【涼宮ハルヒの憂鬱】涼宮ハルヒを語れ その115

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Haruhi
アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」の超ヒロインにしてSOS団団長! あたし涼宮ハルヒについて語りあうスレよ!
じゃんじゃん語りなさい! 過疎になんかさせたら許さないんだからねっ!
ただし【荒し】【荒しに反応する人】はダメ! もし見かけたら生暖かく見守るとよいでしょう。
SS、あたしとキョンのカップリングネタは、名前欄に「SS」「ハルキョン」と書くように…。
あたしが恥ずかし……くは別にないけど、部室のPCのNGワードに入れといてあげるから。

次スレは960が立てること。スレの進み具合によってはスレ立てが早まることもありうるから、臨機応変に対応しなさいよ!

前スレ
【涼宮ハルヒの憂鬱】涼宮ハルヒを語れ その114
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1247832859/

ハルヒスレSSまとめ Wiki
http://wikiwiki.jp/haruhi/
2Kyon:2009/08/06(木) 06:17:47 ID:VyqhgcMV
やれやれ……皆聞いてくれ、団長命令だ。
最近、荒らしのような発言をする奴が目立つが、そういうのはまず下記リンク先に目を通せとのことらしい。
それが出来ない奴は王様で団長なハルヒのスルー対象にされちまうので、気をつけるように。

【涼宮ハルヒの憂鬱】涼宮ハルヒを語れ【避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/comic/3935/ (PC用)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/comic/3935/ (携帯用)


/.:.:.:.:.:.;i.:.:.:.:.:.::;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:.::,:,:,.:.:.:.:.:.;:;:;.:.:.:.:;:;::.:.:;:;:;::.:.:.:.::、;:.ヽ
.:.:.:.:.:.;:;l:.:.:.:.:.:.:;:;:;:l:.:.:.:.:.:.:.:/!:.:.:.:.:.:;:;:;i;:;:.:.:.:;:;:;:.:.:|、;:;:;:.:.:.:i;:;.:.:i
.:.:.:.:;:;:;l:.:.:.:.:.:;:;:;:;:l;:;:;:.:.:.:./ |;:;:;:.:.:.:.;:/|;:;:.:.:.ト;:,:,.:.l ヽ;:;:;.:.:.|;:;.:.l
:.:.:.:;:;:;l:.:.:.:.:.:;:;:;:;:|;:;:;:.:.:./ |,:,:,:.:.:.:;/ .l;:;:.:.:.l |;:;.:l/};:;:;:;:;.:.トr+-‐‐、
:.:.:;.;:;:|:.:.:.:.:.:;:;:;:;:|;:;:;:.:./\l,:,:.:.:./  j;:;:.:./ l:::/  .l;:;:;:;:;:.| i::|   }
:.:.:;:;:;:|:.:.:.:.:.:;:;:;:;:l;:;:.:./_.|,:`:x'    /;:;:./ //./゙ {:;:;:;:;:;:| l::!   |
:.:.:;:;:;:l:.:.:.:.:.:;:;:;:;:;l;:.:;イ::;:::j/(つTヾ /;:./ / 〃   |i:;:;:;:;:;l//  / l
.:.:.;:;:;/`>、:;:;:;:;:|;:/i l:::::illii;:::::リ //  '  "   l.|;:;:;:;:;!/f=‐'゙ /
:.:./ /,/lヽ;:;:;:;レト{ ヽっ::ノ:::{      ゝ   ノ.|:;:;:;/ .|   /       いい?
:.;:.ヽ'. >  >ヽ;:;:ヽ   ヽ;;;;=''"    _,,ィ  /_=!:;:;/  .l  /        優雅に、そして華麗にスルーしなさい
\;:;:,\へ!  ヽ;:;.`、、      l ̄ ヽj ,イ.!='' /;/ヽ、 /  〈_/i        じゃないとあたしを語らせてあげない
  ヽ;:;:;.,\   ヽ;::;:ヽミ'''ー- ,,,._`ー_'',/.//  /:'   )^''、  `ヾf゙〉     あたしが王様なんだから
   ヽ;:;:,<¨ヽ、  ヽー-≧ニェェ‐-=,,_ //   '  // i  `''、ー-'       王様の言うことは絶対っっなんだからねっ♪
3Haruhi:2009/08/06(木) 06:18:48 ID:VyqhgcMV
SSやAAを投下する前に注意!

投下が複数レスにまたがる事が確実な場合は別のテキストファイルに纏めておいた方が無難かしら。
その場合、分割数が予め解っている場合は、名前欄に書いたタイトルの後に分数表記しておくとみんなも安心だと思うわ。

1行の最大文字数は全角で125文字、1レスの最大行数は60行ってことになってるから気をつけなさいよ。
また、1レスの最大書き込み容量は4096バイト、つまり全角換算にして2048文字分ってわけなの。
でも改行コードがただのテキストファイル場合の2バイトと違って6バイトってことには要注意なんだからね。
専用ブラウザの中には書き込み容量計算をしてくれるものもあるから、それを利用するのもアリかもね。

まあ、別に1レス/1行ににギリギリまで詰め込むような必要は全然ないとあたしは思うんだけど。
でも一応レス数を無駄にしないって意味では頭のどこかで意識してくれた方が嬉しいわね。
ちなみに1行全角60文字ぐらいに収めるようにしてる職人さんもいるみたいだし、要は読み手のことを考えてあげてよね。

あと、スレの容量には一応気を配っておいた方がなにかと角が立つことはないと思うけど、あまり神経質になって萎縮する必要なんかは全然ないからそこのところよろしくね。

まだなにかあったかしら?
え、なによキョン、大事なことを忘れてるって?

このスレではメール欄に半角で「sage」と入れる事、良いわね?
うっかりageちゃったりしたら、暇を持て余した荒らしやアンチが来るって言うから気を付けなさいっ!

…………。ねえ、キョン。何でこんなこと言わないといけないのよ。あたりまえじゃないの。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 06:50:27 ID:Xd6IUy6R
ふんっ 1乙なんてぜーったい言わないんだから
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 08:29:51 ID:EAPRLNUS
>>1乙でしょでしょ!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 08:35:25 ID:npjWLcmZ
>>1
乙であります
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 09:34:49 ID:n5/x9H6m
>>1お…き、禁則事項でしたぁ〜!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 10:51:33 ID:4bt5BDRk
>>1乙!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 11:09:51 ID:3aPk75Sd
凄い>>1乙がそこにいた!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 11:17:44 ID:KwjGQLnh
お疲れさま、>>1
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 11:30:57 ID:yY36BP2n
>>1乙です

ちゅるやさん体型のハルヒを見てみたいな。
(背が低くてちっちゃい)
キョンに「だーめ」って言われそうw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 12:19:28 ID:vpQHjKjj
             ___
          ,.. ‐ : : : : : : : : : `丶、
    r‐ 、 /: : :/-――――‐-\:\ _ィァ┐
    } - 7:/: :.:/ _.. -――、┬--ヽ: ∨  }
    フ¨ヒl.:l: : :/7´ .:{: : : : : : :.:!:}:.ヽ:.:ヽ :|‐<
   〈 / ,イ:{: : :!.:|: :.:∧: : : : : .:,|∧: :}: : ! ト、  〉
    V>ー|:.ヽ: |:A .:L_ ヽ: : : :/リ.斗:什:リ ト、}/
    く  ハ: : ト{ ,z≧ミヽ\/イz≦、ノイ: :ト、 >
     「: : l: : l 《 トィ::.:}`    ´トィ::.:} 》l: : |:.:「|
    | :l:ヽ:ハ  辷.ソ   、   辷:ソ .リ: : ! !: !
      ! .:|「`i:.ヽ    r --┐    /:/ /:ハリ   >>1
      ヽrヘ jー、:\.. _ `ー‐ '_ _..ィ7イイ/ ′   乙
        ドニ{_フ iドヽ: : ト ̄ イ: :ト、_  ′
      `弋__ム__j|: : :l´ ̄| : |_ j
           j  !: : ヽmj : [`/
            /  \: : V∠{='
          〉、    >ヒj二!
         /: `:`ニ〈.イFへ`7
        く : : : : : / : : :|_ト、: :`}
         ` ┬<!_:_ : イ´
              |`:ー/   |‐:´:|
              |:::::/    !::::::|
          ト-j      ビニ>
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 12:42:10 ID:LTnTKOgZ
なんてこった、俺は>>1乙に会いたかった。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 15:00:31 ID:PE84B4md
……>>1──乙
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 18:29:15 ID:juX7LZqr
じゃあ、あちゃくらさんならぬはりゅひたんで
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 18:38:42 ID:8v9a+wfG
****************************
*       VIPを崩壊に導くぞ!!!!!!!!!!!    *
*   【スレタイ】ほ〜ら、おちんちんだよ〜☆            *
*   【対象】VIP                             *
*   【時間】7時                             *
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249547451/  *
****************************
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:23:15 ID:L8s0oLbC
              , -‐―‐- 、
     ,. ‐-ー- 、   /rシ/ニニヽヽ
    ノ /    ヽ. ハ芥.lノメ从从|゙t
.   ノハハハハハ.! i l (| | ┃ ┃ i |
    !|┬ ┬;iリ)! i从リ、''' ヮ''ノリl  さ 次スレに着いたわよ
    ’ 、 - ,ノル━━○} |{H}l'il〉
.   ⊂}/†/!´{つ    く_/_i_l_ゝ
.   「二「二ノ  .    /_ヽ__〉

18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 20:23:20 ID:n5/x9H6m
はりゅひたん飼いたい
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:11:46 ID:keBk75Oi
テンションが下がるとカチューシャのリボンが短くなるハルヒ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:07:04 ID:4bt5BDRk
スーパーハイテンション!になると振り回して空を飛ぶんですね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:29:57 ID:TAFKnX54
>>1
乙O乙団

エンドレス8話目に限って野球延長100分で涙目の兵庫県民より。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:54:36 ID:A+vbdkT/
『今日もやられやく』より
ハルヒ、エンドレスエイトは今日放送の8回目で完結確定
ttp://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-3581.html

果たして?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:56:37 ID:XqbqozKY
気になるが俺はソレは見ないぜ。
100分間、正座してwktkして待つつもりだ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:29:15 ID:y+Yck1IH
いやー良かった
すっきりしたわー作画も神だったし
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:31:35 ID:xWnKFvkZ
ハリヒのデレた顔可愛かったな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:34:30 ID:c7fB7Xc2
ハルヒ、怒涛のツッコミだったなw
あのシーン良かった
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:39:14 ID:qG4i7xZ8
解決するみたいだからハルヒを録画するんだけどさ、パンドラハーツってケーブルで放送とかすんのかな?バイトしてDVDまでお預けなんだろうか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:44:35 ID:/lUIFOBb
ハルヒのツン顔最高でした
雑誌作りで載せようと思います。ハイ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:46:43 ID:mw6M0crV
この反応だと日焼けはないのか…
3年待ったのに…
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:48:29 ID:5oxYz4v7
キョンが勝手に予定立てて怒ってるのがちょっと恐かったけど可愛かった
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:51:39 ID:XSUSDImM
あたしも行くんだからねっ!!のハルヒに萌え死んだ
なにあの可愛い子は。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:59:26 ID:y+Yck1IH
いや、むしろ「馬鹿じゃないの?」の方がだな(ry
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 03:20:40 ID:mw6M0crV
日焼けが、なかったそうですね。

そうですか。動画で日焼けコラをやれ、と。そういうことですね、分かります。
なんか「頬を染めてみた 動画式」とか言うのがあったのでそれを真似てみますが、
長かったら静止画でやめときます。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 03:20:48 ID:oTfM96Ty
今日はEDテーマ無かったなぁ…
止マレ! 結構好きなんだがな。

しかし100分待った甲斐があったもんだ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 03:20:57 ID:IxQzqINy
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 03:23:54 ID:mw6M0crV
>>35
かわええええええええええええええええ
ちょっと塗ってみるわ。

ただ、ここまで可愛いと日焼けさせるのもったいなかったんじゃないか、とも
少し思ってみた。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 03:31:19 ID:IxQzqINy
お前さんには期待してるぜ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 03:33:02 ID:mw6M0crV
冷静に考えると動画は厳しそうなので、いつものように静止画でやめておくと思いますw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 03:36:29 ID:pTQWBzpn
なにこの天使。
あ、女神か。失礼した。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 03:44:38 ID:IxQzqINy
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 03:51:21 ID:y+Yck1IH
>>35
これは、いや、ヤバいな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 03:54:59 ID:XSUSDImM
満点の星空の中、キョンにたこやきをさしだすあのシーンの壁紙がほしいいい
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 04:02:51 ID:cybhSCod
雨に濡れたハルヒがエロかった
あたしも行くからね!のところのハルヒが可愛かった
これだけでもう満足
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 04:36:20 ID:XiFk9IgL
>>35
初めてハルヒがかわいいと思った
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 04:54:47 ID:/lUIFOBb
>>42
文字書いただけ
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_169641.jpg
二人を強調させようと思ったけど難しいね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 05:02:29 ID:mw6M0crV
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 06:37:42 ID:mw6M0crV
8月30日のシーン、最初のハルヒで動画560枚もあったから諦めたwwww
みんなごめんwwww
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 07:43:28 ID:k8UiJzC8
よく知らないんだけど消失だと出番なくなるの
なんか皆、ハルヒが消える消える言ってるけど

OPやEDからもハルヒの姿が消えるだの
そのかわりにOP歌うのは長門(茅原)になるだのいろいろ憶測が言われているが

本編はストーリー的にまあいなくなったとしてもしょうがないからゆるせるけど
OP・ED位そのままにハルヒ残しといてくれよ、
それとも皆ハルヒがいなくなるのを望んでるの(そういや、EDのハルヒが薄くなっていくごとに喜んでるやつもいたな)
そんなのハルヒが可哀想だよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 08:01:46 ID:dJaVz9ae
団員を真夏に着ぐるみ着せて奴隷扱いしてバイト代を横取りしたブスヒ



え?事実ですけど何か?ww
反論できない負け犬ブスヒ厨wwwwwww
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 08:18:52 ID:pf7RiY22
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 10:36:18 ID:/9zeVz15
みんなで宿題やる所がほとんど描かれなかったのがちょっと残念
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 10:51:42 ID:XiFk9IgL
>>50
照れてる照れてる
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 10:54:44 ID:IxQzqINy
>>46はやればできるコ
GJ。いい出来だ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 11:55:54 ID:zfHfFGXT
自分は終わってるから誘われなくて怒るとかwww
めちゃかわええwww
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 12:22:01 ID:onq4VC0S
>>45
おお、満点の星空の下のたこ焼き! イイ!

>>46
けっこう自然じゃまいか。GJ!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 12:23:51 ID:YfmE1JvC
>>35
ハルヒかわえええええ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 12:33:05 ID:g2zU9Mju
キョンが相手をしてくれないと拗ねるハルヒ


オマエラホントにに付き合ってないのか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 12:36:54 ID:3Oapotno
31日に何か理由をつけてハルヒといっしょにいるだけでループ脱出できたのに
数千回のうち1回くらいやろうとするだろ普通。もともと原作のストーリーに無理があるのに
8回もやるなんて阿呆だ狂アニ。8回目のハルヒの拗ねデレを2回目で見れれば神だったのにな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 12:39:15 ID:kvaJsTBc
同じもの8回も見せられたらどんなに気の長い人でも飽きるわな。
俺は2回が限度だ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 12:49:19 ID:dJaVz9ae
ブスヒのブスさに皆飽きちゃったんだねwwww
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 13:00:08 ID:Uzy1Q/z0
うまく描いてもらえてよかった。
原作だと「ふんぞり返って」の一文で終わってるからあんなに涙目でツンツンしてるのは全く想像できんかったw
溜息やるならあの傍若無人なシーンも少しマイルドにしてあげてください。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 13:34:32 ID:ly3qQed+
盆踊り会場で、三人娘が原作の浴衣を着ている時点で「キター!(AA略)」と思ったが、
最後の喫茶店のシーンでの焦らしにとてつもなく焦った。

「俺の宿題が〜」がきたときは「キタァアアー!!」ってなったね。
いやはや、拗ねハルヒかあいいよ拗ねハルヒ。


なんだこの達成感。心底ホッとしている俺が居る。
皆様お疲れ様でした。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 15:19:13 ID:TclIjQnX
あの浴衣は憎い。まさかそこを原作準拠してくるとは。
水着も孤島のやつっぽかったかな?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 15:45:26 ID:g2zU9Mju
エンドレス終わったから次は時系列だと溜息だっけ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 15:48:18 ID:scpsLTN+
怒るハルヒかわいすぎだろ・・・詰め
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org12288.jpg.html
俺用壁紙っぽい
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org12290.jpg.html
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 16:36:56 ID:TclIjQnX
お前だけにいいカッコはさせないぜ。
いただきました。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 16:40:03 ID:3Oapotno
前半のループシーンいらないよな
キョンの部屋で我が物顔で楽しむハルヒの姿をもっと見たかった
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 16:40:05 ID:onq4VC0S
>>64
の、はずだが…果たして?
オリジナルで体育祭とかやる可能性も否定できない。
>>65
詰乙。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 16:59:43 ID:g2zU9Mju
>>68
体育祭か。確かに見てみたいな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 17:06:44 ID:wNEqQoZb
>>67
もっともっと巻いても良かったよな。
というかやはり違う夏をやって欲しかったぜ。しかし待った分感動もひとしお。間違いなく騙されてるw

71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 17:15:31 ID:coN42NPL
ドバイに投資して大富豪になったハルキョン
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 17:40:16 ID:lKqABtQA
>>35
あたしだって行きたいのに何勝手に仕切ってんのよ
後からあたしも行きたいなんて恥ずかしいじゃないの・・・!!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 18:10:21 ID:XyQYHUek
そういやキョンの家に行ったのってこれが初めてか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 18:32:10 ID:a+K11eX1
全部できてる自分を差し置いて「長門、古泉! できてるところまで写させろ!」と言われたら立場ないなw
もっと涙目でもよかった
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 18:41:33 ID:wNEqQoZb
期間限定団長、キョン。
一分で終了w
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 18:59:32 ID:g2zU9Mju
まさかハルヒはキョンから「すまん宿題、写させてくれ!」って言われる事に期待してたのだろうか?

まさかね
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 19:08:31 ID:Jd1qKj2o
解決編見終わった
やっぱりツンツンなデレ方が俺にはたまらないらしい
ハルヒかわいかったぁ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 19:49:52 ID:y+Yck1IH
>>73
というかそれがフラグだったんじゃないかという話も
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:08:15 ID:yE5JnhaE
ハルヒかわいい度
エンドレスエイト12〜19 ◎

15000回以上ループしたのにハルヒが覚えてるのは
最後の1回だけなんだよな長門が全部知ってるのも
苦痛だろうがハルヒもかわいそうな気がする
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:10:30 ID:g2zU9Mju
キョンの家に行くのが本当の目的だと?

ハルヒなら強引に行きそうな感じだが
キョンに招かれたかったのかな?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:20:13 ID:n6IIi+ox
終わりよければ全て良し!でお前ら納得してんじゃないよな?




俺は・・・・・良いよ。最後のキレハルヒ。良かった。あれでもういいや。って感じ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:22:30 ID:TclIjQnX
最後の演出はまるで映画のようだったなw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:36:59 ID:a/gVNubY
エンドレスエイト
ハルヒが可愛かったのでいろいろなことがどうでもよくなりました。作文!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:13:56 ID:wNEqQoZb
リアルタイム視聴だったし、今までの鬱憤が晴れただけで許してしまいそうになるw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:18:04 ID:n6IIi+ox
お前ら、角川と京アニを許すんじゃねえぞ!ふざけた事を2ヶ月もしやがって


>>35
俺は許す(にんまり)
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:12:26 ID:wNEqQoZb
お前ってやつは……だがお前みたいな奴、嫌いじゃないぜ!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:13:04 ID:lKqABtQA
結局こういうことになるんだよな ループしてたときは本気で愛想尽かしたと思ってたのに
ハルヒ可愛すぎるだろありゃ販促だ いや反則だ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:38:38 ID:/NuD544D
ハルヒつまらん
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:39:23 ID:M3bB6mm9
ハルヒのヤンデレ的でかなりいい長編SSない?
ヤンデレといっても一般的な暗く陰湿なヤンデレじゃなく
軽く明るいヤンデレ的な。矛盾してるけどそんな感じの
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:41:20 ID:Krnit0XW
>>82
まるでハリウッドのような欧米脳まるだしの軽いオチでしたな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:48:16 ID:Tetjl2aH
難しい注文だ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 00:04:59 ID:Tetjl2aH
おやすみ、ハルヒ。
いい夢見ろよ!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 00:07:35 ID:WLFBb9Aq
最後の怒って詰め寄るのは旧劇場版のアスカととらドラ終盤の櫛枝を思い出した
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 00:43:57 ID:pN3FLV2T
キョンのやけくそな叫びにハルヒのなんか拗ねた詰め寄り方がまた可愛かったな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 00:48:24 ID:Qkzo8KYy
来週の冒頭「何かおかしい…」
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 01:02:34 ID:3GGJNn//
自分達しかいない海なんてつまんないから敢えて混んでる時間に行くわよ!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 01:17:11 ID:ljKwntu/
まあなんというか……
ここ二ヶ月、毎週うんざりさせられながら見続けていたわけだが、
結局は原作通りのオチには、がっかりもさせられたのだが。

どうしようもなくハルキョン好きな自分としては、
ラストのハルヒには、やはりやられた。

どっちから告るか、の妄想はよくするが、
キョンに告られたハルヒは、ああやって怒り出すのかも知れん、と思った。

「あんたねえ……そのたった一言までに、
 一体全体、人を何年待たせたと思ってるのよ!?
 この日がもう来ないんじゃないかって、人をどれだけ不安にさせたと思ってるのよ?

 さんざん気を持たせて、何度もスルーして、
 殴りたくなったことだって、一度や二度じゃないわよ!

 遅い! 遅い! まったく遅すぎるんだから!
 この借りは何十倍にもして返してもらうんだからね。覚悟しなさい!!」

とか、八週付き合わされた側の思いをハルヒに代弁してもらうと
そんな風になり、萌え死に、

まああれだ、結局は楽しんでしまった、という話。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 01:21:57 ID:wbl39tLX
「キョンこら、寝てないでさっさと起きなさい!」
「う〜ん ムニャ ハルヒ〜 好きだぞ〜 zzz」
「!!!」
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 02:04:46 ID:pN3FLV2T
台無しw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 03:03:31 ID:jDDW8hq1
妹に初潮が来てパニクったキョンに「今、親がいないんだ。すぐ来てくれ!」と言われたハルヒがものすごい気合い入れてすっとんでくるSSってここだっけ? エロパロスレだっけ?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 03:04:27 ID:oDf4U66y
閉鎖空間から戻ってきたら同じ布団を被った状態で寝ていたハルキョン
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 04:27:41 ID:3fc9f0sY
>100
つい最近見たから覚えてた。おまいさんの言うとおりエロパロだ。
ttp://be-sp.com/eroparo/sslibrary/h/haruhi/haruhi459.html
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 08:47:21 ID:gR6iorKY
来週はいよいよ溜息だな
ハルヒとキョンが喧嘩しちゃうぞ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 09:42:22 ID:pN3FLV2T
あと5話くらいだっけ?
さすがに溜息に5話は多いような気がするし、オリジナルが入るんだろうか。
というか消失はどうすんだw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 09:49:15 ID:lSgcingy
あんだけ宣伝してたからな。なんらかのカタチでやるだろうからその辺の心配はしてないな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 10:45:45 ID:c6GFUlzu
心配するだけ野暮な気がしてきたよ。
素直に毎回楽しむことにしたw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 10:54:34 ID:BPliby57
>>100
面白そうw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 11:16:04 ID:IDgaoJu7
>>97
キョンをひとりじめしたいために、森羅万象すべてを消滅させようとした
貴女とくらべれば、キョンは可愛すぎるよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 13:52:02 ID:c6GFUlzu
キョンが田舎から帰ってくるまで一週間か
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 14:07:29 ID:hfrd3zpx
エンドレスエイトふざけんなよ
京兄のせいか角川のせいか知らないけど







ハルヒ可愛すぎます
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 14:15:07 ID:Cd0KCh2k
ずるいぞ京アニ
ハルヒのかわいさですべてを水に流すつもりか!!
ちくしょうかわいいよちくしょう
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 14:20:29 ID:W80eO6lW
日焼けしてたら完璧だったんだけど、あそこまで可愛いと俺ら少数の日焼けフェチよりも
大多数の方をとるわなあ、と思ってるw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 14:32:32 ID:ALpRq+ax
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 14:34:29 ID:W80eO6lW
>>113
ふやけはいいからwwww
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 14:37:46 ID:+c+K7WLS
京アニがなんか最近ジブリで嫌だ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 15:15:36 ID:iw+IChLj
8週間楽しめたし、ハルヒも可愛かったので俺は満足してる
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 16:05:25 ID:dsAKSCJv
雨に濡れたハルヒ可愛すぎるだろ…ハァハァ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 16:14:06 ID:lSgcingy
>>45
星空いいなー
>>46もナイスw

>>113
匿名希望すなwww
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 16:46:57 ID:l2GO0KuY
ハルヒ「熱い、暑っつーい!」
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 18:23:59 ID:P3pRe3BM
ハルヒは美人だけどかわいい系だ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 18:28:30 ID:wtLMVQsw
逆だろ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 18:50:26 ID:6SrL1Hlf
望めばハルヒはなんにだってなれるさ
美人でも可愛いにでも小悪魔にでもな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 18:51:54 ID:7KHfww1/
鳴滝「涼宮ハルヒ…世界を破壊する小悪魔め!」
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 19:05:20 ID:c6GFUlzu
しかし小悪魔系なハルヒはなんかイメージ湧かんなw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 19:13:34 ID:w5ROI+9O
>>124
「それ、みくるちゃんと?」――涼宮ハルヒの動揺 ヒトメボレLOVERから
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 19:37:45 ID:+BhbqGmW
そのシーンがアニメで見れる日はいつになるんだろうか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 19:53:36 ID:art83ksr
「どうした。あのマヌケ空間がやっぱりまた発生したとか言うんじゃないだろうな」
「いえ。昨日はとうとう出ませんでした。どうも今の涼宮さんはイライラするより、しょんぼりすることに忙しいみたいですよ」
なぜだろう。
「解っておられるはずですが……。なら説明しましょう。涼宮さんは、あなただけは何があろうと自分の味方をすると思っていたのです。いろいろ文句を付けつつも、あなたは彼女の肩を持つわけです。何をしでかしたとしても、あたただけは許してくれるだろう、とね」


このシーンが楽しみだ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 19:57:03 ID:6SrL1Hlf
せっかくのシーンも
あたた
の誤字でだいなしじゃーw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 20:01:54 ID:c6GFUlzu
ドンマイ

>>125
しまった。失念していた。俺としたことが。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 20:02:47 ID:pz3G++LK
キョンシロウか
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 20:35:08 ID:dHbusV0i
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_170152.jpg

もうこれで何回抜いたことか
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 20:45:24 ID:art83ksr
     __
  , ´,r== 、ヽ
  !くl人ノ从)ト、
  Wリ ゚ ワ゚ノiノ=つ≡つ
   (っ ≡つ=つ
   /   )  あたたたたたたた
   ( / ̄∪



すまん…
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 20:56:05 ID:C8QI5miL
今回のを見て改めて思った
ハルヒの口元は色っぽい!
なのに「あたしも行くからねっ!」のところではかわいい!不思議!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 21:00:18 ID:ILiB0ctu
>>127
その直後の、キョンに見つかって慌ててポニテを解くハルヒのシーンは
家宝もんになりそうだな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 21:04:55 ID:W80eO6lW
>>127
肝心なところで噛む古泉を想像して萌えたw
(…僕が涼宮さんだったら特大の閉鎖空間を創り出していることでしょう)

>>131
ハルヒは無自覚にエロいからなあw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 21:05:06 ID:WxRafPhw
前髪を切りすぎてカチューシャで留め、凸を出すハルヒ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 21:21:16 ID:QWhYwyF0
そして文芸部の入部届を破り捨てるのか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 21:23:44 ID:wtLMVQsw
>>136
授業中居眠りしているハルヒを凸ピンする分けですね?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 22:08:37 ID:cf/uhv65
キョン「実は俺凸萌えなんだ。いつだったかに舐めたお前の凸は最高に乙だったぞ」
凸ハルヒ「ヒィーいつの間に……(あわあわ)」
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 23:06:09 ID:wtLMVQsw
凸はビンタしたり、指で押したりキスするための物と思っていた。
舐めるのか?
授業中に舐めているのか?




阪中「先生。いい加減にして止めて下さい。キョン君。毎日涼宮さんにキスしています。」
谷口「(言っちまいやがった)」
岡部「ぐっ・・・(俺に注意しろと言うのか?)」
国木田「阪中さん。あれは凸にチューだから良いんだよ」
阪中「凸・・・・・。じゃあ問題ないのね」
岡部「(ほっ!ナイス国木田!)ん、授業を続ける」
阪中「は〜い」

谷口「くそ、あいつら、まだやっていやがる!」
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 23:13:39 ID:ZVz+28bb
結局
ハルヒ「キョンの家に行けたし、いい夏休みだったわ(はぁと)」
でループ脱出ってこと?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 23:17:27 ID:v0auc1Et
>>141
誰が得をするか考えたら長門の親玉がループさせてた説もアリだな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 23:33:50 ID:r1JZIMQa
>>141
まあ、だいたいそんな感じでいいんじゃない、スレ的にもさ

ただ単に31日まで何かしたかっただけで、内容はどうでもいいって事かもしれんけど
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 23:52:58 ID:ziCqt6AX
>>126
漫画の方はもう雪山なんだっけ? 漫画版ではどう表現されたんだろうw ちょっと気になる。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 23:58:09 ID:mM/+68de
>>141
マジレスしてしまうと、
最終日に宿題を協力してやるぞ!っていう「お約束」をやったからが有力。

ハルヒの求める「夏休みにしなきゃだめなこと」と、さらにそれが「ハルヒの予想外なこと」(=面白いこと)
がみんなで宿題をすることだった。
一人で宿題をパッパと終わらせるハルヒにはその発想が無かった。
皆と宿題をして、これで明日が来ても大丈夫になったと。

まあ皆分かった上で色々な妄想や、考察を楽しんでるってことw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 00:22:51 ID:51fStfPt
>>145
なんだかよくわからんがハルヒはキョンの嫁ってところは理解した
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 00:27:19 ID:fH7j4T/n
>>144
漫画版のヒトメボレは(´;ω;`)ウッ…
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 00:28:07 ID:fH7j4T/n
>>145
俺もなんだかよくわからんがキョンはハルヒの嫁でもいいかなって思いました
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 00:30:42 ID:hRHISF3V
>>148
でもそれってなんか悔しい気が・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 00:40:42 ID:EH+uZHzC
いいキョンに弱いあたしは誘われるままホイホイと、家まで付いてきちゃったのだ(はあと)
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 00:47:33 ID:3jcROJsF
ぐぬぬハルヒかあいい
キョンが好きになるのも分かるわ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 01:02:51 ID:JiIP/WYs
キョンの心だけはハルヒの力ではどうにもならないからな
つうか今告ったらハルヒは受け入れるのか?
それとも動揺しまくってまた世界がおかしくなる?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 01:06:04 ID:9K6J3ugk
>>152
普通に受け入れる。異性のパートナーとして。
ソースは鶴屋さんのおイタ発言。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 01:06:34 ID:fH7j4T/n
良いのかいホイホイ付いて来ちゃって。
俺は時空とか進化と神とか関係なく、イイハルヒを食っちまう男なんだぜ?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 01:30:42 ID:sR5YQMYa
なんか画が変わったよね〜。
というかけいおん!の後だからそう感じるのかな
エンドレスエイトの最後の怒った時のハルヒとかもろけいおん!な感じがした。

かわいいからいいけど!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 01:56:55 ID:tAHokHVw
ラリピー逮捕記念

シャブ決めSEX
脳に電撃が走るぐらい気持ちいようです。完全にラリッてます。特に女
男がチンコ抜いた後も1人でもがいてイッってます
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=shouggekkibyou043.wmv

皆さんは絶対に摂取しないように、じゃないとエロゲの肉奴隷みたいになっちゃうよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 02:02:54 ID:ZgcrkisQ
「イイハルヒ」というと「天使ハルヒ」と「悪魔ハルヒ」を連想してしまう。


ハルヒ「あら、キョンが寝ているわ」
(悪魔ハルヒ)「間抜けな顔して寝てるわね〜。額に落書きしちゃいましょうよ」
(天使ハルヒ)「何言ってるの! 今日はあたしの買い物に付き合ってくれたじゃないの。キョンは疲れてるのよ。御褒美にちゅーすべきだわ」
(悪魔ハルヒ)「はぁ? ななな何言ってんの? バッカじゃないの?」
(天使ハルヒ)「ほらほら、ほっぺにちゅーして耳元で『お疲れさま、キョン』って囁くのよ!」
(悪魔ハルヒ)「それを誰がするのよ!」
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 02:10:29 ID:v41YrxYt
天使と悪魔が入れ替わってないかw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 02:42:33 ID:GUc6wFmM
>>102
おおっ、ありがとう
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 03:27:58 ID:YLCPmrxr
地下室に閉じ込められ、ピエロの人形からゲームを命じられるハルキョン
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:08:21 ID:DZ/xQbAa
おはようハルキョン
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:11:27 ID:Od7GhOGd
このスレ伝統の挨拶はこれだろ?w

オハルニャンッッ!!wwwwwwwwww
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 14:23:27 ID:v41YrxYt
せっかくの休日だというのに雨とかツいてないぜ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 14:24:29 ID:z9ADtI7Z
>>157
それだと本体が小悪魔よりみたいだぞw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 14:56:20 ID:glgIxatl
俺の心を無性にかき乱す、魔性の女じゃぜ……
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 14:59:14 ID:51fStfPt
天使でも悪魔でも神様でも小悪魔でも
どんなハルヒもキョンの可愛い嫁ってことか

あぁ、うらやましい…
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 15:27:08 ID:Od7GhOGd
ハルニャ〜ン(笑)〜♪
オ〜ハルニャ〜ン(笑)〜♪
原作でハルヒが団員を虐待〜♪
でもオハルニャン(笑)には関係なし〜♪
崇めよ〜♪
オ〜ハルニャ〜ン(笑)〜♪
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 17:20:47 ID:DZ/xQbAa
ドラユキの逆鱗に触れてしまい大変な目にあうハルヒとドラキョン


【何考えてるんだオマエは!】
「まさかこんな目に会うなんて思わなかったのよ!」
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 17:36:25 ID:EH+uZHzC
自転車に相乗りにしてキョンに目隠しした結果川に落ちて仲良くズブ濡れになったハルヒ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 18:02:32 ID:51fStfPt
嵐がやってきてキョンの家に避難するんですね
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 18:35:11 ID:Z7Nf6MO6
バスタオルでハルヒをふきふきしてやりたい
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 18:49:46 ID:yMzUilbG
変態が集うスレと聞いて
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 18:56:11 ID:AnbZDvhf
>>168
どうにか動きを止め、ドラユキの耳を心音を聴かせるように自分の胸に押し当てあやすハルヒ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 18:58:09 ID:BPUHNg84
変態という名のキョンですよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 19:44:29 ID:glgIxatl
紳士という名のキョン士だと?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 19:52:45 ID:AnbZDvhf
キョンは和了る時にしょっちゅうタンヤオを絡ませてきそう
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 21:11:09 ID:DZ/xQbAa
>>173
その心音を聞いて落ち着いたドラユキから(・・・ママ)と呼ばれて慌てるハルヒ。
その様子を見てホッと胸を撫で下ろすドラキョン
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 21:29:35 ID:l8BUhu62
>>177
「それにしても何でユキはこんなに怒ったんだろうな?」

俺は東方のおでんカレーなる夕飯を食いながら今日の出来事を振り返った・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 21:36:20 ID:EH+uZHzC
>>178
その原因はある仇敵から寝てる間に自分のカレーにおでんなる料理をトッピングされた事と
キョンが知るのはずっと後の事だった
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 21:39:06 ID:Od7GhOGd
ブスヒのことは語れないの?ww
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 22:21:26 ID:urP0ujHx
___ /) /)_________
    / ///_roェ-_  ::::/:::::: ヽノ
   ./ /. //^):: ー ’ ̄ヽ/    .j
   i ^ r   /")、::_ ノ     i
    l   ^ 'γ'. ) ヽ      ノ ヽ        
    r 、   : j:::~’::: `       
    >;;:: .  /`'_ ̄`    /
   /; ::.   / ヽ_ _ ノ/
  /::::    // ll     //
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 22:23:17 ID:7ACyu8Lv
一瞬、心音と聞いてついハルヒにテンパイの気配をキョンが察知したのか思ってしまった
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 22:29:28 ID:1Hh6iKsc
ハルヒ「まだ可能性はゼロじゃないし!」
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 22:35:26 ID:51fStfPt
今更だがアイシテ!いいな
ああもうハルヒかわいいよハルヒ
どうしてこの子こんなに可愛いんだ
誰か教えてくれ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 22:41:54 ID:1Hh6iKsc
>>184
くわしく
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 22:46:49 ID:uKhwqONi
ハルヒの雀士としての能力って「キョンが応援してくれたら絶対勝つ」とかだろ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 23:50:51 ID:77qSW7Qz
>>184
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7709738

こっちのほうがハルヒっぽいから
OPこれがよかったわ・・・これなら倍は売れてた
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 23:59:36 ID:1Hh6iKsc
OPのカップリング曲だったのか。
これはいいなw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 00:03:36 ID:cGwH1Cok
First good byeは俺だけでいい
○8月10日 健康ハートの日
 「ハー(8)ト(10)」の語呂合わせから日本心臓財団と厚生省(厚生労働省)が1
985(昭和60)年のこの日に同財団の設立15周年を記念して制定しました。
 夏の間に心と体をチェックして、心臓病の多発する冬に備える日とされており、健康チェッ
クなどさまざまなイベントが行われます。
----

むかしむかし、ある町に「しあわせものの王子」の像がありました。
-ピカピカと、金色にかがやく体。
-青いサファイアのひとみ。
-腰の剣には、大きいルビー
などで装飾されているので、人々はときどき「金ぴか王子の像」などと呼んでいました。
 町の人たちは、この王子のように、うらやまれるようなバカップルに生まれ変わりたい
などと、途方もない野望を描いたりしていました。

 冬が近づいてきた、ある寒いタ方のことです。
 町にツバメが一羽飛んできました。
「なんだか、ちいさくて、つまんなそうな町ね。まあ、いいわ。今日はここで泊まること
にしましょう」
 ツバメは王子の足元にとまり、そこで眠ろうとしました。
 すると、ポツポツと、しずくが落ちてきます。
「あんなに晴れてて、星だっていっぱい見えるのに、何なのよ!? え、あんた、仏像の
くせに泣いてるの?」
 おどろいたツバメがたずねると、王子は答えました。
「仏の像じゃなくて、王子の像なんだがな。ああ、こうして高い所にいると、町じゅうの
悲しいできごとが、どうしても目に入ってくる。だが俺には、どうすることもできん。王
子と言ってもただの像だし、指先一つも動かないんだから」
「ふーん。アイマスクでもしたら?」
「おまえは、目を閉じたら、嫌な現実が消えると思うのか」
「思う訳ないでしょ。現実を変えたいなら、戦いなさい! まあ、あたしも暇だし、手伝っ
て上げなくもないわ。とりあえず、何をすればいいの?」
「あそこに小さな家があるだろう。子どもが病気で、オレンジがほしいと泣いている。お
母さんは一生けんめい働いているのに、貧しくて買えないんだ」
「子供手当でなんとかなるのかしらね」
「早速、頼んで悪いが、俺の剣についてるルビーを、あの家に運んでくれないか」
「それはやり過ぎってもんよ。あんた、そんなどんぶり勘定してたら、何人も救えないわ
よ」
「じゃあ、どうすればいい?」
「ルビーを元手にNPOを作って、びっくりするくらいの低金利でミシンを買えるくらい
の額のお金を貸し出すの。ただし一人だとくじけがちだから、5人くらいのグループを組
織して、そのグループに5人分貸すのよ。昔の5人組ね。こうするとリスク・ヘッジにも
なるし、地域のネットワークも育つしね。こういう手法をマイクロ・クレジットというの
よ」
「ツバメのくせに物知りだな」
「ツバメのくせに、は余計よ。これでも世界中飛び回ってるんだから、知らないことの方
がむしろ少ないぐらいよ。まあ、あたしにまかせなさい!」
 ツバメは王子の腰の剣のルビーをはずして、それを宝石商のところで換金して、銀行口
座を開設し、役所に出す書類を作成して、理事になる人間を集めてNPOをつくり、貧困家庭
向けの低金利業が立ち上がるまで、やり手ビジネスマンのように一生懸命働き、なんとか
事業は軌道に乗り出しました。
「ふー、さすがに、つかれたわ。でも、不思議ね。ねえ、王子、こんなに疲労困憊して、
しかも寒いのに、なんだかカラダがポカポカするわ」
「それはな、おまえがいいことをして、お礼を言われるのになれてないからさ」

 しばらくたったある日、王子はまた、ツバメにたのみました。
「おれの目からサファイアを一つ取り出して、才能のある貧しい若者に運んでやってくれ
ないか」
「わるいけど王子、あたし、渡り鳥だし、そろそろ出発しないと、暖かい国に行きそびれ
ちゃって、凍え死ぬわ」
「そうか、すまん。これまで、いろいろありがとな」
「・・・うん」
 しかしツバメは王子の願いを放っては置けず、サファイアをお金に換えて、それで芸術
振興基金として公益信託をつくり、生活のために芸術活動が思うようにできない若い芸術
家を助ける仕組みをつくりました。まだ書き上がっていない作品を「担保」の一種として
生活資金を借りられるようにしたのです。つまり返済は作品を完成させることです。基金
はあちこちから芸術振興に使って欲しいという寄付金を厚め、こうして若手芸術家をプロ
デュースし育てる事業を立ち上げました。
 王子が目にしたあの若者も、支援が受けられるようになりました。
「これでパンが買える。作品も書きあげられるぞ」
 そしてツバメは、今度こそ旅に出る決心をし、王子にお別れをいいにいきました。
「「芸術家支援のなんとか軌道に乗ったわ。王子、これからあたしは、先に仲間のいるエ
ジプトへ出発するわ。エジプトは暖かかだけど、この町はあたしには寒すぎるみたいだか
ら」
 けれど、王子はたのむのでした。
「最後に頼みたいことがある。あそこでマッチ売りの女の子が泣いている。お金をかせが
ないとお父さんにぶたれるのに、マッチを全部落としてしまったんだ。だから、残ったサ
ファイアをあげてほしい」
「ちょっと待ちなさい! それだと、あんたの目が、見えなくなるわ!」
「構わん。あの子がしあわせになれるのなら」
 人のしあわせのために、自分の目をなくした王子を見て、ツバメは決心しました。
「王子、ちょっと旅立つのが遅すぎたみたい。これから一生懸命南へ飛んでも冬に追いつ
かれてしまうわ。だからずっとここにいて、なくなったあんたの目のかわりをしてあげる」
「すまない」
 ツバメは町じゅうを飛び回り、貧しい人たちの暮らしを見ては、それを王子に話して聞
かせました。
「ぼくのからだについている金を、全部はがして、貧しい人たちに分けてあげてほしいん
だ」
 ツバメは、王子のいいつけどおりにしました。
 空から雪の華が舞い落ちてきました。
 とうとう、本当の冬がきたのです。
 さむさによわいツバメは、こごえて動けなくなりました。
「どうやら、あたしもこれまで見たいね。世界中を飛び回っていろんなものを見聞きした
けど、この町であんたとやったことは、どれもみんな楽しかったわ。最後にひとつだけ、
あたしの願いを聞いてくれる?」
「ああ、いいとも」
 ツバメは最後の力を振り絞って王子の足下から飛び立ち、キスをすると、力つきて死ん
でしまいました。
 パチン!
 そしてその瞬間、王子の心臓は、寒さと悲しみのたえかねて、はじけてしまいました。

 つぎの朝、町の人たちは、王子の像がすっかりきたなくなっているのに気づきました。
「美しくない王子なんか、必要ない。溶かして銅貨にでもしてしまおう」
 ところがふしぎなことに、王子の心臓だけは、どんなにしても溶けませんでした。
 しかたがないので心臓だけは、そばで死んでいたツバメといっしょにすてられました。
 
 しばらくたって神様と天使が、その町に通りかかりました。
「なんとすばらしい町じゃないか。貧しい者たちは、自分で働いて豊かになれるように、
最初の手助けが貸し与えられる。若く貧乏な芸術家は、お金の心配をしないで作品に打ち
込める。だが、町の誰も、そんな仕組みを作ったのが誰か知らないようだ」
と言って神様は、天使に命じました。
 「お前はこの謎を解いて、この町をこんなにすばらしくしたものを、探して持っておい
で」
 神さまにいいつけられて、天使が運んだのは、王子の心臓とツバメの羽でした。
 神さまはうなずきました。
「よくやった。これこそが、この町でいちばん美しいものだ。この2人を天国にすまわせ
よう。きっと、しあわせに暮らせるように」

〜おしまい〜
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 00:19:12 ID:dH4E5yBF
>>179
「ユキってカレーがスキだったのね・・・」

くるりと小さく丸くなって寝ているドラユキを見ながらハルヒが呟いた。
「ああ、こいつにも拘りがあったって事だ」

軽くうつむいたハルヒが暗くなっている。
「あたしって、何でも分かるつもりだった。でも、今日のユキの気持ちは直ぐに分からなかった」
ハルヒの独白を黙って聞く。

「あたしね。キョン、結構両親から大切にされていたんだ。こんな旅に出て申し訳ない位の・・・」
強引にくっついて来た思い出が甦る。
「で思ったの。子供の気持ちって。それに親の気持ち・・・」
焚き火の炎が映る瞳は揺れていた。
「ユキがね。ん。ママってね。もちろん、寝ぼけてよ?・・・安心したようにあたしの側で寝るの」
ハルヒの気持ちが俺の深層に染みこむ。しかし俺には分からない事がある。それは・・・

「キョン。あんた親の思い出ってある?」
え?いや。ドラゴンで普通卵だからな。近くに居て「俺が親だ」って言えば別だが、普通は分からん。

「そうなの・・・ごめん・・・かな?」
謝れる事ではない。気にする必要はないさ

「で、キョン」
なんだ?

