【涼宮ハルヒの憂鬱】涼宮ハルヒを語れ その118

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Haruhi
アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」の超ヒロインにしてSOS団団長! あたし涼宮ハルヒについて語りあうスレよ!
じゃんじゃん語りなさい! 過疎になんかさせたら許さないんだからねっ!
ただし【荒し】【荒しに反応する人】はダメ! もし見かけたら生暖かく見守るとよいでしょう。
SS、あたしとキョンのカップリングネタは、名前欄に「SS」「ハルキョン」と書くように…。
あたしが恥ずかし……くは別にないけど、部室のPCのNGワードに入れといてあげるから。

次スレは960が立てること。スレの進み具合によってはスレ立てが早まることもありうるから、臨機応変に対応しなさいよ!

前スレ
【涼宮ハルヒの憂鬱】涼宮ハルヒを語れ その117
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1252209609/

ハルヒスレSSまとめ Wiki
http://wikiwiki.jp/haruhi/
2Kyon:2009/09/22(火) 00:39:41 ID:Aunttndn
やれやれ……皆聞いてくれ、団長命令だ。
最近、荒らしのような発言をする奴が目立つが、そういうのはまず下記リンク先に目を通せとのことらしい。
それが出来ない奴は王様で団長なハルヒのスルー対象にされちまうので、気をつけるように。

【涼宮ハルヒの憂鬱】涼宮ハルヒを語れ【避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/comic/3935/ (PC用)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/comic/3935/ (携帯用)


/.:.:.:.:.:.;i.:.:.:.:.:.::;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:.::,:,:,.:.:.:.:.:.;:;:;.:.:.:.:;:;::.:.:;:;:;::.:.:.:.::、;:.ヽ
.:.:.:.:.:.;:;l:.:.:.:.:.:.:;:;:;:l:.:.:.:.:.:.:.:/!:.:.:.:.:.:;:;:;i;:;:.:.:.:;:;:;:.:.:|、;:;:;:.:.:.:i;:;.:.:i
.:.:.:.:;:;:;l:.:.:.:.:.:;:;:;:;:l;:;:;:.:.:.:./ |;:;:;:.:.:.:.;:/|;:;:.:.:.ト;:,:,.:.l ヽ;:;:;.:.:.|;:;.:.l
:.:.:.:;:;:;l:.:.:.:.:.:;:;:;:;:|;:;:;:.:.:./ |,:,:,:.:.:.:;/ .l;:;:.:.:.l |;:;.:l/};:;:;:;:;.:.トr+-‐‐、
:.:.:;.;:;:|:.:.:.:.:.:;:;:;:;:|;:;:;:.:./\l,:,:.:.:./  j;:;:.:./ l:::/  .l;:;:;:;:;:.| i::|   }
:.:.:;:;:;:|:.:.:.:.:.:;:;:;:;:l;:;:.:./_.|,:`:x'    /;:;:./ //./゙ {:;:;:;:;:;:| l::!   |
:.:.:;:;:;:l:.:.:.:.:.:;:;:;:;:;l;:.:;イ::;:::j/(つTヾ /;:./ / 〃   |i:;:;:;:;:;l//  / l
.:.:.;:;:;/`>、:;:;:;:;:|;:/i l:::::illii;:::::リ //  '  "   l.|;:;:;:;:;!/f=‐'゙ /
:.:./ /,/lヽ;:;:;:;レト{ ヽっ::ノ:::{      ゝ   ノ.|:;:;:;/ .|   /       いい?
:.;:.ヽ'. >  >ヽ;:;:ヽ   ヽ;;;;=''"    _,,ィ  /_=!:;:;/  .l  /        優雅に、そして華麗にスルーしなさい
\;:;:,\へ!  ヽ;:;.`、、      l ̄ ヽj ,イ.!='' /;/ヽ、 /  〈_/i        じゃないとあたしを語らせてあげない
  ヽ;:;:;.,\   ヽ;::;:ヽミ'''ー- ,,,._`ー_'',/.//  /:'   )^''、  `ヾf゙〉     あたしが王様なんだから
   ヽ;:;:,<¨ヽ、  ヽー-≧ニェェ‐-=,,_ //   '  // i  `''、ー-'       王様の言うことは絶対っっなんだからねっ♪
3Haruhi:2009/09/22(火) 00:40:20 ID:Aunttndn
SSやAAを投下する前に注意!

投下が複数レスにまたがる事が確実な場合は別のテキストファイルに纏めておいた方が無難かしら。
その場合、分割数が予め解っている場合は、名前欄に書いたタイトルの後に分数表記しておくとみんなも安心だと思うわ。

1行の最大文字数は全角で125文字、1レスの最大行数は60行ってことになってるから気をつけなさいよ。
また、1レスの最大書き込み容量は4096バイト、つまり全角換算にして2048文字分ってわけなの。
でも改行コードがただのテキストファイル場合の2バイトと違って6バイトってことには要注意なんだからね。
専用ブラウザの中には書き込み容量計算をしてくれるものもあるから、それを利用するのもアリかもね。

まあ、別に1レス/1行ににギリギリまで詰め込むような必要は全然ないとあたしは思うんだけど。
でも一応レス数を無駄にしないって意味では頭のどこかで意識してくれた方が嬉しいわね。
ちなみに1行全角60文字ぐらいに収めるようにしてる職人さんもいるみたいだし、要は読み手のことを考えてあげてよね。

あと、スレの容量には一応気を配っておいた方がなにかと角が立つことはないと思うけど、あまり神経質になって萎縮する必要なんかは全然ないからそこのところよろしくね。

まだなにかあったかしら?
え、なによキョン、大事なことを忘れてるって?

このスレではメール欄に半角で「sage」と入れる事、良いわね?
うっかりageちゃったりしたら、暇を持て余した荒らしやアンチが来るって言うから気を付けなさいっ!

…………。ねえ、キョン。何でこんなこと言わないといけないのよ。あたりまえじゃないの。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 00:41:02 ID:Aunttndn
 ○  >>1 乙 もうお前に用はない
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |

5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 01:07:37 ID:cyPLki9+
>>1乙であります
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 01:48:36 ID:G59Qy/TF
>>1乙!

>>4
           |l  |l l |l | |i
            |l  |l l |l | |i  ∬  ザバァァァン!!!
      ∬
          。。・・    。。。 ∬
       o0o゚゚   ´       ゚゚oo
      。oO  .)         そ O0o
     (~~)ヽ Σ         (  (´^ヽO,
    (⌒ヽ   ⌒ヽ/V⌒v、/⌒ (⌒)(゙゙゙)~
     /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~、、
     ゝー ′ '"
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 02:10:47 ID:wPOg4Kot
>>1乙です。そう言った方がいいでしょう。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 03:38:40 ID:1xvlR7Nk
シャミ「>>1乙」
ユキ「今の腹話術」
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 09:40:05 ID:yaKAAjPI
ためしにこういうのはどうでしょう。>>1さんを後ろから抱きしめて,
耳もとで "You've done a good job!" とささやくのです。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 09:43:05 ID:4U6b97d6
>>1
>>9断固拒否する
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 10:14:29 ID:yaKAAjPI
>>11
では僕がやってみましょうか? ……じょ・う・だ・んですよ!
僕では役者が不足しています。>>1さんをよけい混乱させるだけでしょう。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 10:59:23 ID:Lq2uYTSU
嘘だったみたいな気がする。一万数千回も>1乙をやっていたなんてのはな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 13:48:38 ID:QCExe+pV
                   _,..:-:‐:────::‐-:、_
              _,,.イ´: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
            / ̄/: : : :.:/ニ二二二二二二|: : : : : :ヽ,-‐┐
            ヽ,/: : : : : : i: : :.|V: ::|: : :|: : ;-‐|: : : :|:/  __,|
             /: : :i: : : ::||:\| V::|\:|/: : :| : : : |   <::}
_________j: i: ::|: : :;/リ ヽ:{ヽ ∨ '´` \;/|: : : ::|\   `>
============ュ | |:/|: ::|:::/::} ,=====゛ ,  '=====|: : : ::|:.: :ヽ.,イ
            || | | |: :|:.:;{:::j       '        |: : : :|^ヽ:: : :|
            || | | ∨|/:`ノ                |: ::i::|_,,ノ:i::.:i:|     ま、キョンにしては>>1乙ってとこね。
            || | |.   |::::ヽ、    ゝ-'ー(    ,|: ::|::|:: : :|:/`{
            || | |    |:;γ'"´ゝ-'"ヽ--─‐‐'" |: ::j;/:;∧{'
            || | |  _,/´ {       }ュ/ //j;/´~`ー--、
            || | |r'´ ,r',^`ヘ.__,,ノ  //      ,_   }
            || | | __,/ヽ--'"} |"/   // ,-r,-─'i"~|`  |
            || | |  ヾニ二,,/ |/=='"/   /´   ,i  |  {
            || | |     ,イ > r-‐‐'´    〈       |__,,〉
            ||:__|__|`─‐'´ {/rュ\ー-、_____,,}     |===}
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 16:49:39 ID:ccH2ZxCU
卒業までにそのうちどこかで>>1乙するつもりだから、よかったら見に来てね。そちらの……
旦那さんと一緒に!

キョン「Σ( ̄Д ̄;)」
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 18:16:49 ID:+PNdv4pJ
>>1乙っさ!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 18:42:28 ID:0C5Xiuak
>>1お…き、禁則事項でしたぁ〜!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 19:19:37 ID:qUvJe2qv
「おい、ハルヒ」
「なによ」
ハルヒは戦闘態勢に移行しつつある猫のような顔でいる。その顔に、俺は言ってしまった。
「この>>1乙は絶対成功させよう」
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 19:53:08 ID:Qe3mBgiJ
「む」
とハルヒは言った。そして、
「当然よ。あたしが>>1乙するんだからね。成功は約束されているの。あんたに言われるまでもないわよ」
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 20:02:26 ID:tNChBe+t
ハルヒの家のドアのノックしたらいきなり中身の入った一斗缶が頭上から降ってきて意識を失うキョン
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 22:20:14 ID:h1qXfGne
>>1乙!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 23:44:19 ID:rnfSRtUF
             ___
          ,.. ‐ : : : : : : : : : `丶、
    r‐ 、 /: : :/-――――‐-\:\ _ィァ┐
    } - 7:/: :.:/ _.. -――、┬--ヽ: ∨  }
    フ¨ヒl.:l: : :/7´ .:{: : : : : : :.:!:}:.ヽ:.:ヽ :|‐<
   〈 / ,イ:{: : :!.:|: :.:∧: : : : : .:,|∧: :}: : ! ト、  〉
    V>ー|:.ヽ: |:A .:L_ ヽ: : : :/リ.斗:什:リ ト、}/
    く  ハ: : ト{ ,z≧ミヽ\/イz≦、ノイ: :ト、 >
     「: : l: : l 《 トィ::.:}`    ´トィ::.:} 》l: : |:.:「|
    | :l:ヽ:ハ  辷.ソ   、   辷:ソ .リ: : ! !: !
      ! .:|「`i:.ヽ    r --┐    /:/ /:ハリ   >>1
      ヽrヘ jー、:\.. _ `ー‐ '_ _..ィ7イイ/ ′   乙
        ドニ{_フ iドヽ: : ト ̄ イ: :ト、_  ′
      `弋__ム__j|: : :l´ ̄| : |_ j
           j  !: : ヽmj : [`/
            /  \: : V∠{='
          〉、    >ヒj二!
         /: `:`ニ〈.イFへ`7
        く : : : : : / : : :|_ト、: :`}
         ` ┬<!_:_ : イ´
              |`:ー/   |‐:´:|
              |:::::/    !::::::|
          ト-j      ビニ>
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 23:58:02 ID:5/dj2tPt
ハルヒ「ねっ>>1乙!」
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 00:23:32 ID:lu7/Dtco
     , -‐―‐- 、
    /rシ/ニニヽヽ
    ハ芥.lノメ从从|゙t  
    i l (| | ┃ ┃ i |  
    i从 ;;;"~゛ヾ~゛.;;;   ア〜イ ビ〜リ〜ブ♪ 
     (;;   ;;;   ;; ))
      ミ;,,_,;;ミ,;;,,_,,;ミ.
        (_ノ(_ノ

      , -‐―‐- 、
     /rシ/ニニヽヽ
     ハ芥.lノメ从从|゙t     
     i l (| | ┃ ┃ i |     
  ;;;"~゛i从リ、''' ワ''ノリl~゛~゛.;;;  ま〜ねだ〜けじゃ〜 
  ;;   ;;ミ⊂( =V= )つ   ;; ))  つ〜まらな〜いの〜♪
  ;ミ;ミ;,,_,,;:  く/N_N_,ゞミミ;,;,,_ミ       
          (_ノ(_ノ

       , -‐―‐- 、
 ;;;~゛~゛゛ミ/rシ/ニニヽヽ~゛゛゛.;;;    
 ;;    ハ芥.lノメ从从|゙t   ミ:      
 ミ;ミ;,,_,,;; ,,i l (| | ┃ ┃ i |,;;,,_,ミミ     
    \i从リ、''' ワ''ノリlノ    >>1乙よ!!
        ( =V= )
        く/N_N_,ゞ
       (__/  ヽ_)
          川
        (( ))

24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 00:48:32 ID:oLKuuNK6
居眠りしているキョンの頭に自分のリボンをこっそりとくくりつけるハルヒ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 00:59:15 ID:MN+vHwN1
「この結婚は絶対成功させよう」
「当然よ。あたしがお嫁さんなんだからね。成功は約束されているの」
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 01:42:30 ID:JdXo2cEv
ハルヒとナースプレイしたい
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 01:48:39 ID:A6Y0HLFJ
キョンに服を買ってもらったという長門に
自分も服を見立ててやると洋服屋に誘うハルヒ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 02:14:38 ID:zwU0bipP
そういや、毎回960のスレ建てに合わせてSS書いてくる人、今回はいなかったね
…っていうチラ裏
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 02:21:13 ID:q+NjAVxx
おやすみ、ハルヒ。
いい夢見ろよ!
30名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 02:35:17 ID:Cse8Xpnt
「退屈」p228のハルヒの顔つきは、傑作まんが『夜行』を読むと
わかります。↓ドラマじゃちょっと違いますが 1乙です。

http://www.dailymotion.com/swf/x13dqz
31深夜に失礼します:2009/09/23(水) 03:32:01 ID:rsyuh58c
9月23日『テニスの日』
*今回は説明が長くなる為以下のリンクで確認して頂ければ助かります
【テニスの日 公式ウェブサイト ttp://www.tennis.or.jp/tennisday/

===================================================================

ハルヒ「折角の連休なんだし何かスポーツでもやらない?」
キョン 「またも行き成りだが、まぁスポーツの秋とも言うしいいだろう。
    でなにをやるんだ?」
ハルヒ「そうね〜。キャッチボールやバトミントンも在り来たりだし・・・」
キョン 「野球みたいに大人数でやるのは駄目だぞ。流石に人が集まらん。」
ハルヒ「ならテニスでもしましょうか。」
キョン 「生憎だがそんな高尚なスポーツはやった事がない。ましてこの天気
    だと屋外でやるには心許無いぞ。」
ハルヒ「大丈夫!テニスは屋内でも出来るし、それに以外に簡単よ飛んできた弾を
    ラケットで打ち返せば良いだけなんだから。」
キョン 「お前みたいに何でも万能にこなせるなら良いが、俺はいたって平々凡々な
    一庶民でしかないんだぞ。」
ハルヒ「いいからやってみましょうよ。意外に簡単だって〜。」
キョン 「今日はしつこく食い下がるな。分かった分かったやってみるよ。」
ハルヒ「それでこそキョンね!」
キョン 「やれやれ、持上げても何もでらんぞ。」

内野

ハルヒ父「ハルヒとキョン君は出かけたのか?」
ハルヒ母「どうやらテニスをやりに行くみたいですよ。」
ハルヒ父「・・・今日が『テニスの日』と知っての行動か?」
ハルヒ母「さて如何でしょうね?」
32SS捨てられた私を拾う貴方:2009/09/23(水) 04:23:00 ID:24moCfgC
高校卒業と同時にSOS団の皆とはばらばらになった
それでも今の私なら新しい場所でやっていけると思っていた。自惚れじゃない
でも現実は正直で、退屈な日々が続いた。大学でもSOS団を作ろうと考えたけど、止めたわ。SOS団は唯一絶対のものだし、新しく立ち上げても、それは偽物にしかならない。
それにあんな最高の団員達に代わる人材なんているわけないじゃない。
中学時代なら一人で居るほうが楽だった。
でも今は違う、仲間と居る楽しさを知ってしまった。私には心の隙間が出来てしまったのね、顔だけ見て言い寄ってくる男ども、くだらない話しをしてくる女子達、誰も私の隙間を埋めることはできない。
これが出来るのはSOS団の皆だけ。会いたい、皆に会いたい、でも皆にもそれぞれの生活があって、私のわがままにいつまでも付き合わせる訳にはいかない。
私は皆が居たから強い涼宮ハルヒでいられたのかもしれない。皆がいないと私はこんなに弱くなるなんだ。
今のままじゃ駄目、私は皆に依存していた。このままじゃ会えない。変わらなきゃ皆に胸を張って再会するために、具体的にどうしたらいいか考えるとまずは、やっぱり社会的地位が必要ね?勉強して、一流の企業に就職すれば良いのよ、やってやるわよ。
結果を言うと楽勝で超一流企業に就職できた。私はつまらない大学生活に区切りをつけ、仕事漬けの日々を送り出した。仕事が面白いわけでは無かったのよ、でも何も無かった大学生活よりかはいくらかマシだったわね。
私はそれから日々仕事に明け暮れた会社での地位をより高いものにするために頑張った。でも、そんな日々も長くは続かなかったの。
昨今の経済情勢により、一流と呼ばれていた、私の会社もあっさり不況の波に呑まれて潰れてしまった。 仕事が失くなって途方に暮れていた私にさらに追い撃ちをかける事が起きた。

両親が買い物の途中に交通事故にあった。私が病院に駆け付けた時には二人とももう駄目だったみたい。
ひき逃げだったらしいけど犯人は捕まら無かった。 私はいっぺんに家族も社会的地位も失った。
もう何もない、空虚な日々が続いた。これじゃあ皆には会えない、こんな姿見せられない、そう思った瞬間絶望が心を覆った。もう会えないなら、生きていても辛いだけね、死にたい。疲れちゃった。
私はいつのまにか両親が死んだ場所に来ていた。交通量の多い時間帯、私は楽になりたかったの。『バイバイ皆』と呟き、車に飛び込もうとした瞬間、誰かが私の体を引き止めた。
『何やってんだ』『はやまんな』『親が泣くぞ』
何も知らない癖に安い正義感を振りかざして止めないでよ、私は振り返りそいつの顔を睨みつけてやった。でもね、その顔を見た途端眼に涙が溢れたのよ。
今一番会いたくなかった人でも会いたかった人キョン
キョンだ、少し大人になったけど、相変わらずの間抜け面で心配そうにこちらの顔を見ている。
キョンも、ようやく私にきずいた見たいで、『ハルヒ』『ハルヒか久し振りだな』と笑顔で再会を喜んでいるみたい。
勝手なヤツね私はこぼれ落ちる涙を抑えて
『うるさいバカキョン』
笑顔と震える声で言ってやった。

続きます。
33愉しい世界を壊したお前に感謝:2009/09/23(水) 04:46:39 ID:24moCfgC
>>32

いきなりだが俺は今、高校で日本史を教えている
ようするに、俺は先生になったのだ驚いたろ、
高校時代まったく勉強するきがなかった俺をSOS団団長もとい超家庭教師、涼宮ハルヒ様による地獄のマンツーマン授業により
俺の成績がとんでもない伸びを見せつけ、地元の国立大に合格するという奇跡を起こした。
まあ〜この奇跡を起こさせた団長様には本当に感謝している本当だ。
その団長も地元から離れた超一流大に合格して『落ちる訳ないじゃない、あんたじゃあるまいし』とほざいていた。
そんな訳で高校卒業と同時にSOS団は晴れて、自然解散と相成った。
実はハルヒの能力は朝比奈さんが卒業してすぐに失くなっていたのだ。
それでも古泉と長門は事後の観測と称して卒業までSOS団に残ってくれた。
真意は解らんが俺は嬉しかった。卒業後、古泉は機関が解散したのを良いことに森さんと海外にトンズラこきやがった。
あ〜忌ま忌ましい、まあリアルヒーローごっこも、やっと終わって二人の偽りない幸せな笑顔を見ていたらこの二人には幸せになってほしいものだと心から想えた。羨ましいぞ古泉

長門は卒業と同時に宇宙人から独立して人間になったらしい、突然世界中を見てみたくなったらしく、朝倉と黄緑さんを引きずって旅に出た。
今頃は何処にいるのやら、まったくやれやれだ、でも旅立つ前の長門の楽しそうな顔は、生涯、忘れないだろう。がんばれよ長門

皆、それぞれ自分の人生を歩きだしたみたいだった。かくゆう、俺も俺で大学生活を怠慢に過ごして、高校時代の疲れをとっていた。
大学に入ってもハルヒには多少苦しめられると思っていたが俺の杞憂でありハルヒからの連絡は無かった。
少し寂しい気もしたが、便りが無いのは元気の証拠であり、あいつにも新しい生活が有りのだろう、俺がそれを邪魔するのも、あれなので、得にこちらから連絡はしなかった。
変な力が失くなってもハルヒはハルヒであり、大学でもSOS団を作って愉しくやっているのだろう。

といゆう訳で
ダラダラと大学生活を送った俺は何とか卒業して母校北高の先生になった訳だ。
学校での俺の呼び名が先生にも関わらず、キョンなのは多分、北高に入学していた妹のせいだろう、先生の威厳を返せ、やれやれ〜

そういえばミヨキチも北高に入学しており、北高一の美少女になっていた。
告白してくる男どもを次々に振りまくっていたらしいスゲ〜俺の詰まらん授業もしっかり聞いてくれるのだか何故か俺と目が合うと、顔を赤くして下を向いてしまう俺って嫌われてんのかなとか考えていた。

そんなこんなで妹とミヨキチも一流大学に一緒に合格して北高を卒業して行ったしかし俺の名前は完全に北高ではキョンに統一されてしまったのだやれやれ〜恨むぞ妹よ
俺はそれからも、何人もの生徒を北高から送り出し、高校時代とは違った愉しさを俺は先生という仕事に見いだしていた。

そんなところで今に至る、今日も何時通り授業をして平々凡々に教師生活を送り珍しく少し速めに帰宅することが出来たことを喜びながら歩いていた。

ちなみに俺は今一人で生活しているだから家に帰っても飯食って、仕事して、寝るだけ、結婚なんて全然というか恋人すらいねえよ、
悪かったなそんな事を考えながら、チンタラ歩いていると道路をフラフラ歩いている変な女を見かけた。

酔っ払っているのかと思ったがどうやら違うみたいだ俺は嫌な予感がして、その女に駆け寄った。案の定、その女は車道に飛び込こもうとしていた。

俺は『なにやってんだ』と叫びながら、ギリギリの所で女の手を掴み、『はやまるんじゃねーよ』『親が泣くぞ』そういう輩を止める常套文句を吐いてやった。
女は凄い顔で俺を睨みつけたが、俺の顔を見た途端、突然、泣き出してしまった俺なんかしました。

俺はオロオロしながら女の顔をもう一度見直した。そこで俺は驚愕と共に懐かしさが込み上げてきた。

コイツ、ハルヒだ
髪が伸びて、めちゃくちゃ大人の女になってるけど俺がハルヒを見間違う訳がね〜だろ、
コイツは間違いなくSOS団の団長、涼宮ハルヒだ。俺はハルヒに会えたのがとにかく嬉しくていろんな事を忘れてはしゃいでいた。
『ハルヒ?』『ハルヒ〜久し振りだな』少し興奮ぎみに俺が問い掛ける
するとハルヒが顔を上げてうるさいバカキョン』少し震えた声と高校時代と変わらない、最高の笑顔で俺に答えてくれた。

続きます。
34SS:酒風呂の日:2009/09/23(水) 07:52:30 ID:WKDyJaM/
●9月23日 酒風呂の日
日本酒製造の責任者である杜氏と同じ読み方の冬至や、四季の節目である春分、夏至、秋
分の日に「湯治」として酒風呂に入り、健康増進をはかろうと銘酒「松尾」の蔵元株式会
社高橋助作酒造店勤務の高橋邦芳氏が制定。

……というわけで、おいらも記念日、行ってみます。

===================

 「うるひゃい! あたしがなにしたっていうのよお!」
 どうして、酒ぐせの悪い奴に限って、酒風呂になんて入ろうとするのだろうか。
 それも、わざわざ一升瓶を持参して、人の家の風呂で酒風呂しようとするのか。だいた
い、普通の家庭用風呂なら4合も入れれば十分だってのに。尺貫法になじみがないかもし
れんが、一升ってのは10合ってことだぞ。
「ハルヒ、酒に弱いなら弱いで、最近は、お酒がだめな人用の入浴剤専用の日本酒も販売
されてるんだ。わざわざ、そんな高い酒持って来なくてもな」
「入浴剤もどきの安い酒なんか飲んでも全然おいしくないわよお」
「おまえ、まさか、酒風呂入りながら、酒飲んだのか?」
計り知れん奴だ。というより、ただの阿呆だ。
「燗する手間が省けたわ、ひっく」
自分ごとお燗して、どうするつもりだ。
「あたしはぁ、酔っぱらったの! さっさと介抱しなさい!」
どっちかというと、俺の方が解放してほしいが。そこ、別にうまいこと言ったとか、思っ
てないからな。
「見たわね?」
「何をだ」
「あたしの、はらぁか見たでしょ。責任とりなさあい!」
はらぁか? ああ、ハダカな。じゃあ、お返しに俺のも見せてやる。
「あんたのぉ、はらぁか見て、どうしようってんのよお!」
さて、どうするんだろうね。
「ハルヒ、とりあえず、これ、飲め。ゆっくりでいいからな」
「なによぉ、これは? こんなもの飲まして、あたしをどうしよってのお!?」
 酒風呂で酒飲んだ奴にこそ聞きたいぞ、自分をどうしようってんだ?
「ただのスポーツ・ドリンクだ。水分取らないとアルコールが分解されんし、血中濃度も
下がらん。今は酔ってていい気分だろうが、明日は間違いなく二日酔いだぞ」
「飲んだわよ。……! あんた、こんなかに何か入れたわね?」
「だからポ○リ・スウェットの粉末をだな」
「あんたが、だんだん、いいおとこにみえてきたわ。さてはホレ薬ね!」
「酔いが回ったんだろ。俺は相変わらずのまぬけ面だ」
「そのまぬけ面が、好きで好きで、たまねえなあ、ねえちゃん!」
「そのオヤジ酔いはやめような、ハルヒ」
「ふぁあい」



 
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 08:14:15 ID:v6/hAvB4
これは可愛いハルヒ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 09:29:59 ID:Cc9kmU4a
酔っぱらいハルヒかわええw
他の人達も乙だぜ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 10:12:16 ID:vMtsIn5p
>>28
この時期はどこも忙しいからな……しかしなんか寂しいもんだ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 11:21:36 ID:TyXugMIs
裸のハルヒを部屋まで連れ帰ってから、ゆっくりと介抱すれば良い。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 11:27:08 ID:Y36v8UNy
エロニコ動画見てたら広告あったので、何時からレンタルかな?って
リンク開いたら騙された
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=55id17026/
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 11:48:02 ID:pifMoTzA
この回しものめ!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 11:52:03 ID:rsyuh58c
>>36
おぉ!自分が思い浮かばなかった記念日ネタを見事SSにされてて凄い!
是非見習いたいです。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 11:59:13 ID:vwpm8pW4
テニスの日に酒風呂の日、か。
どっちもGJ!
ところで今日は不動産の日でもあるらしいね!

43名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 12:04:13 ID:rw9Igak+
自分の写真集を自費出版して稼ぎまくるハルヒ。不機嫌なキョン。
その後ハルヒは秘かに作っていた私家版特製写真集をキョンに。
・・・でも渡し方に悩むのだった。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 12:07:37 ID:KcsOBK5X
キョんに蹴りを軽くかわされてデコピンを凸に食らうハルヒ
45SS見えない暖かさ:2009/09/23(水) 12:43:46 ID:24moCfgC
>>33

俺はハルヒに会えたことに興奮していて何も見えていなかった。ハルヒの顔からはいつの間にか笑みは消えうせ、虚ろなものに変わっていた。
おい、俺よ冷静になれ、現実を見ろ、ハルヒは一体何を使用としていた。何故俺は此処にいるんだ。考えるより、口を動かせ、何か言うことがあるだろ、しっかりしろヘタレ野郎、
訳の解らん思考を巡らしているうちに、ハルヒが喋りだしちまった。

『まずい所を見られちゃったわねキョン』『私もう駄目みたい』『なんか嫌な事が重なって』『疲れちゃったのよ』『楽になりたかった』
『こんな弱い私をキョンに見られたく無かった』『私は変わってしまったのよ』『もうあんたの知ってる涼宮ハルヒはいないの』だから

私はキョンの腕を振り払って歩きだした。これでいいのよこれでバイバイキョン
ハルヒ?何を言ってるんだ
『弱い私』『変わってしまった』『俺の知ってるハルヒはもういない』訳が解らん何なんだこれは、誰か説明できる奴がいるなら今すぐ此処にきやがれ
俺がまたもや思考の世界をさ迷っていると、ハルヒは俺の腕を振り払ってさっさと歩きだしちまった。

何故かハルヒが歩きだした先を真っ暗な闇が覆っている、まだ夕方だぞ何なんだあれ、ヤバイなんか知らんがあれは絶対ヤバイ
ハルヒが行っちまう、此処で別れたらもうハルヒには会えない気がする、嫌だ、そんなのは駄目だ。そっちは駄目だ、行くな、行くな、行くな、『行くな〜ハルヒ』俺は叫んでいた。
ハルヒは一瞬ビクッとなって振り返らず立ち止まった俺は動かないハルヒにゆっくり歩み寄って行った。

私は振り返らず歩いた、私の先には何もない、もうなにもいらない。この闇に包まれて消えてしまいたい。
『行くな〜ハルヒ』キョンの声、歩みが止まる、何故どうして、動けない、キョンの足音が近づいてくる、私は振り向けない、というか身体が動かないこんな時に金縛り、何なのよこれ。
足音が止んだ、振り向けない、キョンの腕がそっと私の身体を後ろから包んだ。暖かい
キョンが耳元で囁いた『ゴメン』、『何が』『電話でもメールでも』『逢いに行くでも』『何かすればよかった』『ハルヒから連絡ないから』『新しい仲間ができて』『ハルヒにはもう俺なんて必要ないんだろうなと思ってた』

キョン、『違うの』『私はSOS団を離れて始めて仲間の大切さ』『キョンや他の皆と居られた時間が幸せだったことを実感出来たの』『だから何時か皆でまた集まった時』『一回り大きくなった私を見てほしかった』
『弱音を吐く私なんて見られたく無かったし』『見せたくも無かった』『また皆と会う時まで頑張れると思ってた』
『でもね嫌な事がいっぱいありすぎて』『疲れちゃった』『こんなんじゃ皆には会えないし』『私にはなんにも失くなったの』『だから死のうとした』『皆に会えないならもう』

俺はまたハルヒを少し強めに抱きしめた。
『大丈夫』『ハルヒはハルヒだろ』『俺はどんなハルヒでも嫌いにはならない』『SOS団の皆も同じだと思うぜ』『皆お前とまた会える時を待ってるさ』
『だからどんな辛い事でも』『自分だけで抱え込むのは止めろ』『お前、俺の肩書きを忘れちまったのか?』『SOS団の元祖雑用係だぜ』『団長のアフターケアもバッチリ任せなさい』
キョンの暖かい言葉が優しさが伝わってきて涙が止まらなかった。キョン

続きます。
46SS離れない手:2009/09/23(水) 12:46:15 ID:24moCfgC
>>45

ずっとこうしていたい、キョンの温もりに包まれていたい。
しばらくしたら私を抱きしめていたキョンの手が離れた。少し寂しい
そしてキョンは私の手を取って歩きだした。

『ちょっとキョン』『何処に行くのよ』『何を言ってんだハルヒさん』『団長様のアフターケアだよ』。
『アフターケア?』『まさか私を変な場所に連れて行って』『あんなことやこんなことをするきじゃないでしょうね』この『変態エロキョン』

『アホか』『身の上相談だよ』『ソウダン』『嫌なことは酒と一緒に吐き出しちまえばいいんだよ』『わかったか』

成る程、『キョンにしては気が利くじゃない』『もちろん全部あんたの奢りよねで何処に行くの』

『わかってますよ団長』『しかし生憎、今月は金欠気味なので』『俺が知る中で一番安上がりな場所にするぞ』

『ふぅ〜ん』『まあ〜あんたの奢りだからしょうがないわね』『さっさと行きましょ』
歩くこと20分くらい
『おし着いたぞ』

『あんた嘗めてんの』『此処ただのマンションじゃない』『正解』『此処は俺ん家だ』『つまみくらい俺が作ってやるし』『酒も買い置きがあるしな』『う〜ん安上がり』

『あんた』『やっぱし私に変なことするきでしょ』『酔った勢いみたいな〜』『この変態エロキョンが死ね』

『グエェゥ゙〜バァ〜』
久し振りのハルヒの蹴りは高校時代の嫌な記憶を存分に思い出させるものであった。
勘弁してくれよ。やれやれ
続きます
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 12:59:42 ID:vwpm8pW4
地味に修正されてる?w
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 14:35:56 ID:AX0Yuj3T
ちょこちょこ投下に『』が多くてすごい読みにくい。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 14:45:09 ID:TyXugMIs
前スレで括弧をつけろと注文されたから修正かけているだけでしょう。
改行せずに括弧を連続する文体って他であったっけ?

おもしろいから続けてよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 15:03:28 ID:41kPos61
キョンに殴られた拍子に道端に落ちてた犬のフンに顔を突っ込んじゃったおハルにゃん!!!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 15:05:07 ID:YNjZGu7v
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 15:38:02 ID:rsyuh58c
>>46
GJ!続き待ってます!


>>51
コレはいい物を
戴きます。
53SSエプロンと笑顔:2009/09/23(水) 16:01:21 ID:24moCfgC
>>46

『お邪魔するわよ』
『あぁ〜もう好きにしてくれ』
『案外綺麗にしてるわね、感心、感心』
『お前はお母さんか』
『結構広いし気に入ったわ合格ね』
『そりゃどうも』
『俺は着替えて、つまみ作るから、冷蔵庫から酒だして適当にしといてくれ』
『なんか悪いわね色々と』『気にするなよ、こうゆうのは雑用の仕事だしな』

そう言ってキョンは奥の部屋に行ってしまった。ハァ〜何でキョンの家に居るんだろう、さっきまで死のうとしてたのに、訳わかんない。しかしこの家、随分と居心地が良いわね、何でかしら?
そんな事を考えながら、ちびちび酒を飲んでたら、キョンがつまみを持ってきた『どうぞ』
『ありがとうキョン』
振り向いてキョンを見た瞬間、私の世界が停止した。
キョンがエプロン着けてるヤバイ、ヤバイわよこれは破壊力ありすぎよ、私にそんな属性無いわよ、というかエプロン属性ってなによそれにしても無駄に似合ってるわね、キョンの癖に何なのよ眼の保養、眼の保養
私がキョンのエプロン姿に見とれていると、キョンが
『やっぱし男がエプロンは変だよな』
なんて言ってますけど、嫌々、最高ですよ最高、もうずっと見てたいくらいよ、でもキョンはさっさとエプロンを脱いじゃった。残念無念
『ハルヒ〜なんか顔が赤いぞ大丈夫か』
『な!』
『何でも無いわよバカキョン〜さっさと食べるわよ』『美味しく無かったら死刑よ死刑。』
『知らん』
『人にものを作るなんて久し振りだからな。』
キョンが作ったのはソース味の野菜炒めね、どれどれあれ美味しいじゃないキョンて以外と料理上手なんだ
『どうだ美味いかハルヒ』何でそんなに楽しそうに感想を聞くのよ、
『美味しわよ、合格。』

止めて〜キョン、その笑顔は反則よヤバイわよこれは何?なんなのこれは、なんで私がキョンなんかに、こんなにあたふた、しないといけないの。あぁ〜誰か助けて〜

続きます
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 16:08:44 ID:y4ecuYqz
ハルヒたちがモンハン世界に入ったらどうなるのだろう。

ハルヒの装備はS・ソルシリーズで飛竜刀【椿】。
キョンはガンランス持ってそう。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 17:08:46 ID:KcsOBK5X
長門や古泉のドンからたんまり契約金やら手当をふんだくったので
ハルヒに好きなだけ御馳走するキョン
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 18:07:17 ID:7fYGS5xw
>>54
・キョンがネカマになります
・ハルヒが厨二設定てんこもりな大剣使いになります
・古泉がドライバーになります
・長門が伝説のハンター『N』になります
・朝比奈さんが音舞羅になります
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 18:14:15 ID:cC6VY4jo
>>51
俺もスイカ一緒に食いてえなぁw
58SS:終電車(1/2):2009/09/23(水) 18:16:05 ID:WKDyJaM/
 「あ、キョン? 随分遅いけど、今から出て来れない? ううん、今、駅。あ、駄目な
らいい」
 らしくない電話だった。『今すぐ駅まで来なさい! 30秒以内!』ってのがハルヒの
ハルヒたるところであって、殊勝な内容は、いつもと違って聞こえる声と相まって、何か
俺を不安にさせた。
「わかった。すぐ行ってやる。自転車で行くから、そんなにはかからん。ちゃんと待って
ろよ!」
 この時、俺もまた、いつもなら言いそうにもないことを言っていた。

 俺たちは、違い過ぎていて、そして似過ぎていた。
 あいつの努力は空回りすることが多かったし、俺の苦労も大抵は報われなかった。
 思えば、俺たちはずっと近すぎる距離にいた。同じ教室の、すぐ後ろと前の席。
 ハルヒが望んだことなのだろうが、俺の方も異存はなかった。だがそれが、物事を複雑
にしていた。
 それ以上近づこうとすれば、お互いに触れ合わざるを得なかったし、それ以上遠ざかる
ことは、いつしか耐え難くなった。
 いつ頃からか、学校を出てからも、なるべく長く同じ時間を過ごすようになり、家に帰っ
てからも、部屋に入るとケータイで話し続けた。

 「電話はいいわね」
 ある時、ハルヒは無邪気に言った。
「何がだ?」
「あんたの声がすぐ耳元で聞こえる。顔が見えないのが欠点……だけど」
 途中で「しまった」という顔が見えるような、声の変わりようだった。
 こういう時、ハルヒはいつも通りの無茶を、いつもと違った意味を込めて言う。
「忘れなさい! 2秒で記憶を消し去って、決して思い出さないこと!」
 無理だ。現に、こんなささいな事を、俺は今も鮮明に覚えている。ハルヒもきっと同じ
だろう。

 「ハルヒ!」
 自転車を放り投げるようにして止め、改札、切符の自動販売機、とっくに閉店した売店
を見回して、見つけられなかったあいつの名前を、思わず叫んでいた。なに、焦ってんだ、
俺は。
 小石がこつんと頭に当たるように、後ろから声がした。
「……いるわよ」
 俺は振り返った。
「何をそんなに慌ててんの?」
 ハルヒの声に咎める色はなかったが、それでも上機嫌でないのは誰が聞いてもわかるほ
どだった。
「あたしがいなくなるとでも思ったの?」
 少し意地悪く笑ってみようとして、ハルヒは見事に失敗していた。多分、その時の俺の
表情が邪魔したのかもしれない。
「そういうことはな、二度と言うな。あと思いついても、絶対するな」
「あんた、何をマジになって……っとにもう、わかったわよ! 言わないし、やらない」
 ハルヒは左手をグーにして、俺の顔の前に突き出した。
「なんだ?」
「約束するって言ってんの!」
 よく見ると、左こぶしから小指だけが仲間はずれにされて、立たされていた。
「指切りげんまん、か」
「ちなみに『げんまん』って『拳万』って書くのよ。指を切るだけじゃ足りず、1万回な
ぐるって訳」
「そんなに殴ったら、顔の形が変わっちまう」
「あんた、女の顔を殴る気?」
「いなくなった奴をどうやって殴るんだ?」
「だから!いなくなんないって言ってるでしょ!」
「だったら拳は必要ない」
 俺は指をいっぱいに開いて手を差し出した。
「手相でも見ろっての?」
「おまえの手も出せ」
「ん」
59SS:終電車(2/2):2009/09/23(水) 18:17:47 ID:WKDyJaM/
「こうすれば、お互い殴らなくて済むだろ?」
「停戦協定って訳ね」
「そういうことにしておいてもいい」
 指を絡めて、俺たちは手をつないだ。


 「で、今夜はどういう用件だ?」
「眠ろうとして眠れなくて、とにかく誰でもいい、誰かと話したい、誰かに会いたい、っ
てこと、あんたない?」
「ある」
と俺は言った。きっとものすごく不機嫌そうな声で。
「ちょうど今が、そうだ」
「そう」
 ハルヒはぷいと顔を横に向けた。
「あたしもね、今夜、そういう気分だったの」
「で、気は済んだのか?」
「……少し。少しはね」
「大して重いサイフじゃないが、ファミレスで朝までねばるくらいなら、なんとかなるぞ」
 ハルヒは足下にあった、でかいショルダーバッグを俺の顔めがけて押し付けた。
「んお!」
「中身、下着とか着替えとかだから、落として道にばらまかないように」
「いてて。……旅行にでも行くのか?」
「……さっきまではね。……あれよ」
 ハルヒが指差したのは、駅のホームに止まってる、いや、ちょうど走り出した電車だっ
た。
「終電よ。どっかで鈍行を乗り継げば、相当遠くまで行けるわ」
「ハルヒ……」
「乗ろうと思ってたの」
「行っちまうぞ。いいのか?」
「いいも何も、あんたにこうしっかり捕まってちゃ、走れないわよ」
「……」
「眠ろうとして眠れなくて、もう誰にも会いたくない、知ってる奴の誰もいないところに
行きたい、いっそ消えてなくなりたい、って思うこと、あんたない?」
「ある」 多分、今がそうだ。
「だからあんたに電話したの」
「……今度は、チケット二人分用意しとけ」
「付き合いのいい奴ね。お人好しも過ぎると悪い連中にだまされるわよ」
 まったく、どの口で言うんだ。
「付き合いがいい訳じゃない。誰かさんとの約束が守れるように、手を貸してやるだけだ」
「今日みたいに?」
「ああ、今日みたいに」
 ハルヒは俺からバッグを奪い取り、つないだ手をいとも簡単に振り払って、たたっと数
歩、歩いてから振り返った。
「ちゃっちゃと行くわよ。そのファミレスとやらに」
「いつも行ってる店だ。少し距離がある。乗れよ」
 俺は自転車を起こして、ハルヒを追い掛ける。
「歩きたい気分なの。あんたは?」
「どうにでもしてくれ、って気分だ」
「じゃあ、決まりね!」
 何がいったいどう決まったのか? それを聞くのさえ、まずはこいつに並ばないとな。

 いつか、おれを強引に引きずっていったあの手が離れても、俺たちはもう一度、手をつ
なぐことも、そうしないでいることもできる。どっちにしろ、こいつが進んでいく方向と
俺が追い掛ける方角とは、大した違いがないんだろう。
「待てよ、ハルヒ」
「待つ訳ないでしょ!」
 多分、こんな下らないやり取りさえ、俺たちは忘れずにいるに違いない。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:02:37 ID:24moCfgC
>>58

雰囲気がいいですよね、
私こういうSSは大好物です勉強になります。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:13:03 ID:TyXugMIs
>>59
ハルキョンGJだ
62SSとある休日:2009/09/23(水) 20:20:00 ID:cG434hJS
今日時間できたんでヨドバシカメラに行ったんだよ、プラモの接着剤を買いにさ。
人だかりのできたショーケースがあったんで何事かと覗いたらそこにはフィギュアがいっぱい飾ってるんだ
「ふーん。こんなんのどこがおもしろいだろ」と思いながら見てたらそこになんとカメラ抱えている俺のフィギュアがあるじゃん
「げっ、なんじゃこりゃ〜」と、その横には手を広げたニヤケ面の古泉までいる。
「なんで俺たちこんな人形にされてるんだ、これもハルヒの仕業かよ」
朝比奈さんはタンバリン持って踊ってるし、ハルヒはギター持って・「うお、ハルヒのスカートなんかチョー短けえええ」
下から覗いてたわけ。そしてその隣には短パンから白い足が伸びた長門がちっちゃい上着を着てギター弾いてる、なんかハルヒよりかわええ。
普段制服長門ばっかりだからなんかたまらんわあ・・これ欲しいなあ





ヨドバシカメラ○浜店売り場は6階です。みなさん遊びにきてね!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:42:38 ID:oLKuuNK6
人修羅となったキョンを使役するハルヒ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:45:12 ID:KcsOBK5X
河原で沈む夕日を二人で眺めるハルキョン
無論後姿しか映さない
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:22:30 ID:vMtsIn5p
>>59
たまらんな。
俺もこういうの、大好きだ。
66SS夢から醒める時:2009/09/23(水) 21:49:13 ID:24moCfgC
>>53

ハルヒの様子がどうもおかしい、顔が赤くなったり、俺のことをボ〜っと見ていたり、眼が合うと突然そっぽを向いたり、まさか病気じゃないよな、ないな、病人はあんなに食ったり飲んだりできない。
やはり精神的にかなり疲れているんだろう、
俺がハルヒにできることをしっかりしてやろう、いやしてやりたいんだ。

『ハルヒ』
『何よキョン』、
『お前は高校を卒業しSOS団が解散してから、どうしていたんだ。』
『俺の知らないお前を知りたい、話したくない部分は話さなくてもよいぞ』
『お前の不安が少しでも軽くなるなら俺に話してほしいんだよハルヒ』
『うざいかもしれん、俺には関係ないかもしれんだけど』
『俺はハルヒには笑顔でいてほしいんだ』
『ダメかハルヒ』

キョンが突然、真剣に話しだした。
どんなタイミングよこれ、しかもセリフが物凄く臭い思わず赤面したくなるセリフが混ざっていたのは忘れましょう。
でもこんなやつだから私は全て話したくなった。

『いいわよキョン、全部話したげる。』
私はキョンに全部を話した大学生活がつまらなかったこと、またSOS団の皆に合うために、凄い勉強したこと、某有名企業に就職したこと、バリバリ仕事をしてたこと、会社が失くなったこと、両親が事故で死んでしまったこと、
全てに絶望を覚えて、車に飛び込もうとしたこと、そしてキョンに助けてもらったこと。

『こんなところかしら、どうキョンわかったかしら』
私は弱くなった。もう貴方の知ってる涼宮ハルヒはいない。これが真実よ、お別れねキョン、酔いも醒めてしまった。楽しい時間は終しまい。なにもない現実が帰ってくる。

続きます
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:01:26 ID:C06Q9WYg
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:15:50 ID:amO8Dw3U
>>59
GJ!!いいねいいねえ。

69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:21:28 ID:BDxgKJug
ハルヒは超常現象求めてるけど、いざ実際に超常現象に遭遇したら
ドラゴンボールセルゲーム時のミスターサタンみたいに
まともに信じようとせず何かのトリックに違いないと疑るだろうね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:23:33 ID:mbeUQLZk
神人を見た時はそうは思ってなかったぞ
71SS幸せを感じる瞬間:2009/09/23(水) 23:06:05 ID:24moCfgC
>>66

俺はまたハルヒを抱きしめた。今度は正面からしっかりと、しかし、ハルヒは俯いたままだった。
わかってる、俺はハルヒの顔を見て言った。
『俺がいる』
『ハルヒの側にいたいんだずっと一緒に』

キョンの声が心に響くでもダメ、ダメなのよ、
私もキョンとずっと一緒にいたいでも、結局それは同情であり哀れみでしかないのよキョン、
そんなものが欲しくてキョンに話しをしたわけじゃない。
『私のことは忘れてほしいのキョン、幸せになって、ただそれだけ』

『ハルヒ』
『お前はなんにもわかってないな』
『ハルヒとあの時、会わなかったらきっと俺は幸せになれただろう』
『でも俺はお前とまた合っちまったんだよ』
『もう俺だけじゃ幸せにはなれない。』
『ハルヒが必要なんだ』
『俺はお前と幸せになりたい。』
『嫌かハルヒ?』

『私、無職よ』
『問題ない俺がしっかり働くし、お前も仕事を探したらいい。』
『お金も持ってないわよ、今住んでる所も引っ越ししなきゃいけないし、家無き子よ、いいの?』、
『一緒に此処に住めばいい引越しくらい手伝ってやるよ。』
『私は変わったのよ』
『弱い私でもいいの?いっぱい甘えるし迷惑だってかけるわよ』
『関係ないな』
『ハルヒはハルヒだろ、それで充分だろ。』
『むしろ甘えてほしいくらいだな』

私はキョンを抱きしめた。今日はやられてばかりだったから仕返しよ。
キョンの胸に顔をうずめていつの間にか泣いていた。そんな私をキョンが暖かく包んでくれた。

顔を上げてキョンと見つめ合って、少しだけ唇が重なる。私はまたキョンの胸に顔をうずめて泣いていた。幸せだよキョン

続きます
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:08:19 ID:amO8Dw3U
変なところで素直な奴だw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:33:01 ID:AX0Yuj3T
>>59
GJ!!
最後の一文が良いな。好きだ
74SS完璧なポニーテール:2009/09/23(水) 23:42:45 ID:24moCfgC
>>71

そのまま寝ちまったみたいだな
『ハルヒ?』
ハルヒがいない、腕の中に居たはずのハルヒが、不安が過ぎる。
なんだ、何か匂いがするな台所をみる、
『ハルヒ』
そこにはエプロンを着て料理をしているハルヒがいた。何故かポニーテールですよ髪伸びてましたから、完全版だよ完全版、正直溜まりません。
『おはようキョン』
朝からこの笑顔が見られるなんて、しかもエプロンでポニテ、俺の理性が吹っ飛ぶぞ
『どうしたのキョン』
『何してんですかハルヒさん』
『朝ご飯作ってたのよ』
『食べるでしょ、もうすぐできるから先に顔洗って来なさい』
すぐに顔を洗い、戻ってくると、テーブルに朝ごはんが並んでいた。
『早く座りなさい食べるわよ』
俺はハルヒを対にして座った。
『いただきます』
とりあえず、おみそ汁を食べて見ましょうか、美味い、凄い美味しい
『どうかなキョン』
そのモジモジした感じ溜まりません。
『美味い』
『当たり前でしょ私が作ったんだから』
と言いながらも凄い嬉しそうだった。
朝から食い過ぎるくらい食ったな
『ごちそうさまでした』
『お粗末さま』、
食器を二人で洗って、コーヒーを飲んでいた時、ハルヒが
『私、一度家に帰るは、お風呂入ったり着替えたりしたいし』
そうだよなハルヒも女だし『わかった』
『今日休日だし準備出来たら電話してくれどっか行こうぜハルヒ』
『うん』
ハルヒは楽しそうに帰って行った。
さあ〜何処に連れて行ってやろうかと考えながら俺も何だか楽しみになってきていた。

続きます
75SS不安を拭い去るのよ:2009/09/23(水) 23:49:10 ID:24moCfgC
>>74

は〜キョンとお出かけ楽しみだな〜、どの服に使用かな髪型は勿論ポニテよね、その前にお風呂入ってこよ何となく念入りに身体を洗ってしまうわね、スッキリしたわ。
キョンは何処に連れて行ってくれるんだろうな〜と
色々考えてたら私はある重大な問題にきずいてしまった。
私は高校時代のキョンしか知らないのよ。キョンが今何の仕事をしているかも知らない。
交友関係も趣味もなんにも知らないじゃない。
もしかしてポニテ萌えじゃ失くなってるかも、どうしよう、私のことばかり話してキョンがどんな生活を送っているのか聞かなかったわね、迂闊だったわ、でも部屋は綺麗だったし、
まさか別の女が掃除をしてたりして、いやいや、キョンに限ってそんなことはないはずよね?
まちなさいよ、高校時代は案外モテてたような、でも鈍キョンだしフラクラだし皆に優しいし、以外と頼りになるし、昨日のキョンにはさすがの私もメロメロになっちゃったしな、
キスもしたし、あの後すぐ寝ちゃったけど、どうしよう、他に女がいたら私もうダメかも、
よし決めたわ、今日はキョンに色んなことを聴こう、私と離れてから、大学生活はどうだったのか、今はどんな生活をしてるのか、交友関係、女関係、キョン〜正直に答えないと死刑よ、
なんかやる気出て来たわね待ち合わせ場所はあそこがいいわね、SOS団の皆とよく行った喫茶店、
そうと決まれば早速電話、キョン待ってなさいよ。あんたを丸裸にしてやるからね。

続きます。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:55:51 ID:amO8Dw3U
>>51
個人的には上から三番目がナイスだな
77SS経験を補う思い出:2009/09/23(水) 23:56:11 ID:24moCfgC
>>75

ハルヒが家に帰ってから、さてどうするかな、何処に連れて行けばいいのやら、さっぱり解らん。
俺にはこういう経験値がほとんどないに等しい、困った。
動物園?遊園地?いや歳を考えろ歳を、映画?今の時期は良いのがないな、ボツだ。ドライブ?車なんて持ってね〜いやレンタカーを借りれば、免許だけは持ってるし、いやいやどんだけ遠出するきだよ、明日は仕事があるだろうが仕事、金もかかるしボツで、
本格的に手詰まりだな、ヤバイな〜俺がこんな感じで唸っていると携帯が鳴りだした。
ハルヒだな準備ができたらしい、
『もしもし』
『キョン、あんた高校の時に皆でよくいった喫茶店覚えてる?』
当たり前だ忘れる訳ないだろ、俺があそこの喫茶店にどんだけお金の奉仕をしたか、今考えただけでも涙が自然とこぼれ落ちるよ。
『あぁ〜覚えてる』
『じゃあ今からそこで待ち合わせで良いわね、勿論私より遅かったら、どうなるかわかってるわよね!じゃあねバイ』
やれやれ、
久し振りだなあの喫茶店もまあ俺がハルヒより、早く喫茶店に着くことはないだろう。
ということは、久々にあのセリフが聞ける訳だ。なんか急に楽しみになってきたな、
俺は最高の笑顔とポニテであのセリフを言うハルヒを想像しながら、足速に懐かしい喫茶店に向かって行った。

続きます。
78 ◆RAXLFIwrP6 :2009/09/24(木) 00:02:10 ID:YyzIvruZ
ID:24moCfgCのSS書きさんへ。
メールの本文に書いて保存して書きためていき、最後まで書き上がってから、ゆっくり投稿してください。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 00:29:25 ID:8zbtrtPd
おやすみ、ハルヒ。
いい夢見ろよ!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 00:51:33 ID:/PhOHMCw
>>58-59
GJだっぜ! いい雰囲気のふたりがいいな。
この距離感…ラブラブもの以上に好きかも
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 01:15:47 ID:npBD5eAa
「・・・・・・」
「なぁ、お前も見ているだろうか?世界はこんなにも綺麗なもんだぜ?」
「お前が居なくなって今思えばあっという間だけど何年か経った、けれども少しも寂しくないんだ」
「なぜならば俺には・・・・」
「キョ〜ン!」
「ああ、お前か。また俺をキョンと言ったな、あれほど呼んじゃ駄目っつったろう。父さんと呼べ」
「アハハ、御免。けど母さんが死ぬ前にそう呼べって言ってたからさ」
「全くあいつも最後まで余計な事を他人だけじゃなく自分の子にまで吹き込んでやがる。」
「それよりさ、今日は母さんの墓参りなんでしょ?早く父子揃って行かないと」
「解ってる、あんまり遅いと化けて出てくるって言うんだろう?あいつらしい」
「キョン、準備は出来てるよ」
「ああ、行くか」
「キョン、見てよコレ」
「黄色いカチューシャ、母さんのだな。こいつゥ、いつの間に」
「ヘヘ、キョンの部屋から見つけたんだ」
「お詫びのしるしだ、そいつを付けてみろ」
「え〜、けどいっか、はい」スチャ
「・・・・キョン、似合うかな?」
「・・・・似合ってるさ、とても」グズッ
「!?キョン、泣いてるの?」
「ズッ・・・何でもねーよ、さてもうすぐ着くぞ」
「・・・・ずっとキョンから離れないからね」
「・・・・あんがとな」
なあ、見ていてくれるか?
俺は少しも寂しくないんだ
俺にはこいつがいる。
お前の分まで、俺達はこの世界と共にあろう。
そしてお前の魂も、いつも俺達と共にある。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 01:50:17 ID:in2k/4Py
家族の絆を描くのはいいが、何の前触れもなく勝手にハルヒを死んでることにしないで欲しい…
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 02:23:44 ID:dBRdVUzb
そうだな…死にネタはやっぱきついな。
死んだと思ったら生きてたパターンは良く考えるけど。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 02:26:57 ID:dBRdVUzb
あ、ごめん、別に悪い話と言うことじゃないんだよ。
個人的な好みの話ね。

しかしハルヒは美人な分、化けて出たら滅茶苦茶怖そうだな…
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 03:01:10 ID:QytC8gIy
化けて出る、その発想は無かったw
ハロウィンも近いし仮装パーティでもしちゃうのか。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 03:49:51 ID:qWpyNLp9
そういやハロウィンが近いんだな。
仮装するにはちょうど良いイベントだ。
しかし、どうも忘れやすいのは日本では余り普及してないから?
ハルヒも忘れてたからなぁ。

あと、4月29日にもあったけど今日は畳の日だな。
清掃の日でもあるし、畳掃除でもしようか。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 04:39:15 ID:332Ikria
どうしてこうなった・サブタイトルが浮いてしまう内容すぎる
当初はただのラブコメのはずだった。勢い全開の長台詞は読み難い

