくて腹立たしいんだろうな、俺。

扱いにくいファンだぜ、俺。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:36:26 ID:72zpk0x7
まあ、気持ちは分かる。
俺もやっててなんかもやもやした。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 01:06:20 ID:u/Y/rXZ2
まあ一応ファンに気を使ってはいると思うぞ?
友達揃った時の話す順番、2だといいんちょが先手取るのがほとんどだが
3だとミソラが最初のパターンが増えてたし一応出番自体は増えてたし
公式サイトなんかもあったし
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 01:16:24 ID:72zpk0x7
ああ、あの壁紙コーナーは良かったな・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 07:44:18 ID:/flw+42Q
勘違いと言っても、
スバルが委員長好き、という描写より
スバルがミソラ好き、というのの方が
流星本編でも多く描かれてると思うが…

それに、ミソラは流星において重要だと思う。
そりゃ、委員長は動かしやすいのかもしれないが、
それだけで良い作品は作れない。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 17:28:45 ID:orNTup+2
なんか悲しくなってきた。
OSSでもこんな扱いかよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 21:37:05 ID:69q7no6i
>>93
3も制服や水着といったサービスもあったしな
ただちょっと中身がなかったから空気になったけどね

今回はエグゼ主体でテキスト量は少ないものスバルとミソラっちの絡み合いみれてよかったと思う
ミソラっちの会話が少ないのはロールちゃんも少ないし、やっぱりエグゼと流星の絡み合いを押したかったから仕方ないと思う

今回ハープノートのアイコン変わったしヒロインしてたしいい方向にこれから向かうといいな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:20:56 ID:S5Y7/eYb
>>97
3は変に登場させようとかんばったせいか余計に空気に感じたよね

今回の少しの優遇が本当にいい方向に向かうといいな
そのためにも4をまず出してもらわないと
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:27:12 ID:oztWG0VB
俺もOSSは割と良かったと思う
しっかりとした役割があったし
3で空気なのは特に重要な役割が無いからなんだよな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:48:26 ID:WsSY7P3v
100Hit!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 14:57:29 ID:UV0uinCt
>>98
問題は本当に4が出るかだよな
流星3自体売り上げ悪くなかったからここで見捨てないでほしいわ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 21:12:09 ID:ZxOc/Wax
オコワ今さら買ったが
開発初期からスバルとミソラの関係はできてたんだな
スバルを励ます存在でいてほしいってあったけど、今は委員長がその役になっちゃったんだな…
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 21:26:13 ID:HmTN4glV
何かもとはスバルを引っ張ってくっつー委員長の役もやる予定だったみたいだよな
1の時点ではお互い支えあって共に成長するみたいな感じだったと思うんだが
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 08:50:51 ID:RLmP/ioa
持ちつ持たれつというか、お互いがお互いを助け合うって関係でよきパートナーだと思ってたのに

スバルは周りからいろいろ期待されてプレッシャーになってるから、その負担を和らげるというか
甘えることのできるよき理解者でいてほしかったな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 09:10:35 ID:Wcc72evH
まぁタイプ的に委員長が引っ張るで問題無いけどね
1の時みたいな感じをもう一度見たい。1も1で酷いけど
委員長が好きじゃないのはミソラが死にそうな目にあったのに
ミソラに謝らなかったからだな。勝手に人のデートストーカーして勝手に
事件起こして何故か三角関係になりましたよ〜な雰囲気を醸しつつ
謝罪もしないでそのままとんずらかよっていうね。スバルも危険な目にあった
友人の存在忘れてるし蛇エピは色々酷かった

と思ったけどミソラはゴンタとキザマロに謝ったっけ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 10:34:32 ID:0uuDIyj7
あれをミソラだとはスバル以外はわからなかったと思うし
(それに信じないだろうし。)
引退ライブの時のファンへの謝罪に含まれるのでは?

たが、もう止めよう。いいかげん暗い話題が
続き過ぎて(仕方ないが)憂鬱になってきた。
いくら正論とはいえ愚痴ばかり言っても駄目だ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 11:57:53 ID:3EA3zUrN
キャラに罪はない
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 22:35:50 ID:3txN4rBJ
>>104
持ちつ持たれつっていいよね

OSSの公式の感想に流星4もお願いと送るか…
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 16:44:26 ID:PUXgr53Q
保守
ミソラっちカワイイよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 09:39:49 ID:c5RjxSvN
友達と言わず大切な人と言っていたのが良かった。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 16:36:50 ID:emjmfZlm
自分のことを大切な人だとスバルが思ってくれているところが
ミソラっちも嬉しかったんだろうな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:49:15 ID:WPysC8Ge
ヒロイン的にはいいんちょが鞭でミソラが飴か
スバルが落ち込むといいんちょは激励してミソラは不安を受け止め、分かち合うってことで
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:49:45 ID:/AfQRDvU
200年後に帰った後のスバルとミソラの会話のやり取りも見たいな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:23:03 ID:2o3/mo1q
20年後のスバルとミソラの会話のやり取りも見たいな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 07:24:05 ID:+REWpQQV
それくらいの年齢になったことがないので
あまりテキトーなことは言えないが、
20年後も「スバルくん」「ミソラちゃん」と
呼びあっていたらちょっと嫌。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 09:23:36 ID:UJKldxG9
メイルちゃんは熱斗のこと「あなた」って呼んでたな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 10:46:42 ID:MJ1E1og5
>>116
そりゃ夫婦だからだろ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 10:48:08 ID:3mWVWNqW
普通におとうさん、おかあさんかパパママじゃない?
くっついたらの話だが
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 11:03:52 ID:GaupbozI
委員長のことは20年後も委員長と呼んでそう
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:00:16 ID:c9f875c2
生徒会長になっても委員長と呼ぶくらいだからなあ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:49:41 ID:PDAX+/h0
いやルナちゃん…
スバルがって意味か?

いま1やり直してるがやっぱハープのカードの有無でモチベーションが全然違ぇ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:55:19 ID:+REWpQQV
ハープ・ノートSPは常にレギュラー
そして、ミソラちゃんのブラザーの位置は
映えるようにスバルのすぐ左だね。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 23:13:24 ID:+REWpQQV
しまった。レギュラーじゃなくて
フェイバリットだった。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 07:48:39 ID:ASXE4pgH
基本事項だな!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 19:34:50 ID:Kau9N1yY
例え使えないと言われようが永遠のFAVだったな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 21:18:32 ID:YQ2+8gin
もし4がでてメガ復活してギガ追加されてグラビティ+そのままで
なおかつフェイバリット機能が復活すればフェイバリットを
ハープノートで埋め尽くせるというのに…!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 21:24:02 ID:fZ5WMlno
やっぱりハープのギガはほしいな
3はハープノートのカードがないことが一番の不満だったかもしれないな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:15:21 ID:0hNClmnc
ミソラちゃんが元の性格(と顔グラ)のままで、
ちゃんとヒロインやってさえすれば、
他の3の駄目要素はそんなに気にならなかったろうに。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 02:04:15 ID:AwTFwE7T
顔グラは俺は3の方が好きだな

性格はなんであんな風になったのかねぇ
まああれはあれで可愛いけど
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 15:12:42 ID:ZdSqVbXB
さっき思ったのだが、アイドルなので、
いつもは3みたいな感じで、
スバルやハープの前では1、2の性格にすれば良いのでは?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 16:50:07 ID:0biA961y
3が何故ここまで叩かれてるのか理解できない
ハープのカード無いのはアレだったけどライブとか結構良かったと思うけどなぁ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 18:21:47 ID:y3jTMx3h
>>129
根暗なスバルが明るくなったみたく段々と冗談言ったりおどけられるぐらいに成長したんじゃね?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 19:25:39 ID:Iusv6MXx
>>132
どっかで読んだスタッフのインタビューでは元々明るい性格だったそうだ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 19:45:18 ID:ZdSqVbXB
そりゃ確かにそう書いてある。
だが、それでも3のは明るい、というより
変に感じた。
そもそも、1、2でもスバルとブラザー結んでからは
元気だったぞ?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 20:50:51 ID:pXB3tTTs
1の時からイタズラっぽい所はあったな
性格というより口調に違和感が

>>131
まあ確かに叩き過ぎではあるかも
ヒロイン二人いると神経質になりがちだし
とは言えやっぱりやってて何かモヤモヤする
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:27:37 ID:v7EqcTVK
>>135
「私がいないからっていいんちょさんに変なことしちゃダメよ!」や
「ブラザーきっちゃおっかな」って冗談というかイタズラっぽいところあったな

3は序盤はいいけど後半から一気に空気になっちゃったのがね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:40:59 ID:MRlNBqXE
キャハッ冗談よってところはカワイかったなぁ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:32:57 ID:cObOaU4D
>>135
なんか全体的に3は今までのミソラと雰囲気が違ったな
ミソラらしさが減ったように感じた
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:01:42 ID:iMYiR75I
何か大人っぽさが減ったような?
あとさ
〜のいうとおりだよって言い過ぎw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 23:11:49 ID:V1WBJmp+
3のミソラは、いなくてもストーリーに影響がなさすぎたのが残念
もうちょっとスバルが頑張る後押しになれれば良かったのに
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 09:33:15 ID:vYfZ6cy+
ミソラは夢の中にスバルが出てくることが
よくありそうだ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 22:23:51 ID:1gjJzg47
部屋に写真が置いてあったりするのかなぁ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:16:35 ID:D4ghnUio
母親の写真はありそう
スバルはどうだろう?ロックマンの写真ならありそう
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 11:52:00 ID:k23OtRtK
ロックマンって写真に写るのか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 15:50:28 ID:xjzrYPvJ
見える時に撮れば写るのでは?

そして、多分スバルやミソラママの写真もあるだろうな。
スバルが来たりしたらスバルの写真は恥ずかしくて隠すかもしれんが。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 20:14:49 ID:2DqhZfGd
そしてスバルの部屋にはキザマロから借りたミソラちゃんの写真集が
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:14:32 ID:A+IRmAMK
>>145
スバルの写真は飾ってありそうだな
一緒に写った写真なんかが飾ってありそう
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 23:58:45 ID:JuUki1TI
写真といえばアニメで母親の写真登場予定だったんだよな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 16:19:08 ID:aqYn+m+n
>>148
「流星のはなし」にのってたやつだね
出してくれればよかったのになぁ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 21:47:23 ID:1/yx9tfW
流星の話って今でも手に入る?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 22:44:50 ID:1/yx9tfW
はなしだった…
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 19:46:16 ID:zx08Tbvo
>>150
調べればすぐ見つかるし、それほど入手は困難じゃないと思う
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 00:23:15 ID:j/FyzJEQ
母親はオコワとかに設定画あるがミソラのチチの設定画ってあるんかね
もしあるなら是非見てみたいなぁミソラのチチ!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 13:02:11 ID:rRbZdTSp
ミ、ミ、ミソラちゃんのチ、チチ!?
ダ、ダメだよ!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 23:31:40 ID:zJISdKL0
ミソラのチチはゲームより増量だったな
着やせするタイプって感じだった
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 17:22:49 ID:xjAYG9Wf
それはフードに付いてるお団子だよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 23:00:35 ID:FQPKkCLO
あのフードについてるお団子に最初見たとき魅かれたな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 23:51:24 ID:Z1agETKI
ミソラちゃん、いままでこんなものを付けて戦っていたのか!?
2コ合わせて100キロ以上はあるぞ…!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 20:53:44 ID:2u2Y8VCw
あのお団子がそのまま電波変換してハープノートの頭の部分になるんだっけ?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 10:37:58 ID:Vr/ao/Up
アニメだとフード被らずに変身してた。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:52:29 ID:1ZAYj+gy
2で親を失った子供達の悲しみを和らげられるような歌を歌いたいとか言っていたし
続編でそういう子供達のために頑張る話とか作って欲しいなぁ
孤児院とか出てくればツカサなんかも出せそうだし
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 14:21:52 ID:hV4Ph730
あとはミソラっちとママの思い出とかも詳しく見てみたいな
せっかくミソラママの設定も色々あることだし
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:52:30 ID:tBSGx2Jf
スバルの親父が帰ってきたから、母親を思い出して寂しがったりしそう。
だが、ミソラを理解していない今のスタッフだと、妬ませそうで怖い。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 21:32:38 ID:8ZkUNkdz
>>163
スバルに軽く嫉妬しそうではあるな
そこを上手くスバルがフォローしてくれる話はほしいな
スタッフが性格を把握してないのは同意
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 23:30:35 ID:fNYwJo63
OSSでちょっと光当たったからいい方向になればいいけど
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 14:00:47 ID:Q1m/hXP+
ミソラっちに限らず1に比べて心情を描くことが雑になってきた気はする
いっそスバルは遊撃隊隊長代理、ミソラっちはその副官とかで
単純明快に遊撃隊の活躍を中心に二人の関係を見せていくとかもいいかも
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:17:20 ID:PyemNTCC
>>163
自分で気づかないで何故かスバルに嫉妬してちょっと冷たくなっていて
それにスバルが気づいて何かやさしい言葉をかけて絆を深める話がほしいな
2と3をみてると本当は誰かに構ってもらいたいという気持ちが強そうだし
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:45:44 ID:OKlGyU6l
ごめん俺(>>163)がわかってなかった。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:53:17 ID:VisCpMFM
>>167
確かにミソラっちはスバルに気づいてほしそうだな
大丈夫って強がってるけど本当は寂しいけど、頼ってはいけないって気持ちがあるんだろうな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 16:51:14 ID:0VOeoqhN
小さい頃から母親と二人暮らしで、すぐに母親病気して
母親を亡くした過去があるから、人に頼らない芯が強い性格にはなるわな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 08:48:20 ID:oIEQv5aI
>>167
マモロウさんがスバルに最近ミソラが元気ないから励ましてやってくれって流れでやってほしいな
ミソラママは設定画まであるのに出さないのは勿体ない
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 06:16:49 ID:PpZAbNq3
出すなら2のヒコみたいな感じでかな?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 09:13:07 ID:tFZkxlyr
>>172
スバルみたいに小さい頃の回想シーンがほしいな
そうすればもっと幼いミソラが…
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:42:22 ID:zVXdp91z
小さいころのミソラ、想像するだけでニヤニヤが止まらない
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:20:51 ID:X+d/f9w0
流星のはなしには幼女ミソラは載ってたな
幼いとなると頬の赤味がもっと強調されそう
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 17:54:15 ID:3p9gfMw7
流星のはなし、何としても手に入れるわ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:34:13 ID:Y3eN+lnS
ミソラママは幸薄美人っぽくてよかったな
ゲーム中でみたかったな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 07:46:44 ID:/ORlCh0+
>>177
設定画あるってことは本当は1で回想シーンがあってそこで登場する予定だったのかなと思った
次登場させるのは難しそうだけど、やっぱりミソラが母親を恋しくなる必要があるな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:35:15 ID:itxT/8hJ
ミソラちゃんはママって言ってたな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:19:46 ID:C1r2pbOn
>>178
あと出るとしたら敵が母親の幻を見せてミソラっちを動揺させるとかかな?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:01:27 ID:ucztyGzq
母親も気になるが父親についてはどうすんだろ
物心つく前に亡くなったっぽいで終わりか…?
大吾みたく行方不明だったが実は生きてたとかないかな…
なおかつキーキャラにすればミソラも活躍させやすそう
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:20:24 ID:soDTfOdp
>>181
何かの事故に巻き込まれていて死んだと思われたけど生きていたとかだったら
何かDASHのロールちゃんのお父さんみたいになりそうだな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 09:24:54 ID:2JFXVKe2
彼になミソラを任せられると言って新しい奥さんや娘と共に遠くへ行ってしまうのか…
あ、でも、ミソラママは既に亡くなってしまってるのか…グスッ…
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:26:35 ID:L0EFS0eE
>>170
ミソラっちはどっちかというと母性本能が強い感じがするな
自分を犠牲にしてまでスバルを守ろうとするところとか
1の時は包容力が高いと思ったし

