>>1乙
鬼柳さんは消えてしまったけどジムの時みたいに半透明になって
遊星と一緒にドローしてくれるに違いない
と信じたい
/ /ヘハ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. / . /―‐'!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
! /:::::::::::!| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
! !_,,..-‐'^! l l ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. ! ! | ! `ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l ヽ ! |!ヽ二o_ヽゝ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. !. l ヽl |! `ー ' ! ` ー ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l | !. | ィ|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| ! ! トl ,__::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
! ト l ! :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: <
>>1乙、まん…ぞく…でき…な…この
>>1乙…まん…ぞく…で
|ーヽ レ| !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
格好悪いよな…、こんなんじゃ…
>>1乙出来ねぇぜ……
ちょ、すまん誤爆orz
>>1乙させてくれよ?
前スレまた綺麗に埋まったなww
どうやったって俺たちは鬼柳を忘れることはできない。
だったら、新スレで満足するしかねぇ!
>>1乙!!
…ハハッ、あんな
>>1000で満足したわけじゃないだろ?
皆が満足して初めて鬼柳スレ制覇と言えるんだ…!
やろうぜ、俺たちのサティスファクションをよぉ…?
なんて満足な流れwwwww
995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/04/26(日) 15:50:54 ID:fq6TEx+9
>>995ならロードオブザキングの続編として
ロードオブザマンゾクの制作決定
996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/04/26(日) 16:14:45 ID:RszvaRWT
>>996ならデュエリストパック鬼柳編発売決定
997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/04/26(日) 16:21:22 ID:VvelzBp3
>>997なら回想でもいいので鬼柳再登場
998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/04/26(日) 16:23:27 ID:vV72ycJC
>>998なら等身大鬼柳フィギュア(Dホイール付)応募者全員プレゼントを
Vジャンプがやってくれる
999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/04/26(日) 16:26:11 ID:Bzz2wUkV
>>999ならみんな満足エンド
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/04/26(日) 16:26:51 ID:83DQUHTC
>>1000なら今後も満足!
1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 19:43:22 ID:H1heMiT7
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 20:26:58 ID:+ynS50iH
チーム
>>1ファクション、最乙だぜ!
前スレに満足したww
俺は
>>1を怨みきる事が出来なかったぜ・・・
おt・・・・・・・
>>1 満乙!
1乙の多さで計るもんでもないだろうが今こんなに人いるんだから
まだまだ鬼柳スレは必要
>>1乙は、弾けた!!
鬼柳さんって人気あるのかな?
このスレも賑わってるし本スレや実況とかでも登場の度に盛り上がってたし
スタッフもこんな良キャラあれで終わりにしないでもっと満足させてくれよ!!
>>1 イッツア乙ターーイム!!
弾けた理由が知りたいんだけど、とくに原因はないのかな?
「最高だぜぇ!」からあんまり時間たってないのに、あの変貌振り
鬼柳さんだからこそ有り得るけど、ジャックや遊星があんなになったらビックリするよw
>>1 地縛神コカパク・乙召喚!
完全復活は無理でも、回想とかでまた鬼柳が見られるといいなあ
>>24 あのM塗りつぶして高笑いしてるシーンの後に
3人の誰かが「これにて目標達成。満足同盟は完結。」を匂わせる発言をして、
それに動揺する鬼柳さん。
「いやだ・・・俺は完結したくないッ! どんな形でもいい・・・俺は続けたいッ!」
そういう感じの描写があれば、
一人だけ空回りしてる様がより分かりやすかったかも。
あの4人の輪の中では鬼柳さんだけ新参なんだったっけ?
インフェルニティ
>>1乙ストリーム!!
>>24 あれは仲間を失ったことにより精神が安定を保てなくなったってことだと思う
目標が無くなり仲間を失うのが怖くて残党狩りとかしてただけに…余計…
遊星が「鬼柳だけは祭りが終わったことを認めたくないかのように・・・」と言ってたしね。
ほかの三人がサテライト制覇!で一区切り、と思っていたのに
鬼柳はまだまだチームで突き進んでいたかったんだろう。
突き進む対象がなくなったから無理矢理見つけて、仲間に去られて
それでも「呼び戻してくれ。俺たち4人でぶっ潰すんだよ」とか言っちゃうあたりなあ。
馬鹿だと思うが、悲しい人だよ。
>>27-28 なるほど、幼馴染の三人の中に一人新参で、目的がなくなったら一緒に居ちゃいけない気がしたのか
も、物悲しい…
残党狩りだと、弱い物いじめやってるだけでクロウ達が離れていったけど、
セキュリティみたいな巨大な相手ならみんな乗ってくれると思ったのかな?
さっきから憶測ばかりが膨らむが、そういうところをもうちょっと詳しくやって欲しかったな
もう一話追加しても良かったのに・・・インフェルニティも新規がネクロだけだったし
こんなんじゃ・・・満足・・・できねぇぜ
仲間依存強すぎ鬼柳さん
若いおなごのトイレ一緒に行こレベル
でもそんな鬼柳満介さんが好きです
爆破テロ
誤爆した。すまん
誤爆だと……!?
鬼柳さんのやったイベントのことかと思ったじゃないかw
まあ、あれはどっちかっていうと爆薬を使ったデュエルテロだけどな!
ダグナー鬼柳さんのやったことは外道だけど、あの消滅する際のことを考えると結果的にはダグナーになってよかったんじゃないかとも思う
もしあのときダグナーとして選ばれなければ刑務所の中で鬼柳さんは最期まで誤解や遊星たちへの憎しみを抱えながら
孤独にただ死を迎えていただけだったんだろうなと思うと・・・
でもそれは遊星が自分が憎まれてるにも関わらずきちんと鬼柳と向き合ったからっていうのもあるんだけど
なんにせよ鬼柳さんがいろんなことから解放されて笑って本当の最期を迎えられてよかった
そうだよな
ダグナーになってなかったら最後まで勘違いで逆恨みしたままだったろうし
結果的には良かったんだろうな
最期は元に戻って遊星に気持ち伝えることが出来たし…
ただこう考えても鬼柳さんの一生って可哀想すぎるよなあ
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 10:38:45 ID:VxvFKWGm
「そんな単純なことじゃねえ!」
この言葉の本当の重みに今気付いた。
刑務所でセキュリティにいくらリンチされても、それはただの暴力であって耐えれば乗り切れる痛みだった。
でもデッキを奪われるということは、それは絶対に癒えない痛みだったんじゃないか?
ヒゲが言っていたように、リーダーはもう生涯刑務所暮らしの可能性があったし、そのうえで自分の魂のデッキを奪われるってことは
それはつまり、自分の唯一の生き甲斐、最後に残った希望を奪われたということだし。しかも二度と取り戻せないという現実。
そんな絶望まみれのムショ暮らししてたら、復讐に駆られるのも分かる気がするんだが…どう思う?
遊星はデッキ奪われてもアクション起こしたからなぁ…
まぁ逆恨み状態でデッキ奪われるとなると相当キツイだろうな
悲しい話ぶち折ってすまないが、狂介のパンツの上に穿いてるボトムスみたいなのはどういう構造なんだろうか。
くっついてんのか?それともニーソなのか?まさかのガーターベルト固定?
>>41 前にもちょっと出たけど、結局わからないよなアレ。
個人的にはボトムス二枚重ねだと思ってる。横に吊り下げる何かが付いてたし。
鬼柳さんおとなしく刑務所で待ってたら遊星と会えたんじゃね
そんで刑務所で鼻毛相手にラストデュエルすればよかったんじゃね
デッキ取られてんだしブラッドヴォルスはいちいち保管庫から持って来たんだろうか
またクロウが忍び込んだ時に昔の鬼柳のデッキを見付けたりしないかな
処分されてたら悲しすぎる
まだ保管庫にあるなら牛尾さんが持ってきてくれたりしないだろうか
>>44 クロウ「あったあったこれが鬼柳のデッキか・・・」
それを(仮設でも)鬼柳さんの墓に備えるシーンがあったら…(´;ω;`)
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 18:47:41 ID:02RTU46+
ちょ、お前ら俺を泣かせてそんなに楽しいか(´;ω;`)
既出かもしれないけど
鬼柳のハンドレスコンボって結構深い意味があるんじゃないかなって
信頼できるデッキや仲間をすべて無くして辿り着いたその先があのコンボじゃないかなと思うんだが
普通カードゲームといったら手札や場のカードの枚数を増やして自分を有利にしていくのにそこから全く逆の行動をとるというのは
「満足しようぜ!」とかって言いだすキチガイが使うデッキにふさわしい
満足のカリスマ性がよく表れてるよ
正直コンボでもなんでもないがハンドレスコンボっていうインパクトが人気な理由の一つだろうな
インフェルニティコンボを舐めるなよ!
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 21:21:48 ID:MnOX9yC4
sage
デュエルターミナルのランキング登録に
「きりゅう」とか「まんぞく」とか見かける
何だかんだで愛されてるな
なんでダグナー化したときに赤Tシャツをヘソが見える丈まで切っちゃったんだろうな
>>55 ヘソが出てる状態でDホイールをとばすと風が直撃して快感なんだよ多分
なんか変態くさいぞw
>>55 背が伸びたんだよ
ダグナーになるとき、背を伸ばそうとしてさ
鬼柳「復讐したい奴がいる。…それと………背が欲しい。」
こうですか分かりません><
>>60 遊星たち涙目じゃないかww
満足リーダー時代のファッションセンスもアレだったしあのヘソ出しは鬼柳さんの趣味なんじゃないか?ww
しかし前から言われてるようにあんな格好してたら冷えて腹壊しそうだが死人だから大丈夫なんだろうか
‐遊戯王TF鬼柳京介(満足同盟)編‐
タッグを組んでいきなり満足同盟に勧誘され、初めは引いてしまう
しかしデュエルを通じてチームの大切さ、そしてファッションセンスに惹かれる主人公
最後は主人公も満足同盟に加入する…
※エンディングは満足ジャケットを着た主人公の絵が映ります
めでたしめでたし?
あのヘソ出しだけどさ…
カーリーやミスティはダグナーなった瞬間
ピカッと光って変身したよね…?
だから満足さんも光って変身した末のヘソ出しなんだろうな
と思ってたんだけど…
何にせよ第一印象はヘソ出し兄貴!
鬼柳さんは本当に満足して死んでいったんだろうか
誤解は解けたんだろうか?
最後の笑みは遊星を怨みきれなかったことへの自嘲気味の笑いじゃないの?
それは後に鬼柳が遊星のカードになればわかること
遊星たちへの申し訳なさとか照れ隠し?みたいなものもあると思う
まさかの鬼柳OCG化
DTきりゅうでプレイした一人です。
エクストラデュエルの相手がなんと遊星。深夜のイトーヨーカドーで叫びだしたかった・・・。
でも周りに店員とか客がやたらいるんだよ、こんなんじゃ満足できねえ。ゲーセンに設置してくれ!
>>69 近所のジャスコがゲーセンコーナーの端っこにあるんだけど
まわりの音がうるさすぎて遊星あたりだとセリフがほとんど聞こえないという罠…
鬼柳さんに「ポケモンいえるかな?」
を歌わせたらどうなるんだろうか。
イェーイ!オニズズメ゙ェ!
>>69 「カードだけゲット」を廃止してデュエルの結果で排出枚数が変化するとかしないと普通のゲーセンには置けないだろうな。
ただ、そうすると普通の量販店やスーパー等で置けなくなる。
現状だと、100円で必ず1枚カードがもらえるから「アーケードゲーム機」ではなくて「自動販売機」なんだそうだ。
デュエルで勝ったら二枚
ボーナス行けたら三枚とかで良いと思うんだよなー
ゲーセンにもジュースなんかの自販はあるし、その横に置けば……ってのは駄目か?
食玩なんかでも思うけど、法律ってたまに面白いことになってるよな
近くのジャスコはリアルでそれだから困る<自販機の横
他のカード排出型のゲームはちゃんと別にゲーセンコーナーに置いてあるのに何で遊戯王だけww
そりゃもう…
ゲーセンに設置しても
太鼓やらまわりの音ゲーの音がうるさいだけだ
それにDTのおいてある所はたいてい
ドラゴンボールやらドラクエやらナルトやらポケモンやら
その手のカードゲームが設置してあってそっちの音もうるさいし
ガキがやたらと覗きこんできてうぜえええ
要は環境
平日のイオンとかイトーヨーカドーとかがおすすめ
今日は前回のあらすじとして最初の方に鬼柳さん出るよな多分
それで満足するしかないのか…
すまん
鬼柳さんは結局自分から餓死なん?
今日、花見に行った。鬼柳にも花をみせたかった。
結局何年ムショ暮らししてたのかね・・・あの状況で
年単位だったら泣くぞ
そうなのか
げっそりだったもんな
自ら命を絶たんとする汝って言ってたから自殺だと思ったけど、首つったとか手首切った訳ではないんだよな
死ぬためにご飯食べずにいたのか、どんどん衰弱していって「あーもう死ぬか」って
なったのかはよくわからないけどきつすぎる
遊星とあのヒゲ隊長の誤解シーンを目撃してなかったらたとえ牢獄暮らしでデッキ奪われても「きっといつか仲間が自分のデッキを取り返して助けに来るはず」という
希望を持てた気もする
でも裏切られたと思い込んでいたからもう自分にはデッキも助けに来る仲間もいない=生きる意味もないと思って死んだと
あれ、なんか自分でも何いってるのかわからなくなってきた・・・
みんな!聞こえるか!?俺の声が、届いているか!?
見るんだ!お前たちが握ったカードを!たった1枚でいい!
きっとそこにあるはずだ!そのカードを使って、いろんな奴と戦った記憶が!
最初はなんの変哲もないただのカードだったはずだ。
それが誰かと戦う度に、戦った奴とわかちあう喜びや悲しみ、怒りや憎しみ。その記憶がカードにはしみ込んでいく!
それは、お前たちががんばってきた歴史なんだ!それこそが絆なんだ!
だから信じろよ。自分たちのカードを!思い出せよ!そのカードで戦った奴らの顔を!そいつらこそが本当の仲間さ!
辛くなったとき、俺たちの未来を支えてくれる。カードを信じる限り、いつだって1人なんかじゃない!
未来に絶望なんてするな!俺たちは、まだ何にもやり遂げちゃいないじゃないか!
――ある一人のデュエリストの言葉
で、鬼柳さんはそんなカードをすべて奪い取られたんだよな…やるせねぇ
鬼柳京介〜二度の生、そして死〜
みたいな本出版しないかな十冊だけ
じゃあ十冊買い占めますね
鬼柳さんの幽霊がうちに来た
前に誰かが言ってた『鬼柳が死んだのって最近かもね。
あの性格からして死んだらすぐに復讐に行きそうだから』が、もし当たっていたら・・
最低でも二年以上、毎日毎日虐待されて、大切なカード達とも隔離されてたんだよな
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 18:29:00 ID:zy0CJL+v
希硫酸がでなかったorz
こんなんじゃ満足できねぇ!
もっと鬼柳さんを引きずれよ!!
先週と先々週が神すぎて微妙に見えちまったぜ
とりあえずOPでまだ出番があって良かったー
なにいってるんだちゃんと前回の回想として出てたじゃないか!
とりあえずルドガーが鬼柳さんの消滅をスルーしてなくて満足した
ダグナー同士はあまり会話とかなかったし
鬼柳さんと遊星の運命がルドガーと博士と一緒ってことは
17年前のKCモーメント開発部
ルドガー「デュ↑エルだぁ!」
レクス「まーわーるんーですー」
博士「おい、開発しろよ」
スレチなのは承知だが聞かせてくれ
ルドガー二人いなかった?
遊星と再会した時点ではダグナーって男所帯だったのに
その後いきなり女子メンツ2人加わったんだよね?
鬼柳さん的にどんな気分だったんだろ女性メンバー加入……
>>99 まだわからんがあれはラリーの時みたいに分身か何かじゃないか?
>>100 鬼柳「ヒャッハー↑!!ムサイダグナーsについに華の女子がきたぜぇぇ!しかも2人もぉ!!フラグビンビンで満足するしかねぇ!!!」
ミスティ「はじめましtあ、ちょっとモデルの仕事行ってくるわね ノシ」
カーリー「ジャックジャックジャックジャックジャックジャry」
鬼柳「(´・ω・`)」
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 20:42:12 ID:zy0CJL+v
>>97 悪い、前回の回想以外って意味だ
満足時代とか少しでいいから回想してほしかったぜ
ルドガーがスルーしなかったのは俺も満足
しかし遊星の絶叫は消さないで欲しかった
>>93 もしかしたら、遊星がつかまったとき、まだ鬼柳さんは生きててどこかの独房にいたかもしれないなんて
悲しいことを考えてしまったじゃないか……っ!
餓死か…偲びない…
>>101 やっぱり?