「今日のユキって可愛いって思った?」
ああ、確かに。手が掛かるが、ユキらしさを感じて何故か嬉しいって感じがするよ。

「それよ。それ!それがパパなの!」
「ぱ、パパ?どこの言葉だ?世界語か?むむむむ?」

ハルヒの意味不明な言葉を聞きながら、俺とハルヒの間で寝ているドラユキを眺める。

ん?どんな感じだって。そうだな。幸せかな・・・・てね。それで良いだろ?ハルヒ

(親の意味を教わるのはもう少し後の事だった)

193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 00:20:03 ID:dH4E5yBF
>>191
ああ、ぶつけた。すんません〜〜〜〜〜〜〜〜
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 00:25:00 ID:EcyvD4Nu
>>190−191
ぐぬぬ……目から汗が・゜・(ノД`)・゜・

195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 01:04:35 ID:wiKzUMKv
>>190
うぅっ……乙…
しんみりした
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 01:08:13 ID:x5nAqnUk
河原で寝転がりながら星空を眺め
あの星のどれが長門のふるさとかと語るハルキョン
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 01:41:09 ID:jo4uxgq5
脳量子波で長門の故郷の座標を言い当ててしまうハルヒ

十数年後、ハルキョンの子供が純粋種として覚醒
同時に全人類をPSYネットワークに取り込もうとする人類補完計画が発動

それから逃れるために、ハルキョンの子供たちが山中の学園に隔離

「学校を出よう〜Escape from the School」に続く・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 02:08:21 ID:LVvxTkPv
やっぱエンドレスの最後のあのハルヒは
死ぬほど可愛い!なにあの可愛い子!!!
いつみてもテンショ上がるわ〜。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 02:13:57 ID:9a/CpYC8
ハルヒの陰毛食べたい
ハルヒの小陰唇やクリトリスにむしゃぶりつきたい
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 02:15:45 ID:EcyvD4Nu
>>197
混ざってる混ざってるw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 02:27:23 ID:CEFBiQBu
おやすみ、ハルヒ。
いい夢見ろよ!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 02:32:01 ID:ehatFZNx
幼年期のあれはやってほしいよな
ちょうどこれから行われるであろう鶴屋家での花見と幼年期のパーティーという状況がダブってるし
ハルヒにこっくりさんが合うかどうかは微妙だけど宴の後の余韻の中での軽い遊びからオカルトと科学の境界が融解して一気に引き込まれる感じはハルヒにぴったり
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 02:52:58 ID:WhYZGZ2g
ふとベッドにもぐりながら、ハルヒは布団派なのかベッド派なのか考えてしまった。
このままハルヒのことを考えながら眠ればいい夢みれるかもしれん。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 06:13:33 ID:/gEltyK/
憂鬱のときは布団って言及があったけど
のいぢイラストの「素顔」では後ろがベッドだし
どっちだ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 08:50:02 ID:fOwKKtWU
イメージとしてはベッドなんだがね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 08:58:47 ID:dH4E5yBF
急に台風が来たな。これもハルヒさんの力でしょうか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 08:59:54 ID:vDIKDuav
キョンがフロイト先生に教えを乞うていたとき
ハルヒはベッドの上で唇をなでていましたとさ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 09:13:15 ID:Rkrwo6FY
>>187
2倍は言いすぎだろうが同意
やっぱ、ハルヒ曲での作詞家以外の作詞はダメとかそういう方針なんだろうな(アイシテは平野作詞)
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 09:49:38 ID:dvCBAQVs
自分が遅刻した時だけは罰金を払わない女がいるらしい……



あっ!
もちろんハルニゃンは関係無いよね!?
団員想いなんだから!ww
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 10:29:55 ID:Dz64zzsa
>>204
俺はベッドの上に布団を敷いてるから、ベッドで寝るときも布団っていうな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 10:31:39 ID:Mi9zASk6
俺はヌコミミの可愛くて小さな女の子(五歳)を抱えて寝てる
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 10:43:38 ID:wiKzUMKv
俺はカチューシャつけた奴がときどき布団の中に入ってくる
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 10:56:10 ID:fOwKKtWU
>>211-212
よくみるんだ。それはただの猫だ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 11:12:31 ID:SvWfvBkE
>>208
いや逆にハルヒに直接関わってないから作詞したのが平野なのでは?
でしょでしょのカップリングである風読みリボンはラジオのOPだったけど、アイシテ!はハルヒに直接関わってないじゃん。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 12:08:57 ID:J5edSykS
ライブ ア ライブでのハルヒが可愛いすぐる。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 13:04:24 ID:olRJAOhZ
>>207
萌え死にかけた
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 14:13:35 ID:LtyEJExV
雨もう止んだよ……これも日頃から団長を敬う俺の気持ちが天に通じたんだな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 16:13:19 ID:IQ98k1wW
エンドレスエイトをみて思ったけど、キョンはハルヒのことを好きで小泉も好きなんだな。でも小泉では役者不足でハルヒには……なんだね
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 16:24:54 ID:J/sBz+TX
小泉「機関民営化っ!!」
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 16:28:41 ID:olRJAOhZ
純ちゃんはそのうちレーガン並に馬鹿にされる存在になる。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 16:36:09 ID:dH4E5yBF
[機関」社員募集中

 簡単なお仕事です。社員の送り迎え。
 簡単な演劇の能力が必要です。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 16:36:13 ID:gXse15XK
キョンはハルヒをうざがってるふうにしかみえない
古泉はハルヒが好きなんだろうけど
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 16:43:09 ID:Rh7U7vbX
世の中にはウザ可愛いという言葉があってだな(ry
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 16:49:21 ID:9391BHF4
古ハルという呼び方最近知った。世界は広い。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 16:52:46 ID:WhYZGZ2g
まだまだ若いな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 16:55:39 ID:vUpOZ25g
恋人を通り越して夫婦というか、
アイツが気になるけど自意識で照れてしまってつい素直になれない男女というか、

古泉「つまり一言で言えば『絆』ですね☆」
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 16:59:00 ID:ZC5a5MWw
古→ハルは色々と妄想できるよね。

なんかもう感情が絡み合いすぎてて自分でも訳わかんない状況になってそうだな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 16:59:18 ID:XCHKKfnT
なんというスケットダンス
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 17:24:16 ID:x5nAqnUk
>>222
バカな子ほど可愛いというがこれは恋人と言うよりは親の心理に近いな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 18:18:38 ID:fOwKKtWU
>>222
嫌よ嫌よも好きの内といった言葉があってだな。

ホントにキョンがハルヒをウザイと思ってるなら流石にハルヒも気付く。
席の前後が固定なのがキョンがウザイと思ってない証拠



古泉からハルヒへ何らか気持ちはあってもハルヒからの恋愛絡みはない
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 18:20:35 ID:HNVYTYx9
>>227
自分も古→ハル好きだわ
それを見て焦るキョン君が大好物ですw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 18:27:27 ID:jo4uxgq5
>>222
鬼嫁日記のカズマ氏は鬼嫁をうざがってるふうにしかみえない

つまりはそういうこった
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 18:30:21 ID:LtyEJExV
普段は「あんなやつ、なんとも思ってねーし!」って態度をしながら
「じゃあ僕が」で焦ってる(?)あたり、にやにやしちゃうね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 18:52:37 ID:TRTeXfAL
>>232
つまりあのキョンのモノローグはノロケだと言うのかっ!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 20:03:13 ID:IQ98k1wW
分裂を読んだけど、キョンの彼女の佐々木さんが出てきたね
読んで思ったけど、最終的に佐々木さんがハルヒの能力受け継いで、キョンと一緒になる結末なんだよね

正当な持ち主にキョンと力を返し、普通に女子高生になるハルヒ
未来人も超能力者も宇宙人もいない、もちろんキョンもいない高校生活

けど、普通で楽しい日々。それがハルヒのEDなんだろうな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 20:27:40 ID:fOwKKtWU
夏だなぁー
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 20:28:08 ID:psFlDH2M
釣り?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 20:36:24 ID:fOwKKtWU
あちゃー!うっかり釣られてしまった。
夏バテかな?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 20:41:48 ID:psFlDH2M
かもしれん。なにせ夏だし
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 20:49:50 ID:09iUn0rJ
>>232
てことは「涼宮ハルヒの憂鬱」=「鬼嫁日記〜運命の出会い編〜」か。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 20:53:54 ID:HOlonXiD
キョンがハルヒと出会った記念日とか言って、
カレンダーに丸つけてるよって教えてあげたい。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 20:57:23 ID:O1Y4RP1B
カチューシャとマフラーと手袋の色違いのハルヒが何人もいて困るキョン
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:06:46 ID:Dz64zzsa
>>241
あれっていつ付けたんだろうな。
消失事件が終わってから改めてハルヒの占めるウェイトを思い知ってついやっちゃったのだろうか。
いやあのキョンの素直な言い方(?)からして、出来心でついやっちゃった感じではないか。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:17:11 ID:psFlDH2M
>>243
キョンの性格的にカレンダーは新年になってからじゃないと変えなさそうだから早くても冬合宿以降だと思う
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:19:19 ID:QD2ZyhtC
>>244
どの巻で書かれてましたっけ?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:24:04 ID:HOlonXiD
>>245
憤慨の編集長一直線の最後だと思った。

そのうち結婚記念日と出会った記念日で毎年二人で盛り上がってほしい。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:32:20 ID:psFlDH2M
>>245
原作で明記はされてない。夏休みの宿題が手付かずだったり、
世界の再改変をすぐにしなかったり、佐々木に他人にせっつかれないと
勉強や野外活動に力を入れないと言われてたりしてたから、
キョンはギリギリにならないと行動しないタイプだと思っただけ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:35:08 ID:QD2ZyhtC
編集長最後抜粋

「何とも言い難い、長いような短いような一年だった。これは内緒の話だが、俺は今年四月のカレンダーの一ヶ所に丸をつけている。それは去年の始業式の四月某日でもあった。
 誰が忘れていたとしても、ハルヒ自身が覚えていないのだとしても、俺だけは忘れずに覚えている記念日だ。
 ハルヒと出会ったその日のことを、俺は生涯忘れない自信がある。
 記憶を失いでもしない限り、な。」

これですね
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:41:02 ID:jo4uxgq5
編集長★一直線のコレか

>これは内緒の話だが、俺は今年四月のカレンダーの一ヶ所に丸をつけている。
>それは去年の始業式の四月某日でもあった。
>誰が忘れていたとしても、ハルヒ自身が覚えていないのだとしても、俺だけは忘れずに覚えている記念日だ。
>ハルヒと出会ったその日のことを、俺は生涯忘れない自信がある。
>記憶を失いでもしない限り、な。

男子高校生でここまで言い切ってる時点で、「ハルヒは俺の嫁」宣言以外の何物にもならんな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:00:23 ID:fmd3ad4W
仕事から帰って来て真っ先に19話のぐぬぬハルヒ見てニヤニヤしてるオレきめぇ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:08:17 ID:dH4E5yBF
最後のキレハルヒは最高傑作でもある。

で異論あるかもしれないが、あのシーンでの平野さんの演技は
賞賛して然るべきだと思った。あれは確かにハルヒだった。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:21:29 ID:Dz64zzsa
ハルヒのぐぬぬ顔は芸術レベル

>>248>>249
お前らってやつはw

>>244
年末は忙し杉だし新年になってからってのは確かに。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:41:05 ID:GjjyKAj1
ふと、思ったんだが、ハルヒシリーズでのカップリングって最終的にどうなるんだろうな。
ハルキョンはもちろんだが、俺は宇宙人、未来人、超能力の三人にも
それぞれ幸せになってほしいんだよな。


世界の安寧のために、自分の恋心を隠してハルキョンをくっつけるべく
共同戦線をはる長門と古泉。
世界を揺るがすような大事件を経て、無事キョンがハルヒに告白。
お互いの失恋を癒し合うように親密になっていく長古。
今度は長古をくっつけるべく知恵をめぐらせるハルキョン。
そして、二つのカップルを優しく見守る、お姉さんみくる。


・・・・・・う〜ん、朝比奈さんの立場がやはり難だな。
てかスレ違いっぽくなってきたのでここらで自重。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:47:43 ID:XCHKKfnT
別に恋愛的にくっつくのが…ってのもあるしな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:52:17 ID:JRdVuZSK
ドラリョウコやドラエミリと親しげに話しているドラキョンの尻尾の先をふんづけるハルヒ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:52:37 ID:dH4E5yBF
カップリングはやめよう

ハルキョンと長キョンの不戦協定にも触れる。
さらにアンチ古長の逆鱗に触れ

やめやめやめ。

平和に行こうよ。ね?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:57:00 ID:IQ98k1wW
順当にいけば、
キョン・佐々木

ハルヒには小泉がついていく

長門はロボだからいらない

みくるは未来に帰る
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:00:23 ID:wiKzUMKv
ハルヒは元総理のものかよ…
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:03:07 ID:dvCBAQVs
キョンにとってのブスヒは糞女だからねぇww
まさかウンコと付き合いたくはあるまいwww
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:03:27 ID:2Xz3d4QG
ハルヒは俺の嫁だろ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:05:43 ID:O1Y4RP1B
キョンは徹頭徹尾歩く卑屈のままで誰ともくっ付かず
ハルヒはキョンとは結局合わず別々の道へ
古泉らは能力が残ったらそれぞれの監視には付くけど無くなったら古泉行方不明、みくる強制送還、長門処分
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:10:27 ID:jJiWlqyf
>>260
え?
俺の隣にいるけど?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:13:23 ID:ooSAHjH7
ここはキョンの多いインターネッツですね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:30:17 ID:GjjyKAj1
>>256
すまん。俺が深く考えもせずに話題を振ったばっかりに。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:32:05 ID:dH4E5yBF
>>255
> ドラリョウコやドラエミリと親しげに話しているドラキョンの尻尾の先をふんづけるハルヒ

諸君、ドラゴンスケールってご存知か?非常に高度な防御力を持ち冒険者と称する連中の
評価の高い武具の一種だ。

「痛?」

振り返って俺の尻尾を見ると鱗が割れ血が流れていた。

「あ?キョン、居たの?思わず踏んじゃったわ。ごめんね」

ハルヒさん。今の一撃はトロール瞬殺レベルです。シャレになりませんよ・・・・

正面を向くとユキの視線は-256度をさしており、肝心のリョウコとエミリは
水平線上の彼方まで去っていた。
地中に潜ろうとしたが、何故か地の精霊が一斉蜂起をして俺の命令を拒否してる。

はははは。決定。今日俺死亡
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:32:11 ID:8jyI2rdc
時折キョンが過去の事象として語ってるのが気になるんだよな。
これが最後、以上の話は今隣に居るポニーテールの嫁との(ryという展開になるのか、
はたまたもっと前の段階の段階であったりその時の立場をぼかしたまま終わるのかが気になる
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:45:37 ID:XzbAvJZP
FF]みたく最後の少し前で過去を振り返ってたりしてるのかもな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:48:58 ID:ePCPSPVn
それとも実は一日の終わりに反芻してるだけかもしれん
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:56:34 ID:SvWfvBkE
あれは全てキョンの日記とか!
…ないな。つーかだとしたら抜けてるとこはどうなんだって話だし、その前に日記ぶ厚すぎるだろ、と自分でツッコミを入れてみる。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:59:25 ID:fN9NqOSJ
ドラゴンものはナイと思うんだがやたらつづいてるよな 
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:03:25 ID:3TDwhp7D
こうして俺たちは出会っちまった。
しみじみと思う。偶然だと信じたい。


この部分だけで嫁ハルヒに振り回される夫キョンが想像できてしまう…
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:05:58 ID:vLumHh9t
ところでデーハインが豆腐屋って呼ばれてるのはなぜ?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:07:13 ID:vLumHh9t
ごめん、誤爆した
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:43:04 ID:YF6JX0KV
カリオストロ公国に拉致され小太りのおっさんと結婚式をあげるハルヒ



もう少しでカリオストロ城に到着なのに凄い渋滞だ、しかし牧師の私が到着せぬば式は始まらん
おお!そこの人抜け道を知らないか?
ありがとう案内してくれ
うわ!何をするやめて!!!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 01:14:24 ID:lFKZqyYl
校内カップル大賞を受賞したので新聞部からインタを受けるハルキョン
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 01:25:59 ID:CF81XLCX
>>266
「憂鬱」についてだけ言うなら、ハルヒを駅前で待ってる間の
回想みたいだよ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 01:47:51 ID:AKQMsq1j
オヤスミ はるにゃん♪
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 02:14:11 ID:7ibdQL7b
おやすみ、ハルヒ。
いい夢見ろよ!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 03:14:46 ID:9KDpix5b
>>276
なるほど。しっくりくるな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 03:26:03 ID:RNviwnZT
あのときの二人の格好はなんかいいよなあ。というかハルヒさんの格好が。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 06:09:28 ID:6d1foM78
ふと思ったんだが…


ループ中で、ハルヒがプールに飛び込んだ時に、ポロリしたシークエンスは全く無かったのか知りたい(←バカ)
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 07:39:24 ID:pDSBszLB
>>275
確か北高には新聞部がなかったはずだが
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 08:16:18 ID:Kv9LeZ7G
そこはハルヒパワーか機関の手回しで、いつの間にか出来ていた新聞部で。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 08:33:43 ID:59ByubOz
新聞部がポロリを激写か。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 08:55:07 ID:DVvlG343
糞スレ晒しage
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 09:55:36 ID:bGD7DdCM
>>284
しかしその写真はネガ・元データとも何者かの手により全て消されていた。


N「・・・余計な仕事を増やさないでほしい。」
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 11:33:07 ID:RNviwnZT
地震だ!
眠くてそのまま寝てしまったが、起きて愕然、そして騒然!
胸像ハルヒさんがエラいことに! 
ねんぷちハルヒさんなんて雪崩が起こってますのよ!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 11:44:32 ID:AORPe1W4
大丈夫?

しかし地震と聞くと地震がきて一緒に机の下に隠れるハルキョンとか
地震の揺れでこけそうになるハルヒを受け止めるキョンとか
んで地震がとまった後密着してるのに気付いて顔を赤らめるハルキョンとか
離れてからの気まずい空気とか、なんか妄想が止まらない、ごめん…
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 11:47:21 ID:AJTmfD5o
ネガ世界のキョンか

「ハルヒ、お前の欲しいものは全部くれてやる。
 この世界はお前に優しい、だからずっと留まっていればいい」
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 11:55:25 ID:RNviwnZT
うちは直撃した地方じゃないからまだ寝てられたけど、そうじゃないひとは大変だろうね。がんばってください。他人事でスイマセンが。
>>288
しかし冷静に考えると、実際に地震がくるとそれどころじゃないよなw
今回みたいに長い地震だと可能だけど、そもそも地震って夜とか朝にばかり起こるし
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 12:51:54 ID:vLumHh9t
ロボットに乗り込みTFEIの力をインストールして戦うハルヒとキョン
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 13:54:17 ID:wdH51bMY
ネガ世界と聞いて、写真のネガの中で素直になっていちゃつく二人を妄想してしまった……
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 14:34:45 ID:bGD7DdCM
ネガ世界と聞いて何故か仮面ライダーが思い浮かぶ自分は修業不足のようだ


修業の為にもアニメと小説を見なおしてくる
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 17:00:00 ID:RNviwnZT
ハルヒは写真を撮られるときピース!するタイプだろうか。
場合によってはおしとやかになる…かもしれないが、基本的にはスマイルorキョンのような気がする。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 17:48:27 ID:bGD7DdCM
SOS団のみんなで撮る時とかは笑顔でピースも付いてくるかもな。


キョンと二人きりど撮るとなると何か緊張してるイメージが
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 17:52:35 ID:r55n8/Qg
みくる「キョンくんとふたりだけで写ってる写真、涼宮さんみんな仁王立ちしてるのなんでだろう…」
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 17:59:59 ID:lFKZqyYl
キョン「俺の横はハルヒの他に誰も居ないはずなのに床に影が三人分映ってるのは何故よ?」
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 18:04:51 ID:bGD7DdCM
長門「しまった。影を消すのをわすれた。」
古泉「このままだと彼に感づかれませんか?」
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 18:09:47 ID:DVvlG343
自分が遅刻した時だけは罰金を払わなかった奴がいるらしいんだけど…

まあハルにゃんは関係無い話ですよね^^
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 19:03:29 ID:f8uK33CQ
3人とも何やってんだw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 19:27:14 ID:wdH51bMY
普通にはいチーズ!じゃないのかw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 19:54:00 ID:DxPnsETY
どうも親父書きです。
前に書いた「ハルヒと親父2」の1年後のエピソードを書き出しました。
途中までですが投下します。

なお、オリキャラ成分が含まれていますので、嫌いな方はスルーお願いします。
6レスほど消費します。それでは。
「ハルヒと親父2 ー おとまり」から
----
オヤジ: ハルヒ、悪いが、次の土曜の夜、空けておけ。
ハルヒ: 悪いがって……、親父、悪い事でもするの?
オヤジ: するか!あとキョンも呼んどけよ。
ハルヒ: いったい何なのよ?
オヤジ: 1周年だ。
ハルヒ: 何が?
オヤジ: おまえらが初エッチしてから。
ハルヒ: は? え? って、何で知ってんのよ!
オヤジ: バカ娘、語るに落ちるとはことのことだ。親父を舐めるな。あと言った本人が傷
つくようなことを言わせるな。
ハルヒ: 勝手にそっちが言ってたんじゃないの!
オヤジ: ああ、そっちじゃない。知り合いの店が1周年なんだ。ほんとは1年前に連れて
くはずだったんだが、予定がかち合ったな。
ハルヒ: って? あ、母さんが前に言ってたような。あたしが生まれたとき、お祝いもらっ
た?
オヤジ: ああ。今はその娘が継いでるんだがな。
ハルヒ: わかったわ。空けとく。
オヤジ: いい心がけだ。そういう娘には、母さんのピアノが聞ける特権がつく。
ハルヒ: え!ほんと?
オヤジ: 本来、3人で行くところを二人でだったからな。母さんが向こうに気を使ったん
だ。
ハルヒ: 他の友達、連れて行っちゃいけない?
オヤジ: 構わんが、その店終わったら自由解散だぞ。二人っきりにさせてやろうという親
父心を汲む気はないか?
ハルヒ: ないわ。
オヤジ: かわいそうな、キョン。
ハルヒ: ほっときなさい!

   ●   ●   ●

ハルヒ: 娘のあたしが言うのもなんだけど、あのピアノは一聴の価値があるわ。
みくる: すみません。その夜はどうしても外せない用事が、わたたた
みくる: とても残念。
古泉: 申し訳ありませんがぼくもなんです。ですが、そう遠くない将来に、また我々も聞
く機会があると思いますよ。
ハルヒ: へ?
古泉: たとえば、お二人の披露宴など、ふさわしい舞台とは思われませんか?
ハルヒ: って、な・な・何言ってんのよ、古泉君!
古泉: これは失礼なことを言いました。おや、彼が来たようです。
キョン: おーす。なに騒いでんだ?
ハルヒ: 誰もあんたの話なんかしてないわよ!
キョン: あ、あのな。誰もそんなこと言ってないだろ。そういうのを語るに落ちると言っ
てだな……
ハルヒ: うっさい、うっさい!キョン、土曜の夜、予定ないわよね?あっても空けておき
なさい!
キョン: ああ。言われなくても空けてあるが。
ハルヒ: 何で、空けてあるのよ?
キョン: こ、ここで言っていいのか?
ハルヒ: って、何言ってんの、あんたは? あ!あああ! ダメ!言っちゃダメ!

   ●   ●   ●
キョン: なるほど、そういうことか。
ハルヒ: そうよ。土曜は夕方くらいにあたしの家に来てちょうだい。4人で一緒に行くか
ら。
キョン: どんな格好していけば、いいんだ?
ハルヒ: 別に内閣発足じゃないんだから、燕尾服まで着る必要はないわ。
キョン: そんな服は持っとらん。
ハルヒ: 別に普通の格好でいいわよ。お店の方は1周年だけど、あたしたちは食事するだ
けなんだか。
キョン: 普通と言ってもな。土曜の市内探索と、日曜日に二人で出かけるのとじゃ、同じ
普通でもおまえだって違うだろ。
ハルヒ: あー、もう!分かったわよ。帰りに付き合ったげるから、それっぽい服を選んで
あげるわ。その方があたしも合わせやすいし。
キョン: すまん。
ハルヒ: 親父の友達の店なんだし、そんな気をつかわなくてもいいんだけどね。
親父さんの友達の店だから、気になるだろ。
ハルヒ: そうなの?
キョン: まあな。
ハルヒ: ふーん。
キョン: なんだ?
ハルヒ: 別に、なんでもないわよ!

   ●   ●   ●

オヤジ:母さん、ただいま。
ハル母:おかえりなさい、お父さん。
オヤジ:いい匂いがするな、母さん。
ハル母:ええ、そろそろかと思って、お鍋を火にかけたの。
オヤジ:ん?夕飯まだだったのか? ハルヒは?
ハル母:食べて帰ってくるって。多分、キョン君が送ってくれるんじゃないかしら。
オヤジ:でかした、母さん。今日はついてるな。
ハル母:お父さんたら、キョン君と会えるのがそんなに嬉しいのね。
オヤジ:嬉しいとも。感情は素直に表現した方が気持ちがいいな、母さん。
ハル母:いつも、そうしていいんですよ、お父さん。
オヤジ:ところがそうもいかん。ツンデレも中年になると複雑なんだ。
ハル母:高校生でも複雑ですよ。
オヤジ:さもあらん。土曜日の関係かな、あいつら?
ハル母:ええ。着ていく服を選ぶんですって。
オヤジ:服なんか着てりゃなんでもいいのにな。水着を上下間違えて着ても構わんぞ。
ハル母:娘は娘なりに、彼氏は彼氏なりに、思うところがあるんですよ、きっと。
オヤジ:うむ。思うだけじゃ済まんからな。母さんのピアノと、キョン付きのディナーの
コンボだぞ。
ハル母:それは少し荷が重いかしら。緊張して、とちらないといいけれど。
オヤジ:母さんでも緊張するのか? 軽い感動と新鮮な驚きだ。
ハル母:さすがに、未来の息子の前ではね。
オヤジ:うーむ。そう来るか。ちょっと不意を突かれたな。
ハル母:そろそろ部屋着に着替えてきてください。
オヤジ:うん。正直言うと、腹ぺこなんだ。

   ●   ●   ●
キョン: 遅くなっちまったな。
ハルヒ: 夕食、食べてきたからね。電話してあるから大丈夫よ。
キョン: いや、思ったのは、それじゃないんだが。
ハルヒ: じゃ、どれよ。
キョン: 玄関のドアを開けてみりゃ分かると思うぞ。多分。
ハルヒ: なに、それ? ただいま!遅くなっちゃったわ!
ハル母:おかえりなさい、ハル。
オヤジ:よお、キョン。ちょっと上がっていけ。そして泊まっていけ。
ハルヒ: 親父は玄関から3メーター以上下がりなさい!
オヤジ:何故だ、バカ娘?
ハルヒ: 危険が懸念で心配が適中だからよ!
オヤジ:日本語をちゃんとあやつれ。こんなに遅くまで娘につきあわせて、しかも家まで
送ってもらって、そのまま返したら、礼を欠くってもんだ。
ハルヒ: あんたの存在自体が、礼を欠いてんのよ!
オヤジ:うまいこと言う。
ハルヒ: 去年、あたしが朝帰りした時は、死んだようになってたくせに!
オヤジ:娘よ、それはメガンテか?
ハルヒ: 古いゲームの話題は、わかんないっていつも言ってるでしょ!
オヤジ:時事用語で言えば、自爆テロか、と尋ねてる。
ハルヒ: だれが自爆してんのよ!?
オヤジ:後ろを見ろ。キョンが被弾して、HPが1になってるぞ。
ハルヒ: どうしたの、キョン!?
オヤジ:素でそこまでとは、我が娘ながら、ハルヒ、おそろしい子!
キョン: いや、ちょっと不意打ちだったというか。だ、大丈夫だ。
オヤジ:大丈夫って、感じじゃないぞ。キョン、この浮き輪につかまれ。
ハルヒ: そんな小道具と小芝居まで用意して! 何考えてんのよ!
ハル母:ハル、キョン君のおうちに、さっきお泊めしますと電話しておいたわ。
ハルヒ: か、母さんまで?
ハル母:こうなるのが、ある程度、予想できちゃったから。ごめんね。
ハルヒ: うー。
ハル母:キョン君は夜にカフェインをとると、眠れない方?
キョン: あ、いえ、大丈夫です。
ハル母:うちも遅い夕食が済んだところなの。じゃあ、お茶を入れるわね。
オヤジよし、おれが眠れないほど濃いエスプレッソをいれてやろう。
ハル母:お父さんは、頼みたいことがあるの。
オヤジ:なんだろう、母さん?
ハル母:キョン君の下着その他、お泊りグッズのリストを書いておきました。コンビニま
でダッシュでお願いします。
オヤジ:母さん……。
ハル母:ハルだけが可哀想だと不公平ですから、ね。
オヤジ:うー。こいつは全然可哀想じゃないぞ。
ハル母:お父さんがはしゃいでまぎらわそうとしてる悲しみは、子離れを向かえた親の特
権だと思わない?
オヤジ:……違いない。行ってくるか。
ハル母:ハル、ケンカじゃないけれど、あなたたち二人への不意打ちは、これで両成敗っ
てことで許してね。
ハルヒ:わ、わかったわ。でも、キョンのうちは、大丈夫だったの?
ハル母:それは信頼してもらうより他ないけれど、キョン君、おうちに電話する?
キョン: あ、はい、そうします。一応、自分からも連絡しておいた方がいいと思うんで。
ハルヒ:この子機つかって。あんたの家の電話番号は#1の短縮でかかるから。
キョン: ああ、すまん。……「ああ、おれ。ごめん……大丈夫、心配ないから。……わかっ
てる。ちゃんとするから。ん、じゃあ」
ハルヒ:どうだった?
キョン: 普通だ。あらかじめ連絡はしろ。そちらに迷惑をかけるな、くれぐれもよろしく
伝えてくれ、とそんな感じだった。
ハルヒ:……ふう、そう。
キョン: なんか心配かけたな。
ハルヒ:別に心配はしてないけど。うちのせいで、あんたが自分の家族とケンカするとか
気まずい関係になると、困るから。
キョン: おまえは、うちの家族に気に入られてる。おれより信頼されてると思うぞ。
ハルヒ:あ、あたしのことはどうだっていいのよ。
オヤジ:はあ、はあ。行って来たぞ。
ハルヒほんとにダッシュしてきたの?
オヤジ:おれがいない間に、何か楽しいことがあって見逃したら悔しいだろ。
ハルヒ:あんたは子供か!?
ハル母:ふふ、ありましたよ、楽しいこと。
ハルヒ:母さん!

   ●   ●   ●

ハル母:さて、明日も平日だし、そろそろ今日はお開きにしましょう。
オヤジ:キョン、客間に客用布団と着替え一式、用意しといた。先に風呂を使ってくれ。
あー、それからバカ娘。
ハルヒ:何よ?
オヤジ:「湯加減見ようか」とか「背中流そうか」とか、ラブコメな振る舞いは慎むよう
に。親父はもう体力の限界だ。
ハルヒ:どんなラブコメよ!
オヤジ:詳しいことは言えないが、男性用だ。少年誌とはいえ、侮れんぞ。
ハルヒ:いい加減にしないと、殴るわよ。
オヤジ:もう、いい奴を2、3発もらっちまっているが。それじゃ解散。

   ●   ●   ●

キョン:親父さん、風呂あがりました。先にすみません。
オヤジ:今、風呂はバカ娘か?
キョン:はい。
オヤジ:じゃあ、ちょっと座っていけ。
キョン:はい……。
オヤジ:といっても、話すネタは特にないんだけどな。
キョン:はあ。
オヤジ:二人に「共通の話題」……ああ、ハルヒのことだぞ……を取り上げると、ほとん
ど刺し違いみたいになるしな。
キョン:……。
オヤジ:少なくとも俺は傷つく。良く言われても、悪く言われてもな。
キョン:……。
オヤジ:答えなくていいぞ。というか、答えんでくれ。じゃあ、なんで尋ねるんだろうな……
あんなの奴の、どこがいいんだ?
キョン:……。
オヤジ:あの見掛けにあの言動だ。ヘタすりゃ、後ろから刺されるぞ。そこんとこ、本人
はわざと「無頓着」だしな。
キョン:あの……。
オヤジ:お、手があがったな。発言を認めるぞ。
キョン:本人が、後ろに。
ハルヒ:オ・ヤ・ジ。話があるわ、たっぷりと。話すことはないけどね。
オヤジ:風呂、速いな。カラスの行水か。若い娘としては感心せんぞ。
ハルヒ:うるさい! こういう事態を想定してちゃっちゃと上がってきたのよ!
オヤジ:どういう事態を想定したんだか。まあ、いい。お前も座っていけ。
ハルヒ:なんなのよ、もう!
オヤジ:宛先だけ変えて同じ質問をするが、お前はこいつのどこがいいんだ?
ハルヒ:他人様を「こいつ」呼ばわりしない!
オヤジ:キョンのどこがいいんだ?と聞いている。
ハルヒ:!そ、それ、は、あの、あー、なんで決めつけんのよ!
オヤジ:自然な推論だ。嫌いな相手と一日の大半を過ごすのか、何より我慢が嫌いなお前
が?
キョン:……あの、いいですか?
オヤジ:おう、キョン。
キョン:答えるな、と言われたんで、どこが良いとか好きとかは言いませんが……こいつ
は確かに無茶はするし、考え方が不穏当なときは多いし、一言で言ってめちゃくちゃなや
つですが、人から刺されるような人間じゃないです。誰かのものを取り上げたり、誰かを
押しのけて得をしようとしたり、そのために自分や周囲の人間を利用してやろうってカケ
ラも考えないやつです。我慢したり諦めたりしている人間にうらやましく思われることは
あっても、恨まれるとは考えられない。それに……こいつは俺の手を引いて、いつもどん
どん行っちまおうとするんで、こいつの後ろには俺がいます。だから後ろから刺されるな
んてあり得ない。あ、教室の席は前後逆ですが。
オヤジ:……ハルヒ、こんなの、どこで見つけてきたんだ?
ハルヒ:……だから、前の席って言ってんでしょ! っだあ、キョン、あんたも何言って
んのよ!!
オヤジ:下がってろ、バカ娘。自分の部屋で枕でも叩いて真っ赤になってろ。おい、キョ
ン、この馬鹿に、愛想が尽きたり我慢できなくなったら、言ってくれ。後腐れ無く分かれ
させるし、次の女は紹介してやる。
ハルヒ:バカ親父! それが娘の彼氏に言うことか!!
オヤジ:今はツンデレに貸す耳はない。お前は怒った振りしてごまかそうとしたことを、
この男は、斜め上のコトバで答えたぞ。親父は風呂に入って、敗北感を抱えて寝る。
ハルヒ:もう、帰ってくんな、バカ親父!
オヤジ:悪いが、ここは俺の家だ。嫌なら、さっさと部屋でも借りて出ていくんだな。
ハルヒ:……あ、あんたも、もっとモノには言いようってもんがあるでしょ!!
キョン:ああ、すまん。
ハルヒ:ったく。それにね、周りの人利用したり、誰かのもの取り上げたり、したことぐ
らいあるわよ。あんたもいたでしょ、その場に。
キョン:都合良く忘れてた。
ハルヒ:あたしが手を引いて、あんたが後ろにいて、ってのは事実だけど。
キョン:それは比喩だ。横に並んで歩いたりもするぞ。
ハルヒ:そうよ、デタラメよ。口からでまかせ。でも、親父を負かして、胸がすっとした
わ。……ほ、褒めたげる。
キョン:そりゃ、どうも。
ハルヒ:あ、あたしが掛け値なしで褒めるなんて、めったにないんだからね!
キョン:そうだな。
ハルヒ:なんで、そこで笑うのよ。
キョン:わらってない。
ハルヒ:じゃあ、にやけてる。
キョン:かもな。
ハルヒ:親父じゃないけど、今日のあんた、なんかむかつく。余裕あり過ぎよ!
キョン:馬鹿いえ。突然、泊まらされて、親父さんに膝つめされて、「娘をどう思う?」
だぞ。一杯一杯だ。
ハルヒ:あんたは追いつめられないと、本気出さないからよ。
キョン:本気なんて、それで十分だ。

   ●   ●   ●

ハル母:お父さん、これからお風呂ですか?
オヤジ:母さん。キョンのやつに、あっさり、ひねられちまった。完敗だ。
ハル母:そりゃ、ハルの彼氏ですから。
オヤジ:今だったら「ハルヒを嫁に下さい」と言われたら、OKしちまいそうだ。
ハル母:それもいいですね。
オヤジ:そこまで吹っ切れんがな。
ハル母:二人も、もう少しは待ってくれますよ。
オヤジ:もう少し、だけか?
ハル母:それはなんとも。
オヤジ:なんか、あいつには「こんな奴のどこがいいんだ?」といつまで経っても聞いて
るような気がする。
ハル母:その度、キョン君がどう答えるか、楽しみですね。
オヤジ:……風呂に入ってくる。
ハル母:はいはい。
   ●   ●   ●

キョン:どこまで着いてくるんだ?
ハルヒ:あんた、客間で寝るんでしょ?
キョン:そっちに布団があるんだよ。
ハルヒ:俺の意思じゃない、みたいな言い方ね。
キョン:気に入らないのか?
ハルヒ:気に入らないわね。
キョン:ここはお前のうちだろ?
ハルヒ:そうよ。親父がなんか叫んでたけど。
キョン:親父さんも、お母さんもいるんだぞ。
ハルヒ:そりゃそうよ。あたしのうちだもの。
キョン:なんで、俺の服の袖、つかんでるんだ?
ハルヒ:離したくないからよ。



(つづく)
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 20:38:37 ID:NyOjTZ9b
>(つづく)
なん……だと?
ワッフルわっふる
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 20:54:44 ID:wdH51bMY
さしものオヤジも連続で突撃な攻撃に消耗するんだなw
GJ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 20:58:29 ID:pQcHdY8F
>>302-308
GJ!
続き待ってるぜ。
わっふるわ(ry
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:02:39 ID:NyOjTZ9b
そういや写真で思い出した。
孤島ではみくるが撮影係してたけど、他のイベント(体育祭とか)でも記念撮影はしてたんだろうか。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:47:05 ID:S2DJNX76
>>312
まあ、そういう描写がないからといって写真撮ってないとは限らないよな
むしろわざわざ描写する必要も無いわけで、撮ってましたって感じでいい
アニメ版の部室掲示板には何枚か写真貼ってあるし、新作ごとに増えてくといいんだが
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:48:06 ID:DJEiObtk
超カメラマンがさり気ない風を装いつつも団員を激写してたりしてw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:49:54 ID:yMq/ax4L
あれいいよな。
部室の掃除とかしてるシーンでちょこちょこ増えてたりしてたらちょっとジーンとくるかもしれん。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:50:34 ID:yMq/ax4L
>>315>>313宛てで。連レススマソ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:51:27 ID:59ByubOz
私も行くからねっ!(キリッ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:01:46 ID:H4fRYUTL
      キョン↓
          ____
       / \  /\  俺の課題はまだ終わってねぇ!!(キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ
                __ __
|::| | |_|,,,,,./:::::::::::::::ヽ  :. . . . . : .: :|:::|
.|::| | |_| _/       ヘ-、 :   .: .: ..|:::|
.|::| | |__ 〈/:::::::::::::::::::::::::::::V/. . . : .. .: |:::|
.|::| | |__ /l::::/:::::,'::::::::i:::::l::!:ハ. . . . : .: :|:::|<それじゃ、また明後日学校で
.|::| | |. ~|::::l:::::/:::::::::l:::::l::i:!」: . . : .. .: |:::|
|::| | | ̄|ヽ:{::::{:::::::::/:::/:::リ :. . .: .: :|:::|     カランカラーン
|::| | |.| , ィ ト{八::::/リj/V-、 :  .: .: ..|:::|   

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | な、なんで・・・?
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
       /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \え?これでループ抜けるんじゃないの・・?
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´       

こんな電波がきた
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:08:44 ID:AJTmfD5o
キョンやハルヒの写真にナイフでダーツを楽しむ朝倉
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:25:26 ID:AORPe1W4
>>318
ワロタwww

>>319朝倉さんはそんなことしません><

ハルヒのキャラソンどんな感じだろうな〜
個人的には女の子らしい部分を見せてもらいたいです
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:27:21 ID:AORPe1W4
ごめんなさい、ageてしまいました…
うぅ……ハルヒに説教くらってきます…
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:40:17 ID:vLumHh9t
「あたし枕が変わるとなかなか寝つけないのよねー」と言いながら
キョンのベッドで爆睡するハルヒ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:50:13 ID:AJTmfD5o
「あたしこのベッドじゃないと眠れないのよねー」と言いつつ
キョンの部屋まで自分のベッドを担いで来るハルヒ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 00:01:41 ID:z9F0aqia
「あたし抱き枕が無いとダメなのよね」と言いながらキョンを抱き枕にするハルヒ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 00:06:33 ID:AORPe1W4
「あたしキョンがいないと駄目なのよね…」と言いながら大人の階段を(ry
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 00:14:08 ID:Bs09/IXx
有希を抱き枕にしたら胸元に息を吹きつけられてアチアチアチとなるハルヒ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 00:14:51 ID:3rhTWKay
大人の怪談と聞いてちょっとY談めいた怪談話をし始めるSOS団
稲川順二の如く話すキョン、怖い笑顔で語る古泉、淡々と話して場を一気に怖い雰囲気にする長門
H話と恐怖話のダブルパンチで気絶するみくる、色んな意味で聞き入る団長