>>182-183
DASHロールちゃんも可愛そうだったな
でも、そういう形でいいから父親出してほしいな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:37:44 ID:qMt9KHlv
>>184
確かに母性に溢れてた感じだな
3でちょっと子供っぽくなったけど

ミソラの父は一応亡くなったという明記はあったっけ?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 15:40:57 ID:+lLeN+5c
いや、ママと二人きり、としか言っていなかった。
そういう記述はない。
187ついでにどっかで見つけたAAを貼っておく:2009/12/14(月) 18:24:24 ID:+lLeN+5c
名前:(*゚Д゚)さん:2009/09/13(日) 21:44:50 ID:iNNgaWud

            ,.    ̄     、
           /         \
          / ,、  、           ,       __
.        /  / ヽj \rヘ、     i   /`ヽ `ヽ
     /    |'⌒    - 、 ヽ   :!  |  /    ノ  i
.   <_ .ィ′ } {'iリ  ,.ィへヽ/  ,'   \/   /   |
      /  , / .. ′  { りj/    、  く /    ,ノ
     { ,.イ八  '   .. ./  /、 ヘ  、j´     /⌒ヽ
       ´ {! /\`´   /_ /ヘハ、! \|     /    }
          `′ ` ¬y'´   `ヽ!  ′       {     /
                {      \‐-┬ ‐--‐ヘ._ /
                ヽ       、丶 '`ヽ、
                { 、    ヽ,!  V__,ノ´
                  ヽ丶   丶  Y´ヽ_
                 !ハ    \ ヽ |l`ヽ
                   j! 丶    `ヽ i| ノハ
                 ノ、  j     _,ノ、ノ´,.イ
               /、 :,\`'ーく. _,ノヘ/ |
                  /  \:、`ニニヘ _,ノヘ  _}
              /     `ヽ.__ ,._,ゝ.__,ハ´}
                /      /`Y´   ヽ_ノ\__ _
            /      /  j!     ヽ_ノ  -j≧x、
              /        ′ ,ノ!     ハ 、 _.二jニニソ
             {      /、_/ |!      / ゝ\) ̄ ̄
            \_/     |    /
                       l     /
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:15:35 ID:5XiBaJ6H
>>184
大人っぽく感じるのは母性本能が強いからだったんだな

>>185
マモロウさんが両親が事故でなくなったとかいってたような・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:00:38 ID:W4E+50Nd
>>187
おおかわいいw

>>188
事故とは言ってたないが両親をなくした過去とは言ってるな
ミソラっちの父親が実際どういう風に亡くなったかという説明はないから
事故で行方不明になって死んだ思われていたという設定で登場させることはできそうだな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:29:32 ID:pj0UDHTk
次回作のラスボスはミソラの父親…はねーな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:33:05 ID:YWXijXzP
>>189
ミソラっちは物心ついたころから母親と二人暮しだったような印象があるから
父親に何かあったとしたら赤ん坊の時とかかな?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:51:24 ID:PFTABRVX
>>191
写真でしか見たことないぐらい物心つく前くらいに亡くなったんだろうな
行方不明になっていて登場とかでキーキャラにすれば、ミソラっちもけっこう重要ポジになれそうだから出してほしいな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 23:43:08 ID:j5WxfMjo
>>188
あの強い母性本能があったからこそスバルを外へ出せたんだろうな

>>192
3がとくに上手く絡んでなかったから、何かしらでミソラっちをキーキャラにしてほしいな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 15:46:55 ID:PRwh5R1g
ミソラちゃんはまだできることが多いからな。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:22:21 ID:LCctwmAU
>>194
いろいろできることありそうなのに
スタッフがなんかあまりミソラっちをみてないからな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:29:48 ID:fwMvAwll
>>195
ビジュアル面ではそんなことないんだがシナリオだと
ミソラといいんちょとでなんか温度差感じるんだよな
特に3
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:13:27 ID:biXYEH0A
昨日ようやく流星のはなしを入手したのだが

ミソラちゃんって結構む、胸あるんだね
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:33:46 ID:JQ9gjF0u
>>196
ビジュアル面では力入ってたけど
なんか、細かい配慮が1に比べてないんだよな
ミソラっち主体の話以外はけっこう雑な感じになってるんだよな

>>197
なんかゲームよりあるよね
やっぱりアイドルだからかな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:54:28 ID:/gA1SkHz
>>198
なんとなくミソラっちは着痩せしそうな感じがするし
出るところは出てるって感じはする

>>199
細かい配慮はあまりないのは同意
1の時はちょこちょこメールくれたし、電話もあったし
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 08:10:15 ID:YZ76dg0H
ロックマン10のサブタイが 宇宙からの脅威!! だから
エグゼみたいに、本家に流星でねーかな でねーわな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 08:25:10 ID:59wcdRh4
>>197
それ以上に太ももとお尻がステキでした

>>200
普通に流星4で出して欲しいです
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 21:13:49 ID:qxjmvM+m
>>201
ホットパンツだから太股とお尻が際だつしなw

普通に流星4を出してほしいは同意
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 21:24:16 ID:dKMckjNX
そういやアニメでハープノートがお尻まるだしの回があったよな

>>199
水着のイラスト見た限りだと見事に平面だが
ん?今どこかでギターの音がしたようn
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 10:47:34 ID:LKKUbNDd
出ていようが出ていまいがミソラちゃんは可愛いのである
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 19:43:54 ID:yiyu4wyO
>>202
やっぱりあのホットパンツがいいよね

>>203
あれはアングルがおかしいw
それ以上に初期のハープノート変身バンクのお尻の強調が…
ゲームでは可愛さをより強調してる感じがする
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 22:17:13 ID:JE9PTVZH
ゲームでは設定がアイドルだから可愛さを売りにするのは当たり前かな
アイドルをプッシュしすぎてスバルと同じ境遇の過去がおろそかになってしまったけど
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 23:55:10 ID:V2J3gK+G
というか1ではアイドルではなくあくまでシンガーだったよな
アニメに合わせて2でアイドルって事になったが
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 11:28:31 ID:Vw/wv3tO
>>207
アニメでも自分はあくまでアーティストであると強調してたな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 19:06:37 ID:r03pZvJ3
>>206
3で一応国民的なアイドルになったんだから
あとは普段のミソラっちや過去のこととかを掘り下げてほしいな

3のアイドル設定も2話と3話だけで後はアイドルということを活かせてないから
それも消化不良だったな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:10:47 ID:UXumEAw4
アイドルとしての活躍はあれくらいが丁度いいと思った
歌ありコスプレありで満足
それより遊撃隊をほとんど活かせてないのが残念
スバミソゴン太のトリオとか面白そうで小ネタとか期待してたんだが
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:49:52 ID:N1oDdps+
遊撃隊としては確かに薄かったな
なんかどれも空回りしてるから3は不満がおおいな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:53:05 ID:r03pZvJ3
>>210
アイドルであり遊撃隊でありでいろいろ一気にやろうとしたのが失敗だったのかな
なんか、全部中途半端になってしまったなと思った
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 08:19:55 ID:5g9AZGHE
>>212
ミソラっちだけでなく全体的に一気に消化しようとした話だったからな
遊撃隊絡みはもっと固有能力で突破できる場所があればよかったのに
1や2でいろいろ能力あったのに、結局ただ居ただけになってしまったなぁ…
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 09:29:40 ID:BjNc+Gqq
個人的には二人っきりでお出かけがなくなったのが残念かな
もう国民的アイドルになったから二人だけで歩いてると大騒ぎになりそうだけど
それはそれで見てみたいし、誘い方も毎回モジモジしながら誘うのも好きだった
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 21:12:55 ID:5g9AZGHE
>>214
二人っきりでのお出かけというかデートイベントはないのは残念だったな
1と2もあるからってきり3でもあるって思ってたから
もう国民的アイドルになっちゃったから変装とかさせないと難しいかな?
変装した姿のミソラっちもみてみたいけど
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 22:00:37 ID:llc0ppzh
壁紙サイトのお出かけコスの出番か
つっても最初から国民的レベルっぽかったしその辺はスルーだろ
そういや3で入館証もらった後楽屋からそのまま出ようとするとロックに
芸能ニュースになるぜとか言われたよなw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 08:55:41 ID:O/u257i2
>>215
デートだったら1と2もショッピングだったから、今度は遊園地がいいな
お化け屋敷だったら幽霊が苦手なスバルがミソラっちに抱きついたリしそうだし

>>216
あれがもう少し遅かったら、DASHみたいに着替えてる最中でバッタリだったのに
そうなった時のミソラっちとスバルの反応がみてみたかったな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 21:40:44 ID:dHt4dGwW
流星なので二人で星空を眺めるとかもやってほしい
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:29:32 ID:uVd+oRUG
>>207
なんか2から違うな〜と思っていたらそういうことだったのか
シンガーの方が響きも綺麗だし合ってると思うなぁ
あくまでお母さんの為に歌を歌っていたわけで1ではそれが好きだったからなぁ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:48:51 ID:vbEmtxQL
>>218
それならやっぱ展望台だよな
あえてコダマタウンでデートして最後に
ミ「……最後にあの場所に行きたいな」
ス「あの場所?」
ミ「私たちが初めて出会った場所!」
ってな流れで
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 22:04:12 ID:DXfLdMHh
>>220
展望台はまた出てきてほしいな
その流れだとウォーロック「俺とスバルが初めて出会った場所でもあるけどな」
って空気壊してハープが「もう!わかってないわね」って怒る流れもありそうだな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:04:48 ID:5AsakEsI
>>220
その流れでミソラっちがスバルにチューというイベントがあればいいな

明日はクリスマスイブだけどミソラっちはスバルとどう過ごすのかな?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 09:02:30 ID:AJldVRXu
仕事が忙しくて一緒に居れなかったりしたら可哀想だな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 14:02:51 ID:0GqikNxR
その辺はマネージャーさんとかが気を回してくれると思う
で、皆でクリスマスパーティーって感じかな
俺の頭の中では
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:09:21 ID:1GFieQtP
>>223
そんな仕事の後でもこっそりスバルの家に行って
サンタコスでスバルの部屋に現れてスバルを驚かしてくれると思う
イタズラ好きそうだし
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 06:55:31 ID:n549ZLnZ
ミソラっち!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:12:34 ID:CLfXGGFh
ミソラは年末年始は大変そうだ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:28:07 ID:95sfepsH
今はどう過ごして…いや、小学生なら寝てるか。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:32:38 ID:6yblK6Bw
>>225
確かにミソラっちってイタズラ好きだな
アポなしで来たり、3のだーれだ?って目隠ししたりするところとか
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 10:47:57 ID:YBl7Ry0V
台詞はともかく登場のしかたは良かったな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 14:21:40 ID:YzdzbOZR
>>230
台詞も含めてよかったと個人的には思う
知らない間に仲が進んでいるように見えたし
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 21:45:58 ID:T0GZuBYo
>>231
俺も台詞も含めてよかったと思うな
2と3は3ヵ月後らしいから、1ヶ月ぶり?って言ってるからその時に進展したのかな?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 22:05:39 ID:5g6rPGZ8
>>232
委員長→ルナちゃんになってたし、コダマタウンに来てるんだろうね
2と3の間の話は何かしらでやってほしいよね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 00:55:55 ID:riND7ryJ
とりあえずブラザーは組んでんだよな…?
その辺ハッキリさせないせいでチリヂリでも何か置いてけぼり感あるし
このままだと今後も友情イベントで浮きそうだしどうにかして欲しいな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 12:30:18 ID:xh3vxYMV
紅白歌合戦に出てたりするのかなぁ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 19:57:49 ID:r953iL+L
それは俺も思った
大人気シンガーなんだからきっと出てるだろう
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 21:36:28 ID:NQ7CCV8q
>>234
友情イベントは委員長達と絡ませるから浮いちゃうんだよな

>>235
国民的アイドルだから出るだろうな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:04:47 ID:BcnsZy/N
>>232
流星は外伝作ないからやるなら2と3の間をやってほしいな
何かしら絆を深める話があったと思うし