でもどっちもデュエルするとなるとデッキ的に問題があるよーな無いよーな
デッキもしっかりコピーされるのかな
ここからは本格的にスレチになりそうだから放置でいいか
>>93 648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/21(火) 13:36:50 ID:z6ueuQH+
>>643 俺の予想だけど鬼柳さんが死んだのは最近のような気がする
鬼柳さんのあの性格ならダグナーになったらすぐに復讐にいくと思うから
永きに渡る刑務所の拷問と尋問の中で徐々に絶望と憎しみに支配されていく鬼柳さん
そして見も心も崩壊しかけていたある日遊星がニューキングになったというニュースを知る
自分を裏切り死の淵に追い込んでおきながらニューキングとして栄光に溢れた人生を送ろうとしている遊星を見て鬼柳さんの憎悪が…弾けた
そこに底知れぬ憎しみの波動を感じ取ったルドガーが現れて…
これだな
俺は死因は餓死じゃなくて生きる希望を失ったことによる衰弱死だと思う
これみたいに底知れぬ絶望の中で自ら生きることをやめ衰弱していき…
やべぇ…満ち足りねぇよ…
>>102 逆に考えるんだ
来週原作画で回想入るかもしれないじゃないか
ダグナー鬼柳の笑い声は歴代遊戯王の中でトップクラスだと思う
ダグナーというよりはハジケた鬼柳だな
そもそも鬼柳さんの声全てがアニメ遊戯王中No.1だよ
ルドガーが遊星は鬼柳さんを地獄へ突き落としたって言ったのに対して遊星は否定してたけど
実際地獄へ突き落としたんだよな…
コンビニ行ったら店員に容姿がめっちゃ鬼柳さんに似てる人がいてびっくりした。マジで鬼柳さんかと思った
kwsk
>>110 鬼柳さんに似てる人って想像しづらいなww
まさか頭にバンダナ巻いてたわけでもあるまいし
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 06:52:46 ID:gWtBZcVa
あっ俺も見た見たwあれ似すぎだろwwwww
ファミ(ピー)マートだろ?
満足できずに現世に復活したんですね、わかります
ある・・・接客したいやつがいる・・・
それと・・・
そいつと一緒にちょっとアレな本見て満足したい・・・
大満足しようぜ!
「ヒャッハー!いらっしゃいませぇぇぇ↑」
「は、はぁ…フライドチキンください」
「チキン値上がりしてるからこれで満足するしかねぇよなぁ。今作るんで少々お待ちいただけますか?」
「お願いします」
「(チキン揚げながら)踊れチキンンンン死のダンスをぉぉぉ」
「おい、真面目に店員しろよ」
満足マートwwww通い詰めるわwwww
>>119 少々お待ちいただけますか?だけなんで丁寧なんだよww
>>121 むしろ少々お待ちいただけますか?しか丁寧語じゃないのが変だろww
>>122 しかし丁寧語を話す鬼柳さんを想像すると余計におかしいww
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:04:56 ID:gWtBZcVa
「踊れ遊うう星えええ?死のダンスをおお!!!」
直訳すると
「踊って頂けますか遊星さん。死のダンス」
機械翻訳みたいだなw
Shall we death dance?
鬼柳さんは真面目に(?)働くけど要らんこともしてくれそうだなww
満足マート通いてえw
>>126 weでいいのか?ww
ユウセェイ!!
オンドゥルルラギッタノカー!!
満足マート人気商品TOP3!
・ワサビぎっしり!『この裏切り者ぉぉぉにぎり』(120円)
・この滑らかさに満足するしかねぇ!『満足プリン』(105円)
・踊れチキンンンンン!死のダンスをぉぉぉ!!!『復讐の業火らあげ』
大満足ゼリーもいれといて
なんでデザート充実なんだよww
イッツア小タイヤキ(50円)もお願いします
膨らましてもすぐ弾ける満足できねぇガムもよろしく
俺昼に大満足ゼリー買ったんだけどスプーンじゃなくてフォークが付いてた
こんなんじゃ満足できねぇ・・・
>>133 それは食べにくいフォークを使った鬼柳さんの焦らしプレイだよ
>>133 満足店長なりの満足ジョークなんだよ
許してやれよ
フォークの恨みで
>>133がダークシグナーになればいいなという目論みなんだよ
それとして死ねやー
主に
>>133のフォークに刺されて
アッー
そして
>>133が「こんなフォークじゃ…満足できねぇぜ…ガクッ」といって散っていくのですね
つ 先割れスプーン
>>140 そんな単純なことじゃネェェェェッ!!!
知ってるか遊星!弁当で箸を忘れた者の末路を!
遊星「常に割り箸数本を鞄に入れている俺には…理解出来ない…」
この裏切り者おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:05:49 ID:C+SJ9HSa
「この裏切り者おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」
直訳すると
「何で裏切ったのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」
Why did you betray ittttttttttttttttttttttttttttttttt?
そういえば34話回想じゃごろごろのあとに「この裏切り者ー!」って言ってたけど、
55話では言ってなかったな 返り血浴びてニヤリと佇んでるシーンもなかったし
その部分は遊星の妄想でした
自分でも気づかないうちに記憶が書き換えられてしまうのはよくあることですよね。
だいぶマイナス方向に書き換えられてるなw
ちゃんとタックルして暴挙は止めたのにな
不安になったんだろうな
タックルできてなかった気がしてきたんだな
遊星「あの時の鬼柳はハジけすぎていた・・・まさかセキュリティに止めを刺そうとするとは・・・
あれ?刺してたっけ?血まみれで笑っているヤツを見た気がする。うん、刺していたな。多分。
俺は止められなかった・・・タックルして止めた気もするが記憶違いだろう。
しかし裏切り者よばわりされたときはショックだった。セキュリティのライトが迫る中でのあの絶叫。
トラウマだ・・・・・・あれ?護送されるときだったっけ?まぁいいか、前者の方がドラマティックだし」
そら恨まれるわww
33話の最初の回想がクロウ、次がジャックでそれ以降は遊星のうろ覚え回想かと思うと
どれが信憑性あるのか分からなくなってくるなww
人の数だけ鬼柳はいる
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 09:46:07 ID:QnabH30E
この地球上皆鬼柳さんじゃねえかwww
鬼柳さんは地球人みんなのスタンドかよwww
鬼柳「メタ↑リカァ!!」
誰もが思い付くネタ
遊星を倒しかける直前にジャイアントボマーエアレイドに打たれて再起不能ですね
わかります
暇だから鬼柳さん追悼MAD見てるんだけど…泣けてきた
ジャンクさんがムーディーブルースに見えて来たじゃないか
チームサティスファクション入団時にカニ茶が飲めるわけか
「"D・モバホン"ッ!"ダイヤル・オン"だッ!とうるるるるるるるるる」
>>154 真面目な話何でスタッフは過去変えたんだろう
血か?それとも刺すのが駄目だったのか?
刺すとしてもやっぱり凶器が見つからなかったからじゃないか?
カードでグサッて展開も有り得るがそしたら真似をする人がなんたらかんたらでPTAやら何やらから苦情がくるだろうし
マジレスするけどカードで人殺すとかギャグアニメじゃあるまいしさすがにやらないだろwww
34話で返り血を強調してうつしてたのに無かったことになってたのは拍子抜けした
鬼柳に殺しをやってて欲しかったわけではないけど、何があった!?と思わせといて
そりゃないよ セキュリティの怪我もFC戦決勝の元キング程度だし
持ち上げて落とす それがチームサティスファクション!
ホラだって遊星達だってディスク構えたあと結局外したじゃないですか
>>168 まーでも、セキュリティが事故ったときに返り血浴びたと考えても通じるし
あの状態(ヤツは弾けた)なら笑っててもおかしくないし、そんなに違和感は無いんだけどな。個人的には。
動かないセキュリティぶん殴ろうとしただけでも衝撃だった。
俺もセキュリティ殴ろうとしたのはビビッた
もしそのまま棒でメタメタにしたら自分の中で鬼柳さんの好感度ガタ落ちだから
蟹はよくやってくれたと思う
>>169 あれよく意味がよくわからなかった
あの時鬼柳さんが変に期待してしまっていて見ていてなんか可哀相だった
>>172 落ち着けっていう意味でディスク外したんだろ
構えたのは応戦しやすくするため
あの時はセキュリティ飛び越えたり隣の建物から飛び移ってガラス割って入ってくる鬼柳以外の方が凄いわwww
今更このアニメの人物の身体能力につっこむなよw
これが遊戯王、悪役は自分から悪くない方が多い。ゾークのせいで狂ったとか、千年アイテムのせいで狂ったとか、邪神のカードのせいで狂った奴ら。鬼柳がイカれたのにもきっと何かがあるはずだ。
サテライトってゴミ捨て場だよね?有害廃棄物がありそうだ。他のサティスと違って、鬼柳はもともと病弱的な体質のようで(その顔色の悪さは何なんだ?!)、多分神経毒の科学薬品に冒されたんだ。
だからこそ未来鬼柳がエコガインダーとして現代にやって来た。
なにがどうだからこそなんだよwww
>>175 満足同盟は
>>174の通り
長官はあんなのが飛んでくるのにピッタリ反応するし
牛尾に至っては城之内と本田を同時に相手して楽勝という始末
これは…
そんなことよりデュエルだぁ↑
>>176 まあ、なんか理由はありそうだよなww
目的と共に人格も変わってくのが遊戯王悪役だし
デュエルしないと死ぬ病気とか、満足しないと精神崩壊する呪いとかだったんだろう
鬼柳のあの色白っぷりは正直不思議だった
ジャックと違って純日本人、そうでなくとも名前からして日系だろうし
性格からしてインドア派には思えないんだが
また引き篭もって生活成り立つような環境じゃないよなサテライトって
もしかして日のあたらない所、例えば鉱山あたりで
幼児期からずっと働かされてたとか……ないかw
(19世紀イギリスあたりなんかだとありふれた話なんだけど)
ピンク色の髪の日本人がいるアニメ界で人種など無駄無駄無d(ry
Q.鬼柳さんの故郷はどこですか?
A.ブリュゥッッセェルゥゥ
キングパンチを軽く受け止めたボマーはどれだけ強いんだろうか
作画まで崩壊させた鬼柳さんのパンチは?
>>186 A.普通。実はクロウの体が脆かっただけ。アバラ折れるし
肋折れてあんだけ動き回ってれば十分化け物だろ
200キロで事故って肋骨ですむ化け物に
ダメージ与えたと言うことで
鬼柳パンチはそこそこじゃないかと
そこそこってレベルじゃねーぞww
きっと、鬼柳さんが関与すると破壊力が大きくなるんだよ
元キンやクロウより規模の小さい事故でセキュリティー死なせちゃったりするし。
ていうか、結局鬼柳さんが事故らせたセキュリティーって死んだの?
そういう感じの描写は成されてたけど、
「死」や「殺」という直接的な単語は出てこなかったような。
鬼柳さんのパンチは“心に響く”
>>191 運び方的に死んではいないんじゃないか?
遺体なら全身にシートか何かかぶせて運ぶだろうし…
まあその後病院で死んだなら分からんが
>>192 痛くはないが作画は崩壊する
事故は大したことないが、心身喪失し死亡の恐れもはらむ……
鬼柳さんのは呪いパンチだな
遊星のはごく普通のキラーパンチ、当ると死ぬ
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 16:06:43 ID:/Jy+Sq/d
>>181 きっと無意識にベクトル変換して紫外線を避けてるんだよ
すまんageちまった☆rz
我が神コカパクアプよぉ!うっかりさんな
>>196に
裁きの鉄槌を下せぇ!!!
こかぱくあぷ
きりゅうさん
きょうすけくん
ひらがなにするとやたらとかわいい
>>200-202 33話Aパート、「これも黄泉のお導きってかぁ…」
の部分で満足してくるといい
>>199 あの回、ザッと見てるときは気がつかないんだけど、ピックアップされると本当楽しそうに笑ってるんだよなあw
33話のデュエル部分は何度も見てしまう
インフェルニティデーモンで攻撃した後のヒャーッハッハッハフハーッハッハのところ首の動きとか
本当すげぇ
33〜35は自分もよく見るw
鬼柳さんのDホイールのデザインも好きだし、演出もいい
肩を揺らして笑うとこ、妄執の迫力と妙な哀切があって好きだ
そういえば、鬼柳さんのDホイールにも名前あるのかな?
あのシーンって、後から見るとどうしても
「ああ、死体なんだな」って思っちゃうんだよ……
Dホイが平坦でない地面からの突き上げ受けてるのと
風に煽られてるのと笑ってて肩が揺れてるのが重なってるだけなのに
事情がわかって見るとあの揺れ方が生者のものに見えなくなってくる
ニコニコで見てると鬼柳さんの初登場のDホイールで崖からダイブするシーンマジかっけぇ
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 03:30:21 ID:zpFdsZiG
思えば復活とはいかなくても再放送があるじゃないか!大満足とはいかなくても満足強まではいけるwww
>>210 あと数年待たなきゃ満足できないじゃねぇかww
鬼柳さんが対遊星1戦目の際に崖からバイクでダイブするシーン、あれ何度見ても
空中でバイクごとくるくる回転してるように見えるんだがあれ実際どうなってんだ?
まさか本当にくるくるしてるわけじゃないよな…本当だったら凄いぞ鬼柳さん
>>211 悪い、俺も回転してるように見えるww
きっと1期OPの遊星に対抗してるんだよ!
こっこで満足するしかねぇ!まま満足満足ままっま満足
こっこで満足するしかねぇ!トトttットトッttttttttt
どうやったったって俺たちはサテライトから逃げることはできない(ダッタラダッタラ)
満足しようぜウンウンウウン デュエ!
ドッドドドデカいことをやってまま満足足足ままっま満足
サテライトから逃げることはできないだったらだったらだだっだだったら
どうやったったってチームサティスファクションから逃げることはできない
だったら満足するしかねぇいくぜぇ!(ガシャガシャガシャガシャ)デュエ!
まっまま満足満足しようぜデュッエデュエデュエッ!(ダッタラダッタラ)
ドッドドドデカイことをやってデュッエデュエデュエッ(ダダッダダッタラ)!
デュッデュデュッデュ(満足しようぜ!)デュデュッデュデュッデュ(満足しようぜ!)
(チームサティスファクション)デューデュデュッデュデュッデュッ(いくぜぇ!)デューッデュ デュエ!
お前らまるで鬼柳にもう出番が無いような言い方だな
回想とか遊星の過去とか亡霊とか出所いくらでもあるぞ
今頃きっとデュエリスト墓場か夜見島でジェノ↑サイドしてるって
33話はもはや伝説
あんな恥ずかしいことを集団でやってたのかwww
何を今更w
33話は今後5D'sの伝説として語り継がれていくはず
いろんな意味で
多くの黒歴史を含む遊戯王界の中でも、トップクラスの純粋に恥ずかしい過去なので、殿堂入りは当然だと思います!
ピンチのとき、鬼柳さんの霊か幻が励ましに来てくれないかな
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:54:27 ID:ePDTT1nh
クロウ「俺にもし運命があるとしたら、
お前とジャックと掛替えの無い仲間と出会ったことだけだ」
鬼柳・・・(´;д;`)
こんの裏切りものおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
かけがえのない仲間部分に含まれてるんだよきっと
深い意味はなく名前伏せてみただけだよ
バレスレでいわれてる
遊星(次回を考えるとジャックも?)冥界へ→鬼柳さん「ここはまだお前が来るようなとこじゃry」が
ありえそうな気がしてちょっとwktkしてきた
というかクロウ&遊星、鬼柳さんの名前も出してやってください・・・
鬼柳…回想に出てくるかと思ったのに
「かけがえのない仲間」のセリフの時、鬼柳だけ省かれてるのを観て
DMにおける獏良の扱いを思い出した
>>225 ヒャッフー、むしろそれしかない気がしてきたよヒャッフー
wktkが止まらねぇやぁ!
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:55:42 ID:5FpxDiNH
まさかとは思うが
そのポジ蟹父にとられたりしないよな・・・?
>>230 うわああああああああ
言うなああああああああ
思ってないよ。
アテムもピンチのとき父王の言葉聞いてたっけなぁとか
不吉なこと思ってないよ。
別に会話するのは蟹父でいいよ
何らかの方法で冥界から脱出する遊星を
こっそり見送ってる鬼柳さんを映してくれればそれでいい
フィクションって字を脳内変換ミスでファクションと読んで何の事か分からなくなりあたふたしてる自分はどうすれば満足できる?
冥界で遊星と和解→共に戦うことを決意→超融合!
まさに遊戯王らしい展開じゃないか?
そこは5D's的に超シンクロだろう
というか蟹を助けるのは蟹親父だろうけど
ダグナー化したジャッケロを救うのは俺らのリーダーしか居ないだろ・・・
遊星とのデュエルであのまま死んじゃったら何のための救世龍なんだって感じじゃね?
確かに、救世龍ってくらいだからきっと鬼柳さんを助けてくれると思ったのに。
そうだな・・・ダグナーの攻撃に対してわずかに遊星の体に付着していた満足細胞がバリアとなって助けてくれる。
・・・・・・とかどうだろう?
ダ○の大○険?なにそれ?
カードの精霊になったらいいのに
冥界の王「今のはデスメテオではない ファイアーボールだ」
でも確かに主人公があんな大見得を切ったのに死んじゃいましたってのは、5D's以外じゃ普通ないよな
ジャックだけ復活とか満足出来ないから消えていいよ
ジャックの場合、復活しても「キングだからだ!」で許される気がする
ジャックは復活するだろ
でもカーリーは分からないな。でもカーリーとボマーが復活しないと鬱過ぎる
でも真の鬱はジャック、カーリー、ボマーさんが復活したのに鬼柳さんが忘れ去られることだな
鬼柳さんロス症候群( - しょうこうぐん)とは、鬼柳京介との別れを契機に発生する疾患ないし心身の症状のこと。
鬼柳さんロスは文字通り「鬼柳さんを失う事」である。鬼柳さんを失うと、様々な心身(満足的・身体的)の症状が起こる。
これは、鬼柳さんをテレビで見る事によって培われた深い愛着・満足が、突然に訪れる鬼柳さんの「成仏」によって行き場を無くしてしまうことによって、
引き起こされる症状だと解されている。もちろん、引き起こされる症状の程度については個人差が大きい。
たとえば、子育てを終えた熟年夫婦にとっては鬼柳さんがチームの仲間同然の存在になっていることもあり、鬼柳さんを失ったショックもまた大きい。
鬼柳さんロス症候群とは、鬼柳さんとの別れという不満足が契機となって発症した精神疾患(症候群≒病気≒満足できねぇ)をいい、精神症状に付随して身体症状を伴う場合も少なくない。
最近、このような精神的・身体的障害が起こる原因として、鬼柳さんを伴侶リーダーとしての位置づけが挙げられている。
日本では2008年代頃から注目を集めるようになったが、カード産業の盛んなごっず国では17年前頃より精神疾患の契機として重要視されるようになった。
日本では、不動遊星の『俺はどうやって償えば良い!?』(2009年)が、鬼柳さん症候群という単語さえなかったころの、同症候群に関する記述として注目される。
サティスファクション・シンドローム
今ふっと思い出したんだが…
DM原作で死んだけど遊戯王Rで蘇ったアメリカ人いなかったっけ?