何故かそんな場面を想像した
そういや肝試しはしたけど、百物語はしてなかったな、エンドレスサマーでは
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 01:23:04 ID:cyciVU0a
おやすみ、ハルヒ。
いい夢見ろよ!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 01:52:56 ID:RoiaDzTi
おやすみ、俺。
ハルヒの夢見ろよ!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 03:16:46 ID:LhOqYtPl
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 04:14:53 ID:3Km8QP07
3次創作・でも元の面影あんまり無し・少し甘い微糖
文章で表現しきれない部分が多々ある、無念
そんな感じで4レス消費
332SS 涼宮さんと手作りクッキー1/4:2009/08/12(水) 04:15:41 ID:3Km8QP07
昼休み。トイレから戻ると阪中と谷口が会話をしていた。
「なぁ、小耳に挟んだんだが実習でクッキー作ったそうじゃないか」
じりじりと坂中に詰寄るかの様に谷口は言った。
「そうなのね。私と涼宮さんとで作ったの。涼宮さん手際がよくて時間余っちゃったのね」
「ご馳走になりたいなぁ。女の子の、て、手作り…クッキー」
谷口、何か必死すぎなオーラが漂っているぞ。
ハルヒと阪中の手作りクッキーか…料理上手のハルヒの事だから結構うまいんだろうな。
「とっても良くできたのね。他のグループとお互いに取替えっこしておいしく頂いたのね、全部」
全部という言葉を聞いてがっくりした谷口と、何故か俺に向かって含む様な微笑を浮かべる阪中をすり抜けて
俺は自分の席に戻る事にした。さぁ、午後の睡魔との闘いが始まる。大概負けるけどな。

放課後。俺の足はいつもの様に文芸部部室へと向かっていた。
途中で朝比奈さんと出会い、鶴屋さんと出かける為本日は欠席と伝えられる。
手をひらひら振り去っていく姿を、名残惜しい気持ちでお見送りしたわけだ。
さらに部室前で古泉と遭遇、なんでかこいつも用があるとの事。じゃあな古泉。
俺は軋む音をたてつつドアを開けた。中を入ると目に飛び込んできたのは長テーブルに突っ伏したハルヒ。
窓辺の定位置に長門は…居ない。珍しい事もあるもんだ。
ふと黒板を見ると 長門→図書館 と書いてある。あぁ、今日は返却日か。
そう、図書館のカードを手に入れた長門は、図書館でかなりの本を借りてくる。
それを返却する為、たまに放課後に返却に行くのだ。むろんその時に別の本をまた借りるというわけだ。
長門の返却日と名付けられたこの日は、本の選択で時間が掛かるのか長門が戻ってくる事は無い。
ただ、今まで数回あった返却日に何かハルヒ絡みで問題があった事は無い。
そういう時を狙っているのか、はたまた予防策をとっている為なのかはわからないがな。
今日は開店休業か…と、突っ伏したままぴくりとも動かない団長様を見て俺はつぶやいた。
こいつ、寝てるんだよな? ヤカンを火に掛けパイプ椅子に座った俺は再びハルヒを見た。
二人きりでしかも相手は寝ている。これほどつまらなく、そして帰りたくなる状況もそうそう無い。
起きないかと思い体を近づけ、ハルヒの髪を少し引っ張ってみた。
すごくやわらかい。いたずら心で髪を引いてみたが予想以上の髪の柔らかさに俺は手を引っ込めた。
柔らかな髪がさらりと元の位置へ戻る。同時にふわりと髪の香りが俺の鼻をくすぐる。いかん、ドキドキしてきた。
「ふがっふ」
よかった、起きたみたいだ。起きさえすれば普段のハルヒだろう、俺のドキドキもおさまるってもんだ。
これ以上この異常空間が継続したら、俺はあらぬ感情を抱いてしまうだろう。それだけは避けたい。
起きたか。俺は目をショボショボさせたハルヒに声を掛けた。
まだ少し夢の中なのだろうか、ハルヒは状況判断すべく周りを見回し俺の顔を最後に見た。
「やだ、あたしったら寝ちゃったのね」
よだれ垂れてるぞ。近くにあったティッシュを差し出すとハルヒは一枚手に取り口の周りを拭き取った。
なんとなく口をぬぐうハルヒを見てはいけない気がして、俺は全力で湯気を撒き散らすヤカンの火を止めハルヒに話かける。
「朝比奈さんと古泉は今日は来ない。あ、コーヒーでいいか?」
「うん、おねがい」
スティック包装のコーヒーを取り出し、ハルヒと俺の湯飲みに入れる。インスタントだが缶コーヒーよりだいぶマシだ。
「ほらよ、熱いから寝ぼけてヤケドすんなよ」
「うるさいわね、もう目は覚めてるわよバカキョン」
ハルヒはコーヒーに口も付けず立ち上がり、朝比奈さんが普段お茶などをしまっている戸棚を開けた。
取り出したのは紙皿。長テーブルに戻りカバンから紙に包まれた物を取り出し中身を皿に出した。
333SS 涼宮さんと手作りクッキー2/4:2009/08/12(水) 04:16:27 ID:3Km8QP07
「クッキーか、いいもん持ってるじゃないか」
クッキーだと?…多分実習で作った物のはずだが、坂中の話じゃ全部食べたんじゃなかったっけか?
「実習で作ったとは聞いていたが、ハルヒのクッキーが食えるとはな。」
「ふふん、気の利く団長様に感謝するのね。実習の余り物よ、ありがたく頂きなさい」
クッキーを一枚取り口に近づける。テーブルで湯気を立てている湯のみとは別に、ほのかにコーヒーの香りがする。
「なんかコーヒーの香りがするぞ」
「んっふっふぅ、よくぞ見抜いたわね。これこそ名付けて、ハルヒスペシャルよ」
ハルヒは反り返らんばかりに高らかに宣言した。スペシャルてなんだよ。
「厳選したスペシャルな素材たちや特別な隠し味がふんだんに入っているのよ、わたしのオリジナルレシピね」
ふーん、見た目も悪くないし香りもいい。一口サイズのクッキーを俺は口の中に放り込んだ。
「ね、どう?どうかしら?おいしい?おいしいって言いなさいよキョン」
ハルヒは俺に問いかけてくるが、俺の口の中はそれ所では無かった。
何と言えばいいのか、甘み・苦味・酸味とが波状攻撃をかけてくる。それぞれの味が反発し、俺が俺がとアピールしている。
要するに一言で言うと不味いのだ。俺はなんとかクッキーを飲み込み、口の中に残る味をコーヒーで流し息をついた。
「なぁ、ハルヒ。おまえこれを作った時に味見はしたのか?」
「してないわよ?わたしが作る物なんだからバッチリな出来に決まってるじゃない…時間も無かったし」
きょとんとした様な、それでいてちょっと気まずそうな顔でハルヒは答えた。
しかし、出来た物がこれじゃあな。よし、ここはひとつ親切にも俺が教えてやろう。
「ハルヒ、あーんしてみろ」
突然の俺の言葉に、反射的なのだろう、疑いも無くハルヒは口をあけた。
「むんぐ」
俺は究極兵器をハルヒの口の中に投げ込んでみる。ハルヒはモムモムしていたが突然動きが止まった。
「なにこれ、まずいじゃない。どういう事よ?」
ハルヒはアヒル口どころか、潰れたブルドッグの様に顔をしかめている。
だが、すぐにその顔は悲しげな表情を浮かべはじめた。
「実習のはおいしく出来たのに。そんな…せっかく作ったのに…」
ここまでで、俺の中に引っかかる事がいくつかある。それは一旦置いて俺はハルヒに尋ねた。
「なぁ、これ何が入ってるんだ? 」
うつむいたハルヒがぼそぼそと答える。
「生地にコーヒーを練り込んで、いちごと砕いたナッツとチョコレートと…」
ううむ、素材だけ聞くと旨そうだな。今聞いただけで8種類も素材が入ってるのが驚きだ、俺の好きな物ばかりだし。
「それでね、いちごは商店街の八百屋のおっちゃんに頼んであま〜いのを買ってきて」
ハルヒは聞いてもいない事を語りだす。少し様子がおかしくなってきた。
「それと、チョコレートはあの時おいしいって言ってくれた奴をまた探して買ってきたのよ」
ハルヒの顔はもう見えないほどに下を向いている。
「なぁ、ハルヒ」
俺は切り出すが、ハルヒはまだクッキーの事をぼそぼそと1人で話している。
「聞けよ、ハルヒ。いっぺん失敗したくらいで凹むなんざ、お前らしくないだろう?」
「…もういいのよ。キョン、これ捨てちゃってよ」
と、紙皿の上のクッキーを指差す。何故だかその言葉にすごく腹が立って俺はイスから立ち上がった。
「あのな、ハルヒ。なんつーのかその…」
皿のクッキーを3枚ほど掴み、俺は口の中に押し込んだ。
「ちょっと、何食べてんのよ。捨てちゃってって言ったでしょ」
「んぐ、なんつーかだな。お前の気持ちが伝わるんだよ」
俺はさらにクッキーを掴み、もりもりとクッキーを食べる。ハルヒが何か言おうとするが先に俺が口を開く。
「お前は本来の実習を終わらして、その上で追加のクッキーを作った。そのための素材を一生懸命集めたり
時間一杯使って頑張ったりと、おいしく食べて欲しいと思って作ったのがわかるんだよ」
俺は最後のクッキーを手に取る。ハルヒは黙ってそれを見つめていた。
「結果は残念な事にはなったが、それがどうした。駄目ならまた作ればいいだろう」
「キョン…」
クッキーを飲み込み、さらにコーヒーを飲み干した俺は湯飲みを長テーブルにそっと置き、ハルヒに言う。
「団のみんなに食べてもらう為に作ったクッキーなんだろ、これは」
「……え?」
334SS 涼宮さんと手作りクッキー3/4:2009/08/12(水) 04:17:22 ID:3Km8QP07
俺は続けてハルヒに問いかける。
「材料はまだあるか?」
「あ、あるけど。なんでよ?」
何故か少しだけ不機嫌そうにハルヒは答えた。理由はわからんがしょぼくれたさっきまでの顔よりなんぼかマシだ。
「よし。今から俺の家に行くぞ。道具は母さんのがあるから心配すんな」
「え?何言ってんのよキョン。心配ってどういう」
俺は戸惑うハルヒの手を取り、自分のカバンを持った。
「行くぞ、ハルヒ。俺の家でもう一回クッキーを作るんだ」
「ちょ、ちょっと待ってよ。いちごが冷蔵庫の中に入ってるのよ」
む、それはいかん。いちご大好きな俺は冷蔵庫を開け、パックに入ったいちごを取り出す。
「よし。今度こそ行くぞ」
ずんずんと俺は歩き出した。ハルヒの手を再び掴んで。

学校を出てからハルヒの歩調にあわせて歩く、手はそのまま。いつもはハルヒが俺の手を引っ張るが今日は逆だな。
ハルヒは何も言わずにされるがまま。少し顔が赤い様にも見える。
俺の家に到着。そのままキッチンへ移動し、必要な物をハルヒに聞いた。
戸棚を漁りちゃっちゃと道具を揃えて、俺は振り返りながらハルヒにこう言った。
「さて、もう一回挑戦だぜ。だがいくら好きな物とはいえ、一緒くたにするもんじゃないな」
アヒル口の団長様は材料や道具を並べてブツブツ言っている
「だって、なんか素敵な物になるかもって思ったのよ」
「お前は番場蛮かっつーの」
「誰よ?それ」
さあな、と俺はハルヒの横に立ちシャツの袖を捲くった。
「何? もしかして手伝うとか言うんじゃないでしょうね」
駄目か、と問いかけるとハルヒはリビングを指差した。
「おとなしくテレビでも見てなさいよ。」
へいへいと言われた通りに退散。だけどテレビなんかは見ないぞ。テーブルに座りハルヒを眺める。
なるほど、阪中が言う通りにハルヒの手際はいい。ぶっちゃけ何をしているのかさっぱりわからん。
俺は時間の過ぎるのも忘れて、真剣なハルヒの顔をずっと見つめていた。
「よしっ後は焼くだけね」
温めておいたオーブンにクッキーを放り込み、そこでハルヒは俺が見ている事に気がついたようだ。
「何よ、間抜け面して」
確かに間抜け面かもしれん、言われて自分でもそう思ったさ。わざとらしく咳払いなんかしてみたりするか。
「ただいまぁ」
どうやら妹が帰ってきたようだな。
「あー、ハルにゃんだぁ。いらっしゃーい」
妹はハルヒに突っ込んでいく。
「なんかいい匂いがするよぉ。」
腰の辺りに纏わりついた妹の頭をなでつつ、ハルヒは妹に言った。
「クッキー焼いてるのよ」
「うわぁ、ハルにゃんのクッキーだぁ。わたしの分もあるの?」
妹よ、指をくわえながら言うのはやめなさい。意地汚いしなにより小学校高学年に見えないぞ。
すると、ハルヒは妹に耳打ちをした。何を話しているのやら。
妹は話を聞いているうちに、『にへら〜』と笑みを浮かべ何故か俺を見た。
「わかったよ、ハルにゃん。後でねー」
妹はとたとたとリビングを出て、自室に帰っていった。
「お菓子を前にした妹を、追い払ったそのセリフを教えてもらいたいもんだ。後の参考にしたい」
ハルヒはいたずらっぽく笑うと、秘密よと言った。なんだそりゃ。
335SS 涼宮さんと手作りクッキー4/4:2009/08/12(水) 04:18:20 ID:3Km8QP07
さて、そんなこんなで焼きあがったクッキーを挟んで、ハルヒと俺はテーブルについた。
「じゃあ、頂くとするか」
ハルヒはニコニコしながら、クッキーをつまむ俺を見ている。なんか食べにくいな。
「どう? 今度は。だいじょぶそうかしら」
しっかり味わってやるから覚悟しな。ぽいっと口の中にクッキーを放り込む。
「うん、旨い」
「ほんと?嘘ついたらハリセンボン生のまま飲ませるわよ」
ハルヒ、それはハリセンボン違いだ。飲ますのは生き物の方ではないぞ。
「ここで嘘言うほどお人好しじゃねえよ」
それもそうね。と、ハルヒも自作のクッキーに手を伸ばす。
「おいしく出来たわね。よかった」
安堵の顔を見せるハルヒを横目に、俺はクッキーの消費に忙しかった。
「…っと、こんなに食っちまったらみんなの分が無くなっちまうな」
名残惜しいが仕方がない。晩飯が食えなくなるしここいらが潮時か。
「ほんと、バカよね。全然伝わってないじゃない」
何か言ったか?と問いかけるが、ハルヒは答えずに残りのクッキーを紙袋に入れてリボンで封をした。
「はい、この小さいのは妹ちゃんにね」
「妹も待たされた分喜ぶな。ありがとうハルヒ」
受け取る俺の顔を見て、ハルヒは猛烈な勢いで片付けを始めた。
「よし、後は雑用係であるあんたに任せるわ。あたしはもう帰るわよ」
じゃあ、送るわと一緒に出ようとした俺を、我等が団長様は押しとどめる。
「いいわよ、そんなの。あんたは今日の課題でもやってなさい」
忘れようとしていた事を思い出させるなよ。
玄関を出ようとしたハルヒがカバンをごそごそと漁っている。帰るんじゃなかったのか?
ふいに振り向いたハルヒは、トマトかと見紛う程に顔を真っ赤にしてクッキーを1個差し出した。
「キョン…これ食べて」
何でこいつはこんなに顔を赤くしてるんだ。見ているとこっちまで赤くなっちまいそうだぞ。
だが、迷っていても仕方ないので手を伸ばそうとすると、ハルヒがこう言ってきた。
「口、あけて。あーんって」
ヤバイ。こっちまで赤くなっちまいそうどころか、俺の顔は赤い。間違いない。
普段ならバカな事言うなって感じで流しちまうんだろうが、俺は何かに動かされるように口を開けていた。
そっと口の中にクッキーが入ってきた。何故だか先ほどより甘く感じる。
そしてハルヒは潤んだような瞳で俺を見上げてぼそっと言った。
「ね、伝わったかしら。あたしの気持ち」
どういう事なんだろうか、こう言ってくるってのは。自惚れって気もするがもしかして俺の為に作ったって事なのか。
「ありがとな。ハルヒ」
迷いに迷って出たセリフがこれだ。真意を確かめる事も無く現状維持に走ったか、情けないね俺
ハルヒはひとつ溜息をつくと、くすくすと笑いながら玄関のドアを開ける。
それから満面の笑みを浮かべたハルヒは、俺に人指し指を向けるとこう言ったんだ。

「今日はこれでいいわ。でもいつか全部伝わるまで容赦しないんだからね」

これを聞いた俺の顔、いったいどんな顔だったんだろうね。苦笑いでもしているのか思いっきり渋いツラをしているのか。
自分ではさっぱりわからんが、たぶん我ながらいい笑顔だったんじゃないかと思うんだ。

涼宮さんとクッキー おしまい
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 04:23:04 ID:LGWSY3U8
SOS団で集合写真を撮った所
自分とキョン以外の3人が写ってなかった事に気付くハルヒ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 06:43:22 ID:0hNo2VNj
クッキーGJ!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 07:27:33 ID:MgyimWHr
朝からなんという糖分。GJ!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 09:27:09 ID:MgyimWHr
>>336
ハルヒ「見て見てキョン!この間撮った写真。有希達3人が写ってないのよ!これって心霊写真だわ!」
キョン「あ、あぁそうだな(・・・あの3人なにやってんだ)」
ハルヒ「早速調査に行くわよキョン!」
キョン「こら、ちょっと待てハルヒ!」
ハルヒ「ま〜て〜な〜い〜」
キョン「だから1人でドンドンいくな!」



長門「偽心霊写真成功。」
古泉「これで涼宮さんもしばらくは退屈しないでしょう。」
朝比奈「でも嘘ついてる事になるから心苦しいですね。」
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 09:45:48 ID:eI16QW9A
おかしいなコーヒーをブラックで飲んでいた筈なんだが、誰だ角砂糖10個入れた奴は?ていうGJ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 11:10:55 ID:1Rmxlxij
ちょっと俺もクッキー作ってくるわ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 11:33:52 ID:j+pxThBL
団員想いなカスヒさんはなんでキョンに顔面殴られたの?w
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 11:41:57 ID:aVw7MsmD
そしてクッキーで喉が渇いたハルヒ特製ドリンクを差し入れたい
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 12:18:18 ID:RoiaDzTi
ブラックチョコをミルクチョコにしたバカップルはどこだ!
ひとつ言わせてもらう、GJ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 14:12:03 ID:cbMxIxaW
あぁ、こんだけ暑いと喉も乾くってもんだ。
ゴクゴクとのどを鳴らすハルヒを思わず見つめてしまうのも無理はないというもの。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 14:37:43 ID:WUfN2qLT
海の家でバイトするSOS団

「しゅみましぇ〜ん、4番テーブルの焼きソバとフランクフルトまだでしゅかぁ〜?」
「・・・とっくに出ている」
「長門さん、そこのソース取って貰えますか?」
「ちょっとキョン!この皿ちゃんと洗ったの!?」
「ったく、人使いが荒いったらないよな」
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 14:56:46 ID:Bs09/IXx
キョンは焼きそばとかチャーハンとか、ベーコンをカリカリに焼いたりするのとか上手そう。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 15:25:44 ID:MgyimWHr
キョンが作った焼きそば食べたいな。

ハルヒが味付けに文句付けながらキョンの手料理を堪能する光景が浮かんだ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 15:32:33 ID:cbMxIxaW
そして焼きそばで乾いた喉をい潤すために冷たい水をゴクゴクするハルヒ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 15:45:22 ID:T2oep2Ex
それはわたしのおいなりだ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 15:48:39 ID:T2oep2Ex
すまん、誤爆orz
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 15:51:14 ID:0hNo2VNj
いや、あながち間違いではないぞ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 16:00:19 ID:Bs09/IXx
ハルヒはおいなり作るの上手そう。
こぢんまりしたのを沢山作るのに没頭してたりしそう。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 16:01:46 ID:0hNo2VNj
おいなりをペ(ry
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 16:09:21 ID:MgyimWHr
お握りとか手際よく作りそうだな


妄想で済まないがハルキョンの子供の弁当とかけっこうこった物作りそう
「何か不思議な物見つけたらお母さんに報告しなさい」とか言ったりして



流れ無視してすまない
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 16:55:45 ID:aVw7MsmD
ハルヒのために俺も握るぜッ!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 17:41:35 ID:XF0blrLF
>>355
ご飯の代わりにホットケーキ入ってるとか変なお弁当ばっかり作るので
子供が教室で昼ごはん食べなくなるとかありそうだけどな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 17:52:36 ID:Bs09/IXx
おにぎりと甘い厚焼き卵と塩辛いたくあんを敷き詰めた重箱を
キョンに持たせて田んぼの方へ不思議探索に。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 18:47:01 ID:cbMxIxaW
そして現れる泥田坊
息をのんで喉をならすハルヒ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 18:55:18 ID:LGWSY3U8
足をつらせて溺れるハルヒ
急いで飛び込むも泳げない事に気付いて一緒に古泉のボートに救助されるキョン
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 19:45:37 ID:RoiaDzTi
目を覚まさないキョンにハルヒが人工呼吸ですか
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 19:51:54 ID:j+pxThBL
>>360
そういや泳げないみくるを池に突き落とした奴がいるらしいな…
まったく…最低な奴がいるもんだ…


まぁ我らのハルにゃん(笑)には一切関係ない話なんだけどね^^
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 20:25:49 ID:Dv8j2TwU
BDで出して欲しいお

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up100228.jpg
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 20:29:32 ID:rkx/3H0W
ハルヒ「足が釣ったぁ!助けてキョン!」
キョン「今いくぞハルヒ!」
ダキっ!
キョン「もう大丈夫だ…って、ここ足つくじゃないか」
ハルヒ「え、えへへ……」

こんな電波が来た俺
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 20:39:07 ID:MgyimWHr
どなたですかー
私の濃いお茶に砂糖入れた方はー
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 20:58:06 ID:5NJ9lMN7
なんでBDにしないんだろうね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 21:03:31 ID:Bs09/IXx
DBに見えた。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 21:30:57 ID:bJ0BvNDQ
ハルヒは両親に対しては普通に良い子って感じなんだろうなぁ。
近所の男の子に勉強教えるくらいだし。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 21:48:07 ID:5NJ9lMN7
ベルさんみたいなはっちゃけてる親なら割とフランクかもしれん。
孤島でも最初は遠慮してたけど、すぐ順応(?)してたし。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 22:01:39 ID:RKQdKiue
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 22:08:47 ID:eI16QW9A
最後の「あたしも行くからね!」の平野の声は褒めていいはずだ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 22:11:47 ID:6qWwd99T
ラストの部分だけ見たけど、なんて壮大なんだ。
ここまで壮大で幻想的な告白は見たことがない。
宿題の未了をここまで無駄に壮大にするとは……。キョンがかつて無いほど熱いな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 22:46:42 ID:aVw7MsmD
来たか!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:23:45 ID:aVw7MsmD
ついにようつべでも終わってしまったな……長いようで短い夏だった!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:24:36 ID:5druC3Xs
ツンツンするハルヒ、テラカワユス(*´Д`)
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:29:39 ID:2DxbVXLt
俺もツンツンされたい。
親父書きです。ハルヒと親父2のその後/一周年のつづきです。
オリキャラ成分含みます。お嫌いな方はスルーお願いします。
7レスほど消費します。それでは。
 朝が来たのは分かった。
 おれの精神(こころ)及び肉体(からだ)は、まだ完全には覚醒しておらず、周囲の状
況を把握するには至ってなかった。おれの右手は、そこにいるはずの誰かを無意識に探し
ていたが、成果ははかばかしくなかった。それで、人の気配を感じたとき、おれの肺は空
気を喉と口蓋に送りこみ、この世のものとは思えぬ音を出すという失態をやらかした。だ
が音の方がしでかしたことは、よくよく考えればはるかにマシで、更なる大問題は音声信
号の内容の方だった。
「ん……ハルヒ?」
「残念。はずれ」
 この似ているが確かに違う声について、脳髄が前頭前野と側頭野と海馬に鞭を入れ、最
高速度の検索を要求する。結果:この声は確かに・・・
「って、ハルヒのお母さん!」
「おはよう、キョン君」
「お、おはようございます!」
「誰かお探し?」
 ハルヒの母さんは、心持ち首を傾け、おれの顔を覗きこむ。ああ、この人を前にしては
誰だって(あの親父さんだって)隠し事などできっこない。
「あ、い、いえ、あの?」
「お湯と洗面とタオルとひげ剃りを持ってきたの。うちの朝の洗面所は戦場だから、ゆっ
くりできないと思って」
ああ、誰と誰が毎朝闘いを繰り広げているかは、言わなくても分かる。
「あ、すみません。助かります」
「済んだら朝食するから、ダイニングに来てね」
「は、はい」
ひげを剃り、旅行用のような歯ブラシセットで歯をみがき、ほどよい温度の湯で顔を洗っ
て、ふっかふかのタオルを顔に押しつけていると、部屋のどこかに転がっている携帯が、
振動し出す。いつ、マナー・モードにしたのか、思いだそうとしながら携帯を拾うとメー
ルだ。差し出し人、ハルヒ。
「ご飯よ、エロキョン」
 何の術を込めたのか、それだけの言葉に、おれの顔から血の気が引いていく。
 生まれてからこの方、最も明るく憂鬱な朝だ。
「おはよう、キョン君」
「よお、キョン、よく眠れたか」
「はい、おはようございます……」
「……」
 ダイニング・テーブルには4つの椅子が並んでいて、すでに3つが埋まっている。いつ
もと違っているのは座っている位置だ。ハルヒは、おれが座るはずの空いた椅子の斜め向
かいに陣取ってる。夕べは、いつもと同じ、おれの右となりに座っていた。そして、今朝
の右となりは、おやじさんだった。
 ハルヒの沈黙が、何か不機嫌とか不愉快のせいであるのは分かるが、それが朝から繰り
広げられたダイニング椅子取りゲームで親父さんに敗北を喫したことに起因するのか、い
や因果関係はまったく逆で、不愉快だからその位置に座ることにしたのか、にわかに判断
はつきかねた。いずれにしろ、今、おれにできることは、空いている席を埋めることだけ
だ。
 「キョン君は、朝はご飯?パンでもいける?」
空気を読んでか読まずにか、あるいはこの人ならわざと読み飛ばすことだってできそうだ
が、ハルヒの母さんは、天使のように無邪気にそう尋ねてきた。
「いや、どっちでも、大丈夫です」
「よかったわ。今朝めずらしく早く起きたので、パンを焼いてみたの」
 パンというのは早起きして焼くものなのか。少なくともうちでは、買ってきて5枚だと
か6枚にあらかじめ切れてるぞ。
 涼宮家の朝の食卓に並んだのは、バットのように長いパンやフットボールよりもでかい
パンやその他諸々だ。ここまで資格情報のヒントを与えられて、ようやく辺りに満ちる香
しい匂いの正体が、焼きたてのパンたちからのものだと気付いた。そうしてそれを切り分
けるのが主たる親父さんの仕事だということも。
「そこにあるのがカモの内臓とアプリコットのパテ、隣が牡蛎(かき)とほうれん草の、
そっちがサーモンのだ。パンに塗りつけて食ってみろ。バターが入り用なら、こっちに自
家製のがある」
 牛でも飼ってるんですか?
「生クリームとフードプロセッサがあれば15分くらいでできる。成分無調整の牛乳も入
れた方がうまいがな。力自慢なら、道具に頼らず、瓶に入れて振り続けてもいい」
親父さんがそうしている光景が浮かんだが、作ったのはやっぱりハルヒの母さんなんだよ
な。
「毎日、こんな朝食なんですか?」
「客がいるときは、どういう訳か、家族中早く眼が覚める。そして母さんが本気の朝食を
出す」
「客がいないときは?」
「母さんの起床時間次第だが、だいたい各自で朝食を用意して出かけることが多いな。最
近の炊飯器は優秀だから吸水時間なしで15分もあれば飯が炊ける。まあ一人分なら、土
鍋で炊いた方が、多少時間はかかるがうまい」
「そうね。わたしが一番最後に起きることが多いから、みんな出掛けちゃってるわね。一
人だとついついご近所に食べに出ちゃうわ。さっきのパテ・ペーストをつくってるおばあ
ちゃんが、お庭で小さな喫茶をやっていてね。いろいろ教わりながら、食べたことのない
ようなものをたくさんいただいちゃうの。ちょっと雰囲気のある、魔女みたいなおばあちゃ
んよ」
そういいながら、いずれも焼きたてアツアツの、オムレツ、厚切り(1cm以上ある、お
そらく自家製)ベーコン、(これも多分、自家製)ソーセージ2種類、マッシュルーム、
焼きトマト、豆(ビーんズ)が皿に乗って出てくる。クラスメイトの家に泊まって、ここ
まで完璧なイングリッシュ・ブレックファーストが出てくるなんて誰が予想できよう。あ
とハギスがあれば、完璧。でも、あれは好みがある。
「もう一泊してもらえたら、アツアツご飯に、魚の干物、生卵、のり、お味噌汁なんての
も、できるけど」
どこまでいっても旅館仕様ですね。
「そうなの。いわゆる『おふくろの味』を知らずに育っちゃったから」
 以前聞いたハルヒの母さんの半生を思いだすとそれも当然な気がする。
 という間にも、一人黙々と食べ続け、バンと食卓を叩いてその反動で立ちあがった奴が
いる。
「先、行くから」
誰であろう、ハルヒだ。
「うむ。なかなか素敵に不機嫌だ。キョン、何かしたのか?」
「んー、むしろ『何もしなかった』ってことじゃないかしら?」
お二人とも、胸をえぐるような推測はやめてください。が、二人に言い返すだけの何か、
たとえば夕べ眠る前の記憶が今のおれにはどうにも思い出せない。
「ごちそうさまでした。とてもおいしかったです。あいつを追いかけます。あっ、土曜、
楽しみにしてます!」
 それだけを早口に言って、おれも涼宮家を飛びだす。
 ハルヒを送って帰るつもりだったから、おれは自転車で着ていた。2足同士の短距離な
ら正直勝てる自信はないが、ハルヒが本気でおれを撒こうとでも思わない限り、たぶんお
れは追いつける。めんどくさい距離の取り方と縮め方だが、しかたがない。おれはどう逆
立ちしたっておれだし、あいつは涼宮ハルヒだ。

 「遅い!」
案の定、こいつは腰に手を当てて、ぷりぷり怒りオーラをまき散らしてる。それに遅いと
いうのも肯首せねばなるまい。ハルヒに追いついたのは、学校前の坂の下だったからだ。
「遅いのは認める」
 だが、どれだけ速いんだ、お前は。
「タクシーを使ったわ」
それは思いつかなかった。思っても実行しないと思うが。
「悪いがおれは一時的に記憶喪失だ」
 息を切らして自転車を降りる。
「でしょうね」
と心当たりでもありそうなことを言うハルヒ。
「あんたが、そんな石頭とは思わなかったわ」
それは行動的にか、それとも物理的にか?
「両方よ」
ああ、ようやく途切れた記憶の糸が、推理でつながりそうだぞ。
「女の子の家に泊まって、キスもしないってどういうこと?」
「痛てて。それで頭突きか?」
「そうよ」
「言い訳にしかならんが……」
「聞きたくない!」
「聞けよ!キスだけで済ませる自信がなかったんだ!」
「どうして、そんなものが自信なのよ!」
おい、ここは学校のすぐ下だぞ。登校時間には早すぎるとはいえ、ご近所の目が……。っ
てそんなもの、こいつの顔に視界を占拠されたら何の意味もない。
「んんん。……どうよ、目が覚めた?」
「いや、火がついた」
放りだした自転車がアスファルトにぶつかる音がした。そんなもの、どうにでもなれ。
……
「……んんん、はあ、はあ、あ、アホキョン!酸欠させる気?」
「お、お互い様だ。こっちこそ、また気絶するかと思ったぞ」
「また記憶をおっことしたんじゃないでしょうね?」
「記憶も理性も少しならある」
多分、次のセリフを言う分だけな。
「サボるぞ、ハルヒ! それで好きなところへ行って、好きな時間だけ、好きなことをや
る。どうだ!?」
「キョンが切れた!」
「そうだ、責任取れ!」
「こういうのを待ってたのよ!!」

  ●  ●  ●

「あ、母さん? あたし。えー、何て言ったらいいのかしら? やむにやまれぬ、という
か、止めるに止められない衝動みたいなのがあるでしょ? 二身上の都合で学校休みたい
の。何とかならないかしら? うん、あたしは風邪引いてるとか、適当に言い繕ってもらっ
て、問題はキョンとキョンのうちなんだけど。ああ、うん、わかった。じゃあ、まかせる。
お願い。恩にきるわ」

「おはようございます、キョン君のお母さん。ええ、そんな。実はうちの愚娘がキョン君
に手料理を食べさせたいと。ええ、作ったのはいいんですが、香辛料をあれこれ入れすぎ
まして、それでおなかの具合がちょっと。トイレにかわるがわる行くような状態で。ええ、
お医者様に往診に着ていただいて、今日中にはおさまるということなんですけども。ええ、
それで僭越ですが、学校の方には私の方からご連絡させていただきました。申し訳ありま
せん。ええ、今はうちで休んでもらってます。はい、それはもう。いいえ、ご迷惑だなん
て、こちらの方こそ。はい、はい。でも、ええ。わかりました。ありがとうございます。
それでは失礼します。ふう……ハル、今回だけよ」

  ● ● ●

 そして土曜日。
 週末までの、あれやこれや、早朝学校の近くまで来ていたハルヒと俺が(なんと目撃者
がいたらしい)その日そろって休んだことについてのクラスメイトの反応とか憶測とか噂
話などは、あとで詳しく(多分お鰭をふんだんに着けて)教えててくれた奴がいたことと
ともに割愛したい(谷口よ、いつも小さなオチに使ってすまん、安らかに眠ってくれ)。

 そして土曜日。
 おれはハルヒと(正確のはハルヒが)選んだ「それなりの格好」をして、涼宮家を訪れ
た。少し早かったので、親父さんとWiiで対戦して大敗し(涼宮家の人間は手を抜くこ
とを知らないらしい)、少し凹んだところで時間となった。
 「少し緊張している」というハルヒの母さんが助手席に、おれはハルヒと親父さんに挟
まれて後部座席におさまり、一路、親父さんの知り合いの店へと向かった。
 車が俺たちの街を離れ、坂の街へとたどり着き、坂をジグザグに上っていく辺りで、お
れとハルヒからは血の気が引いてきた。車は、去年、おれたちが最初に「おとまり」した
洋館通りのあのホテルへどんどん接近していたからだ。
 案の定というか、悪い予想通りというか、その店は、あのホテルのほとんど隣というく
らい、すぐ近くにあった。親父さんの知りあいの店もまた、洋館をつかったレストランで
あり、その日は、広めの庭にテーブルを持ちだしてのお祝い仕様となっていた。どのテー
ブルからも、あのホテルの建物が見える。これは何かの拷問か?
(ハルヒ、この店の場所、知ってたのか?)
(知らなかったわよ! 知ってたからって、どうしようもないけど)
目と目で会話するにも限界があり(辺りは次第に暗くなってきていたし)、おれたちは「
知らんぷリ」することについてだけは、かろうじて合意に達し、パーティの本来の目的に
専念することが、だれの幸せにとっても一番であることを確認しあった。
 いつもなら、妙にするどい親父さんが呆けているのが、物怪(もっけ)の幸いだった。
「母さん、きれいだ」
なんと、このバカ親父は、自分の妻に見とれて、見惚れているのであった。

 「何でも、ここって彼女のおじいさんの家だったらしいわ。外国から来られて、日本の
女生徒結婚して、ここに居を構えて。貿易の仕事だったらしいわ。彼女のお父さんも、小
さい頃はここに住んでいたらしいけど、おじいさんが急死されてね。家も手放すことになっ
て。時代が時代だし、お父さんも苦労されたらしいけど、一人前の料理人になって、この
家のことを思いだしたんだって。親父がどう絡んでくるのか、よくわからないんだけど、
とにかくこの家を借りて店を開くのを手伝ったらしいわ。店のオープンのとき、親父と母
さんはここに来てるの。その後、あたしが生まれて、世話になったからって、彼女のお父
さんからはものすごく高いお酒をいただいたみたい。ちょうど一年前、そう朝帰りしたあ
の日に、落ちこんでる親父抜きで、母さんと飲んじゃったんだけどね。運命は巡ると言う
のかしら、彼女のお父さんも亡くなられて、店も手放すことになって、彼女が店を継ぐ決
心をして、親父がまた力を貸したんだって。その再オープンが去年の今日。1周年のお祝
いができるくらい順調みたいね」

 「ええ、涼宮さまには、ひとかたならぬお世話になりました」
 親父さん、呼んでますよ。見たところ、彼女がこの店を継いだという、親父さんの友人
の娘さんだろうか。
「あ、いえ、ハルヒ様に」
「え、あたし?」
「ええ、花束が届いてます。これを」
花束を覗きこんだハルヒが、こっちを睨む。
「あ、あんたねえ。う、嬉しいけど、今日は、この店の1周年なのよ」
正確には、この店も、な。
「お店の方にもいただいてます」
「へ、そうなの?」
あー、ごほん、つまり「バカ」は、バカ親父ばかりじゃないって訳だ。悪いか?
「お母様のピアノ、私も楽しみです。今日は楽しんでいってください」
颯爽と去っていく若いオーナー。
「留学してて、そのまま向こうで働いてたんだがな。父親が死んで帰ってきた。すぐにお
れんとこに連絡が来てな。『店を取り戻したいんです。力を貸してください』とこうだ。
父親の方はもっとごもごも言ってて、こっちが炊きつけないとダメな奴だったんだがな。
料理は素人のはずだが、どうしてどうして。若くて腕がいいシェフを探してきたし、自分
でもソムリエの資格を取った。親父より商売はうまいし、いい娘を育てたな。もう、ここ
を手ばなすことはないだろう」
親父さんが見送るようにそう言った。

 庭に設けられた特設ステージにはピアノが一台。招待客が座るテーブルにはメニューで
はなく、演奏プログラムが配られている。

ドビュッシー 組曲「子供の領分」から「グラドゥス・アド・パルナッスム博士」と「ゴ
リヴォークのケークウォーク」、死後発見された「忘れられた映像」から「もう森には行
かない」の諸相、「2つの前奏曲集」から「亜麻色の髪の乙女」「とだえたセレナード」
「沈める寺」
サティ 「ヴェクサシオン(いやがらせ)」、冷たい小品集「逃げ出したくなるアリア」
から、バレイ曲「本日休演(ルラーシュ)」、「あらゆる意味にでっちあげられた数章」、
「ジュ・トゥ・ヴー(おまえがほしい)」

「タイトルは知らなくても、聞いたことがある曲もあるはずよ。たとえば『子供の領分』っ
てのはね、ドビュッシーの一人娘“シュシュ”のために作った奴で、簡単だけど面白い曲
ばっかりでね。あたしも小学校の時、このふたつは弾いたけど、母さんが弾くとぜんっぜ
ん違うのよ! あ、そろそろ、あたし行ってくるね」
と言ってハルヒは席を立つ。譜めくり(曲にあわせて譜面をめくる役)をするためだ。
「母さんが人前で弾くなんて、めったにないからね。『一番弟子』として、この役だけは
譲れないわ」
「ああ、行ってこい。解説なら、あとでいいぞ」
「それより料理! ちゃんと残しときなさい。全部食べるんだからね!」
ハルヒがステージ・ライトのまぶしさの中に消えていくと、さっきの女性オーナーが、偶
然とでもいった風に、俺の後ろを通りかかった。
「お3方のお料理は演奏が済んでから、別にお出しするつもりだったんですが、どうされ
ますか?」
隣を見れば、親父さんはすでに目を閉じて、最初の音を待っている。
「ええ、俺の分も後で、お願いします」
「かしこまりました」
この心遣い、なるほど親父さんが誉めるわけだ。

 1曲目『グラドゥス・アド・パルナッスム博士』は、有名なピアノ練習曲集『グラドゥス・
アド・パルナッスム』(パルナッスム山への階梯)のパロディ曲らしく、退屈な練習に閉
口する子供の心理を巧みに表現していると言われる珍曲だ。ハルヒはいつか、鍵盤を叩い
てお母さんと「お話」し、それがピアノの練習になっていた、という話をしたことがあっ
たが、ハルヒの母さんのピアノは確かに「物語」をしているようだった。「ピアノなんて
大嫌い!」と女の子が言っている情景を思い浮かばせる演奏(しかもピアノの!)とでも
言えばいいんだろうか。
 2曲目『ゴリウォーグのケークウォーク』は、ジャズのリズムを最初に取り入れたクラ
シックとも、黒人音楽と西洋音楽との最初の接触とも言われるリズム感あふれる曲で、ガ
ンガンに激しいかと思うと小さく細やかに、音量も音の色合いも実に幅のあって……
 ……曲はドビュッシーからサティへと移り、やがて最後の曲になった。『ジュ・トゥ・
ヴー』(Je te veux)は、エリック・サティが1900年に作曲したシャンソンで、“スロー・
ワルツの女王”と呼ばれた人気シャンソン歌手、ポーレット・ダルディの為に書かれた。
今夜演奏されたのは、これをサティ自身がピアノ曲にしたものだ。
 演奏を始める瞬間、ハルヒの母さんが演奏に入って初めてハルヒの方を見た(ようにお
れには見えた)。その瞬間、ハルヒが真っ赤になってそっぽを向いた、とは親父さんの証
言だが、ハルヒ本人はもちろん否定した(ハルヒの母さんは、ただ笑って二人のやり取り
を見ていた)。甘いメロディがはじまり、PAからは誰かが口づさむ声が、かすかにピア
ノの音に重なった。グランド・ピアノのためのマイクが、声を拾っていた。聞き違いよう
がない、ハルヒの母さんの声だ。

 J'ai compris ta de´tresse, あんたの気持ち あたしにもわかる
 Cher amoureux,      大好きな人
  Et je ce`de a` tes voeux,  恋をしましょう
  Fait de moi ta mai^tresse.  この世のすべて
  Loin de nous la sagesse.  忘れ去り
  Plus de tristesse,     悲しいことのない
  J'aspire a` l'instant pre´cieux  すてきなひととき
  Ou` nous serons heureux: je te veux. 二人幸せなとき あんたが欲しい
  
  Je n'ai pas de regrets いいの それで
  Et je n'ai qu'une envie: のぞみはひとつ
  Pre`s de toi, la`, tout pre`s, あんたのそばで すぐそばにいて
  Vivre toute ma vie.    ずっと生きてく
  Que mon coeur soit le tien, あたしの心があんたの心に
  Et ta le`vre la mienne: あんたの唇が私の唇に
  Que ton corps soit le mien, あんたの身体があたしの身体に
  Et que toute ma chair soit tienne!  あたしの全部があんたの全部になるように
………
 すべての曲が終わり、拍手が続いて、二人、母とその娘がテーブルに帰ってきた。
 それでも拍手は鳴り止まず、二人はテーブルの前で二度目のおじぎをした。それをタイ
ミングに二人を追ってきたピン・ライトは消え、BGMが流れて、演奏は終わった。