文としておかしな部分があると思われる、心情の変化とかもね
いずれは修正したいと思うけど、今は勢いのままスレに投下したい
あと1回でこのシリーズは終わる

そんな感じで4レス消費
88SS 長門さんとおべんとう 1/4:2009/09/24(木) 04:40:07 ID:332Ikria
夕暮れのハイキングコース。疲れた足でのたのたと坂を下る俺。前を歩くは我らが団長、涼宮ハルヒ。
ハルヒは朝比奈さんにちょっかいを出しながら歩く。ハルヒの攻撃を1/4程かわす朝比奈さん、以前なら避ける事などできず
全て受けとめていた気がするな。いずれは全て避けられる様になる事を祈ります。
そして俺の隣にはしずしずと歩く可憐な読書少女。古泉? どこかその辺にでもいるんじゃないか。
再び隣の少女に目をやり、俺はぼんやりとした頭である事を考えていた。
長門の事を意図的に『対有機生命体コンタクト用ヒューマノイド・インターフェイス』と認識しなくなったのは何時からだろうか。
いや、全部覚えているわけではないので、なんとかインターフェイスみたいな感じで以前は認識していたと思う。
だが、最近の俺は長門の事を○○少女みたいな感じで捉えている、○の中は読書でもカレーでもなんでもいいんだが。
あれは夏頃だったか、長門が俺に私服姿を見せてくれた事があったんだ。その時の長門は、いや、それからの長門は
人間らしい行動を取るようになった。まあそれより前からそういう事はあったけど、なんというか、よりいっそう人間らしい
って感じかな、とにかくそういう面を俺に見せてくれる。だから俺はインターフェイスという言葉、ましてや古泉の言うTFEI端末
なんて呼称は使いたくないと考えている。そうか、俺はあの時からそう思うようになっていたんだな。
俺はなんとなく嬉しくなって、多分顔にも出ていたとは思うんだが、長門の方を見てみたわけなんだが。
長門が俺の顔をじっと見ていた。あ…長門、もしかしてずっと俺の顔見ていたのか。
「ない」
そう言って長門はふいっと前を向いてしまった。しまった、緩んだ顔を見られちまったなあ。
さりげなく顔を撫でて、自分の表情を探る。うん、元通りだと思う、多分。
なんて間抜けな事をしていると、俺の制服の袖を引っ張る何者かがいた。いや何者って長門しかいないんだけどな。
「どうしたんだ長門?」
袖を離して先ほどと同じ様に俺の顔をじっと見つめる長門。
「あなたは明日、お弁当を持ってくる必要は無い」
突然の事に俺は立ち止まり、すたすたと歩く長門が3メートルほど行った所であわてて声を掛ける。
「なんだそれは、何か意味があるのか長門」
長門はゆっくりと振り返り、俺が追いつくのを待って話し始める。
「わたしが明日のお弁当を作る。まかせて」
唐突に降って湧いた、そんなラブコメの様なシチュエーション。しかも他の誰でもない長門がだ。
ソノラマ文庫で言えば、緑の背表紙に『青春』なんてカテゴライズされる本にでも出てくる様な場面。
俺と長門は無言でしばらく見つめあってしまった。そう、俺達は今現在2人きりではない事を忘れて。
長門を見つめて次のセリフを考えている俺の頭を、何者かが掴み思い切り左へひねる。
「何すんだ、ハルヒ。首がもげちまうじゃねえか」
しかし、ハルヒは無言。ただじっと俺の顔を見つめている。どうなってんだ、コレ。
「あんたが有希と見つめあってるから。あたしも真似してみたくなったのよ」
こっ、こいつは何言い出しやがるんだ。ハルヒの両手で顔を挟まれた俺は急激に温度が上昇した様に思えた。
拗ねた様に気持ち目線をずらして、俺を見つめるハルヒは正直な所かわいく見える…じゃなくて。
「ていうか、離してくれ首が痛い」
ぱっと手を離したハルヒは、長門と顔を見合わせるとにっこりと笑った。そしてこくりと頷く長門。
「さっ、帰りましょ。行くわよ有希」
長門の手をやさしく掴み、すたすたと歩き出すハルヒ。俺の時は親の仇のように手を握り締めるくせに、まったく。
俺の脳内では居なかった筈の古泉が、したり顔で俺のそばにやってきて何か言おうとした。だが、あいにく付き合ってられんのだよ。

家に帰り着いて、晩飯までの時間をだらだらと過ごしている俺はハッと気が付いた。
長門の言った弁当を作るって事について、結局何も聞いてないじゃないか。
携帯を手に少しばかり考え込む。なんて聞いたらいいんだ、俺は。
たかが弁当、されど弁当だ。女の子が弁当を作ってくれるなんて今までに無かった事なわけで。
あぁ、もう。考えていても仕方がない。長門に電話してみよう。
「……」
「もしもし。長門か」
「何?」
89SS 長門さんとおべんとう 2/4:2009/09/24(木) 04:41:06 ID:332Ikria
やっぱり、電話の出方がおかしいな長門。まあ今はそれは置いておこう。
で、俺は「あー」だの「うー」だのと、追い詰められた汚職政治家の様な発言を交え、なんとか長門に理由を聞き出した。
長門曰く、ハルヒに習った料理を食べて欲しいからだそうだ。なるほどな。
人間らしい事をする長門に嬉しくなった俺は、明確な説明はできんが暖かな気持ちを胸に抱えて電話を切った。
長門の弁当か…ハルヒの介入があるからカレーって事は無いだろう、多分。
母親に明日の弁当はいらない事を晩飯時に告げた。特に母親からの詮索も無く、曰く1日分楽になったとの事。
その後、顔全体を緩ませながら風呂につかる。それにしても明日が楽しみだ。

俺は今、何故だかはわからないが、いつもより激しさの増したシャーペン攻撃を受けている。
ハルヒよ、いったい何がお前にそうさせるんだ。というか痛いぞ。我慢の限界が来る前に授業が終わり、俺は振り返る。
「フンだ。あんた今朝からニヤニヤしっぱなしじゃないの。いやらしい」
いやらしいって、失敬な奴だな。しかし、色々と顔に出てしまっているのかね。
「有希にお弁当作ってもらってるんでしょ。当然知ってるわよ、あたしが師匠なんだから」
まあ、お前の腕は知ってるがな。たまに失敗するけど。
「うっさいわね、あれはたまたまよ。それよりあたし直伝の有希のお弁当なんだから涙流して食べなさいよ」
「言われんでもわかっとるわ。それに…」
言いよどんだ俺を、ハルヒは不審そうに眺めて続きを促した。
「んと、今まで長門はそういう事に興味を示さなかっただろ。お前や朝比奈さんの影響を受けて、女の子らしいおしゃれや
料理なんかに興味が出る、俺はそれが嬉しいんだよ。」
ハルヒは一瞬むっとした顔をしたが、くるりと表情を変えてにっこりと笑った。器用な真似するなこいつは。
「やっぱりあんたもそう思うでしょ。有希は元々かわいいけど、これからもっとかわいくなるわよ」
そうだな、と同意した俺にでこピンを食らわして、ハルヒはそのまま俺に指を指した。
「まったく。誰のせいなのかわかってないわね、あんたは」
お前のおかげじゃないのかと返す俺を見て、ハルヒは溜息をつく。まあ、いいわと言いながらハルヒは次の授業の準備を始めた。

さて、そんなわけで昼休みだ。ハルヒはというと食堂へダッシュで飛び出していった。
だが俺はどうすればいいんだ。長門のクラスに行けばいいのか、それとも文芸部室か?
肝心な事を聞いていなかった俺は、しばし頭を抱えていたが、教室の入口に居る長門の姿を見て安心した。
すたすたと教室に入り、一直線に俺の席に向かってくる長門。
おいおい、一応他のクラスなんだから少しは躊躇ってもんをしないのか。弁当食べてる連中も何事かと見ているぞ。
「おまたせ」
長門の手には弁当箱を包んだと思われる包みと、お茶が入っていると思われる小さめのステンレスボトル。
「いや、わざわざ来てくれたのか。悪いな長門」
「来て」
長門は俺の手を取りすたすたと教室を出る。いったい何処へ連れて行こうというのか。
しかし、手を引かれて校舎内を移動するのは、どうにも恥ずかしい。かといって手を振り払うわけにもいかず、いや困ったなこりゃ。
「ここ」
たどり着いたのは中庭であった。この場所は意外と人気があってそうそう空いてる事はないんだが、今日に限って
周りに誰も見当たらない。
長門はいそいそと包みを解くと、俺の分の弁当箱を渡してくれた。正直でかいです。山田太郎かよ俺は。
「たべて」
いただきます。と言いフタを開ける。中身はのりごはん・からあげ・玉子焼き・きんぴらごぼう・煮物・千切りキャベツと
基本を押さえている。まあ千切りキャベツは長門的な基本なのだろう、これは中々うまそうだぞ、長門。
「玉子焼きはあなたの家の味付けと違う様にした。甘くない」
ほほぅ、ウチの玉子焼きが甘いなんてよく知ってんな。どれどれ、と玉子焼きを食べてみる。
単純な塩味だが舌触りが普段食べている物と違う、なんというかまろやかな感じだな。うまい。
「牛乳が入っている」
ん、こっちのは同じ玉子焼きでも中に何か入ってるのか、所々に小さな四角片が見える。
「ハムとにんじんが入っている、さらに少量の水で溶いたマヨネーズ入り、オムレツ風」
2種類の玉子焼きとは凝ってるな、ごはんが進むぞ。次は煮物に行くか、こんにゃくににんじんとさといも。これもうまい。
おかずの解説を聞きつつ、俺は次々と弁当を消費していく。説明を終えた長門も、もくもくと食べ始めた。
最初はでかい弁当だと思ったのだが、何の事は無い終わってみれば俺は全て平らげていた。
90SS 長門さんとおべんとう 3/4:2009/09/24(木) 04:42:19 ID:332Ikria
「ごちそうさま、長門」
「おそまつさま」
長門はカップにお茶を入れて、俺に差し出してくれる。ありがたいね。
「おいしかった?」
首を僅かに傾け、問いかけてくる長門。男が10人いたらその内8人は惚れるぞ、そんな目で見られたら。
「ああ、うまかった。ありがとな、長門」
「いい」
長門を見ると弁当箱を片付けている。
「ああ、すまん長門。俺も片付けるよ」
と、俺が弁当箱を袋に入れようとしたところ、同じ様に弁当箱に手を出した長門の手を包み込む形となった。
「あ…」
すまん、と言い手を離そうとしたが、長門が俺をじっと見ている。これじゃこの前と同じじゃないか。
だが長門はすぐに目を逸らし弁当箱を袋にしまう。俺はほんの数日前とは違う長門の反応に戸惑っていた。
「じゃあ…」
そんな俺の戸惑いに気付かぬ様に、長門はそそくさと走り去っていく。
去っていく長門を見送り、戸惑いついでに俺はここしばらくの長門の行動について考えた。
まあこの際宇宙人とかそういうのは置いといてだ。女の子が異性に対して手作りのお弁当を持ってきてくれる、
そんな場合ってのはあれだ、何かしらの好意があっての事なんではないか。
いや、料理に興味を持ったという大前提があるのはわかっている、試食をしてもらい感想を聞きたいというのも
料理を始めたばかりならそう思うだろう。しかし…うーん。やっぱり俺の思い過ごしだよなぁ。凡人たるこの俺に
そんな漫画みたいな事が起こりうる訳が無い。自意識過剰も程ほどにしろ俺。って、なんかハルヒの時も
同じ事考えてたよなぁ。俺は足りない頭でぼんやりと考えていたが、それがまとまる事もなく無駄に残りの
昼休みを消化しただけだった。

教師の来るまでの僅かな時間、俺は今までの事、今日の事、そして明日からの事を考えていた。
「有希のお弁当はどうだった?」
い、いきなり出てくるなハルヒ。ショック死するかと思っただろ。
ハルヒは自分の席に座り、俺の事を軽く睨む。なんで睨まれなきゃならんのか。
「ああ、うまかった。お前の教え方も良かったんだろう」
ハルヒはふいっと窓の外に顔を向ける。
「別にあたしのおかげじゃないわ。有希が頑張ったからよ」
俺は少し迷ったが、俺が思っている事をぶつけてみようと問いかけた。
「なぁ、ハルヒ」
「何よ」
ハルヒは俺の方を向き、顔をじっと見ている。少し緊張してきたな。
「人はやらないで後悔するより、やって後悔する方がいいって言うよな? 今が心地よいぬるま湯につかっている
状態だとして、何かをすればそれが崩れる、ぬるま湯は冷え切って冷水になるかもしれんしあるいは沸き立つ
熱湯になるかもしれん。物事が変わらないでいられる時間というのはひどく短いと俺は考えるんだ。だが、人は
同時に変化を恐れる、冷水に耐えられない人、熱湯で火傷する人、できる事ならぬるま湯につかったままで
いたい、自分と周りが変わる事が怖い、それは人としてあって当たり前の恐れだと思う。しかし時は流れる物で
流れれば自然と変化は起こる、それは緩やかに変化をもたらしていくんだと考えられる。これには不安はあっても
人は割りとすんなりと受け入れていく、なぜなら瞬間的な衝撃が無いからだ。ここまではまあ前置きみたいな物で
はっきり言って別に忘れてくれてもいいんだが、俺は変わる事が怖い。今の俺と俺の周りの人の関係が変わるのが
怖い。しかしそれを恐れず一歩踏み出してきてくれる人が現れた、それも2人だ。多分彼女達も変わる事を恐れていた
んだと思う、でもそれ以上に変わる事を彼女達は望んだ、やらないで後悔するよりやってその結果がどうなっても
やる事を選んだんだ。ま、俺の勘違いなら俺が笑い者になれば済む事ではあるんだが、だが俺は一歩踏み出した
彼女達の勇気に答えたい、彼女達が変わる事を望むなら俺も覚悟を決めなければならない。俺の考えは間違って
ないよな。これでいいんだよな、ハルヒ」
「何言ってんのか無茶苦茶でわかんないわね、でも…あんたが覚悟を決めたなら、その彼女達とやらはその覚悟を
信じて待つでしょうね、ほんとわけわかんないけどあたしが言えるのはそれぐらいかな」
「ありがとう、ハルヒ。俺は俺の世界を改変する…って、これは大げさすぎるか」
「ほんとバカね、あんた。でも、待ってるわよ」
ハルヒは窓の外に目をやる、その目はどこか遠くを見つめている様だ。
「すまん」
聞いているのかいないのか、ハルヒは何も言わなかった。

放課後。俺は急ぎ足で部室棟へ行き、文芸部室のドアを軽くノックをする。
無言。俺はドアを開け中に入る、俺には長門が中に居るという確信があった。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 04:43:31 ID:332Ikria
SS 長門さんとおべんとう 4/4

「よう、長門」
長門は本のページから顔を上げ、俺に挨拶をしてくる。
「昼はありがとな。弁当、うまかったよ」
「いい」
長門はまたページの文字を追う。俺は意を決して長門に問いかけた。
「長門、実は話がある。ちょっとここの鍵掛けさせてもらっていいか?」
「漏れては困る話なら、他の場所を推奨する」
俺は鍵を掛け、パイプイスを持ち長門の側に腰を掛けた。
「ここが一番いいと思うんだ。深い理由は無いんだが」
「そう」
長門は本を閉じ、俺の方に体ごと向く。
「なに」
長門はまっすぐ俺を見つめ、俺に用件を聞いてくる。
「長門は何で俺に弁当を作ってくれたんだ」
「あなたに食べてもらいたかったから」
長門は直球で返答を返してきた。
「それは俺に対する好意からって考えていいのか」
「それは言えない」
顔を気持ち俯かせ、長門は答える。
「俺は今の状況がすごく心地よくて、できる事ならそのままでいたかった。だけど、だけどだ。それじゃいけないって
教えてくれた人が2人いる。俺は今ではこの状況を変えたいと思っている、俺も一歩踏み出す覚悟をしたんだ」
長門は顔を上げ、再び俺の顔を見つめる。
「逆にあなたに聞きたい事がある。あなたは涼宮ハルヒに対してどんな感情を抱いている?」
「俺はハルヒの事が好きだ」
俺はごく自然にその言葉を口にしていた。一歩踏み出した彼女達の勇気、それに答える為の言葉。
「あなたの言葉で私達の禁則が解除された。今からわたしはわたしの気持ちを伝えたいと思う。もう叶わないものだけど、
わたしはわたしとしてこの言葉をあなたに贈りたい。許可を」
「許可なんていらない、お前が思うように言ってくれ」
俺は長門の手を強く握り締め、長門を促した。
「ありがとう。わたしがあなたに伝えたい事それは…わたしはあなたが好きという事。あなたに出会って、わたしはいろいろな
ものをあなたから貰った。それは小さなエラーだと最初は認識していた、しかし日を追うごとにそれは増え続ける、わたしはある日、
それを削除するのではなく自ら向き合いそれが何なのか確認しようとした。わたしが出した結論はそれが人間の言う感情だという事。
嬉しいと思う事、楽しいと思う事、小さな感情が膨れ上がり大きな物に変わっていく、同時に寂しいと思う事、悲しいと思う事
これらの物も大きくなる、全てはあなたが中心。わたしの感情はあなたがくれた物。膨れ上がった感情は混ざり合いひとつの
ものとなった、それがあなたが好きという暖かな感情。それはわたしの大切な物になった。けれどもその想いが成就するため
には、何よりあなたの気持ちがどうなのかが重要になる。あなたは涼宮ハルヒが好き、これはあなたに対する好きという気持ち
を得たわたしには手に取るようにわかった。あなたは涼宮ハルヒを選ぶ、これは覆せないあなたの大切な気持ち。
あなたも知っている様にわたしはいつかこの世界を去る、それは変えられない事。その時には長門有希という個が情報統合
思念体という全になる。それが何時になるかはわたしにもわからない、けれどわたしはその時まであなたにもらった多くのものを
大切にして生きていたい、最後の時まで長門有希として生きたい。あなたを好きというこの気持ちがあればそれが可能、
あなたはわたしの最初にして最後の人、この気持ちだけは変わらない。あなたに会えてわたしは変わった、わたしはそれを
とても嬉しい事だと思う、本当にありがとう」
長門の言葉を聞いていた俺は泣いていた。感動とかそういう安っぽい物じゃなく、ただひたすらに純粋で一途で儚くて狂おしい
長門有希の恋というものに、俺のちっぽけな勇気なんざ吹き飛ばされた、そんな気がしたからだ。
「泣かないで。あなたはわたしの気持ちを受け止めてくれた、わたしはそれだけで満足。だからわたしは大丈夫。
あなたはこれから、あなたの気持ちを涼宮ハルヒに伝えなければならない。わたしには応援する事しかできないけど
わたしの大好きな人とわたしの大切な友達を、わたしは精一杯応援したい。がんばって」
俺は涙を袖で拭い、ドアの前に立つ。長門の言葉でまた勇気が湧いてくるのを感じた。色々と情けない俺にこんな事を
言ってくれる長門へ、俺はありったけの気持ちを込めて礼を言った。
「ありがとう長門。俺行ってくるよ」
「いってらっしゃい」
部室のドアを勢いよく開け俺は飛び出していく。俺の右手には携帯電話、すべるように動く指はハルヒの番号を呼び出し
ていた。

「ハルヒ。お前に大事な話がある」

長門さんと涼宮さん 4 長門さんとおべんとう おしまい 最終話につづく
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 04:53:23 ID:332Ikria
ちょっと4/4のタイトルミスっちゃった

ま、それは置いといてハルヒスレでありながら、ほとんどが長門の話に
なってしまった事を住民諸氏にお詫びしたい、シリーズになってしまったが故に
こういった話が入ってしまうのは、先に考えられる事ではあったが力量不足故に
回避できなかった、申し訳ない
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 07:29:12 ID:mIEAcku8
まあ、これは長門スレでやるべき話だろうな
長く書くと批判みたいになるからやらんけど
ハルヒとキョン
長門の悲恋
ぶっちゃけ書きたかったのは後者だろ?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 10:04:59 ID:/iwx8RnF
ハロウィンに向けてキョンを驚かす準備をコッソリ進めるハルヒとSOS団
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 10:16:47 ID:R1qmpw5g
>>92
93の意見に同意、
感想としては
キョン&長門でハルヒ視点がないから、これは長門の話

3人居る場面はハルヒに語らせたほうがいいんじゃないのか?と思う
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 10:34:47 ID:QytC8gIy
最初のテーマは長門さんとハルヒじゃない?
二人がいちゃいちゃ(w)してるのは好きだわw
今回は恋愛に突っ込みすぎてしまって、ある種の必然的展開になってそれが長門のターンだったと。
とりあえずGJ.
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 10:36:24 ID:SPQmMUBl
この手の長編モノでの宿命だなあ。やりかたも色々あるんだろうし、難しいな。
乙O乙だにゃ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 11:35:26 ID:N4YCdr2W
>>94
長門はぬりかべだなw
みくるはお菊かな
古泉は……狼男?
ハルヒはドラキュラで
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 12:04:44 ID:npBD5eAa
キョンの前世は蝙蝠
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 13:19:05 ID:nuy7QnJc
黙々と読書する壁に、皿を危なっかしく数える幽霊に、月がないから暇そうなイケメンに、
若い冴えない男の血を求める吸血鬼さんですね!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 14:07:08 ID:/iwx8RnF
吸血鬼さんはある特定の男性しか狙わないんですね。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 14:35:58 ID:72jswEoU
キョン「おーいデンデー、デンデー」
ハルヒ「・・・・・・・・・・・・・・・・」
キョン「デンデおい機嫌悪いな、返事しろデンデ」
ハルヒ「・・・・・・・・・・・・・・」
キョン「どうしたデンデ?ほらほらデンデデンデ!」

ハルヒ「うるっさぁーーーーーーーーーい!!!!!」
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 15:08:12 ID:U6ko82ad
>>98-99
キョンがハルヒの腕にかみついて
ハルヒがキングオブバンパイアに変身するんですね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 15:52:36 ID:/iwx8RnF
ハルヒ「キョン!」
キョン「キバっていくぜ!」
ハルヒ「変身!」
キョン「カブり!」
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 16:23:46 ID:SPQmMUBl
ホラー的なことから離れていくなw
いやハロウィンって元々収穫祭とかそんなんだっけ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 17:25:01 ID:/iwx8RnF
自分からネタふって何だが、
何故こんな流れなのかサッパリだ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 17:36:38 ID:XS9reHQR
パジャマ姿をサキュバスと言い張るみくるとアンパイア姿の長門が見えた。
……電波障害だな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 17:46:32 ID:5mZGMAlL
サキュバスはハルヒの方が適任なイメージがあるw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 17:59:02 ID:N4YCdr2W
>>105
そうなの?
俺はてっきりお化けのお祭りかとばかり
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 18:51:35 ID:/IBZUKgW
ハロウィンって日本でいうお盆じゃないの?
でも自分が見たハロウィンSSのメインはトリックオアトリートが多い気もするがw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 18:53:07 ID:npBD5eAa
何故かお化けの話を振られると某軽音部の秋山さんばりにビビる長門
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 19:19:08 ID:sAbJn7r2
こんばんは、親父書きです。涼宮ハルヒのリフォームその4を投下します。
オリキャラ成分含まれますので、嫌いな方はスルー願います。
2スレ消費します。短いんですが、ちょうど切りどころなので。
すみません。
 涼宮夫妻合作のツナキャベツ・サンドを食べ終えた後も、ハルヒと俺は、ひなたぼっこ
ともおしゃべりともつかぬ何かをしつつ、庭の隅にあったベンチに腰かけていた。
 ハルヒが会話を切って横を向き、俺もハルヒの顔から視線を外してそっちを見ると、気
配を消してきた親父さんがすぐそこまで来ていた。
「おまえら、ほんとに仲良いな。離れ離れになったら、ダメダメになっちまうんじゃない
か?」
「なるわけないでしょ」
 いつものオヤジ・トークだ。声にもからかいの色が乗ってるし、口元もニヤリとしてる。
ハルヒが適当に受け流して、それでいつものように終わるものだと思っていた。
 ところが、今日に限って、親父さんは食い下がった。多分、ハルヒの返事の些細な違い、
たとえば「おおきなお世話よ」と無視を決めこむのか、それとも今日のように明確な否定
を打ちだすのかの差が、そうさせたのかもしれない。
「じゃ聞くが、バカ娘。おまえは変わったか? 唯我独尊、独断専行のトラブル・メーカー
の地はそのままで、キョンがフォローに回ってるだけじゃないかと言われて反論できるか?」
明らかに宣戦布告だった。親父さんが一番よく知っていよう。たとえ親子であれ(いや親
子だからこそ)売られたケンカをスルーするようなハルヒではない。
 ハルヒはゆっくり立ちあがった。
「自分が変わったかどうか、そんなことはわからないわ。興味もないしね。……でもね、
SOS団をつくったことや、みんなで歩いた街や行った島や雪山、そこで目にしたこと、
話したこと、心配したこと、夢中になってやったこと、どのひとつだってあたしは忘れな
い。たとえ、いつかみんなと離れ離れになるとしても、たとえ、こいつと一緒に居れなく
なるなんてことがあったとしても」
 俺も何か言おうとしたが、ハルヒは手でそれを制して、続けた。
「いつか、親父、言ったよね。母さんと出会って、世界が変わったって。だから『出会わ
なかったら』なんて、もしも話は意味がないって。あたしもそう。あたしも世界が変わっ
たの! 毎日に色が戻って来て、また騒がしく音を立て始めたの。それも一回じゃないわ! 
だから、あたしは決めたの。この世界で探すって。この世界で生きるって。トラブル?上
等よ。あたしは、いつ、どこにいたって、自分が探してるものを見つけるために、いくら
だってジタバタしてやるわ!」
「なあに、勇ましい話?」
 これも気配を消していたのだろうか、いつの間にかハルヒの母さんが、親父さんの後ろ
から俺たちを覗きこんでいた。
「母さん、不意打ちだ。ちょっとからかってやったつもりが、『式の朝の花嫁の挨拶』を
食らっちまった」
「そんな話はしてない!」
「しかも宇宙規模の奴だぞ。《事象の地平》が、ひっくり返るかと思った」
反論するハルヒに目も暮れず、親父さんは天を仰ぎ、自分の額を手で押さえた。
「そうなの。じゃ母さん本気だして7階建てのウェディング・ケーキを焼かなくちゃね。
大丈夫、ドレスでも打ち掛けでも、母さんが縫えるから。とりあえず、ハルヒ、キョン君、
おめでとう」
「はあ、ありがとうございます」
「ちがーう! あんたも、雰囲気に流されるな! 何、トマトみたいに真っ赤になってん
のよ!」
「おまえもだ」
暴れるハルヒに親父さんはとどめを刺した。ここの親子ケンカは、どちらも無傷で済まな
いようになっているのか。

 「もう、あんたがあんなだから、調子狂ったじゃない! わかってるだろうけど……」
ぷんぷん、という文字を、天使なら輪っかがあるあたりに浮かべて、ハルヒは言った。
「……さっきのことは他言無用よ。今すぐ、2秒で忘れなさい。いいわね!」
「じゃあ、これも2秒で忘れてくれ。……おれも、おまえと同じだ」
「え?何が?」
「世界が変わった、って奴。……以上だ、忘れろ」
 まあ、こいつの場合、そういう意味じゃなくても、世界を変えちまってる訳なんだが。
「な、なに言ってんの? 全然、分からないじゃない!」
 だったら、なんで、おまえの顔がトマトになっているか、聞きたいぞ。
 聞かないけどな。
 相打ち、もしくは刺し違いになるのは明白だ。
 「あんたのせいで、仮眠が取れなかったじゃないの! 今夜は徹夜で、あの怪しげな洋
館を捜索するってのに」
 日が暮れて、夕食をすませて、おやじさんが1杯やれ、と言い出すあたりで席を立ち、
俺たちは涼宮家を出た。
「一番の責任は親父さんだ」
「そうよ、あの親父!覚えてなさい!」
 今日の朝、その親父さんと行った道行きを、今はハルヒと進んでいる。
 駅で電車に乗り、数駅先の駅で降りた。鍵は預かってるので、不動産屋には寄らず、そ
のまままっすぐ洋館へと向かう。
「いつかみたいに、途中で眠り込まないようにね」
「それはいつの話だ? 文化祭前の映画の編集の時か?」
「うっさーい。一般論よ!」
 「いつかみたい」な一般論って、なんだ? まあ、映画の編集でも、確かに先に寝たの
はハルヒだが、俺もほどなく眠りに落ちたし、ことわざで言うなら五十歩百歩だが。
「まあ、こんなこともあろうと、ちゃんと用意してきてよかったわ」
眠気さましか。ドリエルか?栄養ドリンクか? どっちにしても、量こそ違え、カフェイ
ンなんだが。
「受験生じゃあるまいし、そんなものが飲みたい訳? 『ちゃんと』って聞こえなかった?」
聞こえたさ。だが、一般的平凡人が考える『ちゃんと』が、おまえの考えるそれと同じだ
なんて、どうして言えるだろう。
「ホット・ミルク・ティ。春先とはいえ、夜は冷えるからね。葉っぱもいいのをおごった
し、ちゃんとあたしが入れたんだからね。そこら辺の自動販売機の缶紅茶と一緒にしない
こと」
「ほう。でも、なんでコーヒーじゃなくて、紅茶なんだ?」
「コーヒーには利尿作用があって……って、バカ、こんなこと言わせんな!」
はいはい、トイレが近くなるんだな。そういえば冬の天体観測にはミルクティだと聞いた
ことがある。野外だし、トイレが近くなっても、星の運行は待ってくれないからな。びろ
うな駄洒落じゃないことは、あらかじめ言っておく。
「つまんないことばっかり知ってんのね、あんたって」
「なにを、いまさら」
「まあ、確かに、いまさらだけどさ」
洋館が見えてきた。暗い夜空をバックにすると、なかなか荘厳にして不気味である。
「……確かにいまさらだけど、……あんた、怒ってない?」
「何をだ?」
正直、心当たりというなら、ありすぎて分からんし、ハルヒがこんなことを言い出す案件
となると逆に希少すぎて見つけ難い。……まあ、ただ一つを除いては、だが。
「あ、あたしが、『みんなと一緒に済む!』って宣言しちゃったこと……」
1枠1頭しか走ってない競馬に賭けるようなもんだ。当たったからと言って配当金がある
訳でもない。
「事の始めを思いだして、考えたの。最初は、あの不動産屋さんにいるところを、あんた
に見られたところから始まったんだったわね」
「そうだな」
「あたしは、あんたと一緒に暮らしたいって言った」
「ああ」
「あんたは、その日のうちに、うちに来て、両方の親に話してくれた」
「親父さんまで入るとは思わなかったけどな。快諾してくれるとは、もっと思わなかった
が。むしろ、うちの方が石頭で苦労も心配もかけたな」
「あんたのお父さんもお母さんも、当たり前のことを言っただけ、ちゃんと叱ってくれた
だけよ。最後には納得してくれたんだし」
「まあな」
「母さんに言われたわ。パーティの時、あんたヘコんでたって」
さすがは涼宮家最強、あれだけの演奏と歌の後、猛スピードでフルコースを食べながら、
そんなことまで見てたとは。一説にはパーティ参加者にはバレバレだったという話も、あ
の古泉あたりに聞かされることになるんだが、今はどうだっていい話だ。
「今まで、話す機会がなかったけど、夕べの今夜だけど、あんたに尋ねるようなことじゃ
ないんだけど……」
「ハルヒ、頭を動かさず、洋館の2階の窓だ、一番東側の奴を見てくれ。内に誰かいる」
「!」
「鍵は最低限しか開けてないし、ちゃんと戸締りは確認した。窓を割るなり、侵入した形
跡があればいいがな。なければ、俺たち以外に鍵を持っている奴がいるか、あるいは……」
 おれは視線をハルヒに戻した。ハルヒはうなずいた。
「お前の大好物の、不思議野郎かもしれん」


(つづく)


====================
すみません、またレス量、計算、間違えました。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 20:05:26 ID:N4YCdr2W
GJ!
面白くなってきやがった!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 20:09:22 ID:4yqEkTSv
同意
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 20:38:58 ID:nuy7QnJc
秋の夜長のホラー風味SSだな……GJ!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 20:49:47 ID:npBD5eAa
キョン「ハルヒ、お前に悪魔と相乗りする勇気、ある?」
ハルヒ「ちょうど悪魔にも会いたかった所ね、変身!」
古泉「サイクロン!」
キョン「変身」
みくる「じょぉ〜かぁ〜」
長門「・・・検索を開始する」
ハルヒ「あんたの罪、あたしが、いやあたし達が止めてあげるわ!」
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 21:30:04 ID:/TR2Qqxy
>>81

このSSを見てたら
映画
「いま、会いにゆきます」を思い出しました。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 22:00:38 ID:iVK7Hfbn
>>77の続きってどうなった?
もしあったらごめんなさい
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 22:50:29 ID:SPQmMUBl
急かしてやるなよ。

>>113−115
GJ!どさくさバカップルかと思いきや…親父さん、事件です。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:30:36 ID:AtHap+P5
雑誌の人まだかなぁ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:31:07 ID:qWpyNLp9
>>113-115
GJ!
面白い展開になってきた。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:48:58 ID:U/PlNtz5
ハルヒの頭をムショウになでなでしたくなるときがある
126貴方を知りたい:2009/09/25(金) 00:40:37 ID:R0L+T9W9
>>77

此処に来るのもホントに久し振りね、あの頃となんにも変わっていない。懐かしさが込み上げてくる、変わってしまったのは大人になった私たちだけ。
キョンは相変わらずの遅刻魔で、私は何時もの用にこう言うの
「キョン遅い遅刻、罰金」
「待たせたなハルヒ」
「遅いわよキョン、団長を待たせるなんて団員失格」「ん?何か変ね」
「あんたなんで遅刻したのに楽しそうなのよ」
「お前だって笑顔で悪態ついても効果はないぞ」
「うるさい、早くあんたに会いたかったのよ」
「スマン、最後の方がよく聞き取れなかったんだが」「バカ」
「嘘だ全部聞こえてた、俺も会いたかったよハルヒ」キョンがそういって私を抱きしめた。
「!!キョン?」
「なんだ」
「他の人たちの視線を物凄く感じてるんですけど」
「そうか?俺はハルヒしか感じてないけど」
「!!私は恥ずかしいの」「そっか」
キョンは残念そうに私から離れて椅子に座った。
そんなあからさまに落ち込まなくても良いでしょう。「二人の時ならいいけど、公衆の面前では駄目よ、わかった?」
「了解しました」
だからその笑顔は反則よ、どんだけ嬉しいのよ、まったくこのエロキョン。

「それで今日は何処に行きたい?俺は結構考えたがさっぱりだった、お前に任せる」
「自分で誘っといてそれはないでしょ、相変わらずねキョン」
「面目ない」
「まあ〜いいわ、今日は調度あんたの話しを聞くつもりだったの」
「俺の話し?」
「そう、あんたの話し、私はあんたが私と離れてからどうしてたのか知りたい」「私は私のことを話したでしょ、キョンもさっさと自分のことを話しなさい、嘘ついたら死刑ね。」
「あ〜成る程、確かに俺がハルヒと離れてからどうしてたか言ってなかったな」「そうよ、さっさと白状しなさい」
「白状しろと言われても何問、隠し事はないぞ」
「嘘」
「嘘じゃねえよ、俺がハルヒに隠し事できると思うか?」
「部屋よ?」
「部屋?」
「随分片付いていたじゃない、誰か別の女が掃除してるんじゃないの?」
「部屋が綺麗な理由か、成る程ね、お前案外細かいな。」
「どうでもいいでしょさっさと答えなさい」
「ま〜落ち着け、そこを答えるには、まず俺の仕事を知って貰わんとならん」
「そうよ、それも知りたかったの、あんた一体どんな場所でどんな仕事してんのさっさと言いなさい。」
「言うのは簡単だがせっかくだから俺の仕事場に連れて行ってやるよ、聞くより直接見たほうが良いだろ」「そうね、それが一番良いは、そうと決まれば早速行くわよ、キョン案内しなさいあんたの職場に」
「了解しました団長」

キョンは随分楽しそうね、何なの、掃除してるのはやっぱり職場の女なのかしらでもそれが本当ならどうしよう。
私の心配を余所にキョンは楽しそうに私の手を引っ張って歩く。何なのかしら。
続きます。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:47:37 ID:R0L+T9W9
>>121

121さん遅くなりました。
すいません
あと2回で終わりますので
どうか最後までお付き合いお願いします。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 01:36:44 ID:9xHBjrRK
乙。

そしてライブアライブはやっぱりいいなあ。鳥肌。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 02:18:24 ID:MYjozBiI
ハルヒも万能キャラ、と思いきや、演奏は割りといっぱいっぱいだったんだな。
緊張してるハルヒは新鮮だ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 02:50:19 ID:NEN626cv
前スレでも出てたけど
キョンがデレるとこって少ないなー。
陰謀で、たしかキョンが世界改変してしまった長門に対して
「ハルヒのポニーテールが見れたからいいよ」
みたいなこといってるシーンくらいしか思い出せないな・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 06:04:23 ID:OlansfMZ
何?暴走まだ読んでないのか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 06:13:07 ID:ztlFZSRd
ハルヒ陰毛濃さそう
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 08:26:41 ID:bMMjovtg
おはようハルキョン
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 09:55:26 ID:p9WVfQ7k
ハルヒをぎゅって抱きしめたい
そのあと頭なでなでしたい
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 11:34:16 ID:9xHBjrRK
ライブアライブ…改めて見返したらなんという最終回
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 11:38:01 ID:6W+STjZf
久しぶりの冒険でしょでしょはやっぱり神ってた
新OPも好きだけどね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:16:40 ID:bMMjovtg
ライブアライブはキョンとハルヒの笑顔が最高だ!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:16:52 ID:Y8sXlh4q
>>129
練習すれば相当出来るのは間違いないけど、大してやったことがないことを急に出来るような超人ではない
映画もひどいもんだったろ?w
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:45:03 ID:vHB9Xl8D
野球の時も、野球部員が帰った後も一人でバット振って練習してたしな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:38:36 ID:Ia74A40l
野球のときは1000本ノックしてたじゃないかw
ハルヒはピアノもやってたし、ギターもかじってたのかね。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 14:06:50 ID:bMMjovtg
仮入部した際に一度弾いていたのかもしれないなぁ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 14:54:53 ID:xLvV+gvh
終戦記念日に日本軍ごっこするわよ!ってハルにゃん(笑)SSはまだですか?w
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 15:59:38 ID:eEfDj5C0
一期の時には
ENOZのためにボーカルをやろうかとハルヒが言ったことが
どうも、ライブをさせたいがためのこじつけのような感じを
受けていたんだが、こうやって時系列順に見ていくと、
映画撮影の時にキョンに怒られたことが
ハルヒの成長につながったんだなとしみじみ思う
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 16:46:08 ID:6W+STjZf
自分のキャパの限界に挑んでる感じで、ハルヒも感じるものがあったんだろうな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 16:55:43 ID:O3b36EWj
らしくないハルヒも可愛かったが、やはりハルヒは最後みたくああでなくてはw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 17:10:54 ID:bMMjovtg
一曲目を歌う時の緊張して精一杯歌ってるハルヒがやはり良い感じだ


後、御礼の際のキョン同伴も萌える
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 18:18:35 ID:JnlovGH7
溜息を見てからだと、文化祭当日の軽音のヘルプは緊急的なんだと分かるな。
ENOZは憂鬱Yのラストでも映ってたし、ハルヒは仮入部はしたが文化祭ライブは
知らないだろうし、文化祭準備中も映画撮影で頭いっぱいだろうし

今更、ライブの飛び入りがハルヒがライブしたかったから改変されたと
主張する意見の意味が全く理解できない。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 18:44:59 ID:Ia74A40l
そう言う連中は台風が来るのも戦争が無くならないのもハルヒのせいだと思ってるからほっとけ。寄ってくるだろ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 18:55:39 ID:wwKs4pe9
>>147
そういう連中は「信者どもが気づかない、ハルヒの黒さに気づいてやったぞ! 悪を暴く俺って格好いい!」程度の子供だから
そういう見方しかできない自分の方がねじ曲がってる事に気づけない、可哀想な奴らなんだな、と生暖かく見守ってやろう
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 19:01:02 ID:LmoUduMW
>>148
国連憲章の代わりに憂鬱〜分裂を束で投げそうだな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 19:01:17 ID:AUKqY6Tn
>>147
みくる「ライブの欠員は未来では必然。それを見つけ出し、偶然を自分のチャンスとしてものにする」
みくる「涼宮さんの能力はそういうものなの」

未来人説を信じれば、ライブの飛び入りはなんら不自然なことではない
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 19:48:07 ID:JnlovGH7
>>148-151
俺の下らない話に言葉を掛けてくれてありがとう。
今日は退散します。スレ汚しすみませんでした。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 19:49:15 ID:DQTH1FRr
ライブもそうだが(雨が降ったのは恐らくハルヒが望んだからだが)、話が進んでいけばいくほどハルヒが望んでそうなったのかそうでないのか判然としなくなる。
キョンはわかってるようだがw自分とのツーショットイベント以外はw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 19:57:51 ID:6etc23p9
古泉いわく、溜息(消失?)以降ドンドン能力自体が弱くなってるように感じてるんだっけ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 20:19:25 ID:EuO2lfO+
>>154
能力自体が減衰してる云々の記述ってどこですか
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 20:30:07 ID:vHB9Xl8D
これまた古泉が語るように、ハルヒのトンデモ能力がどんどん落ち着いていったら、それはそれでいいことなのだ。

 ただ----、やっぱりというか、少しは寂しく感じるかもしれないが。


「ワンダリングシャドウ」
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 20:35:10 ID:EuO2lfO+
>>156
さんくす
やっぱり「落ち着いて」るとしか俺は読み取れないな

能力がなくなるから閉鎖空間が生まれなくなった、じゃなくて、
ハルヒが成長したから能力が「どんどん落ち着いていっ」てるのだと思いたい
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 20:45:18 ID:6etc23p9
あぁ落ち着いている、か。
減少してるのは長門の方だったか。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 20:47:30 ID:Ia74A40l
減少っつーか、宇宙プレッシャーを感じなくなるくらい馴染んできたとかじゃなかったっけ?
いや後半は適当なこと言ってるけど
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 21:28:47 ID:uwKhWbJd
なにしろ溜息の時、あれで閉鎖空間発生させてないんだからな。
その辺忘れてたんで驚いたわ。
161途中に済みません:2009/09/25(金) 22:06:46 ID:TUOwu716
9月25日『10円カレーの日』
1983(昭和58)年から、日比谷公園の中にあるレストラン「松本楼」では、
この日に、普段は700円のカレーを10円以上募金した人に提供している。
1973(昭和48)年のこの日、1971(昭和46)年の焼失以来2年ぶりに再建したのを記念したもので、
この日は「10円カレーの日」という愛称で親しまれている。売上げはすべて交通遺児育英基金に寄附している。

===================================================================================================

ハルヒ「キョン!あたし此処のカレーが食べたいわ!」
キョン 「何だ藪から棒に、どっか旨いカレー屋でも見つけたのか?」
長門 「・・・(ピクリ)」
ハルヒ「コレよコレ!『森のレストラン日比谷松本楼ttp://www.matsumotoro.co.jp/
キョン 「何々・・・って日比谷のレストランじゃないか!此処からどれだけ掛かると思うんだ!!」
ハルヒ「でも10円でカレーが食べられるのよ、行ってみたいじゃない!」
キョン 「如何して女は安い物の為に掛ける無駄な出費を忘れるんだ?」
長門 「・・・私も行ってみたい。」
ハルヒ「有希♪」
キョン 「・・・長門、お前まで・・・いいかそもそも先着1500名の時点で諦めろ
    西宮から東京の日比谷まだどれだけ掛かるのか分かるだろ!」
ハルヒ「食べたいーーー!」
長門 「食べたい!」
キョン 「クソッ!2対1じゃ分が悪い。しかし負けるものかよ!」

外野

朝比奈「如何でも良いだろ?カレーが10円だろうが10万だろうが喰えば同じだ。」
古泉 「・・・朝比奈さん、何か漏れてますよ・・・」
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:14:53 ID:O3b36EWj
腹がへってきたじゃまいかw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:19:47 ID:WcdxGrEG
キョン「奇遇ですネ朝比奈さん、俺も安くて食えるレベルなら何でも同じだと思ってたところです。
     何しろあまり良い家の育ちじゃなかったもので」
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:41:41 ID:cKaOLJ2h
なんかハルヒが普通の女の子に成長していくところ見てると
嬉しい気持ちになるけど、
あんまりリア充化してキテレツな事件がおきなくなるのもなんとなく
さみしいよな。キョンじゃないけど
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:50:05 ID:9tTnMrt6
キテレツな事件なんてなくてもハルヒさんの行動力で普通のこともある意味で事件ですよ!
みたいな学園モノになっていくんだろうかしら。
それを防ぐ意味でもいろいろと外堀が余計なちょっかいを出してきてるんだけども。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:55:32 ID:cJhRFnU3
ぬこキョンの尻尾をむんずと逃げないように掴みながら膝の上でまどろんでいるぬこ長門の体を撫でるハルヒ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 00:07:38 ID:r8K05xrs
お休み、ハルヒ。
いい夢見ろよ!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 00:12:28 ID:EUYjOwER
>>165
俺はなんとなく最終的にハルヒをとりまく宇宙人未来人超能力者その他
の全面抗争みたいになってドロドロしてうわあみたいな感じになる気がして。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 00:20:53 ID:ZyWx6MM5
3日連続カレー食ってたわ…
チャンカレ・アルバ・ゴーゴー
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 00:38:03 ID:xoz99cqw
キョンのカッパ巻きが美味そうで思わず摘まむハルヒ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 00:49:34 ID:TD7km50q
>>170

         ○○○○○○
==============
   古泉|     |キョン
      |◎ ◎|
   長門|◎ ◎|ハルヒ
      |    |
      |   ◎|みくる
       −−−


「キョン、早く取りなさい。有希が餓死するわよ」
「長門さんと涼宮さんでお隣に寿司が一個も廻っていません〜」
「・・・・うま」
172SS:異年齢シリーズ−ハルヒ先輩(1/3):2009/09/26(土) 00:53:28 ID:Fah3qBO+
 「キョン、あんた、ちゃんと弁当つくってきたんでしょうね?」
デカイ声でいうなよ。まったく、ちょっとは気を使って欲しいぞ。
「ふふん、相変わらずうまそうね。あんたに先に料理を仕込んだのは大正解だったわ! 
ほら、あんたの分もあるんだから、しっかり食べなさい!」
「『あんたの分』じゃなくて、どっちも俺が作ったんだ! あと、俺たちはまだ4限目、
授業があるんだよ」
「却下。アホ教師の授業なんて聞く意味なし。遅れないように、後でしっかり教えてあげ
るから、とにかく座りなさい」
「授業に遅れなくても、出席日数に響くんだよ」
「そんなもの、なんとかなる。いざとなったら、なんとかし・て・あ・げ・る」
「それが怖いんだよ」
「まだ、何か?」
「わかったよ、食べる、食べるから」
「待った、あんたの席は、ここ」
うわ、この人、自分の太もも叩いてますよ。おれたち、どこのバカップルですか?
「なんか、文句あんの?」
「あ、ありません」
「素直でよろしい♪」
「大学生がこんなとこ、うろうろしてて、いいのかよ」
「ぶつくさ言わない。付属高の分際で」
「ハルヒ先輩だって、付属高出身だろ」
「そうよ。だから、あんたを見つけたんじゃないの」
 おれはこの声も態度もでかい『先輩』につきまとわれて、受難の高校生活を送っている。
先輩は俺より2つ上で、俺が高校一年のとき、同じ高校の三年だった。今は順調に上にあ
る大学にご進学である。大層いい成績だったのに、どこも受験しなかったので、進学熱の
高い職員室は、また嘆きのため息をつかされた、らしい。
「受験勉強? そんな暇があったら、キョンと遊んでるわよ!」
一言で切り捨てられた進路指導部にはパニックが走り、急遽「キョンとは何ものぞ緊急対
策会議」が開かれたってのは、信じ難い事実だ。
 信じ難いのは進路指導の教師達もご同様で、まさか自分のところの生徒に、しかも成績、
顔、身長、性格、すべて中くらいの、クラス担任ですら、あだ名以外の記憶を持ってなかっ
た平凡極まる一年生に、あの涼宮ハルヒが入れ揚げてる、というのだから、アンビリーバ
ボーだったらしい。いきなり身柄を拘束され、進路指導室に監禁された俺の前には、
「涼宮ハルヒと別れる」
「涼宮ハルヒに受験するよう説得する」
「極秘裏に退学」
という三択が用意された。あと小道具のカツ丼としぶい日本茶。
 いや、ちょっと、まってくれ。
「あの、涼宮ハルヒって、誰ですか?」
進路指導部の教師達は、今度こそ銅で被覆されたアンモニア氷塊をレールガンで打ち込ま
れたエンタープライズ号のような、パニックに陥った。
「涼宮ハルヒを知らん!?」
「はい」
「あれだけ目立つ女を知らないだと?」
「はあ」
「じゃあ、毎日、昼休みに中庭でいちゃいちゃ弁当を広げてるのは、どこのどいつだ!?」
 いちゃいちゃ、が何を指すのか見当もつかないが、確かにいっしょに弁当を食べてる先
輩はいる。なるほど確かに目立つ。声も、態度も、銀河系をいくつ搭載したんだかわから
ない瞳もでかい。あと着やせするが、胸もそうなんだ。いや、今はそういう話じゃないぞ、っ
ってそうだ、
「いや、あのですね、名乗らないんです、あの人。『あんたにはまだ早い!』だとか言っ
て」
 そのくせ、キスは出会い頭だったしな。その次は「あたしの家に来なさい!」で、いき
なり自宅に連れ込まれ、台所に立たされた。大好物ばかりを作らされたあげく、
「やっぱりあんた、あたしが見込んだ通り、筋がいいわ! 明日からは、自分ん家で、2
人分、お弁当を作ってくるのよ! そして昼休みは、あたしと中庭で一緒に食べること! 
いいわね?」
 何がいいか分からんが、とにかく、この人が言えばその通りになる、というジンクスと
いうか、悪夢はすでに始まっていたのだった。
173SS:異年齢シリーズ−ハルヒ先輩(2/3):2009/09/26(土) 00:54:43 ID:Fah3qBO+
 
 「そうね。あたしがあんたに教えたこと、その1がキス、その2があたし好みのお弁当
の作り方、その3が……」
「待て」
「何よ?」
「今思い出したから言うってのもなんだけどな、普通最初に名乗らないか?」
「そういうのは普通の連中がやればいいことよ」
「教えないと、呼ぶのに困るだろ?」
「あんた、困った?」
「困ったぞ。半年間、ずっと『先輩』だけで呼ばせやがって」
「あんた、いきなりうちに来てるんだから、名字ぐらい表札みればわかるでしょ。注意力
が足りん!」
「うっ」
「で、何が困るって?」
すごむな。体温上げるな。近づくな。……うわ、なんだか、くらくらするぞ。
「うん、青少年。あたしの色香に、あんた、メロメロね」
「う、うるさい!」
「さあ、何が困ったのか、言ってみなさい。話によっては、取り上げてあげるから」
「うう……」
「さあ、さあ」
 分かったから近づくな。
「大丈夫。鼻血出しても想定内だから」
「何が想定内だ。……笑うなよ」
「うん」
「もう笑ってる」
「うん」
「……」
「あ、うそうそ。真剣に聞くから、言ってみなさい」
「……キスするだろ」
「うん。会ってからは、毎日、何かと言えばキスしたわね」
「……家に帰って思い出すだろ」
「うん」
「ハ、ハルヒの顔とか目とか、その唇とか、体温とか、思い出すだろ」
「うんうん」
「……でも、その時は、まだ名前、知らないから、……心の中で呼ぶこともできないんだ」
「『先輩』でいいじゃない」
「昔の少女マンガじゃあるまいし、『遠くから憧れてずっと見てました、名前も知らずに』っ
てんじゃないだろうが。毎日、話すし、抱きつくし、俺のことはキョンって呼ぶのに、な
んで、俺の方は、ただの『先輩』なんだよ? 一方的だ、不公平だ」
「うーん、なんかこう決め手にかけるわね」
「はあ?」
「あんた、まだ隠してる。それも肝心要のやつを」
「う……」
「あんたが言わないなら、あたしが当ててみようか? どんな暴速球がいくか、わかんな
いわよ」
「ううう」
「その1。あたしをオカズにしようとして、呼びかける名前がなくて困った」
 ちゅどーん。
「あ、命中。ごめん、キョン。いきなり当てる気はなかったんだけど」
「もう、知らん。おまえなんか!」
「あ、キョン、待ちなさいって」
 なんで、こいつは足まで速いんだよ!
「確かに半年遅れは悪かったわ。謝る。このとおり」
 涼宮ハルヒが頭を下げるなんて、あっただろうか。おれは今、夢を見てるのか?
174SS:異年齢シリーズ−ハルヒ先輩(3/3):2009/09/26(土) 00:55:44 ID:Fah3qBO+
「でもね、キョン。あたしが自分のファースト・ネームを呼ばせてるのは、あんただけな
んだからね。他の奴はせいぜい、涼宮どまり。あんただけ『ハルヒ』」
「あ、うん」
「何故だか分かる?」
「う」 聞きたいが、聞きたくない気持ちが上回ってる。でも、こいつは絶対、言っちゃ
うんだろうな。
「あんたには、一生モノの名前を預けてある。そういうこと」
どさっ。
「どしたの、キョン」
「こ、腰、抜けた」
「若いわね、キョン。あんた、いくつ?」
「ハルヒより2つ下だ」
「そのうち追いつけるかもしれないから、がんばりなさい。若い時の苦労は買ってでもし
ろ、って言うし」
 誰か、こいつにその言葉を言ってやって下さい。でも、きっと肘か膝で跳ね返して、そ
のボールは俺の方に飛んでくるんだろうな。
 「さあ、キョン。キスの時間よ」
「いつも、思いつきで、のべつまくなしにしてるだろ!」
「あんたの萌え要素が、火をつけたの。早くしないと、辺り一面焼け野原よ」

175SS手に入れた幸せ:2009/09/26(土) 01:10:47 ID:8LhYtL3O
>>126

キョンに引っ張られて懐かしい坂道を登った、着いた場所はやっぱり北高だった。
「着いたぞ」
「北高に来てどうすんのよあんたの職場に連れて行きなさいって言ったでしょ」「だから、此処が職場」
「マジ?」
「マジですよハルヒさん」「信じられないあんたが先生なんて、しかも北高の」「そう、その顔が見たかったんだよ俺は、驚愕ハルヒだな」
成る程ねキョンが楽しそうにしていた理由がわかったわ、確かに驚愕ね。

「仕事が結構忙しくてな家に帰るのが夜遅くになりがちで、家には寝に帰ってる感じなんだ、だから汚れ用がないのだ。」
「心配したか?」
「するわけなぃ・・・したわよ、キョンにもし別の女がいたら私、、、もう」
「いるわけないだろ、俺はハルヒ一筋なんだ。文句あるか」
「ない」
「よろしい」
「キョン」
「なんだ?」
「私、行きたい場所があるの」
「わかってるよ、SOS団の部室だろ」
「うん」
「休日でも来てる先生がいるから、職員室に鍵借りにいこうぜ」

久々の部室、年月と共にあそこも変わっているのだろうか。
パソコン、有希の本、みくるちゃんの服、古泉君のゲーム、私達は全てを残してあの部屋をでた。
理由なんてない、これらのものはすでに部室の一部になっていたんだろう。多分全て学校が処分してる、もうあそこはSOS団の部室ではなくなっている。
少ししんみりしながら扉を開く私はそこで有り得ない光景をみた。
「どうゆうことなの?」
全てあの頃のまま残ってる掃除もしてるみたい。
「一体誰がこんな」
「俺しかいないだろ」
「実は此処は今、文芸部の部室なんだ」
「最初は妹とミヨキチが遊び場にしてたんだがあいつらも卒業して、いよいよ廃部かなといってたら、ある女子生徒が文芸部に入部したいって俺に言ってきたんだよ」
「何故か文芸部顧問になってた俺は、その娘と一緒に部員集めに走り何とか廃部にはならなかった。」
「その娘も卒業して行って、やれ今度こそ終わりかと思ったら」
「今度は喧しい女子生徒とそいつに引きずられてる男子生徒が部室に現れて、来るなり『文芸部に入れなさい』だもんよ、ちょっとしたデジャヴュだったな」

「という訳で俺は今そいつらと文芸部をやってんだ」「俺達みたいに無茶苦茶はしないが、こいつらは見てて飽きないからな結構楽しんでる。」

「ふぅ〜んキョンも以外と頑張ってたんだ」
「まあ、この部室には俺達の高校生活のほとんどが詰まってるしな」
「SOS団の雑用の一環だなこれも」
「ありがとうキョン」
「感謝は言葉より行動で示してくれた方がわかりやすいぞハルヒ」
「しょうがないわね、今は私たちしかいないから特別よキョン」

そういって、私たちは少し長めのキスをした。

SOS団にいた時も楽しかったけど、キョンと一緒にいるとあの頃とは違う楽しさを感じることができた。きっとこれが幸せってことね。

続きます。次がラストで
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 01:12:22 ID:3yazaC/n
ついにラストか。がんがれ。

>>172-174
GJ!
これはいいなw ハルヒ姉さん属性w
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 01:20:22 ID:HlWXxOZL
>>175
続き待ってます!

>>172-174
・・・どっかで見た気もする内容だが・・・
姉属性ハルヒもいいな。
逆に妹属性は本当の妹がいるから無さそうだよなキョンは
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 01:27:38 ID:FN4To1bA
>>170
なんか白身魚の良さが分からないと言うハルヒに対して、それはいかんと
白身魚の旨味と味わい方について切々と語るキョンと古泉の姿が浮かんだ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 02:05:31 ID:tfI2/A/q
このスレはSSが多くて、SS好きには嬉しい限り。
他スレはSSを親の敵のように嫌ってる人が一人はいて毎回文句言うから、書く人が少なくなってきて
るのよね。
ここは応援する人が多いから職人さんもやりがいあるだろうなぁ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 02:16:47 ID:3yazaC/n
誘いうけは勘弁。

>>178
男二人で説得するためにコンビネーション抜群の姿を想像したらなんか和んだ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 02:33:35 ID:Q9ZY4QfY
>>174
ハルヒが先輩は新鮮だな。姉ぶるハルヒってネタならたまに見かけるけどw
GJ!それでもこのハルキョンらしいのがたまらんな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 03:04:19 ID:WnIhmKK1
森さんに電話して自分を鍵と呼んだ古泉に三ヶ月間減棒の処分を下させるキョン
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 03:54:31 ID:O/v7l6Ds
ハルヒ文化祭の時、風呂入ってないんだよな…
バニースーツのお股の部分、凄い臭いがしそうだ!
あんだけライブで汗かいてるし…
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 04:23:43 ID:Rukud4gA
やっぱライブアライブはいいなあ。
映画撮影の喧嘩から変わったハルヒはめちゃくちゃ可愛いな。
ライブ参加は色々想像できるが、ハルヒの心の変遷で一番正しい解釈は、
SOS団なら文化祭で楽しいことできる!夏休みのときみたいに
→映画撮影!
→みんな自分と同じくらい楽しんでくれてない・・・どうして?
→イライラ
→みくるいじり
→キョン本気で怒る
→みんなで楽しむにはどうしたらいいんだろ(仲直りしたい)
→キョンから一緒に楽しもうぜで仲直り(ここでの谷口との会話のくだりからキョンの成長も描かれている)
→相手の気持ちが大事なんだ
→キョンとお泊まり(少なくともこの時点までにみくるに謝罪していると思われる)
→自分たちと同じように文化祭で本気で何かやろうとしているENOZが困ってる
→他の人はどうやって楽しんでるんだろ(野球場事件への疑問)+助けてあげたい
→ライブ
→賞賛と感謝、キョン以外からの自分に対する肯定を人生で初めて受ける
→最後のセリフ(野球場事件への回答)

ってことだと思うんだ。
結果、文化祭当日のトンデモパワーは多くの人に曲を聴いて欲しくて雨を降らしたことだけに使われたと考えることができる。
あと、このエピソード以降トンデモパワーがむやみに使われなくなり、キョンハルの成長をもってストーリーが一段進んだと見ることができる。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 05:28:23 ID:M7LfBpvL
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 07:35:27 ID:WCNPKlY2
このキョンの位置はやりすぎだろうw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 09:07:26 ID:TD7km50q
指定席だろ?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 09:16:14 ID:k9Jv8gI3
体型が変なかんじにリアルで萌えない
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 11:04:33 ID:T/ycC0t1
うらやま死刑
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 11:12:26 ID:xbTMt3fS
キョンの位置が気になって仕方ねぇwww
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 11:16:09 ID:/1SsNtTN
キョンだから許されるポジションだな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 11:52:08 ID:aJshfBpj
ハルヒの歌い方かっけえ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 13:11:20 ID:IhLDU/0j
>>184
なんか違う
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 13:44:19 ID:/CpMyrGR
>>185
エロいわ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 14:04:47 ID:WqpVE1B8
>>194
なんか爽やかな絵面の筈なのになw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 14:08:57 ID:xQdkQNWI
>>185
ラインともっこり具合が卑猥だ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 15:24:42 ID:87v4lXcc
絵の感想を一人で何回もレスする自演過疎スレになっちゃったねw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 15:26:50 ID:Dpw6S3fS
長門さーん、このバカの情報結合解除頼むよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 15:27:31 ID:zlqqcjSM
>>184
自信もって書いてるあたり痛い。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 15:38:49 ID:/1SsNtTN
>>185
キョン「なんで俺はこの位置なんだ?」
ハルヒ「あたしとあんたの為にも重要な位置なのよ!」
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 15:54:54 ID:WqpVE1B8
お前らがハルヒの水着大好きなのはよくわかったよw
もちろん俺も大好きですよ。ハート柄のあれはなんか良かった。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 16:28:35 ID:4QCWMXGr
『∞8』で1万何千回ものハルヒの水着姿を見たであろうキョンが羨ましい!!!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 16:30:58 ID:Q9ZY4QfY
あれは同じことはやっててもいいから、ピックアップするイベントは毎回変えて欲しかったぜ。
今回は海をやる変わりにプールを省略、みたいな感じで。
まあ、つまり海やれよ!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 16:35:39 ID:4QCWMXGr
連投すまない。
溜息XでEDでキョンとハルヒの名前のズレが完全に直ってなかったんだよね。
その後の『ライブアライブ』『射手座の日』『サイムデイ』を考えると
あのズレはこの後2人はより近付いて行くって前フリなのだろうか?