『遊戯王=死人の生き返らない作品』が定説だけど例外もあるんじゃないか?
とりあえず今後の希望第一候補は冥界での遊星との対話だけどさ
あと昨夜回想に出てきたコカパク・アプを見て興奮したのは自分だけじゃないはずだ
>>247 ペガサスのことだよな?
あれは逆じゃないか?原作で生死不明(死んでてもおかしくない描写)→Rでは死亡確定
ただしアニメでは死亡しておらずオリジナルストーリーでも再登場。
例外にはなりえないだろう・・・
でももう、回想でもなんでも鬼柳さんちらっと出てくれたらそれだけでサティスファクションできるよ。
うん?キースのことじゃないの?
あれは確かリバースオブアバター計画で蘇ることができたんだよな
>>249 うわごめん、そっちか。
>>247にもごめんなさい。
ぜんぜん関係ないけどキースと鬼柳の服装センスって似てる気がする。
そんな悪い例扱いの復活なんて要らねぇ……ッ!!
復活するなら大団円、しないなら回想や守護霊や千の風になった鬼柳さんでお願いします
鬼柳さんのデッキがどうなったかだけでも、チラッと出てきたらいいな
>鬼柳さんのデッキがどうなったかだけでも
牛尾さんが海に放り投げました
私のお墓の前で泣かないで下さい〜
そこに私はいません〜
満足してなんかいません〜
そもそも形ばかりの墓すらないんだろうな鬼柳さんは
獄中死したという知らせを受けて引き取りに来そうな身内もいなさそうだ
鬼柳さんには天涯孤独の身の上がよく似合う
前スレでもいわれてたようにダグナー編ラストは遊星、ジャック、クロウがかつて溜まり場だった場所かシティに一番近いダイダロスブリッジの近くに
鬼柳さんの墓を作って花を添えて鬼柳さんを満足させてやってほしい
そして3人で見上げた青空にうっすらと笑ってる鬼柳さんが映ってたら泣く
うん…まぁ所詮願望と妄想なんだけど
なんでありがちな王道エンドがこうも望み薄な気がするのかな
>>247 キースは罰ゲームで精神的に死んでただけで、肉体も死んでたわけじゃないからなあ……
あれ、銃で自殺したキースは別人?
ペガサスが罰ゲームして、そのロシアンルーレットみたいな効果により銃で自殺じゃなかったっけ?
まあ原作では直接死んだ描写はされてないからな
ご想像にお任せしますみたいな?
ってここキーススレじゃないぞww
なんてたって
「鬼柳さんの鬼柳さんによるサティスファクションするためのスレ」
だからな
今週出た黒幕は鬼柳さんの噛ませになると予想
>>263 そんなに鬼柳さんが格好よすぎたら
満足しすぎて泣くわww
黒幕の髪型と鬼柳の髪型似てね?
声が似て無い
>>266 すげー似てるな
短髪でどこも突飛に尖ってなくて実在できそうなとこと、寒色系の色合いが似てるな!
生き別れの兄弟かもしれない
妄想で満足するしかねぇ!
思うんだけど遊星戦の前にもうちょい話を挟むべきだったんじゃないかな?ストーリー的に考えて
ボマー戦を抜いてまずクロウを倒す
同盟崩壊時の憎しみを込めてね
それからジャックと戦おうとするカーリーを戦い勝利
んで次はカーリーの復讐に燃えるジャックと
復讐と復讐とのぶつかり合いで鬼柳さんが勝利
二人の敗北を知り悲しみに暮れ、憎しみに支配された遊星が鬼柳さんの元へと
しかし遊星にはボマーが立ちはだかる
そこでまだ満足できねぇ鬼柳さんが龍亞龍可の前に
それで牛尾、龍可龍亞を驚異の三連戦で無慈悲にも消滅させる
遊星を悲しみのどん底に落として遂に対決
これならストーリーに整合性が取れるはず
>>271 確かにチームサティの「邪魔をする奴皆倒す」ルール守ってるよな。
ただそれじゃ引っ張りすぎ。アキさんどうなんだよ……
するとすれば先に牛尾さん達を倒してから(もち回想)。
メインディッシュを残すべき。
あとたくさんの人のお線香上げ過ぎだから
もうチョイ残した方がいい
鬼柳「セキリュリティは俺が倒す!」
牛尾「サテライトのクズ野郎が!」
鬼柳「インフェ(ry」
牛尾「ゴヨウ!モンタージュ!」
こうなったらいかん。
鬼柳さん実はシティ出身だよ
サテ住民=海外からの移民およびその子孫(つまり外国ルーツ)
シティ住民=元からの童美野町民(つまり日本人ルーツ)
って説が当たってるなら日本名の鬼柳京介氏は故あってサテライトに流された
シティ出身者と言えるんだよな
>>275 確かにサテライトにはカタカナ名多いけど、その設定は危険じゃないか?w
幼馴染組三人とどうやって出会って、リーダーになったのかとかとか、本当、鬼柳さんの過去は気になるな
でも奴がタイムストレンジャーでも別段、驚かない
>>275 まさかサテライトでチーム満足の前にシティでも単身で暴れたとでm(ry
>>277 そのときも満足させてくれよ?とか満足発言連発して自己満足してそうだwww
「満足させてくれよ?」inシティ
↓島流し
「だったらここで満足するしかねぇ」inサテライト
なんてポジティブシンキングwww
「どうやったったって俺たちはサテライトから逃げることはできない」ってセリフはさんざ逃げようとした過去がうかがえるよな
>>279 謙虚な主張で横柄に生きる!鬼柳さん……憧れるぜ!
>>280 凄く納得した
何回逃げるの挑戦したんだろう・・・
でもマーカーついてなかったからセキュリティにバレてはいなかったんだろうな
確かにな
そう考えると「このサテライトから、どこへ逃げるってんだよ…!」て台詞も凄く重く感じる
セキュリティの「サテライトのゴミが」発言もなかなか・・・
言われ続けて生きてきたんだろうなと思うとね。いやこれ鬼柳だけじゃないだろうけど。
散々恐れていたセキュリティに今や遊び半分でデュエルするリーダー以外のメンバー達
>>286 弔い合戦のつもりだったらいいな、リーダーも報われるな、と思いながらもその考えに自信が持てません
当初は
>>275 みたいな裏設定があったんだけど
後々その辺ぼかすために用意されたキャラクター名が
「鬼柳京介」
だった可能性もあるんじゃないかと思ってるが
だって設定上別にあの名前じゃなくたっていいわけじゃん?
(今じゃ他の名前なんて考えもつかないが)
まあ、なんだかんだでやっぱ似合ってるよねこの字面
桐生じゃなくてあえて鬼柳ってのが良い
『鬼』ってところが
というか「きりゅうきょうすけ」っていう響きが好きだ
キャラデザと合ってると思う
単に「ゆうじょう」にするときに「ょ」が含まれる
うまいカタカナの名前が見つからなかったんじゃないか?
ゆうじょうか・・・
・ゆう→「ゆう」せい
・じ→「じ」ゃっく
・ょ→き「ょ」うすけ
・う→くろ「う」
つまりチーム・サティスファクション=友情
ここまで妄想した
お前マジ天才だわwwwww
より一層サティスファクションできるぜw
なんかマジでありそうな気がしてきたww
鬼柳って「Kill You」からもじった苗字だと思ってた
ヨハンは使っちまったもんなw
290だが、これ有名じゃなかったのかw
このスレ鬼柳さんが消滅してから伸びてるな
漢字辞典っぽいのをパラパラ捲ってったら「鬼」と「柳」があったから見てみたけど
「鬼」は死者とかそういう意味もあるし「柳」は幽霊が出る木で有名だよね
・・・どうしてこんなにもバケモノ気質なのだ。
「きりゅう」の発音が涼しげなのに字面のインパクトがある、という名前は大変良いと思います。
でもたとえ名前が「山田」でも満足さんの良さは変わらない・・・と思う、多分。いやごめん嘘。
ところでカーリーのバイク、見た目鬼柳とおそろいっぽいけど
ダグナー支給品なのかな。てっきり自分で作ったものと思っていたけど。
鬼柳さんが作れるのはトラブルとかムードだけです
ムードはむしろクラッシュしそうだぞ
To LOVEるは作れるんだな
あの世界での宇宙からの来訪者というと、キモイルカとかネオスとかユベルとかそんなのばっかりだけどな。
キモイルカと鬼柳さんは仲良くなれそうだな
効果もハンドレスコンボと噛み合ってるしな
そんなわけで鬼柳氏はアクア・ドルフィンをデッキに迎え入れることになるのであった
木星のサテライトで、満足しようぜ!
>>299 登場人物の名が「ゆうじょう」て読めることは常にテーマらしい
原作=「ゆう」ぎ+「じょう」のうち
GX=「遊城」(どちらも音読みで「ゆうじょう」)+「十代」の子にも見て欲しい
5D's=「遊星」(「明星」みたいに「星」は「じょう」と読める)
>>310 遊星だけしっくりこなかったんだがようやく理解した
確かにじょうって読むわ
明星チャルメラ♪
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 02:00:27 ID:HtgUCY1f
>>313 自分はヨハン『Johan』とで友情だと思ってた
それじゃ猶予になっちまうぞwww
>>315 Johで「じょう」と読ませるんだろう。凝ってるな。
ってここ何スレだよww
>>313-314その二つは、それも入ってるんじゃないか?どっかでそんな話を聞いたような……
鬼柳とクロウはジャックと違って、後から付け足されたみたいに思ってたから、もし四人で友情なら本当に嬉しいなw
>>313>>314 天上院兄妹も「じょう」だし、あと多分翔とかも濁音は無いだけでかかってるんじゃないか
これは深読みしすぎだろうけど藤って漢字は縄(じょう)と同系らしいし
遊星本人は同じ目線の友情というよりかは慕われるか勘違いされるタイプだし、
元キンを友情にかけるにしても「ジャ」ってなんぞと思ってたから目から鱗だ
鬼柳さんも友情にかかってたらいいよなあ、チーム大好きだったからなあ
4人で「友情」っていうのがまたいい
クロウだけは違うと思う
>>305 鬼柳さんの地縛神の元ネタ地上絵は宇宙飛行士とも呼ばれてるんだよな
どうでもいいけど、ちょっと面白いと思った
あの地上絵、いつ見ても右手上げて「やぁ」とかやってるように思えてしまう・・・
>>321 わかるwwwなんか特別可愛い。
コカパクは地上絵の面影ないけどそれでもやっぱ可愛いな。
地縛神の話してたらヘリとかチャーターしてナスカの地上絵見に行きたくなってきた
んで「ナスカの地上絵、無すかーッ!」ですね
ちょっと弾けてサティスファクションして独房で命より大事なデッキを奪われてくる
じゃあオレお前の手をグリグリ踏む役な
俺はそこまでSじゃないから、運んでるバケツひっくり返す役でいいや
じゃあ俺は「だが
>>325は・・・弾けた・・・」って言う役やるよ
とりあえず
>>325はあと二人仲間作るべき
じゃあ、俺が「目を覚ますんだ、
>>325」って言ってやるよ
あと一人でサティスファクション!
>>325 じゃあ俺がお前のセンスで選んだ服でサテライトの玉座で座っててやるよ
>326-331
やっぱ、オレ達仲間だよな!
チームサティスファクションだぜ!
やめろ
電車で読んでマジで噴いた
やめろ!
>>335…
おまえは…おまえは…おまえはこんな奴じゃなかったはずだ!
お前らノリよすぎw
とりあえず俺は
>>335をDホイールで轢こうとする役で
__[セ]
( ) ('A`) < チームサティスファクションのリーダーはオレです
( )Vノ ) <328
| | | |
最近は、うすた京介という字面にも満足してしまうから困る
>>328…この裏切り者ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
「満足」でググると「他のキーワード」の中に満足同盟が入っている件
>>344 なん・・・だと・・・?
ってマジだわww
ピューと吹く京介
ヒューと落ちる蟹
ヒャーハーッ!京介
うすた京介
>>343 真面目な顔でズボンのファスナーをゆっくりおろし、ズボンを足下までずりおろしながら
パンツ丸見え状態でセクシーコマンドーをする鬼柳が脳内に浮かんだ
鬼柳さんは結局「オレが味わった最大の恐怖」について
詳しいことは何一つ明かさぬまま逝ってしまった
とりあえず
1.コカパクで疑似体験できる
ぐらいしかわからんのですが何だったんでしょう
>>352 仲間に裏切られ
毎日痛めつけられて
死ぬまで出ることは許されない
そして挙句に命より大事なデッキを没収されたことじゃないか?
しかも、本編では明らかにならなかったが
遊星たちが面会に来ても、そのことを伝えられなかったのかもしれんな
無茶だ鬼柳さん……放送時にも思ったけど
コカパクで苛めてやる! ったって
コカパクにできるのはせいぜい「回避不能!コカパクビンタ!!」
くらいのもんなのに....orz(それもまあまあ怖いと思うが)
あ、だから足りない精神攻撃成分をいろんな悪口雑言仕入れて
カバーしようとしてたのか
でもそのへん代わりにやってくれたのは、ラリーだのマーサだの奪った
ルドガーのおっさんだったような気もする
ルドガーさんいい人だな
>>354 そこが鬼柳の甘さなのかもなw
激しく怨みつつ、ホントは皆でラストデュエルがやりたかったっていう。
もしくは鬼柳自身が、ラリーやマーサたちには少なくとも嫌悪はなかったからなのか?
回想で絡みはなかったが・・・。
だから本人(遊星)を痛めつけるしか方法が無かったのか。
「俺への恐怖がよぉ」とか言ってたが、明らかに遊星は
「コカパクが怖い(鬼柳じゃなく)」だったからなw
そんな若人のフォローを欠かさないルドガーさんは理想の上司。
しかし大元を辿ればルドガーは鬼柳の死に関わってるけどなw
サテライトの閉鎖された環境を作った訳だし
鬼柳さんが巨人の塔でwktkしながら待っている時も
遊星にボマー差し向けたりしてたんだぜ
新人いじめかw
1番の新人はカーリーのはずなのに…
ダグナー社会も男女不平等なんだなw
カーリーはお茶をいれてくれるので優遇されてます
鬼柳はヒャハハハうるさいので、ついついいじめたくなってしますのです
博士か鬼柳さんのどっちかで鬼柳さんに期待半分だったが
>>230の方が的中したか
満足はもう出る場面なさそうで・・・うわあああ
というか「まだお前がくるところじゃry」を本当にやるとはww
蟹が思ったよりも早く死の淵に来ちゃったからなww
ここで鬼柳さん出されても正直・・・な気はしないでもない。
でもこの戦いが終わったらちょっとは満足のことを思い返してください蟹。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:48:46 ID:rZeQ6rbi
そしてサテライトに墓を作ってやってくれ
カーリーとDホイールおそろなら、二人並んでほしかった
視聴しながら半泣き状態だったわ
タイミングが微妙だとしても鬼柳さんに出てきてほしかった
ああ…なんとなく博士だとは思ってたさ…
それにしてもダグナー各人用と思われる部屋は微妙だった
ダークキングは※あくまでイメージです だったわけだが
もしあの状態を満足さんが見たらどう思うだろうと思った。
引くだろうか喜ぶだろうか。
>>369 満介さんがあくまで復讐というか満足同盟のラストデュエルにこだわるなら
むしろ戦うことを望むかもしれん
そうなると鬼柳としては勝つにしろ負けるにしろ、本懐を遂げられて満足かもしれないが
蟹父に出番を奪われた今となっては詮無きことよ……
まぁ皆そう落ち込むなよ…
信じていればいつかは出るだろう
根拠は無いが
なんか打ってて悲しくなってきた…orz
ラリーやマーサやあいつやそいつが助かった!
遊星に罪は無いらしいがそれならカーリーやボマーさんも罪は無いと思う!
助かるかもしれない!
……鬼柳さんは……罪は……どうだったっけなぁ……打っててry
鬼柳さんの両目って金色というか琥珀色だよな
ダグナーバージョンだと夜空に浮かぶ月みたいだ
>>373 そういわれると満足SDが欲しくなってきた
ダグナーはSDとかの目で再現できそう
>>373 なんで鬼柳だけダグナーの中で目の色が違ってたのか不思議
現世に未練があると生前と同じ色になるのかな?
(闇金は夢オチなので除外)
>>369 鬼柳さん「ハハハ…!やっぱりだぜ、俺達はチームだ。チームサティスファクションだ!!これがチームサティスファクションのラストデュエルだぁ!!」
こんな感じで再結成
新生サティスファクションが出来たとしたら
「オレがリーダーだ!」
「俺がキングだ!」
「ジャックがキングなんだから」とかになりそうだ
鬼柳さん「つまり、ジャックがキングで俺がリーダー!何の問題もないぜ!」
>>369 今の鬼柳さんだったら
「生まれついての生え抜きシグナー様がダークシグナー転向とはな……
笑えるじゃねえか! なァ? ジャックよォ!!」
くらいのことはとりあえず言っときそうな気もする
ちなみにルドガーが元シグナーだとか込み入った過去話は
鬼柳さんには知らされていないし本人も興味ないだろうと思う
復讐したいヤツがいるんだ…それと
一度でいいから女とヤッてみたかった
オレならこう答えたな
インフェルニティデーモンといいコカパクさんといい満足さんの攻撃は手で押しつぶすのが多いな
「俺の味わった恐怖を思い知るがいい!