 オーナー自らが、アペリティフ(食前酒)を運んできた。
 「素敵な演奏、ありがとうございました」
「こちらこそ素敵な場所で演奏できて、本当に幸せ」
「お食事をお持ちしますね」
「ごめんなさい。わたしたちだけ、遅くしてもらって」
「ええ、特別なんです。みなさんは、ゲスト・オブ・オーナーですから」
 嫌味のない笑顔を残して、オーナーは歩き去った。
 ハルヒは、アペリティフを指さして、お母さんに「飲んでいいの?」と聞いている。
「食前酒で酔うもんか。というか、酔うような酒を食前酒に出さんぞ」
親父さん、その仕草は「おまえも一杯行け」ですか?
 料理が進んで、まだ30歳代前半だと思われるシェフがやってきて、肉料理(鴨)を切
り分けてくれる。
「この料理……失礼ですが、ラ・トゥール・ダルジャンにいらしたの?」
「え、あ、はい。半年だけですが」
「そのお歳で」
「はい。語学も料理の腕も、足りないものばかりでした。何も身に付けず帰ってきたよう
なもんです」
「とんでもない。鼻っ柱をへし折られたことを仰ってるなら、それこそ得たもの。あなた
は多分、天才です。10年したら、ベルナール・パコーが赤絨毯とリムジン用意して迎え
にくるわ。あ、ごめんなさい。出過ぎたことを」
「いいえ。先生は覚えておられないでしょうが、一度だけ、先生の料理を食べたことがあ
るんです。店をお止めになる、ほんの2週間ほど前に」
「まあ」
(ラ・トゥール・ダルジャンって何だ?)
と声に出さずハルヒに聞く。
(鴨料理が有名なパリにある元三ツ星レストラン。今は星二つだったと思うけど)
と声に出さずハルヒも答える。
(ベルナール・パコーのは?)
(ランブロワジーってパリの三ツ星レストランの料理長よ)

「母さんの料理、食べたって言ってたね、彼」
しっかり口に運ぶものは運びながら、喋り続けるハルヒ。
「ほんと、口は災いの元ね。顔から火が出るかと思ったわ」
いつかのハルヒのように
「それで料理人を志したって」
「いわないで、ハル。ああ、悪いことってできないわね」
「別に誰も悪いことしてないわよ」
珍しく黙って食べ続けていた親父さんが口を開いた。
「確かにあいつは天才か、それに近いものがあるな」
「ね、お父さんもそう思うでしょ?」
「ああ。しかも去年より腕を上げてる。将来、楽しみだな。……キョン、お前も何か喋れ」
 ああ、そろそろお鉢が回ってくることだとは思ってたんだ。それに言うことなら決めて
あったしな。
「ピアノっていいですね。素直に感動しました。ハルヒ、お前弾かないのか? お母さん
の一番弟子だろ?」
「げっ。あんたって奴は……時と場所を選びなさい!」
「どういう意味……」
「素敵! ハル、キョン君のリクエストだもの、頑張るわよね?」
「あ、あのね、母さん」(どうすんのよ! 母さんのスイッチが入っちゃったじゃないの!)
(って、いいじゃないか)
(良くないわよ! うちの母さんは、人間以外には完全主義者だって、前言ったでしょ!)
(おまえ、人間じゃないのか?)
(そういうボケかましてる場合じゃない! 音よ、音! ああ、キョン、次にあんたと会
えるのは、親父の葬式かもね)
(どれだけ未来だよ、それ!)
「あの、目でお話中のお二人さん、おじゃましていい?」
 100パーセク以内のすべての恒星を搭載したような瞳を輝かせて、ハルヒの母さんは言った。
 「次は二人の大学合格のお祝いをここでやりましょう! その時はハルと私で連弾をご披露するわ!」


〜おしまい〜
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:58:21 ID:VPVf643P
目で会話しすぎwww
GJ!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:00:20 ID:5NJ9lMN7
GJ!
母は強しだな。
そしてなんという付き合いたてバカップル
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:21:55 ID:RmlYbBGp
寝る前にいいものを読ませてもらった…GJです
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 01:22:47 ID:Rk8PPlEP
>>377-384
GJ!
目で会話しすぎだ、このバカップルめw
そしてWiiで何やってたか気になる。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 02:49:37 ID:xwpZFiax
おやすみ、ハルヒ。
いい夢見ろよ!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 03:45:02 ID:X7GCdENk
急に目が覚めたと思ったらイイモン投下されてやがる。
このぎこちないバカップルぶりが実のよい。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 08:52:59 ID:uUDAdfU8
その優しいキョンにクソ女と言われ顔面を握り拳で本気で殴られた奴がいるらしいwww
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 09:26:41 ID:DacGtZBN
ちいさめだけど美乳なはるひさんをちゅちゅしたい
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 10:11:51 ID:EINdC+Vr
あれで小さめってお前、長門さんディスってんのかよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 10:17:31 ID:oPy47Uis
>392
それは笹の葉ハルヒだ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 10:54:39 ID:X7GCdENk
笹の葉ハルヒは思わず高い高いしたくなる
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 11:19:24 ID:xBE01LyK
>>370
乙。
今日までだから皆忘れちゃだめだぞ!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 12:16:30 ID:r6fcSFIZ
>>370
乙〜
早速みてきた。
やはり最後の「あたしも行くからね!」は最高だ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 14:09:57 ID:uUDAdfU8
オハルニャ〜ン(笑)〜♪
オハルニャ〜ン(笑)〜♪
オハルニャ〜ン(笑)〜♪
オハルニャ〜ン(笑)〜♪
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 14:14:13 ID:suNBMrG5
ハルヒ ちちくらべ
http://2chart.fc2web.com/2chart/haruhi.html
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 14:34:42 ID:r6fcSFIZ
夜空の星を見上げ星座の伝承について龍族と人間との違いを語り合うドラキョンとハルヒ。
その横で眠たそうにしているドラユキ。
やたら伝承について長い講釈を述べるドライツキ。
ただひたすら感心し続けてるドラミクル。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 14:39:35 ID:oPy47Uis
>>399
男はいいから、鶴屋さんと朝倉をいれてくれ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 14:44:42 ID:Ck9dFW6Q
キョンに母親の味を真似て作ったハンバーグを御馳走するが
「人参を入れるな」とか「味が濃い」などのクレームにキレるハルヒ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 15:04:23 ID:3oaQabbd
>>370
ラストが実に壮大だったな
概ね満足だけど、宿題はもう少しきちんとやって欲しがった

>>388
WiIといえば激動だな!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 15:39:15 ID:F65j74Fo
>宿題はもう少しきちんとやって欲しがった
映像の描写だけだと、ハルヒが単に遊びに来てるように見えるのではないか、と
余計な心配してるオレがここに。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 15:40:02 ID:AJ6Rpw3h
そうかそこまでしてキョンの家に遊びに行きたかったのか
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 16:22:00 ID:xBE01LyK
>>404
ハルヒが自分のやった課題を全部持ってきて、「丸写しはしちゃだめよ!」とか、
なんだかんだでちゃんと写させてくれたりとか、皆必死で宿題してるシーンも欲しかったぜ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 16:25:40 ID:7Dv9W1mq
エレガントなハルヒもな!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 16:43:10 ID:eiayod4D
前後編くらいにして欲しかった、とも思う。
キョンが田舎から帰ってきた次の日に電話で呼び出しとか、宿題のシーンとか、丁寧にできたろうにな。
ま、不満なんて上げればキリがないけど。
終わってみれば満足の面もたくさんあるし。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 17:46:41 ID:GfmEg8hb
ハルヒが小さめなら全国の女子高生泣いちゃうよ…
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 17:48:51 ID:r6fcSFIZ
何回見ても「あたしも行くからね!」のハルヒは可愛い
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 17:49:09 ID:Ck9dFW6Q
キョンの努力でWカップになったハルヒ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 18:11:58 ID:3oaQabbd
手のひらから少し〜ってくらいがいい。
ジャストフィットっ!
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 18:36:36 ID:YoUbNrXJ
お盆であります。


キョンの田舎へついて行き、共に墓参りをする二人。
帰り道、なんだかしんみりしてしまう。
夕焼けの下で、なんとなく、どちらともなく手を繋ぐ二人。



そんなのを受信した。しかし文章化できない。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 20:02:19 ID:3oaQabbd
大丈夫だ。俺の脳内ではちゃんと再生された
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 20:14:26 ID:iF4Ux9n3
              ,___
            >´   `ヽ
           / /`ー¬ _ノ-‐‐‐‐‐‐-<_
      き.   ( ヽ___/   ___  ` -`ヽ
   み  る.    ゝ    >´.:.:.:.:.:.__.:``ー 、 ヽ ___
   く  の   /   /´.:.:.:.:.::/    ̄`‐-、`ヽ ヽ  ヽ
   る.  は  /   /}´}:.:.:.:./>-ー-- 、   \ヽ.ヽ`<.|
   ち .   /  // | |.:.:/.:´.:.:/ |.:.:.:.:.:.:`ヽ、 ヽ} ヽ ノ.}
.   ゃ.   /.   >_'、/ |.:.:|.:.:./ \.|/.:.:./.:.:.:.:.:ヽ .ハ Y ノ
 だ .ん   /  r´/ /ト-」.:|.:イ/ア≧、ト|.:∧.:ト.:.:.:.:.:∨.:.:| r´
 け    /   `|.:.:/ .|:.:.:.:.|.:.| {処::/`.|/ .|∧:.:.:.:.:.:.〉:.:,| .}
 で   ∧   .|:.:`-'.:.:.:.:.:|V  `‐'    <∨/|.:/.:./.} |
 い.    ∧_   |:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.|        .アテヾ'/.:.:/  {
 │.     r' ー|.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.ト、     、 <シ彳:.:.:.:./  .|
 の.   /    レヽ.:.:.:|:.:.:.:.:ト.\ ` '  ./.:.:.:.:.:.:./  .|
 よ.    {.      ヽ.:.|\:.:.| `、≧−<´.:.:/.:.:.:.:::|_>´
     |/      |`  \| 、_ノ/,ィ.:.:.:/|:.:.:,ィ::|
     /       ヘ `ヽ    ´/<´`i././ レ
    .〈        .ヘ  `       |≦
     ヽ        /   、/   / |       ぶ
      `i r´  ヽ /  ヽ     /  .∨     /
      .| |    r´ ̄ ̄`ー、   |   〉
       | |    |       ヽ |  /
       | .}    |       .} | ./
       .| ./    .|       | / |
       .|〈     ヘ.      // .r'
      / ヽ     |    ./ノ /
    __/   |ヽ|   ヽ|    r'´ ./
 >-´    /  |    |   /   |
´      /  .|    |  /   |
.     /   |    .| <,   .〉
.    /     |    .ヘ /   .|
   /      .|     ∨   .|`、
   /      .|     `>   .|、 |
  .|       \    /    Y
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 20:16:50 ID:tibIoJD/
その日の晩は親戚中集まっての宴会となった。
俺とハルヒは何故か上座に廻されさらし者状態となっている。
なんの罰ゲームだ。っとそこの叔父さん、俺にビールを持ってくるな。 ハルヒ。飲むな!

俺たちをよそに宴会が進むが、目の前に女の子がやってくる。はとこだっけか?姪っ子だっけか?
「キョン君?誰よその女?私との約束は忘れてないでしょうね?」
仁王立ちで俺たちを睥睨する女の子は怒りに震えている。

体温が一気に低下する。
記憶をストレージに命令してコールするが反応がおぼつかない。

「キョ〜ンン?」
キリンのビールコップを割れんばかりに握りしめるハルヒ。
たちまち静まり返る臨時の宴会場

誰だ?どっちの親戚方だ?思い出せ!
約束?時効は?どの件だ?

途方に暮れたこの件は続かない・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 20:30:41 ID:r6fcSFIZ
続かないのかよ!
ワッフル!ワッフル!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 20:40:27 ID:WrlCBojn
女性のスリーサイズを当てるのが得意なキョン
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 20:58:46 ID:fWcGgwPT
>>418
よし、SOS団女子のを聞いてみよう。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 21:00:37 ID:SPLZERWE
はじめてハルヒとみくるがバニーになったとき
キョンはブラのサイズをさりげなく確認したに違いないと思うんだ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 21:01:04 ID:2ElmziKv
>>418
中の人はガチで当てそうだから困るwww
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 22:20:07 ID:eiayod4D
そんなキョンは嫌だwww
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 22:51:03 ID:36L5N6xF
今夜は溜息だろうか、それとも…
424SS:夏の自転車(1/7):2009/08/13(木) 23:14:20 ID:6JauOvqi
>>413
ちょっと違うんだけど、お盆がらみで書いてみたので投下してみる。

----
 地球の公転周期を、昔の人間はたまたま「1年」と定めたが、俺たちを乗せた惑星が、
相当に長い距離を巡り、また元の位置あたりに戻ったとしても、結局のところ、かわりば
えしないのが人間の習慣という奴だと、我が身と我が体験を通じて断言し、ついでに嘆息
をもらさざるを得ない。
 学年で言えば1個上にあがり、背負わされる課題の山はそれに応じて更なる高みに達し
たと聞くが、俺はと言えば、まだそいつを確かめる気になりさえしないのだ。
 言い訳させてもらえば、人間の思考能力及び集中力、注意力はそれぞれ有限であり、よ
り重要な懸案事項が、まさに今、眼前に存在しているのであれば、それに有限な思考能力
その他諸々を注がずにはいられないのが、人間という生物なのであって、それを「悲しい」
とか「進歩がない」とか、そういう情緒的な文言で片付けて欲しくないものだな。って、
そう言ってるおまえはどうなんだ、ハルヒ?
 「あたし? あたしは進歩してるわよ。何故なら、この列車はあんたの田舎に向かって
いて、あたしは去年と違って、あんたの隣の席にこうして座っているからよ。他に質問は?」
「ない」
「だいたい8月のど真ん中、この大事な二週間を山や川で遊び倒すだけ倒して、今年も夏
休みの課題は人のを写して済ますつもりだったでしょ? そういう虫の良い考えが、いつ
までも通用すると思ったら大間違いよ!」
 いや、そんな「虫の良い計画」が、そもそも立案できるのなら、俺の人生はもう少し違っ
たものになっていたはずだ。と思う。俺は元来、夕食後に用意されたメロンのことを、目
の前にあるスイカの前には、きれいさっぱり忘れ去る類いの人間なのだ。
「あきれた。虫以下ね」
 だったら言わせてもらうがな、うちの家族が乗り込む田舎行き急行列車を妹から聞き出
し、トランクを引きずり、黄色いリボンがやけにまぶしい麦わら帽子まで装備した万全の
格好で、ぶんぶん手を振ってホームで待っているおまえはどうなんだ? 実家へ帰省する
ご家族様ご一行に、当然とでもいった顔で混じっているのは「虫が良く」ないのか?
「『お世話になります』ってちゃんと言ったわ」
ああ、言ったとも。というか、おまえが言ったのはそれだけだ。どうしてそれだけで、俺
以外のみんなが納得できてるんだ。それに、うちの親の返答が
「ハルヒちゃん、水くさい。うちの愚息こそ、お世話になって」
って、いま問題にすべきはそれじゃないだろ! それから妹よ、その「作戦成功だね!」っ
てハイ・タッチは何なんだ? 兄にも分かるようにきちんと説明してくれ。
「だって、ハルにゃんがいた方が、キョン君も楽しいよ!」
ああ、おまえは本当に心底楽しそうだな。
「うん、楽しいよ。キョン君、楽しくないの?」
いや、妹よ。世の中にはな、楽しいとか楽しくないとかだけじゃ計れないこともたくさん
あるんだ。
「あんたも、いい加減、妹ちゃんみたいに素直になりなさい!」
「ど、どの口で言うんだ?」と俺もどの口で言ってる?
「こ、この口よ」
く、くそ。いつもの前後(まえうしろ)の位置関係が恋しいぞ。互いに首を90度曲げて
の至近距離は正直、いろいろな意味でつらい。だから、顔が近いんだよ!
「キョンくーん、まだお昼だよ、明るいよー」
「そ、そうね。さすが妹ちゃん」
何がどう「さすが」なんだよ、おい。
「そ、そうだな。まったくおまえの言う通りだ」
俺も何がその通りなんだ? ……今のおまえの言葉は、兄の窮地を救ったが、同時に兄を
ふかーく傷つけもしたぞ。

 
 といったようなことは、だいたい田舎に着くまでの列車のなかで「消化」されてしまい、
(ハルヒが途中でぐーすか寝てしまったこともあるが)、駅に降り立った時には、ハルヒ
はすっかり100%のハルヒになっていた。
425SS:夏の自転車(2/7):2009/08/13(木) 23:15:14 ID:6JauOvqi
「さあ、ついたわよ、キョン!」
「俺の田舎にな」
「これから二週間、思う存分遊ぶから覚悟しなさい!」
「高校2年生だってのに、本当にそれでいいのか?」
と、自分一人では到底達し得ない境地に達したらしいぞ、俺。
「なんたって夏を制するものは世界を制するって言うくらいだからね!」
なあ、それ、誰のことばだ?
「とにかく前進あるのみよ!あたしに続きなさい!」
誰にもできると思うなよ、そんなこと。
 とはいえ、一年ぶりに顔を合わせたイトコやらハトコやら甥《おい》やら姪《めい》や
らは全員、それも早々にハルヒの軍門に下った。こいつらは多分、「夏」が服を来て、女
子高生の姿になって、自分たちの遊ぶ山や川に降臨してきたとでも思っているじゃないだ
ろうか? 俺も「涼宮ハルヒ」って存在を知らなかったら、きっとそう思ったろう。スイ
カを素手で割り、滝壺にTシャツのままダイブする、ひまわりみたいに笑う少女のことを。

 「あー、今日もめちゃくちゃ遊んだわね」
ああ、当社比3倍は下らんよ、多分。
「ハルにゃーん。夜は花火しようって言ってたけど、明日でいーい?」
「ノープロブレム、問題なしよ、妹ちゃん!」
「ちょっと早めに寝て明日に備えるね。おやすみー」
いつもなら軽い躁状態で田舎の一日目は遅くまで起きている妹も、殊勝なことを言って今
年は早寝早起きをするつもりらしい。でないと、きっと持たないからな、二週間。
 「さあ、ちびっ子は寝る時間だけど、あたしたちはこれからよ」
「な?」なんだ、これ?
「カ・ダ・イよ、『課題』。あたしが何のために重いスーツケース引きずってきたと思っ
てんの」
駅から田舎道を運んだのは、タクシーと俺だ。2週間の滞在だし、着替えか何かかと思っ
てたぞ。それにしちゃ、やけに重かったが。
「こっちに着けば洗濯だってできるんだし、夏服なんて大した嵩(かさ)にならないわ。
とことんマヌケね」
「わるかったな。……だが、一応、感謝しとく」
 乗車駅まで運んできてくれたのは、おまえだからな。
「よろしい。『丸写し』は許さない、って言ったでしょ。あたしは有言実行をモットーと
してるの。あんたが自力で『課題』を解き終えるまで、あたしたちの夏は終わらないと思
いなさい!」
 いや、とりあえず、去年の夏を思い出させないでくれ。と、覚えてない奴に言う訳には
いかないんだが。

 こうして晴耕雨読ならぬ、昼遊夜読の日が数日は続いた。
 しかし昼間にめいっぱい遊び、夜は夜で倒れるまで課題をこなしていけば、消費エネル
ギーが超過するのは時間の問題だった。
 元気のかたまりに見えるハルヒですら、夜の勉強タイムに、こっくりこっくりと船をこ
ぎ出すぐらいだ。俺の方は俺の方で、だんだんと坂道が急になるかのような課題の難易度
に悪戦苦闘し、HPやらMPを削られていった。
「なあ、ハルヒ」
「んおっ! な、なによ、キョン! ……ちょっと不覚をとって眠ってたけど、何にもし
てないでしょうね?」
「何にもしとらん。が、でこに課題プリントの文字が転写されてるぞ」
「え、うそ! え、どこ?」
「うそだ」
「……」
「なんだ、怒らないのか?」
「あまりのガキくささに、どっと疲れが出たの」
「明日は休みにするか?」
「休みって、すでに夏休みでしょうが」
「ガキたちと遊ぶのと、課題をやるのを、だ」
「だめよ、まだ半分も終わってないのよ!」
「明日は特別だ。死んだ連中が戻ってくる日だろ。出迎えてやらんと、すねると困る」
426SS:夏の自転車(3/7):2009/08/13(木) 23:16:24 ID:6JauOvqi
「あ、そうか。そうよね」
「ここら辺じゃ墓は見晴らしの良い山の中腹あたりにあるんだ。生きてる連中がバカやら
んように見張ってるのか、死んでも自分たちの生きた場所を眺められるように、そうして
るのか知らんが」
「お墓、行くの?」
「昼間は人が多いし、暑いから、ちょっと時間をずらしてな」
「そんなのでいいの?」
「儀式張ったことは、なにもないんだ。川にお供えものを流すくらいだな。自分の先祖の
墓だし、いつ行ってもいいだろう」
「ふーん、そんなもんなの。……あ、でも、明後日からは、またギリギリねじ巻いてやる
からね!」

 次の日、朝食を終えた妹に、今日の予定を簡単に話した。
「うん。今日はみんな家の手伝いとかあるから、遊びにこないと思うよ」
うんうん頷きながら聞いていた妹は、俺が話し終えるとハイタッチを要求した。
「キョン君、しっかりね!」
 おいおい、何がしっかりだというんだ、妹よ。確かにもう少ししっかりしたいとは思う
けどな。
 それから俺は二度寝を決め込み、昼前にハルヒの足で踏みつぶされる夢を見て目覚めた。
「ぐう。ハルヒ、その足を退けろ」
「さっさと起きなさい。もう昼前よ」
「踏まれたままだと、起き上がれんだろ」
「あ、そうか」
ハルヒが俺の腹の上から素足をのけると、俺は被っていたタオルケットを手足で丸めて、
部屋の隅に転がした。
「あんたは、カイコか。ちゃんと、畳みなさいよ」
ハルヒはそれをおいかけ、一度広げてから、テキパキと畳んでいく。
「みんな、お墓参りに行っちゃったわよ。本当に良かったの?」
「なんか言ってたか?」
「『ハルヒちゃんもいくかい?』って聞かれたんで、『夕方、キョンと行く』って答えた
けど。それ以上は何も言われなかったわ」
「そうか」
俺はうーんと伸びをして、ゆっくり立ち上がった。
「腹が減った。ソーメンでもゆでるが、おまえも食べるか?」
「おそい。もう作ってあるわよ。そのあたりにあった材料、勝手に使っちゃったけど」
「かまわん。食べたら、ちょっと出かけるか?」
「いいけど、夕方じゃなかったの? 家、誰もいなくなるけど、いいの?」

 「って、この自転車?」
「ちょっと年代物だろ。じいさまの愛車だ」
「じいさまって?」
「そろそろ帰って来てると思う。一番最近に死んだご先祖」
「大丈夫なの?」
「自転車か?夕べ、油さして、ちょっと乗ってみた。あ、待ってろ」
ちいさめの座布団を取って、家の裏に戻る。ハルヒは黄色いリボンの麦わらを装着済みだっ
た。
「荷台が金属だからな。これ敷いといてくれ」
「ありがと。で、どこ行くの?」
「見せたいものと、見たいものがあるところ」
「何それ?」
「乗ってくれ」
俺がサドルに座り、ハルヒが荷台に腰掛け、俺の腹に腕を回す。
「……」
「何よ?変?」
「いいや」
振り返らず、地面を蹴って、ペダルを踏んで田舎道へ出る。振り返ったら、言わなくて済
む何かを言いそうだったからだ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 23:16:32 ID:zPW1iWE8
溜息のハルヒは傍若無人すぎで、正直あまり見たくない。
けど、キョンに怒られて一人しょんぼり部室で映画編集するハルヒはクソ可愛いんだろうなぁ。
悩ましい。
428SS:夏の自転車(4/7):2009/08/13(木) 23:17:16 ID:6JauOvqi
 山間(やまあい)の村とはいえ、一回りしてみると意外と広い。途中、なんとかいう神
様の名前がついた滝で水を汲み、村に2つしかない自動販売機のひとつで硬貨を消費し、
神社と寺を回ったら、もう日が傾きかけていた。山が近くて、空がその分狭いからだ、多
分。
 「随分登ったわよ。大丈夫、変わろうか?」
「おまえ、スカート履いてるだろ」
「だから何よ?」
「別に。モチベーションの問題だ」
「誰の?どっちの?」
「う……」
「詰まるようなことは言わない。さ、行くんでしょ」
「ああ、行くとも」
 幸い、ここからだと、墓は下り坂の途中になる。しばらくペダルの用はない。要るのは
ブレーキだ。いろんな意味のブレーキ。
 自転車のブレーキは、甲高い音を立てる。それなりの坂だし、二人乗りだ。力一杯、握っ
てやる。
「うわあ。キョン、見なさい。前よ、前」
 見てるさ。前を見ないと危なくてしょうがないぞ。って、乗り出すなって。
 夏の間、山で暮らし、秋がくると里へと下っていくトンボたちだった。
「あんなにいるんなら、手を出すだけでつかまえられそうね」
「田んぼのあぜ道に突っ立ってたら、向こうからとまりにくる。指でも立ててれば、そこ
にとまるから、すぐつかまえられる」
「のんきなトンボね」
「田舎だからな」
トンボの群れは、平らになったところに広がっていて、その先が、この村の墓地の一つだっ
た。連中に誘われるように、墓地の入り口で自転車を止めた。
「ポンプがあるわよ」
「水道はここまで引いてない。それで水を汲むんだ」
「やってみる」
「ああ、ちょっと待て」
手動ポンプの横にあったバケツの水を、柄杓でポンプの頭から注ぐ。
「こうしてからじゃないと徒労だ」
「そうなの」
ハルヒは持ち前の馬鹿力でどんどん水を汲んでいく。
「どれだけ要るの?」
「バケツ一杯で十分だ」
「もっとやらせなさい。お墓だって、今日は暑いわ」
「じゃあ、持てるだけ汲むか」
「バケツ4つ分ね。まかせなさい!」

 「どのお墓?」
「あっちだ。左から3つ目」
「お花とかは、してあるのね。そうか、みんな先に来たから」
「せっかく汲んでくれたからな」
と言って、二人して柄杓で墓石に水をかけた。この暑さだし、迷惑にはなるまい。
「誰が入ってるの?」
「先祖代々と掘ってある。っていっても、昔は土葬だったらしいからな。焼いて骨にして
からだろ」
「あんたは誰に手を合わせてたの?」
「あの自転車のじいさまだ。あと、ちょっと報告とな」
429SS:夏の自転車(5/7):2009/08/13(木) 23:18:24 ID:6JauOvqi
「報告って?」
「実はあの自転車とじいさまの特訓で、自転車に乗れるようになったんだが……。あいつ
に誰かを乗せて走るのは始めてなんだ」
「……」
「……だから、その報告だ」
 ハルヒはおっきな目で俺を見ていたが、やがて何を思ってか、墓の方に向き直り、もう
一度手を合わせた。
「……」
「……だから、報告よ。ちょっとした、ね」
「そうか」
「そうよ」
「……もう、いくか?」
「え、あ、うん」
何故か名残惜しそうに、二人の足はそのままだった。
「あー、……ハルヒっていうんだ、こいつ」
何故だか俺はそんなことを墓に向かって話しかけていた。
「……また来るよ。来年」
「あ、うん。また、来ます、来年に」
ハルヒはバケツを4つともつかんで、先に立って墓場の出口へ歩き出した。
「なにしてんの、暗くなる前に帰るんでしょ!」
「ああ、そうだな」
俺はハルヒを追って歩き出した。途中、一度だけ、後ろを振り返って。


〜おしまい〜
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 23:19:15 ID:6JauOvqi
すまん5レスで足りた。また計算まちがえた。

すっかりドジッ子認定だな。orz
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 23:20:05 ID:iJNRp2wU
エンドレスの最後のハルヒは一瞬泣きそうになってるとこが可愛かった
キョンに名前を呼ばれなくて寂しかったんだろうか
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 23:23:47 ID:uUDAdfU8
>>430
このドジっ子ちゃんめw
自演GJもID変え忘れたら駄目だぞお^^
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 23:29:46 ID:YoUbNrXJ
≫429
ぐっじょぶです。
いやぁ、自分が振った話題に誰かが反応してくれるのってやはり嬉しいな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 23:30:37 ID:tibIoJD/
>>430
乙です。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 23:31:08 ID:EUu5QVdx
>>429
>「あ、うん。また、来ます、来年に」
この一言のために5レスも消費したのか・・・

それでこそ俺の認めるSSだ!
話を構築するのは、殺し文句の威力を最大限引き出すため!
敢えて言わせてもらおう、GJであると!
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 23:32:45 ID:zM0CdipI
いいなあw じんわり来るぜ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 23:37:56 ID:zM+fMx0o
>>430

いいね。なんかしんみり来る
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 23:41:46 ID:lH6PHCgF
短いながらも見事な情景だった。GJ.
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 23:42:20 ID:Rk8PPlEP
>>430
GJ!
報告が将来の伴侶を紹介してるようにしか見えんw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 23:57:34 ID:sQQ/YS09
翌年の報告は「来年来るときは夫婦になってます」
その翌年は「実はこいつのお腹のなかには、俺たちの子供がいます。来年はその子も連れてきます」
まで幻視した。GJ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 00:06:00 ID:VL0voLUn
>>429
稀に見る良SSだなJGだぜ

442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 00:08:25 ID:VL0voLUn
すまんミスったJGじゃなくてGJだ


443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 00:36:55 ID:xykNOxGs
>>430
GJ!! なんていうか…良かったです。

>>442
誤字っこめw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 01:21:20 ID:9mAfx99U
祝川商店街でニコッと笑ったハルヒ可愛い…
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 01:28:07 ID:9ExUn9VY
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1130998.jpg
SOS団専用スマイルキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 01:33:37 ID:wB1RJns/
溜息きたな・・・これから毎週楽しみだ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 01:34:50 ID:9ExUn9VY
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 01:35:50 ID:wB1RJns/
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 01:53:21 ID:HlvbaLPv
今回のハルヒは百面相だったな
あきれてたりSOS団専用スマイルだったり
見てて「おっ、これは」って感じだった
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 02:57:16 ID:CZLXcSoO
しかし第一話、ということもあってどうにも単調だったぜ。
ハルヒの笑顔に満足ではあるが、けいおん過ぎるのは勘弁して欲しいんだぜ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 03:01:45 ID:tqihXR9o
ハルヒの、すごい、いい顔。
というか今回は笑顔がホントにころころ変るw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 03:36:25 ID:dRkCixK2
おやすみ、ハルヒ。
いい夢見ろよ!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 03:48:01 ID:RJ00TUvO
おやすみ、ハルキョン。
いい夢見r・・・・・・おっと、お取り込み中でしたか。
これは申し訳ない・・・・・・ごゆっくりぃ〜
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 04:16:12 ID:EqEd1Pex
憂鬱ラストのデートシーンはどうしたァァァァァーーーー!!!

あれ、そういやキャストの未来人に宇宙人ってまだ出てなかったんだな。てことは次回か……。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 04:56:52 ID:9Nx4EnPf
これからは少しばかり見ていてツライときもあるだろうが、落ち着いて全体を見ながら鑑賞するとしよう
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 07:50:31 ID:9K1xhMlB
ハルヒの百面相にニヤニヤしながら見てたわ

そういや、この時期の連中はまだ
ハルヒがいるから一緒にいるだけでしかなかったんだよなー
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 08:42:26 ID:rYtLnawp
溜息始まったか。
見れないオイラは配信待ちだな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 09:02:41 ID:pLhcK2Mb
ハルヒがただの偉そうなオバチャンみたいになってた。
京アニと平野は工夫しろよ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 09:20:06 ID:b3Nmtu0B
>>447
尻!尻!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 09:35:14 ID:kiBWkDMD
>>447
かわええのうwかわええのうw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 09:58:54 ID:g4SPfrkc
一つ聞きたいんだが、溜息って一期でもやってた?
今期から入った新参だから分からんのだけれど
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 11:12:42 ID:rYtLnawp
溜息は改めてからだよ。
だから皆夜も起きてるんだよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 12:35:10 ID:IPkOBq/U
溜息はハルにゃんがうざく描かれないか心配だったけど杞憂だったね。
谷川唯一の駄作だけに京アニも大変だっただろう。やっぱアニメの方が面白い。

アンチ長門厨な俺としては消失がなくなってせいせいしたw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 12:58:50 ID:NXW7GXBo
ウザさが発揮されるのはむしろこれからじゃないか
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 13:10:43 ID:XKrxqD87
ハルヒの観たC級映画って何だったんだろう・・・

・アタック・オヴ・ザ・キラートマト
・死霊の盆踊り
・宇宙から来たツタンカーメン
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 13:11:55 ID:RJ00TUvO
溜息もわりと好きなんだが・・・・・・
アンチが増えそうな気がしてつらい。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 13:19:25 ID:zUmyyZ+N
キョンにポニーテール見られて慌ててほどくシーンが可愛く描かれてれば
それまでのウザさは帳消しになるから大丈夫だよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 13:27:56 ID:96BWxRrV
全てそのシーンに行く為の溜めだからなw
ていうか今週ラストのシーン、なんかぶったぎったみたいな終わり方だったのが気になった
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 13:28:04 ID:/3Q2/xhx
鶴屋さん家で喧嘩→仲直り→夙川桜満開

ツンデレ夫婦の本領発揮シナリオです。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 13:29:07 ID:rYtLnawp
寧ろソレ目当てで待っている!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 13:34:54 ID:3Qv7Kguz
喧嘩の後ハルヒ更迭→キョン監督就任→ハルヒ謝罪→キョン「その言葉を待っていた」→ハルヒ監督再就任→桜満開
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 13:39:35 ID:uZYB9hTB
本スレでハルヒ叩かれまくりワロタww
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 13:50:57 ID:rYtLnawp
わざわざ報告してどうしたいの
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 13:59:39 ID:/3Q2/xhx
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 14:02:49 ID:96BWxRrV
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 14:15:07 ID:kWNDKW2P
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 15:52:44 ID:N6gpzMXJ
しかし尺的に考えて今期の消失は完全になくなってしまったな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 16:20:40 ID:NXW7GXBo
DVDのタイトルでもわかってたことだけどな
溜息って何話くらいやるんだろ。3話くらいで終わらせてほしいわ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 16:36:31 ID:kiBWkDMD
>>477
逆に考えるんだ
消失メインの3期があると

俺は雪山も好きだからまとめて冬にやって頂きたい
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 16:45:31 ID:zUmyyZ+N
3期は消失と陰謀
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 18:07:19 ID:7frWEYnX
あ(こ)んだけ消失を匂わしといてしないなんてことは無いだろうから、そこは心配してないな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 18:17:21 ID:NXW7GXBo
でもまた3年後とかヤだぜ俺は
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 18:51:19 ID:rYtLnawp
それは絶対通じない。
もしソレやるなら角川は能無し
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 19:29:59 ID:3SSkucoa
こんばんは、親父書きです。

「ハルヒと親父2のその後/一周年」のその後、連弾をやることになったハルヒについて書きました。

2スレ消費します。オリキャラ成分含みます、お嫌いな方はスルーを。
485SS:腕の腫れ、氷の癒し(1/2):2009/08/14(金) 19:30:44 ID:3SSkucoa
 最初は一通のメールだった。
「あれ、ハルヒの母さんだ」
『技量の不足を努力と根性で埋めようとする娘ですがよろしくね』
なんだ、これは。判じ物にしては分かりやすいし、心当たりもありまくりだが、なんでハ
ルヒの母さんからこの文面なんだ?

 その答えは、次の日の教室でわかった。
 
 ブン、という音がしそうな勢いで、ハルヒが両腕を突き出してきた。
「なんのまねだ?」
「揉んで」
は?いま、ここ教室でか?おまえ、何言ってる?
「揉みほぐして、って言ってるの。いいから触ってみなさい! 聞くより見るより、よお
く分かるから」
おれは何故か恐る恐るといった手つきになって、ハルヒの指先、手の甲、二の腕、と触っ
ていく。ハルヒはどちらかといえば着痩せするタイプだが(何故こういうコメントができ
るかは、ストーリーの進行に何の関係もないから割愛するぞ)、それでもその馬鹿力から
想定されるほどの筋肉量を誇るボディビルドされた感じの腕じゃない。こりゃだいぶきつ
く腫れてるな。それに……
「おい、ハルヒ。熱持ってるぞ。何をしたら、こんなに……」
「あんたのせいなんだからね。責任とりなさい!」
毎度おなじみとはいえ、ニュアンスの違いと目的語の欠如が、パイナップル爆弾のごとく、
誤解の種をばらまくだろ!だが、まあこの状態は放ってもおけない。
「ハルヒ、ただのコリか何かと思ってるんなら大間違いだ。同じ筋肉痛でも炎症を起こし
てる。まずは冷やすぞ。ちょっと待ってろ。いや、ここより部室がいいな。来い」
「何なのよ、もう!」
腕にダメージがある奴の手を引っ張ってというのは本末転倒なので、後ろから肩を押すよ
うな形で俺たちは教室を出て部室棟へ向かった。そのとき触れて分かったが、肩の筋肉ま
で熱持ってるぞ、こりゃ。
途中、持ってたタオルを水道の水でぬらして冷やし、絞った奴を持って部室に入った。
「ハルヒ、腕どころか肩までいってるぞ。なにやったら、ここまでなるんだ」
「練習よ、ピアノの」
なるほど、おれが口を滑らしたのがきっかけのあれか。
「お前の母さん、そこまで厳しかったのか?」
「ちがうわ。母さんとやる練習はせいぜい2時間くらいよ。むしろその後の自主練のせい
ね。ハノンを8時間やったら、こうなったわ」
「ハノンってなんだ」
「指の筋トレ用練習曲ね。ブランク長いから、母さんについてくだけでも、もっと基礎値
上げないと。ちゃんと余計な力が抜けてれば、ここまでにはならないはずなんだけど」
「とりあえずアイス・マッサージするぞ。おい、なにをやって……」
「あんたも触ってわかったでしょ。肩も上腕もよ。服着てちゃできないでしょ」
「って、いきなり脱ぐな」
「まっ裸になるわけじゃあるまいし。何をいまさら」
裸ってのは、そういうもんじゃないんだよ。ったく、わかってんのか。
「…あのな、ハルヒ。ピアノのことは正直よくわからんが、それでもおまえの母さんがも
のすごいのは、なんとなくわかる。おれはおまえのピアノが好きだし、いつまでも聞いて
いたいと思うくらいだけどな、それでも二人の差がめちゃくちゃあるのは事実だと思う。
だけど……」
「ストップ。あんたが、その後、何を言ってくれるのか、あたしだってわかってるわよ。
ハノンなんて、何時間もやるもんじゃないし、無茶してるのだって自覚してる。でも、こ
れだけは、あたしのやりたいようにさせて」
486SS:腕の腫れ、氷の癒し(2/2):2009/08/14(金) 19:31:44 ID:3SSkucoa
「やれやれ。さっきも言ったがピアノのことはわからんし、あの母さんが、ハルヒの今の
状態を気付いてないとも思えん。それでも止めてないんだ。素人の俺が口出しできること
はない。だが、おれにできることはさせてもらうぞ」
 おれはまず、多分ハルヒが自分で貼ったんだろう、ゆがんで貼りついたシップをはがし
た。それから部室の冷蔵庫から氷を出し、それをタオルでくるんで、溶けてできる水分は
タオルでふき取りながら、熱くなった筋肉を氷で直にマッサージしていく。
「つめた!……・でも、気持ちいいわ、これ」
 即効性のある方法で、1分もやれば、表面からは熱っぽさは消える。筋肉の炎症を抑え
ることで、腫れた筋肉が神経を圧迫して生じる痛みを減らすことができるし、痛みがもた
らす筋肉の緊張を緩める効果もあるらしい。
「市販のシップを使うのは、これやって腫れが引いた三日後ぐらいからだ。アイス・マッ
サージは一日何回か、したほうがいい。風呂に入った後は、絶対やったほうがいいぞ」
「あんた、やってよ」
「おまえ、何言って……」
そこまで言って、こいつにしては信じられないほど不器用に貼られていたシップを思い出
した。ハルヒは自分の弱みを見せたがらない。今は、共演者となる自分の母親にだって、
なおさらそうだろう。だったら、誰がこいつにアイス・マッサージなんてしてやれるのか。
おれはようやく、ハルヒの母さんがくれたメールの真意に思い当たった。
「……わかった。おまえのクソ努力に免じて、引き受けてやる」
「え、いいの?」
「だが、たまには家族に甘えることも学習しろ」
「……考えとくわ。なんだか不気味なくらい、物分かりのいい今日のあんたに免じて」
「いつもは物分かりが悪くてわるかったな」
「物分かりはともかく、なんでアイス・マッサージとか知ってんの?スポーツもしないく
せに」
「雑用係だからな」
「答えになってないけど」
「帰るまえに、紙コップがどっかにあったろ。ああ、あれだ。半分くらい水を張って、冷
凍室で凍らせとく。接触面の広い円筒形の氷が作れる。同じ氷でも、この方がマッサージ
しやすいからな。おまえんちでも、同じようにするぞ。冷凍室使うから、断っといてくれ」
「って、あんた、うちに来るの?何日も泊まりこむつもり?」
「そうしろって言ったのはおまえだぞ」
もうおれは腹をくくったぞ、と言外に言う。
「わかったわよ。受けてたつわ!」

 だが、言うは易く行うは難し。
 風呂上がりの、バスタオル一枚巻き付けただけのハルヒにアイス・マッサージするのは、
ある種の拷問に近い。暖まった体に氷はみるみる溶けていく。溶けた水が氷と肌の間に入っ
て、潤滑油と同じ働きをする。オイル・マッサージに近いものがあるが、ハルヒもそれを
感じてるんだろう、時折堪え切れない声がもれる。これがまずい。非常にまずい。
「声を出すな、っていったろ!」
「出してないわよ。我慢してるでしょ!」
「我慢してるが漏れてるだろ」
「だったら、あんたがやられてみなさい!」

「あら、お父さん、お帰りなさい」
「ただいま母さん。……あいつら、風呂の前で、二人して、なに唸り合ってるんだ?」
「ハルヒがひどい筋肉痛で、それでアイス・マッサージですって」
「ふーん。青少年も大変だな。ありゃ傍で見てると健全育成条例違反だぞ」

487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 20:34:49 ID:9mAfx99U
>>485
GJ!

本当にアツアツな奴らだなw
いいぞ、もっとやってくれww
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 21:31:46 ID:E2IV2xQA
>>484-486
GJ!
冷やすつもりが逆にアツくなってるなw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 21:48:46 ID:gXAav/1z
>>477
ハルヒが消失して/朝倉が登場して(ここで文庫版で40p付近)
今期28話終了という、勝手な悪寒がするオレ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 22:02:44 ID:p6AEQBvM
溜息好きな自分には、昨夜は大いに楽しめた。

キョンの頭に熱湯をぶっかけようとするところが、
溜息ハルヒのDQN行為のひとつによく数えあげられるが、
結果的にキョンにお茶を入れてあげてしまっているではないか、
ということに、ようやく気づいた。
その末の「ふんっ!」に萌え氏に、ああもう、よくぞ映像化してくれた。

そして、喧嘩の翌日が、今から待ちきれない。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 22:55:56 ID:AGnrBkCi
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 23:16:17 ID:mSa0snst
そういうときはアプロダに上げなおすのがマナーだ。
だが乙。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 23:20:33 ID:uZYB9hTB
直リンに乙とか夏だなあ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 23:32:54 ID:7frWEYnX
>>486
GJ!

溜息はほんとに「暴走した結果」って感じだよな。
しかしキョンがみくるに見とれてるときに、糸目を注意するとか、それなんて嫁。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 00:19:07 ID:BiSnHD8z
>>490
あれは嫉妬なの?その前にキョンが長門の読んでる本を覗き込もうとしてるのを
ハルヒがチラ見してたけど

496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 01:17:01 ID:O/0PIl8L
無意識なのがハルヒの恐ろしいところだ。
たが……いつかそれを意識してしまったらと思うと、今からもだえるぜ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 01:38:29 ID:zKg6IPo0
>>495
嫉妬かも知れんですね。まさか本気でぶっかけるつもりでもなかったろうし。
そして、団長席に座ったときの、あのメランコリックな表情には、
さらに妄想をかきたてられる。

二期は、EDといい、今回といい、学校の丁寧な描写が好きだ。
文芸部室までの道のりが見られるとは。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 02:10:28 ID:I1dFF5HR
何を思ったかいきなり総選挙に出馬する!と息巻くハルヒ。

とある夏の日のSOS団部室、真の名を文芸部室。
まぁ夏休みだっつーのに俺たちも物好きな、と思うがこの糞暑い中不思議探索などに駆り出
されるのに比べたら、はるかにまし、というものだろう。

校内は体育会系、文科系問わず部活動にいそしむ学生でそこそこにぎわっている。
そんな中、いつものようにハルヒはPCとにらめっこしながらサイトめぐり、長門は読書、朝
比奈さんのお茶に舌鼓を打ちながら俺と古泉はゲーム。

そんないつものSOS団、平穏な時間をぶち壊してくれたのは―――――

「決めた!あたし、総理大臣になる!」

…そこ、笑うとこ?
水を打ったような静寂が一瞬、その場を支配した。

あのーハルヒさん?
あなたは今、何をおっしゃいましたか?