>>235
未成年だから出番は早めだろうな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:34:42 ID:FBoxX58z
>>229
1でも私がいないからって委員長さんに変なことしちゃダメよ
って冗談いってたりしたから、けっこうイタズラ好きなのかもね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 18:54:12 ID:iTF3HVsL
>>239
そういう風に冗談をいったりするところが好きだな
4でもそういうところみせてほしいな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 22:32:35 ID:ZeWdI71X
好きな子にいたずらするのは勇気がいるんだよな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 15:00:51 ID:bth24dHa
>>241
それに加えてお互いに確かな信頼関係や好意があるからこそ
冗談やいたずらができるということもあるな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 21:46:08 ID:S3+kNHRR
ゴヨウダにギュイィィンしたりとか割と大胆だったりもするよな
基本的に活発な女の子だけど2ではそういう面があまり見れなかったから
3ではああいう感じにしたのかな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 09:04:16 ID:7Kr1EuzI
それでも3のは変なだけだしあまり魅力を感じなかった。俺はね。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 10:07:27 ID:sEYpC04Q
良いお年をミソラっち
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 00:02:25 ID:W6CkLYMl
今年がミソラちゃんにとって良い年になりますように
今年だけでなくこれからも…
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 15:50:07 ID:Diq0wCoU
あけましておめでとう!ミソラっち!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 20:16:51 ID:3NjVgMtD
ミソラっちもおまえらもおめでとう、あけまして
1のときの羽根突き壁紙みたいのがほしい…
てかハープノートの羽子板ほしいです
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 22:23:26 ID:r3gcourX
あけましておめでとうミソラっち

>>248
1のあの壁紙よかったな
1や2の頃は壁紙凝っててよかった
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 23:20:03 ID:DnkGqntu
確かに
2のミソラオフィシャルサイトはマジで最高だった
毎月楽しみでしょうがなかった
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 18:15:30 ID:oqpOjBpJ
>>249
毎月が楽しみで仕方なかったな
2月にバレンタインとメイド姿の二回の更新は驚いたな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 21:38:13 ID:9gRwGIyX
>251
良く覚えてるな
俺的にはパジャマ姿が一番つぼった
みんなは何が一番かわいいと思う?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 00:59:47 ID:nFtlPT1p
浴衣はなんかドキッとする
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 11:04:19 ID:lI7FCA3x
私服のが かわいかった
まぁミソラちゃんだから全部かわいいけど
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 22:53:18 ID:rp1Q1jES
どれも可愛かったけどバレンタインかな
3では壁紙一枚だけだし紹介もなかったから寂しかったな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 13:24:58 ID:xyHxDkPn
個人的に浴衣

蜂の格好をしていたこともあったが、やはり昆虫は平気なのかな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 23:11:27 ID:Mou6nQn2
浴衣は人気あるな
確かにかわいかったもんな

>>256
あれくらいのは大丈夫なんじゃない?
足がいっぱいって蜘蛛あたりがダメなのかな?
蜘蛛型の電波体が今後出てきてロックマンに抱きつくイベントとかやってほしい
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 13:44:52 ID:WOt/njgj
>>257
俺も浴衣はよかったと思うな
ミソラっちってオレンジや赤、ピンクといった赤系の色が多いけど
青も全然似合うと思うな、ハープの団扇もよかった
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 10:43:56 ID:uFZ2H4C2
髪型もポイントだと思う
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 10:34:56 ID:B5zIr+Me
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 16:07:32 ID:IbCD+JoP
>>252
水着かな?
3で実際に使われててよかった
262名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/07(木) 16:44:39 ID:wc15AQNs
チャイナのももチラもいいな

あとアニメ版のライブ衣装も
絆ウェーブでも使われてるやつ
チラッと映る肩甲骨がたまらん
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 19:50:06 ID:fxtEWLVl
>>252
個人的にはサンタ
ロックマンがオプションに付いているのもいい

>>262
ふと気になったが、流星とエグゼが同じ世界観なら
チャイナ服ではなくチョイナ服と呼ぶのかな?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 14:26:05 ID:W1EOy4E/
だろうね。ちなみにチョイナという名前自体は流星2でも出てきている。
265名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/08(金) 16:29:35 ID:u1pFFzqh
しかし公式サイトにはおもいっきり
「チャイナドレスに挑戦したよ!」と書いてある罠

それにしてもあの耳付きフードはいいアイデアだ
かぶればシルエットに特徴が出るし
かぶらなきゃそれほど奇抜すぎない髪型を
いろいろチェンジさせられる
衣装のバリエーションが多くても着こなせるわけだ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 15:07:45 ID:jbAko49u
>>265
確かに個性的かつ色々と応用が可能なキャラというのはいいよな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 17:09:10 ID:XK2TCnSg
>>262
普段着のホットパンツも健康的な太ももが…
ハープノートのカードを使う時に見える肩甲骨のラインもたまりません

>>265
髪型変えてもそれほどキャラのイメージが変わらないから確かにいいデザイン
髪が長くないからギター背負っててもギターが映えるし
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 13:29:21 ID:iSRDaH0Q
普段普通の格好しているから服装や髪型を変えたときに映えるってのもあるな
普段のも充分可愛いけど
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:32:31 ID:GGggx/My
そんなに言うならミソラ画像フォルダ見せろ
いや見せてください
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:32:59 ID:DPWdFy6O
>>268
お団子のフード被ってるから普通?とはいえない気が…
ホットパンツはいてるし髪型もボーイッシュスタイルって感じだけど
服がピンクだから女の子って感じが出てかわいいよね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 15:46:26 ID:ucxE12/J
>>270
ボーイッシュスタイルが似合ってるし、男装とかしてもかっこいいかも
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:14:22 ID:C2o1GZNG
>>270
ボーイッシュスタイルな子ってけっこう僕っ子だったり
男勝りな感じのキャラが多いけど、ミソラっちは全然違ったから新鮮だったな
初期設定ではかなり男勝りな感じだったみたいだけど
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 10:20:38 ID:RGD3okOb
男勝りと強がりは違うのでは?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:41:43 ID:a32bsDn2
>>273
今のミソラっちにもしっかり強がりという部分は多少あると思う
でも、初期のミソラっちは見た目けっこうやんちゃでかなり活発的で男の子みたいな感じはしたな

個人的にあのホットパンツとあの髪型で赤い髪、フードにお団子というところがかなりツボだったデザインだから普段着が一番好き
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 18:05:59 ID:WN6K+fWr
>>274
俺も確かにアニメのOPで初めて最初見たときからツボだった
普段着も浴衣もメイドもどれも俺はかわいいと思う
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:08:30 ID:vJNAoytJ
俺は流星1の顔アイコンを見たときから一目惚れだったなw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 19:45:31 ID:U8fwO3mV
確かにあのデザインは印象的でいいな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 20:02:49 ID:mAuupiHn
あのお団子のお陰でシルエットも映えるし
フードは背中に背負ってるギターも邪魔にならないし本当にデザインはいいと思う
最初見た時はDASHロールちゃんに近いデザインだと思ったな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 15:50:50 ID:4R6p/JzD
>>278
ハープノートがどっちかというとDASHロールちゃんっぽいと思ったな
金髪だからかもしれないけど
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 15:49:48 ID:f0TTfTLN
ミソラっちとDASHロールちゃんは活動的な服装がよく似ていると思ったな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 21:00:51 ID:d2ril1bi
>>280
二人とも活発的だしね
変身して戦うくらい活発的なヒロインだからもっと活躍がほしいよね
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 13:57:15 ID:K9DR31ea
ハープノートの金髪や赤い服装はXシリーズのエイリアにも似ている気がする
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 07:32:33 ID:nEx1GZpI
>>282
ロールといいロックマンの正統ヒロインカラーでいいよね
活躍はもっとほしいところ、流星4ではもっと良きパートナーといった具合にお互い助け合う形になってほしいな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:28:53 ID:JNF/zJ2A
ピンチのときに、お互いを守りたいと思う気持ちによってソウルユニゾンみたいに変身とかどうだろうか(勿論ハープ・ノートの方も)

エグゼ4のは少し理屈が無理矢理だったが、これなら良いのでは?
流星らしさが失われないのならエグゼの要素を入れてもいいと思う。失われなければだが。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 14:31:48 ID:Zu/3Mlt60
>>283
OSSみたいに守られる側もいいけどロックマンを助けるようなイベントももっとほしいよね

>>284
ハープをモチーフにした変身はほしかったなぁ…
流星3はノイズもカードもないからそこが一番不満かも
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 19:45:48 ID:H2WYHLmB0
>>284
流星らしさだとお互いが思うキズナの力になるかな?

そういえばクロックマンはハープ・ノートを連れ去ったけど
なんでその時ミソラっちは変身してたのかな?
流星3で「変身するの久しぶりだなぁ」って言ってたからあまりしないように思えるけど
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 22:48:36 ID:6HZXik4z0
クロックマンを止めようとしたのでは?
で、多分スバルが罠を回避できたのはミソラが罠にはまったところを見ていたからとか…
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 21:15:54 ID:34BRrtq80
ってこれじゃなんかスバルがミソラ見捨てたみたいじゃないか…

クロックマンが暴走
    ↓
二人で止めようとして変身
    ↓
二人一緒にタイムストッパー的なものを食らう
    ↓
クロックマンがミソラを連れて過去に行ったので解けて動けるように
    ↓
OSSのプロローグ
って考えるのが妥当かな?まあ推測だけど
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 22:57:04 ID:Lhaxb76d0
スバルとヨイリーがミソラっちが居なくなったのを知ってるところ見ると
WAXAの命令でスバルとミソラっちがクロックマンを止めようとしたんじゃないかな?
あとは>>288と流れは同じで
ミソラっち自身も自分が連れ去られた経緯がわかってはいたみたいだし
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 12:04:21 ID:WFMXsR8c0
>>289
たぶんそんなところだろうな
ただ流星シナリオのクロックマンのセリフを見てると
最初からハープノートを狙っていたようにも受け取れる
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 23:17:13 ID:NiAdXqoU0
>>290
最初からハープノートを狙ってはいた感じだったな
ハープノートもロックマンと一緒に止めに来ることも策にあったのかな?

ただなんで呆然と立ったまんまで固められたかは気になる
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 10:05:46 ID:BUq7V4Zx0
>>291
そこは…確かに
まあ、ご都合上しかたなかったんじゃない。ロールも同じようなポーズだったし

WAXAの命令だったりしたら、流星3の事件の後でもけっこう頻繁に会ってるのかもね
でも、二人でお出かけとかはしたりするのだろうか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 10:18:47 ID:J3hgRmNU0
流石に大切なブラザーをそう長い間放ってはおかないだろうよ…
学校がある間は会えなくても休暇中はちょくちょく合ってるのではないかと
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:34:21 ID:yGn40P7W0
>>292
3の前も2の事件以降に会ってたみたいだから
けっこう会ってるんじゃないかな
本当は結構忙しくて疲れていても休暇はスバルの前に元気に現れたり
全然そういう素振りは見せない感じがするな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 16:52:49 ID:1w2o+UaI0
スバルやミソラっちってWAXAから命令を受ける立場なのかな?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:43:55 ID:J/II3BOT0
>>294
人前ではいつも明るく振舞う子だからなぁ
そういう健気さが好きだな

>>295
WAXAとしての命令ではないかもしれないけど、シドウさんが今出動できないから
電波変換できるスバルやミソラっちに頼むことはあるんじゃないかな?
二人とも断るとは思えないし
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 13:34:58 ID:BMKZhbz10
>>296
二人以外で自由自在に電波変換できるWAXA所属じゃない一般人というと
ゴン太、ツカサくん、千代吉、ケン太、宇田海さん、尾上さんあたりかな?
隊長はスバル、副隊長はミソラっちとかでチーム組ませたら面白そう
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:20:07 ID:apsIxVba0
>>296
俺もそういう健気なところが好きだな

>>297
ちょっとエグゼ5っぽくなりそうだけど
ロックマン以外のキャラも使いたからやってほしいな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 17:07:53 ID:UWdByUfA0
>>298
確かにロックマン以外のキャラを使ってみたいな
特にハープノートで戦いたい
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:12:29 ID:XNk9dZGvO
うぉおハープ、ジェミリ、オックス、コーヴァス、ブライマジ使いてぇ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:30:36 ID:4Xy1N0F/O
ドラクエみたくハープノートに後ろからついてきてほしい
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:18:14 ID:5qDR9C+V0
>>296
マモロウさんも気遣いがよくできる子って言ってたしな

>>301
エグゼ5DSみたいになるな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:19:12 ID:RXGUEItlO
>>302
そういえば言ってたな
周りの気遣いは確かにミソラっちはよくできてるな
周り気遣いすぎて発言が少なくなっちゃうんだろうか…
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:29:32 ID:S3f/MSXt0
>>303
そういえばスバルの事はよく周囲に語っていたみたいだったな
スズカちゃんやスタッフが初対面のスバルのことよく知ってたし
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:13:31 ID:sKEOWseHO
>>304
スズカは「ミソラが何度も話題にするから覚えちゃった」って言ってたからけっこう話題にしてるんだな
一緒にお出かけたりしたら毎回報告してるのかもなw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:53:37 ID:sYjnxmq00
>>304-305
誰かに報告したいくらいそれくらい嬉しかったんだろうな
月1のペースでお出かけはしてそう
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:50:27 ID:cW8Bh94BO
>>305
一瞬、一緒にお出かけが一緒にお風呂に見えてしまった

やっぱ次回作ではお出かけ…というか二人きりのイベント増やして欲しいなぁ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 15:01:34 ID:dUQWkjSU0
>>307
デートイベントはもちろんも見たいが、
最終決戦に二人一緒に臨むとかも見てみたい
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:22:43 ID:jzSHCWKS0
二人っきりでのイベントが3は少ないんだよね

>>308
ディーラーの基地に乗り込むのは二人で協力して臨むようにしてほしかった
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:35:01 ID:7UK0lmOHO
>>305
1みたいに健気に毎回メールで報告してくれるのが好きだったな

ブラザーのコメントが進行具合で毎回変わるのも
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:40:04 ID:jzSHCWKS0
>>310
メールかブラザー画面のコメントか忘れたけどデートイベントの後
蛇に噛まれたのもあるのだろうけど、蛇の夢ばかりみるって言ってたけど
蛇の夢は性的欲求の上昇や高まりって聞いたことあったから
パフェ奢った後最後はやっぱり・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:49:47 ID:xT/hLoZSO
>>309
まあ二人で冒険は2でやったからな
あれはマップ毎にセリフが違ってて楽しかったな

>>311
なるほど…
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:05:19 ID:8yJ78VNT0
二人きりのイベントももちろん見てみたいが、
システム的にもハープノートと力を合わせて戦えるようにして欲しいな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:29:02 ID:zmePXSx4O
>>311
それっぽい雰囲気になったけど、何もなくてモヤモヤした感じになったからそんな夢を見たんだな…