看守たちにさんざやられたのかな
か、悲しくなること言うんじゃねぇ!
大きなる手があらはれて昼深し上から卵をつかみけるかも
55話を何度か見て今更気付いた
鬼柳さん、メンバー内の一人である遊星とはラストデュエルできたけど『チーム・サティスファクションでのラストデュエル』は最終的にできてない…
泣いた
そこは思い残しによる現世残留フラグと取ろうや
そういやコカパプパプが敵役最強で惑星の壁の真下までランク上げされてたな
中の人ら凄いよな
よく自然に言えるよw
鬼柳「俺には生き別れの弟がいるんだ・・会ってやってくれ」
遊星「鬼柳・・・」
こんな後付設定があったら大歓迎なんだが・・・
何故か最終回で生まれ変わった赤ちゃん鬼柳が出てくる妄想が見えた
>>388 ロリを従えて10000人くらい殺してた紫外線カットのあの子が妹かな?
そういえば今週の放送でダーリーが回想の時にダグナーアジトで個室にいたけど
まさかダグナーは全員個室与えられてて鬼柳さんもダグナーになってからはあんな暗い部屋で暮らしてたのだろうか
仲間大好き人間だからあんな部屋に一人とか内心心細そうだ
すごい今さらだけど憎み切れなかったお前を、で遊星目つぶって下向くけど
鬼柳さん消えるまでそのままなんだよな
最期くらい顔見ててやれよ遊星…
>>389 キリューと巨像(コカパクアプ)というわけですね
>>393 見ていられなかったんだろう……
自分の仲間が敵として向かい合い、
今更になって自分を恥じたことを考えると……
泣けてきた
止めろよ・・・泣けてきたじゃないか・・・
今思ったけど鎮守のなんとかをルドガーのように活用してたら鬼柳勝ってたよな
>>392 基本、集合部屋(会議室?)に居座りなんじゃね?
寝るときはしかたないから自分の部屋に戻るけど、暗いとひとりぼっちが
強調されて怖いからって電気点けて寝てたりしてなw
電気引いてないから蝋燭なんじゃないのかな
ボマーもカーリーも真っ暗な部屋にいたし
ルドガー「暗闇のアジトの中じゃ電気より蝋燭の方がなんかいかにも悪役っぽくてカッコイイよね」
というか、ダグナーって朝弱いのかな?
むしろ睡眠をとる必要がないんじゃないか?
ミスティさんなんかはダグナー後もトップモデル(笑)として働いているんだろうし。
そういえば次週のダーリーやダボマを見るに、眼の色は任意で変えられるようだけど、
遊星との一回目の勝負で、一瞬だけ目が満足時代に戻ったのには何か意味があったと思いたい
>>402 35話か>目の色が戻る
自分もそう思いたいが、作画がアレだったしね・・・単なるミスじゃないかな・・・
>>401 バンパイアじゃないんだから・・・
大丈夫じゃねぇ?
鬼柳は一人の部屋で電気消して寝るのは無理なタイプな気がする
鬼柳「ルドガー、一人で寝れない時はどうすればいいんだ?」
ルドガー「コカパクアプかワンハンドレッドアイドラゴンでも召喚しておけ」
>>404 どっちもデケェな!!ww
収容所とごっちゃになりそうだもんな、あんなとこ……
こっちまで居た堪れなくなるので、ビーストでも召喚しておくといい
人恋しくなりディマクの布団に潜り込む満足さん
速攻で追い出されて涙目な満足さん
鬼柳さんは孤独になった
孤独こそ鬼柳さんの強さ
いやぁあの人は一番孤独に弱いと思うぞ・・・
チームにあれ程こだわってる人を見たことが無い。
他の三人は幼少期から仲良さげだったが、鬼柳さんは出てないし
もしかしたら彼らに出会うまでずっとぼっちだったのかもしれんね。
刑務所であんなにやつれてたのっていろいろ理由あるだろうけど眠れなかったってのもありそうだ
寝ると遊星たちに裏切られた(と思い込んでいる)時の夢とか4人で笑い合ってた頃の夢とか見るからって感じで
自殺するまで追い詰められるってよっぽど辛かったんだろうな
>>408 ダグナーになって性格変わった理由にはそれもあるかもしれない
インフェルニティ・ビーストのやつ、か〜わいいんだぜぇ
召喚してやるとわんわん言って足元に寄って来るんだぁ……
とか言ってたりしたら、可哀想で鬼柳を直視できないかもしれない
鬼柳はダグナーになってから2年以上もよく待てたな
距離は少しあるけど同じサテライト内にずっといたのに
ダグナーになったのは二年まではなくつい最近、
それまでずっと例の過酷な環境にいた…なんて説もあってな。
まぁ、遊星がキングになったのを知ったってのは無いと思うけどな・・・
カーリーのライディングは鬼柳が教えたという勝手な想像をして最近は満足している。
あの人ほど「人に教える」という単語が似合わないのも珍しいか・・・
流れぶった切ってすまんが
鬼柳さんって餓死したからダグナーになった感じになってるけど、
死ぬとこなんか見せられてなかったよな
ルドガーなんかは未知数の力を持っているだろ?
ウル召喚して収容所から鬼柳さんを連れ出し、
ボマーみたいな事にした可能性もあると思うぞ
それだったら蘇る率が高くなる
自分は「それと…」って言って頭カクッってなるところで逝ったのだと思ってた…。
どちらにせよダグナー誰か一人でも蘇るなら、みんな帰ってくる可能性があるね。
>>417 うん、自分も鬼柳はあのとき死んだと思うけど
だって、そのちょっと前に地縛神っぽいのが話し掛けてきたときに
「自ら命を絶とうとする汝よ」みたいなこと言った後だったし
たぶんあの時死んだだろうね
鬼柳さんの自殺のタイミングだけど、
遊星が収容所に入れられたって聞いて、会えるかもとか助けに来てくれたのかも、と、少しでも期待してたらスルーされて寂しくなって死んだ
だったら悲しいな、と、ふと考えて泣いた……
「自殺」というある意味積極的な行動より
「生きることを放棄した」ってイメージがある。個人的にだが。
無期懲役、命より大事なデッキ没収、エンドレス暴力、仲間は来ない、
→もうどうにでもなーれ
最後ふざけてみてもやっぱり悲しくなってきた・・・
>>420 自分も「生きることを放棄した」だと思う
仲間に裏切られ、監獄に閉じ込められ、看守に虐待され、デッキも奪われ、帰る場所も無く
そんな状況で生きるなんてとてもできないだろうし
生きる希望を失ったんだろうな
だけど心の奥底では遊星に復讐したい、またチームサティスファクションでデュエルしたいと思っていたため
そこを邪神につけこまれた
鬼柳さんは良くも悪くも人間らしい人間だったと思う
| .. .. デッキが…チームのラストデュエルが…遊星ッ!
| : (ノ'ω`)>: …もうヤダ…こんな世界
/ ̄: ( ヘヘ:: ̄
↓
'``・* 。
| `*。
,。 ∩ппп * ダグナーげっと♪
+ (《‡◎‡》)*。+゚ やったネw
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
満足神自重しろwww
コwwwカwwwパwwwクwwwwww
満足神が満足しているようでなによりだw
今頃鬼柳は何してるんだろうな
冥界でコカパクアプと戯れてるのか
TF4が出るらしいが果たして鬼柳さんは登場するのか…
>>427 今本スレで見てテンションあがったww
FC編&ダグナー編してくれると嬉しいんだが とにかく鬼柳さんと組みたいです
でも鬼柳さんと組むとBADENDになりそうだ…鬼柳ルートは満足時代編とダグナー編両方見たいwww
出るならサティスファクション
満足時代はあえてTF1との連動にもなりかねんな。
今のうちに確保しておこうか
VJ3冊ぐらい買っとくか
>>431 おおおおおなんだこれいいなwww
これは3冊買って満足するしかねえwwwww
>>431 素敵な笑顔の鬼柳さん!グッドですwww
買わないといかん!
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:31:47 ID:uBgzAE/d
うわ、何これ!?超欲しい
Vジャンか!Vジャンなのか!?
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:36:09 ID:uBgzAE/d
途中送信してしまったorz
買うしかねぇなこれは…
>>435 Vジャンだよね?しかし口がでかいw見るたび面白いww
満足そうな顔だな
シールはDVDジャケの絵じゃないか?
TFは主要キャラ総登場って書いてるし、少なくともダグナーバージョンは出そうだ
ところでこの手のゲームってOCG未経験でもできるレベル?
PSP購入から検討する必要があるので誰か教えてくれまいか
>>442 TFシリーズはOCGできないと辛いかも
TF3は序盤でも戦えるような救済処置が施されてたが、
今回は5D's編最初という扱いだからどうなるか…
>>442 自分はそれまでOCGはやったことない初心者だったけどTFはストーリーもデュエルも楽しめた
ちゃんとチュートリアルとかあって親切だしわかりやすいよ
ゴッズ版も初心者でもできるように作られるだろうから大丈夫だよ
すくなくともTFは2009ほどのドSゲームじゃないだろうから初心者でも大丈夫
はやく鬼柳さんとデゥエルしてえ
>>443-445 心の底からありがとう
今から楽しみで仕方がない
早くサティスファクションしたいものだ
WC2009はフォーチュンカップ優勝までで終わりだから満足できねえし
どの相手もそれなりのデッキ完成度+奈落だらけでうざいもんなあ
OCG環境に慣れてないときつい気がする
なにより購入特典のインフェル二ティシリーズがなぜか収録されてない
これには満足も苦笑い・・・
TF4で鬼柳さん出たらあのボイスが聞けるのか…
でもライディングデュエルしかやってないからな〜
ミニゲームが生贄100人できるかなになるのか
>>449 画面上を逃げ回る住民どもに蜘蛛の糸をくっつけろ!的な鬼畜ゲーになるのだろうか。
がけっぷちボールで鬼柳さんが遊星とか龍可とかカーリーにパイ投げられて顔面べしゃって
なってるの想像して笑ってしまった
むしろルドガーさんやディマクさんがパイ投げ合ってる姿が微笑ましすぎる
ミスティさんが相当強そうな予感>パイ投げ
それは違うパイでs(ry
「うわー!パイが当たったああああああー!」と言いながら
ミスティさんのおパイに顔面から突っ込む満足さん
>>457 立派な満足であります
我が満足に一片の悔い無し!!
ゲームで「でゅ↑エルだあ!」が聞けると思うと大満足
>>459 恐怖画像かと思ったわw
GENOウイルスとかの流行を聞き、怖くて満足にアドレスも開けない鬼柳さん
40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 02:58:59 ID:LE3GYXEL0
デュエルで鳴らした俺達満足部隊は、サテライトを制覇したが、満足し、サテライトにもぐった。
しかし、サテライトでくすぶっているような俺達じゃあない。
制覇の為ならデュエル次第でなんでもやってのける命知らず、不可能を可能にしワイヤーで
デュエルディスクを粉砕する、俺達、特攻チーム・サティスファクション!
俺は、リーダー鬼柳京介。通称満介。
奇声戦法と満足の名人。
俺のような天才デュエリストでなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは満足に務まらん。
俺はジャック・アトラス。通称キング。
自慢のルックスに、カーリーも深影もイチコロさ。
一貫性のないデッキを使い、融合から悪魔まで、エンターテイメントにしてみせる。
よおお待たせたな。俺様こそクロウ。通称M。
Dホイーラーとしての腕は天下一品!
BF?インチキカードも大概にしろ?だから何。
不動遊星。通称蟹。
デュエルの天才だ。大統領でもシンクロしてみせらぁ。
でもダンスだけは苦手だな・・・。
俺達は、道理の通らぬセキュリティにあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、満足野郎 チーム・サティスファクション!
デュ↑エルしたいときは、いつでも言ってくれ。
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:06:11 ID:1BTPpm/2
タグナー達ってどうやって死んだんだろな
先生が言ってたけど
首吊りやると小便とか大便とかかってにでるらしいよ
ボマーww
>>462 ネタが増えたおかげで昔のより内容が強化されてるな
エンターテインメントにしようぜ
あぁ・・・タッグフォースってPSPだったっけ・・・
鬼柳が出ることが確定してるならPSPも買ってでも
満足してやる!
というか
Vジャンプ早く届かねえかなあ・・・
>>467 彼女はチームサティスファクションだな、きっとそうだ
仲間ができたよ、鬼柳さん
ところで5D'sって何歳向けアニメだっけ?
>>468 何歳向けとかはないんじゃないか?日本だし。
ちょっとこう・・・小学生以下には難しい表現もあるだろうけど
子供って雰囲気で面白いと思えばそのまま受け入れてくれるもんだしな。
皆だってルパン三世とかガキのころから見てなかった?
>>469 あ、いや、わるい
ちょっと小学生がいたら気不味いなー、と思っただけだから、ごめん!
OCGが12歳以上向けだからその位じゃない?
今更だが
OPはサティスファクションをイメージしてる気がする
特に「遠く彼方を見渡して単純に視界の狭いこと気づいた」
てとこが
うすた京介先生のジャンプ巻末コメントを、鬼柳さんに置き換えると少し楽しい。
例:今回関ヶ原の事を調べたのでやっと一般人レベルの歴史の知識が身に付きました。〈京介〉
>>472 自分捨てる方が楽でも最大限変えてみたいと思った
「どうせサテライトからは逃げられないんだ
だったらここで満足しようぜ!」
ということですね分かります
デュエルのためなら
プライドをも捨て
ストレス溜まればセキュリティに
アタックする。ある日
ミカタに裏切られ
ユウセイへの復讐のため立ち上がった
レイコク無情のリーダー鬼柳京介
>>472、475
その発想はなかった
マジレスすると『最大限耐えてみたいと思った』なんだけどな
でもそっちのが自分は満足だ
カラオケで今度そっちで歌ってこよう
>>476 おい、「ット」つけろよ。
しかしうまいなw
ットをつけようと考えてみたけど
ツまり今は
トもだちがいない
しか思い浮かばなかった、他の人頼んだ……
ツらい獄中生活を過ごし
トもへの復讐の業火をたぎらせる
…微妙だな
他の人頼んだ
482 :
476:2009/05/20(水) 01:24:56 ID:CL13YUZT
ツラさの故に悲しむがこれこそが現実
トオイ空が青くなるのを待つ
483 :
476:2009/05/20(水) 01:30:14 ID:CL13YUZT
連レスなってたらすまん。まとめ↓
デュエルのためなら
プライドをも捨て
ストレス溜まればセキュリティに
アタックする。ある日
ミカタに裏切られ
ユウセイへの復讐のため立ち上がった
レイコク無情のリーダー鬼柳京介
ツラさの故に悲しむがこれこそが現実
トオイ空が青くなるのを待つ
>>483 寝際に泣かすなああああああ!!
こ、れで、好きなだけ座布団かってこいよ……つI
改めて聞くといい歌詞だなLAST TRAIN
鬼柳さんの人生を物語ってるようだ
確かに満足ソングだな
まぁ鬼柳さんは途切れて消えてしまったがな…グスッ
バカ言うなよ
目を閉じなくても聞こえてくるだろ、満足そうな高笑いがさ
ああぁああぁあぁ!
やめろって泣ける!泣ける…!ブワッ(´;ω;`)
今日夢の中でもいいから、鬼柳さんに会えますように
一緒に焼鳥(寿司かもしれない)食べに行く夢なら見た。のれんのくぐり方がLEONのスタンフィールドだった
>>477 今iPod手元にないからやっちった
鬼柳さんが頭の中でそう歌ってたってことにしておいてくれ
TF4の画像ソースは…
はいはいggrksでしょ
やっぱり声優がだめだと話もだめだな
カーリー戦は鬼柳さん戦と同じく悲しい話だけど声優が残念だった
>>492 そんなことないだろ…中の人も上手かったし今回も良い話だったよ
カーリーが消えるところで鬼柳さん消滅したシーン思いだして余計涙出た
なんというTF4
これは間違いなく満足とタッグを組む
でも一週目だと無理なんだろうな、最初は遊星ルートで満足するしかねぇ
>>491 明日VJ買ってこい!
シール付いてるし
>>493 いや、話自体はよかったんだけど
鬼柳さんの中の人が上手すぎるって言いたかった
>>496 人を下げなくたって上手いのは上手いよ。だからそんなことすんな
人を誉めるのはいいが、だからといって他人を貶めるのは間違ってるわな
巷では人間族が流行ってますが
鬼柳さんは満族モンスターで間違いないですよね
カーリーの占いカードの中には遊星、ジャック、クロウに囲まれて
満面の笑顔でサティスファクションしてる鬼柳さんのカードがあるに違いない
カード名は「満足 -SATISFACTION-」ですね
なんかカーリーのケースとその顛末を見てると、
錯覚や誤解の結果ではあっても
自分の意志でダークシグナーになることを選び、
地縛神の操り人形になることもなく
自分の意志でダークシグナーとして闘い続けることのできた
鬼柳さんて、むしろ幸せなケースだったのかも知れんなあ、
なんて、さ……思っちゃったよ
最後はコカパクに文字通り足元掬われちゃったけどさ
きっとコカパクも空気読んだんだ
俺、デュエリストデバイスに鬼柳さんシール貼って「でゅ↑エルだぁ!」を録音するんだ・・・
「救世竜」で倒されたダグナーのみ復活フラグとか!…ないか…orz
>最後はコカパクに文字通り足元掬われちゃったけどさ
あれなんであんな風になったのか考えてたんだけど以前実況かどこかのスレでそのことについて「地縛神を操りきれなかったのかな(だから自分の持つ地縛神の攻撃なのに自分が巻き込まれた?)」
って書いてて「?」って思ってたんだけど、それって鬼柳さんは憎みきれていなかった、だから完全には地縛神を操りきれなかった→それで自分が巻き込まれたってことなのかな
いまだにあそこで鬼柳さんが巻き込まれた理由がわからない…単なる事故?