考えすぎかな・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 17:02:49 ID:E8bmAM2l
【関連スレ】

めだかボックスは涼宮ハルヒのパクリ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1242620041/
めだかボックスを打ち切る萌豚に媚びないジャンプ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1251079306/
めだかボックスがロケットで突き抜けた件について
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1242115316/
【ラノベ(笑)】めだかボックスアンチスレ20【同人】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1253942876/
【めだかボックス】水泳部員は早く投書しろよ!!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1242179854/
めだかボックスvsAKABOSHI
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1242559951/
銀魂、スケット、めだか。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1245246504/
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 17:13:56 ID:baIKMkVt
>>204
溜息の原作を読むと分かる
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 18:02:26 ID:v+UsEh5P
近所の学校では運動会とかやってるというの、
水着水着とお前らときたら
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 18:28:15 ID:4QCWMXGr
なら体操服にはっぴハルキョンですね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 18:52:21 ID:v+UsEh5P
ああ、あのはっぴは良かったな。そしてあの太もも……はさまりたい!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 19:08:23 ID:ccCmHA03
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 19:12:58 ID:ZWEHigTV
>>204
消失の前ふりに思えた
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 19:43:16 ID:xbTMt3fS
>>207
ライブアライブで久しぶりの冒険でしょでしょで学ランハルヒに改めて萌えた
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 20:04:44 ID:/1SsNtTN
ヤマカンがいない京アニは駄目だとか言う奴いるが
いなくても十分面白い作品出来てると思うが
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 20:15:46 ID:v+UsEh5P
個人間の好みはキリがないのだわ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 20:42:20 ID:xbTMt3fS
ネットは広大だわ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 21:05:46 ID:87v4lXcc
ここって確かハルにゃん(笑)を語れってスレだよね?w
ネタ切れでヤマカン語りに走ったの?ww
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 22:33:00 ID:Q9ZY4QfY
>>208
あれは不意打ちだったぜ
いっそあのまま体育祭をオリジナルでやって欲しかった
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 23:04:59 ID:h2W4XmUD
               /:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.l:.:、:.:|:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.ヽ
            //:.:.:.:./:.:./:/ |:.:.|:.、:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.l|:.:.:.:ト!
              |:|!:.:.:.:.:!:.:.|:/  !:.:|:.:l:.:.:._l:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.||:.:.:ノ|
              |ハ:.:.:.:.:|:.:.|'| ̄ !:.:ト、\:.:.:.|l`ヽ|:.:.:|:.:/l:/ハ
              l! ヽ:.:.:.l:.:.l:|  ヽl  ヽ=≠-、:.l|:.:.:|//彡/:|\
              \:|:.:.|=-‐    トしrハ|:.:ノ|/! |´|:.:|:.:.:ヽ  
                 i`:.l     ,     ー‐' ,':.:.:.:トノ:!:.:l:.:|:.|:.l!|  金玉事項です?
                 |:ノ:.\iヽ ー‐    /:.:.:.:/:|:.:.:.|:.:|:.:lソレ'
               //:.:.:.l「| ト、__,.. ィ/:.:.:.:斗-!:.:.:|:.:.:.:.ヽ
               /:.:/:.:.:./l/ ノ,へ ! /:.:./   \l:.:.:.:.:.:.',
             /:.:.:/:.:.:./|/ 'ー-ri /:.:.:.:/  ,    |ヽ:.:.:.:.:.:',
           /:.:.:.:.ノ!:.:./ !  二j´ /:.:.:.:/ /       l:.:.\:.:.:.:.',
          /:.:.:.:.:.:/ ∨ノ/  ,rノー|:.:/ノ´_,,. -‐  /!:.:.:.:.:ヽ:.:.:l
          !:.:.:.:/_, -‐' .〉 ,ィ´ ̄l:/ '´       /:.|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|
219SS大切にしたい今とこれから前編:2009/09/26(土) 23:16:56 ID:8LhYtL3O
>>175

私たちは部室を出て坂道を下っていた。
「これからどうする」
「もう結構良い時間だし、ご飯にしましょ」
「そうだな」
「キョンは何か食べたいものある」
「ハルヒが作ったカレー」「ハァ〜外で食べる気はないの?」
「ないな」
「もう、しょうがないわねじゃあキョンの家に行く前に買い物して行きましょ」「了解」
スーパーで適当にカレーの材料を買って、キョンの家に到着。
「キョン待ってなさい、美味しいカレーを作ってあげるからね」
「手伝っても良いか?」
「大丈夫よカレーなんて簡単よ簡単」
「一緒に作ったほうが楽しいだろ」
「それもそうね、じゃあキョンは野菜を切ってちょうだい」。1時間後
「できたわね」
「美味そうだな」
「当たり前よ、あんたと私で作ったんだから美味しいに決まっるじゃない」
「そうだな」
「そうよ、さっさとテーブルに並べて、食べるわよ」カレーはやっばり美味しかったけど、私はキョンと一緒に作ったという過程で満足だったかな。
「ごちそうさま」
また二人で洗いものをして食後のコーヒーを飲んでいた。
「なあ、ハルヒ」
「なに?キョン」
「お前、何時引越して来るんだ?」
「そうね、なんやかんやで一ヶ月くらい先かな」
「ハァ〜一ヶ月か」
「キョン、もしかして寂しの?」
「正解」
「何言ってんの、一ヶ月なんてすぐよすぐ」
「そうだな〜」
「何、まだ不満があるの」「不満じゃないが、一ヶ月会えないかもしれんから、なんか、前借りがほしい」「前借りってなによ?」
「部室での続きかな」
「ハァ〜あんたはどんだけエロキョンなのよ、まったく」
「駄目か?」
「くぅ!また、卑怯よその顔は反則よ、何なのよ、わかったわよ、今日は泊まってく」
キョンの顔が切なそうな表情から凄い笑顔になった。ハァ〜やれやれね。
これから先は禁則事項よ禁則事項、恥ずかしいし
妄想も禁止ね

後編へ
220SS大切にしたい今とこれから後編:2009/09/26(土) 23:20:40 ID:8LhYtL3O
>>219

朝、キョンの手を優しく離し、私は服を着て台所に向かった。朝ごはんの支度をしなきゃ、キョン、今日は学校だし、ここで私は良いことを思い付いた。

そんなところでキョンが起きてきた。
「おはようハルヒ」
「おはよう」
「私は朝ごはん作ってるから、あんたはシャワーを浴びて来なさい。」
「了解」
キョンがシャワーしてる間に朝ごはんと例のものを作った。
「キョンさっさとご飯食べて学校に行く準備をしなさい」
「わかってますよ」
「いただきます」

キョンが食事を終えて、部屋で着替えている間に、私は後片付けをして、キョンを待った。
「ハルヒ、準備出来たぞ、行こうぜ」
「ちょっと待ってキョン、これ作ったんだけど」
「お弁当?」
「そうよ、これも前借りの一環ね」
「ありがとう、ハルヒ」
「別にたいしたことないわよ」
「嬉しい」
「ハイハイ、こんなことしてたら遅刻よ遅刻、さっさと行くわよ、途中までは一緒でしょ」
「おう」
キョンも喜んでるし、よかった。

「ハルヒ」
「なに?」
「楽しかったな、この二日間」
「そうね、でもこれからもずっと一緒よ」
「そうだな、ずっと一緒にいよう」
「長く一緒に居れば色んな弊害があるでしょうね」
「当たり前だな、喧嘩もするだろうし、お互いの嫌な部分も見えちまう」
「でもね、私は確信してるのキョンと一緒ならそれ以上の幸せを感じることが出来るって」
「責任は重大だな」
「そうよキョン、だから私を幸せにしなさい」
「善処します」
「よろしい」

分かれ道に差し掛かる
「キョン」
「!!」
「またね」
私は別れ際にキョンに軽いキスをした。一時の別れ、べつに寂しくはない、むしろこれからのことを考えると楽しくなってくる。

あの時、キョンが私の手を掴んでくれたから今がある。
この幸せな時をずっと大切にしたい、大事な人と共。
「ずっと一緒よキョン」

終わりです。
読んでくれた人に感謝。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 23:59:13 ID:kdnR5LTW
完結乙!
走り抜けれたな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 00:10:21 ID:12+c63Op
>>220
乙。
ただもう少しまとめて投下して欲しいです。
あと細かすぎかもしれないが「〜」と「ー」は使いわけた方が良い気がする
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 00:33:20 ID:rJTzszTu
教室でクロスワードの言葉が浮かばずウーウー唸るハルヒ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 01:15:48 ID:LcUD/QFt
おつかれさまでした!
上からでスマンけど、初期のころと比べると随分読みやすくなってるし、面白くなってるよ。
しっかり最後まで書けたし、本当に乙だよ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 01:45:40 ID:0cP66/dV
9月27日『女性ドライバーの日』
1917(大正6)年、栃木県の渡辺はまさんが、
日本の女性としては初めて自動車の運転免許を取得した。

=====================================================================

ハルヒ「あたしも車の免許取った方が良いわね。」
キョン 「そうか?子供達の迎えなら俺が行くし必要ないんじゃないか?
    アパートの駐車場も1台分しかないし。」
ハルヒ「でもいざって時にあたしも運転出来た方が良いと思うのよ。
    あんたが出張とかの時に子供が急に熱だしたりした時に車があれば
    病院へ連れて行くのも楽だしタクシー代の馬鹿にならないわ。」
キョン 「おまえがそう言うなら別に止めさせる言われはないが
    ・・・安全運転しろよ。」
ハルヒ「なによその目は。」
キョン 「どうもお前に車渡したらバリバリにチューニングしそうだからな。」
ハルヒ「・・・200km/時超えちゃダメ?」
キョン 「先ずその考えから改めような。」

内野


娘1 「って会話を昔したみたいなのよ、パパとママ。」
息子1「どおりで親父が御袋に車のハンドル握らせないわけだ。」
226SS:異年齢シリーズ−ハルヒ先輩2:2009/09/27(日) 02:15:24 ID:m8XZUdRH
 「まあ、あんたは、鞭より飴が効くタイプだとは思ったけど、ここまでとはね」
「どっちかって言うと、ハルヒが事前にしてくれた家庭教師のおかげだと思う」
「それでもね。……あんた、平均で80点超えてるわ。これだと『愛の極上スペシャル・
フルコース』になっちゃうけど、どうする?」
「……」
「そうよねえ。こういうのは、お互いの気持ちの高まり、とか、そういうのが大事なもん
だし、賞罰のネタにするのはダメね。あたしが悪かったわ。代わりに、なんでもいいから、
欲しいもの言いなさい。ちゃんとご褒美は用意するから」
「ハルヒ」
「なに?」
「子供扱いしてるだろ?」
「む。そんなこと、あるわけないじゃない。あんたは、たまたま年下だったけど、あんた
が10才年上だろうが、逆に年下だろうが、キョンはキョンよ。あたしの気持ちに変わる
ところはないわ」
 いや、さすがに10歳下はまずいだろ。
「じゃあ、なんで俺なんだよ。ハルヒなら、もっと……」
「もっと、何?」
「もっとイケメンとか、頭のいい奴とか、よりどりみどりだろ?」
 ハルヒは、さもつまんないといった風に答えた。
「あんたがコンプレックスを持つのは勝手だけどね、キョン。あたし達の恋路にそんなも
の混ぜこまないでちょうだい。あんたは恋をするのに、カタログのスペックを見比べて決
めんの? 掃除機や冷蔵庫を買うんじゃあるまいし。アクセサリー用途の彼氏彼女が欲し
いならそれでもいいわ。でも、あたしは、そんなくだらないことに時間を使う気はないの」
「……じゃあ、おれも欲しいもの言うぞ」
「どうぞ」
「これ。最初の約束とおりに」
「『愛の極上スペシャル・フルコース』!?」
「おれもハルヒでないと嫌だ。これって気持ちの高まりじゃないのか?」

 ● ● ●

「あんたには、負けたわ。あ、でも、この借りは必ず返すからね!」
 これって貸し借りなのか? どこまで負けず嫌いなんだ? っていうか、だいたい『負
け』なのか?
「うっさい。今回はあんたの真剣さに免じて譲るって言ってんの。……あたしだって、は
じめてなんだからね。気合いというか勢いが必要というか。とにかく、あんた以外は全然
考えられないけど、そのあんたが相手でも、ちょっと、こう、緊張すんの!」
「あ、ごめん。そこまで考えられなかった」
「いいのよ。あたしも、あんたがそこまで真剣に受け止めてくれるなんて思わなかった。
だから、うれしいよ、キョン」
「うん」
「で、あんたが脱がす? それともあたしが脱ごうか? 高校時代のあたしの脱ぎっぷり
と来たら、ある種の伝説に……」
「ハルヒ」
「なによ?」
「いつも通りでいいと思う。話して、冗談言って、ふざけあって、キスして、抱き合って……
ってやつ」
「あ、うん。そうね。そうよね」
「ただし、途中でごまかしたり、なかったことにするするのは、無しな」
「ぶー。わかってるわよ。恥ずかしいのよ、あたしだって」
「うん。でも、今日は、『恥ずかしい』の先に行きたい。ハルヒと」
「キョン……。ああ、だめ。あんた、なんていう着火材?」


 わっふる、わっふる、わっふる

227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 02:19:00 ID:NFhDqWSa
ハルヒの運転ってまんま大阪のオバサンの運転になりそうな。
えっ?どんなんかって。
なんとなく分かるだろ・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 02:59:08 ID:LcUD/QFt
( ゚∀゚)o彡゜わっふる!わっふる!

は脳内で再生することにするぜ……!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 03:07:34 ID:k06qNLNv
               /:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.l:.:、:.:|:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.ヽ
            //:.:.:.:./:.:./:/ |:.:.|:.、:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.l|:.:.:.:ト!
              |:|!:.:.:.:.:!:.:.|:/  !:.:|:.:l:.:.:._l:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.||:.:.:ノ|
              |ハ:.:.:.:.:|:.:.|'| ̄ !:.:ト、\:.:.:.|l`ヽ|:.:.:|:.:/l:/ハ
              l! ヽ:.:.:.l:.:.l:|  ヽl  ヽ=≠-、:.l|:.:.:|//彡/:|\
              \:|:.:.|=-‐    トしrハ|:.:ノ|/! |´|:.:|:.:.:ヽ  
                 i`:.l     ,     ー‐' ,':.:.:.:トノ:!:.:l:.:|:.|:.l!|  ちんぽこ事項です
                 |:ノ:.\iヽ ー‐    /:.:.:.:/:|:.:.:.|:.:|:.:lソレ'
               //:.:.:.l「| ト、__,.. ィ/:.:.:.:斗-!:.:.:|:.:.:.:.ヽ
               /:.:/:.:.:./l/ ノ,へ ! /:.:./   \l:.:.:.:.:.:.',
             /:.:.:/:.:.:./|/ 'ー-ri /:.:.:.:/  ,    |ヽ:.:.:.:.:.:',
           /:.:.:.:.ノ!:.:./ !  二j´ /:.:.:.:/ /       l:.:.\:.:.:.:.',
          /:.:.:.:.:.:/ ∨ノ/  ,rノー|:.:/ノ´_,,. -‐  /!:.:.:.:.:ヽ:.:.:l
          !:.:.:.:/_, -‐' .〉 ,ィ´ ̄l:/ '´       /:.|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 03:08:08 ID:SzlYHW6V
剣の手合わせで互いに額に深い切り傷を作ったハルヒと鶴屋さん
231SS ライフ ア ライフ:2009/09/27(日) 03:26:33 ID:8tHKRHIt
7時間ぶりに瞼を開けると、そこには愛娘が俺を起こしに来てくれていた。
出来れば、理想に描き、こうだったらいいなと想像し、今でも時たま妄想してしまうような優しい起こし方をしてほしいものだが、
誰から聞いたのか、はたまた何処でDNAがよそ見運転したのか、我が娘は学生時代の俺に妹がしたような、乱雑な目覚まし時計に育ってしまった。
ちなみに、俺の妄想した娘が父親を起こす方法は割愛させてほしい。
さっさと階下へトタトタ降りていく足音を、目をこすりながらぼんやり追いかけると、リビングを切り刻むように鋭い朝日が、
カーテンどころか窓まで開け放たれた中庭の方から、ソファーと食卓に降り注いでいた。
この空色をしたソファーは、よく仕事を家まで持ち込み、仮眠をとるつもりが熟睡してしまう俺には第2のベッドであるが、今は朝食を済ませて腹くちい老猫に所有権を奪われている。

朝刊が置かれている席が俺のものだが、座る前に娘は席を立ち、真っ赤なランドセルを背負い、「いってきます!」と玄関まで走っていった。
今日が平日であり、自分が久々の有給休暇を行使した事を思い出したのは、社会面を読み終わり、地方版の見出しを眺めながらコーヒーを飲んでからだった。
「へぇ…… 池に鳥が集まってんのか」
トーストの耳をかじりながら呟く俺に、自分の朝食を済ませて洗い物に取りかかる彼女―― いや、妻が言った。
「何かあると思わない?」
目線は下を向いたままで、恐らく食器と泡とスポンジを見つめているんだろう。だがその語尾が少し上ついていたり、口元が微かにニヤついてたり、ついでに、
わざわざ朝刊の地方版に付箋紙を残したりしてる事を見逃すほど、俺は鈍感じゃない。十何年の付き合いになると思ってる?
「早く食べちゃって。確かめに行かなきゃ! そうそう、昨日からサラダのドレッシングを変えたけど気づいた?」
どっちなんだよ? などとは言わない。基がオールラウンダーなヤツだったから、料理は旨いし家事もソツなくこなす。近所に住む上司から聞けば、オクサマ連中の井戸端会議に溶け込む社交性も、持ち合わせているらしい。俺のお陰だぜ。
「ああ。9時には出掛けるか」
味わいながら早食いするという特技は、そろそろ両手の指に達する結婚生活で会得したものだ。そういや、初めて食ったコイツの手料理らしい料理は闇鍋だったな。
「遅い! 8時には現場に行くの! モタモタしてないで支度しなさい! 何のために、アンタをハルキに起こさせたと思ってんの!?」
テレビを観ると、左上に07:43とあった。池までの移動時間を計算すると、どうやら俺はあと8分で、朝食と着替えと洗顔を済まさなければならないらしい。
因みに、ハルキというのは娘の名前だ。両親から一文字ずつ、加えて『キ』の部分にはこだわりを持った。
俺の字という以外にも、掛け替えのない友人達に共通する文字なのだ(一部、無理矢理の漢字変換で『来(キ)』という強引だが、彼女なら笑って済ませてくれるでしょう)。
「せっかくの有給休暇だからね、今日はトコトン、二人でこの世の不思議を探し尽くすわよ!!」
気づけば、既に中庭には洗濯物が干され、家中の掃除や、夕食の下拵えまで済ませているようだった。
やれやれ。コレでたまに家に連れてくる部下や同僚に、高一の始業式を思い出す問いかけさえなければ、俺には勿体無いくらいの女房なのにな。
「やれやれ……」
そう言って俺は、久々に黄色いリボンをカチューシャ代わりに黒髪へ結い始めるハルヒを見ながら、トーストとハムエッグ、サラダを順に完食した。
「さあ、出掛けるわよ! キョン!!」
せめてその呼び名はやめてくれ。結婚してから俺の名前を呼んだのは、せいぜい2回ぐらいだろう。
それと、もう一つ。この文章を読んでいるキミ達へだ。
この話は、『涼宮ハルヒの憂鬱』とは一切関係ない、俺が今時珍しいほどの、あっさりした告白&プロポーズから始まる後日談だ。

何故なら、今のハルヒは、名字が『涼宮』じゃないからな。

終わり
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 04:12:39 ID:LcUD/QFt
いいオチだw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 04:31:54 ID:IbeV36c8
おお、ラッシュだな。
>>220
完結乙!
ハルヒ先輩&ライフも!
異年齢、なんというかスポット的というか、映えるな、なんか。いやちょっとニュアンスがいいのが思いつかない。
そしてライフのほのぼのっぷりが癒されるぜ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 04:37:39 ID:EiwUM5O+
キョン「なぁ一発ヤラせろよ…愛してるからさ…」

佐々木「キョン…だめだよ…僕達まだ…あっ」

チュックチュクチュ…

キョン「なんだよ抵抗しないな…」

佐々木「ううっ…バカァ…もうっ…」

キョン「じゃあしょっか…」

佐々木「…うん」
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 04:41:04 ID:EiwUM5O+
ハルヒ「あぁん来てぇ」

ハンサムDダンディズム=俺「いくぞ!!」ズンズンズンズンズンズンズンズン

ハルヒ「ああん!!」
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 07:28:24 ID:k06qNLNv
               /:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.l:.:、:.:|:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.ヽ
            //:.:.:.:./:.:./:/ |:.:.|:.、:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.l|:.:.:.:ト!
              |:|!:.:.:.:.:!:.:.|:/  !:.:|:.:l:.:.:._l:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.||:.:.:ノ|
              |ハ:.:.:.:.:|:.:.|'| ̄ !:.:ト、\:.:.:.|l`ヽ|:.:.:|:.:/l:/ハ
              l! ヽ:.:.:.l:.:.l:|  ヽl  ヽ=≠-、:.l|:.:.:|//彡/:|\
              \:|:.:.|=-‐    トしrハ|:.:ノ|/! |´|:.:|:.:.:ヽ  
                 i`:.l     ,     ー‐' ,':.:.:.:トノ:!:.:l:.:|:.|:.l!|  ちんぽこ事項です
                 |:ノ:.\iヽ ー‐    /:.:.:.:/:|:.:.:.|:.:|:.:lソレ'
               //:.:.:.l「| ト、__,.. ィ/:.:.:.:斗-!:.:.:|:.:.:.:.ヽ
               /:.:/:.:.:./l/ ノ,へ ! /:.:./   \l:.:.:.:.:.:.',
             /:.:.:/:.:.:./|/ 'ー-ri /:.:.:.:/  ,    |ヽ:.:.:.:.:.:',
           /:.:.:.:.ノ!:.:./ !  二j´ /:.:.:.:/ /       l:.:.\:.:.:.:.',
          /:.:.:.:.:.:/ ∨ノ/  ,rノー|:.:/ノ´_,,. -‐  /!:.:.:.:.:ヽ:.:.:l
          !:.:.:.:/_, -‐' .〉 ,ィ´ ̄l:/ '´       /:.|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 07:41:19 ID:EiwUM5O+
佐々木先生−!

佐々木「はい?」

ハルヒ「出てくんな!この泥棒猫!」

佐々木「なによ!泥棒猫はあんたでしょ!」

キョン「やめろ!俺は二人とも愛してる!!よって一夫多妻制度を使用し俺は佐々木とハルヒと長門と京子と森と妹と鶴屋さんと喜緑さんと周防と…」

みくる「ドキドキ…」

キョン「…と阪中と朝倉と国木田を嫁にもらう!」

みくる「…」

古泉「…」
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 08:09:48 ID:h3VXVu4I
>>234>>237の情報連結解除開始
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 10:40:05 ID:4/B9iWpZ
>>226
ハルヒ先輩〜〜〜〜〜
わっふるわっふる!

>>231
こんな話は大好物だ
GJ!
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 11:04:45 ID:AouAsp1T
早く原作でハルキョンが見たいな
頼むぜ驚愕
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 11:55:14 ID:FVV1fP/l
第3期やるなら早目にやらないと非難的だぞ角川
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 12:08:11 ID:rJTzszTu
ハルヒを歪ませた古泉たちの態度に大概嫌気がさし始め、SOS団を抜けるキョン
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 12:32:46 ID:ibEIbpjh
>>24
同感だ
驚愕は期待してるけどハルキョンは期待できんな
なんか、ややこしい話になりそうだ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 12:37:13 ID:lhpSaPQl
昼休みにキョンの唐揚げをつまみ食いしたら怒られたので
代わりにと手作りの梅干をキョンの口へ放り込むハルヒ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 13:22:13 ID:ibEIbpjh
>>220
読ませてもらいました
面白かったです
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 13:38:15 ID:kQcNJy1i
>>220
1回急かせてしまったけど最高だったぜ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 14:55:25 ID:ibEIbpjh
ハルヒ、お前反則なまでに可愛いぞ
248SS:ヰタ・セクスアリス/雨宿り(1/4):2009/09/27(日) 15:12:24 ID:m8XZUdRH
 雲一つない秋空が数日続いた次の日。
 秋雨前線のおでましか、ようやく空に暗雲が立ちこめ、こりゃ一雨どころか雷様だって
やって来そうな放課後、どういう訳か俺はまだ教室に居て、窓からおどろおどろしい灰色
の渦巻き模様を眺めていた。
 「おい、キョン。帰らないのか? こりゃ一雨どころか雷だって来るぜ」
だったら俺になんぞ声をかけずにさっさと帰りゃいいのに、谷口はへそを手で隠しながら、
気が早すぎて鞄をアタマの上に乗っけている。
「谷口、おまえ、傘忘れたのか?」
「な、なんで分かった?」
「ほらよ」
 置き傘を谷口に放ってやる。折りたたみだが、雨が激しくならないうちに帰れば、十分
役に立つだろう。
「ほらよ、って。ありがたく借りてやるが、おまえはどうすんだ? 涼宮が休みだから、
SOS団だって休業だろ?」
 ああ、なんで俺は帰らないんだろうね。
 理由はもちろん分かってる。俺はその発端となった日のことを思い出していた。

 ● ● ●

 「雨が降りそうね、キョン」
「そうだな」
「雨宿りしてかない?」
 雨が降る前から、ってのはおかしくないか? と言おうとして、隣の奴をみると、そい
つはあろうことか、「ご宿泊」以外にも「ご休憩」だってできるファッショナブルな宿泊
施設を指差していた。
「『御伽草子』から『今昔物語』に『十訓抄』、近くは永井荷風『墨東綺譚』、映画の『
マイ・フェア・レディ』、さだまさしの『雨宿り』まで、雨宿りした男女が契りを交わし
たり、結ばれたりする話が、なんでこうまで多いのか、ずっと疑問だったの」
 やれやれ。
「で、疑問は解けたのか?」
「服が濡れて透けるのが萌え、なのかと思ってたけど、平安時代にまで萌えをもっていく
のもどうもね」
 萌えじゃなくても、エロくて単に発情したんじゃないのか?
「あんたとするようになって分かったわ。雨が降ると、したくなるの」
ホワット? おまえ、いま、何て言った?
「あんたと初めて肌を合わした後に体感したわ。低気圧が接近すると発情するの」
 いや、難しく言ってくれ、と頼んだわけじゃないぞ。年頃の女の子が、往来で口にして
いい話題とは、だな。
「だったらおおっぴらに話し合える場所に行きましょう」
 すごい力で俺を引きずり出すハルヒ。
「おまえ、話し合う気なんかないだろ!」
「ごちゃごちゃ言うな! 据え膳食わぬはナントカの恥っていうでしょ!」
 いや、おれは、そういうのは、なんかこう、もっと大事にしたいというか、あれだ。
「でも、することは、するんでしょ」
 そりゃするけどな。いや、そうじゃなくて。
「それ以上、無駄なおしゃべりを続けるようなら、あんたの口を塞ぐわよ。マウス・トゥ・
マウスで。それとも拳骨がいいかしら?」
 はい、降参します。

 「最初はね、雨が音を消してくれるからかな、と思ってたの」
 ピアノをやってたせいか生まれつきのものなのか、ハルヒの奴は妙に耳がいい。そのせ
いか、音は気になるタイプのようだ。自分は人一倍騒音をまき散らすくせにな。
 そうした訳で、生活騒音が近くからもれ聞こえる、お互いの部屋ではしない、という不
文律みたいなものができた。俺達以外の家族が全員不在で、「ふたりっきり」になれる場
合を除いてだが。そういえば最近、何故だか頻繁にみんな不在になるのだが。
「あんたは普段ノートなんか取らないから気付かないでしょうけど、雨が近いとね、ノー
トが湿って、シャーペンの滑りというか、書き味が違ってくるの」
そしてお前は発情する。低気圧には催淫効果がある、と。
「あんたは、どうなのよ?」
249SS:ヰタ・セクスアリス/雨宿り(2/4):2009/09/27(日) 15:13:58 ID:m8XZUdRH
 後の席から飛んでくる視線とフェロモンに無条件降伏だ。というか、あの日、死ぬ気で
告白してよかったぞ。
「な、何言ってんの?どういう意味?」
 雨の日の度に発情ならず発狂して、何かやばい事件でも起こしてたかもしれん、ってこ
とだ。察しろ。
「ま、あんたは常時、発情中だしね。野放しにできないわ」
ちがう。お前は、お前と会ってる俺しか知らんからだ。
「じゃあ、あたしと会ってない時のあんたはどうなのよ?」
……おまえのことを考えてる。
「頭いたい」
俺もだ。

 ● ● ●

 「何してんのよ、こんなとこで?」
 いつだって、俺の回想を思考を、こうも突然ぶった切って、現実に引きずり戻すのは、
おまえだ、ハルヒ。
「……こんなとこって、ここは俺のクラスの教室で、座ってるのは俺の席だ」
「とっくに放課後よ。いるのは、あんたひとりじゃないの?」
「人を待ってた」
「へえ、誰を?」
「待つ必要がなくなったな」
「……帰らないの?」
「帰るさ。だが帰り方ぐらい、好きに選んだっていいだろ?」
「どしゃぶりの中を走っていくの? 酔狂ね」
「休んだ日の放課後に、それも雨の日に、わざわざあの坂を登ってくる奴に言われたくな
い」
「それだけじゃないわ。……あんたの自転車、わざわざ押してきてあげたわよ。ほら」
窓の下に、ずぶぬれになった土のグランドが見える。そいつを横切ってきた、我が愛車も。
「やれやれ。ブレーキの甘いあいつに、あの坂を二人乗りで駆け降りさせるつもりか」
「それだけじゃないわ。どこか体を乾かせるところまで、一気に行ってもらうわよ」
「やれやれ」
「ナビならまかせなさい」
「右に曲がりたいからって、右耳引っ張るのはなしだぞ」
 いずれにしても、このずぶぬれ女を放っておいたら、そのまま水に帰ってしまいそうな
気がしたんで(悪いな、妄想だ)、俺達は急いで教室を、校舎を、学校を出た。
「あの廊下の水たまりは、お前が通った跡か?」
「む、あんた、いま、ひどいこと考えたわね!?」
「まるで、なめく……うむむう。ち、窒息させるつもりか?」
「一番、苦しい死に方だって。キョン、死に方は選べないのよ」
「だったら生き方だけでも選ぼう。次の角、右で良いんだな」
「ダンプが急に飛びだしてこなけりゃね」
 二人乗りの自転車は、不思議な力に引かれるように角を曲がった。ああ、そうだ。いつ
かの哲学的問答をその前でこいつとやった、「ご宿泊」の他に「ご休憩」だってできるファッ
ショナブルな宿泊施設だ。
「スポーツで発散できるなんて、大嘘ね。今日だって10km泳いできたけど、なんの効
果もなかったわ」
「ハルヒ、少し黙っててくれ。振り向けないのに、口をふさぎたくなる」
「はいはい、エロキョン。もう少しの辛抱よ」
「こっちのセリフだ」
「わかってんなら急いで」
 腰にまわしたハルヒの腕が熱を帯びる。


 「低気圧が近づくと発情する」というハルヒの理論には、納得できないところがある。
 たとえば雨の日、大抵の人間がそうかもしれないが、俺の体はいよいよ脱力と倦怠の極
みに達し、頭脳は小停止とフリーズを繰り返し、気分にいたってはブルー一色の憂鬱に沈
み込むだろう------もし、涼宮ハルヒという存在がこの世になければ。そして、よりにも
よって俺の席の後ろにいなければ、確実にそうだっただろう。
250SS:ヰタ・セクスアリス/雨宿り(3/4):2009/09/27(日) 15:15:05 ID:m8XZUdRH
 精神状態に作用する薬物には、大まかに分けて、気分や精神状態を高揚・興奮させるい
わゆるアッパー系と、逆にけだるい気分を提供するダウナー系がある。覚せい剤は、その
名のとおりアッパー系であり、身近なところではタバコに含まれるニコチンなどがこの仲
間だ。ダウナー系には、悪名高いヘロインからアルコール、アヘン、シンナーなんかもこっ
ちに入る。
 「阿片は余を裏切らないが、余を女たちに対して裏切り者にさせる」と書いたのは、『
阿片ー或る解毒治療の日記』を書いたジャン・コクトーだったか、それとも『 阿片常用者
の告白』 (なんと続編も含めて岩波文庫に入ってる)を記したド・クインシーだったか。確
かめるには長門にでも聞くのが手っ取り早いが、とにかくダウナー系の阿片吸引は、男の
イチモツが立たなくなる、という副作用がある。これは深酒をした時にみられるのと同じ
ものだが、いや、どっちも経験談じゃないぞ、少しいかがわしい連中から仕入れた耳学問
だ。つまるところ、多くの人にダウナー系に働く低気圧や雨が、いかにして性欲に結びつ
くのか、どっちかっていうと逆じゃないか、というのが、第一の疑問だ。
 もうひとつ納得がいかない点は、こんな日はきまって、あいつの100ワットの笑顔が
一瞬だって拝めないことだ。確かにハルヒは黙っていれば完全無欠の美少女であり、それ
が憂いを身にまとって濡れた服で現れた日には、おまえ未成年のくせに18禁だぞ、と叫
びたくなるような妖艶さというか、何とも言えない吸引力を放ち出す。こんな時のあいつ
を他の男にみせる気にならない俺は、単なるスケベか、それとも、これが嫉妬って奴か?
少なくとも、俺の「ヤバいこと察知センサー」が(いや、そういう意味じゃなくて)びん
びん反応するのもまた、俺が俺たちをこんな場所に運んできた何十ある言い訳のひとつだ。

 「キョン、あんた、シャワーは?」
「あ、ああ。おまえは?」
「先に浴びたわ。あんたこそ風邪引くわよ」
 促されるまま浴室の中へ。といっても、ここの浴室は4面全部が文字通りガラス張りで、
光も音も筒抜けなんだが。
 ハルヒのやつ、でかいタオルを体にまきつけたまま、ビジネス・ホテルでは有料チャン
ネルでやってるような和製ポルノを見てやがる。
 いや、「上の空」とは正に今のあいつのためにあるような言葉で、正確に言い直せば、
顔と目をそちらに向けているだけで心はお留守だ。
 それなりに扇情的な映像と音声は、ハルヒを通り抜けて、どこかの壁にぶち当たって四
散する。男子高校生なれば、それぞれに創意工夫をこらして、結局間抜けな隠し場所に一
応は納めておこうとする程度には人気女優なんだがな、いま主演しているお姉さんは。
 今のハルヒは、他人のセックスにまるで関心がないらしい。
 変と言えば、俺も変だ。今日に限って、気付かなくてすむようなことを、何故こう次々
と気付いてしまうんだ? 今日は天中殺か、人生最大のハズレくじの日か?
 世界で一番だと信じて疑わない女と、そういうことをする場所に来たその日に限って、
何なんだっていうんだ、俺?

 以前、あの忌々しい古泉は「心の方は僕の専門ですが、行動についてはあなたの方が」
うんぬんと抜かしてやがったな、確か。ってことは何か? あいつは安楽椅子にふんぞり
返ってる精神分析家で、俺の役回りは自分の体を張って駆けずりまわらなきゃならない行
動療法家ってことか?

 「なに、見てるんだ、ハルヒ?」
「え? ……ああ、たわいもないエロビデオよ。退屈しのぎにもならないわ」
 そうかい、じゃあ今のおまえさんは、退屈って訳だ。やれやれ。これは厄日決定だぞ。
「ハルヒ、おまえ、変だぞ」
「今に始まったことじゃないでしょ。ま、あんたほどじゃないけど」
「そうか。じゃあ、お言葉に甘えて、エロビデオ以上にお前が興味がないはずの変な話を
してやる。第1話は、電気ショックから逃げ続ける哀れなネズミ君の話だ。 ふたつのカ
ゴをあわせたものに、主人公のネズミは入れられ、床の電線から電気ショックが与えられ
る。ネズミは当然パニック起こしてカゴの中を駆け回るが、何度目かの電気ショックのと
きに、つながってるとなりのカゴへ移動すれば電気ショックを回避できることに気付く。
それ以来、電気ショックがある度に、ネズミは隣のカゴへと逃げ込む。これを繰り返して
行くと、電流をどれだけ小さくしても、それどころか電流がゼロでもスイッチが入る音だ
けで、ネズミは隣のカゴへと逃げ込むようになったってことだ」
「へえ、そう」
251SS:ヰタ・セクスアリス/雨宿り(4/4):2009/09/27(日) 15:16:01 ID:m8XZUdRH
「もうひとつ、お前には、なおさら興味のわかないだろう人間の話だ。そいつは何かの折
りに、満腹感を感じると不安が収まることに気付いた。それ以来、不安なことが頭の中を
よぎると、何か口に放り込むようになった。人間の感情って奴は、一室しかなくて、同時
に異なる感情が両立できないようになってるらしい。たとえば不安と満腹感やリラックス
感や怒り、それに性感……」
「つまり、あんたは、あたしがそのネズミやデブと同じだと言いたい訳ね?」
「よく分かったなあ。そいつは最初は鶏ガラみたいにガリガリにやせていたが、不安の度
に食べ続けることで、とんでもなく太っていった。満腹感の効果は麻薬と同じでな、使え
ば使うほど効果が薄れていくんだ。違う角度から言うとこういうことだ。不安から満腹感
へと逃げるたびに、不安の方は大きくなる。隣のカゴに逃げたネズミの恐怖感が増して行っ
たようにな」
「あんたは、不安か憂鬱にかられたあたしが、そこから逃げるためにあんたと寝ると思っ
てるんだ? あんたをダシにしてるって。 じゃあ、あんたは何? そんなあたしになん
で付き合って、のこのこ、こんなところまで来てるの? あたしのカラダが目的!?」
 ほらみろ、やっぱり厄日だ。ある程度の修羅場は覚悟したさ。だがこっちにだって感情
があるし、なけなしのプライドだってある。ハルヒはそんなことは百も承知で反撃してく
る。だから頭のいい奴はめんどくさい。ったく、こっちだってな、相打ち覚悟なんだぞ。
いや、むしろ自爆狙いか?
「うぬぼれんな! おまえなんか、人よりちょっと、かなり顔がきれいで、人がうらやむ
程度にはスタイルがよくて、あとは根がスケベで器用で研究熱心なだけじゃねえか!? 
そんなもの全部なくてもな、俺はお前にゾッコンだ、首ったけなんだ、わかったか、バカ
ハルヒ!!」
「あんた、何言ってんの? 意味がわからない」
「俺だってわからんのに、お前に分かってたまるか!? いいか、ハルヒ。今さっき俺が
言ったようなことくらいな、お前はとっくに調べて知ってんだろ? それで余計に不安を
こじらせて、低気圧説なんてをぶち上げて、わざわざ気分の乗らない雨の日しか、しない
ようにしてるんだろ? 俺が怒ってるのはな、お前が俺にまでかっこいい涼宮ハルヒでい
ようとすることだ。不安なら不安がれよ。寄りかかったら俺ごと倒れそうでもな、寄りか
かって倒れたら、それから考えればいい。今度こそ、二人でだ! 一回しか言わないから、
よく聞け。 お前の天にものぼるような気持ちのいいカラダが抱けなくたってな、性欲持
て余して、鼻血吹いて、性犯罪に走るだけだが、お前の笑顔が見れないなら、俺は死んじ
まうぞ!!」

 ハルヒはもちろん、あきれてものも言えないという顔になったが、それでもそっぽを向
いて、例のアヒル口でこう言った。
「……ったく、あんたがエロキョン以上に始末に負えないアホキョンだってことを忘れて
るなんてね、確かにあたしもどうかしてたわよ! でも見損なわないで! このあたしが、
あんたに性犯罪なんかさせる訳がないでしょ、バカキョン!! さあ、あんたの性欲なん
て一滴残らずあたしが搾り取ってあげるから感謝しなさい! 言い訳は聞かないわ。あた
しが毎日、うれしくて楽しくて、たとえどんなに不安になったって、あんたがあたしをちゃ
んと『ここ』まで連れ戻しにくるって、あんたはタンカを切ったんだからね! バカキョ
ンのアホキョンには手に余るだろうけど、あんたの足りない分は、その、あんたの恋女房
が手を貸してあげなくもないわよ。……とにかく!、さっさと、ありったけの栄養ドリン
ク飲んで、パンツを脱ぎなさい!!」
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 15:42:58 ID:+C4eXln0
涼宮ハルヒの憂鬱って完結したんですか!?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 15:56:56 ID:IbeV36c8
GJ!
いやもう色んなこと言いたいけどあえて一言。このバカップルめ!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 16:08:17 ID:yvOPHWhi
こうやって色んな難しいところもしっかりと通過していくバカップルに幸あれ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 16:10:03 ID:3keX0Wte
>>248

なんか凄いシュールなSSですね、面白いですよ
でも、私はちょっと駄目かも
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 17:27:27 ID:SzlYHW6V
わけあって鶴屋さんの所でケーキ作りのアルバイトに明け暮れるハルヒ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 18:24:05 ID:mgl4RD9x
『もしもハルヒとキョンが幼馴染だったら。』
ってネタが浮かんだんですけど・・・
もしかしたら此処にSSを投下するかもしれませんので
その時はよろしくお願いします。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 19:12:32 ID:Z88p/+8u
>>257
ゴミみたいなSS(笑)でスレが汚れますから日記帳に投下してろカス
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 19:22:44 ID:yocBvuGx
電波を形にするのって結構パワーいるからな。がんがれ。

>>256
そもそもなんで鶴屋さんがケーキを量産?してるんだw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 19:40:36 ID:ibEIbpjh
ハルキョンのSS読みてぇ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 19:45:47 ID:R5h0vRBx
>>259
デカいコック帽をかぶった鶴屋さんとハルヒの楽しそうな姿が浮かんでくる
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 19:50:38 ID:P7bh0qlt
>>220
GJ!
良かった!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 20:44:50 ID:78w/qT+Y
>>261
ハルヒちゃんのクッキング話思い出した
久しぶりに見るとなかなか止め時が無いから困るぜ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 20:58:24 ID:Y5tnSmKZ
>>261
コック鶴屋か…
鶴屋「台所では負けないにょろ!」
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:01:18 ID:3keX0Wte
>>257
結構使い古されたネタだけど、読んでみたいです。
頑張って下さいね。
266SS:異年齢リバース−保健室に行こう(1/2):2009/09/27(日) 21:07:00 ID:m8XZUdRH
 「先生、生理痛がひどくて」
「クスリ飲んで寝てなさい」
「……」
「なんだ?」
「……あんた、だれ?」
「保健室の先生(正式名称:養護教諭)だが」
「なんで男がそんなのやってんのよ!?」
「失礼な。まだまだ少ないとはいえ、少しずつ増えつつある全国の男性養護教諭に謝れ」
「高校生といえば多感な時期よ。それを何? 恋愛の悩みとか性の悩みとか、と、とにか
く相談しにくいじゃないの!」
「ここは男女共学だろ。女性の養護教諭に男子高校生がそういう相談をするのも、うれし
はずかしいだろ。同じだ」
「全然違うわよ! こうなったら、あんたを追い出すまで、保健室登校するからね! 覚
悟しなさい!」
「保健室登校ってのは、そういうんじゃないんだが。まあ、別に構わんぞ。そういう生徒
の胸の内を聞くのも仕事だ」
「む、胸の内って!……く、覚えてなさい、明日は今日みたいには行かないわよ!」
「おーい。生理痛だろ。クスリぐらい飲んでけよ」
「でかい声で、生理、生理、っていうなあ!」


 「さあ、今日こそ年貢の納め時よ、キョン!」
「こらこら。教師をあだ名で呼ぶな。って、なんでそのあだ名、知ってるんだ?」
「あんた、自分の持ち物にすべて《名前》を書く性分でしょ?」
「性分というか、でないとお袋がうるさくてな。それで習い性に……って、何だって?」
「あんたの白衣の裏地にちゃんと『キョンくんの白衣』って書いてあるわ。なに、彼女に
『キョンくん』なんて、呼ばせてるの?」
「やれやれ。よくある言い訳にそっくりだが、一応言うから聞いてくれ。これをやったの
は妹だ。『キョン』ってのも、妹が広めたあだ名でな。何故だか着いて回る。呼びやすい
のか、こっちが定着すると、だれも本名で呼ばなくなるから不思議だ」

 ● ● ●

 「もう2ヶ月以上になるぞ、おまえの保健室登校」
「何よ、文句あるの? 毎日、こうやってちゃんと全科目自習してるわ!」
「そうだな。おまえは頭もいいみたいだし、一人で何でもできそうだもんな」
「……わかんないとこがあったら、あんたに聞くから」
「おまえにわからんところが、俺に分かるかな。あんまり自信無いぞ」
「あんただって教師でしょ! 生徒がわからないってときは、ちゃんと教えるのが仕事じゃ
ないの。もっとやる気を見せなさい!」
「あー、だいたいはそうなんだが。……なあ、涼宮。問題によってはな、教えられないこ
とや、教えない方がいいってこともあるんだ」
「職務怠慢よ、勤労放棄よ、サボタージュよ」
「たとえば……、下品な例で悪いが、保健の問題で出た、この子供の作り方ってところが
よくわからないから、実地に教えなさい、とか言われても無理だ」
「あ、あたりまえでしょ! このエロ教師!」
「多感な時期だからな。おれはたまたま男だし、こんななりだからそういった経験はない
が、女性でなりたての養護教諭は、中学とか高校とかに勤務すると、大抵そういう質問を
受ける。その年頃の男子なんてエロいことしか考えてないからな」
「……」
「いちいち引き受けてたら身が持たんし、第一、淫行になるしクビにもなるだろう。相手
を傷つけず、さりとてこちらの信頼を失わず、言い抜けるってのが難しい。回答例みたい
なのもあるんだけどな、マイノリティの男性養護教諭向けにはなってないんで、そのまま
は使えん」
267SS:異年齢リバース−保健室に行こう(2/2):2009/09/27(日) 21:08:03 ID:m8XZUdRH
「あんたじゃ万が一にも、そんな質問を受ける可能性なんてないわ。考えるだけ無駄よ」
「そうだな。……涼宮、念のため言っとくが、そういうことは、たとえ質問でも、聞くの
は好きな相手限定にしとけ。おまえは美人だから、相手が誤解しないとも限らん。刃傷沙
汰にでもなったら事だ。学校じゃ消毒ぐらいしかしてやれんぞ」
「だったら!……あんたがあたしを好きになりなさい!」
「おいおい、無茶言うな」
「無茶も無理もない! あたしがなんでしたくもない保健室登校なんてしてると思ってん
のよ! なんで、あんたしか見てないって気がつかないのよ!! 何よ、また答えられな
い質問だっていうの!?」
「……んー、なあ、涼宮」
「いや!」
「まだ何も言っとらん。教師としての答えは、……『おまえの卒業まで待てないのか?』
だ」
「! それって……」
「ああ。まあ、そういうことだ」
「……ダメ! そんなお決まりの、似非ハッピーエンドで時間切れなんて許さないわ!」
「やれやれ。やっぱり、おまえの方が一枚上手だな。……『キョン』としての答えを言う
ぞ。首になったら実家は多分勘当だろうし、教師としては食えなくなるだろう。運のいい
ことに、母方のじいさんがど田舎に家と田んぼを持ってるんで、しばらくはそこで食いつ
なごうかと思ってる。……一緒に来るか?」
「……キョン?」
「お決まりの似非ハッピーエンドみたいで悪いが、プロポーズと受け取ってもらってかま
わん。……さあ、おまえのターンだ、涼宮」
「ハルヒって呼びなさいよ」
「じゃあハルヒ。今度はおまえが答える番だ。まあ、返事は時間がかかってもいい。今日
はもう帰っていいぞ」
「……言葉だけじゃ信用できない」
「大人相手には、賢明な態度だな」
「『キョン』の方の答えは、ちょっとだけ気に入ったわ。……キスしなさい。今日のとこ
ろは、それで引き下がってあげる」
「うーん、おまえが卒業するまで、毎日か? リスキーだなあ」
「それは教師が背負い込むリスクでしょ? 『キョン』のリスクじゃないわ」
「まいった。それくらいのリスクは取らんと、おまえの真剣に応えられそうにないな」
…………
………
……

 「涼宮、じゃなかった、ハルヒ」
「なによ?」
「キスするときは目を閉じないか? 中学で何習ってきた?」
「どこの中学がそんなこと教えんのよ?」
「どこでもいいが、エチケットだ。多分」
「いやよ。あんたの顔が見えなくなるじゃない」
「至近で見たって、いつものまぬけ面だぞ」
「相手の顔を至近で見れないカップルなんてあり得ないわ」
「あと、目は心の鏡とかいうだろ。心の中、見透かされそうで、少々つらい」
「いい加減、覚悟を決めなさい!」
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:26:14 ID:78w/qT+Y
逆バージョンwwwGJじゃよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:26:25 ID:5YNpOmOb
当然ストーリーはベッドの上で進行しているんだよな?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:38:11 ID:3keX0Wte
>>269
良好SSを台なしにした罪は重い、死んでお詫びを
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:42:08 ID:Ghnm+DaE
俺もベッドに簡易テーブル置いてる姿想像してたけど、別にベッド以外もあるよなw
GJ!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:50:49 ID:4/CEfxHg
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:52:26 ID:EiwUM5O+
佐々木タンの満たされてなかった長門ハンサムダンディズムタン限って頭Love奴マジレス
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 22:28:37 ID:g8Up1dPm
おかみさんハルヒなんて似合いそうだな

佐々木健介をレスラーとして大成させた鬼嫁見てたら、なんとなくそう思った
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 23:51:59 ID:PolyoJYL
>>266-267
GJ! 年上の場合フラクラ度が上がるかと思ったがそこは年の功だな。
こっちの方がキョンが自制?出来てる分、なぜか逆にハルヒが引っ張っていきそうだw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 00:07:34 ID:d0h+SPZ5
おやすみ、ハルヒ。
いい夢見ろよ!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 00:26:02 ID:QRbIjnnw
朝日が昇る頃、外套から顔を出すキョンドラゴンが残した子と次の街への道を歩くハルヒ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 02:27:35 ID:TglodS+c
白濁汁が出るまでじっくりとハルにゃんに手マンしてーな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 02:35:57 ID:cGVr9hEQ
月曜だ……ハルヒは月曜好きそうだ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 05:24:42 ID:/WPptbyl
新しい週になって学校でキョンに会えるからな。
でもキョンが学校休むと不機嫌に…。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 08:21:17 ID:PGXvwN7O
録画してたライブ・ア・ライブがやっと見れた。
今のアニメーターさんには悪いけど、やっぱり1期の、特にこの回の絵の方が好きだなぁ。
ハルヒがステージに出てきた時のキョンの顔の変化なんかジブリっぽいけど嫌いじゃないし。
原作のアレンジ(ハルヒにギター弾かせたりするところ)もこの頃の方がうまい気がする。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 10:25:55 ID:cGVr9hEQ
まさかあのキョンの変顔がフィギュアになるとは作り手も思わなかったろうなw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 10:51:14 ID:fIqtOaMK
>>281
禿同

ライブアライブの回に限らず1期のほうが好きだ。
2期はハルヒがなんか平凡だ。どこにでもいそうな少女になってしまった。
1期のハルヒには惚れられるし憧れられるが,2期のハルヒには惚れられないし憧れられない。
あとキョンも1期のほうがかっこよかった。ハルヒの相手役ということを考えるとかっこいいほうがありがたい。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 11:13:06 ID:+EtbgIvY
終戦記念日に日本軍ごっこして敵地壊滅させるハルにゃん(笑)SSまだか?www
さっさと書けよ小学生共wwww
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 11:13:17 ID:n75lnru1
そこまでの差は感じないなあ

1期も2期も、どちらも好きだよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 11:26:47 ID:0r0S39si
一期は凛々しく、二期?は可愛くなってるよね。絵風が。
一期は憂鬱だから凛々しい感じでカッコ可愛いかった。
二期は二期でぐりぐりと目まぐるしいくらいキャラの表情や動きがあったし、嫌いじゃない。

俺も両方派だな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 12:26:13 ID:LelDZ8AX
けいおん顔も可愛い。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 13:18:22 ID:/rsTvurt
まあ一期絵が好きなのはいいが、
だからって二期絵を批判するのには同意しかねるな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 13:50:32 ID:bmkK0etu
それぞれの味があるから両方好きだけどな


けいおん顔とか気にしすぎじゃないか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 14:02:45 ID:RTMR1+Tm
作画なんてある程度のやつは修正できるからいいじゃん…

けいおん顔は言われて初めて気がついたかな。
っていうかけいおんもかんなぎとか言われてたしw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 15:05:44 ID:SUs2lZNv
作画の話は本スレでしよう
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 15:26:15 ID:CUSl8jyp
ハルヒはみくるさんに着せたようなセクシーで恥ずかしいコスを自分で着てみたいとは思わないのかい?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 15:27:46 ID:QRbIjnnw
一応バニーはおソロのを着た事がある。
真っ先に生徒指導室送りだったけど
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 15:28:23 ID:0r0S39si
その辺の好みはしょうがないやね。
ちなみに俺はかんなぎもけいおんもちょっとしか見てないから、被ることはないぜw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 15:38:31 ID:M9DxmR+N
ハルヒは基本、自分もコスプレするもんな
分裂とか自分が率先してコスプレして、逆にみくるがやりたそうにしてた(?)くらいだし
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 16:21:49 ID:YafnR0Bi
コスプレイヤーとしての血が騒ぐのか
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 17:25:43 ID:DOZ+d7qX
憂鬱の時、教室で体操着のままでいたのって、
キョンの気を引きたかったからだよね?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 17:29:56 ID:KTMptAB6
別に2期の絵は嫌いではなかった
1期の絵は良いと思ったが
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 17:49:10 ID:QjpK3OsM
>>297
違うと一般に考えられています
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 18:08:05 ID:bmkK0etu
>>297
あの時点では違うと思うね。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 18:18:02 ID:M9DxmR+N
いやあれはそうじゃね?
その日の朝にキョンにみくるの次の衣装は何がイイか聞いていたし、
みくるがキョンに当ててんのよをしてるのを見て「あんたメイド萌えだったの?」と言いながら、
自分はメイドじゃなくてなぜかバニーに着替えてるし。
そしてその夜、閉鎖空間。

どう考えてもキョンが鈍いのが悪い。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 18:26:40 ID:QjpK3OsM
あれはどう読んでも回想であって、それに気を惹くために脱ぐなら「出てけ」は不自然
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 18:30:18 ID:qxPj1FKO
>>297
好きな解釈でいいだろうが俺もそう取ってる
何のコスプレがいい?→ブルマ着てみる→バニーに着替えるのデレコンボ

アニメでは体育でハルヒポニーにさせてんだよな
(キョンたらあたしのこと熱心に見てたわよね…ブルマが好きなのかしら…)
ところがキョンが見ていたのはポニーのほうでしたというアニメスタッフの解釈だったら面白い
304SS:異年齢リバース−保健室に行こう2:2009/09/28(月) 18:55:31 ID:hJH7XDV3
「どうだった?」
「ん? ああ、教頭か? 大変うらやましい、私もあと20も若ければ、と言ってた」
「20も引いたら、あたしなんてマイナスになるわよ。……じゃなくて!」
「クビか? 大変優秀な生徒なんで、なんとか穏便に済ませたい、協力してくれ、って話
だったなあ」
「ふん! さすが、お・と・なは、言うことが違うわね」
「とりあえず進学はさせます、ってことで手を打ってきた」
「あんた、何、人の未来を勝手に決めてんのよ!」
「そんなことができるか。『結局、本人のやる気ですから』っていうオチだ」
「タヌキ。悪人」
「大人だって、教頭先生だって、夢を見る権利はある」
「極悪人。とにかく、あたしは大学なんて行かないからね!」
「好きにすりゃいい。……ああ、あとハルヒが保健室に篭城してるんで、本来なら保健室
登校しそうな連中が怖がって、真面目に授業を受けているとお誉めの言葉をいただいたぞ」
「それはイヤミっていうのよ」
「そのとおり。さすがによく分かってるな」
「何が言いたいのよ?」
「おまえが退学するなり卒業するなりして、おれたちが一緒に暮らすだろ。おまえが仕事
をするのか専業主婦するのか、それはわからんが、昼間はおれは保健室にいて、そこには
ピチピチの女子高生とかがたくさんやってくることになる」
「まあ、あんたにも、夢を見る権利はあるわね」
「嫉妬は、ヒトが自己意識が獲得したとき、基礎となった感情だ。『あたしじゃなくて、
あいつが!』と自他を分離できることが根底にあるからな。その意味で大変抑えにくいし
御しにくい」
「誰が誰に嫉妬するのかしら?……で、結論は?」
「俺はおまえだけだ。だから安心して教室に戻れ。以上だ」
「な、なによ、それ!」
「ああ、もうひとつ方法はあるな。やっぱりおれは教師をやめて、在宅でできる仕事に転
職する。これだと昼も夜も、おまえと一緒にいられるな」
「……」
「それともおまえが惚れたのは保健室にいる俺か? 白衣を脱いだ俺にはもう興味はない
か?」
「び、微妙なニュアンスの違いが、誤解を招くでしょ!」
「まあ、たっぷり考えてみてくれ。カボチャの馬車は、もうメーターをたおしてるが、時
間が全然ないわけじゃない」
「……ひとつだけ条件があるわ」
「聞こう」
「あんたの白衣をよこしなさい。勘違いしないで。フェチとか、そういうんじゃないから
ね!」
「今着てるやつでいいのか?」
「(こくん)」
「フェチじゃないか。売るなよ」
「誰が売るか!」
「わかってる。『ライナスの毛布』だろ」
「あんなカボチャ・ヲタといっしょにしないで! あんたの身代わりよ。我慢できないこ
とがあったら、これに当たることにするわ」
「釘、打つなよ」
「誰が打つか!」
「……なあ、ハルヒ。もっと聞き分け悪くったって、いいんだぞ」
「そしたら、あんたがいっぱい苦労することになるじゃないの?」
「自分で選んだ苦労だしな。どのみち苦労するなら、好きな苦労の方がましだろ?」
「今日のあんた、口がうますぎ」
「味見してみるか?」
「こ、このエロキョン!」
………
……

「やっぱり、『味見』するっ!」
「うおっ!」
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 19:50:06 ID:M9DxmR+N
教頭も大変だなwww
GJ!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 20:13:32 ID:QRbIjnnw
階段から覗くキョンの目が気になってタイツを履いてきたハルヒ
だがこれがキョンに別の方向性のフェチズムを呼び覚ます事に
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 20:29:19 ID:x6dmN8SA
>>304
これが年齢が上だというアドバンテージか。
キョンは余裕が足りないんだな。老成した印象があるみたいだけど、まだまだガキだということかな。
これからも成長、己の自覚というか、していくんだろうけど。
なんか早く驚愕が読みたくなってきたw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 20:58:27 ID:M9DxmR+N
そういやサムデイはあれハイソックスだっけ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 21:52:33 ID:Vbm8hIwW
少し遅いが、俺も一期二期作画両方好き。ただ二期のほうがストーリーの関係もあるが表情が目まぐるしく変わる印象はある。
きっと意図してるんじゃないかな。
けいおん顔は崩し過ぎで俺的にはハルヒでそれは・・・とは思ったが。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 22:06:51 ID:UKJKYXbm
手作りの塩辛と厚焼き卵を肴に一杯呑むハルヒとキョン
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 22:36:38 ID:QRbIjnnw
無人の不思議な館で夜を明かすハルキョン
動く西洋甲冑の鎧とか女ゴーストとかと色々悶着したが
女ゴーストが取り付いたハルヒに腕を組まれたまま館を出るキョン
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 22:37:08 ID:CbQHc8P/
>>302
いいからお前はさっさと長門スレに正しい原作の理解を布教しに行けよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 22:42:01 ID:5L4iwbp8
ミクルちゃんいつでも好きな時に乗っていいわよ!
http://www.nopuedocreer.com/quelohayaninventado/wp-content/images/2009/09/cat-mecha.jpg
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 22:47:15 ID:QjpK3OsM
>>312
お前気持ち悪いな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 23:00:17 ID:/sarXexD
けいおん見てなかった俺は勝ち組ということだな!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 23:32:32 ID:xNCQZwNH
おいお前ら今月のハルヒちゃんが今までと比べものにならんぐらいハルキョンなんだが
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 23:55:21 ID:/sarXexD
それは聞き捨てならんな!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 00:06:27 ID:d+ybkfD5
デートですよ、デート。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 00:08:51 ID:t1X54SNR
おやすみ、ハルヒ。
いい夢見ろよ!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 00:10:43 ID:saodKvYX
ぷよもついに目覚めたか…
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 00:39:01 ID:FuLjXxLi
ハルキョンがデートだと!
ひゃっほう
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 01:02:38 ID:smm4mIzU
アレは俺もひゃっほう!だったぜ。
しかけ人の古泉・長門をGJと言わざるを得ないッ!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 01:48:55 ID:E5o0tWM2
刺身に大量のタバスコをかけるハルヒ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 02:24:57 ID:aZRGmSKS
詳細を
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 07:27:01 ID:fUQv7PW5
マジか
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 07:30:22 ID:vibYWO7d
ハルヒの笑顔個人的ベスト3

1. 孤島症候群(後編),崖から一緒に落ちたキョンが無事と分かったとき
(↑静止画で見るとあんまりよくない)
2. 涼宮ハルヒの退屈,2回戦棄権を受け入れて「昼ごはん食べに行きましょ!」と言うとき
3. サムデイ イン ザ レイン最後
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 07:33:28 ID:vibYWO7d
ハルヒは普段ああなのに
ごくたまに女神のような優しい笑顔を見せるのが素晴らしい。
328涼宮ハルヒの告白:2009/09/29(火) 09:41:11 ID:Yb1WkLUw
あたしんちは父一人、娘一人の二人暮らしでした。
父は再婚もせずに私を育ててくれましたが、
やはり男性でしたし、相手が欲しかったようで、
中学二年の頃から、あたしが毎晩父の相手をしていました。

最初はよくわからなかったのですが、父が優しく
手ほどきをしてくれて、大好きな父が相手でしたから、
あたしも嬉しくて、素直な気持ちで毎晩相手をしていました。
父はとても上手で、いろんな角度からあたしを攻めて
きました。二人で時間を忘れて朝まで続けてしまったこともあります。

そんな父もすでに亡くなり、今では妻となったあたしは、
当時のことを思い出しながら、夫だけではなく
中学生になった息子も相手にしています。

夫と息子がしているのを見るのも好きです。
夫が一番弱いですね。息子はけっこう強いです。









「ちなみに将棋の話よ?キョン」
たのむから家の外でそんな紛らわしい言い方をするのはやめてくれ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 10:02:59 ID:smm4mIzU
変な改変をするなw

>>326
1の捕捉で吹いた。それは言わんでいい!w
サムデイのあっかんベーは最高の笑顔だとわっちも思う。
野球に関してはその「あんたがそれでいいなら〜」の流し目ハルヒだな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 10:28:02 ID:gaZcHkVz
キョンとハルヒだと、どうなるんだろうか。
突撃好きなハルヒだと戦略ゲームは弱そうだけど。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 13:31:35 ID:1hT9z41C
将棋みたいなのは向かないだろうなw
オセロみたいな単純なやつならなんか強そうな気がする
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 14:10:52 ID:mmvLNT2E
投票数:146レス 13:06:41現在
■第1試合
1位 77票 天樹院フレデリカ@PSYREN ‐サイレン‐
2位 63票 三千院ナギ@ハヤテのごとく!