「あんた人の話聞いてなかったの!?」
いや、聞いていたから聞き返してるんだが。
「あたし、思ったの。世界にその名を冠するSOS団の威光を全世界に知らしめるには、この
日本で政権を取ることから始めないとダメだって。だから、あたし、総理大臣になる!」
ちょっと待て。
今時小学生でもそんな突拍子もない夢を口にしたりしないぞ。
大体お前、総理大臣になるって軽々しく口にするが、まだお前は参政権どころか成人にすら
なっていないだろうが。
「そんなの関係ないわよ!近い将来成人年齢は18歳に引き下げられるし、それに伴って参政
権だってついてくるはずだわ!」
お前はいつのバラエティー番組の影響を受けてるんだ。
「絶対にそうならないってあんた、断言できるの?」
そうなったとしても俺たちに関係あるとも思えんが。
「ああもう!埒開かないわね!とにかく!たった今からあたしたちは【SOS党】として国政
に打って出るわ!異議はないわね!みくるちゃん!有紀!古泉くん!」

色んな段階をぶっ飛ばしてることに気付いてないようですねこの団長様は。
ま、ちょっと時間がたてばそんなの思いついたこと自体忘れ去るだろうさ。

「そう思いたいですが、しばらくはそれは望めそうにありませんね」
何だ古泉。いきなり現れるな顔が近い。
「今世間は総選挙で盛り上がっている最中です。これも一つのイベントと考えるなら、あの
涼宮さんが指をくわえて見ているでしょうか」
俺たちにはまだ投票権もないんだぞ。選挙にかこつけて何をやらかすつもりだ。
「さぁ。案外彼女は本気なのかもしれませんよ?」
…勘弁してくれ。
「彼女が願ったことは、必ず成就する…おそらく近いうちに何か動きがあるのかもしれませ
ん」
お前、楽しんでないか?
「少なからず愉しみを感じているのは、間違いのないところですね。それにしても総理大臣
ですか。涼宮さんなら、やれてもおかしくないでしょうし、世界があの閉鎖空間にひっくり
返されることに比べれば、はるかに常識的ではないでしょうか」
どこが常識的だ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 02:51:04 ID:9WLLfb+p
孤島で油田を掘り当てたSOS団
さらに大量のレアメタルを掘り当てて億万長者に
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 03:00:04 ID:3tXmo/04
そこに時空を超えた日本軍が。。。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 03:07:41 ID:SQX/Byhk
今回のハルヒは肉体に萌えた。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 03:11:10 ID:pozu6tAD
ハルヒに手満したい
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 08:00:32 ID:BOM8g/sm
>>502
キョン乙
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 09:48:38 ID:GFSzEpv4
今回のハルヒスマイル良かったな・・・かわいすぎる
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 10:26:20 ID:BiSnHD8z
このまま、いとうのいぢよりけいおん寄りのキャラデザでいくのかね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 10:29:30 ID:VuispoEs






507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 11:35:49 ID:1I6aDaFL
キョンの田舎は話題になるけどハルヒの田舎は何処だろう
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 12:56:52 ID:9WLLfb+p
田舎で旧日本軍の地雷を掘り出したハルヒ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 12:59:58 ID:Qq9t2wAq
旧日本軍ならぬ、1日日本軍を体験するSOS団
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 13:21:27 ID:7ptjTRX2
キョンとのタッグブレイクで敵軍を壊滅状態にするハルヒ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 13:32:41 ID:VuispoEs
>>509

ネタが切れたら歴史すら侮辱し始めるハルにゃん(笑)信者www
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 13:36:34 ID:8YJ3wPtG
電車の中で携帯見ながら話してるハルヒとみくるがなんか良い
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 13:37:30 ID:UGES+E8a
別にアンチに便乗するわけじゃないが、
せめて今日ぐらいは軍事ネタは控えておいた方がいいとオモ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 13:37:45 ID:VuispoEs
慌てて話題反らしププッww
どうした?日本軍ネタ続けろよ?www
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 13:41:45 ID:8y1DD/uJ
>>514
お前みたいなキチガイが一番気持ち悪い
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 13:43:52 ID:VuispoEs
はい?何か間違ったこと言った?
敵軍壊滅とか日本軍を体験とか言ってる方がキチガイだろw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 13:48:41 ID:BiSnHD8z
開き直るくせにID変える姑息さ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 13:56:07 ID:7ptjTRX2
ああ、今日は終戦の日だったのか。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 13:59:17 ID:VuispoEs
>>518
最近の小学生は終戦の日を知らないんだね^^
ママにお尻ペンペンされてきなさいw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 14:00:11 ID:7AtljvHu
>>519
毎日草生やしながらこのスレに粘着している無職ニート童貞の君の方がはるかにキチガイなのは間違いない
むなしい人生なんだろうね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 14:02:11 ID:VuispoEs
終戦の日に日本軍を体験(笑)とか馬鹿げたレスしてるから
日本人として冷静に指摘してあげただけなのに逆ギレハルニャン(笑)信者ww
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 14:43:05 ID:pzNo2Wsk
終戦記念日だからハルヒとガンダムを見に行ってきた!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 14:52:58 ID:9lPk2lGZ
どこに?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 15:01:51 ID:Pzv2686V
台場?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 15:12:09 ID:l9h/M23J
皆さん落ち着こうぜ。
今日軍事ネタを持ち出すのは確かに不節操かもしれん、だが、
「ハルニャン(笑)信者ww 」などと、さも煽るような注意の仕方はだめだと思うわけだ。
そんなやつに「日本人として冷静に指摘してあげた」などとのたまわれるとな、
はっきりいって虫唾が走る。
ご先祖様が悲しむぜ。

って、キョン殿が言っとった。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 15:14:47 ID:/KCt+D4s
>>507
確かに気になる。
もしかしたら祖父母も同居してるのか。
ハルヒの家族の話しがもっとでれば良いのに。

>>518
今日は精霊流しもある。
死者を冒涜するのは不謹慎だが、弔うのは宜しかろう。

>>522
今の時期だとお台場?
さぞ人が多かっただろう。
ハルヒは人込みは嫌い…でもないか。
プールは人込みだがはしゃいでたしな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 15:21:11 ID:h724eEbX
ガノタのキョンはお台場でご神体を間近で見た途端正座して崇めるので付いていけずに困るハルヒ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 15:26:55 ID:HRtcfaxW
なあ、溜息Tで二人が一緒に部室に向かっていて、階段でキョンが顔をしかめるシーンがあるが、
二人の位置関係から言って目を凝らしてスカートの中を見ているとしか思えないw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 15:37:40 ID:oUXIVIyt
「日本軍を体験」が侮辱だと考える頭の方がどうかしてるな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 15:52:51 ID:7ptjTRX2
どうも流し読みしてるとガノタがガンタンクに見えてしまう…
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 16:00:16 ID:VuispoEs
>>529
だったらお前外に出て「日本軍を体験しようゼ!!」って勧誘してみろよキチガイww
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 16:14:03 ID:KHT+kvg4
>>531
お前も早く外に出ろよ、じゃあな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 16:14:34 ID:Pzv2686V
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 16:15:26 ID:pzNo2Wsk
今日くらいしか空白の日が無くてな。
それにハルヒがどうしてもガンダムを見たい触りたいと言うから……。
そして戦場の絆が置いてあったらしい。なんというガンダム体験。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 16:30:44 ID:/KCt+D4s
>>528
あの立ち位地だとギリギリ見えそうだなw
やはり北高のスカートは短い。

>>534
つまり戦場の絆をプレイして絆を深めろと。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 17:12:49 ID:1I6aDaFL
数年後、キョンの田舎の墓参りに一緒に行くハルキョン。


キョン「紹介するよ俺の・・・」
ハルヒ「宜しくお願いします」
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 17:27:57 ID:h724eEbX
田舎に帰省中だったキョンが親戚や妹と地元の祭りに行ったら
そこの出店でトウモロコシを焼いてたハルヒ以下毎度お馴染みSOS団とバッタリ遭遇

親戚のおじさん「どうしたねキョン君?」何か具合でも?」
キョン「いえ、少し眩暈が・・・(何でここまで追ってくるワケよ?)今度はあっちの広場のイベントにでも行きまs」
妹「あっ、ハルにゃんだ、わーい!」
ハルヒ「あっ、キョンじゃない!」
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 18:37:38 ID:MS34XSPp
>>528
あれは見えてしまっているだろうな。
なぜ顔をしかめているのか原因を想像してみる。

その1:み、見えてる。が、それを悟られてはいかん!(キリッ)
その2:俺以外に見せるんじゃねぇえええ!!
その3:紐パンかよ。俺はおへそまである普通の真っ白いやつの方が好きだぞ、ハルヒ。
その4:ちょ、待て。ひょっとして履いてない……?!お、落ち着くんだ俺!そうだ素数を数えr(ry
その5:さっき[禁則事項]したときの(ry
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 18:42:35 ID:NmnQ4F+z
というかEDでもろに覗いてるような気がするんだが
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 18:43:58 ID:+SqflPK5
なんかハルヒの「キョンは側にいて当然!」みたいな感じだったな。どんだけだ、ハルヒさんw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 18:52:14 ID:xS1CnR6b
これからおきる痴話喧嘩の伏線だなw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 19:21:02 ID:9lPk2lGZ
>537
続きを
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 19:27:26 ID:QhPBkyat
>>540
夏休みを経てハルヒの脳内でキョンは俺の嫁!が確定したかのようだ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 19:50:22 ID:NmnQ4F+z
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 20:11:05 ID:pzNo2Wsk
なんというGJ……。
って見せてたんかいw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 20:14:46 ID:VuispoEs
終戦の日に日本軍を体験して敵軍を壊滅させるハルニャン(笑)SSは書かないのでちゅか?www
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 20:35:53 ID:wBHnpYgm
コミケでコスプレブースのぞいてみたけどハルヒのコスプレした可愛い子が多くて満足

あっかんべーしてくれたりサービス満点www
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 20:43:40 ID:PiNmrduR
ハルヒ:小 春日 和
キョン:危 機一髪
長門:億万 長 者
みくる:前人 未 到
古泉:古 今東西
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 20:58:00 ID:MS34XSPp
>>544
もう穿かない…だと?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 21:00:18 ID:1I6aDaFL
まとめにハルヒ派閥系統図がおいてあるんだが、誰がおいたんだい?
一言ないと気付かないジャマイカ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 21:18:40 ID:VcyptNvO
>>548
微妙な四文字熟語だな
とても原作者が考えたとはおもえん
552SS:一言違いシリーズー伝染病:2009/08/15(土) 21:24:48 ID:3XXKbDJh
「恋愛感情なんてのはね、一時の気の迷いよ、伝染病の一種なのよ」
「ハルヒ」
「なによ?」
「悪いがおれはもう感染してるぞ」
「あんた、何を言って……うっぷ」
 おれは見えない、何かあらがい難い力に引き付けられるように、ハルヒにキスしていた。
 こいつだけしか目に入らず、相手への気遣いもスマートさも何もなかったが、それでも
時がとまるには十分だった。
 顔が離れた。ハルヒの拳を、肘を、膝蹴りを予想して身構えたが、飛んできたのは言葉
だった。
「ひ、人にうつせば、治るとでも思ってるわけ? あたしもとっくに感染してるわよ! 
そもそもの感染源は、あんたなんだからね!」
「な、なにを!……うぷ!」
「さあ、うつし返したわよ。不治の病なんだからね。責任とりなさい!」
「そりゃ、こっちのセリ……ふうっ!」
 2度連続はずるいぞ、ハルヒ。
「ついでに言うと不死の病よ」
「吸血鬼か! って、まじ?」
「あんたとだったら、永遠の時間を生きるのも悪くないわ……んんっ」
「ぷはっ。自分だけ、決めセリフみたいなこと言って、俺にも言わせろ」

(外野)
国木田「なんでいちいちキスしないと喋れないんだろう?」
阪中「それより一時の気の迷いが、いつのまにかエターナル・ラブになってるのね」
谷口「おまえら分かってないな。男が将来の夢を語るときと、女が自分の恋愛観を語ると
きは、相手を口説いてるんだよ。ごゆっくりぃxxx」
553SS:一言違いシリーズークラークの法則:2009/08/15(土) 21:29:53 ID:3XXKbDJh
クラークの第1法則
 著名な、だが年老いた専門家が、何かが出来るというとき、それはおそらく正しい。し
かし、何かは不可能だというとき、それは絶対に間違っている。
クラークの第2法則
 あることが可能か否かの限界を知る唯一の方法は、その限界を超えて不可能性の領域へ
突き進むことである。
クラークの第3法則
 十分に進歩した科学技術は魔法と区別が付かない。(一番有名、原作で使用されてる)

----
(クラークの第3法則→クラークの第1法則 篇)

 休み時間、谷口が難しい表情を顔に貼り付けてやって来た。そんな顔してると本当にア
ホみたいだぞ、谷口。
「ほっとけ。んなこたぁいい。それよりお前、どんな魔法を使ったんだ?」
「魔法って何だ?」
  著名な、だが年老いた専門家が、何かが出来るというとき、それはおそらく正しい。し
かし、何かは不可能だというとき、それは絶対に間違っている という警句を思い出しなが
ら俺は聞き返した。
 授業が終わると例によって教室から消えてしまったハルヒの席を親指で差して谷口は言っ
た。
「俺、涼宮が人とあんなに長い間|喋《しゃべ》ってるの初めて見るぞ。お前、何言った
んだ?」
「ティ アモ(イタリア語)
ミーアーマス ヴィン(エスペラント語)
カナサンドー(沖縄語)
イク ホウ ヴァン ヨウ(オランダ語)
サランハゴ イッスムニダ(韓国語)
サガポ(ギリシア語)
イ タンギリコ(キリバス語)
ヴォリム テ(クロアチア語)
ヤー エルスカル ディ(スウェーデン語)
ヴォリム テ(セルビア語)
テ アモ(スペイン語)
ウォ アイ ニー(中国語)
イッヒ リーベ ディッヒ(ドイツ語)
ヤイ エルスカー ドゥ(ノルウェー語)
セレトレク(ハンガリー語)
ミナ ラカスタン シヌア(フィンランド語)
ジュテーム(フランス語)
オビチャム テ(ブルガリア語)
ヤー リュブリュー バス(ロシア語)だ。どれが効果があったかはわからん」
「驚天動地だ」
 あくまで大げさに驚きを表明する谷口。その後からひっこりと国木田が顔を出した。
「昔からキョンは変な女が好きだからねぇ」

----
(クラークの第3法則→クラークの第2法則 篇)

 休み時間、谷口が難しい表情を顔に貼り付けてやって来た。そんな顔してると本当にア
ホみたいだぞ、谷口。
「ほっとけ。んなこたぁいい。それよりお前、どんな魔法を使ったんだ?」
「魔法って何だ?」
  あることが可能か否かの限界を知る唯一の方法は、その限界を超えて不可能性の領域へ
突き進むことである という警句を思い出しながら俺は聞き返した。
・・・・

(以下、クラークの第1法則篇と同じとなりました)
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 22:02:11 ID:l9h/M23J
〉〉553 GJ!
全部「愛してる」ですねわかります。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 22:23:37 ID:sLN3lnh6
すげえw マジか。あんたも最高だよw 解読乙。
そして言葉違いGJ! 面白いな。難しいケドw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 22:56:55 ID:pzNo2Wsk
なんというキョンw
やるな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 23:06:43 ID:g9OmYSpJ
ドイツ語しか読めないが、全部そうなのか?みんなGJだ!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 23:37:50 ID:l9h/M23J
「五月雨を〜」で有名な最上川にて、船下りを楽しむSOS団御一行。
機関の手回しにより、貸切状態。

みくるはぽわわ〜っと風景に見とれている。
長門は「おくの細道」を読み耽る。
古泉は景勝に逐一解説を入れる。
ハルヒは「河童とかいないのかしら!」と船から身を乗り出しぎみにあたりをキョロキョロ。
「おいおい気をつけろよ」とか言いながら、ハルヒが落ちないように心配するキョン。

そのうち、急流地帯に差し掛かり、船が揺れる。
「あわっ!」っと危うく落ちそうになるハルヒ。
「危ねえ!!」と間一髪のところで引き止めるキョン。
しかし勢い余って、仰向けキョンの上にハルヒががばっと抱きつくような体勢に。

  桃 色 空 間 発 生 ! !

顔を染めて「はわわ〜」なみくる。
無駄にかっこよく肩をすくめる古泉。「いつものことですから」

桃色空間に耐性が無いため、口から砂糖を吐いて倒れてしまった船頭さん。ドンマイ。
代わりに宇宙的ぱうわーで操舵もこなしつつ、「最上川舟歌」を淡々と歌う長門。

「よーいさのまかーっしょー・・・・・・」



そんな電波を受信した。しかし文章化できない。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 23:42:51 ID:sLN3lnh6
もうちょっとがんばってくれよwww
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 23:51:22 ID:VuispoEs
>>558


あまりにもイタイから晒しageしとくか
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 23:51:40 ID:pzNo2Wsk
殆ど出来てるじゃねーかw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 00:06:09 ID:l9h/M23J
>>559
できなくはない。ただし推奨はできない。
なぜなら俺は、まだ2ch暦三ヶ月のひよっこだから。

だれかに完成させていただけるとありがたい。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 00:19:48 ID:2WMgHmIE
まあ最初はみんなヒヨコさんよ!
どうでもいいけどひよことか黄色いピコピコみたいなの見るとその瞬間にハルヒを連想してしまうから困る。
しかもついでにキョンまで出てきよるからな。ほんとに困っちゃうぜ☆
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 00:22:01 ID:Y24MLNHo
あ、いや完成しているのでこれ以上は不要でしょう。GJ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 00:28:44 ID:jenQGrUN
やるとすれば、
古文の授業で奥の細道をやる→それにハルヒが感化される→放課後文芸教室で行くと宣言→古泉が『僕の知り合いに〜』のいつものパターン

…という感じだろうか?

566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 00:49:00 ID:sR1k1szj
悪ノリしたハルヒのオールさばきでボートが転覆
救助されてブルブル震えるハルヒを長門が抱きしめ暖める
一方
キョン「俺は?」
古泉「不肖ながら貴方の暖を取るのはこの僕が引き受け・・・」
キョン「おめーはいらん!」
みくる「私の出番は?」
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 01:10:37 ID:EwddOjOP
キョンにウィザードリィのキャラクターメイキングを押し付けるハルヒ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 01:20:55 ID:Y24MLNHo
>>565
うーーん。

引き算が出来て余計な文章がないので、これ以上は冗長かと・・・


もちろんその日お泊りのホテルではハプニングがあっても良いw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 01:58:36 ID:OxWiV7No
お台場にガンダムを見に行ったSOS団

「つまんないわ、なんで動かないのよ!」とのたまうハルヒ

その夜ホテルで寝てたキョンが目を覚ますと最終決戦の地「アバオアクー」にいた

「大変です。ここは閉鎖空間の一種ですが涼宮さんがガンダムを操縦したいとの願望を抱いたためガンダムの世界になってしまいました」と説明する古泉

ハルヒの操縦するガンダムを撃破し自分にはガンダムの操縦よりSOS団のほうが向いてると思わさなければ翌朝お台場のガンダムが動きだし大パニックになるらしい

最初はキョンがゲルググ長門がエルメスで出撃するが苦戦を強いられ長門はキョンをかばって撃墜される

そしていよいよ最終決戦
機関から新川さんと多丸兄が救援に駆け付けるが多丸兄は「俺は赤い稲妻」と叫び撃墜され
頼みの新川さんはどっからかやってきたスキンヘッドのおっさんに説得され戦場を離脱してしまう
ギレンを射殺したみくるがキョンに出撃命令をだす、機体の前では古泉が待っていた。

「おい古泉、この機体足が無いじゃないか!」
「あんなものは飾りです偉い人にはそれがわからんのです、ですがあなたなら上手くやれますよ」
「やれやれ、ありがとう信じよう」

かくしてアバオアクーを舞台にハルヒのガンダムとキョンのジオングによる最終決戦が始まった。
「見えるぞ、俺にも敵が見える」

まだあたしには帰れる場所があるんだ…こんなに嬉しい事は無いわ!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 02:09:30 ID:ByMM6034
ガンダムの話はシャア専用でやってろよ、いい加減ウザい
杉田の出鱈目なアドリブでガンダムネタ入れてるからって調子に乗るな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 02:27:34 ID:OxWiV7No
ハルニャンの話は別でやれば良いんじゃね?

おまえらが語っているのは谷川流の書いた涼宮ハルヒでは無くキモヲタ童貞の妄想のハルニャンなんだからさ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 03:24:13 ID:NnaYgW2A
>>568
お泊りハプニングktkr w
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 04:02:40 ID:0d92d1Sr
>>563
>>564
ありがとうございます。
ハルヒスレ住人の皆さんの優しさに、思わず胸がキョンとなった。
しかし、当分俺にはソナー役しかできそうにありません。精進精進。


・・・・・・だれも気にかけてもらえない船頭さんごめん。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 05:27:39 ID:EwddOjOP
朝食に半熟のスクランブルエッグとサラダを作るハルヒと
コーヒーを抽出している間にトーストを用意しておくキョン
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 08:21:07 ID:BUDoQv96
日本軍を体験するわよ!!とエアーガンを乱射しながら街中を暴れまわり
激怒した町人に集団リンチされるハルにゃんwww
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 09:02:30 ID:m8ByljpR
>>574
朝食が朝倉に見えてそれなんて百合?と思ってしまった
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 10:18:07 ID:hekO9hhx
陰謀で、キョンが長門の家に泊まった場合の妄想シーンの最後に、
ハルヒの顔がアップで出てきて我に返るところが好きだな〜
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 10:56:14 ID:IZZNJYRE
>>573
>思わず胸がキョンとなった
このスレでは、この誤字は誤字にあらず!

>>577
キョンが心の奥でハルヒを想ってる描写だよな。
キョンは浮気できそうにない。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 11:11:01 ID:KUCOzWzU
車に乗り、横浜へ行くハルキョン
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 13:09:04 ID:OuPBPspi
>>548
これは……名前バレか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 13:41:07 ID:rkp/l7zb
ハチマキの四文字熟語からキョンの本名がわからるんじゃね?って話題

実際は良く解ってない
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 13:49:46 ID:N8Ytl7nR
原作で使われてた四字熟語の中から読みに合わせて適当に選んだだけって気がする
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 14:04:51 ID:EwddOjOP
将来ハゲそうだという印象は受ける
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 14:54:21 ID:rkp/l7zb
でも以外にキョンみたいな奴ってハゲ難いのかもしれない。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 15:23:06 ID:cX1RITFg
キョン(38)「♪あーなーたーにかみのけありますかー」
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 15:52:12 ID:FRj4BjaX
キョンハゲるのかよwww
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 15:54:36 ID:BUDoQv96
キョンハゲるのかよwww


自演突っ込みププッwww
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 16:42:13 ID:tPF5GM0B
そういや、ハルヒと結婚したキョンが自分の髪の毛を気にするSSもあったな。

しかしキョンが禿げるという前提が多いのはWhy、何故?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 16:48:58 ID:/dHyPdw2
>>588
さあ、なんでだろうねえ
谷川流先生の額が危ないのは周知の事実だけど、キョン=谷川先生って訳でもないしねえ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 17:24:22 ID:Yy5Uisi/
普通の男子高校生のキョンは、年取ったら普通の中年親父(=ハゲ親父)になるってイメージかもなw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 17:25:53 ID:rkp/l7zb
消失だったと思うが谷口との会話の中で谷口から「オマエの方がハゲる」みたいな事言われたから
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 17:36:32 ID:Y24MLNHo
ハルヒ:(キョンって、将来ハゲそうね・・・」


長門:「近未来の時空平面にて局地的情報爆発が観測された」」
キョン:「何だ?長門。俺の頭を見てさ。何か付いてるか?」
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 17:54:27 ID:sR1k1szj
キョン「さて、ハルヒのは今日は黄色と白のストライプ!朝比奈さんのはピンクのフリル付き!長門は、無地の白!」
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 18:19:37 ID:m8ByljpR
>>593
何その俺
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 19:16:12 ID:/dHyPdw2
ハルヒの場合、ストライプなら黄色と黒でしょ

キョン「俺、部長刑事・アーバンポリス24見たいんだけど」
ハルヒ「うっさい。あたし阪神見たいのよ」
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 19:24:19 ID:nHUp+lNb
ハルヒは大して野球には興味ないでしょう
むしろ阪神戦がある種のトラウマになってるような

あの普通すぎる投球フォーム見ると本当に興味無かったんだなと思った
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 19:37:44 ID:Sf/Yf/cw
まあ野球場は場所的に解るけど、2011年以降の話で梅田周辺が登場する時には
どうなってんだか。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 19:52:41 ID:XHIGINDd
>>590

キョンは男性ホルモンの分泌が多そうだからなー
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 20:57:41 ID:3N8q+27w
ハルヒ「ということであんたの頭皮のケアをしてあげるわ!」
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 21:11:19 ID:v6QaACi9
よくわかんないけど女性ホルモン分けてあげるわ!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 21:19:53 ID:BUDoQv96
エロ本拾ったら涙を流して喜びそうな厨学生のスレになっちゃったね^^
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 21:24:20 ID:X5EmZone
今時エロ本は無いだろう。何処の爺だよ。
と思う三十路のオレであった。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 21:27:39 ID:6gCFcvTT
ビニール本かな。古い言い方って言ったら。今ビニ本で通じる人いるのかな?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 21:39:04 ID:N8Ytl7nR
30代ならギリギリ通用するかな

そういやエンドレスエイトでキョンの家に行った時にハルヒは
そういう怪しい本やらDVDやら探したりしなかったんだろうか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 21:55:37 ID:3N8q+27w
アニメではゲームしてる描写しかないけど、ハルヒも宿題処理を手伝ってるしね。口だけだけど。

ちょっと気になる男の子の部屋に入った女子高生……。ハルヒも人の子!かわいい子!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 22:02:20 ID:sR1k1szj
本当に何も見つからず小説位しか本を置かないキョンの部屋に「つまんない」とコメントするハルヒだ
「余計なのは置かない主義なんでな」と淡々なキョン
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 22:22:34 ID:OxWiV7No
ハルヒが親と野球見に行ったのが甲子園ではなく北口駅前にあった球場だったら多分野球大会でアンダースローを披露してただろう…

多分背番号17
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 22:28:58 ID:EwddOjOP
アヒルの着ぐるみを着てキョンをつっつくハルヒ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 22:41:30 ID:Y24MLNHo
親父に阪急ブレーブズの試合に連れて行って貰ったんだ。
そこには人は・・・あんまりいなくて2000人位。
試合が終わると十分程度で撤収完了。
家に帰って計算してみた。西宮の人口で割ると240分の1
あたしってちっぽけな存在なんだなと・・・


ハルヒの独白について何て言えば良いか、俺は答えられなかった・・・

610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 23:03:41 ID:sR1k1szj
伝えたい思いが溢れすぎて星空をバックに見つめ合うだけのハルキョン
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 23:06:45 ID:OxWiV7No
西宮球場はハルヒ達が集合する北口駅のすぐ近くにあったんだよな…
今はショッピングモールだけど


「あたしは江夏のオールスター九連続脱三振を西宮球場でみたんだからっ!」

「ハルヒ、おまえ何歳だ?」
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 23:36:06 ID:9H4j01Ri
エンドレスエイトの何話目だか忘れたが、ジャングルジムみたいなやつに団員を閉じ込めて
外からハルヒがビュンビュン回転させまくり子供のようにはしゃいでるシーンがなんか楽しくて好きだった
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 23:44:00 ID:3N8q+27w
あのシーンは良かったな。
ただ深読みすると、楽しいだけじゃなくなるけど。
溜息からはキョンも一緒に振り回す側になる、でいいのかな。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 23:51:26 ID:SXIg7Z7I
溜息はここからがキツイんだよな
ハルヒのあのひまわりのような笑顔が凍りつく鬱展開を正視する勇気がない・・・
今は楽しそうにしてるだけに余計に反動が
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 23:57:03 ID:Yy5Uisi/
思い返してみればエンドレスエイトは意味ありげなシーンが幾つかあったな
何話だったかキョンのデジャビュで映画の女優とハルヒをダブらせてるシーンとか
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 23:57:51 ID:gmzDqD7z
キョンに怒られたからションボリきただけだよね
だから溜息なのか
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 00:00:26 ID:D1KB2jiN
キョンにとっては結局溜息ですんでるあたりがまた
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 01:20:10 ID:OaHu85cP
あのハルヒが食欲をなくすくらい落ち込んじゃってるのが可愛いよなぁ
その後、二人で泊まり込みで編集作業するのに何もないのが残念。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 01:26:00 ID:AqVOPn5t
>>618
>その後、二人で泊まり込みで編集作業するのに何もないのが残念
これがこの二人のいいところでもあるけどねw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 01:36:03 ID:wW2dziPx
クラブの合宿とかで一緒の空間(教室or体育館)で寝てしまう事があるけど
本当に何もハプニングが起きないw

でも何か一気に距離が縮まった感じになる。

すっかり薄くなった青春の記憶を思い出しながらカキコ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 01:44:32 ID:99fnmse8
>>620
死ね
男子校だった俺に謝れ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 01:55:09 ID:zTegrGfs
あまりの暑さに部室のPCからチリチリと煙が
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 02:26:35 ID:Qv/MYdvi
>>622
キョン「うわっ、これもうダメだな。で、どうすんだ、コレ?」
ハルヒ「そんなのまた貰ってくればいいじゃない。」
キョン(mikuruフォルダがぁ…(泣))

よって無問題。w
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 08:10:12 ID:HBc6QRG7
>>623
古泉「こんなこともあろうかと、事前にバックアップをとっておきました」
ハルヒ「さすがは古泉君ね!」
キョン「(小声で)おい古泉、これは本当にバックアップなのか? 
    それにしては見覚えのあるところに見覚えのないフォルダが1つ増えているんだがな…」
古泉「フフ…見たいですか?もしよろしければパスをお教えしますが」
キョン「いいや、見たくない。haruhiフォルダなんぞ、俺はぜーんぜん、見たくないね」

………
……


キョン「クソッ、何度やっても開かん。いい加減、夜が明けちまうぞ」


みくる「あのう、そろそろ答えを教えてあげてもいいんじゃないでしょうか」
古泉「『ハルヒLOVE』。こちらとしては、それほど難しいパスを設定したつもりはなかったのですが…」
長門「ツンデレは強し。ちなみに今のトライが15498回目に相当する」
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 08:11:31 ID:hoBVaVYu
>>614
同意。

まあその笑顔もまた戻ってくることを知っているので、俺はきっと大丈夫。
エンドレスのループ脱出を待ち続けていたときと同じ。

>>618
食欲をなくしていた描写ってあったっけ?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 09:47:37 ID:79WvScnQ
>>625
キョンに怒られた翌日の昼にチビチビパンを食べていた事じゃないか?

何時もは学食で食べてるし、お腹いっぱいになるコツみたいなのもなんかで話してたし
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 10:29:40 ID:CYg58Lwo
そろそろハルニャンが化けの皮を剥がしちゃうねw
ハルヒが人間にエアーガン乱射wwwww
ハルニャン(笑)信者大ピンチww
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 11:58:43 ID:WdVA6yq0
キョンにマジキレされて怒るんじゃなくてしょんぼりして、しかも思わずキョンが好きなポニテ(夢の中の情報)を、
してしまうハルヒが最高に可愛い。待ち遠しいぜ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 12:36:08 ID:oq3qaG2M
だいたい一月くらいで溜息は終わりそうだし、エンドレス二ヶ月を普通に楽しめた俺には造作もないことよ!
まーただ頭の中の妄想がかなり壮大になってるので、負けない映像化を頼むぜ、京アニ!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 12:44:28 ID:lgtFaqbj
古泉や鶴屋さん視点も見てみたいな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 13:04:10 ID:oq3qaG2M
アニメだと完全なキョン視点じゃないもんな。
期待してもいい。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 13:30:18 ID:kNiaczEI
流れぶった切ってすまんがようつべの19話のURL教えてくれ、頼む
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 13:32:58 ID:6Ty30VOa
>>624
これは秀逸w
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 15:03:07 ID:79WvScnQ
溜息なら数々の危険なみくるビームが発射されるがそのあたりはどうなるかな?
色々カラコン準備してるハルヒもどんな事を思い描いてたんだろうか
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 15:04:30 ID:ctLPrSuB
>>632
公式にこだわるんならあきらめろ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 15:34:23 ID:ss3mPqgp
次回の、長門を見て絶句するハルヒが楽しみだ
立ち直ったところの会話は原作だと省かれてるが、アニメでもCM挟んですっ飛ばしそうだな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 15:47:28 ID:d/ePbHaX
ニュータイプチャンネルで今日何かが起こるとかいうの、ありゃどうなったんだ?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 15:51:06 ID:H0+Y9018
>>632
「haru」で検索して探せ
そしてツンツンするハルヒに萌え死んで来い

639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 16:10:07 ID:CYg58Lwo
焦りと動揺を隠せないハルニャン(笑)信者ワロスw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 16:12:54 ID:d/ePbHaX
>>サンクス。
もう一個質問なんだか、どこで検索すればいい?出ない。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 16:13:48 ID:d/ePbHaX
安価が抜けてたorz>>638っす。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 16:15:10 ID:WS/nhoFV
>>637
HPでハルヒ記事が消失してるっぽい
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 16:15:14 ID:ANFcQ3XE
>>637
それは初耳。まあ期待せずに待つよw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 16:16:10 ID:ctLPrSuB
ようつべで検索すると普通に出てくるがなあ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 16:41:14 ID:79WvScnQ
別の者だが>>638さんくす!
お陰で公式待ちだった「溜息T」も見れた。

キョンとハルヒの掛け合いに笑いが止まらない。
ながるんは今回の脚本書く事で溜息の問題点を回収しるつもりなのだろうか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 16:46:01 ID:H0+Y9018
キョンの感情が置いてけぼりになっていた、んだっけ?
大まかなストーリーは変わらないだろうから、その辺のキョンのハルヒやSOS団に対する感情を浮き彫りにしていくのかも。
モノローグもやたら多かったしね。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 16:53:10 ID:99fnmse8
朝比奈さんの下着をクンカクンカしてるところをハルヒに見られたハルヒ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 16:54:08 ID:99fnmse8
ハルヒじゃなかったキョンだった
死にたい
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 17:02:32 ID:niItArAq
ハルヒの異時間同位体ktkr
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 17:51:23 ID:4z7m3gcY
エンドレスエイトを経て、キョンが何でも叶えてくれるんだと錯覚しちゃったハルにゃん可愛いよ〜

651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 19:09:37 ID:FTNDSt+t
>>635
もう消えたということ?
公式が配信してる19話は終わったのか…
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 19:09:59 ID:79WvScnQ
この後キョンに本気で思ってないハルヒ。
どれだけキョンに依存してるかわかるな〜
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 19:20:57 ID:79WvScnQ
連投スマン!
「本気」の後に「怒られる」を入れ忘れた
●8月18日 北海道清酒の日

 「いっ(1)ぱい(8)」(一杯)の語呂合わせから、毎月18日は北海道清酒の日で
す。
 北海道清酒のシンボルとして「いっぺい君」という熊のキャラクターもあります。
 なお、日本全国の清酒の日は10月1日です。

----

 たいへんお酒の好きな夫婦がおりました。

 亭主も女房も、酒に酔わないという日はないほどでした。
 二人の親たちも、また友人や近所の者も、見るに見かねて小言を並べ注意をするのです
が、いっこうになおりません。
 ある日のこと、亭主は外で酒をのみ、べろんべろんによっぱらって、家に帰ってきまし
た。
 女房は女房で、亭主のいない間にと、さかんに飲んでおりました。
「ハルヒ、帰ったぞ」
 亭主は、ふらつく足をふんばって、玄関に立つと、女房は、酒瓶を持ったまま出てきて
「こんなに遅くまで、どこ言ってたのよ、バカキョン!」
と言うと、
「どこへ行こうがおまえの知ったことか。それより、昼間から酒を飲みやがって。顔が真っ
赤じゃないか!」
「うっさい! 酔って、真っ赤になってるわけじゃないわよ! そんなことも気付かない
の、このバカキョン! あんたこそ、べろんべろんじゃないの!」
「俺は酒なんかに酔ってなんかない。酔ってなんかないぞお。……おりゃ、おまえに酔っ
てる」

 もう勝手にして下さい。


655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 21:03:01 ID:287e3FsG
>>654
北海道といわずとも西宮と言えば清酒の町なんだが
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 21:04:47 ID:iz6YqoZS
>>652-653
そう考えると可愛いなw
ただいくらなんでもはしゃぎすぎだとは思うが。

はしゃぎすぎだったのは作者も同じのような感じはするけどw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 21:09:06 ID:oq3qaG2M
>>654
その酔っ払いかよ!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 21:23:11 ID:kv4gORFR
キョンに斬新な発想と、ひたむきな情熱と言われ
映画の脚本の練り直しをするハルヒ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 21:47:57 ID:MmX9t2eG
おだてられてつい、色々とハマってしまう(その実キョンにコントロールされている)ハルヒとな?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 21:49:47 ID:zTegrGfs
キョン「ああいうタイプは適当に図に乗らせておけば楽で良い」
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 22:50:15 ID:MmX9t2eG
とか言いながらしっかりフォローしてるキョンが素直じゃないよなーw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 22:51:41 ID:oq3qaG2M
キョン「誰も期待しないだろうから、俺だけでも期待してやろう」
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 23:07:26 ID:zTegrGfs
キョン「これに乗じてせいぜい儲けさせてもらうとしよう
えー、北高生徒の皆さーん。今度作る映画の主演女優の秘蔵DVD、
一枚8000円の所を特価5000円でどうっスか5000円で」
谷口「今なら魔女役の子の生写真も付いてくるぜ!」
キョン「谷口!?いつの間に・・・」
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 23:35:01 ID:FTNDSt+t
超監督の秘蔵DVDは独り占めかキョンよ…
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 23:46:48 ID:PSdbuocX
体育祭のハッピ(?)ハルヒが可愛すぎて悶絶する件。
あのふとももいいよね、ふともも。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 00:01:06 ID:kv4gORFR
キョンにお茶をぶっかけるといいながら、キョンにお茶を取らせるために手前で立ち止まるハルヒ。
お茶も熱湯と言いつつ、しっかり適温にするハルヒ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 00:41:28 ID:uTA1c86e
流れと無関係なんだけど、サウンドアラウンドを聞い
てたら思い浮かんだ妄想をスケッチしてみた…
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u46389.jpg

お目汚し失礼…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 00:42:43 ID:SCnqNjZN
おやすみ、ハルヒ。
いい夢見ろよ!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 00:45:04 ID:irUUQs1g
>>667
うほっ! いいハルヒ!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 00:46:12 ID:EcmMeqk3
>>667
ハルヒさんにしては貧乳・・・

だがそれがいい
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 01:09:31 ID:OTbUWFH+
>>667
胸よりも腹に目がいった。うまく言えんが、とてもいい感じ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 01:20:44 ID:EcmMeqk3
よく見たら朝比奈さんの脚と眉毛が異様に太いwwww
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 01:27:40 ID:XE9Xv7VH
>>667
GJ! 不敵な顔がステキだw
>>671
俺もだ。もっとも俺の場合は腹のそのした……おっと誰か来た
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 02:20:52 ID:ZSGJYSBE
キョンとのいっき二人プレイでおにぎり20個獲得するハルヒ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 10:50:58 ID:1ceRwKQ1
来年の映画撮影に向けて、異様にキョンに意見を求めるハルヒ。
怒られたのが余程身に染みたと見える
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 10:55:37 ID:wGnuEBfP
怒られたその日、キョンにごめんなさいごめんなさいって謝りながら枕を抱いて泣いてるハルヒ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 11:08:07 ID:XE9Xv7VH
そういや今日は浴衣で祭りの日ではないか。
今のうちに金魚すくいの準備をしないと!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 11:14:25 ID:iKXowpWq
競馬予想士ハルヒ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 11:19:38 ID:TfOhGdaS
浴衣七変化のハルヒは評価してもいいと思うんだ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 11:52:47 ID:1ceRwKQ1
figmaで浴衣ver出してほしいな。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 12:09:05 ID:TfOhGdaS
だが体育祭のハッピ姿も捨て難い…
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 13:38:00 ID:tvHAcJDo
体育祭やるなら、動く『応援団長』涼宮ハルヒも見たかった
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 13:38:06 ID:sEtUC2ZK
体育祭とかオリジナルのも見たかったな。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 14:33:33 ID:1QbrcMvx
10話目、体育祭のオリジナル回かと思った
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 14:59:59 ID:iKXowpWq
海に来て何故か自分が注目されてるのを珍しく思ってたら
後でキョンか古泉に指摘されるまで水着がずれて先っぽがハミ出てた事に気付かなかったハルヒ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 15:05:18 ID:7HzHNmuj
>>686
上?下?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 15:06:06 ID:7HzHNmuj
>>686
>>685へのアンカミスだ・・・_| ̄|○ il||li
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 15:20:25 ID:h5j1PVQB
>>684
俺もだ
まさかツガノ版がアニメになるのかとちょっとドキドキしちまったぜ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 16:27:32 ID:TfOhGdaS
京アニオリジナル体育祭、もう少し見たかったお
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 16:57:32 ID:EjA76lgZ
俺も(ハルヒのブルマ姿が)もう少し見たかったお
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 17:05:19 ID:1ceRwKQ1
ツガノ版は内容うんねんより画をどうにかして欲しい
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 17:45:37 ID:Fs0dx/RY
むしろツガノ版は内容をどうにかして欲しい。オリジナルの話が原作と矛盾しすぎ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 18:08:56 ID:9kJxO77W
>>685
ハルヒ:あ、あんたのために見せてるんじゃないんだからね!
キョン:じゃあ、俺のために見せるときもあるのか?
ハルヒ:・・・・・そのうち、ね。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 18:30:42 ID:wzede58h
お前らもハルヒみたいにクラスでハミってんの?w
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 20:19:54 ID:tvHAcJDo
ハッピ姿なら、秋祭りで神輿の上に載ったり担いだりして「ワッショイ!」する様子も見てみたいもんだ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 20:38:19 ID:sEtUC2ZK
そういや体育祭なら一期のOPに学ラン応援団長ハルヒが居たな。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 20:45:16 ID:h5j1PVQB
あの学ラン、ハルヒの物の訳はないし、となるとやはり……
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 20:47:58 ID:N1ZGMj3K
俺のだな!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:22:44 ID:ynIcN5uW
こんばんは、親父書きです。
「二人は暮らしはじめました」シリーズ×「ハルヒと親父」シリーズ
のコラボを投下します。