>>313
システム的に難しいけど実現してほしいよね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:10:56 ID:Ni2v5ypu0
>>310
2の公式サイトで料理に挑戦もやっぱりスバルのためなのかな?
ゲームのミソラっちのそういう健気なところがいいよな
つくすタイプの良妻になりそうだなぁ

>>311
今度は静かなところがいいなというのはそういう意味だったのかw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:50:03 ID:4yYoF+5I0
>>314
もともと絆がテーマの作品だし、お互いに協力しあった戦闘はやってみたい
その場合ハープノートは援護とかかな?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 17:15:22 ID:OzL1tlSt0
今流星1をクリアしたとこなんだが、流星2でミソラっちの出番はどのくらい?
少しでもあれば買おうと思ってるんだが
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 22:50:46 ID:XJg0KKlD0
>>317
流星1より出番少なめ
3話目と6話目はしっかり出てるけど、それ以外は残念ながらほとんど出番が・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:30:56 ID:1pI6Lxuf0
>>316
演奏でサポートする形だといいな
ロックマンを強化させたり

>>317
出番は少ないけどデートとかいい部分もある
320317:2010/02/02(火) 16:09:22 ID:T6QpknW40
>>318 >>319
ありがとう。3話が待ち遠しい・・・
連続の質問ですまないが流星3でのミソラっちの出番は・・・?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:48:16 ID:uKNScS1Y0
>>320
3は2話以降全ての話で登場するんだけど
見せ場は2話と選択肢での固有イベント意外あんまり…
居るだけになってるのが辛い
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:30:57 ID:cOlLkLfk0
4では同じ学校or町に引っ越してきてほしいな
それとシナリオ中に選択肢出してミソラエンドといいんちょうエンドが選べるようにしてほしいな
今2の途中だがいいんちょうがヒロインっぽくなってるのがヤダわ
チラ裏的な内容ですまん
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 15:01:17 ID:o7ewHgeb0
2と言えばたしかスバルがミソラっちのことを
OSSと同じように「自分の大切な人」と言ってたな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 21:36:38 ID:veEArjLf0
やっぱ4ではベイサイドシティは出てきてほしいな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:20:26 ID:c+Z1C97S0
>>324
ベイサイドシティってやっぱり海沿いの街かな?
シティだから大きい街だと思うけど、エグゼ2のマリンハーバーみたいなところかな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 19:24:24 ID:50DhNn5T0
イメージとしてはやっぱり横浜なのかな?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 21:57:17 ID:SW+fWwK50
>>326
名前的に横浜だろうな
ベイサイドシティが舞台になれば船や中華街とかいろいろやれそうなのにな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 21:40:29 ID:kPldQ4ND0
>>325
ベイサイドシティが出るとするとミソラっちの家も出るだろうけど
ミソラっちの家ってやっぱりマンションかな?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:00:46 ID:G2DZCo6G0
>>328
俺のイメージでもマンションだったw
というか今はどういう暮らしをしてるんだろうか
両親いないから孤児院暮らし?でも歌手だしドラマとかも出てるから・・・わからん
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 08:12:48 ID:8XYTj9hb0
カプセルホテルを転々としてるイメージ だと可愛い
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 09:38:15 ID:V7sovYRH0
>>328
ゲームとアニメでは設定が違うだろうが、
トライブで出てたミソラっちの家は普通の家みたいだったな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 16:11:42 ID:8XYTj9hb0
まじでー 全然記憶にねー
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:34:07 ID:Bpj+Ia290
>>329
いいんちょうがマンションだから自宅かなぁと思う
元々母親と暮らしていた家もあると思うし、孤児院ではないと思う

>>331
アニメのナンスカの時にチラッと出てきたな
ゲームだと部屋はメイルちゃん的な女の子っぽさの強い家かな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:39:22 ID:skX6hW2R0
あ〜そうえば出てたねミソラ宅
まさかキャンサーと同居してるわけないよな、な?

関係ないがゲームの3の第3話でニヤニヤが止まらくなったちまったorz
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 13:30:51 ID:dcHceiFt0
>>334
キャンサーは手伝いに呼び出してるんじゃないかな?
あとアニメのミソラっちは自宅のように
スバルの家に入り浸ってるように見えるな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 18:04:49 ID:iiUNdSHV0
たしか何かのイラストによるとロール(EXE)のポスターが貼ってあった気がする
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 21:30:06 ID:JWiv9nb20
>>335
スバルの部屋のベットで寝転んでたり勝手に部屋にあがったり
自宅のように寛いでるから相当出入りしてるっぽいなw

>>336
カプコン着音画報かなんかでみた覚えあるな
ハープと一緒に写ってて部屋がピンクっぽい感じのイラストだっけ?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 17:47:28 ID:jiDuFnui0
>>337
アカネママを「お母さま」と呼んでいるし、
ずいぶんと馴染んでいるよな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:10:36 ID:hHMB4pPl0
そうえば普通は「お母様」なんていわないよな
他人の家の両親は「おじさん」「おばさん」と呼ぶのが一般的
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:37:47 ID:twmHUshK0
>>338-339
芸能界を渡っているからなのかもしれないけど
アカネママともけっこう親しく話してたみたいだしな

トライブ見返すとけっこうスバルからミソラっちに連絡してること多いんだな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:50:09 ID:KlQCZ0wU0
アカネママも家にミソラっちが来ると
賑やかになって嬉しいんだろうな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:34:14 ID:VmRcsCP20
>>340
忍者の回やイエティの回でも連絡してたしな
ゲームでも小まめに連絡する描写はほしいな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 15:41:26 ID:wm7y5sac0
>>342
確かにこちらから自由に連絡できたら面白いかも
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:39:41 ID:bWCk+wEK0
>>343
時オカのサリアみたいに連絡するとヒント貰える様になるんだな
でもそんな事したらウォーロック涙目だなww
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:31:31 ID:q5RK7ytv0
ウォーロックとゴン太はなかなか感動させてくれるキャラだな
ミソラっちはスバルを信じすぎてるとこがいいねー
流星2でミソラっちのブラザースバルしかいないのにキズナリョク200ってうれしいな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:49:05 ID:kvy60reY0
>>342
ポケモン金銀みたいな一方的な電話になりそうだけどほしいよね
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:02:13 ID:+ghFqljU0
>>344
ウォーロックはスバルとの漫才用にすればよい
たまにハープがちょっかいをだしにくるとか
348名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/11(木) 18:30:20 ID:C0t2PLLf0
>>345
あのキズナ力の設定いいよね
一途な子だなぁとニヤニヤしてしまう


アニメ版は無印は殆ど変身後でしか会ってないけど
中盤で委員長を助けた時の

「彼女?」
「そ…そんなんじゃないよ!」
「……ふうん(消える)」

のシーンが好き この時点でちょっと気になってたのか
後に「この子とはどういう関係なの!?」になるけど
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:58:52 ID:RGKiFuJA0
>>348
「彼女?」
「そ…そんなんじゃないよ!」
「……そ(消える)」
じゃない?
そっけなさ過ぎてよかったなw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 17:09:03 ID:pggZ/ZuF0
>>348
あのシーンはいいよね
あと気に入ってるのははじめて変身前の姿でお互い自己紹介するところ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:06:02 ID:xskXG/GK0
>>350
あのシーンはよかったな

ラーナと一緒にいるとことに嫉妬するところも好きだな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 17:02:17 ID:iSeCbF1A0
ラーナが画面にでた瞬間、むっとした表情になるところとかいいよね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 23:25:37 ID:NQBgRcZj0
>>352
あの表情と嫉妬したところは可愛かった

ブラキオの時も実は後をつけていたのかな?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 03:17:27 ID:np1hBZ/20
ブラキオのときはテレビでロックマンの姿放送されたてたからじゃない?
キザマロもテレビみて「スバル君ズルいですよ〜〜〜(泣」とか言ってたしw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 20:58:32 ID:cUj835ca0
今日はバレンタインだけど
ミソラっちはスバルに渡すチョコはやっぱり本命の手づくりかな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 16:45:43 ID:gw6vRrDQ0
>>355
料理の勉強をしているとミソラサイトで言ってたから手づくりだろうな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 18:04:54 ID:KWQft4HQ0
料理の勉強ネタ大好きだなw さすがオタスタッフ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:29:55 ID:IdQ1L8Qm0
>>356
味は微妙かもって言ってたから
スバルはけっこう苦しみながら食べることになるんだろうな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:09:30 ID:zXAwZlfm0
不味いって訳ではないから大丈夫じゃね?
寧ろミソラは大事な人の為に努力を惜しまない感じだから上達しそう
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 17:32:05 ID:1wGoFcdM0
>>358
自分への採点が厳しいということで決して不味くはないと思うな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:15:57 ID:dEbaDjrb0
>>359
つくすタイプだしな
歌も母親のために努力を惜しまないで必死に練習したみたいだし
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 19:43:53 ID:hdsegXjX0
歌は母親のため、料理はスバルのためということか
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 21:54:34 ID:hSmjqxHX0
>>362
ミソラっちの誰かのためにこう一生懸命頑張る健気なとこが好きだな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 16:58:32 ID:CKyZlbMu0
>>363
そこがミソラっちの一番の魅力だよな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 19:10:33 ID:T8VweyC1O
今は親を失った子供達のために歌ってるんだよな
3ではその辺をもっと強調して欲しかったなー
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 22:51:50 ID:RW4xlDk80
>>364
それはいえてるな

>>365
3では国民的アイドルで、歌だけじゃなくドラマとかもやってるみたいだしなぁ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 09:05:32 ID:GWGkG460O
赤い髪でショートカットでフード、頭のお団子、ホットパンツだったから見た目がまずツボだったな
ゲームで悲しい過去を知ってさらに好きになった
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 22:31:01 ID:raNBfoVo0
第一印象…可愛いけど少し幼い

ちなみに見た絵は流星3の個別の壁紙
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:30:25 ID:xPR0xrA10
>>367
見た目から確かにツボだったな
明るい子なのにアイドルなのに悲しい過去を持ってるギャップが良かった
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 11:18:29 ID:RmZQw0gJO
最近ミソラに一目惚れして流星やり始めたらハマってしまった
アニメはミソラの出番はどんな感じですか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 11:20:00 ID:RmZQw0gJO
sage忘れた…スマソ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 18:53:27 ID:HPPQbg4U0
アニメはゲームよりたくさん出てるよ、特にトライブ
でもちょっと性格違う希ガス
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 20:01:41 ID:P46C9bW7O
性格はちょっとどころじゃないようなw
まあでも動くミソラを見れるのはやはり良いもんだ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 21:51:19 ID:RmZQw0gJO
>>372>>373
thx!
アニメ流星のロックマン探してくるわ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 22:11:52 ID:gwyHoLrl0
>>373
性格は全然違うよな
あとでゲームやると驚くし、他に委員長もスバルも微妙に違うけどミソラっちは違いすぎたw

>>374
無印はキッズステーションで再放送やってたけどなぁ
トライブもやってほしい
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 22:39:35 ID:8WXi30eSO
>>375
そっちも嫌いではないけど、どっちかというとゲーム版のほうが好きかな

明るい子特有の堪え泣きがよかった
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 23:11:16 ID:RmZQw0gJO
>>375
そうだったのか…
もっと早くミソラに出会いたかったぜ

流星のロックマン3はアニメ化されてないらしいけど、アニメ化の予定ってある?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 23:18:43 ID:wkHvDI/d0
ロックマンアニメの予定があったとしてもいまさら流星3などやるはずがない
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 23:43:02 ID:KIUR+U4V0
残念だけどそれは当たってる気がする・・・
流星4の発表にあわせてアニメ化するのもタイミング的に難しいと思うし
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 13:45:04 ID:AuV2qKwV0
アニメスタッフももうそれぞれ違う作品での仕事を始めてるし、無理だろうな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 21:38:45 ID:JnaV91aw0
>>377-380
それよりアニメどころかゲームの新作も出るかどうか…
アニメまでとは望まない。ゲームの新作でミソラっちが見れるだけで俺はもう満足だ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 22:06:49 ID:66eOjzteO
>>381
まずはゲームだよな
新作でヒロインしてればそれで満足だ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 17:18:19 ID:OKZFNmpq0
新作ももちろん出て欲しいが、ナムカプのDASHロック&ロールみたいに
ロックマン&ハープノートで遊べるゲームもやってみたいな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 21:51:05 ID:+KrZBcJP0
>>382
ゲームが出ても出番と活躍がないとね

>>383
カプコンVS○○のゲストでもいいから出てほしいな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:59:51 ID:9yzu5viK0
カプコンVS系は本家シリーズ寄りのコアなファン向けな気がするから出すのはちょっと無理じゃね?
スマブラの方がまだ有りそうだけど、それだと今度は多分EXEの方を出すだろうし・・・
下手にクロスオーバーして、ワールドファイターズみたいになるのは困るしね・・・


まあ、いつまでも待っているので4をお願いしますカプコンさん
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 23:29:26 ID:CiaELejy0
>>384-385
格ゲーだったらハープノートはアンプを設置して戦う感じに
ロックマンはウォーロックアタックで突進できる感じのキャラになりそう
多分実現できないだろうけど

今年こそ流星4でるといいな…
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 23:36:18 ID:NPofLVfe0
次にDASHを移植する機会があったら自販機の飲み物はミソラミンDにすべき
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 12:41:42 ID:SQnP80iq0
>>386
玄人向けのキャラになりそうだな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:56:31 ID:ZSDro6K20
>>386
ハープノートがアンプ設置からショックノート飛ばしたり
アンプからの他の攻撃で相手を固めるキャラになりそうだなw
もし、実現できたら敷居高くても格ゲー苦手だけど極めるたいな