■第2試合
1位 65票 朝比奈みくる@涼宮ハルヒの憂鬱シリーズ
2位 60票 エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル@魔法先生ネギま!シリーズ

■第3試合
1位 79票 木之本桜@カードキャプターさくら
2位 46票 瀬川泉@ハヤテのごとく

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1253979480/l100
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 15:22:31 ID:D5ur60Jb
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 15:23:56 ID:an9eY++h
糞スレ化がハンパないなwww
自演と妄想がキモすぎて一般人が近寄れないスレになってるwww
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 15:25:30 ID:zCtWzGoX
>>333
詳細きぼん
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 15:56:01 ID:1hT9z41C
ハルヒちゃん始まったな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 16:29:23 ID:UAz4d9zX
>>335
少し上のレスくらい読め
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 16:37:32 ID:gaZcHkVz
ちょっとエース買いに行って来るッ!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 16:38:31 ID:W2Top9dB
消失アニメ化前にハルヒちゃん二期フラグなのかこれは
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 16:48:35 ID:LkuIygOO
ハルヒちゃんよりも長門有希ちゃんの方をアニメ化してほしい
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 17:07:02 ID:XJZI4Afw
消失は最速で来年になるんだっけ、いまんとこ。
クオリティ高かったら劇場版でもOVA版でも構わんけど……。
いややっぱTVシリーズの方がいいな。色々盛り上がれるし。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 18:05:26 ID:h3wkLIL0
長門有希ちゃんの消失は、朝倉さんがあちゃくらさんみたいになってる
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 18:49:39 ID:1hT9z41C
ハルヒは朝倉さんとはあまり仲良くなかったけど、あちゃくらさんとならなんかいい感じになりそうw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 18:59:55 ID:M0QYq6Hs
ハルヒちゃん………よかっ……た…
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 19:00:22 ID:GsVFvAJo
>>340
空気嫁
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 19:05:55 ID:fUQv7PW5
あのハルヒがデレデレってどういう状況だこれ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 19:14:19 ID:E5o0tWM2
ゴミ捨て場でボロボロになって埋もれてたハルヒを引き上げるキョン
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 19:14:49 ID:sgmZ8CoX
>>346
王様ゲーム的なものに負けて、罰ゲームとして古泉たちの台本(未来日記的な)に従っている
次のページで早くも限界w
しかし、キョンが台本とは違うほめ方をして…
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 19:45:28 ID:M0QYq6Hs
そんなSSあったよな……あれもよかった…
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 19:47:08 ID:VrsdLS9g
>>333
あっれーぷよってこんな絵だっけ?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 21:26:26 ID:2cXoPzL7
ハルヒちゃんって雑誌でやってんだ。知らなかった。
しかし面白そうな話だなw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 21:51:16 ID:Jwu0x5J1
Vipと同じレベルだけどな
涼宮ハルヒのリフォーム5です。オリキャラ成分含まれます。嫌いな方回避願います。
3レス消費します。
=========

 「で、どうすんの?」
と尋ねるハルヒの眼の中に、往年の某野球マンガにまで遡れるメラメラと燃える炎が見え
たのは気のせいか? いずれにしろ、今やこいつの気分は絶好調に高揚し、アドレナリン
が分泌され、「オラ、わくわくしてきたぞ」状態になっているのは間違いない。
「マグライト振り回して、相手の侵入経路を調べて回るのが手堅いが、そんなことでもす
れば、相手が人間であれ物の怪の類いであれ、間違いなく勘付かれる」
「そうね」
 ハルヒは頷いた。
「とっと逃げられて、ほんとに居たのか居なかったのかも、よくわからない、ってのが最
悪のケースね」
 そういうと思ったぞ。二手に分かれるのはリスクがある。かといって一方から追い込ん
でも、窓から外に飛ばれでもしたら、それでおしまいだ。
 「手、貸そうか?」
 後ろから、聞き覚えのありすぎる声。そして予想がつきすぎる次の応答。
「親父、なんでこんなとこにいるのよ?」
「一言で言うと親心だ」
「うそつけ」と切り捨てるハルヒ。
「おまえらの行き先は涼宮家中が知ってる。俺は今朝、ここに来て行き方もわかる。愚問
だ」
「……親父さん、来るなら来ると、そう言って下さい」
「キョン、おまえはともかく、このバカ娘は邪険にするだろ」
日頃の行いと自業自得、という言葉は、この際、胸にしまっておこう。
 なにしろ2人と3人では、戦力が相当違う。立てる戦略も変わってくる。
 敵に回すとこんなにうっとうしい人も居ないが、味方というなら、頼もしいと言えなく
もない。攻撃力、それに臨機応変の才は申し分ない。時折、敵はもちろん味方すら予想不
能な手を打ってくるのが玉に傷、というかタマ真っ二つというところか。
「二人とも、これをつけろ」
「なんですか?」
「ノクト・ビジョンだ。極めて簡単に説明すると、暗いとこでもよく見える不思議メカだ」
む、むだに重装備! しかも3人分。
「なに、古い機種でな。旧ソ連軍の放出品で3万円で出てたのを、3つ買うから2000
円にしろ、って感じで買った」
なんというオヤジ値切り! それはもはや搾取を超えて、強奪です。
「もう少し薄着の季節なら、赤外線を照射するから、ハルヒのスケスケが見えるぞ。今度、
貸してやろうか?」
 すみません、親父さんにそれをお願いするくらいなら、ハルヒ本人に別のことを頼みま
す。
「エロキョンめ、それが彼女の父親を前にして言う言葉か?」
 どっちかっていうと、先に娘の父親にあるまじき発言じゃないだろうか。
「本人を前にして何言ってんのよ、二人とも!! ボケとツッコミはもういいから、他に
もあるんでしょ。全部出しなさい」
「あとはテロリスト制圧用ゴムボール弾。圧縮空気で撃ち出す奴。貫通する弾は、屋内で
使うと後が面倒だからな」
「まずあんた達を撃ちたいところだけど、後にしとくわ」
後で撃たれるのか。威力はBB弾とは大違いだろうな。
「あとインカム付きの無線機。二手に分かれるぞ」
「俺たちと親父さんとにですか?」
「至近になったら格闘もあるかもしれん。まあ、相手に足があれば、の話だが。足が6本
とか8本もあったら迷わず撃て。とりあえず戦闘力なら、ハルヒの方が上だ。キョン、お
まえは頭脳に徹しろ。こんなバカ、操れるのはおまえしかおらん」
 真面目に言ってるのか判断がつかんが、多分その組み合わせがベストなんだろう。
「図面はアタマに入ってるだろうな? そのためにCADの残り作業を頼んだんだ。この
建物は、上り下りは玄関ロビーにある階段だけだ。隠れる部屋は一杯あるが、俺が調べた
限りじゃ、抜け穴の類いはなかった。一室ずつ確かめていけ。位置を報告しながら移動す
ること。俺は奴が飛び降りた時のために部屋の窓がある中庭で待機しとく」
「親父さんは一人で大丈夫ですか?」
「悪知恵と勇気とコレがあれば何とかなる」
 どこのヒーローですか? あと、それは?
「日本刀。立派に銃刀法違反だな。エクスカリバーとまではいかんが、物の怪の類いを斬
るならうってつけ、肥後の守、もとい妖刀村正だ。事情があって銘はつぶしてあるけどな」
 それもネット・オークションで入手したんですか、とはさすがに尋ねなかった。ハーグ
のブラック・マーケット、あるいは秋葉原で、と言われたらさすがに二の句が継げない。
というより、なにより、今の発言全体を聞いてないことにさせてもらいたいぞ。あと、ど
このゲームでも、エクスカリバーより数値(パラメーター)は上です。あと「もとい」の
前に何か言いませんでしたか?昭和の香り高い、少年向きの小刀のようなこと?
「刀に魂乗っ取られて、その辺りを傷つけたら殴るわよ」
 いや、狂ったら、人とか生き物を斬るんじゃないのか? そんなことにでもなったら、
殴るどころか、世界で一番手に負えないオヤジになるぞ。剣道で四、五段持ってても、日
本刀で人を斬るのは大変らしいのに、この人は18歳の時に実の兄に腕をきれいに斬り落
としたらしいからな。
「ほんとは徳川家に仇なす、ってのが伝説の本体で、あとは尾ひれだ。まあ宮本武蔵が魔
界転生した奴でも出やしない限り、使うことはないけどな」
 この親父、ゾンビになった剣豪にまで勝つつもりなのか? というか、どんな事態まで
想定内なんだ?


 無線機が、コンコンという音を立て、続いて声を伝える。
「オヤジだ。中庭に着いた。奴は今、2階の東側の端から3番目の部屋だ。静かに急げよ」
 俺とハルヒは頷き合い、玄関のドアを開けた。まだ把握してない「誰か」がいるかもし
れないから、いきなり飛び込んだりしない。手鏡で中を見て、それから入る。
 俺たちが開けるまでもなく、玄関の鍵は開けられていた。合鍵か、ピッキングかわから
ないが、細かく見れば、鍵穴周辺の傷その他でどっちか分かるんだろう。とりあえず相手
が壁抜けをしないと分かっただけでも、ラッキーと言える。そんな奴ならゴム弾だってす
り抜けるかもしれないしな。
 あとは人語を解する存在だといいんだが。それだとハルヒのマシンガン罵倒(ーク?)
か、俺の誠意ある説得(または泣き落とし)か、オヤジ語とオヤジ思考が全開のオヤジトー
ク・アラウンド・ザ・ワールドか、どれかひとつくらいは通用しないとも限らない。
 階段を上がると廊下が左右に別れ、それぞれ一番奥の部屋の前までつながっている。右
へ進めば、奥は二室続きの大きめ部屋になっていて、おそらくは主の居室だったと思われ
る。左の廊下は突き当たりになっていて、それぞれの部屋は廊下側にドアがあり、その反
対の中庭側に背の高い窓がある。侵入者はこっちにいるらしい。
 「ハルヒ、静かに歩けって言われたろ」
「この時間に、この廊下じゃ、どっちにしろ足音は丸聞こえよ」
 確かに。それにあいつは、親父さんと合流する前の俺たち二人を確かに見下ろしていた。
俺たちの存在を、間違いなく気付いてる。そこに近づく足音二人。何ものかは知らんが、
どうする?どう出る?
 俺たちは、事前の打ち合わせの通り、歩く速度を変えずに、侵入者がいるはずの部屋の
前を通りすぎた。
 反応はない。そのまま廊下を着きあたりまで進み、そこで向きを変え、ゴム弾が撃てる
よう、二人とも構える。
「オヤジ、ついたわ」
「ラジャー。おっぱじめるぞ」
 小さな、しかし爆音のようなものがした。
 がたがたと音が出て、3つ目の部屋から飛びだすのが影が、窓からの閃光で見えた。ノ
クト・ビジョン? コンデンサなしの第1世代だから急に強い光を浴びると、しばらく目
の方が使いものにならなくなると、これも打ち合せ通り、切ってあった。
「止まりなさい! でないと撃つわよ!」
 影は一瞬、動きが固まったに見えた。が、次の瞬間いは、自分に狙いをつけられている
こと、まっすぐ廊下を逃げると弾をくらうことを理解したらしく、廊下の壁を蹴って反転
し、もう一度今居た部屋に飛び込み、ドアを閉じやがった。
 俺たちはそのドアへ駆け寄り、開けようとするが、ご丁寧に鍵がかかってる。
「キョン、鍵!」
俺はあらかじめ用意しておいたこの部屋の鍵を使ってロックを外した。それが終わるか終
わらぬうちに、ハルヒがおもいっきりドアを引き開ける。

 いない。
 中庭に面したスライド窓がひとつ開いている。
「オヤジ、行ったわよ!」
「わかってる。よおく見えてるぞ」
 どさっと茂みに落ちるような音がした。影は窓から中庭に飛びだし、窓の下の茂みに着
地したようだった。
 その窓から、中庭で叫んでいる親父さんの声が響いてきた。
「よおし、手を挙げて姿を見せてくれ。あと知り合いなら先にそう言ってくれ。でなきゃ、
たとえ妖怪だろうと怪獣だろうと幽霊だろうと、ヘミングウェイ愛用のダムダム弾をお見
舞いすることになる」
 ヘミングウェイが小説に書いてたのは水銀弾のはずだし、ハーグ陸戦条約第23条に抵触
するんで今は国際的にその手の特殊弾丸は使用禁止のはずだし(え?戦争だけ?警察は使
い放題?)、何より相手が人間だったらどうするんですか? 一番、確率高いのに!
 思いが通じたのか、親父さんが俺の名前を呼んで言った。
「キョン、覚えとけ! こういう勝負は、びびった方が負けだ」
いや、ある意味、全然通じてない! それだったら常に/既に、親父さんには、激しく惨
敗してます。
 「キョン、あんたはこの窓から、オヤジをフォローしなさい。あたしも中庭に出るわ!」
「ここから飛ぶのか?」
 そりゃ生まれついての無鉄砲でも無茶だ。
「わかったわよ、もう! 階段を使うわ!」
 何かから発射されたようなスピードでハルヒは部屋を駆け出て行った。
「キョン、上でぶつぶつうるさいぞ。援護しろ」
 お、親父さんをですか?どうやって?
「でなきゃ、励ますような歌を歌え」
 レベルとカテゴリーは激しく違うが、どっちにしろ激しく無理です。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 22:03:13 ID:WdbDH1L/
買った。読んだ。
今月号の少年エースはこのスレ的に永久保存版だわ…。
ぷよよ良くやった。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 22:35:20 ID:W2Top9dB
>>353-355
GJ!
ついに対決!古泉だったらバロスw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 23:11:56 ID:XJZI4Afw
>>355
乙O乙 ほっ、人間だったかw

エース、俺には分厚すぎた。休みの日に買いに行くわ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:06:52 ID:LnQNQlwc
おやすみ、ハルヒ。
いい夢見ろよ!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:10:37 ID:bVmZQ0c0
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:33:54 ID:BQsQPrkI
ぷよ始まったな。
362ライフ ア ライフU:2009/09/30(水) 01:01:26 ID:4ghi7ZnT
断っておくが、俺は別にカミさんを自慢したりする気はない。
だから決して、俺の立ち位置を羨望したり、嫉妬から書き込み元を特定してウィルスを送ってこないでほしい。

まず、普段のハルヒについて語ろう。
先日の有給休暇を参照して頂きたいが、俺達は結婚して、娘が出来ても相変わらず、この世の不思議とやらを散策しに出掛けている。
大抵は、午前中に俺が町のあちこちへ振り回され、気づけば駅前の老舗と言える喫茶店に入り、何やかや喋ってランチ、午後には気づけばショッピング、そこで、
『感謝の証に服の一つでも買いなさい!』
などと言われ、俺はただでさえ少ない有給と小遣いを、ありがた〜く消費して終わる。残るのは疲労と溜め息だけだな。

まあ、感謝はしている。
在学中の俺の成績と器量では到底適わなかった大手企業の、営業係長に30手前で成れたのは、さすがに自分自身でも首を傾げているし、SOS社なる怪しげな企業を興したりもせず、『普通の』一専業主婦として、家庭を守ってくれてる。
「アナタ、宇宙人や未来人、超能力者に、別に異世界人でもいいから、知り合いにいない!?」
なんてセリフを、家に招いた同僚や上司に言いさえしなければ、男なら誰もが羨む良妻賢母なんだがな。
先ほどに『普通の』と付け加えたのには、ちょいとばかしオドロキの理由がある。

……ハルキを産んでから、ハルヒは普通の人間になった。つまり、俺達が散々振り回されてきたあの、『世界を自分の思い通りに変える能力』が、ハルヒから失われてしまったのだ。

……にも、かかわらずだ。
俺の携帯の着信履歴及びリダイヤルの大半を占める3つの番号は、ハルキが生まれてからの数年間、現在まで変わっていない。

察しのいいヒトなら、この三行後の文章と一緒に、あの頃とは比べものにならない俺の苦労にも気づいてくれるだろ?
おかしな空間に閉じ込められたり、何でもありの映画撮影や、アテのない宝探しにつき合わされていたあの頃を、今の俺は笑って思い返せる。
歳を重ねたとか、思い出補正なんて感傷的な言葉とは、もちろん違う理由でだ。
それは、つまり……

ハルヒの能力は、娘のハルキに、そっくりそのまま遺伝していたのだ。

続く?(キョン「おいっ!?」)
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 01:53:55 ID:BQsQPrkI
キョンが営業ってのもなんかむず痒いなw
なんだかんだでハルヒは良妻賢母にはなりそうだけど!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 01:54:25 ID:ECBjBzh/
>>353-355
GJ!
ますます面白くなってきやがった!

>>362

断ってもノロケにしか見えんわw
そして続きを。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 02:32:00 ID:/+uRlWAT
ハルキョンメインで、漫画とイラストのサイトで、
ハルヒが近所の女子高生?に生卵をぶつけられて
ハルヒが怒りながら落ち込んでる。みたいな展開の漫画があるところなんだけど
誰かそのサイト名覚えてない?
サーチとか探しても出てこないんだ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 05:06:49 ID:3uFz8qvy
知ってるけど、残念なことにそこはもう閉鎖されてしまったんだ。
一応お絵描きBBSだけ残って細々と続けられてはいるものの
もう過去の作品にはアクセスすることはできない。
どちらかというと古みく>ハルキョンだったが、
SOS団全員に配慮のあるいい作風だったな。

興味があるならメル欄でぐぐれ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 09:52:27 ID:7+HYDNSN
おはようハルキョン
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 10:23:14 ID:BQsQPrkI
今日も天気わるいな。
ハルヒさんも思わずうなってしまいそうじゃわい。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 10:24:36 ID:YendCaGw
ハルヒ「雨が降ると外で遊べないものねぇ」
370SS違った出会いかた:2009/09/30(水) 11:52:24 ID:mNg1FE8r

入学式前日、中学の三年間は本当に退屈だった。高校生活では同じ失敗を繰り返す訳にはいかない。
だから事前調査をするの、入学式前日でも学校は開いてるから制服着てれば楽勝ね、
春休みだから部活やってる奴と何人かの先生に気をつければ大丈夫よね、私は何食わぬ顔で校門を通って校舎に侵入した。簡単、簡単
やっぱり誰もいない、静かな廊下、空っぽの教室、なんにも変わった事はなさそうね、次は部室棟、何かぼろいわよここ。
お化けでも出ないかしら、とか考えながら歩いていると、後ろから声をかけられた。
「おい!」
ヤバイばれたかしら、大丈夫よ此処は冷静にいきましょ、「なによ?」
随分な間抜け面がこちらを見ている。
「お前誰だ?」
「ハァ〜?此処の生徒にきまってんでしょ」
「いや、お前みたいな奴、見たことないのだが」
「あんた、この学校の生徒、全部把握してんの?」
「いやいや、俺もそこまでは把握してないが・・・」「なによ、まだなんか言いたげね」
「言ってみなさいよ」。
「いや〜何と言うかだな、お前みたいな可愛い奴が居たら知らん訳ないのだか」「だからお前は此処の生徒じゃない」「どうだ?」
こいつアホだ、本人の前で可愛いとか普通言わないでしょ。
「正解よ、あんたアホだけどなかなかやるわね」
「そりゃどうも、で、お前は何者だ?」
「私?私は新入生よ、明日から此処に通うね」
「ハァ〜新入生?、入学式は明日だろ、なんで新入生が?」
「事前調査よ事前調査」
「事前調査?凄い用心深いのかお前は?」
「違うわよ、ただ何となくよ、何となく!」
「ふぅ〜ん、何となくね」「全然信用してないわね、まぁ〜良いわ、調度良い所に現れたわねあんた、喜びなさい、今から学校を案内させてあげる。」
「なんで、俺が」
「だってあんた暇でしょ」「まぁ〜確かに部室の掃除も終わって暇だが」
「じゃあ良いわね、さっさと案内しなさい」
「しょうがねえな、やれやれ」勝手なヤツだ。

続きます
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 11:58:25 ID:sMMRp1aP
>>360
(*´Д`)たまらん
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 14:01:52 ID:0XFFqc8a
定食屋「つるや」で腹ごしらえをするハルキョン
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 14:12:11 ID:Gy5XLZFz
店員さんのドジっこメイドさんが転んでしまって一杯のかけそばで腹を満たす二人とな?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 15:37:49 ID:7+HYDNSN
一日中色んな話題をふるのに相手をしてくれないキョンに不機嫌なハルヒ

実は熱で思うように返答出来なかったと後でしらされる事に
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 17:26:59 ID:7+HYDNSN
一時間ハルキョン!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 17:37:30 ID:EogQOwlT
妹からキスの味について尋ねられ
卵焼きの味と答えるキョンと梅干の味と答えるハルヒ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:23:37 ID:7+HYDNSN
今日は半期決算で人いないのな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:50:05 ID:xybi/4lS
ハルヒの顔が花沢さんみたいなブスでも
キョンは一緒にいるのだろーか
キョンは面食いな気がする
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:04:45 ID:Gy5XLZFz
最初のキッカケはあの自己紹介だからな。とはいえハルヒが魅力的であったところも大きい。
花沢さんにキョンの根気がどごまで続くか……。一度惚れたら欠点はあまり気にならないものだが……。

まぁ花沢さんなら俺は萌えないなw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:10:48 ID:7+HYDNSN
この物語はハルヒが我々の知るハルヒでないと始まらない。
それはキョンにも同じ事が言える
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:16:47 ID:0XFFqc8a
キョン「ン?ハルヒ、寿司は嫌いだったか?」
ハルヒ「あんたあんなバケモノ(神人)見てよく食べられるわね」
キョン「まあな、あの程度でどうにかなる胃袋じゃこの先やってられんのでね」
ハルヒ「あの・・・さ、本当にいい訳?特上寿司6人前とか高いんでしょ?」
キョン「おや、いつも下っ端に奢らせる団長様からそんな口が利けるとはね」
ハルヒ「あれは遅れてきた罰よ!それに、あたしはここまで奢らせるほど犬畜生じゃないわよ!」
キョン「大丈夫さ、古泉らからたんまりふんだくってるからな」
ハルヒ「どんくらいよ?」
キョン「そうだなー・・・閉鎖空間一回消滅につき100億くらい、かな?」
ハルヒ「よく通ったわね」
キョン「俺は交渉のつもりで吹っ掛けただけなんだがな・・・これがまたあっさり。
    ただ俺もあんま使わないんだけど」
ハルヒ「ふ〜ん・・・奢りなさい!」
キョン「フン、やっぱりな」
ハルヒ「お金ってのは使うためにあるのよ?有り余らせておくなんて勿体ないわ!
    そうよ、だからその分あたしが使ってあげるわ!」
キョン「別にいいが、何に使うつもりだ?」
ハルヒ「そうね、まずは服とかアクセとか、弾で旅行の費用に使ってもダダ余りね」
キョン「ま、お手柔らかによろしく」
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:20:59 ID:9dUHy6wf
100億か…
涼宮家専用機が普通に買えるな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:54:06 ID:2aYBSWW5
色々言われてるエンドレスエイト
ハルヒは相変わらず可愛いよな。
これは不変
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:33:22 ID:Fnr5bYwM
>>333>>360
ぷよのハルヒ漫画って、ハルヒと長門がキョンへの執着心無さすぎでちょっと違和感あるつうか・・
意図的に恋愛要素は排除してギャグ漫画最優先で描き続けてたように思えてたんだが
ようやくこっちの路線を立ち上げ始めたか
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:41:07 ID:2aYBSWW5
>>384
つ みずのまこと
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:48:50 ID:Ey2bmMJL
そういえば、ハルヒちゃんとにょろーんの公式ファンブックでてるね

ハルヒちゃんでサンタを必死に追いかけるSOS団のシーンがあったけど、
あの瞬間がはじめてSOS団でハルヒも一緒に不思議を追いかけているシーン、って解説されてたけど
そうだよな、大抵ハルヒには察知されないようにみんなで必死に隠してるもんな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:51:02 ID:Gy5XLZFz
>>384
え?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:01:45 ID:o/6riMbn
>>386
ファンブック出てるのか
「ハルヒちゃん」ですらハルヒはあまり不思議体験をしてないんだな。
ちゃんと考えてるな、ぷよ先生。

389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:11:59 ID:6CV+Xkwc
チバテレDIGAで録画できてないじゃないか(゚Д゚)!!
EPGに不具合とかフ ザ ケ ン ナ

ハルヒはともかく、CANAANと化物が録れてないのが痛すぎる
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:19:21 ID:ZnpCNwzi
>>383
それが唯一の救い、とも言える。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:23:14 ID:cZ6RamCA
>>384
二次創作に毒されてると思うよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:01:30 ID:JNIRXXSZ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:26:15 ID:vBccuevh
>>360
消えてる・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:06:26 ID:YendCaGw
>>392
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:11:24 ID:bVmZQ0c0
今月はツガノ版のハルヒもよかった
長門を異常に気遣う辺り
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:16:23 ID:cGTPIBe8
>>385
ありゃツガノ以下だ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:17:55 ID:ZtaJLRKc
>>395
柄がついてなければもっと良かったな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:39:18 ID:JNIRXXSZ
久々にラクガキしてみたら
いつも使ってるうpろだがまた落ちてたし orz

ttp://nagamochi.info/src/up38624.png
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:40:54 ID:YendCaGw
ツガノたんはカラーとかイラストはうまいんだよな。
隔月連載にすればきっと満足なクオリティになる。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:43:55 ID:zQjCrPzb
>>383
俺も届いたエンドレスエイトさっそく開けて見たけど
確かにハルヒものすごく可愛かったな

放送終わって気持ちが落ち着いたせいか一期と二期に
思い出補正以外さほどの差は感じない
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:49:19 ID:YendCaGw
>>398
バニーはいい。心が洗われる。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:03:34 ID:uurJQbss
おやすみ、ハルヒ。
いい夢見ろよ!
403SS違った出会いかた:2009/10/01(木) 00:06:51 ID:tDFzcbUC
>>370の続き

という訳で、何故か俺は高校に事前調査に来た美少女新入生を案内することになった。
何なんだいったい、俺は部室棟を案内しながら、北高にはどんな部活があるか、どんな先生がいるか、その他色々を、俺の分かる範囲で説明した。
しかしこの新入生は俺の説明をまったく無視して、案内しているはずの俺の前をずんずん歩いていた。
やがて疲れたらしく俺にこう言い放った。
「疲れたわ、何か飲み物買ってきて」
「!!なんで俺が」
「ハァ〜?あんた、先輩でしょ、後輩に奢らすき、しかも女の子に」
「あぁ〜もう、わかったよ奢れば良いんだろ、奢れば」
「わかったなら、さっさと買ってきなさい、三秒以内よ、三秒以内」
「へいへい」
先輩をパシリに使う後輩かよ何なんだこりゃ〜
「ほらよ」
「遅いわよ」
「悪かったな!」
「まあ、あんたの奢りだし許してあげる」
「そりゃどうも」
お礼の一言、処かまったく逆の一言がきましたよ、先輩って何なんだ?
と俺が訳の解らん思考を巡らしていると、コイツはさらに訳の解らん質問をぶつけてきやがった。
「あんたさぁ〜、宇宙人て見たことある?」
「あるぞ」
「!!何処で?」
「テレビで」
「マジで殺すわよ」
「未来人は?」
「居たら迷惑だな」
「なんでよ?」
「未来がわかっちまうだろ」「いいじゃない!」
「いや、つまらんだろ、人生は何が起こるか解らんから楽しんじゃないか」
「ふぅ〜ん」
「じゃ、超能力者は?」
「ユリゲラー?」
「古いわよ、しかもその解答は完全に使い古しよ」

何なのかしらこいつ、訳わかんない。でもこいつが次に言った一言が私の心に少しの光を燈した。
「でも、宇宙人も未来人も超能力者も全部いたらきっと世界は面白くなるだろうな」
「!!」
こんなこと、言ってくれたヤツは始めてだった。誰も言ってくれなかったのに、何でこんなヤツが、もしかしたら、こいつとなら、私は今までとは違った、何かを見つけることが出来るかもしれない、この間抜け面となら。
「あんた名前は?」
「○○○○、ほとんどのヤツはキョンと呼んでるぞ」キョン、
「そう、私はハルヒ、涼宮ハルヒよ、覚えときなさい」「了解だ涼宮」

「そろそろ暗くなってきたから帰るぞ、涼宮」
「キョン、私の家まで送りなさい」
「何でそうなる?」
「あんた、暗い夜道を女の子一人で帰らすきなの」
「くぅ、ハイハイ、解りましたよ、俺は自転車取って来るから校門で待ってろ」「さっさと来なさいよ」
「了解」

私はキョンの背中の暖かさを感じながら、これから始まる高校生活が少しだけ楽しみになっていた。

終わり
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:10:10 ID:PdPIB1jq
おやすみ、ハルヒ。
いい夢見ろよ!
405SS:異年齢リバース−保健室に行こう3:2009/10/01(木) 00:27:43 ID:y1qj6rAz
>>304 から続き)

「ハルヒ、おまえ、ずっとそれ着て授業受けてるのか?」
「わるい?」
「悪くはないが、洗濯とかどうしてるんだ?」
「そんなことしちゃ《意味ない》じゃない!」
「やれやれ。そんなことじゃないかと思った自分がちょっと嫌だな。ほら、これ」
「何よ?」
「洗い替え用の白衣だ。あ、ちゃんと一度、袖を通してあるからな。これなら《意味ある》だろ?」
「うー(ぽかぽか)」
「どした?」
「こんなことも気付かなかった自分に腹立ててんの!」
「今着てるやつ、よこせ。洗ってくるから」
「ダメ! あたしが言い出しっぺなんだから、あたしが洗濯するの! あんたの情けは受けないわ! ……洗い替え用の白衣は、ありがたく頂戴するけど」
「それじゃ、洗濯してきたのを持って来い。袖を通してやるから」
「……バカにしてんでしょ?」
「いいや」
「めんどくさい女だと思ってんでしょ?」
「あのな、恋愛ってのは元からめんどくさいもんなんだよ。例えば、今まで何とも思ってなかった奴の前を通り過ぎるだけでも大仕事になる。心臓はバクバクするし、一挙手一投足が気が抜けない、すべての瞬間に全神経を払うことになる」
「……あんたも、そうなの?」
「俺は顔に出ないタイプなんだよ」
「聴診器ある? ちょっと胸の音、聞かせなさい!」
「医者でもないのに、そんなものあるか」
「いいわ、直に聞くから」
「っておい! ……耳から飛び込んでくるやつがあるか」
「確かにバクバク言ってるけど、普段を知らないから、よくわかんないわ」
「……やれやれ」
「! ち、ちょっと! いきなり何抱きしめてんのよ!」
「こうすりゃ変わるのが分かるだろ?」
「あ、うん。……ちょっと聞いてて恥ずかしいぐらいバクバク言ってるわよ」
「悪かったな」
「あたしの心音、聞いてみる?」
「結構だ」
「もう遠慮するような仲じゃないでしょ!」
「遠慮じゃない」
「じゃあ何よ?」
「おまえの胸に抱かれたら、今日はもう仕事なんてしてられなくなる」
「どうせあたしが居るんだから、誰も保健室なんて来ないわよ。来たら、にらんで追い返すから」
「誘惑するな。……弱いんだよ」


406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 02:00:24 ID:cn1TZ8Nr
(*´Д`)GJ!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 08:59:22 ID:tDFzcbUC
>>405
とっても良いですね。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 09:24:15 ID:SXhfJ1pm
昨夜も素敵なSSが投下されてたようで
まとめてで済みませんがみなさんGJ!


年齢差SSが流行ってるのでしょうか
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 10:11:50 ID:cn1TZ8Nr
今日はいい天気だ!
なんかハルヒの笑顔思い出して幸せな気持ちになる。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 10:13:05 ID:C/NHZlj4
>>398>>403>>405
乙!!

俺も電波をカタチにしないとな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 10:14:27 ID:TA9FfQKz
また過疎だから自演GJ始めたなwwww
オハルニャン(笑)信者クオリティーwwww
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 11:39:53 ID:SXhfJ1pm
お腹が空いたと言ってキョンの弁当を早弁するハルヒ
代わりに自分の弁当をキョンに差し出すハルヒ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 12:07:19 ID:m/b3+YmY
〜屋上〜

「いやぁ、平和って良いものだ、ハルヒも一緒にどうさ?」
「フン、雑用係ごときがこんな所で昼寝とは良い御身分ね、神にすら唾を吐く行為だわ!」
「それは良いんだけどさ、ハルヒ」
「何よ?」
「パンツ見えてるんだけど」
「!?」ブンッ
「よっと」スカッ
「エロキョン!」
「お前が無防備にも程があるだけなんだよ・・・」
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 12:33:42 ID:SXhfJ1pm
キョンの前だと無防備なハルヒとな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 12:58:04 ID:1ILPjSYe
ハルヒのもっこりとした恥丘と陰毛とクリトリスとまんこを舐めまわしたい^^
まん汁も吟味したい^^
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 14:06:50 ID:muSam7xx
キョンのえろ視点からみくるを守るも、自分はわりと無防備だよなハルヒは
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 14:48:54 ID:MnRdRC2j
意外とキョンに襲われないギリギリの範囲で誘ってるのかもしれない
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 15:23:32 ID:SXhfJ1pm
しかし、そんな自分の行動にキョンが気付かないので不機嫌なハルヒ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 16:34:21 ID:C/NHZlj4
だがハルヒさんのこと…きっと無意識にキョンの前ではガードを下げているのやも知れぬ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 16:44:02 ID:W/wCLrE5
安心しているんですねw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 16:56:09 ID:SXhfJ1pm
寝顔をさらすくらいだからな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 17:07:18 ID:zO3Sk+vg
「モラトリアム」は実に言い得て妙だな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 17:23:23 ID:TA9FfQKz
ハルニャン(笑)がこのスレ見てイミフwwwって笑ってますよww
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 17:54:00 ID:g/37KcuC
>>421
起きてもタヌキ寝入りしてそう
425こんな時間から失礼します:2009/10/01(木) 18:25:20 ID:8fMeFbWj
10月1日『コーヒーの日』
全日本コーヒー協会が1983(昭和58)年に制定。
国際コーヒー協会が定めた「コーヒー年度」の始りの日。
コーヒー豆の収穫が終り、新たにコーヒー作りが始る時期である。

=====================================================================

キョン 「ハルヒ少し提案があるんだが。」
ハルヒ「何よキョン改まって。」
キョン 「いや、毎日朝比奈さんがお茶を出してくれてるだろ?
    たまには他の物に変えてみないか?」
ハルヒ「例えば?」
キョン 「そうだな〜、コーヒーとか如何だ?」
ハルヒ「あんまりお茶と代わり映えしないじゃない。」
キョン 「でもなハルヒ。コーヒーにはダイエット効果も有るらしいし
    1週間位試してみないか?」
ハルヒ「何でそこでダイエットが出てくるのよ。」
キョン 「いや、最近俺の弁当を摘み食いしないからダイエットしてるのかと思ってな。」
ハルヒ「キョ、、、キョンの馬鹿〜〜〜〜〜〜〜〜〜(・・・なぜ分かったのよ・・・)」


外野


長門 「詳しい事はこのHPを見てもらえれば分かる。」
    『ttp://coffee.ajca.or.jp/health/power05.html
古泉 「しかし良く気付きましたね彼は。」
朝比奈「それだけ互いの事を知ってるって事ですよね。」
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:01:52 ID:muSam7xx
コーヒーにそんな効能が

>>424
しかしうっかりホントに寝てしまうのがハルヒクオリティ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:09:02 ID:m/b3+YmY
夕陽の昇る頃昭和風の団地に迷い込むハルキョン

428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:14:20 ID:WmJhVHRH
今月号のハルヒちゃんのリアル二次元絵による罰ゲームラブラブハルキョンデートに不覚にも萌え死んだ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:16:35 ID:SXhfJ1pm
罰ゲームとごまかさないとデート出来ないハルキョンに萌える
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:45:30 ID:fC3qTVU2
毎日「なははっ、おごりけってー」
のコマを見ないと満足出来ない
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:08:07 ID:Q6b8E8gN
満更でない二人が最萌すぎた
432SS:異年齢シリーズ−ハルヒ先輩3:2009/10/01(木) 21:35:51 ID:mx0cWGMe
(>>226 からの続き)


「ふんふん。この成績だと、内部進学は楽勝ね。ようやく同じ学校に通えるわね!」
「敷地は今も同じだし、校舎だって5分の距離だけどな」
「大違いよ! 今はみんなも見慣れた風景になってるらしいけど、高等部の中庭であんたとお弁当食べ出した時の、周囲の目ときたら!」
「気にしてたのか? というか、気付いてたんだ?」
「当たり前でしょ!」
「じゃなんで、膝の上に俺を乗っけて食べるなんてことしたんだ? 俺も結構嫌がっただろ?」
「あたしがそうしたかったからよ! 決まってんでしょ!」
「聞いた俺が悪かった」
「あとオーディエンスがいると、余計燃えるわね」
「周囲を挑発するのは、少し自重してくれ」
「あれくらいしないとね、ライバルを黙らせるには至らないの」
「ら、ライバル?」
「あんたは鈍いし天然入ってるから気付きもしてないんでしょうけど、あんたって地味にもてんのよ! 何度、体育館の裏に呼び出されたことか」
「大学生がそんなとこ呼び出されるなよ。というか、危ないから行くなよ」
「虎穴に入らずんば虎児を得ずよ、キョン。ピンチに逃げを打つようじゃ、恋をする資格はないわ!」
「意気込みは分かるが、その故事成語の使い方は違うと思う」
「別れてくれだの、年増だの、ショタ・コンだの、あたしとキョンじゃ釣り合わないだの、キョン君を弄ばないでだの、実はキョンと深い仲だの、おなかの中に二人の子供がいるだの、まあ、散々なこと言われたわ。全員、泣かせてやったけどね!」
「ど、どうやって?」
「のろけて」
「……」



433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:12:53 ID:Q6b8E8gN
対応が最終兵器過ぎるwww
もう、しょうがない。と言わざるを得ない。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:38:35 ID:WFozGsBT
いまハルヒの新しいキャラクターソング聴いてるんだけど……
旧キャラソンには及ばないな。

なお,『涼宮ハルヒの憂鬱』関係の曲全部の中でも『パラレルDays』は特に好きな曲です。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:49:27 ID:W/wCLrE5
>>432
GJ! 年上というアドバンテージでさらに自信家になってらっしゃるハルヒは無敵だな

>>434
すっかり忘れてた。キャラソン出てたのか。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:51:24 ID:apXxnuvx
『空前未満は見せないで』が一番ハルヒらしくて好きだ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:01:13 ID:2JM6tP2w
有希を自分の味方につける為にお菓子で釣ろうとするハルヒとキョン
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:13:07 ID:m/b3+YmY
最近キョンが別のクラスの紫のツインテールとつるんでるのが気に食わないハルヒ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:19:20 ID:Ydw/bgD5
SOSならだいじょーぶとかも好き
仲間想いの一面がちらっと見えて
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:23:59 ID:EsnQ0TaC
パラレルDays、俺も好きだな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:34:10 ID:EsnQ0TaC
キャラソン二弾か。ゲームの方はあまり知らないけど、今回のはちょっと聞いてみるかな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:37:22 ID:fC3qTVU2
アイシテ!がいい
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:51:44 ID:EsnQ0TaC
お、それ知らない
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:24:40 ID:tc5E3THC
>>442
OPのカップリング曲??




(危うくB面て言いそうになったのは内緒だ!)
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:27:14 ID:xkvJ78Gt
おやすみ、ハルヒ。
いい夢見ろよ!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:40:47 ID:dndCEOe2
ある日の弁当を作ったのがハルヒかと思ったら娘の手作りと知って職場でみっともなく泣くキョン
447257 :2009/10/02(金) 00:58:45 ID:WusDZeMx
『もしもキョンとハルヒが幼馴染みだったら』
というネタでSSを書こうか迷ってた者ですが
描いてみましたので恥を晒して投下します
よろしくお願いします!!
448SS:『近くて遠い距離』:2009/10/02(金) 00:59:58 ID:WusDZeMx
夏に遣り残したが如くの残暑の日差しを見詰めながら俺は窓側の席を空をただ眺めていた。
何時もは後ろの席にいる団長様は今は所要で席を外している。
所要の内容が俺が予想通りであれば俺が同席した方が良い筈であるが
生憎団長様は俺の同席を断った。
そんな訳で暇を持て余してる俺は何もせずに空を眺めてるだけだった。

「あら?涼宮さんは?」
「涼宮さん、休み時間になったら何処か行ってたけど何かあるのかい?」
「真っ先に教室を出て行ったから気になるのね。」

と考え事をしていた俺の席の周りに朝倉、国木田、阪中といったお節介三人集が集まってきた。
別に隠す言われもないので一連の出来事をこいつらに話してやった。

「っと言うわけさ。」

それを聞いて三人は納得したのかしてないのか難しい顔をして俺を見詰め、一言いってきた。

「「「キョン(君)も行かなくて良いの?」」」

全く同じ内容だった。もし必要なら首根っこ抑えてでも引きずっていく団長様だ
俺を残してさっさと出て行ったんだから如何しようもない。

「でも、それって涼宮さん也に考えての行動でしょ?」
「きっとキョンには着いてきて欲しかったんじゃないかな?」
「急がないときっと大変な事になってるのね!」

三者三様の申し出に急に俺も心配になってきたがそこに事情を知ってか知らずか団長様が帰ってきた
えらく不機嫌なご様子で。

「・・・よう、何かあったのか?」
「・・・別に、あんた気にする事じゃないわ。」

そういったきり机に突っ伏した団長様は一言も喋ろうとはしなかった。
三人もその様子を見、俺に任せたとばかりに目配せすると自分達の席に帰っていった。
そんな調子で午前の授業は終了した。

「キョン!今日は中庭で食べるわよ!」
「あ、あぁ分かった。」

そう言うが早いか二人分の弁当を持った団長様は脇目も振らず中庭に向かった。
今日は天気も良いので中庭で食べる弁当も旨いはずなんだが、何故だろう全く味がしない。
それも一重に目の前でモソモソと弁当を食べてる団長様が原因だ。

「・・・なぁハルヒ何かあったのか?何時ものお前らしくないぞ。」
「・・・うん。」
「また告白されたのか?」
「・・・違う。」
「じゃぁ部活への勧誘か?」
「・・・それも違う。」
「なぁ何があったか教えてくれないか?お前が何時も通りじゃないとコッチの調子も狂うんだ。」
「・・・あのさ。・・・キョンってもてるよね。」
「はぁ?・・・あのなぁ何処を探したらこの凡人代表の俺に惚れる奴がいるんだよ。」
「・・・・・・そうよ、キョンがもっと普通過ぎれば問題ないのに・・・・・・」
「なんだって?良く聞こえなかったんだが。」
「五月蝿い!!いいからさっさと食べなさいよ。今日はあんたの好きなオカズばっかりなんだから!!」
「あ、あぁ」

結局それっきりで団長様は口を閉ざしてしまった。
449SS:『近くて遠い距離』:2009/10/02(金) 01:02:08 ID:WusDZeMx
午後の授業になっても一向に変わる気配もなく、そのまま団活となったわけなのだが。

「なんだ古泉は休みか。」
「・・・バイト。」
「なんだって長門。」
「・・・そう伝えるように頼まれた。」

それだけ言うとまた本に目を戻した長門。如何やら全て伝えたという事らしい。
古泉のバイトって・・・またあの空間でもできちまったか。

「・・・涼宮さん如何したんですか?何か元気ないみたいですけど。」
「まぁ季節も秋ですから。流石のハルヒもアンニュイな気分にでもなるんでしょう。」
「はぁそうですか。」

そういって朝比奈さんを煙に巻いても一向に団長様の機嫌が元に戻る気配は無かった。

パタン

長門の本が閉じられ今日の団活は終了となった。
最後に鍵を閉める団長様を待って俺は一緒に下校する。
長い上り坂も帰りは下りになるから楽なものではあるな。
そうしながら、駐輪場まで来たところで団長様が口を開いた。

「ねぇキョン。」
「ん?」
「もし・・・今ここであたしが・・・あたしが・・・・・・あんたを・・・す・・・「ストップだハルヒ」・・・って、ええ!?」

何かを言おうとした団長様の言葉を俺は遮った。
その瞳を見れば一目瞭然だ。
多分、いや確実にこの場で団長様は俺と自分の関係を変えようとしている。
その原因が午前中の件だとも分かる。

『幼馴染み』の俺達。

それこそ赤ちゃんの頃から一緒にいて幼稚園から中学に至るまで遂には高校まで一緒のクラスときた。
気がつけば何時も隣にコイツがいて、気がつけば俺はコイツの隣にいた。
それが当たり前すぎて気付けなかった・・・いや気付きたくなかった気持ち。
もし此処でその言葉を聞いてしまえば全てが変わってしまうだろう。
明日からはもう『普通の幼馴染み』ではいられなくなる。
今にも泣きそうな団長様の顔。こんな顔をさせてるのは他でもないこの俺だ。
しかし、今ここで答えを出すわけにはいけない・・・何故なら・・・何故なら
450SS:『近くて遠い距離』:2009/10/02(金) 01:03:18 ID:WusDZeMx
「見つけたわよ!キョン、ハルヒ!!神妙にしなさい!!」
「あ、あんたハルキ!何で此処にいるのよ!」
「ふん!こっちの台詞よ。今日のキョンの弁当当番はあたしだったのに
あたしごと布団を簀巻きにして動けなくしたのは何処の誰よ!」
「ふん!あんたキョンの家に行ったら絶対キョンの布団に潜り込もうとするから
キョンの安眠の為にあたしが気を利かせたのよ。」
「何が気を利かせたよ!あんたこそキョンが寝てることをいい事に人に言えないことしてるんでしょ!!」
「な、なに勝手に憶測で物言ってんのよ。あたしがそんな事するわけないじゃない!!」
「あの〜〜お前ら?」
「「キョンは黙ってって!!!!」」

そう俺には『幼馴染み』が二人いるのだ。もう一人の名は『涼宮ハルキ』。
団長様ことハルヒの双子の妹だ。
つまり俺は『幼馴染み』の二人しかも超がつく美少女二人から求愛されてるのだ。
谷口に話したら泣いてどっかに行っちまったし、この件で相談できる奴はいない。
唯一鶴屋さんという手もあるが、逆に引っ掻き回されそうで困る。
同じ顔に同じ長い黒髪に黄色のリボン付カチューシャ。
違うのは制服が北高の物か光陽園の物かの違いしかない。
結局最終的にどっちを選んでも誰かを傷つける結果になるならと俺が答えを先延ばしにしてしまった。
1番だれが悪いのかと言えば恐らく俺だろう。二人の心を弄んでるようなものだ。
他にも良い男は腐るほど居るだろうに。しかし一度その事を口に出したら二人から酷く怒られた。
俺以外には考えられないそうだ。

「あーーーーーーっ良い加減にしろお前ら!!!」
「「!?」」
「このままじゃ夕飯の時間になるぞ其れまでにお前らを連れて帰らなかったらお前らの親父さんから
どっちのを嫁にする?とか訳分からん詰問が待ってんだから急いで帰るぞ!!」

そういって俺は二人の手を取って走り出した。
最初は慌ててた二人も確りと付いてきていた。
何時かちゃんとした答えを出すからもう少しこのままでいさせてくれ。な?
451257:2009/10/02(金) 01:05:03 ID:WusDZeMx
以上です
SSに通し番号をつけるの忘れてしまいました申し訳ありません
つたないものですがコレで失礼します。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:49:00 ID:KaD5J8f2
>>451 GJ!
キョン・・・・・・なんと羨ましいやつよのぅw

こうして、また新たなSS職人が誕生したのであった。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 03:06:40 ID:xkvJ78Gt
>>444
二期のOPか…ふむ。

>>451
乙!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 06:41:30 ID:4C2nwyr5
これはどっちかっていうと、キョンハーレムものだなw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 07:38:36 ID:2ZfPnTTa
>>451
GJ!まさか光陽園ハルヒまで出てくるとは
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 07:53:56 ID:ZALlLbQI
ハルヒが2人は良く見るけどキョンは見ないよね。
やっぱりわけても特徴ないからか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 09:07:47 ID:V904m0nL
>>456
ハルヒが二人もいたらキョンが過労で倒れそうだw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 09:11:42 ID:XcjneNwh
入学時ハルヒや消失ハルヒや中一ハルヒがゾロゾロと出てきて、
団長様とキョンを取り合うシーンを想像した
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 10:29:32 ID:IvRe1HnB
>>444>>453
d。カップリング曲か。タイトル的になんか期待してしまうんだがw

>>456
ハルヒは何人居ても可愛いが、キョンが何人居ても鬱陶しいしな!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 10:48:25 ID:DdPVxOon
>>451
オリキャラの上に双子にする意味や必要があったの?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 12:36:35 ID:S2eBZsPf
消失ハルヒ「さあ、ジョン早くあたしたちの世界に戻るわよ!」
現行ハルヒ「待ちなさいよ!キョンは元々あたしの世界にいたんだからね!勝手に連れて行かないでよ!」
中学ハルヒ「何言ってんの、最初にジョンを見つけたのはあたしなの!ジョン、3年前の世界に戻るわよ!」

キョン「ハルヒ・・・おまえ、な・・・」
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 12:38:35 ID:vIgqlSHx
>>459
あんまり注目されないけど、カップリング曲は結構いいのがあるぜ。
アイシテは歌詞的にも実にいい感じでありました。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 13:47:01 ID:naIhiWMs
今回のサントラのSuper Driverとアイシテ!かなりいいな!
何回も繰り返して聴いてしまうぜ
にしてもハルヒカワユス
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 14:34:45 ID:wNxvnkvY
OPのカップリングと言えば風読みリボンも可愛い曲だよね
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:06:31 ID:cWcMZTS6
ハルヒはカプリング曲にいいのが揃ってる
キャラソンもキャラにあってるし
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:19:13 ID:IvRe1HnB
風読みリボンはタイトルからしてハルヒ!って感じだ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:44:09 ID:bkwgEnJ3
アイシテの歌詞つきがをようつべであったけど、これはイイ。にやにやしちまうぜ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:40:19 ID:dndCEOe2
トンチキな言動で不採用通知のタワーを建立する大学4年生ハルヒ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:19:57 ID:XFg+pIT4
Someday I'll say "word of thanks"

新キャラソン、その日空はきっと青いのここの歌詞がえらく好きだ
あと「君」は確実にキョンだと思う
Punkish regularも好きだけどね
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:20:57 ID:XFg+pIT4
ごめんなさいsage忘れてました吊ってくる
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:42:30 ID:cWcMZTS6
部室で一人気持ち良く歌ってるところキョンに目撃されたハルヒ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:52:13 ID:OVv88IDV
恥ずかしさ隠しにキョンにも歌わせるハルヒ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:54:55 ID:dndCEOe2
高速で蛇行運転してたところを捕まって留置所で一晩明かすハルヒ
身元引受人はキョン
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:08:50 ID:HT1fkmoy
応援団のやりすぎでキョンのDSの保護シートをダメにするハルヒ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:46:42 ID:OVv88IDV
改めてキャラソン聴くと色々発見があるな
キャラ毎の特徴も出てるし。
新キャラソンも楽しみだ。
(未だ買いに行っていません…)
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:25:39 ID:vIgqlSHx
なんか倦怠ライフ思い出した
477SS:ハルキョン版アリとキリギリス(1/2):2009/10/02(金) 21:43:12 ID:7ZSyjMUB
(虫成分が含まれます。苦手な方は回避願います)


 その夏、キリギリスのハルヒは、山で海で、全力で遊んでいました。
 そうこうしていた、ひときわ暑い日、知り合いのアリが荷物を運んでいるのに出くわし
ました。
「なによ、キョン、あんた汗だくじゃないの! 真夏の炎天下に力仕事なんかして、熱射
病で倒れても知らないからね!」
「なんだ、ハルヒか。おまえこそ、大丈夫なのか?」
「なによ、夏休みの宿題なら最初の3日で終わらせたわ。後の憂いなく、思う存分遊ぶた
めにね!」
「そうじゃなくて、冬の食料のことだ。夏のうちに食べ物を蓄えておかないと、あとで大
変だぞ」
「そんなの、なんとかなるわ。あたしは今の瞬間を思いっきり生きるの!宵越しの金を持
たない江戸っ子よ!」
「おいおい」
「だいたいね、この不景気に貯蓄なんてしてどうすんのよ! 世の中にお金が回らなくなっ
て、ますます不況になるわ。デフレ・スパイラルよ。そもそも貯め込んでる連中は消費性
向(所得のうち消費に回す割合)が低くて、毎日かつかつで生きてる人の方が高いのよ。
だから富裕層にお金が集まり、貧富の差が拡大すると、社会全体の平均消費性向は低くな
るってアーヴィング・フィッシャー(Irving Fisher, 1867年〜1947年)も言ってるわ。す
ると、社会全体の消費は減退、モノが売れなくなって不況へまっしぐらよ! さあ、キョ
ン、その米倉を開いて、町中の人たちに分け与えなさい!」
「おまえは、どこの米騒動だ? だいたいな、おまえの理屈だと、最善の社会は、なるべ
く多くの人間を貧者にして、そいつらに生活できるぎりぎりの金を配って、社会全体の消
費性向は100%に限りなく近くするのが良い、ってことになるぞ。しかし、そんな世の
中で、誰が働くんだ? 誰が生産性を高めるための投資をする? その資金はどうやって
調達する? おまえは消費のことばかり言ったが、だれかが生産しないと、生活費をもらっ
たって、生活に必要なものが買えないんだぞ。多分、金あまりモノ足らずで、インフレに
なる。だいたい儲けがないと、誰も働かないし、儲かる可能性がゼロなら誰も投資なんて
しない。そんな社会はまずいと思うぞ」
「もう、うっさいわね。あんたときたら、あーいえば、こーいうの典型なんだから」

 そうこうするうちに、やがて夏がおわり、秋が来ました。
 キリギリスは、ますます陽気に遊んで、歌なんかも歌っていました。
 けれど、とうとう、さむいさむい冬がやってきました。

 野原の草はすっかり枯れ果て、キリギリスの食べ物は1つもなくなってしまいました。
「ああ、おなかがすいたわ。そうだ、キョンのお弁当を横から食べる、というのはどうか
しら」
 こうしてキリギリスは、蟻たちが暮らすマンションにやってきました。中に入るには、
部屋番号を指定して、インターホンっで相手と話して、中からオートロックを解除しても
らわなくてはなりません。
「ねえ、キョン、いる?」
………
……

「しかしですね、夏に遊んでいたものをホイホイ助けていると、大きなモラル・ハザード
となりますよ。どうせ国がたすけてくれるのだからと、経営努力しない銀行が増えてしま
うようなものです」
といってるのは、今回、出番がこれだけの古泉アリでした。
「そんなことは、わかってる。だがな、だからと言って放っておけるか!」
 アリのキョンは外に飛びだし、キリギリスのハルヒを抱え上げました。
「うわ、突然、何すんのよ、キョン!」
「こら、暴れるな。こんなに体、冷やして。なんか温かいものでも食わせてやる」
 アリは自分の体重よりも重いものを楽々運べるのです。運ぶのは、だいたいは「食べ物」
なのですが、ここは深く考えないでおきましょう。わからない人は大人の人に聞いて下さ
い。
 こうして、キョンをハルヒを中に入れました。
478SS:ハルキョン版アリとキリギリス(2/2):2009/10/02(金) 21:44:41 ID:7ZSyjMUB
「あんた、よかったの? ほかのアリから、いじめられない?」
「そんな連中じゃないさ。あいつらが言うことが正しいのは俺だって分かってる。だから
といって、死にそうな奴を放っておくのも違うと思う。それだけだ」
「……キョン」
「ん、なんだ?」
「あの、その……ありがと」

 その後、ふたり(?)は末永く幸せに暮らしました。

「ちょっと、待って。キョン、あんた、働きアリでしょ? 性別から言うとメスじゃない
の?」
「それをいうならハルヒ、キリギリスで歌うのはオスじゃないのか?」
「「……なら、いいか」」

 こうして、ふたり(?)は仲むつまじく暮らしました。

「すまん、ハルヒ。おれはメスだが生殖機能がないから、おまえの子を生んでやれん」
「バカ、あんたがいれば、それで十分よ! そんなことより、だっこしなさい、6本の腕で!」

 こうして、ふたり(?)は末永くバカップルに暮らしました。

「こら、キョン、どこ触ってんのよ!」
「後ろ足の発達したこのあたりが……」


 たのむ、おわってくれ。


479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:58:25 ID:KUEGVG3C
かってない新ジャンルw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:09:56 ID:OVv88IDV
新ジャンル過ぎて玄人にしか理解できんw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:14:55 ID:l6K94fEf
GJ!
放っといたらいつまでも終わらねーwww
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:18:47 ID:mk0ztCTK
えっちなのはよくないということだけはわかったw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:19:28 ID:vW/6XCM7
ワロタwww GJ!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:51:08 ID:nn08aO0Y
24風味のハルヒが見たい
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:59:35 ID:dRXkWG81
スラスラSS書ける奴って何なの?天才なの?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:08:49 ID:bmBiINfj
>>477
脱帽です
しかもハッピーエンドなんて凄い
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:44:09 ID:kwjG0YtU
今キッズステーションで昔のアニメ見てたらハルヒから電話がかかって来てさ
「キョン!明日の休みは不思議探索中止にしてアトランティス文明発掘に行くわよ!」
って電話が来た。アイツは何を見てたんだ?