>>506 でも足元掬われる前は全然遊星の話を聞こうともしてなくて
鬼柳ってやる気満々だったのに
何故コカパクは足元を掬うようなことをしたんだろうw
ただ、改心させる為のシナリオ上都合なのかとも思うし。
カーリーは炎をにつっこんでもバランス崩さなかったよなぁ。
>>506 初見時は単にコカパクの攻撃の衝撃で地割れ→鬼柳さん巻き込まれる…だと思っていたんだが、
直前に自分の死に際を思い出している=ダグナー化する際に告げた願いが頭を過ぎって、ちょっとした迷いが生じた結果なのかもな…
それでふと思ったことがある
遊星が自分の身代わりに投降しようとしてた、って話を聞かされた「後」で
鬼柳さんは自分が刑務所で受けた仕打ちのことを語って聞かせてるんだが、
あれって
「あの時本当にオレの身代わりになって捕まっていたら、
こういう目に遭っていたのはおまえだったんだぞ?
あの時、それだけの覚悟があった上でおまえは身代わりになろうとしたのか?」
って言ってるみたいだよなあと
遊星はそのあと収容されるけど、そのとき、鬼柳さんのこと思い出したのかな……思い出しててほしいな
仲間の助けを蹴って戻ってきてくれた青山や、半年前から青山を助ける約束をしてた仲間の事を聞いてどう思っただろう
伏線……な訳はないだろうけど、今後なんか出てきたら良いな
>>507-508 そういう解釈もあったか…ありがとう
>>510 今思うと遊星が青山に「仲間を置き去りにしたその先に、本当の自由などない。」って言ってたのが
当時のジャックたちのことだけじゃなくかつての鬼柳さんとのいざこざに関する自分への台詞にも思えてしまう…
地縛解放のイラスがアプたんのお手手だった。これで満足するしかねぇ…
コカパク萌えスレはここですか?
VJ付録シールの鬼柳さんの顔が満足そうで何よりです
【7:46】遊星からの着信で起床。「家の前にいる」等とほざいてやがる。おかげでサティスファクションした。
【8:02】朝食で使った油の容器に黒光りするGが入ってた。気にせずデッキに入れた。今まで気がつかなかった事にサティスファクション。
【8:36】出勤。ダルい。家を出るときに電話が鳴る。うるせぇサティスファクションだ。
【9:07】Dホイールで走っていると、後ろからミスティがダッシュで追いかけてくる。アクセル全開で振り切る。サティスファクションした。
【9:30】ディマクに向かっている。下を見ると地縛神の手がオレの足をつかんでいる。ふりほどき蹴りをいれる。サティスファクション。
【10:39】窓際に立ち空を眺めていると、女が落ちてきて目があった。仲間が増えるよ、やったねきりゅうちゃん!
【12:24】交差点を歩いてて、すれ違う時に男が「よくわかったな」と言ってきた。黙れ蟹。
【14:26】携帯に着信記録16件。かけてみる。「わたしカーリー…ブチッ…ツーツーツー」
【16:12】外回りをしているとマスクをした女が声をかけてきた。「わたしきれい?」右ストレートを入れる。うずくまったまま動こうとしない。こっちはサティスファクションしてるんだよ。
【17:30】公衆便所に行くと人形が落ちている。「わたしアリスちゃん。呪われているの」うるせぇデュ↑エルしろ。
【20:32】Dホイールで走行中、バックミラーを覗くと上半身だけの女がついてきている。急ブレーキをかけてバンパーにぶつける。もう着いて来ないようだ。
【21:25】帰宅、着信記録が49件。またアイツか。
【21:42】ベッドの下に男がいたのでボコって追い出した。地縛神が泣くな。
【22:10】クリフさんからの電話に出る。「わたしクリフ、今あなたの後ろにいるの」後ろは壁だ。
【23:34】着信がしつこく鳴り響く。電話線を抜いた。
【0:12】就寝。今日一日でかなり疲れた。
【2:40】急に目が覚める。灰になるようだ。髪の蟹な男が俺を抱いてこっちを見つめている。こんなんじゃ・・・満足・・・できねぇぜ・・・。
ocgすれから
>>515 なぜOCGスレにwwwつーかどこから突っ込めばいいんだwwwww
クリフに吹いて最後に泣いた
>>515 どこから突っ込もうか悩んでいるうちに、違和感がなくなり、どこへ突っ込むべきなのか分からなくなったwww
ナチュラルに脳内で映像化されるww
ほんとなんでOCGに
正しい満足シールの使い方を学びに来ました
いっそ顔に貼ってフェイスペイント
何故か決闘者墓場で満足の玉を4つ集めて復活する鬼柳さんを夢想した
>>525 よくやった。
が、テキストがどうも本人が書いたようにしか見えないww
みんなお母さんのピンクの口紅盗んできて満足マーカー入れたらいいんだ
そのあと駄目にしちゃったからってもっと良くて新しいやつをプレゼントしたらいいんだ
\お誕生日おめでとう!/
>>525 光の速さで保存した
かっこいいお兄さんてww
>>525 こいつだけで40枚のデッキ作るわ
題して、チート・サティスファクション!
>>532 誰が上手い事言って俺たちをサティスファクションさせろと言ったwwww
きめぇwww
だがサティスファクションした
>>525 よくやった…保存して満足したぜ!
しかしかっこいいお兄さんとかどう見ても鬼柳さん自演乙としかwwwww
>>534 だからなんでOCGスレにwww
きめぇがちょっと欲しい…w
>>537 一番上の画像のカードに描かれてる手袋がちょっと似てるなww
満足の人気に嫉妬w
シール1枚でここまで満足させる鬼柳さんマジパネェwwww
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 19:10:29 ID:fzosVns4
そういう使い方があったとは・・・
2冊買っといてよかったw
思わずこういう使い方したくなるほど
いい笑顔してるってことだなwまんぞくまんぞく。
>>534>>537 いまだかつてないほど満足したwwwwwそして保存したw
やべえ、何冊も欲しい、伝説の賭博師はまるでそういうカードだったように見えるww
皆ステキセンスすぎるwww個人的にはスマブラのが好きだ
出遅れたがVJ買ってきた
どこに貼ろうか今からwkwkしながら考えているw
ああ満足だ…
裏山。
自分は地方だから明日買ってきて満足する!
ミスターサティスファクション
鬼柳さんまじで復活しねぇかな
満足シールもったいなくて貼れねぇ・・・
どうでも良いけど、こち亀の弓道の話で、「きりゅうきょうすけ」って名前の奴がいて吹いた。
2005年くらいのやつだけどね。
一応うp
他にも天罰やライコウに鬼柳シール貼る奴もいたなw
泉の精霊に満足さんシールを貼ろうと考えたとき、
顔に貼るより双丘に貼ったほうが俺が満足できることに気付いた
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 15:43:17 ID:31iDOtG/
ディドゥーーンが削除されてて絶望した
なぜ#2を…昨日まであったのにorz
こんなんじゃ満足でき(ry
妹のプリクラ帳の中にこっそり一枚貼っておいた。満足。
>>556 妹がどんな反応するか見てみたいな
あのシール、マジで貼れない・・・VJ高ぇんだもん、もっと欲しいけど
でも鬼柳いたけどルドガーいなくて満足できねえ
Vジャン1冊しか買えない もったいなくて張れない エアトスも1枚しか手に入らない・・・
3冊買っても一冊も張れない奴がここにいるぜ
あれはあのまま永久保存で満足するしかねぇ…エアトスは3枚だけどな
>>558 所長よりルドガー欲しかったwww
むしろウル
>>558 ウルがOCG化してないからか?してたっけ?まあしててもデッキが組めないからルドガーいないんだろうな
そう、すなわち鬼柳さんには公式デッキがあるということだ…シールも嬉しいがこれも嬉しかった
>>560 そう、所長いたのにルドガーいないのがショックだった
ダークシグナー他のは全員いるのに・・・
てかルドガーVJの表紙にもなったのにひでぇ
>>561 コカライアは次のパック(7月発売のスターダストオーバードライブ)に出るのが確定してるけど
ウルはまだ分かんない まぁ今までずっと2種ずつだったから出るだろうけど
デッキ組めないって言ったら龍可も無理だろ(一応シモッチバーンだった)
鬼柳の公式デッキは何か足りない気がするんだ・・・
・・・百眼龍か。実装されますように
百目龍かっこいいよなぁ。
OCGは全く知らないが、カード化してほしい。
百目龍のOPで出たデストロイ・ギガ・レイズみたいな技って本編で出たっけ?
>559
カラーコピー
>>565 あ、ああ、シールをか!一瞬エアトスを海馬戦法かと思ったぜww
そういえばOPの百目龍と鬼柳さんかっこいいよなw
>>564 そういや出てないな・・・
遊戯王のOPは時々こういう釣りがあるよな
バトルシップで決戦する闇遊戯と表マリクとか
※回想とOPはイメージ映像です
>>570 すげえwwwなんというサティスファクションwwwww
というか情緒不安定に吹いた…確かにww
保存で満足するしかねぇ!
細かいアレだが召還じゃなくて召喚な
>>570 2800の三倍っておまえ鬼かww
保存した、GJ!
コレカラ…何をすればいい……
カナシミと…絶望に埋もれた世界で……
パッと…ひと花あげようと……思ったのによお……
クラスギテ…何も…見えねえぜ……
アア…遊星は今…何を…しているんだろうか……
プッカ食べてえ
ラスト一文で力尽きるなwwww
>>574 プッカwww
朝からクソフイタぜぇ遊↑星↓ー!wwwwwww
プッカってコカパクアプに似てね?
プッカパクアプを召↑喚だぁ!
昼飯を外に食べにいったとき、来店承り表にキリュウと書いてあって思わず凝視した。
カタカナだったけど
むしろ偽名で鬼柳って書けばいいと思う
「一名でお待ちのオニヤナギ様ー」って呼ばれるかもしれないけど
お一人様なのかよwww
チーム・サティスファクションで四人でもよかったけど男四人wwwムサいwww
律儀に待ってる鬼柳さんを想像して吹いたw
金がねぇ・・・ガリでもしゃぶるか・・ムシャムシャ
鬼柳「料金はキングにツケといてくれ」
俺はもうキングではない!
「キングはツケを返さないものだ!」
「おい、精算しろよ」
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:45:08 ID:2u4AWJCe
ダークシグナーって食い物無くても大丈夫なのか?
大体幽霊とかは飲まず食わず寝ないでオッケー的な設定がありがちだけど
ダグナー全員人型保っちゃってる時点で食い物あった方がよさそうだよな
・・・金が・・・
>>588 遊星待ってた相当長い間どうしてたんだろうな。
鬼柳「まだ来ねぇ・・・。」
とか言いながらおにぎりとか食ってたら吹くわ
ここは鬼柳さんらしくスニッカーズで
少ない金でお腹ぽんぽん
「お腹」「ぽんぽん」というキーワードで
即「へそ出し」が出てくるオレはどうすればいい?
>>592 何も 問題は 無い。
遊星待ってる間は本当何してたんだろうかw
飯食ってるときも黙ってなさそうな雰囲気だけど。
全然関係ないが、北米版ではやっぱり名前変更されるっぽいねぇ・・・残念。
「きりゅうきょうすけ」は姓名どっちもKから始まる名前だから
できればK音にちなんだ名前であってほしいがねえ
>>591 鬼柳「スニッカーズ飽きてきた…しかもすぐなくなるし…もっと腹いっぱい満足してぇぜ…ミスティに小遣いもらうしかねぇ」
↓
鬼柳「あの…金ください」
ミスティ「働かざるもの食うべからず^^」
カーリー「これでも噛んでな っ酢昆布」
鬼柳「(´・ω・`)」
スニッカーズ・・・ぐ・・・いてえ・・・
ウィダーじゃ満足できねぇのか鬼柳!
フリスクのブラックミントを1箱いっぺんに食えよ鬼柳
水はいくら飲んでもカロリー0なんだぞ!
これが俺のカロリーレス食生活よぉ!
覚悟しな、お前にこれからその恐ろしさを刻み込んでやるぜぇ…!
>>600 鬼柳は遊星のサイフを盗んで走り出した……!!
そろそろアニメディア、アニメージュ等の雑誌の人気キャラを鬼柳にして満足しようぜ!
>>598 「これを1箱…だと………ヒ‥ヒヒヒ‥‥ヒヒヒヒヒッヒ」
「いいぜえええええ食ってやろおじゃねええかあ!!!!」
ゴクンッ
ぐあかえあらwっっひfちげあいっふぃぉずpxとえうおtyぞy
クソワロタwwwww
今なら火が吹けそうだぜ鬼柳さん!
キリュウはヒッサツワザをおぼえた!
MPが10あがった!
チリョクが2さがった!
キリュウは さわぐを おぼえた!
キリュウは くろいまなざしを おぼえた!
キリュウは めざめるパワーを おぼえた!
キリュウは うらみを おぼえた!
キリュウは いやしのねがいを おぼえたい……
しかし おぼえられるわざは もう いっぱいだ!
どれを けしますか?
お前らノリよすぎるだろww
アメリカ版の28話でルドガーが鬼柳の名前呼んだらしい。「カレン」だか「カリン」だか。
向こうのファンがオーマイガーふざけんな連発してて笑った。
人気あるね満足さん。
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 20:33:00 ID:cPViptQ6
1 2の …ポカン!
キリュウは うらみのつかいかたを きれいに わすれた!
そして…
キリュウは あたらしく いやしのねがいを おぼえた!
キリュウは おんねんを おぼえたい……
しかし おぼえられるわざは もう いっぱいだ!
どれを けしますか?
>>609 おおおおおい、戻ってる、戻ってるよ鬼柳さん!!なんかのスパイラルに嵌ってるよ!
>>609 戻っちゃいかんだろww
これでいやしのねがい消して再ダグナー化
鬼柳「ヒャハハハハァ!遊星!覚悟はいいかぁああぁ」
遊星「鬼柳・・・」
鬼柳が人気出たのは見た目とは違うキャラだったからだよな
トドメに33話の満足同盟でやられた
34話じゃ洋物ドラマっぽい5D'sの世界観や雰囲気を破壊したしインパクト凄かった
よく考えると、弾けたって言い回しはクロウが先に使ってるんだけど、あんまり突っ込まれないよな
これも鬼柳さんの人徳って奴か(悪い意味で)
鉄砲玉のクロウ様の弾け方と鬼柳のハジケかたじゃあ格が違うからなw
実は茶道部や野球部に電撃手錠デュエルふっかけてたという
「サテライト制覇」の実情が明らかになった回か >34話
いや、むしろアレは茶道部員や野球部員ですらも
カードゲームは一般教養レベルで嗜んでますよって話?
>>608 カレン・・・ファースト・ネームなら女性的な響きだなぁ
ルドガーは鬼柳呼びだったからファミリー・ネームなのかな
カリンってのは珍しいな どういう意味なんだろう
>>608 ちょ、アメリカ版について詳述希望
クロウの弾けと鬼柳さんのハジケは根本的に別の種類のものだと思うんだ
バレスレ行ったら書いてた
125 :名無しさん@自治スレで新名無し議論中:2009/05/25(月) 20:05:50 0
海外版の鬼柳名はKalinという名前らしいな
鬼柳京介と同じくKで始まり男性名でもあるとはいえ日本人からすれば女みたいな名前だ
↑の情報で色々と調べたところKalinてのは英語圏での男性名らしくてSlender(ほっそりした)という意味らしい
またKalinとは本来アイルランドのGaelic(ゲール語)が元だとか
ほっそりか……ガリガリ鬼柳さんを見てしまうと因果な名前だな……
でもKで始まるって気にしてくれてたら嬉しいなw
読みはカリン?ケイリン?
>>619 「カリン」に近い発音だった。日本語みたいにはっきりした発音じゃないから
「カレン」とも聞こえるんだよな・・・
>>618のとおり名前なら、苗字はどうなるんだろう。またKつくのかな?
吹き替えはそんなに悪くなかったけど、鬼柳さんの本領発揮は笑い出してからだからなw
あのヤバイ人っぷりを再現できるかにかかってるかな。
競輪は・・・あってるようで違うだろ
622 :
618:2009/05/26(火) 02:33:07 ID:hFas0FtI
ごめん、Kalinてのは男性も女性も使うらしい
あとKalinの読みはカリンとケイン?があるらしいがどっちだろう
623 :
618:2009/05/26(火) 02:33:59 ID:hFas0FtI
何度もごめん
ケインじゃなくてケイリンだ
>>623 調査乙w
自分もググってみたけど姓だとケイリン、名前だとカリンかな?
>>620 吹き替えのクレイジーさは確かに気になる!
中の人は本当、よくやってくれたと思う
海外での名前随分違うんだな
まともな笑い方になりそうだw
まんぞくリーダーの きりゅう いざ まいる!
まんぞくどうめいの きりゅうが
しょうぶを しかけてきた!
いけ! スターダスト・ドラゴン!
ベルキュウウウウウウ(鳴き声)
鬼柳を見てるとインフェルニティはインフェルノにインフィニティを
組み合わせたんじゃなくインサニティを組み合わせたんじゃないかと
思ってしまう
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 17:18:00 ID:Cho2S8JV
かには マスターボールを つかった!