本当に4が出るといいな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 18:14:56 ID:abNw7/mU0
ハープノートの新グラのためだけにOSS買ってきます。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 23:18:19 ID:OvfdFjkM0
>>390
確かにOSSのハープノートの新顔グラはかわいかった
スバルとのやり取りも良かったけど、もっと量が多ければな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 19:00:18 ID:p354aIiM0
流星イベント自体が大した量じゃなかったからなぁ
ただその限られた中においても、
スバルとミソラっちのやり取りを出しくれたのは素直に嬉しい
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 22:48:38 ID:+7C5j+2g0
>>392
本来なら登場しないほうが可能性高かったからな
エグゼが主体だし、その中でやり取りも見れただけでもけっこう優遇されてたよな
OSSは1のミソラっちの性格に近い感じだなと思ったな
3みたいに明るく幼いのもいいけど、やっぱり1のような母性に溢れた性格が好きだな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 03:14:17 ID:KofIMV6u0
3やってると、アニメの性格のほうがいいような気がしてきて困る
やはり1だな・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 20:45:20 ID:X6n7IH7q0
>>393
あの母性溢れてるからこそスバルの心を開かすことができたと思う
3はそういうところがちょっと少ないし、ちょっとより幼く、明るい子になってるんだよな
元気そうに振舞ってるけど、少し影があるほうがいいな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:23:09 ID:UAyWjkRK0
まぁそれだけ二人が親密になってきているってことじゃないかな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:17:18 ID:igAoGlb50
>>393
包容力あるしな

>>396
親密になったのならもう少しやり取りほしかったな
スバルもミソラっちをもう少し頼ってほしいし
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:39:59 ID:q2614Ldr0
>>397
頼るということならロックマンが何かで暴走して、
それをハープノートで止めるといったイベントとか見てみたいな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:21:06 ID:YkRbyrmU0
ひとつ聞きたいのだが、
もしも流星3でミソラがまともな扱いをされていたら当作品をどう評価していた?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 15:12:55 ID:x+pxEt52O
>>399
今でも十分出来がいいけどやっぱりもう少し優遇されてたら、そりゃあもっと評価高かったな

ハープノイズとハープノートカードだけでもほしかった
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:56:57 ID:aB6AwWjb0
カードが無いのは痛かったな
3でもあったら、強さに関わらず入れることは確定していたというのに

てか2のハープノートはかなり実用的だったよな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:00:17 ID:OJ2prlVpO
遊撃隊のレゾンが途中からスバルとミソラの2ショットになった時は萌えてしまった
スバルを見守るより、一緒に戦うミソラの方がいいなと
戦うヒロインとか素敵すぐる
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 17:30:46 ID:FKtha9VB0
>>402
ロックマンシリーズ全体を見ても主人公と一緒に戦うヒロインって珍しいよな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:11:55 ID:r5J0L/ZrO
>>403
確かに珍しいな
エグゼもロールがロックマンと共闘することはなかったし
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:32:33 ID:3b2ji+xa0
でもスバル本人としては危ない目にはあって欲しくないだろうから複雑な気持ちなんだろうな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:42:46 ID:qJL2enHh0
そこがいいところだろ

流星のキャラはみんな仲間の為に自らを捨てられる良いやつばっかだよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:40:17 ID:Xrb3Ak5H0
>>405
スバルは自分がみんなを守らないといけないと思ってるし
ミソラっちはその負担を少しでも和らげたいと思ってるからな

>>406
みんな仲間思いだよな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:07:42 ID:e+IRdJY10
>>406
スバルはOSSでも自分が帰れなくなるかもしれないのに
ミソラっちを助けに過去に行ったしな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 20:45:14 ID:lXcnLIYY0
>>407
3でもそういう描写あったしね
そういう健気さが好きだな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:49:00 ID:chEg3x580
>>409
心配かけないように自分も強くなろうという芯の強さもあるよな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:01:59 ID:cz5bXnPu0
>>410
ディーラーに乗り込む時にその台詞は良かったけど
あっさり退場しちゃったのは残念だったな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:34:13 ID:C+IvXeJYO
流星4では、スバルと一緒に戦うために秘密に特訓して
ラストではラスボスとスバル、最高幹部みたいな敵とミソラ
が戦うというのを妄想してしまった

…流星4出て欲しいなー
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:09:21 ID:PfVRUqY8O
4で重力使いになって帰ってくるわけか
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:09:50 ID:gwcIRrTN0
>412
その展開燃えるわー
やっぱミソラには活躍してほしいな

415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:44:39 ID:TLLTy4Ol0
>>413
グラビティプラスの絵だったし
3の依頼がブラックホールだったしな
低い音を出して重力ってのもありだよな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:59:04 ID:6WempBH70
>>415
音波で相手のステータス異常起こしたり、味方を強化できたらいいね
これで直接戦えなくともスバルのサポートになるし、なによりロックマンとの共闘もみれるし

よし!二次創作小説で使おう!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 13:17:58 ID:HiDoYwmt0
描きおろし庵にロール&ハープノートがきてる
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 15:12:33 ID:/okq+6Se0
それってOSSパターンか・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 15:59:12 ID:1CsTi0gZ0
こうして見ると結構濃いピンク
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 22:39:20 ID:Bg5xRsxX0
>>419
確かにロールと比べると少し濃いな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 15:34:10 ID:fH1LdR8V0
ピンクよりも赤に近いカラーリングなのかな?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:05:00 ID:w+W85dKl0
>>421
ミソラっちがピンクだから赤に近いカラーリングにしたんだろうな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:40:04 ID:/OVZQe+b0
変身して髪の色が変わるのは珍しい…のかはよくわかんないけどちょっとびっくりした
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:57:31 ID:ohRGGSf00
>>423
大体人型をしている電波体は髪の色同じなのにね
なんで金髪なんだろう?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:06:12 ID:OUC3p4Gz0
>>424
自分はゲームが出た当初、ミソラっちはメイルポジで
ハープがロールポジだからあの髪色、外見なのかと思ってた。
でも今となっては謎だよな。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 18:11:05 ID:+wGYV2Ul0
よく考えればツカサも緑→橙だな。
スバルが特殊なのかね?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:48:44 ID:26HmO8r10
>>426
そういやツカサもそうだったな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 16:25:23 ID:mu1js7De0
ロックマンが髪の色は変わらないのは
唯一のAM星人との電波変換だからかな?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:55:47 ID:dXfvsz+m0
>>428
他だとファントムとかブライあたりが変化なしか
ティア先生やジャックも何気に変わってるんだもんな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 17:41:17 ID:Z0svHW9Q0
逆にFM星人だから髪色が変化するのかも
ふと気づいたが女性電波体でデリートされたことないのはハープだけだっけ?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:07:23 ID:Bm2PIZgZ0
ロックマンも若干色が変わっているような気がするが
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:58:49 ID:CtM/LXa30
>>430
女性電波体自体がハープ、オヒュカス、ヴァルゴしかいないからな
デリートされてない電波体自体も少ないし

>>431
周りが青だから余計暗く感じるのかも
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 08:09:07 ID:23FRg8HW0
金髪とピンクの服はロックマンシリーズヒロインの証だからね(ニッコリ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:56:04 ID:fZbD99Wl0
赤…と思ったがピンクの方が多いか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:31:37 ID:zdtAOTAh0
>>434
エグゼロールもシエル、プレリーもピンクだしな
女の子っぽさを出すためにそのカラーなんだと思うけど
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 18:43:08 ID:AWGIf9EI0
>>435
DASHロールやエイリアもそうだな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:33:22 ID:MjvIRTf20
>>435
機械だったりとか活発に動く子が多いから
そういうカラーリングが多いんだろうな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 19:06:47 ID:+yXtaXmu0
ロックマンシリーズのヒロインってただ守られているばかりじゃないよな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:02:46 ID:ISUO+AD+0
>>438
サポートというほうが強いかな?
戦えたのはハープノートとエイリアぐらいか
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:01:16 ID:re95SYZH0
テスト
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:41:05 ID:gyQIM2al0
今さら流星のオコワ買ったけど
初期ミソラっちって全然性格違うのな
アニメに近いというか、若干ゲームの委員長みたいなことをやろうとしてたんだな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 03:37:12 ID:xKBTUb7w0
引っ張るのと振りまわすのは異なるのでは?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:51:10 ID:0f/NO1qZ0
>>442
どっちかというと委員長は振り回すに近いしな
ゲームでも引っ張るほうが1の頃とか強かったと思う
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 12:19:36 ID:ThrXPGcg0
>>443
そういえばミソラっちと一緒にいるとスバルも
性格の明るい一面を引き出されているな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 22:12:40 ID:P0SqFhJa0
>>444
他の3人時よりも明るくなる気はするな
接し方が違うし
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 19:09:11 ID:Dh3/aSyN0
スバルの性格をいろいろな角度から表現する上でも
ミソラっちは重要なキャラなんだろうな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:44:32 ID:sqvSxiur0
>>446
確かにな
やっぱりスバルにとって特別な感じはするよね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:16:33 ID:55WE0VTk0
「大切な人」と明言してるしな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:47:59 ID:ZlSRK4k40
>>448
エグゼOSSはスバルがミソラっちを最後まで「大切な人」といい続けたのがよかったな

3DSで飛び出すミソラっちがみたいなぁ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 17:26:58 ID:Z0zaSOE+0
確か2の時点ですでに「大切な人」と言っていたな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:43:56 ID:+p5BEX360
>>449
3Dで飛び出すミソラっち・・・見てみたいなw

>>450
2の裏切り事件でよりそう思うようになったんだろうな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 18:17:40 ID:nuuuM30R0
カード集めに興味は無いが3のミソラちゃんカードのようなものがあったらフルコンプ目指す
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 19:38:03 ID:ZhLHN9sw0
3でカードで登場してないの残念だなぁ
ジェミニサンダーみたくギガクラスも登場してもいい頃だと思ったんだけど
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:33:20 ID:RrSPFNwJ0
>>452
とくに全部集めても何もなくてもいいから
そういう要素ほしかったな
文章だけで想像するしかなかった・・・

>>453
別に強すぎたわけでもないし、省かれるのはあんまりだよなぁ
ファンサービスで残してほしかった
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 14:41:12 ID:0W9PrBl10
>>452
全部で99種類だっけ?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:39:08 ID:eYzuV1w80
>>454
小悪魔なミソラでめちゃくちゃエロい想像してしまったな

>>455
確かそうだったと思う
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:23:13 ID:r8txiCJX0
ミソラサイトとかでカードのイラストが見られればいいのになぁ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 21:20:03 ID:EFGeFhdx0
>>457
オコワで全種類載っていることを期待したんだけどなぁ
せめてリストと文章だけでも・・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:21:49 ID:DQHvJfIq0
やっと3クリアしたお

暁さんは生きてるでOK?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 12:16:06 ID:wLMvnONg0
そうでないと設定的におかしい
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 15:48:10 ID:xhmrLQGO0
>>460
マジ?俺も昨日クリアしたんだが死んでるのかと思ってたんだが
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:18:45 ID:PzQfnXGh0
te
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:52:06 ID:GkiqniEN0
>>459-461
一応スタッフロールの一枚絵で生きてる?みたいな感じだけど
公式ではあれは現実か誰かの夢だったのかわからないって書き方だから生きてるかどうかはわからない
でも、ブラザーが切れてなかったし多分生きてるとは思うな

エンディングに一枚絵でミソラっちのライブの様子もほしかったな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:16:27 ID:AWI+BYxF0
ブラザー切れてない=まだ死んでないって
委員長の扇風機で分解事件と同じ原理か
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:03:40 ID:uzM9RM/90
>>463
あの一枚絵が委員長の生徒会長就任のお祝いみたいだから
ライブの応援してる様子もほしかったよね
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 13:32:38 ID:WOgoHYeC0
>>465
スズカとか浦方さんとかもエンディングで見てみたかったよな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:17:15 ID:AGowUgk+0
>>465
キザマロがミソラちゃんのライブも応援しにいかないとって言ってたから
その後ライブはあったみたいだしな

>>466
スズカとのデュエットの一枚絵とかみたかったな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:36:54 ID:EoHZr1Gb0
あまり関係無いがスズカも歌手なのだろうか
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 21:16:09 ID:YRoXgAQh0
俺もそこ疑問に感じた
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 21:18:14 ID:7zkZb8dL0
>>468
同期とはいってたけど歌手とは言ってなかったしな
でも、ライバル?って位置にいたみたいだから歌手だと思うな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:39:31 ID:pKiHrksb0
http://scuxrockman.aikotoba.jp/index.html
このスレに一番張るべきだとおもったんで
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 13:09:40 ID:kO5K1fGb0
>>470
スズカってミソラっちのギターのような何か楽器を持っていたっけ?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:33:41 ID:m+LATSm20
>>472
持ってなくても歌手の可能性あるからな
ミソラっちのようなシンガーソングライターではないかもしれないけど
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 20:42:10 ID:E5ceVe6V0
>>470-473
設定ではアイドルでミソラを目標にしてるってだけだからな
目標にしてるっていうくらいだから歌も歌ってそうだけど
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 12:09:09 ID:Vpb4uZVw0
>>474
目標にしてるから多分そうだろうな

ミソラっちってスバルを守りたいとか、けっこうしっかりしてるところ多いけど
「ここってヒーローの出番登場じゃない?」とか地味にスバルを立てたりするから
甘え上手なところもあるな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 21:14:08 ID:3ZTVHFv40
>>475
確かに所々頼りつつスバルを守ってるから甘え上手ではあるな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 21:02:51 ID:XdYMcgMg0
ミソラのためならはりきるんだよな。スバルは。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 22:55:07 ID:6ibt1qYP0
>>477
2の時自分から電波変換して戦おうとか若干いいとこ見せようとしたみたいだったしな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 18:50:50 ID:RPqizGfk0
「TVでやってた青いヒーローってスバルくんのことだよね。かっこいい!」
「そ、そんなことないよ」
「さっきは目立ちたくないとか言ってたくせに、やけにうれしそうだな」
「ち、ちがうって」

こんな会話もあったくらいだから、ある程度は意識してるだろうな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:38:35 ID:j9fiIUXv0
>>477
お互いに支えあう関係だな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:01:45 ID:gSlwx/Bh0
なんてったって互いに初めてのブラザー同士
それどころか、スバルにとってはミソラは初めての友達かもしれない
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:04:47 ID:6cC/E3Hc0
>>481
お互い初の友達じゃなかったっけ?