うん?また電話だ、古泉からか?
「もしもし古泉です。涼宮さんから潜水艦を手配して欲しいと言われたので手配しましたよ」
「どこでそんなもん手配したんだよ!事態を悪化させるな!」
「実は新川さんの私物でして…」
「船長じゃなくて艦長ってか!?あの人何者なんだよ!?」


かくして明日は人生初の海底探索だ。
果たして無事に済むのだろうか…

ネオアトラン!!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:44:51 ID:bkwgEnJ3
俺もちょっと蟻さんになってくるッノシ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:45:31 ID:8YN87sww
おやすみ、ハルヒ。
いい夢見ろよ!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:54:50 ID:dndCEOe2
部室で各30個の肉まんの早食い勝負をするハルヒと長門
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:10:32 ID:2gaRSZGV
朝起きたらとなりでハルヒが寝ていた。
俺は死ぬほど嬉しかった。何せ夢にまで見たハルヒだ。
童貞の俺にもついに彼女が出来て幸せに暮らしていける。
そしてマイホームを買って子供をつくって毎日幸せな生活をする。
そんなことを一瞬にして考えた。

でも、ハルヒは「キョンはどこ?キョンどこにいるの?」
って言うんだよ。俺のことは見向きもせずに。
そのとき分かったんだ。ハルヒはキョンと幸せになるべきだって。
だから俺は一緒にキョンを探してあげた。
やっぱりハルヒの笑顔は俺に向ける笑顔よりキョンに向ける笑顔のほうが可愛い。
俺は二人が幸せになってほしいと願いながら立ち去った。

そんな夢を見た。
起きてとなりをみた。
ハルヒの抱き枕があった。
目から涙がこぼれた
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:15:33 ID:77P66GHJ
とりあえず抱き枕捨てて三次元の女に話かけることから始めような
架空世界で幸せになるより現実世界でのたうちまわりながら苦しめよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:23:23 ID:gY75HtxC
>>492
に賛同、アニメはアニメ、現実は現実、混同しないように、危ないし怖いです
それだけ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:25:16 ID:No89zeWJ
へへ、優しい奴ラだぜ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:38:13 ID:dxLiNuGV
コピペになに言ってるんですか…
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:47:07 ID:pYy5v66C
ハルヒは東京五輪の開催を望んでいなかったか・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:57:30 ID:Fm7As9AL
ハルヒちゃんなら、突然公園でSOS団オリンピック大会を開催しそうだなw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:06:32 ID:OeDE0GU6
使うもの:金属またはプラスチックの定規 無ければコインでもよい。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:06:56 ID:AlxzkVaW
熱血行進曲になりそうだ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:14:19 ID:77P66GHJ
ハイパーオリンピックで対決するハルヒとキョン

しかしジョイボールを使ったキョンに勝てず閉鎖空間発生
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:23:41 ID:mLQ8WbMr
なぜかソニックとマリオのオリンピックのやつ思い出した。
ハルヒはキャラクターもんはどうだろう。
くにお君が似合うのは同意。キャラというよりもゲーム性が。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:30:06 ID:/S8AE33s
SOS行進曲
なんだかそれこそ応援団になりそうな字面だ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:31:53 ID:vAJ9t7sN
挽肉抜きのハンバーグが出来上がるんですね、わかります
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 03:05:19 ID:Jl1Cu1uH
ハルヒをグチャグチャに拷問かけていたぶって泣き叫ばせたい。んで性肉の奴隷にしたい。それほど糞可愛い。アニキャラでここまでなぶりたいと思うやつは初めて
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 06:12:28 ID:BaMVNnOC
http://nagamochi.info/src/up38842.gif

このカットかわいくね?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 07:01:25 ID:d4OU71rX
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 07:03:13 ID:AgS+eU9f
自分はエンドレスエイトの
かえるもらって「あたしが許すわ」シーンとか
もっと大人びた方が好みですな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 07:15:40 ID:BaMVNnOC
それは何話の「あたしが許すわ」の事を言ってるんだろう
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 09:00:25 ID:KxXPBtZB
かわいいと思うのは、いっぱいありすぎて選べねえぜ
510SS:親父さんと谷口くん5(最終話)(1/3):2009/10/03(土) 09:06:20 ID:1SUQ0icI
谷口:親父師匠!
親父:誰かと思えば谷口か。今日は何だか悩んでなさそうだな。
谷口:はい。あれからいろいろ紆余曲折ありましたが、なんとかデートの約束までこぎつ
けるところまで行きました。
親父:そうか、100人斬りナンパ・エクスポージャまでやったのか。
谷口:はい、断られるのが前提で声をかけるのは、なかなかきついものがありましたが、
確かにたかだか断られるだけ、誰も声を駆けるなりゲロを吐いたり殴ったりする人はなかっ
たです。
 自分が内気だとは思ってませんでしたが、それに気付いて克服することができました。
今では鼻からスパゲッティ食べて逆立ちでグランド1周くらいできそうです。
親父:そうか。しかし鼻からパスタはやめておけ。で、今日は?
谷口:はい。ご報告と、最後のアドバイスをいただきに参上つかまつりました。
親父:うむ。まあ、ドタキャンされても泣かないようにな。
谷口:今度は大丈夫であります。
親父:そうか、何度もそういう目にあったのか。では、最後に3つのアドバイスを授けよ
う。
谷口:ははっ。
親父:その1。待ち合わせには、10分ほど遅れろ。
谷口:えっ?
親父:最低10分は遅刻しろ。
谷口:それはなんで?
親父:意味は何重にもあるんだが、最も大きいのは、待ち合わせする集団では最後に着た
ものが一番偉い、という法則があるからだ。なんとなれば、もし最後に着たやつが偉くも
なんともなければ、みんなはそいつを待たずさっさと言ってしまうだろう。
谷口:な、なるほど。
親父:ついでにいうと、初デートのときは、女性が遅れてくることが多い。というより、
むしろ男は何分も先に着て待っていることが多い。自分が女日照りで女性経験が少ないと
告白しているようなものだ。足元見られる、というか、その手合いは食いモノにされるこ
とが多い。女性から見ると、どれだけ自分の言いなりになるか、それで計れるからな。
 しかし、男の方は、10分の遅刻が無限大のリスクのように思えて耐え難い。これまえ
の苦労が水の泡になるんじゃないか、とハラハラしてしまって、ついつい時間より早く着
いてしまう。ここは自分との戦いだ。イニシアティブを握るためには、遅刻せよ。
 10分程度で怒って帰ってしまう女なら、どうせ長続きはしない。そして自分を待って
いる男と、自分が待ってなきゃいけない男とでは、希少性が違う。後者の方が希少性が高
く、より価値が高いように感じる。脳がそういう風にできてるんだ。
 無論、誰もがケータイを持ってる時代だ、電車が遅れてて時間に間に合いそうにないと、
まともな理由を先に電話しとけ。もしケータイの番号をまだ知らないなら、今度こそ教え
てくれるだろう。
谷口:ははあ。いきなり目からうろこです。そういうものですか?
親父:その2。デート中は、自分の話をするな、相手の話を聞け。まあ、これは基本中の
基本だが、勘違いする奴もいるので注釈する。聞けといっても、相手のことを聞き出そう
とするな、相手の話を聞き流せ。
谷口:流すんですか?
親父:そう、食いつくな。相手の情報に飢えているところをあからさまにするのは、待ち
合わせの何十分も前から待っているのと同じ事だ。だから、こちらからは質問するな。中
でもイエス/ノーで答えられる、いわゆる「閉じた質問」はするな。逆に相手が質問して
きたら、なるべく短く答えて、向こうに同じ質問を返せ。「女:兄弟はいるの? 男:兄
が一人。君んとこは? 女:うちは姉と妹」って流れだな。
谷口:聞き流してしまうと、相手に怒られませんか?
親父:「聞き流し」は、相手を無視することじゃない。ちゃんと相手のほうに自分の体を
向けて、顔を見て、あいづちを打つ。全身で聞いてます、というシグナルを出せ。そして
相手の細かい表情、しぐさ語ってることを見逃すな。声の大きい奴ほど、話すことで何か
を隠してる。無口な人の方が、表情とかしぐさでいろんなことを教えてくれてる。
谷口:は、はい!
511SS:親父さんと谷口くん5(最終話)(1.5/3):2009/10/03(土) 09:08:25 ID:1SUQ0icI
親父:「流す」というのは、こちらから話題を掘り下げたり、詳しく聞きだしたりはしな
い、という意味だ。相手がつくる流れにそのまま乗っかって、自分の方で流れを作ったり
しない、ということだ。初デートの会話の失敗パターンは、一番多いのが自分のことばか
り話す、次が無神経にプライベートなことを聞き出そうとする、だ。相手の事が知りたい
のは無論当たり前だが、そんなのはつながりが切れなければいくらでも機会がある。また、
好きなものをわざわざ質問して答えさせるのは、「それをプレゼントします」と言ってる
ようなもんだ。
谷口:な、なるほど。
親父:いいか、谷口、恋の駆け引きはケチが勝つ。なるべく与えず、自分の愛情の希少性
を高めたものが主導権を握る。ご褒美ってのはな、毎回与えた方が勝負は早いが、相手が
「腹いっぱい」になって飽きたり食傷したりするのも早い。与えるものは、言葉でもモノ
でも、機会の度にではなく、何回に一回,にした方が、ご褒美がなくなったときでも同じ
行動が続く。最初は頻度高く、段段低くしていくんだけどもな。
 最も良いやり方は、何回に一度の確率でランダムに与えたり与えなかったりすることだ。
こうなると、ご褒美で強化された行動は、ご褒美がなくなったとしても、最も長く維持さ
れる。これはギャンブルのパターンそのものだ。だからギャンブルから人はなかなか抜け
出せん。同じく、気まぐれ女に、男がはまる理由でもある。この辺は、女性向けだが『
THE RULES-理想の男性と結婚するための35の法則』って本が分かりやすいだろ。
谷口:ははあ、この谷口、不明でありました。
親父:このシリーズ、おまえ、キャラ変わってないか? その3。デートのスケジュール
はタイトに、移動時間は最低限に、だ。あるいは移動自体をイベントにしろ。出来事をつ
ぎつぎ起こせ。迷うな、相手に聞くな、考えさせるな。予定変更は折り込んでおいて、オ
プションを用意しとけ。あっという間に一日が終わるように、出来事で埋め尽くせ。コー
ス料理だから、ひとつひとつは軽いものでいい。バリエーションは欲しいけどな。
谷口:あの、別れ際に、次のデートの約束をするのは?
親父:希少性といったろ? それは向こうから言わせろ。言ってくるまで待て。別れ際は、
相手が見えなくなるまで見送れ。そして、しばらくはその場で、その日の一人反省会でも
して、ぼーっとしてろ。ごく稀だが、相手が戻ってくることがある。あるいは、もう少し
だけましな確率だが、お礼のメールが帰ってくることがある。
谷口:そ、そのときは、また会っていいんですか?
親父:いいとも。戻ってきた場合は言うまでもないな。お礼メールには「こっちこそあり
がとう。今、さっき別れた場所で今日のことを思いだしてた」と本当のことを返答しろ。
向こうにも、共有してるはずの記憶を思いだして思いたいからだ。「きみのことを思いだ
してた」だと、おまえのすけべ心だけがつたわる。ここでも確率は高くないが、相手が戻っ
てくることがある。本当におまえがいたら、ちょっと感動モノだろ?
谷口:は、はい。
親父:まあ、普通はそのメールに「また、会おうね」程度のメールが帰ってくるくらいだ
が、ここがポイントだ、谷口。ほんとのナンパはな、こっちがして欲しいこと、言って欲
しいことを、相手から《自発的》にやってもらうところに成立する。そのためのしこみが
すべてだ。人にむりやり言わされた言葉は消えてなくなるが、「自発的」に口にした言葉
や行動は、そいつの中に残って、その言葉や行動を方向づける。魔法はかかった、という
ことだな。ロバート・B・チャルディーニの『影響力の武器』でいう「コミットメントの
原理」の応用だ。……まあ、がんばれ。グッドラック。災いが汝を見失うように。

キョン:あの、親父さん。
親父:キョンか。友人のこととは言え、立ち聞きはマナー違反だぞ。
キョン:すみません。
ハルヒ:あんたがまた、トンデモ発言をしないか見張ってただけよ。
親父:おまえもか。ハルキョンに聞かれるとは、運のない奴だな。
ハルヒ:どういう意味よ。
親父:なんか、おまえら幸せのブラックホールだろ。
ハルヒ:失礼な。人様の幸せなんて入らないわ、配って歩きたいくらいよ!
キョン:谷口の奴、あれでうまくいくんでしょうか?
親父:どうだろうなあ。相手の娘が、どういうのか分からんしな。そういや成果について
は、今まで考えたことがなかったな。
ハルヒ:無責任な!
親父:責任を感じて、こっそり覗いてやろう。
ハルヒ:やめなさい! それでなくても、あんたは前科があるんだからね!
512SS:親父さんと谷口くん5(最終話)(2/3):2009/10/03(土) 09:09:36 ID:1SUQ0icI
親父:まだ、根に持ってるのか。あれで、キョンは涼宮家公認になったというのに
ハルヒ:そんなのありがたくも何ともないわ。
親父:しかしバカ娘、今のは名案だ。……もしもし、おれだ、親父だ。明日、どこで何時
に待ち合わせだ? ああ、方位と時刻で運勢を占ってやろうと思ってな。なるほど10時
に@@駅の西口か。待ってろ、結果はメールしてやる。それじゃ頑張れ。無理はするなよ。…
…ざっと、こんなもんだな。
ハルヒ:詐欺師。
親父:占いなんて、半分は暗示、残り半分は詐欺みたいなもんだ……よっと。
キョン:なんですか、それ。
親父:自作の占いソフトだ。
キョン:さすが、親父さん。なんでもありですね。
親父:寿司占いにするか。
ハルヒ:日時と場所に、何の関係もないわね。
親父:そうでもないぞ。寿司ネタに惑星を対応させてるから、一応ホロスコープができる。
ハルヒ:だったら、普通の占星術でいいじゃないの!
親父:日本向けにローカライズしたんだ。
ハルヒ:日本を勘違いしているガイジンみたい。
親父:ちなみにハラキリはヨッドの意味だ。
ハルヒ:無理にややこしくするんじゃない!


(デート当日)
ハルヒ:ふーん、なかなかかわいらしい娘じゃないの。ほら、キョン、口を開けなさい。
あーん。
親父:おまえら、なんで着いてきてるんだ?
ハルヒ:親父の暴走を止めるために決まってるでしょ。もう、キョン、口元汚れてる。
親父:おれの財布でデートってわけか。
ハルヒ:そうよ。たまには親父らしいことしなさい!
親父:娘のデートに同伴して、金を出してる親父なんてどこにもいないぞ、多分。
ハルヒ:なんか、二人ともあんまり喋んないわね。
親父:普通はあんなもんだ。おまえらが、というか、おまえが喋りすぎなんだ。
キョン:それにしても、あの谷口が聞き役に徹してる。親父さんマジックだ。
ハルヒ:あんまり喋んない娘相手にそれやると、空気が重苦しくならない?
親父:悲しくなるほど、見る目がねえな。喋らない奴だって、言いたいことや話したいこ
とを持っている。いや、考えずに喋りつづける連中よりも、頭の中にそういうのをたくさ
ん抱えてたりする。声にならなくても、表情や目の動きや細かいしぐさで、あの娘は、い
ろんなものを谷口に知らせようとしてる。自分が静かにしてないとな、そういうものを見
落としがちなんだ。
 ああ見えて、谷口もこの間いろいろあったんだろう。一生懸命、聞こえない声に耳をす
ましてる。それが彼女の方にもわかるから、だんたんとしぐさや表情がはっきりして来た。
ここらへんがフッサール・ポイントだな。もうすぐチョムスキー臨界を超えるぞ。
ハルヒ:なによ、それ。
親父:彼女が何か言うってこった。ほら。


彼女:あの……ごめんなさい。……谷口さん……楽しくて、いっぱい喋る人って、……聞
いてたんです。
谷口:え、あ、ああ。ごめん、退屈だったかなあ。普段はべらべら、あることないこと、
確かに喋るけど。
彼女:あの、……あたしじゃ話づらいですか?
谷口:いや、全然そうじゃなくて! おれ、あんまり頭良くないから、ちゃんと説明でき
るかわかんねえけど、ある人にこんなこと言われたんだ。『声の大きい奴ほど、話すこと
で何かを隠してる。無口な人の方が、表情とかしぐさでいろんなことを教えてくれてる』っ
て。今日やっと、なんか、それが分かった気がする。
彼女:ごめんなさい、あの、あたし、すぐに赤くなったりして、言いたいことの半分も言
えなくて、それで……。
513SS:親父さんと谷口くん5(最終話)(3/3):2009/10/03(土) 09:10:34 ID:1SUQ0icI
谷口:いや、おれも、その、女の子が大好きで、よくナンパとかしたりするんだけど、全
然うまくいかないんだ。で、その人に相談したら、今みたいに言われてさ。おれ、多分、
自分のことばかり喋って、相手のこと全然見てなかったんだな。@@さんは、話してるお
れのこと、ちゃんと見てるな、って思った。おれが何か言ったら、絶妙のタイミングでう
なずいてくれるし、今の話はびっくりしたんだな、とか、あ、いまのは面白かったんだな、っ
て、よく分かる。あれ、おれ、何言ってんだろ?
彼女:始めてです。
谷口:え?
彼女:そんな風にあたしのこと言ってくれた人。そんな風にあたしをちゃんと見てくれた人。


ハルヒ:あれ、ちょっと、キョン、親父、どこいくの? これからってとこじゃないの?
親父:バカ娘、これ以上は有料チャンネルだ。
ハルヒ:何バカなこと言ってんのよ!こら、親父!
親父:バカはおまえだ。
キョン:……ハルヒ。
ハルヒ:何、キョン、この手?
キョン:親父さんには悪いが、二人でこれからどっか行かないか?
ハルヒ:え?え?
キョン:駄目か?
ハルヒ:全然駄目じゃないけど、放っておいていいの、あの二人?
親父:放っておいた方がいいんだよ。
ハルヒ:あのアホの谷口よ、これからどんなヘマやらかすか、わかりゃしないわよ。
親父:だとしても、あとは神のみぞ知る、ってことだ、バカ娘。あの後、谷口がバカやっ
て振られるなら、それもまたよし。マトモにコミュニケーションが取れた相手から、やっ
とマトモに振られることになるんだからな。経験値ってのは、こういうところで稼ぐんだ。
 とりあえず友達から、っていうなら、なおよし、だ。そんなとこだろ、なあ、キョン?
キョン:そうですね。しばらくは、彼女の話ばかり、聞かされそうだな。
ハルヒ:あんたたち、甘い甘い大甘よ! そんなうまい話、あるわけないでしょ!
親父:やれやれ。自分たちのこと棚に上げて、どの口で言うんだ?

514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 09:47:31 ID:pS5UYaBw
さて十五夜。
当然のごとく、「お月見をするわよ!」と言い出すハルヒ。

ハルヒが望んだら、今夜は晴れるかな。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:04:45 ID:XlnBaO7a
谷口に僅かばかりの幸あれ。キャラソンは買わんけどな!

>>514
うちの地方は晴れまくりだぜ。
今夜はハルヒと月見だな。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:26:03 ID:TXlawUrv
>>510-513
相変わらずいいキャラしてます、親父さん。
ちょっと漢字変換間違いが見られましたが…
あと前から気になってたんだけど、「ついていく」の「つく」は「着」じゃなくて「付」だよ(「現代国語例解辞典 小
学館」より)。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:17:07 ID:/S8AE33s
エンドレス8は二回目のハルヒがよかったな
あのなんかオシャレなやつ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:35:06 ID:KjVKVHTx
ハルヒがダラダラと解読できない洋楽ばかり歌うので船を漕ぐキョン
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:40:50 ID:/S8AE33s
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 14:26:35 ID:XlnBaO7a
毎回たこ焼きを差し出すハルヒカワユスなぁ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 16:16:01 ID:AlxzkVaW
ハルヒの所にはタマヤキもあるんだろうか
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 17:03:05 ID:g9hR18II
たまごやき?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 17:05:09 ID:e6iCtT1K
タマヤキってなんですか?【ホントに分かりません】
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 17:14:09 ID:AlxzkVaW
うん、玉子焼きとか明石焼きと呼ばれてるの
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 17:17:26 ID:1SUQ0icI
これじゃな。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%89%E5%AD%90%E7%84%BC_(%E6%98%8E%E7%9F%B3%E5%B8%82)

柔らかく、直径5cm程度の球形が自重で押し潰れたような形をしており、見た目はたこ焼きに似ている。
江戸時代の終わり頃から食べられていて、たこ焼きの元になった食べ物といわれている。
地元の明石以外の地域では卵を調理した卵焼きと区別するため「明石焼き(あかしやき)」と呼ばれている。
…………
明石にずっと住んでいる年配者では、「タマゴヤキ」ではなく「タマヤキ」と呼ぶ者も多く、明石の寺町(大観校区)の玉子焼店では今でも「タマヤキ」で通じる。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 17:28:33 ID:g9hR18II
京都だとどら焼きを三笠焼きっていうようなもんか。

ちょっとハルヒに差し入れしてくる!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 17:57:34 ID:e6iCtT1K
いかん!腹が減ってきた
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:16:18 ID:vAJ9t7sN
寿司屋で長門のヒラメを勝手につまんで以来
しばらく口を聞いてもらえなくなったハルヒ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:26:26 ID:poraaoCo
>>519
素晴らしい
君に幸あれ(ヘイル・2・ユー!)
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:59:18 ID:/S8AE33s
ハルヒとする食事は楽しそうでいい
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:07:45 ID:YW8PRdzE
『その日空はきっと青い』みたいな雰囲気で泣けるハルキョンSSないかな?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:24:52 ID:si4Qubxf
朝比奈ミクルの冒険を改めて見て、3年前を思い出した。
最後の視聴覚室の場面で、これがハルヒとの出会いだったなぁと懐かしかった。
この高飛車なカワイ子ちゃんとこの辛辣そうな少年はどういう関係なんだろうと
期待と興味がわいた。
いまだにこの二人の関係はよくわからん。
原作の「朝比奈みくるの憂鬱」でハルヒに密会がばれた二人が罰ゲームを言い渡されているが
なんの罪に対する罰なの?あの場面でキョンがしどろもどろになる必要があるのか?
本来ならキョンはもっと毅然としてると思うが。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:00:11 ID:poraaoCo
>>532
端的に言うと隠し事が罪なんだろう

しどろもどろになるのは
相手が道理の通じないハルヒということと
キョンに後ろめたさがあったことと
いくつかの理由が重なっていると思う
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:26:55 ID:KySh0zdW
ライブアライブでも谷口とナンパをいそしむのは「誰かさんに見つかったら困る」とか言ってるんだよな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:53:24 ID:8kIYBdL/
気付いていて気付かないフリをしている傍証だとおもいます
536SS安眠の電話:2009/10/03(土) 23:21:59 ID:gY75HtxC
眠れない、なんでだろう、理由は解ってる。
あいつの事ばかり考えてるから、何時からだろう、
多分、私はあいつのことが
夜は何時もそう、あいつのことばかり、
そして私は携帯を手に取る何時もどおり、あいつは眠たそうな声で電話に出る、文句ばっかりだけど、必ず電話に出てくれる、少しだけ話して電話を切る、あいつの声を聞かないと最近は眠れない。
今日も安眠の為にあいつに電話する、何時もどおりに
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:28:15 ID:KySh0zdW
いいね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:38:59 ID:vAJ9t7sN
長門のを作るついでにハルヒの分の弁当も作るキョン
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:45:03 ID:3dsdvfPP
>>526
>>525
大阪府の旧攝津の国地域では、「三笠」でも通じる
しかし、「玉子焼き」は辛うじて聞いたことはあるが「タマヤキ」はない
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:58:29 ID:yw6SZgi5
おやすみ、ハルヒ。
いい夢見ろよ!
10月4日
●探し物の日
NTTの電話番号案内が104番であることから。
失くした物をもう一度本気で探してみる日。
●104の日
NTT電話番号案内のサービスを行っているNTT番号情報(NTT-BJ)が制定。
電話番号案内の電話番号104から。

===================================================================

ハルヒ「ない!ナイ!無い!!」
キョン 「ハルヒ何を探してるんだ?」
ハルヒ「ふぇ!!!!」
キョン 「そんなに驚くなよ少し傷つくぞ…で?何探してるんだ?」
ハルヒ「えっと………コホンッ!下っ端のアンタには関係ないことよ。
    そんな所でボサッとしないで少しはSOS団らしい事しなさい!」
キョン 「やれやれ、必死に探してるから手伝おうと思ったのに薮蛇だ。」
ハルヒ「良いから向こうに行きなさい!!」
キョン 「へいへい。」
ハルヒ「(何処にやったんだろうキョンの『寝顔写真』)」
キョン 「(やれやれ、俺の『寝顔写真』を拾ったから誰のか聞こうと思ったんだがな)」

外野

長門 「…鈍感。」
朝比奈「まぁ何時もの事ですから。今お茶淹れますね。」
古泉 「今日も平穏。万事問題なしっと。」
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 01:34:53 ID:yonJ3e3S
543SS鳴り響く電話:2009/10/04(日) 01:35:36 ID:3B4bvC35
>>536の続き

何時もと変わらない夜
電話に手をかける、何時もの行動、あいつの番号
かける前に一呼吸、瞬間
私の携帯が震える、なに?画面に写るあいつの名前
なんで?何時もと違うパターン、少し心が高揚する。また一呼吸、ボタンを押す
「もしもし」
少しだけあいつの息が荒いみたい、無言・・・・
「どうしたの?」
また無言・・・・
「なんなのよ」・・・・
沈黙・・・・・・
「あんた泣いてるの?」
・・・・「悪い、いきなり電話して」
「別に良いわよ、私も電話しようとしてたし」
「それより、なんで泣いてんの」「なんかあったの」「ちょっとな」
「ちょっとなによ」
「夢を見たんだ」
「どんな?」「言わない」「なんでよ、言いなさい」「恥ずかしい」
「女々しいのよさっさと言いなさい」

・・・「何処にも居ないんだ」・・
「誰が?」
「お前が」
「私が?」
「そう、ハルヒだけ」
「私だけ」
「お前だけ居なくなって、皆お前のことを知らないんだぞ、お前を覚えてるのは俺だけなんだ」
「なにそれ」
「おかしな夢だろ、長門や朝比奈さん、古泉もいるんだぜ、でも皆お前なんて知らないって言いうんだ」
「俺は一人でお前を探しに行くんだ」
「でも全然見つからない」「俺はふと考えるんだ、涼宮ハルヒなんて奴、最初からいなかったんじゃないかって」
「・・・・」
「そしたら涙が出てきて、止まんなくなって、お前に会いたくて、ハルヒの笑顔が見たくて」
「居なくなって始めてきずいた、ハルヒがどんなに俺にとって大切なのかを」

「大丈夫よ私は此処にいるあんたの側に、離れたりなんかしないわ、ずっとね」「ありがとハルヒ」
「ずっと一緒だ」

私は、キョンが私のことを大切だと想ってくれていることに喜びを感じた。
ずっと一緒

「キョン」
「なんだ?」
「今から会いにきなさい」「今からか?」
「そうよ、今すぐよ」
「凄い夜中だが」
「関係ないわよ」
・・「そうだな、関係ないな、俺もお前に会いたい、今すぐに」
「家で待ってろよ、着いたら電話するから」
「さっさときなさいよ、遅かったら罰金よ罰金」
「了解」

・・俺はもしかしたら、知らないうちにハルヒに依存しているのかもしれない。それでも、離したくない、失いたくない、一緒にいたい、ずっと一緒に、
そのためには
伝えなきゃな、気持ちを

この気持ちが濁らないように、少しだけ自転車を漕ぐスピードを上げて、暗い道を走り抜けた。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 02:49:17 ID:qDOhjwMU
おつ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 03:21:49 ID:eYSfYWWR
夜一人でいるとたまに人恋しくなるよな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 05:50:30 ID:tDhOkjAK
                         _____
                       ./゚ω ゚;::::\
           \          ./    /:::::::::|        ./
         _____\        | ./| 神人:::|::::|       /
       / ゚ω ゚::::\\       し|/::::::::|し'     /  ____
      /    /:::::::::| \      | ハ  |    /   /゚ д ゚;:::\
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| \      .しノ .しノ   /    /    /::::::::::|
   ∧ ∧     / /|   \           /      | ./|  /:::::|::::::|
 /_(  ,,)__/ /     \∧∧∧∧∧/        | ||/::::::::|::::::|
 || ̄/  | ̄ ̄||/        <       >
 ||, (___/   ||        <    神  >
                   <   人  >
    ──────────<   の  >───────────
                   < 予    >      _____
       ____        < 感    >    /゚ω ゚;::::\
      / ゚ω ゚::\      < !!!!    >   /    /:::::::::|
     /    /:::::::::|     /∨∨∨∨∨\             .| ./| 神人:::|::::|  ●<マッガーレ
     | ./| 神人:::|::::|    /          .\            し|/::::::::|し'
     し|/::::::::|し'  ./     _____    \           .| ハ  |
      | ハ  |  /    /゚ω ゚;::::\     \         . しノ .しノ
       .しノ .しノ / ⊂二二_  /::::_:二二⊃  .\
            /       | 神人:::|         .\
          /        |/::::::::|           \
                   .| ハ  |
                    .しノ .しノ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 06:39:35 ID:yjnkMu6l
テレホマンが神人に進化したのか
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 07:46:17 ID:2neLaNYA
なんで左肩から袈裟懸け状に色が違うんだろう?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 10:36:36 ID:ws/1I53i
おはようハルキョン!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 11:16:24 ID:t9dg6g4E
おはようハルヒ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 12:18:21 ID:WkXVHxvE
おいおいもう昼だぞ。
ハルヒを起こしに行ってくるか。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 12:30:01 ID:ws/1I53i
今頃ハルヒはキョンと昼食か〜
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 12:40:58 ID:frBqJdtf
こんにちはるひ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 12:59:44 ID:iBBVUfTj
珍しく学食にいたキョン他2名と鉢合わせするハルヒ
555SS:時をかける少女(1/8):2009/10/04(日) 13:55:12 ID:WUym5WzB

「キョンの馬鹿あああああぁぁぁぁ!」

 ハルヒは俺に向かって大声で叫んだかと思うと、部室を飛び出していってしまった。部室には俺を含めて残
りの団員が取り残されたって訳だ。朝比奈さんは目を真っ赤にして泣き顔で、長門はいつもの無表情のままで
心持ち目が冷たい感じがし、古泉はあきれ顔だが同じく少し目が冷たかった。そういう俺も何も話す気力も無
くなっていたので、しばらく部室は朝比奈さんの泣き声がする以外は無言のままだった。そしてその沈黙を破
ったのは古泉だった。

「あなたはもっと冷静な人だと思っていましたが」
 俺もそのつもりだったさ。なあ古泉、お前その台詞は以前にも言った事無いか?
「そういう切り返しが出来るくらい冷静なのに、先ほどはどうしてキツく涼宮さんに言ったのですか?」
 俺にもわからん。朝比奈さんをオモチャにしてるのはいつもの事だったのに、さっきはどうしても許せなく
なってしまったんだよ。
「うううう、あ、あたしは、べ、別に…いいんです…」
 その朝比奈さんはべそをかきつつ、俺に向かって小さな声でつぶやいた。健気です、朝比奈さん。そう思っ
ていたとこに古泉はよけいな言葉をかぶせてきた。
「まあ僕もいるのに、朝比奈さんに着替えを強制させる涼宮さんもどうか、とは思いますが」
 そう思うなら古泉、お前お得意のいつものようにいつの間にか部室から出てるワザ使って外に出ろよ。
「ところが今回は僕やあなたがここから出にくい位置で涼宮さんは”着替えショー”を始めましたよね」

 古泉が言った台詞に俺はハッと気がついた。ハルヒと喧嘩になったそもそもの始まりはそこだと思いだした
からだ。よりによって部室の扉のまん前で俺達を邪魔するように朝比奈さんの服を脱がし始めたのを止めよう
として、売り言葉に買い言葉で冒頭のハルヒの台詞になったわけだが。

「いつもなら、朝比奈さんとじゃれ合う時などはあなたや僕のような邪魔ものは、それとなく涼宮さんは部室
から追い出すようにしていたと記憶しているのですが」
 そうだよな。いや、朝比奈さんがこの部室に初めて来た時に俺に一緒にあの麗しい胸を触るよう強制されそ
うになった事はある。だが古泉が来てからはそういう事は無かったはずだ。
「どうもいつもの涼宮さんらしからぬ行動だとは思いましたね。あなたも涼宮さんも今日は変ですよ」
「ハルヒが変なのはいつもの事だろ」
 俺のツッコミに対して、古泉はやれやれと呆れた顔をして答えた。
「そういう売り言葉に買い言葉が事態を悪化させたんですよ。すでに現実が少しおかしくなっているのに、さ
らに閉鎖空間まで生みかねない真似は慎んでいただき…」

 そこまで古泉は言ったところで、古泉の携帯が鳴り始めた。あわてて携帯を取り出し古泉はかけてきた相手
と話し始めた。

556SS:時をかける少女(2/8):2009/10/04(日) 13:56:14 ID:WUym5WzB

「はい…わかりました…申し訳ありません。はい、僕の不手際です…すぐ行きます」
 少し憂鬱そうな古泉。おい古泉、お前のその着メロなんかダサくないか?
「そういう冗談はやめて下さい」
 いや冗談じゃないんだが、と思ったが、古泉の顔は真剣そのものだったので、それ以上ツッコミを入れる
事を俺は止めた。そして真顔の古泉は俺に説明してきた。
「閉鎖空間が発生しました。行ってきます」
 やっぱりか。いや、すまん。
「僕に謝られても困ります。謝るなら涼宮さんにお願いします。では信じてますよ」
 そう言って、古泉は部室から飛び出していった。

 やれやれ、ハルヒに謝れ、か。

 きつく言ったのは悪かったが、そもそもはハルヒが悪いんだぜ。まぁそうは言っても唯我独尊・傍若無人・
猪突猛進かつ極端な負けず嫌いなあいつを相手にして事を収めるのは、俺が謝るのが一番手っ取り早いんだ
ろうが、何となく気が進まない。それにハルヒは今日はここには戻ってこないだろうし、携帯に電話したと
ころでたぶん出てくれないだろうさ。いやはや、ハルヒの行動パターンがシミュレーションできるように俺
はなってしまったらしい。やれやれ、すまんが今日は閉鎖空間で頑張ってくれ、古泉。明日何とかしてやる
さ。だが今はハルヒに謝る気分じゃないんだ。
 そうこうするうちに、朝比奈さんは少し元気を取り戻したらしく、俺に話しかけてきた。
「キョンくん、ありがとう。でもあたしはいいんです。だから涼宮さんには謝っておいてください」
「でも朝比奈さん、いつもと違って俺や古泉が見てる中で服を脱がせられようとしたんですよ、いいんです
か?」
「う…困るけど、でも涼宮さんは最後にはキョンくんの言う事を理解してくれます。だから、もう仲直りし
て欲しいんです」
 いや、本当に健気です、朝比奈さん。ただですね、ハルヒが俺の言う事を理解してくれてる、という点に
ついては間違っていると思います。
「…」
 長門はいつのまにか本を置いてじーっと俺を見ていた。おい長門、お前今まで空気だったな。しかし何か
言いたげな感じだったが、横を少し見たかと思ったら結局本を読む事に戻ってしまった。

「だから、丸く収めたいならさっさと謝っとくのが手よ。だっていつもの事なんでしょ?」
 とは、ハルヒの声。ああ、いつもそうだな、ハルヒ。

 って、ハルヒ!?

557SS:時をかける少女(3/8):2009/10/04(日) 13:57:19 ID:WUym5WzB

 その声がする方を見て俺は驚愕した。何とハルヒ声は団長席からし、そしていつのまにか誰か座っていた
からだ。座っていたのはハルヒを同じくらいの背で、北高のセーラー服を着た女だった。髪は長めで黄色い
リボンでポニーテールにしていたが、それより何より、それ以外のパッと見は驚くくらいハルヒそっくりな
奴だった。朝比奈さんも長門も、驚いて…なかった。長門は顔をあげてるがそいつを見てるだけだし、朝比奈
さんも少々驚いてる表情はしてるが、意外と落ち着いているようにも見える。いや、長門はともかく、こうい
う不可解な事に真っ先に混乱を起こす朝比奈さんらしくない、実に妙な感じだ。
 いや、落ち着け、俺。とにかく部室に、俺が気がつかないうちに部室に入ってきて団長席を占領している
この女がタダ者ではない事は確かだ。まず、こいつが誰だか確認しよう。
「おい、お前」
「なによ?」
 ハルヒそっくりのそいつはハルヒと同じ声で答えた。というか俺にはハルヒ本人の声にしか聞こえん。
「誰だ?」
「見てわからんないの?」
 わからんから聞いてるんだろうが!
「しょーがないわね。あたし見て誰か連想すらしないの?」
 連想ってゲームじゃあるまいし。まぁハルヒみたいな奴だがハルヒじゃない事くらいしか俺にはわからん。
どうやらこいつは素直に答える気はないようなので、何か知ってそうな長門に聞いてみよう。

「長門、そいつが誰だか知ってるだろ」
「少し待って。異時間同位体の該当メモリアクセス許可申請中」
 長門は表情も変えず俺に言った。その台詞どっかで聞いた事あるな。
「時間連結平面帯の越境情報をダウンロード中」
 思い出した! 3年、いや4年前のお前のマンションで聞いたんだ、その台詞。という事は朝比奈さんも
何か知ってるって事か!?
「朝比奈さん!」
「ふ、ふえ!?」
 朝比奈さんは俺の大声に驚いて、飛び上がった。
「あ、すみません。脅かすつもりはなかったです。ところで朝比奈さんも何か知ってますね」
「え、え…あの…その…」
 狼狽する朝比奈さん、あなたわかり安過ぎですって。というか、そいつが現れた事よりも俺の質問に驚いて
どうするんですか?
「禁則事項です。けど、その子は誰だか知ってます。でもここにいるはずが…」
 そこまで朝比奈さんが言ったところで、団長席のそいつが茶々を入れてきた。
「もーじれったいわね。朝比奈先輩や有希ちゃんに聞いても無駄よ。あたしが口止めしてるんだから」
 朝比奈…先輩? 有希…ちゃん? こいつの呼び方がハルヒのと異なるのが少し気になったが、つい違う
茶々を入れてしまった。
「口止めしてるって割には俺の前に堂々と姿を現してるけど、それはいいのか?」
「いいのよ。それよりもあたしが誰だかわからないって情けないわね」

 情けなくて、悪かったな。
558SS:時をかける少女(4/8):2009/10/04(日) 13:58:41 ID:WUym5WzB

 そうは言いつつ、何となくこいつが誰だかぼんやりとわかってきた。まず見た目。髪型以外はハルヒと
そっくりという時点でハルヒと血縁関係ありの人間だ。そして長門が言った台詞は、時間の異なる自分と
同期する時のだ。長門が無駄な動きをすることはあり得ないので、未来か過去の情報を取得しないといけ
ない事態って事だ。ということは、こいつは過去か未来から来た人間って事だ。朝比奈さんの禁則事項に
触れてる点からみて、おそらく間違いない。
 そして未来と過去のどちらかと言うと、朝比奈さんを”先輩”付けで、長門を”ちゃん”付けと、ハルヒ
と違う呼び方で呼んでるって事は、こいつは二人の直接の知り合いって事だ。そして長門はハルヒと知り
合ったのは北高に入ってからという最近の事であって、たぶん過去って事はないだろう。そうなると……
いや、何だか古泉みたいな推理してるな俺……そう、こいつの正体は…

「お前はハルヒの娘ってトコだろ?」
「そうよ。んもぉ、知ってるならさっさと最初に言いなさいよ!」
 だから知らないってよ。

さて、ハルヒ娘は横をキョロキョロしたかと思うと、朝比奈さんに目を付けた。
「でも朝比奈先輩って、この時代はこ〜んなに可愛かったのね。ママが言ってた通りだわ!」
 ハルヒ娘(?)はすくっと団長席立ち上がったかと思うと、朝比奈さんに抱きついて胸をもみ始めた。
「ひ、ひえ〜。や、やめてくださ〜ぃ」
 顔を真っ赤にして手足をバタつかせる朝比奈さん。ハルヒの娘の中身はやっぱりハルヒなんだな。だが
そんな事よりお前ははるばる未来から来たって事は、朝比奈さんの胸をもむ事が目的じゃなくて、何かやる
事があるんだろうが。調子に乗ったハルヒ娘が調子に乗ってスカートをまくりあげたあたりで、俺は朝比奈
さんの背中から引き剥がした。
「アホかお前は」
「でもでも、こんなに可愛いのにめちゃデカイのよ。パパ…じゃないや、あんたもほら触ってみる?」
「遠慮しとく。それよりもここに来た要件を話せ!」
「ちぇ、相変わらず真面目なんだから。つまんないの」
 つまらなくて悪かったな。つーか、お前こそ真面目になれよ。

「あたしがこの時代に来た理由は一つよ!」
 ハルヒ娘は団長席の椅子の上に立ちあがったかと藪から棒に大音響を発した。おい、宇宙人や未来人や
超能力者を探し出して一緒に遊ぶ事、とか言うなよ。そう思ってた俺に向かってハルヒ娘は俺を指をさし
て言った。
「さっさとママに謝んなんさい!」
「断る!」
 俺は即座に答えた。
「何でよ!」
 ハルヒ娘はプンプン怒ったように大声を出した。いや、全面的に否定したんじゃないぞ。俺はゆっくり
説明を始めた。
「まぁ待て話を聞け、謝らないとは言ってない。だが、ただ謝るだけなら、ハルヒはまた同じ事を繰り返
しかねない。それでいいのか?」

 ハルヒ娘は俺の台詞を聞いて深く考え込んでしまった。ん〜俺はそんなに難しい事言ったのか? そう
思ってると、おもむろにハルヒ娘は顔をあげた。
「確かに、パ…じゃない、あんたの言う通りだわ」
 そんな事も考えてなかったのか、お前は。そしてハルヒ娘は何かひらめいたみたいだ。
「じゃあ、ママにも謝罪させるって事で、それならOK?」
「乗った!」
 俺は即座に答えた。
559SS:時をかける少女(5/8):2009/10/04(日) 13:59:59 ID:WUym5WzB

「でも、どうすんだ? ハルヒに謝罪させるなんて至難の業だぞ」
「大丈夫、まーかせて!」
 よくわからんポーズを取って自信満々で答えるハルヒ娘。未来ではそんなのが流行ってるのか?
「何言ってるの! 朝比奈先輩からもらった過去の資料の中に光画部とかいうとこで過去に流行ってたら
しいけど」
「なんだよ、それ。北高にそんな名前の部活ないぞ」
「そうなの?」
 こいつの過去に関する知識も怪しいもんだな、おい。そう思ってるとハルヒ娘は椅子から降りてささっ
と座ってしまった。
「まぁ、ちょっと待つって事で」

 おいおい何を待ってんだ、お前は。

 さて、ハルヒ娘の出現を当たり前のように捉えていた俺だが、それでも色々確認したい事がある。
あまり未来の事を聞くのもアレだが、聞けるトコまで聞き出してみよう。
「おい、ところでお前。どうやってこの時代に来たんだ?」
「ん〜そうね、禁則事項って事にしておくわ」
 お前は朝比奈さんかと。そういう朝比奈さんはと言うと、まだ真っ赤な顔をしつつ少し当惑した
感じでいた。
「朝比奈さん、あなたの仕業ですか?」
「ふえ!? ち、違います…よ」
 俺の問いに驚いたかと思うと、消え入るような声になってしまった。いや朝比奈さんは嘘を付けな
いお方だから、彼女が仕組んだ事ではなさそうだ。長門はどうだ?
「長門、お前か?」
「…違う」
 一言の元に答える長門。こいつも朝比奈さんと違った意味で嘘をつかないから違うんだろうな。ま
ぁ以前に時間を凍結する技を見せたがあれは時間をさかのぼっていない。時間の遡上は出来るのかも
しれないが、長門の主な任務は監視であって干渉じゃない。古泉は時間の旅に関しては論外だから、
除外だ。

 そうなるとハルヒ娘本人の意思で来たって事かもしれないが、そうするとこいつはハルヒと同じ
力持ってるって事か? 面倒だな、そりゃ。

560SS:時をかける少女(6/8):2009/10/04(日) 14:00:48 ID:WUym5WzB

 とりあえず時間があるうちに色々とハルヒ娘に聞いてみよう。

「なあ、お前にもハルヒと同じ能力が受け継がれてるのか?」
「うーん、それも禁則事項ね」
 聞くだけ無駄って事か。
「別に意地悪してる訳じゃないわよ。未来の事は話せない事が一杯あるって事。朝比奈先輩もそう
だし、あんたならわかるでしょ?」
「まあな、未来の事は知らない方がいい、そういう事だろ?」
「わかってるじゃない」
 馬鹿にしてるのか、本当に感心してるのかどっちだ、お前は。それと未来の事を話せないなら、
もっと疑問な事がある。おれはその疑問をハルヒ娘にぶつけてみた
「じゃあ、その危険を犯してまでなんで過去に来た?」
「だって、どうしてもここで仲直りしてくれないといけなかったから。あたしの存在に関わる話
なんだもの。そのためにはあたしが来る他なかったの」
 なんだそりゃ。
「だってママが悪いのよ。ママがパパと家の中で大ゲンカして…それで怒ったママが、よりによって
過去の自分に…そう、この時間軸のママに干渉するんだもん。ここで別れられたらあたしがいなく
なっちゃうのに。も〜ママったら全く自分勝手なんだから!」
 よくわからんが未来のハルヒが現在に干渉って事かね。なるほど、だとするとあのハルヒの、俺
を怒らせるような言動も、俺が何となく怒りっぽくなってたのも、わかってきた気がする。やれや
れ、未来から心に干渉ってか、ハルヒよ。だがまだ何となくしっくりこないので、続けて質問して
みた。
「ところで俺とハルヒが仲直りする事が、なんでお前に関係するんだ?」
「ねえ、それ本気で言ってるの?」
「ああそうだが」
 ハルヒ娘は心底呆れた、といった顔をしている。どうした、何か俺は変な事を言ったか? しか
し俺の思いを遮るようにハルヒは続けた。
「ホント、ママの言ってたとおり鈍感なのね」
 何が鈍感なのかわからんが、悪かったな。

「っと、時間ね。じゃ、後はよろしくね」

 ハルヒ娘は唐突に言ったかと思うと、パチッと指を鳴らした。俺は視界を奪われた…不意の暗転。
立ちくらみの強烈な奴が俺の意識を奪い去っていった。完全なるブラックアウトが訪れる間際、こ
れは朝比奈さんのと同じ状態じゃないか。おいおい、まだまだハルヒ娘には聞きたい事あったのに。
名前とか、父親とか。

だが俺の意識はそこで途切れた。

561SS:時をかける少女(7/8):2009/10/04(日) 14:01:32 ID:WUym5WzB

 頬を誰かが叩いている。うざい。眠い。気持ちよく眠っている俺の邪魔するな。
「…キョン」
 まだ目覚ましはなってないぞ。何度鳴ってもすぐ止めて…
「さっさと起きろってんでしょうが!」

 パチーン!

 俺は頭を叩かれたらしい。いてて、何すんだよ。俺は伏せてた机から起き上った。寝てたのか?
「やっと起きたわね」
 俺の横に誰か立ってる。お前、誰だ?
「何よ、団長に向かっていい態度してるじゃない。それともまだ寝ぼけてんの?」
 俺の横に立ってるのはセーラー服姿のハルヒだ。いや、たぶんハルヒだ。
「あったり前でしょ。ちょっと何を言ってんのよ、キョン」
 俺はしげしげとハルヒを見た。髪は短めでカチューシャを付けてる。やっぱりこいつは俺の知ってる
ハルヒだ。間違いない。
「あたしはあたしよ。キョン、あんた頭打ったの?」
 お前、俺を叩いておいて、よくそんな事言えるよな。

 しばらくハルヒと俺の間で沈黙が続いた。ここはどこだと思ったが、どこをどう見ても部室だ。俺は
寝てしまっていたのか。それと…そうだ俺はハルヒと喧嘩して、ハルヒは部室を飛び出していったはず
だが、なぜここにいる? そしてハルヒは俺をじーっと見たまま無言になってしまった。これではいか
ん、とにかく何か言わないと…
「あのさ」
「あのな」
 ハルヒと俺の台詞が被ったので、また沈黙が続いた。ハルヒ、お前はなんで俺と同じタイミングで台
詞を切り出すんだ。だから一息置いて切り出した。
「すまん」
「ごめん」
 またハルヒと俺の台詞が被った。ん、ハルヒが謝った? 何だ?
「ちょっと、なんであんたが謝るのよ?」
 ハルヒは少し不機嫌な感じでおれに言った。まぁここは素直に話しておこう。
「いや、言いすぎたかな、と思って」
 ハルヒは俺の台詞を聞くと少し驚いた表情をした。しかし次の瞬間には神妙な表情になり、静かに
話し始めた。
「あたしも、みくるちゃんに調子に乗りすぎたわ。キョンが怒るのも無理ない事したもん」
 えらくしおらしいハルヒ。何かいつもの違う感じなので調子が狂うな。どうした?
「ん、何でもない。さ、古泉くんは先帰ったみたいだし、みくるちゃんと有希は先に帰したから、あ
たし達も帰るわよ!」
 ”みくるちゃん”や”有希”か。いや、やっぱりいつものハルヒだ。

 あれは…ハルヒの娘の出現は…俺の夢だったんだろうか?