ポム ポム ポム… カチッ!
やったー! きりゅうを つかまえたぞ!
つかまえた きりゅうに
ニックネームを つけますか?
お前らwwwwww
はい 「ま」「ん」「ぞ」「く」
「まんぞく」は 「うらぎりもの」 ボックスに てんそうされた!
>>628 ちょw狂気って・・・
まぁ自分もたまに鬼柳京介じゃなくって
鬼柳狂介かとおm(ry
>>631 うらぎりものボックス誰がいるんだw
鬼柳一人ぼっちだよな・・・
・・・鬼柳は寂しいと泣くぞ・・・
鬼柳「この裏切り者おぉぉぉおぉぉおおおおぉぉぉ(泣)」
で、捕まえたきりゅうのもちものが「たましいのデッキ」
→あずかる
まんぞくからたましいのデッキを奪い取った!
おや?まんぞくのようすが……
おめでとう!まんぞくはダークシグナーにしんかした!
BBBBBBBBBBBBBBBB
お前らwwwwwwwwwwwwwww
ダグナーたちがあらわれた
ユウセイのこうげき!
たたかう
まほう
→ラストデュエル
アイテム
なぜかキリュウがなかまになった!
くろい まなざし ! ▼
あいての コカパクアプの さばきのてっすい!
こうかは ばつぐんだ!!
スタダは たおれた!
つぎの モンスターを つかいますか?
凸 どわーふ
W
HP━────
ど く 3/60
きりゅうは どうする?
→こうげき しょうかん
セット チューニング
コカパクアプの こうげき
しかし コカパクアプは こんらんしている
わけもわからず ぢめんを こうげきした
きりゅうが まきこまれた
ゆうせいは どうする?
→おとす ころす
てばなす チューニング
きりゅう「おにいさんの きんのたま だからね !▼」
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 18:59:29 ID:TeoWH8Ix
サイコソードではびくともしないデュエルディスクが
鬼柳さんの蹴りでは破壊できる件についてwww
なんとなく鬼柳対ディヴァインとかおもしろそうだなとか思った
>>645 サイコ・ソードはライフが下回っている時に強化されるカードだから
あの時は攻撃力無かったんだよ
誤字2箇所あった・・・
>>639 てっすい → てっつい(鉄槌)では?
>>642 ぢめん → じめん だね
・・・鬼柳vsジャックとかクロウ見たいなぁ
>>645 ゆうせい「おれの とくせいでゅ↑えるでぃすく だからな▼」
非ィ化学的なサイコソードに社長の開発したデュエルディスクが壊せる訳は無いに
鬼柳キックはそれだけ凄いって事だ
こりゃあリアルファイト強さ議論にセンセーショナルな風が吹くな…
ただでさえリアルファイトランキング上位にいる遊星さんにあんな防具があっちゃなぁ!
今日のリアルファイト
遊星さん
・上から落ちてきた瓦礫を「危ない」と聞いてから華麗なハンドスプリングで回避
・後ろから迫った火球を片手ハンドスプリングで条件反射的に回避
・おじさんのサイコソードとデュエルディスクで鍔迫り合い
おじさん
・サイコソードで治安維持局SPを倒した遊星さんを圧倒
・鍔迫り合いの状況からソードの柄で鳩尾に的確なヒット
・相手がひるんでいるところを後ろ回し蹴りで顔面蹴り、下層の入り口まで吹っ飛ばす
どうやら俺はいつのまにか異能力格闘アニメを見ていたようだ
Kyosuke Kiryu
【通常技】
・ふみつけ
・Dホイールタックル
・角材クラッシュ
【スーパーコンボ】
・作画崩壊パンチ
【ウルトラコンボ】
・リアルトラップ発動
Divain
【通常技】
・回し蹴り
【スーパーコンボ】
・ファイアー・ボール
【ウルトラコンボ】
・サイコ・ソード
こりゃあ凄ぇ戦いになりそうだw
挌闘モノに詳しいわけじゃないけど
コンボって通常技が繋がる状態の事を言うんじゃ?
通常技→通常技→通常技
通常技→通常技→必殺技
通常技→必殺技→超必殺技 みたいな
リアルファイト番付
ディヴァイン>遊星>アキ>>>(主人公補正と特殊能力補正の壁)>>ボマー>(元)キング>キング
しまった、ここは満足さんのスレなのに鬼柳さん入れ忘れてた…
ちょっと自縛神の生け贄になってくる…
そういえば今更ちょこっと思い出したんだけど
ジャックは誰か(炎城ムクロ?)倒してキングになって
遊星はジャック倒してキングになって
鬼柳はダグナーになっての初決闘で遊星に勝ったから(まぁ物語上中断だけど実質勝ってるから)、
鬼柳はちょっとの間だけどキングだった?
その発想は俺には無かった…と言いたいところだが…
鬼柳さんがキングで満足するだろうか?
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 18:23:12 ID:uL7OygNP
つ満足キング
>>656 スト4から引用したんだ
鬼柳さんにおじさん
5dsの悪役に異常に牽かれるぜ
>>660 ジャック対炎城ムクロは防衛戦
念のため
そういや鬼柳さんって親はどうしたんだろう
死んだのか、未設定かな
もしイリアステルの偉い人だったら爆笑する用意がある
鬼柳「ヒャーヒャヒャ!!!! 帰ったぞ ババァ!!」
鬼柳母「キャヒャヒャ!!今日は肉じゃがよ、喰らいやがれえぇ」
鬼柳「うめぇ、うめぇぞ 満足したぜぇぇー ヒャーヒ…う ぐhぅカッ(喉にむせた)」
なぜか泣けてきた
>>667 必死に肉じゃがを頬張る鬼柳を想像したらなんか泣けてきた……
「肉が溶けてやがる・・・これじゃ満足できねぇよ!」
鬼柳さんハイテンションver
「ヒャアーハハハハハハアッッッッ!!!
地縛神ッ コ☆カ☆パ☆ク☆ア☆プウウ!!!!!!」
すんげー普通過ぎver
「はははー地縛神コカパクアプ(早口)」
>>672 どちらも脳内で自動再生される自分キモい
バレスレで
赤き龍って打とうとしたら赤鬼柳になった
って書き込みをみたら何だか満足だw
じつは未だにおにやなぎで変換してる
鬼柳さんすんません
最初は鬼柳で打ってたけど
ある日「きりゅう」で打ったら「鬼柳」って変換された。
駄目だこのパソコン…はやく満足しないと…
679 :
678:2009/05/29(金) 00:27:39 ID:zs2Vk0Sw
変換ミスった。
最初の「鬼柳」→「おにやなぎ」
ルドガー『お食べ。俺がまじないをかけたおにぎりだ。きっと元気が出てくるぞ。』
鬼柳『…パクッ…!!な、なんだこりゃぁ!!美味い!!美味いぜヒィヤァァッハァァァアァアァ!!バクバクムシャムシャ…う…うぅ…うわぁあぁあぁあああぁあん!!!!』
ルドガー『いろいろ辛かっただろ。さ、まだおにぎりはあるぞ?』
鬼柳『うぅっ…スーッ…モグモグ…ひっく…遊星ぇ…ムシャムシャ…ジャック…ウェェェエェェン!!!!…モグモグ』
俺なんてIMEで単語登録したぜ!
余裕の一発変換 鬼柳京介
>>680 やwwめwwろww
おかげでこんなの思い付いた↓
鬼柳『飯はまだかァァァァァッ!?』
ミスティ『おだまりなさい、はしたない』
ルドガー『もうすぐだ、もうすぐ出来上がるぞ』
カーリー『それにしても……』
ディマク『どうした?』
カーリー『意外だったわ。あんなゴツい顔の人がフリフリエプロンでキッチンに立つなんて』
ミスティ『プッ…それだけは言わないようにしていたのに…』
ディマク『そんなに変な事か?』
鬼柳『むしろキメェwww』
ルドガー『鬼柳メシ抜き』
鬼柳『こぉの裏切り者ォォォォッ!!!』
ダグナー一家www
でもルドガーは実際、自炊してそうだな
伝説のビーカーラーメンも作ってそうだけど
ミスティは自炊必要ないし、カーリーは職業柄、出先で食べることが多そうだし
ジャック「暴れるんじゃねえよ!」
遊星「放せ!ここは僕の家だぞ!?」
クロウ「マーサ!!こいつカードなんか持ってら!」
マーサ「それで鬼柳を売ったのかい?」
遊星「鬼柳がそうしろって言ったんだ…」
マーサ「あんたそれでも男かい!?」
遊星「…」
マーサ「健気だねぇ〜、私の若い頃にそっくりだよ」
ジャック「え…?じゃあ鬼柳もマーサみたいになるの…?」
あんちゃん…よくもワシの孫を二度も葬ってくれたねぇ…
ワシも一度は捨てた「鬼」を苗字にもう一度つけるときがきたようだよ
>>678 何という俺wwwww
ネタ思いついちまったじゃねーかwww
カーリー「なぜ…ダークシグナーなんかに……」
ミスティ「これはあなたの運命なの…辛いかもしれないけど
ここで一緒に暮らさなくてはいけないわ…
その為にはまず自己紹介してもらうわ
鬼柳、まずあなたから手本を見せてあげて」
鬼柳「ヒャーハハハアアアア!!!これからはお前もダークシグナーッ!!!!
おいお前!俺の名前は「おにやなぎ」ダァ!!
間違えんじゃねえぞ!!!!」
ルドガー「」
ディマク「」
ミスティ「」
カーリー「」
鬼柳「調子乗りましたスイマセン
「きりゅう」です。よろしくお願いします」
ミスティ「あれを事故紹介っていうの
覚えておいて損はないわ」
>>680 多分きれいなルドガーなら余裕でおにぎり作ってくれる
俺の携帯も一発変換できるぜ
PSPに鬼柳シール貼って満足してる
>>689 もったいなくてまだDSに貼れていない自分がいる
何かもうダークシグナー最高だよ
>>682に全力で吹く。つかフリフリエプロンってやb(ry
それと、どうしてボマーはダグナーの中でいつも忘れられているんだ・・・
・・・補欠・・・?
>>690 ボマーさん多分ルドガーとしか面識がないからじゃないか?
衣装もほら・・・用意されてなかったし・・・
ダグナー一家吹いたww
それにしてもここは愛すべき馬鹿が多いと思ったら
たまにすごく深くてかなり考えさせられるときがあるんだよな
なんか鬼柳さんみたいでほんと好きだわwww
俺もいよいよ満足病みたいだ・・・
今頃やられたダグナーは冥界で宴会でもやってるよ
きっとミスティさんが逝く頃には第十次会とかになってるな
鬼柳「ヒャーヒャヒャ!!!! 冥界ってのも中々満足させてくれるじゃねぇか!!!!ヒャヒャヒャ」
ディマク「糞ガキども2対1とかマジふざけんなし…あーマジうぜぇわ…ブツブツ」
カーリー「ちょww何でディバイン生きてんのww」
ミスティ「トビー!!!!どこなのお!!!!」
ルドガー「俺、ラスボスじゃねえのかよ!ちくしょうおおおおぉぉぉ!!!!」
王様「……(コイツら現世に帰ってくんねぇかなあ…)」
王様ご苦労様ですwww
王様に追い返されたんじゃダグナー達も大人しく生き返るしかないな!
地獄から追い出されて生き返る昔話あったね、そういえば
音速丸と申したか
>>697 それは俺が子供の頃大好きだったあの絵本じゃあないかな…えっと何てったっけ
じごくのきょうすけ
鬼柳「HYA☆HAHAHAHA↑」
>>697 帰ってきたヨッパライ? 昔話じゃないけど
「じごくのそうべえ」だったと思う
704 :
鬼柳京介:2009/05/30(土) 17:24:31 ID:Rx8NTY0y
「じごくのきりゅうさま」だろヒャハハハハ!!!
>>704 むかしむかしあるところに
きりゅうきょうすけというしょうねんがいました
口ぐせは「まんぞくしようぜ!」でした
続きは他の人頑張れ
おれたちは どうやったって さてらいとから にげることはできない
このさてらいとで どでかいことをやって、 まんぞくしようぜ!
てっぽうだまのくろう、めカニっくのゆうせい、ただのひとのじゃっくと、まんぞくしていましたが
えひゃひゃひゃひゃひゃ
このうらぎりものーーーーーーっ。
とそのまま収容所のなか。
しゅうようじょで いじめられ あげくに でっきを とられ、
じさつして しまいました
そのとき かれは ねがったのです
やつらに ふくしゅうしたい それと……
てか結局自殺なのかあれは…小さい子泣くぞ、今更だけど
そして収容所だっけ刑務所だっけ
ごめん刑務所だった
おりのなかでいじめられぼくのかんがえたさいきょうでっきをうばわれたきりゅうさんはじさつしようとしました
D満足「ヒャーッハッハッハッハ!!満足させてくれよぉ!」
冥界の使者「あれっ?生前と変わってねーぞ…」
すまん…かぶった…
きりゅうは めいふのちからをかり、 だーくしぐなーとして ふっかつしました。
ゆうううせえええ おれはおまえに ふくしゅう するために よみがえったのさぁぁ
ひゃー はははははーー
そして、 らすとでゅえるの まくが あけます。
うんめいの らすとでゅえる。
たたかいは しれつを きわめました。
おたがいの きりふだを だしきり、
ついに おわりの ときが きます。
きりゅう! おれは おまえを すくいたい!
ゆうせいの しょうかんした せい?ぁーすたーどらごんが きらめきました。
うに濁点がはてなになった。しにたい。
しんだら・・・まんぞく・・・できねぇぜ・・・
そのひかりのなかに、 きりゅうは たのしかったころの おもいでを みました。
てっぽうだまのくろう、めカニっくのゆうせい、まだただのひとだったじゃっく。
よにんでまんぞくしていたあのころ…。
でぃーほいーるごと てんとうした きりゅうを ゆうせいが だきおこします。
かれの しんしな ひとみに、 きりゅうは じぶんが まちがっていたことを さとりました。
へへへ… こんなんじゃあ、まんぞく、… できねぇぜ…
今日ネットゲームしてたらIDが満足神て奴いたんだが誰だよww
おまわずふいちまったじゃねぇかwww
鬼柳「就職するか」
満足マート?
満足弁当?
満足教習所?
サティスファクションピザ?
満足ランドとかどうだろう
満足教習所ってなんだよwwwwwww
満足デッキ組みたいのにインフェルニティと闇属性サポートに手が出ない。
ただでさえ百眼いないのにコカパクだけじゃ満足できない。
そもそも設定的に地縛神積むのは何か違うし。
鬼柳さんが独自に開発した崖から回転しながら降りる方法や
ライディングデュエルで先攻を取る秘訣を伝授してくれるんじゃないかと
つか、なんでいきなり就職ネタだよww
>>716 きりゅうは なかよしだったゆうせいたちをうらみきれなかったのです
そしてきりゅうが めいかいのおうにいのったことはもうひとつありました
“あのときかなわなかったちーむさてぃすふぁくしょんのらすとでゅえるをもういちど”
じつは きりゅうは なかまたちともういちど ともにすごしたかっただけだったのかもしれません
さいごのことばとは うらはらに きりゅうはまんぞくそうな かおでしんでいきました
ゆうせいはきりゅうのなをさけびます
たそがれどきもちかいさてらいとに ゆうせいのこえが いつまでも ひびいていました
完
キリュウ「…… …… ……
…… …… ……」
>>723 しんみり悲しいな・・・
あぁ・・・悲しい雰囲気をぶった切るには・・・
きりゅうーー!
ゆうせいの かなしみのぜっきょうを きりゅうは きくことなく すなへとかえってゆきました
どれほどのときが たったでしょう
きりゅうが めをさましたのは じかんも ばしょも わからない どうもおかしなところでした
まわりに いしがつまれて ちいさなとうが できてきます
ここは… おれは しんだのか…?
>>728 うわぁぁぁああ続きまったく読んでなかったぁぁぁ!
アナザーストーリーにも程があるわ
スルーしといてくれ!
北米版基準では存在そのものが検閲修正対象とすら言われる
鬼柳(改めKalin)をわざわざ登場させる意味って
「カードゲームに夢中になりすぎてリアル人生投げちゃダメよん」
という教訓しかない気がするんだが
間違ってもお子様向けキャラではないよなあ鬼柳
どんだけ北米補正かかるかが楽しみでもあったりするが
鬼柳<カリンです
カーリー<なまえをかぶせないでください
チームサティスファクション敗北
↓
世界は直に冥府の王の手に
↓
AFD「龍可、今精霊世界は冥府に侵食されたお陰で冥府と直接繋がっています。そこへ赴き3人を呼び戻すのです。」
↓
精霊世界で死者に阻まれる
↓
ガシィ!!
???「お前の相手は俺だぜ!」
既に一回死に掛けたから駄目か。
鬼柳「チームサティスファクション再興のため コンビニでバイトするぜ!!ヒャヒャヒャ」
ウィーン 客が入ってくる
店員「じゃあ新人君、まずはお客さんへの挨拶からだしっかりと気持ちをこめて言うんだよ」
鬼柳「いぃらぁっしゃいぃませぅえぇぇーーー!!!!KCマートへいやうこそぉぉっ!!」
店員「……」
コカパクww
さすがのソリッドビジョンに満足が止まらないw
鬼柳『コカパク、てめぇいい尻してんじゃねぇか、あぁ?』バチィーン
コカパク『!!』ビクッ
鬼柳『中々の柔らかさだぜ』モミモミ
コカパク『……』モミモミ
何がいいたいかというとコカパクアプは俺の相棒
何だこの深夜アニメ的流れは
こういう流れをぶった切っる
「こぉの裏切りものぉぉおおぉおおぉ!!」
でも地縛神はUFOキャッチャーかなんかの景品になるべき可愛さだとおもう
いつかのアニメのブルーアイズよりはとりやすそうだしw
バカお前丸いものってキャッチャーのツメから転がって
取り辛いんだぜとマジレス
何のための頭のイゴイゴだと思ってるんだ
ちっちゃいコカパクのおなかぽよぽよしたい
>>740 イゴイゴwwwイボイボじゃないのかwww
鬼柳の相棒と言えばコイツも忘れちゃいけないDホイール
やっと出番がまわってきてハイテンションな主人に
調子合わせて派手な回転ダイブをプレゼントしたり
けっこう可愛いトコあるんじゃねーかと思っている自分
「同じ死人同士じゃなきゃ信用できない」とばかりに
次から次へとカードを墓地に送り込むハンドレス戦術してた
ダグナー鬼柳が最初から最後まで一緒に闘った唯一の相方だ
最後の最後にコントロール失って炎の壁に突っ込んだって?