483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:16:23 ID:UtO49Z070
>>479
満更でもない感じだったからな
いいところ見せたいというのはあったと思うな

>>482
お互い何でも話せる仲は初めてかもな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:25:31 ID:gSlwx/Bh0
>>482
スズカちゃんはスバル以前の友達じゃないか?
それにミソラっちは元々外面は明るい娘だったみたいだし、親友はいなくても友達ならいたのでは
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 18:55:58 ID:SovougeE0
>>484
友達はいるけどブラザーはいなかったってことじゃないか?
1ではお互い秘密を共有できるぐらい親密じゃないと結べなかったし
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:30:44 ID:dJQ8SOvy0
短パンの短さがエロ可愛い
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:31:52 ID:tBfXLGqU0
>>484
学校には通ってるから友達はいただろうね
でも、学校終わったらママのお見舞いに行ったりして学校外では遊べなかったかも
アイドルになってからも忙しくなったと思うし距離も離れてくしね
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:46:59 ID:bLjD4al30
よく考えればアイドルしながら、母親のお見舞いもするとなると
並の忙しさじゃないよな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:39:38 ID:MU7w32to0
老若男女のファン層をかかえ、主演ドラマの視聴率は40%を超えつつ、たまにハープノートとしてお仕事しながらスバルに会いにいく
健気すぎてもう
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:22:29 ID:DfsCqHFXO
>>489
よく考えるとミソラっちって多忙な日々を過ごしてるんだな
これだけ人気あるとラジオ番組とかもやってそう
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:48:00 ID:H5MtDpYA0
>>487
だからこそ2の時スバルには特別扱いしてほしくなかったんだろうな

>>490
2の時何かの依頼の時占いやっているのあったから
ラジオもやってるだろうね
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:32:53 ID:DfsCqHFXO
>>491
そうなのか
2だけゲームやったことないけど、ミソラっちの出番あるの?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 12:02:47 ID:NUF4T6ivO
>>486
健康的なエロを感じるよね

>>492
出番自体は少ないけど、デートとかあるから中々見どころはある
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 17:11:20 ID:QHEPOgRk0
ミソラっちとのデート。ストーキングする委員長。
恒例のイベントだと思っていたのに3では何故か無かったな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 21:49:11 ID:SHezSbMv0
>>489
スバルに会えると思うからこそ
頑張れるんだろうな

>>494
3回もやるとくどいと感じたからかな
でも、やっぱりやってほしかったよね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 00:24:55 ID:BMVpgWf7O
>>493
そうなのか!
明日、帰りに2買ってやってみる
ありがとう
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:04:43 ID:W88qdb2nO
デートイベントは1より濃い内容だしな
そのイベントはかなりニヤニヤ出来ると思う
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:49:10 ID:An/3IUMR0
>>497
2のデートシーンは終始ニヤニヤできるな
そこまで出番なしとデート編終わったら、最終あたりまで出番がないのが辛いけどね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:12:27 ID:U1nA802y0
ミソラっちにフラれて落ち込んでいるスバルを、委員長がミソラっちの視点からモノを見て檄を飛ばすのは中々の名場面
良いライバルだ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:46:38 ID:l6QhM85q0
2をプレイした上で3のシーサーアイランドのミソラっちのイベントを見ると
なかなか感慨深いものがあるな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 20:03:37 ID:yvoubaro0
>>500
あれは2やった後だとグッとくるから
2やってからみるといいよね
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:03:49 ID:/r2B0s4Z0
シリーズが続くことによってスバルとの絆とか積み重ねられていくから
やっぱり全部プレイするべきだよな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:49:06 ID:0o753Lee0
「ふるえて ないていた わたしを みつけてくれたね
 シューティングスター くらやみ てらし かけてく」

作詞に想いを込めて本人の前で歌うとは。これで惚れない男はいない
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:47:00 ID:FE6LDcj30
>>502
2が戦った後あっさりブラザー結んで絆が深まったことが薄くてちょっと残念だったけど
3のミソラっちの「それでもスバルくんはわたしを信じてくれた」で強調されててよかった

>>503
あれを聴いたスバルはどう感じたんだろうな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 14:41:42 ID:pQ/diXW70
>>504
OSSでの「僕の大切な人」発言がすべてを語っているような気がする
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 20:28:20 ID:qKM0QP2h0
大切な人だと断言したり、部外者の目の前でミソラっちと見つめ合って良い雰囲気になったり、スバルも成長したな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 22:51:51 ID:8H3n5CMc0
>>504
若干ミソラっちも「どうだった?」って恥ずかしそうに言ったから
スバルへのミソラっちの気持ちだったのかもしれないな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:34:19 ID:YHdEVJz3O
>>506
あの二人だけの世界は良かったな
OSSで見れるとは思ってなかった
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 17:08:56 ID:Sh6KTa+T0
>>508
あの場面はロールちゃんも二人に負けじとエグゼロックに甘えていたな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 21:19:33 ID:ALIHd8jfO
>>509
ああいうストレートなところはミソラっちにはないな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:49:37 ID:i4XWP4IX0
>>510
お互いモジモジしてるところが見てて好きだな
所々ウォーロックが茶化したり、ハープが急かしたりするところも
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 07:53:57 ID:hrV9GnwS0
設定上ハープ・ノートってどのくらい強いんだろ
暁さんに推薦されたんだし、オックスファイアには勝ってほしい
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 14:09:53 ID:ogOVhboc0
>>512
オックスは電波変換を維持するだけで精一杯だから大丈夫b
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 22:10:16 ID:raPcHmYU0
>>511
スバルが意外と大胆な行動に出そうな気がするな
手を繋ぐイベントも手を差し出してきっかけ作ったのミソラっちだけど
直接繋いだのはスバルだし

>>512
戦闘能力自体は負けてるかもしれないけど
トリッキーな動きしそうだから相手を翻弄したりして勝つタイプだと思うから
弱くはないと思う
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 22:58:48 ID:qdseRWeHO
>>514
初めてブラザーを結ぶ時もそうだったしな

相手をマヒさせたり混乱させたりする技多いしね
回避にも特化してそう
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:29:08 ID:0iWjgBOl0
>>515
チームとして戦うことを考えたら、味方の援護で力を発揮するタイプだな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:49:48 ID:/KhxsetP0
>>514
スバルから手を握ったのがよかったな

>>516
優秀なサポート役として買われたと思うな
3の作中でもっとそういう活躍みたかったけど
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:52:28 ID:UuzObsmsO
>>517
2の時にあったバミューダで道案内したみたいにノイズウェーブを進むイベントがあったら良かったのに
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:47:46 ID:DUUWCu41O
ミソラにもノイズの耐性付けば3でもっと活躍や共闘シーンが増えてたよな
ちょっと残念。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:03:07 ID:bnjP8ZpY0
>>519
音波でノイズをかき消したりできればいいのにね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 11:27:15 ID:DBjTs1JS0
あとは通れない場所はハープノートに頼んで、
1みたいに音符に一緒に乗って移動するとかもあればよかったのになぁ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 16:32:21 ID:LjA47F2N0
>>521
ノイズの影響で切れている道はハープノートが
巨大な壁はオックスファイアで壊すとか
協力して進めそうなイベントはいくらでも作れたのになぁ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:18:27 ID:axQSua/70
一人ひとりにそういう活躍の場があれば、よりチームらしさが出たよな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:44:37 ID:0t2XX3HM0
>>518-523
エグゼ5っぽくなるけどチームっぽさは確かに出るな
3はハープの出番はシリーズで一番多いけど活躍は少ないんだよね
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:53:13 ID:ZX5M7tjN0
エグゼ5のシステムはいいな
その上リーダーの暁さんは休みがち、オックスファイアは途中で離脱。つまり…
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:56:58 ID:GNTJWml00
>>524
3は結局ロックマン以外の味方側の電波人間に大した活躍がないのが惜しいよな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:47:52 ID:ik4ETJFA0
アシッドエースも強いんだろうけど、身体がもたなくなる場面が多かったな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 10:49:17 ID:K553pmM+0
3で何の問題もなく電波変換できる味方側というと
ロックマン、ハープノート、ウルフフォレストあたりか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:52:57 ID:iSecGvfFO
>>525
遊撃隊のレゾンが途中からミソラとスバルの2ショットになったのにはスタッフの愛を感じた
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:02:42 ID:hHZRV5JcO
>>529
シドウが死んで悲しい場面のはずが
あの時しばらくはニヤニヤが止まらなかったな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:37:02 ID:frLAXBSW0
>>528
オックスファイア、アシッドエース、キグナスウィングもお忘れなく
けっこう味方側多いからエグゼ5のチームみたいなことはやってほしかったよね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:54:05 ID:/TWQALf90
オックス→電波変換に慣れていないので電波変換状態を維持するのが難しい
アシッド→人工的な電波変換なので体に負荷がある

キグナスは忘れていいよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:34:16 ID:PCmIeWLmO
3は戦えなかったし、カードもノイズもないのがな

別にバランスが崩れるわけでもないし
カードはせめてカードはほしかった
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:44:24 ID:SEHVMlaE0
>>533
3発売前は消えるなんて夢にも思わなかったな
普通に当たり前に存在するものだと思ってたけど
SSSに載ってなかった時点で嫌な予感はした
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:46:44 ID:j2FqqlKT0
あのノリノリな3D姿も乙なものだったんだけどな
わざわざOSSでは顔絵も新規になったのを見ると、次回作さえあれば優遇されそうな気がする
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:05:47 ID:4ISJVKUuO
>>534
あれでハープノートの欄にハープのメガがない時点で嫌な予感はしたな
戦えはしなくてもミソラっちから貰えるものだと思ってたし

>>535
流星4がまず出ないことにはな
出れば今度は優遇はされそうだと思うけど
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:59:19 ID:hVot+e6t0
>>535
あそこでまさか新顔グラが見れるとは思わなかったな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 16:52:10 ID:YMs8Ivg20
OSSでの流星キャラの新顔グラってハープノートだけだっけ?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:22:59 ID:W8DX6uXi0
>>538
エグゼ側がロックマン、熱斗、メイルちゃん、ロールちゃん、やいと、炎山、ブルース、デカオの主要面子
流星側がハープノートと強いて言えばバイザーに目が表示されてないロックマンかな
他のエグゼキャラを差し置いての変更だからけっこう優遇はされてたと思うな
これが次に繋がればいいけど・・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:17:26 ID:PjSQXH6b0
「そっか。たすけにきてくれたんだ!」
「ありがとう。いつもメイワクかけちゃって ごめんね・・・」
「そんなこと・・・ それよりも ミソラちゃんがぶじで ほんとうによかった・・・」
「スバルくん・・・」

ええのぅ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:39:52 ID:gUaXPssW0
>>540
GJ!!
OSSは買ってないんだけど流星イベントの会話は少しでも知りたかった
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:48:08 ID:EnGzfrl80
ハープノートが新顔グラで出てきたのは嬉しかったな
イベントでしか見れないのがちょっと残念だったが
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:38:13 ID:2WOtWJVo0
次回作はどうだろうなぁ
結婚して子供生まれたわけじゃないけど、1からのレゾンだったパパ帰還が果たされた以上これから続くのか
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:32:35 ID:f2qsAD+R0
>>543
宇宙開拓か、ノイズ対策とかかな?
なんにせよミソラと委員長には決着をつけてほしいが・・・
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:07:59 ID:lEJt2voB0
>>543
いくらでも続けようと思えば出切るけど一区切りはついたのは間違いないな

>>544
決着は難しそうだけど、分極EDでいいから作ってはほしいところ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:15:39 ID:f2qsAD+R0
>>545
分岐EDはミソラ派、委員長派問わずに最高だけど
製作者的にストーリーをふたつ作るのはイヤだよなぁ
それにギャルゲ紛いとか言われそうだしなw

547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 17:03:41 ID:blmIQOfj0
分岐EDもいいが、せっかくバージョンを分けて売ってたんだから
それぞれのバージョンでヒロインも変化するとかすれば良かったと思う
まぁそれだと手間がかかって作るのが大変だろうけど
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 17:04:24 ID:wkLP8BR/0
普通にプレイヤーの判断じゃなくてスバルの判断ならミソラだろうけど、
そうするとそれだけで非難されそうなので選択肢次第で委員長も有りにしても文句は言わない

というのが俺の意見
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:22:38 ID:oAHBNASv0
それぞれの強みはあるよな
はじめてのブラザーのミソラっち。不登校から外の世界へ連れ出してくれたいいんちょ。
ただ3ではやけにいいんちょ絡みのイベントが多かったのがどう影響するか
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:19:44 ID:FX2oSSha0
>>549
個人的に外へ連れ出したのはミソラっちだと思うな
2で「ミソラちゃんがボクを外へ連れ出してくれたんだ」って言ってたし
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:38:46 ID:Ab0/DuVb0
俺もミソラっちが外に連れ出してくれたに同意だな
スバルにとって委員長は守りたい存在だと思うな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:56:25 ID:DIPD2aj80
ランラン おどーるー まいあさ! 
こしを フリフリ たのしく! えーがーおー!
まっかな シャツきてー メガネも
ラララ! ルンルン はしるわ!
スーバールー!
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 19:41:38 ID:3M0nJtMA0
>>551
同じ境遇の人間だからこそスバルが外に出られたと思うし
初めてブラザーが結べた(心を許せた)のだと思う
スバルが初めて自分が塞がってしまった理由を話した相手でもあるし
スバルにとってミソラっちの存在は大きいと思う
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:12:53 ID:xj1R/U1I0
>>548
せめてDASHみたいな好感度システムをそれぞれにつけてほしい
それに応じて分岐するとか

>>553
ミソラっちと出会わなかったらスバルはずっと閉じたままだし
いいんちょでは心を開かせるのは無理だっただろうな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:32:11 ID:DFMRCGbO0
パパが帰ってきてママも寂しくないだろうから、そろそろスバルは一人暮らしのミソラっちについてあげるべき
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 12:02:21 ID:/f/C1CF70
>>555
それなら話の中心地をコダマタウンからベイサイドシティに変更して欲しいな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:42:06 ID:cmIJc+xO0
本当に一人暮らしなんだろうか
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:13:23 ID:z9w63UZv0
>>557
ハープと暮らしてるから一人ではないな
実際どういう家に暮らしてるかもわからないからな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:27:44 ID:OL21yz6z0
電波を実体化する技術やいろんな分野の専門ウィザードもいるし、
生活にはそれほど不便さは感じないかもしれないかも
あとはスバルやウォーロックがくれば家の中が賑やかになるな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:42:46 ID:1jJQV+sV0
>>559
生活に不便はないけど
やっぱり寂しんだろうな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:47:51 ID:MRHHxJeS0
ストーカー被害に悩むミソラを助けるために、一緒に住み込むことになったスバル。そして二人きりにさせまいと押しかけるいいんちょ