562SS:時をかける少女(8/8):2009/10/04(日) 14:02:16 ID:WUym5WzB

 北高の屋上にて。

「ほらほら見て。涼宮さんにキョンくん、仲良く校門向かってます。うまく行ったみたいですね」
「そりゃそうよ、朝比奈先輩! あたしに間違いはないわ!」
「うふふ、そうね」
「でもママもパパも若かった。笑うのを堪えるのに必死だったわ!」
「ここは25年前ですからね。みんな若いですよ」
「でもママったらこの時代でも面倒なのね。事実を隠しながら説得するのは大変だったんだから。
それに比べてパパったら、理解は早いけどあたしが自分の娘とわからないなんて、鈍感過ぎ」
「うふふ。あの2人らしいわ」

「あ、そうそう、この時代の朝比奈先輩ってお人形さんみたいに可愛くてびっくりした!」
「あら、ありがとう」
「あたしの時も綺麗な先輩なんだけど、この時代のは可愛さ倍増って感じ。うーん、今は…キャリ
アウーマンって感じかな?」
「うーん、これでも一応は未来ではキャリアウーマンなんだけど…」
「あははは、ごめん」
「あ、そうそう、お願いがあるんだけど。あなたの時代のあたしにもこの件は黙っておいてね」
「まーかせて、朝比奈先輩!」

「じゃ、帰りましょうか」
「らじゃー! じゃあね、この時代のママとパパ!」

563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 14:05:03 ID:BzUtbVdX
キョン「どうせ俺が悪で頭を下げれば全部解決する」
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 14:28:38 ID:bcltJti0
>>562
GJ

こんなの大好き
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 14:32:20 ID:pzF4Mh2T
>>562
GJ

>>563
特に古泉がキョンに対して毎度そのようにそそのかしている
ハルヒを叱る立場もキョンに押し付けているし、難しいものです
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 14:36:22 ID:6m2rlIky
>>562
GJ!!素晴らしい
こんな話を書いてみたいものです
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 14:42:18 ID:3B4bvC35
>>555
普通に凄いSSですね
職人が作った感バリバリ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:12:23 ID:WkXVHxvE
乙乙。
とんでも能力なしでとんでも仕事?をしてる娘ってのは珍しいかも?w
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:16:51 ID:bcltJti0
高校生のキョン達を守るために、未来のキョン達やその子供らが奮戦するお話は大好物です。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:25:57 ID:9OJqOMNl
>>569
SOS団最後の仕事が、処理能力が向上した数年後のPCを用いた、
あの映画の編集作業というネタを思いついた。

「当時のコンピュータの処理能力でも、あなたの能力さえあれば編集は可能。
しかし夜明けまでにエンコードを終えるのは不可能」
「だからってもう少し楽な解決方法はなかったのか?」



「わあ、当時の涼宮さんって、こんなに可愛かったんだぁ」
「ひでえ寝顔だなあ、おい」

みたいな。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:09:23 ID:O3lSFIpB
>>570
約束でシャミセンが、あの映画を編集したのは未来のキョン的なことをほのめかしてたような気が
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 17:05:35 ID:WkXVHxvE
アレはあくまでもゲーム内設定だしな…ひとつの解釈ってことで。
573青い髪と文芸部:2009/10/04(日) 17:38:43 ID:3B4bvC35
>>403
の続きを書いてみました。
入学式まったく興味ないわね、さっさとあいつと会いたい、自己紹介、変わった奴はいない見たいね、
まあ〜良いわ、あいつがいるから、なんか私、あいつのことばかり考えてるわねなんなのかしら、

「ねぇ〜」
思考を巡らしていると、突然話しかけられた。誰よ
「ねぇ〜たら」
私は威嚇するように
「なによ」
「自己紹介のあれって、本気なの?」
「あんた、宇宙人なの」
「違うけど」
「じゃあ話しかけないで」「わぁ〜酷い〜」
「宇宙人じゃないけど、涼宮さんがこれから行く場所なら解るかも」
「ふぅ〜ん、予知能力でも使えるの、私がこれから何処に行くのか言ってみなさいよ?」
こいつ絶対に私をバカにしてるわね、
「文芸部の部室」
「ハァ〜?なんで、私がそんな所に行かなきゃならないのよ、適当な事を言ってんじゃないわよ」
でもこの青い髪の娘は笑顔でこう答えた。
「貴女の探し人はそこに居るから」
「!!」
「あんた、なんで私が人を探しているのを知ってるのよ?」
「秘密」
そういって、その娘は少し笑いながら自分の席に戻って行った。なんなの?
担任が入ってきても、私はあの青い髪の娘を見ていた
担任の話しが終わり、下校時間、私はあの娘の席を見る、逃げられた。まぁ〜良いわ、ちょっと釈然としないけど行ってやるわよ、文芸部の部室に。

続きます。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 17:41:42 ID:Injz/G1s
そろそろ一人称にツッコんだ方がいいかしら
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 17:57:08 ID:frBqJdtf
「私」は「あたし」とは読まないか?
パソコンや携帯の変換だと普通に出てくるけど。
576ID変わってますが記念日です:2009/10/04(日) 18:20:01 ID:68OD6WYB
10月5日『レモンの日』
1938(昭和13)年、高村光太郎の妻・智恵子が亡くなった。
智恵子は精神病を病んでいたが、亡くなる数時間前にレモンをかじり、
「智恵子はもとの智恵子となり/生涯の愛を一瞬に傾けた」
[智恵子抄『レモン哀歌』より]という日である。

==================================

キョン 「今回はレモン持ってないんだな。」
ハルヒ「何が?」
キョン 「限定版DVDのパケ絵の事だ。」
ハルヒ「流石に同じ事繰り返すのも馬鹿馬鹿しいじゃない。
    まぁ色々考えてはいるんだけどね。」
キョン 「そんなもんか。」
ハルヒ「………あのさ……『ファーストキスはレモン味』
    って言うけど本当かしら?」
キョン 「何だ知らないのか?」
ハルヒ「知らないから聞いてるんでしょ。大体ね!神聖なSOS団団長の唇を
    許す事なんて余程の事がないと許さ・な・・い・・・・・・・・・あう」
キョン 「何だ?行き成り顔を赤らめて。何か思い出したのか?」
ハルヒ「五月蝿い!馬鹿キョン!!良いからあっち行きなさい!!
    (・・・“あの夢”を思い出しちゃったじゃない・・・)」
キョン 「やれやれ・・・(いかん!“あの夢”を思い出させるとこだった)」

外野

長門 「・・・見ていて呆れる。」
朝比奈「何のことでしょうか?」
古泉 「あの時、どうやって帰ってきたのか大体わかりました。流石ですね彼は。」
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 18:24:38 ID:pzF4Mh2T

.        _ , '"´  ,. _ ___`丶、
       / ` /  /´-‐ァー-ヽ \
.      / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ     キョン、読み方なんだけど
      / └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',    私・・・「シ」「わたくし」 (常用漢字音訓表)
     ,'  ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l
    ,   '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. |     ×あたし
    |  l:l :!:{、| l ::|        マソハ: |:: |     ×わたし
    |  l:l::i个| l ::l!     l⌒ヽ′} .:}:.l:: l    とは正式には読まないわ
    |  lハ:l::{::', ::::{、   ヽ.ノ  /.:/::.l:: l    あと、一人称は「あたし」よ
    l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._    /.:/::::/l::;!
.     ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃
.     ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/              |ヽ |     |_    「 〉
    /⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ                 ⊥ 人_  _|_    |/
   /     ヽ \\    \´ ̄`ヽ、                            O
.   l     ',  \\   \  __| \
.   |      ',   \`ヽ、  ∨n| } ト、

なんとなくAAでやってみたかった、ずれたらすまん
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 19:08:14 ID:WkXVHxvE
携帯の予測変換機能もPCの辞書も便利すぎて手書きのとき漢字がでてこなくてこまる
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 19:09:55 ID:yy0JEdln
まずは「憂鬱」書き取り百回よ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 19:35:23 ID:/EC/zwyV
二期のライブアライブ少し改良してる
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 20:15:48 ID:MpP4G0Dt
>>580
やっぱそうなの?
何となく違和感は感じたが
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 20:29:57 ID:MpP4G0Dt
短パン
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 20:38:58 ID:+dEnHJqE
え、それなんて都市伝説?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 20:56:51 ID:ygjWJA7p
>>580
DVDと同じじゃないかなぁ。だとするとニコニコに比較動画があるよ

【DVD】MAD涼宮ハルヒの憂鬱比較動画12話【TV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1384606
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 21:12:09 ID:bcltJti0
>>573
ワッフルでよろ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 22:11:49 ID:ws/1I53i
改めての一期分はDVD版を放送してるだけ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 22:25:30 ID:iBBVUfTj
赤ちょうちんで鍋を囲むSOS団
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 22:26:27 ID:DDJjlk8I
ハルヒとラブコメしたい
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 22:41:22 ID:+dEnHJqE
>>584
おお、DVD版を放送してたのか
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 22:44:05 ID:ICitH3DF
「憂鬱」でキョンが、みくると長門のヒントを誤解しなくてよかった・・・
特に長門の「Sleeping Beauty」
あの読書家の長門なら
「眠らせて子供作りなさい。」という意味だとキョンが思ってもしかたないよ。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4061494627/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=465392&s=books
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 22:52:33 ID:+dEnHJqE
そのころのキョンはまだそれほど長門を理解してなかったから、ポピュラーな方を選らんだんだよw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 23:04:08 ID:7h31YOqC
ハルヒの新キャラソンのサビでComeがキョンに聞こえるのは仕様ですか
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 23:22:26 ID:K3LSk1NN
お前はおれか
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 23:39:28 ID:iBBVUfTj
ハルヒ「ちょっと、オーダー伺うけど早いとこ決めなさいよ!こっちだっていつまでもあんたらだけに構ってらんないんだからね!」
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:08:48 ID:3+GgDYek
おやすみ、ハルヒ。
いい夢見ろよ!
596SSただそれだけのこと:2009/10/05(月) 00:53:23 ID:OVt4+mN0
部室にはあたしとキョンだけ、他のみんなは用事でお休み
「キョン」
「なんだ?」
「暇ね」
「そうか?」
「暇よ、あんただってなんもしてないじゃない」
「ハルヒを見てるから暇じゃないぞ」
「!!」

「キョン」
「なんだ?」
「抱きしめて」
「良いぞ、こっちにこいよハルヒ」
「うん」
「キョン、暖かい」
「ハルヒもな」
「こんなことするのはふたりきりの時だけだからね」「俺は何時もハルヒの暖かさを感じていたいな」
「!!」

「キョン」
「なんだ?」
「キスしなさい」
・・・・・・・5分後
「こんなことあたしにしてよいのはキョンだけよ」
「当たり前だ俺もお前以外とこうなる気は無いぞ」

「キョン」
「なんだ?」
「ずっと一緒にいて」
「言われなくても最初からそのつもりだな」「ずっと一緒だハルヒ」
「離れないし、離さない」ただそれだけのこと。

おしまい
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:06:48 ID:rSqwYhZ5
わっふるわっふる
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 02:23:27 ID:HZQqVb2u
ハルヒと学食で蕎麦食べたい
599SS:異年齢リバース−保健室へ行こう4(1/2):2009/10/05(月) 08:14:21 ID:pfpSEVIh
「ねえ、キョン」
「ん、なんだ、ハルヒ?」
「あたしたちってさ、週に5日しか会わないわね」
「学校のある日だけだからな」
「……で、明日、あんた暇?」
「仕事のない日は、たいてい暇だが」
「学校の外で会う分は、生徒でも教師でもないわよね」
「どうだろうなあ……。痴漢しても、教師は教師って書かれるしな」
「ほう、あたしに痴漢しようっての?」
「もののたとえだ。……淫行には、なるかもな」
「なによ、それ?」
「年端の行かない、物心の付いてない青少年を悪い大人がそそのかして、いけないことを
すること、らしい。ほら」
「……最高裁判例によると、
(1)青少年を誘惑し、威迫し、欺罔し又は困惑させる等その心身の未成熟に乗じた不当
な手段により行う性交又は性交類似行為
(2)青少年を単に自己の性的欲望を満足させるための対象として扱っているとしか認め
られないような性交又は性交類似行為
が淫行とされる、と。……キョン、ちゃんと読みなさい! ここに『愛があれば大丈夫』っ
て書いてあるじゃないの!」
「そりゃまた、粋な大岡裁きだな。『婚約中の青少年又はこれに準ずる真摯な交際関係に
ある場合には、18歳未満の青少年と性交渉があったとしても「淫行の罪」には問われな
い』だそうだ」
「ほら、みなさい!」
「こんなのもあるな。32歳の既婚男性が17歳の少女と性交渉をしたことが「淫行の罪」
に問われていた事件で、名古屋簡易裁判所は、無罪判決を言い渡したらしい。『「妻子あ
る男の浮気、不倫であり、道徳的に非難されるべきことには異論がない」としつつも、男
性と少女の間に恋愛感情があったことを理由に、「単に自己の性的欲望を満たすだけの目
的」で性交渉に及んだとは言い切れない』と判断を下した、そうだ」
「それって不倫?」
「既婚だから、そうだろうな」
「妻子ある男の浮気でも、愛があれば大丈夫、って訳?」
「どうやって立証したんだろうな?」
「何が?」
「いや、『愛がある』ことをさ」
「キスでもしたんじゃないの、法廷で」
「それで、『婚約中の青少年又はこれに準ずる真摯な交際関係』と認められるのか?」
「不服そうね、キョン」
「いや、別に。……明日、どうするって?」
「まだ、何も言ってないわ」
「白紙か」
「まあ、案のひとつやふたつ、あるけどね」
「俺の部屋、来るか?」
「い、いきなりぃ?」
「なら、玄関先くらいから徐々に馴らしていくか?」
「何の意味があるのよ、それ?」
「スモール・ステップだな」
「そんなに細かく刻んでもらわなくても、あんたの部屋なんて、入り口から窓まで三歩で
渡り切るわよ」
「そっちの意味もわからんが」
「もっと屋外で青空の下、健全でさわやかなデート・プランは思いつかないの?」
「そうか、デートか」
「なんだと思ったのよ?」
「いや、一緒に居たいのかと」
「居たいわよ!だからデートをするんでしょ!」
「確かに俺たちいつも室内だからな」
「別にそういうことじゃないわよ」
600SS:異年齢リバース−保健室へ行こう4(2/2):2009/10/05(月) 08:15:25 ID:pfpSEVIh
「……あそこにするか。プラネタリウムとアクアリウム(水族館)がある。おもいっきり
屋内だが」
「それでいいわよ。そんなに、おかしなデート先じゃないわ。……なんか教師くさいけど」
「実は教師だからな」
「普段忘れてるけどね」
「おまえはな。おれは覚えてる」


「うん!なかなか楽しかったわ。カップルと家族連れの比率は1対4くらいだったけど」
「家族連れだって、カップルのなれの果てだ」
「なんか引っかかる言い方ね。家族連れに恨みでもあんの?」
「よそのカップルのガキばかりに愛想振りまいてた奴がいたんでな」
「あんたは子どもか!? おなじ妬くにしても、もっとこうなんていうか……」
「おまえがあんな顔するなんて、分かっただけでも収穫だ」
「なによ、それ?」
「お前に黙ってこっそりストックしてるんだ」
「げっ、コレクター? いったい何?」
「笑顔。別に押入れとか机の引き出し一杯にしてるわけじゃないから安心しろ。純粋に網
膜と脳にだけだ」
「何に使うのよ、そんなもの?」
「使うってことは考えなかったな。今はただ、なんとなくだ。いつか、おまえか俺が、笑
うのを忘れそうになったとき、使う日があるかもしれん」
「そんな日は来ないわよ。来させやしないわ」
「……そうだな」
「なによ、あっさりね」
「おまえがファイティング・ポーズで断言すると、何か信じてやろうって気持ちになるな」
「何よ、それ? あとファイティング・ポーズなんてとってないわよ」
「誉めてるんだ」
「言わなきゃ分からないのは、誉め言葉とは言わない! それから!」
「おう」
「あんたの顔なら、笑ってる顔だろうが泣きっ面だろうが、全部残らず覚えてるわよ!」
「何に使うんだ?」
「……い、いいじゃないの、別に。減るもんじゃなし」
「待て。すごーく気になるが、聞きたくないぞ」
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 10:45:39 ID:K5HZNySW
GJ!
この幸せ夫婦めw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 12:26:50 ID:JoVgXVC3
おはようハルキョン
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 12:58:33 ID:QbH2irEi
ハルヒは割と屋内遊戯(屋内スポット)も好きそうな気がする
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 16:31:22 ID:jSDXULir
黒猫を肩に乗せるハルヒ
餌を恵んだら情が移ったようだ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 16:50:45 ID:/CrOL4Yh
>>603
どこで?じゃなくて、「誰と」が優先されるんだろうなw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 16:51:27 ID:JoVgXVC3
ハルヒには『猫』ってイメージ強いよな。
鶴屋さんが付けたあだ名が『ハルにゃん』の性かな?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 16:54:39 ID:fsXgyqh1
芝生で寝っ転がっているキョンの元に集まった猫達を一通りモフモフするハルヒ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 17:05:43 ID:JoVgXVC3
一通り猫をモフモフしたら次はキョンをモフモフするハルヒとな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 17:16:57 ID:2NPElm14
そして最後はキョンにモフモフされるぬこハルにゃんだな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 17:24:58 ID:fsXgyqh1
ぬこキョンは一日中縁側でひなたぼっこしながら寝てそう
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 17:39:55 ID:Xhbnlap7
ハルヒと朝倉どっちが乳デカいの?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 18:51:14 ID:jIqW/56+
ハルヒ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:04:55 ID:QbH2irEi
俺はぬこハルキョンをもふもふしたい
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:16:06 ID:jIqW/56+
ハルヒ犯したい
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:32:55 ID:Xhbnlap7
>>612
じゃあハルヒはEカップ以上か
デカいな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:01:40 ID:kRKR6m2x
ハルヒがキョンの事を好きだと自覚したらどうなるのか楽しみ。
俺的には赤面するハルヒが見たいけど、意外と堂々としてそうだな。
キョンはなぁ、あの男は最後の最後まで認めなそうだがw
せめて卒業式あたりにでも呼び出してコクってやってほしいもんだ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:12:05 ID:2NPElm14
さすがに赤面されたりイチャつかれたら気づくかもw
でも表面すれすれのところで否定して、
子供をあやす気分だとか何とか言いつつデートに誘ったり付き合ったりするんだろう
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:41:13 ID:QbH2irEi
そのくせカレンダーに印を付けたりしてるんですね、分かります
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:46:11 ID:kRKR6m2x
「ハルヒ、似合ってるぞ」の時くらいのかっこよさをみせてほしいなぁ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:50:52 ID:JoVgXVC3
祝福の鐘が鳴るんですね
621SS:異年齢シリーズ−ハルヒ先輩4(1/2):2009/10/05(月) 21:04:02 ID:BYFg7qhl
ハルヒ:言うまいと思ってたんだけどね、キョン。
キョン:何だ?ハルヒ
ハルヒ:二人の間に隠し事はない方がいいと、言い出したのはあたしだしね。あんたのエ
ロい本もDVDもゲームも捨てさせたし。
キョン:あ、あれはもう、その、必要ないというか、物足りないというか(フェード・ア
ウト)……。
ハルヒ:……あたしね、日誌をつけてるの。
キョン:日誌? 日記じゃなくて?
ハルヒ:そう。ダイアリーじゃなくて、ジャーナル。航海日誌みたいなものね。セルフ・
コントロールのツールよ。
キョン:セルフ・コントロールって?
ハルヒ:たとえば、その日思いついた妄想とか、溢れ出さんばかりの衝動とかを、一度言
葉にして書き留めるの。そうすることで、自分を客観視できて、アブナイことをしでかさ
なくて済むという訳よ。
キョン:それは聞かない方がよかったような……。
ハルヒ:アトランダムに内容を紹介するわ。
キョン:やめとけ。いや、やめてくれ。
ハルヒ:オーディエンスのGoサインがたくさん見えるのは気のせいかしら?
キョン:気のせいだ、断じて。
ハルヒ:たとえば、つい情と劣情に流されて、あんたの家庭教師をしたけどね。
キョン:やっぱりスーツとメガネのコスプレは欠かせないとか言ってたしな。
ハルヒ:あんたも別の意味でノリノリだったけどね。実はあの後、軽い気持ちであんたの
成績を上げちゃったことを後悔したこともあるの。ちょうどその頃、書いた部分よ。読み
上げるわ。
『ハルヒ先生計画:
 1 キョンを馬鹿のまま据え置く。必要なら勉強の邪魔をする。勉強以外のことに夢中
にさせるなどの手段を弄して。
 2 キョンが一年、留年(ダブ)る。
 3 大学で教職課程を採る。教育実習に必要最小限の単位を集める。
 4 母校で教育実習。教育実習生としてキョンのいるクラスを担当する。
 5 キョンに『ハルヒ先生』と呼ばれる。』
キョン:ハルヒ、気持ちは痛いほどよおく分かったから、鼻血を拭け。ほら、ハンカチ。
ハルヒ:あ、ありがと。で、どう、この計画?
キョン:やばい。あらゆる意味で、いろいろやばい。
ハルヒ:でしょ! あたしもね、このページを書き終えた後、糊付けして封印しようかと
思ったくらいよ。これだけで、マニアならご飯3杯くらいイケるわね!
キョン:どっちのマニアだよ。
ハルヒ:でね、この計画、まだ続きがあるの。なにしろ教育実習生なんて2、3週間しか
いないんだから、必然的に短期決戦ね!
キョン:ハルヒ、おれの「ヤバいこと」メーターの針が、レッド・ゾーンを超えて、すで
に振り切れてるんだが。
ハルヒ:擦り切れるのも近いわね。
キョン:頼む、ハルヒ。
ハルヒ:なあに、キョン?
キョン:計画の続きを言うのは、俺の耳元にしてくれ。他の奴らに聞かせたくない。
ハルヒ:もお! 今ので、あたしの萌えメーターは8000回転/秒を超えたわよ!
キョン:あ、でも……。
ハルヒ:なに、キョン?
キョン:その後、告白して、付き合うっていうなら、もうしてるぞ。……やり直したいの
か?
ハルヒ:まさか! そうじゃなくて、何しろ短期決戦だから、告白の時点で勢いが半端じゃ
ないの、止まんないのよ! 向こうから走って来て、その勢いでタックルして、スクラム
ごと押し込んで、そのままトライというかメイクラブというか。
キョン:すまん、ラグビー用語はよくわからんが、……それって、有り体に言ってレ○プっ
ていうんじゃないのか?
ハルヒ:……キョン、あんたがやんのよ。
キョン:おれが?ハルヒを?押し倒す?
ハルヒ:(こくん)
キョン:無理。
622SS:異年齢シリーズ−ハルヒ先輩4(2/2):2009/10/05(月) 21:05:06 ID:BYFg7qhl
ハルヒ:ちょっと待ちなさい! こういう時ぐらい男の力を見せようって気にならないの!?
キョン:ならない。あのな、ハルヒ、力っていうのは……見せた方が速いか。ちょっと待っ
てろ。
ハルヒ:って、なんで、あんたのカバンから杉板なんか出てくるのよ。
キョン:そこはスルーしてくれ。俺が持ってるから、ハルヒ、これを割ってみろ。……っ
てもう割れてる!
ハルヒ:人間の腕は力むと引き付ける方の筋肉が緊張するから、突きには邪魔になるの。
イメージ的には弛緩させて、スピードを生かす方がいいわ。手は軽く握るか握らずに、鞭
のように腕をふるう感覚ね。ちょっと見えなかったでしょ? 普通は、鼻先とか目の下を
狙うんだけど。
キョン:当たるとすごく痛いだろうな。
ハルヒ:でしょうね。
キョン:痛いのは嫌だから、大抵は「なぐるぞ」と言うだけで、相手はこっちの言うこと
を聞くだろ?
ハルヒ:うーん。
キョン:でも、多分、俺たちには、そういう力は必要ない。
ハルヒ:それは、そうなんだけど……。
キョン:ハルヒ、手。
ハルヒ:え、こう?
キョン:で、こうする(ぐいっ)。
ハルヒ:うわっ。いきなり。……って、抱っこ?
キョン:手はつないでもいいし、相手にまわしてもいい。それだけで世界で一番近くにな
れる。俺たち、ここから始めればいいんじゃないか?
ハルヒ:うん! そうね。……あの、キョンがね、こんなにいい男になって、うう。
キョン:いい加減、小さい子扱いはやめろよな。2歳しか違わないのに。
ハルヒ:歳の差って残酷ね。たとえわずかな差でも、永遠に埋まらないなんて。
キョン:……まあ、最初はおまえからレ○プされたみたいなもんだけど、な。出会い頭に
キスされて。
ハルヒ:そうやって怒るのも時々は見たいの! 時たまにするから。
キョン:うー。
ハルヒ:さあ、キョン、気を取り直して、キスするわよ!
キョン:仕切り直すな!
ハルヒ:それも気を失いそうなやつをね!



623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 21:28:57 ID:/yfrRFj5
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 21:33:42 ID:kRKR6m2x
>>621
GJ
キョン、エロゲーやってんのかよw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:00:09 ID:NDRUQBOs
主免実習を3年でやるとすると、ハルヒ3年の時キョン1年じゃないとその計画は成功しないぜ?

といってみる俺は元教育大生。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:11:25 ID:fsXgyqh1
美食戦隊薔薇野郎の最高難易度を体力MAXでクリアするハルヒとキョン
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:20:01 ID:HZQqVb2u
ネズミになったハルヒ
猫になったキョンに追われる
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:21:20 ID:/CrOL4Yh
俺も今夜からハルヒ日誌書くぜ。あわよくばSSに練成されるかもしれんしな!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:15:17 ID:lxCprVYB
ちょっとハルヒ連れて風呂屋行ってくる
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:19:47 ID:Ge0idhgz
いくらハルヒと名前がついてるからって、猫を銭湯に入れちゃだめだろう。
631再会と遭遇:2009/10/05(月) 23:52:31 ID:OVt4+mN0
>>573の続き

此処ね、文芸部部室何があるの、あの娘が言うには此処にあたしの探し人、キョンがいるらしい、眉唾ね
別に此処に居なくても、学校中捜し廻ったらどっかに居るでしょ、

色々考えながら、文芸部に乗り込む、
「お邪魔するわよ」
勢いよくドア開ける、

「来たか」
「ね〜来たでしょ」
ホントにいた。
「キョーン」
嬉しくて思わずキョンに抱き着いちゃった。
「おいおい涼宮どうした」「あんたに会えて嬉しいのよ、キョン」

「わぁ〜涼宮さん大胆」
「積極的ですね」
「!!・・・・」
横から三人の女の子がこちらを見ている、
青い髪は、同じクラスのあの娘、他の二人も凄い綺麗な人たち緑の髪と紫の髪、多分先輩ね。

「キョン、この人達を紹介しなさい」
「あぁ〜そうだな」
「まず青い髪の喧しいのが妹の涼子だ知ってるだろ、同じクラスだし」
「あの娘あんたの妹だったの!」
「知らなかったのか?」
「知らないわよ」
「涼子よなんで涼宮にちゃんと伝えないんだ」
「だって〜昨日キョン兄が涼宮さんのこと楽しそうに話すから、私も興味津々で、会ったらキョン兄の言うとおり、凄い面白い娘だったの、でね涼宮さん早くキョン兄に会いたかったみたいだから少しイジワルしちゃった。ごめんなさい。
改めてよろしくね、涼宮ハルヒさん」
「どおりで詳しい訳ね、まさか妹だったとは、まぁ〜良いわ、よろしくね」

「そんで、緑の髪の娘が同じクラスの喜緑江美里さんだ。」
「よろしくね涼宮さん」
この人は笑顔の中に凄い迫力を感じるわ
「お願いします喜緑先輩」「良いわよ、江美里で」
「じゃあ江美里さん、よろしくね」

「そんで最後が文芸部部長の長門有希さんだ」
「ちょっとキョン君、私はまだ部長になるとは・・」「あ!ごめんなさい、長門有希です。よろしくね涼宮さん」
小さくて可愛い人ね、庇護欲をそそられるわ。
「よろしくお願いします有希さん」

「俺はまあ良いだろ」
「という訳で文芸部は新しく入部した涼子を合わせて四人で活動中だな」

「ふぅ〜ん、成る程ねあたしを入れて五人ね」
「やっぱり入部するきか」「当たり前よ」
「そうか、改めてよろしくな涼宮」
「よろしくねキョン」

キョンと同じ部活に入ったけど、まだまだ油断出来ないわね、やっと見つけたんだから、キョンは誰にも渡さないわよ。

続きます。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:56:12 ID:/CrOL4Yh
おやすみ、ハルヒ。
いい夢見ろよ!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:20:07 ID:nm2Gk1U6
ハルキョンSSを読んでから寝るか…
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:28:33 ID:d+IU2+Fv
>>633
お前は俺かw
ハルヒおやすみ。キョンの夢でも見てニヤけてくれ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 02:00:35 ID:B9eobxWK
俺がいる、いや俺たちが居るw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 02:21:31 ID:ZO5sMI1L
なんか雨ばっかりだな。
ハルヒも憂鬱になりそうだ。いや雨だとそれはそれでアリ!なのかな。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 02:41:28 ID:nVR8ITFL
購買から昼飯を調達したものの転んで昼飯がダメになったハルヒ
てなわけでいつになく昼休み以降は元気が無い
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 05:45:02 ID:lhph9+g4
        _ ._,
       /:::/:::ヽ-、
     /:::::::::::::::::::::::::} ̄`ー、.,_  ,,
.    /::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::ヘ,\く
    /:::/:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::ト、 i:::ヽ、
.   i:::/:::::::::::::::::;:::::/::::::::::::::::::::::i:::i .|:::ヽ:i
   |:::i:::::::::::::::::/:::::i:::::::::::::::::::::;;ィ、:レ:::::::::ii|
.   |::|:::::::::;::::/:::::i:|::::::::::::::::::<ィif.i::|:::/::::} |
    i:|i:::::::::i:/:::::/リ:::::::::::::::::::/i.|Y::|:/::::/
    i|ヤ ト::i::::::/:::::::::::::::、,ィ<./.|_|::|'.i/
.     〉ト}:}::::/'"'’`ー".,..,ィーァ,、::|
    ,.イ ノハリ \ .,ィー/ .ソ / i ト,i
   /   ,,.ィ,.ニ=´ヽ, {_,__.,.,.ィ´
.  /   //     \-ーキ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 07:50:23 ID:NrqowGzo
おはルヒ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 09:04:34 ID:gU9zgTFp
>>635
そのフレーズってなんだっけ思い出せん。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 09:33:31 ID:c1V01Fa2
おはようハルキョン!


>>631
続きまってます
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 10:19:17 ID:ZO5sMI1L
俺がガンダム?

あたしが、あたしたちがSOS団よ!
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 11:24:31 ID:c1V01Fa2
キョン「おまえが、お前達が俺の翼だ!」
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 11:27:24 ID:7WKvY/oh
>>643
あのへたれじゃなくてキョンが言うと、
ハルヒとハルヒの娘に言っているように聞こえるな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 12:34:59 ID:lRJ86e5Y
ここで長めのSSを一気に出してる人達ってやっぱりどこかに一度纏めてるんですよね?
ちなみにテキストファイルって何を使ってるんでしょうか?
別の所で聞いたらよく分からない専用ブラウザ(?)の名前を出されて、「そもそもブラウザって何ですか」って聞い
たら「ググれ」ってしか言われなくて… でもその「ググれ」の意味も分からず…
場違いなのは分かってますが、どなたか教えてくれませんか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 12:59:01 ID:c1V01Fa2
『ググれ』はみくるも言ってるが『Googleで検索しなさい』って事です。
Googleが解らなければお使いの検索サイトを利用しても良いと思います。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 13:39:40 ID:h/tCnm2D
>>645
PCならメモ帳、携帯ならメールで溜めてるな。
ブラウザってのはインターネットエクスプローラ、略してIEが一般的。PCでネットをする道具のこと。
専用ブラウザってのはそれの2ちゃん版だな。うちのまとめの携帯版ページにリンクがあった気がする……。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 13:41:25 ID:gU9zgTFp
私は携帯で書いて、コピーして貼ってます。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 14:04:29 ID:XOQpDYvh
PCならメモ帳で十分だな、それに2ch専用ブラウザがあれば行数と容量の把握も出来る
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 14:18:14 ID:fvnX7FWI
メモ帳で頑張るよりテキストエディターに乗り換えた方がいいとは思うがね
文字数や行数なんて勝手に数えてくれる
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 14:48:42 ID:h/tCnm2D
ちょっと長めならテキストエディタがあるといいよな。

ハルヒたちはブラウザはなに使ってんのかな。
ハルヒはIEで済ませてそうだけど。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 15:31:33 ID:rpfyuzqV
なんという親切なインターネッツ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 16:32:35 ID:c1V01Fa2
ハルキョンSSを書いてスレにUPするハルヒが思い浮かんだ
654SS:異年齢リバース−保健室へ行こう5(1/2):2009/10/06(火) 16:37:58 ID:/4+R6bLP
保健室へ行こう4から
----

 「あの人、三年でしょ? どうして白衣なんか着てるの?」
「知らないの? 保健室の先生のコレよ、コレ」
「えっ! あの、ぼーとした?」
「そう。しばらくずっと保健室登校してたらしいわよ。中で何やってたか、知らないけど」
「で、『彼氏』の仕事着を、これ見よがしに着てるんだ? すごーい」
 階段の上から振ってくる声。さっきすれ違った一年生らしい。聞こえてないと思ってる
のね。
 めんどうくさいし、いつもなら放っておくところだけど、今日のあたしは機嫌が悪い。
寝坊したせいで、朝の分のキス、してないしね。
 立ち止まって、お腹に力を入れて声を出す。階段にちょうど反響するくらいの大きさで。
「な・ん・か・用?」
 凍り付く3人組の表情が、見なくてもわかる。
 数秒遅れて返ってくる声。
「「「い、いえ、あの、すみません、失礼します!!」」」
 ばたばたと廊下を駆けて、どこかへか散っていく。
「……ったく、言いたいことがあるなら直接来なさい。ま、黙って聞いてやる気もないけ
ど」

 「こんな時に限って、保健室は無人。……どこ行ってんのよ、あのバカ。職務怠慢よ。……
心をすりむいた女生徒が、こうやって来てるっていうのに……」
 後ろ手に保健室のドアを閉じた。
「『彼氏』、『仕事着』、ねえ」
 ここはあいつにとっての『仕事場』で、あたしはこの学校の『生徒』の一人でしかない。
その他大勢のうちの一人。
 あいつはバカで鈍くてものぐさだけど、あいつのあたしに向けられた気持ちを、あたし
は一度も疑ったことがない。
 外面的な支えや証拠は、この白衣くらいしかないけど、これを着て自分を抱きしめれば、
あいつの匂い、あいつの体温、あいつの腕や胸の感触、そんなものすべてを思い出せる。
あたしの中が、あいつの存在で満たされる。
 でないと、あたしは、自分勝手で我がままで孤立していて、世界のどこにも受け入れら
れないという思いが、よみがえる。あたしの外へと、流れ出そうとする。

 あたしは、涙を拭うより先に、部屋の入り口に戻って鍵をかけた。涙腺をふさぐよりずっ
と簡単で確実に目的を達成できるから。
 あたしは白衣の袖で涙を拭い、そのままベッドに腰掛けた。足を振り上げ、背中からベッ
ドに落ちるように倒れる。そのまま横になって眠りたかった。
「……しわになるわね」
 時折、自分の中の現実担当の勤勉ぶりにいらだつ。どれだけ闇を抱えても、あたしは平
気な顔して、一日の大半を埋める義務をひとつ残らず片付けるだろう。狂うのは、その後
だ。そして次の朝が来れば、あたしはまた同じ一日を繰り返すことができる。うんざりす
る。
「しわにならなきゃ文句ないでしょ」
 あたしは白衣を脱いでベッドの上に放り投げた。
 続いて制服を脱ぎ、きれいにたたんで、ベッドの脇にあるカゴのようなものの中に並べ
た。これでよし。
 あたしは白衣に再び袖を通す。
 肌合いも着心地もよくない。けれど仕切りのようなものが、その分、取り外された気が
する。あいつと直接触れ合っている、そんな気持ちになる。
 白衣の前をあわせて、ベッドにあがり、布団にもぐり込んだ。もちろん現実逃避だ。あ
たしの『現実』とやらは、どうせ職員室あたりで油を売っているのだろう。こうしていれ
ば、そのうち帰ってくる。あたしの格好を見てどんな顔をするか、楽しみだ。そう考える
と、少しは憂さが晴れるってもんよ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 16:38:37 ID:3Z+E63hq
ハルヒ・IE8 (特に弄らず)
キョン・IE6 (安定性)
古泉・火狐 (カスタマイズしてそう)
長門・ナガトブラウザ (自作)
みくる・「え?ぶらうざってなんですか?」 (ネットは広大だわ)
656SS:異年齢リバース−保健室へ行こう5(2/2):2009/10/06(火) 16:39:14 ID:/4+R6bLP
  ● ● ●

 あたしは目をこすった。校庭にクラブ活動の声が聞こえる。いくらか眠ったらしい。

 「お目覚めか」
 至近で聞き慣れた声がする。って、ちょっと、キョン!?
「あんた、なんでこんなところにいんの!?」
「何故ならここは保健室で、おれは養護教諭だからだ。……ああ、起き上がるな。『素肌
に毛皮のコート』ってのがあるが、『裸に白衣』ってのもすごい破壊力だな」
「!」
 なんで下着まで脱いでんのよ、あたし!
「さて、俺は衝立ての向こうに消える。着替えてから出てこい。その後でいい、おれのジョ
ン・スミスにあやまれ」
「み、見たの?」
「見るよりもっとすごい目にあった。自覚しろ、おまえはすごい美人だが、声はそれ以上
だ。きっと死体も生き返るぞ。廊下まで聞こえてたんで、どんなに焦ったか。あ、想像は
せんでいい。どうやって誤摩化したかも、今は聞くな」
「……あ、あの、声って……」
「俺に言わせる気か?」
「……あんたの名前、呼んだり……した?」
「……した」
「うわああああ」
「気休めに言ってやるが、そういうことすると、よく眠れるって奴は珍しくない。そっち
は気にするな」
「そ、『そういうこと』とか言うな!」

 ● ● ●

 「キョン……」
「なんだ?」
「その……怒ってるよね?」
「どっちかっていうと、持て余してる。怒ってるとしても、おまえにじゃない」
「?」
「……なんで卒業するまでは手を出さん、なんて約束しちまったんだろう、ってな」
 約束?
「してないわよ」
「自分と、だ」
「あ、そ」
 そこんとこは、馬鹿な誓いを立てた、こいつの自業自得よね。
 あたしの方の分は、今日は自重して……手は繋がないでいてあげる。


 キスは譲らないけどね。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 16:41:18 ID:3Z+E63hq
うおお、被った。驚いたw
>>654
GJ! とりあえず白衣inハルヒの姿を想像しただけでちょっとやばいことになった。妄想で頭がフットーしそうだよお!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 16:50:58 ID:K1woChUo
ハルヒカワユスなあ(*´Д`)
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:06:47 ID:c1V01Fa2
白衣ハルヒとかヤバ過ぎでしょ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:50:59 ID:W1ay5A3A
GJ

しかし「白衣ハルヒ」だとマッドな科学者みたいなことをしてそうなイメージがw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:53:33 ID:B67s9DKv
>>655
おいてめぇオペラが入ってねぇとかどういことだぁ!ゴルァ!!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:29:45 ID:9WoyMHiC
GJGJ!
ブラウザはIE6とオペラの併用だな。慣れたのとお気に入り移動が大量でめんどいから
重いサイトとかだけにオペラ使う程度。エディタはAAも弄るから(´д`)Edit起動して書く。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:49:05 ID:lRJ86e5Y
>>646-651のみなさん
ありがとうございました。
他の所では「一から勉強して来い」や「本屋で調べろ」だの「『ググれ』でググれ」と散々でしたが…
今からテキストエディタなるものを探してみます。
で、いずれは自作のSSを出せるように頑張ります。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:07:27 ID:W1ay5A3A
普通にプニルだなw
>>663
頑張りなっ!
>>660
なんか想像して納得してしまった……
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:09:45 ID:W1ay5A3A
自分にレスしてどうする…orz
最後のは誤爆ス。連レススマソ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:59:41 ID:kK/UPXVB
俺なんて携帯だとたまに自分のレス見て「同志」かと思うときがあるぜ……
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:07:05 ID:f5mUDKNV
>>665
>>666
なるほど、



ドジっ子さんなんですね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 22:33:41 ID:c1V01Fa2
ドジですますの?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 22:52:31 ID:K1woChUo
たまにこのスレには朝比奈さんが降臨するからな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 22:59:04 ID:USo1ZLiT
隠密奉行的な意味で?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:21:58 ID:Z+XQ0qLC
>>663
自分は昔から秀丸エディタを使ってるけど、フリーソフトじゃないからお勧めではないな。
だからTerapadとかのフリーのエディタを使った方がいい。ただSSなどの文章を書きためる
だけならメモ帳で十分かもしれない。

あと注意事項は>>3に書いてある通り。

でも一番重要なのは「涼宮ハルヒの憂鬱」の世界観から外れず、だがしかしここを見てる
人を一人でも多く満足させられるようなSSを書く努力をする事、かな。じゃあお前はどんな
の書いたかと言われると>>555-562がそれ。すごく久しぶりに書いたので、ちょっと心配
だったけど好評だったみたいで安心した。また気が向いたら書きに来るさ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:22:10 ID:MqffcThD
その朝比奈かよw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:46:32 ID:6Dg0fB79
ハルヒ・豚骨
キョン・塩
長門・カレー
古泉・味噌
みくる・醤油
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:54:44 ID:C6BSADcW
おやすみ、ハルヒ。
いい夢見ろよ!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 00:26:59 ID:iALrHXdd
>>673
キョンと古泉は逆っぽい
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 00:34:28 ID:iPceHFZU
焼肉屋でキョンと古泉の手によって網の上を臓物で占領されてしまい呆れながら怒るハルヒ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 00:55:25 ID:2lvoEiof
キョンと朝マックでばったり会って朝食後にビッグマックを齧りながら上機嫌で登校するハルヒ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 01:08:07 ID:Pd+q23ZZ
亀だが>>562

一発で相手がハルヒじゃないって見抜いたところが好感触
初見の愛良ちゃんを蘭世と見間違えなかった真壁くんみたいで
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 01:50:35 ID:yX+ecoUN
実はやきにく奉行のキョンと圧倒されるハルヒと申したか
680嫌な雰囲気:2009/10/07(水) 01:57:41 ID:cMzHaL9F
>>631

「ところで文芸部って何すんのよ?」
「そりゃ〜お前、本を読んだり、書いたりだな」
「ふぅ〜ん、それだけ?」「いやいや、休みの日には皆で本屋に行ったり、図書館に行ったりしてるな、まあ、ほとんど遊んでるけどな」
「それ良いわね、休みの日もあんたに会えるし」
「そりゃ〜どうも」
「他には?」
「そうだな、自分たちで書いたものをコンクールに送ったりもしてるな」
「結構優秀でな、長門や江美里は賞なんかも取ったことあるんだぞ」
「ふぅ〜ん、あんたはどうなのよ」
「・・・知らん」
「全然ダメなのね」
「あら、そんなことないですよキョンさんも結構、賞を取ってたり、するんですよ」
「へぇー以外ね」
「キョン兄は恥ずかしがってんのよ」
「何を?」
「キョン兄が書いてるジャンルは恋愛なのよ」
「うるさいぞ涼子」
「恋愛?確かにあんたにはまったく似合わないわね」「ほっとけ」
「私は好きだよ、キョン君が書く小説」
「ありがとな、長門」
嫌な雰囲気ね
「・・・・・」
「どうした涼宮?」
「別に、」
「困ったお兄さんですね」「まったく、やれやれよ」
「江美里さんは何を書いてるの?」
「私ですか?私はホラーが多いですね」
「おい涼宮、江美里が書くヤツは本気で怖いぞ、洒落にならん」
「ふぅ〜ん、大丈夫よ」
「いやいや、お前絶対嘗めてるだろ、一度読んでみろ本気でヤバイから」
「ハイハイ解ったわよ」

「有希さんは何書いてるんです?」
「私はSFが多いかな」
「以外ね、なんか有希さんはもっと柔らかいジャンルを書いてそうなのに」
「ごめんなさい・・」
「おい涼宮、長門が書いた小説はコンクールで一番取るくらいの良作何だぞ」
「へぇー有希さんて凄いんだ」
「そうだ、長門は凄い奴なんだぞ」
「そんなことないよ、私なんかより、キョン君のほうがずっと凄いよ、だって・・・・・」
またこの雰囲気、イライラするわね、なんなのかしら「また、やってますね」
「キョン兄〜しっかりしてよね」「まったく」

「今日は帰る」
「そうだな、良い時間だしそろそろ帰るか」
あたしは帰り道で考えていた。あたしはキョンの事をまだ全然知らない、知りたい、もっとキョンのことを、誰よりも、時間は有るからまだまだこれからよね。
続きます
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 02:51:39 ID:oq8C0Ow9
射手座の日@千葉組

お前が賞品になれと言われ「どうしてもって言うならあたしでも良いけどさ」ってキョンを横目で見つつ付け足したのが良かった

あと一期のOp「私を見てよね」で2人が振り返る所、何度見てもキョンがハルヒの頬にキスをしようとしてる様にしか見えません
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 03:44:24 ID:FdbNgvga
http://upload.jpn.ph/upload/img/u50028.jpg
保健室SSの白衣ハルヒに萌えて仕方なかったので、らくがきしてみま下。
おやじさんのSSは萌えとエロがいりこんでてGJすぎますぜ。

…もういい時間。寝ますw
683SS 長門さんと涼宮さん 最終話 1/5:2009/10/07(水) 05:16:29 ID:DIDmPHHS
あいつはあんな風に言ってくれたけど、あたしに勇気なんて無いと思う。今でも変わる事が怖い。
簡単に言えばあたしが振られて、その瞬間からあたしとあいつの関係が今までと変わってしまう事をあたしは何より
恐れているんだと思う。そりゃあ、あたしとあいつがうまくいって恋人同士なんて関係になれればこんなにいい事はない。
だけどあいつを好きなのはあたしだけじゃない、有希は多分あたしよりあいつの事が好き。
ほんとなら、誰よりもあいつが好きあたしが一番よとか言いたい所だけど、あの子のまっすぐな想いはあたしにもわかる。
有希とあいつが恋人関係になったなら、あたしは祝福する事ができるのかしら……きっと、出来ないと思う。
どうしよう、もう頭の中ぐちゃぐちゃだ。もしあいつと有希が連れ立ってあたしの所に来て、報告なんかされたらその場で
泣いちゃうかもしれない、おめでとうも言わずにただ泣き続けるだけ、そんな気がする。
あたしがそんな事を考えながら歩いていると、いつのまにか部室の前にたどり着いていた。
この時間なら有希だけね、有希だけの時はそっとドアを開ける事にしている。が、鍵が掛かっている。
しかし中からは人の気配がする、それも複数。耳を澄ますと僅かに漏れる声も聞こえる。有希と…キョンだ。
あいつは有希を選んだのかな。震える手を無理矢理ドアノブから離すと、あたしは軽くよろめいて廊下の窓際に寄りかかる。
あたしはあいつに待っているとは言ったけど、あいつがあたしの所に来るって保証は無いんだもんね。
目からこぼれる雫を拭う事も忘れて、あたしは足早に部室を後にした。
あたしの電話にあいつからの着信があったのは、それからすぐの事だった。

「今日の7時、駅前公園で待っている。」

部室を飛び出した俺は、ハルヒにそれを伝えて返事も待たずに電話を切った。
それからしばらく経ち、早々に公園で待機開始。今は午後5時50分、指定時間まで1時間以上ある。
これから俺はハルヒに自分の気持ちを伝える。これからの事を考えるだけで緊張が高まる。
その度に長門の事を思い出す。あいつは俺の気持ちを聞いた上で、自分の恋心を俺に告げた。
俺に受け入れてもらえないと知っていてだ、長門のまっすぐな気持ちを俺は見習いたい。
ハルヒへの告白がどんな結果になろうとも、俺は後悔しない。俺を応援してくれる長門の為にもだ。
だけど…俺、さっきからおんなじ事考えて、頭の中ぐるぐる回ってるんだよなぁ。
確かに覚悟は決めてるんだが、それはそれとしてやっぱりドキドキする。よくよく考えれば女性に告白なんて初めての事だ、
俺に上手く出来んのかな。いかんいかん、これももう3回目だ。
携帯の時間表示は、6時05分。まだまだ時間はある、長いな。電話してからすぐの時間にすれば良かったか。
まあ、あまり深く考えず『遅刻、罰金』なんて事にならない様に時間を指定したわけだし。だってそうだろう、
恐らく俺にとってかなり重要なイベントになるわけで、出だしから躓くなんてもってのほかだ。
ん、なんだか普段の俺らしく、どうでもいい事を考えられる様になってきたな。いい感じだぞ。
ふと、公園の外に目線をやると、遠目に見てもわかるハルヒの姿を見つけた。随分早いな、いやあいつならこんな物なのか。
俺はベンチから立ち上がり自らの頬をバシッと叩く。長門、俺は頑張るぜ。
ハルヒは神妙な顔つきで、俺を睨むように視線を逸らさずゆっくりと近づいてくる。俺の目の前にピタッと止まったハルヒは、
なんとも言えんローテンションな声でこう言った。
「大事な用って何よ。忙しいのにわざわざ来てあげたんだから、さっさとしてよね」
「どこか喫茶店でも入るか?」
俺が問いかけるも、ハルヒはここでいいと答える。とりあえず座るよう促し、近くの自販機で飲み物を買ってきてやった。
「ほれ、オレンジでいいか」
「100%じゃなきゃ返品するわよ」
心配せんでも100%オレンジだ。ほらよ。と、軽く投げてやると、ハルヒは目線を合わせずにキャッチする。器用なもんだな。
プルタブを開けコーヒーを一口飲む。今の俺の頭の中は、先程とは違ってえらくすっきりと晴れ渡っている。
本人を目の前にして肝が据わったのだろうか、俺は缶コーヒーをベンチに置きハルヒの方へ体を向けた。
「ハルヒ、こっち向いてくれるか」
ジュースも飲まず、手で缶をいじくり回していたハルヒは、俺の言葉に少し体を震わせてそろそろとこちらに顔を向ける。
「何よ」
しかし、なんでまたこんなに機嫌が悪いのか。俺、昼間に何かしたっけか?
俺は気を取り直して軽く咳払いをする。よし、いくぜ。ハルヒの肩に手をかけて目を見つめる。
「ハルヒ、俺はお前の事が好きだ」
684SS 長門さんと涼宮さん 最終話 2/5:2009/10/07(水) 05:17:15 ID:DIDmPHHS
思ったよりあっさり言えた、さすがに本人に伝える時は詰まるんじゃないかと思っていたんだがな。
対するハルヒはなんだか…青い顔をしてる? なんだ具合でも悪いのか。
「あんた、有希はどうしたのよ。今日部室であの子と話してたでしょ」
「あの時に部室に来てたのか」
全然気が付かなかったな。そういや邪魔が入ったらいかんと鍵を掛けてたんだっけか。
「…長門には、俺が誰の事を好きなのか伝えて、それからあいつの気持ちを聞いた。長門の気持ちは受け止める事は
出来たが受け入れる事は出来なかった」
「どうしてよ。有希はあんなにあんたの事が好きなのに」
「俺がお前の事を好きなんだから、これはもうどうしようもないだろう。長門の事を保留にして、お前に振られたら即長門を
好きになるなんて器用かつふざけた真似は俺には出来ん」
俺はベンチに置いたコーヒーを取り、苦い液体を一口流し込む。ハルヒは未開封のオレンジジュースをいじり続けている。
「これは、まあ、俺と長門の事だからあんまり詳しくは話せないが、長門は俺がハルヒの事を好きってわかっていて、俺を
好きだと言ってくれた。それはあいつにとっての何らかの区切りなんだと思う、長門は多分だが俺に告白した事で気持ちの
整理をつけたんだと俺は考えてる。まあ、全然見当違いって可能性もあるがな」
ハルヒは黙って聞いていたが、幾分低いトーンで話し始めた。
「あたしもね、あんたが言った様に怖かったのよ。今のままがいいって思ってたの。でもあの子は違ったわ、あたし聞いたのよ
あんたの事好きかって。答えはあんたも知ってるわよね。だからあたし言っちゃったの勝負だって、あんたにアピールして
あんたに決めてもらおうって…あたしってずるいわよね、そうでもしなきゃ有希はあんたに好きだって言っちゃう、あたしが
言えない好きをあんたに伝えてしまう。あたしが変わらないでいる間に有希とあんたが変わってしまう、それが怖かったのよ」
今度は俺が黙る番になった。普段のハルヒらしからぬネガティブな感情を聞いて、俺の思考が一瞬停止する。
「嫌な女よね、こんなあたしなんか好きになったっていい事無いわよね」
なんだか様子がおかしくなってきたな。おい、ハルヒ。と声を掛けようとした瞬間。
「やっぱりあんたには、あたしなんかより有希の方がお似合いだと思うの」
言うだけ言ってすっ飛んでっちまった。なんだよこれ、どんな結果でもかまわんとは思ったが、こんなのアリか。納得できるわけ
がない、むしろ腹が立つ。長門の方がお似合いだと? 俺はそんな事が聞きたいんじゃない。俺はくそったれとつぶやいて、夜の
街に走り出していた。

走り出したはいいのだが、ご存知の様にハルヒの運動能力は非常に高い。既に米粒の様にしか見えなくなっているハルヒを
追う俺は、情けない事に息も絶え絶えといった所である。
ちくしょう、別にバリバリ運動部って程でなくても、もうちょっと鍛えておけばよかったぜ。なんて軽く後悔してみたが、恐らく
明日には忘れてるんだろうな。しかし、酸素が不足している脳は、今の俺の状況をあまりよろしくない物と警告を発している。
なにせまだ早いとはいえ夜であり、前方を駆け抜ける女性を汗だくでハアハア言いながら追いかける男なんぞ、即通報対象に
しか見えん。だが、かのカマキリも言う様に馬鹿馬鹿しいとは思うだろうが、やってる本人は大真面目なわけで、つまりあれだ、
知ってる奴に会わなけりゃいいなと思うわけだ。通報の方は、いいかげんハルヒとの距離も離れすぎたし、多分大丈夫だろう、多分な。
とは言え、これ以上離されれば見失ってしまう。俺は自らのエンジンにニトロでも積んでいれば等と思いつつ、ひたすらに走り続ける。
おっ、大通りの交差点の信号が赤になる、ハルヒはストップせざるを得ない。ここが追い込み所と俺は加速した。
「ハルヒ、待てっ」
おいおい、信号変わるのが早すぎるんじゃないのか。俺の手は後一歩のところでハルヒの腕を掴み損ねて空を切った。
先程はハルヒの運動能力が高いと言ったが、それだけでなく心肺機能がずば抜けてると思われる。俺はもうヨロヨロだが、ハルヒの
方は僅かばかりのインターバルでもう復活している、いやむしろ心拍数を上げずに最適値でコントロールしているのかもしれん。
運動強度と心拍数がどうとか岡部が語っていたのを、何の前触れもなく思い出す。って、どうでもいいなそんな事は。
はいはいダッシュダッシュ、何としても捕まえてやるぜ、ハルヒ。
685SS 長門さんと涼宮さん 最終話 3/5:2009/10/07(水) 05:18:14 ID:DIDmPHHS
まあ、前置きとかはもうどうでもよくて、今俺は道路にぶっ倒れてる。またまた差を詰めるチャンスがあったんだが
これまた、同じ様に逃げられたわけで、あげく勢い余ってすっ転んだ。で、無様にひっくり返っているというわけだ。
もう諦めてこのまま寝ちまおうか、なんて頭をかすめるが今日の俺はちょっと違うと思いたい。
軽く痙攣する筋肉達、すまんがご主人様たる俺の為にもう少し踏ん張ってくれ。俺は拳で3度太ももを叩き、立ち上がる。
転んだ際に打ち付けたのだろうか、ひじの辺りがじんわりと痛む。俺はその痛みを振り切るように再度走り出した。
もう既にハルヒのハの字も見えない状態だ、だが俺は走りつづける。もう家に帰っちまったんじゃないかとか、全然別の場所へ
行っちまったんじゃないかとか、普通なら考えるんだろう。だが俺は走り続けている、何の確証もないが間違いなくハルヒは
こっちに居ると俺の第六感だか第七感だかが告げている、そんなのがあるのかは知らんけどな。
そして俺はスタート地点に立つ、何のスタートだよと言われれば早朝ハイキングコースと俺は答えるだろう。
深く息を吸いゆっくりと吐き出す。よし、スタート。目指すは我が学び舎、北高校だ。
さて、とりあえず誰か俺を褒めてくれ。恐らくこのタイムでこの坂を駆け上がった奴がかつていただろうかと問われれば、誰もが
いないと即答してくれるであろう。無論こんな記録になんら意味は無いし、誰かに話したとしてもバカだなの一言で終わるのだがな。
俺は既に閉め切られた校門をよじ登り、校内に侵入を果たした。行く場所はそんなには無い、せいぜい俺のクラスか部室なんだが
普通に考えれば中に進入するのは無理だ。何故なら、ここは閉鎖空間ではないのだからな。
俺は校舎を右手に見上げながら、グラウンドに下りるスロープを降りていく。校舎内が無理ならこちらだろう。
ビンゴ、ハルヒはグラウンドの真ん中で空を見上げていた。俺は逸る気持ちを抑えてゆっくりとハルヒに近づいた。
「よう、待たせたな」
あえて、そう言った。なんで逃げたとか詰め寄るのは、どうもまずい気がする。まあ、深く考えてるわけでなく、ただなんとなくなんだが。
「待ってなんかいないわよ。なんで来たのよ」
「そりゃあ、返事を聞いてないからだな。yesかnoかどちらかになると思ってたらどっちでもなかった、後悔はしないと決めてきたのに
後悔させるような返事をもらっちゃあ納得のしようもない。いやそもそもまともな返事ですらなかったか」
ハルヒはまだ俺に背を向けたまま、話し始めた。無論どんな表情なのかもこちらからはわからない。
「なんでよ、あたしみたいな嫌な女より、有希の方を選んだ方がいいって言ってんの。ただそれだけよ」
「そんな事言うならただ一言、あんたとは付き合えないって言ってくれりゃいいんだよ。じゃなけりゃ、あんたなんか嫌いだでもいいよ。
俺と長門の事はもう済んだ事だ、お前がどう言ってもどうにもならん」
ここまで言って、俺ははたと気付く。俺は何をやっているのか、これは俺の気持ちを押し付けて、ハルヒに答えを強要しているのではないか。
はあ、俺は俺の気持ちってやつばかり考えていて、肝心のハルヒの気持ちを全然考えていなかった。今ハルヒが抱えている不安やらを
無視している俺の行動は決して褒められた物じゃない。なんてこった、俺はまだまだ子供なんだな、忌々しいほどに。
「…すまん、ハルヒ。俺はどうやら急ぎ過ぎたようだ。お前が抱えてる不安を解消せずに、俺の気持ちを押し付けていたと思う。
変わらない物は無いとは言ったが、だからといって急いで変わらなきゃいけないってわけでもない事を俺は考えていなかった。
お前の気持ちも俺の気持ちも、もっとゆっくり変わっていってもいいんじゃないかと思う。だから、俺にもう一度チャンスをくれないか」
ちょっとばかし問題の先送りって気はするんだが、今の俺らにはこれが最善な策だと俺は考えた。はたしてハルヒはどう捉えてくれるのか。
「うん、あたしからもお願いする。キョンにもっと近づけるようにあたしも頑張るから、あたしにもチャンスを頂戴」
ふう、なんとかお互い落し所を見つけられたようだ、応援してくれた長門にはすまないとは思うが、もう少し俺たちの事を見守っていてくれよ。
「ありがとな、ハルヒ」
俺はハルヒの手を取り、手を繋いだまま学校を後にした。2人で坂を下りながらお互い何も言わなかったが、繋いだ手の暖かさが
俺を安心させてくれる、そんな気がしたんだ。

そんなこんなで、俺とハルヒ達の恋愛騒動はここで一応の決着となったわけだが翌日の放課後、俺とハルヒは揃って長門から説教
されるという事態となった。
686SS 長門さんと涼宮さん 最終話 4/5:2009/10/07(水) 05:19:25 ID:DIDmPHHS
長門曰く「あなた達はヘタレ過ぎる」とか「この結末には失望した」とかだ。すいません長門さん。
長門の説教は1時間程続いたが、ハルヒは長門に抱きつきごめんなさいと涙を流し、俺は家に帰って反省しろと言われて部室を追い
出される事となる。ハルヒ大丈夫かな、と思いドアを開けると長門からまかせてとの声が掛かった。俺は静かにドアを閉めて1人寂しく
坂道を下って家に帰る事にした。

それからの事はかいつまんで話す事にしよう。俺はハルヒにもっと近づくために志望の大学をハルヒと同じにした。ハルヒもそれに協力
してくれる事となり、俺に対する個人授業が部室での毎日の日課となる。
その結果俺とハルヒ、おまけに長門と古泉も一緒に某有名国立大学に合格できた。谷口からは他はともかくお前は北高の奇跡だとか
言われたが俺もそう思ったくらいなんだぜ。これもハルヒとその仲間達のおかげなんだけどな。
で、大学入学後の初めての冬。俺とハルヒはようやくその距離を縮め、お互いの気持ちを確かめ合い、今までの仲間から恋人という
関係になる事が出来た。なんでここの説明を省くのかと言うと、何と言うか、なるようになったとしか言えんからだ。
ここでも長門からは「さんざん引っ張ったのだから、もっとドラマチックかつロマンチックに告白すべき」とか「学生食堂で食事しながら
告白とかありえない」等、えらい勢いで非難された。すまん、長門。
そんなわけで恋人となった俺たちだが、それからもSOS団としての活動は続き、相変わらず不思議を探す毎日だったりもする。
俺たちの周りは随分変わったけど、これだけは変わらずに続いていけば良いなと俺とハルヒは笑いあった。

そして、俺たちの大学生活もいよいよ終わりを告げる。卒業式の日に俺はひとつの決意をもって式に挑んだ。
式も滞りなく終了し、卒業証書を手に俺とハルヒは周りに誰もいない俺達だけの秘密の場所に居た。
「ここに来るのも今日で最後ってことか、少しばかり寂しいな」
「そうね、結構思い出あるものね。お昼食べたり、喧嘩したり、仲直りしたり、喧嘩したり、ただお喋りして過ごしたり、喧嘩したり」
喧嘩の比率高くないか、それ以外にもたくさん思い出あるだろうよ。ま、それはさて置いてだな。
「ハルヒ、なんだかんだで卒業まで短かったよな。それだけ充実してたって事なのかもしれんけどさ」
「そうね、でもまだまだやりたい事はいっぱいあるのよ。これからも皆で一緒にもっともっと楽しく生きたいわ」
「なあ、ハルヒ。俺も同じ気持ちだよ、だけどお前とはそれ以上にもっとずっと一緒に居たいんだ」
俺は左手をハルヒに差し出して、言葉を続ける。ハルヒは何かしら? って感じで見ているが、このままいくぜ。
「ハルヒ。世界を大いに盛り上げるための俺を、一生よろしく」
「よろしくってキョン、左手の握手は敵対の意思だって何かで聞いた事無い?」
しまった、回りくどすぎて通じてない。俺はハルヒの左手を取り右手でポケットから取り出した指輪を見せる。
「つまり、こういう事だ。握手ならお前の言う通りだが、プロポーズなら左手じゃなきゃダメなんだ」
ハルヒは顔から湯気が出んばかりに真っ赤になっている。
「それって…つまり…」
「俺がお前の世界を一生盛り上げてやる。だから俺と一緒になって欲しい」
まあ、就職を控えてこれからまだまだ問題は山積みだと思うから、今は婚約という形になるんだがな。俺の言葉にハルヒは頷いてくれた。
ハルヒの左手の薬指に指輪を嵌める。サイズはぴったりだ、これは協力してくれた長門に感謝だな。
「団長のセリフを取るなんて雑用にあるまじき行為ね。でもいいわ、あたしとあんたで世界を大いに盛り上げてやりましょう」
ハルヒは涙を零しながら俺の胸に飛び込んできて、そう言ってくれた。ありがとう、ハルヒ。

でだな、大学の話辺りからは俺の回想の一部だったりするんだが。こんな俺にとってはこっ恥ずかしい事を回想させる原因というのはだ、
にやけた面でこれでもかと暴露してくれるあの男、古泉一樹のせいなわけで。そして今は俺とハルヒの結婚披露宴の真っ最中なのだよ。
「この様に彼は彼女のハートを射止める事になったわけですが、いやはや周りの者にとってはようやくかと安堵した人も少なくありません
彼の鈍感さやヘタレッぷりは有名ではありますが、親友として僕がした心配の数は片手どころか両手を掛けた数でも足りません。」
「おい、一樹。お前なんでそんな事まで知ってんだ、それは俺とハルヒしか知らんはずだぞ」
「あたしが古泉君に教えたの。友人代表の挨拶に指名されたから、ネタを提供してくれって」
俺の隣に座るハルヒがしれっと言う。何て事をするんだハルヒ、あいつに喋ったら全部ここで喋っちまうぞ。
687SS 長門さんと涼宮さん 最終話 5/5:2009/10/07(水) 05:20:41 ID:DIDmPHHS
「いいじゃない。あんたの恥ずかしい思い出だけど、あたしには嬉しい思い出なんだもん」
ぐう、こいつかわいい事言ってくれるじゃねーか、しかし一樹、お前は殺す。
「ふふっ、僕がされた事をお返ししているだけですよ。僕はこの時をずっと待っていたんですから、ええ、ずっとね」
俺が一樹の結婚式でやらかした、友人代表の挨拶をまだ根にもってやがるのか、何年経ったと思ってるんだ。
「とはいえ、ここまでにしておきましょうか。随分時間も押している事ですしね、す・ず・み・や・君」
やっぱり、お前は殺す。お前にその名で呼ばれると寒気がするわ。
「そうそう、最後に会場の皆様に彼が涼宮家に入る事を決めた時のセリフをお教えしましょう。彼は涼宮さんのご両親にご挨拶した際に
こう言ったそうです。『自分のくだらないこだわりですが、ハルヒにはいつまでも涼宮ハルヒでいてほしいんです』とね。まったくもって彼らしい
じゃないですか、本当に彼らしい愛情の注ぎ方だと僕は思います。今日この日に夫婦となった彼らは、きっと幸せな家庭を築いていけると
僕は信じています。…信じたからにはお願いしますよ、涼宮君」
なんとなく良い話風にまとめてるが、そのにやけっぷりで感動も半減だ、こんちくしょう。なぜだか会場はどっと受けてるし、笑うなお前ら。
「古泉一樹、そこまで」
友人代表として一樹と並んで立っている長門が、一樹を制する。
「そうですね、では新婦友人代表、長門有希さんにバトンタッチ致します」
一樹からマイクを受け取り、長門が俺たち2人の方を向く。
「ハルヒ、結婚おめでとう。あなたが彼と結成したSOS団に私を加えてもらった時から10年、わたしはあなた達2人にいろいろな物をもらった。
2人はわたしにとってとても大切な友人、その2人が今日結婚するという事をわたしは自分の事の様に嬉しく思う。古泉一樹が言う様に、
わたしもあなた達2人がこれからずっと幸せに暮らしていけると信じている。本当におめでとう」
長門の挨拶は短い物だったが、俺にはこれで十分に伝わってきた。
「ぐすっ。ありがとう有希」
ハルヒも俺と同じなのだろう、涙を貯めて長門を見ている。だがこの後の長門のセリフは…
「彼にも一言ある。浮気がしたくなったらわたしの所に来て、待っている」
よく、コーヒー吹いたとか言うよな。だがな人間本当に衝撃を受けた時には、吹くよりも垂れ流すと俺は主張したい。なぜなら今俺は
飲もうとしたビールをだばだばとこぼしているからだ。そして横に居るハルヒは俺の方を見て怖い顔をしていらっしゃる。
「あんた、もしかしていまだに有希にちょっかい出してるんじゃないでしょうね」
「んなわけあるか、いっつもお前がべったりなのにそんな暇があるものか」
痛いです、ハルヒさん。ヘッドロックで俺の頭を痛めつけるハルヒ。長門よここでそれは無いんじゃないか。
「ジョーク」
それは笑えんぞ長門。いいかげん離せハルヒ。
「ダメよ有希。こいつはあたしんだからジョークでも浮気なんかさせないんだから」
ヘッドロックがいつの間にか頭を抱えて抱きしめてる体勢に移行している。くそ、一樹はニヤニヤしてるし朝比奈さんも真っ赤になって
アワアワ言ってる。長門といえば薄っすらと微笑みを浮かべ俺達を見てやがる。
司会が空気を読んでか、時間が押してるからかは知らんが、それでは皆様しばらくご歓談下さいなんて言って、参加者達がそれぞれ
思い思いの会話をはじめる。俺とハルヒの席には団員達が揃い、長門がハルヒに話しかけている。
「彼はあなただけを愛している、浮気の心配はない」
いや、お前もいい話でまとめてるけど途中がダメだろ。そこんとこ、もうちょっと考えてくれ長門。
「まあ、いいわ。有希、古泉君、みくるちゃん。これからもあたし達と一緒に世界に羽ばたくのよ。それがあたし達SOS団の使命なんだからね」
「最初に気付いた時は本当にあなたらしいと思いましたよ、あなたが涼宮という姓にこだわった理由。あなたの家に嫁いで姓が変わったら
SOS団にはなりませんからね。違いますか?」
一樹が俺の横でしたり顔で話しかけてくる、うっせぇ、その通りだがお前に言われると腹が立つわ。
生きていく中で変わっていく物があるなら、逆に変わって欲しくない物もある。俺にとってはそれがSOS団でありハルヒなんだよ。俺の中で
大学時代には変わらなければ良いなだったものがが、今は変えたくないものになった。俺はその為の努力を惜しまない、どんな事もハルヒ
と2人で、いや、お前らも含めた5人でいれば俺は乗り越えていけると思うんだ。

「だから、改めて言っておきたい。世界を大いに盛り上げるための俺達をこれからもよろしくってな」

長門さんと涼宮さん 最終話 おしまい
688長門さんと涼宮さん 最終話 反省文:2009/10/07(水) 05:27:17 ID:DIDmPHHS
やっとこ終わりました、始めはただキョンと長門とハルヒのぬるま湯のような三角関係を
書いていくつもりで終わりは考えていなかったけど、どうにもきっちり終わらせたいと
思うようになり、散々悶えた末にこの様な結末となりました。
自分の技術の至らなさ故、逃げる様な展開になった部分もあり、今後の課題と致します。
読んでくれた方にはありがとう、読む気になれなかった方にはごめんなさい。
次に書くときは今よりも良い物が書ける様がんばります。

これにて長門さんと涼宮さん、おしまいでございます。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 07:05:33 ID:aKseqLdw
>>688
乙。GJでした!