あいかわらずオリキャラ成分が含まれます。嫌いな方は、スルーお願いします。
とりあえず「その1」で3レス消費します。
700SS:親父が来る その1(1/3):2009/08/18(火) 21:23:27 ID:ynIcN5uW
 夕食後のコーヒーを楽しみながら、いつものように、どうでもいいことを話していると、
ハルヒがふと、思い出した、といった顔をしてみせた。
「そういえば、こないだは花火見にでかけちゃて、あんたの怪談を聞かずじまいだったわ
ね」
「別におれの方は、聞かせたくなるような怖い話はないぞ。だいたいおまえを怖がらすメ
リットがない」
 むしろデメリットの方が激しくあるんじゃないだろうか。怖がっておれに抱きついてく
るタイプじゃないし(ああ、そんなゆるいツンデレなら、世界は幾度も危機に陥ったりせ
ん)、むしろパニックに陥って手当たり次第(おれを含めた)周囲のものに攻撃をし出す
ことの方を危惧するぞ。
「このあたしを震えあがらせるようなやつを希望するわ」
「だからおれの話を聞けって!」
「団長に二言なし!どっからでもかかってらっしゃい!」
「聞く耳なしだろ!……やれやれ。その言葉、後悔するなよ」

−−−前もって言っておくが、これは実話だ。体験談と思ってくれて構わん。毎年、お盆
になると、うちは家族でじいさんいる田舎へ帰ってるのは、おまえも知ってるな。妹がま
だ生まれる前だから、おれもまだ小学生になってなかったと思う。子供にとっちゃ田舎は
退屈なところだったが、その頃になると、近くの子供なんかと遊ぶようになって、それな
りに時間をつぶせるようになっていた。山の中といっても平均気温が少し違うくらいで、
子供には猛暑であることに変わりない。だから子供たちの一番の楽しみといえば川遊びで、
おれもようやくそれに混ぜてもらえる歳になっていた。その前の歳は、まだチビだから川
に入っちゃダメだと言われていたからな。
 泳ぐのは、滝つぼが周囲をけずってちょっとした大きさの淵をつくっていて、その出口
に石や土嚢を積んで、水の流れをせき止めてつくった、即席の流れるプールだ。だが、滝
が落ちる真下は、水の流れが複雑な渦をつくって、巻き込まれると浮かんで来れないから
と、接近禁止の誓いを立てないと、田舎のガキ大将は水に入る許可をくれん。ガキ大将が
小学3,4年なんだが、子供は子供なりに決まりをつくって互いに注意し合って、自然と
人間の合作である滝つぼプールを楽しんでた。田舎に入る間は毎日そこに通って川泳ぎを
それなりにマスターしたつもりになっていた。
 様子が変わったのが次の年だ。まず、おれに誓いを立てさせた、あのガキ大将がいない。
顔見知りに理由を聞いても、誰もはっきりしたことを言わん。それどころか、去年までは
いなかったひょろ長いのが、今年は偉そうに滝つぼプールをしきってる。言ってることも
いい加減だし、なによりどう見ても危ないマネを自分でやって周りに誉めさせようとした
り、無理やり人にやらせようとしたりする。田舎の子供社会でも政権交代みたいなものが
あったのかも知らないが、とにかくおれは不愉快な気分で一杯になって、次の日からは、
もう川へは行かなかった。
 その夏、田舎で過ごす最後の日だ。田舎の子供たちの中では一番親しかった子が、夜に
おれを訪ねて来た。そいつが話してくれた事情はこんな風だった。こんな田舎にもスーパー
林道だか、なにかそんな道路が作る計画があって、あのいけすかない新ガキ大将は、その
道路関係の土建屋か政治家(田舎じゃ両方を兼ねてるのが珍しくないんだが)の息子で、
いきなり引っ越してきて、親分風を吹かせるようになった。あの滝つぼでも、おれも守ら
された誓いもルールも無視で、それどころか旧ガキ大将に勝負を挑んでくるありさまだっ
たそうだ。最初は挑発に乗らなかった旧ガキ大将もとうとう堪忍袋の尾が切れたのか、滝
つぼにどちらが長く潜っていられるかを勝負することになった。みんなは止めたそうだが、
逆にみんなを守ろうって気持ちが大きかったのかもしれん。勝負は経験のある旧ガキ大将
の圧勝だったんだが、その次の朝、そいつは例の滝つぼで溺れ死んでいるのを発見された。
それがおれがその年、田舎に来たほんの1週間前のことだったらしい。
 誰もが、旧ガキ大将の溺死を、新しくやってきたあいつと関連付けていた。しかし、も
し本当にそうだったらと思うと恐ろしくて、昼間は奴に従ってみせていた、というんだ。
そして、今夜来たのは他でもない。いけすかない新ガキ大将を今夜、あの滝つぼ近くの河
原に呼びだして、おれたち全員で真相を聞き出すつもりだと。
701SS:親父が来る その1(2/3):2009/08/18(火) 21:25:36 ID:ynIcN5uW
 結論から言うと、おれは行かなかった。次の朝早くに出発することになっていたし、だ
いたいその新ガキ大将が、そんな不利な呼びだしに応じるはずがないと思ったからだ。そ
う言って断ると、おれの家に来た奴は、自分の最初はそう思ったが、あいつは絶対に来る、
何故なら、子供たちの家を一軒一軒回って、今日の呼びだしを段取りしたのは、あの死ん
だと思われてた旧ガキ大将だから、だと。驚いたおれは聞いた。おまえは実際に会ったの
か。死んだはずのあいつに。会ったとそいつは言った。じいさんの家にもおれを誘いに来
ることになってたが、じいさんの家は集落の端にあって、時間が間に合わないから、一番
家の近い自分が頼まれて誘いに来たんだと。
 次の日、じいさんの家を出て、ほぼ丸一日がかりで家にたどり着いたところに、じいさ
んから俺あてに電話があった。あの、いけすかない新ガキ大将が、例の滝つぼで溺れてい
るのを発見された、と。村の子供たちは知らぬ存ぜぬを通しているが、確か昨日の番、お
れのところに子供が一人来て滝つぼの話をしていただろ、おまえは何か聞いてないか、と
いうんだ。
 おれは、気味悪さもあったが、なによりも子供同士の信義みたいなものを感じて、じい
さんには、いや何もそれらしい話は聞いてない、とだけ答えた。
 それから何日が過ぎ、夏休みも残り少なくなった日曜だったと思う。生まれたばかりの
妹がいる病院へ着替えや何かを持って父親が出掛けていたんで、俺は一人で留守番してい
た。テレビを見ていたはずが、いつのまにかうとうとしていて、インターホンの呼び鈴で
目が覚めた。おれは無意識に台所にいって、インターフォンの親機のボタンを押した。
「お礼を言いに来たんだ」
聞き覚えのある子供の声だった。
「おまえは黙っててくれた。ドアは開けなくていい。今の姿は見られたくないからな」
まちがいない。おれが誓いを立てた方の、ガキ大将の声だった。
プツンとインターフォンの回線が切れて、おれは体中の汗が引いていくのを感じた。
しばらくためらってから、おれは玄関のドアを思いきって開けた。そこは水びだしになっ
ていたが、それだけじゃない。水たまりができるほど激しく濡れた道は、駅の方へ向かっ
てどこまでも−−−

<h1>ピンポーン</h1>

「きゃあ!! なによ?だれよ?」
 ハルヒ、モノを投げるな、おわっ、おれを投げるなー!
「誰って親父だが」
「おやじい?おどかすな、バカー!!」
 玄関まで這っていって、ドアを開けると、ハルヒの親父さんが「なんなんだ、いったい?」
という顔をして立っていた。
「すみません、いま、ちょっと怪談みたいな話をしてたんで」
「ああ、そうか」
 親父さんは妙に納得した顔になった。
「なるほど」
「な、なにがなるほどよ!? 何の用よ!?」
「鯉を釣ったんでな、鯉こくを作ってみた」
「妊娠もしてないのに、母乳の出を良くしてどうすんのよ!」
「落ちつけ、バカ娘。そして『鬼平犯科帳』を軽く読め。鯉こくは、普通に江戸っ子の好
物だ。滋養強壮を促すそうだが、余計だったか?」
「その一言が余計なのよ!」
「じゃ、食わんのか?」
「食べるに決まってんでしょ! キョン、あんたのノルマはあたしの倍よ!」
 何ゆえにノルマまで。しかもそれだと、ハルヒが食い飽きるまで、アキレスはいつまで
も亀に追いつけないのでは?
「効果は親父が帰ったら、……その、ちゃんと《検証》するからね!」
 せめてプラセボ効果を上乗せしてくれ。

「キョン、話の終わりに、音使っておどかすなんて、反則もいいところだから、今の勝負
はなしよ! もっとも全然怖くなかったけどね!」
 いや、音は親父さんがならした呼び鈴で不可効力だし、もともと勝負じゃないし、思いっ
きり怖がってたし。
「こいつには、小さい頃、毎日絶叫系の怖い話を聞かせてたからな、免疫がある。キョン、
思いっきりやっていいぞ」
702SS:親父が来る その1(3/3):2009/08/18(火) 21:26:25 ID:ynIcN5uW
 いや、むしろトラウマというかアナフィラキシー・ショックというか、「意外な弱点」
加点がまたひとつというか。
 というより何より、親父さん、またあなたでしたか。
「キョン、おまえも素直に萌えると言え」
………
……



 そして昨日の今日。
 ハルヒが帰ってくると、そこにはカレーライスをほおばる男たちがいた。

 「で、あんたはどういう訳で、今日も娘と彼氏が同棲してる部屋に上がりこんで、うま
そうにカレーを食ってるのよ?」
「うまいものを、うまそうに食べて何が悪い?」
「質問に答えてない!」
「カレーなら食べる人数が変わっても、対応できるだろ」
「それだけか!?」
「生き別れの娘に、たまにはオヤジが手料理を振舞っても悪かないだろ」
「そんなの、味次第よ。っていうより、昨日も今日も来てるでしょ!」
「あんなこと、言ってやがるが、どうだ、キョン?」
「ハルヒ、ちょっと味見してみろ。うまいぞ」
「そんなことは食べなくても分かってるわよ」
 カレーにすら、ツンデレか、ハルヒ?
「バカ娘め、素直になれ」
 いや、親父さん。そういう一言がこいつの拍車をかけるんです。石炭をくべるんです。
「こんな、カレーなんかで、がつがつ、ごまかされない、がつがつ、んだからね!」
「おいおい、キョンの分もあるんだぞ」
「キョンには、がつがつ、あたしがもっとおいしいもの、がつがつ、つくってあげるわよ!」
「ハルヒ、分かったから、食べる方に専念しろ」
「フ−、食べたわ。バカ親父、昨日に続いて今日も押しかけてきた趣旨を聞きましょうか?」
「おれも怖い話を考えてきた」
「退場」
 親父さんはなんと、素直にハルヒの言葉に従って、立ち上がった。
「あした、また来る」
 なんという、立ち去り際の、スカンクのような攻撃! ハルヒはダメージをくらった。
そして混乱してしまった。
「キ、キ、キョン、逃げるわよ!」
「って、どこへ?」
「どこでもいいわよ!」
「逃げ切れるのか?」
 あの親父さんから?
「だって、地球は丸いんだろ?」
「以前のあたしたちなら無理だったでしょうね」
 以前と今と、何が違うのか、聞きたいようで聞きたくない。

(つづく)
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:59:20 ID:sEtUC2ZK
>(つづく)
なん……だと?
くそう、wktkするじゃねーか。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:00:13 ID:Yo/2RTGz
まだまだつずくよ!
705SS:ハルヒと親父 外伝ー親父さんと谷口くん2:2009/08/18(火) 22:35:59 ID:ynIcN5uW
「ハルヒと親父 外伝ー親父さんと谷口くん」(112-197)から
----
「えーと、前にも尋ねた覚えがあるんだが、誰だっけ?」
「このあいだ、親父さんの教えを受けた谷口です」
「おー、そうだった。その後、どうだ? もてたか?」
「おばあさん相手に100人切りを完遂しました。どっちかというと、返り討ちにされた
気がしますが、勉強になりました」
「で、今はどうしてる?」
「はい、それが高じて、介護施設にボランティアへ」
「そうか。人生何が幸いするかわからんな」
「親父さん、もう一度、チャンスをください!」
「ん?何の?」
「大変充実した日々を送りましたが、本来のナンパ道から遠ざかっている気が。それに、
おれ、正直言って、若い女が好きなんです!」
「それで、なんか、アドバイスすればいいんだな?」
「ぜひともお願いします!」
「アーリー・ラーニング・セットって知ってるか?」
「いや、いいえ」
「20世紀最大の催眠療法家ミルトン・ハイランド・エリクソンは、クライエントに何気
ないおしゃべりをしたり、握手をしたりするだけで、相手を催眠に入れる凄腕野郎だが、
そのための準備として種をまく。その種まきのバリエーションの一つだ。何でも良いんだ
が、誰もが体験しているような「はじめての学習体験」について話をするんだ。それも、
今目の前に情景が広がるように詳しく描写的にな。たとえば初めて自転車に乗れたときの
話、初めて文字を覚えたときの話。その話に引き込まれると、何かを学び始める時の脳の
状態にセットされるという訳だ。これが催眠に入るという初体験への準備になる」
「で、女の子を催眠に入れて、いろいろするんですか? ぐへへ、げ、外道ですね」
「言っとくが、相手を催眠に入れて犯したりしたら、酒に酔わせて襲うのと同じで準強姦
罪に問われるぞ。もう一ついうと、そういう邪な考えはすぐバレてしまうんで、相手はそ
もそも催眠につきあってくれん」
「がっかり」
「そういう妄想は2次元で満たしておけ。本題はここからだ。詳しい話をしてそこに引き
込むと、相手の脳の状態をセットできる。これを応用してみるか。催眠なんて必要ないぞ。
何の話をすれば良いと思う?」
「えーと、さっぱり」
「ずばり、恋の話だ。妄想はパターンが決まってて、あまり人を引きつけない。だから実
話に限るぞ。それも詳しく描写的にな。さらに言うとだ、初恋ばなしは、相手を初めて恋
をした状態にするので、相手を落とすのにもってこいだ。どうだ?」
「ああ、ものすごく納得したんですが、いますぐにでも試してみたいと思ったのですが……、
すみません。人に語れるような恋を、この谷口、まだしたことがありません!!」
「顔を上げろ。エリクソンは数えきれないほどのテクニックを開発したが、その一つに、
『マイ・フレンド・ジョン』技法というのがある。『おれのダチのジョンって奴がいて、
そいつが〜』と前置きして、自分の友人の話として喋るんだ。これだと、かなりエロい話
も、オブラートにつつんで話せるぞ。つまり、おまえ自身の話じゃなくとも、おまえの周
りにいる奴について語っても良いんだ。相手を、初恋ばなしの世界に入れればいいだけな
んだからな」
「うほ、それなら、心当たりがあります! ありまくりです!」

  ●  ●  ●

 「バカ親父!! 出てきなさい!」
「出てくるも何も、同じ家に住んでるだろ」
「あんた、アホの谷口に何教えてたのよ!?」
「んー、忘れた」
「あのアホ、あたしたちの話をネタに、ナンパしてんのよ! 当然失敗してるけど、あん
まりあちこちでやるもんだから、あたしたちの話が町中で大ブームよ」
「ほう、ハルキョンで町おこしか。西宮市もやるな」
「やるな、じゃない!」
「マニアの巡礼スポットに、『神足の恋愛スプリンター谷口の像』を入れるように提言し
とこう」
「しとこう、じゃない!!」
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:41:15 ID:Z62Oa1Ri
>>705

二本連続とは元気だわねえ

ところで「こうたりの恋愛スプリンター」って何ですか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:47:44 ID:Lb2OLmY4
市民プールでの、みくるの手料理を美味そうに食べるキョンを見て、
帰りに料理本「彼ごはん」を買って行くハルヒ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:00:04 ID:ynIcN5uW
>>706

この場合、神足(しんそく)と読むみたいです。

仏典に登場する六つの神通力(神足通・天耳通・他心通・宿命通・死生智・漏尽通)のひ
とつで、「一刹那の中にでも、百千億・百万の仏国土を飛び越えて行く」ほど、めちゃく
ちゃ足が速いって意味です。大辞林の「六神通(ろくじんずう)の一。自由自在に自分の思
う場所に思う姿で出現し、思いどおりに外界のものを変えることのできる超人的能力」と
いうのは、ちょっと行き過ぎかも。

以下、出典です。

漢文
 設我得仏国中人天不得神足於一念頃下至不能超過百千億那由他諸仏国者不取正覚

読み下し文
 たとひわれ仏を得たらんに、国中の人・天、神足を得ずして、一念のあひだにおいて、
下、百千億那由他の諸仏の国を超過することあたはざるに至らば、正覚を取らじ。

 世尊よ。もしも、かのわたくしの仏国土に生まれた生ける者どもが皆、たとえ心のほん
の一刹那の中にでも、百千億・百万の仏国土を飛び越えて行く(神足通)ということによっ
てでも神通自在の最高の完成に達しないようであったら、その間はわたくしは、<この上
ない正しい覚り>を現に覚ることがありませんように。
(『無量寿経』(梵文和訳)/岩波文庫 より)
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:26:30 ID:EjA76lgZ
>>702
GJ!
まさかのつづきw 待ってるぜ。

>>708
そんな原典が…まさに超人
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:58:00 ID:1K113moQ
>>699-702
二作品投下GJ!
続きも待ってるぜ!

>>705
ハルキョンの初恋話の広まりは神足を超えるか。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:59:06 ID:t9XdfhLX
>>702
GJ!まったく夏に涼しくさせてくれやがるぜ…
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 01:58:34 ID:/4CjqWeb
おやすみなさい、涼宮さん。
いい夢をm・・・・・・・

二人してお楽しみ中でしたかそうですか。
大変失礼しました、いえ、大丈夫です、他言無用ですねわかります。
だからお二人ともそんな般若みたいな顔しないでください。
僕のことは気にせず、どうか続きを。
ええ、ですから大丈夫ですって誰にもいいませんよあははははは。
 ご ゆ っ く り ぃ ー wwwwww




「・・・・・・というリアクションをとろうと思うのですがどうでしょうか?」
「甘い。その程度のシュールでは、この壁の向こう側に無制限モードで独立発生している
時空超越型超排他性桃色空間は突破できない。」
「困りましたねぇ。かなり強い耐性のあるあたしたちでさえ、糖尿病の一歩手前ですよぅ?」
「むしろギリギリアウト」
「お二人が油断している夜を狙って、少しでも糖度を低下させようと思ったのですが・・・」
「作戦は失敗。もはや我々に対抗手段はない。座して倒潰を受け入れるのみ」
「むしろ糖塊(とうかい)ですね」
「誰ウマですぅ・・・」



団員たちの夜は長い。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 02:03:14 ID:IJ+JyGXh
ナニやっとんじゃwww
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 03:10:35 ID:0OpNCRtE
おやすみ、ハルヒ。
いい夢見ろよ!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 10:21:56 ID:cyVcrf6V
こっちは晴れてるがハルキョンのところはどうだろう?

まさかまた相合い傘でお帰りですか?団長
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 10:27:05 ID:7Z876Kzd
相合い日傘とな?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 10:32:35 ID:9rF2ovoE
二人でお泊まり中に決まってるだろたわけ者w
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 11:30:01 ID:cyVcrf6V
キョンの宿題をかたづけて憂いなく遊ぶんですね。
しかも泊まり込みとは団長も気合い入れてますね〜
母親が色々差し入れするんですね
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 11:57:53 ID:pJu7HMc5
夏は夏らしく、夏じみたことをするのよ!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 12:00:31 ID:4hg7My1a
ブスヒさんはなんで顔面殴られたんですか〜?w
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 12:27:40 ID:yuTLkTNl
競馬で負けて機嫌の悪いハルヒ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 12:33:02 ID:DMJ3dK2u
注:ハルヒが騎手
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 13:04:44 ID:jvGIRrcx
ハルヒ「こらっキョン!しっかり動きなさい!」
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 13:14:40 ID:4h3W+zYu
馬を奮い起たせたりなだめたりしている姿が母親みたいと言われる調教師ハルヒ
牝馬にモテモテでよくハルヒに足を踏まれる騎手のキョン
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 13:19:17 ID:4hg7My1a
もうネタ切れなんだねこのスレ^^
気持ち悪くて新参が近寄れないねw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 13:35:59 ID:cyVcrf6V
例年通りに映画の梯子に行くもハルキョン以外の団員は何故か欠席。
良く内容も確認しないで入った為途中の濃厚なラブシーンに気まずいハルキョン
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 13:49:27 ID:pJu7HMc5
おかしな映画だとまた超監督に磨きがかかるだろうから、キョンも気を使いそうな気がするw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 14:24:02 ID:7Z876Kzd
キョン「ハルヒ!ハシゴする映画館は俺に決めさせてくれ!」
ハルヒ「いきなり何言ってんのよ?キョン。…………まぁいいわ。でもツマラナい映画巡りだったら承知しないからね!」

〜キョン宅〜
キョン「さて前評価や観た人の感想を調べてあいつが退屈しないような映画をピックアップしないとな……。くぅ〜、意外と大変だぞこれ」

(あれ?なんかコレって、まるで……)
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 14:53:01 ID:pJu7HMc5
どうみてもデート準備中の彼氏です。本当に(ry
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 15:07:02 ID:yuTLkTNl
キョン「自分が、SOS団団員キョンであります。
今回SOS団により製作される映画の製作事情がどれだけの職員、生徒方がご存知でしょうか?
自分は涼宮ハルヒ監督の映画主演女優朝比奈みくるに対する暴行を叱咤して参りました
にも関わらず、彼女は反省の色も見せず、更に朝比奈みくるへの暴挙を推進するような製作スケジュールを計画しています。
この映画の製作を中止しない限り、涼宮ハルヒ監督達の粛正をここに行う事を宣言します!
しかし我々は関係者以外を巻き添えにするつもりはありません関係者以外はこれより一時の猶予を与えますので直ちに退避してください。」
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 15:40:12 ID:v/o7Rx3k
>>729
二年生のキョンはやりかねないから困るw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 16:22:19 ID:zVDYXjUV
ファイトー!キョン!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 16:35:56 ID:cyVcrf6V
気が付いたら情報誌を見ながら探索先を決めてるハルキョン。
何故か団員は毎回欠席
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 16:39:35 ID:cy5mSHKS
驚愕が出ない限り短編連載も出ないしな……困った物です
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 16:55:02 ID:tEJYFyba
ゲームもまた来年くらいには出るのかなあ。
そんなことより消失か。
でもなんか個人的には消失も次の次ぎのクールくらいからでもいいや。なんかいっぺんにこなくても十分楽しめてるから、
あんまりバンバンくるとなんか勿体無い気になるw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 16:58:43 ID:4h3W+zYu
キョンの部屋でファミコンソフトを漁るハルヒ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 18:12:07 ID:cyVcrf6V
そもそもハルキョンはファミコン世代だろうか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 18:21:51 ID:vzsyZn2O
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 18:29:21 ID:4hg7My1a
あれ?
ここってブスヒを語るスレじゃなかったの?ww
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 18:30:41 ID:RbTiEkK/
今期アニメの現時点でのワーストスリーを決めるスレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1250293199/

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 18:09:35 ID:ltmfoSS/0
>>943統計有難う御座いました。>>1です。
結果を見れば、なんとなく納得ですね。

このスレ的にはワースト3を決めるスレですので
涼宮ハルヒの憂鬱
かなめも
青い花
という事で決定です。
皆さん投票、有難う御座いました。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 18:40:14 ID:BEqIjHc9
>>737
ファミコン世代だよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 18:43:51 ID:v/o7Rx3k
何で遊んでるか、ならスーファミ世代じゃね?
ハルヒがキョンの家でやってたのは何だろう?
ぷよぷよ?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 18:48:22 ID:4h3W+zYu
>>737
なんとなくキョンは親戚筋から大量にファミコンソフトを譲り受けてそうだな、と思った
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 19:53:19 ID:9auOkAYs
>739
始まったw
スレチだから消えろ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 20:00:37 ID:v/o7Rx3k
>>743
むしろ逆に遊ばなくなったゲームソフトを渡してる方かも。
ハルヒはあればやるし、無かったら別にしないってタイプかな。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 20:02:35 ID:e5WETKfO
なんとなくだがキョンはスーファミでなくメガドラを持ってそう
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 20:07:34 ID:n8OHTfR6
こんばんは、親父書きです。
「二人は暮らしはじめました」シリーズ×「ハルヒと親父」シリーズ
のコラボの「その2」を投下します。

あいかわらずオリキャラ成分が含まれます。嫌いな方は、スルーお願いします。
とりあえず3レス消費します。
748SS:親父が来る その2(1/3):2009/08/19(水) 20:08:29 ID:n8OHTfR6
計画なき逃亡をぶち上げたハルヒに、おれは首を振った。
 「ハルヒ、ダメだ。前にも言ったろ。恐怖と不安は逃げれば逃げるほど、大きく強くな
るって」
「じゃあ、どうすんのよ」
「馴化だ、簡単に言えば、馴れるんだ。詳しいやり方は、今教えてやる。使えるものは3
つあるんだが、まずは……ハルヒ、拳をつくってみろ」
「こ、こう」
「シャドウ(・ボクシング)まではいらん。今、鼻をかすめたぞ」
「ごめん」
「ぐっと握って、腕に、二の腕に、肩にありったけの力を入れてみろ。ぶるぶる震えるく
らい。……そしたら、ぱっと一度に力を抜く」
「ふう」
「これを全部の手足、胴体でやる。筋弛緩法って奴だ。恐怖や不安と両立しない感情や生
理状態があるって話も、前にしたな。怒りや食欲や性欲の満足もそうだが、リラックスっ
てのも恐怖や不安と両立しない。怖がってるときは、体もこわばってる。だから、体を緩
めてやれば、両立しない恐怖や不安のレベルが下がるわけだ。リラックスできるなら、腹
式呼吸でも、なんでもかまわん。ただ恐怖のときパニックになっても、これが使えるよう
に練習しとく必要はある。これが武器その1」
「その2は?」
「2つ目は、言語ネットワーク自体を馴化する方法だ。恐怖や不安は、言葉のネットワー
クにのって拡大する。大勢の前で不安が高じてしゃべることができなかった人が、人と密
着する電車に乗れなくなったり、ひどくすると人と会う可能性を回避するため外出自体で
きなくなる。「人と会う」という言葉つながった様々な場面に、恐怖が進出していく。こ
の作用を止めるには、言葉という刺激をくりかえして馴化させる、やり方がある。これも
やった方が早いな。ハルヒ、『雷!』って聞いたら、雷鳴や稲光のイメージが頭に浮かん
だりしないか?」
「い、今のは、あんたが急に大きな声を出すから、びっくりしただけなんだからね!」
「わかった、わかった。すまなかったな。……雷は直撃を受けたら死ぬかも知れんが、『
雷』って言葉にはそんな力はない。言葉は、「雷は直撃を受けたら死ぬかも知れん」といっ
た知識や、雷鳴や稲光の体験といったものと結びついて、人を恐怖させたりする。ところ
でハルヒ、一番好きな飲みものはなんだ?」
「一番かどうかわからないけど、今はオレンジジュースが飲みたいわね」
「オレンジジュースと言ったり聞いたりしたら、オレンジジュースの映像とか味が思い浮
かばないか?それに誰とどこで飲んだとか、そういう体験とか思い出とかも」
「……な、なに言わせんのよ、バカキョン!」
「いや、心の声はともかく、今、おまえは何も言ってないぞ」
「……」
「次、進んでいいか? ちょっとした実験だが、100回、『オレンジジュース』と言っ
てみろ。口に出してもいいし、心の中でも構わん。100回言い終わったら教えてくれ」
「…………言ったわ」
「オレンジジュースのイメージとか思い出とか、どうなった?」
「どうもこうも、『オレンジジュース』って繰り返すので精一杯になって、他のことなん
か考える余裕がなかったわ」
「これも、使えると思わないか?」
「つまり、あんたは、あたしに雷って100回言わせようっての?あたしは雷と言葉を聞
くだけでも嫌なんだけど」
「ああ、すまん。できないなら、構わん」
「誰もできないなんて言ってないでしょ!わかったわよ、やればいいんでしょ、やれば!……
…はい、言ったわよ」
「速かったな」
「嫌だから早口でやったわ。どう?」
「おれが尋ねる方だ。稲光とか雷鳴とかのイメージは浮かんだか」
「必死で唱えてたから、それどころじゃなかったわね。でも、雷が好きになったわけじゃ
ないわ。相変わらず、言うのも聞くのも嫌だし」
749SS:親父が来る その2(2/3):2009/08/19(水) 20:10:15 ID:n8OHTfR6
「その程度の効果だってことだ。だが、言葉は所詮は言葉に過ぎない、というのは知識と
しては知っていても、言葉のネットワークはそういう知識のあるなしに関わらず、言葉と
他のイメージや記憶をつないでいく。実際に100回いう体験をすると、言葉のネットワー
クが部分的であれ休止することを体感できる。すくなくとも100回繰り返したからって、
余計にあたまにこびりつくわけじゃないことがわかれば(実は頭にこびリつくのは逆に、
その嫌な考えを繰り返し追い払おうとするからだ。耐え難い考えや体験の記憶ほど、回避
による定着が起こりやすい)、怖い言葉でも、やってみようかって気になる。繰り返すが、
逆に嫌な考えを打ち消そうとすると、ますますその考えに頭が占拠されることが多い。そ
れよりはマシだってことだ」
「さあ、3つ目は何?」
「観察だ」
「は?」
「技法として心理療法に取りいれられるようになったのは、2000年前後になってから
だが、仏教の瞑想法や西洋哲学にも同じような考え方がある。古代ローマの時代から、感
情に動かされない境地が、哲学者達の目標だった。その伝統はデカルトまで続くが、次の
世代のスピノザによって止めを刺される。『人は、感情をコントロールできず、逆に感情
に翻弄されざるを得ない』とスピノザは断定する」
「じゃあ、ダメじゃないの」
「あわてず最後まで聞け。スピノザは、しかし、こう但し書きをつけた。『人が己の感情
を対象として観察する限り、その束の間だけ、人は感情から自由でいられる』とな。感情
の観察っていってもいろいろだから、具体的なやり方のひとつを説明するぞ。恐怖はおま
えの『体』のどこに巣くっているか、それをつきとめるんだ。頭なのか、ばりばりになっ
た肩か、棒のように堅くなった腕か、速く打ちつづける心臓か、速くなった呼吸をする肺
か、しくしくいたむ胃袋か、それとも、さしこむように痛む腹か。頭のてっぺんから足の
つま先まで、CTスキャンが体を輪切りにするように細かく確認していけ。恐怖はまだお
まえと共にある。だが、それを探して見つめるおまえは、もう恐怖の言いなりじゃない」
「眉間に力が入ってる。顔がこわばってる。あとは手に嫌な汗、鼓動もいつもよりは速い。
おなかは大丈夫、ふともも、足も普通……案外、体全体じゃないのね、恐怖に反応するの
は。それとスキャンしてるうちに、なんか恐怖と距離を置けるようになったというか、楽
になってきたわ……これは、使えそうね、キョン」
「さすがにコツをつかむのが早いな。何度か、別の恐怖をネタに練習するぞ。そうだな、
ハルヒ、おまえが怖いものワースト10を書き出せ」
「そんなことするの?」
「ああ。怖さのMAXが100だとすると、雷の怖さはいくつぐらいだ?」
「あー、そうね、50くらい……かな。今ので30くらいにはなったかもしれないけど」
「恐怖の階層表ってのを、今からつくる。最高は100で最低は0で、10点刻みでいい
だろう。30のところには『雷』と書いておけ」
「ほんとに書くの?……ああ、もう、書きにくいから、向こうむいてなさい!

〜 こわいものベスト10 byハルヒ 〜
100 あんたが消えて無くなること
90 あんたが、目の前からどこかへいなくなること
80 あんたが五感を失うこと
70 あんたが記憶喪失になること
60
50 朝起きたら、あんたが目を覚まさなくなってること
40
30 雷
20 
10 あんたが他の女に走ること


ちょっと全部埋まんないけどいいでしょ!?」
「それはいいが、……全部、おれがらみだぞ」
「わ、わるい!?」
「わ、わるくなんかない。……言うまでも無いが、雷以外は多分、実現性ゼロだぞ。……
あと、浮気は10なのか?」
750SS:親父が来る その2(3/3):2009/08/19(水) 20:11:23 ID:n8OHTfR6
「浮気じゃないわ。あんたが他の女に本気になった場合よ。五感も記憶も確かなら、連れ
戻す自信があるから。少しは心配するだろうけど、って理由で恐怖度10よ! あたしの
怒りの階層表もつくる?」
「いや、いい。それは胸にしまっといてくれ」

  ●  ●  ●  

 「たのもー」
「バカ親父ね? どこの道場破りよ!?」
「なんだ、バカ娘。逃げ出す方に賭けたのに、まだいたのか?」
「あたしはね、逃げるのと負けるのが大嫌いなのよ! 昨日までのあたしと思って甘く見
ないことね」
「正にそういうこと言う奴だったぞ、昨日までのおまえは。まあ、いい。せっかく用意し
た『怖い話』だ。冥土の土産に聞いてゆけ」
 聞かせるだけで相手を冥界に送ろうなんて、どういう怪談だ。
「キョン、おまえは耳ふさいでて、いいぞ」
いや、それ、却って怖いですよ。

(親父の怪談)
 ガキの頃、いつも一緒に居た奴が、いつ頃からか、記憶に登場しなくなってることはな
いか?
 ガキが住む所は自分の意思のままって訳にはいかん。親の都合とやらで、引っ越したり、
別の学校へいったりするんで、離れるのはめずらしいことじゃない。
 が、ガキの頃遊んだ連中が、いい親父になって集まると、だれもそいつがどこへいった
のか、それどころかいつまで一緒に遊んだのかさえ、記憶が怪しいやつが一人か二人いる。
しかもどうやっても、そいつの名前が思いだせない。
 集まった連中、全員がだ。
 ひょっとしたら、おれたちは忘れなくっちゃならない記憶を掘り起こそうとしてるんじゃ
ないか、と口にこそ出さないが、それぞれが思い始める。
 苦笑いした視線が肯き合い、結局その話題はやめて、その日はそれで別れていく。親父
達はもとの慌ただしい日常に戻っていくわけだが、そのとき集まった一人が、別の一人に
いきなり深夜に電話してくる。
 やつの名前を思い出した、と言ってな。
 思い出したのは、それだけじゃない。もっと重要なこともだ。
 そいつらは次の日の仕事がえりに会う約束をする。
 だが、電話してきた奴は来ない。
 夜も遅くなって、電話をうけた方が怒りながら、しかし一抹の不安を抱えながら帰途に
つく。
 そして次の朝、なぜ電話してきた男が来れなかったかを知る。
 そいつは、明日会う約束をした時間のすぐ後、風呂場で手首を切り自殺をはかって死ん
だことが、ニュースや新聞記事でわかる。
 それを見て、電話をうけた男も、思いだすんだ。
 いなくなった奴の名前と、どうしてそのことを思い出してはいけなかったのか、を。
 そして、こいつも、別の誰かにそのことを知らせようと深夜の電話をかける。
 だが肝心なことは伝えられないまま、明日会う約束だけが結ばれる。
 そして、また今度も、電話を受けた奴は待ちぼうけとなる。
 電話をした直後に、電話を書けた側はまた死に見舞われたからだ。
 男達は、次々に死が報じられるかつてのクラスメイトたちの死に恐怖し、次に電話がか
かってくるのは俺にじゃないかと、戦々恐々とする。
 電話番号を変える奴、留守電にしたまま何日も帰らない奴、引越しして住所の知らせな
い奴、いろいろ手をつくすが、やがては「知らせ」がなんらかの手段で届く。
 あるものは、封を切らない手紙を握ったまま、引越し先のアパートで死んでいるところ
を発見された。
 持病もないのに、死因は心不全だ。
 手紙の差し出し人は、一番最後に死んだ男であり、封筒の中身は白紙の便箋が2枚入っ
ていただけだという。
 そして封筒を握って死んだ男の名前で、別の者におなじような封筒が届いた。
 ……これがその封筒だ。今度はおれのようだな。
(つづく)
751ハル長まんが:2009/08/19(水) 20:52:38 ID:lP7xpaHo
http://upload.jpn.ph/upload/img/u46510.jpg
8コマまんがです。とっても白くてごめんs…。

>>747
ハルヒのこわいものに雷がはいってるのがまたカワユスです!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 20:59:29 ID:7yeWaB4i
ハルヒの居る世界にナッパとベジータが攻めて来て、
もし彼女が自分が戦って彼らに勝ちたいと願ったら、
彼女のスカウター値は18000を超えるのでしょうか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:00:40 ID:v/o7Rx3k
GJ!
怪談シリーズになりつつあるなw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:16:36 ID:ifmIlvKx
>>750
60、40、20、0がすごく気になる。0はさしずめ「あんたがずっとあたしの隣にいてくれること」かなw

>>751
な ん だ こ の 小 動 物
癒された。

お二方ともGJです!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:19:12 ID:7Z876Kzd
>>750
そこで(つづく)……だと?
怖ぇぇ!!はやくつづきを!

>>751
なんかシュールw
二人ともカワユスなぁ(*´д`*)
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:35:12 ID:tEJYFyba
>>748-750
なんか勉強になるなw
あと親父さんが流石すぎるぜ……。

>>751
なんというはるぼの……GJ.
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:51:12 ID:8bdzoCat
>>751
もっとやってください
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 22:09:26 ID:Cq5qHto+
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 22:15:58 ID:7Z876Kzd
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 22:16:08 ID:e9Z43eOJ
ニュータイプに書いてあったが期間限定配信が17日から始まったらしいぞ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 23:39:38 ID:xUGsUJ4F
http://www.haruhi.tv/summerschedule.html

夏休み計画表らしい

また隠しメッセージがあるみたいだね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 23:51:57 ID:DmuuWU3v
ハルヒさんは笹の葉でも家に帰ったら自分用の笹用意して、そっちには
「世界が自分を〜」とか「地球の自転が〜」とかでなく「キョンと仲良く〜」系のお願いしてるに違いない。
.     ヽ、人_人_人_人_,/
       、)           ( ,
       _)  待て、ハルヒ   (_
       ) 、_人_人_人_人_人_,/
      /⌒_)              (_
         _)  そうだ、宿題だ!! (_
         )             (
        /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒`\
_________.  , -‐-ー.、 イッチマエ ダメモトダ
_____________ .| .〃 u   ヽヾ l_l .____|::|::|:::||:::|
________/| | i ハハバハ>)\.l._┌ 、."'''‐-..| |  |
     ___ .   | |_ イ(! > <|! |..`iー| ヾ、ヽ.  | |  |  |
__    || | ||   | | O.ハ、'' (7''ノO.| .|..lヽ.   l i、__| |  !  |
_/|  ̄ ̄ ̄ ̄/||┘  ヽ.i}´ ̄`i/ .\|E!  \l__ ]|_|__ |.. |
__ |_ ___ __/      /" T.゙ヽ     | \E! . |  /\.. .\ |. ____|_|
_/| _||_|_||__ ||        l__/ .ヽ_j    \ .\E! /   \  \|\ |
_ |_  /||.                ,.-‐―‐-.、 .   \   \.ヽ!
_/,/|_ /                  ノンニニヾu 、ヽ.      \/|. |
.. ̄| . | ||                オl|ノメ从从|.芥ハ 廾.   /.  l. |
  | . |                   |li ┃ ┃||).l |. \廾 /   l\|
  | . |     / ̄ ̄ ̄\       ハl、 つ ''ノN从! \. \廾廾   |
.._|/     | はあ? >    ⊂i} `l:l´iつ     \ \
         \___/       </_,lk_,ゝ
.                        (__八__)
764ハルキョンAA (2/3) ◆RAXLFIwrP6 :2009/08/19(水) 23:57:42 ID:KSQzoS2d
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 課題は一通り終わっただと? 勝手に決めるんじゃない!
 | 団長はお前だろうが。こう言うときはまず団員の意見を聞け!
 | 団長の職務放棄は重大な規律違反だぞ!
 | 俺の課題はまだ終わってねえんだ!
  \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_  ________
   | ナニスンノヨ! ダンチョウヲ ツツクナ!!...  | |/
   | あんたの課題? 宿題って?  |
   \_/∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | 俺は夏休みに出された宿題を何一つやってない
     | それをしないと、俺の夏は終わらないんだ
     | ハルヒ。できてるなら写させろ!
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\___
. | で、でも、それ どこで? イマカラ? イマ ナンジ ダト… |
  \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | 俺ん家でだ! ノート問題集全部持ってきて、まとめてやっちまおう
l__b|_l| 一日でどうにかしてやるぜ テツヤ シテデモ ナ
 ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\______
_| バカ、なに言ってんの!? アンタノウチデ? アンタト?  | ____
  \_  _____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\______/
      ∨ 三!..┌‐ | それでいいな? |   ..┌‐┐    .┌‐┐
 ___|_二_|___l__| \_  _____/____|____|____|____|_
.  , -‐―‐- 、 ,. ‐ー‐- 、 |/________________
―/r*/ニニヽ ン,  u   ヽ― ,  ‐‐- .、――――――――――――
 ハ芥.lノメ从从|゙ソハハハ    ! ン, "    ` ヽ.   r, ‐─‐tュ
 i l (| | /////i |.!| iリ)  ,! ノ!         !    l     l
 i从リ、" c."ノリ. っノルハハメ  リハ. ; :  ;  !    l二二二l
  .⊂i}`l:とi'}  でニi}´ ゙i `i〉  '从Nハレ从バ       | |
    </_,lk_,ゝ    f_.!__j    /li;;;;;;;;;;;;|l      ┴┴   (⌒)
 ̄ ̄/ 〈_,ヽ_,)   </ ̄, -‐ ‐- 、 ̄ ̄ ̄./ ̄.,. -へ‐- 、 ̄ ̄ /`ー'/!
  /        /  〃" ー‐ ' ゙ヽ カワイー.  ノ ー - . -‐ヽ. ナカナカ ヤリマスネ
. /        |\/  (イ,       l    /   ノ,      ,ゝ /   /. !
    / ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   | いい……けど、ま、丸写しは、ダメなんだからね!       \
   | 教師だって バカな奴ばっかじゃないんだから           . \
   | 特に数学の吉崎は陰険なんだから、細かく見てくるわよ       |
   | ソレデキット アタシト アンタガ…コノナツ ナニカアッタンジャナイカトカ…ソウイウカンケイ…|
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\________/
  | よし! おい古泉、お前は終わってるのか? |  ,.-‐―‐-.、  …エ?
   \_____________  ____/ .ノンニニヾu 、ヽ フタリデ
     |   | | || |:|.l:l l:|  |_/     , \|   .  ,. ‐-ー-.、ソメ从从|.芥ハ ヤルンジャ…
     |   | | || |:|.l:l l:|      //      ノ /     ヽ    ||).l |
     |   | | || |:トl:l l:|     //  / ̄ ̄ ノハハハハハ !   ''ノN从! __ /
     |   | | || !,.- ー'‐-U //  ,/ .      !|─ ─ ,iリ)!`l:l´ {iつ___/
     |   | | 〃" ー ' ゙`ヾ. アノー…_ , -‐ー .、’、 「) ,ノル´/_lk_j,ゞ.__| |/
     |   | |.'^i   ,   `jソ   /. ,' " '''  '''` ;ゞ. ̄`{iづ.(__八__)´ー/
     |   | |, !   i  . !l  ./  .イ        jリi゙ T "! .  ,._____ /
     | , -,ヘー.、,l j  l ハ  ̄ ̄ ̄メ ; ヽ ! ; jハ、_,八__〉  ((__/
     |.ノ 八ヽ`ヽヾj从ハソ      'リNハレ从ハ        __| |/
      i ハノ リノメハリゝ/_______とl|;;;;;;;;;;|l           ´ー/
   /.イ(l| ̄ | ̄リノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ノ_/_i_lン       ,._____ /
  / ,.(⌒)、 〜 ノハ┌‐┐   / ̄ ̄ ̄ ̄\     ((__/
/   ̄`ー'ン ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ < いえ……   |  ∧.  __| |/
| ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|      |  じゃあ一緒にやろう
        |  長門もまだだよな。ついでに朝比奈さんも来てください!
        |  じゃ、明日だ。明日の朝からしましょう!
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 23:57:44 ID:/4CjqWeb
>>751
どことなくハルヒちゃんっぽいふいんき(←何故か変換できない)を感じる。
GJであります。
766ハルキョンAA(3/3) ◆RAXLFIwrP6 :2009/08/19(水) 23:59:51 ID:KSQzoS2d
        |  この夏の課題を全部終わらせるんで……す!?
       \_________  _______________
             .  | ̄ll! \|  /         /./
               ,|_ll!/|  (二,. ‐-ー- 、 て
              ┌─ i   |    ノ / u  ヽ て
             , -.、 ‐.―――  ノハハハハハ ! ─-,、
 キョンクン オカエリー  ./ヽ´ l  ̄ ̄ ̄| ̄.!|─ ─ ,iリ)! . ̄`l l
         、/ ,. l  |  _ __| {ヨ 、D '',ノル´_ ナニカガ オカシイ…
.  アッ コレ  ( "ミ0 ̄`ヽ '          ヽi´犬`O   イヤ オカシイノハ オレカ
   ゼッタイ /))(八)ヽソ,  /|´ ̄ ̄ ̄ ̄.i' T `i  ̄ i l,/―,
   ハイルネ , '.ヾ)゚ヮ゚ノ) / /  ̄ ̄ ̄ ̄〈_,八__〉 ̄ ̄ ¨  / _
    / /  , ('|廿|)/ / , ' ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ CRACK!!// |
   l´`l  ,.   ヽンン/ /           .   l !    //  |
   |  l/   / /   l               ,//l    | |i  ,. ,!
 .  {    ̄ ̄`l_/    ト--------------イノ .   / | |l , l |'
.  /  ̄/ ̄       `l__l~~~~~~~~~~~~~l__l"   / |_|/∠ヽ\
/   /__________________,/   || ̄ ̄ ̄|
                               ..  ||___|
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 23:59:57 ID:yuTLkTNl
朝起きて台所に行ったら
何故か自分の両親と朝食を食べるキョンを見たハルヒ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 00:20:45 ID:t5b19PQ6
>>767
それは多分キョンとの仲を不安に思ったハルヒが
意識を未来に飛ばしたのです。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 00:23:01 ID:XdEdz6Qp
>>766
即強制ループかwGJです!