流星のロックマン4 ハープ&ドリル
三角関係に、決着のときが訪れる!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 12:04:20 ID:q/EEE+GQ0
>>561
> 流星のロックマン4 ハープ&ドリル

パッケージは1つで2バージョン収録ですか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:40:29 ID:mxpL+HYZ0
分けたら分けたでまたどっちが正史かでもめそうな気もする
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 17:42:31 ID:3XLKPYK90
>>561
ストーカー系の話はエグゼ4でロールちゃんがやったからな
個人的にそれでスバルがボディーガードするような話はやってほしいけど
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:21:55 ID:kPYCzF9c0
もちろんお風呂でバッタリもありです
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 18:37:14 ID:GvOfACeB0
>>565
DASHは着替え覗きと風呂覗きのイベントあったのになぁ
入館証を取りに忍び込むイベントの時着替えが覗けることを少し期待したのにな
その後みんなと合流した時にスバルとミソラっちが顔真赤にして背けて
委員長に何があったのと問い詰められるのをみたかった
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:58:14 ID:tkV7PdXt0
>>566
その後のミソラっちからの問い詰めはBBQの固有イベントの時に
「見た?」って問い詰められる展開でみてみたい
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 22:44:31 ID:nXd9ulDv0
>>566
着替え中バッタリはDASH1でもあったんだよね
数少ないそういう機会のチャンスだったのに
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 20:33:11 ID:3TN8yZi70
>>568
DASH2ではお風呂でバッタリがな
DASHと一緒で、その後スバルがガッツポーズするんだろうなw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 19:05:36 ID:syK0yuBd0
今日は母の日だからミソラっちはやっぱりカーネーション買ったのかな

ゲームで母の日のイベントほしいな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 19:17:50 ID:ViI83ScG0
>>570
ゲーム中でミソラっちママンはみたいな
回想シーンで幼いミソラっちもみたい
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 21:30:57 ID:g4Uhy9we0
同居は必然的に距離が近くなるからな
スバルもミソラっちとの一緒の食卓、パジャマ姿、短パンの短さにドキドキするはず
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 19:17:48 ID:jmUHAmxS0
>>570
ミソラっちがママンに送るのはやっぱり白いカーネーションなのかな…

>>572
ちょうどミソラサイトにもパジャマ姿があるし、同居は見てみたいな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:35:21 ID:uooWzdQI0
ミソラっちもついに部屋出しの季節です
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:13:03 ID:PO8J93gj0
>>573
同居だとパジャマもあるし
スバルが朝起きたらミソラっちが寝ぼけて布団にもぐりこんでいても・・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 20:07:20 ID:S2daRlG80
料理とかはどっちが作るのかな?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 21:09:34 ID:6aB6pFjg0
>>576
スバルも料理上手そうなんだよな2見てる限り
ミソラっちもするみたいだけど本人曰く味微妙らしいからどうだろ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 03:53:58 ID:+tKIIH2H0
ミソラっちのフィギュアが
欲しくて仕方がない
どっかオーダーメイドで
作ってくれるとこないかなぁ・・・
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 21:44:34 ID:TrT6L8MG0
>>575
その時のスバルの反応みてみたいw

>>578
昔ハープノートのフィギュアならみたような気がする
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 22:04:12 ID:EY0quL1N0
スタッフが意図的に映さないようにしているのかは分からないけど、ミソラの私生活はホントに謎だよなぁ
オトメのヒミツを探索したい
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 08:18:26 ID:aTurqNB30
オトメのヒミツか…

ブラザーバンドはあらゆる秘密を共有する、という設定だったが、
感情の類は秘密のままなのだろうか
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:57:42 ID:r4zJ6abr0
>>580
マンションなのか一軒家なのか、本当に一人で住んでるのかも謎だしな
住んでる場所だけは明かされてるから、今後やってほしいな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 19:25:04 ID:nNqsl0nG0
>>581
それとなくお互いの気持ちはわかっているんじゃないかな?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:58:35 ID:WzXPBldC0
>>582
ベイサイドシティは名前だけで終わってほしくないな

>>583
スバルもミソラっちを意識してはいるだろうけど、自分自身では意識してることに気づいてないのかな?
ミソラっちは最後の押しが弱くてスバルに本当の気持ちが伝わってないままだな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 19:39:27 ID:sMTzoORh0
何となくだが、最終的には告白はスバルからしそうな気がする
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 21:22:06 ID:IvOQFYpP0
>>585
ブラザー結ぶ時もスバルからだったからね
スバルはミソラっちを守るために金田マネージャーの前に立ったり
意外と行動力があるよね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:07:45 ID:wMQ2R9iu0
毒ヘビに噛まれても放置されたり、勝手にブラザー切られたりしても健気に慕うミソラっち可愛いです
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 19:40:29 ID:VXAgWHgv0
>>586
そういえば金田マネージャーってアニメとゲームでずいぶん性格が違ってたな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:44:24 ID:0ea1683W0
>>588
アニメでも金の執着心はみられたけど悪人って感じではないしな
ゲームではかなり悪人だったけど

あのあとサブイベントで女の子スカウトしてたけど、どうなったんだろうね彼
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 20:18:06 ID:14vshTiZ0
>>589
後のシリーズで落ちぶれた金田が電波変換して敵になるとかないかな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 22:29:52 ID:Qmfm2xSv0
>>588
ミソラっち自体も違うしね
アニメのミソラっちはゲームに比べて性格以外に出るところは出ていてけっこうむっちりしてたな

>>590
敵として登場してスバルと協力して戦うイベントもありだな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 07:22:30 ID:D4iBhl/O0
「歌は心の足腰だぁ!」
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:39:12 ID:Pa8mzvvv0
あのシーンは呆然とした
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:47:51 ID:PUPd9DzH0
>>591
アニメにミソラっちは太ももやお尻がむちむちで
海で暴れているときに胸の谷間がはっきりみえたりしてエロかったな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 13:56:43 ID:IqIZKbN70
委員長はお尻が育ち、ミソラは胸が育つと思います
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:20:15 ID:TvgCYSsA0
>>594
アニメではやたらスタイルよかったからな

>>595
確かにスカートだとバランス的に腰や太ももを大きくみせるし
ボーイッシュスタイルな子は女の子らしさを出すために胸が大きめになったりするけど…
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 10:34:24 ID:ewThBS3F0
>>596
アイドルという設定だからなのか
トライブのOPの衣装みるかぎりスタイルはよかったな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 11:20:30 ID:W79vbNtY0
>>596
確かにボーイッシュでアクティブな子って隠れ巨乳多いな…
ミソラっちはなんとなく着やせするタイプな気がするんだよな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 15:14:04 ID:ty6IO/vi0
>>597
スタイルももちろんだが、色んな髪型になってくれる点もいいと思うな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:21:57 ID:6nX82a5A0
>>599
版権物のアニメで髪型や服装がけっこう変わるのは珍しいと思ったな
イメージが変わるから許可おりないこと多いし
公式サイトでもいろんな服装や髪型があったからかもしれないけど
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:41:19 ID:NscmQsip0
声も可愛かったな。2に続いて4でも声出してほしい
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:39:52 ID:rQGuwteV0
シューティングスターを声付きで是非
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 18:09:39 ID:VF0z2tHF0
スバルくんの歌もお忘れなく
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 21:10:24 ID:3T+rZFbq0
「こしを フリフリ たのしく! えーがーおー!」
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:00:04 ID:RiMvDUKJ0
>>601
あの声はよかった…
これをきっかけに福圓さん好きになったなぁ
3ではボイスがなくて残念だった
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 19:57:13 ID:7m5crOU/0
スバル、ウォーロック、シドウの三人しか声なかったのは
やっぱりちょっと寂しかったよな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:23:51 ID:savlpogu0
>>606
アシッドとオックスも一応ある
個人的にハープのウィザードも一時的に使えるようにしてほしかった
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 07:02:32 ID:WXma6wzJ0
SSみたいに戦闘で語りかけてくれたらいいのにな
Sランクなら「さすがスバルくん!」みたいに
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 19:35:01 ID:45Hli6Jn0
>>608
システムキャラをシドウ以外にウォーロック、ミソラっち、いいんちょ、ソロとか選べるといいよね
それぞれみんな勝ったときと負けたときの台詞を用意して
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 17:44:18 ID:ZUBgxelG0
>>607
発売前は普通にあるものだと思っていた

>>608-609
確かにそういうのほしいな
勝ったら「さすがスバル君!やっぱり私のヒーローね!」とか
負けたら「惜しかったなぁ…でも、次は大丈夫!一緒に頑張ろう!」みたいなのほしいな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 16:26:02 ID:iy7+J10F0
>>607
オックスは火を吐いたし、アシッドは探査能力だったから
ハープのウィザードはどんな能力になるかな?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 22:21:12 ID:Javq6hCb0
>>611
1にあった音符を設置して行けない場所を移動させたり
2みたいに正しい道をあてたりかな
いろいろやろうと思えば作れたと思うけど
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 19:57:08 ID:Y8rdNEUI0
>>612
1と2でそれぞれ違った能力を発揮しているよな
そうなると3での新能力とかも見てみたかったな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 20:25:45 ID:HovAd/rA0
しかし電子変換するだけで多数のデメリットがある味方陣営を見ると、何の負担も無くミソラオンエアしちゃうミソラっちはそれだけで凄い気がする
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 22:43:11 ID:eu9KRZCy0
>>613
3のハープノートとしての活躍場面はディーラーでスイッチ壊したことくらいだしな
他登場場面は多かったけど、居ただけというのが惜しい

>>614
ゴン太もシドウも長時間電波変換不可なのにミソラっちはそういう描写ないところをみると
スバルやソロみたいに電波変換の負担はないんだろうな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 19:37:13 ID:moD0IsdG0
>>615
ウィザードとの付き合いの長さや親密さなんかが
負担の有無に関係あるのかも
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 20:32:25 ID:jeTrfBHw0
>>616
スバルとミソラっちだけ長いもんな
最初スバルもウォーロックがそろそろエネルギー切れだとか言ってたし
やっぱりお互いの信頼度や熟練が必要なのかも
その辺もしっかり設定してほしいな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:21:13 ID:pxuBR7xu0
>>616
ハープとミソラっちの絡みももっと見てみたいな
OSSの時も何か絡みがほしかったし、ウォーロックとハープの会話もほしかったな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:12:30 ID:bbLuBNk60
別にニコ厨ではないんだが
誰かボーカロイドで「シューティング・スター」作ってくれないかなぁ…… 
あれはガチで感動した
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:01:35 ID:HQXQNk6nO
>>619
1の時は「ララ」だけだったから歌詞付きはよかったな
できればアニメのミソラっちの声でCD出してほしい
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:31:28 ID:SF43VRzi0
パワポケみたいにゲームで声つきの歌が流れてくれればいいんだけどな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:45:37 ID:R7294u6F0
>>620
いやあれはシュールすぎて笑えるぞ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:49:36 ID:UQfnCbvw0
>>620-621
やっぱりあそこは声つきでほしかったよね
予算的に厳しかったのかなぁ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:26:42 ID:ePVGiS2z0
せめて歌詞は入れて欲しかった
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:41:41 ID:hO6jFnqa0
>>624
歌詞は3のときはあった
流星3のメインテーマに歌詞をつけたものだけど
スバルとの出会いを歌詞にしていてよかった
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:06:14 ID:0GOTnGsA0
>>625
それに比べて1は……
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:02:26 ID:jCDW6/KJ0
>>626
あれはな・・・
まあ時間的に無理だったのかな

流星4ではボイスつきのライブをやってほしい
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:18:09 ID:Xemt/Nz4O
4が出るならデートイベントも復活してほしいな
今度は街以外の場所がいいな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 07:22:38 ID:a/TdIBLt0
場所はどこでもいいからお泊りをだな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 10:53:02 ID:L0hRZQgs0
予算が足りないなら1万までは募金してもいいな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 18:21:08 ID:NiJxbGfA0
>>629
ベイサイドシティに行ってミソラっちの自宅でお泊りを…
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:17:43 ID:33tDlWhuO
>>628
静かな場所がいいなって言ってたから、公園とかやってほしいな
あとはベタな遊園地
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 14:58:41 ID:s5e8vcBc0
>>631
地名だけで終わるのは惜しいな

>>632
ベイサイドシティなら横浜がモデルっぽいから海のみえる静かな場所や遊園地だって…
そしてミソラっちの自宅でお泊りも可能…
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:25:26 ID:WnDVDoNmO
>>633
やっぱり名前的にベイサイドシティって横浜か

遊園地も確かにあるな、それに海もあるし
デートイベントは作りやすそうだ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 07:35:36 ID:hastIP5y0
たまにはスバルから誘えばいいのに。いつも女の娘の方から言わせるなよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 19:08:41 ID:BQGJCRUz0
>>635
スバルからミソラっちに連絡取ることあまりなさそうだからな
どうやって話を切りだすかだな・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:51:56 ID:Wl14yYDQO
誘いだすきっかけすら思いつかないな
熱斗も大体誘われる側だったからな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 07:00:53 ID:rXT+wd/z0
ブラザー結ぶときはスバルくんからだったんだけどな
ただスバルくんから誘ってしまうとミソラVSいいんちょの対決に決着がついてしまいそうだ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 15:30:30 ID:cMJLKFmnO
お邪魔虫が二人いたけど、いいんちょはスバルとホテルに泊まった仲だぞ
むしろスバルから誘ってやっと互角なくらい。どんどん誘うべき
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:27:40 ID:bemNRaLD0
>>639
二人っきりでお出かけしても進展しないしな
そろそろチューくらいいってほしいけど無理かな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 20:18:53 ID:cZs4xJWd0
もう少しヒロインらしいイベントほしいよな
なんかいまいち3は二人の絆に進展はなかったし、活躍も・・・
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 20:22:51 ID:0DjMJwzS0
流星に3なんて無い
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:07:26 ID:TZKW9SL/0
>>640
全年齢でそれはできるのかなぁ…
まあ事故でもいいからみてみたいな

>>642
2話のライブと3話の水着と手をつなぐイベントならあった
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 03:34:00 ID:o+cksbtR0
ちゅー…くらいは問題ないんじゃないの?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:38:28 ID:jVTYYCmA0
問題無いが、駄目な理由は特に無いのでは?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:51:16 ID:RlYVHdU30
頬になら大丈夫だと思うけど口だとひっかかるかも
ミソラっちがスバルの頬に軽くチュッとするイベントがあればいいな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 07:19:32 ID:ZyC00Xoc0
キス規制ってどこのアグネスだよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:44:20 ID:Z60jKV5O0
ミソラっちって今風の暴力的なツンデレとかハイテンションなラブコメ
じゃなくてスバルと一緒にいるとき初々しいのがいいよなぁ
3は若干初々しさがなくなって残念だったけどOSSのはよかった
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:34:56 ID:Lsb1W1Jx0
>>646
足だけみせてミソラっちがスバルの方に背伸びするとかで演出するのはどう?