>>682
うおお。絵にしてもらえて感激です!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 10:24:09 ID:yX+ecoUN
>>682
( ゚∀゚)o彡゜白衣!ハルヒ!
>>688
乙っした!

>>681
その発想、イエスだね
691sage:2009/10/07(水) 10:49:52 ID:2bw8rV5t
>>682
白衣ハルヒかわぇえええ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 10:55:47 ID:cMzHaL9F
>>688さん
凄いよかったです。
私も自分のSS
ちゃんと終わらせないと。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 11:16:58 ID:8qKCG9lb
>>682
白衣ハルヒィーーーー!!!
これは萌える!


>>688
乙でした。
ただキョンが古泉を『一樹』と呼ぶのに違和感が・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 12:35:13 ID:xuHP2fJ/
>>693
そう呼ぶだけの時間が経ったんだろ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 12:56:11 ID:/EVaZL/w
原作で三角関係な展開はヤダなぁ。長門はキョンを好きっつーか、
そこまで感情が育ってるのかよくわからん。ちょっと好意があるくらいなのかな。
キョンは落ち込んだハルヒを見たくないなら、ハルヒを選ぶしかないからなw
キョンが他の女に走ったら溜息の時より落ち込みそうだし。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 13:57:25 ID:8qKCG9lb
『お前が、お前達が俺の翼だ!』

って選択は最悪って事ですね。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 14:08:56 ID:LLxfM8uh
朝比奈さんがアップを始めたようです
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 15:21:55 ID:+bO2KTRo
ハルヒは準備運動が終わったようです
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 15:25:18 ID:2lvoEiof
ハルヒが勝負体制を整えたようです
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 15:59:56 ID:8qKCG9lb
鶴屋さんが参戦を申し込んで来ました。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 16:46:52 ID:FA2iaHfS
しかしハルヒは歌姫は歌姫でもバサラタイプのような気がしてならない。
そりゃ自分から特攻かましまくりですよ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 16:52:48 ID:YvoPnmwQ
ハルヒ「戦争なんてくだらないわ!」
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:08:07 ID:8qKCG9lb
鶴屋「あたしの歌を聞けー!」
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:24:33 ID:lAZlz1+2
■オリコンBDランキング  「化物語 第一巻」 2万9000枚でトップ
http://animeanime.jp/news/archives/2009/10/bd_29000.html

「化物語 第一巻」 DVD 15,513枚+BD 29,000枚 初動44,513枚
 
「化物語 第一巻」はTVシリーズアニメ初動売上枚数として、BD発売以降歴代1位となった。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:24:35 ID:2lvoEiof
両親が自分を監視するためのロボットと知って
偽の世界に来たと悟るハルヒ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:38:02 ID:8qKCG9lb
ハルヒが学校に来たらキョンやSOS団の面々がいない逆消失
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 19:21:52 ID:iytAx4hh
>>701
白クジラを前にじっとする女ではないなw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:38:06 ID:LLxfM8uh
なんか分からんけどイルカに乗ったハルヒの姿が
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:18:28 ID:DpB35MRn
>>708
そのイルカは伊号のじっちゃん

ハルヒ「絶対可憐!だから負けない!」
710SS:異年齢リバース−保健室へ行こう6(1/2):2009/10/07(水) 21:47:43 ID:aKseqLdw
保健室へ行こう5から
----

 「3年は、もう授業もないのに、毎日、ご苦労だな」
「これがないと一日が始まんないし、終わんないの」
「何も保健室で、しなくていいと思わないか?」
「何よ、嫌なの?」
「いいや。給料貰ってデートまでしてバチが当たらないか、少し怖いだけだ」
「もし、そんなものが来たら、返り討ちにしてあげるわよ」
「……ハルヒ、幸せか?」
「当たり前でしょ」
「卒業したら、ここでこうしてるのも、当たり前じゃなくなる。まあ、元々あまり『当た
り前』じゃないんだけどな」
「そうね。そのかわり、あんたが仕事から帰って来て、朝、出掛けるまでずっと一緒よ」
「おまえの親がよく許したと思うよ。感謝してる」
「あ、あたしだって感謝はしてるわよ。……その、あんたにも。あんたと思えない早業で
うちの親、説得しちゃったし。それに……事のはじめで言えば、あんたがあたしを……よ
くOKしたわね、今思うと」
「魔がさしただけだ。人生で一度くらい大バクチに出てもいいじゃないかってな。すべて
を失う事になるかもしれんが、ここで逃げたら一生後悔するだろうと思った。……なによ
り、すべてを引き換えにしても、おまえが欲しいと思ったんだ」
「う、こ、このエロキョン……、よくもまあ、手を出さずに我慢できたわね」
「おまえ、おれが教師だってこと、忘れてるだろ?」
「うん」
「やれやれ。おまえこそ、こんなところで手を打ってよかったのか。卒業すれば、世界が
広がる。今まであったことのないような、いろんな奴に会うだろう。もっといい男だって
いるかもしれん」
「そうね。でも、あたしが愛して、あたしを愛してくれるのは、あんたなの。こんな大事
なことで、あたしが間違う訳がないわ」
「方程式じゃないが、答えがひとつとは限らないぞ」
「いくつあっても、そっちはせいぜい組違いか前後賞どまりよ!」
「……1等かどうかわからんがな、これは副賞だ」
「なに、この箱?」
「開けてみろ」
「いいの?」
「サイズは合ってると思う」
「って、これ、ねえ。ほんと、ぴったりよ! 指輪のサイズなんて、いつの間に計ったの?」
「手は出してないが、手をつないだことくらいはあるだろ?」
「毎日キスしてて、そのセリフもどうかと思うけど。……そんなことで計れるの?」
「実は、宝石屋の店員さん全員に手をつないでもらって確認した」
「あ、あんたって奴は……」
「ハルヒ」
「うん?」
「似合ってるぞ」
711SS:異年齢リバース−保健室へ行こう6(2/2):2009/10/07(水) 21:49:24 ID:aKseqLdw
「あ、ありがと。いいの、こんな高いもの?」
「値段はどうでもいいが、大事にしてくれ」
「うん、する! 大切にする! ……そうだ」
「ん?」
「あたしも渡すもの、ううん、返すものがあるわ。……はい」
「……そうか。もういいんだな?」
「もともとあんたの代わりだもの。……でも、あんたの白衣を制服の上に羽織ってた女の
子のこと、忘れないでね」
「ああ」
「その娘は、あんたのことが大好きだったわ。今のあたしの次に、世界で二番目にね」
「おれもそいつのことが好きだったよ。今のおまえの次にな」
「……もうすぐ始業ね。ここでキスしたのって何回くらい?」
「おまえの出席日数かける2だ」
「あと何回くらい?」
「卒業式が来るのが先か、おれの理性が焼き切れるのが先か、ってとこか」
「ふーん。手伝おうか?」
「どっちをだ?」
「時間をはやく進めるなんてできないわよ」
「おれの理性の方だったら、卒業してからな」
「けち。でもキスはするわよ。はい、今朝の分」
 ………。
「なくなるとなると、これはこれで、惜しい感じがするわね」
「なくなるんじゃない。場所が変わるだけだ」
「そうね。……あ、そうだ。《彼女》からの伝言。『長い間、ありがとう』って!」
「じゃあ《彼女》に伝えてくれ。『どういたしまして』ってな」


〜おしまい〜
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:53:55 ID:aKseqLdw
お読みいただいた方、ありがとうございました。
異年齢リバースの方は、これで一応おしまいです。

エピローグに、保健室ハルキョンの初夜を書いてみたのですが、
題材が題材だけに微エロをやや超過してるので、ちょっとスレ的にまずいかと。しばらく悩んでみます。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:01:37 ID:mHP70guo
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:27:18 ID:/NZh0JA1
>>712 おつかれさまー
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:44:50 ID:9AjtkGbL
俺が見ているこの板のスレの中では,このスレがいちばんよく伸びる
さすがハルヒだぜと常々思う
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:52:57 ID:iytAx4hh
>>713


>>712
GJ!ん〜すばらしい。
さて続きは埋め時に期待しようw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:18:31 ID:YvoPnmwQ
>>712
GJ&乙っした!
最後はまたキレイに〆ましたな。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:43:55 ID:sgMRsuSe
おやすみ、ハルヒ。
いい夢見ろよ!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:45:23 ID:2lvoEiof
部室で星占いで盛り上がるみくる、キョン、古泉
馬鹿馬鹿しいと自分に不吉な運勢が出た時に限って切り上げるハルヒ
終始我関せずの長門
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:24:11 ID:f6i1Ilqa
そういえば今日は中の人の誕生日だな。オメ!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 01:23:40 ID:FhIFJD9Z
>>712
おつかれさまでした!
エピにも超期待して待ってますw

http://upload.jpn.ph/upload/img/u50100.jpg
またかよ!で申し訳ないんですが素肌にキョンの白衣をはおったハルヒ絵です。
微妙に背後注意。ってかいろいろすんません…^p^
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 01:28:14 ID:2K/UldUb
>>721
おいおい、可愛すぎじゃねーの?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 02:00:14 ID:7i+b6LYw
今日は中の人の誕生日だね
ゲーム設定だとハルヒの誕生日でもある

なんにせよ、おめでとう!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 02:01:25 ID:7i+b6LYw
シャキンタが日本語で書きまくって、外人にうざがられてるw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 02:02:07 ID:7i+b6LYw
誤爆・・・すまん
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 02:14:02 ID:yKe/N0ke
>>721
お前ならできると俺は信じていたよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 03:04:33 ID:Hxs+ZRup
>>712
( ゚∀゚)o彡゜わっふる!わっふる!

>>721
いいやっほーーー!! これはヤバスwww
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 03:06:25 ID:pim9CSx2
>>721
>>682の白衣ハルヒ、感涙ものでした。
実はあの絵を見て次の話(保健室へ行こう6)で「あんたの白衣を制服の上に羽織ってた女の子のこと、忘れないでね」のくだりを書きました。
あの回(保健室へ行こう5)は、話ではさらに「素肌白衣」なわけですけど、スレ臨界を超えるんで、みなさん脳内補完してるのかな……とここまで書いた後、スレを見たら、
「素肌白衣」が降臨!? マーベラス!!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 05:00:37 ID:vXmm1Tdd
ぬこキョンをモフモフしている有希をモフモフするハルヒ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 08:11:49 ID:+yjw3gU1
お返しにハルヒをモフモフする長門とぬこキョン
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 08:48:10 ID:2K/UldUb
みくるは柔らかそうだけど、長門は硬そうなイメージがある
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 08:56:28 ID:CfJkDtin
今日の新聞のラテ欄見たら
ハルヒの横に「終」って文字があった

…何の冗談だ…?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 10:21:42 ID:jNSLP7cE
今日最終回じゃん
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 11:09:46 ID:+yjw3gU1
サムデイか・・・
最後のハルヒのあっかんベーは好きだな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 11:21:57 ID:2K/UldUb
もっとかわいいハルヒが見たかった。
もう驚愕まで一気にアニメ化してくれw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 11:33:19 ID:lneHdI99
>>721
情熱を、持て余す……(*^Д^*)
>>734
あのシーンはのいぢ版もアニメ版も大好きだ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:18:10 ID:vnaLPxyc
シャミセンにスカートの中に顔を突っ込まれるハルヒ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:28:03 ID:pim9CSx2
それに反射的に「何すんのよ、このエロキョン」と言ってしまい、周囲と自分を赤面させてしまうハルヒ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:15:14 ID:lneHdI99
キョン「お、俺はまだ何もしてないぞ!」
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:19:51 ID:2K/UldUb
鶴屋「ハルにゃんなら許してくれると思うよ!」
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 16:38:03 ID:+yjw3gU1
実際にキョンがハルヒに告白したらどんな反応をするのだろうか
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 16:55:18 ID:Hxs+ZRup
1、やっと言ってくれたわね!このバカキョン!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 17:32:22 ID:7i+b6LYw
「・・・!・・・ま、あんたがどうしてもっていうなら・・・い、いいわよ別に・・・」
むむ、・・・たしか前に恋愛感情は病気の一種とか言わなかったか?
「この場合、病気なのはあんたで、あたしはそれに付き合うだけなんだから、別にかまわないわよ」
どういう理屈なんだ…。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 18:07:55 ID:kqM0bGoc
長門がキョンに弁当を作って貰ってる事を聞いて
自分もとねだるにねだれないハルヒ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 18:37:54 ID:lneHdI99
>>723
亀だけど、今日はそんな日であったか。

ハルヒにケーキを贈るいい機会ではないか
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 19:01:18 ID:unDPouVC
キョン乙
嫁の誕生日はちゃんと祝ってやれよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 19:33:41 ID:5amZUI/i
ちなみにキョンの中の人と戸惑内設定のキョンの誕生日はしあさってだぜ
三日違いに運命を感じる…
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 19:40:33 ID:/Gkt+AQE
SSの続きが
どうにも、書けません
ハルキョンHelpme
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 19:48:19 ID:2K/UldUb
キョンは10月のカレンダーに丸追加だな。
ハルヒ…お前もう結婚できるんだな。もうちょい待っててくれよな。
とかこっそりデレているんだろう。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:43:47 ID:unDPouVC
それいいなw
ちょっと俺の顔面が緩む
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:24:06 ID:rBpSfE2Z
替え歌(『雨やどり』って知ってる?)

それはまだあたしが神様を信じなかった頃
七夕の夜、がっこの校庭に忍び込みまして
そんな日に
ステキな仲間が現れないかと
思ったところへあいつがやってきた。

「何やってるんだ」と語るその姿とてもあやしくて
夜中にぐーぐー眠る女子生徒をおんぶしてて
しかたがないので「通報する」って脅迫したけれど
「あたしを助けて」と言ったほうがよかったかしら

でもその不思議さがとてもステキだったので
苦しいときだけの神頼み
もしも
もしも
できることでしたれば
あのひとにもいちどあわせてちょうだい
ませませ

・・・ところが(以下略)
http://www.youtube.com/watch?v=XGKeZPGuSkA
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:05:47 ID:Hxs+ZRup
っぽいなw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:35:49 ID:W7T3nm0u
一足先にサムデイを見てきた
ああもうハルヒは可愛いなあ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:56:09 ID:LlUli02R
おやすみ、ハルヒ。
いい夢見ろよ!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:59:17 ID:vXmm1Tdd
背中と顎を撫でてやるうちに眠ってしまったぬこ有希を抱えて布団に潜り込むハルヒ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:05:59 ID:3lYGXnLB
そうか……サムデイか
絶対領域ハルヒが拝めるのはサムデイだけ!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:06:27 ID:viQuVtu/
一緒に学食に行ったら物欲しそうに先に済ましたハルヒが
自分のメンチカツを見ていることに気付いたキョン
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:07:10 ID:8DNZrXkn
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:14:38 ID:NP1tUwGK
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:16:58 ID:1/QsF28A
まあ、なんとも言えない気分ではあるが、素直に喜んでおこう
少なくともTV以上のクオリティで見れると思えば、映画もアリだと
映画の収益自体でTV新シリーズのこれからも左右されるだろうし、1回は見に行くさ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:22:25 ID:lOn6o2Gk
ハルが待ち遠しい
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:25:35 ID:TsimRNfV
恥ずかしいから見に行けない……
DVDを待つよ……
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:40:11 ID:xFLud9bP
映画観にいったら特典でフィギュアつけてほしい。
もちろん消失ハルヒVer.で。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:58:13 ID:MmGTI2Mu
えーほんとに映画化とかマジ勘弁・・・
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 02:14:42 ID:QP37pDrg
>>762
おいおい、一緒に見に行こうぜw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 02:21:02 ID:00w62f6h
DVDなんて待ってらんない
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 02:25:30 ID:QP37pDrg
そういやBDで出してくれるんだろうな!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 02:31:11 ID:hXS0Gbbd
バンザーイ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 02:40:02 ID:ekgyNVn6
一人でポケモンを見に行った俺からすればハルヒなんか全然大したことない
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 02:52:06 ID:P8YILBkN
色々と思うところはある、あるが、
大スクリーンでキョンの告白を見れると思えば、こんなに嬉しいことはない。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 02:53:08 ID:QP37pDrg
おお、大画面で見れるんだな。
そう思うとなんだか無性にテンション上がってきた。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 02:54:04 ID:xFLud9bP
>>770
そうだ、大スクリーンでキョンの一代告白が拝めるのよね
なんだ消失はキョンデレのターンか。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 03:08:51 ID:Lp8B5630
>>763
そんなことになったら何回見に行くかわからんwww
それでなくても三回くらいは見るかも知れんのに。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 03:30:35 ID:Lp8B5630
しかし消失まさかの劇場版がほんとにくるとは。
毎回テレビの前でwktkは出来ないけど、その分のクオリティに期待するぜ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 04:52:18 ID:YPN7nO6d
消失ハルヒがまさかの大スクリーンわーい
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 07:18:00 ID:XJql5bFW
制作は京アニだよな!
でないと意味ないよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 07:29:14 ID:dem+qiLl
完全入れ替え制じゃないところで
朝から劇場に入って一日中とかやりたいなあ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 08:01:25 ID:9G/6znxX
劇場とか一般人にはハードル高いぜ……
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 08:05:14 ID:dem+qiLl
一般人なら休日に普通のカッコか会社帰りにでもスーツで行けばいいじゃない
オタがオタな恰好して行く方が目立つし、ハードル高いと思う
接客業やってるからわかるけどこっちは「普通」をいちいち気に留めたりしない
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 08:18:10 ID:efRxDL3j
やっぱり1800円取るだけあって、劇場での鑑賞は家では味わえん
派手な映像じゃないだろうが、でかいスクリーンで見れるのは嬉しいぜ
回りが気になるって人はレイトショーとか狙って行けば? 大人しか入れんけど
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 08:20:49 ID:8Uizlpxr
でも涼宮ハルヒをうたっておきながら、消失のメインって長キョンだよな。
一般?向けに、ハルヒメインに内容の改編が行われそうで、そこが心配。
ところで、消失仕様のハルヒ絵って大分前からあるじゃないか、あの時点で
決まってたんだよね?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 08:27:30 ID:dem+qiLl
>>781
公式お墨付きでわかりやすくハルキョンが強調されるのは願ってもないことじゃないかw
そうすりゃ消失は長キョンなんて無茶な主張も少しはなりを潜めるだろう
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 09:03:02 ID:8Uizlpxr
いやそう言う考えは自分の中にもあるんだけど、「ハルキョン」「長キョン」
どっちも有りだと考える自分もいるんだよね。
もうもどかしいから、いっそ「古キョン」的思考にむりやり変えちまおうかな。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 09:09:35 ID:daSOUUN2
ハルキョン強調はかまわないけどさ、ハルヒメインの消失っていまいちイメージできないんだけど?
それに消失関連の話って2〜3時間程度で収まるのかなぁ…
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 09:22:25 ID:DiSy6N5h
・俺はハルヒに会いたかった発言
・元の世界を選んだと考えれば春の閉鎖空間事件と同じ。消失長門とキスが脱出の鍵ならしてただろう。
・消失ハルヒには未練なし
・消失以降長門を気にしてるのはハルヒお墨付き



長キョンかどうかはともかくハルキョンではないだろうなぁ。ヒトメボレ、雪山と長門メイン続くし。
ハルヒの巻き返しは編集長からか。


そんなわたしはみくキョン派。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 09:24:20 ID:NCqrn4xY
長門ファンには悪いが、
恋愛面での長キョン要素って存在するのかと疑問に思う面がある
消失はそれとなく仄めかしてはいるけど、
見方によっては感情が生まれる過程で単にキョンに甘えてるだけとも取れる
だから否定するわけではないんだが、長キョン全面押し出しには抵抗感がある

個人的にハルヒと長門が恋愛面で対立するところは見たくなかったのでそう考えてるだけなのかもしれんが
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 09:25:13 ID:XJql5bFW
上映は全国でお願いしたいな。
主要都市だと地方はつらいよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 09:29:14 ID:G92TBuGN
全国は無理っぽい
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 09:31:32 ID:OvKFxCNO
>>784
TV版だと1話の内容が正味25分程度
5話分と考えれば2時間ちょいでまとまる。
消失は短いしな。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 09:34:19 ID:9G/6znxX
そもそも誰の消失なのか考えれば長門だけがメインの話じゃない
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 10:01:04 ID:XJql5bFW
キョンはハルヒを捜して駆け回るんだから
本当のメインはどっちかわかるだろ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 10:11:10 ID:NP1tUwGK
「・・・おが?」

が大画面で見られるわけだ、いやー良いね
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 10:11:28 ID:P8YILBkN
あえていうならキョンだし、消失は今までの積み重ねな部分があるから
思うところは人それぞれになるのは仕方ない
長門の感情の獲得(?)が顕在化する話でもあるし

誰がメインだとか決めるのはくだらないことだよ
自分の中で、と枕詞を付けるのならばまた別だが
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 10:24:24 ID:Lp8B5630
誰メインとか、このスレ的には麗しい長い髪とキョンを心配して泊り込んでるハルヒメインだろw
まあ、そういうのはともかく、そんなもんは見てから考えればいい話さね。予想して勝手に心配してもしょうがないし。
映像化されるであろうシーンを妄想してニヤニヤした方が健全というものだ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 11:04:01 ID:efRxDL3j
>>789
当たり前の話だがまだ決まったわけじゃないから何とも言えんでショ、上映時間はさ
90分とかだったら死ねるぜ、あるいは同時にTV新シリーズが始まって互いにクロス
みたいな、どっちも見ないとわけわかりませんとかもあるかもしれん
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:01:24 ID:iV1ihxV6
>>785
キョンってハルヒを意識してるのを必死に隠そうとしてるあたりが逆にバレバレじゃん
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:07:00 ID:tBqz6144
最低でも100分は欲しいな

でも前後編とか一年ごとにしかやらない三部作も勘弁な
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:28:21 ID:5vAa+fvo
>>794
の言うとおり!今から気をもんでも仕方ない!
まぁメインはキョンがハルヒに想いを馳せるシーンだとおもってるけどw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 13:57:00 ID:aYAwrdWT
憂鬱が合計3時間なんだから
消失も3時間やればおk
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 14:05:01 ID:XJql5bFW
これで延期しようものなら角川マジ終わりだ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 14:09:16 ID:tBqz6144
さすがに劇場版を延期したら駄目だろうwww
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 14:16:34 ID:OvKFxCNO
エヴァのことかー!!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 15:06:24 ID:XJql5bFW
俺の中の角川信用度はかなり下落してるから、マジ延期は止めて欲しい
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 15:33:19 ID:tBqz6144
個人的には前売り券に限定版商法とかしないならいいやw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 16:03:53 ID:RaZomsqa
>>804
冬コミや春コミが待ってるからね。
下手すれば「全種類集めて映画オリジナルフィギュアを抽選で!」とかも
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 16:06:39 ID:XJql5bFW
角川なら平気で前売券に特典つけそうだな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 16:41:07 ID:Lp8B5630
特典は別に構わんのだが、一種類にしてほしいなw
ステッカーみたいなのなら別にどうでもいいんだが
808記念日:2009/10/09(金) 16:58:30 ID:etNSXpjU
『消失映画化』は大変な朗報ですけど製作会社が変わったりしないか心配ですね。
東映とかになってしまったら改悪されそうで怖いですね。
京アニの手掛ける前に東映が作った『AIR』や『CLANNAD』の劇場版は
TV版と比べたら色々と考えさせられましたから。・・・・・・悪い意味で
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 17:01:40 ID:5v868Vo2
こんにちは、親父書きです。
親父さんと谷口くんのその後を投下します。
いつものとおりオリキャラ全開です。苦手な方は回避願います。
3レスほど消費します。
810SS:親父さんと谷口くんエピローグ(1/3):2009/10/09(金) 17:02:20 ID:5v868Vo2
オヤジ:母さん、ちょっと頼みがあるんだが。
ハル母:なんですか、お父さん。
オヤジ:今から、谷口ってのが戦勝報告にくるらしい。まえにハルキョンも連れて、初デー
トを覗きにいった奴がいたろ? もう3ヶ月経つが、うまくいってるんでお礼方々伺いた
いんだと。
ハル母:礼儀正しい方ですね。ハルヒと中学から同級の人でしたね。
オヤジ:うーん。やっぱりうちのバカ娘は育て方を間違えたか?
ハル母:あれでも、外ではちゃんとしてるみたいですよ。
オヤジ:粗暴なのは親父限定か。あ、それでな。男女別々に話を聞こうと思うんだが。
ハル母:そうなの? じゃあ、彼女さんにはお茶の用意を手伝ってもらいます。
オヤジ:頼む。親父の道楽に付き合わせてすまんな。
ハル母:ふふ、何をいまさら。それに楽しいことじゃないと私も付き合わないわ。


谷口:おじゃまします!
彼女:あの、失礼します。
ハル母:まあ、ようこそ。さあ、上がって下さいな。
彼女:(谷口君、いまのが涼宮さんのお母さん? すごい美人)
谷口:(ああ。そうなんだ。あ、親父さんだ)
オヤジ:よお、谷口、元気そうでなによりだ。こっちの可愛らしいお嬢さんはお初だな。
谷口:あ、親父さん、ごぶさたしてます。あの、紹介します。彼女が……
オヤジ:『彼女』か。めでたいな。母さん、赤飯を炊いてくれ。
ハル母:はいはい。
引野:あの、谷口君とお付き合いさせてもらってます、引野です。はじめまして。
オヤジ:マーヴェラス! ナイス・トゥ・ミーチューだ。なんて礼儀正しい子だ。知って
のとおり、谷口はバカだが悪い人間じゃない。よろしく頼む。飽きたり、粗相があったら、
俺に連絡くれ。後腐れなく別れさせるから。
ハル母:お父さん、初対面の人に飛ばし過ぎです。引野さん、固まってるわ。
オヤジ:ああ、すまん。感動したんだ。まあ、ふたりとも座ってくれ。
ハル母:アロエ・ジュースなんだけど、苦手じゃないかしら?
引野:あ、大丈夫です。
谷口:嫌いなものなんてないです。
ハル母:お口にあえばいいんだけど。
谷口:(うまい!)
引野:(ほんとだ。すごく、おいしい)
オヤジ:実はここだけの話……
谷口&引野:は、はい
オヤジ:おれ、人の名前を覚えるのが苦手なんだ。円周率は日が暮れるまで言えるんだけ
どな。あとひとつ、名前を覚えると基本的に『呼び捨て』になっちまう。だから谷口が『
谷口』なんだ。気を悪くしないでくれると助かる。あ、でも、引野さんは、もう覚えたか
ら。
引野:あ、わたし、『さん付け』でなくても、全然平気です。
オヤジ:いや、谷口が『許さねえ』とガン飛ばしてる。だから自重するさ。今日は気分が
いい。なんか、いい話を聞けそうだしな。
谷口:あ、はい。その節は、いろいろありがとうございました。
オヤジ:なんか、したっけ、おれ?
谷口:いや、その、いろいろアドバイスとか。
オヤジ:ぜーんぜん役に立たなかったろ(笑)?
谷口:いや、そんなことは! 親父さんのアドバイスがなかったら、引野さんとも会えて
ないし、会っても仲良くなれなかったと思います。おれにはできない技とか工夫とか、そ
りゃありましたけど、肝心なとき、親父さんの言葉を思い出して、前に進めました。
オヤジ:そういうのは、前に進んだ奴の手柄なのさ。リスクもリターンも全部、当人が受
けるんだ。もひとつ白状しとこうか。引野さんとの初デートの前に、谷口がおれんとこに
来た。おれは『待ち合わせには10分遅れて行け』と言ったんだ。こいつ、何時に待ち合
わせ場所に来た?
引野:えっと、時間通りだったと思います。
オヤジ:ちなみに引野さんは何時に着いた?
引野:あ、あの、あたし、方向音痴なんで、待ち合わせ場所の辺りもあまり来なくてわか
らないとどうしようと思って……結局、20分前に着きました。
811SS:親父さんと谷口くんエピローグ(2/3):2009/10/09(金) 17:03:35 ID:5v868Vo2
オヤジ:なるほど。……あ、引野さん、なんか持ってきてくれてる。親父が喋り過ぎてタ
イミングがとれなかったろ。今がチャンスだ。
引野:あ、はい。あの、手土産とか、そういうの、どうしたらいいかわからなくて、失礼
にならないといいんですけど。
オヤジ:母さん、クッキーだ。彼女が焼いたらしい。
ハル母:まあ、素敵。お菓子を焼いて来てくれるお嬢さんなんて! これは腕を振るって
お茶を入れないとね!
引野:あの、でも、涼宮さんは、お料理なんかも上手で、万能選手だって、お聞きしてま
す。
ハル母:ハルはねえ……できることはできるのだけれど、勉強も料理も、格闘技の一種だ
と思ってる節があるわね。親の教育が良くなかったのかしら。
思いついたぞ、母さん。この二人に夕飯食べてって貰おうと思うんだが、どうだろう?
大賛成よ、お父さん。
オヤジ:ということで、ハルキョンは電話して足止めしとこう。……よう、バカップル、
元気か? 今朝会っただろ? それが何の証拠になる、お天気屋め。あのな、晩飯、二人
でどっか食って来い。ああ、タダとは言わん。おれと行ったことのある店なら「オヤジに
ツケといて」でOKだ。何をたくらんでる? 飯を食わせたい客が来たんでな、ただの厄
介払いだ。遅く帰ってこいよ。今日中じゃなくてもいい。あ? そんな土産話はいらん。
じゃあな。……失礼。みっともないが、これがうちの日常会話なんだ。……と、肝心の二
人の賛否を得てなかったぞ。どうだろう、お二人さん? おれんちで飯食っていかないか?
引野:あ、あの、ご迷惑では?
オヤジ:全然。むしろ助かる。ま、あまり遅くなっても、あれだし、明るいうちから早い
夕食にしよう。
引野:(いいのかな、谷口君?)
谷口:(いいと思う。せっかくの親父さんの提案だし)
谷口&引野:すみません。じゃ、ごちそうになります。
ハル母:引野さん、お客様にお願いするなんて、ほんと失礼なんだけど、お茶の用意、手
伝って下さらない? 気合い入れて本格的なのを、と思ったんだけど、ちょっと大変そう
なの。
引野:あ、はい。お手伝いします!
ハル母:ごめんなさい。
引野:いえ、お気になさらずに。……うわ、すごい。本格的なティースタンド。
ハル母:ポートベローでね、最初に、この子の目があったの。
引野:それってロンドンで一番大きなアンティーク・マーケットの、ですか?
ハル母:ええ。でね、マーケットをあちこち回ってるうちに、次々この子の兄弟と遭遇し
ちゃって、なんと5人分そろっちゃったの。それをお父さんに磨いてもらったんだけどね。
だから思い出はあるけど、高いものじゃないのよ。……さて、ひさしぶりにちゃんとした
ブリティッシュ・アフタヌーン・ティーね。特別なお客様でも来ないと活躍する機会がな
いので、今日はこの子達も喜んでるわ。
引野:「特別なお客様」だなんて、そんな、……あの、恐縮します。
ハル母:それはもてなす側の責任ね。Please relax and make yourself at home. くつろ
いでもらえるとうれしいわ。
812SS:親父さんと谷口くんエピローグ(3/3):2009/10/09(金) 17:04:39 ID:5v868Vo2


オヤジ:谷口。
谷口:はい!
オヤジ:いい子だな。
谷口:はい!
オヤジ:よかったな。
谷口:はい、親父さんのおかげです。
オヤジ:「おかげ」はよせ。おまえさんの努力の結果だ。
谷口:いえ、あのまま、ナンパを続けてたら『彼女』は、ひょっとするとできたかもしれ
ませんが、彼女には、引野さんみたいな娘には会えなかったと思うし、会えても、うまく
いかなかったと思います。だから、思い切って、親父さんのところに相談に来て、本当に
よかったです。
オヤジ:おまえ、女の好み、変わったろ?
谷口:え、あ、はい。そうですね。引野さんみたいな娘、前は全然イメージしてなかった
です。
オヤジ:……京都の北西の方に御室寺って寺があるんだけどな、そこは八重桜ってのが、
たくさん植わってることでも有名なんだ。八重桜は咲く時期が遅くて、俺たちが花見でイ
メージする桜、ソメイヨシノとかああいうのな、普通の桜が散って青葉が出た頃に咲く。
だから口の悪い京都人の間じゃ「嫁ぐのに行き遅れた女性」を『御室の桜』と呼んだりす
るんだが……。4月に咲こうと5月に咲こうと、花は花だし、鳥たちも虫たちも来てくれ
る。だから自分の時期に自分の花を咲かせりゃいい。……という絵本を読んだことがある
だが、知らないか?
谷口:え、ええ。わからないです。
オヤジ:そうか。今度探しとく。見つかなけりゃ自分で作る。絵も話も、頭の中にはある
んだ。いずれにせよ、手に入ったら知らせるから、もらってくれ。
谷口:え? あ、はい。
オヤジ:押し付けがましいが、卒業証書みたいなもんだ。
谷口:は、はい!
オヤジ:……ん、スコーンを焼く匂いだ。なんかお茶まで本格的だな。うちでは、いい客
が来ると、いいものが食えるんだ。




813SS:バースデイズ:2009/10/09(金) 17:13:29 ID:5v868Vo2
バースデイズ
>>720
>>723
>>746
>>747

投下し損ねてた「誕生日」ネタを。
キョン(杉田さん)、リアル親父書きと同じバースデイですか……。

=======

キョン:ハルヒ、おまえ、昨日、誕生日だったんだってな。
ハルヒ:別にいいわよ。誰にも言ってなかったし、プレゼントもらって喜ぶ歳でもないし
ね。もともとあんまり好きじゃないし。のんべんたらりと生きてたって、その日が来るっ
てだけで歳を一つ取るのよ、自動的に!だったら休んだら貰えない、ラジオ体操のハンコ
の方が何倍もましよ。
キョン:あー、ハルヒ。一日遅れなんだが、これ。
ハルヒ:何?プレゼント?封筒になんか入れて。お米券でも入ってるの?
キョン:お米券がいいなら、いまから取り替えてくるが。ま、開けて見てくれ。
ハルヒ:こ、婚姻届!! あ、あんた、な、な、なに考えてんのよ! だいたい女は16
で結婚できるけど、男は18からだし、あんたまだ高校生でしょ!
キョン:おまえもな。俺の欄はもう書いておいた。ちゃんと見てみろ。
ハルヒ:見てみろって……あんたの本名なんて、めったに見ないから、誰だか一瞬分かん
なかったわよ。10月11日!って、あんた明後日で18歳?
キョン:まあ、なんだ。4日遅れだが、おれがプレゼントじゃ、不足か?
ハルヒ:不足って……。こ、こんなのね! あたしが名前書いてハンコ押して役所に出さ
なきゃタダの紙切れよ、紙切れ!……だから、しょうがないから、完成品にしてあげる。
あたしは何に付けても中途半端なのが一番嫌いだから!! あと、これは持って帰るから
ね。明後日になったら、あたしごとあんたに返すから! それで文句ないでしょ!
キョン:ああ。
ハルヒ:あんた、後悔しない?というか、すでにしてない? あたしは多分、ずっとあた
しだし、そりゃ少しは変わるところもあるだろうけど、あんたに会って変わったところが
あると認めないこともないけど、多分、あたしの本体は、ほとんどずっと変わらないわ。
あんた、それでもいいの?
キョン:それがいいんだ。変わろうと変わるまいと、ハルヒならそれでいい。
ハルヒ:わかったわよ。……来年からは、誕生日がこんなにくっついてて2度もやるの面
倒だから、いっしょにやっちゃうわよ!
キョン:結婚記念日もな。
ハルヒ:そう、それも!あああ、もう! キョン、二人して全力で幸せになるんだからね!!
一秒足りとも猶予はゆるさないわ。覚悟しなさい!!
キョン:やれやれ。お手やわらかにな。

814SS:異年齢シリーズ−ハルヒ先輩5(1/2):2009/10/09(金) 17:38:43 ID:5v868Vo2
続けて済みません。異年齢シリーズです。設定が大幅に改定されてます(ハルヒはキョンの2歳上で大学生1年生です)。
苦手な方は回避願います。2レスほど消費します。

===========
 「ハルヒ、前から言ってたけど、明日から修学旅行だ。2泊3日だけど、その間会えな
いから」
「なんで?」
「なんでって、旅行だし、この町離れるから」
「父兄参加はないの?」
「ない!と言うか、父兄じゃないだろ!?」
「保護者扱いにしなさい」
「保護者も同伴しない! っていうか、修学旅行だぞ、同じ高校だったんだし、ハルヒも
行っただろ?」
「ううん、行ってない。団体行動に対してモチベーション低かったから」
「いや、学校自体が団体行動の固まりだろ!」
「とにかく連れていきなさい!」
「首にすがりついてゴロゴロしても無理!」
「どうしても?」
「上目使いしても、くらくらするけど、無理。だいたい俺の一存に左右される学校行事な
んてないだろ!?」
「じゃあ校長を堕してくる」
「やめろ。本気でできそうだから、やめてくれ」
「じゃあ、土壇場にしか働かない知恵をさっさと働かせなさい!」
「ひどい言われようだ。……毎晩、かならず電話するから」
「あんたね、そこらへんの高校生カップルとは訳が違うのよ!そんなので満足できるわけ
ないでしょ!」
「いや、おれ高校生だし。満足いかなくても我慢するのが大人というものでは?」
「わかったわ。あんたが修学旅行に行けないように、拉致ればいいわけね」
「ぜーんぜん、分かってないぞ!」
「つまり、あんたはあたしと二人で大人の修学旅行をするという訳よ」
「へんなところに『大人』とか入れるな!いろいろいろいろ、もてあますだろ!」
「それは、すなわち『期待』してるということね!」
「ああ、俺自身が堕ちていく……」
「修学旅行に行けなくなったっていえば、積みたて金も払い戻してくれるし、軍資金もばっ
ちりよ!親だってその期間、子供が旅行に行くことは折込済みだし」
「修学旅行を偽装したバカップル・ツアーがはびこったら、どうする?修学旅行崩壊だぞ」
「じゃあ聞くけど、今時修学旅行で何が学べるのかしら? 100個上げられたら考え直
してあげる」
「100個は企画者でも無理じゃないか?」
「何十年前から繰り返し、京都や奈良の神社仏閣を見て、何が楽しいの? しかも観光コー
ス化された有名寺院ばっかり!奈良の遺跡なんて結局お墓ばっかりじゃないの! 京都に
はね、何度も戦場になってるから、怪奇スポットには事欠かないのよ! それに縁切り寺
もあれば、わら人形スポットも、BL向け縁結び寺だってあるわ。こういう事実を隠蔽し
て、金ピカ寺院で鹿にせんべいやって、木刀で大仏の腕を切り落として、何が修学よ。ど
んな学を修めるっていうの!?」
「いや、俺たちの学校は関西だから、その京都・奈良にすら行かん!!」
「☆※*#★%$!!!」
「%*※★#$☆!!」
…………
………
……
815SS:異年齢シリーズ−ハルヒ先輩5(2/2):2009/10/09(金) 17:39:58 ID:5v868Vo2
「はあはあ、わかったわ」
「はあはあ、そうか、わかってくれたか」
「修学旅行でもどこへでも行って来なさい!」
「そんな捨て鉢な」
「さびしくなったら、あんたの携帯に電話する!」
「ああ、そうしろ」
「あたしも何時かけたくなるかわかんないし、昼間とかどっか見学してる時は邪魔だろう
から、留守録にしとくといいわ」
「あ、すまんな。気をつかわせて」
「いいわよ。そのかわり、留守録にはことごとくエロボイスを吹き込んどくから」
「え、エロボイスって何?」
「いわゆる、あえぎ声よ。詳しく言うと、性的に感じて思わず出ちゃう声ね」
「詳しく言うな!」
「もてあまして、旅行を抜け出して帰ってきても無駄よ。あたしも旅行に出て留守にしと
くから」
「ハルヒ、分かってるのか?それって刺し違いだぞ。相手にダメージ与えるつもりで、自
分も同じだけ食らうんだぞ」
「確かにそうね。じゃあ、あんたもエロボイスをあたしの携帯に入れておきなさい。さび
しくなったら、それ聞いてしのぐから」
「ちょっと待て。な、なにをしのぐんだよ!」
「というより、今ここで、録音すればいいわけよね」
「腕をまくるな、唇を舐めるな! うまく間合いを詰めてくるな! ハ、ハルヒ。言っと
くが、ここは天下の公道だ」
「少し路地に入れば、誰も来ないわよ。2千円出すから、とりあえずシャツを脱ぎなさい」
「そ、そういうのをな、青少年愛護条例違反っていうんだぞ! いけない大人め!」
「じ、冗談よ。ああ、こういう冗談を3日間も我慢しなきゃならないなんて、耐えられる
かしら」
「こういう冗談だったら、永遠になくても耐えられるぞ。それに、おまえは冗談のつもり
でも、第3者的には立派にセクハラだぞ」
「……!! ちょっと、キョン、喜びなさい! あんたとアホな話をしてたら、名案が浮
かんだわ。これなら、あんたもあたしも文句ないはずよ。やっぱり欲望は発明の母ね」
「いや、普通は『必要は発明の母』っていうんだが……激しく不安だが、それって本当に
名案なのか?」

 ● ● ●

 「点呼だ。この部屋……は、そうか。一人除いて全員いるか?」
「せんせーい。今夜もキョン君がいません」
「聞こえん。午後6時から午前7時まで、あいつの話をしても当局は一切関知しないから
そのつもりで。じゃ、あんまり夜ふかしするなよ」

 ● ● ●
 
 「最初からこうすればよかったのよ!」
「どうやって、こんなめちゃくちゃな話、通したんだよ!?」
「聞きたいの?」
「……聞きたくない」
「これなら、あんたも修学旅行に参加できるし、『大人の〜』改め『夜の修学旅行』もあ
たしと楽しめる。誰も損害をこうむる人がいない、まさにwin−winのソリューショ
ンね!」
「俺の体が持たん……。あと『夜の』ってのもやめろよ」
「修学旅行なんて半分は移動時間なんだから、バスや電車のなかでたっぷり眠りなさい。
今夜も寝かせないからね♪」
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 18:08:05 ID:etNSXpjU
誰かこのバカップルを如何にかして下さい
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 18:12:54 ID:Iv8HrvIT
GJ!
ハルヒ自重www
818こんなネタで失礼します:2009/10/09(金) 19:09:03 ID:etNSXpjU
10月9日
2199年 - 宇宙戦艦ヤマトがイスカンダルへ向け地球を発進

===================================

ハルヒ「ねぇキョン。」
キョン 「なんだハルヒ。」
ハルヒ「宇宙って広いよね。」
キョン 「やけに高尚な話題だな。」
ハルヒ「変な考えだけどさ。この宇宙の何処かにあたし達と全く同じ人間がいて
    でもあたし達とは全く違う生活してるとしたら・・・あんた如何思う?」
キョン 「仮にそんな星があったとしてもだ・・・・・・俺はお前の側に居たいな。」
ハルヒ「え?」
キョン 「例えばの話だ。・・・まぁお前の面倒見れる奴は俺くらいだろうがな。」
ハルヒ「な!言ったわねキョン!大体ね、あんたは団長に対する敬いの心に欠けるのよ。
    団長の為ならコス○クリー○ーを取りに行くくらいの気持ちでいなさい!」
キョン 「何で宇宙○艦で旅に出ないといかんのだ。全く、俺の気持ちを前面にだしたら
    お前なんかイチコロだぞ。」
ハルヒ「何よその言い方。いいわ、このあたしがあんたが変な事しないように監督してあげる
    感謝しなさい!団員の特別扱いないて滅多にないんだから。」
キョン 「最後の台詞、別の何かをイメージしちまうぞ。まぁ団活の時間も過ぎれば
    プライベートの時間だ。好きにしたらいいさ。
ハルヒ「その言葉忘れないようにね。」
キョン 「ヘイヘイ。」

外野

親友  「で僕達の出番はあるのかな?劇場版。」
超能力者「可能性は0%ではないのです!僅かな望みでも願えば叶うのです!!」
宇宙人 「――――劇場・・・公開―――まで・・・あと―――何日?――――」
未来人 「ふん!くだらん」
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 19:25:17 ID:XJql5bFW
何だこのSSの密度は!

みなさんGJ!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 19:34:02 ID:P8YILBkN
>>813
わっふるわっふる
>>815
年上と分かりやすく目に見えるアドバンテージ。
明確だからこそ逆に甘えてしまうってのが面白い。本人は甘えさせてあげてるつもりなんだろうけど。

>>818
未来記念日かwww
821 ◆42JVU2EkBs :2009/10/09(金) 19:59:44 ID:tAGwiL0v
>>810
親父+谷口、面白かったです! おつかれでした〜

それで、あのー、…お願いなんですが、
「親父さんと谷口くん」を、「声劇」の台本に使いたいんですが、よろしいでしょうか?