ありゃそうなってもハンドル放そうとしなかった鬼柳と
Dホイールの絆に感じ入るシーンじゃね?
初登場の崖からダイブするシーンに見惚れたのは俺だけではないはず
そして予告の画像とのギャップに…?となったのも
>>743 よう俺
某スタッフによると鬼柳さんのDホイール名はギガントLという名前らしい
ちなみにカーリーはギガントRだとか
チーム・サティスファクションにおける各D・ホイール名
・遊星号
・ホイールオブフォーチュン
・ブラックバード
・ギガントL ←new!
gigante
ググる先生に訊いてみたら、イタリア語とかスペイン語とか
ラテン系の言語で「巨人」て意味のようだ
英語の「giant」の関連語かな
コカパク・アプとは通じるもんがあるが、ハチドリなアスラピスクとは
イマイチマッチングしてな……
ギガントRも忘れないでください
ドデカイ名前を付けた結果がこれだよ!!
ちょっと大型二輪免許取ってギガントL乗ってくる
デザインのモチーフとなってそうなバイクでも探してみるか
ギガントが
>>745の意味だとしてLとかRって何か意味があるんだろうか
「このDホイールにドデカイ名前をつけて、満足しようぜ!」
>>749 後ろの羽飾りのついてる向きじゃね?確認してないけど
RightとLeft、右と左、隣同士
つまりカーリーと鬼柳さんはうわ何をするやめr(ry
そのうちバックやフロントでギガントBとかギガントFも登場します
たぶん
>>751 正解
カーリー機は右についてる、58話の映像で確認した
正面向きのカットとか、Bパート中のジャック(というかカメラ)に
右側面向けて停まるシーンとかわかりやすいかも
駐輪してたギガントLをパクられた鬼柳が一言↓
ギガントは巨人の地上絵にかけてたんだぜ…
かっこ悪ぃよな…、こんなんじゃ…満足できねえぜ…
力なくうな垂れてしょぼくれてる鬼柳が想像できて吹いたw
ギガント、ギガントは帰ってくる!信じるんだ、ギガントとの信頼の絆を!
防犯登録の威力を!!
ギガントRLって完全に製作者目線のネーミングだよな
同じとこで作ったんだろうか
ルドさんの手作りです
ルドガー「防犯登録からアジトの足がつくと困るからシール削っときました^^」
鬼柳「ルドさん……Dホイール…盗まれた…ぐすっ」
ルド「あ! また作ってあげるお」
鬼柳「ヒャッハー! まってろー! ゆーせー!」
ルド「名づけて、2代目のギガントR(リベンジャー)」
_, ,_
(`Д´ )
()┳⊂ )
[[[[i_ ノ=
◎'U□◎ =3
鬼柳「ヒャヒャヒャ ギガントRの試運転にダイダロスブリッジを飛び越えに行くぜ!ヒャヒャヒャ」
無免許運転だらけだよな5D'sって
まぁ、サテライトに教習所があるとは思えないしな
バイクに乗るキャラ全員が免許証提示するのを考えたらシュールだ
>>765 それだと十代も無免許運転になる予感が
思えばあれが5D'sのライディングデュエルの始まりだったのかもしれない
まぁ、これだけではあれなので
そろそろ俺も遅ればせながら満足デッキを作って満足するぜヒャッハー
>>763-764 鬼柳さん!!それ明らかにママチャリっすよ、騙されてますよ、鬼柳さーーん!!
>>764 ドボーンッ
その後彼は2度と帰ってこなかったという
ダグナー化した鬼柳さんはもはやスタンディングデュエルでは満足できなそうだ。
そういうわけで
>>763のテンションでも驚かない。
というかチームの他の3人が乗ってるのに俺だけ乗ってないのはやだやだ、な成り行きで
ホイール製作したとしたらどうよ?ちょっと泣け・・・ないか。
>>770 普通にあると思うw
やだやだは分からんけど、Dホイ乗ってる人に復讐するのにスタンディングでお願いします!はカッコつかねえww
鬼柳のDホイールはマジで見た目が好き
カッコいいよなぁ・・・欲しい
でもあれポケモンのカイ○ーガに似t(ry
ちょっとカ○オーガ育ててくる
『ギガインパクト』を覚えさせて満足するぜ!
綺麗な鬼柳は略して「綺柳」
輝いてる鬼柳は略して「輝柳」
ちょっとキてる鬼柳は略して「キ柳」
うんそのなんだ……ちょっと言ってみただけなんだ............orz
むしろコカパクアプが人型になったカイ○ーガに似てるような
ギガインパクトのイーは、インフェルニティのイー
ギガインパクトのパクは、コカパクさんのパクー
あとはギガントでできてます
……言ってみたかったんだ
鬼柳さんが新Dホイール「ブロッケンギガント」に乗って
颯爽と再登場する展開はまだか
そういや炎の壁に突っ込んだギガントLさんは息災か?
鬼柳は乗り捨てるつもりはなかったんだろうが、
主に先立たれて回収する人手もなければ
乗り捨てられたも同然の状態で放置されてるんだろうか
>>778 多分ミスティカーリーの一瞬で着替えた服とデュエルディスクと同じで
地縛神パワーで作られてるものなんじゃないかあれ
だから本人と一緒に灰になってたりとか
ダグナー鬼柳……
形見になりそうなもんは一つも残らず、なのか
他の遺品にしても、例えばデッキならダークチューナーや
ダークシンクロモンスターのカードはいつのまにか消滅するって
描写が既出だったし
甦り存在していた証は、遊星らの記憶の中だけ、か
墓ない、もとい、儚いな
何で鬼柳は眼鏡かけてなかったんだよ…畜生…
ダグナー鬼柳は擬人化ガバイトじゃねって感じだった。カイオ〇ガ号といい鬼柳さんテラポケモン
>>780 カーリーのデッキはきちんと変化する描写があったが
鬼柳のデッキってどうなんだろ・・・ブラッド・ヴォルスが・・・
あれ1枚だけどっからか持ってきたのかな?w
>>782 収容所で盗られて、ダグナーになった後、自分で倉庫あさりに行ったんだよ
>>782 実はブラッド・ヴォルスは精霊だったりとか…無いか
そういえば
檻の中でダグナーになった鬼柳さんはどうやって檻から出てきたんだろう
>>782 カーリーのAM襲撃を思い出せ
たぶん刑務所もあんな感じで壊滅したはず
だから地縛神パワーで(ry
ダークシグナーは通過儀礼として
誕生とともにド派手な破壊活動をしなければならん掟なのか
ルドさんが一番派手だね
〜in倉庫〜
ガサガサ…ゴソゴソ
?「あったぜ…ウヘヘヘヘハハハハ↑」
セキュ「…そこに誰かいるのか?」
?「!!」
セキュ「!お、お前は…」
鬼柳「よぉ」
セキュ「ぎゃあぁあ゛あぁあ゛あぁぁあ゛あぁぁあぁ!!!!!!」
鬼柳「どうしたよそんな顔して。もっと笑おうぜヒャーハ☆ヒャーハ☆ヒャーハ☆ヒャーッハー!!!」
セキュ「め…目のいぃぃ色ががが」
鬼柳「何だよそんなにびびって。お前らに奪われたデッキを返してもらいにきただけだろぅがイーヒヒヒヒッダァー↑ッハッハッハッハ!!」
セキュ「た、助けて、誰かー!!」
鬼柳「逃げんじゃねぇよ…フヘヘヘヘヘヘヘヘ」ドドドドドド
セキュ「はぁ…はぁ…」ガチャン
「どこだ〜隠れても無駄だぜイヤッハー☆」スタスタ
セキュ「(来るな…来るな!)」
「あっちかなぁ…クヘヘヘヘ」スタスタ…
セキュ「…行ったか…それにしても何故鬼柳京介が…ヤツは一昨日死んだはずなのn」ガチャッ
鬼柳「みーつけた」
>>789 『鬼柳〜取り戻すモノ〜』
獄中で死んだはずの鬼柳……。
しかし、奴は生きていた!?
保管庫を徘徊していた奴を見てしまったセキュリティの隊員。
一度奴に見つかってしまえば狂喜に満ちた笑い声と共にどこまでも追って来る!!
奴に見つからずに保管庫から脱出できるのか!?
一種のホラーだよホラー。
普遍的怪談だよwww最高です鬼柳さん!!
まあ、フツーに考えたらリビングデッドだもんなダークシグナー状態って
でもお肌はツヤツヤスベスベしてそうだよね、ダグナー勢。
ルドガー辺りは髪の毛の色が変わったりしていたが、女性陣はサラサラで一人はモデルだし。
糖分と酢の物をきちんと取ってるんだと思う
ディ、ディマク・・・
ディマクさんは顔色悪いよな
服装も露出が少ないからあまり健康そうに見えないし
ルドガーは筋肉ムキムキだしカーリーや鬼柳さんはヘソ出しだけど
遠足って字を満足と読み何事かと思った俺は末期
満足って字を満足と読むことの何が末期なんだよって思った俺は満足
ダグナー一家の宴会にミスティが加わったようです。
ミスティ『遅れてごめんなさい』
満足『ヒャッハーッ!!全員そろったぜーっ!!』
ルドガー『うむ、では追加の料理を作ってこようか(エプロン着用)』
カーリー(またフリフリエプロン……)
ミスティ『突っ込んでは負けよ、カーリー。……ところでディマクは?』
満足『あ?あの野郎なら早々に酔いつぶれやがったぜ』
ディマク『う……子供なんぞに……2対1とか……』
ミスティ『………』
満足『そういや、来客がいるぜ』
ディヴァイン『な、なんだここは……』
ミスティ『よーし、お姉さん久し振りにプロレスがしたくなってきたわ!!』
満足『ヒャッハーッ!!俺もまぜろぉっ!!』
ディヴァイン『え、ちょ…いきなり』
ミスティ、満足『クロスボンバーッ!!』
ディヴァイン『ひでぶっ!!』
勢いでやった、吊られてくる
そして
>>800はダークシグナーとして蘇ったのであった
家に帰るまでが満足です
最近、満足ってどういう意味だったか悩むことがある
来週は3人が集結するみたいだよな
これは鬼柳さんくるな
最近『満足』って言葉を使いすぎて『満足』の形に口を動かすのが嫌になってきた
来週鬼柳さん出なかったらげっそりした顔になって部屋の隅にうずくまってくる
>>805をリリースして鬼柳京介を冥府より特殊召還!
マジで来週以降期待してるんだが出ないんだろうな…
遊星「(クロウもジャックも敗れた…もう俺一人じゃあの地縛神には対抗できない…ここまでなのか…俺は…)」
鬼柳『なぁ遊星、満足ってどんな意味か知ってるか』
遊星「!!鬼柳の声が…」
鬼柳『満足ってのは、望みが満ち足りて不平のないことなんだ。俺はいつかサテライトとシティの差別化をなくして、皆が望みを持てる、そんな光景が見てみたかったんだよ』
遊星「…鬼柳…」
鬼柳『お前のデッキもお前が満足しながら作ったデッキだろ?だったら最後まで満足しようぜ』
遊星「…そうだ、俺は負けるわけにはいかない。それに俺は一人じゃない。いつだって心の中に“仲間”という光が射し込んでいるんだ!俺のターン!!」
つSatisfaction Dragon
そのうちセイヴァードラゴンに満足シール貼る奴が出てくるな
>>806 自分一人のリリースで皆がサティスファクションできるなら…!
そうだよな、満足って言葉を使わずにサティスファクションって言えばいいんだもんな
興味ない人には無意味だろうけどこのスレポケモンユーザーが多そうなんで書いとく
『ネタポケまとめwiki』で『鬼柳京介』で検索すると実にサティスファクションできると思う
>>809 見てみたがワロタww
だがあんな型作っていいのだろうか?
某アニメの主人公だってあるんだからいいんじゃないか
と作った張本人が言ってみる
まあ自分が作ったのはブラッキーのほうだがな
ブラッキーの項目作ったの
>>812だったのか
wikiの編集方法知らなかったんだが、俺も全く同じこと考えてたんだ
書いてくれてサンクス
ただ君はもうちょっとテンション高く書いても良かったと思うんだ
>>797 明日高校の遠足の班決めがあるから
ちょっとリーダー権限で班名『チーム・サティスファクション』にしてくる
>>813 そんなことして班内で遠足の時だけ無駄にテンション高い奴とそれについていけない裏切り者が3人出たらどうするんだ
来週のライディングデュエルは撮影すると三人に並走する鬼柳さんの心霊写真が撮れそうだ
>>815 後に三人が写真を見て「なにこれこわい」「お焚き上げお焚き上げ」となるわけですね。満足です。
>>816 誰が撮るんだよwww
鬼柳「やっとメンバーみんなで本当のラストデュエルができるよ!満足成仏!」
コカパク「やったねきりゅうちゃん!」
あの時、コカパクさんが地面揺らして鬼柳さんが巻き込まれてなかったら、
遊星と鬼柳さんは罵り合うデュエルを続けて、傷付けあってたんだよな……
お陰でまぬけなデュエルだったけど、コカパクさんは良い仕事したよ
コカパクさんは良い奴だ!
鬼柳『こんなんじゃ……満足できねぇよな』
遊星『鬼柳………すまない……あの時のプリン、俺が食べたんだ』
鬼柳『んだと遊せ』
さらさらさら〜
そして鬼柳さんの墓前に供えられる満足プリン
そこは大満足みかんゼリーでぜひ
むしろ馬鹿みたいにでかいプリン嫌がらせみたいに沢山置こうぜ
そしたらまたダグナーになって蘇るだろ
>>819 反撃できないタイミングで真相を打ち明ける遊星の頭脳プレー
悪辣極まりねえ……w
バケツプリンで手を打つか
>>823 墓前にて
蟹「鬼柳・・・あのときはすまなかった。このバケツプリンで成仏してくれ」
満足「(草葉の陰から)遊星・・・お前・・・」
蟹「さて、お供え終わったし持って帰ってラリー達と食べるか」
満足「この裏切りry」
プリンで墓を作れば満足
鬼柳は公式設定でプリン好きにしようか
というか満足時代末期の時の壊れかけくらいのときに
「セキュリティぶっ潰すんだよ・・・それと、遊星、プリン買って来い」
とか言ってたら満足
「(アセロラゼリー派の)オレは、もうついていけない……
買うなら自分で買ってくれ」
最終決戦に突然デュエルに乱入しスタダやレモンを生け贄にしてコカパクを召喚する鬼柳
クロウ「(VJシールを見て冗談は顔だけにしとけ!!)」
邪神「ほら食え、ぶどう畑の蒟蒻ゼリーだ」
鬼柳「ありがとよ…ジュルルルルルゲロジョロンジュラルラララララシュポーシュポーチュルレルレルルルルげっほごっほ…喉に…つまってぁぁあ☆」
邪神「くくく…新たなるダグナーの誕生なり」
満満満足の蒟蒻畑☆
>>831 一瞬、引っかかったかとビックリしたw
なんかすごく、電波なかんじだな……北海道、プリン、高原でなぜカントリーにしないww
でもプリン美味そう
コカパクさんもお喜びになるだろう
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 16:14:53 ID:kEPpmkKG
鬼柳「お前たちはこのスレの住人じゃなかったのかよ!?
俺のスレを落とそうってのか!?
こぉの裏切り者おおおおおおおおおおおおおおおおおお」
遊星「大丈夫だ鬼柳!このスレが落ちたら、新しくスレを建てる!」
鬼柳「ゆううぅぅせえええぇぇぇぇ貴様アアアア!!!!あり↑がとうぅぅぅ」
スレ立てってのはよぉ、誰だろうとどこだろうと、好きな時に楽しむものじゃねーのかよ!?
俺はこのスレを抜ける…
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 18:23:34 ID:zeZQjGBd
>>837!!どうしてあの時俺と一緒にスレ立てしなかった!どうして運営の軍門に下った!?
俺の味わった最大の恐怖をお前にも味わわせてやる!作画崩壊パンチによってなぁ
>>838!!俺は間違っていた!新しくスレを建てればお前を救ってやれると思っていた!!
今度こそ、お前が俺を救ってくれたように、俺がお前を救ってやる!
っていうか相変わらず皆ノリいいな・・
ヨハン! ここは俺達の来るところじゃないぜ!
分かるか…?
DAT落ちしたスレがどんな末路を辿るか…
ジャックスレのことかーーー!!!
過疎神の恐怖…!!
DAT落ちなどどれほどのものかー!!
ジャックって鬼柳となんか会話してたっけ?
こうなったら俺一人でも保守してやる!!ブラッドヴォルスを召喚!!