>>648
「大切な人」と言ったことが本人にバレそうになって慌てるスバルとか初々しいよな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:39:14 ID:Oz0PMkvb0
>>648
王道というか今風ではないけどああいう初々しいのはいいよな

>>649
ミソラ<スバル君!す、少し目つぶっててくれるかな?
スバル<えっいいけど…なんで?
ミソラ<いいからお願い
スバル<うんわかった…
画面を真っ暗にして会話ウィンドウだけ映して
スバル<これでいいミソラちゃん
チュッ
スバル<えっ?今の…
でも個人的にあり
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:44:07 ID:nd0AHbqu0
流星のロックマン4―この期に及んでまだ選べない!?―
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:15:34 ID:7BNR0RbI0
>>649
未来に帰ってきたとき、
ミソラ「ねぇ…スバルくん、あの時言ってた大切な人って?」
スバル「えっ・・・いや・・・その・・・」
委員長「い、今のどういうことかしら?」
って会話が聞きたかったなw

>>650
そういう演出は全然ありだな
そのあとのスバルとミソラっちの反応をみてみたいな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 19:13:27 ID:VOzczm8Z0
>>650
そのスバルとミソラっちのセリフを入れ替えてもみるのも面白いかも
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:33:31 ID:MqtbfSE90
>>653
スバルさんマジぱねぇっす
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:39:33 ID:O4eUYaEt0
>>648
3のはそれだけお互い親密になったからかな?
やっぱりでも1と2みたいに初々しいほうがみてて和むな
3の手を繋ぐ時顔真っ赤にしたり、恥ずかしさを消すためにさり気なく手を繋ぐように持ってたり
最初のミステリアスだねとか二人っきりの恥ずかしさを誤魔化してるようにみえて可愛かったけどな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:10:33 ID:i5ctKMiU0
>>655
あれはやっぱりテレ隠しなんだよな
なんか二人ともぎこちない感じだったし
手を繋いでしばらくしてにふっきれたみたいだし
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:57:06 ID:j/rR7XYL0
ふっきれたなら…
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:01:00 ID:eue2hc3w0
>>657
もっと先までいってほしかったな
手を繋いだのはあの時お互い初めてなのかな?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:30:03 ID:9n/b7CnL0
>>658
顔真っ赤にしてたから初めてだろうな
あそこはそっとミソラっちが手を出してスバルから手を繋ぐところが本当によかった
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:10:15 ID:HH3xt1dz0
>>656
手を繋いでから口調がなんかいつもの1っぽい雰囲気なったな
あれがやっぱり素のミソラっちなんだなぁ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 23:34:31 ID:6nUko1IC0
>>660
1の雰囲気が一番好きだったな
なんか大人っぽい感じがよかった
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:43:05 ID:kfeoIbTL0
1の3話はやっぱり何度見てもいいな
あの時スバルに自分の心境打ち明ける場面や泣き崩れる所がいいわ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:22:30 ID:kRqiwA6l0
1やった当時はそのへんに感動していて気がつかなかったが、
今冷静に見ると、対電波人間の話は2、3話がピークだった気がする。

…ツカサは良いけど少し唐突過ぎるんだよな…

勿論ミソラはあの設定だから唐突でも問題無い。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:01:00 ID:5zfjf2o10
>>663
ツカサの設定も好きだったけどな

ミソラっちがあの時なんでスバルに自分のつらい過去を明かすようになったんだろうな
あの時スバルも普段はそんなに気に掛けないのにミソラっちと少し話しただけなのに魅かれていたし
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:15:26 ID:Tu2gx4XY0
>>664
なんとなく自分と似ているなぁって雰囲気で伝わったんじゃないかな
天地さんがミソラに「彼を悪く思わないでほしい・・」って話した後ミソラも無言で何か考えてたし
スバルも「この子の気持ちはなんとなく僕にもわかるんだ」って言ってたから
お互いその似たものを感じてそこに魅かれていったのだと思う
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 07:29:07 ID:O6+F5DOR0
10歳にしてはスタイルいいんだよな。5年後が愉しみだ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:48:50 ID:S4NE1CTm0
>>666
11歳じゃなかったっけ?
アイドルだからかスタイルは確かにいいなとくにアニメ版
委員長よりは少しぽっちゃりした感じがするけどそれがいい
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:21:59 ID:E+bQbLg30
>>665
だからこそ最初のブラザーになれて、学校にもいけるようになったんだよな
この出会いがなかったらずっと引籠ったままだったと思う
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:24:37 ID:Q9PdC2ht0
23はミソラの出番も少ないがそれ以前にマゾスバルがキモいんで自分の中では1で終わってる
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:28:53 ID:oqg18GR80
>>661
大人っぽいけど少し天然なところがいいよな
大人っぽく感じるのはやっぱり病弱の母と二人暮らしだったせいかな?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 18:27:32 ID:naii0Xuk0
>>669
我々はまともな続編が出るまで2、3の出来の悪さに苦しまねばならぬのか…
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:10:09 ID:0aGbPf5X0
>>671
まあ出番が少なかったからそう感じるんだろうけど
出来は良かったと思う
3はミソラっちと委員長を無理やろう出そうとした感じがして好きじゃないシナリオ多いけど
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:25:55 ID:l7i0x5Zi0
>>672
ミソラっちは本当にいただけって場面が多くて見せ方がなんかあまり上手くない場面多かったな
もっとあると思うのにな…
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 20:23:20 ID:tc030MDw0
>>671
ミソラっちの扱いでは3は特に…不満が残ったな
最初のライブと次にBBQのイベントまですごくよかったけど、そこから急降下…
カードとノイズなしもすごい不平だわ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 20:41:30 ID:m/Y21iep0
ここでこう言うのもなんだが、
まだ意見送ってないなら送ってきた方が良い。
多少の効果はある筈だ。

愚痴っていてもどんよりする一方だしな。
…まぁ、特に新しい話題も無いが…
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 22:32:01 ID:OR30VKk40
>>675
なんか本当に新作出る雰囲気ないしな…
ハープノートが使えないまま、ベイサイドシティに行けないまま流星シリーズ終わってほしくない…
メールや意見はもう嫌ってほど送ったしな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 11:46:05 ID:h3iJMlL50
ミソタンのレイプ画像ください
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 21:28:29 ID:c9AB/aCH0
ミソラって辞書的な意味だと「空の美称」なんだね
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:56:39 ID:uVhbAz410
>>676
ベイサイドシティには行きたかったな
最近pixivにミソラっちの絵増えてきたな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:02:14 ID:Jzn43AKI0
>>676
3で漸くハープノートのポリゴン絵にスカーフまでつくと思ってたのに
2で目や頬の赤みまで表現されたからくると思ったのに…まさか消えるとはな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 06:50:12 ID:KPIUSb/G0
たしかにスバルくんから「たいせつなひと」発言を貰ったけど、3ではいいんちょのために涙したり奮闘したりと大変だったからなぁ
200年後は一夫二妻制とかになっていないのか
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 21:03:12 ID:xI+lacdO0
>>681
大切な人って発言は200年後に帰った後のミソラっちからの追及がみたかった
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 21:39:02 ID:D/zu1daf0
ミソラの部屋にロール(エグゼ)のポスターが貼ってあったがあの世界では売っているのだろうか
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 22:17:54 ID:FcQs+yNQ0
>>683
ミソラっちの部屋が公式でみれたことあったっけ?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 20:11:58 ID:76FOEyxd0
ドリルだしツンデレだし取り巻き付きだしゴールデンドリルがアイドルやればよかったんじゃないの?
そしてミソラちゃんをクラスメイトにすればもっと出番増えたんじゃないの?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:14:08 ID:Ed0N9TrU0
あの世界のミソラ人気は異常。ミソラの名を聞けば園児から老人まで振り返り、主演ドラマの視聴率は40%超え
みんなロリコンにも程があるフヒヒ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:38:33 ID:oEHz6zoV0
>>684
着音画報の描きおろし庵

>>685
それでは駄目だ。人気歌手だからこそあの話が作れたんだ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 20:10:21 ID:37EErMlu0
>>687
あれミソラっちの自宅だったのか楽屋かと思ってた

もしも歌手ではなく幼馴染の設定ならば初期のミソラっちの設定のような性格になっただろうな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 18:26:03 ID:I+tmviOG0
星河ミソラっていい名前だよなってふと思った
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 23:19:50 ID:1FojRTIJ0
>>688
初期設定では幼馴染みたいだったしな
もっとかき回すタイプの女の子だったみたいだし

>>689
悪くない
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 22:02:51 ID:YtToPexo0
>>690
かき回すのは委員長がその役になっちゃったからな
1のころはもっとグイグイスバルを連れだしたと思うけど
3はその辺が弱くなってなんか違うんだよな
692名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:29:07 ID:AD9mAutd0
>>689
けっこうしっくりくるな
693名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:53:22 ID:3U3L4HbL0
>>690
やっぱり初期設定では幼馴染だったのかな?
アイドルっていう雰囲気ではなさそうだし
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:43:25 ID:VXWfRRLb0
>>693
流星シリーズの初期案からスバルとミソラっちの関係は決まっていたみたいだしな
幼馴染だとしても母親を失った設定だったのかな…
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:00:59 ID:cuABd1yS0
>>694
失ったままの設定だったとしてもどう絡めるつもりだったんだろうな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 21:22:14 ID:jiJxnDE90
続編でないかな…
また動くミソラっちをみたい
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:42:25 ID:6gHMtkjr0
ttp://www.e-capcom.com/ec/cmLastProduct/doProductLink/1/1/A10002572/10/10/cmLastProduct/
カプコンガールズカレンダー2011に流星のロックマンシリーズが載るみたい
久々にミソラっちが見れそうだ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:01:43 ID:P+1kjA+30
>>697
ガールズで流星シリーズだったらミソラっちは絶対載ってるな
ポチってきた
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:54:57 ID:Wgp23Uhx0
>>698
ミソラっちかハープノートのどっちが載るか気になるな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:03:57 ID:dyA/N7ol0
ミソラとどりんちょの二人が何かのコスプレしてるわけだな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 20:33:18 ID:4/mm8USr0
>>700
ミソラがさくらのコスプレ
委員長がかりんコスプレ
こんな感じか
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 20:55:32 ID:9qwXSFNG0
関係ないけど3ニーナ可愛いよね、シリーズで一番は2ニーナだけど
というわけでミソラちゃんにはリンプーのコスプレをしてもらいしょうか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:45:55 ID:lFcZOU1D0
カプコンガールズに流星シリーズを入れてくれたのがうれしいな
このままカプコンガールズコレクションにミソラっちのフィギュアも出してほしい
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:39:10 ID:XGdHUlsM0
>>703
フィギュアになるとしたらハープ・ノートがなるかな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:30:31 ID:Rv2hsDwE0
http://news.nifty.com/cs/entame/showbizddetail/jcast-71442/1.htm
犯人特定できる情報が皆無でつらい
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:08:15 ID:CSCOYPPY0
なんと痛ましい。めげずにレッツミソラしてほしいな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:16:31 ID:Fd5hidIj0
>>705
これ福圓さんのことだったのか
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:52:34 ID:E6diqDEA0
ときメモ4のスレでもこのニュースが話題になってたな
まあ犯人が見つかったらショックノートでマヒさせてフルボッコだな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:27:59 ID:akJ1XGJu0
流星4ではミソラっちが痴漢に襲われて
スバルが犯人を探すシナリオを追加だな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:50:09 ID:+3tRlf7DO
>>709
なにそれ燃える
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:23:33 ID:cGO0+V2y0
痴漢にあってまた人間不信になったスバル君のために奔走するミソラちゃんか
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:50:22 ID:FBi6iXsO0
>>709
でも人気アイドルだからストーカーの被害にはあってそうだな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:20:13 ID:3gFiWj5L0
>>709
スバルがミソラっちを守るためにガードマンになるシナリオでも熱い
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:17:18 ID:sDpnQ7Kk0
痴漢程度なら変身せずとも1のときみたいな手法で返り討ちにできそうだ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:35:37 ID:rrUhhg9A0
ストーカー系の話題が多いな。やはり王道は強い
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:43:40 ID:y0yZ6CpG0
>>714
軽くショックノートやパルスソングで返り討ちにしそうではあるな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:31:54 ID:5oz9Mko40
>>715
エグゼではロールちゃんがストーカーにあうシナリオあったな
流星でもミソラがストーカーにあうシナリオがあれば…
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:27:35 ID:bU2dxEYm0
ストーカー系ならやっぱり電波体が犯人じゃないと
ロックマンが絡めないな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 03:24:57 ID:pKyZV8M50
結局キャンサーが犯人になりそう
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 04:43:40 ID:AXYtFOum0
え?あいつミソラとの接点皆無じゃないか?
そもそも台詞あったっけ?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 08:45:41 ID:uiA31yv10
ああスマンアニメで考えてた
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:30:41 ID:652gTUEP0
>>720
キャンサーの電波体自体未登場だな
でも、2でキャンサーバブルはアニメっぽくなったからひょっとしたらファンかもしれない
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:59:49 ID:EGFCmdfA0
いくら凄い影響力を持ったアイドルでもファンじゃない人を探すことが難しいとかだったら流石に嫌だ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:29:26 ID:bhMPOC+S0
>>723
3では国民的アイドルだしな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 04:58:59 ID:caa3xzmg0
ウィルス関連のトラブルでスバル君が記憶喪失とかベタでもいいかもしれないね
726名無しさん@お腹いっぱい。
>>725
ミソラがスバルの記憶取り戻すために初めて出会ってブラザーを結んだとこと
デートしたこと、敵に回っても自分を信じてくれたことを話して思い出させるシーンがありそうだな