>>765
少し空気読もうな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 00:52:31 ID:bvsv/MfT
団員からお母さんと呼ばれるハルヒ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 01:02:02 ID:sqtIjnAS
団員からお母ちゃんと呼ばれるキョン
出来の悪くて可愛い娘ハルヒ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 01:47:44 ID:FZUdM2ks
>>751
お久しぶりですねGJ!

>>766
あー…ループ脱出クラッシャーwww
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 01:47:56 ID:WQiB+76U
>>765
雰囲気は「ふいんき」でなく「ふんいき」だ。
割り込んだ罰としてキョンと一緒に反省しなさい。
反省したら戻って来なさい。

>>766
GJ!&乙

>>768
代わりに未来のハルヒの意識が現在に来て、大人びた雰囲気のハルヒに戸惑うキョンが見えた。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 02:10:27 ID:N0b85g3v
>>766
やっちまったwww
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 02:12:08 ID:3IYCDott
おやすみ、ハルヒ。
いい夢見ろよ!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 02:13:31 ID:FZu6a8za
>>761
ほほう。なにかあるのかね。

777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 02:30:31 ID:sqtIjnAS
おっぱいの好みの話でケンカするキョンと古泉に出くわすハルヒ
ちなみにキョンは断固巨乳派で古泉は貧乳派であった
778ハル長まんが02:2009/08/20(木) 03:03:03 ID:9dJ+xOTZ
http://upload.jpn.ph/upload/img/u46537.jpg
>>751のつづきです、これで最後です。
レスくださった方ありがとうです。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 03:03:41 ID:4sHsaGlK
今夜こそハルヒの夢見るぜ!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 03:15:26 ID:4sHsaGlK
>>778
おお、GJ! てかなんというコトをwww
時間差すげw 連レススマソ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 03:20:19 ID:bvsv/MfT
>>778
かわええなぁ〜、
これはハルヒさんは夕飯にカレーを作ってあげねばなるまい。
あとIDがOTZ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 04:08:21 ID:oVETw90Y
リロードと国語辞典の大切さを身をもって学びし候。
>>766
>>769
>>773
ご迷惑をおかけしてすいませんでした。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 06:12:08 ID:wLW/0FR4
こなたハルヒとかがみユキの日常か、これは
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 06:36:27 ID:HYSK7LwR
ふいんきにマジレスされて素直に反省する>>782はきっといい人
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 08:46:38 ID:UXODx1F0
>>778
連載希望W
いやマジでどっかでやって欲しい!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 10:03:43 ID:GwfyhDpR
このハルヒは恐らくこなた声
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 10:11:32 ID:xbxc3f43
>>779>>780
ID変え忘れて連レスしちゃったねwww
やっぱ自演過疎スレw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 10:52:54 ID:4sHsaGlK
ちっちゃいハルヒ見ると抱き上げて高い高いしたくなるぜ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 11:13:26 ID:N0b85g3v
そーら!ハルヒ!
高い高いだぞぉーー!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 11:13:35 ID:q8xI719R
先週の木曜から本スレ行ってないんだけどまだあの調子なの?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 11:37:28 ID:tjzsq/WP
うん、あのまんま
やっぱあのダメージはでかかったと思う

個人的にはこんがり小麦色に日焼けしたハルヒが
見られなかったのが残念すぎた

あのあずにゃん見たら期待するよなあ
8回もあったのになんでやらなかったんだろう
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 12:12:09 ID:XFmaf0rU
本スレは話しが早く流れるし見ていて疲れる
やはり団長スレが1番だ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 12:14:08 ID:iEmUN41w
団長でもゴキブリ怖がったりするの?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 12:22:24 ID:N0b85g3v
本スレは定期的にキャプ回収くらいだな。
しかしホントに日焼けは気になる。やんごとなき理由でもあったのかしら。

>>793
びっくりするけど、その後にちゃんと反撃しそうな気がするw
でもあの手のは生理的に受け付けないってひともいるからな。もしかすると…
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 12:27:48 ID:k6d//IIv
自分は近づきたくないので、「キョン、なんとかしなさい!」と押し付けるべ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 14:01:16 ID:q8xI719R
>>792
先週の批判厨の反応に呆れてあれ以来行ってない。
作画がけいおんっぽいぐらいで崩壊とか...眼科池。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 14:13:46 ID:ajMUVhia
気になる人には気になるのかもな。
けいおん観てない俺には何も問題ないw

あ、ようつべ配信、相変わらず今夜までっぽいから観てないやつは忘れないようにね。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 15:30:30 ID:9+wsdarz
>>797
マジかよ…サンクス
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 16:11:44 ID:xbxc3f43
あーあ、ブスヒがブス過ぎて叩かれまくりだねww
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 16:18:19 ID:2n+Kwk2T
>>797
今回どころか次回(最速今日深夜TV放送)も
ケチ配信って…
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 16:30:11 ID:4FAwv5im
>>800
エンドレスエイトよりは確実に受け入れられるからだろ。
配信が短ければ短い程、DVDを購入せざるを得ない者を増やす確立が上がる。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 16:37:32 ID:WQiB+76U
>>778
GJ!
すげーかわいいw

>>782
俺も以前はふいんきだと思ってて辞書牽いた時に見つからなかった記憶が。
ハルヒも言葉の読み違いすることってあるのだろうか。

>>793
耐性あっても状況によってはかなり驚くかもな。
俺なんか靴の中に潜んでたのを気付かず履いてしまったからな。
靴下を履いてたからまだ幸いだったが…これは生涯忘れられそうにない。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 16:48:29 ID:bvsv/MfT
>>793
怖いけど他人の目がある場合は淡々と後始末までこなしそう
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 16:58:27 ID:/CY8Q9J7
>802
ご愁傷様すぎる……。

ゴキハンターアシダカさまを捕まえてきたわ! 
といいつつ震えているハルヒさんくらいしか想像できん。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 17:20:05 ID:ajMUVhia
益虫らしいけど生理的に無理だぜ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 18:05:31 ID:9+wsdarz
>>782
そんな気にしないで
でもふいんき(←何故か変換できない)は
ロマンティック(←止まらない)みたいなVIPネタだと思ってた
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 18:10:15 ID:XdEdz6Qp
最近はそういうの本気で分からなくてやってる奴も出始めてるから自重すべきだとは思うがな。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 18:30:34 ID:xbxc3f43
ブスヒ厨は終戦記念日に
「日本軍ごっこして敵軍壊滅させようぜ(キリッ」
って言うようなゆとりの集まりだからねww
ゆとりには雰囲気が読めないんだねwww
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 18:34:43 ID:2RWfgXNs
まだ荒れてんのか…
エンドレスが如何に酷かったかだな
いつになったらハルヒくんかくんか出来るスレに戻るのか
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 18:35:12 ID:nNGRxPH5
>>806
何年か前、雨上がり決死隊の二人が番組内で「ふいんき」を連発していて、しばらく後に「ふんいき」と言うようになってた
苦情でもきたんだろうな
で、その話を妹にしたら「え? あたしも『ふいんき』だと思ってた…」と言われて引いた…
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 18:58:18 ID:rgAZ4La7
これか?

ふいんき(←なぜか変換できない)
そのとうり(←なぜか変換できない)
がいしゅつ(←なぜか変換できない)
せんたっき(←なぜか変換できる)
現実(←なぜか直視できない)
空気(←なぜか読めない)
見つめあうと(←素直におしゃべりできない)
Romantic(←止まらない)
ハルヒ(←キョンの嫁)
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:05:22 ID:SJhJMBaJ
それだ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:09:08 ID:XFmaf0rU
>>811オチに笑ったw




此処で無意味騒ぎ立ててるのは劣化とその自演とスルーできない困ったちゃん。
こっちから触る必要は無い
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:11:19 ID:GlPlgC7w
こんばんは、親父書きです。
「二人は暮らしはじめました」シリーズ×「ハルヒと親父」シリーズ
のコラボの「その3」を投下します。 これで完結です。

あいかわらずオリキャラ成分が含まれます。嫌いな方は、スルーお願いします。 1レス消費します。
815SS:親父が来る その3:2009/08/20(木) 19:12:40 ID:GlPlgC7w
 ……この親父、家族愛に訴えてまで、娘を怖がらせようとしている。しかし怖がらせた
ところで、この親父に何の見返りがあるというのか。ある意味なけなしの父娘の絆をまた
損なうだけじゃないのか。
 それにしても、こいつもまたダブル・バインドだ。まともに受け取れば冗談にして茶化
すことができるし、相手にしなければ親の死に冷淡な態度を非難できる。いずれを選んで
も、向こうに負ける余地はない。
 おれはハルヒの反応を見ようと後ろを振り返った。
「ふう。で、その不幸の手紙は何人に出せばいいの?」
おい、ハルヒ。いきなり《肝心なことは聞いてない》攻撃か?
「バカ娘、そうじゃない。死を回避する方法はないんだ」
そうだ、そういう設定だろ。
「人間いつかは死ぬわよ!」
一般論!!
「だからいつ死んでもいいように、今日の今この時を一生懸命生きるの! キョン、あた
し何か間違ったこと言ってる?」
「いいや。間違ってなんかないぞ」
おれは首を振り、親父さんは天井を見上げ、ため息を付いた。
「おれが死んでも悲しくないか、バカ娘?」
「悲しいに決まってるでしょ、このバカ親父!あたしはまだいいわ。キョンがいるもの。
でも、あんた、母さんをどうする気よ!? 俺と同じくらい長生きしろって言って結婚し
たんでしょうが!? あんたが死んで、母さんに、もしものことがあったら、生きてよう
が死んでようが、あんたをただじゃおかないからね! こんなとこで油売ってるんじゃな
い!! はやく母さんのところに行きなさい!!」
ハルヒのすがすがしいまでの正論が、親父の悪ふざけを打ち砕いた瞬間だった。
「お、おう。……キョン、邪魔したな」
「いや、大丈夫です。親父さんこそ、気を付けて帰って下さい」
「ふん、この先、50年は死ねそうにないぞ」
「100年よ」
「と、言ってやがる。あーあ、太く短く生きるはずだったんだがな」
「太く長くてもいいじゃないですか」
「人ごとじゃないぞ、キョン。おまえも、《死ねない》一人だ。しかも名簿の順位は一位
だぞ。……ほんとに、そんな奴で良かったのか?」
「はい。こいつがいいんです。こいつ以外考えられない」
「バカップルが感染(う)つるから、帰る」
それから振りかえらず、親父さんは帰って行った。

 その圧倒的勝利を祝福しようと向き直ると、ハルヒは涙目だった。
「キョン! ど、どうしよう、親父、死んじゃうかも」
やれやれ。このときおれが、思わず吹きだすのをどれだけ必死の思いで堪えたか、とても
言葉じゃ伝えきれない。
「あの親父さんが死ぬわけないだろう。呪いだか何だかしらないが、たとえ超常的な何か
が起こったとしても、おまえのタンカやまっすぐな思いに勝てる呪いなんてあるもんか」
このあと、泣きじゃくるハルヒをどうやってなだめ、なぐさめたとか、記録しておく値打
ちもないだろうから割愛する。人と人が同じ気持ちになり、そのことを確かめるために長
いことやってきたあの方法、二人で腕を回して、互いに相手を自分の中に感じる以上のこ
とは何もないからだ。

 後日、親父さんからおれのケータイに電話があった。
「あれから、昔のバカ同級生とまた集まったんだがな。おれが披露した話が、きわめつけ
に評判悪かった。まあ、しょうがないけどな」
 やれやれ。まったく、世の中には、家族を脅かして喜び、それを手柄話のように語りあ
う、悪趣味なバカ親父たちがどれくらいいるんだろう? 
「だが、ハルキョンの人気はうなぎ登りだ」
「ハルヒはともかく、おれはなにもしてませんよ」
「そんなわけがあるか。ハルヒはあの後、緊張が切れて泣いただろう? 舐めるなよ。バ
カ親父だって、親なんだからな」
 それを時々思い出させるんじゃなくて、いつも親らしくあってほしいと願うのはおれだ
けだろうか。

〜おしまい〜
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:42:44 ID:AqtmQb98
>>811
その手のなら
りょかっき(←なぜか変換できる)
ほっぽうりょうど(←なぜか返還されない)
がクスッときたな。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:50:53 ID:SJhJMBaJ
>>815
GJ!
正論なハルヒが凛々しくて愛おしいぜ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:51:44 ID:EEmhNi/r
>>815
「割愛する」ってのが好きだ。
でもそれ以上に親父さんの「だが、ハルキョンの人気はうなぎ登りだ」ってのが大好きだ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 20:44:37 ID:WQiB+76U
>>805
きちんとそれ用に飼育されたGは益虫だが、あまりそう思いたくないな。
Gの天敵に猫やアシダカグモがいるぞ。
まあクモも嫌う人は多いけど。
キョン宅のシャミセンはG
820819:2009/08/20(木) 20:49:49 ID:WQiB+76U
すまん、途中で打ち込んでしまった。
しかもsageてないorz

キョン宅のシャミセンはG退治に一役買ってるのかな。

>>815
GJ!
ハルヒが格好良くてかわいい。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 20:57:38 ID:SJhJMBaJ
G退治にシャミを借りるハルヒとな?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 21:17:06 ID:W9eNKbnj
「Gなんて見るのも嫌なのに、G退治用スプレーに思いっきりリアルなGが書いてあったりするのよね。あれ、どうにかなんないの?」
だからといって、書かなきゃ何のスプレーかよくわからなくなる可能性があるのだが…
823ハルキョンAA ◆RAXLFIwrP6 :2009/08/20(木) 21:44:52 ID:DBEZ6TVa
>>821
           なんで俺も行かなきゃならないんだ?
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
丶   \ :.:゙゙,::"゙::;;:     あんた シャミの保護責任者でしょ!
,,、\":.::.            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,;;/,,;\  その件については、お前に押しつけられたような気がしないでもない
,,;;/,,;;/  いや、今はそんなことじゃなくてだな……
,,;;/,,;;/,,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /;
,,;;/,,;;/,,;;/,,;;/\,   \,, |::|\、;:、.;.    ぶつぶつ言わない!  ;: ;:; , //,,;;/,,;;/,,;;
,,;;/,,;;/,,;;/,,;;/,,;;/\   \|::| || ゙、''''"''   ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ;:;   //,,;;/,,;;/,,;;/,,;
,,;;/,,;;/,,;;/,,;;/,,;;/,,;;/\   \__l:l      | |;:.,.;┌''-_ー''' ,l゙|:::::::|     //,,;;/,,;;/,,;;/,,;;/,,
,,;;/,,;;/,,;;/,,;;/,,;;/,,;;/,,;/,;\,   |:|.;:;.";;"゚ | | ,/~=┌! ,l !l─ \  /,/,,;;/,,;;/,,;;/,,;;/,,;;/
,,;;/,,;;/,,;;/,,;;/,,;;/,,;;/,,;;/,,;;;/\ l:l ' ∧∧ | /ーーーーヽ   \  l ̄i/ /,,;;/,,;;/,,;;/,,;;/,,;;/
,,;;/,,;;/,,;;/,,;;/,,;;/,,;;/,,;;/,,;;/,,;;/;l:l ( ゚ x゚) . l"ーーー  モウスコシ チャントシタ フク ;;/,,;;/,,;;/,,;;/,,;;
,,;;/,,;;/,,;;/,,;;/,,;;/,,;;/,,;;/,,;;/,,;;/〜(, -UUー.、゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚ モッテナカッタノ? ;;/,,;;/,,;;/,,;;/,,;;/,,;;/,,;;
,,;;/,,;;/,,;;/,,;;/,,;;/,,;;/,,;;/,,;;/,,;;/ .〃   ヽヾ   ,.-‐―‐-.、 \,,|  |,,;;/,,;;/,,;;/,,;;/,,;;/,,;;/,,;;
,,,,;;;;/,,,,;;;;/,,,,;;;;/;;/,,;;/,,;/,,;;; ,/i ハハバハ>..ノンニニヾソ、ヽ ..\|,,;;/,,;;/,,;;/,,;;/,,;;/,,;;/,,;;
,,,,;;;;/,,,,;;;;/,,,,;;;;/,,;;/,,,,;//~~  イ(! ─ ─|i オl|ノメ从从|.芥ハ  ̄''\,,;;/,,;;/,,;;/,,;;/,,;;/,,;;/,,;
,,,,;;;;/,,,,;;;;/,,,,;;;;/  // ̄ ̄ ̄ ゞハ、  - ノ’  |li ┃ ┃||).l |  ̄ ̄~\,,;;/,,;;/,,;;/,,;;/,,;;/,,;
,,,,;;;;/,,,,;;;;/;  …ナンカ マズイノカ? <'}゙ヾYi´i〉  ハl、'' ヽ'''ノN从!      \,,;;/,,;;/,,;;/,,;;/,,;;/
,,,,;;;;/,,,,;;;;/,;;/──────‐ ´l^´T`'i_] ─ (i´'ー" i') ──────\,,;;/,,;;/,,;;/,,;;/
,,,,;;;;/,,,,;;../ ,           〈__八__〉 ,  く/_k_k,ゞ              \,,;;/,,;;/,,;;/
,,,,;;;;/;;/                        (__八__)             \,,;;/,,;;/,,
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 22:35:11 ID:roKGynW1
GJ!
相変わらずうめぇ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 22:45:40 ID:/CY8Q9J7
デートですか、ハルヒさんw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 23:43:51 ID:5nNqm/pE
お前たちイチャつき過ぎだ。少しは自重しろ!
とシャミに一喝されるハルキョン
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 23:56:58 ID:sqtIjnAS
パーティでジュースに混じったアルコールに酔うハルヒ
キョンの首に腕を巻き付けたかと思いきやそのままベッドへ連行
オペラグラスや丸めた本の穴腰に目を凝らす長門達
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 00:56:18 ID:oCikv0Kn
安心しろ。今日もハルヒは可愛いぞ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 01:01:10 ID:Z7k9j6VM
エンドレスエイトのラストでキョンを指でつっつくのがエロすぎる
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 01:22:24 ID:vDCKEUAF
>>828
ニコッとしたシーンが多いなぁ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 01:29:21 ID:gaPWm1Ay
今日はお互いさらっとデレたな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 01:30:09 ID:yiiYfWVZ
ちゃんちゃーんちゃかちゃか ちゃんちゃんちゃかちゃか ちゃんちゃんちゃかちゃか
ちゃかちゃかちゃかちゃか ちゃん!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 01:30:38 ID:AUbdp10k
今日も笑顔ばっかだったな

今回はみくるの飲みかけのペットボトルを飲もうとしたキョン
を止めたハルヒが可愛かった
なんという嫉妬心
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 01:30:51 ID:9cj9rRo2
うざかわいかったよハルヒ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 01:32:53 ID:AUbdp10k
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 01:44:30 ID:vDCKEUAF
>>835
早速の切り出し乙です。

まぁホントに可愛いシーンだらけだなぁ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 01:53:04 ID:LbPtxoEB
今日は笑顔が多かったな。
俺はスターリングインフェルノ持ってる時の笑顔が一番好きだ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 01:54:04 ID:UZ3z+dtO
上から4番目が好きだ
さわやかなのがハルヒらしい
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 02:14:28 ID:UMSgt7Em
キョンの手に「パシっ」とスターリングインフェルノで叩いてるのがカワイかった
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 02:40:53 ID:gN710+1m
楽しそうだなーハルヒ。誰も本気で止めないんだから、しょうがないんだろうが。
しかしイイ笑顔だ…
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 02:44:04 ID:cll27rTQ
この後あんな事が起きるなんて、ハルヒは想像だにしていなかったのです・・・

あのシーンの翌日は、できたら瞼の下が赤く腫れているような描写でお願いします
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 03:15:29 ID:M61dUmIu
上から二番目、いいな。早く放課後になれ!って感じで
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 03:18:19 ID:BkhNmnTw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 05:02:43 ID:kHmemnn1
先週に続いてだが、ハルヒがすごくよく笑うな。
明るい表情をこれでもかってくらい連発してる分、もうすぐ来る鬱展開が怖い。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 06:15:56 ID:mP/8itGa
え?溜息に鬱展開なんてあったっけ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 07:59:45 ID:bW18qNjD
>>845
ブスヒさんが団員を玩具扱いしてキョンに顔面殴られるギャグ展開ですよねwww
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 08:24:44 ID:US66wMTE
今回もハルヒスマイル尽くしみたいだな。早くこっちでも放送しないかな〜

此処まで笑顔なのもハルヒがSOS団皆で何かやりたかった証拠だな。
ただ調子にのってキョンに怒られてションボリするとこも早くみたい
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 09:48:44 ID:P52Z1+zU
ハルヒ可愛いいぜ!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 10:03:06 ID:M61dUmIu
>>843
相変わらず芸が細かいぜ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 10:11:26 ID:gN710+1m
>>843
おお、なんとまあ。まだまだひとりで突っ走ってる状態ってことか……
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 10:27:02 ID:UMSgt7Em
しかし今回も丁寧な描写でした。
ハルヒも団員たちもよく動いていたよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 10:28:02 ID:fJrrLdUO
今回は致命的なネタバレとかはなさそうだし、のんびり放送を待つぜw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 10:43:07 ID:48k8WkGF
来週はそのままやるのかマイルドにやるのかが気になるな
ながるんがやり過ぎたと言ってたので若干の修正は有り得る
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 10:51:36 ID:QytH2UZa
>>852
致命的も何も、前回に引き続き淡々とした導入部だから。
トンデモ展開が始まるのは来週からでしょ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 11:37:29 ID:MRx5kAz1
いつもハルヒでオ〇ニーさせていただいている者ですが、学校の同じクラスの人達はやっぱりハルヒでやっちゃったりするのでしょうか!?(^O^)/
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 12:08:57 ID:HAqrF7he
ハルヒも海でクラゲにやられた経験があるのだろうか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 12:12:41 ID:US66wMTE
そう言えばエンドレスの時の海水浴でクラゲが大量にいて吹いたw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 12:13:01 ID:+SPZUbVZ
>>853
ハルヒについてはむしろもっとはっちゃける気もするな。
修正がかかるのはキョンの方かもしれん。
結局アレらは古泉の「これがベストだから余計なことはしない」ってスタンスやキョンの「言いたいことは言うが本気で止めない」といったある種の
見当違いともいえる姿勢も一因となってると思うんだ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 12:21:08 ID:smU5nQ66
>856
クラゲに犯やれるとは
越前クラゲの触手プレイ?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 12:29:56 ID:ZhF90w6s
法に触れないベクトルではっちゃけるならいいなあ…
このままいい具合に料理してくれるなら溜息もマシに思えるかもしれない。
ここまでだとDQNっつーより子供って感じだし。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 12:39:17 ID:VhfEQHh3
>>858
ながるんが溜息で悔やんでいたのは、
キョンの心情が置き去り気味になったことらしいからな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 13:03:30 ID:US66wMTE
確かに溜息ではハルヒがはしゃぎ過ぎてる感じが文面から伝わりにくいしな。


キョンとの感情のズレとかキョンにハルヒが求めていた事が上手く映像化されるのを期待しよう
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 13:24:33 ID:+SPZUbVZ
絵になっていかにハルヒがはしゃいでるのかがよく分かるようになったな
まさに無邪気とい表現がふさわしい
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 13:30:10 ID:bW18qNjD
なんでお前ら焦ってんの?w
お前らはハルにゃん(笑)SSのハルにゃん(笑)でシコってればいいんだよ?w
ハルヒはこのスレには関係無いんだよ?ww
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 13:40:22 ID:hx2I7NAt
  哈 餃    // ̄> ´  ̄  ̄  `ヽ      ,. - ── - 、.  ,)   毒 え
  爾 子    L_ /              r'つ)∠───    / ヽ  餃  |
  濱 が    / '              〆⌒  ̄ ̄ ̄ \  '    i 子 マ
  ま 許    /              ,.イ      ,イ    \/    く    ジ
  で さ    i   ,.lrH‐|'|   /‐!-Lハ_ヾイ    /{ { ヽ、トl  l    /-!'|/l   /`'メ、
  だ れ   l  | |_|_|_|/|  / /__!__ |/!{  .ト{\ヽ',  メ __\i   i/-- 、 レ!/ / ,-- レ
  よ る    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽ/ '/ ̄`ヾ 、ゝ  |"ひ)  \  イびゞヽト、N'/⌒ヾ    ,イ ̄`ヾ
  ね の  「  l ′ 「1     /てヽ′ノ  ト、"´,.     ー ノ .| |  「L!    ' i'ひ}  
   l は   ヽ  | ヽ__U,     ヽ シノ/.  {   ゝ     /  レ! |ヽ_、ソ,     ヾシ _ノ
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  |   〈     _人__人ノ_ ヽ  ヽ⌒> _人__人ノ_ i  く
人_,、ノL_,iノ!  /!ヽ   r─‐-  「  令   L_ \ └ ´ 「  キ   L_ヽ   r─‐- 、   u
ハ キ  /  / lト、 \ ヽ, -‐ ノ  不    了 >ー-ノ  モ    了\  ヽ, -‐┤
ハ ャ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`h)   舒    |/!イ|  /)   |     |/! 「ヽ, `ー /) 
ハ ハ   ヽ/   r-、‐' // / |く  服    >{ |  .|=く  イ     > / / `'//
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 14:31:25 ID:MKFwoS1E
>>806他、皆様。
『ふいんき(←何故か変換できない)』はらき☆すたでこなたが使っていたので
引用してみたかぎりです。って言い訳臭さが滲み出てますねコレ・・・。
大体、空気を読み違えたことには変わりないのは事実です。
そもそもこの話題を蒸し返すのもよくないですね。

重ね重ね申し訳ありません。


キョンと共に反省してきます。
ってもあんまりキョンを借りっぱなしだとまたハルにゃんに怒られる・・・(苦笑)
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 14:52:04 ID:+SPZUbVZ
んなこと気にしてないで気楽に行こうぜ☆
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 15:04:42 ID:OojobLXx
常時笑顔のハルヒ
今すげえ充実してんだろうな
溜息2話目まで見た限りじゃこれから暗い展開が来るとは想像できん
やっぱ原作者の要望で後半のドギツイ暴走を控えるようにする予定なのか
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 15:38:07 ID:Mi87ABqm
多少抑えるのは仕方ないかもしれないが、あんまりいい子ちゃんにはなってほしくないかも。
神主発砲や不法侵入、池投げ込みやアルコール混入なんかのDQN行為があってこそ、後々の仲間思いなハルヒが映えるわけで。

それ以前に、マイルドにしすぎるとキョンがキレるのが理不尽になっちゃうし。
読者ですら読んでてムカムカするような内容だったからこそ感情移入できた。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 16:05:46 ID:+SPZUbVZ
アルコールだけが問題だな。
テレビ放送では規制されるから。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 16:07:23 ID:US66wMTE
池ドボンは確実にやるだろうが神主発砲は止めた方が良いと思うがな〜

ながるんによる新訳・溜息と京アニに期待してまとうじゃないか
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 16:08:35 ID:SPsZzaBv
平手打ちまでなら。
あとはキョンが帰った後にみくるや鶴屋さんとどんなやりとりがあったのかを
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 16:13:22 ID:HAqrF7he
佐々木「キョン、どうやら涼宮さん達に動きがあったみたいだよ」
キョン「俺達の宣戦布告の効果は出たのか?」
橘「ダメですね、映画撮影は予定通り続行されるようです」
朝倉「涼宮さん、全く懲りてないみたいね」
キョン「そうか・・・ならば仕方がない!九曜と喜緑さんの襲撃組は?」
橘「とっくに出ましたよ」
キョン「よし、長門や古泉については九曜達が足止めしてくれるとして
懸念すべきはハルヒ本体だ、長門が強力なバリアらしきものを張り巡らしてるらしい
これについては朝倉でもその効果や範囲はわからない」
佐々木「クックック、全く君のかつての仲間もよくやってくれるね」
キョン「ああ、だが大丈夫だ
SOS団の今後の為にも、今日の作戦は必ず成功させる。
最終攻撃目標はハルヒ、あいつを古泉や長門たちから引き離してる間に攻撃すれば
俺達の粛正作業は達成する」
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 16:35:42 ID:Mi87ABqm
アルコールはなぁ…どう演出するものか。
池ポチャで風邪引いて寝込んでるみくるにキス強要→おもちゃ発言→キレる
くらいになるのかね。

あの時のキョンは、ハルヒがわがままだからというよりも、自分の楽しみのために仲間をないがしろにしたから怒ったんだろうし、
みくるに対してはちょっと酷い扱いしないといけないだろうね。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 17:05:04 ID:bG21KFyh
しょんぼりハルヒ見たい
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 17:08:15 ID:fJrrLdUO
>>854
いやエンドレスのときは脱出or非脱出っていうネタバレがあったからねw

ひどい扱いというか、みくるも何も言わないからドンドンエスカレートしてるんだよね。
ああ、今後の展開を考えると暗くなる。けどそれが待ち遠しい……
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 17:10:11 ID:CV3rUtVK
まったくだ……あの暴虐ハルヒとしょんぼりハルヒは見ててツライが、実に待ち遠しい……
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 17:21:58 ID:a1toUoDf
ええぃ、寝袋ハルヒ・光陽園ハルヒはまだか!
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 17:34:07 ID:US66wMTE
改めてが「サムデイ」で終わって皆が憤慨してるところに
「新番組:涼宮ハルヒの消失」やりならエンドレスとか色々な事は全て流して歓喜しよう
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 17:36:56 ID:XlOiLtdJ
劇場版じゃなくてTVでしっかりやって欲しいな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 17:46:36 ID:JJA2AuxB
しかし溜息のこのやり方は二時間映画を金曜ロードショーでぶつ切りにしてるのと同じ印象を受ける。
終わったらOPとEDをカットして通して観てみたいな。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 18:35:10 ID:wM+CZNaZ
>>761
自分の夏休みは8410回目だった
あと何回ループせにゃならんのだ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 18:35:35 ID:US66wMTE
ツベに公式より早く21話がupされてた

消されたりしないだろうか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 19:03:19 ID:eVqPjVna
陳腐な表現だがあえて言おう、溜息IIは神回であると!
ああ、なんでハルヒが元気だとこんなに楽しいアニメになるんだろうな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 19:23:17 ID:cll27rTQ
しょんぼりハルヒに期待してる俺がいる
特に前日泣き腫らしたかのような瞼をしてればなお結構

泣くほど落ち込み
 ↓
無意識ポニテ
 ↓
「この映画は絶対成功させよう」
 ↓
たった一言で復活
 ↓
文化祭で全校生徒の前で「God Knows...」歌う

となれば、話の流れ的に美しいから
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 19:25:01 ID:JJA2AuxB
満開の桜吹雪を忘れちゃおしおきよ!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 19:26:53 ID:oL5mq5cU
喫茶店のシーンはやらないのかな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 19:31:28 ID:XlOiLtdJ
>>885
みなが期待しているシーンほど軽く流されるのが常だ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 19:41:06 ID:US66wMTE
>>888
不吉な事言うなよ
皆色々と期待を込めて溜息みてるんだから



でも元気なハルヒは最高だ。
みくるの飲みかけ奪ったのはやはり嫉妬か?
それともあたしの相手をしてとの意志表示か?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 19:49:57 ID:kCNTLQXy
昨夜の放送 ハルヒさん、みくるを凌辱しすぎです。 

                                  けしからん、もっとやってください
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 19:50:24 ID:HAqrF7he
キョン「ハルヒに含まれる毒は全て浄化されなきゃならないんだよ」
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 20:03:54 ID:P52Z1+zU
>>889
間接キスさせたくないんだろうな。
自分はキョンのストロングコーヒー飲んだり、弁当食ったりしてるけどね。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 20:15:58 ID:JJA2AuxB
そういや喫茶店デートの回想が無いじゃねーか!
さっそく期待をさらっと流された!
これは逆に桜満開あたりは期待通りにしますよ、と受け取っても構いませんね!?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 20:17:56 ID:US66wMTE
スレ違いかもしれんがfigmaみくる ウェイトレスverに
レフ板と三脚付きビデオが入っていれば
自分の部屋で溜息が再現できたのに
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 20:19:48 ID:EnRs0P6y
あのシーンが無いと、役柄を見たキョンの「オレのせいか?」ってのが
原作読んでない人には意味不明だしな。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 20:21:34 ID:AUbdp10k
http://nagamochi.info/src/up30000.png

雑誌製作が先に進みません
1つのフォントサイズで28MBって…orz
雑誌製作で使うフォントの描画が遅いです
なんででしょう
GIMPでも使ってみるか
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 20:22:21 ID:eVqPjVna
アニメではハルヒがなんであんな配役にしたのか
みくる達の反応やキョンのモノローグがどうしてああなのか
確かにまだ説明されてないな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 20:50:44 ID:JJA2AuxB
>>896
おお、制作中でありましたか。期待してるぜ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 21:19:58 ID:20iMmz2U
ハルヒの天国と地獄かわいすぎる

あとペアルック意識してる所も
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 21:29:53 ID:cll27rTQ
しかし前回と合わせてみても、ハルヒはプレゼン向きな性格してるよな

人前でどもったり噛んだり支離滅裂な受け答えをしてしまう身にとっては、実に羨ましい限りだ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 21:37:54 ID:2+75AqLi
ハルヒ「プレゼンをするわ!」
上司「涼宮くん、資料はないのかね?」
ハルヒ「大丈夫!全部ココ(頭)に入ってるから!」

てなことになりそうで逆に怖いぞw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 21:50:44 ID:cll27rTQ
>>901
たとえプレゼンの内容が「朝比奈ミクルの冒険episode00」並のお粗末な出来でも、
強引に押し切りそうな雰囲気だけどな

しかもプレゼン終わった後、怒られるどころか逆に重役から笑って許してもらえそうな感じ
そんな憎めなさも含めて羨ましい
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 21:57:50 ID:JGg5hxA2
>>901
それでマトモな内容なら問題ないじゃないかw マトモなら。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 22:02:23 ID:oCikv0Kn
「このプロジェクトは絶対成功させよう!」
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 22:07:57 ID:HAqrF7he
「関係者全員の総意でお前はこのプロジェクトから外れて後任は俺が引き継ぐ事が決まったよ
文句なら上層部によろしく」
906小ネタ 団員たちの憂鬱:2009/08/21(金) 22:12:11 ID:MKFwoS1E
ハルヒ「・・・・・・・!」

キョン「・・・・・・・・!!」

ハルヒ「・・・・・・・」!!!」

キョン「!・・・・」   「・・・」

ハルヒ「・・・?」

キョン「・・・・・・・・!/////」

ハルヒ「!?/////!!!!!」

キョン「/////」

ハルヒ「////」



長門「我々の周囲に『防護シールド‘シリアス’』を展開した」
古泉「おかげでだいぶ糖度が抑えられましたが・・・やはり・・・長門さんの力を
もってしても・・・・・・」
みくる「防ぎきれてないですよぅ・・・・・・糖分がにじみでてますぅ」
長門「彼らが、自身たちの半径三メートル範囲において、無制限モードで
独立発生させている時空超越型超排他性桃色空間桃色は、こちらからの
介入を一切許さない反面、周囲におびただしい量の糖分を放出することに
特徴がある。その量・・・・・・現時点において毎秒15492ペタハルキョン。
現在もなお上昇中」
みくる「ひえええええぇぇ・・・!?!」
小泉「感w動wwしwたwww!!」
長門「・・・古泉一樹に異常を確認。あなたは元総理大臣ではない。処置を施す。」

(禁則事項です☆)

古泉「アッー!・・・・おや、僕は今何を・・・?」
長門「糖分過多により脳の処理能力が一時的に混乱しただけ。大丈夫。
修正及び強化を施した。  ついでに名前も修正した。」
古泉「ありがとうございます。ってか名前はついでですかそうですか」
みくる「あのぅ・・・そろそろシリアス・シールドが・・・」
長門「!?・・・糖度がさらなる急上昇を開始。現在毎秒15532ペタハルキョン。
このままでは私の能力をもってしても対処しきれない・・・」

古泉「もはや我々には、座して倒潰を受け入れるしかないのでしょうか・・・」
長門「むしろ糖塊(とうかい)。」
みくる「だれウマですぅ・・・ていうかそのオチはこの前の使いまわしじゃないですかぁ・・・・・・」


団員たちの苦労は続く・・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 22:24:55 ID:SPsZzaBv
ハルヒは交渉の場だとすぐにショータイムしてしまいそうだな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 22:25:48 ID:JGg5hxA2
なにやってんだwww
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 23:22:32 ID:3FNv6jVo
溜息放送中に今更エンドレスエイトネタでなんだけど
団長が一人で寂しそうだったので平団員を作った
忙しくてちょっとやっつけだけどw
ttp://nagamochi.info/src/up30084.jpg
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 23:22:58 ID:CV3rUtVK
おおwww
それくれwww
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 23:29:55 ID:0tbzF/QM
>>909
おお……やはり二人並ぶと和むぜw
GJ.
「なんだ、また古泉から小荷物か。今度はどこの強壮剤だ?……『ラブひげ危機一発』?」
「あんた、なにしてんの?」
「ハルヒ、いや、古泉からまた怪しげな小荷物がとどいてな。中身をたしかめようと開け
たところだ」
「今度はどこの精力剤?」
「いや、どうも、そうじゃないらしい。『ラブひげ危機一発』ってなんだ?」
「あんた、「黒ひげ危機一発」も知らないの?」
「それは知ってる。ナイフを順番に刺していって、『当たり』の場所に刺すと黒ひげが飛
びだすゲームだろ」
「黒ひげがが飛びだしたら、そいつの負けだから、むしろ『はずれ』ね」
「こいつは、そのアレンジ版か?」
「そうね。簡単に言うと、『黒ひげ危機一発』に『王様ゲーム』を足しこんだみたいなも
のね。まあ、試しにやれば、どういうものか、察しの悪いあんたにも分かるでしょ」
「おう、やってみるか。……ハルヒ、突き刺すナイフになんか書いてあるぞ」
「それが『王様の命令』みたいなもんよ」
「……左となりの人にひざまくらする」
「ナイフを突き刺して、黒ひげを飛ばした者は、そのナイフに書いてある『命令』を必ず
実行しなきゃいけないの」
「なるほど。先にやばそうな命令の内容が分かる上に、黒ひげ危機一発のドキドキ感が上
乗せされるわけだな。しかしハルヒ、こういうのは複数人でやるから面白いんじゃないの
か?」
「面白いかどうかは、あたしが決めるわ。だから、試しにやってみるんじゃないの」
「ふたりでか?」
「そう、ふたりで」
「これだと、左隣だろうと右隣だろうと正面だろうと、おれからすればみんな、おまえに
なっちまうんだが。それに二人だと必ずどちらかが負けるんだぞ」
「なによ、あたしでは不足だとでも?」
「ちがう、その反対だ」
「不足の反対は……過剰?……」
「ちなみに今おまえがもってるナイフには何と書いてある?」
「『みんなに土下座したまま、初恋話を30秒間する』」
「……ほんとにいいのか?」
「お互いの運と運とのデス・バトルね。いいわ、受けて立ちましょう!」
「いや、おれは一度も申し込んでない!そんな荒波に漕ぎ出したくないぞ」
「問答無用!!」

ブス(とナイフを突き刺す擬音)
ブス(とナイフを突き刺す擬音)
ブス(とナイフを突き刺す擬音)
ブス(とナイフを突き刺す擬音)
………
……


「そろそろ確率的には危なくなってきたな」
「そうね。キョン、あんたが今持ってるナイフは?」
「『中世の騎士のように膝まついて、左の人の手の甲に忠誠を誓うキスをする』だ。ハル
ヒ、おまえのは?」
「『ドラキュラのように、右の人の首筋を甘噛みする』……」
「……予想されたことだが、段々と『ジョアンナの愛し方』に出てくるラブカップル・カー
ドゲームの様相を呈してきたな」
「何それ?」
「2種類のカードがあって、二人でそれぞれ1種類づつを引きあう。『体の場所カード』
には、指先とか唇とかへそとか××(某性感帯)とか××(某性感帯)といった体の場所が書
いてある。そしてもう一方の『行為カード』には動詞が書いてあって、『やさしく触れる』、
『キスする』、『なめる』、『口に含む』、『噛む』……とかなんとか書いてある。『体
の場所カード』を引いた者は、『行為カード』を引いた者から、その行為をあまんじて受
けなくちゃならない」
「なによ、そんなことがしたかったの? じゃあ早速カードをつくるわ」
「いや、まてまて。それだと、当たり率100%、必中必殺の「ラブひげ危機連発」にな
るだろうが。……せめて、この勝負の決着をつけてからにしようぜ」
 ハルヒは明らかに「勝負」という言葉に反応した。
「望むところよ!ぎたぎたにして泣かせてあげるからね!」
 別の意味で泣きそうだぞ。

ブス(とナイフを突き刺す擬音)。おれ、セーフ。
ブス(とナイフを突き刺す擬音)。ハルヒ、セーフ。

「ふー、なかなかやるわね、キョン」
 そうだな。こんなことで運を使い果たしたくはないけどな。
「泣いても笑っても、次で最後ね。あんたのナイフは?」
「『右隣の人を、膝の上にのせて腕を回し、松崎しげる『愛のメモリー』をフル・コーラ
ス歌う』」
 これは、やられる方にとっても罰ゲームじゃないのか? あとジャスラックがだまっちゃ
いないだろう。
「おまえのは、なんだ、ハルヒ?……おい、ハルヒ?」
「な、な、な、んでも、ないわ」
「ものすごく、見るからになんでもあるぞ」
「うっさい、うっさい、うっさい。とにかく勝てばいいのよ!」
「というか、負けなきゃいいんだがな。じゃあ、いくぞ」
「あああああ、待ちなさい!」
「なんだ?」
「いやいやいや、いいんだけど」
どうやら、かなりすごいのが手元に残ってるらしいな。
「き、キョン、提案があるんだけど」
「なんだ?」
「あ、あたしが先に刺していい?」
「なんで?」
「つ、つまりね。あんたがセーフだったら、自動的にあたしがアウトってことじゃないの。
あたしはね、そういう不戦敗みたいなのは嫌いなの」
 たしかにハルヒが嫌いそうな状況だ。どうせ負けるなら、生殺しよりも自爆玉砕か。
「わかった。おまえが先にやれ。勝負は同じだ」
「うん。そうする」
 ハルヒはすでに突き刺す穴を決めているようだった。しかしゆっくりゆっくり、太極拳
のスロー再生のようにナイフが樽に近づき、ため息とともに、また少し離れる。そういう
ためらいを何度か繰り返し、いよいよハルヒは思いっきりナイフを樽に突き刺した。
飛び出す黒ひげ!!