>>847 55話で二三こと話してた
「同じものをみてない」とか
>>847 鬼柳がダークシグナーの時は2人が話してるのは見てないな
上のヘリにいるジャックに気づいたみたいだけど
満足同盟に入ってた頃のジャックってノリが良かったのかな
ジャック「決闘王に俺はなる!!」
鬼柳「ヒャヒャヒャww ほざいてろ 馬鹿がww」
遊星「落ち着け鬼柳!またスレを建てればいい!それだけのことだ!」
鬼柳「遊星…‥今さら‥ッ‥今さら何をッ!!」
鬼柳京介(きりゅうきょうすけ) CV:小野友樹
遊星「俺は間違っていた!」
ってあれ?デジャヴ・・・
過去がいろいろわからないことだらけな鬼柳だけど
仮に生まれも育ちも生粋のサテライトっ子で、収容された刑務所もサテライト内
だとすると、生前はおろか死んでからもサテライトの外を見たことのない、
サテライトの外の世界を知らないことになるわけだ
そんな鬼柳がサテライトを出られると知ったら、いったいなにを望むだろう
TVが碌に映らないサテライト
将来の就職先がほぼ廃品再生業者関連に限られているサテライト
北米版だと「本物のチーズバーガーが食べられない」らしいサテライト
(チーズやパティにする肉がめったに手に入らないくらいサテライトの物流が
貧弱という意味なのか、おいそれと買えない贅沢品になるぐらい住民が低所得
という意味なのかは不明)
そんなサテライトを出られるとしたら、外の世界で何をする?
案外、そうなっても彼は何も望まない気がするなあ
「外に出られる」という可能性があることを知っただけで満足しそうな
彼が本当に欲しいものは、たぶん、世界のどんなところにでもあって、
でも世界中探してもどこにもないものだという気がするから
チーズバーガーが食べられないっていかにもアメリカらしいな
鬼柳は仲間がいればシティだろうがサテライトだろうがどこでも良いと思ってそうな気がする
まあ自分の勝手な妄想だけど
どこへでも行けるとしたら、物見遊山でみんなで行って、旗立てたり落書きして満足して帰ってきそうかな
デュエルスタジアムが昔からあったら、出たがるかもしれないけど、個人戦だけなら勝敗は気にしなさそう
でも団体戦があったら「絶対優勝だ!俺達がキングだ!」って言い張りそうw
サテライト統一も実権が欲しいというより、四人で一つのイベントがやりたかっただけみたいだし
普通の学生だったら、文化祭とかで人一倍張り切るタイプなんだろうな
「おいいいい遊うう星ええ!!お前ちゃんと歌えよ!!」
「い、いや・・・」(歌ってるんだが・・・)
指揮者なんだろうな
ボーカル:鬼柳京介
ベース:不動遊星
ギター:クロウ
ドラム:ジャック・アトラス
まんぞく!
放課後満足タイム
サティスファクションCDデビュー!
サンドキャニオン見てたら鬼柳さんはドラムのほうがいい動きしそうだ
カリスマ満足の鬼柳さんがボーカルやらないで誰がやるというんだ
赤点をとって追試を受ける鬼柳さん
Q;この漢字を何と読みますか?
・遠足
鬼柳「……」カキカキ
A;まんぞく
やめてあげてそれじゃ鬼柳さん只の知恵遅れ
満足に学校も行けてなかったとしたらしょうがない。
OCGに書かれてない漢字は読めません、とか泣けるじゃねーか。
違う、満足に関してちょっとした拘りがあるだけなんだ
知恵はちゃんとあると思うぞ
>>813だけどチラ裏かもしれんが一応報告
『鏡音チーム☆サティスファクション』になった
☆はその場のノリとサテライト的な意味で
某双子のファンに押し切られたのがやや痛いが満足
>>870 痛すぎるお前らにサティスファクションwwww
バカやってくるがいいさ!
>>870 こっちも野外活動の班チームサティスファクションにしたかったけど
班員からのオールスルー&自分リーダーじゃないから権限無ぇってことで
叶わなかったよ・・・
そんな自分から見れば十分羨ましいぞ!
>>866 鬼柳さん歌うと
「チャアッツィング ナ↑ウ ガッチでぃ カティムティ ネヴェアァ エンヅィング グァールズ トウォクッッ!!ッワオ」
ゴメっ誤爆orzORZ
鬼柳「俺たちの魂をこめたCDが売れないわけがねぇ まずは一万枚売り上げて満足しようぜ」
遊ジャク「オウ!!!」
鬼柳「ちくしょおおおお!! なんで売れねぇんだ!!」遊星「鬼柳、俺たちはもうついていけない… あとは自分で(CDの在庫処分的な意味で)なんとかしてくれ」
鬼柳「うわああああああああああああああ 裏切ったな!! 遊ーー星ーーー!!!!」
>>870 もう野外活動とか無いから羨ましいな
仕方が無いから俺は一人でチーム・サティスファクションやる
>>875 それただのいじめじゃねーかwww
>>876 おい、俺も仲間に入れてくれよ
裏切るかもだけど
>>876 真っ先に抜けるつもりだけどそのチームサティスファクションに入れてくれ
>>876 敵チームのリーダーをハイキックで倒すから俺も入れてくれよ
満足「おいクロウ、それ何だよ?」
M「ん?只のチューナー(モンスター)だけど?」
満足「へー、チューナーって言うんだ」
M「これで(黒槍のブラストを)チューニングするんだけど…鬼柳、チューナー知らないの?」
満足「あぁ、初めて見た」
M「じゃあどうやってシンクロするんだよ?」
満足「ん?ナチュラル・チューンだけど?」
M「(凄いのか凄くないのか解らないヤツだ…)」
>>875 ここのスレ住民はきっと全員買ってくれるよ!
保存用と使う用で2枚買うよ!
TSUTAYAで満足
>>882 この…裏切り者ぉおおおおおおおおおお!!!!!
遊戯王はDVDのCMとかしないのかな
他の番組だと各巻でいろんなキャラが宣伝してたりするけど
満足さんが「このDVD買って満足しようぜ」みたいな感じで宣伝してくれたらサティスファクション
>>885 DMの頃はしてたんだけどな
BOXだけになったからかな…サティスファクション4人とかダグナー、シグナーとかでCMしてくれたら満足すぎる
>>885 DMの時は色々あったみたいだけどGXからはCM見た記憶がないな…
何故か遊戯王のイメージとマッチ出来るけいおん
マッチするというか4人だからサティスファクションするのにちょうどいい
バンド名:チームサティスファクション
メンバー
鬼柳京介
不動遊星
ジャック・アトラス
クロウ
なにがとは言わないが毎日見てるぜ!
>>894 おwwまwwえww
いつみてもイイ顔だなww
>>894 やべぇアップで見ると破壊力さらにやべぇww
デスメタルとか歌いそうだな
鬼柳さんマジパネェっす
なんか「音楽性の違い」とかありがちな理由で空中分解の予感がw
鬼柳「やろうぜ、俺達のライブをよぉ!」
キング「・・・もう俺達は同じ物を見ていない」
鬼柳「なん・・・だと・・・?」
遊星「それでも俺達は仲間だ。鬼柳!」
鬼柳「どうしてこんなことに・・・」
チームサティスファクション解散後のメンバーの活動
遊星→シティでメジャーデビュー
ジャック→同上
クロウ→地元(サテライト)で ひたすら活動中
鬼柳→シンガーソングライターに転向するも 麻薬所持の疑いでセキュリティに連行されて 行方不明に
「キングレコードだからか?」
「キングレコードだからだ!!」
以前ジャックがやってた「キング」ってまさか
アニソンの帝王的意味じゃないだろうな
鬼柳「今日は俺達チームサティスファクションのライブに来てくれてありがとーヒャ↑ッハー!!!」
キューwwサティスファクショーンwww
鬼柳「まずは自己紹介といこうか。まずは甲殻の如く固いポーカーフェイスの蟹頭、だけどファイトはチーム1番、ギターの遊星ェェェええィヤ↑ッハー☆」
キャーww蟹たべたーい
鬼柳「続いてチーム1の巨体!自称キングの痛いヤツ、ドラムのジャッークゥゥウううヒーハーッ☆」
キャーww元キングーwww
ジャック「………」
鬼柳「そして↑ぇぇえ!チーム1の鉄砲玉!生え際が心配のドM男ぉぉ!ピアノのクロォォォォウ!!ヒャーハヒャーハヒャーッハー☆」
キャーwwツルベサーンww
鬼柳「そして最後にぃ、チームサティスファクションのボーカルを務める鬼柳ぅだぁぁぁぁあフヘヘヘヒヒヒ!!イャッハー文句はねぇよな!?いくぜぇ!!チーム、」
サティスファクショーンwwww
鬼柳「イッツ☆ショゥた↑ァイム!!!」
>>903 キューとツルベサーンに三ツ矢サイダーふいたwww
>>894 吹いたwww
でもセールの綴り放置プレイとかドSだなw直してやれよww
鶴www瓶wwwさwwwwんwwwwww
鬼柳さんのハーモニカソロ
お前らは忘れている!
そのバンドが結成されて1年立つとギターが一人増えるということを…ッ!
ラリーで茶を濁すか
>>903 クロウがピアノ弾くとすごいことになりそうだな
もうヴィジュアルバンドで満足するしかねえ
なぜか光魔法・かっこいいポーズをしている満介さんを想像した
鬼柳にヘソ出し衣装を着せたコカパクアプは、もしかしたら
「やっぱおにゃのこが良かったな、ダークシグナー……」
とか思ったかもしれない
「コカライアタソやアスラピスクタソがうらやましいぉ……」(←なぜか小声)
>>912 待て、鬼柳本人のセンスかもしれないんだぞ
またはあの赤いインナーは満足時代からもったいない精神で着続けているものが洗濯で縮んだのかもしれない
野郎のヘソ出しって初見じゃ結構衝撃的だったのに(マリクは原作じゃインナー着てるしな)
キャラが誰も突っ込まないために、いつの間にか普通に思えるように・・・末期だ。
それとも「奴のセンスなら驚かない」的なアレなのか。
塵になって消えていく鬼柳
遊星の手には、すっかり縮んで色褪せた赤シャツだけが……
くんかくんか
とっとこ〜走るよ満太郎〜
バイクで〜走るよ満太郎〜
大好きなのは〜ブラッド・ヴォルス〜
やっぱり〜弾けた満太郎〜
遊星「満太郎〜」
満「うせいちゃん!!」
思ったんだが、ダークシグナーとして遊星と再会してからの鬼柳は
遊星の前では一度もDホイールから降りてないよな?
1.「オレがDホイールを降りるのは敗れて消え去る時だけだぜ!」
2.もしかして身長追い抜かされてるかも知れないと思ったら
遊星の前に直立するのが嫌になった
3.実は、ダークシグナーになってからの鬼柳は、旧モーメントや
モーメントを搭載した機械(例えばDホイール)から一定の距離以上
離れると存在を維持できない
なんか理由があんのかもという気になった
Dホイールは遊星・クロウとシティのリッチなデュエリストを除けばセキュリティしか持ってないような代物なんだぜ?
ダークシグナー負けるとバイクも消滅するんだっけ?
鬼柳が風化した時って遊星のDホイールまだ空飛んでたんだよな
キラキラと共に大気に散る満足…
46話でダグナ全員集合の時に降りてたはず
明日の放送でサティスファクションの他メンバーが戦うから鬼柳さんの名前くらいは当然でるよね?
完全スルーされたら…満足できねぇ…
あの世で鬼柳さんは最終決戦を実況しながら見ているに違いない
あれ…?
目が霞んで前が見えなく…
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:55:28 ID:SVLjSJhH
らーらーらー♪ ららーらー♪
満足ーできなーいー♪
>>926 過去の思い出みたいだな・・・・・あれ涙がとまらないぜ
>>926 変だなぁ・・・本編見てたときは爆笑だったのに
セピア色になるとどうして泣けるんだろう。
>>926 おもひでまんぞく…あれ、目にコカパクが入ったかな…涙が
鬼柳「ケッ…何泣いてやがる!俺たちの夢はまだまだ消えちゃいない…!
クロウ…ジャック…そして‥遊星……お前らと一緒に過ごした日々…楽しかったなんてもんじゃねえ!
最高だ!!俺が今まで生きてきた中で最高残る思い出だった…‥
闇になんて……染まるもんじゃねえな……真っ暗闇の中じゃ……
新しい制覇の夢なんか出来やしない!!心を闇なんかで満たしはしない…
俺は…心を満足心で満たす!!闇なんて入りやさせない!!
常に心を満足心で満たす!!スキマなんてない!!溢れさせているからな!!!
それと‥遊星……今まで‥ありがとな‥‥‥」
鬼柳さんが死ぬ直前に言いたかったと思う言葉を勝手に書いて見た
寝際に泣かせるのはやめようか
龍可「今鬼柳はバラバラになった記憶の欠片を集めるために眠っている」
満足「その欠片の一部が俺ってわけか…」
龍可「あなたがいなきゃ鬼柳は目覚めない。あの黒歴史も…鬼柳の一部だから…」
>>935 やめてくれ
鬼柳さんが死んでしまった後のえもいわれぬ虚無感がまた…
最近やっと薄れてきたのに…
>>938 これが噂の満足プリン…!?
そろそろ満足待機するか
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 17:25:54 ID:4Jv1VBkg
来週はカーリーの回想もあるみたいだし久しぶりに満足できそうだ
元キングがカーリー思い出してくれるんなら
遊星さんが思うのはやっぱリーダーだよな?な!?
そうだと言ってくれ!!親父とかだったら泣く。
鬼柳さんも早まったことをしなければチーム・サティスファクション全員揃って
長官相手にラストデュエル出来たんじゃないかと思ったら泣けてきた
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 18:50:04 ID:4Jv1VBkg
俺は遊星を信じる!
来週はきっと鬼柳がでてきてくれるはずだ!
満足させてくれよ?
クロウは信用できん
今回クロウがめちゃくちゃ死亡フラグ立ててた
そして次回予告はジャックの死亡フラグが見えた気がする
おいおい一瞬でも良いからチームサティスファクションの全員でデュエルしてくれよ!
もう輝ける黒歴史扱いを受けている気がしてならん、しかしそれがかゆうま…
>>945 やめてくれ…切なすぎる
次回予告でクロウが腐れ縁だの言ってたけど
今までの言動から察するにその中には鬼柳さんはいなさそうだよな
奴にとって鬼柳さんの存在って何だったんだろうか
>>950 「チームサティスファクションの『リーダー』」かな
まぁある意味恩人なんじゃないだろうか
鬼柳が現れなかったら今の自分たちはなかった、みたいな
自分はクロウはあまり過去を引き摺るタイプには見えないなぁ
昔を否定することはしないけど、振り返ることをあまりしないんじゃないかな
遊星は過去を結構引き摺るタイプでジャックは両方って感じだけど
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:57:40 ID:wzR1iiur
遊戯王5D'sの着ヴォイスで
鬼柳さん出てきてくれー
ヴォイス欲しいね
『ヒャハハハハ』とか目覚ましに使いたい
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:17:05 ID:4Jv1VBkg
満足させてくれよ?をリクした俺が通りまーす
でゅ↑エルだぁ!
も欲しいな
鬼柳「まあ 負けたら冥界でヘルサティスファクション結成すればいいじゃん」
遊ジャク「断る」
授業中に鬼柳さんの着ボイスなったら大変だな
『着↑信だぁ!!ヒャーハハハ!!踊れぇぇ死のダンスをぉぉ!!』
クラス中「・・・・・・・・」
こうですかわかりません。
授業中もだが電車の中の方も問題だ
一人の時に満員電車で
>>958みたいな着ボイスが鳴ったら色んな意味で死ねる
それが毎朝同じ時間に乗る電車とかだったらと思うと…鬼柳さんには申し訳ないがwww
友人と一緒にいるときに
>>958が鳴って、友人に目を背けられたら・・・
>>980くらいかな
スレタイやテンプレは追加したり変更するのか?
>>959 そしたら俺もみあげ伸ばして金髪にして、無言でお前に近づいてくわ
>>963 なら俺は髪逆立ててオレンジ色に染めるわ
>>964 じゃあ俺は蟹っぽい髪型にして金メッシュいれるわ
四人でそこらの人に手錠かけて「おい、デュエルしろよ」ですね
俺ゴヨウ持って観戦しに行くわ
じゃあ俺今の内から、鋭角に折れ曲がる髭を生やすわ。
じゃあオレは半端な気持ちでデュエルの世界にいとくわ
OK、じゃあ、俺はバケツ用意して959が来るのを待つよ
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 15:45:15 ID:UTCu68TQ
じゃあ俺は
>>972に乙するぜ!
と言いたいが、確か次は4スレ目かと
>>972 これで満足するしかねぇ!乙!
というと角が立つか?ドンマイ!
あぁ、邪神の声が聞こえてきた…
すまん、これ立て直したほうがいい?
立て直したほうがいいかもしれない まあ乙だぁ↑
まあいいんじゃね。実質4ってことで。次5立てればいいだろう
とりあえず俺たちはこのスレを埋めるまで次スレにはいけねぇ
だったらさっさと埋めて満足するしかねぇ
このスレ制覇だぜー!
978なら来週、誰かが鬼柳さんを思い出してくれる
ごめん、悪気は無かったんだ
デュエルだぁ↑!
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 18:16:41 ID:qVUn7alk
982なら来週、鬼柳さんカード化
984なら鬼柳さんが半透明になってチーム満足のデュエルに参戦。
心温かいお前らに感謝
985ならサテライトに未来が開かれる
987なら『究極地縛神 コカパク・アプ/バスター』OCG化
>>988ならワンハンドレッドアイドラゴンOCG化
ヒャーッハッハハ!!オレイカルコスの結界発動!
くたばっちまええゆううせええええええ
ちょwww鬼柳復活できねぇwwww
>999なら満足できねぇ
>1000なら満足
↓満足させてくれよ?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。