(あと、できれば、いちばん最初の「ハルヒと親父」とか、親父シリーズの他の作品も使いたいんですが…)

レス頂けると助かります。 よろしくお願いします!
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:20:53 ID:Iv8HrvIT
なんとなく棒読みなハルヒの姿を幻視した。
なんか新鮮な気持ちになれた。
823親父書き ◆M/wtF6Ura. :2009/10/09(金) 21:26:05 ID:5v868Vo2
>>821

ありがとうございます。
自分が書いたものが、演じてもらえるなんて感激です。

よろしければ、もう少し詳しいお話を聞かせていただけるとうれしいですが。

私のサイト(ハルヒと親父 @ wiki)の
「管理者に問合せ 」というところにメールフォームがありますので、
ご連絡いただければありがたいです。


824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:20:12 ID:ed87hql7
「よう」
「お久しぶりです、よくここが解りましたね」
「お前が来る所はここぐらいしか思い付かなくてな、そしたらドンピシャ」
「ハハハ、良かったですね。一発目で見つかって」
「まあな、それより」
「・・・・涼宮さんですね」
「どうだった?処刑の方」
「おや、怒らないんですね。真っ先に貴方が止めようとすると一応我々も構えていましたが」
「茶化すなよ、俺だって一応分別はある、ハルヒが今まで何して来たか解らないなんて言わないさ」
「ご理解助かります、我々としても今まで涼宮さんのために
何人のスタッフが死亡したか、その怒りを慰める為・・・なのは言い訳ですね
機関が力が消えた以上、もう涼宮さんに利用価値が無くなったから処分した、それだけです。
長門さんは解体、朝比奈さんは未来へ帰還、ならケジメは機関で付けなければいけませんでした」
「いずれはこうなると思ってたよ、もしかしたら最初から、あいつと出会った時からろくな最期にはならんってな
すまんな、色々面倒な事代わりにやってくれたみたいで」
「僕も組織の一員ですから。涼宮さん、堂々としてましたよ
自分が殺されるというのに」
「短くても夢を見れたからかな?古泉、お前はハルヒの事、好きだったのか?」
「・・・さぁ、今となってはわかりません
けれど、貴方や長門さん、朝比奈さん達と過ごした日々は楽しかったのは本当です」
「・・・これからどうするつもりだ?」
「機関が涼宮さんの能力が目的な以上、それがなくなればもう機関に存続する意味はありません。
じきに組織解体されるでしょう。
残務処理を終えたら僕もただの人、ですから海外にでも旅立とうと思います。貴方は?」
「別に、俺は今まで通りのつまらない人間のままでいるだけさ」
「ではよろしければ僕と一緒に」
「お前の淋しさを埋めるためにか?らしくないな」
「・・・そうですね、今のは忘れてください」

「じゃあ元気で」
「貴方も・・・・・」
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:25:20 ID:lOn6o2Gk
長髪光陽学園ハルヒが待ち遠しい。

前半のクライマックスです。楽しみ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:42:50 ID:pYhV2Uoh
寝袋で起きあがれないとこも楽しみ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:03:28 ID:qZwK2WMD
ハルヒ鍋で〆るところも楽しみ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:12:11 ID:Lp8B5630
顔にラクガキ、を製作順は逆だけどサムデイに掛かってるのは面白いよな
829変な考えばかり浮かぶ:2009/10/09(金) 23:12:51 ID:etNSXpjU
劇場に行ったら『涼宮ハルヒの消失・序』

ってなっていたら嫌だな・・・
830SSあたしのモノ:2009/10/09(金) 23:19:08 ID:d+7NBxJd
>>680の続きです
随分、間があいてしまってすいません


「涼子」
「なに、涼宮さん?」
「ちょっと相談というか、聞きたいことがあるの」
「もしかして、キョン兄のこと」
「!!なんで解るのよ」
「え〜だって涼宮さんて凄いわかりやすいもん」
「なんか、腹立つわね」
「まあ〜良いわ、涼子の知ってることを全部話してもらうからね」
「別に良いけど、ちょっと待ってね、お昼だしお弁当食べたいから」
「あたしは食堂で昼ご飯食べるから、あんたもそこで食べなさい」
「行くわよ涼子」
「ハイハイ」

「で、キョン兄の何が聞きたいの?」
「キョンて恋人いるの?」「うぅ〜多分いないと思うよ?」
「随分曖昧ね」
「キョン兄ってね、なりはあんなんだけど、優しいから案外モテるのよ」
「確かに」
「しかも見境なく優しいから、色んな女の子がキョン兄のこと好きになるの」
「・・・キョンて、もしかして凄い遊び人なの?」
「それがね、キョン兄って恐ろしく鈍いのよ」
「鈍い?」
「そうなの、天然のフラクラなのよ」
「相手の好意に全く気が着かず、自分で建てたフラグを自分でぶち壊す凄い奴らしいの」
「だから、ほとんどの娘は呆れて、諦めちゃうの」
「まあ、単にキョン兄の気に入った女の子がいなかっただけなのかもね」
「ふぅ〜ん、流石キョンね侮れないわ」
「でも、まだまだ諦めてない人多いよ」
「渡さない、渡さないわよキョンはあたしのモノよ」「ちょ!ちょっと、涼宮さん声大きいよ」

「まったくだ、五月蝿いぞ涼宮」
「!!」
「何時からいたのよ?」
〔キョンはあたしのモノよ〕の「あたりからだな」
「俺はお前のモノじゃないぞ涼宮」
「解ってるわよ、これからよこれから、それよりキョン、明日あたしをデートに連れていきなさい」
「明日か明日は駄目だな」「な!〜なんでよ」
「忘れたのか?明日は皆で図書館だろ」
「そういえば忘れてた」
「だから、デートはまた今度だな」
「絶対よ忘れてたら死刑よ死刑」
「了解」
「この二人完全に周りを無視した空間を作ってるわ、まったくやれやれね」

やってやる、やってやるわよ待ってなさいキョン

続きます。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:20:46 ID:qZwK2WMD
願わくば笹の葉とサムデイを上手に組込んでほしいものだな
笹の葉は伏線として、
サムデイは視聴者が、必死になってハルヒを求めるキョンに感情移入できるように
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:26:10 ID:cOH6aWau
サムデイ見てきた
ハルヒの珍しくうろたえてる姿とか最後の相合傘とかたまらんな
833取合えず貼ります:2009/10/09(金) 23:36:55 ID:etNSXpjU
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:38:46 ID:NCqrn4xY
>>827
それはあるかどうか心配
映画としてやる場合キリのいいシーンじゃないし、
描写控え目にしたがる京アニの事だから、
キョンが部室の前に立って扉を開けようとするシーンで終わりにしかねない
良くてエンディングで流される程度な気がする
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:46:23 ID:BUH9Ppds
長門有希ちゃんの消失とか罰ゲームデートとかやらないかな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:56:50 ID:4tKfkTR2
おやすみ、ハルヒ。
いい夢見ろよ!
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:05:04 ID:M8Hgpd4X
鍋のシーン自体はやらんだろうけど、キョンが再改変してまたいつものメンバーと鍋をしよう、という〆じゃないかな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:18:28 ID:R63VZNf6
>>830
乙です
待ってます。

消失でクリスマスの予定を聞くとき真っ先にキョンの所に来るのがかわいい。
でも古泉とかには彼女とデートなの?とかだけどキョンだけ違うw
なんかこのシーン好きなんだよね。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:43:47 ID:uwI1XC2w
ああいうさり気に、読者やキョンに気付かれないようなデレ描写がたまらん
840今夜はこれで・・・:2009/10/10(土) 02:09:13 ID:rA+cxn/K
10月10日『萌えの日』
縦に書いた「十月」と「十日」を合わせると「萌」になる事から。

===================================

ハルヒ「う〜〜〜ん。」
キョン 「如何した珍しく雑誌眺めて唸ったりして。」
ハルヒ「ねぇキョン・・・『萌え』って何かしら?」
キョン 「・・・・・・その『萌え』要員に朝比奈さんを拉致ってきた人間の言う事か?」
ハルヒ「あたしも最初は『ロリで可愛くて更に巨乳!!』ってのは『萌え』になると
    思ってたんだけど・・・世間様はそうじゃないみたいなのよね。」
キョン 「で?何を求めてるんだ?」
ハルヒ「ちょっと前なら『ヤンデレ』?」
キョン 「却下だ。空鍋回すとか勘弁しろ。」
ハルヒ「定番で『素直クール』。」
キョン 「それを朝比奈さんにやれってか?キャラが違いすぎる。」
ハルヒ「『義妹』」
キョン 「そもそも朝比奈さんは先輩だ。」
ハルヒ「だったら『義姉』は?」
キョン 「そこで『義姉』を持って来て朝比奈さんが『姉』らしいか?」
ハルヒ「やっぱり違うわね・・・・・・あ〜ぁ、何か新しい『萌え』がないかしら。」
キョン 「大体SOS団の活動で『萌え』が必要だった事ってあったか?」

外野

長門 「『眼鏡っ娘』は入らないの?」
朝比奈「それ以前に涼宮さん自身が『萌え』要素もってません?」
古泉 「まぁソコは本人達が気付くのを待ちましょう。」
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 02:16:58 ID:7WYHv26N
ハルヒはケンタッキーのチキン何本いけるかな?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 02:43:05 ID:uwI1XC2w
萌えの日か……
年中ハルヒに萌えてる俺はどうすれば
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 02:48:31 ID:M8Hgpd4X
鍋を食べながら「ハルヒは鍋将軍じゃないんだな以外だ」とか思いながら毎回頬が緩む俺
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 02:50:05 ID:Z5P2M0Lh
原作もテレビ版も見返してみると意外な発見や萌えポイントがあるぜ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 03:47:45 ID:WMs3LbNu
映画はぜひ光陽園制服+ニーソでお願いしたい
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 06:06:56 ID:U7J8ux5c
>>840
GJ!
今日は目の愛護デーだと思ったら萌えの日なんてのがあるのかw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 06:57:48 ID:gmWVW6UE
エンドレスエイトIIの夏は夏らしく夏じみたことをしないといけないの!
の下から見上げるハルヒはすげーかわいいよなあ
射手座のエネルギー注入といい、まぶしくてキョンが視線を外したくなるのがわかる
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 07:04:43 ID:Co8HP1K0
女心と秋の空〜


いつも以上のハルヒの気紛れに振り回されるキョン


しかし、冬に向けての計画の準備でしかないハルヒ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 07:17:52 ID:Co8HP1K0
十月十日(とつきとうか)…


ハルヒがキョンの子を宿す前触れか?(違)
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 07:25:15 ID:gmWVW6UE
キョン「(新妻ハルヒ…)」
ハルヒ「キョン、あんたなんかやらしいこと考えてない?」
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 08:00:15 ID:mcljV0IN
消失の映画化の事で、忘れちゃいけないのが、
『陰謀のプロローグはどうするんだ?』
ということ。 これが無いといろんな事が謎のままになるんだよね。
実際、消失は陰謀のプロローグを入れると溜息より少し長いから時間的にどうだろ?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 08:18:50 ID:2Ck4ugjg
謎のままって?
消失だけでも未来からやってきたキョン達がキョンを助けたんだなってまるわかりだし、
溜息プロローグと同じでその前の長編に組み込むには蛇足だと思うのだが
この作品は最後がハルヒで終わらないと締まらないのは溜息Vでよくわかるじゃない
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 09:18:28 ID:mcljV0IN
>>852
まぁね、謎って程でもないかも知れんけどさ、それは原作を読んだからこそ言える意見じゃない?
未読の人の立場で考えてみてよ。
映画館まで行って陰謀のプロローグなしで終了だと気分的に中途半端だと思うんだけどなぁ。
困った事に京アニは原作未読者無視の傾向があるからどうなるか分かったモンじゃないけどね。

溜息プロローグは映画の配役に必要な話のはず(キョンも俺のせいか、って言ってるし)だから蛇足じゃないん
じゃない? アニメみたいに最後に持ってくる方が余程意味分からないよ。 文化祭後のデートと勘違いしてる
人もいたみたいだし。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 09:48:54 ID:BOR+G6G3
んなもん消失原作読んだときだってそうじゃん
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 10:00:16 ID:VHhzDpFS
みんな、何言ってんだ!
いずれにせよ映画の監督は超監督涼宮ハルヒなんだぜ!
ただの劇場公開だけで終わるわけないじゃないか!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 10:14:19 ID:Aw2Ud6uS
まったくだ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 10:26:35 ID:Z5P2M0Lh
むしろ、ミクルの冒険をテレビ放送1話に持ってくるとか、原作未読者を意識しまくってると思う。

溜息プロローグは最初に持ってくるか、もっと分かりやすくしてくれればよかったと思うのは同意。再放送を交えてだからこそワカルぎりぎりのラインだった。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 10:28:54 ID:rXrsQ9HH
>>855
そう考えると逆に余計なことするんじゃないかと不安になってきたw
これがキョンの気持ちか。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 10:56:24 ID:Aw2Ud6uS
劇場まで行って『出来上がりませんでした』は勘弁して欲しい
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:08:33 ID:sDFl3d4U
>>853
だからこそ3期フラグじゃないか
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:17:32 ID:mcljV0IN
>>854
本と映画じゃ根本的に考え方違うでしょ。
本なら元々続き物って考え方できるから複線張ったまま『続く』でもいいけどね。
複線張ったまま終わる映画ほど後味の悪いものは無いよ。 どこで回収するか分からないんだからね。
そこら辺分からない角川じゃないと思いたいけど…

何はともあれ、大画面で長髪ハルヒは見てみたいな。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 12:13:20 ID:1K8lqkMD
プロローグで解決する謎で、消失から引っ張るものってそんなに無くない?
キョンが自分を助けに行くのは決まっていることだから、伏線じゃなくて予定だよ。
ハルヒ鍋を食べる→自分を助けに行く。だし。

陰謀プロローグは消失の伏線を消化したんじゃなくて、後始末を描写して前回の長編の続きですよっていう、
今までのあらすじみたいなもんじゃないかな。連載と書き下ろしでやってるハルヒだから必要だったというか。


>>861
あぁ長髪でセーラーでハルヒ、楽しみだよな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:14:50 ID:z5X8OyIN
早く続報が入ってこないかな
アニメ誌チェック欠かせないな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:07:38 ID:1K8lqkMD
じゃあ俺は敢えて何の情報も見ないようにするぜ!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:07:45 ID:OVGFn2HQ
早く動く佐々木さんやきょこたんを見たい
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:14:05 ID:Prc7jvNj
というか変な改変を入れない限り、ネタバレはすでに完了してるからなw
とはいっても初日に見に行くか、それまではネットは徘徊しないほうがいいかもしれないけど
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:33:43 ID:0V7v7HWm
つ旦 旦 旦 旦 旦

皆さん、いまからそんなにwktkしていては身が持ちませんぞ?
来年の春まで、萌ゆるイベントが盛りだくさんだ。
じっくり腰を据えて、待ちましょうぞ。




いやっっほほほほほおおおおおいっ!!!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:41:43 ID:D0ZMpzbD
>>862
愛情が足りないな
東高がセーラー服、光陽園はブレザーだ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:52:30 ID:alqbOaHh
>>868
北高ね
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:40:10 ID:wGsNuzj+
キョン「セーラー服で長髪でポニテこそ至高」
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:15:46 ID:1K8lqkMD
しまった、セーラーは今のハルヒだった
ちょっと舞い上がりすぎて動転していたぜ!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:20:58 ID:ws7WZBpp
仕掛けてる大人たちがかしこい人たちなら、映画とともに驚愕発売だろうな。
ほんとはアニメ二期→映画→驚愕と連鎖反応で爆発させたかったんだろうけど、
一発目でこけて、戸惑ってるはず。

・・・と、ハルヒを実はあんまり知らない広告代理店勤務が言ってみる。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:08:25 ID:gbf2PiMn
今すぐレンタルビデオ店にGO!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:19:34 ID:z5X8OyIN
少なく見ても角川はハルヒ人気を見誤ったと思うね。
2期まで引き伸ばしすぎだし、映画にしても来春となると
ライトなユーザーは離れてる可能性もあるね。
出し惜しみせず、驚愕や続きの小説出したり
2008年には2期やっとくべきだったね。

まぁそれでも映画は今から楽しみだけどね。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:24:54 ID:kwvbYL/9
ハルヒ=オタクという方程式が世間の人の頭では成り立ってるらしいが、
ハルヒ見たら7割は絶対はまると思う。
にしても来年春に消失映画化するらしいな・・・・釣りじゃないかと思ったが
ホントだよな・・?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:32:40 ID:z5X8OyIN
>>875
>>833を見てください
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:37:21 ID:k0URsxbf
角川はやりたい放題だからなあ
あれだけ騒がせといて自分たちはDVD高く売るだけです、じゃ納得はいかん
谷川や京アニも虐めまくられたのかかなりヤバそうな感じだし…
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:57:17 ID:Prc7jvNj
というかBDでちゃんと出してくれるのか心配だぜ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 23:29:09 ID:K7qJH3ky
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:00:20 ID:IQ/YcKvQ
元気があってよいのう
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:21:04 ID:F8DxRD5I
mixiニュースでも消失映画化の話題があがってたけどさ。 コメントは思ったより冷静な意見が多かった気がす
る。
意外と多かったのが『角川にお金を落とすのが嫌だから見に行かない』って意見。
んー、∞8でかなりイメージ悪くなったね、角川。
こういうのを見るとここの住人がハルヒに対しどれだけ熱いか改めて実感するよ。

ところで>>867さんの一行目みたいに、文章の頭に付いてる『つ』や『旦』ってよく見るけどどういう意味なんで
しょか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:24:17 ID:IQ/YcKvQ
「っ」ってのは「手」だね。ドラえもんだと思えば分かりやすいかも?
「旦」ってのはお茶が一般。飲み物かな。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:32:40 ID:ntdEqe09
>>881
2chもアニメ板以外はエンドレスエイトのせいで悪い感情を抱いてる発言が目立つな
そりゃアニメ以外の話題でハルヒマンセーの話題だすのは気が引けるから、勢いアンチな発言が目立つけど
884 ◆RAXLFIwrP6 :2009/10/11(日) 01:38:21 ID:SHzKte3u
.     , -‐―‐- 、     ,. ‐-ー- 、
     /rシ/ニニヽヽ   ノ /    ヽ
    ハ芥.lノメ从从|゙t   ノハハハハハ !
     i l (| | ┃ ┃ i |    !|─ ─ ,iリ)!
    i从リ、''' ヮ''ノリl   ’ 、 - ,ノル´
       {i'づ旦O     O旦と'!}
.     とく_/_i_j,ゝ     〈_〈__i'つ

これがお茶(湯飲み)だと思って貰えなくなったら、
AA屋としては死活問題……。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 02:12:50 ID:kWEE+aoB
ハルヒとお茶をのんびりと楽しみたいものだ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 02:36:35 ID:u6t8AVy2
俺カフェオレね、チーズケーキも宜しく
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 02:53:42 ID:XRkpf76x
>>882
馬鹿か…
自転車一台造んのにどんだけの環境負荷が掛かんのか計算してみろ
今乗ってる車を永く大事に使うのが一番正しいに決まってんだろうが
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 02:56:08 ID:F8DxRD5I
>>882
なるほどー ここは質問に対しまともな答えが返ってくるスレだからいいわー。

>>883
あぁ、確かに。 ま、仕方ないかな…

>>884
そういうAAの一部として書かれていれば分かるんだけどね。 
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 05:35:37 ID:PyjC5k+K
>>879
久しぶりGJ!


今日10月11日はキョン(の中の人)の誕生日だな。誕生日おめでとう!
後、昨日が眼の日なら今日は似たような理由でウインクの日だ。
「俺が18になるまで待ってろ」と、ハルヒにウインクするキョンを想像してしまったぜ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 09:47:24 ID:kWEE+aoB
なんというキザキョン
ハルヒさんが聞いていたら思わず「このバカキョン!」ってぐーパンチだなw
俺もパンチされたい
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 11:51:27 ID:UeB9MgQn
>>883
ここにも悪い感情を持ってる人が居ますよ
好きな作品だから見てるし買ってるけど、
その他の角川の書籍はもう買わん
ハルヒの商品展開終わったらそのまま潰れてもらってもかまわない
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 11:58:41 ID:NwuSb0/J
>>889-890

こういうの(>>813)もありますが。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:29:45 ID:w93XDa7h
まったく文句のない人間は少ないだろうさ
個人的にもアレだけやるなら3回くらいはもっとぶっ飛んだ夏を送ってほしかった
アニメでハルヒが直列したり並列したらしてもいいじゃない
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 14:33:40 ID:nzrFfxhN
エンドレスエイトかと思ったらエンドレスワルツやっちゃったり?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 14:47:17 ID:06/wPo+4
誤差コンマ5桁以下まで正確な有希の狙い撃ちとか
サウナみたいな室温のコンテナで汗まみれになって作業する薄着のみくるちゃんとか
戦争、革命、平和の三拍子理論を説く古泉とか
そういうのが見られるのですね

「教えてくれ長門!俺はあと何回、ハルヒのビキニ姿を拝めばいいんだ?!」
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 14:53:22 ID:vyfekdPR
キョン「任務了解。」
ハルヒ「死ぬわよ!あたしの姿を見たら死ぬわよ!」
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 15:18:30 ID:qcTgvsyr
>>895
で?

どんなレス期待してんの?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 15:53:34 ID:yuuzP55a
いっそハルヒちゃんでエンドレス編、ずっと夏イベントやっちまっても一向にかまわんッ!!
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 16:11:33 ID:u6t8AVy2
平野が大麻でパクられて頓挫
900この記事は本当なのか?(調査中):2009/10/11(日) 17:02:06 ID:oXSo9ebi
10月11日『ウィンクの日(オクトーバーウィンク)』
10と11を倒して見ると、ウィンクをしているように見えることから。
女子中学生の間ではやったおまじないで、この日、
朝起きた時に相手の名前の文字数だけウィンクをすると、
片思いの人に気持ちが伝わる……のだそうだ。

=====================================================================

ハルヒ「コレでよしっと。?何キョンあたしの顔を見て何か付いてる?」
キョン 「いや。ただハルヒの笑顔は良いなと思ってただけだ。」
ハルヒ「な・・なに・・・い・・行き成り・・・訳・・分かんない事・い・・言ってんのよ(アセアセ)」
キョン 「あーーすまん、失言だ忘れてくれ。ただハルヒは色んな表情見せてくれるが
    笑顔でウィンクとかされたら流石の俺も見とれるかもな・・・」
ハルヒ「ば・・バカキョン!・・・さ・・さっきから・・変なこと・・ばっかり言わないでよ。」
キョン 「重ね重ねすまん。どうやら今日の俺はどうかしてるようだ。」
ハルヒ「ば・・罰として・・こ・・此処に書いてるもの・・・買って来なさい・・・なるべく早く・・・」
キョン 「へいへい。分かりましたよ団長様。」

外野

古泉 「おやおや、今ので涼宮さんの心ははしゃいでるようですね。」
朝比奈「手鏡に向かって、にらめっこしてますよ。可愛いですね。」
長門 「涼宮ハルヒの百面相。」
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 17:21:12 ID:p/icO5O4
「ねぇ、キョン。あたし、今日で17になったのよ!!だから、あたしがキョンより年上って訳」

ハルヒが机に仁王立ちして偉ぶったのが3日前。
あらかじめ、ヤツのバースデーは知っていた(ていうか古泉に吹き込まれた)ので、適当なプレゼントを渡したのだが、その後からがひどかった。
すなわち、事ある毎に『年上のいう事聞きなさい!!』と怒鳴り、無茶苦茶を吹っかけてくるのだ。

例えば?
購買へパシられたり。
意味もなく何かを奢ったり。
朝から電話でハルヒを起こしたり。
チャリンコの後ろに乗せて足代わりになったり。
俺が弁当を二つ作って一緒に食ったり。
手を恋人繋ぎしたり。
頭を撫でてやったり。
……そこ、ニヤニヤするな。

が、しかし日付は既に今日、10月11日だ。
俺の誕生日。
対等な関係に戻る日。
正に三日天下。

「おい、ハルヒ。俺、今日で17だぞ。また同い年になったな」

「……あっそ」

ハルヒの顔がすこぶる不機嫌なのだが、ここは俺の錯覚って事にしといてやろう。

「……だから、」

隙だらけの額に近づき、キスをした。

「これは、俺の意志だ」

……で、ハルヒにバカキョンアホキョンエロキョンと散々なぶられた後、恥ずかしそうに誕プレを渡されたのは、また別の話だ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 17:23:49 ID:p/icO5O4
>>901
キョン誕生日との事で書いてみた。
遅ればせながらおめでとう!!!!
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 17:30:32 ID:Pxk9Rf8x
消失が始まれば…
やっと光陽ハルヒがフィギュア化に…?
wktk
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 17:52:16 ID:kWEE+aoB
いいね、にやにやしちゃうね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 18:20:35 ID:IK/3AImn
いいよいいよー
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 18:54:09 ID:wEx19gOd
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 19:43:13 ID:IK/3AImn
>>903
とすると……夏ごろ?
908SS:異年齢シリーズ−ハルヒ先輩6(1/2) :2009/10/11(日) 19:55:37 ID:NwuSb0/J
すみません、こんなものを書いてしまいました。今日じゃないと、タイミング外すので、投下します。
異年齢シリーズです。設定が大幅に改定されてます(ハルヒはキョンの2歳上で大学生1年生です)。
苦手な方は回避願います。2レスほど消費します。

==========================
 「ちょっと待て、ハルヒ。なんだ、その格好は?」
「あんたの高校の体操着(女子用)よ」
「なんで、おまえがそんなものを着てる?」
「加えて言うなら、あたしの母校でもあるわ」
「それは知ってる。尋ねてるのは理由だ」
「どこかの誰かさんみたいに、卒業後、使用済みの制服その他を売り捌いたりしてないの、
あたしは」
「思い出は心に、衣類はタンスにしまっておけよ」
「普段はしまってあるわよ」
「今日もしまっておけよ」
「そうはいかないわ。今日はいつもと違うもの」
「何が違うんだ?」
「あんたの誕生日でしょ」
「それって、まさか……」
「そ。『プレゼントはあたし』ってやつよ」
「まてまて。それは一旦置いておくことにしよう。だが、なんで、よりにもよって体操着
なんだ?」
「あんたの、その反応がすべてを物語っていると思うけど」
「あう」
「どうしても、あたしの口から聞きたいっていうなら、聞かせて上げるわ」
「うわ、待て。やっぱ、いい」
「もう遅い。あんたのスケベな心臓は、今ロック・インしたわ」
「おれを殺す気か?」
「せめて気持ちよく昇天させてあげるわ。ひとーつ、あんた、まずブルマ萌えね」
「ぎゃふん!」
「ふたーつ、そして、体操服のすきまからのぞく、おへそ萌え」
「ぎゃふん、ぎゃふん!」
「みーつ、元々あたしがあんたに気付いたのは、そのエロい視線であたしを視姦してた時
だったわね」
「きゅうううん」
「あ、死んじゃった」
「……言い直せ。視姦じゃない。見とれてただけだ」
「あたしが、つかつか近づいて行って、他の一年坊主たちが、蜘蛛の子散らすように逃げ
去ったのに、あんただけは、じっとあたしを見てた、目もそらさずに」
「おまえに凝視されて、視線を外せる奴なんかいるもんか」
「2〜3メーターの距離ならともかく、20センチ近くになっても」
「ヘビににらまれたカエル状態だったんだ」
「あたしの唇が、あんたの口をふさいでも」
「どうせ見納めなら、死ぬ間際まで、焼き付けとこうと思ったんだ!」
「あたしゃ、メデューサか?」
「ほんとに腰が抜けて立てなかったんだ」
「別のところは、立ってたけどね」
「わー、わー、全年齢対応!」
「正直、あんなに至近で見つめ返されたのは、あたしも初めてだったわ」
「見たこともないような、どえらい美人が、マクロレンズでなきゃ撮れない近さにいるの
なんて、俺だって初めてだった」
「ま、というわけで、出会いのシーンを演出してみました」
「いや、ものすごくやばいぞ、ハルヒ」
「去年まで普通に着てたもの着て、何がやばいのよ?」
909SS:異年齢シリーズ−ハルヒ先輩6(2/2) :2009/10/11(日) 19:57:02 ID:NwuSb0/J
「確かに物理的にはそうなんだが、今は本来着るはずのないものを着てるってだけで、社
会的にというか心理的に、ものすごくイケないことをしてる感じがする。これがコスプレ
の真の威力か? というか、おまえだって狙って着てるんだろ?」
「まあね」
「だいたい、その体操着、ちょっと小さくなってないか?」
「胸の分だけね」
「そ、育ってるの?」
「そ、育てたんでしょ、あんたが……」
「は、反則だぞ、ハルヒ。今までオラオラ・モードだったくせに、急に顔真っ赤にしてう
つむくなんて」
「確かに今、真芯をとらえた感覚があったわ」
「ま、まじに心臓が痛い」
「といいながら、うれしがってるでしょ?」
「さっきまでなら、部分的にイエスだったが……今はピンク色に白濁した脳みそに生理機
能が付いて来れない」
「わかりやすく言いなさい。妄想がエロすぎて、心臓が持たないんでしょ?」
「そ、そのとおりだ。こんな企画なら予告してくれ。体操抜きで寒中水泳するようなもん
だぞ」
「任せなさい。この夏、ライフセーバーの資格を取ったから、人工呼吸も心臓マッサージ
もお手の物よ」
「また、そんな、無駄スキルを……」
「わかってるわよ、あんた専用だからね。どんないい男が溺れてても見殺しにするから、
妬かないように」
「だから無駄スキルだと……」
「それにしても、体操着だけで、こんなに引っ張るとは思わなかったわ。まだオードブル
(前菜)に過ぎないわよ、キョン」
「いや、マジやばいから、一旦『わっふる』を入れてくれ」
「いいけど、『わっふる あけ』したら、もっと飛ばすわよ!!」


わっふる、わっふる、わっふる
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 20:12:09 ID:+w7b59ie
(*´Д`)ノシ∩わっふるわっふる〜っ!
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 20:13:02 ID:qzmak8I9
射手座の日見てまたちょっと作り始めてみた

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org248299.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org248300.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org248303.jpg

完成度40%ぐらいかな…
どうだろう
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 20:21:41 ID:zHxjA4c0
以前トランプ作ってた人?
すごいなー技術持ってるひと
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 20:31:54 ID:P7IUkhHS
>>911
おお、ハルヒの潜水艦ゲーム!?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 20:48:09 ID:KooGV8Zd
HSPか。俺も何か作りたいけど挫折したんだよな・・・
>>913
『光子魚雷』は伝統的なSF兵器です。
最近スペースオペラ物のラノベ無くなって久しいからな〜
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:42:23 ID:7niGHRaB
そういやパー速か何かに射手座のゲームを再現したのがあったね
以前結構ハマリこんだ覚えがある
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 22:06:35 ID:0/UDq7un
俺もやったことある。懐かしい。

潜水艦ゲームならハルヒも直感で善戦しそうだw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 22:08:16 ID:Duv4zi+r
にしても2期のハルヒはエンドレスエイトやりすぎだろ…。
と思う今日この頃w
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 22:13:18 ID:Aigo7NNB
ハルヒ「スパルタニアン発進!」
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 22:19:03 ID:Duv4zi+r
ガン(ピー)を発進させなさい!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 22:40:16 ID:/x40oE5I
ア○ロ行きまーす
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 22:51:02 ID:p/icO5O4
行きまーす、て無理!!
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:07:36 ID:zHxjA4c0
しかしハルヒなら、ハルヒならやってくれる!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:10:05 ID:+w7b59ie
いや波動拳じゃないんだからwww
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:12:26 ID:szdFg/nf
>>909
GJわっふる!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:15:29 ID:ekbja/7W
doko○oショップ店員ハルヒ
927サムディはるきょん絵:2009/10/11(日) 23:20:11 ID:wx8eZtzj
http://upload.jpn.ph/upload/img/u50387.jpg
サムディハルヒが可愛かったのでラクガキ
あれが立体化してくれるのを夢みてます…もちろんキョンもセットで
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:29:45 ID:vyfekdPR
萌えすぎます!GJ!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:34:24 ID:4cNRR9mf
うおお、こ、こいつはイイ!!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:40:54 ID:pHNlvAXF
GJ!ごちそうさまっす
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:46:01 ID:hwR1iCem
ヴィネッティア(だっけ?)でもサムデイハルヒはあるけど、キョン欲しいよなぁ。とりあえず待ちうけ決定。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:55:08 ID:vyfekdPR
え?携帯だともう絵が見れない?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:56:00 ID:OSz90lyP
>>927が見れない
鯖落ち?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:58:56 ID:0/UDq7un
GJぅー!
俺はギリギリ間に合ったようだぜ……
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:59:30 ID:hwR1iCem
ここたまに落ちるけど、またすぐ復旧するさ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:06:19 ID:vyfekdPR
そろそろ次スレの季節かな?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:33:44 ID:uJZtJoH1
>>927
みれた!GJ〜!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:43:02 ID:50wEg2KI
>>927
GJ!
いいもん見させてもらった!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:45:19 ID:rd8py3eE
>>927
俺もやっと見れた〜。
かわいい!
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:46:52 ID:5lyVz2yi
>>931
まて、ヴィネッティアムキュートのサムデイハルヒにもちゃんとキョンはいるぞw
http://up3.viploader.net/pmodel/src/vipmodel000581.jpg
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:50:18 ID:5lyVz2yi
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:50:24 ID:go8dKXLz
4分後に404とかどんだけー
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:06:02 ID:Oni66ztQ
>>941
おおー、これ可愛い。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:19:21 ID:JEpGRCjA
傘を差し出すシーンか、いいなあw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 02:22:36 ID:pS/rmVMV
>>941
おお、いるw
じゃなくて、いやそうじゃなくて同じ頭身のがな!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 02:27:10 ID:YlLelye6
エンドレスエイトだけど、うる星やつら2「ビューティフル・ドリーマー」の、ラムの夢の中で世界中が学園祭前日という同じ一日を繰り返す・・・、とそっくり!押井守監督の演出を研究したと思われる。

「キョンの宿題が終わっていなかった事が、ハルヒの夏休みの心残りだった」という事なんでしょうか?ちょっと分かりにくい。もしそうだとすると、宿題は必ず終わらせなさい、という文部省推奨的な安っぽいメッセージになってしまう。
これだけひっぱったのだから、もう少しシャレたメッセージが欲しかった。非常に残念。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 06:33:32 ID:/INYLsAV
>>941
かわいいな
人形系には手を出さないようにしてるんだが
ポニテライブアライブといい、こういうのは欲しくなってしまう

>>946
エンドレスエイト8回は確かにひっぱりすぎたけど
もともとこの作品は
一見壮大なSF的仕掛けをキョンのいう「しょうもないこと」
で落とすところに味があるからなあ
例えば憂鬱がそうだったろ?原作は一回きりだからそこの違いもあるが。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 06:55:10 ID:cwU0UYsi
>>946
もう少し突っ込むと、宿題自体にはそれほど意味は無くて
ハルヒは自分が引っ張ってやるイベントだけじゃなく
あくまでもみんなで一緒に(もちろん特にキョンと)何かしたいと思ってたんだよ
でもあの性格だからそんなこと言えないしもしかしたら無意識レベルだったかもしれない
ここらへんは「溜息」とも共通する話だな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 08:43:08 ID:cU3gtvGZ
単に「キョンのしたいこと」がしたかったんだろ。

「何かしたいことある?」って聞いた時、みくるしかやりたいことを言わなかった。長門は何も言わないだろうし、古泉は従うだけだ。
「キョン、あんたは何がしたい?」ってハルヒは無意識でずっと思ってて、「これでいいのかしら?」って言ってた30日の喫茶店でのハルヒは
「みんなは(というかキョンは)これで満足なの?何かやり残したこと、あるんじゃないの?」って気持ちで言ってたんだろう、と。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 09:42:37 ID:hPd1C3zY
>>946
age自重sage推奨
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 10:31:22 ID:pS/rmVMV
アニメでは8回もやったおかげで冗長ぷりがシャレになってないからなぁ
ともあれ理由としては、諸説あるのですよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 10:31:31 ID:4geAYYAP
ハルヒという名前は、祖国の英雄・安重根が伊藤博文を暗殺した
ハルビンの地を彷彿させる響きがある。
そして唯我独尊で負けず嫌いな性格もまた、気の強い韓国人女性を彷彿とさせている。
涼宮という姓は日本には存在しない架空の姓であるが、涼宮の「宮」は天皇に
ゆかりがある字である。日本の象徴であり、ある意味では日本の主人公のような
存在である天皇は一見すると日本人だがそのルーツは韓国にある。この物語の主人公も
一見すると日本人だが実は韓国人であることを作者が暗に示すために苗字に
「宮」という字を加えたとも考えられる。

主人公である青年の本名が明かされずに、キョンという通名が使われているのは
本名を明かさずに通名を使って日本で生活している在日外国人を暗に示している
からであるだと思われる。
物語の舞台である関西地方には韓国系の人々が多いため、
在日外国人とは具体的には在日韓国人を指していると推測する事ができる。

また、ヒロインである朝比奈みくると朝倉涼子の苗字の最初に
「朝」という文字がきている。「朝」とは勿論朝鮮を指している。
ヒロインである2人の名前の最初に「朝」の文字がきている
のをただの偶然と考えることが果たしてできるのだろうか?

また未来人の姓が朝比奈なのは、未来おいては親韓派である朝日新聞が
日本の世論を形成していてほしいという作者の願望の表れであるとも考えられる。
姓を「朝日」とせずそれに近い「朝比奈」にしたのは露骨さを和らげるためであろう。
ちなみにアニメ版の二期製作決定の際に、デカデカと1面広告を載せた新聞こそ
まさに朝日新聞だったのだ。(2007年7月7日付の朝刊参照)

古泉の極端に細い目は、北方系モンゴロイドの特徴であり
彼がユーラシア大陸の北方民族(韓国人か?)の血を強く受け継いでいることの証明といえる。
韓国人が日本人よりも背が高いことは統計的に分かっており、古泉が高身長なのも朝鮮の血を
受け継いでいるからだと思われる。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 10:32:33 ID:4geAYYAP
長門という苗字はおそらく戦艦長門に由来するものであり、
戦艦長門という名は長門国(現在の山口県)に由来をもつ。
長門国は朝鮮と向かい合っていることから作者が朝鮮半島を意識しているという
ことは明白である。

また作中に出てきたカマドウマは、日本列島と朝鮮半島にしか生息しておらず
キョンの実家が朝鮮半島にある可能性を示唆していると思われる。

脇役であり主人公の友人である谷口、国木田の苗字がほぼ左右対称になっているの
にも注目してもらいたい。俗説だが、在日韓国人の苗字は左右対称が多いと言われ
ている。必ずしも苗字が左右対称=在日であるとは限らないが、主人公のSOS団
団員以外の主な友人二人の苗字が左右対称であるのを単なる偶然として片づけるこ
とができるだろうか?
ちなみに作者の谷川という苗字もほぼ左右対称になっているのだが、これらは作者
が意図的に在日であることを示すためにつけた可能性が高いと思われる。

ハルヒたちの通う北高の「北」は、どことなく北朝鮮の「北」であるようにも感じられ
作者の祖国統一を願う気持ちが込められているような気がしなくもない。
また、ハルヒが通っていた東中の「東」と合わせると「北東」になり、
ハルヒの出自がユーラシア大陸北東の朝鮮半島であることを暗示していると思われる。

作中ではハルヒが宇宙の起源であり、彼女が願えば全てその通りになるのだが、
これは「万物の起源は韓国である」というウリナラファンタジーや、
朝鮮に伝わる虚偽と思われる歴史を事実のものにしたいという作者自身の欲求の表れであると思われる。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 10:34:40 ID:O8uqNozw
>>949
野球もキョンが満足したから終わっていたしな。

ハルヒ。なんて可愛い子!
955SS:異年齢シリーズ−ハルヒ先輩7(1/2) :2009/10/12(月) 11:07:40 ID:58JbiaPL
異年齢シリーズです。設定が大幅に改定されてます(ハルヒはキョンの2歳上で大学生1年生です)。
苦手な方は回避願います。2レスほど消費します。

==========================
 「随分、成績も上がってきたな。これだと外の学校を受験しても十分勝算があると思う
が」
「外の大学なんか行かないわ」
「……この進路志望調査票なんだが、第1志望から第3志望まで『ハルヒの嫁』っていう
のは?」
「あ、それ、あたしが書いたの」
「……涼宮、なんでお前がここにいるんだ? なんで一昨年と同じ会話を、おれとお前は
やってるんだ?」
「だって、これ、キョンの三者面談でしょ? あたしの時と事情は同じじゃないの」
「三者ってのは、本人と親と教師のことだ。おまえは何だ?」
「キョンの嫁よ。英語で言えばベター・ハーフよ。こいつの成績に関しては、あたしも責
任があるし。あと、これ、キョンのお母さんからの委任状。ちゃんと話はつけてあるわ」
「あの、先生。ハルヒにはあとでよく言っておきますんで。とりあえず内部進学を希望す
るということで」
「すまんな、キョン」
「なによ、あたしが悪者みたいじゃないの! キョン、別によその大学受けてもいいわよ。
あたしも同じとこ受けなおすから。東大でもハーバードでも好きに志望しなさい!」
「誰もおまえを悪者だなんて言ってないし、思ってない。俺の成績がここまで伸びたのは、
ハルヒのおかげだし、おれのこと心配して今日も付いて来てくれたんだろ? それより、
おまえの方こそ、どこか行きたい大学とか、やりたいことはなかったのか? なんか、お
れと一緒にいるばっかりに、おまえを足止めしたんじゃないかって、思うことがあるんだ。
おまえはいつも言下に否定するけどな」
「このお、バカキョン! あたしはあんたのために、なにひとつ我慢してもいなけりゃ、
諦めてもいないわ! 自分にとって一番大事なことを、素直に優先してきて、そうやって
今があるの! あんたといるのもそう! あんたの成績が上がるように、いろいろやった
のもそう! この先、何かやりたいことを思いついたら、あたしはきっと、万難なぎ倒し
て、やりたいことをやるわ。でも、あたしはあんたとずっと一緒にいたいから、その時は
キョン、あんたを説得してでも泣き落としてでも、引きずって行くから、覚悟しときなさ
い!」
「わかった。楽しみにしとく」
「楽しみじゃない、覚悟よ、覚悟」
「だって、どこに行くにしたって、ハルヒ、おまえといっしょなんだろ」
「キョン……。って、これ以上、あたしを萌えさせてどうするつもり!?」
「あー、すまんが二人に行く末が決まったところで、次の奴と交替してくれないか」
「あ、すいません。行くぞ、ハルヒ」
「まちなさい、キョン。それじゃ話が逆でしょ!」


「なに、ぼーっとしてんの、キョン?」
「ああ。ただの考え事だ」
「一人でうじうじ悩むんじゃなくて、あたしにどーんとぶつけて来なさい!」
「いや、悩み事じゃないんだけどな。三者面談って進路のこと話すだろ?」
「やっぱり、あたしが行ったの、よくなかった?」
「そうじゃなくて、決めてる奴はさ、医者になりたいから医学部へ、弁護士になりたいか
ら法学部へ、とかそういう話をするんだろうな、ってちょっと考えてた」
「ふーん?」
「進路と未来というか将来が、直結してる奴もいるってことだ。おれの場合、そういうの、
ないな、と思ってな」
「ちょっと、あんた、さっきと話が違うわよ。あんたの進路と未来も直結してるわよ」
「そうだな。進路先でも将来でも『ハルヒと居る』、それは変わらない。でも、たとえば、
どんな仕事して家族を食べさせていくんだろうとか、おれにはまだ、そういうの全然ない
な、と思ったんだ」
956SS:異年齢シリーズ−ハルヒ先輩7(2/2) :2009/10/12(月) 11:08:49 ID:58JbiaPL
「そんなの高2で決まってる奴の方が少ないわよ」
「進路はとりあえず、将来は未定、ってのも悪くないけど、おれの場合、確定してる部分
が人よりでかいから、その次の話にどうしても頭が進んじまうんだ。ハルヒとの暮らしを
どうやって支えていこうかとか、生活じみてるが、そういうのを。悩んでる訳じゃないか
ら心配はするな。でも、ちゃんと考えなきゃいけないって思ってる」
「……キョン」
「いや、ハルヒ、頭は撫でなくてていい。むしろ撫でないでくれ」
「大丈夫。禿げても、あたしの愛は変わんないわ」
「そっちかよ! いや、こんな髪質だけど、禿げるとは限らないだろ!」
「……意外と気にしてたのね。まあ、あたしも考えてないように見えるだろうけど、実は
いろいろ考えてるわ。ううん、ついつい考えちゃうと言った方が正確ね」
「そうなのか?」
「多分、あんたと出会ったからよ、キョン。あたしだけだったら、今でもあたしには『現
在』しかなかったと思うわ。その時のあたしも嫌いじゃないけどね」
「ハルヒはどんな風に考えたりするんだ?」
「あんたと別れることになったら、とか、あんたがいなくなっちゃったら、とか」
「おい、ちょっと待て、ハルヒ」
「そういう夢を続けて見たことがあってね。大長編だったわ。あたしはあんたを、あんた
とのいろんなことも、忘れようとして、長い長い旅をするの。でも忘れられなくて、なん
であの時ちゃんと『好き』って言わなかったんだろう、とか、なんで素直に『行かないで』っ
て言わなかったんだろう、とか、延々と後悔するの。……夢よ、夢の話よ。目が覚めて、
夢だと気付いて、あーよかったと思ったわ。寝ながらボロボロ泣いてたから、目なんか真っ
赤ね。こんな顔、あんたに見せたくないけど、そんなことであんたに会わないなんて我慢
ならないから、徹夜したとか嘘ついたりしたわね」
「覚えてるぞ。なんだよ、そう言う時は、胸ん中にためたりせず話せって、お互いに言っ
てるだろ」
「さすがに、『夢の中で素直になれなくて、あんたと別れて泣いた』とは言いにくかった
のよ。付き合い出してすぐだったし。あんたをあたしの好き勝手に引っ張り回してるけど、
あんたはやさしいんでぶつぶつ言いながらも付き合ってくれてるけど、この先どうなるか
わからないって、きっと内心不安だったんだと思うわ。悪夢はそういう弱みにつけ込んで
来るのよ」
「確かに、そういうものかもしれないけどな」
「でもね、悪夢に泣かされっぱなしにはさせなかったわよ、キョン! 確かにあたしは不
安だったわ。でもね、この不安は、あたしがキョンに『好きだ』と告白したから、今一緒
にいてすごく幸せで充実しているから、はじめて感じる不安よ。悪夢が見せるような『言
えなかった』『素直になれなかった』っていう後悔とは大違いよ! その後悔の前に、夢
の中のバカなあたしは『告白して断られたら』とか『素直になってもダメかも』っていう
不安を抱えてたんでしょうね。だから、その娘は、かつてのあたしに似てるけど、今のあ
たしとは全然ちがう。あたしはもう、ちがう道を歩いてるわ。夢のあたしが立ち止まった
崖っぷちを、あたしは踏み切ってジャンプして渡って来たの! 悪夢もお門違いもいいと
ころよ!」
「ハルヒ……」
「今はね! あんたと一緒に明日はどうしよう、明後日は、1年後は、10年後は、とど
んどん考えが膨らんでいくの。それに、昨日はキョンとこんなことしたわね、一昨日はこ
れ、1ヶ月前は、1年前は……ってね。過去や未来の存在意義がようやくにしてわかって
きた感じよ! 加えて、今現在も、あたし史上最高に充実しているわ……って、キョン、
何、笑ってんのよ?」
「いや、ハルヒにはかなわないな、って思ってるだけだ」
「その割には、お腹抱えて笑ってるわよ、キョン!」
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 11:09:23 ID:JEpGRCjA
「ま、あんたがそう言うなら。まあいいわ」
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 12:05:25 ID:YGE1VCEU
ハルヒ先輩の声が『アイシールド211』のまも姉に聞こえる
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 12:10:15 ID:qvf+78oI
211てw
960SS:HARUHI:2009/10/12(月) 12:10:36 ID:weBHRl37
 ありのまま、今起こっていることを話そう。


 俺が目を覚ますと、巨大化したハルヒが街で火を吐いて暴れていた。


 崩れ落ちる高層ビル。吹き飛び炎上する車両。物凄い地響きと爆発音。

 な、何を言っているのかわからねーと思うが、俺にもさっぱり解らん。
 いや、待て。落ち着け。そもそもどうして俺はこんな見知らぬビル街にいるんだ? それに、これほどの被害が出ているのに、周りはパニックどころか人の気配すらない。
 炎に包まれるビル街を冷たく包み込む灰色の空――なるほど、道理で誰もいないわけだ。
 あのトンチキな『閉鎖空間』にまた連れて来られちまったらしい。しかも、そこで暴れているのはあの青白い神人ではなく、デカくなったハルヒ本人ときたもんだ。悪趣味な冗談もいい加減にしてほしいものだ。
 さて、元の世界に戻るには、どうすればいいんだろうな? この前と同じ方法は無理だろう――俺が望む望まないに関わらず。
 やれやれ、とにかくこのままってわけにも行かん。何とかしないとな。
「おーい、ハルヒー!」
『ぎゃおー!』
 …………。
「ハルヒー!」
『ぐぉわー!』
 全然聞こえてねえ。心が折れそうだ。
『ぎえお〜ん!』
「こらー、ハルハルー! やかましいから吼えるの止めろ!」
『ハルハルっていうなー! がおー!』
 熱っ! あちち! おいこら、火炎放射は勘弁してくれ、消し炭になるところだったぜ。
『なによ、キョン。ちょろちょろと足元で邪魔くさいわねー。鬱陶しいから離れてなさい』
 大体、どうしてお前はこんなことしてるんだ? 欲求不満が破壊衝動を引き起こしてるのか?
『別に。でも、なんか気持ちいいのよね。がおー!』
 だから火を吐くなって!
「とにかく、もう街は丸々壊滅状態だぞ。いい加減気が済んだだろうし、そろそろ元に戻れ。デカい図体のままだと危なっかしくてしょうがない」
『そうかしら』
「それに、さっきから好き放題脚振り回してビル蹴り倒してたのはいいけどな、ハルヒ、お前スカートのままだぞ。中が丸見えだ」

 …………。

『な、な、な、このエロキョーン! あんたなんか踏み潰してやる!』
 しまった、うっかり口が滑ったぞ。
「待て、冷静になれって」
『問答無用、覚悟しなさーい!』
 大きく脚を振り上げて迫り来るハルヒ、そのせいでスカートの中が案の定モロ見えなのはこの際置いておいて、非常にヤバイ。俺、絶体絶命?
『くらえー! って、あれ? ……きゃっ!』
 だが、ハルヒは足元の瓦礫に躓いたのか、大きくバランスを崩す。そのまま顔から地面に突っ伏すように倒れこみ……って、俺の真上かよ?
「うわーっ!」
『きゃーっ!』

 ………
 ……
 …

「なるほど、それは災難でしたね。しかし、よく無事でこちらに戻ってこられましたね――涼宮さんも、そしてあなたも」
 まあな。何が起こったのか、今でもよく解らんし、知りたくもないがな。
「ふえぇっ、お二人とも無事でよかったですぅ。でもキョンくん、どうやってこっちに帰ってくることが出来たんですか?」
 さあて、よく解りませんが。ははは。
「涼宮ハルヒが転倒した際、口唇部があなたに接触。つまり、以前と同じ原理」
 いや、長門……解説してもらわなくても、薄々気がついてたさ……はあっ。
「こらそこ! なにコソコソしてるのよ?」
 団長席からハルヒが大声で叫ぶ。その鼻っ柱には、寝起きにベッドから落ちて擦りむいたとかで絆創膏が貼り付けられていた。いつも「マヌケ面」呼ばわりされている仕返しでもしてやりたくなるじゃないか。
「ねえキョン」
 手招きしたハルヒは、俺にだけ聞こえる程の音量で呟いた。
「乙女の顔に傷つけたんだからね。責任取りなさい」
 さて、何のことだかさっぱりだね〜と、とぼけながらも、ついうっかり口元を覆い隠してしまう俺なのであった。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:00:15 ID:5lyVz2yi
「がおー!」が可愛くてしかたないんだが
GJですた
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:03:24 ID:CzTal/Zu
手乗り怪獣ハルハルというネタを思いついた
口から吐く炎は100円ライターの代わりになるぞ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:12:35 ID:weBHRl37
次スレ
【涼宮ハルヒの憂鬱】涼宮ハルヒを語れ その119
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1255320599/
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:19:19 ID:75OxLftD
965958:2009/10/12(月) 13:33:34 ID:YGE1VCEU
>>959
し、しまったーーー!


スレ立て乙!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:44:03 ID:58JbiaPL
>>960
うまいなー。GJ。
加えて、スレ立て乙です。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:52:34 ID:50wEg2KI
>>955-956
GJ!
良いね、こーゆー話し。

>>963
GJ&スレ建て乙。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 14:14:10 ID:BkrLjo42
>>909
そうかコスプレってギャップ萌えでもあったんだな。
で、わっふるボタンどこー?
>>956
よいですなー。ただのバカップルで終わらないハルヒらしさがありまするな
>>963
そしてGJ&乙!
ごっどハルヒカワユス(*^д^*)
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 15:07:51 ID:bvB5LqHH
おー、素晴らしすぎ
GJなんだよっ!

>>962
次のご当地ぷちハルヒは着ぐるみだな!
970SS幸せな寝顔:2009/10/12(月) 15:20:28 ID:+Ka09Dkk
>>830の続きです

というわけで、今日は文芸部の皆と図書館に来たの、休日でもキョンに会えることに喜びを感じているのはあたしだけの秘密
図書館に入ると、各々が読みたい本を探しにバラバラになった。キョンはカウンターにノートパソコンを借りに行ったみたい。
多分書きかけの小説を書くつもりなんだろう、あたしも適当に本を見繕ってキョンが座ってる椅子と対の所に座った。
キョンもあたしに気がついたみたいだけど、すぐにパソコンに眼を戻してしまった。無視してるんじゃないパソコンに集中してるって感じね、でも少しだけ寂しさを感じてしまう。
キョンってパソコンやってる時はメガネするんだ、なかなか似合ってるじゃない、あたしは読書に集中できずキョンをチラチラ見ていた。
静かな図書館まるであたしたちしか居ないみたいね、あたしはこの二人だけの空間に居心地の良いものを感じつつ、眠りに誘われて行った。

俺が、パソコンを打っていると、涼宮が対の椅子に座った。なんかこっちをチラチラ見ているみたいだが、別に邪魔をしてくるわけでもないみたいだ。俺も集中していたので、特に話しかけることはしなかった。
静かな空間、俺は何時もより少しだけ集中出来ていたそのおかげで割と早くきりの良いところまで出来た。俺はパソコンから眼を離して涼宮の方を見る、いつの間にか寝ていたんだな、
随分幸せそうだな、どんな夢みてんだろうなコイツ、俺は寝ている涼宮の側に行き寝顔を眺めていた。
可愛い、スゲ〜可愛い、ヤバイな
「オ〜イ涼宮」
起きないな頬っぺたを突いてみる、身体をモジモジさせながらもやっぱり起きない。頭にそっと手を置いて撫でてみる。少し甘い香り
「うぅ〜ん」
「やべ」
「キョン?」
「起こしちまったか?」
「ううん、それより終わったの?」
「ああ、きりのよいとこまではいったよ」
「そう」
「なあ涼宮」
「なに?」
「明日どっか行こうか?
「また、皆で?」
「いや、今度は二人で」
「それってデート?」
「そうだな、お前もどっか連れて行けって言ってただろ」
「それはそうだけど・・」「嫌か?」
「!!嫌じゃないわよ」
「そうか」
「で、何処に連れて行ってくれるのかしら?」
「何処が良い?」
「決めてないの」
「さっぱりだ」
「しっかりしてよね」
「まったくだな」
「まあ、良いわ今決めちゃいましょう」
「了解」

「また、あの二人は公共の建物の中で」
「良いんですか、長門さん?」
「うん、ちょっと寂しいけど、キョン君凄く楽しそうだし、あの二人とってもお似合いだと思うよ」
「そうですね・・」
「あの二人、上手くいくかな?」
「大丈夫だよ」
「そうよね」
「頑張ってねキョン君」

続きます。たぶん
約束通り、埋めネタに「保健室へ行こうエピローグ」の登場だ。
だいぶ「表現」を削ったけど、まだ明るいから「よい子」はスルーしてください。
===================================
 「ふふふ、ふぁふぁははは」
「ハルヒ、嬉しいのは分かるが、悪の首領笑いはよせ」
「これが笑わずに居られる? 卒業で学校とはおさらば、あんたとは生徒と教師の関係は
解消、あんたの訳の分からない自主規制も消滅、はれて恋人同士、しかも新婚初夜よ! 
溜まりまくったあんたが、どんな野獣に変わるか、それ考えると笑いが止まらないわ」
「どうやったら、おまえの破天荒な期待に添えるか分からんが、最初だし、熟れ切ったカッ
プルがマンネリを打破するのにやるようなハードな展開は多分ないぞ」
「え、そうなの?」
「どんな想像で未知の領域を埋めてるんだ、おまえは。大航海時代のオランダの地図職人
か? S○Xなんてのはな、好きな者同士、相手に合わせてやれば、普通に十分気持ちい
いもんなんだ。でなきゃ人類なんてとっくに滅んでる」

 「ち、ち、ちょっと、キョン! 話が違う!」
「手で触ってるだけだぞ」
「わ、わ、わかってるわよ! でも、す、すごいのよ! 手に何か仕込んでんの?」
「そんなことするか。キスの度に抱きしめてたからな。上半身限定で、おまえの弱いとこ
が、なんとなく分かるだけだ」
「なによ、自分だけ無駄な経験値積んで!」
「無駄じゃない。アリとキリギリスだな、ハルヒ」
「な、なんで、あんたはそんなに事務的なのよ!」
「触る方に神経を使ってるんだ。喋る方まで気が回らん」
「うう、こんなに気持ちいいのに、こんなアホな会話のままイキたくないよお」
「ジュテーム、とか言えばいいのか?」
「あんた、殺す! うう、絶対、あとで殺すからね!」

「ハルヒ、大丈夫か?」
「見ての通りよ! へたってるわよ!! ……つまり、あたしだけが一方的に気持ちいいっ
てのが敗因よね。あんたは余裕ありすぎて、つまんないことばかり言うし、あたしは悔し
いのに、そっちの方へ持っていかれちゃうし」
「確かにどっちかが素に近いってのは、不公平だな。同じスタート地点から、仕切りなお
すか。……まず息がつづくかぎりのキスな」
「そうこなくっちゃ。あんたの無駄なおしゃべりも止まるしね」


 しゃべれなくなるのは、こいつだけじゃなかった。
 あたしの口から漏れるのも、吐息とも嬌声ともつかない息の音だけになった。
 さっきまで気付かなかったのは何故だろう? あたしに触れるこいつの指が、舌が、今
は気持ちいいだけじゃなく、燃えるように熱い。そしてそれに応えるあたしの体も。
 体の自由が効かない。自分の意思じゃどうにもならないのに、こいつの指先があたしの
肌をすべるのに合わせて、跳ね上がる。あたしの手も、こいつの肌に吸いついて、同じこ
とをしているようだ。目なんか開けていられない。けれど、こいつがいま感じている快感
が、そのまま指に、掌に、合わせた肌に、跳ね返ってくる。お互いにぶつかりながら、上
へ、上へと駆け上がっていく。
 二人の声も触覚も思いもかき回されて、互いに入り混じるよう。さっきまでとは、まる
で違う。こいつに触れられるのだって、自分で触れるのとは雲泥の差だった。それでもま
だその延長線上にあった。今はお互いをお互いとして感じない。元からひとつだったよう
に、ううん、そんな明確な輪郭さえ持たないモノになって、感じるのはひとつになった動
きと粘性と快感だけ。
 途中、こいつがあたしを呼び、あたしはうなずいて、こいつにしがみついた気がする。
覚えているのは、記憶にある切れ目があるとすれば、それだけだ。すぐまた、あたしたち
は、またひとつになったらしい。
 多分、そのどこかで、あいつがあたしの中に入ってきたんだだろう。それすら定かでな
くなるほどのものを、こいつはあたしに与えてくれたのだろう。あたしもそれ相応なもの
を返せたのだと思いたい。こいつが、あたしをまた抱きたくなればいいな、と何度目かに
果てた後、胸でかろうじて息をしながら、そう思った。


 「……ねえ、キョン?」
「お、気が付いたか。具合……ってのは変だな、調子はどうだ?」
「よく……わからないわ。意識は戻ってきたけど、体の方はまだみたい。……どれくらい
経ったの?」
「ん、時間か? 3時間ぐらいだな」
「そう。……宇宙が何度生まれ変わったんだろうって思ったんだけどね」
「そいつは豪勢だな。……いや、似たようなこと、思ったけどな」
「いつも、こんなにすごいの?」
「まさか。いや、おれははじめてだな」
「あたしも、もちろんそうよ」
「……どれだけ夢中になっても、どこかでそれを眺めてる『素の自分』がいるもんだが……
というか、おれはそういう奴なんだが」
「うん」
「見事に消えてたな。いっそ清々しいくらいだが。だから、何をどうしたとか、具体的な
質問には答えられんぞ。養護教諭のくせに、とか言われそうだが」
「言わないわよ。あんたがあたしと同じか、ものすごく似てる体験をしたってだけで、お
腹いっぱいよ。……お腹といえば、まだあんたが中にいるみたい」
「痛むか?」
「気にすればね。でも、気にならない程度よ。それより『いる』って感覚の方がはっきり
してる。あんたの大きさが、今でも計れそうなくらい」
「計るなよ」
「男って、くだらないこと、気にするわね」
「まったくだ」
「それと、遺伝子に操られてるみたいで、そこはちょっとだけ嫌だけど、あんたのこと、
また好きになったみたい」
「右に同じ、だ」
「自分の言葉で語りなさい」
「また、ヤリたい」
「またアホになったんじゃないの? このエロキョン。なに、その言葉の貧しさは?」
「体験が凌駕すると、言葉なんてどうでもよくなるんだよ」
「言い訳だけは、いつもの調子じゃないの」
「最初に会った時から、おれはおまえに夢中だ。歯止めは、外のものも内のものも、もう
取っ払ったし取っ払われたぞ。これからは、いつ襲いかかるかわからんから、都合の悪い
ときや、気分が乗らないときは、投げ飛ばすなりして、物理的に防いでくれ」
「電話中とか、電車の中とか、試着室とかは、駄目よ」
「その発想は、何をソースにしてるんだ?」
「あと、料理中もね。刃物持ってるときに、背後から近づかないこと」
「どこのデューク東郷だ?」
「あと……あとね、もし、あんたが、その、駄目じゃなかったら……今からは駄目?」
「やれやれ。俺を殺す気か? 今の顔で、そんなこと言われてうなずかない奴は、首から
上がない奴か、腰から下がない奴だけだ」
「あ、ほんとに死んじゃ駄目だからね。死んだら私刑の上に死刑だから」
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 16:36:30 ID:pS/rmVMV
>>963
乙乙

>>972
GJ! (*´Д`)
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 16:44:04 ID:O8uqNozw
(;´Д`)ハァハァ

け、けしからん。今何時だと・・・ハアハア GJだっぜ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 17:19:07 ID:OOaDcIqD
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 17:41:08 ID:75OxLftD
悪い子になりますたwww
正直……たまりません
977埋めついでに記念日:2009/10/12(月) 17:58:04 ID:oSqUvZ80
10月12日
●『コロンブス・デー(Columbus Day),大陸発見記念日 (アメリカ合衆国,アルゼンチン,チリなどアメリカ大陸各国)』
1492年、クリストファー・コロンブス(クリストバル・コロン)が率いるスペイン船隊が新大陸アメリカに到達した。
西周りの航海でジパング(日本)とインドを目指したもので、コロンブスは最後の到達地がインドだったと亡くなるまで信じていた。
●『タマゴデー』
「コロンブスの卵」の逸話から。

============================================================

キョン 「さっきから卵と睨めっこして何してるんだ?」
ハルヒ「う〜ん、いやね世の中で驚きの発見をしても後から考えたら大した事ない事が多いのかなって。」
キョン 「なんだ?コロンブスの卵の話か?それだったら実際やってみないで『あーだこーだ』言うなって事じゃないか?」
ハルヒ「今の気持ちはソコじゃないのよね〜。・・・・・・ねぇキョン恋愛感情って本当に精神病かしら。」
キョン 「その自論を話した本人から疑問系の言葉が出るとは思わなかったな。」
ハルヒ「・・・きっとコノ感情は自分じゃ制御出来ないのよ。それを冷めた目で見るから精神病に見えるんじゃないかしら。」
キョン 「何か卵から外れてないか?」
ハルヒ「つまり実際なってみたら恋愛感情も大事な人間の感情って事よ!!」
キョン 「ほー。それだと団長様は誰かに恋でもされましたか?(だ・・・誰だ相手は)」
ハルヒ「そうね・・・・・・なんでこんな奴って思うような平凡な奴にあたしの心を攫われたわ(キョン・・・気付いたかしら)」
キョン 「まぁ精々頑張れよ(クソッ!一体誰なんだ!!)」
ハルヒ「う゛ーーーこの馬鹿キョン!!!(相手がアンタだって気付きなさいよ!!)」

外野

長門 「・・・お茶が美味しい。」
古泉 「今日も平和そのものですね。」
朝比奈「・・・無視なんですねこの展開も。」
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 18:26:25 ID:BkrLjo42
コロンブスの卵か…なるほど

>>972
GJ!
上手い!たまらんなぁ。……あ、いやけしからん!けしからんな!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 18:29:17 ID:rFkT1X44
キョンの料理がうまかったのでそのまま家に居付いて弁当までせがむハルヒ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:15:21 ID:weBHRl37
埋めついでに『がおー!』
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u50404.png
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:24:45 ID:bvB5LqHH
絆創膏ハルヒktkl
乙&GJ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:41:51 ID:JF4Sl1to
GJ!
「親父!ハルヒ一丁、ポニだくで!!」
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:03:49 ID:JhqGi8V0
もうメデューサみたいじゃないかそれw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:17:08 ID:YGE1VCEU
>>982すまないね、キョンって奴に買い占められたよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:19:41 ID:BkrLjo42
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:21:45 ID:O8uqNozw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:23:03 ID:wR1JmkPy
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:29:51 ID:UlAvecNT
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:31:05 ID:JhqGi8V0
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:39:38 ID:n90uw4yp
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:50:14 ID:0rIQK4oH
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:58:05 ID:JEpGRCjA
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:09:50 ID:jZcKqabt
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:11:12 ID:ETekws5l
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:14:02 ID:1xg8Cq0a
(゚д゚)ウマー
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:24:25 ID:jIIlfe/+
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:25:06 ID:O8uqNozw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:30:04 ID:pS/rmVMV

999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:31:01 ID:wLhNeJaS



1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:31:56 ID:bvB5LqHH


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。