 と、同時におれは何故か、最後に残った穴に自分のナイフを突き刺していた。
 ハルヒが突き刺す最後の最後になって、目を閉じたのに気付いたからだ。
 床に落ちた黒ひげが、ハルヒの足下に転がっていく。
 ハルヒはゆっくり目を開けた。そして黒ひげに目を留め、悔しさいっぱいの表情になっ
た。しかし、樽に伸びている俺の腕を見つけて、その表情は憤怒のそれに変わった。
「あ、あんた!! 何やってんのよ!!」
「す、すまん。あんまりおまえが時間をかけすぎるんでな、緊張感に耐えきれず、思わず
刺しちまった。これじゃ、どっちが負けなのか、わからんな。……おれの反則負けってこ
とに……」
「語るに落ちるとは、このことね、キョン! あたしは負ける大嫌いだけど、それ以上に
人に情けをかけられるのが最高に嫌いなの!! たとえそれがあんたでも、ううん、あん
ただからこそ、許せない!! 見損なったわ、キョン!!」
「……すまん」
「あんたが何を考えてとっさにそんなことをするか、あたしに分からないとでも思ったの? 
あたしが目をつぶってたから、バレないとでも?」
 ハルヒは自分が樽に刺したナイフを抜き、俺に突き付けた。
 それには「意中の人にマジ告白する(3分間フルに使って)」と書いてあった。
 「キョン、あたしたちは今こうして一緒に暮らしているし、反対だとか問題だとか、い
ろいろあったけど、二人なら楽勝で解決できると思ったし、実際そうだったわ。あんたと
これからは好きなだけ一緒にいれるんだと思うとうれしかったし、何より、あんたもあた
しと同じことを考えてて、二人でどんどん話を進めていけたのも楽しかった。
 あたしは、あんたとはじめてキスをした、あの夢のことを忘れない。はじめて手をつな
いだ感触も、初めてはっきり好きだと言ってあんたの胸で泣いたことも、はじめて肌を合
わせた夜のことも、おもちゃだけど互いに交換した指輪のことも、1年5組の初めてのホー
ムルームであたしの自己紹介にあんたが振り返ったときのこと、あんたの言葉がきっかけ
でSOS団を作ることを思いついて、階段のところであんたに計画を話したときのことも、
あたしは永遠に忘れないわ。
 あたしたち、この先どうなるか分からないけど、何をして暮らしていくか、どんな人た
ちに囲まれて、どんな風に過ごしていくのか知らないけれど、あたしはずっと、あんたの
そばにいたいと思う。あんたと肩をぶつけ合って歩いたり、あんたと同じものを見て、あ
んたと口ケンカして、あんたがあたしを許してくれたり、あたしがあんたに甘えたり、そ
うやって生きていけたら、すごい幸せだと思う。だって、あたしは今だって、ものすごく
幸せだから。
 でも、これだけは、あたしから、ちゃんと言っておくべきだと思うの。多分、最初で最
後の告白、掛け値なしのあたしの気持ち。
 ……あ、あたしはね、あんたが『ハルヒが好きだ』と言ってくれた時ほど、幸せで温か
くて包まれるような気持ちになったことはなかったわ。その後は何度もあったけどね。だ
からって、あたしがあたしの気持ちをあんたに伝えないっていうのは、変よ。不公平だと
思うわ。だから、つまりね、……あんたが、あたしを好きでいてくれても、そうじゃなく
ても、あたしの気持ちにたとえ応えてくれなくたって、あたしはね、キョン、あ、あんた
のことが、大好き、です」
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 23:59:27 ID:0tbzF/QM
GJ! しかしラブひげてw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:18:50 ID:jG4xFJzA
>>914
GJ!
思わずニヤけてしまうw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:38:41 ID:9r4HZPHf
暑さで食欲が沸かず屍の様に俯せで動かないハルヒ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:53:14 ID:w+jVkSaB
髪を伸ばしてもらおうとハルヒにかんざしをプレゼントするキョン
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:55:51 ID:0G0T2rGQ
>>917
しかし、キョンが食べているかき氷を見て
「一口ちょうだい」
と言いつつ、半分以上食べるハルヒ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 01:14:17 ID:1P7s9FFy
>>893
あれがないせいで
「俺のせいか、これは」
のセリフが意味不明に……
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 01:26:56 ID:qoz3M1ZU
>>915

ほんとにあるです。
ラブヒゲ危機一髪

ttp://www.takaratomy.co.jp/products/kurohige/lovegame/

922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 02:08:56 ID:nvLKBbOM
>>912-914
GJ! しかし毎度スバラシイ糖度でw にやにやしちゃう!

>>921
あるのかよ! おそるべしタカラトミー……
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 03:32:08 ID:4+8P00Vz
>>896
ふうむ…力にはなれそうに無いぜ…すまん。しかしそのアスペクト比率はどうにかならんのかw

>>899
あれはよかったな。地味に、地味によかった。

>>914
GJ! なんというモノ送りつけるんじゃw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 03:43:02 ID:IB8t20wy
しかし、なんというか見れば見るほどながるんやアニメ製作陳を苦しめてるような気がしてきた…
大暴れしなきゃいけないのはハルヒであって角川じゃないのに
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 04:56:53 ID:f4KGMQdG
ちゃんちゃんこ着て小春日和な鉢巻のハルヒ萌え〜 たまんねぇぜ。
926ハルキョンAA ◆RAXLFIwrP6 :2009/08/22(土) 07:08:54 ID:SNMPA7ry
>>912
.                           / ̄\/ ̄\
                 /⌒Y⌒ヽ   /o          ヽ
                   {       } .   l 0         l
         /.⌒Y⌒ヽ  \  ,/     \       /   /⌒Y⌒ヽ
        {      }  .   " ヽ      \   /    {      }
        \  ,/ ミ      l      , ヽ/   ,    \   /   ミ
       _ ,   "                /          /   " ,      (⌒⌒)
    /´    (⌒⌒)  イイカゲン    .   l        /    _       \/ , -ー'‐- 、っ
  (⌒⌒)    \/ , ソラセロヨナ., -‐-ー 、,.-‐―‐- 、    /  `ヽ       〃" ー' ゙`ヾ っ
   \/        /   .    〃   ヽヾニニヾ*、ヽ        (⌒⌒)   '^i   ,  `jソ
            /,. - 、    i ハハバハ>メ从从|.芥ハ. ))       .\/     !   i . !l
.     /.⌒Y⌒ ☆'.   (⌒⌒, イ(! | ーl!> へ||).l |  ヒゲー♪        ,ノ; l j l ハ
     {   , -,ヘー.、Y⌒ \/ .ゞハ、'' - ノ'、'' ゝ '''ノN从! )) シャリシャリ       ((从レj从ハリノつ
  /.⌒Y⌒ヽ' 八ヽ`ヽヾ  }    /'}`|{†}|゙i)ヽ.i'l{H}| ilつ                 く/_i_l,ゝ
  {  /⌒Y⌒ヽノリノメハリゝY⌒ .f 二二二二二二二二二二`!      /.⌒Y⌒ヽ  {_/┘
.  \{       } ̄ | ̄リノ   {l_|]_____|]___|]_____l}       {       } ヽ
.   と\___,/つ 〜 ノハつ__,{l___|]___|]_____|]__l}.     , ー-- . /  (⌒⌒)
   ,. -‐‐- 、 . ⊂||二二フ {l_|]___|]_____|]____|二||⊃. ン    # ヽ  \/
. / ,. ,.-v.、 ヽ         {l___|]___|]___|]_l}   ノハノハ从ハN. !
 l ((从/"ヽ〉)リ  .   ⊂||二{l_|]_____|]_______|]___|l}     i.!┰ ┰ | |) i
 i (| │ │ |i       .   {l___|]___|]___|]_l}二||ニ(リ、 - ,ノリハ'
  ゝハ、'' (フ''ノメ           {l_|]_____|]_______|]_____|l}    ヽi:l{H}l::{'づニ||二二フ
.  ⊂}´|{H}l'iつニ||二二フ   {l___|]___|]_______|]___l}     </_i_l_j,ゝ
.   く_/_i_l_ゝ          {l_|]___(⌒⌒)____|]__ , -ー- 、. っ  <_ハ_,〉    /.⌒Y⌒ヽ
.   (__/ノ           {l____\/___|]___/,.  / i \ っ       {     }
.     /  , -(ー- .     `ー───────‐─i ノノソハノバリ)  (⌒⌒) .  \____,/
     /  〃, ゞ Vンヽ\/ ̄\             リ(l │ │ |ソ   , ‐\/
  (⌒⌒)  i彡ハ'〈"ゾハ!       ヽ  .          `'ハ、 ロ ノ ヽ /   ,.、
..  \/  リ'(!┰ <|!       l../.⌒Y⌒ヽ      〈i'づ!'iつ ☆  〉、/
        ヾ!、uД ノ       / {      }       ヽ´T.i   ミ / /`    サッサト トメナイト
         /i' l `{iづ、    /   \___,/       /_ヽ__〉   /_/     セカイガ モモイロ ニ
        (_,ハ_ヽ_,ン二!ク、/                         ( _ ∧∧ ナッチマウノデアル!!
                   (⌒⌒)                   z'゙ `(;゚ x゚)
      ヾ二二||⊃          \/                     ` ` J''J
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 07:19:16 ID:RqTSK2nl
大作AA乙です
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 08:35:30 ID:qoz3M1ZU
>>926
おお、なんという危機一髪www!!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 09:46:07 ID:TMLEMBWW
ラヴィwww

>>909
巧いな。いい仕事だw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 09:49:12 ID:lo8vt6Up
職人さん達の技術に嫉妬してしまう
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 10:27:42 ID:GbdMpBMF
今回も、はしゃぐハルヒがかわいすぎて駄目になりそう。

溜息では、ハルヒがやたらといろんな曲をハミングするね。
「天国と地獄」はやって、「大脱走のテーマ」はアニメではカットされてしまったが、
「Rock is dead」と「18 till I die」はやってほしいものだ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 10:29:13 ID:4+8P00Vz
>>926
ひげ頬可愛すぎワロスwww

>>931
ハミングうまいよな。俺も期待してるw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 11:00:20 ID:1MIxf+Gg
>>931
洋楽は多分無理だと思うぜ…
昔はめぞん一刻のOPが突然ギルバート・オサリバン「アローン・アゲイン」に
なったりとかいうのが出来たらしいが、今じゃ使用料が恐ろしいことになるだろうな。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 12:17:19 ID:lo8vt6Up
溜息のハルヒ(達)が生き生きしてるように映るは中の人達もエンドレスでうんざりしていた。



で無い事を祈りたい。特に平野さん
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 12:24:41 ID:GbdMpBMF
>>933
うーん、やはり無理でしょうかね。残念。
ハルヒ(と、キョンも)の趣味が垣間見える貴重なシーンだというのに。

いまどきの高校生がマンソンだのアダムスだのって、そうそう出てこんだろう。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 12:27:45 ID:PoMgWiMm
しかしそれで溜息がよくなるなら、まぁ、いいかもしれない
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 13:21:20 ID:mQLYzvEM
ちゃんちゃ〜〜んちゃかちゃかに萌えたwwwwwww
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 15:38:50 ID:lo8vt6Up
俺は偶然ペアルックになってる事に気付いた時も良かった
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 16:59:38 ID:4+8P00Vz
俺もちょっと驚いた
そしてにやにやしたw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 17:56:45 ID:9r4HZPHf
二人揃って「ハネムーン」の文字プリント入りシャツか
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 18:11:40 ID:lo8vt6Up
溜息を観てるとハルヒがどれだけキョンを頼りにしてると言うか依存してると言うか、
自分の横にキョンがいるのが当然といった感じに2828が止まらない
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 18:32:37 ID:RZwETMbV
ペアルックに気づいたうんたらって、あの集合してた時? あれはそういうことだたのか
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 18:39:55 ID:ZwLu5eME
その割には顔が赤くなったりしないよね、ハルヒは
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 18:51:06 ID:mujvYWqg
無自覚なデレが可愛いんですよ、ハイ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 18:52:08 ID:w+jVkSaB
LAL後なら赤くなるかも
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 18:55:48 ID:TMLEMBWW
>>941
溜息はある意味依存状態から一歩踏み出す(というか適正距離に?)イベントでもあるのかね。
みくるの扱いも含めて距離感が分かってないだけかも知れんけども。

>>943
ポニテ似合ってるぞ事件では向こう側見てるんだよなw
あのシーンは妄想が蔓延るw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 20:03:37 ID:lo8vt6Up
溜息Uの冒頭でソレまで外を眺めてたのにキョンが席についた瞬間笑顔で話し掛ける(とこでOPになるんだが)
ハルヒはどれだけキョンを待ち侘びてるのかと。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 20:15:05 ID:PoMgWiMm
窓の外(校門?)をじっと何とはなしに眺めるハルヒとか最高だな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 20:16:36 ID:9r4HZPHf
寒いと真夏にも拘わらず分厚いコートを羽織る長門に突っ込むハルヒ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 20:18:13 ID:1Dy+D1e5
ハルヒのせいで叩かれまくりワロタww
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:19:15 ID:aSw7uREp
みくるがペットボトルをキョンに差し出したときに
無表情(意識をした)で取り上げるハルヒがgood
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:25:03 ID:lo8vt6Up
溜息ってこんなにも2828させられる作品たったのか

しかしこの後のハルヒの暴走とキョンの怒りがまってると思うと・・・


だからこそ仲直りポニテが映えるんだよな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:33:19 ID:b1ia3+31
>>952
お茶をわざとぶっかける見本をやる、といいながら実際は取らせているところ。
(本気でぶっかける気がないのがばればれ)

みくるの飲みかけを、言い訳しつつもキョンに飲ませないようにするところ。

商店街などでの笑顔。


今のところ2828シーンはこんなもんかな?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:37:33 ID:GbdMpBMF
>>952
なんだかんだで、原作では評判のよくない溜息で
ここまで楽しませてくれる時点で、
2期を待ち続けた甲斐はあったと、つくづく思う。
正直、ハルヒ萌えの自分からすれば、消失よりも溜息の方が映像化は
楽しみだったし。

アバンタイトルの、電車での帰路のシーンもなんか意味深だな。

キョンの視線に対して、ちらちら反応するみくるの表情はよく読み取れなかったが、
振り返って、にっこりするハルヒはもうたまらん。
やはり、キョンとのアイコンタクトというか愛コンタクトなんだろうか。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:38:13 ID:aSw7uREp
・土曜の朝集合したとき、たまたまキョンが同じフード付を着ていたので
自分の後ろを振り返って自分のフードを確認したハルヒは機嫌よく
バス代ならおごる、と言ったところ。

・キョンにカメラを持たせて撮影させているところ
(「監督」ハルヒと同じ目線をキョンに共有させている)
956SS:"Fly" Higher 1/5:2009/08/22(土) 21:54:13 ID:RUj0oJju
 『羹に懲りて膾を吹く』なんてつもりもないのだが、以前の八月後半の悪夢を警戒し――とは言っても実際俺にとっては毎回の記憶リセットのおかげであまり実感はなかったりもするが――盆明けのある日、俺は携帯電話を片手にリダイアル履歴の先頭を再発信した。
 ワンコールしかしてないのに即通話がつながり、スピーカからはやかましくも耳慣れた怒声が鳴り響く。それも想定済みであったので、俺は耳を近づけるような愚かしい真似をするはずもない。
『こら、バカキョン! あたしから電話しようとした瞬間に掛けてくるなんてどういうつもり? まさか、イタ電するつもりだったんじゃないでしょうね?』
 相変わらず挨拶の言葉もなければ、いきなり人をバカ呼ばわりなのも、まあハルヒらしいといえばそうかも知れん。
「んなことするわけねーだろ」
『で、一体なんの用?』
 電話で後手に回ったのが悔しいのだろうか、なんとなくこちらを訝るような口調にも感じられる。
「特に用件があるわけじゃないんだが、かき氷の喰い過ぎで腹でも壊してないかと思ってな」
『キョン……あんた、あたしのことなんだと思ってるわけ?』
「……冗談だ、落ち着け。それより、ハルヒこそ、お前の方から俺に電話しようとしてたんだろ。何か用か?」
『あーそうだったわ。今からいつもの駅前に集合ね。どうせ今日もあんたヒマなんでしょ?』
 まあヒマなことには違いないのだが。
「また市民プールにでも行くつもりか?」
『まさか。とにかく、御託はいいから一秒でも早く来ること。いいわねっ!』
 叫ぶだけ叫んで、ハルヒは一方的に通話を終了させちまった。と言っても普段からそうであるので一々気にすることもない。
 やれやれ、薮蛇……でもないな。こっちから掛けなくても呼び出されるって顛末に変わりはないんだし。
 少々の雲など、灼熱の太陽を遮るには役立たずであり、俺は熱中症や脱水状態の心配をしながら炎天下にママチャリを漕ぎ出すのであった。


 集合場所にはハルヒを始め他の三名が全員勢揃いなのも既に見慣れた光景である。はいはい、奢り、奢りゃいいんだろ。解ってるって。
「むぅ……まあ、素直でよろしい」
 上目遣いでジロリと俺を一瞥したハルヒはそのまま回れ右で歩を進め、みんなもそれに続く。何か抗議したところでハルヒがそれを覆すはずもないし、この炎天下で俺がゴネて残りの面子に余計な体力の消耗を強いるよりは賢明な選択であろう。
 恒例の喫茶店内、早々に自分の注文したドリンクを空にしたハルヒは、隣の席の朝比奈さんにセクハラめいたちょっかいを出している。他の客の目もあるんだし、程々にしてくれよな。
「まあまあ、『仲良きことは美しき哉』ともいいますし。この程度ならよろしいのではないかと」
 隣の席のニヤケスマイル男が能天気な感想を口にする。なあ古泉、他人事だと思って好き勝手言うもんじゃないぜ。
「おや、僕はそのようなつもりは全然ありませんでしたが。まあとにかく、現在の我々を取り巻く状況が平和であることには間違いありません」
 そう言って古泉は意味ありげに長門の方に目を遣った。それで俺もなんとなく理解した。
「長門、とりあえず――今のところは前みたいな妙なことは起きてないんだよな?」
「ない」
 レモンスカッシュのストローから一瞬口を離してから一言だけ長門が反応する。確認するまでもなかった。あのトンチキな繰り返しが再発なんてのは正直勘弁願いたいところなので、そういう点ではまず一安心といったところだな。
「ところであなたは今年も妹さんとご一緒で?」
「ああ、例によってイトコだのハトコ連中に付き合わされちまった」
 どうせ機関の情報網とやらで俺の行動など筒抜けだったのだろうに、古泉はさも興味深そうにあれこれと俺に質問をぶつけてくる。それに一々律儀に返答してやる俺も俺だが。
 いつの間にか、朝比奈さんの髪で昇天ペガサスMIX盛をこさえようとしていたハルヒも、されるがままになっていた朝比奈さんも俺の話に耳を傾けていた。長門も空になったグラスを手にしたまま不動の状態で視線を俺に固定している。何だこりゃ?
「ふむ、要するにセミやカブトやクワガタなどの昆虫は大漁と言ってもいいほどの収穫だったけれど、釣りの方面はさっぱりの結果であったということですか」
「全く、餌に使うはずの魚肉ソーセージを人間様が真っ先に喰い尽しちまうなんて、呆れてモノも言えんな」
「なるほど。ということは、涼宮さん、明日はプランAではなくBの方を検討した方がよろしいかと」
「そうねえ。じゃあ古泉くん、手配をお願いね、大至急!」
957SS:"Fly" Higher 2/5:2009/08/22(土) 21:54:55 ID:RUj0oJju
「畏まりました」
 ハルヒに命じられて、古泉は携帯電話でどこかに連絡を取り始めた。って、おいおい、一体何の話だ? 明日?
「なによ、このあたしが直々に、キョンの今年のひと夏の体験を後悔しないように、わざわざリベンジの機会を与えてあげたんじゃないの。というわけだから、あしたはSOS団全員の釣り大会に決定! 昆虫採集競争は、前に蝉採りもやったし、また今度ね」
 ちょっと待て、さっきから全く話が見えないのって――俺だけなのか。
「つ、釣りですか……あ、あのぅ、わたし、餌に使う虫さんとか、できればその、あんまり触ったりしない方がいいかなーって思うんですけどぉ」
「なーっはっはっはっ! それなら心配後無用、みんなでフライフィッシングでもすればいいのさっ」
 鶴屋さん! どうしてあなたが突然こんなところに?
「いやあ、さっき一樹くんから連絡があって、たまたま近くにいたから直接参上仕ったってわけなのさっ。というわけだから、ハルにゃん、明日はうちの出入り業者がやってる管理釣り場にみんなをご招待、ってことでいいにょろ?」
「あたしは別にどこでもオッケーだし、せっかくだから鶴屋さんのご好意に甘えさせてもらいましょう。ところでキョン、管理釣り場って一体なに?」
 お前は知らずに納得してたんかい!
「ああ、確かそれは自然の川の流れを利用した釣堀みたいなもんじゃなかったか?」
「そうですね。しかも、定期的に魚を放流して補充されるようになっているので、初心者でも案外簡単に釣果を得られるようになっていたはずです。ルアーやフライ釣りにも手頃かと」
 しかし、そういった釣り場ってのは綺麗な渓流のある山を丸ごと持ってて、それをきっちり管理して、ってことだから……まあ、深く考えるのは止そう。困ったときの鶴屋さん頼みは今に始まったことじゃないし。
「あ、あの、ごめんなさい……ふ、ふらいふぃっしんぐ、ってなんなんですか?」
「フライフィッシングは英国を起源とする毛針釣りのこと。日本古来の毛針釣りやテンカラ釣りと異なり、専用の竿とリール、そして特徴的なラインを用いる。ラインの自重でフライを遠方にキャストする様子が特徴的」
 珍しく口を開いた長門のせっかくの解説であったが、朝比奈さんはクエスチョンマークを頭上に周回軌道させたままである。
「そうっさね。この際だし、みんなでフライタイイングからやってみるのはどうかなっ? あたしの家に来れば、機材一式揃ってるしさ、どうにょろ?」
 と、我らが名誉顧問のありがたい申し出により、その後全員で鶴屋さん宅にお邪魔して、即席のフライタイイング講座――つまり毛針の自作大会となったのである。


 フライの自作ねえ、確か色々と奇妙な専用の工具だらけで、いかにもマニアの世界と言った感じがするのだが。
「よいではありませんか。僅か二日程のことですし、なんとなく雰囲気を味わうだけでも構わないでしょう」
 余裕綽々といった古泉の様子であったが、妙なところで不器用なこいつはこの後、地味に苦労する羽目に陥るのであった。
「それじゃみんな、とりあえず適当に作ってみましょう!」
 適当って、おいハルヒ。俺たちは作り方のイロハも解らんのだぞ。無茶言うな。
「そんなもの何とでもなるって。、いい、キョン。あんたはもうちょっと自分の野生の勘とか、虫の知らせとかそういうのを信じてみなさいよ」
 意味不明だぞ、こら。
「すみません、わたし、毛針って見たことも全然ないし、大丈夫かなぁ……」
 まあ、朝比奈さんなら手芸とかも得意そうだし、何とかなるんじゃないでしょうかね。
「じゃあみくる、ほら、これが見本さっ」
 そう言って鶴屋さんが開いたケースの中には、まるで昆虫採集の標本かと見紛うようなリアル系のフライがびっしりと並べられていた。
「ふにゃー! む、虫! 怖いですぅ」
 朝比奈さんは仰天して俺の腕にしがみついて震えている、って、いやその、なんというか微妙な感触が……。
「痛っ!」
「ふん、だ!」
 朝比奈さんの掴んでいる反対側の方の俺の腕をこれでもかと抓り上げたハルヒはそっぽを向いて膨れっ面である。
「あっはっは、大丈夫さっみくる、全然怖いことないってば」
「で、で、でも、これ、全部が虫……」
「全てフェイク。羽毛、金属、プラスチック、ナイロン、シルク、木綿、そして硬化剤のみから構成されている。昆虫の実体素材は未使用」
「ほほう、それでいてこの外観と質感は中々のものですね。これならばトラウトも本物と間違えて捕食するのも頷けます」
958SS:"Fly" Higher 3/5:2009/08/22(土) 21:55:36 ID:RUj0oJju
 やっとのことで朝比奈さんも落ち着きを取り戻し、同時にハルヒの不機嫌もマシになったところで、いざ、フライタイイングの実践と相成った。
 ちなみに長門曰く、時期的にもニンフつまり水棲昆虫を模したものよりは、先程の陸棲昆虫、通称テレストリアルのほうが効果的だろう、とのことで、俺たちもそれを作ってみることになった。
 で、その長門だが、実に器用にカマドウマだのカナブンだのを完成させては、俺の前に並べてくれるのであった。
 例えは悪いのだが、猫が捕まえた獲物を飼い主に自慢するがごとく見せびらかしに来るのを思い出してしまうのは、見た目が見た目だから仕方ないだろう。
「い、いや、なんかその、リアル過ぎるのも、薄気味悪いよな」
「そう」
 俺の反応など意に介する様子もなく、長門は淡々と作業を続けていた。なんとなくだが、どこか楽しそうにも見えるのは気のせいではあるまい。
 で、長門程度まで技量も持ち合わせていない全くの初心者な残りの面々は、鶴屋さんの見立てで、簡単そうな芋虫などから作ってみることにしたのだった。
 しかし、なるほどね。孔雀の羽がまさか節足動物の足にこうも似てしまうのは、正直なところ気味悪さもあるが、純粋に楽しくもなってくる。
 古泉はせっかく巻いた糸を難度も解けさせては巻き直しを繰り返している。ご苦労なことだ、全く。
「ふん……ふふん……むしむし……いもむしさん……ぱやぱや〜♪」
 朝比奈さんは、いつの間にか鼻歌交じりで緑色のウレタンをカットしてはフックに取り付けている。その鼻歌は『芋虫さんの歌』らしいことまでは判明したのだが、なんというか、その、メロディが難解なので、詳細は各自のご想像にお任せしよう。
 ハルヒは……ど派手と言うかなんと言うか、エキセントリックな配色のボディに妙ちきりんな触覚だのを生やしたオブジェクトを練成中なのである。一体何の幼虫なんだか。ある意味、黒魔術で召還した妖蟲って形容が相応しいな。
「あんたのその貧相なザコ虫なんかよりはよっぽどかっこいいわよ。あたしの方がアピール度満点なんだもんね」
 いや、むしろ自然界では違和感を感じるぐらいの色彩を放つ奴は大抵は警戒色って言って、俺には毒があるから迂闊に近寄ると痛い目見るぜ、ってなシステムが順当だったはずだがな。
「そんなことないって。こんなに綺麗なのよ、きっと魚だって『なにかしら?』って思わず手に取りたくなること間違いなし」
 生憎だが魚には魚類には手なんか生えてないし……って、そうか。だから試しに口で銜えてみるのかも知れんな。この『ハルヒ虫』もルアーやフライなどの疑似餌釣りの原理としては理に適っているのだろう。
「なによ、その『ハルヒ虫』って言い方……まあ、なんか割と可愛いかも。うん、この子の名前は『ハルヒ虫』に決まりね」
 何が気に入ったのかは理解不能だが、ハルヒは満開のスマイルを爆発させて悦に入っている。
「じゃあ、そのみくるちゃんの丸っこいのは『みくる虫』ね」
「ふえぇっ!」
 おいおい、一々作った本人の名前つけるなよ。
「別に、あんたのそのザコ共には名前すらつける必要ないしね。とにかく、明日はどれが一番大物を釣り上げるか、みんなで競争よ、いいわねっ!」
「おお、さすがはハルにゃん、威勢がいいねっ」
 その威勢のよさをちょいと夏バテ気味の俺にも分けて欲しい、なんてことをうっかり考えてしまったのは一生の不覚である。さっさと脳細胞から消えて無くならんかな、この記憶。
 なお、脇では長門が昆虫大図鑑とも言うべき見事なフェイクの標本を完成させている隣で、古泉が滅多に見せないようなレアなマジ顔で、手を震わせながら糸を巻きつけていたのであった。合掌。


 翌朝、まだ眠気も覚めやらないぐらいの早い時刻に集合だったわけだが、例によって例の如くなので、詳細は割愛させてもらう。結論――あいつらを先回りするなんてのは諦めろ。
 用意されたRV車二台の運転手は、毎度ながらの新川さんと森さんコンビである。いつも済みませんね。
「いえ、お気遣いはご無用です」
「私どもはただ職務に忠実なだけですから」
 そんなわけで、ハルヒと長門と俺が新川さんの車に、朝比奈さんと鶴屋さん、そして古泉が森さんの方に乗車と相成った。
 出発からどのくらいの時間が経過したのだろうか、車に揺られている間に居眠りしてしまったのでよく解らんが、気が付くともう深い山の中の目的地間近であった。
 寝ぼけ眼を擦っているハルヒに、長門がなにやらデジカメを手にして遣り取りを始めている。きっと今回のカメラマンでも命じられたんだろうぜ。
959SS:"Fly" Higher 4/5:2009/08/22(土) 21:56:17 ID:RUj0oJju
 てな感じで無事に目的地の管理釣り場に到着した我らがSOS団一行である。
 この管理釣り場は基本的に小学生以下専用の流れの緩やかなトロ場と、多少流れに変化のある一般釣り場に分けられているようであるが、俺たちはさらにその下流域の特別専用釣り場とやらを貸切と言うことになっている――のだそうだ。
 天候は快晴とはいかないが、むしろこの方が直射日光で焼かれずに済んで結果オーライである。かといって紫外線量はそれなりにあるので油断は禁物だろうが。
「さあ、じゃんじゃん釣るわよ! 目指せ、メーターオーバーのビッグモンスター!」
 いやハルヒ、ここは管理釣り場だし、そんな化け物はいるわけないだろ、常識的に考えて。
「いやいや、夢は大きく――是非とも見習いたいものですね」
 言ってろ。
「あ、あの……これって毛針だけですごく軽いんですけど、どうやって川まで届かせるんでしょうか?」
「みくるちゃん、そんなの気合いよ気合い! うりゃぁっ」
 我流もいいとこの滅茶苦茶なフォームなハルヒだったが、どういうわけか飛距離をかなり稼いで、『ハルヒ虫』は絶好のポイントに着水した――その刹那、
「って、なにちょっと、これ……うわっ!」
 激しい水音とハルヒの大声がステレオで響く。ロッドが一瞬だけ大きく撓み……あっという間もなく弛緩した。
「ちょっとキョン、どうなってんのよ、一体?」
 きょとんとした表情のハルヒをゆっくり眺めていたくもあったが、俺はそのハルヒのロッドから続くラインを手繰って――そのリーダの先に何も残っていないことを確認した。当然だが『ハルヒ虫』もロストしてしまった模様だ。
「結び目のところで切れちまったみたいだな」
「えっ……嘘。なんで?」
「いや、なんでって言われても、たぶん魚に切られたんだろ」
「あたしの『ハルヒ虫』は?」
「魚が銜えて持って行っちまったんじゃないか」
「そんなの、ダメよ! キョン、今すぐ取り返してきなさい」
 おいおい、無茶言うな。
「だって……あたしの……『ハルヒ虫』」
「まあまあ、ハルにゃん。そう気を落とすことないさっ。スペアのフライならたんまり用意してきたし、好きなの選んで使っていいよっ」
「……う、うん」
 当初の気迫はどこへやら、ハルヒは半端ない凹み具合であった。
 って、古泉……それに朝比奈さん……長門まで、どうして俺の方を注視するんだ?
 ああ、面倒くさいな、全く。そういうのは全部俺の役目かよ。
「ほらハルヒ、大物釣る競争なんだろ? 今日こそは負けないからな。覚悟しとけ」
「な、なによ偉そうに。あたしがキョンなんかに負けるわけないじゃないの。見てなさい。さっきのよりも大っきなのをゲットしてみせるんだから」
 そうだ、しぼんでるぐらいなら減らず口叩いてる方がまだハルヒらしいってもんだ。

 それからしばらくは、まあなんてことのない時間が経過していった。
 長門が例の精細な標本モドキで大きさはともかく的確に釣果を伸ばす一方で、予想外の健闘を見せたのはなんと朝比奈さんであった。
「ひっ、ひえぇぇ、ま、またきましたー! 助けてくださーい!」
 おっかなびっくり嬌声をあげる朝比奈さんのロッドは大きく弧を描き、最早自分の釣りは放棄した古泉がその都度せっせとランディングに精を出すのであった。鶴屋さんはすぐ傍でそれを実況中継しながら大笑い、といった按配である。
「おおっ、またも追加でゲットだねっ。ビギナーズラック、なんて言葉があったりもするけど、それにしても今日のみくるは大当たりも大当たりの大吉だねぇ」
「はい。その、自分でもなんだか不思議……。でもフライフィッシングっていいですね。他の釣りだと、お魚さんが針を飲み込んじゃって、血だらけになっちゃうのが可愛そうですし」
「そうですね。もっともフライの場合は魚が偽の餌だと見破るとすぐに吐き出そうとするので、フックオンする場合でも必然的に飲み込まれることがないのでしょう」
 結果を出しているせいだろうか、会話の端々にも余裕が感じられるというものだ。
 その一方で、俺はキープサイズを数匹確保している程度なのに対し、ハルヒは未だにリリースサイズばかりしかヒットしていない。
 ひょっとして、また俺が何かフォローしないといけないのか?
「ああん、もう! なんでこんなに小っこいのばっかしなわけ?」
「ハルヒ、とりあえずフライを交換してみたらどうだ」
「あんたに言われなくてもさっきから色々やってみてるわよ」
 だが、どうも鶴屋さんに借りたセット自体が、フックのサイズが小さめなためなのか、イマイチ釣果に結びついていない様子である。
960SS:"Fly" Higher 5/5:2009/08/22(土) 21:56:58 ID:RUj0oJju
「仕方がないな。だったら、これでも使ってみろ」
 俺は、自作のフライの予備をハルヒに手渡した。
「なによこれ、あんたのザコ虫じゃないの」
「ザコだから魚も油断して喰い付き易いんじゃないのか」
「ふうん、それも一理あるわね。じゃあ、これは貰っておくことにするわ。また魚に取られても文句言わないでよね」
 切られるような大物がヒットするかどうかの方を先に考えるべきだろうさ。
 直後、またしても激しい水しぶきとともに、ハルヒがロッドを引き付ける。
「きたわ! これ最初のぐらい大きいんじゃないかしら」
 なんとまあ、ご都合主義とやらもここに極まれり……って、あんまり無茶するなよ、また糸を切られるのがオチだぞ。
「ふふーんだ。同じ失敗を繰り返すほどあたしは甘くないの。キョンは黙って見てなさい」
 なんて大口の割には竿捌きが不安定で危なっかしいではないか。
「むう、こいつ、いい加減大人しくならないかしら。さっさとあたしに釣り上げられなさいよ」
 落ち着けハルヒ。だから無理するなって。
「きゃっ!」
 ついバランスを崩したハルヒを、間一髪俺は支えることに成功した。自分のロッドなんてその辺に放り投げたままだが、アレは借り物だったっけ、乱暴に扱って済みません。
「こらキョン、もうちょっとしっかり支えなさいよ」
「お前こそもっとまともに踏ん張れよ。いいか、ロッドを一度後ろに掲げて、前に倒しながらリールを巻き取れ」
「だから、あんたに言われなくたってそのぐらいっ!」
 口が達者なだけではなく、ハルヒはなんだかんだで獲物を的確に手繰り寄せてはいた。
「しかし、ここだと足場が高くて取り込めないぞ。下手をすると糸が切れるか竿先が折れちまう」
「なによ、だったらあたしたちが降りていけばいいじゃないの」
「いや、だから足場が高くて降りられな……って、待てハルヒ、早まるな!」
「行くわよキョン! そーれっ」
 ハルヒはロッドを構えたまま足元を蹴って川面にダイブした――支えていた俺の身体もろともに。


 俺は尻餅を付きそうになったものの、何とか持ちこたえたが、鼻からしこたま川の水を吸い込んじまった。あの独特な痛みと不快感が顔面に集中している。
「捕ったわっ!」
 ハルヒは右手を獲物の鰓に突っ込んで水から抜きあげていた。それで呼吸困難になったのか、はたまた観念したのか解らんが、巨大鱒野郎は暴れるのを諦めた様子である。
「ねえキョン、みてこれ」
「……『ハルヒ虫』か」
 ということは、一度釣り逃した大魚をハルヒは再度針に掛けただけじゃなく、見事にゲットしてのけたのだった。そんな偶然、あるんだろうかね?
「ふえっ、す、涼宮さーん、大丈夫ですかぁ?」
「おおっ、ハルにゃん! 見事に大物をげっとしたねぇ。そいつはここの釣り場で幾多の釣り人から逃れて『主』って言われてたモンスターなのさっ」
「案外浅いようで、危険はなさそうですね。しかし想像以上の大きさで、まるで鮭みたいですね。あれでもニジマスなのでしょうか?」
「間違いなくレインボートラウト。全長八百九十三ミリ、重さ千三百十五グラム」

 無事岸に上陸して、ターゲットを古泉に回収してもらったところでハルヒがポツリと口を開いた。
「ねえキョン……」
 うん? どことなく声の様子が妙だな、まさかこいつが感極まって……なんてことはありえないし……、
「この際、ハッキリ言ってもいいかしら?」
「おいハルヒ。言いたいことを黙ったまんまだなんてお前らしくもない。一体なんだ?」
「……さっきから、ずっとどこ掴んでんのよ、この変態エロスケベアホマヌケキョン!」
「い、いや待てハルヒ、これはその、不可抗力であってだな」
「問答無用、食らえっ!」

 ああ、星がまた一つ……消えるよ……。


 結局、ずぶ濡れの服を乾かしたり、色々やっているうちにタイムアップ、今回の釣りはお開きとなった。
 結果的に古泉だけが一匹の釣果もなかったのだが、今回は珍しくも罰ゲームが設定されていないために、辛くも難を逃れたESP少年は胸を撫で下ろしていた。
 大物賞は言わずもがなのハルヒ。しかも、この釣り場の新記録とやらで両手で獲物を掲げて得意満面な団長様の記念写真が撮影の運びとなったのだ。しかもこの記録、ちょっとやそっとじゃ更新されることもなさそうである。やれやれ。
 そのハルヒは帰りの車内で大口開けて居眠りこいてやがる。暢気なもんだ全く。どうせならこの寝顔も一緒に記念に飾っておきたいところだぜ。っていうかこっちに寄りかかるなよ、涎が垂れて付きそうじゃないか……コンチクショウ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 23:16:11 ID:4+8P00Vz
GJ!
いいねw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 23:16:55 ID:4+8P00Vz
あ、スレ建てヨロ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 23:23:24 ID:ldUQerYI
GJ!
釣りか……。俺もちょっとハルヒと釣りにいってくる!
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 23:28:35 ID:RUj0oJju
次スレ
【涼宮ハルヒの憂鬱】涼宮ハルヒを語れ その116
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1250951172/
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 23:42:02 ID:OobU/b/p
>>970
どうせこのスレもすぐ埋まるし次スレ候補でヒットしなくても谷川でスレ検索するだろうから平気だろ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 23:43:19 ID:OobU/b/p
すまん誤爆
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 23:46:15 ID:tZHVdipc
>>960
完璧なGJと言わざるをえない
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 23:53:42 ID:jG4xFJzA
>>964
乙!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 23:56:41 ID:7gSYTfSP
GJ!&乙!
また小ネタがwww
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 00:27:18 ID:7VR3D3zn
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 00:27:38 ID:ytuDQQA4
GJ!と乙。

972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 00:29:19 ID:p2TvTPe/
九曜の事をちゃん付けで呼ぶハルヒ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 00:34:53 ID:19jy7m/r
ああ!早くパソコンの前で凹んだハルヒを見てみたい。
そして自信を取り戻すハルヒも!

お前ら、ポニテをさらりと解くシーン→自信満々を見逃すなよ。

萌え死んだらやばいので、金曜日休みを取るべきか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 00:44:38 ID:OqvboWnh
金曜に週休を取ってる俺に死角はないぜ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 01:31:50 ID:tfqRi3/C
エンドレスエイト(1回目)を見返してみた。
誰一人表情に曇りがないわけで、これって、ループの1回目だったのだろうか。
この頃は、まだこの失敗シーケンスが神展開とか言われてたのが、今からすると笑える。

浴衣に着替えたハルヒが「キョン!」と威勢よく呼びかけてるあたり、完全に彼氏扱いだし。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 01:55:14 ID:ZQiHb/GB
キョン氏のネクタイ握り締めて連行していた当時、すでに彼氏扱いと認識してました
8月の時点では、すでに一つの風景として認識いたしております

                                      1年5組 一同
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 01:59:51 ID:UJCMKsr8
ライブアライブ作り直すってホントかなあ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 02:48:37 ID:AgANFq0h
そんな噂あるの?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 03:24:04 ID:h4qySiHe
作り直すなら、例の教室の窓に裏返しに貼ったハングルだけ修正してくれ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 04:50:47 ID:wtyeLl96
>>960
GJ!
999EDの歌詞がイイ!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 07:48:34 ID:HEP392uH
今日は良い天気だな

こんな日はキョンを呼び出して何かしそうだなハルヒは
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 08:10:47 ID:6cUYF6tY
ペアルックぐらいで嬉しくなるハルヒかわいい
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 08:29:10 ID:2DntnnVn
キョンに糞女と言われるハルにゃん(笑)

ハルにゃん信者の知らない現実であったww
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 09:24:00 ID:p2TvTPe/
>>981
腕によりをかけてご馳走を振舞うのか
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 09:40:24 ID:OqvboWnh
しかしライブアライブの前にミクルの冒険が放送されるんだよな。
なんかテンションが下がりそうだぞw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 09:44:07 ID:isCKD/nr
こう考えるんだ。
毎回萌え死なないための箸休み回だと。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 09:59:21 ID:y2RztjGm
ハルキョン萌えで尚且つ古みく萌えな俺はどうしたら
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 11:47:18 ID:3wOH7GmU
ハルヒって精神病患ってる気がする
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 12:02:14 ID:mavRHztN
ハルヒは躁鬱なのか?ハイテンションな時とへこんでる時の差が激しい
まあテンション高くなったのはキョンのおかげだと思うけど
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 12:14:16 ID:HEP392uH
>>988
君は本当の精神疾患の患者みた事あるかい?
躁鬱病とかマジに学校や会社に行ってる状態じゃない。
マジで精神科に入院してみろ、同室の患者の行動に不気味さすら感じるぞ



長々とスレ違いすまない
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 12:18:49 ID:DQoM4I4a
恋してるんですね、分かります
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 12:47:23 ID:19jy7m/r
草津の湯でも治りませんか
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 13:07:12 ID:fyNwR/7P
治りませんね、重病です
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 13:59:06 ID:3cBRF2Zo
> 最後にリーダーさんは、
>「卒業までにそのうちどこかでライブをするつもりだから、よかったら見に来てね。そちらの……」
> 俺を見てやんわりと目を細め、
>「オトモダチと一緒に」

あえて「彼氏と一緒に」と言わなかったところが、イイ。
ツンデレのハルヒの性格を理解してるからこそ、空気読んだんだね。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 14:29:29 ID:HEP392uH
アレでまだカップルになってないと言うのだから、世の中何かまちがってるよ!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 14:41:07 ID:isCKD/nr


997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 14:43:57 ID:p2TvTPe/
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 14:44:50 ID:x0AedImy
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 14:45:46 ID:HpH1jdXM

1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 14:46:20 ID:Vftyh6Ho
うっせーしねよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。